開発でき▼しゃかりきソニー13▼ませんでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040220/sony2.htm
「小型化むりぽ」大恥ソニー、アイワブランドヘッドフォン型MP3プレーヤー発売中止

ねぇ、何でソニーってここまでだめぽなんですか?
ここ最近のだめぽっぷりは露骨すぎですし。
僕にわかりやすく教えてください。

前スレ【お恥ず】しゃかりきソニー只今12周遅れ【かしい】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071838396/

関連スレ、記事は>>2-100参照
2名無しさん必死だな:04/02/22 14:18 ID:7aEG9UUu
3名無しさん必死だな:04/02/22 14:27 ID:7aEG9UUu
◆ SCEが『GTA3』で訴えられる ◆
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000028-kyodo-int
少年が銃で殺傷事件を起こしたのは、
暴力シーンの多い人気テレビゲーム『グランド・セフト・オート3』の影響だとして、
被害者の遺族が22日までに、同ゲームソフトの販売会社など4社に
総額2億4600万ドル (約268億円) の損害賠償を求める訴訟を米テネシー州の裁判所に起こした。
訴えられたのは、米国ソニー・コンピュータエンタテインメントや
開発会社のテイクツー・インタラクティブ・ソフトウエアなど。
※ 専用スレ : SCEがGTAで訴えられる
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066944359/
4名無しさん必死だな:04/02/22 14:39 ID:7aEG9UUu
◆ ソニーが半導体EEの特許侵害で訴えられる ◆
quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aSzalOc2WQJc&refer=topj
ソニーと東芝が家庭用ゲーム機PS2向けに共同開発したMPU
「Emotion Engine (EE)」をめぐり、米ウィスコンシン大学マディソン校の特許管理団体が、
両社と日米の関係子会社など6社を特許侵害の疑いで
ウィスコンシン州の連邦地裁に提訴していたことが明らかになった。
※ 専用スレ : PS2、PSXに暗雲?ソニーがEEは特許侵害と訴えられる
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066990282/

◆ ソニー、ゲーム部門の営業利益が何と91%減!! ◆
quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aa2UWthvuR8A&refer=top_kigyo
7-9月のゲームは36%減収、営業利益は91%減の22億円。
7-9月の家庭用ゲーム機PS2生産出荷台数は同6%増の878万台だった。
ゲームは半導体などの研究開発費増と自社ソフトの販売減が減収減益の理由。
※ 専用スレ : 【え?】SCE営業利益たったの22億円【???】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066891759/
5名無しさん必死だな:04/02/22 14:43 ID:7aEG9UUu
◆ ソニコン解体 ◆
www.asahi.com/business/update/1101/005.html
ソニーは31日、グループの経営体制を抜本的に見直し、
06年4月をめどに持ち株会社制に移行する方針を明らかにした。
全体の経営戦略を練る「統括会社」を持ち株会社とし、
その下に、音響・映像機器を主軸とするハード会社、
音楽や映画ソフトを制作するコンテンツ会社と金融会社の3社を置く。
源流であるハード事業がソニー本体となっている現状を改め、
ハード、コンテンツ、金融を3本柱に、相乗効果で新しい製品やサービスの開発力を高める狙いだ。
統括会社は「戦略持ち株会社」と位置づけ、世界規模の経営戦略立案などに役割を絞る。
ハード会社は、現在のソニー本体と子会社のエレクトロニクス、半導体部門などを統合。
PSなどのゲーム関連は現在、エレクトロニクスなどと同様にハード部門に位置付けられているが、
ソフト事業はコンテンツ会社への統合を検討している。
6名無しさん必死だな:04/02/22 14:50 ID:7aEG9UUu
『アクセルが全開にならない現象』について
現象:「GT FORCE」、「GT FORCE Pro」でプレイをした場合、
アクセルが全開にならない。リプレイ時のインジケータで確認ができる。
原因:アクセルの最大ペダルストロークが99.6%の出力となっている。

*アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)でお楽しみいただく場合には、
この現象は発生いたしません。

「GT FORCE」および「GT FORCE Pro」をご使用のお客様には
大変お手数をおかけいたしますが、ディスクの無料交換をさせていただきます。
下記URLに記載の方法にて、ディスクをお送りくださいますよう
お願い申し上げます。
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=27

お客様には本日までお待たせいたしましたこと、ならびに
ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
以上ご連絡申し上げます。
7名無しさん必死だな:04/02/22 14:57 ID:7aEG9UUu
◆ PS2のデザインは10年前のPCとそっくり ◆
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/game/ps2/images/microbox.jpg
※ 専用スレ : PS2の部屋に置いとくのが恥ずかしいデザインを
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061568056/

◆ PS2の登場で脱落者が出始めた ◆
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/biztech/bt/article20030610.shtml
BizTech 日本のゲーム開発力が落ちた原因は何だと思われますか。
新 いろいろな説があるのですが、ひとつはPS2に切り替わった時に、
 PS2の技術に追従できなかった開発者が出始めた、ということがあると思います。
8名無しさん必死だな:04/02/22 15:01 ID:7aEG9UUu
◆ SCEのPS2用外付けHDDの製造国偽装問題 ◆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003071801
6月12日から店頭販売を行っているPS2の外付けHDD『SCPH-20401』の原産国表記が、
日本で製品が完成したという判断に基づき「Made in Japan」と表記していたのだが、
SCE社内調査の結果、製造の主要工程はシンガポールで行われており、
シンガポールを原産国として表示することが適切であるという結論になって
今後は「Made in Singapore」で出荷するとのこと。
ちなみに逝き印は景品表示法違反により逝った。
http://www.jftc.go.jp/keihin/2/hyouji.pdf
【不当表示の禁止概要】 優良誤認 4条1号
内容について、実際のものよりも著しく優良であると一般消費者に誤認される表示
例) 中国で製造された商品に「秋田伝統工芸品」と表示した場合
※ 専用スレ : 外付けHDDの製造国偽装! SCE、逝き印と同罪か!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1058502031/
9名無しさん必死だな:04/02/22 15:05 ID:7aEG9UUu
◆ 某S社の圧力の存在が発覚 ◆
【7月27日】東京スゴウ豊島営業所の掲示板に久行氏が書き込み。
 > 本来はGC版を作っており、PS2版はそれを一部仕様変更してあとから出す予定だった。
 > PS2版について少し説明すると、
 > 本来は先行開発されているGC版発売後に、
 > 一部仕様変更して後から出す予定だった (スペック的にPS2版は4人対戦ができなくなる) 。
 > しかし、某S社 (サンライズではありません) より
 > 「PS2で出すのであればGCより後では困る」とのクレームがあり、
 > そちらとの調整のため、発売日も未だ確定が出せない状況。
※ 専用スレ : ◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に見る圧力問題 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065566531/
10名無しさん必死だな:04/02/22 15:11 ID:7aEG9UUu
◆ PS3――久夛良木氏が語る「実現への道筋」 ◆
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html
・映画『マトリックス』の世界を現実のものにする。
・ゲーム機としてのPS3は存在するが、それがPS3の本質ではない。
・ソフトに関してもPS2のDVDのような物理的なフォーマットを意識しないでほしい。
 なぜならPS3はネットワーク指向の強い、スケーラブルに成長するアーキテクチャーを採用するから。
・ソニーグループ全体が、
 PS3アーキテクチャーで使われるCELLプロセッサとその周辺チップを採用していく。
・いくらブロードバンドの普及が急とはいえ、インターネットでCELLを結び
 巨大なコンピューティングパワーを実現するというやり方は、すぐには実現できないだろう。
・世界中のPS3チップをつなげられるわけではない。
 最初の目標は、家庭内ネットワークでCELLコンピューティング。
・家庭内ネットワークへの可能性を求めているのは、SCEもインテルもマイクロソフトも同じだが
 家庭内のデジタルデバイスに関して言えば、ソニーに一日の長がある。
11名無しさん必死だな:04/02/22 15:22 ID:7aEG9UUu
◆ SCE常務兼CTO岡本伸一氏が退任 ◆
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/030901.pdf
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090105
岡本氏はPS1、PS2、PS3の開発に携わっていた。今後の動向は不明。
9月1日付けの記事 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm
久夛良木氏 : うんうん。今、まさに (開発を) やっている。
 岡本 (SCEIの岡本伸一コーポレート・エグゼクティブ兼CTO) がそういうことを見ている。
この記事の直後、退任。
※ 専用スレ : 【中止?】PS3の開発に暗雲【頓挫?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062444648/
12名無しさん必死だな:04/02/22 15:29 ID:7aEG9UUu
◆ 久夛良木健氏が語る次世代携帯ゲーム機「PSP」の本当の狙い ◆
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
・16対9の画面で字幕が読める高品質映像が実現できたとき、私は感動する。
・当然PS2以上のゲームコンテンツができてしまう。
・ゲームは引き金。その上で映画に広がる。
・金が欲しい企業はブルーレイ待ちよりもPSPへ流れる。
・(ゲーム面では) 10年のPSの歴史で築いたコンテンツ供給側との関係がある。
・(映画面では) ソニーピクチャーでの幅を利かす。
・ゲーム以外のコンテンツ業界は、我々がPSPとUMDでやるのなら信じてみようかという気になっている。
・Cell時代になったら、家、スタバ、会社もホットスポットとなって、PSPがどこでもつながるようになる。
13名無しさん必死だな:04/02/22 15:40 ID:CYZtCzQ6
ダメな経営者NO1に選ばれた人いたね

ソニーに
14名無しさん必死だな:04/02/22 16:01 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー、ゲーム部門の営業利益が何と91%減!! ◆
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aa2UWthvuR8A&refer=top_kigyo
7-9月のゲームは36%減収、営業利益は91%減の22億円。
7-9月の家庭用ゲーム機PS2生産出荷台数は同6%増の878万台だった。
ゲームは半導体などの研究開発費増と自社ソフトの販売減が減収減益の理由。
15名無しさん必死だな:04/02/22 16:02 ID:kPqwaqb5
◆ ハッタリ炸裂。DVD のソフトウェアアップグレード案はどこに? ◆
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000210/sce.htm
2000年2月10日の記事。
> DVDビデオプレーヤーの機能は、すべてファームウェアのみで実現している。
> これにより、プログレッシブ再生への対応など、ソフトウェアのみで拡張可能。

http://www.dengekionline.com/news/200304/14/n20030414newps2.html
2003年4月12日の記事。
> 新ファームウェア「DVDプレーヤー 3.00」によって実現するのだが、
>「SCPH-39000」以前のPS2本体に「DVDプレーヤー 3.00」をインストールしても、
>DVD-R/RW・+R/RW対応、プログレッシブ対応にはならないとのこと。
16名無しさん必死だな:04/02/22 16:04 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー、異端児が抱えた課題 プレステ大王の社長レース ◆
http://www.asahi.com/money/aera/TKY200304140210.html
・ジャーナリストの立石泰則氏
「(久多良木氏は) ソニーに多大な利益をもたらした功労者であることは否定できないが、
 マネジメントを行う人間として適任かどうかは別」
・久多良木氏の部下だったことがあるというソニー社員
「態度は昔から社長のよう。
 意見が合わない人や自分のやろうと思っていることを先にやりそうな人は、
 完膚なきまでに叩きのめす」
・優秀と認めた社員は、ホームパーティーに呼ぶなどして目をかけるが、
 認められる前に逃げ出す人も多い。
・久多良木氏は2浪したが東大には落ち、電気通信大を卒業後、75年にソニーに入社。
17名無しさん必死だな:04/02/22 16:05 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー「PS2はゲーム機ではなくコンピュータだ」 ◆
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aY1BBl0H5pJ4&refer=topj
EUの司法機関である欧州第一審裁判所は、SCEが欧州委員会を相手取り、
PS2の欧州での関税分類変更を求めていた訴訟で、SCE側の主張を認め、
関税を無税とする判断を下した。
欧州委員会はPS2を、輸入関税を課す「ビデオゲーム機」に分類したのに対して、
SCEは、分類は製品を構成する半導体などの部品に基づいて実施すべきであり、
PS2は中央演算処理装置ですべてのデータ処理を行っているので、
「コンピューター」として分類すべきだと主張していた。
欧州委の関税分類では「コンピューター」は無税となっている。
ソニーは関税分類を不服として01年に欧州委を提訴、争っていた。
※ 専用スレ : PS2の回収には金が必要ってホント?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1064928726/
18名無しさん必死だな:04/02/22 16:06 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー訴訟5連発 その1〜PS2のDVD読み込み不良問題で訴訟 ◆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051802
カリフォルニアでPS2のDVD読み込み不良問題についての訴訟が起きているそうです。
DVDを再生しようとしても「ディスク読み取りエラー」となって再生出来ないという問題です。
ソニーのスポークスマンは
「一部のユーザーのみの問題ではないか? 欠陥があるかどうかについてはコメント出来る立場にない」
と言ったそうです。
問題はDVD再生機として十分に動作しない事で何千人ものユーザーがソニーの宣伝に騙されたという点です。
訴訟を起こした集団の弁護人Jonathan Shub氏によると、
ソニーは読み取りエラーについては沢山報告が上がっているけど隠している。
現に動作不良を訴える声がネット上で多く、これが一部のユーザーの問題のワケが無い。
そしてもしソニーへの報告が少なくとも、自ら調査して知るべきだったとコメントしています。
加えて修理費120ドルとはユーザーをバカにしている。
あと80ドル出せば新品が買えてしまうとも言っています。
19名無しさん必死だな:04/02/22 16:06 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー訴訟5連発 その2〜SCEが『GTA3』で訴えられる ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000028-kyodo-int
少年が銃で殺傷事件を起こしたのは、
暴力シーンの多い人気テレビゲーム『グランド・セフト・オート3』の影響だとして、
被害者の遺族が22日までに、同ゲームソフトの販売会社など4社に
総額2億4600万ドル (約268億円) の損害賠償を求める訴訟を米テネシー州の裁判所に起こした。
訴えられたのは、米国ソニー・コンピュータエンタテインメントや
開発会社のテイクツー・インタラクティブ・ソフトウエアなど。
※ 専用スレ : SCEがGTAで訴えられる
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066944359/
20名無しさん必死だな:04/02/22 16:10 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー訴訟5連発 その3〜ソニーが半導体EEの特許侵害で訴えられる ◆
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aSzalOc2WQJc&refer=topj
ソニーと東芝が家庭用ゲーム機PS2向けに共同開発したMPU
「Emotion Engine (EE)」をめぐり、米ウィスコンシン大学マディソン校の特許管理団体が、
両社と日米の関係子会社など6社を特許侵害の疑いで
ウィスコンシン州の連邦地裁に提訴していたことが明らかになった。
※ 専用スレ : PS2、PSXに暗雲?ソニーがEEは特許侵害と訴えられる
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066990282/
21名無しさん必死だな:04/02/22 16:11 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー訴訟5連発 その4〜『GTA: Vice City』ハイチ訴訟、連邦裁判から州裁判へ変更 ◆
http://gameonline.jp/news/2004/01/27014.html
マイアミのハイチ系アメリカ人グループが、Take-Twoなどに対する連邦訴訟を取り下げ、
新たにフロリダ州での訴訟を計画していることが明らかになった。
ハイチ系アメリカ人グループの弁護士は、
このケースの場合連邦裁判所よりも州裁判所で争う方が良いとしている。
それは、連邦裁判所での議論になると、
"言論の自由"の解釈が寛大に適用されすぎてしまうというのがその理由。
今回の州訴訟も、販売・開発元であるTake-Two、Rockstar Gamesの他、
プラットフォームホルダーのSCE、マイクロソフト、販売店のウォルマート、ベストバイなどが
その対象となっているとのこと。
◆ソニー訴訟7連発 その5〜PS用MODチップ、オーストラリアでは「合法」の判決、ソニーの敗訴 ◆
http://www.itmedia.co.jp/news/0207/29/ne00_mod.html
オーストラリアの連邦裁判所判事は、
PS用MODチップはソニーの著作権の侵害にはあたらないとの判決を下した。
Rinald Sackville判事は、
MODチップは「違法コピー防止機構」を回避することを禁じた同国の法律には違反していないと判断した。
同判事によると、MODチップが回避する機構は、
輸入ゲームのプレイや個人的なゲームのバックアップといった合法的な利用も阻害するため、
同国の法律で定めたところの「違法コピー防止機構」にはあたらないという。
「ソニーの違法コピー防止機構の主な用途や目的が、
オーストラリアおよび欧州で合法的に入手したPSゲームだけをPS上で走らせることにあると示す証拠はない」
同判事はまた、PSの違法コピー防止機構は、コピーされたゲームの利用は防止するが、
違法コピー自体は防止しないため、著作権保護対策としては妥当ではないとの見解も示した。
23名無しさん必死だな:04/02/22 16:19 ID:kPqwaqb5
◆ ソニー訴訟7連発 その6〜イタリアPS2モッドチップ裁判、ソニーの敗訴 ◆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/sce/040127000048.html
伝えられるところによると、
ソニーはイタリアでのPS2のモッドチップに関する裁判で敗訴しました。
ソニー側の「モッドチップの使用は著作権侵害になる」との主張は認められなかった事になりますが、
今年後半にでも上訴する予定だそうです。
ソニーはオーストラリアでも同様の裁判で負けています。
24名無しさん必死だな:04/02/22 16:23 ID:kPqwaqb5
◆ 訴訟その7〜プレイステーションの著作権侵害裁判 ◆
http://members.aol.com/Piracy3000/
私は、PSならびに同ゲームソフトに組み込まれている
プログラムの開発を担当した個人のソフトウェアエンジニアです。
私の開発したプログラムの著作権は私にありますが、SCEは、
著作権者に支払われるべき著作物利用の正当な対価を支払っていません。
また、上記プログラムの著作者人格権を有している私の同意なしに、
プログラムを改変することはできないにも関わらず、これを改変するおそれが極めて大きい状態でした。
そこで、平成15年3月27日、SCEに対して、
損害賠償請求ならびに改変差止請求の訴訟を、東京地裁に提起しました。
ところが、SCEが提出した答弁書と準備書面の内容さえもが異なる状態であり、
事実とかけ離れた主張に驚いています。
※専用スレ : 【SCE】プレイステーションの著作権侵害裁判【2月10日】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076161591/
25名無しさん必死だな:04/02/22 16:24 ID:kPqwaqb5
◆ お疲れ様! ソニー社員の奮闘記 ◆
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html
 本物のソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
 任天堂のファンページをメチャメチャに荒らす姿を捉えた、伝説のスレ。

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
 価格.comでソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
 他社製品のデマ情報を書いて信用を落とそうとしていた。
 こちらも伝説のスレ。
26名無しさん必死だな:04/02/22 16:25 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。まずは『くまうた』 (その1)◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
平素はプレイステーション2をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
11月20日(木)に発売しましたPS2専用ソフトウェア『くまうた』の
メール機能の不具合についてご案内いたします。
当ソフトで作成した唄データをPS2からパソコンへ送信される際に添付される
唄データ(.enka)はパソコン上で動作する「くまうたビューアー」を使用して
お楽しみいただくための専用ファイルです。
この唄データをPS2からパソコン上で最初に受信されたお客様が
サイト上への掲載・メール転送を行い、その唄データが
「くまうたビューアー」を使用されずに、他のお客様によって開かれた場合、
最初に受信されたお客様のメールアドレス等の情報が表示されることが判明いたしました。
つきましては、お客様にはお手数をお掛けいたしますが、
当ディスクの無料交換を行わせていただきたく、以下ご案内申し上げます。
27名無しさん必死だな:04/02/22 16:27 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。まずは『くまうた』 (その2)◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
既にパソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送はお止めいただくようお願いいたします。
また、パソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送を行う場合には、一度保存したデータを
http://www.playstation.jp/scej/title/kumauta/にて入手した
「くまうたビューアー」(11/21 20時以降掲載予定)で
再生を行っていただきますようお願いいたします。
再生を行うことによりお客様のメールアドレス等の情報は削除されます。
唄データの掲載・転送を行う際には
必ず専用ビューアーで保存されたデータをお使いいただき、
メールに添付された再生前のデータは削除していただきますようお願いいたします。
28名無しさん必死だな:04/02/22 16:28 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。今度は『GT4P』 ◆
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=27
『GT4P』をご購入いただいたお客様から、GT FORCE、GT FORCE Pro」を使用してのプレイ時に
「アクセルが全開にならない、ハンドルがとられる現象」について複数お問合せがあり、
調査を行って参りましたが、その現象および原因が判明しましたので、ご連絡させていただきます。
・「アクセルが全開にならない現象」について
 現象 : GT FORCE、GT FORCE Proでプレイをした場合、アクセルが全開にならない。
  リプレイ時のインジケータで確認ができる。
 原因 : アクセルの最大ペダルストロークが99.6%の出力となっている。
・「ハンドルがとられる現象」について
 現象 : GT FORCE、GT FORCE Proでプレイをした場合、ハンドルが左右にきれたまま戻らない場合がある。
 原因 : 外部機器をコントロールするスレッド間通信プログラムに不具合があった。
※ 専用スレ : 【有料】GT4 プロロ−グ バグ発覚【デバッグ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071876767/
29名無しさん必死だな:04/02/22 16:30 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。『ワイルドアームズ』 も(その1)◆
・メニューからフォームを選び、2Pにコントローラを繋いで左右にキーを押すと
 パーティメンバーを任意に変更可能。
 移動中・戦闘中ともに可能。
・2Pに差すコントローラは旧PSのものでも可能。
 アナログでないと駄目かは未確認。
・同じキャラを2人以上にしても問題はなく、戦闘時にも普通に戦える。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、消したキャラのグッズは使えなくなる。
・一度もパーティに入れてないキャラはレベル1になっている。
 シナリオの流れで一度でもパーティに入れたことがあれば、レベルは別れたときのまま。
30名無しさん必死だな:04/02/22 16:31 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。『ワイルドアームズ』 も (その2)◆
・何回パーティから出し入れしても、レベルやスキルがクリアされてしまうことはない。
 つまり、実質8人パーティで、画面に入らないキャラには経験値が入らない状態。
・空欄を選択 (パーティ人数を減らす) こともできる。
 ただし、3人以下に減らすと二度と元に戻せないので注意。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、戦闘曲も3人集まる前の曲に変わる。
・パーティをジェーンとマクダレンだけにすると戦闘曲もジェーンパーティ専用の曲になる。
 2人パーティのまま元に戻せなくなるので要セーブ。
31名無しさん必死だな:04/02/22 16:32 ID:kPqwaqb5
◆ 『ゼルダの伝説』を堂々とパクッたSCE製ゲーム『デュアルハーツ』 ◆
http://www.scej.jp/dh/action/
http://www.scej.jp/dh/room/
http://www.scej.jp/dh/action/gallery/9.jpg
http://www.scej.jp/dh/action2/p11.jpg
ボタンインフォやそのフォント、マップ、HPゲージ、更にステータスウィンドウなど
どこかで見たことがある作りになっている。
Z注目っぽいものも。
極めつけは「HPアップのカケラ」。
4つ集めるとHPのMAXが1つ上がるっておいおい・・・。
32名無しさん必死だな:04/02/22 16:35 ID:kPqwaqb5
◆ 型番UP商法炸裂 (その1) ◆
00/03/04 【SCPH-10000】 \39,800 超絶的な極悪初期型。故障しまくり。
00/06/05 【SCPH-15000】 \39,800 生産性向上のための部品変更。性能の変化なし。
00/12/03 【SCPH-18000】 \39,800 DVD機能内蔵。DVD-Rメディアの互換性がやや向上。メモカ付属せず。
01/04/18 【SCPH-30000】 \オープン PCカードスロット削除。エクスパンションベイ搭載。ファンの騒音増加。リモコン付属せず。
01/06/08 【SCPH-35000】 \39,800 『GT3』同梱版。
01/12/21 【SCPH-30000 RSR】 \50,000 スーパー・レッド。
01/12/21 【SCPH-30000 RMS】 \50,000 メタリック・シルバー。
01/12/21 【SCPH-30000 RAB】 \50,000 アストラル・ブルー。
01/12/21 【SCPH-30000 RSW】 \50,000 スノー・ホワイト。
01/12/21 【SCPH-30000 RLY】 \50,000 ライト・イエロー。
02/07/19 【SCPH-37000 L】 \30,000 オーシャン ブルー。消費電力低下。縦置きスタンドとリモコン付属。
02/08/01 【SCPH-37000 B】 \30,000 ゼン ブラック。
33名無しさん必死だな:04/02/22 16:36 ID:kPqwaqb5
◆ 型番UP商法炸裂 (その2) ◆
02/12/03 【SCPH-39000 RC】 \26,800 ラチェット&クランクアクションパック。
02/12/03 【SCPH-39000 TB】 \26,799 トイザらス限定のラチェット&クランクアクションパック。
03/02/13 【SCPH-39000 S】 \25,000 シルバー。同色のデュアルショック2同梱。
03/02/20 【SCPH-39000 AQ】 \25,000 アクア。
03/02/20 【SCPH-39000 SA】 \25,000 サクラ。
03/05/15 【SCPH-50000】 \25,000 プログレ、±R/RW再生可。レシーバ内臓。静音化。iLink削除。
03/06/12 【SCPH-50000 MB/HN】 \35,000 HDD、ネットワークアダプタ、BBナビゲータ、縦置きスタンド同梱。
03/11/13 【SCPH-50000 NB】 \19,800 ミッドナイト・ブラック。
03/11/19 【SCPH-50000 TSS】 \19,800 トイザらス限定のサテン・シルバー。
03/12/04 【SCPH-55000 GT】 \22,000 セラミック・ホワイト。『GT4P』同梱。
03/12/04 【SCPH-55000 GU】 \35,000 特別塗装金色。『Zタンダム』、デュアルショック2*2、メモカ、縦置きスタンド同梱。
34名無しさん必死だな:04/02/22 16:40 ID:kPqwaqb5
◆ サードメーカー「おいSCE!! 型番UPしすぎじゃボケが!!」 ◆
--- プレイボーイにて ---
更に、某大手ゲームソフトメーカーにいたっては、
「PS2は世界で1番普及している素晴らしいハードです。
 我々ソフトメーカーとしましては、参入は当たり前といったところです。
 がしかし、最近のPS2はハードのマイナーチェンジ (型番が上がり、性能が上がること) が
 頻繁に行なわれるようになってしまい、
 ユーザーの皆様に、PS2の"ソフト"とPS2の"新しいハード"のどちらを買うか、という
 2つの選択肢を与えてしまっている状況にあると思うのです。
 これまでは、ユーザーの皆様がハードを1回買ってしまえば
 その後数年間はソフトのみを買い続けることができました。
 ところが、現在のPS2ですとそうはいかなくなってきているのです。
 我々は、SCEさんが展開する、PS2というハードの"ウリ"よりも
 我々のソフトの"ウリ"の方が上回るような戦略を取らなくてはなりません。
 PS2というプラットフォームにいながら、常にPS2と闘っていることになるのです」
としている。
35名無しさん必死だな:04/02/22 16:41 ID:kPqwaqb5
◆ BusinessWeek誌、ワースト経営者の1人にソニー出井氏を選出 ◆
http://gameonline.jp/news/2004/01/05001.html
米ビジネス誌BusinessWeekは、2003年ベスト&ワースト経営者を発表した。
日本の企業且つ、ゲーム関連ではソニーの出井CEOがワースト経営者の1人に名を連ねている。
その理由としては、2003年3月期第4四半期決算が約1,111億円の赤字となり
俗に言われる"ソニーショック"を引き起こし、株価の急落(25%)を招いたこと。
さらにその後発表されたソニーグループ2003年度経営方針についても、
一口に"構造改革"をすると言っているが、
株主がそんなに長い間待つことができるのかという問題も残っているとBusinessWeek誌は指摘している。
また、出井氏のリーダーシップを疑う他の理由として、
1999年にソニーは大胆なグループ再構築プログラムを発表したものの、
出井氏はそのプログラムを素早く行動に移すことができなかったことを挙げている。
◆ 不具合連発PS2。『ワイルドアームズ』 も (その3)◆
判明しているバグ情報
http://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
・プロトウィングでも山の隅っこでグリグリやると超える場合がある。
 イベントの進め方を誤ると詰まるので注意。
・カディンギルジークフリード戦では何故か1番目のキャラが真ん中にくるので
 位置をフォームで変更すると配置によってはキャラ同士がかぶる。
・プロトORガルウィングで降りれる海がある(浮上不可)。
・戦闘中のメッセージ(「ロックオン」「ヒール」等)は○で飛ばすことができる。
 飛ばすと若干戦闘時間が短縮できる。
・重要ドロップアイテムのドロップ率が100%ではないボスがいる。
37名無しさん必死だな:04/02/22 16:44 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。『ワイルドアームズ』 も (その4) ◆
判明しているバグ情報
http://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
・マウンテンパスのツタの罠でハマって動けなくなる。
・全体攻撃を2人以上で反射させて倒すと2〜3回倒した事になる。
 経験値、金、ドロップアイテム全て2〜3倍。
・敵キャラがアーム誤作動起こさせる敵のサポートアタック時、
 アーム誤作動でサポート失敗した後戦闘を終わらせると
 サポート失敗したキャラが2人になることがある。
・マリエルが敵として出てくる。
38名無しさん必死だな:04/02/22 16:45 ID:kPqwaqb5
◆ 不具合連発PS2。次は『カラオケレボリューション』 ◆
カラオケレボリューションでノイズが発生する事象について
http://www.karaoke-revolution.com/noise.html
PS2用『カラオケレボリューション用マイク同梱お試しソフト』、『カラオケレボリューション』シリーズ6タイトル、
並びにSCEより発売されました『カラオケレボリューション Network Adaptor Pack同梱ソフト』について、
お買い上げいただいた一部のお客様から歌っているとノイズが発生するとのお問い合わせがあり、
当社にて調査いたしましたところ、
一定の条件下で極稀にノイズが発生する場合があることが確認できました。
詳しい原因につきましては、現在、当社並びにSCEにて調査中です。
詳細の原因が判明し次第、当ホームページ等でご案内する予定です。
なお、詳しい原因は判明していませんが、ノイズ対策を施したディスクを急遽作成いたしました。
ノイズが発生することを確認されたお客様につきましては、ディスクの無料交換を実施しておりますので、
詳しくはコナミホットラインまでご相談ください。
39名無しさん必死だな:04/02/22 16:47 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ファミ通1/24号にて ---
「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
 PS2のブランドイメージが崩れ子供のおもちゃみたいなゲーム機になってしまうが」
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」
「2003年はソフトの年になる」
※ 専用スレ : ハァ?】今夏、PS2は子供向けゲーで溢れ返る【ハァ?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1058585949/
40名無しさん必死だな:04/02/22 16:48 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
41名無しさん必死だな:04/02/22 16:51 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ワールドビジネスサテライトにて ---
「一般的な家電って名前が統一されていますよね。
 例えばテレビならテレビ、ビデオならビデオ、パソコンならパソコンといった感じで。
 同じように、プレイステーションもプレイステーションなのです。
 だから大きく名前を変えることなく、プレイステーション2というわかりやすい名前にしたのです」
--- ファミ通にて ---
「オンラインゲームはヤバイなって感じる。
 それは、みんなが同時期に同じゲームをプレイしてしまい、それしか遊ばなくなってしまうという事態。
 それでは、他のソフトが売れなくなってしまう。
 ここをどうにか打破しなければならない」
--- ザ・プレイステーションにて ---
「適度に飽きやすいゲームを作るというのも大切かな、と思うことがある。
 クリエイターの力量が問われますね」
42名無しさん必死だな:04/02/22 16:53 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ZD Netにて ---
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/07/news03.html
発表会を満足気な表情で眺めていたSCEIの佐伯氏は
「今までもソニーのヒット作は価格破壊から始まった」と、
これだけの機能を搭載したDVDレコーダが79,800円からという設定に自信を見せ、
「ゲーム業界では競合など全くいない状況だが、家電では競合相手が多数いて戦いがいがある」
と新たな市場での意気込みを語った。
43名無しさん必死だな:04/02/22 16:55 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言2004 ◆
--- ファミ通No.788にて ---
「2004年前半は女性ユーザーを狙っていこうかな、と」
「昔は飲み屋に行ってSCEの名刺を見せると、
 「え、あのPSを作ってる会社の!?」と騒がれて、女の子たちとの話題にこと欠かなかった。
 ところがPS2になってからは「お姉ちゃんたちがPS2買ってない」と重役が嘆くんです(笑)」
「女性ユーザーを取り込むための具体案は、白いPS2を出す、値段を下げる、
 『ぷよぷよ』が出ることをアピールする、『EyeToy』はお母ちゃんもできることをアピールする」
44名無しさん必死だな:04/02/22 16:56 ID:kPqwaqb5
◆ SCE佐伯氏の珍発言2004 ◆
--- ファミ通No.788にて ---
「ゲーム=悪、ゲームが少年犯罪の原因みたいなマスコミ報道が多い。
 これだと、いくら我々が啓蒙活動をしても効果が薄い。
 そういう意見に対抗するためにはSCEや任天堂、その他有力ソフトメーカーが
 社会的責任を果たす姿勢を見せるべき」
「ゲーム業界が縮小しているという指摘があるが、これは単純に
 新品ソフトの売上しか見ていないからでしょ。
 我々の調べだと、新品1.6に対して中古1が出回っている」
「ゲームがあまりに難しくなりすぎた。
 『みんゴル4』の簡単ショットや『GT4P』は、ヌルいと言われるかもしれないが、
 製作者自身がライトユーザーに気を使うようになった証であり、すごくいい傾向」
「2003年度の最初のミッションはPS2のオンラインゲームだった。
 オンラインゲームをどう習慣化するか、という大きな課題が残っている」
「『みんゴルオンライン』の運営を未だに維持しているのはノウハウが欲しいから」
「2004年は、我々が2年前に目指していたPSBBをもう一度整理してトライする」
45名無しさん必死だな:04/02/22 17:00 ID:kPqwaqb5
◆ 音沙汰なしのPSBB。ついにFC20周年、FCミニなどのファミコン熱に便乗 ◆
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040219/meikyu.htm
ハドソンは、PSBB内のハドソンコーナー「HUDSON CHANNEL」にて、
『迷宮組曲』の無料ダウンロードを2月19日より開始した。
『迷宮組曲』は、86年に発売されたファミコン用アクションゲーム。
特定の条件を満たすと先に進めるといった、当時としては斬新なRPG的要素が盛り込まれており、
90万本以上を売り上げるヒット作品となった。
今回公開される『迷宮組曲』は、基本的にファミコン版をそのまま移植している。
タイトル画面で連射の測定ができる機能なども残されており、
当時のプレーヤーには懐かしく感じられる内容となっている。
「HUDSON CHANNEL」では、『迷宮組曲』のほか、『スターソルジャー』、『ナッツ&ミルク』、
『バイナリランド』、『さめがめ』、『ザ・功夫』の計6タイトルが無料でプレイできる。
PSBBを持っている人は、ダウンロードして遊んでみてはいかがだろうか。
46名無しさん必死だな:04/02/22 17:02 ID:kPqwaqb5
以上で完成です!
(;´Д`)ハァハァツカレタヨ

