【岡本吉起の】ゲムリパ第6章【突撃!寮の晩御飯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1料理長必死だな
このスレは「オカつく」こと、ゲムリパ寮の食事をヲチしつつ
岡本吉起本人の降臨を待つスレです。
ゲムリパ寮の食事は日記参照のこと。

何か食べたいものがある香具師、ここに書き込め!


オカつくHP ttp://okatuku.ciao.jp/
ゲムリパHP ttp://www.gamerepublic.jp/
GENJI HP   ttp://www.playstation.jp/scej/title/genji/
2名無しさん必死だな:04/10/07 11:15:39 ID:fTV1Wgd1
>78
氏ね
3料理長必死だな:04/10/07 12:24:35 ID:eMH1KFAo
ってかいきなり誤爆かいっ
4名無しさん必死だな:04/10/07 16:40:11 ID:f4GMHXIe
>78
氏ね
5名無しさん必死だな:04/10/07 17:58:50 ID:xfzabd1j
>78
またお前か
6GENJI最高:04/10/07 19:33:25 ID:T86iyOq/
体験版などで動いている画面をチェックした。
触ってみるとグラフィックだけでなく、動きそのものも日本の和や雅を感じます。

殺陣と謳ってる活劇アクションを上手く表現できていると思います。
コレ面白いよ。アクションが下手な人でも面白い
7名無しさん必死だな:04/10/07 21:15:22 ID:f4GMHXIe
>58
氏ね
8料理長必死だな:04/10/08 00:53:03 ID:aI3OwboC
今日もまた食べ物の話です。
美人社員と二人っきりで汚い店で焼き鳥?
少しエッチな状況じゃない!?だって?

美女+焼き鳥+ビール大で喜んでるあたり
オヤジを感じるな。


9名無しさん必死だな:04/10/09 03:58:59 ID:b3Ckxc0S
>58
ネズP
10名無しさん必死だな:04/10/09 05:45:42 ID:yuTrqYjQ
>109
激しく人気がないスレだな
11名無しさん必死だな:04/10/09 07:50:36 ID:sLvk1i9c
しょうがないな〜岡本君は〜(ドラえもん風に)

なんか書き込むか
........
ネタがないぞw
まさかこのタイトル一本であぼ〜んって事はないよな?
12名無しさん必死だな:04/10/09 11:59:14 ID:zvf662Fv
>78

お前のせいだ!!
13名無しさん必死だな:04/10/09 14:19:29 ID:rZ+Einmo
MSがデューデリジェンスに来るのは開発の打ち切りの時と聞いたんだが・・・。
14名無しさん必死だな:04/10/09 21:02:46 ID:uaPhNB67
ふぅ専学じゃなくて大学行って良かった
15名無しさん必死だな :04/10/10 05:17:24 ID:YkJB6/Qh
MSで作ってももうかりませんゼ!
16名無しさん必死だな:04/10/10 11:55:40 ID:+n963qw9
笑顔がキモイ。
17名無しさん必死だな:04/10/10 18:53:14 ID:l+2hFXmK
http://okatuku.ciao.jp/diary/data/2004_10/1008.jpg
こん糞ガキゃ、またウチの商品盗みに来やがったな!
18名無しさん必死だな:04/10/11 01:04:40 ID:sggDuUYT
顔文字がキモイ。
19名無しさん必死だな:04/10/11 06:10:28 ID:ZT400dZ7
スレの伸びが弱いぞ!
岡本がんがれ!げんじの後続かんのか?
なんかしてくれ
20名無しさん必死だな:04/10/11 10:37:22 ID:m15fm2yC
GENJIは触ってみたら面白かったよ。
グラフィックがちらちらしてるのは開発段階だからだろうけど。
21名無しさん必死だな:04/10/11 11:54:28 ID:bmcljVrL
へぇー
買わないけどね
22名無しさん必死だな:04/10/11 12:19:25 ID:iE8D7+HM
>>16
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1092862305/05

5 :名無しさん必死だな :04/08/19 05:58 ID:mLKTnmDH
その他
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dcbio3/interview1-5.html
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0211_1/newtitle/
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20021115exp03/
ttp://www.famitsu.com/game/news/2002/11/14/103,1037260897,8837,0,0.html
http://okatuku.ciao.jp/diary/data/2004_08/0808.jpg


新スタジオ「クローバースタジオ」設立

「苦労場スタジオ」ではありません!
幸せの象徴、四つ葉のクローバーと
「Creative LOVER(=創造を愛し、賛美するもの)」という意味が込められています
2316:04/10/11 16:09:54 ID:m15fm2yC
>>22
何で三上画像?俺が言ったのは日記のことだよ。
24名無しさん必死だな:04/10/13 21:46:23 ID:hojGmYCS
岡ちゃん、昔かっこよかったんだね。
あきまんが、「チェッカーズカットで、褐色でかっこいい兄ちゃんだった」って言ってた。
でも、発足したての中流カプ時代に、休日に社員休むと「なんでこなかったんだ?」って怒ってたらしいね。
納期が近いワケじゃないのに
ゲムリパ社員にもそんな事してるんですか?
25名無しさん必死だな:04/10/13 23:28:48 ID:eW096k10
プ
26名無しさん必死だな:04/10/14 00:39:11 ID:FyN7NNCs
 鼠、連絡を乞う
 至急!!
    ドルフィン・ホテル406
27名無しさん必死だな:04/10/14 02:05:09 ID:pdCSbMJ0
下痢と、苦労場、どちらが成功するかな。
28名無しさん必死だな:04/10/14 22:29:28 ID:jCiFt/p6
最近日記に自分の顔のせなくなったなw
ついに自分の不細工さに気付いたか?w
29名無しさん必死だな:04/10/14 22:58:25 ID:Iwrp6C1u
この人見ると、ライブドアの堀江社長を連想する
30名無しさん必死だな:04/10/15 01:44:29 ID:i/Q0d6TT
>>27
ゲーム作りだけなら苦労場なんだろうが
会社がね〜
どっちもどっちか?

どっかのスレに三上とヒゲが飲んでたって話しあったけど
三上脱出考えてるのかもね
辻本が株を外資に売って、いよいよカプ稲船の誕生!アンド終.....
岡本のほうは顔が広いというか、ゲーム作り以外の所で生き残るかも
そろそろ船水、あきまん、三上、岡本、ついでにヒゲで
5真合体!スーパーリストラーとかしないですか?
31名無しさん必死だな:04/10/15 03:30:53 ID:RWlTCln/
薄毛
32名無しさん必死だな:04/10/15 17:59:06 ID:x3Uo/a7J
株式会社「ミカミ」
33名無しさん必死だな:04/10/15 19:41:59 ID:RkMzrqPT
いいから、さっさと何か出せよ…
34名無しさん必死だな:04/10/15 23:02:20 ID:j2npV1Tt
ぷりッ
35名無しさん必死だな:04/10/15 23:19:40 ID:83tCQkBc
32 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 04/10/15 17:59:06 ID:x3Uo/a7J
株式会社「ミカミ」
ミカミ
なんかAAっぽいなw
36名無しさん必死だな:04/10/16 01:58:20 ID:aLPHmjFv
37名無しさん必死だな:04/10/16 12:35:49 ID:xdC1UqJ7
ああ三上さまっ
38名無しさん必死だな:04/10/16 19:50:17 ID:22TUXd/x
出川カット意識しすぎなんだよ
39名無しさん必死だな:04/10/17 05:24:19 ID:+Kc+ON3X
/ ̄エロ河童あげ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\________ __
            |/
          /ヽ
          /∧"
         ミ゜Д゜#ミ  ゴルァ!!
         C|   |
         | |/ |    
          |  |
         ノ  ゝ
40名無しさん必死だな:04/10/17 05:30:59 ID:qxh0UfrW
セクハラ訴訟の詳細を尻鯛
41名無しさん必死だな:04/10/18 00:31:10 ID:cmv9sGbc
トップの感性だけに頼ってると
時代がずれたらもう終わり。

42名無しさん必死だな:04/10/18 01:25:05 ID:G+yRuBQu
ふんぞりかえってるだけのジジイに何ができる この野郎の頭にあるのは夜の街だけ
43名無しさん必死だな:04/10/18 16:19:02 ID:3ON/dyBy
まじで写真のせなくなったな
44名無しさん必死だな:04/10/19 05:05:46 ID:PzX5hoW7
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
45名無しさん必死だな:04/10/20 11:39:09 ID:wAGry+RW

× インテリジェンス・システムズ
○ インテリジェント・システムズ
46名無しさん必死だな:04/10/21 11:52:30 ID:pelgAi4A
>>45
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
47名無しさん必死だな:04/10/21 23:34:31 ID:jqzwCd4+
岡ちゃんへ
うちの学校から2〜3人も新卒で採用したんですね。
俺も来年就職活動なんでよろしく
48名無しさん必死だな:04/10/22 20:42:56 ID:JKowC+ZO
kusosure
49名無しさん必死だな:04/10/23 08:06:01 ID:sEs5uHpm
>>47
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ん
        /     ヽ l      な
        | (‘)(‘) |│       わ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       け
       / |       | \      な
      /  |         |      い
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
50名無しさん必死だな:04/10/24 12:59:00 ID:XRMdPj81
おまいらが顔のこと言うから日記に写真載せなくなったじゃんww
51名無しさん必死だな:04/10/24 22:34:02 ID:iZ8bQVmc
顔が悪い言われてるのは日記に出てきたMSの担当者だろ?岡ちゃんでなく。
52名無しさん必死だな:04/10/25 06:56:48 ID:rGlg6XzR
しかし薄くなったなぁ
53名無しさん必死だな:04/10/25 07:18:54 ID:weRESShe
>>52
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     お
        /     ヽ l      れ
        | (‘)(‘) |│       の
      ミミミ>`‘ <ミミミ       こ
       / |       | \      と
      /  |         |      か
      |  ヽ__ _丿   |        ?
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
54名無しさん必死だな:04/10/25 16:54:32 ID:/1KmH4NP
>>51
いや岡ちゃんwwwwwwwww残念wwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:04/10/26 11:25:43 ID:tV20B1ex
>>24
今は缶詰にして帰す家を作ってませんからっ!残念!岡つく斬り!!
56名無しさん必死だな:04/10/26 11:27:10 ID:tV20B1ex
ついでにバラすと、休日出勤してこないと電話で一人一人呼びだしてますた。
57名無しさん必死だな:04/10/26 11:29:27 ID:Z2Bhv1cJ
>>56
元カプ社員の方ですか?
58名無しさん必死だな:04/10/26 19:18:00 ID:G3k7yJg1
もっとばらしてくれ、過去の悪行の数々を。
59名無しさん必死だな:04/10/26 23:36:45 ID:Wl8usO00
じゃあ、食い物は岡ちゃんが与えてるから、監禁ならぬ軟禁だね。
過去日記でゲムリパ社員ケコーンしたらしいけど、家に返されてても
休日出勤させられて、夫婦の交流なくて離婚だな。

で、岡ちゃんは一人うまいもん食ったり、マッサージしに韓国行ったり…
60名無しさん必死だな:04/10/26 23:43:07 ID:G3k7yJg1
日記に毎日のように登場してくる食い物の数々。
まったく、やれやれ、どこが貧乏じゃ!ハゲ!
61名無しさん必死だな:04/10/27 13:06:01 ID:39TBNr30
貧乏なんてありえんよ。カプ時代に溜め込んだ金があまっとるだろ。
同情ひこうとしてるんだって。
がんばってるよー、ってのをアピールしてイメージアップ図りたいんだろ。
カプ時代、女性社員に「愛人ならへんか」でセクハラ。
慰謝料払ったことも書いとけよ。カプには岡の「お古」の女が多い。
62名無しさん必死だな:04/10/27 21:19:43 ID:D0n3pmmT
高卒のオレでも入れますか?
63名無しさん必死だな:04/10/27 23:26:49 ID:UpvlxR4v
>>61
えええええええええええええええええええええええええ!
じゃあ、春麗のコスしてた浦沢チャソも…?







岡本〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
64名無しさん必死だな:04/10/28 01:18:19 ID:8fn7Lans
今日も今日とて打ち合わせ。
独立してから、数え切れないぐらい内外の会議があった。
そんな中、今日の打ち合わせはいい意味で肩の力を抜いて挑めた(^^)
写真に写ってる人達は、ちょっと詳しい人なら分かると思うけどカプ時代の
船水・西谷・藤原(敬省略)。この4人が集まったのって実に10年ぶりぐらいなんだよね。
ただ、昔と違ってかつては部下だった人達も、今はそれぞれの会社を立ち上げて社長になってる事。
なんか、うれしいやら懐かしいやらで、感傷深い気分になってしまった(TT)
で、まだ明かせないんやけど、ゲムリパを含めたこの4社で、ビッグな企画を検討中なのだ!(^ー^)
近々、発表できるようにするから期待しててね!
65名無しさん必死だな:04/10/28 02:31:28 ID:zX4jfX/R
藤原の会社ってまだ存在すんの?
66名無しさん必死だな:04/10/28 11:11:36 ID:5s3lMviI
岡本って貯金するタイプに見えん
67名無しさん必死だな:04/10/28 14:30:26 ID:SoBduAzK
貰ってた額が額だけに、多少散財しても屁の河童
68名無しさん必死だな:04/10/28 14:32:39 ID:II0pQC2G
アリカが絡むのか。kusodana
69名無しさん必死だな:04/10/28 16:57:17 ID:AUqYhcbr
薄給では勤労意欲湧かなくて、面白いものが出来るとは思えない。
70名無しさん必死だな:04/10/28 19:28:15 ID:3qXl9d+q
それが分からない岡本
71名無しさん必死だな:04/10/28 23:36:18 ID:dAzDyFFF
ちょっと尋ねたいのだが
岡本がいつぞやにPSPでの開発について話してたことあったよね。
最低でも5000万程度、ちょっと手の込んだ物なら億にまで行くとか言ってた奴
あの記事はどこだったか、覚えてる方いないかな?
72名無しさん必死だな:04/10/30 18:03:59 ID:MqYLG6bp
>>70
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
73名無しさん必死だな:04/10/31 02:40:58 ID:dAOGINMq
船水・西谷・藤原って・・・・有名人は敵が多いねぇ
このスレは厨房と現カプ社員の恨み節だな
74名無しさん必死だな:04/10/31 04:08:49 ID:zZJ/UMFB
確かに有名人は敵が多いが、ここで晒されてる岡ちゃんの書き込み内容は別
何中華、岡ちゃんの品の無さがうかがえちゃうんだよね
船水・西谷・藤原も用は岡ちゃんと同じで、コネで仕事取って来るタイプっぽいね
なんか調子の良さと、その後の強引な仕事の進め方が想像できる

なんか元カプってだけでこれからはマイナスイメージを持ってしまいそ
75名無しさん必死だな:04/10/31 08:57:48 ID:GoljyEc7
専門からの生徒だけ囲ってたら、すごく狭いゲームしか出てこなそう
76名無しさん必死だな:04/10/31 13:34:25 ID:XGqJn5S6
久々の顔晒しキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
77名無しさん必死だな:04/10/31 18:43:39 ID:aL+6st5M
西谷に敵っているのか?
あまり叩かれているのを見たこと無いぞ
78名無しさん必死だな:04/10/31 20:10:12 ID:k2rSNirB
>>77
普通は目立つから叩かれるわけで
79名無しさん必死だな:04/11/01 05:10:58 ID:q915eVwy
なんで専門学校にこんなにこだわるのか分からん。
専門学校って大学受験したくない奴が遊びにいくところだろ?
80名無しさん必死だな:04/11/01 06:29:56 ID:tWykZNWw
>>79
岡チャンが専門学校出身だから
81名無しさん必死だな:04/11/01 16:13:25 ID:9fJGELrq
みんなバイトか手伝いで、そんなにお金かからない。

しかも自分の作ったゲームが発売されるかもしれないという期待がある。

だから、バカみたいに働く。

岡本大喜び。

テンションを維持させるために、食べ物で釣る、根拠のないハッパをかける。

こんなところか?
82名無しさん必死だな:04/11/01 17:10:01 ID:aTS0bYdS
岡本って何でカプコン辞めたの?詳しく知ってる人情報キボンヌ
バイオ4PS2移植決定で三上も辞めそうなんだが・・・・
83⊂Ninten坊⊃:04/11/01 18:35:12 ID:zh0K1DYD
三上氏は、いつだって辞める覚悟は出来てるそうです。
84名無しさん必死だな:04/11/02 02:58:52 ID:UyzdcNVb
食物か物の話だけだな
飽きた
85名無しさん必死だな:04/11/03 09:49:01 ID:wM7gFLik
>>84
な。やめりゃいいのにな。
86名無しさん必死だな:04/11/03 18:13:31 ID:umCRyUrd
たまにはGENJIの内容とかカプコン時代の暴露話でもしてくれよ。
そうすりゃこのスレも盛り上がるしw
87名無しさん必死だな:04/11/06 03:04:11 ID:2qLIsHPR
毎日同じような事の繰り返しなんだな。飽きそう。
88名無しさん必死だな:04/11/07 16:56:19 ID:mBmdqPS3
竹中って何つくったの?
89名無しさん必死だな:04/11/07 17:07:36 ID:bhvMZiFE
>>88
竹中 善則【人名】
ロックマンシリーズやブレスオブファイア3のプロデューサー。
肩書きのわりにはブレスオブファイア3の締めくくりに違和感の残るコメントを残している。
体験版が出る時期で、ラストがどういう事になっているのか判っていなかったようだ。
90名無しさん必死だな:04/11/08 01:26:30 ID:ePkIp4fP
センス古すぎ
91名無しさん必死だな:04/11/08 02:47:00 ID:uFNvbQXZ
憐れなもんだ
92名無しさん必死だな:04/11/08 15:06:43 ID:gROHF6yO
またもや貴重な存在が…
カプコン終演。
93名無しさん必死だな:04/11/08 15:22:26 ID:3WHhWx4+
ブレスオブファイアか。絵は好きなんだけど、中身は超B級ロープレ。
宣伝した割には売れてない気が・・・まぁ当然だけどね。
94名無しさん必死だな:04/11/08 19:04:51 ID:z243XkUx
ロックマンは稲船じゃなかったっけ?
ディレクターというよりプロデューサーとして有能な人だったのかな>竹中
95名無しさん必死だな:04/11/08 20:02:51 ID:3WHhWx4+
幹部クラスがバンバン首になってる。
マジでカプはやばい気ガス。
96名無しさん必死だな:04/11/09 00:11:06 ID:VCLLNcJi
金の切れ目が縁の切れ目

by 元愛人23歳 
今はベンチャー社長の愛人 V
97名無しさん必死だな:04/11/09 04:17:37 ID:H4FE7zmf
イタリアンといえば有難く思ってるのが田舎者くさい
98名無しさん必死だな:04/11/09 13:46:33 ID:3d0K4u+n
今のバイオ4作ってるカプスタッフがゲムリパに流れてくれたら嬉しいな。
ユーザーを第一に考えてるっていう点が共通してるし。
99名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:41 ID:rSeX1NMi
それはないな。
それに、バイオのどこが
ユーザーを第一に考えてるんだ?
脳内妄想もいい加減にしろ。
100名無しさん必死だな:04/11/09 17:23:43 ID:s/xh/KPF
>>98
香具師らが上に愛想尽かして出る可能性はかなり高いが
この会社がユーザー第一主義ではないし
泥舟に乗るつもりも無いと思う。
101名無しさん必死だな:04/11/09 19:02:55 ID:USElfA0R
>>98
岡本はバイオが大嫌いなので、それはないかと・・・
102名無しさん必死だな:04/11/09 20:56:41 ID:rSeX1NMi
岡本「あのゾンビが出てくるやつか。」
103名無しさん必死だな:04/11/09 21:46:18 ID:3d0K4u+n
>>99
読解力の無いバカは国語でも勉強してください。
104名無しさん必死だな:04/11/09 22:14:58 ID:rSeX1NMi
でたか
105⊂Ninten坊⊃:04/11/10 01:28:35 ID:nheHEGT1
X箱2は凄いですか?
106名無しさん必死だな:04/11/10 09:12:20 ID:aM2ukgFW
ねこねこは一体どうしたんだ?
107名無しさん必死だな:04/11/10 09:41:15 ID:YGJT30G1

岡本はただの経営者であって、ゲームとは何の関係も無い人物
108名無しさん必死だな:04/11/10 10:22:32 ID:aM2ukgFW
>>107
関係あったらゲー専の講師やってる時間なんて無い。
109⊂Ninten坊⊃:04/11/10 12:53:14 ID:vfMphjYO
学校では何を教えていらっしゃるのでしょうか?
プログラムでもなさそうですし、絵は少し描けたんでしたっけ?
企画志望で学校に入る時代でもないですしね。
110名無しさん必死だな:04/11/10 17:14:04 ID:0yp8OXz7
>109
ゲーム開発の危機管理
111名無しさん必死だな:04/11/10 17:35:13 ID:dHybJ0f2
MSねぇー

プッ
112名無しさん必死だな:04/11/10 18:54:40 ID:vgH1qZiD
ということは、SCEは敵に塩・・・
113名無しさん必死だな:04/11/10 20:40:56 ID:rWtM5Xe1
GENJIスレってどこいっちゃったんだっけ?
114名無しさん必死だな:04/11/10 21:08:51 ID:vgH1qZiD
知らない。GENJIは十分盛り上がったと思います。
115名無しさん必死だな:04/11/10 21:18:17 ID:rWtM5Xe1
何ゆえ過去形なんだ?
116名無しさん必死だな:04/11/10 22:14:03 ID:vgH1qZiD
どうでもいいから
117名無しさん必死だな:04/11/11 13:23:11 ID:zZV1wCnD
めっきり老け込んじゃったね。おじいちゃんみたいになっちゃった。
118名無しさん必死だな:04/11/11 16:41:22 ID:eK+2dshU
119名無しさん必死だな:04/11/11 18:23:05 ID:NGzSqk4B
hage!
120名無しさん必死だな:04/11/11 19:28:46 ID:e4/AJ20f
安田も船水も岡本のゲームの才能は誉めませんね
誉めたのは統率力のみ(笑
121名無しさん必死だな:04/11/11 20:33:43 ID:8U7GCrl+
>>120
ゲームの才能ってのが何を差すのかはわからないが
統率力は何物にも替えがたい能力だとは思うよ。
122名無しさん必死だな:04/11/11 20:51:27 ID:NGzSqk4B
岡ポンがクリエイターだとか、間違ったこと職種名を
名乗ってたから、みんな叩いてるわけで。
プロデューサーとしては、そうかもね。>>121
123名無しさん必死だな:04/11/11 21:33:57 ID:ZXeDC1xL
みなさま「おやすみなさぁい!!」
124名無しさん必死だな:04/11/11 22:09:14 ID:0BOZV/A6
おはよう
125長州人:04/11/12 03:04:39 ID:rqdK8y5A
自ら急成長企業というとはなあ。
利益どころか売り上げすら一円も無いくせに。
126名無しさん必死だな:04/11/12 09:15:49 ID:qwrpsQPJ
>>125
まだ開発費という借金を背負ってる段階だもんね。
利益を得ないうちは成長してない。
127名無しさん必死だな:04/11/12 09:20:10 ID:uW6n0UtU
genji売れるかね。なんかやたら義経ものでるし埋もれそうな
128名無しさん必死だな:04/11/12 09:26:11 ID:CJNGyK7g
今の時代を考えて
15万超えたらヒット作になるんじゃないかな
129⊂Ninten坊⊃:04/11/12 12:24:01 ID:s5QVPGAv
それでペイできます?
SCE売りだから広告費は関係無し?
130名無しさん必死だな:04/11/13 02:10:13 ID:o9cutelD
http://news.kyodo.co.jp/kikaku/yutaka/yutaka5-4.html

大事な事を忘れてないか?
131名無しさん必死だな:04/11/13 04:40:01 ID:sUSU3sLR
岡チャンがいなくなったカプは元機械の歯車開発にもどりつつある。
ゲームのセンスはなかったけどリーダーとしてのカリスマはあった。
守ってくれる大きな壁がなくなったカプの開発は最早・・・
やめるべきなのは岡チャンじゃなくて社長一族だったのではないか?
132名無しさん必死だな:04/11/13 04:56:58 ID:ZpMl/AU/
こいつは紳助のニオイがするな
部下いびりはゲーム雑誌で自ら公言してるほどだったし
133名無しさん必死だな:04/11/13 05:18:30 ID:Rk3bi7Xf
>>131
一族の関係はどこの民間企業でも最も尊いのです。
そのせいでたとえ潰れてしまっても後悔しましぇーん!
134名無しさん必死だな:04/11/13 21:39:04 ID:/k8cCNnx
>>132
そんな部下たちが今はMSに。形勢逆転ですよ。
135名無しさん必死だな:04/11/13 22:07:33 ID:O6AZe+wg
GENJIかよ・・・
136名無しさん必死だな:04/11/14 08:06:16 ID:6GqsL+jU
漁の香具師ってプライドないのか?
137名無しさん必死だな:04/11/14 18:18:55 ID:J7O4FKx3
ゲムリパ行くぐらいなら、おでん屋がいいな
138名無しさん必死だな:04/11/15 00:18:55 ID:4BzhT2D1
爪が汚れてると女にもてないよ
139名無しさん必死だな:04/11/15 16:54:15 ID:4Nu9cdCJ
>>137
洒落なんでしょうけど、食べ物屋さんを始めた人の9割は潰れて借金を抱えるのが現実だよ。
せめてどっちも地獄と言ってください。
140名無しさん必死だな:04/11/15 22:22:51 ID:1rKpBRWx
なぜ任天堂の方と会ったのは、内緒なんだ。
141名無しさん必死だな:04/11/16 03:19:06 ID:n+VVmU/P
>>138
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
142名無しさん必死だな:04/11/16 11:40:31 ID:uJsWLXjU
お飾りのバイク買う金あったら、社員に金まわせよな〜
143名無しさん必死だな:04/11/17 03:37:34 ID:VmMt/Gi6
なんでこのスレにはネズミ男が貼られるの?
144名無しさん必死だな:04/11/18 03:31:06 ID:aWyQUUio
昔の名前で出ています
145名無しさん必死だな:04/11/18 04:13:05 ID:2iST9hbQ
>>144
その心は?
146名無しさん必死だな:04/11/18 19:43:46 ID:lEuYhoea
>>145
ねずみ男って仇名のやつがデザイン室あたりに居たような、、、
そいつがここで何かと情報流してるってことじゃねえの?
147名無しさん必死だな:04/11/19 20:40:49 ID:JAiB5KAO
>>146
なんて名前?
148名無しさん必死だな:04/11/20 18:53:12 ID:r9Uc6jT3
柴田亜美の漫画?
149名無しさん必死だな:04/11/22 02:36:40 ID:5iYaLzYk
どきばぐだと、
ネズミーランドのオヤジーマウスとしてなかなかな外道っぷりを晒してくれてたよ。
150名無しさん必死だな:04/11/23 01:24:52 ID:Oiwal3bo
age
151名無しさん必死だな:04/11/23 01:26:21 ID:/wF1H8pL
オカツクいつのまにか社員99人か・・・

しばらくチェックしてなかったが人多いな、大丈夫か・・・?
ってもうオカツクじゃなくてゲムリパと言ったほうがいいのかな
152名無しさん必死だな:04/11/23 02:00:37 ID:ArMRAlri
ゲンジなー
よくあの程度の企画で通ったな
オカヤンの名前は強いねー
そこにあぐらかくなよなー
153名無しさん必死だな:04/11/23 02:31:35 ID:/wF1H8pL
家ゲ板のゲンジスレの次スレタイは

