乙女ゲーム購入相談所21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。

ここは自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。
自分の好きなゲームを宣伝したり、後押しをしてもらうためのスレは他にあるので
宣伝、後押しされたいときは、該当スレを利用してください。

◆相談前にFAQ(>>2-3あたり)まとめwikiや各レビューサイトを参考にしてみてください
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
  レス数970以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
  事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
 どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。
 テンプレ
 【ハード】
 【プレイ済】
 【好き傾向】
 【苦手傾向】
 【検討中】
 【その他】

女主人公ゲームまとめ wiki
http://www37.atwiki.jp/girlgame/
2名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 18:53:46.39 ID:fyNy2EaK
前スレの残ってる返答待ちの質問はどうすればいいのかな?
3名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 19:51:01.20 ID:LjD30hgj
>>2
以前は誰かが気を利かせてコピペ転載したりしてたけど
運よく前スレ書き込めるうちに回答きて済みになったりもあって
書き込めるうちは放置の人が多いのかね
4名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 21:51:50.21 ID:zb7YA7ug
【 速 報 】 俳優で元タレントの田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_201300505_0015-yom-soci
5名無しって呼んでいいか?:2013/05/05(日) 22:27:49.01 ID:4mgLl+K+
ここ5〜6年の乙女ゲームプレイはほぼ無しで購入歴もほとんどありません
最後にプレイしたのが、ときめきメモリアルGirlsSide Premium 3nd Story
ときメモGS3はDS版でもプレイ済だったので新作で購入したのは薄桜鬼黎明録が最後でした
ここ最近は移植がシリーズ最新作ばかり購入していてまったく新規乙女ゲームを開拓していません
なので最近の(2008〜くらいから)の乙女ゲームのオススメを紹介してください
乙女ゲームでなくても恋愛要素のある一般ゲームでもでもOKです。よろしくお願いします

【ハード】PSP、DS3
【プレイ済】金色のコルダ、Vitaminシリーズ、ラブレボ
【好き傾向】シナリオ、システム重視。作業ゲー(手数が多いほど燃える!)
【苦手傾向】ノベルゲーム、攻略が簡単なもの
【検討中】特になし。でも、うたプリが気になっています
【その他】シナリオが充実していてボリュームがあればあるほどいいです。グラフィックの綺麗さはあまり問題にしていません
6名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 10:10:18.35 ID:RYsqGrOB
積んでいた乙女ゲームをクリアしてしまい
最近発売したものや、気になっているものの中で購入しようと思っています。
色々な方のレビューなどを見て、検討中のソフトは全部気になってひとりで決められません。
ご意見いただきたいです。よろしくお願いいたします。

【ハード】 PSP、PC、3DS、PS3
【プレイ済】
ときメモGS1〜3(設楽)、AMNESIA全作品(イッキ、トーマ)、◎華ヤカ無印、FD(進、雅)
薄桜鬼(山崎)、GlassHeartPrincess(烏丸)、◎BlackWolvesSaga(PC/PSPともにメヨーヨ)
はつカレ(九条)、スタスカ全作品(不知火)、△ディアラバ(シュウ)、月華繚乱romance
【好き傾向】
恋愛にそこそこ慣れているキャラや、二面性のあるキャラ。少し年上。
鬱でも甘くても深いシナリオ。BGM!(アムネシアやBWSなどが好き)
しっかりした主人公が好きです。
【苦手傾向】
DT臭のするキャラ。個別ルートが短すぎるもの。
背が低いか若しくはショタ
【検討中】
月影の鎖、英国探偵ミステリア、ブラコン、下天の華、プリンセスアーサー
【その他】
リードしてくれるような攻略対象がいれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
7>>2-3用のテンプレ:2013/05/06(月) 12:54:29.30 ID:9PkUBoAA
乙女ゲーム購入相談所20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348478630/
乙女ゲーム購入相談所19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1336558252/
乙女ゲーム購入相談所18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323942112/
乙女ゲーム購入相談所17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1311712748/
乙女ゲーム購入相談所16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1300888962/
乙女ゲーム購入相談所15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292947083/
乙女ゲーム購入相談所14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284464208/
乙女ゲーム購入相談所13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273400718/
乙女ゲーム購入相談所12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251173197/
乙女ゲーム購入相談所11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234004516/
乙女ゲーム購入相談所10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1224308924/
乙女ゲーム購入相談所(9スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211182844/
乙女ゲーム購入相談所8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1196864254/
乙女ゲーム購入相談所7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180610601/
乙女ゲーム購入相談所6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160934373/
乙女ゲーム購入相談所5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145883176/
乙女ゲーム購入相談所4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1134993035/
乙女ゲーム購入相談所3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122385572/
乙女ゲーム購入相談所2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106120381/
ガールズゲーソフト購入相談所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066419591/


関連スレ
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1312172742/
宣伝して未購入者に乙女ゲーを買わせるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168136691/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
8>>2-3用のテンプレ:2013/05/06(月) 12:55:34.29 ID:9PkUBoAA
レビューサイト

PSmk2
http://psmk2.net/
PS2ゲームどうなの?
http://www.joko.jp/ps2/top.html
Somewhere in Time
http://review-site.net/
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/

FAQ

Q:「乙女ゲをやったことがありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きか、所持ハードなど、情報教えてくれなければ勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながら今のところはない」

Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/25.html

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「自分で(r http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/16.html 」

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここで聞いた方が早い http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172638713/

Q:「感動できるゲーム、泣きゲーってありますか?」
A:「ここを見れ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211291207/

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「ここを見れ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1090354099/

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

テンプレ抜けてたので今更ですが追加
9名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 14:08:44.27 ID:49yjsbuy
>>5
アムネシア
Clock zero
緋色の欠片1

この3つはシナリオが面白く、攻略も楽しめた乙女ゲーです
アムネシアは読み進める度に面白くて
Clock Zeroはまるで映画をみている様なストーリーで
緋色の欠片1はゲームの雰囲気にどっぷり引き込まれました

作業ゲーは「華ヤカ」だと思いますが、私はシナリオに馴染めず積みました…
台詞や設定に どうしても馴染めず… すみません
ですが、「作業ゲー」というジャンルだけで見ると、華ヤカかなぁ…と思いました
レビューを見たら、人気があるゲームだと思います
何の取り得もないドジな貧乏召使いが、腹違いのご子息達と恋愛するので、こういう設定が好きならば良いと思います
舞台は明治ですが、内容は生々しいです 妻をとっかえひっかえして子作りをしている時点で・・・・・
10名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 16:44:15.87 ID:9PkUBoAA
>>5
ある程度古いゲームでも、そこそこ良作のものは殆どPSPに移植されているので
プレイ済のタイトルは全て書き出してもらわないと何を薦めていいか判断に困ります

とりあえず、検討中に入ってるうたプリは基本はノベルゲームでシナリオも薄いし
設定や世界観がいい意味でも悪い意味でも色々滅茶苦茶です
音ゲーありのネタゲー、キャラゲーとして割り切れるなら楽しめるかもしれませんが…
11名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 16:51:31.87 ID:DL+Ltqg7
次スレの時テンプレ直す?
・面倒でもプレイ済みゲームは全部記入すること
・出来れば好きなキャラ名

好きなキャラ名は相談慣れしてる人達は気を利かして書いてくれるけど
やっぱりあった方が好みが掴めて勧めやすいよね
他に追加記載あった方がいいのって何かあったっけ?
12名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 17:04:25.54 ID:ZGEApzkO
>>6
検討中の下天の華
基本的にみんな年上で、キャラの中で1人は女性に不慣れ(蘭丸)、もう1人は過去のトラウマで女性が苦手というキャラ(家康)が。
その二人以外は女性の扱いも手馴れている感じがしてストーリー・恋愛面ともに頼り甲斐があった。華ヤカの進が好きなら信行が好みに合いそう…?
攻略期間が1月ってこともあって割りと駆け足だから個別ルートは短め。
ボリューム不足は否めないけれど演出や心情描写、セリフの細かい変化がかなりあって丁寧に作られている印象。

検討中プリンセスアーサー
攻略キャラはほぼ全員年上。シナリオは正直荒い。でもイチャイチャはしてる。
鬱…というか戦争の中で人を切るということや、王の責任といったものに踏み込んでいくことが多い。でも前向きに進んでて鬱!というほど鬱な展開はないかも。
背が低いキャラ(ガラハッド)がいるけど、そこからの成長のギャップにときめかされたり
華ヤカの雅やGSの設楽のように好きだけどつい憎まれ口を叩いてきてからのデレというパターンだから結構気に入りそう。
頼りになる攻略キャラは多い。というか主人公がキャラ信頼してる!頼りにしてる!ってぶつかっていって、大半のキャラはそれに答えてくれる。

他の検討中ゲームは未プレイだからなんとも言えませんが、この2つどちらもあうんじゃないかな〜と思います。
13名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 17:17:12.43 ID:ZGEApzkO
>>11
確かにその2つはあったほうが答えやすい
個人的には、強制じゃないけどタイトルと一緒にどのゲームは好みに合ったか、合わなかったかも
印でいいから書いてあると苦手傾向・好き傾向とは別に好きなゲームの傾向がわかりやすいから助かる
14名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 19:49:29.77 ID:RYsqGrOB
>>12
プリンセスアーサーの憎まれ口からのデレは
年上以外にも好き傾向が合致していて気になります。
下天の華の丁寧な感じと進行も、プリンセスアーサーとは別の魅力を感じます。
どちらも欲しいです…
すごく参考になりました。ありがとうございました!
15名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 20:10:35.07 ID:N6/B4/dL
【ハード】 PS2、PSP、DS
【プレイ済(好きなキャラ)】
ときメモ1◎、2◎、3×(鈴鹿・理事長・佐伯・クリス)、コルダ1、2〜アンコ◎(月森)、遥かシリーズ◎(譲・天真)、コンマネ◎(マイケル)
恋華シリーズ◎(中村慎太郎、藤堂)、サイキン○、ラブレボ○(幼なじみ)、三国恋戦記△(翼徳)、風色サーフ△(ルカ)
Yo-Jin-Bo△(一刀斎、門倉)、学園祭の王子様○(切原、タカさん)、カエル畑DEつかまえて△(葉村、空閑)、マイネ2○
【好き傾向】
・狂犬キャラを飼い慣らすシナリオ(学プリの切原・Yo-Jin-Boの一刀斎みたいな)
・主人公に最初から優しく接してくれるキャラ(主人公マンセーは×)
・筋骨隆々、おっさん、非イケメン、当て馬っぽいなど攻略不可っぽいキャラを攻略できるもの
・恋愛過程が丁寧に描かれているもの
【苦手傾向】
主人公逆ハー・過剰なマンセー、うじうじ・ヒステリック・逆ギレ主人公、鬼畜キャラ、セクシーキャラ、悲恋オチ
男だらけの寮に主人公が住んでいるという設定、リップ音
【検討中】
・マスケティア
 コンマネのシナリオが好きでライターが同じという事で気になっています。
 ただ主人公の性格に難アリ?(自分に好意を抱くモブに対する扱いがひどい)みたいなのでちょっと引っかかっています。
 リシュリューが気になっています。

・下天の華
恋愛過程が丁寧に描かれているみたいなので購入検討中です
 ただ公式サイトの「さえずりなさい」や「欲しいのだろう」というセリフを見て腰が引けています。

【その他】
 恋愛過程が丁寧だと感じた作品は維新恋華、コンマネ、カエル畑、ときメモ1・2、遥か、コルダ2です。
 好き傾向に書くほどではありませんが、主人公が攻略キャラを精神的に支えている、又はお互いを支えあっているような
 関係も好きなのであれば嬉しいです。
16名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 21:05:55.81 ID:ZTjsaj93
ここって、乙女ゲー未経験でも相談のってくれるのでしょうか?
17名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 22:04:48.78 ID:bF4nsD5d
>>16
未経験でもOK
ただ一般ゲーとかアニメとかでも良いから、好みのキャラとか傾向を
書いてくれた方が答えが付きやすいよ
18名無しって呼んでいいか?:2013/05/06(月) 23:08:29.72 ID:uOKxe3Hw
>>15
マスケティアおすすめー
ただ、終盤に人が死ぬなど悲壮感があるので、それがOKなら。
主人公は復讐目的で学園生活を楽しむ余裕がないから
モブに対する扱い?は特に酷いと思わなかったかな
苦手傾向、銀髪教師は悲恋なので注意。
(個人的には悲恋でも萌えたから是非攻略してほしい)
あと、理事長は途中で変身あるので、あの容姿が気に入ってたのに!となる危険性ががが(体験談)

ライターが好きなら苦手傾向差し引いてもおすすめできると思います。
徐々に解き明かされる謎を楽しめるのは初回プレイだけ!
生徒→教師陣の順でのプレイ推奨です。
真相から遠い順に アトス→ポルトス→アラミス、ロシュ→リシュ→トレ
19名無しって呼んでいいか?:2013/05/07(火) 21:31:34.58 ID:QaJI5U/d
>>15の「さえずりなさい」「 欲しいのだろう」
で下天の華気になってきたwどんな内容なんだ
20名無しって呼んでいいか?:2013/05/08(水) 07:14:44.65 ID:AGfEklxA
>>15
下天の華について
【好き傾向】
・主人公に最初から優しく接してくれる
主人公が主要キャラの妹という立ち位置で潜入するため割りとみんな丁寧(他人行儀)に接してくる。
・筋骨隆々
・おっさん
【苦手傾向】
・リップ音
「囀りなさい」「欲しいのだろう」等ギリギリセウトエロイベントシーンのセリフだけど
実際は艶のある言い回しをわざと選びながら、からかいつつ武将として優秀な忍びを口説く半分、女性を口説く半分という流れだった。
このゲーム、エロイベントがほぼなくて、リップ音はゲーム中1回しか聞かなかった。
それどころかキス自体も全キャラ全シナリオ通して1,2回しかない。
あからさまなスキンシップが無い分、含みのある文言で甘さを保管していた。
21名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 10:19:03.85 ID:rEqIfnEc
【ハード】PSP、DS
【プレイ済】
GSシリーズ、緋色、ソラユメ、星色、学プリ、ドキサバ、恋華、コルダ無印、遙か3
【好き傾向】
緋色:真弘、GS:キテル・ニーナ、ソラユメ:山瀬、恋華:藤堂・咲彦、コルダ:土浦
ギャップ、幼馴染、素直じゃないキャラに弱いです
【苦手傾向】
血縁関係のあるキャラ(攻略対象でなければOK)、おっさん、過度な下ネタ
【検討中】
STORM LOVER:自由度が高そうだと検討しましたが、下ネタが多いと聞きためらってます。
うたプリ:来栖の見た目が好みだけど、今のところ他に気になるキャラがいない
コルダ2f:無印で土浦がとても好みだったため。加地くんも気になってます
【その他】
エロくない爽やかな甘さを欲していますが、なかなか「これだ」というものが見つかりません。
またしばらくゲームから離れていて最近のゲームに疎いので
最近のものでおすすめがあればぜひプレイしてみたいです。
絵柄やBGMにはあまりこだわりはありません。
できればフルコンプしたいので、苦手傾向がないゲームがいいと思ってます。
よろしくお願いします
22名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 18:58:48.81 ID:PSfjzwXM
乙女ゲーム未経験もOKということなので相談させて下さい。

【ハード】PSP
【プレイ済】なし
【好き傾向】
キャラでいうと銀魂の土方、進撃のリヴァイみたいな狂犬?ぽい人、悲恋だったり、切ないストーリー
【苦手傾向】
フェミニストっぽい人、主人公マンセーだったり無理がある逆ハーレム
【検討中】
種類が多すぎてどれが自分に合うのか分からないので特にこれ、というのはないです。
【その他】
ゲーム性のこだわりはありません。
ストーリーや絵もある程度大事ですが、自分が好きそうなキャラクターに出会えればそれが一番嬉しいです。
23名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 21:04:54.42 ID:Z5HFiHeA
>>21
コルダ2fは無印が好きだったならオススメ
特に苦手要素が増えてるわけじゃないし爽やかな甘さでいいと思う
あとコルダ3も合いそう
青春部活もので爽やかな甘さがある
ギャップ・幼馴染・素直じゃないキャラもいる
苦手要素はなし
2fと3はどちらを先にやっても大丈夫
24名無しって呼んでいいか?:2013/05/09(木) 22:11:27.13 ID:kUDFcX2j
>>21
STORM LOVERは…自由度は高いけれどフラグ管理が甘かったり
本当に下ネタまみれだからエロ嫌いなら避けたほうがいい

うたプリはやってみれば好きになるキャラがでてくるとは思う
GSで例えるならギャップ・素直じゃない一ノ瀬は設楽やキテル系、ワンコ系デレデレ一十木は富士山…って風に
ベタなキャラは揃っている
シリーズにもよるけどちょいエロ要素あり

検討外なら夏空のモノローグ
エロ要素はほぼなくて切なさ、ストーリー重視だから、ノベルゲーム大丈夫ならおすすめする
ただ一人だけ28歳教師×16歳生徒というアウト臭ただようカップルになったり
全ルートコンプリート後にプレイできる真相ルート以外は通過点にすぎない、というのがもにょるかも
切なさ、やるせなさ、爽やかさではかなり良い作品


>>22
さすがに情報が少なすぎておすすめがしにくいけど
好きな銀魂と同じ幕末物+有名タイトルということで薄桜鬼をおすすめ
クールだけどなんのかんので面倒見が良い、という土方像の一致もあるし
どちらかといえばシリアス・切なめのストーリー展開

あとはときめきメモリアルGS2はどうだろう
こっちも有名、ビッグタイトルだし銀魂土方の声優が声をあてているクール系キャラがいる

ファンタジーか現代ものかとか、本当にこだわりがなければ
オトメイト、コーエー、D3パブリッシャー、TAKUYO等メーカーの公式サイトを見て絵柄やキャラの見た目で決めてしまって良いと思う
クール系キャラはだいたいのゲームで一人はいるし
25名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 06:26:11.09 ID:GYKixYAf
>>21
ストームラバーは土浦とキテルが大好きな自分にドストライクなキャラがいたので
オススメしたい
自分もエロは苦手だけどそこまで気にならなかったです
それよりも自由度が楽しすぎた
フラグもこだわらない人なら大丈夫

でもコルダ好きならまだしてない2fのがいいかも
というかコルダ2はしてないならやっぱり2→2fのがいいかと
26名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 06:28:43.46 ID:GYKixYAf
>>22
幕末恋華新選組がいいんじゃないかな?
なかなか骨太ストーリーだし
悲恋あれば笑えるかわいい恋愛もあり
銀魂好きなら入口にはあってるかと
27名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 18:04:50.19 ID:WJ+YAfio
【ハード】
PS2、PSP、3DS、PC
【プレイ済】括弧内は好きなキャラ
アルコ(那須)ウィルオ(ルディ)エーデル(なし)カヌチ(タカミ)
CZ(終夜)源狼(弁慶)ソラユメ(山瀬)デザキン(シャロン)二世(雅刀)
幕末恋華新選組(藤堂)花柳(中村)薄桜鬼(風間)遙か3(敦盛)緋色(拓磨)
マスケティア(コンス)雅恋(道満)ラスエス2(なし)ワンド(ノエル)
【好き傾向】
幼なじみ、俺様、悲恋、ギャグ、ツンデレ、苦労人
プレイ済だと花柳やカヌチが好きです
【苦手傾向】
生々しいエロ、グロ、チャラいキャラ、変な主人公
プレイ済だと遙か3やラスエス2が合いませんでした
【検討中】
華ヤカ、夏空、サイキン、猛獣など
【その他】
笑える、または泣けるゲーム、音楽が良いゲームを探してます。
検討中以外にもおすすめがありましたらお願いします。
28名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 18:18:37.36 ID:Ari4PeuH
【ハード】 PC PSP PS3
【プレイ済】
○AMNESIA(トーマ)、○華アワセ-蛟編-(全キャラ)、△月華繚乱ROMANCE(侘助)
※()内は好きなキャラ、○はフルコンプしたゲーム、△は途中で止めてしまったゲームを表しています
【好き傾向】ヤンデレ、現代
【苦手傾向】共通√長め、長髪、女の子みたいな男性
【検討中】Custom Drive、この他にもヤンデレキャラが居るゲームを教えて頂けると嬉しいです
【その他】
とにかくヤンデレキャラを探しています
AMNESIAや華アワセのように他の人の√でも病んでいたりする描写があると嬉しいです
Custom Driveは該当キャラが1人しか居ないようなので躊躇しています
29名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 19:48:59.37 ID:pzZTWWIK
>>27
華ヤカ
泣けるかは人それぞれだが笑えるシーンは多い
音楽も良曲が多い
好き:俺様、ギャグ、ツンデレ、苦労人
苦手:チャラいキャラ、変な主人公

検討外だとガネクレ
笑えるシーンはそんなになかったと思うが悲恋エンドの評判は良さげ
音楽はアラビアンな良曲多し、音質重視するならPSP版よりもPC版がお薦め
好き:俺様、悲恋、ツンデレ、苦労人
苦手:生々しいエロ
30名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 20:06:33.98 ID:wfiexxWU
【ハード】 PSP>PC
【プレイ済】
◎遙か3(九郎)、△5(瞬)、◎コルダ2f(月森、衛藤)、○ときメモ2(瑛、ハリー)、
◎緋色(拓磨、真弘)、○華鬼(華鬼、響)、◎CZ(鷹斗、理一郎)、△十鬼の絆、◎BWS(ラス)
○華ヤカ(勇、雅)、◎アムネ(トーマ、ウキョウ)、○夏空、○十三支演義、◎薄桜鬼(土方、沖田)
△猛獣使い(マティアス、シルビオ)、○うたプリ(音也、トキヤ)、○VitaminX、○三国恋戦記
◎死神と少女(桐島、蒼)、△カエル畑、○菓子パン(ピーター、ティンク)
【好き傾向】
ツンデレ、クーデレ、多少のヤンデレ(トーマぐらい)、優しい、萌えるギャップ
一途、幼馴染、主人公一筋、不器用、他キャラより丁寧なシナリオの攻略対象(メインヒーロー)
泣きゲー、シリアス、濃いシナリオ、糖度高め
【苦手傾向】
過度なヤンデレ、眼鏡、キチガイ、DQN、チャラい、主人公を元恋人などに重ねている
攻略対象なのにある意味攻略できない(オージェなど)、足手まといな主人公、かなりの年の差
金太郎飴、薄いシナリオ、バグ、あまりに長いロード
【検討中】
白華の檻、ソラユメ(泣けるらしいので)
遙か4(漫画を見て気に入った)
ワンド2(無印はしたことないが、シリアスと聞いて)
いざ、出陣!恋戦、アブナイ恋の捜査室、グラスハートプリンセス、アルカナファミリア
英国探偵ミステリア、断罪のマリア(この5つは普通に気になっていた)
【その他】
検討中が多くなってしまいすみません
最近気になっている乙女ゲームがありすぎて選びきれませんでしたので、
久しぶりに相談させていただきました
よろしくお願いします
31名無しって呼んでいいか?:2013/05/11(土) 21:30:47.83 ID:rjaZEnD2
>>27
検討中の夏空
好き傾向に当てはまるのは悲恋、ギャグ、ツンデレ、苦労人
苦手傾向はチャラい感じと作中では言われているお調子者系キャラが一人と
主人公が甘党設定でお菓子の時だけテンション高いのが若干「変」に当てはまるかな
手放しでハッピーエンドとは言えない展開が多いので悲恋好きにはオススメ
ギャグもてんこ盛りなので『発売記念ショートストーリ』をチラッと読んでみて
自分に合いそうと思ったら是非にと押したい

検討中の猛獣
好き傾向に当てはまるのは幼馴染、悲恋、ギャグ、ツンデレ、苦労人
苦手傾向は特になし(ただしFDでは生々しいエロあり)
ある一人の√がファンタジーならではの展開で個人的に「おおお」となった
悲恋好きならその√が楽しめそうと薦めてみる
ただし、苦手傾向には無いので不必要な補足だけど
結構な金太郎飴なので一人一人違ったシナリオを楽しみたいなら他ゲーが良さそう
32名無しって呼んでいいか?:2013/05/12(日) 13:52:06.40 ID:8ZIl+fm7
>>29
>>31
ガネクレも面白そうですね!
夏空もショートストーリーを見てみましたが
自分に合いそうなのでプレイしたいと思います
どれにするか絞れないので4つとも買ってみます
丁寧な回答ありがとうございました
33名無しって呼んでいいか?:2013/05/12(日) 14:11:58.17 ID:ZgiXnJdW
>>30
検討中の遥か4

好き傾向はあってます。複数います。苦手があんまり見当たらないかな。
歳の差っていうのが、漫画読んでるならわかると思うけどあのぐらいですね。

他キャラより丁寧なシナリオの、というと、多分風早EDは2つあるので一応ある。

遥かをプレイしているならわかると思うけど、シナリオは金太郎飴ではないので
そこは大丈夫。
泣けるし、買ってきていいと思うよ。
34名無しって呼んでいいか?:2013/05/13(月) 20:34:55.85 ID:pjQMACVr
>>15です
レスくれた方ありがとうございます!
よくよく調べてみたらモブの扱いがひどいのはマスケティアではなく別の作品の主人公でした、すいません
2つとも苦手より好きな要素の方が多いようなので買ってみたいと思います
35名無しって呼んでいいか?:2013/05/14(火) 20:12:52.49 ID:s3+V1fI+
>>33
評価がちょっと低かったので、購入するのをためらっていましたが
苦手があまりなさそうなので買ってみます
タイプなキャラもけっこういそうなので楽しみです
ありがとうございました
36名無しって呼んでいいか?:2013/05/16(木) 00:50:32.85 ID:D9ANsrQv
【ハード】
PC、PSP、Vita、PS2、PS3、DS、3DS
(できれば携帯機かPCだと嬉しいです)

【プレイ済】
遥か1、2(泰明、泰継、彰紋)、ときメモGS1、ラブレボ(透)
最後にやったのがラブレボ発売当初なので、乙女ゲーの印象自体がやや曖昧(PS、PS2でのプレイでした)

【好き傾向】
・ストーリー:リアリティよりは非現実(中二バトルやファンタジー好き)、少年少女の初々しい恋愛があれば楽しい
話がしっかりしているのがやりたい気分(糖度低めでもOK)
・キャラ:物腰が柔らかく芯はしっかりしている、常人とナチュラルに視点が違う天才、天才になれない秀才、常識人、努力家
・主人公:一般的にユーザーに「(少し)ダメな子」と見なされてるくらいの主人公が好きかも
(所々脆かったり我侭だったり感情的だったりしていて、かつそれを萌え要素として押し出してこないと嬉しい
是非マイナス面から成長があってほしい)
複数主人公、主人公以外の脇カップリング、親友との友情ルートありだとなお嬉しい

【苦手傾向】
・主人公:元気っ娘、もてはやされるツンデレ、逆ハーレム
個別ルートで攻略対象から愛されるのはいいのですが、共通ルートで複数からちやほやされてるのが苦手
・ストーリー:VS展開(愛されるなら1人がいい)、必要性の薄いエロ展開、ホラー系(突然の物音やCGなどが苦手)
・キャラ:鬼畜キャラ(特に自称Sキャラ)、説得力の薄いヤンデレ

【検討中】
・月影の鎖(時代背景や絵や塗りが好き、追われるより追う恋だと聞いて)
・死神と少女(幻想的な雰囲気が好み)
・三国恋戦記(好きなライターさんがいる)
・神なる君と(地味ながら良作と聞いて)
・夏空のモノローグ(泣ける、主人公に成長要素があるらしい?)

【その他】
久しぶりに乙女ゲーがやりたいと思って相談させていただきました
ストーリーはシリアスでもコミカルでもしっかり練られていて面白ければいいなと思います
苦手傾向が多少入っていても好き傾向が全て当てはまらなくても、総合的にバランスが取れれば気にしません
検討中以外からもお勧めがあれば是非ご紹介いただきたいです
どうぞよろしくお願いいたします
37名無しって呼んでいいか?:2013/05/16(木) 22:28:34.38 ID:yjndG7QM
>>36
検討中の神なる君と
シナリオはしっかりしていると思うし、個人的は感動したけど
小説並の期待はしない方が良い。少々説明不足なところもある
好き傾向は大体当てはまってるかと
あ、あと鬼畜キャラではないけど、少々口が悪いツンデレキャラがいる

主人公はみんなからダメな子扱いされてるけど、
神になることで成長していく過程が見られる
恋愛で上下したりもするのでそこら辺はちょっとリアル

主人公の友達が他のサブキャラに恋をするお話もあったかな
脇カプ好きさんだったら萌えるかも?
38名無しって呼んでいいか?:2013/05/17(金) 01:59:55.14 ID:nGrlI3KZ
>>36
下天の華はどうだろう
好きになる過程とかしっかりかかれてるし、艶っぽい場面は有るけどエロは皆無
蘭丸√がスゴく初々しい感じで気に入るんじゃないかと
私はかなりニヤニヤしました…
攻略対象はいい男(中身が)揃いだし、台詞回しや演出もいいと思う
39名無しって呼んでいいか?:2013/05/17(金) 11:53:20.12 ID:p/FFYIpz
>>36
夏空のモノローグ
1人、主人公大好きなキャラが他キャラのルートでも
好きです好きですって言ってくるけど、逆ハーレムみたいな展開にはならない
鬼畜も説得力の薄いヤンデレもいない
初々しいし、視点の違う天才、主人公の成長云々好き傾向は割りとあてはまってる

死神と少女
非現実、常識人、脇カップリング、友情ルートあり
けど、もてはやされる主人公で、ホラー要素がないわけでもない
突然の物音とかではなくて、じわじわ怖いところがある
ヤンデレというより病んでる
エロ展開がないわけではないけど、それもある意味伏線かも

三国恋戦記
ファンタジーだし初々しい恋愛キャラはいる
好き傾向に当てはまるキャラは多そう
友情ルートはないけど、同性脇キャラとのイベントも多いよ
あるルートで、ほんの少しだけど脇カプ話がないわけでもない

どれも、多少の苦手傾向はあるけど、好き傾向もかなりある
おまけにストーリーもかなりしっかり練られてて、
ゲーム全体の出来としてはかなり良作な部類ではないかなと思う
主人公は3作とも元気っ子ではなくて、大人しいけどしっかりした感じ
40名無しって呼んでいいか?:2013/05/17(金) 23:10:22.74 ID:BPNBh91Y
乙女ゲー初心者なのですが相談させて下さい
【ハード】
PSP、DS、PS3(ないものは買います)
【プレイ済】
薄桜鬼無印(攻略対象全)
 
【好き傾向】
・薄桜鬼の斎藤一(不器用だけど真っ直ぐで口数少なめなところ)
・世界観は和物が好み(歴史物に限らず刀や和装)
・絵が綺麗
・甘いだけじゃなく多少重さのあるもの
【苦手傾向】
・学園もの(制服系はどうも萌えない、絶対無理って程ではなく落ち着いた展開であれば…)
・何故か主人公ちやほや、無理な主人公推し、逆ハーはちょっと嫌、成長しない主人公
 
【検討中】
・白華の檻(絵と和な雰囲気が好み、シリーズもののようで尻込み)
・十鬼の絆(絵と雰囲気が好み)
・下天の華(和な雰囲気が好みだけれどキャラ紹介がそこまで惹かれない、キャラ性格がいいなら…)
・文明開華 葵座異聞録 再演(タイムスリップものはどうなんだろうという興味心)
 
【その他】
他の乙女ゲーに手を出そうと思ったのですが数が多すぎて判断できません
薄桜鬼しかプレイ経験がないので、シナリオの濃さやシステム面は薄桜鬼を基準に考える傾向です
グロ、微エロ等は気にならず年齢的にも問題ないです
検討中以外にもお勧めがありましたら教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
41名無しって呼んでいいか?:2013/05/18(土) 03:58:58.00 ID:vnh4jA6+
>>37>>38>>39
検討中の4つは基本的に好みの要素が多いみたいで安心しました
口の悪いツンデレは大丈夫です
オフィシャルを見たところ自分にも他人にも厳しい人かな、もしそうだったら好み
あと、伏線としてのエロ展開ならたぶん大丈夫です

下天の華、初々しい恋愛があるんですね。是非見たいです
台詞回しや演出がいいという点も惹かれます

一気に買いたいゲームが増えた…少しずつ手に入れていければなと思います
皆さんありがとうございました
42名無しって呼んでいいか?:2013/05/20(月) 02:29:12.64 ID:NW94B6Vy
乙女ゲームをやりたいのですが好みに合うものが見つからずあまりプレイしたことがありません
条件が細かくて申し訳ないですがよろしくお願いします

【ハード】
何でも構いません。(持っていなければ購入するので)
でもDSやPSPだとプレイしやすいので助かります。

【プレイ済】
遙かなる時空の中で(1〜3)、アンジェリーク(トロワまで一通り)、ときメモGS(1、2)

【好き傾向】
ハマったゲームは遙か1、アンジェ(special2まで)、GS2。
遙か1の好きキャラ→頼久。イノリ。鷹通。永泉、泰明。(特に泰明)
アンジェの好きキャラ→アリオスとオスカー以外全員好き。(特にジュリアス、クラヴィス、ヴィクトール、ゼフェル、ティムカ、オリヴィエ)
GS2の好きキャラ→氷上。佐伯。クリス。若王子は仲良くなるまでのキャラが好き。(特に氷上)

大人キャラの好み→真面目でプライドが高いけどどこか可愛らしい、もしくは穏やかで頼りになる、もしくはオカマ。
少年キャラの好み→ツンとしてる(でも根は素直)、もしくは真面目で穏やか。

全体的に、いかにもという感じのアニメっぽい?漫画っぽい?ベタなキャラ設定を好みます。
攻略対象キャラ同士の仲が良かったり、逆に悪かったりと、攻略キャラの関係性にも萌える傾向があります。
糖度は低めが好きです。音声は入ってなくても構いません。
EDもスチルや文章のみでも構いません。(EDを見るよりも、そこに辿り着くまでの過程が楽しいタイプ)

【苦手傾向】
学園ものなど、現実に近い舞台設定だと気持ちが覚めてしまい萌えられません。ファンタジーなどの世界観が好きです。
(ときメモGS2はキャラが氷上のキャラが可愛すぎてハマってしまいました。佐伯、クリスのキャラも絶妙でよかった)
キャラは良くても、システムやストーリーが複雑になったり、文章量が多かったり、シリアスになり過ぎるとやる気を失くす傾向があります。(アンジェトロワ、遥か3など)
アンジェと遙かはシリーズを重ねるごとにその傾向が強くなってるのでもう自分には合わないかな…と思っています。
キャラが死ぬのも苦手です。

【検討中】
探しているのですがピンとくるのが見つかりません。よろしくお願いします。

【その他】
ときメモGS3をプレイする予定だったのですが、キャラ絵の雰囲気がリアル寄りになっていたので萌えられず未プレイです
(評判が良いのは知っていますが除外して貰えると助かります)
乙女ゲームとは違うかもしれませんが、アトリエシリーズもハマっていました(ザールブルグ3作品)
43名無しって呼んでいいか?:2013/05/20(月) 07:07:49.65 ID:PrGvwqS2
>>42
ハード、プレイ済ソフトから考慮して、ネオロマ最新作の『下天の華』はどうでしょう。
基本的なシステムは遙か1、2を踏襲しているので入りやすいかと思います。
遙かからミニゲームや戦闘での親密度上げをとっぱらい、
簡素なミニゲームとアンジェのお部屋訪問をつけた感じと考えれば大体あってます。

【好き傾向】
大人キャラの好み→真面目でプライドが高いけどどこか可愛らしい△(可愛らしいは主観かも…)
少年キャラの好み→ツンとしてる(でも根は素直)△(礼を失した態度はとられません)
真面目で穏やか◎

キャラ同士の関係性○
糖度は低め○

【苦手傾向】
ファンタジー時代劇なので世界観は問題ないと思います。
ただモデルの時代が時代(戦国、本能寺の変直前頃)なので基本シリアスではあります。
この時代にしてはそこまで重々しくはないとは思うのですが…。
そこまで重くないのは、油断してると無慈悲な地蔵の笑いが己らを襲うからかもしれない。

キャラの死亡はBADEDであります。所謂史実的なEDなど。
おまけのスチルや回想録を埋めるにはこれらも見なければなりません。
が、各キャラとの恋愛EDだけを見る分には必要ありません。

【備考】
氷上がツボだという事なので、蘭丸はかなりはまれるのではないかと思います。
また、信行は半オマケ扱いなのでいきなり狙うとBAD行きになりますので注意。
BADもいい話なんですがおそらく苦手傾向にひっかかります。
信長から始めて信行で〆ると良い流れになるかなと思いますので、
もしプレイされる場合は御参考まで。
44名無しって呼んでいいか?:2013/05/20(月) 20:29:16.11 ID:PrGvwqS2
>>40
すいません見落としていて飛ばして回答してしまいました。
検討中の中では下天しかプレイしていないのでこれについて。

【好き傾向】
和の雰囲気は保証します。特に台詞回しや逸話の取り込み方等
歴史ゲー老舗の面目躍如といった感じです。
絵についても今回は作画崩壊のようなものは殆どなく、
演出や背景も含め美麗です。
ストーリーにも多少重さはあります。でも時代のわりに「多少」程度かも。
特に前半はかなりのほほんとしているかも。

【苦手傾向】
特になし

【備考】
基準が薄桜鬼であることから以下の点が気になります。
まず、絵の好みがネオロマとは合わないのではないかという事。
ヨネさんの絵が好きな方はネオロマの絵は古臭いと敬遠する傾向があるように思います。

次に、下天はノベルではなくシミュ含みのアドベンチャーなので、
テキスト量が物足りないのではないかという事。
その時点のフラグやパラメータの状態によって同じイベント台詞に
バリエーションがあったりという事はありますが、ストーリー自体は短いです。
また、キャラ毎に全く別の話が展開するタイプではなく
(クライマックスの展開は変わりますが)俗に金太郎飴と呼ばれる部類のものだと
思いますので、それぞれの話を読むノベル系が基準になっていると
「これだけ?」となるかも。

検討中以外では、和ものということでやはり代表格の遙かシリーズ等
(3以降がキャラ分岐ありなのでいいかな)。
また少し古いですが、幕末恋華新撰組というのもあります。
新撰組繋がりのノベル系なのでこちらの方が入りやすいかもしれません。
45名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 02:51:10.21 ID:pSVP73he
>>44
私の少ない情報にも関わらず、細かな説明をありがとうございます
備考に書いてくださった点に気になることはなく、台詞回しや逸話の取り込み方等、
演出や背景も含め美麗という部分で、惹かれ度合が強くなりました
キャラ性格等を調べて購入方向に動こうと思います
検討中以外のお勧めも書いてくださってありがとうございます
こちらも調べて検討してみます
46名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 07:21:51.37 ID:uSfGYK6+
>>45
すいませんキャラについて書くの忘れてました。
一番好みに合いそうなのは百地(師匠)だと思います。
ただこのキャラは完全にオマケ扱いなのでイベント等が少ないです。

タイプは違いますが全体的にキャラの性格は良いですよ。
嫌いなキャラがいないという感想をよく見かけますし、私もそう思います。
昨今流行りのとんがったキャラが居らず、わりと万人受けすると思います。
47名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 09:08:36.23 ID:q/Q3kwqz
ときメモ以外に手を出してみたくて選んだ夏空のモノローグが面白かったので他にも色々やってみたいと思っています

【ハード】 PSP、DS
【プレイ済】ときメモGS1〜3(志波、佐伯、紺野)、夏空のモノローグ(篠原)
【好き傾向】基本的に学園物が好き 多少のトンデモは大丈夫
ノベルゲ希望
【苦手傾向】どっぷりファンタジーや戦争とか、最初からチヤホヤされ過ぎるもの
【検討中】有名どころでうたプリ
【その他】軽い鬱展開やらも平気です よろしくお願いします
48名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 18:13:07.08 ID:i5ULb20f
【ハード】PSP
【プレイ済】 死神と少女、月影の鎖
【好き傾向】 シナリオが面白い、魅力的な主人公、幼馴染、兄妹
【苦手傾向】 文章が稚拙、絵が下手
【検討中】 BLACK WOLVES SAGA
【その他】 主人公の見た目がそれなりに良くてある程度欠点もある人間らしい子でシナリオの面白いものを探してます。
     上記以外でそういうのがあったらお願いします。
49名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 19:16:05.68 ID:GTY+LFEe
>>48
検討中のBWSの主人公は前向きに頑張るけれども、無理なものは無理と現実を受け入れ、特別な種であることでの葛藤もあり私は魅力を感じました
よくある無鉄砲なヒロインが苦手でしたら合うのではないでしょうか
PSPの方は未プレイなのですがPC版で一部騒がれていたグロ
に関してはPSPですし軽い表現になっているとは思いますが
こういう系統が苦手でしたらオススメしにくいです。
文章も稚拙に感じませんでしたし、癖なく読める文じゃないでしょうか
絵に関しましては公式で見た通り。
恋愛、というより物語を読んでいる感覚ですが陰鬱なお話がお好きでしたらオススメします。
一部過去の女性の話があるキャラがいますが地雷だときついかもしれません。
5042:2013/05/21(火) 19:49:35.77 ID:M/5mJgqw
>>43
下天の華のサイトを見てみました
絵もシステムもストーリーも面白そうです!
蘭丸のキャラもかなりツボりそうな感じでワクワクが止まりません
他にも私の好みに合いそうなキャラがいるんですね、楽しみです

> 信長から始めて信行で〆ると良い流れになるかなと思いますので、
はい、プレイする際は気をつけてみようと思います
丁寧なご紹介をしていただき本当にありがとうございました
もし他にもオススメがありましたらぜひお願いします
51名無しって呼んでいいか?:2013/05/21(火) 22:37:10.75 ID:i5ULb20f
>>49
丁寧なご説明ありがとうございました。
死神と少女のような恋愛がメインじゃなくて面白いシナリオの乙女ゲームを探してたのですが、
BWSはそれに当て嵌まる作品のようなのでやってみようと思います。どうもありがとうございました。
52名無しって呼んでいいか?:2013/05/25(土) 21:36:47.38 ID:vdKRUI4b
ハード→PSP
今までプレイしたもの(好きなキャラ)(※は売ろうとしているもの)→薄桜鬼(土方、風間、原田、藤堂、山崎。千鶴は受け付けなかった)、猛獣使いと王子様(ルシア、シルビオ)、※絶対迷宮グリム(カエル王子、ハーメルン、いばら王子。ただしヒロインは嫌い)
※いざ開戦!恋戦、キミカレ(初めてすぐに合わないと思ったので売りました)、おかしな国のピーターパン(プレイ前)
ブラックウルフズサーガ(プレイ前)、雅恋(プレイ前)、デザートキングダム(プレイ前)
源狼(御曹司、忠信)、※エルクローネのアトリエ(プレイ前)、※うたプリ
十鬼の絆(ビジュアル的には秦、千鬼丸)、※文明開化葵座異聞録
好きな傾向→時代物。特に新選組(幕末)とか源平とか好きです。ストーリーの濃いものが好きです(なんでいきなり両想いになってんの?とか、ヒロインマンセーされてる乙女ゲーは嫌いです)。絵が綺麗なものが好きです
嫌いな傾向→ヒロインマンセー。ヒロインがど天然設定だったりすると放り投げる位嫌いです
検討中→特にないです(サイトとか見て回ったんですが、「これだ!!」って思えるものがなくて…)
うたプリ、文明開化、キミカレは本当に受け付けませんでした…(声優のみで選ぶとこうなるんだなって思いました)

条件難しいかもしれませんが、お勧めを教えてください!
53名無しって呼んでいいか?:2013/05/26(日) 16:30:49.12 ID:1GgMDYHb
>>52
素直に遙かなる時空の中で3か
幕末恋華新撰組がいいと思う
どちらも戦うヒロインだから守られてるだけじゃないのが自分は好き
54名無しって呼んでいいか?:2013/05/27(月) 18:50:50.30 ID:jK9pu6V7
>>52
下天の華
好きになる過程、お互いの気持ちの動きが丁寧に書かれてると思う
主人公マンセーやハーレムはないし天然でもない
戦国時代と絵が合えばお勧めです
55名無しって呼んでいいか?:2013/05/28(火) 01:26:12.12 ID:upYE6mMz
ワンドにはまって以来、他の乙ゲーにはまれません。おすすめをおしえて下さい。
〇ハード〇
PSP、3DS
〇プレイ済〇
ワンド(アルバロ、殿下)、アムネシア(トーマ、イッキ)、クロゼロ、スタスカ、うたプリ、ハトアリ、アラビアンズロスト
〇好き傾向〇
裏がありそうなキャラ、大人、非現実的世界観
〇苦手傾向〇
最初から主人公をみんな大好きな感じ、最後まで甘くならない(過程が甘ければ…)
〇検討中〇
薄桜鬼

〇その他〇
薄鬼桜は有名なのでどうかなと思っています。それ以外でも好き傾向が似ている方がはまったもの、おすすめがあれば教えてください。
56名無しって呼んでいいか?:2013/05/28(火) 20:54:53.62 ID:Kv8YxjVm
>>53
遥かって、色々出てたと思うんですが…
3からいきなりプレイしても入り込めますか?
それがちょっと不安です…

>>54
ありがとうございます!
早速調べてみます
57名無しって呼んでいいか?:2013/05/29(水) 00:48:58.55 ID:iIwlV5qY
>>56
遙かは話繋がってないから大丈夫だよ
ただ、今見ると絵は古いと思う・・・
58名無しって呼んでいいか?:2013/05/29(水) 05:55:55.79 ID:ITZEYWLi
>>56
シリーズごとに主人公も攻略キャラも時代背景も全く別物なので3から始めても問題はないが
主人公マンセーが全く受け付けないなら、地雷あるかもしれないのでよく吟味した方がいいかも

