【岡本吉起の】ゲムリパ第6章【突撃!寮の晩御飯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 23:31:53 ID:mG+orAv0
岡はクリエイターやめて経営に専念したほうがいい
百害あって一利なし
953⊂Ninten坊⊃:2005/03/31(木) 23:41:00 ID:bs7rD6uI
言わなくても分ってると思っていましたが、
岡本さんはプロデューサーであって、
既にゲームは作っていませんよ。
954名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 23:41:36 ID:kZZU9hT1
>>952
経営が得意とも思えないが・・・
955名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 01:47:01 ID:eX6/x94w
適当に美味しい言葉を並べて、
仕事を取ってくれば、岡本はそれでOK。
956名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 03:39:53 ID:uLJ5VBda
>>955
目先の事しか考えないで、
企画やクオリティは二の次だと、
客(ユーザー)の信頼無くして、数本出したら脂肪だよw
957名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:08:21 ID:+SMUYs/r
>954
今の時点で経営の才能がないとは言えんだろ。
独立系で立ち上げ数年の会社が社員100人強ってのは
尋常じゃないスピード。

もちろん、1作目2作目で大チョンボかますと
一気に消滅するだろうが
958名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:22:04 ID:yZT7pXat
>>957
社員が急激に増えたのは、大量リストラに遭った元カプ社員を拾ったからなんで、
そこを評価するのは微妙だな。
959名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 21:35:37 ID:wdaLYO46
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・

960名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 22:38:25 ID:Ewqv4Wsg
なんで?
961名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:09:39 ID:vckZ1O/x
ウソツキ
962名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:31:45 ID:b/1Tlf2w
嘘つき!氏ね!
963951:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:41:55 ID:Su5jjr6A
出なかった orz
岡本本人から間接的に聞いたのに…。

もしかして「1日」というのが来月のことだったのか?(´・ω・)
964名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 01:46:36 ID:qeaMpnfq
>>963
 来週に延期になったそうです。
965⊂Ninten坊⊃:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:24:46 ID:Rd9LinLI
いくらMSがお金持ちだからって、
MSに天下を取らせるお手伝いとは
日本男児として、どーなの?
いや、サムライとして!
966名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:50:29 ID:bsBp6TUL
ええやんべつに
テトリスだってアイポットだって、みんな新しいものは外国からやってくる
967⊂Ninten坊⊃:男ならセガ歴50/04/02(土) 10:31:57 ID:Rd9LinLI
○ンポ頭もフニャ○ンになられましたか?
968名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:54:20 ID:SxU2kY9J
969名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:50:05 ID:mDCurL6U
ゲーム脳リパブリック
970名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:32:50 ID:Xn/2lspk
貧 乏 会 社
971名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:33:23 ID:Xn/2lspk
ゆ え に 守 銭 奴
972名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:52:12 ID:B0COJMy5
>>965
そんなくだらねーウリナラ意識持ってるクリエイターは勘弁
973名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:19:09 ID:Xn/2lspk
>昨年は屈辱の浪人生活を満喫してた横井君でしたが、今年は無事『日大』への進学を決めました。

天然で笑わせてくれるよね。

学歴のある方はいうことが違う。
974名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:11:06 ID:x0f9E/kj
俺が新しい事やって失敗した事は無いからね(笑

ワロタ
975名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:34:24 ID:WIsAxSfu
一浪しといて日大なんて怠けてた以外何物でもないがな。
岡って甘ちゃんなんだな。
976名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:19:55 ID:a+sp7GLg
ハミ痛で源氏の記事見たけど、
なんだよ、あのヲタまっしぐらなキャラつーかグラフィックはw

「雅」って、ヲタの対岸にあるような言葉だよな・・・・・
元々「雅」と「殺陣」しかウリがないのに(企画的に全くウリになってないが)
その内の「雅」は完全に脂肪w

煽りや冗談抜きで、あれを本気で「雅」と思っとるのかね・・・・キモス
977名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:09:40 ID:6+hMtwxq
今週のファミ通見て思った。
GENJIって昔にスクウェアが出した双界儀に似てる。
細かなキーワードやら仕組みやら。
俺が双界儀マンセーな人間だから感じるだけかもしれんが。
あれは話が良かったからいいがこれは同化な。
978名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 13:34:52 ID:ejCGN/3x
>976
アレは「雅」とは言わんよ。タダの「派手」。しかも「下種」な部類の。
979⊂Ninten坊⊃:2005/04/03(日) 14:04:26 ID:6sZmJR4P
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050403/K2005040202410.html
SBI北尾氏は、国内における敵対的買収について
「外資はどんどん動いていて、うちにもたくさん話が入ってくる。
このままじゃ手遅れになる。」と強調。
980名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:57:29 ID:W7NtLHak
「雅」「殺陣」って、とても20年もゲーム制作に携わってる人が売りにする要素とは思えんな。
ゲーム性と全く関係ないやん。桜井に避けられる訳だ。
981名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:41:49 ID:a+sp7GLg
>>980
ホント、企画のきの字も分かってない素人の発想だよなw

なにもジャンプアクションの無い時代にジャンプアクションを発想したり、
ステルスアクションが無い時代にステルスアクションを発想しろとは言わないが、
そのゲームを代表する大きな「ウリ」は必要だろ。

