トランプ−Nintendo総合スレッド94−GC+GBA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(■且■)
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
 -------------------ATTENTION!-------------------
  中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
  まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
  なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
 ------------------------------------------------
 各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
 各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
 GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/

☆初歩的な疑問があれば、まず>>2-10 あたりのFAQを参照。
  ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
    任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
    松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/

前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012221500/

2名無しさん必死だな:02/02/01 21:08 ID:I3R4eH4T
FAQ(よくある質問)

★GameCube

・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。

・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ :SDカードは8〜128MBまで対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ&レシーバー(受信器) :振動機能無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)

★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)
3名無しさん必死だな:02/02/01 21:09 ID:I3R4eH4T
FAQつづき

★GAMEBOY ADVANCE

・本体カラー.   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
           ・オレンジ・ブラック/各8800円(税別)
          ※この冬以降のバージョンは液晶の可視範囲、スピーカーが
            若干改良されているらしい。ただし、旧バージョンと比べて
            気がつくレベル。(格段に鮮明になって、新Ver.対応ソフトを
            旧ハードに挿すと、とても暗くなる…という類の話はデマ。)

 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森カードe (5枚入)   /2月14日発売予定 191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック/2月21日発売予定

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)
  GC バトル封神             /コーエー 6,800円(税別)
  GBA マジカル封神          /コーエー 5,800円(税別)
4名無しさん必死だな:02/02/01 21:09 ID:I3R4eH4T
★家庭用ゲーム板・攻略板 GCスレ(主な現行スレのみ)
まったりプレイ 〜ピクミン談義8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008855382/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX part22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009541830/
大乱闘スマッシュブラザーズDX キャラ別攻略スレ 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011036346/
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森+ パート5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011210266/
森森森 どうぶつの森&森+ 21つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012178729/
バーチャストライカー3Ver.2002 part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012148540/
■◇野生のままに食らい尽くせ!『動物番長』◇■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008860256/
GC版バイオに期待するスレPART2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011903551/
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009965374/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
★GC版PSOを発売前から盛り上げるスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011616124/
5名無しさん必死だな:02/02/01 21:09 ID:I3R4eH4T
6名無しさん必死だな:02/02/01 21:09 ID:I3R4eH4T
★GCソフト発売予定表(未確認情報も含む)
1月31日 ハイパースポーツ2002 WINTER
2月14日 バーチャストライカー3 VER.2002
2月21日 動物番長
3月14日 実況ワールドサッカー2002
3月14日 巨人のドシン
3月15日 エクストリームG3
3月21日 グルーブアドベンチャーRAVE
3月21日 バトル封神
3月22日 バイオハザード
3月22日 NBAストリート
3月22日 スター・ウォーズ ローグスコードロン2
3月29日 NBAコートサイド2002
3月    バットマンダークトゥモロー
3月     ファンタシースターオンラインforGC
4月01日 RUNE
4月11日 ボンバ−マンジェネレーション
4月25日 ブラッディロア エクストリーム
4月26日 スターフォックスアドベンチャー
4月     Major League Baseball 2003(仮称)
5月     コロコロカービィ2
夏     エターナルダークネス 招かれた13人(仮称)
       ゴールド☆マウンテン
       ゾイドバーサス(仮)
7月     マリオサンシャイン
12月    ゼルダの伝説GC(仮)
7名無しさん必死だな:02/02/01 21:11 ID:Mvm3F4FT
>>1おつかれ。
8名無しさん必死だな:02/02/01 21:11 ID:nry7/KEt
任天堂は倒れたままなのか?
9名無しさん必死だな:02/02/01 21:11 ID:MF7F/nnL
乙カレー
10名無しさん必死だな:02/02/01 21:13 ID:u5dt1rYH
>>8
セガといっしょにするな。
11ナマニクキュウ:02/02/01 21:22 ID:dF7SE4MX
ところで動物番長のCMってもう始まってる?
12名無しさん必死だな:02/02/01 21:22 ID:Tdoyba9l
13名無しさん必死だな:02/02/01 21:23 ID:lDPYiXeX
VS3のCMだけど、またセガやっちゃったね。
糞CM
14名無しさん必死だな:02/02/01 21:24 ID:qcaldJv2
バイオに同梱されるメモカには、0の初公開ショットが付いてきます。
とかだったら絶対買いだな。
15名無しさん必死だな:02/02/01 21:24 ID:Mvm3F4FT
>>11
まだだね。
でも、発売3週間前だからそろそろ始まってもよい頃だね。
16名無しさん必死だな:02/02/01 21:25 ID:l7DQfAdX
今後もメモカ付属で6800円ならいいな。
17名無しさん必死だな:02/02/01 21:27 ID:7mZCAksI
バイオがメモカ同梱で7800円だからそれは無理
18名無しさん必死だな:02/02/01 21:28 ID:FigHaHZ7
次スレは百人一首でも。
19名無しさん必死だな:02/02/01 21:30 ID:PnSBSQV7
どう森ってメモカついて6800だったけど
20名無しさん必死だな:02/02/01 21:33 ID:l7DQfAdX
>>17
がーーーーん俺もう6800円ので予約しちゃったし(;´Д`)
これでそのメモカに特殊なデータが入ってたら泣くぞ。
21名無しさん必死だな:02/02/01 21:33 ID:gVgoDV23
引越しおつー
22名無しさん必死だな:02/02/01 21:34 ID:IGnCq/+F
ぶつ森→絶対必要
バイオ→新しく買った人用
だと思います
23名無しさん必死だな:02/02/01 21:36 ID:nry7/KEt
メモカなんていらねーよ
ノ−セーブでクリアしやがれ

昔はバックアップなんてなかったんだぜ
24名無しさん必死だな:02/02/01 21:37 ID:TL/+A8o1
今更ふっかつのじゅもんは勘弁
25名無しさん必死だな:02/02/01 21:37 ID:wjGsIMFK
天の声があったよ

さぢさじわ おじあずごわぐ すれとがめ ろほお
26名無しさん必死だな:02/02/01 21:39 ID:gVgoDV23
番長予約すっかなぁ。
家の近所ではトマト仕入れてない店もあったし。
これだから田舎は・・・。
まあ、その代わりふとした時に掘り出し物あったりするんだけど。
27名無しさん必死だな:02/02/01 21:40 ID:dUoN+0og
>>24
ものすごい文字数になるぞ・・・
28名無しさん必死だな:02/02/01 21:44 ID:Mvm3F4FT
29名無しさん必死だな:02/02/01 21:44 ID:TL/+A8o1
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
30名無しさん必死だな:02/02/01 21:45 ID:LKdL7fuD
>>28
ホンダサナトリウムって誰
31名無しさん必死だな:02/02/01 21:45 ID:PnSBSQV7
>>28
おれは始めて見た
32名無しさん必死だな:02/02/01 21:49 ID:NltcVFkt
エニックス本多社長のことか?
サナトリウムって寄生虫みたいな言葉だな。
33名無しさん必死だな:02/02/01 21:49 ID:Axqacnen
社長じゃなかったっけ?
34名無しさん必死だな:02/02/01 21:55 ID:Mvm3F4FT
Honda-san: を機械翻訳にかけるとホンダサナトリウム:になる。(w
本多さんはエニックスの本多社長でしょう。
ちなみに、サナトリウムとは療養所のことです。
35名無しさん必死だな:02/02/01 21:56 ID:LKdL7fuD
なるほど
36名無しさん必死だな:02/02/01 21:58 ID:OhIkZAQA
サナトリウムの略がsanってことだな
37名無しさん必死だな:02/02/01 22:25 ID:SLkVPbMa
>>28
別に電撃のインタビューと同じようなことしか言って無いじゃん
38aaa:02/02/01 22:51 ID:JVdjLSnZ
しかし任天堂関連情報ないな。今週のファミ通もほとんどGC無視されている。
せめてバーストぐらい載せてくれよ。
バイオ待ちか。
39名無しさん必死だな:02/02/01 22:53 ID://4a5eHq
二月はしゃ〜ないでしょ〜
三月に期待!!

でもファミ通ってPSの情報誌って感じに見えるのは俺だけか?(総合誌には見えない)
40名無しさん必死だな:02/02/01 23:07 ID:ywrt/zeB
>>39
いや、実際そうだろ
VMの販売数を取り扱わなかったはずなのに
ポケステの販売数を集計していたからな
41名無しさん必死だな:02/02/01 23:08 ID:pA0CD/GQ
アホだ
42名無しさん必死だな:02/02/01 23:13 ID:S3VWIUvv
>>39
PS2がトップハードで一番ソフトが出てるんだから仕方ないんじゃない?
43名無しさん必死だな:02/02/02 00:04 ID:FYU410Fk
>>42
しかし総合誌の看板出しているのだから、満遍なく読みたいと思うのが今時じゃないかな(情報に貪欲と言う意味で)

ひょっとして一番公正なのって電撃王かな?(姫じゃね〜よ〜)

44名無しさん必死だな:02/02/02 00:07 ID:VPI/2saq
>>43
そもそもGCのタイトル数少ないじゃん。
俺はGC情報も十分に載せてると思うよ。
VS3も確か先週か先々週に取り上げられてたと思うし。
45名無しさん必死だな:02/02/02 00:16 ID:1oFsCFNh
インフォグラムス『ドラゴンボールZ』(GC)画像初公開
http://www.gc-inside.com/news/20020201dragonball.html

カメハウス(・∀・)イイ!
46名無しさん必死だな:02/02/02 00:18 ID:EXLYbMUK
電撃王が公正って(w
もろPS系よりだろ
47名無しさん必死だな:02/02/02 00:21 ID:ucBMjxvu
>>29
懐かしいな、おい(w
48名無しさん必死だな:02/02/02 00:47 ID:Pq4kOzUC
「電撃は出川」
このような電波発言をする妊娠はやはり異常です。
49名無しさん必死だな:02/02/02 00:47 ID:8QtbZavM
動物番長公式HP
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/index.html

見てたら欲しくなってきた。 
コウビコウビ
50空白 ◆ehhunciE :02/02/02 00:48 ID:kfOj8euX
>>45
プーアル・・・いたな、こんなん。
いつからかフェードアウトしてた。
51名無しさん必死だな:02/02/02 00:49 ID:eKH/MbVB
>>45
電撃王自体はゲームのコトをあまり扱わないと言う意味では
それなりに公平だと思われ(w

びいず羽岡はアンチすぎるがな〜
あんなのを総合誌に出すメディアワークスは素敵
52名無しさん必死だな:02/02/02 00:50 ID:1qQ+jnb0
番長買うぐらいならPS2のソフト買った方がええよ
任天堂のアピールが少なすぎるって所が糞っぽくない?
53名無しさん必死だな:02/02/02 00:51 ID:ODrdOAYp
>>48
そう。「電撃は出川」ではなく
「出川が電撃」なのです。
54名無しさん必死だな:02/02/02 00:51 ID:LLUNCpE3
>>45
プーアル懐かしー。
55名無しさん必死だな:02/02/02 00:52 ID:1oFsCFNh
>>52
これからアピールも多くなってくると思うよ。
予約キャンペーンも始まるしね。
http://www.dengekionline.com/news/200201/31/n20020131doubutsu.html
56ナナシ:02/02/02 00:53 ID:Ji0cSfhC
>>54
そうだ、プーアルだ
忘れてるもんだなぁ
57名無しさん必死だな:02/02/02 00:53 ID:9U+pQXPE
バイオ並みの映像で人間番長キボンヌ
58名無しさん必死だな:02/02/02 00:54 ID:11SqZV7/
>>57
バイオ並みの映像でコウビ・・・(;´Д`)ハァハァ 。
59名無しさん必死だな:02/02/02 00:55 ID:l8xDXcFK
PS2のソフトの何を買えばいいのかい?
番長より面白そうなゲームはないだろう
60名無しさん必死だな:02/02/02 00:55 ID:8WckWAaI
最近の任天堂は露骨に子供路線をひた走ってるな?
ブラストドーザーやPDなどを出せない体質となっている
追い込まれているのか?個人的にはとても残念
61 ◆Cube/Gz. :02/02/02 00:56 ID:OLjq22dt
レベッカたんとコウビ・・・(;´Д`)ハァハァ 。

>>60
んなこたあない
62 ◆64DDkiZg :02/02/02 00:56 ID:LD3bZGvK
>>52
アピールとソフトの質は関係ねーよ。
だったら大量のCM投下したソフトは皆名作になっちまう。
63名無しさん必死だな:02/02/02 00:56 ID:11SqZV7/
>>60
これからに期待しましょうぜって。
64名無しさん必死だな:02/02/02 00:57 ID:4JxKeFBB
>>60
64時代よりずっとマシだ
65名無しさん必死だな:02/02/02 00:58 ID:LLUNCpE3
子供向けだろうがなんだろうが面白ければそれで良い。
トマト本当に面白いよ。
66閑人:02/02/02 00:58 ID:HsLC1oti
>>60
つうか両方ともレアゲーだし
67名無しさん必死だな:02/02/02 00:58 ID:1qQ+jnb0
>>59
バーチャ4とか(w
過去の中古漁るだけでもそこそこのはいくつかある
68ナナシ:02/02/02 00:59 ID:Ji0cSfhC
>>60
メトロイドに期待してろ
しかし動物番長は子供路線かね
69名無しさん必死だな:02/02/02 01:00 ID:4JxKeFBB
>>59
70 :02/02/02 01:01 ID:9gYhOuM/
サードも露骨に子供向けで展開していきたいって言ってるよな。
まぁ、いまの状況ではしょうがないかもしれんが。
バイオとSWにがんばってもらいたい・・・
71 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:03 ID:OLjq22dt
バンダイのGCでリアルなガンダムはピンとこない発言はアホかと思ったね。
そもそも原作自体子供向けアニメなのに何言ってるんだかと
72名無しさん必死だな:02/02/02 01:03 ID:1qQ+jnb0
>>62
いや任天堂なら質が高ければ売れなさそうなやつでもアピールしそうだし(w
まっ本当の所は個人的な感で糞かな〜って思っただけなんですけどね
73名無しさん必死だな:02/02/02 01:04 ID:LLUNCpE3
子供も楽しめるゲームは歓迎だが
子供だましのゲームには殺意すら覚える。
74名無しさん必死だな:02/02/02 01:04 ID:EDEsTXVs
エニックス、ゲームキューブに強い関心、XBOXには興味なし
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=454
エニックス:GC向けの企画がいくつかあがっていて検討の段階だ。
そしてそれらの企画が公表されたりする時期は未定で市場とユーザーを見極めるために
時期を置いて判断する。

ドラクエはどうなる?ハートビートゲーム事業から撤退!
http://www.heartbeat.co.jp/

ディズニー×任天堂ライセンス契約
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/01/20.html

トミー、GCに初参入!
第1弾タイトルは今夏発売予定の『ゾイドバーサス(仮)』
http://www.dengekionline.com/news/200202/01/n20020201zoids.html

バイオ三上ディレクターらのこだわりを加えていくこととなり2枚組みで6800円!
メモリーカード同梱で7800円Verも登場
http://www.capcom.co.jp/bio/
75ナナシ:02/02/02 01:06 ID:Ji0cSfhC
64GB連動とか言ってた∀のゲームGCで出せって感じ>バンダイ
76名無しさん必死だな:02/02/02 01:09 ID:9U+pQXPE
エニックスは何を出してくるのかなぁ。。。
77 ◆64DDkiZg :02/02/02 01:15 ID:LD3bZGvK
43 名前:名無しさん必死だな :02/02/02 01:07 ID:8WckWAaI
GC,X箱負けたら、マジハードの価値ねーよ!
撤退してほしいね!正直ジャマ!!>GC

60 :名無しさん必死だな :02/02/02 00:55 ID:8WckWAaI
最近の任天堂は露骨に子供路線をひた走ってるな?
ブラストドーザーやPDなどを出せない体質となっている
追い込まれているのか?個人的にはとても残念

どちらが彼の本音なのだろうか?

78名無しさん必死だな:02/02/02 01:19 ID:11SqZV7/
可愛さあまって憎さ百万倍! ってやつじゃないの。
どういう理由にせよ煽るのはバカがやることだというのは確実だ。
79名無しさん必死だな:02/02/02 01:20 ID:8WckWAaI
>>77
今の路線ならとっとと撤退しろってことだよ
007のようなソフトが出ないハードに値打ちはないからな
64時代は確かに、BDとかは売れなかったけど、
唯一無二のソフトだったぜ?
毎回動物もの、とか毎回マリオ、ゼルダ
そんなの真の任天堂ユーザーじゃねーよ!!
80名無しさん必死だな:02/02/02 01:21 ID:zXRTup0z
>>77

>個人的にはとても残念
 ↑
小細工
81 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:21 ID:OLjq22dt
>>76
トラブルメーカーズやトライエースのソフトなら普通に嬉しい。
数字無しのドラクエなんかは嬉しくないけどありそう。

個人的にアストロノーカの続編が一番嬉しい
82ナナシ:02/02/02 01:22 ID:Ji0cSfhC
>>79
だからメトロイドに期待しとけっつーの
ていうかXBOXだろ、君が持つべきハードは
83 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:23 ID:OLjq22dt
待ってれば、レアのソフトはそのうち必ず出るよ
84閑人:02/02/02 01:23 ID:HsLC1oti
つうかそれは発売予定延期しまくってる海外セカンドが悪いんだろ
85 :02/02/02 01:25 ID:qj7XngjG
GC子供向けに走りすぎて買う気持てないんですが

あ、バイオはいらない
86名無しさん必死だな:02/02/02 01:27 ID:4JxKeFBB
>>85
無理に買わんでいいんだが
87 ◆64DDkiZg :02/02/02 01:27 ID:LD3bZGvK
コウビがある動物番長を子供向けとぬかしますか。
88 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:27 ID:OLjq22dt
買わなくていいよ
89名無しさん必死だな:02/02/02 01:27 ID:7EJ2Zugc
本来ゲームって子供がやるもんなんだから
子供向けに作ってあるのが自然なんじゃないかな
90閑人:02/02/02 01:28 ID:HsLC1oti
ではPS2でも買ってくれ
91名無しさん必死だな:02/02/02 01:29 ID:srEix0Kd
本来ゲームって子供がやるもんってのが
そもそもおかしいのです。
92名無しさん必死だな:02/02/02 01:29 ID:8WckWAaI
>>87
交尾があるからなんだよ?
キャラからしてまさに子供向け!!
任天堂はもう在りし日には戻れない・・・・・
GCラインアップを見てPS2に乗り換えた俺様には
今の任天堂は見えない・・・・
93名無しさん必死だな:02/02/02 01:30 ID:uuLijPnI
(´ι _` ) あっそ
94名無しさん必死だな:02/02/02 01:30 ID:U2ekZFR+
95閑人:02/02/02 01:30 ID:HsLC1oti
君の日本語も相当おかしいよ。
96名無しさん必死だな:02/02/02 01:30 ID:dHC0PJe4
たいてい
大人向けと言われるゲーム作ってる奴は・・・・ただのオタ
子供向けと言われてるゲームの製作者はオトナ
97名無しさん必死だな:02/02/02 01:30 ID:AtXhyfH3
>>87
妊娠のそういうとこ痛いよ。
それなら「殺す」ってジャイアンが言ったりとか
しずかちゃんに「赤ちゃん作ろう」とか言うのびたが出てくる
ドラえもんは子供向けじゃないってか?重要なのは雰囲気だよ
98ナナシ:02/02/02 01:30 ID:Ji0cSfhC
見なきゃいーじゃん
ていうか在りし日の大人向けソフトってのはレア以外にあるのか
99名無しさん必死だな:02/02/02 01:31 ID:LSREgdck
>>92
君が判断したんだ。
それはそれで誰も文句はいわないと思うよ。

俺はPS2とGCとでGCを選んだ。
ただ、それだけということ。
100名無しさん必死だな:02/02/02 01:31 ID:Pq4kOzUC
コウビと出てくるだけで子供向けではないか。妊娠って痛いな…。
101名無しさん必死だな:02/02/02 01:31 ID:EDEsTXVs
>>92

わかったらPS2でたっぷり遊んどけ
君にはGCは合わないんだよ
102名無しさん必死だな:02/02/02 01:31 ID:11SqZV7/
>>93
キレがあるよ。
103 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:32 ID:OLjq22dt
大人向けだの子供向けだのこだわる人にはGCはお勧めしないから
おとなしくPS2かXbox買ってなさい。誰も止めないから
104名無しさん必死だな:02/02/02 01:32 ID:9z+Utr2t
大人向けのソフト自体は否定しないけど、新しいゲームユーザーを育てる
という意味でも子供の楽しめる良質なソフトを製作しつづける姿勢は正しいと思う。
子供をおろそかにすると後でしっぺ返しが来ると思う。高年齢層むけのソフトなんて
そこらへんにあふれてるんだから。
105名無しさん必死だな:02/02/02 01:33 ID:zXRTup0z
とかなんとか言って
やってるゲームがガンダムとかだったら笑えるな
106名無しさん必死だな:02/02/02 01:34 ID:8WckWAaI
お前ら何も言い返せねーじゃねーかよ?
お前らもガキゲーしかできねー体になっちまってるってこった
売れなくてもいい!零みたいなゲームが1つでも・・・出てほしいぜ!
107閑人:02/02/02 01:34 ID:HsLC1oti
>>97
では動物番長の雰囲気の何処が餓鬼向けなのか論理的に説明してください。
はいどうぞ。
108名無しさん必死だな:02/02/02 01:34 ID:9U+pQXPE
エニックスにはクインテッド(だっけ?)のゲームを出して欲しい。
天地創造の続編とか。
あとミスティックアークSFC版の続編をRPGで。。。
109名無しさん必死だな:02/02/02 01:35 ID:zjxtM/Gq
つーか大人向けゲームの基準が良くわからないんだけど?
誰か説明してくれ
110名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:AtXhyfH3
>>107
論理的に説明できないのが「雰囲気」だぞ。何を言ってるんだ?
111名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:uuLijPnI
もうヴァカは放置で
112ナナシ:02/02/02 01:36 ID:Ji0cSfhC
バイオじゃ不満かね
ていうか零みたいのがいいなら007もアウトっぽいがな
113名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:U2ekZFR+
>>106
バイオはだめなの?
114名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:dHC0PJe4
ゲームのストーリーなんか陳腐だろ・・・
使いまわしが多すぎ
薬草取りにダンジョン行ったり、鍵手に入れるためになんたら
115名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:8WckWAaI
>>104
そこら辺にあふれてる?はぁ?
最近の任天堂ゲーにあふれているとでも?
お前ら良質なゲームがやりたいから任天堂支持してるんだべ?
それがガキゲーだけで満足ですか?
任天堂の出す良質なガキゲー以外のはもういらないと?
こういうのを末路っつーんだよ!!
116名無しさん必死だな:02/02/02 01:37 ID:11SqZV7/
8WckWAaIがPS2でどういうゲームをしてるのかを聞いてみようじゃないか。
みんなも聞きたいだろう?
117名無しさん必死だな:02/02/02 01:37 ID:FYU410Fk
つまらん事で盛り上がってない?
どうでもいいやつはほっといて、GCの話題話そうよ。

動物番長なんか よさげ〜。
バカっぽくないあの感じ、すっげ〜気に入ってる。俺的に。
118 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:37 ID:OLjq22dt
8WckWAaIにはエターナルダークネスでも見せてやれば
思いこみが治まるのだろうか。
119閑人:02/02/02 01:37 ID:HsLC1oti
>>109
18禁
120名無しさん必死だな:02/02/02 01:37 ID:Ih5h+gsT
俺はPS2も持ってるからどうでもいいけどなー
正直いまさらGCでPS2で出てるようなゲーム出しても売れないでしょ
121名無しさん必死だな:02/02/02 01:37 ID:ODrdOAYp
GCの良さがわからないのは、
子供心を捨てたオッサンか、
ファッションでゲームをする奴のどっちか。
「任天ゲームは子供のゲーム」という先入観はいい加減捨てろ。
みっともない。
122名無しさん必死だな:02/02/02 01:38 ID:KmNgGtxM
8WckWAaIは単なる煽り豚だからほっとけ。
123名無しさん必死だな:02/02/02 01:38 ID:LSREgdck
>>106
争いにするつもりはないよ。
面白ければ子供向けだろうが大人向けだろうが楽しんでるよ。
GCはおれが持ってて、PS2、DCは友達が持ってて、
「自分が所有したい」と思うソフトが出れば他のハードだって買うよ。
 
124名無しさん必死だな:02/02/02 01:38 ID:fC0sDred
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< あんまり駄レスするなよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
125 ◆64DDkiZg :02/02/02 01:38 ID:LD3bZGvK
ドラクエは子供向けとか叩かないのはなぜですか?
126名無しさん必死だな:02/02/02 01:39 ID:srEix0Kd
いっつもおんなじこと繰り返すね。
127名無しさん必死だな:02/02/02 01:39 ID:zjxtM/Gq
本スレなんだから8WckWAaIくらい放置しとけよ
他人に説明する言葉も持たずに主観押し付けてるだけじゃんか
128名無しさん必死だな:02/02/02 01:39 ID:YyvHQZte
>>109
たぶんGCで言えばバイオとか、
見た目が大人っぽい(人によって感じ方は違うと思うが)ってことだと思うよ。
129名無しさん必死だな:02/02/02 01:39 ID:KY8ssRFu
>>117
おれ動物番長ってバカっぽいゲームだと思ってたが違うのか?
つーか雑誌とか見てもどんなゲームだかよくわからん…
雑誌のレビュアーたちはどんな点数をつけるのだろうか?
130名無しさん必死だな:02/02/02 01:40 ID:8WckWAaI
>>112
そういうテイストって意味くらい理解しろよな?
バンジョーだって、あれだけの味を出せるんだよ!!
それがルイージって準看板キャラつかったばっかりに、
中途半端にカッコ悪いシーンを盛り込めない
終わってるね
>>113
バイオにはすでに斬新さのかけらもねーよ!
お前らは任天堂の良質なゲームがやりたいんじゃねーの?
他社に逃げるなよ!!

