GC版バイオに期待するスレPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2池田:02/01/25 05:19
帰っていいよ
3なまえをいれてください:02/01/25 07:34
>>1
乙カレー
禿げしく期待薄
カプコン公式サイト

ゲームキューブ版biohazard
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
BIOHAZARD -CODE:Veronica- 完全版
http://www.capcom.co.jp/veronica/index.html

発表会動画40.3MB(基本)
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/img/640-480.mpg
クリス360度動画20.5MB(開発機材上でのクリス)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol01/img/640-480.mpg
こだわり残虐エフェクト16MB(おすすめ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol09/img/640-480.mpg
SE動画31MB(カラスやハンターのアップ見れるよ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol08/img/640-480.mpg
ステージ曲動画41MB(BGMを流しながら背景を鑑賞↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol07/img/640-480.mpg
背景動画のムービー8.6MB↓(純粋に背景のみ)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol10/img/640-480.mpg
プレイヤー・ジル編↓32MB(プレイアブル・首狩りあり)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol01/img/640-480.mpg
スペシャル・体操ジル↓12MB(実際のゲーム中とは一切関係ないお遊び)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol03/img/640-480.mpg
ジル・360度造形↓24MB(この次世代胸や次世代ケツ、どうよ!)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol02/img/640-480.mpg
ジル・モーション01
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/01-640.mpg
ジル・モーション02
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/02-640.mpg
ジル・モーション03
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/03-640.mpg
ジル・モーション04
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/04-640.mpg
イベント
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol11/img/640-480.mpg
やり過ぎエフェクト
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol04/img/640-480.mpg
ハンター
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol01/img/640-480.mpg
ケルベロス
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol02/img/640-480.mpg
関連記事

年内にバイオ5タイトルが発売に
http://www.gc-inside.com/news/20020123biohazard.html

バイオハザードなどゲームの残虐暴力性への批判について
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9529/gamejyou.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9529/gamechuu.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9529/gamege.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9529/gamechuu.jpg

バイオハザード バージョン一覧
http://www.sawadaspecial.com/mirror/biojigoku.htm

攻略板

イヨォォォ!(・∀・)マンセー!BIOHAZARDシリーズ総合スレッド 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008513845/l50
「バイオハザード総合スレッド」(Part1)
http://ton.2ch.net/gameover/kako/987/987346730.html
「バイオハザードシリーズ攻略スレッド」(Part2)
http://ton.2ch.net/gameover/kako/994/994345472.html
「蹴散らせ!バイオハザードシリーズ攻略スレッド」(Part3)
http://ton.2ch.net/gameover/kako/999/999788924.html
「かゆい・・うま・・バイオハザードシリーズ総合スレッド」(Part4)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003204327
カラスがリアルやね。
MGS2のカモメがあほらしく見えた。
10なまえをいれてください:02/01/25 12:01
映画版予告編(要QUICKTIME)
http://www.apple.com/trailers/columbia/resident_evil/
11なまえをいれてください:02/01/25 13:44
オープニングはやっぱりCGになっちゃうのかなぁ・・・・・・
CGだと恐怖感を感じられんのよ。「怖い」の前に「綺麗」だと思ってしまう。
やっぱ実写きぼん。あのB級ホラーっぽさがいい。
エンディング曲残っててほしいな…
13なまえをいれてください:02/01/25 15:29
おまけゲームついてるの?
3のマーシナリーズみたいなやつ
14なまえをいれてください:02/01/25 17:34
クリアする度に一枚ずつ上から脱いでくってのはどうよ?プレイヤーが。
15なまえをいれてください:02/01/25 17:43

首じゃなくてチンポを狩るハンターなんてどうだろう
16なまえをいれてください:02/01/25 20:16
17なまえをいれてください:02/01/25 21:06
鳥の集団というのは、鳴き声や羽ばたきなどの動きによって画面に混乱を生み出します。
集団でプレイヤーを襲い、パニックを引き起こすのが、この敵の役割です。
日常に繋がる恐怖という事で最もホラー的な鳥であるカラスを選びました。
舞い落ちる羽も、画面のパニック感を盛り上げるのに非常に効果的です。
逆に止まっている時はほとんど動きのない事で、静と動の2面性によって襲われる前の恐怖感も高めるのです。
より怖さを出すために、くちばしは実際のカラスよりも大きく作りました。
基本的に屋外の敵ですが、部屋の中に出現する場合もあります。
ゲーム中では見えにくいのですが、羽の光沢などの質感が上手く表現できたと思います。
クロウの生態です。ぜひ動画でご覧ください。
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol03/img/640-480.mpg
18なまえをいれてください:02/01/25 21:32
クロウ、ちょっとは強くなってるのかねぇ…。
 居てもあまり影響なかったし…。
19なまえをいれてください:02/01/25 21:33
出(略
age
21なまえをいれてください:02/01/25 23:02
あの烏画面いっぱいに映ってるけど、
実際あのままゲーム画面のアングルで使われたらびびるよね?
移動して視点切り替わったらいきなり烏どアップ…。
22なまえをいれてください:02/01/25 23:53
バイオ3、DCで買ってみた。
ジルの肌が真っ白でとっても(・∀・)イイ!
バイオの中で一番ドキドキした瞬間でした。
↑コピペだがどうよ?
23なまえをいれてください:02/01/25 23:59
>22
どうよって言われても・・・(^^;
24なまえをいれてください:02/01/26 00:05
>>21
バイオ2にもあった。
警察署の天井に張り付いてるリッカーに気づかれないよう、
ゆっくり進んで部屋を出る。もう一度部屋に戻ると、いきなり
リッカーのドアップに切り替わる。ヒイイ!
25なまえをいれてください:02/01/26 00:19
読み込み速度は初代1より速いんだろうな?
むしろドアエフェクト無しで鬼武者みたいにしてほしいYO。
26なまえくらいいれてよ…:02/01/26 00:40
ドアを開ける動作が( ゚д゚)ホスィ‥
ドアを閉めたら画面が切り替わる。
閉まるまでは敵にも攻撃チャンスがある。ハンターチャンスがある。

やってると相当ウザそうだけどw
27なまえをいれてください:02/01/26 00:44
ドアを開けるアレはあったほうがイイよ!!
28なまえをいれてください:02/01/26 00:46
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,466561-271,00.html
ネタっす。
PSOneに新バイオハザードが出るようだ?
ワラタ
VF4きたねえな
30なまえをいれてください:02/01/26 00:47
ゾンビ、ぶっとばしても消滅無し。その場で動かなくなる。
たまに再起動するゾンビあり。扉を開けるゾンビあり。等キボン。
追跡者みたいな賢いゾンビキボンヌ
セーブエリアにも入ってきてくれ
32なまえをいれてください:02/01/26 00:54
今度はおまけでロケットランチャーでなく
ダンテ使用可なんてどうよ
操作はマリオ64みたいにスティックでぐりぐり動かせるようになるんでしょうか?
34なまえをいれてください:02/01/26 02:23
>>32
ダンテってマダンテ?
ランダムで残りHPが1になるか即死してまうとか?
クリスがそれで即死する所を想像すると笑えるな。

屈強男(タフガイ)「MA-DANG-TE‥Deyhaaaaaaa……!!!」←即死だった
      ドゴォォォォォォン
ハンター(×2)「Pigyaaaaaaaa……!!!(×2)」←一応逝ってる

          YOU DEAD
35なまえをいれてください:02/01/26 02:25
せめてアナログ操作は欲しいなあ。
いまさらボタン入力でダッシュってのもかったるい。
36なまえをいれてください:02/01/26 02:29
>>33
それ無しでいいと思うが。と、デビルメイクライやって思った。
あの操作がなくなったら買う価値が減るな
38なまえをいれてください:02/01/26 02:39
あのかったるい操作にファンがいたなんて・・・・
39なまえをいれてください:02/01/26 02:42
たまに十時キー操作ににこだわりがあるタイプがいるみたいだね
40なまえをいれてください:02/01/26 02:42
あの操作は恐怖を誘う
バイオに快適さを求めちゃいかん
42なまえをいれてください:02/01/26 02:53
>>35
俺はどっかボタン押してないと走ってる気がしないヨ
43なまえをいれてください:02/01/26 10:04
操作はいままでと同じでいいよ。
デビルメイクライみたいに移動できると
まったくゾンビに捕まらずに動けるし。
44なまえをいれてください:02/01/26 10:14
ハンターの首狩り攻撃は健在なのか?
2以降は首が飛ぶような表現はなくなったよね。(酒鬼薔薇事件の影響か?)
また、ゾンビをマグナムや至近距離からのショットガンで撃った場合、
以前は首から上が砕け散ってなくなってたけど、その表現も(いつからかは忘れたが)なくなっているし。
ゾンビの頭が砕け散ることに快感を覚えていたのに。
>>44
ベロニカから。
46  :02/01/26 10:32
プレイヤーの腕がもげたり、首が飛ぶのは(ガキ相手に)問題だけど
ゾンビの頭が吹っ飛んだりするのは必須だよな。
だって怪物を銃器で倒していくゲームだし・・・。


47なまえをいれてください:02/01/26 17:59
ゾンビの足がもげるのもけっこう来る・・・。
弾余りまくりですな.。
バイオ2が仕様変更する前は、全部相手にしていては弾が足りなくなる
予定だったのが面白そうだったのに。
49なまえをいれてください:02/01/26 23:11
おいコラ 皆さん

も っ と 期 待 し れ。
50なまえをいれてください:02/01/26 23:14
ナイフキャンセル技も移植されるのか?
51なまえをいれてください:02/01/26 23:15
≫50何それ?キャンセルって??
>>49
TVで映像を流しまくる頃にならないとな、、、
それまでにスマブラスレにでも宣伝しにいってくれ。いやがられるだろうが
53なまえをいれてください:02/01/26 23:35
ナイフでゾンビの頭の中をくちょくちょできるくらいに自由な操作が出来る
といいな。
54なまえをいれてください:02/01/26 23:38
>>53
禿同。ジルとレベッカをくちょくちょしたいYO
55なまえをいれてください:02/01/26 23:38
>>53
グリグリグチャ…ヤッター(・∀・)ゾンビの胃の中にハーブ発見!とか?
イラネーヨ(;´д`)
56なまえをいれてください:02/01/26 23:38
2月上旬 新情報 →2下旬 +αの部分公開 →3月上旬 CM開始!→3月中旬 任天堂完全バックアップサポート→3月22日 発売!!
57なまえをいれてください:02/01/26 23:44
>>55
ソレイイナ

サイヨウケッテイ!!
このバイオ並みの映像でエロゲー作ればすごく儲かりそう。
59 :02/01/26 23:57
人体解剖みたく、ナイフで攻撃するたびに少しずつ
削れていったらイヤだなあ・・・
60なまえをいれてください:02/01/27 00:29
>>58
社会問題になりそうだ。
最新技術を用いた高齢者向けのエロソフトで経済回復。
62なまえをいれてください:02/01/27 00:34
そして社会問題へ・・・
63なまえをいれてください:02/01/27 01:05
移動方法を改善して避けやすくしても、銃器の弾を極度に少なくすればOK。
操作方法悪いのがゲーム性だなんてナンセンス。
64なまえをいれてください:02/01/27 15:57
3月ね
65なまえをいれてください:02/01/27 19:41
>>58
エロゲーは別にいらんけどお色気は欲しい。
ジルが走るときにDOA並の乳揺れにしてほしい。裏技でもいいので。
3時間以内でクリアしたとき、ロケットランチャーは要らんから、
以降は乳揺れジルでプレイできるようにするとか。
66なまえをいれてください:02/01/27 19:43
3のジルとえらく顔が違うなぁ
クリスもベロニカのときのほうがカコイイ
67 :02/01/27 20:26
はよ、やりてぃー
68なまえをいれてください:02/01/27 21:09
2のクレアとベロニカのクレアも顔が全然違う。
2のクレアはチンパンジーみたいな顔してる。
69なまえをいれてください:02/01/27 22:05
ロケランはもういらんだろ。
いらんいらん
70なまえをいれてください:02/01/27 22:07
>>66
ベロニカの時の顔は変だろ
71なまえをいれてください:02/01/27 22:08
ベロニカのロケランは使い物になんなかった
72なまえをいれてください:02/01/27 23:29
3月22日にGC値下げ!

はさすがにないか・・・
値下げしたら同時購入決定なんだけどなぁ。
73   :02/01/27 23:52
バイオやりたいがGC買わなきゃ
の壁があるため10万本損します。
74なまえをいれてください:02/01/28 03:21
上げましょ
75 ◆ZHrI4126 :02/01/28 03:21
俺は発売日に本体と一緒に買うよ。 
バイオがスマブラやピクミン遊んでいる人達にどのくらい訴求力あるのか興味深々。
俺はルイージとピクミン目当てで発売日買いしたけど(^_^;)
バイオもたぶん買う。
77なまえをいれてください:02/01/28 03:47
77HIT!あげ
78なまえをいれてください:02/01/28 03:48
X-box版は?
79 ◆ZHrI4126 :02/01/28 03:49
出ねえっつーの!
カプコソは本気だ
81 ◆ZHrI4126 :02/01/28 03:51
GC専用タイトルだっつーの! 
古い曲でもやれないんだったら買わない
83なまえをいれてください:02/01/28 16:54
初代バイオのED曲は是非ともいれてほしい
84なまえをいれてください:02/01/28 21:55
なぜにこの板のバイオ スレはこうも盛りあがらないのだ、、、
85なまえをいれてください:02/01/28 22:04
>>84
まだまだ先のコトだし、それもリメイクに過ぎないし…。
0が出れば盛り上がるよ。いつになるか分からんけど。
86なまえをいれてください:02/01/28 22:07
ユーザーとして正直にニーズを言わせてもらえばぁ・・・
バイオ0?に今までのバイオシリーズが全部詰め込んであって7800円なら買います。
それ以外の組み合わせなら購買意欲が沸きませんのです。
87なまえをいれてください:02/01/28 22:21
バイオ0って新作だろ。
新作にシリーズ詰め込むわけねえべ
>>86は少々オツムが弱いんで勘弁して下さい。 
89なまえをいれてください:02/01/28 22:43
バイオ0って凄くつまらなそー
0の為に64買った奴カワイソー
>>86
なにを勘違いしてんだか
>>89
詳細はまだ発表されてないけど?
91なまえをいれてください:02/01/28 22:47
バイオ1のステータス画面のクリスの顔って平井堅に似てるよね
92なまえをいれてください:02/01/28 22:54
GBCで3月にバイオが出るって聞いたんだけど…
>>92
激しくウンコですので、お気になさらないで下さい。
94 :02/01/29 00:29
2、3、ベロニカはセットで詰め込んで
1パック、5800円!

・・・ぐらいじゃないと買わねー。

>>84
先といっても3月でしょ?すぐだよ。
ぶっちゃけていうと1のリメイクは夏くらいに延期してもいいと思う。
春にバイオってのもピンとこないし、、、だけどPS版も春だったんだよな。
プラントの締め付けは健在だろうか?
97なまえをいれてください:02/01/29 15:31
オープニングの実写ムービーがなくなってたら買わない。
ないと思うよ
むしろないほうがいい
PS版バイオと同じ日に出すって言ってたから延期はないでしょ
100なまえをいれてください:02/01/29 15:46
100ゲット!!
101なまえをいれてください:02/01/29 16:00
>>98
なんでそんなこというの?
実写ムービーが欲しいって意見多数なのに?
ユーザーの声を踏みにじるのが良いメーカーだとでも?
あなたちょっとおかしい。
おれは社員じゃないからそんなこと言われても困る
103なまえをいれてください:02/01/29 17:43
実写は不評だったって、どっかで読んだよ(ソースは忘れた)。
PS版バイオで実写を使ったのは、当時はCG表現が思うように出来なかったから、
半ば仕方なしに選んだ手法じゃないの?2以降はフルCGだし。
B級ホラーの感じを出すための演出意図も、そこにはあっただろうが、
技術が発達して実写同然のものがCGで表現出来る今、わざわざ
あえて実写を使う必然性はあるのかな。
オープニングから本編に切り替わった瞬間、単純に違和感を感じない?
特典で実写版を入れてくれるなら、それはそれで歓迎だけど。
>>101
単なる一意見に対してそこまで反応する
おまえがおかしい
105某板店員:02/01/29 20:10
本日、任天堂の新商品説明会に行って、GC版バイオを30分ほど
プレイしてきました。
ご質問があれば、お答えできる範囲でご返答いたします。
ただし、時間的都合であまり先に進んでおりませんので、
詳細なご報告はできないと思いますが…。
106なまえをいれてください:02/01/29 21:00
>>105
とりあえず画面の印象、操作性はどうですか?
あと、オープニングはCGですか?
>>105
あの伝統的な操作だったでしょうか?
そうだったらうれしい
あとオプションになんか目新しいものありました?
出血の設定とか
>>105
ネタですか?
>>108
俺もそう思って黙殺してたんだが、、、
110なまえをいれてください:02/01/29 21:36
とりあえずage
111なまえをいれてください:02/01/29 21:43
前スレとかで何回か書いてるが、オープニングはCGだよ。

ソースはドリームのインタビュー。
112某板店員:02/01/29 21:52
お待たせしました。
それではご返答いたします。

使用キャラはジルでした。
オープニングはフルCGです。
内容的にはあの1の実写映像の「ケルベロスに追われて館に…」というのが
超パワーアップしたと思っていただけたら結構です。

伝統的なあの操作は健在です。
・アナログキーと十字キーで移動。当然ラジコン操作です。
・Rトリガが攻撃構え
・Aで攻撃と調べる
・Bはダッシュ
・Yはステータス(アイテム)画面
・Zがマップ
という風になっていました。
今までとそう変わりませんね。

操作性については、正直GCのコントローラではやりにくいと感じました。
当方は、操作性が不評だったDC版でさえ、特に問題なくプレイできましたが
GC版では真っ直ぐ走ることも難しかったですね。
(これは単に私がGCのコントローラに慣れていないだけかもしれませんが…)
あと180度ターンもありますが、今までのように一瞬で振り返るのではなく、
ちょっと間を置いてから振り向きますのでタイムラグが出ます。
それから、モーションがリアル?になったためか、全体的に動きが"もっさり"
しているような気がしました。
非常に微妙なカンジなのでうまく言葉にできなくて申し訳ないのですが…。
某販売員たんありがとうございました
GCで操作を真似してみたんだけど予想どうりのキー配置でした
スティックに溝が彫ってあるのでまっすぐ走るには問題ないと思います
動きがもっさりって言うのは気になりますねぇ
モーションが豪華になればなるほどそう感じるんですかね
114113:02/01/29 21:59
ごめん、名前間違えた。。鬱氏
115某板店員:02/01/29 22:02
すみません、まだ続きます。
ちょっといろいろ書いていたら遅くなってしまいまして…(苦笑
もう少々お持ち下さいませ。
ラジコン操作かぁ〜。
ちょっと様子見かな?
大体どれも予想通り。続報期待
期待大だな
買い決定です。
120某板店員:02/01/29 22:10
続いて参ります。