【すごくない】GENJI PART2【すごくないよ】
154名無しさん必死だな:04/11/23 03:19:24 ID:/mOa0gFl
なぜ静御前は金髪なんだろう。
なんか全体的にアニメチック。
いったいどの客層に売り込むのやら。
155名無しさん必死だな:04/11/23 04:55:24 ID:ZDALVPJ+
元々Genjiは海外狙い。
156名無しさん必死だな:04/11/23 05:40:01 ID:fkBW/KFU
でも元を正せばパクリゲー。
さすが岡本吉起ぃ〜
157名無しさん必死だな:04/11/23 06:04:11 ID:B+v2iG/F
パクルにしてもなんで1番か2番目に有名な鬼武者からパクルか意味不明
158名無しさん必死だな:04/11/23 09:31:21 ID:URBJQncZ
「徹夜してりゃいいもんができる」みたいな古臭い価値観を
変えてくれると思ったんだけど、日記読んでると、なんか旧態依然な仕事っぷりだね。
159名無しさん必死だな:04/11/23 12:19:22 ID:ArMRAlri
ここぞってときの徹夜はわかるんだよな
連続で作業したほうが能率いいってのもあるし
ただむやみに徹夜称賛するのはちと違うよなー
やっぱり思考力落ちるし
でも仕事の遅れてる漏れは今日も泊まりでつorz
160名無しさん必死だな:04/11/23 15:59:47 ID:dJlHD+RR
>>155
このテイストでは北米をん狙うのは難しと思うよ。
せっかくなので近所の外人どもに公式サイト見せて感想を聞いてみようか。
と、北米在住の俺より。
161名無しさん必死だな:04/11/23 19:58:36 ID:px/ZxOJF
>>160
大神のムービーも一緒に見せてみて。
いや、単に個人的な興味なんだけど。
162名無しさん必死だな:04/11/23 21:38:03 ID:ZDALVPJ+
>>161
「大神」の映像インパクトは凄いね。
見ていると、思わず手にとりたくなってくる。
面白いかどうかは、たぶん面白くないんだろうけど。
163名無しさん必死だな:04/11/23 21:43:14 ID:YnfwL5xD
つーか、結果も出してない新会社が社長が豪勢なことだよ。

必死さが見えない分、多分、失敗すると思うな。
164名無しさん必死だな:04/11/24 00:08:35 ID:ycMNev1t
ゲーム好きのただの観光やん
165名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:02 ID:FR6ofNMC
中国人っと言ったらrmtだよなー
リネ2やったことあるけど凄まじかったよ
仕事だからこそ平均6時間いくんじゃないの?
166名無しさん必死だな:04/11/24 10:20:53 ID:Ru6QJP+N
>>160
どうせなら凄いタイトル2本立て企画で「ワンダ」とも比べてみてくれ
167名無しさん必死だな:04/11/24 10:30:12 ID:xyjkMrrd
あれですごいタイトルて言われてもな。
ワンダに失礼だわな。
まーおかやん自身がそう思ってるわけじゃなくて、
ソニコンの売り方だろうからしょーがないわなー
168名無しさん必死だな:04/11/24 10:32:11 ID:Ru6QJP+N
大河ドラマにCM枠があれば売れるだろうが、
実際は大河って便乗しにくいしろものなんだよな
169名無しさん必死だな:04/11/24 12:00:21 ID:VFcYhoAr
小手先で小銭稼いでろよ。
170名無しさん必死だな:04/11/24 17:46:18 ID:8sgmkU3V
大河がこけたら
ゲームもこけるのか、やっぱ

大河ドラマ観る人が
怪物出る電波時代劇見ないと思うが・・・・
171名無しさん必死だな:04/11/25 07:39:39 ID:r+ptCYu7
>>155
こんな歴史考証いい加減な電波もの海外に出されたら、日本の恥さらしだぞ
やめてくれよ
172名無しさん必死だな:04/11/25 10:23:33 ID:QqMqFfKB
いい加減なの?
コスはあれとしても。
173長州人:04/11/26 07:49:42 ID:zxdqj2FK
中国に行って金の為にペコペコしやがって。
クリエーターとして言論の自由が無いことに何も感じないのかね?
174名無しさん必死だな:04/11/26 20:55:38 ID:sZSP3j1Z
元Cに非ずんば人に非ず
175160:04/11/27 19:27:54 ID:1mPqpT04
思いがけず反応があったので来週見せてみます。
ちなみにいま金曜の夜中。
176160:04/11/27 19:32:57 ID:1mPqpT04
思いがけず好評なようなので来週あたりに試してみます。
177名無しさん必死だな:04/11/27 23:27:23 ID:ybXXricM
外国人には同じSCEの天地の門も受けそうだが、聞いてみてくんね?
あっちは日本ぽくないからだめかな?
178名無しさん必死だな:04/11/28 02:08:52 ID:fa1Uyedx
しかしふたりともぶさいな・・・・
179160:04/11/28 04:29:08 ID:tkRHqRh/
書き込み失敗してすいません。
>>177
天地の門って知らなくていま検索したけど、
別の意味で日本ぽくてダメな気がします(成人男性向けには)。
この前、ルーンチェイサーのWEB見せたらこんな
日本人向けなオカマキャラいらねーって言われたくらいです。
180名無しさん必死だな:04/11/29 00:45:25 ID:2uv8VV2p
Halo2 DQ8の発売時期、アジア圏に視察ってピントずれてるよ。
181名無しさん必死だな:04/11/29 01:10:07 ID:PTx6iFYc
>>160
がっかりすると思うので口直しに座頭市でも見せてあげてください。
182名無しさん必死だな:04/11/29 19:35:32 ID:qqmG43+6
へー
ルーンチェイサーで拒否反応なんだ
いったいどんな和ゲーが好みなんだ?w
183名無しさん必死だな:04/11/30 01:21:44 ID:kvSePHmd
これ、ゴーストが大量に書き溜めてるのかもな
今日の前あったよな?
184名無しさん必死だな:04/11/30 01:23:32 ID:h0HPpA+4
天地の門は日本ではないでしょう。
185名無しさん必死だな:04/11/30 02:37:56 ID:1xCUGoz3
たしかに日本ではないな。
中国系の汎アジアという感じか?
186名無しさん必死だな:04/12/01 03:30:27 ID:rlXIAJoO
>>183
鷹の爪の話は同じのが前に載ったよな。
なんで前のが消えて再掲載になったんだろうな。
まあ、その日の出来事でなくてもOKって事なんだな。
またしても食い物の話かよ。
そんなの誰も見たくないっての。
グルメ雑誌見たいわけじゃないんだから。
もうここ見るのも最後だな。
187名無しさん必死だな:04/12/01 10:16:50 ID:4IVo7dhV
つかさ、お金ないのにいいもの食べてるよね、この人。
役人と同じで庶民の感覚てかとは違うのかな?
188名無しさん必死だな:04/12/01 13:01:56 ID:ccGoy1xt
社長ってどこもそうだよ
189名無しさん必死だな:04/12/02 03:48:46 ID:716Q77IB
ひどいのが登場したな。。。。。
190名無しさん必死だな:04/12/02 10:30:40 ID:W1rWH85J
>>188
あーそれはわかってる
が、
社員に払うもの払ってるのかなーってね
余計な心配をw
191名無しさん必死だな:04/12/02 10:39:27 ID:q/We3rcl
中国人や韓国人に技術流すのか
192名無しさん必死だな:04/12/02 11:23:38 ID:l3GjRi/q
この人の息子は俺の友達!いっしょのクラスになったこともある!
193名無しさん必死だな:04/12/02 12:13:18 ID:qHMzVzUg
お前が友達と思ってるだけで向こうは屁とも思ってないよ。
194名無しさん必死だな:04/12/02 14:44:16 ID:kxu35Anx
岡ちゃんは家庭を持っている感じしないな
195名無しさん必死だな:04/12/02 16:32:49 ID:VpijxiNn
岡ちゃんは2Dの時代の人だからもうDSで一発逆転狙うしか。
196名無しさん必死だな:04/12/02 18:22:12 ID:k2FHKqde
法則発動するのかな
197名無しさん必死だな:04/12/03 02:03:19 ID:vfRiMvSQ
>>196
法則って何?
198名無しさん必死だな:04/12/03 10:35:03 ID:zUSB8Yqj
「あの法則」でぐぐれ
199名無しさん必死だな:04/12/03 16:58:59 ID:I7nvtcLj
気がつきゃ社員数100人超えてるじゃん。

ゲーム専業会社で社員100人超えてる
会社なんて一部の大手だけだろ。
発売タイトル0で社員100人・・・。こりゃおもろい
200名無しさん必死だな:04/12/04 13:01:59 ID:tNsEt3v4
>>196
誰に発動するんだ?w
201名無しさん必死だな:04/12/04 14:01:30 ID:jJuHFFxI
わかってるくせにw
202名無しさん必死だな:04/12/05 03:06:22 ID:Q6WN4V2e
こんなスレが立つ間は安泰。
203名無しさん必死だな:04/12/05 17:50:01 ID:VXbsipWO
>>199
古臭いゲームを大量生産する気なんだ
時代の流れが読めてないんだ
ほっといてやれ
204名無しさん必死だな:04/12/05 19:28:02 ID:M7CZwym3
>>203
時代の流れが読めなくなると本当悲惨だよな
いくら不眠不休で努力した所で流れを掴む事は不可能だからな
205名無しさん必死だな:04/12/06 02:42:34 ID:UHr4Ajd7
ゲー専は詐欺だろ
206名無しさん必死だな:04/12/06 13:12:01 ID:4bShnK3c
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
207名無しさん必死だな:04/12/08 00:59:12 ID:xnyB8Pxo
応募者殺到してるせいで採用基準が高いらしいな
208名無しさん必死だな:04/12/08 06:25:08 ID:NYP6BhTY
>>207
でGENJIですかw
209名無しさん必死だな:04/12/08 12:48:57 ID:xnyB8Pxo
>>208
GENJIの名古屋開発はどうだか知らんが
履歴書送って落とされてるやつ
かなり多いって聞いた
210名無しさん必死だな:04/12/10 03:41:33 ID:g8Ivh24N
GENJIが売れなかったら
どうなるの、この会社
211名無しさん必死だな:04/12/12 08:01:07 ID:7ikZcsJz
この会社ってそんなに採用基準高いの?
俺は面接受けても採用されるとは思えない・・
自信がある人なら他の会社の方が採用されやすいかも?
212名無しさん必死だな:04/12/12 13:49:02 ID:aBNFH0bP
だれでも受かるでしょ。
213名無しさん必死だな:04/12/12 13:51:30 ID:K9EQXyNI
岡ちゃんと言われると、サッカーの岡田監督を思い出してしまうな。
214名無しさん必死だな:04/12/12 15:08:44 ID:sLYksHZr
未来永劫暗い闇が付き纏う事に成る
215名無しさん必死だな:04/12/16 23:58:21 ID:CIj1o5RT
15日の日記の写真見るとムッチャハゲに見えるな
216名無しさん必死だな:04/12/17 00:09:21 ID:tBffZYji
中途採用者はヤリ手ばっかりなのかねぇ
217名無しさん必死だな:04/12/17 00:32:12 ID:wWhdd7v9
あきまんのサイト見て驚いたがいつまにかオカツク急成長してるじゃん

>>211
結局鬼武者のパクリを大河便乗して作るようなメーカーだ
落ちても未練はなかろう
218名無しさん必死だな:04/12/17 01:14:45 ID:oZ6nsSIl
急成長どころか社員100人ってむしろ気が遠くなるんだが…
219名無しさん必死だな:04/12/17 01:23:38 ID:Qvbagwuh
一斉にリストラがありそう
GENJIは売れないだろうし>売れて50万本ぐらいか?
220名無しさん必死だな:04/12/17 03:05:25 ID:iDgSVFUa
この火災は、13日夜、さいたま市緑区の「ドン・キホーテ浦和花月店」が全焼して店員3人が死亡し8人がけがをしたものです。
警察で調べたところ、死亡した3人の店員のうち小石舞さん(20歳)と関口舞子さん(19歳)は、いったん店の外へ避難したあと、客の誘導をするよう指示されていたため再び店の中へ入って行ったと見られることがわかりました。
また大島守雄さん(39歳)も店の入り口付近で消火活動をしてから客の安全を確認するため店の奥の方に入って行ったことがわかり、3人とも急に広がった炎と煙の中で逃げ遅れて死亡したものと見られています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/12/15/d20041215000018.html(既に削除されてます)
一応前スレらしき物
【殺人企業】 『炎の中にいって来い』上司がバイトに命令 2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103199638/
『炎の中にいって来い』ドンキの上司がバイトに命令
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103186282/
221名無しさん必死だな:04/12/17 14:14:39 ID:1g8Bbpb6
ヒット作も無いのに(つーか一本も発売もしてないのに)、社員100人って、
おかちゃん、コスト意識低いんじゃないかなぁ。
モノを作りたいって気持ちも大事だけど、
経営として成り立つようにしないと、モノも作れなくなっちゃうよー。
まぁ所詮ヒトゴトだけどね。
222名無しさん必死だな:04/12/17 14:30:12 ID:1g8Bbpb6
もう1つ付け加えると、
カプを出た理由が、
「経営陣が投資家を気にして開発スケジュールなんかに口を出してくるのがイヤ。
だから作りたいゲームを作る為に会社を興したんだ」
みたいな事を言ってるけど、
そう言って、単なるディベロッパーになったんじゃ
当面の制作費を出してくれるパブリッシャーには絶対頭上がらんから本末転倒でしょ。
大手の担当と関係が上手くいってる内は、まだいいけど、
担当が変わって睨まれたり、作ったゲームが売れなくなったりしたら、
その時点でデススパイラル突入だよ。
223名無しさん必死だな:04/12/18 00:46:11 ID:wrZNOlSq
GENJIもうまくSCEのお偉いさんを攻略して売り込んだんだね。
それともすごいコネが!?
ということを邪推してしまう企画でつ。
224名無しさん必死だな:04/12/18 03:31:50 ID:UboIBXji
未来永劫
225名無しさん必死だな:04/12/18 04:39:53 ID:62ZWl51K
なんか日記の岡ちゃんの顔が憔悴しきって見える。
死んじゃうんじゃないのか?

へーゲムリパってもう社員100人超えてるんだ・・・
ヒゲの会社も気になるな、今何人位なんだろ?
226名無しさん必死だな:04/12/18 05:21:14 ID:gkitA5Jq
セクハラ訴訟を具体的に知ってる奴、書き込んでくれ。
227名無しさん必死だな:04/12/18 07:06:13 ID:Ds7ekEPx
>>219
今の50万はちょっと前の50万とは違うからな・・・
MGS3でさえ30万程度、鬼武者も続編ごとに半々になってきているのに、
その路線継続のGENJIはよくて25万程度では?

内容が良いことが前提だが・・・
228名無しさん必死だな:04/12/18 12:48:28 ID:/cldZYAI
25も行くわけないだろ
229名無しさん必死だな:04/12/18 12:59:52 ID:fDiIZ7WJ
岡本という名前で騙して、大手から開発委託獲得
→それにあわせて社員獲得
だろうから、100人でも当分は大丈夫なんじゃね。

取引先にあるSCE、MS、ナムコ、バンダイがすべて開発受注ならば、
(バンダイはカードかな?)、まだまだ人数は増えそうだな。
230名無しさん必死だな:04/12/18 15:56:36 ID:dELCntzs
>229
いや、おかちゃんは、かなり見通し甘過ぎるよ。
夢見てるのか無謀なのか知らないけど。
なんかドリームファクトリーの盛衰とすごく似てる感じ。
歴史は繰り返す方に100リラ。

というわけでage。
231名無しさん必死だな:04/12/19 12:19:14 ID:Gnap693m
まぁ岡本は手堅いからね・・・
大河便乗とはいえ確実にある程度売れる素材だし、
鬼武者のコピーしかり、誰でもクリアできる宣言しかり


むしろヤバイのは髭でしょ
■を自分のオナニーで食いつぶしておきながら
まだ夢見てやがるなぁと思った>大作志向
232名無しさん必死だな:04/12/19 16:01:19 ID:663v9FRT
経費と売り上げ見込み考えると、
とてもじゃないが手堅いなんて言えるレベルじゃないって。
髭は論外。
いい加減、カビの生えた古参クリエイターはイラネ。
233名無しさん必死だな:04/12/19 22:17:35 ID:dDlXi7aJ
源氏が50万本も売れるとは思えない
このご時世に50万本って・・・
20万本がいいとこだと思う
でも20万本でも今は凄いよ
234名無しさん必死だな:04/12/19 23:04:48 ID:d/gpALRu
致命部の膿が全身に回り腐乱し漸く気付く
235名無しさん必死だな:04/12/20 00:46:03 ID:P2XEvcxV
50万ってネタだろw
よくて10万だよ。だいたいあの画面見て買おうなんて思わないだろ。
GENJI買うぐらいだったら家の近所で新品1000円で売ってる鬼2買うよ。w
236名無しさん必死だな:04/12/20 01:06:00 ID:IJEW48Aa
いつ出るの? このゲーム。
237名無しさん必死だな:04/12/20 02:19:13 ID:2mJ02Zr8
>>235
鬼武者は3買っとけ

1・2は糞、3は名作
238名無しさん必死だな:04/12/20 05:37:54 ID:T1vbVvEA
そうか?
鬼武者全部糞だと思うぞ
GENJIはもっとダメそうだが
239名無しさん必死だな:04/12/20 05:57:43 ID:npOWMRDJ
>>238
糞だけど、あの頃はミリオンとかハーフミリオンとかだったから、
いい時代だったよなぁ・・・

おかちゃん、そういう夢見てんのかな。

ウェブで、あれだけの大口叩いてたから、
第一弾ソフトは、かなりスゲェの出すと思ってたけど、
やれ「雅だ」とか、やれ「殺陣だ」とか言って、
ゲーム部分に何のウリも特徴も無いクソだったから、逆にビクーリしたw
プロなら企画とゲーム性をしっかり立てて、両立させんしゃい。
240名無しさん必死だな:04/12/20 06:10:10 ID:2mJ02Zr8
鬼武者は一閃を自由に出せるようになってから本番だからな
特に連鎖一閃は今だにこの快感を超えるゲームは無いな

>>238
まぁ好き好きだからな、楽しめたもん勝ちだ
3はやってない奴は買う価値ありだ、値段も安いしな
241名無しさん必死だな:04/12/20 14:56:50 ID:Ni9Pt7vd
で、いつ出るの? このゲーム。
教えてよ。
242名無しさん必死だな:04/12/20 15:05:08 ID:npOWMRDJ
>>241
おかちゃん墜落には興味あるけど、
源氏には全く興味無いからシラネ。
来年春くらいなんじゃね?
何の根拠もなく言って悪いんだけどw
243名無しさん必死だな:04/12/20 15:10:50 ID:tgZcAm7s
ぶっちゃけ小畑の義経なんとかの方が
売れそうじゃないか?
244名無しさん必死だな:04/12/20 15:13:46 ID:0Hd0HS1n
3つもあると消費者混乱しないか>義経
245名無しさん必死だな:04/12/20 16:04:28 ID:Ni9Pt7vd
>242
おかちゃんがいつ墜落するのか、興味ないの?

俺はある。
246名無しさん必死だな:04/12/21 00:06:39 ID:No/75788
ライヴにグルメ三昧、暇そうで羨ましい
247名無しさん必死だな:04/12/21 01:37:22 ID:qA8R0Vfd
あれ?
「鴨」と「ワイン」と「事情説明」
って3日前くらいに見たぞ。


デジャブ?
248名無しさん必死だな:04/12/21 02:55:00 ID:rS5F/94G
グルメっぽいのが酷評されてるんじゃなくて、
いちいち一つ一つの言動が厨っぽいから、
冷笑されてるんじゃないの?
249名無しさん必死だな:04/12/21 02:56:16 ID:48N6aVK7
アクセスがあるから大評判とか思ってるんでしょ
こんなところでヲチされて笑われてるとも知らずに・・・

「これも宣伝じゃ」とか思ってそう
250名無しさん必死だな:04/12/21 03:21:00 ID:rS5F/94G
ユーザーの心象悪くすると、ゲーム買ってもらえなくなるんでない?
他の人は知らんが、
少なくとも俺は、この会社のゲームは未来永劫買わないと決めた。
「問屋に卸せば(売っちまえば)終わり」とかって思ってるのかもしれんけど、
在庫を抱えるビジネスが過去のものになりつつある現在、
ユーザー一人一人をナメてると・・・(ry

こういう事も、CS(顧客満足)の内なんだけどな・・・
251名無しさん必死だな:04/12/21 21:31:59 ID:bgqChsu2
鬼武者持ち上げてるやつって
おかつくに行った元鬼武者スタッフか?
252名無しさん必死だな:04/12/21 23:49:27 ID:2rStwIfo
俺は後続のタイトルに期待したい
GENJIがダメでも次がある!
どんなタイトルでも今だったら
20本売れれば良い方じゃないの?
GENJIが20万本超えたら成功って事で・・・
253名無しさん必死だな:04/12/22 00:07:34 ID:XbHl2Zb3
>>252
だからいかねーっつの
254名無しさん必死だな:04/12/22 00:12:42 ID:MjnK+O+h
おかつくがワンダ造ってたら絶賛されてたのかな
255名無しさん必死だな:04/12/22 00:16:09 ID:709d8+1q
作品の評価はともかく、人の評価は過去の積み重ねだからね。

突然良い物作って良い人になったとしても、周りは『何かあったのか?』とか『絶対に
他人が作ったものを自分の手柄にしてるに違いない』とか考える。

そゆこと。

ワンダ作ってたとしても、疑惑の目で見られるだけでしょ。
でも、その次、そのまた次に続くようなら徐々にいい評価に変わっていくよ。
256名無しさん必死だな:04/12/22 00:23:50 ID:DQ3z5G/7
岡本氏が抜けたカプコンがあの体たらくだからなあ…。
GENJIのグラフィックはともかく、ゲーム自体が面白かったら本物だなと。
257名無しさん必死だな:04/12/22 01:20:47 ID:Ex/nxVXa
あっちでグルメこっちでグルメ。
社長業ってのは随分空き時間があるんだなあ。
258名無しさん必死だな:04/12/22 02:42:58 ID:s/99nNOV
>>254
まぁそだね。
259名無しさん必死だな:04/12/22 05:21:16 ID:Wk7iOwnB
俺は別に洋ゲー派ってわけじゃないけど、
欧米で売れてるゲームをプレイすると、
源氏のゲーム性は欧米でウケる嗜好性とは全然違う、
あさっての方法へ向いてるから、あんまり売れないだろうな。

日本では、仮に面白かったとしても、ゲームが売れない時代に突入してるし。
(まぁ全然面白そうにも見えないけど)

時代を読めないってのは悲惨だ……
260名無しさん必死だな:04/12/22 06:41:53 ID:s/99nNOV
生徒、俺の愛人にならへんか?
261名無しさん必死だな:04/12/23 00:32:25 ID:yOXwZ4by
しっかし、身体に悪そうなもんばっか食ってんな〜。
生活習慣病で早死にするぞ。最近、顔色最悪だし。
栄養素の基礎知識ある奴周りにいないのか〜?
262長州人:04/12/23 00:50:43 ID:sVMW9c/f
まあ典型的な味音痴だな、さくま並みの。。。
岡本が無能な理由もこういうところにあるとおもう。
食のわからない人間は芸術もわからないからな。
263名無しさん必死だな:04/12/23 01:26:15 ID:pgfBELbN
岡本氏はセンスあると思うよ
あとは適材適所で人を使えるかどうかだろう
優秀な人材を腐らせずに使いきれれば良い物は出来ると思う
でも社員数が多くなりすぎてないか?
組織が多くなると小回りがきかず即決もできなくなる
264かなりのセガ党:04/12/23 14:14:14 ID:1/ptI2HM
昔は「昼飯を食べるのは時間の無駄」とか言ってたと思うけど…
あぁ、日記のは晩飯か。
265名無しさん必死だな:04/12/23 14:55:03 ID:sKyxNEw9
誰かが言ってたように書き溜めてあるっぽいし
本当に食べてるとも言えないと思う
266名無しさん必死だな:04/12/24 20:00:21 ID:lECT0gQE
>>265
一度うpされた日記が日にち改竄されて載るのが多くて
不気味なので見るの止めた
267名無しさん必死だな:04/12/25 16:59:54 ID:E7+q7Kka
>>265
ゴーストが書いてるんだろうけど文章へったくそだよな。
1年以上続いてんのに上達しないし。いつまで続くんかな?
268名無しさん必死だな :04/12/26 11:38:35 ID:rdnbNUvJ
なんだかんだ言いながら、いい物食ってるのは社長の証拠。
移動した先で「どうせならうまいもん食いたいよな」って感じでしょ。
それだけ人とも会ってるってことだろうし。

今発表されてるGENJIはSCEから出るって事で、色々言われながら作ってるとして、
「ゲムリパブランド」オリジナルのゲームはどうなるのか気になる。
個人的にはDSなんかで出してほしい気がするが。一時期作ってたカードゲームとか
ボードゲームの資産があるでしょ、多分。
269名無しさん必死だな:04/12/26 12:33:50 ID:RdHQkqU1
>>268
社員乙
270名無しさん必死だな:04/12/26 12:51:42 ID:vrWgPA2U
まあ良し悪しは別として、庶民感覚と違うのは確か。
271名無しさん必死だな:04/12/26 12:53:13 ID:r3hTY63w
ええ、社員ですともw
272名無しさん必死だな:04/12/26 14:24:52 ID:wiSS6OcW
社員の給与とかに還元したうえでの
グルメだってわかれば批判も出ないだろう。

ソニーってそんなに口出すのか?
もとが糞の場合は変えようないだろ。
いや源氏がそうだって意味じゃなくね。
まあコンセプトがハァ?ってのはあるが。

しかしオリジナルブランドでソフトを
出すリスクを取るとは思えん。
社内の士気を高めるために言ったりは
するだろうけど。
メジャーになれば可能性もあるかな。
リスクには変わりないけど。
273名無しさん必死だな:04/12/26 16:15:36 ID:f537/Mhd
>>272
金を出してるパブリッシャーは、かなり口出すよ。
開発期間中、マイルストーンに合わせて、
定期的にゲームの出来映えをチェックして小口に開発費を支払う
ってのが通常の大手のやり方。

はっきり言ってゲムリパ程度の資金量の会社じゃ
銀行やファンドから融資受けたとしても自社主導の開発は絶対に無理。
ぁ、せこいパズルゲーとかシンプルシリーズみたいなクソミニゲーなら
何とかなるかw

まぁ潰れるか縮小するかってのは時間の問題だと思うよ。
274名無しさん必死だな:04/12/26 16:19:02 ID:r3hTY63w
開発社員の給料は高いと思われ。みんな新卒ではないんだし。
そこに給料を払った上でのグルメか。お金持ちだわ。ボーナスもちゃんと出したみたいだし。

