TOSは神でした。私はオススメします!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
操作性良いし、テンポ良いし、GCには最適。
まあ、A級保存だろうね。私はオススメします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:19 ID:h+SU8bWX
3キタ━━━━ヽ!;゚ε゚ !ノ━━━━!!!!
3(・∀・)ルナ(・∀・) ◆1I106RUNAM :03/08/21 05:22 ID:9rSt3np0
発売が楽しみだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:25 ID:SNkH1mY3
TOSってなに?何の略?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:34 ID:KLZq7i4q
うん?体験版とかって出たのか?
6高橋ノリヲ:03/08/21 07:18 ID:9WBWFAOL
テイルズ系スレッドの「山崎渉」それが「高橋ノリヲ」
GBATOPを滅茶苦茶にした上にボーナス42万貰い逃げしたあぼ〜ん糞グラマー【高恥糞生】が語源。よろしこ。
勝手に改蔵読めよ! おまいら!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:37 ID:F90ZmU/y
>1
確かに。マジ最高だよな。
8名無しさん必死だな:03/08/21 08:39 ID:CWDLzzUq
荒らし嫌いに朗報!!
荒らし反対同盟ができました。
荒らし反対同盟を見守るスレもあるんで、是非!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1061369336/
9ARAPE:03/08/21 08:40 ID:dk5d2GOF
キャラの周りに黒いフチがないの希望。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:47 ID:bHwlsH4m
痛いスレだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:00 ID:6HmsUgc2
CMみたらほしくなってきたよ。かっこいいなあの歌
12アルガス:03/08/21 18:19 ID:16xvUPMt
家畜に神などいない!!!この豚が!
13ミルヴーダ:03/08/21 21:35 ID:rYR0EC6X
!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:39 ID:zMf8Ul3g
その内中古で買ってやるか ( ゚Д゚)y-~~ どのくらい売れるのやら・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:41 ID:Zd0DhksR
とりあえず、アンチなんかよりもPS2で出せ房の方がムカツクんだが・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:51 ID:5K8JqXgt
今回はオヤジ(?)キャラがいない疑惑か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:59 ID:nWq7iH4c
50万は確実に売れるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:33 ID:n4uoXvT8
ウエーン
テイルズ厨なのにリア厨にはGC買えないよー
¥28000は高いよー
TOS欲しいよー
しくしく…
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:33 ID:zNLxqjfz
TOSは糞でした。私はオススメしませんが。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061394214/
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 05:50 ID:OXz8OMjx
>>15
両方持ってるが、それでもムカつくな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:39 ID:L8FsqZNQ
戦闘はモロSOパクったな・・・。もうダメポ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:37 ID:D0kgarJ8
CMをきもく感じるのは俺だけ?
でもプレイしてみたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:31 ID:hFewRrkc
TOPやったことないしGC持ってないからTOSスルーします
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:30 ID:e+f1zdu5
制作会社同じだし、いまさら何を>>21
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:34 ID:aygnEBF9
>>24
ヴァカ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:23 ID:XgQCijT0
フィールド画面がちょっともろもろですが、それ以外は最高だと思う。
特に戦闘のところが。
マジではまる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:43 ID:HP3/A4co
ロード時間がないのがすごい!!!!!!!!!!!!!

すごいよGC!!!!!すごいよシンフォニア!!!!!!感動!!!!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:29 ID:Z0q9qD9Q
妊天ハードしかしない漏れにとっては当たり前だがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:35 ID:HP3/A4co
マジ最高だよ!!!!!!!
シンフォニアは神ゲー!!!!!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:49 ID:QEguMf4C
今回ってデスティニー2みたいに鍵盤付きのサウンドテストあるのかな?
やってる人教えてちょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:55 ID:+4UFdlNf
良ゲーだね

GCでロード時間が(ほとんど)ないのはあたりまえ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:02 ID:Hi6cduNw
GCに限らずテイルズは毎回ロードは短いしな。
その辺はユーザーに対する良心的な態度がうかがえる。
33今回もシナリオは糞だなw:03/08/29 21:09 ID:XADXJgxn
世界めぐりをしていきながら、コレットが力をつけていく。
しかし、その代償にコレットは人間性を失っていく。とうとう自分の力で
自分が制御できなくなり、見かねたロイドがコレットあぼんさせる。
で、最後の最後にコレットが苦し紛れに「ありがとう」
それを見てロイドは興奮(といえばいいのか?)エクスフィアが暴走→あぼん
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:14 ID:BrW9qUxG
>>33
ウソバレ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:36 ID:n/KD/pjI
>>32
寒・・・
CDならともかくDVDだから当たり前、しかもPS2になってからロードのストレスが無いのは普通
GCならなおさら早くて当たり前。

最近ロードを良い点に必死にしようとする信者が多くて呆れる。
まあ、他に良いと思える所が無いんだろうな。全く個性も無いパクリの集大成のゲームだしw
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:08 ID:dFVUjuN3
近年、萌えはセールスポイントとして大きな地位を獲得している。
萌えがなければ売れないと言っても過言ではない。

そして、萌えは偉大だと感じた。
萌えについて選り好みする私ですら、TOSをちょっと欲しくなってしまっている。

くそう、なんてキャラデザだ。
CMも巧いことやりやがって、クソッたれめ。

そして何故か私の目の前には、昨日まで無かったはずのゲームキューブがあったりする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:14 ID:aVO1zzy7
↑キショ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:14 ID:sHsGvGwD
なかなかの良ゲー
まあ主観だが
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:18 ID:V33Te4Zc
まだ途中だからなんともいえないけどマジ面白い。ストーリーは黒め
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:39 ID:28bpatRn
テイルズの最高傑作だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:34 ID:m2+7R4jY
つまり「今までで最高に臭くない糞」ってことですね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:23 ID:cMQ4ha0D
シンフォニア、マジ最高!!!!!

ストーリー、戦闘、3Dグラフィック、なにもかも最高だよね!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:28 ID:kiyoXwQS
ストーリー黒

だがソレがいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:02 ID:Z3r1zbsB
プレステ2は、ロード時間長いよ。
速いといってる椰子がいるみたいだが、
頭文字やファイナルファンタジーとかやってたが
読み込むときに数秒かかる。

任天堂のハードは、それよりも遥かに速いし、
テイルズは、ロム並だ。
戦闘シーンに突入するロールプレイングで、
アクセスがあるか、ないかは雲泥の差だと思う。
ロム並だから、ストレスがないな。

ゼノギアスなんてシナリオはよかったけども、戦闘
にはいる度に欝だったしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:10 ID:lVjBCKER
>>43
ストーリーがカオスなのは任天チェック
だがそれがいい味出してる
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:55 ID:cMQ4ha0D
久々の神ゲー
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:18 ID:+JKQ5IBQ
TOSやとオワターーーーー
結局エンディング見終わるまでで30時間弱かかったよ。

で一応最後まで終わらせた感想といえば

・・・・マジ糞ゲー。

いや、もうここまで時間かけてクリアまで持っていった自分をホント誉めてあげたいね。

シナリオは他でも言及されてるみたいだから詳しくは語らんけどマジで最低最悪レベルの内容。
更にデモシーンが本当に現行最新機種?と疑いたくなるようなショボショボのポリゴン人形劇
で描写されるから趣も何もあったもんじゃない。

戦闘も最初は新鮮だったけど5〜6時間過ぎたあたりからは、ホントもう単調な作業と化してしまい
これのお陰で何度プレイを断念しようと思ったことか。

でもこれで最後がよければまだ在る程度許せたんだろうけど、エンディングも
え?これで終わりなの???というおよそ納得のいくものとは程遠い内容。

まあ他の作品と比較するのは角がたつから止めとくけど、ここまで続けることが苦痛だったRPG
は本当に久々だったなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:19 ID:67ZrP8lE
>47
やってなくても書けそうな感想ですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:23 ID:LECnIQ0h
正直ここまで酷いデキだとは想像だにしなかった・・・

シナリオは序盤からユーザ置いてきぼりの展開の連続で何度コントローラを叩き付け
ようと思ったことか・・・

デモシーンも棒立ちのキャラがあさっての方向向いてキモイ台詞のオンパレード。

フィールド移動が今時何考えて作ったんだか製作者の頭の中を覗いて見たくなる
ほど最悪の作り。

戦闘は戦闘で3Dなのは見せかけだけで、実際の中身は何の面白みもない2Dバトル。

色々文句付けたけど細かい内容はまあ諦めるよ。所詮テイルズだし。
ただGCで作ってるんだしせめて見た目だけでももう少しなんとかならなかった
のかねえ。本当ナムコって5〜6年前から一歩も進歩してない会社なんだなって
再認識させられたゲームでした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:31 ID:XplToqV3
TOSの用語が何一つないじゃないかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:33 ID:52RTEg+Z
何揚げ足とってんだか。
wとかつけて必死だね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:53 ID:UDP2JEzl
買おうと思ったけど雑誌に
ピコピコハンマーがどうたら〜とか書いてあったの見て

やめた
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:58 ID:Pinba7Z8
>>44

TOD2も読み込み早いが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:59 ID:w8KBntpm
1は小学生ってことか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:20 ID:0qPuCEae
マンセーするのは結構だがそんなことでいちいちスレ立ててんじゃねーよ>>1
氏ね!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:27 ID:j8n5+Xgc
DQ3やとオワターーーーー
結局エンディング見終わるまでで30時間弱かかったよ。

で一応最後まで終わらせた感想といえば

・・・・マジ糞ゲー。

いや、もうここまで時間かけてクリアまで持っていった自分をホント誉めてあげたいね。

シナリオは他でも言及されてるみたいだから詳しくは語らんけどマジで最低最悪レベルの内容。
更にデモシーンが本当に現行最新機種?と疑いたくなるようなショボショボの人形劇
で描写されるから趣も何もあったもんじゃない。

戦闘も最初は新鮮だったけど5〜6時間過ぎたあたりからは、ホントもう単調な作業と化してしまい
これのお陰で何度プレイを断念しようと思ったことか。

でもこれで最後がよければまだ在る程度許せたんだろうけど、エンディングも
え?これで終わりなの???というおよそ納得のいくものとは程遠い内容。

まあ他の作品と比較するのは角がたつから止めとくけど、ここまで続けることが苦痛だったRPG
は本当に久々だったなあ。



48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/31 12:19 ID:67ZrP8lE
>47
やってなくても書けそうな感想ですね。


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/31 12:23 ID:LECnIQ0h
正直ここまで酷いデキだとは想像だにしなかった・・・

シナリオは序盤からユーザ置いてきぼりの展開の連続で何度コントローラを叩き付け
ようと思ったことか・・・

デモシーンも棒立ちのキャラがあさっての方向向いてキモイ台詞のオンパレード。

フィールド移動が今時何考えて作ったんだか製作者の頭の中を覗いて見たくなる
ほど最悪の作り。

戦闘は戦闘で3Dなのは見せかけだけで、実際の中身は何の面白みもない2Dバトル。

色々文句付けたけど細かい内容はまあ諦めるよ。所詮テイルズだし。
ただGCで作ってるんだしせめて見た目だけでももう少しなんとかならなかった
のかねえ。本当ナムコって5〜6年前から一歩も進歩してない会社なんだなって
再認識させられたゲームでした。

57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:29 ID:j8n5+Xgc
ドラクエ3やとオワターーーーー  
結局エンディング見終わるまでで30時間弱かかったよ。

で一応最後まで終わらせた感想といえば

・・・・マジ糞ゲー。

いや、もうここまで時間かけてクリアまで持っていった自分をホント誉めてあげたいね。

シナリオは他でも言及されてるみたいだから詳しくは語らんけどマジで最低最悪レベルの内容。
更にデモシーンが本当に現行最新機種?と疑いたくなるようなショボショボの人形劇
で描写されるから趣も何もあったもんじゃない。

戦闘も最初は新鮮だったけど5〜6時間過ぎたあたりからは、ホントもう単調な作業と化してしまい
これのお陰で何度プレイを断念しようと思ったことか。

でもこれで最後がよければまだ在る程度許せたんだろうけど、エンディングも
え?これで終わりなの???というおよそ納得のいくものとは程遠い内容。

まあ他の作品と比較するのは角がたつから止めとくけど、ここまで続けることが苦痛だったRPG
は本当に久々だったなあ。


58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:44 ID:vQC68TWt
やはりTOSは糞だったか。
妊娠に騙されるところだった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:20 ID:cMQ4ha0D
まじ最高だよ、シンフォニア!!!

