【期待?】あきまんゲムリパへ【不安?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
フリーになったというのに、結局、カプ時代の上司の会社で仕事するんだと。
2名無しさん必死だな:05/03/10 21:42:10 ID:qMQPKtPi
華麗に2ゲット☆
>>1はいつの話をしてるんだ
3名無しさん必死だな:05/03/10 23:54:58 ID:BqnlYsrO
このまま、元カプが集まったら、カプは倒産か?
4名無しさん必死だな:05/03/11 09:52:01 ID:uC8a/7do
そんな事は無い、膿が出きったら、むしろ復活する
5名無しさん必死だな:05/03/11 11:31:25 ID:5radXPuD
一番の膿である土地転がしでカプを傾けた辻本は
絶対に辞めないけどなあ…
6名無しさん必死だな:05/03/11 13:56:50 ID:Nzodoepy
このまま、独立したアリカのNINと船水も加わったら…
7( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 14:06:41 ID:NbxxBYGx
ついでに藤原氏と、西山氏もね。
ってさりげなく西山氏が出世頭なのかな。
元カプ組では。
8名無しさん必死だな:05/03/11 15:13:41 ID:IMe8v7v7
あれもう組織に属さないとかかっこいいこといってたのにな
9( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 19:23:41 ID:NbxxBYGx
あきまんにもう少し漫画家としての才能があれば。。
10名無しさん必死だな:05/03/11 19:28:14 ID:w0aqLgBT
漫画家には漫画家としての積み重ねが必要ですからね・・・(´ー`)
11名無しさん必死だな:05/03/11 19:31:10 ID:XEPoFURq
絵が上手ければ漫画家になれるってもんじゃないよ。
画力と漫画力は全く別物だから。
12名無しさん必死だな:05/03/11 19:31:41 ID:rejuKHwG
誘導
【岡本吉起の】ゲムリパ第6章【突撃!寮の晩御飯】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097115071/l50
13名無しさん必死だな:05/03/11 19:57:14 ID:Nzodoepy
あきまんってやっぱり、筋肉質のナオンを描いてこそあきまん!
14名無しさん必死だな:05/03/11 20:21:33 ID:2jDI8KVq
あきまんは何であんなに漫画が下手なん?
15名無しさん必死だな:05/03/11 21:11:41 ID:7feobfUK
春日野さくらの生みの親に足を向けて寝られん、、、何度オカズにしたことか
16名無しさん必死だな:05/03/12 11:04:00 ID:58pW6cls
絵師としての才能と話作る才能は別だからな。
漫画界はアニメーター出身の漫画家で嫌というほどそれを
証明している。
17名無しさん必死だな:05/03/12 17:31:45 ID:jkBBFtA9
あきまんは発想は素晴らしいよな。キャラを作る時とか
18魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/12 23:37:59 ID:9UrupRY4
姉妹スレ。

■あきまん公式
http://www12.big.or.jp/~akiman/
あきまんソニーにご乱心7 -仕事してますよ、一応-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079980233/
あきまんソニーにご乱心6-もう二度とくんな-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078053928/
あきまんソニーにご乱心5-俺以外の絵描きはいらね-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077480135/
あきまんソニーにご乱心4 -呪-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077213731/
あきまんソニーにご乱心3-ゲームよかアニメ-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076837292/
あきまんソニーにご乱心2-ソニコンよ何か仕事くれ-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076500928/
あきまんソニーに御乱心 -ペパーダイン卒-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1074782301/
19名無しさん必死だな:05/03/13 17:03:11 ID:UtFU0sb7
あきまんは組織にいた方がパワーを発揮できるんじゃないか?
20名無しさん必死だな:05/03/15 15:15:47 ID:jRvmp9H7
あきまん光臨まだ?
21名無しさん必死だな:05/03/15 17:13:06 ID:38wNyMEd
ゲミウリパ入社ってサンライズの仕事はどうすんのよ。
キャラデザやってる筈なんだけど。
22名無しさん必死だな:05/03/16 23:05:03 ID:fjAmVM/h
ファイナルファイトのポシュター描いてた頃は神
23名無しさん必死だな:05/03/17 01:50:52 ID:12ZhnXWL
漏れもそうもう
24うさぎ会長:05/03/17 10:16:42 ID:W9zYlhXf
あきまん♪
25名無しさん必死だな:05/03/17 14:07:24 ID:j4juV75a
信者キモイw
26名無しさん必死だな:05/03/17 17:29:49 ID:6Zo51lED
コミッカーーズかなんかのインタビューで最近はCGイラストが氾濫して面白くないと言ってたあきまん。

「カプコンもCGばっかになってるけど、あいつら(カプコンの絵描き)このままだと死ぬ(絵描きとして)
ぞ」
とか言ってたが、あきまんもCGばっかの件について
27名無しさん必死だな:05/03/17 20:01:29 ID:nGNhc1H2
>>26
あきまん的に言えば
「実力がないうちからCGに頼るな、俺は実力があるから
 CG使ってもかまわん」

これぐらいたぶん思ってそうだが。まあ憶測だけどね。
28名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 20:53:52 ID:fD39ZobL
あきまんがCGになってから、だめになった件について
29名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 21:15:52 ID:R3YpZmAh
あきまんこうりんまだーーーーーーーーーーー
30名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:08:58 ID:4CXleem5
あきまんはX-MENのポスターが最盛期だったね
31名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:33:01 ID:zx4v8mNC
>>30
ああ!あのリキテで塗ったやつだべ?
あれサイコー
32⊂Ninten坊⊃:2005/03/22(火) 23:35:30 ID:PwCM2vUW
スパっとゲームを辞めて、漫画家に転職した時はマジでかっこよかった。
どんな漫画描くんだろうと期待したのに・・・。
33名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:31:01 ID:4wzTpee9
   |ヽ   _.___ /|
   | /      /  ヽ     
   |/        /_ |
  /         /    ヽ         
  ーーーーーーーーーーハ
   {/イ/ハハハハハノノ|ノヽハハ  
  ノi八| ヽ    / _ ノ {/ノハ   
  ノ ノリノ| (ー)‐ (ー)   ノ」ノノハ <ねすぎたにゃ     
  ハ. |◎   ∀   ◎ .ノリハハ     
   ハ.ヽ、,,_______________ノノノハハ      
    /ハ●ヽ__●| ヽハ  
   /ハハ●゜゜゜ ●ハハハ
   ハハハ  ●ハハハハハ
34名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:44:08 ID:01kj9Xz9
箱2の岡本ゲーに参加するのかね
35⊂Ninten坊⊃:2005/03/23(水) 13:36:00 ID:ky8nRQYg
それこそ自爆。
36⊂Ninten坊⊃:2005/03/25(金) 09:28:52 ID:2Hsy5vj2
ファミ通に6キャラ描くって・・・
ほとんど出来ているゲームの絵を描いてるですね。


情けない
37名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 03:35:45 ID:1n2X56MU
>きのうからスト2系の攻略DVDのパッケージをはじめた
>朝までには下書を終えて色塗りにはいることが出来ると
>精神的に余裕が出来ると思うのでそういう目標



またスト2かぁぁぁぁぁ
38アキマソ:2005/03/28(月) 04:12:21 ID:C4IERRYQ
ふうむ〜?我に何か用ナリカ?
39名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 07:19:41 ID:J8qJiM+V
ゲムリパに行くのはアキマソには良いことなんだろうな、岡本に色々大目に見てもらえるんだろ?
ファイナルファイトとかX−MENのポスターの時は
コスト度外視で長期間かけても岡ちゃんが大目に見てくれたからね。
40名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 07:29:08 ID:5d0MI9v6
岡本のところは格闘もの出す気はないのかね。
41⊂Ninten坊⊃:2005/03/28(月) 08:40:20 ID:u/z0WZcl
今更格闘ゲーですか?
42名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 09:13:25 ID:1n2X56MU
>>36
ファイナルファイトは半年で作ったじゃん。

>>40
出さない…っていうか岡本は2D作る気ないらしい。
独立した後に言ってたが。
43名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 16:16:00 ID:zvNaBq5u
カプコンが2d格ゲーあきらめてるところにゲムリパが何を出すというのか
2d格闘切ったのって岡本じゃなかったっけ?


キングゲイナーのアクション出してくれたら買うけど。
44名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 19:25:36 ID:N4jA1MH/
岡本もフナもそうだけど、あきまんスレも全然伸びなくなったな、
辞めた当初はもうちょっと関心を持ってもらえたかも知れないけど、もう終わりかもな。
あきまんに関しては完全に期待はずれだった気もするし・・・
45名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 19:44:22 ID:r7xMhBDs
なんか今わざと下手糞に描いてねーか?
レッドデッドリボルバーのキャラデザとかは渋くて好きだったんだが…。
46名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 20:04:00 ID:N4jA1MH/
>>45
たぶん本当はヘタクソなんだと思うよ、上手い人は安定して巧く描けるし。
47名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:47:02 ID:+y8J85Ov
旧シャア板にあるあきまんスレ覗いてみたけど危地害の巣みたいだ
ここ以上に不毛なレスで溢れている
あれが信者ってやつか
48名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 04:06:53 ID:X/xY+vSM
>>47
あれはやばいよな、電波自慢大会みたいになってる。
あそこではあんな漫画でも悪く言う奴がいないのが怖い、怖いくらいの盲信っぷり。
あきまんもたまに降臨して信者熱を煽ってるしね、営業活動のつもりなんだろう・・・
49名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 10:02:19 ID:s/67Mvo1
岡本は糞ニーに媚び売ってる時点で終わり

こいつは前はアンチソニーで支持してたんだが、
最近は勢いなくなってきたな、もう何の取りえもない粗大塵みたいなもん
50名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 15:23:37 ID:KIQLMyxd
好き嫌いで社員と家族を養っていけるほど重要人物じゃないよ。
51名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 06:54:02 ID:DHGoKHvP
>>50
何がいいたいのかわからん
52名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 07:02:42 ID:5I50Zgie
アンチソニーだから支持をするというのも大概だな
さすが任豚というべきか
53名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 07:09:09 ID:VN+iTXvW
GK騒動で妊娠って蔑称を叩かれて以降
任豚ってのを推し始めたの?
54名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 07:19:30 ID:5I50Zgie
しっかし、岡本スレは任天堂信者に完全に支配されたな・・・

×箱2の新作が出たらさらにとんでもない状況になりそうだ
55名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 07:19:03 ID:ybxRL+pb
あきまんドリマガで1p連載始めたね。
56名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 07:31:00 ID:ex2CCEL6
>>55
ゲームをやるのは時間の無駄と言い放つ人がゲーム誌で何書くんだろう?
57名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 10:27:35 ID:ieXvifJ5
>>48
すごいな。
落ち目のアイドルみたいな事やってるね
58名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 10:52:08 ID:DUNDztgK
あきまんほどの人が年収500万てありえない
絵描きは漫画描かないと稼げないのかねやっぱり
同人も興味ないみたいだし
59名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 11:06:43 ID:NExLdFZf
絵描きなんか儲からない職業が通説だよ
原作やった上でアニメ化などして関連商品ががヒットすれば儲かるといえる
60⊂Ninten坊⊃:皇紀2665/04/01(金) 11:24:07 ID:aVRIvpp6
>>58
アニメは別として、漫画だけで生計たてると
集英社以外は、コミックが売れてナンボって
聞いたことがありますね。
61名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 15:59:12 ID:8UGDVdsv
>>58
いや、だってあきまんちゃんと仕事してないじゃん
62名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:29:36 ID:ex2CCEL6
>>58
あきまんの単価は絵描きとしては高いはず、ネームバリューをかなり加味されてる。
平均的な絵描きは同じだけ仕事してもそこまで稼げない。

あきまん「ほど」というのが何を指しているのかわからんが
実績のことを指しているなら、それは加味されてるってこと。
フリーの絵描きはバリュー分出してもらってもそんなもんなわけ。

>>61
ちゃんと仕事はしてるんじゃない?暇はないみたいだし。
高い単価分のものが上がってるかどうかは客がそのうち判断するでしょう。
63名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 23:02:32 ID:xfeeJEUH
正直あきまんがフリーになってからすげーよと思う絵を見たことがない
64名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 05:13:49 ID:hj6qSOFk
名前さえ売れてれば酷い出来を連発しても仕事が回ってくるというのを体現しているね、
実績とされてるものも ぁゃιぃ 気がしてきたよ。
カプコン時代の仕事も部下が凄かっただけで本人は適当にやってたんじゃネーノ?
65名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 05:25:33 ID:CSDzqSXf
安田大先生の過去の実績。

1.主にスト2以前のカプゲージャケを手掛ける
2.ファイナルファイト開発時には一日8枚ずつパターンを描き、それを二人のグラフィッカー
がひたすらドットを打つという流れで、半年で完成。当時のカプとしてはヒットレベルの基板を
出荷。
3.ストU製作時にはプランナー兼デザイナーとしてNIN氏とリーダーを務めた。
しかし、立場上部下のチェックをしなくてはならないので、チェックに追われる。
そうする間に、締め切り1ヶ月前。春麗のドットができてない。
ここで、安田大先生は大胆な技のドットを先に打ち、他は他キャラのパターン画を使い回し
6つ程度にパーツ分けした春麗のドットを当てはめて作るという技を出す。
これで、わずか一ヵ月半で春麗のドットを作るという偉業を達成!
3.スト3の春麗はドットに2年費やすという力の入れよう
66名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 05:56:20 ID:hj6qSOFk
>>65
まさに名無しさん必死だな ww 
つまり過去は頑張ったけど、もう終わった人ってことだろ?
それに最後のチュンリに2年掛けたって、無能って言ってるようなもんじゃねえか www
スタッフの迷惑顔が目に浮かぶよ。
67名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 07:42:37 ID:X9h23mV2
まあそれだけやってるわけじゃないからな・・・
68名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 18:22:16 ID:z/XPEqqs
しかもショボイしな>珍リー
69名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:33:05 ID:BF7e+Bb7
青春時代にスト2の洗礼を受け、影響された絵師や漫画家はゴロゴロいる
こんなにスレの立ってる(旧シャア含)絵師も他にいないし言い過ぎかもしれんが
カリスマといってもいいかも知れない
カプ絵(キヌ含)の業界に与えた影響は結構なものだと思うまじで
70名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:17:39 ID:SZyXxf7h
だって、あのキヌヌだってあきまんの絵見て、感動してカプに入ったんだべ?
寺田克也も「いやあ、安田さんは僕からしたら、天界の人ぐらいレベルがすごい人
ですから」って言ってたしな
71名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 07:22:58 ID:i6NWES2O
>>69
>>70
のような誉め方が一番あきまんを貶しているとは気付かんか・・・
72名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 07:31:48 ID:Fud11oSe
179 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/08/06 14:19 ID:QHOCC5CE

