【CESA白書】ゲーム離れ深刻【ゲーム人口減】 第3夜
ショボン太一家がムーンウォークで2ゲットォー!!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∋oノハヽo∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧ (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・) ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ ≡≡≡(´⌒;; .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;; ≡≡≡(´⌒(´⌒;; ショショショショボボボボボボボボボーーーーンッ
ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで3ゲットォー!!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ( ・3メ) ( ・3・) ⊂ ⊂ヽ / つ つ /⌒_)〜(_⌒ヽ ;;⌒´)≡≡≡し´ヽ( .)ノ `J≡≡≡(´⌒;; ;;⌒´)⌒´) (´⌒(´⌒;; ズザザーーーーッ ズザーーーーッ
4 :
名無しさん必死だな :03/09/09 19:49 ID:2Orf1OhS
5 :
名無しさん必死だな :03/09/09 19:55 ID:bCGV4DlT
>1乙
>>4 マジッスカ
つーか「ほとんどの人はHMDをはずせなくなる」ってのがすごいな
みんなHMD装着して街中歩いてるのかよ
6 :
名無しさん必死だな :03/09/09 20:05 ID:na9V/Bab
日本ゲーム市場は今後も衰退の一途だろう。 再生する要素が全く無いもんな。
日本はケータイ代が高いからな。
9 :
名無しさん必死だな :03/09/09 22:00 ID:C++XFRBq
ライト向けにケータイゲームで利益徴収 ヘビーユーザー向けにネトゲーの課金で利益徴収 という課金制になっていくのかな日本は
くだらないゲームばかり出してるからこうなるんだよw もうアフォかと。
脱アニメ化。 これで中年ユーザーを獲得しかないね。 老人向けには囲碁将棋のネット対戦を ゲーム機買うだけでできるようにする。 ・・・無駄か。
ガンダムSEEDとめぐりあい宇宙は酷い出来だったなあ・・・ ああやってガンダムゲーの印象が悪くなっていく
13 :
名無しさん必死だな :03/09/11 16:43 ID:USIMF4Z2
最近のゲームはグラフィックや音楽に拘るのはいいが、 ”やってて楽しい”という考えを何処かに置いてきてはいないだろうか?
14 :
名無しさん必死だな :03/09/11 16:46 ID:hEVTfqb2
「このきれいなグラフィックを見れるだけで楽しいだろ? すごいだろ?圧倒されろ」 と思ってるんだろうな。 しかしそのグラフィックは張りぼてにすぎない・・・
15 :
名無しさん必死だな :03/09/11 17:16 ID:DGh5blSS
いまどきマトモな奴は国内ゲームメーカーに就職しないだろ。 親会社や銀行、系列から来る人はマトモだがゲーム知らないし。 黄金期を支えてた人達は管理職になって現場から離れつつあるし。 馬鹿でヲタな連中が作るゲームが売れなくなったのは当然。
>>15 つぅーかアニメが悲惨だからねぇ〜。
漫画はなんとか持ち堪えてるけど。
17 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク :03/09/11 17:27 ID:v2X90d5F
12 お前ももう卒業しろよ、俺はしたぞ。 めぐりあいの酷いデキに耐えかねず、、、。 アニメ使いまわし、原画が糞(素人以下) ゲームのシステムに詰まるものがなかった。 めぐりあいよりも外伝の方が本筋に厚みが あり、何故めぐりあいのサブタイトルを つけ発売したのかが? 外伝として売ればよかったものの、めぐりあいの タイトルに騙されて買った族がかわいそう、、、。 ギャンが出てくるのは良いけどさ、、本編を45分で終わすなよ。
純
19 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク :03/09/12 02:57 ID:vxgf2FIP
age
20 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:09 ID:nSf25BAg
21 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:10 ID:bqR1i8LU
>-ANUBIS- 特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの 圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。 やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。 ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに 完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。 ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。 失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、 隅から隅までANUBISのとりこになります。 無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
22 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:10 ID:Ch425n2J
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html ドリマガ 10 9 9 9 (10点満点中)
竹石和幸 10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
23 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:12 ID:Ch425n2J
24 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:13 ID:Bh+qyTty
米ニューズウィーク誌の「未来を切り拓く10人に小島秀夫監督。
25 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:15 ID:Nr7bjMpy
いままでTからやってきましたが、もうFFはだめでしょう。 肝心のストーリーが最悪。また、敵は すべて前作の使いまわし。 しかも、メニュー画面は前作より動作速度が遅く、ストレスがたまる。 バトル後のロード時間も長くなっていて不満。なぜ改悪されるのだろうか。 戦うキャラクターは3人に減っているのに。 さらに、クリアまでの時間も前作の半分くらい。当然ストーリーも短い。 キャラの音声もムービーも前作より少ない。そのうえ、ストーリーは矛盾だらけ。 また、弱い敵ばかりのエリアに、急に強い敵が出てきてすぐに全滅させられるなど、 ゲームバランスも最悪。謎解きも理不尽なものが多く、くだらない作業を強制される場面も多い。 ゲームと呼ぶには苦痛が多すぎる。
26 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:16 ID:Bw5Mux7O
既に新作が出来なくなったディズニーと、今以上に メジャーになりたいスクウェアが共同で作った大駄作。 内容全般や画像はディズニーシリーズに合わせているため、 ゲストとして出てくる過去のFFキャラ達が無残なほど書き換えられ、 特にシド(FF7)は全くの別人にされてしまい、名称のみが同じになっている。 作品としては、ディズニーユーザーには難しすぎ、 FFユーザーには物足りないと言う中途半端な作品。 こんな作品でも有名歌手がテーマソングを歌い、 綺麗な画像とそれっぽい声(ディズニーシリーズは原作と同じ方)が付けば 85万枚も売れ、更に多少違うだけの海外版を別作品として販売。 どうして売れたのだろう・・・。
27 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:17 ID:D+ZVB0Ju
某有名メーカーの、某有名シリーズRPGのスタッフが手がけたブランニューの RPGがありまして、本部もデジキューブも売れる売れるって思いこんで、店側に 「自己責任でも在庫確保しておけ(発注いれておけ)」とプッシュしてきました。 しかし結局そのブランニューRPGはほとんど売れ残り、在庫になってしまいました。 ちなみにブランニューRPG、ゲームとしての評判は極悪でした。買うほうの気持ちを 考えずに過去の成功事例にとらわれたいい例です。かくして、コンビニのバックルームには 売れる予定のないCD-ROMがデッドストックとして数十本単位で積まれたのでした。 そして、これには後日談がありまして。 半年以上も在庫として抱えておりましたが、 本来返品できないはずのそのゲームを特別に返品が可能になりました。店側は一件 落着ですが、きっとデジキューブか、本部の人か、あるいは私の知らない人が泣いてた んじゃないかと思います。セブンイレブンのバーゲニングパワーを見せつけられた一件でもありました。
28 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:19 ID:D+ZVB0Ju
Bデジキューブ コンビニでの予約販売が好調に見えるが実際は本部に大量の在庫が残り メーカーに対して返品交渉をしているとか、していないとか?最近ではデジ キューブから撤退をするメーカーも出てきている。 セブンイレブンの場合、ゲームはデジキューブから仕入れます。 ある程度はデジキューブが過去の実績に基づいて納品し、それで足りないと 店側が判断したら自己責任で発注します。もし売れなかったら、返品できる本数は 決まっているので、自己責任で発注した分は売れるまでその店の在庫になります。 ゲームは再販商品ではありませんが、コンビニでは契約でデジキューブの商品は 定価で売らなければならないらしいのです。
29 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:21 ID:ByHA3AYz
この役立たず会社 すっかりたらい回しだな。 【デジキューブ】5%ルール報告 3日受付 ◇カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3千株 13.93%(報告前22.73%)株券の処分
30 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク :03/09/12 03:22 ID:vxgf2FIP
FFでの強制要素はもう病気だろ? 3辺りから酷くなったように思えるんだけど、、 4の頃もあったよな、、苦労の末にHPギリギリでボスを 倒したと思ったら、また連戦。しかもノーセーブでw FF3のラスダンなんか、、何時間もかけて(途中セーブなし) 最後まではいくもののラスボスで砕け散ったら、、はい、それまぁでぇよぉ。 上手い、下手の問題じゃなくて当時からあそこのソフトは不親切だったよなぁ。
31 :
名無しさん必死だな :03/09/12 03:24 ID:DKn7EjhH
なんか言い訳ぽい。↑
FFはWizだかウルティマだかのシビアな要素が大好きな人がいて、 それゆえにFF2のラスダンとかFF3みたいな馬鹿長いダンジョンが 出来たと開発者の対談で読んだ。 けど時間のないサラリーマンとかにもクリアさせろよ!って事で、 4からダンジョン途中セーブが導入されることに。 一日15分しかゲームさせてもらえない家庭もあるし良いことだ。 ま、もはやキャラゲーとなり果てた今のFFに魅力は感じないけど。
個々のゲームがどうこうじゃないよ。 ゲームがイケてるものじゃなくなった って事さ。
ドラッグオンドラグーンのロング版CM観た。 ほとんどCGムービーでゲーム画面はちょっとだけ。 こうやって騙されてゲーム買わなくなっていくんだね。
だってゲーム画面粗いもん。 PS2ならあれが普通なんだろうけど。
36 :
名無しさん必死だな :03/09/15 18:07 ID:lf3B4H1O
ゲーム業界崩壊の一歩age
37 :
名無しさん必死だな :03/09/16 18:42 ID:enjap/Qz
常時接続環境手に入れてからテレビゲーム殆んどやらなくなったな。 所有してるのはPS1,SFCだけだが、去年一昨年でトータルで10回も動かしてない。
38 :
名無しさん必死だな :03/09/16 18:58 ID:rysB08ij
>>37 はゲーム業界にとってまるで役立たずな香具師です。
39 :
名無しさん必死だな :03/09/16 20:57 ID:fpbbv5gO
ゲーム業界の役に立とうなんて思ってる香具師いるのか?
ゲーム人口ってどうやって調べたの?
41 :
名無しさん必死だな :03/09/16 21:53 ID:WRiaKtWl
電車の中で一時期漫画やゲーム雑誌を見てる輩が多かった 今はあまりみない、変わりに携帯でメール、携帯は恥ずかしくないけど 漫画やげーむは恥ずかしいって感じだろう、つまり良いイメージを植え付ければ 必然的に良い方向に向かうと思う。
定食屋とかでマンガ読んでる人は多いな
BBA手にいれてもゲームやる率が減ることは ないぞ。常時接続にしてインターネット率が増してもゲームはまえと同じくらいやる。 そのかわりテレビ見なくなったぞ
( ´_ゝ`)フーン
あ〜もうエミュ最高。 ファミコン世代の漏れには2Dゲーこそ命。3Dゲーなぞ興味ねーよ。
47 :
名無しさん必死だな :03/09/19 01:07 ID:tj/dZOGV
48 :
名無しさん必死だな :03/09/19 01:17 ID:ZP1/H1Iz
>>47 これはなかなかいいな。
これ系のスレで言われてることをきれいにまとめられてる。
>>46 >み/『アタリショック』っていうのはつまらないゲームが連発されたから
>起こった事態だったけど、今現在は面白いゲームが出てるのに
>売れないんですよ。そこらへん意味が全然違います。
ここは納得
50 :
名無しさん必死だな :03/09/19 04:13 ID:15atTFS+
>>47 書いてあることには概ね同意だけど、最後がいただけない。
実際ゲームへの興味を無くしつつあるユーザーは増えてるだろ?
もう根本から崩れてきてんだって。
面白いゲームでてるか? 間口が狭かろうと広かろうと、重いゲームだろうと軽いゲームだろうと うわっぺだけで誤魔化してる低次元な底の浅いゲームばっかりじゃん。 やっぱアタリショックに近いものがあるよ。
52 :
名無しさん必死だな :03/09/19 04:47 ID:S+JUmdnZ
○通のチンピラどもをどうにかしろよw
グラフィックの表現能力が99年くらいから進歩してねえ
・・あらためて思ったけど業界がググッと持ち直す見込みはない! わけだね・・・・(ノД`)・゚・ MMORPGの限界も見えてきたしね・・ 追い詰められた今こそ起死回生の一発がほしいね・・・ やっぱりエロ解禁しかないかな・・
55 :
名無しさん必死だな :03/09/19 05:02 ID:S+JUmdnZ
>>54 エロ解禁か・・・・・・
既に死んでいるはずのPCゲーがなぜ生きているかというとこれだもんな。
お子様向け?という専用機市場を
一気に年齢層上げると言うのも手かも。
そうだ、子供からでは無くお父さんの財布を直接狙えw
エロ解禁なんて、死んだジャンルをゾンビのように生かし続ける最後の手段。 ただでさえキワモノジャンルなのに、それやったら一般の目が益々冷ややかなものに。 PCゲーの現状みりゃわかるだろ。 まあ、ゾンビなので滅びることもないけど。
漏れもゲームは3Dよりも2Dの方が面白いなあ。 理由はポリゴンを使わないから余計な演出が要らずテンポが良い。 絵がショボイ分想像力を掻き立てられる。こんなところ。
国産の3Dゲーはゴミばっかりだな
59 :
名無しさん必死だな :03/09/19 07:48 ID:aTQlMrsm
おれこの数年なんもソフトかってねーよーなきが・・・
60 :
:03/09/19 10:44 ID:BdZ5poaw
>>55 エロゲというのは儲かるのはごく限られた一部であって、業界全体が潤うような材料ではない。
>>33 もともとイケてないゲームに自称イケメンや、自称「普通」「中流」な人たちが
流入してきたのが不幸の始まり。
ゲームはゲーマーのもの。数万、数千人に長く遊んでもらえるゲームが良いゲーム。
大衆と言うのはなんの世界でも、愚かでヘタクソで移り気。
まあ口悪く極端に言うってしまうとそうなるんだよな。 日本人ってマニアな競技性を作り出してマニア相手に商売するって基本的に出来ない。 受け手も同じ。本格志向を作ったり楽しんだりするのは基本的に苦手なんだよね。 妙な中間志向が得意。中庸大好き、あいまい大好き人種。 映画でも北野武や宮崎駿のような娯楽≒芸術の中庸性が海外で評価されたりするし よく言えば娯楽性とマニア性の境界があいまいでバランス主義 悪く言うと混在してて地に付いてなくてあやふや 本格派ゲームってもどこが妙な娯楽性を持ってたり 娯楽ゲームってもどこか変なマニアックな部分を持ってたりする。 それがいままでは良い方向に進んでた。 いまは悪い面が出てきちゃってるって感じなんだよな。 マニア性と娯楽性の方向付けをはっきり区別しなきゃいけなくなった ような感じがしない訳でもないような流れがきたのかな?て感じなんだけど 作る側もどっちかを捨て切れてなかったり、受け手も もともとあやふやだった見方になれてどうにもこうにも 結局あやふやにゲームという内にくくられてしまうって感じ。
> ◆ゲームのクリアに要する時間が増えた そもそもクリアまでの過程を楽しむのが、ゲームの醍醐味じゃ ないのかな。
64 :
名無しさん必死だな :03/09/19 16:13 ID:CIGeA1Cs
>>60 おまえ、昔はあの光栄でさえエロゲ作ってたんだぞ!
>>63 その過程も今じゃ人形劇を見せられてるだけだし・・・
と言うかクリアまでに最低でも50時間以上かかってしまう上、
何週もしないと話が見えないとかアイテムが揃わないとかあるからな。
ウイイレ、パワプロなんかは、コンスタントに売れて リピートもよくかけるけど、RPGや一人用アクションは初週でぴったり止まる。 腕を磨いて対戦で競い合えるゲームは強いね。 外国でも売れるのはFPSやスポーツものばかりだし。
>67 何のデータを元にFPSが売れてるって言ってんの? ↓は8/24-30のNPD Techworldのトップ10だけど Flight Simulator 2004 from Microsoft Tron 2.0 from Microsoft Sims Superstar from Electronic Arts Sims Deluxe from Electronic Arts Warcraft III: Frozen Throne from VU Games Zoo Tycoon: Complete Collection from Microsoft Madden NFL 2004 from Electronic Arts Diablo 2 from Electronic Arts Star Wars Galaxies from LucasArts Sims Unleashed from Electronic Arts
>>68 そりゃPCのランキングだろ?
向こうでも市場規模としてはCSの方がデカいわけで、
挙げるデータとしては間違ってると思うが。
>>68 要は、人との対戦物なんかは長く売れるよねってことを言いたかったんだけど
稚拙な文でスマン。
映画とゲームの差異を研究せず、映画の手法を入れすぎた□は ゲーム業界衰退の原因の一つと思うが、どうか。 おまけに携帯ゲームは視認性と操作性の悪さゆえ、数年以内に衰退すると 予言してみるテスト。 ゴメンイッテキマス;y=ー(゚д゚)・∵.
映画とゲームの差異を研究せず、映画の手法を入れすぎた□は ゲーム業界衰退の原因の一つと思うが、どうか。 おまけに携帯ゲームは視認性と操作性の悪さゆえ、数年以内に衰退すると 予言してみるテスト。 ゴメンイッテキマス;y=ー(゚д゚)・∵.
73 :
71 :03/09/20 18:37 ID:rv+HRxyU
あれ、2重…。 スマソ
あの金をゲーム業界のためにつぎ込んで欲しかったよね。
>>69 FPSのメイン市場はPCだけど?
PC市場ですら10%台に留まっているFPSが、CS市場でそれ以上に健闘しているとでも?
>>62 それは大概の「国民」に当てはまるのではないかと
つまり外国でも・・・
「国民」ていうか「サブカルチャー」な 海外ではサブカルでも必ずと言ってもいいほど、コアによるコアのための ストイックなジャンル追求をするものが出てくるんだけど、 日本ではサブカルはあくまでサブカルのまま発展していく。 アニメ、ゲーム、音楽、映画どれ見てもそう。 大きな違いだと思うが?
コアになればなるほど一般人は離れていく 結果、バカやDQNが喜ばれるRPGやADVが持て囃されるが・・・、再びコアな方向へ・・・
単純明快でボタン押すだけ、みたいなのもたくさん あるんだけども、それでも一般人は離れていってますね。 やはり適正のない人間には流行物の一つでしか無かったわけです。 ゲームなんて。
まあ、オタクが滅びないかぎりゲームも滅びないよ。 でも、一昔前はアニメよりは一般性はあったんだがな・・・・・。
81 :
名無しさん必死だな :03/09/26 05:24 ID:ppNRlKhl
82 :
:03/09/26 05:52 ID:gvYVjsEh
ゲームなんて泡銭でやる娯楽の一つ。少子化がそれに拍車をかけてる。それと、携帯、PCの普及も一つの要因。 コアとかクソゲーとかライトユーザーには関係ないよ。本だってCDだって売れなくなってるだろ。
他社を中傷して荒らしまわるコナミ営業マンのホスト●HOST:p6202-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp●神戸市中央区OCN
84 :
名無しさん必死だな :03/09/26 06:26 ID:0SqyCUvt
少々強引かもしれないが、ゆでたまご作品とFFシリーズには 「読者&プレーヤー置いてきぼり感」という共通点があるんじゃないか。 そして「許されてしまったゆで作品」と「許されなかったFF」の違い。 それは結局、漫画やゲーム文化の最大の支持母体と言うべき70年代生ま れが「ちょっと賢くなった」事によって、80年代に使った方法で90年代にも だます事ができなくなったからなんだろう。たぶん、『キン肉マン』は10年 遅かったら売れなかったと思うし、FFも10年早かったら(RPGが日本に 根付いてないから売れたはずがない、というのはおいといて)、 少なくともストーリー面でこれだけ文句を言われる事はなかったはず。
85 :
名無しさん必死だな :03/09/26 07:04 ID:T9JBvLJs
家庭用の国産RPGは内容的にみてほとんど進歩してない。 革新の歩みは10年前でストップ。後は定番タイトルの 焼き増しあるのみ。余計な新要素ばかりあれやこれやととっかえ ひっかえで導入して、新しさを出そうとしてきましたが、結局 内容的な進歩・改善が成されて来なかった為、マニアの関心も薄れ、 また一般人の方もあまりの意識のズレに入っていけなくなってきてる。
86 :
名無しさん必死だな :03/09/26 07:58 ID:iFLI5m3E
北海道で地震です。ハドソン研究所は大丈夫でしょうか。
87 :
名無しさん必死だな :03/09/26 08:06 ID:aqMgmyKz
どうせ高橋名人が地面を16連射してたんだろ
地震で狂ってコピペ荒らしだね
89 :
名無しさん必死だな :03/09/26 08:35 ID:p/HKB/e+
一般人が離れて何か問題あんの? 一般人相手にボッタクリ会社がボッタクリ商売できなくなっていいじゃん。
欠陥品のウイイレでぼったくられって散々だな
一般人ってのを、ゲームは基本的にキモヲタ専用で暇つぶしにやってるやるけど? 的な人間を指すなら、そいつらに売りつけることは必要。 本来は不要だったのだが、SCEがそいつらから金を巻き上げること前提の市場 を作ってしまい、ぶくぶくと膨れ上がってしまった。 元の規模に戻った市場で勝負できる企業は少ないからね。 大手のカプコンですら危ない。(マキシモ5千本)
92 :
名無しさん必死だな :03/09/26 10:42 ID:yzxGerrz
絶対に許せないのが、「初期のプレイステーションでは誤動作を起こす」事と、 バグが発見されたにも関わらず、そのまま販売し続けたという2点である。 MODチップ対策の新プロテクトが初期のプレイステーションだと 何故かプロテクトがかかってしまう。 当然メーカー(スクウェア)は知らん顔。 あたかも『遊びたかったら新しいプレステ買ってくれ』といわんがばかりのやり方である。 ソニーと結託して商売上手いよなと皮肉の一つも言いたくなる。 コピープロテクトについては多少同情の余地はあるが、バクに対しての対応は悪すぎる。 バクについては新聞等で色々報道されたのは皆さんもご存じでしょう。 その後何らかの手だてをスクウェアがしたという話は耳にしていません。 2次・3次出荷分で改善されたという話を耳にされましたか? 2次・3次出荷分は 改訂版であるのは当然なはずです。そして『リコール』という形で出荷してしまった 1次出荷分とユーザーの所有しているバク版を改訂版と交換するという事を行わないのは ユーザーをなめきっているしか言いようがない。
93 :
名無しさん必死だな :03/09/26 10:42 ID:qIxaCtvD
94 :
名無しさん必死だな :03/09/26 10:43 ID:p8DaKNH4
>DRIVING EMOTION TYPE-S (SQUARE) 操作感がかなり変。ステアリングがかなりシビアなのでゆっくり走っても 限界挙動のような感じ。また、コーナリング中はハンドルをまっすぐにしているつもりでも 曲がっていくのが変。(これってドリフト中なのか?)画面の動きとコントローラーの振動、 音で "自分は運転しているんだ" という感覚があるはずなのにかなり薄い。 ある時レースをしていると車同士が重なってしまい(合体してしまう感じ) そのまま離れなくなるという現象が起きました。(他でそう言う話は聞かない ので極めて稀な事だとは思うのですが・・・)スクウェア(エスケープだった かも)のホームページでその旨を調査、改善して頂くようメールを送ったのですが、 その後一向に音沙汰が無く今に至っています。ただのクレーマーとでも思っていたん でしょうかねぇ?ゲームにも不満でしたが、その対応にはがっかりでした。
95 :
名無しさん必死だな :03/09/26 10:43 ID:7ErWGHYO
FF11 プレイヤ-がLVを競っている。自由度が少ない。 気軽にパ-ティを組んで遊べない。LVが違うと友達がいても 一緒に遊べない。(遊ぶといえばLVあげくらいなのに) とにかくゲ-ムとしては悪い点が沢山 移動するだけでもかなり時間を食いログイン時間がもったいない。 人との触れ合いが醍醐味なのにLvの差が開くとパ-ティ-組めない。 ただダラダラと変化の無い敵との戦闘を繰り返すだけのスト-リ-性の乏しいゲ-ムでした。 キャラもたくさん作れるのでギル稼ぎに不公平があったり、ひとつのキャラにのめりこむことが 不利になる理不尽な面がたまらなく嫌てでした。 普通の神経があるならこの会社にこれ以上金を寄付するのは考えるべし。 FFって名前消して真っ当な戦いするのはもうムリなんだろなスクウェア。 発売前メディアで宣伝していた内容と、実際のゲームの内容が異なりすぎている。 効率のよい経験値稼ぎや金稼ぎはパッチを当てる度に潰される。 そして不満を持つユーザに対して説教。この会社まともな企業ですか?
