【最強マシン】PSX発売日決定!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200311/03-1127/

12月13日まてお小遣いためとけよ世のボケども
2名無しさん必死だな:03/11/27 18:36 ID:V+fgePt9
誰も買わんだろ
3名無しさん必死だな:03/11/27 18:37 ID:fSs2cQaS
3
4ほらよ:03/11/27 18:37 ID:V+fgePt9
・今後のバージョンアップという名の未完成品
・そのアップデートは有料
・Gコードには非対応
・自動録画機能なし
・ネットでの予約不可
・レコーダ機能で、Ethernet端子の使い道なし
・ドルビーデジタル2ch
・再生はPS2のチップ
・VCDの再生不可
・早見再生機能無し
・録画レートのマニュアル設定不可
・ダイナミックVBR非対応
・再エンコード機能無し
・ダビング中は録画不可
・VRモードでも追記不可でVRの意味無し
・DVDへの直接録画不可
・強制ファイナライズ、ファイナライズ解除機能無しで追記不可
・主/副音声同時記録不可
・CPRM対応記録型DVDメディアは使用不可
・コピーワンス放送のDVD化も不可
・タイトル分割や結合機能無し
・外部入力は1系統のみ
・WOWOW非対応
・DV端子すら無し
・PS2ソフトが入った状態で電源を入れても、無視されてメニューが起動
・本体に操作表示窓無し
・コマ送り再生無し
5名無しさん必死だな:03/11/27 18:41 ID:8/t/L3cl
実売は6万切る?
6名無しさん必死だな:03/11/27 18:42 ID:Vm/AxZWo
【warning】PSXと他機種比較時の注意点【warning】

PSXは専用機ではなくゲームマシンとの融合機ですので単純に
他のハイブリッドレコーダーとの比較は無意味です。

よって

PSX(79800円)-29800円(PS2BB分)=50000円

50000円で

・EPG
・3次元Y/C分離
・GRT
・TBC
・DNR
・ビデオDAC12bit/108MHz
・DVD-R4倍速
・HDD120GB
・超高速インターフェイス

すべて揃ってる機種だけ比較対象にしましょう。
7名無しさん必死だな:03/11/27 18:43 ID:lXCzUQd9
>>5
あまり期待できないらしい
8名無しさん必死だな:03/11/27 18:44 ID:xo5VVpzX
9名無しさん必死だな:03/11/27 18:46 ID:Y3iBkwP5
>>4
>・ドルビーデジタル2ch

これ録画時だろ。問題あるの?
DVD再生時はDTSにだって対応してるし、
録画時もHQならリニアPCMに対応してるわけだが
10名無しさん必死だな:03/11/27 18:49 ID:8/t/L3cl
PS2は値段下げたのに
下がってないのか
家電だから店頭で割引カバーしないかね?
そしたら6万切るじゃない?
11名無しさん必死だな:03/11/27 18:51 ID:kkAkoU++
12名無しさん必死だな:03/11/27 18:53 ID:IWoE5Es4
新しいパソコン買った方がマシ
買う輩は金遣い荒い人
13名無しさん必死だな:03/11/27 19:01 ID:6Nw7MSYo
ここは、妊娠が鼻息荒くして集まりそうなスレッドですね
14名無しさん必死だな:03/11/27 19:03 ID:NVreHgdA
最 低 マ シ ン! ! ! !
15名無しさん必死だな:03/11/27 19:05 ID:1vrT7yDf
値段のことはおいといて・・・どっちにしろ初期型は買う気は起きない
16名無しさん必死だな:03/11/27 19:12 ID:ku5JUPL8
なんだよHDD⇒DVD12倍速って?
書込み速度2倍速のドライブ使ってんのか。
17名無しさん必死だな:03/11/27 19:34 ID:lrCGQiYC
コントローラー1個ぐらい付けろ
18名無しさん必死だな:03/11/27 19:45 ID:Hdba3awS
コントローラー3500円は高
19名無しさん必死だな:03/11/27 19:49 ID:VOZSJZOI
どうせ初期バージョンは後々切り捨てられていくんだろ?
そのうち値下げあるだろうし。

それにしてもPSX発売日発表前にPS2値下げして買わせるなんて
卑怯なやり方だな。2.5的なハードが売れるんだろうか?
PS2は安くてDVDプレイヤーもついてるってのか売りなのに
高すぎる気がする。とりあえず学生は手がでない。
20名無しさん必死だな:03/11/27 19:49 ID:CkJSiS6G
ソニー、「PSX」の発売日を12月13日に決定
−年末年始の需要に、スムーズに供給できる体制を整える
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031127/sony.htm



どうでもいいことだが・・・。
21名無しさん必死だな:03/11/27 20:15 ID:CkJSiS6G
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『ハードディスク搭載DVDレコーダー“PSX”』の発売日が発表!
  プレ予約受付は、11/28(金) 12:00(正午)より開始予定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お待たせしました!
話題の『ハードディスク搭載DVDレコーダー“PSX”』の発売日が、
2003/12/13(土)と発表されました!
【プレ予約受付開始スケジュール】
 2003/11/28(金) 12:00(正午)より開始予定
※詳しくはこちら
http://www.jp.playstation.com/R/m1127_psx01
22名無しさん必死だな:03/11/27 20:18 ID:AE/9+3cb
機能アップ版を待つとするか
23名無しさん必死だな:03/11/27 20:19 ID:ATwZBcxM
【ゲーム】PSX、来月13日に発売
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069927446/
24名無しさん必死だな:03/11/27 20:20 ID:/2UkZZ93
ゴミ箱
25名無しさん必死だな:03/11/27 20:21 ID:WZFCJEPK
年末年始の需要・・・
26名無しさん必死だな:03/11/27 20:22 ID:99Ld5CEt
>>22
馬鹿だなあんた
ソフトウェアバージョンアップはダウンロードでやんだよ
追加性能搭載版なんか当分ないね
あってもHDDの容量が増える程度だろうな
27名無しさん必死だな:03/11/27 20:25 ID:mR6PtigZ
とにかく、初期型買うやつの
親の顔をみてみたい
28名無しさん必死だな:03/11/27 20:27 ID:f6L5GDCN
コントローラーだけ買う。4mは良い。
29ゲームセンタ−名無し:03/11/27 20:27 ID:NsCBqMEO
RWな時点で論外だが こいつがDVDレコーダの相場を下げてくれる事にだけ激しく期待
30名無しさん必死だな:03/11/27 20:28 ID:QOFc2/HJ
ゲーム機ではなく家電な訳だが・・・
31名無しさん必死だな:03/11/27 20:28 ID:AE/9+3cb
>>26
PS2でも同じ事やってただろ
機能アップ版+低価格版がでるんだよ
32名無しさん必死だな:03/11/27 20:32 ID:iz38+yuL
PS2を値下げしたのに
なんでPSXは値下げしないの?
33名無しさん必死だな:03/11/27 20:32 ID:WZFCJEPK
PS2機能はおまけだから
34名無しさん必死だな:03/11/27 20:34 ID:WZFCJEPK
>>29
PS2の場合、DVD機能はオマケ
ゆえにPSXの場合相場が下がるのはPS2の方であって
つまり先日の値下げはPSXのおかげだったのです
35名無しさん必死だな:03/11/27 20:37 ID:X3jMHlrH
どうせZDNETあたりに

発売日「期待は大きかったPSX」

発売の翌日「PSXに重大な欠陥」

とか書かれるんだろうなぁ。SO505iで予行済みだし。
36名無しさん必死だな:03/11/27 20:37 ID:1vrT7yDf
まぁこれが予想に反して売れたらたいしたもんだ
他のメーカーが対抗して値下げしてくれたらおもろいね
37名無しさん必死だな:03/11/27 20:39 ID:n2kU08iy
買いか??
38名無しさん必死だな:03/11/27 20:39 ID:AE/9+3cb
値下げされた他メーカーのやつを買うといいよ
39名無しさん必死だな:03/11/27 20:48 ID:99Ld5CEt
>>31
だから低価格にはなるかも知れないが機能はアップしないっての
してもHDDの容量くらいだが、そんなのは増設サービスで対応できるし
それにおまえそんなのまってたらいつまでたっても買えないぞ
まさか、お前買い控えで今でもWindows95のパソコンじゃないだろうな?

>>38
甘いって
40名無しさん必死だな:03/11/27 20:52 ID:qZucvf8J
手元のPS2とHDD売ったら
PSXが5万8000円で手に入るけど・・・

       
41名無しさん必死だな:03/11/27 20:53 ID:Hdba3awS
お前が一番甘い
42名無しさん必死だな:03/11/27 20:55 ID:AE/9+3cb
>>39
(あほか>>39は)
43名無しさん必死だな:03/11/27 21:00 ID:8zxypZH/
うーん

6万は高いか安いかだなぁ
w
44名無しさん必死だな:03/11/27 21:20 ID:Oe8+qN8o
PS2、HDD&DVDレコーダー共に専用機使ってた方が快適に決まってる。
4畳半生活してるやつにはいいかもな。
45名無しさん必死だな:03/11/27 21:33 ID:XCoPBF5J
4畳半の部屋で発火したら燃焼効率高そうだぞ(w
46名無しさん必死だな:03/11/27 21:35 ID:aVrfh0u6

今月の月給22万だからついでに買っとくかな
47名無しさん必死だな:03/11/27 21:40 ID:51Hhobbm
22万って、自慢なのか自虐なのか判断しずらい数字だな
48名無しさん必死だな:03/11/27 21:43 ID:yzGQd+N3
33 :名無しさん@4周年 :03/11/27 19:22 ID:JO3qobQE
(゚听)イラネ
大体何これ?ゲーム機?ヲタ専用マシーンじゃん

50 :名無しさん@4周年 :03/11/27 19:30 ID:JO3qobQE
糞ソニー
ヲタ専用機

61 :名無しさん@4周年 :03/11/27 19:34 ID:JO3qobQE
>>58
サムスンと提携した時点でソニーは終了しました

69 :名無しさん@4周年 :03/11/27 19:38 ID:JO3qobQE
買う奴は負け組

何やら必死な妊娠が・・・・・
49名無しさん必死だな:03/11/27 21:48 ID:JoR9+KWZ
46は中卒ですが月給22万もらってるらしいです。
50名無しさん必死だな:03/11/27 21:48 ID:T+suWhhN
どちらかの機能が故障したら
修理に出す時両方使えなくなるのが嫌。
ゲームが出来なくなって修理期間はビデオが撮れないって場合が特に。
51名無しさん必死だな:03/11/27 21:59 ID:/2UkZZ93
テレビデオの悪夢の再来
52名無しさん必死だな:03/11/27 22:34 ID:oom/7KyK
>>51
ソニー的には「コンボテレビ」
53名無しさん必死だな:03/11/27 22:43 ID:TgOosyOU
>>4
・Gコードには非対応・・・電子番組表があるよ。
・自動録画機能なし・・・あるよ。
・ネットでの予約不可・・・いる?
・再生はPS2のチップ・・・それで?
・VCDの再生不可・・・全くもって不要
54名無しさん必死だな:03/11/27 22:43 ID:/ihOfflM
ソニー!お前生意気だ!パン買って来い!
55名無しさん必死だな:03/11/27 22:44 ID:hJX5z0+R
お小遣いって・・・そういう層が買うものではない。
79800だぞ?
56名無しさん必死だな:03/11/27 22:45 ID:RXk3GUub
死ねよゲームきちがいども
57名無しさん必死だな:03/11/27 22:48 ID:tz03PDHv
PSX買うのってしばらく待ってからの方がいいですか?
58千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/27 23:05 ID:a8AzgKAo
しばらく待った方がいいよ。
すぐに投げ売られるから。
59名無しさん必死だな:03/11/27 23:07 ID:5PUZiy+R
家電の中古はゲーム屋で扱うかなぁ?
60名無しさん必死だな:03/11/27 23:09 ID:tz03PDHv
値下げされると言う意味ですか?
61名無しさん必死だな:03/11/27 23:10 ID:5LAJs/9Z
どうなの?これ買うか
来春発売のDIGA買うか
それとも地上波デジタルチューナー内蔵の奴が出るまで待つか

ちなみにPS2が初期型だから買い換えたいです

62名無しさん必死だな:03/11/27 23:11 ID:soKVPBOi
PSXってディーガと並べて販売されるの?
それともゲーム売り場かな?
63名無しさん必死だな:03/11/27 23:13 ID:/ihOfflM
ディーガはパナソニック
ソニーはベガだ
64|´・ω・`)ノシ ◇SYOBONN1Vw:03/11/27 23:13 ID:rNXOcTU/
ディーガってゲーム機?
65名無しさん必死だな:03/11/27 23:15 ID:soKVPBOi
PSXは家電売り場にいくのか、ゲーム売り場に行くのかっていうこと。
66名無しさん必死だな:03/11/27 23:18 ID:oom/7KyK
>>63
ディーガと比べるなら、ソニーは「スゴ録」

ベガと比べるならディーガ。もしくはタウ。画王でも可。
67名無しさん必死だな:03/11/27 23:18 ID:YHGjsAIr
>>61
壊れてサポートに電話したとき、
「てめえの使い方が悪いんだよヴォケが」
と言われたいなら、DIGA。
68名無しさん必死だな:03/11/27 23:19 ID:5LAJs/9Z
>>67
パナのサポは最悪なの?
69名無しさん必死だな:03/11/27 23:20 ID:oom/7KyK
間違えた。
ヴィエラだ

ビエラ?
70名無しさん必死だな:03/11/27 23:21 ID:soKVPBOi
ソニーの方がヤバい、
直してもらっても次の日に壊れる
71名無しさん必死だな:03/11/27 23:23 ID:WdAACj3w
>>66
画王懐かしいーw
録画王は家で未だに現役だよ。

DIGAのCMはPSX意識したのかデジタルって前面押し出してるけど、あれ失敗だな。
スゴ録のCMの方が解りやすい。
スゴ録売上絶好調だもんな。
PSXと食い合わないのかな?
72名無しさん必死だな:03/11/27 23:25 ID:5PUZiy+R
土曜日と月曜に秋葉原に行ったが、
結構な年のおっさんがすご録もって帰ってるのを何回か見た。
石丸で安売りしたらしい。
73名無しさん必死だな:03/11/27 23:25 ID:soKVPBOi
ディーガCMはボブサップ起用して正解。
記憶に残りやすい。
74名無しさん必死だな:03/11/27 23:26 ID:OvIX/CiV
>>67
詳細きぼんぬ
75名無しさん必死だな:03/11/27 23:38 ID:YHGjsAIr
>>74
東芝のクレーマー事件は氷山の一角にすぎないってこと。
元々昔から東芝のクソ野郎どもは、すっっっっっっげー態度でかい。

てめえ、本当に物うりにきてんのかよ、あぁ?って思うくらいフザケタ野郎の集まり
76名無しさん必死だな:03/11/27 23:49 ID:tiSsOcv6
>>75
東芝はRDじゃ?
77名無しさん必死だな:03/11/28 00:07 ID:fx6G3HBD
最終仕様変更

・DVD+RW再生が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
・製品質量の変更

(゚Д゚)ハア?
78名無しさん必死だな:03/11/28 00:18 ID:lVMV/Bef
【主な変更点】
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+RW再生が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
・製品質量の変更


付属のアンテナケーブルは1本。PSXにテレビアンテナ出力が無いため、
アンテナ線の元から分配器を使ってPSXとTVに配線をしないとなりません。

http://www.yodobashi.com/p/16144173.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


79名無しさん必死だな:03/11/28 00:21 ID:+097mNU+
【主な変更点】
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+RW再生が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
・製品質量の変更


付属のアンテナケーブルは1本。PSXにテレビアンテナ出力が無いため、
アンテナ線の元から分配器を使ってPSXとTVに配線をしないとなりません。

http://www.yodobashi.com/p/16144173.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80名無しさん必死だな:03/11/28 00:23 ID:+097mNU+
すまん、>>78と重複した。

つうか、相当のショックです。
アンテナいじったりする手間があるし、ソニー信者はおとなしくスゴ録買った方がいい。
つうかパナか芝かパイオニアの方が遙かにマシ。

安物買いの銭失いって、このことだね。
81名無しさん必死だな:03/11/28 00:24 ID:giCYl1EZ
>>PSXにテレビアンテナ出力が無いため
オイオイオイオイオイオイw
82千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 00:25 ID:Ub1WD4jP
ハッタリのソニー本領発揮!

流石、期待を裏切らない糞企業


http://www.yodobashi.com/p/16144173.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83名無しさん必死だな:03/11/28 00:25 ID:yamx12GT
値段の割には中途半端すぎやしねぇか???
こういうのは最初の仕様が肝心だろ!
84名無しさん必死だな:03/11/28 00:26 ID:E1BmnpEN
PSX買っても
アンテナ分配機は最低限追加購入必要な訳ね

っていうかSCEバカ?捨て値のVHSデッキでもアンテナ出力付いてるぞ?
なにケチってるんの?
85名無しさん必死だな:03/11/28 00:26 ID:Jxlt2B8n
ぶっちゃけ、今日1日で12台予約あったんだが
どのくらい入荷できるのやら。

たのむぜ、SONY!
86名無しさん必死だな:03/11/28 00:28 ID:370YpacB
ホントに録画機かよ?
87名無しさん必死だな:03/11/28 00:29 ID:fx6G3HBD
>>79
>付属のアンテナケーブルは1本。PSXにテレビアンテナ出力が無いため、
>アンテナ線の元から分配器を使ってPSXとTVに配線をしないとなりません。

見落としていた、すげー仕様だな
ビデオ外して同じ配線でPSX設置しようとしたらアンテナ出力端子が無く
電気店にクレーム殺到

こんな商品売っていいのか?
88名無しさん必死だな:03/11/28 00:30 ID:rOHeCA3c
あんてなぶんぱいき?
20年前に発売されたゲーム機を思い出した
89名無しさん必死だな:03/11/28 00:33 ID:Jxlt2B8n
なんだかんだで、結局X箱よりは売れたりしてw
90名無しさん必死だな:03/11/28 00:33 ID:sLtlgLYZ
GRT、3Y/C、12bitデコーダーと他社の高級機並の部品を奢りつつ、アンテナ出力が無いw
91名無しさん必死だな:03/11/28 00:34 ID:yamx12GT
ブランドだけで買って、少々不便でも文句言わない人が多い国ですしね。
92名無しさん必死だな:03/11/28 00:37 ID:g6UfFaO3
松下のDIGAより上なのはPS2機能だけ。
あとは全てDIGA以下。
こんな商品誰が買うねん。
アホらし。
93名無しさん必死だな:03/11/28 00:37 ID:rOHeCA3c
http://www.psx.sony.co.jp/product/parts.html
>テレビと合わせてお使いの際には、設置箇所のアンテナ設備とテレビのアンテナ入力端子の仕様により、
>分配器、分波器、混合器などが必要となる場合があります。

テレビと合わせてお使いの際には
テレビと合わせてお使いの際には
テレビと合わせてお使いの際には

クラクラする
94名無しさん必死だな:03/11/28 00:38 ID:E00h6OWE
・・・コントローラー別売りってホント?
95名無しさん必死だな:03/11/28 00:38 ID:Jxlt2B8n
DIGA、GRTついてるの高いやん・・・
96名無しさん必死だな:03/11/28 00:38 ID:yamx12GT
・ 製品発表で高性能を武器に話題を独占!

・ 発売直前に性能を大幅にダウンさせた仕様に変更

・ そのことは自ら大々的には発表しない。

さすがはソニー!売るためには詐欺スレスレのことを平気でやりますねw
97名無しさん必死だな:03/11/28 00:39 ID:lVMV/Bef


ttp://www.psx.sony.co.jp/product/parts.html
>テレビと合わせてお使いの際には、設置箇所のアンテナ設備とテレビのアンテナ入力端子の仕様により、
>分配器、分波器、混合器などが必要となる場合があります。




「テレビとあわせてお使いの際には」



馬鹿にしてんのか



98名無しさん必死だな:03/11/28 00:39 ID:1TYyvKLo
そうか!テレビと合わせて使わなければ問題ないんだ!!






・・・ん?
99千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 00:40 ID:Ub1WD4jP
でも、これ明らかに最初っからスペックを落とすつもりで
嘘の発表してるよな。
でなけりゃ、生産が間に合うはずないもん。
こりゃ詐欺だ。
100名無しさん必死だな:03/11/28 00:41 ID:+097mNU+
>>98
多分PSXをパカッて開ければ専用モニタが出てくるのさ!
101名無しさん必死だな:03/11/28 00:41 ID:Jxlt2B8n
しかし、アンテナ出力が無いとなると
ライン出力でテレビを見る事になるのか・・・

まぁ、うちもBS見るのにビデオ電源入れないとみれないから
どっちでも良いんだが・・・
102名無しさん必死だな:03/11/28 00:43 ID:370YpacB
>>95
今はそーでもない。カメラ屋で11マソ。PSXの高い方よりちょっと奮発したら逝ける。
103名無しさん必死だな:03/11/28 00:44 ID:rOHeCA3c
メモカスロットが蓋の中ってのも結構パンチきいてるな
104名無しさん必死だな:03/11/28 00:44 ID:E1BmnpEN
任天堂が完璧なワイヤレスコン作ってるのに
PSX専用コントローラーは別売りでケーブルが4mって
技術力ねーなSONY
105名無しさん必死だな:03/11/28 00:46 ID:O6arG9s+
PSXってPS2向けのDUALショック2は使えないのでしょうか?
106( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 00:47 ID:CWz26H2L
TVを使わないのがPSXスタイルってわけか。
まあ、映像出力をTVに繋いでTV側はビデオ標準でもそれほど困らないのかもですけど。
107名無しさん必死だな:03/11/28 00:48 ID:E1BmnpEN
PS2のコントローラーはPSXに使える
PSXのコントローラーはPS2で使う保証はされてない。
108名無しさん必死だな:03/11/28 00:49 ID:oB8dwdl8
分配器、分波器、混合器を同梱で出して
「今ならセットでお得!」とかいって売るのか?
109名無しさん必死だな:03/11/28 00:49 ID:yamx12GT


 そ ろ そ ろ P S X の 「 も う だ め ぽ 」 A A

           登 場 の 予 感 ! !


110名無しさん必死だな:03/11/28 00:49 ID:WuXD5oCy
この性能ならもうちっと安くしねーと売れないよ
111( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 00:49 ID:CWz26H2L
ワイヤレス化は、リモコンがあるのと、振動機能や長時間やるネトゲーだと電池持ちの関係から厳しいからとか?
それにしても、ポケステ×、PS2MT×でPS1のマルチタップがOKって言う基準はわからないべ。
112名無しさん必死だな:03/11/28 00:49 ID:E1BmnpEN
テレビで番組みていて
他にみたい裏番組を録画したい場合
PSXでは無理だな。

分配機買わせるって今時の録画機じゃ考えられない仕様だぞ。
113名無しさん必死だな:03/11/28 00:50 ID:7FbVzBMI
まあ、それでも売れるんだろうけどさ。馬鹿な話だねぇ。
114名無しさん必死だな:03/11/28 00:51 ID:/g5MkpRz
分配器使うと映像が汚くなるんだよな。
115名無しさん必死だな:03/11/28 00:51 ID:yamx12GT
>>113
今度ばかりはどうかねぇ?
そろそろ消費者も気付いてくる頃じゃねぇか?
116名無しさん必死だな:03/11/28 00:51 ID:Jxlt2B8n
コントローラの差込口は背面なので、皆さんご注意を。
117名無しさん必死だな:03/11/28 00:52 ID:Drkef5tj
>>116
あほか?よくみろ
118名無しさん必死だな:03/11/28 00:52 ID:+097mNU+
初動は結構売れると思うよ。
口コミで売上げが一気に止まるけどね。

その後、型番更新で+RW対応・アンテナ出力内蔵バージョンが・・・。
119名無しさん必死だな:03/11/28 00:53 ID:k7ZtpX3t
>>114
ブースター使え。
120名無しさん必死だな:03/11/28 00:53 ID:Drkef5tj
>>117メモカと間違えた
121名無しさん必死だな:03/11/28 00:54 ID:WuXD5oCy
クタの想像力は凄いが製品の完成度は低いな・・・
PS3どうなるかね・・・
122名無しさん必死だな:03/11/28 00:54 ID:/g5MkpRz
>>119
信者だなw
123名無しさん必死だな:03/11/28 00:54 ID:yamx12GT
>>119
ブースターって意外と高いんだよね。
それなりに電気も食うでしょ?
124名無しさん必死だな:03/11/28 00:54 ID:OJb1RD4y
初期型は買わない
125名無しさん必死だな:03/11/28 00:55 ID:E1BmnpEN
販売店の姿勢が問われるな
分配機購入を勧めるのは当然として
PS2持ってない人にはメモカとコントローラーも勧めないといけないし
安い方でも軽く9万円近い値段に跳ね上がるな

これならちゃんとしたDVD録画専用機買った方がお得。
126名無しさん必死だな:03/11/28 00:56 ID:370YpacB
アンテナ分配もそうだが、>>79にある仕様削除の嵐もヒドイ。
こんなの今時やれて当たり前の事ばっかりじゃん。開発部隊は無能揃いと言われてもしかたないぞ、コレ。
127名無しさん必死だな:03/11/28 00:57 ID:wEGIDMbH
>>126
いくら何でも開発じゃないっしょ?
経営サイドに難あり
ソニーが可哀想すぎる
128( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 00:58 ID:CWz26H2L
少なくともVHSには付いてますよね。アンテナ出力は。
129名無しさん必死だな:03/11/28 00:58 ID:Jxlt2B8n
メモリカード差込口は前面でごわす。
130千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 00:59 ID:Ub1WD4jP
飛んだハイブリッド機ですねw

感動した。
131名無しさん必死だな:03/11/28 00:59 ID:nD7Fq+8d
ソニーの商品はなかなか手を出しにくい
3〜4ヶ月まってどんな不具合が出るかを見て買う
132名無しさん必死だな:03/11/28 01:01 ID:sLtlgLYZ
つか、どっちみち品切れで買えないかもよ。
既に予約受け付け締め切った店あるし。
133名無しさん必死だな:03/11/28 01:02 ID:E1BmnpEN
アンテナ出力は付いてないわ(分配機購入は必須)
入力端子は一個だけ(スカパーかBSデジタル、地上デジタルチューナー
3つの内録画できるソースは一つに限定される)

もうありえない、他社製DVD録画機ではありえない仕様
何を考えてるんだ?最初から買う気なんてないけど
これじゃ馬鹿な消費者が可哀想。
134( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 01:02 ID:CWz26H2L
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1127/sony.htm
>仕様等の変更は発表されていない。
ん?公式リリース無しで販売店サイドにだけ情報を出しているのかな?
135名無しさん必死だな:03/11/28 01:04 ID:ri+YQI9M
よくこれで発売するな。
社員の何人かは首トブんじゃないのか。
136千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 01:04 ID:Ub1WD4jP
でも俺TVと使わねえから関係ねえか、、、
137名無しさん必死だな:03/11/28 01:05 ID:Jxlt2B8n
すご録&コクーンとの差別化の為、必死な仕様になってきましたね・・・
138名無しさん必死だな:03/11/28 01:05 ID:1TYyvKLo
>>134
つまり自然に情報が露出するまで秘匿するつもりだったと。
139名無しさん必死だな:03/11/28 01:06 ID:rOHeCA3c
予定仕様
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/10/07/752cdce7156c886a0d9369a1fdfa1972.html

決定仕様
http://www.psx.sony.co.jp/product/spec.html

比較してみよう
ダビング機能の「高速ダビング」がまた笑かしてくれる
140名無しさん必死だな:03/11/28 01:06 ID:nD7Fq+8d
よく見たら仕様酷いな

やっぱいらない
141( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 01:08 ID:CWz26H2L
二倍速の高速ダビングが可能って事か。
http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_video.html
142名無しさん必死だな:03/11/28 01:09 ID:WuXD5oCy
スゴ録買うよ
こんなんイラネーw
143名無しさん必死だな:03/11/28 01:11 ID:F1X8fvXC
PSXは出来ないことだらけ。
買った馬鹿の不満意見で糞スレ乱立だなw
144名無しさん必死だな:03/11/28 01:12 ID:E00h6OWE
量販店では「分配器とセットで分配器の分値下げ」という感じの
オマケ付き定価販売になる感じ?
145名無しさん必死だな:03/11/28 01:13 ID:gIL5qZsD
最近「スゴ録」のCMをよく見かけるけど、
「PSX」のCMはいつ頃から流すんだろう?