久々にゲームで感動しちゃってます。
ロードも早いし、言う事ないね〜!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:22 ID:ZJEfICkc
おもしろいのかマズイのかはっきりしなさい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:23 ID:DAr0nsXv
7割ほどがジエン、ナムコ社員、任天堂社員に見えてしかたないんですが。
おんなじことしか言わないじゃん。ロードが早いとかコレットハァハァとかロードが早いとか早いとか早いとか(略
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:24 ID:tliSIHI2
マジで良ゲー
欠点がないね
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:24 ID:AJCmR89U
>>60


ぶっちゃけ面白い 
ネタばれが危険だけど本スレの盛り上がりぶりを一回見てきて検討してください
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:26 ID:ETheRe63
いい加減、厨ばっか出すの止めてください
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:26 ID:tliSIHI2
キャラクターにもハァハァできるしね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:27 ID:ZYW4WnrO
盲目信者が多くて分かんないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:35 ID:P57SiSP6
人間牧場を見てカイジを思い出した漏れ(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:36 ID:28WICEGV
いちいち人に勧める必要ないだろ
これだけ出来が良ければ勝手に売れるって
信者臭くて手が出せないってヤシは買わんでよし
もうちょい時期が過ぎれば地雷だったかどうかわかるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:44 ID:x9fyxc3c
TOSやったらほかのRPGが糞っぽく見える。
ストレスないし、戦闘が楽しいゲームなんて初めてだな。
まあストーリ鬱だが・・・

でも、これだけは言える。
「神げー」だ。( ´ー`)y-~~
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:46 ID:ETheRe63
紙ゲー?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:01 ID:gj0HkLJq
神とか軽々しく言うんじゃねえ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:57 ID:x9fyxc3c
>>71
本当のことですが何か?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:23 ID:DAr0nsXv
もう神はいらないんだ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:31 ID:eGe1EWRt
ここは随分と神が庶民的なインターネットでつね
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:31 ID:3IARlh+C
買おうと思ったけど雑誌に
ピコピコハンマーがどうたら〜とか書いてあったの見て

やめた
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:07 ID:oXZq/oCS

神フォニア
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:11 ID:Ta4bsuaO
よし、じゃあこんなクソスレだからこそ俺なりのマジレスだ。
今日も今日とて無駄な労力。いくぜ。

シンフォニアは、神ゲーじゃない。

っていうのは、神ゲーの定義は人によって色々あるんだろうけど、
とりあえずシンフォニアは、
まったく新しい遊びを提供してくれるゲームじゃないから。
シンフォニアのおもしろさは、あくまでも今までのテイルズの延長線上。
それにはきっといい部分もあって、
だからこそ本スレなんかでは期待にこたえてくれたとマンセーされてる。
だから、テイルズ嫌いの人を変貌させてしまうような事は、多分そうはない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:12 ID:Ta4bsuaO
GC買ってやる価値があるかといえば、無いな。
テイルズが今までのゲーム歴でベスト3に入るというなら
買っていいかもしれないが、戦闘に関しては、少し考えてみるべき。
3Dになった事では、当然得たものと失ったものがあって、
本当はもっと意見が割れてしかるべきだと思う。
その戦闘すらマンセー気味なのは、
テイルズ信者であるほど2Dの戦闘に限界(飽き)を感じ始めていたのと、
高速のロード、軽快な動き、
シンボルエンカウントやスティックを倒すだけでダッシュするようになったことで、
ストレスが非常に少ないようにできているからだろう。

まあ神ゲーではないが、雑誌のレビューにもあったように、集大成的作品。
テイルズのなかで最高傑作といわれれば、そうかもしれない。
個人的には、楽しいよ。


そんなわけで、誰も読まない無駄な長レスなうえに普通な意見乙>俺
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:29 ID:olntWPxa
>>78
参考になったサンクス
そこそこテイルズが好きな俺にはやや良ゲーってくらいの認識が一番みたいだな
ストーリー重視派なのでそこは不安だが
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:51 ID:I+3lc0Ra


すべてのRPGの頂点・・それが神フォニアなのぉ♪

81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:16 ID:bhxM1K6k
それ言い杉
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:38 ID:hXkHDSrG
>>79
ストーリー重視派なら買いだと思う。
FF10+サイカノのパクりでは終わってない。特に中盤以降
そしてコレットに萌(ry
83神降臨:03/09/01 07:45 ID:DICuvSgU
2003/9/1
●先月のゲーム機本体売上で、NGC発売(2001年9月)以来初めてNGC本体売上がPS2本体売上を超えました。
 全国的な統計では不明ですが、NGCソフトファイナルファンタジークリスタルクロニクル、
 テイルズオブシンフォニアという有力RPGが本体需要を牽引した結果と言えます。
 特に「テイルズ」の牽引力は予想以上でしたね。
 一方のPS2陣営は前年同月比でハード売れ行きの落ち込みをなんとかソフトで補っている形。
 去年はPS2ソフト機動戦士ガンダム戦記と真・三國無双2 猛将伝がありましたけど、
 今年はウイニングイレブン7とサモンナイト3、モンスターファーム4と前評判どおりの売れ行きで安定していました。
 ハードよりもソフトで売上を稼ぐ、まさに「収穫期」ですね。

http://www.uranus.dti.ne.jp/~dss/mt/t-top.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:47 ID:MKapdSls
あのセーブロードの読み込みの早さは全てのメーカーが
見習うべき。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:11 ID:YfPq3gZt
戦闘はSO3の方がおもしろい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:38 ID:3wF8cFVh
グラフィックは汚いし、キャラ、セリフもキモイ。
戦闘もSO3みたいに自由に動けず前進、後退しかできない。
SFCファンタジアみたいにキャラが詰まることもある。
ストーリーも天使のコスプレしたキモイおっさん達が出てきたりして吐き気がする。
キャラデザ、シナリオライターを代えてちゃんと3Dポリゴンで作りなおせ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:56 ID:dJ2qGsQv
>>85
連続技がつなげれるからTOSのほうが面白い
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:57 ID:aHkGT15Z
SO3の戦闘方法に若干縛りを入れて代わりに高速化したようなものだよ
今までの感覚を失わずちゃんと3Dになってるのは評価できる。
ちゃんと3Dだからその当たり考えて攻撃相手決定すると俄然楽になる。

2Dと変らんとか言ってる奴は絶対にやってないから相手にするな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:13 ID:3wF8cFVh
前進、後退しかできないのは事実。2Dと変わらん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:14 ID:N3mSzlrA
攻撃の当たり判定が上下左右にあるから2Dとは違う
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:18 ID:qsiufEFA
まだ10時間程度だけど、SO3の戦闘よりは明らかに上。
SO3って常に一対一に持ち込まれて、魔法、回復等のパーティープレイが崩壊してるし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:33 ID:4QJ4gOVV
いえーいnyにてテーマソングゲッツ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:38 ID:1bvZI3DN
結論からいうと糞でした。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:39 ID:Ta4bsuaO
>>79
反応がうれしいので、まだ序盤の癖に、ストーリーについて言及。

えー。少なくとも、そうひどい事にはなってない(逃げ腰な表現)と思う。
鬱だ鬱だといわれているが、
この程度の鬱が、今まで無かったかといえばそんな事は無い。
というか、SFCのどのRPGをとりだしても、この程度の展開はいくらでもあった。
ではなにがそう感じさせているかというと、
実は、問題多すぎ各地で不満ごうごうなモデリングによるポリゴン人形の存在感が、
ドット絵のキャラクターの存在感を上回っているからだと思う。

たとえば、同じ死を扱ってみても、ドット絵キャラが点滅しながら消えるのと、
倒れ、その場に残っているのとでは重みが違う。そういう違いだと思う。
あくまでも現在のところだけど。FF7を思い出す、といっても同意してくれる人はいないと思う(w
それに、鬱とはいってもあくまで味付けはテイルズ。
重い展開と軽い言動が同時にあることに我慢ならない人はやるべきじゃない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:52 ID:Ta4bsuaO

ただ、結構大枠はしっかりしてるというか、素材は腐ってない。
これはテイルズ的な味付けになってはいるものの、
たとえば硬派なストーリーの代表としてタクティクスオウガ的な味付けをされたとしても、
細部の変更のみで、大枠は変えずに違和感なく出来るんじゃないかと思う。
(あくまでも、違和感なくであって、TOに匹敵するとか言ってんじゃないので注意。
さらに、これは序盤のみの感想だ。終盤までやったら、きっとこうはいえないと自分でも思っとる。
ちなみに、マグニス様を倒したとこです)

雑誌のレビューがストーリーを評して「展開がいい」としていたが、
これに俺も同意する。
というか、このゲームに関しての雑誌のレビューは、概ね的を射ていたように思う。
「展開がいい」というのは、今のところ目的というのはたいした事無いんだが、
その間を埋めるよう、様々な変化が起こって飽きさせないよう工夫しているのがわかるから。
ただ、それはゲームとしての欠点にも通じていて、町に戻れない場面がちと多いような。
まあ、それなりにフォローはあるんだけど、問題点ひとつ。


・・・序盤のみでストーリーになんか触れるもんじゃねえな。
ちうか、なんだこの作文。何で俺がレスしようとすると毎度長文になるんだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:05 ID:MFyT3NWb
まだ10時間程度だけど、TOSの戦闘よりは明らかに上。
TOSって常に一対一に持ち込まれて、魔法、回復等のパーティープレイが崩壊してるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:06 ID:6Ogrbjtz
どうせ移植される。一年待つのが賢い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:34 ID:87z0n+X7
神フォニア
XBOXに移植されますので
みなさん期待してて下さいね
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:40 ID:MKLQDHKr
>>84
ヴァカでつね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:12 ID:Pp4GLmND
こんな神ゲーなかなかないよ。
やらなきゃ損する
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:20 ID:WmT3ycKn
【猫汁】朝鮮人は猫が嫌い  
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1061288028/l50
韓国では猫は「何で??」と思われるほど嫌われており、ただ歩いているだけで
石を投げられたり、驚かされたりしています。
 とにかく「縁起が悪く」て「化け物」で「泥棒」で「執念深い」のが韓国の
一般的な猫のイメージです。日本では猫がかわいがられているというと「どうして?? 」
という質問を受けます。
 しかし、そんな猫にも一つだけ認められている利用価値があります。それは「ネズミ
よけ」なのであります。
 市場に行くと金網に子猫が数匹・数十匹入れられて売られていますが、これはネズミ
よけの為に売られているのです。「ネズミよけ」であり、「ペット」ではないので、
その待遇は最低です。首にひもをつけられ、ほとんど身動きできないような状態で、
最低限の餌と水で放置されます。死にかけていても一顧だにされません。
 現在でもこの状況に大きな変化はないでしょう。
ですから韓国では猫を抱いた美人にはお目にかかることができず、猫を見て悲鳴を
上げる美人しか見ることができません。