96 :
名無しさん必死だな :03/09/26 11:12 ID:Zvb0E7aJ
バグってハニーだろ
97 :
名無しさん必死だな :03/09/26 11:44 ID:18cbppI9
>ドラッグオンドラグーン オープニングムービーの内容からして大迫力の戦闘が展開されるかと思いきや、 いざ始まってみると自軍は何と主人公たった一人で拍子抜け。 とうぜん、多数の敵を同時に相手にする状況が多く、しかし、打破しようにも 攻撃を食らうと簡単に突き飛ばされるので、周りを囲まれるとなかなか 強力な攻撃が出せない。 しかもそんな中でコンボをきめないと回復アイテムが出ないという、つまりは 一旦瀕死になると逆転はまず有り得ないという抑圧感。 ドラゴンに乗れば段違いの強さになるかというとそうでもなく、唯一の 攻撃方法である火炎が低空戦においては要所を守る殆どの敵に跳ね返されてしまう。
98 :
名無しさん必死だな :03/09/26 11:44 ID:UZ5D50Io
せめて尻尾で薙ぎ払ったりといった物理攻撃が出来れば良かったのだが、結局 地上に降りて自らチマチマとやっていかざるを得ないし、それ以前の問題として、 恐ろしく命中率の高い敵の飛び道具によって強制的に地上に引き摺り下ろされ易い という、とにかくストレスの溜まる造りになっている。 システムの似た他のゲームと比較して物凄く乱暴に言ってしまうと、地上戦であれば 「真・三國無双」の方が、空中戦であれば「パンツァードラグーン」や「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」の方が断然面白い。 変化に乏しいカメラワークや同時に表示される敵の少なさや貧弱な効果音 等々の所為で、迫力に欠け、どうにも面白くない戦闘がまた興ざめ。
99 :
名無しさん必死だな :03/09/26 11:59 ID:HoNJ4q3C
やり始めは面白いかも、と思ったけれどスト-リ-と登場人物の暗さに やる気失せまくりでした。5種類あるエンディングも3つ目まで見た ところで売りました。エンディングを見ても「ハ?今まで何のために 戦ってきたの?」って感じで達成感もなにもありませんでした。 期待していただけに残念です。 それと、爽快感がいまいちなかった。空中戦も別になくていいかなというぐらい。 そして話は最悪・・・。暗い上に、ただ暗いだけじゃなく訳が分からない暗さ。 音楽もいまいち。空中戦もつまんなかった。地上戦も爽快感に欠ける上、 敵が進軍しないから緊張感がない。またアクションRPGなのにキャラのステ-タス が乏しいので育てる楽しみがない。
100 :
名無しさん必死だな :03/09/26 11:59 ID:iSWVNSb/
面白くない。STGの所はどっかからパクってきた気がする。 武器も使えない物がほとんどで育てる気にならない。 敵が集団でおんなじ動きしたときはダンスかとおもった。 爽快感はまったくないし。空中戦はなにあれ? 固定されて直進してくる敵。 もうひさびさにむかついた。自機がよれまくりでかけらも楽しめない。 動かしづらいし、攻撃モ-ションとダメ-ジうけるタイミングがあってなぃ。 敵もぎこちなく視点が悪い。あと敵にもバリエ-ションがほしいところ。 売って、無双とパイロットになろうの中古買った方が、ぜんぜん楽しめる。 アクションゲ-ムとしても、RPGとしても中途半端。 パクリにてっするならせめてオリジナルを超えないことには話にならない。 スト-リ-も最悪。質的な意味でなく内容が。 救われない話ばっかでやればやるほど心が荒む。 楽しみたくてゲ-ムやってるのに・・。 スト-リ-に期待してたんだが、薄っぺらで無いに等しかった。
101 :
名無しさん必死だな :03/09/26 12:19 ID:3cs1gExF
映画が飽きる絶対年齢なんてないからな。 エアは邪魔ですね。粗悪なまがい物にデモつけて売りさばき・・ ゲーム全体の質を貶めている。
ゲームのエンターテイメント性の限界は映画までいかない。 せいぜいマンガ程度。
103 :
名無しさん必死だな :03/09/26 13:56 ID:vvNM8X+h
キャラゲー(洗脳・偶像崇拝) ―――――――――――― 主人公(プレイヤー)主体 ▲ ▲ バンダイ救え煮 ナムコ 任天堂 アトラス 小波 ソニック カプコン 嫌味(子供騙し) ―――――――――――― ユーザーライク (実力派) ▲ ▲ 救え煮 ナムコバンダイ カプコン ソニック任天堂 アトラス コナミ
一般人ってのを、ゲームは基本的にキモヲタ専用で暇つぶしにならやってやるけど? 的な人間を指すなら、そいつらに売りつけることは必要。 本来不要だったのだが、SCEがそいつらから金を巻き上げること前提の市場 を形成してしまい、ぶくぶくと膨れ上がってしまった。 しかし今現在、元の規模に戻ってしまった市場で勝負できる企業は少ないからね。 大手のカプコンですら危ない。(マキシモ続編5千本)
105 :
名無しさん必死だな :03/09/26 14:33 ID:mX/vAzXs
閉鎖的になったらおしまい。カルト宗教になる。
106 :
名無しさん必死だな :03/09/26 14:41 ID:CSCowQQX
もう暇つぶしにゲームやるような一般人はいないよ。 ネットや携帯電話に勝るゲームを作ってみろと。無理だべ。
107 :
名無しさん必死だな :03/09/26 15:07 ID:NuuUSxII
有り触れたものになりつつあるね。 となると、あとは中身だね。
>>67 > ウイイレ、パワプロなんかは、コンスタントに売れて
> リピートもよくかけるけど、RPGや一人用アクションは初週でぴったり止まる。
ジャンルの特性を考えたら別に異常視するほどではないのでは?
それにだからって、
「腕を磨いて対戦で競い合えるゲーム」
ばっかりになっても非常に困る。
それにどのみち息の長いゲームなんて存在しない。
新作を作るのを止めない限り。
>>51 > 面白いゲームでてるか?
個人の勝手な品質基準で全作品を否定するのは、とっても簡単な事だよなぁ。
任天堂でなければゲームにあらずみたいな意見も散見するが、
絶対の品質基準があるという固定観念が何故抜けないのだろう。
しかも自称マニアほどそれが強い。
ある人にとって神ゲーでもある人にはクソゲー、
あるいはその逆なんて事は当たり前にあるのに。
110 :
名無しさん必死だな :03/09/26 16:25 ID:CSCowQQX
俺は、ゲームとしてのゲーム、が出るべきだと思うよ。 岩田のいうような「間口が広いけど、奥が深いゲーム」っての。 ゲームマニア(ゲーヲタに非ず)に好まれるような 「腕を磨いて対戦で競い合える(奥が深い)ゲーム」である必要はないけど 最近のゲームって、 初週で見境なく買うようなゲーヲタ(真のゲーマニアに非ず)のためで 真のゲームマニアは鼻つまんでポイな 「間口が狭くて、しかも既存の練り直しにアイデア加えただけの、底の浅いゲーム」か、 方向見失った業界が、一般人向けだと勘違いしてしまってるけど 本当の一般人は見向きもしない 「間口は広いけど、単に奇を衒っただけの、底の浅いゲーム」か しかねーのは、どーしよーもないと思うよ。 映画を意識しすぎて受け身なゲームですらないゲームで 一般人にゲームのエンターテイメント性をアピールするのは もともと気楽で気軽で受け身でOKな本家の映画のエンターテイメント性の部分に 勝てるわけがないんだから、すごく愚かで安直と思うし 一般人ついてきてないでしょ。じっさい。
(続き) 実にいい試みだと思う。 (前スレで俺の主張した戦略に似ている。シンプル2000みたいな体験版を最初に 安く売って、あとで通常の値段のパッケージを発売するという戦略。まあ、あの時は、広告しなければ売れない 体質になっているこの業界で、その戦略は通用しないかもという結論になったが。) 今のゲームって、大作アルバムであって、ちょっと遊ぶのには重いんだな。 2800円くらいでシングルカット版を出せば、買いやすいし、素朴なユーザーの反応を見れるし、わざと 食い足りなさを残して、本家をプレイしたくすることもできる。 ただ、上にも書いたが、他のソフトもそういう構造にしてほしいが、宣伝はできないだろうから、よっぽど 興味を引く素材でないと、買ってもらえんかもしれないという一面はあるな。 極論すると、FFの体験版なら金を出してもいいが、無名ソフトの体験版はやはり見向きも去れないかもしれない。 興味を引くネタならば、安いから買うかもしれないけど。
「普段ゲームをやらない人には面白いかも」 こんな馬鹿なことを宣う奴がいる限り、この業界はダメ。 そいつらが年間どれだけゲームを、それも新品のゲームを買うんだよ。 考える力の欠如したアホ業界人どもは氏ね。
114 :
名無しさん必死だな :03/09/26 23:43 ID:CqZiPbhm
マジレスで、据え置き型には未来ないな PS2 GCに関係なく
>>112 ギタルマンという失敗例がすでにあるべ。
117 :
千手観音 :03/09/26 23:56 ID:QuxnL1jw
まず、気軽に起動できないハードを何とかして欲しいな
>>109 オマエのような不可知論者は何も喋るな。むしろ氏ね。
>>116 ギタルマンは、素材の地点でアウトでしょ。
あんなもんが売れるかよ。
ライトユーザー向けのゲームを こんな事言ってるアホがいるから、ダメになった。 意味もなくぬるいゲーム、ただボタン押して行くだけの紙芝居ゲーは つまんねぇだろ。 業界の老舗、任天堂までこんなボケどもに影響されてダメ企業になりやがった。 そら業界も縮小するわ。
121 :
名無しさん必死だな :03/09/27 14:49 ID:DvIwllwI
122 :
渚カモル :03/09/27 15:56 ID:7OD9vNjl
ゲームって時間食いすぎるからやらない人増えてるんだろうなー
>>118 考え直すのは、自分基準で全作品を否定する方だろ。
何も考えずにゲームマニアの言う通りにしてたら、アクション偏重高難度指向になっていくよ。
>>112 GT4プロローグは試みっていうか、単に今期内に4の完成が間に合わないっぽいから
とりあえずお茶にごしてるだけって感じがするなあ。
過去の例として、内容が比較的近いと思われるGTコンセプトは、
数はそこそこ出たけどユーザーのウケが良かったとは決していいがたいわけで…。
趣味は何でもそれなりに時間食うし、 好きなことなら時間がたつのも忘れたり、それ中心の生活を守るために努力するのが普通。 ゲームもともと好きじゃないやつがしみったれたことを言って欲しくない。 見苦しい。
てか長いゲーム出来ないってのは、おっさんになったからだよ。 うちの親が言ってたもん。歳喰うとなんにもやる気無くなって来るって。 だから手軽なやる気いらないゲームに走るんだ。
>>124 なこたーない
ゲームマニアだけどアクション偏重高難度なゲームやらんし。
むかし海外DCで出てたMDK2見たいなアクションだったらやるけど。
>>128 > ゲームマニアだけどアクション偏重高難度なゲームやらんし。
じゃあ、少数の例外側なんでしょう。きっと。
ゲームマニアが推すハードは例外なくアクション偏重高難度指向なのは気のせいか?
ゲームを娯楽としてやる人を大事にしようと言う意見に対して、
どういう心理か必死になって噛み付くし。
となれば、
>何も考えずにゲームマニアの言う通りにしてたら、アクション偏重高難度指向になっていくよ。
こういう結論しか出ない。
ぽれもメガドライブ持ってたくらいだからマニアって認識になるだろうけども、 アクション偏重で難しいゲームなんてやりたくないぞ。 そういうのを求めてるのはぽれからしてもマニアなワケで、マジごく一部。 そいつらに向けてゲーム作ってもやっぱり売れないだろう。 ゆえに、難易度はほどほどで良いが、しかしある程度の手応えは欲しいと。 その辺のさじ加減を出来るのが本物のゲーム作家でしょう。
>>125 > GT4プロローグは試みっていうか、単に今期内に4の完成が間に合わないっぽいから
> とりあえずお茶にごしてるだけって感じがするなあ。
私は112だが、まあ、そういう面は確かにあると思う。
> 過去の例として、内容が比較的近いと思われるGTコンセプトは、
> 数はそこそこ出たけどユーザーのウケが良かったとは決していいがたいわけで…。
これは違う意見だ。本体の発売前に廉価版を発売することが重要なファクターだ
と思うから。例えば、FF12のシングルカット版(体験版)を安く売るとしても、
FF12の発売の後で売ってもあまり需要はないと思う。
GT3の発売の前にGTコンセプトを発売したら、また違う展開になったと思うが。
132 :
名無しさん必死だな :03/09/28 21:55 ID:XNxD7z+x
>アクション偏重で難しいゲーム それはカプコン。メガドラのゲームは簡単で面白い特にセガのは。
セガのゲーム複雑で難しいよ。 バーチャロンとかバーチャファイターとか。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。 DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。 PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。 GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。 それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。 DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。 PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。 GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。 それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
136 :
名無しさん必死だな :03/09/28 22:01 ID:sUXOEons
>セガのゲーム複雑で難しいよ。 >バーチャロンとかバーチャファイターとか。 格闘ゲームなんだから当たり前だ。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。 DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。 PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。 GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。 それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。 DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。 PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。 GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。 それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
セガのでシンプル操作で簡単ってソニックザヘッジホッグくらいしか浮かばないよ。 あと、おそ松くんとか。
141 :
名無しさん必死だな :03/09/28 22:35 ID:5w4j9VB1
アラジン アイラブミッキー&ドナルド不思議のマジックボックス ガンスターヒーローズ あとはエグザイルは外部だったかな。あとエコー。
142 :
名無しさん必死だな :03/09/28 22:36 ID:sJOOGJjI
>>138 特にPSPへの縁切り宣言になるわな、これ。
143 :
名無しさん必死だな :03/09/28 22:50 ID:LIyjvuhJ
144 :
名無しさん必死だな :03/09/28 23:10 ID:Npv+/w2I
>「ファイナルファンタジー」シリーズの変わらぬ 人気 t売れてないね。 先週からほとんど伸びてない。 追加注文するとこがない証拠。
145 :
名無しさん必死だな :03/09/28 23:25 ID:CNaTUft7
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」 ストーリーは先が気になるような展開では無く、イベントも細切れ、かつ、 ランダム発生の感が強く、独りで楽しむにはあまりに薄い内容。 そこでメインとなるのは、同じダンジョンに何度も潜り、 パラメータを少しずつ強化していくことだが、ダンジョンの規模が小さく、 周回を重ねやすい序盤こそ楽しめたものの、流石にそれを延々と繰り返すのは 「PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I&II」をオフラインでプレイするのと 同じ虚しさがあった。 グラフィックがリアルタイムとは思えない質の高さではあるが、視点がかなり 引いているので、その恩恵を感じられず残念。
146 :
名無しさん必死だな :03/09/28 23:26 ID:3aZZctlS
細切れだと思っていたイベントが エンディングで全て線になって繋がるんだろうが。 やってない証拠。
147 :
名無しさん必死だな :03/09/29 00:20 ID:v8OCakn/
>エンディングで全て線になって繋がるんだろうが。 シックスセンスで終わっただけですが。藁
148 :
名無しさん必死だな :03/09/29 00:22 ID:v8OCakn/
FF信者に1000の質問 購入の動機 1.FFだから。ダルいけど批判文書くために中古で買う。 2.みんなが買ってるから面白いに決まってるから。 3.巨匠野島一成様の斬新で有難い教義が聞きたくて。 4.デザインは糞ですがハリウッドの人たちのモデリングが気になる。 5.某実力派アイドルの歌う主題歌でクラっときて買っちやいました。 6.いやその、俺自分で人形作ってるんですよ。それでまあ参考までに・・。 7.某コンポーザーは、絶対いい人!! だから買います。
149 :
名無しさん必死だな :03/09/29 00:36 ID:8NimUyo9
出来の悪い猿芝居のような学園恋愛ドラマを見せつけられている。 戦闘時の召還魔法に使われるムービーも待たされる事が多くイライラしてくる。 オマケに敵から吸い出すという新しい魔法の覚え方が面倒に感じる。 移動画面も見づらいし自分の位置が把握しづらく遊びづらい。 視点の変え方で何とかなるがそれでも褒められたものではない。 ゲームの節目で流されるムービーもある意味苦痛である。 これではデスクリムゾンの鉄仮面が出てくるエコールロゴと何一つ変わらない。 ストーリー・シナリオ・設定も疑問詞のつくようなものだし一体何が どうなってこうなったのがとかが把握しずらい。 適当に付け足して行き当たりばったりで考えたものではないかと思ってしまう。 矛盾点も多い。 FFはいつからギャルゲーに転向したんだ? と考え込んでしまった。
つぅーか、PS3がHDDを標準装備するなら 簡易版でいいから開発環境(コンパイラやデバッガ、ライブラリ)等も 標準で入れるべきだと思う。 只、一般に公開する場合はSCEと契約して諸費用を払いSCEが 持ってるサーバーの落して他の人はそれをダウンロードして ゲームができるようにして欲しい。
151 :
150 :03/09/29 02:22 ID:evnWvB0a
ソニーのサーバーの落してゲーム等はSCEでチェックをして貰う ようにする。諸費用その為とサーバー使用料です。
152 :
150 :03/09/29 02:33 ID:evnWvB0a
しつこいようだけど標準(ただ・・)は大事だと思う。 LinuxKitのように後から買いたすようじゃ ダメだと思う。
>>128 つーか、MDK2って十分にアクション偏重高難度ゲームじゃないか?
いや、オレもお気に入りの一本なんだが。
>>131 話が噛み合ってなくね?
アンタはメーカーにとっての良し悪しを、
>>125 はユーザーにとっての良し悪しを考えてるように思うんだが。
154 :
名無しさん必死だな :03/09/29 09:54 ID:V59DNkaf
ゲーム脳じゃない人が、ゲーム脳を体験する方法ってないですか? とりあえず、寝ボケている状態が一番近いのかな、っておもうんですけど
MDK2がアクション偏重高難度ゲームなら マリオやゼルダやドンキーコングなんかも同じになるな。 SFCドンキーコングクリアできなかった俺だけど MDK2はクリアできたが。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。 DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。 PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。 GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。 それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
>>153 > アンタはメーカーにとっての良し悪しを、
>
>>125 はユーザーにとっての良し悪しを考えてるように思うんだが。
>>131 だが、違うと思う。
> 私のところへやってくる"早く最新のグランツーリスモを遊びたい"という
> 全世界のファンのみなさまからのプレッシャーも相当なもので、
という発言から、GT4を早く体験したいというユーザー側のニーズはあるわけだ。
メーカーはそれに答えている、という見方もできる。
この場合、シングルカット版を発売しないで、本体が完成するまで待ってください、
というのが全てのユーザーの要望なのか、と言ったら違うだろう。
ついでに言えば、
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1064666093/l50 のスレでも触れられているが、シングルカット版が気に入らなきゃ、買わないで、
アルバムを発売するまで待てばいい訳で。ユーザーの利益とは相反しないだろう。
>>157 >早く最新のグランツーリスモを遊びたい
ってのは、「早くGT4(アルバム)を遊びたい」という要望であって、
例外的なGTキチはいるにしても、その大部分は
「(シングル版でもいいから)GT4を早く体験したい」ではないと思うぞ?
結果として、「出るからには買わないとな…」というヤツが多くなるのは当然のこと。
もちろん、イヤなら買わなきゃイイってのは正論だが、大部分のユーザーはそこまで賢くない。
つまり、バカから金を巻き上げる悪徳商法みたいなもんだろ。
SCEの方針そのものより、それを必死こいて擁護するアホがいることに呆れる。
そういや、これって世界的な企画? それとも日本のみ?
>>158 > ってのは、「早くGT4(アルバム)を遊びたい」という要望であって、
> 例外的なGTキチはいるにしても、その大部分は
> 「(シングル版でもいいから)GT4を早く体験したい」ではないと思うぞ?
何でそんなに大部分のユーザーがアルバムにこだわっていると分かるのか
その根拠を聞きたいなあ。
あと、実際問題として、アルバムはそんなに早く発売できないわけだから、
ユーザーの要望を満たす方法のひとつではあるでしょ。
(続く)
> もちろん、イヤなら買わなきゃイイってのは正論だが、大部分のユーザーはそこまで賢くない。 > つまり、バカから金を巻き上げる悪徳商法みたいなもんだろ。 > SCEの方針そのものより、それを必死こいて擁護するアホがいることに呆れる。 悪徳商法って、そんなにひどいかなあ。 無理やり売っているわけでないし、怪しい勧誘をしているわけでもないだろうに。 Windowsのように選択肢がないってわけでもあるまいに。 (<大部分のユーザーはそこまで賢くない>って言い切るところもすごいが) 逆に、俺としては何でそんなに拒絶反応が強いのか聞きたいね。 SCEが(楽に)儲かるのが気に入らないのかな。そういう意見ならまだ分かるけど。 俺としては、SCEに成功してもらって、他のメーカーが後に続いてもらいと思う んだが。シングルカット版で試して、気に入ったら、アルバムを買うって方法を 定着させてほしいと思うんだけど。
>>160 悪徳商法ではないけど、「GT4が発売されたら間違いなく買うよ!」って人にとっては、
プロローグって正式版が発売されたらどう考えてもお払い箱になるモノでしょ。
「俺らの足元見やがって、ムダになるもんに金払わすのかYO!」と感じるんでは。
ていうかプロローグ買ってしまうであろう俺自身がそう思うんだけども。
体験版を売るって言うやり方はGTクラスの大作だから許されてしまうビジネスで、
低価格ならなんでも売れるのかといえばそうじゃない気がする。
シンプル2000は、あの価格で完成した1本のパッケージだから売れてるんでしょ。
実際に、過去DC向けRPGとして、低価格連作方式のエルドラドゲートや、
体験版を金払って正式版にできたエターナルアルカディアがあったけど、
あれなんかもユーザーの反応がよかったとは言いがたいわけで・・。
>>161 > 悪徳商法ではないけど、
おそらく、俺が複数の人を相手にしているからだろうけど、人によって前提条件が
違って反論されると、なんかずるいと思ってしまうよ・・・。
> プロローグって正式版が発売されたらどう考えてもお払い箱になるモノでしょ。
> 「俺らの足元見やがって、ムダになるもんに金払わすのかYO!」と感じるんでは。
> ていうかプロローグ買ってしまうであろう俺自身がそう思うんだけども。
SCEがファン心理をうまく操ってるのが許せないと言うことか。
プロローグ版のパッケージが無駄になるのは地球に優しくないけど、本体はパッケージ
じゃなくて、ソフトであり、結局、ゲームは水物であり、イベント料だと俺は思って
いるがね。イベントに参加したいやつは参加しろと。
(続く)
(続き) > 体験版を売るって言うやり方はGTクラスの大作だから許されてしまうビジネスで、 > 低価格ならなんでも売れるのかといえばそうじゃない気がする。 まあ、確かに。 でも、低価格だから、気軽に買ってもらえる。ボリュームもなくていい。 ゲームが買いやすくなることは確かでしょ。さらに言えば、2重に資金回収できるわけ だからメーカー側のリスクも減る。ユーザー側でも、シングルカット版が気に入らなければ アルバム版を買わなきゃいいから、ユーザー側のリスクも減る。 > シンプル2000は、あの価格で完成した1本のパッケージだから売れてるんでしょ。 レースゲームの場合、ストーリーの完結性はそれほど重要視されないのでは? シングルカット版も小さな世界である程度完結すれば問題ないでしょ。 エルドラドゲートとエターナルアルカディアのように大きな物語の一部が 味わえるという構造ではないんだから。
164 :
161 :03/09/30 00:01 ID:1/gINFyg
>>163 うーん。GTに関しては許せないとか、別に怒ってるわけじゃないんだよね。
金出す側として、なんか納得できない売り方だよなー、って思うだけで。
とりあえずGTはジャンル面から確かにプロローグはアリだと思うよ。うん。
別ジャンルで同じコトが可能なのは、ウイイレみたいなスポーツゲーかな。
ナショナルチーム10チームだけが使えます、みたいな感じで。
まあ、これもやっぱり従来ファンからの反発は避けられないと思うけど。
ただ現実問題、ザ・ベスト、シンプル、中古と低価格ニーズを満たす市場が
すでにあって、シングル版はそれらとの勝負を避けられないのが微妙かな。
ソフトを買う人に、完全な新作のシングル版を手に取らせるためには
新作であることに加えて、魅力や価値が付加されていないと厳しいかと。
GTやウイイレ、FFあたりならネームバリューのぶん勝算もあるだろうけど・・。
>>164 > 金出す側として、なんか納得できない売り方だよなー、って思うだけで。
まあ、この問題の本スレでは、DEMO版ならただで配れと言う意見もあるし、
俺も賛否両論はある程度覚悟して書いてるんだが、「必死こいて擁護するアホ」
と言われると(
>>161 氏の発言ではないけどね)、どっちがアホだ?と言いたく
なるなあ、ということかな・・・。
> ソフトを買う人に、完全な新作のシングル版を手に取らせるためには
> 新作であることに加えて、魅力や価値が付加されていないと厳しいかと。
> GTやウイイレ、FFあたりならネームバリューのぶん勝算もあるだろうけど・・。
ターゲットが、最新データという売り文句に弱い人とかファッションとかネタで
ゲーム買ってる人とかになりそう、かな。まあ、確かに市場ができても人気商売・
水物商売的側面は強いでしょうな。
>>165 どこまでがサービスなのか、という線引きにバラつきがあるからね。
おなじSCEのソフトを見た場合でも、PS2のオンラインで対戦するのに
SOCOMなら接続料のみだけど、みんGOLはプラス使用料が必要。
これはオンライン対応/専用という違いがあるから一概に言えないけど、
客の立場からすれば「全部無料にしろよ」が優勢になるのは当たり前。
うーん・・・商売って難しいね。
えへへ、オタ専用商売にすれば、ある程度の需要は確保できますけど、 需要拡大が見込めないので夢がないですよね。 今のゲーム業界はそんな感じじゃない? 何百万売れても、開発費とトントンだったりして、割に合わないですよね。
168 :
158 :03/09/30 08:56 ID:Vnfbz5OX
>>163 >ユーザー側でも、シングルカット版が気に入らなければ
>アルバム版を買わなきゃいいから、ユーザー側のリスクも減る。
例えば、これが新規の未知のゲームとかならその言い分もわかる。
実際に体験して買う機会が少ないのはゲームの抱えてる難点のひとつだし、
ここのスレタイの遠因のひとつではあると思う。
が、ガチガチ安定のGTだぞ?