既に最初の発売から10年は経過しているので絵柄もそれなりに古い(特にゲーム内ムービーのアニメとか)
あと、声優さん豪華ですがフルボイスじゃないです
59名無しって呼んでいいか?:2013/05/29(水) 06:28:17.99 ID:48tjIazL
>>56
自分は初遥かが3からだったけど大丈夫でした
みんなが主人公好きだけど
主人公マンセーってばかりなキャラでもないし
最初から好きってキャラもちゃんとそれぞれ理由があるので
主人公マンセー苦手な自分も大丈夫でした

フルボイスではなかったけど声優とかよりストーリー重視だから
たしかに少し残念だけど別に気にならないです
PSPで廉価版もあってても出しやすいんじゃないかな?と思います
60名無しって呼んでいいか?:2013/05/30(木) 02:16:12.60 ID:QJdWyo+u
乙女ゲーム初心者です。

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済み】
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat
緋色の欠片 PS2版(途中で挫折しました)

【好き傾向】
ギャグ、ほのぼの、泣ける、鬱展開も最終的に報われるのならがんばれます。
イラストは結構好みがはっきりしています。絵の好みだと、漫画「ヘタリア」のような絵が好きです。
サクサク進めて、ミニゲームもあるのが好きです。
それから音楽(OP・ED曲、BGM)がよく出来ているものはすごく好きです。

【苦手傾向】
報われない鬱展開、エログロ。
絵が昔の少女漫画みたいに古くさい感じや、やたら顎が尖っているような絵は下手だと感じるので、苦手です。
文章を読んで選択肢を選んでいるだけだと、よっぽど先が気になる展開でない限り、ダレて挫折すると思います。

【検討中】
○アムネシア
レビューの高評価と、ミステリーちっくで先が気になる展開、というのを聞いて興味を持ちました。
○Starry☆sky
絵がとても好みで気になっています。ストーリーもレビューなどを読む限り問題なさそうに思います。ただ、ミニゲームなしで選択肢だけで読み進めていくようなので、ダレてしまわないか心配です。

【その他】
うたプリがとても面白かったので、乙女ゲームをもっと色々やってみたいな、けど、いっぱいあり過ぎてよくわからないな、と思い、書き込ませてもらいました。
うたプリは継続して続編もやっていく予定です。
それから、緋色の欠片で挫折した理由は、恐らく先が読める展開だったのと、一章が長いこと、選択肢を選ぶだけだったからだと思います。

長々と読んでいただき、ありがとうございました。
61名無しって呼んでいいか?:2013/05/30(木) 02:35:47.62 ID:LeTnEnmL
>>60
どちらも選択肢だけ系なので
ミニゲームにどのくらいこだわるかで決めたほうがいいかもね
アムネのほうがシナリオに緊張感あってサクサクしてるかな。視点がオリオンっていう生命体の男の子が
常に主人公に話しかけてきてシナリオが進行するから、そういうのでも大丈夫そうなら行ってみては

ほのぼのギャグならデザートキングダムもいいかも?苦手要素にもひっかかってないと思う
絵師はアムネの人で、ルーレットがあるから若干退屈は紛らわせそう
といっても楽しいってほどのシステムじゃないんで注意。もし興味持てそうならおすすめしたい

あとグラスハートプリンセスもうたプリみたいにぶっ飛んだシナリオで、明るいからいいかも
システムは一応育成要素アリ。けど凝ってるわけじゃないからこれも退屈しない程度かな。難易度はほぼ無い。
絵が少女マンガ寄りなので苦手要素にあたるかも?キャラに興味持てそうならおすすめしとく
62名無しって呼んでいいか?:2013/05/30(木) 07:45:41.37 ID:1LvfinbI
好みじゃないキャラは特に攻略しないまま放置する気まぐれプレイなので
地雷っぽいキャラがいても過半数がまともな人なら全然気になりません

【ハード】
 なんでも
【プレイ済(好きなキャラ)】
 コンマネ(マイケル、ルーク) 華ヤカ無印・キネモザ(進、守、雅、茂) 下天の華(光秀、蘭丸)
 ときメモgs1(葉月) 2(瑛、若王子、クリス) 3(二ーナ、設楽) うたプリrepeat スタスカ秋

 スカスカ夏(梓)冬 薄桜鬼(斎藤) アムネシア ディアラバ
【好き傾向】
 プレイ済の上から2行が好みでした
 苦手以外なんでも大丈夫なので悲哀でもおkですが、最終的に結ばれるストーリーだとなおうれしいです
【苦手傾向】
 一番下の行のゲームが個人的に苦手でした
 攻略対象が最初から主人公大好き!とにかく甘々!がダメです
 最初は愛情じゃなくて友情から始まってくれると大丈夫なのですが
【検討中】
 マスケティア(コンマネと同じスタッフが製作を手掛けてると耳にしたので)
 デス・コネクション(マスケティアを見ていたらアマゾンにおススメされたので)
 月影の鎖(ストーリーがしっかりしてそう、かつ暗そうだったので)
 の3つをとりあえず考えています
【その他】
 うたプリは主人公が大好きなゲームだけどアニメ効果やネタっぽい所があったからか、大丈夫でした
 けれど続きをやりたいとまでは思わなかったのでAll starは検討していません

 今現在暇を持て余しているので、これがあなたに一番あうよ!でなくてもとりあえずこれとかこれはどう?
 みたいな軽い気持ちで構わないのでおススメを教えてくださると助かります
 よろしくおねがいします
63名無しって呼んでいいか?:2013/05/30(木) 10:41:45.28 ID:QJdWyo+u
>>61

早い返信ありがとうございました!
ご説明を聞く限り大丈夫そうなので、アムネシアとお勧めされたやつを調べて検討してみようと思います。
64名無しって呼んでいいか?:2013/05/30(木) 14:25:22.97 ID:3rbqnhVI
【ハード】PSP、PC、3DS
【プレイ済(好きなキャラ)】
ときメモGS1(氷室、葉月)、GS2(DS版の真嶋)、GS3、遙か1、2、3
フルキス(一哉、瀬伊)、きまスト、硝子の森、華ヤカ(強いて言えば
勇、進、博)、夏色のモノローグ(篠原、カガハル)
三国恋戦記(孟徳、公瑾、孔明、子龍)、死神と少女(日生、桐島)
一般:FE覚醒
合わなかったもの:ハートの国のアリス、S.Y.K(八戒ルートがダメだった)
十三支演技(曹操Badで積んでる、シナリオが合わない)
【好き傾向】
ツンデレ(不良系、年下・可愛い系の口の悪いタイプはあんまり)
高スペック持ち、草食系、または真面目で堅物な人が恋愛的に
本領発揮するシチュ(お気に入りとまではいかないけど三国の文若
もいい線いってた)、恋愛表現がストレート(エロい意味ではない)
【苦手傾向】
きついヤンデレ(支配的なタイプが苦手、アムネ(アニメ)のトーマとか
十三支の曹操)、ルートに入る前の華ヤカ雅
【検討中】
神なる君に、また他に私に合いそうな作品があれば、教えて貰えると
ありがたいです
【その他】
最近、久々にやり始めて人気作や評価の高い作品を中心にプレイしてて、最初の方は
良かったのですが(好みに合いそうなの先にやってたので)、その後から合わない作品
が続いたので、どういうゲームをやればいいのかわからなくなりました
出来たら確実に合う作品がやりたいので教えてください
65名無しって呼んでいいか?:2013/05/31(金) 00:08:40.75 ID:A4aYUpV5
>>62
マスケ
主人公が努力して徐々に攻略キャラに認められていくようなの
最初は疑われたり不審がられてるので主人公大好きで甘々な感じではない
悲恋が真エンドのキャラがいるのでそこは注意
コンマネより暗めだけどあのノリが好きなら多分マスケも大丈夫だと思うよ
66名無しって呼んでいいか?:2013/05/31(金) 20:15:43.77 ID:KzWjoLBp
【ハード】PSP
【プレイ済】
好き:緋色(真弘)、CZ(寅、円)、アーメンノワール(レイン)
普通:アムネシア(ウキョウ)、薄桜鬼(斎藤、風間)
苦手、途中放棄したもの:十三支、SYK
、ワンド、ディアボリック
【好き傾向】
ストーリー:主人公と攻略キャラが元々知り合いじゃないもの(一人、二人いる位なら大丈夫です)、切ない、ギャグ
キャラ:俺様、あまり多くを語らない人、面倒見が良い人、ギャップがある人
【苦手傾向】
ストーリー:恋愛過程の描写が薄いもの、意味不明な主人公マンセー、金太郎飴
キャラ:チャラ男、優しいお兄ちゃんキャラ、腹黒
【検討中】
コンマネ、二世の契り、遙か3、猛獣、夏空、下天の華、死神と少女、十鬼の絆、華ヤカ、アルカナ
【その他】
自己投影するタイプなので、攻略キャラと既に親しいと萌えられません。
ワンドはキャラは好きなんですが、作業に耐えきれませんでした。
検討中以外でもオススメがあれば教えて下さい。
67名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 13:32:02.23 ID:EUsmRe/V
>>66
死神と少女は共通ルートの1章が切ない系の話だし千代ルートも悲恋系だから多分切ない
シリアス路線のゲームだけど2章以降はギャグも適度にある
攻略対象の殆どが多分あまり多くを語らない人に該当してると思う 少なくともお喋りな男はいない 面倒見が良いキャラもいる
苦手傾向に該当するのは優しいお兄ちゃんキャラかな 十夜がそんな感じ あと人によっては恋愛過程の描写が薄いと感じるかも
主人公が個性的だから自己投影しやすいタイプではないと思う シナリオが面白いから個人的にはオススメ
68名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 13:36:51.01 ID:avPJUv4g
 【ハード】PSP、3DS、Vita
 【プレイ済】遥かなる時空の中で(1、3) マイネリーベ

 【好き傾向】
キャラ■寡黙なキャラ、あまり他人と話す事を得意としないキャラに惹かれる傾向があります
応援してあげたい!とか助けてあげたい!とか、世話を焼く感じも大好きです
でも、対照的にとても大人なキャラやミステリアスなキャラも好きです。(それ+上記にあるゲームのように繊細な絵柄だと◎)
ストーリー■複雑なものや、考えさせられるものが好きです。分岐等、やり込み要素があるとかなり燃えます!
 【苦手傾向】
キャラ■乙女ゲー経験が乏しいのもあり、苦手な傾向のあるキャラはいません
ストーリー■内容の薄いお話、多数の分岐等のやり込み要素のないもの。とても入れ込んでしまいたいタイプなので、複雑な設定や世界観があると嬉しいです

 【検討中】
アムネシア
(美麗なパッケージや評価の高さに惹かれています。後、少しミステリアスな雰囲気にも!)
 【その他】
物凄く主人公に自分を重ねてしまうタイプなので、主人公マンセーが良い!とまではいきませんが、程々に大切にされていると安心します
プレイした数が少なく、好みや苦手なタイプが曖昧で申し訳ない
検討中のもの以外でも教えて頂けると嬉しいです
69名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 16:58:50.49 ID:0Ohd44Gy
>>65
マスケティアポチってきました!
ありがとうございました
70名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 19:07:41.03 ID:C/WWRM+o
【ハード】
PSP、DS、PS2、PC できるだけPSP、PCを希望します
【プレイ済】
遙か1〜4 コルダ1、2 ときメモGS1、2、3 薄桜鬼無印 S.Y.K
【好き傾向】
・糖度低めでもシナリオしっかり
・泣けるのもあり
・おっさんもあり
・現代より異次元が好き
・子供すぎない主人公
・ゲーム性があるのが好き
好きなキャラは遙か3先生 将臣、4アシュ、S.Y.K悟空
【苦手傾向】
・単調なノベルゲ
・金太郎飴
・絵が変なの
【検討中】
・下天の華 (世界観がいいなー)
・Confidential Money 〜300日で3000万ドル稼ぐ方法〜 (海外ドラマみたいで楽しそう)
・三国恋戦記(評判良さそう) 
【その他】
久しぶりに乙女ゲにどっぷりつかろうと思ってます
乙女ゲあまり知らないので検討中以外でも良さそうなのがありましたら教えてください
シナリオがしっかりしていてキャラや世界観に浸れるような作品を探しています
アドバイスの方お願いします
71名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 19:27:46.80 ID:GbhEvGxA
>>68
Vitaが候補にあるから三国恋戦記を薦めてみる
三国志を題材にしたゲームで、シナリオの重さやボリュームは充分にある
EDリストやコンプご褒美があるから、やり込み要素もノベルゲーとしてはいい感じではないかと
キャラが多彩なので寡黙なのや謎が多いのといったキャラがいるし、主人公と同年代の攻略対象ルートだと特に応援したくなる甘酸っぱさもあったり
遙3とは少し違うけど、ある意味未来が見えるから、それを変えるために奔走って展開になる
繊細な絵柄とはむしろ逆の絵柄だと思うから、気になったらその辺りは公式で確認して下さい
時代が時代なだけに辛辣な事を言われたりもするけど、後でちゃんと認めて貰えるから是非頑張ってほしい


もう一つ繊細な絵柄ってことでPSPの死神と少女も挙げとく
こっちも寡黙なキャラ、人との交流が苦手なキャラがいる
恋戦記と比べて攻略人数は半分になるから、ボリュームは普通のノベルゲー程度
やり込み要素もそこまでない。BGMが個人的にオススメ
シナリオは複雑というよりは、ロジック?があるから考えさせられる感じ
クセのある話で、はまる人は本当にはまるし、苦手は人は全然無理!ってぐらいに分かれるから、気になったのならレビューとか参考にしてから購入たほうが良いかな
72名無しって呼んでいいか?:2013/06/01(土) 20:54:38.38 ID:oj5HSajI
【ハード】PSP、PC、3DS、PS2
【プレイ済】
◎は好き(好きキャラ)、×は苦手もしくは途中で積みゲになってるもの
ときメモGS123、遙か○1、○2、○3、△5
フルキス、コルダシリーズ全部、アンジェシリーズ全部、硝子の森、リプルの卵、ファンタシリーズ全部、ラスエスシリーズ全部、△マメプリ、
緋色シリーズ1〜3、△SRX、ビタミンX、Y、Z、悠久ノ桜、△コミックガーデン、シグナル、暗君、猛獣使い、dear my sun、◎ウィルオ(ルディ)、
カヌチ、薄桜鬼(無印以外は×)、幕末恋華、リトアン、デスコネ、怪盗アプリコット、絶対迷宮グリム、スチールウッド、水の旋律12、雅恋、二世の契り、×ガネクレ、あさき、×CZ、×アムネシア、
○華ヤカ、○ラブレボ、○恋の捜査室、△ブラッディコール、×スタスカ、◎三国恋戦記(孟徳)、×ハトアリ、◎S.Y.K(二郎真君、悟浄)、×十三支演技、×龍馬伝、恋戦隊、

【好き傾向】
ヤンデレ
表裏のあるキャラ
恋愛過程やストーリーがしっかりしている
【苦手傾向】
学園ものや学生の身分や年を全面的にだしてくるシナリオは苦手(主人公が学生でも舞台がファンタジーだったりしっかりしてると大丈夫)
内輪うけ、声優ネタ(声優がわからないため)
最初から主人公ちやほやされている状態やどうして好きになったのわからないシナリオ
気の強い常識はずれな主人公
くどくどシナリオ
ミニゲームなど他ゲーム要素あったり、作業ゲーでそれがEDにかかわるようなゲームはすごく苦手なのでクリアできるか不安です(音ゲー、パズルゲーは大丈夫)
【検討中】
ワンド12(1の作業が不安)、緋色4(過去作をやっているので)、源狼、LGS、下天の華(ルビパの新作ということで)、マスケティア
他にもおすすめな作品があれば、教えて貰えるとありがたいです
【その他】
少し乙女ゲームから離れていたのですが、ときめきが不足してきたのでまた始めたくなりました。いろいろ最近のがあまりわからないのですが、紹介してもらえると嬉しいです。
長々となりましたがよろしくお願いします!
73名無しって呼んでいいか?:2013/06/02(日) 02:36:06.24 ID:7RghnStN
>>71

オススメと、詳しい説明をご丁寧にありがとうございます!
三国恋戦記は頭に無かったというか、ガツン、と頭に来ました。公式も確認してきましたが、絵柄も好きな感じでテンション上がりました!

そして死神と少女、ですね!
本当に詳しく丁寧に、そしてネタバレしない絶妙な回答ありがとうございました
参考にさせて頂きます
74名無しって呼んでいいか?:2013/06/02(日) 04:48:54.09 ID:TZdvYF9r
>>72
作業苦手ならワンドはオススメしない、あれはまさしく作業ゲーだよ
検討中の中の下天はいいと思う
恋愛描写はとてもしっかりしてるよ 萎え要素もないし
75名無しって呼んでいいか?:2013/06/02(日) 21:31:10.47 ID:W9jf/3d1
【ハード】3DS、PS2、PC
【プレイ済】
 GS・遙か・アンジェシリーズ、緋色の欠片、ラスエス、ラブレボ、フルキス
 強いて言うならショタっぽいの以外苦手キャラはいませんでした
【好き傾向】
 両想いになるまでがしっかり描写されている
 甘さが適度にある
【苦手傾向】
 主人公がうじうじするとか気が強過ぎる
 金太郎飴、ノベルゲ
【検討中】
 コルダを検討していたんですが甘さが低そうなので躊躇してます
【その他】
 PSP持っていないので古い物でも構いません
 絵や声にこだわりはないです
 好き傾向があれば多少苦手要素あってもいいので、よろしく願いします
76名無しって呼んでいいか?:2013/06/03(月) 10:10:18.40 ID:Te8gTFpc
>>75
コルダ2をすすめてみる(PS2版)
コルダは、無印は甘さ控えめだけどコルダ2は結構甘くなってる
一応続き物ではあるけど、無印をやってなくても2の冒頭で軽く説明があるから大丈夫だと思う
77名無しって呼んでいいか?:2013/06/03(月) 23:12:24.72 ID:o7a8g3zm
【ハード】PSP、3DS、PS3
【プレイ済】
◎GS1〜3、遙か1〜3、コルダ12、ネオアン、CZ、恋戦記、
 緋色1、ガネクレ、神君、ワンド、ラブレボ、カエル畑、
 マスケティア、くらきみ、パニパレ、夏空
○コルダ3、十鬼、エルクローネ、雅恋、月華、SRX
△死神と少女(主人公の難しい性格がちょっと苦手)

【好き傾向】
 ストーリー重視でキャラはこだわりないです
・燃えでも萌えでもドラマチックな展開が特に好きです
 真実がわかる、敵対する、裏表がある、別れから再会とか
 (遙か3、恋戦記、CZがトップ3
 将臣、銀、孟徳、孔明、鷹斗あたりは、とても楽しかった)
・ほのぼの、泣き、笑いも好きです

・燃え、ハラハラ(遙か3、くらきみ、ガネクレ、緋色)
・賑やか、笑い(ラブレボ、ワンド、パニパレ、カエル畑)
・泣き(神君、夏空)      
・やりこみ(コルダ、GS)
・一般(Fate/EX、サモンナイト、アトリエ、FE覚醒、P3)

【苦手傾向】
・性格の個性が強すぎる主人公
 死神と少女は、キャラのシナリオは全員好きだったのですが
 主人公だけは性格がどうしても苦手でした。orz

【検討中】
 十三支、ミステリア
【その他】
 なかなか挙げたようなものはないかもしれませんが、
 少しでも似た傾向のものがあれば、ぜひ教えてください
 よろしくお願いします!
78名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 00:36:04.53 ID:3rDWkDSQ
>>77
検討中十三支
好き傾向:燃え、敵対、賑やか、泣き
主人公は前向き・天然・好戦的だから苦手傾向には当てはまらないと思う。マスケ主人公に明るさを加えた感じ
迫害される少数猫耳一族が幼い族長(劉備)を権力者(曹操)に人質に取られ
言われるままに戦火の中で戦う、というストーリーでドラマチックといえばそう(実際あんまり壮大感はない)
一部ルートでは多少グロ要素があるけれど敵対萌えならおすすめ

検討外S.Y.K
好き傾向:ストーリー重視、燃え、真実がわかる、敵対、裏表、賑やか、別れから再開、笑い、泣き
主人公は真面目でどちらかといえば振り回され型、謙虚だけど名前変換ができない。
(元ネタのとの折り合い。でも名前で呼ばれることが少ないのであまり気にはならなかった)
十鬼主人公をもうちょっと物腰柔らかにしたような雰囲気…かな
メインヒーローに攻略宣言がかかっていて、格ルートごとに明かされる真実が面白い
敵対・別れからの再開、真実が明かされる系が好きならかなりおすすめ
79名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 00:55:20.57 ID:qweC6rYO
>>77
プレイ済みと好き傾向から下天の華はどうでしょう
遙か3好きなら合うと思う

>真実がわかる、敵対する、裏表がある、別れから再会とか
主人公は仕事上スパイのようなものなので攻略対象によって色々とあります
性格は程よい感じでちょうど良いので苦手傾向も大丈夫だと思います
80名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 14:04:24.99 ID:PtgfUvmf
【ハード】PSP、3DS
【プレイ済】(好きなキャラ)
遙か2〜5(泉水・リズ・那岐、)、コルダ3(律・悠人・火積・土岐)、薄桜鬼(沖田、斎藤)、
緋色の欠片、猛獣使い、二世の契り(秋夜)、三国恋戦記(子龍・文若)、
十三支(趙雲・曹操・夏侯惇)、ノルン(正宗・朔也)、
積んでいるゲーム:ネオアン、ウィルオ、華ヤカ、

【好き傾向】
キャラよりシナリオがよい作品希望です
好きなキャラ傾向は真面目系とか一途が多いみたいです

【苦手傾向】
できれば金太郎は避けたいです

【検討中】
死神と少女、CZ、夏空、神なる君と、英国探偵ミステリア、アルカナファミリア
【その他】
今はノベルゲーをやりたい気分なので、検討中以外にもお勧めあったら教えて下さい
81名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 14:26:05.95 ID:yo9XoVu8
>>80
夏空オススメ
キャラも味があるけど、シナリオが良い
真面目系一途系キャラもいる
シナリオはクリアする都度少しずつ変化し、それが伏線になっている
82名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 18:26:33.59 ID:rrrnJk9B
>>80
死神と少女はシナリオ重視 一途なキャラも真面目なキャラもいる
乙女ゲームにしては心理描写や恋愛描写が薄いから少女漫画とか好きなら合わないかも 面白くて独自性のあるシナリオのゲームがやりたいんならこれを薦める
英国探偵とアルカナはどっちかというとキャラゲーだからやめといた方が良いかも
CZはアマゾンのレビューだけじゃなくアンチwikiとか軽く読んでから買うかどうか決めた方が良い気がする 欠点を指摘してくれてるレビューが少ないから
飽くまでもアンチの意見だから他にちゃんと欠点を書いてくれてるブログとか見つかればそっち参考にした方が良いと思うけど
83名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 22:30:21.03 ID:XIWH+cal
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/
84名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 22:56:12.02 ID:E47JcuDW
>>76
ありがとうございます!
2からでも大丈夫とのことなのでほっとしました
早速購入します
85名無しって呼んでいいか?:2013/06/04(火) 23:24:42.66 ID:r5UwrGwh
>>80
神なる君と
一途キャラもいるし金太郎飴ではない
シナリオ重視ってほどではないが>>80に合うと思うよ
86名無しって呼んでいいか?:2013/06/05(水) 00:22:12.15 ID:lRL5gAD3
>>74
ありがとうございます!
やっぱりワンドは作業ゲーですか…おすすめの下天の華ぽちってきます!
87名無しって呼んでいいか?:2013/06/05(水) 04:06:00.04 ID:rAcaRJvW
【ハード】PSP.PS3
【プレイ済】
遥かシリーズ(頼久、泰明、リズ、景時)GSシリーズ(氷室、琥一)コルダ(土浦)
華ヤカ(進)十三支(曹操、趙雲)マスケ(ポルトス)暗闇の〜(秋山、高坂)
アンジェシリーズ、ビタミンX
【好き傾向】
シナリオ:恋愛描写がしっかりしてる、見応えのあるBAD、攻略対象が嫉妬や葛藤をする
攻略キャラ:主従関係、体格が良い、男らしい、人外、不良、ヤンデレ、ギャップがある
【苦手傾向】
シナリオ:金太郎飴、脇カプ、ほのぼの、主人公がヒステリックや恋愛脳
攻略キャラ:可愛かったり女性的な見た目、恋愛慣れしてて余裕を崩さない、腹黒ドS
【検討中】
白華の檻、下天の華、プリンセスアーサー
【その他】
検討中の物以外もおすすめがあれば教えて頂ければ嬉しいです
多少苦手傾向が入っていても大丈夫ですので宜しくお願いします
88名無しって呼んでいいか?:2013/06/05(水) 06:23:30.22 ID:rAcaRJvW
87ですが好きなキャラを間違えてしまったので訂正します

華ヤカ(正)です

すみませんでした
改めてよろしくお願いします
89名無しって呼んでいいか?:2013/06/05(水) 09:33:17.02 ID:kMctoRZb
>>81-85
ありがとうございます。とりあえず今の季節にちょうどいい夏空からやってみます!
CZはパクリorマンセーの2極しか見かけないのでちょっと避けた方がよさそうですね
90名無しって呼んでいいか?:2013/06/05(水) 22:19:01.64 ID:DiPzEWBr
>>87
検討中の下天について

【好き傾向】
シナリオ:恋愛描写がしっかりしてる、見応えのあるBAD(ノーマルBADと1名のBAD)、攻略対象が嫉妬や葛藤をする(全員ではない)
攻略キャラ:主従関係、体格が良い、男らしい、ギャップがある
【苦手傾向】
シナリオ:金太郎飴
攻略キャラ:可愛かったり女性的な見た目(女性的ではないけど可愛い系)、恋愛慣れしてて余裕を崩さない(恋愛慣れというか恋愛に限らずというか…)、腹黒ドS(Sだけど黒くはない)

【補足】
恐らくキャラHIT率はかなり高いのではないかと推察します。キャラの苦手にかかりそうな部分も記載してみましたが、好き傾向を見ると恐らく些末事になりそうかと。
ですので、金太郎飴がどこまで許容できるかにかかっていると思われます。
前半のストーリーイベントは全て共通。
クライマックスの展開は遙か1、2のラストよりはバリエーションはありますが、大筋の話はほぼ変わりません。
この辺を踏まえて御自分の許容範囲と検討してみて下さい。
9177:2013/06/06(木) 01:09:01.75 ID:DnToX6AX
>>78-79
お礼が遅くなって申し訳ありません
検討外以外にもタイトルを挙げていただいてうれしいです!
楽しみにプレイします、ありがとうございました
92名無しって呼んでいいか?:2013/06/06(木) 20:35:15.14 ID:e0XnBiiR
アプリから乙女ゲームにはまりました。
PSPとPS2を購入したのですが、自分の好きな設定のゲームがしたくて悩んでいます。
よろしければアドバイスお願いします。

【ハード】 PSP、3DS、
【プレイ済】 なし
【好き傾向】
主人公の個性が弱い(顔なし)
逆ハーレムモテモテ愛され主人公
基本的にハッピーエンド
ファンタジー

【苦手傾向】
主人公の個性が強い
死別、 BL要素、悲恋
歴史上の人物(史実が頭にはいってるのでいまいち萌えられません。男女逆転大奥のようなのはファンタジー認識なので好きですし、時代設定が過去なのは好きです)
学園もの(学生じゃないので…)

【検討中】
猛獣使いと王子様

【その他】
細かいですが、もしいいのがあったら助言宜しくお願いします!
93名無しって呼んでいいか?:2013/06/07(金) 19:07:25.42 ID:0tskbYL9
>>90
キャラが良ければ苦手傾向が入っていてもあまり気にならないので下天の華プレイしてみます
キャラHIT率が高そうとの事で楽しみです!ありがとうございました。
94名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 12:08:44.00 ID:Pdm1fIxW
【ハード】 なんでも
【プレイ済】
GSシリーズ(好きキャラ多い) コルダ1、2(月森、志水) ソラユメ(餘部、朝峰)
カエル畑(広瀬) 死神と少女(桐島) 月影の鎖(望月) 華ヤカ 薄桜鬼
【好き傾向】
シナリオ、雰囲気が良い
主人公と攻略キャラで、カップル萌えができる。
真面目キャラ
【苦手傾向】
主人公マンセー、脳内お花畑主人公(戦場などで)
18禁のような過激すぎるエログロ
互いになんで惚れたのか分からない恋愛過程
【検討中】 特になし
【その他】
話が良ければ、シリアス、鬱、悲恋、ギャグ、なんでもいいです。
主人公の個性があるのは平気です。
よろしくお願いします!
95名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 14:40:37.06 ID:sm3M0Yu+
>>92
猛獣は結構主人公スチルにも出てくるけどそれが大丈夫そうなら
好き傾向には沿ってて合ってそうに思える。苦手要素にも引っかかってないですよ
検討外でガーネットクレイドルをおすすめしてみる。ファンタジー世界に飛ばされる系で
基本愛され系の主人公。苦手傾向的には学園シーン多め主人公顔アリです

>>94
広瀬と望月好きな所に物凄く親近感がw
個人的にワンドのノエルを推してみたいところなので
もし好みに合いそうなら検討してみてくだされ。ただ、ここでよく言われてるようにめっちゃ作業だし
2は主人公お花畑と言えそうな感じです。1は戦争の話は無いので、多分大丈夫
主人公の個性、押しともに強めなので、そこがあえば基本良ゲーだと思ってます

あとは夏空のモノローグなどどうでしょう。ウェブ体験版がある珍しいタイプなので
やってみて雰囲気合いそうならオヌヌメです。ギャグ、シリアス、若干鬱と悲恋(攻略対象が)アリ

緋色の欠片4(千年前の話なのでいきなり4で大丈夫です)
もシリアス、鬱、悲恋に耐性あるならアリかなと思いました。苦手要素には全く抵触してません
もし合いそうならおすすめです。基本暗いですがハッピーEDはちゃんとハッピーしてます。

三国恋戦記の文若(真面目)も推しておきます。もし好みに合いそうなら検討してみてください。
96名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 18:12:52.44 ID:y7Jy63P1
>>94
月森と志水ナカーマなので自分が最近やってシナリオと恋愛描写が良かったオススメなゲーム挙げとくね
>三国恋戦記
萎え要素なし
真面目キャラなら子龍と文若が当てはまると思う
>下天の華
萎え要素なし
真面目キャラは蘭丸かな?
97名無しって呼んでいいか?:2013/06/10(月) 03:31:31.60 ID:jQ/y1opL
>>95
丁寧にありがとうございます!
おすすめされたのもボーナスでたら買います!
たくさんあるので何から手をつけていいかわからずだったので本当にありがとうございます!!
98名無しって呼んでいいか?:2013/06/10(月) 17:43:30.17 ID:cgK43wRg
>>95
>>96
助言ありがとうございます!
ワンドと、お二人お勧めの三国恋戦記購入しようと思います!
99名無しって呼んでいいか?:2013/06/11(火) 12:44:00.28 ID:BtuBPzs/
維新恋華龍馬外伝、を検討しています。
幕末恋華 新撰組が微妙だったので悩んでいます。
悲恋や史実に沿ってるのは問題ないけど、
◆ラストがあまりにもあっけなかった(余韻に浸れない)
◆恋愛している感ゼロ
◆盛り上がりに欠ける
という辺りが合いませんでした。

【ハード】
PSP

【プレイ済】
幕末恋華 新撰組/遙かなる時空の中で/金色のコルダ2f/下天の華/ときメモGS/カエル畑DEつかまえて/AMNESIA/ARMEN NOIR・・・etc

【好き傾向】
シリアス/ファンタジー/歴史

【苦手傾向】
ドS設定

【検討中】
維新恋華龍馬外伝
100名無しって呼んでいいか?:2013/06/11(火) 22:48:50.34 ID:MFTPXaOM
不憫もしくは切ない恋担当の攻略キャラがいるものを教えてください
【ハード】PSP,DS>PC>PS2
【プレイ済】(◎,○好き)◎ネオロマ全般 ◎くらきみ ◎白銀 ◎魔法使いとご主人様 ○恋戦記 ○マメプリ ○ストマニ ○夏空
ロデ ラブレボ アルカナ カヌチ白 悠久 DCGS 恋しば 菓子パン アブ恋 水旋12
薄桜鬼 SYK 華アワセ CZ マスケ SRX ガネクレ アラロス

【苦手キャラ】ショタ・DQN・無意味なヤンデレ・ドS
【苦手傾向】携帯小説系の日本語崩壊・安易な甘々いちゃいちゃ

【好きキャラ】頼りになる兄貴・残念な俺様・切れ者・女慣れ、元気,前向き,勝気な主人公
【好き傾向】スリル・ポジティブ・燃え展開・悲恋・背徳感・皮肉の応酬・スリリングな駆け引き・力関係が主人公>攻略対象

【検討中】月影(主人公が病むと聞いてヘタレがいるかもと…)
華ヤカ(俺様が多そうなので彼らがヘタレていないかなと…)
神なる(泣き要素ありと聞いて切ない話があるかなと…)

【その他】個人的解釈とはいえ少しネタバレしてしまうかも?ですが今回は特に下記のような攻略キャラを探しています
検討中以外でも思い当たるものがあったら教えてください

・不憫キャラ(マメプリ紅蓮、菓子パンジャック、魔法使いミラー、コルダ3響也、水旋拓哉、かもかてタナッセのような)
・切ない恋キャラ(DCGS義兄、恋戦記玄徳、遙か4風早、遙か5瞬、ガネクレ楓のような)

よろしくお願いします
101名無しって呼んでいいか?:2013/06/11(火) 23:42:21.58 ID:1GmPv5H6
>>100
PS2の風色サーフを推してみる

【好きキャラ】頼りになる兄貴・残念な俺様・切れ者・女慣れ、元気,前向きな主人公
【好き傾向】スリル・ポジティブ・燃え展開・悲恋・背徳感・皮肉の応酬・スリリングな駆け引き

この辺の要素は一通り含んでいたと思う(特に悲恋・切ない恋はガチ)
但し、年下枠(ショタと言うほどではない)がルート次第でDQNに見えるかも

残念ながら公式サイトが消えてしまってるので、絵柄は自分で確かめてください…;
102名無しって呼んでいいか?:2013/06/11(火) 23:56:54.13 ID:uwZeJ3Nj
>>100
月影はちょっと前にやったけどヘタレは特にいなかったと思う
主人公のめぐみがヤンデレる相手は主に望月だったけど
彼は主人公の黒い部分を命懸けで受け止めてくれる優しくてかっこいいキャラって感じでヘタレには程遠かったし
好き傾向に該当してるのは切れ者ぐらいだね
103名無しって呼んでいいか?:2013/06/12(水) 09:01:00.02 ID:ejDBbzHX
ヤンデレキャラが攻略対象にいるゲームをやりたくなったのですが
3つほど候補がありどれを購入しようか悩んでいます。
まだ乙女ゲーム初心者で多くはプレイしていないのですがアドバイスお願いします。

【ハード】 PSP、PC、DS、3DS(できればPSP)
【プレイ済】??
アムネシア(トーマ)、ディアラバ(ライト、スバル)十三支(夏侯惇)、ノルン(平士、駆)

【好き傾向】??
シリアス ヤンデレ ツンデレ バッドエンド
兄妹&姉弟(血縁関係の有無問わず)
過程など恋愛描写がしっかりしている
BGMが良い
燃え、萌え展開 泣ける過去や展開
歴史やファンタジーなど現実からかけ離れた世界観

【苦手傾向】
ムキムキ体育会系 教師 おじさん 髭
主人公の性格がキツすぎる(ノルンの深琴のような)
真面目キャラ
主人公以外の女キャラと攻略対象がくっつく展開(最終的に主人公なら可)

??【検討中】
ソラユメ、月華繚乱ROMANCE、BLACK WOLVES SAGA

【その他】??

嫌いより好きなものの方が多いので地雷はそんなにないかと思います。
BLACK WOLVES SAGAに関してはPC版にしようかと思っているのですが
どちらの方がオススメというご意見があればお聞かせください。
また上記以外の作品でオススメのものがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
104名無しって呼んでいいか?:2013/06/12(水) 20:10:58.45 ID:1UEQYGi/
>>103
ヤンデレとPCが候補にあるから華アワセもオススメしとく

世界観を一言でいうと遊戯王花札ver
広島の呉がモデルだけど、色々と現実から掛け離れてる設定満載
ディスク毎の攻略対象は一人。かといって他のキャラはディスク変えないとEDが無いわけではなく全員BADなだけ
攻略対象ほぼヤンデレの上にBAD満載で1500円とお手頃価格なのでどうだろうか
展開も多分好みだと思う

恋愛の過程はあまり描写されてなかった気がするのと、ヒゲの生えたオッサンがけっこう出張るからそこんとこは注意して下さい
あと、パッケージというか表紙が非常に恥ずかしいw
105名無しって呼んでいいか?:2013/06/12(水) 21:09:30.72 ID:Ka7/dWrp
>>100
風早と瞬に萌えまくった自分としては、華ヤカの長男をオススメしとく
長男以外にも、残念な俺様・切れ者・前向きな主人公辺りは好き傾向に当てはまると思う
兄弟たちの父親が、遙か4の狭井君のように、ルートによっては色々ちょっかいかけてくるので
切な萌えと、三男辺りで不憫萌えもできるかもしれない
ただ、最初は主人公が容赦なく罵られるので、苦手傾向のドSにも当てはまるかも
でも徐々に攻略対象がメンタル的に主人公に振り回されるようになるので、最後までドSではない
106名無しって呼んでいいか?:2013/06/12(水) 21:29:30.55 ID:mJYwnqlW
>>103
世界観とかBGMがよかったのはBWSかなあ…BWSはかなり好き傾向に当てはまる部分が多いので気に入ると思います
EDがPC版の方が好きだから、グロ体制あるならぜひPCを!
検討外で華アワセと華ヤカ哉、我ガ一族をおすすめします
107名無しって呼んでいいか?:2013/06/13(木) 23:39:57.09 ID:lVQg7ree
>>101
風色サーフ以前から気になっていたんですがPS2引っ張り出すのが億劫で手を出さずにいました
好き傾向にバッチリっぽい上に切ない恋が味わえそうですね
絵も雰囲気も余裕でクリアなのでこれから探す旅に出てきます

>>102
月影の情報ありがとうございます
考えてみたらヤンデレる主人公にヘタレ不憫な男ではドロ沼ですよね…主人公が病むのには興味深々ですが今回は見送ります

>>105
同じキャラに萌えた方のオススメということで俄然興味がわきました
改めてサイト見に行って意外な所でもハマれる気がしてきました
主人公に振り回され翻弄されるドSならむしろ愉しめそうなので密林に行ってきます

皆さん回答ありがとうございました
108名無しって呼んでいいか?:2013/06/14(金) 00:37:27.70 ID:4qwrO1Cf
>>103
私も華アワセおすすめしようと思ったけど、今回のメインヒーローキャラが苦手傾向の真面目に当てはまると思う
それ以外なら特に苦手要素ないかな
ソラユメだけど、シリアス、ヤンデレ、バッドエンド、泣けるあたりが該当する
苦手傾向は特になし。でもファンタジーな展開がけっこうあるんでそこんところがちょっと引っかかるかな
109名無しって呼んでいいか?:2013/06/14(金) 01:46:27.44 ID:zsETd97z
最近忙しいので、数時間あれば一人は攻略できるものを探しています。
ただ内容がギャグ寄りなら長かろうが短かろうが構いません。
【ハード】
PSP、3DS、DS
【プレイ済】()内好きキャラ
ときメモGS(氷室、理事長)
遥か3(主人公、譲、リズ、白龍)
VitaminX(ゴロちゃん、清春、T6、永田さん)
VitaminZ(主人公、千聖、GTR、R+)
クラキミ(主人公、貴彦、桜庭、ルナ、神子元)
スタ☆スカ冬(翼、桜士郎)
あとテニプリ
【好き傾向】
キャラ→眼鏡、年上、インテリ系、変人というか個性的というか、始めから主人公に好意的
傾向→ギャグ、ラブコメ、甘、笑える超展開や急展開
主人公→真面目・しっかり者、男前、お堅い系
【苦手傾向】
キャラ→特になし
傾向→鬱エンド・バッドエンドのみのもの、ときメモのライバルや爆弾システム、リアルラックが必要な要素
主人公→ウジウジ、繊細(傷つきやすい?)、極度の天然
【検討中】 怪盗アプリコット、LittleAid、PanicPallet 検討外のも歓迎です
【その他】
一般ゲだとSQ、7ドラあたりのRPGが好きです。
遥か3は戦闘関連のやり込みに夢中になりすぎたので、できれば恋愛部分メインのものだとありがたいです。

お願いします。
110名無しって呼んでいいか?:2013/06/14(金) 07:44:02.03 ID:SjzF6S95
>>109
下天は初回4時間ほど、二周目以降は2時間くらいでしっかり萌えれるのでオススメ
好き傾向は年上、インテリ系、最初から好意的、主人公の性格も当てはまる
キャラによってはギャグ要素多め
苦手傾向には該当なしです
111名無しって呼んでいいか?:2013/06/15(土) 10:33:43.72 ID:llUvh5tE
【ハード】PSP、PC、DS、PS2
【プレイ済】
( )内は好きキャラ
◎GS1〜3(姫条、瑛、琥一)、VitaminX(瑞希)、十三支演義(趙雲)、華アワセ
○カエル畑(広瀬、千木良)、ソラユメ、遥か1〜3、
恋戦記(孟徳、仲謀、文若)、BWS(双子、アルル)、
華ヤカ(正)、クラキミ(桜庭)、マメプリ(純)、
薄桜鬼(斉藤)、アムネ(トーマ)、二世(雅刀、謙信)、
源狼、アブ恋捜査室(藤守弟)、ストマニ、VitaminZ(P2)
△S.Y.K、L.G.S、デスコネ、緋色
積み コルダ無印、ネオアン、夏空、ストラバ
【好き傾向】
歴史、伝奇、ファンタジー
【苦手傾向】
ロードが長い、伏線投げっぱなし、泣きゲー、選択肢(攻略)が複雑、設定の説明が長い
【検討中】
うたプリ、ワンド、アーメンノワール、月華繚乱、遥か4、ラブレボ、十鬼の絆、カヌチ
【その他】
恋愛過程が丁寧なものがやりたいです。シリアス、ギャグは問いません。
どちらかと言うと重厚なシナリオよりキャラ萌えしたい気分です。
できれば個別に入ってもそのルートの攻略キャラ以外も出てくる作品があればいいなと思っています。
検討はあまりこだわりなく思いつくものをあげてみたので、検討外でもこんなのがあるよなどあればオススメ√と合わせて是非教えて頂けると嬉しいです。
112名無しって呼んでいいか?:2013/06/15(土) 21:19:01.90 ID:WsSHO6Nj
>>110
公式サイト見ました
思ってたより絵が綺麗で、何よりあらすじが面白そうなので購入したいと思います
ご回答ありがとうございました!
113名無しって呼んでいいか?:2013/06/15(土) 21:48:05.20 ID:KCLIkj6d
【ハード】
PSP PS2 3DS DS PC
 【プレイ済】
遙か1,3 ときメモGS1〜3 緋色 夏空
 【好き傾向】
ループ設定や魔法などのファンタジー要素、または歴史物
主従関係、敬語、ツンデレ、見た目が年下らしくない年下(GS3の新名など) 
お兄さん系、素直な主人公、恋愛の過程が丁寧
 【苦手傾向】
ヤンデレ(主人公や他のキャラを傷つけたりは苦手、そこまでじゃないなら大丈夫です)
ひねくれている、または常識のない主人公、俺様、腹黒
 【検討中】
三国恋戦記 ワンド 十三支 華ヤカ
 【その他】
シナリオが良ければシステムや絵柄はあまり気にしません
検討外以外でも合いそうなものがあれば教えていただけると幸いです
114名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 00:09:37.54 ID:d4gpc7OR
>111
とりあえずカヌチはやめとけ
理由は色々あるが、ありすぎて書ききれないほどあるので、やめておいた方が無難
遙か4も伏線投げっぱなしな部分が多いし、恋愛過程が丁寧とはいえないキャラも結構いる

キャラ萌え重視なら、ウィル・オ・ウィスプはどうだろ
サクサク進むし、個別に入ってもほかのキャラが出てくる。PSP版なら本編とFD両方入ってるよ
ただしどのキャラも展開が似たり寄ったりな金太郎飴なので、そこが大丈夫ならおススメする
115名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 00:15:29.33 ID:6QeXG+F6
>>113
三国恋戦記
好き傾向はループ(ではないけれど似ているSF設定)、歴史物(一応)、敬語、ツンデレ、お兄さん系、素直な主人公に該当
苦手傾向はヤンデレ(好きすぎて軟禁程度)、腹黒ぐらい
キャラのほとんどが年上だから頼り甲斐あるお兄さん!って感じの人が何人かいる
主人公もクセがないし、トリップものとしても面白かった

十三支演義
好き傾向は歴史物(と言えるかどうかなり危うい)、主従、敬語、ツンデレ、お兄さん系
苦手傾向はヤンデレ(ネタバレメ欄)、常識のない主人公
主人公一族は人里離れて暮らしていたからちょっと常識がないところがあるかも
爽やかお兄さん好きなら趙雲はかなり美味しいからおすすめしたいけれど、ヤンデレがかなりきつい感じがする
116名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 00:28:57.22 ID:GumPamdI
>>111
キャラ萌えならうたプリもありかな・・・
なぜかファンタジー展開もあるよw
好みのキャラがいて、超展開でもキャラ萌えできそうならアリだと思う
アニメや派生作品やら、やった後でもっとキャラに深く萌える楽しみがあるというか。私はそうやって楽しんでる
ただ、やっぱシナリオはぶっ飛んでるのではまれるかどうかは人選ぶ感じ
個人的には最初から最後まで選んだ攻略キャラに一途なところは乙女ゲとして評価してる