ちよちゃんは東京在住であり、あの年齢からすると、
(多分家族の影響で)巨人ファンなのはある程度仕方ない。
しかし、まだまだプロ野球について、正しい選択眼をもっているともいえない。

そこで。「東京ドームに野球を観に行こう」と言って誘い出し、
日本ハムファイターズの試合に連れていく。
そして、内野のがらがらの席に陣取り、試合の間中、
「DH制のすばらしさ」「ゆったりとした雰囲気での試合観戦のだいご味」
などを教え込み、パ・リーグファンに洗脳したい。
そして、帰りには土産物屋に立ち寄り、ジャビット人形を欲しがるちよちゃんに、
むりやり得体のしれないファイターズのマスコット人形をプレゼントしたい。
73名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:39:20 ID:KUdY+r9P
>>69
影響受けた絵師や漫画家って例えば?
ベンガスとかキヌの影響はよく見かけるがアキマンのはあまり知らない。
74名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 18:43:58 ID:1Nj3RxPj
あきまんは見る人が喜ぶ絵って描いてくれないよな
キヌ嬢のほうがそのあたりのいい意味での俗っぽさが
出てて絵に親しみが持てる
75⊂Ninten坊⊃:2005/04/04(月) 23:46:44 ID:h60rPDJc
デモ鳥カッコ悪イ
76名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:19:46 ID:9nsVTLmq
77名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:22:19 ID:jD67KwqU
ゲーム業界は、3D屋が増えて2D屋の肩身が
狭くなって辞めたんじゃなかったのか。
78名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:32:28 ID:KHthEnIS
 
79名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 02:40:35 ID:2h/bjgZP
こういうの見ると、2ちゃんで叩かれても、あきまん幸せだなあって思う
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1090125186/301-379
80名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:40:53 ID:FUAeAQox
>>79
フリーになっても収入があるって意味で?

しかしあきまんスレも勢いが無くなったもんだ、
フリーになって期待度が高かった頃の勢いはどこいったんだ。
81名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:48:13 ID:GLfy6PqP
なんだよ。あきまん!
ゲムリパに続いて、船水さんの会社でも仕事するのかよw
カプ時代と変わらねええええええええええええええええ!
82名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:56:08 ID:cJ0lqq05
正直フリーではやっていけないと感じてるからじゃないのか
83名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:40:29 ID:B102IeYk
俺は【自分から】フリーになるんだぜ!
俺ははばたくぜ!とか言ってた結果がこれ?

結局当時、カプコンが傾きかけてたときに追い出されたようなもんだったんだな。

アシスタント使って今の仕事量じゃ終わってる。
どれだけ怠けてるんだろう。暇がないとか絶対嘘だろ。
HPで自分んちで声優と写真取ってたり、女とメシ食って写真上げてたり。

フリーになった当時は「今の俺は新人同然だから2週間で40万で拘束されてやるぜ!」とか言ったよな・・・。
新人で40万はふざけてるだろ。
84名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:28:27 ID:CF5M9Nw0
>>83
でも確かに描くのが遅いからっていいわけしてるにも関わらず、
サイトの更新はしているし、更新内容は遊んでるような生活日記なんだよな…
必死さが見えないというか。
8584:2005/04/09(土) 21:40:55 ID:CF5M9Nw0
俺は>>73だが、結局>>69は質問に答えてくれなかったしな、
そういう手放しで褒めるのって何なんだ?信者ってやつか、関係のある工作員?

あきまんの今の仕事を褒めるならわかるが、
過去の実績とか影響受けた奴が多いとか…
伝聞だったり妄想だったり、結局根拠も何もないんじゃ?
86名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 00:21:54 ID:1CDiCwUL
あきまんの絵褒めてる奴は確実に節穴だと思う。

絵を描く人間にしかわからない奥深さがある!とか言ってるけど
ただラフっぽい(というかまんまラフの手抜き)だけじゃん。

それに素人にもわかるような上手い絵を描くのが本当に上手い絵描きだろ。
つーかラフだと線に勢いが出るから上手く見えるのは当たり前。

他の線を清書しても、線を生かす事が出来るプロはそれだけ凄いってこと。
漫画道で、主人公達が手塚治虫の勢いのあるペン入れの線に感動したりしたように
87名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 01:20:15 ID:nLfhjxXm
>それに素人にもわかるような上手い絵を描くのが本当に上手い絵描きだろ。
>つーかラフだと線に勢いが出るから上手く見えるのは当たり前。

そんなことないだろうな
それは大衆ウケする絵描きで上手いかはわかるまい
俺は美大出の絵描きだがあきまんの絵は別に上手いとは思わない
けれどターンエーのキャラデザインやキングゲイナーのデザインは好きだ
88名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 01:28:18 ID:6Hc1ROFh
俺、あきまん尊敬してるよ。
でも、<イラストレーター>としてより<デザイナー>としてだが。
89名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 02:30:12 ID:+2TjEtF6
最近のあきまん絵は70年代後半の少女漫画のようで好きだけどな。

でも漫画家は大変だよな。自分も10代のころ持込にいったが
ゲーム仕事は絵が安直に金になってしまうから漫画家で大成したいなら
やめたがいいといわれた。
90名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 10:32:48 ID:wT7JTUl9
あきまんはドッターとかデザイナーよりな人だから
ラフ絵になるのではないかと憶測。

なんかデザイナーとかアニメイター出身の人が単品で
マンガとかイラスト描くと皆ラフ絵っぽくなるんだよ。
サムシング吉松とか、石田敦子とか、SUEZENだとか。

アニメとかカプコンのドット絵とかは集団作業体制で
色塗りやラフが分業されてるからそうなる傾向が
あるのでは、とちょっと思う。俺は美大出でもなんでもない
ド素人だから根拠はないけど。全然間違ってたら失礼。
91名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:09:37 ID:KF2OYrAU
デザイナーとしてはいいよね 
独特だし
92名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:55:20 ID:ay5kbSOd
独特でも受けなきゃ意味ないよ
93名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 12:01:12 ID:KF2OYrAU
ウケてるでしょ 一応 だから信者が湧く
94名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 12:15:13 ID:1CDiCwUL
信者だけにウケてるんだよ

イースなんかは大不評で降板されたし。もうゲームのメインデザインとかはだいぶ減ったと思う。
95名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:53:20 ID:buoJhJWH
イースはあきまんのデザインじゃないだろ。
最近のあきまんがメインでデザインしたものってターンエー以降まだ見てないべ。
96名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:01:06 ID:CG4C4yvf
アレは表紙絵だけ依頼されて描いたんじゃなかったっけ?
97名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:03:02 ID:qhx4fupK
イースはキャラを描き起こす仕事ではないかな。
元々あるキャラ絵をあきまんキャラにイメージ統一したかったと、それに表紙絵も含まれていたという感じじゃないか?

世間に広まった実績とかで頼んでみたはいいが
あれほど使えないものがあがってくるとは思わなかったんだろ。
98名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:05:42 ID:qhx4fupK
>>94
信者にだけウケてる気はするね。
ていうか急にデザインマンセーな書き込みが増えてね?
最近は褒められた絵が無いからデザイン褒め出したのか、信者も大変だな。
99名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:20:38 ID:fzhg2Lzc
え?イースって降板されたの?
なんかの雑誌の裏であきまん絵の広告みた気がするけど
100名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:55:35 ID:6Hc1ROFh
結局、あきまんってカプ辞めたのってボスいないからだろ?自分でも言ってたが。
これまでの話まとめると

あきまんは、まず作業が遅い。だが、カプ時代はボスがあきまんなら許してしまう。
これで、あきまんにとってはいい職場だった。
でも、日本に帰ってきたらボスは抜けてて自分の居場所がなくなってしまった。
こんな感じ?

ゲムリパの仕事も1ヶ月遅らせてるらしいし
101⊂Ninten坊⊃:2005/04/10(日) 20:52:54 ID:nR57+uk4
元カプのスタッフが、MSに吸収されるだけのことでしょ?
102名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:58:22 ID:qhx4fupK
>>99
キャラの描きなおしをしてもらってイメージ作りを担ってもらうからね、となる筈が
出来の悪さで表立って使われてない、という意味。
タイトーの公式?では酷評されたからか最初使われてたのにわざわざ外されてたりもした。
103名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:01:27 ID:qhx4fupK
>>100
そんな感じだろうな、
フリーになって漫画もイラストも自分の作業時間から算出して、
出来るのはこの程度と思って世に出したものは世間的に許されるものじゃなかったと。
つまりカプでやってた仕事ぶりもそんな感じだったんだろうと容易に想像できる。
104名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:07:13 ID:B6+IGgBN
>>103
カプの時はイラストがメインの仕事じゃなかったからな
企画寄りのアートディレクション
105名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:13:54 ID:qhx4fupK
>>104
企画寄りのアートディレクターって仕事遅くてもいいんで?ww
106名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:16:29 ID:ay5kbSOd
いい加減な仕事でも人気が出てりゃいいんだが…。
プアーストーン、スターグラデエーター、ヒゲガンダム、何とかゲイナー
イース参(未使用)、全部大コケじゃねーか。
107名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:12:20 ID:W0ZhlImC
キンゲとターンエー馬鹿にする奴は氏ね
108名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:12:53 ID:LuYTpVay
>>106
ヒゲとゲイナーは禿げの作品だから商品価値は10〜20年以上持つよ。
109名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:07:24 ID:ifNe/NMv
禿作品なんかヒットしようがねえ

ブレンには角川の協力なバックアップがあり
永野やいのまたのネームバリューで売れたが
あきまんやキヌじゃプッシュしようもない
110名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:53:25 ID:/fMysVyy
>>109
>>109
>>109
>>109
>>109


厨丸出しw
111名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:46:15 ID:hrV9l38R
>>109じゃないが・・・

>>107>>110
そんな言動でトミノ擁護されるとファンとして迷惑なので止めて頂きたい。
112名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:58:20 ID:ViZPx0IC
>>108
映像作品としての商品価値なんてゼロじゃん。
ガンプラが売れただけで。
Z、ZZ、V、ヒゲの視聴率知ってんのか?
113名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:07:08 ID:YDvWTPrK
Zの視聴率の下がりっぷりはシリーズ最悪だったな

最初の視聴者数だけは多かったからかろうじて
1stに次ぐ支持があり、後にゲームとか作られてるけど
114名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:36:38 ID:TmnCv+c0
カプコン時代、こんな奴に追い出されたデザイナーが可愛そうでたまらん
115名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:53:26 ID:vHLujs7C
可愛そう?
116名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 14:33:39 ID:nbYhIYf0
信者も誉めるネタさえなくて伸びないんだな、このスレ・・・
岡ちゃんの方は良くも悪くも進行してるが。
117名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 02:10:20 ID:RqJgxzq1
信者は旧シャアのスレにいるんじゃない?
118名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 15:35:13 ID:1HpKFaMx
あきマソはもう面白いことはやってくれないのかね
もう終わりなの?
119名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 16:59:27 ID:mdRe4NhX
最初のガンダムもガンプラに引かれて再放送人気あっただけで
初放送は不人気だったんじゃね
120名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 20:19:29 ID:SmXDCaRo
ファーストは、打ち切りだったってのは有名な話だしね
121名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 20:44:26 ID:G4qK7XKt
安彦抜きじゃ暴走する一方なので
打ち切りにより被害が最小限に
留められて傑作のまま終われた

ガンダムは富野というよりも
むしろ安彦の作品だったけど、
あきマンと安彦はくらべられん
122名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 22:09:12 ID:1HpKFaMx
>>119
意味がわからない、あきマソは今は評価悪いけど、すぐに認められるってこと?
123名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 09:35:41 ID:w62PoDQD
>>121
比べられないんじゃなく、比べるまでもないな。
通常のアニメーターでも絵描きの部類では、相当描くのが早いわけで
その通常のアニメーターの三倍以上の速度で描ける安彦はめちゃくちゃ凄いわけで
しかももうかなりの老体だってのにあの画力。

時間かけまくって締め切りブッチしてまで描いて、低質のもんしか描けない奴とは比べるまでもない。
124名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 01:22:27 ID:DSnk3RIP
ここで擁護っぽいこと書く奴って書き逃げするよな。
125名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 12:41:46 ID:yeos7yKm
あきまんの功績を否定する奴はカス
今のあきまんの擁護する奴はチンカス
126名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 21:14:19 ID:DSnk3RIP
>>125
でもアキマソの功績ってわかりにくいよ。
有名ゲームのアートディレクションってスゴイって思うけどゲームって大人数で作るもんでそ?
スタッフが良ければチェック通せばそれが自分の功績になるわけだし、
実は偉い立場で好き勝手言ってスタッフからうざがられてただけかも知れないという場合もあるわけで。
実際たいした働きしてない人が表で名前が出てるってよく聞く話で・・・

