1 :
:
01/10/06 01:40 ID:vUkhdxaU -------------------ATTENTION !-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように。
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
他機種との比較も荒らし・煽りの元。極力避けること。
-------------------------------------------------
※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ よくある質問の回答は
>>2-10 あたりに記載。
2 :
:01/10/06 01:41 ID:g7Xgq1/w
3 :
:01/10/06 01:41 ID:g7Xgq1/w
4 :
:01/10/06 01:41 ID:g7Xgq1/w
5 :
:01/10/06 01:41 ID:g7Xgq1/w
6 :
:01/10/06 01:41 ID:vUkhdxaU
7 :
:01/10/06 01:41 ID:g7Xgq1/w
8 :
:01/10/06 01:42 ID:vUkhdxaU
9 :
:01/10/06 01:42 ID:vUkhdxaU
10 :
:01/10/06 01:43 ID:Vp4q1sIM
ウンコぷりぷりでテカってる
11 :
:01/10/06 01:46 ID:Vp4q1sIM
ニンテン太郎のヲナニースレだな、ここは
12 :
:01/10/06 01:50 ID:8GYDEjVg
サンクス。 最近立ててないけど、もう立てられるようになったんだろうか・・・?
13 :
ニンテン太郎 :01/10/06 01:50 ID:QB09RiZs
で、クロノア死んじゃ君は何がしたいのかな?
>>ニンテン太郎 ルール云々言って変わるものでもないので 黙っていてくれると駄レスが一つ減ってありがたい。
15 :
ニンテン太郎 :01/10/06 01:56 ID:QB09RiZs
そだね。 クロノア死んじゃたんのアクセス規制を出したほうが早いね。
16 :
◆ai6zkD96 :01/10/06 01:58 ID:R8txbN5A
>>15 おまえはネタ??どっちだこの妊娠!!ぎゃあh!
17 :
:01/10/06 01:58 ID:.f6/eWKw
1 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 ナムコ STG 2001/10/4 2 PS2 キングスフィールドIV フロム・ソフトウェア RPG 2001/10/4 3 PS2 真・三國無双2 コーエー ACT 2001/9/20 4 PS2 THE 山手線 ~Train Simulator Real ソニー・コンピュータエンタテインメント SLG 2001/10/4 5 PS2 オールスターベースボール 2002 タイトー SPT 2001/10/4 6 PS2 サイレントヒル2 コナミ AVG 2001/9/27 7 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13 8 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26 9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13 10 PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 バンダイ SLG 2001/9/6
18 :
~ :01/10/06 02:13 ID:41DsBo4c
宮本氏はオンラインに特化してしまうことは、 クリエイターとして『逃げ』だと語る。 人との対戦はそのゲームがどんな出来であっても、 それなりに楽しめてしまうからだ。 その対戦を強力に売りにしている『スマブラ』。 これは『逃げ』とは言わないの?
19 :
:01/10/06 02:14 ID:UsfD3FLw
しかも強引なキャラクター商品 宮本、どう思ってんだろ
20 :
:01/10/06 02:15 ID:xikG85s6
ネトゲと集まっての対戦は全然違うよね。 宮本氏が言いたいのはそういうことじゃないの? イライラ棒で対戦しても全然面白くないYO!
21 :
:01/10/06 02:15 ID:Qe0rHjWM
それ言うならGBAの4人対戦も『逃げ』だわな・・・。
22 :
名無しさん必死だな :01/10/06 02:16 ID:NBQL7PJo
>>18 まず、あなたには「特化」の意味を辞書で調べることをお勧めします…。
23 :
:01/10/06 02:17 ID:zW9.RHEY
デスクで、ポケモンミニを手にとって、ニヤニヤと笑う宮本と、岩田の姿が目に浮かぶ。 ものすごい寒気がした。
24 :
:01/10/06 02:18 ID:g7Xgq1/w
岩田は性豪
25 :
:01/10/06 02:19 ID:PcbfII3k
>人との対戦はそのゲームがどんな出来であってもそれなりに楽しめてしまう ってそういったの?あいつ
26 :
:01/10/06 02:20 ID:zW9.RHEY
>>24 やはり二人はそういう間柄だったのか・・・。
27 :
◆ai6zkD96 :01/10/06 02:22 ID:R8txbN5A
>>25 事実だろ。だから任天堂のゲーうは手抜きなんだよ。
28 :
_ :01/10/06 02:23 ID:tnjeGXZA
アーウー
29 :
:01/10/06 02:32 ID:BKfI/Xkg
30 :
:01/10/06 02:32 ID:Bdl46jbM
宮本氏がいいたいのは、他のゲーム会社に対して、オンラインという 今の流れに対して、危機感がありまだゲームにはまだまだしなければ ならない事がその前にあるだろうって事言いたいんじゃないの、 加えていうならば、オンラインは任天堂がひっぱるから。
31 :
:01/10/06 02:33 ID:sm29ELys
>>30 64DDで懲りてないの?
よそにまかせとけって
32 :
:01/10/06 02:36 ID:cm7BL90E
とうとうカービィ放映日。 でもカービィのソフトが出ていないGCには関係ないな。。
33 :
:01/10/06 02:39 ID:zW9.RHEY
>>30 宮本は臆病なんだよ。オンラインゲームが何故面白いのかを
まだ理解できてないだけじゃないのか?
オンラインゲームに自分のゲームの公式が当てはまらないもんだから、
批判的なことを言って、時流の流れを止めようとしてるだけじゃないのか?
34 :
出川 :01/10/06 02:41 ID:sm29ELys
>>32 この日にGC発売して同発にカービィ持っきた方が良かったと思う。
ぜんぜんましな結果になってたと思う。
頭悪いよね。任天堂って。
35 :
:01/10/06 02:42 ID:.0TBtmtk
一人じゃまったくおもしろくないゲームがオンラインになる面白く感じる それじゃいかん!! と考えているんじゃないかい?(好意的解釈)
36 :
:01/10/06 02:47 ID:zW9.RHEY
>>35 俺は、今まで糞みたいに扱われた技術や、アイディアが、オンラインによって花開くなら、
今までのゲームに固執するよりもよっぽど有意義だと思うが。
37 :
:01/10/06 02:49 ID:JesZ9etA
>糞みたいに扱われた技術や、アイディアが、オンラインによって花開くなら 具体例とかあるの?
38 :
:01/10/06 02:50 ID:xikG85s6
ネトゲーならいくらクソでも最低チャットは楽しめるわけだから その辺「逃げ」と表現したのではないかな。 スタンドアロンだろうがネットゲームだろうが本当に良いものを作るには 並大抵の努力じゃ無理だと思うがね。
39 :
:01/10/06 02:50 ID:Bdl46jbM
オンラインの構想は、任天堂と言う会社はイロイロと考えてると思うけど、やはり ビシネスとしては試行錯誤している状態かな。
40 :
_ :01/10/06 02:50 ID:daEU4vD6
41 :
出川 :01/10/06 02:53 ID:sm29ELys
>>40 それまでにアニメが終わらないといいね(同情
42 :
:01/10/06 02:55 ID:TRhWLWN6
アニメやれば売れるとおもってんのか? 単純やね
43 :
:01/10/06 02:57 ID:vPVilFeE
ポキモソの再来を狙ってるんじゃネーノ
44 :
:01/10/06 02:57 ID:r98WUxl.
一応、スマブラが11月だけどね カービィのあいうえおでも作っと毛
45 :
:01/10/06 02:58 ID:2PbeviFI
サイレントヒル2ってルイマンより売れなかったのか ま、いいけど あんだけ騒がれてる無双2も100万目の前かと思ったらそうでもない 不況なのか
46 :
:01/10/06 02:59 ID:2PbeviFI
かーびぃの前ってゴエモンとかだろ たいして意味ないと思う
47 :
:01/10/06 02:59 ID:vPVilFeE
どーせならおはスタでやってもらえよ なんか天気予報の時に猿が出てたぞ
48 :
ぷち :01/10/06 03:02 ID:lU5f/PQo
こんばんわ 1 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04 2 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04 3 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20 4 PS2 THE 山手線 ~Train Simulator Real SML ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/10/04 5 PS2 オールスターベースボール 2002 SPR タイトー 2001/10/04 6 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27 7 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13 8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26 9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13 10 PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 SML バンダイ 2001/09/06 ですがなにか?
49 :
:01/10/06 03:06 ID:zW9.RHEY
>>37 すまん、ポケモンのときの通信ケーブルしか思いつかなかったが、
これはオンラインとはまた違うからなぁ・・・。
50 :
_ :01/10/06 03:08 ID:daEU4vD6
www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/1997.html 所で、来年のGCソフトのラインナップについてですが、N64の47本(振動パック 対応バージョン除く)を越すのでしょうか?
51 :
:01/10/06 03:08 ID:FDvMHPvk
せめてGBA(GBC GB)がTVで遊べる 機能があれば、相乗効果で売れるのにね。
52 :
:01/10/06 03:17 ID:2PbeviFI
>>48 なにか?と言われてもなぁ
なんなの?としか言えないが
53 :
:01/10/06 03:19 ID:1DR1IGW2
54 :
_ :01/10/06 03:20 ID:daEU4vD6
一番気になるのは、レース物が来年の予定に全く無い事です。 後、てゅロックエヴォリューションは、日本で出るのでしょうか?
55 :
:01/10/06 03:22 ID:WrNdGHG.
>>50 どうなんだろ。
つーか今現在発表されているGCソフトだけで
おなか一杯だからどうでもいい。
56 :
:01/10/06 03:27 ID:SeRHryQo
>>53 ソフト不足の今出さないのが、信じられない。
57 :
:01/10/06 03:29 ID:1DR1IGW2
>>56 だよねー。それがあればもっと売れたと思う。
58 :
レース物 :01/10/06 03:32 ID:9w50iyJQ
ドンキーコングレーシング 発売未定
59 :
:01/10/06 03:34 ID:g1lvTyQs
・・・それは本意じゃないからだろう、 携帯ゲームなんだから。 スーファミででてたけど。 64は出さなかったし。
60 :
_ :01/10/06 03:37 ID:daEU4vD6
>>58 これは、ディディコングレーシングの続編でしょうか?
来年出るなら、GCも買いやすいですが。。
61 :
:01/10/06 03:43 ID:1DR1IGW2
レア社だから余り期待してないけど。
62 :
:01/10/06 03:46 ID:AsHGtfKU
ドンキーは動物に乗ってる走ったり飛んだり泳ぐか潜ったり するみたいだ。 たのしみ。 ディディーはマリオカートより面白かったけどな ミッキ-はやったことないが(w
63 :
:01/10/06 03:47 ID:wZNUgqdE
ゴールデンアイ
64 :
:01/10/06 03:48 ID:pA3fVvZ.
>>54 海外でもレース物が殆ど無いのは、結構まずいのでは?
本当に大丈夫なのだろうか。。。。。。。。。。。。。。
かなり心配になってきた。。。。。。。。
65 :
:01/10/06 03:54 ID:2PbeviFI
個人的には普通の車レース系は飽きてきた SSXに期待
66 :
:01/10/06 03:57 ID:Bl38hMbk
あと三時間半! カービィ楽しみだなあ(ワクワク、ワクワク) ああ、早く時間が過ぎてくんないかなあ(プププ、ワクワク)
67 :
:01/10/06 04:09 ID:USzmSupo
サードはSSX(12月)とリッジレーサー最新作(未定)
68 :
:01/10/06 04:13 ID:K8GPCKQI
>>66 にんてんキャラのひさびさの新作アニメだもんな
ドンキーも面白かったよな
表情も良かったし、山寺がうまかった
69 :
_ :01/10/06 07:06 ID:SMpGHjT2
カービィ丸っこいなあ あと少しで始まるよ
70 :
:01/10/06 07:08 ID:00B4VTWk
___._ | | _|____|_ /) /ノノノ \ヽ ( i ))) |(| ∩ ∩|)| / / < 梨華っち最高!!! 从ゝ ▽___从 / / ̄ <V> i/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 石川帝國 | | (^▽^) | | | \梨華っち最高/\梨華っち最高/\梨華っち最高/ \梨華っち最高/ \梨華っち最高/ (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / ⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) / ) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「 (⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
71 :
:01/10/06 07:45 ID:8tuV4L4A
カービィ放送中age
72 :
:01/10/06 07:47 ID:.3VTC2DE
あの騎士は何?<カービィアニメ 「I'm your father」とか言ったりするの?
73 :
:01/10/06 07:49 ID:6h3t9Y3M
俺出川だけどさ本当はGCの発売の前はかなりびびってたんだよね。 妊娠がずっとGCは凄いって言ってたしさ。 GCが凄い勢いで売れてPS2を抜くんじゃないかと。 出も今GCはこのありさまだろ。 なんかほっとしたって言うか、妊娠が可哀想になってきたんだよね。 だから俺が任天堂に1つアドバイスをやるよ。 GCでPS2のソフトをできるようにするんだよ。 そうしたら結構売れると思うよGC。
74 :
:01/10/06 07:55 ID:1ZESLwTM
カービィ>FFU
75 :
:01/10/06 07:56 ID:XnnwdK7s
カービィ、画面くどい
76 :
:01/10/06 07:59 ID:hK3T2Epk
ピクミン新CMage
77 :
:01/10/06 07:59 ID:K9wSl8x2
ピクミンの歌だ~
78 :
:01/10/06 08:01 ID:.3VTC2DE
提供番組によってCMのバージョン替えてるんだね。<ピクミン カービィの後は歌バージョンだった、ていうか今初めてTVでピクミンCM見たよ。
79 :
:01/10/06 08:05 ID:xMoUgD.Y
カービィを見てスマブラを思い出したよ スマブラDXやりたい ピクミン歌バージョン、よかったねー たべ~ら~れる~
80 :
:01/10/06 08:10 ID:00B4VTWk
/ , , 、 、 \
./ ./ , / i" ./i 'ヽ \ \-, , ヽ ヽ
| ./ / / /| ./ | lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
|/ ,///' =, |/ |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- | ヽ. ヽゝ
/ /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ |.-='''~^ヽ,\ヽ i |
|/ ,i | .ii i,ノii \| il,ノ;i ii> '' i-,| |
ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-' / ''''''' /i.)|ヽ/
'|| | |'^ヽ ’ | |,/ノ
ヽ'-/ヽ ./~^'''^~"ヽ / .|'/
' | ヽ i /~~~~~'''| / | |
| |'ヽ,, .ヽ ./ / | l 「
>>1 あんたバカぁ?!」
i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄ ,,,=',/i ヽi |
_ヽ,,-.., ̄ i~=, ,,,,-" | .| | i
,-^~~ /'~ ヽ,,-| ~ ̄~~ .|,, ヽ| /
/' | | -,, | ~ヽ. |/,,,,-----,,
.i ヽ |l ~^--,,,,, ,,,, ~~'~ ~^^-,,,
.| ヽ .|i i /"^ ~^=-,,,
ヽ ,--=='ヽ ヽ-,, ~=
81 :
:01/10/06 08:11 ID:s6eQdVu2
ピクミンの歌CMヨカター 凄くヨカター 沁みる
82 :
:01/10/06 08:13 ID:T0vwOFlw
ピクミンCMをあてにしてカービィ見てたのに、そりゃないぜ。。。 エンディングテーマのとこでチャンネル変えちまったYO!
83 :
_ :01/10/06 08:34 ID:SMpGHjT2
そんなことよりカービィどうだった? 丸かった?
84 :
:01/10/06 08:38 ID:X09jpA5g
>>83 丸かった。CG綺麗で良く動いていた。
けど、ガキ向けだった・・俺には駄目だ
85 :
:01/10/06 08:46 ID:naheqbE.
アニメのストーリーはお約束通り 声はゲームとそっくりで(同じ?)最高 丸くてかわいいのはいいね 服のCMにうけた つーか今すぐスマデラやらせろと思う程、 キャラが崩れていない カービィ64でも買ってくるか
86 :
:01/10/06 08:46 ID:lVGTVFb2
きほんは まる
87 :
カービィ :01/10/06 08:55 ID:p5JWLSxQ
〇<呼んだ?
88 :
力也 :01/10/06 09:07 ID:Va6RY2Vk
"ぷにぷに"してそうじゃのぅ、カービィは。
89 :
:01/10/06 09:13 ID:oKbXvNP6
俺の所ではピクミンのCMやらんかったぞゴルァ
90 :
PS2最強! :01/10/06 09:17 ID:wGwERBRE
おい!妊娠もっと布教活動したらどうだ? マジで終わってンぞ!!!
91 :
:01/10/06 09:22 ID:Va6RY2Vk
>>90 カービィアニメはAM7:30からだよ。
今頃起きても遅いよ。
92 :
:01/10/06 09:22 ID:oae1Q5ek
>>90 たかがゲーム如きに布教活動って何?
出川ってキモーイ
93 :
_ :01/10/06 09:41 ID:GLKy9UW.
そうか、丸っこかったのか(;´Д`) どれくらいの子供向けだったの? アンパンマンくらい?
94 :
:01/10/06 09:47 ID:FFFVIb2E
たかがゲーム、とは……
95 :
:01/10/06 09:52 ID:T0vwOFlw
96 :
:01/10/06 09:55 ID:Va6RY2Vk
カービィ>リサたんの胸(FF:U) ぷにぷに感比較(;´Д`)
97 :
:01/10/06 10:02 ID:plW2rEA6
布教といえば宗教法人セガ真理教信者の十八番だろ 並行して行われるのがPS2叩きを中心とする破壊活動 現在は前者は意味が無くなったので後者だけになりつつある
98 :
:01/10/06 10:05 ID:MSJm8.36
>布教といえば宗教法人セガ真理教信者の十八番だろ >並行して行われるのがPS2叩きを中心とする破壊活動 こうして考えるとセガ信者って煽り抜きで本当に「信者」だったよな。 軽がるしく妊娠や出川を信者呼ばわるするのは彼らに失礼だよ
99 :
_ :01/10/06 10:05 ID:nNGB3iLI
ピクミンのCM見たかったなあ
100 :
:01/10/06 10:14 ID:eCzCr61o
出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑) 出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)出川滑稽なほどに必死だな(嘲笑)
101 :
:01/10/06 10:18 ID:uzsdUXrE
102 :
:01/10/06 10:20 ID:UmkT/gWo
>>97 現実に秋葉でデモやってPS壊してるからな
周りはかなり寒かったらしいね
103 :
忍真 :01/10/06 10:29 ID:ti.O69Os
ファミ通のしあわせのかたちの最終回を覚えている人は?
104 :
:01/10/06 10:39 ID:FFFVIb2E
カービー星で手術
105 :
:01/10/06 11:25 ID:KIGQQDRM
しまった・・・カービィは今日だったのか・・・ 任天堂のCMがあるのは予測できたはずなのに。 誰かキャプチャーしてあげてないかな・・・(笑
106 :
:01/10/06 13:22 ID:SO.ObldU
いつもこのスレが沈むとageる者だが、 この頃なんだか沈むのが早いな。 やっぱネタギレか?
107 :
:01/10/06 13:27 ID:jzTqay7g
この板見てカービィ思い出した でも12時だった…鬱
108 :
:01/10/06 13:28 ID:SO.ObldU
カービィ見忘れた人のために、 毎回キャプチャーしてうpしてくれる人募集中(藁
109 :
:01/10/06 13:28 ID:pnli7WLo
>>106 発売前は毎日スレ立ててたのにな
GCのこの凋落は悲惨だ。
ここのコアな妊娠ですらGCに興味を失いつつあるとは。
110 :
:01/10/06 13:30 ID:SO.ObldU
>>109 そうだったよな。
1日に2つくらいスレが立つことも珍しくなかったし。
111 :
:01/10/06 13:30 ID:XwkPuOv6
>>105 ピクミンの歌入りCMが見れたらしいよ。俺は見てないけど・・
112 :
_ :01/10/06 13:33 ID:9SYumT1k
ネタが無いからなあ・・・。 早くピクミン発売前倒しキボーン。
113 :
:01/10/06 13:36 ID:n6RUzroA
114 :
_ :01/10/06 13:36 ID:014uWOl.
GC本体の発売を2週間ほど遅らせたら、間隔が狭まって良かった気が。。。
115 :
:01/10/06 13:38 ID:SO.ObldU
116 :
_ :01/10/06 13:46 ID:GLKy9UW.
ムービーは一通り見たからなあ デモディスクとかないかなあ
117 :
:01/10/06 13:47 ID:/u2kUQEI
X箱のゲームデモのほうが・・・ゲホゲホ ピクミンとゼルダはいいな。やりてえ
118 :
_ :01/10/06 13:52 ID:014uWOl.
119 :
:01/10/06 13:52 ID:XXybrsLI
これが正常だろ。 ちょっと前を変わったら大騒ぎ。 ま、有能な経営者にはなれそうにないな。
120 :
:01/10/06 13:53 ID:7sPO54EE
てにをは
121 :
_ :01/10/06 13:58 ID:GLKy9UW.
もうレア氏ね 夏厨出て来いゴルァ!
122 :
:01/10/06 14:04 ID:VDSz.uZU
・・・・じゃあ、ソフト不足に陥りそうなのか。
123 :
:01/10/06 14:06 ID:jzTqay7g
妊娠氏んだな
124 :
:01/10/06 14:08 ID:QLMcLn/U
ぴくみんと どうぶつの森と スマブラがあれば1年はもつだろ(w 面白ければ。 それがニンテンドーのやりかた
125 :
:01/10/06 14:09 ID:cIrekSh2
126 :
:01/10/06 14:12 ID:.4t1OL8A
みんながピクミンと動物の森とスマブラを買うわけじゃないし。
127 :
:01/10/06 14:13 ID:996KEC92
心配するなPS2ユーザーだけはGCのこと毎日飽きずに気にしてるぞ
128 :
:01/10/06 14:15 ID:2K8dNKu2
>>124 一年はもたないけど、半年くらいならもつな。
129 :
:01/10/06 14:15 ID:7sPO54EE
というか子供のころファミコンソフトだけでも100本くらいやってたよな。
130 :
:01/10/06 14:15 ID:K0ylvDTU
>>127 PS2ユーザーじゃなくて出川な。動揺しまくってるから。
131 :
PS2最強! :01/10/06 14:16 ID:1qQatUMI
PS2には勝てねーゾぉ!!
132 :
_ :01/10/06 14:16 ID:Tt4PL77k
あぁああもーおぉお セカンドはなにをやっとんのじゃあぁああ!(`m´#)
133 :
:01/10/06 14:18 ID:.4t1OL8A
134 :
_ :01/10/06 14:20 ID:TMLWaTtE
>>122 64でも二年目は40本越えたが、GCではやばそうだな..
レースが予定に無い様だし。。。64の二年目のときはそこそこ出ていたが。。。
135 :
_ :01/10/06 14:20 ID:GtZFD47Q
136 :
:01/10/06 14:20 ID:K0ylvDTU
137 :
:01/10/06 14:21 ID:K0ylvDTU
138 :
:01/10/06 14:23 ID:cIrekSh2
ピクミソの歌バージョンCMウプキボンヌ と。
139 :
_ :01/10/06 14:26 ID:TMLWaTtE
>>132 一社当たりのラインを増やしすぎじゃ?ソフトの本数を増やしたいなら、セカンドの数を増やすべき。セカンド一社
当たりのソフト数を減らさないと、質が悪すぎて出せないと言う事にも繋がるのでは?