>>113
三国と十三にヤンデレいるので注意
特に十三はバッドがきつい展開なのでバッドでなら何があってもいいやという人ならアリかも
ハッピーEDは大丈夫だと思う。あとお兄さん、主従、敬語を満たした趙雲は好みそうなら合うんじゃないかな

三国は一人主人公に執着するキャラがいる。やりすぎとまでは行ってないと思う
主従、敬語、ツンデレ、年下らしくない年下、お兄さん、素直な主人公と色々いるので
たぶんキャラはかなり合うんじゃないかな
117名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 00:30:57.12 ID:Q39+H6+B
横からだけど115の補足みたいなの
そのヤンデレはそのルートだけで病むから、そのルートにさえ入らなければいい上司だからそのルートに入らなければ回避可能
ただ、もう一人ヤンデレいて腹黒、攻略対象ではないけど敵で毎回出てくる。
オマケシナリオでのみEDがあるけど、そのヤンデレも好みじゃないと思う。

でも115も言ってたけど、爽やかお兄さん趙雲に敬語キャラもいて萎え回避可能ならオススメ
118名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 00:56:03.02 ID:4ApARw7Z
以前こちらで勧めて頂いたアーメンノワールとても面白かったです
特にキャラが魅力的で主人公、脇キャラも含め全員大好きになりました
アドバイスを下さった方、本当にありがとうございました!
2度目になりますがまた相談させて下さい

【ハード】PSP、PC、3DS
【プレイ済】 本編のみの評価です (出ているものは全部リメイク版)
大好き→AN、源狼、断マリ、薄桜鬼、華アワセ、雅恋
好き→グラハ、華ヤカ、ブラコン、プリアサ、猛獣
普通→アムネシア、うたプリ、CZ、スタスカ、DCGS
苦手→エルクローネ、恋戦隊、十三支、ストラバ、ディアラバ、二世、ハトアリ、緋色、ビタミンX、恋愛番長

【好き傾向】
絵が綺麗(特に立ち絵とシステム周りのデザイン)、世界観に浸れる(なんちゃって雰囲気ゲーでok)
和風、バトル物、ノベルゲー、切ない、鬱、中二、ピュア、同居、糖度控えめ、仲間同士の結束が強い
さっくり楽しめるゲームも好きです
主人公…素直・健気、デフォ呼び有り、スチルにしっかり映る
キャラ…恋愛慣れしていない一途なキャラ

【苦手傾向】作品によって大丈夫な場合もあります
急展開すぎる、全体的にノリがチャラい、ほのぼの、パートボイス、絵が苦手、寒いギャグ
作業ゲー(華アワセの花札とうたプリの音ゲーは好きです)、キス多め、エロ
主人公…気が強い・無個性・上から目線、自己投影系

【検討中】月影の鎖(バトル物以外の重いゲームをやってみたかった)、十鬼の絆(絵が好み)
【その他】
理想的な糖度は終盤かEDに軽いキスを1,2回くらいです
甘々な台詞・キス・エロよりは甘酸っぱい展開やお互いの愛情を感じられる些細なやりとりが好きです
同作品の中でも糖度低め〜高めのキャラが揃っていることが多いですし
それ以外の部分で楽しめれば気にならなかったりもするので参考程度でお願いします

絵柄について十三支・ストラバ・ハトアリ・ビタミン系の顔、緋色、アムネシアの服装、DCGSの女キャラ
がどうしても苦手でした 名指しで申し訳ありません
検討外でも何となく合いそうな作品がありましたら教えていただけると嬉しいです
プレイ済みが多くて難しいかもしれませんがよろしくお願いします
119名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 21:45:54.11 ID:66zyV1FD
>>115-117

アドバイスありがとうございました
迷ったのですが今回は三国恋戦記を購入の方向で検討します
十三支も趙雲が気になるのでいずれ購入したいと思います
120名無しって呼んでいいか?:2013/06/17(月) 03:47:39.41 ID:XE0wIkfT
【ハード】PSP
【プレイ済】うたプリ、グラスハートプリンセス
【好き傾向】甘々、ギャグ、濃いキャラ
【苦手傾向】シリアス、ツンデレ
【検討中】TYB、アムネシア、コンフィデンシャルマネー、ストラバ
【その他】
ギャグ要素のあるものが好きでうたプリとグラハは面白かったです
同じ系統のものと予想されるTYBとコンマネとストラバが気になってます
アムネは甘ければハマれそうかな
121名無しって呼んでいいか?:2013/06/18(火) 16:17:22.19 ID:EHNKlYeb
>>104
>>106
>>108
助言ありがとうございます!
華アワセ噂には聞いていたのですがおすすめの意見が多いので検討してみます
BWSとソラユメも好き傾向に当てはまっているようなのでまずはBWSから購入しようかと思います
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました!
122名無しって呼んでいいか?:2013/06/19(水) 14:27:20.67 ID:7TLdMZ1E
久しぶりに何かやりたくなったので、アドバイスお願いします

【ハード】DS、3DS、PSP

【プレイ済】( )は好きキャラ
好き
GS1、2、3(姫条、天地、古森、ニーナ)
水旋2(涼、設楽)
コルダ1、2f、2fアンコ、3(火原、土浦、加地、天宮)

まあまあ楽しめた
テニプリシリーズ(佐伯、白石、千石)
サイキン(新道)
遙か2

普通
ストラバ

苦手
うたプリ
ひめひび
ハトアリ
ビタミンX

【好き傾向】
学園物、イケメン、ゲーム性が高い物
【苦手傾向】
ヤンデレ、グロ、非常識なキャラ
AVG
【検討中】
はつカレ
恋は校則で縛られない
カスタムドライブ
アルカナファミリア
バクダンハンダン
下天の華
華ヤカ

絵とかは気にしない方ですが、ビタミンの絵師は苦手です

検討中以外でもオススメがあれば教えてください
123122:2013/06/19(水) 16:54:29.15 ID:7TLdMZ1E
↑ちょっと追加で

【好き傾向】
包容力のある人、恋愛に疎い人
主人公は控えめな人

【苦手傾向】
逆ハー、最初から主人公に皆が恋してる

宜しくお願いします
124名無しって呼んでいいか?:2013/06/19(水) 21:07:06.09 ID:Yt8vR55M
>>120
検討中のアムネ
好き→濃いキャラ、一部ギャグ
苦手→シリアス、ツンデレ
FDは甘々だけど無印はそんなに甘さはない
ケント√をのぞいてシリアス傾向強いと思う。シンは典型的なツンデレ。ケントもツンデレかな
あとBAD多くて死亡エンドもあり
125名無しって呼んでいいか?:2013/06/29(土) 18:08:35.60 ID:PtwT1m1/
【ハード】PSP、3DS、PC

【プレイ済】
◎GS1〜3(志波、琥一)◎VitaminX(清春)◎恋戦記(仲謀)◎コルダ3(東金)◎華ヤカ(勇)
うたプリRe、遥か3、薄桜鬼、ラブレボ、ガネクレ、マスケティア、STORM LOVER

【好き傾向】
シナリオ重視、恋愛過程の描写が丁寧、現代設定、ギャグやほのぼの
最初は主人公に興味なし、態度悪い、敵対などしているキャラ
無口、DQNっぽい、狂犬っぽい、口が悪い、嫉妬深い、頭があんまり良くないキャラ

【苦手傾向】
ファンタジー、時代もの、金太郎飴シナリオ、個性が強い主人公
最初から主人公に優しいキャラ、ショタ、長髪、悲恋、死別、過度のシリアス

【検討中】なし

【その他】
最近乙女ゲに全く触れていなかったので新しめのものだと特に嬉しいです
軽いノリやキャラ萌え重視のみでもOKです。苦手傾向は回避できれば気にしません
少しでも合いそうなものがあれば教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします
126名無しって呼んでいいか?:2013/06/29(土) 23:39:18.43 ID:7HIFHjyj
>>125
アブナイ恋の捜査室とかどうでしょう
基本みんなでワイワイギャグ系、紅一点なので若干チヤホヤ気味、恋愛描写は丁寧で甘い(と私は思ってます)
シナリオは最初携帯からの移植と聞いて不安だったんですが、この手の乙女ゲーでは
結構頑張ってた方じゃないかと個人的には思ってます。

苦手傾向も特にどれもあたらないと思いました。強いて言うなら最初から主人公に優しい〜
だけ当たってるかも?割りと認められるのが早めです。ただ一番最初の好感度は低いです。
主人公は特別個性が強いということはなく、ごく普通の20代の女性という感じです。
好き傾向は上からほとんど満たしていると思いました。DQN、狂犬、口が悪いは該当キャラ無しです。

悪い部分はモブキャラのグラフィックが手抜きな点、成人男性が多い職場ゆえかたまに下品な会話が入る点、
主人公が周囲に甘やかされ気味な点です。波長が合えば良いゲームだと思うので
Amazonのレビューなどひと通り読まれて大丈夫そうでしたらおすすめしたいです。
127名無しって呼んでいいか?:2013/06/30(日) 13:59:27.21 ID:2x+ufHBU
【ハード】PSP・PC

【プレイ済】()は好きキャラ
遙か1・3(譲)、ラブレボ(兄)、コルダ1、2f・2fアンコ(加地)、ワンド(主人公)、カエル畑(主人公)、ときメモ無印、うたプリ、ハトアリ(白兎)

【好き傾向】
幼馴染、以前から主人公のことを想ってる
ヤンデレまではいかなくても主人公に執着してて主人公のことが好きすぎる攻略キャラが好きです
(攻略キャラに一人でもいればいい、全員最初からそのタイプは苦手だけどちゃんと理由があれば可)
主人公に声やグラがあると嬉しい
声やグラが無くても攻略キャラがデフォルト名を呼んでくれると嬉しい
一番好きな乙女ゲーはコルダ2f
戦闘ものなら遙かみたいな戦う主人公が好き

【苦手傾向】
終始鬱々しいもの、話の内容が重すぎるもの(BADエンドは暗くてもおk)
かといってうたプリのようなノリは苦手
ノベルゲー

【検討中】
ときメモGS3、三国恋戦記

【その他】
ギャグノリは嫌いじゃないんですがハトアリやうたプリはシナリオの地の文にイライラして投げてしまいました
ワンドやカエル畑は主人公が可愛くて好きですが私的にガツンとくる攻略キャラがいませんでした
主人公に執着してるキャラがいてそこそこ破綻してないゲームがやりたいです
ゲーム性があると尚嬉しいです
よろしくお願いします
128名無しって呼んでいいか?:2013/07/01(月) 04:19:35.36 ID:gGsGaUMN
>>127
ときメモGS3がいいんじやないかな。幼馴染みで初恋系だと桜井兄弟いるし(特に兄)
あと夏空のモノローグが好き好き言ってくる攻略対象がいる
プリンセスアーサーもちょっとヤンデレ入ってるキャラいるしデフォルト名なら呼んでくれるので合ってるかも
あと板違いだけどもし成人しててエロOKな人ならすみれの蕾って18禁PCゲーにツン&ヤンデレ執着幼馴染みと一目惚れ口に出さずも好き好き光線出まくりのがいた気がする
129名無しって呼んでいいか?:2013/07/01(月) 10:07:20.06 ID:O8zGZfkx
【ハード】 PSP 3DS DS
【プレイ済】好き:ときメモGSシリーズ(葉月、氷室、若王子、真咲、桜井兄弟、紺野)コルダシリーズ(加地、冥加) 
      夏空(沢野井)DCGS(稜平、圭、義兄)ガネクレ(理人、サーリヤ)三国恋戦記(孟徳、玄徳、文若)
      P3P(荒垣) RF(レオン)
      
      普通:華ヤカ(勇、進)リアルロデ(ラクロ)死神と少女(兄)遥かシリーズ、マスケティア(ロシュフォール)ネオアン(ヒュウガ、ベルナール)

      苦手・途中で投げたゲーム:ノルン アブナイ恋の捜査室 うたプリ ストラバ ビタミンシリーズ 
      神なる君と ロゼゲー SRX 神恋、ラスエス、ラブレボ ひめひび アムネシア CZ ロゼゲー

【好き傾向】全体としては爽やか、ほのぼの、初々しい、恋愛過程が丁寧、シナリオがしっかりしている
      何かを背負っているヒロインやキャラ、シリアス展開などが好みです      
      キャラは真面目、年上、主人公を見守っているようなキャラ、優しく追いつめるヤンデレなどが好みです
【苦手傾向】エロ、救われない鬱展開(最終的にハッピーEDなら問題ないです)主人公マンセー、過剰なギャグ シナリオ投げっぱなし
      ヒロインがお花畑・恋愛脳、金太郎飴
【検討中】 水の旋律2(戦う主人公が好みなのと攻略キャラに真面目系がいるから)
      ソラユメ(シナリオがいいとの評判を聞いて)
【その他】 ヒロインの性格が勝気すぎるのは苦手です。攻略対象を思って成長するようなヒロインが好きです
      最近、夏空をプレイしたのですが世界観やシナリオが好みでこのような雰囲気のゲームを探しています
      同じライターさんの神なるはプレイ済みですが前半のギャグがダメで投げてしまいました
      乙女ゲー要素のある一般ゲーでも構いませんのでよろしくお願いします           
130名無しって呼んでいいか?:2013/07/02(火) 05:45:45.05 ID:RARZbV7A
>>129
検討中の水の旋律2について
好き傾向の恋愛過程が丁寧、シナリオ、真面目キャラ、年上の条件は満たしている
苦手傾向はたぶんない

ただゲーム自体が古いのでシステム的にちょっと厳しいかもしれない
あと1の主人公が出てきて割とがっつり話に絡むんだけど
その1主人公がマンセー気味なのでそれをどう思うかかなあ・・・
システム面もクリアできてそこが気にならなければまあ楽しめるんじゃないかなと思う

好みのゲームにファンタジー系のものがあればジルオールのDL版も勧めてみたところだけど
現代物が好みなら合わないかなw救われるキャラばかりではないし
131名無しって呼んでいいか?:2013/07/02(火) 17:55:53.95 ID:HCJ59R0A
>>129
ソラユメ
好き傾向の初々しい、シナリオがしっかりしている、
何かを背負っているヒロインやキャラ、シリアス展開に当てはまるかな
あと、年上で主人公を見守りつつ手を貸してくれるキャラがいるのでおすすめ
ヤンデレはいるけど、優しく追いつめるというより、子供っぽい独占欲を持って縋ってくるキャラだった

苦手傾向は、ハッピーエンドがある意味救われない展開なのが一人、過剰なギャグがある
主人公は恋愛脳とまではいかないけど、一部の行動や言動にもやもやするかもしれない

シナリオは前半ギャグ、後半シリアス鬱展開で全員攻略すると全貌が明らかになるタイプ
夏空の夏、ループ、仲間とわいわいする要素が好きならおすすめ
ただし、攻略制限がないので、プレイするなら攻略順に注意
132名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 09:10:34.94 ID:uzLPUCef
>>129
水の旋律2:1の主人公はあまり出しゃばってこなければ大丈夫ですw
近くの中古店で安値であったので多少のシステムの不便さは覚悟して挑みます
ジルオールは一般のRPGみたいですね
こちらも公式サイトをチェックしてみます!

>>130
ソラユメ:季節が夏、シリアス、ループ物、仲間とワイワイ〜と
好き要素が満載なのでプレイするのが楽しみです!
子供っぽい独占欲で縋ってくるヤンデレも気になってきました
攻略順を調べてから望みたいと思います!

お二人ともありがとうございました!
133名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 12:08:03.78 ID:F5vE/qht
>>132
話にもスチルにもがっつり出しゃばってるよ
むしろヒロインポジ
待遇差に1ヒロインが地雷と言う人も多い
134名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 13:07:31.21 ID:uzLPUCef
あげてしまいました…すみません

>>133
スチルにまで出しゃばってくるのですか…
1の主人公は守られ系なのでしょうか?
1の主人公も頑張って戦ってくれれば問題ありませんがただの守られ系だと
きついかもしれません
135名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 13:21:01.70 ID:dcHoOEvE
1の主人公は2に比べたら守られ系だね
2の主人公がたくましいって話だけどさ
136名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 13:27:32.82 ID:jt6m3g/0
>>127
好き傾向のキャラでいうなら、遙か4と5をオススメ
ただしどちらも伏線投げっぱなし・ストーリー破綻部分はある
あと5は主人公がダメという人も多い

それでもよければ、4の風早と那岐は幼少時から主人公と付き合いがある
柊と遠夜も昔から主人公を思ってる系のキャラ

5は瞬が幼なじみで一途系
表面上はツンだけど中身は譲と似たタイプかな
桜智と天海も主人公溺愛系

どちらもグラ・デフォ名呼び・戦闘がある
137名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 13:51:47.53 ID:F5vE/qht
>>134
クリアしたのが結構前だから間違いもあるかもだけど
1ヒロインの単独スチルとかあった
基本1ヒロインは守られだけど設定・話の上でも重要キャラなので頑張る所ももちろんある
殆どの√で割と最後の方まできっちり登場(敵に攫われる)→救出→EDとなることが多い
1のデータがあれば引き継いで合間に1CPのその後を見られるけど
各キャラクリア後それぞれの2週目にも見られる(わざわざ同じ√をその為に見たいかどうかはおいて)
2ヒロインはデフォで片思いの相手がいるがそのキャラは1の攻略対象でどの√でも1ヒロインが好きだったと思う

大体こんな感じかな?
これでメゲずに行けそうなら2の攻略キャラ自体は好みと合ってると思う
あ、2ヒロインは1ヒロインと対照的にさせる為だろうがやや勝ち気
138名無しって呼んでいいか?:2013/07/03(水) 15:01:09.31 ID:uzLPUCef
>>135
>>137
詳しくありがとうございます
1ヒロインがネックですがそういう役割(攫われ役)だと割り切ってプレイします
単なる足手まといや役立たずでなければ大丈夫です
公式やパケ絵の2ヒロインの雰囲気が好きなので購入を検討します
139名無しって呼んでいいか?:2013/07/06(土) 16:46:41.95 ID:3XOpbKTc
積みゲが無くなったので新しいのを探してます

【ハード】
PSP

【プレイ済】
ネオロマ全部、月華、CZ、華ヤカ、AMNESIA(シリーズ全部)、ノルン、夏空、ストラバ(夏恋)、Vitamin(X関係のみ)、BWS、GS全部、薄桜鬼、十鬼、ソラユメ、魔恋、水の旋律、緋色

【好き傾向】
ノベルゲー、学園物、日常に少しファンタジー要素がある、シリアス、ヤンデレ、ツンデレ、不良、俺様、百合、過去に何かを抱えているキャラ

【苦手傾向】
作業ゲー、ショタ(サブキャラにいるのは可)、BL的な表現がある、END数が多い、時代物

【検討中】
ストラバ2、VitaminZ

【その他】
サクッとプレイ出来る物が希望です
検討中以外に合うものがあれば教えて下さい
一番好きなゲームはCZと月華です
宜しくお願いします
140名無しって呼んでいいか?:2013/07/08(月) 17:12:07.39 ID:esUr1aeL
【ハード】PSP,3DS,PC
【プレイ済】
遥かシリーズ、金色のコルダシリーズ、ときめもGSシリーズなど有名どころ
【好き傾向】
シナリオがしっかりしてる、広げた風呂敷をキチンと畳んでるもの。
セリフの掛け合いが軽快で面白いもの。
ハッピーエンド(サブエンドとしてのバッドエンドはアリ)
勝気主人公。
タメてタメて一気に盛り上げるような熱い展開(遥か3の、バッドエンドから
運命を書き換える流れ)
少しずつ相手がこっちを好いてきてるのが分かる、ニヤニヤできる恋愛過程(GS)
爽やかで初々しい高校時代っぽい恋愛もの(GS)

【苦手傾向】
むだに攻略対象がキラキラしている(昔のアンジェリーク、うたプリ)
ストーリーに矛盾、破綻、ツッコミどころがありすぎる
惚れてないのに歯が浮くセリフでチヤホヤしてくる男性陣(そういうキャラがたまにいる分には可)
やり込み要素はあるが、やり込むのが面倒臭くなるようなモッサリシステム(ワンド)

【検討中】
ミステリア、三国恋戦記、下天

【その他】
↑以外にも、もしオススメがあれば是非教えて下さい。
141名無しって呼んでいいか?:2013/07/09(火) 11:58:09.71 ID:8LUPQzRG
 【ハード】PSPか3DS(DS)
 【プレイ済】(お気に入り)クラキミ、P3P、THE鑑識
 (楽しめた)GS1〜2、コルダ1〜3
 (満足ではないけど好きなキャラは楽しめた) 神なる、ソラユメ、夏空
 【好き傾向】
  現代が舞台
  攻略できる異性の友人、デフォ惚れ幼なじみ、先生以外の大人キャラ、堅物キャラ
  ヒロインが戦える、もしくは精神的にタフ
  ヒロインと攻略対象が楽しく掛け合いや漫才をする
 【苦手傾向】
  ヒロインにだけツンツンするキャラ(あとでデレても苦手です)
  ネガすぎるヒロイン
  システム周りが不便すぎる
 【検討中】
  バクダンハンダン(攻略キャラがテンプレっぽくないので判断に迷う)
  スクールウォーズ(2でレビューを全く見ないのが気になる)
  アブナイ恋の捜査室(過保護にされるヒロインという点が引っ掛かってる)
 【その他】
  よろしくお願いします
142名無しって呼んでいいか?:2013/07/11(木) 08:44:43.47 ID:xcLMS5Wi
>>141
検討中のバクハンについて
推理はものすごく簡単なのでそこは期待してはいけない
お奨め攻略順があるのでそれを守ればキャラの持ってる点が線になっていく面白みはある
キャラに関しては見たまんまな人はホストくらいかな
嫌な奴はいない
ルートに入るとヤンデレになるのが2人いるけどヒロインの手で改心する
好き傾向の堅物、精神的タフなヒロイン、楽しい掛け合いはある
苦手傾向の部分はなし
143名無しって呼んでいいか?:2013/07/12(金) 06:28:47.20 ID:wtLy0qwQ
【ハード】
なんでも

【プレイ済】 好きな順・()内好きキャラ
Vitamin(瞬、慧) コルダ(志水、八木沢) GS(姫条、赤城、不二山)
遙か(安部、弁慶) アンジェ(ルヴァ、レオナード)

※プレイ済で苦手だったゲーム
ルシアンビーズ うたプリ ワンド

【好き傾向】
ギャグ・ほのぼの・さわやか
学園もの・現代設定・多少ゲーム要素があるもの・日常に少しファンタジー要素があるもの
攻略キャラ同士の仲が良い/会話が多いもの(BL要素は×)
キャラクターの掘り下げ、描写が多いもの
ハッピーエンド

【苦手傾向】
エロ、囁き、キスなどが多いもの
まわりくどい文章や破綻した文章で地の文が多いもの
システム周りが不便なもの

【検討中】
ストラバ、下天、ブラコン

【その他】
最近乙女ゲームをやっていなかったので久しぶりにやりたくなりました。
キャラ傾向は書いていませんが、これといって決まった傾向や地雷はないと思います。
攻略キャラが最初から甘いのではなく段階を経てデレていくものが好きです。
検討中のもの以外に合いそうなものがあれば教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
144141:2013/07/13(土) 11:47:19.41 ID:o4LdLzD/
>>142
詳しくありがとうございます!
推理要素に期待できないのは残念ですが、キャラが面白そうですね
好き傾向がかなりいい感じのようですし
苦手傾向がないのもかなりありがたいので購入したいと思います
145名無しって呼んでいいか?:2013/07/14(日) 20:25:38.01 ID:znYmdmjM
 【ハード】
PSP DS
 【プレイ済】
好き ときメモGS1、2、3 (和馬、桜井兄弟)コルダ1(土浦)
普通 華ヤカ
苦手 遥か2
 【好き傾向】
現代もの、学園もの
シュミレーションっぽい要素がある。
恋愛に興味ないようなキャラを落としたいです。
 【苦手傾向】
ファンタジー、時代もの
ノベルゲー
最初から主人公が好かれている
主人公逆ハーレム(攻略してないキャラからは恋愛感情をもたれない方がいい)

 【検討中】
ラブレボ vitaminシリーズ ストラバ
 【その他】
ストーリーはあまり重視してないです。
最初はそっけないキャラが、好感度をあげていくうちに、反応が変化していくことに燃えます。
いきなり好かれるより、他人→知り合い→友達→好き のように段階が多いほどうれしいです。
よろしくお願いします。
146名無しって呼んでいいか?:2013/07/15(月) 01:53:17.57 ID:Pap6T/iC
>>145
vitaminシリーズ
X(PS2、DS)、Z(PSP)の知識で回答します

好き傾向→現代もの、学園もの、シュミレーション?
恋愛に興味がないようなキャラいます
苦手傾向→特になし
でもヒロインが美人、可愛い設定っぽいので、Xでは教師陣から可愛がられてる感じはある
恋愛的な逆ハーレムではないかな、ENDや√によっては他キャラ片思い描写がないわけではない
(生徒同士ではほぼないと思ってもらってOK)

もしプレイするならXからはじめた方がいい
Xの方がキャラとの距離が近付いていく感が強いと思う
主人公を鬱陶しがってたキャラが次第に…っていうのは感じられる。すごく懐かれるのでオススメ!
Zは最初の方から割と友好的かな…?というイメージ、どちらも生徒としては曲者ぞろいだけど…
もしXでシステムやゲームのノリが面白いな、と思ったらZに手を出す、って感じでいいと思う

ただvitaminXは主人公が個性的なのでそこが突っかかって駄目って人も多いので注意
教師だけどイケメン好き、ミーハーだったりする
苦手傾向で少しでもそれっぽかったら絶対イヤ!とかじゃなければオススメできると思います
もう見たかもしれないけど、公式ページのスペシャルにある紹介ムービも参考にしてみては
147145:2013/07/15(月) 10:19:38.13 ID:nfRCPUKn
>>146
詳しいアドバイスありがとうございます!
うっとおしがっているキャラを懐かせる系は大好きなので、かなり惹かれました。
主人公の性格はあまり気にしないので、vitaminX買おうと思います。
148名無しって呼んでいいか?:2013/07/16(火) 11:48:42.73 ID:612xEVzV
>>140
ミステリアはプレイしていないので、三国と下天のみで
プレイ済みゲームもほぼ同じゲームなので好みが似てるかも

三国恋戦記は、シナリオしっかりが当てはまると思う
会話も軽快ですごく笑えるって感じではないけど、面白い
BADも多いけど、恋愛エンドはハッピーエンド
BADの描写はアッサリしてるので、プレイを躊躇するレベルではないと思う
少しずつ恋愛が動いてる過程もあるし、初々しいカップルもいる
あと一気に盛り上がる展開もあり
苦手傾向は、チヤホヤしてくれる男性はいるけど1人だけ

下天は、シナリオは金太郎飴だけど綺麗にまとまっていると思う
会話も軽快で、こちらはところどころ笑える
BADは少しだけある。恋愛エンドはハッピーエンド
ただ恋愛までいかないエンドが各キャラにあり
熱い展開はあるけど、最後だけ盛り上がる感じなので、遙かほどではないと思う
苦手傾向は、三国同様最初からチヤホヤしてくれるキャラは1人だけ

やりこみ要素は、どちらのゲームもないと思う
下天はミニゲームがあるけど、やりこむようなものではない
2周目以降スキップできるし

どちらも好き傾向によく当てはまってて、苦手は少ないと思う
ただ下天はシナリオが少し短くて、金太郎飴なところがある
三国恋戦記は勢力が違えば展開が違うし、勢力同じでも金太郎飴ではない
サクサクプレイしたいのであれば下天がいいし、
がっつり世界にはまりたいなら三国恋戦記をオススメする

私自身、このスレで三国恋戦記を勧めてもらったんだけど、
本当に面白くてどっぷりハマれたゲームでした
勧めてくださった方、本当にありがとうございます
149名無しって呼んでいいか?:2013/07/16(火) 13:02:34.96 ID:irjyLY7Q
 よろしくお願いします。

【ハード】psp
 【プレイ済】コルダ、ビタミン、華ヤカ1のみ、二世の契り、月華繚乱、薄桜記、ストロボマニア
 【好き傾向】少女マンガみたいな感じ。ちやほや系、第三者からのからかい、現実的、身分差
 【苦手傾向】中二病な感じ、バカ、スポーツバカ、ショタ。ビタミンは寒いギャグとバカで受け付けませんでした。
ロードが長い、無駄なシーン(毎回同じような登下校シーンなど)が多い、
宇宙とか魔法とかファンタジー系も苦手です。
 【検討中】華ヤカファンディスク
 【その他】
コルダと華ヤカがかなり好きです。
小さい乳児がいるため、
ロードが短く、システムがさくさくしている、難易度があまり高く無いもの希望です。
華ヤカがかなり好きだったので、ファンディスク買おうかと思ってますが、
華ヤカをやったのはかなり前です。
問題無いでしょうか。
また、ファンディスクは二作あるようですが、
やはり古いほうからやったほうがいいでしょうか?
また,他にも好き傾向に当てはまるオススメありましたら教えてください。
150名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) 00:05:42.94 ID:XA6oKFzN
ライトゲーマーです…ゲーム全般に詳しくありません。
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP、DS、3DS
【プレイ済】
乙女ゲームはやったことがありません。
普段やるのもマリオとかぷよぷよとか太鼓の達人くらいです。
弟が持っているハードを借りてゲームをしています。
【好き傾向】
絵やキャラの傾向で言うと美形、俺様
【苦手傾向】
絵の傾向ではデフォルメ(3頭身とか)
ノベルゲーム、シュミレーション、RPG(飽きっぽいので、操作が単調なものや長くかかるものは苦手です)
【検討中】
なし
【その他】
わたしでもできる乙女ゲームってないかなと思い質問させてもらいました。
シュミレーションやノベルゲームでない乙女ゲームがあったら教えてください。
イメージとしては、パズルゲームとかでステージクリアしたらキャラが誉めてくれる、みたいな感じです。
151名無しって呼んでいいか?:2013/07/19(金) 09:29:06.80 ID:S1URwEgZ
>>150
シミュレーションやノベルじゃない乙女ゲーとなると、
うたプリMusicとかはどうかな
音ゲーでレベルクリアしたらキャラとの甘いイベントが見える
イベントはすごい短いけど、各キャラ9つくらいある
ただ全部見ようと思ったら難易度は結構高めかもしれない
うたプリのキャラソン知らなくてもプレイはできるかな
私は何曲か知らないのあったけど、最初は困ったけど何とかなった

あと未プレイだから詳細はわからないけど、
乙女的恋革命ラブレボ!100kgからはじまる恋物語とかいうのが
ボードゲームだったはず

ただどちらも基になる乙女ゲーがあってのことだから、
キャラを全く知らない状態で萌えられるかはちょっとわからないや
好き傾向なら、ラブレボは俺様がいたと思うけど、未プレイなので定かじゃない
分かる人補足お願いします
うたプリは自称俺様はいるけど、俺様っぽくはないと思う
152名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) 00:20:14.81 ID:9QNIt2Df
>>151
レスありがとうございます。
うたプリ、流行ってるんで気になってました。音ゲーだったらわたしにも出来そうです。
公式サイト見ました。全部キャラソンなんですね。当たり前か。アニメを見てみようかと思います。
絵は好みなので楽しみです。

乙女的恋革命ラブレボ!100kgからはじまる恋物語…公式サイト見てきました。
ボードゲームっていうのに惹かれました。ミニゲームもあるみたいだし。
主人公がダイエットをするっていうのがおもしろいですね。
キャラ紹介に俺様っぽい人はいましたが、どうなのかな。
未プレイで盛り上がるかはわかりませんが、せっかく教えていただいたので買ってみようと思います。

丁寧なご紹介ありがとうございました!
151さんじゃなくても、他にもあるよって方がいらっしゃれば引き続きお願いします。
153名無しって呼んでいいか?:2013/07/20(土) 19:01:54.37 ID:Rc7aUjJC
>>149
華ヤカが好きでFDを検討しているなら発売順にキネマを先にプレイした方が良いよ
その方が話も繋がるしキネマで追加された登場人物も引き継がれているので
本編プレイから結構時間が経ってるようだしキネマで感覚戻して黄昏で良いんじゃないかな
システム面は改善されてたりするけどキネマの難易度は本編より上がってる
でもがっつり頭使うような難易度じゃないし、両方FDにしてはボリュームもあるので
子育ての合間にちょいちょい進めると長く遊べると思うよ
154名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) 17:30:40.75 ID:kdsnxvZl
好みが偏っていて難しいかもしれませんがよろしくお願いします。

【ハード】
 PSP
【プレイ済】
 ◎ときめもGS3(設楽)
 ◎コルダ1,2(月森、柚木)
 遙か1-5(1-4◎,5○)(泰明、泰継、泰衡、知盛、那岐、アシュヴィン、柊、福地)
 ◎ネオアンジェリーク(レイン)
 ○アーメンノワール(クリムソン)
 ×ウィル・オ・ウィスプ(なぜか積みました)
 ◎P3P(ペルソナ全書をフルコンプするくらい作業は平気です)

【好き傾向】
 キャラ:クーデレ、変態、主人公に厳しい
 難攻不落の城を落とすのが好きです。
 ゲーム:作業系(ミニゲームでも可)、恋愛過程が丁寧、戦闘系
 欝耐性、グロ耐性あります。
 ノベルゲーは糖度が低めの方が好きだと思います。

【苦手傾向】
 キャラ:守られてばかりorどんくさいor常識はずれな主人公、性格のいいショタキャラ(攻略し甲斐がありません…)
 ゲーム:無意味なエロ要素、文章崩壊(誤字一つでも印象が悪くなります)

【検討中】
 水の旋律2(1の方がキャラが魅力的と聞いて1からやるべきかと悩んでいます)
 華ヤカ(主人公が無鉄砲?なのがひっかかります)

【その他】
 ノベルゲーに手を出したいのですが、主人公が無個性(コルダ)、または前向きで精神的に強いキャラ(遙か1-4)でないと楽しめない気がします。
 また、作業系なら多少シナリオや主人公がクソでも他でキャラ萌えはできると思います(遙か5)。
 検討中以外にもこんな私に合いそうなゲームがあれば教えていただきたいです。
155名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) 18:35:00.49 ID:DfV5Vz6U
>>154
水の旋律
2は1のキャラ続投、話も続いてる為1からのプレイを推奨したい…けれど
1のヒロインがやや守られ系であなたには苦行かもしれない
2のヒロインは逆に勝気で実際強いです
156名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) 18:43:57.10 ID:pZnUJ+Pk
真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

ハードPSP、PS2

プレイ済
ネオロマ全部(リュミ様、泰明、ヒノエ)

緋色の欠片全部(鴉)

パニックパレット(ノリちゃん)、三国恋戦記(全員)、ストマニ(弥生)、ラブレボ(病弱な先輩)、花宵ロマネスク(赤髪の子)、テニプリ全部(不二、手塚)、アラロス(暗殺者)、デザートキングダム(イシュマール)、Vitamin全部(清春)等など。

面倒なもの(コルダ、GSなど)は苦手です。何か面白いゲームがあったら教えて下さい。
157名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) 18:46:58.44 ID:o37ghUa6
裏薄桜鬼っておもしろい? 主人公の性格が小悪魔っぽいほうが好きなんだけど
純情で不器用な性格ばかりだとつまんない
158名無しって呼んでいいか?:2013/07/21(日) 18:56:03.39 ID:fIgshTWF
>>154
私と好みが同じなので、検討外から1つ。

三国恋戦記
主人公は苦手に合致しない。
クーデレはいます。年上で。ゲーム性はないけれど、多少の選択肢はある。
主人公に厳しいのが、年上で、これがクーデレとも言えます。
軍師として認められないといけないので、多少最初から厳し目だと思う。

検討中の華ヤカは、最初からみんなキツイんだけど、主人公が合うかは微妙。
ただし、ほとんど全員難攻不落といっていいので、やりがいはあるかもしれない。
そして多分萌えることは可能。
159154:2013/07/21(日) 20:15:18.79 ID:kdsnxvZl
お二方、早速のレスありがとうございます。

>>155
主人公が違うので違う話かと思っていましたが、続き物だったのですね…(ナンバリングだから当たり前ですね(笑))
主人公に関しては若干迷いますが、1にも興味はありますし、何より2に魅力を感じているので両方購入してみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>158
三国恋戦記、サイトやアマゾンのレビューを見てきました。
評価高いですね、びっくりしました。三国志を知らないので敬遠していましたが…。
いいなと思うキャラ(雲長、文若)もいましたのでこちらも検討してみようかと思います。

華ヤカはやはり主人公がネックですが、キャラ萌え可能でほとんど全員難攻不落ということで購入してみようかと思います。
検討外からもおすすめを教えていただけてうれしいです。
アドバイスありがとうございます。

また引き続き、おすすめの作品がありましたらよろしくお願いします。
160名無しって呼んでいいか?:2013/07/22(月) 09:14:00.33 ID:JQQJQv2p
>>156
せめてキャラだけでなく作品の好き傾向も入れてもらえないと何とも言えないです
苦手も面倒な作業がダメ、だけではなくね

好みのキャラだけでもいいならこっちのスレ向きかも?
好きキャラ挙げて合いそうなキャラを教えてもらうスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323955117/
161名無しって呼んでいいか?:2013/07/22(月) 09:32:24.80 ID:2n1r7SeN
>>154
検討外になってしまうけど、あさきゆめみしはどうかな?
主人公は大丈夫。
攻略対象として、変態というか変人というか面白いのもいるし
ツッコミ成人もいるし、BADEDも山ほどある。
あと、いとこが甘やかしてくれるけどただ甘いだけじゃないので。

文章崩壊というか誤字はあったと思う
162名無しって呼んでいいか?:2013/07/22(月) 18:25:29.22 ID:vxgbxmuQ
【ハード】 PSP
【プレイ済】 takuyo(千木良・桐島)・三国恋戦記(みんな好きですがあえていうなら孔明)・スタスカ(犬飼・白銀)・薄鬼桜(斉藤)
【好き傾向】ツンデレor寡黙or超普通
【苦手傾向】 激甘・金太郎飴ストーリー・バイオレンス・ヤンデレ・鬱ストーリー
【検討中】夏空のモノローグ・緋色の欠片
【その他】
(最近は標準仕様カモですが)既読スキップできるとうれしいです
スチルよりはどちらかというとストーリー重視です
163149:2013/07/22(月) 21:52:18.16 ID:iH3FuB7b
>>153
ありがとうございます。
お礼おそくなってすみません。
キネマモザイクと黄昏のセットをポチりました。
キネマから楽しもうと思います!
164名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) 10:52:56.48 ID:108KAbFz
【ハード】PSP
【プレイ済】ときメモGS1、2(佐伯、天地、赤城、古森)
      トゥルーフォーチュン(兄含めて全員好き)
      放課後は白銀の調べ(兵頭)
      うたのプリンスさまっ
【好き傾向】かわいい学園物(ギャグ系も可。ちょっとだけならファンタジー要素も可)
      友達→恋人になる過程、一緒にいて楽しい攻略キャラ、初々しいキャラ&主人公
【苦手傾向】性格が高校生っぽくない攻略キャラ
     (友達作れなさそうな俺様系や、AKBなら全部抱いたぜ!みたいなチャラ男などなど。
      性格さえ高校生らしければ、セレブ系、ファンタジー設定は受け入れられます)
【検討中】カエル畑でつかまえて、パニック パレット、はつカレっ、恋は校則に縛られない、グラスハートプリンセス
【その他】甘いというよりひたすら甘酸っぱい学園物を求めてます。
165名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) 13:56:26.00 ID:fCllyoC2
>>164
恋は〜、はつ彼以外持ってます。その条件ならどれもおすすめできそうです
初々しさならグラハの烏丸と主人公が等身大の恋という感じで印象が強かったです
みんな楽しいキャラ達なので他キャラも興味ありそうならおすすめしたいです

そしてカエルもパニパレも楽しいですよ。高校生同士の恋の醍醐味も十分味わえると思います
性格破綻した俺様やチャラ男系はいないので安心してどうぞ。
個人的には夏空のモノローグも推したいです。前半はギャグ、後半はシリアスで切ない系なので
好みとは少し違ってしまうかもしれませんが、これも高校生らしい甘酸っぱさは堪能できるんではないかと
あとは番外編としては三国恋戦記の仲謀と主人公が甘酸っぱさ全開なシナリオだったので思い浮かびました
三国志物で戦争絡む時点で傾向とは違いますので、もしいつか気が向くことがあれば検討してみて下さい
166名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) 15:12:59.75 ID:UGjdcgp6
>>164
パニパレ特攻してもいいと思います。
好き傾向はバッチリだし、苦手もいないなー。

作業が嫌いでなければ、恋花デイズもおすすめします。
かわいい学園モノというのにはぴったり。
ですが、作業がクセモノなので、調べてみてください。
167名無しって呼んでいいか?:2013/07/23(火) 16:58:00.86 ID:20mXk0MQ
長文すみません、よろしくお願いします

【ハード】
 PSP,3DS/DS,PC

【プレイ済】 好きな順です
 ★特に好きな作品
  ひめひび2(明良/伊吹/大楽)、0時の鐘(アスティン/スペンサー)、月華繚乱(侘助)、死神と少女(十夜/蒼)
  クラキミ(桜葉/秋山)、パニパレ(烏羽)、華アワセ(蛟)

 ○好きな作品
  月影(響)、カエル畑(広瀬/千木良)、グラハ(幸斗)、死神稼業(蓮司)、誰裏(姉ルート闇乃)、ソラユメ(暁)
  楽園男子(真介)、夏空(木野瀬)、恋則(榊木)、ファンタスティックフォーチュン(レオニス)、VitaminX・Z(二階堂/瞬/千聖)
  シエスタ、ひめひび(雅哉)、ディアラバ、12時の鐘、BLACK WOLVES SAGA-LH-

 ×合わなかった作品
  ラブレボ(未クリア)、星色、華鬼(華鬼)、ガネクレ(楓)、マイネリーベ、ときメモGS2(赤城)、NORN9(暁人)
  神様と恋ゴコロ、AMNESIA、D.C.GS、十三支

 一般だとFEシリーズ,RFシリーズ,アヴァロンコードなど好きです

 シナリオや雰囲気は月華・死神と少女・クラキミ・シエスタが好み
 作業はいらない派ですがVitaminのツッコミorスルーはすごく好き
 キャラや会話の掛け合いはTAKUYO作品が一番好き、という感じです

【好き傾向】
 主人公が好きになれるかどうかが大きいです。好きな傾向としては、
 ・ひめひび2,パニパレ系の大人しいけど精神的に自立している主人公
 ・0時,グラハ,クラキミ,誰裏(姉)系の万能お姉さん系主人公
 その他では死神と少女,月影,NORN9(七海)も好きでした
 恋愛面では主人公が受身な方が好きです

 お互いに始めから好意的(友情でも恋愛でも)
 年上、兄、弟(notショタ)、独占欲が強い、Sというか自他共に厳しいキャラ,ヤンデレ
 第一印象的には榊木,木野瀬,秋山,七葵(死神)などの短髪・無口・体格でかめがストライク

 上手く説明できませんが・・・0時のアスティンや死神稼業の焔のような
 主人公との淡々とした掛け合いでも仲の良さが伺えるような、気の合う友人的関係が好きです

【苦手傾向】
 恋人を亡くした・他に好きな人がいる等の設定、BL要素
 恋愛感情がある・主人公を騙そうと企んでいるなどの理由も無く序盤から甘いセリフを吐くキャラ(又は作品)
 無個性主人公、反発心の強い主人公 
 パラ上げ等の作業があって条件の厳しいものは途中で飽きる可能性が高いです
 十三支は原典を知っていたせいかキャラに違和感があって無理でした

【検討中】
 猛獣使い,アーメンノワール,LGS
 ロゼ作品(0時/12時/死神以外)・・・主人公が合いそうなものがあれば
 
【その他】
 苦手傾向があっても好き傾向もあれば問題ありません
 主人公の性格と関係性重視でおすすめがあれば教えていただきたいです
168164:2013/07/23(火) 20:55:23.42 ID:108KAbFz
>>165
ありがとうございます。
グラハ、カエル畑、パニパレはかなり条件に合うようなので購入します!

夏空は実は一度検討しかけていたのですが、
泣きゲーという評判を聞いていたので取りやめていました。
でもギャグっぽさもあるんですね。上の3作をコンプしたら検討してみます。
あと恋戦記も、やったことのないジャンルなのですが、
お勧めいただいたので学園物を一通りプレイしたら手を出してみようかなと思いました。

>>166
ありがとうございます。
パニパレ本当に良さそうですね。お言葉通り特攻します!