 韓国には「野良猫」という言葉がありません。あるのは「泥棒猫」だけです。
 それから民間療法の一つに「コヤンイタン(猫汁:猫を漢方薬と一緒に丸煮する)」
というのがあります。神経痛・リュウマチに効くと言われていますが、科学的には
何の根拠もないそうです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:59 ID:Pp4GLmND
シンフォニア最強伝説
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:39 ID:xf+woaeQ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 「 テ イ ル ズ  オ ブ  シ ン フ ォ ニ ア 」 〜君と響き合うRPG〜
 
    http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/index.html
     【GAMECUBE用ソフト/2003年8月29日発売/ディスク2枚組】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・ロード時間がほとんど無い事にビックリ!RPGなのにすごい(24歳・会社員)
・3Dフルポリゴンの世界が、新しいテイルズを感じさせる(15歳・学生)
・キャラクターが最高。トゥーンシェイドも合ってる(17歳・高校生)

・何といってもストーリーが最高。少しダークなとこも好き(27歳・看護師)
・アニメーションムービーも最高の出来で、盛り上がりますね(35歳・主婦)
・戦闘も3Dになってさらに奥が深くなった。コレ最高(18歳・専門学校生)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:47 ID:k1H8adrK
うわぁ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:56 ID:k1H8adrK
私たちのRPG板を荒らさないで!(〉_〈)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:58 ID:AyPHQj0o
正直神ゲーは言い過ぎだろう。
グラフィックはB級だし戦闘ももうちょっと工夫ができそうな感じはする。
でもシナリオはいいな。
まあ佳作かな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:00 ID:x1BgW/VM
最近のRPGと比べると神レベル
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:13 ID:62tlg5Ha
最近は手抜き糞ゲーばかり。

少しは神フォニアを見習え。
てか、ゲーム製作者は全員これをやれ。
そして改めて再認識しろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:36 ID:NlYe/ple
神ゲーなんていう言葉は存在しない。
確かに面白いが、神レベルなんてありえない。

111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:42 ID:S046lSmf
うむ、普通に面白い
しかしこの、「普通に面白い」和RPGってのここ最近なかったからな
神フォニアと呼ぶやつらの気持ちもちょっとわかる
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:42 ID:FoHX0AzH
少なくともゼルダ時のオカリナは神だったよ 
シナリオではゼノギアスも 
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:45 ID:QMsiUR3y
なぜそこでゼノギアスが?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:04 ID:YvMsR5nr
ただ16万てのは悲惨すぎる
過去のシリーズ同様に初動で死なないならわかるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:10 ID:rgeLJABf
やっぱりRPGはフィールドあった方が面白いとしみじみ思った
乗り物で今まで行けなかった場所に行く喜び
やってて楽しいと思ったRPGは久々
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:12 ID:ST4UKO8T
・完全リメイク 『 天外魔境II MANJI MARU 』 PS2・GC両方で出ます!

PS2版 発売日 10月 2日  4,980円(税別)

【予約特典】天外魔境IIIメイキングDVD
【コンビニ限定特典】天外魔境U&V プレミアムサウンドトラック
【セブン限定特典】天外ステッカー

ユニークな仕掛けと破天荒なイベント、超個性的なキャラクターが揃った大作RPG。
岸田今日子を始めとした声優陣も圧巻!遊びやすさ・バランス共に絶妙!
音楽はあの「久石譲」!企画監修は「広井王子」!彼の名を世に轟かせた最高傑作のRPG!!

プロモムービー↓ 

http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/tengaimakyo2.ram
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:23 ID:fQAxgh5E
>>114
TOSを無視したGCユーザーがけっこう多そうなのだが‥
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:35 ID:3EdbwAW3
神フォニア
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:07 ID:FoHX0AzH
ごめんね おもしろかったよ 
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:15 ID:gxmErDoN
OP置いてるサイトどっかにある〜???
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:15 ID:k1H8adrK
口ではなんとでも言えるね(´,_ゝ`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:21 ID:bJitQB6e
まぁ、基本的にテイルズ系はヲタ向けのゲームだから、
一般人はくいつきにくいだろうね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:07 ID:fDfo4h6U
早く安くなれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:40 ID:qlMqXGL3
8/29 Tales of Symphonia
シンフォニアは、正に神フォニアでした。(プレイ時間約30時間の時点での感想です。)
ドラクォ以来の良シナリオゲーだと思います。
昼も夜も忘れて没頭中です。バイトに行きたくなくなるくらい没頭中です。
どこが「神ゲー」なのかというと、やっぱりシナリオですね。ゲーム誌のレビューでも
怖い位にシナリオが絶賛されてましたが、ホント・・・マジで泣かされるシナリオです。
所々にギャグ要素はありますが、基本的にはとても暗くて重くて悲しいストーリーなので、
賛否両論意見が分かれるとは思いますが、私は大好きです。シンフォニア。
戦闘も楽しいしvコンボ繋げるのがホント楽しくて楽しくて仕方がないです><

125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:21 ID:pdv5yE02
 8月28日・29日発売ソフトの売上速報。ゲームキューブ用「テイルズ オブ シンフォニア」、ゲームボーイアドバンス用「新約 聖剣伝説」ともに16万本の売上となった。(TOSの数字に本体同梱版の数字が含まれているかは不明)


我は同封版買ったぜ・・・GCはTOS以外やりたいもんねーしTOS終わったら押入行き決定w
PS2移植しないでくれよ・・・これだけの為にGCなんて買った俺が哀れすぎる
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:23 ID:FoHX0AzH
>>125
たかが2万ごとき糞だろ
立方体のおかげでぜるだとかできるし 
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:25 ID:FoHX0AzH
メタルギアもでるらしいしな      
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:41 ID:pdv5yE02
>126
GCのゼルダに興味ねーよ
リアルゼルダなら欲しかったけどな

>127
PS2のメタルギアソリッド2発売日に買って
未だに未開封ですが何か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:44 ID:m9/APY+Q
クリアしだい本体ごと売れよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:56 ID:nUrSRuFt
なんか略されてるけどTOSって 「豚足 俺は 好きだよ」 の略ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:01 ID:zFEl4cHb
TOSやった。
過去のシリーズやったことないから比較できないけど(GBAのTOPはプレイ)
かなり良作だと思った。
システム・音楽・テンポ・なにより戦闘
ストーリーも悪くはない。

神に準ずるってぐらいかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:09 ID:zVx63njk
正直、あれだけ出来が良くても売れないなんて
もう業界の危機だよ
ハード云々の問題を超えてるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:50 ID:ZfJD3ljg
見た目がオタくさいんだもん。

CMでアニメ動画流されても購買意欲なんかわかねーよ。
固定層だけがハアハア言ってるだけだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:04 ID:D1h2nrzc
すくなくても、神ゲーではない。
キャラモデリングがなんか気持ち悪かったり、
戦闘中魔法で画面が止まるのもむかつくし、
セーブ、ロードが早いってのも、そもそもセーブ、ロードを
繰り返してやるべき場所が無いから何とも……

初代Pからやってきて、順位をつけるなら
E>S>PS版P>初代P>D>>>>>>>>>D2
主に、戦闘の面白さで順位が決まってる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:00 ID:13iecEv7
神とか言ってる奴は馬鹿としか言えません
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:11 ID:m2vptD2+
テイルズあんま好きじゃないけど
評判イイしGC持ってるので買ってみたけど
マジ神ゲーだな
PS2からのRPGでいうと
FF10→SO3→D2→FF10-2→TOS
とやったがダントツおもしろいっ!今のところ

現在プレイ時間18時間でしいな仲間にして人間牧場に行くところ。
この世界かなり小さいな。
グルっと1周してあと行ってないのは左上の島ぐらいかな・・ボリュームが心配
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:16 ID:weFiozF1
↑馬鹿
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:16 ID:LQPLN5sy
>>134
戦闘の面白さで順位決めてる割にはD2が最後ってw
まぁあのストーリーは耐えられなかったか…………

Sは良作だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:38 ID:VL/g/ow7
D2は最後と言うか、戦闘自体つまらなかったんだが…
あれのどこが面白いのか……
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:57 ID:j7kmuKMZ
>>139
かなり禿げしく同意!!TOD2は全然面白くなかったんですけどTOSははバトルとストーリー面白いんですよね?
DODとどっちにするか迷い中
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:24 ID:XbCW18b0
テイルズでストーリーがおもしろいのなんてねぇよ。
TOSは天使のコスプレとなにかにつけて天使の話がでてくるのがキモイ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:35 ID:sXbIjLpD
>>141
そういった系統のゲーム多いからゲームなんてやめれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:14 ID:E74n6chq
>>138
爽快感が無い戦闘なんて嫌だ、押し相撲になってるしよ
斬ってる感じしないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:53 ID:qvcH9koo
>そういった系統のゲーム多いからゲームなんてやめれ

多くねえし。
お前はオタゲーばっかやってるからそう見えるんだろうね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:59 ID:5EdlCYHM
とりあえずオタゲーじゃないゲームとキモくない理由を具体的に挙げてもらおうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:05 ID:tqF9U3c7
グランツーリスモ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:08 ID:COrupwy8
ウイニングイレブン
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:22 ID:y55yG4BY
>>145
この世のゲームは全部オタゲーだと思ってるの?
井の中の蛙にも程があるな
たまにはオタゲー以外もやれよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:17 ID:11eno1be
つかゲームやってる時点でオタクなんじゃ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:20 ID:T3RihA24
まぁ渋谷のマルキューとかで働いてるイケメンがTOSやってるなんて想像出来ないわな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:39 ID:WJhcGaWb
シンフォニアにはやられたな。
金返してくれ、ってほどでもないが、
戦闘がちょっと。
あとコレットが天然なのはわかったから、いちいちZ押させて見せなくてもいいよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:04 ID:7dw7QcWe
2003/9/1 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 GC テイルズ オブ シンフォニア RPL ナムコ 2003/08/29
2 GBA 新約 聖剣伝説 RPL スクウェア・エニックス 2003/08/29
3 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 7 SPR コナミ 2003/08/07
4 PS2 ウイニングポスト 6 SML コーエー 2003/08/28
5 GBA スーパーマリオアドバンス 4 ACG 任天堂 2003/07/11
6 GC ファイナルファンタジークリスタルクロニクル RPL 任天堂 2003/08/08
7 GBA ポケモンピンボール ルビー&サファイア TAB 任天堂 2003/08/01
8 GC カービィのエアライド SPR 任天堂 2003/07/11
9 GBA スーパーロボット大戦D SML バンプレスト 2003/08/08
10 PS2 実況パワフルプロ野球 10 SPR コナミ 2003/07/17
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:13 ID:mvsvJdNk
面白そうなのは同意だが>>1はちょっと痛い。
まあPS2で移植されるかシレン新作がGCででたら買おう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:22 ID:vhQ52lb+
ほんとこのスレはCG買えなくてTOS荒らす厨房が多いな。
テイルズが嫌ならこのスレに来んな!ヽ(`Д´)ノ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:31 ID:mvsvJdNk
だってGCって面白いゲームないじゃん。
まあPS2もどっこいどっこいだけどばあちゃんが持ってるからPS2ならできるし。
そんな俺はDCマンセー。もはや格ゲー専用台。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:17 ID:vhQ52lb+
>>155
まあソフトの好き嫌いは個人の好みだしな。


>>145
なんかTOSはオタクげーだとかいうヤシは多いが、
やりもしないくせにいちいち言うんじゃねえ。
まあどうであろうと自分の好み以外のゲームはオタクとか言い散らしているんだろうが。
そういうのはまさにオタクのすることだ。
一度「オタク」という言葉を辞書で調べて少しは厨房から卒業すれば?
そういうお前らが「オタク」に見えてくる。


マジレスしちゃったよ。(つД`)
アフォらしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:34 ID:f+Ps7GEt
>>154=156
は必死すぎだなぁ…少なくてもテイルズはキャラゲーの面が
濃いのは事実だし、CMだってアニメ部分メインで流してるでしょ。