一般人には業界内でのことなんてわからないから
フリーになったアキマソ一人の仕事で過去の事も判断するしかない。
口では幾らでも言えるから結果で。
127名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 21:38:05 ID:5ubMYRGS
スト2以前のカプコンはそんな大きな会社じゃなかったんじゃないの
128名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 22:57:11 ID:JVSbQ9yX
>>123
つーかアニメーターってだけで
すでに負け組みだろ
129名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 23:05:05 ID:BKumotmf
>>126
だから、貶すならハッキリ見えてるその現在の部分で、そういう事よ
130名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 23:09:05 ID:kcaWKNZf
安彦はマンガも描いてるから勝ち組
腕はあっても時代についてこれない湖川とかが負け組

あきマンもフリーにならなけりゃ
負け犬にならずにすんだのに
131名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 23:30:04 ID:4Tw4GOY+
あきまんと安彦を同じレベルで語るなよ
132名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 23:43:03 ID:5ubMYRGS
安彦さんもヴァルケン2で絵柄が古いと没になったらしいからゲームは恐ろしい
133名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 02:42:51 ID:Utnkt2Ku
やはりいのまた最強か・・・
134名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 06:47:33 ID:b4M2glhX
ヴァルケン2は、ゲームが死亡なんで
汚点が出来なくて良かったんじゃないw
135名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 21:42:28 ID:qWOOqoQP
>>113
Zは放映当時は人気低かったけど、今では人気作だよ
レンタルの回転率もかなり高い方だし
初代が仮面ライダーだとしたら、Ζはメタルヒーローぐらいの
人気はあるんじゃないかな
136名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 21:52:41 ID:CQ4bN+UD
キンゲはおもろいよ。それだけはいえる。
137名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:06:19 ID:qWOOqoQP
漫画家としての安彦は絵は神だが、ストーリーの方は微妙だな。
オリジンのオリジナル展開も信者以外にはあまり評判は良くない。
ファーストは安彦と禿が互いの悪い部分を打ち消し合ったから
良かったんだなとつくづく思う
もちろん、あきまんの漫画よりは安彦漫画の方がずっと面白いけど
138名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:07:00 ID:hGruQZZP
>>136
放送当時は勢いがあって、周りにつられてただけ。
今冷静に見ると寒い。

面白いのは吉田健一のやったとこだけ
139名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:13:32 ID:ZFW348Ly
>>136
種に赤字補ってもらった失敗作じゃねーか

続きがありそうな終わりかただったのに
種に続編作られてもキンゲにはなし


やっぱメカデザの差が人気に出たのかねえ
ガワラとくらべちゃかわいそうだけどさ
140名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:33:28 ID:qWOOqoQP
>139
種は全国放映な上に時間帯も良かったし、宣伝費もTVアニメとは
信じられないくらい程かけているので、売れない方が変。
逆にキンゲは地上波ではなく、ほとんど宣伝もされていない。

そして種の続編は、他のアニメの数倍も有利な条件の下にあるのに、
視聴率4%台。
141名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:44:44 ID:y0D7Nt0k
なぁ、キンゲが条件悪くて売れないのが当然で
続編は数倍有利で売れないでは論理が破綻しとるぞ。
142名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 02:39:23 ID:/uneEqNc
俺はキンゲをDVDで観たクチだが話は全然おもしろくなかったな、
逆にあきまんの主役メカだけは悪くないと思った、他のメカから浮いてたから。
駄目駄目な漫画描いてるよりこのくらいの仕事やってる方がいいだろ、あきまんは。
イラストもやめとけ、女を描いてもエロくないし目が死んでる。
143名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 02:41:39 ID:1G1YE8bJ
>>142
おめえ 絵描けんのか?話しはそれからだ
144名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 02:48:01 ID:/uneEqNc
>>143
話はそれからだwww
145名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 03:43:20 ID:amhoD2wy
>>140
宣伝だけじゃ売れないよ。
つかキンゲ、アニメ雑誌でえらいプッシュされてたやん。

あんた基本的にエンタメ業界舐めすぎ。
146名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 04:08:48 ID:3egeCd09
おれのが上手い
147名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 04:39:35 ID:1G1YE8bJ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  駄目駄目な漫画描いてるよりこのくらいの仕事やってる方がいいだろ、あきまんは。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
148名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 07:59:42 ID:Acik63UP
宣伝だけでは売れないが種の宣伝と関係会社のプッシュが強力だったのは
確か、まるで種のデキが良かったから売れたような物言いはやめた方がいい。
放送前当時のアニメ雑誌見ても、ブームを作らなければいけない種と禿ブランドの
キンゲのページ数が段違いに違うから比較してみれば良いよ。
149名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 10:06:23 ID:amhoD2wy
”出来がいいものが売れる”なんて幻想だよ。
ある程度の隙や単純な娯楽性が完成度の高さを凌駕することは多い。
だからエンタメ業界を舐めすぎっつーてんの。

>放送前当時のアニメ雑誌見ても、ブームを作らなければいけない種と禿ブランドの
>キンゲのページ数が段違いに違うから

そりゃそうよ、腐ってもガンダムだもん、キンゲより露出が多いのは当たり前。
ヒゲもプッシュされてたけど〜。
150名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 10:26:00 ID:Acik63UP
種のが金かけて宣伝してるって当時の事を言っただけであって、漏れは140じゃな
いぞw
151名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:24:33 ID:/uneEqNc
>>147
ひさしぶりに釣られて必死な信者を見れてちょっと嬉しいぞww
やっぱあき満信者ってまだ居るんだな。ワロスw
どうなんだよ、おまえの眼からみてまだあき満はイケてるのか?
152名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:38:23 ID:8PwcaaXM
キンゲが売れなかったのは宣伝が少ないからは理由にならんだろう
実際オタの間だけでもあんだけOPで騒いだんだし、
種より売り上げ出すのは不可能だとしても、黒字どころか
実際は超大赤字だったんだろ?

売れてないって程度のレベルじゃないだろキンゲ。
別にWOWOWの有料放送で同じような放送条件でも「キンゲよりは」利益出せたアニメもあるだろうし
153名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 02:13:51 ID:mcrbigA+
>>152
ブレンのことか…ブレンのことかーっ
154名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 06:58:03 ID:QX+Hmv/J
あきまんの話からずれてるぞ。
155名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 12:05:19 ID:ekvfzZVb
あきまん信者が文句だけ言って逃げたからね。
ファビョって煽って見たはいいが、擁護する言葉も浮かばず逃げるしかないのか・・・
せめてここが素晴らしいんだと言えばいいんだ、好きなんだったらよ。
不甲斐なくてあきまんも泣いてるだろ。
156名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 12:29:22 ID:837c+ox1
>>151
俺、それ
仕事もせず2chで書き込みばかりしてるアキマソのAAかと思ってたw
157名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 16:35:18 ID:VJUUuiaf
キングゲはメカがダサいから駄目。
158名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 17:12:57 ID:V6D+Fgxr
まぁ漫画見た感じだと本質的に上手な人じゃないわな。
雑でもその人の絵心っていうか地力って出るからな。
なんつーか、むちゃ時間かけて
かろうじてそれっぽくしてあるだけっていうか。
恐ろしく脆弱なかんじがする。
雑誌の表紙とかかなりヤバス
無目的にただ描いてるだけ。
159名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 21:45:01 ID:oKGKqKt/
最近のあきまんの仕事
ttp://g-rpg.com/index.html
160名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 22:22:39 ID:jnYXFcX3
>>159
こんなの絶対クソゲーになると思う
161名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 22:37:05 ID:gRfg40yb
ゲームの出来はどうなるのか知らんけど、
キャラはなんかイマイチな感じがするなぁ・・・
162名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 13:52:46 ID:0zJMkFAr
>>159
イメージボードワロタ
闘技場の奴、ザクとグフかっこわるすぎwwww やっぱヘタクソだわ。
163名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 14:07:57 ID:QXrrOFvZ
>>159
ナイトガンダム物語、新作出るのか。
164名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 15:06:26 ID:nbBgNjob
イメージボードなんてこんなもんだろ
165名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 15:55:16 ID:D2fz7rld
まあ、それにしてもクソゲー臭が今からしているのは事実
無理にガンダムつけるなよwwwwwwwwwwwwwwww
それとキャラがキモすぎ、特にヒロインがキモイ
166名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 16:06:23 ID:Itb+NXxi
http://g-rpg.com/gallery/images/visual04_l.jpg

これSDガンダム?
このほんとへたっくそだな。
ガンダムに関わらないでほしい。
宮崎駿なんかは少ない線で雑に描いても、うまいもんな。
ナウシカの漫画版なんて感動的だ。
167名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 16:09:36 ID:hXLM62Jf
>>137
王道の狗はストーリー含め傑作
168名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:33:40 ID:JF9Nn5i+
>>166
だからそういうのとくらべるな

富野あたりの絵とだったらくらべて良し
169名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 21:55:47 ID:0zJMkFAr
>>166
禿同、ガンダムにはもう関わってくんなって思う
サンライズにはコネがあるから仕事来るんだろうが、ファンには迷惑。

闘技場のイメージボード、なんかキノコ頭の新型MSが柵の向こうにいるな・・・と思ってたら、
”フリッツのそばの人物は・・・”と書かれてる人物なんだな。
パース無茶苦茶やんww
こんなんでよくあれだけ絵の事を語れるよ。
170名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:47:04 ID:oJg0EnfA
狙ってあんな風に描いてるんじゃなくて
本気でSD風に描いたグフがあれなのか・・・・?
やばいんじゃね・・・
171名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 03:21:58 ID:FKtW1q2y
イメージボードって、その名の通り雰囲気が伝わればいいものだが。
それを本気でとかやばいって・・・。いくらアンチとはいえ、いい
がかりすぎる。
172名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 03:53:42 ID:EJVU7NS5
雰囲気を伝えるからこそ、パースやデッサンは必須なんだけど。
一見ラフの宮崎ボードもその点はしっかり守ってる。
あきまんのは表面上の絵柄だけそういうのに似せただけだよ。

スターウォーズのラルフ・マクォーリーのイメージボード見てみな。
Ralph McQuarrie で検索すれば出てくるから。
別に叩く気はないけど、引っかかったので書き込んだ。
173名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:05:56 ID:GEVWWNwi
>>171
・・・つーことはこのゲーム、グフはあの雰囲気でいくのか?それはすごい、神ゲーの悪寒w

雰囲気というかイメージ・シーンをスタッフとかに伝えるもんだな、
だから荒くても絵が悪くていいわけない、絵が悪ければ明確にイメージは伝わらないだろ?
あきマソを擁護するためにイメージボードは適当でいいような舐めた言い方はイクナイよ。
174名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:20:57 ID:FKtW1q2y
いや、イメージボードは適当でいいなんて言ってないけど。
「雰囲気が伝わればいい」とは書いたけどね。
イメージボードをきっちり書く人も入れば、ラフに書く人もいる。
あきマンは、ガンダムエースの漫画でもそうだったけど、こういった
イメージ的なものは主戦とかきっちり書かない、ラフで書くタイプの
人なんだと思うよ。
あの絵みたら、なんとなく世界のイメージがつかめるじゃん。
未来なんだけど、闘技場とか、ちょっと昔っぽいイメージもある。
雰囲気、ターンエーみたいな世界か。
あと、グフ、ザク、ズゴック見る限りだと、MSはSDっぽいな。


175名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:38:39 ID:eNqdYpj8
>【イメージ的なものは主戦とかきっちり書かない】、ラフで書くタイプの
>人なんだと思うよ。

>あの絵みたら、【なんとなく世界のイメージがつかめるじゃん。】




言ってること矛盾してるお。
ついでに下の行の言葉、ぶっちゃけそれなら文章でいいやん。
それかあきまん以外の絵師でも表現できるというか、その方が全然良いじゃん。
176名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:41:02 ID:MZ46HgF8
つか、ゲーム出来てからアシが描いたイメージボードらしいよ
177名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:45:51 ID:eNqdYpj8
>>176
それならなおさら駄目じゃんw

馬鹿じゃね。何のための仕事なの。安田朗の仕事じゃないよ。
178名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:55:27 ID:GEVWWNwi
>>174
ガンダムAの漫画もそんなつもりでイメージが伝わりゃいい程度に描いてたのか、
そりゃ叩かれる罠・・・ww

それにもともとイメージボードの在り方なんて話ぢゃねえのよ、
絵が下手糞だって言ってんだよ。
上手い絵描きはラフでも上手いよなって話、
それが上手くないからヘタクソだなってこと。
言いがかりつけてんのわかってるか?
179名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 05:04:47 ID:GEVWWNwi
このガンダムゲーってキャラも相当酷いよな、
いままでのあきマソキャラは嫌いじゃないが今回のは誉めるところがない・・・
自我自賛してたキャラデザインがこれじゃね。
180名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 05:56:55 ID:56sWeE6i

            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l あきまんどうしちゃったの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
181名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 10:40:16 ID:FKtW1q2y
>175
矛盾してるかな? 
【イメージ的なものは主戦とかきっちり書かない】←ここのいい方が
悪かったかも。主戦は、主線の間違い。なんか、エースの漫画でも
あんな、ふにゃふにゃした感じの絵だったよ。最初は冨樫がコイツは、
と思ったけど、最後まであんなんだったから、あれがあきマンの画風
なんだろう。ラフに書いてるけど、あれでガンダムオデッセイの雰囲
気はなんとなくつかめる気がするけど?