恋花デイズはノーチェックでした。確かにこれは楽しそう…!
作業ゲーは多分大丈夫だと思うので、購入検討してみます!
169154:2013/07/23(火) 21:03:35.50 ID:SdgiLyh9
レスありがとうございます。遅くなってごめんなさい。

>>161
サイトを見てきましたがとても好みでした。
和風伝奇もの、でしょうか。季節的にも合いそうな作品ですね。
誤字はないに越したことはないですが、大量でないなら目を瞑るべきですかね…。
やりがいもありそうですのでポチリと追加することにします。

>>155>>158>>161のお三方、ありがとうございました。
良い作品が多かったので再度考え直した結果、
華ヤカ
あさき、ゆめみし
の2つをまずは購入することにしました。
水の旋律、三国恋戦記は上記が終わりましたら購入することにします。

本当にありがとうございました。届くのが楽しみです。
170名無しって呼んでいいか?:2013/07/28(日) 21:56:29.82 ID:HuOine3X
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP、DS、3DS

【プレイ済】
GS全部(佐伯)、ネオロマ全部(九郎)、フルキス全部(瀬伊)、Vitamin全部(瑞希)
テニプリ全部(跡部)、うたプリ全部(神宮寺、一ノ瀬)、スタスカ春夏(宮地、錫也)
TAKUYOシリーズ(ふみ、沢登)

【好き傾向】
学園もの、Vitaminやフルキスのようなギャグ系、勝気な主人公(鈴原むぎ、春日望美)
途中で付き合える、男性キャラ同士が仲良し

【苦手傾向】
天然すぎたり常識がない主人公、人が死ぬ、金太郎飴、グロ

【その他】
学園もので明るくて笑えるものだと嬉しいです。
難しいかもしれませんがよろしくお願いします。
171名無しって呼んでいいか?:2013/08/02(金) 22:38:19.22 ID:YsTWV3RI
乙女ゲー初心者です。ずっと興味があって、こちらのお勧めを読んで下天の華を購入したところ、どハマリしました。
ただ皆さん仰っていた通りシナリオが金太郎飴で短いのと、糖度が低めで少しだけ物足りなく感じました。
折角新規開拓したジャンルなので新しいソフトを購入したいのですが、レビューサイト等を見てもいまいち判断がつかず、皆様のお力を借りたいです。
よろしくお願いします。


【ハード】一通り持ってますので何でも大丈夫です。
【プレイ済】下天の華のみ

【好き傾向】
下天の一番好きなキャラは羽柴秀吉です。
ビジュアルは正直好みではありませんが、言動とシナリオにやられました。
百地さんも好きです。
傾向として、普段は三枚目だけど実は切れ者キャラが萌えです。
年上も大好きです。
包容力があって、主人公を見守るスタンスを取りつつも惹かれていくストーリーが一番ときめきます。
糖度は下天よりももう少し甘めだと嬉しいです。

【苦手傾向】
可愛すぎるキャラはちょっと苦手です。
下天だと徳川家康はあまり好みに合いませんでした。
同様の理由で可愛い系年下も興味をもてません。
乙女ゲーでは避けて通れないかもしれませんがキザなキャラも抵抗があります。
ただ、好きなキャラがいるゲームならば苦手キャラがいても頑張れると思います。
あと、主人公が強気すぎるのもあまり萌えないと思います。
シナリオ的には全編ギャグだと飽きてしまいそうで、うた☆プリ等には食指が動きませんでした。(伝聞の感想なので、思い違いでしたらすみません)

【その他】
普段から広いジャンルのゲームをプレイしているのでゲームジャンルは問いません。
シナリオも極端なギャグやCEROZレベルのグロでなければ、ジャンル不問です。



レビューサイト等見る限りでは、私の好きなしっとりした大人な乙女ゲーは需要も供給もあまり多くないようなので、学園モノやコメディタッチでも好き傾向キャラいるよ!
というお勧めでも構いません。
周りに乙女ゲー好きな友人もいないので、アドバイスお願い致します。
172名無しって呼んでいいか?:2013/08/03(土) 14:41:52.56 ID:j68OIfvj
>>171
維新恋華 龍馬外伝
タイトル通り幕末維新もので史実だと亡くなるキャラが生き残るif話あり
絵柄が濃いのと話の展開上恋愛メインで進まないので話に興味ないと厳しい

葵座異聞録 再演
明治時代にタイムスリップしちゃう話で選択肢選ぶだけのノベルゲー
全員ではないけど恋愛シーンが唐突すぎるのと数人クリアしないと話の全体がわかりにくい

2本ともPSPで舞台の時代に合わせたきちんとした日本語で主人公は空気読めるしっかり者
攻略キャラは飄々とした切れ者とか年上、大人な考え方ができる人達ばっかりだから合いそう
苦手傾向の狙った感じの可愛い年下とかチャラいだけの男はいない
大筋が同じなのでちょっと金太郎飴な部分はある
ちょいちょいコメディっぽい話も入ってて堅苦しいままってわけでもないんでおすすめしとく
173名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) 11:19:01.27 ID:GLUC4AyC
>>171
三国恋戦記はどうだろうか
PC、PS2、PSP、Vitaと色々な機種で出ているので自分が遊びやすい機種を選べる
追加要素的にはPC新装版とPSPとVitaがオススメ

下天と同じく時代物でこちらは三国志をベースにしている
用語集など充実していて三国志がわからなくても大丈夫

年上キャラが多く、包容力があって主人公を見守りながら惹かれあうに該当するキャラもいる
年下キャラも複数いるけれど可愛い系というよりはしっかりした子が多いので大丈夫だと思う
糖度も他の乙女ゲーに比べたら控え目な方だけど下天自体がかなり糖度低めなのでそれよりは高いかな
174名無しって呼んでいいか?:2013/08/04(日) 23:21:58.81 ID:/B8qQknd
最近乙女ゲームにハマった初心者ですがよろしくお願いします。

【ハード】
PSP、PC、DS、PS2
【プレイ済】
薄桜鬼無印のみ
斎藤>沖田>土方>藤堂>原田>風間(好きキャラ順)

【好き傾向】
主人公に最初から好意的なものより徐々に縮まっていく関係
読むだけでなく作業やパラ上げがあるもの
嫉妬イベ等あれば嬉しいです

【苦手傾向】
金太郎飴なストーリー、ノベルゲー、暴力描写

【検討中】
下天の華、楽園男子、三国恋戦記、GS3、ラブレボ、ネオアンジェリーク、コンマネ、バクダン★ハンダン、アブ恋

【その他】
ストーリーとしては長めのものを検討しているので、上記の作品でだいたいの1周プレイ時間を教えて頂きたいです。
上記の作品以外でおすすめがありましたらよろしくお願いします。
175名無しって呼んでいいか?:2013/08/05(月) 01:20:15.59 ID:vVYXq0EY
>>171です。アドバイスありがとうございます。

>>172
お勧めいただいたソフト、どちらも知らなかったので情報有難いです!
サイト見てみましたが、葵座異聞録に惹かれました。
絵も好みですし、キャラも外見からして個性豊かな感じで面白そうです。
恋愛以外の部分でも楽しめそうなのが初心者には嬉しいですね。
早速ポチろうと思います!


>>173
三国恋戦記、vita版を偶然目にして気になってました!
実は乙女ゲーに興味を持つきっかけが三國無双7だったので、三国志もある程度知識があります。
何度も移植されている作品だったんですね。
仰る通り、しっかり者の年下であれば抵抗なくプレイ出来るかと思います。
下天より糖度高めというのも楽しみです。
こちらもポチらせていただきます!

お二方の回答から私好みのキャラクターは歴史物に多い印象を受けたので、上記2作プレイ後はジャンルを絞って自分でも色々探していきたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました!
176名無しって呼んでいいか?:2013/08/05(月) 12:47:31.50 ID:xP5tbFMo
>>174
わかるものだけだけど、

下天
1周目が6時間程度、2週目以降がスキップ使って3時間程度
あまり長くないと思う
大筋のストーリーは苦手傾向の金太郎飴に当てはまらなくもないけど、
恋愛過程は個々のものが丁寧なので、気にならない程度だとは思う
簡単なミニゲームあり(2週目以降は飛ばせる)

三国恋戦記
1周目は7時間程度、2週目以降はキャラにもよるけど3〜5時間くらい
キャラが多いのでボリュームがある
シナリオ展開も金太郎飴じゃない
けどノベルゲー。軍議があるけど、少し頭を使うノベルゲーといった感じ
嫉妬イベントもキャラによってはあり

GS3
パラ上げメインなので好き傾向に当てはまる
プレイ時間はプレイスタイルによって違いすぎるので何ともいえない
ただ恋愛EDを見るためだけなら、5時間とかでできると思うけど、
色んな場所をデートしたり、ゲームを楽しむならもっと時間かかる
複数キャラの好感度上げないと見られないEDとかもあるので、
それを目指すと10時間くらいはかかると思う
このプレイ時間も私個人の場合で、かなり人によって差が出るゲームだと思う
ED・スチルコンプとかを効率よく勧めたいのなら1周は時間がかかる、
恋愛を楽しむだけならそこまで・・・けど、そうするとコンプまで時間がかかる
という感じ
これはDS版の話なので、PSP版はまた違うかも


ストーリーが長めのものなら、遙か3、4もオススメ
どちらも戦闘やマップ移動があるので、作業が好きなら楽しめると思う
主人公を守る役目のキャラばかりなので、最初からある程度は好意的だけど、
徐々に縮まる過程もあるので、大丈夫だとは思う
4はストーリーは長いけど、恋愛描写の面はアッサリしてるので、その辺は好みだと思う
ナンバリングタイトルだけど、世界観が繋がってるだけで、途中からはじめても支障はない

ほかにも作業といえば、コルダもオススメ
無印はわりと皆最初は冷たい、でも徐々に仲良くなっていける
2は顔見知りにはなってるけど、好意的すぎないので大丈夫かな
無印は難易度高いし、10年近く前のゲームだからゲームシステムが不便
2は難易度は下がってるし、システムが便利で、絵も綺麗になってる
私は2から始めたけど、前作の説明があるし、問題なく話に入っていけたのでお好みで
あと3はキャラ一新なのでこちらから始めても問題ない
ただ、9月にフルボイス版が出るので、買うならそれを買ったほうがいいと思う
177名無しって呼んでいいか?:2013/08/05(月) 20:38:47.35 ID:tclxiB9d
>>171
遅ればせながら、夏空のモノローグもあってるかもしれないと思った。

・普段は三枚目だけど実は切れ者キャラ
・包容力があって、主人公を見守るスタンスを取りつつも惹かれていく
・主人公は強気ではない
・全編ギャグではない
に該当します。

ただし、ワンコ系とツンデレ系の年下キャラがそれぞれいます。
可愛すぎるキャラには該当しないかも知れませんが、年下が不得手ならちょっと…かも知れません。
学園モノでギャグやコメディタッチの展開も多いのですが、全体としてはしっとりとした切ない雰囲気のゲームです。
時間があいた時にでも気が向いたら是非。
178名無しって呼んでいいか?:2013/08/07(水) 16:52:14.72 ID:YRlH+vf2
>>174
バクダンハンダン
・徐々に縮まっていく関係
・作業(推理の難易度は低くてプレイしやすい。他キャラへツッコミができたり楽しい)
プレイ時間は失念。
長くもなく短くもなく…薄桜鬼に比べたら短かったような記憶。

検討外ならOGA鬼ごっこロワイアル
・徐々に縮まっていく関係
・嫉妬イベント
・作業(試合時にミニゲーム。移動操作ができないイナズマイレブン)
作中では1周間の間の話になるので、ストーリーはかなり短い。一周4〜5時間。
ただはじめは友人や妹分、あるいは快く思われていなかったキャラとも話していくうちに惹かれ合い、恋をする描写がわかりやすくしっかり描かれてる。

恋花デイズ
・徐々に縮まっていく関係
・作業(ガーデニング作業。ピグとか牧場物語のもっとシンプルなもの。種を植えて水をまいて収穫したり、アイテム購入して庭を彩ったりするだけ)
ゲーム内期間は1年。
日にちを飛ばすスキップ機能を使わなければ1週10時間ぐらい超える。
メインヒーローがツンツンデレキャラ+出会いも良くない部類で、険悪だったのが仲良くなっていく雰囲気は出ていた。

華ヤカ哉、我ガ一族
・徐々に縮まっていく関係
・作業、パラ上げ(クエスト要素やアイテム収集の要素もあり)
・暴力描写(暴言はかれたりキャラに作った弁当ブチまけられたり事故だけど撃たれたり切られたりする)
メイドとして仕えるので人とも思われていないゴミクズ扱いから恋愛対象へ…という身分差昼ドラロマンスがある。
ただ、ヒロインがメイドなのに主人の言いつけを破ったり口答えをして使用人らしくなく、その部分を嫌う人も多い。
パラ上げやお使いが楽しいので、ヒロインが大丈夫そうならおすすめ。
プレイ時間はこちらも失念。でもかなりボリュームがあるし、FDやその続編も出ているから長く楽しめる。


例えが知らないゲームだったら申し訳ない。
ノベルゲーが苦手なら女主人公一般ゲーム総合スレを見るのもいいかも。
牧場物語シリーズやペルソナ3ポータブルなんかはシュミレーションやRPGしながら恋愛要素入ってておすすめ。
179名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) 01:20:57.74 ID:bUjBA7nP
見た目じゃなく性格がイケメンなキャラが居る作品を探しています

【ハード】
PSP、PC、DS、PS2

【プレイ済(好きなキャラ)
下天の華(秀吉、家康)
花柳剣士伝(中村半次郎)
三国恋戦記(翼徳)
マスケティア(ポルトス)
バクダンハンダン(ゲーマー)
カエル畑(正臣)

【好き傾向】
・見た目の良さにドキドキしたり惚れるのではなくお互いの内面的な魅力に惹かれあってくような恋愛過程
・主人公にだけ優しい、ではなく友達思いだったり脇キャラにも心配りがきっちり出来るキャラ
・内気だったりおどおどしてても芯の強い、他人に優しい攻略対象
・しっかり者の主人公が↑のような内気な攻略対象を優しく見守るようなシナリオ

【苦手傾向】
・人を振り回したり裏切ったり上から目線なキャラ
・生々しいエロ、最初から主人公マンセー
・互いに惹かれ合う描写が薄い、わかりづらいもの
・主人公がウジウジ悩んだりプリプリ怒る

【その他】
一緒に居てホッとするとお互いが思いあってるような、まったりとした恋愛描写がある乙女ゲを色々探しているのですが
自力で探すのはそろそろキツくなってきたので該当する作品があったら教えて下さい
180名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) 15:58:26.75 ID:AQQfJRR9
>>174
ちょうどアブ恋コンプしたので
物語はキャラ選択式でファースト/セカンドシーズンに分かれている
ADVなのでプレイ時間はかなり短く、ベストEDを見るだけなら1キャラで4〜5時間程度遊べるかどうかという感じ

好き傾向の「徐々に縮まっていく関係」は正直キャラによる
主観では早期に落ちるキャラ多めだと思った
ヒロインの言動じゃなく、顔と性格(プレイヤーの選択によらない設定上のもの)に
惚れてるっぽい印象もあったので
自力で頑張って攻略したい人には不向きかもしれない
ただし付き合ってから関係が深まっていく過程はかなりじっくり描かれてるし
ほとんどのキャラと社会人らしい付き合いができるので、そういうのが好きなら楽しめるかと

「読むだけでなく作業やパラ上げがあるもの」については期待しない方がいい
警察物という設定上、事件についてほんのちょっと捜査や推理はあるけど
捜査はほぼシナリオによる自動進行だし
推理はキャラの好感度に直結する為、恋愛のついでに推理という感じでしかない

「嫉妬イベ」はほとんどのルートにあるけどこれもシナリオによる自動進行なので
相手キャラは選べないし主人公・攻略対象の反応もほぼ固定
また攻略キャラ同士が非常に仲がいい上、どのキャラを選んでも職場恋愛なので
他のキャラが本気でちょっかいかけてくることはなくなってしまう

苦手傾向の「金太郎飴なストーリー」は、ファーストシーズンが該当するかも
一つの事件をキャラごとに異なる糸口から探っていくんだけど
それを攻略対象全員でやるのでちょっと食傷する可能性あり
セカンドシーズンはキャラごとに違う事件ですが、着地点が同じところにある為、
やはり食傷する可能性あるかも
恋愛描写はキャラごとに違いをつけているので、そこだけ見るなら大丈夫そう

「ノベルゲー」ではないけど選択肢選んだら後は読み進めるだけのアドベンチャーなので
やっぱり読み物系だと思う

「暴力描写」は警察の話なのでゼロではないです
主人公が担当する事件として、殺人、傷害事件もあり、結構えげつない事件もあり
ただし絵でのグロはほぼなし、怪我人が出ても立ち絵は変わらない程度なので
火サスなんかよりもマイルドかつファンタジーだと思う

いい意味での作業ゲーが好きなら合わないと断言できる

他の方も挙げてるけど、検討外でP3ポータブルはロープレとしてもやり込めるし
恋愛・友情ともに時間をかけてじっくり縮めていけるのでお勧め
パラメータを上げつつ、周りの人と一から人間関係を育みたいならぴったりのゲームだと思う
グロ込みで暴力描写があるのと、嫉妬イベを見るのには股がけプレイをしなきゃいけないのが難点だけど…
ちなみに一周するのに20時間〜30時間以上かかるかな
181名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) 23:36:26.20 ID:wdly/t4A
オススメ教えて下さい、宜しくお願いします。
【ハード】DS.PSP
【プレイ済み/好きなキャラ】
好き
ときメモGS2/志波
ウィル・オ・ウィスプ/ルディ、ジャック、レドモンド
ソラユメ/ルーエン
金色のコルダ3/冥賀、東金

普通
エーデルブルーメ/ジェラルド、ヴィクトル、バラージュ

イマイチ
ときメモGS3
ヴァンパイア騎士DS
緋色の欠片1、3/遼
クリムゾンエンパイア/ジャスティン
ワンド
ストームラバー2
薄桜鬼
十鬼の絆
恋戦隊LOVEANDPEACE
遥5

嫌い
ハートの国のアリス(主人公もシナリオも文章もダメでした)

【好き傾向】
キャラ 見た目は怖いけど、実は優しい(見た目怖い且つ本当に悪いことしてる人は×)
最初はそっけないけど、段々デレてくる
オジさん
主人公にだけ心を開く
おっとり系ヒロイン

シナリオ ファンタジー、ハッピーエンド、純愛、イベントや会話がサクサク進む

薄葉カゲローの絵

【苦手傾向】
キャラ 長髪、見た目が幼い、極端にガリガリ、唐突に切れる(緋色での拓磨、コルダ3での八木沢、ハル)
ケンカ好き、兄や弟(血のつながりなくても×)、いきなり慣れ慣れしい(幼馴染なら◯)、ドS、キンキン声(エーデルブルーメのレルムみたいなの)
攻略キャラにケンカ腰な女子、恋愛を妨害する女子、気が強かったり言葉遣いが下品なヒロイン

シナリオ 悲恋(ハッピーエンドありきなら◯)、攻略キャラが病気で倒れる、ダラダラと長ったらしい文章やイベントや会話、複雑な作業、エンディング迎えるのが難しい
歴史もの

【検討中】華やか哉、夏空、神なる君と

好き傾向があれば、苦手傾向多少あっても大丈夫です
182名無しって呼んでいいか?:2013/08/08(木) 23:44:55.43 ID:wdly/t4A
181です。追記です。
飽きっぽいので長い話は苦手です。ハマれば気になりませんが。
ギャグ、エロは基本気にしません。ただ、ソラユメでは笑いましたがストラバはあまり笑えなかったです。
あと、恋愛関係じゃないのに唐突なエロ展開は×です。

ビタミンXを友人から勧められてますが、面白いでしょうか。好みがいなくて躊躇してます。
183名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) 00:03:03.65 ID:wdly/t4A
181です。何度もすみません。
苦手傾向に、口が悪い、と、ヒロインを殴るを書き忘れてました。
あと、杉田智和さんが苦手です。
184名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) 09:41:04.70 ID:zNPiCaTt
>>179
少し古いゲームなのですが、「トゥルーフォーチュン」(PS2)はいかがでしょう

・主人公にだけ優しい、ではなく友達思いだったり脇キャラにも心配りがきっちり出来るキャラ(ほぼ全員)
・内気だったりおどおどしてても芯の強い、他人に優しい攻略対象(内気ではないけど野間が近いと思います)
・しっかり者の主人公が↑のような内気な攻略対象を優しく見守るようなシナリオ(同上)

恋愛過程については、一目惚れキャラが1名、デフォ惚れキャラが1名(見ようによっては2名)いますが
どのキャラも主人公からアプローチしなければ進展しませんし、モテモテハーレムにもなりません
序盤から優しいキャラが多いですが、恋愛の進みは割とゆっくりかつあっさりしていて
友達のような、もう付き合っているようにも見えるような、高校生らしいほのぼのした恋が楽しめると思います
事情があってクーデレなキャラ、不良っぽいキャラはいますが、どのキャラも基本的にすごくいい子ですし、キャラ同士の関係も良好です

苦手傾向については、自己中キャラ、裏切り、エロは皆無です
>主人公がウジウジ悩んだりプリプリ怒る
主人公が相手への対応について悩んだり、一部キャラに対してツンツンする場合もありますが
それほど長く悩んだりはしませんし、主人公の兄が優しくアドバイスをしてくれて前向きになることが多いです
(兄も性格イケメン+妹を妹として大切にしてくれる良キャラです)

攻略対象がいい子ばかりで最近の流行からは外れたゲームだと思うのですが
>一緒に居てホッとするとお互いが思いあってるような、まったりとした恋愛描写
という点では本当にお勧めできます!

ただゲームとしてはそれほど洗練されておらず、システムまわりは不親切ですし
下校会話(一緒に帰りながら話を盛り上げ、上手くいくと寄り道ができるシステム)は
初見だとかなり難しいと思います…
性格イケメンという点では全員お勧めできるので、もしお好みに合いましたらどうぞ
185名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) 15:28:40.17 ID:xqhRJOvV
 基本的には全員を攻略します。
【ハード】PSPのみ
【プレイ済】
VitaminX,Z/月華繚乱ROMANCE/スタスカ全/ソラユメ/絶対迷宮グリム/
SYK/Custumdrive/あさき、ゆめみし/ClockZero/BWS/断罪のマリア
遥か3,4,5/十三支演義/夏空のモノローグ/らぶどろ/デザートラブスイート+
ひめひび2/ブラザーコンフリクト/学プリドキサバ/ときめもGS/StormLover
華やかなりわが一族/アムネシア/PanicPallet/幕末恋華/恋愛番長1,2
【好き傾向】
好きなキャラは無邪気、眼鏡キャラ、素直じゃないやつ
糖度中〜高。ギャグ、萌え、シナリオ重視。
学園もの:6 ファンタジー和風:4
【嫌い傾向】
メディアで売れすぎた作品。薄桜鬼、うたプリなど。
気が強いヒロイン。逆ハーレムすぎる展開。癖のある絵
作業ゲー(多少は気にならない)
【検討中】
マスケティア/デスコネクション/GARNET CRADLE/ 月影の鎖 〜錯乱パラノイア〜
LGS/バクハン

あとは最近和風の作品がどれも似たもののように思えてきていて
中でも特にこれはやっておけというおすすめのものを探しています。
186名無しって呼んでいいか?:2013/08/09(金) 15:35:00.40 ID:xMjpNKlS
長文すみません。宜しくお願い致します。

【ハード】 PSP・3DS・PC

【プレイ済】
好きな順(シリーズ物は全てプレイ済)
三国恋戦記(子龍、孔明)、金色のコルダ(柚木、ハル)、マスケティア(アトス)、
ワンド(エスト、ラギ)、緋色の欠片(遼、真弘、祐一)、ウィルオ(イグニス、ルディ)、
GHP(彼方)、あさき(カガチ)、ガーネットクレイドル(楓)、華鬼(国一)、
カヌチ(ヒノカ、サナト、ミトシ)、遙か1〜3(泰明)、水の旋律

×苦手
薄桜鬼、夏空、華鬼FD(単調すぎて)、GSシリーズ(細かい作業が苦痛)

【好き傾向】解凍系・ツンデレ・腹黒・年下・生意気
二面性・クール・面倒見の良いキャラ
綺麗なイラスト、恋愛課程が丁寧、ノベルゲー

【苦手傾向】ヤンデレ・眼鏡・おっさん・終始ヘタレで活躍しないキャラ
救いの無いストーリー、悲恋、逆ハー、絵が古臭い、ヒロインが男口調、寒いギャグ
【検討中】 十三支、華ヤカ、コンマネ、神なる

【その他】 猛獣・デザキンは気になるキャラばかりなのに、何故か読み進められずに
積んでいます。(シナリオが合わないのかも)
遙かは周回プレイが苦痛なので、今回は除外でお願い致します。
マスケのストーリーが面白かったのでコンマネの購入を検討していますが、
気になるキャラがいないので躊躇っています。
検討中の作品以外でも(特にオトメイト以外で)おすすめがありましたら
是非教えて頂けたら嬉しいです。
187名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) 14:21:40.27 ID:ymSnIPWY
>>185
その中ではバクハンしか分からないのでそれについて
嫌いな傾向の気の強い主人公がそこに当てはまるかもしれません
普段は自分を弁えてでしゃばった事はしませんが
相手が理不尽な事をしたり言ったりすると
「ぴしゃり」と言う子なのでそれを気が強いと思われるかも
その後は言いすぎたとすぐ謝罪をしますが
あと糖度にしても低いと感じられるかもしれないですね
私は十分甘いと思いますが
188名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) 23:23:35.45 ID:PBuFqxHh
【ハード】
PSP、PC
【プレイ済】
好き→ワンド1、カエル畑、水の旋律シリーズ、
普通→遙か3、ソラユメ、D.C.GS、緋色、パニパレ
苦手→薄桜鬼、ワンド2、ノルン
【好き傾向】
個性のある主人公、恋愛過程の描写が丁寧、和風・ファンタジー要素、周回で謎が解ける
ギャグ要素、掛け合いが面白い
【苦手傾向】
主人公→無個性、お荷物、後ろ向き、非常識
投げっぱなしシナリオ、金太郎飴、修羅場、歴史描写中心
特に苦手→エロ要素、暴力、チャラ男、ヤンデレ
【検討中】
英国探偵ミステリア、あさきゆめみし
【その他】
ノベルゲーが好きですが、緋色や薄桜鬼は長々とした戦闘描写が苦手でした。
糖度は高すぎないもの(ワンド1やカエル程度)が好みです。
よろしくお願いします。
189名無しって呼んでいいか?:2013/08/11(日) 23:41:18.75 ID:+FRK2Fm4
【ハード】
pc、ps3、psp、3ds
【プレイ済み】
金色のコルダ1〜3(月森、加地、天音)、ときメモ1〜3(蒼樹、若王子、佐伯)
、遥か1〜4(イサト、泉水、譲、敦盛、九郎、那岐、遠夜)、ビタミンx、z(天十郎、
アラタ、慧、天童、蘭丸)、緋色の欠片1(祐一、真弘)、携帯アプリの恋の捜査室と
ラブ&ピース、アンジェリーク、ラブレボ、学プリ、トゥルーフォーチュン
【好き傾向】
常識的な主人公、ワンコ系、ギャップ、世話焼き、謎解き、試練を背負う主人公
【苦手傾向】
主人公の外見がロリ、エロとグロ全開、天然または幼稚な主人公、シナリオが
金太郎飴またはスカスカ、バグが多い、異常なヒロイン賞賛、近親恋愛、三角関係、
死別、おじさん
【検討中】
緋色4、裏語、月影の鎖
検討中の作品の主人公の性格が項目と一致するか、他にお勧めの作品がありましたら
ご教授をお願いします。
190名無しって呼んでいいか?:2013/08/12(月) 07:41:47.11 ID:MEt4CSIw
>>188
英国探偵プレイしましたが、好き傾向にある個性あるヒロイン・恋愛課程の描写が丁寧・周回で謎が解けるに当てはまると思います
苦手傾向に当てはまる描写は得にありません
主人公は個性的というか、キャラとしてきちんと確立していますのでほぼCPを楽しむような感覚です
フルボイス顔グラありですし
個人的には主人公推しゲーム好きなので、かなり楽しめました
個別パートに入るまでの共通ルートがかなり長いです(10〜15時間)
二週目から選択肢ごとにスキップ出来るのである程度は楽ですが
主人公推し乙女ゲームが大丈夫なら是非おすすめしたいです
191名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) 00:44:42.98 ID:WAIiwNaq
【ハード】PSP
【プレイ済(好きなキャラ)】
 ◎コルダ無印〜3(火原、饗也)、GS○1〜3(キテル、ニーナ)、ワンド○1 ×2(ノエル)、
 ○ビタエボ(翼)、○ルシアン(ルーク)、◎ガネクレ(リヒト)、×緋色、×ラブレボ
【好き傾向】
 ヤンデレ、ムードメーカー、短髪、素敵な女友達、
 爽やかで明るい雰囲気、明るくて優しい主人公、絵の枚数が多い
【苦手傾向】
 歴史上の人物がモデル、暗い雰囲気、性格悪いor天然すぎる主人公、男装主人公、
 恋愛第一優先、男のふともも、おっさん、ヒゲ、エロ展開(キスNG)、
 主人公名のところでおかしいことになるセリフ音声、スキップが遅い
 嫌いではないけれど学園モノにそろそろ飽きてきた
【検討中】
 夏空のモノローグ(学園モノ飽きてきたので迷ってる)
 死神と少女(暗そうなので迷ってる)
【その他】
 出張にどの乙女ゲーを持って行こうか迷っています。
 コンプリートに労力の要らなそうなノベルゲーを2本くらい持っていきたいです。
 主人公がかわいいかどうかで大分やる気が変わるので、主人公がかわいいゲームをお願いします。
192名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) 01:38:05.68 ID:FV4TYs3t
>>189
緋色4と月影だけ持ってます
苦手傾向には緋色4は大丈夫そうですがバッドで攻略キャラと死別、過去に親しい人との死別等があります
ただ常識的な主人公&試練を背負う主人公にこれほど当てはまるキャラもいないと思うのでおすすめです。あとは敵におじさんがいてそいつがうざいですw

月影は舞台に遊郭が出てくるのでテキストに少し艶っぽい話アリ(エロという程の物はありません)、近親に義兄がいます(血のつながり無し)
あとおじさんは攻略キャラの一人が40代です。また、とあるルートで死別に近い物があります
常識的な主人公についてですが、基本良い子で常識もありますが、過去に色々あってちょっと自分の住むところから離れられないと
思い詰めている感じなのと、色々つらい目に遭ってルートによっては病んでしまったりもします
これも試練を背負う主人公ですね。これ以上ないってくらい大変な目に遭います。そこから頑張って攻略対象と幸せになるゲームという感じです

個人的にはSYKの主人公が常識的&試練を負ってるで思い浮かびました
苦手要素も特に引っ掛かってはいないと思われます
途中の攻略が作業気味なので強くおすすめはできませんが、レビュー等読んでもし合いそうでしたらご検討下さい
193名無しって呼んでいいか?:2013/08/14(水) 17:12:04.51 ID:JVeieKg8
【ハード】 PSP・3DS・PC・iphone?

【プレイ済】
最近したのは12時の鐘とシンデレラ、(0時、24時も) 

金色のコルダ、ときメモGS1、2、学園祭の王子様、ドキサバ
アプリ系は最近、イケメン王宮、幕末志士の恋愛事情をしました。

×苦手
薄桜鬼、ウィルオウィスプ、緋色

【好き傾向】
年上、少々嫌味、S、敬語、憎まれ役をかうキャラ、妖艶、含みある人、優しそうに見えるけど実はなキャラ、
恋愛描写が丁寧、主人公が恋愛で悩んでいたり、片想い、両片想い、嫉妬
助けてもらう、微エロをほのめかす台詞

好きキャラは、12時のギルバート、王宮のジル、幕恋の大久保、ドキサバの幸村、ときメモの若王子、佐伯

【苦手傾向】
救われない話、悲恋、、主人公が男っぽい、主人公の男装、スチルありのグロ、恋愛要素が薄いもの

【検討中】 三国恋戦記、ハートの国のアリス、お菓子な国のピーターパン、ワンドオブフォーチュン、プリンセスアーサー・ネオアンジェリーク
あまり乙ゲームに詳しくないので検討中以外でもおすすめがあれば教えて下さい!

【その他】
絵のタッチはどんなものでも大丈夫です。
主人公が嫉妬するものも好きです。
これはどちらでも構わないのですが主人公は髪が長めの方が好きです。

オススメなどありましたらお願いします。
194189:2013/08/14(水) 21:15:22.87 ID:AcbZpVJx
>>192
さっそくどうもです。
苦手傾向はどちらとも大丈夫そうです。あとsykは名前は知っていたのですが西遊記物
だからとチェックしていませんでしたが、コメディ路線で微エロとかあまりなさそう
なのが良さげです。これも購入しようと思います。詳細にアドバイスして下さって
ありがとうございます。
195名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) 16:23:27.07 ID:AYHbo3gy
 【ハード】 PSP、PC
 【プレイ済】○デザキン、△スタスカ春
 【好き傾向】 キャラに関してはほぼどんな性格でも大丈夫です。気にしません。
シナリオさえ丁寧ならば…。
 【苦手傾向】 主人公が個性的すぎる
 【検討中】 夏空
 【その他】
主人公と一緒にドキドキ出来るゲームを探しています。
キャラ萌えというよりかは恋愛萌えがしたいです!
なので、最初から惹かれ合っているというよりかは、
好きになっていく過程が丁寧に描かれたゲームがしたいと思っています。
好き同士だけど、すれ違ったりなど…ベタな感じのゲームもあれば教えて下さい。
196名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) 17:38:09.71 ID:hiAGrw5u
>>193
プレイ済みは面倒でも全部書いて
197名無しって呼んでいいか?:2013/08/15(木) 23:29:52.80 ID:isk9zS+8
【ハード】 一通りあるけど出来ればPSP
【プレイ済】
GS全て(氷室・佐伯・氷上・ニーナ)、遥か1〜3(泰明・景時)、
ワンド(ノエル)、vitaminZ(慧)、ラブレボ(兄)、恋華新撰組(沖田)、
水の旋律シリーズ(設楽)、コルダ無印、ウィルオ、P3P(テオ)
【好き傾向】
真面目でズレてる、残念なイケメン、ツンデレ、
主人公を意識しすぎて挙動不審、初々しい恋愛、
ギャップ、頼れる年下、銀髪つり目、従者
【苦手傾向】
金太郎飴、文章崩壊、ケータイ小説みたいな文章、下ネタ、
タラシ、オカマ、現代日本人で長髪男、セリフがポエム
【検討中】 下天の華、グラスハートプリンセス
【その他】
主人公がドキドキするより、相手がドキドキしてるのを眺めたいです
今までプレイした中で一番好きなのはGS2
好みのキャラが多く、主人公との距離感も可愛らしくて非常に萌えました
プレイ途中で投げたのはウィルオ。金太郎飴すぎて飽きました…

検討中以外にも合いそうなものがあれば是非教えて下さい。何本か買おうと思ってます
よろしくお願いします
198名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) 00:05:55.97 ID:FCyyCHrW
>>196 すみません、最近したのはシンデレラで残りは昔プレイしたというニュアンスで書きました
>>193に書いてるのが全部です
199名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) 18:55:37.94 ID:1crhmF6Q
 【ハード】PSP PC vita 3ds ps3
 【プレイ済(好きなキャラ)】
好き◎
十三支演義(曹操)、ソラユメ(朝峰)、
月影の鎖(望月)、プリンセスアーサー(ガラハッド)、
逢魔時(密)、死神稼業(藤代、黒門)、
絶対迷宮グリム(蛙の王子、いばらの王子)、
デザートキングダム(シャロン)

普通◯
薄桜鬼(斎藤、風間)、スタスカ春(錫也)、
スタスカ夏(金久保)、スタスカ秋(星月)、
スタスカ冬(青空)、アルカナファミリア(ルカ)、
ビヨンドザフューチャー(カミュ)、
星色のおくりもの(誠吾)、緋色の欠片(狐邑)

苦手△ 葵座異聞録

無理× ときメモGS1、金色のコルダ

 【好き傾向】
年上、シリアス、切甘、
死ネタ、ほんわか、ヤンデレ、残酷、
純愛、ツンデレ、ボブカットくらいの長さの髪型、
残念なイケメン、嫉妬、偉い人、
身分の高い人、若干のS、偉そう、
デキる奴、謎が解けていく話、
作り込まれたシナリオ、身分差

 【苦手傾向】
メガネ、長髪、バカゲー、
運動バカ、勢いだけで走って大失敗する人、
わんこ系、無理矢理こじつけたハッピーエンド、
主人公無個性、ビッチなヒロイン、
タラシ、いき過ぎたドS、チャラ男、
個性的すぎる絵、薄いシナリオ、エロ、
現代物の朝チュン、リップ音、
過程のない微エロ、激甘、

 【検討中】
死神と少女
三国恋戦記
CLOCK ZERO
夏空のモノローグ
白華の檻
華ヤカ哉、我ガ一族
いざ出陣!恋戦

特に上記3つが気になっています。

 【その他】
無理矢理ハッピーエンドにした感じの作品は苦手です。
悲恋なら悲恋で終わるのが好きです。
特にヤンデレが大好きで、
十三支の曹操とか、ソラユメの朝峰とか、主人公が好きすぎて狂うヤンデレが好きです。
だからと言って、ダークな作品ばかりが好きな訳ではなく、爽やかでほんわりする話も好きです。
絵師の指定は特にありません。
検討中多くてすみません。
検討中以外にも、もしおすすめありましたらよろしくお願いします。
200名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) 23:34:01.78 ID:+3gEVOeb
>>197
グラスは未プレイなので下天について
好き傾向に関しては頼れる年下以外は大体カバーしてるかと
従者は主人公に対してじゃなければいるけど、主人公が某対象キャラの従者的位置にある
苦手傾向に関して、誰を選んでも本編の話は基本的に変わらないのでそれをハンコと感じる人もいるかも
前半の共通ルート部分がハンコで長いとかではなく、本編進めながらキャラ攻略をしていく感じ
後はタラシが1人いるけど進めるうちに変化がみられるから大丈夫って思える可能性はありそう

>相手がドキドキするのを眺めたい
これは蘭丸と家康が当てはまる
蘭丸は真面目、家康は女性苦手キャラなので初々しさもこの2人が当てはまるよ

物語自体そんなに長くはないのでじっくりプレイしたい人向けではないけど
話自体はどのルートを選んでも上手くまとめてる方だと思う
201188:2013/08/17(土) 00:32:13.57 ID:iKmXlhBT
>>190
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます
主人公のキャラが立っている、苦手傾向なしとのことで
英国探偵購入しようと思います
202名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 10:20:24.77 ID:0sGMRCJt
>>199
検討中の三国恋戦記のみだけど、
好き傾向は
年上、シリアス、死ネタ(BAD)、ヤンデレ、残酷、
純愛、ツンデレ、残念なイケメン、嫉妬、偉い人、
身分の高い人、偉そう、デキるやつ
が当てはまると思う

シナリオはしっかりしてるけど、徐々に謎が解けていく系ではないし、
そういう意味で作りこまれてはいないと思う
どのシナリオも消化不良とはなく、いいシナリオだけどね

苦手傾向は
長髪、わんこ系、タラシ
が当てはまるかな
ただタラシキャラは好き傾向にもかなり当てはまる

ヤンデレは朝峰しかわからないけど、あそこまでではない
あ、でもBADでひとつヤンデレ要素が強めなものがある

基本的に歴史モノなので、偉い人はたくさんいるけど、
主人公が現代人なので、身分の違いを意識することは少ないかもしれない
ただデキる人は多い
203名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 10:57:40.71 ID:dkWID+D/
ハード】
PS2、PS3、PSP、DS、VITA

【プレイ済】
金色のコルダシリーズ(柚木)、GSシリーズ(葉月・瑛・設楽)、vitaminX・Y
ラブレボ、うたプリRepeat、夏空(部長)、パレドュレーヌ(ヴァンフリート)、華ヤカ、恋しば
Custumdrive、遙か3

【好き傾向】
ツンデレ・腹黒・落としがいのあるキャラがいると良い
学園モノパラ上げがあるものが好き(コルダやGSのような)
シナリオが面白ければノベルゲーでも
      
【苦手傾向】
個性が強すぎる主人公
歴史・ファンタジー要素が強いもの(学園+ファンタジーなら大丈夫)
最初からちやほやされている 
金太郎飴なストーリー    

【検討中】
くらきみ、vitaminR、華アワセ、DEAR My SUN!!、ソラユメ


ハマったゲームがコルダ(無印)とGSなので、
似たようなものがあれば教えてください
パラ上げ要素があれば苦手傾向が多少あっても平気です
検討中以外にもおすすめがあればお願いします
204名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 21:12:33.29 ID:Omz+XxVu
>>203
クラキミについて

好き傾向
腹黒・落としがいのあるキャラ。落としがいの意味するところにもよるけど

苦手傾向
脱出ゲー部分が金太郎飴チック

簡単な脱出ゲームでコルダ・GSみたいなパラ上げは無い
サスペンス系が好きならやってみてもいいんじゃないかと
公式にWEB体験版あり
205名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 21:37:08.31 ID:urcMel0L
【ハード】
 PSP,DS,PS2,PC
【プレイ済】
◎コルダシリーズ,特に3(火原,清水,響也,八木沢),GSシリーズ,特に2(古森,瑛,若王子),パレドゥ,アラロス(シャーク,ロベルト),サイキン(佐伯)、
○アムネシア,ハトアリ(エース),カヌチ(ミトシ,シン),アルコバレーノ(竜之介),クラキミ(先生),ビタミンシリーズ(翼,瑞樹),バクダンハンダン(ゲーマー),ファンタスティックフォーチュン
  △遥か2,3,5,アンジェ(ネオアン)シリーズ(ルヴァ,オリヴィエ)、ホトケンサー、ラブレボ,フルキス,マスケ(ポルトス,アトス),ソロモンズリング風の章(ベリアル)
×月華,星色のおくりもの,ヒイロノカケラ,デュアルラブ,リトルエイド,ワンド,
 
【好き傾向】
  素直,ギャップ
【苦手傾向】
  選択肢が少ないノベル、略奪展開,またがけ,ヤンデレ,実在の人物,金太郎展開、暗いストーリー
【検討中】
  特に検討しているものがないのでおすすめをお願いします。
【その他】
  キャラ萌え=シナリオ>絵>音楽>声優
  自分の好き系統がよく分からないですが第一印象で好きになるのは黒髪長め、おだやかなキャラです。

  基本フルコンプ派ですので、苦手キャラがいてもプレイします。

 よろしくお願いします。
206名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 21:41:37.77 ID:cp2zNNa9
>>203
検討中の華アワセはPCゲーム
慣れればたいした事ない程度のカードゲームあり
GSのパラ上げが苦にならないなら多分大丈夫

苦手傾向の最初からチヤホヤ
主人公の設定上の問題どうしても最初から数名にチヤホヤされる

以上踏まえておkならどうぞ
207名無しって呼んでいいか?:2013/08/17(土) 22:45:54.25 ID:dkWID+D/
>>204
好き傾向のキャラもいるみたいなので、やや金太郎飴でも
大丈夫だと思います
体験版があるとは知らなかったです
プレイして決めたいと思います

>>206
GSのパラ上げは苦にならなかったのでゲームは大丈夫だと思います
カードゲームがあるとは知らなかったので気になってきましたw

お二人ともアドバイスありがとうございました
208名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 08:14:01.20 ID:1CRNoVhx
>>205
オズマフィア(PC)
苦手傾向の略奪愛√が一部キャラにあり(その後引きずる事はない)
その他は多分当てはまらないはず

好き傾向の穏やかな黒髪キャラはいない
でも穏やかなキャラの比率は多い

フルコンプするのに少々時間とコツが必要
フルコンプする方のようなので大丈夫かと

全体的に明るい物語、仲のいい仲間達でした
もし興味があれば公式サイトで体験版をDLしてみてはいかがでしょう
209名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 13:27:04.52 ID:EUN/5LyL
携帯機で気軽に進められるものを探しています

【ハード】PSP>DS、3DS

【プレイ済み】
()は好きなキャラです

遙か1〜4(リズ、知盛、サザキ)、アンジェ(セイラン、ヒュウガ)、緋色(狐邑、大蛇)、
翡翠(御子柴、加茂)、ウィルオ(イグニス、ジル)、マスケ(アトス、コンス)、
リトエイ(沢登)、パニパレ(白原、ノル)、学プリ、ドキサバ(神尾、木手)、
ひめひび(忍)、マイネ2(ルーイ、ジーク)、マメプリ(シャル)、幕末恋華(土方)、
用心棒(辰波)、下天の華(光秀、蘭丸、師匠)、華アワセ(蛟、姫)、
逢魔時(飛浦)、死神稼業(雨水)


【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ、ギャグ、歳の差、奇人変人

【苦手傾向】
昔の女ネタ、ライバルの性格がキツい、「はうっ、あわわ」のような口調の主人公、超展開

【検討中】
カエル畑、ソラユメ、十三支演義、TYB

【その他】
コルダ、GS、うたプリ、猛獣使いはシステムやストーリーが合わなかったため
途中(または一人クリア)で投げてしまいました

検討中以外のものでもオススメがありましたら是非お願い致します
210名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 14:15:10.95 ID:+d+9KKEX
>>209
ソラユメと十三支演義のみですが。

・ソラユメ
好き傾向は、
ヤンデレ、ギャグ、歳の差、奇人変人
が当てはまるかと。
ギャグはほんのり程度。
苦手傾向は、
昔の女ネタ
が当てはまるね。
1人だけだけど。
が、その女にしか興味がなくて振り向いてくれない、ということはない。
主人公の性格はとにかく普通の子で、おそらくTAKUYOヒロインの中で一番普通かもと思う。
超展開は、若干あてはまるルートがある。1人だけど。
(ちなみに、昔の女ネタがあるキャラと同一人物)
攻略順を下調べしてからプレイすることをオススメ。
システムは、快適。
ただし、インストールができない。
あとスクリーンショットも撮れない。
おまけ要素は充実してる。
ちなみに、デフォ名呼びなし。

・十三支演義
好き傾向は、
ツンデレ、ヤンデレ、歳の差
があてはまるかな。
ツンデレは1人、
ヤンデレはメイン2人、サブキャラ(番外編あり)1人。
ヤンデレキャラの内1人とは一回り以上の歳の差があると思われ。
(正確な年齢はわからない
作中でヒロインに対して子供のようなものだと言っていたので)
苦手傾向は、
超展開
があてはまるルートがある。
(ただし、サブキャラ)
そのキャラ以外との恋に落ちる描写は比較的丁寧に描かれていると思う。
システムはいつものオトメイト。
スクショもインストールもできる。
が、このゲームの特徴として桃園システムというのがあるが、その操作が不便。
おまけ要素は、スチル閲覧とOPEDしかなく、シーン再生がない。
ちなみにデフォ名呼びあり。