146名無しさん必死だな:03/11/28 01:14 ID:E1BmnpEN
もはやこんな糞録画機購入するのは天然記念物もの
比較対照がいっぱいあるのにあえてこんな糞DVD録画機
買うのは消費者を愚弄するバカ。

同じ消費者として怒りを通り越して呆れる。
ある意味貴重。
147名無しさん必死だな:03/11/28 01:15 ID:O6arG9s+
なんだかんだいってもPSXは売れるよ。
たたいてるのはこのスレにいるヲタクだけ。プ
148名無しさん必死だな:03/11/28 01:15 ID:F1X8fvXC
クソニーのPSXのせいで寝るのが遅くなった。
こんな糞ハードにかまう時間が勿体無いことに気付いたのでもう寝ます。
おまいらも早く寝たほうがいいよw
149名無しさん必死だな:03/11/28 01:16 ID:370YpacB
>>147
PSX買うのかい? お気の毒に・・・・・・。プ
150名無しさん必死だな:03/11/28 01:16 ID:WuXD5oCy
つかスゴ録にEEとGS積めないのかよと思ってしまう
151名無しさん必死だな:03/11/28 01:16 ID:wEGIDMbH
>>147
頑張れよ!
152名無しさん必死だな:03/11/28 01:17 ID:OJb1RD4y
>>147
こんなの買うほうがむしろ筋金入りのヲタクだろ
153千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 01:17 ID:Ub1WD4jP
+Rも見れないんでしょ?
どういうこと?
154名無しさん必死だな:03/11/28 01:19 ID:MJwwumz2
>>147
ニュース速報+板 : 【経済】"ハイブリッド" PSX、発売日が12月13日に決定…ソニー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069927039/
ニュース速報板 : 11/28(金) 0:00 PSX予約受付開始
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069943706/
ビジネスnews+板 : PSXは12月13日発売
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069932014/
ソニー板 : PSP&PSXについて語り合おうじゃないかあというスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1062063301/
AV機器板 : 【世界標準】SONY PSX Part16【DVDレコーダ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069668517/

ご覧なさい・・・。
各板でも「詐欺だ」「ハッタリだ」「どうしようもない糞企業だ」という意見が続発・・・。
「詐欺発表は許せない。法廷で何とか裁けないか」という発言も・・・。
155名無しさん必死だな:03/11/28 01:19 ID:E1BmnpEN
これが売れたらいかに
馬鹿な消費者がいかに多いかという事

だって店頭ではすぐ隣にすごくいい編集機能もった東芝機
やエンターテイメントに特化した松下機などいろんな特性をもったDVD録画機が
あるのによりによってこんな糞仕様のDVDが売れるようなら
イメージでどんな商品でも騙せてしまう
いかに消費者が舐められまくってるかという証明になる。
156名無しさん必死だな:03/11/28 01:20 ID:gIL5qZsD
SONYの製品買う時点で「負け組み」
PANAの製品買う時点で「勝ち組」
157名無しさん必死だな:03/11/28 01:21 ID:gIL5qZsD
早く予約取り消そう、今ならまだ間に合うかな?
158名無しさん必死だな:03/11/28 01:23 ID:Jxlt2B8n
社内的には、スゴ録陣営とPSX陣営とで
かなりの綱引きがあったような感じの仕様変更ですねぇ。
PSXの開発部署が、スゴ録などの開発部と違うから嫌な悪寒はありましたが・・・
159ゲームセンタ−名無し:03/11/28 01:25 ID:sGqH1bfy
ソニーのくせに+RWの再生が出来ないとは なめくさっとるな
160名無しさん必死だな:03/11/28 01:29 ID:1TYyvKLo
分配器通したPSXの画質より、普通のVHSの標準録画の方が
画質よかったりしてな。
161名無しさん必死だな:03/11/28 01:31 ID:DfwmvxWm
そうか、PSXはテレビとあわせて使うようには設計されていないのか。

駄目じゃん
162名無しさん必死だな:03/11/28 01:31 ID:4pp3+Qn4
スゴ録は正和がCMやってるけど、PSXはCM流すのかなぁ。
163名無しさん必死だな:03/11/28 01:35 ID:XCcZEEvv
スゴ録のCMはよく見かけるが・・・  PSXハ_?
164名無しさん必死だな:03/11/28 01:36 ID:QG7grWgh
祭り会場はここですか?
165ゲームセンタ−名無し:03/11/28 01:39 ID:sGqH1bfy
いえ お通夜会場です

香典代わりにGT4プロローグでも買ってあげてください
166もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 01:41 ID:czJgVMXt
げしゅみ ただ一人だけがPSX褒め称えていたからね

げしゅみは責任とってPSX買えよ

おもうぞんぶんわらってあげるから
つ∀・)ニヤ
167名無しさん必死だな:03/11/28 01:41 ID:gIL5qZsD
録画機器にアンテナ出力付いてないの?
ホント糞仕様だな
168千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 01:42 ID:Ub1WD4jP
PSXは100万台売るとかクタがほざいてたけど

最終的な被害者はどのくらいになるんだろうな
169名無しさん必死だな:03/11/28 01:43 ID:gIL5qZsD

この調子じゃPS3も全く期待できないな・・・
170名無しさん必死だな:03/11/28 01:43 ID:li/3txLH
またハッタリだったか
笑わしてもらったよ
171もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 01:45 ID:czJgVMXt
おまいらも責任感じろよ

こんなカスメーカーをいい気にさせてのさばらせたのは
踊らされたおまいら消費者と
脅されたマスコミなのだから

つ∀・)ニヤ
172名無しさん必死だな:03/11/28 01:45 ID:gIL5qZsD
・・・で、PSXの販売台数ってPS2の販売台数に含まれるの?
173名無しさん必死だな:03/11/28 01:45 ID:MJwwumz2
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ZD Net (http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/07/news03.html ) にて ---
発表会を満足気な表情で眺めていたSCEIの佐伯氏は
「今までもソニーのヒット作は価格破壊から始まった」と、
これだけの機能を搭載したDVDレコーダが79,800円からという設定に自信を見せ、
「ゲーム業界では競合など全くいない状況だが、
 家電では競合相手が多数いて戦いがいがある」
と新たな市場での意気込みを語った。
174名無しさん必死だな:03/11/28 01:46 ID:SWPlwxTn
予約も始まろうかというこの時期に・・・
ハッタリソニーでもこれはやりすぎ
175名無しさん必死だな:03/11/28 01:49 ID:rl9iXpyc
こんな糞仕様で出す意味あるのかね?
176もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 01:52 ID:x4523ue4
あまりまくったEEがさばけまつ
177名無しさん必死だな:03/11/28 01:52 ID:OcirT4uw
年内にこだわらずにしっかり内容を煮詰めて作れば良かったのに。
何も知らずに買ってしまう一般人が可哀相だわ。
178名無しさん必死だな:03/11/28 01:52 ID:ASt1ozh0
新たな技を体得したSonnyはもう無敵
179千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 01:53 ID:Ub1WD4jP
>>175
ソニーの身を呈したギャグなんだよ。
180ゲームセンタ−名無し:03/11/28 01:55 ID:sGqH1bfy
この調子だと 発売後にも何かどデカイ事をやらかしてくれそうですね
181名無しさん必死だな:03/11/28 01:55 ID:gIL5qZsD
夢を創る企業 SONY
182名無しさん必死だな:03/11/28 01:56 ID:WuXD5oCy
サムチョンと手組んだソニーは最強ですね
鬼に肉棒
183名無しさん必死だな:03/11/28 01:56 ID:gIL5qZsD
184もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 01:57 ID:x4523ue4
でかい事予想してみませウ

・いきなりバージョンアップディスクがついてくる
・そんでもってアップデートに数時間かかる
・いい加減頭にきたところで立ち上がらない
・有償修理


なごなご(・∀・)
185名無しさん必死だな:03/11/28 01:58 ID:370YpacB
さんざん煽っといて発売前にコソーリとスペックダウン。
これソニーのテクとして常態化して逝くのかなぁ〜?
186名無しさん必死だな:03/11/28 01:59 ID:gIL5qZsD
PSX2はいつ発売でつか?
187名無しさん必死だな:03/11/28 02:00 ID:Jxlt2B8n
これからは、ブロードバンドネットワークカンパニーが作った製品は要注意ですね。
ここの部署、今までなに作ってんだろ。
188名無しさん必死だな:03/11/28 02:04 ID:370YpacB
ぶっちゃけネットワークアップデートでなんとでもなると多寡をくくってるんじゃないか?
しかし売れれば売れるほどネットワークアップデートも危険になる罠。
このクソ仕様にした開発力で、完璧なパッチを果たして作れるものか?
189もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 02:06 ID:x4523ue4
PS2以降のソニィ製品には、
愛も夢もプライドも技術者魂も込められていない。

そこにあるのはウソで塗り固めた虚像だけ・・・・・
190名無しさん必死だな:03/11/28 02:07 ID:wuP8Hc36
PSXプロローグ版じゃないか。間違いなく型番UPが出るしな
191名無しさん必死だな:03/11/28 02:10 ID:8ns5caHx
でもやはり、新ハードでると面白いね。
次世代機ラッシュ、早くきてくれないかなぁ
192名無しさん必死だな:03/11/28 02:11 ID:370YpacB
>>189
漏れ根っこの部分はソニー信者なんで言ってみるが、トリニトロンTVとグラベガだけは今でもソニー
らしさが残るいい製品だと思う。
他は・・・・・・。MDもシャープに凌駕されてしまったし・・・。
193もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 02:18 ID:x4523ue4
なごもベガ36型HD800 愛用してまつ

なごなご(・∀・)
194名無しさん必死だな:03/11/28 02:20 ID:8ns5caHx
パナのプラズマ、店頭で見比べても綺麗でつね。
最近パナ良くなってきてるような。
195名無しさん必死だな:03/11/28 02:25 ID:jmRjdUzH
糞ニー製品のダメポイメージを払拭するためにシャカリキになるんじゃなかったのか?
196千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 02:25 ID:Ub1WD4jP
プラズマはパナが一番綺麗だね。
ソニーの技術は結局トリニトロンだけだったね。
でもそれも生産中止みたいだけど、、、
197名無しさん必死だな:03/11/28 02:25 ID:B7GrMjFG
>>194
ソニーはプラズマと液晶で他社にかなり遅れをとっている。
大画面テレビ市場をみすみす明渡したようなもので、漏れはソニーショックの主因だと思っている。
しょうがないのでチョンパネル使った製品を出すようになった。
198名無しさん必死だな:03/11/28 02:27 ID:f4lkBdVM
>>197
ソニーは有機ELに力入れすぎて
プラズマとか液晶関係はスルーしていたんだっけか
199名無しさん必死だな:03/11/28 02:28 ID:7LzaBgOT
ソニーはもう終わったメーカーなんだよ。
余命ぐらい静かに看取ってやろう。
200名無しさん必死だな:03/11/28 02:31 ID:McWvU9RT
シャープのこうげき

・・・サムソンはこうげきをよけた

なんとソニーにめいちゅうした。
−150のダメージ。


サムソンのこうげき

・・・シャープはこうげきをはねかえした

なんとソニーにめいちゅうした
−48のダメージ。

なんとトリニトロンがしんでしまった
201名無しさん必死だな:03/11/28 02:32 ID:wEGIDMbH
>>200
それでもソニーは生きてるんね。
202名無しさん必死だな:03/11/28 02:33 ID:ytoE1J+C
あの国あの法則
203名無しさん必死だな:03/11/28 02:33 ID:ry1IqsFm
あららまじですか
204名無しさん必死だな:03/11/28 02:34 ID:8ns5caHx
有機ELは寿命問題と大型化すると歩留まりが悪くなるので苦戦してるようですね。
技術的なブレイクスルーがおきるにはもう少し時間がかかりそうだそうです。
205もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 02:34 ID:x4523ue4
ソニィがシヌのは勝手だけど、地面に頭こすり付けてセガに謝ってからにしてね


なごなご(・∀・)
206名無しさん必死だな:03/11/28 02:36 ID:8ns5caHx
というか、日本が死につつあるような・・・
207千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/28 02:37 ID:Ub1WD4jP
電気屋に行けばすぐに答えが出るからね。
どのTVが綺麗か見れば分かる。
パソコンなんかは誤魔化せるけど、TVは誤魔化せない。
イメージだけじゃ商売にならないもんな。

208名無しさん必死だな:03/11/28 02:41 ID:eF4QiYFB
>>206
そうでもない。ただ代表企業の交代がおこってるだけ。

最近NECのネームバリューがどんどんあがってる。
209名無しさん必死だな:03/11/28 02:43 ID:oAbatxu/
えっ!? PSXの仕様が当初発表から変更に - 色々なものが非対応に
http://gameonline.jp/news/2003/11/28005.html
210名無しさん必死だな:03/11/28 02:44 ID:B7GrMjFG
>>198
そうそう。ソニー確かSEDを本命視してたはず。SEDってのはまあブラウン管がザックリ平面になった
物だと思いねぇ。
性能的には液晶より有機EL、プラズマよりSEDにアドバンテージがあって、必ずしも間違った判断とも
言えないけど、なにせ2つとも実用化には遠かった。
そうこうしてる間に液晶もプラズマも地道に改良を重ね、ガッチリ市場を抑えてしまいましたとさ。
液晶に社運を賭けたシャープはウハウハ。
211祖父:03/11/28 02:50 ID:WFpoJTHj
HDD160GB搭載が78,799円(ポイント還元7,880)
HDD250GB搭載が97,799円(ポイント還元9,780)
212もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 02:59 ID:x4523ue4
秋葉でPSXなんか買ったら
いーわらいもんだろーなぁ
213名無しさん必死だな:03/11/28 03:04 ID:AQZz+r1G
クタラギさんはなんて素晴らしい製品を作ってしまったんだー
とか言ってたゲ趣味はどうすんだか
214もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/28 03:06 ID:x4523ue4
責任とって買ってもらう

今後見かけるたびにPSX買えよと催促する

つ∀・)ニヤ
215名無しさん必死だな:03/11/28 03:08 ID:McWvU9RT
ゲ趣味の降臨を待つか(ワラ
本当に買えばある意味、ネ申。

大笑いしたし、さて寝るか。
216名無しさん必死だな:03/11/28 03:35 ID:HTsRrrMa
ハードは買い替える物と思っているソニーだから、
直ぐに不満点を解消したのが出るよw

任天堂の社長が「録画中にゲームが出来ないというバカなことはソニーはしないだろう」と言っていたが、購入予定していた者としてはそれ以上にバカなことをされた気分だ!!

パナのDIGA買うぜ!! スゴ録?ソニー製なのでお断りします!!
217名無しさん必死だな:03/11/28 03:54 ID:zV9J6QMW
この仕様見ると…
DVD/HDDレコーダーにPS2機能が付いたんでなくて

PS2の方にチューナーとDVD/HDDレコーダー機能が付いただけなんだな。
でもコントローラーは別売り(w

知らずに買ったソニーマンセーの一般消費者の






青ざめる顔が目に浮かぶな(w
出川は今頃歯ぎしりでもしてんのかね?
218名無しさん必死だな:03/11/28 04:00 ID:VVzHKCYi
家電公取協
http://www.eftc.or.jp/index.html

とりあえずここにご意見してみた。
219|v┘) ◆LiarFqAn1A :03/11/28 04:08 ID:mdMF4R0e
   _, ._
( └v┘)y━・~~ ご意見さらに求む
220名無しさん必死だな:03/11/28 04:23 ID:al9Si+hN
さっきスレを1から読み直してみたけど、
何だか勘違いしてる人がいるような・・・。

PSXってPS2のコントローラー使えるの?
ここの画像見るとどうやっても繋げられそうに無いんだが・・・。
http://www.psx.sony.co.jp/product/parts_pop_04.html

まぁ、PS2のコントローラー使えたとしても
接続端子が後ろだからどうなるかは想像付くけどさ。
あと、USB端子が1個しか無いんですね。今頃気付きました。
221名無しさん必死だな:03/11/28 04:25 ID:nJjtTaOc
http://www.psx.sony.co.jp/product/spec.html

*1 他のレコーダー/ドライブで記録や編集したディスクには、追記やファイナライズできません。
*2 他のレコーダー/ドライブで記録したディスクを再生するには、その機器でファイナライズ処理が必要です。
記録状態・記録条件によっては再生できない場合があります。
*3 ゲーム領域を0GBで選択時。
*4 WOWOWのデコーダーは接続できません。BSハイビジョンには対応していません。
*5 USBポート数が一つになったことにより、一部のソフトで周辺機器が使用できない組み合わせが存在します。
また、本機は“PlayStation 2”専用マルチタップ、“PocketStation ”、マルチAVケーブル(VMC‐AVM250)に対応していません。
222名無しさん必死だな:03/11/28 04:29 ID:al9Si+hN
>>211
即答サンクス。一応載ってたんですね、どうもです。
223名無しさん必死だな:03/11/28 04:30 ID:OJb1RD4y
※ 一部のゲームソフトが対応しない及び、一部のUSB専用コントローラが対応しない場合があります


これも気になるわけだが・・・一部っていったい何だよ
224名無しさん必死だな:03/11/28 04:32 ID:WWr1lQbg
なお、PSXはPS2互換のゲーム機としても機能するが
、ゲームコントローラは本体に付属せず、別売りとなる。
今回、PSX専用のコントローラ「DESR-10(DUALSHOCK 2)」も発表された。

、PSX専用が気になるね
225|v┘) ◆LiarFqAn1A :03/11/28 04:34 ID:mdMF4R0e
   _, ._
( └v┘)y━・~~ このスレとは無関係ですが、最近は何も知らないジジババ狙った詐欺が頻繁に起きてますね。
226名無しさん必死だな:03/11/28 04:36 ID:4HY+fLOM
あれだ
マルチメディアプレイヤーとかいう胡散臭い名称で
大々的に登場して次の日には忘れ去られた3DO思い出した
227名無しさん必死だな:03/11/28 04:50 ID:Ak1fefrz
市場を荒らしまくるよりは次の日には忘れ去られてくれたほうがいいわな
いつからソニーは貧乏くさくなったんだ
228名無しさん必死だな:03/11/28 05:43 ID:y+az6d06
http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_game.html
>話題の"プレイステーションBB"*も楽しめる。
>ブロードバンド接続して、さまざまなコンテンツが楽しめる
>“プレイステーション BB”にもアップグレードにより対応。
>* “プレイステーション BB”は、ネットワークなどを介した
>ファームウェアアップグレードにて対応予定。(対応時期未定)














・・・はぁ?
まさか発売時点ではPSBBに非対応ってこと?
229名無しさん必死だな:03/11/28 05:45 ID:Wh+rX7qx
PSX購入する際に必要な追加費用は

コントローラー 2800円 (専用は不明)
メモリーカード 2800円
分配器     3000円前後 (2分配でF型接線が使えるもの)
ブースター   1万円(ピンキリだが地上波とBSに対応しているものだと最低でこれぐらい、地上波のみで最低性能でも5000円ぐらいのはず)

BSを使うなら分配器はもう一個必要だな。
ブースターは環境に依るが
230名無しさん必死だな:03/11/28 05:54 ID:al9Si+hN
>>229
専用コントローラーは3500円だったかと
231名無しさん必死だな:03/11/28 06:09 ID:Wh+rX7qx
>>230
サンクス

ところで、
今、ブースターっていくらぐらいだろうと検索していたら
コレがヒットしたわけだが

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1251922.html#SPEC

Sony的にはPSXと一緒にコレを買えということなのか?
ブースターと分配器の問題は一気に解決
232名無しさん必死だな:03/11/28 07:30 ID:t2HcUzvh
一戸建てならほとんどの家でブースターはすでに付いてるので買わないでいいよ。
マンションでもいらない。

築うん十年とかなら駄目だろうが…
233スーパーフリーク ◆sufriWZ.sM :03/11/28 07:45 ID:er4wC71s
Xboxより売れなかったハードとして歴史に残りそうな悪寒。
234名無しさん必死だな:03/11/28 07:48 ID:A5KYsSPc
レーザーアクティブvsQvsPSX
235名無しさん必死だな:03/11/28 08:14 ID:nJjtTaOc
PCエンジンみたいになってきたな
236名無しさん必死だな:03/11/28 08:19 ID:IuG7WbC3
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031118/psx_2918.jpg
この写真だと、アンテナ出力らしきものは見えるのだが?
ヨドバシの勘違いであって欲しい・・・
仕様書に書いていないのはあって当然だから、って前もやってるし。
237名無しさん必死だな:03/11/28 08:24 ID:VcIp3C/L
>>236
PSXにはBSアナログチューナーを内蔵している事を知っていますか?
238名無しさん必死だな:03/11/28 08:24 ID:IuG7WbC3
http://www.psx.sony.co.jp/product/parts.html
BS用の入力端子だったか
すまん。
ショックでかいんだ・・・察してくれ
239名無しさん必死だな:03/11/28 10:23 ID:1e5gx6kP
PSBBは非対応か。
PSBB+PS2買うことを思ったらお得だね!
っていう苦しい売り文句すら使えなくなったな。
240名無しさん必死だな:03/11/28 10:42 ID:V7r7ngFR
おいおいPSBBが発売時点では非対応だって?
年末のPSBB対応ソフト目当てにも買う奴はどうなるんだ?
いくらなんでもこれは詐欺だろ。

しかも良く考えて見るとゲーム用に40G確保しちゃったら、
録画用には120Gしか使えないんだよな。
当たり前の事だけど盲点だった。
これ一つのパーティションを共有するんじゃなくて、
買った直後にゲーム用・録画用と確保しとかないといけないわけで。
フォーマットでもしない限り後で変更出来無さそうだしな。
だからPS2としても使う人なら、やっぱり30〜40GB程度は確保するだろうし、
とするとどうしても録画用には120GB程度しか使えない。

単純にPS2+PSBB+160GBハイブリレコーダーと考えてる人には
大きな落とし穴があるってことか。
241名無しさん必死だな:03/11/28 10:52 ID:mtHeJ6+a
>>240
さらに

PS2を持っていない場合これだけの出費が必要になるから

コントローラー   2800円(専用3500円)
メモカ        2800円
地上波用分配器 2500円前後(ノイズ混入上等の安物なら1000円から)
BS用分配器    3000円

本体がHDD容量の割に安いと感じてもトータルではそんなに安くない罠
てか、現時点ではすご録の方が安いし

RDR-HX8 68,900
PSX DESR-5000 79,800
242名無しさん必死だな:03/11/28 10:53 ID:V7r7ngFR
>>241
>コントローラー   2800円(専用3500円)
PSXはPSX専用コントローラーしか使えません。
243名無しさん必死だな:03/11/28 10:59 ID:mtHeJ6+a
あれ?
PSX専用がPS2で使えないだけで
PS2用のはPSXで使えたんじゃなかったっけ?
244名無しさん必死だな:03/11/28 10:59 ID:pT7M0O8K
何、またハッタリが炸裂したの?
245名無しさん必死だな:03/11/28 11:09 ID:ooi6RJrU
PS2のマルチタップがツカエナイってこたぁ
みんなのゴルフでみんなしてヤジとばせないって事?
桃鉄とかで、1つないしは2つのコントローラをみんなで使い回すって事?
スマブラのパクリのアレやコレは二人までしか同時プレイ出来ないって事?
246名無しさん必死だな:03/11/28 11:12 ID:WMUl1rfO
またソニーは微妙に中途半端な製品出したな
247名無しさん必死だな:03/11/28 11:15 ID:V7r7ngFR
※ ゲーム用のHDD容量は0GBか40GBを選択可能。
つまりゲーム用に1GBでも使おうと思えば、自動的に録画容量は120GB
248名無しさん必死だな:03/11/28 11:15 ID:mtHeJ6+a
>>247
糞仕様キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
249名無しさん必死だな:03/11/28 11:22 ID:605h3VI+
てか、「スゴ録」のほうを買った方がいいんじゃね?
250名無しさん必死だな:03/11/28 11:23 ID:uotkSIWY
ディーガ買え
251名無しさん必死だな:03/11/28 11:23 ID:V7r7ngFR
>>243
あれ?俺の勘違いだった?まずいから直しておこう。

その他の仕様
・「TVと合わせて使う場合は」分配器必須(地上波用・BS用の二つ)
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+R/RW再生が非対応
・CD-Rの再生が非対応
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応
・コントローラーは非同梱
・メモリーカードは非同梱
・ポケットステーション非対応
・マルチタップ非対応(3人以上の同時プレイ不可)
・マルチAVケーブル非対応
・録画領域160Gはゲーム領域を0GBで選択した場合
 ゲーム領域は0GBか40GBを選択可能
 (ゲーム領域を1GBでも使用するなら録画領域は120GB)
・PSBB非対応(将来のアップデートで対応予定、対応時期未定)
252名無しさん必死だな:03/11/28 11:24 ID:9pIdpw58
誰が買うのか.
253名無しさん必死だな:03/11/28 11:40 ID:O6arG9s+
PSBBの非対応ってなんだそりゃ?
それじゃ何の意味もないじゃん
254名無しさん必死だな:03/11/28 11:56 ID:H1bYeHo+
>>241
追加費用かかりすぎ、酷いなコレは
255名無しさん必死だな:03/11/28 11:58 ID:bni/ExQh
このパロディマシンはいつ発売なの?w
256名無しさん必死だな:03/11/28 12:01 ID:0sz8dTA+
やっぱりGCはPS2より低性能なのか??

ファミ通より
「メタルオブオナー」
 PS2/9 9 8 8
 GC /9 8 8 7
GC版は通信対戦ができないほか、ムービーや一部テクスチャが粗い。さらに射撃中に振動がとぎれてしまう。

「PC原人」
 PS2/5 6 6 5
 GC /5 6 6 5
GC版のほうが色味の差か、ギラついて見える。

「ファインディング・ニモ」
 PS2/7 6 7 7
 GC /7 6 6 7
GC版は動きが荒く(30フレ)PS2版は60フレ。この差は大きすぎる。 
257必死:03/11/28 12:01 ID:T/IFKYKv
>>256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
258名無しさん必死だな:03/11/28 12:06 ID:1TYyvKLo
PSXの大幅スペックダウンに傷心気味。
おもわず他機種叩きに走るが自分を虚しくさせるだけ。
ああ、ソニー信者の明日はどこだ。
259名無しさん必死だな:03/11/28 12:29 ID:/kP9IQsx
ソニー信者が必死に燃料投下しようとしてるけど
もうPSXというニトログリセリン級の燃料があるから( ゚,_・・゚)
260名無しさん必死だな:03/11/28 12:30 ID:hwIYSmB/
糞ny信者キモイ
261名無しさん必死だな:03/11/28 12:31 ID:BbJXuA1D
ちょっと速報スレの流れで(あっちで書くのがそもそもスレ違い・・・。

http://www.psx.sony.co.jp/product/Images/products_feat_game_3.jpg
これを見ると、PS2のブラウザ画面 = PSXのGUIメニュー画面って事でいいん
かな?
で、PS BBに対応した暁には、ここにPS BBアイコンが置かれるって感じか。
で、PS BBでネットワークの設定をしてソフトをインストールすると、この画像
みたいにソフトのアイコンが出てそれを選択すると起動すると。

各種チャンネルは必要無さそうだから、今のBB Naviとは随分様相が変わりそ
うで。

ん、そもそもPS BBってなんじゃ?
多分、PSXにはネットワーク設定の機能は付いてるだろうし、HDDへのインストー
ルの機能も付いてる。
とするとこの2つがあれば、カタンとかボンバーマンオンラインのようなDLコンテン
ツ以外のパッケージ販売されてるオンライン対応ソフトはプレイ出来たり?