シングルカット版を買うやつの9割は本編も買うって。
その大部分は、「出るからには買わないとな…」で、結果的に二重課金。
アホなユーザーを相手にした小遣い(実績)稼ぎでしかない。
それを理解して金を出すのなら好きにしろだが、
ユーザーのためなんだよ!とか必死こいて正当化すんのは見苦しい。
大体、ゲームを遊ぶには時間とお金が必要なわけで、
そういう二重課金に(僅かばかりでも)客を取られる他のゲームが可哀想だと思わんのか?
まぁ、そう思わんユーザーが多いから、市場全体が安定志向&保守的に傾いてるんだろうが。
>>168 まず、前提として、
>> あと、実際問題として、アルバムはそんなに早く発売できないわけだから、
>> ユーザーの要望を満たす方法のひとつではあるでしょ。
という理屈は分かるよね。
> が、ガチガチ安定のGTだぞ?
あえて疑問をいうと、どうかな?という感じ。
では、シリーズ物が全部期待値ほど売れているか?NOだしょ。
シングルカット版を買った9割はアルバム版も買う?何が問題あるんだろう。
シングルカット版は、「早く体験できる」、いわば、いうイベント代だろう。シングルカット版の
パッケージがごみになって、地球に優しくないからだろうか。
(続く)
(続き) > ユーザーのためなんだよ!とか必死こいて正当化すんのは見苦しい。 俺はユーザーのためになると思っているよ。 その理由は今までに説明した。「見苦しい」と言うならば、あんたはそれに一部の理もない (=アホ)と思っているわけだ。まともな反論なら受け付けるけど、正直、理解不能だ。 > そういう二重課金に(僅かばかりでも)客を取られる他のゲームが可哀想だと思わんのか? ・・・それはこじつけに近いんじゃないか?「僅かばかりでも」に苦しさが出ているが。 あえて反論すれば、このシステムが成功して、新しいシステムがもたらす利点のほうが大きいような 気はするが、とは言える。
他の国とは違って、日本で一番相対価値が高いのは「信用」だったりする。 だからこそ、そんな「信用」を対価にして何かを得ようという試みは 得られるものが莫大でない限りはナンセンス。
>>171 反論があるなら、もっと分かりやすくいってくれ。
俺は馬鹿だから何を言いたいのかわからん。
(わざと抽象的に書いているかも知れんがね。
自分だけが高みに登っているつもりなのだろうか)
ゲームだけじゃないよな。 いくら相撲が先細りだからって、一般受けしようと イケメン相撲レスラーを全面に押し出したところで、 相撲自体が若者にまで浸透するというワケじゃないし。 一時的に客は増えても、逆に真性相撲ファンは離れていき 移り気なライトユーザーはブームが去ればいなくなる。 ゲームもそれと同じ。
>>172 >分かりやすくいってくれ
いやです(キッパリ
めんどくさいから。
頭かかえて氏ね。
175 :
名無しさん必死だな :03/09/30 10:45 ID:JKZJyoaq
任天堂やセガ、コナミ、カプコンなどが目指しているのは流行に依存 しないゲーム。ゲームとしての面白さを追求していくことなわけです。 「予備知識を必要としないゲーム。老若男女、誰もが楽しめるゲームこそが 真に面白いゲーム(遊び方・その為の環境)である。」ということの様です。 任天堂のゲームは基本的に操作性よく、キャラクターの動きがスムーズなので ただガチャガチャと動かしているだけでもかなり面白いのです。正に理屈ぬき。 しかし経過は楽しめなくとも遊びとして成り立つこともあります。 ゲームの進路上に「見せ場」を用意するのです。まあ達成感はあるかなと。
>>175 マンネリ続編ゲーばかりの間違いだろ。
新しいゲーム出をしたくても、発想が出なくて足掻いてるメーカーばかりじゃん。
177 :
名無しさん必死だな :03/09/30 11:28 ID:t97rk4/L
絶望はあるよ。
178 :
158 :03/09/30 11:36 ID:Vnfbz5OX
>>169 > あと、実際問題として、アルバムはそんなに早く発売できないわけだから、
> ユーザーの要望を満たす方法のひとつではあるでしょ。
だから、それについては
>>158 で言ってるだろうに。
ユーザーの要望をメーカーのいいように曲解してるだけ。
そもそも、この発表前からこういう展開を望んでいたユーザーがいたのか?
結果として「出るからには買わないとな…」と思ってるやつが大部分だろ
(と、最初から書いてるんだが、なぜここを無視するんだ?)
別にアホが搾取されること自体は自業自得だが、
そいつらがふと我に返ったとき、それがゲーム離れの第一歩になるんじゃないのか?
>あえて疑問をいうと、どうかな?という感じ。
人気の高さももちろんだが、内容も含めて「ガチガチの安定」と言ってる。
その前に「これが新規の未知のゲームとかなら」と言ってるんだから、そんくらい理解してくれ。
ユーザーのリスク軽減なら他にいくらでも方法があるし、
それを本当に試す気なら、GTというタイトルはそれに相応しくない。
>>174 なんだ、最初から議論するつもりがないのか。
>>178 > そもそも、この発表前からこういう展開を望んでいたユーザーがいたのか?
そりゃ、望んじゃいないだろう。でも、「現実的には」、アルバム版を早く発売するのは
不可能なんでしょ?(これは同意してもらえると思うが)。じゃあ、次善策の一つではある
わけだ。(これが同意できないのか?)
> 人気の高さももちろんだが、内容も含めて「ガチガチの安定」と言ってる。
ちょっと待った。「内容」は、実際、遊んでみないと分からんでしょ。
> その前に「これが新規の未知のゲームとかなら」と言ってるんだから、そんくらい理解してくれ。
俺は、いったんブラントイメージを作ったシリーズ物でも失敗する場合がある、と言っている。
(パラッパとか)
> ユーザーのリスク軽減なら他にいくらでも方法があるし、
ほう。それがあるなら、ぜひやるべきだし(やらない理由があるんだと思うが)、
あんたが新しいアイディアをもっているならぜひ実現することを祈ってるよ。(マジで)
なんでこんな偉そうなんだろう…
>>180 俺のこと?本人としては、単なるため口のつもりだがな〜。
182 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:18 ID:JKZJyoaq
>新しいゲーム出をしたくても、発想が出なくて足掻いてるメーカーばかりじゃん。 発想の問題もあるが・・売れなくて新シリーズが出せないってのもある。 デモ映像にばかり金かけて、粗悪品売りさばいてるメーカーが多いから。
ふと思ったんだが、完全版的ソフトが出るやつは、NGなのかな? (しかも、完全版的ソフトを出すと言わないで通常版を出してるし) そういう考えなら、まあ、一貫した考えだから納得はいくな。 今度出る女神転生3のダンテが出るやつは悪徳商法。 バイオハザードの完全版も悪徳商法。 三国無双の猛将伝も悪徳商法? あるいは、そこまで行かなくても、シングルカット版のセーブデータを アルバム版に引き継げればOK、とか灰色の人もいるだろうが。 完全版を買うやつはマニアで、普通は通常版で満足する。シングルカット版は マニアでない俺でもつい買ってしまうではないか!という理屈なんだろうか。 まあ、分からなくはないな。
>>179 個人的にゃー、次善策はさっさと正式な発売日出して、
その日にきっちりソフト出すことだと思うがな。
シングル版なんざ、どうせ同じモンが入ってるんだから、
アルバム版が出る日付がわかってりゃ焦らないっつの。
もひとつ、GT4が発売されて売れないことを予想するのは、
パラッパ2が売れないことを予想するより勇気がいると思うんだが。
アルバム版はミリオン売れるのがほぼ確定なわけで、
その段階でメーカー側のリスクは皆無だよな?
それなら出したモン勝ちの売り逃げ意識が見えるシングル版は
どう考えたってチャレンジ精神のないナンセンスな行為だろ。
あ、俺
>>178 じゃないから。
185 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:53 ID:K1zUgQA6
>今度出る女神転生3のダンテが出るやつは悪徳商法。 中古屋にならべられた大量のFFX−2のカラ箱…。 発売してそんなにたっていないのに、もうこんなに沢山の人が売りにきたんですね。 Xをはるかに上回る数でした。まぁ確かにあの内容では…といったかんじですが。 スクウェアさん、Xの素材をそのまま使いまわして作るなどいろいろと 開発コストを下げて儲けを増やそうとしている魂胆が見え見えで最高です。 ペルソナ2罰も大半は使い回しでしたが、あとの半分は新要素で ボリュームアップしてましたし、続編として十分楽しめましたよ。
186 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:53 ID:3fG6m9kB
>今度出る女神転生3のダンテが出るやつは悪徳商法。 いままでTからやってきましたが、もうFFはだめでしょう。 ストーリーが最悪。また、敵は すべて前作の使いまわし。 しかも、メニュー画面は前作より動作速度が遅く、ストレスがたまる。 バトル後のロード時間も長くなっていて不満。なぜ改悪されるのだろうか。 戦うキャラクターは3人に減っているのに。 さらに、クリアまでの時間も前作の半分くらい。当然ストーリーも短い。 キャラの音声もムービーも前作より少ない。そのうえ、ストーリーは矛盾だらけ。 また、弱い敵ばかりのエリアに、急に強い敵が出てきてすぐに全滅させられるなど、 ゲームバランスも最悪。謎解きも理不尽なものが多く、くだらない作業を強制される場面も多い。 ゲームと呼ぶには苦痛が多すぎる。
187 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:54 ID:ic5q+J0J
>]2 S社の経営難が実感できるソフトです。ギャルゲ-ですか、これ? FFブランドとして本作をリリ-スできるとは勇気がありますな。 サガといい、FFといい、どうしちゃったんでしょうね? 画面が暗い&ごちゃごちゃですごくわかりにくい。 重要でないミニゲ-ムが多い。ジョブチェンジの際 アビリティが引き継げないので意欲Down。 キモいです。動きとか言動とか。ジョブも変身シ-ンを見せる口実。 萌え、を狙いすぎで寒いし。2を出すほど10って面白かった? 続編というより使いまわし。場面や音楽もそのまま。 戦闘についてはボタンの連打。戦略といってもパタ-ン的にどうこうするだけ。
188 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:55 ID:yeHvWNdz
>]2 とにかくつまらない!!やってるより、やらされてる感じ。 意味もナク同じところ行ったり来たり...イラつくだけ。買った自分がイヤになる。 メインスト-リ-はどうでもいい新キャラに振り回されただけで全然 盛り上がらずに終わり、面白くないサブイベントやミニゲ-ムで ボリュ-ムの水増しだけはしてある。 10の使い回しが多い。音楽は印象に残っているものがない。 スト-リ-は一見フリ-シナリオのようだが、ミニゲ-ムを省けば 短い一本道のスト-リ-。10の続編として考えると矛盾だらけ、 10-2単品として考えると、全く楽しめない。評価のためにやりこみましたが苦痛でした。
189 :
名無しさん必死だな :03/09/30 13:56 ID:kw19aU9j
高コスト体質を改めると言う発想は別にいいんだけど、それを使いまわしで行おうというのがいやらしいよな。 これまでのように実写みたいなCGはできませんが内容で勝負します、とでも言ってもらった方がよかったよ。 使いまわしの「2作目」なのに、なんでボリュームダウンなんだ?
>>184 > 個人的にゃー、次善策はさっさと正式な発売日出して、
> その日にきっちりソフト出すことだと思うがな。
> シングル版なんざ、どうせ同じモンが入ってるんだから、
> アルバム版が出る日付がわかってりゃ焦らないっつの。
念のため。次善策の「一つ」と俺は書いた。
ユーザーが全員あんたの意見に同意なら、問題ナッシングだと思うけど。
(もしそうなら、SCEもそうするだろうし。発売が実現できなくても目安としては
役立つはずだ)
まあ、「正式な発売日」を発表できるほど見通しが立っているのかという
のはあるが。(見積もりを立てて期日内に仕事を終わらせるのが本当の
プロなんだだろうが、エンタテイメントの世界では微妙な問題だわな。
だから、これに関してはなんともいえない。)
> もひとつ、GT4が発売されて売れないことを予想するのは、 > パラッパ2が売れないことを予想するより勇気がいると思うんだが。 議論を整理すると、俺は、GT4は売れないとはいっていない。 内容は遊んでみないと分からないといったまで。パラッパは、シリーズ物で 売り上げ的に失敗した例として引き出したまで。 GTシリーズがこれからもずっと同じクオリティを維持できるか? 断言はできないでしょ。GT4が売れると予測できるのは、信頼が あるからだろうけど、シリーズの信頼がいつまで続くかは分からない。 > それなら出したモン勝ちの売り逃げ意識が見えるシングル版は > どう考えたってチャレンジ精神のないナンセンスな行為だろ。 まあ、正式な発売日を出すのがユーザー全会一致の最善の策だったら、 ナンセンスでしょうね。
なるほど。完全版がNGというか、
>>189 > それを使いまわしで行おうというのがいやらしいよな。
これが最大の原因っぽいな。
なるほど。よく分かった。
GTの場合は、トライアル版だかを出して、 その出来次第では製品版を買わないユーザーも出ると思う
194 :
名無しさん必死だな :03/09/30 14:17 ID:t97rk4/L
まだ絶望しないんですか?
なんの話や
むしろシングルカット版こそマニアしか買わない。 音楽は一曲二曲ってわかってるし 曲そのものもテレビやラジオ、CM等で既に耳にしてる そのものを体験してるから手を出せる。 音楽のシングルカット版と本質的に意味が違う。 ゲームでどんな内容のものがどれくらいのボリュム遊べるかわからない シロモノに金払うのは騙されやすい奴かボッタクリとわかってても 買うマニアだけ。
死にたいんです。
しばらく休むと良い
199 :
名無しさん必死だな :03/09/30 14:32 ID:t97rk4/L
今日もお休みなんです。明日も。 それも死にたくなる理由の1つかもしれません。 でも本当の原因は日本のゲームがつまらないからに決まってます。
・・・そうですか
環境を変えてみてはどうだろ。 ゲームも、また違った風に見えて来ると思う。
>>136 > 格闘ゲームなんだから当たり前だ。
例え格闘ゲームであっても調整のやり様はあるだろ。
今となってはジャンル自体に変に色が付いて格闘ゲームというだけで
素通りされるだろうけど。
しかし、DOAの難易度低いギャルゲー版が出たら売れるかも知れないけど。
>>155 > MDK2がアクション偏重高難度ゲームなら
> マリオやゼルダやドンキーコングなんかも同じになるな。
マリオふくめて任天堂のは既に高難度アクションだろ。
ボス戦見ても。
変に簡単なバーチャファイターは、 メインのアーケードユーザーが許さないと思う。 他のゲームでやるべし
とりあえず、PS2はジャギチラをナントカしろといいたい。 ま、信者フィルターにかかればそんなもの、簡単に濾過できるんだろうが。
>>168 > ユーザーのためなんだよ!とか必死こいて正当化すんのは見苦しい。
メーカーは当然そう言うだろ。
早く体験したいニーズに応えるのもまたユーザーのためだろ。
詐欺商法と言い放つバカも居たがそれこそ非難のための非難だな。
そもそも二重課金なんて言いぐさがユーザーをバカにしている。
買う人は理解した上で買うだろう。
金額と天秤を掛けた上で。
今は金額よりもキャラクタや前作の実績等で判断してる人が多いような。 そしてサンライズのあれで撃沈と
>そもそも二重課金なんて言いぐさがユーザーをバカにしている。 >買う人は理解した上で買うだろう。 >金額と天秤を掛けた上で。 それは理想論だと思う
>>205 > とりあえず、PS2はジャギチラをナントカしろといいたい。
発売当初はともかく今そんなのがあるか?
アンチがいうには全てのゲームで、TVでむりやりハイレゾを移した時みたいに
インターレース特有の画面がちらつくと言うが、
別にそんな事はないし。
そのジャギチラというのがゲームに差し障りがある位なら、
PS2は廃れてるって。いやまじで。
全てはユーザーの天秤しだいだろ。
ロード時間にしたって。
結局最終的にPS2から他機種に乗り替えるという結論に至らないだけの話で。
相対評価で結局他機種が劣っているだけ。
乗り替えて欲しければさらなる営業努力しかない。
少なくともPS2不買運動している間は他機種の浮上もないよ。
またこの手の論法か・・・同じ事しか言ってないし。 こんな風に、批判をアンチ扱いして発言させないようにしてたら、 意見の幅が狭まるだけ。
ゲーム業界に取っても迷惑だろ。 「きちんとした情報」が得たければハード板なんか見るな。
ユーザーはバカじゃないから、取捨選択が出来るんだろ? 何をこわがってる?
PS2はジャギチラとかそういうレベルじゃなくて、 単純に粗い。画面が。 ロードも単純に長い。全ソフトがGCに出てたら誰もPS2なんか選ばないよ。
フリッカはさすがに改善傾向にあるけど(当然だが) ジャギはまだ目立つな。フリッカゲーは目に来るんだよ。 ジャギチラやローディングが面白さに影響しないと言うなら、 同じPS2で、ウイイレ5無印とウイイレ6を比べてみろといいたい。
つか、評価するところは評価してやってるつもりなのに、 ID:2UOFZNiWは全部アンチ呼ばわりだもんな。 やってらんねーよバカバカしい。
どうせGCがジャギハードだったら、 「ジャギハードを出すのは任天堂の驕りだ」とか言うのが見え見えだし。
そのジャギチラというのがゲームに差し障りがないなら、 PS2は評価されてるって。いやまじで。 全てはユーザーの天秤しだいだろ。ロード時間にしたって。 結局最終的にPS2をやめるけど他機種も買わないという結論に至る話で。 相対評価で結局PS2が劣っているだけ。 乗り替えて欲しければさらなる技術向上しかない。 少なくともGC不買運動している間はPS2の浮上もないよ。
>>208 > それは理想論だと思う
じゃあ、6800円したら人は買うかな?
買うときはつまりその金額は惜しくない結論になったという事。
先行体験版みたいな物だから売る方も相応に値段を下げるだろう。
>>211 > またこの手の論法か・・・同じ事しか言ってないし。
そりゃあアンチというしか無いだろ。
批判をアンチ扱いというが、この板でまともな批判が言うほど存在するか?
ソニータイマーという経年故障回路を仕組んでいると大まじめに言うし。
非難のための非難だろ。
PS2は全部クソゲーというバカもいるし。
そもそも特定機種だからってっ100%クソゲーあるいは神ゲーってことは有り得ない。
>>218 > 少なくともGC不買運動している間はPS2の浮上もないよ。
GCの方が負けてんじゃん。
>>216 > つか、評価するところは評価してやってるつもりなのに、
> ID:2UOFZNiWは全部アンチ呼ばわりだもんな。
全部ジャギチラ扱いならアンチだろ。
>>215 > ジャギチラやローディングが面白さに影響しないと言うなら、
ゲームの面白さの話なんて何時誰が言った?
ユーザーは天秤掛けた比較の結果としてPS2を選ぶという話はしたが。
だからPS2のゲームは面白いだなんて全く言ってないぞ。
勝手に言った事にして脊髄反射しないで欲しい。
どこぞの信者みたいに100%面白いなんて思い上がったことは口が裂けても言えんよ。普通。
どの機種も玉石混合だろ。
むしろ、玉石混合状態じゃない限り神ゲーも生まれないと思うけどな。
とにかく数でないと当たりが出る確率もまた比例して小さくなる。
個別の±だけを見ている限り、PS2が多数のユーザーに選択されている理由は解らないと思うぞ。
>>219 物ってのは口だけの理論で小奇麗に買う物じゃない。
>>220 マトモじゃない所だけに喰い付くのは勝手だが、
外面が整った普通の批判なんか、ここじゃなくて良いんだよ。
気に入らなければ、この板を見るなと言えば良い話。
>>221 「少なくともGC不買運動している間はPS2の評価向上もないよ。」
で良いか?この馬鹿。
>>222 違うだろーが。
つか、お前がレスしなかった部分がメインなんだがなぁ・・・
>>223 また同じ言葉か。
お前は、ジャギチラやロード時間は問題無いと言った。
それがあっても大勢のユーザーは気にしない、
つまり無用な品質だと言ったわけだ。
それはゲームの面白さに影響しないって意味だろ?
第一今のPS2の、どこが玉石混同、神ゲーが生まれる環境なんだ?
よくあるメインハードと同じじゃん。
あらかじめ売れる物が分かり切ってるじゃん。市場は縮小してるじゃん。
それを他機種と比べて良いから満足か。意識が低すぎるんだよ!!
アホに限って、肝心なところをスルーするんだよな。 悪意とかじゃなく、天然の強弁家なんだろうが、 それゆえに余計に始末が悪い。
俺か・・・少し熱くなってるのは確かだな。
というかID:2UOFZNiWが、ここで何をやりたいのか分からない。
一般人とアンチを極端に色分けして、 排除しようとしてるのは良く分かるけど。
マトモに話すより、自分はわざと曖昧に言って、 どう答えても「解釈が違う」と言ってみたり、 相手のわずかな言葉遣いを突いたりして、 口だけ議論に勝つのが楽しいバカみたいだし、適当にほっとくか。
>>214 > 全ソフトがGCに出てたら誰もPS2なんか選ばないよ。
ならば、任天堂もやってみせればいい。
任天堂独占の時にSCEはやって見せたぞ。
競争状態になるのは結構な話。
ソフトの数はかなり重要な要素だから、もし出来たら逆転の目があるかも知れないね。
しかしソフトの数がたくさん出るのを嫌ってる風な任天堂がそういう政策を採るとは思えないけど。
任天堂自身がどうしてもフィルターを通したいようだし。
おまけに少数精鋭と称してサード排除政策を採ったから、サードも簡単に信用しないと思うけどな。
さらにサードにとっては台数も重要だし。
ハードメーカー自身がソフトでも一強皆弱を狙うところは結局失敗する。
しかもまだ少数精鋭発言を撤回してないし。
さらにメディア容量が他より小さいのも二の足を踏む要素になっているかも知れず。
こんな状況でも全ソフトをGCに引っ張ってこれるというならば、やってみせればいい。
信者が言うように任天堂がSCEより優れているというならば、
さぞかし簡単にやって見せてくれるのだろう。
>>231 ああ、君は勘違い。
任天堂はサードにソフトだしてもらいたいんだって。
けど出してくれないのよ。
なぜ出してくれないかは、サイバーフォーミュラの件を見れば…。
>>231 ハードメーカーの戦略の話なんて214が言ったか?
一消費者の仮定による意見だろうが。
そういうズレた事しか言えないからダメだと言っている。
あと任天堂はGCが出る前に「任天堂ハードは
任天堂のゲームしか無いからダメと言われるが、
ウチが頭を下げたから出してくれる物ではない。
GCでチャレンジする理由が無くてはいけない。」と言っている。
>>231 あとなんか言ってるけど、お前が任天堂の社長になったら3日で潰れるわ。
ハード性能で言えば、マルチでPS2が迷惑がられてるのは有名。 また、任天堂がPS2、SCEがGCと同性能のハードだったら その容量に合わせたマルチになるだろうよ。 結局、それで利益が出るならやってしまう物だ。
で、何をやりたい?PS2を批判するなってか? オレに止められるわけねーだろ
事実も多いしなぁ
>>225 > お前は、ジャギチラやロード時間は問題無いと言った。
特定問題の1か0じゃなくて総合的に何を優先するかという話なのに。
結局はゲームする方を取るでしょ。
> それがあっても大勢のユーザーは気にしない、
> つまり無用な品質だと言ったわけだ。
機種比較優先順位でジャギチラとロード時間だけが重要ならば、
例えソフトが無くても他機種の方に行っていただろうね。
> それはゲームの面白さに影響しないって意味だろ?
そこでゲームの面白さに展開するか?
ゲームの面白さなんて究極の主観なのに。
やりたいゲームなら欠点に目をつむることもまたあるだろう。
さらにソフトハウスは改善の努力はしているだろうに。
それがどうしても気になってゲームの方を捨てるなら、それもその人の判断だろ。
ただそれが多数派でなくて他機種にこぞって乗り替えるに至ってないだけの話で。
ジャギチラやロード時間だけでシェアの勝負が決まるならこんな簡単な話はない。
それにだけ気を付けていればさえ良いんだから。
>>225 > 第一今のPS2の、どこが玉石混同、神ゲーが生まれる環境なんだ?
> よくあるメインハードと同じじゃん。
どんなメディアだって作品がたくさん出ないと名作も出ないよ。
全てのメディアは量的にも時間的にも日々の積み重ねの上にある。
狙ったように名作だけが作れるならこんな楽な話は無い。
> あらかじめ売れる物が分かり切ってるじゃん。
ソフトハウス作ったら億万長者になれるよ。きっと。
分かり切っているなら作ってみればいい。
> 市場は縮小してるじゃん。
小期間での上下変動はあるだろうが全体として上昇トレンドにあると思うが。
家庭用ゲーム機普及台数も年々上昇傾向なんでしょ?