ソニーから出すんだったら、海外版も視野に入れてるはず。
ビルとか言う外人も絡んでるし、思いっきり和モノのゲームだし。
色々言われることがあるんじゃない?
そう考えると「雅」とか「殺陣」とか、外人喜びそうじゃん。
275名無しさん必死だな:04/12/26 17:37:37 ID:f537/Mhd
会社一年生で売り上げ実績無いのに分不相応だと思うよ、俺は。
堅実に経営しない会社は潰れるというのが世の常。
社会的に見れば、むしろ「金が無い」部類の会社なんだから・・・
276名無しさん必死だな:04/12/26 17:46:32 ID:vrWgPA2U
どこぞのヒゲの副社長みたいに六本木で毎晩遊んで
ロマネコンティの空き瓶でボーリングとかしなけりゃいいよ
277名無しさん必死だな:04/12/26 21:45:07 ID:DWHMkaJc
>>268
ボードもカードも売れないと思うよ
売れるのであれば既に他社が大金つぎ込んでる
商売にならない物に金は出すべきじゃないな
278名無しさん必死だな:04/12/26 22:06:26 ID:UmTRpKol
じゃ、GENJIの開発を即刻中止しないとな。
279名無しさん必死だな:04/12/27 04:54:58 ID:n13go6Ok
見てて、惨めというか、悲しい気持ちになってくる日記はよくないな・・
280名無しさん必死だな:04/12/28 01:24:21 ID:+o6+crJB
犬神とゲンジどっち買うって言われたら
そりゃ犬神だよな
281名無しさん必死だな:04/12/28 01:25:37 ID:qUDmacti
「これから火をつけるから気をつけたほうがいい」−。
出火の数十分前にニヤニヤ笑いながら店員に“予告”し、火元の衣料品売り場付近にいた不審な黒服の中年男…。
26日未明、東京都世田谷区の「ドン・キホーテ環八世田谷店」で起きた火災で、
警視庁成城署と東京消防庁が放火の疑いもあるとみて人物の特定を急ぐ中年男ははたして、
約2週間前に3人の死者を出した「浦和花月店」「大宮大和田店」の連続放火犯の模倣犯か。
店員でさえ「働くのが怖い」というドンキは、改めて深刻な危機に直面した。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/don_quijote_serial_fire.html?d=27fuji48789&cat=7&typ=t
282名無しさん必死だな:04/12/31 02:36:37 ID:HokwAJ0m
岡本さんのページ久しぶりに見て思ったけど、このひと写真へたくそだね。
携帯電話で撮ってるから仕方ないとかそういうことじゃなくて、構図とか、配色とか、美意識が感じられない。
ほんとに絵描き上がりなのかね。
それとも昔のドッターっていうのはそんなもんでも勤まるような仕事だったのかな。
283名無しさん必死だな:04/12/31 03:10:09 ID:Nm+RPoQh
>>282
美大でしたっけ?
美意識以前に画面への物の収め方が下手ですね。端で切れてたり、無駄に斜めの構図を取ったり。
人物もバッドタイミングで撮ってる物ばかり。
人物の撮影が下手な人は対象とのコミュニケーションがうまく取れてない人が多いですね。




284名無しさん必死だな:04/12/31 07:29:25 ID:4Ey2BWcv
ワンダと巨像は着々と更新され続けているのにGENJIは完全放置だな

つーかめっちゃ面白そうなんだが
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/
285名無しさん必死だな:04/12/31 07:31:05 ID:4Ey2BWcv
>>272
ソニーは一度信頼すると完全ノータッチだと聞いた
そして出来たのが、PS2版ポポロクロイス

というか、基本的にSCEは好きにさせるスタイルらしい
ICOなんかは完全に自由に作れたらしい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 10:29:56 ID:F5IRSImK
携帯の画像なんてそんなもん
岡本さんは結構センスいいよ
287名無しさん必死だな:04/12/31 17:07:32 ID:ybD76OxO
まったく絵心ない人間よりは構図とかちゃんとしてるけどなあ。
多少斜めっちゃったりしても面倒くさいからいいやとか、無論色調整なんかタルいからやってないだけって感じだが。
288名無しさん必死だな:04/12/31 19:56:09 ID:awvbPY+6
>>285
好きにさせるというか丸投げ。
手柄は総取り、失敗は押し付け。
289名無しさん必死だな:05/01/01 01:31:43 ID:5Iu0MFj0
290名無しさん必死だな:05/01/01 11:33:39 ID:0F9icI2/
>>284
ワンダって世界観が無味乾燥過ぎるし、
巨像に登れるだけでしょ?
それだけじゃ俺は買うトコまではいかないなぁ。

まぁ、源氏は更に論外だけど。
291⊂Ninten坊⊃:05/01/01 12:17:37 ID:Q7DmfHSI
源氏は意外に海外で売れるのでは?
予想は、国内4万本、海外6万本
292名無しさん必死だな:05/01/01 14:58:16 ID:lGsOLGmH
>291
海外の方が売れないと思うよ。
国内4万、海外2万5千ってトコじゃない?
293水無月:05/01/02 03:03:08 ID:+Su+2K7L
死相が
294名無しさん必死だな:05/01/02 12:02:26 ID:pinrcqeR
10万本いかないのか・・・

GENJIで10万本行かなかったら終わりだと思う
社員100人超ってのも痛い
これからリストラ?
295⊂Ninten坊⊃:05/01/02 14:58:48 ID:FVm+/1Bo
>>294
岡本っちのことだから、ヒューマンの講師たちをクビにして、
そこに社員を入れ込んででも、ゲムリパを存続させるでしょう。
だってヒューマンは、ゲムリパの外貨稼ぎの場ですからね。
296名無しさん必死だな:05/01/02 17:47:18 ID:6mA9smkE
ゲンジはあのままでいいのでしょうか?

297名無しさん必死だな:05/01/03 03:37:40 ID:YqiuzyHR
正月なので久しぶりに覗いてみたのですが、年賀状に社長の肖像画ですか。
怖いな。宗教みたいになってきましたね…。
298282:05/01/03 21:52:30 ID:6uIvEZ6q
>286
携帯だからこんなもんって、、、、俺はそうは思わないけど。
携帯だからってみっともない絵を撮っていい理由にはならないでしょう。

あと岡本さんがセンスいいなんて話初めて聞いたよ。
悪口とかセクハラの話は良く聞くけど。
299名無しさん必死だな:05/01/03 22:12:18 ID:rEEI/7FY
これは鬼武者の新作ですか?
300名無しさん必死だな:05/01/03 22:57:33 ID:uYRCzpYk
>>298
良い話より悪い話の方が面白いからね
このスレも悪口が大半になっちゃってる
私は人の悪い所を指摘するよりも
良い所を探してあげるタイプなので・・・

岡本氏は見た目や噂だと「ちゃらんぽらん」ですが
中身はしっかりしてるのでは?
でないと大勢の人間は付いて来ないでしょうし
301282:05/01/03 23:32:46 ID:6uIvEZ6q
>300
そもそも言いたかったのは、写真がへただね、ということなんですけど。
どんどん話がそれていきます。

この人はあまり絵が上手くないんでしょうね。
手で描く絵も、口八丁でしか描けないビジネスの絵も。
302名無しさん必死だな:05/01/04 02:34:43 ID:xMLzciFG
>>300
単なるお人好しなだけじゃないの?
あれだけWebで人を食った事を書いてりゃ、非難されて当然。
それに、甘やかすだけが愛情じゃないでしょ。
303名無しさん必死だな:05/01/04 04:31:28 ID:aKFsp5f1
>>297
金正日かと思った(w
304名無しさん必死だな:05/01/04 04:36:29 ID:aKFsp5f1
>>300
カプコンを辞めた人(才能ある人で)、ついて行ってる?
305名無しさん必死だな:05/01/05 21:06:09 ID:wrZ0U2YF
841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/21 05:58:26 ID:uP+bueO2
某サイトに
namco→SQEX→ミスとウォーカー→ゲームパブリック?(元カプ岡本氏会社)
って経歴のしとがいたよ。


842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/21 07:09:18 ID:K4I2ygig
ランク堕ちてく一方だなw


843 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/21 09:02:54 ID:DqqCvxqH
ゲームパブリックからミストウォーカーならともかく
ミストウォーカーからゲームパブリックかよ。
どれだけ早く移籍してんねん。
本当なら間違いなくクビにされた奴だな。


844 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/09/21 09:56:26 ID:2C7mnUBQ
>>841
まじか。
ミストウォーカーはやく本格始動しねーかな。
306名無しさん必死だな:05/01/08 13:21:47 ID:Sq2ECzv6
age
307名無しさん必死だな:05/01/09 01:05:40 ID:Bfs2HPF3
どーせGENJIみたいなウンコゲー作ってるのに「これはマズイっすよ!!」
とか煽ってわざわざタイトル消してるのワロタ。
タイトル発表されても「ふーん」ってスルーされるんだろうけど。

鬼武者とかバイオの新作作ってるんだったらマズイだろうけどなwwww
308名無しさん必死だな:05/01/09 01:09:32 ID:rMCC4g1h
なんか製作者の期待値とユーザの期待値に
天と地ほどの差があって悲しくなってくる

岡「大スクープ!まだ見せられません!!」
ユーザ「・・・いや・・・別にいいです」
309名無しさん必死だな:05/01/09 01:52:54 ID:ic95wxEX
ミストの運営はヒゲが身銭切ってないからな。
MS他の金使って自分は安全圏。
対してゲムリパはヨシキちゃんかなり身銭切ってるみたいだ。
あすこは会社っつーよりなんかの道場みたいな雰囲気だし。
でもコケたら大変だ。
その点ヒゲは賢いよ。
自分が楽して儲かる事最優先で物事進めるから。
人としては、ヒゲよりもヨシキちゃんのが遙かに信頼出来るんだがな。
310名無しさん必死だな:05/01/09 02:09:58 ID:KRB8FZke
I keep watching the appearance to which you are ruined for a long time.
311名無しさん必死だな:05/01/09 02:51:04 ID:VRVH/k1F
>国内4万、海外2万5千ってトコじゃない?

立ち上げ時はいろいろ金が要るのに本命ソフトがそれだけしか
売れなかったらマジで名古屋潰れそうだ。
まぁ潰れなかったとしてもソニーからの仕事はもう来ないだろうけど。
312名無しさん必死だな:05/01/09 02:53:16 ID:gKJ1cFXC
>ヨシキちゃんのが遙かに信頼出来るんだがな。
そんなあぶなっかしい奴の下で働きたくないよ。
313名無しさん必死だな:05/01/09 11:06:20 ID:R2dSc/2C
>>308
この切り方ウマイ
314⊂Ninten坊⊃:05/01/09 18:20:43 ID:pxproeyT
Genjiでもいいですから、早く凄い画面見せてー!
315名無しさん必死だな:05/01/10 05:26:24 ID:d6JK3DMN
岡さん、自分のことばっか喋ってたのしい?
いつもいつも下らないお喋りばっかしてさ!
316名無しさん必死だな:05/01/10 07:58:19 ID:1g9NIoKj
317名無しさん必死だな:05/01/10 07:59:47 ID:1g9NIoKj
>>311
PS系は互換性があるからじわ売れし続けられるメリットがある

PS1の「俺屍」は初回2万5千で、現在30万売れているらしい
桝田の公式発言だからマジかと、今だに一年に数千枚売れ続けているとのこと
318かなりのセガ党:05/01/10 15:17:57 ID:p8uxu/6G
>>317
 そんなスルメゲーと比較されても…
むしろ出足が肝心なタイプのゲームに見えますが。
319名無しさん必死だな:05/01/10 20:14:42 ID:eCtptS83
>死に水は取りますから(^-^;)

ヤバイねココ。
320名無しさん必死だな:05/01/11 04:15:10 ID:UB+/rDbE
>>319
しに‐みず〔‐みづ〕【死に水】
死に際の人の唇をしめしてやる水。末期(まつご)の水。

社員が過労死してもいいと言うことか。
今の時代、こういう発言には社会が相当過敏になってるから、冗談にしても社長という立場の人間が口にするべき言葉では無いな。
岡本さんは社長の器では無いのかも知れないな。


321⊂Ninten坊⊃:05/01/11 10:09:45 ID:UTOvSpkP
>>305
> 841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/21 05:58:26 ID:uP+bueO2
> 某サイトに
> namco→SQEX→ミスとウォーカー→ゲームパブリック?(元カプ岡本氏会社)
> って経歴のしとがいたよ。

ttp://www.heloli.com/
ttp://www.heloli.com/products.htm
↑この方のようですね。
322名無しさん必死だな:05/01/11 10:13:36 ID:LKXMGleH
>>321
SFC向けに何も作ってないやつはどうでもいい
323⊂Ninten坊⊃:05/01/11 14:36:24 ID:VNwMUvFM
>>322
プレステ以降に業界入りしたプログラマーは、どうでもいい?
324名無しさん必死だな:05/01/11 19:16:00 ID:s0Q564af
SFC以前のオッサンプログラマーの方が要らない。
要るのはSFC以前のプランナー・プロデューサーでしょ
325⊂Ninten坊⊃:05/01/11 19:28:45 ID:yRzYor47
それは確かに言えるかも。
PS以降は、容量が増えて、
取捨選択せずにアイデアを
詰め込んでる気がする。
326名無しさん必死だな:05/01/12 01:11:18 ID:CuR+9ai1
>社員が過労死してもいいと言うことか。

さすがにそれはまずい発言だしこの場合死ぬというのは別のものでは?
企画、組織、会社なんかの社員としては無くなると死と等しいものかと。
327名無しさん必死だな:05/01/12 03:02:56 ID:6np+uJRB
>>326
すまんけど、最後の行の目意味が解からん。

確かに洒落にならんまずい発言だと思うね。
専門学生のインターン過労死なんて事件になったら会社終わりだろ。

それとさ、ゲーム雑誌のインタビューや日記を見ると、
岡ちゃんってアウトドア派でゲーム好きのヲタやロリコン嫌いだろ。
自分の嫌いな人間の為にゲーム作る事にどう踏ん切り付けてるのか知りたい。
328名無しさん必死だな:05/01/12 03:12:20 ID:/rjGQ5Z9
そもそも学がないんだから、言葉のあやくらい勘弁してやれ。
329名無しさん必死だな:05/01/12 03:36:09 ID:/rjGQ5Z9
そんなのはどうでもいいとしてさあ。

>せめて「GENJI」が完成するまでは倒れる訳にはいかないのです(>_<)

がんばってね、岡本さん!

応援してるよ。
330名無しさん必死だな:05/01/12 05:08:21 ID:6np+uJRB
>>328
学が無ければ何言ってもいいんだ。
じゃ、学が無い奴は社長になっちゃ駄目だ。
人が死んでもいいなんて社長が言い出したらブラック企業だよ。
331名無しさん必死だな:05/01/12 05:18:22 ID:d0zDBEsF
GENJI何気に面白そうだな
332名無しさん必死だな:05/01/12 09:11:15 ID:vzxLgS8g
GENJIはもう完全にとことん鬼武者パクり切って
「ジャンプできる鬼武者」みたいなノリになってたら買いだな

鬼武者バサバサ感はいいんだがジャンプ無しはさすがに古臭い
まあ、源平隙なんでどれか一本といわれたらこれかなぁ
333名無しさん必死だな:05/01/12 19:18:14 ID:qFO+9sBm
元鬼のスタッフがいるかどうかわからんが、テクスチャ見るかぎりいい感じ(鬼っぽい)だな
プレイするまで安心は出来んが、確かにジャンプできる鬼武者なら買いだな
あと、ボリュームだが、変なムービーとかいらんからボリュームもちゃんとして欲しい
カオスレギオンとか酷かったからなぁ
334名無しさん必死だな:05/01/13 00:55:49 ID:qYPCnfnY
義経英雄伝とどっちが面白い?
体験版やった人いませんか?
おもしろいですか、そうですか。
335名無しさん必死だな:05/01/13 01:55:55 ID:GLJk4Ymc
義経英雄伝は三国無双だし、GENJIは鬼武者だし、どっちもつまらなそうです。
336名無しさん必死だな:05/01/13 03:26:58 ID:LOJIBBa4
明らかな死相が出ている
人相学では6月位に危ない
337名無しさん必死だな:05/01/13 03:55:00 ID:mKeMoLlI
>336
それ以前の問題だと思うんだけど。

迷惑なんだよねぇ。
338⊂Ninten坊⊃:05/01/13 10:23:02 ID:pP05t1s1
>>335
確かにそうですが。どっちか選ぶとすれば、Genjiの方が楽しいような。
339名無しさん必死だな:05/01/13 10:29:52 ID:kRqsLonx
ゲームとしてはダメじゃないと思うんだ
ただキャラを使い分けて別ルートを進むっての、飽きたよ
もう訴求力ないんじゃないかなー
340⊂Ninten坊⊃:05/01/13 10:48:12 ID:pP05t1s1
>>339
キャラを使い分けるというのは、このゲームのウリではないでしょう。
こんな奇麗で派手なアクションゲームを、アクションが苦手な人でも、簡単に操作できて楽しめますよ。
大河ドラマで話題の、義経さんですよ。というのがウリでしょう。
341名無しさん必死だな:05/01/13 17:25:28 ID:KiwIBqx6
ムービー鬼の方がよくね?
342名無しさん必死だな:05/01/14 00:36:34 ID:bplqyaz4
つーか鬼とGenjiのムービー迷うくらいGenjiの出来っていいのかよ。
>>340の説明とか見てても綺麗で派手で簡単に楽しめるってスゲー
いいゲームじゃん。
これでゲームが面白かったら割と売れそうなんだが。
343名無しさん必死だな:05/01/14 00:47:55 ID:0KskcMBo
普通に何のウリも無いゲームにしか見えないが・・・
344名無しさん必死だな:05/01/14 04:18:04 ID:ED8oLZxh
鬼武者の売りは「一閃」

GENJIの売りはまだよくわからん
345名無しさん必死だな:05/01/14 05:27:43 ID:QXJG0RuH
今週号のファミ通見たらけっこう期待できそうだな
346名無しさん必死だな:05/01/14 07:46:40 ID:0KskcMBo
>>344
ゲーム性に関係無い「雅」がウリとかなんとか・・・

347名無しさん必死だな:05/01/14 09:40:50 ID:pa7RBIT4
3月・・・僕らの家族
3月・・・ワイルドアームズ・フォースデトネイター
4月・・・GENJI
5月・・・BLEACH〜選ばれし魂〜
6月・・・絢爛舞踏祭
7月・・・ワンダと巨像
8月・・・SIREN2
9月・・・NEXT RPG
348名無しさん必死だな:05/01/14 10:15:17 ID:c5XUEVvD
>>321
代表作は夏海ベンチだな
349⊂Ninten坊⊃:05/01/14 13:29:09 ID:9MMPQe9S
>>347
FFXIIが入っていませんね?
■eは、ドラクエVIリメイクと、ドラクエX、
もしくはドラクエオンラインの発表があるはず。
350名無しさん必死だな:05/01/14 19:14:19 ID:U+DtSFuj
FFXIIはたぶん夏以降までずれこむっしょ。
351⊂Ninten坊⊃:05/01/14 20:58:55 ID:1RnYvXhA
制作費は、シェンムーをこえてるという噂。<FFXII
352名無しさん必死だな:05/01/14 23:55:20 ID:TDzFi0tK
>>336
>>337
どこの誤爆?
353名無しさん必死だな:05/01/15 01:57:51 ID:DzaGE6uw
>335
義経英雄伝は三国無双だし・・・

ブブーッ!!!
漏れもそう思て買ってみて久しぶりに地雷踏んだよ。
354名無しさん必死だな:05/01/15 02:19:53 ID:tFdtPYKa
>>349
SCE制のゲームだろうそれ
355名無しさん必死だな:05/01/15 12:45:37 ID:D35LpLZz
>この顔のデカイ人はシナリオライターの先生です。その昔、僕がフラグシップというシナリオの会社の
>社長をしてた時に、同じく取締役をしてくれてた「杉村升(すぎむらのぼる)」さん、通称「先生」。しかし
>皆さんには名前を書くよりも、「バイオ2」とか「コードベロニカ」とか「バイオ0」とか「鬼武者1・2・3」
>とかのシナリオを書いた先生、と言った方が理解してもらいやすいかもしれません。

>何で今更そんな大先生と会ってるのかと言うと、これまた秘密です(>_<)


はい終了。
356名無しさん必死だな:05/01/15 13:02:11 ID:szVoccp+
海外で注目されている2005年に発売されるソフト一覧(PS2 Games To Watch in 2005)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/pukiwiki.php?20050109001

トップはワンダ。GENJIの名前は・・・
357名無しさん必死だな:05/01/15 14:14:39 ID:5SWbqERr
>>355
まさしく老害だな
358名無しさん必死だな:05/01/15 19:39:40 ID:tFdtPYKa
ベロニカと鬼武者3は良かったな
でもそいつ、当たりはずれが大きいから不安ではあるな
糞はホントに片手間の糞って感じ
359名無しさん必死だな:05/01/15 19:42:58 ID:tFdtPYKa
>>356
ワンダはまた海外から火が付きそうだな
日本は燃えにくい市場だが・・・w

タイトルブランド至上主義なんでお決まりのタイトルしか売れない
GENJIはまあ、新作だが鬼武者の新作っぽい感じだが
360名無しさん必死だな:05/01/15 23:49:12 ID:jnZtzFio
GENJIは悪くないが10万本は厳しいかな?
361名無しさん必死だな:05/01/16 10:29:25 ID:OoasiHMS
今週ファミ通を見た感じ、グラフィックは開発中だけあって強化されてるな

あの和の雰囲気に荒唐無稽な化け物が出てくる感じが隙なんで、
まあオレは普通に楽しめそうだな、値段によっては発売日買いしてもOKだ
362名無しさん必死だな:05/01/16 14:55:21 ID:eeaOkIIN
普通に源氏はイラネ
363⊂Ninten坊⊃:05/01/16 16:09:17 ID:8SQjGe0g
>>361
面白そうなキャラが出てましたよね。<ファミ通の記事
Genjiを買うかと聞かれたら、買わないけど、
友達の家にあったら遊んでしまうようなゲーム。
364名無しさん必死だな:05/01/16 16:15:31 ID:OoasiHMS
GENJIを買わない=カッコいいと思い込んでいるガキでした
365⊂Ninten坊⊃:05/01/16 17:58:21 ID:F04ytNm/
歴史ものなのか、西遊記なのか、特異な世界観だから
ちょと買うのに抵抗があるんですよ。>>363
366名無しさん必死だな:05/01/16 18:44:25 ID:wvxg9Fuh
>>361
>>364

ID:OoasiHMS の社員さん休日出勤乙です
367名無しさん必死だな:05/01/16 19:21:23 ID:6qWIfaXA
>>361
和の雰囲気全く感じないんだが…

序でに公式HPのコピーダサ杉
368名無しさん必死だな:05/01/16 19:27:22 ID:8wyMsylP
広井玉子の作る似非ジャパニーズよりも出来が悪いね>GENJI
369名無しさん必死だな:05/01/16 19:31:59 ID:0lVc9qFu
と言うより鬼武者のエンジンを流用してるだけじゃないのか?
サード殺してどうするんだろう。
370名無しさん必死だな:05/01/17 00:29:32 ID:NxUazWrn
>>366
禿同。
俺にも社員が必死に擁護してるようにしか見えない。
ホント、イラネーよな、こんなゲーム。
371名無しさん必死だな:05/01/17 00:44:25 ID:B39+nTZz
ん〜
372名無しさん必死だな:05/01/17 00:50:09 ID:M4DOjysw
ついにダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
がんがれ!
373名無しさん必死だな:05/01/17 01:22:13 ID:OZTydxEF
>>336の顔相学?に信憑性が出てきたな。。
GENJI大丈夫かよ。訴求点が一つもないんだが。。
374名無しさん必死だな:05/01/17 06:29:04 ID:0fkVxLhL
漏れは普通に体験版か店頭プレイしてみて考える。
今週のファミ痛みた所現状はそんなにワルイ印象は持てないよ。
でも一体何時出るんだこのソフト?
>>347が書いてるみたいに4月なのか?
375名無しさん必死だな:05/01/17 08:17:09 ID:+OSlZMcm
イラネえええ
376名無しさん必死だな:05/01/17 10:13:11 ID:CNll3QzE
普通はQ4期内に出すだろ。
377⊂Ninten坊⊃:05/01/17 10:32:12 ID:fs/0IULs
>>374
いつ出るんでしょうね。
メーカーの発売重要月間は、12月>3月>6月>7月>その他
の順みたいですから7月辺り?
でも、開発の進行状況や、他のソフトと被らないように
出すでしょうから、まだ読めませんね。
378名無しさん必死だな:05/01/18 00:05:27 ID:YZAerkIa
ああ
379名無しさん必死だな:05/01/18 01:28:01 ID:O0oxUBES
岡ちゃん・・・
380名無しさん必死だな:05/01/18 02:10:26 ID:+uCwF6bV
この会社は「岡本吉起」が全て
他社から仕事を貰うのも内部で働いている人間の統率もね
岡本氏が倒れてしまったら最後
この会社には仕事は来ないし人も集まらないでしょ

老体なんだから食事等にも気を付けないといけないな・・・
岡本吉起は世界に一人、忙しいのは仕方ないんだけど
もう自分ひとりの体じゃないからね

大阪・名古屋・東京を一極集中させないのは何故だろう?
移動時間の短縮や老体への負担も軽減するのに
ちなみに私も左ひざがおかしい・・・風呂に入って癒すのだ
381名無しさん必死だな:05/01/18 02:52:59 ID:k1v1RiBC
これはもうだめかもわからんね
かの国の法則発動?怖いね…
382名無しさん必死だな:05/01/18 02:55:16 ID:M/A5eLbT
でもGenjiは正直、かなりの良ゲーのように見える。さすが岡本っつうか。
けっこう良い社員いるんじゃねーか?画面みてるだけで面白そうだぞ。
鬼武者そっくりだけどなw
あとSCEからの発売じゃなんか売れそうにないね
383名無しさん必死だな:05/01/18 03:55:29 ID:+fvMLMSx
俺にはウリの無い凡ゲーにしか見えないが・・・
384名無しさん必死だな:05/01/18 04:36:53 ID:+fvMLMSx
正直このおっさん見直した
385名無しさん必死だな:05/01/18 07:38:24 ID:Ef5rATDU
任天堂信者がGENJIが良ゲーの雰囲気を醸し出すや
必死に荒らしに来るのはいつものことだ、放置推奨

ワンダと巨像とどちらが出るか知らんが
全く正反対のジャンルなんで同時発表したよしみで体験版をつけて欲しいな
386名無しさん必死だな:05/01/18 07:43:20 ID:Ef5rATDU
城攻めするにも弁慶は地上でドンパチ
義経は屋根の上に飛び乗っていくってルート取りの変化はかなりいいな

どこまでストーリーを書くのか知らんが
ラストで大陸に渡ってモンゴル編とか出そうな悪寒
387名無しさん必死だな:05/01/18 08:18:02 ID:Ct9u28XZ
有能なディレクターとして日記に出てた人(前におでん屋してた人?)を
GENJIチームに入れて「良かった良かった」って言ってるんでしょ

ってことは、元々いたディレクターはダメダメで困っていたって事?

あと、あれだけ自身タップリで宣伝してたボードゲームはどこいった?
企画倒れ?
388名無しさん必死だな:05/01/18 11:51:16 ID:rnZ4LRef
前のディレクターは元おでん屋の部下だったりしてね
389通りすがり:05/01/18 22:16:02 ID:dljvwrUx
良ゲーなのかもしれんが、
今出てる情報だけで、どうして良ゲーに見えるのか、
サッパリわからん。
390名無しさん必死だな:05/01/18 23:10:16 ID:jDyvBRrP
>>389
それで普通
391名無しさん必死だな:05/01/18 23:23:14 ID:LKrioldZ
義経英雄伝買ったが、義経無双って感じで面白かった。
こういう大河便乗物って早い物勝ちだからGENJI買う奴っていないんじゃないか?
少なくとも英雄伝買った奴でGENJI買う奴はいないだろう。
次にタッキー好き腐女子向けの小畑の義経紀だろ?
GENJIの発売、もう義経購買層完全に刈り取られたあとだろ?