ムカツイてたから煽ってたが、煽り抜きだ!まじめに語るぜ!!
131名無しさん必死だな:02/02/02 01:40 ID:11SqZV7/
>>122
そうだな。煽りが何が好きかなんてどうでもいいや。
132名無しさん必死だな:02/02/02 01:40 ID:+FD/MhJb
見てくれはゲームの面白さの本質とは関係ないだろ。
PS2だろうがGCだろうが面白ければ買う
133名無しさん必死だな:02/02/02 01:40 ID:zXRTup0z
ひょっとして例の

どうぶつの森+「内容が子供っぽい」41歳・男性

か?
134名無しさん必死だな:02/02/02 01:40 ID:Pq4kOzUC
任天堂のゲームは子供向けというより子供騙し。
135閑人:02/02/02 01:40 ID:HsLC1oti
>>110
ああ、つまり「俺が餓鬼向けだといったら餓鬼向けなんだよバーカ」という事ですか。
分かりやすい説明どうも。

つうかその雰囲気が感じられる要因と言うものが存在するはずなんだけどね。
普通は。
136名無しさん必死だな:02/02/02 01:41 ID:3zPCmoKJ
ま、ひとことだけ
8WckWAaIが一番ガキっぽい。ウザい。
137名無しさん必死だな:02/02/02 01:41 ID:FYU410Fk
>>118
エターナルダーク見せても無理でしょ。
ただの嵐さんかな?あれは

あんなの 無視無視 
138ナナシ:02/02/02 01:41 ID:Ji0cSfhC
やれやれ
139名無しさん必死だな:02/02/02 01:42 ID:11SqZV7/
>>134
アンチがそう言ってくれればいいんだけどな。
子供向けをつかって煽るのはヤメロって感じ。
子供向けはなにも馬鹿にされるようなことじゃないからな。
140 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:43 ID:OLjq22dt
任天堂が言う「子供向け」の意味を理解してない人が多いね。
子供に媚びたデザインのゲームばかりでなく、子供に受けいられる
という意味で、007やPDだってその枠からははみ出ていないんだが。
141名無しさん必死だな:02/02/02 01:43 ID:LSREgdck
>>130
俺は逆。
良質のゲームを遊んでいたら任天堂の比率が高くなっていただけ。
他のメーカーでも面白いと思った物は認めたいと思うよ。
142閑人:02/02/02 01:44 ID:HsLC1oti
お前ら原田のジャンプ見ろよ
143名無しさん必死だな:02/02/02 01:44 ID:8WckWAaI
脳内までもが洗脳されている妊娠に何を言っても無駄だな
精神年齢までも幼児後退してしまうがいい!!
任天堂の歴史は、もうおわっていたんだな・・・・・
144名無しさん必死だな:02/02/02 01:45 ID:AtXhyfH3
>>135
いや、何でも理由つければ子供向けゲームってのは存在しないわけだけど、
ポケモンなんかはグランツーリスモなんかより明らかに購入した人間の平均年齢が低いわけ。
それは「理由」より「雰囲気」の方が勝ってるってことなんだよ
そして俺は動物番長からは子供向けの雰囲気を感じたわけ。
145名無しさん必死だな:02/02/02 01:45 ID:FYU410Fk
>>117
書き間違いです。バカっぽい って書こうとしたのだが・・・・・。
すまん
146 :02/02/02 01:45 ID:qj7XngjG
まぢでやりたいゲームが出ないだけ
まぁ妊娠はDQ8をGCで出してくれる様に
アピールしてなさい、てコト
147名無しさん必死だな:02/02/02 01:46 ID:Pq4kOzUC
かわいい子供達が任天堂のゲームをやってる光景は微笑ましいけど
お前ら妊娠がガキゲーやってる光景はハッキリ言ってキモイんですけど。
148名無しさん必死だな:02/02/02 01:46 ID:LSREgdck
>>143
なんだよ。
まじめに語るって言ってたから、話をしようと思っていたのに...。
 
149名無しさん必死だな:02/02/02 01:46 ID:srEix0Kd
単に主要購買層が子供だからなんでないの。
木にスンナ。
150 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:46 ID:OLjq22dt
なんだ、やっぱり単なる煽りだったか>8WckWAaI
せっかくマジレスしたのに
151名無しさん必死だな:02/02/02 01:47 ID:4JxKeFBB
Pq4kOzUCはさっきから何こそこそ煽ってんだ
152名無しさん必死だな:02/02/02 01:47 ID:YyvHQZte
ま、一段落ついたということにしておきたいが・・・
でも、どっちにしても今は大した情報無いから、
子供向け談義で盛り上がった方がいいのかな?
153閑人:02/02/02 01:47 ID:HsLC1oti
シックスセンスですか
154名無しさん必死だな:02/02/02 01:47 ID:E4rg+Nd2
155ナナシ:02/02/02 01:48 ID:Ji0cSfhC
>>143
まあオレはPSでもどきポヤとかポポロとかロックマンDASHとか好きだしね
精神年齢は低目かもな
まあもうこのスレくんなや、それで解決だ
156名無しさん必死だな:02/02/02 01:48 ID:zjxtM/Gq
GBAで最近出たソフトで
サウンドノベルッぽくて
ホラーで
タイトルに24時とかいう言葉が入ってるソフトって
なんてゲームか知ってる人入ない?
157閑人:02/02/02 01:48 ID:HsLC1oti
取り敢えずPq4kOzUCは明らかにずれてると思います
158名無しさん必死だな:02/02/02 01:50 ID:KY8ssRFu
>>145
なんだ書き間違いか。
俺も動物番長のバカゲ―っぷりには期待してるよ。
任天堂のバカゲ―ってなんか久々のような気がするし。
159 ◆64DDkiZg :02/02/02 01:50 ID:LD3bZGvK
子供向けが嫌いとか言ってる奴はまさかドラクエを
買ったりしないよな?
160 :02/02/02 01:50 ID:dES7pPjd
まあ、任天堂=NHK教育だと思うやつもいるだろ。
161名無しさん必死だな:02/02/02 01:51 ID:YyvHQZte
>>154
加賀氏が抜けたあとのISのゲームバランスの取り方を確かめるために、
FEの前に遊んでおこうと思ったんだが、結局FEより後に出ることになっちゃったな。
一体いつになるんだろう・・・
162閑人:02/02/02 01:51 ID:HsLC1oti
163名無しさん必死だな:02/02/02 01:51 ID:Pq4kOzUC
ドラクエは子供騙しじゃないから。任天堂と違って。
164ナナシ:02/02/02 01:52 ID:Ji0cSfhC
>>160
最高の褒めコトバだな、オレ的には
動物番長はさしずめ未来への教室か
165名無しさん必死だな:02/02/02 01:52 ID:+FD/MhJb
ていうかやってるゲームの内容に関係なく、良い年した奴がゲームに
熱中する姿なんて得てして醜い物だと思うが(w
166 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:53 ID:OLjq22dt
便乗して煽っていたPq4kOzUCが、8WckWAaIがいなくなっって
目立っています。
167名無しさん必死だな:02/02/02 01:54 ID:zjxtM/Gq
>>162
それだ、ありがと
ビックで値崩れしてたから買おうかと思ったけど
スレが全然育ってないな
面白いかどうか判断つかん
168 :02/02/02 01:54 ID:dES7pPjd
>>161
マリオストーリーやれば?
あれのせいでたしかFE64が開発中止になったはず。
169名無しさん必死だな:02/02/02 01:54 ID:8WckWAaI
最後に、お前ら昔のレアのようなテイストのゲームは
もうやりたいとは思わないのか?
それだけを俺は問いたいな!以上だ
170閑人:02/02/02 01:55 ID:HsLC1oti
Conkerはさしずめレッドドワーフだな
まああれはレアゲーだが
171 ◆Cube/Gz. :02/02/02 01:55 ID:OLjq22dt
>>169
だからレアはゲーム作ってるよ。
完成遅れてるけど。
君の大好きなPDの続編も出るぞ
172 ◆64DDkiZg :02/02/02 01:55 ID:LD3bZGvK
誰もやりたくないなんて一言もいってないのに・・・。
173名無しさん必死だな:02/02/02 01:56 ID:YyvHQZte
>>168
マリオストーリーは遊んだよ。
けど、同じSLGで確かめたいんだよね。
174名無しさん必死だな:02/02/02 01:57 ID:zjxtM/Gq
自分の尻尾を追いかけてグルグル回る犬のようだ
175名無しさん必死だな:02/02/02 01:57 ID:KY8ssRFu
何でコテハンがそろいも揃って煽りにレスするんだ?
それだけ今は任天ネタがないってことなのかな…
176名無しさん必死だな:02/02/02 01:58 ID:4JxKeFBB
加賀って人はFEだけじゃないの?
177名無しさん必死だな:02/02/02 01:58 ID:Pq4kOzUC
昔の任天堂は輝いてたなぁ。
いつから子供騙しのクソゲーしか作れなくなったんだろう。
ファンとして寂しいものがあるぞ。
178 :02/02/02 02:00 ID:dES7pPjd
>>176
ウオーズのどれかを作ったことはあったはず。
まあ、基本的にFEだけど。
179名無しさん必死だな:02/02/02 02:00 ID:FYU410Fk
話題変えて
あと半月もしたら(だった?)バーチャルストライカー(以下:VS)の発売日ですが、誰か買う?
アーケードの金字塔 VS。 アーケードゲームのサッカーゲームでは圧倒的人気を誇る。
俺も話題的に買いたいいんだけど、スポーツゲーム下手糞で下手糞で、手が出せませんw。



猿球はだいぶ安くなってきたので、そろそろ買います。俺的にAVの作るゲームは好き。AV、スパイクアウト出してくれ〜(スラッシュでもいい〜)
180 ◆Cube/Gz. :02/02/02 02:00 ID:OLjq22dt
8WckWAaIはマジっぽい気もする。
Pq4kOzUCぐらいわかりやすい煽りなら放置するんだがな。
181 :02/02/02 02:01 ID:9gYhOuM/
>>177
ファンを騙るな、ヴォケが
氏ねよ、カス
182名無しさん必死だな:02/02/02 02:01 ID:zjxtM/Gq
>加賀って人はFEだけじゃないの?

正確にはFEの萌え担当です
183名無しさん必死だな :02/02/02 02:01 ID:ipqOkp9M
>>177
お前はファンじゃなく単なる煽りだから心配する必要はない。
184名無しさん必死だな:02/02/02 02:01 ID:AtXhyfH3
製作者が「新しいゲームを子供達、プレイヤー達にあげたい」と言ったり
ひらがなモードまで作っても子供に全く遊ばれてないシェンムーは可哀想だけどな
185名無しさん必死だな:02/02/02 02:02 ID:1qQ+jnb0
見た目がどんなソフトであっても名作は見逃したくないね
カスタムロボなんか見た目酷いけど中身はよかった
見た目で判断するのはヤメたよ
186やっと来れたぜ!:02/02/02 02:02 ID:n3UaaUT4
ここに来るのにこんな時間になっちまったぜ。
今ちょっとスマデラに激ハマリしてたからな。
これ面白いなぁ!みんなが騒ぐだけあるわ。
しかも、グラフィックもすげぇ。
なんつーか、なめらかな絵だよなぁ。
ゲームキューブはこれ一本で元がとれたぜぇ。
187 :02/02/02 02:02 ID:qj7XngjG
たった今VストライカーのCM見たのは
俺だけではあるまい
188名無しさん必死だな:02/02/02 02:03 ID:Ih5h+gsT
>>179
俺はバーチャストライカー買うよ
正直AC版はアレだったけどGC版は結構改善されてる部分が多いみたいだからね
189ナナシ:02/02/02 02:03 ID:Ji0cSfhC
なんだいきなり
190名無しさん必死だな:02/02/02 02:03 ID:xTXnXGRk
VS3のCMうpキボンヌ
191 :02/02/02 02:03 ID:dES7pPjd
>>182
そこまでいうことはないだろ。
一応、メインだったんだし。
192名無しさん必死だな:02/02/02 02:04 ID:srEix0Kd
全然放置できてないじゃん。
193名無しさん必死だな:02/02/02 02:04 ID:AtXhyfH3
>>185
あれはある程度やってる奴じゃないと対戦できないのがダメだな。
はじめてやる奴は正直パーツ選択でだれるだろ。
194名無しさん必死だな:02/02/02 02:04 ID:u8vjV7wg
任天堂のソフトは見た目が子供向けっぽいのが
損してる感じがするな。
中身は大人から子供まで遊べるだけに。
195名無しさん必死だな:02/02/02 02:04 ID:KY8ssRFu
バーチャストライカー買うかどうか迷ってたが
CMみたらなんとなく買う気がなくなった…
196名無しさん必死だな:02/02/02 02:05 ID:YyvHQZte
加賀氏は全体を統括してたんじゃなかったっけ?
ゲームバランスとかも含めて。
197 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:05 ID:LD3bZGvK
見た目が大人向けだったら今度は子供に買ってもらえないので
別に損はしていないと思う。
198名無しさん必死だな:02/02/02 02:06 ID:LSREgdck
サッカー物もそろそろ一本くらいやって見ようかなあ。
(俺もヘボなんでなかなか手が出ない)
199名無しさん必死だな:02/02/02 02:06 ID:Ih5h+gsT
>>195
どんなCMだった?
200 :02/02/02 02:06 ID:Fegi3x0O
最近の任天堂ソフトはサブカル的脱力路線が多いな。
動物番長なんかは関わったスタッフがもろサブカル畑の人間だし。
PS2は、なんつーかハリウッド的。
201名無しさん必死だな:02/02/02 02:06 ID:n3UaaUT4
スマデラさー、まだやり始めたばっかで、
全然極めてねーの。だが、これは対戦格闘
ちゅーより、すっごく楽しいアクションだ
な。いい感じ。
にしてもキャラのモデリングや色、サウンド
も全部すげぇな。ゲームキューブ、あんな
ちっけぇボディでよくこんなでけるよ。感心。
使用キャラでは、ピーチ姫が異様に強いし、
動きも華麗?で技は凶悪。めちゃハマるだろ。
このソフト新品で買ってヨカタ
202 :02/02/02 02:06 ID:dES7pPjd
>>196
バランスは知らないけど、かなりやっていたはず。
203名無しさん必死だな:02/02/02 02:07 ID:Pq4kOzUC
ハァ?勝手に決め付けるな。俺は任天堂のファンだ。
だからこそクソゲーしか作れなくなった今の任天堂が心配なんだよ。
204ナナシ:02/02/02 02:07 ID:Ji0cSfhC
>>203
はやいとこ見捨てるべきです
205名無しさん必死だな:02/02/02 02:07 ID:1qQ+jnb0
VS3はまだ買えない
まだスマデラ極めてないし、VF4もやらないかんし
でもいずれ買いたい
206202:02/02/02 02:07 ID:dES7pPjd
これ忘れた。
>TSのせいでかなり誤解されているようだが。
207名無しさん必死だな:02/02/02 02:08 ID:KY8ssRFu
>>199
お姉さんと少年が一緒にゲームしてるやつ。
なんかもうSCEタイプのCM見ると購買意欲がなくなる…
208 :02/02/02 02:08 ID:qj7XngjG
あのCMはRezCMの路線で
もはや氏んでる
209名無しさん必死だな:02/02/02 02:08 ID:LSREgdck
>>201
俺はカービイステージ(全体が紫系の方)が綺麗で好き。
210閑人:02/02/02 02:09 ID:HsLC1oti
9分かけて考えてそんなネタかよ
211名無しさん必死だな:02/02/02 02:09 ID:n3UaaUT4
>>200
スマデラにより、任天堂ソフトの株上昇。
でも、動物番長は微妙。
面クリゲーみたいだし。
212 ◆Cube/Gz. :02/02/02 02:09 ID:OLjq22dt
VSはDC版の2を買って全然楽しめなかった
213名無しさん必死だな:02/02/02 02:09 ID:srEix0Kd
>>200
PS2に関しては、売れてんのがそんなんばっかりだから
そう見えるだけなんでないの。
214名無しさん必死だな:02/02/02 02:10 ID:YyvHQZte
>>202
その加賀氏が作ったTSはバランス的にはどんなものだったの?
店頭でちょっと遊んだかぎりじゃ戦闘アニメに萎えたが・・・
215名無しさん必死だな:02/02/02 02:10 ID:Pq4kOzUC
SFCまでの任天堂は輝いてたなぁ。
でも64以降は出すソフトすべてクソゲーだもん。驚いたよ。
216名無しさん必死だな:02/02/02 02:10 ID:FYU410Fk
>>158
俺はどっちかって言うと、セガ大好き(それはどっちかって言わなくてもいいか)なのよ。あそこは(セガは)斬新な感じ得意(斬新過ぎて理解できないユーザーにけなされる・・・悲惨)。
で〜GCは、型にはまったゲームが意外と少ないのが嬉しい。今までと違ったゲームを色々してみたい。
任天堂はいい意味でゲーム性が、セガの延長線上にあるように感じる。(個人的偏見ですので煽らないように)
217名無しさん必死だな:02/02/02 02:10 ID:n1G4JTJQ
VS3は買う前にゲーセンで一回やった方がいいよ。
人を選びまくるサカゲーだから。
VS2の時も買ってから文句垂れる人が続出したし。
218 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:11 ID:LD3bZGvK
■がヒゲの暴走を止められなかったように
EBは加賀の暴走を止められなかった。
だからTSはあんなゲームになってしまったのだ。
219名無しさん必死だな:02/02/02 02:11 ID:LLUNCpE3
つーか面クリア型のゲームって凄く久しぶりにやる気がする。
逆に期待。
220名無しさん必死だな:02/02/02 02:11 ID:n3UaaUT4
>>209
ね!
なんかすげぇよね。ゲームキューブはあんまり
画像で話題になんねぇーけど、逆にその分
驚いた。なめらかなりー。
221名無しさん必死だな:02/02/02 02:12 ID:Ih5h+gsT
>>207
あ・・・なんかクソCMぽいね
でもSCEタイプか・・・
セガタイプじゃないぶんまだマシかなぁ
222名無しさん必死だな:02/02/02 02:12 ID:Pq4kOzUC
>>218
任天には宮本の暴走を止められる人間がいないのかな。
末期的だ。
223 :02/02/02 02:13 ID:dES7pPjd
>>214
そういう俺もアニメに萎えた奴の一人。
スパロボと並べられた日にゃもうハード1世代分の差に萎えた。(ロードうんぬんはおいといて)
あとなんというかTS、マップごとの難易度に差がありすぎ。
224 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:13 ID:LD3bZGvK
>>216
そういえばゲームラボのコラムかなんかで任天堂は
無限の資金を持ったセガとか書いてあったな。
225名無しさん必死だな:02/02/02 02:13 ID:1qQ+jnb0
>>220
正直バーチャ4よりスマデラの方が綺麗だったりする
中身は両方面白いけど(w
226名無しさん必死だな:02/02/02 02:14 ID:n3UaaUT4
>>215
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ?!
スーパーマリオ64と、ゼルダ/時オカ、マリカー64は、
本体にヒビが入るくらいにハマッタが?!クソとはいかに。
ついでに、友達と盛り上がった最強ソフト=マリカー64。
風船の壊し合いは、異常な楽しさ。

つーか、確かに買った本数は少なかったかなぁ。
トータルで得したけど、そんなに本数は持ってないな。
227名無しさん必死だな:02/02/02 02:15 ID:U2ekZFR+
スマブラはなんか色使いが素敵。
228ナナシ:02/02/02 02:15 ID:Ji0cSfhC
戦闘アニメとキャラデザは封印の剣のがいいねー
TSっつーか紋章の謎以外やってねーけど
229223:02/02/02 02:15 ID:dES7pPjd
それで、バランスまで担当してたかどうかはかなり懐疑的に。
>>218
加賀が自ら暴走したのか、EBが暴走させたのか・・・。
230名無しさん必死だな:02/02/02 02:17 ID:Pq4kOzUC
マリオ64はまずカメラが糞。
あと真っ直ぐ進めない時点でアクションゲーとして失格。
ゼルダもカメラは糞だし操作は煩雑になって
ゼルダらしさがすっかり失せた糞ゲーになっていた。
任天堂は64でSFCまでの名作をすべて腐らせたな。
231名無しさん必死だな:02/02/02 02:17 ID:YyvHQZte
>>223
静止画はなかなかのものだと思ったんだけどね。
キャラがでかくなったのにコマ数は大して増えてないのがな・・・
動き方も今までと比べるとちょっと・・・
(もしかすると後では格好いいアクションが見られるのかもしれないけど)

でも、最近のスパロボは凄いね。
俺はあんまり遊んだこと無いけど、ランク王国か何かで見たとき驚いたよ。
232 :02/02/02 02:18 ID:dES7pPjd
>>228
トラ七、TSの絵師(名前忘れた)はいかにも厨房がすきそうなファンタジーの服装してるね。
正直、どうでもいいが。
233名無しさん必死だな:02/02/02 02:18 ID:n3UaaUT4
64クソという意見で思い出したが、64は確かに
絶対的なパワーを持つソフトがあった反面、
それ以外は全然だめだったかも知れない。
が、マリオ64、ゼルダ、マリカーがあまりにも
強いお陰で、64買って失敗したとか、コケハード
とかいう印象はこれっぽっちもナイ!のに気づいた。
プレステは196本、64はたったの6本しか持ってねぇ
けど、同じくらい満足してたりするんだなこれが。
任天堂の金儲けには貢献してねぇけど。
234名無しさん必死だな:02/02/02 02:18 ID:4JxKeFBB
>>230
下手糞
235名無しさん必死だな:02/02/02 02:19 ID:dHC0PJe4
これ見ればTSは妥協の産物にしか見えない
http://yamaguchi.cool.ne.jp/kagatan/
236名無しさん必死だな:02/02/02 02:20 ID:AtXhyfH3
Pq4kOzUCの話はどうでもいいけど
3Dアクションで壁のある方向にカメラを動かせないってのは
改善して欲しい問題ではあるよね。
237名無しさん必死だな:02/02/02 02:20 ID:YyvHQZte
>>233
地味に面白いのがあるんだけどな・・・
まあ、俺の中ではどれもマリオ64の前では霞んでしまうけど(笑
238名無しさん必死だな:02/02/02 02:20 ID:KY8ssRFu
>>233
196本?!
239名無しさん必死だな:02/02/02 02:20 ID:Pq4kOzUC
64はソフトが少ないから引き立っただけで
実際はクソゲーばかりだったよ。
240名無しさん必死だな:02/02/02 02:20 ID:xTXnXGRk
「任天堂新聞スペシャル宮本さんって、そういう人だったんだ対談」
は、まだかゴルァ
241 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:22 ID:LD3bZGvK
>>233
君ワゴンセールとかで安いゲームをひたすら買いまくるタイプ?
俺もだけどさ。
242閑人:02/02/02 02:22 ID:HsLC1oti
さーてここで恒例の質問ターイム!
Pq4kOzUCの好きなゲームはいったいなにかな〜?
243 :02/02/02 02:22 ID:dES7pPjd
>>231
そうだね。とくに大きいやつ、(騎馬系とか)がカクカク。
スタッフ自体も少ないらしいし、お金もかけてなさそうだから仕方ないといえばそうなんだけど。