どちらも共通して言えるのが、
主人公は守ってちゃん系ではなく、
行動派ですので、はわわ系ではございません。
ですので、その点は大丈夫だと思います。
211名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 16:24:52.71 ID:RFn5ueIh
>>195
検討中の夏空に特攻しておkじゃないかな。
好きになっていく過程が丁寧に描かれていて、すれ違いや恋愛萌えが堪能できるかと思う。
212名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 20:44:28.87 ID:t5Hu8Bdk
【ハード】PSP DS PC PS3 VITA
【プレイ済】
・薄桜鬼(無印、随想録、黎明録)
・うたの☆プリンスさまっ♪(無印、AA、SS、Debut、AS)
・デスコネクション
・Confidential Money
・Brothers conflict(PP)
・華ヤカ哉、我ガ一族(無印、キネマモザイク)

好きなキャラは
薄桜鬼:風間
うたプリ:カミュ、嶺二
デスコネ:メディシス
コンマネ:ルーク、レイモンド
ブラコン:雅臣、光
華ヤカ:進、守


【好き傾向】優しく主人公を甘やかしてくれるようなキャラ、ギャップのあるキャラ
シナリオがやや大人向け、糖度高め
【苦手傾向】学園もの、 主人公の性格が勝気、強気、戦う主人公、意志が弱い主人公
【検討中】月影の鎖
【その他】ブラコンやコンマネの主人公は、性格が素直で、攻略キャラとの関わり方に
好感がもてました。
華ヤカに関しては、世界観や攻略キャラは非常に魅力的でしたが、主人公が使用人という
設定であることや、性格の無頓着さが少しひっかかっています。
主人公の立場や身分が、攻略キャラより低い設定だったり、攻略キャラのアプローチに
対してただ流されてしまうような主人公が苦手です。
ドSな俺様キャラにも、うまく自分から柔軟に接していけるような主人公に好感が持てます。
213名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 21:42:56.40 ID:CClUAbkN
【ハード】
PSP>PS2、PC
【プレイ済】括弧内は好きなキャラ
◎学プリ(千石)△ドキサバ(なし)◎花宵(ともゑ)△ビヨンド(ニコ)×ラスエス2(なし)◎恋戦記(子龍、孟徳、仲謀)×楽園男子(幸兎)○コルダ無印(柚木)△うたプリ(レン)×遙か無印(泰明)
【好き傾向】
年下、ツンデレ、ヤンデレ、俺様、悲恋、少年
【苦手傾向】
エロ、グロ、おじさん、面倒くさい人、ガサツな男、共通√長め、DQN
【検討中】
アムネシア、緋色、カエル畑、ディアラヴァ、ときメモ
【その他】
プレイ済みの中では恋戦記と花宵が好きです。
ストーリーが凝っていて、声優さんがそれなりだと嬉しいです。
214名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 22:01:23.67 ID:+d+9KKEX
>>212

月影だけど、
糖度以外は好き傾向に当てはまってると思う。
タイトルからして誤解されがちだけど、エロくはない。
糖度もそんなにない。
遊郭とかはあるので艶やかな表現はあるからアダルトな感じはするけど。
大人っぽいんだけど、
暴力的なゲーム。
糖度とかよりも、えげつない描写の方が目立つというか…
グロくはないですが、えげつない。
ドロドロしてるといえばいいのだろうか…
甘いところもあるのですが、とにかく鬱っぽい雰囲気。
苦手傾向は、意志の弱い主人公が若干あてはまる。
意志が弱いというよりも、上手くやり過ごすために本心を見せない。
そして素直で優しい子ではない。
乙女ゲーでは珍しいタイプだけど、結構したたか。
これには生まれの事情などもあるので仕方ないんだけど、自分を自分の中から消して偽物の自分でいるような子。
流されてしまうこともある。
また、ルートによっては自分から押し倒したりする。

オトメイトさんのゲームを多くされていらっしゃいますが、オトメイト作品とだとかなりのギャップがあります。
とにかく並のゲームではないので糖度や微エロを求めて買うのはおすすめしません。
それ以上に、重たい独特の雰囲気があります。
尼などのレビューを一度見るのをおすすめします。

暗くて鬱な雰囲気が好きならおすすめです。


散々マイナスイメージなことを言ってきましたが、私は大好きです。
215名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 22:40:16.28 ID:oRF2cdqe
よろしくお願いします。

【ハード】PSP〉DS,PC,PS2.PS3

【プレイ済】()は好きキャラ
◎GS1〜3(◎志波、◎琥一、古森、ニーナ)、○コルダ1(火原、土浦)
○エーデルブルーメ(ジェラルド、ヴィクトル)、○ラブレボ(剣之助、楓太、透)、
△らぶどろ(ユーゴ)
途中積んだゲーム:ウィルオ、パニパレ、二世
一般ゲーだと幻想水滸伝や三国無双が好きです

【好き傾向】
GSやラブレボ、コルダのようなパラ上げ要素は燃えます
キャラ同士が仲いいもの、糖度高め
明るい雰囲気の作品、ゴシックやファンタジー、歴史物も好きです
キャラは寡黙優しい、保護者的な感じ、わんこ系が好きです
病んデレも好きです

【苦手傾向】
選択肢選ぶだけのノベルゲーは苦手です
金太郎飴展開、投げっぱなしのシナリオ
個性ありすぎ・ウザい主人公(勝手に暴走し迷惑かける等)
攻略キャラの苦手タイプは俺様、腹黒、上からの態度
悲恋・バッドエンドが多いもの、作品全体が鬱、重暗いもの

【検討中】
最近乙女ゲーから遠ざかっていたので、ひとまずまとめサイトを見てピックアップしたのが

エルクローネ、華鬼、猛獣使い、アムネシア、華ヤカ、恋花

ですが上記以外でもおすすめありましたらよろしくお願いします。
糖度高めだと嬉しいです
216名無しって呼んでいいか?:2013/08/18(日) 23:23:19.61 ID:KVuKzv0Z
>>213
検討中の緋色とカエルについて

緋色は好き傾向だと年下、俺様、悲恋が当てはまる
苦手傾向はエロキャラが一人
共通と個別の長さは半々くらい

カエルは好き傾向当てはまるのはツンデレぐらいかな
苦手傾向は共通√長め、ガサツが一人

どちらもストーリーはそれなりに凝ってると思う
217名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 05:46:25.21 ID:vylz53j0
>>216
ありがとうございます。
緋色検討してみます。

検討中以外でもありましたら、ご教授お願いいたします。
218名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 08:11:58.98 ID:2RWWSQXN
>>214
ありがとうございます
尼でポチらなくて良かった…
219209:2013/08/19(月) 13:37:48.37 ID:JkDQCSJL
>>210
詳しいアドバイス有難うございます!
とても参考になりました

両方ポチろうと思います
220名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 15:36:41.55 ID:y6ITVUyX
ちょっと質問の仕方を変えて申し訳ないけど
最近発売?予定の教師に主人公がなるやつのタイトルなんだっけ?
221名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 15:54:24.80 ID:qqs8V22j
>>220
そういう質問の類はこっちでした方が良いかと

スレ立てるまでもない質問・雑談 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1356235550/
222名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:10:51.96 ID:y6ITVUyX
そんなに怒らなくてもいいじゃん・・・きっついなぁ
223名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:13:26.61 ID:vylz53j0
どこが怒ってる?きつい?
誘導しただけじゃない
224名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:15:52.86 ID:y6ITVUyX
乙女ゲースレですらない質問スレじゃん 
ってわかってて挑発してるんだね。 もういいわ
普段から口悪そうだね 
225名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:19:29.62 ID:HUco3WnT
どこが怒ってるように見えたんだ
ごく普通の誘導じゃん
226名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:20:57.66 ID:vylz53j0
スレタイ100回読んでごらん
227名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 16:23:08.48 ID:y6ITVUyX
誤爆でした
228名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 17:27:02.54 ID:qqs8V22j
何だか知らんが切れられてびっくりしたわw
分かって貰えたようで何より
以下通常で
229名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 18:49:54.41 ID:aOtTwjwc
今までケータイやiPhoneのものしかやったことがありません。新しく色々と手を出してみたいと思っています。

【ハード】PSP、3DS
【プレイ済】なし
【好き傾向】影がある、なかなか心を開かない、俺様、手がかかる、ツンデレ、おじさんキャラなど
参考になるかわかりませんが、ケータイゲームのvoltage作品だと、怪盗Xの拓人、誓いのキスの漣、吉祥寺恋色デイズのマスターなどが好きです。
【苦手傾向】正統派爽やか、紳士、ショタ、ワンコ系
【その他】ファンタジーでも歴史ものでも、設定は基本的にどんなものでも大丈夫です。出来れば、作業の少ないノベル系の方がいいです。
230名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 18:54:08.37 ID:JXXggjZ/
はい、乙女ゲー全くの初心者です。
未経験です。

ハードはPSPを買おうと思っています。
家族に見られたくないので…。

ツンデレ眼鏡が好きです。
エログロは気になりませんが、あまりに暴力的なのは引いてしまうかも。

ここ数日間この板をちょこちょこ読んで、
なんとなく乙女ゲーの世界が見えてきたようにも思え、
まずはプレイしてみようと決心(大袈裟)したのですが、
どうせならどっぷりはまって現実逃避できたらと。

アドバイス宜しくお願いいたします。
231名無しって呼んでいいか?:2013/08/19(月) 22:53:27.63 ID:4oq//AlL
>>230 一般ゲーで恋愛要素のある作品とかはやったことない?(牧場物語とかサモンナイトとか)
それか恋愛要素なくても今まではこんなゲームしてきましたーとか
未経験だから好みの傾向とかが上げにくいのはわかるけど
例えばファンタジーものより現代もののほうがとか、
今自分がやってみたいと思う作品の雰囲気(明るめ、シリアス、みたいな)や方向性を
もうちょっと挙げてくれると助かるかな
232名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 11:34:34.12 ID:u8BjhI+8
>>231
すみません、もっと詳しく書いた方がよいのですね。
ここの板の住人のかたは優しいのね。

恋愛要素のあるゲームは一切プレイしたことはないです。
マリオとか、なんかもう小学生男子みたいのばかり。

ここで時々挙がっている緋色の欠片のアニメは見たことがあり、
高校生が主人公のものは年齢的にちょっとと思っていましたが、
学校以外の舞台?というのかな、そういう設定なら大丈夫かと。
時代劇っぽい題名のとか、戦国武将みたいなのは、やはりちょんまげ?なのかなあ?
だったら遠慮したいです。
漫画の銀魂みたいな絵なら大丈夫です。
絵はキレイなほうがいいです。
頭身が変とか、バランスがおかしいと気なっちゃいます。

底抜けに明るい恋愛よりは、ちょっと哀しい要素のあるほうが好みです。

こ、こんな感じでいいのでしょうか?
233名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 11:37:29.27 ID:u8BjhI+8
あ、>全角だった、ゴメンナサイ
234名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 11:51:07.48 ID:xpjCxes3
>>232
ごめんまず確認させて
232=230=229なのかな?
それとも229と230はID違うから別人でいいの?
別人ならまず>>1のテンプレを利用して
傾向はアニメ・漫画・小説(出来れば有名所がわかりやすい)のキャラ名や
タイプ・属性(クールとか優しいとか)、世界観なんかをあげてくれるとレスがし易い
ちょっとROMって他の相談者の書き方も参考にしてみて
235名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 18:27:05.28 ID:pKQHEbez
>>232
手始めにアニメ化された作品を数作プレイしてみてはいかがでしょうか
有名な作品は乙女ゲーならではのテンプレが垣間見る事ができますし、好みも分かってくるかと思います

最近だとブラコン、アムネシア、うたプリ、アルカナ・ファミリア、薄桜鬼ですかね
236名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 22:00:23.20 ID:xOLJb/cx
>>230=232です。

>>234
本当ごめんなさい、テンプレ嫁ですよね。
わかりにくい質問のしかたでスレ汚し失礼しました。

>>235
ありがとうございます。
その後尼を覗いたりして、画像の雰囲気などもつかんできました。
挙げていただいた中でアムネシアに興味を持ったので、
ポチってこようかなと思っています。

にちゃん初心者でもないのに安価ミスとかテンプレ無視とか、
なんかもうお恥ずかしい限りですが、
アドバイスありがとうございました!
237名無しって呼んでいいか?:2013/08/20(火) 23:42:24.12 ID:2KKo8w+X
【ハード】
PC、PS2、PSP

【プレイ済】
ワンドオブフォーチュン(エスト)、アムネシア(シン)、緋色の欠片(真弘)、翡翠の雫(晶)、
ノルンノネット(千里)、BLACK WOLVES SAGA(ラス)、月華繚乱ROMANCE(ダリア)、
絶対迷宮グリム(ルートヴィッヒ・いばら姫)、魔法使いとご主人様(ミラー・マイセン)、
ファンタスティックフォーチュン2(ユニシス)、アルカナファミリア(ノヴァ)

【好き傾向】
主人公に個性がある、ツンデレ、幼馴染、年下、一途、中性的、少しずつ心を開いてくれる、
女の子同士仲が良い、軽い嫉妬ネタ、ギャグ要素、シリアス、鬱展開、死ネタ、悲恋、
デフォ名呼び、主人公もしっかりCGに描かれてる

【苦手傾向】
無個性主人公、ドS俺様、攻略キャラがロリコンに見えるレベルの年の差、極端な体格差、
過去の女ネタ、昼ドラ展開、攻略対象が歴史上の人物、作業がキツイ

【検討中】
タイニーマシンガン
オズマフィア
百鬼夜行 怪談ロマンス

【その他】
カップリング萌で楽しむ派なので、主人公は個性があってキャラとして確立してる子が好きです。
調べが足りなかった自分が悪いのですが、アルカナとアムネシアはゲームでは主人公が
あまりしゃべってくれなくてちょっと困りました…
ワンド、ノルン、ファンタ2、魔法使いとご主人様の主人公が特にお気に入りです。
無個性主人公以外の苦手傾向は好き傾向が当てはまっていればあまり気にしません。

wikiで調べてみたところ百鬼夜行はすごく好みそうなキャラがいたのですがエロがキツイ?と聞いて少し迷ってます。
同じ会社の魔法使いとご主人様はちょっとエロいシーンも多いですが楽しかったので大丈夫かなと思うのですが…
タイニーは年の差、オズは三角関係が引っかかって迷ってる感じです。

長くなってしまい申し訳ありませんでした。
もし検討中以外でもお勧めがありましたらよろしくお願いします。
238名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) 04:14:17.50 ID:3vXJ2DhH
>>237
タイニーの年の差は一番上の攻略キャラと約20歳離れてて
このキャラはわりと飄々としててどちらかと言えば主人公を子供としてからかってくる
好意的にガンガン攻めてくるというよりはこんなおっさんやめときなって言っちゃうタイプ
個人的な意見になっちゃうけど年の差でがっついてくるロリコンっぽいのが苦手な自分は大丈夫だった
後、気になったのは主人公が慕ってるお姉さん的なキャラがいるんだけど
ある攻略キャラとの関係をにおわせる描写があり苦手傾向の過去の女ネタに当てはまらなくもない
でもキャラとして確立してる主人公が好きならタイニー自体は合ってるからカップリング萌えするには良いと思うよ
239名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) 07:18:07.31 ID:RwSQCieB
>>237
オズマフィアプレイしました
三角関係発覚直前後はピリピリしていますけど、
主人公が選んだ後は引っ張らず仲良しこよしになってますね
参考になれば嬉しいです
240名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) 09:57:57.91 ID:ry0fAvsg
>>237
タイニーは内容が割と重いからシリアス・鬱が当てはまるし
各キャラにデッドエンドがあるから死ネタも該当するかな
デフォ名変更不可だから名前もがっつり呼ばれる
ただ共通ルート+個別ルート序盤までは汎用ボイスが再生されるだけだから
最初の内はちょっと声が少なくて寂しく感じるかも知れん
あと攻略対象に主人公兄妹を憎悪してるキャラがいて、普通に
大怪我レベルの暴力を主人公に振るってくるからある意味ドSに当てはまるかも
241名無しって呼んでいいか?:2013/08/21(水) 23:14:59.48 ID:ESv6ERPS
>>237
検討外だけどPSPの『神なる君と』はどうだろう
個性強めな主人公で前半ギャグ多めで後半シリアスで死ネタや悲恋もある
好き傾向はデフォ名呼びは無いが後は大体当てはまるし苦手傾向は当てはまらない
主人公一途で他√でも良いアドバイザーなまさに理想の幼馴染みキャラがいるのでカプ萌え的にもおすすめします
242名無しって呼んでいいか?:2013/08/22(木) 02:05:49.82 ID:B1Wddduh
>>238
>>240
細かいアドバイスありがとうございます!
やはりタイニーマシンガンを購入しようと思います。
年の差キャラががっついてくるタイプじゃないということでかなり安心しました…
ドSもそういった意味でなら気にならないので大丈夫です。
タイニー可愛いので楽しみです!

>>239
三角関係がドロドロではなくて良かったです。
タイニーの次にプレイしようと思います!
やっぱり個人的に主人公ボイスあるのはかなりポイント高いので

>>241
神なる君とは全くノーマークでした!
絵の雰囲気的にほのぼのしっとりした感じかと思い込んでスルーしていたんですが
まさかギャグありで死ネタ悲恋もあるとは思いませんでした…
サイトを見たら幼馴染も王道でいかにも好きそうな感じでしたので今後検討したいと思います!

皆さんアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました!
243197:2013/08/22(木) 22:27:16.49 ID:JQVwz7DB
>>200

遅くなってしまってすみません
下天の華、蘭丸が気になってたんですが家康も良さそうなんですね!
本編進めながらキャラ攻略するのは、遥か1や2で楽しめたので大丈夫だと思います
タラシも変化が見れるなら大歓迎です

早速買ってきたので、今からプレイしてきます
アドバイスありがとうございました!
244名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 08:36:00.17 ID:2QW1jT79
やる乙女ゲーがなく、最近の事情に詳しくないのでオススメ教えて下さいm(__)mときめき成分がなくて死にそうです…。

【ハード】PS2、PSP、DS、PC
【プレイ済】GS1〜3(ルカ)、コルダ無印(土浦)、VitamainXZ、ラブレボ(兄)、ワンド、カヌチ白黒、遙か1〜5(譲)、華ヤカ、ソラユメ(朝峰)、神なる君と、夏空(綿森)、風色サーフ、緋色1〜3(真弘)、薄桜鬼、ストラバ
【好き傾向】主人公がいないと生きていけないとかのヤンデレ、話がいい、泣ける。ソラユメや夏空や風色サーフなどがツボです。歴史物も好きです。
【苦手傾向】ビタミンなどのドタバタ学園物、いわゆるキャラゲー
【検討中】三国恋戦記、十二支演技、下天の華
【その他】検討中以外にもオススメがあれば教えて下さい!あまりにもゲームがでていてどうすればいいか分からずにいます_| ̄|○
245名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 19:03:18.57 ID:k58SZVnP
>>244
夏空、ソラユメ、風色と好みがモロかぶりしているので回答してみる

検討外でガネクレとかどうだろう?
美人、成績優秀の完璧主人公なのに私なんか…と言ったりする主人公が受け入れられれば…
あと文章に癖があっても平気だったらいけるかも、多少金太郎飴
主人公に依存気味のヤンデレがいたり、涙腺弱ければ泣けるかも
個人的に話がいいと思ったメインヒーローにたどり着くには他ルート全部やらなきゃだめだけど…
絵は好き嫌いあるかもしれないけど、CGで崩れたりすることがほとんどないところはオススメ
参考までにどうぞ
246名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 19:34:27.47 ID:SMGB3XxT
>>244
十二支じゃなくて十三支だよーw
その中だと検討中のやつは安定度高いからどれでも楽しめるんじゃないかな
ヤンデレ度高いのは三国だと猛徳、十三だと曹操かな
って、書いてて気づいたけどこの二人元ネタ同じ人だw
一番好みそうな奴に行っちゃえ!
247名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 21:16:44.69 ID:2QW1jT79
>>245
ありがとうございます!PSPかと思ったら、PCのみみたいですね。文章に癖があるのも気にならない方なので、購入を検討してみようと思います。
好きなもの丸かぶりという方なので楽しみです!
248名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 21:18:13.43 ID:2QW1jT79
>>246
ナチュラルに間違えた(笑)ごめんなさい!
そう言ってもらえると安心して買えそうです!早速サイト見てこよう〜ありがとうございます!!
249名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 21:26:16.90 ID:SuWlfYBp
>>244
登場人物全員病んでるのを呪いから解放しつつ好感度上げる、花宵ロマネスク
好き嫌い分かれると思うけど、安いしw
話が良くて不幸すぎて泣ける
ノベルゲームで一つのルートしかないけど、安いから最萌だけやっても元取れると思うw
キャストが好きならお勧め

検討中では三国恋戦記が好き
250名無しって呼んでいいか?:2013/08/23(金) 22:06:28.28 ID:SMGB3XxT
>>246
猛徳→孟徳
人様に間違い指摘しといて自分はキャラ名間違ってるとか恥ずかしすぎた
251名無しって呼んでいいか?:2013/08/24(土) 04:03:57.31 ID:0rCIdjho
>>245
ガネクレはPSPもあるよ!
自分は検討中の三国恋戦記と下天はオススメする
泣ける話なら緋色4の白華の檻もいいよ
特に、おすすめは空疎√
あとは主人公がいないと生きていけないとかのヤンデレがいて泣けるってことで、CLOCK ZERO
252251:2013/08/24(土) 23:43:42.36 ID:0rCIdjho
ミスってた 
245じゃなく>>244だった
スマンです
253名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) 12:27:01.49 ID:jIThRXI2
乙女ゲーム初心者です
友人に勧められたのがどれも鬱っぽいシリアスゲームだったので、明るいハッピーエンドのものをプレイしたいです
プレイ済みの中では、ラブレボ、英国探偵、グラスハートプリンセスが好きです
【ハード】PSP
【プレイ済】
GS3(ルカ)、カスタムドライブ、ラブレボ(一之瀬)、薄桜鬼、蝶の毒華の鎖(真島)、月影の鎖、グラスハートプリンセス(真之介)、英国探偵ミステリア(ホームズ、ルパン、ジャック)、月華ROMANCE(葵)
【好き傾向】
恋愛過程が丁寧、コメディ、微糖、サスペンス、謎が解けていく、推理もの、キャラクターの性格はキツい方が好みです
【苦手傾向】
鬱展開、泣き要素、眼鏡キャラ、百合、獣や妖怪、ハッピーエンドが悲恋、幼なじみや既にある程度関係が出来上がっているもの
【検討中】
アルカナ・ファミリア
エルクローネのアトリエ
vitaminR
【その他】
メインキャラのシナリオがよければ嬉しいです
苦手傾向があっても、好き傾向が多く入っていれば大丈夫です
検討中の中に、苦手要素が多くあるようでしたら回避したいのですが…
その他オススメがあれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします
254名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) 22:29:40.32 ID:M7wD9Qm9
>>215
規制で遅くなったのでもう見てないかな

検討中のAMNESIAについて
好き傾向はキャラ同士が仲良い、ファンタジー、保護者的キャラ、ヤンデレが当てはまるんだけど、どちらかというと苦手傾向に当てはまりすぎてる気がw
選択肢選ぶだけ、人によっては苦手らしい主人公、BADは尋常じゃない数あるw
作品の雰囲気はちょっと暗めかな。HAPPY ENDではちゃんとみんな幸せになるし、真相√があるから謎解明はちゃんとしてる
個人的には好きなゲームです
255名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) 22:30:27.06 ID:M7wD9Qm9
>>254の補足。FDまで合わせてやるとそっちが糖度高いのでいいかも
256名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) 23:02:52.15 ID:BFqbR6sV
長くて申し訳ないのですがよろしくお願いします

【ハード】
PSP・DS・PS2・PC

【プレイ済】()は好きキャラ。◎がついているのは特に好き、×は合わなかったものです
恋しば(◎鋭史、鴻)、マイネ1・2(◎ルーイ、◎オルフェ、ナオジ)、◎マスケ(◎アトス、◎ロシュ、リシュ)
◎パレドゥ・FD(◎ディトリッシュ、◎ヴィンフリート、ユークレース、ウィーギンティ、ヴァルター)、コンマネ、デスコネ
十三支(◎夏侯惇、◎趙雲、張遼)、グラハ(◎幸斗)、ストマニ(◎尽、正宗)、AN(◎ソード、◎レイン、ナイヴス)
恋戦記(◎雲長、早安)、二世の契り・FD(◎勘助、◎雅刀)、水旋2(遮那、涼、吉乃、康秀)、白華(◎空疎尊、幻灯火)
遙か舞一夜・2〜◎4(季史、リズ、◎忍人、◎アシュ、サティ)、クラキミ(水央、貴彦)、アルバレア(カイン)×うたプリリピ
コルダ1〜3(月森、柚木、金澤、吉羅、律、冥加)、カエル畑・FD、×猛獣(マティアス・クラウス)、×ガネクレ(サーリヤ)
S&T2、R&D、◎学プリ、ドキサバPS2・DS(幸村、柳、乾、手塚、観月、橘、佐伯、天根、木手、白石、不二兄、跡部)、カヌチ
アンジェ2・デュエット(クラヴィス、セイラン、エルンスト、ジュリアス、ヴィクトール)、×まほごしゅ旧PC、×アラロスPS2

【好き傾向】
ファンタジー、異世界、友情(性別問わず和気藹々)、燃え展開、切ない、主従関係、掛け合いが面白い、微糖〜糖度高め、成長が描かれている
攻略対象:大人、抑制系、自信家、完璧系、堅物、生真面目、常識人、苦労人、ギャップ、寡黙、クール、硬派、年上、義兄、兄属性
従者、ツンデレ、クーデレ、神秘的、ぶっきらぼう、眼鏡、自分に厳しい、冷酷、実は面倒見がいい、大人びた年下、シニカル、俺様
過酷な運命を背負っている、一人称が俺・私、対人関係だけ苦手、不憫、組織の統率者・補佐役、武人・軍人・戦士、王侯貴族、人外
主人公:男前、控え目、きちんと戦う、頑張り屋、思慮深い、クール、目的を見失わない、年相応〜大人びている、度量が大きい、ツッコミ系

【苦手傾向】
グロ、汚エロ、ひょっこり、金太郎飴、日本語崩壊、シナリオ破綻、くどい文章、複雑骨折絵、体の固そうな絵、運に左右される作業ゲー
前触れもなくそれまでの世界観を崩壊させる超展開、女友達やライバルの扱いが酷い、ロゼ、リジェ
攻略対象:DQN、お子様、おバカ、熱血、ショタ系、卑怯、下品、血の繋がった近親(従兄弟以降は可)、鬼畜、タレ目、度の超えた悪戯好き
騒がしく落ち着きがない、職業倫理に欠けている社会人、説得力のない主人公マンセー、本人の意思を無視した押し付け
主人公:頭がお花畑、身の程を弁えない、DQN、卑屈、人の話を聞かない、メシマズ、ハイスペック設定なのに行動が伴っていない、うじうじ

【検討中】
D.C.G.S(稜平と渓が気になる)
OZMAFIA!!(気になるキャラが多い。システムと三角関係が不安)
英国探偵(健一郎と非攻略対象の執事が気になる。推理物として話の出来はどうか)
夏空(一輝と涼太が気になる)
ネオアン(レインとヒュウガが気になる)

【除外】
信長関連、幕末関連(思い入れが強過ぎて食指が動かない)
華ヤカ(何人かかなり気になるキャラがいるがヒロインが確実に地雷)
GSシリーズ(どうしても絵が受け付けない)
ヒロインが教師で攻略対象が生徒(ファンタジー設定・時代背景次第では可)

【その他】
苦手傾向は好き傾向が上回っていれば無問題です
攻略対象・ヒロインは最初欠点が多くても成長が感じられる展開であれば構いません
真相EDがある作品やハマった作品はフルコンプしますが、基本的にどストライクなキャラさえ1〜2人いてくれれば満足出来ます
検討中以外でも好き傾向に該当する作品があれば教えて頂けると助かります
257名無しって呼んでいいか?:2013/08/25(日) 23:28:31.64 ID:Py5S/wmh
>>256
検討外だがPS2の風色サーフを推してみる

【好き傾向】
いわゆる架空戦記もの。ノベルゲーで作業要素はなし。選択肢もわかりやすい部類。
友情(性別問わず和気藹々)、燃え展開、切ない、掛け合いが面白い、微糖、成長が描かれている
攻略対象:大人、抑制系、自信家、堅物、生真面目、常識人、苦労人、ギャップ、寡黙、クール、硬派、年上
 ツンデレ、クーデレ、ぶっきらぼう、自分に厳しい、実は面倒見がいい
 一人称が俺・私、対人関係だけ苦手、不憫、組織の統率者・補佐役、軍人、王侯貴族

主人公は整備屋なので直接戦闘はしないが、頑張り屋で基本的に思慮深く、ちゃんと自分の専門分野で役に立つ。

【苦手傾向】
戦争ものなので人死にの描写はそれなりにある(が、グロというほどではない)
絵は独特で少し人を選ぶ(公式サイトは消滅したので画像は自分で探してください…)

攻略対象に一人年下枠がいて、そのキャラルートだとDQN、お子様、おバカな行動が目立つ。
また、BADルートを選んだ場合は主人公も身の程を弁えなかったり勝手な行動に走る(というか、そういう選択肢を選ぶとBADになるw)

それ以外の苦手要素は多分ないと思う。
以上の紹介で興味がわいたなら是非どうぞ。
258名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 00:23:51.04 ID:Ab8B0Av/
>>0256
検討中の夏空のモノローグについて

【好き傾向】
(SF)ファンタジー、友情(性別問わず和気藹々)、切ない、掛け合いが面白い、微糖〜糖度高め、成長が描かれている
攻略対象:大人、抑制系、堅物、生真面目、常識人、苦労人、ギャップ、クール、硬派、年上
ツンデレ、クーデレ、神秘的、眼鏡、自分に厳しい、実は面倒見がいい、大人びた年下、シニカル
過酷な運命を背負っている、一人称が俺・私、対人関係だけ苦手、不憫、組織の統率者・補佐役
主人公:控え目、頑張り屋、目的を見失わない、年相応〜大人びている、度量が大きい、ツッコミ系

【苦手傾向】
前触れもなくそれまでの世界観を崩壊させる超展開
攻略対象:おバカ、タレ目
騒がしく落ち着きがない、説得力のない主人公マンセー
主人公:卑屈、人の話を聞かない、うじうじ

挙げていた木野瀬一輝と篠原涼太は恐らく256の好みだと思われる
その他良さげなキャラが2人、ダメそうなキャラが2人いる
主人公は設定上ネガティブなのだが、このことも含めて段々と成長していくので主人公に関して地雷はなさそう
外見については公式で確認して下さい
苦手傾向の
>前触れもなくそれまでの世界観を崩壊させる超展開
は256がどう捉えるかにもよるけど一応

苦手傾向が大分少なめなので多分大丈夫
青春と友情、成長過程が丁寧なのでそれらが好きならオススメ
259名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 07:40:03.93 ID:q/krD6H5
>>199

遅くなったけど。
CLOCK ZEROが一番合っているかと思う。

CLOCK ZEROは前半はギャク色強いけど、後半はシリアス、ルート進めるごとに段々と謎が解けていく話。
1週目の課題入力が面倒かもしれん。
ヤンデレもいる。

いざ恋はノーマルエンド、祝言エンド、悲恋エンドに分かれている。
ヤンデレ好きなら実は2幕にそれっぽいキャラがいるが、PSPはこれから出る予定で、まだ携帯やスマホでしかプレイできない。
あと、最初から個別に分かれているから、高感度上げて個別ルートいきたいタイプにはオススメしない。

三国恋戦記は評価も高く、1人病んでる人がいるからオススメ。

死神と少女は悲恋もあるけど、恋愛というより小説を読んでいる感じ。
主人公がやんでる?

夏空は悲恋ではないけど、爽やかでほんわりが好きということなので合うかと。
今の季節にはピッタリだと思う。
260名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 14:55:13.06 ID:juNMSUn3
>>199
クロックゼロはやめておいた方がいい
シナリオ崩壊で謎解きは滅茶苦茶、矛盾だらけ
主人公は女児には意味もなく冷たくぼっちだが
イケメンには嫌がられても一方的にしつこく寄って行くビッチ
おまけにパクリ疑惑濃厚
261名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 15:17:34.12 ID:5qpUz5Lp
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/
262名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 17:29:19.40 ID:/sb4eD9z
【ハード】psp、ps3、3ds
【プレイ済】ときメモGS1、2、3
幕末恋華新撰組、薄桜鬼本編、随想録、黎明録、その他、エミック、ボルテージ等の携帯ゲー
【好き傾向】歴史モノ、ヒロインが攻略キャラにきちんと恋心を持つ作品。
【苦手傾向】
複数ヒロイン、攻略キャラがヒロイン以外に恋愛感情を持っている、ヒロインがキャラ化してる作品
【検討中】
特になし
【その他】
薄桜鬼は物凄くハマったのですが、途中からヒロインのキャラ化が増してついていけなくなり、他の乙女ゲーに手が出せなくなりました。
ですが久しぶりに乙女ゲーをガッツリとやりたくなってきたので、オススメの乙女ゲーを教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
263名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 20:33:10.61 ID:+EfFqSq2
>>253
自分と好みが似ているとこっそり思ったw
検討外だけどGHPのメタギャグが大丈夫ならデザートキングダムがオススメ
お付きの妖精キャラがいるけど基本的にみんな主人公に出会ったばっかり
突然キャラの立ち絵が落書きに入れ替わったりとか
主人公の絵がウインドウから飛び出して立ち絵蹴ろうとしたりとか明るいコメディ
攻略キャラは皆濃いけど恋愛過程はわりとキスで照れちゃう初々しい感じ

ただ一部ルートで泣き要素や鬱展開と取れなくもない部分と
キャラクターに妖精とかシナリオ自体にファンタジー要素があるのが駄目ならやめといた方がいいかも

もう一つおすすめはConfidential Money 〜300日で3000万ドル稼ぐ方法
お金に困っているキャラ達(もちろん主人公も)が会社からお金を盗み出す話
登場人物は天才ハッカーとか警察官とか異色ぞろいで面白い
こっちは海外のドラマっぽいシナリオだけどはっちゃけたコメディ部分が楽しいし
ある程度サスペンスや謎解き要素もある話だと思う
苦手要素もないと思うけど、ただちょっとエロ要素というかそういう描写があるので
微糖ではないかな
264名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 20:35:50.16 ID:GbgN3QpP
>>262
ヒロイン無個性っていうと金色のコルダとかかなぁ
ただ無個性だからヒロインの恋心は垣間見れないのだけど
ときメモやってるってことはパラ上げはそう苦じゃないと思われるので、
廉価版出てるしDL版もあるしお安く手に入るのでもし興味があれば

歴史モノなら史実キャラががっつり出てるので遙か3
ヒロイン男前で無個性ではないけど
幕末好きなら遙か5もあるけど、自分はちょっとしかプレイしてないのとヒロイン賛否両論なので何とも言えない
265名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 22:00:41.40 ID:6o+aLW+u
>>262
歴史モノ好きでヒロインのキャラ化が苦手なら三国恋戦記がおすすめ
無個性ってわけじゃないけど、他の乙ゲよりヒロインのキャラ立ちが濃ゆくないかな
というより何処にでもいそうな性格
評価も高いし丁寧に造られているから失敗はないと思う
ただ、絵が受けつけられないって人もいるからHPとか見た方がいいかも

他にキャラ立ちしてないヒロインといえばAMNESIAかなぁ
アニメで知っているかもしれないけど、こちらは記憶喪失なので自分のことが分かっていない感じ
微ホラーが大丈夫ならおすすめ
266名無しって呼んでいいか?:2013/08/26(月) 23:39:07.90 ID:vqUbeBBi
>>262
歴史物なら下天の華はどうだろう
駆け足ストーリー・低ボリュームだけどときめいていく段階はきちんとわけられていた
苦手傾向もとくに無し

>>265の言うとおり三国恋戦記もおすすめ
主人公は控えめ、普通の女の子っぽい感じで突飛な行動も少ない
好きになったという自覚を持つシーンもいくつかあった
ただ2キャラほどお妾さんがいたり、別ルートで他の女キャラと結婚したり(ただの政略結婚)する
267名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 10:22:17.43 ID:8SK+lYx9
>>262
私も歴史物でヒロインの恋心描写が丁寧という点で下天オススメ

ヒロインのキャラ化については、FD、続編やアニメ等のメディアミックス、
ファンの二次創作なんかが活発であればある程その傾向が強まって行くので
そこまで追いかけないようにしていればあまり地雷は踏まないんじゃないかな
268名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 18:34:26.75 ID:J8O6TBRr
>>199
十三支の曹操とかソラユメ朝峰は自分も好き
悲恋でヤンデレというキーワードに惹かれるなら候補の中では当てはまるのはCLOCK ZEROだと思う
ヤンデレは約2名ほどいるけど、一人がえらくスケールのでかいヤンデレw
ヒロインがオトメイトには珍しく気が強い性格なんで、そこがあうかどうか
あと個別√に入るまでの前半が長い
けど攻略キャラごとに見えてくる真相が気になって割と頑張ってしまえるとは思う
フルコンプで見れるシナリオは泣けた

三国恋戦記もヤンデレが約1名
シナリオも良くておすすめできる良ゲーム

あとはヤンデレはいないけど、白華の檻は、悲恋とか重いシリアスなシナリオが好きなら
かなり、おすすめする
269名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 19:13:26.95 ID:ZjvP2MVJ
【ハード】PS2 PSP DS PC

【プレイ済】昔過ぎて忘れたものには→(?)付き。
アンジェSP2、デュエット、天レク、トロワ、エトワール(ゼフェル、アリオス)
/GS1、2(佐伯、志波)/コルダ1、2(土浦、火原、衛藤)/幕末恋華(?)/アプリコット(?)/バックラッシュ/
フルキス1、2(麻生)/ラスエス/きまスト(?)/パレドゥ(ヴィンフリート、レミー)/遥時1〜3(青龍組)
/ファンタスティックフォーチュン2(?)/ストラバ(御子柴、タクミ)

【好き傾向】
ツンデレ、ぶっきらぼう、ケンカップル、ギャップ、ムッツリ、生意気年下、逆ハー、わんこ、幼馴染み、面倒見がいい、エロ、ギャグ、糖度普通〜高め、メイン攻略最低5人↑

【苦手傾向】絶対無理なものに×。
×オカマ。中性的。甘えた過ぎるショタ。優等生なだけ。×鬱ムード満載。×現代設定の死。読むだけ。金太郎飴。×色々な意味で邪魔な女キャラ。

【検討中】
・ワンド1(何となくスレ読んだ限り)
・コンマネ(何となくry)
・華ヤカ(自分がMなのか見極める為)

【その他】
苦手の死は無いに越したことはないですが、多分ファンタジーでBADなら大丈夫です。
不治の病を支える系は本気で1リットルの涙を流すのできついです。
このスレを読みまくってはこれが合いそう!→死ぬのか?を繰り返してたら訳が分からなくなりました。
検討外大歓迎です、お願いします。
270253:2013/08/27(火) 19:52:05.73 ID:F2/vEN6C
>>263
どちらも詳しくありがとうございます!
さっそく調べてみたところ、どちらも面白そうだったので購入したいと思います
勧めて下さってありがとうございました
271名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 19:57:22.48 ID:6CVMsexJ
>>269
検討中の華ヤカについて

【好き傾向】
ツンデレ、ぶっきらぼう、ケンカップル、ギャップ、生意気年下、わんこ、面倒見がいい、ギャグ、糖度普通〜高め、メイン攻略最低5人↑

【苦手傾向】絶対無理なものに×。
中性的。×色々な意味で邪魔な女キャラ。

とあるキャラルートにややオカマっぽく感じるシーンがある
ツンツンデレ友達キャラ(女性)と攻略対象の母親も該当するかと
死ネタ無しなので、あとは多分大丈夫
最初から最後まで罵ってくれるキャラは1人だけなのでマゾ云々を確かめるとかは出来ないかもしれないが
ゴミ虫呼びに心惹かれたのならオススメしておく


検討外でVitaminX
死ネタは多分なかったはず
システムやシナリオは269の好みそう
苦手傾向は中性的が該当
オカマではなくぶりっ子キャラなんだけど、そのキャラは声高めでキャンキャン喋るのでかなりキツイかもしれない
272名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 20:42:38.72 ID:pELpW6ZX
>>262です。
皆様詳しくありがとうございました。
皆様に教えて頂いた作品を参考に購入を検討したいと思います。
本当にありがとうございました!
273名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 21:51:59.93 ID:klpsUZ4M
【ハード】なんでも
【プレイ済】
好き→GS2、3(佐伯)コルダ(土浦火原)ストラバ(御子柴)デザキン(イシュマール、シャロン)スタスカ春夏秋冬(直獅)華ヤカ(雅)
普通→ハトアリ、ストマニ、ビタミンX、恋愛番長、テニス、菓子パン
苦手→緋色、薄桜鬼、うたプリ
【好き傾向】
ツンデレ全般、照れ屋、初々しい恋愛、学園物
【苦手傾向】
笑えないギャグ、金太郎飴、長髪眼鏡敬語、イライラさせる主人公(お荷物常識がない)、最初から最後までシナリオが重苦しいもの(死ネタ柄み)
【検討中】
夏空のモノローグ
【その他】
検討中以外にもお勧めのゲームありましたら教えてください
274名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 22:01:34.41 ID:PkSlIS7f
 【ハード】PSP、DS、PC

 【プレイ済】
 GS1〜3(氷室、若王子、設楽)、コルダ1〜3(加地、吉羅、八木沢、冥加)
 遥か2〜5(頼忠、銀、マコト)、下天の華(家康、蘭丸)、維新恋華(河上)
 ワンド(ノエル)、エルクローネ(クレメンス)、十三支演義(曹操、張遼)
 
 【好き傾向】
 年上、敬語、クール、主従、生真面目、物腰柔らか、兄属性、(性的な意味でない)変人、ナルシスト
 恋愛ではない目で見ていたのが段々変化して深みに嵌る(曹操のような)
 純情なキャラが赤面したりあたふたする(八木沢、家康蘭丸、河上のような)
 歴史全般、ファンタジー、デフォ名呼びあり、攻略対象多め

 【苦手傾向】
 朝チュン、生々しいエロ、ショタ、ドS、タラシ、上から目線、過度の腹黒
 全体的に重々しく鬱な雰囲気の作品、泣きゲー、悲恋が正史

 【検討中】
 三国恋戦記、SYK、プリンセスアーサー、恋戦

 【その他】
 特に年上敬語キャラ、主従、大人(っぽい)のに純情なキャラにハマっています
 一人でもそういうキャラが出てくる作品を教えていただけると嬉しいです
275名無しって呼んでいいか?:2013/08/27(火) 22:47:13.43 ID:YBrz70li
>>274
三国恋戦記
好き傾向は年上、敬語、クール、生真面目、純情キャラの赤面
苦手傾向は特に無いかな?一部おまけシナリオで腹黒がいたりする
攻略キャラが多いから2,3人は間違いなく気に入ると思う
年下だけど、子龍は敬語生真面目純情キャラで赤面シーンがあるからツボに入りそう

S.Y.K
好き傾向は年上、敬語、主従、生真面目、変人、恋愛ではないのに〜、純情〜、デフォ名
苦手傾向はショタ、ドS、タラシ、上から目線、過度の腹黒
タラシは攻略キャラ、ショタ・ドS・上から目線・過度の腹黒は敵キャラ
主人公の前世が悲恋(本編ではあまり描写されないけれどFDで描写あり)、
キャラも苦しい過去背負ってる系で後半暗くなるからそのあたりも該当
主人公と主従関係で生真面目純情敬語キャラの悟浄は楽しめると思う

プリンセスアーサー
好き傾向は年上、敬語、クール、主従、生真面目、物腰柔らか、変人、恋愛ではない〜、純情な〜、ファンタジー、デフォ名
苦手傾向は全体的に重々しく〜、上から目線
戦争モノなので全体的に重苦しい感じ。でもコミカルなシーンも結構挟まれる。

検討外だと雅恋の源信が物腰柔らか年上敬語キャラかな
突飛なキャラデザなのとメインヒーローが上から目線のドS系なのが難点
276269:2013/08/27(火) 23:23:29.11 ID:ZjvP2MVJ
>>271
華ヤカは好き傾向多すぎて涎出ました!突撃するしかないじゃないか…!女キャラについてはネタバレしないよう薄目で感想見てみたら、むしろ好感持てそうな感じで大丈夫そうでした
ビタミンも実は気になっていたので両方ポチります!