義経の面白さって史実の面白さなんだよな。だから英雄伝は楽しめた。
GENJIの様に相手が化け物ってんじゃ、義経ファンも買わないと思うんだよな。
ファミ通記事読んで思ったのはこんな所。

392名無しさん必死だな:05/01/18 23:43:45 ID:rP49ZrAY
あのツラで「おやすみなさぁい!!」って文章が禿しくキモイのだが・・・
393⊂Ninten坊⊃:05/01/18 23:54:11 ID:PF3pfCRt
>>391
Genjiと、義経英雄伝とは、
みるからにユーザー層が違うと思いますが。
Genjiの方が、面白そうに見える。
394名無しさん必死だな:05/01/19 00:08:30 ID:pt+fx230
光GENJI世代のおっさんでも楽しめそうですかね?
395名無しさん必死だな:05/01/19 00:18:19 ID:Iz3v/OlS
愛の無いスレだな

ところで、GENJIと義経英雄伝ってカブりすぎだろう
396名無しさん必死だな:05/01/19 00:21:32 ID:+D4HP+uN
平家の怨念?
血なまぐさい歴史物の映画作ると、不思議な事に病人続出したり人死に出たりするよな
しかも敗者の平氏を魑魅魍魎の悪役に仕立ててるしな‥
制作前にお祓いした?
397名無しさん必死だな:05/01/19 00:27:42 ID:9Aarj3q2
>>396
怖いよ、それ。洒落にならん。
398名無しさん必死だな:05/01/19 00:38:13 ID:IfwE6bsn
古くは源平討魔伝が有名だね。そういうのはキチンとやっておくべきだぞ。
399名無しさん必死だな:05/01/19 00:39:24 ID:+D4HP+uN
>>397
そんないわくもあって、映画業界では血なまぐさい歴史物は新しい会社や新監督の第一弾には避ける
それを無視してるから勇気あると思った
400名無しさん必死だな:05/01/19 00:48:45 ID:UIuDzbiw
>>398
これですか?

http://toshidensetu.fc2web.com/i/neta/trend.htm
▼いわくつきの『源平討魔伝』
プログラマーと企画は、箱根と環8でバイク事故。
サウンドもマイカーが交差点で信号無視のクルマにつっこまれる。
絵描きさんも、自転車の前輪がはずれて顔面強打とか、足の小指が腫れて手術など散々だった。
担当上司は鬱で入院した

401名無しさん必死だな:05/01/19 00:50:47 ID:UIuDzbiw
こんなのもあった。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3579/genpe.html
けれどもこのゲームの製作時に一人の製作者が事故で亡くなられたのが一時、
平家の呪いでは?と噂されたこともあるちょっと怖いゲームでした。
402⊂Ninten坊⊃:05/01/19 00:54:51 ID:w6uMllvc
>>398
源平討魔伝の話は、有名みたいですね。
開発中に交通事故で、スタッフが亡くなったり、
完成した時に、モニターに変な赤い顔がでてきて
消すことも出来なくて、恐怖に陥ったという。

あと、女神転生も何かあったようでしたが、
ご存知の方いますか?
403名無しさん必死だな:05/01/19 01:04:26 ID:qALmDCS/
源平は開発中にスタッフが他界したので、
エンディングに「故○○○に捧ぐ」と流れてシンミリしたよ。

夏公開予定の角川映画「妖怪大戦争」は昨年末にスタジオが火事になったんだよなー。

コワイコワイ
404名無しさん必死だな:05/01/19 01:09:41 ID:IfwE6bsn
>>400-402
イエス。手元のベストゲーム2ではインタビューにこんな話が。

編集部「一つ気になるんですが四谷怪談の映画みたいに、お祓いなんかはしたんですか。」
中潟(サウンド担当)「それなんですよ。たたられたんですよ。
              京都で清盛のほうにはお参りしたんですが、頼朝のほうはいっていないんです。」
              鎌倉ですから、近いんですけど・・・」
高橋(キャラクター担当)「(不気味に)僕と大久保がバイクとコケて血流したり、
                デザインのバイトの人が、ビデオの撮影中、岩場でひっくり返ったり、
                足を、傷口が悪化して切り落とすハメになることだったし、悪いことが続きましたね。」
大久保(プログラム担当)「しまいに、みんな呪われて死ぬんじゃないかって。
                だから早いところ鎌倉に行こうってことになったんです。」
編集部「それで行ってきたんですか」
中潟「いや、実は忙しくてまだ行っていないんです」

いいのだろうか?怖すぎる。
405 :05/01/19 01:10:21 ID:FheA4sQ/
普通の映画はトラブルがあっても表沙汰にしなかったりするけど
ホラー映画なんかだと針小棒大に宣伝に使う事が多いな
406⊂Ninten坊⊃:05/01/19 01:19:25 ID:w6uMllvc
平家の呪い!
夜中に落武者が出てきたり、
身内に不幸が起こったら・・・
ブルブルブル
407⊂Ninten坊⊃:05/01/19 01:20:25 ID:w6uMllvc
腰痛やインフルエンザは、平家の呪いか!
408名無しさん必死だな:05/01/19 01:25:29 ID:kk9RnA2m
>402
なんだっけ? MSXのアドベンチャーゲームで、製作中に
似たような話が合ったのは? 
409名無しさん必死だな:05/01/19 04:16:43 ID:Q6dEmcKC
初めて岡本の会社知った。
GENJI結構面白そうじゃない?
最近体験版にはいってた何とかって義経ゲーは結構糞だった。
超劣化無双という感じ。

GENJI触ってないからわからないけど、結構面白そう。
さて小畑義経とどっちが売れるか。
410名無しさん必死だな:05/01/19 04:33:10 ID:4GS3RWpY
なにこの妙な太鼓持ち
411名無しさん必死だな:05/01/19 05:08:18 ID:p9iVSkbS
ゲーム性のウリが全く無い源氏のどこに、
面白そうだと感じさせる要素があるのか、さっぱりワカラン。
412( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/19 05:15:53 ID:V9AdQjSd
登場キャラ全員にローラースケートを掃かせるくらいの遊び心が欲しいところ。
413⊂Ninten坊⊃:05/01/19 08:29:56 ID:+2mUjaR1
>>409
そうそう、義経英雄伝より、Genjiの方が面白そう。
英雄伝がいいって人は、無双をやってないんでしょう。
414名無しさん必死だな:05/01/19 08:54:53 ID:tg6UZa/C
2月に出るコミックスの新刊表に「Genji」ってあったから
「へえ?コミックス化もするのか?」と思って良く見たら

「Genji〜光源氏物語」とか書いてあって禿ワロタ。

このタイトルだけから源平ものを予測するのは正直難しいかもね。


でも実際Genjiは劣化鬼武者+劣化御伽+武刃街って感じ。
扉破ったCG見てもべこりと扉が凹んでるだけで綺麗に破壊も出来んのかとヘボすぎて萎えた。
415名無しさん必死だな:05/01/19 09:50:34 ID:O9xVFbzZ
>「Genji〜光源氏物語」ワロタw


お払いやお参り、英雄伝のプロデューサーはしっかりやったみたいだね。
あそこは前作「九怨」が幽霊呪い怪談物でその時もお払いしたらしい。

でもこの手のは本当に洒落にならないから、最低でも平家・源氏両方共
お参りやお払いはしといてOKだと思う。
416名無しさん必死だな:05/01/19 10:21:26 ID:tPnJNVJt
源氏と平氏、どこにお参りに行くの?
個人的に行ってみたいんだけど
417名無しさん必死だな:05/01/19 10:31:54 ID:02AO8DOv
源氏は鎌倉の鶴岡八幡宮じゃないのか?確か源の氏神だったはず。
平家は…どこだ?京都なのは間違いないと思うけど。


今年は鶴岡大変だよ多分。大河の影響モロに出そう。
4月は毎年静御前の舞が披露されるお祭りとかもあるからまず近付けないかと。
418⊂Ninten坊⊃:05/01/19 10:47:57 ID:SkSuJA1F
> 平家は…どこだ?京都なのは間違いないと思うけど。

平家の落武者の首塚って、全国中にありますよね。
呪いで有名な平将門なら、東京の皇居のそばのようですから
そこにお参りすればよいのでは?
419名無しさん必死だな:05/01/19 11:07:32 ID:MfwK6W9A
平家一門でも、源平合戦に関係してる、ってのがやはり条件になると思うけど。

源氏は最終的に平家や殺した血筋の呪いで滅んだって話もあるくらいだから
タイトルやキャラクターの名前、一部伝承を借りたにしてもあまり軽々しく
扱うものでもないと思うけどね。お参りやお払いはちゃんと行けよスタッフ。
420名無しさん必死だな:05/01/19 11:09:05 ID:lmPLwyD9
合戦がどう表現されるか気になる
鬼武者3はマジで圧巻だったな

八島の海戦とかどう再現されるのかな?
まあ源平って敵の側に有能な猛将タイプがほとんどいないんだけどな
そこらへんをモンスターを使ってどう魅せるかだな
421名無しさん必死だな:05/01/19 11:14:33 ID:lmPLwyD9
でもバトル物で源氏が主人公になるのは仕方ないよな
平家は詩人とか舞の名手が多いが勝者のツケで戦上手はほとんどいない
実戦経験者もほぼ皆無、それに大して義経は生粋の戦争馬鹿だもんな

そりゃ200対20000でも負けるて
平家は滅びの美学が好きだな
422⊂Ninten坊⊃:05/01/19 11:44:30 ID:SkSuJA1F
源氏が滅んだのは、天が源氏の勢いを嫌ったからでは。>>419
423名無しさん必死だな:05/01/19 12:44:01 ID:xUh+h7v3
つか行ってなかったのか?
424名無しさん必死だな:05/01/19 20:14:19 ID:hWZSxnee
最近よく社員が降臨するスレになったなww
425名無しさん必死だな:05/01/19 20:47:11 ID:CofTOBPB
・・・
426名無しさん必死だな:05/01/19 20:57:36 ID:p9iVSkbS
>>424
正確には、岡ちゃん本人、社員、関係者だろうなw
しかも、自宅か会社の近くのネットカフェからアクセスしてんだろ、どうせw
427名無しさん必死だな:05/01/19 23:02:04 ID:AjIpb9z6
学校の先輩がゲムリパ内定したらしい
428⊂Ninten坊⊃:05/01/20 00:24:11 ID:zI3u5Pdw
ガンバレー
429名無しさん必死だな:05/01/20 00:33:32 ID:74zxzfkK
>>419
他は「義経〜」なのに、ここだけ「源氏」だろ。血筋を指す。
ふざけてローマ字表記してるし・・
義経ブームに気をとられて源平のタブーに気づかなかったんだろうか?
430名無しさん必死だな:05/01/20 00:41:44 ID:foEXv6uJ
>>427
タイタニック号に乗船なさるんですね。ご愁傷様です・・・
431名無しさん必死だな:05/01/20 00:51:38 ID:74zxzfkK
>>427
源氏にまわされたりな・・
432名無しさん必死だな:05/01/20 00:53:44 ID:9XXVckNo
>>408
http://wing.zombie.jp/home.html
この会社の怨霊戦記だと思われ。
433名無しさん必死だな:05/01/20 01:14:44 ID:QErEZbr5
>>430
ゲムリパ=タイタニックとは素晴らしい表現だな。
Genji発売=出航でいいですか?
何ヶ月目に氷山と遭遇するのだろうか。
434名無しさん必死だな:05/01/20 01:30:41 ID:OGsd9Wxq
いつの間にか祟られた岡ちゃんの衰弱日記になってるな
社員で何か起こった人はまだおらんのかな
435名無しさん必死だな:05/01/20 03:16:23 ID:1sV0Td6+
>>433
実は、もう氷山と(ry
436名無しさん必死だな:05/01/20 04:56:06 ID:c4vG6q++
>>387
元のディレクターはカプのころからダメダメで、だから名古屋に飛ばされたんだしね。
結局うまく進行できなかったんじゃないのか?

岡ちゃんも名古屋に声を掛けたのは手っ取り早く動けるチームを手に入れたかっただけだろうし、
不要な人材はこれからどんどん切って行くだろうね。
437名無しさん必死だな:05/01/20 05:14:49 ID:OGsd9Wxq
>>436
それがほんまならGenjiが売れないの目に見えてるな
そのディレクターはもう切られたん?
源平だけでなく、切られた社員の怨霊まで取り憑きそうやな
438⊂Ninten坊⊃:05/01/20 10:23:12 ID:Yq3DGvb6
そのディレクターは有名?
439名無しさん必死だな:05/01/20 15:43:26 ID:0DsCS+f2
ついに任天堂信者の溜まり場と化したか
440名無しさん必死だな:05/01/21 00:16:17 ID:vIbdRKhC
>>436
それがほんまならGenjiが売れないの目に見えてるな
そのディレクターはもう切られたん?
源平だけでなく、切られた社員の怨霊まで取り憑きそうやな
441名無しさん必死だな:05/01/21 00:16:46 ID:F5e4pUrP
あきまんの顔を初めて見た。アキバ系かよwwww
442名無しさん必死だな:05/01/21 00:22:40 ID:59UZ2RzE
あきまんちょっと痩せたんじゃね?
443名無しさん必死だな:05/01/21 00:47:40 ID:2WOuwlPn
むしろ昔より太ったなって印象だった
最近のあきまんは知らないから
やせたのかもしれないけど
444名無しさん必死だな:05/01/21 01:40:48 ID:8L58aYsb
>>333
カオスレギオンってカプだったんだ?
ありゃCGかっこつけただけのどうしょもないクソゲーだったな・・・
445名無しさん必死だな:05/01/21 01:45:38 ID:pfDfQgni
まぁ大抵、グラフィック偏重のゲームはクソだよ。

ゲームの場合、グラフィックのデザインは、
ゲーム性も考えなければいけないのに、
やたらと陰影付けて暗過ぎだったり、
装飾がごてごてし過ぎで、どこに行けばいいのか分からなかったり、
デザイナーがしゃしゃり出てるゲームはツマランものが多い。
446名無しさん必死だな:05/01/21 01:48:14 ID:EqL+GJP9
光物げんじ
447名無しさん必死だな:05/01/21 01:57:02 ID:8L58aYsb
>>445
ああそういう感じだったな・・
プレイヤーの事なんにも考えないオナニーゲームだった・・
あれ作ったスタッフってまだカプにいるのかな?何作ってんだろ?
448名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:46 ID:pzOC9M/B
GCやNDS用ゲームを開発したら
妊娠は手のひら返しするんだろうな
449名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:31 ID:rpqEiE3i
カオスレギオンやデビル2みたいに本人たちは面白いと思って作っても
ユーザーにまったく受け入れられないのも多いね。
デビル2なんて海外でもボロクソに言われてたし。
まぁ作った奴らは会社から制裁を受けてるとは思うけど。
450⊂Ninten坊⊃:05/01/21 23:34:06 ID:717xK3dw
カオレギチームは、まだカプにいるの?
451名無しさん必死だな:05/01/22 00:11:45 ID:KIebG7cr
こんなことを気にするのはおかしいと自分でも思うけど
安田という苗字には在日が多いって本当?
452名無しさん必死だな:05/01/22 00:29:22 ID:G3vJRc7w
>>450
プロデューサーとディレクターは誰だったんですか?
453名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:26 ID:scSVLmv+
>>448
だろうな
こいつらの嫌悪してたバイオも
今では切り込み隊長として重宝してるもんな

マジ消えて欲しいねこいつら
454名無しさん必死だな:05/01/22 01:08:46 ID:IR1IPejX
源平討魔伝の例があるから名古屋チーム恐くてたまらんだろうな・・・・
源平に名古屋という取り合わせも知ってる人には恐くてたまらんだろうな・・・・
455名無しさん必死だな:05/01/22 01:10:19 ID:scSVLmv+
小島も大好きサルゲッチュ3のヒロイン萌え

http://www.jeux-france.com/images0_4_7932.html
456名無しさん必死だな:05/01/22 02:45:44 ID:9gjeldDm
>>454
源平討魔伝の例って何?
名古屋と源平に何か関係あるのですか?
457⊂Ninten坊⊃:05/01/22 03:02:06 ID:V6ZNjHEF
>>452
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2002/10/1004.htm
↑詳しくは分りませんが、小野義徳プロデューサー?
458名無しさん必死だな:05/01/22 03:05:05 ID:UOdiucxQ
あきまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
459名無しさん必死だな:05/01/22 03:20:22 ID:G3vJRc7w
>>457
トンクス。
俺の持ってるのインターナショナルバージョンなんだけど同じ人なのかな?
460名無しさん必死だな:05/01/22 04:20:51 ID:IR1IPejX
>>456
ご自分で調べられるといいですよ
私なら耐えられませんね
461⊂Ninten坊⊃:05/01/22 12:12:27 ID:+RuZifTr
>>456
>>400-403の辺り。
四谷怪談、平家物、ツタンカーメンといった
いわく付きの歴史や題材を選ぶ時には、
お祓いをやっておいた方がよいですよ
という話です。
462名無しさん必死だな:05/01/22 15:23:01 ID:hFEF7+S8
安田さんもゲムリパに合流すんの?
463名無しさん必死だな:05/01/22 21:17:22 ID:APhasDS3
464名無しさん必死だな:05/01/22 21:56:45 ID:CpgfYKuP
>>462
漫画も絵も才能ないのがばれたし、そろそろ合流するんじゃねーの?
岡本も卓越したデザイン能力しか誉めてないし。
465名無しさん必死だな:05/01/22 23:03:31 ID:HO9SKuEA
才能も技術も卓越してるけど商売とは別だからね
466名無しさん必死だな:05/01/23 00:10:25 ID:ByDPSo6M
…///
467名無しさん必死だな:05/01/23 00:18:37 ID:gtibmedF
/* */
468名無しさん必死だな:05/01/23 00:52:39 ID:kmMXsl+4
(>_<)
469名無しさん必死だな:05/01/23 00:55:59 ID:G1EUSWmr
>>464
あきまんが評価されてる理由が分からんのだよ。
ガンダムの雑誌に出てた漫画見たが、コマ割り、構図が素人以下だったぞ。
絵は落書きレベルの雑さでネーム状態だった。
根気も含めて漫画家に必要とされてるスキルが幾つも抜けてた。

いつ出るか分からんGenjiの前に携帯ゲームでも出せばいいのになあ。
携帯には興味ないのだろうか?
470名無しさん必死だな:05/01/23 03:20:57 ID:H7/6zQR4
>>465
あきまんの能力を商売とは別物と言っちゃいましたか・・・
誉めてるふりして完全否定したね。

>>469
それ言うと信者がキレるよ、
彼らにはあの原稿が何か神々しいものに見えているようだし。
471名無しさん必死だな:05/01/23 03:49:31 ID:SKPHPCUB
今更下火になったウニクロ行って的外れな講釈
世間知らずなお嬢ちゃんならまだしも経営者としてやばいだろ
経営学部入って1から勉強汁
472⊂Ninten坊⊃:05/01/23 11:26:02 ID:njSfiU6q
3足980円の靴下が標準の僕って・・・
473名無しさん必死だな:05/01/23 13:43:24 ID:D+bISruI
あきまんの日記より

>20にちにゲームリパブリックの岡本さんのところに行ってご飯を食った
>そんで仕事をもらったのでする。

>帰りになんだか釈然としない気持ちを考えてみるに、

>ゲームリパブリックが大きくなってから
>たかりにきた事に対しての
>情けなさ
>だということに気づく

>だけどせっかくだからふとらせていただこうとおもった

>どうせ俺のキャラデザよかましなの
>あんまり無いし

474名無しさん必死だな:05/01/23 15:17:31 ID:H7/6zQR4
>>473
ゲリパで急に仕事をしたらあれこれ言われそうだから予防線?
あきまんてさりげなく予防線張って正当化するのが上手いね、最後の2行とか。
漫画より占い師とかのが向いてるかも。
475名無しさん必死だな:05/01/23 16:44:19 ID:YNwJe0Oo
>>ゲームリパブリックが大きくなってから

ってさ、まだ一本も発売していないのに会社大きくなっちゃったのね。
岡ちゃん、相変わらず口八丁の錬金術ですか?
しかし、SCEもマイクロもよくもこんな終わったオッサンと付き合うよね。
笑うよ。

476名無しさん必死だな:05/01/23 17:13:54 ID:p9VVB+fp
岡本氏より良い人が表に出てきてないからです。
同じ程度の仕事をまかせるとしたら誰に振る?
477名無しさん必死だな:05/01/23 18:14:26 ID:YNwJe0Oo
>>476
関係者?ていうかあきまん?
>岡本氏より良い人が表に出てきてないからです。
なんて良く言えるよな。感心した。
478名無しさん必死だな:05/01/23 19:42:55 ID:oEFEXkPo
GENJIは普通に売れそうだな
少なくとも10万は確実に売れるだろう

あきまんか、ゲストキャラデザみたいな感じかな?
つーか、何本ラインあるんだゲムリパ

479名無しさん必死だな:05/01/23 20:11:57 ID:gtibmedF
まぁゲムリパは今までの開発会社となんら変わらんから、未来は知れてる。
ネタとして楽しむだけの存在。
480名無しさん必死だな:05/01/23 21:03:22 ID:5/gwdRii
あきまんは、キヌやベンガスが作ったデザインチーム人気を
勘違いしちゃっったからな。
デザインセンスはあると思うけど画力は跳びぬけてないし。
481名無しさん必死だな:05/01/23 21:46:07 ID:JUHwEHt0
SCEの実力者にコネでもあるとか。

岡本先生なら大丈夫ですよ!
そうだな、実績あるし…
よし、一本任せてみたまえ。

て感じ?
482名無しさん必死だな:05/01/24 00:57:04 ID:DPs0WkGQ
>>457
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20030620exp05/

こっちかも。PC版が出てるなんて知らんかった。1000本もいかんかったんちゃう?
483名無しさん必死だな:05/01/24 01:00:09 ID:nYkJmNNW
>482
ゲフォ系のグラボに付属してたから、本数としてはもっと出てると思うよ。
484名無しさん必死だな:05/01/24 02:08:31 ID:aIzh+374
              「それが俺の仕様だ」 もとせんむ、セクハラ訴訟を一蹴
    l||||l||||||l||||ll|||||l
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::\ これが、私が考えたスキンシップだ。モラルについていろいろ言う人もいるかもしれない。
   l:::::::::::::       | それは触られる女子社員や目撃した人に、黙っていてもらうしかない。
   |:::::::::::   ・・・ ・・・| プリプリした尻を目の前にしてこれ以上我慢したくないし、息子もそう言っている。
  .|:(6::|:   (●) (●)| 残業も狙ったもの。それが目的。これは僕が作った勤務表で、そういうことにしている。
   |::       ) つ  | 明確な意思を持っているのであって、魔がさしたわけではない。
   .|       ____ | 世界で一番すごいモノを持っていると思う。
  /\ \  .\_ノ ノ 加藤鷹の開発したフィンガーテクニック対して指の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
/    \_\___ノ\ それと同じこと。
「女子社員は俺の玩具」
485名無しさん必死だな:05/01/24 03:56:43 ID:3/4kvBSB
>>482
これってバイオやディノクラの小林?
あんなヒットメーカーでもカオレギの移植なんてどうでもいい糞仕事やらされるんだ?
悲惨だな…
486⊂Ninten坊⊃:05/01/24 04:43:20 ID:ywl5VXQ7
カオレギのPC版って、利益は出たんですかね。
487名無しさん必死だな:05/01/24 12:29:26 ID:ig9Yel2E
>>484
久多良木PSPコメントの改変かよw
488名無しさん必死だな:05/01/24 17:16:36 ID:ifzowcXs
Genjiは何本売るつもりでいるんだろう?
何本でペイできるのかな?
489名無しさん必死だな:05/01/24 17:42:46 ID:JWHleaQU
社員に給料を払っていないのが事実だとすると
1000本くらいかな
490名無しさん必死だな:05/01/24 17:51:46 ID:UhusW2Cu
初動55000、累計90000〜110000くらいかな
491名無しさん必死だな:05/01/24 17:55:34 ID:JWHleaQU
CMはマツケンサンバらしいな、大河ドラマ繋がりで
492名無しさん必死だな:05/01/24 17:55:41 ID:VQ0bl8Kp
最初は話題性だけで(それもあるか分からんけど)、
何とか3〜5万本くらいは売れるかもしれんが、
その後は厳しいだろうな。

尻すぼみしていく方に10カノッサ。
493名無しさん必死だな:05/01/24 17:58:45 ID:JWHleaQU
初動・・・10万  その後数ヶ月で+5万  大河効果で一年で+5万 

計20万 
(+ベスト化で+5万)

ここにSCEの宣伝補正で+3万

最終30万だな
494名無しさん必死だな:05/01/24 18:05:46 ID:ifzowcXs
英雄伝は何本出てるの?
495名無しさん必死だな:05/01/24 18:15:37 ID:CRoo9UNe
30万も売れたら大成功だろう
496名無しさん必死だな:05/01/24 18:19:35 ID:kKGwC7Kz
ファミ痛で特集記事組んでるのに、期待の新作にワンダしか入ってない。
497名無しさん必死だな:05/01/24 18:38:53 ID:ifzowcXs
>>495
30万は無理でしょう。英雄伝の3分の1くらいだと思う。
498名無しさん必死だな:05/01/24 20:51:45 ID:macyeto0
Genjiをとりあえず遊べる、って感じで仕上げてくるとゲムリパ自体が終わりな気がするな。
岡本のやりたかったことはこんな無難なゲームを量産することか?って思われておしまい。
荒削りでも何かを期待させるようなものなら、今回売れなくても後で勝てるかもしれない。

・・・でもなんとなく無難な、つまらないものに仕上がりそうなんだよな。
499名無しさん必死だな:05/01/24 21:06:26 ID:rY4a9P7L
30万や10万って本気で言ってるのか?アホだろ。大体誰が買うんだ?
良くて5万ぐらいだろ。あくまでも「良くて」だから個人的にはもう少し下だと予想してるけど。
>>492の予想が一番妥当なところだな。
500名無しさん必死だな:05/01/24 22:24:59 ID:y6UYzJ7D
英雄伝とかが幾ら売れようがなんの関係もないぞ

GENJIは実質、鬼武者3の続編
そしてプラス大河便乗企画、というか普通に直球ストレートって感じだな
俺は買うが、ゲハは任天堂信者が多いからねぇ
501名無しさん必死だな:05/01/24 23:16:21 ID:xijGlNRW
あれだろ。30万は売れるとか書くとDQNがそんなに売れねーって
書いて釣れるのでわざと思ってる事の反対を書いてageてるんだよ。
だから>>499は釣られたのかまたは自演自作のどちらかだ。
なんなら俺も40万ぐらい売れるとかID変えながら書こうか?
502名無しさん必死だな:05/01/25 00:06:49 ID:D6O69jtr
どうでもいい。
503名無しさん必死だな:05/01/25 00:25:39 ID:9En0wEzz
>>501が一番釣られとるw
504名無しさん必死だな:05/01/25 01:55:12 ID:o9fJIOeJ
トークショーみたいなイベントで見た事あるんだが、人の悪口が好きな人という印象だけが残った
岡田コージは禿やら、アキマソのチソポは小指の第一関節位しかないやら言いたい放題で引いた
芸人ならいいんだろうが、社長としては長続きしないんじゃないか

505名無しさん必死だな:05/01/25 02:00:10 ID:g5eUwOJr
大体、いい年こいたオッサンが (>_<) とか使う時点で、人としてオワットル。
506名無しさん必死だな:05/01/25 05:10:26 ID:UsBFouqv
>>504
トークショーなんて大人しいもんだ、
会社の中じゃ、関係を持った女がどうだったかまで喋りまくるからな。