画面の印象については、特に光と陰のコントラストがすこぶる美しく、
ゾンビの影だけが遠くから見えていたり、蝋燭の炎の揺らめきが辺りの背景に
影響していたり、とベロニカにもあった演出がGC版になって、さらにスゴク
なっていましたね。
また、イベントシーンのキャラと通常画面キャラのギャップが"ほぼ"違和感
なかったのも良かったです。
それから、これが一番大きな変化だと思うのですが、館の構造がかなり変わっており
また、それに関連してアイテムや敵の出現場所も変更されています。
少しやっただけでも、バイオ1で全然なかった部屋などがありましたし、
アイテムも新規でビデオテープがあったりしました。

次に敵についてですが、とりあえずこのバージョンでは
ムチャクチャ固かったですね。
初めの振り向きゾンビがハンドガンを10発撃ってやっと死にましたから…。
あと、犬も一度攻撃を当ててもひるまなくなっており、前作までで使えた、
弾を一発当てる→犬がひるんで床に寝そべる→その間に近寄って犬が立ち上がる
前にガン連射→犬、反撃する前に死亡→(゚д゚)ウマー
というのができませんでした。
まあ、あくまで開発段階のモノなので、これは流石に変わると思いますが。

まだ続きます。
121なまえをいれてください:02/01/29 22:12
難易度たかそやね
GCのRキーって2段階あるんだけど軽く押しても動作する?
ラジコン操作まんせー
124なまえをいれてください:02/01/29 22:13
わんちゃん強そうだYO
125なまえをいれてください:02/01/29 22:13
これは、物凄く出来が良さそうだ。
3/22が待ち遠しい・・・
126なまえをいれてください:02/01/29 22:14
高難易度マンセー
127なまえをいれてください:02/01/29 22:14
>>122
あ、俺もそれ気になる。
軽く押しただけでも反応するようにして欲しいね。
いちいち最後まで押すのは辛い。
128なまえをいれてください:02/01/29 22:14
>>122
重要だねそれ
129なまえをいれてください:02/01/29 22:15
早速GC買わなきゃ…
130なまえをいれてください:02/01/29 22:17
いぬぅマンセー
131なまえをいれてください:02/01/29 22:17
おいおい、あのグラフィックで高難易度で仕掛けが8割変わってるのかよ
こりゃ新作といってもいいな
132なまえをいれてください:02/01/29 22:18
仕掛け変わってても結局同じような仕掛けな罠
133なまえをいれてください:02/01/29 22:18
3月キチーなおい
134なまえをいれてください:02/01/29 22:18
もう洋館の構造なんて覚えちゃいねーよ!!
135なまえをいれてください:02/01/29 22:19
ストーリーも追加されてたら最高なんだけどな
136なまえをいれてください:02/01/29 22:19
ナイフの使い心地は?
137なまえをいれてください:02/01/29 22:20
ウェスカー隊長がGCで禿げしく散る・・・
138なまえをいれてください:02/01/29 22:20
ナイフクリアできそうなのかね
139なまえをいれてください:02/01/29 22:20
>>135
微妙に追加されているだろうね。
もしかしたら、裏ストーリープレイとか出来たりして。
バリー操作とか、ウェスカー操作とか・・・
140なまえをいれてください:02/01/29 22:22
>>137
「Don't come this way.Nooooooooo!!!」
グサッ!
141謎の人:02/01/29 22:23
キューブのバイオなんですけど、
てっきり、同一ストーリー(同一MAP)のグラフィック美麗化
だけかと思っていたら・・・・・!
なんと、MAPが少しばかり変わっているではないですか!
あるはずのない所に扉があったり、弱いはずのゾンビが強かったり。
まあムビー^にも随分凝っていてなかなか新鮮味がありました。
ただ、CF等宣伝にそういった部分の露出はあまりしないそうです。
なぜなの?勘違いしている人も多いと思うのに・・・・。
でも、これでキューブの大人ユーザーが増えてくれる事を祈るばかりです。




142なまえをいれてください:02/01/29 22:24
!ッサグ
143なまえをいれてください:02/01/29 22:25
番長、ドシンなんかやったんか?
ウェスカーレポート2なんておまけで付かないかね
マップ移動時のドア開閉シーンはどんな印象でした?
読み込みを感じさせないできでした?
146なまえをいれてください:02/01/29 22:30
メモカどんくらい使うんですか?
147某板店員:02/01/29 22:32
それから、これも伝統になっている部屋移動の扉を開ける演出ですが、
GC版も健在でした。
ご存じの通りPS版では、この演出中に読み込んでいましたが、GC版では
読み込みは一瞬で行えるため、本来ならこの演出はカットできるのですが、
"恐怖"などの演出のため、あえて今回も意図的に付けているそうです。

次に、オプションに関してですが、スミマセン、本編に気を取られ、
チェックしていませんでした。スマソです…。
ちなみにスタートボタンがオプションでした。

あと、気になるディスク枚数ですが、大方の予想通り、やはり2枚組でしたね。
やっぱりムービーとかを入れると1枚では入らないそうです。
また、ソフトのケースに関しては、2枚組用のケースが新しくできるみたいです。

最後に、カプコンの営業の方が、
「このGC版バイオは、特にバイオ1をプレイされた方に遊んで欲しい」
とおっしゃっていました。
今までのご報告からも(少しですが)分かるように、今回のGC版バイオは
バイオ1とは似て非なるモノです。
その辺の違いは、やはりプレイしたユーザしか分かりませんので、
その違いを是非とも楽しんで欲しいと言うことでした。
(私は少しですが体験できてカナーリ驚きましたよ)

あと、カプコンは店頭に体験版も配布するみたいですので、今後、お店に
よっては試遊ができるところも出てくると思いますよ。

駆け足となりましたが、とりあえず以上です。
その他の質問につきましては、お答えできる範囲で次レスからご返答していきます。
148なまえをいれてください:02/01/29 22:33
やっとスレが動き出した。よかよか。
GC持ってないんでバイオできません残念・・・
150なまえをいれてください:02/01/29 22:35
ディスク2枚組みって言うのは新ハッケソだ
151謎の人:02/01/29 22:35
2枚組み、体験版(・∀・)イイ!
152なまえをいれてください:02/01/29 22:35
>「このGC版バイオは、特にバイオ1をプレイされた方に遊んで欲しい」

これ重要ね
153なまえをいれてください:02/01/29 22:36
2枚組みか。
やっぱり、ああいう演出に力の入ったゲームは
1.5GBじゃ足りないのか。
>"恐怖"などの演出のため、あえて今回も意図的に付けているそうです。

完璧だね。
155なまえをいれてください:02/01/29 22:37
>>147
純粋に買いですか?
156なまえをいれてください:02/01/29 22:38
PS2の2層構造みたいな技術で容量増やせないもんかね
157なまえをいれてください:02/01/29 22:38
>>153
動画の背景って結構容量喰いそうだよね。
前作までのこともあるから、ムービーは入れないわけにはいかないだろうし。
158なまえをいれてください:02/01/29 22:40
何とか1枚で出てくると思ったんですけどね
首ちょんぱはあるのでしょうか?
159なまえをいれてください:02/01/29 22:40
>>158
それは、カプコンのHP行けば、動画があるよ。
160なまえをいれてください:02/01/29 22:41
もちろん首ちょんぱはあるよ
161なまえをいれてください:02/01/29 22:42
ゾンビごときに弾10発か
修正するのかな?
162なまえをいれてください:02/01/29 22:42
>>159
規制されてるのかと思ったんですけどね
任天的にはOKなのかと
163なまえをいれてください:02/01/29 22:42
オフィシャルでなかなか更新されない新システムについては、何か分かりましたか?
164なまえをいれてください:02/01/29 22:44
この後出てくる、バイオ0・4は3枚組みもありえるな。
165なまえをいれてください:02/01/29 22:45
じるタンの首ちょんぱは絶対に阻止する
166なまえをいれてください:02/01/29 22:47
マルチエンディングなんだろうか
非常に気になる
167308 :02/01/29 22:47
館の構造(map)忘れたので新作です。
168なまえをいれてください:02/01/29 22:49
ぬれも阻止する
169なまえをいれてください:02/01/29 22:50
期待の新人レベッカは見れました?
170なまえをいれてください:02/01/29 22:51
GCのRキーって2段階あるんだけど軽く押しても動作する?
これマジおしえて
171なまえをいれてください:02/01/29 22:52
>>166
PS版は細かい変化だったけど、結構エンディング数あったよな。
172なまえをいれてください:02/01/29 22:53
店員たんはもういないのか?
173なまえをいれてください:02/01/29 22:54
>>172
質問待ちしてるんだろ
ドンドン質問しよう

グラフィックは現時点で最高レベルですか?
174某板店員:02/01/29 22:55
>122
Rトリガの2段階押しについてですが、申し訳ございません。
私はその辺のことは全く意識していなかったため、
そこまでチェックしていませんでした。ス、スマソ…。

>136
ナイフの使い心地ですが、前述の通り、モーションがもっさり風味なのが
手伝って、これもちょっと使いにくかったですね。
まあ、私は元々ナイフを使うのがあまりうまくないので参考にならないかも
しれませんが(苦笑
とりあえず、上段、中段、下段に攻撃できます。

>143
バイオとスターウォーズばっかりやっていたので、ドシンは見ただけ、
動物番長は5分やっただけです…。
ちなみにバイオ1台しかなく順番待ちでしたので、長時間プレイするのが
気が引けてできませんでした。
(30分プレイできたのは、開場30分以上前から来ていたため)
スターウォーズの方は誰もいなかったので、主にこっちばっかりを…(苦笑

>155
私はバイオシリーズは全作プレイしておりますが(ガンサバイバー除く)
これはマジで欲しいと思いましたよ。
ガイシュツの通り、ほぼ新作と言って良いほどの変更点がございますので、
バイオファンなら買っても問題はないかと思われます。
175なまえをいれてください:02/01/29 22:57
音楽はどうでしょうか?
176なまえをいれてください:02/01/29 22:57
まあ任天堂のことだからRは軽く押しても動作するでしょう
店員さんも気にしないくらい違和感がなかったみたいだから
177なまえをいれてください:02/01/29 22:57
>>某店員さん

スターウォーズの出来はいかがでしたか?
詳しくお願いします。
178某板店員:02/01/29 22:58
>158
武器がナイフとハンドガンしかなかったですので、何とも言えませんが、
這いずりゾンビの首はDC版と同じく潰していました。
個人的にはあの首転がしが好きだったのに残念…。

>163
これにつきましては情報が規制されているおそれがありますので、
皆様方には大変申し訳ございませんが、ノーコメントとさせていただきます。

>169
とりあえず私がプレイした中ではムービーを含め出てきませんでした。

>173
何を持って最高レベルか、という定義は難しいですが、GCのソフトの中では
群を抜いて素晴らしいと思います。
179なまえをいれてください:02/01/29 22:58
カプコン、専用コントローラー出してちょ〜だい
180なまえをいれてください:02/01/29 22:59
スターウォーズ声どうだった?
字幕とかできるの?
スレ違いで申し訳無いけれど
スターウォーズは面白かったですか?
182なまえをいれてください:02/01/29 23:00
スレ違いだけどスターウォーズはインパクトありました?
特に映像面
183なまえをいれてください:02/01/29 23:01
かぶった(^_^;);
184なまえをいれてください:02/01/29 23:02
スレがないのでスターウォーズもついでに・・・
185163:02/01/29 23:02
>>178
あ〜確かに規制されてるかもしれませんね・・・
無理言ってすいません。

スレ違いなのでちょっとこのスレの人には申し訳ないんですが、
GBAやGCの他のタイトルはプレイされましたか?
186なまえをいれてください:02/01/29 23:02
スタオーかぶった(^_^;);
187なまえをいれてください:02/01/29 23:03
SW人気だな(w
188なまえをいれてください:02/01/29 23:05
おれもSW買う予定だから気になるな
189なまえをいれてください:02/01/29 23:14
スターウォーズの事ならここのスレの人たちに聞いてみれば?


GameCubeで海外のゲームを遊ぼうよ〜!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/
190某板店員:02/01/29 23:16
ご返答が遅れて申し訳ございません。続けて参ります。
>175
音楽ですが、シリーズを踏襲する恐怖を煽るカタチの音楽でした。
コレに関しては、特に不満点などはなかったですね。

>177
実はスターウォーズは1時間ぐらいやっていました(苦笑
私は根っからのスターウォーズマニアなのですが、正直申し上げまして
「スターウォーズファンなら絶対に買え!!」
というデキでした。
オープニング、画面のレイアウト、オプション、効果音、音楽…。
そのどれもがスターウォーズの世界観を緻密にあらわしており、ファンなら
泣いて喜ぶこと間違いないでしょう(現に私は泣きながらやってました。笑
特にグラフィックは、マジで映画を超えている箇所があります。
デモやムービーを見ていて、かっこよさに震えがきましたよ。

また、ゲーム本編の3Dシューティング部分も良くできており、ただの
シューティングと見てもおもしろいと思います。たぶん…。
あと、キャラクターの声優が日本語吹き替え版の声優と違っていることと、
若干スピード感がないトコロが気になりましたが、ハッキリ言って、
この映像面の素晴らしさを見ると些細なことだと思います。

スレ違いスマソです…。
191なまえをいれてください:02/01/29 23:17
声と字幕の有る無しが知りたい
192なまえをいれてください:02/01/29 23:17
3月は祭りだなw
193なまえをいれてください:02/01/29 23:19
某板店員さん的には大当たりだな今回は
スターウォーズ吹き替えなの!?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! でも買う。
195某板店員:02/01/29 23:26
>180
字幕ですが、フルボイスで進行するため、字幕は出てきません。

>185
GBAのソフトは『ファイアーエンブレム』のチュートリアルだけプレイしました。
このシリーズも好きで良くプレイしていましたが、今回の『封印の剣』も
スタッフが違うとはいえ、シリーズの雰囲気を良く踏襲したデキだとカンジました。

>193
ありがとうございます。
実は私はゲーム系別板の店員なのですが、今回、任天堂に行く機会が
あって、GC版バイオを体験することができたため、これは是非とも皆様に
ご報告したいと思い、この板にやって参りました。
皆様に喜んでいただくことが、私の喜びでもありますので、
そう言っていただけますと、嬉しいですね。
196なまえをいれてください:02/01/29 23:26
bioは60FPSでしたか?
197163:02/01/29 23:30
>>195
そう、そのソフトの感想が聞きたかったんです(笑
チュートリアルっていうのが最初に選べるわけですかね?

ただ、ゲーハー板の任天堂スレに書き込まれたらどうですか?
それならば、スレ違いとかを考えなくてもいい気がしますが・・・
198なまえをいれてください:02/01/29 23:32
>>196
ああ、それ俺も気になるなあ。
多分30fpsだと思うが・・・。
199某板店員:02/01/29 23:35
ちょっと落ち着きましたね。

>196
2イントでした。
しかし、ガイシュツの"もっさり感"が2イントっぽく見えていたかも…。
絶対に2イントか!!と言われるとチョト自信ないかも…(苦笑

>197
チュートリアルは初めから選べました。
戦闘に入る演出が、暗転がなく、ちょっとカッコイイかな?と思ったぐらいで
あとはほとんどやっていないため分かりません。スマソ…。
200なまえをいれてください:02/01/29 23:37
某板店員さんが羨ましいよぅ〜〜〜〜ぬぉ〜〜〜〜〜
201   :02/01/29 23:37
で、ズバリ売れそうですか?
202なまえをいれてください:02/01/29 23:38
あ、やっぱり30fpsなんですね。
203なまえをいれてください:02/01/29 23:41
クリ編とジル編の2枚なのですか
2枚組、マップの大幅変更、某板店員さんの感想、
定価6800円は納得せざるを得ないか?
205某板店員 ◆FBURNINg :02/01/29 23:46
ちょっとトリップを付けておきます。

>200
申し訳ございません。
そのうち店頭でも体験版が出ると思いますので、それまでお待ち下さいませ。

>201
バイオのことですよね?
それにつきましては、実は営業の方が、今現在の受注が8万本(!)と
嘆いておられました。
個人的には売れそうだと思うのですが、現状のGCの状況だと
こんなものなのかな…と思わなくもないですね。

>203
2枚組、ということしかお聞きしていませんので、それは分かりません。
申し訳ないです…。

ジ ル の 胸 は 揺 れ る の ? 
207193:02/01/29 23:51
>>195
2chで大人レスされると困るね
ビビッタヨ
カプコンは40万本ぐらい売りたいみたいだけど
大丈夫かねえ
209なまえをいれてください:02/01/29 23:53
>>208
存在が余り知られてないのではないでしょうか?
210なまえをいれてください:02/01/29 23:56
DCのベロニカでもそこそこ行ったんだから40万くらいはいくんじゃん
でもあの激戦の中出さなくても・・と思う
211なまえをいれてください:02/01/29 23:58
>>205
CMについてはどうなるのでしょうか?
212某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 00:02
>206
揺れていませんでしたが、個人的にはスタイルがかなり色っぽいと
カンジました(苦笑

とりあえずご質問が落ち着いたみたいですので、一度レスを止めさせて
いただきますが(私がいる本スレで書き込むこともありますし。苦笑)、
また3時以降くらいに顔を出したいと思いますので、まだご質問があるよう
でしたら、お書き込み下さいませ。
213なまえをいれてください:02/01/30 00:03
なんかわくわくしてきたあwぞう
214なまえをいれてください:02/01/30 00:04
>某板店員さん
バイオの話題終わったらコッチに来てドーブツ番長とかの話聞かせて下さい。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012221500/l50
水無月の掲示板で、64のバイオ2が3Dスティックで操作できたから
GCバイオもオプションでそうできるんじゃないかとか以前に見たん
ですが、どうかなぁ。個人的には3Dスティックでも操作できるように
なって欲しいけど。
216なまえをいれてください:02/01/30 00:10
揺れないんすかぁ・・・ガッカリ 
217なまえをいれてください:02/01/30 00:12
現在の受注本数が8万本か。
TVCMなどが始まれば、伸びてくるとは思うけど
ちょっと少な過ぎるね。初回出荷は、15〜20万本くらいになりそう。
やっぱり、バイオハザードが一番売れ無そうな市場だからなあ、GC。
218なまえをいれてください:02/01/30 02:59
3時age
219なまえをいれてください:02/01/30 03:00
>某板店員さん

書きこみありがとうございました。
とても良い出来みたいで嬉しいです。
バイオを見た方々の反応はどうでしたか?
あと、キャラクターは背景から浮き上がってるようなことはありませんか?
しっかり背景にとけ込んでいましたか?
ムービー見る限りはいい感じのようではあったのですが。
220なまえをいれてください:02/01/30 03:02
十字キーは多分アナログ対応だろうから心配してないけど。
攻撃とダッシュボタンが心配。□×は押しやすいけどABじゃやりにくい。
まさかYAとか市内だろうな・・・。」
221なまえをいれてください:02/01/30 03:05
>>210
あれは完全新作でDCで希少な大作だったから売れたんで・・・。

20万本売れればマシだと思うよ、GC版は。
所詮移植だし。
222なまえをいれてください:02/01/30 03:08
>>220
よく分からないんじゃが
発売日に買った<DC版ベロニカ
あの時はベロニカ以外にも色々サードソフトがあったからね、、、。
ハード価格も安くこなれていたし。
GC版はたぶんじわじわ浸透していくのではないかと。
224なまえをいれてください:02/01/30 03:11
>>221
「他にGC用ゲームがあまり出てない」
「超美麗グラフィック」というてんを踏まえて、
最終的にはもっと行くと思われ。
225なまえをいれてください:02/01/30 03:12
>>222
PSだと
 △
□ ○
 ×
で、□と×を同時に押しやすい。(親指にフィットする)

 Y
BAX
BAが【/】な位置関係にあるため親指にフィットしない。

分かった?
226なまえをいれてください:02/01/30 03:18
>某板店員さん
スレ違いな質問ですいませんが、巨人のドシンって
セーブはどうなってました?普通のメモカですか?
大容量メモカとか使わないと、システム的に
ゲームにならないと思うんですが。
227なまえをいれてください:02/01/30 03:19
>>224
GC持ってる世代を考えると1本のゲームをやり込むやつが多いんじゃないのか?