懸念部分が詳しく聞けて、感謝感謝です!ありがとうございました!
まだずっとロムるので、その検討間違ってるとかこれやっとけがあればお願いしますw
277256:2013/08/28(水) 11:19:59.09 ID:AFGYWZxG
>>257
風色評判いいですよね
戦争物で生き死にがないとむしろ萎えるので描写があること自体は大丈夫です
絵がかなり独特ですが一般ゲーの感覚でいけば良さそうかもしれません
ちょっと探してみますね
どうもありがとうございます

>>258
他にも合いそうなキャラがいると言うことで楽しみです
前触れもなくそれまでの世界観を崩壊させる超展開については
ある程度のSF・ファンタジー要素があると理解しているので多分許容範囲だと思います
早速ぽちって来ました
どうもありがとうございます

引き続き>>256におすすめの作品がありましたらよろしくお願いします
278名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) 17:35:23.91 ID:MlzQOc99
 【ハード】 PSP>3DS>PC
 【プレイ済】
◎GSシリーズ(佐伯・琉夏)、ワンド全部(ユリウス・ラギ)、Vitamin(RとZFD以外 斑目・那智)、恋戦記(孔明)、ラブレボ
○コルダ2、猛獣使い、
×アムネシア、うたプリ、ディアラバ、葵座、月華繚乱
積み中 夏空
 【好き傾向】 キャラ重視、とにかくギャップ萌え、豹変、腹黒、俺様、ツンデレ、おバカ、逆ハー、三角関係
 【苦手傾向】 死にEND、ホラー、グロ、歴史もの、ストーリー破綻、悲恋
 【検討中】 VitaminR(声優シフトなので迷い中)
 【その他】 ここ1、2年くらいに出たものの中でオススメがありましたら教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
279名無しって呼んでいいか?:2013/08/28(水) 23:57:46.30 ID:byog5UP4
【ハード】 PSP、Vita、PS3、PS2、PC、DS、3DS
【プレイ済】
◎遙か3(将臣)、4(遠夜)、○コルダ(火原)、◎GS3(ルカ)、
◎緋色(真弘)、○夏空(部長)、◎薄桜鬼(土方)、◎イヅナ(イザン)
○ガネクレ(サーリヤ)、◎うたプリ(蘭丸)、◎三国恋戦記(仲謀)
ハトアリクロアリ(ピアス)、○ソラユメ(朝峰)、CZ、アムネ、断罪のマリア、リアルロデ
○クラキミ、幕末恋華、ワンド無印、スタスカ春夏秋冬(梓)、ファンタ2(ユニシス)
dear my sun、リトアン、水の旋律12(設楽)、ラブレボ、VitaminX・Z、カスドラ、あさき
一般:FE覚醒、P3P
【好き傾向】
ツンデレ、クーデレ、ヤンデレ、信念を持った人、真面目、一途、幼馴染、不器用
メインシナリオ・真EDに分類されるED、メリーバッドエンド、個別√分岐後も他のキャラが出る
泣きゲー、シリアス、濃いシナリオ、戦闘や流血、死亡BAD、成長する主人公
【苦手傾向】
金太郎飴、薄いシナリオ、バグ、あまりに長いロード、脈絡のないエロ
いかにもFD要員な攻略出来ないサブキャラ、逆ハーレム
【検討中】
十三支
白華
月影の鎖
プリンセスアーサー
ビヨンド
【その他】
最近の作品に疎いのでぜひよろしくお願いします
シナリオ重視で、糖度は高くても低くても構いません
展開が破綻してなければ、日本語が多少崩壊してても大丈夫です
検討外大歓迎です。お願いします。
280278:2013/08/29(木) 02:06:26.56 ID:j6EslzIb
>>278訂正
VitaminR(声優スライドなので迷い中)でした
281名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) 08:05:17.16 ID:3SRBAvQk
【ハード】 PSP
【プレイ済】 (好きキャラ) ◎は特に好きなキャラ
ハトアリシリーズ(◎ユリウス・ナイトメア)、恋戦記(◎文若・◎公瑾・雲長・子龍)
二世(◎刀儀・◎弥太郎・翠炎)、華ヤカ(◎正・◎守・喜助)、風色(アレック)、GS(◎氷室)
ウィルオ(イグニス・ジャック)、アラロス(スチュアート・ライル)、魔恋(◎キーファー・カイン)
菓子パン(シザー)
【好き傾向】
主人公の顔グラ・デフォ名呼びあり
ファンタジー要素、時代物(和服が好き)、トリップものなど
ノベルゲー、糖分高め
年上、年の差、おっさん、真面目系、堅物、奥手、敬語、先生、一人称が私、長髪
最初は主人公に対して好意的でないキャラ
【苦手傾向】
主人公が無個性
作業ゲー(簡単なら多少は大丈夫です)、ギャグ要素が強すぎるもの
学園物、攻略キャラが学生、年下、糖分低め(FDなどで高くなっていれば気にしません)
三角関係、EDが悲恋しかない、鬱展開(EDで幸せになれるなら大丈夫です)
【検討中】
0時の鐘とシンデレラ
月影の鎖(かなり鬱展開、しかも一番好みのキャラが鬱EDと聞いて迷ってます)
プリンセスアーサー
バクダンハンダン(値段下がりすぎていて不安です)
【その他】
検討中以外にもおすすめがあればお願いします
282名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) 21:21:48.86 ID:1XBzmVeU
>>279
月影の鎖は好き傾向が結構当てはまってると思う
信念を持った人、真面目、一途、シリアス、死亡BAD、メリーバッドエンド
シナリオも共通短めで個別ルート重視
苦手傾向はFD要員のキャラ(義兄)

鬱展開、病む主人公が大丈夫ならおすすめしたいです
283274:2013/08/29(木) 23:14:08.27 ID:ANY6+7yM
>>275
ありがとうございます!
まずは三国恋戦記やってみます。子龍ドストライクな予感
SYKやプリンセスアーサーもキャラの好き傾向かなり当てはまってて気になるので
レビュー見て重さに耐えられそうなら購入しようかと
雅恋は知らなかったけど高僧いいですね…こちらも検討します
ありがとうございました!
284名無しって呼んでいいか?:2013/08/29(木) 23:15:17.22 ID:bu8MTX++
>>281
バクハンについて
結構好き要素に当てはまってると思う(デフォ呼び、個性あり主人公、年上、おっさん、敬語、堅物、長髪)
ネタバレにもなるからあんまり言わないけど、鬱っぽいとこあるのもいる(というかヤンデレが2人)がグッドエンドでは幸せに向かって歩き始めてるって感じ
作業というか推理があるけど簡単だから何とかなる
値段が下がってるのは多分絵柄が乙女っぽくないからだと思う、シナリオはいいよ
ただ糖度は私は充分だったけど、人によっては低く感じるかもしれない
285名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) 00:19:18.80 ID:vSnERvMg
>>281
284じゃないけどバクハン補足
もしプレイすることになったら、攻略順には気をつけて
ルートによって他のキャラのネタバレあったり真相に近かったりするから
真相から遠回りにプレイしたかったら順番だけ調べるべき
逆に気になるキャラしかプレイしないとか、そういうのを特に気にしないのであれば好きな順番でもいいんじゃないかな
286名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) 01:28:39.38 ID:i6zFF/Wv
>>281
好きキャラ丸被りの自分がお勧めするのはSYKかな
ただダントツの萌えキャラである二郎真君はFDでないと攻略出来ない
本編とFD二つ買わないといけないので、金銭的に余裕があるなら是非プレイしてみて欲しい

板違い承知でもう一つお勧めするならフリゲのかもかて
ときめも仕様でステ上げ作業があるけど、タナッセが好き傾向に当てはまります
287名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) 02:37:08.81 ID:CJRvStTb
>>278
VitaminRの声優スライドは特に気にならなかった
Rのキャラも個性が強いし各ストーリーもしっかりしてるのでRという作品にちゃんと入り込めると思う
苦手傾向はなしで好き傾向だと三角関係はないにしろ他は一通り揃ってる
キャラ重視でストーリーが破綻しないVitaminシリーズの良さはそのまま
XZと比べると若干ボリュームが減ったのと先生組は攻略不可なので先生側が目当てならそのうち出るだろう追加版を待った方が良い
純粋に気になる生徒がいるなら特攻して問題ないと思うよ

他作品だとGlass Heart Princess
これはもっと王道なラブコメっぽい感じだけど楽しいのが好きなら良さそう
苦手傾向には引っかからないと思うけど作業要素が有り
キャラ立ちは○ただ攻略対象に人外キャラがいるので苦手なら注意してね
288名無しって呼んでいいか?:2013/08/30(金) 20:33:55.20 ID:7lMPrZIB
>>199です。
遅レスすみません。

>>202>>258>>269
皆さん詳しくありがとうございます‼
お二人にオススメされたCLOCK ZEROを購入したいと思います。
神なる君とを丁度プレイしていて、ナガオカさんの絵に惹かれというのもありますが。スケールの大きいヤンデレ楽しみです。

三国恋戦記
結構好き傾向が被っているんですね。
シナリオがしっかりしてていい話なら不満はありません。
検討購入リストに加えたいと思います。

いざ恋
いざ恋ははじめから個別ルートなんですね。知りませんでした。
悲恋・ノーマル・祝言の3つのエンドがあるんですね。悲恋が気になります。

死神と少女
死神と少女、やはり物語な感じなんですか。主人公が病んでるのは興味ありますね。

夏空
ほんわかなんですね。
丁度すごく興味があるので購入リストに入れたいと思います。

白華の檻
悲恋や重いシリアス好きです。
冬にプレイしたいですね。

皆さん本当にありがとうございました。
結局どの作品にもとても興味があるので全部購入することになる気がします。
289278:2013/08/31(土) 02:35:39.13 ID:VrE0Z0AT
>>287
ありがとうございます!
VitaminR、好き傾向が一通り揃ってるとのことで、やはり購入してみようという気持ちになりました
Glass Heart Princessは全く知らなかったのですが、Vitaminで馴染みのある声優さんばかりで
作業も苦にならないし人外キャラも平気なので、次に購入したいと思います
とても参考になりました、ありがとうございました
290278:2013/08/31(土) 02:37:38.32 ID:VrE0Z0AT
うわぁぁ・・・ageてしまいました、すみません
291名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 11:04:38.63 ID:63fClvgQ
フルコンプ派なので周回が容易・楽しめるものだと嬉しいです。
メインヒーローに思い入れる傾向にあるので、メインに苦手要素がない方がいいです。
GS3、遙か2はシステムが合わなくて積み中です。(パラ上げやフラグがわかりにくいのは苦手)

【ハード】PSP、DS(3DS)、PS2、PS3(できればPSP希望)
【プレイ済】
コルダ(◎月森○金澤○王崎)、遙か3(◎将臣◎知盛○リズ○景時×譲)、
遙か4(◎風早○柊)、三国恋戦記(◎玄徳◎孔明◎公瑾)、風色サーフ(×セルジュ)、
うたプリ(◎トキヤ○砂月×音也)、バクダンハンダン(○士道)
【好き傾向】デフォ名呼び、守られキャラではなく自分で動く主人公、
追われるよりも追いかける、年上、見守り愛、燃え展開、女キャラが可愛い
【苦手傾向】年下、ヤンデレ、ホスト系、短気、押しの強いわんこ系、
腹黒、束縛、エロ、鬱ゲー・泣きゲー、普通の学園青春物(ファンタジーや燃え要素の
プラスアルファがあれば好き;コルダのコンクールとか)
【好みの絵柄】(未プレイも挙げてます)
好き→コルダ、スカーレッドライダーゼクス、恋戦記
苦手→緋色の欠片、カエル畑
基本的には癖の少ないor線の細い絵が好きで、濃いのは苦手です。
【検討中】華ヤカ→絵柄は苦手ですが、後押しスレ見ていて興味が湧いてきました。
絵柄以外にマイナス要素がなければやってみようかなと思います。
マスケティア→こちらも絵柄がちょっと苦手ですが、
女の子が可愛い・設定が好みなので気になってます。
【その他】特に、遙か4の風早や恋戦記の孔明のような見守り愛が好き。
基本は恋愛より戦友っぽい雰囲気の方が好きです。
風色サーフはキャラ萌えや乙女萌えはできなかったけど、ゲーム自体は面白かったです。
両想いまでの過程が好きなので、すぐラブラブになってしまうものは避けたいです
(エンディングでやっと両想いでもいいぐらいです)。
一般ゲーだとノーラと刻の工房(ユカ・キト・ルッツ)、
Fate/EX(アーチャー、ギル)が好みでした。
スレ規制によく引っかかるので、お返事遅くなるかもしれません。
宜しくお願いします。
292名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 13:34:12.31 ID:yC2k2wa7
【ハード】なんでも
【プレイ済み】遙か2、3、4/ネオアンジェ/コルダ1、2、2f、3/下天/
緋色1、4/薄桜鬼/悠久の桜/うるるん/ラスエス/浪漫茶房/きまスト/ときメモ1-3/幕末恋華新撰組、花柳剣士伝/
風色サーフ/放課後は白銀の調べ/
アラロス/ハトアリ/シンデレラ12、24、0/あさき/バクハン/VitaminX/月華/夏空
アムネシアとうたプリは買ったものの合わずに1ルートやって放置
【好き傾向】常識を弁えた主人公(花柳、あさき)/燃えゲー(遙か3、下天、コルダ、風色、あさき、白銀、浪漫茶房)/
兄貴系キャラ(土浦、将臣、エリオット、信長、中村半次郎、安倍忠義、桜井兄)/クーデレ(月森、グラス、斎藤、忍仁、葉月圭、高虎)/ヘタレだけどやる時はやる(景時、シャーク、ロベルト)/
狂人(大石、知盛)/おっさん(安倍忠義、金澤、クラウス、ゴーランド、胡土前、九影、鳳、スペンサー、藤)/天然(志水、カーティス、瑞希、鈴木三樹三郎)/
良シナリオ/良システム/良BGM
【苦手傾向】主人公のキャラが大きくブレる(うたプリ、アムネ、月華)/無自覚な自己中主人公(アムネ、薄桜鬼、緋色)/
過剰エロ(うたプリ、アムネ、月華、24時、0時、薄桜鬼)/印象が女々しい攻略対象(守村、家康)/犯罪を犯すヤンデレ(月華の兄、トーマ)/
無意味な作業(ハトアリ)/敵前でもところ構わずいちゃつく描写(薄桜鬼、緋色4)/夏空のような画面表示
【検討中】三国恋戦記、あさきのひととせ
【備考】ヒュネのシステム回りや、ヴァンテ・ロゼの既読イベントスキップ機能が好きです
ロゼやビタミンのようにプロローグ一緒で全個別も下天のような金太郎飴も
シナリオさえ良ければ楽しめます
ノベルゲーはギャルゲーも少しやるので大丈夫なはずですが
夏空の表示と画面構成は気持ち悪くて苦手です
デザファク・アイファクの主人公は合わないかもしれません

燃えゲーはフルコンプしますが、基本的に気になるキャラを2、3人やって終わります
萎え傾向に触れてなければ、好き傾向が少なくても楽しめます
男性向けの怒りの日のような燃える戦闘シーンのある乙女ゲーがあれば傾向に関わらず教えてください
293名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 15:30:26.86 ID:s1HonBmf
うたプリにはまって最近ようやくPSPを購入しました。 乙女ゲー初心者です。
【ハード】PSP、DS、スマホアプリ
 【プレイ済】うたプリAS
 【好き傾向】ミニゲームなどが途中であるもの/イラストの線が細い/主人公に特技がある
 【苦手傾向】主人公が何も得意なものがない
 【検討中】英国探偵ミステリア、うたプリRepeat、華アワセ
 【その他】なるべく1人のキャラクターで長く楽しめるようなシナリオのがあればいいなーと思ってます。めいこいのアプリ版を最近やりましたー。ちょっと異世界な感じのも好きかもです。
294名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 15:35:44.65 ID:YK4HD0nR
>>293
うたプリRepeat、AASSそれから絵が大丈夫なら三国恋戦記とかは?
295名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 18:37:16.52 ID:XZ6Hj2Hx
>>284
絵はかなり好みなので問題ないです
好き要素に当てはまっているようなので安心しました!
糖度が少し心配ですが安くなっていますしプレイしてみようと思います!
ありがとうございました

>>285
ネタバレはあまり気にしませんが念のため調べてみます
ありがとうございます

>>286
SYKの公式サイトを見てみたらサブキャラにかなり好みのキャラがいました
FDのおまけ要素としてサブキャラも攻略できるみたいですね
検討したいと思います
ありがとうがざいました
296名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 19:20:04.94 ID:s1HonBmf
>>294
ありがとうございますー!やっぱりAA SSやりたいです Repeatのあとやろうかな
三国恋戦記、絵は大丈夫です声優さんも好きな人ばかりなので今後買おうと思います( ´_`)!
297名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 19:37:02.96 ID:c+JNpM3a
>>291

検討中のマスケがお勧め

【好き傾向】デフォ名呼び、守られキャラではなく自分で動く主人公、
追われるよりも追いかける、年上、見守り愛、燃え展開、女キャラが可愛い

大体の好きな傾向には当てはまる
フルコンプしてシナリオの真実が判明する
好き傾向に当てはまるのはメインのアトスだと思う
298名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) 21:05:19.81 ID:z+eJroKW
>>291
>>297に補足
該当好き傾向:デフォ名呼び、守られキャラではなく自分で動く主人公
追われるよりも追いかける、年上、見守り愛、燃え展開、女キャラが可愛い
・「守られキャラではなく自分で動く主人公」
基本自分で努力・動く・戦うタイプだが、話の展開で守られる部分がどうしても出てくるのでそれをどうとるか
・「追われるよりも追いかける」は攻略対象にもよる
主人公は目的の為最初は感情が麻痺してて若干天然が入ってる(と言うか恋愛どころではない)
主人公の一途さ真摯さに先に攻略対象が惹かれてるような印象もあるので
どっちが先に落ちたかもしかしたらもやもやする場合もあるかもしれない
・「女キャラが可愛い」は間違いなく可愛いが、序盤(共通)で敵対心を持って接する子がいる
すぐに和解でき親友になるが、ある√でその子がちょっと可哀想な目に遭うので注意

該当苦手傾向:年下、ヤンデレ、ホスト系、腹黒、、鬱ゲー・泣きゲー
・「ヤンデレ、ホスト系(と言うかタラシ系フェミニスト?)」に関しては捉え方次第だとは思うけどそう言えなくもないキャラはいる
・エロって程のものはないと思うがほとんどの面子が上半身脱ぐ(色気のある展開の有無問わず)箇所があるのでそれ自体が苦手なら注意
・「鬱ゲー・泣きゲー」攻略対象がバンバン死ぬ√あり、悲恋が正規EDキャラが一人いる

攻略順は本当に大事なので要注意
銃士隊√だけでは謎はかなり残って不完全燃焼に終わる
最低でもリシュリューかトレヴィルまでやらないと何だこれ?という話になってしまうので
途中で苦手キャラがいても最後までいけるようであればどうぞ
299291:2013/08/31(土) 23:01:08.45 ID:63fClvgQ
>>297
好き要素多いみたいで嬉しいです。
周回するほど真実がわかるという仕様も好みです!
特にメインヒーローが好みに当てはまるみたいで嬉しいです。
情報ありがとうございます。

>>298
詳しく丁寧な補足ありがとうございます。
>話の展開で守られる部分
主人公の属性(性格)の話なので、実際は守られ展開があっても大丈夫です。
>「追われるよりも追いかける」は攻略対象にもよる
乙女ゲーなので、攻略対象によっていろいろというのは了解しています。
半々ぐらいで充分ですし、追われる=嫌いというわけではないので大丈夫です。
>敵対心を持って接する子がいる
大丈夫です。むしろ、関係性が変わったりルートによって違う部分が楽しみです。
>ヤンデレ、ホスト系
人気の属性なので、いくらか入ってくるのは仕方ないと思います。
全体的に苦手要素より好き要素の方が多ければ大丈夫です。
エロに関しては、脱ぐぐらいなら気になりません。
>鬱ゲー・泣きゲー
ルートによっては死ぬ、ぐらいなら大丈夫です。
鬱と泣きはその展開こそが目玉・売りみたいな作品が苦手なだけで、
要素有りぐらいなら気になりません。悲恋EDは一人ぐらいなら大丈夫だと思います。

最適な攻略順を調べてプレイしてみようと思います!
本当に細かく教えてくださって、ありがとうございました!


まだ〆てないので、他にもあったら宜しくお願いします。
検討外作品や、好きキャラ傾向が被ってる方が好きな作品も教えてほしいです。
300名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 00:11:35.35 ID:JDYOJ4PK
【ハード】PSP・DS・PC(できればPSP)

【プレイ済】
華ヤカ(雅・守)・アムネシア(ケント・ウキョウ)・バクハン(若狭)
アルカナファミリア(ルカ)・ノルノネ(千里・乙丸)・GS3(新名)
一般ゲー:SN3(ウィル)・5(ソウケン) RF4(アーサー・キール)

【好き傾向】
ファンタジー・推理もの・ストーリーが進むと謎が解ける・キャラ同士の会話が楽しい・泣きゲー
ヘタレ・ヤンデレ・主従関係・毒舌・ワンコ系・一途・ツンデレ・クーデレ・初々しい
キャラが濃い・面倒見がいい・精神的に強い主人公

【苦手傾向】
金太郎飴・露骨なエロ描写・ボリュームが少ない・和風もの・実在の人物が攻略キャラ
過去の彼女とかが出てくる・女好き・熱血・俺様・電波

【検討中】
クロックゼロ
英国探偵ミステリア
エルクローネのアトリエ
絶対迷宮グリム

【その他】
キャラ>>シナリオ≧絵>システム
好き系統のキャラがいるなら苦手傾向のキャラが多少いても気にならないです
主人公は無個性でも個性が強くても大体大丈夫です
検討外でも合いそうなものがありましたら是非よろしくお願いします
301名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 01:57:41.03 ID:yvlsTK0+
乙女ゲがしたいのですが作品にあまり詳しくないので おすすめがありましたらお気軽に教えてください

【ハード】PSP 3DS

【プレイ済】三国恋戦記(玄徳・孔明)/華ヤカ(守)/アラロス(シャーク)/遙か3(景時)/

【好き傾向】
ファンタジー系・歴史系・駆け引き・癒し・説得・燃えるストーリー・
嫉妬・3枚目・2.5枚目・ナルシストっぽくないキャラ・優しい・お兄さん・頼りになる・
一途・病んでないデレ・

【苦手傾向】
ナルシスト全般・デレが異様に少ないツンデレ・主人公の頭が悪すぎる
学園モノ(全然苦手ではないのですが萌えは無いのでプレイ見送ってしまう)


【検討中】十三支演義・ハトアリ

【その他】
心が疲弊してるので現実逃避して癒されたいです
ただ一般的に「癒し系」と言われてるキャラに癒されたことが一度もありません
攻略対象が主人公のことを想ってるシーン好きです
基本的に一途なキャラは萌えなかったとしても嫌いにはなりません

好きになるキャラの傾向が掴めないので毎回どのキャラが好きになるのか予想ができない
最萌が作品に1人いれば満足なので苦手傾向が作品にあっても大丈夫です
302名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 02:46:29.00 ID:8LjbCt0+
>>300
BEYOND THE FUTUREとかは?
ストーリーがほぼ一本道だけど
303名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 14:32:11.51 ID:8927bgGS
 【ハード】PSP/PSvita/3DS/DS/PS2/PS3/PC
(できればPSPかPC)

 【プレイ済】
( )は好きキャラ
◎十三支(曹操)、◎デザキン(シャロン)、◎神なる君と(鳴海)、◎BWSLH(メヨーヨ)、
◎月影(望月)、◎ソラユメ(朝峰)、
◎プリンセスアーサー(ガラハッド)、
◎グリム(蛙の王子)、◎華ヤカ(雅)、
○死神稼業(黒門)、○逢魔時(密)、
○BTF(カミュ)、○ブラコン(雅臣)、
○スタスカ春(東月)、○スタスカ夏(金久保)、△スタスカ秋(星月)、△スタスカ冬(青空)、
△薄桜鬼(斎藤)、○緋色の欠片(狐邑)、
×ノルンノネット(夏彦)、△アルカナ(ルカ)、×葵座(淋)、×ときメモGS1、×金コル(月森)

 【好き傾向】
ほんわか、切甘、シリアス、悲恋、幼馴染、ヤンデレ、ツンデレ、クーデレ、嫉妬
デフォ名呼び有り、頑張れる主人公、
繊細な絵柄(悌太さんとかナガオカさんとか)、一途、残念な人、美少年、頼れる人

 【苦手傾向】
古い絵柄(ネオロマ系は全部無理です)、チャラ男、キザ男、長髪、癖のある絵柄(TYBとかビタミンみたいな)、
濃い顔の絵柄(カズキヨネさんの絵柄は苦手です)、エロ、リップ音、眼鏡、
薄いシナリオ、筋肉バカ、

 【検討中】夏空のモノローグ
白華の檻
 【その他】
《神なる君と》を最近プレイしまして、とても気に入りました。
似たような雰囲気のゲームを探していて、同じスタッフさんの夏空、ライターさん?が同じの緋色シリーズの中でも高評価の白華が気になっております。
神なるのギャグと雰囲気がとても気に入ってます。
また、検討中以外の作品でもおすすめのものありましたら教えて頂けると嬉しいです。
304名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 14:43:05.94 ID:8927bgGS
>>300
グリムだけだけど。
好き傾向は、
ファンタジー・ストーリーが進むと謎が解ける・キャラ同士の会話が楽しい・
ヘタレ・毒舌・ワンコ系・一途・クーデレ・初々しい
キャラが濃い・面倒見がいい・精神的に強い主人公
が、当てはまる。

苦手傾向は、
金太郎飴・過去の彼女とかが出てくる・女好き・俺様
が当てはまる。

主人公は個性がかなり強くて、
幼いけど一生懸命に頑張れる子。
キャラクターの個性が強く、攻略対象が10人(女キャラ2人)いるのでボリューム的には満足できるのではないかと。
305名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 18:18:46.23 ID:HVYfE0wf
215です

>>254
ありがとうございました!
AMNESIAはアプリで見つけたので、そちらをやってみて購入を検討したいと思います。
306名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 22:06:49.88 ID:cC1RVk9c
【ハード】vita・psp・pc・androidアプリ

【プレイ済】
◎ときメモgsシリーズ(ニーナ)◎テニスの王子様シリーズ(立海)◎AMNESIA(イッキ・シン)
△ストラバ2(椎名)△コルダ1△アンジェ△はつかれ△恋しば△月の光太陽の影△vitaminR
×ネオアンジェ(システムは好きだが、好きなキャラが居なかった)
×ミステリア(退屈に感じてしまった、好きなキャラが居なかった)

【好き傾向】
・ときメモgsシリーズの様に、ゲーム性が高く、やりこめるのが好き。
・テニスの王子様シリーズは、攻略キャラも多くて萌えられた。
・p3pはRPGだけど、かなり萌えた。
・プリメシリーズ(育成に恋愛要素有)も好き。
・ノベルゲーは得意では無いのですがAMNESIA(無印)は、絵が好みなのとサスペンス要素で先が読めなくて、はまれた。

【苦手傾向】
・コルダ1は、絵が苦手で萌えられなかった…。
・サモンナイト1(恋愛要素有RPG)は戦闘が面倒で序盤で厭きてしまった。
・ノベルゲーは厭きてしまうイメージ。(通いゲーは大丈夫かも)

【その他】
・何周も出来る様なゲームを求めて居ります。

恋愛要素の有る別ジャンルゲーにも色々手を出して居るのですが、最近中々当たりに出逢えず…。
此方でお力を借りようと思いました。
よろしくお願い致します!
307名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 22:24:08.34 ID:4ElIIVpa
【ハード】 PSP、PC
【プレイ済】
◎薄桜鬼・随想緑、◎VitaminX、◎ワンド、◎恋戦記、◎華ヤカ、◎十三支演義、◎アブ恋、◎夏空、◎プリアサ
○VitaminZ・XtoZ、○ワンド2・2FD、○猛獣使い・FD、○アルカナ・幽霊船、○コンマネ、○CZ、○マスケティア
○絶対迷宮グリム、○華ヤカキネマ(途中)、○暗闇の果て(途中)、○GS3(途中)
△バクハン、△デザキン
×ハトアリ(途中)、×VitaminZFD(途中)、×ラブレボ、×デスコネ(途中)
【好き傾向】
キャラ達でわいわい(主人公含)/本性or何かの目的を隠しているキャラ/悪役/わんこ系/ツンデレ/関西弁
主人公に振り回されるキャラ/悲恋/ギャグ(メタ発言多用は×)
・プレイして特に気に入ったキャラ
清春(ビタX)、エスト(ワンド)、仲謀(恋戦記)、孔明(恋戦記)、雅(華ヤカ)、藤守弟(アブ恋)、モードレッド(プリアサ)
【苦手傾向】
同じ作業の繰り返し/食べ物系イベント(「あーん」、「ほっぺについてるよ」等)
現代の学園物(とんでも設定なら可)/ロン毛/眼鏡/ヤンデレ/喋り方がゆっくり/過去の女が登場
【検討中】
・Tiny×MACHINEGUN …
OZMAFIA!!、ドットカレシ(ゲーム?)、VitaminR、Glass Heart Princess
【その他】
308307:2013/09/01(日) 22:31:44.53 ID:4ElIIVpa
すみません、途中で送ってしまいました>>307の続きです
【検討中】
・Tiny×MACHINEGUN … 世界観が好み(ドラマCD視聴済み)、ボリュームはどれくらいなのか
・OZMAFIA!! … 絵が好みで攻略対象が多いのも良い。具体的にどんな内容なのか
・ドットカレシ(ゲーム?) … おまけ程度だというゲームはどれ位のボリュームなのか
・VitaminR … Zではキャラの濃さがXよりも足りなく感じたのですが、RはX並だと聞いて気になる(清春系は居ますか)
・Glass Heart Princess … ベタすぎて逆に新鮮で面白いと聞いて、
                ギャグとしてやるべきなのか、普通の恋愛ものとしてやるべきなのか気になる
【その他】
基本的に話が面白いか、攻略キャラ達が濃ければ楽しめます
始めからエロ重視!と分かっていればそういったのも大丈夫です(ドットカレシがそんな感じでしょうか)
検討中以外にもおすすめがあれば教えてください
309名無しって呼んでいいか?:2013/09/01(日) 23:10:01.96 ID:p1I/AFxG
>>301
十三支演義は主人公はちょっと頭弱めぽいけど
優しい、頼りになる、お兄さん→趙雲
嫉妬、3〜2.5枚目、一途→張飛
がいるのでおすすめできる

検討外だと下天の華とかどうだろう
歴史系、駆け引き、説得、優しい、頼りになる等に当てはまる
主人公は忍ということで、落ち着いていて特にイライラするような行動はなかったし
変装しての潜入任務ということでキャラたちと表向きは友好的に語り合いつつ腹を探るような描写もある

他にはアーサー王物語がテーマのプリンセスアーサー、西遊記がモチーフのS.Y.Kなんかは
主人公王様だったり前世からの師弟関係だったりするから
最初から一途に支えてくれたり、慕ってくれるキャラがいる
310名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 00:51:40.59 ID:t5xjshyv
>>306
華アワセはどうでしょう?
基本はノベルゲーだけど、カードゲーム要素(花札)がある
はまればやりこめる、というかやりこまないとフルコンプは無理
アムネの絵柄が好きなら、由良絵も嫌いじゃないんじゃないかな
エロがかなりきつめなので、そういうのが苦手じゃなければ是非
311!omikuji:2013/09/02(月) 12:43:51.14 ID:NvAaoOuL
>>308
OZMAFIA!!
話の概要→記憶をなくしたヒロインはメイン3人の所属する領地で保護される
その後仲間と街の人達と時にドンパチしながら仲良くキャッキャウフフしていくお話
全てのEDを見た後に真相ルートが開放、ヒロインの記憶喪失とプレイ中の疑問が大体判明して大団円

メイン3人だけとってつけた△関係があったり、
一部のルートでエロ描写(行為中の話はない)はある
それでもよければ検討なさってください
体験版やってみるのが1番確実かと
312名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 13:16:48.27 ID:kibIdwvI
>>308
Tiny×Machinegun
攻略キャラ6人各ED4種でボリュームはあるけどコンプ自体は難しくない。攻略制限あり
8章からフルボイスでボイスを飛ばさず進めたとして私の場合は初回休日使って休憩しながら半日弱プレイしたけど1人も攻略しきれなかった
2周目以降は共通ジャンプで進めてプレイ時間は半分弱くらい。個別√もボリュームがあるからすぐEDとかではない
他にメインキャラ達の死亡率が高めだったりする。けど世界観が好みなら合いそう

ドットカレシ
値段相応、数時間でコンプ可能。手軽にさくっと遊べるのは良いけど物足りなさは残る
ゲームはおまけとしてもCD自体のボリュームもあまりなので下手すれば微妙な気持ちになるかもしれない
でもキャラ自体は濃くてわいわい感も味わえるからプレイしたいなら気になるキャラがいる、好きな声優が出てる、低価格、と割り切る方向で
発言や息遣いがそう感じるかもしれないけどエロ特化してるわけじゃない。ゲームよりCDの方がエロ寄り

VitaminR
好みもあるけどZより濃くXと同等程度とみて良いと思う。先生達に関しても15歳〜42歳と幅広く国籍も色々キャラ付けもバラエディに富んでる
清春をいたずら大好き小悪魔やんちゃ系で認識するなら近いのだと瑛太がいたずら好きで取っ付き難く問題児
でもやんちゃというより破壊的な上に攻撃的なので近いところはあるにしろ根本的には違う
苦手の食べ物系イベがスチル込みで2人分。途中ヤンデレというか病むキャラがいるけど恋愛的なものじゃなく事情を考慮すると成長過程での一過性という感じ

Glass Heart Princess
純粋にベタや王道が好きなら恋愛ものとして、突っ込みながら楽しむ派ならギャグとしてやれば良いよ
ただ苦手傾向のメタ発言多用やその他パロ、同じオトメイト作品のキャラが描かれてたりというのが多い
そこを含め面白いってのもあるからメタがダメだと気になって合わない可能性も大きい

検討中に関してはどれもわいわいしていてキャラ個性も出てる方
話の面白さやキャラの濃さなど総合的にみてタイニー、ビタRは良さげ
グラハはメタが許容出来れば、ドットはおまけと思って過剰な期待をしなければ楽しめるかと
※オズはプレイ途中なので省きました
313名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 15:32:19.44 ID:CkMHfhzC
>>303
夏空のモノローグ
神なる君とが好きな人にはきっと合う作品
ギャグとシリアスが丁度良く、恋愛というよりは泣かせにくる
好き傾向にも結構当てはまるし、切甘好きさんにはおすすめ

白華の檻
ギャグ調がうすく全体的に重めのシナリオ
確か絵師さんはいけさんで、繊細で華麗なイラストだけどカズキさんに何となく似ているような…
絵柄が大丈夫でしたらこちらもおすすめ
是非冬にプレイして欲しい作品です

検討外で合いそうな作品は、
死神と少女(苦手傾向のエロが入ります)
クロックゼロ(絵師がナガオカさん)
どちらも切甘系ですが、主人公の癖が強いので要注意。
好き嫌いがはっきりと別れると思います
あと、苦手傾向に当てはまるかもしれませんがAMNESIAらへんもおすすめです
314名無しって呼んでいいか?:2013/09/02(月) 16:44:11.89 ID:s7Msln7J
>>309
おすすめいただいてありがとうございます!
下天の華は知らなくてHPを見たのですがすごく良い感じですね
プリンセスアーサーとS.Y.Kも面白そうです
まずは後押ししていただいた十三支演義からはじめてみたいと思い早速ポチってきました
趙雲と張飛ルートとっても楽しみです
315307-308:2013/09/02(月) 18:08:25.12 ID:MGX9mcG0
>>311-312
お二方とも詳しく説明して下さり、ありがとうございます
話を聞いて、今回はOZMAFIA!!・Tiny×Machinegun・VitaminRの三作品を順々に購入していこうかと思います
(OZMAFIA!!は体験版があるそうなのでそちらをまずやってみます!)
どの作品も話が面白そうだったり、キャラとのきゃっきゃうふふが楽しめそうで
想像するだけで今からウキウキしてきました

ドットカレシはとりあえず今のところ他に気になる作品が沢山あるので保留、
グラハはメタ発言多用というのがやはり悩ましい部分なので止めておきます

とても助かりました!
二度になりますが、レスありがとうございました
316300:2013/09/03(火) 01:36:54.37 ID:rjH1YuSz
>>302
おすすめありがとうございます
BEYOND THE FUTURE、気になるキャラを見つけたのと世界観が好みだったので
やってみようと思います

>>304
詳細を教えてくださりありがとうございます
好き傾向にすごく当てはまっているようなので購入したいと思います

二作品とも届くのが今から待ち遠しいです、ありがとうございました!
317306:2013/09/04(水) 04:06:20.80 ID:ilejSXfJ
>>310

おすすめして下さった『華アワセ』早速購入させて頂きました。
そして、のめり込み過ぎて、気付いたらこんな時間に…!
未だ途中ですが、この調子だと確実に、好きな乙女ゲー第3位以内に入ります。
此方への書き込みは初めてでしたが、的確につぼをつかれ、大感動です。
本当にありがとうございます!
318名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 13:00:12.24 ID:dUxuyfcO
 【ハード】PSP 3DS
 【プレイ済】乙女ゲーはなし 女主人公ゲーはメガテンif、スカイリム、P3Pをプレイ済み
  一般ゲーではかまいたちの夜、夕闇通り探検隊などが好きです
 【好き傾向】事件もの、疑心暗鬼、裏切り、葛藤、死亡エンドあり、ベストエンドは爽やかが理想
 【苦手傾向】1ルートクリアした時点で真相・真犯人が分かるシナリオ、伏線無視の超展開
 【検討中】暗闇の果てで君を待つ、アムネシア
 【その他】初乙女ゲーなので、恋愛の他に謎解きやサスペンス要素があるものを探しています
      他にも近い作品がありましたら教えてください
319名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 13:54:44.23 ID:BXX1Bd1e
>>318
アムネシアは未プレイなのでわからないが、暗闇の果てで君を待つはおすすめ
好き傾向の、事件もの・裏切り・葛藤・死亡エンドありなどにあてはまる
ただ、攻略順を間違えるとすぐに真相がわかってしまうので
攻略順は攻略サイトを見るなりしたほうがいいです
320名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 17:56:05.42 ID:1TRgwIHx
>>318
検討中のアムネシア
所詮乙女ゲーなので真相やら謎解きに注目していると一般作品に比べて軽く感じるかもしれません
それを踏まえた上で好き傾向・苦手傾向見ても特に問題ないかと思われます
話の真相はメイン4名攻略後にプレイできるルートで大体謎が解明します
納得できるかどうかは個人差があります
321名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 19:01:26.44 ID:yGbqbbJx
【ハード】PSP
【プレイ済(好きなキャラ)】
GS(葉月) 薄桜鬼(斎藤) カヌチ(ウキツ・カスガ) うたプリシリーズ(一ノ瀬) DIABOLIK LOVERS(スバル)
CLOCK ZERO VitaminX ワンド
【好き傾向】
クーデレ・ツンデレ・影がある・二面性・知的・包容力・一途・低音・UIがしっかりしている
【苦手傾向】
BL要素・浮気・自意識過剰・腹黒・脳天気
【検討中】
BLACK WOLVES SAGA・十三支演義・BROTHERS CONFLICT・アルカナファミリア ・Scared Rider Xechs
【その他】
キャラ萌が最重要、内容は時代・ファンタジー問わずでBL要素が無ければ苦手傾向が多少あってもかまいません
入院中なので激しい操作がないもの、また、長く楽しめるとありがたいです
検討外からは発売より2〜3年以内の作品だと嬉しいです
CSゲームはかなりやりますが乙女ゲームはあまり経験がありません、よろしくお願いします
322名無しって呼んでいいか?:2013/09/04(水) 21:13:14.71 ID:h4STnv8f
>>321
検討中だと十三支がおすすめかな

black wolves saga
世界観がしっかりしているダークファンタジー、雰囲気がとても良い
少しグロ要素があるので注意
BL表現はないけど、腐ってる人が見たら喜びそうなシーンが…
攻略対象に地雷となりそうな人が何人かいます
十三支演義
好き傾向に当てはまるキャラが多い
シナリオもしっかりしていてボリュームもあるけど、ノベルゲーなのでGSやカヌチのような作業はありません
作業好きな人にはおすすめできない
ブラコン
作業好きにはおすすめの作品
キャラ萌えは十分にできると思うが、シナリオが薄い
シナリオ重視にはおすすめできない
アルカナ・ファミリア
乙女ゲームというより少年マンガっぽい
シナリオは薄いがキャラ萌えはできると思う
キャラが皆でわいわいするのが好きな人には合うかな
スカーレットライダーゼクス
色々とおしい作品
専門用語が多い上に解説がないので、文を読んでる間に⁇状態に…
一人一人のキャラはいいんだけど、これもシナリオが薄い

検討外でキャラ萌えできるのは、
ノベル派だったら
AMNESIA、プリンセスアーサー
作業が好きならば
ハートの国のアリスとかがおすすめかな
323318:2013/09/05(木) 11:06:00.22 ID:NTo38PJm
>>319
詳細ありがとうございます
暗闇の果てで〜はかなり良さそうですね、楽しみです
ググったところwikiがあり、ネタバレを踏まずに推奨攻略順もわかったので
早速楽しくプレイしようと思います

>>320
詳細ありがとうございます
軽いんですか……ちょっと残念ですが、乙女ゲーでは希少なジャンルのようですし
レス拝読する限り、真相ルートの開き方が理想的なので
暗闇の果てで〜の次にプレイしてみようと思います
324名無しって呼んでいいか?:2013/09/05(木) 22:06:45.57 ID:AChMgCeC
>>281
遅レスですが0時と月影両方やってるので

0時の鐘について、好き傾向それなりに当てはまる
ファンタジー要素、年の差、おっさん、年上、敬語、一人称私、長髪など
苦手傾向の三角関係はシナリオのメインではないけど、一部イベントで攻略対象が主人公をとりあってる描写がある
年の差好きなら是非おすすめしたい


月影の鎖も好き傾向に結構当てはまる
時代物、年上、年の差、真面目系、堅物、奥手、敬語から見て3/4のキャラが好みに当てはまるかも
苦手傾向は、年下っぽい雰囲気のキャラが一人いる
糖度はキャラによって差がありますが年上ほど糖度低めな気がします
ちなみにFDが12月に発売予定
ネックは鬱展開かな・・・仰る通りキャラの一人は鬱ENDです
ですがシナリオは良いし芯のある格好いい男が多いので、
他の方の感想にもありますがシリアス・鬱・病む主人公が大丈夫ならやってみてほしい
325321:2013/09/06(金) 17:47:51.74 ID:R1N3waRQ
>>322
作品ごとのポイントを挙げていただきありがとうございました!
とてもわかりやすくまとめてくださって参考になります
どの作品も楽しめそうで迷いましたが、おすすめの十三支演義を購入しました
今後もレスを参考に他の作品も楽しもうと思います
情報をありがとうございました
326名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 17:59:28.37 ID:hPGOgDet
時間に余裕ができたので久々に何かプレイしたいです

【ハード】
PSP希望(所持はPSP・DS・PC)
【プレイ済(好きキャラ)】
◎:遙か3・4(ヒノエ弁慶銀・那岐柊)、コルダシリーズ、パニパレ、三国恋戦記、DCGS
〇:遙か2・5、ネオアン、ときメモGS1〜3、幕末恋華、VitaminX〜Z、ひめひび1、薄桜鬼、ワンドシリーズ、AMNESIA(LATERまでプレイ)、スタスカ春〜冬
△:悠久ノ桜、プティ・フール、UTMクレセント
【好き傾向】
お互い好意を抱く過程が丁寧だったり、恋愛が微糖でもそれ以外のストーリーがしっかりしている
選択肢以外の軽作業
平安or幕末
教師・年上、主人公に優しい・タラシ気味、主人公と恋愛してないと不幸・主人公のために命や自分の幸せを二の次にする、ヤンデレ
【苦手傾向】
ただの熱血(意外性のある理由などがあれば問題なし)、度が過ぎた俺様系、エロ要素
苦手と言うほどではないですが、頭脳系メガネにはほとんどハマりません
【検討中】
夏空のモノローグ(ストーリーが良さそう?)
下天の華(安定のネオロマ、時代設定は微妙)
【その他】
新しい世界観やキャラに触れたいので、プレイ済みのFD系統は今回は除外する予定です
苦手傾向も選択肢などでスルー可能だったり、好き要素が上回れば大丈夫
検討外からもおすすめがあればぜひ聞きたいです
よろしくお願いします
327名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 18:02:42.94 ID:hPGOgDet
>>326
好きキャラ入れるとさらに長くなりそうで削ったのですが微妙に残ってしまいました
スルーでお願いします
328名無しって呼んでいいか?:2013/09/06(金) 23:16:59.99 ID:Mk/uLCZl
>>326
検討中の夏空についてしか言えないけど、おススメ

>お互い好意を抱く過程が丁寧だったり、恋愛が微糖でもそれ以外のストーリーがしっかりしている
個人的には主人公が好意を抱く過程がちょっとだけ唐突に感じたけど、
気にするほどじゃなかったかな。
どの√も糖度は低いけど、ストーリーはしっかりしてます。
>教師・年上、主人公に優しい・タラシ気味、主人公と恋愛してないと不幸・主人公のために命や自分の幸せを二の次にする
主観だけど、この要素に当てはまってるキャラは居る。

苦手傾向に当てはまってるキャラも居ないかな。
エロ要素はなく、超健全です。
ただ、頭脳系メガネは居るな…
しかも最後の真相√は全員攻略しないとプレイ出来ないから、スルー不可避
相当な変人で癖の強いキャラです。合わないと辛いかも…
でも彼が居るからこそ前半のコメディがかなり活きてる
web体験版も公開されてるから、それをやってみて大丈夫だったら平気だと思う
329名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 13:46:19.09 ID:iVkgDWuO
>>326
自分も夏空お薦めです。
心理描写が丁寧で、ライターさんが精魂込めて作ったのが伝わってくるテキストだと思います。
前半は賑やかなギャグが多く楽しい雰囲気ですが後半は切なくシリアスです。
ギャグパートのノリは人によって合う合わないがあると思うので
雰囲気知りたければ公式サイトのSS読んでみるのもお勧めです。
ブログ内のSSはネタバレ含まれたものもありますが、
PS2版,PSP版それぞれのサイトトップにある発売記念SSなら問題ないかと。
キャラはみんな優しいです。教師・年上はいますが、タラシとヤンデレはいないかな。
「主人公と恋愛してないと不幸・主人公のために命や自分の幸せを二の次にする」
は解釈によるのですが、当てはまりそうなキャラ多いと思います。
330名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 17:11:27.53 ID:N+lBdJ14
>>324
0時の鐘
年の差大好きなのでプレイしてみようと思います