507⊂Ninten坊⊃:05/01/25 09:29:52 ID:ehWU4Rcd
>>497
画面を見てもゲームが全然違うの分るし、
義経英雄伝とはユーザー被らないよ。
というか、英雄伝はジャギジャギで
つまんなそーに見える。
508名無しさん必死だな:05/01/25 12:54:35 ID:4y1Gm3O3
源氏はぱっと見、凄い綺麗な印象受けるからね〜
色に拘ったというだけの事はあるよ。
509名無しさん必死だな:05/01/25 13:48:12 ID:tAdVkxqt
>>473
>どうせ俺のキャラデザよかましなの
>あんまり無いし

これってゲムリパには無能なデザイナーしかいないってケンカ売ってるよな。
510名無しさん必死だな:05/01/25 13:52:06 ID:jfgzEMww
自分が超有能であると言っているのでは。
511名無しさん必死だな:05/01/25 14:01:32 ID:b3Cy9qjB
無能が超無能を(略
512名無しさん必死だな:05/01/25 17:15:25 ID:g5eUwOJr
いやぁそれにしても、類が友を呼んでるねぇ。
男40の発言じゃないよな。
不惑どころか、人として迷い過ぎw
513名無しさん必死だな:05/01/25 20:34:05 ID:WqBcCNXC
まだ1本もゲーム出てないのにもうだめぽ
514名無しさん必死だな:05/01/25 21:48:08 ID:rJMc0rRw
源氏のイラスト描いてる人少し良さげ

あきまんは自意識過剰で天狗になり杉
そんな事では韓国の絵師にも負けると思うぞ
515名無しさん必死だな:05/01/25 21:53:34 ID:lRcorl2z
>>514
genjiのイラストって誰描いてるの?
あきまんは社員になるのか??
516名無しさん必死だな:05/01/25 22:55:32 ID:rJMc0rRw
>>515
誰が描いてんのかは知らないけど、あきまんは社員ではないよ

カプコンのキャラデザって一度はあきまんのトコ通ってチェック受けるんだけど、
キャラマンとか他の人間のアイデアがあってこそのデザインなんだから偉そうにすんのもどうかと・・・・・
517名無しさん必死だな:05/01/25 23:07:10 ID:qwA2cpoH
あきまん、本人にも言い分はあるんだろうが
あの漫画の後じゃ何をいっても説得力ないわ
518名無しさん必死だな:05/01/25 23:09:50 ID:g5eUwOJr
しかし、デザイナーって何でこんなバカが多いんだ?
519名無しさん必死だな:05/01/25 23:11:17 ID:aYnCQm5+
まともな人は家に篭ってずっと絵なんて描いてません。
520名無しさん必死だな:05/01/25 23:15:25 ID:b0IUqLeM
絵描きは数書かなきゃ味が出ない

なんて偉そうなこと言ってゴメンナサイ
521名無しさん必死だな:05/01/25 23:20:52 ID:rJMc0rRw
あの漫画は構成や話ウンヌンは除いて、作画時間を決めた上で画力を調整している
時間をかければ画力は桁違いに上がるが大赤字決定
売名行為で仕事を引き受けてもプロとしては完全に失格

源氏、安めの値段設定だったら買ってもイイかなー
522名無しさん必死だな:05/01/26 00:10:38 ID:KLrq0Rrh
ええ?
523名無しさん必死だな:05/01/26 00:12:32 ID:ys9gY3Ja

魔界村、バイオの生みの親、藤原氏のように
いつかは業界から消えていくのであろうか。。
524名無しさん必死だな:05/01/26 00:19:13 ID:wN+IVnX+
>>521
少々時間掛けてもクオリティは上がらないよ、
そもそも一ヶ月であのくらいのページ数は他の漫画家と比べてもけっして多い方ではないし。
アシも使ってるのに、あのレベルなんだよ。

時間を掛ければ画力が桁違いに上がるなんてあきまんの言い訳に惑わされた妄想だな。
525名無しさん必死だな:05/01/26 00:20:18 ID:QRLUr0Qr
実力ある絵師はラフ画でもいい加減な絵でも
上手さがにじみ出てくるもんだよ
526名無しさん必死だな:05/01/26 00:26:14 ID:wN+IVnX+
ところでGENJIのイラストってどこで見れるの?
公式にはCGしかないんだが。
527名無しさん必死だな:05/01/26 01:04:22 ID:DpqCR6LO
>>526
漏れはファミ通で見たよ
528名無しさん必死だな:05/01/26 01:04:39 ID:HJmQSP4Q
先週のファミ通あたりで
529名無しさん必死だな:05/01/26 01:33:30 ID:wN+IVnX+
>>527
>>528
そか、ネットでは見れないのか。サンクス。
530名無しさん必死だな:05/01/26 12:28:58 ID:C5ZIvIeb
>>525
ラフな絵は誤魔化し効かない分画力あるかどうか丸わかりだよな。
ただ、巧い人はラフで満足しちゃって仕上げがおろそかになる傾向が…
巧いからラフでも十分絵として見れちゃうのが…
カプのデザイン室はその辺確信犯的にやってたが。
531名無しさん必死だな:05/01/26 13:25:06 ID:CkUMJSKT
安彦良和はあの年であれだけのクオリティを量産している
532名無しさん必死だな:05/01/26 14:35:56 ID:C5ZIvIeb
アニメーターはもともと大量に多様なアングルの絵を量産することが求められる分
漫画家とはスキルが被るからな。加えて安彦にはストーリーテリングの才もあった。
あきまんと同列にしちゃいかん。
533名無しさん必死だな:05/01/26 17:19:03 ID:RZotMkjm
友達のマーケにもらった20項目の算出式に当てはめると総売上は35000本だな。
今までこれで予想して前後10000以上外れた事がない。
このご時世、35000いけばスゴいと思うな。
534名無しさん必死だな:05/01/26 18:52:31 ID:wN+IVnX+
>>530
あきまんは巧くないのにラフで仕上げも汚いな、自分は巧いと勘違いして読者を舐めてんのか?
535名無しさん必死だな:05/01/26 19:15:14 ID:mXaMPk1G
>>534
ブログでグヂグヂ男らしくない言い訳してるが、
才能ないから誰からも相手にされなくなって、岡ちゃんに泣きついたのが真相だろ。
でなきゃ、ゲーデザ嫌になってフリーになった男がゲーム業界に戻ってくるわけない。
今時、あきまんとかいっても過去の人で売り上げ上がるわけもねえし。
そのわりにゲリパのデザイナー馬鹿にしててうまくいかなそうだな。
536名無しさん必死だな:05/01/26 21:36:23 ID:18o03+yP
俺以外の絵描きはいらね
537名無しさん必死だな:05/01/27 00:12:05 ID:boQ+JbAB
あきまんは漫画家がゲームのキャラデザやってるのを見て
「なんて下手なんだ。漫画家ってこんな下手でもなれるんだ」
と勘違いしちゃったんだろう。
今は逆に
ゲームのキャラデザイナー(あきまん)が漫画描いてるのを見て
「なんて下手なんだ。ゲームのキャラデザイナーってこんな下手でもなれるんだ」
と勘違いしている漫画家がいそうだ

いやそんな馬鹿はそうはいないか
538名無しさん必死だな:05/01/27 00:23:55 ID:ai5ljmB7
キヌとかえだやんとか吉川とか
下の人間がモリモリ上達してるのに
あきまんはずっと停滞してるな
539名無しさん必死だな:05/01/27 02:22:29 ID:dAFPCOmm
>>535
岡ちゃんにまた甘やかせてもらいたくなったんだろうな。
いっそ漫画はダメでしたと、キャラデザだけやればいいんじゃねえの?
カプ時代みたいに高コストで時間ばかりかかるようだとゲムリパの社員にそのしわ寄せが行くだろうが。
540名無しさん必死だな:05/01/27 03:34:54 ID:DleXc1Uk
>>539
こういうのって最っ高にかっこ悪いよな
大成功して、岡ちゃんの新会社助けてやるよって戻ってくるなら、かっこいい!となるんだが、
アニメダメでした、漫画ダメでした、岡ちゃん助けて、だもんな・・・・・・・
541名無しさん必死だな:05/01/27 10:09:13 ID:UZvM0moI
ファミ通みたけど、カプコン辞めてまで出すようなソフトかねありゃ・・・・
鬼武者でいいじゃんw

岡本完全死亡
542名無しさん必死だな:05/01/27 10:27:26 ID:djI53/gY
>>541
制作してる社員がどう思ってるか聞きたいよな。
何十人もいるんだから、このままじゃやばいと気付いてる優秀な社員もいるはずだよな。


543名無しさん必死だな:05/01/27 10:30:28 ID:a2W+GeDs
>>541
創業者と折り合いが悪くて辞めざるをえなかっかっただけだからな
544名無しさん必死だな:05/01/27 10:48:47 ID:riTTsVEy
>>541-543
会社と喧嘩別れするなら「経営理念の違い」で飛び出すべきだよな。
経営戦略は旧態依然の無骨なやり方のようだし、作ってるゲームにはウリがねぇし、
数年内に潰れるか大幅縮小するだろうな。
545名無しさん必死だな:05/01/27 12:16:26 ID:QPy1onOJ
カタン岡本
546名無しさん必死だな:05/01/27 12:41:23 ID:djI53/gY
>>544
その前にこんなに元カプ社員を引き入れて、カプから訴えられないのだろうか?
547名無しさん必死だな:05/01/27 17:58:41 ID:HuVePzeY
>>546

しかもオフィスも元カプの場所。カプが整えたインフラをそのまま使用。
岡本にとっての都合は良いのだろが、あまりに一般的な常識なさすぎ。
その辺の常識のなさ加減がある意味、岡本や会社の売りになってる間はいいが、
そのうち失脚するのも常識のなさ加減に起因するのではと予想。
548名無しさん必死だな:05/01/27 18:47:50 ID:grCZfQQh
批判ばっかしてると又、社員が書き込みにくるぞ〜ww
549名無しさん必死だな:05/01/27 19:27:14 ID:V905LS07
>どうせ俺のキャラデザよかましなの
>あんまり無いし

発言が実際に妥当かどうかは別として、パブリシティある場で受注先のスタッフにケンカ売る発言はなぁ。
かつてデザインの現場の責任ある立場にいて、不惑過ぎた男がいう台詞ではないわな。
放胆というよりは配慮が無さ過ぎる。岡本の悪い影響にしか見えん。
550名無しさん必死だな:05/01/27 19:36:02 ID:dAFPCOmm
>>549
漫画もそうだけど、結果で見せればいいのにね。
カプ在職中の頃のあきまん日記では、すごいプロ意識のある人だと思ってたが、
なんかけっこう期待してた俺が馬鹿だったのかね・・
理想と現実は違うもんだね。
551名無しさん必死だな:05/01/27 19:56:25 ID:B4083mzD
人は、自由を手に入れると堕落するのさ
552名無しさん必死だな:05/01/27 20:26:45 ID:dAFPCOmm
>>551
書いていることに騙されたかなぁ、とも最近は思ってるけど。
553名無しさん必死だな:05/01/28 02:19:41 ID:wrCS+AK6
>>547
名古屋開発取られて東京支社取られて黙ってるとはカプの社長は懐が深いというか鈍感だよなあ。
554名無しさん必死だな:05/01/28 02:34:50 ID:YfoDOsOb
バイオ4糞化したな

とにかく単調、面クリア型の普通のアクションゲームだな
555名無しさん必死だな:05/01/28 02:53:22 ID:Md517zgZ
>>554
「ビハインドカメラ」なんて、
システムの内の1つでウリになんかならねぇのにアフォだよな。
源氏もウリねぇし、両方共オワットル。
556名無しさん必死だな:05/01/28 02:57:46 ID:175M4pcI
フジテレビと組むのか。
テレビ局と組む企画って、局と代理店に根こそぎ搾取されて、
制作会社にはほとんど利益入らない死に企画なんだよな・・。
557名無しさん必死だな:05/01/28 08:35:26 ID:Dfic+hfD
>>555
レオンが邪魔で画面が見えにくい
アシュリーが後ろから付いてくるとますます視界が・・・

あと画面がワイドというよりは上下がぶった切られてる感じしない?
やたらと視野が狭くて息苦しい、村人殺しても全く気持ちよくないしな

こんなゲームのためにカプコンは傾いたのか・・・
558名無しさん必死だな:05/01/29 00:41:18 ID:Wso0AYci
>>550
ガンダムの最終回見たが酷いな。プロのプライドも何もあったもんじゃないな。
あんな酷い仕事しといて、岡ちゃんの所に出戻りするつもりなのか?
英会話なんてしてる場合かよ。
559名無しさん必死だな:05/01/29 03:32:04 ID:XX1SWlSA
お、あのガンダム漫画、終わったのか。
実際に見るまでは期待してたのになぁ。っていうか商業誌にあんなヒドイのが載るなんて考えられなかったから。
岡本のトコでも手を抜いた仕事にならなきゃいいけどな。
560名無しさん必死だな:05/01/29 04:12:38 ID:dSTvjbgj
>>559
あんな糞ガンダム晒しといて、

ふとらせていただこうとおもった
どうせ俺のキャラデザよかましなの
あんまり無いし

なんて言えるならクリエイターとして氏んでるな。人として氏んでるな。
クリエイターとしての善意が少しでもあるのなら、岡ちゃんに泣きつかず、オリジナルで真剣に勝負してみろよ。
それで成功してから合流しろよ。
お願いだから、昔からのファンを失望させないでくれよ。
あきまん、こんなんでいいのか?



561名無しさん必死だな:05/01/29 04:32:23 ID:Wso0AYci
>>560
激しく胴衣だ。今のあきまん見てこんな事言いたくないんだが、漏れは元アキマンファンだ。
アキマンがやめる時、どんな事をしてくれるか並々ならぬ期待をしてた。
それであのガンダムだろ。おまえは何がしたかったのかと聞きたい。かっこつけたかっただけなのか?と聞きたい。
今の時点でゲーデザに戻ったら明らかに敗残者だな。一旗上げてでかくなってから戻れよ。
「ふとらせてもらう」なんてアキマンの言葉とは信じられないぞ。ゲーデザに戻る前にきっちり落とし前を付けてくれる事を願ってる。
でなければ、あんたのファンだった事が恥でしかなくなるからな。そういうの悲しいよな。


562名無しさん必死だな:05/01/29 04:50:47 ID:dSTvjbgj
>>561
やはり貴方もファンでしたかw
あのガンダムはかなりきつかったですよね。
岡ちゃんがあのガンダム読んでたら、依頼するわけないんですよ。
ガンダム読んでなかったのかな?
そんなわけもないですよね?
岡ちゃんもあきまんを甘やかさずに、成果を上げるまで突き離して欲しいですよね。
決して、ふとらせてやるのが親心ではないですからね。
お前はまだ戻ってくるなと言ってほしいですよね。

563名無しさん必死だな:05/01/29 05:19:05 ID:Wso0AYci
>>562
すまんが、俺は岡ちゃんはどうでもいい。
アキマンにけじめをつけてもらいたいだけだ。
「ふとらせてもらう」なんてのは廃人の台詞だからな。
ガンダムは目をつぶるから、「ふとらせてもらう」前に何か成し遂げてもらいたい。以上。
564かなりのセガ党:05/01/29 11:09:16 ID:OVZJfHaB
>>544
 いや、岡本氏はむしろ昔のカプコンのやり方でやりたいんですよ、多分。

 今は、カプコン本体の方が変わってしまったのです。
変革を強いられたのはむしろ残ったカプコンスタッフの方でしょう。
565⊂Ninten坊⊃:05/01/29 12:48:21 ID:zqyysPZO
あきまんさんのガンダムって、そんなにヒドいの?
566名無しさん必死だな:05/01/29 21:08:08 ID:5hZ/pleJ
>>565
俺もあきまんファンだったが、ガックリしたクチだ。
アキマンの漫画は画力がどうこうっていうより、手を抜いた感じがするのがね。
どんな漫画家でも一ヶ月掛けて懸命に描いた漫画ってそれが伝わると思うんだけど
それは少しも感じられない。

コマ割りはわかりにくいし、絵は粗いし、何を描きたいのかわからないし。
そんな状態で他の仕事を入れて、忙しいだの手が遅いだのと言われてもな・・・
567名無しさん必死だな:05/01/29 21:55:31 ID:lyWRW93T
>566
何で連載しとるん?
568名無しさん必死だな:05/01/30 00:13:30 ID:SJPU4XHN
角川のガンダムエースだっけ?ターンAガンダムのマンガ。
最近連載が終わったらしいが(打ちきり?)
569名無しさん必死だな:05/01/30 00:38:16 ID:Y1yIUFwg
まぁ、多分だが単行本一冊分の契約だったんだろうなと思った
正直金になんねぇし、時間かかるし、めんどくさいしであまり
乗り気でなかったのはみえみえだったからなぁ・・・・
570名無しさん必死だな:05/01/30 01:10:16 ID:ijNAqh/1
>>567
この間発売されたガンダムAに載ってたよ。
打ち切りなら最後だから読んでみれば?

>>569
印税生活がどうのと以前書いていた気がするから
楽して儲かるとでも思ったんだろ。
571名無しさん必死だな:05/01/30 03:46:00 ID:3s5cxjwk
40にもなる男がblogにオナニーしたとか書くのが人としてどうなのかと・・・
アキマンの絵、昔は好きだったけど今のは死んでる人みたいなのばっかりでキモイ。
572名無しさん必死だな:05/01/30 03:54:19 ID:8ITNFFGg
>>571
日本のゲーム業界、そんな奴ばかりだよな・・・
欧米で通用しなくなったのも当然だろうな。
573名無しさん必死だな:05/01/30 06:57:40 ID:lOVnS4/0
実力があるのは確かだと思うが
今は他にも同じくらい実力ある人がごまんといるからね・・・
574名無しさん必死だな:05/01/30 09:24:42 ID:ijNAqh/1
>>573
いや少なくとも並みの実力は無いと思うぞ、
少し変わったデザインを持ってくる能力があるくらい。
あとは電波を惹きつける話術か?それが一番実力があるな。
575名無しさん必死だな:05/01/30 10:44:56 ID:zXRfWzB1
電波ぶってるのがカッコイイとか思ってるんじゃねーのww
576名無しさん必死だな:05/01/30 11:13:59 ID:HnTT5zAQ
>>573
http://www12.big.or.jp/~akiman/gundam1.jpg

この足の描き方を見ると基本的なデッサンさえ出来てないのが分かるんだが。
577名無しさん必死だな:05/01/30 12:52:20 ID:muJEjdRp
ガンダムの関節についてはよく知らんからなんとも
578⊂Ninten坊⊃:05/01/30 15:32:13 ID:mRzpAUbt
>>566
漫画はネームを切ったりする構成力が重要ですからね。
まだ不慣れなのかな。あきまんさん。
579名無しさん必死だな:05/01/30 16:03:25 ID:akLCCSq6
>>574
その変わったデザインに商業的価値がないんだが。
”売れない変わったデザイン”なら誰でも出来る。
ブーメランと実戦空手道を複合させた主人公とか。
580名無しさん必死だな:05/01/30 17:20:23 ID:MKPNVIgk
>>579
風雲拳…
それは実践カラテ道とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技
今、最強の獅子に挑む!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!




風雲黙示録
581名無しさん必死だな:05/01/30 18:56:36 ID:WgPMhB/4
いわゆるカプコン絵の人気に火をつけたのはベンガスだと思うし
あきまんの功績ってチュンリのデザインくらいか?
582567:05/01/30 20:33:08 ID:jdsUBhhO
>570
読んだよ。ガンダムA。

何アレ? 最終回だからやっつけでもいいとか思ってる? 読者を馬鹿にしてるのか?
こんなんで印税生活夢見てるなんて、あきまんとやらは今年で幾つよ? 未だに夢見
がちな厨?
583名無しさん必死だな:05/01/30 20:34:09 ID:jdsUBhhO
>579
そういえば、今年出来る札幌市立大学のコンセプトは、デザインと看護の融合
だそうな。

どう融合させるんだか…。
584名無しさん必死だな:05/01/30 20:59:08 ID:qsalDRX2
あきまん日記より

>日曜日朝11時に起きて
>精子出して
>これから飯をどうしようかと考えている

>飯はコンビニ寿司だった
>けんちん汁とか納豆とかを食ったり、、

>夕方までに4回ほど精子を出してみた

こいつはほんとに気持ち悪いやつだな
一緒に仕事してるやつどう思ってるんだろ?


585名無しさん必死だな:05/01/30 21:03:08 ID:puAc6CcE
>>581
あきまんはキャラクターデザインだけじゃなく
アニメーションの原画も描いたりドットも打ったり色使いのフォーマット決めたり
デザインチームのイラスト屋とは仕事の領域が違ってたからな
586名無しさん必死だな:05/01/30 21:18:22 ID:QAQAwvyM
ゴンゾってアニメ制作会社だよな
アニメとのタイアップか
フジ系でゴンゾが関わるアニメってなんだろう?
587名無しさん必死だな:05/01/30 21:40:01 ID:/lro08J8
>>584

同意だが取りあえずスレ違いだ。ここはあくまでもゲムリパのスレ。
そういえば前にあきまん本人が降臨するスレあったけど今は無いのかな。
まぁ本人がここをロムってるだろうけどさ。
588⊂Ninten坊⊃:05/01/30 22:04:40 ID:U2e2S9+W
> そういえば前にあきまん本人が降臨するスレあったけど今は無いのかな。

それは、この前々…スレです。
589名無しさん必死だな:05/01/30 22:11:57 ID:F4tZwAx1
>>586
GANTZと言ってみるテスト

でも確か小波からでるよね>GANTZ
590名無しさん必死だな:05/01/31 01:00:52 ID:s7IJqYpQ
>>589
検索って知らんの?
591名無しさん必死だな:05/01/31 01:27:35 ID:SnRO875j
>>589 下請けじゃネーノ?
592名無しさん必死だな:05/01/31 08:02:38 ID:HrJvEaSn
>>582
ちなみに最終回だから絵が適当だとか読みにくいとかではない、
全編あれだから。
あきまん幾つだ?39歳くらいだったかな。
593⊂Ninten坊⊃:05/02/01 02:02:38 ID:IkqlvUH2
先ほどコンビニで立ち読みしてきました。
いきなり最終話だったから、よく分んなかった。
594名無しさん必死だな:05/02/01 08:08:46 ID:Jp7T18z8
岡ちゃんぐらい聡明な人ならもうゲームを作っても大して売れない事分かってるだろうから作っててつらいだろうな‥。
595名無しさん必死だな:05/02/01 09:10:17 ID:DQoyGes/
三上はまわりが見えてなかった分
空気を読まずにすごいゲーム作った
596名無しさん必死だな:05/02/02 04:00:47 ID:+QK7YiEy
一年半いるという事は、GENJI作ってた人だろ。
発売寸前に辞める理由が分からんよな。
人数増えて表向きには好調に見せてても、内情は壊滅状態なのかもな。
女性はそういうところ敏感に察知するからな。
597名無しさん必死だな:05/02/02 06:30:27 ID:dGDhhInj
バイオ4はグラフィックは凄いが
中身のゲーム性は本当に普通のアクションゲームだからそう凄いとは思わないなぁ、
特に超ご都合シナリオとのギャップが凄すぎ、これは本当に凄い

ところでそのあきまん漫画ってのはそんなに酷いのか?
オレ、単行本出たら買う予定だったのだが
598名無しさん必死だな:05/02/02 07:19:49 ID:uIVhrMXj
FFとかドラクエ見ても中身は普通のRPGじゃんとか言いそうだな
そもそもリアルなグラフィックにご都合主義のシナリオは初代からの売りだし…
まあここで語ることでもないか

あきまん漫画は初回からひどかったな
普通は原稿書き溜める時間のある初回のクオリティは高いもんだが
599名無しさん必死だな:05/02/02 21:18:30 ID:wSp7eEfg
GENJIはもうアップしたのか?
他所の会社にプレゼンしてるのはGENJIのディレクターじゃん。
やっぱ最終調整から外されたってことか。

余程のことが無い限りこれから調整の詰めをするって時に外さないだろうけどな、
確かに内情は壊滅してるのかも。
600名無しさん必死だな:05/02/02 22:58:32 ID:t6fxSlEe
付っきりでゲーム開発やる人もいればそうじゃない人もいるということです。

発売日がいつかしらんが、もうマスター出し終わってんじゃねーの?
601名無しさん必死だな:05/02/02 23:17:58 ID:6hPHL4Kn
少なくともその女性社員には、

資格の勉強>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲリパ
だった訳だ。創業時からの社員が辞めるなんてマトモな状況ではないのは確かだ。女性社員が辞めていく会社は長くないというな。
602⊂Ninten坊⊃:05/02/02 23:25:44 ID:AwrHnYvm
女性社員が定着するゲーム会社って、どこ?
603名無しさん必死だな:05/02/03 00:04:04 ID:SqdJ1ZNV
コーエー?
604名無しさん必死だな:05/02/03 00:21:39 ID:FOg9IL3s
「義経が人気なのは、一説に創価学会員が率先して見ているからと言われます。
昨年12月、学会の池田名誉会長が1000人の幹部会員が集まった集会で、
『義経に出ることになっている滝沢秀明、上戸彩、石原さとみはファミリーだから、
みなで応援しよう』と言ったそうです。以来、聖教新聞にも『義経』の文字が躍る
ようになった。そんなこんなで、学会員の間で義経が共通の話題になり、見る人が
増えているのです」(事情通)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=01gendainet07116407

605名無しさん必死だな:05/02/03 00:22:05 ID:axc844/6
「会社が危ない」とかは無関係だろうね
本当に資格がとりたくて退社するんじゃないかな?
立ち上げ当初からの人らしいし 向上心があって良い事だよ
(資格って何だろう?事務関連の人?)
ぬるま湯につからず自分で道を開拓して行ける人って少ないからね
是非とも頑張っていただきたい

退社された女性社員方に幸あれ〜!
606名無しさん必死だな:05/02/03 00:44:29 ID:n11Fclfv
なんて社員臭いレスだ〜ww
607名無しさん必死だな:05/02/03 00:50:20 ID:jl+n6IE8
まさかヒットしたとしても続編は考えてないよな
平氏とか、義経蝦夷編、モンゴル編とか

や め と け
608名無しさん必死だな:05/02/03 00:53:18 ID:axc844/6
>>606
社員じゃないよ・・いや、マジで!本当に違うって!
ただ○○で△△△と□□□□だったもので・・・
609名無しさん必死だな:05/02/03 00:53:57 ID:N2UGjTj5
>605
その女性が経理とかだと、何か知ってて辞めた可能性もあるから。

会社の傾き具合をいち早く知るのは彼女らだからなぁ。
610名無しさん必死だな:05/02/03 01:00:08 ID:Nsve+tDb
>>605
社員が出てきてここまで必死に弁護し始めたら本当にヤバいのかも分からんね。
GenjiヒットしなかったらMSなんかから開発費出させてるのも白紙になったりするんだろ?
というかGenji完成出来なそうなのか?

611名無しさん必死だな:05/02/03 02:53:35 ID:5QwbWr87
>>600
ディレクターなら付きっきりが普通だが?
それとも調整もしないのか、Genjiは。

Genjiは完成していると仮定しても
新作を他社プレゼンするなんて本来その前準備に追われるもんだ、
ということはとっくにマスター上がってないとおかしいだろうな。

Genjiが完成してたら岡ちゃん嬉しそうに日記で書いてそうだが。
612名無しさん必死だな:05/02/03 03:12:54 ID:5QwbWr87
>>608
社員じゃないよ・・いや、マジで!本当に違うって!
ただ「社長」で「オカモ」と「ヨシキ、」だったもので・・・
613名無しさん必死だな:05/02/03 03:45:06 ID:qV6UDe4d
まぁいずれにしても
関係者(おか本人&社員含む)が書き込んでるのは、皆知ってるからな。
614名無しさん必死だな:05/02/03 17:41:59 ID:OtE3/jyw
自分はウニ丼で社員はサンマかよ  il||li_| ̄|○il||li
615名無しさん必死だな:05/02/03 17:48:18 ID:J7pI9Y7T
>>614
社長が社員に合わせるべきなのか?
それとも社員が社長に合わせるべきかなのか?