1080の続編のように中止が相次ぎそうだ。。。
140 :
:01/10/06 14:28 ID:7QZJ8CK2
141 :
_ :01/10/06 14:31 ID:TMLWaTtE
>>140 出す事はありえないでしょう。。。。PS2のTHPS2は初週4000本
らしいので。。。。
142 :
:01/10/06 17:08 ID:qSr2SY2w
亀レス。
>>106 連日の煽りにうんざりしてゲーハー板閲覧をやめた奴が、かなり多いとみた。
143 :
:01/10/06 17:23 ID:JAGyoBvs
今週のファミ通のピクミン記事の宮本氏のインタビュー読んだけど、なんかスタッフが 楽しそうにゲームを作ってるのがひしひしと伝わってくるね。 セガやカプコンの三上氏とかを見てると、本当に自分が作りたいゲームを作ってて 正直羨ましい。
144 :
:01/10/06 17:28 ID:pnli7WLo
バイヲをさんざん焼き直すことが三上のやりたいことなのか(藁
145 :
:01/10/06 17:42 ID:JAGyoBvs
>>144 バイオ以外の新しいソフトを作ってるらしいよ。
正直バイオのついでにデビルでも移植しないかなぁ?
146 :
:01/10/06 17:44 ID:5foD231.
>>145 バイオ4を仕切り直して作ってたらデビルメイクライ2になったりして(w
147 :
:01/10/06 18:23 ID:FFFVIb2E
>>142 そんな煽り耐性の低い人間は、とっくに全滅していると思われ。
148 :
初心者 :01/10/06 18:30 ID:7GTWwSMc
>>128 スマブラは一人プレイはすぐ飽きるかもしれないが、
接待ソフトとしては永遠に残ります。
任天堂ってこういうソフトが多くてうれしい。
149 :
:01/10/06 19:37 ID:uzCV1lSE
カービィアニメ面白いやん 『魔法陣グルグル』みたくどたばたやってくれたら見てやるで
150 :
:01/10/06 20:19 ID:w5yrZQ0Q
151 :
:01/10/06 20:24 ID:qBdZQWRE
152 :
:01/10/06 20:29 ID:w5yrZQ0Q
>>151 即答ありがとうございます。
早速行って来ます。
153 :
:01/10/06 22:30 ID:SO.ObldU
154 :
:01/10/06 22:32 ID:nn7A6z1s
秋葉行ったら\19800で本体売ってた。ちとビクーリ。
155 :
:01/10/06 22:33 ID:GgGA404E
156 :
:01/10/06 22:34 ID:6wYtSqo6
157 :
:01/10/06 22:35 ID:SO.ObldU
近所のゲーム屋行ったら、 21800円で売っていたGCが何故か22800円に値上げされていた・・・。 めちゃビクーリ。
158 :
:01/10/06 22:37 ID:knusGjcE
159 :
:01/10/06 22:37 ID:vdn.h3oY
>>157 安くしてある程度在庫がはけたからでしょう。
160 :
:01/10/06 22:37 ID:2K8dNKu2
>>157 在庫調整。
うちの近くの店ではWRがあまりまくっているのか、4,980円。
161 :
154 :01/10/06 22:37 ID:nn7A6z1s
新品。特価!とか書いてたよ。場所はメディアランドを背にして、 信号を渡った通りにある店。
162 :
:01/10/06 22:38 ID:2K8dNKu2
163 :
:01/10/06 22:39 ID:1cq//os2
ぶつ森やフォックス64やヨッシーストーリー等も 値上げ傾向のような。。。
164 :
157 :01/10/06 22:40 ID:SO.ObldU
165 :
154 :01/10/06 22:42 ID:nn7A6z1s
166 :
:01/10/06 22:44 ID:t6tfuhO.
167 :
:01/10/06 22:44 ID:t6tfuhO.
168 :
164 :01/10/06 22:46 ID:SO.ObldU
>>166 在庫のこと?
その店ではショーケースに1箱入っているのしか
見えないから、どれぐらい余っているかは知らん。
169 :
154 :01/10/06 22:47 ID:nn7A6z1s
店の前通り過ぎただけだから、見てないのよ。もう持ってるしね。 お店の前に「ゲームキューブ特価\19800!」とかデカデカと書いて あったから目に入ったんよ。
170 :
168 :01/10/06 22:47 ID:SO.ObldU
171 :
:01/10/06 23:05 ID:ZYMZjKdw
任天堂はハードを切り捨てないことで信用を得ていた。 FC→SFCしかり、SFC→64しかり。特に、64はカセット最期の 据え置きハード。カセット信者の心のよりどころだった。 今回の64の切り捨ては、まるでセガのやり方のようだ。 GCが売れない理由の一因は、信用を失ったことにもある。
172 :
:01/10/06 23:09 ID:1.RbLDHM
>>171 GC買うものにとっていつまでも64で出されても困る
何のためにGC発売するの?
173 :
:01/10/06 23:09 ID:t6tfuhO.
174 :
:01/10/06 23:11 ID:2.GNtD1A
>>171 俺はあんまり切り捨てられたようには感じないな・・・
そろそろ世代交代かな・・・という時期にGCが発売されたし。
やっぱり切り捨てられたと感じる人も多いのかな?
175 :
:01/10/06 23:11 ID:SO.ObldU
>>171 >GCが売れない理由の一因は、信用を失ったことにもある。
それだけはないだろ。
176 :
:01/10/06 23:12 ID:NgukGgPM
それより1080復活しないかな
177 :
:01/10/06 23:17 ID:o0UzvYMg
178 :
:01/10/06 23:18 ID:.ZGTdCZQ
>>174 MOTHER3、バイオ0、64DDゼルダなどを約束どおり出さんのは解せん。
俺の知る限りこんなことが許されるのはこの業界だけだな。
179 :
:01/10/06 23:20 ID:SO.ObldU
180 :
:01/10/06 23:20 ID:E5qeMttM
俺も64が切り捨てられたとは今の段階では思わないけど。ま、今後を 見てみないとなんとも。DDは切り捨てられたかもしれないが。 どーでもいけど「理由の一因」って「頭痛が痛い」の類でない?
181 :
:01/10/06 23:21 ID:06hi8htk
182 :
:01/10/06 23:22 ID:o0UzvYMg
64で今でも売らずに持ってるソフトが、 ・テュロック ・1080 ・ゼルダ時オカ なので、1080とテュロックエボは発売して欲しい。 時オカもGC移植で64とは完全に決別できるんだけど。
183 :
:01/10/06 23:24 ID:Vp4q1sIM
ゼルダはムジュラだしてくれた 最高でした、バイオは移行しただけいいじゃん☆いいじゃん☆ MOTHERもいいじゃん☆いいじゃん☆ ・・・んなわけネーダロ!任天堂!! MOTHERだけは絶対に出せ!ってか俺が出させる
184 :
:01/10/06 23:26 ID:.ZGTdCZQ
185 :
:01/10/06 23:26 ID:5.7ImG32
>>178 あまりに延びすぎて個人的にはどうでも良くなってたからね。
マザーもゼルダもFEも。
ほぼ日で公開されたマザー3の音楽を聴いたら、ちょっと惜しい気分にはなったけど。
バイオ0は逆に嬉しかったよ。
186 :
:01/10/06 23:27 ID:YgjmrdhQ
>>180 DCは切り捨てじゃないだろ。
というか、セガはさっさとDC切り捨てるべきだと思うのだが・・・。
64も切り捨てられたとは思わないが、いかんせん寿命短すぎ。
最初の1年が話にならんかった事考えるとPSの半分しか稼動してへん。
187 :
:01/10/06 23:29 ID:Vp4q1sIM
>>186 もう切り捨てた、あと出るのは
前々から動いていたラインだけ。
188 :
:01/10/06 23:32 ID:1mOGf7u.
MOTHER3の中止は64の切り捨てとかよりも、糸井重里の責任が大きいような。 時間と金かけすぎたのがまずかったってことじゃなかったっけ。 任天堂側の糸井に対する信用度とかの問題もあるかも。
189 :
:01/10/06 23:34 ID:t6tfuhO.
>>154 具体的にはどの辺りなんですか?
単純に、メディアランドの反対側のとおり?
190 :
:01/10/06 23:37 ID:/LuJPhPU
>>188 N64の性能の限界を感じたとか・・・
あのまま作っても納得できるものが作れなかったんでしょ?
GCだったら開発がN64の倍以上に楽らしいから、十分出る可能性はあるでしょ。
191 :
:01/10/06 23:39 ID:QAfI2BCw
>>188 いや糸井じゃなくて
プロジェクト管理してた岩田の責任(悪いのは彼だけではないが)
もっとも夢見すぎてたゲームだったので破綻は必然だった気もするが
192 :
:01/10/06 23:40 ID:knusGjcE
てか64のRPGってマリオストーリーが限界だろ あんな状態でMOTHER3出されてもうれしくない
193 :
:01/10/06 23:41 ID:vuvXd7xY
>>188 早々にシナリオ書き上げた糸井に責任は無いと思われ。
いつまでたっても完成しないような大きなシナリオが悪いというなら、
糸井に依頼した任天堂の責任。
中止になったのはGCに人を回す方が会社としてメリットが大きいと判断したから。
中止の経緯は「ほぼにち」に書いてあるよ。
194 :
_ :01/10/06 23:43 ID:sbAnFyxk
>>171 N64を引っ張りすぎて、GC立ち上げに失敗するよりましでしょう。。。
それとも、大失敗してセガのようにハードから撤退してくれた方がいいと言う事で
しょうか?任天堂のソフトをやりたいが、任天堂のハードは買いたく無いと言う人も
中にはいますので。。。
195 :
:01/10/06 23:52 ID:SO.ObldU
196 :
:01/10/06 23:55 ID:Vp4q1sIM
MOTHERは3Dじゃなくて 2Dがいいんでは?GCの性能を発揮した2Dで MOTHER3やりてぇよぉ
197 :
:01/10/06 23:59 ID:06hi8htk
マザー3が開発中止になった頃のGAMEWAVEで 伊集院が「ピーー(放禁)で作ってるらしい」と言っていた。 糸井に聞いたらしい。 これが本当ならGCで出るかも・・・
198 :
:01/10/07 00:01 ID:h5OafTzU
>>195 これの戦闘音楽がかなり好きなんだよね。
・・・だんだんやってみたくなってきた(笑
199 :
:01/10/07 00:04 ID:KSKQ1GvU
オレもその戦闘の音楽好き。 なんかシャレてるなぁと。 でも評判は良くないみたいだね。
200 :
:01/10/07 00:07 ID:h5OafTzU
>>199 評判良くないの?
まあ、確かに今までのマザーの曲とは雰囲気がかなり違うよね。
201 :
:01/10/07 00:08 ID:ocJAdMNE
この音楽で戦闘? 一体どんな戦闘なのだろうか。
202 :
:01/10/07 00:08 ID:jSTDOEqY
ピクミンの歌バージョンのCM誰かキャプったひといないの??
203 :
:01/10/07 00:10 ID:zhhXoGlE
>>202 いつもは即座にうpされるのにねぇ・・・。
204 :
:01/10/07 00:11 ID:kmGA/zPo
>>202 歌バージョンどころかレオバージョンすら見たことないや・・・
205 :
:01/10/07 00:12 ID:h5OafTzU
>>201 ボス戦とかじゃない?
かなり燃えそうだよ。
村の音楽はなんかドラクエっぽいよね。
206 :
:01/10/07 00:12 ID:H.b/H6PQ
スターフォックスアドベンチャーが信じがたいことに なってるって、煽りだろうけど期待
207 :
:01/10/07 00:14 ID:RQzpzgvQ
ルイマン良く頑張った!感動した!! 1 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04 2 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20 3 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04 4 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27 5 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13 6 PS2 オールスターベースボール 2002 SPR タイトー 2001/10/04 7 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13 8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26 9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30 10 GC ルイージマンション AVG 任天堂
208 :
:01/10/07 00:14 ID:jLuW6SUA
たしかマザー3のサブタイトルって 豚王の逆襲だったっけ?
209 :
:01/10/07 00:15 ID:uRMwU3eI
戦闘テーマにピアノ曲を持ってくるあたり、 やはりMOTHERのセンスは良い意味で変(w
210 :
:01/10/07 00:17 ID:h5OafTzU
>>206 NSW版でもグラフィックは綺麗だったんだけどね。
ちっちゃなトリケラトプスに穴を掘らせたりといろんな要素はあったが、
全体的に調整不足な感じだった。
肝心の注目システムも・・・
211 :
:01/10/07 00:18 ID:ocJAdMNE
MOTHER3のボツ曲(というかゲーム自体がボツだけど)はGCでリサイクルされるに違いない。 マリオサンシャインやゼルダあたり?
212 :
:01/10/07 00:19 ID:uRMwU3eI
213 :
:01/10/07 00:20 ID:jSTDOEqY
214 :
:01/10/07 00:22 ID:zhhXoGlE
215 :
◆ai6zkD96 :01/10/07 00:24 ID:.gwyLLwU
>>212 ちゅう房が!!!!!
「キマイラの森」
「奇怪生物の森」
「豚王の最後」
わかったか!!!ぎゃはvhっはは!!!ほらほら!!ざまあみ
1
216 :
:01/10/07 00:24 ID:h5OafTzU
>>211 マリオとゼルダはいつもの人(近藤さんだっけ?)が手掛けるんじゃない?
これらのソフトに使われるのは考えにくいな・・・
217 :
:01/10/07 00:25 ID:InoEfokQ
良いよね、歌CM カービィのアニメで見たけど 食べ~られ~る~♪ こんな感じ
218 :
:01/10/07 00:25 ID:zhhXoGlE
>>215 最後と最期の違いがわからないみたいだな。
219 :
:01/10/07 00:28 ID:.Ncgxw16
さいご 【最後】 物事の一番おしまい。一番あと。最終。 さいご 【最期】 死にぎわ。臨終。末期。 豚王の最期というほうが正しいだろう。
220 :
211 :01/10/07 00:28 ID:ocJAdMNE
>>216 てきとーに書いた。スマソ。
でも、捨てはしないと思われ。
221 :
>>215 :01/10/07 00:28 ID:XhlhRSag
つーか結構詳しいよね。
222 :
:01/10/07 00:30 ID:kmGA/zPo
223 :
◆ai6zkD96 :01/10/07 00:30 ID:.gwyLLwU
ぎゃはっはは!!!てめえらなに逝ってるの??どこのサイトでも 混合されててお宅しか知らないよ!!!ぎゃはっははははっはは!!
224 :
:01/10/07 00:31 ID:zhhXoGlE
ゼルダの伝説~豚王の最期~
225 :
:01/10/07 00:32 ID:vQrcTHIk
豚王の今わの際
226 :
:01/10/07 00:32 ID:h5OafTzU
>>220 でも、マザー3のために作った曲だしね。
他のソフトに使われるかどうかは微妙だな・・・
使わないのならば、ほぼ日にでも全曲掲載して欲しいよ(笑
227 :
:01/10/07 00:32 ID:uRMwU3eI
齋豚王の最期
228 :
:01/10/07 00:33 ID:R.BstECs
斎豚の最期、方が後味が良い。ねっ斎藤さん
229 :
:01/10/07 00:33 ID:jSTDOEqY
あぁ・・・ カービィのアニメ見てたけど エンディングテーマ流れたときに もうCMなさそうだと思って変えちゃったよ…鬱だ
230 :
:01/10/07 00:44 ID:ocJAdMNE
biohazard code butaoh
231 :
154 :01/10/07 00:58 ID:jZRPveR.
232 :
_ :01/10/07 00:59 ID:Cd7kpEXg
『ブラッディーロア エクストリーム』発売決定
人気格闘ゲーム『ブラッディーロア』シリーズの最新作『ブラッディーロア
エクストリーム』発売決定!のゲームキューブでの発売が決定しました。詳細が入
り次第伝えます。
http://www.gc-inside.com/
233 :
:01/10/07 01:07 ID:WZHs8Li2
ブラッディーロアって?面白いの?俺知らない。 妊娠の俺としては期待していいのかどうか... 10万程度は売れるタイトルなの?
234 :
:01/10/07 01:07 ID:.Ncgxw16
スターフォックスは凄いらしい・・・
レアが開発している『スターフォックスアドベンチャー』はかなり凄い事になっているらしいです。今まで見たものを考えていればかなり驚くかも・・・。2月発売予定。
『スターフォックスアドベンチャー』は凄い事になっているらしいです・・・。
先週ロサンゼルスで任天堂ゲーマーズサミットというものが開催されたそうですが、そこでKen Lobb氏がIGNに伝えたところによればE3で見せたバージョンからは最終版は殆ど見えないそうです。
また「みんなが思っているほどゼルダに似たゲームではない」という事です。「レアのアドベンチャーゲームはまだ見たことの無いいくつかのモードを特徴とする」としました。
また任天堂ゲーマーズサミットで公開されたものはE3バージョンに近いものだったようで、その後にグラフィックなどはかなり改良を加えられていて「信じがたいものになった」としています。
発売が楽しみです。
http://www.gc-inside.com/news/20011006starfox.html
235 :
:01/10/07 01:09 ID:eThga87Q
236 :
:01/10/07 01:10 ID:MQlDdwH.
237 :
:01/10/07 01:10 ID:h5OafTzU
>>233 確かPS2でも出てたような・・・
家ゲー板でエロ関係の話で盛り上がってたのはこのゲームじゃなかったっけ?(笑
238 :
:01/10/07 01:10 ID:Y29Izze6
MOTHERやファミコン探偵倶楽部が出れば 一発即決でGC買うのにな。
239 :
:01/10/07 01:10 ID:.D0QJ7uw
ロアってくるくると同じ所が作ってるんだっけ?
240 :
:01/10/07 01:11 ID:ZJKKkhSo
レアだもんなあ。 DK64投げてから、レア嫌いなんだよ俺。
241 :
:01/10/07 01:11 ID:CkhBDnrU
>>237 DOA2の裸カスミを越えたらしいからな(w。
つーかエクストリームって、、、
ネタだと思ったらマジとは。
242 :
:01/10/07 01:11 ID:lkR7ceLE
あー、確かそうだ。>くるくると同じ所 そーゆう繋がりかあ。なんで今更?とか思ったよ。
243 :
:01/10/07 01:12 ID:h5OafTzU
>>238 ファミ探はそろそろ新作出しても良い頃だよね。
GBAでもGCでもいいから早くやりたいよ。
プライマルイメージVol.2>ブラ3
245 :
:01/10/07 01:13 ID:h5OafTzU
>>241 なんかいろんなポーズを取らせることが出来るんだったっけ?
246 :
233 :01/10/07 01:14 ID:WZHs8Li2
レスどうも。 そうですか、エロいんですか...なぜGCなんだろう。 他に相応しいハードがありそうなもんだけど。まあ買わないな。
247 :
茂 :01/10/07 01:15 ID:5fkqnyrc
もうアダルト解禁しかない。
248 :
:01/10/07 01:16 ID:k82Yi1AQ
>243 まずサテラビューのやつ移植して欲しいな。あれやってないんだよね。
249 :
:01/10/07 01:17 ID:h5OafTzU
>>246 俺、3D格闘はやらないけど、きわどいの多いね。
ソウルキャリバー2やDOA3もかなりのものだし。
250 :
:01/10/07 01:17 ID:FTav4B/k
>>243 お、仲間がかかったかかった(藁
ケンカウテール訳じゃないけど・・・。
俺としちゃGCがいいね。いや、GCだ!
ああいうゲームは任天堂しか作れない。
251 :
:01/10/07 01:22 ID:h5OafTzU
>>248 俺はやったことあるけど・・・
正直あれはイマイチかな。
というか初めてやったのが2のリメイクだったので、1は未プレイなんだよね。
あれをリメイクしてくれないかな・・・
>>250 こういうタイプのゲームは最近めっきり少なくなっちゃったからね・・・
オホーツクに消ゆやポートピア殺人事件も好きだったな。
252 :
:01/10/07 01:23 ID:.ZDfx7Wc
>>250 238はネタかと思った。
危うく謎の村雨城が・・・とか書くとこだった。
253 :
:01/10/07 01:34 ID:lVCfCmTA
鬼が島とか遊遊記とかもリメイクしてくれんかなあ
254 :
:01/10/07 01:45 ID:6p7lDt1k
パルテナの鏡がでるならGCの購入は考えてもいいな。 出ないだろうけど・・・
255 :
:01/10/07 02:01 ID:wlaECdUs
256 :
:01/10/07 02:03 ID:1PeG6FiA
257 :
:01/10/07 02:05 ID:.Gj./fBE
あのゼルダは興味持った。 昔の東映アニメのような雰囲気がよい。
258 :
:01/10/07 02:07 ID:QzolbP5U
259 :
:01/10/07 02:08 ID:eEKh0X8Y
話題出ませんがカービィアニメはかなり良く分からんかったですね ほんとうに桜井さんは口出ししたのだろうか しかしカービィアニメよりもGCゼルダのほうが凄いと思った
260 :
:01/10/07 02:09 ID:5tWQt3U.
GCのソフトは少なそうだったから、全部買おうと 思っていたのに、次から次へと新作が発表される でも今年発売のは全部買うぞ、、買いたいです 金足りるかな
261 :
ブービー :01/10/07 02:17 ID:s2S32V/o
ドラクエがPS2から出たら どうせユーザーごっそり持っていかれるんだから 任天堂も新ハード出す無意味さがわかってないね 子供しか取り込めないGCに合掌・・・・・・・・
262 :
:01/10/07 02:18 ID:bN0/.su.
カービィアニメは、 原案:桜井、プロデューサー:岩田、製作監修:山内。 岩田さんが直々にプロデュースしてる。 任天堂の力の入れようが伝わってきますね。
263 :
:01/10/07 02:20 ID:MQlDdwH.
>>262 つーか第2のポケモン狙ってないか?
もちろんそこまで売れると思ってないだろうが。
海外に輸出すれば桁が変わってくるからな
264 :
:01/10/07 02:21 ID:eAeYcfRI
FFUの5倍ぐらい力入ってたな。
265 :
:01/10/07 02:25 ID:YfSZuUpQ
あのリンクはねこぢるみたいで怖いよ・・・
266 :
:01/10/07 02:29 ID:bN0/.su.
267 :
:01/10/07 02:32 ID:SyT2FVt6
>>261 ソフト屋がハードの設計やコントローラデサインに口出せるというのは
かなりの利点だと思うよ
268 :
:01/10/07 03:13 ID:e/s9J9Jk
>>259 そりゃまあ明らかに子供向けでしたから、
大人から見たら最高の出来とはいいがたいでしょうね。
丁寧な作品だと思いますけど。
ただ、デデデの「わしゃ独裁者ぞい」のセリフには少しワラタ。
269 :
:01/10/07 03:19 ID:Okc5N6d.