あとグラフィックは時にマイナスになる事も忘れずに。
リアルになればいいという物でもない。
228なまえをいれてください:02/01/30 03:21
持てるアイテムはクリス6でジル8なのかな?
229なまえをいれてください:02/01/30 03:39
>>225
たぶんLトリガーでもダッシュできると思う
ぶつもりでもそうだったし
やってみたけど確かにやりにくいなw
230なまえをいれてください:02/01/30 05:57
ここで店員さんが言ってる情報が一般にも広まれば
結構売れそうなんだけどなぁ
1をやった人に薦められるってのは大きいし
3月はキツイから悩んでたけど買おう
個人的にはドシンも気になる
231なまえをいれてください:02/01/30 07:02
店員=カプコン社員。
実写ムービーが無いって言ってる時点でアフォ。
実写を嫌ってるのはカプコンだけ。
231=アフォ
233なまえをいれてください:02/01/30 07:14
>>232
同意
231=アフォ
234なまえをいれてください:02/01/30 07:17
>>229
う〜ん、でもそれはいやだなぁ。。。L押しながらの操作って意外と指に負担かかって付けれるんだよね。
理想としてはカプコンがバイオ専用コントローラーを3000くらいで出してくれれば。
バイオするだけに生れたバイオだけに適したスーパーコントローラー(うっとり。

GCで1〜全部リメイクするくらいの根性あるなら、それくらいやって欲しいところだ。
0・1・2・3・4・ベロニカと七本も出す予定なんだから需要はあるはず。(供給だっけ?
235なまえをいれてください:02/01/30 07:19
>>234
バイオ専用コントローラーって、どんな形状が理想なの?
ゾンビ型とか?
236なまえをいれてください:02/01/30 07:20
しかしAボタンがチェックで、Bボタンが発砲、Lでダッシュが最良だと思うが。
コンフィグで弄れるかどうか心配だ。
237なまえをいれてください:02/01/30 07:23
>>234
Lはアナログだから、軽く押せば良いと思う。
238なまえをいれてください:02/01/30 07:38
R一段目で構えて二段目で撃つ
ラジコン操作ならいらね
240なまえをいれてください:02/01/30 08:33
3時って昼の3時なのか?
店員戻ってこい
>>240
ああそうさ
242なまえをいれてください:02/01/30 08:46
>>239はアフォ決定。
ラジコン操作あってこそバイオだろ。
バイオの面白さを理解できない低能は買う資格なし。
カプコンはバイオのラジコン操作に誇りをもって作っている。
243某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 08:53
大変申し訳ございません。寝てしまいました(苦笑
本日は昼出勤のため、今から10時頃まではご質問を受け付けます。
244某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 08:58
それではたまっていたご質問にお答えしましょう。

>211
CMについてですが、3月中旬頃より、全国でTVCMを放送予定で、
発売後も継続してPRし、CMを大量投下するようです。
あと「ガチンコ」枠でもCMを流すみたいですね。
プロモーション規模は3億円らしいです。

>215 220
操作方法についてはガイシュツ済みです。
過去ログをご覧下さい。

>219
他のお店の方々にも、すこぶる好評でしたよ。
カプコンの営業の方もチャンスとばかりに売り込んでいましたし(笑
それから背景とキャラについてですが、しっかりと溶け込んでいました。
私が見た限りは全く違和感はなかったです。

>226
プレイはしていませんが、資料には
「メモリーカード使用ブロック数:20以上」
と書いてありました。

>228
クリス使えなかったので分かりませんが、ジルは8でした。
>>244
ごくろーさまです。そうかドシンって普通のメモカなのかー
246 :02/01/30 09:03
>>244
スティック側の操作性がイマイチらしいですが、
ボタン操作の方に違和感はありませんでしたか?
ボタンの位置とか・・・
247某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 09:10
>246
真っ直ぐに走れなかったこと以外は
違和感なくプレイできましたよ。
あと、失念していましたが、Aボタンの調べるは、判定が厳しめでしたね。
目の前のハーブが取れなくて苦労しましたから(苦笑
もちろん、これは製品版では直るようですが。
248なまえをいれてください:02/01/30 09:14
バイオの発売延期は100%なさそうですか?
249 :02/01/30 09:17
>>247
ありがとうございます。
ちょっと安心・・・

あと、スレ違いではあるんですが、
ファイアーエムブレムはチュートリアルがあるほかに何か違いや気になったことはありましたか?
前作までを遊んでおられないならばなんとも言えないかもしれませんが・・・
250某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 09:18
>248
結構できていましたし、大丈夫だと思いますよ。
とりあえず、現時点では3月22日から変更はないようです。
まあ、もともとGC版バイオは、バイオ1の発売日に合わせていますので、
変更するわけにはいかないと思いますが…。
251248:02/01/30 09:22
丁寧な回答ありがとうございました。
バイオ売れるといいですね。
初動は20万越えそうに思えないんですが、じわじわ売れて続けて、
カプコンの目標の40万に届くといいですね。
252某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 09:23
>249
本当にチュートリアルしかやっていないので、何とも言えませんです…。
申し訳ございません…。
こんなことなら、他のゲームもちゃんとプレイしておけば良かったですね。
(ガイシュツの通り、バイオとスターウォーズしかやってません。苦笑)
>>252
いえいえ。
バイオのスレでそれを聞いてる私が悪いんです(笑
どうもありがとうございました。
254なまえをいれてください:02/01/30 09:28
バイオスレであれだけど、SWやりたくなったッス

>>252
SWの画質って今までlucasartsのHPで掲載されてるような
画質と遜色なかったですか?それともさすがに多少は劣るのかな。
散々、あれはハッタリだと言われたもんですが
255なまえをいれてください:02/01/30 09:33
あ、あとSWの吹き替えってどんな出来ですか?
ファンとしては許せる範囲?

萎える吹き替えだったらやだな
256某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 09:38
>254
ルーカスアーツのHPの画像は見ておりませんが、
>>190 でも書き込んでいるとおり、グラフィックに関しては
バイオとは別の方向で素晴らしいと思いました。
(映画本編の映像の再現性が高いということです)
まあ、多少の処理落ちも見受けられましたが、全然気にならないレベルでしたよ。

>255
今手元に資料がございませんので、職場に行った後に声優の名前を
書き込みいたしますね。
>>190 でもガイシュツの通り、日本語吹き替え版の声優とは違いましたが
それを除けば違和感はなかったですよ。
まあ、私はエピソード1の吹き替えも違和感がなかったぐらいですから
アテにならないかもしれませんが(苦笑
>>256
あ、わざわざ有り難うございます。お手数おかけします

ほんとはSWスレがあればそっちに書いて欲しかったんですが確かDAT落ちしちゃったからなぁ
このままスレ違いなのもなんなので、もしよろしければコチラに書いていただけますでしょうか?

GameCubeで海外のゲームを遊ぼうよ〜!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/
258某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 10:02
それでは、ご質問も落ち着いたようですので、
ここで失礼させていただきます。
また何かございましたら、ご質問をお寄せ下さいね。
(次からのレスは夜10時以降となります)
259なまえをいれてください:02/01/30 13:27
260なまえをいれてください:02/01/30 17:20
こちらにもレポート有り
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/kaztendocenter/index/
もう質問したいネタがつきたので、展示用のTVモニタのことでも聞きます。
プログレ出力されてました?
262なまえをいれてください:02/01/30 19:14
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
質問です。
バイオ1に、0、2〜4、ベロニカに関するおまけみたいなものは
つくのでしょうか。(映像特典、体験版など)
あと、キーコンフィグの存在の有無は?
264某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 20:28
只今、仕事中に書き込んでおります。

今回、GC版バイオのご質問を多数いただいて、お答えできなかったご質問も多々
ございましたが、この問題を解消すべく、明日もう一度会場に行くことに
ケテーイいたしました。
ですので、今晩中(できれば午前2時くらいまでに)ご質問をいただけましたら、
できる範囲で調べてこようと思いますので、何かございましたら
お気軽にお書き込みくださいませ。
265なまえをいれてください:02/01/30 20:33
>>264
おー!神だー!
なんてえぇ人や

オプション関連の事、詳しくレポートをお願いします
上で出たキーコンフィグとか
>>264
わざわざここの質問の為に行ってくださるとは
まじで感謝
ディスクの入れ替えのタイミングはわかりますかね?
多分ジルとクリスをチェンジする時だと思うけど、念のため…
バトル封神や動物番長など他のソフトの情報も
出来たらで良いのでお願いします
神だ・・・
ぜひRトリガーの問題とLトリガーでダッシュ可能か観察してきてくださいm(_"_)m
>>264
GBAのファイアーエムブレムに関して、
いろいろレポートをいただけると嬉しいです。

ところで、説明会って29、30日じゃありませんでしたっけ?
明日もあるんですか?
やっぱ買うのやめよ・・・
漏れは買うYO!
273なまえをいれてください:02/01/30 22:08
>>271
どの辺が「やっぱ」?
274なまえをいれてください:02/01/30 22:29
ゾンビ・犬が10発で死ぬんなら、ハンターはどのくらいで死ぬんだろう(;´Д`)
明日やってないと思うよ
276なまえをいれてください:02/01/30 22:51
バイオがディスク2枚組って本当ですか?
277某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 22:52
大変お待たせいたしました。只今帰宅です。

とりあえず、264の補足ですが、新製品説明会に行ったあと、スグに出勤
しなければいけませんので、そんなに時間を掛けて調べることができません。
ただし、操作関係、オプションなどの設定はすべて調べて来るつもりです。
また、プレイだけでは分からないこと(ディスク交換のタイミングは?など)は
営業の方にお聞きしないと分かりませんので、ご返答できるかは微妙なトコロです。

それから、後のご報告のお時間ですが、仕事が終わってからになるため
大体明日の24時くらいになりそうです。
ちょっと店長に無理を言って半日だけお休みをいただいたのですが、
その休んだ分の仕事を終わらせなくては帰れませんので、ご報告を楽しみに
されている皆様方には大変申し訳ございませんが、その辺は予めご了承下さい
ますよう、よろしくお願いいたします。

尚、ご質問はまだまだ受け付けますので、午前2時頃までにお書き込み下さい。
締め切りの時に最終的に調べてくる内容をここでまとめようかと思います。
278なまえをいれてください:02/01/30 22:53
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>276
本当
ってかこのスレちゃんと読めい
280なまえをいれてください:02/01/30 22:57
質問

GCのバイオ2、バイオ3、バイオベロニカがベタ移植だったら
バイオコレクションとして3枚組みで7800円で売ってくださいと営業の方に伝えてください。
とりあえずバイオのメモカ使用数。
あと他のソフトについてお願いします。特にDD版との違いが気になるドシン。

>>280
それ質問か?
282280:02/01/30 23:03
>>281
質問というか要望でしたね。
283某板店員 ◆FBURNINg :02/01/30 23:06
>257
とりあえず、スレ違いということは十分承知しておりますが、
流れ的にこのスレに書き込んだ方が良いと思いますので、
今朝お答えすることができなかったGC版スターウォーズの
出演声優をご報告いたします。

飛田展男、銀河万丈、安原義人、田中敦子
堀内賢雄、菅生隆之、大木民夫、田中秀幸、他

となっております。
誰がどの役かは分かりませんが、昨日プレイして
ルーク=飛田展男
だけは確認することができました。
日本語吹き替え版の「水島 裕」がハマってて好きだっただけにチョト残念です。

>280
恐れ多くてそんなご提案はできません(苦笑
しかし、ベタ移植で6800円とかになってもイヤですので、
さり気なく、今後のバイオシリーズの展開をお聞きしておきますね。

>281
他の方々からもご質問を受けておりますが、他のゲームについては
今回は本当に時間がないため、調べてくることができないと思います。
これにつきましては、大変申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。
しかし、具体的に調べてくる箇所を挙げていただけましたら、
調べてこられるかもしれません。
お約束はできませんが…。
284_:02/01/30 23:36
>283
飛田展男氏は好きなんで自分はうれしいっす。
楽しみだ〜〜。スレ違いなのでsage
ディスクは
ジル編とクリス編に
わかれているのか
きいてきてもらえると
いいな
286なまえをいれてください:02/01/30 23:50
>>285
うん。それは聞きたい。
287もしよければ・・・:02/01/31 00:19
「某板店員 ◆FBURNINg 」さん以外の人の反応も知りたいです。
もしよかったらレポートしてくれませんでしょうか。
年齢とかどんな感じの人が来てるのかとか、
プレイ台には待ってる人が列んでるのかとか・・・。
あと営業の方はどうでした?自信満々なのか、それとも
まだ開発者しか知らない秘密とかあるのかとか、等々。

あと、「某板店員 ◆FBURNINg 」さんは、どこら辺で死にました?
もしくは時間内は死にませんでしたか?
難易度についても感想お願いします。

長くてすいませんでした。
288 :02/01/31 00:22
スレ違いですがFEのキャラの名前教えてくれませんか?
まだジャンプなどで紹介されていないキャラがいたら。
289なまえをいれてください:02/01/31 01:00
あげ
290なまえをいれてください:02/01/31 01:02
まだパート2?
なんだかあんまり話題性が・・・もしかしてあまり売れない?
291某板店員 ◆FBURNINg :02/01/31 01:14
それでは、ここで一度お調べしてくることを書き出しておきます。

確実に調べられるモノ
・Rトリガの武器構えは、1段階目でもできるのか?
・Lトリガの役割は?
・オプションに目新しい項目はあるのか?
・キーコンフィグはあるのか?
・プログレッシブ出力されているのかどうか。

ちょっと無理かもしれないモノ
・ディスク交換のタイミング
・メモカの容量
・0、2〜4、ベロニカに関するおまけみたいなものは付くのか?

他にもございましたら、もうちょっとだけお待ちいたしますので
是非ともお書き込み下さいませ。
292   :02/01/31 01:19
最初のゾンビに弾10発という難易度に修正はかかるか、というのも聞いてきてもらえたらありがたいです。
FEに「捕らえる」コマンドがあるかどうかを確認してきていただけませんでしょうか。
NSW版では救出(かつぐ)コマンドはあったのですが、
「捕らえる」は無かった気がするので・・・
294某板店員 ◆FBURNINg :02/01/31 01:58
>287
お聞きされていることの一部は、ガイシュツのモノもございますので、
過去ログをご参照いただけましたら幸いでございます。
あと、とりあえず死にはしませんでしたが、結構進んでいるときに
説明会の時間がきて、リセットされたのがショックでしたね(苦笑

>288
今回のFEは全然前知識がございませんので、キャラクターのことは
把握しておりません(ロイしか知りません。苦笑)
ですので、これを調べるのはチョト無理そうですね。
申し訳ないです…。

>292
了解いたしました。
これは営業の方にお聞きしておこうかと思います。

>293
こちらもOKです。
しかしながら、前述の通り、今回はあまり時間が取れませんので、
お調べすることができないかもしれません。
その時はご了承下さいませ。
>>294
まるで客に接しているようだね(ワライ
296某板店員 ◆FBURNINg :02/01/31 02:09
それでは、とりあえずご質問を締め切りたいと思います。
で、明日お調べしてくることは、

確実に調べられるモノ
・Rトリガの武器構えは、1段階目でもできるのか?
・Lトリガの役割は?
・オプションに目新しい項目はあるのか?
・キーコンフィグはあるのか?
・プログレッシブ出力されているのかどうか。

ちょっと無理かもしれないモノ
・ディスク交換のタイミング
・メモカの容量
・0、2〜4、ベロニカに関するおまけみたいなものは付くのか?
・今後のバイオシリーズの展開の予定は?(価格なども含む)
・現バージョンから難易度の調整はされるのか?