社長が質素倹約型で
平社員の年収と大差ない会社なんて俺は行きたくないな。
616名無しさん必死だな:05/02/03 18:33:57 ID:Nsve+tDb
岡ちゃん昨日からスレに張り付きっぱなしですね
社長業はそんなに暇ですか?
617名無しさん必死だな:05/02/03 18:42:49 ID:J7pI9Y7T
>>616
いや、俺はたんなる傍観者なんだけどさ、

お前んとこの会社の社長の給料が
自分の給料に毛が生えた程度だったらどうだ?
正直、俺なら転職先探すよ。
618名無しさん必死だな:05/02/03 20:40:19 ID:gyoMAaRD
なんだこのマジレス君は
619名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:16 ID:/vXqW82N
このマヌケは給料が1回でも未払いになったらさっさと会社を辞めるだろう。
岡本氏の会社に入れたとしても、いつまでもはいられないさw
620名無しさん必死だな:05/02/03 23:51:50 ID:wUEkzWR/
なんだこの岡ちゃんは
621名無しさん必死だな:05/02/04 01:21:22 ID:0whFdOfK
>>617
ソフトを一本も出してない会社で、
社長4億、社員400万のほうが引くがな。
622名無しさん必死だな:05/02/04 01:22:54 ID:0yVTBb/a
えー、年間4億もとってんのかよw ありえねぇw
623名無しさん必死だな:05/02/04 01:45:52 ID:0whFdOfK
>>622
社員に800万払うところを400万に抑えれば、
400万X100人=4億を軽く捻出できる。
624名無しさん必死だな:05/02/04 01:59:20 ID:0yVTBb/a
税金がどうなってるか無知を晒すのはそろそろヤメにしとくか。

100人に800万払ってる会社なら余裕で4億くらい出せると思うがね。
625名無しさん必死だな:05/02/04 02:13:23 ID:WzdNBey5
>>611
ディレクタならプロジェクト終盤には次のプロジェクトの地盤固めしているのが普通だと思うが。
終盤の開発地獄も同時に味わいながらなorz
626名無しさん必死だな:05/02/04 15:37:52 ID:n4IQLWqF
前から気になってはいたが、
労働環境の劣悪さを売りにしてどーする気なんだろう・・・
627名無しさん必死だな:05/02/04 19:01:17 ID:YX7erJNH
628名無しさん必死だな:05/02/04 19:58:23 ID:Qm6S8wx6
>>626
それは思ってた。
劣悪だから女性社員、会社辞めたんだろうに。
資格なんて働きながらだって取れるから、余程劣悪でなければやめないだろう。
退職金はきちんと支払われたのだろうか?
629⊂Ninten坊⊃:05/02/04 23:07:53 ID:7oe1uWMw
残業代や休日の出社代が出ないだけで、
噂ほど劣悪では、ないようですよ。
裁量労働制だから、仕方ないのでは?
630名無しさん必死だな:05/02/05 00:04:36 ID:/snpy+s8
>>627
AAにしてほすぃ
631名無しさん必死だな:05/02/05 00:07:29 ID:ISeNH0XG
>>625
地盤固めはわかるが、プレゼンとなると別でないか?
俺はそういうディレクターは見たこと無いな。
まあ会社によって違うとしとこうか。

>>629
ゲーム会社の裁量労働制は経営者に都合が良く出来ているよな、
裁量できるといいながら仕事を増やせば帰れない空気はコントロールできるし。

労働条件が悪いという噂はどこで起きてるのか知らないが
それほど劣悪ではないという話はどこから?
632名無しさん必死だな:05/02/05 00:20:23 ID:rWDI87tG
本当に劣悪な会社を知ってるだけだろう。
コンパイラも買えず、設立当初にかったVC++6.0を全社員でまだ使ってるところとかリアルであるしな。
633名無しさん必死だな:05/02/05 05:28:18 ID:VUoC2/8I
げむりぱのみなさん

えるどらどげーと、がいあますたー、かおすれぎおんみたいな
げーむをいっぱいいっぱいつくってください
しんしょくわすれてがんばってください おうえんしてます
634⊂Ninten坊⊃:05/02/05 12:47:32 ID:4QAHLdRa
カオレギは、ちょっと勘弁・・・
635名無しさん必死だな:05/02/06 02:24:33 ID:Rg+FyDzE
このスレ、カプコン関係の人間が8割ぐらいじゃないの?
ゲムリパの内情知りすぎ。
636名無しさん必死だな:05/02/06 03:20:55 ID:GLgWE2VR
よく「あの「スト2」「バイオハザード」の岡本」と書いてあるのだが、
スト2は西谷、バイオは三上だよな。
看板に偽りありに思えてしまうのだが・・。
本当に岡ちゃんが作ったゲームって何?
637名無しさん必死だな:05/02/06 03:33:50 ID:MCsi9jFo
大昔のゲームじゃねえの?
ソンソンとか魔界村とか
エグゼドエグゼス当たりだと思う
638名無しさん必死だな:05/02/06 03:40:55 ID:TdhdrOAH
>>636
ガイアマスター
エルドラドゲード
639⊂Ninten坊⊃:05/02/06 09:29:49 ID:3/hLUHMl
>>637
ファミコンの末期からはプロデューサーでは?
多分、口出してるだけで、作ったりはしていないと思いまふ。
640名無しさん必死だな:05/02/06 10:04:50 ID:L84Vw+mh
>>637
魔界村は藤原

エグゼド、ソンソン、サイドアーム、初期の19シリーズ、麻雀学園、ドカベソ
企画にからんでたのはそれくらいじゃない?
641名無しさん必死だな:05/02/06 20:16:57 ID:gGb5FHLe
キャラでザが雨宮啓太・・・本当に鬼武者の・・・w
642名無しさん必死だな:05/02/06 20:30:10 ID:Rg+FyDzE
大河ドラマ見てるけど静いいね。金髪ねーちゃんとは大違いだ。
643名無しさん必死だな:05/02/06 23:22:30 ID:t8hCkTEK
>642
でも層化なんだろ?
644名無しさん必死だな:05/02/07 02:24:02 ID:6GspKiRX
あきまんだって層化じゃねーか
645名無しさん必死だな:05/02/07 02:44:14 ID:aX1BcFhb
正直、大河ドラマのDVD出たら買ってもいい。
もうGenjiはどうでもよくなってきました。
646名無しさん必死だな:05/02/07 04:04:02 ID:sAE03lAE
そもそも「ユーザー第一主義」とか言ってるが、
『NHK大河に便乗して、如何に問屋にアピールするか』って事しか考えてないだろ、岡は。
話題性だけで初動売りさばいちまえばイイって意地汚ねぇ考えが、露骨に見え過ぎ。

647名無しさん必死だな:05/02/07 08:32:29 ID:Sp8EDSKa
憂鬱な長い長い一週間の始まりです………
648⊂Ninten坊⊃:05/02/07 23:54:07 ID:Qsd9tEZ6
>>644
お経よみながら精子出してるとか?
649名無しさん必死だな:05/02/08 00:29:17 ID:XUk2KQx1
妄想の中で、嫌がる尼さんを(tbs
650名無しさん必死だな:05/02/08 05:01:06 ID:diLcYqLY
岡ちゃんに「おかしいですよ。これじゃ売れませんよ」と言えるスタッフはいないのだろうか?
二年も掛けて作った物が売れないのは辛過ぎるよな‥。
651名無しさん必死だな:05/02/08 08:42:33 ID:oErq9m1G
>>642
アンチの間で超音痴・シコ踏んだガサツ舞・大根演技・幼い饅頭顔と四重苦揃った
最悪な静御前と大騒ぎになってるよw実際本当に酷いけど。
652名無しさん必死だな:05/02/08 10:17:19 ID:TQBP5c6L
>>644
あきまんって層化なの?
653名無しさん必死だな:05/02/08 11:28:45 ID:wmjkILXR
有名な話
654名無しさん必死だな:05/02/08 11:56:29 ID:EzKi1S4K
今は違う
655名無しさん必死だな:05/02/08 20:28:07 ID:rguLYbgR
656名無しさん必死だな:05/02/08 22:48:25 ID:OfY24GSU
>>651
まだGenjiの静御前のほうがいいってか?このアンチ野郎め。
657名無しさん必死だな:05/02/09 01:35:43 ID:LODtlZ21
>>652
元嫁に洗脳されたらしいよ、以前ニュー即にスレあったような。
カプを退社した奴から聞いたが、昔のカプでは社員間での層化勧誘が頻繁に行われていたらすい、
それに岡ちゃんが禁止令を出したとか。あきまんも勧誘組だったという噂。
658名無しさん必死だな:05/02/09 13:49:20 ID:bdUM/QFR
ここはカプコンの子会社?
でないとしたらかなり危ない橋渡ってるな。
カプコンに訴えられたらやばいだろ。
659名無しさん必死だな:05/02/10 04:12:55 ID:4i0n8wR0
バカ
660名無しさん必死だな:05/02/11 00:53:11 ID:dquQbxlc
>久方ぶりに名古屋に来たような気がするのは、「GENJI」の開発が気掛かりで仕方なかったからでしょうか!? 
>もちろん心配するようなアクシデントもなく、開発はそこそこ順調に進んでました(ホッ)。

>かと言って、「大満足!」というような完成度でもありません。まだまだバランスもリズムも調整が必要です(>_<) 
>で、朝からカミナリをドッカーンと落としてしまいました。まっ、最終ロム出しの日まで調整を続けるのは、ゲーム開発じゃ当たり前なんですけどね(>_<)


文章からするにGENJIの開発はまかせっきりだったのにイチャモンだけはつけに言ったって事??
661名無しさん必死だな:05/02/11 01:22:46 ID:wYxcR3bI
>>660
昔からそんな感じだよ
662名無しさん必死だな:05/02/11 02:21:16 ID:Ma/8Q8he
おかつくの頃は期待してたんだけど、しばらく見ない内に、
なんでもないゲームを作るなんでもない会社になっちゃったね。
663名無しさん必死だな:05/02/11 02:31:03 ID:wDo7mVXA
ばかだな。こいつ。
664名無しさん必死だな:05/02/11 02:37:39 ID:hK8+l5JB
まあ、典型的なゲーム開発に興味がある人の発言かと。
どこでもたいして変わらないのにね。
665名無しさん必死だな:05/02/11 02:58:26 ID:I95mcHn/
まぁ部署ごとに独立採算制にでもしてまかせっきりなんだろう。
背水の陣なんだから自分達で稼げなければ潰れるが気になったので
見に行ってみたという程度。
で、結局売れなくても潰さない優しい兄貴分でいるんだろうな。
666名無しさん必死だな:05/02/11 03:54:01 ID:42A7li28
目新しさが全くない老人達が作るゲームか・・・
本当の意味での実績と安定感があると言えないメンツがガンクビ揃えて、
どんなゲームを作るのか、お手並み拝見w

667名無しさん必死だな:05/02/11 04:14:25 ID:wYxcR3bI
>>666
そういう意味では三上もバイオ4でディレクターに戻って
評価はされているな、激売れとは言えないが。
668名無しさん必死だな:05/02/11 07:29:34 ID:A7BFtyBt
バイオ4は小林がグダグダ3度ほど作り直しても糞しか作れなくて
半切れでディレクターをやったらしいな、今までのシナリオも全部棄却して
新しいシナリオライターを雇う金もないので三上直筆でシナリオも執筆

で、過去最悪のシナリオが出来上がったと
669名無しさん必死だな:05/02/11 09:30:28 ID:91sYn29D
>>668

ttp://www.famitsu.com/game/news/2002/11/14/103,1037260996,8839,0,0.html

小林はプロデューサーで初期は柴田がディレクター。
シナリオね…バイオ1のシナリオって誰がやってたの?

4は明らかにステージや敵キャラを先に作ってあとで適当にシナリオはっつけましたって感じだったな。
ただ、シナリオに縛られてた2,3、ベロニカ、0よりはゲームとしての場面転換のおもしろさはあったが。
670名無しさん必死だな:05/02/11 09:48:55 ID:ppWDlaWb
1は藤原だと思うんだが違うんかな?
2以降ウンコフラグシップがやってグダグダだけど
671⊂Ninten坊⊃:05/02/12 11:30:03 ID:njTp9uvE
岡本さんのゲームには期待できませんが、
髪の毛には、いつも注目してますよ!
672名無しさん必死だな:05/02/12 12:07:30 ID:C5KSFdim
岡本は2001年頃の髪型が良かった。今の短髪はダメ
673⊂Ninten坊⊃:05/02/12 21:50:18 ID:451Mk9ri
ベッカムの前というと、サタケ?
674名無しさん必死だな:05/02/13 16:15:19 ID:79FiBDzW
ハゲをごまかす方法には2つある。

一つは見た目を増やす。
もう一つは全部なくす。
675長州人:05/02/14 06:36:20 ID:FuXb2eVn
日本は税金が高いから共産国家とか言っているが頭が悪すぎる。
日本ほど所得税の安いところは無いのだよ。
貧乏人にも金持ちにもな。
676名無しさん必死だな:05/02/14 06:42:11 ID:0VSwCFSu
いやキレてないよキレてない俺がキレたらそりゃ大したもんだいや俺はキレてないって俺がキレる位ならそりゃ大したもんだキレてないよキレてない
677名無しさん必死だな:05/02/15 09:35:16 ID:Fb6X708m
岡本age
678名無しさん必死だな:05/02/15 17:56:31 ID:KwsQoRKo
カプコン辞めてまで作りたかったのがこの鬼武者崩れ?
キャラも世界観も会社辞めてまで作る物なのかな・・・

なんか一世代前のゲームだね、つーかいつまでこんな
商売するきなんだろう、辞めたからちょっとはましな物が出来るのかと
思いきや・・・、洋ゲーに完全に負けたなぁ
679名無しさん必死だな:05/02/15 18:06:03 ID:Q9DtqyKP
>>678
「誰でもカンタンに」ってのが通用しないんだって、
未だに気が付かない奴だから、しょうがないと思う。

カンタンとか難しいとか、
そういう事で皆がゲーム離れしてるワケじゃないっつーの。

これ以上はヒントになっちまうから、教えてやらんけどw

680名無しさん必死だな:05/02/15 20:54:49 ID:MZw6hRhG
681名無しさん必死だな:05/02/15 21:12:54 ID:h3awLytm
>>679
そんな言い方されると気になるじゃねーか
682名無しさん必死だな:05/02/16 06:11:06 ID:BXoEaTpb
>>676
これ例の事件の犯行予告?
683名無しさん必死だな:05/02/16 07:44:03 ID:Tz1Csy0L
>>682
有田のモノマネでしょw
684名無しさん必死だな:05/02/16 22:47:30 ID:hoQQ15x5
予想:今日の日記のネタは寝屋川の事件
685名無しさん必死だな:05/02/17 12:49:03 ID:XSoSkBw4
いかにもゲー専って風貌の女ばかりだな‥‥。
686名無しさん必死だな:05/02/18 10:51:20 ID:J8RmRKiJ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050218k0000m040172000c.html
2005年02月18日

マイクロソフトは17日、家庭用ゲーム機「Xbox」の電源コードから
発火したとの30件の報告があり、うち7件で軽いやけどなどの被害があ
ったと発表した。03年10月23日以前に世界で製造された製品141
0万台を対象にコードを無償交換する。日本での被害報告はないが、推定
出荷数45万台のうち9割が該当するとみられる。
687名無しさん必死だな:05/02/18 13:32:43 ID:nujmI5sg
「ゲームの岡本」って別の人を指す様になっちゃったね。
688名無しさん必死だな:05/02/18 23:34:33 ID:2pzx1sEC
「セットアッパーの岡本」 が近鉄→ダイエー→中日 と移り変わったようなモンか
689名無しさん必死だな:05/02/20 01:13:53 ID:AbebqRfr
西武鉄道の小柳皓正・前社長(64)が19日午後零時50分ごろ、
東京都町田市の自宅で死亡しているのを妻が発見した。
警視庁町田署によると、家族あてに遺書が残されており、自殺とみられる。

同社を巡っては有価証券報告書の虚偽記載問題で、
東京地検特捜部や証券監視委員会が証券取引法違反
(虚偽記載、インサイダー取引)容疑で捜査・調査を進めており、
特捜部は小柳前社長からも参考人聴取していた。

町田署によると、小柳前社長は自宅2階の寝室で首をつっており、
妻が発見した時にはすでに死亡していたという。

特捜部は18日午後も約7時間にわたり、
小柳前社長を参考人聴取していたという。

笠間治雄・東京地検次席検事は
「捜査の過程で亡くなられたことを大変残念に思う。
心からごめい福をお祈りしたい」とコメントした。 (20:40)
690名無しさん必死だな:05/02/20 22:56:04 ID:mHsH4lec
岡みたいに、ゲームを映画とかと勘違いしてる業界人が覇権握ってるから、
ゲームがしたいコアユーザーが離れていくんですね
691名無しさん必死だな:05/02/21 02:26:01 ID:XfzOTKI9
ゲームは面白いだけでは売れないし
映像がすばらしいから売れるというわけでもない
迷った挙句出た結論が
過去に売れたソフトの焼き直しや続編といったもの
またはAというソフトとBというソフトを合体させる・・・
新しいアイデアがそこには無い(まぁ出尽くした感じもある)
でもDQVIIIはよく出来ていたね
692名無しさん必死だな:05/02/21 02:33:37 ID:SVD3gruL
GENJI糞認定するヤツは稲船の手先という話は本当じゃぞい。
案外本人かもしれんぞい。
693名無しさん必死だな:05/02/21 02:41:16 ID:m6rZPh0e
岡本氏はゲーム判ってる方かと。SCE毛嫌いしないでPSに注力すればよかったのにな。
自分を捨て切れなかったのが敗因だね。
694名無しさん必死だな:05/02/21 03:21:02 ID:JWCR9I7m
   __,.-----.,___
 r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
 |:::r'~  ~"""''-、::|        ┏━━━━━━━━━━┓
 |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|           ┃ゲー専なんかに    ..┃
r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i       ┃まし゛になっちゃって   . ┃
ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'         ┃と゛うするの         .┃
  '、  ----  .,;'          ┗━━━━━━━━━━┛      、
   ';、     .,;'                                .!~二~7
     ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
695名無しさん必死だな:05/02/21 09:41:28 ID:Em9khAg2
GENJIは普通に面白そうだし、普通に売れるだろう
696名無しさん必死だな:05/02/21 10:37:22 ID:pmdYFRgg
いいえ
697名無しさん必死だな:05/02/21 11:07:36 ID:jsUc7o8e
どの辺が面白そうなのかサッパリ分からん。
絵柄も相変わらず、日本独特のキモ絵だし。
あんなキモ絵のどこが「雅」なんだかw
普通に売れねぇだろ。
698名無しさん必死だな:05/02/21 13:35:14 ID:PHcAkgfo
>日本独特のキモ絵

詳しく
699名無しさん必死だな:05/02/21 13:46:39 ID:jsUc7o8e
>>698
目と頭が腐ってない限り、説明なんかいらんだろ。
700名無しさん必死だな:05/02/21 13:49:40 ID:PHcAkgfo
クマクマ
701名無しさん必死だな:05/02/21 19:18:19 ID:0UdcYFz1
>>699
すごく気になりますので、お願いします。
詳しく教えてください。
702名無しさん必死だな:05/02/21 20:05:03 ID:6vH+8PNY
>>701
それじゃ、まず岡ちゃんに辞表を出して下さいw
703名無しさん必死だな:05/02/22 00:04:31 ID:+/1ysbE7
>>697に禿しく同意。逆にあのゲームのどこに売れる要素があるのか教えてくれ
704名無しさん必死だな:05/02/22 00:20:15 ID:bFijr2iJ
まあ、売れるだろう

お前ら任天堂信者は時代の感性がすれてるから、理解できんだろうが、ナ
705名無しさん必死だな:05/02/22 00:32:28 ID:ZftVIXZs
この会社長く続かんだろ。矛盾が多すぎる。
株主に口を出されてゲームの質を下げたくない理由で株式非公開にしてるようだが、
パブリッシャーに開発費出させての開発じゃ、前以上に口出しが多くなるだけ。
ユーザー第一主義を掲げてるが、ユーザーがプレイしたいのは大河便乗の鬼武者の続編なのか?
画面の綺麗さにばかりこだわったゲームはプレイしづらく、例に漏れず駄作が多い。
すべての人が最後まで辿り着くゲームというのも今のマーケットからずれてるしな。
論破頼む。


706⊂Ninten坊⊃:05/02/22 00:43:29 ID:5uwTL+sA
本当にユーザーのことを思うなら、ゲームは作らないこと。
市場に似たようなゲームが多すぎますよ。
707名無しさん必死だな:05/02/22 01:11:34 ID:F9lqaWCS
>>705
株主とパブリッシャーじゃ全然話が違う。おまえはなんにも判ってないよ。
株主は決算のときに毎回モンクたれるんだぞ。ゲームの発売されたかされてないか
まったく関係ナシにだ。
708名無しさん必死だな:05/02/22 03:15:03 ID:ZftVIXZs
>>707
いきなり「おまえ」いうのもすごいなw
株主の文句って、決算期に間に合うようソフト発売しろってのだろ。
資金を出してくれてるんだから当たり前。
管理職が日程をきちんと組んで進めていけばいいだけの話。
後半部分についてはどう思います?
709名無しさん必死だな:05/02/22 03:19:33 ID:F9lqaWCS
>>708
1年で開発すまなくなってるから非公開にしてんだろう?
問題点がはっきりしていて、解決方法としてそれを選んでる。

これに疑問を差し挟む理由がわからんのだが???
710名無しさん必死だな:05/02/22 07:39:14 ID:ItcTmo+q
単に上場基準を満たしていないから
上場してないんじゃないの?
この会社はまだ利益とよべる物も無いだろ?
711名無しさん必死だな:05/02/22 09:47:58 ID:J6I6Cqfe
なんだよ、会社できて間もなくて
商品一個もだしてねーのに
株式の公開だ非公開だって・・・バカじゃねーの?
712名無しさん必死だな:05/02/22 10:40:57 ID:R+LhFV8y
>>711
最近のフジvsライブドアのニュースとか見て、
感化された厨が騒いでんだよ。
笑っちまうよなw
713名無しさん必死だな:05/02/22 11:30:16 ID:lYR/bVej
ほんとうだ
公開の基準も知らんのだな
公開の手段に会社買い付けなんてのがあることも知らんのだろう
714名無しさん必死だな:05/02/22 14:38:58 ID:3ljlhX7d
論点がずれてるのでは?
705が言ってるのは株式公開がどうこうじゃなく、せっかく株式公開やめても、パブリッシャーに資金出させて口出しされたらユーザー第一主義のゲームはできないって事じゃないか?
現にGenjiの惨状があるわけだ。
しかし狂った様に擁護派が沸いてくるな。擁護派の言葉遣いの悪い事。
715名無しさん必死だな:05/02/22 19:13:46 ID:F57rf5/Z
生石高原か〜。なんでこんなとこで登山してんだろ?
雪の積もった日、山頂にて、
まわりが霧でなにも見えないのをいいことに、
彼女を鉄塔の鉄骨に手をつかせて、
後ろからやったりしたよなぁ。
そのあと雪の上に放尿させたりしたことを、
つい思い出しちゃったじゃないか。

まあ最初は期待したよな。充分な実績をあげた人が、
大手を離れて、フットワーク良く手垢にまみれていない
ものを創ってくれるんじゃないかと。
実際は手堅い方へ、手堅い方へばかり製作姿勢が流れてる
ような気がする。仕方ないか・・・
716名無しさん必死だな:05/02/22 20:19:15 ID:CXG+hgJH
>>715
おれもかねがね同意なんだが・・・
しかし、ゲームを一本出してきたのをやってからでもいいかなと思ってもいる。
とりあえずGenjiやってみてからだな。

あきまんにも同じような期待をよせて、ターンAの漫画で裏切られたがw
717名無しさん必死だな:05/02/22 20:40:05 ID:bFijr2iJ
『GENJI』は岡本の試金石というわけか

体験プレイした感じ、動きがサクサクしてて敵もワラワラでて
爽快感あるゲームになってたので、あとはロード位しか心配点はないけどね
718名無しさん必死だな :05/02/22 21:43:41 ID:V7HbthlE
伝説的なDMC2のスタッフロールで、
でかでかと誇らしげに下から出てきた名前に口が開きました。
開発担当とイラスト見ただけで失敗作確定に気付いたはずですが?
触ってたとしても、家庭用ゲームのセンスなさ杉ですね。

源氏食堂のほうがまだ儲かる気がしますが?
こだわるのは男の意地ですか?