>>3-6はミステンプレ、>>13は唯一のテンプレ中の一般発言。
それ以外は全てテンプレだというのに>>45まで来るってどういうことよ。

あ、ちなみにPSX関連は全て除いた。
あれは駄目っぷりが大杉。
何を貼れば良いのやらわからん。
47名無しさん必死だな:04/02/22 17:11 ID:XtSH4soM
>>46
お疲れです・・・ (;´Д`)つ旦~
PSXはたしかに多すぎる。まとめサイトとか見つけて貼るとか。
(というか、そのダメな事態が現在進行形だからなあ・・・)
48名無しさん必死だな:04/02/22 18:10 ID:qLcFTrCV
>>46
お疲れ〜
糞にーはPS関係以外全て駄目だな。
49千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/02/22 18:38 ID:uA1buyS4
お疲れ様です。
PS関係以外???
ソニーの中においてはPS関係ですらセーフの領域なのか、、、
50名無しさん必死だな:04/02/22 18:42 ID:8zih+oWj
SCE佐伯って最低だな
51名無しさん必死だな:04/02/22 18:43 ID:IJyQAy3s
ネクラ様です。

君たちがここまでSONYを嫌う理由って、
任天堂さんを愛するが故の嫉妬だろうな。
不憫だね。
52千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/02/22 18:45 ID:uA1buyS4
ソニーの駄目さ加減と任天堂とは何の関係もないと思いますが、、、
53名無しさん必死だな:04/02/22 18:49 ID:IJyQAy3s
いえいえ、天下を奪われた憎しみから、SONYを嫌う気持ちは分かりますよ。
でも、ここまで嫉妬する姿は見苦しい。
54名無しさん必死だな:04/02/22 18:52 ID:XXTTnzzg
テンプレ乙
55名無しさん必死だな:04/02/22 18:52 ID:xZT1GigR
IJyQAy3sは自分の方が見苦しい立場にあるのを気付いてないみたいだな
56名無しさん必死だな:04/02/22 18:58 ID:QJSRhGh7
普通に任天堂とソニー比べたらソニーの方がダメだろう。
57幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/22 18:59 ID:+yKIdQlF
>>48-49
漏れは
PS→セーフ
PS2→アウト
だな
58名無しさん必死だな:04/02/22 19:20 ID:kuTLPXnw
このテンプレにある事は全部任天堂のせいなんでしょ。
出川ビジョンって便利。
59名無しさん必死だな:04/02/22 19:33 ID:EPhvmkJr
これだけ不始末が続いても「勝ち組だからいいんだ」って言える信者の気が知れん。
不始末が発生して一番ワリを食わされるのは他ならぬ信者だろうに。ソニーが儲れば儲るほど不幸になってくじゃないか。
60名無しさん必死だな:04/02/22 19:40 ID:nTF/xAcN
勝ち馬に乗ってるつもりの騎手は
どんどん痩せ細っていくのでした。
61名無しさん必死だな:04/02/22 20:33 ID:J4yPyauU
勝ち組っていつの時代の話ですか?
62名無しさん必死だな:04/02/22 20:38 ID:SvaROOl/
PS時代
63名無しさん必死だな:04/02/22 20:42 ID:IJyQAy3s
普通はPS2でゲームするよ。
間違った事言ってる?

みんなPS2買ってるじゃん。
64名無しさん必死だな:04/02/22 20:52 ID:zCrkTXcs
そうだね
だからみんなPS2の糞さに腹を立てて、文句いってるだけなのさ
65名無しさん必死だな:04/02/23 00:43 ID:uIGB3v1w
>>63
PS2は単なるオブジェになってるよ、俺。
66名無しさん必死だな:04/02/23 02:27 ID:wqgWtSrX
ゲ趣味丸出しだな。
たまにはゲ趣味っぽくない発言とかしてみたらどうだい?
>>IJyQAy3s
67名無しさん必死だな:04/02/23 02:33 ID:NIi0fsVI
ゲ趣味丸出し=馬鹿丸出し
こんな綺麗なイコールはなかなかない。
68名無しさん必死だな:04/02/23 04:40 ID:1iev1YgP
テンプレワラタ
テンプだけで1000まで埋まるのもそう遠くないかも
69名無しさん必死だな:04/02/23 07:54 ID:aPTVUtEB
こんな単純なのが小型化出来ないという事は
PSPなんて無理なんじゃないの?
70名無しさん必死だな:04/02/23 08:22 ID:GZqdHQ3Y
最近はソフトまで買換えだもんな
PSP開発できませんでしたってか
71名無しさん必死だな:04/02/23 09:09 ID:x7V2wVO2
テンプレは整理した方がいいかも
不具合情報と訴訟情報はそれぞれまとめるとか
72名無しさん必死だな:04/02/23 11:23 ID:j8PSzdZ5
もうまとめサイトを作るしかスレの存続が危うい状況
テンプレに食われ始めている・・
73名無しさん必死だな:04/02/23 11:46 ID:wqgWtSrX
まとめサイトか・・・。
そこまで来ちゃったか、しゃかりきスレも。

ゲハ板内でまとめサイトあるスレってある?
GCだめぽスレにはあったっけ?
74今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/23 11:47 ID:rgqZPLyH
〜 GCだめぽの歴史 〜
http://members.lycos.co.uk/damepo/

こんなのありますね
75名無しさん必死だな:04/02/23 12:02 ID:Inwmnx98
テンプレサイトか・・・・丁度上に悪い見本もあることだし
単にテンプレをテキスト形式でupとかの方が良いんじゃない
76名無しさん必死だな:04/02/23 12:02 ID:Og3xu7Eu
これでもPSX関連を削ってるから相当スリムなんだけどね。
77名無しさん必死だな:04/02/23 12:10 ID:wqgWtSrX
>>74
なるほどー。
っつーか見にくい・・・。

しかしまぁすごい歴史だな ( ´_ゝ`)
78名無しさん必死だな:04/02/23 12:18 ID:NWmnjxpc
任天堂とソニーじゃ駄目の質が違う。
前者は売上が駄目。後者は商品が駄目。
どっちが消費者にとって迷惑かは言うまでもない。
79名無しさん必死だな:04/02/23 12:34 ID:zPI4udHn
別に「任天堂の売上」は駄目じゃないでしょ
だからアンチも「"GC"だめぽ」としか言えない訳で
80名無しさん必死だな:04/02/23 12:35 ID:zPI4udHn
つか、スレ違いだな
81今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/23 12:42 ID:rgqZPLyH
SCE

1997年 12.5%(2位)
1998年 11.4%(3位)
1999年 10.6%(4位)
2000年 3.9%(8位)
2001年 7.5%(4位)
2002年 5.3%(8位)
2003年 6.1%(7位)

http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/
82名無しさん必死だな:04/02/23 12:51 ID:nxqG0P9I
2000年で何があったんだ?
83名無しさん必死だな:04/02/23 12:59 ID:QuRW8as6
PS2が出たのは2000年だったっけ?
84名無しさん必死だな:04/02/23 13:01 ID:3rHISzfQ
>>82
PS2発売
85名無しさん必死だな:04/02/23 13:04 ID:X9dfguVD
その後盛り返すも1年で失速したってことか。
86名無しさん必死だな:04/02/23 13:12 ID:Og3xu7Eu
おっ、2003年で回復してるじゃん。
87名無しさん必死だな:04/02/23 13:18 ID:SCwYATE+
PS時代に10%もあった事の方が驚き
88名無しさん必死だな:04/02/23 13:21 ID:V1G/v0tv
パラッパとかIQとか売ってた。
IQは結構面白かったんだけどな。
89名無しさん必死だな:04/02/23 15:13 ID:0fJwABpb
>>74
ボキャ貧っぷりが何とも言えないね。>GCだめぽスレ
コピーライターが不要なくらい素敵なフレーズを連発してくれるソニー様に感謝せねば。
90名無しさん必死だな:04/02/23 15:26 ID:nxqG0P9I

26(PS2)EyeToy:Play 40.6%/4,293/39,149

アイトイ脂肪
91名無しさん必死だな:04/02/23 17:32 ID:X9dfguVD
しかし、EyeToyにまだ障害報告が出てないのは
評価できるんじゃないかw
92名無しさん必死だな:04/02/23 17:45 ID:ANxgMMS2
93名無しさん必死だな:04/02/23 17:56 ID:X9dfguVD
あ、こりゃクレーム来るわ。
94名無しさん必死だな:04/02/23 18:24 ID:gDV3Fqbl
おいおい
95名無しさん必死だな:04/02/23 18:42 ID:VeoSgiFF
96名無しさん必死だな:04/02/23 19:03 ID:uIGB3v1w
>>25
追加汁(笑)。
【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1062921778/337-

>へー 投稿者:ふーん  投稿日:10月27日(月)17時56分40秒
>
>この間まで、実名出してあおってた掲示板がずいぶんと殊勝なこったねえ(藁
>訴えられるんじゃねーかと判ったら、これですか(大藁
>
>
><font size="4" color="#ff0000"><b>へー</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>ふーん</b></font>
><font size="2"> 投稿日:10月27日(月)17時56分40秒 <!-- Remote Host: GateKeeper23.Sony.CO.JP, Time: 1067277400 --></font>


97名無しさん必死だな:04/02/23 19:08 ID:pjvetq+6
残業時間中に大藁とか書いてもいい企業なのか
楽そうでいいなぁ
開発も出来なかったら「出来ませんでした」って言えば許されるしなー
普通責任問題でクビ飛ぶぞ
98名無しさん必死だな:04/02/23 19:19 ID:E5kFBpCP
真実で悪いが世界の評価は、

ソニー > 任天堂
99名無しさん必死だな:04/02/23 19:22 ID:Og3xu7Eu
>>98
age
不等号
脳内ソース

現役中学生さんですか?
100今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/23 19:23 ID:EbcX0dxE
まあ、世界ナンバーワンですから。
>>35
101名無しさん必死だな:04/02/23 19:24 ID:E5kFBpCP
目が痛いだろうが世界の評価は、

ソニー > 任天堂
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/23 19:27 ID:huczbVYp
ほんとどうでもいいことですけど、出井氏はワースト二位だったような。。
NINスレならともかく、このスレでソニーと任天堂を比較することには
企業形態も違いますし、それほど意味が無いんじゃないかと。
103今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/23 19:28 ID:EbcX0dxE
ああ、そうだった二位だった、、、。
失礼しました。
104名無しさん必死だな:04/02/23 19:28 ID:X9dfguVD
世界の評価って何?
105名無しさん必死だな:04/02/23 19:40 ID:E+VftnZi
会長の駄目さ加減の世界的評価
106名無しさん必死だな:04/02/23 19:41 ID:uoNeZsZC
ソニー>任天堂?
仕方ないよ。
世界でも売れたウォークマンもソニー、もっと売れたプレステーションもソニー、
任天堂に世界の舞台でそれらを超えろというのが酷だ。
107名無しさん必死だな:04/02/23 19:43 ID:CAqAGCXt
どーでもいいけど、ワースト一位って誰だったん?
108名無しさん必死だな:04/02/23 19:49 ID:QNhn24cu
>>102
「最も悪い経営者(のうちの一人)」とか言う外人特有のアレですよ
109名無しさん必死だな:04/02/23 19:51 ID:pjvetq+6
「私が一番悪いというわけではない」

んっん〜名言だねこれは
110今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/23 19:52 ID:EbcX0dxE
http://www.businessweek.com/magazine/toc/04_02/B38650402best.htm
THE WORST MANAGERS

Jurgen Schrempp
DaimlerChrysler

Nobuyuki Idei
Sony

Peter Burg
FirstEnergy

Joe Galli
Newell Rubbermaid
111名無しさん必死だな:04/02/23 20:05 ID:i1sDIbhZ
>>106
お疲れ様です。
112名無しさん必死だな:04/02/24 00:01 ID:uR3JGsOK
なんやら必死なのがいるな
113名無しさん必死だな:04/02/24 01:30 ID:/as5N/P5
>>109
名言だらけになってきたな。
しゃかりきにお恥ずかしい。
114千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/02/24 02:35 ID:lVPREcZx
俺も世界の評価して欲しいな。

115( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/24 05:49 ID:1CpsL2pR
<CD価格つり上げ>1人1500円の補償開始 米音楽業界

 ソニー・ミュージックエンタテインメントなど世界の5大レコード会社とタワーレコードなど小売り3社
が、CD価格を不当につり上げたとされる米独占禁止法(反トラスト法)違反訴訟で、和解条件となっ
た消費者への補償金支払いが20日、全米で始まった。

 AP通信によると、補償額は1人当たり13.86ドル(約1500円)。受け取りの権利を主張した消費者約3
50万人に小切手が郵送された。図書館や学校へのCDの寄付などを含め、業界側が支払う和解金は総額
1億4400万ドル(約157億円)に上る。

 全米43の州・自治領の司法当局は、業界側が最低価格を設定するなどしたため95年から00年
にかけて消費者が不当に高くCDを買わされたとして00年に提訴。02年に消費者への補償などで
和解が成立していた。
116名無しさん必死だな:04/02/24 06:29 ID:JSa4u0oj
開発できませんでした!
117名無しさん必死だな:04/02/24 06:41 ID:sXWQMNnK
157億円もぼったくっていたのか
118名無しさん必死だな:04/02/24 07:56 ID:rQOxKZ7V
ソニーミュージックは黒字部門だったっけかな?
それにしても、日本でもCDの値段さげろや。
119名無しさん必死だな:04/02/24 09:02 ID:RGoB2Mzu
できませんでしたはねーだろw
120名無しさん必死だな:04/02/24 10:21 ID:xOBaXaY9
今更だが>>45にワラタ。
必死だなという言葉がふさわしいですね。
121名無しさん必死だな:04/02/24 10:21 ID:IM5b0heX
CCCDみたいな類は
利用の幅を狭めているのにお値段据え置きだから
不当に価格を吊り上げているとも取れるな
122名無しさん必死だな:04/02/24 11:55 ID:o81lcPoI
>>1
よく分からんのだがこれってアイワに問題があったんじゃないの?
123( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/24 12:21 ID:1CpsL2pR
開始時期は
ハドソンチャンネル→ファミコンミニ
でしょ。
124かさ ◆oSWxd3.CUo :04/02/24 12:44 ID:u4eCYG/I
ソニーがだめぽなら、任天堂なんか蛆虫以下。
125名無しさん必死だな:04/02/24 12:50 ID:7M+HQS3X
>>122
アイワなんて会社はもうないよ。
今はソニー内の1ブランドにすぎない。
126名無しさん必死だな:04/02/24 13:44 ID:nsCRbBcT
>>125
アイワって買収されたんじゃなくてソニーと合併したの?
127名無しさん必死だな:04/02/24 14:30 ID:O63WPg7O
>>124
かささんこんにちは。
128名無しさん必死だな:04/02/24 14:35 ID:VlMLXRrw
なんだ、中止になったのはFMチューナー搭載モデルだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
129名無しさん必死だな:04/02/24 14:42 ID:O63WPg7O
痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ


凄い妄想が飛び出ました。
130名無しさん必死だな:04/02/24 14:51 ID:AlCkeL1n
129は痴漢
131名無しさん必死だな:04/02/24 15:38 ID:+gB9mM52
私が一番悪いわけではないんですよ、ええ。
132名無しさん必死だな:04/02/24 15:57 ID:7N6bZ4VY
>>126
吸収合併。元から、ソニーが51%の株を持つ子会社だったし。
133幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/24 17:22 ID:uO4LcCBf
そうか通りでアイワのもボロイとかいう話をきk(ry
関係ないか・・・な?

漏れとしては
アイワのは壊れやすくても安いから許せるんだが
某社のは高くて壊れやすいから許せん
134名無しさん必死だな:04/02/24 17:46 ID:O63WPg7O
◆ 『シャドウハーツ2』に致命的なバグが ◆
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/hokan.htm#004
2枚目最初のセーブポイントでセーブをすると高確率でフリーズし、
その状態で電源切るとデータが消えるようです。
135名無しさん必死だな:04/02/24 17:51 ID:DG5ls7Yl
アイワの製品の中身はソニーの型遅れってウワサがあったな一時
ガワだけかえてあるとか
136( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/24 18:30 ID:1CpsL2pR
表題のちょっと詳しい記事 作れるのなら9月にまとめて出せば良いのに。

ソニー、携帯型音楽プレーヤーの1機種を発売中止

 ソニーは、アイワブランドでの発売を予定していた携帯型のメモリープレーヤー5機種のうち、1機種の
販売を中止すると20日に発表した。ラジオチューナー付きモデルの「AZ−FS256」で、半導体メモリー
に記憶した音楽を再生できる他、FMラジオを楽しめるはずだったが、ラジオチューナーの開発でトラブ
ルが発生し、販売中止を決めた。2002年10月にアイワを吸収合併したソニーは、アイワブランドを若者
向けで再建する方針を1月に発表。これを具体化した第1弾の商品が、パソコンに簡単に接続でき、記
憶媒体にした半導体である「USBメモリー」を採用した今回の携帯メモリープレーヤー。

 今回、AZ−FS256向けの高性能ラジオチューナーの開発で問題が発生。解決には2カ月程度必要で、
6月以降の発売となる。また、ソニーでは9月ごろをめどにさらに新ラインアップを投入する予定となっている
ため、今回は異例の発売中止を決めた。
137名無しさん必死だな:04/02/24 19:21 ID:oG17kq++
見苦しい言い訳ですな
138名無しさん必死だな:04/02/24 20:14 ID:+gB9mM52
さらに言い訳っぽさが強調されただけか。
139名無しさん必死だな:04/02/24 22:30 ID:bE3pKkLD
>>128
いや、AZ-FS256ってのがFMチューナー搭載モデルなんだが?
詳しくも何も>>1のリンクに全部書いてあるじゃん。

それにFM無し版は既に発売中だし。

>>128が単に早とちりしただけだろ。
140名無しさん必死だな:04/02/24 22:37 ID:B4bMteEp
>>128
「だけか。」じゃないだろうが。
発表しておいて開発できませんでしたじゃ、企業体制が疑われても仕方ないぞ。
141名無しさん必死だな:04/02/24 22:40 ID:TKGPu8ay
普通は試作した上でいけるかどうか判断するからね
なにやってんだろね
142名無しさん必死だな:04/02/24 23:37 ID:YxtQyzRU
情けない話だ
143名無しさん必死だな:04/02/25 01:24 ID:7+Y+1p2P
144名無しさん必死だな:04/02/25 11:10 ID:2ewfu+nt
なんだ、中止になったのはFMチューナー搭載モデルだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
145名無しさん必死だな:04/02/25 12:26 ID:ipB7B73G
2ちゃんのゲハに書き込むくらいなら別に無害じゃん

日経に記事書いちゃう出川よかまし
146名無しさん必死だな:04/02/25 12:45 ID:e3YkrxrU
ワロタ
147名無しさん必死だな:04/02/25 13:02 ID:7+Y+1p2P
>>145
日経出川こそゲハ出川が憧れる職業の1つ。
148名無しさん必死だな:04/02/25 19:23 ID:G1HpNF7q
なんだ、中止になったのはPSPとCELL構想だけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
149名無しさん必死だな:04/02/25 21:31 ID:AqLOURuW
> IDC Japanが2月25日まとめた2003年国内PC市場出荷実績によると、メーカー別シェアでデルがソニーを抜いて初めて3位に上昇した。
> 「デルモデル」で低価格攻勢の手を止めないデルに対し、ソニーはシェアより利益を優先して製品ラインアップを絞り込んだため、出荷台数が大幅に減った。
> デルは前年比29.9%の大幅増となる124万7000台を出荷。メーカー別シェアは9.7%と2ポイントアップし、初めてトップ3に入った。
> 同様に価格競争に持ち込んだ日本ヒューレット・パッカードも前年比36.1%増の62万7000台で順位を1つ上げ、7位(シェア4.9%)となった。
> 1位のNEC(同21.2%)と2位の富士通(同19.8%)はそれぞれわずかにシェアを落としたが、外資系の攻勢に対して低価格モデルで対抗した上、
> 強みの官公庁需要などで前年比プラスになった。4位の東芝は家庭向けが前年比2けた増と好調で前年から順位を1つ上げた。
> ソニーは前年比31.8%減の99万9000台と大台を割り込み、シェアは3.9ポイント減の7.8%と前年の3位から一気に5位に転落した。

> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/25/news057.html
150幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/25 21:36 ID:wDIgkLxa
> ソニーはシェアより利益を優先して

ソニーという会社の体質がリアルに書き表されていますね。
151名無しさん必死だな:04/02/25 21:39 ID:1Evo9Jf0
オーディショングループってまだあるの?
大分、人減らしたって噂だけど。<S○E
152( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/25 21:44 ID:OR3o4fSe
SCEの内情はこちらで聞いたほうが良いかも(?)
現SCEの会 part 8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1070213636/

少しまえのバイオ失速の言い訳

「バイオは決して失速したのではない」 〜安藤社長が語るソニーの思惑
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0114/gyokai83.htm

一方で、DVDレコや、プラズマ、デジカメは意図的に卸価格を引き下げて、シェアを取りに言ったとか。
家電分野でよいところを見せた方がイメージは良い気がしますしね。
153名無しさん必死だな:04/02/25 21:46 ID:G1HpNF7q
>儲からないのならばやる必要がないと、カンパニーに対してハッキリと言った。
>バイオのブランドで出す限り、単に安いものを出すのでは意味がないとも言った。

  ま  た  ブ  ラ  ン  ド  か
154名無しさん必死だな:04/02/25 21:49 ID:go8FZXJY
なんだ、中止になったのはPSPとCELL構想だけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。

155名無しさん必死だな:04/02/25 21:56 ID:56kHj5at
?? 釣りだよな?
156名無しさん必死だな:04/02/25 21:58 ID:AqLOURuW
なんだ、終了になったのはVAIOだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
157名無しさん必死だな:04/02/25 22:15 ID:Kb2EMChW
なんだ、終了になったのはSONYだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
158名無しさん必死だな:04/02/25 22:34 ID:6k6ZY7Dp
SONYのブルーレィディスクで挽回します
159名無しさん必死だな:04/02/25 22:39 ID:04/E8hUG
Hi-MDの前に、MDデータっていう規格があったよね?
知らない間にあぼーんされたみたいだけど
160名無しさん必死だな:04/02/25 22:41 ID:Kb2EMChW
ダブルディスクは?
161名無しさん必死だな:04/02/25 22:59 ID:AqLOURuW
2インチ・F・D!2インチ・F・D!
162名無しさん必死だな:04/02/25 23:32 ID:7+Y+1p2P
163名無しさん必死だな:04/02/25 23:35 ID:GMbUPueS
DVD+R/+RWってつかわないべ?
ドライブ買うときはDVDマルチ対応で十分ですか?
164名無しさん必死だな:04/02/25 23:36 ID:7+Y+1p2P
>>43
「女性ユーザーを取り込むための具体案は、白いPS2を出す、値段を下げる、
 『ぷよぷよ』が出ることをアピールする、『EyeToy』はお母ちゃんもできることをアピールする」

お母ちゃんでもできることアピールしたっけ?
165名無しさん必死だな:04/02/25 23:36 ID:Q9O2+iKn
PSPとCELL構想、これらをとったら
腐ったブランドイメージしか残らないじゃないですか。
166名無しさん必死だな:04/02/25 23:43 ID:G1HpNF7q
今現在のンニーの企業戦力、およびイメージでは
CELL構想なんか一生かかったって無理
MSがぶち上げて「うーん、どうだろう、出来るかな」レベルだ
167名無しさん必死だな:04/02/26 00:03 ID:zzG6eJIP
結局何もないじゃん
168名無しさん必死だな:04/02/26 01:25 ID:kmAdo3ZX
ま、ソニーのやっていることなんて規格荒らしとか
ソニー以外の企業のイメージダウン工作くらいだからな
169名無しさん必死だな:04/02/26 01:29 ID:ZWxYLG6s
なんだ、中止になったのは良心的なユーザーサポートだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。


170幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/26 01:46 ID:zE56fTxR
良心的なユーザーサポートなんて初めからなぃから

痴漢・妊娠のアンチ活動はウソで大げさで紛らわしいね。
171名無しさん必死だな:04/02/26 08:47 ID:tJulAqep
そのコピペはやってんのか?
172名無しさん必死だな:04/02/26 10:26 ID:sucj7+7a
はやりっつーか名言。珍言。
173名無しさん必死だな:04/02/26 10:30 ID:sucj7+7a
265 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:04/02/25 14:22 ID:H+NAsFoI
カレンダー
4・28 かいけつゾロリめざせイタづらキング!バンダイ。ACT。アイトイカメラ同梱版も発売
174名無しさん必死だな:04/02/26 11:28 ID:TCryleHu
175名無しさん必死だな:04/02/26 12:13 ID:sucj7+7a
◆ PSPも開発できませんでした。欧米での発売延期に ◆
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aHBLCJjdpb4M&refer=top_kigyo
SCEは26日、今年の年末商戦での投入を予定していた新製品、
携帯型ゲーム機PSPの欧米での発売時期を04年度末に延期する。
SCE広報部の加藤なな子氏が明らかにした。
ゲームソフトの開発に時間をかけるため。
176名無しさん必死だな:04/02/26 12:25 ID:hJJ19s47
あー、またかっ!またですかっ!

技術もないのにはったりばかりっ
もうおわりだねっおしまいだねっ
177名無しさん必死だな:04/02/26 12:50 ID:ezYQj/Tr
ていうか


やっぱりか…(´・ω・`)

だろ?
178名無しさん必死だな:04/02/26 14:07 ID:J3QeGvf2
>>168
>企業のイメージダウン工作くらいだからな

まさにこの板の住民の事ですね
179名無しさん必死だな:04/02/26 15:30 ID:uTlHiq7M
>>178
事実を書き並べているだけですが
180今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/26 15:34 ID:XbzAChtv
この板の住人なんでしょうねきっとw
>>25
181名無しさん必死だな:04/02/26 15:58 ID:rWrJfJnI


ソニーにとっては悪い話・・・ソニーPSP発売延期

 2月26日(ブルームバーグ):ソニーのゲーム子会社、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は携帯型ゲーム機「PSP」の欧米での発売を約3カ月、延期する。
今年の年末商戦に合わせて全世界で発売し、携帯ゲーム機市場に参入する計画だったが、
ゲームソフトの開発に時間をかけるため、欧米の発売時期を2004年度末に遅らせる。

リーマンブラザーズ証券の大山聡アナリストは、「ソニーにとっては悪い話で、任天堂にとっては良い話だ」述べた。

  携帯型ゲーム機市場をほぼ独占する任天堂は先月、液晶画面を2枚搭載した新しい
携帯型ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス(仮称、DS)」を年末に日米欧で同時発売すると発表している。
同社の主力商品「ゲームボーイアドバンス(GBA)」の昨年4-12月期の販売台数は1561万台で
うち8割強が国外向けだった。GBAの累計販売台数は昨年末現在で4942万台に上っていた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/company/story.html?q=26bloombergki9051825&cat=10

182名無しさん必死だな:04/02/26 16:50 ID:rWrJfJnI
続報です。

【製造は韓国】ソニー:「アイワ」テレビデオ感電の危険性−費用8億円弱

2月26日(ブルームバーグ):AV(音響・映像)機器大手のソニーは26日、
「アイワ」ブランドのテレビとビデオデッキを一体化したテレビデオ3機種について、
製造上の不備が原因で、本体の金属端子部分に触れると、まれに感電する危険性があるとして、
無償で交換すると発表した。

製造は韓国の協力工場に委託していた。
広報センターの山藤大地氏によると、無償交換に伴い、
1−3月期に約7億6000万円の費用を計上する。
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=agq7q_5q7w0k&refer=top_kigyo

>製造は韓国の協力工場に委託していた。
>製造は韓国の協力工場に委託していた。
>製造は韓国の協力工場に委託していた。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!