自分の都合の悪い意見は厨房扱いのお前の方が厨房臭いぞ。
大体TOS神ゲーじゃないって意見が荒らしかよ、
何で信者呼ばわりされるか考えた方が良いんじゃないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:37 ID:onUboJkc
最近のRPGでキャラゲーじゃないのを挙げてみれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:52 ID:UDZM1tsb
>>158
バルダーズゲート
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:08 ID:cVWJFAzg
>>149
ハゲドー
…オレもだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:10 ID:vhQ52lb+
>>157
154の発言は撤回してくれ。スマソ。
漏れは信者でもないしテイルズ以外もいろいろ好きだ。
TOSは神げーじゃないというのが荒らしと言っているんじゃない。
ただ、テイルズはオタクだとかいうヤシがあまりに多いから
レスしてみた。

昔からあるが、
テイルズ=アニメ=キャラ=オタク
っていう意見が多くないか?
キャラの個性によってこのゲームが成り立ってるわけで、
じゃあキャラという概念を捨てて、
全キャラを中世のリアルオヤジにしてシルバーボイスを
ガンガン聞かされてみろ。たまらんぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:09 ID:f+Ps7GEt
実際に、ドラマCD、小説、漫画、アニメと出してるし、
そう言う部分の否定をしても始まらないよ。

で、全キャラオヤジでもカッコイイオヤジなら問題も無いぞ、
まぁそれよりも、このキャラとあのキャラはくっつくんだろうなぁ……
と、なんか無理にくっつけようとする感じの方が俺は嫌いだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:41 ID:4gx44eal
いいかげん「愛は世界を救う」は飽きた
Eから特に酷くなってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:44 ID:Y5dJPKpv
T東海道O俺のS失恋街道
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:01 ID:o1JAirp2
TトマホークOお婆ちゃんSスゲぇスピードで
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:10 ID:yjIHS6rl
GC持ってて良かった♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:18 ID:/nM6D19W
TOSは神ではありません。

でも面白い。
そんな程度です。

ちなみに私は>>134と全く同じ意見。
テイルズ=面白い戦闘 なわけで。
エターニアが一番進化が見られて凝ってた。
あれだけ面白い戦闘は初めてだった。
レベル上げが楽しいと思えるゲームだったよ、ホント。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:59 ID:cO0r/o7i

まぁ遊べる

D=P=E
今やるとどうしようもねぇほど糞
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:27 ID:nCvMfXE2
とりあえず普通に面白いって程度か。
神とか言ってる奴は今まで糞ゲーばっかりやってたのかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:27 ID:EaYvguGq
はっきりいってこれやった後はもう昔のテイルズには戻れない
マジでシリーズ最高傑作
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:25 ID:lXPNgul4
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! ら │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:44 ID:2wCv4+xk
エターニアの戦闘のどこがいいの?
なりダン2から入った俺としては平凡にしかみえん。
2頭身が3頭身に変わったぐらい。

魔法中動かないとか・・別にどっちでもいい。

あの程度の2DならスマブラDXの方が10倍は面白い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:54 ID:yFMcEvi0
>>158
アスカ。
でもパッケージに騙されたヲタクは数知れず。
そしてチートに手をだし叩かれてスレ荒らす。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:55 ID:yFMcEvi0
>>172
なぜそこでスマブラ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:12 ID:U88jRvLP
>>172
スレ違いもいいところだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:18 ID:U88jRvLP
TOSはGCのRPGソフトの中じゃ最高峰のレベルだろうな。
今までのシリーズとかそんなの抜きで純粋に楽しめる。
最近のRPGは見習ってほしいのう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:26 ID:1pT+uNTN
>>172
スマブラDXとエターニアを比べないで下さい。
次元が違います。ジャンルもちょっと違います。

両方ストーリーは無いようなものですが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:27 ID:zNMZd1cz
こんな神ゲーなかなかねーよ。

おれひさびさにワクワクしてげーむしてる!!!!!あぎゃひゃ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:30 ID:tXOsrPLL
あぎゃひゃ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:59 ID:LNluHxy9
確かにおもしろい。でも、次回作がどのハードででるにしろ
「やっぱTOSのほうがおもしろい」という意見が出る可能性がある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 02:53 ID:7sGGoYC/
久々にワクワクするフィールドだったな
敵がいきなり強くなったところを進んでいけば何があるんだろう・・・、とか
これやるとTOD2とSO3がゴミに見えるな
両シリーズのファンだったけどSOも次はがんがってほすぃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:51 ID:6N6q6aAb
なんだか説得力ある文章増えて来たな。
ファンではないがそのうち中古で買ってみるか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:18 ID:d5DfpI4o
トゥルーシアはML−LMBの進化系キボンヌ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:27 ID:+z68fqob
>>183
ついでに絵師に浦沢直樹キボンヌ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:55 ID:ZaGVLxjH
FF ドラクエ
この次に何が来るんですか?
SO?テイルズ?
個人的にはSOだと思うのだが

クラスの人SO知ってる人いなかったけどね
テイルズはみんな知ってたけど・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:56 ID:dnfyZMse
メガテン
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:57 ID:dnfyZMse
TOSは神ゲーだった初代ファンタジアを超えましたか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:18 ID:elWuBWeZ
エターニア,なりダン2は4頭身じゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:19 ID:cBnTwV5N
初代ファンタジアってそんな面白いの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:25 ID:A2Rh1+ft
>>185
ポケモン
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:32 ID:whxZA448
>>185


S          A          G          A



192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:35 ID:QgBTbuWr
>>189
PSのテイルズから入った奴とPS世代には概ね不評。
SFCのRPGの水準を知ってる奴から見ると神ゲー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:50 ID:027Z53QR
初代グランディアよりも面白いの?
ならやってみるが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:21 ID:oDIuF+sl
OPは過去最高
あとはうんこ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:28 ID:GXdSdw0D
SFC時代は他に神と思えるRPGがいっぱい有ったと思うが……
ま、流石に今となっては古すぎると思うが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:25 ID:vTfWHrWx
D2やった後だとあまりに神すぎて感動の涙が出てきます
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:55 ID:zNMZd1cz
まじで買うしかネーよシンフォニア

ココ最近で最高のげーむだ保証する
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:00 ID:/jAcUs0P
たしかに神といって良いレベルのRPGですた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:01 ID:SORXH1fH
紙レベル
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:02 ID:31GB5jTd
糞レーベル
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:03 ID:wF1WInrT
厨臭いスレだな・・・。
まぁ、俺も久しぶりに熱くなれる&再プレイの気力のあるRPGだと感じたな。
一応、ファンタジアをやり込んだorやっているプレイヤーなら
ストーリーの関連性に気づけると思うのでさらにオススメ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:14 ID:wXsweY+H
初代グランディアサイコー!!!
あれはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:17 ID:wF1WInrT
あぁ、グランディアも神だね
204膿武者:03/09/05 00:24 ID:gS9jA4yW
>>1はここ最近のテイルズスレでは珍しくまともなスレ主だな。ただ良ゲーなのは理解したがGC無い奴は、無理して買う程のもんでもなさそうなんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:26 ID:vdbPQj/N
ソウルハッカーズでもやるか ( ゚Д゚)y-~~ 
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:29 ID:wXsweY+H
おれGQ持ってないんだよね。PS2で出たなら買ってたんだけどなーTOS。
TOSのためにGQを買うかどうかちょっと迷い中ナリ。ほかにもいいRPGが出るなら
なー
どう思います?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:31 ID:SORXH1fH
買って損はしませんとも。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:34 ID:okx02TJF
本体買ってまでやるほどのものじゃないよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:37 ID:wF1WInrT
>>206
グランディア好きな君なら大丈夫だ。買いなさい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:38 ID:7xoSr7NT
今日本体ごと買いました。
本体購入でガンダムを犠牲にしてしまいましたが、シンフォニアには満足しています。
他に気になるRPGはやはりバテンとファンタシスターオンライン。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:41 ID:ugQvSTDW
お金に余裕があるなら買って損はない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:41 ID:nrWVXs0H
これこそ傑作
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:43 ID:wXsweY+H
>>209
( ゚д゚)ヘー ナルホロ そちらはもちろん持ってますよねGQ?

かっちゃおっかなーGQ。でもいつだったけ?NEWハードでるの
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:53 ID:eTp6lj46
>>210
とりあえずガンダムを犠牲にしたのは正しい判断だ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:56 ID:gQ1wKp3T
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                    (
     __ ( 人 任天堂命 ) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノTOSが出て「にわか勝ち組」に
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |ノ  
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <なった気分です!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )      
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ 
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:56 ID:7xoSr7NT
>>214
え?延期しただけで買おうとは思っているんですが、出来てきにヤバイとか?
ヤバイんだったら永久に延期しようかと・・・

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:57 ID:ugQvSTDW
勝ちも負けもないと言ってみる試験
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:15 ID:cq24GGaL
たしかにTOSやった後にTOD2やSO3やるとゴミに見えるな。
TOSは間違いなくテイルズシリーズの中でもダントツで完成度高いだろう。
プレイしていて、こんなにワクワクしたRPGは久しぶりだよ。
ガキの頃すげードキドキしながらDQやったような、そんな感覚を思い出した。
テイルズファンはもちろん、RPG好きならGCごと買ってプレイする価値は十二分にある。

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:25 ID:pQLgv0ku
ダンジョン探索が楽でいいね
敵簡単に避けられるし 謎解きも適度だし
終始快適に進めたYo

だらだらしたダンジョンが無かったのが個人的に一番良かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:33 ID:okx02TJF
妊娠必死すぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:04 ID:tg4o3Rqf
>>219
謎解きはややこしくなってるよ。
俺は多少エンカウント率高くても謎解きが楽だった以前のテイルズのほうが良かった。
何度も戦闘しても苦痛じゃないからねこのゲームは。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:52 ID:rQsCbr81
俺の萌えキャラのミトスがラスボスだと言うので萎えました
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:38 ID:kswx0ISv
 神ゲーランキング
1位 Tオウガ
2位 TOP
3位 ヘラクレス3
4位 グランディア
5位 DQ4
6位 FF5
7位 サガ2
 その他まあ色々 
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:38 ID:NAcrxvvu
15時間プレイしてのレビュー。

戦闘は3Dだけどほぼ2D。
シリーズになかった四方八方から囲まれてタコ殴りにされたりとかある。
これはこれでおkだと思う。つまらなくはない。雑魚戦は作業かもしれんけど、
作業なのはシリーズ全部そうだと思うし。ボス戦が結構キツイ。

ストーリー、最初はなんじゃこりゃーヤバー(゚Д゚)・・・と思った。
旅立ちが聖剣2+FFXもどきだしなw(村追い出されて神子届けw

キャラのやり取りなんかはイイ感じ。ジーニアスが私的にグッド。
まぁもちろん、しいなタンもハァハァなわけだがヽ(´▽`)/
先生の折檻は正直ひいた。村人蹴り倒したりすげー音出して頭殴ったりで。
まぁちょっとひっかかったりはするってところ。涙出ないはずのコレットが
スキットで泣いてたりするし。もう少し表情の変化が欲しかった。