少なくとも首位が変わるたびに総数が減少しているという話は聞かないけど。
確かにいずれ台数は飽和するだろうとは思うけど。
>>225 > それを他機種と比べて良いから満足か。意識が低すぎるんだよ!!
一家に一台が理想だがまだ遠いし、ゲームだけでTV画面が占拠できる訳じゃ有るまいし、
相対評価で別に構わないだろう。
さらにSCEの売り上げ台数を見れば他機種のふがいなさの方が目立つが。
SCEと同じくらいとは言わないにしても、せめてSCEの半数くらいは売ってくれないものだろうかとは思う。
家庭用ゲーム機の市場が縮小しているとして、それをSCEだけの責任にかぶせるのもおかしい話。
市場が縮小しているならばその責任は業界内企業に等しくある筈だ。
SCEより台数を売っていない方が責められるならともかく。
この手の機種(規格)間戦争は、どこか1つが優勢になるのが普通だろ。 WindowsPCが独占してるからってマッキントッシュがふがいないってことには ならないんじゃないの。
>>239 なぁ・・・今の市場規模が、昔のファミコン時代と同じって事は知ってるよな?
ゲームが感性だけで作られ、評価は主観。そんなもん口だけの理屈だよ。
ウイイレ5無印とウイイレ6を比べて、主観の問題で
多くの人が同じ面白さと感じるのか?
>>239 その度合いが、PS2だから優れてるとは、とても言えない状況。
「売れる物が分かり切ってる」と言うのは
一部のゲーム以外がまるで売れない、過去と変わらない状況の事。
>>240 俺が言ってるのは、より売れてない他機種と比べる事で
批判を殺そうとする、あんた自身の態度。
業界は言うように、ほとんどPS2中心で動いている。
その状況でPS2の責任が最も大きいのは事実だろ。
つかゲーム機のくせに、やめるかどうかの選択に 迫らせる時点でダメなんだけどな。
それを良しとする方も。何考えてんだか。
メインの部分は全く触れないで好都合な所だけ選んで、 結局、戦略云々の繰り返しじゃん・・・ いつも、お前からそういう狭い話に持ち込んで問題点をごまかしてる。 それで「俺はこんな事言ってない」って言われてもな。 正論幻想と善悪二元論で思考停止してる奴に、本気で語るだけ無駄か・・・ 虎の威を借りる狐には興味無いよ。
どうせ、「虎の威を借りる狐」あたりを グチャグチャ言うんだろうな・・・
帰るか。
>>233 > ハードメーカーの戦略の話なんて214が言ったか?
> 一消費者の仮定による意見だろうが。
じゃあ、あれはただの負け惜しみで相手にするなと?
ソフトが有りさえすればGCは負けないというから、
そこまで言うならば集めてみせろと言ったまで。
ソフトが有りさえすればGCは負けないという言いぐさも噴飯物だけどな。
SCEがいとも簡単にサードを集めたみたいな言いぐさに、GCが完全に完成されたハードだという思いこみ。
> ウチが頭を下げたから出してくれる物ではない。
> GCでチャレンジする理由が無くてはいけない。」と言っている。
それはそれで解ってきているのかとは思うが、
じゃあ、なんで少数精鋭発言をほっておくのだろうか。
それにその一言からは任天堂的ゲームばっかりという問題に気付いてないような気がする。
>>235 それは単にPS2だからではなく最後発が最低性能というだけの話でしょ。
PS3がでたら矛先がGCに変わるだけ。
>>241 > この手の機種(規格)間戦争は、どこか1つが優勢になるのが普通だろ。
> WindowsPCが独占してるからってマッキントッシュがふがいないってことには
> ならないんじゃないの。
実用品と嗜好品は違うよ。
Windowsがどれだけクソだって使わざるを得ない状況に追い込まれるし。
嗜好品のゲーム機ならば乗り替えも自由。
251 :
名無しさん必死だな :03/09/30 19:59 ID:51rC1LxO
ゲームなんか暇つぶしにエミュでスーファミやっときゃ十分。 金は大事に使おうな、みんな。 じゃ!
>>242 台数がファミコンを突破したという話もあったと思うが。
> ゲームが感性だけで作られ、評価は主観。そんなもん口だけの理屈だよ。
評価は個人の主観だろ。ゲームの評価に絶対基準は存在しない。
結果的に買った人の人数が出るとはいえ、それらが統一された物差しで買っている訳ではない。
> 一部のゲーム以外がまるで売れない、過去と変わらない状況の事。
一部のゲームが売れていることを非難しているのか、
それ以外が売れてないことを非難しているのかどっちだろうか。
よくマニアは、〜を買うのは〜が売れないのは、ユーザーが解ってないと他人をバカにする傾向があるが。
> 俺が言ってるのは、より売れてない他機種と比べる事で
> 批判を殺そうとする、あんた自身の態度。
他機種がふがいないというのが批判を殺している事になるのか?
> 業界は言うように、ほとんどPS2中心で動いている。
> その状況でPS2の責任が最も大きいのは事実だろ。
SCEだけに責任を被せてほおっかむりするのはとっても楽だよな。
>>249 > それは単にPS2だからではなく最後発が最低性能というだけの話でしょ。
> PS3がでたら矛先がGCに変わるだけ。
最低性能じゃなくて最高性能だった。
254 :
名無しさん必死だな :03/09/30 20:49 ID:Majkub82
任天堂やセガ、コナミ、カプコンなどが目指しているのは流行に依存 しないゲーム。ゲームとしての面白さを追求していくことなわけです。 「予備知識を必要としないゲーム。老若男女、誰もが楽しめるゲームこそが 真に面白いゲーム(遊び方・その為の環境)である。」ということの様です。 任天堂のゲームは基本的に操作性がよく、キャラクターの動きがスムーズなので ただガチャガチャと動かしているだけでもかなり面白いのです。正に理屈ぬき。 しかし経過は楽しめなくとも遊びとして成り立つこともあります。 ゲームの進路上に「見せ場」を用意するのです。まあ達成感はあるかなと。
>>244 > それを良しとする方も。何考えてんだか。
それを言い出したら、ソフトの少ない他機種で良しとする方も
何を考えてんだかと言われるだけ。
全ては天秤で比べた結果。
他機種が自分にとって有利という人が多数になったら自動的に
シェアは逆転する。
>>243 別に駄目でもおかしい事でもない。
値段一つ取っても、やるかやめるかの選択は当然起きる。
256 :
名無しさん必死だな :03/09/30 21:14 ID:jAKZ1qLe
何で家庭用黎明期と市場規模が同じで満足できるんだ 市場も成熟して認知度も経験ユーザー総数も上向きなのに
257 :
名無しさん必死だな :03/09/30 21:19 ID:UwIzyR6k
ゲームって様々な娯楽の中でも優先順位にの低い娯楽だよなぁ。考えて見ると。 音楽は無くちゃならない娯楽だし、TVだってそう。携帯もそう。 厳しいよなぁ。ゲーム。
>>257 90年代まではかなり優先順位の高かった娯楽だったと思うけど。
「ゲームは1日1時間」なんてのも皆はまってしまって
優先度が高いからそんな風な言葉が自然発生的に言われだしたんだし。
子供達にとっちゃそうじゃないの。まだ。 ファミコン世代はもう、おっさんだもん。
260 :
名無しさん必死だな :03/09/30 21:29 ID:UwIzyR6k
ファミコン世代の俺ももう20代中盤。 昔ほどゲームにのめり込めないのは確かだが、ゲーム業界が廃れていく様を見るのは悲しいぞ。 月2本ぐらいゲームソフト買ってるんだけどもな。 9割、5,6時間遊んで終わりだけどさ。
映画だって例えばハリウッドだって大作が売れなくて 危なかった時期があったし、音楽も小室ものが売れてた 時期からみれば売れてなくなったしテレビ、雑誌等も インターネットなんかがあって好調とは言い難い。 好調なものって携帯くらいじゃないの。 だからってゲームが安泰って訳ではないけど とどのつまり、PS2orPS3に標準で開発環境を付けろ。 で使用契約と付けて出来たゲームやアプリケーションは SCEにチェックして貰って(有料で)、SCEが用意したサーバー でやりとり(有料で)が出来ればなぁ〜と思う。
262 :
名無しさん必死だな :03/09/30 21:40 ID:UwIzyR6k
>>261 開発環境の提供するメリットがあんまりない気が・・・。
次世代の開発者を育てる為とかなら分かるが、一般ユーザーがPS3の開発環境渡されて
出来るとは思えない。
それに、DirectXSDKがある訳だし。
個人的にはインターネットでゲームをダウンロードするのが一般的になって欲しいなぁ。
2時間ぐらいでクリアできるゲームを1000円とかで買えたりして。
もっとクリエイティブな作品に挑戦できると思う。
>>262 いやぁ〜殆どに人が出来ないと思うけど。
いいんですよ。それで・・・
1000万人に売れて1%くらいの人10万人位の人が
使ってみて10%の1万人くらいが実際に
使いこなして、簡単で面白そうなアイデアが出れば・・・
(まぁ〜%なんかはテキトーだけど)
DirectXならVusialStudioなんか10万以上するし
やはり簡単で安く開発環境が揃えばやる人が
増えてアイデアも出やすくなると思うんし
それで活発になると思うんですけど。
264 :
名無しさん必死だな :03/09/30 22:09 ID:Q1USqjgC
任天堂やセガ、コナミ、カプコンなどが目指しているのは流行に依存 しないゲーム。ゲームとしての面白さを追求していくことなわけです。 「予備知識を必要としないゲーム。老若男女、誰もが楽しめるゲームこそが 真に面白いゲーム(遊び方・その為の環境)である。」ということの様です。 任天堂のゲームは基本的に操作性がよく、キャラクターの動きがスムーズなので ただガチャガチャと動かしているだけでもかなり面白いのです。正に理屈ぬき。 しかし経過は楽しめなくとも遊びとして成り立つこともあります。 ゲームの進路上に「見せ場」を用意するのです。まあ達成感はあるかなと。
265 :
名無しさん必死だな :03/09/30 22:09 ID:Jl2lTBfl
どうも最近のゲーム業界の流れを見ていると、株価対策に必死になっていたり、 派手なCMで消費者を釣ったり(でもCMしなくなるとすぐ忘れられる存在でしかない)、 ハード会社は大手ソフト会社ばかり贔屓にして(開発費の援助など)いかにユーザーを 引きつけられるかに腐心して(その分中小はないがしろ)、いかに集金できるかを競って いる様にしか見えません。 ま、これはこれで市場が維持できれば文句ありませんが結果は減少傾向にあります。 しかも趣味分野のライバルは増えてくるし。 それでマーケットリーダーであるSCEの動向に注目してしまいますが、 前述したようにPSBBは効率のいい集金システム(販売店切り捨て)にしか見えないし、 HDがトラブっているのを見ると(しかも知っておきながらFFのためにあえて出荷) マーケットリーダーがこんなことしていいのか、と思ってしまいます。 ゲームは内容よりも話題性みたいなノリだし。 市場が減少しているにもかかわらず、業界には消費者不在の思考が あるのではないのでしょうか。
266 :
名無しさん必死だな :03/09/30 22:12 ID:QkDu7qgc
キャラゲー(洗脳・偶像崇拝) ―――――――――――― 主人公(プレイヤー)主体 ▲ ▲ 番台救え煮 名婿 任天堂 アトラス 小波ソニックカプコン 嫌味(子供騙し) ―――――――――――― ユーザーライク (実力派) ▲ ▲ 救え煮 万代名婿 カプコン ソニック任天堂アトラス コナミ
267 :
渚カモル :03/09/30 22:14 ID:s9KOVG+u
>>265 業界には消費者不在の思考が
あるのではないのでしょうか
あると思います
ソニーはハードを売る事しか考えてないように思います
コピペにマジレス?
269 :
渚カモル :03/09/30 22:19 ID:s9KOVG+u
日本のゲーム業界もうダメポ
ところでコピペを貼り付けてる奴は何がしたいんだ? 煽り?
>>261 開発環境よりゲームを改造できるようにすれば良いんじゃない?
古くはロードランナー、チョト前だと天誅のステージ自作とか。
それをもう少し踏み込んだ形でいじれるような。
あとはそのデータをネットでやり取りできるようにすれば、
メーカー大損w
GTシリーズもゲーム会社が作ったゲームってより レース関連の訓練シミュレータ研究からの派生の要素がでかいしなぁ。
273 :
渚カモル :03/10/01 01:06 ID:7D7wGw0H
>>272 そうなの?
プレジデント山内は作ってみて本物に近い方が面白いから本物に近いゲームにした
って言ってたけど
初代GTは、開発者がつくりたかったものを納得いくまでつくりこんで、 買ったユーザーも満足できたっていう、ある種夢のソフトだからなあ。 国内メーカーであの開発姿勢が許されてるソフトって、今はほぼないんじゃない?
>>248 「もしGCで全てのソフトが出てたら」ぐらい想像出来るでしょ。
それこそ、誰が完璧なんて言った?PS2よりは良いって話だろ。
PS2でも、ジャギチラやロード対策されてるゲームはやっぱり違うからね。
それを、ハードメーカーに近いところの戦略商品で1年以上、
他の大メーカーでも2年、ジャンルによって可能って時点で、
PS2の設計のマズさを感じる。 こういう事やってるからゲームから足が遠のくんだよ。
あと「チャレンジする理由が無くてはいけない」は、他のソフトメーカーに取って。
今の所、その方が業績が悪くなってしまったが。
>>249 PS3とXBOX2とGCでマルチねぇ・・・あったとしても、今のマルチとは意味合いが違うな。
PS2とXBOX2とGC2でマルチの方が可能性がある。
>>250 有名ゲームを遊びたければ、PS2を買わざるを得ない状況に追い込まれるのは同じ。
そんなにWindowsを使いたくなければ、MacでもLinuxでも使えば良いと思うが。
>>252 品質と嗜好は相反しない。
車ゲーが好きな人がいたとして、ダメな車ゲーより、
より面白い車ゲーの方が良い。
次の部分は、その他のゲームが売れない事への批判だが、
ここは、言わなくても伝わる人が大半だと思うんだが。
説明しないといけない時点で、どうなんだか。
あとは、言葉自体と言うより、PS2が批判されると、なぜかすぐGCをこき降ろして、
戦略や売上として劣ってるから批判するなと言う所だな。
最後は、普通はトップの責任が問われるだろう。
>>255 ジャギチラだかで、やめるかどうかの選択を迫ったと言っただろ、あんた・・・
>>ID:2UOFZNiW で、このスレの皆に迷惑だろうから、程々で終わらせたいんだが。
最後に。
>>233 で、
>>231 の後半が、あんたの個人的解釈による誤認と
証明したと思うが、それに対して
>>248 程度の言葉しか無いのはどうだろ。
そういう所が往々にしてあるけど、あんたは暴言と表現を勘違いしている。
何を意図してるか知らんが、何も出来てないよ。
>>248 の後半な。ついでに。
>ソフトが有りさえすればGCは負けないという言いぐさも噴飯物だけどな。
>SCEがいとも簡単にサードを集めたみたいな言いぐさに、
>GCが完全に完成されたハードだという思いこみ。
ユーザーが知り得ない、SCEの内部事情の話に持って行かれても
解決するとは思えない。第一、任天堂のやってる事もろくに知らなかったじゃん。
あと、推測が外れてるんだよ。そこまで大げさな話は誰もしてない。
安っぽく「お前はこう思ってるんだ!どうだオレの読みは」 とか思い込むのやめな。 自分は好き勝手に解釈して、相手の解釈にケチ付けるのがあんた。
umu
ゲーム業界って家電と同じように、あの手この手でPCを拒絶するように 動いててなんか必死すぎ。 世界的に見てもデジタルを基本としたものはPCに向かってるのにさ。 全てをPCが取り込むのはまだ先だとおもうが、せめてハードを問わない ユビキタス的な環境に向かって欲しいよ。 その点XBOXの試みは面白かったが、あまり成功してるとは言えないし 難しいもんやね・・・ でもハードで市場を独占することに固執してると、市場が縮小していって 本末転倒っしょ。
284 :
名無しさん必死だな :03/10/01 11:18 ID:X1zIEA5D
日本のゲームファンもうだめぽ
>>283 今のOSなんかが最終形じゃないと思う。
> 世界的に見てもデジタルを基本としたものはPCに向かってるのにさ。 ハァ?
287 :
名無しさん必死だな :03/10/01 16:14 ID:Ar4vuuOp
>>283 >世界的に見てもデジタルを基本としたものはPCに向かってるのにさ。
逆。PCのように一台のコンピューターにあれもこれもって機能を重積するような
形態は終息しつつある。
それより機能を小分けして様々な場所に遍在させる、いわゆるユビキタス・コンピューターの方が効率いいし、
実際世界もその方向に向かっている。
最近のゲームもうだめぽ・・・
289 :
名無しさん必死だな :03/10/01 16:41 ID:A6cVibg1
>>287 何で?
携帯だってあれやこれや機能詰め込んでる方向に進化してるじゃん。
290 :
名無しさん必死だな :03/10/01 17:38 ID:Ar4vuuOp
>>289 携帯に関しては機種もそうだが、機能に関してもユーザーが選択できるようになってきているだろう。
その点PCにはほとんど選択権が無い。どこのPCを買っても同じOS(マックもあるにはあるが)で
操作方法も同じで、一生使わないようなアプリケーションが最初から過剰に入っている。
携帯は最初からついてる機能なんて、主に電話、メール、カメラ、電卓、スケジュールくらいで
後はIアプリなり何なりで自分好みに変えられる。 「話せりゃええやん、電話やし」なんてコピーの奴もあるよね。
PCのように不必要な機能はきわめて少ないし、何より持ち運び出来る点で非常に便利。
その点でユビキタスと矛盾しない。
291 :
名無しさん必死だな :03/10/01 17:40 ID:Ar4vuuOp
292 :
千手観音 :03/10/01 18:24 ID:vuajUFm1
>>290 自分好みで使うアプリ選べばいいやん。
今時、10万のPCでも標準アプリ程度で重くならんぞ
>>291 国内ゲームと似た雰囲気だな。もう普及し切ったわけか
>>293 横から失礼。
横から見ていてなんだか話がかみ合ってないと思ったよ。
PC(wintel)に全ての機能が収束するのか、ユビキタスコンピュータと
して機能が各機器に分散するのかって話でしょ。
もっとも、
>>283 は、全ての機器がPCを中心とした統合環境に向かう
みたいなことを言いたいみたいだけど。しかし、それも俺は怪しいん
じゃないかと思う。PCとユビキタスコンピュータは、根底にある思想が
違うから完全に溶け合わないと思う。
(家電がWindows並に安定しなかったら頭にくると思うし、Windowsは
これからも新バージョン(とそれに付随する問題)が次々と出て、
高機能化・機能集積化が進むだろうし。まあ、単純にはいけないけど)
295 :
名無しさん必死だな :03/10/02 09:22 ID:Rsx12QvW
>>293 それはそうだが、実際には使わない標準アプリにも金を払っている。
そしてそれらを使う為には、当然PCの置いてある部屋までわざわざ足を運ばなくてはならない。
利用に関してもGUIのおかげで以前よりも大分初心者に優しくなったとはいえ、それでも
PC関連本があれだけ氾濫している通り、まだ十分とは言えないだろう。
ある程度マニュアルを読み、使い方を覚えなくてはならない。
人がコンピューターを使うというより、人がコンピューターに使われているような状態だな。
そんな現状をどう思う?
例えば俺のPCだと、家計簿ソフトや料理のレシピなんかも入ってる。
こんなの主婦しか使わないし、金払ってまで買いたくない。
第一料理のレシピなんて、わざわざPCのある部屋まで
行って確認する(あるいはプリントアウトする)よりも冷蔵庫か何かにモニターつけて
料理しながら確認出来た方がずっと便利だろう。
この点、携帯電話も持ち運びできるし、使い方もPCと比べてずっと簡単。
不必要な機能はきわめて少なく、アプリケーションソフトに関しても自分で選択できるようになっている。
296 :
名無しさん必死だな :03/10/02 09:27 ID:Rsx12QvW
>>293 >国内ゲームと似た雰囲気だな。もう普及し切ったわけか
そう単純には言えないと思うが。
知っていると思うが、PCの性能は2年で倍になる。
最新のアプリだと、ちょっと古いPCではもう動かなくなるなんて
珍しくも無いこと。
つまり時代の流れに逆らわずPCを使い続けるには買い替えは必須ってことになるんだけど。
297 :
名無しさん必死だな :03/10/02 09:50 ID:X2wVokFh
>>290 携帯は機種・機能をユーザーが選べるとはいうものの、
現在カメラなし携帯なんて絶滅品種で、カメラつきに完全に圧倒されてる状況。
メール・アプリ・デジカメ・ネット・携帯・メモ帳機能のない
純粋な携帯電話なんて0に近いくらい売れてない状態だ。
型遅れの多機能携帯も単純に機能を削っただけのシンプル携帯も 値段変わらないからね。両方とも、1円。 そりゃ多機能選ぶわ。
稚拙な千里眼やねw まぁ、あれだ 一応、文明がなくなっても生きていく術持ってけってトコだろ 現在に悲観して自殺して幕を下ろすのも結構だけど とりあえずあと8年くらい生きとけや
>>296 >最新のアプリだと、ちょっと古いPCではもう動かなくなるなんて珍しくも無いこと。
それってアプリじゃなくてゲームのことじゃないか?
3Dグラフィックなどを必要としない普通のアプリケーションを使ってる分には、
そこまで頻繁な買い替えは必要ないだろ。
PCが一種の飽和状態なのは確か。
まぁそれはそれとして、こういう流れになった
>世界的に見てもデジタルを基本としたものはPCに向かってるのにさ。
っていう発言には、同じく「ハァ?」だけどね。
大体、PCゲームの土壌がある欧米で、家庭洋ゲーム機市場が拡大してるという現実があるわけで。
301 :
名無しさん必死だな :03/10/02 10:35 ID:Rsx12QvW
>>297 ん?俺は290で
「携帯は最初からついてる機能なんて、主に電話、メール、カメラ、電卓、スケジュールくらいで 」
って言っているのだが?
302 :
名無しさん必死だな :03/10/02 10:53 ID:EnECzSJD
ゲーム機能そのものが、DVDプレーヤーやDVDレコーダーに付いている 「無駄な機能」になりつつあるような気がして怖い。 一般人の反応「ゲーム機能なんて誰が使うの?ゲーム機能外して安くしてよ」
303 :
名無しさん必死だな :03/10/02 11:36 ID:n/SLGDG4
はぁ? 今はDVDプレーヤーなんか1万ちょいぐらいで買えるだろ 何でDVD見るためにわざわざゲーム機買わにゃならんのだ アホか
>>303 同意。
>>302 の意味がわからんな。
PS2初期にPS2がDVD普及に
(そしてDVDがPS2普及に)貢献したのは事実だが、
同じことはもう起こらんだろう。
まァ〜賢い人はPSXが売れて安くなったパイオニアや東芝のDVD&HDDレコーダーを買うことだろうと 思う。
PSXが早くも価格面での勝負を諦めてる臭いからな。 PS2のときみたいな需要は期待出来なそう。
HDD、DVD-R、チューナ付き統一ゲーム機を出せば無問題
って、それがPSXか・・・まるでパソコンじゃないか(;´Д`)
PC≠パソコン
ちょっと調べたけどiEPGとかEPGとかって互換がないのね。 EPGってCSなんだけどコクーンみたいにEPGとキーワード録画が できればすぐ買います。 画質がいいです。
>>295 なるほど。
まぁ、万人向けって意味ではPCの方向もアリだと思うけど、
携帯で出来るぐらいの事なら、
最近、初めてPC買った友達がいるけど、メールやネットぐらいだから、
専門書とか買わなくても、とくに問題あるとは聞かない。
100%良いとは言わないけど、致命的な問題とは思えない。
携帯は確かに良いけど、PCとはスペックが比較にならないから、
GBAとPS2を比べるような意味になると思う。
結論としては、PCは同時期の物はそんなにスペック変わらないから、
付属ソフトで決めるなり、あまり付属が入ってないDELLを選べって事かな。
(自作はさすがに一般人には厳しいと思うのであえて除外)
>>296 日本のメーカー製で、3Dグラボが付いてないPCが多いけど、
要はそれでも3Dゲーム以外では、体感であまり問題なくなってる。
良いグラボ積んでも、普通のアプリケーション使う分には
そんなに変わらないんじゃないかと。1Ghz無いPCでも充分な操作性だと思うよ。
今後、OSが大きく変わって3D対応とかになれば、また違うんだろうけど。
あとはコンテンツじゃないかな。
携帯はきちんと管理されてて、アプリも月300円で使えて、
外に出ようとすれば外に出られる。
ネットは無料だけにプロが入りにくいから、PCもこういうシステムは欲しいと思う。
あと、311が変な文章になっててすまん。
あと冷蔵庫にモニタ付けてメニュー見るより、 動画機能付きの携帯で済むと思うんだけど。
発展型のノートパソを置いておくとか
315 :
名無しさん必死だな :03/10/03 17:06 ID:Q9VMF6Ix
>>311 誰も致命的な問題だなんて言ってないよ。
あくまでコンピューターの形態の主流から外れるだろうってだけで、
PC自体は今より規模はずっと小さくなるだろうが、今後も生き残っていくだろう。
ただ、「GBAとPS2を比べるような意味」というのは全然違うだろう。
GBAとPS2は確かに性能面だけ見れば携帯とPCの関係に似てるが、
PS2は「ゲーム機」という名が示す通り(DVD再生機能もあるにはあるが)あくまで用途が限られている。
PC側の立場から言えば、PS2はPCから限られた機能を切り取ったものに過ぎないわけだ。
GBAも一緒だな。PC側から見ればゲームの機能を切り取って、それに携帯性をつけただけ。
携帯電話も同じ。要するに必要な機能を必要な場所へ分散させただけだ。
316 :
名無しさん必死だな :03/10/03 17:09 ID:Q9VMF6Ix
>>311 (315のつづきね)
その意味で、もし対立させるとしたら
「PCvs携帯」「PS2vsGBA」ではなくて、「PCvs携帯、PS2、GBA」の方がふさわしい。
PCは、ワープロ、表計算、CG作成、音楽鑑賞、インターネット、ゲーム、Eメール、
チャット、ビデオ編集、テレビ鑑賞・・・と、書き切れない程多機能だしな。要するに一極集中型。
車に例えるなら、トイレ、ベッド、テレビ、ステレオ、洗濯機、冷蔵庫、ファックス、箪笥にクローゼット
まで詰め込んだ超大型キャンピングカーなんて買いたいと思うか?w
まぁ、中には欲しがる奴もいるだろうが、普通の奴なら敬遠するだろ?