183名無しさん必死だな:04/02/26 16:54 ID:GhqFPKSw
ニダ━━━━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━━━ !!
184今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/26 17:08 ID:XbzAChtv
韓国と中良いんですねぇ
185名無しさん必死だな:04/02/26 17:22 ID:0EoM16/p
>>182
またテンプレが一つ増えたな
186名無しさん必死だな:04/02/26 18:18 ID:ezYQj/Tr
もはやゲーム,家電両業界で

最高の ネ タ 師 になったな>ソニー
187名無しさん必死だな:04/02/26 21:06 ID:KlTOCgDS
たった3ヶ月でどれだけ変わるっていうんだろうね
188名無しさん必死だな:04/02/26 21:53 ID:Lef07OrX
3ヶ月ローカライズにかける・・・とか?
と言うか、今の時点で3ヶ月伸ばすって発表するのが・・・
日本発売も、PSXみたくなりそうで怖いなぁ。
いや、面白いなぁ。

189名無しさん必死だな:04/02/27 00:24 ID:YqE9PcGN
>>182
またですか。
ま た で す か 。
ま た な の で す か 。
190名無しさん必死だな:04/02/27 00:26 ID:/yVW8iTZ
終わったねPSP
191名無しさん必死だな:04/02/27 00:31 ID:P4y9ODdC
PSPも生産ラインは韓国なんだね。
192名無しさん必死だな:04/02/27 00:33 ID:7fXQdXsk
製作発表会=ネタ振り
193名無しさん必死だな:04/02/27 12:39 ID:zr1dahDh
>>191
PSPの電源部分が発火とか、感電の恐れとかになったら終わりだな。
そうなったらどうあがいても任天堂追撃は不可能。
194名無しさん必死だな:04/02/27 14:34 ID:odBYamXH
>>193
ところが出川は
 感 電 し て も 気 付 か な い 恐れあり
195名無しさん必死だな:04/02/27 14:34 ID:CUDC+y/Q
なぜか健康になるという寸法だな
196名無しさん必死だな:04/02/27 14:39 ID:hT+v1fsy
北米で年末年始はずしたらやられそうだな
197名無しさん必死だな:04/02/27 16:21 ID:Y/8pXws2
ソニー、PSXの仕様を変更。+RWは初期ロットで非対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031128/sony.htm
ソニー、大チョンボ“身内”の日経記者の写真で堂々とやらせ報道
http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20031216_4&no=11
ソニー、「クオリア」に欠陥 モノ作り復活の象徴に早くも傷
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/281156
コクーンのスカパー連動機能に不具合 EPGが1月1日から取得不可。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040106/sony.htm
ソニーDVD機「スゴ録」、同時多発フリーズの怪
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_02/1t2004021816.html
「開発できませんでした」・・・ソニーMP3プレーヤー発売中止
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040220/sony2.htm
198名無しさん必死だな:04/02/27 16:22 ID:igvygIuh
ソニーPSP発売延期「ソフト開発間に合わず・・・・」
http://news.www.infoseek.co.jp/company/story.html?q=26bloombergki9051825&cat=10
ソニー、テレビ24,000台に感電の恐れ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040226/sony.htm
ソニーの高級デジカメ、海外でも苦情殺到
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/25/20040225000061.html
199名無しさん必死だな:04/02/27 18:01 ID:SgWqRi9T
>>198
流石に一番下のは支持しかねる・・・
200名無しさん必死だな:04/02/27 18:03 ID:PlvG5ao1
出川は、感電してもソニー製品での買い替え癖が直らないだろうな。
201今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/27 18:03 ID:ZkgNEK0+
韓国はソニーに情熱的なんですねぇw
202名無しさん必死だな:04/02/27 18:14 ID:YV5oBFTr
ソニーが韓国に情熱的
韓国はソニーなど利用してポイニダ
203名無しさん必死だな:04/02/27 18:17 ID:aR9+wpmu
>>199
日本でも他の国でも同じとこ突付かれてるぞ
204名無しさん必死だな:04/02/27 18:24 ID:SgWqRi9T
>>203
え!それで韓国でだけ払い戻しに応じたわけ?

おいおいおいおい・・・
205レリッツ ◆i0wXtbAkco :04/02/27 18:27 ID:yONpz0wy
【ゴミキューブが売れないわけ】
餓鬼向けだから
サードに見捨てられてるから
ソフトの数は少なく尚且つクオリティーはどれもシンプルシリーズ以下
妊娠という臭くてキモい信者と同類に見られたくないから
ディスクの用量が小さいから当然生まれてくるゲームも薄っぺらいクソゲー
なんとなくダサいから
使い道が何もなく粗大ゴミにしかならないから

ゴミキューブもっていいのは小学生までだよね、いい年してゴミキュー持ってる奴は精神病院言った方がいいですよ
あっもう手遅れか(激藁 
死んだほうがいいんじゃない?
206名無しさん必死だな:04/02/27 19:10 ID:kwYBiw1b
ソニーが2000年以降に発表した不具合のコピペを発見
気づいたらどんどん足してって

2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
207名無しさん必死だな:04/02/27 19:22 ID:sL5dDHeV
わたしが一番悪いわけではない
208名無しさん必死だな:04/02/27 19:32 ID:kwYBiw1b
>>206の続き

2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
2003/11/19 CDウォークマン   発熱して変形                55万台
209今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/02/27 19:36 ID:qrdSE2q6
>2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台


(((((( ゚д゚))))))
210名無しさん必死だな:04/02/27 19:43 ID:cgaA9G6t
スパイご用達の電話ですか?
211名無しさん必死だな:04/02/27 20:42 ID:9F4kBkuW
なんだ、中止になったのはFMチューナー搭載モデルだけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
212名無しさん必死だな:04/02/27 21:09 ID:7fXQdXsk
なんだ、中止になったのは自力での商品開発だけか。
相変わらず痴漢、妊娠のアンチの活動はウソ・大げさ・紛らわしいな。
213名無しさん必死だな:04/02/27 22:55 ID:zr1dahDh
武器としても使える携帯なんてSONY製品だけ。
さすが世界のSONY!!
危険な地域でも敵に襲われても戦えるように作られているんだね。
214名無しさん必死だな:04/02/27 23:00 ID:c4Qa5nss
韓国のは前半は正しいのに後半から
「韓国は素晴らしい国」って論調になって萎えるな
一回萎えたら前半も疑わしくなっちまうよ
ホント空気読めない国だな
215名無しさん必死だな:04/02/27 23:34 ID:6a98e8NF
>>206
いちおう知ってるのはこれぐらい。ほかにもあるかも。
2003/12/11 デジタルカメラ   フラッシュ、液晶などに不良      133台
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200312/12/20031212k0000m040095002c.html
2004/01/26 薄型テレビ     映像が出なくなる           1万700台
http://www.asahi.com/national/update/0126/027.html
2004/02/26 「アイワ」テレビデオ 感電の恐れあり           2万4000台
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=agq7q_5q7w0k&refer=top_kigyo
216名無しさん必死だな:04/02/27 23:51 ID:c4Qa5nss
どれもモノ作りとしては致命的な不良ばっかだな
こんなの氷山の一角なんだろうなぁ・・・
217名無しさん必死だな:04/02/28 02:46 ID:u0d0gjLQ
出川が必死でかばってるからね。

奴らは不良品(デフォ)掴んだって
「母数が違うから」とか訳解らん事言って容認しちゃうからな。

回収、交換騒ぎがあってもどうせしないだろうし。
218名無しさん必死だな:04/02/28 02:53 ID:Gi4Rg2gr
もはやソニー製品は初回生産=不良品とでも考えないと駄目だね。
出川は懲りずにPSPも発売日に買って自爆するんだろうけど。
219名無しさん必死だな:04/02/28 03:27 ID:/7G/U540
デバッグも製品チェックもユーザーに丸投げ
取り柄といえばプレゼンと権利ビジネスだけ
出来あがったシロモノは見た目優先でつかいづらい事この上なし
そしてすぐに壊れる
がんばれソニー
220名無しさん必死だな:04/02/28 03:28 ID:V52s5DsB
見た目もだめぽ
221名無しさん必死だな:04/02/28 03:40 ID:/7G/U540
>>220
PS2に付いているマヌケな機能
ロ ゴ 部 分 の 可 動
アレを見た目優先という
222名無しさん必死だな:04/02/28 06:55 ID:I+V0C0t2
>>218
もはやっつーか
>初回生産=不良品
コレは、本当に凄いものを作ってた
古きよき時代のソニーの頃から同じでしょ
223名無しさん必死だな:04/02/28 09:51 ID:FPyCag+Z
テレビデオに感電の恐れって……
ブラウン管で感電したら最悪の場合、死ぬんじゃ……恐ろしすぎる
224名無しさん必死だな:04/02/28 10:18 ID:sKP0tWQo
ソニーのデバッガーって命がけの仕事なんですね
225名無しさん必死だな:04/02/28 11:36 ID:u0d0gjLQ
ソニー製品の発売前のモニターテストには
是非出川さんにやって頂きたいな。

気持ちいいくらいバッタバッタと逝きそうだな。
226幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/28 14:19 ID:UugkDhGh
>>225
金払ってくれて、さらにモニターしてくれる人がいるんだから、
ン二一は利用しない手はないって感じだろうから

金を払ってまでモニターテストやってもらおうなんて考えなさそう
227名無しさん必死だな:04/02/28 15:51 ID:cbJYUuVf
こんなメーカーの存在を許している消費者っていったい・・・・。
228名無しさん必死だな:04/02/28 15:51 ID:WXoF+3QM
2001年の携帯電話回収は3機種で100万台以上だったはず。
SO503i・C101S・C406Sの3機種。

ソニー製携帯電話の回収費用は、約120億円!!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/06/627683-000.html
229一応、PS関連でしょ。:04/02/28 16:34 ID:ki88hBUV
「新世紀エヴァンゲリオン」に出てくる「(人類の)進化の最終結論は滅亡」
という言葉に共感し「人間は地球環境を破壊し、不必要」と考えるようになった。
昨年6月25日、会社を無断で早退し、自宅で母親(47)の頭を木製バットや
スコップで数十回殴打し殺害した。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/trial.html?d=23mainichiF0224m041&cat=2&typ=t
230名無しさん必死だな:04/02/28 17:52 ID:qnbQIun4
>>228
電話やらテレビの回収でいったいいくら使ってんだろうね
231名無しさん必死だな:04/02/28 18:31 ID:yJrm1fFw
あれ、結局PSPって2005年になるん?
232名無しさん必死だな:04/02/28 18:46 ID:+K83LSKg
PSXの例があるから、ダウングレードしてでも出すでしょう。
アップグレード出来ないけど。
233名無しさん必死だな:04/02/28 23:28 ID:/0h1G00M
アイトーイ同梱版PS2が出るってマジ?
234千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/02/28 23:33 ID:9rWeIQh4
まだPSXのCMやってるね。
ソニーって諦めが悪いんだね
235名無しさん必死だな:04/02/28 23:40 ID:qnbQIun4
>>234
そりゃ溜まりに溜まった在庫をはかないと
CMうつよりはるかにコストがかかるからだよ
236名無しさん必死だな:04/02/29 00:00 ID:20eZ8B+3
サムソンの有機はダメらしいよ、最近は無機ELがいいことがわかって
三洋かどっかが無機に転換してる。

それにブルーレイもあやしくなってきた。

今ではテラバイトのホロディスクが開発されて、次世代ディスクとしては
中途半端な容量のブルーレイは洋梨になりそうな感じだ。

SONYは先を読みすぎて失敗したようだね、残るのは膨大な開発費だけのヨカーン…。
237名無しさん必死だな:04/02/29 00:10 ID:K9EyS4Ut
いやブルーレイは最初っからあやしかったでしょ・・・
大衆が文句言わない画質の映画が一本、余裕でDVDに入るんだもん。
一体全体何を求めてどこの誰が高いブルーレイドライブ機器を買うのさ。
238幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/29 00:14 ID:6+uB6gUh
>>237
>大衆が文句言わない画質の映画が一本、余裕でDVDに入るんだもん。
>一体全体何を求めてどこの誰が高いブルーレイドライブ機器を買うのさ。
ゲーム機もだいぶそんな状況に近くなっていますね。

大衆で今のゲームの(内容は別にして)画質に文句言う人は少なくなっていますよね。
文句言ってるのはこういうとこ来るような濃い人たちばかりで…
239名無しさん必死だな:04/02/29 00:16 ID:1PwYO8CF
容量23Gも微妙だよな
240名無しさん必死だな:04/02/29 00:38 ID:PE+cmCpC
3Dゲーム機の性能合戦もさすがに天井がみえてきた幹事。
ねばってももう箱2あたりで終焉。
ゲーム機が消えてなくなってるか、はたまた4次元ゲーム機が登場するのか・・。
241名無しさん必死だな:04/02/29 00:40 ID:F5OlI7rH
ヴァーチャルボーイ2が世界を席巻する。
242名無しさん必死だな:04/02/29 00:43 ID:1PwYO8CF
今の形状のコントローラーじゃもう限界やで
243名無しさん必死だな:04/02/29 01:11 ID:nKoWwFVP
たとえコントローラーの仕様に限界が来たとしても
基本的に親指2本で操作することからは脱却出来んでしょう。
244名無しさん必死だな:04/02/29 01:15 ID:DwTjrvUA
やる側は現状に満足してるし、作る側はもうイッパイイッパイ。

結論:次世代機は不要
245名無しさん必死だな:04/02/29 01:28 ID:nKoWwFVP
やってる時はみんな満足してると思うよ。
ハードを遊んでるわけじゃなくゲームを遊んでるわけだから。
この板では長年妊娠だの出川だの馬鹿みたいな争いをしてるけどね。
でもね、次世代機が出てきたらさ、欲しくなんのが人間ってもんなんだと思うよ。
もっと良いものもっと凄いものが欲しくなるもんなんだって。
246名無しさん必死だな:04/02/29 01:40 ID:A5cWjXYo
でも、意外と保守的だったりするから、
コントローラーは同じな方が受けが良かったりして。
オンライン化ではダメダメな売上げでも、
オフラインでほとんど変えずにミリオンなタイトルもあるし。
247名無しさん必死だな:04/02/29 06:11 ID:fSGlU42G
>>245
出川はとにかくソニーが出せば買うからね。
でも、それは全体からすればごく一部。
248名無しさん必死だな:04/02/29 10:22 ID:d5dS3xR1
むしろ漏れなら避けるがな
249名無しさん必死だな:04/02/29 10:26 ID:+fKSkU6m
戦国無双やってると糞重いんだよねPS2は
こんなのシムシティ以来だ・・・

シンプルに作るにしては容量が多すぎて
本気で作るにしてはスペックが足りない
PS2はそんなハード

PSX?何それ?PS2よりつおいの?
250名無しさん必死だな:04/02/29 11:21 ID:QCOQk6nD
ソニー製品買うってことは韓国に寄付してるようなもんだ
251名無しさん必死だな:04/02/29 11:40 ID:fSGlU42G
な、なんだってーー(AA略
252名無しさん必死だな:04/02/29 11:46 ID:+fKSkU6m
略すなよ
手間暇を惜しむからゲーム業界はダメになったんだ
253名無しさん必死だな:04/02/29 11:47 ID:Rc/VPkk5
だってソニーは日本のオフィシャル売国奴だからな。
これをテンプレに入れてもらいたかったところだが。
254名無しさん必死だな:04/02/29 11:55 ID:9o3fOooj
特許を含めた有機EL事業をサムスンに譲渡したNECも
この板では売国奴認定されるのかしら(´-`)
255名無しさん必死だな:04/02/29 12:22 ID:d5dS3xR1
話題そらし必死だな
256名無しさん必死だな:04/02/29 12:28 ID:9o3fOooj
ああ、やっぱりならないのね。
257名無しさん必死だな:04/02/29 13:10 ID:qjUkcRLy
有機ELはもう一世代前のものだぽ
258もう404だけど:04/02/29 14:17 ID:wIIjsjgI
◆ ソニー、国のオフィシャル売国奴に ◆
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
経済産業省は、
液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業と同じ分野で提携したことから、
情報が漏れる可能性も否定できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、
ソニーも応じたことが明らかになりました。
259名無しさん必死だな:04/03/01 00:59 ID:FihBhEEi
>>249
アンチ任天堂やゴミステ狂信者が馬鹿にしてた
スマデラや マリオカートDDよりも酷いんですか?

YAMADAの中古で3月31日ギリギリまで待ってから
買おうかと思ったんですけど。
260名無しさん必死だな:04/03/01 01:38 ID:qJm8VkZP
>>234-235
まあPS2よりは、まともなデザインですがね→PSX(でも黄ばみが…)

>>237
まあブルーレイの開発は、ソニー&PS信者が主張してる
負け組の松下電器も関わっていましたからねえ…。
クックックッ…。
261千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/01 02:27 ID:dAc8y379
松下が負け組だとすると

ソニーは終わってる組ですね。

262名無しさん必死だな:04/03/01 02:42 ID:mo2K70y0
ソニー信者(出川)AAが完成

      l||||l||||||l||||ll|||||l
     .l|||||||||||||||||||||||||l
     l||||||||||       |
     |||||||||:    ━,,━)
    .||(6 ||:    ヽ  〃|
     ||  (    ⌒....づ...|
    ノ    (:______)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /\ \  \|__|__|ノノ < ○○(マネシタ信者、RAM厨、妊娠等)必死だな
 /    \__\__ノ\  \
       __  _ __     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __|  |  __|
       |  _|  |__


263今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/03/01 02:47 ID:U1S3U/Il
時代は韓国です。
264名無しさん必死だな:04/03/01 02:54 ID:esjT26CO
・トランジスタラジオ…技術的な面では米国の特許を基本としており、“世界最初”の
トランジスタラジオ発売としては米国のテキサスインスツルメンツ/リージェンシーの方が早い。
・CD、MD…これらはほとんどフィリップスが開発。
フィリップスの提案した○○bookというCDからMO等にいたる光ディスクに関連する一連の規格。
それらの起源はフィリップスのLD(レーザーディスク)であり、基本技術はフィリップス社が握っている。
ソニーは音のデジタル変換技術と音楽CDのフォーマット開発、それと仕様の提唱しただけ。
例えばDVDにおけるソニーの役割を見ればわかるとおり、他社の技術に政治的に乱入し成功しただけの話。
・Felica…非接触型のICカードはMikronおよびPHILIPSによって同じような用途に使われ
ヨーロッパなどで普及していたように、基礎技術としては既に存在していたもの。
異なる点は読み取り速度の違いと、「上流から下流まで、一括してソニーが管轄できる仕組み」ぐらい。
265名無しさん必死だな:04/03/01 02:56 ID:/wobrlp4
・PS…PSも元はSFC関連の開発に携わってた連中、
それにNEWS開発陣が加わっていわば人材の廃品利用で成功したモデルケース。
CDメディアも外部記録メディアも既に他のゲーム機にあったもの。
・FD…単なるマイナーチェンジであり、その規格争いのために
当時の(既に存在した3.5インチでないFDの)ユーザーは非互換性問題に苦慮。
266名無しさん必死だな:04/03/01 02:58 ID:U8XikRYp
・ベガエンジン…ベガエンジンの変わりに松下はPEAKS、日立はアドバンスドDIPP
というように同様の技術はどこでもやっている。
・Blue-Ray…青色レーザー関連の基礎技術はフィリップスが開発し、多層メディア関連は松下などが開発。
一番手を気取るために、未完成仕様のまま発表。 現行2層メディアどころか片面27GBメディアすら未対応。
・Clie…PDAは日本ではシャープが何もない所から、ポケコン、ザウルスと作り上げた。
ソニーは流行のパームをくっ付けただけ。
・有機LE…三洋が量産を始めて、すでに半年以上。
・メモリースティック…技術と呼べるものは何もなく既に世にあるものの形を変えただけの規格
他社採用は限りなくゼロ、技術的な制限で性能も 遅れを取り、普及度でもSDにあっさり抜かれてしまう。
(SDメモリーカードはメモリースティックがでる前のMMCの上位互換カード)
267痛々しいゴミステ信者の意見。:04/03/01 03:41 ID:QDQMBopt
79 名前:かさ ◆oSWxd3.CUo :04/03/01 03:10 ID:U6HVDKaG
皆殺しでいいんじゃない?
どうせ悲しむのは在日(妊婦)だけなんだし。

まあ私は
中国人>韓国>>>>>>>>>>>>>>朝鮮人>>>>>>>>>>出川>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かさ

だと思いますがね。
268名無しさん必死だな:04/03/01 04:02 ID:9lXHvCfA
>>267
どこまでがかさの発言なのやら。
269かさ ◆oSWxd3.CUo :04/03/01 04:13 ID:U6HVDKaG
改竄するならするでもっと上手くやるべきだろ。
馬鹿丸出し。是だから妊婦は痛い。
270名無しさん必死だな:04/03/01 10:11 ID:blMWngRN
このスレはソニーを叩くスレなのに
何でソニー叩きの格好のネタが出るとニンテンドウを叩いてきたり、他社を比較に出して加護してきたり、
ソニーを叩いただけで妊娠や痴漢と認定されなきゃいけないんだろう・・・・。
271名無しさん必死だな:04/03/01 10:13 ID:W5Th2cXx
ソニーを叩いてなんていません
ありのままの事実に素直な反応をしているだけです
272名無しさん必死だな:04/03/01 10:15 ID:FytNc2qS
ソニー信者=なんちゃってヒップホッパー
あらゆる意味で中身が無いから仕方がない
273名無しさん必死だな:04/03/01 12:06 ID:eHrT0WmX
>>269
はいはい、かさのクソさん。
世間様の貴方の価値など

中国人>韓国>>>>>>>>>>>>>>朝鮮人>>>>>>>>>>出川>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かさ

と、相場が決まっているんですよ。
274マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/01 13:09 ID:7qTgMTEw
>>260
ゴミステ信者の主張している、「液晶だけのシャープ」も参加していましたよ。
275名無しさん必死だな:04/03/01 13:26 ID:X4N6CRAe
PSPの初期型でどんな不具合が起こるか楽しみ。
276名無しさん必死だな:04/03/01 13:59 ID:JGm+2tkY
>>275
とりあえずまた「開発できませんでした」になるかどうかが
最初の見ものだね。
277名無しさん必死だな:04/03/01 14:53 ID:a1MZzglr
>>275
何が起こるかはともかく、何かが起こるという事が既に確定済みな訳だ。
278名無しさん必死だな:04/03/01 18:02 ID:l5YkeSgS
天下のン二ー様がそんなことはしないでしょw
279幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/03/01 19:36 ID:1DckSorz
>>277
何も起こらないということがあり得ないからな
280名無しさん必死だな:04/03/01 21:55 ID:OqKJcuxK
怖いことを言われますね
281名無しさん必死だな:04/03/01 22:05 ID:5tQ/GrgO
DIMEのGBASP開発記事を、
PSP開発してる人にも見て欲しいな。
衝撃実験なんて、絶対にしないんだろうな・・・
282名無しさん必死だな:04/03/01 22:21 ID:Wl22T8iu
>>281
そもそも、ゴミステ(2)の耐久テストをやっているのかも疑わしいでしょう。
すご録にしろ、HDDが160や250GB。
本当にそのくらいの容量があって、紹介されている資料の時間通りに映るのかも、
持ってない人間もとい、持っていたとしても、信憑性が疑わしいことこの上ないですね。
283名無しさん必死だな:04/03/01 22:37 ID:X4N6CRAe
>>281
衝撃実験はやってるよ。
分厚いクッションにPSPを叩きつけて壊れなかったら合格(w
284名無しさん必死だな:04/03/01 23:09 ID:pzBrJsv4
それでも壊れそうだけどな
285名無しさん必死だな:04/03/01 23:33 ID:qaassLU5
ソニータイマーなんて他人事…と、思ってたら自分の番が来た。
すげーむかつく。
片面2層が読み込めneeeeeeeeeeeeeee!!!
286名無しさん必死だな:04/03/02 00:25 ID:ZeL5Bf7X
>>285
おめでとう。
それは正規のPS2ということです。
287名無しさん必死だな:04/03/02 00:28 ID:oMCN+GYp
というよりソニーの現場じゃ衝撃実験の合否に関わらずスケジュール強行してんだろうな。
衝撃実験以外のテストもそうなんだろうけど。
288名無しさん必死だな:04/03/02 01:14 ID:x1hB/uFT
PSXの見切り発車や、最近の開発できませんでした
不具合リコールの山を見るに、あながち間違ってないだろうな
289名無しさん必死だな:04/03/02 01:26 ID:zbi/gREk
>>285
初恋とソニータイマー期限というものはいつか分からないけど必ず訪れるものなんだよ。
290千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/02 08:43 ID:9cW5A6Hr
テストする人間が壊れている場合、テスト自体が意味無いもんな
291名無しさん必死だな:04/03/02 16:03 ID:QSMWt2hW
それは言いすぎ
292名無しさん必死だな:04/03/02 17:43 ID:MLVRDcWS
何でPS2ってこうも男臭い戦国時代ゲーが多いんだろうね。
293名無しさん必死だな:04/03/02 17:45 ID:Ms/RD0ty
白粉臭い方が良い?
294名無しさん必死だな:04/03/02 17:52 ID:9Xm9BXY4
白粉ってなんだ?
295名無しさん必死だな:04/03/02 18:13 ID:cQOGevqc
”しろこな”って書いて変換してないか?
296名無しさん必死だな:04/03/02 18:32 ID:9Xm9BXY4
ああ、おしろいね
297速報スレより転載:04/03/02 19:10 ID:0rWGLuSE
867 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 04/03/02 18:59 ID: mBQXtiwB




「PS2とPSPの連動もある」・・SCE竹野氏が明らかに

PS2の日本でのマーケティングを統括するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの
竹野史哉プレジデントに、PS2の“次”への展開を聞いた。

■■PSPにはどんな期待を。
UMDを使って、音楽や映画と融合して、ゲームの枠を超えるものを目指してます。

■■新しい遊び方は重要ですね。

 遊びは無限なんですよ。人間は、「遊びたい」という意欲があれば、
トランプでも何でもそれに合わせて遊び方を作っていくんですよ。
今後はPS2とPSPの連動もありますので、PS2は部屋に1台、リビングにはPSX、
外ではPSPと遊ぶ場所によってハードがあって、それが融合して1つのゲームでも
場所に合わせて遊び方が変わったり、というようにゲームの企画も変わるでしょう。
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/35.html

ついに任天堂の連動もぱくったね。
298名無しさん必死だな:04/03/02 19:18 ID:3DvH/T3j
>>297
今まで出川が散々カス扱いしてきたFFCCがPS2に移植される可能性が出てきました。

よかったね。
299名無しさん必死だな:04/03/02 19:20 ID:mBQXtiwB


「PS2とPSPの連動もある」・・SCE竹野氏が明らかに

PS2の日本でのマーケティングを統括するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの
竹野史哉プレジデントに、PS2の“次”への展開を聞いた。

■■PSPにはどんな期待を。
UMDを使って、音楽や映画と融合して、ゲームの枠を超えるものを目指してます。

■■新しい遊び方は重要ですね。

 遊びは無限なんですよ。人間は、「遊びたい」という意欲があれば、
トランプでも何でもそれに合わせて遊び方を作っていくんですよ。
今後はPS2とPSPの連動もありますので、PS2は部屋に1台、リビングにはPSX、
外ではPSPと遊ぶ場所によってハードがあって、それが融合して1つのゲームでも
場所に合わせて遊び方が変わったり、というようにゲームの企画も変わるでしょう。
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/35.html

ついに任天堂の連動もぱくったね。
300名無しさん必死だな:04/03/02 19:34 ID:D2fUgrUx
「PS2は部屋に1台、リビングにはPSX」

妄想って、果てしないよね…
301名無しさん必死だな:04/03/02 20:47 ID:MLVRDcWS
狂信的出○って「連動めんどい。連動しょぼい」とか言いまくってなかったっけ?
暴言を吐きまくっていた奴らはどうなるんですか?
302名無しさん必死だな:04/03/02 20:51 ID:/LyFCmRi
あれだけあちこちで悪評バラまいておきながら
手のひら返すか如く、連動の展望を語ってるところが嫌らしい
303名無しさん必死だな:04/03/02 20:52 ID:EouTHAME
もう忘れちゃってるので問題ないです。
爽やかにマンセ−します。
304名無しさん必死だな:04/03/02 20:59 ID:fKr9EZLz
460 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/03/02 19:59 ID:H+ENa0cX
連動を前面に押し出した割にはしょぼいソフトしか出ない→小細工
ってことでしょ


こういう風に「ソニーのはしょぼくないから小細工じゃない」と
思える人達です。
305名無しさん必死だな:04/03/02 21:30 ID:EYt4TLC1
希望的妄想だけで語る訳だ。NDSに関しては絶望的妄想しか語らないくせに。
まあ、任天堂を叩くネタなら嘘やゴシップでもいい人達だからしゃーないけど。
306名無しさん必死だな:04/03/02 21:50 ID:4slGZxE4
PSPが壊れたときの人々の反応

普通の人
「ふざけんな!!なんで保障期間切れた直後に壊れんだ!!」

ソニーをよく知っている人
「またか(苦笑)」

出川
「やったー、新しい型番のPSPを買えるぜ!!」
307名無しさん必死だな:04/03/02 22:03 ID:MzP839Yu
打ち上げるアドバルーンだけは相変わらず立派だな

ソニーは口先だけ
308名無しさん必死だな:04/03/02 23:10 ID:AzN6LZGu
>>300
PS2持ってるのになぜPSXを買わなければいけないんだ。
PS2がすぐ壊れるから予備はたくさんあったほうがいいってことかな?
309名無しさん必死だな:04/03/02 23:14 ID:RBmJuHg7
結局やりたいことは連動ですかw
誰か連動スレ立ててよ。
310名無しさん必死だな:04/03/02 23:16 ID:Ek7Paakt
またパクリか
311名無しさん必死だな:04/03/03 00:20 ID:CpVmJFLE
連動なんてスーパープレイステーションくらいの連動があったら十分ですよ。
むしろ連動を前提にソフト出されても困る。
312名無しさん必死だな:04/03/03 02:33 ID:43lYYx/v
>>301
○川はSCEのやることについていきます。
313名無しさん必死だな:04/03/03 07:26 ID:tbYthQmq
奴らアフォだからなぁ
314名無しさん必死だな:04/03/03 11:04 ID:m8Llow5M
文系に占領されたソニーか。トヨタはやっぱすげぇや
315名無しさん必死だな:04/03/03 14:19 ID:d0lMuXiA
>>312
出川はまるでピクミンのようだね。