OP、いいのは主題歌だけ。最初のデカい骨みたいなシーン、
立ち向かうのかと思えば単に崖から飛び降りるだけだしw

BGMいいね。私的にエターニアのバトルBGMが好きで
シンフォにアは糞だと思ってたんだが、聞けば聞く程味が出る。
特にボス戦がいい。

移動中に地形にひっかかったりするのもイタダケナイ。
おもしろいほうだと思う。

神ゲーってわけでもないが、糞でもない。
GC持ってて、久々のテイルズをやりたいなら買い。
この為にGCを買う、、、というのはお勧め出来ない。

長文失礼_| ̄|○
225224:03/09/05 13:40 ID:NAcrxvvu
思いついたことをザーと書いたので
超乱文になってしまったスマソ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:48 ID:efJJ+d8+
>>224
レビューするのなら
全クリしてからやれ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:07 ID:D+xqd/Ki
FF10はほんと序盤だけなんだけどな
テイルズ批評する人はほんと最後までやってないイトが多いから困る
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:13 ID:tg4o3Rqf
>>227
最後までやって戦闘しか評価できるとこないんですが、何か?
229224:03/09/05 14:18 ID:NAcrxvvu
レビューっていうかファーストインプレッションというか・・・。

>>227
序盤だけなんだけどな、ってだからなんなんだw

別につまらんと言ってるわけではないだろうに
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:36 ID:XN/O5LHU
ff10みたいなストーリーは序盤だけっていってるんじゃないのかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:37 ID:xe/5a/9A
>>229
あまり刺激するなって。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:15 ID:D+xqd/Ki
ファーストインプレッションだけで
GC買うなとか言うんですか?
最後までやってから買うなとか買いだ!よかいえよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:23 ID:GIydGHk0
>>224
オープニングのロイドvsガイコチンでは、
しっかりロイドがガイコチンの腕一本斬り落してますよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:32 ID:Zj3W74wZ
オープニングでコレットがロイドの手になにか書いてるシーンがあって
「なにしてんだこれ?」と思ってたけどゲーム進めたらやっとあれの意味がわかった・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:00 ID:xsqflKs9
シンフォニアをやらないで、この夏にやるゲームなんて他にないよw

ほんとう最高!!ありがとうナムコ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:04 ID:sK4wH8vD
コレット結局、助かるじゃん。
あれだけ盛り上げたのに、あれかい、と思った。

それ以降やってないけども、ここから勧善懲悪もの
がはじまって、敵を倒してヒロインとラブラブになる
と思ったら、続きがやる気がしない。

追い詰められる焦燥感もなかったし、なんだかなあ、
って感じだ。結局、いろんなゲームのいいところどり
したぱくり作品じゃないか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:21 ID:5XGhTYJB
まだ序盤なのに「結局」とはこれいかに
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:21 ID:DFe21q1B
>>236
オイオイ最後までやってないのに
最後までやったような口ぶりするな
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:33 ID:kRLCJ/ac
異常にマンセーしてる奴に限って本スレにいってないから
むしろ信者を装ったアンチなんじゃねえかと勘繰ってしまうんだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:40 ID:xsqflKs9
ほんとうに神ゲーだよシンフォニア

信じてくれていい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:43 ID:sK4wH8vD
>237

いや、ばれで助かることは知ってるから…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:46 ID:5XGhTYJB
>結局、いろんなゲームのいいところどり したぱくり作品じゃないか。

だから最後までやってないのになぜ結局なんていう言葉が出せるのか一部分だけ見てぱくり作品とか言っているのかお前は馬鹿か
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:52 ID:kRLCJ/ac
>>240
お前はあちこちでそればかりだから正直アンチと認定したい。
いいんだったら既存のRPGに比べてどこがどういいってのを具体的に言ってくれ。
ロードが早いは聞き飽きたぞ。
まあ今から友人に借りて俺もプレイするんだが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:05 ID:FPyeFRtK
さっき全クリした。勝手にレビューする。

戦闘

戦闘は3Dになってかなり面白くなった。
操作感は今までと大して変わってない。横の敵に注意する程度。
一度に2匹の敵を倒すとなんかすごく嬉しい。
奥の敵をターゲットにするとわざわざ回り込んでいくのがいただけない。
ジャンプあるんだから前にいる敵が小さいときくらい飛び越えてほしかった。
技はたくさんあって自分の好みで好きな技を覚えられるのもいい。
ただEXジェムの付け替えがめんどくさい。一長一短。
秘奥義は出にくい&ショボイ。
ユニゾンアタックは複合特技探すのが楽しい。が、やはり設定が面倒。
戦闘はかなり楽しく、深くなったがまだまだ改良の余地あり  90点
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:25 ID:FPyeFRtK

ストーリー

序盤〜救いの塔までのストーリーは秀逸。
こんなこといってはいけないかもしれないがもしPS2で出たらどれだけ神と崇められただろうと思う。
少しシリアスなストーリーだがテイルズ独特の明るい雰囲気とうまくつかいわけられていてとてもテンポがいい。
中盤を過ぎたあたりから徐々に物語の全貌が見えてくる。
プレイヤーの意表をつくイベントや急展開なストーリーに引き込まれる。
もし今からやる人がいたら絶対にネタバレは見ないでほしい。
次はどうなるんだろうというワクワク感がたまらない。最近のRPGにはない良さがある。
苦言を言うならやはり演出のしょぼさ。決定的な欠点といえばこれだけだが
やはり演出がショボイと盛り上がらない。それでもかなり盛り上がるストーリーなだけにもったいない。
ぜひとも研究、改善してもらいたい。
なにはともあれシリーズ最高の出来。   80点
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:40 ID:FPyeFRtK

OP

ハァ?これどこで盛り上がるんですか?って感じ。地味。
綺麗なだけで中身がない。最近のアニメの悪いところ。
歌は人それぞれだと思うが俺はあまり好きじゃない。
Dを越えるのはやはり不可能か。   40点


スキット

全部見るために何度もセレクトボトンをおしていちいち確認しなくてもよくなったのがすばらしい。
D2のを引き継がずにキャラクターはほとんど顔だけだが正しい選択だったと思う。
もはや伝統になってしまって後には引けない感じだがプレイヤーが見るのを
面倒だと感じないようにこれからも工夫していってほしい。
プレイヤーのことを考えた工夫に感動。   90点
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:04 ID:wEKSHEwh
↑正直、TOSを実際にプレイしなくても書けるレビューやな・・・
今まで出た情報をまとめたみたいな。
どうも薄っぺらい感じ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:06 ID:XQDueY1k
まさかこれほどまでの素晴らしい名作だとは思わなかったよ!!

シンフォニアの時代!!シンフォニアが時代を切り開いた・・!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:24 ID:w90d5Zpy
↑正直、TOSを実際にプレイしなくても書けるレビューやな・・・
今まで出た情報をまとめたみたいな。
どうも薄っぺらい感じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:31 ID:Rvqt+LyS
妊娠の戯言に耳を貸すなって
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:05 ID:FwR8FPuR
シンフォニアがいいって言うやつは「!」やたらと多用してるな。
いい年したオッサンが何やってんだか・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:49 ID:ydIMicv1
あれだ、ラストダンジョンの仲間が罠に掛かってる所に
ロイドが必死になって生きろなんて詭弁ばかり言うのに少し萎えた
やり込みやるほどのボスもいないし2週目やる価値くらい付けて欲しかった
召喚獣も気軽に出せるようにしろよと、ラスボスも第二形体が変だったし弱かったし
まぁそれ以外は良ゲー
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:54 ID:EvG1Wb2+
このゲーム本気でおもしろいって思ってるやついるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:56 ID:mEFBjpj4
なぁ、TOSの戦闘がSO3より上っていってるヤツ、何をどう見たらそうなるんだ?
中にはTOD2>SO3っていってるヤツもいたが・・・。
どうみてもSO3の劣化バージョンとしか思えないんだが。
連続技がバシバシつながるってのは面白い要素なのか?
格闘ゲームでいう、キャンセルの制限なくして好き放題ってのと何ら変わりないと思うぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:18 ID:2xShIW6l
>>254
戦闘中の移動はSO3が上。しかし、連続技がつながるテイルズには爽快感という強みがある。
TOSの戦闘システムのライン発生は攻撃中のみ発生するものにして攻撃しないときはSO3のように
戦闘画面を前後左右自由に動けるものにすればかなり爽快の戦闘システムになるはず。

俺もTOSは3Dなのに2D操作だったりして不快だったな。
SO3に比べてフットワークが不足している。

256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:22 ID:7O5Pq7bR
カレー食いたくないのにカレー買ってきて、
カレー不味いとか言われてもなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:01 ID:9PRWRinF
出川もっと頑張って
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:01 ID:AYAIhHGA
SO3はオート操作キャラがバカすぎ。
前衛系は突っ込んでいってすぐ死ぬし、後衛系はどうでもいい魔法を連発。
HP減っても回復しないし、氏にかけてからようやく詠唱開始。
唱え終わる頃には死んでるっつーの。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:05 ID:KXpVU3CC
このシリーズ倒し概のあるボスいないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:06 ID:3VI+N1WL
もともと、soがテイルズのパクりなんだが。攻略本でスタッフもパクりました、と言ってたしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:10 ID:1TkIUAVp
釣られた馬鹿

262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:11 ID:oYaYMVvx
1TkIUAVp
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:12 ID:VXerBX5N
どのゲームもAIは大差ない
戦闘中の選択肢を増やすとAIが何をやっていいか選択するのに迷うから糞と感じる
TOD2のAIが賢いのは移動制限と行動制限があるため
TOSで3Dにして行動制限除いたらAIが馬鹿に感じるのはそのせい
移動をSO3のように自由にしたらAI馬鹿になるから採用しなかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:50 ID:QW7eO1xJ
>>260
それ何の攻略本?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:57 ID:SZ5Xj9dk
TOSの戦闘はD2に比べて若干ぬるい感じがする。
SPが無いからかな?
それでもまあ結構爽快なんだけどな。特技→特技→秘技→奥義と繋げられるのが(・∀・)イイ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:19 ID:8BtQH/wY
 ディスク1を終えるまでに34時間かかったが、そこまでは良かった。寝る間
も惜しんでプレイしましたよそりゃもう。
 でも結局クリアまでにかかった時間は40時間ちょい。ディスク2に入ってか
ら綺麗事のオンパレードになったので一気にやる気が萎えた。
 ただスタッフの名前が流れるだけのスタッフロール(もうちょい工夫できるの
では?)の後の後日談?を見終わった後、速攻でゲームショップへ売っ払った。

 神だ神だ言ってる奴に聞きたい。ホントに何の疑問もなくそう思えるか? 
 俺は戦闘はともかくキモいストーリーで一気に萎えた。
 主人公の綺麗事をキモいと思わんの? それともそういうマイナス点を引
いてもなお神だ、と言ってるの、どっち? 
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:35 ID:UET5vHV3
RPGが嫌いな人、
ストーリー物が嫌いな人は、そうなります
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:05 ID:WhO++YQR
つーか、RPGorストーリー物キライだったらディスク1の終わりまで遊ぼうとしないだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:13 ID:fsGc2TJh
つーか、ストーリーは嗜好の部分だしなあ。

こればっかりは絶対評価下せんよ。
270224:03/09/07 20:50 ID:uATvlkr2
すまん、半端なレビュー書いて後悔している。

ID:FPyeFRtKのレビューにほぼ同意。
まぁ主題歌に関しては俺は好きなんでもう少し点数+するんだが。
多少辛口に書いたつもりなんだが、結局どっぷりハマってしまった。
二週目やろうと思ったRPGも久しぶり。それほどにおもしろい。
不満も多々あるんだが、補う程のおもしろさはある。

GC買うのはお勧めできない、とは書いたが
28000円?という大金を払ってまで、、、と考えると
一本のソフトをプレイする+今後のハードの将来性・ラインナップ
を考えた結果、本体を買ってまでプレイするのはお勧め出来ないと書いたつもり。

金に余裕のある人はやって損はないが、『欲しくても買えない人』には
何処かで切り詰めて買う程のもんではない、と言っておきたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:51 ID:+pb0VcU0

ナムコ社員の自演マンセー聞き飽きた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:19 ID:VAelrR7K
鬱ゲーという評判聞いてたけど、全体的に見るとそうでもなかったな。
牧場関係が酷いのと裏切り多発だから鬱ってのはわからんでもないが。