GCの今後のラインナップ教えろ。 なるべく早くレスしろ。
270 :
◆ai6zkD96 :01/10/07 03:21 ID:I4vmbrgY
>>269 スパルタンキューブ、高橋名人キューブ、ゼルダキューブ、
メトロイドキューブ、ポケモンキューブとかかな。ぎゃh!!
271 :
:01/10/07 03:23 ID:.Gj./fBE
272 :
:01/10/07 03:23 ID:eThga87Q
スパルタンキューブやりたいぞ
273 :
:01/10/07 03:27 ID:e/s9J9Jk
キューブのモデムっていつ頃発売なんですかね。 同時に任天堂のネトゲーも出るだろうから期待。 PSOはもっと期待してみる。
274 :
:01/10/07 03:28 ID:BFptREqw
>261 ドラクエはもう終わりだろ。 ちいさなメダル集めゲーになりさがった。
275 :
神 :01/10/07 03:28 ID:Okc5N6d.
>>271 褒めて遣わす。
てか、さみーよー!
未定欄のソフトの中で、今年中に発売されるのはあんのかな。
あってくれー。
276 :
:01/10/07 03:29 ID:KDCUSlKc
277 :
神 :01/10/07 03:30 ID:Okc5N6d.
>>274 ドラクエを貶すのはやめよう。
GCに来るかもよ(ぷぷ
278 :
:01/10/07 03:31 ID:.Gj./fBE
>>275 へへー
GCも定番系ソフトが欲しいなあ。
野球、ゴルフ、ビリヤードとか
279 :
:01/10/07 03:32 ID:3QpKV.9Y
>未定欄のソフトの中で、今年中に発売されるのはあんのかな。 ソニアド2
280 :
:01/10/07 03:32 ID:KDCUSlKc
281 :
神 :01/10/07 03:33 ID:Okc5N6d.
>>278 そのうちの2つはモンキーボールでまかなえるぞ(ぷぷ
282 :
:01/10/07 03:34 ID:Af6Evc9g
>>280 猿玉にすでにゴルフとビリヤードは入っています
283 :
神 :01/10/07 03:35 ID:Okc5N6d.
>>279 おお、ソニアド2はでそうだねえ。
確かに非常に楽しみだが、やはり任天堂ゲーがやりたいのお。
このHN、絶対誰か使ってるだろうから、代えよかな。
284 :
_ :01/10/07 03:36 ID:1Iu9yQmU
>>278 ワウがゴルフのソフトの出すらしいですが。。
285 :
:01/10/07 03:36 ID:e/s9J9Jk
マリオゴルフGCは欲しいのう。
286 :
:01/10/07 03:37 ID:SLnlDtMs
>285 おんなじ でもキャメロットはRPGを作りそうな気配 やだ
287 :
神 :01/10/07 03:38 ID:Okc5N6d.
>>284 もしかしてDCで、キャラデザが大御所藤子A氏という採算度外視のゴルフゲーム出したのってワウだっけ?(ぷぷ
288 :
_ :01/10/07 03:38 ID:1Iu9yQmU
>>283 2001年12月20日と、せがのHPに乗っていました。
GBA版と同時発売です。
289 :
:01/10/07 03:39 ID:.Gj./fBE
290 :
神 :01/10/07 03:39 ID:Okc5N6d.
任天堂製の絶妙な難易度のアクションアドベンチャーがやりたひ。
291 :
:01/10/07 03:41 ID:55xowuKc
>>286 君も「シナリオ外注にしろボケ」というメールを送ろう。
数千通ぐらい集まらないと気付かないかもしれんけど。
292 :
神 :01/10/07 03:42 ID:Okc5N6d.
>>288 こりゃ両方ゲットだな(ぷぷ
同時にGBAを接続するケーブル売り出すのかな?
DCソフトをいくらか持ってるから、そのポイントで買おうっと。
293 :
:01/10/07 03:42 ID:zhhXoGlE
>>291 問題なのはシナリオではなく、台詞回しだと思う。
294 :
:01/10/07 03:42 ID:SLnlDtMs
>290 そりゃゼルダでわ ところでオレはアルファドリームにコトバトルの続編作らせて欲しい
295 :
aa :01/10/07 03:44 ID:aUrs/4EY
もう ポイント還元は終わったんじゃ・・・
296 :
神 :01/10/07 03:44 ID:Okc5N6d.
>>294 「コトバトル」は評価高かったけど、俺はパスした。
ああいう子供向けRPGに飽き飽きしてたので。
でもそんなにおもしろいの?
297 :
神 :01/10/07 03:45 ID:Okc5N6d.
>>295 げ、マジーーーーーーーーーーー?!
ちょっとセガHP行ってこよう。
2000円分くらいあるっつうのに。
298 :
:01/10/07 03:46 ID:e/s9J9Jk
俺もソニアド2はポイント使って買おう。 2000円ほど安くなるはず。
299 :
:01/10/07 03:47 ID:SLnlDtMs
>296 シナリオなんか虫です ところでオレはグランディア1みたいなシナリオ大好きなんですが、あれは子供向けかなぁ
300 :
:01/10/07 03:47 ID:RZJhwluM
ポイント使えるよ。 新システムに移行しただけだよ。
301 :
神「涙出てきた」 :01/10/07 03:48 ID:Okc5N6d.
■ポイント登録について 登録ポイントのご登録は2001年9月25日(火)までとなります。 現在Dreamcastのソフトに同梱されている「ポイント登録用紙」は、9月6日(木)発売の商品まで同梱されます。
302 :
神「涙出てきた」 :01/10/07 03:49 ID:Okc5N6d.
303 :
300 :01/10/07 03:49 ID:RZJhwluM
あ、登録しないで持ってるんだったらもうダメだけどね。
304 :
:01/10/07 03:49 ID:EwMFtYhc
エニックスがSFC時代に出した 「スラップスティック」みたいな明るいRPGが欲しいなぁ。 GCで出してくれないだろうか。そしたら買う決心がつくのに。
305 :
_ :01/10/07 03:50 ID:1Iu9yQmU
>>286 やはり、RPG専用のセカンドが要りますねえ。。
規模の小さいか経験の少ないセカンドは、ある程度、作るジャンルを絞り込ませないと。。。
悪い例を挙げると、NFLフットボール2002(スポーツ)、
メトロイドプライム(FPA)、レイブンブレイド(RPG)、サンダ-ラリー
(レース)と、レトロスタジオは一本も作った事が無いのに4ジャンルも担当
していた。結局、3つが中止になってしまった。。NFLは別に問題ないですが。。。
最初は単一ジャンルを担当させるべきでした。キャメロットにはスポーツ物を
中心に開発させて欲しい。。
306 :
300 :01/10/07 03:50 ID:RZJhwluM
307 :
:01/10/07 03:51 ID:55xowuKc
>>299 俺もグラ1好き、いいよねえ、あれ。
ただ、調子にのったゲームアーツが2では
シナリオを自社の人間にやらせたところ(以下略)
308 :
神 :01/10/07 03:51 ID:Okc5N6d.
>>299 グランディアはシステム的に(特に戦闘)あれを超えるRPGは出てないと思ってるんだけど、
あのアニメ絵がちょっと嫌だった。
シナリオも覚えてません。
309 :
_ :01/10/07 03:55 ID:1Iu9yQmU
>>307 ただ、途中で予算が不足し始めたのかも知れませんが、
手を抜いた様にも見えるところがあったのが気になりました。
310 :
:01/10/07 03:56 ID:SLnlDtMs
>307 エクストリームはどうなのか気になりますな、いまのところ望み薄な感じ ところでああいうのが好きなオレには正直バイオの独占供給は少しも嬉しくなかったり ロックマンを、逆転裁判をGCで出せって思っちまいます
311 :
:01/10/07 03:58 ID:e/s9J9Jk
>>310 >ロックマンを、逆転裁判をGCで出せって思っちまいます
大賛成!
特に逆転裁判は「異議あり!」ってしゃべって欲しいよ。
やっぱり。
312 :
:01/10/07 03:59 ID:RQzpzgvQ
>>311 テンポの悪いただのアドベンチャーになりそ・・・。
313 :
:01/10/07 04:01 ID:e/s9J9Jk
>>312 いや、体験版でふきだしだったところを叫んで欲しいだけ。
別にテンポには関係なさそうだけどね。
314 :
:01/10/07 04:01 ID:SLnlDtMs
>312 工夫するでしょ、いろいろと もしくは任天堂が技術協力ってことでファミコン昔話の制作チームがどうにかしてくれるとか
315 :
:01/10/07 04:03 ID:e/s9J9Jk
ファミ探GC!
316 :
:01/10/07 04:03 ID:KDCUSlKc
ところでスターフォックス 動物の毛一本一本までリアルだとか
317 :
:01/10/07 04:04 ID:EwMFtYhc
>>316 毛にこだわらなくてもいいからちょっとでも安くして欲しい。
318 :
:01/10/07 04:05 ID:SLnlDtMs
>316 マジですか? リアルなCGあんま好きじゃないんでちょっといや
319 :
:01/10/07 04:06 ID:ssw0IT9I
今からでもいいからGCの標準価格5,800円にしろ
320 :
:01/10/07 04:08 ID:SLnlDtMs
>319 そのうちなるんじゃないの あと「ソフトの」がぬけてるよん
321 :
:01/10/07 04:08 ID:TBWrvwZE
>>316 毛の一本一本はFFMで意味がないことが証明されたから どうでもいい
322 :
:01/10/07 04:10 ID:EwMFtYhc
ゲームの良さは毛じゃないのになぁ
323 :
:01/10/07 04:12 ID:KDCUSlKc
フォックスの毛がふさふさになったら、いいと思わないい?
324 :
:01/10/07 04:13 ID:RZJhwluM
リアルな毛が重要なゲームかも知れんし。w
325 :
:01/10/07 04:14 ID:qSjkKly2
>323 あんまり思わない そういうのはポケモンの領分でしょ スーファミ版のパッケージみたいになるんならいいかも
326 :
:01/10/07 04:15 ID:e/s9J9Jk
綺麗にこしたことはない。 けど他がおろそかになるなら止めとけってことで。
327 :
:01/10/07 04:15 ID:68vwmex.
フォックスがリアルなきつねになっていやだから今すぐ全部作り直せといいたい
328 :
:01/10/07 04:16 ID:EwMFtYhc
>>323 ふさふさになる事でゲームする側が
爽快感とかを感じる事が出来るようになるのならOK。
無駄にふさふさしてるのならいらないかも。
329 :
:01/10/07 04:17 ID:KDCUSlKc
レア社ががんばってるんだよ
330 :
:01/10/07 04:17 ID:P01pn2Ho
レアにはスーパードンキーコングを越える衝撃を期待。
331 :
神 :01/10/07 04:49 ID:Okc5N6d.
話し変わっけど、ファミコンの電池って任天堂で交換してくれる?
332 :
:01/10/07 04:50 ID:.e6SUGFo
>331 くれんじゃない 電話して聞いてみれば
333 :
神 :01/10/07 05:11 ID:Okc5N6d.
>>332 サンクス。
明日にでもしてみよう。
いくらぐらいかかるか不安だ。
334 :
_ :01/10/07 05:13 ID:J8do7sjs
335 :
神 :01/10/07 05:16 ID:Okc5N6d.
>>334 もしかしてもしかすると。。。一本で?
ちょっとたっかいな(笑)
336 :
神 :01/10/07 05:19 ID:Okc5N6d.
337 :
:01/10/07 05:20 ID:EwMFtYhc
338 :
神 :01/10/07 05:23 ID:Okc5N6d.
>>337 FF2が電池切れになってた。
他のは調べてないんだけどね。
合わせて30本以上あるから。
339 :
:01/10/07 05:34 ID:umF6nZOw
ポケットモンスター 海外ではポケットモンスターと言ってはいけない あくまでポケモンだ。海外の正式名称はポケモンだ 発音もパケマンッ! 欧米ではポケモンは大人気! いろんな雑誌でピカチューが鋸にかけられたり 首を針金でしめられたり(そういえば何年かまえ犯されてたなー) 今後のニンテンドーの対応が気になるところ なぜポケットモンスターと言ってはならないか それは古来からスラングでこう使われる 「おい、ねぇちゃん!云々・・・ おれのポケットモンスターが黙っちゃいないぜ!」 ようするに男のアレである。
340 :
:01/10/07 05:36 ID:eAeYcfRI
バケットモンスター
341 :
_ :01/10/07 05:40 ID:J8do7sjs
ポケモン光線で病院に運ばれた20歳の人間に乾杯。
342 :
_ :01/10/07 05:49 ID:1Iu9yQmU
343 :
◆ai6zkD96 :01/10/07 05:55 ID:ty9m1qcE
オレ、彼女とポケモン対戦したんすよ。マジ彼女にオレのポケモン炸裂したんすけど しぶとくて。ちょっと「のしかかり」してみたらマジいきなり潮吹いて。マジで予想してなかったんで すよ。なんか彼女はもう一勝負とか喘いでるし。マジでいいしょ???
344 :
:01/10/07 05:55 ID:G9p.O2LA
>>339 ポケットモンスターが使えないのって商標の関係じゃないっけ?
345 :
◆ai6zkD96 :01/10/07 05:56 ID:ty9m1qcE
>>343 妊娠はいつでもこんなことを考えています。
オレが脳内スキャンしたらこうなった!!ぎゃはは!
346 :
:01/10/07 05:57 ID:RZJhwluM
発音は ポキモン の方が近いと思う。
347 :
:01/10/07 06:04 ID:5TO5UXHQ
a i a n パ キ マ ン j a i a n ジ ャ イ ア ン
348 :
神「やったあ!(と思おう)」 :01/10/07 06:29 ID:Okc5N6d.
『ブラッディーロア エクストリーム』発売決定! 人気格闘ゲーム『ブラッディーロア』シリーズの最新作『ブラッディーロア エクストリーム』発売決定!のゲームキューブでの発売が決定しました。詳細が入り次第伝えます。
349 :
_ :01/10/07 07:19 ID:8yZxISMw
350 :
:01/10/07 08:19 ID:.RXiOzbo
852 名前:うにゅう ◆j6UNYU4w 投稿日:01/10/07 08:01 ID:GCjhMAxo おはよう! IDがゲームキューブ
351 :
凄い :01/10/07 08:25 ID:.RXiOzbo
>350 凄い
352 :
:01/10/07 11:16 ID:zCJvs.Dk
チャオ!といったらゲッターラブ
非任天堂信者です。このスレに書いてすみません。 質問です。 あの、このスレの1を読むと「他機種の悪口を言わない」って感じでとても 好感が持てるのですが、 なぜ実際のスレッドでは任天堂が絶対正義だの山内が神だのという、キ チPなスレも乱立しているのでしょうか? このギャップにとても違和感を感じます。 また、あひゃのような荒らしについてどう思いますか?
354 :
:01/10/07 12:20 ID:Ku6mzcLs
>>353 本来のスレの主旨と実際とのギャップは
ゲーハー板全てに言えることだと思うのですが。
あとあひゃさんは違う世界の住人ですので
我々の常識は通じません。放置しましょう。
355 :
:01/10/07 12:25 ID:kEgKytjA
>>353 そのスレは出川がたてた可能性が高いです。
そんな気狂いなタイトルをつける妊娠はそう多くありません。
実際そのスレはネタスレになってますし誰も相手にしてません。
356 :
_ :01/10/07 12:55 ID:mqamQGeo
まあ、ここのスレッドはちょっとお行儀良すぎるんだけどね それが逆に反感買ったりするんで困ったもんだ。
357 :
:01/10/07 13:10 ID:YfSZuUpQ
>>355 ○○がたてた可能性が高い、とか妄言書いてるひとも十分気狂いかと。
358 :
kalma :01/10/07 13:44 ID:XEOgcUlo
>355 あひゃ(騙りの可能性もアリ)が立てたスレもある
359 :
名無し :01/10/07 14:01 ID:HZv9PTrY
任天堂、アタック25のスポンサーになってたよ・・・ ピクミン流れてた・・・
360 :
:01/10/07 14:19 ID:jSTDOEqY
>>359 でもレオバージョンだけだったよ…
歌が見たいよー
361 :
:01/10/07 16:04 ID:KDCUSlKc
362 :
_ :01/10/07 16:35 ID:mqamQGeo
渋い番組選ぶなぁ
363 :
:01/10/07 17:25 ID:oA6E1i3c
『スターフォックスアドベンチャー』は凄い事になっているらしいです・・・。
364 :
:01/10/07 17:30 ID:oA6E1i3c
>>361 コントローラー全部そろえるとどうなるんだあ?
誰か教えて。
むずすぎてできない。
365 :
_ :01/10/07 17:39 ID:pA5gmPvQ
レアはグラフィックに凝らなくてよし 処理落ちをヤメレ
366 :
:01/10/07 17:47 ID:YuuWDsSE
>>364 壁紙が貰える
でもすでに出まわってるよ
367 :
:01/10/07 19:56 ID:zGFfs7f2
任天堂はGBAで十分利益出せると思うから GCではそう売れなくてもいいから好きなもの作って欲しい。
368 :
:01/10/07 21:14 ID:/ozpUqm2
猿玉、一番簡単なコース終わりました。 ニシメガネザルでした。
369 :
:01/10/07 21:16 ID:TvgUICXo
370 :
? :01/10/07 21:27 ID:0.0IfUu2
>>369 いや あのゲームは元々 ダイナソープラネットで
スターフォックスは出るはずではなかったが、宮本さんか誰かが
フォックスのキャラクターを使って作ってみたらと言われて
この様になったみたい。
371 :
:01/10/07 21:28 ID:OGuepO3o
結果: 処理落ちと恐竜とエイリアンをやめてくれ
372 :
_ :01/10/07 21:40 ID:RSkU3UI6
>>371 だがそれを取ってしまったら、レアのゲームに何が残るというのか。
373 :
:01/10/07 21:40 ID:/ozpUqm2
>>371 えーとそうすると
フォックスだけ残るのか...な...?
374 :
:01/10/07 21:43 ID:TvgUICXo
375 :
:01/10/07 21:43 ID:TR1ITiK6
EAの隠しタイトルはスターウォーズじゃない? 噂によるともうひとつ作ってるらしいよ。 EpisodeⅡが題材だとか。 あと、GCに力を入れていくらしい。
376 :
:01/10/07 21:52 ID:OGuepO3o
レアのゲームは、匂いでわかるようになっているな! たとえ恐竜とエイリアンがいなくてもだ。 まず、難しい。 そして常に超オーヴァークオリティー(っていうのか?) 処理落ちは、味として多少残してほしいかな。
377 :
_ :01/10/07 21:57 ID:PcXsEYQg
>>370 そうしないと売れないからでしょう..アメリカで立ち上げ時に無名の新作ばかり
出すわけには行かないし。。しかし、北米で来年3月ですか....
大丈夫かな。...
378 :
:01/10/07 21:58 ID:uHqEAZxI
処理落ちより恐竜より変身やめてくれ。
379 :
:01/10/07 22:01 ID:eYM/5GOQ
隠し球・・・・・マリオパーティとか? マリオパーティ1って、いつ発表あったっけ?
380 :
:01/10/07 22:06 ID:eYM/5GOQ
場所間違えた~(死
381 :
_ :01/10/07 22:20 ID:SFBLYZrI
任天堂にマリオやリンクが必要なように、 レアには恐竜やエイリアンが必要なんだよ、きっと。 でも、恐竜・エイリアンが出てこそレアゲーだと思うんだけど(w
382 :
:01/10/07 22:41 ID:TR1ITiK6
[215632] Re: ブラッディ-ロアってどんなゲ-ム(GCで出るらしい)? 投稿者名: 風城 雷人 投稿日時: 2001年10月7日 18時12分 皆さん、こんにちは、ココで書き込むのは今日が初めてです。どうぞ、宜し く。 ところで、この情報を送ったのは私です。掲示板が無かったので、メールで 送りました。ですが、反応が中々返って来なくて、待つ事約一日、ようやく 、某掲示板にてアップされました。ですが、この情報元は、月刊ジャンプに よるものです。って言う事は皆さん、週刊はともかく、月刊ジャンプは見ら れてないって事ですね。いや、何処でどういう情報が流れているかわからな い物です。今後は私も月刊ジャンプ以外にも 別の雑誌をなるべくチェックするつもりです。コロコロとか、ボンボンなど も、要注意ですね。個人的にはGCにブラッディロア発売決定は大歓迎です。実はN64で出して欲しかったタイトルの一つでした。獣化システムがたまらなく良いですね。
383 :
:01/10/07 23:19 ID:X6qBzJ.U
>>361 それにしても、なんてムサい組み合わせなんだ…。<ドンキーファルコン
384 :
:01/10/07 23:36 ID:jAkra1B2
>>377 それだけ延びれば、NSWで見られた処理落ちもなくなってるだろう。
正直言ってみた目だけはかなりのものだったよ。
個人的にはドンキーコングレーシングに期待してるんだけどね。
ディディーコングレーシングが面白かっただけに。
385 :
:01/10/08 00:04 ID:TWtoSNG.
さあ、あげようか。
386 :
:01/10/08 00:05 ID:Qn/FqFyc
387 :
:01/10/08 00:06 ID:385oU3so
NSWの時 国内→2月 北米→2002年の3月までに と発表。 今回 国内→? 北米→3月 なので国内での発売予定に変更は無いと思うよ。 フォックスの事ね。
388 :
:01/10/08 00:08 ID:TWtoSNG.
389 :
:01/10/08 00:08 ID:imTHve6s
ブラッディロア超閑古鳥だったじゃん。萌えジャスにすら負けてた いつもやってたGGXの隣にあったけど 「面白くないんだろうな」と思ったよ。
390 :
_ :01/10/08 00:10 ID:Pe6mgrik
>>387 もう少し計画的に出来なかった物だろうか。。。
最初から、N64の次の機種で出す事を想定していれば。。。。
こんカーもgcで発売して欲しかった。。。
391 :
:01/10/08 00:12 ID:nATgQOXU
う~ん、PS2でもロクに売れなかったブラッディロアが発表されただけで こんなに嬉しいなんて任天堂ハードのソフト日照りはなーーんにも変わってないよね。
392 :
:01/10/08 00:14 ID:nATgQOXU
393 :
:01/10/08 00:15 ID:1c5VHS9Y
なぜ自己レス?
394 :
:01/10/08 00:15 ID:63/3qZDs
>>391 あるだけマシというか・・・
64の時は事実上無かったし(笑
機会があれば買ってみようかな・・・
395 :
:01/10/08 00:23 ID:L.pUZ0uU
明日としまえん行ってこようかな
396 :
:01/10/08 00:25 ID:0rwvFfNI
そしてブラッディロアも晴れて名作の仲間入りと(笑
397 :
:01/10/08 00:26 ID:aFpoDToQ
>>396 それくらい面白けりゃいいね。
今までの評判はどうだったの?
398 :
:01/10/08 00:27 ID:0ZGWARvM
うん、妊娠の手にかかれば何でも名作
399 :
:01/10/08 00:28 ID:0rwvFfNI
>>397 家ゲー板の「PS2推薦なんたら~」ってスレで評価されてるんじゃないかな?