>178
俺の印象だから、あきマンがどう考えてるかしらんがな。おれは、
>170の
>狙ってあんな風に描いてるんじゃなくて
>本気でSD風に描いたグフがあれなのか・・・・?
>やばいんじゃね・・・
↑イメージボードをつかまえて、「本気で〜」「やばい」って言ってる
これはいいがかりじゃないのか、って言ったんだけどな。まあ、上手い、下手はよーしらん。少なくとも、ろくに絵のかけない俺よりかは上手いだろ。なんかの雑誌載ってたスト2とかのキャラ絵はかっこ良かっ
たよ。
182名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 12:57:18 ID:luZLE9M6
>>181
あまりに擁護し過ぎだろ。
いっとくが、イメージだから主線をきっちり描かなくていいと思うのは大きな間違い。
イメージボードだからこそ、しっかり描かないといけないとする向きもある。多くの
スタッフ間でのイメージ統一、そして実質的に初期プロモーションの要ともなるもの
だけに。
それに、例えば宮崎駿監督のイメージスケッチなんかは、一見ラフっぽい線でも描
いてるものそれぞれの形はしっかりとしている、だからこそ、イラスト集なんかにも
バンバン収録できる訳で。

あきまんは描ける癖して描いて無い印象を受けるな、ここ最近の仕事については。
マンガについては、ページを追う毎に手を抜いてるとしか思えない出来になってたし。
183名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 15:33:16 ID:agxZJ/H1
こんなガンダムクソゲー作るより
おやゆび1年戦争でも作ったほうが売れるね
レゴでもいいよ
184名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 15:39:30 ID:jN9AcjEd
キンゲのゲーム作れよ

売れないけど
185名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:57:17 ID:isEZy49u
>>181
本気で描いてないとわかる絵でもやばいってこと。
つーかトラッシュの前に座ってる男、どれだけでかいねん。倍以上あるし。
パース的にMSと思われても仕方ないぞ。

実際のゲームじゃ主人公は子供とはいえ周りのキャラとはそんなに身長変わらないし。
イメージもめちゃくちゃじゃないの
186名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 18:57:36 ID:RzTI4Atg
デザイナーとかイラストレーターが漫画で成功した例ってあるのか?
漫画も満足に仕上げられないのに、ゲームだのピンナップだの画集だのと仕事増やしすぎでめちゃくちゃだろうな
187名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:58:49 ID:GEVWWNwi
>>181

>ろくに絵のかけない俺よりかは上手いだろ。

さすがにそこまで言われるとあきマソもヘコむだろうな・・・
しろうとより上手いだろなんて誉めてねえじゃねえかww

>なんかの雑誌載ってたスト2とかのキャラ絵はかっこ良かったよ。

確かにあきマソは絵の差が激しすぎるからな、酷いのは手を抜いていると言われても仕方ない。
たぶん>>158の言ってるのが当たりだと思うがな。

安彦が訓練と努力のたまもので凄い速さで見事なものを量産するタイプなら
このポーズのこの写真とそれにあたる筋肉の写真、背景はこれで・・・と集めて
見ながらでないと描けないのがあきマソなんだろ。
だから人と背景のパースがおかしくなる。
188名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 01:46:28 ID:NlO09tgG
あきマソは、素人目にはうまく見える絵を描くね。
まったくのマジヘタだと筋肉や骨格すららしく描けないから
エロゲーの原画みたいな真性の下手ではないけど
自然な絵が描けないと言うのは下手の証明だね。

バキーンとした格ゲー風なモビルスーツ立ちキャラみたいのばっかりしかかけないあきマソ。
そしてそれが出来る奴はネット絵描きなんか見渡せばごまんといる。
でも、自然な絵が描ける奴は本当にいない。

あと表情が描けないね。致命的に。
189名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 02:03:04 ID:c3l7ZDuP
>>159のキャラデザがビクーリするくらいにイケテナイ件について・・・
190名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 02:29:46 ID:npv2zZDZ
なんかフリーになってからの絵柄がすげー野暮ったくなったってーか
素人のおばさん臭いようなそんなのになったよなぁ。

∀のころは全然良かったのに。
ぶっちゃけカプコン時代は部下に仕事投げてたんじゃない?
191名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 03:04:28 ID:JxgDWAas
>>138
俺、DVDで見たんだけど…

変化ドミネーターの回が一番のお気に入り。
確かに吉田健一作画回だな…


>>142
あきまんはキングゲイナー以外のメカもデザインしてるよ。
レッドデッドリボルバーの仕事で渡米したため最後まで関われなかったらしいが。

>>164
吉田健一のキングゲイナーストーリーボード。ま、イメージボードとは話が違うが。
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/%7Egallo/shoki_b.html
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/%7Egallo/shoki_sb(1).html
192名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 04:34:05 ID:NlO09tgG
表情が描けないだけなのをクールだとすり替えしてるフシがあるな。
しかも信者が完璧だまされてるクサイ。
193名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 05:13:00 ID:4ICndN6w
絶賛や叩きまくられるほど仕事してないからな。
194名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 07:49:32 ID:npv2zZDZ
エロゲーの原画描いてる奴らは下手な奴でもだいたいは若い分まだ伸びるだろう。
40過ぎた絶望的なこのおっさんよりは全然マシ。
195名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 07:54:08 ID:npv2zZDZ
ほんと脳が萎縮し始める年齢だからこの人もうどうなるんだろう。
それまでに基礎をもっとたたき込んでおけば全然大丈夫なんだろうけど、漫画見るとそこらへん全然ないもんなぁ。
あきまんは基本的に筋肉を細かく描いてたっていう、それまで人があまり描かないタイプの絵を描いて注目を浴びたってだけな感じがする。
196名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 12:00:35 ID:Ip9o4qO+
>>191
ありえない物体、架空の世界を描くからこそ
パースやデッサンが結構重要視されるんだよな>イメージボード
197名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 12:58:44 ID:FxcgKSs1
黒澤のイメージボードはラフだけどね、宮崎は下手糞と
遠まわしにいってたな。ディズニーなんかも最初の企画の
アイデア段階では結構ラフなものもある、プロなんで絵はうまいけど。

まぁ、イメージボードになにを求めるかはそれぞれ
その後の作業のイメージ統一とアイデアの喚起させるものか
どうかが問題なわけで、わたししゃあのターンA以上に
ファンタジーよりな世界はいかにも安っぽいRPG思わせて
ガンダムゲーでそれやられてもなぁとしか思わんかっただけだな。
198名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 12:59:11 ID:hne9Try3
公式HPにファンの絵ドカドカ掲載してるが
ファンのほうが絵が巧いの自覚してんかね
あと、信者との交流も大事かもしれんが
ちょっと馴れ合い過ぎ、ちょっと距離とってほしい
199名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 13:23:59 ID:c3l7ZDuP
>>198
馴れ合うのは固定ファンを維持するためじゃないかな・・・
関わりあってくれるだけで喜ぶ人達がたくさんいるみたいだし
画集とかって部数少なくて高いから最低限の人達を囲い込んで置こうという。
200⊂Ninten坊⊃:2005/05/02(月) 13:38:06 ID:qKB0PF78
     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \___________
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
201名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 15:49:32 ID:k61q9v4K
>>199
カルト集団的ベクトルか…
202名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 16:21:37 ID:LMLiPf4w
麻宮騎亜だとかの単行本が100万部売れてたような、記号化爛熟の倦怠期に
こういうある種古典的かつ普遍的手法な絵をポンと投入したのは、
逆説的新鮮さがあったとは思う。
その後はみんな、徐々にテクあって当然という認識になってしまって
萌え絵というテク放棄の「オタの最先端センスである」という部分しか見るところのない絵が勃興したね。
もう2〜3年もしたらこの「萌え」も食傷気味になって、再びこういう絵が喜ばれるだろう。

あきマソの歴史的役目はもう終わったとおもー
次世代の若い絵描きたちに種をまいた。それでよし。

現役漫画家&イラストレーターとしては、舐めんなよコラってところだが。
203名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 20:59:46 ID:wvOYDbLJ
204名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 21:02:06 ID:rjraHug+
>>203
相変わらずだが、ちんぽとかまんことか完全な糞スレだな・・・。
アンチスレと化したこのスレの方がよほど絵やガンダムについてのまともな会話をしている・・・。
205名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 21:30:46 ID:wvOYDbLJ
TB機能で遊んでたら本人凹ませてしまったらしい
206名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 01:00:15 ID:z6ele7m7
>>201
以前自分のサイトに一枚絵をうpるだけでどれだけ人が見に来たかを計算してたのを読んで、
すごい計算高い人だなって思った。
それ以来、やってること全部計算してるんだなって。

電波なノリも、友達感覚を煽ってるのかもしれないし
ファンの絵を自サイトに張るのも認められた気にさせた上、他の人も認められたい気にさせるという手法?
ついでに自分のサイトの素材に困らないという両得だしね。

信者を囲い込むより絵で勝負しろって感じですが
207名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 01:17:16 ID:5nciscFx
正直旧シャア専の、あきマソスレ信者のやつらが
何を期待してあそこまで延々なれ合ってるのか理解できねぇ…
キモすぎる。
208名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 01:43:12 ID:z6ele7m7
TB機能って意味が良くわからなかったからスルーしてたが向こうにリンク張るんだね。
あのスレ何年かぶりに読んでみたけど、確かにあれを信者と言わずしてなんと言うって感じ・・・
言霊というのがあきまんなんだね。

誰か一言でも批判を肯定する雰囲気をみせたら全員で叩くみたいな、
かといってあそこの人達がここに擁護しにくるわけでも無いという、まさにカルト・・・怖ぃ。




209名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 01:59:03 ID:z6ele7m7
言霊=あきまん自身も批判は自分に私怨を持つ人の仕業っぽい言い方してるね・・・なんだかなあ
210名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 02:00:32 ID:XzaxHfte
信者なんて>18のスレ時代にここから追い出してるから来ないよ。
211名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 02:09:10 ID:z6ele7m7
>>18あたりを読んでみたけど信者を追い出したような雰囲気はないけど・・・
逆に以前の絵を誉めてたりする、それに対して最近のは・・・というまともな批判にしか見あたらないけど。
212名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 02:16:49 ID:XzaxHfte
本人が来なくなったら信者もわざわざ来ないよ。
ヲタ太郎とかいう変なコテもあっちについてったぐらいだし。
213名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 02:30:12 ID:z6ele7m7
>>212
まさにそれこそが馴れ合って欲しいがために寄り合ってるって証拠だろうね。
どんな作家でも良いものは誉められるし悪ければ批判されるのがネットなのに
あきまんはわざわざ降臨して批判に落ち込んだように書き込んで擁護して貰えるように誘導してるのかな?
214名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 02:52:19 ID:XzaxHfte
あのスレには他の板からあきまん批判のレスを丁寧にコピペする粘着とかいるからな。
ヲタ太郎も信者煽るコテだったし。
作家本人が光臨するスレの中ではよく荒れてるスレなんじゃないかな。
215名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:09:43 ID:wyGJ4Oo2
旧シャア専の連中は
あきまんの言うことがすべて!!
あきまんの言うこと以外信じない!!っていう
始皇帝氏したヤシばかりだからほっといてやれ
216名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:55:03 ID:doYT9yDO
つか言霊って、あれがあきまんだったんかよorz
いくらなんでもキモ過ぎなのではござらぬか。
217名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:03:31 ID:edjl41Ip
以前はきちんと「あきまん」としてレスしていたが、
アンチや粘着、批判に耐えかねて(本人は周囲の人に迷惑がかかるからといってたが)
「言霊」として回避してるらしい

218名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:06:02 ID:doYT9yDO
「あきまん氏 カプコンでたら ただの人」

ってか。

昔、編集王という漫画があって、ゲーム制作のエピソードがあった。
その時、希代の花形クリエーターが集まって新会社設立するんだが
流通には単なる弱小として辛酸のまされるのね。
クリエーターの知名度こそが重要なんであって、あのエピソードはリアリティ皆無と笑ってた風潮もあったが
いま思えばあれはあれで、誇張はされてるが、なかなかリアルな観点で描かれていたのだなとか思った。

結局、2D格闘ゲームの隆盛というフレーミング、
カプコンデザイン室という幻想の中においてのみ輝けていた人なんだよな。
あきまん、最近は知人のツテ総動員で仕事をしてるみたいだが(ガイナのヒラマツ氏の掲示板にも仕事クレクレを書き込んでた)
いまみたいなやっつけ仕事やってたらそういう救済すらも失いかねないなぁ。
219名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:24:37 ID:GaFmCdrv
>>218
>ガイナのヒラマツ氏の掲示板にも仕事クレクレを書き込んでた
それにせものだよ。
220名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:41:12 ID:npUP28c2
ゲームのキャラデザで客が呼べる連中と比べても、まだあきまんは仕事量が
少ないんだから、ちと過度の期待しすぎじゃね?
221名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:43:48 ID:wyGJ4Oo2
あきまんにはカプを辞めて欲しくなかった
辞めなければ少なくともナムコXカプコンなんて
見るからにダメなゲームは出てなかったと思う
キャラを安売りしない最後の防波堤だったと思うんだよなー
業界も批判出来ず今は単なる信者と馴れ合うおっさんだね
222名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:45:20 ID:7jRhtN+E
>>219
それだけ書かれても事情がわからないよ。
本人じゃないのにわかるの?
223名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:51:15 ID:6cJZwQjm
仕事単位で見たら良い仕事もあるのに
フリーになってからの仕事を全否定するのは
流石に知ったかが過ぎるんじゃまいか。
224222:2005/05/03(火) 14:51:17 ID:7jRhtN+E
>>218氏ではありません、念のため。