ぶっ壊されて また買って 壊されて
でも私達 SONYに従い尽くします♪
316名無しさん必死だな:04/03/03 14:25 ID:2ElRKliX
>>315
ピクミンはオリマーに従う事で指揮力を手に入れて大きな獲物を倒せるってメリットがある訳だけど、
出川は糞ニーに忠誠を誓ってどんなメリットを手に入れてるんだろうね。
317名無しさん必死だな:04/03/03 14:59 ID:0B8ZrGBZ
出川叩きのレスはよそでやろうや
出川が嫌いなら出川と同じような行動をとることはない
318名無しさん必死だな:04/03/03 17:17 ID:wdJrqk30
そうだな。だめぽスレとは違うしっかりしたテンプレに申し訳が立たない。
ソニーの方も順調に不祥事を重ねてるし。
319名無しさん必死だな:04/03/03 19:16 ID:VtkVfbaU
テンプレが豪華すぎて却って次スレで処遇に困るな。
320名無しさん必死だな:04/03/03 20:17 ID:OQGLxsnS
良スレですな
321名無しさん必死だな:04/03/03 22:50 ID:lwefb8Lz
だめぽスレは「ボクが思うにサ、任天堂はここがダメだと、思うんだヨオ!」っていう
見て見てボクの表現と思想〜♪っていう要素でスレも伸びるが、こっちのスレは
既にテンプレだけで何もかもが完結してる感があるな。
322名無しさん必死だな:04/03/03 22:58 ID:Q8RE2dnL
まあいいじゃん。ソニーの不祥事やネタ発言を貼るだけでもスレとしては成り立つんだし。
323名無しさん必死だな:04/03/04 04:46 ID:OCOILx7G
バグ(というか仕様?)もひどい
ワイルドアームズアルター
有料体験版GT4のキーコンフィグなし、GTフォースのアクセル
シャドウハーツ2のデータ破損
324名無しさん必死だな:04/03/04 11:55 ID:kwuTh+cd
>>321
あそこの奴らはいかれてるだけだろ。
325名無しさん必死だな:04/03/04 13:19 ID:HgKJ7fSF
まぁたしかにこのテンプレ量は尋常じゃないよな。
多分っつーか確実にゲハ板1のテンプレ量を誇るスレ。
しかもそのどれもが全て真実。
326名無しさん必死だな:04/03/04 13:21 ID:bW+pL3OG
日経に、
ソニーのキャッシュフローがゼロになるって記事があったね。
327速報スレより転載:04/03/04 14:00 ID:yHOdcyn/
>>325
この板の場合「真実」って言葉を軽々しく使う阿呆も多いけど、このスレのテンプレは訳が違うね。
しっかりしたソースと外部のアナリストの意見に支えられてる。これだけで個人サイトが1つ作れるほどの良品だ。
328名無しさん必死だな:04/03/04 19:04 ID:EoHsn2qR
あんまり読まないゲーム批評を立ち読みしたらSCE批判記事が
あったよ。くまうたのバグとグランツーリスモの正規ハンドル(正式名忘れた)で
全速力にできないバグを取り上げて、批判してた。
アナログコントローラなら完全動作するなんて偉そうに抜かすなみたいなこと
言ってた。ちょっとゲーム批評を見直したよ。
329名無しさん必死だな:04/03/04 21:51 ID:hj7/ggVY
>>328
続編ゲーム特集で、
みんゴルは絶賛して、ポケモンを貶してるのは・・・
みんゴルも定番続編ゲームで、延命してるのは同じじゃないのか?
同じライターさんが書いてたけど、
ポケモンの記事は明らかに遊んでなくて、
ネット上の意見をまとめた感じだったね。
330名無しさん必死だな:04/03/04 21:59 ID:EoHsn2qR
>>329
そうだったのか…一瞬見直したゲーム批評がすぐにもとの評価に…
立ち読みだったからというのは逃げだな。ゴメン。

ポケモンはライターの年齢層では交換対戦する友達が集まらないせい
もあるだろうね。だから適当にネットの引用で茶を濁すと。
みんゴルはライターの年齢層にあったんだろうな、と邪推してみた。
331名無しさん必死だな:04/03/04 22:04 ID:Yy5fGg75
ポケモンを大人が批評するのは筋違いだよな
332名無しさん必死だな:04/03/05 01:35 ID:F8PtEdXk
〇ポケモンをプレイしていない奴が批評するのは筋違いだよな
×ポケモンを大人が批評するのは筋違いだよな
333名無しさん必死だな:04/03/05 02:18 ID:6elRqHBH
開発を中国に外注する任天堂は売国奴!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077447358/

こんなスレもあるのか・・・。
さすがだな。
そんなこと言ったらソニーだって (略
334名無しさん必死だな:04/03/05 02:33 ID:4Blt4ese
ここまでアホだと流石に作りにしか見えんな。
こんな事言ってる奴がまともに社会生活を送れるはずもないし。
335名無しさん必死だな:04/03/05 13:22 ID:Y8HJwDQI
『日経マーケット・アクセス』が2003年12月9日〜12月23日に実施した
「デジタル家電の購入プロセス調査 第2回」によると、
液晶テレビとPDPテレビを合わせた薄型テレビ市場で、
リーダー的企業は「シャープ」と回答した人が46.3%で最も多かった。
2位は「松下電器産業」で、3位の「 ソニー 」を15.3ポイント上回る
24.7%だった。

液晶TV界におけるサムソニーのイメージはやはりよくないようだな。
336名無しさん必死だな:04/03/05 13:40 ID:SumknJ9v
ソニーの数字を直接出さない辺りが日経か・・
一桁パーセントなんて出せないよな
337名無しさん必死だな:04/03/05 18:25 ID:9hvM/H4r
おもろいな
そこまで気を使ってるのか
338名無しさん必死だな:04/03/05 19:29 ID:E1Cbr9UC
情けない話だ
339名無しさん必死だな:04/03/05 19:33 ID:pG9VgPho
ソ二ー終わってるな
340名無しさん必死だな:04/03/05 19:35 ID:ggaobH5r
3位がソニーなんて...。
パイオニアだろうが。まだソニー崇めてる輩がいるんだな。
341名無しさん必死だな:04/03/05 20:12 ID:vI6Eyma+
いまさらソニーもファミコン頼り。
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Game/Special/0402_meijin/
342名無しさん必死だな:04/03/05 20:15 ID:s4r6IJz6
年食ったなあ、高橋名人。
343名無しさん必死だな:04/03/05 20:18 ID:AqDbvNVY
シャープ 46.3%
松下   24.7%
ソニー  09.4%
残りは、 19.6%
残りの選択肢は、パイオニア、日立、サムスンぐらいか。
均等に分け合っても6.5%。
おそらく3位と4位の差はせいぜい2%前後だろう。

要するに3位以降はその他大勢・大差なしなわけだが、
あえて3位と4位の間で区切るのは有効な方法。
しかし数字まで書いたのはうかつだな。日経なら
「一位はシャープの46%、以降上位は松下、ソニーと続く」
と書くべだった。
344名無しさん必死だな:04/03/05 20:27 ID:9hvM/H4r
どう見てもシャープ・松下の2強とザコ軍団だよなぁ
なんで日経はあそこまで必死になれるのか・・・
見てるこっちが恥ずかしいわい
345名無しさん必死だな:04/03/05 20:57 ID:9qwdtqwX
肉経だからな
346名無しさん必死だな:04/03/05 20:59 ID:Br6TPFOT
さすが日経だね
まだソニーマンセーしてるのかよw
347名無しさん必死だな:04/03/05 21:14 ID:FsAMXTxX
>>341
>>45もそうだね。
348名無しさん必死だな:04/03/05 21:21 ID:LyVUD/Z8
日経はソニーマンセー
349名無しさん必死だな:04/03/05 21:32 ID:FsAMXTxX
◆ 『みんなのGOLF4』『Eye Toy』バンドルパック発売決定 ◆
http://gameonline.jp/news/2004/03/05014.html
以前噂としてお伝えしていたPS2用『みんなのGOLF4』、『Eye Toy: Play』のバンドルパックの発売が決定した。
まだSCEからの正式発表はなく、今回の決定報は流通からの情報。
「みんなのGOLF4 ナイスショットパック」が24,800円で、
「わくわくアイトーイパック」が25,800円でそれぞれ発売される。
本体とソフトを別々に購入するよりも約1,000円ばかしお得に。
350名無しさん必死だな:04/03/05 21:47 ID:9hvM/H4r
どちらとは言わんが山積みになりそうな・・・
351      :04/03/05 21:47 ID:5hP5WiU1
みんゴルパック??
みんゴルを廉価で再版した方がみんな幸せになるような...
352名無しさん必死だな:04/03/06 00:16 ID:I1vJHBin
ソニーは3月4日、Blu-rayレコーダー「BDZ-S77」のEPG機能に不具合が見つかったと発表した。
ソフトウェアアップデートで解消する。
不具合は、一部地域で地上波放送のEPGが正常に表示されないというもの。
対象地域は滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、
徳島県、香川県、福岡県、佐賀県、熊本県。
また将来、地上波EPGの運用方法や容量が変更された場合、
動作が不安定になる危険性があるという。
カスタマー専用デスクに電話すれば、ソフトウェアアップデート用のディスクを無料で送ってもらえる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/05/news078.html
353名無しさん必死だな:04/03/06 00:20 ID:E+sgwx+X
なんでも「アップデート」という形で事態を収拾しようとする企業だな。
354名無しさん必死だな:04/03/06 00:21 ID:0YajuFM+
またか……

もはや不具合報告が恒例行事になったな。大した企業だ。
次の不具合・アップデートマダ―(´∀`)―?

なんていうか、ここのテンプレだけで本当にひとつのサイト作れそうだね
356名無しさん必死だな:04/03/06 02:14 ID:1xVtkDJZ
なんか一ヶ月に一回は不具合出してるね。
357名無しさん必死だな:04/03/06 03:26 ID:t1HABy7Y
>>352





って言うかこれわざとだろ?
普通に考えてこんなに不具合ばかり出るのってありえないだろう。

>>356
最近は1、2週間に1回くらいのペースだと思う。
358千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 08:03 ID:MruYBKFm
宣伝の為に不具合を連発しているとしか思えない
359名無しさん必死だな:04/03/06 08:40 ID:KTDOHDb9
不具合連発
360千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 08:57 ID:MruYBKFm
ソニーにぴったりのコピーを考えてみるのも面白い。

不具合の遊園地
不具合の玉手箱
不具合の集う場所
不具合の百貨店
不具合の幕の内弁当
不具合の泉
361( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/03/06 09:00 ID:eFkmUlCN
不具合は田舎の放送局に集中しているみたいですね。
362名無しさん必死だな:04/03/06 09:00 ID:I3EO4brZ
「ソニー下さい」

「不良品ですよ」
363名無しさん必死だな:04/03/06 09:20 ID:paOov78u
これくらいの不具合で騒ぐヤツらって、よくIE使ってられるな!?
MSこそ極悪企業
364名無しさん必死だな:04/03/06 09:27 ID:qOereKkn
無理矢理な比較対象持ってきて茶を濁してますね。
他にゴミがあろうとソニーもゴミなことに全くかわりないんですが。
365名無しさん必死だな:04/03/06 09:37 ID:paOov78u
MSの不具合は許せて
SONYの不具合は許せない
366名無しさん必死だな:04/03/06 09:38 ID:I3EO4brZ
カスタマーに電話しないと無料ディスクもらえないんですか?
PCならネットからDL出来るので楽なんですけどね。
だからこそ家電は慎重に作るべきなんですけどね。
367名無しさん必死だな:04/03/06 09:40 ID:eGhW3PaJ
MSの不具合ももちろん許せませんよ、
私も幾つか悩まされました。

でもソニーだめ
368名無しさん必死だな:04/03/06 09:53 ID:wLnq2u2J
去年の四月に発売か。
一ヶ月タイマー発動が早かったな。
ソニーの技術も落ちぶれたもんだ。
369名無しさん必死だな:04/03/06 10:36 ID:I3EO4brZ
ソニーって不具合解消しようってきがないんだろうな〜。
370名無しさん必死だな:04/03/06 11:12 ID:7ApVNGgs
>>369
彼らは彼らで必死なんでしょう。
ただそれでもこのような・・・
371名無しさん必死だな:04/03/06 11:33 ID:E+sgwx+X
外部からまともな技術顧問雇ったほうがいいんじゃないの。
MSの不具合は、本当に「あるもんだ」という前提で捉えてるし、
アップデートだって手軽に無料でできるようにしてくれてるから、
それほど気にならない。
それに素直に自分のとこのミスと認めてる(と思う)しね。

某社の場合、責任転嫁しようとしてたり、言い訳したりするし、
アップデートも手間がかかる場合もある。
中には初歩的な不具合もあるし、許されがたいでしょ。
373名無しさん必死だな:04/03/06 12:14 ID:qO5qqGMp
私が一番悪いというわけではない
374名無しさん必死だな:04/03/06 14:54 ID:aTBggcfT
敗者の弁だな
375名無しさん必死だな:04/03/06 14:55 ID:omCjBjFG
驕れる出川は久しからず。
376名無しさん必死だな:04/03/06 15:27 ID:iAXn1XWS
妊娠の捨て台詞ですかw
377名無しさん必死だな:04/03/06 19:07 ID:Q/8yqk/w
378名無しさん必死だな:04/03/06 19:14 ID:paOov78u
PS2と関わるとロクな事がない
藤原糊化もおちぶれちゃったし
379名無しさん必死だな:04/03/06 20:22 ID:XLRH7Lw7
GCと関わった安倍麻美・・・坂本ちゃん・・・
380名無しさん必死だな:04/03/06 20:30 ID:6oAiw+CZ
安倍麻美は元々ショボかったじゃん。
つーか安倍麻美はニャンニャン写真が晒されたりしたから落ちたってのもあるし
382名無しさん必死だな:04/03/07 00:36 ID:X3yRyx/1
>>381
何それ?
383名無しさん必死だな:04/03/07 00:58 ID:QeE+/Tt/
ジャパネットたかたでPSX売ってたよ・・・
384千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/07 01:29 ID:Ua0dx0p0
電気屋の売り場でPSXのCM流している液晶TVはどこもシャープ製だな

もっとしゃかりきになった方がいいんじゃないのか?>ソニーさん
385名無しさん必死だな:04/03/07 01:39 ID:W3OuPbnQ
近所の電気屋で張りボテのPSXの代わりに映像再生してたのはパイオニア製のDVDプレイヤーだったな。
386名無しさん必死だな:04/03/07 02:50 ID:3pIflZeD
>>381
詳細キボン
387名無しさん必死だな:04/03/07 03:03 ID:Eekj5eLd
ブブカにキスしてる写真が載って
本人が認めて的外れな謝罪文を出した
まーもともとショボかったっていうのも事実
388名無しさん必死だな:04/03/07 04:09 ID:3pIflZeD
ハメ鳥じゃないのか(´・ω・`)
389名無しさん必死だな:04/03/07 07:49 ID:lKAsPEGL
>>388
んでも、それに近しい雰囲気のキス写真だったような。
(ベッドに倒れこんで、とか)
あと、タバコの写真もあるし、両方の鼻の穴にハシ突っ込んでるアホ顔写真もある。
390今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/03/07 08:05 ID:oncGGSe2
391名無しさん必死だな:04/03/07 11:55 ID:XinZdEPo
すげーなこりゃ
392名無しさん必死だな:04/03/07 12:27 ID:p/hhNFwa
>>390
どうしようもないなこりゃ。
393名無しさん必死だな:04/03/07 12:33 ID:WElV9oYH
ここまで晒されると干されるのは必死だな
394名無しさん必死だな:04/03/07 13:57 ID:mG0Qxk7Q
ttp://tenasu.honeysand.com/gazo/atti3.jpg
これが鼻箸画像か。
395名無しさん必死だな:04/03/07 18:19 ID:1vhJsfbA
>>390
http://freett.com/aljazeera/acci/07.jpg

・・・な、なんて的外れでサムい弁解だw
396名無しさん必死だな:04/03/08 01:36 ID:JDm+0f4S
ワラタ
ギャルゲーみてーな奴だな
397名無しさん必死だな:04/03/08 11:56 ID:53LZ0qQc
次の不具合発表まであと1週間って所か。
漏れは話題そらしに貢献してしまったのだろうかorz

次の不具合マダ―(´∀`)―?
399>>258と合わせてお読みください:04/03/08 17:54 ID:uaHrsQhQ
◆ ソニーと韓国のサムスン電子、液晶合弁会社を4月末めどに設立 ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000957-reu-bus_all
ソニーと韓国サムスン電子は、液晶ディスプレイパネル製造を行う合弁会社
「S-LCD株式会社」を4月末めどに設立すると発表した。
新会社は、サムスンが韓国忠清南道湯井に建設中の施設内に製造ラインを建設する。
折半出資だが、株式数ではサムスンがソニーより2株多い。
資本金は2兆1000億韓国ウォン。
代表取締役社長CEOはサムスンから就任するが未定で、
代表取締役CFOにはソニーの中沢啓二氏が就任する。
新会社は主として大型テレビ向けに液晶ディスプレイパネルを生産する。
約20億米ドルの設備投資を計画しており、04年夏から順次、設備を導入する。
第7世代と呼ばれる大型ガラス基板を使って、月産6万枚を計画している。
05年第2四半期に量産稼動する。
両社は昨年10月、第7世代の液晶ディスプレイパネル製造を行う合弁会社を
04年第1四半期をめどに設立することで基本合意したと発表していた。
400名無しさん必死だな:04/03/08 17:59 ID:mkUFVa+4
売国奴路線炸裂ですね。
401名無しさん必死だな:04/03/08 18:00 ID:5v1FCrPM
>折半出資だが、株式数ではサムスンがソニーより2株多い。

このニュースの肝はここらへん?
402名無しさん必死だな:04/03/08 18:01 ID:uaHrsQhQ
◆ BCN総研調査、デジカメのブランドイメージトップはキヤノン、DVD/HDレコーダはソニー ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000014-bcn-sci
BCN総研は、デジカメ、DVD/HDレコーダ、インクジェットプリンタの調査結果を発表した。
デジカメラは、キヤノンがトップとなり、Cyber-shot T1などで市場をけん引しているソニーを抑えた格好となった。
DVD/HDレコーダでは、AV関連機器分野でのブランド力の強さに加え、
昨年末に発売されたPSXの話題性などによってソニーがトップとなったものの、
2位の松下とは0.6ポイントの僅差だった。ソニーのDVD/HDレコーダを購入したい理由では、
「人気・ブランド」、「使いやすさ」をあげる回答者が多かったほか、
「PSXが欲しいから」との回答も1割強を占めた。
また、「メーカーにはこだわらない」とする回答が4割強を占めており、その理由を自由回答で見ると、
「よくわからない」や、「安ければよい」、「値段が手ごろであればどこでもよい」などの回答が多く、
DVD/HDレコーダが新しい製品であることに加え、比較的高額なものであることなどの影響が見られた。
403名無しさん必死だな:04/03/08 18:13 ID:6p3MmB0z
サムソニー正式決定
404名無しさん必死だな:04/03/08 18:20 ID:8KTzkQvo
PSPは韓国製品と思いましょう
405( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/03/08 19:09 ID:Qm4rR5oY
ダイヤモンドで指摘されてた部分ですね。
技術者の立ち入りが制限されるとの行は実際のところどうなのかしら。
406名無しさん必死だな:04/03/08 19:40 ID:ym4Xh3jL
あきまへんなあ
407名無しさん必死だな:04/03/08 21:24 ID:SNq/wPC6
>>402
その結果と実際のシェアを照らし合わせると、
ソニーのは買う前は欲しいと思うけど結局買わないって事なのか。
408>>32-33更新:04/03/09 15:40 ID:pslyhUgM
◆ 型番UP商法炸裂 (その1) ◆
00/03/04 【SCPH-10000】 \39,800 超絶的な極悪初期型。故障しまくり。
00/06/05 【SCPH-15000】 \39,800 生産性向上のための部品変更。性能の変化なし。
00/12/03 【SCPH-18000】 \39,800 DVD機能内蔵。DVD-Rメディアの互換性がやや向上。メモカ付属せず。
01/04/18 【SCPH-30000】 \オープン PCカードスロット削除。エクスパンションベイ搭載。ファンの騒音増加。リモコン付属せず。
01/06/08 【SCPH-35000】 \39,800 『GT3』同梱版。
01/12/21 【SCPH-30000 RSR】 \50,000 スーパー・レッド。
01/12/21 【SCPH-30000 RMS】 \50,000 メタリック・シルバー。
01/12/21 【SCPH-30000 RAB】 \50,000 アストラル・ブルー。
01/12/21 【SCPH-30000 RSW】 \50,000 スノー・ホワイト。
01/12/21 【SCPH-30000 RLY】 \50,000 ライト・イエロー。
02/07/19 【SCPH-37000 L】 \30,000 オーシャン ブルー。消費電力低下。縦置きスタンドとリモコン付属。
02/08/01 【SCPH-37000 B】 \30,000 ゼン ブラック。
409名無しさん必死だな:04/03/09 15:41 ID:pslyhUgM
◆ 型番UP商法炸裂 (その2) ◆
02/12/03 【SCPH-39000 RC】 \26,800 ラチェット&クランクアクションパック。
02/12/03 【SCPH-39000 TB】 \26,799 トイザらス限定のラチェット&クランクアクションパック。
03/02/13 【SCPH-39000 S】 \25,000 シルバー。同色のデュアルショック2同梱。
03/02/20 【SCPH-39000 AQ】 \25,000 アクア。
03/02/20 【SCPH-39000 SA】 \25,000 サクラ。
03/05/15 【SCPH-50000】 \25,000 プログレ、±R/RW再生可。レシーバ内臓。静音化。iLink削除。
03/06/12 【SCPH-50000 MB/HN】 \35,000 HDD、ネットワークアダプタ、BBナビゲータ、縦置きスタンド同梱。
03/11/13 【SCPH-50000 NB】 \19,800 ミッドナイト・ブラック。
03/11/19 【SCPH-50000 TSS】 \19,800 トイザらス限定のサテン・シルバー。
03/12/04 【SCPH-55000 GT】 \22,000 セラミック・ホワイト。『GT4P』同梱。
03/12/04 【SCPH-55000 GU】 \35,000 特別塗装金色。『Zタンダム』、デュアルショック2*2、メモカ、縦置きスタンド同梱。
04/03/18 【SCPH-50000 CW】 \19,800 セラミック・ホワイト。
04/03/25 【SCPH-50000 SA】 \19,800 サクラ。
410名無しさん必死だな:04/03/09 15:49 ID:pslyhUgM
◆ PS2春季限定カラーモデル発売 ◆
http://www.playstation.jp/news/pr_040309_cwsa.html
3月18日にセラミック・ホワイト、25日にSAKURAを発売します。
昨年春の限定モデルとして発売し、女性層を中心に好評を博したSAKURAと、
昨年12月に冬限定で発売したレーシングパックのPS2本体モデルと同色であるセラミック・ホワイトの2色です。
両モデルとも好評の内に生産・出荷を完了しましたが、
販売期間終了後もユーザーの皆様から再生産および単体発売を求める声が多く、
皆様のご要望にお応えし春季限定での発売を決定しました。
新たな需要が高まる新入学、新生活シーズンであると同時に、ソフトウェアメーカー各社から、
どなたでも気軽に楽しめるタイトルが多数発売される春商戦期に向けて本製品を発売することにより、
新規ユーザーの開拓を図るとともにPS2ユーザーの更なる普及と拡大を図ってまいります。
SCEJは今後ともPS、PS2のプラットフォームの一層の拡大を推進し、
ゲーム・音楽・映画・出版・番組等が融合した新しいコンピュータエンタテインメントの世界の創造を
推進してまいります。
411名無しさん必死だな:04/03/09 15:55 ID:pslyhUgM
俺的>>410のつっこみどころ・・・

・性懲りもなく「女性」を意識している (>>43参照)
・佐伯が言っていた白いPS2が出る (>>43参照)
・「"今度とも"ゲーム・音楽・映画・出版・番組等が融合したエンタテインメントを創造」
 とあるが、今のところPS2ではそのような多エンタテインメントは楽しめない。
 と言うかこれはPS2発表時にかましたハッタリで現実のものにはならなかったと言うのにまだ言うのか。

◆ PS2にセラミック・ホワイトとSAKURAの新カラー! ◆
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/09/news02.html
・全然「新カラー」ではなくただの使いまわしである
412名無しさん必死だな:04/03/09 15:56 ID:LXh9lIU3
またか
413名無しさん必死だな:04/03/09 16:53 ID:ZVzIm/jc
そんなもん出すのはこれ全部売ってからにしろよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000WWQI2/
414名無しさん必死だな:04/03/09 18:44 ID:ioyj4jJm
>>410
これってデジャビュ?
415名無しさん必死だな:04/03/09 21:03 ID:PuUMvHTq
怖い怖い
416名無しさん必死だな:04/03/10 00:17 ID:xoR+tmCU
でっできませんでした〜?
417名無しさん必死だな:04/03/10 00:38 ID:sJSbyUnT
>>410

在庫が▼はけませんでした
418名無しさん必死だな:04/03/10 09:51 ID:nrF8I+KJ
カメラメーカーの米Eastman Kodakは、ソニーに対して連邦訴訟を開始した。
同社によれば、ライバルであるソニーのデジタルカメラやビデオカメラが、
Kodakの特許を侵害しているという。

同訴訟は、3月8日に米ニューヨーク州Rochester地方裁判所で起こされたもの
で、不特定の損害賠償と特許侵害部分の完全除去を求めていると、Koda広報の
Gerard Meuchnerは説明する。Meuchnerは、1987〜2003年までの間にわたり、
いくつものソニー製品がKodakの10の特許を侵害していると主張している。

ソニーからのコメントは得られなかった。

またKodakは、同様の訴訟のターゲットをソニー以外の企業に対して考えてい
るかもしれない。

- Kodak sues Sony over digital cameras(News.com)
http://news.com.com/2100-1041_3-5171794.html

関連スレッド:
米イーストマン・コダック、デジタルプリント事業会社を買収
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078775641/
419名無しさん必死だな:04/03/10 10:44 ID:sJSbyUnT
特許侵害も板についてきたか。
420名無しさん必死だな:04/03/10 10:50 ID:/mlZGI4X
Kodakはソニーとの交渉が決裂したから提訴したみたいだね。
オリンパスと三洋電機からはライセンス契約を取り付けてるみたいだし、
「お前らもきちんと契約しないとソニーみたいになるぞ」ということか。

ただ後半部分のチュート氏、しゃかりき(必死)なんだよなぁ、、、。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/10/news017.html
421千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/10 11:36 ID:5BtYm0L0
こんなんだから日本の液晶プロジェクトからも外されちゃうんだよな
422名無しさん必死だな:04/03/10 12:23 ID:V7OQ3B+W
>>417
困った時の出川頼み
423名無しさん必死だな:04/03/10 12:37 ID:5vX7rdgt
ソニーデジカメでもおわるか
424名無しさん必死だな:04/03/10 13:36 ID:V7OQ3B+W
ここでアナログに移行ですよソニーさん!
425名無しさん必死だな:04/03/10 14:40 ID:U8gPRlEV
どうなることやら
426名無しさん必死だな:04/03/10 15:25 ID:dobLLuL3
最近は裁判話も絶えませんね。

でもソニー絡みの裁判は
訴訟情報が出ても続報が一切出ないからなぁ・・・。
427名無しさん必死だな:04/03/10 16:54 ID:/H11tQhv
ソニー保険ってのを作ったら売れるかな?
ソニー製品を買ってひどい目にあったときに補償される。

428名無しさん必死だな:04/03/10 17:38 ID:E5bLNFxz
>>427
入れ食いで契約数もぐんぐん伸びるが

保険金支払い回数が多すぎて成立しません。


だから、保険期間を新品購入時から1年に設定すればソニータイ(ry
429名無しさん必死だな:04/03/10 17:41 ID:OyVqUGZk
Jason Rubin氏がノーティ・ドッグを退職
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/131/13150.html
ソニー傘下のデベロッパーで『クラッシュバンディクー』や『ジャック×ダグスター』などを開発したノーティ・ドッグの社長のJason Rubin氏が現在開発中の『ジャック×ダグスター3』を最後にノーティ・ドッグを退職する事を明らかにした。
430名無しさん必死だな:04/03/10 18:16 ID:2uHBrY6s
そういや誰か日本でも辞めてたよな
431名無しさん必死だな:04/03/10 18:28 ID:n1rokTrM
>>429
2が出る前にもう3を開発しちゃうのか
普通、2で感激したユーザーからのラブコールで3開発にGoサインが出るんじゃないのか?
432名無しさん必死だな:04/03/10 18:30 ID:HruXPDq0
一作じゃ清算取れないから、データ使いまわしで数本作って金回収してるんじゃねーか
433( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/03/10 18:39 ID:SiV4j3aD
JAKIIは10月発売ですよ。
434名無しさん必死だな:04/03/10 18:43 ID:BPtD5eah
どうでもいいがな。
>>427
ttp://www.sonysonpo.co.jp/N0000000.html
こんなのならございますが。
436名無しさん必死だな:04/03/10 22:14 ID:OO2VTGY+
302 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/03/10 19:45 ID:Sg3xZVV/
PSXスレって、どこ行っても寒々としてるね。
追い討ちをかけるようなしょっぱい内容で悪いけど、雑誌の書込み動作検証結果。

PCfan 3/15号 DVD-R特集より
「PSX&PC DVD-R書き込みテスト」
DVD-R 70円/枚

    1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目
PSX  ×   ×   ×   ×   ×
PC   ○   △   ○   ○   ○

  ×:書込み失敗 △:家電では読込み失敗 ○:成功
437名無しさん必死だな:04/03/11 00:04 ID:jkApAFQA
出来の悪いPK戦みたいだ。肉茎、反論してくるか?
438名無しさん必死だな:04/03/11 00:21 ID:BAuVQY8E
面白いな
これはどうよ?