そもそもPS BBとオンライン専用・対応タイトルは別物?
ま、PS BBともPSXとも縁がなさそうですからどうでもいいんですけど。
262名無しさん必死だな:03/11/28 12:35 ID:0sz8dTA+
PSXマジでいらねぇ。
263名無しさん必死だな:03/11/28 12:46 ID:xkCZAzoY
PS×
264名無しさん必死だな:03/11/28 12:52 ID:X7rEZthM
PSBBって未だに何のサービスもしてない気が.....
FF11等ゲームはBBから独立しちゃってるし。
PSBB未対応というよりPSBBまだ作ってませんが正解だなw
265名無しさん必死だな:03/11/28 12:53 ID:T/IFKYKv
>>264
たしかにね。
本来なら映画や音楽などをPSBBからダウンロードして観れるはずなんだけどね。
266名無しさん必死だな:03/11/28 12:55 ID:uKVxty90
>>256
そんなどうでもいいタイトルで煽るな
267名無しさん必死だな:03/11/28 13:25 ID:V7r7ngFR
>>264
FF11を始め、例え独立していてもPSBB上からじゃないと立ち挙げ不可能。
つまり当分はPSXでネットゲーは不可能って事。
268名無しさん必死だな:03/11/28 13:28 ID:8V5E1ned
結構予約いっぱいになってるらしぃけど
買っておいたほうがいいかな
ヤフオクいくらでうれるかなぁ
269名無しさん必死だな:03/11/28 13:29 ID:H1bYeHo+
PSXにはテレビアンテナ出力が用意されていないため、『テレビとあわせて使う場合には』アンテナ線の元から
分配器(又はブースター)を使ってPSXとテレビに配線する必要があるので注意しておく必要がある。

この仕様は信じられないくらい酷いな
270名無しさん必死だな:03/11/28 13:38 ID:O0SkjWIK
FAQ作ったYO!!

・アンテナ線(BS)の出力がないんですけど
 →分配器を買って下さい
・分配したら映り悪くなりました
 →ブースターも買って下さい
・コントローラーがありません
 →別途買って下さい
・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
 →別途BSチューナーをご使用下さい
・でも1個しか無い入力にスカパーチューナー繋げるんだけど…
 →セレクター買って下さい
・それだと予約録画の時に困ります
 →別途レコーダーをご購入下さい
・最近 地上/BS/110CSチューナーを買ったのですが
 →将来的にはハードディスクへの録画のみとなります
・DVD-R の書き込みは4倍速(24倍速)ですか?
 →2倍速(12倍速)です
・PSBBは?
 →気が向いたら対応します。取り敢えずはPS2でお楽しみ下さい
・CD-Rに焼いたMP3や DVD+RW や DVD-RAMの再生できますか?
 →できません、つかCD-R自体対応してねって
271名無しさん必死だな:03/11/28 13:38 ID:T/IFKYKv
>>270
どうせなら「メモリーカードがありません→別途お買い求め下さい」も付け足せ。
272名無しさん必死だな:03/11/28 13:39 ID:mtHeJ6+a
>>270

・アンテナ線(BS)の出力がないんですけど
 →BSアンテナをもう一台買って下さい

というのもありだよな?
273名無しさん必死だな:03/11/28 13:39 ID:uCv7BLEX
どうせ型番アップで問題点を解決するんでしょ。
274名無しさん必死だな:03/11/28 13:42 ID:1KzNB+vZ
ボッタクリマシンPSX
275名無しさん必死だな:03/11/28 13:46 ID:zudf2Oc/
まさに最狂マシンだな。
このままハッタリだけで進んでいくと
SONYブランドも崩壊するぞ。
276名無しさん必死だな:03/11/28 13:58 ID:mv051cdV
なんだこりゃ・・・。
277名無しさん必死だな:03/11/28 14:10 ID:7m8NoMGV
>>267
BBnaviからPOL立ち上げてる訳だが。
PSBBってのはコンテンツ配信サービスの名前な。
FF11発売当初以来だな、この説明するのw
278名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:11 ID:NHXqg04D
終わってるな
279名無しさん必死だな:03/11/28 14:15 ID:nWOYAozE
>>270-272
初心者の導入機というより、マゾな信者向けですね。
280名無しさん必死だな:03/11/28 14:15 ID:W9Bh5ZL0
狙ってる購買層は、2chとかみない一般人なんだしいいんじゃね?
281名無しさん必死だな:03/11/28 14:17 ID:C2mH17eE
>>277
そういえば米国ではPSBBに最初からFF11がインストールされてるらしいね。
売る気あるんならPSXもそんくらいやれよ・・・
282名無しさん必死だな:03/11/28 14:21 ID:mtHeJ6+a
>>281
訴訟大国で
FF11みたいな糞ゲーで金とる訳にはいかんのだろう。
283名無しさん必死だな:03/11/28 14:22 ID:isLtmqsJ
って、すでにFF11も外人がチートで暴れてるし。
284名無しさん必死だな:03/11/28 14:23 ID:Do3ch0Rb
発売日に絶対買います!
今からとても待ち遠しいです。
きっとPSXを買ったら、全機能の細部まで使いこなす
初めての家電となるでしょう。
年末年始の番組を録りまくってどんどんDVDにしたいと
思っています。
285名無しさん必死だな:03/11/28 14:23 ID:mtHeJ6+a
>>284
よし、使用レポート頼む
286名無しさん必死だな:03/11/28 14:31 ID:7m8NoMGV
PSBB、BBnavi、BBunit
確かに勘違いする奴多そうだな。

要するに、PSXはBBunit付PS2と同じくネット対応ゲームは全てできる。

PSBBというのはコンテンツ配信サービスの名前。
PSXはPSBBに未対応(対応予定)との事だが、BBunit付PS2も現状では対応していない、というか、PSBBサービス自体、現在していない。
存在しないサービスに対応できるはずも無い。(いつになったら始めるんだろ?)
BBnaviというのは、ちとニュアンスは異なるが簡単に言うとOS、POLはスクエアのゲームをする為のランチャー。

287名無しさん必死だな:03/11/28 14:45 ID:989ybVpc
PSBBなしでBBnaviだけインストールしてるんだったらふつう「PSBBは一部機能に制限あり」で済ますだろ。

ってーかいままでのPSBBが使えないって互換性もないのかよ。根本的に大失敗じゃないのか?
288名無しさん必死だな:03/11/28 14:53 ID:BbJXuA1D
あー、そういやPlayStation BBとオンライン専用ソフトって直接関係
無んだたっけ。

どうりで仕様のところに Disc ○ HDD ○ ネットワーク ○ って注釈も
無しに書いてるわけだ。
289名無しさん必死だな:03/11/28 14:54 ID:7m8NoMGV
>>287
286の文章解りにくかった?
「いままで」もなにもPSBBってのは存在してないんだよ。

>PSBBなしでBBnaviだけインストール
よって、PS2&BBunitの組み合わせだと現状正にこの通りだよ。
BBnaviにゲームとかDVDとかPSBBの項目がある、あるだけだが。

PSBBってのはスカパーみたいに映画とか配信するサービスらしいよ。
いつになったら始めるのか知らんけど。
290名無しさん必死だな:03/11/28 15:07 ID:V7r7ngFR
そんなSCE自身でさえいい加減な言葉の定義なんぞどうでも良いんだけどね、
ここでいってるPSBB未対応ってのは、PSX用BBナビがインストールされてないって事だよ。
もちろんPS2用のBBナビなんて使えないよ。
291名無しさん必死だな:03/11/28 15:11 ID:FyL1cwVN
初期ロット、どんなアホが買うか見てみたい

HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に
DVD+RW再生(DVD+VR)が非対応に変更
CD-Rの再生が非対応に変更
TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に
サイバーショットの動画取り込みが非対応に変更
MP3再生が非対応に変更
重量が当初の5.6kgから、DESR-7000が5.8kgに、DESR-5000が5.7kgに変更

大急ぎで作ってマニアワーナイイ!!(ゲラポゲラポ
292名無しさん必死だな:03/11/28 15:16 ID:NUPlsvLR
プレステドットコム13日分完売。
293名無しさん必死だな:03/11/28 15:17 ID:9UZlXFnj
ソニー製品は割りと持ってるほうだけどこれはちょっと要らないな。
それより双六のほうが気になる。
294名無しさん必死だな:03/11/28 15:23 ID:gopAiQ8N
非対応だらけじゃんw
295名無しさん必死だな:03/11/28 15:38 ID:dWvFHpjy
PSXもうだめぽ
296名無しさん必死だな:03/11/28 16:07 ID:lQBbDbyn
引き篭もり・無職・童貞・貧乏人にも非対応です。
297名無しさん必死だな:03/11/28 16:10 ID:vyLeGAGR
PSX?100円だしてもあんなの買いませんよ。
買う人はよっぽどのマニアかデブキモヲタ信者だけでしょうね。
298名無しさん必死だな:03/11/28 16:10 ID:fV6I7zWw
CD-R再生不可能なの??いまどき終わってるな
299名無しさん必死だな:03/11/28 16:24 ID:fV6I7zWw
PSBB非対応も今知った。
HDD付PS2としてはBBPackに劣るのか・・・
300名無しさん必死だな:03/11/28 16:39 ID:CRhSFS1p
後日ファームウェアで対応(対応日未定)。
って信じていいのか?
前にもPS2でファームうんぬんって言ってなかったか?
それは守られなかったと記憶しているが・・・。俺の記憶違いか?
301名無しさん必死だな:03/11/28 16:43 ID:vyLeGAGR
12月に意地でも出したいが為に消費者のなめきった仕様変更はまさにこの企業の本性がかいま見れる。
302( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 16:46 ID:CWz26H2L
PS2のときはファームウェアで対応可能と言っただけで、
対応させる、とは言ってませんので、今回はまあ対応するんでしょう。
(対応しなかった場合は?)
303乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/11/28 16:50 ID:toI8etjl
てか、2チャンネラーでPSX買う族はここで宣言してもらいたいよね。
どんだけの族が買うのか、興味あるので。
俺は買わないけど、、。
304名無しさん必死だな:03/11/28 16:50 ID:fV6I7zWw
>>301
ひどい会社だな。
ソニー社員ってだけで偉くなってるつもりの馬鹿な奴が多いんだろうな
305名無しさん必死だな:03/11/28 16:50 ID:V7r7ngFR
>>302
PS2の時もちゃんと対応予定と言ってましたよ。
306名無しさん必死だな:03/11/28 16:51 ID:3KA0Y1X5
>>300
さすがに対応をうたってるんだからアップデートされない事はない・・・と思う

まあ数年後に対応されたところで文句も言えんがな
307名無しさん必死だな:03/11/28 16:51 ID:fV6I7zWw
>>305
われわれがその気になれば、10年後、100年後ということも可能だろう・・・
ってやつだな
308名無しさん必死だな:03/11/28 16:52 ID:ZwdTxvM+
PSX買う香具師はここで晒せ!!(゚∀゚)
309名無しさん必死だな:03/11/28 16:52 ID:V7r7ngFR
突然のスペックダウン、時期未定のアップデートすら売りにしてしまうPSX

>ネットワークでアップグレード、楽しみが広がります。
>
>“PSX”は、ネットワークを経由してファームウェアアップグレードすることで、
>“プレイステーション BB”に対応できるなど、さまざまな機能の追加が可能。
>楽しさがますます広がっていきます。
310名無しさん必死だな:03/11/28 16:52 ID:XQNUaxC9
予約キャンセルすますた
311( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 16:53 ID:CWz26H2L
むむ、そうでしたっけ。
これは佐伯氏に焼き土下座をさせねばだべ。
312名無しさん必死だな:03/11/28 16:54 ID:ZwdTxvM+
>>310
詐欺に引っかからなくて良かったですね(´∀`)
313名無しさん必死だな:03/11/28 16:55 ID:mtHeJ6+a
>>311
カイジかよ
314名無しさん必死だな:03/11/28 17:00 ID:fV6I7zWw
アップデートするかどうかは
アップデートの難易度にも寄ると思うんだけど。
対応難易度を推測すると

難易度C
MP3,TIFF,GIF対応(JPEG,ATRAC3対応済みなのだからそんなに難しくはないはず)
難易度B
DVD+RW、サイバーショットの動画取り込み対応
(新しい動画形式に対応する必要があるのでソフトの変更が大きい)
難易度A
PSBB対応
(HDD領域を使うのでパーティション切りが必要??
 公式スペック表の録画時間を見る限り、最初からゲーム用と録画用を
 分けるようなことはしていないようだ。
 しかも、例えばユーザが160Gギリギリまで録画している場合は
 PSBBインストール時に動画を削除する必要がある。
 ユーザの録画した番組を勝手に削除したりしたら大変なことに)
315名無しさん必死だな:03/11/28 17:03 ID:pKTEQlEi
yodobashi.comで合計1000台受付中
316名無しさん必死だな:03/11/28 17:03 ID:oYP7Md5q
SONYがこんな糞ハード作るわけねーじゃん
SQNYでつよ発売するのわ!

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=160230&work=search&st=subject&sw=Made%20in%20China&cp=1
317名無しさん必死だな:03/11/28 17:04 ID:3KA0Y1X5
>>314
今明言してるアップデート対応はDVD+RW再生とダビング速度の向上だけだがな。
318名無しさん必死だな:03/11/28 17:07 ID:T8joxmQ3
アップデートで対応したとしても、BBナビのインストール時に
HDDフォーマット要求される罠

多分パーテーション切るんだろうけど、PS2のフォーマットにその概念があるのか不安
無いなら以下略
319名無しさん必死だな:03/11/28 17:09 ID:fV6I7zWw
>>317
ダビング速度の向上は無理でしょ。たぶんハード的に対応してない。
320名無しさん必死だな:03/11/28 17:11 ID:gg5CaRlI





     12/13は PSX体験版 の発売日です!     




321名無しさん必死だな:03/11/28 17:12 ID:ZwdTxvM+
>>319
可能だよ、初期状態ではわざと遅く動作させればいいだけだろ。
今の腐敗したソニーならそれくらい平気でやる。
322( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 17:13 ID:CWz26H2L
ソニーが重量などの物理的な変更を除けば対応すると言っているので
まあ対応できるのでわ?(って何かデジャブっている気が)

問題は、フィリップスが出来たという二層Rの
ファームウェアアップグレードでの対応が
可能かどうかだべ(しつこい
323名無しさん必死だな:03/11/28 17:14 ID:fV6I7zWw
>>321
可能じゃないよ。わざと遅くなんてそんなのするわけない。
24倍速対応するとしたら
もう1つしたのビットレート半分のモードを設けて
このモードなら24倍速できまつってお茶を濁すんじゃないか。
324名無しさん必死だな:03/11/28 17:15 ID:e6i7A+f9
いくらここで叩いたところで
細かいことを知らない一般人には売れるんだろうなぁ…
325名無しさん必死だな:03/11/28 17:18 ID:fV6I7zWw
>>324
アンテナ出力なしは一般人でも不満を抱くと思うぞ
DNRのような「一般人には気づかれないデメリット」ならともかく
一般人でも絶対気がつくデメリットだからな

売ってしまえばそれまでかもしれないが
ここまでわかりやすいと口コミのマイナスも発生する。
326名無しさん必死だな:03/11/28 17:20 ID:mdMF4R0e
このスレとは無関係ですが、コトを知らない人間を騙して物を売ることを 詐欺 といいます
327名無しさん必死だな:03/11/28 17:20 ID:XoRM5zbX
ゲーム用のHDD容量は0GBか40GBを選択可能。
ゲーム用に1GBでも使おうと思えば自動的に録画容量は120GB
328名無しさん必死だな:03/11/28 17:22 ID:fV6I7zWw
>>326
ひどい話、騙したことに気づかれなければ
本人は幸せなので詐欺にはならない。
PSXはすぐ気づかれるだろう。
329( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 17:23 ID:CWz26H2L
自分で好きな分だけ設定ってわけにはいかないんでしょうかねえ。

まあ初期バージョンでもパーティション分けさえ出来れば
PSBB機能を使う人も問題無いのかな(ってこのスレだったかな。
330名無しさん必死だな:03/11/28 17:23 ID:mdMF4R0e
あまりの低機能さに、一番の売りであるインターフェースは完全に無視されてますね。

そのインタフェースも発表当初に比べドえらくチンケになりましたが。
331名無しさん必死だな:03/11/28 17:25 ID:ZwdTxvM+
332名無しさん必死だな:03/11/28 17:25 ID:fV6I7zWw
>>329
つーか、パーティションは標準で分かれてるものだと思ってたが
やっぱり録画時間のスペックを稼ぎたいがために犠牲になったんだろうな
333名無しさん必死だな:03/11/28 17:26 ID:mdMF4R0e
それにしても今だネット上でも雑誌でも再生クオリティーに触れた記事を見かけません
誰か知りませんか?

334( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/28 17:28 ID:CWz26H2L
録画再生画質を気にする人は人柱神か、雑誌レビューを待つのが吉かと。
335名無しさん必死だな:03/11/28 17:28 ID:ZwdTxvM+
>>330
前の社長は天国で泣いてるよな
336名無しさん必死だな:03/11/28 17:29 ID:b+EqT8dH
てゆーかアップデートが有料というのは何のギャグ……>ソニ
337名無しさん必死だな:03/11/28 17:30 ID:mtHeJ6+a
>>332
俺は、10G刻み位でPSBB用の領域を設定するようにする(最低○Gは確保しなければいけないという縛りをつけて)と思ってたんだが
こんな、生か死かみたいな選択をするとは夢にもおもわなんだ。
338名無しさん必死だな:03/11/28 17:31 ID:XnCFknk5
実際、予約無しで発売日に買えるの?
「年末年始の需要に、スムーズに供給できる体制を整える」とか言ってたが、
playstation.comは12月13日分は締め切ってるし。
339名無しさん必死だな:03/11/28 17:31 ID:fV6I7zWw
>>337
PSBB用のパーティション選択(OGor40G)って
ユーザによって決めることが出来るの?
340名無しさん必死だな:03/11/28 17:32 ID:gkcH7wvW
できません
341名無しさん必死だな:03/11/28 17:32 ID:mMtVSmc0
これって縦置きできる?
342名無しさん必死だな:03/11/28 17:33 ID:zAFzbzwQ
>>337 というか永久にPSBB対応しなければ問題はないんだが 笑
343名無しさん必死だな:03/11/28 17:33 ID:gkcH7wvW
できません
344名無しさん必死だな:03/11/28 17:34 ID:lRtR/34/
善良な市民を食い物に・・
そういえば昔EZTVで
田舎のおっさんがPS2を買うのに徹夜で並んでというのやってたな
彼の「これさえ有ればなんでも出来ますよ」というコメントが印象的だった
345名無しさん必死だな:03/11/28 17:34 ID:KJSsd3Gk
縦置き可能
346名無しさん必死だな:03/11/28 17:35 ID:mtHeJ6+a
>彼の「これさえ有ればなんでも出来ますよ」というコメントが印象的だった

こいつは最強の釣り師
347名無しさん必死だな:03/11/28 17:35 ID:fV6I7zWw
>>344
EZTVは庶民を取材するとか言いつつ
馬鹿を晒して喜ぶ番組なので気をつけるように
348名無しさん必死だな:03/11/28 17:35 ID:Pe+6AdVJ
>>324
「ここ」に居るのも、細かいことを知らない一般人だけどね。

>>329
Linuxにおいて、ディスクフォーマットを伴わないパーティション変更って
一般的なんだっけ?
巨大ファイルにパーティションのフリをさせたりすれば簡単だろうけど...
349名無しさん必死だな:03/11/28 17:36 ID:gkcH7wvW
極悪なえたを食い物に・・
そういえば昔EZTVで
田舎のおっさんがGCを買うのに徹夜で並んでというのやってたな
彼の「これさえ有ればなんでも出来ますよ」というコメントが印象的だった
350名無しさん必死だな:03/11/28 17:40 ID:nJjtTaOc
縦置きするとスロットが上になるからラックにいれるわけにはいけませんよ
351名無しさん必死だな:03/11/28 17:40 ID:2CYkeCI3
ビック.com も ヨド.com もまだ予約受け付けてるね

ビックだと、人気の予約商品はいつも開始数時間で予約いっぱい
になるのに
352名無しさん必死だな:03/11/28 17:59 ID:XCcZEEvv
最強です!   コピペ

こっそり消されたFAQ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bKJOQqmQlscJ:www.psx.sony.co.jp/faq.html+PSX+FAQ&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

Q. DVDダビング速度は?
A. 最大24倍です。

Q. Musicはなんのフォーマットを扱うのですか?
A. ATRAC3での記録再生と、MP3の再生が可能です。

今は奇麗サッパリと証拠隠滅されてますです
http://www.psx.sony.co.jp/product/faq.html
353名無しさん必死だな:03/11/28 18:06 ID:AYyP2xKN
祭りが楽しみだ。
クリスマスは阿鼻叫喚?

それほど売れないか…。
354名無しさん必死だな:03/11/28 18:23 ID:FyL1cwVN
インプレスの分解記事が楽しみニダ
中からサムスンサムスンサムスンサムスンサムsナサスd

355名無しさん必死だな:03/11/28 19:12 ID:W1IDbwtz
>>336
えっ、アップデートって有料なの!?
コントローラーに分配器にと、一体いくらかかるんだよ
356名無しさん必死だな:03/11/28 19:21 ID:MhfwaEo6
正直、どのネット対応ゲームができて、
どれができないのかくらいハッキリさせてくれよ。>ソニー
何も検証できてないのなら、2月にでも延期したほうがいいんでないの。
357名無しさん必死だな:03/11/28 19:22 ID:1XF8IYkt
http://panasonic.jp/dvd/popup/full/diga_full.html

全部非対応だそうです
358名無しさん必死だな:03/11/28 19:29 ID:ZK0ZCEEZ
結局、こだわったのは自社技術でもない
HDD容量という情けなさ
359名無しさん必死だな:03/11/28 19:30 ID:Zm1RA7iv
>>356
PSBBは当面非対応だろ。FFとか。
360名無しさん必死だな:03/11/28 19:35 ID:nh+d0+bt
発売日に買ってもネットゲームができない仕様か・・・腐ってるな
361名無しさん必死だな:03/11/28 19:37 ID:fV6I7zWw
つーか、PSBBは見捨てられたんじゃ
FF11はPSBBなしでも出来るし(よな?)
他のソフトは全く売れないから
PSBBにHDD領域を与えるくらいなら録画用にした方がいいと判断したのかも
362名無しさん必死だな:03/11/28 19:39 ID:ZK0ZCEEZ
延期したら致命的だよ。
もう今年限りの売り逃げ商品なんだろ
363名無しさん必死だな:03/11/28 19:40 ID:HWcyHUQo
>>361
FF11はPSBB専用だろ?
364名無しさん必死だな:03/11/28 19:43 ID:lVMV/Bef
高城:PSXは5台買う。

ソニーらしい製品ですね(30代 男性)

http://www.jp.sonystyle.com/Psx/Interview/Images/Index/sec04_txt02.gif
http://www.jp.sonystyle.com/Psx/Voice/Images/Index/sec_txt02.gif
http://www.jp.sonystyle.com/Psx/Voice/index.html
http://www.jp.sonystyle.com/Psx/Interview/index.html


ソニーお得意の情報操作が始まりました!
リンク先を見ろ!!!!

365名無しさん必死だな:03/11/28 19:46 ID:HWcyHUQo
まあでもなんだかんだいって、売れるんだろうな。
売り切れ必死とみたね。
366名無しさん必死だな:03/11/28 19:46 ID:XCcZEEvv
>>364 (^Д^)ギャハ
367名無しさん必死だな:03/11/28 19:49 ID:nh+d0+bt
>>364
仕様変更前のインタビュー載せてどうすんだか・・・呆れた
368名無しさん必死だな:03/11/28 19:52 ID:8uvUxtCT
>>364
おまえはまず、リンク先の日付を見ろ
369名無しさん必死だな:03/11/28 19:58 ID:AYyP2xKN
PSXを買ってからモテ無い君だった僕にも嘘のように女の子が寄ってくるようになりました。
競馬も大穴的中!憧れだったフェラーリも買っちゃいました!!
PSX最高〜!!
…でも、あの仕様じゃ…
                                               (28歳男性)
370( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/28 20:09 ID:0L3nNFuS
>>352
( ● ´ ー ` ● ;)
371名無しさん必死だな:03/11/28 20:09 ID:CgY35S5z
3DOの高城神を宣伝に起用するなんて
PSX=3DO
だな。
372購入予定者:03/11/28 20:22 ID:doCAV3Zv
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に変更になりました
・DVD+RW再生が非対応に変更になりました
・CD-Rの再生が非対応に変更になりました
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更になりました
・サイバーショットの動画フォーマットの取込が非対応に変更になりました
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更になりました
・質量について、DESR-7000が5.8Kg、DESR-5000が5.7Kgにそれぞれ変更になりました
・EPGの形式がG-Guideと確定いたしました

これって詐欺?
373名無しさん必死だな:03/11/28 20:24 ID:MhfwaEo6
>>361,363
そのどっちが正しいかもワカラン、
ってのは単純に不可能と告知しているより問題だと思うんだがなあ。
374名無しさん必死だな:03/11/28 20:24 ID:AdLzk+hQ
最後のはサギじゃないけど、それ以外はサギだな。
375名無しさん必死だな:03/11/28 20:24 ID:3P820DuB
で、PSBBってなによ?対応して無くてもオンラインゲームは出来るのか?
376名無しさん必死だな:03/11/28 20:29 ID:HWcyHUQo
>>375
できねーのもある
377名無しさん必死だな:03/11/28 20:31 ID:9UZlXFnj
13日のAV板とソニー板に注目だな。
場合によってはニュー速も。
378名無しさん必死だな:03/11/28 20:41 ID:MhfwaEo6
情報逐一チェックしている奴以外は、
PSXなら当然PS2のネット対応ゲーは全部動くと思ってるだろうし、
発売日前後は絶対騒ぎになるだろうな。

ソニーはWebニュースメディア使って、
PSXのスペックがショボいのには理由がある
みたいな理解を広めさせるのは頑張ってるけど、
肝心の部分がこのままじゃあ、本当にマズいことになると思うんだが。
379名無しさん必死だな:03/11/28 20:49 ID:ZwdTxvM+
おまいら、PSX買え!!(゚∀゚)
380名無しさん必死だな:03/11/28 20:51 ID:fV6I7zWw
PSBB非対応なのに
この画面はまずいと思うんだが。
http://www.psx.sony.co.jp/product/Images/products_feat_game_3.jpg
381名無しさん必死だな:03/11/28 20:55 ID:cQrWwWgf
PSBBだめなの?
しらんかった。
あやうく買うところだった。
382名無しさん必死だな:03/11/28 20:58 ID:cDtWXZWR
あら?またPS BB非対応 = オンラインソフト非対応な話になってるの?