岡は専門学校で何を教えてんだ?w
専門学生に教える前に社員に教えろ。

つーか、岡はマトモな企画者の下で10年間修行してこいw
982名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:35:10 ID:uuD+vJ9e
FFやらKHのアートディレクターとかって、何考えてココに入社したんだろうな。
もっとデキた社長の下で才能を発揮してもらいたいもんだ。
983名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:26:04 ID:Q82wBDT3
スクエアのひげ兄弟がまさか今になって独立するとは思わなかったんじゃないかね
俺だったらこっちに入りたい
984名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:57:23 ID:nb8oW4am
>983
ひげ『兄弟』?
985名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:45:09 ID:pxOairyx
ファミ通みた
あかん、絶対に外さないとかは言っちゃ駄目
プレゼンじゃなくて、ユーザーに向ける話なのに
ビックマウスのあとは必ず痛い目にあうよ
986名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:30:09 ID:0cECP9W2
>>985
この人は表に出てこない方がいいんじゃないか?
絶対外さないのかじゃ俺は買わない、と周りの読んだ奴は言ってた。
たまたま製作発表も見たんだが、「おかーさーんおかーさーん」に
周りの女の子がキモいと引きまくってた。「こんなの絶対買わない」と。
足を引っ張るマイナスの宣伝しかしてないよ。
987名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 19:03:05 ID:tWg+WYuK
ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/creator-interview-09.htm

このインタビューを読んでみるとクリエイティブとは思えないな
他のメーカーやタイトルを追従するのがいいなんて
独立して間もないから,無難に手堅くいきたいのだろうが
988名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 20:31:30 ID:OP0eN6wG
僕なら日本市場で Xbox 次世代機を勝たせることができるかもしれないと思ったし。いろんな意味で、やりたくてたまらないハードになっていますね。市場も正直に評価するんじゃないでしょうか」
989名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:39:06 ID:pxOairyx
辛口や大口叩くのが許されたのはカプンコの開発トップという看板があったから
ゲムリパのトップ(何の大きい結果もない)とかが何か言っても駄目だろ
ここは嘘でも謙虚にならないといけない
昔の看板背負った独立した連中の高飛車な態度が最近嫌な感じ
まだオマエラはユーザーを牽引するほどの結果をまだ出してませんよと
看板無くしたらあんた等の評価なんて0からですよと
メーカーの資金と人とネームバリューの後支えがあったからこそ結果が得られたんであって
いつまでもそれにおんぶに抱っこてなんてユーザーは見てくれませんよ
990名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:05:24 ID:4tU6xVUI
何の結果も出してない段階でこの大口叩きは見てて痛々しいな。飯野に似てきたな。
40越えた人がインタビューで僕ってありなのか?
991名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:10:13 ID:ZVRNGzgy
何歳頃からワシにすれば良いでしょうか?
992名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:35:24 ID:nj/YlsKi
「計算し尽くす」(←『尽くす』って発言がミソ)や、
「キャラを演じてた」と言ってるが、
評価ってのは「他人が自分に下すもの」だっていうのを、
いい歳こいて、まだ分かっとらんのかねw
自分でいくら自画自賛しても、人は「ふーん」としか思わんぞ。

他人は分かってないようで、
自分よりもずっと客観視して自分を見てる。
そもそも真に才能があれば、そんなキャラ演じる必要などないワケだから、
自分に対するバカなエクスキューズにしか聞こえんぞw

発言内容と過剰過ぎる自信は水口と同じだな。
大丈夫なのか? コイツw
993名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:18:31 ID:j87hZlR9
>>987
>日本で海外のゲームが受け入れられなくなってきましたよね。
計算し尽くしてるそうだけど、これは明らかに逆じゃないかな?
今が一番海外ゲーム勢いあるでしょう。

このインタビュー読むと、今までゲームに夢中だった子供が物心ついて、
ゲームを格好悪いものと思い始めて、
でもそれは仕事だから仕方なくやってたと言い訳してるように見える。
今までのファンへの裏切りというか。
ゲームの仕事を格好悪いものと思ったら、良いゲームなんて出来ないんじゃないかな?


994名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:19:47 ID:IcxiZEiz
計算ずくも何も
ガイアマスターが30万本売れなかったらゲーム作らない
とか言ってなかったかこの人
995名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:12:21 ID:CZ+EDf72
>>983
確かにスクウェアのひげに弟はいるけど。
ほとんど兄とは一緒に仕事してないでしょ。
996名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:40:33 ID:iGN0OsUC
最近の岡は知的路線狙ってボロ出まくりだな
昔のままのお馬鹿お調子者キャラの方が知識の無さをごまかせたのにな
997名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 10:13:37 ID:Pd0fv3yH
社員数が143人になった。
143×600,000(経費)=85,800,000
一月の運転資金が8500万強!

だいじょぶなんかいな。
998名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:04:35 ID:zLlqKeq+
>>997
人員に掛かる諸経費は、実際にそんな額じゃ済まないよ。

岡は完全に勇み足し過ぎなんだけど、
もう気が付いたとしても修正出来ないレベルに来てるから、
そう遠くない将来に楽しい事が起こるよ、間違いなくw
999⊂Ninten坊⊃:2005/04/05(火) 11:43:15 ID:6KdtTZQP
正直、岡ちゃんのゲーム、全然やってないことに気付いた。
ストUぐらいかなぁ。しかもスーファミ版。
1000名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:49:37 ID:iGN0OsUC
1000ならGenji大失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。