理系はトヨタ、文系はJTB首位…大卒の就職人気企業
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000212-yom-soci
>理系では、昨年まで6年連続トップだったソニーが2位に落ち
440名無しさん必死だな:04/03/11 00:42 ID:Ou/rrmH2
むしろトップを6年取り続けてた事が笑える
441千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/11 01:15 ID:mLNZgKNe
理系でソニーに入って何をするつもりなんだろうねw
442名無しさん必死だな:04/03/11 01:46 ID:ey+6iRm5
新型タイマーの開発に決まってるじゃないですか
443名無しさん必死だな:04/03/11 09:27 ID:baeP80od
それでもまだ2位かよ
444>>418の続報:04/03/11 11:41 ID:UZdajwH+
◆ ソニー、「Kodak特許侵害の事実はない」 ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000009-zdn_n-sci
デジタルカメラ関連特許を侵害されたとして米Eastman Kodakがソニーを提訴した問題で、
ソニーは3月10日、「特許侵害の事実はないと認識している」とコメントした。
Kodakは3月8日、ソニーのデジカメとDVカメラがKodakの特許を侵害したとして、
ソニーに対し損害賠償と今後の侵害の差し止めを求める訴訟を米連邦地裁に起こした。
これに対しソニーは「デジタルイメージング技術に関連して、
Kodakが主張するような特許侵害の事実はないと認識している。
今後、さまざまな機会を通じてその旨を主張していきたい」としている。
445名無しさん必死だな:04/03/11 12:44 ID:00QGvdZb
ソニーパクリすぎてどれがどれか解らなくなったんじゃねーの?
446名無しさん必死だな:04/03/11 13:09 ID:ru0htktd
どうなることやら
447名無しさん必死だな:04/03/11 13:11 ID:1dWvLzIU
ソニー考案の技術はタイマー機能だけ。
これだけは特許申請してよい。
448名無しさん必死だな:04/03/11 13:20 ID:zbbzr8jg
パクリ王者最強タッグ、サムソンとソニー
本格提携してるし、お似合いだね
449名無しさん必死だな:04/03/11 13:29 ID:nR60wnmX
糞な部分ではオリジナリティを発揮するから困るよ。
450名無しさん必死だな:04/03/11 19:01 ID:a85ibOSd
>>444
こういうのって大概あとでごめんなさいするよな
だったら初めから謝ればいいのに
451名無しさん必死だな:04/03/11 23:17 ID:rrOJQnnE
そうなの?
452マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/11 23:56 ID:/24UWGwC
>>439
その情報、私も産経新聞で拝見いたしました。
確か、毎日コミュニケーションズ社の集計でございましたね。
453マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/12 00:33 ID:RX/RsGNe
>>352
つまり、7月の松下製のブルーレイレコーダーが
発売するまで待てと言うことなのでしょうかね?
(うろ覚えで自信が無いのですが、そんな記事が最近有ったような…)
454名無しさん必死だな:04/03/12 00:35 ID:Uj9vvABm
455マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/12 00:36 ID:RX/RsGNe
>>381
確か、喫煙記事の影響もあったと記憶しておりますが…。
まあ今日日、低レベルな日本の中高校生さんたちは、
そのような愚行を行うことに何の抵抗もないようでございますが
456マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/12 00:41 ID:q7lsOtP+
>>454
これはこれはご丁寧に。
ソースの表示をして下さり、誠にありがとうございます。m_ _m
457名無しさん必死だな:04/03/13 02:04 ID:Ki0ZHUfy
458マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/13 12:51 ID:luLMRBDz
>>457
この掲示板でも、クソニー社員が必死で擁護しているのでしょうか?
459名無しさん必死だな:04/03/13 13:28 ID:BXKzHHOc
ジャック&ダグスター2がまた派手に死亡したみたいだね。
売り上げ6000本ってなんだよ・・・・。
普及率トップのPS2なのにパテンより売れないとはな。
460名無しさん必死だな:04/03/13 13:33 ID:9aX5imI3
>>411
>・性懲りもなく「女性」を意識している (>>43参照)

まあクソニーが、ゲーム業界に居座り続ける限り
女性なんぞ、同人女(予備軍)しか、寄りつかないわけだが。
461名無しさん必死だな:04/03/13 13:35 ID:9aX5imI3
>>459
次回作出すつもりだったそうですけど、
少なくとも日本での販売は止めた方が賢明ではないでしょうか?
と、一言書いてみるテスト。
462名無しさん必死だな:04/03/13 13:38 ID:3DiydRJc
>>459
本当にサード様々の殿様ハードですよね。
EAも、XBOX(GCでも自社ハードでも可)に注力して、
世界規模で、SONYとPS2の息を止めてやればいいのに。
463名無しさん必死だな:04/03/13 16:02 ID:QLVf7vsj
作り手が陣営を離れた作品を叩く風習がここにも
464名無しさん必死だな:04/03/13 17:40 ID:o+YrMRfi
年末あれほど注力したPSXの宣伝が影をひそめ
数カ月後にゃ双六めいいっぱい持ち上げるポリシーのなさに乾杯。
465名無しさん必死だな:04/03/13 18:00 ID:UPPl2/gh
でも双六の開発部はPSX開発部に吸収されたんだろ。
466名無しさん必死だな:04/03/13 18:38 ID:nUFWSx80
◆ SCE「ショボいからPS2で『VJ』なんか出させてあげない」→GC版『VJ』売れる→SCE「クールだからPS2で出せ」 ◆
http://gameonline.jp/news/2004/03/12027.html
PS2への噂が取りざたされている『ビューティフルジョー』だが、
実のところ『VJ』と当時はまだGC独占タイトルだった『キラー7』を、昨年の夏SCEアメリカに案内していたらしい。
しかし、SCEAはどちらのゲームもPS2の技術的な強さを引き立てておらず、後日再び見るかもしれないとして、
それら2本のゲームを不合格にしていたというのだ。
ところが、『VJ』の売上が聞こえのいいものであったのか、SCEAが考えを変え、
PS2にクールな2Dアクションゲームを持ってくることを考え出したというのは十分に考えられることだろう。
467名無しさん必死だな:04/03/13 19:26 ID:aeqIaIYk
うわぁ・・・
468名無しさん必死だな:04/03/13 19:31 ID:FX6Xi1XC
まあ、ショボいからと言うよりは、実際はバイオをGC独占供給にした
元三上工房に対する嫌がらせだったんだろうけどな。
469名無しさん必死だな:04/03/13 20:55 ID:eRezkHJp
ま、これぐらい無節操だからこそ、
PS〜PS2がスタンダードになったんだろうね。
素人でも恥ずかしく感じるような「女性向きに白いPS2」
なんて言えるから、周りに流されるような人達が買ってくれる。

でも、PSXはダメで、双六が売れるんだよねぇ。
ちょっとだけ風向きが変わったのかも。
470名無しさん必死だな:04/03/14 00:56 ID:+ZuS1Oe+
PSXはタテタテピというCMからしてダメ。
他にアピールできるものがないのか。
471名無しさん必死だな:04/03/14 07:20 ID:AadX6MPc
468 
PS2でもバイオでてるやん ベロニカ完全版とか
472名無しさん必死だな:04/03/14 07:35 ID:cAENFmJ4
ソースのIGNは妊娠寄りだからな。
VJの話も信用できるかよw
473名無しさん必死だな:04/03/14 11:35 ID:CT36n4d5
>>466
ハッタリ差益のいう女子供路線から見ると
対極にあるゲームだよね。
結局売れそうならなんでもいいということかな。
474名無しさん必死だな:04/03/14 14:49 ID:1cpCHm04
笑っちまうな
475名無しさん必死だな:04/03/14 21:18 ID:fsksnNJH
陰りはじめたブランド神話

消費者を引き寄せる魔法のブランド――それは今や、SONYよりSAMSUNGにふさわしい言葉かもしれない。

「ソニーよりサムスンのほうが安いけど、品質はほとんど変わらない」
世界では今、ソニーのブラン ド神話に陰りが生じる一方で、韓国のサムスン電子が市場での認知度と評価を急速に高めている。

北京の賽特ショッピングセンターにはサムスンコーナーが設けられ、テレビやDVDプレーヤー、電子レンジなどが並んでいる。
一方で、以前は大量に展示されていたソニーのテレビは昨年夏から1台も置かれなくなった。「ソニーのテレビは高いわりに目新しさがなかった」と、店員は言う。

海外ではソニーよりもサムスンのブランドイメージの方が
上位にランクされる時代になったのですね。
http://www.brandchannel.com/Boty_results/global_2003.html
476名無しさん必死だな:04/03/14 22:15 ID:SiOdEUkT
あーあ
477名無しさん必死だな:04/03/15 03:18 ID:oavzRBBp
まあ韓国製品と同レベルかそれ以下の品質で値段は高いんじゃ
ブランド崩壊しても当然だわな。
478名無しさん必死だな:04/03/15 11:06 ID:z/BpmVYO
【ソニー】5年後には脳まで開発?【SONY】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079276996/
脳科学の最新成果もつぎ込んだ次世代ロボットの研究所を、
ソニーが6月までに設立する。
「5年後には、人と見分けがつかないほど
自然なコミュニケーションができるロボットを実現させたい」

…だってw
Cellも煽りとしての賞味期限は切れてきたし、次のネタは脳科学。
たしかに未知の部分も多いし活発な分野だからすごそうだし
「次世代」っぽいからね。
はったりには最適だな。
「5年後」「次世代」、まさにソニーの得意分野。
479名無しさん必死だな:04/03/15 11:31 ID:yEGuArqD
「5年後」「次世代」「不具合」「開発できませんでした」
480名無しさん必死だな:04/03/15 15:23 ID:oavzRBBp
SONYタイマー搭載のロボット・・・・。
悪夢だ。
481名無しさん必死だな:04/03/15 15:57 ID:zl+K+T7f
ワロタ
482名無しさん必死だな:04/03/15 17:23 ID:YvCtMG2C
ソニーの技術成果もいよいよ
ウエストワールド化してきたな。
483名無しさん必死だな:04/03/15 22:02 ID:9OCwgqoy
>>478
自然故障と見分けがつかないほど精巧な
タイマーを開発した実績がありますから
484名無しさん必死だな:04/03/15 22:28 ID:o5N++Mw+
ソニーじゃロボット三原則とか知らねーだろうなぁw

多分一定の単語に反応して
ユーモア溢れるテンプレ動作を繰り返すのが関の山
学習機能?無茶言うな
485名無しさん必死だな:04/03/15 22:33 ID:rqdncEAU
>>466
これ酷いな…
それにクールだからって理由だったら、『VJ』より『PN03』だろうが。
486名無しさん必死だな:04/03/15 22:55 ID:3UgrnJe2
>>485
ほんとだよな。これが事実なら傲慢にもほどがある
487名無しさん必死だな:04/03/15 23:06 ID:5WnsOeDm
>>485
クールの意味が違いますよ・・・
488名無しさん必死だな:04/03/15 23:18 ID:h7zQW6pX
>>485
あれはシュールだ
489千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/15 23:53 ID:Qij1/QDs
ソニー製の脳か、、、


激しく壊れそうだな
490名無しさん必死だな:04/03/16 00:37 ID:V7m+mQnp
>>478
数年で老衰しそうなロボットだな。
491名無しさん必死だな:04/03/16 02:39 ID:4XsvLLgx
マトリクスの世界を作り出したのがソニーだったら…

1年後にゃ世界崩壊だな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
492名無しさん必死だな:04/03/16 02:41 ID:9SNxceja
心筋梗塞で、苦しむおじいさんの横を、素通りするアシモ。
493名無しさん必死だな:04/03/16 02:58 ID:Ql3bUGuJ
>>491
ロボットの国が人類と戦争する前に壊滅するから大丈夫だよ。
494名無しさん必死だな:04/03/16 05:06 ID:0ijIrdYi
その前に人間が入ってるカプセルがぶっ壊れてあぼーん
495名無しさん必死だな:04/03/16 10:42 ID:nVWkMLhE
>>491
>>10を見ろよ。
クタタンは「SCEがマトリックスを作る」と断言しているぞ。
496名無しさん必死だな:04/03/16 13:06 ID:ZlKvHkxP
いくらハッタリでも、少しばかりでも現実感がないとね。
単なる絵空事になってるのが家電メーカーの声としては虚しい。
497千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/16 13:45 ID:4twCFTj/
小学生になったから、、、
小学生になったから、、、
小学生になったから、、、


>PS2
498名無しさん必死だな:04/03/16 13:48 ID:xrEYUj/Z
糞映画マトリッ糞を目標にしてるようではな…
499名無しさん必死だな:04/03/16 16:34 ID:MxTj7gQQ
500名無しさん必死だな:04/03/16 17:59 ID:D90j74M1
PSX製造停止従業員も全員解雇て本当?(ゲーラボより)
501名無しさん必死だな:04/03/16 18:04 ID:BWpWo+K/
・1月中旬にまで木更津工場で製造していたPSXが製造休止状態
 一部の製造ラインと従業員残して全員解雇されたと言うタレコミ
・木更津工場に10万台在庫が眠っている
502名無しさん必死だな:04/03/16 18:34 ID:mZ6MGYhm
まじっすか?
503名無しさん必死だな:04/03/16 18:55 ID:3/k7G/C7
ソニーは人斬り好きやね
504名無しさん必死だな:04/03/16 20:26 ID:JkUwV+H3
PSX終わったな
505名無しさん必死だな:04/03/16 21:22 ID:KPbYLCLX
PSX氏んだな
506名無しさん必死だな:04/03/16 21:25 ID:Z/pyYwco
解雇?
全員パートのおばちゃんとかバイトなのか
507名無しさん必死だな:04/03/16 22:54 ID:moPTBgQt
在日
508名無しさん必死だな:04/03/16 23:49 ID:ywHUvdhl
プ
509名無しさん必死だな:04/03/16 23:55 ID:lSl1SnpO
PSXは完全に死んだな
起きあがる可能性はゼロ
マルチメディアマシンとしては
まだ3DOの方が寿命長かったんじゃない?

PSX対応ソフトが発売されればねぇ
PSBBとはいかないけど1万台ぐらい売れるんじゃない?

はやくバージョンアップした方がいいよ
春はパナのDVDが占領するだろうから
夏までには双六の新製品と合わせて発表しないと
どんどん性能的に見劣りが酷くなる。
510名無しさん必死だな:04/03/17 00:25 ID:4JaquyLb
FF12とDQ8をPSX専用にすれば10万台程度の在庫なら一瞬で捌けますよ。
511名無しさん必死だな:04/03/17 01:40 ID:KzAa+XfJ
>>500-501
もしこれが本当だとしたらかなりヤバいでしょう。
ソニーの不景気をふっとばすという意味合いも強くもっているはず。 > PSX
512名無しさん必死だな:04/03/17 02:37 ID:wJm7f9Sf
PSX次回のアップデートは何時かな〜♪
513名無しさん必死だな:04/03/17 13:45 ID:whsHk76u
PSX完全死
514名無しさん必死だな:04/03/17 15:25 ID:a+VFlSUl
やばいねこりゃ
515名無しさん必死だな:04/03/17 21:30 ID:/QVgJRHc

516名無しさん必死だな:04/03/18 12:43 ID:iIFG/nAB
もうソニーはスゴ録一本で行くでしょ
売れてるらしいし
517名無しさん必死だな:04/03/18 16:04 ID:dF2rxb8X
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20064944,00.htm
> 「我々はデュアルフォーマットを採用した記録用ディスクドライブの先駆者として、競合するDVD標準をめぐる
>混乱に最初に対応した。今後は2層式ドライブで、容量拡大のニーズを満たすことになる」と、Sony Electronics
>のRobert DeMoulin(ブランドストレージ製品担当マーケティングマネジャー)は声明の中で述べている。

(゚Д゚)ハァ?
自分らで混乱させといて、ぬけぬけとよく言うわ。
518名無しさん必死だな:04/03/18 20:12 ID:lU35uoyd
PSXはどうなの?
519名無しさん必死だな:04/03/18 21:17 ID:+kZijZ7D
>>517
ワラタ。自分らでRWだの+だの乱立させておいてなw
520今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/03/18 21:25 ID:jdoz7LXg
すばらしいハッタリだw
521名無しさん必死だな:04/03/18 21:53 ID:ZO1DdAyE
また他社より先に出すの優先でベータ品の段階で投入かよ…
ブルーレイでこりろよな
522マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/18 23:32 ID:VZ6b+F5W
>>497
あのCMは最低で御座いましたね。
私が父親なら、あの子をゲンコツ3発は喰らわしたことでしょう。
523マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/18 23:34 ID:VZ6b+F5W
>>478
アストロボーイ・鉄腕アトムのアニメで失敗したというのに
(※アトムの制作著作は、ソニーピクチャーズも絡んでいます)
まだこのような狂言と行動を実行なさるとは…。
524名無しさん必死だな:04/03/19 01:16 ID:Hp4y97Cb
というかバブル時代に国を挙げて第5世代コンピュータのプロジェクトに失敗したのに

なぜそのときとまったく同じような文句をソニーが今言うんだろう。
そしてなんでみんなそれに突っ込まないんだろう。
ハッタリもここまで来るともはや職人芸だな
525名無しさん必死だな:04/03/19 02:33 ID:GYOmpreU
ものすごいアホな想像だけど
韓国人はダメ商品に遠慮なくゴルァしそうだから
逆にソニーとかの消費者ナメまくり企業より
製品はいくらかマトモなのかも知れない・・・・
526千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/19 03:52 ID:E3GpF+1H
ソニーって「抜け抜けと」って言葉がぴったりですね。
DVDが混乱???
お前が混乱しとんねやろが!混乱させとんねやろが!

頼むから誰かソニーを隔離しといてくれ
阿呆すぎてこっちの頭が痛くなってくるよ
527名無しさん必死だな:04/03/19 09:14 ID:JKv34yff
>>518
オヅラが使ってるらしい
ソースはとくダネ
528名無しさん必死だな:04/03/19 09:43 ID:LAm26XTu
>527
 
俺も見ました。売れてるとか激しく性能がいいとかいってましたよね。
529名無しさん必死だな:04/03/19 10:31 ID:BcIiK3lt
頭の弱いソニーと
頭の寂しいオヅラ
ちょうど良いじゃありませんか
530名無しさん必死だな:04/03/19 11:55 ID:GwtT+wwQ
>>527-529
ソニーからいくら貰ったら

そんな台詞を公共の電波で吐けるのかな?
531名無しさん必死だな:04/03/19 13:44 ID:fqo13lxP
単に新しモノ好きで、何も考えず飛びついてるという点で、
例の7人の侍と似てるじゃないか。 >ヲヅラ
532名無しさん必死だな:04/03/19 17:00 ID:55/wAKyA
フジテレビがソニーマンセーなのは今に始まった事じゃない。
フジと日経に釣られちゃならんよ。
533名無しさん必死だな:04/03/19 18:12 ID:inkMn75f
ほんとそうだな
534名無しさん必死だな:04/03/19 18:14 ID:vs72Dyll
フジサンケイと日経は
ソニー系列なのか?って感じだからなw
535名無しさん必死だな:04/03/19 18:31 ID:ADWhCBvj
笑ってくれと言わんばかりの出○スレ

【最高性能】PS2がまたGC、XBOXの性能を超えた
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078750718/
PSXの大逆襲撃!!無償アップグレードへ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1075138537/
任天堂ゲームキューブ製造終了、PS陣営参入
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066187093/
【GBAだめぽ】逆裁判3はPS2だって!【PSマンセー!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1052097358/
【グッバイ】 PSPの価格は6600円 【GBA】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1068026550/
【爆笑】ナムコがTOSの公式サイトを削除【仲違い】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079688003/
衝撃!任天堂がギャルゲーサイト開設!!!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079306919/
536名無しさん必死だな:04/03/19 18:54 ID:fqo13lxP
特に上から6番目は出色のデキだ【爆笑】
537名無しさん必死だな:04/03/19 19:54 ID:inkMn75f
しょうがねーな
538名無しさん必死だな:04/03/19 23:37 ID:G2vHy4Xt
>>536
いつも脊髄反射でスレ立てたり書き込みしたりしてるんだなー、と思った
539名無しさん必死だな:04/03/20 02:22 ID:WxizFJEs
>>517
>2層式の記録装置には規格の種類が何であれ、いくつかの障害があるという。
>(中略)
>「いま我々が検討しているのはその点だ。性急に製品を市場に投入することのないよう、気を付けねばならない」

↑ソニーには無縁の考え方だね。
一番手を気取るために
完成のはるか前からはったりで散々煽り、
未完成であろうと無理やり「市場に投入」する。
これがソニーの「新しさ」の正体だな。

ちなみにDVD-RWの2層技術はパイオニア、
DVD+RWの2層技術はPhilipsと三菱化学メディアが開発していたようだ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031006/dvdplus.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
540名無しさん必死だな:04/03/20 02:41 ID:WxizFJEs
>2層式の記録装置には規格の種類が何であれ、いくつかの障害があるという。
>(中略)
>「いま我々が検討しているのはその点だ。性急に製品を市場に投入することのないよう、気を付けねばならない」
は、パイオニアの中の人の発言ね。
541千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/20 16:14 ID:uZEm8Tko
ソニーの新しいギャグはまだかしら?
流石にネタが尽きたのかねえ。
542名無しさん必死だな:04/03/20 16:50 ID:Y00y0vlP
相変わらず無双が売れているみたいだね。
やっぱみんな一年中無双ばっかやってるの?
543名無しさん必死だな:04/03/20 17:12 ID:a/svmePh
一年中無双ばっかりやってるよ
544名無しさん必死だな:04/03/20 17:19 ID:YVaabq09
オヅラはクオリアに関しては批判めいたことを言ってたんだよなー
AVオタだし
「ワールドカップは電話したらたまたまチケットが取れた。2試合分も」
とか抜けぬけという嘘つきだし
たぶんPSX使ってるとか言うのも嘘なんだろーな
545名無しさん必死だな:04/03/20 18:11 ID:d3Bm7uwA
本当は無双がプレイしたくて堪らないんだろw
546名無しさん必死だな:04/03/21 10:15 ID:pcBIukz+
無双はやりたいんだけど、PS2だというだけでちょっと敬遠してしまう
547名無しさん必死だな:04/03/21 16:06 ID:gez6eT9/
飽きないのかな、無双・・・。
548名無しさん必死だな:04/03/21 16:37 ID:5/a96W0Y
無双は1、2やってからは買ってないなぁ。
GCも買っちゃったし、最近はもうPS2自体動いてない。
549名無しさん必死だな:04/03/21 23:28 ID:tOEvk1+A
同じだ
550名無しさん必死だな:04/03/21 23:36 ID:dvZP1dYy
PS2の遅さは異常だよな
他のハードに慣れると気が狂いそうになってくる
他ので遅いと感じるぐらいの時間が、PS2ではロード早い方に位置されるんだもの
551名無しさん必死だな:04/03/22 02:02 ID:M97qa7T6
無双は飽きると思うけどなぁ・・・。
俺はもう無双だめぽなんだけど。

あれだったら他のPS2ゲーをやった方がはるかに面白い。
552名無しさん必死だな:04/03/22 14:12 ID:D1nV2nu/
ほんとだよな
553名無しさん必死だな:04/03/22 14:15 ID:AsNqlqwE
昔、笑っていいとものテレフォンショッキングでXBOXの宣伝してたな。
誰か忘れたけど
554名無しさん必死だな:04/03/22 14:55 ID:PfUMvABQ
PS2のゲームで一番ロードが長いのってなんだ?
頭文字Dか?
555名無しさん必死だな:04/03/22 15:10 ID:AsNqlqwE
一番早いのはジャックソ2とラチェクラか?
556名無しさん必死だな:04/03/22 15:36 ID:Fdaz7zKm
>>555
笑 なぜその2つなんだ
557名無しさん必死だな:04/03/22 17:43 ID:AsNqlqwE
ソニーは
藤原紀香をダメにし
高橋尚子をダメにし
ジャパネットたかたもダメにした
558名無しさん必死だな:04/03/22 17:48 ID:Tb4qDEuf
クソニー
559名無しさん必死だな:04/03/22 18:07 ID:qNdeXE5a
 人
(   )
(´ ⊇・`) クタナンカドーセ…
( __)
560名無しさん必死だな:04/03/22 18:57 ID:+U23rcYR
いかんね
561名無しさん必死だな:04/03/22 19:09 ID:E/BVVRlD
たかたがダメになったせいで
せっかくのPSXが、さらに売れなくなった・・・・・
562名無しさん必死だな:04/03/22 22:44 ID:ZJ0YZ2IU
そういやCM見なくなったな
563名無しさん必死だな:04/03/22 23:24 ID:iViMOow2
ソニーの今年度退職5千人、リストラ費用250億円増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000414-yom-bus_all
>これに伴い、同年度のリストラ費用は1月末発表時より250億円増え、1750億円となる見通しだ。
>「早期退職制度に応じた人の数が予想より多かった」(広報センター)と説明している
564名無しさん必死だな:04/03/22 23:28 ID:nTF/xAcN
>>563
これ、なにげにスゴイんじゃない?
565   :04/03/22 23:30 ID:O0M/FDL2
>「早期退職制度に応じた人の数が予想より多かった」
ドロ舟だとばれてるんじゃ...
566名無しさん必死だな:04/03/22 23:46 ID:UJH5duPF
早期退職者=優秀な人材
567名無しさん必死だな:04/03/23 00:05 ID:+B2ueH8Y
それに同感だな
568名無しさん必死だな:04/03/23 00:07 ID:uOqxprNt
まともな人材が大量流出するクソニー
569名無しさん必死だな:04/03/23 00:11 ID:uQD7aLGF
ゲームビジネスにしがみつく姿に昔からのファンもいい加減、嫌気がさしているのです。
570名無しさん必死だな:04/03/23 00:17 ID:uQD7aLGF
出来損ないのゲームメーカーとして、企業生命を終えないことを祈ります。
571名無しさん必死だな:04/03/23 01:17 ID:kukBBZq8
>>563
任天堂がついにリストラ。来春の採用減らす。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077280773/
任天堂またリストラ策? 60歳で役職外し 65歳で定年!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078390467/

ゲハ板では新卒採用を減らすだけで「リストラ」になるらしいから、今回の件は大変だよね。
572名無しさん必死だな:04/03/23 01:47 ID:Czqs8S27
誰かスレ立ててよ
573もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/03/23 01:52 ID:LiPPoOJ7
鐘が鳴る

ソニィ崩壊の鐘が鳴る


・・・・・でも金にはならない


つ∀・)ニヤ
574名無しさん必死だな:04/03/23 04:23 ID:ecltfaQS
吉野家
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/yoshinoya/index.html

カレーハウスCoCo壱番屋
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/03/05/104,1078495994,22298,0,0.html

どっちのゲームが面白いのかな???
575名無しさん必死だな:04/03/23 08:14 ID:3Pwz1hy/
なんすかそりゃ
576名無しさん必死だな:04/03/23 08:28 ID:VWN8+WsF
ココイチのカレー美味くない、まだすき家のカレーのほうが美味い
577名無しさん必死だな:04/03/23 10:07 ID:5yu0GGG7
辞めていくのは優秀な人材ではないのか?
578名無しさん必死だな:04/03/23 10:53 ID:f65Jmm8M
>>571
ワラタ。ゲハ板らしいな。

>>577
今回の件って希望退職だっけ?
そうだとしたら優秀な人材がソニーの次のステップを目指して辞めていくというケースが多いだろうな。
579名無しさん必死だな:04/03/23 11:01 ID:MI+6JyBB
サムスンに再就職ですな

つか、まじでそういうやつ多いだろうな。
むこうじゃ日本人技術者が年収2000万円とかでやとわれるらしい。
580マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/03/23 11:22 ID:5lAuLgOS
>>531
しかし小倉氏は、最初ゴミステXの事を「安いだけ」と
仰った素晴らしい方だったと記憶しております。
581名無しさん必死だな:04/03/23 14:27 ID:M6zU3EGg
へーそらすごい
582名無しさん必死だな:04/03/23 19:21 ID:A5t6hkPN
優秀な奴が去り、ブランド志向のおばか大学生が入社して
DQN係数が上がっていくわけですね
583名無しさん必死だな:04/03/23 20:39 ID:uIGB3v1w
>>578
残る人材は、シゴト中にIP晒しながら掲示板荒しするヴァカ社員ばっかだったりして。
584名無しさん必死だな:04/03/23 20:46 ID:mvea7IB/
>>583
それも仕事だよ

ヴァカだから晒しちゃうけど(藁
585名無しさん必死だな:04/03/23 22:26 ID:6p0kwDYj
そういや晒されてた間抜けな奴がいたなw
586名無しさん必死だな:04/03/23 22:55 ID:eRna7rr/
>>585
一応コピぺ

SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html
 本物のソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
 任天堂のファンページをメチャメチャに荒らす姿を捉えた、伝説のスレ。

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
 価格.comでソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
 他社製品のデマ情報を書いて信用を落とそうとしていた。
 こちらも伝説のスレ。
587名無しさん必死だな:04/03/23 22:57 ID:VeKA6jIM
PSPもっと時間かけて開発して
どんどん生産して
死亡して笑わせてください。
588名無しさん必死だな:04/03/23 23:39 ID:QPiUa/K0
ゲーム業界
昔:他業種の面白い部分・要素を知る人間が業界を作って、それらを取り入れた
今:ゲームしかやらずゲームだけ見て、自分もゲームを作ろうと入って来た奴等ばかり

ソニー
昔:自分たちがカッコイイソニーを作ってやる!こんな技術はどうだ?これもどう!?
今:そのカッコイイソニーを見て入社した、外面とペーパーテストが得意な奴等ばかり
589名無しさん必死だな:04/03/23 23:46 ID:vhj4/Hxg
まさに盛者必衰
590名無しさん必死だな:04/03/24 04:49 ID:yR6VimiV
ソニー入社組って、
国際的でカッコイイという理由でJTBをめざす学生
「業界人」にあこがれてテレビ局を目指す学生
と同じレベル。
591名無しさん必死だな:04/03/24 09:47 ID:sI01s8WV
そんなもんだろうな
592名無しさん必死だな:04/03/24 09:52 ID:MQ2wyhWr
憧れられない企業も、そこに入社する志が低い奴も如何なものかと。
593名無しさん必死だな:04/03/24 11:15 ID:KjGvs/Ez
一応国立大の院生だが、みんなメーカーならキヤノンとかに行きたがってるなぁ
でもソニーも根強いんだよねぇこれが。
594名無しさん必死だな:04/03/24 11:20 ID:E3aEKyO4
>>593
そこまで行った人間が今のソニーの何に憧れる訳?
製品から技術レベルを推し量る事もできずイメージに流されてるんじゃ、
何のために勉強してきたのか分からないぞ。
595名無しさん必死だな:04/03/24 11:45 ID:KjGvs/Ez
ロボットとか結構ソニーにあこがれてるのよ
実際ロボットは利益にならないからと、待遇悪いらしいけど
機械工学科だからなんだろうけどね
電子工学科のような半導体関係に就職しようという人は、また考え方が変わってくるんじゃないかな
まぁ、理系にもいろいろあるしね。
596名無しさん必死だな:04/03/24 12:31 ID:4bXkaAhX
いや俺はロボット研究で有名な某大学の同じ学部の人間だが、
ソニーが人気だなんて聞いたこともねーぞ
597名無しさん必死だな:04/03/24 12:34 ID:diO8r61h
ファナック行きたいやつが多いな
つか、ふつうは研究所いきたいやつが多い。
二足歩行のロボットならソニーもわかる。
598名無しさん必死だな:04/03/24 13:12 ID:+gB9mM52
研究者も客先とか現場に出向く時代になりつつあるよ。
理系もイメージ先行でいくと、いまもソニーが就職先の選択肢になるのか。
やめたほうがいいと思うけど。
599名無しさん必死だな:04/03/24 13:12 ID:KzgVUlDq
しかし未だにイメージに流されている
奴の多いこと多いこと
600名無しさん必死だな:04/03/24 14:01 ID:BJ7jAfBS
実際理系の会社なんだけどな。
601名無しさん必死だな:04/03/24 14:05 ID:XEzXjUPO
>>597   二足歩行のロボットなら世界の本田って言ってみる。
602名無しさん必死だな:04/03/24 18:04 ID:kEg4pfmW
ホンダはいつか4本足の車を作ってほしいもんだ
603名無しさん必死だな:04/03/24 19:04 ID:qFxSd8l+
ホンダは期待できるが○ニーはな・・・
604名無しさん必死だな:04/03/24 19:20 ID:y1sRhhFD
ロボットといえば任天堂の・・・
605名無しさん必死だな:04/03/24 19:46 ID:M2MA7ibT
ソニーのロボットはチビだから歩けるだけなんだがな。スケールが小さければそれだけ軽くて丈夫にできる。
虫がデカかったら自重で脚が折れるし、キュリオもアシモサイズにしたらまず動けない。
606名無しさん必死だな:04/03/24 19:47 ID:5DppHTZi
フォーブスの吊り広告に
「ソニー EVA導入が裏目に」
とか書いてた
よくわからんがソニーもう駄目なの?

シャープや松下は調子良さそうな事書いてたのになぁ
607名無しさん必死だな:04/03/24 19:51 ID:198Ak5dz
クソニー死亡
608名無しさん必死だな:04/03/24 21:27 ID:tn5GCngo
>>606
汎用人型決戦兵器でも導入したのか
609千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/24 21:40 ID:yMSyo7Nm
>>600
いつの時代の話いってんだ?
今は理系の会社じゃなくてボ系の会社だよ
610名無しさん必死だな:04/03/24 22:39 ID:z+2E0EWj
>>608
ワロタ
611名無しさん必死だな:04/03/24 22:40 ID:zchBy5hP
客の前で暴走でもしたのか
612名無しさん必死だな:04/03/24 23:00 ID:HNycZyLA
>>606
ふつーに経済の話でいくと「かなりマズい状況にある会社」。
まあ、唯一ソニーがヤバくないのはゲーム業界だけです、ぶっちゃけ。
だからこそ、ここを譲るともう後(資金源)が無いから
ここの信者も必死になるってもんですな
613名無しさん必死だな:04/03/24 23:10 ID:lXDVSve6
最後の砦が、自分らだけでは何も出来ないゲーム業界ってのは辛いな。
スクエニ様に捨てられたら終わりやん。
614名無しさん必死だな:04/03/24 23:12 ID:eKjqOju0
ま、スクエニは最近ゲーム業界に依存しないように力を分散し始めてるけどな
615名無しさん必死だな:04/03/24 23:22 ID:n3I+eS6k
>>612
決算見る限り家電メーカーじゃダントツの売り上げと利益だが
どこらへんがまずい状況だと。
616名無しさん必死だな:04/03/24 23:46 ID:sQpStEiX
ソニーはデジカメしか残ってないのよね
有機ELも他社に比べて進んでいるとは言うけど
あとは他社製の部品をただ組立るだけの工場状態
617名無しさん必死だな:04/03/25 00:08 ID:dp6TkfaI
>>615
決算だけで状況が語れるなら経済誌なんていらんよ、生憎
618名無しさん必死だな:04/03/25 17:14 ID:rpnHM37I
>>611
世界中のSONY製品が発火&爆発し、
各国で大規模な火災が発生。
これが世に言うSONYインパクトである。
619名無しさん必死だな:04/03/25 17:45 ID:HV0gghON
SONYがヤヴァくないなんて思ってる人は運良く今までタイマー被害に遭ってないんだろうな…
620名無しさん必死だな:04/03/26 00:15 ID:O752jLfG
久々にゲハに来たが、最近は任天堂叩きが以前にも増して大盛り上がりしているようだな。
叩きスレの多いこと多いこと。
621名無しさん必死だな:04/03/26 12:41 ID:NqRRTqN+
>>620
PS2ソフトも、今あんまし大したもんがないからね。
622名無しさん必死だな:04/03/26 14:17 ID:1q8ZajXm
ソニー:PSX向け2度目アップグレードへ-オンラインゲームは未対応
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=acXH.TxOYFyI&refer=jp_home

PSBBの事やね。
プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200403/04-0326/

ソニー、携帯ゲームPSP用液晶をサムスンとシャープから調達へ-関係筋
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index
623名無しさん必死だな:04/03/26 15:43 ID:Pd9o3srz
サムスン99:シャープ1ぐらいか
624名無しさん必死だな:04/03/27 19:20 ID:7LI2sLDj
チョン液晶なんていらねー
625名無しさん必死だな:04/03/27 20:49 ID:qhNjxzzH
そんな当たり外れのあるゲーム機作られても…
買ってまず始めに液晶のメーカーチェックしろってか
626名無しさん必死だな:04/03/27 22:11 ID:FRpDMKH9
627名無しさん必死だな:04/03/27 23:33 ID:+fT622/z
>>626
何言ってんのそいつ?壊れた?