317 :
名無しさん必死だな :03/10/03 17:18 ID:Q9VMF6Ix
>>313 >>314 冷蔵庫にモニターつければいいって話はあくまで一例であり、
使いやすい形で取り入れられればそれに越したことは無いよ。
ただ、料理のレシピに関して言えば料理しながら見れればもっとも効率的だと
思うので、携帯画面のような、わざわざ顔を運ばないと見れないような小さい画面や
料理中の濡れた(あるいは油だらけの)手で触ると壊れちゃうような携帯電話や
ノートパソコンは適さないんじゃないかと思う。
それにノートパソコンだと値段も高すぎるし、料理する為だけにわざわざ
運んでくるのも面倒臭いんじゃないか?キーボードに水がかかって壊れる恐れもあるしな。
雑誌横に置いて見てればいいじゃん。 ネットのレシピならプリントアウトすりゃいいし。
>>315 現状では全くその通りだと思う。
普通の人にはPCを扱うと言うことを見ても敷居が高すぎると思うしね。
ただその普通も変わるかもしれない。
学校で情報って授業も出来たし、俺らの世代とは違って
一家に一台PCがあたりまえの今の子供が大きくなった将来を考えると
その可能性は否定できないと思うよ。
2、3年じゃまず無理だが、10年、20年のスパンで考えると、どっちとは言い切れないよね。
ゲーム機もPSXみたいにPC化してきてるし、それならPCで良いじゃんって見方もできる。
ただ今は敷居が高いだけ。
その敷居を超えることが将来普通になったら・・・
まーそれでもゲーム機はなくならないとは思うが。
あと携帯ゲームは方向性が違うから、あくまで家庭用ゲーム機としての話ね。
>>315-316 むしろ、今は携帯のハイスペック版+αとしてPCを使う人が
周りに多かったりする。今は大学行くと、勉強で必要になるみたいだし。
単純にPCの方が操作が軽いし。
昔のレベルだと厳しいけど、今はわりと無茶やっても壊れないし。
使いにくさは、人によっては、本当に携帯でも慣れるまでかかったりするよ。
その先があるかどうかじゃないかな。
個人的には、最近はPC一台で出来る事は、それでいいやって思ったりするし、
結果的に部屋のスペースも取らなくて済んでるよ。officeとかは選び方で外せるし。
(というか外した)
まあ、スペックが高ければ良いって意味じゃないです。
>>317 そこまで考えると、本だって油の付いた手で触ったらダメだよ。
ノーパソに関しては、発展系、何らかの処理が施された物で。
現状の使い勝手で言ったら
>>318 氏の言うようにする方がいいし
>>317 の追加
今ある物で料理の時などに使うのに最も近い形態に
進化する可能性があるのが、ノートPCかなと。
冷蔵庫に付いてても、恐らく台所の背中になっちゃうと思う。
ただ、コンピュータより、耐水、対油性の本を作る方が、
技術的に早く実現出来るかと。
>>316 なんで部屋に置いて使う物を、ほぼ移動専用の車に例えるんだ?
部屋の中に比べて車の中で必要な物が極端に限られるの当たり前じゃん。
あとPCは何でも「出来る」からやってるわけで、
車だってデメリットが無いならトイレもベッドもあった方がいいに決まってるわな
323 :
名無しさん必死だな :03/10/03 21:23 ID:Q9VMF6Ix
>>319 ユーザー側の知識面での「敷居」の問題ももちろんあるが、実際に
機能を分散させた方が効率面でも良いことが証明されてるんだよ。
ゲーム機がPCのように多機能になるといっても、必要な機能を積載するに留まり
不必要なものはわざわざ入れないと思う。値段の問題もあるしな。
>>320 誰も現状を語っているわけじゃないよ。今後の展望を言ってるんだ。
慣れる、慣れないの問題じゃあないんだよ。
必要な機能を必要な場所へ。それだけでコンピューターの使い方も効率も
ずっとアップするってことだ。
それから俺は料理のレシピそのものについての効果的な使い方について言った覚えは無い。
あくまでコンピューターを利用する上での有効な使い方を提示しただけだ。
だから雑誌がどうこうっていう議論は根本的に意味が無いし、プリントアウトについては
>>295 でも言ったように面倒だろう。
ノートPCについても、たかがレシピ程度で用意が大げさすぎるだろう。
324 :
名無しさん必死だな :03/10/03 21:27 ID:Q9VMF6Ix
>>321 317を書いたのは俺なんだが・・・320の追加ってことか?そのつもりでレスするぞw
317でも触れたとおり、冷蔵庫にモニターをつけるっていうのはあくまで
一例に過ぎない。他にコンピューターの有効な使い方があればそれに
越したことは無い。
で、「今ある物で料理の時などに使うのに最も近い形態に 進化する可能性があるのが、ノートPCかなと。 」
という意見については上でも触れた通り、たかがレシピにノートPCは大げさすぎるんじゃないかなと。
もっと極簡単な機能で済むんでないかな。
325 :
名無しさん必死だな :03/10/03 21:32 ID:Q9VMF6Ix
>>322 現状のPCでも不必要な要素が多すぎる。
その点で共通してると思い、車の例を出してみたんだが。
必要なものが限られてくるのは分かるが、そんなのPCにしたって同じだろう。
上でも触れた通り、家計簿ソフトなんか主婦には必要かもしれんが俺には必要無いしw
それから
>>295 でも触れたように、実際は使っていないアプリにまで金を払っているのが現状だろ。
大金持ちならいいけど、俺は使いもしないソフトに金を払いたくないし、
それによって操作が複雑になったりHDDの容量食ったり、動作が不安定になってほしくない。
すまん、ノートPCみたいなのは、あえて言えば近い形って意味で 冷蔵庫にモニタ付けるような話だったので そう言ってみただけです。 どうもよく分からんのでこの辺で一旦去ります。
ゲームが売れないのは他の娯楽に比べて面白くねーから 面白くない理由は何かを探っていけばゲームが売れない理由 がわかるんじゃないでしょうか
328 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:00 ID:Q9VMF6Ix
>>326 まぁ、何度も言うけど冷蔵庫の奴はあくまで一例だからね。
人によってはモニターなんかいらなくて、音声だけでもOKかもしれないし。
ユビキタスコンピューティングには他にも様々な形で研究されとるよ。
新聞等で読んだことあるかもしれんが、
例えばゴミにコンピューターを取り付けるとする。するとゴミについたコンピューターが
自動的に「俺は燃えるゴミだ!」「私は○○にリサイクルできるゴミよ!」等の意味を
持つ信号を発信し、それを受信したゴミ分別用のコンピューターがキチンと分別回収してくれる。
ゴミにとりつけるコンピューターチップはゴミになる前の(つまり商品として売り出す時の)
出荷時に取り付ける極小さいものだからコストも小さく、ゴミ処理時の分別のスピードも
飛躍的にアップする。分別の手間が省けるのはありがたいしね。
他に、もう実現されてるかもしれんが携帯で家の空調を操作して
帰宅時に家の中が調度良い温度になるように設定したり
329 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:03 ID:iGdJr8Aq
>>327 メンドイ、ゲームやっても何の特にもならない。
とか。
なるほど
330は328へのレスです
>>325 >現状のPCでも不必要な要素が多すぎる。
>その点で共通してると思い、車の例を出してみたんだが。
つまりパソコンの多機能が不必要であるとは言えてないわけだ。
>家計簿ソフトなんか主婦には必要かもしれんが俺には必要無いしw
その論だと「家計簿専用の端末を作れ」って事になるけどそれでいいんか?
パソコンで出来るにこしたことはないよな
>大金持ちならいいけど、俺は使いもしないソフトに金を払いたくないし、
>それによって操作が複雑になったりHDDの容量食ったり、動作が不安定になってほしくない
一般の多くの人は、パソコンを買うのにそこまで考えないでしょう
気にするようになれば最初からついてるソフトが減るだけだ。それで解決
やりたいと思うゲームは年に何本かあるんだよな。 でもハード持ってない人間としては 毎回ハードの値段込みで考えて結局買ってない罠。 さすがに4万とか払ってまでやりたいとは思わないんだよなー 漏れにとっては既にPCゲームのが手軽に感じるし。 ゲーム機は渋るのに、PCの増設とかだとすっと出るんだよね。 なんでやろー
334 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:16 ID:RsLlM06v
ゲームは娯楽。 かつてのゲームには、新鮮な驚きがあったから売れたんだよ。 でも、余りにも売れすぎて、調子に乗ってビジネスの規模を拡大しすぎたんだ。 20世紀末には、ゲーム人気を後押しするような要因がたくさんあったからね。 でも、規模が大きくなった分、失敗が許されなくなるわけで。 このように堅実路線を取らざるを得ないメーカーの事情と、技術的&内容的の 両面における進化の限界が重なって、ゲームの目新しさは失われた。 そして、おりしもインターネット&携帯ブームの到来によるゲームブームの終焉 までもが重なり、もはやゲームの魅力は最小限に縮んでしまっているわけだ。 今のゲームに魅力を感じているのは、ゲームそのものが好きな人だけだろうね。
335 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:17 ID:4kA6OWTr
そうか、、ゲーム以外の遊びや暇潰しが 相対的につまらなくなるのを 首を長くして待つしかないやね
不毛な世界だな
>今のゲームに魅力を感じているのは、ゲームそのものが好きな人だけだろうね。 それはちょっと違うべ。 今のゲームの外っ面に興味がある人の方が遙かに多いべ。 ガンダムゲーやスパロボの売上げを見れば明らか。
338 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:22 ID:RsLlM06v
>>337 すまん、その通りだ。
そっちの層の話をするのを忘れてた。
・ゲームそのものが好きな人
・自分の趣味の関連商品のひとつとしてゲームを買う人
主にこの2種類だな。
後者には、サッカー好きだからウイイレだけは買う、なんて人も含まれる。
339 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:25 ID:Q9VMF6Ix
>>332 >つまりパソコンの多機能が不必要であるとは言えてないわけだ。
思いっきり言ってるんだが・・・ちゃんと読んでいるのか?
まぁ不必要は言いすぎかもしれんが、少なくとも非効率だね。
>その論だと「家計簿専用の端末を作れ」って事になるけどそれでいいんか?
>パソコンで出来るにこしたことはないよな
全然ならんだろw使いたい奴は使えばいい。
だが不必要な奴まで金払う必要ないだろってことだ。
そして単に家計簿にしても何にしても、一極集中型のPCより
もっと効率的なコンピューターの使い方があるだろってこと。
>一般の多くの人は、パソコンを買うのにそこまで考えないでしょう
少なくとも値段は見るだろう。
それから
>>291 でもソース出したが、PCの需要も確実に下がってきているんだが。
ゲームそのものが好きな人、というのが少ないのは、 多種にわたる競技をするスポーツ選手が少ないのと同じで、 普通は増えないと考えた方が良いかも。 逆に後者の方は、その関連物が人気であれば、 それだけで需要を確保できるんですよね。
341 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:27 ID:0ryYOOpR
FCやSFC時代は漫画原作ゲーや芸能人ゲーが今より量も多く、またよく売れていた したがって昔はゲームの外っ面に興味がある人が今より多かったと言える
342 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:28 ID:Q9VMF6Ix
>>341 単純にユーザーの年齢が低かったからだと思うが。
343 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:30 ID:RsLlM06v
>>341 当時はまだ、ゲームと言うメディア自体が珍しかったからだろう。
でも、ブームだったわけだし、外っつらに興味があってゲームに
手を出す人も今より多かっただろうな。
>>341 べ。その人達の減少に伴って本来の姿を現したとも言えますね。
ただ、競技人口自体の現象も、過去ジャンルの衰退が証明してますし、
ユーザーは確実に減ってますね。
345 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:32 ID:Q9VMF6Ix
ヲタの匂いがしなかったからじゃないかなぁ。 無意味に露出度の高い女キャラとか少なかったろ。
346 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:32 ID:iGdJr8Aq
アニメの.hack//を見て思ったが、あれほどの自由度の高いゲームが出たら、 凄いことになりそう。
347 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/03 22:32 ID:8sHWjCd5
ゲームは効率が悪すぎですからね。 ちょっと余暇として楽しむだけならカラオケとか他の事やった方が余程良いですし 真面目に取り組むとなると、得るものは少なく失うものが大きすぎるという。
348 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:33 ID:RsLlM06v
>>341 昔は人気のあるアニメのキャラは必ず魚肉ソーセージになった。
何とセーラームーンまでもが魚肉ソーセージになった。
ちなみに北斗の拳は倫理上の問題により、ソーセージ化が実現しなかったが。
しかし、最近では人気アニメでもほとんど魚肉ソーセージ化しないし、
当時よりも売れていない。
この文章の魚肉ソーセージをゲームに置き換えたようなもんだな。
349 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:34 ID:Q9VMF6Ix
>ちなみに北斗の拳は倫理上の問題により、ソーセージ化が実現しなかったが。 ワラタ
それはアニメそのものが人気ないからじゃないの? 逆にゲームは出まくってるような
>北斗の拳は倫理上の問題により、ソーセージ化が実現しなかった ワラタ
352 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:35 ID:iGdJr8Aq
少子化がやっぱ原因なんだろうか。 皆、子供生めよ。 それより先に、俺の童貞奪ってくれよ。
>>347 その為のPARだろ
アレのお陰でゲームが楽しくなった
354 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:37 ID:RsLlM06v
>>347 効率の悪い娯楽。
まさに、それ。
あらゆる娯楽の中でも時間をた〜っぷりと使うことでは、トップクラス。
それなのにぜんぜん贅沢な娯楽じゃないし、身に着けたスキルを他のことに
生かせないし、ゲームブームが終わった今では、ゲームをした体験を友人との
会話のネタにもしにくい。
355 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:38 ID:Q9VMF6Ix
15年前と現在との18歳未満の人口の統計ってある?
>>352 将来不安も入れておけ
このままじゃ年金は絶対もらえないし
童貞を奪われるなんて男に生まれた意味が無い 童貞はしゃかりきになって捧げるもんだYO!
昔話ならいくらでもできますけど、今のゲームの話をすることってないですもんね。
359 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:39 ID:iGdJr8Aq
360 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:40 ID:RsLlM06v
361 :
千手観音 :03/10/03 22:40 ID:sGcRTvF8
たかがゲームなのに気軽に遊べないのが駄目なところ。 でも気軽なゲームが6000円もすると凄く割高な感じがするんだよね、
362 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:41 ID:RsLlM06v
>>361 制作費の高騰で、作るメーカー側と遊ぶユーザー側との温度差が
物凄いことになっている。
たかがゲームに10000円出していた頃がなつかしいべ
そうだよなー 前みたいに新品5800で割引されて4980円で売ってほしいよ 5000円超えるとちょと買う気うせるよね
365 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:43 ID:iGdJr8Aq
大作は7800円とか6,800円でも良いヨ でも普通のソフトは5800円にしろよ
>>339 >思いっきり言ってるんだが・・・
いやいや・・・言いたがってるのはわかってる。
「車に例えると」てのは何だったんだ、て話しだよ。
全然ならんだろw使いたい奴は使えばいい。
>だが不必要な奴まで金払う必要ないだろってことだ。
だからそれは、パソコンの多機能性じゃなくバンドルソフトを否定してるだけじゃないのか。
>少なくとも値段は見るだろう。
「家計簿等が無い分こっちの方が安いな」って?
>PCの需要も確実に下がってきているんだが。
それとあんたの持論との関係を説明できますか?
「ゲームはゲーセンが主流に戻るだろう。実際家庭用ゲーム収益は落ちてる」なんて、通じない
368 :
千手観音 :03/10/03 22:45 ID:sGcRTvF8
次世代GBはファミコンみたいに2人プレイを一画面で出来るような仕様に しておいて欲しいよ。 折角TVにつないでコントローラー2つにして同時プレイが出来なきゃ ゲームの輪は決して拡がらない。
370 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:48 ID:Q9VMF6Ix
371 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:48 ID:RsLlM06v
>>365 やっぱ価格そのものじゃなくて、問題は温度差なんだよ。
ブームの時は高くても満足して買ってたわけだ。
しかも当時はバブルの余波でインフレ気味だったしな。
でも今や、たいしてもの珍しくも無いゲームに数千円もかけるのは
かなり抵抗を感じる人が多いってことだな。
それなのに、メーカー側は多額の制作費を回収せにゃならんと。
372 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:48 ID:0ryYOOpR
っていうか昔みたいに版権ゲー、芸能人ゲーが売れてた時代と比較するのはアホらしい 「昔は騙される人がいっぱいいてよかったなぁ」と言ってるようなもの
374 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:49 ID:RsLlM06v
>>372 バージョン違い、色違いのたまごっちが飛ぶように売れたのと同じようなもんだ。
ゲームブームだったんだよ、当時は。
>>396 殆どの人間は保障がないと子作りしないだろ
前は終身雇用という保障があったんだけどな
377 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:52 ID:RsLlM06v
>>371 すげー大雑把に見て、25%減ってとこか。
それに対し、ゲーム市場の減衰はどうなってるんだろうな。
何となく、あんまり関連性が無さそうだが。
保証よりも現在の収入でしょ。自動一人っ子政策
379 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:54 ID:RsLlM06v
結婚ならまだしも、子作りは責任が重過ぎて厳しいっすよ。 共働きなら、何が起きてもたいていは生活レベルを維持出来るだろうが、 子供がいたら、長期に渡る安定収入かデカい貯蓄が無いとアウトだからな。
>>347 日本人は周りが買ってると買うからな
大方ブームに乗った方が勝ちとか思ってるんだろ
バカ女が社会進出しだした時点で日本は終わったんだ
382 :
名無しさん必死だな :03/10/03 22:57 ID:Q9VMF6Ix
>>367 >いやいや・・・言いたがってるのはわかってる。
>「車に例えると」てのは何だったんだ、て話しだよ。
車に例えた理由も
>>325 で述べたはずだが?
>だからそれは、パソコンの多機能性じゃなくバンドルソフトを否定してるだけじゃないのか。
バンドルソフトも否定してるが、それだけじゃない。
コンピューターの使い方そのものについて語っているんだから、要するに一極集中型か
機能分散型かって話だな。で、機能分散型の方が使い方も簡単だし、
作業効率もアップするってことなんだが?
>「ゲームはゲーセンが主流に戻るだろう。実際家庭用ゲーム収益は落ちてる」なんて、通じない
誰がゲームに例えたよ?wゲームももちろんコンピューターには違いないが、
コンピューターの一つの可能性に過ぎんだろう。
コンピューターは無色透明、水みたいな存在だからこそここまで普及してきたんだろ。
その可能性と展望を語っているのに、なんで限られた可能性であるゲームを持ち出すのかなぁ。
女子大生ブーム ↓ 女子高生ブーム ↓ ガングロ、汚物ギャル ↓
384 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 22:57 ID:RsLlM06v
>>378 政府がタダ同然で利用出来る託児施設をガンガン作ればいいんだよ。
老人ホームと併設して互いに面倒を見させれば、高齢者の雇用問題もクリアーだ。
でも、そういう政策を取ると、DQNの子供だけが日本に大量増殖する悪寒。
まあ今でもそうなんだが。
>>347 だよなー今子供産むやつなんて何も考えてね−よ
それに今の学校に自分の子供行かせたくね−よ
>>384 それよりも、住居圏の保育所設置が先でしょ。
どれだけ待機児童がいることか。
人は都心に住んでいるので、隔離施設並みに遠方にある老人施設との
併用はまず難しいですし。
387 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:02 ID:RsLlM06v
>>383 女子大生ブーム(オールナイトフジ)
↓
女子高生ブームの前兆(スケ番刑事、おニャン子クラブ)
↓
女子高生ブーム勃発(ブルセラ)
↓
女子高生ブーム過激化(援交、コギャル)
↓
女子高生バブル崩壊(出会い系による価値の低下)
↓
ローティーンブーム(辻・加護、ローティーン誌モデル)
↓
そして、今
388 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:03 ID:zZjqUF1p
新人類世代(1960〜64生) vs 偽団塊Jr世代(70〜74生)vs 真性団塊Jr世代(75〜79年生) 人口812万人 人口980万 人口870万 昭和ヒトケタ世代の男性の子 団塊世代の女性の子 団塊世代の男性の子 小学生時代=高度成長期 小学生時代=省エネ時代 小学生時代=バブル 受験競争まだ楽 受験競争激しい 受験楽 就職期景気上昇就職後バブル 就職氷河期 就職難は折り込み済み 時代の主役意識あり 時代の主役意識なし 時代の主役意識あり 派手 個性 クリスタルHanako 慎重 地味 堅実 自己主張強い 差別化 同調 自分中心 DCブランド ラルフ、無印 109・ガングロ・茶髪・ストリート 新しい流行を作った 新しい流行を作らなかった 新しい流行を作った
地方にもっと人が分散すればいいんだけど 地方は腐敗してるからな誰も住みたがらねー
390 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:04 ID:zZjqUF1p
地方を馬鹿にするな
ニセ団塊ジュニアかよ!
393 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:06 ID:RsLlM06v
>>388 真性団塊Jr世代とやらでも、新しい流行を作ったという
時代の主役意識があるのは、女子高生くらいだと思うが。
394 :
千手観音 :03/10/03 23:08 ID:sGcRTvF8
>>362 温度差は相当感じるよね。
それにアーケードが壊滅状態だから、5秒で内容が理解できて、
30秒プレイして面白いゲームの作り方を知っている人が減ったんじゃないかなぁ
それにコンシューマーの場合、開発者にマニアの声ばかり届いてしまうんだろうなぁ
395 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:09 ID:eDD/80Nw
ザビーチ実況にて 448 名前:名無しさんにズームイン! :03/10/03 21:52 ID:jiy8lkso FF10思い出しちまった 449 名前:名無しさんにズームイン! :03/10/03 21:52 ID:IOpQiBXX 青臭ええええええええええええええええええええええええ ゲームの脚本なんて所詮こんなもん。
女子大生ブーム(オールナイトフジ) ↓ 女子高生ブームの前兆(スケ番刑事、おニャン子クラブ) ↓ 女子高生ブーム勃発(ブルセラ) ↓ 女子高生ブーム過激化(援交、コギャル) ↓ 女子高生バブル崩壊(出会い系による価値の低下) ↓ ローティーンブーム(辻・加護、ローティーン誌モデル) ↓ そして、今 任天堂上場以来初の赤字
地方は自民党支持が多い 都会は民主党支持が多い らしい こう言うの聞くと地方が腐敗してるのが分かる
>>382 >車に例えた理由も
>>325 で述べたはずだが?
あれが理由か?結局、あの例えで何が言いたかったのかわからん。
あれでパソコンの多機能は無駄だと言いたいのかと思ったんだが。
>誰がゲームに例えたよ?w
いや、例えたのは俺だ。
あと「w」はバカにされてるようで不愉快だ。
>機能分散型の方が使い方も簡単だし、作業効率もアップするってことなんだが?
その点については具体的に説明してくれないんだね。まあ、長文になっちゃうのかな?