まぁ、ハッキリ言って分かり難いしどちらが正しいかは分かりませんけど

http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_game.html
ブロードバンド接続して、さまざまなコンテンツが楽しめる“プレイステーション BB”にも
アップグレードにより対応。

http://www.psx.sony.co.jp/product/spec.html
ゲーム機能
“PlayStation”規格ソフトウェア*6、
“PlayStation 2”規格ソフトウェア*6
Disc ○
HDD ○
ネットワーク ○
*6 USBポート数が一つになったことにより、一部のソフトで周辺機器が使用できない
組み合わせが存在します。また、本機は“PlayStation 2”専用マルチタップ、“Pocket
Station ”、マルチAVケーブル(VMC‐AVM250)に対応していません。
383名無しさん必死だな:03/11/28 21:03 ID:MhfwaEo6
結局、どのソフトが動いて、どれが動かんのかわからんのが問題なのだが。
提示されてるハードウェアのスペックだけで、
それが明白なのならいいんだけど、実際にはそうではないし。
384名無しさん必死だな:03/11/28 21:03 ID:fV6I7zWw
>>382
少なくともみんごるオンラインはPSBBNavigatorインストール必須だろ。
385名無しさん必死だな:03/11/28 21:03 ID:cDtWXZWR
あ、これも。

>ネットワーク機能
>ファームウェアアップグレード、
>PS2対応ネットワークサービス

PS BBコンテンツ(各メーカーのチャンネルのコンテンツ)は無理ですけど、
オンライン対応/専用ソフトは大丈夫なんじゃいんですかね?
386名無しさん必死だな:03/11/28 21:05 ID:cDtWXZWR
BB Navi必須ってのはネットワークの設定をソフトで出来ないから、
HDD Unitと呼ばれていた頃のユーティリティディスクじゃ無理だか
ら、ネットワークの設定が出来るBB Naviが必須ってことじゃないの
かしら?
387名無しさん必死だな:03/11/28 21:06 ID:T8joxmQ3
ネットゲ対応ならBBナビゲータが同梱されてるハズ

恐らくBBナビはインストールで蹴られ、POLは未保証のパターンだと思うけど。
388名無しさん必死だな:03/11/28 21:10 ID:MhfwaEo6
PS2発売時にPSソフトの互換性を発表したように、
最低限の検証結果を公表してから売れば済む話なのに。
PS2のBBUnit対応ソフトなんてさほど多くないんだからさ。

そんなことも不可能なくらい、時間的余裕のない中で
製作されたハードウェアって正直買いたくない……
389名無しさん必死だな:03/11/28 21:12 ID:cDtWXZWR
ランチャーとしての機能とネットワークの設定とHDDの認識とさえ
出来ればBB Naviなどいらんですよ説に一票。
390名無しさん必死だな:03/11/28 21:15 ID:HWcyHUQo
[企業] ソニー、「プレステ生みの親」久多良木氏に株式交換で38億円 SCEは完全子会社化
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1070020548/
391名無しさん必死だな:03/11/28 21:19 ID:xnhhAuk/
ゲーム機に別機能を付けるとろくな事にならないのはファミコン搭載型テレビからの宿命か…
392名無しさん必死だな:03/11/28 21:22 ID:NSu6gMnO
>>382
みんGOLオンラインだとPSBBNavigatorVer0.20が必須だな。
パッケージの裏に書いてあるし。
393名無しさん必死だな:03/11/28 21:25 ID:T9NGWyRb
http://www.psx.sony.co.jp/product/parts.html
* 本機のアンテナ端子は入力端子(VHF/UHF入力端子、BS-IF入力端子)のみとなっております。テレビと合わせてお使いの際には、
設置箇所のアンテナ設備とテレビのアンテナ入力端子の仕様により、分配器、分波器、混合器などが必要となる場合があります

"テレビと合わせてお使いの際には"ってオイ。
俺たちの事バカにしてるだろ。
394名無しさん必死だな:03/11/28 21:30 ID:Hm89W0E1
>>393
その台詞100回くらい見たかもw
395名無しさん必死だな:03/11/28 21:30 ID:AdLzk+hQ
チューナーユニットも最低レベルのものしか積んでないことは
容易に想像できるな。
地上波放送すらまともに録画できなそう。
396名無しさん必死だな:03/11/28 21:33 ID:AdLzk+hQ
コスト削減のためにアンテナ出力なくしたりUSBポートの数減らしたり
ドライブを4倍速から2倍速にダウングレードしたPSX。
本体に液晶画面すらないPSX。
HDDやドライブの耐久性は極めて心配。
397名無しさん必死だな:03/11/28 21:34 ID:HWcyHUQo
>>396
それを考えるとちっとも安くないな
398名無しさん必死だな:03/11/28 21:35 ID:vab7ZDVv
まじにギリギリまでコスト切り詰めてるな
399名無しさん必死だな:03/11/28 21:35 ID:8uvUxtCT
>>389
確かに。
BBnavi抜いてHDDユーティリティでも信長遊べてるし。

400名無しさん必死だな:03/11/28 21:35 ID:Hm89W0E1
>本体に液晶画面すらないPSX。

これすごい痛いだろうね
AV機器には必須だしな
401名無しさん必死だな:03/11/28 21:36 ID:ZwdTxvM+
>>398
・・・それを高く売ってるんだよなw
402名無しさん必死だな:03/11/28 21:38 ID:AdLzk+hQ
ハイブリッドレコ¥79800.-は、今や決して安い値段ではない。
コピーアットワンス非対応だしRAMもRWも使えないし。
ドライブは2倍速だしPSBB対応してないしPSコントローラー別売りだし。
FR録画できないし、編集もできないし、アンテナ出力ないし。(致命傷)
403名無しさん必死だな:03/11/28 21:45 ID:HWcyHUQo
コピーアットワンスができないってまじ?
RWは使えるだろ?
404名無しさん必死だな:03/11/28 21:47 ID:xQp3QPsi
これを買う神の降臨が早く見たい。
405名無しさん必死だな:03/11/28 21:49 ID:rOHeCA3c
>>403
RWへ直接録画も出来ない上にHDDからのムーブも出来ないのにどうやってやるんだよ
406名無しさん必死だな:03/11/28 21:51 ID:HWcyHUQo
>>405
HDDからのムーブができないとは?
407名無しさん必死だな:03/11/28 21:55 ID:rOHeCA3c
>>406
コピワン番組のDVDへの移動が不可って事。
コピワン番組をHDD→DVDするとDVDにその番組が記録され、HDDにあったその番組が消去される。結果的に移動するって機能。
408名無しさん必死だな:03/11/28 21:55 ID:8uvUxtCT
コピワン録画するならスゴ録行くしかないね。
ん?PSXって+切って-RWにしたんだよな。
PSXも状況によってはコピワン対応させてフォーラムの軍門に下る気か?

409名無しさん必死だな:03/11/28 21:57 ID:DfwmvxWm
RD-X31でも買うか。
さすがにX41までは必要ないし。
デッキなんてどうせ三、四年もすれば買い換えるもんだしな。
410名無しさん必死だな:03/11/28 21:57 ID:GgyME/nY
対応させる悪寒
いや、させてくれ
411名無しさん必死だな:03/11/28 21:58 ID:rOHeCA3c
>>408
あれは元々利益独占したいと思ったソニーが駄々こねて作ったようなもんだしな。
412名無しさん必死だな:03/11/28 21:59 ID:HWcyHUQo
>>407
それとRWの録画ができないのと関係あるの?
HDD→RW
ということはできないの?
413名無しさん必死だな:03/11/28 22:00 ID:JLKXi/Lh
>>412
普通にダビングするだけならできる
414名無しさん必死だな:03/11/28 22:02 ID:rOHeCA3c
>>412
コピワン無し番組ならもちろん出来るよ。ってコピワンの話振られてるのかと思ったんだが
415名無しさん必死だな:03/11/28 22:06 ID:HWcyHUQo
>>413
>>414
すんません。コピワンだと、
HDD→RWと移すのはできないんですか?できるんでしょ?
416名無しさん必死だな:03/11/28 22:09 ID:TdqhslM2
なんか高城っていう人、アホに見えるけど、国内外のIT関連事業にも深く携わる 人だから、きっと抑止っているんだよね
417名無しさん必死だな:03/11/28 22:09 ID:rOHeCA3c
>>415
出来るならそんな事言わねー
これ読んでみ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031118/psx.htm
418名無しさん必死だな:03/11/28 22:13 ID:HWcyHUQo
>>417
なるほど。物としてはとんでもなく糞ですね。
なんでこんな仕様になっちゃったんだろ?
419名無しさん必死だな:03/11/28 22:17 ID:nnOjBQyC
コピワン番組に関しては、HDD→RWが出来ないって事だよね?
420名無しさん必死だな:03/11/28 22:23 ID:rOHeCA3c
>>419
だからHDDに録画するだけで終わりだね。DVD化はできない。
421名無しさん必死だな:03/11/28 22:25 ID:HWcyHUQo
つーか将来的にはすべてコピーワンスになるんだろ?
DVD焼きはできねえじゃん
422名無しさん必死だな:03/11/28 22:28 ID:ZwdTxvM+
来年にはあっというまに専用機が値下がりしてPSXの存在価値がますます下がりそうな予感
423名無しさん必死だな:03/11/28 22:29 ID:QhzIhBH4
アンテナ出力が無いってどうゆう設計だよ
常に電源入れておいてテレビのライン入力で見ろってか?
そもそも電源入れっぱなしで大丈夫なのかよ
424名無しさん必死だな:03/11/28 22:29 ID:Brr8xBhs
正に最凶マシンですな
425名無しさん必死だな:03/11/28 22:35 ID:fV6I7zWw
>>421
PSXはね。他のDVDレコはできる。
426名無しさん必死だな:03/11/28 22:35 ID:HWcyHUQo
それでもイパーン人は買うんだろうな
427名無しさん必死だな:03/11/28 22:40 ID:AdLzk+hQ
PSX買う奴は人柱1級を認定。
428名無しさん必死だな:03/11/28 22:42 ID:dBDWKli0
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
429名無しさん必死だな:03/11/28 22:55 ID:pKTEQlEi
話題なくなってきたな
430名無しさん必死だな:03/11/28 22:56 ID:9LYtm/G7
>>429
PSXだしなw
そろそろ風呂入ってくるか・・・
431名無しさん必死だな:03/11/28 23:07 ID:6QUigR/l
ヨドバシが性能ダウン変更を載せたのは気持ちわかるな。
後でお客さんから文句一番言われるのは、販売店だしな・・
432名無しさん必死だな:03/11/28 23:17 ID:nzurtaGM
CD-Rに焼いた動画を改造なしで見れるハードは何?
いったいどこで聞いたらいいのやら。
433名無しさん必死だな:03/11/28 23:18 ID:mMtVSmc0
>>432
PC
434名無しさん必死だな:03/11/28 23:22 ID:fV6I7zWw
>>432
お前なんか勘違いしてるだろ???
435名無しさん必死だな:03/11/28 23:25 ID:mbGQtvIV
いやーPSX最高!
やっとでるのね 
んー やっぱデザインいいのが一番だよね
そだいゴミ逝きだな VHSなんて
にやにやしながら家に届くの待ってるよ
ーーーーーーーーー! はやく13日来い〜
ばかばっかの2chの連中の意見なんて聞く耳持たないね
かーちゃんもとっても楽しみにしてるんだ
ーーーーー! 何回も言うけどこれ買わないお前らは負け犬
436名無しさん必死だな:03/11/28 23:34 ID:+097mNU+
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこの箱……
  | |  PSX .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  |___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
       |           :::::::::::::::::::::::|
       \___      ::::::
437名無しさん必死だな:03/11/28 23:41 ID:5Hgn5kDQ
アップデート有料って話が出てるけど、
課金はどうやってやるの?
438名無しさん必死だな:03/11/28 23:41 ID:9LYtm/G7
>>437
まだ憶測
439名無しさん必死だな:03/11/28 23:42 ID:3/FC4Rsq
パソコンでもプラグインしないと見れないのもあるわけで…
440名無しさん必死だな:03/11/28 23:45 ID:GgyME/nY
>>432
一部DVDP
441名無しさん必死だな :03/11/28 23:49 ID:9rmuOuZi
全てがわかった今、それでも発売日に並んで買うよ!
というモノノフはおらんのか!
442名無しさん必死だな:03/11/28 23:52 ID:t2ciOKkI
(゚听)イラネ
443名無しさん必死だな:03/11/28 23:58 ID:TxAUj0k7
根暗なアンチSONYよ。

まずさPSXのコンセプトから勉強してくれ。頼む。


PSXの存在意義
 ・現行ゲーム機のエンジンを用いることでの、美しいグラフィカルなUI。
  ゲーム機のエンジンが家電に応用された先駆的なハード、それがPSX。

 ・未来を感じるためには、古いデバイスを排除する必要がある。  
  同軸アナログ出力でDVDやHDDからの映像を楽しむものはいない。  
  レガシーなものは排除し、外部で処理できるような形(分配器)にするべき。
444名無しさん必死だな:03/11/28 23:59 ID:rOHeCA3c
445名無しさん必死だな:03/11/28 23:59 ID:GgyME/nY
展示品いじって気に入ったら
いつかは買うかも
446名無しさん必死だな:03/11/29 00:06 ID:Uz/cEFba
>>435
社員だまれ!
これ失敗したら、またリストラがでるからだろ?
前は確か2万人だっけ。
447名無しさん必死だな:03/11/29 00:06 ID:XvEtc6w0
>>443
一消費者として言わせて貰うが、UIなんか美麗にしたって見難いだけだぞ。
WinXPがいい例。

あと、PSXで未来を感じたいなんて奴はお前だけだ
なんて煽りは置いといて、デスクトップPCのレガシーフリー化が
浸透しない理由をよく考えてみろ。
448名無しさん必死だな:03/11/29 00:06 ID:CxEckdLZ
てか、アップデート云々で叩いてる人は、要するにアップデートが適用
された製品が店頭に並びだしたら、その時点で絶賛になるわけ?
449名無しさん必死だな:03/11/29 00:09 ID:cZJmXb6x
機能がことごく制限されてるのにGUIが軽くて使いやすいって、なんか
意味あるのかね。
そりゃ部分削除くらいしか編集できなくて、マニュアルビットレートも
対応してないし、追記型で録画もできず、再エンコもできないなら
わかりづらくなりようがない。
それにEPGつけたところでアンテナ出力ないから裏番組録画できず、
コスト削減でチューナーボロボロ。
イーサもPS2でしか仕様用途がないくせに、PSBB未対応。コントローラー別売。
これでコピワン非対応、RAM、RW非対応、79,800円は暴利。
450名無しさん必死だな:03/11/29 00:16 ID:cZJmXb6x
しかし改めてみると凄まじい仕様だな。
評判落とすためにわざとやっているようにすら見える。
アミダくじで機能きめたって、ここまでバランス悪くはならんだろ。
451435:03/11/29 00:17 ID:odm8BWDS
>>446
あははーっ
ほんとやんなっちゃうよね
そんな事ばっか言ってるから
にげられるんだよ奥さんにさ
ーーーーうは もう寝る
452名無しさん必死だな:03/11/29 00:17 ID:cZJmXb6x
本体に液晶表示がないのも凄い。
AV機器として最低限の機能を有していない。
453名無しさん必死だな:03/11/29 00:18 ID:im8K7kUY
>>452
そのくせ、「TVとあわせて使用する場合には・・」だもんな
454名無しさん必死だな:03/11/29 00:18 ID:BidL7piG
投げ売りE80H買うことにします。
ヨドバシさんありがとう
455名無しさん必死だな:03/11/29 00:20 ID:cZJmXb6x
>>454
もうちょっと出してE100Hにしとけ。
その方が絶対にいい。
456名無しさん必死だな:03/11/29 00:20 ID:9291EBeh
「エモーションエンジン」と「グラフィックス・シンセサイザ」が生んだ、
これまでにない操作性を実現したGUIを採用しますた。  プリッ
457名無しさん必死だな:03/11/29 00:23 ID:MjM+18wS
これまでにないGUIて単にメニューがクルクル回ったり
プレビューが立方体に張り付いてこれまたクルクル回ったり
しょうもない感じと予想して良い??
458名無しさん必死だな:03/11/29 00:24 ID:qZwurta1
>マルチAVケーブル(VMC‐AVM250)に対応していません。

個人的にはこれが痛い・・・
459名無しさん必死だな:03/11/29 00:24 ID:im8K7kUY
>>457
拡大縮小もしますよwWw
460名無しさん必死だな:03/11/29 00:24 ID:cZJmXb6x
GUIも、もともと3Dだったのが結局普通の2Dになったんじゃなかったっけ?
461名無しさん必死だな:03/11/29 00:32 ID:NfjoP3LT
本当にソフトが出来てなかったんだねぇ、原因は何なんだろう?
チップがないとか言っても、今更分かり切ったチップだし、わざわざ
実際の物が出来るまで末必要も無いだろうし。
結構企画から発売まで突貫工事だったのかな。
しかし、そこまで急ぐ必要って何だろう。
PS2の廉価版が出る来年までは待てないって事かな。
462名無しさん必死だな:03/11/29 00:37 ID:cZJmXb6x
とっくに生産には入っているわけで、遥かに以前に確定していたダウングレードした
スペックを、今の今まで黙ってたという姿勢が最低。
463名無しさん必死だな:03/11/29 00:37 ID:9291EBeh
http://review.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/11/28/646383-000.html

[編集部]
実機を見ていて気になったのですが、
最初に(5月の経営方針説明会で)見たときには、
録画した映像が円筒状の3Dメニューでぐるぐる動いて表示されるのが
強烈な印象だったのですが、メニューを変更されたんですか?

[松岡氏]
基本の考え方は変わっていませんが、表示・表現方法は変えました。
やはり多くの方に使いやすくするには、立体表示よりも上下にスクロール
したほうが目的の画像が探しやすいだろうということで。

前のほうがインパクトはあるんですけどね。
464名無しさん必死だな:03/11/29 00:39 ID:im8K7kUY
>>462
ソニーのAV事業部とSCEは仲悪いんだよ。きっと
465名無しさん必死だな:03/11/29 00:40 ID:HjPZzKNQ
DVD+RWはアップデートで対応できるんだ
466名無しさん必死だな:03/11/29 00:43 ID:DXHh8rMw
機構的に対応してるドライブでもファームアップで対応なんてのはPCだとザラです。
467名無しさん必死だな:03/11/29 00:48 ID:ekehkeMb
とりあえずPSX仕切ってた松岡って奴は
クタの逆鱗に触れてクビだろうなw
468もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 01:05 ID:eXrpKSzy
なごがPS2きらいなりゆうがわかったしと
てぇーあげてー
なごなご(・∀・)/
469名無しさん必死だな:03/11/29 01:26 ID:twxD0PjM
アップデート対応なんて空手形だし
既にアップデート可能なパッチが公開されてるならまだしも
対応時期未定のアップデートなんて待たされまくっても文句言えん
470名無しさん必死だな:03/11/29 01:32 ID:deoHalCw
>>468
PS2への嫉妬が理由だろ、もうみんな知ってるよ。
471名無しさん必死だな:03/11/29 01:45 ID:qRRqe9mO
>>468
元ソニー社員
472名無しさん必死だな:03/11/29 01:47 ID:doNRs1x+
cd-rの再生って、ファームで制御できるの?
非対応は、動作保障外の意味?

ちなみに、xboxもcd−r非対応をアナウンスしているけど、読めた。
473名無しさん必死だな:03/11/29 01:47 ID:BUwDqLWL
もとなごが好むハードって全て敗北してるじゃん。

嫉妬。
474名無しさん必死だな:03/11/29 01:49 ID:BUwDqLWL
もとなごに好まれたハードって全て撃沈してるじゃん。

貧乏神。
475名無しさん必死だな:03/11/29 01:52 ID:BUwDqLWL
>なごがPS2きらいなりゆうがわかったしと

一般人はPS2が好きです。
一般論がわからない人にPS2の魅力はわかりません。

一般人(国民の9割)は、皆が好むような商品を買うのです。
X箱のようなマニア・オタク性の強いハードは売れないのです。
いい加減に気づいてください。

私が何べんこの書き込みをしましたか?
百回ぐらいしましたよ。
476もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 01:53 ID:eXrpKSzy
おいげしゅみ

おまいだけでも絶対PSX買ってやれよ

477名無しさん必死だな:03/11/29 01:55 ID:qJobJ6BM
うーん。
俺は今朝まではPSX結構買おうとおもってたんですけど。

この仕様変更をしってあまりの不誠実さに購入するのを辞めました。
ちなみにうちの会社ゲーム会社なんですが。
チームの人間2人が予約入れてました。
彼らは「CDR非対応とか、MP3非対応とかでいいんですか?」との問いに
使わないしどうせ。
と答えていましたが。

こんなもんなんでしょうか。
うーん。


僕はPSX辞めて東芝のRDを買おうと思います。
478名無しさん必死だな:03/11/29 01:56 ID:odm8BWDS
さすが世界のンニー
CDRだけ読めなくするなんてスゲー技術
噂のンニータイマー搭載もこれ聞いて納得しました
479名無しさん必死だな:03/11/29 01:56 ID:BUwDqLWL
げしゅみさんだけでなく、ヨドバシドットコムでは、すでにPSXが完売状態ですよ。
残念でした。
480もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 01:57 ID:eXrpKSzy
物の価値も見抜けんおばかないっぱんじんとやらに
あごがれた世捨て人のげしゅみさん♪

おまいのオバカロードはPSXを買うことで、さらなる完成をみるのでつ。

極めよおばか道
つ∀・)ニヤ
481名無しさん必死だな:03/11/29 02:00 ID:BUwDqLWL
お前SONY関連の仕事だろ?

ならSONY製品のPSXを買えよ。
当然の義務だろ。

どう?
482もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:01 ID:eXrpKSzy
>>479
たにんはどーでもいーんだよ

おまいが、か・え・よ

げしゅみくん♪

これで買わなきゃ、今までさんざんおばか発言してきた意味がなかろ?

買って自分のおばかを証明せいw
483名無しさん必死だな:03/11/29 02:02 ID:BUwDqLWL
お前SONY関連の仕事だろ?

だから、どうなんだよ。
SONYの今の状況は。
生で伝えろよ。
484もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:07 ID:eXrpKSzy
あれあれぇ?
なぁーんではなしをすりかえよーとひっしなのかなぁ?

ひっし?
つ∀¬)ニヤ
485名無しさん必死だな:03/11/29 02:08 ID:YEA/Ko9g
ところで仕様変更を発表したのはいつなんだ?
仕様変更決まってから発売するまでの期間はどれぐらいなんだ?
変更前の発表した時から仕様変更は決まってたんなら問題だぞ
486名無しさん必死だな:03/11/29 02:11 ID:BUwDqLWL
仕様変更は仕方ないなぁ。

時間が無かったんだろ。
延期してもよかったんだけどねぇ。

でも、新しい未来のハードのフラグシップだから、
大いに胸張って発売しても言いと思う。
操作してわかるハードだと思うよPSXは。
性能表だけでウンチクたれるんじゃなくてさ。
487名無しさん必死だな:03/11/29 02:14 ID:YEA/Ko9g
時間が無かったということで急に仕様変更できるものなのか不思議だな
ゲームソフトじゃないんだから
488もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:14 ID:eXrpKSzy
わかったから買え
みててやるから

つ∀・)ニヤ
489もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:18 ID:eXrpKSzy
なにが未来のハードなんだか・・・・

数年前から発売していた
HDDビデオの元祖であるクリップオンのほーが
よっぽどすぐれたハードだったわい

490名無しさん必死だな:03/11/29 02:19 ID:ZkFakns6
ポストVHSなんて夢のまた夢
491名無しさん必死だな:03/11/29 02:25 ID:BUwDqLWL
Gコード無し
492名無しさん必死だな:03/11/29 02:26 ID:nxGYpJJy
ほんと入れ物売るしか脳が無い企業
任天堂作品ばっか毎年パクリやがって
ちょっとはゲーム文化に貢献しろSCE。

493名無しさん必死だな:03/11/29 02:30 ID:BUwDqLWL
パクリ文化の始めは、タイトーのスペースインベーダーをパクッた事から始まった・・・。

パクリの伝説。
494名無しさん必死だな:03/11/29 02:33 ID:JqbgL277
ネタかと思っていた有料アップデートすら否定してくれませんよ(泣

>なお、アップデート方法については、
>「すべてのユーザーがインターネットに接続しているとは想定していない。
>ディスクでのアップデートも検討している」という。
>また、機能追加が有料になるかどうかについては
>「これから検討していくが、ビジネス的にはアップデートを
>有料にしなくても利益が出るように開発している」 と話す。
495名無しさん必死だな:03/11/29 02:37 ID:pecIF7Xa
ちなみに、コクーンは有料アップデートだからね。
アップデートできるアップデートできるって書いてあるけど
無料ですなんて言ってないし。
496名無しさん必死だな:03/11/29 02:39 ID:hFJPXhov
仕様変更して良くなった所・・100gの重量増加(cマニアにはたまらないね!)

以上  
    
497もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:41 ID:eXrpKSzy
まさに糞箱だな
498名無しさん必死だな:03/11/29 02:42 ID:sDPJ3Oj+
糞の方がまだ価値あるよ
499名無しさん必死だな:03/11/29 02:44 ID:BUwDqLWL
ヨドバシでは既に1000台売れたらしい。
初日で1000台、しかも位置店舗のみ。

ははは、2ちゃんねるとは反して一般世間ではかなり売れると見た。
50万台は軽い。
500名無しさん必死だな:03/11/29 02:47 ID:pecIF7Xa
>>499
すまん、どこをどうつっこめば・・・
501名無しさん必死だな:03/11/29 02:47 ID:HjPZzKNQ
売れれば売れるだけソニーの信用が落ちるんだがなw
502名無しさん必死だな:03/11/29 02:48 ID:sDPJ3Oj+
↑そりゃそうだ、予約開始と同時に"こっそり"仕様をかえてるんだから。
それも、ユーザーが注意してみないといけないくらいこっそりとね。
松下みたいなところは仕様変更あったら、HP上でちゃんと公式発表する
けど、消費者をなめきった事を平気でするsonyはやっぱり沈黙だね。
常識としてありえない。というか12月発売に間に合わせる為に必死になって
当たり前の機能も削ってるsonyの人間の考えが理解できない。
503名無しさん必死だな:03/11/29 02:49 ID:sDPJ3Oj+
ごめ、502は499宛
504もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 02:50 ID:eXrpKSzy
また、ひとだまして売ったもん勝ち作戦か?

そしてそれをよしとする、くちばっかのげしゅみくん♪
505名無しさん必死だな:03/11/29 03:07 ID:MpdVIViI
てーか、商品の内容に関して説明義務があるのは店舗。
506名無しさん必死だな:03/11/29 03:08 ID:pecIF7Xa
>>505
客「チラシには24倍速って書いてあるじゃないか!」
店「いやだから直前に仕様変更がありまして・・・」
客「そんな直前の変更なんか通ると思ってるのか!」

小売カワイソ。
507sage:03/11/29 03:09 ID:+xaZ2Hve
PSXを買う人ってぇ〜
転売目的で買うんですかぁ〜?
508名無しさん必死だな:03/11/29 03:12 ID:BUwDqLWL
つーか、PSX売れすぎ
やべぇーな、売り切れたら俺が買えないよ

ネットショップへダッシュしろ!
509名無しさん必死だな:03/11/29 03:12 ID:HjPZzKNQ
自分で立てたスレ使えってーの
うざいよまじ
510名無しさん必死だな:03/11/29 03:15 ID:hS7ej/GP
転売目的の奴らは、2チャンのカキコのせいで、かなり引いたと思う。
そういう点では、今回の妊娠君、瀬川君たちは社会的貢献をりっぱに
果たしたと言える。
511もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/29 03:38 ID:eXrpKSzy
>>508

はっきりとゆったな・・・

げしゅみよ

PSX買えよ、

くちばっかといわれたくなかったらね
つ∀・)ニヤ
512名無しさん必死だな:03/11/29 04:05 ID:YyIGMaxx
721 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/11/29 00:33 ID:fXOEGrfo
FAQ作ったYO!!