スパロボは凄いね、GBAのAも動きは少ないけどなかなか。
静止画だけで見たら封印がちゃっちく見える。
244名無しさん必死だな:02/02/02 02:23 ID:Pq4kOzUC
特にヨッシーストーリーの糞っぷりには驚いた。
ヨッシーアイランドが良かった分、余計に失望したよ。
F-ZEROもドンキーもすべてSFC時代より糞になってたなぁ。
245名無しさん必死だな:02/02/02 02:23 ID:3/R6ISI3
>>216
それは言えるね(セガと任天は方針が似てるって点)
ついでに両社とも時代のメインハードに真っ向から喧嘩売って
独自のユーザー市場を作り出すところも似てる

まあ任天の場合それでも年間ソフト売上でぶっちぎりで1位を取るんだから大した物
今もぶつ森、ドシン、番長で新ジャンルを開拓しようとする一方
マリオ、ゼルダ、ポケモンというガチガチの本命タイトルをせっせと作ってるわけだから
抜かりが無いな〜と感心するよ
246名無しさん必死だな:02/02/02 02:23 ID:n3UaaUT4
にしても、キューブ買って最初にやったスマデラ
がこんなに良いとなると他にもソフト欲しくなるな。
ピクミンかなやっぱ。
個性的なやつを遊びたいねぇキューブは。

あと、マリオサンシャインとゼルダも出るが、これは
予約しないで早朝からヨドバシに行列すんべ。
247名無しさん必死だな:02/02/02 02:24 ID:IBp3HunX
>>240
永遠に更新しないのでは?
248名無しさん必死だな:02/02/02 02:25 ID:dHC0PJe4
マリサン→炎天下の下並ぶ
ゼルダ→寒い冬の曇り空の下で並ぶ
249 :02/02/02 02:26 ID:dES7pPjd
こういっちゃなんだが、2つの話題が一緒になってるな。(鬱)
250名無しさん必死だな:02/02/02 02:26 ID:n3UaaUT4
>>243
キューブに先行してGBAも買い、そのスパロボAやったよ。
ゲームボーイというより、プレステみたいなすげぇ絵が
表示されるんでビビった。手のひらサイズのマシンの
仕事を超えているね。
任天堂やるじゃん。
251名無しさん必死だな:02/02/02 02:26 ID:1qQ+jnb0
>>244
ヨッシー糞は同意だがF−ZEROX糞は同意できない
前作とは違う感じになっているけどね
252名無しさん必死だな:02/02/02 02:26 ID:LSREgdck
ピクミンのBGM音楽ってなんだか好きだなあ。
(ちょっとしか流れてないんだけどね)
253名無しさん必死だな:02/02/02 02:27 ID:Pq4kOzUC
GCになってからの任天堂は64時代よりも更に酷くなったよな。
ルイマン、ピクミン、どうぶつの森、すべて糞。すぐ飽きる。
こんなボッタクリ糞ゲー売ってたらその内確実に潰れるな。
254忍真:02/02/02 02:27 ID:JPO3sSGS
セガには任天堂にないハングリーさがあるのかも
栄養失調ぎみであるが
255名無しさん必死だな:02/02/02 02:28 ID:6xm0BZwD
アルテピアッツァをドラクエで使わないで欲しい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006111273/l50

ハトビトは逝った…次はアルテの番だ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1012579757/l50
256名無しさん必死だな:02/02/02 02:29 ID:n3UaaUT4
>>248
カセットと違って、並ぶことねぇじゃん(生産がすぐに出来る
から)。予約もできるべ。と思われるだろうが、イベントつー
ことで。
ちなみに、ゼルダの時オカの時はヨドバシに行列したよ。
いきなり店を取り囲む行列だったんで仰天した。
「か、か、か、か、かえんのかよ!これでよーーーー」と
思いつつ買えた時の嬉しさを味わうべく出撃します!

かんけーないが、カセットの品切れは悲惨だよね。
スーマリアドバンス2、品切れ地獄。
GBAの価値を10倍高めるアイテムなのでもっと豊富に
行き渡ってほしー。
257名無しさん必死だな:02/02/02 02:29 ID:YyvHQZte
>>243
馬が土を蹴ってるアニメを見て悲しくなったよ(笑
キャラが大きいからなんか目立っちゃうんだよな。

スパロボAは俺の友達も携帯機とは思えないと言ってたね。
封印の剣はNSWで遊んでからは心配してない。
動き方、細かさともに申し分なかったよ。

>>244
ヨッシーストーリーに関しては激しく同意(笑
前作大好きだったんだけどな・・・
258名無しさん必死だな:02/02/02 02:30 ID:u8vjV7wg
F−ZEROは今年は出ないかなぁ。
259名無しさん必死だな:02/02/02 02:30 ID:1qQ+jnb0
情開製とHAL製のゲームってテイスト違うよね
わびさびの情開とパワーのHALみたいなイメージがある
あくまで個人的感覚だけど(w
260ナナシ:02/02/02 02:30 ID:Ji0cSfhC
封印の剣の騎士アニメはダイナミックでいーよね
格ゲー作れそう
261名無しさん必死だな:02/02/02 02:31 ID:3/R6ISI3
>>251
確かにFーZEROXは良かった、今でもテスト勉強の眠気覚ましに遊ぶしw
はよGCで出してくれ
262 :02/02/02 02:31 ID:dES7pPjd
>>257
そういや、ジャンプフェスタで見たやつはNSWより若干アニメ強化されてたね。
ふぁみ通の記事でもロイの必殺技がカコヨクなってたし。
263名無しさん必死だな:02/02/02 02:32 ID:n3UaaUT4
>>253
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。
ルイマンはあんまし評判良くないからモシヤ?!と思ったが、
ピクミンと動物の森は熱いようなんだが?!
264名無しさん必死だな:02/02/02 02:32 ID:OJPUtcvE
>>253
君はなんだかんだで任天堂のソフト買ってくれてるんだね。
しかも64の頃から・・。
これからもよろしくね☆
265名無しさん必死だな:02/02/02 02:32 ID:i97Nm8sc
ピクミン、スマデラ、ぶつ森を買った。
次は番長を買うつもり。

でも個人的にはちまちましたシュミレーションがしたい気もする(w
266名無しさん必死だな:02/02/02 02:33 ID:Pq4kOzUC
>>263
ピクミンは糞だよ。ここでも世間でもすぐ飽きると評判。
どうぶつの森+も所詮64版の焼き直し。つまんね
267名無しさん必死だな:02/02/02 02:33 ID:dHC0PJe4
>>256
苦労して買った時はなんともいえない気分になるわな
ドラクエを思い出すな
メディアがCDになったおかげで、行列も見れなくなったなあ
268名無しさん必死だな:02/02/02 02:34 ID:FYU410Fk
>>245
笑ったよ〜♪
言われてみればそうだね。
でも根本的な違いがある。それはソフトは売れる売れないの違い。ここが痛い。
セガって面白いソフト作るんだけど、マニア受けもしない。なんでだ?(いい例でJSR、あれ面白いのに売れたの8万本くらいじゃなかった?これGCでも出して〜)
269名無しさん必死だな:02/02/02 02:34 ID:4JxKeFBB
>>263
ただの煽りだよ、まじに反応してどうする
270名無しさん必死だな:02/02/02 02:34 ID:n3UaaUT4
>>257
へー。ヨッシークソなんだ・・・。
任天堂の名作っぽいイメージがあったが、
実際は分からないものだなぁ。
271 :02/02/02 02:34 ID:dES7pPjd
そういやスナップキッズって128Mだよね。
NSWでFE開発者さんが128Mで作りたいけど多分64Mだろうとかいってたけど。
容量上がらないかな?
272名無しさん必死だな:02/02/02 02:34 ID:IBp3HunX
というかPq4kOzUCが必死に煽ってるのに
マターリとしたレス返しすぎ。
面白いじゃねーか
273名無しさん必死だな:02/02/02 02:34 ID:YyvHQZte
>>262
そうなの?
発売が楽しみ・・・
けど、あのアニメって昔から同じ人(達)が作ってるのかな?
新作のソシアルナイトの剣の振り方って暗黒竜の時と似てるんだよな・・・
274名無しさん必死だな:02/02/02 02:35 ID:i97Nm8sc
>>266
ピクミンは神だよ。世間でもすぐはまると評判。
Pq4kOzUCも所詮8WckWAaIの焼き直し。つまんね
275名無しさん必死だな:02/02/02 02:35 ID:n3UaaUT4
うーーーん。じゃ中間を取ってルイマン却下、
ピクミン購入ということで。
276 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:35 ID:LD3bZGvK
カセットのほうがアニメパターンを瞬時に読み込めるから
なめらかなアニメーションが出来ると聞いたことがある。
CDは読み込みがあるからあまり多くのパターンを表示できないんだとか。
それにしてもTSのアニメは糞すぎるけどな。
277閑人:02/02/02 02:36 ID:HsLC1oti
n3UaaUT4とPq4kOzUCは掛け合い漫才でもしてるのか?(藁
278俺の感想:02/02/02 02:36 ID:LSREgdck
ピクミンは集中してハマった。
1週目は是非ともセーブ無しでやって欲しい。
ひさびさにゲーム機のスィッチ切るのが惜しいソフトであった。
279名無しさん必死だな:02/02/02 02:36 ID:Pq4kOzUC
動物番長も糞ゲーの香りがプンプンする。たぶん一日で飽きるだろう。
280名無しさん必死だな:02/02/02 02:36 ID:dHC0PJe4
ルイマンはやめたほうがいい
三千円ぐらいなら買ってもいいけどな
6800円の価値はない

スマデラは1万の価値はある
281 :02/02/02 02:37 ID:dES7pPjd
>>273
たしかにややオーバーアクション的で、なおかつもとの位置に戻る戦闘アニメはFC版を思い出した。
282名無しさん必死だな:02/02/02 02:37 ID:n3UaaUT4
>>271
スナップキッズってGBAの・・・。
つーか、128MBも容量があるとは・・・。
いやその前に、今も64MBもあるとは・・・。
道理で本格的なゲームが多いわけだ・・・。
最強でも32MBくらいかと思ってたので。
283名無しさん必死だな:02/02/02 02:37 ID:YyvHQZte
>>270
アイランドは名作。
ストーリーは・・・なんで面白くなかったのかは上手く言えないけど、
単純に楽しくなかったな。
284名無しさん必死だな:02/02/02 02:38 ID:IBp3HunX
GBA版FEの難易度はトラキア並とか言う事はないよね?
285名無しさん必死だな:02/02/02 02:39 ID:Pq4kOzUC
ストーリーはフルーツを集めるというシステムがいまいち燃えないと
宮本も言ってただろ。あれをアイランドの続編を思っちゃいけない。
286 :02/02/02 02:39 ID:dES7pPjd
>>276
それは言えるけど、だったらDQは?って話になる。
結局、単なる人手不足と金不足+納期が速くて加賀たんビクーリだったんじゃないかと。
287名無しさん必死だな:02/02/02 02:39 ID:3/R6ISI3
ヨッシーは糞って言っても「任天堂にしては」「ヨッシーアイランドの続編にしては」っていう条件付
あのレベルの物が名も無きメーカーからPSで出てたら
きっと隠れた名作とはいわれなくても佳作ぐらいの評価はされる

親が偉大だと苦労するのよ
長嶋一茂みたいに
288名無しさん必死だな:02/02/02 02:39 ID:dHC0PJe4
>>284
それはないと思う

途中セーブありなんだろうな
ストイックさがFEのウリなんだけどな
289名無しさん必死だな:02/02/02 02:40 ID:i97Nm8sc
ストーリーがくそだったのはただの横スクロールアクションだったからかな?
アイランドの「赤ちゃんマリオを守る」に匹敵するゲーム性を見いだせなかったのが敗因だと思う。
290名無しさん必死だな:02/02/02 02:40 ID:YyvHQZte
>>281
元の位置に戻るというか、戦闘開始位置が相手の目の前だしな(笑
馬上の剣の振り方は最近のやつより昔の方が好きだったから、この変更は嬉しいよ。
実際には絶対に出来そうにない動きだけど。
291 :02/02/02 02:42 ID:dES7pPjd
>>282
あ、言っとくけどあくまで単位はビットだよ、バイトじゃない。
つまり、64Mというのはプレステ2のメモリーカード1枚分。
ただし、64時代もビットだったからマリオ64と同容量ということになるけど。
128Mあればスターフォックスもできるね。
292 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:42 ID:LD3bZGvK
>>286
たぶんEBの技術力がないだけだと思う。
アルツク5のあのしょぼいキャラクターはいったい・・。

293名無しさん必死だな:02/02/02 02:43 ID:Pq4kOzUC
どこから出てもあれは糞。
294名無しさん必死だな :02/02/02 02:43 ID:5u5XXLNT
ヨッシーストーリーは作った手塚氏も結構迷ってた時期なんじゃないかね?
んで、その後ヨッシーストーリーのマターリ要素のみ抽出したような
どうぶつの森が生まれてくるわけで。
良くも悪くも過渡期な作品だと思う。
それなりに面白いんだけどね。
295名無しさん必死だな:02/02/02 02:43 ID:n3UaaUT4
>>280

本当に1万円だったら買ってないが、確かにスマデラは
得したわ。いや、キューブの本体の代金も元取った!!
お祭り騒ぎゲーム。
ただ、コントローラーのスティックを「バキキキー!」
ビシィィィとぶっ倒すから、なにかすぐにコントローラー
がダメになりそうで怖い。
あのコントローラーはxとyボタンのタッチに慣れたら
おそらく史上最強なのでもうひとつ買ってもいいけど。
296名無しさん必死だな:02/02/02 02:43 ID:1qQ+jnb0
>>287
親が凄いといえばカービィもそうだね
64版はヨッシー、カービィともに評判よくない
でもファミ通では両方と殿堂入りなんだよな〜
297名無しさん必死だな:02/02/02 02:44 ID:Pq4kOzUC
任天堂はSFCまでの名作を64でダメにしたんだなぁ。
298名無しさん必死だな:02/02/02 02:44 ID:dHC0PJe4
どうせ戦闘シーンオフでプレイするんでしょ?
おれは毎回オフ


>>292
アルツク5?
299名無しさん必死だな:02/02/02 02:44 ID:n3UaaUT4
>>291
GBAのソフトが本格的なのは、そういう豊富な容量も
あってのことかぁ。
あんなに小さいのにニンテンドウ64のカセット並み
とは、さすが21世紀生まれの携帯マシン。
300名無しさん必死だな:02/02/02 02:45 ID:FYU410Fk
>>266
ピクミンのどこがクソ?
明確に書ける?書けね〜んだったら黙ってろ。


301ナナシ:02/02/02 02:45 ID:Ji0cSfhC
>>296
桜井作品とくらべるのは酷だよな
続編として出した以上は仕方がないが
違った雰囲気があってオレ的にはいいんだけどね
302名無しさん必死だな:02/02/02 02:46 ID:HsLC1oti
>>298
RPGツクール5の事だろ。
303 :02/02/02 02:47 ID:dES7pPjd
>>292
プログラマーいっしょというわけじゃないだろ。
それにしてもたいしたことないが。
>>298
オンが多い。
だけどスパロボAのリアル戦闘シーンのみというのには、正直、マイッタ。

RPGツクール5のことではないかと。
304名無しさん必死だな:02/02/02 02:47 ID:Pq4kOzUC
>>300
カメラが糞。操作性最悪。すぐ終わる。間違いなく糞ゲーだ。
305名無しさん必死だな:02/02/02 02:48 ID:YyvHQZte
>>298
結局はね。
ボスにとどめを刺すときとかはオンで行くけど(笑
ただ、今回の戦闘は結構テンポいいからオンでもそれほど苦ではないかも。
306 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:48 ID:LD3bZGvK
>>298
RPGツクール5のこと。
こんな感じのRPGが作れるゲームさ。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/game.html
307名無しさん必死だな:02/02/02 02:49 ID:dHC0PJe4
>>302 303 306
なるほど
308303:02/02/02 02:49 ID:dES7pPjd
カブッタ、スマソ。
>>299
だけどそのせいで開発費は上がるよね。
309名無しさん必死だな:02/02/02 02:50 ID:FYU410Fk
>>304
理解した。
やってないね。それとも腕悪いからクリアーむりだった?
310名無しさん必死だな:02/02/02 02:51 ID:n3UaaUT4
>>304
>操作性最悪
むぅぅぅぅぅぅぅぅぅ?!
てゅーか、二本のスティックですげーうまいことピクミン
どもを操れる点で、誰もが評価していたような?!
俺も、そんなにやりやすかったらやってみっか!となった
わけで・・・。
まぁ、買うときに「ピクモンください!」って言わない
よーに注意することで頭がいっぱいだけど。
311名無しさん必死だな:02/02/02 02:52 ID:Pq4kOzUC
やってないねか。妊娠もセ皮みたいなこと言うようになったな。
312名無しさん必死だな:02/02/02 02:53 ID:1oFsCFNh
>>311
もうちょっと具体的に不満点書いてよ。
>カメラが糞。操作性最悪。すぐ終わる。間違いなく糞ゲーだ。
なんてやらずに書けるよ。
313名無しさん必死だな:02/02/02 02:54 ID:Pq4kOzUC
>>310
まず64並みの画面に幻滅。そして改悪されたカメラに萎え。
すぐ飽きるよ。買うのはやめた方がいい。忠告だ。
314名無しさん必死だな:02/02/02 02:54 ID:YyvHQZte
>>308
けど、それでも据え置きでソフトを出すよりもマシなんだろうね。
妙にソフト数が多いところを見ると(笑
315名無しさん必死だな :02/02/02 02:55 ID:5u5XXLNT
Pq4kOzUCは売上げスレを分裂させた奴じゃないのかね?
316忍真:02/02/02 02:55 ID:JPO3sSGS
>>312
あなたは元セガ信者ですか?
人の嗜好に口を出すのはやめときましょう
ほっときなさい
317名無しさん必死だな:02/02/02 02:56 ID:Pq4kOzUC
さっきも言われたけど誰だよそれ
318名無しさん必死だな:02/02/02 02:56 ID:LSREgdck
ピクミン楽しめない人もいるのかー。
それは残念。

俺はハマリまくりで買ったその日は徹夜してしまったよ。
319名無しさん必死だな:02/02/02 02:57 ID:1oFsCFNh
>>316
すまん。
もう寝よ。
320名無しさん必死だな:02/02/02 02:57 ID:3/R6ISI3
>>309 310
久々にマターリしてるのに
社会に適応できない引き篭もりが約一匹紛れ込んどるな
相手にしないように、ガッコに行ってねーもんだからマトモな議論なんぞ出来やしないんだから
321名無しさん必死だな:02/02/02 02:57 ID:dHC0PJe4
相手にしないのが一番
322 ◆64DDkiZg :02/02/02 02:57 ID:LD3bZGvK
GBAの開発費はSFC以上PS未満といったところか?
性能もそれくらいだし。
323名無しさん必死だな:02/02/02 02:57 ID:1qQ+jnb0
>>313
まあFF10より綺麗なんだから問題ないんでない?
ボリュームは10時間ぐらいでクリアできる内容だけどね
324名無しさん必死だな:02/02/02 02:58 ID:xTXnXGRk
Pq4kOzUCはなんでこんなに必死になってるんだ?(w
325名無しさん必死だな:02/02/02 02:58 ID:AtXhyfH3
>>320
こんな時間は誰だって引きこもってるだろ(藁
326名無しさん必死だな:02/02/02 02:58 ID:Pq4kOzUC
否定する意見は絶対認めない、やってないと決め付ける妊娠は狂信的だよ。
327名無しさん必死だな:02/02/02 02:59 ID:1qQ+jnb0
というか煽りが居ても荒れない
328閑人:02/02/02 02:59 ID:HsLC1oti
肯定する意見は絶対認めない、妊娠と決め付けるアンチは狂信的だよ。
329名無しさん必死だな:02/02/02 03:00 ID:Pq4kOzUC
煽りを煽りと断定するから荒れるのだ。もっと紳士的な対応をしなさい。
330 :02/02/02 03:00 ID:dES7pPjd
>>322
んだね、特にCPUは。
でもメモリーがSFCの2,3倍位しかないからSFCよりかなぁ?

WSCがGBAの6分の1のメモリーしかないのには正直、アゼン。
331名無しさん必死だな:02/02/02 03:01 ID:LSREgdck
>>313
64並の画面???
もうソフト売っちゃった?
水たまりとか、置いてある物とかアップで見るとすんごく綺麗よ。
まだ持っていたら、つまらないと思っても我慢してもう一回見直してみてえ。
332名無しさん必死だな:02/02/02 03:01 ID:dHC0PJe4
>>326
視点変更は何ボタンだっけ?
333 :02/02/02 03:02 ID:dES7pPjd
マリータ、マターリとか言ってみたり。(寒)
334名無しさん必死だな:02/02/02 03:02 ID:Pq4kOzUC
>>331
まだ売ってない。明日やってみるよ。

>>332
LRかZだったと思う。
335名無しさん必死だな:02/02/02 03:03 ID:i97Nm8sc
>>334
いきなり正気に戻るなよ(w
336名無しさん必死だな:02/02/02 03:04 ID:YyvHQZte
>>330
そうだね。
現時点ではSFCよりもちょっと性能が高いくらいな感じ。
ただ、TO外伝の処理落ちには参った・・・

>>332
もういいじゃん。
面白くないと感じる人もいるだろうし、
それについて色々言ったって仕方ないよ。
337 ◆64DDkiZg :02/02/02 03:06 ID:LD3bZGvK
面白くないと感じるだけならまだしも画面が
64並とか言っとるしなあ。
338名無しさん必死だな:02/02/02 03:06 ID:HyfSLhOD
マターリ進行→やんわりと他機種ソフト批判→任天堂マンセー
→他機種信者登場→荒れる→大人な住人の会話→最初に戻る。
339名無しさん必死だな:02/02/02 03:07 ID:LSREgdck
>>334
3面か4面の大きな水たまり見て、俺は素直に綺麗と思った。
アップで見るだけのためにあちこち行っても良いくらいとおもったよ。
(実際それで全面見て回ったし...わはは)
340名無しさん必死だな:02/02/02 03:07 ID:1qQ+jnb0
>>329
レスのしかたで煽りか煽りじゃないかあきらかにわかるタイプ
だからな〜
だんだんまともになっている気がするけど(w
341名無しさん必死だな:02/02/02 03:07 ID:L75ISxZ+
なぁ、御同輩
なんで、こんなヒネリも目新しさも無い煽りを相手にするのでござる?
1日に何レスしなければならない、というノルマでもあるので?
342 :02/02/02 03:07 ID:dES7pPjd
よくみんな相手にできるね。
ちょっと関心。
343名無しさん必死だな:02/02/02 03:09 ID:4JxKeFBB
ここの住人は齋藤や以前のぷちでも相手にしてるからなぁ
344名無しさん必死だな:02/02/02 03:09 ID:LSREgdck
>>341
面白くないと思う人も認めつつも
俺が面白いと思ったことを認めてもらえれば
御の字かなと。
345名無しさん必死だな:02/02/02 03:10 ID:Pq4kOzUC
妊娠にセ皮が流入してるのは本当なのか。
最近の妊娠はかつてのセガ信者を彷彿とさせるものがあるぞ。
「説明書の4ページには何が書いてある?あ、答えが遅れたね。
今必死に検索してただろ?本当はやってないのがバレバレ。」
346名無しさん必死だな:02/02/02 03:11 ID:YyvHQZte
>>337
だったら煽りと考えて無視すればいいでしょ。
347名無しさん必死だな:02/02/02 03:13 ID:LSREgdck
さすがに眠いので寝ます。
あ!とたけけコンサート忘れてた...。しょぼん
348名無しさん必死だな:02/02/02 03:13 ID:Ih5h+gsT
ちなみに4ページにはコントローラーとメモカの説明が載ってますぜ
349名無しさん必死だな:02/02/02 03:14 ID:Pq4kOzUC
でもFCやSFCの頃に比べて任天堂のソフトが詰まらなくなったんは事実だよな。
本当はお前らもそう思ってんだろ?ここでは強がってるだけで。
350名無しさん必死だな:02/02/02 03:14 ID:4JxKeFBB
>>347
とたけけは明日では
351名無しさん必死だな:02/02/02 03:15 ID:Pq4kOzUC
4ページは各ソフト共通。
352名無しさん必死だな:02/02/02 03:15 ID:WZQRv1ih
>>329
「煽りと煽りと断定するから荒れる…」