と、以上となります。
前述の通り、下の5つの項目はお調べできないかもしれませんので、
その時はご了承下さいませ。
Cスティックについても可能ならばおながいします
298某板店員 ◆FBURNINg :02/01/31 11:13
先ほど、朝一で新製品説明会に行って参りましたが、
ここで皆様にお詫びを申し上げなくてはなりません…。

本日は各社の営業の方が来られておらず、バイオの展示はデモだけで、
プレイアブルバージョンではなかったため、ほとんどの項目をチェックすること
ができませんでした…。

ご報告を楽しみにされていた皆様方にはこのような結果となってしまい
大変申し訳なく思っております。

尚、操作説明のカードが貼ってあったため、コントローラの操作だけは
チェックすることができました。

・Cボタン→180度ターン
・Zボタン→マップ画面
・Lトリガ→照準切り替え
たかがゾンビ相手に弾10発は勿体無いなぁ。
>>298
ということは、FE関係も無理でしたか?
301なまえをいれてください:02/01/31 11:55
>>298
全然気にしないで下さい。
見ず知らずの人の為に努力して下さっただけで感謝です。
動物番長買う人、手を挙げて〜はい〜
FEオタうぜえYO!
304なまえをいれてください:02/01/31 15:06
ここのバイオ漫画は笑える・・・
ttp://homepage2.nifty.com/bio2/
305なまえをいれてください:02/01/31 15:08
【衝撃】  直  也  は   チ  ビ  デ  ブ  【衝撃】
                

306なまえをいれてください:02/01/31 16:13
>>304に感謝!
それ故に私はageる!
2枚組みになったのはちょっと残念。
そもそもGCはなんでメディアにDVDを採用しなかったんだ。
DVDならよほどの事がない限り1枚で納まるだろうに。
と、GC本体と同時にこのソフトを購入予定の俺は思った。
スレ違いっぽいのでsage
308なまえをいれてください:02/01/31 17:01
多分コピーガードのために新しいメディアを作った。
309なまえをいれてください:02/01/31 17:13
8
310なまえをいれてください:02/01/31 17:55
バイオ買います
311なまえをいれてください:02/01/31 17:56
今日予約してきた。ゲームキューブも買った。
でも3月まで箱に入ったままの予定。
312なまえをいれてください:02/01/31 20:50
>>307
DVDだとシークタイムが問題になってくるから。
313なまえをいれてください:02/01/31 20:50
0の発売時期ってのはだいたいきまってるの?
314なまえをいれてください:02/01/31 20:55
とりあえず年内予定
315なまえをいれてください:02/01/31 21:27
>>314
まだ具体的には決まってないってことね。ありがとう。
316なまえをいれてください:02/01/31 21:44
階段を上るときやドアを開けるときのグラフィックはどうなるんだ?
PS版はデータ読み込み時の時間稼ぎのためかしょぼかった。
317なまえをいれてください:02/01/31 21:57
バイオ1、2、3、ベロニカ、0は今年に全て発売しますよ!!

4は2004年3月22日だと思います。
318なまえをいれてください:02/01/31 22:01
>>317
1の次はやっぱ2?
0の順番は?
319なまえをいれてください:02/01/31 22:17
>>317
2004年て…
320なまえをいれてください:02/01/31 22:55
>>318
順番は1(3月22日)→2(5月?)→3(7月?)→ベロニカ(9月?)→0(年末)→4(2004年3月22日)

でしょうね。
バイオ初体験の人はそんな短期間の間隔でだされたら身がもたんな、、、(´д`)
322なまえをいれてください:02/01/31 23:08
0は年末か。1の次にと期待してたんだが・・・
323なまえをいれてください:02/01/31 23:10
2,3、べろはもっと一気に出るよ
>>322
ただの予想だろ
根拠なんかなんにもない
325なまえをいれてください:02/01/31 23:14
ゲーム業界の「年内」とは、年度末内を指す場合が多いから、
「0」は最悪来年3月かもしんない。
326なまえをいれてください:02/01/31 23:16
あれ? 1の次0じゃなかった?
327yxd.yjkh;i:02/02/01 00:11
いや実写はいらない。
ゲームとの統一感がでない。
全編実写ならOKだが…
328なまえをいれてください:02/02/01 00:30
>>327
ん?どれに対するレス?
体験レポートにもあるが、リメイクバイオはフルCGだよ。
329なまえをいれてください:02/02/01 00:33
正直、2も作り直して( ゚д゚)ホスィ
330なまえをいれてください:02/02/01 00:59
三上が言うには、1→2→0→3→ベロニカ→4じゃなかった?
331なまえをいれてください:02/02/01 01:00
それはちがう
332なまえをいれてください:02/02/01 01:15
>>325
0は別ラインの様な気がしますが。。。多分外注でしょう。
三上の発表会での発言

『これからの、「バイオ」のリリースされる順番ですが、
まず、この新しい「バイオハザード」、
それから「0」、で、「バイオ2」、「3」、「ベロニカ 完全版」、そして「4」という、
ユーザーさんが、「バイオハザード」を「1」から順番に楽しめるように、
というリリース順を考えています。
ということは、
漏れのPS2コードベロニカは・・・・・・「不完全版」

          ヽ(`Д´)ノ 
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
335なまえをいれてください:02/02/01 09:35
336なまえをいれてください:02/02/01 09:47
3だけで画面だけでもいいからリメイクしてくれ
なぜなら俺が3途中までしかやってないから
337なまえをいれてください:02/02/01 09:50
0は三並氏が中心で製作
もしミリオン逝ったら柴田亜美にエルメスのバッグ買ってやるそうな
>>335
0にはこのモデルが使われるのかな?
339なまえをいれてください:02/02/01 09:58
バオイと一緒にゲームキューブを買おうと思ってるんだけど
DVDプレイヤーも欲しいんでQも考えてる。
Qってどうなの?
340なまえをいれてください:02/02/01 10:05
Qってなんですか?
バオイってなんですか?
>>340
QってのはオバQの事。
バオイってのはバカ、オチ無し、イミ無しの事。

ちなみに
>>337
の三並氏ってのは誰?
342339:02/02/01 10:30
バオイ→バイオ
343なまえをいれてください:02/02/01 11:00
344なまえをいれてください:02/02/01 11:01
レベッカ>>>>ジルになってしまいましたが何か?
グラフィック凄ぇなぁ。
346なまえをいれてください:02/02/01 11:18
347なまえをいれてください:02/02/01 11:19
>>343
この一番上おもしろいな〜
−夏くらいに「0」が出たとしましょう。で、その次の展開は?
三並:バイオハザードですか?うーん、いちおう、発表してますよね…「バイオハザードシリーズ」って。プレイステーション2とかで。
船水:そうですねえ。プレイステーション2のバイオハザードってあるらしいんですけど。

もうこの時には決別状態だったんだな〜
348なまえをいれてください:02/02/01 11:24
GC買おうかなー
349なまえをいれてください:02/02/01 11:27
後ろから… (;´Д`)ハァハァ
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol01/010.html
350なまえをいれてください:02/02/01 11:28
>>349
その後ろの奴、俺ですヽ(´∀`)ノ
レベッカにでかいピアスつけて欲しいな〜ハァハァ
地球にない生命体、作れる可能性…理研が成功
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020201i501.htm

 細菌から人間まで地球の生命体がほぼ共通に使っている生命活動の言葉「遺伝暗号」とは
全く別の言葉を作りだし、生物の細胞内で起きているのと極めて似た反応を起こすことに、
理化学研究所の平尾一郎チームリーダーたちが世界で初めて成功した。
研究が進めば地球上にいる生物とは違った生命系統を作り出せる可能性もあり、今後波紋を
広げそうだ。米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジー2月号に掲載される。

 生命の設計図とされる遺伝情報は、4種類の化学物質(塩基)A、T、C、Gで書かれている。
たとえば人間の塩基の数は約30億個で、この並び方をもとに細胞内で生命活動を支える
たんぱく質ができる。並び方の単位は塩基3つからなる遺伝暗号。それぞれに対応して、
たんぱく質の部品(アミノ酸)の種類が決まる。ただ暗号の種類が限られているため現存生物が
使うアミノ酸は20種類。平尾さんたちは、人工的な塩基としてS、Yを合成し、これに従来の
塩基をつなげて新たな遺伝暗号を作り、細胞の中と似た状態にした試験管の中で、通常の生物は
使わないクロロチロシンというアミノ酸を持ったたんぱく質を合成させることに成功した。

 天然には存在しないたんぱく質を作る新たな手法となるほか、なぜ地球の生命体がA、T、C、G
という塩基だけを使っているのかという究極のなぞ解明に役立つ可能性もあり、
三浦謹一郎・東大名誉教授は「人工塩基を働かせて現存の生命とは違う生物を作り出すことを
可能にする研究で興味深い。人間には応用しないなど倫理的な配慮も必要だろう」と話している。
353なまえをいれてください:02/02/01 12:34
ベタ移殖は絶対イヤだ!>2・3
時間がかかってもいいから、値段が高くなってもいいから、
完全なものを発売して欲しい。
ベタ移殖なら買わないようにしよう >ALL
354なまえをいれてください:02/02/01 12:39
カプコン
ディレクターが満足してなかったりする不完全な出来のゲームでも
とりあえず発売してくれる、非常にユーザー思いな良心的会社。
しかるべき後にディレクターズカットや完全版としてリリースしてくれますし。
355なまえをいれてください:02/02/01 12:54
レベッカだいすきだぁぁぁぁぁぁん
356なまえをいれてください:02/02/01 12:56
あきらかに萌えヲタを狙ってませんか?
買い決定です!
357なまえをいれてください:02/02/01 12:57
俺も大好きだぁぁぁぁぁぁぁ
358なまえをいれてください:02/02/01 12:58
なまおんなハァハァ
カプコンの女キャラはエッチだな。
360なまえをいれてください:02/02/01 13:10
やっぱり2枚組かぁ。
GCバイオを買ったら葉書でベタ移植は嫌と言おう。
正直バイオではじめて萌えました
漏れの負けです
363なまえをいれてください:02/02/01 13:31
>>353
う・・漏れとしては、オマケ特典が充実してたら買うかもしんない・・。
とは言っても、さすがに6,800円では買わないだろうけど。
364なまえをいれてください:02/02/01 13:32
せめて背景と同レベルにまでキャラのモデリング変えてもらいたいの。2、3、ベロニカ。
ベロニカは十分だとおもうぞ
366なまえをいれてください:02/02/01 13:44
発売まで50日をきり、俄然盛り上がってきましたね。
367なまえをいれてください:02/02/01 13:46
0ってレベッカが主人公だったよね?
だとしたらキタイデキマスナ
>>367
禿堂
369なまえをいれてください:02/02/01 13:48
今年のNO.1萌えポリ女に認定します
370なまえをいれてください:02/02/01 13:50
>>367
早くも「0」の隠しコスチュームに期待
371なまえをいれてください:02/02/01 13:53
>>369
はえーなおい
バリーとウェスカーのほかにまだまだサブキャラがいっぱいいるんだが
このくらいのクオリティなのかな?
373なまえをいれてください:02/02/01 14:14
6
>>372
他の連中だけクオリティ低かったら爆笑
>>351
乳首に?
>>375
ちょっと反応してしまったヨ
>>376
オティンティンが?
>>377
ソウデスガナニカ?
>>378
しまった。ここは
乳首が?
と聞くべきだった。当たり前のこと聞いちゃってめんご。
380なまえをいれてください:02/02/01 15:26
キューブ楽しみだ
レベッカ楽しみだ
382なまえをいれてください:02/02/01 17:07
レベッカの死にポーズが激しくエロイのですが
もうちょっと表情が良ければな・・・
まあ、イベントシーンのムービーを見るかぎり、イベントでは期待できそうだ。
384なまえをいれてください:02/02/01 17:10
ハードの性能が上がるってのはイイもんだねぇ( ´ー`)
385なまえをいれてください:02/02/01 17:11
バイオっていつからハァハァするゲームになったんだ?
386なまえをいれてください:02/02/01 17:11
>>385
個人的に3からじゃないかと思ってる…
387なまえをいれてください:02/02/01 17:14
>>386
なるほど。1,2しかやってないからわからんかった。
漏れも3でハァハァしようか・・・
388なまえをいれてください:02/02/01 17:21
>>385
2のシェリー・バーキンは可愛かったな。
BOXをよじ登るぎこちないアクションは不覚にも萌えた。
3のミニスカポリスも良かった。
389なまえをいれてください:02/02/01 17:22
ベロニカのクレアなんかがいいんじゃないかな
>>388
ロリコンハケーン!

同志
391なまえをいれてください:02/02/01 17:46
レベッカはクリスをプレイヤーとして選んだ場合のみ仲間として登場するキャラです。
標準のプレイヤーキャラではありませんが、クリスの攻略方法によっては
強制的にプレイヤーとして操作せねばならない場合もあります。
このキャラチェンジのシステムは旧バイオ1からあるのですが、これをバイオの中に入れた理由は
仲間同士で助け合う過程をゲームとして体感させるためです。
もともとは1989年に発売された「スウィートホーム」(ファミコンソフト)からのもので、
プレイヤーキャラが行動不能になった時、自分を助けるために仲間を操作するというシステムです。
このシステムはゲームの進行にメリハリを付けるためのもので、攻略的に必ず入る訳ではありませが、
ドラマ要素をゲームに反映させる重要なポイントになっています。
レベッカへのキャラチェンジは、クリスが危機的状況の時、限られた範囲の中でのみ可能です。
キャラチェンジはプレイヤーキャラへの感情移入が散漫になる心配もありましたが、
その機会を限定し、主従をはっきりさせれば大丈夫だと判断しました。
ここでのレベッカはあくまでも脇役であり、主役のような活躍はしません。
バイオ1のキャラチェンジは戦闘のためのシステムではないので、
武器はハンドガンのみで、予備弾も装備させていません。
敵を倒すのではなく、敵のいないルートを探す事を重視し、
そのためにナイフすら装備させていません。
セーブやアイテムボックスも封印する事で、クリス(自分)を助ける事に行動を限定させています。
回復アイテムも1つしか装備させておらず、1体の敵でもいれば危機的状況のはずです。
クリスを助けるのに時間が絡む場合もあり、常に迅速に行動する必要もあります。
これらの要素で標準のプレイヤーキャラの時とは違う、ゲーム的なメリハリを付けているのです。

レベッカゲーム画面動画ダウンロード
レベッカのゲーム中の映像です。
毎回すいませんが、クオリティを重視して、容量はかなり大きいです。
あらかじめご了承ください。
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol01/img/640-480.mpg
392なまえをいれてください:02/02/01 17:52
グラフィックあんまたいしたことないね・・・どうせならXBOXで作ってくれよ
箱にはねずみくすがあるじゃないか!
394なまえをいれてください:02/02/01 17:56
ジルたんが寝てる間にバリーたんは何してんだろう(;´Д`)ハァハァ
移植だが、サイレントヒル2もあるじゃん。
396なまえをいれてください:02/02/01 18:12
たいしたことあるよー…ハァ
今の時代、機種の性能差より開発力とお金のかけ方で画面の差になると思う…

397なまえをいれてください:02/02/01 18:21
1だけやってない俺にとっては、今回のリメイクは
完全新作だから正直ホスィ…。正直に言うとレベッカに一目惚れです、ハイ。
0も1の完成度並みだったらGCと一緒に買おうかな。
398なまえをいれてください:02/02/01 18:27
0こそ本当の完全新作だからクオリティーが下がることはないだろう。
んでもって主人公はレベッカだから買っとけ。
漏れも買う。
399なまえをいれてください:02/02/01 18:30
0って外注って聞いたけどホントかな。
外注だからダメってわけじゃないけどね。ベロニカは外注だし。
>>399
トーセが作ってると聞いた。
401なまえをいれてください:02/02/01 18:35
>>399
337が書いてるが外注じゃないみたい。カプコンの三並って人が作ってるってさ。
402なまえをいれてください:02/02/01 18:37
>>401
外注決定じゃん
403なまえをいれてください:02/02/01 18:38
DOAに乳揺れとレベッカを天秤にかけたらレベッカが勝ちました
セカンドマシンはGCにさせていただきます
404なまえをいれてください:02/02/01 18:38
三並ってカプコンの外注専門プロデューサーじゃなかった?
違ったっけ?
405401:02/02/01 18:40
>>402
>>404
そうなんか。知らんかった。スマソ
406なまえをいれてください:02/02/01 18:45
64の時点でシステム・シナリオはだいたいできてたんだから大丈夫でしょう
最初っから最後までレベッカつかいたいYO
ちなみにディスクは前後で2枚になるってさ
メモリカード同梱版におまけデータが付いていそうな気がする。
バイオでハードと一緒にお買いあげするの人向けのパックなんだろうけど。
409価格発表:02/02/01 20:45
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
通常版 6,800円
メモリーカード59同梱版 7,800円
410なまえをいれてください:02/02/01 20:54
いい加減に台両々メモカだしてよ、、、(´д`)
411なまえをいれてください:02/02/01 20:56
>台両々
チャントシャベレ
412なまえをいれてください:02/02/01 21:04
GCのメモカって何メガ?
413なまえをいれてください:02/02/01 21:06
>>406
コンセプト残しただけで、あとは全部ゼロからじゃなかったっけ。
メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
2chでちゃんとしゃべれなんていう奴がいるんだな。。。
416なまえをいれてください:02/02/01 21:15
>>414
あ、どうも。って事は512kバイトか。ぼってるな。
417なまえをいれてください:02/02/01 21:16
でも、DCのメモカ4Xと同じ容量なんだよな。
それで価格は1400円。メモカ4Xは4800円。
>>417
それはまた凄まじくぼりぼりだな。
419なまえをいれてください:02/02/01 21:21
>>415
あたりまえだっちゅーの
420なまえをいれてください:02/02/01 21:24
Lボタンって照準変更ボタンだよね?
>>417
ちゃんとしゃべれ
417じゃなくて418だった
>>421-422
ちゃんとしゃべれ
424なまえをいれてください:02/02/01 21:40
どうなの?>>420に答えてくれよ
425なまえをいれてください:02/02/01 21:47
>>420
>>424
前レスよめ。
その通りだ
ありがとうございました。
427なまえをいれてください:02/02/01 22:02
GC買ったぜ、中古で18500円(税込み
おめーらもバイオ発売で品薄になる前にカット毛。
428なまえをいれてください:02/02/01 22:06
安いな・・
おれんとこは22000だったよ
結局新品買ったけどさ
429なまえをいれてください:02/02/01 22:17
>427 >428
もちろん黒キューブだよナ?
430なまえをいれてください:02/02/01 22:18
うちの近所はGC高い。新品の最安値って幾らくらい?
431428:02/02/01 22:22
>>429
すまん、オレンジだ
432なまえをいれてください:02/02/01 22:23
黒キューブは色合いにムラがあると聞いたが、どうなの?
433誘導人:02/02/01 22:34
こちらでどうぞ

ゲームキューブを暖かく見守るスレふたつめ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011013862/l50
GCバイオ1、タイラントの弱さはなんとかなるのかな…。追跡者並くらいには。
あと、2以降で登場したランク付けは当然のごとくあるのかな…。
まさか、メタルギアみたいに倒した敵の違いとかで称号ついたりするのかな…。