400 :
:01/10/08 00:28 ID:QvFL00Bw
PSは駄作が多いからな。 名作を知らない出川が哀れだよ
401 :
:01/10/08 00:29 ID:aFpoDToQ
>>399 じゃあ、ちょっと見てくるか・・・
ただ、バーチャ3やってからあんまり3D格闘好きじゃないんだよね(笑
402 :
:01/10/08 00:29 ID:NEs1fJeE
>>398 そりゃPS2だろ
ラインナップ豊富とかぬかして
糞ゲー羅列しやがって
403 :
忍真 :01/10/08 00:29 ID:qZMrBkmc
はたして鉄拳やソウルキャリバーのようにいくものなのか
404 :
:01/10/08 00:29 ID:7efu1WNk
嬉しいわけねーじゃん>ブラッディロア カプエス2やってるよ
405 :
:01/10/08 00:30 ID:imTHve6s
ゲーセンでも駄作の烙印を押されているのだが・・・>ブラッディロア
406 :
:01/10/08 00:30 ID:rF8ZG0g6
いくらなんでもブラッディロアに期待してる人間なんていないと思うが
407 :
:01/10/08 00:30 ID:NEs1fJeE
ブラロアはいろんな意味で好評だったよな
408 :
:01/10/08 00:31 ID:gopF9HeY
409 :
:01/10/08 00:32 ID:NEs1fJeE
個人的には獣化がツボだった。個性あってよい しかしここでは別ジャンルで盛り上がった
410 :
:01/10/08 00:38 ID:AZXM5Gs2
ブラッディロアなんかよりモ-タルコンバットの方が重要だよ!!
411 :
:01/10/08 00:38 ID:TWtoSNG.
超駄作の予感
412 :
:01/10/08 00:39 ID:ihVTRn0w
413 :
:01/10/08 00:39 ID:aFpoDToQ
家ゲー板のスレとレビューサイトを見てきたけど何かよく分からないな・・・ 少なくともそんなに評判は良くなかった。 特別悪くもなかったけど。 やっぱりやめておいた方がいいのだろうか・・・? 鉄拳もバーチャも俺には合わなかったし。 2Dの格ゲーでないかな・・・
414 :
_ :01/10/08 00:40 ID:AkbMc.GM
415 :
:01/10/08 00:40 ID:TWtoSNG.
>>413 カプコンに頑張ってもらうしかない。
今も十分頑張っているんだけど。
416 :
:01/10/08 00:40 ID:NEs1fJeE
俺は鉄拳とかこういう感じの好き 毒島最高よ。
417 :
:01/10/08 00:41 ID:aFpoDToQ
>>414 言ってる意味がよく分からないが・・・
あとエロ関係では有名だね。このゲーム。
418 :
:01/10/08 00:41 ID:imTHve6s
>>415 カプコンはアーケード撤退(名目上は縮小)だよ
2D格ゲーは出ないかと。
419 :
:01/10/08 00:41 ID:NEs1fJeE
別ジャンルが話題にならないな やっぱりカットされるんだろうか
420 :
_ :01/10/08 00:43 ID:AkbMc.GM
>>416 こういうの。>妊娠補正
GC移植が決定したとたん
妊娠がファンを装う為、人気があるように見えてしまう。
421 :
忍真 :01/10/08 00:43 ID:qZMrBkmc
正直、格ゲーはDC以外で出して欲しくない。 ジョイスティックも安くないんだし。
422 :
:01/10/08 00:43 ID:aFpoDToQ
>>418 そういえばそういう話聞いたな。
カプコンの格闘が一番好きなんだけど・・・
カプエス2かスト33rdをGCに移植して欲しいよ。
423 :
:01/10/08 00:43 ID:TWtoSNG.
エロい駄作ほどダメなモノはないと思うんだが、どうか?
424 :
:01/10/08 00:44 ID:7efu1WNk
425 :
:01/10/08 00:45 ID:NEs1fJeE
>>420 バーカお前氏ね
ブラロアスレで一番初めに毒島好き宣言したのは俺だ
ゲスが調べて来い!!
426 :
:01/10/08 00:45 ID:aFpoDToQ
>>420 ?
俺はPS2のレビューサイトを見てきたんだけど。
単にそこが信用ならないのかもしれないね。
427 :
:01/10/08 00:46 ID:NhQQhFNU
同じ駄作ならエロいほうがましだと思う。
428 :
:01/10/08 00:46 ID:NEs1fJeE
429 :
:01/10/08 00:46 ID:ihVTRn0w
バーチャクローンに名作なし。
430 :
:01/10/08 00:47 ID:NEs1fJeE
大体鉄拳も好き言うテルだろが GCで鉄拳でんのかよ
431 :
:01/10/08 00:47 ID:7efu1WNk
>>428 何!?エロ格ゲー!
どういうことすんの?
432 :
:01/10/08 00:48 ID:RZfNGFRc
433 :
:01/10/08 00:49 ID:aFpoDToQ
>>430 リッジはでるけど、鉄拳は出る予定無いみたいだね。
あれはPS2オンリーで行くのかも。
434 :
忍真 :01/10/08 00:50 ID:qZMrBkmc
鉄拳4をだされてもなぁ
435 :
_ :01/10/08 00:54 ID:gI6TplD.
別にブラッディロア自体に過剰な期待を抱くわけではないが、 (今までのシリーズの実績からしても) この手のジャンルは64じゃ絶対に出してもらえなかったワケだし、 水面下でサードのラインナップ不足は一応は改善されつつあるという 兆しくらいには取ってもいいのではないかと。
436 :
:01/10/08 00:56 ID:NEs1fJeE
エロエディット 俺は毒島萌えのことからもわかるようにエロ方向はあんまり知らない
437 :
:01/10/08 00:58 ID:TWtoSNG.
で、結局GCブラロア買う奴いるの?
438 :
:01/10/08 00:58 ID:0ZGWARvM
ファイティングフラッグ(だっけ?)があったじゃん。
439 :
:01/10/08 01:02 ID:aFpoDToQ
>>438 ファイティングカップだね。
確か最初の頃はストラグルハード(ハート?)って名前だった気がする。
何かよく分からないがこっちの方がカッコイイ(笑
440 :
:01/10/08 01:13 ID:TWtoSNG.
この頃ハドソン絶不調だな。
441 :
:01/10/08 01:14 ID:L.pUZ0uU
GCのボンバーマン買うよ。 久しぶりに2D対戦が出来るっぽいし。 最初から4つコントローラーさすとこあるし、 SFCのボンバーマンは、集まれば未だに遊べるよ。
442 :
:01/10/08 01:15 ID:imTHve6s
PSになったくらいからずっと不調だよね>ハドソン ところでボンバーマンって何のやつが一番面白い?
443 :
:01/10/08 01:16 ID:RZfNGFRc
>>441 ボンバーマンは対戦はおもしろいが
それに頼り切って1人モードがあんまり・・・だからねぇ
444 :
:01/10/08 01:17 ID:ihVTRn0w
あのな、セガなんてきょうび流行らねーんだよ、ボケが。
445 :
:01/10/08 01:18 ID:L.pUZ0uU
>>442 2、3あたり。
桃鉄もDXが一番。
桃鉄に関しては、飽きたのかもしれないけど。
>>443 今回はアドベンチャーっぽくて、一人用が面白そう。
爆ボンバーマン2ってやったことある?
雑誌で見る限り、一人用がものすごく面白そうだったんだけど。
446 :
:01/10/08 01:18 ID:TWtoSNG.
近頃のボンバーマンは、新作が出るたびにどんどんつまらなくなっている気がする・・・。
447 :
:01/10/08 01:18 ID:imTHve6s
448 :
:01/10/08 01:19 ID:aFpoDToQ
>>441 ボンバーマンの対戦は昔と同じ奴になってたね。
ちょっとやってみたいな・・・
449 :
:01/10/08 01:20 ID:laOVEtqI
WRでとうとう3本ソフトがそろった。 けっこう面白い。難しいけど。ピクミンまで持ちそうだ
450 :
:01/10/08 01:21 ID:VkseHb.M
ボンバーマンの対戦は何気に熱い。 ネット対戦できたらマンセー
451 :
pob :01/10/08 01:22 ID:zf4jj.AQ
>439 それはコナミのGASPとごっちゃになってない?
452 :
:01/10/08 01:23 ID:L.pUZ0uU
>>449 猿球の上級クリアした?
僕にはとてもじゃないけどできないよ(笑)
>>450 ネット対戦は、やろうと思えば簡単に出来そう(笑)
453 :
:01/10/08 01:23 ID:TWtoSNG.
NHKに、超多人数で遊べるボンバーマンが置いてあるのを知っているか?
454 :
:01/10/08 01:25 ID:aFpoDToQ
>>451 これじゃなかったっけ?
GASPは最初の頃ダンス格闘とかいうふれこみで紹介されていたような・・・?
455 :
:01/10/08 01:59 ID:oFwJZ4BU
GC北米発売日までには戦争終わって欲しい。
456 :
:01/10/08 02:11 ID:v/cgquEI
としまえんいってきた ピクミンよさげ
457 :
:01/10/08 02:21 ID:dN9b70wU
この前ようやくピクミン初プレイしたけど、これはゲーム界の革命だと確信した
458 :
:01/10/08 03:26 ID:z7.4Ejgk
459 :
_ :01/10/08 03:39 ID:Chmrq6.M
>>457 それを、どう伝えるかなんだよなぁ・・。
460 :
PS2最強! :01/10/08 03:58 ID:IYsY5nls
どっちにしろ売れねーゾ!!!
>>460 世界総出荷台数が64を抜いてからヌカセ。
462 :
PS2最強! :01/10/08 04:54 ID:7ohVKlvI
GCが出てるのに64の話を出すとは…ホント余裕ねーな妊娠は!次はSFCの話でもするつもりか? いつまでも夢みてんじゃねーよ!!みっともねーゾ!!! PS2には勝てねんだよ!!!
463 :
:01/10/08 04:56 ID:DxNZbthI
ピクミンはやくやりてぇ~
464 :
:01/10/08 07:03 ID:MYQBI/6U
「当社の基本的なライセンス方針は不変です。こちらから参入をお願いすることもありません。 ただ、カプコンさんの「バイオ」のように、クリエイターの方がGCで開発したいという声は多いようなので、増えていく可能性は高いでしょう。 スクウェアさんに関しては、ゲームの認識が違いますので、よほどのことがない限り一緒にやっていくことはないでしょう。 他のサードパーティーと同じというわけにはいかないですね。」 ↑ こんな取って付けた様な理由言わないで、素直に「私怨があるから参入させない」って言やあいいのに。 他にも認識違うサードパーティいっぱいあるじゃん。 確かに最近のスクウェアは金かける割につまらないゲームを出すが、金もかけずゲームとしても成り立ってないクソゲーを出すメーカーは腐るほど参入してるじゃん(特にGBA)。
465 :
:01/10/08 07:05 ID:J/zQRR.g
>>464 誰でもわかること解説せんでいいよ(・∀・)
466 :
:01/10/08 07:08 ID:qmjsY40s
■いないままトップ取ったらそりゃカッコいいけどこの状態じゃただのバカだね。
467 :
:01/10/08 07:09 ID:MYQBI/6U
468 :
:01/10/08 07:12 ID:NWuM1aO2
スクエアは今更落ち目の任天堂なんかに興味ありません。
469 :
:01/10/08 07:16 ID:p.S08sUM
スクエヤがすでに落ち目なんだってば。
470 :
:01/10/08 07:17 ID:qmjsY40s
落ち目の■にすら興味持たれない任天堂家庭用ハード。 こりゃ家庭用撤退してPS2で作ったほうが会社のためにはいいんじゃないの?
471 :
:01/10/08 07:17 ID:pwpzhXVA
正直、SCEも■のことは煙たがってます
472 :
:01/10/08 07:25 ID:su6olu5o
ある意味私怨かもしれないが、ある意味業界のためを思っての行動とも言える。 スクウェアのやり方が間違いである事を示す、見せしめとして叩き潰そうとしている。 まだまだ若くて未熟な、業界がその方向へ進まないために。 余計なお世話とも言えるし、傲慢かもしれないが。
473 :
:01/10/08 07:28 ID:qmjsY40s
間違いというかゲームのバリエーションが多いのは業界にとっては良いこと。 実際に■も十分なファン層を獲得してるし。 自分の考えを他のメーカにも強制しないと済まない任天堂も十分厨房。
474 :
:01/10/08 07:33 ID:su6olu5o
>>473 バリエーションに関して、基本的には君の言う通りなのだが
ゲーム業界を衰退に導くものは例外。
■は任天堂からみて、それに当てはまるという事だ。
475 :
:01/10/08 07:34 ID:UEaM5DUw
476 :
:01/10/08 07:37 ID:eVK0E6ys
一連のチョコボものは酷かった…。
477 :
:01/10/08 07:45 ID:NWuM1aO2
ポケモン乱発よりはマシだろ。 でもスクエアも子供向けソフトなんて無理して作らなくても いいんだよ。これまで通り大人向けソフトに専念すれば。
478 :
:01/10/08 07:46 ID:qmjsY40s
大人向けと書くと煽られるだけなのでやめたほうが良い。
479 :
:01/10/08 07:46 ID:LHRok0rM
>>477 見た目大人向けソフトだろ
あれで満足してんのは未成熟人間としか思えん
480 :
:01/10/08 07:47 ID:xF24wxPY
>>476 チョコボスタリオンは興味があるんだけど、どの辺がダメだった?
481 :
:01/10/08 07:49 ID:UEaM5DUw
>>477 大人向け?
思春期の中学生向けの間違いでしょ?
482 :
:01/10/08 07:51 ID:NWuM1aO2
483 :
:01/10/08 07:53 ID:ZzCMnDU6
(・∀・)チンポ?
484 :
:01/10/08 07:55 ID:qmjsY40s
まあだからといって他のメーカが大人向けとか言われるとそうでもないけどな。
485 :
:01/10/08 07:55 ID:eVK0E6ys
>>480 操作性とテンポの悪さ。
ダビスタ好きな漏れはそれなりに楽しめたんだけどね。(借り物だけど)
486 :
:01/10/08 07:57 ID:qeWTk5Ks
いい年してルイマンで遊んでる成熟人間がいるな
487 :
:01/10/08 07:58 ID:U5wZAOm2
一通りのハードのゲームやってしまうと 結局任天ゲーにいきつくんだよな
488 :
:01/10/08 08:00 ID:NWuM1aO2
スクエアの作るゲームは確かに見た目大人向けソフトだけど それでも200万本、300万本売れてるんだから凄いよ。 どこのメーカーでも作れるもんじゃない。特に任天堂にはな。
489 :
:01/10/08 08:01 ID:tmc8Ewgc
490 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 08:02 ID:.N65mM2Q
>>488 スクウェアのブランド性が凄いと言いたいのかい?
491 :
:01/10/08 08:04 ID:NWuM1aO2
492 :
464 :01/10/08 08:06 ID:mZsISjYY
>>487 それは言えてるな(笑
俺は基本的にどのハードを応援とかないけど、
やっぱ任天堂ハードが一番面白い。
でも時々はスクウェアもやりたくなるけどね。
そういうときはPS2やるしかない。
もう任天堂とスクウェア(任天堂に全く被らないという意味で)で十分だよ。
493 :
:01/10/08 08:08 ID:qmjsY40s
たまに妊娠に 「俺は子供向けソフトも偏見無くプレイする大人だ」って感じの奴がいるね。最悪。 任天堂のゲームは大人も楽しめる世界観だというのはわかるけど あんなに必死になる奴はいない。あくまであれば楽しむ程度。 大人もプレイするのにファミリー向けといわれる理由はこれ。 妊娠はドラえもんやサザエさんを始まる前からテレビの前で正座して待ってるのと同じだよ。
494 :
464 :01/10/08 08:08 ID:mZsISjYY
>>488 任天堂は大人向け(雰囲気的な意味での)を作らないだけだろ(笑)
495 :
464 :01/10/08 08:11 ID:mZsISjYY
>>491 スクウェアのブランドももう通用しないだろ。
クソゲー乱発しすぎたつけだ。
FF8、10は最悪だった。(9は普通。7は傑作)
もうそろそろ軌道修正する時期だと思われ。
496 :
:01/10/08 08:12 ID:vzybcSTM
FF10は最悪じゃないと思うけどな・・・
497 :
:01/10/08 08:13 ID:qeWTk5Ks
>>493 いやだよな。突っ込み入れたくても、そうゆう勘違いしてる妊娠が
多い上に、長文になりがちで面倒くさいんだよ。これからは君の発言
をコピーしてペーストする事にするよ
498 :
:01/10/08 08:14 ID:NWuM1aO2
>>493 ドラえもんだろうがFFだろうが大人がアニメを正座して待つのは変。
499 :
:01/10/08 08:14 ID:qeWTk5Ks
FF10は最低じゃないだろ。むしろ、あの方向性では 最高のソフトだ
500 :
:01/10/08 08:14 ID:L6I/LbNc
>>493 >あんなに必死になる奴はいない。あくまであれば楽しむ程度。
これは言葉的にはやや違うが、任天のスタンスだよな
ゲームくらいで何十時間も拘束されて人生潰すのは推奨していない
一日数十分で満たされて、娯楽として成立するのが理想だと考えてんではないか
501 :
:01/10/08 08:15 ID:NWuM1aO2
>>497 FFは大人向けなんだよと自分を納得させて見てる奴らも同じだろ。
502 :
:01/10/08 08:17 ID:Abbz.vX2
俺は満足できるのは 任天堂+セガ+カプコン+コナミ+各種シューティング、そしてトレジャーかな。 やっぱりとてつもない弾幕見てアドレナリン出しまくりたいってのが 1週間に1回くらいあるよね。
503 :
:01/10/08 08:17 ID:qeWTk5Ks
>>501 そんな奴らはいねえ。いたとしても少数派だろ。
まさか、PS=大人向け、64=子供向け、と定義された事への
反発なのか? FFを引き合いに出してガキ臭いだのと貶めるのは
504 :
:01/10/08 08:18 ID:w9bZLK6U
今FF10やってんだけど、あれってムービーとばせないの? コントローラー握ってない時間のほうが多い気がしてなんか退屈なんだけど
505 :
:01/10/08 08:18 ID:NWuM1aO2
>>503 ゲームをやってる時点で同じだっつーの。
どっちがガキ臭いとかそういうんじゃなくて。
506 :
464 :01/10/08 08:19 ID:mZsISjYY
>>499 まあそういう人もいるかもな。
ただPS一発目で最高のRPGを体験させてくれたスクウェアの割には
PS2で出てきたFF10は期待はずれもいいところだったな。
507 :
464 :01/10/08 08:20 ID:mZsISjYY
>>503 PS系のゲーム(特にソニー)ははっきり言ってSFCの頃と比べて面白くない。
これは確か。
508 :
:01/10/08 08:21 ID:qeWTk5Ks
509 :
:01/10/08 08:22 ID:Abbz.vX2
>>505 そうかな?人一倍周りの目を気にする日本人の中では
そういう考えはあまり無いと思うよ。
PSはCMなんかで高年齢層も普通にゲームを買え、遊べる環境を作った
任天堂はそれをしなかった。この差は大きいよ
510 :
:01/10/08 08:22 ID:qeWTk5Ks
>>507 お前もアホか。
SFCに比べてつまらないのは同意だぞ。
ソフトは糞高いが、真・女神転生やサガなど、RPGが
死ぬほど面白い時期だったな・・・・ でも最近はPS2も
捨てたもんじゃないな、と思えてきた
511 :
464 :01/10/08 08:22 ID:mZsISjYY
>>505 同感(笑)
マニア同士で「どっちがより普通だ」なんて争っても、
一般人がみりゃ、「こいつら、キモ!!」だよ(笑)
みんな、ここ来てる時点でマニアだってこと認めろよ。
512 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 08:23 ID:Z2JrqPqY
513 :
:01/10/08 08:23 ID:qmjsY40s
>>505 ゲームなんて今時ハリウッド俳優でもやってるよ。
514 :
:01/10/08 08:23 ID:NWuM1aO2
>>509 そもそもファミコン、特にスーパーマリオは
高年齢層をも巻き込んだブームだったぞ。
ソニーが切り開いたような言い方は正しくない。
515 :
464 :01/10/08 08:26 ID:mZsISjYY
>>514 というより、ソニーがゲーム業界をここまで寒くした事には間違いがない。
糞つまんねえゲームばっかCM(しかも寒すぎるCM)で売りやがって。
516 :
:01/10/08 08:27 ID:qeWTk5Ks
オタクが、オタクの間で差別化を図ってる 姿は見苦しいけど、それこそ妊娠の得意分野だと思うんだが >「俺は子供向けソフトも偏見無くプレイする大人だ」って感じの奴がいるね。最悪。 素直にFFで遊んでるやつのほうがマシだぞ、はっきり言って
517 :
:01/10/08 08:27 ID:qmjsY40s
任天堂のCMも十分寒いです。 ゴールデンの時間帯にゲーム用語バリバリ使うな。
518 :
:01/10/08 08:27 ID:Abbz.vX2
>>514 今の任天堂もその時と同じ印象をもたれてると思う?
今は間違いなく任天堂=ポケモンだと思うよ
519 :
:01/10/08 08:27 ID:UEaM5DUw
>>513 ロビンウィリアムスは娘に「ゼルダ」って名前つけたな
520 :
:01/10/08 08:28 ID:NWuM1aO2
>>516 >素直にFFで遊んでるやつのほうがマシだぞ
いや、同意できない(藁
521 :
494 :01/10/08 08:28 ID:mZsISjYY
>>516 まずどのハードを贔屓にするかで、性格の区別まで計っちゃってるお前の幼稚さが怖い。
(マニアから見ても怖い)
522 :
:01/10/08 08:29 ID:G9JWVClI
>>519 ゼルダの伝説から?