>>220
ゲームのキャラデザで客が呼べるのと仕事量って関係ある?
知名度でギャラは高いみたいだけど。
225名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:54:59 ID:w9iOj48x
ファイナルファイトノーミスでクリアすると出てくるスタッフロールではすごくめだってたなあきまん
226名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:15:37 ID:doYT9yDO
>>223
厳密にはフリーになりながらもカプコンと密接にしてた時期もあるみたいだから
フリーになったか否かを境にすべてクソとは言うつもりもないけど
実際問題、格闘ゲーム隆盛という枠から離れてから、なにかいい仕事したかな。
ターンエーやキンゲとかは、作ってる方が盛り上がっただけで受け手不在だし
表紙イラストやダムエーの漫画仕事は素人みたいな姿を晒してるというのが
信者以外の一般見解なんじゃなかろうか。

信者は、かつての威光(一流企業のデザイン室のボスで高収入、高い創造性をもち、歯に衣を着せない強さ)に
未だにシビレてるんだろうけど、いまのあきまんは
収入不安定な無職紙一重(一応社長なのか)、創造性は衰え、売れないアイドルみたいに信者にすりよる老いたオッサンだ。

ついでに言えばあきまんはここ数年、女性的なセンスを欲してるんだろうけど、たぶん無理。
227名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:20:01 ID:7jRhtN+E
>>223
ちゃんとアンカーしてくれないと誰に言ってるのかわからにゃい・・・
226氏が答えているが、全否定って誰がしてる?
228名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:27:30 ID:doYT9yDO
レッドデッドリボルバーはフリーになってからだっけ?
アレの絵はいいね、うん。
X-MENのポスター以降のあきまん仕事では、あれがいいとおもったよ。
229名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:29:57 ID:yRfqxHBL
>>222
その掲示板のレスに直接本人に確認とって偽者と判明したって書いてあるよ。
230名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:38:25 ID:7jRhtN+E
>>229
そうなんだ。そんなに恨み買ってるのかね・・・
一般的にはあきまんとそのヒラマツ氏が縁のあるっていうのは常識なのか?
そうじゃないならあきまんが”批判は近しい人の私怨”と思ってしまうのもわからなくもないね、
あの書き込み自体にはがっかりしたけど。
231名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:44:56 ID:doYT9yDO
ヒラマツ掲示板のは偽物だったのか。
2chとかで(俺みたいに)井戸端会議的に軽口で批判するのはあると思うが
そこまでするのはマジ理解できないな。たしかに恨み買ってるのか、ねたまれてるのか
どちらかで悪く言われているケースもあるのかもな。
232名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:47:22 ID:yRfqxHBL
ちょうどその時期は吉田健一さんのところに元関係者っぽく名乗った人が
唐突にあきまん批判したりいろいろあったみたいよ。
233名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:02:06 ID:EhlDcJPZ
>>227
>>226はフリーになる合間を加味しただけで
結局はカプコンを離れ始めた時期からの仕事をほぼ一括に否定してるわけだが。

>収入不安定な無職紙一重(一応社長なのか)、創造性は衰え、売れないアイドルみたいに信者にすりよる老いたオッサンだ。
ほら、能力まで全否定している。

いろいろな仕事の中でどれを良いと感じるかは人それぞれだが
例えばターンエーは主役級の美男美女以外のかき分けにすごく気を使ってるし
その頃のCGでは彩度を押さえた灰色に近い色を使った面白い塗りをしてる。
商業的不振に結びつけてデザインの良し悪しを判断するのは安直過ぎるのではないか。

俺はあくまで中立の立場で、できれば面白い点を見つけようと思っているが
お前らは結局否定ありきで評価してるとしか思えない。
234名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:02:50 ID:ktl3THk/
まぁ締め切りギリギリで仕事あげて編集を混乱させてるだろうし
その上出来たものがあんなのじゃ、業界でも恨む奴がいるのもわかる気がする。
235名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:06:16 ID:ktl3THk/
>>233
それこそお前の主観だろ。
漫画なんかまともに仕上げられてすらいないじゃないか。
「描き方」が面白いんじゃどうしようもないでしょう。
「描いたもの」が面白くないと。

正直、少し目がある人が見ればあきまんの仕事はやっつけだってわかるし
質とかセンスの問題じゃない。
ちゃんと完成されていないようなものを評価しろという方がおかしい。
∀のDVDの表紙とか中盤からすげーひどい仕事してる。
236名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:10:33 ID:UBP9sEe2
どうしてもわからないのが、嫌いな人間についてわざわざコメントしてること。
しかもあきまんは絵描きなんだから、見るのも嫌な絵をおっかけて見続ける必要もないだろう。
237名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:15:51 ID:ktl3THk/
下手でも出来る限り一生懸命描いてるプロならまだ養護出来るが
ネットで信者作って馴れ合う暇はあるのに、仕事を完成させる時間がないっておかしいだろう。
その上、仕事量増やしてるし。アシまで使ってる(なんかそれっぽい女を雇ったから、仕事より違う方面の目的もあるんだろうな)

ネットで毒舌吐いたり、ヘタレな落描き公開してアンチに叩かれるプロは結構いるけど
そういう奴はちゃんと仕事は最低限にきっちり仕上げてるんだよね。
あきまんはその最低限もやってない奴に「俺は中立の見方だから」とか気持ち悪い。
238名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:24:38 ID:EhlDcJPZ
>>235
俺は漫画のことは褒めていないが?
良い仕事と悪い仕事どちらもあるのに、フリーになった途端に
全ての仕事を無能扱いする姿勢がくだらないと言っているだけだ。
239名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:32:14 ID:ktl3THk/
>>238
すべてが最低とはいわないが
すべての作品が明らかにカプコン時代と比べて仕上がっていないのは事実。
昔の絵を基準にして考えればすべてが駄目というのも当たり前だと思う。

新人じゃないんだからさ。0から評価はおかしい。
少なくとも今のほとんどの仕事は昔のキャリア買われてやってる仕事だろ?
240名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:44:14 ID:yRfqxHBL
カプコン時代のイラスト仕事って入社後数年とXメンぐらいじゃないの?
241名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:48:37 ID:doYT9yDO
>>238
あんたの言わんとしてることもわかるが、否定ありきで評価してるってのは
それこそアンチ?に対しての「否定ありきで評価してる」だろう。

俺は神様じゃないから、あきまんの仕事に対する評価は、主観でしか言えない。
俺は主観で「受け手不在の表現=自己満足の域を出ないカコワルイ表現」と考える。
その上で商業的不振(=受け手不在)をもって、あきまんの最近の仕事をイケてないと言った。

もちろん、個人的感覚として、最近の絵が滑ってるというか、手を抜いてる感じてるってのもあるよ。
彩色を人任せにしてたりとかな。
時間対効率を考えればプロの仕事じゃないのだろうが、ターンエーのDVDの1なんかは好きな絵だ。
だがギガロックとかダムエーの仕事は舐めてるとしか思えない。
どうみても1日そこらでで「でっちあげ」している。

あと、ネットで遊びまくってる時間はあっても仕事は手抜きってのが
一番心証悪くなった理由でもある。本来は応援していたんだよ俺は。
242名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:00:36 ID:doYT9yDO
つーかぶっちゃけ言わせていただくとさ、
旧シャア専板であきまんのレス待ち望んでるだけみたいな
ヘタレ絵描きの乞食どもに媚びたって意味ねーだろっつーの…
何やってるんだよオイって思うよホント。
そりゃああいう全肯定してくれる連中に囲まれるのは気持ちいいだろうけどなぁ。
かつてカプコンの中で、ぬるま湯に対して気炎を吐いてた貴様はどこへ行ったのかと言いたい。

だから俺は「老いた」と書いたんだ。
そんなおかしいこと書いたかな。
243名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:18:42 ID:UBP9sEe2
>>242
おかしくない。
そしてあきまんが言う、独りの絵描きになったら常に不安に駆られるという事もおかしくない。
244名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:28:58 ID:EhlDcJPZ
キャリアなんてものは、起用する側の都合なんだけどなぁ。
加えて旧シャアスレの馴れ合いなんてのも、俺が批評する材料にはならないし。
過去から現在までの仕事毎に良し悪しを判断するってのがそんなに難しいことなのだろうか。
245名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:37:53 ID:ktl3THk/
フリーの絵描きなんて孤独だろ。
絵を描くことを本当に望んでそうなったならそれにも耐えられるだろうし
ネットなんかで張り付いてるよりも絵を描くことを望むはず

>>244
こうして元信者でも手抜きに気づいてるのに
それに気づかないお前はどうかと思うが

ここの人間はちゃんと公平に判断した上で言ってると思うよ。
だからそういう手抜きにも気づけるんだし。
246名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:42:49 ID:ktl3THk/
あきまん本人が公式に描くのが遅いとか時間がないみたいに言ってるのに
ネットに張り付いてる現状を見て、しかも明らかにそれが仕事に出てるのに

批評する材料にならんとか言う奴のどこが中立なのかわからん
247名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:48:55 ID:EhlDcJPZ
俺には作品の評価に人間性まで引き合いに出す神経がわからんよ。
248名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:49:15 ID:ktl3THk/
>>247
人間性じゃないだろ。
よく嫁よ
249名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:49:18 ID:UBP9sEe2
>>絵を描くことを本当に望んでそうなったならそれにも耐えられるだろうし
ネットなんかで張り付いてるよりも絵を描くことを望むはず

このへんが確かに元信者らしい意見だな。
250名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:54:02 ID:EhlDcJPZ
描くのが遅いとか、出来上がったものを俺が評価する際には問題にならんけど。
251名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:55:46 ID:ktl3THk/
>>250
それはお前が節穴なだけだと思うよ。
評価するなとは言わないが、それをここで言うなって感じ。

センスとか方向性、ジャンルで良い悪いって言ってるんじゃないってわかんないのか?
252名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:59:47 ID:ktl3THk/
中立の見方っていうなら、それこそ過去の仕事や、本人の発言や仕事ぶりを多角的に見た上で言うべきだと思うが。
253名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:02:46 ID:ktl3THk/
それが出来ないのに中立とか言うのは気持ち悪いからやめて欲しい。
信者なら信者ってアンチならアンチ、素直に言ってどちらか養護しろよ。
どちらでもない第三者で、深入りするつもりもないなら達観したような思いこみはやめてほしい
254名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:05:14 ID:EhlDcJPZ
>センスとか方向性、ジャンルで良い悪いって言ってるんじゃないってわかんないのか?
センスで評価せずに何で良し悪しを決めるんだ?
怠けているから最近の作品は駄目だって、すごい大雑把な評価の仕方だな。
255名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:06:50 ID:ktl3THk/
>怠けているから最近の作品は駄目だって、すごい大雑把な評価の仕方だな。


・・・。
256名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:08:55 ID:EhlDcJPZ
>信者なら信者ってアンチならアンチ、素直に言ってどちらか養護しろよ。
>どちらでもない第三者で、深入りするつもりもないなら達観したような思いこみはやめてほしい

良い物は評価して、駄目な物は駄目と言うぞ?
信者かアンチか両極的な立場に身を置かないと意見するな、か。余程の自信だな。
257名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:12:31 ID:ktl3THk/
いやもういいよ。
お前は相当なアホだから。

良いモノ悪いモノの判断は人それぞれで、そこが自由だってのはわかるが
明らかに大きく見て悪いって評価が客からついてて、それをここで言ってる。
ぶっちゃけそれなのに良いっていうのはお前の主観だろ?

お前の主観を悪いって言ってるんじゃないよ。
主観で判断してるくせに自分を中立な見方だ!とかほざいてるのが気に入らない。
258名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:14:33 ID:ktl3THk/
反論が来そうだから修正、お前は良いって言ってるんじゃないな。
それを判断する基準を自分の主観にして、周りの評価を聞いていないでいる。
259名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:22:25 ID:7jRhtN+E
>>233
自分宛なのでレスしますが・・・
少なくとも私には>>266氏の文面が全否定には取れませんでした。
だから>>227のような疑問になったわけですが。

結局あなたの評価している部分を押し付ける形になっているような気がしますよ、
>>244に対しても思いますけど、ここで批判をしている人たちへの先入観を持ちすぎです、
”あきまんは糞”みたいな理由もない批判文は少なく、単純に貶してるだけの文面はここではあまり見かけないと思っていますが・・・

旧シャアのあきまんスレなどは批判も許さず、肯定以外のものを認めずな状況に見えますが
少なくともここにはあなたの意見に対してちゃんと文面を書いて説明する状況があります。
ネットであるべき状況としてはとても健全だと思いますよ。

以前のあきまんはこういう2ちゃんの”対論も必ずでてくる混沌とした”状況を認めていたように思いますが
今は信者しかいない所で落ち込んだ文面で同情かって何をやっているのか?という気にはなります。
260名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 19:34:53 ID:Iq0tb2Gn
常に締め切りに追われる漫画の仕事だと
描く速度が遅いってのが作品の質にダイレクトに
影響するのがよく分かるな
261名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:12:23 ID:npUP28c2
天野が独立して数こなしてた小説の挿絵の変遷みればわかるけど、あきまんは
まだ手探りで自分の芸風や仕事のペースを模索してるんじゃないかな。
漫画や表紙やポスター書きとしては納期に追われるド新人って事でw
262名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:14:38 ID:UBP9sEe2
>>261
どうもそれが元信者には許せない事らしい。
263名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:28:01 ID:7jRhtN+E
>>262
許せないというのは語弊がありますね、批評しているだけだと思いますが。
フリーになりたてで新人だから批評するなということなのでしょうか?
それはあきまんのキャリア・実績をまず否定しているということなのでしょうか?
264名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:42:34 ID:UBP9sEe2
>>263
俺は∀からの新参あきまんファンだから、古い信者に昔の絵のほうが素晴らしかったと言われると、
じゃあ俺の好きになった頃の絵はどうしようもないのかよと、すこしカチンとくるだけ。
決してあきまんのキャリアや昔の実績を否定はしません。昔の絵も好きだし今の絵も好き。
265名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:46:13 ID:ktl3THk/
新参でも今の仕事ぶりに納得してないというか
漫画なんかはとくにあれを認める奴は信者くらいの現状があると思うが
266名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:49:54 ID:7jRhtN+E
>>264
色んな見方の人がいるとしか言いようがないですね、
ただカチンと来たから煽ってみましたは無しにしましょう、
自分の思った通りに周りが思わないのは、まず普通にあることだと了解してくださいね。
267名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 20:56:38 ID:UBP9sEe2
>>265
漫画はもっと時間をかけて描いてもらいたかったというのが正直な俺の気持ち。
最初のオールカラーの予告編で期待を持たされただけに。
でもそんなのはあきまん本人が一番わかってることだろうから、
別に信者がわざわざ言うようなことではないと思ってる。