イママデヒッカキマワシタツミハオモイゾ ハヤクキエレ
719名無しさん必死だな:05/02/22 22:03:29 ID:CXG+hgJH
>>718
なんか個人的恨みがある方ですか?
そういうのは具体的な方がこのスレでは喜ばれます。
曖昧なのは叩かれますがw
720名無しさん必死だな:05/02/23 01:32:29 ID:50tvERZ3
Genjiの発売が来年に延期だって話だが、本当なの?
721名無しさん必死だな:05/02/23 01:48:40 ID:VoeuIuBi
>>720
本当みたいですね。
社長が専学にばかり力を入れて、グルメ三昧してたら制作進みはしないでしょ。
722名無しさん必死だな:05/02/23 02:56:54 ID:zPHVgpz8
GENJIなんて来年まで延期したって、面白くなんかならんだろ。
さっさと出しちまえばいいのにw
723名無しさん必死だな:05/02/23 03:22:36 ID:7UC/dlD5
来年だとNHKの大河ドラマ終わっちゃうんじゃないの?
724名無しさん必死だな:05/02/23 05:23:53 ID:ELpvMXjQ
忙しいふりして冗談半分でやってるふざけた会社なのだろう。
スケジュールなんてお構いなしの踏み倒しでな。
TGSの岡のゲーム披露を見て実感した。
725名無しさん必死だな:05/02/23 09:22:10 ID:vcEQMuD7
逆に考えれば社長が開発に口を出さない方が進むはずだけどなぁ。
Genji開発チームも元々の上司だから甘えがあったんじゃないの?
日記ではこの間、岡ちゃん怒ったみたいだし。
726名無しさん必死だな:05/02/24 03:20:57 ID:U50lJpau
自分の限界を把握してないのはビジネスマンとして失格
無意味なゲー専の仕事切ればいいだけなのにな
727名無しさん必死だな:05/02/24 21:08:41 ID:hktPvQZ3
それが一番居心地がいいだろうからなぁ
728名無しさん必死だな:05/02/25 02:19:18 ID:bYp4rhmu
あぁ、今月号のCマガにココの募集広告が載っている…。
729名無しさん必死だな:05/02/25 03:19:53 ID:fbYnry/g
ヲタの巣窟のゲー専から社員を集めてる様では未来は無いな
ゲームが内向してヲタのものになるだけ
ゲー専経営てしては成功例という人参ぶらさげとく必要があるのだろうがな
730名無しさん必死だな:05/02/25 15:31:08 ID:WjLehxP3
普通、独立する時は社長の人脈を使って人集めするじゃない?
なんでここはしないの?世界の岡本だろ
731名無しさん必死だな:05/02/25 15:41:43 ID:exjXorAw
>>730
カプの人材集めたじゃん、
いらないのばっかり。
732名無しさん必死だな:05/02/25 19:13:17 ID:QSWHLV5Y
坂口博信は朝日の一面を飾ってたな
733名無しさん必死だな:05/02/25 19:21:58 ID:DNKonl1O
さすがだねぇ
734名無しさん必死だな:05/02/25 20:50:09 ID:H01WsOs4
>>732
坂口は横国の横の繋がりがあるからな。
735名無しさん必死だな:05/02/26 07:53:05 ID:NfmBeKrt
坂口VS岡本
736名無しさん必死だな:05/02/26 11:55:16 ID:Ns+3VbLN
エイリアンvsプレデター
フレディvsジェイソン
坂口vs岡本












うわ、最後のすげ、しょっぼっw
737名無しさん必死だな:05/02/26 13:22:04 ID:Ef+zlIFP
>>705
「大きい会社だとユーザー視点のゲームが作れないから辞めた」
が嘘だから。
738名無しさん必死だな:05/02/26 16:46:19 ID:g6uex6FR
坂口VS岡本
娘対決なら
岡本の方がかわいい
739名無しさん必死だな:05/02/26 17:35:21 ID:9IFK46E5
>>738
うp
740名無しさん必死だな:05/02/26 21:40:50 ID:sMS6x/rq
前にファミ通で見たが
マジで
岡本娘>>>>>>>>>>>>>>>>坂口アヤ
741名無しさん必死だな:05/02/26 22:08:59 ID:y48swdeh
>>740
ファ見痛!?・・・そんなとこに娘の顔出したのか?岡本。
742名無しさん必死だな:05/02/26 22:27:57 ID:C79W7QgU
>737
エニクスと合併してワイハーでウハウハの毎日が無くなってつまらないから、
自分で会社作ってワイハーでウハウハしてるだけでしょ、多分。
743名無しさん必死だな:05/02/26 22:54:14 ID:9IFK46E5
>>740
うpたのむ
744名無しさん必死だな:05/02/26 23:55:02 ID:xCgo74H9
呪いって怖いな‥
745憎悪の化身:05/02/27 04:55:28 ID:TZlL5j+F
746名無しさん必死だな:05/02/27 08:02:16 ID:4GA673qF
ハッキリ言って、岡本の娘と久多良木の娘はマジで可愛いぞ


幸いにも父親とまったく似ていないしなw
747名無しさん必死だな:05/02/27 10:23:09 ID:Zci4X09O
っつーことは嫁が美人ということか
748名無しさん必死だな:05/02/27 10:38:47 ID:i4eO3MtB
違うでしょ・・・・よーーく考えれば答えが分かるはずw
749名無しさん必死だな:05/02/27 11:25:43 ID:EJTPEd7p
なんだってー!
750⊂Ninten坊⊃:05/02/27 12:55:25 ID:Sum2PGAf
>>746
節操が無いとか、性格は似てたりして。
751名無しさん必死だな:05/02/28 00:21:26 ID:s9K/dxqT
シナリオの人は何で逝ったの?
MS向けプロジェクトも延期か
752名無しさん必死だな:05/02/28 01:29:19 ID:4s3VAxeJ
つかバイオ2のシナリオ原案はは岡本が考えてたの?
753名無しさん必死だな:05/02/28 02:26:48 ID:hAFBzBVC
>>669-670
バイオ1は岩尾賢一って人だったかな。
ウーピーキャンプでトンバの原案&シナリオをやったあとにスクウェアに行って、
パラサイトイブ2(モロにバイオクローンってことで話題になったヤツ)のシナリオをやった。
元同僚も多かったとかで・・・
754名無しさん必死だな:05/02/28 03:20:05 ID:1v7EMZME
源平討魔の前例がある様源平扱うと死人怪我人続出本当か‥
755名無しさん必死だな:05/02/28 05:16:11 ID:fQlx47RP
>>754
扱い方次第じゃないか?
源平モノなんて腐るほどあるぞ、

つーぁ、討魔伝はスゴイ内容だったからなぁ・・・
756⊂Ninten坊⊃:05/02/28 13:30:56 ID:xf39Nwuo
>>754
このスレでも以前話題になりましたね。
社長が倒れたら、仕事がなくなって
みなさんの命に関わる?
757名無しさん必死だな:05/03/01 04:44:33 ID:SkZmdKId
岐阜の家族皆殺しにした原平のあだ名はゲンペイで地元の住民は
758⊂Ninten坊⊃:05/03/02 14:57:23 ID:mJTDOr9S
Genji危うし! 格ゲーやFPSは有害図書か!?
【残虐ゲームを有害図書指定 神奈川県】
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050302/20050302a4090.html
神奈川県が2005年度から、殺人や暴力など残虐シーンを多く含む家庭用テレビゲームソフトを条例に基づき
「有害図書類」に指定し、18歳未満の青少年への販売を禁じる方針を固めたことが2日、分かった。
有害図書指定の実効性を高めるため、同じような条例がある首都圏の各自治体にも同調を呼び掛けたい考え。
同県は青少年保護育成条例と規則で殺人や暴力などを美化した描写を「有害」と定義。
759名無しさん必死だな:05/03/02 15:48:53 ID:k4L5K3SF
>>758
小学校で教師刺殺したO本くんはバイオに影響されたらしいし、厳しくなるな。
760⊂Ninten坊⊃:05/03/02 21:18:20 ID:muV6Un2F
人を殺しまくるゲームは、「有害」だそうです。
761名無しさん必死だな:05/03/02 23:08:40 ID:8kvZd2zy
           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ぴ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ぴ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ぴ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /
       |       /  |/
       |      /  /
762名無しさん必死だな:05/03/03 01:41:20 ID:jzezAzkU
源平討魔伝のエピソード読むと、乗り物系で事故が多発してますね。なにやら因縁があるのだろうか?飛行機なんか乗った日には‥
763名無しさん必死だな:05/03/03 02:19:23 ID:j2fko8Zb
RPGはどうなんだろう?
あれも殺してるよねぇ・・・
764名無しさん必死だな:05/03/03 08:05:47 ID:OqoWtIGZ
XBOX2にセガラリーの水口氏とバイオハザードの岡本氏も参加へ
 

★米マイクロソフト(MS)の次世代ゲーム機向けソフト開発に、
元カプコン専務の岡本吉起氏と元セガの著名クリエイター、
水口哲也氏が参加する。MSはすでに人気ソフト「ファイナルファンタジー(FF)」を手がけた坂口博信氏の協力を発表済み。
日本人有力クリエイターと組むことで次世代ゲーム機の魅力を高め、苦戦が続く日本市場での巻き返しを狙う。

 
水口氏はセガで「セガラリー・チャンピオンシップ」などを手がけた実績を持ち、
2003年10月に独立してキューエンタテインメントを設立。「バイオハザード」などで
知られる岡本氏も03年7月にカプコンから独立してゲームリパブリックを設立した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050303AT1D0202B02032005.html
765⊂Ninten坊⊃:05/03/03 12:15:14 ID:/VUaQfqd
坂口さんはいいとして、水口さんと岡本さんが入っても
X-Boxの時と何が変るんでしょうかねぇ?
またX-Box2は、失敗しそうな予感がしてきましたよ。
結局、日本向けの主力コンテンツであるロープレ次第なんですよ。
日本市場のX-Boxに、圧倒的に不足してるものは。
MSの人は分ってんのかなぁ。
766名無しさん必死だな:05/03/03 12:17:39 ID:wAj4xi1W
水口はPS2でもまともにソフト売ってないしPSPやDSでも失敗しそうだしな
岡本もPS2のGENJIがまったくゲーマーから相手にもされていない
FFブランドの使えない坂口などゲーマーにとって微塵の興味もない

PS2でも10万うれないだろってな人たちのゲームがどうしてXBOXでうれるというの?
767名無しさん必死だな:05/03/03 12:42:41 ID:Ond06eNg
ここまで来てんだから、迷走は日本撤退まで続くだろうなw
768名無しさん必死だな:05/03/03 12:45:45 ID:vNT7En9D
日本はロープレがあれば売れるって認識は間違い。
FFとDQがあれば売れる。
テイルズごときでは売れないことは証明済み。

だから坂口+MSマネーパワー
769名無しさん必死だな:05/03/03 13:01:54 ID:Ond06eNg
マネーパワーって言っても、
お得意の『無料配布』を箱2本体でやるとか、
そういうムチャクチャな事でもしない限り、日本で普及するとは思えない。
普通に勝負するんじゃ現行の箱より悲惨になりそう。
770名無しさん必死だな:05/03/03 21:11:51 ID:zpxzREFC
でも正直、各社からの独立が相次いでるタイミングで
MSがそれらの人を集めてるのが個人的には気になる。
771名無しさん必死だな:05/03/03 21:59:29 ID:fGash2us
岡本氏がなぜXBOX2に参入したかというと、たんにYOSHIKIつながりですよ。
XJAPANのYOSHIKIつながり。XBOX1の発売日の時YOSHIKI来たでしょ?
私は岡本氏と一緒に仕事したことあるので、なんとなく短絡的な性格のところがわかる。
772名無しさん必死だな:05/03/04 00:15:28 ID:QJROdST6
オカツク・・・いつのまにか社員108人もいるのな・・・

マジで大丈夫かこいつ
773名無しさん必死だな:05/03/04 00:25:32 ID:q/R52A8e
>772
108と言うと、煩悩の数だけ集めたのかな?
774名無しさん必死だな:05/03/04 00:28:15 ID:BsdscqK9
ここと絡んだ直後にシナリオライターが急死したり、フジテレビが買収危機になったりしてるな。次はMSか?
775名無しさん必死だな:05/03/04 00:44:07 ID:ASCx6heY
箱2に2本作ってるみたいだね。
情報解禁になって日記でもネタにしてくれるかな?楽しみだ。
776名無しさん必死だな:05/03/04 00:52:01 ID:f9Yq7pBW
ゲンジは中止かな。
777名無しさん必死だな:05/03/04 01:21:58 ID:WE5zyp+9
排水の陣だから後には引けないはずだが。
778名無しさん必死だな:05/03/04 01:24:21 ID:10QaIZa3
>>774
怖えぇーーーーーー!
って社員は逃げたほうがいいだろ
779名無しさん必死だな:05/03/04 01:29:02 ID:3fbtG0uF
ダメ箱で二本も…
社員さんは早く逃げたほうが。
780名無しさん必死だな:05/03/04 03:09:28 ID:cmcJAsky
GENJIが売れたら
GENJI2を×箱2に出しそうな悪寒
781名無しさん必死だな:05/03/04 08:58:51 ID:cflY1atS
箱2は売れなくても、開発費だしてくれるから安心だろ。
一応ゲーム作った実績にはなるし。
782名無しさん必死だな:05/03/04 09:07:17 ID:2aLx4gj9
テクモは一応成功したしな
783⊂Ninten坊⊃:05/03/04 13:11:20 ID:UkynsD0C
>>780
いまやってるSCEのプレゼンが、
そのGenji2では?
あとPSP用とか?
784名無しさん必死だな:05/03/04 20:56:48 ID:z2sZTDv9
>>778
死人病人けが人出てないか気になるな。Genjiチーム以外にも。
785名無しさん必死だな:05/03/04 21:20:58 ID:R1HGiTno
死相は前からずっと出てるけどなw
786⊂Ninten坊⊃:05/03/04 23:04:58 ID:rOKUiEGT
これから社員が事故にあったりするんでしょうか。
787名無しさん必死だな:05/03/04 23:09:04 ID:R1HGiTno
だから入社したコトが既に(ry
788名無しさん必死だな:05/03/05 03:53:02 ID:D+L3Kl+h
日記に出た人が不幸になる呪いの日記として話題になりつつある
789名無しさん必死だな:05/03/05 04:36:38 ID:QItYT0+S
デスノートならぬ、デス日記か。。。
790名無しさん必死だな:05/03/05 05:26:45 ID:7/Ob9ij+
Xbox2参入って・・・GENJIでいっぱいいっぱいじゃないのか?
なんだよ、死にそうだって騒いでたくせに。
もしかして開発部隊はMSKKか?あひゃひゃあ
791名無しさん必死だな:05/03/05 05:32:10 ID:8TYaegF2
>>789
デス日記か。。。
この妊婦さんがどうなるか。。。怖い。。。。
792名無しさん必死だな:05/03/05 10:05:54 ID:AJ+AkF7B
>>791
そんなん言うのヤメテ
793名無しさん必死だな:05/03/05 15:16:34 ID:A5XO28IH
あのシナリオのおっさん死んだんだね。
まあ、タカリ専門みたいなおっさんだから、
岡本は逝ってくれて助かったと思っているに一票
794名無しさん必死だな:05/03/05 15:19:01 ID:G7JuGkPn
>>783
大河ドラマ終わるまでに間に合わないから_
795名無しさん必死だな:05/03/05 16:04:56 ID:dBxntoNY
大丈夫
次は大陸で馬にのります
義経は平泉で死にませんから
796名無しさん必死だな:05/03/05 23:22:44 ID:QItYT0+S
怖いスレになってきたな

あきまんも・・・岡本と関係するようになってからヤバクなってきたし
797名無しさん必死だな:05/03/05 23:50:07 ID:oJ8Kc/FM
>>796
あれは自業自得だろ、月刊なのに同人誌以下のへっぽこな漫画を描いたからだ。
798名無しさん必死だな:05/03/06 00:22:09 ID:vlyBXKV1
あれ?肝心の岡本がまだ氏んでねえじゃん。つまらん。早よ逝け。
799名無しさん必死だな:05/03/06 00:34:58 ID:aX6wL5D+
>>798
ある意味もう死ん(ry
800名無しさん必死だな:05/03/06 01:29:45 ID:zrFP3amg
デス日記に新たに新婚さんが加わっちまったよ…
新婚旅行で…なんて…
801名無しさん必死だな:05/03/06 05:16:21 ID:uZv9yZDo
>>797
イースVもパッケが背景になってました。
ミジメ・・・。
802名無しさん必死だな:05/03/06 05:21:36 ID:ABql7OVn
>>801
マジ?凄いね。
それでもギャラは払うんだろうから金ドブに捨てたような気分だろうな。
803名無しさん必死だな:05/03/07 06:17:13 ID:Tkamqntn
本気にしない人が多いだろうが、怨念は本当にあるから、気を付けた方がいい
804⊂Ninten坊⊃:05/03/07 12:42:11 ID:lMOFcDAa
怨念がおんねんッ!sage
805名無しさん必死だな:05/03/07 21:21:18 ID:JY4GJiUV
ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]m/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ >>804
806円楽:05/03/08 00:34:05 ID:a7gCBGgL
>804
山田君、>804を座布団で簀巻きにして隅田川に捨ててきなさい。
807名無しさん必死だな:05/03/08 02:06:49 ID:txKi6bKi
今度はGenjiの出資元のソニーに大変な事態が起きたようですね。予算縮小で打ち切りもあるのかな。
808名無しさん必死だな:05/03/08 02:11:58 ID:Nl10VToN
ソニーじゃ日常茶飯事だぜ
809名無しさん必死だな:05/03/08 04:45:06 ID:HOK4ghTI
ここに書いても意味無いかもしれんが、
久多良木が取締役から降ろされたという事は、
もうゲームには力は入れませんという経営方針の表れだろうな。
810名無しさん必死だな:05/03/08 05:43:52 ID:MU2QyhH/
さすが任天堂信者の巣窟

見る目が違うねw
811名無しさん必死だな:05/03/08 11:11:16 ID:Nl10VToN
はいはいクマクマ
812名無しさん必死だな:05/03/08 22:53:37 ID:eUMCjoPv
あきまんを、あそこまでヨイショするのは岡ちゃんぐらいだろ
813名無しさん必死だな:05/03/09 05:56:53 ID:QOvQaxAx
まだ気色悪い信者はけっこういるんじゃないの? >あきまん

他の作者があんなレベルのものを出してたらボロクソに叩かれてるだろうね、
作品で判断するべきなのに、大目に見られてる気はするな。
814名無しさん必死だな:05/03/09 06:35:43 ID:j4y42Qox
>>810
VSスレとか携帯板の一部PSPゲースレみたいなもんだなw
おまけにMSで新作2本とかで、ソニーファンからも見放された憐れな存在>岡本
815⊂Ninten坊⊃:05/03/09 11:34:55 ID:xrSx0G0w
あきまんさん、ゲーム業界に戻ってくるの?
なんだかなぁ。また格ゲーでしょうか?
でも格ゲーは、何か新機軸でも打ち出さないと
あきまんさんのキャラだけでは辛いと思いますよ。
816名無しさん必死だな:05/03/10 05:03:21 ID:z82ZiU9B
期待し過ぎたのかな?
はっきりいってGenjiは買う気にならない。
というか、触る気にもならない。
これなら鬼武者で十分。
その鬼武者ももう飽きてやる気が起きないし。
もうゲームは限界のメディアなのかな。
ネトゲなんかオタク寄りでもっとやる気起きないしね。
817名無しさん必死だな:05/03/10 06:31:14 ID:5xabG0X4
>>816
そう。
今の日本のユーザーは、
おまいさんみたいに感じてる人が多いから、ゲームが売れなくなったわけさ。
818名無しさん必死だな:05/03/10 12:32:55 ID:n3iqP4z+
>>815
いくら魅力的な絵師を起用しても、肝心のゲーム本編に反映できない
スタッフが作ると悲惨だよ。
(豪血寺なんて村田蓮爾がキャラデザ担当したのに・・・)
819名無しさん必死だな:05/03/10 20:20:42 ID:NSyFSgb0
バッケンローダー、スパイフィクション…
どれもクソだよなあ
820名無しさん必死だな:05/03/10 20:54:14 ID:5xabG0X4
>>819
友達が買ってプレイしてるのを横で見てたけど、
スパイフィクションは超絶さむかったなぁ。
村田蓮爾キャラで、超DQNストーリーw

スパイなのに潜入前にイチイチ過去を思い出して、
感傷的になっちゃったりして、
見てる、こっちが恥ずかしくて赤面しちまうっつーのw

ちなみにゲーム部分も超劣化メタルギアソリッド・・・・
821名無しさん必死だな:05/03/10 20:58:28 ID:2aNNXqSG
あきまんってやけに業界人に人気があるよな。
業界長い人だからなんか弱みでも握られてんのかね?
一般的には全然浸透率低い絵描きだろうし、あんなに
絶えず仕事が来るのがちょっと不思議なんだが。
822名無しさん必死だな:05/03/10 23:23:23 ID:NSyFSgb0
業界人といっても開発者じゃないところがミソ
広報とかねw
823名無しさん必死だな:05/03/11 00:23:18 ID:/ljGFHFP
>821
安いからじゃない?
824名無しさん必死だな:05/03/11 00:39:41 ID:gaLriRXi
825名無しさん必死だな:05/03/11 03:57:14 ID:ArRbWKab
順番からいって次はIかな
826名無しさん必死だな:05/03/11 20:40:34 ID:KI7FOPzs
>>824
まじで?
ゲーム業界って結構多いのかね。
827名無しさん必死だな:05/03/11 21:18:38 ID:WYR09gtH
制作発表からどんだけ経ってるんだよ。
浦島太郎みたいだな。やる前から飽きたよw
828⊂Ninten坊⊃:05/03/12 01:54:09 ID:OBlc4jAA
>>826
日本の創価学会会員数は、人口の約10分の1にまで増えています。
悪口を言っていると、周りで聞いてる会員が必ずいることでしょう。
829名無しさん必死だな:05/03/12 03:30:06 ID:xcSWPJSP
>>828
久本さんが創価だからってなにがいけないの?
わたしは久本さんも尊敬してるし、御本尊様、池田先生を尊敬してます。
創価を悪く言うのはやめないさい。ほんとに
冗談でそういうことやめろよ
830名無しさん必死だな:05/03/12 03:46:12 ID:/CsdGBLR
>>826
騒ぐとヤられるから気をつけろ
831⊂Ninten坊⊃:05/03/12 11:35:36 ID:5/X/TgLs
>>829
別に悪口は言っていませんよ。
私は信仰しませんが、信仰は個人の自由ですし。
ただ人を勧誘するのは止めて。
832名無しさん必死だな:05/03/12 12:05:51 ID:/CsdGBLR
悪口も言ってない奴おどすなよ、あきまん必死だな。
833名無しさん必死だな:05/03/12 13:44:49 ID:K7pV4oY9
人権擁護法が通ると今の話でも封殺可能になる…
人権屋や宗教屋の思う壷だぞ!
みんな反対しる!!
834名無しさん必死だな:05/03/12 23:28:51 ID:34hHkAyP
ゲーム業界を衰退に導いた一因、ゲー専を推奨する矛盾
835名無しさん必死だな:05/03/14 02:08:18 ID:vM9PG2z4
このオッサンライブ中に携帯かカメラで会場内の写真撮ってるのか??
最低限のマナーも知らんのか・・・
836名無しさん必死だな:05/03/14 02:15:55 ID:TJyy7Idf
別にアーティストを撮らなきゃいいんじゃないの?
フラッシュ焚いて迷惑かけてるわけじゃないしさ。
それに全てのライブが撮影禁止って訳でも無いんだよ。
逆に撮ってもいいって時もあるしね。
もしかして知らなかった??(W
837名無しさん必死だな:05/03/14 02:33:56 ID:N73ria+Q
>836
普通は撮らんよ(w
品性下劣なペサマファンとかじゃあるまいし(w
838名無しさん必死だな:05/03/14 03:40:24 ID:/y76TjTr
肯定もせず、否定もしないがカプは層科多いぜー。
839名無しさん必死だな:05/03/14 04:44:45 ID:25LXxjG1
>>838
辞めてからも選挙のじきになると投票しろと電話が掛かってくるって本当デツカ?
840名無しさん必死だな:05/03/14 07:22:10 ID:T/aHcNqk
>>836
例え撮影OKだとしても躊躇うよ、普通はね。
アーティスト・声優でもだけど、フラッシュが目にモロあたって
大変な事になる事もあるらしいから。
撮影に関しては最低限のマナーだと思う。


しかもイイ歳こいたオサーンがライブ撮影か・・・追っかけのおばさん並の品性だな。
841名無しさん必死だな:05/03/14 07:29:52 ID:C+dLp6b2
>TM西川君のコンサートに潜り込みメチャ盛り上がってました(^-^)
>写真は「ターボ」コールで立ち上がってる皆さんの様子を隠し撮りしたモノです。


観客を 隠 し 撮 り 。アホかこいつ。エロ雑誌投稿者かよ。
アーティスト撮らなきゃ良いって問題でもない。
携帯で撮ったにしてもマナーが無さすぎ。
842名無しさん必死だな:05/03/14 11:53:35 ID:0QiVPBQP
顔見てもエロ雑誌投稿者そのものだな
843名無しさん必死だな:05/03/14 15:57:44 ID:7e5B9dIP
ライブ会場で写真撮影禁止なのは小学生でも知っている常識。
こんな会社と取り引きしてることが分かったらソニーもMSも社会的信用を失うだろうな。
844名無しさん必死だな:05/03/14 15:59:06 ID:kfyBqvIj
     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl// 
  /    /ニニVニニゝ
 /   /∵∴∵∴∵|
 |  ./∴∴,(・)(・)∴|ゝ
/  /____/ ○、_|
 ̄| ∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∵ |   __|__ |  < 2005年にもなってゲムリパて
/| \|   \_/ /   |   
                \________
845名無しさん必死だな:05/03/14 16:20:55 ID:zA04tXej
ゲー専の生徒相手に「企画が甘い」みたいな事を偉そうにぬかしてるが、
今時、源氏ほど企画が甘いゲームはない。
誰かあの中年をイチから鍛え直してやれよw
846名無しさん必死だな:05/03/14 16:43:05 ID:yFuAgoxd
>>836
お前は、声優のライブしかいったことないから
マナーとか知らないんだな
847名無しさん必死だな:05/03/14 17:23:51 ID:ByBPhPtK
>>841
これTM西川のライブなんだよね?
たとえ相手が観客でも場内撮影禁止のはず。隠し撮りなんざもっての他。
しかも一応業界人だし、チクられたら問題になると思うけど。
848ヲイヲイ:05/03/14 19:30:36 ID:k86hfcOl
>>836
オマエ
ものすっごくカッコワルイことになってるぞ
よく知らないのにエラソーに知ったかぶるから…
憐れだな
849名無しさん必死だな:05/03/14 20:15:21 ID:cbw7ciQ4
盗撮は迷惑防止条例違反、軽犯罪法違反。
その上、撮影者と撮影画像が確定してる訳だ。
850名無しさん必死だな:05/03/14 21:06:49 ID:i4jAlj2D
厳密に言うとそうなんだろうけど、仮に隠れて撮影した者が居たとしても
しょうがないヤツだな、くらいで済ませちゃうよ。

ただ、それを公にする神経はワカラナイね。あびる級の精神状況
851名無しさん必死だな:05/03/14 22:16:31 ID:JJlFAYCf
>>836
もしかして知らなかった??(W

m9(^Д^)プギャー!!
852名無しさん必死だな:05/03/15 00:22:31 ID:1HAr65xl
>850
>しょうがないヤツだな、くらいで済ませちゃうよ

岡ちゃんの歳が歳だけに、裏では哂われてるよ。
間違いない(w
853名無しさん必死だな:05/03/15 01:33:34 ID:ZjJLd9WU
TMスレの女性ファンに気持ち悪がられてますよ。
854名無しさん必死だな:05/03/15 03:14:43 ID:DrBmG0ev
TMライブ行った友人に日記見てみろと言ってみた。
「一応業界に居て、マナーも知らないの?」と激しく罵ってたぞ。
そのままメールでチクるくらいはやりかねない勢いで怒ってた。

自社が開発してるゲームはしっかりと「撮影禁止」表示なのに
当人が禁止場所で撮影する神経も矛盾しててすごいね。
855名無しさん必死だな:05/03/15 03:29:23 ID:d5ZIVSzN
>>853
気になって見てきたけど確かに気味悪がられてたね。
時々沸いてた擁護にもならないアホ発言してる香具師は何?オカ本人?
856名無しさん必死だな:05/03/15 06:26:38 ID:qZwP+yXd
というか前にもいったけど、このひと写真ヘタだよね。

美意識がない。
857名無しさん必死だな:05/03/15 06:47:43 ID:eKsYAJQ0
この人明らかにここ半年位でおかしくなった時期があるね。
それまでは羽目を外しても可愛げがあった。
今は羽目外しがどぎつく反社会的。
側近が変わったのか?