オイオイ触れてやるなよ

もうすぐお医者さんが来ますから
628名無しさん必死だな:04/03/28 01:57 ID:/+QVshwT
>>626
本人としては、
「未来を見つめ、先進のアイデアと技術で業界をひっぱるソニー」
というスタンスなんだろうな。

まあ実際には、足元も現実も見れず、
消去法で未来を見つめているだけだが。
629名無しさん必死だな:04/03/28 02:10 ID:RrBtY8Og
>>626
スゲェ!DQなら毎回「たたかう!たたかう!たたかう!ぼうぎょ!」って言わなきゃいけないなんて!
ゲームをやりながら喉を鍛えられるなんて!
まさしく未来のゲームだよ!
630名無しさん必死だな:04/03/28 06:10 ID:0oxNkIK1
http://dw.diamond.ne.jp/number/040403/index.html
●大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ
631名無しさん必死だな:04/03/28 07:11 ID:+K83LSKg
PSPも同じようにPSブランドだけで売ろうとしてたら・・・
「ゲーム機として売れなくても」は通用しないだろうし。
今年の年末も楽しみだなぁ。
632名無しさん必死だな:04/03/28 12:14 ID:Xy53VRrr
PSブランドなんて幻でしょ。
PSとPS2しかなかったわけだし。ちょっと長いブーム止まり。
633千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/28 13:43 ID:VUVZ88FB
PSプッはいつ出るの?
634名無しさん必死だな:04/03/28 17:03 ID:5eKsH2nw
PS6とかPS9って笑うとこですか
635名無しさん必死だな:04/03/28 17:19 ID:H3/eRPkg
PS3=PSX
PS4=PSP

つまり次の次のハードあたりはコントローラいらないんですね。
どうやってアドベンチャーゲームやRPGやるんだろ。
636名無しさん必死だな:04/03/28 18:10 ID:5eKsH2nw
音声認識なんていくらソニーがバカでも本気で考えてるわけじゃないよね
大体日本の住居事情を考えれば、深夜プレイ不可・隣の部屋に声が漏れるとか
すぐに思いつくし
頭にコネクタ接続して遊ぶならアリ。サイバーだし
637名無しさん必死だな:04/03/28 18:59 ID:kPMZlOQG
>>636
単に凄そうなことを言いたかっただけでしょ。
そこまで考えてない。
638名無しさん必死だな:04/03/28 20:35 ID:UU9PgEaB
PS20ぐらいで1つの惑星になるよ。
639名無しさん必死だな:04/03/28 20:41 ID:0cpqZT05
PS99ぐらいの頃はサムソンが作ってるんだろうな
640名無しさん必死だな:04/03/28 21:44 ID:0gnCYM9T




●未来のゲーム機"PS9"とは!?(画像あり)

▲上映された架空のCM映像によると、未来のゲーム機"PS9"では、
体内にソフトを摂取することでゲームの世界に入っていく。
未来のゲーム機は、技術の進歩により想像もつかないほど変化しているという例えのひとつだ。

http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/27/103,1080388239,23160,0,0.html

PS9すごすぎ。。。。
641今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/03/28 21:57 ID:vrU4JCN1
プレイステーション9はSCEIの商標です

Samsung Computer Entertainment Inc
642名無しさん必死だな:04/03/29 00:00 ID:n5626gU+
PS9ってなんだよ・・・アホか

でもこういうのが実現可能なら俺たちが爺さんになる頃には凄い事になってるんだろうな
脳に直接刺激を与えるバーチャルエロゲとか
寝ながら夢の中でゲームとか
てかずっとゲーム
やば過ぎる
643名無しさん必死だな:04/03/29 00:44 ID:WiCKye14
ソニーはどうなってるんだ〜!
もうダメなの?
644名無しさん必死だな:04/03/29 01:02 ID:LD+h1XSH
>>643
「もう」?
「すでに」ですよ。
645名無しさん必死だな:04/03/29 02:58 ID:MIxgYulk
中身は既に腐って、殻からも徐々に腐臭がしてきている状態だな。
今までは殻しか見てない馬鹿ユーザーをどうにか騙してやってきてたけど、それも限界が近づいてる。
646名無しさん必死だな:04/03/29 04:34 ID:mszNEPS0
>>640
SONYの不具合だらけのソフトを体内に取り込むなんて大丈夫なのか?
PS2ではソフトが動かないだけで済んだけど、PS9では
体が動かなくなったりして。
647ミナツキ サヤ@T.N ◆SAYAC2HJWE :04/03/29 21:15 ID:CUhfGy+X
647
648名無しさん必死だな:04/04/01 22:14 ID:7fzUBrSl
古いけどメチャワラタ
ttp://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/info.html
トーマス張り切りすぎ
649名無しさん必死だな:04/04/01 23:35 ID:kVWHvH1c
クタラギソニーは暴走機関車。
650名無しさん必死だな:04/04/02 02:26 ID:7vnSxHqU
昨日(4/1)ならソニー何を言っても許されたのにな
普通の日に堂々と嘘八百並べてるから意味ねぇのか


任天堂は下方修正発表したけどこれはマジだし(藁。
651名無しさん必死だな:04/04/02 18:25 ID:JBsCH7ZN
>>650
昨日、PS6だか9だかの話してたらセンスあるなぁ!って思ったのになw
652名無しさん必死だな:04/04/02 21:27 ID:q3Mh9YqD
http://gameonline.jp/news/2004/03/30019.html
Asahiパソコンによると、ソニーの業務執行役員の西谷清常務が、
2005年以降の発売を目標に開発が進められているプレイステーション3に、
Blu-ray Discの再生専用メディアBD-ROMを採用したい意向を明らかにした。
この西谷氏はソニーでBlu-ray Discと次世代AV家電を統括する立場にある。
このBD-ROMは1層に25GBを記録することができる次世代大容量メディアで、
今年中には従来の倍となる50GBを記録できる2層記録にも対応する予定。
実際のところソニーとしてPS3にBlu-ray Discを正式採用! というものではないものの、
今後の動向には目を光らせておきたい。
-----------------------------------------------------------------
来年以降の開発、具体的な仕様やコンセプトはほとんど決まっていない段階で
規格だけは前倒しでアピールするPS3。
もうゲームに頼るのは厳しいのか、
PS3はもはや単なる規格争いの道具になりそうだな。
653名無しさん必死だな:04/04/02 21:47 ID:Wr87wJYI
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg

件のダイアモンド誌
PSXの記事。コピペですが
654名無しさん必死だな:04/04/02 23:30 ID:AzN6LZGu
>>652
ブルーレイなんて必要あるの?
値段が高くなるだけだろ。
655名無しさん必死だな:04/04/03 06:28 ID:t1ZH2X0s
普及させるために必要
HD-DVDに勝つため
656名無しさん必死だな:04/04/03 07:56 ID:bMW9mIKQ
PS3にブルーレイが必要なんじゃなく、ブルーレイにPS3が必要
657名無しさん必死だな:04/04/03 07:57 ID:f2gI4aMG
つまり面白いゲームが作れるかどうかなんて関係ないって事ですね
658名無しさん必死だな:04/04/03 11:19 ID:wdJrqk30
>>657
それはPS2のDVD搭載と同じく「伝統」です。
659名無しさん必死だな:04/04/03 16:57 ID:dN/iuhoA
次世代DVDの規格が決まってるってのに
また空気を読まない市場荒らしですか・・・
660名無しさん必死だな:04/04/03 17:01 ID:4ADkugYp
「ぼくの考えたアイデアじゃなきゃやだー!絶対やだー!」って子供じゃないんだから…
いっそのことDVDの次でも考えてればいいのに。
661名無しさん必死だな:04/04/03 18:00 ID:6UPQTiL8
>>652
そーいや、すこし前の雑誌のPSXインタビューで、

「これまでの(他社とか)アップデートは制限されてた機能を使えるようにするものばかり。
PSXはそうではなく、機能を新規に追加されるのです。」

とかってゆー内容の嘘つき全開なインタビュー載ってたな。
662名無しさん必死だな:04/04/03 18:14 ID:SyUpkCJ1
>>661
わらた
発表時の仕様に追いつくためのアップデートしかしてないじゃないか
どっちが機能制限解除なんだよ
663名無しさん必死だな:04/04/03 18:15 ID:4gkA9o2y
うそつき村出身者がいるんだろう
664名無しさん必死だな:04/04/03 20:52 ID:ADgtGh0B
精神万能論で現実を見られずチョンと手を組むゴミ企業さんあげ。
665名無しさん必死だな:04/04/03 23:00 ID:+7lC2+TP
最近はギャグしか言わないよな広報は
666名無しさん必死だな:04/04/04 00:02 ID:TulCefkD
SONYと巨人の史上最強打線ってなんか似てる。
667名無しさん必死だな:04/04/04 00:09 ID:REZ/YZxC
嘘を嘘と見抜けない人には(ソニー製品は)難しい
668名無しさん必死だな:04/04/04 00:09 ID:0l2vTK75
むしろそういう人にオススメなんじゃないの?
669名無しさん必死だな:04/04/04 00:14 ID:nOEYh5ob
だね
回りに流されて一生を終える人には最適なメーカーだと思う
670名無しさん必死だな:04/04/04 00:41 ID:KTwjRr2x
>>661
そういった昔の発言を後からさかのぼって逐一検証していくと
すごいハッタリぶりが浮かび上がってきそうだな。
671PS世代:04/04/04 02:48 ID:VFf0qGZW
ここは何と情けない人が集っているのでしょうか?
便所の落書きのようなBBSに匿名で卑怯な中傷をする事が恥ずかしくないのでしょうかね。
人はストレスで鬱積してくると、本来の醜い性格が出てくると言います
集団真理とは恐ろしいものです。

あまりにも人の道を外れたソニーへの醜い中傷に思わず一言書かせて頂きました。
多くの方は、ps2支持をしています。
ps2ファンを歪曲したこのBBSで中傷するのをやめなさい。
672名無しさん必死だな:04/04/04 03:26 ID:4k5dUS4c
ていうか、アンタそんなご立派な精神なのに、この板の他のメーカーへの中傷とかは気になんないの?
673名無しさん必死だな:04/04/04 08:00 ID:nfLBaOYP
>>671 あのー 一つ突っ込んでいいですか?多くの方は、ps2支持をしていますって嘘言っていいんですか?
    確かに最初は信じて買っていたかもしれないがその後の故障やサポセンの態度を見て嫌いになった人
    もけっして少なくないはず、消費者に迷惑をかけて、先に人の道を外れたソニーに言われたくないよ。
674名無しさん必死だな:04/04/04 10:53 ID:f33ac2j2
手を変え品を変え、下趣味もご苦労さんだな。
675名無しさん必死だな:04/04/04 11:15 ID:ixsL+/1A
自らPS2ユーザーのイメージを悪くしていることに気がつかないであった
676名無しさん必死だな:04/04/04 16:06 ID:yjF2bOZX
ソニーが消費者に定着させたゲームのイメージ
・ゲーム機は頻繁に新型が出る、壊れやすい。
 →なかなかハードを買わない、買い換えないといけない。
・ソフトは半年もすれば廉価版が出るから発売時の定価で買うのはバカらしい。
 →ゲームが売れない。
・ゲームは起動や読み込みやリセットが遅くて当然。
 →ゲームは面倒。
677名無しさん必死だな:04/04/04 16:30 ID:8qBrwd+V
糞ニーは心底糞企業に落ちぶれてしまいました
出井が責任取って退陣しても、もう手遅れだと思われます
678名無しさん必死だな:04/04/04 18:55 ID:+8QtojHZ
TOPの首を挿げ替えても下にもろくなのいねーだろ
679名無しさん必死だな:04/04/04 19:29 ID:v7TZG8ZS
>>671
「人の道を外れたソニー」への醜い中傷・・・か

良い事言うな(藁
680名無しさん必死だな:04/04/04 19:55 ID:Jg/gkqbj
クソニーはスゲーな
681名無しさん必死だな:04/04/04 20:00 ID:auUDb5Tn
ソニーって潰れたら税金使うんだろうな…
682名無しさん必死だな:04/04/04 23:00 ID:/a+Lg9D4
出る訳ないけど、佐伯は日本経済のためだから出ますよって言いそう
683名無しさん必死だな:04/04/05 00:20 ID:T822gJQO
25GBも使って、どんなコンテンツを供給するのか不明。ハリウッド映画パックでも出すのでしょうか?
684名無しさん必死だな:04/04/05 00:22 ID:T822gJQO
加えて、記録という点では今のところ簡便さでHDにかなうメディアはなく、意味のないハード
開発ではないでしょうか?
685名無しさん必死だな:04/04/05 00:28 ID:roM9IEl/
というか全部使い切る必要なんてないだろ?
686名無しさん必死だな :04/04/05 01:45 ID:3PYkW0Gq
iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_< 
  (   /彡 ┃ ┃{i|
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿| <YES!自分は間違ってない♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
687PS世代:04/04/05 01:54 ID:CKkJMd3H
ps2ファンを中傷
これも基本的には群集心理が惹き起こす現象だな。
ネット上でのヴァーチャルな暴動。
GCがまったく売れないという事態に、
任天堂オタ中年たちはこのようにヒステリックな反応を見せている。
当然中傷しているオタクたちには、自分たちがなにかに
「動かされている」などといった自覚はない。
極限状態下でオタクが自分の一番醜い姿をさらけ出してしまう
一種の見本といえるね。
いってみればps2ファンと正反対の行動パターンなんだ。
反発するのも無理はない。
ps2ファンを認めてしまうと、任天堂オタ中年はそれに対局する自分たちの
究極の「かっこ悪さ」を認めざるを得ないのだから。

あと文章の重箱の隅を突付くような幼稚な煽り合いは
みっともないからやめませんか?
688名無しさん必死だな:04/04/05 13:37 ID:Y8HJwDQI
意味がよくわからないよ、下趣味ちゃん。
あと、対局→対極ね。
689名無しさん必死だな:04/04/05 18:25 ID:ZBRCylFq
>>685
それならDVDで十分ということになってしまう。

使わなければっ・・・・使わなければゴミっ・・・・!!
690名無しさん必死だな:04/04/05 18:29 ID:DOcIhEM4
もうゲ趣味は秋田
691名無しさん必死だな:04/04/08 11:56 ID:/SazhDC/
保守。
692( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/08 16:38 ID:lggxfEx7
アイワ、ポータブルオーディオプレーヤー4機種の発売を延期
−HDDを2GBから1.5GBに仕様変更。信頼性基準を満たせず


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040408/sony2.htm
(●´ー`) <わらい
693名無しさん必死だな:04/04/08 18:25 ID:VsggO50b
スペックダウン当たり前
694名無しさん必死だな:04/04/08 18:45 ID:g26PeLk/
そもそもアイワの信頼性基準って時点(略)それを更に(略)はらへった
695名無しさん必死だな:04/04/08 18:52 ID:mkUFVa+4
このアイワにしてソニーありだな。
696名無しさん必死だな:04/04/08 18:56 ID:cJ0WXxfN
>>692
またですか・・・・
ネタみたいですね・・・・
どうしたのソニー!
697名無しさん必死だな:04/04/08 19:11 ID:h1J+ar5T
なんか新しく出るソニー製品ってスペックダウンが当たり前になってきたよな、
こんな調子だとPSPもスペックダウンしそうだな、マジでソニーって倒れそうだな、
698名無しさん必死だな:04/04/08 23:22 ID:uCguUHyT
スペックダウン、でもお値段据置き
オープンプライスはこういう時のためにあるのかね
値段で叩かれることもないし
699名無しさん必死だな:04/04/09 00:36 ID:JXiFkQxJ
■ソニー、デジカメ特許技術侵害でコダックを提訴

ソニーは1日、デジタルカメラ関連の特許を侵害されたとして、
米イーストマン・コダックを相手取り、製品製造販売差し止めと損害賠償を
求め、米ニュージャージー州の連邦地裁に提訴したことを明らかにした。
ソニー側は、シャッターや電荷結合素子(CCD)などデジカメの関連特許10件を
侵害されたとしている。賠償請求額は明らかにしていない。
コダックは3月9日にソニーに対してデジカメの特許侵害で提訴したばかりだった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040401AT2M0101301042004.html
700名無しさん必死だな:04/04/09 00:39 ID:XcGRCdXY
こんくらいじゃもう驚かないね
701maikuromania ◆uu2zEpxMFU :04/04/09 01:40 ID:C74M3ik/
テイルズオブシンフォニアPart100
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081405398/
シンフォニアを移植して欲しい香具師の数→8000
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075821335/
テイルズオブシンフォニア考察スレpart5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069248011/
TOSは神でした。私はオススメします!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061410691/
TOS登場で、FFテイルズの二強時代到来
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062401914/
テイルズオブシンフォニア惨敗した理由を考える
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066006751/
シンフォニア&クロニクルの為にGC買う価値ある?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059449444/
★☆コレットちゃんを愛する香具師集合!☆★
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080579809/
TOSのミトスたんはエロカワイイ2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069219100/
702マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/04/09 01:42 ID:C74M3ik/
皆さん、ナムコの作品は全てPS2で出るので
他機種で出ても、買う必要はないそうですよ。
703名無しさん必死だな:04/04/09 01:43 ID:0aFFoyPm
死ね
704マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/04/09 01:44 ID:C74M3ik/
最も、XBOXでナムコの作品なんか殆どでないので
潰れようが、社員が大量リストラされようが
サムソンに吸収されようが関係ない話ですが。
705マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/04/09 01:51 ID:C74M3ik/
>>703
私に向かって仰っているのですか?
だとすれば、それは筋違いというもの。
私もナムコには、ほとほと呆れているのですよ。
職人魂の欠片も感じられない、あの販売姿勢にはただただ閉口致しますね。
まだスクエニやコーエーの方がマシと言うもの。
最も、クソニーよりのサード会社は、個人的に好かないですが。
706名無しさん必死だな:04/04/09 01:55 ID:0aFFoyPm
>>705
そうなんですか。
シネは言い過ぎましたね。すみません。

ナムコには僕もあきれ果ててますよ。
駄目ですね。あの会社。
707名無しさん必死だな:04/04/09 01:56 ID:0aFFoyPm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos.htm

ここまでやったのに移植、はもう明らかにやり過ぎですよね。
カプコンの志の方がよっぽど立派ですよ。
708マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/04/09 02:06 ID:Bnd94BGL
>>706
64時代の時も、雲行きが怪しくなったのを読みとった途端。
64へのソフトの供給&開発を止めた会社ですから。
64以前にも、余所のハードで色々裏切ってきた常習犯の会社で御座いますよ。

MS様や任点堂さん等に、一端買収されて
テイルズと太鼓の版権を取ってから、ポイって捨てられてしまえばいいのですよ。
709名無しさん必死だな:04/04/09 10:54 ID:e/AM9xB1
>>699
んー?
よくわからないな
お互いに訴えあってるの?
悪いのはどっちだ?
710名無しさん必死だな:04/04/09 13:23 ID:j/qgbevx
>>709
コダックに訴えられたクソニーが逆切れして
コダックが訴えてきた物とは、別の特許物を盾にとって訴えを起こしたそうですよ。
私は、クソニーの方が情状酌量の余地がないと判断しますがね。
711名無しさん必死だな:04/04/09 14:02 ID:LFYctSH+
コダックは勧告し続けた後に告訴をして
ソニーはいきなり告訴という形かな?
712名無しさん必死だな:04/04/09 21:22 ID:jGd0Uya2
さて、PS3も来年には出るそうなので、
過去の発言でも振り返ってみましょうか。
-------------------------------------------------------------
ソニーはPlayStation 3に今の1000倍の性能を持たせるべく,
IBMのグリッドコンピューティング技術に着目している。
 分散コンピューティングで生命の基本要素を解明できるのなら,
その技術を使ってもっと素晴らしい「クラッシュ・バンディグー」を作ることもできるだろう。
 ソニーは次世代PlayStationの開発を進める上で,こういったことを考えているようだ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/22/e_ps3.html
-----------------------------------------

本当にPS3が2002年時点の1000倍の性能になるのか見守りましょう。
もっとも具体的に比較する基準を示してないので、逃げ道はいくらでもあるんだろうけど。
713名無しさん必死だな:04/04/09 21:30 ID:jGd0Uya2
あ、来年はPSPだったか?まあなんでもいいけど。
714PS世代:04/04/10 01:53 ID:J81PwCeh
イラクで武装グループに拘束されたやつらって任天堂オタクらしいね。
人の道を外れたソニーへの醜い中傷した罰だな。

ほんと任天堂オタクUZEeeeee〜!!!!!
おまえらもイラクへ行けよ。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
715名無しさん必死だな:04/04/10 01:59 ID:aKo23Y5L
PS世代は任天堂のブラックリストに載ったので
ヒットマンが来るかも〜y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
716マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :04/04/10 03:03 ID:wyi2t7z/
>>714
貴方の方が思いっきり人の道を外れている気がしないでもありませんが…
とにかく貴方の発言は、ヤフーの「SONY&SCE嫌いトピ」で
永久保存させていただきますよ。
717名無しさん必死だな:04/04/10 11:39 ID:sJSbyUnT
人の道をはずれてるのはソニーって書いてあるんだから、
ままでいいんじゃない?
718名無しさん必死だな:04/04/10 11:45 ID:EwCa1gQD
クタラキがもし捕まったら・・・・・

「自分はクタだ!」と言い
ハッタリ薀蓄の技術を披露し、PSPの試作品を渡す。
すると武装集団の態度が軟化。軟化しすぎてクタをリーダーとした組織へと・・・
人徳ダネ!
719名無しさん必死だな:04/04/10 11:46 ID:zT+3GUXO

ソニーの次世代戦略部門が社長候補と共に消えた理由

http://dw.diamond.ne.jp/number/040417/index.html
720名無しさん必死だな:04/04/10 13:29 ID:qOQ9jB0V
ダイヤモンド誌は日経みたいな癒着してないから(PSXのやらせ騒動とか・・・)
ソニーに対する記事も、歯に衣着せない感じだな。
721名無しさん必死だな:04/04/10 14:09 ID:E8tlMZ5x
>>711
ようするに、和解→特許バーターを狙ってるわけかな。

さんざコダックに勧告された時にはダンマリを押し通そうとしてたわけで、
ソニー側のカードはこじつけ程度にショボそうだ。
722名無しさん必死だな:04/04/10 15:06 ID:spIt93HC
(´-`).。oO(これが噂の自作自演か・・・・・・) 
723名無しさん必死だな:04/04/10 15:55 ID:rtcointL
>>714
オマエ、よく今そんなこと言えるな
犯罪起こす前に精神科行けよ、つか死ね
724名無しさん必死だな:04/04/10 16:59 ID:sAsJgygP
>>714

??「人の道を外れたソニーへの醜い中傷した罰」??

これまた難解な文章が出現したもんだ・・・
725名無しさん必死だな:04/04/10 17:03 ID:Uc9tYwIP
>>724
"人の道を外れたソニー"への醜い中傷した罰
726名無しさん必死だな:04/04/10 17:04 ID:HUAmSHaZ
多分タイプミスだろう
本当はこう
醜い中傷した人の道を外れたソニーへの罰
727名無しさん必死だな:04/04/10 17:08 ID:Uc9tYwIP
道を外れた醜い中傷したソニーの人への罰
これか?
728名無しさん必死だな:04/04/10 17:31 ID:sAsJgygP
「ソニーへの」の”の”がなければ一応まともな文章になるね。
しかしそれだと意味がわからない、
人の道を外れているのなら中傷ぐらいしてもいいだろう・・・
729名無しさん必死だな:04/04/10 17:46 ID:PUbJF3S0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
730名無しさん必死だな:04/04/10 18:32 ID:lrjuS/xT
人の道を外れた(、)ソニーへの醜い中傷(を)した罰
731名無しさん必死だな:04/04/10 18:56 ID:sJSbyUnT
(´ ⊇・`)の命運はCELLとやらの正否にかかってるな。
732( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/10 19:43 ID:2az6NwY7
4月12日発売なのね。。。
733名無しさん必死だな:04/04/10 21:51 ID:sAsJgygP
>>730
それだと「人の道を外れた」と言う文がどの単語にも掛かっていないのでわ?
・・・お手上げだ、俺には解けん・・・
734今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/04/11 07:03 ID:kAbaqkDJ
○大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ
・DVDレコーダーにもゲーム機にもなれずに売れ残るPSX
・既存品に助けられ延命を図るしかない久夛良木印のDVD
http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg
735名無しさん必死だな:04/04/11 10:02 ID:mvvbdzle
ク多良木印のPSX
736名無しさん必死だな:04/04/12 00:00 ID:RUeuwK81
「業績」
    営業利益  営業利益率
98年度 5,140億円 7.6%
99年度 3,380億円 4.9%
00年度 2,232億円 3.3%
01年度 2,253億円 3.0%
02年度 1,346億円 1.8%
03年度 1,854億円 2.5%
04年度 1,300億円 1.8%(予想)
(98年〜04年の営業利益計 1兆7505億)
737名無しさん必死だな:04/04/12 00:03 ID:Ilydi6O9
ソニーに「来期大幅増益」観測浮上、新光証券が来期営業利益3400億円見込む
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040409/040409_mbiz139.html
738名無しさん必死だな:04/04/12 01:28 ID:Hu5/81Uu
4月12日発売週刊現代
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚

週刊現代は以前も出井号泣記事を載せてたね
739名無しさん必死だな:04/04/12 06:10 ID:jMzPxJXh
知名度高くてイメージとかあった分落ちるときはトコトン悲惨・・ <出井

でもクタがトップになってソニーの顔として露出しまくったら
ソニーの一般へのカコイイ(?)印象も大変なことになるかも
740名無しさん必死だな:04/04/12 18:57 ID:+dabBByL
「PSXが一番売れていないわけではない」
741名無しさん必死だな:04/04/12 18:59 ID:nQTQsgQq
出井ってそんなに有名か?
742名無しさん必死だな:04/04/13 06:43 ID:g7PM/L7I
■「in motion 2003 - 増幅」の発売にブレーキ
ttp://www.moto.co.jp/im2003/

ソニーミュージックエンタテインメント) は、発売元のEPICを通じ、4月6日時点でこの製品を通常のCD仕様からLG2(レーベルゲート2、コピープロテクト仕様)に変更したいとの意向をマネジメント側に通達した。

メーカーによれば、これによって予定されていた発売日が遅延となるとのこと。
さらに、ライブの模様を完全収録した「in motion 2003」はトータルで69分あり、通常のCD仕様では1枚のCDで収録できるところ、コピープロテクトを適用すると技術上の理由から最大64分58秒までしか収録できず、2枚組みに分割された体裁での発売になるとのこと。

佐野元春は「待望しているファンに申し訳ない」と語った。
743名無しさん必死だな:04/04/13 14:03 ID:5hYQWALR
>>741
いろんな偉そうな肩書き持ってて
インタビューとかよくあるよ 全国ニュースでもね

「そんなに」かは微妙だが
744名無しさん必死だな:04/04/14 13:10 ID:6mhnLSds
>>739
安心しなさい。
少なくとも私の中では
このスレッドに蔓延る、PS狂信者や
PS2と比較して他機種を貶すアンチ任天&MSのせいで
クソニーに、格好良い印象なんて欠片もなくなりましたから。

最近のクソニーは、PS系に留まらず、電化製品のCMでも
腹が立つ&体中に強い拒絶反応が出てきて、仕方ありませんよ。
745名無しさん必死だな:04/04/15 00:39 ID:cV4cvexB
今週の週刊ダイヤモンドを読んだ。

ネットワークアプリケーション&コンテンツサービスセクターとやらの
ソニーの看板部署トップの上席常務を、ライバル関係にあるクタが
組織解体とともに引きずり落ろしたそうだな。

ハードとソフトの両面を知る次期社長候補だけに
現副社長から見ればお邪魔者だったわけね。
PSX失敗を棚上げして、クタ恐るべし。

746名無しさん必死だな:04/04/16 21:09 ID:oq6hFmRR
>>745
それPSXコケた後ににやったのか?
まさに恐るべし、だな
747名無しさん必死だな:04/04/16 23:34 ID:2ibKVUZx
http://www.itmedia.co.jp/news/0110/03/ceatec_sony_el.html
「ソニーでは有機ELディスプレイの実用化を2003年中としているが…」
さて、もう2004年。実用化されてるんだろうか。
三洋やコダックの有機ELの商品なら見たことあるが。

http://www.pblog.net/mt/archives/000333.php
「有機EL使った次世代PDA、ソニーが来春発売」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/12/22.html
「ソニーは、「Super Top Emission」アクティブ型フルカラー有機ELディスプレイパネルの量産を
2004年春から開始する、と発表した。」
これももう出てたっけ?急がないと夏になっちゃうよ。6月はもう春じゃないよ。
748名無しさん必死だな:04/04/17 10:34 ID:Iny6TOFR

749名無しさん必死だな:04/04/17 22:03 ID:tf5XxfxW
>>747
けど、その発表は当時「ほ〜ら、あの超ハイテク企業ソニー様は
こんな最新技術でも他をリードしてる(っぽい)んですよ!」
みたいなイメージを与えるのに成功してたな。展示会に有機ELの試作品出したり。

こういう地道なデマカセをこつこつ積み重ねる技術だけは世界一だ。
750名無しさん必死だな:04/04/19 09:23 ID:He4LrtAQ
SCE佐伯氏

暮らし生き生きプレイステーションのときに
「若い人に彼氏、彼女がいないと時間が余って困ってしまう。
どうやって時間をつぶすか、そこでプレイステーションの出番なんです。」
751名無しさん必死だな:04/04/19 09:42 ID:5WyTIhWs

PSX & PLAY ONLINE 脂肪

http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mmo.htm
752名無しさん必死だな:04/04/19 23:06 ID:lxulurfG
へー
753( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/21 19:32 ID:Ul+BZ4xt
<日経>◇ソニー、「クオリア」第2弾を投入――MDプレーヤーなど