月影の鎖
年上は糖度低めなんですか…
鬱ENDなのも残念ですが、好き傾向にも当てはまっているようですし
ずっと気になっていたので思い切ってプレイしてみます!
ありがとうございました
331名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 19:47:29.11 ID:vYnIQtSR
【ハード】PSP PC
【プレイ済】FD続編は大体プレイ済
◎:華ヤカ(正) 夏空(篠原、部長) 十三支(曹操、張遼) GS3(嵐) マスケティア(トレヴィル、ロシュ)
○:恋戦記(文若) 神なる(弓鶴) CZ ガネクレ(透矢) アムネシア プリアサ(マーリン) ダブスコ
ワンド無印(ノエル) グリム(夢魔) 断マリ(ウリエル) 華アワセ 月華(敦盛) アルカナ 猛獣(クラウス) ノルン(ロン)
△:ワンド2 ディアラバ(スバル)
積み:遥か2
【好き傾向】
ファンタジー、シリアス、泣きゲー、ほのぼの、ギャグ、鬱展開、悲恋、復讐劇
恋愛過程が丁寧、周回するごとに謎が解ける、キャラ同士の掛け合いが良い
年の差、厳しくも優しい、眼鏡、ツンデレ、ヘタレ、長髪
健気、不思議ちゃん、腹黒、わんこ
個性ありヒロイン、デフォ名呼び
【苦手傾向】
幕末系、日本史系、ショタ(嫌いではないが萌えない)、俺様、理由がないヒロインマンセー、唐突なエロ展開(ワンド2等の)、金太郎飴、妊娠エンド、もっさり作業
【検討中】
コンマネ、月影の鎖、Vitaminシリーズ
ミステリア、SYK
【その他】
検討中以外にもオススメがあれば教えて頂けると嬉しいです。
332名無しって呼んでいいか?:2013/09/07(土) 22:07:16.45 ID:OzV8FMM7
>>313

ありがとうございます!
とりあえず夏空を買いたいと思います。
丁度泣きたいと思っていたので、シナリオに期待しています。
冬には白華も買いたいと思います。
絵柄はやはりちょっと苦手なのですが、塗りが明るめのトーンなので、多分大丈夫だと思います。
検討外の作品のおすすめもありがとうございます。
CLOCK ZEROと死神と少女は実は気になっています。
主人公の個性が強いのはむしろ大歓迎ですのでこちらも検討させて頂きます。
AMNESIAはちょっと苦手なキャラが多いのと、バッドエンドが多いとのことで感動とは別のものなのかなぁということで今回は検討外とさせて頂きます。
折角おすすめして下さったのにすみません。
ありがとうございました!
333名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 00:14:59.05 ID:F/mcY47g
一般ゲームも交じっている上に長くて、薦めにくいかと思いますがよろしくお願いします。

【ハード】
PS2・PS3・PSP・DS・PC

【プレイ済】
◎ときメモGS(◎2>○3≧○1/佐伯・古森・大迫・不二山)、金色のコルダ(◎1>○2/火原)
カヌチ◎(クガミ・カスガ)、ジルオール◎、緋色の欠片(◎1≧3>2=ヒイロ/犬戒・ケテル・凛)
テニプリ(◎S&T2>○R&D>△学園祭/越前・手塚・宍戸・壇)、ポケモンシリーズ◎、パニパレ○
蜜×蜜ドロップス○、Yo-Jin-Bo○、薄桜鬼○(藤堂・山崎)、Vitamin(◎Z>○X/不破・吾妻・真田)
幕末恋華新撰組△、遙かなる時空の中で(◎4≧◎3/将臣・九郎・風早・忍人)、リトルエイド○
エチュードプロローグ△、パレドゥレーヌ△、オレンジハニー△、花宵ロマネスク×、リアルロデ×

【好き傾向】
・幼馴染、努力家、男前・器がでかい、面倒見がいい、成長が感じられる、応援したくなる、ひたすらまっすぐなキャラ。
見た目は黒髪短髪、ショタっぽいの(成長後が有れば尚良い)が好みですが設定とか中身の方が大事です。
・感情移入しやすい若しくは無個性、努力家、応援したくなる主人公(ジルオール、VitaminZ)
・壮大な世界観で神話とか伝説が絡んでる(カヌチ・緋色辺り)
ストーリーが切ない、段々と打ち解けていく(遙か3の将臣、GS3の古森)。
・作業にならないゲーム攻略燃え(コルダ、S&T2)

長すぎるみたいなので、分割して次に続きます…すいません
334名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 00:17:10.55 ID:F/mcY47g
【苦手傾向】
・腹黒、無責任、ヤンデレ、女好き、周りのことを考えない、飄々としているキャラ。
見た目は長髪、糸目、ごつすぎるのが苦手です。
・芯の無い、流される、ミーハー?ような主人公(リアルロデ)
・ドロドロしていたり、全編通して暗いもの、最終的に報われないストーリー。
・作業は嫌いじゃないんですが、やりこみがいのなかったり、単調すぎるのは飽きます。

【検討中】
白華の檻、神なる君と、夏空のモノローグ、ワンドオブフォーチューン、二世の契り
サモンナイトシリーズ、Fate/Extra、P3P
※検討外でも良さそうのが有ればお願いします。

【その他】
・シナリオを結構さらっと読み進めるタイプなのと、自分の中で脳内保管や妄想で
補ったりすることが多いので、少し内容が薄いくらいは平気です。
・糖度に関しても、低めで問題ありません、むしろ甘々よりはそっちの方が好きです。
・ノベル系も好きですが、やり込み要素が有る方が嵌りやすい(ので一般ゲームも検討内)

2つにまたがってすいません。もしお薦めがあればお願いします。
335名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 01:03:35.43 ID:ZfA1F750
>>331
SYKシリーズ、LGS、ANなどが好き傾向にはまってると思う
一部、LSGラストで子どもがいるスチルがあるので注意だけど、上にあげたのは
【好き傾向】
>ファンタジー、シリアス、泣きゲー、ほのぼの、ギャグ、鬱展開、悲恋、復讐劇
>恋愛過程が丁寧、周回するごとに謎が解ける、キャラ同士の掛け合いが良い……



などクリアしてる
336名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 01:07:17.53 ID:ZfA1F750
>>333
緋色やってるし、白華の檻おすすめ
緋色と比べて文章崩壊してないし好き傾向にあてはまる
ちょうどFDがでたばかりだし、ボリュームあるし評判も割と良い
337336:2013/09/08(日) 01:25:52.51 ID:ZfA1F750
>>333-334
白華の檻、説明はしょりすぎたので付け足し


>【好き傾向】
> ・幼馴染、努力家、男前・器がでかい、面倒見がいい、成長が感じられる、応援したくなる、ひたすらまっすぐなキャラ。
>・壮大な世界観で神話とか伝説が絡んでる
>ストーリーが切ない、段々と打ち解けていく。

白華の檻はすべてクリアしてると思う
→主人公は個性ありだけど努力家、責任感、芯がある。わがままではない。共感しにくい行動はとらない

>【苦手傾向】
>・女好き、飄々としているキャラ

女好きというか女慣れしてて飄々としてるふうに見えるのがいるけど、シナリオに入るとわかるけど冷めてるわけじゃない。あと主人公に手が早いとかない。むしろ逆


>見た目は長髪、糸目、ごつすぎるのが苦手です。
長髪が多く、戦いで有名なカミがいるのでごついかも
公式で確認してほしいです



参考に
338名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 21:10:23.26 ID:tZnL6z7w
【ハード】
PSP、PS2、PC
【プレイ済】
遙か1〜4(コンプ済)
【好き傾向】
1の泰明、3のリズ先生、敦盛、4のアシュヴィン
主人公とすれ違ってもだもだしてるのが好きです
序盤や中盤はシリアスでも最終的に糖度高くなるもの
【苦手傾向】
主人公がツンツンしてる
攻略対象が他のキャラとくっつく
死亡エンドで救いなしなのは苦手です
【検討中】
特になし
【その他】
あまり考えないでプレイするので多少のトンデモ設定でも大丈夫です


情報少ないかもしれませんが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
339名無しって呼んでいいか?:2013/09/08(日) 22:16:36.73 ID:clNpwKYr
>>338
源狼をお勧めしたい
個人的に好き傾向がすごく被っているので弁慶ルートがツボにハマるんじゃないかと思う
すれ違いのもだもだや、本当は惹かれ合っているのに!な恋人未満の期間が長い
無口で武骨、優しく不器用な感じでこっちに接してくれるのが好きなら是非
ただ歴史ものなので糖度を求めるとちょっと不満が残るかも
キャラ萌え・好きになる過程の萌えは沢山あって楽しめると思うので、お勧めします。
340名無しって呼んでいいか?:2013/09/09(月) 07:04:29.08 ID:qcqeZlCj
>>339
公式見てきましたが絵も好みだし早速購入してきます!
ありがとうございました!
341名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 02:25:32.89 ID:sUVwKuT6
【ハード】PSP・DS・PC・PS2
【プレイ済】GS1・GS2(特に志波)・GS3(特に琥一)
乙ゲー意外にはレトロゲームですが…サクラ大戦シリーズ・天外魔境シリーズ・テイルズシリーズ好きです
サクラ大戦とテイルズのイラストも好きです
【好き傾向】硬派・長身・不器用・過保護な感じが好きです
難易度低いの希望
【苦手傾向】俺様系が嫌いです
外国人は苦手
難易度高いのも苦手
ライバルはいない方が良い
【検討中】死神稼業(志波と琥一の中の人が出ているので興味が…)
うたのプリンス様(これも琥一の中の人が…)
【その他】初心者でGSシリーズしかプレイしたことがなく、次はどんなのがいいかな…と迷っています。
こんな感じで大丈夫でしょうか。
342名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 09:06:50.16 ID:rJhnum00
>>341
検討中のではないんだけど、バクダンハンダンどうかな?
好き傾向当てはまると思います。俺様もいないと思う。
琥一の中の人も出ていますが、多分御手洗さんのキャラと声がツボにハマるタイプと予想
琥一の中の人は割とセクシー担当が多くて、ヤンキー声ってあまりないかもなーと思います。
343名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 14:49:42.00 ID:urNpw1Mg
>>334
サモンナイト
2と4に幼なじみ、成長後のショタも2と3、
あとシリーズ通してやると成長後が出てくるキャラもいる
戦闘は慣れればかなり楽しいし、やり込み要素もある
公式で気になるキャラがいるようならオススメ
キャラによっては恋愛未満だったりするけど、かなり糖度高いキャラもいるよ
ただし1と5はやってないから分からない
ごめんね
344名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 16:08:11.44 ID:rhIjSlWs
>>341
うたプリ
好き傾向:長身、不器用、硬派(トキヤ、真斗)
外国人あり、難易度は低め、ライバルもなし
諏訪部キャラはフェミニストで女の子大好きなナンパキャラ。やる時はやるタイプで
DS版GS2のクリスと真嶋足して割ったような…?

検討外なら
S,Y,K
メインヒーローの悟空がCV.諏訪部。
長身、不器用で偉そうなところがあるけど主人公のことを心配してる描写が多い。
攻略キャラがメインヒーロー含めて4人いるんだけど、メインヒーロールートは他キャラルートをクリアしないと開放されない。
他3人は硬派不器用過保護キャラ、ナンパキャラ、寡黙な年下(ある意味過保護)系キャラ

ペルソナ3ポータブル(一般ゲー)
不器用、不良っぽいけど保護者キャラなCV.中井和哉キャラが登場、恋仲にもなれる。
ただ出てくるのがゲーム中盤以降なことと、2周目じゃないと個別ED見られないのでゲーム自体を楽しめないと辛い。
ただゲームそのものも評判の良い部類だから気になるならぜひ。
345名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 19:47:31.26 ID:dZt3bbHZ
>>341
既出だけどうたプリについて

好き…硬派、長身、不器用
苦手…俺様?、外国人
苦手傾向の外国人は隠しで全員を攻略後に√解放
全12章で章の終わりごとに音ゲーやクイズなんかのミニゲームがあるけど難易度は低い

うたプリはキャラ萌ゲーだと思う。シナリオはわりとハチャメチャなのでその辺を念頭に置いたら楽しめるはず
シリーズいろいろ出ているけど最初にやるならRepeatがいいと思う
346名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 22:25:20.11 ID:g7Miwmtk
>>336-337
レスが遅れてすいませんでした…
不安だった所が大丈夫そうなのと丁度近くで売っていたので買いました!
好みのキャラも居るので楽しみです、お勧めありがとうございました

>>343
公式見に行きましたが、好みのキャラが結構いたので購入します
正直戦闘が心配では有りますが、やり込み要素も有るとのことですし
ショタと成長後のセットが好きなので、シリーズでやってみようと思います
お勧めありがとうございました!

新ゲーム開拓中の為、もし他にもお勧めが有れば教えて下さると嬉しいです
347名無しって呼んでいいか?:2013/09/10(火) 22:29:04.24 ID:g7Miwmtk
>>343
公式見に行きましたが、好みのキャラが結構いたので購入します
正直戦闘が心配では有りますが、やり込み要素も有るとのことですし
ショタと成長後のセットが好きなので、シリーズでやってみようと思います
お勧めありがとうございました!


新ゲーム開拓中の為、引き続き探しています
もし他にもお勧めが有れば教えて下さると嬉しいです
348名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 00:17:10.79 ID:u03oMSCU
()
349名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 03:49:28.42 ID:u03oMSCU
 【ハード】PSP DSi PS2 PC
 【プレイ済】(※カッコ内最萌え)
硝子の森(樹,惣流)/花宵ロマネスク(葵,ともゑ,◎紫陽)/◎SIGNAL(留依,悠樹,カズさん)
 【好き傾向】
・苦悩や嘘や葛藤を抱えながらそれを気どられまいと、何かを隠して平気な振りして日々を生きている、"何か"を諦めきれてない人物
・見た目より中身が老けている、アダ名がおじいちゃん/老師…と付けられそうなキャラ(ものごし柔らかく、詳しい分野がある物知りキャラ)
・Sっ気のあるキャラ
・糖度 中〜高度
・善悪ブッ飛んでる、枠にとらわれないキャラ
・他…意外性、多面性、聡明さ、中の人、
実は純情、年上か大人びた年下の照れとデレ、
微エロ、眼鏡(常用でなくとも可)、保険医
突き抜けたバカさ、謎や影のある人物、
 【苦手傾向】
・尊大さのあるおバカキャラ(VitaminX,Zなど)
・作業ゲー(レベル上げが苦手)
・テンプレ過ぎるキャラ
・ひたすら健気で優しいヒロイン、明るく素直なドジっ子主人公ヒロイン

 【検討中】
BLACK WOLVES SAGA/NORN9/
Confidencial Money/CLOCK ZERO/
AMNESIA/DIABOLIK LOVERS/
Bloody Call/STORM LOVER/
 【その他】
秋めいて萌えと糖度を補充したくなり、スレや公式などをチラ見してたら
乙女ゲー経験値があまりないので迷ってしまいました。
検討中以外の作品も含めて、オススメなど、アドバイスをお願いします!
350名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 00:41:34.58 ID:/Fembqu6
>>349
プレイ済は全部やってないので参考にならない気がするけど
NORN9について

好き傾向
・善悪ブッ飛んでる、枠にとらわれないキャラ
・チャラ男のようで実は主人公に一途
・謎めいているキャラ
・スチル1枚だけ眼鏡(その時しかかけてない)のキャラ
・微エロというかベッドシーンが数キャラ分ある

苦手傾向
ヒロイン3人中、やさしいが天然なのが1人いる

ノベルゲーでほとんど操作がいらない
ただシナリオがどのルートもかなり不評なのであまりお勧めしない
部分的なエピに萌えはあるよ
351名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:15:17.53 ID:HoXhpydH
>>349
AMNESIA

好き…Sっ気(イッキ)、善悪ぶっ飛んでる・枠にとらわれない(トーマ、ウキョウ)、聡明さ(ケント)、実は純情(ケント)、年上の照れ(ケント)、大人びた年下の照れとデレ(シン)、眼鏡(ケント)、謎や陰(ウキョウ)

苦手…テンプレすぎる(シン)

個人的見解ですがこんな感じ。ケントがわりと好き傾向たくさん当てはまっているかな?中の人は石田さん
シンはテンプレっぽいツンデレだと思った。ヒロインについては記憶喪失状態で始まるので最初は無個性。徐々に個性が出てくるけど√ごとに性格がちょっと違う
わりとシリアスな展開や死ネタBADもあるので糖度はそんなにない。FDは糖度高いよ
352名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:49:10.57 ID:E0dI7PJR
乙女ゲーム初心者ですがよろしくお願いします

【ハード】
PSP希望

【プレイ済(好きキャラ)】
薄桜鬼(沖田・土方)ワンド(アルバロ)

【好き傾向】
ドS・腹黒・二面性・ツンデレ・素直クール・ギャップ
ファンタジー・SF・西洋・ほのぼの・コメディ・切ない・明るい・泣ける
ノベルゲーム


【苦手傾向】
ただのショタ・ただの熱血・ただの俺様
暗い・重い・現代物・無個性主人公・作業ゲーム


【検討中】
英国探偵ミステリア(主人公の見た目が可愛い・世界観が好み)
絶対迷宮グリム(ファンタジックな世界観が好み・主人公が幼そうなのが心配)
死神と少女(評判がいいので)

【その他】
薄桜鬼はサクサク進められて話もキャラも十分楽しめました
ワンドはキャラも話も好きなのですが作業がキツかったです。好きな世界観の作品なのでそこが残念でした
携帯で攻略サイトを見ながらサクサク進められる作品だと助かります
よろしくお願いします
353名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:49:58.00 ID:E0dI7PJR
乙女ゲーム初心者ですがよろしくお願いします

【ハード】
PSP希望

【プレイ済(好きキャラ)】
薄桜鬼(沖田・土方)ワンド(アルバロ)

【好き傾向】
ドS・腹黒・二面性・ツンデレ・素直クール・ギャップ
ファンタジー・SF・西洋・ほのぼの・コメディ・切ない・明るい・泣ける
ノベルゲーム


【苦手傾向】
ただのショタ・ただの熱血・ただの俺様
暗い・重い・現代物・無個性主人公・作業ゲーム


【検討中】
英国探偵ミステリア(主人公の見た目が可愛い・世界観が好み)
絶対迷宮グリム(ファンタジックな世界観が好み・主人公が幼そうなのが心配)
死神と少女(評判がいいので)

【その他】
薄桜鬼はサクサク進められて話もキャラも十分楽しめました
ワンドはキャラも話も好きなのですが作業がキツかったです。好きな世界観の作品なのでそこが残念でした
携帯で攻略サイトを見ながらサクサク進められる作品だと助かります
よろしくお願いします
354名無しって呼んでいいか?:2013/09/14(土) 19:52:10.93 ID:E0dI7PJR
すみません!二重投稿してしまいました。失礼しました。
355名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 00:35:47.28 ID:5yQOPIxu
【ハード】
PSP、PC

【プレイ済】
カッコ内は好きなキャラクターです。
◎…とても面白かった ○…良かった △…イマイチ です。
◎AMNESIA(シン) ◎DIABOLIC LOVERS(カナト、スバル) ○ときめきレストラン(辻) ○薄桜鬼(斎藤) △Starry☆sky 春

【好き傾向】
・はじめは主人公に冷たいがだんだん優しくなっていく
・ツンデレ、クーデレ、ヤンデレ
・Sっ気がある
・主人公より年下
・主人公に対して素直じゃない、不器用
・ノベルゲー、作業が簡単
・甘すぎない
・現代モノ、学園モノ
・微エロ
・個性豊かな攻略キャラ
・切ない、泣ける

【苦手傾向】
・時代モノ、歴史モノ
・ファンタジー色が濃い
・作業時間が長い
・シナリオが薄い
・おじさま
・M、ドM
・男の娘
・ギャグ多め
・BL展開

【検討中】
オズマフィア 夏空モノローグ 華ヤカ哉、我ガ一族 死神と少女 華アワセ

【その他】
基本的にキャラとシナリオ重視です。
キャラに萌えることができたら時代モノでも歴史モノでもファンタジー色が濃くても大丈夫です。
ディアラバはシナリオがぶつ切りで残念でしたが、キャラとスチルと声優さんの演技が素晴らしかったのでとても良かったです。
スタスカの春は攻略キャラにいまいち萌えませんでしたが、設定やシナリオが良かったので夏、秋、冬も興味があります。
多少の鬱展開も大丈夫です

よろしくお願いたします
356名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 00:38:10.33 ID:9sdVu03z
【ハード】PSP

【プレイ済】
◎魔恋の六騎士(ショナ/ユージィン)
◎二世の契り(翠炎/勘助)
○ネオアンジェリーク(ヒュウガ)
◎薄桜鬼(斎藤/風間)
◎Princess Arthur(ガラハッド)
○Black Wolves Saga(ザラ)
○マスケティア(ロシュフォール)
◎CLOCK ZERO(終夜/円)
◎ときメモGS3(玉緒)
○GARNET CRADLE(輝一郎/サーリヤ)
△月華繚乱(西園寺)
○コルダ無印(志水/王崎)



※途中で放置中のゲーム※
・葵座異聞録
・グリムザバウンティーハンター

【好き傾向】
・切ない儚い脆い...でも芯が強いキャラ
・仲間の為に戦う系(和洋問わず剣モノが好き)
・東夕陽さんのような絵

【苦手傾向】
・終始明るく爽やかなコメディ満載系
・月華繚乱やBWSのような絵

【検討中】
・十三支演義
・アムネシア
・アーメンノワール

【その他】
・乙女ゲーはどちらかと言うとHAPPYよりBADの方が感動する事が多いような気がします。(良い悪いは別)
・単純ですが"誰かのために命を落とす"シナリオに弱いです。
357349:2013/09/15(日) 02:32:37.57 ID:s7QmTJ+a
>>350-351
詳細ありがとうございます。
NORN9、シナリオに難ありとなると結果残念なパターンなので
糖度を重要視したい折からも、AMNESIAをFDコミで検討したいと思います!
358名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 03:19:33.44 ID:trIxRd0b
一先ずやったことあるやつだけを

>>353
検討中の死神と少女について

【好き傾向】
二面性・ツンデレ・素直クール・ギャップ
ファンタジー・切ない・泣ける
ノベルゲーム

【苦手傾向】
暗い・重い・現代物

以上が該当
世界観は現代枠にファンタジーをぶち込んだものと考えてくれれば大丈夫かと
所々暗い、重いシーンがあるけれど、それも含めて切なかったりするシナリオなので、地雷で無ければ気にするほどではないかも?
主人公は声付きなので結構存在感が有る
システム周りは快適なのでサクサク攻略可能

>>355
検討中の夏空のモノローグについて

【好き傾向】
・ツンデレ、クーデレ
・Sっ気がある
・主人公より年下
・主人公に対して素直じゃない、不器用
・ノベルゲー、作業が簡単
・甘すぎない
・現代モノ、学園モノ
・個性豊かな攻略キャラ
・切ない、泣ける

【苦手傾向】
・ファンタジー色が濃い
・ギャグ多め

検討中の華ヤカ哉、我ガ一族について

【好き傾向】
・はじめは主人公に冷たいがだんだん優しくなっていく
・ツンデレ
・Sっ気がある
・主人公より年下
・主人公に対して素直じゃない、不器用
・甘すぎない
・個性豊かな攻略キャラ

【苦手傾向】
・時代モノ、歴史モノ
・ギャグ多め
359名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 03:20:18.31 ID:trIxRd0b
検討中の死神と少女について

【好き傾向】
・ツンデレ、クーデレ
・主人公に対して素直じゃない、不器用
・ノベルゲー、作業が簡単
・現代モノ
・微エロ
・個性豊かな攻略キャラ
・切ない、泣ける

【苦手傾向】
・ファンタジー色が濃い

検討中の華アワセについて

【好き傾向】
・はじめは主人公に冷たいがだんだん優しくなっていく
・クーデレ、ヤンデレ
・Sっ気がある
・主人公に対して素直じゃない、不器用
・学園モノ
・微エロ
・個性豊かな攻略キャラ
・切ない

【苦手傾向】
・ファンタジー色が濃い
・作業時間が長い

夏空と華ヤカ(多分)はエロ描写無し、死神と華アワセは結構露骨?
キャラ萌えするかどうかはちょっと分からないので、その辺りはとりあえず保留
手の付けやすさでいえば
死神≧夏空≧華ヤカ>華アワセかな
ヤンデレ好きなら華アワセをオススメしたい
360名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 03:39:08.91 ID:trIxRd0b
>>355
スタスカで選ぶなら夏か冬かな
該当多さで夏をオススメしておく

>>356

検討中の十三支演義について

【好き傾向】
・切ない儚い脆い...でも芯が強いキャラ
・仲間の為に戦う系(和洋問わず剣モノが好き)

【苦手傾向】
特に無し

検討中のアムネシアについて

【好き傾向】
・切ない儚い脆い...でも芯が強いキャラ

【苦手傾向】
特に無し

検討中のアーメンノワールについて

【好き傾向】
・切ない儚い脆い...でも芯が強いキャラ
・仲間の為に戦う系(和洋問わず剣モノが好き)

【苦手傾向】
特に無し

絵については公式サイトで確認してください
誰かの為に死ぬ(恐らく自己犠牲?)キャラは、検討中のゲームにそれぞれいる
オススメ順は十三支>アーメンノワール>アムネシア
十三支のBADとアーメンノワールのBADは好みに近いものだと思われる
刀剣がより多く出てくるのは十三支、アーメンノワールは刀剣の出番は少なかったような…?
361名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 04:58:50.18 ID:9sdVu03z
>>360

356です。

ありがとうございます。
さっそくポチってきます!
362名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 09:07:05.42 ID:5yQOPIxu
>>358-360
ありがとうございます。
夏空のモノローグと死神と少女やってみようと思います!
363名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 14:21:19.94 ID:+wk+hnKf
>>349
CLOCK ZERO
以下に当てはまると思う

・ 苦悩や嘘や葛藤を抱えながらそれを気どられまいと、何かを隠して平気な振りして日々を生きている、"何か"を諦めきれてない人物
・善悪ブッ飛んでる、枠にとらわれないキャラ
・他…意外性、多面性、聡明さ、中の人、
・ 微エロ

ただ、ハマる人はものすごくハマるけど、アンチも多い作品なので、
アンチの意見も参考にしてみた方がいいと思う
364名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 17:31:07.40 ID:xzi5cjfM
【ハード】PSP、DS、3DS

【プレイ済】
(◎はそのゲームでの最萌)
GS2・3(◎佐伯、氷上、若王子)
テニプリ系(◎跡部、真田、鳳、佐伯)
うたプリ(真斗、◎レン)
三国恋戦記(孟徳、◎公謹、子龍、翼徳)
遙か1・2・3(◎頼久、友雅/頼忠、彰紋、◎幸鷹/◎九郎、譲)
ネオアン(◎ニクス、ジェイド)

【好き傾向】
残念な俺様、権力者、大型犬系の年下、熱血真面目メガネ、おかたい武士
余裕持ってる大人、ツンデレヘタレ、最初から主人公に好意的、努力家

【苦手傾向】
エロ系ドS俺様、暴力的なツンデレ

【検討中】
STORM LOVER、AMNESIA、ノルン

【その他】
上記検討中以外にも他にオススメがあれば教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
365名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 17:43:19.92 ID:lro8UJBr
【ハード】PSP DS 3DS Vita PS2 PC
【プレイ済】好き→十三支(曹操、張遼) 華ヤカ(勇、守) 絶対迷宮グリム(ハーメルン) 翡翠(御子柴)
苦手→薄鬼桜 アンジェ魔恋 スタスカ秋 十鬼
【好き傾向】糖度低めや暗かったり鬱・グロ要素があるもの、ファンタジーや時代物が好きです。BADに力が入っていると更に嬉しい
【苦手傾向】守られてばかりだったり無個性すぎる主人公、甘々学園ものは好きじゃないです
【検討中】特にありません
366名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 17:52:40.50 ID:j1LjQ3F6
>>363
問題起こしてる作品なんだから
人に勧めるのはやめたら

質問者がそのタイトルを挙げていたのならまだわかるけど
検討内にはいってないのをわざわざ勧めなくとも
367名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 18:14:58.80 ID:7Mz6WHao
>>364
検討中のAMNESIA
そもそも設定が最初から恋人同士なので仲は悪くない
苦手傾向には特に当てはまらない

ノルン
好き傾向の
最初から主人公に好意的なキャラ
が何名かいる
苦手傾向に近いキャラはいるけど完全には当てはまらない

ストラバは他の人に聞いてください
368名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 19:39:50.12 ID:z6pTuCOx
【ハード】PSP、DS、3DS
【プレイ済】ジョーカーの国のアリス、おもちゃ箱の国のアリス(ユリウス、ビバルディ、ジョーカー)、華ヤカ也我ガ一族(勇、守)、月華繚乱(侘助、藤、ダリア)
アラビアンズ・ロストを未プレイのまま積み中
【好き傾向】ノベルゲーム、手軽に出来るもの、ギャップ、ヤンデレ、嫉妬(キャラ→主人公)、最初は冷たくてだんだん優しくなる、逆ハー、ギャグ
【苦手傾向】死ネタ、悲恋、作業ゲー、年下、鬱
【検討中】特になし
【その他】キャラ萌えしたい気分で、どちらかというとキャラ>シナリオです
よろしくお願いします
369名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 20:05:19.09 ID:GkZj3pQi
>>365
NOISE(PC)
ジャンルでいえばダークファンタジー
ED数が多めで見応えのあるBADED、設定上グロ描写もあり
糖度はそんなに低くはないかも
進め方で各対象キャラと主人公が共に戦うルートが存在する

月影の鎖(PSP)
時代は大正、本土から離れた架空の島が舞台
とにかく陰欝としてて全体的に暗く泥沼化していく
糖度はキャラによるから半々くらい
主人公は一見しっかりしてるけどBADだと無理が祟って壊れたりする

どちらも人を選ぶ可能性大だけどおすすめ
370名無しって呼んでいいか?:2013/09/15(日) 22:40:48.57 ID:uALslvo4
>>365

好きなゲームも苦手なゲームも被っているので、私が好きなゲーム勧めるよ。

・Black Wolves Saga (PSP/PC)
(PCとPSPでは話が異なる)
好き傾向には
糖度低め
暗かったり鬱・グロ要素があるもの、
ファンタジー
BADに力が入っている(これはちょっと微妙)
にあてはまるよ。
主人公は貴族のお嬢様なので守られてばかりだけど、お転婆なので自ら行動するし明るい。
PCの方がグロくてエグい。
PSPはそこまででもないけど、CEROがDなことからもわかるようにかなり鬱っぽい描写。
どちらもとても暗い。そして鬱。
ダークファンタジー。


・月影の鎖(PSP)
好き傾向には、
暗かったり鬱要素がある
時代物
BADに力が入っている
に当てはまる。
苦手傾向には特に当てはまらないかな。
主人公はウジウジしているので守られ系ではあるのかも。
グロくはないけど、鬱なバイオレンスなゲーム。
精神的にかなり抉られる。
好みに合っていると思う。
月影は過去レスにもちらほら出ているので過去レスも参考にどうぞ。
371名無しって呼んでいいか?:2013/09/16(月) 08:42:57.88 ID:BZ+SPsIl
365です
>>369
>>370
ありがとうございます
三つとも気になるのでぽちってみようと思います!
372名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 08:08:41.46 ID:ASLRFLgI
【ハード】PSP (Vita検討中)

【プレイ済】フルハウスキス 夏空のモノローグ 遥か(シリーズ失念) ラブレボ ブラコンPP

【好き傾向】明るい ほのぼの コメディ 糖度甘め ファンタジー色強め 俺様系 メガネ おっさん

【苦手傾向】欝 シリアス 暗いもの 切なすぎるもの(夏空のモノローグはダメでした) 歴史もの 金太郎飴 ノベルゲー
         考えの読めないマイペースなキャラ ヤンデレ

【検討中】ブラコンBB ときメモGS3rd

【その他】
たまにしかやらないので初心者だと思います。
乙ゲーではないですが、アトリエシリーズが1番好きです。作業が苦にならないタイプかも
ぶっとんだ設定でもあんまり問題ありません
ときメモはシステムが面白そうというのと、有名タイトルなのでw
普段は少女漫画読みなので、絵や設定に漫画っぽさがあるととっつき易いです。
よろしくお願いします。
373名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 19:17:51.73 ID:z567uRtM
>>364
STORM LOVER 2nd
残念な俺様、権力者、大型犬系の年下、最初から主人公に好意的、努力家は当てはまる
エロじゃないがむかつくドSと、暴力的とは違うけどケンカ好きなキャラはいる

ストラバは無印(STORM LOVER 快!!)と2ndがあるけど、
好き傾向のキャラが多いのとシステムの面白さで2ndをおすすめ
無印やってなくても大丈夫

バカでベタなノリといろんな恋人関係を楽しむならストラバ
サスペンスならアムネ無印、シナリオの粗が気にならないならノルンかな
374名無しって呼んでいいか?:2013/09/17(火) 23:23:26.30 ID:7e/uno6V
>>372
ぶっとんだ設定大丈夫ならうたプリやアルカナファミリアは合いそう

検討中のGS3
アトリエシリーズでスケジュール管理に慣れているあなたなら、軽くクリア出来ると思いますよ
375名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 17:54:18.58 ID:SNIp6mz+
>>374
どちらもアニメやってて気になってました。チェックしてみます
ときメモは楽しめそうなので早速購入してみます
ありがとうございました!
376名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 19:03:09.34 ID:rv4ZplL/
>>372
ブラコンPPやっているならBBでデータ引き継ぎ特典があるしいいと思う
明るい、ほのぼの、コメディ、糖度高め、俺様系?、眼鏡は満たしている
苦手のシリアス、金太郎飴あたりが当てはまるけれどシステムはかなり快適なので既読スキップ使えばとばせる
377名無しって呼んでいいか?:2013/09/18(水) 20:15:16.77 ID:HJvaH1ti
 【ハード】PSP、3DS

 【プレイ済】カッコは好きなキャラ
・ときメモGS1(千晴、氷室)・ときメモGS3(紺野)・金色のコルダ1、2(柚木)・ネオアンジェリーク(ニクス)

 【好き傾向】優しい、ギャップ、年上

 【苦手傾向】下ネタ、エロ、グロ、俺様系、ショタ

 【検討中】なし

 【その他】乙女ゲーは滅多にやらないのですが、二次元のイケメンに癒されたくて久々に買おうと思ってます。暗くなくて糖度高めなのを探しています。
主人公に癖がなく、優しい年上キャラがいるといいです。恋愛過程が丁寧だと尚いいです。よろしくお願いします。
378名無しって呼んでいいか?:2013/09/19(木) 20:32:31.24 ID:yNm+r4yQ
>>376
ブラコンBBはPPがとても楽しめたので絶対買う予定です!
今PPプレイしてる最中なのでPPの特長が全部出てしまったw
379名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 20:29:50.07 ID:kxU5pH6C
あげとく
380名無しって呼んでいいか?:2013/09/23(月) 22:28:58.42 ID:j6WpgoCf
 【ハード】 DS、3DS、PSP、Vita、PS3
 【プレイ済】
遥か1〜4、緋色1、3、白華の檻、薄桜鬼、十鬼の絆、ビタミンX、恋戦隊ラブ&ピース
ときメモGS2、テニプリ系一通り、タイニーマシンガン、悠久の桜、S.Y.K、ドットカレシ
 【好き傾向】
基本はギャップ萌え
ストーリーは切ない感じの話が好きだけど、時にギャグやほのぼのした話題も混ぜてほしい
ギャグやほのぼのの比率が高くて時々シリアスだったり切なかったりもOK
紆余曲折あっても最後は仲間全員で大団円を迎えるような話がベスト
・お調子者だけど何か裏があるキャラや飄々として得体の知れないキャラ
・エロくない女好き
・優しさの表し方が不器用なキャラ
・おっさんキャラ
具体的には
緋色:真弘 遥か3:景時 白華:空疎尊、胡土前 テニプリ:仁王、切原、跡部、甲斐 ドッカレ:ゆうしゃ
乙女ゲじゃないけど無双シリーズは馬岱と賈クが最萌え
 【苦手傾向】
ステータスゲー(遥か3や4みたいにRPGとしてのステータス上げは平気)
正直ときメモGS2は全く合わなかった
三角関係、特に攻略キャラとガチの三角関係は苦手
終始鬱々としているストーリー(タイニーはキャラが好みだったけど話が思いのほか重くて挫折した)
・年下の可愛い系キャラ
・メガネ+お兄さんキャラ
・腹黒暗黒微笑系キャラ
ビタミンは主人公のキャラが駄目でした、スチルの絵も安定していない感じが苦手です
 【検討中】
・三国志恋戦記(三国系は無双のイメージが強すぎて入り込めるか心配)
・夏空(泣けると聞いて気になっています)
・下天の華(絵や雰囲気、時代が好み)
 【その他】
切ない系に限らず、ドットカレシが楽しかったのでコメディチックなものもいいかなと思っています
よろしくお願いします
381名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 02:04:25.93 ID:Ke29P7qx
>>380
>ストーリーは切ない感じの話が好きだけど、時にギャグやほのぼの
夏空は当てはまるんじゃないかな
システムのせいで会話のテンポが良くなくてテンション上がりにくいかも(特にギャグ)
ぐっとくる場面はあったけど泣けるかは人それぞれだからわからない
良作ではあるので期待しすぎなければ楽しめると思う
他はわからないゴメン

ドットカレシがあるからPCもいけるのかな
ギャグといえばYo-Jin-Boが浮かんだけど
お寒いギャグ、悪ノリ、時代設定何それ?ななんちゃって時代劇
当時でも古いネタあったから今だとかなり古いだろうし絵もアレだからオススメはしづらいけど
オッサン2人いるよ

>>377
飛ばしてごめん
浮かばなかったんだ
382名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 21:14:55.09 ID:aYTh62wD
スレの最初の方に未経験でも相談可とあったのでお願いします。

【ハード】PSP、DS、PC
【プレイ済】 無し
【好き傾向】
・図書館戦争の堂上のようなキャラ、叱ったり甘やかしたりのバランス取れた上司系
・世界観や設定がしっかり活かされたシナリオ
・作業や少し自由度のあるもの

【苦手傾向】
・読んでいるだけなゲーム
・Vitamin作品系のイラスト
・短いシナリオ
・極度な下ネタ
【検討中】特に無し
【その他】
ギャルゲですが恋愛系プレイ済みの中ではアマガミのシステムやシナリオ、キャラ(主人公は共感出来ずですがw)が好きです。

乙女ゲームは初なのでアドバイスよろしくお願いします。
383名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 23:14:23.34 ID:vHrMCUAd
>>382
遙か3はどうだろう
九郎が堂上に近いと思う
好き傾向も当てはまってるし苦手はなし
乙女ゲー初心者にはちょうどいいと思うよ
384名無しって呼んでいいか?:2013/09/24(火) 23:57:09.74 ID:Ke29P7qx
>>382
>叱ったり甘やかしたりのバランス取れた上司系
自分がやった中では思い浮かばない

>世界観や設定がしっかり活かされたシナリオ
乙女ゲでこれは物凄く難しい注文かも
水の旋律はややそうかもしれないけどしっかり活かされてるかというと考えてしまうし
一部スチルが物凄かったので勧めにくいけど確かPSP版が出てる
マップ移動あったと記憶

作業はコーエー(アンジェ・遙か・コルダ)とときメモGSが標準装備
極度な下ネタはないと思うけどシリーズ重ねるごとに微エロ成分増加傾向
苦手なら数字大きいのは避けてこの辺りから好みで選ぶのが初乙女ゲにはいいと思う
ときメモGS1、金色のコルダ、遙かなる時空の中で八葉抄あたりが無難かなと思うけどシナリオが〜というほどのものではないよ
385名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 00:04:09.43 ID:4vV1MrAt
>>382
ノベル系なのが苦手傾向にあてはまるけど、「アブナイ恋の捜査室」はどうだろう
明智のcvが堂上の中の人で、上司系
個人的にはわりと似てると思う
キャラクターを重視するなら
386名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 00:04:21.81 ID:dsIey0dl
>>382
堂上っぽいので、薄桜鬼の土方が思いついたけど
作業が全然ない&読んでるだけのゲームです
387名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 00:40:05.13 ID:EN+8L6Za
>>383
苦手傾向もなくレビューを見てもとても好評な作品のようで買ってみます、ありがとうございます!

>>384
色々な世界観のものが出てると思ったのですが活かすとなると難しいのですね
コルダやGSも難易度高めで面白そうですね、384の方にも遙かを勧めて頂いたのでコーエー作品全体気になってきました、会社の傾向ありがとうございます!

>>835
声優さん同じですか!
サイト見た感じ舞台も少し似てますね、ありがとうございます!

>>836
ありがとうございます、読むだけでもキャラの性格を知れたので検討してみます!
388名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 05:07:08.03 ID:3t06/QEk
数年ぶりに乙女ゲにカムバックしようと思います、お願いします

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GSシリーズ
薄桜鬼、FD
緋色の欠片
ワンド、ワンドFD
SYK
マメプリ
DMS
リトアン
VtaminXYZ
クロックゼロ
三国恋戦記
アラロス、アリス
ラブレボ
リアルロデ
マイネリーベ
スタスカ
遥か3
コルダ3
D3(漫画家のやつと新撰組のやつ)
TAKUYO(ひめひび、ぬいないが出るやつ、ホラーっぽいの)

思い出せるだけでこんな感じ

【好き傾向】
昔はクーデレや、ツンデレが好きでしたが、あまり一貫性がないかもしれません
GS葉月、佐伯、新名
ワンドノエル、エスト
ビタミン一、那智
三国孔明
薄桜鬼山崎
SYK真君
乃凪

【その他】
システムは何でもありです
わりとどんな苦行も堪えられると思います

【検討中】
ワンド2が出たようなので気になりますが、1の各キャラEDはなかったことになるのでは、と迷っています

何かおすすめがあれば、是非よろしくお願いします
389名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 16:05:34.24 ID:qnSTTRmB
>>388
今人気のうたプリはどう??
クーデレやツンデレとも言えるキャラ何人か出て来るし、キャラのタイプが豊富だから好きになれる人見つかると思うよ

曲も良いしオススメ
390名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 18:07:26.00 ID:G94LqNOx
【ハード】
DS.PSP<PS3.PS2
 【プレイ済】
アンジェリーク系
遙か1(アクラムルートが大好き)2(彰紋だけは苦手)3
金色のコルダ12アンコール3
 【好き傾向】
同時攻略可能、ゲーム要素あり、雰囲気が良い
ファンタジー要素強め、学園、歴史、異世界トリップ
攻略キャラとの信頼関係がある
 【苦手傾向】
ノベルゲー、序盤キャラ選択型
ぶりっ子なショタ、 暴力的なツンデレ、常識・やる気のないヒロイン
 【検討中】
下天の華:遙か12に近いと聞いて。短時間で終わる、ノベルゲー要素が強めなのが心配。
また、細かい字が苦手なので出来れば大画面で遊びたい。
 【その他】
攻略ルートを突きつめてフラグを管理し、キャラの同時攻略をするのが好きです。
遙か12は制限プレイをするほどやり込み、攻略時の選択肢で新密度が幾つあがるか等も把握しています。
3はシナリオは良かったのですが、同時攻略が出来ない。周回要素が強いところが苦手で以降は購入を避けています。
気付いたらスチルが増えていたことがままにあるので、ゲーム性>シナリオでしょうか。BGMが良いと更に嬉しいです。
遙か2のミニゲームと攻略キャラ、時代背景がそのまま変わっただけのような、ゲームが理想です。
宜しくお願いします。
391名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 18:22:49.32 ID:SK+87e3W
>>390

金色のコルダ3フルボイススペシャルが出たばっかりなので
おすすめします。
好き傾向は合致しているし、苦手はいない。


下天も楽しめると思うけどコルダに比べたら短かすぎるw
392名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 19:02:15.58 ID:V7sD6vMk
>>390
ときメモGSシリーズはどうかな
好き傾向は同時攻略可、ゲーム要素有り、学園もの
かなりやりこみ要素が強いのでオススメ
暴力的なツンデレがどういうのかわからないけど1と3は苦手傾向はないんじゃないかな
2は年下キャラがぶりっ子ショタっぽい
あと事故チューシステムが序盤にキャラ選択っぽく感じるかも
事故チューの相手じゃないと攻略できないわけではないです
もしシリーズ複数やるならナンバリングが若い方からやったほうがストレス感じない
1と2はDS版の方が要素増えてるけど大画面でやりたいならPS2版でも十分楽しいと思う

あと一般ゲー・プレイ済みかもしれないけどアトリエシリーズが合いそう
393名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 20:59:16.35 ID:/+L/6hUj
【ハード】
PSP、PS2、PC
【プレイ済】
遙か1〜4(コンプ済)遙か3十六夜記、猛獣使いと王子様
【好き傾向】
遙か1の泰明、3のリズ先生、敦盛、4のアシュヴィン
猛獣使いのエリク、マティアス
主人公とのすれ違い大好きです
序盤や中盤はシリアスでも最終的に糖度高くなるもの
【苦手傾向】
主人公がツンツンしてる
攻略対象が他のキャラとくっつく
死亡エンドで救いなし
エロ描写(キスや朝チュン位なら大丈夫です)
【検討中】
特になし
【その他】
現在、猛獣使いと王子様Snow Brideをプレイしています
学園ものよりはファンタジー系の方が好みです
RPG好きなので多少の作業があっても構いませんが
作業有りな場合は遙か1、2のような運要素よりも
3、4のような作業した分だけステが上がるものが良いです
何かお勧めありましたらよろしくお願いします
394名無しって呼んでいいか?:2013/09/25(水) 21:11:43.38 ID:84TCK/EE
>>388
ワンドは2は結構毛色違うからワンドなら1の大団円ルートも入ってる2FDオススメ

あとは島Dの作品に慣れてるみたいだからSYKとライターも同じ新説シリーズのLGSとかどうかな?
あとは結構シリーズ通して遊んでいる見たあえねので
シリーズが出ててハマれば長く遊べる華ヤカなんかもいいと思う
395名無しって呼んでいいか?:2013/09/26(木) 09:11:44.44 ID:1xcqmlUe
>>393
三国恋戦記オススメ。
三国志の世界に高校生がトリップ
RPGのような作業はないが、クイズ形式の出題はある
システムは快適 PCもPSPも出てるのでお好きな方で
一般ゲーならP3Pもオススメ
396名無しって呼んでいいか?:2013/09/26(木) 18:00:32.89 ID:yVvrm206
>>393
ネオアンジェリークjはどうかな
ファンタジー系だしルートによってはすれ違いもある
糖度も高め
苦手要素話
システムは遙か3の戦闘を単純にした感じ
作業した分だけステが上がるシステムなので合うと思う
397388:2013/09/26(木) 18:53:06.49 ID:ZHhVqWcc
>>389
>>394

おすすめありがとうございました!
うたプリ、LGSも気になりましたが、ワンド1が好きだったので、復帰はまずワンド2FDから始めてみることにしました!
乙女ゲ脳に切り替わったところで、お勧め頂いた2作品に挑戦したいと思いますー!