ガイシュツだったら激スマソ。
435なまえをいれてください:02/02/01 23:57
メモリーカードは何ブロック使うの?
ハードは中古で買う気にはならんなぁ
437なまえをいれてください:02/02/02 00:18
2枚組で萎え
GCで出す意味無し
438なまえをいれてください:02/02/02 00:22
無理やり1枚に詰め込むよりましだろ
439なまえをいれてください:02/02/02 00:28
つーかムービーで容量使いまくってるんだろ?
そんなのわざわざGCで出すなよ。
440なまえをいれてください:02/02/02 00:30
あの映像クオリティはGCじゃないと無理
441なまえをいれてください:02/02/02 00:51
俺は早くバリーの画面が見たいよ……。
バイオで一番好きなキャラなんだよ、渋くて。
442なまえをいれてください:02/02/02 02:55
バイオでたらGCでPSのコントローラーを使えるようにする
コンバーター買う人いる?
443なまえをいれてください:02/02/02 04:06
>>442
今、買うか迷ってる。DC版のベロニカもPSコントローラーで
やったし・・・
444なまえをいれてください:02/02/02 04:07
たしかクイックターンはCスティックだったと思うんだけど設定とかってできるの?
445なまえをいれてください:02/02/02 04:25
CスティックはPSコントローラーの右側の
マッシュルームみたいなやつが対応してますよ
レベッカたん・・・
ゾンビたん・・・
448なまえをいれてください:02/02/02 08:25
789
449なまえをいれてください:02/02/02 09:32
>>439
性能はGC>PS2
GCだからこそ出せる映像。
PS2じゃ出したくても出せないのさ。
451なまえをいれてください:02/02/02 11:15
クローゼットの鍵を使うとエッチな衣装が出てくることをキボンヌ。
クリスはどうでもいいけど。
452なまえをいれてください:02/02/02 11:15
>>442
SSXトリッキーを遊ぶために買った
バイオでも役に立つかな

本音はGCコンの方が手にしっくり来るから
GCコンで遊びたいんだけど
453なまえをいれてください:02/02/02 12:27
CG版「バイオハザード」3月22日発売

GC用「バイオハザード」

カプコンは1日、ゲームキューブ(GC)用ソフト「バイオハザード」の発売日を3月22日に決めた。
価格は6800円でディスク2枚組、「メモリーカード59」付きで7800円。

 「バイオハザード」シリーズはプレイステーション(PS)などで人気となったホラーアクションゲーム。
PS版で発売されたものを作り直し、演出面を大幅に強化した。

カプコンは今後「バイオ」シリーズをGC限定で、0、2、3、コードベロニカ、4の順に投入する計画だ。
454なまえをいれてください:02/02/02 14:15
どうでもいいけど、後になってPS2でも出したりするなよな。
このためだけにわざわざGCを買うんだから。
>>454
どうでもよくないだろ
GCって他におもろいゲームあんの?
457なまえをいれてください:02/02/02 14:21
>>454
このためだけ?
他にも面白いのたくさんあるし、出るぞ
458なまえをいれてください :02/02/02 14:22
GCユーザーはCAPCOMに逃げられないように、
懸命にバイヲに投資しきゃな。(w
459なまえをいれてください:02/02/02 14:24
リメイクはべた移植だったら買いません
1、0、4はぜ〜ったい買う
460なまえをいれてください:02/02/02 14:24
>>456
発売中の中だと

・ウェーブレースブルーストーム
・スーパーモンキーボール
・ピクミン
・スマブラDX
・どうぶつの森+
・ソニックアドベンチャー
・SSXトリッキー

を勧めるよ
461なまえをいれてください:02/02/02 14:24
>>452
おれはトニーホーク3のために買ったんだけどラジコン操作
ならPSの方じゃないと駄目でしょ

64バイオみたいな操作が出来ればいいんだけど
462なまえをいれてください:02/02/02 14:25
>>458
投資って?
面白いから買う
ただそれだけだ。
>>457
おすすめおおしえてくださいおながいしまそ
464なまえをいれてください:02/02/02 14:26
レベッカのために買うっていうのもありだよな
465463:02/02/02 14:26
もうありましてあねいってKまし「
466なまえをいれてください:02/02/02 14:27
>>460
サンクス!
467なまえをいれてください:02/02/02 14:31
>>462
「GCバイヲの売上が乏しかったので、
0、4はXBOXで発売します。」ってなったら嫌だろ?
一人3本ぐらい買うべし。
ならね〜よ
469なまえをいれてください:02/02/02 14:37
>458
>投資しきゃな。(w
ちゃんとしゃべれ。

つっても、PS2とGC両ハード所有している身としては
別にどっちで出ようが構わんけどね。
GCオンリーなんて、正直少数派なんじゃなかろうか、と。
470なまえをいれてください:02/02/02 14:37
>>467
カプコンの目標本数は40万本だそうだ。
宣伝費は3億円だそうだ。
3月中旬からCM開始だそうだ。
471なまえをいれてください:02/02/02 14:38
PS2もGCも持ってるけどGCだけで出してくれ
472なまえをいれてください:02/02/02 14:42
なんとなく同じゲームでもGCのあの小さいディスクに入ってると
面白そうに感じてしまう
473なまえをいれてください:02/02/02 14:58
レベッカってロリ?
474なまえをいれてください:02/02/02 15:02
ロリじゃないよ
カプコンも罪な男(?)だな。全機種に投入すれば済む話なのに。。。
476なまえをいれてください:02/02/02 15:13
こんだけリアルなゾンビ造っておいて
研究所の裸ゾンビの股間が真っ平らなんて事はないよな?
マジ期待!(w
477なまえをいれてください:02/02/02 15:15
あれはゾンビじゃないぞ
タイラントだ
ちんこは切除済みだと思う
478なまえをいれてください:02/02/02 15:15
レベッカの乳揺れキボンヌ。
>>478
過去レスによるとないらしい
480なまえをいれてください:02/02/02 15:25
>>477
いや、ゾンビだろ
481なまえをいれてください:02/02/02 15:28
>>477
タイラントじゃなくて死体置き場出身の全裸ゾンビのことだろ
482なまえをいれてください:02/02/02 15:29
すまん、倒しても無限に出てくるゾンビのことか
483なまえをいれてください:02/02/02 16:01
クリスのちん揺れキボンヌ。
>>483
過去レスによるとないらしい


485なまえをいれてください:02/02/02 16:05
>>441
俺もだよ
バリー最高
486なまえをいれてください:02/02/02 16:36
>>476
俺もだよ
ちんこ最高
487なまえをいれてください:02/02/02 16:40
殺戮で興奮した男ゾンビがチンポ勃てるに100ウォン
488なまえをいれてください:02/02/02 16:44
■2月中旬VF.NETはDreamPassportでも利用可能に!

VF.NETがドリームキャスト専用ブラウザソフト『DreamPassport』でも利用可能となります。
サービス開始は2月中旬を予定。現在急ピッチで準備を進めておりますので今しばらくお待ちください。サービス内容については「VF.NET端末別簡易仕様表」を参照ください。

=DreamPassport版VF.NET入会手順=

【1】: 専用URLにDreamPassportでアクセスします。
http://www.sega-am2.co.jp/vfnet-dp/ (工事中)
【2】: アクセス権購入ページに入り、30日間400円の利用権を購入します。
【3】: VF.NETに入り説明にそって登録作業を行います。

以上で各種コンテンツがご利用になれます。

注1:本サービスのご利用は「SEGA・ISAOネットワークサービス」への会員登録が前提となります。

レベッカとジルのシャワーシーンきぼんぬ
>>489
過去レスによるとないらしい
491なまえをいれてください:02/02/02 18:28
>>489
俺もだよ
濡れ最高
492なまえをいれてください:02/02/02 21:14
>>489
そんなもんあったら興奮するじゃねぇか!
(゚д゚)ハァ?
494なまえをいれてください:02/02/02 22:01
レベッカ>>>>>>>>>>>ジル
主役より脇役が目立ってどうすんだ?
495なまえをいれてください:02/02/02 22:02
んなこたぁない
496なまえをいれてください:02/02/02 22:10
ジル>>>>>>エイダ>>クレア>>>>レベッカ>アレクシア>>アネット

これが正しい
497なまえをいれてください:02/02/02 22:12
>>496
(;´Д`)
>>494
レベッカは0の主役だよ
499なまえをいれてください:02/02/02 22:31
シェリー>>>>>レベッカ>>>>クレア>>>ジル>>エイダ>>アネット>>アレクシア
これが正しい
500なまえをいれてください:02/02/02 22:32
500
501なまえをいれてください:02/02/02 22:34
レベッカ>>>クレア>>汁>>アレクシア>>>>>その他

これ最強







                   不等号厨ウザイ





503なまえをいれてください:02/02/02 22:43
アネットって誰よ?
そんな奴いたっけ?
504なまえをいれてください:02/02/02 22:44
>>503
シェリーのカアチャン
ウイリアムの嫁
505なまえをいれてください:02/02/02 22:44
シェリーの母親じゃなかったっけ?<亜ネット
506なまえをいれてください:02/02/03 00:28
バイオはそんなゲームじゃなくてみんなでビクーリするゲームだぞ
507なまえをいれてください:02/02/03 01:10
ゾンビに萌えるゲームです
怖くないゲームです
509なまえをいれてください:02/02/03 01:36
ゲストでスティーブくんが来るらしいぞ
爬虫類みたいな姿で・・
怖いゲームです。
511なまえをいれてください:02/02/03 03:54
烏に突付かれて死ぬシーンはちょっと萎えるな。
ハンターの時ぐらい工夫してくれると嬉しいのだが…。
まぁ実際ゲーム中、烏に殺られる事って無いから構わんけどね。
512なまえをいれてください:02/02/03 04:05
ハンターの鳴声はPS版と同じにしてほしかった…
513なまえをいれてください:02/02/03 04:08
ハンターの登場シーンが見物だろ
あそこの出来がPSでは良かったからな
やはーり恐いよりビックリって感じだな。<バイオ
特に2以降は。
515なまえをいれてください:02/02/03 04:54
>478 ユ、メ、デ、オ、ワーラスナ!!
516ななし:02/02/03 06:20
いまさらバイオか。。。めでてーなお前ら
そうか。くやしいか。
518なまえをいれてください:02/02/03 12:14
<514そうね
3の追跡者なんかもはや脅しに近い
あと本気レッベカと手を繋ぎたいが。
519なまえをいれてください:02/02/03 12:23
特に1をやった人に薦めたいというバイオリメイク
悔しがる出川は多かろうて
520なまえをいれてください:02/02/03 13:18
面白そう。
521ジル:02/02/03 13:25
バリー?→↑
522なまえをいれてください:02/02/03 13:52
出川って誰?
ネタ・・・か。
524なまえをいれてください:02/02/03 15:09
525なまえをいれてください:02/02/03 15:10
バイオが出るころにはクラスメイトと離れ離れに・・・。
複雑な心境だ。
526なまえをいれてください:02/02/03 15:40
切ないな
527なまえをいれてください:02/02/03 15:41
そういや高校の時バイオマニアな友人がいたな。
元気にしてるかな・・・
528なまえをいれてください:02/02/03 19:11
地下のキッチンの音楽が不気味だったよなあ。
529なまえをいれてください:02/02/03 19:23
結論はレッベカの脅えた目がタマラナイということで・・・。
530なまえをいれてください:02/02/03 19:26
newレベッカって角度によっては鮎に似てる
531なまえをいれてください:02/02/03 21:25
>>528
キッチン?
寄宿舎の?
532なまえをいれてください:02/02/03 21:55
>>531
寄宿舎から帰ってきた後で、大蛇と戦った後出来た穴から
下に降りて進んでいくとあったでそ?
533なまえをいれてください:02/02/03 21:58
>>528
ハゲドー。
なんであそこで一番不気味な曲が…
>>532
あーあー、あれか
サンクスサンクス
535なまえをいれてください:02/02/03 22:23
つーか、どの曲も怖いよ >1

最後の歌はマターリ
536なまえをいれてください:02/02/03 22:25
>>535
でもなんかキッチンだけ耳に響く感じの曲じゃなかった?
ボス戦かよ!?と。
>>536
部屋の中央に料理した後のようなキッチンがある部屋での事なら覚えがあるな。
あの曲l聞いていると鬱な気分にナッターヨ。
538なまえをいれてください:02/02/03 22:47
あのエンディング曲は好きだな。
でもあれと同じアレンジの曲は確かCDでは発売されてないんだよね。
あったら買うんだけど。
539なまえをいれてください:02/02/03 23:03
ジルの場合はあの地下通路〜キッチンを通らなくてもクリアできたと思う。
大蛇の穴に落ちたとき、バリーが助けてくれるのを待っていればいい。
クリスの場合は必ず通らなければならなかったと思う。
あの地下通路は曲も恐ろしいが、ゾンビが共食いしてる等視覚的にもおぞましい。
たしかにあの曲はバイオシリーズ中最も恐ろしい曲だと思う。
ゾンビが階段を下りてくるムービーもナイス。
久しぶりに1やりたくなってキタ―(゚∀゚)―!
541なまえをいれてください:02/02/04 00:48
2のサントラ完全盤にはゾンビの声が何種類も入った
効果音CDが特典で付いてた。ヘッドホンで聴くと鬱になることうけあい。
542なまえをいれてください:02/02/04 00:57
(゚∀゚) バイオって萌えるゲームだたのか!!
543なまえをいれてください:02/02/04 01:05
>>524の画像は狙いすぎだよ
544なまえをいれてください:02/02/04 01:17
GC版やる前に、PS版1をもう1度やっておくつもり。
そうすれば、どれだけ進化したか分かるし
変更された箇所に驚ける。
これ最強。
545なまえをいれてください:02/02/04 01:19
>>544
正直今やると辛い。なんかキャラの動きが硬くて
546なまえをいれてください:02/02/04 01:22
オレさっきPS版クリアしたけど、それなりに楽しめたな。
一番驚いたのはグラフィックが汚いこと。ベタ移植してたら殴られてるなこれ。
2とか3はそれなりに綺麗なのに。やっぱ気合の入れ方が違うのかね。
つーかムービーもきたねー。
当時はこれで驚いてたから不思議
547なまえをいれてください:02/02/04 01:24
タイラントを前にした主人公、棒立ちだしね。
548なまえをいれてください:02/02/04 01:25
っていうかタイラント弱い・・・
549なまえをいれてください:02/02/04 01:25
>>545
まぁそうだけど。
苦あれば楽ありつーか、GCのをより楽しむ為の前準備というか。
>>546
そりゃあね。粗いのは当然ですよ。
94年にでたハードで96年に制作発売れたソフトですもん。
2と3はDC版とのクオリティーとかわらないんじゃないかな。
2の背景はせめてハイレゾにしてほしいもんだが...。
551なまえをいれてください:02/02/04 01:46
GCってまだ\25,000もするのか…。
折角バイオのために買うんだから後々になって
多機種のハードに移植なんてしたらマジでぶちキレですYO!
552なまえをいれてください:02/02/04 01:49
>>551
まだ本体ごと買うの迷ってるけど、禿げ同です。
553なまえをいれてください:02/02/04 01:50
他のソフトも買っとけ
554なまえをいれてください:02/02/04 01:57
>>551-552みたいな人けっこういそうだな・・。
こういう方々がバイオと一緒にGC買えば、
バイオのキラー性があがって、カプコンも安心してGCに本腰入れられるような気がする。
555551に禿同!:02/02/04 02:11
漏れはポマードさんを信じます。
556なまえをいれてください:02/02/04 02:14
スライドがブローバックしてたらおれは感動して泣くと思う
1では無理だろうけど今後は頑張ってくれ
557なまえをいれてください:02/02/04 02:25
>>511
でもハンターの時って吹っ飛んでいるはずの頭が消えてるのね…。
流石に自主規制したのだろうか。
558なまえをいれてください:02/02/04 02:32
>>556
ゲーム中でも、
ブローバックなど、
可動部分の動きを
再現してあります。