 ソニーは21日、質感や機能を高めた高級ブランド「クオリア」シリーズとして、ヘッドホンとMD(ミニデ
ィスク)プレーヤーを発売すると発表した。価格はそれぞれ26万2500円、18万9000円で、受注販売方
式をとる。クオリアは昨年6月、品質にこだわる商品群として発売を開始しており、今回の2商品は第2弾。
 ヘッドホンは再生できる周波数帯域を広げて音質を高めたほか、天然皮革を耳当て部に使って装着
感を増した。MDプレーヤーは素材の真ちゅうパラジウムメッキの塊から1台1台削り出して作り、生産
台数は月15台。発売日はそれぞれ7月1日、4月24日。販売目標は明らかにしていない。
 クオリアは価格競争とは一線を画したブランドと位置付け、ソニー経営陣を含めた審査も経て商品化される。
このため、デジタルカメラなど第1弾の商品群の発表から今回の商品発表まで1年近くかかった。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040421/sony1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040421/sony2.htm
754名無しさん必死だな:04/04/22 08:19 ID:GrbWmdsn
第2弾ってことは密かに売れてたの?>クオリア
意外〜
755名無しさん必死だな:04/04/22 10:52 ID:Gx7eCf6m
>>750
ある意味正しい
756名無しさん必死だな:04/04/22 18:39 ID:c+YY1ac4
>>755
最初はそういうヲタにNoを突きつけた癖にね・・・
757名無しさん必死だな:04/04/23 17:03 ID:ZLhtfSCv
★ソニーなど3社、MGM買収で交渉中=関係筋

 [ニューヨーク 21日 ロイター] 関係筋によれば、ソニーおよび企業買収会社2社は、
米映画製作会社、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)の買収交渉を進めている。
買収金額は50億ドル近くに達する可能性があるという。
 企業買収会社2社は、テキサス・パシフィック・グループとプロビデンス・エクイティ・パートナーズ。
 MGMは、著名投資家のカーク・カーコリアン氏が70%以上保有している。
 進められている買収交渉では、MGMの全株取得を想定しており、カーコリアン氏の同意が必要になる。
 MGM、ソニー、テキサス・パシフィックはコメントを拒否している。

REUTERS http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000231-reu-bus_all

なぜかやたら景気のいい話
金持ってんな〜
758名無しさん必死だな:04/04/23 18:02 ID:BzBIL8vg
こういうコメント否定の流れは・・・LBOをかけるつもりだったのかもw
グッドイヤーじゃあるまいし。
759名無しさん必死だな:04/04/23 21:50 ID:yR3JNxrm
>>754
売れてないみたいよ。クオリア。

39 :ゲームセンタ−名無し :04/04/21 19:10 ID:LjEyE09V
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/281156
デジカメの回収騒動で販売台数までバレて赤っ恥をかいたのに
まだこんなんで続ける気でおるんか 相当脳味噌あったかいな

もうアレだ 次はアンテナ出力付きPSXを50万で売っちゃえ
760名無しさん必死だな:04/04/23 22:33 ID:kX31zSrO
ユーザーの指摘で発覚ってのが痛すぎ
気付いてたけど納期が近いから出しちゃったくさい感じもするが
761名無しさん必死だな:04/04/24 01:00 ID:+bYNg0fs
>>756
どっちにしろ、ゴミステが役に立ってないことは
ここのアンチ任天堂やGCだめぽの連中を見れば明らか。
762名無しさん必死だな:04/04/24 16:26 ID:Oc0tz5D6
まあ、ここにいる出川ってカテゴリに分類される人間は

2chゲハ板でPS2以外を煽る > テレビゲーム > そのほかの趣味 (番外:彼女とおでかけ)

っていう優先度で生きているからな。
763名無しさん必死だな:04/04/25 03:20 ID:LpfPvG3T
18万9000円のMDプレーヤーなんて買う奴はどこの馬鹿だ?
SONY凶信者以外は考えられんか・・・・・。
764名無しさん必死だな:04/04/26 18:37 ID:6UwhArFd
>>757
映画作る→デビッドマニングたんがベタ褒め→大ヒット確実。

ソニーさすがだよ
765名無しさん必死だな:04/04/26 22:39 ID:VWS6NqAF
たしかに。マニングたんがいればソニーピクチャーズに怖いもんは無いからな。
766名無しさん必死だな:04/04/27 18:38 ID:d3j+gjnh
2003年度のソヌー

■売上高/営業利益
* 売上高(前年度比) 利益(前年度比)
ソニー全体 7兆4,964億円(+0.3%) 989億円(-46.7%)
ゲーム部門 7,802億円(-18.3%) 676億円(-40%)


■ゲーム部門2003年第4四半期成績
* 売上高(前年同期比) 利益(前年同期比)
ゲーム部門 1267億円(-24.3%) -69億円


もうだめぽ
-40%とかって何
767名無しさん必死だな:04/04/27 18:57 ID:H6b5sMR9
別にゲームが特別に好きでもないライト層で水増ししてた
バブルがはじけた当然の結果だべ。

自社でだすゲームは蚊とかライト騙しの詐欺的商品ばっかり
だったし、信頼と利益を一挙に失ったな。
768今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/04/28 01:27 ID:0hfVN8xP
769名無しさん必死だな:04/04/28 21:58 ID:BP0BlE95
PS3も煽るだけ煽ってるしどうなることやら
770名無しさん必死だな:04/04/29 21:06 ID:XAkdwnyE
実験的なタイトルをハードメーカー直々に出すSCE、
という点はけっこう好きだったけど
やはりゲームそのものが面白くないと続かない
771名無しさん必死だな:04/04/30 16:32 ID:ZlzxmslH
今年中にPSPを300万台出荷するそうです。
相変わらず計画が無茶だね。
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/04/cjad_honda.html
772名無しさん必死だな:04/04/30 17:11 ID:Uz2J4d9Z
>>771
しゃかりきになれば300万なんてちょちょいのちょいです
773名無しさん必死だな:04/04/30 18:20 ID:LSVs9DSn
そりゃ出荷するだけならねぇw
774名無しさん必死だな:04/05/01 00:18 ID:Z9KI3Cpd
649 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/04/30 03:19 ID:psLCKDGU
「DIGA」「VIERA」好調で松下が黒字転換
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news098.html

>記者からの「PSXは脅威ではなかったか」という質問に
> 「 生 産 中 止 で し ょ ? 」 と余裕で応じた。

クソニーもうだめぽ。



いけね、久しぶりに笑っちまったw
775名無しさん必死だな:04/05/02 00:39 ID:ToZ7k7Ks

776名無しさん必死だな:04/05/03 07:51 ID:qFSoX+kY
ありゃ
777名無しさん必死だな:04/05/03 13:22 ID:5wVVfLAT
この前のDVDレコーダートップシェア宣言が
瞬間風速による誇大宣伝であることが正式に確定。
ウェブ上の日記とかでも、誤解してる人が多かった。恣意的だろ。悪質すぎ。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042718.html
「松下が40%、東芝が20%、パイオニアが10数%、ソニーは10%いくかどうかだっ
た」と分析する。スゴ録発売が11月、PSXが12月だったことも影響しているようだ。
今年のシェアについては、「ソニーがパイオニアを逆転するかどうかが焦点だ」とみる。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/284442
ソニー、DVDレコーダー市場でトップシェア35%を獲得
「スゴ録」に加えて、(中略)「PSX」の販売が好調に推移しているという。
12月に入ってシェアが急速に伸びて約35%となり、これまで同市場で1位だった松下電器産業を抜いてトップに立った、としている。
778名無しさん必死だな:04/05/03 13:52 ID:/pcmG2N8
やはり
ソニーと日経新聞のコラボレーションは信用できんな
779千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/03 14:10 ID:J1uoas2I
>>763
おそらくソニーの今年のボーナスは
クオリアの現物支給だな
780( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/03 14:15 ID:KcyndXoX
2003年度のDVDレコーダーの出荷台数は220万台で、
殆ど国内で展開しているソニーのDVDレコの(生産?)出荷台数は65万台

2003年はJEITA調べだと2003年のDVDレコの出荷は196万台。
言われているように11月に20%、12月に35%のシェアを獲得したとすると、それだけで軽く年間シェア
10%は超えるはずですけど、富士キメラ総研、出井氏の35%宣言がJEITAベースじゃないか
出井氏がHDD複合機のみのシェアを語ったとかなんでしょうかね。
781名無しさん必死だな:04/05/03 14:44 ID:BDCi9DJE
>出荷台数は65万台

「出荷台数」だし、ソニーの自己申告だし、しかも内訳は絶対に明かさない。
加えてPSXは不良在庫化した流通在庫が山ほどあるし。
782名無しさん必死だな:04/05/03 15:46 ID:WNtGnP+5
お前らSONYを馬鹿にしすぎ。
ゲームができるDVDレコーダーではシェア100%ですよ。
783名無しさん必死だな:04/05/03 17:04 ID:fboDvs3a
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20040429k0000m020088000c.html

ソニーの湯原隆男CFO(最高財務責任者)は27日の決算発表で「DVD市場は拡大を続け、
期待できる分野」と述べたが、昨年末に戦略商品として発売したゲーム機能付きの
DVDレコーダー「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。

(;´Д`)
「お答えしておりません」
(・∀・)
「お答えしておりません」
(n‘∀‘)η
「お答えしておりません」
( ´_ゝ`)
「お答えしておりません」
・゚・(ノД`)・゚・
「お答えしておりません」
(´・ω・`)
「お答えしておりません」
784名無しさん必死だな:04/05/03 20:14 ID:FfzbRHl6
プ
785名無しさん必死だな:04/05/03 21:05 ID:W+cnalCZ
>>783
ちょっと気が早いが次スレのタイトルにしようぜ

ダハハハハ!腹いてえ
答えないのか?答えられないのか?
786名無しさん必死だな :04/05/03 22:22 ID:I0kaEaZN
みんなの大好きな日経新聞購読して長いから色々とソニーと日経のつながり見てるけど
近頃の記事はちゃんと読んでるとソニーの状態が良くないのがヒシヒシと伝わってくるよ。
「今年度は投資が多くなるのでキャッシュフロー(現金収支)では
500億から1500億円の赤字になる見込み。」
とか
「4月から6月期の営業利益赤字になるかもしれない。」
とかこんな感じの記事が端っこに出てる。
(記事の内容は大体の感じなので、本気で気になる人は図書館とかで見てくれ。近頃の記事だから。)

今日もセルの開発に増資するって出てたけど金かけすぎてるからな。
今のペースで金使ってるとPS3出すまでの投資総額1兆円超えるだろうし。
PS3、PS2並に売れても元とれんかもしれんな。

ソニーはどこに向かおうとしてるんでしょうかね?
787千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/04 02:37 ID:jbFzsv/H
>>786
向かう先は計画倒産だな
788名無しさん必死だな:04/05/04 02:57 ID:p+58RePF
>>787
X―BOX 
サイコー で 
       サイキョー!!!!!!!!
文句ある?
789名無しさん必死だな:04/05/04 15:18 ID:qTgYTR/3
>>786
肉経は勝ち組マンセーだから
糞ニーといえども不振になると叩く
それが肉経w
790( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/06 12:55 ID:/wbRmofe
三菱マテの情報漏洩スレで、祭りに出遅れたソニー社員が個人情報
をゲットしようとして、アクセスログcgiに引っかかる。


【漏洩】三菱マテリアルヤバイ。マジヤヴァスギ。その3
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083803153/

12,,*.Sony.CO.JP,Mozilla/5,1,
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/log/1040506.txt
791名無しさん必死だな:04/05/06 20:02 ID:7a1be9mt
また工作員か
792名無しさん必死だな:04/05/06 23:38 ID:FW2UnjN4
カプコンもいるけどな
793名無しさん必死だな:04/05/06 23:57 ID:HMvYOUKB
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20065791,00.htm
iTunesに勝ち目のない戦いを挑むのか。
794名無しさん必死だな:04/05/07 00:06 ID:4oAy8I/X
iPodだろ。
しかし、ソニーには音楽だけじゃなく、映画もゲームもあるからな。
PSPはすべてを駆逐するな。ジョブスとは仲良くやって欲しかったが・・・。
795名無しさん必死だな:04/05/07 00:43 ID:BJu90150
夏にHDDと液晶モニタ搭載プレイアー出します。
そんでもってプロモビデオ配信します。
796名無しさん必死だな:04/05/07 13:17 ID:STPlhVR7
営業利益
    ソニー連結    SCE      任天堂
1997  5200億      1170      1270
1998  3400       1365      1560
1999  2400        769       1450
2000  2250       −511       846   
2001  2350         829      1191    
2002  1854       1127      1000
2003    989        676      1026+α
797名無しさん必死だな:04/05/07 16:00 ID:q4aAcyMq
出井の書いた本が先月文庫で出てたが
経営の世界的反面教師としてとても有用なんじゃなかろか
798名無しさん必死だな:04/05/07 21:46 ID:U0KghQkP
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news035.html

4月末時点で多くのゲームソフト企業が、最終的な「開発キット」(ゲーム開発のひな型を提供するソフトとハードのセット)も、
ゲームを最良の状態で動作させるのに必要なメモリ容量など、
PSPの性能に関する基本仕様も受け取っていなかった.

「これはゲーム機なのか、それともビデオウォークマンなのか?」と疑問を投じるのは、ビデオゲームメーカー、スクウェア・エニックスの佐々木通博経営企画部長。
「ソニーがこの製品で何をしたいのか、今でもよく分からない――これは問題だ」
799名無しさん必死だな:04/05/08 11:46 ID:K0wejFcH
>>798
いい加減スクエニも目を覚まして
クソニーのポンコツマシンに、肩入れするのは止めて欲しいですな!
800名無しさん必死だな:04/05/08 11:49 ID:K0wejFcH
そういえば、PSPの液晶供給。
シャープ製の採用が、正式に決定したようですね。

…暫くソニーだけじゃなくて、シャープも避けなければいけないのでしょうか…
801名無しさん必死だな:04/05/08 12:57 ID:W8yvBJcz
>>800
ソニー、PSP用液晶をサムスンとシャープから調達へ
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index

↑これのこと?これなら多分真相は以下の通りじゃないかな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 17:36 ID:igGFUTN/
>>18
てか、実際>>15な所だと思われ。
せっかくサムソンと業務提携したわけだし、
あるとしてもサムソン供給で足りない分をシャープから供給を受けるとか、
普通はそれが妥当な線。
逆に、シャープから多数供給を受けるようなことでもあったら、
業務提携の意味が分からん罠。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 15:31 ID:S4v1UISG
ごくごく一部がシャープ製で、ほとんどがサムソンか・・?
で、宣伝ではシャープ製液晶を使っているから高画質とかって言うわけだな。


サムスンもゲーム機やPDA向けの「大規模なプロジェクト」を進めているようだし、
実際にはサムスンがメインだろ。
宣伝用の試作品だけシャープのCGシリコン液晶つかって目くらましというのも考えられるな。
802名無しさん必死だな:04/05/08 13:02 ID:eBFQC5l1
>>801
ワラタ、同意
PSXの糞仕様をハッタリで高性能といっていたのも暴かれていたし
サムチョン液晶が9割以上だろうな
803名無しさん必死だな:04/05/08 15:18 ID:Y0sZvZUm
はったりのためにシャープの名を利用するか。
確かに糞ニーが考えそうなことだな。
804名無しさん必死だな:04/05/08 15:49 ID:PDVWvbyz
店頭及びマスコミ向けデモ機種のみシャープ製で、高品質さをアピールし
情報操作。

で、販売分は全部サムスンで、購入者ショボーン。
805名無しさん必死だな:04/05/08 15:54 ID:9tEZU7/X
最近ソニーに良いニュースないね。
806名無しさん必死だな:04/05/08 16:04 ID:nHo41971
ああ、それで、CMには「シャープ製液晶で綺麗」
とかいって宣伝するんだろうな。
807名無しさん必死だな:04/05/08 16:14 ID:srJ/CzmA
ビデオゲームメーカー、スクウェア・エニックスの佐々木通博経営企画部長

 「これはゲーム機なのか、それともビデオウォークマンなのか?」と疑問を投じる
 「ソニーがこの製品で何をしたいのか、今でもよく分からない――これは問題だ」

メタルギアソリッドの開発元であるコナミのゲームソフト事業幹部北上一三氏

 「(PSPは)単純なゲーム機であったほうが良かった」
 「映画をいつでもどこでも鑑賞できると売り込むのは馬鹿げている。映画は集中して観たいもの」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news035.html
808名無しさん必死だな:04/05/08 19:22 ID:jCVb9kIW
単に、その両社はPS2でさんざん苦渋をなめさせられてるからでしょうな
「GBAなんかに出しちゃってさぁ?おたく、プレステ様で出せなくてもいいのぉ?」
みたいな。GBAに結構力入れたから、その二つは。
809名無しさん必死だな:04/05/08 19:26 ID:JBhnXYyo
んなアフォな。
両社ともPS2で思いきり儲けてますやん。
GBAに力入れてるのも単にGBAが携帯のスタンダード機だからだし。
810名無しさん必死だな:04/05/08 20:33 ID:A6LzRE7v
携帯ゲーム機で気軽に開発できると思ったら映画が競合で映像品質の相対評価の基準が高くなるし、
かといってムービーを流そうと思っても携帯ゲームだから気軽にON/OFFできなきゃならんし開発側は大変だな。
で、ソニー様はそれを生かしたタイトルを開発できるんでつか?
811名無しさん必死だな:04/05/08 20:44 ID:5/DvmNyG
LDゲームというか、DVDプレイヤーズゲームをソニーは出します。
技術力とかなくてもOKですから。
812名無しさん必死だな:04/05/09 01:58 ID:tvv4bPzt
PSPのスペックダウン発表マダー?
813名無しさん必死だな:04/05/09 02:03 ID:3hinhvOg
いっそのこと

開発できませんでした

で。
814名無しさん必死だな:04/05/09 02:05 ID:YHOZQK3l
むしろスペックダウソしてその分壊れにくく安くしろよ
815名無しさん必死だな:04/05/09 02:10 ID:Aq7comD4
スペックダウンしたらゲームが出来なくなりました。申し訳ありません。
816名無しさん必死だな:04/05/09 02:18 ID:3hinhvOg
>>814
値段はともかく壊れにくくってのは絶対してくれないとね


ま、買わないであろう俺に関係の無い話ですが。
817名無しさん必死だな:04/05/09 02:19 ID:tvv4bPzt
ちょっと待ってよ。
ソニー商品から壊れにくさ、
つまり買い替え需要を取り除くってことはある意味自殺行為じゃないか。
818名無しさん必死だな:04/05/09 02:27 ID:3hinhvOg
大丈夫、多分ンニー自身気が付いてるからというか、もともとそういうつもりだから
壊れやすさが無くなって、壊れにくくなるなんてまず考えられないでしょ
819千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/05/09 02:30 ID:FnAYwp5w
最初の壊れ易さの壁が破れても第2陣の壁がある。
第2の壁が敗れても第3陣の壁がある。
イッツァソニー
820名無しさん必死だな:04/05/09 03:22 ID:GY3gSM61
つーか、壊れにくくするならどうするかはPS2で実体験済みだろ。

数カ月おきに型番変えて、地味に性能アップダウン。
時期に最新型では正常に動くが古い方では動かなくなるといった事に也、
中古で古い型は手にとられず、結局新しい型に買い換えないといけなくなる。


これは当たり前のように見えてやっちゃいけないことだからねぇ。
消費者に後先に買ったかどうかでプレイ可能、不可になるように開発し続けるのはアウトですよ。
821名無しさん必死だな:04/05/09 09:46 ID:1fPwn8BJ
試作品を売っちゃってるようなもんだよなぁ
822名無しさん必死だな:04/05/09 10:11 ID:2RGN9+sz
完全版は何時出るんでしょうね?w
823800:04/05/09 12:37 ID:MDc6v7Pl
>>801
液晶の供給が多かれ、少なかれ、シャープが
クソニーに、力を貸すのが許せないんですよ。
一部の知識の乏しいゲーマーさんは、
PSPの液晶は全てシャープ製だと思いこんでいる方が、少なからずいらっしゃるようですから。
まあ今は、液晶は作りすぎても余らないくらい需要があるから
シャープやサムソンに、儲けが出なくなる方が難しいんですけどね…。

>>808
苦渋を舐めさせられているのは、ナムコやカプコンでは?
最近、PS2向けがことごとくコケてるのに
PS2に作品をリリースする馬鹿でマゾな企業だなあと、つくづく思いますよ。

824名無しさん必死だな:04/05/09 12:43 ID:PWcrK7jg
>>817
クソニーなんか、無くなっちまっても良いだろ。
あのクソ会社の愚行の所為で、
他の企業がどれくらい不利益を被って、リストラされた人間が泣いたことか…。

>>820
それが普通にまかりとおっちまうのも
ヴァカなPSユーザーや、アンチ任天堂&MS(XBOX)の連中が
ゴミステは「玩具」じゃなくて「家電」扱いされてる&言い訳してる
からだろうなあ…。
825名無しさん必死だな:04/05/09 13:14 ID:hrIvbDuU
玩具じゃなくてコンピュータらしいからな。
826名無しさん必死だな:04/05/09 13:31 ID:f8XXEFc9
PS2がゲーム機じゃなくてコンピューターならPS2のゲームっていわゆる「パソゲー」なのか。
負け組ハードの末期じゃないのにギャルゲーが多いのはそういう理由からか。
827名無しさん必死だな:04/05/09 14:59 ID:Dv/+r0or
>>823
>一部の知識の乏しいゲーマーさんは、
>PSPの液晶は全てシャープ製だと思いこんでいる方が、少なからずいらっしゃるようですから。
これもソニーの狙いの一つ。
こういう人たちがソニーの客であり「ソニー神話」を語り継いできたんだろうね。

シャープとサムスンが混在するとなると、シャープから見ると逆宣伝になる可能性がある。
サムスン製液晶のPSPを見て「液晶のシャープとかいってるけど大したことないなあ」と。

とにかくソニーとからむとろくなことにならんよ。
宣伝や規格ビジネスのダシにされるだけだ。
828名無しさん必死だな:04/05/09 15:31 ID:FebmfkQ+
>>827
しかしシャープも馬鹿だね、ブランド落とすようなことして。
それとも何か、サムソン並と思われること以上の
メリットがあったのだろうか?
もしくはソニーに弱味にぎられてる?
829名無しさん必死だな:04/05/09 16:01 ID:sDbkvzWX
>>827 >>828
しかしシャープは、液晶TVのアクオス以外はイマイチだとか…
どこぞの雑誌のDVDレコーダーのレビューでも、かなり低い数字を貰ってましたし。
ヤフー掲示板に至っては、シャープ製の白物家電はなんですぐ壊れるの!
とか、一時期やたらと書いてあったし。
830名無しさん必死だな:04/05/09 21:31 ID:1UvahSL+
それでも過去最高益だけどな。
あと日立が業務用機器で稼ぐように、シャープも
白物は既に守備範囲外の抑え仕事って気もする
831名無しさん必死だな:04/05/10 17:52 ID:jD8gl/KA
【PSX2】ソニー、type Xを電撃発表!

今回開発情報としてご案内する「type X」は、パーソナルコンピューターとしての先進技術をベースに、
高次元なAV録画/再生機能を実現する"次世代AVレコーダー"コンセプトのモデルとして、新規に開発を進めている製品です。

最大7基のTVチューナー、1テラバイトを超えるハードディスクドライブを搭載し、最大7チャンネルを同時に録画して、
現在・過去を意識することなく見たい番組を選んで視聴できます。さらに、地上・BS・110度CSデジタル放送対応ユニットとの組み合わせで、
デジタルハイビジョン放送の録画にも対応するなど、高度なAV性能を備える予定です。

・最大7つのチューナー、1TBを超えるHDD容量
・録画映像を美しくTVに映し出すD4出力端子搭載。
・離れた場所からAV・PC機能を操作する、ワイヤレスキーボード・マウス・リモコン付属。

http://www.vaio.sony.co.jp/X/
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/products_0510_typeX.html

祭りです。

832名無しさん必死だな:04/05/10 18:32 ID:9hS5NMvr
力技だけで何の新技術も無い予感。
833名無しさん必死だな:04/05/10 18:37 ID:cs3JqxTL
1TBとか使っちゃったらそう安くはできまい
D4も端子もまだマニアぐらいにしか利用されてないし
かいって、マニアが満足する性能も持ち合わせていないだろうし
誰が買うんだよ
834名無しさん必死だな:04/05/10 18:39 ID:tA3zFrul
アンテナ端子があるかないかが最大の論点ですよ
835名無しさん必死だな:04/05/10 20:11 ID:KehfMUhL
>>831
すごそうだが…なんかデザインがダサイような…
836名無しさん必死だな:04/05/11 00:30 ID:mJg9/x3W
>>831
見た瞬間「ファンヒーター?」と思ってしまった。
>>833
年末には景気回復→ソニー信者の金持ちに買わせるという算段。
837( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/11 00:39 ID:8Qf+aUQQ
ビッグチャンネルとi-podのパクリかあ。
家電メーカー以外の会社に遅れを取るなんて情けない。
838千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/11 01:34 ID:n11mMRPA
ソニー製品が壊れ易いのは車に例えるとF1だからだって言ってたぞ
839名無しさん必死だな:04/05/11 01:35 ID:R1qRaEF5
壊れやすさからすると、万年最下位なF1チームの車なんだろうな。
840名無しさん必死だな:04/05/11 01:44 ID:zY6W9LYJ
大方の予想通りE3で
「PSP開発できませんでした」発表
841名無しさん必死だな:04/05/11 05:26 ID:WA+bbiUB
>>838
車の速度=壊れやすさなら納得。

他社製品  =普通自動車
SONY製品=F1

ぶっちぎりのスピードで壊れます。
842名無しさん必死だな:04/05/11 07:37 ID:k+JAvbUx
けどしっかり保障期間中は走っておいて、それからクラッシュっていうパターンなあたりソニー
843今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/11 17:53 ID:UjnlQpNa
定期的にピットインするところとか
844名無しさん必死だな:04/05/12 19:12 ID:Rp5KdklP
キミたちおもろいな
845名無しさん必死だな:04/05/12 20:48 ID:LCPKDIr6
>>840
「小型化出来ませんでした」でそのままPS3に置き換えるってシナリオはどうか
cell構想はなかった事にして
846名無しさん必死だな:04/05/12 20:49 ID:I9khNudc
しゃかりき商品PSPなんですけど、不評ですね。
847名無しさん必死だな:04/05/12 22:56 ID:/IlXxmBW
あいかわらず人を騙すのが上手いソニー。
http://ime.nu/streamingmovies.ign.com/psp/article/513/513432/psp_trailers_051104_wmvlow.wmv
74 :名無しさん@4周年 :04/05/12 12:15 ID:MQ/OnJf9
>>67
騙されるやつが多いな。
それゲーム画面じゃなくてPSPの映像はすべてPCのエミュレーター上でこうなる
という予想のもの。しかもゲームプレイもまだ出来ない状態ぽい。
まあソニーのいつものやり口ではあるんだけどね。

ttp://www.pcworld.idg.com.au/index.php/id;320581080;fp;2;fpid;1

Disappointingly, no live PSP gameplay was uncorked, though trailer footage of
Need For Speed, Metal Gear Solid, Spider-Man, Ape Escape, Hot Shots Golf,...
was shown.
EA honcho Don Mattrick was on hand to represent for the world's leading third-party
publisher, promising four launch titles for the PSP:..... Mattrick showed footage from
these games via a PC emulator, tellingly not demoing them on an actual PSP.
848名無しさん必死だな:04/05/12 23:21 ID:LCPKDIr6
稼働時間すら明らかにしないしね
849名無しさん必死だな:04/05/12 23:34 ID:Hp+sh+hQ
>>848
稼動時間は音楽だけ聞くと最高10時間、映画見ると最高2.5時間らしい。
ゲームは音楽+画面だから5〜6時間くらいか?
850名無しさん必死だな:04/05/12 23:39 ID:rdFuaD61
電力を喰うからディスクアクセスを極力少なく
しろとかサードに要求してるんだろ?

それでメモリ増やしたのかもしれんが、それ
でハードの根本的な欠陥を克服できるかねえ
851名無しさん必死だな :04/05/13 00:21 ID:NPDji6G1
>>849

その話が本当だと仮定すると酷いな。
多分、映画見るよりゲームやる方が電気食うと思うよ。
映画見るよりゲームの方がメディアにアクセスするとき
読み取り部分頻繁に動かさないといけなし、CPUの占有率上がるだろうから。
それに映画見るにも二時間半じゃ映像特典入れられないしギリギリだよ外で見るのに。

まあ普通だったら釣りだろうですませるけど、今までが今までだから・・・。
852名無しさん必死だな :04/05/13 00:25 ID:NPDji6G1
言葉足らずだった。
2時間半じゃ映画見るのでギリギリだから映像特典見るとかゲームやるとかとか
他のことやる余裕がないだな。
ごめん。
853名無しさん必死だな:04/05/13 03:16 ID:+KxGPJ0q
普通に考えれば映画よりゲームの方が電気食うよな。
動画垂れ流すより、3DCGでCPU&GPUをフル稼働したほうが電気食うのは当たり前。
ゲームではロード時以外はUMDの回転を止めるという方法もあるが、
それだと今度はロード時間が跳ね上がる。
854名無しさん必死だな:04/05/13 13:42 ID:8RdKDhuP
つまりゲームで最高2.5時間ってことか。
FF3移植してもクリスタルタワーがクリアできないとは。
855名無しさん必死だな:04/05/13 18:01 ID:uBQXFMuw
>>852
ところが元々高画質では二層フルに使って二時間しか収録付加という事実がある
劣化させて四時間とか言ってたけど、バッテリで二時間半しか不可なのなら
前者しか選択肢ないじゃんかよ…
856名無しさん必死だな:04/05/13 18:11 ID:PoGgjwpb
PSP大丈夫なのか?
携帯機で1番大切なのって性能よりなにより
バッテリの持ち時間と思うが…
857名無しさん必死だな:04/05/13 19:44 ID:cBXrtRR5
しかもバッテリーぱんぱんの状態で2.5時間じゃなぁw
いつもぱんぱんなワケじゃないんだから
見てる最中にバッテリー切れになるだろうね
858名無しさん必死だな:04/05/13 21:24 ID:X7Xte7SP
バッテリーどうこうとか言うけどさ、結局ソフトが全てだと思うよ。
プレステのソフトを大量にリメイクして、PS時代すらよう知らんリアル中高生を
うまく騙せれば勝てるかも。PS2だってハード自体は糞でも、そうやって物量で勝った。
859名無しさん必死だな:04/05/13 21:48 ID:z9cXiOJa
スラドにPSPはディスク回しっぱなしだと1時間しか電池が保たないって話が
出た時、でがちんが脳内開発者だのなんだのと凄い叩いてたっけ(笑)
860名無しさん必死だな:04/05/13 22:17 ID:X/L3nBSN
出○は屑だからわからないんだよ(w
861名無しさん必死だな:04/05/14 07:47 ID:0KFieblG
ソニー、当初黒字を想定せずだとさ。
こりゃこけたら大変なことになりそうだ。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=5126344
862今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/14 10:29 ID:2Y2wJuWP
ソフト価格も凄そうですねぇ
863今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/14 15:46 ID:2Y2wJuWP
デジタルスチルカメラ「DSC-T11」
販売一時停止のお詫びとお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DSC-T11/
864名無しさん必死だな:04/05/14 17:13 ID:0KFieblG
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/14/news017.html
>「だから『このデバイスで初めから利益が出せるのか?』と聞かれれば、
>おそらく答えはノーだ。うまくいけば、このデバイスは10年のライフサイクルを持つだろう。
>そのころに振り返って、『確かに利益が出た』と言うことになるだろう」(平井氏)

おいおい・・・・十年って冗談だろ?
まさかGBが十年持ったからPSPも成功すれば10年持つと思ってるのか?
865名無しさん必死だな:04/05/14 17:40 ID:hDBiblEB
>>864
普通に無理だな。GBが十年持ったのも2D最後の砦という
据え置きとは明らかに住み分けができていたのと、
ポケモンというオバケソフトがあったため。

それをPSP自身が据え置きのノリで性能競争を激化させよう
っていうんだから勝っても負けても十年は持たない。
(負ければ当然すぐ消えるし、勝ったとすれば据え置きの
ように性能競争と開発費高騰のチキンレースが始まる)
866名無しさん必死だな:04/05/14 19:49 ID:ToEfq7MN
GBも最初はテトリス効果で盛り上がったけど
だんだん廃れていって
ポケモン出る直前は完全に死に体だったもんな
ゲームは携帯に向かないんだなぁって感じだった
867名無しさん必死だな:04/05/14 21:42 ID:XU+ezacJ
プゲラ

妊娠必死にPSP叩きに必死だな(プ
テトリスとかポケモンとかまだ言ってるよ(藁

あのね、そんなものもう何の力ももたないの
まだわからないの?
868名無しさん必死だな:04/05/14 21:51 ID:bVuIv0GW
>>867
そうね



それ以上に何の効果も持たないPSPはどうしましょう(藁?
869名無しさん必死だな:04/05/14 21:55 ID:dKrzFenL
投げ捨てろ
870名無しさん必死だな:04/05/14 21:57 ID:XU+ezacJ
>>868
ゲーム+映画+音楽というエンターテインメントが詰まったPSPよ?
普通の人間なら「お」と反応するに決まってんだろ(藁

一方のNDSには何があんのよ(藁
ろくなゲームすら出ないくせに

ぷぎゃはーっ!妊娠敗走妊娠敗走!
871名無しさん必死だな:04/05/14 22:12 ID:dKrzFenL
ここまで濃い人が生き残っていたとは驚きです
872名無しさん必死だな:04/05/14 22:15 ID:XU+ezacJ
何の答えにもなってない反応が返ってきたな。
言うこと何もなしか(藁

そういえばWinny逮捕事件があったが、あれはチンテンドも控除だろ(藁
だってチンテンドが「エミュ厨逮捕して」とKに頼み込んでマスコミにニュースが流れだしたんだからな!
ってことはそれを応援する貴様ら妊娠も控除で逮捕だな(プ
873名無しさん必死だな:04/05/14 22:19 ID:bVuIv0GW
>>872
こうじょ ―ぢよ 1 【控除/▼扣除】
(名)スル

(計算の対象からある金額・数量などを)差し引くこと。
「収入から必要経費を―する」「扶養―」

何だ本物さんでしたか((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
クワバラクワバラ・・・・
874名無しさん必死だな:04/05/14 22:21 ID:v727+poU
下趣味チルドレンの相手をするなよ・・・
875名無しさん必死だな:04/05/14 22:24 ID:XU+ezacJ
お前ら笑いの基本をてんでわかってないな
「控除じゃなくて幇助だろ」ってのをもっと面白おかしくつっこめよ(藁
せっかくそれを期待してたというのに(藁

お笑い番組とか見たことある?
あ、ないか。だって1日中ゴミキューブで遊び狂ってるんだもんなっ!(半家藁
876千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/14 22:36 ID:pmNSTuJS
>>875
キチガイハッケソ
877名無しさん必死だな:04/05/14 22:43 ID:jVaNeEMn
ゲーム+映画+音楽というエンターテインメントが詰まったPSPよ?
ソニー信者の人間なら「お」と反応するに決まってんだろ(藁

一方のPS2には何があんのよ(藁
ろくなゲームすら出ないくせに

ぷぎゃはーっ!出川敗走出川敗走!