>>266
そりゃそうだ。
268名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 21:03:14 ID:yRfqxHBL
>>265
漫画はたいして誉めてなかったと思うよ。
ここのコマはこうやったほうが見やすいのでは
とか込みの意見が結構あったし。
269名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 04:06:28 ID:2w2+uCsC
>>267
どうもこういうのが気にさわる、
あきまん本人が一番わかってることだろう・・ってなんだ?
なんで信者はこうもあきマソの気持ちを踏まえようとするんだ。
そういうのはまともな批評の場には不要な、旧シャアスレ的馴れ合いだろうがよ。
こっちに持ち込んでくんな。
270名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 04:39:33 ID:l6eieioN
>>139
遅レスだけど富野が今ゼータ3部作の残りを編集中。でそのあとの新作1本監督するのも
決まっている。スケジュールが空くのが早くても来年の後半か再来年なのでキンゲ続編
はそれまで物理的に無理。
271名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 09:39:42 ID:aLQanmr7
>>269
前後の文意も踏まえずに噛み付くなよアホが。
あの糞漫画の出来を本人が満足してたらそれこそ終わってる。
272名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 09:43:34 ID:sjKJk531
本職は漫画家じゃないからな。
273名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 10:11:51 ID:2w2+uCsC
>>272
本職はなんだよ?
不評だったものは全部本職じゃなくなっていきそうだなオイ
274名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 13:34:23 ID:sjKJk531
フリーのイラストレーターだろ。
漫画の仕事受けた奴も奴だが、そもそも発注したのが間違い。
275名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 20:58:52 ID:N4kxbMvv
スレ違いと思うが、
萌えハマーンを書いてる奴の漫画も
対外にしろって感じだもんな。
安彦を見習えと。
276名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:16:34 ID:WPkLxlEf
>>275
漫画はあれだが、
あの人はあきまんと同じように業界に影響を与えた人で
AICのアニメ会社育てたりしてた部分は大きい。
まぁ高給もらいながらもほとんどなまけてたあきまんよりはマシだと思う。

まぁ本職じゃないし、アニメーターで漫画まともに描けるのって安彦くらいだし。
安彦も安彦で初期は漫画下手で漫画家としてのキャリアも10年あるわけだから
277名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 23:11:35 ID:OVNgM87P
>>276
AICは北爪が逆シャア放っぽり出して逃げ込んだw時点で既に十分業界内の
一勢力で(今は見る影もないけど)、特に北爪が育てた部分はないと思うけど
……内部にいたスタッフを育てたって事?
278名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 00:49:57 ID:rQ7S46vL
>>277
だろう。
今はまたレベル落ちちゃったけどOVA全盛期のころの絵はかなり北爪入ってるし
279名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 00:52:02 ID:rQ7S46vL
ていうか恩田も禿に北爪同様潰されちゃいそうだなw
280名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 02:46:41 ID:o9GQTYyZ
フリーなら仕事やった時点でそれは本職だろ
本人がそんなつもりでやってたら、その仕事舐めすぎだ
客を舐めている。
281名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 02:55:10 ID:agS+4gQy
>>280
ま本職云々はともかく、確かに引き受けた時点で一定以上の(発注者が期待する、
といいかえてもいいかも)クオリティは求められてるワケだしな。
「この仕事については本職じゃないから」ってんなら、それこそ本職ばりの出来に
なる様力を入れるべきって見方もできるし。

あきまんがどういう姿勢で臨んだのかがヤブの中だから何ともいえんけど……
282⊂Ninten坊⊃:2005/05/05(木) 10:02:31 ID:Tfrd3OeN
ドリマガ見たよ。さすが上手いですね。
漫画家としては4流ですが、イラストレーターとしては1流。
283名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 12:00:01 ID:Uw2QT9+z
ベンガスってどこいったの?
格ゲーブームの時は一番絵を沢山描いてた印象なんだが
284名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 22:17:00 ID:PXWOtQ7j
頼むから、あきまんに既存のキャラを描かせないで欲しい。
あきまんのアドルとかカミーユ、クワトロとか
もう、見てられない。
全部、しもぶくれ顔にされちゃう。
285名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 23:06:51 ID:ow9fMvXy
>>276
>アニメーターで漫画まともに描けるのって安彦くらいだし。
石田敦子もいるだろ。「アニメがお仕事!」はガチ。
286名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 23:11:40 ID:agS+4gQy
>>285
逆にいうと、もう安彦はアニメーターじゃねえしな。
「元アニメーターのマンガ家」と呼ぶのが適切。

ついでにいうと、石田も半分アニメーター辞めたようなもんだけどw
287名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 01:14:09 ID:KLcsa4M+
つうかアニメーターと漫画家なんて両立できるわけないから。
どっちか辞めるか長期休業するしかない。
288名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 03:13:25 ID:pNt7RuO8
というか石田敦子の漫画は痛い。
つーかアニメーターとしても微妙なところだったけどな石田。
ダガーンのOPで名を挙げて、そこから微妙。
289名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 06:01:12 ID:lFBObiWh
>>283
変わった絵な気はするが、一流とまではいかないな・・・

変わった絵って言うのもイラストレーターには売りになるとは思うが
下手なりに時間を掛けて整えるから変わった絵になる気がした、
上手くなるとつまらない絵になっていくかも。
290名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 07:20:58 ID:x82NBW8E
>>288
あの痛々しさが良い。これはもう信者とか関係無しに。
291名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 07:46:31 ID:ZMZ8AaLA
888 名前:言霊 ◆1WU6YgfnHQ [sage] 投稿日:2005/05/06(金) 07:40:15 ID:???
これはいいたくなかったんだがいうわ

正直これからはやっつけしかし無いのであしからず




↑旧シャア板
もうほんとうに最低だなあきまん
292名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 07:57:01 ID:fMtg2BPI
あきまんとジャレ合いたいシャア板住人が自演で盛り上げてるだけだしナー
293名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 09:05:16 ID:TVQwDYox
社員としてある程度きまったサラリーもらえてるうちは
だらだらと自己満足で、どこまでもクオリティ追求した仕事をする。
で、フリーになったら質を度外視して粗製濫造する。

自分でどう自己弁護してるのか知ったことじゃないけど
一貫した美学とか哲学がないのね、この人。
偉そうな態度や主張をする割に、ずいぶん安っぽい人間ですこと。
294名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 09:53:16 ID:rq4eanLy
>>293
社員時代は絵の仕事なんてしていないって話みたいだけど?
295名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 11:11:10 ID:lFBObiWh
手を抜いてやっつけ仕事なのにこれだけ描けてたら凄い
とか言い出しそうだな信者
296名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 11:13:04 ID:lFBObiWh
>>294
ポスターとか販促物描いてたやんけ
適当なこというな
297名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 11:22:34 ID:lFBObiWh
・・・まさかカプの頃もアシに仕事させてた?
298名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 11:24:48 ID:rq4eanLy
>>296
確かにFFとかスト2時代までは描いてたねスマン。
299名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:12:04 ID:A3sNgnl3
確かにあきまんは造形こそ上手ではないがデザインは上手いよ
しかしずいぶんアンチが必死なスレだな
アンチのレスは中身がなくてつまらん
300名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:13:27 ID:X25lS2Gn
あきまんの仕事ぶりを反映してるかのようだ
301名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:14:04 ID:l0MSK49X
さすがにレインボーミカあたりになるとユーザとの距離が遠くなりすぎてると思ったな・・・
302名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:32:34 ID:lFBObiWh
>>299

信者はとりあえず無条件に誉めるなww 目腐ってんじゃねえか?
>>166のガンダムゲーのキャラデザで上手いってか?笑い死にさせる気かよwww
これからの仕事はやっつけだと言われてもまだ信仰し続けるのか、めでたいやつだ。
303名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:58:03 ID:PeWyPMYB
>>299
スト2以後なんのデザインやったの?
304名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 17:28:06 ID:GrUs+GzP
自分のサイトに略歴載せてるよ
305名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 20:58:45 ID:TVQwDYox
>>299の書き込みがこのスレで一番中身がないように思うのは気のせいだろうか…
いや煽るつもりじゃないが、マジで否定ありきのアンチ否定以外、何も感じられないのだが…

まぁそれはおいておき、あきマソ本人も、自分が間違ったことを言ってるのを自覚してる上で
どうしても我慢できないから怒ってるんだギャオーって感じだったみたいだし
すみませんって謝らない=現状を許してもらうんじゃなく仕事内容で汚名返上してやるってことだろうし
あんま笠にきて厳しく叩きすぎるのはアレだな。

2chは単なる匿名が、普段言えない本音を言うだけの場所であってほしいものだ。
匿名で叩いて叩いて叩きつぶすのが目的の場所なら、2chなんざなくなったほうがいい。

あきまんは割りと応援してるが盲目的な信者はキモス
306名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 14:25:54 ID:gVcDezZK
あきまんは2ちゃんを利用して売名もいいわけもしてきたんだから
まずいことをしたとか言ったとかしたら叩かれまくって当然だと思うが?
307名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 15:36:08 ID:R/mVKB+3
じゃあ売名行為をしてるというスレで叩けば?
308名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 16:31:33 ID:m3uAK7Lg
そんな細かいネタでいちいちスレ立てたら怒られるぞ。
特定人物のスレなんて板に1個でじゅうぶんだろ。
309名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 17:56:46 ID:R/mVKB+3
いや新しくスレ立てろっつってんじゃなくて
売名行為が行われたスレでそれに対して批難なりしてろってこと。

だいたい売名つったって、他に匿名で宣伝活動してるやつなんてゴロゴロいるだろ。GKとか。
310名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 18:13:23 ID:5WI0aLob
GKは今その報いを受けてるがな
311名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 18:42:44 ID:ERdHXUd3

ここには、実際にあきまんと過ごした人間が少ないからわからんだろうが
とにかく、あきまんは「あきまん」という特殊な人間なんだ。

これは実際に会ってみないとわからない。
イラストレーターとか漫画家とかイロイロ言ってるけど
まぁどちらかというとアーティストに近い。

比べるとアレだがフミヤとか、そういった部類の強力なパーソナリティだな。
312名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 18:43:46 ID:y/ni94VQ
確かにあきまんは造形、デザインこそ上手ではないが煽り、ハッタリは上手いよ
しかしずいぶん儲が必死なスレだな
儲のレスは中身がなくてつまらん
313名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 20:27:01 ID:gVcDezZK
>>307
意味をちゃんと理解しろ、脊髄反応すんな。
2ちゃんを利用して活動したらそれだけそこでの知名度は上がる、仕事を注視されるわけだ。
だから良くない仕事をしたら叩かれる頻度が2ちゃんで上がるのは当然だと言ってるんだ、叩かれるような発言も一緒だ。
別にコテハンじゃなくても良かったのに”あきまんが選択して”コテハンにしたんだろうが?

”売名”なんて一言いわれてテメエの事でもないのにカッとなるのが信者が馬鹿だと言われる所以だ、
キショい擁護すんなら旧シャアに引きこもってろ。
314名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 20:33:25 ID:gVcDezZK
>>311
だったら絵描きやめて教祖にでもなりゃいいんだ。
絵描きなら絵がよければ認められる、悪けりゃ叩かれる、客は本人がどうだなんて知らないからな。
信者はどっかでその基本姿勢を歪めてるからキショいんだって理解しろよ。
315名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 22:55:39 ID:R/mVKB+3
>>313
お前の言うとおりだな。

話は変わるが、せっかく本人が見てるんだから今の仕事に釈然としない物があるなら
信者はもっと要望だして行けばいいんじゃないのか?
316⊂Ninten坊⊃:2005/05/07(土) 23:08:04 ID:R5seqesc
あきまんさん、金で魂を売ったんですか?
317名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 23:12:46 ID:pvFw2Jkl
随分と安い魂だったな
318名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 02:38:43 ID:zbhUQUP/
別にどうでもいいけど
こう認めたからにはHPで偉そうに絵について語ったりするのはやめて欲しいな。
遠回しにアマやプロ志望や他のプロを馬鹿にしたような発言とかも
319名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 02:49:00 ID:zbhUQUP/
>>311
何このキモイ発言・・・。
いくらなんでもヒク。