ありがと。勉強しとくよ
399 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:10 ID:jOPRHLN1
ニセ団塊ジュニア=ファミコン世代がゲーム買わなくなってしまったからね
オタクがモノ作るとまるでダメなのは今の日本のあらゆるカルチャーで垣間見られてるね。 人生経験なさすぎ。薄っぺらい奴ばかり。
401 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:11 ID:UjnHuqSK
402 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:11 ID:eDD/80Nw
ザビーチ実況にて 448 名前:名無しさんにズームイン! :03/10/03 21:52 ID:jiy8lkso FF10思い出しちまった 449 名前:名無しさんにズームイン! :03/10/03 21:52 ID:IOpQiBXX 青臭ええええええええええええええええええええええええ ゲームの脚本なんて所詮こんなもん。
>>397 女性は自民党支持(安部幹事長)が多い
男性は民主党支持が多い
らしい
こう言うの聞くと女性が腐敗してるのが分かる
オタクってサー狭い世界でだけ生きようとするから経験ないんだよな
405 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:12 ID:OKqD/WBY
パクるならもっといい映画パクレや 時計仕掛けのオレンジとかさ
406 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:12 ID:RsLlM06v
>>394 声高なマニアは、(ゲーム系の板見てもわかるように)開発者並にヒートアップ
してるので、開発者側にとって耳触りのいい(もっと難しくしろだの、キャラ数を
増やせだの、といった場当たり的な対応策等の)声ばかりを届けることになる。
それを真に受けて、もう取り返しの付かないところまで来てしまったと。
でも自転車操業だから、とりあえず買ってくれるマニアに合わせるしかないと。
うわおっさんだらけじゃん
408 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:14 ID:RsLlM06v
>>405 キューブリック最高。
GTAも、時計仕掛けのオレンジくらいクールな映像なら
買いたくなるんだが。
まあ実際は、何をパクればいいとか、そういう問題でも無いわけだが。
409 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:14 ID:jK0R97Oj
410 :
千手観音 :03/10/03 23:14 ID:sGcRTvF8
僕は1972年生まれだけど、団塊ジュニアは頑張ってると思うよ。 それよりも問題は団塊ジュニア前後の層だと思う。 校内暴力、家庭内暴力が問題になった世代といじめが問題になった世代。 団塊ジュニアは競争が激しかったので校内暴力やいじめなんて クダラナイことはしてられなかった。
>>382 例えばだ動画の再生、編集を別な機械でやるより1台のPCで出来た方が都合がいいだろ
また、編集するには絵や文字も書けた方がいいからこれまた入ってないて都合が悪い
最後にCDなりDVDに焼くの出来たほうがいいだろう
これだけで再生ソフト、編集ソフト、テキストエディタ、お絵描きソフト
CD,DVD焼きソフトが必要になる
音楽まで入れてみようとしたらまた幾つかのソフトが必要にだな
デジタルデータを扱う場合は1台に集中してるほうが楽なんだよ
予定調和自己中心ハッピーエンドのテメエインナースペースのぬるま湯に浸かったクソオタク野郎の シワの無さそうな脳味噌から一体何が出来るかと。 なんにも出来ねえよ。
414 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:16 ID:RsLlM06v
>>410 どの世代が良かった悪かったって話をするのは、干支による性格占いの
話をするのと同じくらい不毛なので辞めておこう。
両親ともに団塊世代か、お母さんはもっと若いという子どもが出生総数 に占める割合が高い世代こそが真性包茎ジュニア世代ということになる。 それは1975年から79年である。世に言われている団塊ジュニア世代 とは5歳ずれているのだ。 彼等は、お父さんもお母さんも団塊世代か、もしくはお母さんが もっと若いという世代だ。つまり両親ともに戦後生まれなのだ。 その子どもたちが多数派となった時代が、75年から始まるのである。 つまり75年以降に生まれた人たちこそが新しい価値観の担い手となっていく、 新しい若者文化をつくっていくというのは当然なのである。 実際、コギャルといわれた人たちも真性包茎ジュニアだ。茶髪もピアスも 、タマゴッチ、プリクラも、PHS、ケータイも、109のカリスマ店員たちも、 地べたに座ってものを食う若者も、みなこの世代である。 この7、8年に起きた若者文化を担っていたのは全部、真性包茎ジュニアなのだ。
416 :
千手観音 :03/10/03 23:17 ID:sGcRTvF8
>>412 再生は一台に集中して欲しくないですけどね
417 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:18 ID:RsLlM06v
ゲーム業界に魅力が無くなったから、オタク以外のステキな人材が 流入してこなくなったんだよな。 もはやゲームで一山当てて大儲けなんてのがあり得ないってことは、 ちょっと日本経済に明るい人なら誰でも知ってるわけで。 そりゃ、優秀な人は才能の切り売りで手っ取り早く金の儲かるとこに行くよな。 例えば、数年前のネットベンチャーとか携帯ビジネスとか。
418 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:19 ID:4zn8AtWm
任天堂みたいにつまらんゲームばかり作ってる会社が日本には多いから、 ゲーマー人口が減るんだよ。 タクトやマリサンみたいな。
俺真性包茎ジュニアです
420 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:19 ID:Q9VMF6Ix
>>398 >あれが理由か?結局、あの例えで何が言いたかったのかわからん。
要するに、あれもこれもと機能を詰め込み過ぎた車(
>>316 で述べた車)
なんて歪だし燃費も悪いし、非効率でしょ?ってことだよ。
この、あれもこれもと欲張って機能を重積し過ぎた状態をPCの例えに使ったんだよ。
君はずっとPCを使ってきて慣れきってしまったからそれが当たり前になり、
分からなかったんじゃないかな。
>その点については具体的に説明してくれないんだね。まあ、長文になっちゃうのかな?
>ありがと。勉強しとくよ
それについては
>>328 で具体例を出している。
もっと知りたければこの本がおすすめ。
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30988503
421 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:19 ID:eDD/80Nw
>>337 それも違うべ。
そんな難に惹かれるのはヲタだけだべ。
ヲタ=ゲームの図式しか成り立ってないべ。
ゲームそのものの楽しみを求める人も
ヲタでない一般人もそっぽむてる状況だべ。
>>410 団塊ジュニア世代が最もいじめがひどかっただろ?
無個性な時代、つまりみんなと同じ横並びでいなければ
出る杭は打たれる式にいじめられる世代じゃん。
予定調和、同調圧力、横並び、無個性が美徳とされる世代。
ゆえに何も新しいムーブメントを起こすことができなかった・・・。
マジョリティの世代論のノーテンキっぷりには羨望すら覚える。
無個性な奴なんて危機になったら全員死亡
425 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:22 ID:4zn8AtWm
お前らはいじめられっこだったから、人一倍理解できるってわけだなw
426 :
千手観音 :03/10/03 23:23 ID:sGcRTvF8
ゲームが文化、芸術として成り立っていないから駄目なんだと思う。 古いゲームがプレイしにくい状況。 ゲームの正統な評価が流布しにくい状況。 評価されるべきゲームが金になりにくい状況。 新しい才能が見出されにくい状況。(制作が困難)
無個性こそが強み. ほとんどの人は個性がない。だから生きていける。
古いゲームはむしろプレイしやすい状況かもですよ。
虐めと言うより抗争だったなー
430 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:26 ID:Q9VMF6Ix
>>412 機能を切り分けすぎ。リンクさせることで作業効率もアップするのは周知の通りなんだから、
動画関係に使う機能を集積させたコンピューターがあってもいいし、
その存在まで否定する気は俺には無いよ。
それから機能分散と言ったが、別にそれぞれが独立しているわけではない。
>>328 でも書いたけど、様々なコンピューターがリンクし、お互いを支えあう形が望ましいんだよ。
インターネットだってそうだろう?あれだって一極集中型じゃない。
431 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:26 ID:eDD/80Nw
ゲームに個性なんか要らない なぜならゲームだから。 むしろ無理やり個性を出そうとするゲームほどクソになる。
432 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:28 ID:RsLlM06v
>>426 ゲームがゲームであること自体が、それを阻んでいる。
「ゲーム=遊戯」ってのは、「アート=芸術」のある意味で対極にあり、
アートと同じくらいの大きな懐を持つ集合なわけで。
ゲーム(群)は、鑑賞する上で定まったルールを持たない。
これがまず、ゲームの普遍化を妨げているわけで。
ただひとつのルールが普遍化したものは、将棋やオセロや
トランプのようになるわけで、産業としては成り立たない。
434 :
千手観音 :03/10/03 23:30 ID:sGcRTvF8
>>422 いじめ世代は俺らの数年後からだよ。
いじめの兆候は出ていたかもしれないが本格化したのは俺達じゃない。
校内暴力の嵐が過ぎ去った後、いじめが陰湿化する前。
言うなればシラケ世代だな
いや違うね。 ゲームの本質はもっと本能的。文化ではない。 だから将棋やトランプやマージャンやギャンブルのように 産業として成り立たせるのが難しいほうがむしろ正解なんだよ。
436 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:31 ID:RsLlM06v
>>435 そういうこと。
ゲームの持つ「ゲームらしさ」と、大量生産による「ビジネス」とは、
もともと相容れないわけだ。
437 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:32 ID:4zn8AtWm
オタクの定義をもう一回教えておこう。 オタクとは、その分野に対してかなり詳しい知識を持っているが、 それ以外のものに関しては疎い人のこと。 ゲームなどのマニアックなものにはかなり異常なほど執着するが、 それ以外のことに関してはほとんど知識を持たない人のこと。 ゲーマーとゲームオタクは違うことを理解しよう。
438 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:32 ID:eDD/80Nw
ゲームは本能的だから 最終的には産業や商業にならなくなってしまったゲームの方が ゲームとしては成功していると言える。 これは矛盾してるが、そこを何とかしてこそだろうというのはあると思うよ。
将棋クラブ、雀荘、ブリッジクラブ。 ゲームもソフトではなく「場」でビジネスにすればいい。
本能的な割には、ルールがものすごくたくさん存在するような物だから、 分散して獲得客が減るのも当然か。
千手観音や
>>439 の見方は、いい線いってるな。
俺個人は指示するよ。
おっさんばっかりや
443 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:35 ID:RsLlM06v
>>438 そのゲームをビジネスとしてどうにか成り立たせていたのが、
ゲームブームであり、関連グッズ的側面であり、ITバブルであり、
コロコロとの連動であり、DVDプレイヤーであり、カードの魅力であり、
限定予約特典であり、萌えであり、ソニーブランドであったわけだ。
>>439 先生、そのビジネスに名前をつけてみました!
「ゲームセンター」。
444 :
441 :03/10/03 23:35 ID:eDD/80Nw
×指示 ○支持
445 :
千手観音 :03/10/03 23:36 ID:sGcRTvF8
>>428 違法でしょ
>>432 別に対極じゃないと思うよ。
将棋にも囲碁にもギャラリーは付く訳で商売になってる。
トランプやモノポリー、ウノなんかは充分商売になってる。
みんなで遊ぶときの定番アイテムとして定着してる。
>>445 エミュの話を無くしても、ですよ。
実際古本屋さんの台頭で中古ゲームの帰る場所は増えつつあるし、
触れる機会は多くなってます。
447 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:38 ID:RsLlM06v
まあ、ソフトを漫画喫茶に売りまくるってのも、ひとつの方法だけどなあ。 雑誌でも、全国の図書館に売ることで、どうにか発行部数を維持してる 専門雑誌も結構あるからな。 文藝とかすばるとかの文芸雑誌なんて、売り上げの半数が図書館らしいな。
>>443 ゲームセンターをもっとうまく使えばいいと思うんだけどね。
家庭用とアーケードに別れているのがしっくりこないというか。
ネトゲカフェはいまひとつぴんとこないけど。
Moffyもだ。ここのコテ反は結構捨てたもんじゃないな。
450 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:39 ID:RsLlM06v
>>445 商売になってるのは、紙製品の大量生産ビジネスだからだね。
今のゲーム業界だって、規模を縮小すれば生き残ることは充分可能なわけで。
端的に言えば、任天堂が花札屋に逆戻りってことだな。
ゲームの場合は、規模を小さくすると言うより、 確実に需要を見込めるような商品展開をする、ということでしょうね。 たとえばガンダムのような恒久的とも思えるような需要のある キャラクタ利用とか、エロゲー移植とか。
452 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:43 ID:RsLlM06v
「規模を縮小すれば生き残れる」って意見は、何もせずに手をこまねくのと同じだな。 何でゲーム関係企業が必死になってるかと言うと、今まで散々経営規模を拡大して 来たのに、それを維持出来なくなって来ているからだ。 だから、模索するとしたら、「今の市場規模を維持し続けるための施策」だな。 そのためのビジネススキームは、家庭用でもアーケードでもダウンロードでも 版権ビジネスでも会員制でもお菓子のおまけでも、何でもいいわけだが。
453 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:43 ID:4zn8AtWm
この板で熱く語っているお前らキモオタがゲーム業界の癌だと気づけ。
>>453 安心してくれ、先週任天堂から不採用通知を貰った。
ま、癌なのは間違いないな。 自分を含めて。
456 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:45 ID:RsLlM06v
ゲームにしか興味を持てない人が何か言ってるべ
458 :
千手観音 :03/10/03 23:46 ID:sGcRTvF8
例えばウノの場合、定番になるほど面白いウノを考えた人間は ウノが完成された時点でもう要らない。でも産業としては成り立つ。 同じ構造をTVゲームに持ち込んだ場合、定番ゲームを作ると開発した人達は職を失う。 同じゲームなのに、ちょっとづつ品を変えていって食いつないでるのはウノのパターンではなく 人生ゲームのパターンだが、どっちが収益性が高いだろうか。 収益性の問題だけではなく、ウノと人生ゲームはどっちが文化として生き残れるだろうか? そういうことを考えなければならないほどTVゲームは行き着くところまで行ってしまっていると思う。
459 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:46 ID:4zn8AtWm
まともな一般人はゲームごときで熱く語ったりはしない。 これは断言する。 お前らはキモオタだ。
461 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:47 ID:RsLlM06v
「面白いゲームの追求=ゲーム産業の復興」だったら、 どんなに楽だろうと思うわけだが。
462 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:49 ID:RsLlM06v
>>458 今収益が成り立ってるのは、人生ゲーム、UNO、モノポリー、カタンくらい。
あと一つか二つくらいなら、そこに食い込めるだろうけど。
それよりは、新しいマジックザギャザリングみたいなのを作った方がよっぽど
儲かるわけだよね、コナミのように。
463 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/03 23:50 ID:RsLlM06v
カタンは結構宣伝費かけてそうだから、そんなに収益出て無いかもな。 ネットカタンだって、βの間はプロモーションみたいなもんだし。
464 :
千手観音 :03/10/03 23:53 ID:sGcRTvF8
>>452 文学や映画、将棋、野球がどうやって文化として生き残ってきたかを考えればいい。
いかに子供を取り込んで、それを上手く育ててるかをもっと研究すべきだよ。
急にいいスレになったなここ。 下らない野次も数人いるけどな。
467 :
名無しさん必死だな :03/10/03 23:55 ID:OxBEHNaz
グラフィックに依存してる限り、文学や映画のようになるのは無理でしょ。
Moffyが吠え出すと良スレになるのか
469 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:02 ID:eZ9eKcGZ
ゲームはどんなものでも必ず「面白くなくてはいけない」 面白くないゲームというのは欠陥品であり、失敗である しかし映画や文学は全部が全部、面白くなくてもよい むしろ文学などは面白いことを避ける傾向にある(だからダメになったと言う人もいるだろうが) つまり映画や文学とゲームは比較できない
商業的には成功してるのもあるので問題なし
471 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:05 ID:mECbRlNN
>>469 >むしろ文学などは面白いことを避ける傾向にある(だからダメになったと言う人もいるだろうが)
すまんが具体例を挙げてくれんか?
472 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 00:06 ID:gxVw7Gn6
>>464 文学は市場としては崩壊してる。
文芸書の収入と雑誌や一般書の収入が、NTTとNTTドコモみたいな関係。
どれも文化としては成立してるが、産業として成り立ってるのは野球くらいだな。
本って売れてるの?
475 :
Bo :03/10/04 00:09 ID:/N3dCasf
>>469 必ずしも、イミディエイトに「面白い」必要はないと思う。
ゲームの外の面白さをポインティングして引き出すという方向もありえるし、
実際そういったゲームもある。
映画や文学も読むたびに感じ方が違うものと、同じような感じをうけるものがって、
そういう意味ではメディアの違いであって、個々の質としては同質的なものも
あると感じています。
>しかし映画や文学は全部が全部、面白くなくてもよい それだけ市場が成熟してるってことでしょ。 大衆向け売れ線ものがある一方で、非商業主義的なもの アンダーグラウンドなもの、趣味に思い切り走ったものが次々生まれ、 そっちが高い評価を受けるという。
477 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:11 ID:PtCJ7zB4
雑学に詳しい奴はオタクという統計もある。
478 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:12 ID:mECbRlNN
アンダーグラウンドなもの、趣味に思い切り走ったものが次々生まれ、 そっちが高い評価を受けるという。 そう言う物が生まれるのって 制作費がゲームに比べて安いって所がでかいと思う
任天道の発表した無線アダプタは、 将来的にかなり期待できると思う。 あの無料で相手を選ばない近距離通信は、 手軽なゲーセン感覚でうまく使えばブームを起こせると思う。
481 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:13 ID:mECbRlNN
482 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:15 ID:l/uo7O5h
ブルート−スも速度が遅いって文句言われてるからなぁ。
483 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 00:17 ID:XwqYGC14
ゲーセン感覚と言うかゲーセンでそれを使って何か出来ないかな?
484 :
千手観音 :03/10/04 00:18 ID:CqUTwJjI
>>472 文学は登竜門が沢山あって、色んな才能を世間にアピールしてる。
その最大の賞が芥川賞と直木賞。
そしてその賞をとった作家は売れる。
彼らが文学でないというのなら話は別だが、、、
出版社の収入源は雑誌と漫画だけじゃないよ。
485 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:23 ID:mECbRlNN
>>484 いや・・・芥川賞や直木賞が売上増加に貢献したのは昔の話よ。
今ではこれらの受賞者の本でもほとんど売れていない。
ちなみに今回受賞した「ハリガネムシ」も、売上トップ20に入っていない状況だ。
ちなみに一位は「バカの壁」で、ハリガネムシよりも二ヶ月前に発売した本だな。
「バカの壁」や「トリビアの泉」のように一時間足らずで読める軽い本が売れてるのが現状だよ
(H)ゲームの方も時代はライトノベル
487 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:24 ID:mECbRlNN
攻略本売れてるなー RPGとか攻略本みて満足してる人とか居ない?
489 :
千手観音 :03/10/04 00:28 ID:CqUTwJjI
>>479 ゲームも安くで出来るはずなんだけどね。
ゲームも映画や小説みたいにコンペをもっと沢山やるべきだと思う。
そういやスタフィーは自作ゲームを任天堂に持ち込んで商品化したらしいね。
490 :
Bo :03/10/04 00:28 ID:/N3dCasf
>>483 なかなか難しそう。
現状の方向としてはプライズに行くか、ナムコのフードテーマパーク
みたいな方向になるのかな。でもそれが「ゲーム産業」かと言われると
うなずきにくい。コナミのスポーツジムもロケーションと考えられるとは
思いますが。カジノ構想もそんな感じ。
真っ向からコンソールとソフトを置こうってより、ゲーム制作の感覚を
頭のすみに置きつつ、別の方向へ逃げるというのが現状で有望と思われている
方向?
492 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:33 ID:mECbRlNN
しかし
>>487 のランキングにしても、文学作品と呼べるフィクションは
9位の片山恭一の『世界の中心で、愛をさけぶ』のみ。
しかもタイトルがハーラン・エリスンの 『世界の中心で愛を叫んだけもの』の
見事なまでのパクリって所がすごいなw
一昔前なら絶対売れなかったであろうタイトルなのにな。
ボリューム!ボリューム!と叫ぶ輩が多いので 小さなものでは批判の対象になってしまいます
小さくても詰まってれば問題ない 斑鳩とかは詰まってる
でも売れませんよね。
496 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:38 ID:eZ9eKcGZ
まぁ、ゲームに限らず小説も音楽も映画も漫画も市場が拡大しようがしまいがみんな縮小再生産の時代だよ 何が悪いというより、どうしようもないとしか言いようがない
497 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 00:38 ID:XwqYGC14
斑鳩は20MBとか言ってましたっけ(わらい
499 :
Bo :03/10/04 00:38 ID:/N3dCasf
攻略本を使って遊ぶというのは、ゲーム単体で遊ぶのとはまた違った 面白さの感覚があるんじゃないかと。 山を勝手に散歩しているのではなく、オリエンテーリング的な面白さが そこに新たに発生する。 リアルの街のガイドブックと同じで、街というのは「攻略本無しで楽しめるか」 ということは全然考えられずに好き勝手に作られている。それがゲームでは 一人のプレイヤーが細部まで把握できないとマズイという感覚が制作側にある。 それが縛っている面白さというのがあって、攻略本前提というか、MMORPG のようにプレイヤー個人に全てを把握させる必要はないんだという段階の ゲームとはお互いに利用し合える、相性が良い関係なのではないかと。 安くすると小さいものしかできない、ということの逆で、お金をかけても大きくて 複雑なものを作れなかったのを、洋ゲーとか攻略本が打破しはじめたという感じがしてます。
500 :
千手観音 :03/10/04 00:39 ID:CqUTwJjI
>>485 出版業界の不況の風は凄まじいらしいね。
直木賞を読んでた人ってサラリーマンのお父さんだったのかな。
結局一番しわ寄せがいくはお父さんの小遣いだもんな
どうしようもないからこそ、縮小の幅を狭めるには どうすればいいのかを模索するんでしょ。 それにはまず被害拡大の要因になる物を絞り上げるとか
502 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 00:42 ID:XwqYGC14
Uサガなんかがまさにそれですよね( ● ´ ー ` ● )
Uサガは攻略本が説明書
504 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:43 ID:eZ9eKcGZ
にせなっちの模索する=ガンダムがどうとかアニメがどうとか愚痴ること だからなぁ
505 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:45 ID:h1WkqN3D
バカの壁とか100万部売れてるんでしょ?>書籍市場 ミリオンがぽんぽん出る状況だったらまだまだ市場的に大丈夫じゃん。
506 :
千手観音 :03/10/04 00:47 ID:CqUTwJjI
無線アダプタはゲームから離れた方が面白そうだよ。 ポケモンで戦闘申し込まれるよりも、 無線飛ばして写真入でナンパしてくる方が面白そう。
507 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 00:48 ID:XwqYGC14
あはは、それ良いですね。
508 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:49 ID:eZ9eKcGZ
ゲームは小説なんかと違って技術の進歩でかなり変わってくるから その辺に期待できるという意味では優れている とはいえ、オンラインが2D→3Dみたいな起爆剤になるとはちょっと思えないけど
509 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:50 ID:mECbRlNN
>>505 「バカの壁」や「トリビアの泉」と一緒にしないでくれ。
「バカの壁」は確かに120万部も売れたが、あれだって奇跡のようなもんだ。
新書で100万部突破するのだって3年ぶりだし、一万にも満たない新書がたくさんあるんだから。
ハリーポッターなんかも売れてるが、あんなの例外中の例外。
ゲーム業界だってドラクエやFFだけ見れば売れてるだろ?
510 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 00:54 ID:XwqYGC14
ゲーオタは売れているソフトも人一倍買うけど、 読書オタは逆にベストセラーを回避したがる傾向にあるような。
511 :
千手観音 :03/10/04 00:55 ID:CqUTwJjI
>>508 技術の進歩は諸刃の剣なんだよね。
気軽に過去の名作をプレイできない。
ちょうどやりたいゲームがない時に、初代スーパーマリオでもするかって思っても
GCでスーパーマリオ売ってないし、、、
512 :
名無しさん必死だな :03/10/04 00:57 ID:mECbRlNN
FC、SF、N64プレイヤーだしてほしいよね セーブはメモカで出来るようにして
514 :
千手観音 :03/10/04 01:02 ID:CqUTwJjI
GBAに移植すれば小遣いを稼げると思って 過去の名作をGCで出さないのはちょっと不満だな。 マリオコレクションみたいなの出せよ。 64の神ゲーを完全移植(60フレでグラフィック綺麗)したら 問答無用で買うし、SFCの名作をまとめて出せば買ってやるのに、、、
515 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:03 ID:gxVw7Gn6
スレの流れが面白いとこだったんだが、残念ながら長電話で中断してた。
>>509 全くその通りだ。
特に小説に関しては、完全にその時ブームになった本の一人勝ち状態。
その差と言ったら、FF・ドラクエどころの騒ぎじゃない。
ていうか、もともとは書籍全体の市場じゃなくて、文学の市場の話だったんだが。
書籍は実用品でもあるので、娯楽市場として比べるなら漫画とか小説とか、はたまた
映画とか音楽とかの区切りの方がいいような気がする。
>>510 読書ヲタよりも、音楽ヲタにその傾向が顕著だね。
中国へ行ってらっしゃいだべ<神遊機
517 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:06 ID:gxVw7Gn6
518 :
千手観音 :03/10/04 01:07 ID:CqUTwJjI
音楽ヲタだったが、結局はメジャーに戻るよ。 でも確実にメジャーはメジャーでも懐古に向かっていく
519 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:12 ID:gxVw7Gn6
>>518 昔のメジャーは、メジャーとは言わずに、古典とか定番とか伝説とかって言うわけで。
しかも、そういう人たちはリアルタイムではそんなに売れてなかったり。
いわゆるメジャーってのは、CDTVのベスト10に入るような曲のこと。
どんなに心の広い音楽ヲタでも、さすがにそこには回帰しないだろう。
520 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:12 ID:PtCJ7zB4
こういう大人になりたくないな 恥だ
ゲーオタはこれだから世間から嫌われる
↓
517 名前:Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:06 ID:gxVw7Gn6
>>513 もう、しょうがないなぁ、のび太くんは。
ピキャピキャピキャン!!(効果音) ハイ、神遊機〜!