お前ら笑いの基本をてんでわかってないな
「控除じゃなくて出川だろ」ってのをもっと面白おかしくつっこめよ(藁
せっかくそれを期待してたというのに(藁

お笑い番組とか見たことある?
あ、ないか。だって1日中PS2で遊び狂ってるんだもんなっ!(半家藁
878名無しさん必死だな:04/05/14 22:43 ID:XU+ezacJ
>>876
NDSにホの字になったとぬかすてめぇに言われる義理合はもちあわせてないもんでね
879名無しさん必死だな:04/05/14 22:45 ID:jVaNeEMn
プゲラ

出川必死にPSPマンセーに必死だな(プ
GTとかFFとかまだ言ってるよ(藁

あのね、そんなものもう何の力ももたないの
まだわからないの?
880名無しさん必死だな:04/05/14 22:49 ID:XU+ezacJ
しょうもない妊娠だな
GTもFFも一般ゲームだろ
マリオやポケモンとは訳が違うし売れ行きも違う
そこからかいせつしなきゃなrんえぇlのかよ

↓敗走5行前
881名無しさん必死だな:04/05/14 22:52 ID:1eY/tNSI
jVaNeEMn
XU+ezacJ

ID変えて自演乙。
882名無しさん必死だな:04/05/14 22:55 ID:jVaNeEMn
jVaNeEMn
XU+ezacJ
1eY/tNSI

ID変えて自演乙。
883千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/14 22:56 ID:pmNSTuJS
>>880
一般ゲームって何??????
お得意の一般人のするゲームですか?
一般人って普通は人を馬鹿にするときに使う言葉なんですが、
何故か出川的には「憧れの存在」という意味が含まれてるんですよねw
884名無しさん必死だな:04/05/14 22:57 ID:1eY/tNSI
┐(´A`)┌
885名無しさん必死だな:04/05/14 22:59 ID:XU+ezacJ
妊娠は「一般」という日本語すらわからないと言うのか
お母さんに辞書買ってもらいなさい、辞書
886名無しさん必死だな:04/05/14 22:59 ID:jVaNeEMn
出川は「一般」という日本語すらわからないと言うのか
お母さんにPSP買ってもらいなさい、PSP

887今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/14 23:06 ID:JktQ6XvI
GT
→多くの一般人は免許を持っているためわざわざゲームでまで車に乗る必要が無い。
FF
→普通友達との人間関係の方が忙しいので仮想世界の恋愛や人間関係など興味など必要ない。


従ってFFもGTもマニアックなゲームと言える。
888名無しさん必死だな:04/05/14 23:10 ID:yyPofaM0
千手観音の自虐ネタにはいつも見てて可哀想になるな
ッーヵさむい。
889名無しさん必死だな:04/05/15 00:09 ID:PoeP1ex3
過激なのがいるね (・∀・)
890名無しさん必死だな:04/05/15 01:23 ID:PoeP1ex3
◆ クタタン、こんなことを言っておきながら・・・ ◆
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
毎回僕らは半ば怒って正しているんだけど、
少なくとも当社はハードで損をするビジネスモデルは成り立たない。
ところが、ゲーム機のハードウェアは赤字でも出すとか、変な誤解を意図的に流す人たちがいる。
それで、本当に他社がそうしたことをやって、見事にひどい目にあっている。
毎年赤字を出さざるを得なくなったり。
例えトントンになったとしても、それでは次の投資ができない。
僕らも、ソニーグループから潤沢な資金をもらって、PSとかPS2とかPS3に投資しているんじゃない。
自らもうけてたオカネでやっている。そのためには、ハードで損をするビジネスモデルはありえない。
891名無しさん必死だな:04/05/15 01:25 ID:PoeP1ex3
◆ PSPでは本体赤字覚悟 ◆
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=5126344
ソニーは、新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」について、
開発費などのため初期段階では利益を上げることを想定してない。
ソニーの米ゲーム部門の平井一夫最高経営責任者が明らかにした。
見本市E3の合間のインタビューで、ソニー・コンピュータエンタテインメント・オブ・アメリカの平井CEOは、
PSP発売時に最低でも6-10本のゲームを用意する必要があると思うが、ヒット作が1-2本あれば、
それほど多くのゲームは必要ないかもしれない、と述べた。
892名無しさん必死だな:04/05/15 15:03 ID:rsncM1rK
>>890
壊れるハードで儲けた金で壊れるハード作ってんのか
なんかすげーな
893名無しさん必死だな:04/05/15 15:15 ID:fif1rNKz
>>890,891
これに矛盾が出ないようにするのは簡単だよ。
世界→赤字覚悟で
日本→黒字価格で
894神の声:04/05/16 02:42 ID:zRiWazMM
━━━━ええ。では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
佐伯 そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと。
895名無しさん必死だな:04/05/16 02:58 ID:NqNyubEF
>>894
ここまで思い上がれるなんて天賦の才能あるよな
常識人ならこんな事とても言えないよ
正気を疑われちまう
896名無しさん必死だな:04/05/16 10:53 ID:+22AkkiS
日本経済のためにPSPに参入しろ、とか言いまくったのかね。
恐ろしい脅迫だな。
897名無しさん必死だな:04/05/16 10:59 ID:LyfeBHQE
     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl// 
  /    /ニニVニニゝ
 /   /∵∴∵∴∵|
 |  ./∴∴,(・)(・)∴|ゝ
/  /____/ ○、_|
 ̄| ∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∵ |   __|__ |  < PSP作ったやんか
/| \|   \_/ /   |   
                \________
898名無しさん必死だな:04/05/16 16:10 ID:MoDyEukE
cell アンゴルモア
899名無しさん必死だな:04/05/16 16:26 ID:J7ncIcOd
ソニーがいなくても日本経済は大丈夫だけどね。ソニーは家電の負け組み企業だからね。
900名無しさん必死だな:04/05/17 01:25 ID:aNy2WoMs
━━━━ええ。では、件の液晶プロジェクトの強みはどういったところにあるのでしょうか。
経済産業省 そうですね。例えば今回のプロジェクトは、名前の通り"国家プロジェクト"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも家電業界好況の影響も全くなく一人負けな訳なんですが (笑) 、
 そのうえ我々(経済産業省)にプロジェクトを追い出されているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが参加してしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はソニーさんにこう言っているのです。
 プロジェクトに参入しないで下さいと。撤退し、日本経済を救いましょうと。
 ソニーが参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、韓国の企業の利益を上げるだけなんですよと。
901名無しさん必死だな:04/05/17 01:31 ID:bUyHdylR
>>894 それマジで言ったの?
ソニーが潰れて日本も潰れるなら、そんな日本つぶれたほうがいい。
まるでアメリカが潰れれば、世界が潰れるとか言ってるアメ公と同じ存在。
ソニーだって日本の一企業に過ぎないじゃないか。
902名無しさん必死だな:04/05/17 12:16 ID:tmQ1jIwX
903名無しさん必死だな:04/05/17 13:15 ID:UoOCgzWT
>>900
うまいなぁw
904名無しさん必死だな:04/05/17 13:18 ID:nc4rT5aI
>>894
すごい思い上がりだな・・
家電業界でもハルウララなのに
905名無しさん必死だな:04/05/17 13:57 ID:aC1kaJJT
>>900
今そこで間下そだぷそも
906名無しさん必死だな:04/05/18 21:53 ID:w5YbREr3
そのインタビューももう2年くらい前のものになるのか。
907名無しさん必死だな:04/05/18 23:19 ID:NCC7JHOH
2年間まったくその驕りが改まってないところに(ry
908名無しさん必死だな:04/05/19 23:02 ID:HzoUDLiH
お、WBSソニーショック特集だ。
909名無しさん必死だな:04/05/19 23:07 ID:qtnAbb7y
ソニー潰れて、技術者が他の企業に流れたら。
パナソニックや、東芝の製品にタイマー搭載されて、日本企業のイメージダウンで
日本経済崩壊するかもな
910名無しさん必死だな:04/05/19 23:09 ID:c1iVzrjp
何故そこでタイマー搭載になるんだ?
911名無しさん必死だな:04/05/19 23:10 ID:HzoUDLiH
WBSで出井が言うにはしばらくソニーは準備中なので今年は我慢の年だそうです。


・・・特集する意味あったのか?
912( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/19 23:13 ID:23uTcC4b
今日の発表会じゃあんまり無かったと思われ。
どちらかと言うと、新体制のメンバーのお披露目みたいな感じ?
913PSX、スゴ録、コクーンのプラットフォームは統一へ、久夛良木副社長:04/05/19 23:52 ID:EnOUvz6W
◆ クタタン「ソニーは俺のものになりつつあるクタ」 ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000004-zdn_lp-sci
ソニーが20日に催した「2004年度ソニーグループ経営方針説明会」で
大きな目玉の一つになったのが、久夛良木健副社長兼COOの処遇だ。
同氏は現在、ソニー・コンピュータエンタテインメントの代表取締役社長であるとともに、
本体のセミコンダ 「 ク タ 」 ソリューションズネットワークカンパニーNCプレジデントを兼ねている。
しかし6月22日付で実施される役員人事で、同氏の職掌分野は
ホーム(HENC)、半導体(SSNC)、ゲームの3分野となった。
914『太鼓の達人 あつまれ! 祭りだ!! 四代目』にピポサルがゲスト出演:04/05/19 23:57 ID:EnOUvz6W
◆ SCE必死だな ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000026-imp-sci
ナムコは、7月22日に発売予定の『太鼓の達人 あつまれ! 祭りだ!! 四代目』に、
ソニー・コンピュータエンタテインメントのキャラクタであるピポサルをゲスト出演させると発表した。
ピポサルは、7月1日にSCEが発売予定の『サルゲッチュ』シリーズ最新作、
『ガチャメカスタジアム サルバト〜レ』に登場する、ヘルメットをかぶったサルのマスコットキャラクタ。
『サルゲッチュ2』のオープニングテーマ『やっぱりサルゲッチュ』が『太鼓』に収録予定で、
この曲に合わせてピポサルたちが登場し、ダンスを踊る。
915名無しさん必死だな:04/05/19 23:59 ID:EnOUvz6W
◆ 久夛良木副社長、PSXの世評に「何言ってんだ」 ◆
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
5月18日に都内で開かれたソニーの経営方針説明会終了後、
「PSXの世間の評判についてどう思うか」と報道陣に聞かれた久夛良木健副社長は
「 何 言 っ て ん だ と 思 っ た 」と語った。
久夛良木副社長は「うちにも他のレコーダーがあるが、家族は結局PSXを使っている」と
PSXの売りである簡単操作には十分ニーズがあるとした。
今後については「液晶TVは小型な製品が売れている。PSXももっと小型化したい」と述べた。
916名無しさん必死だな:04/05/20 00:02 ID:zirpgpWq
◆ E3「PSPはおしゃれに外で遊べ」→経営説明会「歩きながらゲームする人はいない」 ◆
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
先日のE3で公開したばかりのPSPについては
「想定している利用シーンは家の中。歩きながらゲームをする人はいない」
と言い切った。

参考資料 : http://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
917名無しさん必死だな:04/05/20 00:02 ID:6mbCG72N
サルゲッチュってコロコロであんなに扱ってもらってるのに
子供人気が定着しないね
918名無しさん必死だな:04/05/20 00:02 ID:46e7o6EA
家族も大変だな
919名無しさん必死だな:04/05/20 00:07 ID:zirpgpWq
SCEの強引コラボレーションは去年も『モンスターファーム』でありましたね。
920名無しさん必死だな:04/05/20 01:02 ID:oQJh5BlU
>>918
たぶん、記者も読み手も全員思ってるよな・・・

なんか、「厨の法則」とかで「自分の周りイコール世間の認識と思い込む」
っていうのがあったりするけど、まさにそれだ。家族大変だな。
921名無しさん必死だな :04/05/20 01:16 ID:7CUhuSwE
PSPは家で遊ぶのが前提って苦しい言い訳するところ見ると
噂通りゲームの稼働時間2時間半より下って事で当たってるようですね。
子供は歩きながらゲームやるし電車でサラリーマンがやってるの見たことあるけど。
まあバッテリーの問題の言い訳だから実際の携帯ゲーム機の利用状況なんて
どうでも良いんだろうね。
922名無しさん必死だな:04/05/20 02:56 ID:kWLqjhc1
家にいながら、TV+DVDを尻目に、
別にUMDソフト買ってまで、小さい液晶で映画見る奴はいないっての。
923名無しさん必死だな:04/05/20 03:00 ID:6mbCG72N
酔って暴れた親父がテレビをバットで叩き壊した時に
フと映画が観たくなったらPSPの出番ですよ
924名無しさん必死だな:04/05/20 07:07 ID:dEF5hxAo
>>922
そういう奴がいると思うのがク多良木
925名無しさん必死だな:04/05/20 07:08 ID:BjkDyNAY
俺が親父の立場なら、まず一番うざいPSPを叩き壊してるね

いやその前に買わないか
926名無しさん必死だな:04/05/20 07:11 ID:dEF5hxAo
PSPもう終わりか速いな。
927 ◆OxiiSEGA.. :04/05/20 07:34 ID:beQekVVC
>>46
おつ!
読み応え十分で楽しませて貰ったよ。
928名無しさん必死だな:04/05/20 09:19 ID:2VrcfmRZ
ノスタタ良オヽ必死だな
929名無しさん必死だな:04/05/20 09:54 ID:Bp92+PDc
PSP、発売前から存在意義を生みの親に完全否定されて可哀想だな。
930名無しさん必死だな:04/05/20 11:12 ID:EP5Gbmb7
PSPはテレビとかにつなげて見れないんですかね
931名無しさん必死だな:04/05/20 11:58 ID:OUY7sMQ0
>>930
見れません。外部出力ないですから。
93246:04/05/20 12:41 ID:PxXS+2Hj
>>927
マリガト。
そろそろ次スレの季節ですが、タイトルはどうしましょうね。
テンプレが多すぎるのでまとめサイトを作る気もあったのですが、
何か今は時期相応じゃないっぽいのでやめときます…。
933千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/20 12:49 ID:Oj084qPg
PSXもPSP何気に売れてるんじゃん?
何処行っても売ってないぞ。
934名無しさん必死だな:04/05/20 14:16 ID:LazTdhyC
>931
完全に救えないって感じダナ…
映画をAV機器で楽しむ派の人の
心にまったく響かないよ。
935名無しさん必死だな:04/05/20 17:51 ID:89X2dMOt
次スレは「何言ってんだ」に決定だな
936名無しさん必死だな:04/05/20 18:23 ID:4+fUxnwz
万博に2005インチの巨大スクリーンを出展するらしいが大丈夫だろうか?
937名無しさん必死だな:04/05/20 19:42 ID:Zv5kZnb+
>>915
クタは家族の行動>>>>>>世間の評価、なのか
こんな奴がTOPになったらまじでやばいぞ
>>916
これってバイオだかでも同じ事言ってたろ
938名無しさん必死だな:04/05/20 20:05 ID:y4N4dAol
>>915
多分家族全員の部屋と
バストイレキッチンを含む全ての部屋に

 各 一 〜 二 台 PSXが置かれていて
家族は強制使用。




そして自分の部屋には他社レコーダー。

コレで言い訳は立つね。
939名無しさん必死だな:04/05/20 21:06 ID:zirpgpWq
いくらPSXが売れていなくても、
いくらPSXの世間評判が悪くても、
家族が使っているからそれでOK。

スゲーワラタ

こんなのがトップにいて大丈夫なんですか?
あ、もう既に駄目か。
940名無しさん必死だな:04/05/20 22:23 ID:Zv5kZnb+
「他のレコーダー」ってやっぱスゴ録とかなんすかね
941「DSC-T11」販売一時停止のお詫びとお知らせ :04/05/20 23:21 ID:zirpgpWq
◆ PSP大丈夫か? サイバーショットの塗装が剥がれまくりで販売停止に ◆
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DSC-T11/
4月29日に発売いたしましたサイバーショット「DSC-T11」におきまして、
本体の表面に金属や硬いものが接触したり、こすれたりした場合にできる傷等から
塗装が一部はがれる症状を確認いたしました。
現在、原因の調査および対応について検討しておりますので、
その間、販売を一時停止させていただきます。
なお、本体の機能および操作には支障ございません。
942千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/20 23:23 ID:Oj084qPg
>>941
ソニー製品もようやく一皮剥けたようだな。
943名無しさん必死だな:04/05/20 23:27 ID:SjjKALNb
SPと同じぐらいDSのバッテリーは持つ。
なぜソニーが(PSPのバッテの持続時間が)2〜10時間と言ったのかわからない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
http://www.nintendo-inside.jp/news/138/13899.html

どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
どう考えても、2時間と言う意味だとしか思えない。
944名無しさん必死だな:04/05/20 23:51 ID:zirpgpWq
去年の夏は「子ども向けゲームで溢れかえる」とか言っていましたが、
>>43はどうなったんだ。
「今年前半は女性向けゲームで溢れかえる」
945名無しさん必死だな:04/05/21 00:06 ID:Nf6qxtRU
ボーイズラブ系じゃないのか
女性向けと言うより腐女子向けだが
946名無しさん必死だな:04/05/21 00:18 ID:ASouPYjs
何言ってるんだと思った
947名無しさん必死だな:04/05/21 01:40 ID:YX5mTaiN
次スレの季節に合わせて珍発言を連発とは。
くたらぎタンも、消費者の需要はともかく、このスレの需要だけは完全につかんでるな。
948名無しさん必死だな:04/05/21 01:50 ID:ZmstvZyq
>>935
何言ってんだ▼    ▼と思った

キボウ
949名無しさん必死だな:04/05/21 03:40 ID:x9nUsLKy
>>941
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F88/sample/sample_1.jpg
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/sample/sample_1.jpg
ソニーのデジカメ使うと化粧もはがれるみたいです(・∀・)ニヤニヤ
950名無しさん必死だな:04/05/21 04:33 ID:8svJfT6d
しかし糞高いデジカメ買わされて、塗装ボロボロになってきたらなきたくなるよな
951名無しさん必死だな:04/05/21 04:36 ID:8svJfT6d
俺としては、いい加減しゃかりきふるいと思うんだよね
ンニー不祥事総合スレとか、わかり易いスレッド名に変化させた方がいいと思う
952名無しさん必死だな:04/05/21 04:39 ID:YzdC/hw+
何言ってんだ▼ソニー不祥事総合スレ14▼と思った

こんな感じか?
文字数大丈夫かな
953名無しさん必死だな:04/05/21 05:22 ID:3a5YBgdF
>774 >783
ワロタ
954名無しさん必死だな:04/05/21 11:23 ID:GsTO/a2A
しゃかりき捨てるのか…。
じゃあ"不祥事"よりもっとふさわしい言葉ないかな。
955名無しさん必死だな:04/05/21 11:52 ID:vtdlYzV1
このスレの思い出

私が一番悪いというわけではない。(出井)
お答えしておりません。(PSX)
生産中止でしょ。(PSX)
何言ってんだ。(くた)
想定している利用シーンは家の中。(くた)

この辺から何か使えないかな。
956名無しさん必死だな:04/05/21 11:55 ID:VMEbJ4x8
>>955
そんなこと心配しなくても飛ぶように売れると笑う。(PSXの不安点を指摘され、それに対するクタの答え)
も追加してくれ。
957名無しさん必死だな:04/05/21 12:00 ID:kxjRAcvc
>>956
それは名台詞だけどスレタイとしては長すぎだろうな。
958名無しさん必死だな:04/05/21 12:19 ID:vtdlYzV1
くたも凄いけど出井も凄いな。次から次に面白発言が出てくる。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/05/19/news_day/n1.html
ブランド力の回復は――
「どこが上ですか?ウチより?!」(出井伸之 CEO/ソニー)
ヒット商品がない?――
「ヒット商品がないのは確か。過去の大ヒット商品にとらわれては変化ができない。
”大ヒット”は20世紀的な概念」(出井伸之 CEO/ソニー)
ソニーが先月発表した2005年3月期の業績予想は、営業利益が6割アップの1,600億円を見込む。
しかし利益率は3.5%と、2年後の達成目標に掲げる10%の3割強でしかない。
ソニー復活に向け、もたつき感は否めないが…
「市場はソニーに対して”Show me the money”で、
ソニーの考え方とギャップがある」(出井伸之 CEO/ソニー)

>>956
忘れてた。まだ漏れがあるだろうけど名言揃いで選びづらい。
959名無しさん必死だな:04/05/21 19:36 ID:gjtJxA7N
「不祥事」は避けとこうぜ
イチャモンつけられるかもしれんし

何言ってんだ▼ソニーを見守るスレ14▼と思った

違う意味で見守るんだがな
960名無しさん必死だな:04/05/21 19:54 ID:y+xRici/
見守るいいな
それ行こうぜ
961名無しさん必死だな:04/05/21 20:13 ID:kxjRAcvc
正直クタタンの歩きながら否定発言でPSPもここのテンプレ入り
する日も近いような気がしてきた…
トップがあんなこと言っちゃいかんよね。
962名無しさん必死だな:04/05/21 21:29 ID:uDD5GQ5S
ソフトメーカーとしてのSCEを見守るスレpart6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071306653/l50

ここでも見守られてるソニー
みんな優しいね
963名無しさん必死だな:04/05/21 23:43 ID:/tPzC4o5
じゃあ、生温かく見守る?
964千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/22 03:04 ID:qsOb3va7
一皮【ソニーを応援するスレ】剥けた

ってのはどう?
965名無しさん必死だな:04/05/22 03:10 ID:abcupnx+
何言ってんだ▼ソニーだめじゃん14▼PSXは非常に売れた
966名無しさん必死だな:04/05/22 03:21 ID:GKnZyb92
何言ってんだと思った
967名無しさん必死だな:04/05/22 15:01 ID:WdduxScF
やっぱしゃかりきでいいんじゃね?
968名無しさん必死だな:04/05/22 15:49 ID:yf9AZT0r
うん、やっぱりしゃかりきが一番しっくりくるや
969名無しさん必死だな:04/05/22 16:08 ID:pR5fPZhP
しゃかりきは、素人(何の)には意味がわからんぽ
俺も最初スレタイ見た時は、一体何のスレッドなのかわからんかった
わかりやすいのがいいと思う
970今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/22 18:03 ID:abcupnx+
ヲークマンだけど▼SONY何言ってんだ?▼持ち歩けない
971今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/22 18:12 ID:abcupnx+
PS×は▼SONYお答えできません14▼非常に売れた
972名無しさん必死だな:04/05/22 18:15 ID:861GK57f
不具合▼ソニー総合14▼リコール
973名無しさん必死だな:04/05/22 18:17 ID:uG6YvJCi
久夛良木家▼SONY何言ってんだ?14▼家の中
974名無しさん必死だな:04/05/22 18:19 ID:861GK57f
ネタスレっぽいのは却下にしよう
975 ◆OxiiSEGA.. :04/05/22 18:22 ID:YfSvleBl
奥さんは▼SONY総合スレ14▼横縦ピッ!
976名無しさん必死だな:04/05/22 18:59 ID:GKnZyb92
何言ってんだと思った
977名無しさん必死だな:04/05/22 19:12 ID:Jfm+f60g
なに言ってんだ▼裏SONY総合スレ14▼と思った
978名無しさん必死だな:04/05/22 19:57 ID:yuMcpa3E

979名無しさん必死だな:04/05/22 20:01 ID:lsOEwPbO
栃木県足利市の無人駅で21日、
女子高生の生パン&生ジャージーを脱がせて奪う“追いはぎ”が出現。
足利署が強盗事件として捜査している。

調べでは21日午前9時半ごろ、同市の東武伊勢崎線県(あがた)駅ホームで、
1人で電車を待っていた女子高生(17)に男が近づきいきなり顔面パンチ。
弾みで転んだところをはいていたパンティーをジャージーごとはぎ取ると駆け足で逃げた。
女子高生はパンチにもめげず無傷。携帯で110番通報し、駆け付けた署員に保護された。
男は白タオルを頭に巻き、自分も黒いジャージー姿。25〜30歳でがっちり体形。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200405/sha2004052210.html
980名無しさん必死だな:04/05/22 21:00 ID:yuMcpa3E

981今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/22 21:09 ID:abcupnx+
>>980
何やってんだ?







と思った。
982今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :04/05/22 23:17 ID:abcupnx+
不具合▼It's @ SONY▼不良品
983名無しさん必死だな:04/05/23 07:43 ID:JX/I/CYr
>>958
げげっ!? ソニー製品が売れないことに対して、

> ”大ヒット”は20世紀的な概念

とは、どういうつもりかいな? つまり、今世紀中は、ソニーには大ヒットはないと?
984( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/23 08:21 ID:845SP9gs
お得意のいいわけでしょ。ここ二年くらいは、何の手も打てないことへの
985名無しさん必死だな:04/05/24 00:02 ID:V90LaUg/
>>944
 立てて欲しいスレあったら言えよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062044140/503/

去年と似た感じでスレ立てようと思ったけど無理ですた。
誰かお願いしますん。
986名無しさん必死だな:04/05/24 12:55 ID:psrsh/eG
>>985
立ったようですね。

次スレマダー?
テンプレ貼り、このスレみたいにミスらないようにお願いします。
987名無しさん必死だな:04/05/24 14:14 ID:KP1G83Ek
携帯も▼何言ってんだソニー14▼家の中で
988名無しさん必死だな:04/05/24 22:44 ID:/KLmb/jf
>>987
URLは?
989名無しさん必死だな:04/05/25 20:09 ID:QFU2EB8x
次スレは?
990名無しさん必死だな:04/05/26 16:17 ID:u4V1JxFN
さぁ?
991名無しさん必死だな:04/05/26 17:07 ID:frmJUBwY
>>989
テンプレ貼るの大変だからみんな立てるのめんどくさいんじゃないの?
992名無しさん必死だな:04/05/26 17:53 ID:vOmc0CCs
スレタイ候補一覧。
何言ってんだ▼ソニー不祥事総合スレ14▼と思った
何言ってんだ▼ソニーを見守るスレ14▼と思った
一皮【ソニーを応援するスレ】剥けた
ヲークマンだけど▼SONY何言ってんだ?▼持ち歩けない
PS×は▼SONYお答えできません14▼非常に売れた
不具合▼ソニー総合14▼リコール
久夛良木家▼SONY何言ってんだ?14▼家の中
奥さんは▼SONY総合スレ14▼横縦ピッ!
なに言ってんだ▼裏SONY総合スレ14▼と思った
不具合▼It's @ SONY▼不良品
携帯も▼何言ってんだソニー14▼家の中で

どなたかお願いします。たぶん俺は駄目っぽい。
993何言ってんだ▼ソニーを見守るスレ14▼と思った:04/05/26 18:00 ID:vOmc0CCs
◆ 久夛良木副社長、PSXの世評に「何言ってんだ」 ◆
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html

副社長、あなたこそ「何言ってんだ」。
PSXが売れてないのは事実なんですよ。
家族が使ってるなんて詭弁は大企業の重役が使う言葉じゃないよ。
PSXを使ってあげてる家族の思いやりに感謝しなさい。

開発でき▼しゃかりきソニー13▼ませんでした
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077427033/

関連スレ、記事は>>2-100参照



やっぱり駄目だった…とりあえずテンプレ作ってみました。
誰かよろしくお願いします。
994千手観音 ◆qUetENTaKU :04/05/26 18:28 ID:Kgfo+gU/
奥さんは横縦ピッ!ってのがイイ!
思わず噴出した
995名無しさん必死だな:04/05/27 09:35 ID:qSaiDg8Z
>>993
少なくとも「詭弁」ではないんじゃない?

家族が使ったから何だというのだ!? という気はするけど。
996名無しさん必死だな:04/05/27 10:19 ID:5DsEtzU4
うめ
997名無しさん必死だな:04/05/27 10:20 ID:5DsEtzU4
うめ
998名無しさん必死だな:04/05/27 10:21 ID:5DsEtzU4
うめ
999名無しさん必死だな:04/05/27 10:21 ID:5DsEtzU4
うめ
1000名無しさん必死だな:04/05/27 10:22 ID:WRPf+xqr
>>995
家族の優しさが感じられる。





それに全く気づかないクタタン。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。