・アンテナ線(BS)の出力がないんですけど
 →分配器を買って下さい
・分配したら映り悪くなりました
 →ブースターも買って下さい
・コントローラーがありません
 →別途買って下さい
・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
 →別途BSチューナーをご使用下さい
・でも1個しか無い入力にスカパーチューナー繋げるんだけど…
 →セレクター買って下さい
・それだと予約録画の時に困ります
 →別途レコーダーをご購入下さい
・最近 地上/BS/110CSチューナーを買ったのですが
 →将来的にはハードディスクへの録画のみとなります
・DVD-R の書き込みは4倍速(24倍速)ですか?
 →2倍速(12倍速)です
・PSBBは?
 →気が向いたら対応します。取り敢えずはPS2でお楽しみ下さい
・CD-Rに焼いたMP3や DVD+RW や DVD-RAMの再生できますか?
 →できません、つかCD-R自体対応してねって
513名無しさん必死だな:03/11/29 07:52 ID:nUgZjWRe
PSXってさ、ゴミキューブに良く似てる

中途半端な性能
中途半端な値段
中途半端なターゲット層

まあゲーム機じゃなくて家電だし、どうでもいいか
514名無しさん必死だな:03/11/29 07:53 ID:SZBeydXQ
性能は爽快なほど駄目なんじゃないの
515名無しさん必死だな:03/11/29 07:57 ID:AuyIPzk/
家電業界を荒らす事の方が問題な気もするとか言ってみる
516名無しさん必死だな:03/11/29 08:06 ID:im8K7kUY
日本人は判官贔屓(ほーがんびいき)の傾向があるからね
ダメなのが好きっていう民族
517名無しさん必死だな:03/11/29 09:21 ID:SiQtRZsT
現在、DVD(HDD対応)+PS2で何ら問題もないのですが。。。
518名無しさん必死だな:03/11/29 09:41 ID:v2PVw7Mi
それにしてもゲハ板では大人気だな
板違いだけど
519名無しさん必死だな:03/11/29 09:42 ID:SZBeydXQ
ゲームハードじゃないのこれ?
520名無しさん必死だな:03/11/29 09:55 ID:JqbgL277
>なお、アップデート方法については、
>「すべてのユーザーがインターネットに接続しているとは想定していない。
>ディスクでのアップデートも検討している」という。
>また、機能追加が有料になるかどうかについては
>「これから検討していくが、ビジネス的にはアップデートを
>有料にしなくても利益が出るように開発している」 と話す。

これから検討していく
これから検討していく
これから検討していく
これから検討していく

マジで有料アップデートの可能性大
521名無しさん必死だな:03/11/29 10:04 ID:E1hMV9rK
PSXのセールスポイントは潜在能力だ!
522名無しさん必死だな:03/11/29 10:16 ID:bgJkW2Bs
潜在させたままで終わるだろうけどね。

つうか居間なんかに置いちゃうとゲーム機能すら使われなさそう。
「邪魔 TV見るから ゲームやめて!」
「TV見るから編集止めて!」(編集と呼べるもんかどうかは置いといて)

523名無しさん必死だな:03/11/29 10:17 ID:SZBeydXQ
潜在させ過ぎだろ
524名無しさん必死だな:03/11/29 10:20 ID:9NpvPIJB
554 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/29 01:00 ID:G/BuEqgP
うっひゃっひゃ

スペックが決まってないってのはこういうことだったのか
生産調整やら評価やらの期間を考えると、はじめから「狙った」
と捉えられてもマッタク言い訳立たない感じだが。

爆安HDDレコーダーPSX発表!!(機能も爆安。でも内緒)

各社焦って利益削って値引き

うっそーん。ホントはうちのは安物だよーん。利益も出るよーん。

各社「マジッすか!?」今更値段上げランネーヨ

アルカイダ並みの自爆テロだな。そんなに周りが羨ましかったのか
今日の課長の言葉「うちは技術を売る会社だ。いくら儲かったとしても
こういうことだけは絶対してはならない。」俺もそうオモターヨ。
525名無しさん必死だな:03/11/29 10:23 ID:SZBeydXQ

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /  `      ´ |
 | /           |
  (6  ⌒  つ. ⌒ |
  |     ___     |
  |     /__/   | <うっそーん。ホントはうちのは安物だよーん。利益も出るよーん。
 |        __/



526名無しさん必死だな:03/11/29 10:24 ID:5l3j0So9
PSXが今のソニーそのもの。
全てを物語ってる。
527名無しさん必死だな:03/11/29 10:24 ID:qizyPjqt
糞ニーの最恐マシンPSXおそるべし!
528名無しさん必死だな:03/11/29 10:26 ID:CeAUEWzl
欺術Sonny
529名無しさん必死だな:03/11/29 10:36 ID:0+iuPhfh
これってDVD1枚に300時間だか焼けんの?
初心者はいねえのか?ここ詳しい奴ばっか。
530名無しさん必死だな:03/11/29 10:50 ID:9o3Woo9O

12倍速と24倍速って時間にしてどれくらい違うの?
俺焼いた事が無いからわからない。

どうせPS2のソニータイマー発動してるんで、買ってもいいかなぁって思ってるんだけど。
DVD読まねーンだよクソニ−コノヤロウ!
531名無しさん必死だな:03/11/29 11:01 ID:9291EBeh
>>530
そーゆーのって「良くある質問」って感じでFAQに説明があるよね

http://www.psx.sony.co.jp/product/faq.html

でも、FAQページがあったはずなのに無いんだけど・・・・?
532スーパーフリーク ◆sufriWZ.sM :03/11/29 11:05 ID:MekGzCYu
おまいらのおかげでつ。

ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション」の生みの親で、
同社の副社長を務める久多良木健氏(53)が28日、株式交換
によりソニー株100万株を取得することになった。
この日の株価の終値から単純計算すると、久多良木氏は約38億円の
資産を手にすることになる。(共同通信)
533名無しさん必死だな:03/11/29 11:08 ID:r44+W3/g
【ダビング速度】土壇場のPSX仕様変更【半減】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070038922/l50
未来のエンターテイメントマシンPSX お前らも未来を感じろ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070031216/l50
超ダメマシンPSX反省会2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070030826/l50
【最強マシン】PSX発売日決定!!!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069925703/l50
PSX出足好調!!完売状態続く
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069663075/l50
ダメマシンPSX反省会
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069658691/l50
PSX 〜デジ放送とRAMに対応してけろ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065612801/l50
534名無しさん必死だな:03/11/29 11:18 ID:U5Lj2Ht5
アップデート済みになる来年春あたりまでは売れなそうだな
535名無しさん必死だな:03/11/29 11:23 ID:CWh5CuY/
その時期には他社がもっと高性能でリーズナブルな新製品を出すので結局売れない。
536名無しさん必死だな:03/11/29 11:50 ID:8zrnrRiB
>>533
すごい人気だな。
ゲーム機じゃないってのに。
537名無しさん必死だな:03/11/29 12:31 ID:v2PVw7Mi
>>521
FF11みたいだな
538名無しさん必死だな:03/11/29 12:37 ID:PGqVOIsF
>>521
少しずつ、その秘められし力を解放される・・・(有償アップデートで
539名無しさん必死だな:03/11/29 12:51 ID:zmvIKehY
PSX ファッキュー

・アンテナ線(BS)の出力がないんですけど
 →分配器を買って下さい
・分配したら映り悪くなりました
 →ブースターも買って下さい
・コントローラーがありません
 →別途買って下さい
・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
 →別途BSチューナーをご使用下さい
・でも1個しか無い入力にスカパーチューナー繋げるんだけど…
 →セレクター買って下さい
・それだと予約録画の時に困ります
 →別途レコーダーをご購入下さい
・最近 地上/BS/110CSチューナーを買ったのですが
 →将来的にはハードディスクへの録画のみとなります
・DVD-R の書き込みは4倍速(24倍速)ですか?
 →2倍速(12倍速)です
・PSBBは?
 →気が向いたら対応します。取り敢えずはPS2でお楽しみ下さい
・CD-Rに焼いたMP3や DVD+RW や DVD-RAMの再生できますか?
 →できません、つかCD-R自体対応してねって
540名無しさん必死だな:03/11/29 12:54 ID:RNMW33w0
PSXはソニーには宝の持ち腐れハード
541名無しさん必死だな:03/11/29 16:42 ID:PdOaco3j
(゚∀゚)PSXカエ!!!
542名無しさん必死だな:03/11/29 16:55 ID:W2dKsB6s

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 非  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  対  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  応   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     

543名無しさん必死だな:03/11/29 17:16 ID:W3I00lKl
>>539
>・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
> →別途BSチューナーをご使用下さい

意味不明

・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
 →LINEで繋いでください

だろ。
544名無しさん必死だな:03/11/29 17:23 ID:zmvIKehY
>>543コピペの訂正あり

PSX ファッキュー

・アンテナ線(BS)の出力がないんですけど
 →分配器を買って下さい
・分配したら映り悪くなりました
 →ブースターも買って下さい
・コントローラーがありません
 →別途買って下さい
・WOWOWに加入しているのですがデコーダーが接続できません
 →LINEで繋いでください
・でも1個しか無い入力にスカパーチューナー繋げるんだけど…
 →セレクター買って下さい
・それだと予約録画の時に困ります
 →別途レコーダーをご購入下さい
・最近 地上/BS/110CSチューナーを買ったのですが
 →将来的にはハードディスクへの録画のみとなります
・DVD-R の書き込みは4倍速(24倍速)ですか?
 →2倍速(12倍速)です
・PSBBは?
 →気が向いたら対応します。取り敢えずはPS2でお楽しみ下さい
・CD-Rに焼いたMP3や DVD+RW や DVD-RAMの再生できますか?
 →できません、つかCD-R自体対応してねって

ですね(^^)
545名無しさん必死だな:03/11/29 18:23 ID:Tq76sL7d
>>543
>>544
WOWWOWデコーダからどうやってLINEに接続するの??
546名無しさん必死だな:03/11/29 18:28 ID:nBxnucZg
WOWOWデコーダーにS端子だかコンポジット端子の出力がついていれば
PSXの虎の子の1入力端子に接続できるってことでそ
547名無しさん必死だな:03/11/29 19:00 ID:CkyKpJX1
>>545
WOWOWデコーダーにはLINE出力が2つある。
548名無しさん必死だな:03/11/29 19:00 ID:Tq76sL7d
>>546
レスどもです。
てことは、WOWWOWを観る場合は必ずPSXを立ち上げて
    しかも、裏番組録画はできないってことですね(^^;;
549名無しさん必死だな:03/11/29 19:02 ID:CkyKpJX1
>>548
んな訳ないだろ。
550名無しさん必死だな:03/11/29 19:02 ID:Tq76sL7d
>>547
たびたび、どうもすみません...なんかこんがらがってしまいました...
551名無しさん必死だな:03/11/29 19:33 ID:tmf3qYwR
WOWOWデコーダ ”だけ” ではどうにもならないぞ。

検波とビットストリームの無いPSXでどうするのよ?
アナログBS内蔵TV or VTR、または単体BSチューナが無いと無理。
552名無しさん必死だな:03/11/29 19:41 ID:Tq76sL7d
>>551
どうもです、BSテレビとBSチューナー付きレコーダーは持ってるんですが、
WOWOWに加入してないもんで、どうもあやふやになってしまって...
553名無しさん必死だな:03/11/30 00:50 ID:mUhQKqyX
(゚∀゚)最強ましんのお通りだ!頭が高い!!
554もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 01:03 ID:RkXcTseV
最強慢心のおとおりだぁー♪
555スーパーフリーク ◆sufriWZ.sM :03/11/30 01:41 ID:POBM526s
DVDレコーダー選びの十箇条
PSX買いだぜ!
http://panasonic.jp/dvd/popup/full/diga_full.html
556名無しさん必死だな:03/11/30 02:10 ID:9Ef9iV+W
オレ、リアルタイムでTVなんて観ねーもん、録画だけで十分

こんな人にPSXはオススメです
557名無しさん必死だな:03/11/30 02:44 ID:MrH4/8np
うわぁぁぁ
ソニーがどんどん変な方向に行ってしまっている。
558名無しさん必死だな:03/11/30 03:16 ID:Eo0blR5D
過去に変なゲーム機があったよね。DVDに傷が付いちゃう奴。
ところで、PSXはスロットインドライブで上からDVDを入れて使うことも出来るすごいマシン。
まさか………
559名無しさん必死だな:03/11/30 03:45 ID:uRbgivOq
ここ最近PSXについて聞いてくる知り合いが何人かいたから
嫌いな奴には勧めておいた。
アホへの付け薬としてはいいネタになる。
560名無しさん必死だな:03/11/30 03:53 ID:KEYI77+X
>>559
GJ
561名無しさん必死だな:03/11/30 03:57 ID:v/PkXTZ2
>>555
やっぱ本体ディスプレイないと不便だよな
562名無しさん必死だな:03/11/30 04:11 ID:k+WWvLoB
てかさー
高画質機能の時もそうだったけど
ここいら辺でうようよしてる妊娠やマネシタのカスを巧くコントロールしてるんだよなソニー
これで、年明けくらいに無料バージョンアップで本来あった機能を追加するだけで、公約を守ったことになって
屑どもにアワ吹かせられることになっちゃうんだよね
カスどもを信じる奴が居るかどうかは知らないが、何も知らないでココ見た奴が居たと仮定したら、それだけで「おおっソニすげー」ってなるんだな
563名無しさん必死だな:03/11/30 04:20 ID:mhwlAljo
バージョンアップしたとしても
もう魅力はないわけだが・・・
564名無しさん必死だな:03/11/30 04:35 ID:0xr0+42F
なんかアゲてる凄い馬鹿みちゃった
565名無しさん必死だな:03/11/30 05:05 ID:T/vGRsRd
まあそう言うな
566名無しさん必死だな:03/11/30 05:06 ID:8PqXjFed
だからPSXは、DVDレコーダー+PS2じゃなくて
PS2にDVDレコーダー機能がついた物なんだよ。
567名無しさん必死だな :03/11/30 07:14 ID:cHT3E8V1
>>566
DVDレコーダー機能はおまけみたいなもんかな?
それにしては高すぎるおまけだ...。
568名無しさん必死だな:03/11/30 08:32 ID:+lWAeK2Q
>>562
年明けくらいに無料バージョンアップで本来あったはずの機能が追加されるんなら、
改良されて安くなった来年発売の新モデルは買ってもいいかな。
569名無しさん必死だな:03/11/30 08:33 ID:+lWAeK2Q
個人的に200Gで3万9800円とかなら買ってもいいかも。
570名無しさん必死だな:03/11/30 09:17 ID:O4hvjBBC
いっそのこと
BTOで売ればいいのにな(w
571名無しさん必死だな:03/11/30 09:21 ID:pi6nq7m6
DVDレコなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
572名無しさん必死だな:03/11/30 09:27 ID:E62Bs+OD
>>568
いつのまにかそんなの無かったことになってるぞ
PS2のときもそうだった...
573名無しさん必死だな:03/11/30 09:28 ID:8oM/ryj+
単に高級PS2としててしっかりしてくれてたら、まだ救われたのに・・・・・・。
AVマルチなんで省くのさ。
メモリースティック外してアンテナ出力とAVマルチ付けたら良かった。
574名無しさん必死だな:03/11/30 09:28 ID:DSGjzTDF
★リスク無しで月40万円儲ける方法!!★
http://www.geocities.jp/penance12/
575名無しさん必死だな:03/11/30 09:34 ID:+lWAeK2Q
>>572
だから条件付けしたわけで。
PS2のDVDプログレッシブ対応みたいに無かったことにされるんじゃないと予想。
576名無しさん必死だな:03/11/30 09:39 ID:GCvm92uF
大幅に性能ダウンしたのにみんな買うの?
577名無しさん必死だな:03/11/30 09:39 ID:8oM/ryj+
発売後にイパーン人を巻き込んで不具合が発覚したら、仕方がないのでアップデート。
とりあえず問題が出ないようだったら、大量アップデートしちゃうと混乱が怖いのでシカト。
578名無しさん必死だな:03/11/30 09:40 ID:vUBi1vjj
金払って買ってこそ、どうどうと文句が言える
579名無しさん必死だな:03/11/30 09:47 ID:8oM/ryj+
こんなの金払う前に文句言われて当然。
買う予定だった人が次々に思い直してるんだから。
580名無しさん必死だな:03/11/30 09:49 ID:NtNjhWYx
文句言うために買うのかよ!
581名無しさん必死だな:03/11/30 10:03 ID:+lWAeK2Q
少なくともPSBBの対応の予定とかははっきりしてホスイ。
アウトブレイクやりたいなら内蔵型PS2買うしかないの?
582名無しさん必死だな:03/11/30 10:17 ID:42NbF1lv
>>581
現時点ではね。
583名無しさん必死だな:03/11/30 10:31 ID:+lWAeK2Q
>>582
いつごろ対応するのん?
584名無しさん必死だな:03/11/30 10:38 ID:SPUJTCpp
マジでアンテナ入出力を省いたのは痛すぎ
いくら擁護しようとこれはやっちゃ〜いかんだろ?
何も知らない一般人が分配器でセコセコするかいな
585名無しさん必死だな:03/11/30 10:38 ID:GCvm92uF
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031128/sony.htm

ソニー、PSXの仕様を変更。+RWは初期ロットで非対応
−後日のアップグレード対応を予定

・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に
・DVD+RW再生(DVD+VR)が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に
・サイバーショットの動画取り込みが非対応に変更
・MP3再生が非対応に変更
・重量が当初の5.6kgから、DESR-7000が5.8kgに、DESR-5000が5.7kgに変更


これでお値段据え置き!

(゚Д゚)ハァ?
586名無しさん必死だな:03/11/30 10:40 ID:uB7MjpSl
なんで非対応ばっかりなんですか?
MP3とCD-Rも再生ができないのに
こんなに金他界の何事?
587名無しさん必死だな:03/11/30 10:42 ID:y78rBtVp
まあネタとして買うのもありかな。という気分になったところで早速予約
いれてしまったぜい。おもちゃだしな。所詮。
588名無しさん必死だな:03/11/30 10:43 ID:42NbF1lv
>>583
知らん。発表されてない。ソニーに聞け。
589名無しさん必死だな:03/11/30 10:47 ID:y78rBtVp
どうせソニーのことだからなんだかんだお茶を濁しながら1年後ぐらいにやっと
まともなアップデート、というパターンと思ってる。
半年とかで出たら「あり?結構本気なの?」と思ってみることにする。
590名無しさん必死だな:03/11/30 10:58 ID:RCFjPV63
戦略、方向性としてはよくわかる話だけどなー
これは完璧に家電なわけで、PCのこととかまるでわからん
ましてや、ビデオの予約もできん人達対象としてるわけでしょ。
私の親がそうで、昔いいビデオ買ってやったのに、まるで使えんかった。
録画する時は、その時間TVの前に座り、ぽちッと押す。
残念ながら、こういう人は多いんだな。
はじめから、ここ見にくるような人達相手に
してないことは確かだね。ラジコンでいうグラスホッパー(古)。
問題があるとすれば、基本性能の低下だけだと思う。
それ以外の「追加機能であれがないこれができない」で叩いてるのは、的外れな気がする。
あれこれできないことがわかってる人は、はじめから対象としてないんだと思うよ。


591名無しさん必死だな:03/11/30 11:07 ID:tjLHkxAi
>>590
だったらアンテナ出力ぐらい付けてよ。
592名無しさん必死だな:03/11/30 11:15 ID:8oM/ryj+
>>590
漏れとしてはアンテナ出力無しも、数々のスペックダウンも百歩譲れなくもない。
残った機能でも楽しいハイブリ生活を送れるだろう。
問題は発売直前ギリギリで抜き打ちスペックダウンをした8〜10万円もする高額商品を信用できるか
ということだ。漏れは信用できないな。
ひょっとするとヨドバシがチクってくれなきゃ、まだ分かんなかったんじゃないのか?
593名無しさん必死だな:03/11/30 11:18 ID:+lWAeK2Q
>>590
周辺機器やゲームの対応リストは準備してあってしかるべきだと思うんだが。
594名無しさん必死だな:03/11/30 11:19 ID:1m9kP87i
だって、今の時代にアナログ出力なんていらないじゃん。

画像悪いし。

なら、内部でチューナーを2つ持たせ、AV・S・D出力で見たほうが綺麗ジャン。

そういうこと。
わかったかい?
595名無しさん必死だな:03/11/30 11:20 ID:+lWAeK2Q
>>594
ダブルチューナーはコクーンじゃなかったっけ??
PSXもダブルチューナーなん?
596名無しさん必死だな:03/11/30 11:22 ID:8oM/ryj+
>>594
君はこの前AV板でボコられた人?
PSXはダブルチューナーなの?
D端子はアナログ出力じゃないの?
597名無しさん必死だな:03/11/30 11:24 ID:+lWAeK2Q
>>594
AV出力ってAVマルチ出力のこと?
PSXにあるん?
598( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 11:27 ID:zG0eJf8s
AVマルチもSもDもアナログ出力っしょ。
599名無しさん必死だな:03/11/30 11:28 ID:+lWAeK2Q
そーいえば、DVI出力無いの?
600名無しさん必死だな:03/11/30 11:30 ID:Aa4idIa6
>>594
無いよりあったほうがいい。
基本的なことだなw
わかったかい?ww
601名無しさん必死だな:03/11/30 11:30 ID:2WGQ4m3w
これはゲーム中でも番組録画できるの?
できなかったら商品として×
602名無しさん必死だな:03/11/30 11:31 ID:+lWAeK2Q
>>601
裏録画が可能なのは変わってないっぽいよ。
603( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 11:32 ID:zG0eJf8s
AV機器でDVI端子が付いているやつの方が珍しいのでわ。
604名無しさん必死だな:03/11/30 11:32 ID:U5ZkhUfO
ダブルチューナーはビクターじゃん。
コンセプトとしては似てるようだけど…。
605名無しさん必死だな:03/11/30 11:32 ID:8oM/ryj+
>>601
可能。ソニーはそう言ってます。
HDDを使用するゲームでも可能らしい。
606名無しさん必死だな:03/11/30 11:36 ID:y78rBtVp
>>600
あるより無い方が良いもの。
馬鹿安PCセットの付属128MB。

無駄じゃっつうねん
607名無しさん必死だな:03/11/30 11:43 ID:XGbA1Pfm
お前ら、DVD映像を同軸アナログ出力で楽しむのか。
おめでたい奴らだなw

俺は、同軸アナログ出力に必要性を感じないから、
モニター・PSXの手前で分配機で分けて、テレビ番組を楽しむね。

内臓地上波アナログ出力を搭載してしまうと、それだけで映像出力が2分の1になり、
画質自体悪くなるんだよね。
直列より並列のほうが画質は綺麗。
608名無しさん必死だな:03/11/30 11:46 ID:XGbA1Pfm
PSXを買うべき人というのは、
・PS2を持ってない
・PS2BBを持ってない
・ハイブリレコを持ってない
・DVDデッキを持ってない

以上の項目に全て当てはまる人は絶対にPSXを買うと思う。
それを7万で買えるわけだから。
609名無しさん必死だな:03/11/30 11:46 ID:TOi65IE7
>>607
かなり古いコピペに感じる…
たった数日前の事なのに…
610名無しさん必死だな:03/11/30 11:49 ID:+lWAeK2Q
>>608
PSBBは、対応がいつになるのかまだわかんないし。
あと、ゲームと周辺機器の動作確認リストを早期にキボン。
611名無しさん必死だな:03/11/30 11:50 ID:r8dS+gQl
>>608
・PS2を持ってない → 持ってるけどソニータイマー作動中
・PS2BBを持ってない → 持ってない
・ハイブリレコを持ってない → 持ってない
・DVDデッキを持ってない → PS2で観てたが、ソニータry

・・・なオレは買ったほうがいいってコト?
612( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 11:51 ID:zG0eJf8s
対応ゲームはSCPH-10000よりはマシな確率は高いっしょ。
613名無しさん必死だな:03/11/30 11:52 ID:XGbA1Pfm
お前らのさ、「同軸地上波アナログ出力」の使用目的って何?

普通は、録画中に別の番組を見たい場合に使用するのであって、
それ以外での使用目的って無いよね。
それなら、直前で分配機で分けたほうがスマートだと思うよ。
分配機を買えばそれ以外での使用・流用が可能だし。
あと直列よりも並列のほうが全ての面で優れているというのに。
614名無しさん必死だな:03/11/30 11:53 ID:TOi65IE7
PSXを買うべき人というのは、

・ PSXのガワに7万払えるヤシ

以上の項目に全て当てはまる人は絶対にPSXを買うと思う。
615名無しさん必死だな:03/11/30 11:54 ID:XGbA1Pfm
>>611
こういう悪質な嫌がらせ(任信?)は注意したほうがいい。
一応SONYにメールで通報しておいた。
616名無しさん必死だな:03/11/30 11:55 ID:TOi65IE7
>>613
ネタ古過ぎ。
他のPSX関連スレの過去ログ嫁。
617名無しさん必死だな:03/11/30 11:56 ID:8oM/ryj+
あれ? XGbA1Pfmはコピペ晒し上げじゃないの?
618名無しさん必死だな:03/11/30 11:56 ID:U5ZkhUfO
値段もなんだかんだで9万円くらいだしな、安い方で。
619名無しさん必死だな:03/11/30 11:56 ID:XGbA1Pfm
ネタじゃない。
事実。

都合の悪い書き込みをネタとするのはやめたほうがいい。
真面目に会話しようよ。
620名無しさん必死だな:03/11/30 11:57 ID:V/tjwrRE
こんなもんだれもかわねーよ!
621名無しさん必死だな:03/11/30 11:58 ID:8oM/ryj+
>>619
えーと、じゃあ>>595-598はシカトでつか?
622611:03/11/30 11:59 ID:r8dS+gQl
>>613
・・・・お前・・・・・何言ってンの?出川か?
(´・ω・`)被害妄想も甚だしいな


って、お前>>608かよ!>>611はお前に普通に聞いてんだよ!アフォか
623名無しさん必死だな:03/11/30 11:59 ID:9qlDi+Hb
自分に優しく、他人に厳しい人ってステキ
624名無しさん必死だな:03/11/30 11:59 ID:XGbA1Pfm
http://www.yodobashi.com/p/16144173.html

あの・・・。
ヨドバシじゃ、すでに予約分は完売してるんだけどw

・・・・まぁ・・・がんばってPSXの足を引っ張ってくれや。
・・・・とにかく・・・・頑張れ。
625611:03/11/30 12:00 ID:r8dS+gQl
あ、ゴメン

>>622>>615に対してでした・・・(´・ω・`)
626名無しさん必死だな:03/11/30 12:01 ID:V/tjwrRE
>>624
買った人はほんと可哀想だな・・・・
627名無しさん必死だな:03/11/30 12:01 ID:1yMSPa2U
デザインは好きなんだけどまぁ (;´Д`)
628名無しさん必死だな:03/11/30 12:03 ID:XGbA1Pfm
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/15174298.html
ソニー
EAC-DSD13 CS/BSシステムアクセサリー 3分配


うむ。
俺は家では3分配になるね。
(1)PSX
(2)PCのキャプ
(3)プラズマ

しかも2000円かよ。
安!!!