まだ起きてたの?
>>517 それ中国じゃん
そんな物求めてるんじゃないんだよ
GCのFC、SF、N64プレイヤーがほしいんだよ
524 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:16 ID:gxVw7Gn6
さて、攻略本の話題に戻してみる。 ネットの普及で、謎に詰まった時の攻略本需要はかなり減ったと思う。 一方で、出版側も攻略本の内容を、ワールドガイドとかファンブックとか設定集 的な方向にどんどんシフトして行っている。 FFの攻略本が売れるのは、そういう単なる攻略情報との差別化が成功したからかと。 俺は攻略本を全くと言っていいほど見ないので、攻略本を見ながらプレイする人の 気持ちっていうか、どこが面白いのかが正直わからないんだが。 ガイドブック片手に海外旅行するような気分なのかなあ。
ゲーム離れしているのは高年齢層のみ。 低年齢層は全く影響なしなんだろ。 日本のヲタが減るんだからいいじゃん。 でも妊娠が増えそう。
ピキャピキャピキャン!!
527 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:17 ID:PtCJ7zB4
>もう、しょうがないなぁ、のび太くんは。 >ピキャピキャピキャン!!(効果音) w
528 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:19 ID:PtCJ7zB4
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,., .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r. .rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、 _,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r .-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/ .,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _, ピキャピキャピキャン!! .[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ' .|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′ .!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly |゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ 》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
529 :
千手観音 :03/10/04 01:19 ID:CqUTwJjI
キングクリムゾンの「クリムゾンキングの宮殿」 クィーン「クィーンU」 ピンクフロイド「狂気」 メタリカ「マスターオブパペット」 ガンズンローゼズ「アペタイトフォーデストラクション」 レッドツェッペリン「レッドツェッペリン4」 ジェフベック「ブロウバイブロウ」 デヴットボウイ「ジギースターダスト」 きりがないや
そんなにMoffy氏に構って欲しいのか
531 :
Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/04 01:22 ID:gxVw7Gn6
>>525 いや、低年齢層も昔よりよっぽどゲーム離れしてるだろ。
中高生なんて完全に携帯に持ってかれてる。
なんつうか、ゲーム離れって一時の現象じゃなくて構造的なもんだと思うんだよな。
いかん、せっかく格好いいキャップ見つけたのに、昔のキャップのままだった。
533 :
千手観音 :03/10/04 01:23 ID:CqUTwJjI
>>524 全知全能の神になれるからだよ
(続き)
ジャニスジョップリンの「コズミックブルース」「パール」は
是非聞いて欲しいな。
ビートルズやサイモンアンドガーファンクル、カーペンターズなんかも
良いんじゃないかな。ロックマニアの俺にとってはど真ん中じゃないけどね
ゲームから離れられない高年齢層の人が目立つ状態ですもんね。
535 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:24 ID:gxVw7Gn6
せっかくだから、俺はこっちのトリップで行くぜ
536 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:24 ID:PtCJ7zB4
>>534 いいから、お前は自分のコテハンネーム作れってw
パクリ人生なんてつまらないだろw
>>524 @詰まる→A考える→B答えをいくつか用意する→C用意した答えを実行
C用意した答えを実行の時に攻略本を見ます
無駄な時間を短縮してくれるので助かります
538 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:26 ID:gxVw7Gn6
>>537 まあ、確かに悩んで面白い部分以上に、無駄な手順を
いちいち踏ませるゲームは多いよな。
俺はそういうゲームは、それ以上進めずにさっさと
積んじゃうわけだが。
ちなみに、俺はICOを攻略本無しで解いたぜー。
あんまり自慢になんないか……。
アイテムコンプリートが気になる人は、ダンジョンや街チェックに攻略本を使うらしいですよ。
ICOは自慢にならんな
541 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:30 ID:PtCJ7zB4
>>539 いいから自分のコテハンネームを今作れ。
なんでもいいんだよ。
ゲームもさ映画みたいに何時間で終るとか そう言う基準みたいな物作った方が良くねーか パッケージの裏に 街は何個、ダンジョンは何個 武器は何個、アイテムは何個、コースは何個 とか書いて欲しいよ
543 :
千手観音 :03/10/04 01:31 ID:CqUTwJjI
544 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:33 ID:gxVw7Gn6
ちなみにMYSTは、何か世界観になじめないので途中で辞めちゃったよ。 ストーリーを追うことが第一の目標なら、攻略本を見ても面白さはそんなに 減らないんだろうなあ。 ちなみに俺にはコレクション癖が皆無なので、コンプリートとかに全く興味なし。
>>539 FFで召還獣取り忘れたら悲惨だからな
俺は取り忘れてもう一回初めからやったよ
RPGは後半ダレてくるから エンディングそっちのけで最初からやり直したりしてる
攻略本需要はアイテム・イベントコンプリート需要が 圧倒的だと思うべ。
548 :
千手観音 :03/10/04 01:36 ID:CqUTwJjI
>>542 アイテムコンプとかそういう安易な楽しみでしかプレイヤーを釣れない
今のゲーム自体が駄目だと思うな、俺は。
桜井なんかはそういう釣りが上手だよね。
彼の場合は本編もちゃんと作ってたから凄いんでしょうけど
549 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:36 ID:gxVw7Gn6
FF8を友人の家で初めてやった時、自分の座席にあるIDカード(だっけ?)を取らずに 進んで、引き返さなきゃならなくなったときには、「もうこんなゲーム二度とやるか!」 と思ったよ。
>>549 でしょ
それが面倒だから攻略本見るんだよ
552 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:38 ID:gxVw7Gn6
アイテムコンプとか交換って、全く興味無いんだよな、俺。 たぶん、ゲーヲタの中でも少数派なんじゃないかな。 小さい時から、一度もコレクションと言われる行為をしたことが無い。 キン消しも、ビックリマンシールも、集めてる友達と一緒に遊んでたけど、 収集する気は少しも無かった。 そんな俺は最近のRPGとかSRPGが楽しめない今日この頃。
そもそも能動メディア自体が、 ユーザーのモチベーションに頼らざるを得ませんからね。 何かで釣っておいて、本当に楽しめる部分を味合わせるのはなかなか難しいかもですよ。
554 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:40 ID:gxVw7Gn6
>>551 まあ、俺の言い分としては「ゲーム単体で完結しないものを作るな!」
ってとこなんだが。
ドラクエの場合、誘導が巧いのでこういうことは滅多に起こらない。
こんなに誘導が下手な作者のために、攻略本買わされるのはなあ。
555 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 01:44 ID:XwqYGC14
保険証を持たずに病院行ってもしょうがないのと一緒でしょ。 そんな当たり前の事を変に誘導されたら逆にリアルじゃないじゃん。
556 :
千手観音 :03/10/04 01:44 ID:CqUTwJjI
俺が初めて買った攻略本はWIZのモンスターマニュアルとプレイングマニュアルだな。 PC版の攻略本をゲームより先に買った。2ヶ月間予習してから満を持してゲームを買ったよ。 それ以外で買った攻略本はダビスタとパワプロくらいだな。あとオカリナとムジュラ。 オカリナは一箇所だけ詰まったから買った。ムジュラはあまりに面倒臭くって買ったけど 攻略本を見ながらですら面倒だったので放置したまんまだわ。 そういやドルアーガも攻略本必須だったな
557 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 01:49 ID:gxVw7Gn6
ゲームショー行って来たけど、「くまうた」くらいしか気になるゲームが無かった。 あとは「塊魂」も面白かったな。 SIRENも、システムや細かいセンスの部分でちょっと気になった。 でも、マジで新しい発見が無い展示会になっちゃったな。
558 :
千手観音 :03/10/04 01:50 ID:CqUTwJjI
>>554 ドラクエも次に何するのか忘れると大変ですよ。
いちいち街の人に話を聞きまわるのも面倒ですし、、、
誘導が上手かったのは5までです。
でかいマップをあっちこっち行き来させるようになってからは本当に腐ってます。
小さいマップならまだ全体を把握できるけど、でかいマップでそれをやらされたら参る
>>554 初めから
どうなったら終わりとか達成率が必要だと思うよ
今のゲームって買ってみないとどう言うゲームか分からないのが多すぎ
パッケージにどう言うゲームか買いとけよ
って思うよ
そう言う意味ではSFのマリオワ−ルドとか
親切だったああ言う構造のゲームが必要だよ
3つも気になるゲームがあってよかったじゃないですか
>>557 そもそも新しい物が見つかるようなショーじゃないと思うべ
562 :
千手観音 :03/10/04 01:54 ID:CqUTwJjI
カプコンのゲームはどこまで行ったら終わるかハッキリしてるのが多いですよね。 魔界村とかファイナルファイトとか闘いの挽歌とか。
>>562 そりゃ、カプコンがどうこう以前に、アーケードゲームが持つ性質だろうに…
どうせならロックマンくらい付け加えとけ!
…と言いたい所だが、ロックマンもそれで例外的か。
アーケードがお手本になってたころと古きよきアクションゲームって感じで。
>>562 マキシモはそうだった様な気がする
もうそれ標準にして欲しい
HALOみたいにステージ数も書いといて欲しいよ
565 :
名無しさん必死だな :03/10/04 01:59 ID:41wp94ag
GTA3もミッション制で実に進行状況を把握しやすい (止め時をある程度コントロールできる) 目的地が常に表示されてて親切だし、 最高のゲームだこれは。
止め時をある程度コントロールできる コレだコレが大切なんだよ
それはユーザーに寄るところが大きいんじゃない?
>>567 ライトな奴がやるのにはちょうど良いと思います
>>567 RPGなんかは考えなしに次から次へ息せぬまもなくイベントぶちこんでたり
、そもそもセーブポイントがなかなかなかったり、
止めるに止められない場合も多いよ。
1時間は連続でプレイするのを前提としたゲーム作りをしてるという開発者もいたし。
570 :
千手観音 :03/10/04 02:13 ID:CqUTwJjI
>>569 そんな開発者は市場から退場して欲しいね。
そもそもセーブポイントなんて作るなよ。
百歩譲ってセーブポイントを採用したとしてもクイックセーブくらいは用意しろ。
>>569 それはそれでいいんじゃない?
空いた時間にプレイするってんじゃなく、
時間を作ってプレイする、そんなゲームがあってもいいと思う。
いつでもセーブできればいいってもんじゃない。それで緊張感が削がれてしまうことも多いわけで。
極論、アーケードゲームがいつでもセーブできる仕様にして面白いか?と。
まぁ、RPGはジャンル的に根っこから腐ってるので、論外ということにしておきたいんだが。
そういう意味じゃ、飯野賢治のアプローチは面白かったんだけどね。
いまいち中身が伴ってなかったんだけど。
572 :
千手観音 :03/10/04 02:19 ID:CqUTwJjI
>>571 映画を見る為に2時間空けるのでさえ億劫なのに、
一時間を割いて、それが何回も必要で総時間30時間もかかるなんて
余程の暇人以外はあり得ない
>>572 だから、
・そういうゲームがあってもいい(≠全てがそうなるべき)
・RPGは論外
と言ってるんだが。
端からみりゃゲーオタであろう
>>572 みたいのまでがそんなこと言ってんだから、ゲームの行く末は暗いわな。
ゲーオタは、一般人(他人)がどうのこうの語る前に、
根詰めてゲームそのものについて考え、語った方がいいと思うんだが。
とりあえず、いつでもセーブできる仕様が緊張感を削ぐこともある、それは事実だろ?
スポーツゲームは試合終わるまでセーブできないのもある
>>574 でも結構短時間で終わるんじゃない?
試合時間そのものをプレーヤーが決められるのがほとんどでしょ?
576 :
千手観音 :03/10/04 02:49 ID:CqUTwJjI
いつでもセーブできても、それがリセット不可なら緊張感は削がないよ。 そういうゲームがあっても良いというのは全てにいえることなので 反論の余地はないけど、そういうゲームが主流では困る。
「くまうた」もやってること自体は過去ゲーの踏襲だけどね。 表面剥げば、これと言ってなんの真新しさもないゲームだけどな。
578 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/04 08:24 ID:XwqYGC14
相変わらずくまうたはくまうた宣伝員とアンチくまうたがセットになって現われますね。
なんか数時間ですごい伸びたな
コテハンの人たちが来てたのか
ちなみに漏れは326とか
コンビニ的幕の内弁当的ゲームが良いのではないかと?
583 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 11:15 ID:gxVw7Gn6
諸君、おはよう。
>>577 表面だけでも「なんじゃこりゃ」と思わせれば勝ちだと思うが。
完璧に斬新なゲームなんて存在しないわけで。
もしそんなのがあったら誰もゲームとは思えないだろうし、全然売れない。
どこいつ+グルーヴ地獄+くま風味って感じか。
リアルな白くまが敬語で演歌の弟子入りするのが、おかしくてたまらん。
斬新さで言うなら、塊魂の方が遥かに上だな。
やってみたけど、ゲームとしてはかなり新しい面白さだった。
フォロワーが育つかとか、売れるかどうかとかは別だけど。
584 :
焼(´・∀・`)豚 ◆9XFnHcahXM :03/10/04 11:19 ID:9fjCwyGP
>>537 そんなゲームイラネ
難易度設定付ければいいだけじゃん
>>573 そんなゲームイラネ
難易度設定付ければいいだけじゃん
間違ってしまった(´・∀・`)ブタブタ
586 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 11:26 ID:gxVw7Gn6
とは言え、今までゲームをしなかった人の興味をも引きつけるような斬新かつ 魅力的なタイトルの存在も、ゲーム離れからの回復には不可欠なわけで。 描画技術の進歩による驚きは、今の実写映画のCGパート並みのクオリティの実現とか、 立体映像の登場くらいまではもう無理だろうな。 有る程度以上クオリティがあがると、あとはマニアの目でしか優劣が見分けられなくなる。 ともかく、ゲームに興味なかった人が「最近のゲームってのは、進化したんだな」と思う ような新しい何かが必要だな。
くまうたは「なんじゃりゃ」とはおもわねーな。 ゲームでやることの予想がつくだろ。 「ああ、昔あったような対話型成長育成ゲーの演歌バージョンね。 白熊に歌わせることで奇抜っぽく見せてるのか。で?」って感じ。 合成音声もなんかそのままで、ひねりがねーな。 塊魂のほうがゲームで何するのか予想できない「なんじゃこりゃ」感があるな。
>>586 シナリオが良い
快適に遊べる操作性
映像のセンスが良い
音楽と音が心に残る
没入感がある
こう言うゲームが必要だと思うよ
ところで塊魂って何?
590 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 13:16 ID:gxVw7Gn6
>>587 かなりゲームやってるマニアじゃなきゃ、その手の内容の分析は出来ない。
まあ、この板にいるような人間は、俺を含めみんなゲームマニアなわけだが。
塊魂の方が「なんじゃこりゃ」感があるというのには、同意する。
ともあれ、くまうたはビジュアルインパクトではかなりの力を持ってると思うぞ。
システムも斬新過ぎず、まあ安心して遊べそうな感じで、逆にポイント高い。
結構、女の子とかに受けるんじゃないのかね。
591 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/04 13:17 ID:gxVw7Gn6
>>588 それだけじゃ、「誰にでも愛される良作」にしかならない。
停滞した現状を打破するためには、もっと強力なインパクトが必要だ。
新しいジャンルをまるごと創造するくらいの何かが。
>>589 塊魂とは、雪だるまを作るみたいに、玉を転がしてどんどん身の回りのものを
巻き込ませて巨大化させていくというパズル(?)ゲームだ。
詳しくは検索しる。
592 :
名無しさん必死だな :03/10/04 13:56 ID:zGLEEPyO
モジブリボン、お店で映像流れてたが結構良いな。
>>591 今は誰にでも愛される良作が必要だと思うぞ
そう言う物を作りつつ強力なインパクトがある物を作るべき
もっと強力なインパクトが必要だ。 新しいジャンルをまるごと創造するくらいの何かが。 もう新ハード出すしかないな
もう最近のゲームはだめだな
>>595 何所が駄目だと思いますか
主観でどうぞ
サンライズワールドウォーが超絶糞らしくて 公式掲示板が「詐欺!」「金返せ!」などかなり荒れとる。 ゲーム売れなくなった要因の一部なんだろうけど 「もう買わねー」と言ってる人の中で、本当に買わなくなった人も いるだろうね。
HalfLife2作ったメーカーのCEOが言ってたけど 1で儲けた金を全てつぎ込んだらしいけど 是くらいしないと駄目なんじゃないかなぁ〜。
>>597 それバンダイのゲームだろ?
アソコは儲け重視出来は二の次見たいだぞ
ガン種のゲームとか悲惨だって聞いたぞ
バンダイは関与しておりません。
602 :
千手観音 :03/10/05 00:41 ID:EOSgzHXF
新しいジャンルってのは難しいでしょ。 斬新≒奇抜なだけで面白くないって相場が決まってるし。 斬新じゃなくってスタンダードが欲しいよ。 そういう意味じゃタクトはスタンダードになりえるポテンシャルを見せてくれた。 中身が練れていなかったので駄目だったが、、、
売り上げ至上主義だからもうだめだよ斬新ゲームなんて。 ライセンスで儲かってるSCEが税金対策で色物ゲームをリリースできるくらいか。
斑鳩は斬新だったぞ
単純にゲームの質が低下している、というのは確実にあると思うが。 いや、性格には質というより趣向というべきなんだろうけど。
606 :
名無しさん必死だな :03/10/05 03:39 ID:qvFrV2FF
ソニーとスクエニがゲーム業界の中心にいるようじゃ、 21世紀に相応しいゲームは期待できない。 まぁ、MSや任天堂がトップでも駄目だと思うけどね。 やっぱセガだよね!!
コピー、中古ソフト、二番煎じ、ビデオゲームの衰退など原因は 考えればまだあるが今でも、昔のゲームでもおもしろい物はある、 問題はどうやったら遊んでもらえるかだな。
608 :
名無しさん必死だな :03/10/05 05:29 ID:Nk8TMCCW
携帯ゲームにすれば遊んでもらえる。 最近のゲームはお手軽さがなさ杉。
609 :
千手観音 :03/10/05 07:14 ID:EOSgzHXF
正直昔のゲームの方が面白いよ。 昔のゲーム性を変えないまま、いかに現代っぽい印象にするか。 これが肝でしょう。 ジョーやタクトのグラフィックは良い感じだと思うんだが、 なぜか拒否反応を示すゲーヲタが多い印象を受けた。 彼らの拒否反応は思春期の所為なのか分からないね。やたら大人向けがどうのってうるさいから。 ジョーをゲームフリークじゃない人に貸すと凄い喜ばれる。 ただ、ジョーの問題は難しすぎることなんだよね。 ライト層に受け入れられるグラフィックとゲーム性、そして適切な難易度だったら まだまだ需要はあると思う。 つまりはジョーのようなグラフィックのスーパーマリオライクなゲームを作れば 馬鹿売れ間違いなし。 各社は早く2Dゲームの名作を焼きなおせ!
610 :
名無しさん必死だな :03/10/05 07:51 ID:REcn76au
ば、ばっか、モマイら。 中古は良いだろー? 俺は 「ゲームは作品だ。 一年二年落ちのゲームでもいまだにユーザーが手を付けてると言う事実が作り手には嬉しいはず。」 とか思ってドリキャやってる訳だが。 下手に売り上げマンセー的な糞業者に投資すると調子乗るだろ。 金儲けより、自分の餓鬼(過去の作品)を愛しく思える業者マンセー。
>>610 俺も中古待ちのゲーム多い。
このゲームが是くらいになったら
買おうってのが5本くらいあるからね。
対価が自分に中にあって新作で欲しいのは
ウイイレくらいだな。
612 :
名無しさん必死だな :03/10/05 08:28 ID:UGPBO/Tm
旬を過ぎたゲームが値下げをされるのは当然だが、 中古市場で価格のコントロールを完全に失い、 即座に価格崩壊がひとたびおこれば、一般の小売り、 デパートなどの正規流通まで煽りを食うことになる。 メーカーも循環が中古市場でストップしては次の開発の 資金調達が困難になるだろう? 中古市場が悪だとは言わないが、買い取りと販売のフィーに よって利益を上げているだけで、メーカーへの還元がない中古業者が 産業にダメージを与えている事はいうまでもないだろう。 今は中古業者がメーカーに還元する仕組みもある。 中古業者とメーカーも協業体制を作らなければ、揚げ足取りの議論に終わるだけ。
ゲームに気軽さや、簡単さや、ユキビタス性、を強調すればするほど 娯楽性を持たせるのはどんどん難しくなるよ。 最近の業界はどんどんこの悪い方向に進んでるな。
>>612 その意見では、一番の問題である
即座に価格崩壊がおこるようなソフトを作ったメーカー側についての
責任追及が抜けてる。
つか、今や中古業者がなくなってもネットオークションがある。
もう地獄の蓋は開いてるのよ。
もうゲームやる時間がないとか、途中で投げ出すとか言ってるやつは 卒業してしまえよ、と思ったり。 もっと効率の良い娯楽なんていくらでもあるだろうに。
そこなんだよポイントはな。 ゲームってたまに出来るありがたみがわかなくなりやすい。 腹八分で自然に止めれるゲームがあればいいけど。 ライトユーザでも面白いゲームなら 時間を忘れてプレイしちゃうこともあるだろうけど けっきょく止め時は自分で律しなきゃいけないのが 無意識的な抵抗感を生んでるのかもね。 テレビや映画は向こうの方で、ハイお終い。次を楽しみにね。 って切り替えるポイントを教えてくれるから楽だし。
618 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 00:14 ID:dS5Tl8BC
>>602 斬新≒奇抜なだけで面白くない ってのは、99%は真実。
でも1%くらいは、斬新だけど面白くて、新しいジャンルに成りうるようなものがある。
例えばパラッパとか、その可能性をさらに広げたビーマニとかね。
今や、太鼓なんて時代遅れ気味のスタンダードになってるが、かつては斬新かつ
面白いものだったはず。
>>609 その発想はかなり現実的だな。
それで成功したのが真三国無双だと思う。
あれってつまり、天地を喰らう3D版だし。
あれは3Dが敷居を高めない方向に作用した、数少ない好例だと思う。
正直、三国無双がなければPS2はもっとマニアックな方向に進んでいた
だろうな。
たぶん、デビルメイクライ系の奴がPS2のスタンダードになっていたはず。
619 :
名無しさん必死だな :03/10/06 00:18 ID:By35rtZS
要は日本のゲームは知名度だけで内容が糞だからこうなったんだろ。 これからはGTAみたいな面白さを追求したゲームをだすべき。 オタク向けみたいなゲームばっかりだと、すぐに飽きられると思う。
620 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 00:18 ID:dS5Tl8BC
PS2において、カプコンと光栄が打ち出したコンセプトの違いが面白い。 カプコンは、PSからPS2への描画性能の進化に合わせて、メインのコンセプトを 「恐怖と戦う」から「格好良く戦う」に転換した。 一方で光栄は、ポリゴン数の増加を背景に、「大勢と戦う」という非常に単純な コンセプトを打ち出した。 結果、光栄は大成功を収めたわけだ。 カプコンの敗因は、既に画面の美しさ、格好良さのインフレが起こってたことに 気付かなかったことだろうな。
621 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 00:32 ID:dS5Tl8BC
>>619 日本的なデザインのGTAみたいなゲームだね。
たぶん、色んなメーカーが今作ってるとこだと思うんだが。
来年くらいには、GTAもどきの日本製箱庭ゲームがいくつか出るのでは?