だったらなんで絵描きなんかしてんだよって感じ。
そんなに面白いならラジオ番組でも何でもそういう部類の仕事すりゃあいいじゃん。
320名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 04:41:16 ID:zm6CbPSF
安田なんかよりピョコタンの方が面白いよ。ピョコタンについて語ろう。
321名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 07:45:09 ID:6tBWIENn
まあ待て、>>319
何か話の続きがあるのかも試練・・・
まさか自分はアキマンもフミヤも知ってて共に過ごしてきたんだと自慢しにきただけではないんだろ、>>311
イラストレーターがパーソナリティでやっていくものじゃないことぐらい誰でもわかるもんな。
聞いてやるから、その話の意味を教えてくれ。
322名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 09:47:36 ID:aiqu1qNR
>>311
だから、何? としか思えないんだけど。
323名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 12:08:45 ID:kg1dxSIc
>>318
遠回しにじゃなくて素で馬鹿にしてるんだよ。
カプコン時代も今もなんかあの人はヘンな人。
絵描きさんに時々いる「社会性が全くない人」の典型だと思う。
324名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 14:57:33 ID:zbhUQUP/
>>323
でもそういう人はそれを補うというか、
それを埋めるだけの実力みたいなのがあったりするものなのだが
あきまんはないじゃまいか・・・。
325名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 15:44:29 ID:5KLKgvcj
アメコミに出てくるような超人ぽいキャラなんかは得意そうだが
なんか日本で受けそうなフツー?のキャラを作るのは四苦八苦してそう。
326323:2005/05/08(日) 16:35:16 ID:uFs+CsDD
>>324
プロバイダの都合でID変わってるけど323です。
カプコン時代は実力と言うか努力と言うか仕事はしてたんでしょ。
詳しくないのでよくわからんが現状に対して文句がでてるっぽいと
このスレを見て判断しました。

んで現状を見て、あまりにも、ということなんだと思うけど
人間そんなに変わるもんじゃないしね…
ああいう性格の人は何人か見たことあるけど、状況が
変わってもそんじょそこらじゃ性根は変わらないっぽいよ。
327名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 16:48:36 ID:6tBWIENn
>>323でカプコンで面識があると言わんばかりの書き方して>>326で詳しくないとかよくわからんとか言われてもね。
しかもそんなとこ誰も突っ込んでないのに・・・関係者の事後フォローとしか思えないすね。

しかも>>326でも後半ではまだ、相当こだわりってる風な印象を受けるし名
別に関係者ならそれでいいやん、と思うが?
アキマンの人間性に恨みがあるならはっきり言ってしまえよ。
328名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 17:22:09 ID:aiqu1qNR
ここは、脳内関係者が語るスレですか?
329名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 17:41:45 ID:PNLYrcKx
あきまソ否定派がグダグダ文句を垂れ流すスレですよ。
330名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 17:52:26 ID:TmFJtr2T
あきまんは金いっぱい持ってるから、貧乏人に彼を否定することは出来ない

と言いたいところだが
貯蓄450万だと今となってはあまり偉くない感じだぬ。
エロ同人屋と大差ないやん。
331名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:09:38 ID:6tBWIENn
>>329
そのスレを必死にリロードしなきゃいけない信者もたいへんやねww
332名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:23:58 ID:PNLYrcKx
ざーんねーん。信者じゃないよ。けっこうどうでもいい。
ただスレタイ見て興味わいて見てみたら、
ゲムリパに入ったかどうかの情報もなしに、だらだら
イラストの文句ばっか。
本人のサイトを探してみたけど、ゲムリパに入るみたいな
話も書かれてないし。文句はいいけど、実際どうなのさって
感じ。
333名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:24:54 ID:TmFJtr2T
まあコミュニケーション不全みたいなうぬぼれ屋の変人が
カプンコつう会社の威光のおかげで大人物扱いされてしまい
むやみにちやほや去れ続けた結果
取り返しのつかない幼稚な人格のまま40歳までいっちゃったって感じだよな。
334名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:28:38 ID:dDNNh7F7
>>333
同意
その上、あきまんを取り巻く旧シャアの信者の妄信(馬鹿さ)加減に
ほとほとあきれるよ
結果、あきまんをさらに甘やかしてる
335名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:39:21 ID:6tBWIENn
>>332
わかりやすいやつだな・・・軽い煽りジャブにそこまで反応するなんてw
336名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:44:18 ID:PNLYrcKx
>335
わかりやすくて結構。どうして「グダグダ〜」のレスを
書いたのか、ちゃんと説明しようとしただけどね。
信者って思ってくれて結構。あきまん萌え〜とか言ってればいいですかw
で、ゲムリパに入ったの?
それさえわかれば俺はいいんだから。
337名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 18:55:16 ID:6tBWIENn
>>334
トラックバック貼られてから来るようになった擁護する奴らって
一方的に書くだけでレス返さないし、ふいに現れたかと思えば内容ないしな・・・
旧シャア板のスレに居過ぎてまともに会話を成立させることを忘れてしまったんじゃないかと思える。

>>336
あのな、必死じゃない奴がそんなに懸命に書き込まないの、少しはおちつけ。
感情まるだしで「ざーんねーん。信者じゃないよ」なんて、
奇妙に明るく振舞うレス書く奴はモニターの前で必死なのは2ちゃんでは定説だよ。
338名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:04:22 ID:PNLYrcKx
>337
面倒だから、信者でオッケーだからさ、ゲムリパに入ったかどうか
教えてよ。
正直な話、「ゲムリパへ」ってタイトルなのに、イラストがどーたら、
こーたらしか言われてなくてスレタイのことは話されてない状況を見
て、おれは否定派の人たちが頑張ってるなーって思っただけだけどね。

で? 実際はゲムリパに入ったの?
ゲムリパは少なくともカプコンの流れを汲んでるだろうから、
あきまんが入ることで2D格闘の流れができるかもしれんという
期待があるから、そこんとこ知りたいんよ。ほんとに。
339名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:10:15 ID:uFs+CsDD
>>327
???
なんでそこまで過剰反応するの?
あきまんとの縁はゲハに過去あきまんスレができたときに
質問したきりでその時にスレ住民だっただけだけど。
>>323のカプコン時代の人となりも単に岡本氏が頻繁にゲー批評とかで
あきまんのこと語るから「前からあんなもんだ」って言っただけで。

>>323にしろ>>326にしろ過剰にアンチ的でも過剰に擁護的でも
ない書き込みのつもりだったんだけど、関係者にされてしまうとは…
岡本氏が吹聴してる昔から「パジャマ着て面接に来た」とかヘンな人だと
しか言い様がなかったし。どういう誤解をして関係者の恨み言に
見えるかわからんよ。
340名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:55:03 ID:6tBWIENn
>>338
何度もいうが、どうでもいいことにそんなに必死にならんでもいいんじゃ・・・呆れるわ。

あきまんゲムリパへ・・・関わっている?
あきまんゲムリパへ・・・そっぽ向く
あきまんゲムリパへ・・・呼ばれたが知ったこっちゃない

俺が立てたわけじゃないから本意は知らんが
曖昧に書かれてるスレタイに拘って、いまだにそのことを疑問に思ってんのかよ。
はっきり言って悪いが、阿呆ちゃう?


>>339
違うならいいじゃん。何かいいたげだったから聞いただけ、無視してくれていいよ。
341名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:04:22 ID:aiqu1qNR
>>338
>で? 実際はゲムリパに入ったの?


商業誌のプロフィール見れば分かることを
信憑性に劣るここで聞いてもしょうがないんじゃない?
342名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:10:35 ID:PNLYrcKx
>340
あのさ、ここに書き込む人がみんな前から見てた人ばっかりじゃない
んだよ? あと、どうでもいいことウンヌンって、>338で理由書いたんですけど。それらの理由はみんな信者発言かい?
それにアンタが信者扱いしてくるから、自分が書き込みをした理由を
書いてるのに、それを必死って・・・。
それとも何かい、このスレにいる人は、みんなあきまんは糞っていわ
ないかんのかい。それこそ阿呆ちゃう?
343名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:12:56 ID:PNLYrcKx
>341
そういえばそうだね。あきまんって最近商業誌で
絵を描いてたっけ?
載ってる雑誌を探してみるよ。サンクス!
344名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:16:25 ID:uFs+CsDD
ちょっと前まではガンダム漫画誌で漫画かいてたけど
今は知らんなあ。まあまだ描いてるだろうけど。
345名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:19:19 ID:TmFJtr2T
パジャマきて面接きたんだっけ。
ああ、つまり、積極的に「俺は大物デース」って主張してるのか昔から。
なんつーかアレだなぁ…ま、どーでもいいけどね。
346名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:19:40 ID:6tBWIENn
>>342
感情に溢れてるねえ、頑張ってアキマンを応援してくれたまえ。
347341:2005/05/08(日) 20:20:16 ID:aiqu1qNR
面倒だから書くけど、フリーランスとある。
ソースは、ドリマガ5月号。
348名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:22:44 ID:7mrBZv7k
>>342
気持ちはわかるが落ち着け。
最近変な信者が、自分は中立とか第三者ぶってスレの中で胸くそ悪いマンセーする流れがあって
そのせいで敏感になってる部分もある。

あとここはあきまんの仕事ぶりを見て否定してるだけで特別アンチのスレじゃない。
まぁアンチじゃなくても否定するくらいひでー仕事をしてるってことだ。
だけど本来のあきまんスレはマンセーすることしか出来ない信者の巣窟になってるせいで
その不満をぶつけたい読者・元信者なんかの場所がなくて、結果ここがそういう場所になってるってことを理解してくれ。
349名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:24:17 ID:7mrBZv7k
っていうかここは最初からゲムリパどうこうで騒いでるスレじゃないしな
350名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:24:39 ID:uFs+CsDD
>>345
だからその手の変人なんだって。
フリーになったからおごったとかじゃなくて就職もできないころの
ペーペーの時から変人だったらしい。
いちおう貧乏で襟のあるシャツがパジャマしかなかったから
とか言ってたけど。
351名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:25:43 ID:TmFJtr2T
あきまそはまあエンターテイナー(笑)だから
「俺大物」アピール(素かもしれないが)も大事だが、
真に受けてアーティストとか思ってる信者ってのは、相当バカだよな。
プロレスラー最強とか言うバカと同じ。

つか旧シャアのあきマソスレハゲキモスwwwwwwwwwwwwwwww

あきまんがバカっぽくしゃべるのは、自分のことを賢いって思ってるからなんだろうけど
みんなあきまんのマネしてわざわざバカっぽくしゃべってる。
そんなことするまでもなく普通にバカだから大丈夫なのにwwwwうぇうぇwwwwww
352名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:27:20 ID:pS+Usk4H
>>345
逆にヒゲガンダムの発表のときに
痩せてピチピチの服着ておしゃれしてたのが笑えた。
353名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:29:13 ID:PNLYrcKx
>347
サンクス。ゲムリパってのは噂に過ぎんかったんだ。
スト2とかのメインスタッフの人たちで、ストシリーズを
超える格ゲーを作ってほしかった・・・。

>348
なるほどね。理解しました。ありがとう。
気持ち的には、人のことを信者扱いしてた人から、
あなたくらい冷静な返事をもらいたかったところ
だけどね。
354名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:32:12 ID:uFs+CsDD
>>352
やっぱりバイオの三上氏とかも同じように貧乏から報われると
無理にオサレしたくなるんだろうかね。あの人もなんかマトリックスみたいな
グラサンかけてたような。
355名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:32:21 ID:6tBWIENn
まー、信者じゃないならそこまで感情剥き出しにしないことだな。
356名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:35:50 ID:xyZo0exa
格ゲーなら船水がつくってんじゃないの
357名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:36:07 ID:PNLYrcKx
>355
>348さんのおかげであんたなただの煽り屋だってことはわかったよ。
相手にした俺がバカでした。
358名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:36:31 ID:aiqu1qNR
無理にオサレに、したてられるんだろうね。
似合うかは別として、ビルゲイツなんかそんな感じに見える。
359名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:36:58 ID:TmFJtr2T
公衆の面前に出るときにオサレするのは当たり前だろうと言う気がするが
若いころのパジャマ大物アピールがあまりにも寒すぎる。
Yシャツなんて買ったところでいくらするっちゅうねん。貧乏で買えないとかありえん。

最近見ない気がするが
自意識過剰なオタッキーが後髪のばして結んで自己主張するのと同じ。
TPOをわきまえない俺様カコイイ!って感じだったんだろうなぁ。
360名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:37:50 ID:6tBWIENn
>>357
馬鹿だね確かに〜
やさしくしてもらったんだから大人しくしとけや
361名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:40:23 ID:uFs+CsDD
>>358
やっぱりコーディネーターとかつくんだろか?
バイオ初期の頃のモッサリ三上氏と最近のエージェントスミスばりの
三上氏は注目度の差なのかな。
362名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:40:38 ID:dDNNh7F7
表現の違いはあれど、
最近のあきまんになにかしら不満を持ってるのは同じ
不毛な喧嘩はやめておこうや
363名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:41:37 ID:7mrBZv7k
>>362
だよね。
信者側が妄信的だからこそ、ここは冷静に行きたいね
364名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:45:53 ID:TmFJtr2T
旧シャアの奴ら、妄信的っつうか
なんか期待してるんじゃないの?おこぼれとか(笑
浅ましい奴らよ。
365名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:50:45 ID:aiqu1qNR
>>361
会社の広告塔として露出するなら、そうでないかな。

また、ゲイツの話で申し訳ないが。
人を引き付けるスピーチの仕方やジェスチャーなんかを
かなり習わされたみたいだ、広報に。
366名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:54:50 ID:uFs+CsDD
>>365
サンクス。やっぱりそうみたいね。
たしかに他の会社でも広告塔ばりにゲーム雑誌にでてるような
人はそんな感じがする。会社としてはゲイツみたいにトップに
たつひとはイメージがよくなるだけでだいぶんビジネスもやりやすそうだし。
367名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 20:46:06 ID:PVIGTkt2
でもあきまんについて語ることも無くなってしまったね・・・
知らないこと多い方が良かったね。
368⊂Ninten坊⊃:2005/05/11(水) 03:35:04 ID:uz1mbuKv
なつまん
369名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 04:28:49 ID:5IpL07aV
>359
冒頭に「そのときつき合ってた女の」が付くんだけどなw