わかったかい?
分配機を買えばこういう便利でスマートな配線方法ができるんだよ。
もう内臓地上波アナログ出力は古いしいらないし不便だし。

マジでPSXを買うと決めました。

629名無しさん必死だな:03/11/30 12:05 ID:XGbA1Pfm
内臓地上波アナログ出力だと、何分配できる?
ええと・・・。

あぁ、そうか、直列だから分配できないね。プ
でも一応2分配という形にはなるのかな?
630名無しさん必死だな:03/11/30 12:05 ID:+lWAeK2Q
>>624
いや買うかどうか迷ってるから俺的に重要な以下を知りたいだけなんだが・・・・
・PSBBにいつ対応するのか?
・動作確認ソフトと周辺機器のリストはいつ公開されるのか?
631名無しさん必死だな:03/11/30 12:06 ID:TOi65IE7
>>619
何十回も出たネタだから答えるのもマンドクセ。
せめてRF出力とアンテナスルー出力の区別くらいは理解しろ。
632名無しさん必死だな:03/11/30 12:06 ID:XGbA1Pfm
http://www.yodobashi.com/p/16144173.html

つーか、ヨドバシ完売かよ。
売れすぎ。

俺の買う分も残しとけよ(タノムヨー
633名無しさん必死だな:03/11/30 12:06 ID:8oM/ryj+
>>628
お、買うって言ったね? トリップ付けてコテハンにして発売日にはインプレしてください。
おながいします。
634( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 12:07 ID:zG0eJf8s
ソフトの動作確認と周辺機器のリストは出たも同然なのでわ。
不具合報告はまた別に出るのでしょうけど。
635名無しさん必死だな:03/11/30 12:07 ID:V/tjwrRE
XGbA1Pfm
真性出川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
636名無しさん必死だな:03/11/30 12:08 ID:XGbA1Pfm
>>630
・PSBBにいつ対応するのか?
SONYが対応させるといっているんだから、
できるだけ早期に対応させるでしょう。


・動作確認ソフトと周辺機器のリストはいつ公開されるのか?
あの、PS1とPS2規格のソフトは対応すると発表してるでしょ。
安心してソフトを買いなさい。
もし不具合があった際は、ソフトを無償交換してくれるよ。
まぁ無いと思うけども。
637名無しさん必死だな:03/11/30 12:09 ID:TOi65IE7
>>636
そうだね。PS2のプログレ対応パッチもきっともうすぐ出るね。
638名無しさん必死だな:03/11/30 12:10 ID:XGbA1Pfm
>>635
SONY製品買えは出川かよw
お前らの、その考え方自体間違っていることに気づけ。

PSXが嫌いなら他の製品買えよ。
他にも山ほど製品があるんだから。
松下とかいろいろあるだろ。
何でいちいち、「出川」「出川」と叫ぶのかわからん。

俺はPSXを、今までのハイブリには無い画期的なハードとして
購入するわけだから、それはそれでいいじゃん。
639名無しさん必死だな:03/11/30 12:13 ID:XGbA1Pfm
あぁ、「DESR-7000」は、なじみの店はどこも売り切れてるわ・・・。
発売日購入は無理っぽいけど、できるだけ早期に購入しよう。
やっぱ7000型がほしいね。
640名無しさん必死だな:03/11/30 12:13 ID:8oM/ryj+
>>638
あのー、現時点で予算10マソあって、PS2持ってて、スペックダウンの情報知ってて、なおかつ
PSXを選ぶ理由がさっぱり分からないのですが・・・・・・。
パナかサザエでハッピーになりましょうよ?
641名無しさん必死だな:03/11/30 12:13 ID:A5+26tr+
>>638
キチガイニナニイッテモムダ
642名無しさん必死だな:03/11/30 12:15 ID:TOi65IE7
>>638
そろそろ精神的に限界かな?
布教活動ご苦労さん♪
643名無しさん必死だな:03/11/30 12:16 ID:WlYO+M+I
>638
>何でいちいち、「出川」「出川」と叫ぶのかわからん。
それがわからないから出川って言われるんだよ(w マジ真性か?

644名無しさん必死だな:03/11/30 12:17 ID:U5ZkhUfO
コントローラ端子が裏にあって、マルチタップがツカエナイ時点で
ゲーム機として終わってるだろ。
なんか、身よりのない老人がひっそりと孤独死ってのを連想してしまう。
645名無しさん必死だな:03/11/30 12:18 ID:+lWAeK2Q
>>636
対応しない場合があるって公式ページに書いてあるんだけど……

http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_game.html
※ 一部のゲームソフトが対応しない及び、一部のUSB専用コントローラが対応しない場合があります。
646名無しさん必死だな:03/11/30 12:19 ID:XGbA1Pfm
>>640
まぁw
確かにPS2は持ってます。
だから、PSXのPS2機能は必要がないのは確かですが、

私は実用というより、趣味の一環としてPSXを買うつもりです。
だって、PSXというのは、今までに無い、ゲーム機のエンジンを使った(しかも現行機)ものなんですよ。
これって、ゲーム業界的にかなりビッグなニュースだと思いますが。
ゲームハードがゲーム業界だけにおさまらず、他の業界での流用が期待できるわけですから、
ゲーム業界的にもかなりプラスなことだと思いますよ。

だから、煽りとかじゃなくて、マジで、未来を感じたいからPSXを買います。
非常に面白いコンセプトのマシンだと思います。
(まぁどっちにしろ、PS2BBは持ってなかったので、ちょうどいいしw)
647名無しさん必死だな:03/11/30 12:20 ID:DQaR5eG4
長ーーーーーーーーーい目で見ると期待できる
648( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 12:22 ID:zG0eJf8s
BB環境が無いのでヤラネとか言ってませんでしたっけ。。。
649名無しさん必死だな:03/11/30 12:23 ID:XGbA1Pfm
>>644
PS2のゲームソフトを見てください。

マルチタップを必要とするゲームってあります?
最大でも2プレイヤー対戦ぐらいでしょう。
まぁ総合的なニーズを考えて、マルチタップ機能入らないと思いますよ。
PSXは安価で提供しなければならないハードですから、
できるだけ無駄な機能は削除したほうがいい。

ちなみに、大人は多人数でゲームはしませんw
したとしても2P対戦ぐらいですよ。(ウイイレとか)
ゲームキューブみたいな4P対戦なんて子供ぐらいですよ。

その点を理解してないのか、できないのか・・・??
まぁ頑張れ。
650名無しさん必死だな:03/11/30 12:24 ID:WOzTRub+
PS PS2 PS2BB PSX
これ全部持ってたらアホだよな
651名無しさん必死だな:03/11/30 12:24 ID:+lWAeK2Q
>>636
PSBB、今年中に対応してくれるとかならいいけど、
冬休み終わってからとかだったらHDD内蔵PS2買おうかなあと思うので。
あと、早期に対応の目処がたってるなら、これくらいの時期に対応しますって書くんじゃ?
652名無しさん必死だな:03/11/30 12:25 ID:8oM/ryj+
>>646
PSXに未来を感じる人にピッタリのスレがありますよ。
あなたはここの>>1さんの感性に共感すること請け合いです。
レスが止まっているんで、ぜひこのスレに来てください。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070031216/l50





そして帰ってくんな!
653名無しさん必死だな:03/11/30 12:25 ID:XGbA1Pfm
>>645
一部のソフトが対応しないのは、そのマルチタップを使ったゲームとか、
その辺でしょう。
普通のソフト単品は遊べますよ。

そう必死になるなよw
654名無しさん必死だな:03/11/30 12:26 ID:U5ZkhUfO
>>649
なくはない、かな。

まあ、PS2は、みんなで楽しめるゲーム、が少ないからね。
655名無しさん必死だな:03/11/30 12:26 ID:TOi65IE7
>>651
良くて今年度中。多分無かった事にするに100プログレ。
656名無しさん必死だな:03/11/30 12:26 ID:+lWAeK2Q
>>653
だから、動かないソフトがわかってるならリストアップしてくれないと不安だなあとそんだけなんですけど。
657名無しさん必死だな:03/11/30 12:27 ID:XGbA1Pfm
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3234

※PSXは予約開始当初よりの大人気につき、現在、予約注文を一時中止しております。
年内発送の調整がつきしだい、ソフマップ・ニュースにてお知らせ致します。
お客様にはご迷惑をおかけして誠に申しわけありませんが、ご了承いただけますよう、よろしくお願い致します。



ちっ、ソフマップも予約注文中止か。
売れすぎ。
できるだけ、ポイントがたくさん溜まるショップで買いたいんだよね。
ヨドバシかソフマップ当たりがベストなんだけど。
658名無しさん必死だな:03/11/30 12:27 ID:BWMRuQ49
>653
君が買うということ自体はスレにとっては朗報なんで
入手した際は是非レビューを頼む。
659( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/11/30 12:29 ID:zG0eJf8s
えへへ、動かないソフトを発見できたら人柱神として皆に称えられるじゃないですか。
660名無しさん必死だな:03/11/30 12:29 ID:tjLHkxAi
>>657
そんなに買う気満々なのに
どうしてもっと早く予約しなかったの?
661名無しさん必死だな:03/11/30 12:29 ID:8oM/ryj+
>>656
普通、動かないソフトのリストは作るよな。PS2のときはPSで動かないソフトをちゃんとリスト化してる。
多分、確認してる時間が無かったんだろうな。
662名無しさん必死だな:03/11/30 12:30 ID:XGbA1Pfm
>>658
ただ、現実として、SONY製品って初回生産分に不具合が多いのは事実なんだよねw
その辺の様子をうかがってから、買うつもり。

もうちょっと、SONYさんも信頼性のある商売をしないと、
雪印みたいになっちゃうよ。
雪印は食品メーカーだから、一気にアボンしちゃったけどもw
663名無しさん必死だな:03/11/30 12:33 ID:XGbA1Pfm
PSX見てたら、確かに前面液晶っていらないなと思ったw

コスト削減で前面液晶を外しただけだと思うけども、
実は前面液晶ってほとんど見ない現実w

コスト削減がうまい方向へ働いたねw
あってもなくてもいいよ、前面液晶は。
664名無しさん必死だな:03/11/30 12:33 ID:BWMRuQ49
>PSXは予約開始当初よりの大人気につき

問題は、昨日までに予約した人の何割が
超スペックダウン(というかスペック削除)&価格据え置きの事を知ってるかだな。

できればXGbA1Pfmは、実際に予約した際に窓口の人から
以前の発表とは仕様が異なっている旨の案内がちゃんとあるかどうかを確認して欲しい。
665名無しさん必死だな:03/11/30 12:34 ID:+lWAeK2Q
666名無しさん必死だな:03/11/30 12:34 ID:Ut5uVo0s
ID:XGbA1Pfmが怖くなってきた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんなに必死にならなくても・・・・
667名無しさん必死だな:03/11/30 12:34 ID:Hn3oljYb
>>664
XGbA1Pfmは口だけゲ趣味なんでマジレス禁止
668名無しさん必死だな:03/11/30 12:35 ID:BWMRuQ49
>>662
>その辺の様子をうかがってから、買うつもり。

発売後しばらくして他人のレビュー見てから買うかどうか決めるってことだろ?
初回予約の空きを探している意味が全くわからん。
669名無しさん必死だな:03/11/30 12:36 ID:XGbA1Pfm
http://www.sofmap.com/images/topics/3234/image_04.gif

家電ハードのエンジンって、安っぽいというか作りこまれていないものが多いから、
操作とかが重いんだよね。
見た目もスーパーファミコンレベルだし。

でも、PSXを体験した人の話では、PSXのUIはかなり高速で美しいらしいね。
この点もPSXを買うポイントになるんだよ。
実際にショップに行って、PSXを触れば触るほどPSXを買う人が増えると思う。

このUIは非常に好きです。
2Dだけど、操作性を高めるための2Dでしょ。
無理して3Dにかっこつける必要は無い。
スムーズな操作体型と、美しい表示を実現してるね。
670名無しさん必死だな:03/11/30 12:38 ID:Hn3oljYb
ゲ趣味ってデジカメ板の「にいふね」と同じ臭いがするべ。
671名無しさん必死だな:03/11/30 12:38 ID:zAymosfh
669が噂のゲ趣味ですか?
672名無しさん必死だな:03/11/30 12:39 ID:XGbA1Pfm
口だけってw
それは俺に嫌がらせしている人達がかってに作ったものだし。
多少の冗談は言ったのは確かだけど、ほとんど本当だよ。


http://www.sofmap.com/images/topics/3234/image_02.gif
それにしても、COOLだわぁ。
こんなゲーム機があるなら、誰でもゲームを楽しめるね。
ゲームに抵抗がある(オタクを嫌う)女子高生とかそこら辺も
ゲームソフトを買うようになるだろうな。
ただ、7万円だから、女子高生は親が家族での利用として買うケースがあるだろうね。

すばらしいよPSXは。
673名無しさん必死だな:03/11/30 12:40 ID:7CCn0hFG
300円なら買うよ
674名無しさん必死だな:03/11/30 12:40 ID:+lWAeK2Q
っていうかもしかして誉め殺し?
675名無しさん必死だな:03/11/30 12:40 ID:Hn3oljYb
>>672
んじゃ、早いとこ2ちゃんブラウザでも公開してくださいな。
1年近く経ってると思うんだがなあ。
676名無しさん必死だな:03/11/30 12:42 ID:XGbA1Pfm
おなかすいたので牛丼つゆだくを食ってきます。
今日は一日中部屋にいます。
677名無しさん必死だな:03/11/30 12:42 ID:8oM/ryj+
もうXGbA1Pfmいじるのも飽きたな。
678名無しさん必死だな:03/11/30 12:43 ID:XGbA1Pfm
>>675
今作ってますよ。マジで。
ただ、私は真面目に仕事をしている身(当然だがw)なので、
ほとんど開発する時間なんてないですよ。
平日は、作る時間ないし。
休日にチョコチョコと作ってます。
嘘じゃないです。では。
679名無しさん必死だな:03/11/30 12:44 ID:Hn3oljYb
>>672
んじゃ、早いとこご自慢のPCの写真でも晒してほしいべ。
680スーパーフリーク ◆sufriWZ.sM :03/11/30 12:44 ID:POBM526s
XGbA1Pfmを見てると1000万の壺とか買ってる狂信者の事が
何となく分かる気がする。
俺も宗教開業したくなってきた。
681名無しさん必死だな:03/11/30 12:45 ID:BWMRuQ49
>ゲームに抵抗がある(オタクを嫌う)女子高生とかそこら辺も
>ゲームソフトを買うようになるだろうな。

いやぁ…どうだろう。女子高生がコレ見て
「かわいー!ねぇこれ超かわいー!ありえなくない?ありえなくない?」
なんて言うと思うか?

まぁ、PS-ONEならわかるけども。実際その辺狙った展開してたし。
682名無しさん必死だな:03/11/30 12:45 ID:Hn3oljYb
>>672
んじゃ、名無しで書き込みするのはやめてほしいべ。
口だけじゃないなら。
683名無しさん必死だな:03/11/30 12:45 ID:G3CY8Uj0
おまえらさ
そんなIDじゃなく、ちゃんと「ゲ趣味」というニックネームで呼んでやれよ
684名無しさん必死だな:03/11/30 12:47 ID:BWMRuQ49
>>675>>678を見るに、
XGbA1Pfmはどっかでコテやってるのか?
685名無しさん必死だな:03/11/30 12:50 ID:Hn3oljYb
>>684
ゲ趣味の経緯は色々あってここじゃ書ききれないべ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/1314/(閑人板)
の(bdSEhVVs)ですわ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7280/kotehan3.html
こことか見れば大体わかるべ。
686名無しさん必死だな:03/11/30 12:52 ID:BWMRuQ49
>>685
トン。
なんだ。昔からいるキチガイだったのか。
687名無しさん必死だな:03/11/30 12:54 ID:zAymosfh
>>685
ワラタ
688名無しさん必死だな:03/11/30 12:55 ID:Hn3oljYb
>>686
ショボに追い込みかけられてからは、ここじゃほぼ完全に名無しになったけどね。
完全にアスペルガー症候群なカワイソウな人と思われる。
689名無しさん必死だな:03/11/30 12:58 ID:tjLHkxAi
ショボに追い込まれるなんてホントにショボいんだな。
690名無しさん必死だな:03/11/30 13:01 ID:Hn3oljYb
またしばらくしたらID変えて現れるべ。
691名無しさん必死だな:03/11/30 13:02 ID:RXm8Tn6z
>>685
度会って歴史関係で酷い目にあって消えたんじゃなかったっけ
692名無しさん必死だな:03/11/30 13:11 ID:KEYI77+X
漏れFFやってるが、あんだけゴリゴリ読んでる中で
ゲームしながら録画なんて出来ない気がするが

メーカーの公表部分での能力が不透明すぎ
693名無しさん必死だな:03/11/30 13:12 ID:Zo2l/8zI
>>692
もちろんできないですよ?
694名無しさん必死だな:03/11/30 13:13 ID:+lWAeK2Q
>>692
ジュノや混んだ狩場だと、ウィンドウズでスワップ起こってるくらいのディスクアクセスになるからなあ。
695名無しさん必死だな:03/11/30 13:14 ID:LhtgCQky
同時にできるなんてカタログに書いてませんし。
ソニオタの妄想でしょう。
696名無しさん必死だな:03/11/30 13:16 ID:KEYI77+X
だよねぇ
処理的にHDD使わないゲームすら怪しいと思う

3Dゲームで処理能力フルに使いながら動画まで回るんだろか
697名無しさん必死だな:03/11/30 13:20 ID:8oM/ryj+
>>696
エンコはEEじゃない。
698名無しさん必死だな:03/11/30 13:22 ID:Zo2l/8zI
>>696
“プレイステーション”と“プレイステーション 2”の規格ソフトに対応。また、オンラインゲームにも対応。
ゲームをとことん楽しめるのが、“PSX”の大きな魅力です。
しかも、前もって見たい番組を録画予約しておけば、ゲーム中に、番組がスタートしても大丈夫。
ハードディスクに録画しながら、ゲームはそのまま続けることができます。

※ ゲーム用のHDD容量は0GBか40GBを選択可能。
※ 一部のゲームソフトが対応しない及び、一部のUSB専用コントローラが対応しない場合があります

ごめん。ゲームと録画、同時にできるみたいだね。HDDもパーティーションくぎってるし
699名無しさん必死だな:03/11/30 13:24 ID:Y/06ct0h
>>695
>前もって見たい番組を録画予約しておけば、ゲーム中に、番組がスタートしても大丈夫。
>ハードディスクに録画しながら、ゲームはそのまま続けることができます。
http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_game.html
700名無しさん必死だな:03/11/30 13:26 ID:LhtgCQky
書いてあったのか・・・。スマンネ。

でも本当なんだろか?今回の非対応発表にも入ってないし。
701名無しさん必死だな:03/11/30 13:26 ID:5qRp9rg0
PS2のチップ使ってる時点で画質に全然期待できないんだが
PS2でDVD再生の画質の酷さを知ってるなら
702名無しさん必死だな:03/11/30 13:29 ID:mgfQuuYy
DVD見て画質とか言ってるやつはアホだろ。
LDカット毛
703名無しさん必死だな:03/11/30 13:32 ID:LhtgCQky
LD売ってません
買えない鼻毛
704名無しさん:03/11/30 13:33 ID:pohqBcbB
俺の周りのツレは5人ほど買うらしい
今回のスペックダウンの事をはたして知って買うつもりなのだろうか
あえてスペックダウンの事について触れないようにしている俺は
我ながら友達思いだ
705名無しさん必死だな:03/11/30 13:34 ID:LhtgCQky
>>704
この殺伐とした世の中でも優しいヤツ・・・感激した。
706名無しさん必死だな:03/11/30 13:38 ID:BWMRuQ49
>>704
いや教えてやれよ!
707名無しさん必死だな:03/11/30 13:40 ID:LhtgCQky
知らない事が幸せに繋がる事も多々ある!
教えてはいけない!
708名無しさん必死だな:03/11/30 13:40 ID:HbiFMySl
購入後友情は破綻します。
709もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 13:47 ID:RkXcTseV
またげしゅみがあばれているんでつか?

しかたないなぁ♪
げしゅみをみかけたらコレで撃退しませウw

げしゅみがどんだけPSXをかばおうと、
げしゅみ自身がPSXを買わなかったら
げしゅみも認めるカスハード♪

なごなご(・∀・)サテシゴト
710名無しさん必死だな:03/11/30 13:52 ID:GhyAkACn
正直購入者がどういう感想を持ったかは知りたいが。
俺の予想
8割=満足 2割=「騙された!」
レコ初心者だったらこんなもんではないかな。
711名無しさん必死だな:03/11/30 14:00 ID:+lWAeK2Q
>>710
騙されたと思う奴の大半はネトゲ用途で買った奴だろうね。
レコーダーについて詳しくなきゃ、性能落ちてることなんかわかんないわけだし。
セレクタ買ったり、分配器買ったりでめんどくせとか言いつつ普通に使いそう。
712名無しさん必死だな:03/11/30 14:01 ID:+lWAeK2Q
>>698
ウィンドウズのスワップ時並みにガリガリ言ってるゲームの裏でも大丈夫?
713名無しさん必死だな:03/11/30 14:02 ID:TcVgBu4C
アンテナ出力ないのを知った時点で9割が騙されたと思うだろう。
714名無しさん必死だな:03/11/30 14:05 ID:jvEsl3Iy
>>710
その8割は同価格帯の他社のレコーダーについては何も調べずに買ったんだろうな。
気の毒に。
715名無しさん必死だな:03/11/30 14:12 ID:Zo2l/8zI
>>712
そこはそれ、PSBB機能がまだないから大丈夫でしょう
716名無しさん必死だな:03/11/30 14:13 ID:LhtgCQky
買った人の自慢話がはやくききたい!
717名無しさん必死だな:03/11/30 14:46 ID:G3CY8Uj0
ゲ趣味テンプレ  ver1.0
 
・読点(微妙に変)、空白行を多用
・「(w」「(笑い)」「事実、」「実際、」を多用
・聞いていないのに自分の話を(自慢げに)振る
・「僕は○○ですけど、皆さんはどうですか?」と言う文が多い
・ほとんどの人が「〜だな」「〜だぞ」「〜ですね」「〜ですよ」口調なのに対し、一人だけ「〜だね」「〜だよ」口調が目立つ
・GBAが携帯電話にとって代わられると本気で信じている
・都合の悪いレスは無視するか、話題を切り替えようとする
・適当なHNを名乗る
・議論で不利になると(夜限定)、「さあ、もう寝よう」と言って逃げる。さらに、「明日も仕事だ」と社会人であることをやけに強調する。
・寝ようと言って1時間ぐらい起きていることが多い
・「データー」「コンピューター」「だめぽーー」など、無駄に伸ばす。
・たまにIDを切り替える
・他のコテハンを騙って頭悪い発言を繰り返す
・ある人の持ってきたネタに、みんなが「ワラタ」など賞賛しているところで、一人だけ水をさすようなことを言う
718店員:03/11/30 15:31 ID:Z0LSIZoh
さて・・・売値いくらがいい?
今のところ定価の予定だけど
719名無しさん必死だな:03/11/30 15:33 ID:r8dS+gQl
牛丼買いに行ったあの真性、まだ帰ってこないの?
語り明かしたいんだがw
720店員:03/11/30 15:35 ID:Z0LSIZoh
あらかじめ言っておくが機能うんぬん抜かすんなら最初からDMR-200HかRDR-HX10買っとけよ
俺はおまいらがいくらなら買いたいのか聞いてやってるだけだからな
DESR-5000とDESR-7000それぞれ答えろ
721名無しさん必死だな:03/11/30 15:36 ID:+lWAeK2Q
>>720
DIGAの200Hを5マソ円でうってください!
722名無しさん必死だな:03/11/30 15:37 ID:WlYO+M+I
>719
ID変えて帰ってきてるよ。 そのへんで一人で必死に擁護に走りまわってる。
ゲ趣味vs全員って感じ? 出川ですら擁護しないのになぁ・・・
煽られて感じる真性マゾか、元オウム信者としか思えんのだが・・・
723店員:03/11/30 15:39 ID:Z0LSIZoh
>>721
E50買えや
ボブ撒布の人形つけたるど
724名無しさん必死だな:03/11/30 15:40 ID:zAymosfh
>>722
あの必死さには驚きました。雇ってくれるわけでも無いのに
725名無しさん必死だな:03/11/30 15:46 ID:0L6ao96O
正論をぶつけられると、GUIが素晴らしい、未来を感じる(wって逃げ口上に走るな。

凝ったGUIなんて、おおっと思うのは最初だけで、後はグリグリウネウネするのが
見難い、扱い辛い事必至なのに。
726名無しさん必死だな:03/11/30 15:46 ID:nBayk2a6
おいPSXのスレッドが山ほどあるぞ
これは明らかに嫌がらせだろ
PSXが駄目だと思うならここまで必死にはならないよ
ゲ趣味の言うとおり確かに嫉妬があるな
727名無しさん必死だな:03/11/30 15:51 ID:0L6ao96O
>>726
嫌がらせ?違うね。駄目製品と詐欺会社を槍玉に挙げてるんだよ。

PSXに限って「欲しいけど買えない、だから叩く」奴なんているのか?
728名無しさん必死だな:03/11/30 15:52 ID:zAymosfh
個人的には、素直に買う理由が無くなった
729名無しさん必死だな:03/11/30 15:57 ID:+lWAeK2Q
個人的にはPSBB対応してたらなあ(´・ω・`)って感じです。
あと、対応してもFF裏録が出来ないなら買う意味無いし・・・。
730名無しさん必死だな:03/11/30 16:03 ID:1D9rwbTK
まあ、ゲーハー的には最強だよな。ネタとして。
731名無しさん必死だな:03/11/30 16:04 ID:LhtgCQky
ゲ趣味さんをいじめるな!
身の程知らずどもが!ゲ趣味さんは理知的な紳士だよ。

僕はゲ趣味さんのPSX使用感レビューがとっても読みたいです。
お金はあまりないので、レビューを見れば買う決心が付くと思うのです。
どうか、よろしくお願いします。
732名無しさん必死だな:03/11/30 16:06 ID:r8dS+gQl
>>731
オマイ・・・楽しんでないか?
733名無しさん必死だな:03/11/30 16:07 ID:WLe1MU5D
【任天堂】京都の星【不買運動】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069938398/

60 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/11/28 02:55 ID:PDayA117
業績低迷の理由をP2Pソフトに責任転嫁してるようじゃもうだめだろ。
つーかこれまでが異常だったんだよ。昔に戻って花札でも作っとけ。

75 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/11/28 04:52 ID:h2MrveEv
一連の騒動で
SONY>>>>>>>>任天堂が
はっきりした
もう任天堂のハードは死ぬまで買わない

105 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/11/28 07:24 ID:BhNdYriT
任天堂のゲーム絶対もう買わない
GCも今日売ってくる
734名無しさん必死だな:03/11/30 16:08 ID:WlYO+M+I
>726
出川はいつも「嫉妬」って言葉使うけど、何に嫉妬するの?
自分さえよけりゃ詐欺行為を許せるのか?
ドライブ12倍なんか、パーツ発注前に決まってる事だろ?。 雑誌やネットに
さんざんハッタリスペックかまして、売る直前に「嘘だよーん」って
売り方が正しいと? スペック変更の公式発表も無しで、ヨドバシがバラしたから
こっそりホームページ修正しとけって、やり方が正しいと?
735名無しさん必死だな:03/11/30 16:11 ID:GhyAkACn
>>720
漏れは>>721みたいな無茶は言いません。
DIGAの200Hを99800円(税別)で売って下さい。おながいしまつ。
736名無しさん必死だな:03/11/30 16:11 ID:DPVtSAYo
ドライブは多分、信頼性テストがやりきれなかったからじゃ無いかなぁ。
メディアとの相性とか、CDRもソレ臭いよーな。