べつにゼルダ自体は珍しくないと思うが。
523 :
:01/10/08 08:30 ID:qeWTk5Ks
>>520 …確かに、素直に遊んでるのはまずいかもしれん(藁
524 :
464 :01/10/08 08:31 ID:mZsISjYY
>>521 は俺の発言ね。
>>517 あのCMはゲーム好き(一般の子供も含む)に向けてるんだよ。
>>520 FF7のときは、普段あんまりゲームをしない人は素直に面白いと喜んでいた。
これを貶す奴はゲーマニだけ。
525 :
:01/10/08 08:32 ID:UEaM5DUw
526 :
464 :01/10/08 08:33 ID:mZsISjYY
>>525 さすがロビン・ウィリアムズ。
映画と同じく痛いな。
527 :
:01/10/08 08:35 ID:zawgyIH6
そうだよなぁ、昔「俺達ひょうきん族」のざんげの部屋で ラサール石井がドラクエやってて仕事が手につかない事を告白してた。 子供心にゲームの浸透具合が妙に嬉しかったよ。 千と千尋とか、ディズニーシーとか見るにつけ 娯楽産業でファミリー向けを狙うのは間違いじゃないと思うけどな。 少なくとも、ファミリー向け=シェアの縮小ではないと思う。
528 :
:01/10/08 08:36 ID:qeWTk5Ks
ゼルダはマリオみたいに誰でも知ってるタイトルだもんな。 昔のアメリカのドラマで、医者が子供に注射するとき 「これはゼルダの銀の矢だ」みたいな事言って子供を説得する シーンがあったくらいだしな 最近の任天堂は子供向けに特化してるフシがあるけど、 任天堂はそれを良しとしていないみたいだな
529 :
:01/10/08 08:37 ID:UEaM5DUw
>>516 同族嫌悪なんて信者うんぬんじゃなくそいつの人間性の問題だと思うぞ
530 :
:01/10/08 08:38 ID:Abbz.vX2
531 :
:01/10/08 08:38 ID:NWuM1aO2
アメリカの市場と任天堂ゲームはうまく合ってるんだなと思う。
532 :
:01/10/08 08:39 ID:qeWTk5Ks
>>529 いや、妊娠は別。マイノリティはどこか屈折してるもんだが
任天堂って会社が個性的なせいか、妊娠はそれが強い
533 :
:01/10/08 08:40 ID:NWuM1aO2
>>532 それは大人ぶってるんじゃなくて
本当に大人だという可能性は考えないの?
534 :
:01/10/08 08:44 ID:qeWTk5Ks
>>533 ことさらに自分は大人だと主張する大人がどこにいる。
・・・というか、すまん、妊娠ばかり責めすぎたかも。
535 :
:01/10/08 08:45 ID:NWuM1aO2
>>534 誤った認識を正すためにあえて主張する時もあるぞ(藁
536 :
:01/10/08 08:48 ID:qeWTk5Ks
>>535 子供向けゲームで遊んでることに負い目でも
感じてるのか? 2chで勘違いされる事はないだろう・・・と思うぞ
537 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 08:49 ID:Z2JrqPqY
538 :
:01/10/08 08:50 ID:0ZGWARvM
リアル厨房は2chに来るな
539 :
:01/10/08 08:51 ID:NWuM1aO2
>>536 あ、俺は当事者じゃないから(藁
子供向けだと思われてるものにそれは違うと異論を挟むことが
必死だと取るのはどうかと。
540 :
464 :01/10/08 08:51 ID:mZsISjYY
>>534 だからお前は任天堂信者だとか○○信者だとか
贔屓ハードごとに区別しすぎなんだよ(藁
>すまん、妊娠ばかり責めすぎたかも
この発言のはずかしさわかる?
同じゲームマニアとして恥ずかしいからやめて。
同じだと思われたくない。
541 :
:01/10/08 08:53 ID:UEaM5DUw
いい大人は人の好みにケチをつけるような真似はしないな にゃむにゃむ
542 :
541 :01/10/08 08:54 ID:UEaM5DUw
俺はつけるけどね
543 :
:01/10/08 08:59 ID:efAGDF96
>>534 >妊娠ばかり責めすぎたかも
うむ。GCがこけて以来この板では何かと妊娠をたたきすぎてる気がする。
どんな話題でもでてくるのは一事が万事「GC脂肪」と「妊娠はクソ」。
あまりに叩かれすぎた結果、多くのリアル妊娠たちはうんざりしてここの閲覧をやめたようだし。
マルチの俺としてはマジ信者争いが見れなくなって寂しい。
544 :
:01/10/08 09:02 ID:NWuM1aO2
昨年の出川連呼でPS2ユーザーが去り 今回の妊娠叩きでリアル妊娠が去り さて、残ったのは誰だ。
545 :
:01/10/08 09:05 ID:qeWTk5Ks
>>539 実際、必死なやつが多いぞ。そしてPSはマニア向けだと
より差別化を図る奴が多いからな・・・ 話の流れを無視して、長文で
書き込んでくる奴はまあアウトと見ていいだろう。そのへんは俺も
区別してるんで安心してくれ
546 :
:01/10/08 09:05 ID:qeWTk5Ks
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□ □□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□ □□■■■■■□□■□□■■■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□□ □□■□□■□□□□■□■□□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□ □■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□ □■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■■■■□□■■■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□ □□□□□■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□ □□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□ □□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
547 :
:01/10/08 09:06 ID:lMIuhKAg
>>543 まぁもともとPS2信者はこの板でボコボコ言われて家庭用ゲーム板に行ったからなぁ
あの魔の時代を切り抜けたPS2信者が今反撃してるんだと思うよ
歴史はくり返すんだね
548 :
:01/10/08 09:09 ID:qvotRlbY
出川は増えてるようだが…? 昨日活躍してたよ。 いつも通り「キレる」→「必死だなと言われる」→「よけいキレる」を繰り返してました。 ホントにPS2独走を信じてるんなら(いまそうだし)もっと余裕持てば良いのに…。 なんかDC氏んだセガ信者のほうが余裕あるような…。 ありゃあ余裕じゃ無くて達観なのか?(w
549 :
:01/10/08 09:10 ID:efAGDF96
>>544 昨年の出川たたきについてはよく知らないけど、
その叩きは完全にネタからきてるものだからダメージは少ないだろう。
しかし、今回の妊娠たたきは行き過ぎたとはいえ全く的外れな
叩きばかりではなかっただけにダメージでかいと思う。
GCがスタートでこけたのとその後の売上がかんばしくないこと、
そして今後のラインナップにも現状ではそれほどきたいできないこと。
これらと混ぜてあることないこと言い回ってるだけに出川は始末が悪い。
スマブラで巻き返してきたら妊娠たちも戻ってくるだろうけど、
スマブラがさっぱりなようだと妊娠全滅の恐れもある。
550 :
:01/10/08 09:11 ID:qeWTk5Ks
出川はPS2信者じゃないんだろ。煽りを入れてくる その他大勢=出川なんだろ
551 :
:01/10/08 09:12 ID:qeWTk5Ks
妊娠は全滅せんよ。任天堂のゲームの質は確かだと 確信している人間たちだし、任天堂もそれを裏切るゲーム作りは しないからな
552 :
:01/10/08 09:12 ID:0ZGWARvM
この板の叩きくらいで凹むようなら2chに向いてないんじゃん。
553 :
:01/10/08 09:15 ID:UEaM5DUw
つうか同じ話ばっかりで飽きた 誰だよ定期的に信者論争に持っていこうとする凄腕は!
554 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:15 ID:Z2JrqPqY
>>551 禿同。
妊娠は10月26日を機に売上で叩かれるだろうけど、
任天堂のゲームの質最高説浮上確実だな。
555 :
:01/10/08 09:15 ID:4ZNP7K7Y
もともとPS独走してた時期に、余勢を借ってPS2意外クソって言い出せばそりゃあ叩かれる。 しかも発売してみたらあんなだったし。 逆風の中あれだけ売れたDCを誉めてやりたいよ。(見限ったセガは万死に値するが…。) なんつ~かね、「あんたが一番なのは分かったから、もうちっとそのジャイアニズムはどうにかならんか?」って感じ。 出川じゃなくてブッシュと呼んでやろうか。
556 :
:01/10/08 09:17 ID:4ZNP7K7Y
557 :
:01/10/08 09:17 ID:0ZGWARvM
558 :
:01/10/08 09:18 ID:NWuM1aO2
>>549 >その叩きは完全にネタからきてるものだからダメージは少ないだろう
そんなことないって。セガ信者による凄まじい出川連呼で
まともなPS2ユーザーはほとんどここを去ってしまった。
559 :
:01/10/08 09:18 ID:efAGDF96
>>552 いやいや、自分が信じてる・期待してる・大好きなものに対して
連日連夜クソ・死ね・終わってる・DC以下等とののしられていい気分になる奴はいないだろう。
暇つぶしにきてるのになぜに不快な気持ちにならなければならないのか?
そう考えたら、普通はこの板をでていくぞ。
560 :
:01/10/08 09:20 ID:qeWTk5Ks
>>555 元はと言えば、テトリスの権利を汚い手でセガから奪った
任天堂が悪いんだぞ
561 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:20 ID:Z2JrqPqY
そういえばみんなはこの板以外にどの板いってる?
562 :
:01/10/08 09:21 ID:efAGDF96
>>558 ほう、そうなのか。
ぜひその現場に居合わせて、時には煽り、時には擁護し、時にはマジレスしたかったな。
それこそがこの板の正常な楽しみ方だ。
現在のゲーハー板はバランスがくずれていてあまり面白くない。
563 :
:01/10/08 09:22 ID:qeWTk5Ks
PS信者(ユーザー)って、PSにそれほど執着がないのが 多いと思うんだが。そのへんの認識ズレてないか信者ども
564 :
:01/10/08 09:23 ID:efAGDF96
565 :
555 :01/10/08 09:24 ID:stYWr0sI
>>557 コピペじゃないよ。
勘違いハズカチ~♪
>>560 BPSからスーファミででるから良いや~って思ってたけど別物だったしね。
ありゃあムカついた。
でも、(MDの役割分担が明確だったせいか)出川みたいに排他的じゃ無かったよ。
どちらも。
566 :
出川さん :01/10/08 09:24 ID:ecVuKCPk
>550 任天堂ファンと「妊娠」は別のものと認識せよと主張したいようだしね。 そういう論法でいけば勿論PS2信者≠出川だろう。 ま、妊娠は自分は妊娠だとは認識できないし、出川も自分を出川とは認識できない。 進歩はしないよ、この板。
567 :
:01/10/08 09:25 ID:UEaM5DUw
>>561 俺はニュース速報板、モナー板、アーケード板
あと・・ゾイド板
ニュース速報板とモナー板はゲーハー板住人多いと思われ
568 :
:01/10/08 09:26 ID:NWuM1aO2
>>563 それはどのユーザーだって同じだろ。
未だにDCに執着してる某信者くらいじゃないか?
569 :
:01/10/08 09:27 ID:LgMLJPZg
あの頃に比べたら全然マシだよ。GT叩きスレだけが20個も30個もたって スレ立つ度に出川必死だなと罵られ、コピペで荒らされ。 家ゲー板のPS2ソフトスレは軒並み荒らされてたあの頃に比べたら。
570 :
:01/10/08 09:27 ID:9IX9GWpI
>>563 昨日の「氏ね!!!!!!!氏んでしまえ!!!!!!!!!」ってキレてた出川見たかぎりでは、そうじゃ無い人も多いみたい。
571 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:30 ID:Z2JrqPqY
>>569 あの頃は確かにPS2叩きスレが乱列してたな。
このスレもものすごい速さで消化されてたな。
572 :
:01/10/08 09:30 ID:9IX9GWpI
>>569 つまり今は報復の時期なのだ!とでも?
今ニュース見ててイヤな気にならないか?
自覚が無いのならしょうがないが。
スレと関係ないのでsageとこう。
573 :
:01/10/08 09:30 ID:qeWTk5Ks
>>568 立場が違うんだから違うぞ。PSはトップシェア、誰でも
持っているような機械なだけに執着する奴は少ない。出てる数のわりにPSを
マンセーする人間は少ないだろ。いたとしてもマイナー機種を煽る時くらいだ
574 :
:01/10/08 09:31 ID:NuXb3VZw
出川はPSに執着しているのではなく、 物資によって自分が他人より優れている上の立場にいると ふんぞりかえって威張りたいだけの俗物で低能な集団の事だよ。 自分達で作ったわけでもないのにね(w いくら自分自身ではなにも出来ない無能だからって 出川は相当暴走しすぎだよなぁ。
575 :
:01/10/08 09:32 ID:qeWTk5Ks
576 :
:01/10/08 09:33 ID:qeWTk5Ks
PS持っていても何の自慢にもならんと思うのだが
577 :
:01/10/08 09:33 ID:NWuM1aO2
昨年末からDC撤退にかけてが一番酷かったな。
>>573 執着ってそういう意味か。確かに少ない。PS2だと若干状況が違うが。
578 :
:01/10/08 09:34 ID:LgMLJPZg
>>572 意味が良くわからんが。俺はGCもDCもPS2も叩いた事なんか一度も無いけど。
579 :
:01/10/08 09:34 ID:NuXb3VZw
>>575 それ以前に「GT発売でマジ多機種脂肪」等のスレやレスを大増殖させた
反動だろうが。
580 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:36 ID:Z2JrqPqY
>>572 多発テロ事件と関連つける必要が何処にある?
581 :
:01/10/08 09:36 ID:efAGDF96
信者論争について思うことがある。 妊娠=任天堂 瀬川=セガ 出川=PS1・2 出川だけ会社じゃなくてゲーム機にマンセーしてるんだよね。 たびたび出てくる会社ネタで、SCEやソニーとからめて出川叩きしてる 奴を見るんだが、的外れのような気がする。 出川はソニーやSCEのソフトにマンセーしてるわけでもないし、 PS2が撤退しない程度にがんばってくれればそれでいいと思ってるんだろう。(大多数は) その辺を認識せずに出川とソニーをからめるのはいただけないな。
582 :
:01/10/08 09:36 ID:0ZGWARvM
>>579 だったら今の状況も反動じゃん。GCに過剰に期待しすぎたんだよ。
583 :
◆ai6zkD96 :01/10/08 09:37 ID:le5.bc.A
>>580 おまえとテロは被害者と加害者の関係が良いな!!!
ぎゃっははははは!
584 :
:01/10/08 09:37 ID:HnKd.sPE
>>578 だれが「お前本人」を指してるんだYO!
視野が狭すぎるYO!!
585 :
出川さん :01/10/08 09:37 ID:ecVuKCPk
>572 煽りに参加していた奴はともかく、身に覚えも無いのに身内が殺された としたら、不条理に感じる人間はいると思うが。 無差別テロってのはそういうものだろ?
586 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:38 ID:Z2JrqPqY
587 :
:01/10/08 09:38 ID:0ZGWARvM
スマブラもDQ4も売れなかったら反動で叩かれるわけだし。
588 :
:01/10/08 09:40 ID:.BbzNPSg
出川にだけはなりたくない。
589 :
◆ai6zkD96 :01/10/08 09:40 ID:le5.bc.A
>>586 いわなくても分かってるヨバーか!!!!おまえがいわなくても!!
そうやって騒いで楽しんだろうな!!kンびにの前で騒ぐドキュソと同じ!!ぎゃははは!
590 :
出川さん :01/10/08 09:41 ID:ecVuKCPk
>572 もう一つ、「報復を止めよう」なんて言葉は報復、ないし攻撃を受けた側 が言わない限りは何の説得力も持たんよ。
591 :
:01/10/08 09:42 ID:HnKd.sPE
>>585 出川には虫酸が走るけど、おれもPS2は持ってるし、GT3や三国無双2程度は買ってる。
要は身内を殺されたわけでも無いのにムキになるなYO!
ってことです。
昨日の出川も「必死だな」と言われて、よけいムキになってたなぁ。
ウザ~。
592 :
:01/10/08 09:44 ID:gf/3kBG2
593 :
言うかよ :01/10/08 09:45 ID:rQ9y77uM
>>590 やっぱり出川ってヤなやつなんだなぁってことは良く分かった。
594 :
:01/10/08 09:45 ID:1/Y5K7N2
ムキになってるのは
595 :
:01/10/08 09:46 ID:gf/3kBG2
まずこーゆーのをなんとかしろよ出川!!
セ皮の正体がついに!!
1 :degawa :01/10/07 23:47 ID:YbOcs.ns
もーブチ切れです!堪忍袋の緒が切れました!!
セ皮は業界から永久隔離です!!絶対命令です!!許しません!!
こんな侮辱初めてです!!業界を汚してます!!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/voices/010906/ ↑だまってこれ見てくださいよ!!もう悲しくて涙ちょちょ切れですよ!!
これ一般の人が見たらどう思います?純粋なゲームファンが見たら
どう思います?おおっ!!泣けるゲームが知らないゲームばかり~♪
ちっと「Kanon」「AIR」を検索してみようかな・・・ドキドキ・・!!?
えっナンなの?なんなのよこれは!!この業界・・汚らしい!!ゲーム止めた!!
って事態になるでしょ?そうに決まってます!!
今まで数々のゲームが出てきました、、名作も出ています。
あの名場面・・・思い出しただけでも涙が出そうです・・・
そ・ん・な素晴らしいゲームを差し置いてなんですかあのゲーム勢は!!
セ皮にはゲームは理解できません!!セ皮はエロゲーだけに
専念してればいいのです!!セ皮!!永久追放で隔離します!!これは命令です!!
596 :
:01/10/08 09:47 ID:GojOpKNI
>>593 で、本人は自分の人間性に微塵も疑問を抱いていないわけよ
そりゃ嫌われるよな
597 :
:01/10/08 09:47 ID:gf/3kBG2
まずこーゆーのをなんとかしろよ出川!! ドリームキャストはずばり最高!!その33 1 :サービスゲーマー :01/10/06 11:12 ID:ohH1vox. まあ、いいじゃないの。 人の好みに文句を言っても仕方ないし。 事実だけ見ればDCユーザーのソフト所有率は最低だよ。 年間一人一本も買ってないんじゃないの? しかもギャルゲーがその多くの割合を占めてるし。 結局DCを買ったユーザーの多くには魅力がなかったってことだよ。 少数には最高らしいけど、多数にはクソってことだ。 まあ、セガも金にもならない口だけのハッタリセ皮を切り捨てたのも事実だし PS2ではそこそこ期待される程度のサードパーティーに 成り下がったのも事実だし。 セ皮か出川のどちらの感性が優れているかは別だけどな。
598 :
:01/10/08 09:48 ID:0ZGWARvM
で、こういうのが始まるわけだ。不毛。
599 :
:01/10/08 09:49 ID:qeWTk5Ks
ついに報復攻撃が始まったな 任天堂本社は火の海だそうだ
600 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 09:49 ID:Z2JrqPqY
■マンディー・ムーア (歌手) 任天堂がもっと好きになりました。マリオは私の親友ですよ。ああ~、待てないよ~。 ■ジャスティン・バーフィールド(テレビシリーズ : マルコム・イン・ザ・ミドル) これで休日は満足できるよ。キューブすごいよ。グレイト ■シャノン・エリザベス(映画 アメリカンパイ) 私はゲーム余りやらないの、でも夫がマッデンNFLが好きなの。やりだすともう止まらないの。ゲームキューブ直ぐ買います。で、練習するの。そして夫の対戦相手になってあげるの。 ■ビリー・キャンベル(テレビシリーズ : ワンス・アンド・アゲイン) ゲームキューブって開発者に優しい設計だそうだね。それって「テレビゲーム」ってものに対してスッゴク重要だよね。 だれかこの人たちについての情報きぼ~ん
601 :
:01/10/08 09:52 ID:0ZGWARvM
マンディー・ムーア: 84年4月10日生まれ。フロリダで育つ。 9歳の夏に参加したサマー・ミュージカル・シアター・キャンプをきっかけに、エンタテインメントの世界へと足を踏み入れる。 徐々に人気は高まり、全米中で活躍するティーンエイジャーのアイドルとなる。 シングル「アイ・ワナ・ビー・ウィズ・ユー」の大ヒットは記憶に新しい
602 :
:01/10/08 09:53 ID:qeWTk5Ks
シャノン・エリザベス: 俺。
603 :
:01/10/08 09:53 ID:UEaM5DUw
>>600 デビット・マニング(だっけ?)みたいな奴らだったらどうしましょ。
604 :
:01/10/08 09:55 ID:jG7kwMbg
出川はPSに執着しているのではなく、 物資によって自分が他人より優れている上の立場にいると ふんぞりかえって威張りたいだけの俗物で低能な集団の事だよ。 自分達で作ったわけでもないのにね(w いくら自分自身ではなにも出来ない無能だからって 出川は相当暴走しすぎだよなぁ。
605 :
:01/10/08 10:00 ID:qmjsY40s
606 :
名無しさん :01/10/08 10:00 ID:DuMmAzOo
初回出荷四十五万で、 現在売れたのが十八万か……
607 :
:01/10/08 10:00 ID:qmjsY40s
マジだよ。
608 :
九大医学部生 :01/10/08 10:46 ID:pJ3bqkG6
まじだな。
609 :
:01/10/08 11:06 ID:HTCJCPLo
ソフトのラインナップから言って妥当なところだと思うが。 PS2も大した物ものなかったけどはDVD見られるからなぁ。
610 :
:01/10/08 11:13 ID:/4v.f..M
あーんど下位互換ね。GCはそれがないだけでも断然ダメ。
611 :
:01/10/08 11:15 ID:1/Y5K7N2
PS2との比較は置いておいても、GCのソフトやっぱり少ない。 もう少し後に出しても良かったと思うんだけどなー
612 :
123 :01/10/08 11:15 ID:Vw17O/bc
613 :
_ :01/10/08 11:47 ID:WhiDjiKg
テレビつまらんから GC売れそう。ダメかな
614 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 11:54 ID:z5sCbHUE
>>611 スマブラは同発にすればかなり凄かったろうね。
615 :
:01/10/08 11:55 ID:hLq18HOQ
荒らしはやめよう!
616 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 14:41 ID:z5sCbHUE
age
617 :
:01/10/08 14:57 ID:tP9KHp.w
>>614 でも、スマブラ同発で11月に出すのと
今回のようにソフト揃わずとも9月にだすのでは、
たとえば12月の時点で総台数に差が出るのかな?
多分そう違わないと思うんだが。
だとすると9月の同発ソフトが売れる分9月発売のほうが賢くないか?
618 :
:01/10/08 14:59 ID:PHEs3DDM
ゲームキューブは結局30万ユニット売れたのか?(2001年10月3日)
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=95 ゲームキューブの販売台数に関しては話題がもりだくさんのようだ。
任天堂は公式に、最初の週の販売台数は30万ユニットであったとアナウンスしたが、
Core Magazine などのウェブサイトがすかさず、ファミ通に掲載された、ゲームキューブ用の
ソフトの売上が少ないことから判断してそんなに売れたはずはない、とかみついた。
ところが、ゲームジャパンが出した最初の週のソフト売上の数字を見ると、まったく違った
様子が浮かび上がる。(GCN=ゲームキューブ)
1 Luigi's Mansion Nintendo (09/14) 230,132 GCN
2 Ace Combat 4 Namco (09/13) 210,476 PS2
3 CAPCOM VS. SNK 2 Capcom (01/09/13) 153,480 PS2
4 NEW DC CAPCOM VS. SNK 2 2001 (09/13) 107,138 DC
5 ZEONIC FRONT Bandai (09/06) 33,692 PS2
6 Everyone Golf 3 SCE (07/26) 32,009 PS2
7 Wave Race: Blue Storm Nintendo (09/14) 31,250 GCN
8 Power Pro Baseball 8 Konami (08/30) 28,423 PS2
9 Devil May Cry Capcom (08/23) 24,038 PS2
10 Island Legend of From TV Bandai (09/13) 20,990 WSC
この表を見る限りでは、数値(30万というゲームキューブの販売台数)に矛盾はなさそうだ。
ゲームジャパンの方が、ファミ通よりもより多くの小売店をカバーしているということでは
なかろうか。
ファミ通の方は、主要なチェーン店での売れ行きをとらえたのに対して、ゲームジャパンの
方は、オンライン販売数、(予約内の)店頭販売および予約販売数等の合計を示したという
ようなことではなかろうか。
619 :
:01/10/08 15:16 ID:u18fSwQI
ぶつ森+ってやっぱりメモカ59同梱になるのかな
話の腰を折ってスマソ。 何で「出川」なの? これだけスレがあると調べるの大変。
621 :
:01/10/08 15:30 ID:RZfNGFRc
622 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/08 15:31 ID:z5sCbHUE
>>619 同梱することはとっくの昔に決まってるよ
623 :
:01/10/08 16:44 ID:J1woFYVA
やっとピクミンの歌CM見れたYO!