と公式ページに書いてありました。
559なまえをいれてください:02/02/04 02:36
このバイオ発売を機にGC値下げしたらウケルと思うのだがな。
バイオ・GC共にいい所まで逝くのでは。
560なまえをいれてください:02/02/04 02:39
最初汁でやるかクリスでやるか迷っとります
561なまえをいれてください:02/02/04 02:41
>>560
クリスだろ。そしてレベッカに萌える(w
562なまえをいれてください:02/02/04 02:42
>>551
まだといっても、現役の据え置きハードではいちばん安いのに・・・
563ゲームセンター名無し:02/02/04 02:43
それよりも、普通のキューブを買うか、
松下の銀デュラルを買うか、悩んでます。
GCの値下げはたとえあるとしても
マリオの出る夏だろうね
565なまえをいれてください:02/02/04 02:44
563>答えは単純・・・
DVD持ってるか、持ってないかで決めればいいと思う。
566なまえをいれてください:02/02/04 02:46
レベッカ使える時間は短いんでいろんなことしたいと思います
567なまえをいれてください:02/02/04 02:46
つーか本体販促レス多すぎるぞw
つーても仕方ないか、、、
568なまえをいれてください:02/02/04 02:46
>>562
バイオ目当てってのが鍵なのだろうな。
俺もそうだけどPS2も所有している訳で。
PS2持ってるんだったら普通のGC買いなさい。
570なまえをいれてください:02/02/04 02:53
バイオ1で一番恐かったのはハンターでもタイラントでもなく、
ただの日記だったな。
ゾンビ化する男の日記。
パラリパラリと自分でページをめくるのがえらい恐かったよ。
571なまえをいれてください:02/02/04 02:55
かゆうまのあたりでおしっこちびりました
572なまえをいれてください:02/02/04 03:34
でもあそこで笑った人もいるんだよねぇ。
あそこは泣くところです
アソコはヌクところです。
575なまえをいれてください:02/02/04 04:09
>>563
パナソニックのサイトでの通販の在庫はもうすぐ消滅と記載されていたぞ。
あ、でも普通の小売店でも買えるんだっけ。>松下電器Q
576なまえをいれてください:02/02/04 07:51
>>546
漏れは2以降からバイオにはまって、その後1をプレイしたけど、
画像が汚いのがかえって恐怖感を増したような気がする。
ベロニカなんて、画質が綺麗過ぎてゾンビすら綺麗に見えたし。
577なまえをいれてください:02/02/04 10:30
1は背景の色使いが怖い。
緑の地下通路や黄色いバスルームなど、不快さを狙った色彩センスがいいね。
2以降は怖いより綺麗で感心してしまう。
578なまえをいれてください:02/02/04 10:38
最後の方の動力室みたいなところ音がうるさくてびっくりした
579ルカーヴ・ミナエフ:02/02/04 10:43
カラスのいる画廊
『ゆりかごから墓場まで』
580なまえをいれてください:02/02/04 11:01
>>575
余裕で買えるね
581なまえをいれてください:02/02/04 12:35
つかPS2で出せよ
>>581
だ か ら
PS2じゃあのグラフィックだせねえわけ。分かった?
>>582
もっと語れ〜
まだPS2にこだわってんのか あきらめれ
585なまえをいれてください:02/02/04 13:15
>>582
>>581ではないけれど、PS2よりGCの方が性能上って事?
586なまえをいれてください:02/02/04 13:16
>>585
そうらしいね…
というかPS2で出たゲームのグラフィック見りゃ誰でもそう思うだろう。
587なまえをいれてください:02/02/04 13:18
あれ位ならPS2でも出来るんじゃないの?
そしたら1枚に収まるのに・・・
588なまえをいれてください:02/02/04 13:20
>>586
効率の悪いメモリの配置のため、PS 2ではテクスチャが弱点となっている。
リッチなテクスチャが使いにくく、デベロッパはテクスチャデータを削ることとテクスチャのキャッシングに頭を使わなくてはならない。
例えば、ステージを暗くして色数を抑えたりといった逃げのテクニックを使うことになる。
また、PS2ではレンダリングパイプは1パスで1テクスチャなので、テクスチャレイヤを重ねにくい。
PS2のこの弱点は有名で、ゲームデベロッパの多くが苦労をして来た。
>>587
あれくらいだと?
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ… 
出川は鬼武者でもやってなさいってことだ
592なまえをいれてください:02/02/04 13:25
トゥナイト2では1がX箱で2がPS2で3がGCって言っとけどな…。
トゥナイト2はSONYの回し者が居るって事か。
593なまえをいれてください:02/02/04 13:25
>>579
俺、最初あそこで行き詰まったよ。
いまやあの手のネタはバイオシリーズの定番だけどね。
XBOXだったら普通に出来そうだけど、PS2だったらどうなんだろう・・・?
まあ、どちらにしろ今のところはGC独占となってるわけだから、
バイオをやりたいのならばGCを買うしかないな。
あんまり売れないと変更になるかもしれないけど、
任天堂もある程度バックアップしそう。
595なまえをいれてください:02/02/04 13:35
久々に1をやり直すかな(3年ぶりくらい)。岩ゴロゴロで即死の予感
なんでリメイク出るっつーのにやるんだかなぁ。
597なまえをいれてください:02/02/04 13:36
しかしバイオ1で2枚組みってことは0とか4は一体何枚組みになるんだ?
1ってかなり短い内容だろ。まあ、初めてプレイしたときは長く感じられたが、
ベロニカなんかに比べるとかなり短く感じられるはず。
あの作品が2枚組みとなると0や4は5枚組くらいか?
枚数が増えすぎるのもいやだなあ。快適にプレイできる限界は2枚組みまでだと思うのだが。
598なまえをいれてください:02/02/04 13:37
>>596
どれだけ進化したか分かるし
変更された箇所に驚ける。
これ最強。
599なまえをいれてください:02/02/04 13:39
ディレクターズカットみたいにアレンジモードが欲しい
同じマップでもアイテムと敵の配置替えだけでかなり遊べる
600なまえをいれてください:02/02/04 13:41
>>597
0も4もそこまで長くしないんじゃないの?
個人的にベロニカは長すぎてダレたし。
けど、この動画背景を1で使っちゃうと、
GCで出るやつはもうフルポリゴンには出来ないね。
やっぱり見劣りしちゃうし。
フルポリゴンだと結構容量も節約できる気がするんだが・・・
602なまえをいれてください:02/02/04 13:49
ベロニカやディノもそうだけど、あまりフルポリゴンの
必要性は感じなかったな。
カメラ回されると酔いそうになる
603なまえをいれてください:02/02/04 15:39
正直、ベロニカのフルポリゴンには萎えた。。
あの固定カメラがバイオって感じで良かったのに…
604なまえをいれてください:02/02/04 15:56
 
605なまえをいれてください:02/02/04 16:06
kitaishiu期待しよう
606 :02/02/04 16:09
まあ、一般人にはPS2のほうが高級感あって性能も良さそうというのはあるかも。
607なまえをいれてください:02/02/04 16:09
フルポリゴンにしないと水無月の厨房たちが
「手抜き! 手抜き!」
と騒ぎましゅ
608なまえをいれてください:02/02/04 16:15
>>607
鬼武者の時ね(藁
ベロニカはフルポリゴン、鬼武者は一枚絵
よってDC>PS2!とかセガ信者がわめいてたな
ドリカス消えたから今度は大丈夫だろう
他社のハードにすがりつくしかないからな
あの光源処理数はPS2ではムリ。
610なまえをいれてください:02/02/04 17:28
たしかどっかのサイトに
GCはPS2より総合性能が33%高いって書いてあったよ。
611なまえをいれてください:02/02/04 17:48
ルイージマンションとバイオどっちが早く終わる?
ルイマンかも
1はそんなに短くないと思うんだが・・
0も4もあのくらいにして欲しいくらい
613なまえをいれてください:02/02/04 22:05
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012782756/l50
誰かここをなんとかしてくれ
ひどいね
615なまえをいれてください:02/02/04 22:13
>>613
なんとかしてやろう
616なまえをいれてください:02/02/04 22:38
パッケージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20020204_05_01.jpg
617なまえをいれてください:02/02/04 22:43
ゾンビか黒に白文字で「biohazard」(FFの逆)かと思ってたのに…。
まぁ、これはこれでいい。
618なまえをいれてください:02/02/04 22:44
>>616
なんかシンプルだね。
メモカの使用容量は書いてないな。
>>610
CPUのクロックだけを見たドキュソの言った事です。
しかも、既に変更になったやつ。
6203月22日:02/02/04 23:23
えーと、あと1カ月と18日ですか・・・。

カウントダウソ開始!

バイオ発売まであと48夢。
621なまえをいれてください:02/02/04 23:23
フライングすりゃあ45日ぐらいか?
622なまえをいれてください:02/02/04 23:26
皆、PS版(オリジナル)のバイオ
ロケットランチャーなしで、最速何時間でクリアした?
漏れは、ジルが2時間5分ぐらいで
クリスが2時間9分ぐらいだった
んな暇じゃねえよ。
PARを使って30分くらいでクリアしたYO
625なまえをいれてください:02/02/05 00:46
おすぎです!
>>624
倍速でやるとノーマルにはない快感があるよな
627622:02/02/05 01:07
PARなどのインチキなしのTimeをお願いします。
それとも実力で私のTimeに勝てないのですか?
628なまえをいれてください:02/02/05 01:08
勝てぬ。
629なまえをいれてください:02/02/05 01:09
>>627
おれはゾンビを一匹ずつじわじわ殺すのが好きだから勝てそうにない
630なまえをいれてください:02/02/05 01:16
てかロケランゲットの条件って2時間以内じゃなかったっけ?
記憶違い?
631なまえをいれてください:02/02/05 01:18
>>630
1は、3時間以内だよ。
632なまえをいれてください:02/02/05 01:30
>>631
そうだったか。
ありがd
633なまえをいれてください:02/02/05 01:42
jいたしまして
     ☆★☆カウントダウン☆★☆

     GC版『biohazard』発売まで
      ■■■あと47夢■■■
635なまえをいれてください:02/02/05 04:12
レベッカ最強で緊急浮上age
636なまえをいれてください:02/02/05 04:31
この時間帯に盛りageるのは不可能か。
637なまえをいれてください:02/02/05 04:47
後40と数日でこんな時間でも盛りあがるようになるやもしれぬ。
それまでの辛抱じゃ。
638なまえをいれてください:02/02/05 05:02
BIOマンセー!
その前に…GC+BIO代を確保せねば。
締めて¥35,000也!(ウチュ
639なまえをいれてください:02/02/05 07:03
>>616
なかなかいい感じ
640なまえをいれてください:02/02/05 07:06
>>616
元祖と似てる。
641なまえをいれてください:02/02/05 07:13
バイオ専用コントローラーきぼーん。
642なまえをいれてください:02/02/05 09:29
>>641
あー、出して欲しいねー。バイオハザード専用コントローラ。
やっぱり、あのGCのコントローラだとやりにくいだろうからな。
リメイク1本、新作2本、移植3本と計6本もバイオを出すんだから
出してもいいだろ。>カプコン
ダメージを受けるごとに服が破れていくのなら買いだね
644なまえをいれてください:02/02/05 09:31
隠しコスチュームたくさん欲しいな〜
645なまえをいれてください:02/02/05 09:32
アスキーが出したバイオ専用コントローラ持ってたなあ。
けっこう使いやすかったYO
646なまえをいれてください:02/02/05 09:34
>>644
鬼武者みたいに、サブキャラの服装も変えられたらいいな。
レベッカとか。
もっとローアングルから抉り込むように覗いて欲しい
服装はスカートで下着は白かピンクな
648なまえをいれてください:02/02/05 10:55
これってもう予約できるのか?
649なまえをいれてください:02/02/05 11:36
>>648
出来るだろ。
オンラインでも受け付けているし、普通の小売店でも出来るはずだよ。
650桜井数年:02/02/05 11:56
クリス編でレベッカ視点のサブシナリオあるように、
ジル編でバリー視点のサブシナリオ追加されていないかな。
おっさん操作しても楽しくないだろうけどさ。
>>650
バリーの裸は見たくない
652なまえをいれてください:02/02/05 13:29
プロロジックIIでもいいんで5.1ch環境でやりたいねぇ
653なまえをいれてください:02/02/05 13:31
654なまえをいれてください:02/02/05 13:36
>>627
大丈夫だ。
加山雄三は黄身よりはるかに好タイムでクリアしてる(w
655なまえをいれてください:02/02/05 13:39
GCのバイオパックって売り出さないのかなー
656なまえをいれてください:02/02/05 13:43
バリーとジルはできてるのか?
657なまえをいれてください:02/02/05 13:46
>>654
確かに加山雄三はカプコンのカプコンの若大将でもある
658なまえをいれてください:02/02/05 15:56
スレ違いだと思うけど、これ前に見つけた技で、もし他の人ができたとしたら
バグじゃないって事ですごい裏技だと思う。

やり方は、バイオ3で一回クリアして次からは最初から始まるようにした後、
RESTARTをR3とL3(アナログスティックのポチって押すやつね)
をほぼ同時に押すと、(Rを少し早めに)5分の1位の確率で
エンディング前のヘリ乗り場を上から見た視点になって、
そのままヘリ乗り場の真ん中に行くとなんといきなりエンディングに突入する。

クリアタイムを1分台にするのも簡単。
成功かどうかの見分け方は、ロード中に下に英文が出たら成功・でなければ普通にオープニングが始まって失敗になる。

他にこれできたひといないかな?
659なまえをいれてください:02/02/05 16:23
ウェスカーズレポートにあったけど、
ボツになった洋館3番館、4番館的な新要素も加わるんかな。
楽しみだ〜!!ウェスカーズレポート見るたびに興奮するYO!
>>641
>>655
禿同ですデス。
>>659
レポートフェチですか?
>>659
おいらもレポを久々見たんだけど

聞き手が・・
「バイオ4は始動してますよね!?
三上氏が現場でやるんすよね!?」
みたいなインタビューで三上氏も酔ったせいか
ちょっとキレ気味で
「はいはい、やりますやります」みたいな感じ。

三上氏「時間も気にせず云々」とか
今思うと、他の酔ったディレクターはともかく、
あの時の三上氏、すでに心ココにあらずって感じの
受け答えだった気がする。
カプコン開発本部第3制作部長兼プロデューサー 三並達也

http://www.biohazard.gr.jp/TGS2KSPRING/talk.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2000/sep/0912bio.htm
http://www.dengekionline.com/news/200108/24/n20010824sw_comment.html
この一番上おもしろいな〜
−夏くらいに「0」が出たとしましょう。で、その次の展開は?
三並:バイオハザードですか?うーん、いちおう、発表してますよね…「バイオハザードシリーズ」って。プレイステーション2とかで。
船水:そうですねえ。プレイステーション2のバイオハザードってあるらしいんですけど。

もうこの時には決別状態だったのかな〜
64で作ってた頃のバイオ0の動画うPしたよ
ttp://blake.prohosting.com/fukucat//cgi-bin/chinko_only.cgi
(chinko094.mov:nintendo64-bio-0)
ブラクラ
665663:02/02/05 18:22
一応マジなんだけど…。
>>663
うむー。まるで別物ですな。
667なまえをいれてください:02/02/05 18:31
現在制作中のパッケージデータで実際のものとは異なります
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020205/capcom01.htm
668なまえをいれてください:02/02/05 19:37
>663
動画落とさせてもらったよ
これ見たらプレイしてみたくなったよ
カプコン、64で出せや!( ゚Д゚)ハゲェ!

669なまえをいれてください:02/02/05 22:21
>>668
でも、これがさらにグレードアップされるんなら
GCでもいい・・ヲレ。
670なまえをいれてください:02/02/05 22:33
早くTVCM始まららねーかなー。
どんな感じになるんだろうな?



        ☆★☆カウントダウン☆★☆

        GC版『biohazard』発売まで
         ■■■あと46夢■■■



672なまえをいれてください:02/02/06 01:33
CMは是非任天堂枠でもやってほしい。

任天堂はCM面ではバックアップしないのか?
673なまえをいれてください:02/02/06 01:43
http://n64movies.ign.com/media/previews/newimages/biohazardzero/biohazard0.mov

もう少し質の高い、N64版『BIOHAZARD 0』の動画。
こっちは、ちゃんと最後まで見れるぞ。
674なまえをいれてください:02/02/06 02:05
<673これ
レベッカの小さな胸が揺れてるように見えないか?
目の錯覚でない事を望むが・・。
675なまえをいれてください:02/02/06 02:43
お〜い
GC本体買ってきたぞ〜
>>674
俺も見える。
ふわんふわんしてる。
>>675
準備が整ったなー。

バイオ0、動画見ると期待が膨らむな。
列車内ではゾンビを回避するのが難しそうだ。
678なまえをいれてください:02/02/06 05:47
679なまえをいれてください:02/02/06 05:49
http://nintendo.cloudchaser.com/images/index.php?view=resident_evil&system=gamecube&type=software&date=01.31.02

こちらがレベッカ。
何故か、公式サイトの画像より鮮明。
680:02/02/06 05:55
本当に鮮明だな。
公式ページのは暗くて見えない。
681なまえをいれてください:02/02/06 06:01
一通り見たけどすごいな
GC買ってよかったよ
682なまえをいれてください:02/02/06 07:44
0
683なまえをいれてください:02/02/06 08:24
来月に入るとCMも始まるのかな?
それとも、CM無しなのかな?
純粋な新作じゃないし。
ロックマンエグゼのアニメっていつから始まるんだっけ。
あれは確実にカプコン提供になるだろう。
684なまえをいれてください:02/02/06 08:27
>>683
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/anime.html
●テレビアニメ『ロックマン エグゼ』(仮)
2002年3月4日(月)〜毎週月曜日・夕方6:30〜7:00で、放送開始!!
685なまえをいれてください:02/02/06 09:05
64版「0」のメニュー画面、アイテムボックス式より面白いかも。
スクリーンショット一覧のTwo-player item menu参照
http://ign64.ign.com/news/17291.html
686なまえをいれてください:02/02/06 09:11
背景3Dでクルクル動いたりしないから、ジルたんや
レベッカたんがアップで見られる視点もあるんだよな!?
687なまえをいれてください:02/02/06 09:14
>>685
スイートホームシステム採用してるって前から言ってるJAN!
688なまえをいれてください:02/02/06 10:56
最初のゾンビに喰われてるシーンがかなりグロそう・・
689なまえをいれてください:02/02/06 11:17
>>688
そこだけモナハザードになってたらウケルダローナ(w
690なまえをいれてください:02/02/06 12:46
GCでバイオハザードが売れなければ他機種へと

米カプコンの社長が以下の様なコメントをしたそうです
「もしGCでバイオが大して売れないのならば(特に日本で)、
GCだけに出すという方針を考え直さなければなりません。
現在Xboxは採用してませんが、
カプコンはもうPS2のソフトを作る事には夢中になっていません」
http://www.teamxbox.com/news.php?id=2546
691なまえをいれてください:02/02/06 13:04
>>690
プププ…
これって、GC版買わなくても
待ってたら他のハードでもできるってことじゃん