自分で「煽り」って自覚してるじゃねーかよw
日本語不自由な奴はカエレ!
353名無しさん必死だな :02/02/02 03:17 ID:5u5XXLNT
803 :名無しさん必死だな :02/02/02 00:10 ID:Pq4kOzUC
おいおい、妊娠最後の希望スマブラがとうとう脂肪したぞ!!!!
危篤状態で長らく粘ってたスマブラがとうとう脂肪したぞ!!!!
今夜はスマブラ脂肪祭りだ!!!任天倒産祭りだ!!!(藁

皆さん、煽り煽りと断定せずに紳士的に対応しましょう。
354名無しさん必死だな:02/02/02 03:17 ID:L75ISxZ+
>>344
その意見には多いに同意するでござるが

どう贔屓目に見ても、相手はゲームの話がしたくて
書き込んでいる様には見えないでござるよ。

あ、344氏の言う相手がPq4kOzUCで無ければ
とんだ間違いレスで、申し訳無いないが。
355 :02/02/02 03:19 ID:dES7pPjd
んじゃGBAの話の続きする。
>>336
TO外伝は音消すと処理落ちあまりしなくなるんだよね。
やはり重いのか・・・。
356名無しさん必死だな:02/02/02 03:20 ID:Ih5h+gsT
結論
わがままなヤツを満足させるのは難しい。ってことで。

任天堂もより多くの人に楽しんでもらえるように常に上を目指してがんばってください。
357名無しさん必死だな:02/02/02 03:21 ID:wOCYzAGW
ピクミンのゲーム画面はCD効果で音楽番組とかでも結構流れてたから
たくさんの人がどんなものか知ってるよね。
64並とか意味不明なこと言ってる人は単なる煽り。

358名無しさん必死だな:02/02/02 03:21 ID:YyvHQZte
>>355
そうそう。
でも音無しは寂しい・・・(笑
FEでは処理落ちは無いようにして欲しいね。
ISだし大丈夫だろうけど。
359名無しさん必死だな:02/02/02 03:22 ID:Pq4kOzUC
わがままか。俺は正直で的確な感想を述べてるだけなのに。
とにかく最近の任天堂ソフトの質が低下してるのは事実だtろ?
360名無しさん必死だな:02/02/02 03:22 ID:vvIGe/Kk
>>354
このスレにはかつて煽りに対して
「相手してあげなきゃかわいそうじゃん」
と言ったアフォがいたので仕方ありません。
361忍真:02/02/02 03:22 ID:JPO3sSGS
出撃ユニット数を減らすといいんじゃない?
362 :02/02/02 03:23 ID:dES7pPjd
>>358
あと音の話ついでに言えば黄金は凄かったな。
なんとなくアレ聞いたあとだとTO外伝すごいみすぼらしい。
363名無しさん必死だな:02/02/02 03:24 ID:Pq4kOzUC
ぶつ森も中で遊べるファミコンの方が楽しいという悲惨さ…。
364名無しさん必死だな:02/02/02 03:25 ID:4JxKeFBB
マジバケの音は最悪だった
365362:02/02/02 03:25 ID:dES7pPjd
GBAって音はディスクシステム並からSFC並まであるね。
366名無しさん必死だな:02/02/02 03:26 ID:dES7pPjd
最近では鉄拳GBAが凄いらしいけど、どうなの?
FEもPCM主体がいいなー。どうなんだろ?
辻横さんは残ってるし。
367名無しさん必死だな:02/02/02 03:27 ID:Pq4kOzUC
GBAの音のショボサは液晶の暗さと共に新型から解消されてる。
こっそりやるところが悪徳任天らしいというか。
368名無しさん必死だな:02/02/02 03:28 ID:K7J3cLbo
携帯ゲーム機でゲームやる時はほとんど音消してる俺には、
DS並でもSFC並でも関係なかったりする。
369 :02/02/02 03:28 ID:dES7pPjd
>>367
いや、スピーカーは良くなったけど、音源自体は良くなったわけじゃないよ。
370 :02/02/02 03:29 ID:dES7pPjd
>>368
テレビDEアドバンス使ってる俺としては激しく気になる。
371名無しさん必死だな:02/02/02 03:31 ID:y3hvr6oK
>>339
同じコトした。
372名無しさん必死だな:02/02/02 03:36 ID:Pq4kOzUC
折角の携帯機なのにテレビDEアドバンスなんか使うなよ。
373Pq4kOzUCの深層心理:02/02/02 03:38 ID:9ncogD2S
かまって!ねえ誰かかまってよ!  昨日も結局、親以外と口を聞かなかった…
でもいいんだ、ここにいる妊娠どもはちょっと煽ればすぐに反応してくれる
つまりは俺の存在を認めてくれてるんだ! 生まれて初めてだよ!この充実感…

でも大体煽りじゃないぜ?事実だ!64は糞だった、一度も人と対戦したこと無いけど…
374名無しさん必死だな:02/02/02 03:39 ID:NdjrbLIn
Pq4kOzUC、>>353に何かコメントは
375名無しさん必死だな:02/02/02 03:40 ID:Pq4kOzUC
>>374
懐かしいなぁと思った。
376 :02/02/02 03:40 ID:dES7pPjd
>>372
でもテレビでやりたいときもあるのよ。
液晶でやりたいときもあるけど。
377名無しさん必死だな:02/02/02 03:42 ID:YyvHQZte
>>362
あれはかなり驚いた。
まさに携帯機とは思えないって感じで。
やっぱりプログラマとかが頑張ってるのかな?

>>366
ISのソフトはマリカ、GBWAともになかなかいいよ。
SFC並とはいかないかもしれないけど・・・
378名無しさん必死だな:02/02/02 03:43 ID:dHC0PJe4
FEは携帯画面ではやりたくないな
テレビ画面でやりたい
379 :02/02/02 03:47 ID:dES7pPjd
>>377
そうそう、戦闘も面白かったし・・・。
キャラがアレだけど・・・。
まだ、IS製のGBAゲームやったことないから感想聞かせてほしい。
380名無しさん必死だな:02/02/02 03:55 ID:YyvHQZte
>>379
http://pocketmedia.ign.com/media/previews/video/aw/aw_1.mov
これでGBWAの音楽の方は聞けるよ。
内容は携帯ゲー板を見るかぎり結構良いみたい。
なんとか国内版を遊んでみたかったんだが・・・
ちなみにムービーは1〜6まである。

マリカアドバンスは結構評価が割れてるけど、俺は好き。
まあ、SFC版と64版を足して2で割った感じかな。
381 :02/02/02 03:57 ID:dES7pPjd
>>380
サンクス!
聞いてみるよ。
382名無しさん必死だな:02/02/02 03:57 ID:YyvHQZte
>>379
戦闘は楽しかったよね。
まあ、いろいろと勿体ないソフトだ(笑
383名無しさん必死だな:02/02/02 06:57 ID:hDMgxRxM
ゼルダはまだか
384名無しさん必死だな :02/02/02 07:54 ID:eAf/oJ3H
ねぇ、GBWAってホントに発売してくれるの?
米じゃとっくに出てるのに、
こっち(日本)はそんな気配すら消え失せようとしているように思うのは
漏れが心配し過ぎなだけか!?
385名無しさん必死だな:02/02/02 08:07 ID:YZSad4JY
待ってるだけじゃダメなんじゃないかな
何らかの行動を起こさないと
山内さんに直訴するとか
386名無しさん必死だな:02/02/02 08:20 ID:fP/VQqd6
gbwaってなに?
GBAより性能がいいやつでもあるの?
387名無しさん必死だな :02/02/02 08:44 ID:Fn3b66tx
GBWA=ゲームボーイウォーズアドバンス
388名無しさん必死だな:02/02/02 09:01 ID:JMo6pLzj
>>384
みんなが米国テロを忘れ去った頃に出るんじゃない?
今発売したら総スカンを食らうよ。
389名無しさん必死だな:02/02/02 09:22 ID:bir2fQal
>>367
へー。そ、そうなんだ?
俺は、オレンジ色とブラックの二台を持っているけど、いわゆる
新型ってやつだから画面も音も不満ないのかな?
GBAは、前も誰かが言っていたようだが、携帯機というよりも
ウルトラファミコンという感じがしていいです。
390名無しさん必死だな:02/02/02 09:24 ID:bir2fQal
>>388
米国のテロって、今後ずーーーっと尾を引きそうな気
がする。湾岸戦争の恨みが今回のテロの一因とかいう
人もいるし。今回の報復攻撃のさらに報復って感じで
一定期間でまた何か起こりそうな・・・・。
ついでに、テロする気配のある国にも、予防で攻撃する
とかオソロシイ事を言っているみたいだし。
心配。
391名無しさん必死だな:02/02/02 09:27 ID:Z9cwW4Jb
GBウォーズアドバンスは諦めようや・・
392名無しさん必死だな:02/02/02 09:28 ID:1oFsCFNh
そんなに遊びたいなら海外版輸入すれば?
GBAはリージョンフリーだし。
393名無しさん必死だな:02/02/02 09:29 ID:bir2fQal
>>383
俺もGBAのゼルダやってみたいけど、まずは年末の
ゼルダの伝説GCが出てからゆっくりだぁね。きっと。
カプコンが代理で開発するという線があれば別だが。

まぁゼルダは毎回最高なので期待だけはガンガンした
いっすね。ゲームボーイカラーのゼルダとかも最高。
ゲーム機は性能だけでは全く語れないの見本。
394名無しさん必死だな:02/02/02 09:33 ID:Z9cwW4Jb
2Dのゼルダはアクションも激しくないから携帯機との相性抜群だしね。
395名無しさん必死だな:02/02/02 09:40 ID:ARcneZM4
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020125/baku.htm

コレの発売後だろうね>GBWA
396名無しさん必死だな:02/02/02 09:42 ID:bir2fQal
そういえば、ゲームボーイカラーがアメリカで大ヒット
した時のテレビニュースで、向こうの業界の人が、
「あんなに低い性能なのに・・・。」と、狼狽していた
のが印象深かったなぁ。
良いソフトを作るのはコンピュータの性能にあらず、
という事の再確認だね。
当時のアメリカは、今より性能信仰が強かったみたいだし。

まぁ、今は任天堂もGBAとゲームキューブという、それぞれ
のカテゴリで最強パワーのゲーム機を発売してるから、
あんまり性能じゃない、性能じゃないというアピールも
むなしいけど。
397名無しさん必死だな:02/02/02 10:07 ID:UJgxXazc
GCソフトの型番ってどうなってるんでしょう。

ルイマン:DOL-P-GLMJ(JPN)
WRBS :DOL-P-GWRJ(JPN)
スマブラ:DOL-P-GALJ(JPN)
ぶつ森 :DOL-R-GAFJ(JPN)

DOLはドルフィン。
ルイマンの"LM" とWRBSの"WR"は解る。
"P"と"R"の違いがよう解らん。
ぶつ森の"AF"は"Animal's Forest"?
スマブラは?
ふと疑問に思ったので。
398名無しさん必死だな:02/02/02 10:10 ID:Z9cwW4Jb
PはプログレのPかな
でもぶつ森もプログレ対応だよね。なんだろう
399397:02/02/02 10:12 ID:UJgxXazc
他のソフト持ってる人、もし良かったら教えてください。
全部で11本だっけ?
ルイマン:DOL-P-GLMJ(JPN)
WRBS:DOL-P-GWRJ(JPN)
超猿玉:
ピクミン:
FIFA:
スマブラ:DOL-P-GALJ(JPN)
ぶつ森:DOL-R-GAFJ(JPN)
ソニック:
USJ:
SSX:
コナミの:

>>398
とりあえず四本ともプログレ対応ですね。
400名無しさん必死だな:02/02/02 10:15 ID:rjWfU5m1
>>397
スマブラのALはALL STARのALじゃないかな。
401名無しさん必死だな:02/02/02 10:17 ID:1oFsCFNh
>>399
どこに書いてある型番?
402397:02/02/02 10:18 ID:UJgxXazc
>>400
どうも、そんな感じがしてます。
今調べたら、64版が、
NUS-NALJ-JPN
で、同じALが入ってました。
403< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/02/02 10:20 ID:7oqKFsUv
>>399
超猿玉:DOL-P-GMBJ(JPN)
404397:02/02/02 10:21 ID:UJgxXazc
>>401
パッケージの(紙の)箱ありますよね。
その背中にタイトルが、多分アルファベットで書かれていて、
その下に「ニンテンドーゲームキューブ」ってあります。
その隣です。

>>403
"MB":モンキーボール、ストレートですね。
ありがとです。
405名無しさん必死だな:02/02/02 10:23 ID:1oFsCFNh
ルイマン:DOL-P-GLMJ(JPN)
WRBS:DOL-P-GWRJ(JPN)
超猿玉: DOL-P-GMBJ(JPN)
ピクミン: DOL-P-GPIJ(JPN)
FIFA:
スマブラ:DOL-P-GALJ(JPN)
ぶつ森:DOL-R-GAFJ(JPN)
ソニック: DOL-P-GSBJ(JPN)
USJ:
SSX:
コナミの:

外箱の側面の型番か。
406< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/02/02 10:23 ID:7oqKFsUv
どうぶつの森+ DOL-R-GAFJ

大乱闘スマッシュブラザーズDX DOL-P-GALJ

ピクミン DOL-P-GPIJ

ルイージマンション DOL-P-GLMJ

ウェーブレース ブルーストーム DOL-P-GWRJ

FIFA2002 Road to FIFA WORLD CUP(NGC) DOL-P-GFSJ

ソニックアドベンチャー2バトル DOL−P−GSBJ

407名無しさん必死だな:02/02/02 10:28 ID:Z9cwW4Jb
ぶつ森だけメモカ同梱だからRなのでは
408397:02/02/02 10:33 ID:UJgxXazc
>>405,406
ありがとです。

>>407
その可能性、高いですね。
蓋開けたままプレイ可能で違うのかとか考えてました。
他のは出来ないんですよね、確か。
409名無しさん必死だな:02/02/02 10:50 ID:Z9cwW4Jb
WWF (World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)
と提携したゲームがGCで出るようですが
動物関係が多く出るのは良い事だと思います。
410名無しさん必死だな:02/02/02 10:55 ID:ppbY+nvU
WWF(World Wretling Federation)
じゃ無い奴もでるのか・・・
411名無しさん必死だな:02/02/02 10:59 ID:Z9cwW4Jb
あ、プロレス団体と同じだ。
ソースを貼るのを忘れてました。
http://www.graphic-state.com/press/n_wwf.htm
412名無しさん必死だな:02/02/02 11:01 ID:5bJwkC1y
E○○XはGCへ?
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=454
っていうかBREAKINGって書いてあるけど、超既出じゃん??
413名無しさん必死だな:02/02/02 11:06 ID:Z9cwW4Jb
エニックスはもったいぶるほどのタイトルを用意してくれてるようですね。
414名無しさん必死だな:02/02/02 11:22 ID:5rOwzbx2
ゼルダの外観が変更される?おいおい延期は勘弁してくれよ
http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1012592525
415酢ピクミン:02/02/02 11:24 ID:MblUtZ++
前にも似たような噂はあったけど…
あの完璧な状態をどう変えると言うの?
あのゼルダがやりたい…
416名無しさん必死だな:02/02/02 11:25 ID:SEXoaG2m
ソニック2のアメリカでの発売日が近づいています
2月12日です。
どのくらい売れるでしょうかね?
417名無しさん必死だな:02/02/02 11:46 ID:A+RzZP08
スターフォックスはいつになるんだ。
ゴールデンウィーク前に出してくれよ。
418名無しさん必死だな:02/02/02 11:52 ID:bZSpGUyE
「筐体が赤紫色、
窓の部分がモンスターボールになっているGC」

これの情報元どこ???
誰かおせーて
419名無しさん必死だな:02/02/02 11:56 ID:5rOwzbx2
N-STYLESの掲示板で見たような・・
420名無しさん必死だな:02/02/02 12:17 ID:mUAEhPbx
N-STYLESの場所はどこだ
421名無しさん必死だな:02/02/02 12:26 ID:5rOwzbx2
http://n-styles.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?action=search3&search=&code=%8F%EE%95%F1%92%F1%8B%9F%97p&custom=000040F5FFF54040b0b080b02&autolink=checked&bgcolor=F5FFF5

赤紫のGC  投稿者:オリハカット  投稿日:2002/01/31(木)21時18分57秒 れす  情報提供用

赤紫のGCの写真を見たのですが、本物でしょうか?
窓の部分がモンスターボールになっていてポケモンGCなんですが。
限定版の話とかありましたっけ?
422名無しさん必死だな:02/02/02 12:33 ID:yzO2/AGp
エキサイトバイクが遊べます。

http://www.nintendo.com/popups/webgame_excitebike.jsp
423酢ピクミン:02/02/02 12:36 ID:MblUtZ++
2月の任天HPぶつ森+プレゼントR@Mは何?
クルクルランド難しいわやっぱ。
1月末の福引もファミコンでなかったし。
424取材班:02/02/02 12:36 ID:UPZcAA4L
GC脂肪の今の心境を!
425酢ピクミン:02/02/02 12:38 ID:MblUtZ++
正直、信じたくありません。
426名無しさん必死だな:02/02/02 12:40 ID:5rOwzbx2
普段はまじめでおとなしかったのに、まさかという感じです
427取材班:02/02/02 12:41 ID:UPZcAA4L
この件に対する任天堂の対応につきましてはどのようにお考えですか?
428名無しさん必死だな:02/02/02 12:43 ID:Tv5MS2KT
GC脂肪のソースは?
429仁君 ◆Jin.wwtQ :02/02/02 12:43 ID:6MqCpJ7p
2月22日に任天堂情報サイト、オープンするのでよろしく。
アドレスは後日。
宣伝スマン。
430名無しさん必死だな:02/02/02 12:44 ID:Tv5MS2KT
>>429
スマソって言うならヤメレ
431酢ピクミン:02/02/02 12:44 ID:MblUtZ++
私も詳しいことは聞いてないのでノーコメントです。
正直、今でも信じられません。
432名無しさん必死だな:02/02/02 12:46 ID:5rOwzbx2
私からは何も言うことがございません
日頃うちの息子も世話して下さったので・・ショックです
今日はもう勘弁してください。
433酢ピクミン:02/02/02 12:47 ID:MblUtZ++
434名無しさん必死だな:02/02/02 12:48 ID:Tv5MS2KT
>>433
ショックだ
もう立ち直れない
鬱田死脳
435名無しさん必死だな:02/02/02 12:51 ID:5rOwzbx2
イオウ + 低級脂肪族アルデヒドGC/MS法・・・

酷い、酷すぎるMS許すまじ
436名無しさん必死だな:02/02/02 12:51 ID:irLd+IQj
あほらし。出川のいちゃもんもここまで落ちたか。
437名無しさん必死だな:02/02/02 12:54 ID:LajPZLgq
空気読めん奴だな
438名無しさん必死だな:02/02/02 12:54 ID:mC99hh0B
>>436
ただじゃれあってるだけなのにいちいち出川とか持ってくなよあほ
無粋だよ本当
気に入らないなら見るなよ
439名無しさん必死だな:02/02/02 12:55 ID:2inIkpJm
gas chromatography
440名無しさん必死だな:02/02/02 12:56 ID:Wcox9Ydt
>>436
ネタぐらい鼻で笑えるようになればイイですね。
441名無しさん必死だな:02/02/02 12:57 ID:2inIkpJm
436 脂肪!
442名無しさん必死だな:02/02/02 13:07 ID:LajPZLgq
443チョトワラタヨ:02/02/02 13:09 ID:QZlfV/Lr
>>442
激しくクダラン
444名無しさん必死だな:02/02/02 13:09 ID:LajPZLgq
web全体だから中文ページ多いな
445名無しさん必死だな:02/02/02 13:13 ID:G59aOJ59
何か話題ないか?
446名無しさん必死だな:02/02/02 13:14 ID:LajPZLgq
447名無しさん必死だな:02/02/02 13:14 ID:kJBuxB4g
スマブラDX買ったひとはフィギュアでセレビィやディスくんを当然入手してるんですか?
448名無しさん必死だな:02/02/02 13:16 ID:G59aOJ59
>>447
俺は今はまとまった時間取れないからまだ入手してない。
449酢ピクミン:02/02/02 13:16 ID:MblUtZ++
>>447
無茶言わないでください。
あんなの無理です。
450名無しさん必死だな:02/02/02 13:18 ID:LajPZLgq
>>447
フィギュア見た事無い
今何個あるのかも知らん
451名無しさん必死だな:02/02/02 13:19 ID:G59aOJ59
確認するならスマブラ拳だな。
452酢ピクミン:02/02/02 13:20 ID:MblUtZ++
ネタねえ…E3まではbioとSWで我慢だからなあ。
スターフォックスアドベンチャーのストーリー
Eight years on from the defeat of Andross chronicled in StarFox 64,
meet the StarFox team members in their new roles: Slippy in Weapon Tech Development,
supplying Fox with the latest gadgets and equipment; Peppy in Mission Support,
always on hand to give directions; and Rob The Robot,
supervising the mission in case you ever need extra supplies.
Falco? Last seen jetting off in pursuit of a glamorous solo career...
453 :02/02/02 13:22 ID:QZlfV/Lr
おいらは3月までPSで乗り切る。
今やってるのは、俺屍と街。
にしても、スマブラで勢いついたのに2月の不甲斐なさは残念。

454名無しさん必死だな:02/02/02 13:24 ID:OF1ydsB+
3月のやつを何本か2月にまわしてくれぇ
455名無しさん必死だな:02/02/02 13:25 ID:Wcox9Ydt
に、二月ってまだ2日・・・?
456名無しさん必死だな:02/02/02 13:26 ID:1oFsCFNh
まあ、今月はVS3と番長が出るんで勘弁してやってください。
457名無しさん必死だな:02/02/02 13:27 ID:G59aOJ59
今まで寝かせておいたピクミンで2月は乗り切るか。
458名無しさん必死だな:02/02/02 13:33 ID:h8zb/7MB
64時代より1.2倍ほどはまし・・・と擁護してみるテスト
459名無しさん必死だな:02/02/02 13:34 ID:oxISHsOQ
8年、の上で、StarFox 64の中で時系的に記録されたアンドロス打破から、
それらの新しい役割中のそのStarFoxチームメンバーに会う:
フォックスに最新の装置および設備を供給する武器テクノロジー開発において
滑りやすい;使命支援において元気一杯、手近に指示を与えるために常に;
そして、常に余分な供給を必要とする場合使命を監督して、ロボットから奪ってください。
ファルコ?離れて魅惑的なソロ経歴を求めて噴出するのを見られて続いてください...
460名無しさん必死だな:02/02/02 13:34 ID:5rOwzbx2
じゃあ俺は寝かせておいたマリオ64でもやろうかな
たしか☆10コしか集めてないや
461名無しさん必死だな:02/02/02 13:38 ID:OF1ydsB+
俺はシレン外伝やるかな
462名無しさん必死だな:02/02/02 13:41 ID:JMo6pLzj
463名無しさん必死だな:02/02/02 13:51 ID:u/sDDoIx
オレも寝かせておいたマリオストーリーやってます(泣)
思ったより難しいねこのゲーム・・。
464名無しさん必死だな:02/02/02 13:57 ID:12C/f9gg
俺も今マジバケとZwei!!を寝かせたままだな・・・
もうマジバケはやりたくないけど、Zwei!!はまだ全然進めてないし・・・
465名無しさん必死だな:02/02/02 14:33 ID:KC1RSYnr
466名無しさん必死だな:02/02/02 14:40 ID:JMo6pLzj
>>465
激しく既出だよ。
ま、GC向けの企画があるってのは電撃王ですでにコメントしてたし。
467名無しさん必死だな:02/02/02 14:45 ID:Wcox9Ydt
RUNEを秘かに期待してます。ムービー見たら欲しくなった。
468名無しさん必死だな:02/02/02 14:45 ID:12C/f9gg
>>466
トレジャーものとかだったら良いんだが、
PS2初期に出してるようなよくわからんソフトだったらいらないな・・・(笑
469465:02/02/02 14:51 ID:KC1RSYnr
そうか、激しく既出か!
スマネェ!
470名無しさん必死だな:02/02/02 14:58 ID:rjWfU5m1
あのピクミンがお姉ちゃんになったら…!?
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/3/5/35161.html
471冬厨レア縛り ◆fot7ce/. :02/02/02 15:41 ID:ZEUMFyLH
ナムコの本格的な参入は2003年から
http://www.coremagazine.com/news/5760.php3
472ナナシ:02/02/02 15:43 ID:Ji0cSfhC
あいかわらずだなあ、ナムコ
473名無しさん必死だな:02/02/02 15:46 ID:8npsUOLQ
ナムコいらなーい


と言える状況じゃないな・・・
474名無しさん必死だな :02/02/02 16:01 ID:iu5WGtSF
リンク切れてたので8minをMXで入手した…、凄いね…神をみたよ。

しかしMXはいろいろとゲームのCMがダウソできて結構おもろい…。
FCの発売時のCMもあったよ。
475名無しさん必死だな:02/02/02 16:01 ID:KmkkNGaF
GCゼルダのムービーでMPEGのが欲しいんだけど
どこかにないかな。MOVだとカクカクなんだよなあ。
476名無しさん必死だな:02/02/02 16:05 ID:cCekbOr+
ドシンと番長を一月ずつ前倒ししとけばよかった。
477名無しさん必死だな:02/02/02 16:07 ID:piwFizLM
ぶつ森カードeでナムコのゼビウスとかマッピーとかできたらいいのに・・・。

昔のナムコが( ゚д゚)ナツカスィ…
478名無しさん必死だな:02/02/02 16:11 ID:3pf7K37f
二月はソフト出ないようだが、まだ買ってない欲しい
ソフトがあるのでホッとしてたりして。
今月はピクミン買って遊び倒すべ。
それと、GBAのトマトアドベンチャーも買わねば。
別に数が出ればいいってもんでもない。
479名無しさん必死だな:02/02/02 16:13 ID:3pf7K37f
>>473
ナムコは神通力が最近限りなくゼロなんで、
複雑な心境。
480名無しさん必死だな:02/02/02 16:13 ID:12C/f9gg
>>475
俺のは大丈夫だが・・・
重いってこと?
481ナナシ:02/02/02 16:17 ID:Ji0cSfhC
>>479
ナムコスーパーウォーズは限りなく不安な感じだよな
アレの製作者は桜井さんほどの誠意を持って作ってるのだろうか
482名無しさん必死だな:02/02/02 16:17 ID:KmkkNGaF
そうです。俺のパソコン古くて
483名無しさん必死だな:02/02/02 16:22 ID:3pf7K37f
ナムコかぁ・・・。ソニーの製品と同じで、良いやつと悪い
やつの差がハッキリしてきたイメージがあるが、俺の誤解
だろうか・・・?