624 :
同やんです、ハイ :01/10/08 16:58 ID:/3tjPVOA
>>623 一度も見たことないYO!
カービィの時も流れなかったYO!
(関西だからかな?)
625 :
:01/10/08 17:01 ID:1h7bpTTQ
626 :
:01/10/08 17:03 ID:eVK0E6ys
627 :
:01/10/08 17:07 ID:3S0XHBQg
>>620 その昔、出川哲朗がPS2のTシャツを着ていたことがあったから
て俺は聞いたけど
628 :
:01/10/08 17:08 ID:1h7bpTTQ
629 :
:01/10/08 20:06 ID:TWtoSNG.
>>624 アニメの内容が終わった後のCMはチェックしたか?
ところで、まだうpされていないのか?ピクミンの歌CM。
630 :
:01/10/08 20:09 ID:UkCh1D0Q
レオCMと歌CM一気に見れた。 ピクミン謎すぎる。 買おう。
631 :
:01/10/08 20:36 ID:lFQ1WJWI
>>630 俺も歌CM見れたYO!
マターリしていて、良い感じだった~
632 :
:01/10/08 20:37 ID:Hc.dy6iA
最後の「ニンテンドーゲームキューブ」ってところで気づいた。畜生。
633 :
:01/10/08 20:38 ID:T9uemZsc
ピクミンのかわいい残酷さがとっても好き。
634 :
:01/10/08 20:41 ID:61Lkairs
なんか切ない歌だったね。
635 :
¥ :01/10/08 20:43 ID:lw8DeZBA
CMでピクミンいっぱい食われてましたな
636 :
:01/10/08 20:44 ID:T9uemZsc
うん。切ないね。 買いたくなったよ。
637 :
名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 20:46 ID:/ipoIu1c
本当の一般の人に感想聞いてみたい(笑)
638 :
:01/10/08 20:55 ID:ud/WD0l.
なんでGCっていうか任天堂って今、こんなに馬鹿にされてるん ですか? あの任天堂ですよねぇ?(w
639 :
:01/10/08 20:56 ID:RE6OyUC.
640 :
:01/10/08 20:58 ID:VvBL69Xk
どっちもどっちだと思うが・・・ まあ、ここで一般的な意見を期待するほうが間違ってる
641 :
:01/10/08 20:59 ID:Hc.dy6iA
妊娠がバカで任天がヤクザ悪徳企業だから叩かれてるんだよ。当然だろ。
642 :
:01/10/08 20:59 ID:T9uemZsc
>>638 それだけGCが脅威に見えるってことだよ。
いいことだよ。
643 :
:01/10/08 21:00 ID:VvBL69Xk
>>641 まともなサポートしてくれないどこかの会社よりは
優良ですよ
644 :
:01/10/08 21:00 ID:p4e7wEZk
645 :
:01/10/08 21:00 ID:RZfNGFRc
>>638 出る杭は打たれるんだよ
ここのメイン住人である出川にとって脅威だからね
646 :
:01/10/08 21:00 ID:Hc.dy6iA
>>644 ああ出るよ。クソゲーにはソニックが欠かせないからな
647 :
:01/10/08 21:01 ID:VvBL69Xk
648 :
:01/10/08 21:02 ID:v0gmsvgc
>>645 ここのメイン住人は妊娠。
出川が多いのは家ゲー板の方だな。
649 :
:01/10/08 21:04 ID:EeXkYBJQ
>>638 あのファミコンの任天堂を叩くやつらの気がしれん
妊娠を叩くのなら分かるが任天堂を叩くのはわからん
生命の源であった海を否定してるようなもんだぞ
650 :
:01/10/08 21:04 ID:xsiIfJOw
ピクミン歌CMウプキボンヌ と
651 :
:01/10/08 21:04 ID:RZfNGFRc
>>648 そうかじゃあ出川が新天地を開拓しようと頑張ってるんだな
652 :
:01/10/08 21:04 ID:VvBL69Xk
653 :
:01/10/08 21:05 ID:Hc.dy6iA
>>649 出たよ。パクリのくせに任天堂が元祖発言が今日も。
654 :
:01/10/08 21:05 ID:FrVSLDd6
>>649 任天堂は沢山恨みを買ってるぞ・・・ヤクザだからな
とはいえユーザーレベルだと、SFC後期の値段吊り上げ
くらいしか影響してないよな
655 :
:01/10/08 21:05 ID:61Lkairs
出川妊娠云々はこのスレでは止めようよ・・・
656 :
:01/10/08 21:07 ID:v0gmsvgc
>>649 生命の源であった海はApple2とか8bitパソコンゲームとかそっちの方だと思う。
657 :
:01/10/08 21:08 ID:bywBCFa.
それらを一気にメジャー化させたのは任天堂だと思うが。
658 :
:01/10/08 21:08 ID:qmjsY40s
俺出川だけどもう妊娠には負ける気しないよ。 一言「GC売れてね~なぁ」って言や顔真っ赤にして突っかかってくるんだぜ(藁 PS2の現状だけ批判できて実物がまだ出てないGCを妄想できた 今年の上半期が多分あいつらが一生で一番輝いてた時期だよ。 GC発売してからお通夜みたいになってやんの(藁
659 :
:01/10/08 21:09 ID:RZfNGFRc
>>656 任天堂はビジネスになるように海から陸に上がってきたわけだ
660 :
:01/10/08 21:09 ID:VvBL69Xk
>>657 うんうん
FCが出る前はゲーオタぐらいしか買わなかったもんな
メジャー化したのはすごいな
661 :
:01/10/08 21:09 ID:v0gmsvgc
>>657 「源」というからには「メジャー化させた」かどうかは関係ないと思う。
662 :
:01/10/08 21:10 ID:v0gmsvgc
663 :
:01/10/08 21:10 ID:xsiIfJOw
だれか ピクミンのCM・・・
664 :
:01/10/08 21:11 ID:UkCh1D0Q
>>658 2ちゃんで戦ってるの?
がんばって勝利をつかめ!
665 :
:01/10/08 21:13 ID:v0gmsvgc
>>660 しかし、ファミコン以前でもアメリカ市場でのアタリとか、
日本のゲームが15個くらいつまった奴とかはゲーオタ以外も買っていたと思われる。
666 :
:01/10/08 21:14 ID:61Lkairs
>>663 俺ももう一回見たいよ。
ビデオに録っておけば良かったな・・・・
667 :
:01/10/08 21:14 ID:Hc.dy6iA
妊娠にかかると何でも任天堂が元祖だからな。恐ろしいよ(藁
668 :
PS2最強! :01/10/08 21:14 ID:IYsY5nls
なんやもうくたばりかけとんのか!
669 :
:01/10/08 21:19 ID:v0gmsvgc
俺としては世代的にファミコンよりゲームウォッチの方が 印象に残っているな。 学校の試験なんかのときにゲームウォッチを時計がわりに している奴がたくさんいたもんだ。
670 :
:01/10/08 21:22 ID:T9uemZsc
>>669 あ、それ、俺。
マンホールを先生にとられ、ブチ切れて、
つい、先生にビンタくらわしたことある。
671 :
:01/10/08 21:22 ID:WU4Srnro
672 :
:01/10/08 21:23 ID:TWtoSNG.
673 :
:01/10/08 21:25 ID:bywBCFa.
マジでこういうやつ
>>658 が存在するのか・・・・・
みんな出川だ妊娠だと煽ってるのは一種のゲームだと思ってたけどな
生活の一部になっちまったのもいるんだね
674 :
:01/10/08 21:25 ID:/r8WxuZ6
pikminのCM、なんか千と千尋の歌みたいだったな
675 :
:01/10/08 21:26 ID:v0gmsvgc
676 :
:01/10/08 21:28 ID:TWtoSNG.
677 :
:01/10/08 21:29 ID:v0gmsvgc
>>676 土曜日のランキングだから。
伝統的に土日は任天堂ハードのゲームが強い。
678 :
:01/10/08 21:30 ID:20RuyzeY
679 :
:01/10/08 21:31 ID:FrVSLDd6
すげえ!!10位だ!!!!! あとデジモンバトルスピリット売れ過ぎ
680 :
676 :01/10/08 21:32 ID:TWtoSNG.
>>677 曜日によってこんなにも変わるモノなのか・・・。
681 :
:01/10/08 21:34 ID:v0gmsvgc
>>680 変わる。
君はソフト売上を見守るスレッドを熱心に読んでいないね?
682 :
676 :01/10/08 21:37 ID:TWtoSNG.
>>681 ソフト売上を見守るスレッドは読んでない。
実はこのスレの粘着野郎だったりする(藁
683 :
_ :01/10/08 21:56 ID:fKL5SUkE
所で、キャスラーとはなんでしょうか?
684 :
:01/10/08 22:00 ID:1J28P.0E
>>679 マジでそう思ってるなら病院逝った方がいいな。
685 :
:01/10/08 22:06 ID:Vw17O/bc
686 :
:01/10/08 22:18 ID:4E3CwlPw
あの「パルテナの鏡」が復活するですよ! その名も「パルテナの鏡キューブ」! さぁ、また三種の神器を集めるですよ!
687 :
:01/10/08 22:21 ID:Btr.08hY
688 :
:01/10/08 22:56 ID:1h7bpTTQ
689 :
:01/10/08 23:13 ID:Z6YbY3mk
パルテナの鏡キューブ何てタイトルを出す訳が無い! 今のところGCには○○キューブ何てタイトルのゲームは無い。 嘘はやめろ!
690 :
:01/10/08 23:16 ID:TWtoSNG.
691 :
690 :01/10/08 23:17 ID:TWtoSNG.
692 :
:01/10/08 23:21 ID:lZLFBmP6
俺は「謎の村雨城キューブ」がいいな・・・・
693 :
:01/10/08 23:39 ID:j1MFeD.s
コナミは「エスパードリームキューブ」だそうです
694 :
:01/10/08 23:40 ID:j1MFeD.s
あと「謎の壁キューブ」ね
695 :
:01/10/08 23:46 ID:usBXF2cI
迷宮寺院ダババキューブらしいよ
696 :
:01/10/08 23:49 ID:gjFvQ5NU
697 :
:01/10/08 23:50 ID:N0NRXicg
カエルのために鐘は鳴るキューブがいいな。 わりとマジなんだが。
698 :
:01/10/08 23:54 ID:TWtoSNG.
ダババキューブ・・・・・・ いい響きだ(藁
699 :
kalma :01/10/08 23:56 ID:tk80/mDY
>697 俺も欲しいけど、ボリューム不足で非難されそう
700 :
_ :01/10/08 23:57 ID:LnqqL8IM
お前らエミュのやりスギ
701 :
:01/10/09 00:30 ID:77Zy7cjY
702 :
: :01/10/09 01:19 ID:n7hDPiyw
:
703 :
620 :01/10/09 01:45 ID:THR2hEnI
704 :
:01/10/09 04:29 ID:ZKFHQnow
ルイマンやったいとこ(小3)が電話をしてきた。 「いつも最初から始まるんだけど、レポートとかないのかな?」 当然、取説は読んでいない。 たまにはキノコに話しかけてやれ・・とちょっと思った。
705 :
:01/10/09 06:03 ID:O2U.mx9.
/
706 :
yatta :01/10/09 07:27 ID:YjWYsc9w
2002年発売予定で、GBA版「プロ野球チームをつくろう! アドバンス」が発売されます。 このタイトルのように、ドリキャス版をベースとしたゲームで、 3Dモデリングの代わりに2Dキャラが使われています。 ゲームは、セ・パのどちらかに新球団をつくって、 両リーグ合計14球団でペナンとレースを戦っていくというもので、 顔パーツなどを組み合わせてオリジナル選手も、 しっかり作れるようになっています。 ドリキャス版との違いは、試合シーンがダイジェスト形式で再現されていて、 どちらかといえば、球団経営や選手の管理に重点が置かれた作品になっているようで。す
707 :
PS2最強! :01/10/09 07:38 ID:cx8Az5Bk
売れねーゾ!
708 :
:01/10/09 08:31 ID:IF299PMs
影の伝説きゅーぶ すぱるたんXきゅーぶ 三国志きゅーぶ 信長きゅーぶ FFきゅーぶ DQきゅーぶ 鉄拳きゅーぶ が出たらちょっと考える きゅーぶ
709 :
:01/10/09 11:59 ID:jxZDlzKo
出てほしいゲームの妄想。 スペランカーGC ワルキューレGC GC探偵倶楽部 新・鬼が島<復刻版> 街2 風来のシレン3 ヘラクレスの栄光Ⅴ 2D横スクロールのスーパーマリオ。 (正直、2DのACゲームTはアドバンスってのは納得できん。 64でも2DのACTはヨッシーとかすみわけされて頭にきた。 最近 跳んだり走ったりする爽快なアクションに飢えてる。 楽しいと思ったACTは トラブルメーカース以来なし。 ちなみに、ヨッシーは爽快感がないから不可。) 桃伝シリーズ
710 :
:01/10/09 12:13 ID:u0kDd88M
>>709 GC探偵倶楽部は是非出して欲しい。
GBA探偵倶楽部でもいいから・・・
あと、ヨッシーはアイランドならば続編を遊びたいね。
711 :
:01/10/09 12:18 ID:bO5c6LKw
>>709 演出が3Dでゲーム性が2Dのゲームも
ある意味2Dゲームなんじゃないのかな?
たいていの3D格闘ゲームとか、カービィ64とか。
712 :
_ :01/10/09 13:41 ID:Fx5jKfis
713 :
:01/10/09 13:45 ID:u0kDd88M
>>712 ・・・正直な話NSWでの出来を見てたら、
それくらい遅れても不思議じゃないと思ってたよ(笑
714 :
_ :01/10/09 13:50 ID:Fx5jKfis
>>713 これもN64から移行したので、結局は計画性の無さの問題でしょうか。。。
スターフォックスアドベンチャーもですが。。。サード中心でない事を
忘れていないだろうか。。。。。マリオが無い以上、なおさら他のソフトの
数が必要であるのに。。。。。コンカーも、GCだったら良かったのですが。。
715 :
:01/10/09 15:38 ID:jFX0Zpio
>>714 コンカーはGCに移植して
日本で発売してほしいね
716 :
PS2最強! :01/10/09 15:46 ID:gsXhTxPg
おい!妊娠もっと盛り上げねーと!やべーゾ!!!!
717 :
:01/10/09 16:09 ID:EVd0fSP6
716がすごくかわいいと思うのは僕だけでしょーか。
718 :
:01/10/09 17:47 ID:UAiPIUec
>>713 それは出来がいいので少しは伸びてもかまわないって事か
それともまだ遊べるレベルじゃないので時間が掛かるって事か、どっち?
719 :
:01/10/09 18:00 ID:u0kDd88M
>>718 まだまだ遊べるレベルじゃないってこと。
正直どこが面白いのかよく分からなかった(笑
単純に合わなかったのかも知れないけど。
あと、SFアドベンチャーもちょっと・・・な感じだった。
これはフレーム数とかそういう部分にも開発中な雰囲気が漂ってたし。
キノコが毒霧を吹いたりすると画面がガクガクになってた(笑
『CGWORLD』って本でAVの名越氏がGCの性能関して少し話してるね。 以前のASCIIの記事では、「あ~綺麗・・・と思える程度で1000万ポリゴンは出てると思います」と言ってたけど、 今回は若干ニュアンスを変えて、「実際のゲーム中1000万ポリゴンは“余裕”で出ます」と言ってますね。 PS2と同じ環境で作ってるフロムと、GC専用に作ってるAVでは、その性能を使いこなすのに 大きな差が生じてるようですね。
721 :
:01/10/09 18:08 ID:21WrTbME
>>720 開発環境の問題ではなく純粋な開発力の差だと思うよ。
AVのバーチャストライカーなんかは傍目にも異様な数のポリゴンが出てると思うし。(観客まで殆どポリゴンw)
722 :
_ :01/10/09 18:23 ID:zPuB8ANI
名越もそんな事言ってるようじゃダメっすね 「GCのソフト開発してるとアイデアが湧いて止まらないッス」ぐらいの事言えよな。
723 :
:01/10/09 18:23 ID:/upIzCvc
724 :
:01/10/09 18:29 ID:AFZlLNZU
ふぁみこん探偵倶楽部改め げーむきゅーぶ探偵倶楽部 出んかな? 当時、消防でほんとこわかったす
725 :
_ :01/10/09 18:35 ID:KavbjjcM
名越って吹かすから、いまいち本当かどうかわからんけど
726 :
:01/10/09 18:36 ID:ffd44VVc
名越ってノイローゼっぽい雰囲気してかっこいいな
727 :
:01/10/09 18:36 ID:/RAUMgMk
立場的に、フロムの人の言葉のほうが信じられる気がするけど。 どうなんだろうな実際
728 :
123 :01/10/09 18:41 ID:nhsmqM8c
729 :
:01/10/09 18:42 ID:ZJ8no5Qc
反にんてん派だったフロムって信用できるのでしょうか、、、、
730 :
:01/10/09 18:44 ID:8NAEjkyU
731 :
:01/10/09 18:46 ID:u0kDd88M
>>727 ただ、NSWで見るかぎりではフロムはあんまり技術力高そうには見えなかったな。
どっちがGCの能力を引き出しているかで考えれば、そりゃAVの方だと思う。
まあ、フロムの方は中小のGCに対する印象と思えばいいんじゃない?
AVがちょっと大げさにいっている可能性はあるけど。
732 :
:01/10/09 18:46 ID:pADOzpMU
ところでKF4の評判ってどうなんだろ? 画面写真見た限りだと、 ....いや、画面写真見た限りでは、PS1版に似てる、 位の事しか判らなかった。
733 :
:01/10/09 18:49 ID:/RAUMgMk
PS1版そのもの。ファンにはたまらない仕上がりです。
734 :
:01/10/09 18:50 ID:Nj8yPKO.
>>732 傑作だぞ。KF2クラス
フロムはやっと本領発揮したようだ
735 :
:01/10/09 18:53 ID:/5vhOeoQ
セガのサッカーは見た目だけサッカーでルールもクソも無いからなぁ キャラは大きいし派手だけどね サッカーなら断然コナミ
736 :
:01/10/09 18:57 ID:ByK..ClM
2なんてオフサイドが無かったくらいだからね。
737 :
:01/10/09 19:07 ID:fKA//rXo
このスレとは、全然関係ないけどKF4は最高。今、ハマッテル
738 :
:01/10/09 19:07 ID:iJdh2E3M
スマブラって30fpsなの?
739 :
:01/10/09 19:08 ID:a9vKC2X2
俺はサッカーと言えばコナミのパーフェクトストライカーシリーズが 好きだ。64で出てたやつ。ウィニングイレブンはだめだーめ。
740 :
:01/10/09 19:14 ID:QggwvYkk
741 :
:01/10/09 19:14 ID:a9vKC2X2
いらないキューブ ボンバーマンキューブ 桃鉄キューブ バンゲリングベイキューブ 遊々人生キューブ ルービックキューブ べつにハド○ンに恨みはないが・・・ エクセリオンキューブ
742 :
:01/10/09 19:15 ID:iJdh2E3M
743 :
:01/10/09 19:17 ID:/wtQjyBk
ファミ通の「続編作って欲しいランキング」だっけ? ファミコン探偵倶楽部上位だったよ キューブがいいな。発売決定したら本体ゴト買うのに
744 :
_ :01/10/09 19:54 ID:zPuB8ANI
このスレと関係ないけど… 星のカービィの最新巻は15巻なのですか?
745 :
:01/10/09 19:58 ID:nkJBmO1s
746 :
:01/10/09 20:02 ID:N0bQl.go
>>731 AVはセガの開発会社の中でもTOP3に入るくらいの技術力持ってると思うよ。
アーケードのVS3は、現状ではどの機種でもあれ以上のグラフィックのサカゲーは無い。(処理落ち多めだが)
GC版がどの程度まで綺麗なのかを見た上で名越氏の話の信憑性とか判断した方が良いのではないでしょうかね。
そういえばVS3はNSWで出てたらしいのだけど見た人いますか?
居たら感想プリーズ。
747 :
:01/10/09 20:06 ID:YUsd/VbE
>>746 モンキーボールもアーケードの移植は
数週間で終わったって言ってたしな
748 :
:01/10/09 20:17 ID:Ni/2Y0x6
名越が必死にGCをマンセーしてるな(藁 性能いいってことにしておかないと売上げ伸びないもんな。 例え実際にはPS2以下でもハッタリで何とか
749 :
pob :01/10/09 20:30 ID:12PTW2c2
>746 名越によれば、ACのVSをそのまんま移植して 全く処理落ちしなかったそうだ。それからどれくらい プラスできるかな。
750 :
:01/10/09 20:40 ID:Ni/2Y0x6
>>749 妊娠は開発者のインタビューをそのまま信じるんだな(激藁
さすがお子様。夜更ししちゃだめでちゅよ~。早く寝ろ
751 :
:01/10/09 20:43 ID:TScAp4nU
>>750 さすがにスペックに騙されまくった奴の言葉は重いな
752 :
:01/10/09 20:45 ID:cFHXjbHc
>>746 ゲーセン行くといつもVSやってるサカー好きの友人が「アーケードと比べても全然遜色ない」って言ってた
まあ、俺もそいつも任天堂好きだから、多少フィルター掛かってるかもしれんけど
753 :
:01/10/09 20:48 ID:PaACUh0s
>>748 未だに性能でPS2>GCなんて言ってるやつは珍しいな。
あれだけ性能スレで
X箱≧GC>PS2
という事が言い尽くされた中で(w
754 :
746 :01/10/09 20:49 ID:N0bQl.go
>>750 処理落ちが無くなりましたか。これで大分やりやすくなるなw
その辺はNAOMI2とGCとの差のような気がしないでもないが。
後はVS3ってモロアーケード向けの仕様なんで何処まで家庭用向けに持っていけるかですかね。
まあ、最終的には自分で見て確認したいですがネー。
今ピクミンの歌を聞いてしまったんだが何かホロッとしてしまったw
これは自分が大人になった証拠なのだろうか…
755 :
:01/10/09 20:50 ID:Ni/2Y0x6
>>753 GCにはショボいゲームしかねーだろ(藁
唯一綺麗なSWもハッタリっぽいし。PS2>GCは確定。
756 :
754 :01/10/09 20:51 ID:N0bQl.go
間違えた、750ではなく749へのレスれす。
757 :
:01/10/09 20:52 ID:PhFlTAqU
「ゲームは性能やグラフィックじゃない」と昔は偉そうにのたまってた妊娠だが、 もはや性能以外にすがるものがなくなっちゃったね(藁
758 :
:01/10/09 20:52 ID:PaACUh0s
>>755 お前GCソフトの動画見たことないだろ?