発売前に移植&リメイクの公式発表かよ
693なまえをいれてください:02/02/06 13:06
お前ら、グロ好きだって。
PS2への移植は無理
興味もないらしい
XBOXへの移植にもめっちゃ時間とコストがかかる
そもそも売れなかったらの話だからな
GC独占の方針は貫くと思われ
クリス編でレベッカ視点のサブシナリオあるように、
ジル編でバリー視点のサブシナリオ追加されていないかな。
おっさん操作しても楽しくないだろうけどさ。
696なまえをいれてください:02/02/06 13:16
発売前から客足にブレーキ掛けちゃっていいんですか普通
2〜3日後のignに、米カプコン社長による発言撤回の記事が掲載されて終了・・・
一応言っとくとそのサイトはX箱系の信憑性に欠けるとこだそうです
699なまえをいれてください:02/02/06 16:37
>>692
しねぇーよ
700なまえをいれてください:02/02/06 16:39
GCとPS2ってどの程度性能の違いがあるんだ。
雲泥の差があるのか?
DCのときは本丸が先に潰れたと嘆いてたが
GCなら心配なかろう。
702なまえをいれてください:02/02/06 17:04
>>701
任天堂は自社ソフトだけでなんとかなるから心配ないが、
GCに力を入れて売れなかったら、そのサードはきつそうだな。
>>700
20〜30%位の差だと思う。
>>700
そんなに差はないよ。
ただ、GCは設計段階での無駄な部分をを最小限に抑えているから、
それぞれのチップの性能を限りなくフルに使うことができる・・・らしい。
今はゲーム機が3つもあり、しかも、それらがどれもそれなりの勢力を保有している以上
金を払ったりしない限り、サードのソフトを1機種に繋ぎとめておくことは
不可能なんだろうな。スクウェアにしたって、SCEがどうにかしなかったら
あっちこっちに飛んだだろうし・・・。
706なまえをいれてください:02/02/06 17:21
スクウェアはSCEがどうにかしなくても
あっちかこっちにしかいけないんじゃ。。。
それにしてもBIO・ONLINEはガセネタだったのか?
未だに期待して待ってるんだけど…。
707なまえをいれてください:02/02/06 17:23
>>690
この発言ってリップサービスにしても不用意すぎない?
発売前に独占撤回も有り得るみたいなことを・・・。
何人はか買い控えしそう。
708なまえをいれてください:02/02/06 17:26
確かに。ただでさえベロニカという前歴があるのに余計な事を…
709なまえをいれてください:02/02/06 17:26
>>706
BIO-ONLINEが登場するとしたら、本筋ではない外伝になるだろうな。
ネットゲーにするなら、3機種で出した方がいいだろうから。
710なまえをいれてください:02/02/06 17:30
>>707
Xbox本体購入者は待つ人も出るだろうね
711なまえをいれてください:02/02/06 17:33
やっぱりカプコソはカプコソだった、で済まされる
712なまえをいれてください:02/02/06 17:35
任天堂から技術供与云々はどうなったのよ?
713なまえをいれてください:02/02/06 17:36
バイオをオンラインにして何するの?
GCでも売れなきゃ、X箱でも売れるとも思えない
多く売りたいだけならPS2に出してりゃいいのに
715なまえをいれてください:02/02/06 17:38
>>712
ベロニカだって
「セガの子会社が開発担当だから移植は有りえん!!」
とか言われてたけど、結局は・・・。
716なまえをいれてください:02/02/06 17:43
>>715
今回は、世間一般に向けて「GCに独占供給します」と
発表してしまったからねえ。
やっぱ、他機種展開はまずいんじゃないの?
717なまえをいれてください:02/02/06 17:44
>>715
ただ、今回は大々的に独占を発表した。
これで他ハードに出したら任天から何されるか分からんよ。
信用も失墜するだろうし。
718なまえをいれてください:02/02/06 17:44
>>690
せめてGC版発売してホントに売り上げが伸びなかった時に言えよ
発売前に言うべきことじゃない
これだからカプコンは信用がないんだよ

、、、それともGC版の受注が伸び悩んでいるのを受けての発言なのか?
719なまえをいれてください:02/02/06 17:45
DCベロニカのCMで「DC ONLY」みたいなの出てなかったっけ?
720なまえをいれてください:02/02/06 17:45
小売店からの注文が少ないの?
721なまえをいれてください:02/02/06 17:50
>>720
今のところ、8万本と聞いた。
>>720
どこかに書いてあったが・・・
現在8万だったと思う
723なまえをいれてください:02/02/06 17:50
>>721
期待されてないねー(;´д`)
724なまえをいれてください:02/02/06 17:51
>>721
……そっすか…
まあPSの初代バイオも一年間売れ続けたんだし…
725なまえをいれてください:02/02/06 17:52
>>723
CMやりゃ、もっと伸びるはず・・・
ハードとソフトの組み合わせが・・・ね
でもソフト内容はいいから最終的にはかなり売れるだろ
といってみる
727なまえをいれてください:02/02/06 17:53
>>721-722
その影響で>>690みたいな発言が出たのかもね
728なまえをいれてください:02/02/06 17:53
>>724
すでに名前が売れてるのにスタートで出遅れるのは厳しすぎるような
米カプコン社長は任天に消されるな
730なまえをいれてください:02/02/06 17:54
>>719
ベロニカはDC専用。
ベロニカ完全版は・・・ウマー。
731なまえをいれてください:02/02/06 17:55
あの画像に惹かれる人はかなりいると思う
あの映像に引く人もいるだろうが・・・
CMで首飛びはやるのか?
732なまえをいれてください:02/02/06 17:58
>>729
確かに暗殺されるかも知れん(w
少なくとも0と4までは確実に出してもらわないとな
734なまえをいれてください:02/02/06 17:58
受注8万本というのは、先週の時点での受注本数だからなー。
まだ、発売まで2ヶ月あるし、CMも始まってないからこれからだろうな。
ま、カプコンの営業の人が少ないみたいなことを言っていたらしいから、
やっぱり今一つなんだろうな。
初回出荷は20万本くらいはいくと思うよ。
735なまえをいれてください:02/02/06 17:59
>>730
そういう逃げ道がありなら、今回は
「三上工房のバイオはGC独占」との発表だから
「移植担当は別会社なので公約違反には当たらず」とか言い出しそう
736なまえをいれてください:02/02/06 18:01
コプコソさん裏切らないでね♥
737なまえをいれてください:02/02/06 18:02
>>735
>三上工房のバイオはGC独占
これはガンサバイバー2やGAIDENのための逃げ口だと思うけど
いざという時のために使えるよな
738なまえをいれてください:02/02/06 18:03
>>736
コプコソさんか…。
739なまえをいれてください:02/02/06 18:06
店頭に体験版出るんでしょ。
実際の画面見りゃ衝動買いする奴もいると思われ
740なまえをいれてください:02/02/06 18:07
何を騒いでるのかと思ったら>>690こんな発言があったのネ
741なまえをいれてください:02/02/06 18:08
任天にはGBAがあるし簡単には裏切れないでしょ
ベロニカのようにファンの声があったからと言って出すわけには行かないだろうしね

ベロニカは相手がセガだからできたようなもんだけどさ・・・
742なまえをいれてください:02/02/06 18:09
コプコソさんワショーイ!
743なまえをいれてください:02/02/06 18:09
またゼルダ作らせてもらえるかもしれないしね。
売れたのどうか知らないけど…
744なまえをいれてください:02/02/06 18:10
>>741
セガの扱い悪いなぁ
745なまえをいれてください:02/02/06 18:11
>>740
しょ〜もない社長のために混乱したよ。
746なまえをいれてください:02/02/06 18:12
だれかメールダセ
>>743
2つ合わせて100万いったよ。
たんまり儲けさせてもらったんだえろうね。
748なまえをいれてください:02/02/06 18:14
ゲーハー板ではメールだしてるみたいだが
749なまえをいれてください:02/02/06 18:14
米カプコソ社長首ちょんぱされねーかなー
750なまえをいれてください:02/02/06 18:18
>>748
誰か出してたな。
明日には返事が来るんじゃないか?
「ノーコメント」なら逝ってよしだな。
メールならこちらから
http://www.capcom.co.jp/top.html
米カプコンの言ってることなんて信じなくてもいいぞ。
本社は大阪なんだから。
753なまえをいれてください:02/02/06 18:22
今頃、カプ社長が任天に謝りに行ってるだろう。
754なまえをいれてください:02/02/06 18:23
山内vsゲイツ
どっちも怖いよ〜
755なまえをいれてください:02/02/06 18:24
>>754
山内の手下には暗殺部隊もいるぞ
任天に逆らっちゃいかん
756なまえをいれてください:02/02/06 18:25
まあ、ちょろっと本音が漏れちゃったんだろうな。
757なまえをいれてください:02/02/06 18:25
>>754
板ばさみでカプコソ社長が自殺!
おまえらゲームの話しろよ
759なまえをいれてください:02/02/06 18:28
>>758
>>690な発言があったんだからしゃーないやん
760なまえをいれてください:02/02/06 18:29
任天はヤクザ企業だからな
761なまえをいれてください:02/02/06 18:29
エッ糞ボッ糞でもバイオが出るかもしれないんだろ?
いいことじゃん
762なまえをいれてください:02/02/06 18:30
カプコン大好きだぜ
お前ら本社と支店の言うことどっち信じるんだよ。
本社がGCに独占て言ったら独占なんだよ。
あめこうがわめこうが関係ない。
764なまえをいれてください:02/02/06 18:32
>あめこうがわめこうが
ギャグ?
765なまえをいれてください:02/02/06 18:36
三上だろうが米国社長だろうが
カプコソの言う事なんて話半分で聞き流しとけばイイんだよヽ(`Д´)ノ
あめこうがわめこうが
767なまえをいれてください:02/02/06 18:38
>>761
そんなに好きならGCごと買え
やっぱみんなバイオ好きなんだな必死だな
こりゃ売れるね♪
7682 ◆PiJFFX32 :02/02/06 18:39
あめこうがあめこうが
769なまえをいれてください:02/02/06 18:39
ゾンビ=岡本
770なまえをいれてください:02/02/06 18:39
>>767 なんだコイツ??
771なまえをいれてください:02/02/06 18:39
来年頭にはPS2版バイオ4が発表されてるに3万T−ウィルス
772なまえをいれてください:02/02/06 18:40
>>767
まぁここはバイオマンセースレだからな。
煽りなら他逝ってくれ。
773なまえをいれてください:02/02/06 18:42
はまこうがわめこうが
774なまえをいれてください:02/02/06 18:42
もうバイオ早くやりたいからさっさと出せ
くそったれがー
775なまえをいれてください:02/02/06 18:44
はめようがいれようが
776なまえをいれてください:02/02/06 18:44
急いで山内に弁解に行かないとスクウェアの如く嫌われかねんな
777なまえをいれてください:02/02/06 18:46
>>776
というか、既に任天暗殺部隊が動いてます
今回はアメリカ社長の首で勘弁してもらいましょう
778なまえをいれてください:02/02/06 18:50
うーんバイオ専用コントローラー作ってホスィYO!
779なまえをいれてください:02/02/06 18:50
本当にX箱版が出るのならGC本体買わない
780なまえをいれてください:02/02/06 18:54
>>779
あくまでもGCでの売り上げが悪かった場合だからまだ解からんぞ
781なまえをいれてください:02/02/06 18:54
>>779
出ません。三上を信じなさい。
782なまえをいれてください:02/02/06 18:54
>>779
×で出るかは知らんが、他ハードで出て恨みごと言うタイプなら様子見が賢明
783なまえをいれてください:02/02/06 18:55
>>781
三上は顔がうさん臭い
濃すぎ
784なまえをいれてください:02/02/06 18:56
ああ、これでGCのバイオが売れなかったときは自業自得って感じだな。
アメリカのおっさんの発言とはいえ
785なまえをいれてください:02/02/06 18:56
>>783
岡本よりはマシ
786なまえをいれてください:02/02/06 18:57
>>783
痛餓鬼よりはマシ
787なまえをいれてください:02/02/06 18:58
>>783
飯野よりはマシ
788なまえをいれてください:02/02/06 18:59
>>785
岡本はリップサービスの帝王だからなぁ・・・
789なまえをいれてください:02/02/06 19:00
三上たんを岡本や飯野と同次元で扱ってホスイくない…
790なまえをいれてください:02/02/06 19:00
開発者は自分の目の前の一本(GC版バイオ)が
売れるようにGCバイオに全力投球した発言をするが

経営者はGCがコケた時を考えておくのは当然の話だよな。
791なまえをいれてください:02/02/06 19:02
>>790
まあな
ただ独占供給を発表した以上は控えるべき発言だったよ
792なまえをいれてください:02/02/06 19:03
>>790
GCに逝く時点でコケた場合を考えてるっしょ。
793なまえをいれてください:02/02/06 19:04
すぐプレイしたいからGC買うよ。
こけるのを待ってからなんて待ちきれないよ
794なまえをいれてください:02/02/06 19:04
>>790
あれだけ注力したDCが大コケしたから慎重になるのも判るんだけどさ
やっぱ不用意すぎると思う
795なまえをいれてください:02/02/06 19:06
>>794
つまり悪いのはドリカスなんだな!?
セガめ(`Д´)!!
796_:02/02/06 19:06
DC独占だの!GC独占だの!GC独占はやめ!だの
カプはいったいナニがしたいだか・・・
797なまえをいれてください:02/02/06 19:06
>>795
なんでやねん!?
だ・か・ら米カプコン社長の言うことは信じなくてもいいんだってば。
バイオは日本で開発されてんだぞ。
あつくなりすぎたのでこのへんでやめとく。
799なまえをいれてください:02/02/06 19:13
確かにおっさんの余計な発言で祭りになってしまった。
あの社長、もう解雇。
800800:02/02/06 19:15
800
しかし売れなかったらX箱って変だよな
普通PS2にいくだろ
まぁ個人的にはX移植は構わないけど、、、。
にしてもある意味移植話は恋愛に似てる。

なんちて
803なまえをいれてください:02/02/06 19:20
今一度http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.htmlから引用してみる

>バックは動画背景です。
>任天堂さんのスタッフに、多大なる御協力をいただいて、
>やっと、このような絵が出せるようになりました

>これまで、「ベロニカ」であるとか、いろんなものを
>他ハードで先に出された、という事が多くて、
>ユーザーさんの方から「おれ、バイオ好きなんだけど、
>ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
>そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。

>僕なりにそういう考えのもとに、いろいろ考えたあげく、
>任天堂さんがこれまでにしてきた事が、一番、ぼくが考えている、
>ゲームとして面白い事、というところに近いんじゃないかな、と。
804なまえをいれてください:02/02/06 19:21
>>801
雨公だから
XBOXじゃGCより売れそうに無いじゃん
806なまえをいれてください:02/02/06 19:23
>805
GC+XBOXで一人前の売り上げってことかも?
807なまえをいれてください:02/02/06 19:23
>>805
俺も思った。日本での売上重視みたいなこと言ってるのにな。
808なまえをいれてください:02/02/06 19:24
>>805
売れる売れないの部分はどうでもいいんだよ。
よりたくさんの人にバイオを体験してもらいたいのさ<偉そう
809なまえをいれてください:02/02/06 19:25
>>803
それは建前だってば。
三上がソニーと喧嘩したからPS2には出したくないってのが本音だろう。
>>801
今更PS2に出すなんて言えない。
811なまえをいれてください:02/02/06 19:26
>>809
うん
812なまえをいれてください:02/02/06 19:27
>任天堂さんがこれまでにしてきた事

テレビゲームを否定しておいて一転テレビゲーム作り出したり
ロイヤリティ引き上げてゲーム一本一万以上で売って
技術提携の段階でNEC裏切ってソニー裏切って
スクウェアに裏切られたらドラクエ引き合いに出してFF叩いて
エニックスに裏切られたらRPG自体を叩いて
ポケモンの分割商法で悪しき前例を作って子供を食い物にしてるやり方のことか?
ゲーオタってなんでこうも業界話が好きなんだ。
814なまえをいれてください:02/02/06 19:28
>>809
GC持ってるから別にいいんだけどさ
私怨でハードを決めて欲しくないなぁ
人格疑っちゃうよ
815なまえをいれてください:02/02/06 19:28
>>805
北米の場合は、分からんなー。
日本でも場合によっては、X-BOXで出した方が売れるんじゃないのかな。
ユーザー層からして。
ただ、GCで出した場合、ああいうリアル系のゲームを出す会社は少ないから、
うまくいけば、GCにおいて高い地位を築けるね。
低年齢は任天堂、高年齢はカプコンってな感じで。
816なまえをいれてください:02/02/06 19:29
>>812
列挙するとなんか凄いね(;´Д`)
817なまえをいれてください:02/02/06 19:29
>>809
そのおかげで三上以外のクリエイターは作りにくいPS2をメインで開発せざるを得ない
ハメに・・・・
818なまえをいれてください:02/02/06 19:30
>>817
なんでそうなる?
>>815
そもそもX箱自体が売れるとは思えないので
820なまえをいれてください:02/02/06 19:32
>>818
会社としては売上出さなきゃならないから1番売れるハードに
地から入れなきゃならない、今まではそれを三上がやってたけど
今回の事で稲船や神谷や船水がその尻拭いをしなければならないハメ
になったわけよ。
821なまえをいれてください:02/02/06 19:32
822なまえをいれてください:02/02/06 19:36
全ての開発者がPS2を嫌っているのか?
作りたいものを実現出来るハードを選びたいというのはあるだろうけど、
やっぱり、売れて日の目を見るソフトを作りたいとは思わんのか?
823なまえをいれてください:02/02/06 19:37
>>822
稲船はPS2派らしいよ
824なまえをいれてください:02/02/06 19:37
米のほうって現場全然わかってねーなw。GC独占つったら独占だし、
あのラインナップ見ればPS2メインって猿でもわかるじゃんw。
ゲイツから裏金もらってんじゃねーの?この社長w。
元々カプコンは一社のハードが独占するのを嫌ってたしね。
スーファミ時代にメガドラにソフト出したり。
826なまえをいれてください:02/02/06 19:38
>>822
神谷もPS2派らしい
827なまえをいれてください:02/02/06 19:38
>>824
もらってても不思議じゃないだろ
ゲイツだぞ
>>823
稲船は箱になんか出すんじゃなかったっけ?
829なまえをいれてください:02/02/06 19:40
鬼武者とデビメイに関しては新作はまずPS2って形らしいね。
まあすぐに他機種に移植されるんだろうけどw。
830なまえをいれてください:02/02/06 19:42
ところでディノクライシス3ってどうなってんの?
開発は三上んとこじゃないのか?
発表されてから音沙汰無し
カプコンも出世したねえ。
ナムコの凋落を尻目に
832なまえをいれてください:02/02/06 19:43
つーか岡本氏は「XBOXに関してはDCほど力を入れられない」
と言ってたぞ!!分社の雇われ社長と本社の重役、どっちの言葉のほうが
説得力あるかは猿でもわかるw
833なまえをいれてください:02/02/06 19:43
>>830
ディノ2から既にプロデューサー三上じゃなくなってたし
GBAの逆転裁判も三上チームか
所詮米カプコン社長だしね
それに情報元はX箱系のサイトらしいしな・・
    ∴  。
   ..* ;:・
∧ ∵∴・
(´⊇ ∵: ビシュッ
( )>>米カプ社長
|||
(_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   任務完了
      \____ __
             ∨
           Λ Λ
          _○)Д゚ )
      O==]_⊂]_  \ 〜
       Å'  |`―― (  ろ
837なまえをいれてください:02/02/06 19:45
>>832
さっきからの嘲笑混じりの奴は一体なんなんだ??
米支社に恨みでもあるのか?
>>834
製作総指揮官
839なまえをいれてください:02/02/06 19:45
>>833
なるほど、どうりでディノ2が糞なわけだ。
840なまえをいれてください:02/02/06 19:46
>>837
MSやらメリケンが嫌いなんだろ
841任天堂暗殺部隊:02/02/06 19:46
>>837
箱男発見!!即座に射殺します
>>839
ディノ2はCMからダメダメだった。
>>835
たしかにX箱系サイトはデマが多いんだよな。
信憑性があるものなんてほとんどねえし。
844なまえをいれてください:02/02/06 19:47
あべこーぼー
三谷幸喜
846なまえをいれてください:02/02/06 19:49
>>841
暗殺者さん、ハートビートの社員を大量虐殺して
ドラクエをGC陣営に引き込んだそうですね。
大活躍じゃないですか!
正直、ドラクエなんかどうでもいい
848なまえをいれてください:02/02/06 19:51
暗殺者リゾット
849なまえをいれてください:02/02/06 19:51
新スレ?
850なまえをいれてください:02/02/06 19:51
>>831
出世したのか?
851なまえをいれてください:02/02/06 19:51
    ∴  。
   ..* ;:・
∧ ∵∴・
(´⊇ ∵: ビシュッ
( )>>847
|||
(_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   任務完了
      \____ __
             ∨
           Λ Λ
          _○)Д゚ )
      O==]_⊂]_  \ 〜
       Å'  |`―― (  ろ