858名無しさん必死だな:05/03/15 09:10:20 ID:+rlSS6Ry
>>853
TMスレってどこ?
859名無しさん必死だな:05/03/15 15:21:44 ID:jRvmp9H7
俺もTMのファソだが、これはなあ…
基本的に、TMに限らずライブとか撮影禁止。でも、本当は記念になるようなものが
みんな欲しいんだよ。
たとえ、客席でも。
でも、マナーを守ってみんな受け付けに預けたりしてるのに、岡ぽんは…。
ただでさえ、普通に会って写真もとれるだけで、普通のファンより優遇されてるのに。
860名無しさん必死だな:05/03/15 16:48:34 ID:1VSf64ed
有名人の友だちがいるって自慢したいだけ。

友だちだからってマナー違反は(・A ・) イクナイ!
861名無しさん必死だな:05/03/15 19:01:50 ID:DP8CGhVB
TMが友達と思っているかは、はなはだ疑問ではあるが。
862名無しさん必死だな:05/03/16 20:24:35 ID:sh14Jv7e
この常識の無さ酷過ぎる。掲載を止めなかったのだから、常識の無い社員ばかりの会社なんでしょうね。レベルが知れる。西が可哀想。
863名無しさん必死だな:05/03/16 20:58:41 ID:fjAmVM/h
岡じゃなくても、業界人なんかみんな常識ないやろ。

岡ってカプ時代(まだスト2の前)日曜に社員が休むと怒ってたんだろ?
社員休みないじゃん。
週一回ぐらい休ませたれ。納期でもないんなら。

このスレでガイシュツのネタは
1.カプ時代社員を殴ってた
2.遊んでばっかで、たまに現場にいって文句たれる
3.ゲムリパになって、社員無給で働かせて自分はメシ食いに全国横断+韓国旅行
864名無しさん必死だな:05/03/16 21:25:11 ID:Sp/tgPsO
いまさらTMが友達でもそれほど自慢にならんだろ
一般的にはもう消えたと言っていいくらいめっきり見なくなったしな

865名無しさん必死だな:05/03/16 21:41:25 ID:t5u+tzga
芸能人の知り合いが珍しいからって、客寄せピエロ的に使われたらTMも気の毒だね。
866⊂Ninten坊⊃:05/03/16 21:42:49 ID:yqVQfzxv
>>863
セクハラ訴訟も入れたってやー
867名無しさん必死だな:05/03/16 22:11:47 ID:oWN9Prl5
つかただライブ行っただけじゃないのか・・・
868名無しさん必死だな:05/03/16 22:45:56 ID:t5u+tzga
>>867
そうかも。それをいちいち知り合い呼ばわりされたらTMさんも気の毒だね。
869⊂Ninten坊⊃:05/03/17 01:22:41 ID:3UutNIDG
> そうかも。それをいちいち知り合い呼ばわりされたらTMさんも気の毒だね。

TMさん?
870名無しさん必死だな:05/03/17 01:35:43 ID:NsnJ0YoB
TMでも西川でもエラでも何でも、意味が通じりゃいいよ。
つーか、あの日記を読んだTMRのファンは、
次回からデジカメで撮影すんじゃね?w
そしたら、おもろい展開になるなw
871名無しさん必死だな:05/03/17 01:42:51 ID:YzLWHR+V
なんかすげー叩かれようだな。。。
昔生ダラで憲太郎がカプ行った時の放送は見てるこっちがハラハラしたよ。
872名無しさん必死だな:05/03/17 04:13:14 ID:fCSYENA+
たしか銀行関係の女だったか。
873名無しさん必死だな:05/03/17 05:28:49 ID:vhv5zF+P
英訳、本人がやってるのか?これ相当ひどい訳だぞ?
英語話せる奴に馬鹿にされたくなかったら止めた方がいいと思うが。
TMの件といいまともなブレーンいないのか?
874名無しさん必死だな :05/03/17 16:16:38 ID:DuS+G9wA
たかが日記にここまでスレつくんだ。すご
というか社屋見れば適当な物言いなのは歴然なのに
逆になんでここまでここで必死に書き込むか謎。

関心なけりゃそもそもここにこないだろうし
それともあれ?今年の清原はやるきあるぜとか
岡田酒愚痴ひどいってとかそれと同じレベル?(笑)
875名無しさん必死だな:05/03/17 18:46:00 ID:NsnJ0YoB
>>874
俺は、お前の日本語が謎なんだがw
876名無しさん必死だな:05/03/17 19:08:07 ID:2Sj6aq1q
>>874
きみはあれか。
たかが掲示板に書き込むのにそんなに必死にならないと書けないのか、
体が不自由だったりするのかな?

皆もっと適当に書き込んでる、
どこをどうみたら必死に書き込んでるようにみえるんだ?
877名無しさん必死だな:05/03/17 19:42:04 ID:Dxc2MKMP
イチバン必死に見えるのは>>874でFA?
878名無しさん必死だな:05/03/17 20:58:59 ID:hDh9Rmjt
MSが>>874拾ってやればいいんだよ。
879名無しさん必死だな:05/03/17 21:02:34 ID:gX6eixkD
TMファンの怒りをかって一時的にスレが伸びただけでしょう。
不買運動とか言い出してるファンサイトあるみたいだし。
880名無しさん必死だな:05/03/17 23:18:37 ID:qCzonhrB
不買運動もなにも、TMファンとゲムリパファンはかぶらないと思う。

バイオ、ストII プレイヤーとゲムリパファンも殆どかぶらないわけだが
881名無しさん必死だな:05/03/18 00:23:34 ID:OAeJOMaD
>>880
TMとタイアップしてTMのファン取り込もうとしてたんじゃないか?
岡が商売抜きで人付き合いする訳ないし。
今回の一件で全部敵に回してしまったようだが。
882名無しさん必死だな:05/03/18 03:56:51 ID:5INGNvcL
MSから切られるのも時間の問題だろうな。なんせMSは岡本より数段有望な日野のTFLOを切った実績があるからな。
883名無しさん必死だな:05/03/18 07:08:09 ID:02jeuUQ7
どこの銀行の女だったか。

成り行きはいくらでもいえるんだけどさぁ。
884⊂Ninten坊⊃:05/03/18 10:08:58 ID:5xgQ/G1a
>>874
> というか社屋見れば適当な物言いなのは歴然なのに
> 逆になんでここまでここで必死に書き込むか謎。

あの日記を本人が書いてるって思ってた人もいるんですね。
885名無しさん必死だな:05/03/18 10:27:05 ID:SRyUTSJd
そりゃアイドルのブログなら事務所が書いてる事もあるだろうが
こんなプロモーション度ゼロのオナ日記じゃ
本人以外の誰が書くねんて感じだもん
886名無しさん必死だな:05/03/18 17:14:10 ID:2rhZqO9k
だよな。
887名無しさん必死だな:05/03/18 18:22:16 ID:YWUmUFyr
>>885
オナ日記、ワロスw
正に言い得て妙だなw
888名無しさん必死だな:05/03/18 22:02:22 ID:dH1fiW0V
専門しか取らないらしいからゲムリパは終わったな
企画なんか右脳がカチコチになってしかたないだろうし
まあ、それを評価する岡も右脳がカチコチだからいいのか
批評評価って自分基準じゃやっちゃいけないだろうなw
889名無しさん必死だな:05/03/18 22:40:11 ID:pJJiMP+D
>>888
思うんだが、岡の異常な専門への拘りは、学歴コンプへの拘りじゃないか?
だから、部下は自分がコンプを感じずに済む専門だけにしたい。
こうやって社員を集めていくと、ゲムリパは終わるだろうな。
890名無しさん必死だな:05/03/18 22:42:48 ID:Xm6GUxh1
>>889
カプのときは普通に大卒とってたよ。
女はかわいい順に採ってたけどw
891名無しさん必死だな:05/03/18 22:57:32 ID:pJJiMP+D
>>890
カプは自分の会社じゃないからな。
ここは自分の好きに出来る会社でしょう。
892名無しさん必死だな:05/03/19 03:24:56 ID:MFolj6ZY
給料安く出来るからだろう。手取り10万で頑張ってくれるヤツ募集。
893名無しさん必死だな:05/03/19 03:56:05 ID:5xg1V2SL
Fランク大の漏れだけど、ここ入って大卒エリートきどりしてみようかな。落ちこぼれだけど、試験なら専門には負けないよ(笑)
894名無しさん必死だな:05/03/19 09:09:40 ID:tu/BQNFl
岡本はカプでは古株だから、それの部下の現役員には同じ行動を取るやつが多いと聞いた事がある
だから、今カプでも岡つくと同じ状況の下っ端は多いと思われる

岡本は能力のないホリエモンだ
見た目からも、女関係もw
895名無しさん必死だな:05/03/19 09:27:06 ID:X/Qm+Qhi
>>893
おまいはリアルに落ちこぼれっぽいな、発言がw
896名無しさん必死だな:05/03/19 12:22:50 ID:bpmo9Cg3
試験をやってるかどうかもわからんし。技術試験だとプログラムや3Dやデザイン
の問題になると思うんだが、その辺が得意ならどこいtっても歓迎されると思われ。
897名無しさん必死だな:05/03/19 22:19:14 ID:vlOWCoHf
専門学校卒が悪いわけじゃないがやはり考えは狭くなるな
そういう部分を補うように授業を組んでもやっぱ大学にいっていろいろ学ぶのと違うし
まあ、岡が取締役だかしてるんだからたくさん学生入れてかないと宣伝にならないしな
青田刈り感覚で自社に良い生徒を抱えようみたいに一石二鳥とか考えてるならアホとしか思えん
ゲームの構成やら企画なんて会社に入ってからすればいいんじゃないかね
それができない業界ならゲーム業界なんてなくなって韓国アメリカが背負っていけばいいわ
898名無しさん必死だな:05/03/19 22:24:32 ID:V9IfvSCW
大卒の岡本信者も大変だなwww
899名無しさん必死だな:05/03/19 23:30:22 ID:Qyn9RMf5
>>897
仕事柄、専門学校卒と一緒になる事があるんだけどやっぱりひどいね。
一般教養がまるでない。読み書き計算のレベルが低い。
その癖、頭良く見せようとしてるのか、やたら硬い文章を書いて読みにくいのなんの。
大学より専門学校の方が授業料高いんだから、真面目に受験して大学行った方がいいと思うよ。
プログラマーになりたいんだったら、理工系で学んだ方が深い部分まで理解できる。
職人じゃないんだから、18歳からゲーム漬けにするのは考えが狭くなってゲームの質の低下を招くだけだよ。
オタクが作ったゲームなんてやりたくないしな。
900名無しさん必死だな:05/03/20 04:51:13 ID:BtMrw5wI
岡ちゃんの娘さんて大学生?
901名無しさん必死だな:05/03/20 07:21:32 ID:Dnap+meo
>>899
とりあえず行間は開けた方がよみやすい。
902名無しさん必死だな:05/03/20 11:31:30 ID:wou/727Z
>899
そういう生き方ってめんどくさくないか?
903名無しさん必死だな:05/03/20 13:31:39 ID:9aeWvI64
>>899
真のアホは周りの秀才がバカに見えるらしいよ。

ま、あんたの文章見ると頭良くないことだけはわかる。
904名無しさん必死だな:05/03/20 13:39:00 ID:InAvH4Nx
>>899
君がホントに頭がいいなら、
同僚を見下したり、皮肉言ったり、優越感に浸ってないで、
「自分より出来ない同僚」の為に、勉強会を開いてあげるとか、
もっと建設的な思考と行動をしなよ。

そういうのは結局、自分に返ってくるよ。
905名無しさん必死だな:05/03/20 15:00:13 ID:DKBs914S
>>899
最後の一行以外は同感。
例えば運動方程式も知らないプログラマにアクションゲームを作らせるのは難しい。
ていうか本来はモーションデザイナーも知っておいて欲しい。
906名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:52:30 ID:6BGz8is+
>>888
堤義明前コクド会長「大卒は要らない。考える人間は俺だけでいい」
このような経営理念もある事を知った方がいい。
907名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:26:02 ID:Aa6scSI7
そしてコクドは…
908名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:21:05 ID:29oaaPfL
>906
コクドで考えていたのは先代なんであって、義明氏はそれを継いだに過ぎない。
909名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:33:25 ID:dem57Zn7
ニュースになると、
すぐにコクドやライブドアを引き合いに出してくる奴がいるが、春厨か?
910名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:40:40 ID:29oaaPfL
『俺も金さえあれば』とか純粋に思っちゃってる楽しい人たちなんだから、
やさしく哂ってあげようよ。
911名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:20:30 ID:rP5F7YGM
>>909
ま、ここに集まるゲー専生はそのコクドすらコクドってなんだ?って言ってそうだがなw
912⊂Ninten坊⊃:2005/03/22(火) 03:36:16 ID:8aK0rXn3
>>909
春厨ってあなたね。旬ネタとして知られているネタを
会話に盛り込むのは普通だと思いますよ。
自分の偏見で、他人の意見を砕くのは止めなさいって。
913名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 07:51:30 ID:Aa6scSI7
>>902-904
>>906
一般教養が無い事や基礎学力が低い事を何とも思わないってすごいな
914名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:02:10 ID:dem57Zn7
>>912
旬のネタでも、話題に全くそぐわない事すら理解出来ない、春厨ハケーン (・∀・)
915名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:41:12 ID:9TA2KK4V
>>914
君、専門生?
916⊂Ninten坊⊃:2005/03/22(火) 13:14:10 ID:dJR4XoX9
他人を見下して悦に入る使徒。
917名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:26:08 ID:RkWRyXxU
俺は皆よりはゲー専肯定派かな。
デバッガー要員として単純作業やらせるには問題ないと思うし、
プランナーのアシスタント位ならやらせてもいいと思う。
ただしディレクター、プロデューサーは能力的に無理。100%成功例がない。
918名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:52:48 ID:Kmg6ER+b
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7210

オカモト日記に書いてあるフジとゴンゾでググったらこんなの出たけど関係無いかな?
919名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 05:31:23 ID:+DZwA5ht
岡ちゃんって可哀相な人だね
920名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 22:01:47 ID:f7SrkTSL
test
921名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 03:15:31 ID:n03zdf0i
う〜ん・・ボードゲームは無いよ
922名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 22:21:43 ID:/vQUlvZy
おかつく発足当時に入った晦日さんってどこに行ったの?
923名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 04:34:27 ID:fzGiRCxu
岡本オワットル。次スレいらねえ
924名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 07:21:26 ID:J8qJiM+V
次はあきまんとか船水とかと全員セットのスレにしる。
925名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 19:15:39 ID:6BUslOec
>>923-924

とりあえずGENJIだめぽ祭りまでは続けようぜ。
926名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:04:57 ID:jbssbByh
また専門卒取ったんだなwwwwwwゲムリパ終了wwwwwww
927名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:36:39 ID:M5MZqEA2
>>922
?普通に社員ですが。
928名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 03:34:12 ID:PnyQ7D43
>>926
大卒の肩身が狭くなりそうな会社ですな。いないのかも知れないが。
929名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 04:07:35 ID:N4jA1MH/
>>928
示す実力があれば肩身はせまくならないでしょ。

つか岡ちゃんがカプコンから引き抜いた古くからの部下は
専門卒ばかりだから下手に大卒風吹かされても困るってことじゃないか?
930名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 04:26:20 ID:sy9c091j
岡ちゃんが大卒だったらもっと優れた会社になってたな。岡ちゃんが優れてないという意味ではなく人材の意味で。大卒と専門卒ではどうあがいても越えられない生まれながらの能力値の違いがある。専門卒がそれらしく振る舞っても専門卒以上にはならないからな
931名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 11:06:55 ID:qnlfLTW3
>>930
なんか嫌な事でもあったの?
932名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 11:13:13 ID:nJYqJmMO
>>930
なんつうか、「俺は大卒だ」ってちんけなプライド捨てないと
実力主義の社会では君の言う「能力値が下の連中」に負け続ける人生かと。
「やっぱりあの人大卒だな」って言われる仕事せな。

まあ、とにかく頑張れ。
933名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 14:44:41 ID:T96Vf+jq
>>931
>>932
それ、学歴板からのコピペだからマジレスしない方がいいっすよ
934名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 15:38:18 ID:sy9c091j
>>933
過疎スレに燃料投下してやったのにネタバレすんな春厨!
935名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 15:44:28 ID:T96Vf+jq
>>934
春厨か。コピペ野郎はそんな煽りしかできねえんだなwww
936名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:01:03 ID:sy9c091j
学歴板からじゃねえし、2レスあったのに盛り下げるなよ初心者!
937名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:03:14 ID:T96Vf+jq
>>936
どこの板からだってコピペはコピペだろww何の初心者だよ?www
938名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:07:53 ID:T96Vf+jq
前からコピペ貼ってたのお前だろ?wwww
939名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:10:31 ID:sy9c091j
つまんねーやつ
940名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:41:16 ID:T96Vf+jq
どっちがだよ・・・
941名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:19:41 ID:3oqmA1+6
仇敵稲船が常務になっちゃったね
942名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 00:01:30 ID:m8clcjER
稲船はやりたい放題だろうなあ
943名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 04:08:47 ID:X/xY+vSM
辻本のケツは舐めるんだろうけどな
944名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 05:49:49 ID:DsZJAinN
時代は岡より稲を求めるようになっちゃったのか・・
945名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 08:18:18 ID:cFM+BRw7
946名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 18:01:43 ID:PIiD5bzh
岡はGENJIのバランス調整がどうこう言う前に
そのゲームが本質的に面白いか判断してるのかな
源氏と平家の戦いが描かれるんだろうけどさ
義経ってあまり起伏のない話だと思うんだけどもその辺どうよ
ぶっちゃけ義経が弁慶と戦うのがこの話のクライマックスのような気がしてならん
あとは壇ノ浦の戦いくらいなもんかね。そこからは政治の話だし
義経四天王別に話があると面白い気もするけど
947名無しさん必死だな :2005/03/31(木) 01:11:24 ID:CgqVrfsS
君は一の谷の名場面
「鵯越(ひよどりごえ)の坂落し」に起伏がないとおっしゃるw

NHK義経でも冒頭シーンがそれだったろ?w

948⊂Ninten坊⊃:2005/03/31(木) 03:14:42 ID:ATbqOsUJ
義経の戦術で有名なのは、>>947さんの言うように鵯越でしょう。
はっきり言って、騎兵のゲームならやってみたかった。
でも「Genji」は、今更、牛若の義経なんですぅ。
949名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:17:03 ID:lEHtpy03
そだな。
馬に乗らない時点で義経のイメージとはだいぶ・・・・・
950名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:14:18 ID:hbee0uXy
せっかく義経を題材にしてるのに石がどうとか敵がモンスターとかやっすい内容だなぁ
951名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 21:32:41 ID:8bOVQQGh
岡本は明日WBSの特集で取り上げられる。age
952名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 23:31:53 ID:mG+orAv0
岡はクリエイターやめて経営に専念したほうがいい
百害あって一利なし
953⊂Ninten坊⊃:2005/03/31(木) 23:41:00 ID:bs7rD6uI
言わなくても分ってると思っていましたが、
岡本さんはプロデューサーであって、
既にゲームは作っていませんよ。
954名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 23:41:36 ID:kZZU9hT1
>>952
経営が得意とも思えないが・・・
955名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 01:47:01 ID:eX6/x94w
適当に美味しい言葉を並べて、
仕事を取ってくれば、岡本はそれでOK。
956名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 03:39:53 ID:uLJ5VBda
>>955
目先の事しか考えないで、
企画やクオリティは二の次だと、
客(ユーザー)の信頼無くして、数本出したら脂肪だよw
957名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:08:21 ID:+SMUYs/r
>954
今の時点で経営の才能がないとは言えんだろ。
独立系で立ち上げ数年の会社が社員100人強ってのは
尋常じゃないスピード。

もちろん、1作目2作目で大チョンボかますと
一気に消滅するだろうが
958名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:22:04 ID:yZT7pXat
>>957
社員が急激に増えたのは、大量リストラに遭った元カプ社員を拾ったからなんで、
そこを評価するのは微妙だな。
959名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 21:35:37 ID:wdaLYO46
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・

960名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 22:38:25 ID:Ewqv4Wsg
なんで?
961名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:09:39 ID:vckZ1O/x
ウソツキ
962名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:31:45 ID:b/1Tlf2w
嘘つき!氏ね!
963951:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:41:55 ID:Su5jjr6A
出なかった orz
岡本本人から間接的に聞いたのに…。

もしかして「1日」というのが来月のことだったのか?(´・ω・)
964名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 01:46:36 ID:qeaMpnfq
>>963
 来週に延期になったそうです。
965⊂Ninten坊⊃:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:24:46 ID:Rd9LinLI
いくらMSがお金持ちだからって、
MSに天下を取らせるお手伝いとは
日本男児として、どーなの?
いや、サムライとして!
966名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:50:29 ID:bsBp6TUL
ええやんべつに
テトリスだってアイポットだって、みんな新しいものは外国からやってくる
967⊂Ninten坊⊃:男ならセガ歴50/04/02(土) 10:31:57 ID:Rd9LinLI
○ンポ頭もフニャ○ンになられましたか?
968名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:54:20 ID:SxU2kY9J
969名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:50:05 ID:mDCurL6U
ゲーム脳リパブリック
970名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:32:50 ID:Xn/2lspk
貧 乏 会 社
971名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:33:23 ID:Xn/2lspk
ゆ え に 守 銭 奴
972名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:52:12 ID:B0COJMy5
>>965
そんなくだらねーウリナラ意識持ってるクリエイターは勘弁
973名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:19:09 ID:Xn/2lspk
>昨年は屈辱の浪人生活を満喫してた横井君でしたが、今年は無事『日大』への進学を決めました。

天然で笑わせてくれるよね。

学歴のある方はいうことが違う。
974名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:11:06 ID:x0f9E/kj
俺が新しい事やって失敗した事は無いからね(笑

ワロタ
975名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:34:24 ID:WIsAxSfu
一浪しといて日大なんて怠けてた以外何物でもないがな。
岡って甘ちゃんなんだな。
976名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:19:55 ID:a+sp7GLg
ハミ痛で源氏の記事見たけど、
なんだよ、あのヲタまっしぐらなキャラつーかグラフィックはw

「雅」って、ヲタの対岸にあるような言葉だよな・・・・・
元々「雅」と「殺陣」しかウリがないのに(企画的に全くウリになってないが)
その内の「雅」は完全に脂肪w

煽りや冗談抜きで、あれを本気で「雅」と思っとるのかね・・・・キモス
977名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:09:40 ID:6+hMtwxq
今週のファミ通見て思った。
GENJIって昔にスクウェアが出した双界儀に似てる。
細かなキーワードやら仕組みやら。
俺が双界儀マンセーな人間だから感じるだけかもしれんが。
あれは話が良かったからいいがこれは同化な。
978名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 13:34:52 ID:ejCGN/3x
>976
アレは「雅」とは言わんよ。タダの「派手」。しかも「下種」な部類の。
979⊂Ninten坊⊃:2005/04/03(日) 14:04:26 ID:6sZmJR4P
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050403/K2005040202410.html
SBI北尾氏は、国内における敵対的買収について
「外資はどんどん動いていて、うちにもたくさん話が入ってくる。
このままじゃ手遅れになる。」と強調。
980名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:57:29 ID:W7NtLHak
「雅」「殺陣」って、とても20年もゲーム制作に携わってる人が売りにする要素とは思えんな。
ゲーム性と全く関係ないやん。桜井に避けられる訳だ。
981名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:41:49 ID:a+sp7GLg
>>980
ホント、企画のきの字も分かってない素人の発想だよなw

なにもジャンプアクションの無い時代にジャンプアクションを発想したり、
ステルスアクションが無い時代にステルスアクションを発想しろとは言わないが、
そのゲームを代表する大きな「ウリ」は必要だろ。

岡は専門学校で何を教えてんだ?w
専門学生に教える前に社員に教えろ。

つーか、岡はマトモな企画者の下で10年間修行してこいw
982名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:35:10 ID:uuD+vJ9e
FFやらKHのアートディレクターとかって、何考えてココに入社したんだろうな。
もっとデキた社長の下で才能を発揮してもらいたいもんだ。
983名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:26:04 ID:Q82wBDT3
スクエアのひげ兄弟がまさか今になって独立するとは思わなかったんじゃないかね
俺だったらこっちに入りたい
984名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:57:23 ID:nb8oW4am
>983
ひげ『兄弟』?
985名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:45:09 ID:pxOairyx
ファミ通みた
あかん、絶対に外さないとかは言っちゃ駄目
プレゼンじゃなくて、ユーザーに向ける話なのに
ビックマウスのあとは必ず痛い目にあうよ
986名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:30:09 ID:0cECP9W2
>>985
この人は表に出てこない方がいいんじゃないか?
絶対外さないのかじゃ俺は買わない、と周りの読んだ奴は言ってた。
たまたま製作発表も見たんだが、「おかーさーんおかーさーん」に
周りの女の子がキモいと引きまくってた。「こんなの絶対買わない」と。
足を引っ張るマイナスの宣伝しかしてないよ。
987名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 19:03:05 ID:tWg+WYuK
ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/creator-interview-09.htm

このインタビューを読んでみるとクリエイティブとは思えないな
他のメーカーやタイトルを追従するのがいいなんて
独立して間もないから,無難に手堅くいきたいのだろうが
988名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 20:31:30 ID:OP0eN6wG
僕なら日本市場で Xbox 次世代機を勝たせることができるかもしれないと思ったし。いろんな意味で、やりたくてたまらないハードになっていますね。市場も正直に評価するんじゃないでしょうか」
989名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:39:06 ID:pxOairyx
辛口や大口叩くのが許されたのはカプンコの開発トップという看板があったから
ゲムリパのトップ(何の大きい結果もない)とかが何か言っても駄目だろ
ここは嘘でも謙虚にならないといけない
昔の看板背負った独立した連中の高飛車な態度が最近嫌な感じ
まだオマエラはユーザーを牽引するほどの結果をまだ出してませんよと
看板無くしたらあんた等の評価なんて0からですよと
メーカーの資金と人とネームバリューの後支えがあったからこそ結果が得られたんであって
いつまでもそれにおんぶに抱っこてなんてユーザーは見てくれませんよ
990名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:05:24 ID:4tU6xVUI
何の結果も出してない段階でこの大口叩きは見てて痛々しいな。飯野に似てきたな。
40越えた人がインタビューで僕ってありなのか?
991名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:10:13 ID:ZVRNGzgy
何歳頃からワシにすれば良いでしょうか?
992名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:35:24 ID:nj/YlsKi
「計算し尽くす」(←『尽くす』って発言がミソ)や、
「キャラを演じてた」と言ってるが、
評価ってのは「他人が自分に下すもの」だっていうのを、
いい歳こいて、まだ分かっとらんのかねw
自分でいくら自画自賛しても、人は「ふーん」としか思わんぞ。

他人は分かってないようで、
自分よりもずっと客観視して自分を見てる。
そもそも真に才能があれば、そんなキャラ演じる必要などないワケだから、
自分に対するバカなエクスキューズにしか聞こえんぞw

発言内容と過剰過ぎる自信は水口と同じだな。
大丈夫なのか? コイツw
993名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:18:31 ID:j87hZlR9
>>987
>日本で海外のゲームが受け入れられなくなってきましたよね。
計算し尽くしてるそうだけど、これは明らかに逆じゃないかな?
今が一番海外ゲーム勢いあるでしょう。

このインタビュー読むと、今までゲームに夢中だった子供が物心ついて、
ゲームを格好悪いものと思い始めて、
でもそれは仕事だから仕方なくやってたと言い訳してるように見える。
今までのファンへの裏切りというか。
ゲームの仕事を格好悪いものと思ったら、良いゲームなんて出来ないんじゃないかな?


994名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:19:47 ID:IcxiZEiz
計算ずくも何も
ガイアマスターが30万本売れなかったらゲーム作らない
とか言ってなかったかこの人
995名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:12:21 ID:CZ+EDf72
>>983
確かにスクウェアのひげに弟はいるけど。
ほとんど兄とは一緒に仕事してないでしょ。
996名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:40:33 ID:iGN0OsUC
最近の岡は知的路線狙ってボロ出まくりだな
昔のままのお馬鹿お調子者キャラの方が知識の無さをごまかせたのにな
997名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 10:13:37 ID:Pd0fv3yH
社員数が143人になった。
143×600,000(経費)=85,800,000
一月の運転資金が8500万強!

だいじょぶなんかいな。
998名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:04:35 ID:zLlqKeq+
>>997
人員に掛かる諸経費は、実際にそんな額じゃ済まないよ。

岡は完全に勇み足し過ぎなんだけど、
もう気が付いたとしても修正出来ないレベルに来てるから、
そう遠くない将来に楽しい事が起こるよ、間違いなくw
999⊂Ninten坊⊃:2005/04/05(火) 11:43:15 ID:6KdtTZQP
正直、岡ちゃんのゲーム、全然やってないことに気付いた。
ストUぐらいかなぁ。しかもスーファミ版。
1000名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:49:37 ID:iGN0OsUC
1000ならGenji大失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。