ハンターもマターリBIOHAZARD総合スレッド6!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと回そかな。
…ま、いっか…
915 ◆.cubeGc. :02/03/20 15:43
さて、GBCでもバイオが出るようですが
GBAの画面はここまでできるようです
http://www.raylight.it/anims/foreignangel.mov
916名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 15:51
ここいきなさい
●ネタバレ†バイオハザード攻略スレ†<Part1>●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016447558/l50
フラゲ組がいっぱい…。
こんなことなら祖父地図で予約するんじゃなかったなぁ。

ところでアマゾンで注文した人はもう届いているの?
>>917
予約の早い人は届いてるようです

3月15日予約の私はまだです
919775:02/03/20 16:51
今、知り合いの事務所でコソーリカキコ
店から入荷の連絡があったので取りに行ってきました。
俺は20日を嘘よばわりしてました。店員さんごめんなさい。

まずCDシングルサイズにビックリ(2枚組だけど)
またチャンスがあったら来ます
920名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 18:10
どお?みんな楽しんでる?
921D:02/03/20 19:15
マターリ逝きましょう
92224601:02/03/20 20:29
スレタイ案は「そこを歩く」に賛同します。

しかし、「ハンターもマターリ」とは言いえて妙でしたねえ。
923ちょっと休憩:02/03/20 20:47
ゾンビが強いですね。もうクリスが死ぬこと8回目(ごめんねクリヌ)
あと残念だけどPS2用アダプタは必要なかったです。
(使ってもほとんど役に立たないという意味です)
GCコントローラーですぐ馴れました。
もう怖すぎて扉開けたくないよ。

一応次スレタイトル
    【怖い】BIOHAZARD 総合スレ 7【怖すぎる】 どう?

・・・・・なんか十万石饅頭みたいだな
924名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:26
このスレッドは痛いヲチスレ住人を
じぃっと見守るためにあります

 ▽▽ 荒らさず煽らずマターリ観察 ▽▽
●ランキングはしばらく禁止の方向で●
シャア板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016259513/l50

ネトヲチ板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1016546948/l50

この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
925なまえをいれてください:02/03/20 21:28
レベッカのコスチュームチェンジ
(クリス編ノーマル以上クリア後)
ノースリーブ(肩モロ出し)・へそ出し・ジーンズ生地の超短い
ホットパンツ(半ケツ見えそう)
ウエスタン風?どっかのキャバクラのユニフォームみたい。
ちなみに漏れは開始3秒で逝ったヨ.....。
何かカプコンのサイト見たら発売日は22日で21日から販売開始と書いてあったのだけれども
ホントはいつなの?発売日
927名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:32
>>926
本当は明後日22日ですよ。
でも、明日から販売開始なんです。
明日が本当の発売日と言っていいのかもしれません。
928なまえをいれてください:02/03/20 21:35
マジだよ。
まあ、やってみれ。
ちなみにジルのコスチュームは
ひとつはバイオ3のやつで、もうひとつはメタル○ア・ソ○ッド2
の何てッたか女アーミーいたじゃん、あれとよく似たアーミールック。
グラサンかけてる。
929926:02/03/20 21:35
>>927
親切にどうも
明日から一般に発売されると言うことなんですか?全国的に
930名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:37
>>929
全国的みたいですね。
買う予定なら明日店に行ってみることをオススメします。
931926:02/03/20 21:38
そうですか
親切にどうも
それじゃあ明日買いに行って来ます
あ〜あ、やってくれるヨ
このスレもしばらく平和だったのにな・・・。
>910 みたいなクズが来ちまったか。
さて、しばらくここを離れるとするか。
FG野郎にまたネタばらしされたんじゃたまらん。
あのー使い勝手が悪いとは聞いたんですがPSコントローラーへの変換器買おうと思ってます。GCのはどうも合わなくて。
どなたか変換器の詳しい事(値段とか売ってる場所とかメーカーとか)教えて頂けないでしょうか?
934ちょっと休憩:02/03/21 00:19
>>933さん
メーカー  潟Qームテック
商品名   ツナイデントーG
1579円
場所    俺は秋葉 ソフマップ