(#■且■)
>>850
PS系と同様、あるいはそれ以上の比重を傾けてきたDCの市場からの撤退により被害を受けるかと思いきや、PS2やGBAで新作のヒット作を連発。
バイオと格闘しかなく、それらももう…と言われていた2000年から考えると、この状況は驚くべきものです。
しかも、ゼルダの伝説やガンダム連邦VSジオンなど他社製品のヒット作の製作も手がけており、バイオシリーズのGC独占のニュースと言い、一気に市場のキャスティングボードを握る存在に成長した感があります。
854なまえをいれてください:02/02/06 19:53
>>849
新スレタイトル案
【あめこうがわめこうがGC版バイオに期待するスレPART3】
ナムコは去年10万越えタイトルが僅か3本。どうしちゃったのでしょうか?
856なまえをいれてください:02/02/06 19:54
求む、新スレタイトル案。
857なまえをいれてください:02/02/06 19:55
>>855
そういう話題は他所でやってくれ
ここしバイオファンのためのスレッドだ
858なまえをいれてください:02/02/06 19:55
ジルたんハァハァ(;´Д`)GC版バイオに期待するスレPART3
859なまえをいれてください:02/02/06 19:56
オッパイハァハァ(;´Д`)GC版バイオに期待するスレPART3
860なまえをいれてください:02/02/06 19:57
いっそのこと、
バイオハザード総合スレッドにするとか
861なまえをいれてください:02/02/06 19:58
ゲイツ様ハァハァ(;´Д`)Xbox版バイオに期待するスレPART1
862なまえをいれてください:02/02/06 19:59
>>860
賛成!
GAIDENも出るしね
カプコンのライバルってナムコなん?
865なまえをいれてください:02/02/06 20:02
>>864
レス少なッ!
866なまえをいれてください:02/02/06 20:05
>>863
コナミかな?
8672 ◆PiJFFX32 :02/02/06 20:06
>>864
攻撃シーンがえらいことになってたような・・・
>>864
外伝ねぇ・・・。
なんでそんなもの出すのか・・・
SNKだよ
870なまえをいれてください:02/02/06 20:06
ライバル関係

ナムコ - セガ
エニックス - スクウェア
元気 - カゼ
>>870
一番下笑うとこ?
872なまえをいれてください:02/02/06 20:10
レスが900超えたら、スレ立てGo!!!
873なまえをいれてください:02/02/06 20:19
『BIOHAZARD GAIDEN』・・・。
登場キャラには、レオンとバリーが・・・。
ということは、時期は少なくともバイオ2の後か。
ベロニカと同時期の外伝かな。
874なまえをいれてください:02/02/06 20:23
>>873
だから気になってるんだよ
ガンサバイバーみたいに完全な番外編なら放置するんだけどさ
シリーズのメインキャラが2人も登場するなんてズルいYO!
875なまえをいれてください:02/02/06 20:24
>>874
確かに。
地雷と分かっていても、買っちまうかも・・・。
876なまえをいれてください:02/02/06 20:31
あほ社長の発言ですごい勢いでスレ伸びたな
877なまえをいれてください:02/02/06 20:35
俺は英語に関してはど素人だから全然ストーリーが掴めなかった。
その上システムも糞だから途中放棄。
だから今回の日本版は……正直考え中。ってスレ違いだな、スマソ。
878なまえをいれてください:02/02/06 20:48
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012995487/

新スレ立てたよ。
『☆★☆バイオハザード総合スレッド Part 3』。
879なまえをいれてください:02/02/06 20:48
まだまだ使えるな
880なまえをいれてください:02/02/06 20:50
>>879
確かに。
立てるの早過ぎた。スマソ。
こっちを1000まで使いきろう。
881なまえをいれてください:02/02/06 20:56
882なまえをいれてください:02/02/06 21:28
>>881
なんか、敵と主観視点で向き合っているけど
戦闘のシステムが特殊なのかな。
883なまえをいれてください:02/02/06 21:34
>>881
画面を見ただけで絶望的な気持ちになれる
バイオの新しい恐怖の表現方法かもしれない
884なまえをいれてください:02/02/06 21:38
バイオリメイク 30万本
バイオGAIDEN  50万本

とかなったら面白いな
885なまえをいれてください:02/02/06 21:39
>>883
ワラタ。
しかし、恐怖というより絶望感が味わえるという感じだな。
もう駄目だという。
なんでGAIDENだけ日本語?
887なまえをいれてください:02/02/06 21:41
ところで、『BIOHAZARD GAIDEN』は
国内発売は決定しているのか?
ゲームの出来はともかく、レオンやバリーが登場している以上、
ストーリーは気になる。
888 :02/02/06 21:41
と言うかGAIDENよりスウィートホームを出したほうが良いと思うのは俺だけ?
889なまえをいれてください:02/02/06 21:49
>>888
俺もだよ。スウィートホームをゲームキューブでリメイクなんかして欲しい
890なまえをいれてください:02/02/06 21:50
>>887
海外ではすでに発売になってるはず。
国内では一度発売計画が没になったらしいけど、めでたく
今回発売になるらしいね。

当然漏れは買うyo。
891なまえをいれてください:02/02/06 21:54
>>890
俺も欲しいけど、値段はどうなんだろう。
やっぱ、4,800円かな。
よほどのバイオファンじゃないと、手が出せんモンではあるね。
892なまえをいれてください:02/02/06 22:06
つーか、何故GBCなのよ?
バイオの売りは恐怖のはず・・・
893なまえをいれてください:02/02/06 22:08
>>892
携帯でBIOを…という企画で出来上がっちゃったモノだと思われ…。
894なまえをいれてください:02/02/06 22:11
あと、小遣い稼ぎだな。
バイオハザードの名前で強引に売る!
そして、稼いだ費用を別の大作に注ぎ込む。
確か、GBのバイオ1もあったような気がする。
895なまえをいれてください:02/02/06 22:17
>GBのバイオ1
これ、グラフィックが異様に綺麗でかなり頑張ってたのに
 出てきたのがGAIDENですよ。オイオイ(;´д`)
896なまえをいれてください:02/02/06 22:24
>>893
漏れはそれでも(・∀・)イイ!
携帯といえば、カプコンの携帯サイトで
BIOと名がつくゲムーを落としまくっている漏れ・・。
897なまえをいれてください:02/02/06 22:30
しかし、リメイクは1だけじゃなくて
2とか3もやって欲しいなー。ベロニカはともかくとして。
リメイク1の開発ソースをまんま流用すれば、比較的容易に出来ないのかな。
898なまえをいれてください:02/02/06 22:31
カプコン社内にセガのスパイが潜んでて、
その破壊工作の結果がGIDENなのさ。
899なまえをいれてください:02/02/06 22:32
間違えたGAIDENね
900なまえをいれてください:02/02/06 22:33
>>897
でも背景全部書き換えなきゃならんのでしょ…。
901なまえをいれてください:02/02/06 22:36
>>900
確かに・・・。
動画背景って、一番手間が掛かってそうだしなあ。
そういやベロニカの映像特典でスクウェアに背景スタッフ引き抜かれたの
根に持ってたね>カプコン
903なまえをいれてください:02/02/06 22:39
その通し!2以降もリメイクにすべき。少なくともグラフィックは新生1に合わせよ!
新生1でバイオを知った人が、0までハイクオリティーで楽しんだ後、いきなり
プレステ2の画面に毛の生えた程度の画の2以降を見せられても、やる気になれるわけがないんだ
!従来のファンはファンで、綺麗な全作としてコレクションしたいはず。
904なまえをいれてください:02/02/06 22:40
えーいだーーーーーーーーー!
905なまえをいれてください:02/02/06 22:41
>>897
激しく同意!
ベタ移植なら絶対買わんぞ。>2&3
「ベタ移植なら買わない!」という運動を起こそう!
906なまえをいれてください:02/02/06 22:42
そういえば、エイダはあのような高い所から落下して
どうやって命拾いしたんだろうか・・・。
907なまえをいれてください:02/02/06 22:43
>>905
もう遅いだろ。
908903:02/02/06 22:44
プレステ2じゃなくて、1(初代)の間違い。すまんな。
909なまえをいれてください:02/02/06 22:45
背景はPS版まんまで、人物だけリメイク1クラスのクオリティ・・・。
にしたら、変だろうな。
910なまえをいれてください:02/02/06 22:46
>>906
フックショットみたいなスパイアイテムで。
911なまえをいれてください:02/02/06 22:48
>>909
それはヤだな・・・
912なまえをいれてください:02/02/06 22:49
エイダもウェスカーみたいな超人なんだよ
913なまえをいれてください:02/02/06 22:53
>>912
あれだけ、感動させるような雰囲気だったのに、
着地寸前で「フンッ!」とか言って、立ち直るのかな・・・。
萎えるというか、ウケるな。
でも横腹に深い傷を負ってたよね?
915なまえをいれてください:02/02/06 22:59
>>906
ウェスカーに助けられたんでしょ。
ウェスカーレポートでそんなこと言ってた。
916なまえをいれてください:02/02/06 22:59
ウェスカーが助けたんだってさ>エイダ
917なまえをいれてください:02/02/06 23:00
1の頃からウェスカー萌えだったがベロニカで萎えた…。
なにもターミネーターにしなくてもいいのに…
>>914
それはGの攻撃による傷です
>>915-916
ケコーン?
920なまえをいれてください:02/02/06 23:01
>>915-916
うお、そうなのか。
知らなかったYO。
バイオファン失格じゃん・・・。
ウェスカーが・・・。
950は次スレおながい
922なまえをいれてください:02/02/06 23:04
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012995487/l50

すでに新スレは立っているよ。
『☆★☆バイオハザード総合スレッド Part 3☆★☆』
923なまえをいれてください:02/02/06 23:06
三上部署・・・製作作品
バイオ1、2、3、ベロニカ(外注)、ディノ1、2
デビルメイクライ、逆転裁判
これからの予定
GC・・・バイオ0(外注)、バイオ4、
X箱・・・ディノ3、3Dロボット

三上チーム以外のバイオ(地雷?)・・・ガンサバ1、2


924なまえをいれてください:02/02/06 23:07
そういや結局ガンサバやってないんだよね…
925なまえをいれてください:02/02/06 23:07
>>923
ガンサバは1だけやったことあるけど、地雷だよ。
ただ、ストーリーの補足があってそれは良かった。
926なまえをいれてください:02/02/06 23:08
ガン鯖2はすぐ売りました
ベロニカのおまけのほうがおもしろかったよ
927なまえをいれてください:02/02/06 23:08
    ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、GCリメイクの後にGAIDENは発売して欲しくない・・・ 
  |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
928 :02/02/06 23:09
>>925
正式採用されないでしょう。
パラレルワールドかifの世界って事にでも、なるんじゃない?
929なまえをいれてください:02/02/06 23:10
>>923
>三上チーム以外のバイオ(地雷?)・・・ガンサバ1、2

GAIDENを忘れてるYO!
930なまえをいれてください:02/02/06 23:10
BIO1デュアルショックverは音楽が豪華だったらしいけどやった人いる?
931なまえをいれてください:02/02/06 23:11
ゆ〜め〜でおーわーあらせない♪
932なまえをいれてください:02/02/06 23:12
>>928
可哀相なアーク・トンプソン・・・・・
レオンの友達なのに・・・・・
933なまえをいれてください:02/02/06 23:12
>>930
あの音楽は嫌い。B級臭さがなくなってて激しく萎えた。
934なまえをいれてください:02/02/06 23:18
去年の夏、映画館のCMでデビルメイクライの宣伝をよくやってたけど
今年は映画版バイオの時に、bioの宣伝とかするのかな。
935なまえをいれてください:02/02/06 23:19
期待期待
936なまえをいれてください:02/02/06 23:19
アーク・トンプソン、本編に登場することはあるのか・・・。
937なまえをいれてください:02/02/06 23:20
>>935
GAIDENに期待しても裏切られるだけだぞ
938なまえをいれてください:02/02/06 23:21
映画日本でも上映すんのかな…?
939なまえをいれてください:02/02/06 23:21
バイオGAIDEN、大人気だな
GAIDENみたいなのをしっかりとゲームとして作りこんでると
正統以上に評価されるんだよな。
9411 ◆Y7sV6.9k :02/02/06 23:22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012902275/
お勧めスレッド


いいです
942なまえをいれてください:02/02/06 23:22
>>930
やったことあるが、メロディアスでむしろ嫌いだ。
943なまえをいれてください:02/02/06 23:24
リメイク1よりGAIDENの方が期待されてるのかYO!
944なまえをいれてください:02/02/06 23:25
>>943
そんなわけねえYO!!!
945なまえをいれてください:02/02/06 23:28
評判悪いね…>1振動Ver
946なまえをいれてください:02/02/06 23:29
でもGAIDENは場所を選ばないからねぇ・・。
出先でGAIDEN、自宅でリメイク1ってのも
なかなか(・∀・)イイ!かも・・
947なまえをいれてください:02/02/06 23:31
>>946
面白ければいいけどね、GAIDEN。
948なまえをいれてください:02/02/06 23:36
>>945
まあ、音楽はゲームの雰囲気の大きな部分を占めているからね。
それを変えるのはまずかったってことだね。
949なまえをいれてください:02/02/06 23:42
BIO1デュアルショックverは音楽が酷くて途中で止めた(オリジナル持ってるし)。
特典ディスクだけ見てほったらかしにしてある。
950なまえをいれてください:02/02/06 23:44
>>949
漏れは一応、アレンジモードだけはやったけどね。
カメラの視点がオリジナルと違うから、あれはあれでよかったけど、
確かに音楽が変わっちゃったのは萎えたな・・。
951なまえをいれてください:02/02/06 23:48
ベロニカのロケットランチャーは弱い。
下段攻撃用武器必須。
952なまえをいれてください:02/02/06 23:54
2のロケットランチャーはエフェクトも派手だし撃ってて気持ちよかった。
953なまえをいれてください:02/02/06 23:57
しかも、何故か地面を這っているリッカーにも直撃する性能の良さ!
954なまえをいれてください:02/02/06 23:58
ベロニカは爆風に頼るしかない
955なまえをいれてください:02/02/07 00:00
まさに無敵アイテム。
リッカーをガトリングで撃つと小刻みに震えて可愛いかった。
0っていつ頃発売するの?
957なまえをいれてください:02/02/07 00:01
>>956
リメイク1が発売されてから1年以内、とポマードは逝っていた。
958なまえをいれてください:02/02/07 00:07
>>956
1、0、2、3,ベロニカの順で一年以内に出るんで6月ごろじゃないか?
959なまえをいれてください:02/02/07 00:12
ガトリングガンは、スキがでかいのがなあ。
爽快感はあるけどね。
960なまえをいれてください:02/02/07 00:12
ところで1に0の体験版とかついたりしたら(゚д゚)ウマーなんだがつくのか?
961なまえをいれてください:02/02/07 00:14
>>960
こんな感じだったらいいのにな。

「2枚組みにしたら、2枚目に容量が余り過ぎてしまいました。
そこで、オマケ要素として条件達成クリアしたら
バイオ0の予告ムービーが見れるようになります。
要は、鬼武者の映像特典と同じです。」
962なまえをいれてください:02/02/07 00:16
正直、ミニゲームが楽しみでしょうがない。
963なまえをいれてください:02/02/07 00:18
>>962
個人的には、3のマーシナリーズはあんまり好きじゃないんだよな。
ベロニカのやつが気に入ってる。
964なまえをいれてください:02/02/07 00:20
>>961
チョトワロタ。
965962:02/02/07 00:22
>>963
そう?おれはマーシナリーズばっかやってた時期がある。
2のハンクも面白かったなあ。
966なまえをいれてください:02/02/07 00:26
バイオ4の画像入手したYO!!凄い!!GCでここまでできるのか!!
http://www.spe.sony.com/movies/residentevil/images/assets/020.jpg
967なまえをいれてください:02/02/07 00:27
>>966
絶句した。
まるで本物だな。
968なまえをいれてください:02/02/07 00:28
>>966
すげー・・・。
ホンモノだよ
969なまえをいれてください:02/02/07 00:28
>>966
ずいぶん血色が良いな。右上は日本人か?
970なまえをいれてください:02/02/07 00:29
>>966
背景動画が評判良かったんで、キャラも動画にしたらしいな(笑)。
971なまえをいれてください:02/02/07 00:29
>>966
つーかこれ、映画「Resident Evil」のワンカットじゃねーかyo!
972    なまえをいれてください  :02/02/07 00:43
バイオ10作目位にはこのクオリティが望めるかも(w
これが実現したとしても遊びたいと思わんなぁ。
どこまでリアルになっていくんだか、、ふぅ、、。
974なまえをいれてください:02/02/07 01:33
次スレ
☆★☆バイオハザード総合スレッドPart 3☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012995487/-100
975なまえをいれてください:02/02/07 01:35
1000まであと26レス!
976なまえをいれてください:02/02/07 01:37
1000!
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!! 
(・∀・)チンポー!!
コソーリ
1000(・∀・)イイ!!
コソーリ1000
売るセーバか
ウェスカー目が金色
ジルケバイ
このままではレベッカに駆逐されるぞー

それでも(・∀・)イイ!のか?
バイオ3のジルの服装のセンスの悪さは、超一級!
あんなんで(・∀・)イイ!のか?
ミニスカポリスは良い>服装
>>986
すけべでいいのだ
かゆ 
   うま
990 :02/02/07 09:12
超人ニコライ VS 超人ウェスカーの神対決が見たい。
かゆい

うま
かゆ い

  うま
1000
1000(・∀・)イイ!!    
995なまえをいれてください:02/02/07 09:15
(゚д゚)ウマー
996なまえをいれてください:02/02/07 09:16
1000!
かゆ い (゚д゚)ウマー
998なまえをいれてください:02/02/07 09:16
FE
999なまえをいれてください:02/02/07 09:16
1000!!
1000なまえをいれてください:02/02/07 09:16
1000!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。