PS2の製品は、軒並み作りこまれてないと思うので、ナムコ
らしくない=らしくないソフトはキツイ。
今度のゼノサーガでは挽回してもらいたいけど、どうだろ。
テイルズ・オブ・ファンタジアも続編ボロボロでおかしいし。
484冬厨レア縛り ◆RareECdg :02/02/02 16:26 ID:ZEUMFyLH
>>475
ttp://solo13.abac.com/kasuto/gc_zelda.mpg

内容はIGNにある奴そのままッス。
いっぱいフラッシュたかれてて見にくいかも
485名無しさん必死だな:02/02/02 16:29 ID:12C/f9gg
>>482
ツール変えたりしてもダメなのかな?
まあ、俺も全然詳しくないんだけど。
486名無しさん必死だな:02/02/02 16:35 ID:KmkkNGaF
クイックタイムは圧縮がきつくて
おれのPCだと辛いのです。

>冬厨ありがと
487名無しさん必死だな:02/02/02 17:14 ID:aGULg4ev
セガのアーケードのスポーツシリーズ
全部移植して欲しいな。
488名無しさん必死だな:02/02/02 17:32 ID:XJZIyob5
>>483

ゼノの戦闘ムービーが出たけど、正直嫌な予感がふつふつと。
オタ臭いって言われていたけど、臭いというかオタそのもの。
しゃべるギャル、技も・・FF系。
面白いかどうかは別として、あのムービーで欲しくなるには
ある資質が必要かと。
489名無しさん必死だな:02/02/02 17:38 ID:trgNGeKj
>>488
雑誌のキャラCG見たけど完全にアウトだな、あれは。
「■のマネキンも実は頑張ってたんだなあ」とか思っちまったよ。
490_:02/02/02 18:06 ID:Sv3lNZWC
バイオハザード、メモリーカード同梱版も出るようだが
限定カラーのメモリーカードだったらどうしようか・・・
491名無しさん必死だな:02/02/02 18:17 ID:FYU410Fk
>>490
今現在持ってるソフトの本数で限定版買うか買わないか決めたら?


おりはメモリカードもう一個欲しいから限定版買います。(ああ・・、DCの悪夢が・・・。)
多分メモリーカード足りてないんじゃない?
492名無しさん必死だな:02/02/02 19:14 ID:Sz9mrIAb
そういえばこの間、ぶつ森のお出かけの為ルイマンのデータ消したなぁ。
493名無しさん必死だな:02/02/02 19:57 ID:xCE2/MQe
>474
MXって何なんですか?
494名無しさん必死だな:02/02/02 20:05 ID:JMo6pLzj
>>493
知らない方がいいよ。逮捕されちゃうよ(w
495名無しさん必死だな:02/02/02 20:24 ID:HR2Vj6/v
mov→mpegへの変換ツールって無いよね?
496名無しさん必死だな:02/02/02 20:30 ID:zL5+dlL8
市販のソフトならあるんだろうけど・・・
フリーの変換ツールはないみたい
497名無しさん必死だな:02/02/02 20:57 ID:I2cmukRD
バイオのメモリーに、特典入ってる可能性はないかな?
498名無しさん必死だな:02/02/02 20:59 ID:Tv5MS2KT
>>497
ありえないとは言いきれないなぁ
499名無しさん必死だな:02/02/02 21:29 ID:y9zwxg/H
テレビCMも逮捕されるのかな?
500名無しさん必死だな:02/02/02 21:29 ID:GexST7R7
500
501名無しさん必死だな:02/02/02 21:30 ID:Tv5MS2KT
>>499
逮捕はされないけど
違反だと思われ
502名無しさん必死だな:02/02/02 21:50 ID:rjWfU5m1
3年前任天堂に直接あぷきぼーん!ってメール出してみたことある。
ま、当然ながら、オトナの事情がいろいろあるからダメってさ。
503名無しさん必死だな:02/02/02 21:59 ID:ppbY+nvU
今日試遊台でバーチャストライカーやってた。
最初は何じゃコリャって思ったけど慣れたらなかなか楽しかったよ。

起動時のロードが長いような感じがしたけど、それ以外は感じなかった。
アドバタイズのチームは毎回変わるみたいだね。
504名無しさん必死だな:02/02/02 22:23 ID:DjvYUKg1
0202022222
505名無しさん必死だな:02/02/02 22:24 ID:mtcBKMQv
>>504
あと1分早ければな・・・(笑
506名無しさん必死だな:02/02/02 22:31 ID:KsGZlRZH
ニュースとかでオリンピック特集やってるとオリンピックゲームやりたくなってくる。
ハイパースポーツ2002はどんなできなんでしょう?過去ログ見たけどほとんど語られていないけどみんな買わなかったのかなぁ?
買った人コメントお願いします。あと買って後悔はしていませんか?

自分はジャンプとボブスレー、フィギュアが気になります。
507504:02/02/02 22:33 ID:DjvYUKg1
>>505
愚かなことをしてしまいましたわ。
508名無しさん必死だな:02/02/02 22:42 ID:mtcBKMQv
既出かもしれないけど、任天堂関係で商標を検索してたら、
G Boarder ってのがロゴ付で出てきた。
こんなの発売されてたっけ?
GB関連っぽいけど・・・
509名無しさん必死だな:02/02/02 22:45 ID:Mzco9hKE
>>506
買ったよーん。ジャンプはノーマルヒルがPS版長野のラージと似てる。(バランス)
ラージはGBC版ウインターのラージヒルに似てるよ。(連打)
他はまだやってないっす。
モーグルが面白そうだね。
510名無しさん必死だな:02/02/02 23:33 ID:pGTHnvT/
この前も来たのですが、
4月以降のGCリリース予定がわかりました。仮にも予定なので

4月1日    RUNE
4月11日   ボンバーマンジェネレーション
4月25日   ブラッディロアエクストリーム
4月26日   スターフォックスアドベンチャー
5月10日   エターナルアルカディアFIS
5月16日   1080°GC
5月24日   コロコロカービィ2

ちなみにファンタシースターオンラインはモデム同梱パックが予定されてて
2月中旬に何らかの発表があるらしい。
セガの新作タイトルも2,3本発表されるそうです。
511名無しさん必死だな:02/02/02 23:35 ID:R9hfemaj
>>510
どこかの店の店員さんですか?
いずれにしても、情報ありがとうございます。
そっか、PSOはやっぱ同梱なんですね。
にしても、セガの新作タイトルが気になる。
512名無しさん必死だな:02/02/02 23:36 ID:mtcBKMQv
>>510
1080が5月?
本当なら凄く嬉しいけど、開発先変わったあと、まともな画面すら上がってないが・・・
513名無しさん必死だな:02/02/02 23:36 ID:2xGK+jue
冬に向けてWR
夏に向けて1080°か
お洒落だね
514名無しさん必死だな:02/02/02 23:36 ID:OF1ydsB+
な、なに!?1080!?
515名無しさん必死だな:02/02/02 23:36 ID:KsGZlRZH
ぬぁにぃ〜!!!>>510の予定が本当ならかなりうれしいっす。
特に1080°、とエタアルがでること。まぁあくまで予定みたいですけど・・・・

PSOもそろそろ動きがほしいですね。課金システムとかでもめてるのかな?DC版の時はセガが立ち上げたisaoがあったからね。
516 ◆Cube/Gz. :02/02/02 23:37 ID:PBXyAgHk
悪いけど信じられない。
PSOと1080…
517 ◆64DDkiZg :02/02/02 23:37 ID:emWEiO/Q
BBA版はないのかな?
今更モデムなんて耐えられないのですが。
518名無しさん必死だな:02/02/02 23:38 ID:R9hfemaj
なんてステキな発売時期なんだろうか。
まあ、夏は1080で疑似体験だな。
519 ◆NxloRP/c :02/02/02 23:38 ID:GedhH8f2
1080区そげーだから要らない炎(ワラ)
チン天道が雪なん釣ってるけど興とは雪が府ラナに!!!!1
だからチン天道度も葉かき氷を並べる気なんだろ>?????
ぎゃっはっはsh!!1かき氷ゲームで1080ウン濃くそげ0!!!
520名無しさん必死だな:02/02/02 23:38 ID:OF1ydsB+
開発先変わったって話を聞いたのは最近だし
てっきり来年の冬頃だとオモテタ・・・>1080
本当だったら、スンゲー嬉しい
521名無しさん必死だな:02/02/02 23:39 ID:6Y5K0f87
1080はそんなに期待するほどのものでないと思うのだが
522 ◆NxloRP/c :02/02/02 23:39 ID:GedhH8f2
はあ?1080でるって本気で信じてるくちゃい宇宙棒gヴァ衣類四尾!!!!
がyyはっはh!!1堂やりゃでルノ???64版の再販かなあ(かく爆)
523名無しさん必死だな:02/02/02 23:40 ID:OF1ydsB+
>>516
この時期に1080って予定が書いてる時点で
逆になーんか妙な信憑性を感じるけど、どーなんだろね
524名無しさん必死だな:02/02/02 23:41 ID:mtcBKMQv
>>521
確かに中途半端な出来ならいらないな。
つーか、なんで5月なんかに・・・?
525 ◆NxloRP/c :02/02/02 23:42 ID:GedhH8f2
>>523 漢字ね絵よ。おめエ出てえなあ1!!ぎゃははっははs!!!
    おまえトランク寸のはったりを信じたクリりんなみに情けない!!1v
    びゃがががばばっが!!とっとtっとせるジュニアにでも子六去れて炉!!
526 ◆Cube/Gz. :02/02/02 23:43 ID:PBXyAgHk
レフトが1080の開発を中止したのが去年の10月あたりで、
その後情開が開発を続行したんだっけ?

この時期に発売できるとは思えないなあ。
PSOもGCのネットは年末頃って話が一寸前に出たばっかりだし
527名無しさん必死だな:02/02/02 23:44 ID:xwH5hT/0
>>523
それが逆に噂に信憑性をもたせるための狙いとも考えられる
528 :02/02/02 23:44 ID:jMEojU6e
>>510
それってホントですか?
もうPSOは待ちくたびれたのですぐにでも出して欲しい。
今ソフト不足だから出せば売れると思うし。
あー早くしてくれ。
529名無しさん必死だな :02/02/02 23:45 ID:5Wuk4vLV
1080は嘘っぽいが前作は何の前触れもなく発売された
ことを考えると本当なのかも・・・。
PSOのモデム同梱は妥当なところか。

530名無しさん必死だな:02/02/02 23:45 ID:PqanEoXS
哀れなほど見事な無視されっぷりw>災倒
531名無しさん必死だな:02/02/02 23:45 ID:OF1ydsB+
>>527
そーかもね
まぁ話半分に聞いとくべ
532 ◆NxloRP/c :02/02/02 23:46 ID:GedhH8f2
>>529 前部らあったよ厨房さん(ゲラ)アナに云ってるのかな????
    ホントバカ厨房はS根よなあ(ワラワラ
533名無しさん必死だな:02/02/02 23:46 ID:KsGZlRZH
◆NxloRP/c って斉藤さんなの?なんかいきなり現れた感じがするんだけどいつからいた?
534 :02/02/02 23:47 ID:jMEojU6e
>>526
任天堂はネットはやらないけどモデムだけ出して
後はセガに任せるんでしょ。
535510:02/02/02 23:47 ID:pGTHnvT/
1080°GCは現時点で出来ている物を出して年末には
またタイプの違う物を出す予定だそうです。
PSOはモデムとネット状況がいまいちしっかり出来ていない状態だからこそ
SEGAに任天堂が協力を求めて予定より早期の発売が可能になったみたいです。
536名無しさん必死だな:02/02/02 23:47 ID:6Y5K0f87
64の1080は面白かったしねえ
2人プレイじゃなく4人プレイが出来たらもっと良かったのにねえ
537名無しさん必死だな:02/02/02 23:48 ID:mtcBKMQv
>>526
開発を引き継いだ(のか作り直したのかは知らないが)のって情開だっけ?
特に発表されてはなかったような・・・

>>531
まあ、話のネタにはいいんじゃない?
どうせ最近何も話すネタ無いし。
538名無しさん必死だな:02/02/02 23:49 ID:4JxKeFBB
エターナルアルカディアFISの
FISって何かしら
539 ◆64DDkiZg :02/02/02 23:49 ID:emWEiO/Q
PSOのBBAはどうなるんだ?
540名無しさん必死だな:02/02/02 23:49 ID:KsGZlRZH
PSOはモデム関係よりも課金システムの方が難航してるんじゃないのかな?
ユーザー認識のためにDC版はisao.net登録だったけどGCにはそういったものないし、GC版はどうやってユーザー登録するんだろう?
541名無しさん必死だな:02/02/02 23:50 ID:1oFsCFNh
1080はN64版の画像をちょっと綺麗にして、60fps化するだけでも満足。
542 ◆Cube/Gz. :02/02/02 23:51 ID:PBXyAgHk
エターナルアルカディアもPS2版が夏発売で、それ以降になると思っていたけど
543名無しさん必死だな:02/02/02 23:51 ID:OF1ydsB+
>>535
御免、疑ってる訳じゃないが、ますます胡散臭くなってきたような・・・
もし本当だとしたらLeftfield製のヤツが出たりすんのかな?
544名無しさん必死だな:02/02/02 23:52 ID:1oFsCFNh
>>542
そうだね。この情報が本当だとすると、
PS2版より先か同時くらいかな。
545 ◆NxloRP/c :02/02/02 23:52 ID:GedhH8f2
>>535 ネタハシね。厨房に構ってる暇は無いんでチュよー(爆)
    1080が荷かいも出たら1080といわず幾らでも回ってやるよ(ゲラゲラ
546名無しさん必死だな:02/02/02 23:53 ID:mtcBKMQv
>>543
いや、それを疑ってると言うんじゃないか?(笑
レフト製のやつってNSWで公開されてたやつだよね・・・正直あれは微妙・・・
547名無しさん必死だな:02/02/02 23:54 ID:cS7PdVEG
そんな時期に出るわけないと思うけど。1080°。
548名無しさん必死だな:02/02/02 23:54 ID:n1G4JTJQ
任天堂がそんなコナミみたいな悪徳な事やるかっつーの
549名無しさん必死だな:02/02/02 23:55 ID:PqanEoXS
出来てないならちゃんと作って冬に出すような・・・
罪罰も半年前にはとっくに出来てたらしいし。
550 ◆Cube/Gz. :02/02/02 23:56 ID:PBXyAgHk
とりあえず本当だったら嬉しい、くらいに頭にとどめておこう
551名無しさん必死だな :02/02/02 23:57 ID:5Wuk4vLV
>>535
現時点で出来てるものを出してさらに年末にも?
任天堂がそんなことをするとは思えないが・・。

でも64のときに出すといって結局出なかったバスケットのゲームを
CMなしで売ろうとしてることを考えるとまんざらでもないかも。
うーん。

552名無しさん必死だな:02/02/02 23:59 ID:OF1ydsB+
>>546
そうかな、やっぱ(w
正直期待はしたいが、失望もしたくないしなぁ

つまんなかったら平気でライン切っちゃう会社だからなぁ
中途半端に出しはしないと思うんだけど>1080
553名無しさん必死だな:02/02/03 00:00 ID:3I4KVTh9
レフトがセカンドを辞めるとかいう話があるけど、
セカンドを辞めるから1080の開発も別のところに移ったのかな?
554名無しさん必死だな:02/02/03 00:03 ID:nglWjCgp
レフトは辞めちゃやだー
せめてエキサイトバイクGC作ってヤメテー

64版をWRBSみたいなリメイクしてくれるなら
それでもいいけど
555名無しさん@任天丼 ◆H6MKnvfA :02/02/03 00:06 ID:4d6BjdCm
NBAコートサイドのコピーライトにLeft Field Productions Inc.
の名前が無いのが気になる。NSWの時はあったのにね・・・。
556 ◆64DDkiZg :02/02/03 00:06 ID:NDzyEeUg
任天堂のセカンドやめて何かメリットあるの?
むしろデメリットのほうが多いような。
557名無しさん必死だな:02/02/03 00:06 ID:fALxyrGI
さっき(2分前)布団に入った親父がもうイビキかいてる
信じらんねえ
558齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/02/03 00:08 ID:+9xbMn+Y
>>556 ここ最近痛い発言バッカの厨房さんでチュか???
    うぜえからとっとっとファンサイトで馴れ合っててtね(ワラ
559親父:02/02/03 00:09 ID:988Cg/6I
>>557
お前も歯ぎしりが酷いぞ
560名無しさん必死だな:02/02/03 00:10 ID:fALxyrGI
>>559
ダイエットしろ猛獣イビキ
561 ◆Cube/Gz. :02/02/03 00:15 ID:uLvmn8ei
親子喧嘩は他でやってね
562名無しさん必死だな:02/02/03 00:16 ID:12RTDEQG
番長予約しようかなぁ。コードアクセサリー欲しいし。
でも、地雷っぽい気もするしなぁ。悩む。
563名無しさん必死だな:02/02/03 00:38 ID:TVTPC33q
動物番長はロッピーで予約できる?
564名無しさん必死だな:02/02/03 00:42 ID:XpUfxlpb
また妊娠がハッタリ野郎の発言に翻弄されてるな(藁
ほんとガキだ。
565名無しさん必死だな:02/02/03 00:48 ID:RIBA82MA
話の種にしてるだけよん
ガセならまあそれはそれで
566名無しさん必死だな:02/02/03 01:03 ID:3I4KVTh9
>>562
俺もアレちょっと欲しいんだよね。
けど、別に予約しなくても買えるものを予約するのに抵抗があったり(笑
567名無しさん@任天丼 ◆H6MKnvfA :02/02/03 01:14 ID:jEZK6Yof
>>563
出来るよ。但し10日くらいまでなのでお早めに。
確か2日からなのでもうやってると思う。
568魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/03 01:20 ID:TVTPC33q
>>567
ありがとう。
近々予約しておこう。
569名無しさん必死だな:02/02/03 01:27 ID:hcbjTcBc
★GCソフト発売予定表(未確認情報も含む)
1月31日 ハイパースポーツ2002 WINTER
2月14日 バーチャストライカー3 VER.2002
2月21日 動物番長
3月14日 実況ワールドサッカー2002
3月14日 巨人のドシン
3月15日 エクストリームG3
3月21日 グルーブアドベンチャーRAVE
3月21日 バトル封神
3月22日 バイオハザード
3月22日 NBAストリート
3月22日 スター・ウォーズ ローグスコードロン2
3月29日 NBAコートサイド2002
3月    バットマンダークトゥモロー
3月     ファンタシースターオンラインforGC
(モデム同梱パック版あり 2月中旬発表 セガの新作タイトルも2,3本発表 )


570名無しさん必死だな:02/02/03 01:27 ID:hcbjTcBc
4月01日 RUNE
4月11日 ボンバ−マンジェネレーション
4月25日 ブラッディロア エクストリーム
4月26日 スターフォックスアドベンチャー
4月     Major League Baseball 2003(仮称)
5月10日   エターナルアルカディアFIS
5月16日   1080°GC
5月24日   コロコロカービィ2
夏     エターナルダークネス 招かれた13人(仮称)
       ゴールド☆マウンテン
       ゾイドバーサス(仮)
7月     マリオサンシャイン
12月    ゼルダの伝説GC(仮)


571名無しさん必死だな:02/02/03 01:30 ID:jBHh1ZHu
月一で気になるソフト出てるナー
572名無しさん必死だな:02/02/03 01:30 ID:3I4KVTh9
>>569
未確認のやつも本当なら、そこそこのラインナップだよね。
少なくとも64時代からは考えられん(笑
573魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/03 01:30 ID:TVTPC33q
1080°の新作が、1月に出てればよかったのに。
連作も続いたわけだし。
574ナナシ:02/02/03 01:32 ID:otQKRAYC
自称広告会社勤務の情報は眉唾っぽいがなぁ
ていうかFISって何の略なんだろ
575名無しさん必死だな:02/02/03 01:40 ID:TJtyKVFy
正式名称にFISってのが有ったら、1080も信用できると。
でもそれが判る頃には1080の情報も判ってる事なんだけど
576名無しさん必死だな:02/02/03 01:43 ID:12RTDEQG
>ちなみにファンタシースターオンラインはモデム同梱パックが予定されてて
>2月中旬に何らかの発表があるらしい。
>セガの新作タイトルも2,3本発表されるそうです。

と書いてるんで、2月中旬までに何もなかったらデマ決定。

577名無しさん必死だな:02/02/03 01:47 ID:XpUfxlpb
胡散臭い情報にもすがるしかないほど妊娠は追い詰められてるのか。
哀れすぎるよ。
578名無しさん必死だな:02/02/03 01:50 ID:988Cg/6I
別にすがってるわけじゃないけどね
579名無しさん必死だな:02/02/03 02:22 ID:mCAXAjmb
>77
◆64DDkiZg ←言ってることがめちゃくちゃ。こういう人って私生活でも
人格割れてそうでやだね。
580名無しさん必死だな:02/02/03 02:23 ID:LxOS9zNU
記念
581名無しさん必死だな:02/02/03 02:24 ID:moHB/oV1
>>577
追い詰められているのはいつだってアンタらの方じゃん。
582名無しさん必死だな:02/02/03 02:24 ID:LxOS9zNU
I am a boy.
I like sushi.
583名無しさん必死だな:02/02/03 02:25 ID:jT4GnlpC
可哀相だな妊娠は
584名無しさん必死だな:02/02/03 02:31 ID:moHB/oV1
>>583
可哀相なのはいつだってあんたらの方じゃん。
585名無しさん必死だな:02/02/03 02:35 ID:5AANJN5T
妊娠専用のマターリスレにわざわざちょっかい出しに来てる連中よ

そんなにかまって欲しいのか?
586名無しさん必死だな:02/02/03 02:36 ID:moHB/oV1
>>585
妊娠とか、気の狂った用語を平然と使用するお前も
俺にかまって欲しいのか?
かまって欲しかったら金払え。
587名無しさん必死だな:02/02/03 02:38 ID:zSBsLgoR
    ↑_↑
/|\( ・∀・) まあまあマターリとしようよ
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)
588名無しさん必死だな:02/02/03 02:38 ID:5AANJN5T
>>586
へ?