面白かったしやり込み出来るのは良いけど、RPGって最終的にはどっかで見たようなストーリーになるなぁ、と危惧してみる。
シナリオのアイデアだけならDQって良く出来てるなーと個人的に思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:26 ID:DNUnnhRG
ハードの将来性、ラインナップって全てのジャンルの
ゲームを含めて?RPGだけとかじゃなくて?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:28 ID:4daTv5aL
そういやTOD2が【MEGAHIT!】で安くなって出る事に
なったけど……中古屋に積んであるよなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:30 ID:HLtZV4CW
なんかコレットがあっけなく復活しちまったんだが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:34 ID:q5WBv3gH
にぃちゃんに処女取られました
1 名前:あう使い 03/09/07 21:23 ID:T7y7EKZD
返してくれないよ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 21:27 ID:K1ldddPi
2げっとしたらコレットたんに中田氏してくる
277224:03/09/07 22:57 ID:uATvlkr2
>>273
全てのジャンルかな。

話は変わるけどデスティニー2はおもしろいの?
テイルズはデスティニーから入って、TOD大好きだったんだが・・・。
第一印象のキャラがあまり好きになれない上に、
テーマソングが倉木だったからパスっちまった・・・。
(デスティニーのDEENOPで鳥肌が立って何回も見た位思い入れが強かったから)
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:15 ID:zN9jGC1b
>>277
キャラとストーリーについてはアレだが、
それ以外の部分についてはいいんじゃないだろうか。

もっともキャラとストーリーがアレな時点でRPGとして終わってるという意見もあるが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:22 ID:kCTNxJ1Z
シンフォニアで、テイルズが一皮むけましたね。

これまでのお遊び的なイメージから、まさに名作RPGとして価値を昇華させました。

そういう点でもシンフォニアは最高であり、やらないと損ということです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:29 ID:oaJmH4aF
こういうスレ乱立させたり、
>>279のような、目立つように一行空けた宣伝の書き込みがあると、
必死なんだとつくづく思う

売りたいと必死になるほど、見てる方は引くものだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:30 ID:kCTNxJ1Z
名作は名作だ。

作品がすべてを物語っている。

シンフォニアは、それに値する。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:33 ID:oaJmH4aF
>>281
腐女子さんこんばんわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:57 ID:6JBxE2K5
コレットは失神寸前だった。
もう15万回もブヒブヒうるさい豚が自分に向かって劣悪な遺伝子を放っているのだ
最初のことは悲鳴をあげ、顔についた汚い液をぬぐっていたが、
もはやコレットにはその気力がない。

「どうして…GCで出したの?」

発売前コレットは夢見ていた。
子供たちが笑い、泣き、楽しくプレイしてくれる姿を。
ところが現実はどうだ。
子供なんて誰もプレイしてくれない。
プレイするのは、GCの取っ手をなめ回して悦に浸る凶信者だけではないか…。


絶望を感じるコレットに、またひとり、またひとりと豚が廃液を振り掛けていく。
うっすらと笑みを浮かべるコレット。


「今度生まれてくるときは…PS2で活躍するんだ。必ず、必ず…」


そしてコレットの目から生気が抜けた…。


284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:53 ID:GdUMSJ2t

シンフォニアは「傑作」ですからね。

ゲームキューブだけで楽しめる名作としてゲーム史に残るでしょう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:09 ID:aamj1IGA
あはは5点だね。
286224:03/09/08 09:41 ID:kmGa8oQp
281や284のカキコ、言葉がチープすぎる・・・。
薦めてるのか薦めていないのかすらわからん。

しかしなんでこのゲームにこんなにスレ乱立するのかがわからん。
そこまで盛り上がるほどのもんでもないと思うんだがねえ。
信者とかよく言うが、ハードのファンになっていったいどうするんだか・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 10:34 ID:w6wwSGLI
テイルズ信者はキチガイですから
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 10:53 ID:nhrDtGSy
まず神ゲー自体存在しません。
TOSは戦闘システム、キャラクターのグラフィックの使いまわしの点で
不足な点があります。
キャラグラの使い回しは日本のRPG全てと言っていいほどの不足点。
鎧装備してるのに普段着だったりすることです。
他は人それぞれなので言いようがない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:40 ID:dZrDEnMD
俺はまだストーリー進んでないが、コレットが
「わふー♪わふー♪」なんて言うの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:43 ID:q5HtVXXx
>>289
プレセアのクロノアコスプレで歩いてるとスキットが発生して聞くことができます
ちなみにクリアデータならねこにんの里でジジイに話しかければスキット全部見れます
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:44 ID:mgKq4z2U
ストーリーはおもしろいけど・・・・やっぱり2Dがいいです。
あとGCのコントローラー托イ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:49 ID:dZrDEnMD
>>290
マジスカ!>(゜д゜)
あの声でそんなことを言うとは…。ききてえ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:50 ID:q5HtVXXx
>>292
スキットNo.258だったっぽい
294<〆`∀´>メアリィの館 ◆ANmnTTdcms :03/09/08 16:10 ID:91ouNmDw
実は本当は良ゲーだけど、買った人が少ないから
説得力がなくなってしまうという展開なんですね。

私も買いましたが、まあ久しぶりの良作ですよ。
295朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/08 16:13 ID:IBYaHUU8
買った人間が少ないからこそ、買わずに居た堪れない感情に苛まれているダメ人間も多いということ。
そういうやつらはシンフォニアの感動を味わう人間を増やしたくないがために、
買ってもいないのに否定的なレビューをしてみせるんだよね。
そんなことしてもムダなんだよ。
シンフォニアの迸る神の後光を隠しとおすことなど出来やしない。




 
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:18 ID:dZrDEnMD
>>293
マジスカ!>(゜д゜)
ご丁寧にどうもっす。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:26 ID:HXI+pID3
>>295
煽りの大半は貴方や豚さんへの反感だと思いますけどね。
自分の書き込みがシンフォニアの印象を悪くしている事に気付いていないんですか?

あぁ、これも『釣り』なんですね。
シンフォニアの印象なんて、どうでも良いんですよね。
ただ釣って楽しんでいるだけなんだから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:35 ID:q5HtVXXx
移植スレで論破されたら今度はマンセースレで同じような煽りかw
懲りん馬鹿だ(藁
何か他のこと言って楽しませろよ
299224:03/09/08 19:43 ID:kmGa8oQp
神ゲー、という方の文章は無視してもおkかと。
ただ良ゲーではあります。ここんとこずっとTOSばっかやってる現実(滅

スキット全部見れるっていうのは本編で一度見たスキットのみだろうか?
300?:03/09/08 19:47 ID:83T3zFx9
いままでのゲームでシンフォ二ァ一番っていうやつはいるか?
俺だが
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:55 ID:0UkY9SXI
可哀想な奴
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:59 ID:B0iFV+9f
テイルズマラチムポニア
303?:03/09/08 20:19 ID:83T3zFx9
いねえのかよ
神って言ってる人いるのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:42 ID:3S8mqlhS
マップが見難い、2週目やる価値がない、強い敵がいないのでやり込めない
ロイドが色々慰めるの逆にうざく感じる、クラトスあれで4000年なんてありえない
つーことなので神ゲーにはなりません
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:09 ID:2S/7/Vop
だからぁ
神ゲーなんて言ってるのは信者レベルの人
普通に面白く、良ゲーだったけど
神ゲーまでは達してないって。

306224:03/09/09 14:19 ID:Bx9IesTD
>>304
それは全部あなたの好みの問題でしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:38 ID:d4xyIBYp
>300
おれもだ・・
でもただ1つの欠点としてボス&ラスボス・・特にラスボスが
弱すぎる。
最大HPと攻撃力あの2倍あっていいだろ・・
308膿武者:03/09/09 15:55 ID:BuJh+fkp
>>305
ヽ(・∀・)人(゚ω°)ノナカーマ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:00 ID:sRvOtMfv
糞ゲーだね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:52 ID:buN+58iG
コレットは失神寸前だった。
もう15万回もブヒブヒうるさい豚が自分に向かって劣悪な遺伝子を放っているのだ
最初のことは悲鳴をあげ、顔についた汚い液をぬぐっていたが、
もはやコレットにはその気力がない。

「どうして…GCで出したの?」

発売前コレットは夢見ていた。
子供たちが笑い、泣き、楽しくプレイしてくれる姿を。
ところが現実はどうだ。
子供なんて誰もプレイしてくれない。
プレイするのは、GCの取っ手をなめ回して悦に浸る凶信者だけではないか…。


絶望を感じるコレットに、またひとり、またひとりと豚が廃液を振り掛けていく。
うっすらと笑みを浮かべるコレット。


「今度生まれてくるときは…PS2で活躍するんだ。必ず、必ず…」


そしてコレットの目から生気が抜けた…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:46 ID:HBw991iq
>310
たぶん、子どもたち目当てで出したわけじゃないかと。
スタッフが「大人向け」と、言ってましたからね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:58 ID:8UhYgPMz
大きなお友達向け、オタオタオタオタァァァァァァアアアア!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:59 ID:CbHXM+J0
>>264
たしかセカンドの攻略本
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:24 ID:sQEzjoRQ
ゲー板来てる時点でヲタヲタヲタヲタヲタァァァァアアアァァァァア!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:26 ID:jI+dGDlL
テイルズシリーズってオタク向けにみせかけて実は一般人向けなんだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:53 ID:TUjT1UaN
いえ、重度のオタク向けです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:01 ID:bx4hpdl5
ヲタRPG四天王(FF,DQは別と捉えて)
ゼノ、SO、テイルズ、幻水
でも正直シンフォニアは面白かった
318しーにゃん:03/09/11 14:35 ID:/stiSjHj
このゲームって
エンカウント制ですか?
買おうかどうしようか迷ってます。
買うならZOIDS VS2売って買うんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:37 ID:bx4hpdl5
シンボルエンカウントだよ
ロマサガみたいなもん
それはそうとしーにゃんならしょぎーんやってくれ
320しーにゃん:03/09/11 14:46 ID:/stiSjHj
>>319
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん!
 >   > \_______
 | | |
 (__)_)
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:48 ID:bx4hpdl5
ありがとう
懐かしいな、昔は本物しーにゃん追っかけまわしてたもんさ・・・
いや本物とかどうでもいいのか、しーにゃんは群体だものね
322しーにゃん:03/09/11 14:54 ID:/stiSjHj
久しぶりにしょぎぃーんやった。

しーにゃんの意志は受けつがれるようで、
既にゲーム関係の板だけじゃなくて
他板でもたまに見かけますな。
ちなみに初代ですよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:01 ID:bx4hpdl5
初代でしたか、まだお元気なようで何よりです
またどこかでお会いするような縁があれば、またしょぎーん願います
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:00 ID:S8eYnFBI
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:27 ID:o7LkyEXQ
普通に面白いね
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:37 ID:5/3dH2Og
てゆーか他のテイルズシリーズの隠しキャラいる?
今回はリリスとかは出てないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:23 ID:kPjxvlcs
あんだけ騒いで18万はワラタよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:21 ID:uUa/33TF
↑×2
イケルイケルとワイール他
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:57 ID:gumCKR2V
>>326
リリスは出ない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:05 ID:d8yawl58
闘技場でダオスと穴子とグレバムが3人そろって出るって聞いた
本当かウソかはちょっとわからんけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:09 ID:f63darh+
今更だけど17の発言がイタイな。