GUIが売りってのが微妙だよね。
GUIの速さなんてあくまで相対指標な訳で。
ある意味今のゲームのグラフィックを凄いと思えるのも、今まで
ファミコンからのグラフィックを知ってるからこそって部分もある。
それをPSXはいままでHDDレコを持ってない人に売りにしようとしてる
訳だから、ある意味自己矛盾。
737店員:03/11/30 16:29 ID:Z0LSIZoh
>>735
99800円なら普通に探せば送料込みでも売ってるとこあるんじゃない?
738店員:03/11/30 16:31 ID:Z0LSIZoh
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20274010019
送料、税込みでも買えるかもよ
739名無しさん必死だな:03/11/30 16:33 ID:0L6ao96O
>>736
GUIを売りにするなんて、Windows並みに胡散臭いな。WinXPのメニューの如く。
大体、デフォルトのメニュースタイル(Microsoftがユーザーフレンドリーだと謳ってる)
で使ってる人、俺は見た事ないぞ。
少なくとも、XP以前からのPCユーザーは皆クラシックスタイルに戻してる。
微妙にスレ違い失礼。
740名無しさん必死だな:03/11/30 16:34 ID:NxV0AkRS
>>736
耐久性テスト? エージングテストだっけ?
それで問題が出ちゃって、取り合えずスペックを落とした。 と

なにしろ、発売前の仕様変更ということで・・・
こりゃ色々と楽しめそうだ・・・ヒヒヒヒ
741店員:03/11/30 16:34 ID:Z0LSIZoh
ついでに
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010065
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010066

ったくどいつもこいつもうれしそうに店頭に予約しにきやがって・・・

ま 定価でいっか。
742名無しさん必死だな:03/11/30 16:35 ID:W9T1WfPm
>>740
何が楽しいの?
キチガイですか?
743735:03/11/30 16:36 ID:6pe9P5Fn
>>738
あれ本当だ。
今まで200Hは10万オーバーのイメージしかなかったよ。THX!
ヨドとかも調べてみまつ。
744名無しさん必死だな:03/11/30 16:38 ID:Y+NOpUsu
ソニーの擁護は大変そうですね。
出川さんには荷が重そうです。
gc発火でリコール!とか妄想しとくのがお似合い。
745名無しさん必死だな:03/11/30 16:39 ID:DPVtSAYo
>>740
いや、Rなんかだとメディアとドライブとの相性があるって言うじゃない。
一応あそこらへんって、いろんなメディアを用意してチェックするはず
なのよね。
そこら辺の時間が足りなかったんじゃないかな、と。
無論耐久性テストってのもそうかも知れないけど。
んで速度落としてとりあえず誤魔化そう、と。
だからテスト終われば、アップデートで対応ってのもマジなんじゃ
無いかな。
まぁテストで悪い結果が出たらうやむやか、凄い制限を色々付けて
速度アップかも知れないけど。
746名無しさん必死だな:03/11/30 16:54 ID:r8dS+gQl
PSXがあれば、オレが撮ったセルフオナニービデオクリップをDVDに焼けるんですか?
747名無しさん必死だな:03/11/30 16:55 ID:duHMgTTk
>>717
( ・∀・) ゲ趣味ってなぁに?
748名無しさん必死だな:03/11/30 16:57 ID:r8dS+gQl
>>745
ソフトウェアのアップデートで、24倍速に変更できるもんなの?
749名無しさん必死だな:03/11/30 17:03 ID:mgfQuuYy
元のドライブが対応してりゃ平気。
ドライブごと採用を買えるとは思えないので、
やろうと思えば出来るでしょ。
RW対応もそうじゃないかな。
‐ドライブでファームアップで±ドライブへなんてのはざら。
750名無しさん必死だな:03/11/30 17:05 ID:DPVtSAYo
てか、速度もCD-Rドライブの出始めとか、最後の頃にアホってくらいの
速度競争してた頃は、発売直後は速度が遅くて、後から対応っての
結構あったよーな気が。
PC用だけどさ。
751名無しさん必死だな:03/11/30 18:29 ID:aCtkzebu
>>1
いらねぇ。 ALL IN WONDER で十分。
752名無しさん必死だな:03/11/30 18:33 ID:/kPKxGPx
PSX予約してきましたよ
250GBのやつ
753名無しさん必死だな:03/11/30 18:34 ID:OnQd6fiQ
まあ、んなもん買う金あったらうちのペン2のPC買い換えるさ。
754名無しさん必死だな:03/11/30 18:39 ID:k+02lqHS
ゲハ板のPSX叩きの書き込みは今、SONYへメールで通報した。
フフフ
755名無しさん必死だな:03/11/30 18:41 ID:+c4B78UV
753 名前:名無しさん必死だな :03/11/30 18:34 ID:OnQd6fiQ
まあ、んなもん買う金あったらうちのペン2のPC買い換えるさ。



ぶはぁぁあっぁぁwww
いまどきPen2かよぉwww
そっちのほうがスーパーウルトラ貧乏マシンじゃねーかwww

ブヒィー
756名無しさん必死だな:03/11/30 18:42 ID:BWMRuQ49
>754
で?こちとら電話で直接言ってやりたいくらいなんだが。
でもサポート係の人は関係ないしなぁ。
757名無しさん必死だな:03/11/30 18:43 ID:FsihPBkl
俺なんてWinChipC6-2 200MHzだぜー
758名無しさん必死だな:03/11/30 18:47 ID:WZlTLIgw
俺はP4だな。
ノートはセントリーノだし、
まぁ快適PCライフ。
PSXも買おうと思ってる。
結構イケてるマシンじゃんPSX。
759名無しさん必死だな:03/11/30 18:50 ID:qo1KjQQ4
そもそもTVってニュースしか見ないからなあ・・
760名無しさん必死だな:03/11/30 18:52 ID:CKFKdPj9
P4なら全部込みで新品で4万から買えるが、
P2時代だと一式20万くらいだったからな。
761名無しさん必死だな:03/11/30 19:13 ID:ZWguK/Rp
今の標準的な書き込み型DVDドライブは±RW、±R全て四倍書き込み
一部の最新型が+Rのみ8倍
>>748が言っている24倍速ってメーカー主張は実際の書き込みは4倍速だろ
わざわざそれより遅いドライブを作る意味はない
コストダウンにすらならない
762名無しさん必死だな:03/11/30 20:50 ID:4QULsc5T







             粗大ゴミ糞ハード必死だな。


















763名無しさん必死だな:03/11/30 20:51 ID:wBvpe8SZ
>>762
必死なのはお前だろw
そんなに空白あけなくても、皆気づいてくれるよ君の書き込みをw
764名無しさん必死だな:03/11/30 20:54 ID:4QULsc5T
>763
在日は死ねよ
HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に
DVD+RW再生(DVD+VR)が非対応に変更
CD-Rの再生が非対応に変更
TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に
サイバーショットの動画取り込みが非対応に変更
MP3再生が非対応に変更
インターネットサービス「プレイステーション BB」がアップグレード対応に(時期未定)
重量が当初の5.6kgから、DESR-7000が5.8kgに、DESR-5000が5.7kgに変更
HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に
DVD+RW再生(DVD+VR)が非対応に変更
CD-Rの再生が非対応に変更
TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に
サイバーショットの動画取り込みが非対応に変更
MP3再生が非対応に変更
インターネットサービス「プレイステーション BB」がアップグレード対応に(時期未定)
重量が当初の5.6kgから、DESR-7000が5.8kgに、DESR-5000が5.7kgに変更
765名無しさん必死だな:03/11/30 20:56 ID:TzPfQOcH
本物の電波さんのようで・・・
766名無しさん必死だな:03/11/30 20:57 ID:V+DX6zb0
ttp://www.famitsu.com/sp/031128_psx/index.html
↑だけ見たら買っちゃう人いるかもな〜
767名無しさん必死だな:03/11/30 21:12 ID:nZr09FWW
2台目のPS2がほしくて(1台目はFFで常時起動中だから)、
さらにDVD+HDDレコーダーもそろそろ欲しいな〜と思ってる私は素直に買いでしょーか?
一応ヨドバシ.comで予約してきたのですが・・・
768もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 21:15 ID:RkXcTseV
むかつきたいのならおすすめでつ

なごなご(・∀・)
769名無しさん必死だな:03/11/30 21:15 ID:SOdwALKL
>>767
よくわからんが、FF11と何かのゲームを
一人で同時に2つやるのなら買えばいい。
既にPSBBPackを持っているのなら他のDVDレコーダーも選択肢に入れろ
PSXは使い勝手がかなり劣るから。
770名無しさん必死だな:03/11/30 21:15 ID:wBvpe8SZ
>>767
おめでとう。
よかったですね予約できて。
771名無しさん必死だな:03/11/30 21:16 ID:5RoAO2p9
ヤフーのトップに「話題のPSXで楽しむお勧めソフト!」
て特集があったから押してみたら

バイオハザード アウトブレイク

なんか有りますた。
772名無しさん必死だな:03/11/30 21:17 ID:+adMZ+69
何度も言うが多少頑張ってもまともなDVDレコの方がいい
まともなDVDレコなら五年は使えるがPSXは不満付きで二年がいいとこだろう
ゲームやってる時に録画したい番組あったらどうしようもない
773名無しさん必死だな:03/11/30 21:18 ID:wBvpe8SZ
誰でも遊べる、誰でも楽しめる、誰でも参加できる。

それが、
「プレイステーション2」

皆でゲーム業界を盛り上げよう。
ゲームは一部のマニアだけが楽しむものじゃありません。
皆で楽しみましょう。
7746 ` ⊇・´|Goncha ◆0ED/DArWzw :03/11/30 21:18 ID:rTGPBE7O
>>767
FFばっかりしてないで!!
775名無しさん必死だな:03/11/30 21:21 ID:wBvpe8SZ
http://www.yodobashi.com/p/16144173.html

とにかく、12月13日分は全て予約済みになったね。
次は2回目予約分か。

これはいつなくなるかな?
776名無しさん必死だな:03/11/30 21:21 ID:nZr09FWW
>769
既にPS2とHDDは持ってるのですよ〜。
で、FFやってるのですが・・・他のPS2ゲーム用にもう1台ほしくて。
うーん使い勝手悪いんですかぁ・・・もうちょっとPSXに関して下調べしてきます。
777名無しさん必死だな:03/11/30 21:22 ID:LvvoJ/2H
誰でも遊べる、誰でも楽しめる、誰でも参加できる。

それが、
「ニンテンドーゲームキューブ」

皆でゲーム業界を盛り上げよう。
ゲームは一部のマニアだけが楽しむものじゃありません。
皆で楽しみましょう。
778名無しさん必死だな:03/11/30 21:23 ID:nZr09FWW
>774
わかってはいるのですが・・・。 (ノ∀`)タハー
779名無しさん必死だな:03/11/30 21:23 ID:+adMZ+69
急に仕様変更したんだから
初回出荷分が多かったら怪しいもんな
780名無しさん必死だな:03/11/30 21:24 ID:wBvpe8SZ
>>777
ゲームキューブは子供しか遊べないだろw
任天堂は戦略をミスった。
山内がゲームは子供しか遊ばないと決め付けたのが原因だね。

XBOXはマニアにしか遊べない。
とてもじゃないが、一般消費者の買える品物じゃない。
781もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 21:26 ID:RkXcTseV
とはいっても、今TVゲーム機といえばGCかX箱しかないから
選択の余地はないね

なごなご(・∀・)DCもイーヨ
782名無しさん必死だな:03/11/30 21:26 ID:hrYadY5O
>>775
楽天で検索かけたらまだ12月中旬配送分の予約受け付けてる所結構有るけどね。
783名無しさん必死だな:03/11/30 21:27 ID:qo1KjQQ4
しかしゲのひとって何処のスレでも文体見るだけでわかるのってすごいな・・
784名無しさん必死だな:03/11/30 21:27 ID:FRQr6if2
>>777
プレステ2はオタクしか遊べないだろw
ソニーは戦略をミスった。
クタラギが大人向けを意識しすぎたのが原因だね。

XBOXはマニアにしか遊べない。
とてもじゃないが、一般消費者の買える品物じゃない。

785名無しさん必死だな:03/11/30 21:32 ID:wBvpe8SZ
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/040107dori.html

俺の大好きな8時だよ!全員集合が、念願の・・・DVD化!!!!!
ハッピ付をGETできました!!!!!

うれピー
PSXで全員集合を鑑賞しようかなw
786名無しさん必死だな:03/11/30 21:34 ID:+adMZ+69
>>785
PS2で十分じゃん・・・
787名無しさん必死だな:03/11/30 21:38 ID:wBvpe8SZ
http://www.yodobashi.com/p/16144173.html

分配機も売り切れたみたいね。
クタラギさんは、分配機の需要も考えてたのか???
2ちゃんでは、地上波出力がないものは売れないと断定していたが、
消費者は違った。
実際は分配機を購入している。


さて、to av board
788名無しさん必死だな:03/11/30 21:40 ID:JgBW7rW8
なあげしゅみ
時給幾らなのかいい加減教えてよ
789名無しさん必死だな:03/11/30 21:40 ID:HqvvXBw6
社員さんも大変だな
790もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 21:41 ID:RkXcTseV
売れないではない
恥で汚点で笑いものだとゆっている

そう
げしゅみとおなじで

つ∀・)ニヤ
791もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 21:42 ID:RkXcTseV
ところで げしゅみってなんの略だっけ?

下品が趣味で正しいよね?
792名無しさん必死だな:03/11/30 21:48 ID:wBvpe8SZ
時給?

ちがうちがう。
俺はゲームファンでありプレステ2ファンだから、
ゲーム機のエンジンを使った家電が生まれるんだよ。
うれしいじゃん。

お前らもゲーマーだったら本当は喜ぶべきなんだけど、
なぜか足を引っ張ってるね。
松下の社員?w
793名無しさん必死だな:03/11/30 21:50 ID:JgBW7rW8
社員じゃないなら敬称に「将軍様」をつけないと
君の場合不敬罪でしょっぴかれるよ
794名無しさん必死だな:03/11/30 21:50 ID:wBvpe8SZ
松下ファンなら、任天堂に頼んで、
ゲームキューブのエンジンを使った家電を松下に出してもらえば?w

たぶん、任天堂は断ると思うけどもw
795名無しさん必死だな:03/11/30 21:53 ID:ZKN1JD1s
全国の人柱さん、ご苦労様です。
みんなで機能上の不具合を沢山洗い出して
洗練された次の型番に繋げましょう!

そしたら買っても良いかな。
売れたら他のメーカーからも廉価版でそうだし、HDDレコーダーが
庶民のものになるのもあと少し。
えらいなぁ、ソニーとそのブランドに踊らされる人々わ。
796名無しさん必死だな:03/11/30 21:53 ID:/kPKxGPx
今日の世界遺産でPSXのCMするよ
797名無しさん必死だな:03/11/30 21:53 ID:pRvNoiOP
>>794
ゲームキューブは寄せ集めなので無理です。
798名無しさん必死だな:03/11/30 21:55 ID:wBvpe8SZ
>>796
マジぃ?
じゃ今からキャプチャーの準備だ。

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡急げーぇー
799名無しさん必死だな:03/11/30 21:59 ID:u+dZzvSZ
世界遺産としてPSXを特集するのかと思った。


なんとなく、今回の売り切れ騒ぎは多少自作自演ぽい感じもするよーな
しないよーな・・・
800もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/11/30 22:23 ID:RkXcTseV
金なし能無し甲斐性なしのげしゅみがなんか鳴いてるよ

なごなご(・∀・)ウルサイネ
801名無しさん必死だな:03/11/30 22:53 ID:/kPKxGPx
 _, ._
つ∀・)ニヤ
802名無しさん必死だな:03/12/01 11:39 ID:oGvAZkl8
>>785
仕様変更により”全員集合”には非対応です。
803名無しさん必死だな:03/12/01 18:13 ID:AK/5mF2z
正直言って、ゲーム機のエンジンというのがよくわからないのですが。
具体的にどの辺がゲーム機のエンジンなんでしょうか?
サターンやDCのSHシリーズも家電に使われていると聞きましたがそれとは違うのでしょうか?
804名無しさん必死だな:03/12/02 08:04 ID:2GbbFfwr
この素晴らしい販売姿勢なら、PSPも楽しみですね

発売まで会社が無事ならですが
805名無しさん必死だな:03/12/02 14:21 ID:C7GC6EdX
テレビデオと同じで
結局どっちつかずの半端なデバイスになる予感
806名無しさん必死だな:03/12/02 14:33 ID:9tFV2/Nk
アンテナ―他DVDレコ・HDDレコ―TV―PSX

これで問題なし。
807名無しさん必死だな:03/12/03 00:52 ID:Em+alufo
初代の誕生日age

違ったっけ?
808名無しさん必死だな:03/12/03 01:02 ID:9kuGfZAN
ソニー売る気なさすぎ。
809名無しさん必死だな:03/12/03 02:29 ID:zMJe25HZ
・仕様に変更があり一部の機能について再検証が終わっていない。これらは初期状態ではファーム側で使用出来ないようにした。
・制限した機能は後日無償(無料だったかも)で対応する方針。ユーザ登録は忘れずにおこなって欲しい。
・初期出荷時のPSBB対応は現在確認中、分かり次第折り返し連絡する。
・FFXIは動作する。他にもPSBBを使用しないタイトルは基本的に問題ない。
・HDDにインストールするタイトルも基本的に問題ない。
・PS2タイトルについては開発中のものを含めて各メーカと確認をとっている最中である。
・同時発売のコントローラは線の長さが違うだけ。
・「今ある情報だけでも公表して欲しい」→「ある程度の情報が揃い次第公表する。」
810名無しさん必死だな:03/12/03 07:49 ID:lo0wTiL7
絶対買います!5台買います!
811A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/03 07:56 ID:2lWMLvhu
ソニーのアップデートなんざ信用できねーよ。
812名無しさん必死だな:03/12/03 11:43 ID:1TOiHRXf
なんだかんだ言っても売れるよ。
PS2だって、最初は稚拙なDVDプレイヤーと言われたけど、
それ目当てに飛ぶように売れたし。
813名無しさん必死だな:03/12/03 11:44 ID:lX+lEY6y
もしこれが売れたら ぎゃふんと言うぞ
814名無しさん必死だな:03/12/03 11:44 ID:lo0wTiL7
絶対買います!5台買います!
815名無しさん必死だな:03/12/03 11:49 ID:aD+umv51
>>812
売れねえだろ。
PS2はもう普及してるんだし。
816A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/03 11:51 ID:0Of0Ni3v
ビデオとそのまま置き換えができないPSXは苦戦必至。
817名無しさん必死だな:03/12/03 11:53 ID:vOeGUFJc
使いやすい方を選ぶだろうな。
今更ゲーム機なんてなんの魅力も感じないだろうし。
818A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/03 12:20 ID:VVIvJHY4
ゲーム機能を考えなければPSXを選ぶ理由はないんだよな。
819名無しさん必死だな:03/12/03 12:25 ID:FC23yNrL
ゲーム機能って言ってもPSBB動作不可だもんな。
俺はレコ市場とPSBB双方の梃入れの為にPSXを出すんだと
思ってたから唖然とした。ゲーム機としても駄目駄目。
820名無しさん必死だな:03/12/03 12:29 ID:gttRhxf8
PSXのファームウェアはハードディスク内に記録されると聞いているが、
アップデートが頻繁になると、ファームウェア更新の失敗やバグなどで、
PSXのシステムを再インストールしなければならない、といったPCのよう
なことが発生する可能性もありそうだ。そうした場合の対応はどうなる
のだろう。リカバリーディスクのようなものが添付されるのだろうか?

「いえ、ユーザーサイドでファームウェアを再インストールすることはでき
ません。ファームウェア更新や配布ファームウェアの検証は十分に行い
ますが、万一、ハードディスクからシステムが読めなくなった場合は、ソ
ニーのサービスセンターで修理となります。もちろん、ハードディスク自
身がハード的に故障している場合だけでなく、単にファイルシステムが
おかしくなっているケースもあるかもしれません。しかし、原因の切り分
けをお客様にしてもらうことはできませんから、すべて修理扱いとなりま
す」(松岡氏)。

強制修理商法キター
821名無しさん必死だな:03/12/03 12:34 ID:lX+lEY6y
>>820 保証期間は一年間だから一年後にはアップデートエラー
   金がいるな
822A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/03 12:36 ID:VVIvJHY4
ふぅ、ファームウェアにバグを入れておいて修理に出させて課金か。
もうだまされねーよ。
823名無しさん必死だな:03/12/03 12:39 ID:Z6XVTdzz

1、2、3、でプレイオチンチン

824名無しさん必死だな:03/12/03 12:47 ID:i5ykd3Dj
PS2BB非対応には開いた口がふさがらないね。
825名無しさん必死だな:03/12/03 16:21 ID:VFwyKckJ
保障期間内にはアップデートは実施されないことがまずはっきりしたわけか。
826名無しさん必死だな:03/12/04 00:35 ID:xkEqutWF
PS2BB非対応ってことは、PSXのネット機能は
間に合わなかったファームウェアupdateの為だけについてるって事?

そしてその為のether port費用はuserが払うと。
もう単なるファンってだけじゃついてけないレベルだね。
827名無しさん必死だな:03/12/04 00:47 ID:5Ne3k0vI
ether port費用 って何ですか?
828名無しさん必死だな:03/12/04 00:55 ID:3f5Z/DIr
Ethernet 100 base/TX は、はじめからついている。
PSBB関係以外、たとえばFFXIとかは、大丈夫らしい。

文句言う前に確認した方がいいかも。ただし、ひらがな
だけのサイトはなかなかないから妊娠君には大変だろうけど。
829名無しさん必死だな:03/12/04 01:00 ID:3f5Z/DIr
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/02/lp27.html

ネット使えない人のためには、ディスクが用意されるらしい。
詳しくは上のサイトをチェック。漢字多いんで大変だろけど。
830名無しさん必死だな:03/12/04 01:25 ID:sCBOU6Wr
>>829
発売日優先するあまり対応できなかった機能なのに、
消費者が送料を負担するのはどうゆうことかと。。。
831一般市民:03/12/04 01:31 ID:Lm8/9KXH
やっと、友達を説得して
PSXキャンセルさせたよ。
832名無しさん必死だな:03/12/04 02:23 ID:Af0B91zY
本来の機能を実現するためのアップデートなどは無料で行っていただけます。
今後行われるすべてのアップデートが無料か? と問われると、その約束はできないとしか答えられません。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/02/lp27_2.html
833名無しさん必死だな:03/12/04 02:25 ID:Af0B91zY
ドライブ速度は当初予定通り、+RWが2.2倍、-RWが2倍、-Rは4倍のままで変更されていない

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/02/lp27.html
834名無しさん必死だな:03/12/04 02:40 ID:5VgQtrl+
ったく家電ごときで面倒かけんじゃねーよ
835名無しさん必死だな:03/12/04 02:46 ID:Af0B91zY

お客様のことより、発売日(締め切り)優先みたいですね、この会社。
PS2も発売日になんとか間に合せるために無茶したから、後からたくさんのバグが見つかったっていうのに・・・
836名無しさん必死だな:03/12/04 03:05 ID:5Ne3k0vI
>835
これからは、ファームで修正する時代でしょ。携帯もソフトウェアも。
ちゃんとサポートすれば、いいんじゃないの?


あなたの口調だと、発売日延ばしたら、逆も言えるでしょ。

お客様のことより、会社の都合優先みたいですね、この会社。
837名無しさん必死だな:03/12/04 03:08 ID:Af0B91zY
未完成品を堂々と発売するのがすごいね。
ファームアップデートで完成品になるなんて。
しかもターゲットは機械に疎いライトユーザーでしょ?
客をバカにしすぎ。
838名無しさん必死だな:03/12/04 03:09 ID:Af0B91zY
初期型PS2も、はっきりいって未完成品だったね
839名無しさん必死だな:03/12/04 03:10 ID:PUZtdmwZ
任天堂のような完成度の高いゲームマシンなんて
そうざらには無い。

ソニーとしてはまだマシな方でしょ>PSX
840名無しさん必死だな:03/12/04 03:10 ID:5VgQtrl+
パイオニア最強
841名無しさん必死だな:03/12/04 03:13 ID:5VgQtrl+
ぜんぜんマシな方じゃない

機能、デザイン、アフターケア、どれも最悪
842名無しさん必死だな:03/12/04 04:37 ID:rx1yuz9o
PCとかなら分かるけど家電でアップデートはあかんよね。
バグ取りしてないコンシューマゲームみたい。

いやまあ、PCソフトのパッチが当然って雰囲気もあれだけど。
843一般市民:03/12/04 04:42 ID:P77eIkh3
PSXでまた
新しい型番とか出しやがったらキレるぞ。
8万だぞ8万!
844名無しさん必死だな:03/12/04 05:12 ID:ABO0/XM9
いや絶対出ますって
845名無しさん必死だな:03/12/04 05:13 ID:Y7JUFfCy
いや、、家電で型番変わらないってアリエナイし。
846名無しさん必死だな:03/12/04 05:34 ID:41dOLixh
来年の夏か秋にはデジタル放送対応型がでるらしいぞ。
847名無しさん必死だな:03/12/04 05:42 ID:JC0OeijF
修正パッチをHPからダウンしてくださいって紙が入ってるエロゲーとおなじだろ?
848名無しさん必死だな:03/12/04 07:08 ID:LBR2Glkf
>>828
大丈夫らしいと推測で対応非対応を語られても・・・・
ZDの記事見る限り検証終わって対応リストが完成するのは発売日近くらしいし・・・
849名無しさん必死だな:03/12/04 07:52 ID:rjjNoeCg
絶対買います!5台買います!
850名無しさん必死だな:03/12/04 09:41 ID:xe+gzuet
発売日あせって年末早めに合わせてきたのは
ソニー自身もコイツの寿命が長くない事解ってる気がするな

あっというまにDVD部分は他社性能とかけ離れ、残るはPS2部分のみ
例え買っても、需要が一年も持つ気がしない売り逃げモデル臭大
年末、年明け、夏前にデカめの広告&値下げで適当に売って安泰
851名無しさん必死だな:03/12/04 10:03 ID:gAD6vQ/P
>本来の機能を実現するためのアップデート
何気にこれの定義が曖昧なんだよね。
今回のスペックダウンはもちろんだが、
発表時からアップデート対応って仕様もあるからな。
それも本来の機能に含まれるのか否かが問題。
852名無しさん必死だな:03/12/04 11:06 ID:r25elDlD
みんなお金ないのね。
本当にいらなかったら文句言わないもんね。

私?予約しました。人柱上等(笑)
853名無しさん必死だな:03/12/04 14:36 ID:x+GppbnJ
お金あってもこんなもの買わん
854名無しさん必死だな:03/12/04 14:38 ID:t3ilPMCA
お金あるならスゴ録買ったほうが幸せになれると思うが。
855名無しさん必死だな:03/12/04 15:37 ID:Lxgvvbqp
金あったらX4だろ
856名無しさん必死だな:03/12/04 15:55 ID:66BIySMn
人柱上等なんだからいいじゃない。
キチンと性能比較をする人は買わないようなのを人柱として
検証してくれると嬉しい。
857名無しさん必死だな:03/12/04 16:15 ID:xe+gzuet
仕様変更、その他の状況知ってて買う人は玉砕覚悟か、利用価値を見いだした人、
もしくは重度の信者様なので、7万だろうが100万だろうが心の底からご自由にどうぞ

ただ、変更の事実を大きく取り上げず、予約者への連絡もしてるのか怪しい状態
くれぐれも周りの一般人を巻き込むような発言は止めて頂きたい

あぼーんしたいなら一人で逝けと (´∀`)
858名無しさん必死だな:03/12/04 16:53 ID:MN7zL8gV
人柱様が情報を提供してくれても重度の信者が嘘書いて撹乱しそうな予感。
859名無しさん必死だな:03/12/05 00:13 ID:/2xIdW+4
冷静な消費者が増えて消費が伸び悩んでる今、メーカーにとって人柱様は神。
860名無しさん必死だな:03/12/05 16:46 ID:OGS9p46J
ヤフーにて今頃仕様変更の情報が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000205-reu-bus_all
861名無しさん必死だな:03/12/05 23:41 ID:g5uELlMd
今はパソコンで録画の時代なのにDVDレコーダーとかなめてるんですか?
チンポですよ。まじで。
862名無しさん必死だな:03/12/05 23:58 ID:vrCwxtDg
小金持ちなら、X4買うのが正解かな。
画質・音質は当然として、ここまでレスポンス向上してると、
GUIが売りのPSXは、何も利点が無いかもしれない・・・
863名無しさん必死だな:03/12/06 01:20 ID:KSDMmQ7W
本気で購入予定の人いるんですか?