結局ゲーム創世記に業界内では珍しかったアニメの手法論を
持ち込んだ第一番だったてことだろ。
あきまん以外にも出てきただろうが、タイミングが良かった。
売れっ子になる人間はこういう運のよさみたいな要素も多いんじゃ
ないかと思う。
ちなみにアニメーターつっても動画マンで、それもすぐに辞めた
クチ。
余談だが、ゲームが活気溢れる時代にはアニメ雑誌でコナミが
「夢破れたあなた」とアニメーター経験者を募集する広告
打ってたよな(笑)それでひょいひょい出かけたのがツインビーで
ウケたあの人な訳だが

370名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 10:38:59 ID:mw070Q7I
>>369
アニメーター出身とか言ってたから原画くらいはしてたのかと思ってた、
しかも付き合ってた女のパジャマって・・・狙ってるとしか思えん。岡ちゃんにはウケタってことか。
371名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 19:41:30 ID:ynVmkBCW
212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/02/14 12:32 ID:Ng3JMJ5t
カプコンのストリートファイターの総指揮や、ガンダム∀のキャラを創造した”あきまん”こと
安田朗のはまっている漫画はこれだってよ

2chのスレに本人が常駐してて語ってる


213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/02/14 12:37 ID:k9E3pONk
一条ゆかり並みにどうでもいい


214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/02/14 13:09 ID:W3873dXv
一条ゆかりよりどうでもいい

陛下か総理、高級自衛隊官僚とかなら面白いが・・・


222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/02/14 23:54 ID:65LGNRVr
誰がどう思おうとどうでもいい。
372名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 07:03:50 ID:RzZzf4ik
>>371
突込みどころも浮かばないんだが・・・
ここは旧シャア板じゃないので意味不明な貼りはやめてくれ。
373名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 09:34:31 ID:oswg1JmU
何かあきまんが、ゲーハーの悪口を信者に垂れ流してる。
ケツの穴ちいせえな。
374名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 16:33:00 ID:BB8gMeCx
あきまんはここ見てるのか
375名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 20:06:47 ID:RzZzf4ik
どっかで文句いってるのか・・・
否定されたりするようなところでは意見も言えないんでしょうね。
知らぬ所でゲハ板のことを文句言ってるって聞くだけでもカッコワルイ・・・
何か言いたいなら直接言えばいいのに。
376名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 20:30:54 ID:E8lbBmlk
>375
そんなあなたはかっこわるくないんですか?
377名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 21:42:41 ID:RzZzf4ik
>>376
自分のこと言われてるならそこに出向いて文句を言いますよ。
まさかこちらでやってることを一緒にしてませんか?
378名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 22:22:13 ID:6yc9kwxG
旧シャア専板のあきまんスレで
低能信者相手にぐだぐだ愚痴ってるw

曰く「ゲハ民=文句が言いたくなる>目標決定>文句発動」
らしい。40男とは思えない幼稚理論だな。
他人の心でも読めるのかあいつは。
逆に言えば自分は文句を言われるような部分がないと思ってるのかもしれない。
379名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:10:23 ID:X9zfrYj7
>曰く「ゲハ民=文句が言いたくなる>目標決定>文句発動」
ていうかゲハ板のほとんどのスレはそんな奴ばっかりだし。
下らんハード論争続けるだけの奴や知ったかぶった厨房の巣窟じゃん。
380名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:49:54 ID:RzZzf4ik
確認しました、
どうもみつからないと思ってたら違うスレをみてたようです。
結局ゲハ板全部を指しているのかどうかは不明なので何とも言えませんね。
行間を省いた曖昧な表現も言い逃れしやすいようにかと思えてきましたが・・・

しかしいつみても気持ち悪いテンプレですね、
あそこまでしてあきまんに媚びて降臨して欲しいものなのか。
381名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:19:03 ID:x9r0RXnH
>しかしいつみても気持ち悪いテンプレですね、
>あそこまでしてあきまんに媚びて降臨して欲しいものなのか。

当該スレで意見するべきでしょう。
こんなところで同意を求めるような書き込みをされた所で
あなたが不快に感じたというテンプレが修正されることはないと思いますよ。
382名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 03:11:03 ID:CgfgNuD0
>>381
感想ですが?どこかに変えて欲しいと書いてますかな?同意を求めてもいませんが。(阿呆・・・?)
383名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 09:11:37 ID:CR79SDNR
気持ち悪いと感じた物へその場で直接意見できない上にこんな所で
愚痴るような真似をなさるなんてあなたは何でも他人任せなんでしょうか。
だとしたらとても情けない方ですね。
私を阿呆と罵る気力をそちらに廻したら如何ですか?
やっぱり怖くてできませんか?
384名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:00:16 ID:NHPUdyoC
信者は、シャア板に帰ってくれる?
きもくて、堪らない。
385名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:56:24 ID:CgfgNuD0
>>383
・・・愚痴でもないんですが(w
「感想」と書いているのに、理解不能ですか?
しかも相手にするべき意見なんてどこにも見当たりませんよ、煽ってるだけでしょ。

阿呆と罵っているというより、呆れて脱力しているというのが現実です。
阿呆を相手にしなきゃいけない方が疲れるな・・・と嘆いています。
擁護信者がこんなんじゃあきまんも情けないだろうね。

>やっぱり怖くてできませんか?

なんか怖い人なんですか?(w
386名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:06:30 ID:cv1DRQTL
あきまんのmixi遍歴

・MIXIというソーシャルネットワーキングにあきまんはじめて参入
 はしゃぎすぎて300人以上をマイミク登録
・MIXIで女を見つけては口説きまくる
・MIXIでゲーム関連の情報漏洩
・その情報が2ch等に流出、大騒ぎに
・反省しつつ「でも俺は誰もしないような事をやってやった」
 とポジティブシンキングに儲大喜び
・MIXIを退会し糞味噌に文句を言う
・MIXI入っている奴はキモイとかいいだす
・MIXIの事を終いには「黒歴史」とか言い出す
・その後MIXIでゲットした女をモデルに画集を出すらしい
387名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:17:37 ID:O+k/vMcZ
>>386
> ・反省しつつ「でも俺は誰もしないような事をやってやった」
>  とポジティブシンキングに儲大喜び

なぜ今更そのコピペなのかわからないけど
ブログの読み違いでその件のことではないよ。
388名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:25:36 ID:NHPUdyoC
>>386
最低だな、あきまん
389名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 15:10:09 ID:/o6aiRWI
過去の偉人や芸術家がみな聖人だったワケでもなし、人格と作品は別と考えよう。
でも、やっぱ漫画だけはヤメトケ。
390名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 18:29:28 ID:CgfgNuD0
>>387
何が起きてたのかわからないので説明してもらえます?
でなければブログの読み違いという意味もわからず>>386をそのまま信じてしまうことになる。
391名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:02:23 ID:hCx1zila
今月号のニュータイプのイラストもキッツいな。
よくもあんなドロドロに濁った色を使えるもんだ。
しかもメカもキャラも同じタッチだし。
もちろんあきまん信者は大喜びだがな。
「日本に生まれて良かった」  プッ
392名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:46:50 ID:O+k/vMcZ
>>390
ここにもスレ立ってたと思うけど漏洩ってのは
カプコンがストリートファイターの権利をカプコンUSAに売ってしまってたって話のこと。
でも結局その時すでにカプジャムがUSA表記だったのでなんだって感じで収束したんじゃないかな。
393名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:54:01 ID:CgfgNuD0
>>392
よくわからないけど、そのカプジャムとかの話から
どうなったら「でも俺は誰もしないような事をやってやった」 になってるんだろ・・・
あきまんとこのHPの過去ログとか読めば常識な話なのかな?
394名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:15:41 ID:O+k/vMcZ
>>393
そのコピペ元自体が騒ぎのかなり後に書き込まれたものだから
適当に情報まとめたんじゃないかな。
395名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:35:14 ID:CgfgNuD0
>>394
良くわからん話みたいだから、いいや。
答えてくれてありがとう。
396名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 21:22:16 ID:ZP4O9Lba
58 名前: 言霊 ◆1WU6YgfnHQ [sage] 投稿日: 2005/05/15(日) 18:51:52 ID:???
常にチンポいじりながら仕事してるから
ちょっとでも匂いがきつくなると
仕事やる気無くなるンよ
397名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 04:42:44 ID:GIwZpUZK
a
398名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 16:07:18 ID:rlErguAc
安田大ナーバス
399名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 20:48:43 ID:TafCJ2H3
すでに語ることがないくらいつまんないんだよね・・・
400名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 22:25:31 ID:hZ2BSbko
でがらし
401名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 02:14:22 ID:PQe4v2Vx
なんか某所でこいつの仕事がたまってて、自分とこの仕事がスルーされないように、
毎日通って張り込みしてるとか書いてたね。

そんな奴になんで仕事頼むんんだか
402名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 13:43:25 ID:8KS+ePl+
403名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 16:17:37 ID:Hz4T6lZM
うわ…
404名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 01:07:12 ID:kpnT5xHz
安 田朗は既に落ちぶれた人
405名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 17:06:22 ID:MAjgXHoy
>>402
なんか赤塚不二夫への変化途中みたいな感じだな
赤塚は若い頃美形だった

にしてもあきまんがこないとツマンナイな
406名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 17:09:50 ID:MAjgXHoy
てか、
あきまんマダー?
聴きたいことあるよー
407名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 17:34:26 ID:cM5ucwQt
俺も聞きたい事ある。
ガンダム板だとガンダムの話しかできない空気あるし
408名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。
409名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 02:19:55 ID:WwZgt1mL
408 :名無しさん必死だな :2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。
410名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 10:30:15 ID:J5KlyWXL
409 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/01(水) 02:19:55 ID:WwZgt1mL
408 :名無しさん必死だな :2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。
411408:2005/06/02(木) 19:17:18 ID:5FL0UPE5
>>409
気持ち悪いと思うのが普通だと思うがね、
あきまんが降臨してくるのを有難がって、まるで神様のように
「きてくれよ〜聞きたいことがあるんだよ〜」なんて信者っぷり、気持ち悪くないか?
あきまんはそういうのを見越して自分に批判がない旧シャア板なんかに降臨常駐してるんだとしか思えない品。
412名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 23:10:27 ID:nPxPGNfo
408 :名無しさん必死だな :2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。
413名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 04:53:28 ID:xveRQIuh
408 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。

411 名前: 408 [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 19:17:18 ID:5FL0UPE5
>>409
気持ち悪いと思うのが普通だと思うがね、
あきまんが降臨してくるのを有難がって、まるで神様のように
「きてくれよ〜聞きたいことがあるんだよ〜」なんて信者っぷり、気持ち悪くないか?
あきまんはそういうのを見越して自分に批判がない旧シャア板なんかに降臨常駐してるんだとしか思えない品。
414名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 21:24:18 ID:xveRQIuh
411 :408:2005/06/02(木) 19:17:18 ID:5FL0UPE5
>>409
気持ち悪いと思うのが普通だと思うがね、
あきまんが降臨してくるのを有難がって、まるで神様のように
「きてくれよ〜聞きたいことがあるんだよ〜」なんて信者っぷり、気持ち悪くないか?
あきまんはそういうのを見越して自分に批判がない旧シャア板なんかに降臨常駐してるんだとしか思えない品。


415名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 07:17:30 ID:BD8kB5RK
413 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/03(金) 04:53:28 ID:xveRQIuh
408 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/05/31(火) 00:19:30 ID:f3i597jc
>>406
>>407
気持ち悪いんだよ、そういうのは向こうでやれ。

411 名前: 408 [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 19:17:18 ID:5FL0UPE5
>>409
気持ち悪いと思うのが普通だと思うがね、
あきまんが降臨してくるのを有難がって、まるで神様のように
「きてくれよ〜聞きたいことがあるんだよ〜」なんて信者っぷり、気持ち悪くないか?
あきまんはそういうのを見越して自分に批判がない旧シャア板なんかに降臨常駐してるんだとしか思えない品。
416名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 08:42:03 ID:oFTstTKf
なんなんだこの流れw
417名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 21:30:48 ID:InZJ61ta
信者かあきまん本人が荒らしてるんだろ。
ここはアンチスレなのに、アホだね
418408:2005/06/05(日) 21:05:57 ID:WbbCRvEW
なんか岡本スレで勘違いされてるな・・・粘着野郎の工作かも知れないが。

あきまんを呼ぶ信者に気持ち悪い、と言ったら
それを必死にコピペ貼りしてる信者(>>409>>412>>415みたいなの)が居るんだろ。
どういう解釈したら俺が粘着になるんだ・・・

とりあえず、あきまん信者がこういうコピペ貼りみたいな
気持ち悪い手法しか使わないのは良く分かったけどな。
419名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 21:38:22 ID:T/etM3Fd
418 名前:408[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 21:05:57 ID:WbbCRvEW
なんか岡本スレで勘違いされてるな・・・粘着野郎の工作かも知れないが。

あきまんを呼ぶ信者に気持ち悪い、と言ったら
それを必死にコピペ貼りしてる信者(>>409>>412>>415みたいなの)が居るんだろ。
どういう解釈したら俺が粘着になるんだ・・・

とりあえず、あきまん信者がこういうコピペ貼りみたいな
気持ち悪い手法しか使わないのは良く分かったけどな。

420名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 01:22:52 ID:K7UbR5EW
>>418
スレッド股にかけて粘着しえるあんたがキモイから
コピペされてるんでは?
信者とか妄想レスしてるから馬鹿に去れてると気づきなさいよ
421名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 12:12:45 ID:cFrZRmsi
どうでもいい話だがストVの春麗はモーション凝り過ぎてて恐ろしく使いにくい。
422名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 05:18:06 ID:J7ll0HNy
トゥルーオデッセイ外れてほしいな。
まぁ外れる確率の方が大きいが。

しばらく干されて、反省してこい
423名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 03:04:25 ID:u6bYgeSR
レトロ板の遠藤雅伸スレって、旧シャアのあきまんスレと雰囲気が似ている
424名無しさん必死だな
なんなんだこの流れw