 バ カ み た い 


332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:21 ID:qlxXnAya
今だからいえるんだけどな...
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:29 ID:FKQBBXv5
この糞スレって発売前に立ってるじゃん
低ルズヲタのアフォさ加減がよくわかるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:37 ID:qlxXnAya
>>333
そんな細かいとこまで調べて叩きますか。ひきこもりは暇でいいですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:44 ID:FKQBBXv5
細かいも何も
>>1見ればどんな馬鹿でも一目瞭然なんだけどねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:12 ID:KCrvdJHj
>>1は社員
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:03 ID:KPRrpFZw
今クリアしたけどシンフォニアとファンタジアって同じ世界だったんだね
エンディングでやっと気付いた
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:05 ID:p7f9Uj52


ラスボスはミトス
ミトスはユグドラシル
クラトスは裏切り者
クラトスはロイドの父さん
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:31 ID:4/JrV7Mn
>>333
マンセースレと山積みスレ、「糞ゲーだった」スレはいつも発売前に立つのがこの板ですよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:53 ID:jURLQ8hx
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062060895/
糞でしたスレは1000行くのに、神ゲースレは300過ぎ
一目瞭然だな・・・・・・
 シ ン フ ォ ニ ア は 超 糞 ゲ ー
 
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:54 ID:VIi0aBfr
〜某雑誌の『テイルズ オブ シンフォニア』プレイレビュー〜

・とにかく気になることが多すぎて気持ちいい。
 世界中に隠れるサブイベントも探したいし、戦闘コンボも3ケタを目指したい。
 キャラの内面が見えるスキットも楽しみだし、変キャラのワンダーシェフは
 見付からんし・・。全部気軽にコレクション心をくすぐるんですわ。

・ラストまで中だるみする事なく展開するストーリーやキャラの設定など、
 個人的にはシリーズの中では『〜ファンタジア』以来のアタリ。
 キャラのモデリングやフィールドでの視点などに不満点もあるものの
 総合的な出来はGCのRPGの中ではトップクラス。
 少しでも興味があるなら買って損なし。

・テイルズシリーズ初体験でしたが、こんなに面白いものだったんですね。
 フィールドと街などのモデリングの差が気になりましたが、自分の中にあった
 「RPGはオンライン以外つまらない」という固定概念を見事に崩してもらいました。
 次はファンタジアをプレイしてみようかと思います!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:48 ID:9BZyaxTB
>>341
>シリーズの中では『〜ファンタジア』以来のアタリ。

最高の誉め言葉だねこれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:13 ID:jY+Y9D+g
謎解きが多少むかつくが何とかなるレベルだし、ストーリーも中盤に入っていくと面白くなる
敵もそこそこに強いし
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:21 ID:lo8ybEvy
キャラクターがキモすぎて買う奴なんて居ませんよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:17 ID:xYek8ZdJ
こんな良作、他にないよ・・!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:54 ID:0JDE/GeN
神ゲーでも良ゲーでも糞ゲーでもなく 普通ゲー
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:09 ID:uqciGJPd
いのまたテイルズ→糞
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:26 ID:ksD6ydq6
このゲーム、絵がキモっと思ったのは俺だけではないはずだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:37 ID:fbqg+3IX
もっと買う奴いたら面白いんだけどなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:55 ID:BWZuH1KD
俺もおすすめしますよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:45 ID:Ow5DE36Q
買う予定はないがな
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:46 ID:WE3mlEvn
俺もそう思った。
微妙な等身でカッコ悪い。
353サキ:03/10/20 18:03 ID:jjiG0LPF
見た目重視するよりも、話の内容や面白さを重視した方がいいよー。
やってみたけど、最近のGCのRPGの中では、
今のところティルズが一番好きですねぇ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:05 ID:zmw9uDIl
あの出来なら満足。GCでRPGを30万近く売ったのは好成績だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:07 ID:z0Jb4VPW
話の内容自体キモかったんだが?
何だヨあのキモイ台詞。コレットの天然バカは殺したくなる。


356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:12 ID:+VHMbF45
消坊の頃なら燃えられるセリフをキモいと思える年齢までゲームやってる奴なんているの?
いいかげん卒業しろよ、と言いたい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:26 ID:z0Jb4VPW
>>356
何?このガキ。もしくはいい年こいたキモいアニヲタ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:50 ID:81ekp1Pr
信者的には普通に良い
でも神ゲーとまでは行かないな・・・
もう少し戦闘の難易度を上げて欲しかったね
ラスボスの第二形態はかなり弱いし
絵がキモいのはあれだ
藤島とか言う奴のせいだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:43 ID:5bwBAOZ4
このゲーム、キャラのボイスをOFFにできるような機能はあるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:21 ID:CdoS4uWA
オプションでボイスカット出来る
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:37 ID:S5FzoWXI
>>354
あの出来なら満足。GCでRPGを30万近く売ったのは良い業績だと思う。

もしくは

あの出来なら満足。GCでRPGが30万近く売れたのは好成績だと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:22 ID:6KZklnRz
>>361言っちゃ悪いが、
揚 げ 足 取 り だ
大して変わらん
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:48 ID:Q4xQwBJ5
散々言われてるがGC持ってるなら買い、そうでないならわざわざ買わない。
そういうゲーム。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:46 ID:bqPEcli+
>>363
当たり前だろ。GC持ってないのに買う香具師がいるか馬鹿が。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:49 ID:bqPEcli+
>>363
当たり前だろ。GC持ってないのに買う香具師がいるか馬鹿。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:15 ID:nlVuabTq
二重レススマソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:16 ID:8D3ulbco
TOS2はやくでないかな?ワクワク・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:57 ID:W+VQPbbb
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< このAA気に入った。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:29 ID:/rXlryak
ラスボス弱いとかほざくカスいるけど。







ハードorマニアモードにしろよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:44 ID:76Jf7i1F
しても弱すぎですが何か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:50 ID:l/CTYx/J
>>370
取得経験値半分に設定汁。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:40 ID:KJhi2IaO
強い弱いじゃなくて攻撃がワンパターンなんだよ。
こんな作業ゲーめんどくさくて2周目やる気ねぇ
373372:03/12/10 10:18 ID:KJhi2IaO
で、本当に2周目やり始めたが本当に作業でつね。神託の神殿でもうやる気おこらん。


もう売ってくるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:22 ID:qDkOunZ3
普通に弱いのでは。
制限付きで戦って脳内で強い強いと思うしかない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:27 ID:K+73pmlq
ゲームキューブとシンフォニアをついにゲット!!

読み込み早いし楽しいね♪
376ARAPE:03/12/13 10:29 ID:bhUuffdM
≫372
これには禿同。
≫373
つまんないゲームなのに二週目に行くなんて・・・暇人ですか?
≫374
やっぱり禿同。BGMはいいんだがな。

・・・シンフォニアは神ゲーなんかじゃないぞよ。



377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:17 ID:tUdSRKtS
誰が暇人なんだか
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:10 ID:pcq/4PmS
TOSとバテンカイトスでキューブが神ハードになった
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:13 ID:Mq8piKCL
TOSやバテンカイトスよりはPSOの方が面白い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:31 ID:UP8tkB3u
マニアとかハードとかにしても装甲が増えて術の種類が変わるだけなんだよな。
結局、作業が増えるだけ。

これ作ったヤツは手を抜き杉。
敵の行動パターンを作るのがタルイならアクション操作なんて手を出すなよ。
コマンド入力式の戦闘システムにしとけばこの綺麗なグラフィックで誤魔化せるのに・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:00 ID:yLg5rqhp
>>379
同意だな。

TOS程度で神ならPSOは俺の中では神を遥かに超越してるよ。
まぁもっとも、声や絵やロリショタキャラがきもすぎて
途中でやめたからシステムに関する評価は出来ませんが。
借り物だし
これやれる香具師はある意味神を超越してる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:51 ID:L8mWkFys
TOSは今年度では最秀逸。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:38 ID:c1ujgYO4
TOS良かったけどなぁ・・・正直。
ただ感動に欠けたような気もする・・・ミトス責めまくって倒してそんでお終い、ってのが。
マジェス○ィックファン○ジアンに投稿されてた小説みたいに、最後に古代英雄が出てきて・・・
とかいう終わり方なら感動したんだけどな。
パルマコスタ潰しておきながら復興させたのだってルインだけだし、あれじゃ主人公たちも良いことした!とは言えないんじゃないか・・・?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:47 ID:Mje4oBaA
話とかは興味ないんよ。
戦闘が凝ってるとかの触れ込みで本体ごと買ってみたんだが・・・(゚听)ナンダコリャ

前半はガードと連続技を一人で繰り返し続けて(仲間はアホだからアイテム使い以外は死んでる)
後半はアーマー系のスキルをつけたょぅι゙ょの全周囲攻撃を繰り返して乗り切った。
マジでつまんねぇ。・・・これを神とか言ってるヤツはどんな風に遊んだのか説明しろよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:46 ID:c1ujgYO4
>>384
アイテム使い以外は死んでるって・・・それ戦い方が悪いんだよ・・・
アーマー系のスキルとかそんな小細工しなくたって普通に勝てるってばさ・・・。
仲間は使いようによってアホになったり使えたりするさ・・・そういうもんだよ・・・
俺は2週目だけど楽しんでるぞ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:14 ID:OkFSKb+k
>384
私は難易度を上げてプレイしてるけどそれはありえない
ちうかノーマルだと敵弱杉でしょ…リフィル無しでもぬるいくらい
384さんがどんな風に戦っているのかチョット見てみたいかも…
リフィ・ジニ入れて、AIを離れて術を使え
自分使用でロイド、もう1人前線で戦うキャラを入れとけば
勝てない事は無いと思うんだけど…;

PSOはDC版の発売日からやってるけどGC版人少なすぎて泣けてくる
DCの時はシップから人があふれ出るくらい(万人超)居たのに…(T-T
オンラインで遊ぶことがほぼ前提のゲームだからTOSとは
ちょっと比べられないような気も
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:13 ID:Xg6PLMYE
>>386
????
>>384は難しいとは一言も吐いてないが?
俺はロイドだけ操作してたんでょぅι゙ょの性能は知らんが・・・・
ラスボスまで通常攻撃の三回繰り返しとガードだけで楽勝だったぞ。
技なんか挟むのも馬鹿らしい。 虎牙破斬すら(゚听)イラネ


・・・・あと俺も仲間はウザイから殺しといた。常に二人転がしてる。
アイテム使いと操作キャラだけで十分。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:25 ID:61vK2TS7
糞テイルズヲタ共よ、ageるぞ!
389ミルフィーユスライム ◆ECWo0Nv95A :03/12/24 12:28 ID:rqgVCJP9
で?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:05 ID:jFNtCP83
戦闘がつまらなすぎて2周目やる気がおこらん。
せめて今まで通り1ライン方式だったらやる気が起きたかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:57 ID:5z19uuFI
隊列を壊したのは致命的だったな。
敵味方共にAIの頭の悪さを形で示した感じだわ。
D2が押し相撲だとしたらシンフォニアはモグラ叩きかな?
もう、果てしなく腐っていく。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:38 ID:PtlabNNy
>387
うわー恥ずかしい文章、馬鹿丸だし〜
仲間が死ぬような戦い方がヘタクソだって言ってるのに理解出来てないし
アイテム係りとロイドの通常攻撃のみって激しくうけた
即死さえしなくてアイテムが尽きなければ確かに倒せるよね、どんなゲームでも。

385の言う事が真理
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:07 ID:5z19uuFI
>>392
お前アホだろ?
ドラクエですら仲間が半分死んだ状態じゃ進めねぇよ。

スパロボが大好きだろ?
SOでハメて喜んでるだろ?
足し算も引き算も出来ないからFEクリア出来ないよな?
だからシンフォニアがとても大好きなんだろ?
少しでも貶されたら許せないよな?「ボクの大切な世界」だからな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:30 ID:zQevD5Xw
テイルズよりドラクエのほうがまだ難しいですが何か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:40 ID:PtlabNNy
>393
ゲームシステムが違いすぎるドラクエと比べる事がナンセンス
ドラクエは自分で絶対に回避できない攻撃が多々あるから、
テイルズなら殆どの攻撃を避けられるじゃん