>>620 今の有様からすると忘れがちなんだが、
カプコンはカプコンで、鬼武者にDMCと成功を収めてるだろ。
バイオもGCというハードでは頑張ってる部類。
逆に、光栄は無双のみ。
それ以外の「大勢と戦う」というゲームは、
(物珍しさで成功した初代決戦を除けば)成功してるとは言いがたい。
まぁ、物量に注目した光栄はエライとは思うんだが、
それを上手く消化したとは言い難いわなぁ。
623 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 00:48 ID:dS5Tl8BC
>>622 まあ、PS時代にはバイオで一時代を築き上げたカプコンが、PS2になっても
その亜流しか生み出せなかったのは、惜しかった。
開発の労力を考えると、商業的にはそれでも成功なのかもしれないが。
光栄は、PS2で第一線のゲームメーカーとしてブレイクしたって感じだけどな。
624 :
名無しさん必死だな :03/10/06 00:52 ID:XDC2mt5M
確かに無双はカプコンっぽいゲームではあるな。 ファイナルファイト3Dみたいなのを出しとけばよかったのにねえ・・・。 多分アーケードのスパイクアウトのいまいちなインカムで ファイナルファイト3Dを出すのに二の足を踏んでしまったんだと思う。
625 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 01:03 ID:dS5Tl8BC
スパイクアウトは、確かに無双に通じる感じだったな。 でも、アーケードでの人気と家庭用での人気は必ずしも一致しないわけで。 それに、スパイクアウトって通信で協力出来る仕様が、逆に敷居が高かった。 単純に3Dで、ひたすら敵を倒しまくるゲーム作れば良かった気がする。 今からでも遅くないと思うんだが。 マキシモ作る前に、ファイナルファイト3D を作るべし。
>>622 カプンコは、バイオの成功体験で、その呪縛からのがれられない
んだろうな。
コーエーの三国無双は、むしろ、開発会社(?)の偉い人がセガの
SDIという斬新なゲームを作った人らしく、キーマンと資本投下が
うまくかみ合った例なんだろうな。
しかし、今ではコーエーも三国無双の成功体験に呪縛されてると思う。
627 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/06 01:06 ID:kGlrnisD
ファイナルファイトリベンジ、ブスジマリベンジ、デモリッシュリベンジ辺りで我慢。
鬼武者にお金がかかりすぎたのが誤算だったりして
売れたらまた同じ手法で続編作る そんなんじゃ飽きられてお終い
630 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 01:37 ID:dS5Tl8BC
>>629 でも、長期的に飽きられるリスクよりも、短期的に開発費回収出来ない
リスクの方が怖いからな。
既にノウハウが蓄積し、エンジンも流用出来るバイオ形式で作った方が、
よっぽどコストが安く済むんだろう。
>>629 > 売れたらまた同じ手法で続編作る
> そんなんじゃ飽きられてお終い
個人的には、版権と斬新なシステムという組み合わせのソフトがもっと出ても
いいな〜と思うんだがなあ。
古いところでは、成功例としては、キャプテン翼とか、スウィートホームとか。
三国無双もキャラモノ+斬新システムと言う面ではうまいと思うなあ。
SCEみたいに斬新システムだけ売りにしても、今の時代売れないよ。
(まあ、トロ物も売れてないわけだが・・・)
夜明けのマリコは、評判悪かったわけだが、アレをガンダム物にしたら
売れたかも知れん、とか思うんだな。
なんだかんだでDMC2も売れましたし、転換よりもさらに依存した方が 良いかもですよ。
634 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 01:47 ID:dS5Tl8BC
>>631 今までは、いくつかのメーカーが微妙に時期をずらしつつ、異なる方向性の
ゲームの続編を作って行くことで、飽きられるのが防げていたんだが。
今は、どこのメーカーも3DアクションADVに偏重し過ぎて、ゲーム全体が
飽きられて来ているんだと思う。
×メーカー ○ユーザー と、思うべ。あるいはどちらも。
カプコンは逆転裁判面白かったけどな やってることは昔からあるエロゲのアドベンチャーパートに裁判要素をくっつけた感じだけど ストーリーや演出ほか全てが小気味良くまとまってて楽しめた。 なんつーかあれだよ。 最近のゲームは風呂敷広げすぎで、ビジュアルだけに懲りすぎて 内容がつまらん。 企画の時点で失敗してる気がするよ。
そういう企画しか通らないんだからしょうがない。 SCEやケムコ様はその点すばらしいですよね。
638 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 01:52 ID:dS5Tl8BC
>>632 斬新モノ+版権は、俺も良いと思う。
ていうか、実験的なものを出すにはそれが最高の方法だと思うんだよな。
でも、企業側にしてみれば、版権で金かけたんなら、少人数チームで無難な
システムで短期間に作って、しっかり回収したいと思うんじゃないのかね。
それに版権モノの購入者って、ゲームに関してはライトな人が多いだろうし。
>>635 このスレの上の方では、GT3のプロローグ版とか、完全版的ソフトの
批判があるんだが、所詮はマニアの意見なのかな〜。
流用が気に食わないらしいからね。
>>639 その手のマニアさんはしょうがなく飛びつく、基、事務的に購入させられるから
文句を言うんじゃないかしら。「買わなきゃ気になってしょうがない」から、
もっともな理由を付けてひはんしてるだけとか(あるわけない
641 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 02:01 ID:dS5Tl8BC
携帯機で実験成功→据え置き機へ、って言うパターンは今後さらに増えそうだな。 PSPは、それを狙ってるのかもしれん。
そういえば最近少ないですね<携帯機から据え置きへ MIWは久々にそのパターンですよね。
>>638 > でも、企業側にしてみれば、版権で金かけたんなら、少人数チームで無難な
> システムで短期間に作って、しっかり回収したいと思うんじゃないのかね。
まあ、そうだろうなあ。
でも、回収できてるんかいな?という疑問は残るな。
別に水物的商売みたいに今テレビで好評放映中のアニメの版権じゃなくても
いいと思うんだがね。奇面組とか、赤毛のアンとか子供のころ好きだった
作品をゲームにしようという動きがあってもいいと思うんだが。
644 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/06 02:11 ID:dS5Tl8BC
昔はアーケードという、新作ゲームの大量発生地点があったからなあ。 でも最近のアーケードは、据え置き機との性能差が無くなって来たせいで、 ビジネスモデル自体を変えざるを得なくなってるし。 PCから据え置き機、って言うパターンは昔からずっと健在だな。
>>641 > 携帯機で実験成功→据え置き機へ
というか、普及台数を考えると、
携帯(電話)で実験成功→据え置き機へ
というシナリオもありかな。
パケット代をなんとかしないとだめだけど。
646 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/06 02:22 ID:kGlrnisD
ただ、PC→CSでの移植で大ヒットしたゲームが無い(少ない)ってのはどうしてなのかな。 案外、シムズが一番売れるくらいだったりして。
>>646 > ただ、PC→CSでの移植で大ヒットしたゲームが無い(少ない)ってのはどうしてなのかな。
まあ、洋ゲーか、エロゲーがほとんどだからなあ・・・。
> 案外、シムズが一番売れるくらいだったりして。
任天堂がアレンジすれば売れると思うんだがなあ。
抽象的な話になるけど、最近のゲームってなんか居心地が悪いんだよね。 ビジュアルがリアルになってる一方、それ以外はかわらないわけで 現実と仮想世界が曖昧になってきてるからかな、と思ってるけど。 むしろドット絵のが、これはゲームなんだ、と思ってはまれたりするのよ。 作り手には、今まで以上に世界観の構築ってのに力を入れてもらいたい所。
649 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/06 02:27 ID:kGlrnisD
任天堂にはぶつ森があるじゃないですか。
まあ、そうだけど。 でも、任天堂以外にアレンジのうまいところが思いつかなかったのですよ。
651 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :03/10/06 02:39 ID:kGlrnisD
アレンジと言えばパックマンはどうなんでしょうねえ(最早スレと無関係
発売日が気になりますな。>パックマン 一瞬で開発が終わりそうな気がするけどW どこをつくりこんでるんだろ・・・ それとも、単なる発売日のタイミングなのかな〜。
653 :
名無しさん必死だな :03/10/06 02:52 ID:z0dsJyWy
ただで配るんじゃなかったんか?年末商戦ちゃうかなー
シムピーやぶつ森のようなゲームデザイン(映像重視のキャラ&シナリオゲーじゃない)は 結構重要な話だと思うんだけど、業界の現状はそんなことじゃ解決しないレベルのような。 何度も出てる話だがイメージの低下が深刻すぎるよ。ゲーム=キモイという一般観念強すぎ。 今のゲーム屋、スーツ着た大人や会社帰りのOL、または普通の大学生が気軽に入れるか? つーか例えばビデオ屋に並ぶビデオがキモイアニメキャラの絵で、普通にぽんぽん並んでる 状態になったら、そりゃ別の映画を見たくても行きにくいのは当然。しかも売り上げ一位の 作品も美少女ギャル大作(FFX2)、みたいな話なわけで。そりゃ普通は引くよ。 いくら確実だからってガキ(ポケモン)とオタ(キャラゲー)に頼ってたら縮小は確実。
PCから据え置き機への移植が…という諸兄ら。 操作体系がぜんぜん違うので、それはいささか仕方がないことなのでは。 パッドに慣れ親しみすぎた人にキーボード+マウスを強要できないし、 マウス操作のゲームをパッド対応にしてもなー マウスゲーとパッドゲーは高い壁で隔てられてる。
656 :
千手観音 :03/10/06 13:47 ID:f6F/Q5SI
>>654 君の話は思春期臭くてとてもじゃないが聞くに値しないな。
オタゲーに関しては気持ち悪いので俺も勘弁して欲しいが、
ゲームに関して言うと小学生〜中学生、中学生〜高校生、高校生〜大学生、そして社会人。
これらの層に対して細分化しすぎなんだよな。
実際には細分化しているんじゃなくて、万人向けのゲームが万人に売れなくなっただけ
なんだけどさ。
シェアトップのPS2に万人向けのゲームがないのが問題なんだと思うよ。
安く作っても、遊ぶに耐えるグラフィックや操作環境に出来て、 作り手の個性も強く出て、どんどんシリーズ以外の新作が出るようにして 欲しかった
万人向けのゲームなんて幻想だろ・・・いつそんな時代があったんだよ 昔はゲームは子供のやるものだった まぁでもスポーツゲームは万人向けか ウイイレは小学生から大人までやってるしな あとテトリスとか
いままで万人向けゲームってあったか?
660 :
名無しさん必死だな :03/10/06 17:02 ID:VbJ2K8zU
こぅ、30分位だけで「サクッ」っと遊べる 程度のもんがいいんだけどなぁ。
それだけだったらいくらでもあると思うんだけど まあ他にも条件があるんだろうな
まずゲームの起動に1分かかるからねえ・・・
663 :
名無しさん必死だな :03/10/06 18:09 ID:bAPYA/TU
アドバンスは立ち上がりは早いが、糞揃いだし。
664 :
名無しさん必死だな :03/10/06 18:13 ID:CWM8yuVk
665 :
名無しさん必死だな :03/10/06 18:17 ID:CWM8yuVk
>>662 その前にスイッチが背面だよ・・・。
でやっとスイッチを付けると画面はまっさお。しばらくして
「あ、リセットボタンか」と気付き、リセット。あの長いPS2の
ロゴの後に、ゲームソフト会社のロゴが続き・・・・・・・。
本当にソニー&ゲーム会社は、ソフトで遊ばせたいんか?
666 :
名無しさん必死だな :03/10/06 18:19 ID:+GxYQ5YG
まずはロゴでありがたみを感じてほしいんだろ。
そう思うならPS2から離れればいいんじゃ・・・・
GBCとSFCが最高だな
669 :
名無しさん必死だな :03/10/06 18:53 ID:RbynKCDG
メガドライブ、サターン、Xボックスが最強です。藁
670 :
名無しさん必死だな :03/10/06 19:26 ID:8unmcdee
救え煮のパクリ元の名作ゲームがイッパイ。
671 :
名無しさん必死だな :03/10/06 20:35 ID:l+RVk2vP
流されちゃダメ。
たとえそこそこ楽しめる面白くて軽いゲームがあっても わざわざそこに出す5000円の価値を見出せない。 特にいまのこの時代、一般人は安くて適当なものより 多少高くても自分が納得できるものや自分が本当に欲しいものにだけ 金を出すようになった。 軽食産業の雄マクドナルドですら安かろ悪かろ軽かろ低価格競争から (似非だろうが)本格志向路線に戦略を転向したのを見れば明らか。 ハンバーガみたいな「食」という生活必需なものなら それでも金を出すチャンスがゲームより圧倒的に多いだろうが 娯楽としても、いくつかの問題を背景を抱えてるテレビゲームは そういう風潮の流れをまともに食らってんだろうね。 時代だよ、ゲーム業界は縮小するのは。
時代の流れには逆らわないほうがいいよ。
てか大人が増えた。ゲーマー層が持ち上がりで高齢化してるから。 大人は必要か否か、他と比較して得かどうかを判断してから買うんで、 半端もんは売れないわな。
675 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/07 00:01 ID:RCBY7Sd+
>>672 そうなんだよね。
「軽くて、面白くて、ヲタ臭くなくて、万人が気軽に楽しめるゲーム」が
あったとしても、それは新しいユーザーをゲーム市場に呼び込む
要素にはならない。
何か目立つゲームで客を引き寄せた後に、フォローとして用意すべき
商品だと思うんだが。
やっぱり他の娯楽を超越して、ニュースに取り上げられるような斬新で
驚きのあるゲームがてこ入れには不可欠だろうな。
ただ、そこで得た客を維持するには、上記のような万人向け作品も必要。
それもゲーム業界が抱えてる問題のひとつだね。 若いゲーマー層が生まれてるとも言えるんだけど 若い層は生まれた頃からゲームがあるから ファミコン時代の層とゲームに対する意識が違うと思うし。 PS時代のゲームバブルは テレビゲームがなにか特別なものだったファミコン世代層が 社会人になって自分の金で好きなように買えるようになった反動だったのかもね。 んで、もっと大人になったゲーマー層はしっかり考えるようになったと。 それ踏まえて、他と比較して判断もゲームとゲームの比較でなく ゲームと他の娯楽の比較も大きい。 若いゲーマー層にとっては初めからあるいっぱいある選択肢のひとつだし。 誕生日にGBSP買ってもらうか、携帯電話買ってもらうかだと たいていは携帯電話を選んでしまうだろうし。
>>675 そうだね。まさに社会現象になるような事が起きないと
PS時代の勢いを取り戻すのは無理だね。
あの頃は「バブル崩壊なんて無関係の勢いある業界」とまで言われてたのに。。
678 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/07 00:05 ID:RCBY7Sd+
>>676 >PS時代のゲームバブルは
>テレビゲームがなにか特別なものだったファミコン世代層が
>社会人になって自分の金で好きなように買えるようになった反動だったのかもね。
これは非常に穿った見方で素晴らしい。
非常に同意した。岩田社長に教えてやってくれ。
679 :
千手観音 :03/10/07 00:11 ID:dSBDawiL
今のゲーム業界は欲しい人に欲しいものが流れなくなってるんだよ。 糞ゲー連発した所為でゲーム自体に信頼がなくなってしまった。 続編がことごとく死んでる状況だしね。それでもユーザーもメーカーも続編に頼るしかない。 なぜならゲームの値段が高いから1st(毒見役)が少数。 ある程度の市場規模を維持していないと仮に良い作品であっても1stからの波及効果が薄い。 作品の評価はゲーム雑誌に頼らざるをえない。しかし太鼓持ちや的外れなレビューばかり。 それにマニアしかそれを目にしないのでマスに訴えかけない。 新しいゲームで食指の動くものがないとき、過去の名作ゲームでつなぐことが出来にくい環境なのも問題だ。 過去の名作によってゲーム離れを防げる。ゲームの面白さの再確認が出来る。 世代を超えて同じゲームを体験することによって、多くの人と共通の話題に出来やすい。
680 :
千手観音 :03/10/07 00:25 ID:dSBDawiL
>>678 PS時代っていうのが僕には良く分からないんですが、
ファミコン世代はPSには移行していないと思いますね。
PS初期には多数派だったかもしれませんが、
PSのキラータイトルであるFFに関して言うと
ファミコン世代のPS以降のFFに対する評価は最悪ですもん。
681 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/07 00:29 ID:RCBY7Sd+
>>680 PS時代のFFとDQは、新規ユーザーとファミコン世代ユーザーの
両方が買ったから、あんなにヒットしたんだと思う。
でも、それぞれ買った動機が異なっていたわけで。
ファミコン世代の多くは、旧来のFFが好きだったから買った。
新規ユーザーの多くは、ムービーゲーが目新しくて買った。
で、結局スクウェアは、旧世代向けにはFFの名前だけ維持して、
あとはどんどん視覚効果とキャラ萌えを進化させて新規ユーザー
の人気を惹きつける作戦に出たんだろう。
682 :
名無しさん必死だな :03/10/07 00:34 ID:0Ab5H8VX
ギャルゲーとアダルトDVDがやたら売れる PS世代って・・。
683 :
千手観音 :03/10/07 00:38 ID:dSBDawiL
>>675 斬新で驚きがあって面白いゲームなんてものはもう存在しないと思いますよ。
ゲーム業界に驚きがなくなってしまうと萎んでいくだけなのは同意しますが、
別に人を驚かすのに斬新である必要はないと思うんですね。
温故知新でいいと思うんですよ。その驚かす要素を探すのが重要なんです。
僕はタクトのモブリンの動きには驚かされました。
GT3とGTフォースのリアルなドライビングには驚かされました。
鉄騎のコントローラーには驚かされました。
今後のサプライズの要素として予想可能なものは
1、一風変わったインターフェイス
2、動かせるアニメーション
3、リアルなグラフィック
これらの要素以外のものがあれば良いのですがね。
個人的にはカードとの融合というのは面白くなりえるとは思いますが、
これは周辺機にしてしまうと絶対に成功しないでしょう。
684 :
千手観音 :03/10/07 00:42 ID:dSBDawiL
>>681 確かに両方が買ったんだと思う。両方が買ったのはいいが、
そして誰もいなくなった、、、ということだろうね。
685 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/07 00:43 ID:RCBY7Sd+
>>683 縮小傾向の現状のまま維持するのなら、それでもいいと思う。
でも、新規ユーザーを呼び込んでブームを作り出すのは無理かと。
今すぐにブームを起こす必要は無いけど、あと3年くらいの内にはブームを
起こさないと、業界としてまずいんじゃないかな。
>これらの要素以外のものがあれば良いのですがね。
>個人的にはカードとの融合というのは面白くなりえるとは思いますが、
>これは周辺機にしてしまうと絶対に成功しないでしょう。
そうだね。AIとワールドシミュレーションじゃ、マニアしか驚かないしなあ。
次世代のGCでは、本体に標準でカードスロットつけるといいかも。
686 :
千手観音 :03/10/07 00:56 ID:dSBDawiL
昔セガはこういう停滞ムードのときにゲーセンで大型筺体を発表して ブレイクスルーをしたわけだけども、 やっぱり今もソフト面での工夫じゃなくて、ハード面でのサプライズで 現状を打破しないといけない時だと思いますね。 PHS内臓(もしくは無線)携帯ゲーム機であるとか、何かびっくりするようなものが必要。 まぁこんなものでびっくりするとは思えないけどね。 どこでも一緒みたいなコンセプトのゲーム(よく知らないんだけど)も 利便性を高めることによってまだまだ流行る可能性はあると思う。
687 :
名無しさん必死だな :03/10/07 01:07 ID:UOSNe9g4
TVゲーム=キャラゲーみたいな
688 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :03/10/07 02:23 ID:RCBY7Sd+
>>686 任天堂がこんどのポケモンに同梱で販売する無線アダプターは、
進化したどこでもいっしょのポケモン版をやる布石だと思う。
任天堂もチャレンジャー精神が旺盛な企業だよな。
そこはマジで尊敬する。
689 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:29 ID:nqNTMZ51
ポけモン映画見に行って帰ってきたら、知らぬ間にポけモンがダウンロード されてるなんて事が当たり前になるんだろう。
690 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:30 ID:Hj8qGOLf
ファイナルファンタジーIX エンカウント率が高い上にロード時間が長い戦闘にはうんざりした。 世界地図が見難く、構造が把握出来ない。 創り手の謳う原点回帰には程遠い出来。(3点) ファイナルファンタジーコレクション RPGにおける戦闘のロード時間が如何に重要かが解る。(6点) レジェンドオブドラグーン 目押しのタイミングがシビアな戦闘システムが辛く、テンポも悪い。 次世代ゲーム機以降の大作RPGの悪い面が多く見られた。(5点) ポリスノーツ ラストの、エドがジョナサンに絵を見せるシーンは深い感動を呼び、泣ける。(8点) SILENT HILL 「バイオハザード」の二番煎じかと思いきや、それと比肩する恐怖感と出来の良さ。 夜の学校と病院は反則。(10点) 聖剣伝説 レジェンドオブマナ 視界が狭くなり、眠くなる画風と楽曲になり、ボス戦が恐ろしく退屈になった。 世界を創造していくシステムは冒険の楽しみを大いに殺ぐものであった。(4点)
同梱にしたのはエライけど、両方買う人には2つ付いてくるってことかな?
692 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:31 ID:Hj8qGOLf
Bデジキューブ コンビニでの予約販売が好調に見えるが実際は本部に大量の在庫が残り メーカーに対して返品交渉をしているとか、していないとか?最近ではデジ キューブから撤退をするメーカーも出てきている。 セブンイレブンの場合、ゲームはデジキューブから仕入れます。 ある程度はデジキューブが過去の実績に基づいて納品し、それで足りないと 店側が判断したら自己責任で発注します。もし売れなかったら、返品できる本数は 決まっているので、自己責任で発注した分は売れるまでその店の在庫になります。 ゲームは再販商品ではありませんが、コンビニでは契約でデジキューブの商品は 定価で売らなければならないらしいのです。 某有名メーカーの、某有名シリーズRPGのスタッフが手がけたブランニューの RPGがありまして、本部もデジキューブも売れる売れるって思いこんで、店側に 「自己責任でも在庫確保しておけ(発注いれておけ)」とプッシュしてきました。
693 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:32 ID:Ub+5Yp89
しかし結局そのブランニューRPGはほとんど売れ残り、在庫になってしまいました。 ちなみにブランニューRPG、ゲームとしての評判は極悪でした。買うほうの気持ちを 考えずに過去の成功事例にとらわれたいい例です。かくして、コンビニのバックルームには 売れる予定のないCD-ROMがデッドストックとして数十本単位で積まれたのでした。 そして、これには後日談がありまして。 半年以上も在庫として抱えておりましたが、 本来返品できないはずのそのゲームを特別に返品が可能になりました。店側は一件 落着ですが、きっとデジキューブか、本部の人か、あるいは私の知らない人が泣いてた んじゃないかと思います。セブンイレブンのバーゲニングパワーを見せつけられた一件でもありました。
694 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:32 ID:5hcVCWAB
>・各議案について
> 第1号議案 2001年3月利益処分案承認の件
>
> 今回、スクウェアは当期損失が2,069,336千円となり、赤字となってしまった。
> そのため、株主に対する利益配当金が無配となった。赤字となった主な理由は、
> PlayOnlineやホノルルスタジオによる過度の出費(が集中した)のためだそうである。
>
>「ファイナルファンタジーX」,さらにWSC向けに2タイトルの計3タイトルを発売したが,
>ソフト販売に関しては全般的に低調に推移。加えて支配力の低下に伴い,
>デジキューブを連結対象から除外したため,売上高は減少することになった。
デ○キューブが赤字続きの原因は返品。
そのコンビニは,中抜きでメーカーからの直接仕入を積極化。
特に,売れ筋の人気ソフトについては,直接仕入の比率が上昇し,
それ以外はデジキューブを通して仕入れ,売れ残れば,
デジキューブに返品するといったことを日常的に行っている。
デジキューブが低収益なのは,こういった事情がある。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0011/17/hn_0062.html
このスレまでコピペ荒らしか。
>>691 持って無い友達に手ごろな値段で売りつけろ、そして貧富の格差と
経済の原理を勉強しろ、ってメッセージだな。
696 :
名無しさん必死だな :03/10/07 02:33 ID:nqNTMZ51
あの無線アダプターがウェーブバードと連動して動いてくれて コードレスでGCと連動出来たら楽なのにね。 次世代機はそうなるかな。
>>695 いやゲームを買うと付いてくるものだから、無線アダプタだけ
あげてもな〜って感じですよ。だから同梱よりもゲームを
500〜1000円値下げしてその分お手軽値段でアダプタを
売った方がいいんじゃないかと。
>>697 その方式だと普及には100%失敗する。
本気で無線アダプター路線に乗り出すつもりなら、あまるくらいの方がちょうどいい。
そのくらいの気概じゃないと、後付周辺機器なんて広まるわけがない。
MMOのアクティブユーザーって何人ぐらいかね 10万人ぐらい? ここに結構持ってかれてる気がするよ。 MMOってさ、いったんはまると他のゲームやる気にならないぐらいの 時間を消費するんだよね。 廃人て言葉もあるけど、コアユーザーが軒並みMMOにいってる印象を受ける。 ここで言うコアユーザーってのは、今まで周りに広める立場だった人ね。 んで柱を失って、ライトユーザーは他の娯楽に散らばり始めてって感じ。 まーこれはうちらの周りだけかもしれんが。 以外と馬鹿にできないと思うよ。
しかし任天堂なんかはマニア毛嫌いしてるからな。 マニア排除志向っつーか。 「ごちゃごちゃ言ってんのはオタクみたいな臭い連中だろ? ハッキリ言ってそんな奴らにうちのゲームプレイして欲しくないよね。」 とか暗に言ってる感じ。
701 :
千手観音 :03/10/07 09:39 ID:dSBDawiL
>>699 僕は今まで気付かなかったが、良い分析だと思う。
コアユーザー=毒見役兼伝播役が市場からいなくなったと考えるのは
もしかしたら事実とは違っているかもしれないがなかなか面白い。
昔からゲームは初週にしか売れないので、多くの商品についてはコアユーザーの影響力は薄いかもしれない。
しかし、隠れた名作ゲームの掘り出しには寄与していたんじゃないかな。
僕はシレンやダビスタを友達5人に無理やり買わせた。WIZ1やパワプロも友人に買わせた。
ただ単に年齢層が上がって口コミの機会が減っただけかもしれないけどね。
他の娯楽といえば携帯も確かにライバルだが、HDDレコーダー+ケーブルTVも今後は恐ろしいと思う。
702 :
名無しさん必死だな :
03/10/08 01:27 ID:CysK3U2P MMORPGやってる連中は連中同士で、話題のネタのために口コミでゲーム買ったりしてるようだけれど、 何やってんのかと言えば、いわゆるアニメRPGやらガンダム系なんだよね。 そっち系の連中の集まりのため、マニアック化傾向が強くなってる。