後日ファーム更新で、元の性能に戻します。と言う口約束だけで、
買う人って一体・・・しかも期限もなく

最低限、元の性能に戻るのを待って買えば?

864名無しさん必死だな:03/12/06 02:11 ID:EH6PwCAo
大人しくハイブリ+PS2カット毛
865名無しさん必死だな:03/12/06 02:18 ID:AJWmObOg
2chでPSX不買運動開始しよう!
正直欲しいと思うところが一つもない。
これでしか出来ない超面白いゲームが出たらわからないけど・・・

とりあえず、12月中はなんぴとたりとも買うな。いいな。
866名無しさん必死だな:03/12/06 05:22 ID:/tPne+au
初回分の予約がほぼ完了したところでニュース解禁って感じ?>やふー

あやしさモリモリ
867名無しさん必死だな:03/12/06 22:19 ID:lrohlBb8
PSXの長所を教えてくれ!
868名無しさん必死だな:03/12/06 22:21 ID:OggtCOCn
PS2を捨てれるって所かな…
気分良くぶっ壊せると思う。
869一般市民:03/12/07 02:08 ID:YH67I9hL
>>863
後日ファーム更新で、元の性能に戻しますか…
ソニーを信じてみるか。

嘘だったら憶えとけよ…
金とりやがったら潰すぞ。
870名無しさん必死だな:03/12/07 03:29 ID:TwUuSZbF
御利益のある壷も御一緒に是非>869
871名無しさん必死だな:03/12/07 08:19 ID:DjtW3SZr
>>869
初期型PS2発売時に、クタタンは、
「年内にプログレッシブ対応再生ソフトを有償販売します」
とか言ったわけだが。

対応したのは50000番台の本体で初期型〜30000番台の本体は放置だったな(藁

運が良ければ3代目PSXくらいで対応するんじゃないの?

初期型PSX?
その頃には壊れているので買い替えで対応しましてください(藁
872名無しさん必死だな:03/12/07 13:54 ID:09PlVTqJ
>871
大丈夫だよ。
今は株価に影響するから、いいかげんな対応できないと思いますよ。
873名無しさん必死だな:03/12/07 14:03 ID:RqPvTYly
>>872
そんな配慮ができるソニーならPSXを屑仕様で発売しないと
思われますが、気のせいですか。
874名無しさん必死だな:03/12/07 16:06 ID:GyMGrEdi
これはSONYお得意のオタ狩りなんだよ。 ゲームに続いて、Dレコ部門でも 君達みたいな狂ユーザーはデータ取りの邪魔だから消えてもらうよってな。 どんどん居場所がなくなるな、オタどもゲラプ
875名無しさん必死だな:03/12/07 16:34 ID:zAnCVa8R
>>873
年末に発売できない>>>>>>>屑仕様で発売と判断したんだろうな。
ヨドバシがばらしちゃったからしぶしぶ発表したけど、
本当は隠し通すつもりだったんじゃないの?
876名無しさん必死だな:03/12/07 16:41 ID:RqPvTYly
>>875
多分それなんだろうね。
購入してみてクレームが来たりしたら、
「え?仕様の項目には(物凄く目立たないけど)書かれていますが、何か?」
とか言い張るつもりだったっぽいな。
877名無しさん必死だな:03/12/07 17:53 ID:L5bNhFFK
>>875
だからオフィシャルサイトからヨドバシにリンクされてないのか。
これで売れなかったら営業妨害されたとかいいそうだな。
878一般市民:03/12/08 00:58 ID:K8vUQf/c
頼むから、壊れないでくれPSX。
879名無しさん必死だな:03/12/08 00:59 ID:FjNl9s1B
こんな中途半端な初期型買うようなバカいんのか?
880名無しさん必死だな:03/12/08 03:20 ID:zF5wZKyp
>875
ヨドで受付開始する2〜3日前に、パイオニアで24倍速の広告をしきりに
やってたよね。(ヤフーのバナーサイトなど) 今もテレビ広告で強調しているし
PSXも同倍速なので、『何を今更。。。』と思ったけど、
PSX仕様変更後だとインパクトあった。

※事前に関係者は知っていたんじゃないの?(情報漏れていた?)
881名無しさん必死だな:03/12/08 04:15 ID:NGJ8PfYy
ヨドのサイトもさりげなく攻撃してるな。

PSXにテレビアンテナ出力が無いため、
アンテナ線の元から分配器を使ってPSXとTVに配線をしないとなりません。
分配器だと画像が粗くなる場合もあります。その場合は、ブースターで分配。
882名無しさん必死だな:03/12/08 08:48 ID:WejhGCM2
それ攻撃じゃなくて客に親切に説明してるだけだ。
883名無しさん必死だな:03/12/08 12:23 ID:FQEp4KvL
>>880-882

ワロタ
884名無しさん必死だな:03/12/08 12:42 ID:LjSSOakA
小売店が一番頭きてそうだなw
885名無しさん必死だな:03/12/08 13:15 ID:U1GT1i2A
まあ、分配器やらブースターは利鞘大きい商品だから売れたら売れたで小売店も儲かるんだがな。
クレーム発生したらめんどくせーよな。
886名無しさん必死だな:03/12/08 13:22 ID:dbRdqpte
>>865
2chに居る香具師で
PSXを買うような知障はいないだろう。
擁護してる工作員だって、「じゃ、お前買うの?」って返されるとだんまりを決め込むし。
887名無しさん必死だな:03/12/08 13:29 ID:PUHCqobH
公式でリンクされてる店の店舗に予約しに行った時、
「説明しておかないと駄目なんですけど、仕様が大幅に変更になりまして・・・」
と言われ、変更された仕様の表見せられたよ。
騙そうとしてんのはソニーとyahooだけだな。

つーか、MP3非対応で「ミュージックジュークボックス」は余りに図々しくないか?
888名無しさん必死だな:03/12/08 13:30 ID:NXkWzOsD
俺買うけどw
889名無しさん必死だな:03/12/08 13:32 ID:U1GT1i2A
なんかHDDレコとしても機能削減で低機能、PS2としても機能削減で低機能。
いいとこ無いよな。
890名無しさん必死だな:03/12/08 13:33 ID:qi+vkWkW
今週のランキング 
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/

1 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25)
2 ソニー DESR-7000 (2003/12/13)
3 ソニー DESR-5000 (2003/12/13)
4 ソニー RDR-HX8 (2003/11/21)
5 パイオニア DVR-510H (2003/10/1)
6 松下電器産業 DMR-E80H (2003/4/1)
7 松下電器産業 DMR-E100H (2003/8/1)
8 ソニー RDR-HX10 (2003/11/21)
9 東芝 RD-XS31 (2003/9/1)
10 松下電器産業 DMR-E200H (2003/9/1)

一位はDVD&VHSのハイブリッド
891名無しさん必死だな:03/12/08 13:37 ID:yTtr1KVj
よく考えたら、

「俺は買う」とか
「五台買います」とかのコピペって

「何を」買うのか書いてないなw
892千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/08 13:39 ID:uN9QIMIv
俺も買うぞ
893名無しさん必死だな:03/12/08 13:40 ID:BamIrSWz
絶対買います!5台買います!
894千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/08 13:44 ID:uN9QIMIv
俺は10台買うけどな
895名無しさん必死だな:03/12/08 13:46 ID:LjSSOakA
何をさ?
896名無しさん必死だな:03/12/08 13:48 ID:C5D1KnyO
>>891のくだらないレスに悪乗りを始める妊娠たち
897名無しさん必死だな:03/12/08 14:13 ID:WejhGCM2
数年前にかったケンウッドのDVDコンポでもCDRに焼いたMP3聞けるのに何が未来を感じるだよほんと・・
898名無しさん必死だな:03/12/08 15:15 ID:v5D9LxWq
店に売り切ったソニー社員は安心してるんだろうな。
で、消費者は真新しさに騙されて買うんだろうな。

このままの仕様だったら、次はないだろうな。
このままの仕様のブツを次に仕入れた店が負け組。

逆にM下T芝Pニア他の会社は次に付け入る隙があるかもな。
GUIをド派手に、デザインはデザイナー呼んで、まともなI/O付けて薄利多売。
…て駄目だこりゃ。ビデオデッキみたいな商売にはならないな。
899名無しさん必死だな:03/12/08 16:23 ID:SwVcv1dM
そういやさ、昔、スーパーファミコン内臓TVってあったよね。俺はアレを思い出すよ。
何故って?PSXもそれとどっこいどっこいだと思ったからさ。
ゲームハードは遅かれ早かれ廃れる。
PSXを買ったとして、数年後にこう思うだろう。











「PS2のゲームが出来る機能、邪魔だな・・・・・・」
900名無しさん必死だな:03/12/08 16:48 ID:sULlLvvq
PS2機能でDVDドライブ酷使されるのが判り切ってるから、極力ドライブに
負担掛けない仕様にしてるんぢゃないのか?
書き込み速度まで落として。
901名無しさん必死だな:03/12/08 16:58 ID:yuSXvvJH
>>900
それこそPS2機能が邪魔ってことの証明みたいな駄目商品に
なったね。
902名無しさん必死だな :03/12/08 17:31 ID:Aqwd5sul
中古屋には何時いくらで出るんだろう?
903名無しさん必死だな:03/12/08 17:35 ID:uSx/3VI7
>900
もしかして、24倍から12倍になったのってそれが原因か?
実際に1ヶ月くらい検証してて、「ピックアップがへたって24倍で書き込めなく
なりました!」とかなったので12倍に・・・  しかも半年PS2使ってたら、
12倍でも書き込めなくなったりして(w


・・・でピックアップは消耗品ですから〜っとか言われて有償修理 つдT)
904900:03/12/08 17:57 ID:sULlLvvq
漏れはハード屋じゃないんで詳しくは判らんけど、DVDレコのドライブって
再生/録画どっちにしても基本的には一定速度で回転してるよね。
ゲームをプレイする際のランダムアクセスとは負荷が比較にならんのは
今更言うまでも無く。

DVDへの直接録画が出来ないのも、この辺りの信頼性が確保出来ないせいなのか?

905名無しさん必死だな:03/12/08 18:00 ID:NGJ8PfYy
ただ単にドライブが安物だから、DVD-Rメディア(4倍速対応)の品質を選んでしまう為、
確実に書き込めるようスピードを落としてるんじゃないかな。
906名無しさん必死だな:03/12/08 18:08 ID:2nu4LTp1
(鈍器としての)最強マシン PSX
907名無しさん必死だな:03/12/08 20:20 ID:yuSXvvJH
消費電力の最強マシン PSX
消費電力
 PSX   80W
 HX10  56W
 HX8   54W

 RD-X4   48W(BSアンテナ供給時53W)
 DMR-E200H 44W
 DVR-710H  47W

PSXにかなうものなんていない。
908名無しさん必死だな:03/12/08 20:35 ID:yHOGEels
>>907
けちけちすんな
909名無しさん必死だな:03/12/09 01:08 ID:e7leckTe
PSXは糞仕様だとは思うが、消費電力ぐらいはどうでも良いんじゃないか?
って言うか、PS2の分、当然消費電力は高くなるだろ。
910名無しさん必死だな:03/12/09 01:13 ID:s2a98UHS
正に最凶
911名無しさん必死だな:03/12/09 01:16 ID:0yc06lcQ
>>907
おいおい・・・・熱問題は大丈夫かよ?
ハードディスクにPS2機能・・・・しかもファンは低回転で静かなんだろ?
内部は灼熱地獄なんじゃ・・・・・
912名無しさん必死だな:03/12/09 01:53 ID:NzQNtyW5
>>911
DVDドライブスペックダウンの主因かもな>熱
913名無しさん必死だな:03/12/09 02:10 ID:djftP+J5
>>907
まぁ、ゲームしながら録画って場面を想定すると50Wくらいじゃ落ちそうだな。
914名無しさん必死だな:03/12/09 02:41 ID:XYMJW+hh
後、5日か。
915名無しさん必死だな:03/12/09 03:01 ID:XYMJW+hh
吉とでるか
凶とでるか…
916( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/09 03:12 ID:nAAH3SMQ
HDDにPS2のソフトをインストール中にHQで録画、なんてのが一番電力を食いそうなのかな。
917名無しさん必死だな:03/12/09 09:34 ID:gsoJdfkB
DIGA見てたら、確かにPSXっていらないなと思ったw

コスト削減でスペックダウンしただけだと思うけども、
実はPSXってほとんど使わない現実w

コスト削減がうまい方向へ働いたねw
なくてもいいよ、PSXは。
918名無しさん必死だな:03/12/09 13:46 ID:4/1Ffxyd
まだPS2もDVDレコーダーも持ってなくて両方欲しかった漏れはPSX買おうとしたんだが。
普通にPS2買ってDIGA買う漏れは勝ち組?DIGA今いくら?
919名無しさん必死だな:03/12/09 13:49 ID:+Wlir8xp
>>918
ディーガにもフラグシップからエントリーモデルまでいろいろあるんだが
920( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/09 13:51 ID:nAAH3SMQ
COM価格で10万円強。
921名無しさん必死だな:03/12/09 13:54 ID:BXI+3Xgx
PC持ってるなら、
外部出力のあるチューナー、
DVDマルチ(スーパーマルチ)、
HDD
を買うのが一番だと思う…
部屋が馬鹿広い、友達がDVDRAM機を持っている。
とかじゃないと活かせるとは思えない。
922名無しさん必死だな:03/12/09 14:05 ID:skfIL6EV
>>921
スペックが追いつかなかったりするから、
PC持ってるってだけで誰にでも薦められる方法じゃないと思うが。
923名無しさん必死だな:03/12/09 14:05 ID:+Wlir8xp
あと、PCでキャプはかなりめんどいぞ
924名無しさん必死だな:03/12/09 14:10 ID:BXI+3Xgx
一年前のPCのスペックでも使えるって、
ハード処理チューナならなおさら。
キャプ面倒か?面倒なソフト使ってるだけじゃないの?
フリーのソフトだけでも簡単だし、
SONYのギガポケットとか弄ったがとんでもなく簡単だぞ?
925名無しさん必死だな:03/12/09 14:13 ID:+Wlir8xp
なんだ、キガポの話か
926名無しさん必死だな:03/12/09 14:15 ID:BXI+3Xgx
ギガポに限った話じゃなくて、
今ので難しいならvideoの録画予約の方がよっぽど難しいと思うぞ。
927名無しさん必死だな:03/12/09 15:02 ID:7VHHWPLs
キャプ自体より、キャプったファイルをどう扱うか、だな。めんどくさいのは。
CMカットするだけでも、繋ぎ目がどうのとか音ズレがどうのとか言ってるわけだし。
キャプだと結構欲もでてきたりするんで、余分なところで凝ってみたりとかね。
録画してまんま保存するだけならいいけど。

確実に録って気楽に残すなら、家電の方がラクだよ。
余分な動作は一切しない・できないし、手順が一定だからね。
928( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/09 15:06 ID:nAAH3SMQ
でもDivX対応はして欲しいなあ。。。
929名無しさん必死だな:03/12/09 15:43 ID:L+/WC72J
>録画してまんま保存するだけ

つまり、ID:BXI+3Xgxの話はえらく低レベルってことか
930名無しさん必死だな:03/12/09 15:48 ID:BXI+3Xgx
CMカットくらいチューナー付属ので問題ないですけどね…
まぁ高レベルの方は一フレームもcm入れないでタイトルにもスキャナで取り込んだりするんでしょう…
931名無しさん必死だな:03/12/09 16:24 ID:XoinBDy/
>>928
CODECのバージョンアップを有償でやりそうなのでいりません。
932名無しさん必死だな:03/12/09 16:55 ID:isWRxJvA
PCキャプは手間かけないと家電以下だが、手間ヒマかけると最強。
933名無しさん必死だな:03/12/09 17:47 ID:BgoGrU/U
GV-MPEG2/PCIにフリーウェア組み合わせてお手軽に録画してます。
チューナー無いんで複数局に跨る場合はビデオデッキにダミー録画させるけど(^^;)。
934名無しさん必死だな:03/12/09 22:06 ID:e7leckTe
CMカットするより、DVDで出た後借りて来て焼いたほうが遥かに早いけどな。
PSXじゃ無理だけど。
935名無しさん必死だな:03/12/09 22:15 ID:C4HcTclT
>>934
>DVDで出た後

DVD出るまでの時間とCMカットする時間、長いのはどっちですか?

頭悪いだろ。
936名無しさん必死だな:03/12/10 00:04 ID:1Dz+DfZ+
>>935
お前のほうが頭悪いんじゃ?
>>921からの流れ読んでみ。
937名無しさん必死だな:03/12/10 01:12 ID:/BcO/viD
残り4日。
938名無しさん必死だな:03/12/10 01:28 ID:QoXzrTcy
PCでTV録画する場合ネックになるのって、TV画像の映りだよね?
どの程度のチューナーつかえば家電レベルになる?それとも家電レベルは無理?
939名無しさん必死だな:03/12/10 01:34 ID:S9pm/h7k
余裕で家電レベル突破しますよ。
デジタルノイズ除去、
ゴーストリデューサー、
三次元Y/C分離
を備えてるようなのが3万以下で買える。俗に言うDVD画質はすぐ実現する。
TVに直接アンテナ繋いで見るより綺麗になる。
940名無しさん必死だな:03/12/10 01:39 ID:jDx3+IJT
>>938
>>927>>932にあるけど、
PCで録画する場合重要なのは、キャプチャーボードもそうだが
取り込んだ動画をどう処理するか
インタレース除去からノイズ除去、そしてフィルター掛けて色調補正と
徹底的に追い込めばDVDレコなど問題にならないほど高画質になるが、
取り込んだだけで満足していてはDVDレコの方がずっとまし。

上の方で、フレーム単位のCMカットで高レベルとかいってるけど
そんなことを高レベルといっているようじゃ低次元にも程がある。
941名無しさん必死だな:03/12/10 01:50 ID:QoXzrTcy
>>939
3万って、キャプカードのみの値段?だったら、ちょっと高いなあ、、、、、
とはいえ、今使ってる、1980円の(アルファAD−TVK52)じゃやっぱりだめ?

>>940
どちらかといえば、取り込んだだけで満足したい派ですなあ。。。
まあ、家電と大して変らんようなレベルであれば、それほど高画質でなくともいいです。
ただ、少なくとも、今のキャプチャーカードではTV見るだけでも、明らかに画像が悪いことが明白なんですよ。
というわけで、目標は家電レベルでTVを見る&録画をするってなわけでして。。。。

どのみち、これが実現すれば、少なくともPSXより安上がりで120Gx2のハイブリ機が出来上がるということですね。
942名無しさん必死だな:03/12/10 01:55 ID:pR/Mok6d
個人的には、PSXが出て他のDVDレコーダーの値下げを期待
943名無しさん必死だな:03/12/10 01:59 ID:Y2/sis1n
>>942
いや、もう有り得ないくらい下がってるんだよ。PSX対策で。
今はむしろPSXがナニだったんで値上がりする気配すらある。
944名無しさん必死だな:03/12/10 02:01 ID:S9pm/h7k
チューナユニットの値段です。
やっぱね、外部に出てて、リモコン操作が理想ですよ。
カノープスMTU2400FXなんかチョーお勧め(リモコン無いけど)
945名無しさん必死だな:03/12/10 02:03 ID:QoXzrTcy
>>944

5000円以下(中古可)では家電レベルは無理?
946( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/10 02:05 ID:NiwhxFxX
無圧縮AVIでキャプって時間をかけてエンコードすれば出来るんじゃない。
947名無しさん必死だな:03/12/10 02:07 ID:S9pm/h7k
つかその値段で外部チューナユニットって無いでしょ。
ノバックの小さい安い奴があるけど、ソフトウェアエンコだからどうしても重いし。
やっぱ二万くらい出してハードエンコのを買うのをお勧めする。
何より何の調整も要らないし、TVにも出力できるし。
948名無しさん必死だな:03/12/10 02:08 ID:w1tZu17J
何十Gものファイルを撮ってそこから一つ一つフレームレートを調べてウン十時間もかけて圧縮しているアニヲタは異常
949千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/10 08:45 ID:GxGaCEJd
多分、他社製品は値上がりするでしょうね。
そのくらいPSXは糞マシン
950名無しさん必死だな:03/12/10 15:16 ID:7qTSIbBG
ttp://www.techside.net/

PSX信者には基地外ヲタが多い
951名無しさん必死だな:03/12/10 15:18 ID:UibD9VAu
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) )
952名無しさん必死だな:03/12/10 15:23 ID:8ttQA5A+
なんつってもTVチューナーが無いのは最悪だろう。

同僚が買おうかな〜?と言っていたので、それを
教えたらちょっと目が点になってたよ。

その後の一言
「どうやったらテレビ録画できるの?」

・・・・・・・・・・・・ゲーヲタとかAVヲタ意外ではこんな反応でも
しかたがないなぁ。
発売後にサポセンがパンクするかもな。

つーわけで機械音痴の同僚には素直にPS2を勧めておいた
953名無しさん必死だな:03/12/10 15:32 ID:8SG1Zs9/
すぐに壊れるPS2といい、アンテナ出力がないPSXといい、
ソニーに覇権握らせとくと何にもいいことないわ。
2期続いてトップが同じってろくなこと無いな。

次世代機は何処でもいいからホントに買い換えないですむような
ゲーム機が覇権握ってくれ。それ以上は敢えて望まないよ。
954名無しさん必死だな:03/12/10 15:45 ID:6lfI2aVP
>>953
となると任天堂しかないな・・・

発売時点で致命的な初期不良出して終わった罰箱は論外だし。
初期型が使い物にならなくなるPS2はダメだし。

955名無しさん必死だな:03/12/10 15:53 ID:CMExMBHa
任天堂がハードやめてPSに参入しなくても
任天堂にハード作らせてSCEがソフトに専念したらいいんじゃない?
956名無しさん必死だな:03/12/10 17:19 ID:EN2MbZRU
>>955
SCEのソフトってハードから手を引いてもやっていけるほど良質なの?
実は全然やった事無いんだが。
957名無しさん必死だな:03/12/10 18:14 ID:LWwkqhAe
>>956
初期は良かった。だが、倦怠期になるにつれ、手抜きになってくる。
958名無しさん必死だな:03/12/10 18:17 ID:ilze5md1
ここの人達は、もし仕様が変更されなかったら、PSXを薦めますか?
959名無しさん必死だな:03/12/10 18:19 ID:LKNXgzID
>>958
んなわけない。ありえない。
960名無しさん必死だな:03/12/10 18:24 ID:ilze5md1
>>959 どうして?
961名無しさん必死だな:03/12/10 18:24 ID:8SG1Zs9/
アンテナ出力は仕様変更に含まれていたかな?
それによって違うけど。

仕様変更がなければぎりぎりで許される商品という感じ。
自分は買わなかっただろうけど、他人が猛烈に買いたいなら
止めないという程度で、薦めることができる商品ではないですな。
やっぱり同じソニーにしてもスゴ録の方が元から優れてたし。

今回の仕様変更の粗雑さ、良識のなさで友人に聞かれたら
全力で止める商品になりました。下らないことで友達なくしたくないし。
962( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/10 18:26 ID:NiwhxFxX
アンテナは、CEATEC発表時からの仕様
963名無しさん必死だな:03/12/10 18:28 ID:ilze5md1
自分はあんまし機械の事はよくわからないのですが、普通のハイブリを
買った方がいいのですか?
964名無しさん必死だな:03/12/10 18:31 ID:8SG1Zs9/
>>962
そうなの。サンクス
んじゃ駄目だ。とてもじゃないけど薦められない。
初心者用こそ簡単な接続が求められるんだから、
むしろ仕様変更で改められるべきところなのに。
965名無しさん必死だな:03/12/10 18:32 ID:LKNXgzID
>>960
ソニーから叩き甲斐のある中途半端な商品が出るんですよ。
この際、仕様なんてどうでもいいじゃないですか?
966( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/10 18:36 ID:NiwhxFxX
ハイブリレコ機がいらない人は買わない。
欲しい人は、機械の事が分るまで勉強すれば、
自ずと答えが見えてくるのでわないかと。
967千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/10 18:36 ID:GxGaCEJd
ソニー製というだけで薦めるに値しない
968名無しさん必死だな:03/12/10 18:36 ID:8SG1Zs9/
>>965
仕様は大切でしょ。同じソニーでもスゴ録が叩かれてないのは
普通の商品だから。

>>963
PSXだけはオススメしません。
初心者から詳しい人まで等しく満足できない駄目商品です。
PSXのお陰で他のレコが安くなってるから他のを買った方が
ずっとお徳で満足できます。
969名無しさん必死だな:03/12/10 18:42 ID:ilze5md1
>>964->>968 教えていただきありがとうございます。
       正直買うか迷っていたのですが、買わない事にしました。
       他のメーカーのハイブリレコ機を買う事にします。
970名無しさん必死だな:03/12/10 18:55 ID:cBRfIekY
>>969
個人的にはその選択は良いと思う。
でも今度からは、ハイブリ関係とかをこの板で聞くのは…他にあるでしょ
971名無しさん必死だな:03/12/10 20:29 ID:ikguJVL8
ファームウェアアップデートサービスは2004年12月14日から。
アップデートディスクは無料で配布いたします。
972名無しさん必死だな:03/12/10 20:33 ID:E87D7PqV
今日近くの電気店でPSXの実物見てきたよ。
なんか思ったよりオモチャぽかった。
写真だと高級感あるんだけどな・・・
973名無しさん必死だな:03/12/10 20:42 ID:GZNrVQXl
PSXはオタクっぽくないから売れるんだよ
974名無しさん必死だな:03/12/10 21:13 ID:1Dz+DfZ+
>>969

他のメーカーである必要はない。
PSXが悪いだけの事で。
975名無しさん必死だな:03/12/10 22:26 ID:YEgumshV
PSXより性能が上でPSXと価格が同等の機種なんてないよ。
まあHDD80Gとかで満足できるんなら別だが。
976名無しさん必死だな:03/12/10 22:41 ID:EuXbDwiN
スゴ録の実売価格はPSXより安いところも多くなってますが。
同じソニーならこっちのほうがよさそうだけど。
977名無しさん必死だな:03/12/10 22:48 ID:YEgumshV
スゴ録はGRTないのも痛いが、なんといってもタイトル分割できない
のが痛恨の一撃。2時間の映画をHGで残したい、と思ってもそれは
叶わぬ夢。
978名無しさん必死だな:03/12/11 01:05 ID:jmQMHwaJ
ついに、残り3日。
979名無しさん必死だな:03/12/11 01:11 ID:Y1XSHpta
おいおい、PSXより低機能なハイブリッドレコなんてそうそうないぞ。
アナログ回路とチューナーもケチりすぎで画質も最悪だろうし。
980名無しさん必死だな:03/12/11 01:13 ID:Icv4f+f/
どうせなら高速ドライブでゲームの読み込み速度あがりゃよかったのに
981名無しさん必死だな
GRT、3DDNRを搭載しており画質はイイですよ
どこぞの馬鹿が、対応してないって一生懸命騒いでたけどな