759 :
:01/10/09 20:55 ID:Ni/2Y0x6
>>758 アニメ調のショボいゼルダや
64版と全然変わってないマリオの動画なら見たぜ。
あんなゲームに希望を託してる妊娠が哀れでならないよ(激藁
760 :
:01/10/09 20:58 ID:VUXK.vlQ
761 :
:01/10/09 20:59 ID:/RAUMgMk
>>757 今はマンセー対象がないからな。
多分、ピクミン→スマブラ→マリオ→ゼルダと態度を
強めていくだろう
762 :
:01/10/09 21:00 ID:Ni/2Y0x6
GCは山積みだしGBAはソフト売れてねえし 任天堂も終わりだな。来年あたり倒産するよマジで。
763 :
:01/10/09 21:01 ID:peeHJGcA
764 :
:01/10/09 21:02 ID:oMsXHL6.
ゲームキューブの性能ついて他ハードと比較してのコメント 引用その1 (ソース:NextGen Magazineの開発者インタビューより) 「ニンテンドーゲームキューブは、PS2よりより高い解像度のテクスチャと より多くのポリゴンを表示することができます」、EAの『Madden NFL 2002』の プロデューサーであるJeremy Mauser氏は話しました。 引用その2 (ソース:2001.6.6 ZDnet Gamespot) --「GAMECUBE」についてはどう見ている 板垣:なかなかよい機械ではないか。性能が手頃で,小型だからリビングなどにも 置きやすい。性能面では,PS2と同等以上だろう。
765 :
:01/10/09 21:02 ID:oMsXHL6.
IGNCube:
ゲームキューブバージョンはPS2のものよりも強化されたグラフィックスを持ちますか?
Scott Pease:
ゲームキューブのフルスクリーンのアンチエイリアス能力は素晴らしいものです。
なので多くのエフェクトの類はゲームキューブ用に作り直しました。
またPS2エンジンからいろいろと学んだのでGCNエンジンはとても速いものに仕上がっていて、
多くのLODを持ちません。歩行者、車、およびオブジェクトはいつもゲームキューブで最も高い水準まで書き込まれています。
http://cube.ign.com/news/37121.html Ubi Soft says the GCN version of Tarzan will run at 60
frames per second, while the PS2 incarnation will run at 30.
ターザンのPS2版が30フレームなのに対し、gc版は60フレームだそうです。
http://cube.ign.com/news/36811.html EAの開発者によるとはGCはPS2よりテクスチャもポリゴン数も上
766 :
:01/10/09 21:03 ID:hRTj4392
来年あたり倒産するよマジ アホ発言発見!!
767 :
:01/10/09 21:03 ID:/RAUMgMk
倒産した方が面白いかも知れないな 宮本は宮本で、他でゲーム作るだろうし
768 :
:01/10/09 21:04 ID:zmiYTdGc
___ | \ \ / / )))) | / /_ ⊂ノ | ヽヽ |\ / / / i 、、 | ヽヽ |\ | \ / / \ \ ∧ ∧ ド ド |ヽ |\ | | / / \ \( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ヽ ⌒\ < オラオラ IDがGCだぞ 頭が高いぞゴルァ / ノ /> > \_________ / × / 6三ノ / / \ \ ` ̄ ― / ん、 \ \ ―― (__ ( > ) ⌒ヽ ’ ・`し' / / 人, ’ ’, ( ̄ / Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_つ
769 :
:01/10/09 21:06 ID:Ni/2Y0x6
うぜえコピペ張りつけんなよ。 妊娠はお子様だから間に受けるんだな(藁
770 :
:01/10/09 21:06 ID:4.g1GmQA
>>761 そうだろうな。
今は売上・シェアネタじゃあ分が悪いから
GC性能ネタ・海外ネタで場をつないでるって感じ。
海外で売れ、されにスマブラがでてそれなりに売れればかなり攻勢に出ると思う。
いづれおとずれる出川vs妊娠のガチンコ対決が楽しみだ。
771 :
:01/10/09 21:07 ID:PaACUh0s
772 :
kalma :01/10/09 21:09 ID:GePdlNbI
>769 PS2>>GCと発言した開発者を知らないけど?
773 :
:01/10/09 21:09 ID:Ni/2Y0x6
774 :
:01/10/09 21:10 ID:xQ64Rvu2
>>761 おいおい、頭の悪い俺でもGCが百万台行くことはないってことはわかるぞ。
ガチンコ対決って、まさかGBAとってこと?
775 :
:01/10/09 21:11 ID:N0bQl.go
別にスペックなんてどうでも良いのよ。 こっちゃやりたいゲームがあったからGCを買ったんだし。 やりたいゲームがあったからDCやPS2(三国無双2はイイ!!)も買ったんだけどさw たださ、煽り猿がクソクソ連呼する30fpsのウェーブレースより綺麗な波や、 餓鬼臭くてショボイとされるゼルダより綺麗なアニメ調ポリゴンのゲームを 少なくともPS2では見たことが無いと言うのはどういう事なのさ。
776 :
:01/10/09 21:11 ID:peeHJGcA
>>774 いや、100万台いくだろ。どう考えても
777 :
:01/10/09 21:12 ID:eTTRAwko
>>776 だから自分で馬鹿だって言ってるじゃん
そっとしといてやれ
778 :
:01/10/09 21:13 ID:Ni/2Y0x6
>>775 >別にスペックなんてどうでも良いのよ。
はい、妊娠の敗北宣言。これでPS2>GCが確定しました。
779 :
:01/10/09 21:13 ID:xQ64Rvu2
>>776 行くかよ。現状見ろよ(藁
20万台も到達できないハードが100万台?
ハァ?
780 :
:01/10/09 21:15 ID:peeHJGcA
781 :
:01/10/09 21:16 ID:C9YwQ0I2
>>773 お子様相手に何必死になってんだよ(プ
まあ低学歴で能無しな奴はこんなとこでしか
意見できねえんだろうな(激藁
782 :
:01/10/09 21:16 ID:VkYSlxsA
>>779 ごめん。
到達すると思うんだ。
あなたはなんで64が500万台逝ったと思うの?
俺には分析できないから教えて
783 :
:01/10/09 21:16 ID:lA2SO5xU
・荒らし行為・煽りは「完全無視」。sageでもレスしないでください。
784 :
:01/10/09 21:17 ID:ig/sJcBA
>>778 >>775 >>別にスペックなんてどうでも良いのよ。
>
>はい、妊娠の敗北宣言。これでPS2>GCが確定しました。
別に負けを認めているように聞こえないよ。
あ、俺はPS2とGCの両方とも持ってるし、どちらも好きだから
どっちの信者でもないから。
785 :
:01/10/09 21:18 ID:lA2SO5xU
煽り、荒らしをする人間はユーザーの属性に関係なく厨房です。
786 :
:01/10/09 21:18 ID:xQ64Rvu2
>>782 あのさ、もう誰も任天堂のゲームに期待してないわけ。
わかる?
あんたたちが崇拝してるマリオやゼルダやポケモンが何本でようが、誰も見向きもしないよ?
はっきりいって、出すべきじゃなかったねえ
787 :
:01/10/09 21:19 ID:Ni/2Y0x6
最近の妊娠は狂暴になってきた。 GC不振でストレス溜まってんだな(藁
788 :
:01/10/09 21:19 ID:/RAUMgMk
>>786 期待してる人に対してそれはないだろう。
つーか13万台売れた事を忘れたのか
789 :
:01/10/09 21:20 ID:yT5D6nwo
>>786 ゲーム自体に期待してないと思う
普通の人は
790 :
:01/10/09 21:20 ID:N0bQl.go
もう少し面白い煽りが見れると思ったんだが… これ以上はレスしても意味無いみたいだね。 と言う訳で無視。
791 :
:01/10/09 21:21 ID:xQ64Rvu2
792 :
:01/10/09 21:21 ID:/RAUMgMk
妊娠必死だよな。奴らは信心深いから怖ぇ
793 :
:01/10/09 21:21 ID:PaACUh0s
>>786 2chに毒された哀れな犠牲者か・・・・・
心配するな
真性出川以外は期待しているから
794 :
:01/10/09 21:22 ID:8tZhQ5eM
任天堂のゲームがつまんないんだったら ほっとけばいいじゃん。無視すればいいじゃん。 何をそんなに恐れているの?
795 :
:01/10/09 21:22 ID:/RAUMgMk
796 :
:01/10/09 21:22 ID:yT5D6nwo
797 :
:01/10/09 21:23 ID:ihGwB886
またまた出川、負け惜しみをはいて敗走・・・か。
798 :
:01/10/09 21:24 ID:xQ64Rvu2
>>796 え~、でも止まってるのはGCの売上だし~
799 :
kalma :01/10/09 21:25 ID:GePdlNbI
>786 NSWに来た人たちは無視ですか
800 :
:01/10/09 21:26 ID:yT5D6nwo
今はもう20万に行こうとしている
次は目指せ50万!
年末までには売れるだろう多分
今の子供たちにPS2とかのゲームは向いてないと思う
そして
>>798 は永遠に時が止まってろ!
801 :
名無し :01/10/09 21:26 ID:j0jZrfCU
リンダキューブ
802 :
:01/10/09 21:26 ID:xQ64Rvu2
803 :
:01/10/09 21:26 ID:9m8nZlQI
804 :
えええ~、毎度お馴染み~・・・ :01/10/09 21:27 ID:VkYSlxsA
1998 任天堂 526.8 12.0 1999 任天堂 1085.3 16 20.2 2000 任天堂 840.9 23/26 20.5 2001 任天堂 556.7 20.9
805 :
:01/10/09 21:27 ID:xQ64Rvu2
>>803 売れていない事実にリサーチもクソもないと思うけど
806 :
:01/10/09 21:27 ID:Ni/2Y0x6
>>799 おいkalma、いい年して餓鬼ゲーなんかやってんじゃねえよ(藁
自分を客観視してみろ。恥ずかしくねえか?(激藁
807 :
:01/10/09 21:28 ID:yT5D6nwo
>>803 は今や懐かしき☆とうもろこしの生まれ変わりか(笑)
まあ冗談は置いといてと
>>802 ソース希望
808 :
:01/10/09 21:28 ID:ihGwB886
>>806 どうした、何をそう怒っている?なにか恥をかかされたのか?
1998
任天堂 526.8 12.0
1999
任天堂 1085.3 16 20.2
2000
任天堂 840.9 23/26 20.5
2001
任天堂 556.7 20.9
809 :
:01/10/09 21:29 ID:9m8nZlQI
>>805 期待してる人は出れば買うかもしれないじゃん
810 :
:01/10/09 21:30 ID:xQ64Rvu2
811 :
:01/10/09 21:30 ID:9m8nZlQI
>>807 NSWは二日で8万人ぐらいだったと思う、たしか
812 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:31 ID:I9Ubl.gM
>>802 言い訳になるかもしれないが、
今年は1日出展日が短かった
から客が減ったと思われ。
813 :
:01/10/09 21:31 ID:u0kDd88M
煽りは無視しよう。 せっかくマターリしてきたのに、自ら壊すことはないよ。
814 :
:01/10/09 21:31 ID:yT5D6nwo
815 :
やすお :01/10/09 21:31 ID:rnH0KEtM
おねがいだから、任天堂ファン以外の人はここに書き込まないでください。 ほんとうに気分が悪くなるので他のとこで文句言ってください。
816 :
:01/10/09 21:32 ID:xQ64Rvu2
>>815 あ~、ごめんね
文句っていうか客観的事実をいったまでなんだけど
じゃあね
817 :
:01/10/09 21:32 ID:Ni/2Y0x6
>>815 妊娠だけでマターリしたいんだったらポケモン板へでも逝けよ(藁
818 :
kalma :01/10/09 21:32 ID:GePdlNbI
>802 TGSは11万8080人(2001 春) GC+GBAだけで8万くらい行くのは凄いことだと思うけど? >806 君から先に客観視しとけ
819 :
:01/10/09 21:33 ID:ihGwB886
>>816 >>817 ねーねー、なんで荒らすの?
出川ってこういう人ばっかりなの?
1998
任天堂 526.8 12.0
1999
任天堂 1085.3 16 20.2
2000
任天堂 840.9 23/26 20.5
2001
任天堂 556.7 20.9
820 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:33 ID:I9Ubl.gM
821 :
:01/10/09 21:34 ID:TezkPk9k
822 :
:01/10/09 21:34 ID:nsZ6i.D2
>>ihGwB886 おまえここ2、3日そのソースだけで煽りあってねーか(藁
823 :
:01/10/09 21:34 ID:Ni/2Y0x6
>>818 餓鬼ゲーばっかやってると感覚が麻痺してくるんだな(藁
たまには鏡でも見ろよ。自分の恥ずかしさに気づくから。
824 :
:01/10/09 21:36 ID:ihGwB886
>>822 おまえこそって、質問に質問で返すのは筋違いだよ?
ちなみに、これのどこがあおり?「いいこと」じゃん!
1998
任天堂 526.8 12.0
1999
任天堂 1085.3 16 20.2
2000
任天堂 840.9 23/26 20.5
2001
任天堂 556.7 20.9
825 :
:01/10/09 21:36 ID:ihGwB886
826 :
やすお :01/10/09 21:37 ID:rnH0KEtM
>>817 ほかのスレッドは文句とか言っていいんで、ここだけは僕達任天堂ファンが
楽しくお話できる場所にしてほしいんです。
827 :
:01/10/09 21:37 ID:VkYSlxsA
>>817 どんな板でもモラルがあるよな?
わかるか?
アンチ任天は基地概ってことか
828 :
:01/10/09 21:37 ID:PaACUh0s
>>821 >>1 に「このスレでは煽り抜き」って書いてあるだろうが。
わざわざGCスレにまで出張するとは、ほんと焦ってるんだな(w
829 :
:01/10/09 21:38 ID:nsZ6i.D2
493 名前: 投稿日:01/10/08 08:08 ID:qmjsY40s たまに妊娠に 「俺は子供向けソフトも偏見無くプレイする大人だ」って感じの奴がいるね。最悪。 任天堂のゲームは大人も楽しめる世界観だというのはわかるけど あんなに必死になる奴はいない。あくまであれば楽しむ程度。 大人もプレイするのにファミリー向けといわれる理由はこれ。 妊娠はドラえもんやサザエさんを始まる前からテレビの前で正座して待ってるのと同じだよ。
830 :
:01/10/09 21:38 ID:ByK..ClM
>>826 君みたいな人はゲーハー板に向いてないと思うよ。
831 :
kalma :01/10/09 21:38 ID:GePdlNbI
>823 肉体面の恥ずかしさは十分認識しているが何か?
832 :
:01/10/09 21:38 ID:I9Ubl.gM
>>823 とかいっときながらSCEの餓鬼のような
販売戦略にはかかってないよな?(藁
833 :
:01/10/09 21:38 ID:pIdWGqfU
何だかんだ言って注目されてるんですね。任天堂。 本当に嫌いもしくは興味ないんだったら話題にすらされないはずだもんね。 たとえ負の方向であっても盛り上がってるだけましかなって 最近思えてきた。
834 :
:01/10/09 21:39 ID:ihGwB886
>>829 877 名前: :01/10/09 21:31 ID:nsZ6i.D2
俺は出川だけどあえて言わせてもらうと
出川がFF10やってないって言ってるようなもんだ。
出川、スレ違いだよ!
835 :
:01/10/09 21:40 ID:Ni/2Y0x6
>>831 ああそっか。自らの醜さから
餓鬼ゲーをすることによって現実逃避してるんだな(激藁
お子様に混じって優越感に浸るのもほどほどにしろよ(藁
836 :
:01/10/09 21:40 ID:ihGwB886
837 :
:01/10/09 21:41 ID:nsZ6i.D2
>>834 あ、ゴメン。気にしてること言われてムカついた?(藁
838 :
:01/10/09 21:42 ID:/RAUMgMk
839 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:42 ID:I9Ubl.gM
>>835 煽り魔よ。
餓鬼ゲーとはこういうものか?
基準を教えてくれ。
840 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:43 ID:I9Ubl.gM
841 :
:01/10/09 21:43 ID:Ni/2Y0x6
842 :
やすお :01/10/09 21:43 ID:rnH0KEtM
>>830 本気で言ってます。
煽ったり争ったりするのに飽きてきている人が任天堂ファンにもいっぱいいます。
1つ位ファン同士が集まるスレッドが欲しいんです。
843 :
:01/10/09 21:43 ID:/RAUMgMk
ルイマンの試遊台ってキモオタばっかだよな!!
844 :
:01/10/09 21:43 ID:ihGwB886
845 :
kalma :01/10/09 21:43 ID:GePdlNbI
>835 別にガキに混じってゲームやらねぇし、現実逃避もしねぇよ 単純にゲームとして面白いからゼルダやマリオをマンセーしてるだけだ
846 :
:01/10/09 21:44 ID:nsZ6i.D2
自分がやってるものほぼ全てが餓鬼ゲーだと自覚してないのか…
847 :
:01/10/09 21:44 ID:9m8nZlQI
>>841 僕はいこマンセーなのですが、あれもガキゲー?
848 :
:01/10/09 21:44 ID:ihGwB886
849 :
:01/10/09 21:44 ID:OnD/X2RU
>>840 ゼルダGCのパクリかよ、最悪だなソニコン
850 :
:01/10/09 21:44 ID:VkYSlxsA
つーか荒らしって気違いだろ? 病院逝けよ(藁
851 :
:01/10/09 21:45 ID:ByK..ClM
>>842 ん~。じゃあ煽り返す人達を先にどうにかした方が良いね。
無視してりゃ相手は飽きるから。
852 :
:01/10/09 21:45 ID:ihGwB886
853 :
:01/10/09 21:45 ID:/RAUMgMk
俺も単純にドラマとして面白いから仮面ライダー見てるよ
854 :
:01/10/09 21:45 ID:S6GFJb7Y
855 :
:01/10/09 21:45 ID:f6NnfDr.
今更だがVS3をNSWでやったが全く処理落ちがなかった。 サカゲーとしては相変わらずあれだったが。 EAのFIFAは処理落ちが酷かった。 ていうかNSW開催期間中の過去スレに何度も書いたぞ。
856 :
:01/10/09 21:46 ID:Ni/2Y0x6
>>845 マリオやゼルダを面白いと感じることが現実逃避なんだよ(藁
早く大人になれ。
857 :
:01/10/09 21:46 ID:ynqRADJo
ピクミンのCM・・・ ほのぼのね
858 :
:01/10/09 21:46 ID:PaACUh0s
正直ガキゲーとヲタゲーにどういう違いがあるのかわからない
859 :
:01/10/09 21:47 ID:nsZ6i.D2
アイデアの詰まったドラえもんこそアニメのあるべき姿だ!!(藁
860 :
:01/10/09 21:47 ID:9m8nZlQI
>>849 ちがうでしょ
あ、僕はポポロもマンセーです
861 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:47 ID:I9Ubl.gM
862 :
:01/10/09 21:47 ID:ihGwB886
863 :
:01/10/09 21:48 ID:/RAUMgMk
ガキゲーを敢えてやる奴はかなりのオタクだと思うが
864 :
やすお :01/10/09 21:48 ID:rnH0KEtM
>>843 マリオ64やったことありますか?
水中でマリオが溺れ死ぬとき、
自分も苦しくなりました。
あのときは本当にあせりました。
スーパーファミコンのゲームでそんな経験はありませんでしたから。
865 :
:01/10/09 21:48 ID:/RAUMgMk
866 :
:01/10/09 21:48 ID:OnD/X2RU
867 :
:01/10/09 21:48 ID:nsZ6i.D2
868 :
:01/10/09 21:49 ID:yT5D6nwo
>>861 おもしろそうだが・・・
なんか変なもの書く奴いるんだよねこういうゲームでは・・・
まあ別にいいが
869 :
:01/10/09 21:49 ID:9m8nZlQI
>>861 革新的なんじゃない
でも面白そうじゃないんでコレはマンセーしないんです
870 :
:01/10/09 21:49 ID:/RAUMgMk
>>856 オイみんな、こいつの言っている事正しいゾ
871 :
kalma :01/10/09 21:49 ID:GePdlNbI
>856 では君の面白いと思うものを教えてくれ
872 :
:01/10/09 21:50 ID:ihGwB886
873 :
:01/10/09 21:50 ID:f6NnfDr.
あここはだめだ・・・・・。
874 :
:01/10/09 21:50 ID:yT5D6nwo
875 :
:01/10/09 21:51 ID:Ni/2Y0x6
>>871 FF10みたいな大人向けゲームだ。
分かったかkalma(藁
876 :
:01/10/09 21:51 ID:/RAUMgMk
>>874 心をハイラルに飛ばせない奴に
妊娠を名乗る資格があるか? いや、ない
877 :
:01/10/09 21:51 ID:ihGwB886
ここで一つ確実な事は nsZ6i.D2は煽り出川という事だね!
878 :
:01/10/09 21:52 ID:ByK..ClM
革新的じゃないという事は今までにそういうゲームがあったという事かな
879 :
:01/10/09 21:52 ID:eTTRAwko
880 :
:01/10/09 21:52 ID:xQ64Rvu2
2chで書き込みがッ瀬印してる事態で現実逃避だろうが。 それに分別つけられるのが大人なんだよ
881 :
:01/10/09 21:52 ID:yT5D6nwo
882 :
:01/10/09 21:52 ID:9m8nZlQI
883 :
PS2最強! :01/10/09 21:53 ID:cx8Az5Bk
どっちにしろPS2には勝てねーんだよ! いい加減分かれよ妊娠!!!
884 :
初心者 ◆ZqHR8ods :01/10/09 21:54 ID:I9Ubl.gM
>>878 自分で描いたキャラでRPG作るなら、
RPGツクールでも出来る。
885 :
:01/10/09 21:54 ID:JcdS2yUw
61 :yatta :01/10/09 18:26 ID:iJdh2E3M
これでソニーハード以外で、スクウェア作品が出ないことに決定。
妊娠志望。
やったあ~~~~~
945 : :01/10/09 19:19 ID:iJdh2E3M
>>1 結局のところ、GCは無難におもしろいよ。
でも、どれも超傑作というほどのものは出てないよ。
ただ子供が安心して買える商品だと思うよ。
僕にとって、子供が無知なせいでクソゲーを買っちゃうということが一番許せないことなんだよ。
そういう場面に出くわしたら、必ず忠告することにしてるよ。
その点、GCは安心して見てられるよ。
今のところは。
ゼルダやマリオなどの超傑作(もう傑作であることは確実)も出ることは確定してるので、買って損はないと思うよ。
任天堂は超優良企業だから、セガみたいにハード撤退ってこともないし、安心していいよ。
886 :
忍真 :01/10/09 21:54 ID:tjGzByMI
ゲームごときで現実から目を背けられたら どんなに幸せなことか…。 でも切羽詰ったときにやるゲームがおもしろい。
887 :
:01/10/09 21:54 ID:nsZ6i.D2
ihGwB886さ~ん!! 「ねーねー、なんで煽るの? 」はやっと飽きましたか??(藁 大体これ煽りになってねーよバーカ
888 :
:01/10/09 21:54 ID:ihGwB886
>>880 分別?へえ、これが!