すいません、僕は日本語しかわからないので…
589名無しさん必死だな:02/02/03 02:40 ID:XzkrNx4c
スマブラ インテグラル
スマブラ インターナショナル
スマブラ 完全版

590名無しさん必死だな:02/02/03 02:41 ID:CBcO0mXJ
マリアドがまた圏外かよ?
マリオブランド落ちてきてねーか?
前作よりも売れてねーし
ジワジワいくパターンかもな
591名無しさん必死だな:02/02/03 02:42 ID:moHB/oV1
>>588
そうか、俺はフランス語しか分からないんだ。
592名無しさん必死だな:02/02/03 02:43 ID:zSBsLgoR
    ↑_↑
/|\( T∀T) マターリしようと言ったのに…
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)
593名無しさん必死だな:02/02/03 02:45 ID:12RTDEQG
>>590
ん?マリアド2は今日のデイリーで6位でしたが・・・
ま、売り上げの話は売り上げスレでやってください。
594名無しさん必死だな:02/02/03 02:47 ID:dvmx7rSC
マリアドは所詮移植もんだからねえ。
595名無しさん必死だな:02/02/03 02:53 ID:gAP4LCnr
エターナルアルカディアって面白いんですか?
596名無しさん必死だな:02/02/03 02:54 ID:5AANJN5T
妊娠と出川は価値観もライフスタイルも全く違うから
いつまで経っても理解し得ないでしょうな
597名無しさん必死だな:02/02/03 03:02 ID:XeLnEqf1
>>595
戦闘に難ありなんだが(内容薄いし無操作時間が長い)
「船に乗って冒険している」という感覚を味わわせてくれる良作。
移植に伴うシステム面の改良が期待されています
598名無しさん必死だな:02/02/03 03:03 ID:NLqs3ezS
リアドって面イフスなんかナムコの販売をていうか全員カッコ悪くなってます。って パート。。
599名無しさん必死だな:02/02/03 03:05 ID:988Cg/6I
クタアナルホルカディアっていうダジャレのイメージしかない
600600だ!!:02/02/03 03:06 ID:TJtyKVFy
600ゲット!!!!!!

やった、ついに俺はやったっぞ!!!!!!!
感動で涙が止まらない。

>>601へ    おせ〜んだよ(ププ
>>602へ    ゲハ板辞めろ(ププ
>>603へ    人間辞めろ(ププ
601名無しさん必死だな:02/02/03 03:07 ID:nglWjCgp
600げっとぉ
602名無しさん必死だな:02/02/03 03:13 ID:QDUrvoi6
>>595
エンカウン率が高かったり ロードが長いなど欠点が多いけどそれらを気にしなければおもしろい。
評価のされ方ははゼノギアスやタクティクスオウガに近いんじゃないかな
欠点はあるけどそれを吹き飛ばす魅力がある。
603名無しさん必死だな:02/02/03 03:17 ID:cWRE9vaf
>>595
並。少なくともマンセー出来るような出来ではない。
ストーリー含め全てが凡庸。
戦闘(戦艦戦含む)は最低の出来(FF8以下)
604名無しさん必死だな:02/02/03 03:20 ID:XeLnEqf1
マンセーされてると決まって貶しにくるやつがいるね
ゲームに普通に接してる人はそんなケチョンケチョンな物言いはしないよ
605ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/03 03:20 ID:1H9Rk+jl
エタアルはファミ通の体験版やったがあまりのつまらなさに途中でやめて捨てた
606名無しさん必死だな:02/02/03 03:21 ID:DrjE4ZaA
>>602
エタ―なるアルカディアなかなか楽しそうでござるな。
エンカウントはともかく、ロードに関してはGCなら問題無しでござろうし。
5月10日が少し楽しみになってきたでござる。

607名無しさん必死だな:02/02/03 03:22 ID:XzkrNx4c
ロード時間なんとかしと>エアたる
セガのゲームっていまいちなのが多い
ハンドレ、ソニックなどなど

もうちょい磨けば傑作なのにな
608名無しさん必死だな:02/02/03 03:23 ID:XeLnEqf1
5月10日!?
決まったの?ねえ決まったの>>606!?
609名無しさん必死だな:02/02/03 03:24 ID:cWRE9vaf
>>604
最後までやっての意見だよ。
ラスボス誰かも言えるぞ(名前はしらんが)
610ナナシ:02/02/03 03:26 ID:otQKRAYC
>>608
自称広告会社勤務という人物からの限りなくアレなリークがソースです
611名無しさん必死だな:02/02/03 03:27 ID:DrjE4ZaA
>>608
上のレスでソフト発売予定が載っていたでござる。
>>569>>570

まぁ、この通りに出るかどうかは判らないでござるが。
612ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/03 03:27 ID:1H9Rk+jl
セガは納期優先でバランス調整しないからな、数撃ちゃ当たる戦略
613名無しさん必死だな:02/02/03 03:27 ID:XeLnEqf1
>>570が本当なら5月10日が楽しみだ
しかしFISってなんだろう
 
>>609
解った解った。悪かったね
614名無しさん必死だな:02/02/03 03:28 ID:RIBA82MA
FISってのが微妙にまじっぽい
615名無しさん必死だな:02/02/03 03:33 ID:XzkrNx4c
ガセだろ
1080が5月って・・・

まぁWRを夏過ぎた季節に出す任天堂だからありえるか・・・
616名無しさん必死だな:02/02/03 03:38 ID:cWRE9vaf
シナリオはともかく、
戦闘に関しては1から完全リメイクしない限り駄目だろうな。

序盤から敵が即死技使ってくるし
攻撃当たらないけど逃げない(しかもたいしておいしくない)敵いるし
中盤以降は某技のおかげでザコ戦は作業にしかなってないし。
術はほとんど使い道がないし(アイテムで代用可能)
某技のお蔭で全滅することもない。

一番むかつくのは、敵の前までノロノロ歩いていっての攻撃。
遠距離攻撃あるんだったらそっち使えといいたい。
617名無しさん必死だな:02/02/03 03:41 ID:RIBA82MA
でも一から直すような事は流石にしないだろうから
せめてロード時間だけでもなんとかなってることを祈ろう
あとフィールドのエンカウントも無くして欲しい
618ナナシ:02/02/03 03:42 ID:otQKRAYC
なんか移植より新作作ったほうがいーんじゃないかって感じだな
619名無しさん必死だな:02/02/03 03:44 ID:RIBA82MA
GCとPS2に出して
より多く売れた方のハードで続編を作るらしい
620ナナシ:02/02/03 03:47 ID:otQKRAYC
なんつー消極的な。。。
ちゅかつまんない一作目のせいで続編買ってもらえなくなったらどうするんだ
621名無しさん必死だな:02/02/03 03:50 ID:aZG694fd
つか、新作じゃ今年中の発売は無理だろ…
622名無しさん必死だな:02/02/03 03:54 ID:XeLnEqf1
しかし最近よくある多機種同発タイトルって売れる印象がない
コナミのウインタースポーツ2002、とか…
エタアルも売れないんだろうな、で次回作も頓挫
妙な続編作られるよかよっぽどましだけど
623名無しさん必死だな:02/02/03 03:58 ID:12RTDEQG
ナムコのリッジ6とキャリバー2は脂肪か・・・
624名無しさん必死だな:02/02/03 04:00 ID:a5PF1egP
>多機種同時発売
ハナッからでかい売上が期待できないからこそ、
いろんな機種に出して少しでも売ろうとしてるのかと。

ナムコなんかまさにそんな感じが…
625名無しさん必死だな:02/02/03 04:09 ID:XeLnEqf1
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ OverWorksにももう一度夢を見させてあげたい…
  ∪∪  なんかネガなのでもう寝ます
626名無しさん必死だな:02/02/03 05:05 ID:eIuHXlFl
そういや、アルカディアが出た頃ってグランディア2も出たっけな。

結局、
アルカディアのシステム+グランディアの戦闘=最強
って話で落ち着いたっけか。
627名無しさん必死だな:02/02/03 05:53 ID:xqnWiCvP
>>626
システムじゃなくてシナリオじゃない。
628名無しさん必死だな:02/02/03 06:25 ID:bnRlObcI
>>601 確信犯
>>600 アホ
629名無しさん必死だな:02/02/03 06:31 ID:12RTDEQG
RAVEのパッケージ画像
http://www.gc-inside.com/news/rave/package.jpg

スターフォックスアドベンチャーの新着画像
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Star_Fox_Adventures_5.jpg
630名無しさん必死だな:02/02/03 06:40 ID:3Mk8Vn3y
スターフォックスって
プレイキャラ フォックスだけじゃないんだね。
631< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/02/03 09:59 ID:xtPY/OmE
うん、エタアルは戦闘がつまらなかった。
その前にグランディア2の戦闘経験しちゃったんで余計にそう感じた。
あ、当方ファミ通の@baraiしか遊んでおりません。
632名無しさん必死だな:02/02/03 10:03 ID:xVMrwolY
>>606
何者でござるか?ニンニン
633名無しさん必死だな:02/02/03 10:13 ID:/+R1zpH+
>>628
(・∀・)コピペニマジレスカコワルイ
634名無しさん必死だな:02/02/03 11:59 ID:VWP7iwAi
635 :02/02/03 12:47 ID:Uenj/Enm
スノボゲームの最高傑作1080°でPS2脂肪と書いてみる。
636ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/03 13:18 ID:AF4eMbVH
GCもうちょい頑張れよ、つまんねーぞ
637名無しさん必死だな:02/02/03 13:28 ID:U8gmggtm
今年は頑張るぞー
638名無しさん必死だな:02/02/03 13:33 ID:3knd3n+3
ぷちもいくつかソフトを買って盛り立ててあげてよ。
639名無しさん必死だな:02/02/03 14:04 ID:aGwzmmOE
ぶち必死だな
640名無しさん必死だな:02/02/03 14:10 ID:wueCS3IW
うお、また怪情報屋さんが来てたのか…
641名無しさん必死だな:02/02/03 14:20 ID:ifUeCk0X
正直読み込みが早いのはいいね!
642名無しさん必死だな:02/02/03 14:33 ID:eklnrxfk
RAVEの開発画面見た時引いてしまったけど、俺だけか?

573もう少しGCでの開発まじめにして欲しい。
643名無しさん必死だな:02/02/03 14:40 ID:aGwzmmOE
コナミは糞
644名無しさん必死だな:02/02/03 14:41 ID:MfijrB6O
>>634
それがどうした?(w
645名無しさん必死だな:02/02/03 14:42 ID:3knd3n+3
>>642
俺、動画は見たことないな・・・
あれって60fpsなのかね?
646名無しさん必死だな:02/02/03 14:45 ID:eXWwB+tV
http://www.gc-inside.com/news/rave/1217/2.jpg
試遊台ではこの女の乳が揺れてたらしいが。
647名無しさん必死だな:02/02/03 15:20 ID:vxYHf+jf
>>642
コナミに期待するな
648397:02/02/03 15:32 ID:jvIF5h4L
改めて、すいません。
GCソフトの型番(?)知りたいものです。

ルイマン:DOL-P-GLMJ(JPN)
WRBS:DOL-P-GWRJ(JPN)
超猿玉: DOL-P-GMBJ(JPN)
ピクミン: DOL-P-GPIJ(JPN)
FIFA:DOL-P-GFSJ
スマブラ:DOL-P-GALJ(JPN)
ぶつ森:DOL-R-GAFJ(JPN)
ソニック: DOL-P-GSBJ(JPN)
USJ:
SSX:
コナミの:

残り3つなので、もし良かったら持っている方、
教えてください。
649名無しさん必死だな:02/02/03 15:39 ID:p/DErS+e
http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/game/soft/08_ssx/index.jsp
ここで数量を選択してバスケットに入れれば型番出てくるよ。
650名無しさん必死だな:02/02/03 15:45 ID:m7hzwg4j
>>613

http://www.fis-ski.com/

国際スキー連盟
651397:02/02/03 15:47 ID:jvIF5h4L
>>649
ありがとです。

ルイマン:DOL-P-GLMJ(JPN)
WRBS:DOL-P-GWRJ(JPN)
超猿玉: DOL-P-GMBJ(JPN)
ピクミン: DOL-P-GPIJ(JPN)
FIFA:DOL-P-GFSJ
スマブラ:DOL-P-GALJ(JPN)
ぶつ森:DOL-R-GAFJ(JPN)
ソニック: DOL-P-GSBJ(JPN)
USJ: DOL-P-GUSJ
SSX: DOL-P-GSTJ
コナミの:
動物番町:DOL-GDBJ

動物番町まで解るとは思いませんでした。
けどPとRのどちらも入ってないってのは、どうなんでしょう。
これから付くのかな。

あとはコナミのです。ハイパーオリンピックでしたっけ?
652名無しさん必死だな:02/02/03 15:48 ID:cMTKSLUW
USJの型番が綺麗だ
653名無しさん必死だな:02/02/03 17:07 ID:eklnrxfk
654名無しさん必死だな:02/02/03 17:53 ID:DJv1Gouf
Gはgamecube、Jはjapanでいいのかな。
655名無しさん必死だな:02/02/03 18:14 ID:7kHtjaTj

GC>トランプ>>>PS2
656名無しさん必死だな:02/02/03 18:26 ID:0aeJ3Jz8
いや、トランプの方が上だろ。
657名無しさん必死だな:02/02/03 18:28 ID:PD9rkFtJ
>>655
花札は?
658名無しさん必死だな:02/02/03 18:59 ID:/+R1zpH+
ぶぶ漬け>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トランプ=GC=花札=PS2
659名無しさん必死だな:02/02/03 19:14 ID:mSctt9cc
ぶぶ漬け=神=山内>>>>くたたん
660名無しさん必死だな:02/02/03 19:48 ID:fsFjOLPL
GCINSIDE見れねーよ、何やってんだMr.Cube
661名無しさん必死だな:02/02/03 19:49 ID:RIBA82MA
>>660
見れるけど?
662名無しさん必死だな:02/02/03 19:50 ID:eklnrxfk
>>660
見れたよ、今
でもなんか重い感じがする。
663名無しさん必死だな:02/02/03 20:10 ID:mw6yKGFu
レア社ってなんか苦手。
ゲーム全体の色づかいからしてモロアメリカじゃん。
パーフェクトダークみたいな渋い雰囲気ならいいんだけど
バンジョーカズーイっぽいアメリカンポップな世界観は
やっぱ馴染めなかったなぁ。
スターフォックスもちょっと退き気味なんだヨネ。
664名無しさん必死だな:02/02/03 20:12 ID:uj+gVAA7
早く動物番長がやりたい。
と言うよりも早く任天堂ソフトが遊びたい。

ウワーンヤリタイヨージタバタ
665魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/03 20:12 ID:ZLkvUbcu
洋風ってことですね。
666名無しさん必死だな:02/02/03 20:14 ID:4LP09aBL
>>660
INSIDEなんか見るなよ。
INSIDEで新たに得られる情報なんて一つもないだろ。
QUITERの方が相当マシ。管理人の質が違う。
667名無しさん必死だな:02/02/03 20:14 ID:PyVwBo8+
ブリティッシュ
668河内蜜柑 ◆aV8pnJmI :02/02/03 20:15 ID:F7FUCrn+
>>666
わにくん信者必死だな(藁
669名無しさん必死だな:02/02/03 20:17 ID:/+R1zpH+
ZDNN:ゲーム機のコントローラーに医師が警告
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/03/news01.html
670名無しさん必死だな:02/02/03 20:18 ID:mw6yKGFu
動物番長のどこがいいのか小一時間教えてくれ。
このままではどうぶつの森+を買ってしまうぞ。
671名無しさん必死だな:02/02/03 20:18 ID:fsFjOLPL
あ、見れた でもやっぱりなんか重いな
672名無しさん必死だな:02/02/03 20:20 ID:vb6xI0FL
>>668
お前のあのクソサイト、見てられん
673 :02/02/03 20:20 ID:DoTf538t
>>663
つーか、レア社ってイギリスだし。
674名無しさん必死だな:02/02/03 20:21 ID:KduZkO7z
>>668
あなたのサイトが一番ですね
675名無しさん必死だな:02/02/03 20:21 ID:JfhS0AWL
>>669
15で1日7時間ゲームしてりゃ
人間どっか壊れるわな。
676 ◆gccccrW6 :02/02/03 20:22 ID:7l0Sz53n
>>663
あいつ等の色彩感覚は異常。
バランス等もとりわけ凄いわけでもないので
何故妊娠共があそこまでマンセーできるかわからない。
フォックスがほんの少しだけ改善されたって程度。
でも最近公開された画像を見てその考えはまたひっくり返された。救いようが無い。
677 :02/02/03 20:22 ID:DoTf538t
>>670
とりあえず森+カット毛。
損はしない。俺が保証する!
678名無しさん必死だな:02/02/03 20:24 ID:FNQYn7uH
高校の入学試験まで後僅か。2chなんかにカキコしてて良いのだろうか。
まぁこれ以上勉強しなくても220/250ぐらいは取れそうだが。
679670:02/02/03 20:26 ID:mw6yKGFu
>>677
本当か!
金欠なもんで森+買うと動物番長が厳しくなるのだよ。
発売もまだなのになぜ皆がそこまで番長に期待するのか謎。
そこまで期待されるなら番長にとっておくべきかどうか悩む。
680名無しさん必死だな:02/02/03 20:26 ID:RIBA82MA
俺なんざ大学入試まで後僅か
681名無しさん必死だな:02/02/03 20:28 ID:dxJ114lw
ここの板の年齢分布が読めた気がしないでもない
682名無しさん必死だな:02/02/03 20:30 ID:RIBA82MA
X箱スレはじじいが多そうだ
683名無しさん必死だな:02/02/03 20:31 ID:mevySEa3
>>680
いや、こんなところ見てないで、勉強しようよ(笑
684名無しさん必死だな:02/02/03 20:32 ID:PyVwBo8+
物森+は1日1時間が限界。
685名無しさん必死だな:02/02/03 20:32 ID:MuPsBt7P
受験生にニンテンドーのうたを送る。がんばれ
http://www.nintendoweb.com/news/1001/images/nintendo.mp3
686名無しさん必死だな:02/02/03 20:33 ID:RIBA82MA
>>683
もう諦めてますので
687名無しさん必死だな:02/02/03 20:34 ID:FPaLuHPT
ゲームは1日1時間だろ。
神(16連射)が言っておられた。
688名無しさん必死だな:02/02/03 20:36 ID:mevySEa3
>>686
去年の俺みたいだな。
確か今頃は適当に授業受けた後は友達とテニスやってたよ(笑
689名無しさん必死だな:02/02/03 20:38 ID:m7LBbn6u
>>687
その偉大な神も知らないんだろうな
受験生の子達は
690名無しさん必死だな:02/02/03 20:40 ID:RIBA82MA
>>689
知ってますよん
冒険島ってやつを小さい頃やってた
691名無しさん必死だな:02/02/03 20:47 ID:XeLnEqf1
すべる
滑る
692名無しさん必死だな:02/02/03 20:49 ID:RIBA82MA
おちる
落ちる
693名無しさん必死だな:02/02/03 20:53 ID:XeLnEqf1
合格することだけが大事なんじゃないぜ!
俺は前期のトップで合格し教授にも目をかけてもらっていたが…
その実ヘタレだったので今じゃすっかり落ちこぼれさ!
694ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/03 21:16 ID:AF4eMbVH
どうぶつの森カードCMの時のぶつ森の画面ってえらい綺麗だな、あれがD端子の力なのか
家のビデオ端子のボケ画面とは比べもんにならん(^Д^)
695:02/02/03 21:19 ID:mbYyuTJo
あれ?ぷちぶつ森もってんの?
696ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/03 21:24 ID:AF4eMbVH
ぶつ森とスマデラ持っとるがな
697名無しさん必死だな:02/02/03 21:34 ID:E5iQfM0r
俺もD端子付きテレビ欲しい
10年前の15インチだぜ
698名無しさん必死だな:02/02/03 21:37 ID:nglWjCgp
面白いので紹介

ゲームボーイをシーケンサーに
http://www.nanoloop.de/index_j.html

【マジ!】ゲームボーイで音楽?!--NANOLOOP--
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011091307/
699名無しさん必死だな:02/02/03 21:37 ID:7llXF/qH
そーいや高橋名人前にワンダフルに出てたな。
700sage:02/02/03 21:45 ID:m7LBbn6u
700取っても宜しいでしょうか
701名無しさん必死だな:02/02/03 21:54 ID:8ILaCP6X
駄目です
702名無しさん必死だな:02/02/03 22:00 ID:I/JyxXu1
いまさらどうしろと言うのか。
703チンプイ:02/02/03 22:12 ID:DoTf538t
D3対応のモニターで「ぶつ森+」やってるんだけど
くっきり鮮やかで気持ちE!
ピクミンもスマデラも最高だヨ。
704名無しさん必死だな:02/02/03 22:13 ID:12RTDEQG
昨年D1端子しかついてないテレビ買ったばっかりだ。
もうちょい奮発してプログレ対応テレビ買えばよかったなぁ。
705名無しさん必死だな:02/02/03 22:14 ID:nglWjCgp
>>703
うらやまC
706名無しさん必死だな:02/02/03 22:19 ID:m3BAbpMO
プログレのTVは高いしデカイしなあ、、
GCがおれのPCのモニターに繋げられたらなあ
707名無しさん必死だな:02/02/03 22:19 ID:14aFewBR
21型のプログレテレビは無いんですか?
708名無しさん必死だな:02/02/03 22:20 ID:12RTDEQG
>>707
ないよ。4:3だと29型から。
709名無しさん必死だな:02/02/03 22:20 ID:14aFewBR
なんでないんだ。
710名無しさん必死だな:02/02/03 22:43 ID:7mUhCxIB
D3端子付きTV持っているが、サイドボードのようなでかいTV台に
はめてしまったため、TV後ろのD3端子まで線が届かず死亡。
711名無しさん必死だな:02/02/03 22:55 ID:vQMmxNpA
ハイパースポーツはプログレ対応ではなかった。
猿玉が対応してなかったからVSも対応無しかな。
712名無しさん必死だな:02/02/03 22:57 ID:14aFewBR
何で無いんだって聞いてるだろクソども!!
ていうか妊娠は低脳だから分からないか(藁
他のスレできいてこよー♪
713名無しさん必死だな:02/02/03 23:33 ID:9QG9q9qQ
うぐぅ
妊娠だおー
714名無しさん必死だな:02/02/03 23:37 ID:wQmMOK86
D端子はともかく、S端子テレビにあるなら絶対ケーブル換えたほうがいいよ。
かなり違いあるよー
715名無しさん必死だな:02/02/04 00:00 ID:GkJL6mja
716酢ピクミン:02/02/04 00:08 ID:aXJ7d++T
レアの色彩感覚はポールスミスに感じる「?」と同列のもんがあるな。
イギリスは多湿で日本のように淡い色彩のイメージを抱いているのだが、
実は違って派手色好きの国なのだろうか…
717名無しさん必死だな:02/02/04 00:09 ID:ABDTgbQt
>>715
なかなか(・∀・)イイ!
718酢ピクミン:02/02/04 00:13 ID:aXJ7d++T
ポケモンバージョンなら正規版ではなくポケモンセンターでの限定販売
(GBCのときみたいな)だと思われるので、そのマークがないというのと
真っ赤ではなく当初発表されたピンク色のGCに色を重ねたと思われるので
おそらく偽者
719名無しさん必死だな:02/02/04 00:32 ID:WNUO1W+5
今度GC買おうと思っている者なんだけどさ、よくGCのメモリーカードの容量
少ないって聞くけど実際どれくらいで満タンになるの?