スパロボ嫌い、ノリについて行けない何が面白いのか理解不能
(自分女だし野郎の趣味は解らない、ロボットが良いらしいが…)
SOはどっちでもない、人に借りてプレイしたけどフリーズし過ぎだし買わなくて良かった
FEは簡単すぎ、あれってキャラ萌えを楽しむゲームなんじゃないの?周囲を見てるとそうとしか…
頭を使う所なんて殆ど無いような気がします、所詮CPU相手だし
それ系の戦略ゲームならAOKなどのRTSが好き、やっぱし人間対人間でしょ

と釣られて質問に答えてみる
そんな文章書いてて恥ずかしくない?
文章から必死さが出てすぎだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:52 ID:nhVKbbNN
>ゲームシステムが違いすぎるドラクエと比べる事がナンセンス
>ドラクエは自分で絶対に回避できない攻撃が多々あるから、
>テイルズなら殆どの攻撃を避けられるじゃん
>スパロボ嫌い、ノリについて行けない何が面白いのか理解不能
>(自分女だし野郎の趣味は解らない、ロボットが良いらしいが…)
>SOはどっちでもない、人に借りてプレイしたけどフリーズし過ぎだし買わなくて良かった
>FEは簡単すぎ、あれってキャラ萌えを楽しむゲームなんじゃないの?周囲を見てるとそうとしか…
>頭を使う所なんて殆ど無いような気がします、所詮CPU相手だし
>それ系の戦略ゲームならAOKなどのRTSが好き、やっぱし人間対人間でしょ
>と釣られて質問に答えてみる
>そんな文章書いてて恥ずかしくない?
>文章から必死さが出てすぎだよ


とりあえずシンフォニアを必死に擁護してる基地外の正体は
こういったネカマだか腐女子だかの類であると。
分かったな?健全にゲームを遊びたい人は近づかないように。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:45 ID:jFNtCP83
単なるリア厨だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:29 ID:jHETR/w0
むしろドラクエの方がオタク。
なんつーか、いい加減古い!
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:43 ID:5NmpUkHg
IDを変えて自作自演に必死な奴が1人いるな
レスの内容もアフォまる出しでまともにレスも出来てないし
基地外とはこんな所に張りついて自作自演をしている自分の事だろうが(藁
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:34 ID:/QOPeMX+
叩きたいだけの馬鹿は相手するだけ無駄なので放置推奨
下手糞扱いされたのが余程悔しかったんだろうてw
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:48 ID:g43c8jZN
シンフォニアってシステムの話になると腐った煽り合いになるんだな。
自演とか腐女子とか言って完全に脱線してる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:40 ID:gIzCJ84s
396から脱線してるよな(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:37 ID:TzGExPP9
喪前ら、もちつけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:40 ID:gIzCJ84s
>>403
ボータがついてくれるだろ、きっとw
すんごいスレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:51 ID:j0A+QSO2
>>395
トラキアやってから言え
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:26 ID:760M0crz
直線移動を見てると攻撃の方向とかのコントロールが出来なかったのかな?
移動ベクトルがズレると攻撃を空ぶる辺りからして完全に横視点2Dの発想でキャラの動きを作ってるわ

キャラとか話に興味がない人には辛いだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:51 ID:geYF99WR
まだなんか言ってるよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:23 ID:foAtQKrB
何と言おうとシンフォニアは神!
これはもう決定したんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:59 ID:h896wGLG
いやゲームキューブは神
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:42 ID:s5p/CwVt
>>406
同意。



だが暗闇からいきなりスリープかけられるのはちょっとひどい……。
412冬厨スライム ◆ECWo0Nv95A :03/12/30 23:08 ID:G6X2oXxA
アンチもいてこそ一流のゲームってコトさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:41 ID:TZSboMng
っつーか、神だって言ってんのは殆どシリーズファンだろ…
87%くらいシリーズファンで、
10%くらいテイルズやった事あるがTOSで初めてハマった奴
3%くらいテイルズ初プレイがTOSって奴

そんな程度だと思うけどな…


>>407
キャラとか話に興味ない?
キャラはともかく話も楽しんでこそのRPGだろ。
話てきとーで戦闘素晴らしいっつー方が俺はやる気無くすな。

マジレスっぽくてスマソ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:20 ID:kXfrpiVR
大晦日です。
皆さん良いお年を…
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:19 ID:vnigkMFj
明けましておめでとうございまっす。
416R:04/01/01 02:03 ID:meUEV3/3
アビシオン戦が面白い
マニアでオールディーバイドなしでやるとスリルがあります
417 ◆ECWo0Nv95A :04/01/03 22:10 ID:E48hDltu
Sが嫌いなテイルズファソって、純粋にプレイして「面白くない」と感じた香具師よりも、逆恨みしている香具師の方が多い、という勝手な妄想。
特にEやD2のファン。「何で自分の好きなのは不評でGCなんかで出たのは好評なんだ」ってカンジ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nincafe/kozin/garigari.htm

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:23 ID:b949tb54
ボータ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:29 ID:5ZPmc5oQ
>>417
その評価してるやついってる事が支離滅裂だね
「精霊パターンはP、Eでやってるから手抜き」
PでやってるのにEが二回目、という事には突っ込まないという・・・・・。
しかもゲームの評価のはずなのに、いのまたマンセー・・・・・・・・おい・・・・・
>>419
まぁ彼はPからのファンってのは嘘で、Eからのテイルズファンでしょうな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:18 ID:nw/Qb9aN
>>420
EからのファンでさらにGC持ってないためプレイできなかった奴だな,絶対。
そいつの評価はプレイしてなくても書ける。結局は出来なかった奴の逆恨み。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:36 ID:iBZSJSPn
>>417-421
良いところを適当に書いて、本当の良さを全然挙げられてないっつのが、何となくそいつがプレイできなかったことを物語っている気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:57 ID:0ZZOonIE
スレタイを信じてGCとセットで買おうかと思うわけだがここで最後の質問。

が、その前にウンコ

424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:38 ID:WHz8WFWA
SFC版ファンタジア以外くそ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:40 ID:OiFerAXA
少なくとも漏れはGCと買ってよかったと思てるよ。
ストーリーとキャラがいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:53 ID:3Q3r7ZB0
                  /|
        , 'ヽ)〉)ノ   . //
        | > ノ" 〉  .//
       ゞC ゚Д゚ノ //  ((()))
         / ||[: ||つゝ → (´Д`)
∠三三三[ @ヘ=x=ゝ
      // /ヽ-ヽ
       '- "  --'
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:13 ID:kUlYLgHP
>>425
先頭は積まんねえノ化よ・・・・・俺は良かった
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:48 ID:gfLwQKgA







ゲームごときで神とか言ってる奴って気持ち悪すぎるw







429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:51 ID:kUlYLgHP
>>428
あげるやつって本と馬鹿ばっか

ゲームの中で神なんだろ?

人間ピラミッドのプランクトンはだまっててね♪
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:52 ID:yiyUpEd/
まぁ・・・楽しかったんならそれでいいけどな。
私はオススメしません!

実際にやらなくてもnyか何かで動画落とせば見当つくんだが・・・
間合いを詰める技能が貧弱&技のヒットバック、ヒット硬直が浅いんでガードとコンボを繰り返す削り合いになってる。
掴み技でも作って接近にリスクを与えれば多少の緊張感があったかもな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:56 ID:kUlYLgHP
>430
投げ技と書いてるやつは格ゲーしろ
投げ技なんて作ったらそれこそガードの意味がなくなる。もしくは出が遅くて使えないか
無双がいい例
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:13 ID:4yZPuCgc
わざわざシンフォニアスレに来てこんなこと言うのも何だが・・
D2の方が面白かった



433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:15 ID:yiyUpEd/
>>431
あ〜そりゃまぁ投げ間合いの調整とかである程度の制限はしないと攻防なんて成立しないけど・・・・


・・・無双ってそんなに凄いのか。
興味湧いてきた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:22 ID:Pt5dsHR7
TOD2は神でした。私はオススメします!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:45 ID:KlA2WKmC
オッサン天使集団
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:48 ID:NUTKs4v0
なんて恥ずかしいフレーズ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:11 ID:qxFqU7WY
ストーリは面白かったと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:00 ID:eolntuOn
最近買ってクリアしたけど
買うのを躊躇するパッケージデザインだねコレ
なんというか買う気を減退してくるよアレ
結局買って普通に面白かったからいいけど・・・
後関係無いけどアマゾン角が潰れたヤツ送ってくるんじゃねーよ
なんか損した気分になるから
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:17 ID:5P9NoKiZ
あぁねパッケージ確かにちょっとやる気うせるね


関係ないけど俺、このゲーム探して探してヨドバシまでいってなかったけど諦めず必死に探したら
モンスターなんたらの後ろに隠してあったんだけど……
なんでこんな嫌がらせ?してあったんだろ
とゆうかパッケージ見てやる気失せました
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:08 ID:/GWfwHoS
内容もパッケをそのまま反映してるノリだと思うが?
人形劇寒杉。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:13 ID:ptfMSdLb
人間がつくるもんなんぞが神になることはない
かならずどっかに不十分な点があるからな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:37 ID:Z4yXgfrG
シンフォニアは紙じゃなくて塵(ゴミ
443 ◆.nyapLNu.w :04/03/13 20:24 ID:vynl3Mnw
test
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:44 ID:lENgigQh
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:12 ID:SIHMYXnk

       

       PS2とゲームキューブも持ってる人だけが、


       すべてのゲームを遊べるんだよ・・・・・・。





446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:16 ID:D621eSr2



       PCと回線を維持してる人だけが、


       すべてのゲームを遊べるんだよ・・・・・・。

447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:17 ID:3YnfvznQ
あたるシンフォニー♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:18 ID:cevU9G94
ぶっちゃっけそんな最高傑作ではない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:22 ID:GR5QRZi7
なりきり2からP→S→E→D2とプレイして(もうすぐ老けウッドロウのとこまで)思ったのは
シリーズのシステム面の良いとこだけ取って再構築した感じだなと。何より取説読まなくてものみこめるとこが。
一回目の終わりは「だからこの樹は何なん・・?」とか思ってたけどPをやると納得てとこも良い。

まぁ少し話がくさいなとは思ったけど序盤はD2より遥かに良い。そしてこの話のくささはシリーズの特徴だろうから仕方ないと。
街は2Dの表現が好きだけど・・
テンポの良さに83点。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:59 ID:ewZe+mZw
ま・・・・要するにこれは女専用ゲーム
シリーズ全体にに言える事だがな

無理に♂がやると少女漫画とか昼ドラマを見てるような苦〜い感覚がこみ上げてくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:01 ID:8uqPvSd1
俺はやってないから知らんけど友達によればSO3(DC)>TOSらしい
TOSは途中で飽きたとかいってた
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:12 ID:1fKVmcSM
PS2に移植されるんですが>>1の方コメントをどうぞ
>>451
人によりますね
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:26 ID:dVUpHrvR
>451さん
私の知人では全員がSO3<TOSなのですけれどねぇ…
やはりコレは453さんのいうとおり、個人の好みによるものでしょうか…
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:36 ID:6JE8ZqXN
相変わらずシンフォニアスレは基地外が監視してるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:11 ID:W9NPkPgW
シンフォニアは神げー!最高!テイルズの中での一番輝いてる!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:24 ID:dcv6RaQv
>>1
君は今どんな気持ちでいるんだろう・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:44 ID:SekPkwMo
そこそこ完成度は高いんだろ?
戦闘はスムーズなのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。
TOSで緊張感がある戦闘はアビシオンだけ