786 : :01/10/09 21:18 ID:xQ64Rvu2
>>782 あのさ、もう誰も任天堂のゲームに期待してないわけ。
わかる?
あんたたちが崇拝してるマリオやゼルダやポケモンが何本でようが、誰も見向きもしないよ?
はっきりいって、出すべきじゃなかったねえ
889 :
:01/10/09 21:54 ID:eTTRAwko
( ・∀・)< 出川がどんどん釣れるよー
890 :
:01/10/09 21:54 ID:UybLHv/s
>>856 このスレに来ること自体も現実逃避なんだよ(藁
早く大人になれ。
891 :
:01/10/09 21:54 ID:yT5D6nwo
>>883 そうだろうね
600万の差があるのに負けたらそれこそPS2全滅じゃん
892 :
:01/10/09 21:55 ID:ja2CrKi2
875 名前: :01/10/09 21:51 ID:Ni/2Y0x6
>>871 FF10みたいな大人向けゲームだ。
分かったかkalma(藁
893 :
kalma :01/10/09 21:55 ID:GePdlNbI
>875 画伯+ヒゲ作品が大人向けか(w
894 :
:01/10/09 21:55 ID:xQ64Rvu2
>>887 お前の馬鹿さ加減に気づいたんだろうよ(w
895 :
:01/10/09 21:55 ID:ihGwB886
896 :
:01/10/09 21:55 ID:/RAUMgMk
休日にやるゲームより、平日に時間を見つけて 遊ぶゲームの方が面白かったりするよな
897 :
:01/10/09 21:55 ID:ihGwB886
898 :
:01/10/09 21:55 ID:/RAUMgMk
899 :
:01/10/09 21:56 ID:JcdS2yUw
どっちもいいハードじゃん。 マニアならどっちも持ってんだろ? マニアでない人は任天堂ハードだけで十分だし、 マニアは任天堂系ゲームに飽きたときに、PS2のソフトの豊富さを堪能すればいい。 どっちも重ならないよ。
900 :
:01/10/09 21:56 ID:xQ64Rvu2
901 :
:01/10/09 21:56 ID:5W.3ucEY
出川、シェアトップなんだから落ち着けよ(w GCなんか眼中にないんだろ? そんなら無視ぐらいできるだろ? 精神年齢が低くて無理か・・・。
902 :
:01/10/09 21:57 ID:qA4ZzFhw
そろそろ新スレだねえ(笑
903 :
:01/10/09 21:57 ID:yT5D6nwo
とりあえずピクミンのCMを見てまったりしていこうよ 切ないな~この歌・・・ ある意味世の中に似てるし・・・
904 :
:01/10/09 21:57 ID:Ni/2Y0x6
>>893 マリオ,ゼルダのような幼児ゲーよりはな(藁
905 :
:01/10/09 21:57 ID:nsZ6i.D2
>>895 プププおまえのような低脳ならまたそれで返すと思ってた(ww
予想通りの事してくれたね(藁
906 :
:01/10/09 21:57 ID:ihGwB886
907 :
:01/10/09 21:57 ID:UybLHv/s
今日は何故か厨房が大量発生しているな。なんでだ?
908 :
:01/10/09 21:57 ID:/RAUMgMk
「「「「「「「「「「マニアでない人は任天堂ハードだけで十分」」」」」」」 おい、逆だろ
909 :
:01/10/09 21:57 ID:.VmKS/lA
N-Styleに歌CM上がってるYO! 最高! (・∀・)イイ!
910 :
:01/10/09 21:58 ID:ihGwB886
911 :
忍真 :01/10/09 21:58 ID:tjGzByMI
大人が偉いって誰が決めた?
912 :
:01/10/09 21:58 ID:yT5D6nwo
913 :
:01/10/09 21:58 ID:xQ64Rvu2
914 :
:01/10/09 21:58 ID:ihGwB886
915 :
:01/10/09 21:59 ID:/RAUMgMk
>>912 GCには任天堂のゲームしかない
一般向け・PS2
子供・妊娠向け・GCという区別が正しいだろう
916 :
:01/10/09 22:00 ID:xQ64Rvu2
917 :
:01/10/09 22:00 ID:yT5D6nwo
918 :
:01/10/09 22:00 ID:ihGwB886
919 :
:01/10/09 22:01 ID:e5pqmQ/A
結論 妊娠は余裕が無いので煽りを無視出来ない。半年前の出川と同じ。
920 :
:01/10/09 22:01 ID:/RAUMgMk
921 :
:01/10/09 22:01 ID:xQ64Rvu2
922 :
やすお :01/10/09 22:02 ID:rnH0KEtM
>>896 どうぶつの森をおすすめします。
1日15分から楽しめるよ。
ロールプエイングゲームとかと違って1ヶ月ぐらい放置しておいても楽しめるので。
リアルタイムで時間が進むのでゲームの世界も変化しえるんだな。
923 :
899 :01/10/09 22:02 ID:JcdS2yUw
>>915 一般人(子供以外)は実際には、PS2を買うことが多いだろうね。
だが、俺がもしどっちがいいか聞かれたら迷わずGCにする。
ゲーム嫌いになられても嫌だし。
やはりPS2はゲームマニア向けだと思うな。
ただ俺はどっちも好きだけどね。
924 :
:01/10/09 22:02 ID:ihGwB886
925 :
:01/10/09 22:03 ID:nsZ6i.D2
>>ihGwB886 ま、まだやってる(ププ 今更キャラ変更も出来なくて しょーもないネタを顔真っ赤にして続けてる姿が想像できるよ(藁藁
926 :
:01/10/09 22:03 ID:yT5D6nwo
>>920 サード多い分面白い新規タイトルが出てもあんまり見向かれないんだよな・・・
なんてかわいそうな・・・
任天堂はベンチャー企業とかに製作支援するし新しい開拓を進めていると思うが・・・
927 :
:01/10/09 22:03 ID:ihGwB886
928 :
:01/10/09 22:03 ID:VkYSlxsA
橋本大二郎もダウンタウン松本も妊娠 荒らしている奴はお子様 FF8か10やってなさい(クス
929 :
899 :01/10/09 22:03 ID:JcdS2yUw
>>923 どっちがいいか聞かれるってのは
つまり、アドバイスを求められるってことです。
言葉足らずですまん。
930 :
:01/10/09 22:04 ID:ogbMFdM.
931 :
:01/10/09 22:05 ID:qA4ZzFhw
932 :
:01/10/09 22:05 ID:/RAUMgMk
>>926 まあ、最も売れているハードなら当然の事なんだけどな
933 :
:01/10/09 22:05 ID:nsZ6i.D2
う、うわぁ~まだ続ける気だ・・・ 多分仲間の妊娠ですら「そりゃねぇだろ~・・・」と思ってるぞ(藁藁
934 :
:01/10/09 22:06 ID:xQ64Rvu2
935 :
:01/10/09 22:06 ID:VkYSlxsA
936 :
:01/10/09 22:06 ID:/RAUMgMk
>>930 かわいいな
カービィが出たらGC即買いなんだがな
937 :
:01/10/09 22:06 ID:ihGwB886
938 :
:01/10/09 22:06 ID:5W.3ucEY
見た目の子供っぽさにだけ捕われているお馬鹿さんですな。 任天堂ほどゲーム本来のおもしろさにこだわり、さらに本当にユーザーの事を考えている会社はありません。 CD-ROM全盛の時期でさえROMカセットの扱いやすさにこだわり、数は少ないかもしれませんが良いソフトばかりです。 今回のGCを触ってみればわかりますが、圧倒的に早いロード時間や、立ち上がりの早さ。コントローラーの出来は圧倒的に良いです。 同じゲームソフトでもGCで遊ぶ方が絶対におもしろいと感じれるはず。
939 :
:01/10/09 22:06 ID:yT5D6nwo
>>932 だからある意味PS2もきつくなってくるんじゃないかなと思うんだがどうだろう??
940 :
:01/10/09 22:07 ID:UybLHv/s
>>933 はい、妊娠ですが「そりゃねぇだろ~・・・」と思っております(藁
941 :
:01/10/09 22:07 ID:ihGwB886
942 :
やすお :01/10/09 22:07 ID:rnH0KEtM
>>任天堂ファン バカにしてくる人に構わないで、任天堂ゲームについて語りましょう。 あとスレッドの立て方知らないので誰かお願いします。
943 :
:01/10/09 22:07 ID:yT5D6nwo
>>938 やっぱ質より量ね
同発には少し不満だったが年末年始には解消されて欲しい
944 :
899 :01/10/09 22:07 ID:JcdS2yUw
誰か特定ハードに拘らない人のためのハード業界スレ立てて。 俺、なぜかスレが立てられないから(最近立ててないのに)
945 :
:01/10/09 22:08 ID:nsZ6i.D2
>>928 松本はPS2も持ってるよバカ。
あと君はこの文を心に留めておけ(藁
493 名前: 投稿日:01/10/08 08:08 ID:qmjsY40s
たまに妊娠に
「俺は子供向けソフトも偏見無くプレイする大人だ」って感じの奴がいるね。最悪。
任天堂のゲームは大人も楽しめる世界観だというのはわかるけど
あんなに必死になる奴はいない。あくまであれば楽しむ程度。
大人もプレイするのにファミリー向けといわれる理由はこれ。
妊娠はドラえもんやサザエさんを始まる前からテレビの前で正座して待ってるのと同じだよ。
946 :
:01/10/09 22:08 ID:/RAUMgMk
>>939 知らんよ。元の話から飛びすぎだぞ。PS2批判に繋げたいのか?
947 :
:01/10/09 22:09 ID:ihGwB886
948 :
やすお :01/10/09 22:10 ID:rnH0KEtM
なんでマリオやどうぶつの森について誰も語らないの?
949 :
:01/10/09 22:10 ID:Ni/2Y0x6
妊娠必死すぎるぞおい(ギャハハハハハ!!!!
950 :
era :01/10/09 22:11 ID:bob2fDpE
adimage.dll advert.dll advpack.dll amcis.dll amcis2.dll amcompat.tlb amstream.dll anadsc.ocx anadscb.ocx htmdeng.exe ipcclient.dll msipcsv.exe tfde.dll ある安全保障局系のサイトにアクセスしてから、 不正アクセスが増えたのです。 変に思い調べたら、 こんなファイルを植え付けられました。 スパイウエアらしいのですがウイルスバスターは認識せず、 手動で削除しました。 CIA系のHPは危険みたいです。
951 :
:01/10/09 22:11 ID:VkYSlxsA
>>945 ゲームとアニメをいっしょにする奴(藁
FFかサクラ対戦やってなさい(藁
952 :
899 :01/10/09 22:11 ID:JcdS2yUw
こういう自分の贔屓ハードに命賭けてる輩(妊娠、出川と呼ばれる人々)って、 他に悩みがないんだろうね。 なんかまじでうらやましい。。。
953 :
:01/10/09 22:11 ID:qA4ZzFhw
>>943 「質」だけでもダメだって言うのが64からの反省点じゃなかったっけ?
954 :
:01/10/09 22:12 ID:ihGwB886
955 :
:01/10/09 22:12 ID:QggwvYkk
GCなぁ。 まだまだ大丈夫でしょう、この調子なら。 雰囲気も変わってきているみたいだし、案外いけるんじゃないかな。 最初のうちはみんな珍しがっていろいろ荒らしたりしていたみたい だけど、興味も持たれないスレじゃ荒らしも来ないわけだしさ。 なんだかんだいって、みんなGCのことが好きなんだと思うな。 気にしているわけだよ。 ほら、経験あると思うけど、好きだった女の子に、好きなのに イタズラしたり、怒らせたりして気を惹こうとしたろ? あんなテイストだよ、絶対。 ここもすっかり落ち着いてきたみたいだから、まともな書き込みを し始めるやつも増えるよ。俺みたいにさ。 ブックマークもしたし、GCの繁栄を想像しながら毎日このサイトに 遊びに来ることにするよ。 みんな、これからもよろしくな。
956 :
:01/10/09 22:13 ID:nsZ6i.D2
妊娠弱すぎるぞ(藁藁 こんだけ悔しくない煽りあいは久しぶりだな。 これも全てihGwB886が妊娠の足引っ張ってくれたおかげだ(藁
957 :
やすお :01/10/09 22:14 ID:rnH0KEtM
>>945 子供っぽくてもいいです。
マリオやるとワクワクして楽しいんだな。
958 :
:01/10/09 22:14 ID:VkYSlxsA
>>956 君一人が暴走していてまったく話が噛み合ってないが?(藁
959 :
_ :01/10/09 22:14 ID:qVfrbWuE
セガ信者の悔しさはわかる。セガが又負けて、ハード事業から完全撤退してしまったからな。おまけにDCは生産中止。 でもそれって、当然の結果だと思うよ。だってセガってつまらないもんね。事実を認めたくないのはわかる。でもこれが現実なんだよね。 セガ信者は、今までセガが出してきたハードを思い出すといい。どう? ロクなマシンがなかったでしょ? FCに追いつくのに、SG-1000、SG-1000Ⅱ、SC-3000、セガマークⅢ、セガマスターシステムと5機種も販売してきたが、結局出荷台数は30万台しかなかった。 で、次にMDを発売したが、PCエンジン発売から1年以上も後発なのに、16ビットのくせに8ビットのPCエンジンの方が性能が良かった。(グラフィック、クロック周波数など) 当然同じ16ビットのSFCとは比較になるはずもなく、6連敗。まあSFCとは発売された時期が違うので単純に比較は出来ないが。 しかしSSとPSは、ほぼ同時発売と言えるだろう。だから比較するのは公平だ。 で、どうだろう。PSはSSの3倍以上も高性能な上に、安かった。SSが毎秒3万ポリゴンしか表示出来ないのに対して、PSは12万ポリゴンも表示していた。 PSの性能が、あまりの高性能だった為にスクウエアが、PSに参入した。確かにSSではFF7を作るのは不可能だっただろう。 当然のように7連敗!! で、PSにはまるで相手にならないことに気が付いて、DCを市場に投入したがこれが多くのセガ信者を失う結果になってしまった。 確かにDCはPSと比較すれば性能がいい。後発だから当然だ。だが、すでに1500万台以上も普及してしまっているPSの市場には歯が立たず、結局自爆して死亡。8連敗!! 流石に累積赤字が1000億円弱になってしまった。普通なら倒産するところを、大川に助けてもらった。だがセガに1000億円弱も金を取られて大川は本当に死亡。 厄病神のような会社だよ。セガは。 PS2に参入するのはいいが、あんまりクソゲーを出しまくってPS2のマーケットを荒らさないように。頼むぜ。
960 :
:01/10/09 22:15 ID:u0kDd88M
そろそろ、次スレ立てなきゃね。 誰か頼む・・・
961 :
:01/10/09 22:15 ID:ihGwB886
962 :
kalma :01/10/09 22:16 ID:GePdlNbI
>904 背伸びしたいのは良く分かったよ >909 N-Styleは神
963 :
やすお :01/10/09 22:16 ID:rnH0KEtM
ゲームについて語りたいのに・・・ みんなマリオもゼルダもやってないのかな。
964 :
899 :01/10/09 22:16 ID:JcdS2yUw
>>957 同感。
ゲームやってると、子供に戻れるからいいね。
ここで子供っぽいということで煽ってる奴らって、
自分が子供であることを教えてるようなもんだぞ。
大人はそんなこと気にしません(笑)
むしろ、子供っぽいと言われるとうれしくなっちゃいます。
965 :
899 :01/10/09 22:17 ID:JcdS2yUw
>>963 てか、まりおもぜるだも出てない。
俺だって早く語り合いたいよ。
966 :
:01/10/09 22:17 ID:nsZ6i.D2
>>964 はい(藁
493 名前: 投稿日:01/10/08 08:08 ID:qmjsY40s
たまに妊娠に
「俺は子供向けソフトも偏見無くプレイする大人だ」って感じの奴がいるね。最悪。
任天堂のゲームは大人も楽しめる世界観だというのはわかるけど
あんなに必死になる奴はいない。あくまであれば楽しむ程度。
大人もプレイするのにファミリー向けといわれる理由はこれ。
妊娠はドラえもんやサザエさんを始まる前からテレビの前で正座して待ってるのと同じだよ
967 :
:01/10/09 22:18 ID:Ni/2Y0x6
>>962 背伸びだって(激藁
kalmaちゃん大きくなりまちたね~(藁
968 :
:01/10/09 22:18 ID:8v/0oHtg
>>955 面白い考えだね
でもね、売れてないのも事実なんだよね
慌てて出して、赤字計上する任天堂萎え~
ただね、スマデラで波がくるはずだから、
さざ波でないことを祈ったほうがよろしいかと思われ
DQ4とがっぷり四つってとこかな
969 :
:01/10/09 22:18 ID:VkYSlxsA
>>963 君って朝か昼に来ていた2ちゃん初心者とか書きこんでた人?
今日は場が悪い。慣れるためには深夜か早朝に来なさい
970 :
:01/10/09 22:18 ID:ihGwB886
971 :
:01/10/09 22:19 ID:yT5D6nwo
>>968 マジですか?????
DQ4と一緒にされちゃたまんねえな
972 :
:01/10/09 22:19 ID:/RAUMgMk
>>966 964にそれは不適当じゃねーか。
まあいいか
973 :
:01/10/09 22:20 ID:yT5SNgYE
>>909 >>962 N-Stylesの動画、直リン出来なくなってたね。
なんか、あのファイルの歌ではない方が
IGNにも全く同じ容量であったけど、
IGNがパクったっぽいんだよなあ。
974 :
:01/10/09 22:21 ID:nsZ6i.D2
もうすぐ1000だしもう落ちよ~。 妊娠また遊んでやるぞ。 ihGwB886 ID変わった途端キャラ変更して煽ったりすんなよ(藁
975 :
:01/10/09 22:21 ID:QggwvYkk
976 :
やすお :01/10/09 22:22 ID:rnH0KEtM
ハイラルの地平線の彼方から昇って来る太陽を思い出してください。
977 :
:01/10/09 22:22 ID:ihGwB886
>>974 ねーねー、なんで煽るの?
ねーねー、なんで逃げるの?
978 :
:01/10/09 22:22 ID:8v/0oHtg
979 :
899 :01/10/09 22:24 ID:JcdS2yUw
とりあえず早くリンクになって冒険したい。 時のオカリナをやったときは感涙だったな。 本当に冒険してる感じがしたよ。 まさにアドベンチャーしていたよ、俺は。 今回発表されたグラフィックにちょっと不満だけど、早くでてくれえ~。
980 :
_ :01/10/09 22:25 ID:Fx5jKfis
981 :
:01/10/09 22:26 ID:yT5D6nwo
僕たちピクミン~ あなただけについて~ゆく~♪ 今日も 運ぶ 闘う 増える そして 食べ~られる~(悲) いろんな命が生きている~ この星で~♪ 今日も 運ぶ 闘う 増える そして 食べ~られ~る~(悲) あう~~・・・・・
982 :
:01/10/09 22:27 ID:twhkBsBY
次スレはある意味記念的スレ 理由→64(ロクヨン)だから
983 :
899 :01/10/09 22:27 ID:JcdS2yUw
>私の知っている、輝いていたころのスクウェアを取り戻すためにがんばっていくのが道だと思っています。 マジで頑張ってほしいよ。 もう一度、FF7の感動を味わわせてくれ。 10にはがっかりしたぞ~。
984 :
:01/10/09 22:28 ID:UybLHv/s
>>978 のリンク先にて・・・
>ーー今回の149億円は映画『ファイナルファンタジー』の損失ではないのか?
>映画のせいではありませんが、ただ考えが甘かったことは事実。
>製作費が当初の予定の倍以上かかってしまいました。
映画自体の内容がマズかったとは思っていないらしい・・・。
985 :
:01/10/09 22:28 ID:yT5SNgYE
>>980 おっいいねえ。
パワプロも出ないかな?
986 :
kalma :01/10/09 22:30 ID:GePdlNbI
>967 君は大人、俺はガキ でいいよ 君の言う大人向けゲームなんぞ腐るほどプレイしたからな >983 FFはもういらないので■は松野をクエストに返して欲しい
987 :
:01/10/09 22:30 ID:XMiULcEE
実況ワールドサッカー2002 嬉しい!! 64時代に戻ってくれ~
988 :
:01/10/09 22:31 ID:5/OkHhFw
>>983 7~?
ムービーシーンで頭身が上がったり下がったりするアレ?
アレならまだ10の方が面白いよ、食わず嫌いはおよしなさい
多分輝いてたころってのは6以前のことだと思うしね
989 :
やすお :01/10/09 22:31 ID:rnH0KEtM
>>979 64ゼルダはダンジョンとか謎解きも良かったんですが、
ゲームの中に世界があるような感覚がすばらしかったですね。
990 :
:01/10/09 22:31 ID:u0kDd88M
>>980 64のやつは結構楽しめたけど・・・どうなんでしょ?
ただ、ミドルシュートが妙に決まりやすかったりと変な部分もあったね。
サッカーゲームに関してはあんまり詳しくないけど。
まあ、個人的には嬉しいな。
991 :
:01/10/09 22:31 ID:ihGwB886
結論。 人間は、一つの言葉にもいろいろな踊りを踊る事ができる(笑 実に不思議ですね!興味深いです。 これはあくまでも、研究です。
992 :
:01/10/09 22:32 ID:/RAUMgMk
俺にとって一番輝いていたのはFF3だ 帰れるものなら帰ってみろってんだバカヤロウ
993 :
899 :01/10/09 22:32 ID:JcdS2yUw
>ソフト制作は創造の作業です。どの会社がシェアを取ったか、というレベルの話ではありません。 >私たちがプレイステーションでゲーム業界で参入して以来、業界の裾野は任天堂、セガの2強時代よりも確実に広がったと思います。 これは言ってほしくなかったなあ。 確かに新ジャンルは増えたけど、そのつまらない新ジャンルのお陰でなくなった物が多くあるよ。 任天堂・セガの二強時代より確実につまらなくなってると思うんだが。
994 :
:01/10/09 22:33 ID:Ni/2Y0x6
>>986 俺はkalmaのことが心配なんだよ。そろそろガキゲー卒業しろ(藁
995 :
1000 :01/10/09 22:33 ID:ihGwB886
1000
996 :
PS2最強! :01/10/09 22:34 ID:gsXhTxPg
終わり!
997 :
やすお :01/10/09 22:34 ID:fKA//rXo
新スレッドできてる? どこ行こうかな?
998 :
:01/10/09 22:34 ID:UybLHv/s
1000?
999 :
:01/10/09 22:34 ID:qA4ZzFhw
次スレどーすんの?
1000 :
:01/10/09 22:34 ID:.VmKS/lA
そして たべ~ら~れる~
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。