もう一個目は使い切ったって人もいるのかな?
720名無しさん必死だな:02/02/04 00:35 ID:ZZw5W03f
>>719
なんのソフトを遊ぶかによる
任天から出てるソフトを遊ぶ分には、ぶつ森を除けば
まだ一枚で済むかな?
721名無しさん必死だな:02/02/04 00:36 ID:0W9Nx722
しつも〜ん
GC、D端子で見るときれい?
いやね、買おうか買うまいか悩んでるのよ。
値段分の価値有る? 教えて〜
722名無しさん必死だな:02/02/04 00:39 ID:g8sI9R9D
>>719
容量は59ブロックで
俺の持ってるソフト並べると
ルイマン 3
ウェーブレース 12
モンキーボール 3〜
ピクミン 19
スマブラ 11〜
ぶつ森 59
1枚が安いしそんなに少ないとは思わないけど人によるのでは
723名無しさん必死だな:02/02/04 00:41 ID:ZZw5W03f
>>721
ちょっと違うけど、これぐらいに見えるんじゃないのー
(これは D2->VGA だけど)
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/arurulu/
724使用ブロック数:02/02/04 00:45 ID:ABDTgbQt
ルイージマンション              3
ウェーブレース ブルーストーム     12
スーパーモンキーボール         3〜
ピクミン                    19
FIFA2002 Road to FIFA WORLD CUP    29
大乱闘スマッシュブラザーズDX       11
ユニバーサルスタジオ・ジャパン       1
どうぶつの森+                 59
ソニックアドベンチャー2バトル       11
SSX TRICKY                   27
ハイパースポーツ2002 WINTER       3
バーチャストライカー3 ver.2002     2〜
動物番長                    13
725名無しさん必死だな:02/02/04 00:46 ID:b0AOKSBA
>>716
イギリスって派手だよ
スコットランドの民族衣装はタータンチェック
ポールスミス http://www.paulsmith.co.uk/

>>721
プログレッシブのちがいが大きいのでわ
726名無しさん必死だな:02/02/04 00:47 ID:gQxCRBbi
もう一ヶ月以上GC動いてないな
はぁ

727名無しさん必死だな:02/02/04 00:48 ID:bA3sab+a
あぁー発売の時GC買わなくてよかった。
728名無しさん必死だな:02/02/04 00:50 ID:8CdSbmoa
1,400円ってのが救いだね
メモカの容量としては決して多くないです。
729名無しさん必死だな:02/02/04 00:51 ID:n4/0qVqP
>>726
ぶつ森買えば、いやでも毎日GC動くようになるよ(w
730名無しさん必死だな:02/02/04 00:51 ID:0W9Nx722
723>>
ありがとう、参考になりました。
なんかハッキリクッキリって感じですね。出来れば使ってないのと比較があったら良かったんだが・・・・。
無茶言ってすまんw。


sage進行だと荒れにくい? かもしんない。
731 ◆64DDkiZg :02/02/04 00:52 ID:N/ck+GT5
俺なんて次世代機が全然稼動してねーよ。
732名無しさん必死だな:02/02/04 00:52 ID:ylMCvudr
PS2もMGS2から動いていない
正直よほどのソフトでないかぎりゲームやらない
733名無しさん必死だな:02/02/04 00:53 ID:ngM8nTmJ
ぶつ森いいんだけど、時間限定のイベントあるのは好きじゃない。
バイト夕方〜夜中までなんで時計動かさないと
とたけけから曲もらえんし。
実際の時間と連動するのって難しいな〜。
734名無しさん必死だな:02/02/04 00:53 ID:vtZDYRy+
「S端子」と「D1」じゃ、たいして変わらないと考えていいんだよね?
(SFCのS端子ケーブル持ってるもんで。Dケーブル高い)
735名無しさん必死だな:02/02/04 00:53 ID:NeB5Rblb
>>729
俺、結局買わなかったな・・・
やっぱりあのゲーム一人じゃ辛いし。
俺のGCも番長まではたまにしか動きそうにないな。
ただ、3月にGBA、GCともにフル稼働なのはどうかとも思うが(笑
736名無しさん必死だな:02/02/04 00:53 ID:RQs97WoT
>>733
そこがいいのよ〜
737名無しさん必死だな:02/02/04 00:55 ID:KmNIo6eM
森はむりして集めようとしないでマッタリすればいいのだ。
彼女(結婚子持ちは子供と)と一緒にやるのが吉
738名無しさん必死だな:02/02/04 00:55 ID:ZZw5W03f
今はDCでベルセルクやってます。タノシィ
続編GCで出せ
739 ◆64DDkiZg :02/02/04 00:56 ID:N/ck+GT5
>>737
無理な注文を・・・。
740名無しさん必死だな:02/02/04 00:57 ID:h8vd9pyd
ぶつ森は言うほど、一人じゃ辛いってことはないと思うがなぁ。
スマブラはかなりきついが。
まあ、好みの差かな
741名無しさん必死だな:02/02/04 00:57 ID:vtZDYRy+
オレのPS2はドラクエ4以降動いてない。その前はGT3とか。
SFCのトラキアをやってる(笑)
あれ難しくってなかなか進まないのよ。
疲れるから、しばらくやらなくなったりするし。
なんかオレ、SFCとGBの書き換えで事足りてしまいそう(笑)
ゲームキューブはそのうち買うけどね。
742名無しさん必死だな:02/02/04 00:58 ID:RQs97WoT
メモカ2枚で行ったり来たり〜(1人で)
743名無しさん必死だな:02/02/04 00:58 ID:n1Sdp4Vr
PS2は目が悪くなりそうなのでダメ
744名無しさん必死だな:02/02/04 00:59 ID:RPb/8QD6
ぶつ森のカードって何?
ほしいけどなんか任天堂の細かい商売にのる気がして。
買う気になれん。
745名無しさん必死だな:02/02/04 01:00 ID:NeB5Rblb
>>740
俺はスマブラの方が一人で遊べるな・・・
CPU3人入れて4人対戦とかね(笑
ぶつ森はだんだん同じ事繰り返してるのが辛くなってくるよ・・・
746名無しさん必死だな:02/02/04 01:01 ID:n4/0qVqP
>>745
まぁ、ぶつ森は自分なりの楽しみ方を見つけるゲームだから・・(w
747名無しさん必死だな:02/02/04 01:02 ID:PNwclcIe
>>740
俺も同じだな。
748名無しさん必死だな:02/02/04 01:04 ID:RQs97WoT
ラブリ〜シリーズ集めてる、俺。
749名無しさん必死だな:02/02/04 01:05 ID:BD5LElmQ
高級コンポがほすぃ
750名無しさん必死だな:02/02/04 01:07 ID:0W9Nx722
>>745
 それは言えてるかもしんない。が、ワザとやること残しとくのが楽しめる元になっていくような・・・。
普段の生活と一緒で、時間に終われちゃうと段々きつくなっていっちゃう感じがする。
751名無しさん必死だな:02/02/04 01:07 ID:PNwclcIe
俺は飲み屋風の部屋です。
752名無しさん必死だな:02/02/04 01:08 ID:D9Nx5JzJ
ぶつ森もスマデラも一人でやってるが、全然辛くないな。
ぶつ森、最近は化石掘って売って買い物してってサイクルだけだが飽きる気配も無い。
スマデラは暇さえあればCPU三人とアホな戦闘やってるし。
ま、多分に好みの問題だと思うよ。
753名無しさん必死だな:02/02/04 01:08 ID:GqE7RS0s
ナミゲロはにわで敷き詰めて
754名無しさん必死だな:02/02/04 01:08 ID:RQs97WoT
>>749
それ、1月の福引で当てた。
755名無しさん必死だな:02/02/04 01:09 ID:hVrQN/TX
VS3はCM見る限りは普通のサカゲーに見えるんだが
出来悪いの?
756名無しさん必死だな:02/02/04 01:10 ID:BD5LElmQ
>>754
うらやましい、いいコンポなんかと比べて音質どうだった?
757名無しさん必死だな:02/02/04 01:12 ID:V/5UWA5Q
スマデラはやっぱり人とやった方が面白いね
一人で遊ぶだけではやっぱあきちゃうし(100時間ぐらいは遊べるけど)
今は家でスマデラ、ゲーセンでバーチャ4やっているけど
この2つで余裕で1年は遊べる
758名無しさん必死だな:02/02/04 01:12 ID:RQs97WoT
でか ふにゃ はにわが好き。今3体ある。
759名無しさん必死だな:02/02/04 01:13 ID:KmNIo6eM
>>749
住民が埋めておいてくれた 確か
他のコンポやラジカセにくらべると本当にいい音だ
レゲエを蓄音機で聴くのも雰囲気がいいけどな
760名無しさん必死だな:02/02/04 01:14 ID:6TAXeGPI
>>755
1回のファウルでレッドカード退場。
761名無しさん必死だな:02/02/04 01:14 ID:8CdSbmoa
>>744
大したことはないよ。とりあえず普通のカードだとおもっと毛
リーダーで読むと秘密のパスワードが解って家具がもらえるってだけ。CMのままだな
762名無しさん必死だな:02/02/04 01:15 ID:PNwclcIe
ぶつ森はカードeやらGBAやらで何かとボッタくられるのが難点。
ポケモン商法の再来だよ。そこだけが気になる点。
763名無しさん必死だな:02/02/04 01:15 ID:BD5LElmQ
>>759
どーも、手っ取り早く取るならやっぱ島しかないかな
764名無しさん必死だな:02/02/04 01:15 ID:KmNIo6eM
まさかこの隔離版で絶滅したと思われたマッタリタイムの始まりか??
765名無しさん必死だな:02/02/04 01:15 ID:RQs97WoT
>>756
イイ〜感じ。それにすげ〜高い。カタログで買うと24000ベルもする。
766名無しさん必死だな:02/02/04 01:16 ID:YGsrKBxF
>>759
え、種類によって音違うの?
細かいな・・・。
767名無しさん必死だな:02/02/04 01:16 ID:NeB5Rblb
>>757
俺のスマブラって仲間内ではあんまり盛り上がらないんだよな・・・
つーか、基本的に俺の友達は触ってすぐ楽しめるやつじゃないと遊んでくれない(笑
ゲーセンではスト3 3rdを未だにやってたり。
凄い下手なんだけどね。
768名無しさん必死だな:02/02/04 01:18 ID:NeB5Rblb
>>766
ショボイやつだとくぐもった感じの音になるよ。
けどそれはそれで味がある(笑
769名無しさん必死だな:02/02/04 01:19 ID:qdsH8BHb
誰かおしえてくれ、GCのドシンも緒川たまきの声なのか?かなり重要だ。
770 :02/02/04 01:19 ID:KmNIo6eM
音はコンポやラジカセの種類によってかなり違うよ
蓄音機はノイズ入るしね。
ボサノバとかを蓄音機でかけるとカフェ風
771名無しさん必死だな:02/02/04 01:20 ID:R/7pYTPE
>>767
スト3が好きな人間にはスマブラは向いてると思うよ
772名無しさん必死だな:02/02/04 01:20 ID:KmNIo6eM
>>769
それは重要だね
あの声はすごくすてきだった
773名無しさん必死だな:02/02/04 01:21 ID:BD5LElmQ
>>765
高いねー、まあ金なら簡単に貯まるからいいけれど
774名無しさん必死だな:02/02/04 01:21 ID:+mExMSok
ぶつ森のアイテムはこれが一番好きだな
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
775名無しさん必死だな:02/02/04 01:21 ID:0W9Nx722
>>765 ナムコ?
え? 音質変わるの?知らんかった。

高級コンポかまくらの、二択で貰ったよ〜ん。
776名無しさん必死だな:02/02/04 01:22 ID:RQs97WoT
友達とスマデラするとき、下手な(初心者)にわざと負けてしまう俺って
けなげ〜
777 ◆64DDkiZg :02/02/04 01:22 ID:N/ck+GT5
友達にはスマブラよりマリオテニスのほうがウケが良かった。
778名無しさん必死だな:02/02/04 01:22 ID:gQxCRBbi
>>774
もう飽きた
さよなら
779名無しさん必死だな:02/02/04 01:23 ID:b0AOKSBA
>>762
ファミコンが10本いじょう無料で遊べるから
1本100円か200円として2000円ぐらい浮くよ

>>766
レコードのノイズあるよ
780名無しさん必死だな:02/02/04 01:23 ID:8CdSbmoa
( ´ー`)マターリ見守ってやるか
781名無しさん必死だな:02/02/04 01:23 ID:NeB5Rblb
>>771
持ってるし、俺は楽しんでるよ。
ただ、俺の友達が楽しんでくれないだけで(笑
GCにもスト3 3rd移植してくれないかな・・・
782ゆうき@清教学園:02/02/04 01:23 ID:+mExMSok
783名無しさん必死だな:02/02/04 01:24 ID:De69smgr
>>762
何も発売されないより、色々発売されて世界が広がるということ自体が
すごいことだって。カードeなんか、カードだけ集めてもいいじゃねえか。
784名無しさん必死だな:02/02/04 01:24 ID:WZoZ2pf/
>>776
俺は初心者にはギリギリ勝つやりかた。
「惜しい。あと一歩だったね。」程度に勝つ。
負けるとうさんくさいから。
785名無しさん必死だな:02/02/04 01:24 ID:b0AOKSBA

>774のアドレスは有名すぎて知ってるよ
786名無しさん必死だな:02/02/04 01:24 ID:APQSLlm9
>>776
俺は初心者とプレイする時は普段使わないキャラでプレイしてます。
まあそれでも勝っちゃうんだけどねw
787名無しさん必死だな:02/02/04 01:25 ID:De69smgr
>>775
高級コンポって、プロしようコンポとは別物?
788名無しさん必死だな:02/02/04 01:26 ID:KmNIo6eM
村長さんがなかなか思う場所に橋をかけてくれると言ってくれない
789名無しさん必死だな:02/02/04 01:28 ID:6CAkNefP
レコードのノイズ具合が個人的に好き。
地下室で暗い曲聴いたときは最高にいい。
790名無しさん必死だな:02/02/04 01:28 ID:V/5UWA5Q
>>767
スマブラにも遊び方があるから遊び方わからないと面白くない
メテオできる頃にはもう虜になっていると思うよ
791名無しさん必死だな:02/02/04 01:29 ID:6yMyluYL
>>787
プロ使用コンポよりも2ランクくらい上の値段です。
音質の違いはそうないと思うけど。
792名無しさん必死だな:02/02/04 01:29 ID:0W9Nx722
>>787
別物です。頑張ってコンプリートだ〜。
793766:02/02/04 01:29 ID:YGsrKBxF
今までずっといいコンポのままだったから気づかなかったよ。
他のでも聴いてみるか。
794名無しさん必死だな:02/02/04 01:30 ID:ZZw5W03f
接待プレイも技術です
初心者を巧く引き込むには技量が必要です

ハマってきたらこっちのもの、遠慮無くばしばしかまして
一気に追い打ちをかけましょう
795名無しさん必死だな:02/02/04 01:30 ID:De69smgr
>>791
ほー。じゃ俺はまだもってねえや。
つーか借金返してからお金の価値がかなり下がったがな
796名無しさん必死だな:02/02/04 01:30 ID:KmNIo6eM
地下室はファミコン、ビリヤードに蓄音機&ジャズだよ
スロットもほしいな
797790:02/02/04 01:31 ID:V/5UWA5Q
>>776
よく読んだら問題は友達か・・・
もうスマデラ買ってもらうしかないかも
798名無しさん必死だな:02/02/04 01:31 ID:0W9Nx722
今日はあんまり荒れない。
いい感じです。
こんなマターリしてるのがいいね。
799名無しさん必死だな:02/02/04 01:32 ID:axU2gj0g
俺は蓄音機だ...
カラフルコンポは趣味じゃないし。
高級コンポってグラフィクかっこいい?
800名無しさん必死だな:02/02/04 01:32 ID:BD5LElmQ
地下室は埴輪で埋め尽くされてる
801名無しさん必死だな:02/02/04 01:34 ID:KmNIo6eM
埴輪は駅から家までの道に置きっぱなしが吉
勝手にうる隣人がいない限り
802名無しさん必死だな:02/02/04 01:35 ID:0W9Nx722
>>799
私見だけど、ONKYOの高そうなやつっぽい感じ
803名無しさん必死だな:02/02/04 01:36 ID:qP2WyHaU
うら〜、借金返して貯金して、テーブルにティッシュ置きて〜
804名無しさん必死だな:02/02/04 01:36 ID:KmNIo6eM
壁紙は迷彩模様を自作でつくってプチAPEだよ
805名無しさん必死だな:02/02/04 01:36 ID:q3Szdhvq
>>801
家の前に並べておいたら、娘(5歳)に盗られた・・・。
806名無しさん必死だな:02/02/04 01:38 ID:KmNIo6eM
>>805
それは災難でした。
僕も友達が連れてきた子供にかなり持っていかれたけど、、、
807名無しさん必死だな:02/02/04 01:38 ID:axU2gj0g
>>802
んん、なかなかシンプルでよさそうだね。
いつか手に入れてアジアのバンダチ(?)の上に置くよ。
808802:02/02/04 01:43 ID:0W9Nx722
>>807
頑張ってください。
809名無しさん必死だな:02/02/04 01:43 ID:+mExMSok
今日はマターリしてて雰囲気が(・∀・)イイ!!ね
いつもこんな感じでやろうよ。やればできるんだからさ

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
810名無しさん必死だな:02/02/04 01:43 ID:qP2WyHaU
バンダヂ〜
811うらやましい:02/02/04 01:44 ID:Z1smD3bM
ヨーロッパのGCはRGBケーブル対応なのか・・・
さぞかしキレイな画質なんだろうな
812 ◆64DDkiZg :02/02/04 01:45 ID:N/ck+GT5
>>809
いい加減にしろ!!氏ね!!
813名無しさん必死だな:02/02/04 01:45 ID:WZoZ2pf/
>>809
( `Д´)カエレ!
814名無しさん必死だな:02/02/04 01:45 ID:qP2WyHaU
>>809
こいつ、うるさい
815名無しさん必死だな:02/02/04 01:46 ID:q3Szdhvq
>>811
ヨーロッパで普及しているケーブルがRGBだからだろう。なんて名前か
忘れた。All In Wonderのマニュアル発掘すれば書いてるんだが…。
816 :02/02/04 01:47 ID:Nmpp3DoF
>>809
クサい演技やめろ
817名無しさん必死だな:02/02/04 01:47 ID:BD5LElmQ
まあまあ、またーり逝きましょう
818名無しさん必死だな:02/02/04 01:48 ID:+mExMSok
>>812-814
ごめん、僕が初めて作ったサイトだから
みんなに見てほしくておもわず宣伝しちゃった。。
これからは控えめにするよ・・・・

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
819名無しさん必死だな:02/02/04 01:48 ID:WZoZ2pf/
+mExMSokがきたせいで荒れた。
820名無しさん必死だな:02/02/04 01:49 ID:KmNIo6eM
D3端子のTVでやってるけど十分綺麗だよ
画面でかいし
821名無しさん必死だな:02/02/04 01:50 ID:ImR/FmZu
反応し過ぎなのだな。
煽り豚が大量発生する理由がよくわかる
822名無しさん必死だな:02/02/04 01:50 ID:vce6N5Aa
+mExMSokの特徴

自分の私生活が不幸(いじめ?)なので
またーりスレをみると荒らします。
823名無しさん必死だな:02/02/04 01:51 ID:WZoZ2pf/
では荒しは完全無視でいきましょう
824名無しさん必死だな:02/02/04 01:51 ID:qP2WyHaU
自分は今のGCのクオリティで十分です。ハイ
825名無しさん必死だな:02/02/04 01:52 ID:KmNIo6eM
キャメロットのスポーツものは早く出してほしいね
年末はマリパもね
826名無しさん必死だな:02/02/04 01:53 ID:+mExMSok
>>822
ストーカーの方ですか?
僕の私生活があなたには見えるんですか?

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
827名無しさん必死だな:02/02/04 01:53 ID:ZZw5W03f
RGBスレで紹介されてたけど
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/potorama2?
これ、誰か買ってみた人いない?
828名無しさん必死だな:02/02/04 01:54 ID:0W9Nx722
>>820
質問:GC、D3端子で出来るの?。 すまん俺そのあたり知らんのよ。
829名無しさん必死だな:02/02/04 01:54 ID:q3Szdhvq
しかし…荒しにしてもバレバレな内容をヴァリエイションを変えつつ
これだけ書けるというのは…病気か?

あのURLって、この板で話題になったのって1週間以上前だよな?なん
で今更なんだ。
830名無しさん必死だな:02/02/04 01:55 ID:ZZw5W03f
あ、しまった
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16405219
これね。

本当だったらいずれ製品としてでねーかのう
831ナナシ:02/02/04 01:55 ID:fsVV65TO
>>852
次はマリオゴルフ2とかかな、やっぱ
個人的にはビーチじゃないバレーゲームを任天堂に出してほしいんだが
832 :02/02/04 01:55 ID:Z1smD3bM
>>828
いや、むしろD2までしか対応してないテレビがまれ
プログレでやろうとするとD3以上のテレビが必要
833名無しさん必死だな:02/02/04 01:56 ID:KmNIo6eM
D2以上のテレビでプログレッシブ出力できるよ
834名無しさん必死だな:02/02/04 01:57 ID:q3Szdhvq
>>828
820ではないが、俺もGCをD4まで対応のテレビで楽しんでいる。基本的に
D2まで対応していればプログレ画像でゲームできる。

ただ、ゲームによってはプログレモードだと処理落ちが気になる。
835名無しさん必死だな:02/02/04 01:57 ID:KmNIo6eM
ゴルフより考えないでできるやつがいいな
接客用にね
836名無しさん必死だな:02/02/04 01:58 ID:+mExMSok
>>829
だから僕のホームぱげの宣伝ですって場。

ちなみに
>>785 >>812-814 >>816 >>819 >>822 >>829
は全部僕です。串使って自作自演しました。

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
837名無しさん必死だな:02/02/04 01:59 ID:KmNIo6eM
ピクミンの細かいしぐさまでよく分かるよ
やっぱりデカイTVはいいね
838名無しさん必死だな:02/02/04 01:59 ID:M6USAAoW
>>829
そうなんですか、最近PC買ったバカな僕は開いてしまいました。
ショボンです。
839名無しさん必死だな:02/02/04 01:59 ID:ZZw5W03f
>>835
とりあえずGCじゃ、今のところモンキーボールとかかな
ミニゲームが充実してるのでちょっと接客するには丁度良い
840名無しさん必死だな:02/02/04 02:01 ID:0W9Nx722
>>834
そのケーブルは純正? それとも自作ですか?