でも先に言った通りお薦めはしないです。
935910:02/03/21 00:28
(´д⊂)わざとじゃないのに〜
>>884です。
>>885さん、ジル ◆Jill33Qcさん、レス有難うございます。
>通信機
クリアする上では関係ないみたいですね。
じゃ無視、ではつまらないので、気付いたらなるべく出るようにします。
>グレネードガン
仕様ですか・・・。まあベロニカから遡ってプレイしているわけだから、
改善されたと言うことで納得しておきます。
>SS版
ハイ、自分もバトルゲームを目当てに精進しております。
ベロニカでカコ(・∀・)イイところ見せてくれたのでこちらも期待しております(w。>隊長
クリスの隠しコスが良さげとのことですが、多分出すのは無理だと思われます。
なぜかって?そりゃあ、下手だからさ(;´Д`)。

ベロニカで隊長が連れて来たペット(ハンター?)が出て来ました。
ご丁寧にドアのノブを回して入ってきたのは・・・。できればブチ破ってきて欲しかった。
リメイクじゃどうなってるんですかね?
ところで、こいつは距離がある程度あればベレッタで殺れるんですね。
基本的にショットガンをぶつけてますが。
937名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:30
>>910
まあ、ある程度予想は付くし、
気にするほどでもないよ。
938885:02/03/21 01:34
SS版追加コスですが、実はコマンド入力でクリアしてなくてもPLAY可。
タイトル画面で2PのLRを押しっぱなしでNEWGAMEにあわせて1PのSTART押しっ
ぱなし。これでかぎなしでも新コスでPLAYできる。
実はバトルゲームもコマンド入力でできるんだが、まあクリア後のお楽しみ
ってことで・・・。
939名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:46
ゲームあまりやらない初心者ですけどバイオ買いました。
んで早速つまりました・・・(ムズカシイ(−−;
最初の方で矢じり使って魔女の本とって青い宝石持ってて
魔女の本への道(墓地です)でショットガンの弾とって・・・でいっぱいいっぱい
暖炉にあるエンブレムがとれない!ってか次どこ〜(泣
カラスもいるしドア開けると犬がくるし、助けて(;;)
>>939さん
たしかに難しいですね。教えることはできるけど今はまだここに書くことは
できないです。ここの優良住人さん達に迷惑をかけたくないので。
どうしても知りたければ別スレに攻略スレッドがあるので、そちらで聞かれる
方が良いかと。
ちなみにワシはあっちで書く気はないです。
やっぱGCだけあってすごいねえ
はまりすぎて目がいたくなっちゃったあよ
だいぶ、なぞときが変更されているね
今店から戻りました。
やるぜ!
(並んでた人々の5人に1人くらいがバイオ購入でした。残り?げふんげふん…)
943名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 11:08
追跡者ってそれぞれの武器で何発当てれば倒せるんでしょうか?
明日の4時までお預け…ショボーン。
わはは、怖い!つか、序盤全然別物!
早く慣れなくちゃ、コントローラー…
本体と同時購入した人が結構いるみたいですね。
GCのコントローラーはちょっと慣れが必要ですけど、
慣れれば快適に操作できるようになると思います。
947Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/21 15:40
リメイク1、早速プレイしてみた。

OPムービーは漏れ個人としては、カットのつながりが
若干不自然な印象も受けたが、旧1よりも迫力があったように思う。
特にケルベロスの描写は凄い。

本編に突入する。最初は小手調べも兼ねてジル編のEASYモードを
選択したが、かつて旧1で散々彷徨い、部屋の配置が
頭に叩き込まれているはずの洋館が、グラフィックが違うだけで
全然別物となってしまっている。
ここは、一体どこなんだ・・??

ゾンビの数が少ないのは、そういう設定なのか、それともEASYだからか。
しかし「そこを歩くという恐怖」は十分過ぎるほどに味わえる。
自分の影さえも恐怖の対象になってしまうのだから。

ゾンビは死なない。旧1では5〜6発も撃ち込めば倒れたゾンビが、
今作では倒れても倒れても立ち上がってくる!
しかも、完全に倒しておかないと、次にそこを通るとき、その骸は
クリムゾン・ヘッドと化し、より凶暴になって襲ってくる!