聞くだけ聞いて俺のは、D1しか対応してないんだけどねw。
いや〜興味心身なもんでw。
841名無しさん必死だな:02/02/04 02:01 ID:KmNIo6eM
そうだね
ボーリングはかなり使える
842名無しさん必死だな:02/02/04 02:02 ID:KmNIo6eM
D端子ケーブルは純正だよ
843名無しさん必死だな:02/02/04 02:04 ID:ABDTgbQt
純正のD端子ビデオケーブルでD1〜D4端子まで対応。
D2相当の画像までしか出せないみたいだけど。
844名無しさん必死だな:02/02/04 02:06 ID:axU2gj0g
マリオテニス2作るなら、今度は普通の人間キャラ+マリオ、ルイージ
みたいな感じで作って欲しい。分り易く言うと、みんゴルのキャラの中に
3、4人の任天人間キャラがいるみたいな形。
ヘイホ−やクッパ、ドンキー達は正直萎える。
845名無しさん必死だな:02/02/04 02:14 ID:0W9Nx722
>>839
個人的には「素晴らしい〜」と言いたくなるくらい、いいゲームだと思いますが、人によってはポリゴン酔いする人もいます。どんなゲームやってもポリゴン酔いしないのだったら、超お奨めなんでけど・・・。

色々ミニゲームも入っているので、接待ゲーにはもってこいだと思います。
846名無しさん必死だな:02/02/04 02:15 ID:+oCozgGD
番長の予約始まってますか?
847名無しさん必死だな:02/02/04 02:23 ID:7d6YbwA5
>>846
ケーブルアクセサリーはかなりイイ!!
848ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/04 02:29 ID:K8pH2kjZ
動物番長はSCEを見習って4980円で出せ
849名無しさん必死だな:02/02/04 02:32 ID:7d6YbwA5
本当に価値のあるものは適正な値段で売られるものです。

850名無しさん必死だな:02/02/04 02:37 ID:axU2gj0g
ぷちも動物番長やりたいのか..
851名無しさん必死だな:02/02/04 04:13 ID:3LPdTTYH
GC-Inseide、300万アクセス突破した模様。
852名無しさん必死だな:02/02/04 07:12 ID:YuvtxrTC
おめ
853名無しさん必死だな:02/02/04 09:42 ID:ySSGY9ZU
ttp://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/prox.swf
感動!
山内ファンならみとけ!
854名無しさん必死だな:02/02/04 09:52 ID:HU9ZztKy
>>853
感動した!
855名無しさん必死だな:02/02/04 09:53 ID:YXFNqLBm
>>853
感動した
856名無しさん必死だな:02/02/04 09:53 ID:YXFNqLBm
>>854
どっちが俺かわからないけど
ケコーン
857名無しさん必死だな:02/02/04 10:14 ID:KqZSqDM5
>>853
感動しました。
858名無しさん必死だな:02/02/04 10:18 ID:quOXtBVn
あ、これってunix板のアレと同じ作者なのか。
859名無しさん必死だな:02/02/04 10:32 ID:Exifo9Y9
>>853
フラッシュで思い出したんだが、去年の8月にあった2ch
閉鎖の危機を救ったUNIX板の人の物語のフラッシュは何処?
860名無しさん必死だな:02/02/04 10:33 ID:Exifo9Y9
>>851
insideも成長したな
861名無しさん必死だな:02/02/04 10:34 ID:ABDTgbQt
862名無しさん必死だな:02/02/04 10:35 ID:ySSGY9ZU
863名無しさん必死だな:02/02/04 10:36 ID:ySSGY9ZU
被った
鬱だ
864名無しさん必死だな:02/02/04 10:37 ID:mlk1MzkO
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/prox.swf

なんでもかんでも直リンしなければいいと思うなめんどくさいナ
865名無しさん必死だな:02/02/04 10:43 ID:ySSGY9ZU
>>864
俺は普通だと思っていたが?
今度から気をつけるよ
866名無しさん必死だな:02/02/04 10:51 ID:inTEIcP6
山西フラッシュは名作だった
867 :02/02/04 13:04 ID:8kTCMEG4
あゆジェクトXより丁寧に作ってあるね〜
868名無しさん必死だな:02/02/04 13:06 ID:HF2M1fzQ
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=3876

この情報はバイオがマルチディスクだから、ゼルダもそうだろうという情報元の仮説というか妄想記事です。
まちがってもゼルダにムービーが大量に入る事はないだろうから、1枚に収まるでしょう。ただ、海外にはゼルダにムービーを期待してる人もいるのかなぁと思ったまでです。
869名無しさん必死だな:02/02/04 13:06 ID:HF2M1fzQ
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=456

夏までに発売だそうです。日本版は3月22日に2枚組で6800円で発売。メモカ付きだと7800円
870名無しさん必死だな:02/02/04 13:10 ID:KSEhB1+j
ゼルダも2枚組になるかもね。
871名無しさん必死だな:02/02/04 13:12 ID:xC8pP5Kh
872名無しさん必死だな:02/02/04 13:13 ID:0V3lgDBR
>>868
たぶん一回見たらもう見なくなるな、ムービーなんて。スマデラみたく。
873名無しさん必死だな:02/02/04 13:17 ID:HF2M1fzQ
動画見てない人が多いんじゃないのか
新しいゼルダの方が惹かれる
874名無しさん必死だな:02/02/04 13:28 ID:N0CmX+Mg
GCゼルダは2枚組みでなく、前編、中篇、後編の三部作
875名無しさん必死だな:02/02/04 13:47 ID:xC8pP5Kh
まじで?
と言うことは別々に発売?
876名無しさん必死だな:02/02/04 14:22 ID:FdXyJwX5
GCのD端子ケーブルって不便だな。音声用と2本も接続しなきゃいけないじゃん。
PS2だったら1本でいいのに。
877名無しさん必死だな:02/02/04 14:25 ID:t9VhqIbz
>>876
D端子ケーブルって元々そういう物だよ。
GCのせいにしないでね。
>>875
いちいち反応すんなよみっともね〜。
嘘に決まってんだろ。
878名無しさん必死だな:02/02/04 14:47 ID:KSEhB1+j
>>877
知ったか厨は死ね
879名無しさん必死だな:02/02/04 14:47 ID:cH3Pnej3
インサイド300万か・・・
しかし、あそこヒット数に反比例して書き込みの質が落ちて行くな。
8.5cmディスクとか訳のわからない事を言い出していたのには萎えたよ(w
880名無しさん必死だな:02/02/04 14:52 ID:pOozAh95
久しぶりに来たら糞板度がましてる
人もいないし・・・
881名無しさん必死だな:02/02/04 14:56 ID:KSEhB1+j
ゴンザレスってあれネタキャラだろ?
882名無しさん必死だな:02/02/04 14:58 ID:HF2M1fzQ
隔離板なのは前からだろ
      ___
    __/:::::::::::::::::\.
.   ):::::::::::::::::::::::::::::\
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|____
    |::::::::::::::::::::::::::::::::,-ー―-t、
   \:::::::::::::::::::::::/     \
     \:::::::::::::::/     |.、 ヽ
       ̄ i:::::::|      \|  (i
        ゙i::::::|        ヽ、__
         \::\            ̄●
           \;;;;;;;_      /"´
          /:::::::::| ̄|`ーt-r'"
           /::::::::::::::|  |;;;;;;;;| |
          |:::::::::::::/      |
883名無しさん必死だな:02/02/04 15:19 ID:X1Xx8L4J
山内さんいつやめるの?
884名無しさん必死だな:02/02/04 15:22 ID:HF2M1fzQ
GC2が出る頃じゃないか
885名無しさん必死だな:02/02/04 16:56 ID:bdLDmCA/
スーパーマリオ1024が出る頃と思われ。
886名無しさん必死だな:02/02/04 16:56 ID:f2gh5YZ8
>>876
D端子は映像信号しか出せないんよ。
だから、音声信号出すには別ケーブル使わなきゃいかん。
まあ、一体型が出ると一番良いんだが純正では多分無理でしょうね。

そういや、デジタル音声信号が出てるとかって話があったな。
887 :02/02/04 16:58 ID:8kTCMEG4
ウェーブレース買って来たよ。
すんげーじゃん。波に乗ってる感覚とか、疾走感とか。
これで2000円はヤスィよ。
888閑人:02/02/04 16:58 ID:+QtjT+Gl
>>884-885
それまで生きてたらな。
889名無しさん必死だな:02/02/04 17:00 ID:HF2M1fzQ
2000円ならお買い得だな
今ならUSJはもっとお買い得だぞ
890名無しさん必死だな:02/02/04 17:03 ID:rvmGC5PD
>>887
すげーよね。俺も最近安くで買ったんだけど、
友達と対戦やって、後のリプレイでずっと笑ってるよ。
891名無しさん必死だな:02/02/04 17:14 ID:bdLDmCA/
>>887
俺も2000円で買った(w
イイヨネ。レベルの合う奴とやるとマリカを越えるくらい盛り上がるし。
走ってるだけでも気持ち(・∀・)イイ。
今はエキスパートで1位目指して奮闘中。(最高2位)
892名無しさん必死だな:02/02/04 17:15 ID:1BVfbhgK
2000円ならいいんだろ。
893名無しさん必死だな:02/02/04 17:19 ID:/nfjNJbW
5000円で買ったけど、普通に楽しいよ。
・・・なんだよ、別に悔しくないぞ。
894名無しさん必死だな:02/02/04 17:20 ID:HF2M1fzQ
まあジェットスキーものは日本でははやらないな
895名無しさん必死だな:02/02/04 17:24 ID:v3Y6LH4H
>>893
あまいな、坊や。
俺は発売日に定価買いだったな、WRBS。
もちろん、急ぎすぎたとも思ってないし絶望もしてないよ。
896 :02/02/04 17:27 ID:bpsp6aBr
おれも定価買いだったが価格暴落なんていちいち気にしてられっかよ
897名無しさん必死だな:02/02/04 17:28 ID:cIL98ZhC
>>895
甘いな。俺は本体と抱き合わせで買わされたよ。
898名無しさん必死だな:02/02/04 17:28 ID:HF2M1fzQ
俺は本体と抱き乳首だったぞ
899 :02/02/04 17:30 ID:LjhKcW47
>>894
スノボー(テンエイティ)もダメか?
900名無しさん必死だな:02/02/04 17:34 ID:xC8pP5Kh
俺はルイマンがすぐ終わったのでWRBS買ったよ。
901名無しさん必死だな:02/02/04 17:34 ID:qvziU1Gc
>>897
だが、後悔はしていない。
違うか?
902名無しさん必死だな:02/02/04 17:35 ID:LjhKcW47
>>901
いまどき抱き合わせの店ってあるのか?
903 ◆NxloRP/c :02/02/04 17:35 ID:tTvlAH9o
チウエーブレースはオン撫でてくるからギャルゲー!
チンチン堂アi最後の砦のギャルゲー死んで志望!!!!!ぎゃははhばbcs!!
904 ◆NxloRP/c :02/02/04 17:36 ID:tTvlAH9o
ローそそで買ったバかどもが簿ざしテル!!!!1
売り切れになんかなれねえょ厨房度も!!!!ぎゃはっははscだ!11
どっちも値崩れ確実セと!!!ぎゃばばっばばcs!1
905名無しさん必死だな:02/02/04 17:36 ID:sDOgsCpE
>>903
はげチンコ同意
906名無しさん必死だな:02/02/04 17:37 ID:HF2M1fzQ
斉藤弾けてるな
907閑人:02/02/04 17:38 ID:+QtjT+Gl
どんな笑い方だよぎゃばばっばばって
908齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/02/04 17:40 ID:tTvlAH9o
ウエーブレースをエみゅってるやつらさら仕上げ
909名無しさん必死だな:02/02/04 17:44 ID:HF2M1fzQ
俺は山崎まさよし派だな
910名無しさん必死だな:02/02/04 17:46 ID:mLobXAwC
お前らも暇なやつらだなあ
911名無しさん必死だな:02/02/04 17:52 ID:HF2M1fzQ
ここに来ているお前も暇なんだろう
さあかかって来い
912名無しさん必死だな:02/02/04 17:58 ID:fZc2T5z0
キューブの発売日が「同時多発テロ」と重なったのが
失敗だったが、その過ちを「任天堂陣営」は
再び犯そうとしている。

■2月 9日 ★冬季オリンピック開幕★
■3月上旬 映画版バイオハザード公開
 3月22日 バイオハザード発売
■6月 5日 ★ワールカップ開幕★
■7月13日 映画版ポケモン公開
 7月   ポケモンアドバンス発売

ワールドカップの熱気が冷めたころ…

■2002年末 DQ・FFの新作PS2で発表。藁
913名無しさん必死だな:02/02/04 18:01 ID:BD5LElmQ
オリンピックが一体何処に影響してくるっつうのよ
914名無しさん必死だな:02/02/04 18:03 ID:HF2M1fzQ
浅い
浅すぎるよ
915名無しさん必死だな:02/02/04 18:08 ID:gQxCRBbi
ドラクエ8はPS2で発表済みじゃ?
916名無しさん必死だな:02/02/04 18:10 ID:btI9mx/u
>7月   ポケモンアドバンス発売
912お前あほ。死ね。
917 :02/02/04 18:19 ID:fZc2T5z0
キューブの発売日が「同時多発テロ」と重なったのが
失敗だったが、その過ちを「任天堂陣営」は
再び犯そうとしている。
 ■2月 9日 ★冬季オリンピック開幕★
 ■3月22日 バイオハザード発売
 ■4月 5日 映画「バイオハザード」公開
 ■5月16日 ★映画「スター・ウォーズ エピソード2」公開★
 ■6月 5日 ★ワールカップ開幕★
 ■7月 3日 ★映画「MIB2」公開★ 
 ■7月13日 映画版ポケモン公開
 ■7月予定 ポケモンアドバンス発売
ワールドカップの熱気が冷めたころ…
 ■2002年末 DQ・FFの新作PS2で発表。藁
といきたかったが、年末もやばかった!!
 ■11月15日 映画「ハリーポッターと秘密の部屋」公開
 ■12月20日 映画「ロード・オブ・ザ・リング 2つの塔」公開
918名無しさん必死だな:02/02/04 18:23 ID:fZc2T5z0
>>916
間違いの指摘サンキュー!
 ■2月 9日 ★冬季オリンピック開幕★
 ■3月21日 ポケモンアドバンス発売
 ■3月22日 バイオハザード発売
 ■4月 5日 映画「バイオハザード」公開
 ■5月16日 ★映画「スター・ウォーズ エピソード2」公開★
 ■6月 5日 ★ワールカップ開幕★
 ■7月 3日 ★映画「MIB2」公開★ 
 ■7月13日 映画版ポケモン公開 
 ■11月15日 映画「ハリーポッターと秘密の部屋」公開
 ■12月20日 映画「ロード・オブ・ザ・リング 2つの塔」公開
919名無しさん必死だな:02/02/04 18:24 ID:ozUoLgfO
煽るのはいいけど連コピペはするなよ
920名無しさん必死だな:02/02/04 18:25 ID:YOTgbKB0
ポケモン今期の発売ないだろ
921名無しさん必死だな:02/02/04 18:32 ID:8FDdNPLW
922名無しさん必死だな:02/02/04 18:37 ID:MyBz8iLn
GC版のガントレッとが出るという話を聞いたのだが・・・
923名無しさん必死だな:02/02/04 18:39 ID:aD4SbRTz
>>922
海外ではもう発表されてなかったっけ?
924名無しさん必死だな:02/02/04 18:41 ID:adSzANYG
925922:02/02/04 18:50 ID:MyBz8iLn
>>923-924
うおおおおおお!!
有難う!!
926名無しさん必死だな:02/02/04 19:03 ID:XaooY1fH
ガントレットが出るだと!
万歳!
国内版を絶対出せ!
927名無しさん必死だな:02/02/04 19:05 ID:N0CmX+Mg
え〜、面白いの?レジェンドは面白かった?
928名無しさん必死だな:02/02/04 19:06 ID:ZZw5W03f
ガントレットダークレガシーの国内パブリッシャーは何故かコーエーじゃなかった?
少なくともPS2で出すと思ったけど。国内GCでも出してほしいねぇ

64でのガントレットレジェンドは確かエポックが出したんだっけ
929名無しさん必死だな:02/02/04 19:08 ID:PNwclcIe
>>927
レジェンドはつまらなかったよ・・・。
アーケード版と違って体力が徐々に減らないから緊張感がない。
930名無しさん必死だな:02/02/04 19:12 ID:ZZw5W03f
レジェンドは64で4人協力プレイをマターリ楽しんだな
ダークレガシーでもマターリ楽しみたい

931名無しさん必死だな:02/02/04 19:24 ID:HF2M1fzQ
癌とレット
932クエーーー!:02/02/04 19:31 ID:FdC7Asc1
海外で出るあの液晶超気になる!どうよ?
933通りすがり:02/02/04 19:58 ID:Vmf8Dr+s
サファイアによると堀井は確保したようだな。
ミヤホンネットワークがいよいよ見えてきたな。
934名無しさん必死だな:02/02/04 20:00 ID:O99cQu0u
あの女はキチガイ妊娠だから当てになりません。
935通りすがり:02/02/04 20:01 ID:Vmf8Dr+s
おめえ、、、
すげえIDだな
936名無しさん必死だな:02/02/04 20:06 ID:bfrG8R8/
>>934
あの女は妊娠してるのか!?
937 :02/02/04 20:15 ID:8kTCMEG4
ミニモニむかつく・・・・・(怒
938名無しさん必死だな:02/02/04 20:16 ID:HF2M1fzQ
O99cQu0u 神
939名無しさん必死だな:02/02/04 20:17 ID:HF2M1fzQ
ひなまちゅり早く終われ
940名無しさん必死だな:02/02/04 20:17 ID:aoZ9wxcV
>>937
禿堂
941名無しさん必死だな:02/02/04 20:17 ID:yvGLJEtK
ひなまちゅり
942名無しさん必死だな:02/02/04 20:18 ID:HF2M1fzQ
松浦亜弥は最近ゲームボーイを買ったそうだ
つまり妊娠
943名無しさん必死だな:02/02/04 20:18 ID:O99cQu0u
ババァのくせに何がひなまちゅりだ矢口
944名無しさん必死だな:02/02/04 20:18 ID:iK9cT7Qs
>>933
何の話?
945名無しさん必死だな:02/02/04 20:18 ID:yvGLJEtK
あどべんちゅ
はミニモニ使う予算がなかったんだな
946名無しさん必死だな:02/02/04 20:20 ID:HF2M1fzQ
ピクミンまだランクインしてるな
947名無しさん必死だな:02/02/04 20:21 ID:8kTCMEG4
ミスチルきたっ
948名無しさん必死だな:02/02/04 20:21 ID:ABDTgbQt
950踏んだ人は新スレよろしく。
949名無しさん必死だな:02/02/04 20:21 ID:KjGXOjwQ
>>944
脳内の話だろ
950名無しさん必死だな:02/02/04 20:21 ID:aoZ9wxcV
>>947
出川だっけ?>ミスチル
951名無しさん必死だな:02/02/04 20:22 ID:HF2M1fzQ
ミスチルは確か出川だったな
今が踏ん張りどころだな
952名無しさん必死だな:02/02/04 20:22 ID:YXFNqLBm
>>950
新スレ立てれ
953名無しさん必死だな:02/02/04 20:23 ID:HF2M1fzQ
新スレおめ
954950:02/02/04 20:23 ID:aoZ9wxcV
激しくスマン・・・
今スレ立てられないんだ・・・
955950:02/02/04 20:24 ID:aoZ9wxcV
ホントごめん
956名無しさん必死だな:02/02/04 20:24 ID:dGvIeY7A
そういえば、堂本も出川だったよな。
957名無しさん必死だな:02/02/04 20:24 ID:HF2M1fzQ
串探すのめんどい
958酢ピクミン:02/02/04 20:25 ID:YGsrKBxF
関係ないがEASのやる気の無さはなんとかならんか…
FIFAの酷さはともかくとして、
SW:RLRS2の紹介を未だにしてないぞ。
http://www.japan.ea.com/eagames/index.html
959llll:02/02/04 20:25 ID:D+zrwOTr
llll
llllllll
llll
960名無しさん必死だな:02/02/04 20:26 ID:YXFNqLBm
俺立ててみるYO
961名無しさん必死だな:02/02/04 20:26 ID:ABDTgbQt
>>960
よろしく。
962名無しさん必死だな:02/02/04 20:27 ID:HF2M1fzQ
がんばれい960
それにしてもEASは糞だな
やっぱり任天堂から発売されるべきだった
963名無しさん必死だな:02/02/04 20:27 ID:YXFNqLBm
 立てすぎだった
964名無しさん必死だな:02/02/04 20:28 ID:HF2M1fzQ
いよいよ1000が近づいてきたぞ
965名無しさん必死だな:02/02/04 20:29 ID:bfWWFARr
立てましょうか?
966名無しさん必死だな:02/02/04 20:29 ID:iK9cT7Qs
>>933
サファイアって何?
堀井を確保って何?
967酢ピクミン:02/02/04 20:31 ID:YGsrKBxF
だめだった。おねがいします>>965

■ ラブホ−Nintendo総合スレッド95−GC+GBA ■
名前: 酢ピクミン
E-mail:
内容:
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
 -------------------ATTENTION!-------------------
  中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
  まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
  なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
 ------------------------------------------------
 各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
 各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
 GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/

☆初歩的な疑問があれば、まず>>2-10 あたりのFAQを参照。
  ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
    任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
    松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/

前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012565300/
968名無しさん必死だな:02/02/04 20:31 ID:O99cQu0u
ババァの妄想は放置しろって。
969名無しさん必死だな:02/02/04 20:32 ID:HF2M1fzQ
いけー964
1000が近づいている
970名無しさん必死だな:02/02/04 20:32 ID:aoZ9wxcV
>>967
ラブホかよ!
971名無しさん必死だな:02/02/04 20:32 ID:KjGXOjwQ
>>966
だから妄想でカキコしてる奴はほっとけっての
972名無しさん必死だな:02/02/04 20:33 ID:ABDTgbQt
>>965
お願いします。
973名無しさん必死だな:02/02/04 20:35 ID:ZZw5W03f
いやいや、SWの吹き替えの声優陣を見る限り
やる気が無いって事は無いと思うぞ
974名無しさん必死だな:02/02/04 20:35 ID:iK9cT7Qs
>>971
何だ妄想か。
でもサファイアって何だかわからない。
975名無しさん必死だな:02/02/04 20:35 ID:HF2M1fzQ
う、965だった
976豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/02/04 20:35 ID:BXnF/0rv
おねがいします>>965

■ ラブホ−Nintendo総合スレッド95−GC+GBA ■
名前: 豆ちゃん#mame
E-mail:
内容:
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
 -------------------ATTENTION!-------------------
  中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
  まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
  なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
 ------------------------------------------------
 各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
 各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
 GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


968 名前:名無しさん必死だな :02/02/04 20:31 ID:O99cQu0u
ババァの妄想は放置しろって。
977名無しさん必死だな:02/02/04 20:36 ID:cVmFyMd8
>>972
すいません無理でした。最近スレ立ててなかったのに・・・
978名無しさん必死だな:02/02/04 20:38 ID:HF2M1fzQ
おうおう1000間近だ
979名無しさん必死だな:02/02/04 20:42 ID:YXFNqLBm
こうゆう時のために新スレは900の方がよくない?
980名無しさん必死だな:02/02/04 20:42 ID:8Xy9Ktcn
....
981名無しさん必死だな:02/02/04 20:43 ID:HF2M1fzQ
今後は900にしよう
とりあえず次スレだ
982酢ピクミン:02/02/04 20:44 ID:YGsrKBxF
だめだったら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009720805/l50
これ使おう
983名無しさん必死だな:02/02/04 20:45 ID:iK9cT7Qs
次スレはカップライス―Nintendo総合スレッド95でよろしく!
984酢ピクミン:02/02/04 20:46 ID:YGsrKBxF
>>973
声優陣の話はよく聞くけど、
誰がやってんのか見たこと無いんだよね。
どっかに書いてある?
985名無しさん必死だな:02/02/04 20:46 ID:ABDTgbQt
いっちょいってみるか。
986名無しさん必死だな:02/02/04 20:48 ID:ABDTgbQt
でも、やっぱり立てすぎって出た。
誰かお願い!
987名無しさん必死だな:02/02/04 20:48 ID:bdLDmCA/
ラブテスターNintendo総合スレッド95 にしようYO
988名無しさん必死だな:02/02/04 20:48 ID:ZZw5W03f
>>984
家庭板GCで海外ゲームをやろうスレ参照
989名無しさん必死だな:02/02/04 20:49 ID:MvAQ6/7b
ラブホか。
じゃあ、次々スレは米がいいんじゃないか?
990名無しさん必死だな:02/02/04 20:50 ID:MvAQ6/7b
ウルトラハンドも捨て難い
991酢ピクミン:02/02/04 20:52 ID:YGsrKBxF
例のバイオスレッドの人が報告してくれたのかー
でも、豪華さがよくわからないや。声優に疎いからなあ。

>GC版スターウォーズの出演声優をご報告いたします。
>
>飛田展男、銀河万丈、安原義人、田中敦子
>堀内賢雄、菅生隆之、大木民夫、田中秀幸、他
>
>となっております。
>誰がどの役かは分かりませんが、昨日プレイして
>ルーク=飛田展男
>だけは確認することができました。
>日本語吹き替え版の「水島 裕」がハマってて好きだっただけにチョト残念です。
992名無しさん必死だな:02/02/04 20:53 ID:XFlFT+PA
1000まんこ
993名無しさん必死だな:02/02/04 20:54 ID:iK9cT7Qs
安原義人って北斗の拳でシンの声をやってた人だったけ?
アインだったっけ?
994名無しさん必死だな:02/02/04 20:55 ID:MvAQ6/7b
>>991
豪華だよ、かなり。
多分全員一度は耳にしたことのある声だと思う。
995名無しさん必死だな:02/02/04 20:55 ID:XFlFT+PA
銀河万丈はギレンの人
996名無しさん必死だな:02/02/04 20:56 ID:RqxYFCLW
田中敦子が気になる
997名無しさん必死だな:02/02/04 20:56 ID:U9e1+GoH
998名無しさん必死だな:02/02/04 20:56 ID:Sknh4HGz
1000
999名無しさん必死だな:02/02/04 20:56 ID:Sknh4HGz
1000
1000名無しさん必死だな:02/02/04 20:56 ID:RtcRStOy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。