漏れの攻略はさらに先になりそうだが、先が楽しみでもあり、
恐怖でもある。
長文スマソ。
OPムービーもポリゴンムービーもクオリティが同等ですげ
ゾンビにダガーナイフを刺した時のうめき声が「タマかゆーい」って
聞こえます。…逝ってよし?
950949:02/03/21 15:53
よく聴いてみたら「田中イエーイ」でした(W
GCのコントローラだからやりづらいんじゃなくて、
ラジコン操作に慣れが必要。
むしろPSのコントローラのほうが持ちにくいから
疲れる
登山モードのクリスでやってるけどホント難しい。
もうすでに残り弾2発で逃げ回ってる。少しストレスになってきた。
この新作は「生きのびて脱出する」というバイオの基本精神に回帰してますな。

         ジルリーン、950超えましたヨ〜。
953ジル ◆Jill33Qc :02/03/21 17:31
は〜い(^^)>952さん
と言う訳で、次スレを立てました。
タイトル提案・推薦をしてくれた皆さん、どうもありがとうございました。
今回途中報告をしなくてゴメンなさい。

【そこを歩く】biohazard総合 7【という恐怖】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016699185/l50

です。
「サブジェクトが長すぎです」という警告が出てしまったので
仕方なく「スレッド」というのを省略しました。
ゴメンなさい。

次スレでも皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
旧スレとなるこちらは今後、sageで進行していきましょう。


私もお昼頃に品物が到着し、のんびりやっています。
特典で付いてきたマウスパッドは厚手の布(?)で出来ていて
私とクリス、それから開発者の方々のサインがプリントされて
いるものでした。
それはいいんだけど・・・なんかスルメイカみたいな匂いがします(笑)

>936(884)さん
いいえ、どういたしまして。

>950(949)さん
どっちも言ってません(爆笑)
でも何かの拍子に一度でも「そう言っている」という事に気付いて
しまうと、そういうのってずっと耳に付いて離れないんですよね(笑)
954ジル ◆Jill33Qc :02/03/21 17:55
それにしてもこの特典マウスパッド、ホントにクサいです(泣)
・・・ゾンビの臭いなのかな?
955 :02/03/21 21:56
弾がない、弾が。そんな無駄遣いしてないんだけど。
登山クリス辛い・・・
激ムズモードなんてどうなるんだろ。
956D:02/03/21 23:47
>947
イージーだとゾンビの数少ないよん。
数増やしたけりゃノーマルでやるべし

957Albert Wesker ◆.WeSkEr. :02/03/22 01:51
>>956
内容が進行していくうちに、敵の数がやけに少ないので
恐らくそうだろうとは思った。
しかし、今回の敵は皆耐久性が高い。
これでノーマルやハードだったら、難易度は相当なものだろう。
現在、寄宿舎から洋館に戻ったきたところだが、
ハイキングモードとは言え、漏れはかなり苦戦している・・。
95818:02/03/22 04:30
>>19
マジっすか?iモードから予約したから本とかCDの注文みたく商品到着メールでもくるのかと思って、それまでおとなしく待ってなきゃいけないのかと思ってたよ(´Д`;)
とりあえず朝イチでいってみるっす!ありがとーございましたー!
959ジル ◆Jill33Qc :02/03/22 06:04
>958(新スレ18)さん
相当嬉しかったのかな?
間違えてこっちに書き込んじゃったみたいですね(笑)
あわてて事故に遭わない様、気を付けて(^^)
960D:02/03/22 10:52
>957
イージーモードの敵は耐久力低いよ。
キメラなんてアサルトショットガン近距離で撃てば2発で倒せるし。
でもPS版バイオに比べれば敵の耐久力は上がっているんだよね。
>>936です。
>>885さん、遅レスですみませんが情報有難うございました。
SS版、先ほどなんとかジル編クリアできました。7時間弱かかりましたが。
とりあえず、前スレで少し話題になった隊長の死に様を見て、
それからバトルゲームに挑戦しようと思います。
962名無しさん@非公式ガイド
1000