本当にありがとうございましたー!
398名無しって呼んでいいか?:2013/09/26(木) 19:28:46.22 ID:wfQgOHul
>>395-396
ありがとうございます!
三国の方は尼とか見てみたら凄く評価が高い作品ですね
ネオアンジェリークもコーエー作品だしとっつきやすそうなので早速二つともポチってきます!
好きな声優さんも多かったので楽しみです!
399名無しって呼んでいいか?:2013/09/28(土) 20:11:00.23 ID:i/eywemi
【ハード】PSP、DS>PS2、PC
【プレイ済】GS2.3(瑛、真咲、新名、藍沢)、サイキン(新道、風間)、テニプリシリーズ(全員)
ナデプロ(樋口)、パレドゥ(ディクトール、ヴァン)、マイネ2(エド、ヴォルフラム)
風色(コリン、クラウス、ティノ、主人公)、用心棒(門倉、一刀斎、主人公)、龍馬外伝(沖田、主人公)
苦手 DOM2、ビタエボ、ラブレボ、バクダン、転生八犬士封魔録
【好き傾向】
黒髪短髪、ツンデレ、厳格、不器用、奥手、脳筋、兄貴系、軍人、警察官
へたれな年下、ナンパ系、女慣れしている
甘酸っぱい、ほのぼの、攻略キャラ同士の掛け合いがある、コミカル
糖度低め、無個性か努力家か優等生系の主人公
【苦手傾向】
S、暴言、ヤンデレ、血縁者が攻略対象、DQN、犯罪、既婚者
主人公がいないと生きていけなさそうな人、主人公マンセー(一人だけなら平気です)
恋愛脳、超展開、地の文が長い、ループもの
三角関係などの取り合い、妊娠や性的描写、金太郎飴
過去の女性関係、共通ルートが長い、鬱展開、歴史物
ロリか足手まといか男装か頭の中花畑な主人公
【検討中】
文明開華葵座異聞録再演、スクール・ウォーズ、恋は校則に縛られない、アブナイ★恋の捜査室
ひめひび1.2、ガーネット・クレイドル
【その他】
主人公の好き嫌いが激しいので、どんな性格なのか詳しく教えていただけると嬉しいです。
検討中以外からも何かおすすめがありましたら、教えていただきたいです
400名無しって呼んでいいか?:2013/09/28(土) 21:00:54.58 ID:nJ4zs4Hs
>>399
検討中の恋しば
【好き傾向】
ツンデレ、厳格、不器用、奥手、兄貴系、ナンパ系、女慣れしている
甘酸っぱい、ほのぼの、攻略キャラ同士の掛け合いがある、コミカル
努力家か優等生系の主人公
【苦手傾向】
暴言、DQN、恋愛脳、超展開
【その他】
主人公はたまに天然入る(議題的に天然じゃないと無理な提案もある)けど基本的に明るく素直で頑張り屋
いきなり理事長になれと言われるが、自分に出来るかどうかやれるだけやってみようとする

現役女子高生が理事長にという設定だけに多少のぶっとび要素があるのは把握してると思うけど
それでも現実離れした超展開キャラが一人、二重人格でどぎつい悪戯(結構限度を超えている)をするキャラが一人いる
明確な三角関係と言うわけではないが最初から主人公が好きなキャラが二人いる(主人公は本気にしていない)
全体的にみな仲が良いので逆ハーと言えなくもない(主たるストーリー展開とは別としてミニイベントで)
5月から8月まで共通で9月から個別√で12月(3月ではない)まで
他キャラ関係で入手になるスチル等もあるのでフルコンプ派で周回や苦手キャラの攻略が苦にならないならどうぞ
401名無しって呼んでいいか?:2013/09/28(土) 21:06:09.05 ID:wFAUND8Z
>>399
検討中のガーネット・クレイドルについて

【好き傾向】
黒髪短髪(主観)、ツンデレ、厳格、不器用、奥手 に当てはまる攻略対象が一人いる
後は兄貴系、甘酸っぱい、優等生の主人公

【苦手傾向】
ヤンデレ、主人公がいないと生きていけなさそうな攻略対象が一人
主人公マンセー(主に友人達から)、地の文が長い、ループもの、金太郎飴(後半)、共通ルートが長い

【主人公】
容姿端麗、成績優秀なハイスペック主人公。だけど自覚していない(というより謙遜している、自分は普通だと思っている)→ここで友人にそんなこと無いのに等とフォローされる。が、やはり自分は普通の子だと思っている。
(ややマンセーだと思われるのはこの部分のみ。)
性格は良い子、上記の部分が乗り越えられたら大丈夫だと思う。

わかりにくかったらごめん
402名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 00:10:30.48 ID:oS5O/kEH
>>399
検討外だけどGS1はどうだろう
好き傾向ツンデレな厳格、不器用で脳筋、ナンパ系、ヘタレな年下がそれぞれいる
攻略キャラ同士の掛け合いもあり
主人公は2・3と大差ない性格だと思う
苦手傾向は葉月が主人公がいないと生きて行けなそうな人に少し当てはまるかもしれない
あと2・3にもある親友モードが取り合いに見えるかも
GS2、3は苦手じゃないみたいだしシステムが多少退化しても平気ならオススメ
403名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 00:10:51.19 ID:0LDl8eAN
>>399
葵座再演

主人公の性格は明るい前向き楽観的で一晩眠れば元気になるタイプ
自分にできる事はやろうと積極的に動くほう
悩んでも仕方ないから前に進もう、きっとなんとかなるさ頑張るぞという感じ
落ち込むような事があっても切り替えは早い方でいつまでも引きずらない
駄洒落を思いついたら言いたくなる性分でゲーム中の選択枠によく出てくる
無個性が好きだとこの主人公は受け付けない可能性が高いかも

好き
黒髪短髪、ツンデレ、厳格、不器用、奥手、兄貴系、軍人、女慣れしている(していそう)
ほのぼの、攻略キャラ同士の掛け合いがある、コミカル、糖度低め

苦手
主人公マンセー:無駄にマンセーというより立場的に大事にされる
金太郎飴、共通ルートが長い:基本は一本道、途中対象キャラとのエピが色々はさまる
地の文が長い:ルートによってエピソードが回想になる場合がある。普通に読む分にはそうでもなかった気がするけど忘れた
超展開:え?いきなり?ってのもあった
頭の中花畑な主人公:人によってはそう感じる部分がある

細かいことは気にせず気楽にやると楽しい
キャラ>シナリオなのでシナリオ重視よりキャラゲが好きな人向け。みんな個性的で良い
作り手のテンションに置いてけぼり感を味わう可能性があるから過度な期待は禁物
システム面は快適なので対象キャラは多いけどコンプ自体は面倒じゃない。おまけでキャストの感想とか聞けたはず
404名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 20:37:48.61 ID:Xk2HPxRA
ゲームとして楽しい乙女ゲー(選択肢を楽しめる、システムが面白いなど)を探しています。
障害のある恋愛要素があったり包容力のあるお兄さんがいたりするとなおハッピーです。
よかったら相談に乗ってください。

【ハード】PSP、3DS、PC>PS2
【プレイ済】
◎遙か3,4(風早、柊、景時、敦盛)、○遙か1,2,5(泰明、帯刀、桜智)、◎下天の華(光秀、秀吉)
○コルダ3(八木)、○薄桜鬼(土方)、○華アワセ(唐紅)、○華ヤカ(正)、三国恋戦記(文若、公瑾)
部分的に○(作品全体の雰囲気が好み):コルダ1,2、夏空(部長)
部分的に○(システムが好み):うたプリ無印,SS(翔、林檎、龍也)、VitaminX,Z(瞬、慧)
その他プレイ済:ときメモGS2,3、ラブレボ、ファンタ2

乙女ゲー以外のゲームでは、RPG全般、ペルソナ3やサクラ大戦が好きです。

【好き傾向(ストーリー・システム)】
世界観のしっかりしたファンタジー、ほのぼの、切ない系(GOOD前提の充実したBADは好きです)
丁寧に描かれた恋愛過程、周回で回収される細かい伏線
選択肢多め、選択肢での展開・テキスト差分を楽しめるもの(ノベルゲーなら特に重視)
ゲームとして面白い要素(遙かのRPG要素、うたプリ・華アワセのミニゲームのような)
【好き傾向(キャラ)】
人外・主従など障害や絆のある関係性
見守る・頼れるお兄さんキャラ
ギャップ萌え要素(俺様ヘタレ、お調子者だけどここぞという場面ではデキる…など)

【苦手傾向】
病んだ鬱・ダーク展開メイン、超展開ギャグ(うたプリ、Vitaminの一部展開がギリギリライン)
文章が不自然、選択肢がおまけ程度のノベルゲーム
ヘタれない高圧的ドS・腹黒、ヤンデレ(1人2人なら平気です)、年少キャラ
繰り返しの単純作業要素(シナリオがよほど面白くないと、二周目以降中だるみで積みがち…)

【検討中】
十三支演義・マスケティア:
過去レス・評判見る限り、設定はとても好み! ただ、読むだけゲーなのかなと迷っています。
ワンドオブフォーチュン:
作業要素の手間が気になっています。遙か1やときメモGSと比べてどうでしょうか。

その他、ネオアンジェリーク、VitaminRなども検討中。

【その他】
検討中以外のものでもおすすめがあればぜひ聞かせてください。
苦手傾向に多少当てはまっても、好き傾向に添っていればあまり気になりません。
405名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 20:56:00.97 ID:clU5vaUm
  乙女ゲーム初心者です。
  なかなかネットを見ても望んでいる乙女ゲームが見つからなかったので…

  【ハード】
  PSP、DS、3DS
 【プレイ済】
  ときメモGS3、うたプリAS・MUSIC2、グラスハートプリンセス、
 【好き傾向】
  キャラだとメンヘラ、ヤンデレ(微妙なヤンデレでも良い) 、癒しキャラ、黒髪、ツンデレ、変に空気なキャラ、いじられキャラ
  雰囲気だと時代物(明治、大正時代などが舞台だともっといいです)、ファンタジー、戦闘系など…
  内容だと糖度低め、作業がある、キャラ同士の掛け合い有、スチルがきれい
  主人公は不思議ちゃん、ミステリアス、ポジティブ、ツンデレ、気が強い、何にもめげない子がいいです。
  絵は今風のものが好きです。
 【苦手傾向】
  逆ハー、エロ(微エロも)、金太郎飴、情緒不安定な主人公(EDでそうなるならOK)
 【検討中】
  華ヤカ哉、我ガ一族、下天の華、月影の鎖、デザートキングダム、CLOCK ZERO 、アルカナ・ファミリア
 【その他】
  主人公は基本的には最初から狂っていなければどんなに個性的でも大丈夫です。
  むしろ地味で薄い子より筋が通った子の方が好きです。
  内容はギャグでもシリアスでもどちらでもいけます。
  エロ要素は皆無がいいです。じんわりとした恋愛、初々しい恋愛、爽やかな恋愛などが好きなので…
  声優にこだわりとかはないので乙女ゲームによく出てくる声優などがいなくてもOKです。

  エロが皆無となると難しくなるかもしれませんがよろしくお願いします!                  
      
      
406名無しって呼んでいいか?:2013/09/29(日) 20:57:38.85 ID:iMeE2wyn
>>404
細かく書いてたら消してしまったからタイトルだけ

パレドゥレーヌ、アラビアンズ・ロスト、華ヤカ哉我ガ一族
PS2で一般ゲーだがリリーのアトリエ
407名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 01:42:39.43 ID:MvvprNAo
>>405
華ヤカ哉、我ガ一族について
苦手傾向は特になし
好き傾向のメンヘラ+ヤンデレ(同一人物)、黒髪、ツンデレ、大正時代風、作業あり、キャラ同士の掛け合い有
主人公はポジティブで明るいけどあまり賢くはない

月影の鎖について
苦手傾向の情緒不安定な主人公(むしろ病んでる傾向がかなり強い、一種のトラウマからくる強迫観念に縛られてる)
好き傾向の時代物や糖度低め、メンヘラというかメンタル中二気味なキャラがいる、キャラ同士の掛け合い有(シリアス含む)

デザートキングダムについて
苦手傾向は特になし
好き傾向のキャラ同士の掛け合い有、スチルは綺麗だと思う、糖度はやや低め、主人公は気が強く直球系の素直

CLOCK ZEROについて
苦手傾向は特になし
好き傾向のヤンデレ、メンヘラ(というか特定条件でキレやすいキャラ)、癒しキャラ、ツンデレ

上記4つの内、デザキンは軽い作業あり(ルーレット)で他2つは無し
エロはCZだと行為を匂わせるキャラがいる、月影ではエロというか雰囲気系があったり主人公の懐妊出産が一つのEDで有り
華ヤカでは懐妊出産EDのキャラがいるけどエロではないかな、デザキンには特にエロと思わせるものはなかった
408名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 02:04:17.09 ID:wAhXvnrJ
>>404
十三支演義
好き傾向:人外、頼れるお兄さんキャラ、GOOD前提でBAD多め、1周が少し長めなので恋愛過程が丁寧
苦手傾向:ヤンデレ2人+よく出てくる脇役1人、年少キャラ、ノベルゲーで操作がほんのちょっとあるだけ

三国恋戦記の猛徳みたいなヤンデレが大丈夫であればいけるけど
ヤンデレ好き向けなゲームという印象なので、ダメな人はダメだと思う
409名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 03:51:08.41 ID:fdKFGugZ
>>405
下天の華:
主人公はくのいちで、真面目なタイプ。若干のツンデレ属性も。
お堅い黒髪青年の初々しい恋愛にニヤニヤできるルートあり。
他に、癒し系おっとり攻略キャラ、やや病んだ攻略キャラなど。
作業要素は、ボタン押しミニゲームと日程を区切っての自由行動。

苦手傾向の金太郎飴には若干該当(6章まであるうちの4章までは共通ルート)。
共通ルートの自由行動で任意に起こせる個別イベントは豊富かつ終盤の展開は異なる。

エロ要素はほとんどなし。
一部キャラに色っぽい台詞(露骨ではない)はあるものの、少女漫画のキス・ハグ程度。

なお、コーエーで健全歴史物戦闘ファンタジーなら、遙かなる時空の中で3も該当しそう。
こちらの題材は源平合戦、めげなくて強い前向き主人公。ただ、絵はすこし古いかな。

華ヤカ哉、我ガ一族:
>>403の通り、糖度は全体的にひかえめ。
攻略キャラは腹違いの兄弟のため、キャラ同士の掛け合い多め。
作業要素は、簡単なパラ上げとおまけ収集に関係するおつかい。

その他:
糖度低め・エロ皆無・爽やか重視なら、夏空のモノローグもいいかも。
高校が舞台の現代ファンタジー。
部活のみんなでわいわいする場面が多く、掛け合いはかなり多め。
ただし作業は皆無かつ小説を読むような形式。公式のWEB体験版あり。
410名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 07:08:24.21 ID:HMgNQGxg
>>404

十三支演義
【好き傾向】
ほのぼの、切ない、障害・絆のある関係性(幼なじみ、擬似家族、身分差、少数・迫害種族)
見守る・頼れるお兄さんキャラ、ギャップ萌え要素
【苦手傾向】
病んだ鬱、ダーク展開メイン、文章が不自然(地の文章が殆ど無い)、ヤンデレ、年少キャラ

ショタ嫌いだとメインの劉備がキツそうだなーという感じ。(メ欄ネタバレ)だし。
元ネタも相まってグロ描写・ヤンデレがちらちらあるんでおすすめしていいものか悩む。
ただ、障害があって見守る・頼れる、包容力あるお兄さんキャラやお調子者だけどここぞという場面で〜キャラはいる。
基本ノベルで時々下天の華レベルのミニゲーム?がある程度。


マスケティア
【好き傾向】
ほのぼの、切ない、周回で回収される伏線
人外・主従、障害や絆のある関係性、ギャプ萌え要素
【苦手傾向】
特に無い?

一応ルートごとで明かされる真実がちがうので周回プレイは楽しめる。
けれど、ルートによっては謎未解決のまんま、投げっぱなしだったり、謎が明かされてもストーリーが穴だらけでモヤモヤするかも。
こっちは完全ノベルゲー。


検討外だけど、周回プレイで明かされる真実が楽しかったのはS.Y.K。
ノベルゲーだけど元ネタがあるから世界観はしっかりしてたし人外・主従の障害や絆のある関係性やギャップ燃えが楽しめた。
序盤が超展開…というわけではないけど寒いギャグで、そこからだんだんシリアスにシフトしていく感じ。
411名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 12:18:15.88 ID:pVcz8rnR
>>405
絵が苦手かもしれないがエロ要素皆無といえばネオロマとときメモが良いと思う

PSPなら廉価版出てるし遥かなる時空の中でwith十六夜記愛蔵版が好みに合ってると思う
時代物で戦闘有り、ヤンデレ、癒し、ツンデレ、いじられ、主人公が強い
苦手要素の逆ハーも当てはまるといえば当てはまるが主人公が世界を救う神子という立場だから好意的とも言える

遥かとコルダならエロはほぼないから
調べてみて気になるのをやってみても良いんじゃないかな
412名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 16:29:09.61 ID:lubFjIk9
【ハード】PSP・3DS

【プレイ済】※一般ゲー含みます
◎十三支・◎恋戦記・◎FE覚醒・◎SYK・◎ジルオール・◎Ruina・○プリアサ・下天・遙か3・華ヤカ・P3P・サモン・ベアル

【好き傾向】
ストーリーが深い・ファンタジー・歴史・RPGにしても面白そうな話・
最初からある程度親切なキャラ・ギャグ・攻略キャラの嫉妬・攻略キャラ同士の会話・
読めない展開・長身・ツンデレ・頼りになる・臨場感・強い・飲酒イベント

【苦手傾向】
現代物オンリー・ドS・傲慢・裏切・ ロードが長い・細すぎて弱そうな絵・
短すぎるシナリオ・薄いストーリー

【検討中】
アーメン・ノワール

【その他】
ストーリーが楽しめれば基本的に甘さはこだわりませんが最低でも華ヤカより甘めだと嬉しいです
十三支・恋戦記・SYKはストーリー凄く好きなので攻略対象全員萌えられました

出来るだけえり好みせずに色々プレイしたいと思っているので苦手傾向あっても
一押しのオススメの作品ありましたらお気軽に教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
413名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 18:42:49.04 ID:bXKlGQRm
>>404
>>410のマスケティア補足

好き傾向:ほのぼの、切ない系
選択肢での展開・テキスト差分を楽しめるもの(多少だけれど楽しめる)
人外・主従など障害や絆のある関係性
ギャップ萌え要素

苦手傾向:腹黒、ヤンデレ、年少キャラ

全員攻略しないと不完全燃焼するのは確実なので生徒側だけで脱落すると何これ?になる
一人GOODEDでGOODとは言いがたいキャラがいる
2つの√ではバタバタ攻略対象が死ぬ鬱展開

全く苦手傾向がないという訳ではないので注意
414名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 19:39:27.85 ID:ewNhIyxQ
>>407
>>409
>>411
皆さん教えてくださってありがとうございました!
華ヤカ、デザートキングダム、CLOCK ZERO、下天の華は
特に問題は無い様なので買ってみようと思います。
月影の鎖はもう少し検討してから決めることにしてみます。
すすめてくださった夏空、遥かシリーズ、コルダシリーズ、ネオロマ、ときメモ1、2も
かなり好印象のゲームだったので、そちらの方も検討します。

一つ質問なのですが、アルカナ・ファミリアをプレイ済みな方はいませんか?
かなり気になっているのでエロ要素があるのか教えてもらいたいです。
それと、もしエロ要素皆無なものがまだあるのならそれも教えてもらいたいです。
よろしくお願いします!
415名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 20:44:19.46 ID:XG8KTGqj
>>412
ANは裏切りとドSがちょっと当てはまるかな?レビューとか読んであって、シリアスな展開覚悟の上なら楽しめると思うよ
個人的にはエルクローネのアトリエとかどうだろう
ストーリーが凄く良いとかではないけど、薄っぺらくはないしファンタジー、親切、ギャグ、嫉妬、ツンデレ、攻略キャラ同士の会話等など
結構満たしてそうに思えたので。もし気に入ったら本家の2もおすすめ
あとはデザートキングダムかな。こっちはギャグ寄りなのと、個性強めの主人公が好きになれそうなら
そしてすごいスレチになるけど、VP1とか合いそうな気がした
416名無しって呼んでいいか?:2013/09/30(月) 21:11:36.67 ID:CfpoGE8s
>>412
AN
【好き傾向】
ファンタジー・RPGにしても面白そうな話
最初からある程度親切なキャラ・ギャグ・攻略キャラの嫉妬・攻略キャラ同士の会話
読めない展開・長身・ツンデレ・頼りになる・臨場感・強い
飲酒イベント(イベントと言う程ではないがキャラが酒飲むシーンはある)

【苦手傾向】
ドS・傲慢・裏切・細すぎて弱そうな絵(これは好み次第かと)

華ヤカは未プレイなのでわからないが、PSPでの追加でかなり甘さ+微エロが追加された
十三支・恋戦記のBADが大丈夫ならANのBAD・絶望EDも大丈夫だと思われる
某有名RPGに似ている部分が多々あるのでそれを楽しめるかどうかがポイントかも知れない
417名無しって呼んでいいか?:2013/10/01(火) 01:54:47.79 ID:r20XPDX3
プレイ済
アムネシア(ケント)、華ヤカ(勇)、CLOCK ZERO(英兄弟)、うたプリ(真斗)、ガーネットクレイドル(理人)、コルダ、遙か3(弁慶)、vitamin(二階堂、不破)、緋色1.2.白華(空疎)、月影の鎖(榛名、望月)、ときメモgs1.2.3(クリス)、死神と少女(桐島、千代)
×ストラバ(フラグ管理甘すぎ)、△ルシアンビーズ

好きな傾向
結構なんでもいけますが、少し古風で「俺についてこい」タイプが好き。
ふわっとした関西弁、ギャップ萌えも好み。
苦手
ワンコ系キャラ(主人公の後をついてくるみたいな)
歴史物
【検討中】
風色サーフ、夏空のモノローグ

自分で選ぶと鬱成分多目になってしまうので、検討中のもの以外で、ほのぼの、笑えるお乙女ゲームあったら教えてください。と
418名無しって呼んでいいか?:2013/10/01(火) 12:31:48.14 ID:MXb7JRrB
>>417
検討中の夏空のモノローグについて
好き傾向の「俺についてこい」タイプはいません、関西弁も無し
ただギャップ萌えについは多分いい感じにお腹いっぱいになれると思います
ある意味全員ギャップ萌えです

苦手なワンコ系キャラは一人該当します
ただ主人公のあとをついてくるというのとは少し違う気もするので
公式のキャラ紹介で大丈夫だと思うなら大丈夫だと思います

ほのぼの・笑えるについてはノリが合えば問題ないと思います
体験版が公式ウェブでプレイできるのでそれで判断するのもいいかと
419名無しって呼んでいいか?:2013/10/01(火) 17:51:15.66 ID:FsTj8ILw
>>418
ありがとうございます。とりあえずwebでやってみてキャラが好みだったらポチろうと思います。ワンコ系…はキャラで言うとvitaminの真田みたいなタイプが苦手でした。
420名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 08:33:32.55 ID:fLDFROIX
乙女ゲーム初心者ですがおすすめありますか?
ハードはPSPでお願いします。
【やった事あるゲーム】
○遥か3with十六夜愛増
○遥か3運命迷宮愛増
○ネオアンジェリークスペシャル
○ときめもG3プレミアム
○ガーネットクレイドル
上記のゲームは全て好きですが、とくにガーネットクレイドルのような王道少女漫画ファンタジーみたいなのがとても好きです!
甘さはガーネットクレイドル位あったら嬉しいです!初めて完全ノベルのゲームやってはまりました!
ときめもみたいな作業ゲーも好きですが。
キスシーンとかとてもロマンチックだったので、これが乙女ゲーなのか!と実感しました!
ツンデレや王子様キャラも好きです(笑)
おすすめありましたらよろしくお願いします!
421名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 11:17:07.74 ID:nn8XmN7W
>>420
テンプレ使って出直して
乙女ゲーどころか2ちゃん初心者なんだろうけど!多用とかウザイから
今後はしばらくROMってから書き込むといい
422名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 11:49:43.67 ID:MlsnUlNV
>>420
特に購入検討してるソフトもなく漠然とおすすめを訊かれても絞りきれないので
好き傾向と苦手傾向は詳しくお願いします
プレイ済のゲームや漫画やアニメとかでもいいので
特に好みorどうしても無理だったキャラのタイプとかシチュエーションとか書いてあればわかりやすい

あと、他の質問者の質問や回答も参考にしてみて下さい
423名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 13:03:50.68 ID:Hqd39N45
やっと書き込めるようになった

>>415>>416
ありがとうございます
ANは好き傾向が沢山あり、シリアスも大丈夫なのでまずは購入してみようと思います
似ているといわれる某RPGがすごく気になりました

エルクローネのアトリエ、デザートキングダムもHP見たら面白そうでしたのでプレイしてみようと思います
VP1プレイ済で大変楽しめました!レナスとてもかっこいいです

ご丁寧に教えてくださりありがとうございました!
424名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 16:47:11.07 ID:dZSPfldN
久しぶりにゲームがしたくなりましたが、本数がやたら増えていてどれがいいのかわからず…
よろしくお願いします

【ハード】
PSP,DS,PC,PS2,PS3 無ければ買うのでなんでもおk
【プレイ済】
遙かシリーズ、コルダシリーズ、ときメモシリーズ、ラブレボ
アムネシア、三国恋戦記、夏空のモノローグ、うたプリシリーズ
薄桜鬼、華アワセ
【好き傾向】
シナリオがしっかりしてるもの。コルダや遙か3のようなやりこめる要素が好きでした
ラブレボやGSのような育成も好きです。
ノベルゲーも夏空や三国恋戦記のように読み応えがあるものはいけます。
キャラは基本なんでも大丈夫です。主人公が個性的でも無個性でも気にしません。
絵も物語が良ければ気になりません。
【苦手傾向】
金太郎な展開、話が破綻しているもの。
正直薄桜鬼は駄目でした。うたプリも過程が納得できず全クリしてません。
【検討中】
やりこみ要素ということで、妖ノ宮
【その他】
最近のオススメゲーをやってみたいので、好み・苦手傾向を書きましたが色々教えてください。
華アワセは友人から勧められ最近やり、ゲーム要素に盛り上がったので
新しい好き系統開拓のためにも色々やってみたいと思ってます
425名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 17:29:28.55 ID:M2prBJqX
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
426名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 19:05:26.36 ID:eh2IjaL3
【ハード】PSP、PSVita、PC、PS2
【プレイ済み】()内好きキャラ
遙か2・3・4(翡翠、泰嗣、景時、リズ、敦盛、知盛)コルダ1・2・3(土浦、月森、金澤、志水、吉羅、火積、榊、東金、土岐)
GS1・2・3(葉月、氷室、姫条、志波、桜井兄弟)緋色1・4(鬼崎、鴉取、胡土前)薄桜鬼(斎藤、千景、土方、原田)あさきゆめみし(高虎)
アリス(エリオット、グレイ、エース、ブラッド)シンデレラ12・24・0(グラス、シリウス、オズウェル、スペンサー、レイナルド、アスティン)
下天の華(信長、秀吉)VitaminX(翼、瑞希、鳳、七瀬、九影)アムネシア
【好き傾向】
年上系、プライドの高い系、ずる賢い系、おっさん、男前、兄貴、クーデレ、ツンデレ、
壊れてる系、感情の起伏が乏しい、愛想がない、硬派、不良、不思議系
弱い大人に縋られる、同年代が主人公のために身を盾にする(逆も含む)
足手纏にならない主人公、戦闘があるなら戦闘力のある主人公、流され過ぎない主人公
【苦手傾向】
ヤンデレ、犯罪、見せつける系のいちゃつきシーン、唐突なエロ
常識がない主人公、ありがとうとごめんなさいが言えない主人公
【検討中】
三国恋戦記、S.Y.K、蒼天の彼方、二世の契り、コンフィデンシャルマネー

グラフィックよりもシナリオの整合性や面白さ重視です
フルコンプはできないことの方が多いのでオススメのキャラも一緒に教えてください
よろしくおねがいします
427名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 19:46:14.12 ID:nPydMCq6
>>404です、遅くなりましたが回答ありがとうございました。
まずは、アラロス、S.Y.K、マスケティアを順に購入してみることにします。
アラロスはシステム、S.Y.Kはキャラ(とりわけ悟浄)が好みに合いそうな予感です。

>>406
アラロスにRPG風の要素があるのは初めて知りました、面白そう!

パレドゥレーヌは調べてみたら獣人が攻略できるそうで俄然気になっています。
アトリエシリーズも盲点でした。元々気になっていたタイトルです。
リリーのアトリエが一番恋愛要素は多いのでしょうか。

据え置き機ソフトは時間が取れるときにまとめて遊んでみます、先の楽しみが増えました!

>>408>>410
十三支演義の細かい情報、ありがとうございます。
想像以上に多いヤンデレにびっくりしました(一人強烈なヤンデレがいる認識でした)。

大好物の擬似家族要素があるとのことで相当迷ったのですが、
後回しでヤンデレを楽しむ心のゆとりのあるときに遊んでみようと思います、助かりました。

>>410>>413
マスケティアの苦手要素は十分許容範囲に収まりそうなので、買ってみることにしました。
ノベルゲーならフルコンプ派で、不完全燃焼の懸念も大丈夫だと思います。
死にネタも一部ルートのみのようですし、グロ系統ではないならたぶん平気なはず。

予想以上に丁寧な回答をたくさんいただいて参考になりました、相談してよかったです。
428名無しって呼んでいいか?:2013/10/05(土) 23:19:38.20 ID:YEYnqq9K
>>424
やりこみ要素だと「ネオアンジェリーク」とかどうだろう
ネオロマ系を結構やっているみたいなので
レシピ集めやオーブ集めなどやりこみ要素はある
シナリオの破綻矛盾はとくになかったはず
金太郎飴でもなかったと思う

ノベル系だと風色サーフとか
一次大戦がモデルの世界観で架空国家の空軍が舞台
主人公は飛行機整備士
シナリオ破綻と金太郎飴は特になかったかと
苦手傾向には書いてありませんでしたが一応言っておくと
進め方によっては攻略対象含め人が死ぬので注意

両方とも手持ちのハードで遊べます
429名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 00:45:48.14 ID:hzVPpo0O
>>424
やりこみ要素で何故妖ノ宮が挙がっているのか謎
むしろ同社のパレドゥ(PC・PS2)
とにかく攻略キャラ(声つきは一部キャラのみ)が多く王道から超個性派まで網羅
糖度はやや少なめだが読み応えもゲームとしてのやり応えもある
主人公は無個性だが選択肢次第でどうとでもなる
公式に体験版があるのでまずは試してみて
430名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 01:33:52.33 ID:xJ/wCWyc
>>421>>422
すみませんでした、了解です
上記をふまえた上で改めて質問します
【ハード】 PSP
【プレイ済】遥か3with十六夜愛増、遥か3運命愛増、ネオアンジェリークSP、ときめもGS3P、ガーネットクレイドル
【好き傾向とキャラ】ファンタジー、ツンデレ、とにかく甘い、ガーネットクレイドル(理人とトーヤ)、遥か3(弁慶、義経、ヒノエ、アツモリ)、ときめもGS3(設楽聖司、桜井ルカ、蓮見達也)、
泣ける話、主人公に対する重い愛、ヤンデレ、守ってくれる、従者、王子様、主人公の為に自分を犠牲にするキャラ、主人公を皆で取り合うなど、時代もの、異世界
【苦手傾向とキャラ】
ショタ系?かわいい系年下少年に甘えられる、オジサン系、遥か3(リズヴァーン、影時)、ときめもGS3(桜井コウイチ、春日太陽、大迫力)、
あっさりしたストーリー、甘さ控え目、パンク系の絵、キャラが細すぎる絵、ワイルド系、最後まで人でなし、最後がなんかモヤモヤする話(謎が残ったままとか)、三國志
【検討中】華ヤカ哉、アリスシリーズ、プリンセスアーサー、マスケティア、クロックゼロ、12時の鐘とシンデレラ?、
【その他】
ストーリーが面白くて可能な限り甘いのが好きです
遥か3はストーリーが凄く面白く大好きなんですが、ガーネットクレイドルくらい甘い方が好きです(ガーネットクレイドルは100%自分の好みでした)

よろしくお願いします
431名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 02:05:45.25 ID:fPXFYgob
>>430
華ヤカについて
好き傾向のツンデレ、守ってくれる(キャラによって差がある)、時代物
苦手傾向のショタ気味(六男)、オジサン系(長男、次男の年齢的に)、最後がモヤモヤ(√によって明かされる話がある)
ヤンデレというかヤンデルがいる
前半でそれなりにきつい態度を取るキャラが後半大いにデレる様はある意味ザマァで楽しいw

CLOCK ZEROについて
好き傾向のツンデレ、主人公に対する重い愛、ヤンデレ、守ってくれる、主人公の為に自分を犠牲にするキャラ
苦手傾向のショタ(序盤は主人公共々全員小学生)、ストーリーはやや駆け足気味

12時デレラについて
好き傾向のファンタジー、ツンデレ、守ってくれる、主人公に対する重い愛、ヤンデレ、王子様
苦手傾向のオジサン系、あっさりしたストーリー、最後がなんかモヤモヤする話(3部作なので謎が次に持ち越される)
24時、0時はキャラ毎に問題解決法やストーリーに差があるが、12時は完全に金太郎飴なので注意

念の為一言
苦手傾向に特定キャラを名指しされるとお好きな方に不快感を与えるかもしれません
432名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 02:33:16.15 ID:xJ/wCWyc
>>431
ありがとうございました
今の所回答を参考に華ヤカ、クロックゼロを購入してみようと思ってます
12時は三部作になってるならちょっとハードルが高めですよね




苦手系の配慮が欠けててすみませんでした
433名無しって呼んでいいか?:2013/10/06(日) 20:58:42.20 ID:AkorsbO4
>>430
CLOCK ZEROは苦手傾向のワイルド系、最後まで人でなし、最後がなんかモヤモヤする話(謎が残ったままとか)が当てはまってる
434名無しって呼んでいいか?:2013/10/07(月) 00:47:43.16 ID:yLa6DfsS
>>433
ありがとうございます
最後まで人でなしが当てはまるんですね
それはちょっと辛いです(笑)
華ヤカとその他何か探してみようと思います
435名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 00:48:23.13 ID:97FH4W9p
彼女に恋愛ゲームプレゼントしたいんですが、何がお勧めでしょうか
ちなみに彼女は携帯の恋愛ゲーム(cmでやってるようなやつ)にはまっています
とりあえず3DSと薄桜鬼とトキメモ3はポチりました
436名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 05:56:58.76 ID:ZEjSlJik
【ハード】
PS.PS2.PSP

【プレイ済】
アトリエ12○、アルバレア○、ピノッチア×、フェバ△、
パレドゥ○、アンジェ12○、遙か12○、ときGS1△、ルシアン○、
コルダ1△、ラブレボ△、ビタミン△、ワンド×

【好き傾向】
主人公が常識人、選択肢が充実しているアドベンチャー、
パラメーターやアクション着せ替えなどゲーム性のあるもの 、ギャグが面白い
男の人が男らしく描かれてる絵柄

【苦手傾向】
主人公のキャラが強すぎる、ノベルゲー、作業ゲー、金太郎飴、
攻略対象がエロヤンデレ腹黒、絵柄幼いもやし骨折、ボリュームなし、
打ち切り臭い中途半端なEND、脇役カップリング

【検討中】
無双シリーズ、討鬼伝、シンデレライフ、ペルソナ3、コンマネ、バクハン、SYK、デザキン、バックラッシュ

【その他】
最近ラノベ読まされて自分置いてきぼり感な作品が多いのでそういったものではないのがやりたいです。
おすすめがありましたらよろしくお願いします。
437名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 08:51:06.95 ID:oeIGb2lC
>>435
うーん、それだけだと難しいな
はまってるゲームタイトル…は無理でも、せめて彼女の好きな少女漫画とか分からないかな?

>>436
検討外だけど遙か3愛蔵版はどうだろう
1,2よりもRPG要素が強くて選択肢多めな感じで、好みに合うんじゃないかな
438名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 09:37:06.42 ID:TIusvYyC
 【ハード】PSP 3DS
 【プレイ済】ときメモGS1〜3(琉夏)コルダ無印〜3(火原)三国恋戦記(孔明)バクダンハンダン vitaminR ブラコンPPBB(ジュリ、棗)
 【好き傾向】恋心を上手く隠している一途キャラ、頼れる兄貴キャラ、三枚目だけど実はキレ者
 【苦手傾向】過度な俺様 キャーキャー騒ぐ軽い主人公 突然のエロ展開
 【検討中】夏空のモノローグ

 夏空は合いそうだと思っているのですが、他に選択肢を増やして比較検討したいです。
 ブラコン、コルダ程度のパラ上げなら大丈夫ですが、ときメモレベルはつらいです。恋戦記の孔明っぽいキャラがいれば理想です。
 よろしくお願い致します。
439名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 09:43:01.16 ID:TIusvYyC
>>436
バクハンについてだけ
【好き】
・主人公が常識人 ○
・選択肢が充実しているアドベンチャー △
・男の人が男らしく描かれてる絵柄 ◎

【苦手】
・主人公のキャラが強すぎる←どん判が微妙
・ノベルゲー
・前半は金太郎飴

バクハン、珍しいタイプの絵柄なので、あの絵が好きならやってみてほしいです。
絵繋がりで乙女ゲじゃないけど、逆転裁判も楽しめると思います。(選択肢が充実しているアドベンチャー)
440名無しって呼んでいいか?:2013/10/09(水) 19:49:35.78 ID:e2KfTYM9
>>436
デザキン
もろ主人公のキャラの濃さとかがラノベなのでオススメしない
絵柄はかなりロリショタもやし絵で、シナリオによっては脇カプ(母親と父親の秘密だけど)も絡んでくる
ギャグはツボにはまれば面白い系だしネタ選択肢もあるけど微妙

コンマネ
主人公は常識人だけど、パレドゥとかGSとかみたいにキャラをあえて製作者が消しているタイプじゃなくて
「非常識の中の常識人」というキャラが割と立っているタイプで逆に好き嫌いは分かれるかも
選択肢やギャグは豊富だし笑っちゃうような立ち絵もあり
筋肉も綺麗にかけていると思うよ
441名無しって呼んでいいか?:2013/10/10(木) 19:36:48.60 ID:pZslHQT/
【ハード】PSP/PSvita/3DS/PC/
【プレイ済(好きキャラ)】
◎クロックゼロ(理一郎・レイン)◎十三支演義(曹操・張遼)◎神なる君と(鳴海)
◎夏空のモノローグ(綿森・篠原・加賀)◎ソラユメ(朝峰)◎月影の鎖(望月)
◎絶対迷宮グリム(蛙の王子)◎プリンセスアーサー(ガラハッド)◎デザートキングダム(シャロン)◎GS2(若王子)
◯明治東亰恋伽PSP版(春草・鏡花)◯死神稼業(黒門)◯逢魔時(密)
◯星色のおくりもの(誠悟)◯薄桜鬼(斎藤・風間)◯スタスカ夏◯スタスカ春(錫也)
◯ビヨンドザフューチャー(カミュ)◯ブラックウルヴスサーガ(メヨーヨ)
◯緋色の欠片(祐一)◯猛獣使いと王子様◯アルカナファミリア(ルカ・ノヴァ)
△スタスカ秋(星月)△スタスカ冬(青空)△金色のコルダ(月森)△GS1
×ネオアンジェリーク×ノルンノネット(夏彦)×葵座
【好き傾向】
クーデレ、ヤンデレ、ツンデレ、天然
切甘、シリアス、時代物、
身分の高い人、エリート、
ちょっと性格歪んでる人、愛に飢えている人、おかっぱ男、引き込まれるシナリオ
多少の作業、強い主人公、強気な主人公、
行動力のある主人公、個性的な主人公
【苦手傾向】
リップ音、過剰なベタつき、甘々、
不良、軽い人、ビッチな主人公、
漢っぽい人、消化不良なシナリオ、
古い絵柄、フェミニスト、
唐突に始まるエロ、古臭いイラスト
【検討中】
L.G.S
英国探偵ミステリア
華ヤカ
アムネシア(vita版)
ワンドオブフォーチュン
【その他】
全体的に糖度が心配です。
(特に華ヤカとアムネシア)
甘すぎると萎えるので(キスの嵐とかそういうのが苦手…)
ceroBくらいが個人的には丁度良いですが
とあるゲームでは耐えられたのでとりあえずキャラ萌えできれば大丈夫だと思っています。
恋愛云々よりも、物語の真実とか結末とかに焦点を合わせた作品の方が好きです。
できれば結局よくわからないけど2人が愛し合ってるからいいよね、みたいなノリのものは避けたいです。
作業ゲー自体は嫌いではないのでワンドの作業については何も心配しておりません。

よろしくお願いします。
442名無しって呼んでいいか?:2013/10/10(木) 20:04:13.46 ID:YmsN8WLK
>>441
検討中のAMNESIAについて
まず、糖度はそんなにない。そして最後に開放されるキャラルートが真相ルートになっている

好き傾向はヤンデレ、ツンデレ、天然、シリアス、ちょっと性格歪んでる人、愛に飢えている人かな。引き込まれるシナリオかは分からないけど個人的には当てはまった
苦手傾向は軽い人。ただ、この人は好き傾向にも当てはまっている

ノベルゲーだけど選択肢がかなり多い。あとBADも多いのが特徴かな
443名無しって呼んでいいか?:2013/10/11(金) 03:25:53.83 ID:XNNWKyEN
>>441
華ヤカ
時代設定を無視したような過度なベタつきはなし
会話の掛け合いでほっこりするような甘さが多いと思う
好き傾向は概ね当てはまるし苦手も特に気にならないかと
明恋の鏡花が好きなら末っ子の雅が同じ傾向(ツンデレ、歪んでる、おかっぱ等)

英国探偵
基本的に事件解決を目指し進めてくいから話そっちのけでベタつくような事はない
初々しい雰囲気の甘さがメインだと思う
好き傾向はおかっぱと作業以外で苦手は不良、フェミニスト辺り
全ED回収後に真相ルートがあり

どちらも恋愛を楽しむというより物語を楽しむ印象
その過程での恋愛なので軽いノリで愛情セールをしてきたり過剰なスキンシップをごり押しとかもないから大丈夫なんじゃないかな
444名無しって呼んでいいか?:2013/10/11(金) 16:00:01.81 ID:JwGxz0tH
>>436
バックラッシュって恋のエキゾースト・ヒートとかいうやつだよね?
絵柄は好みかもしれないけどどうだろ
作業と金太郎飴はない
ギャグのつもりか面白いかはわからないけど突っ込みどころは多い

アンジェやってるなら天空の鎮魂歌はどうだろう?
一応RPG
笛吹いて攻撃、ハープ鳴らして攻撃とかジャイアンリサイタル的な攻撃する人いるよ
2が嫌いでなければ小ネタで楽しめると思う
445436:2013/10/12(土) 07:51:19.88 ID:pGrOfmUo
>>437
主人公が勝気そうな子と評判なのが気になりますが
遙か3システムが面白そうですね。

>>439
逆転裁判もジャス学も好きなので前々から気になってました。
ワルドブーテーマパーク内でのミニゲーム要素はないのでしょうか。

>>440
デザキンのギャグパロディ要素が多いみたいですね…。
コンマネの方は設定や舞台がストライクなので
地の文章をみて好みなら買ってみようと思います。

>>444
はい。廉価版とフルプライスでタイトルが違うみたいですね。
突っ込みどころというと寒い親父ギャグのような感じでしょうか。
鎮魂歌はヌルゲーすぎて途中で投げてしまった記憶がありますw

レスを下さった皆様ありがとうございました。
446名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 07:59:55.17 ID:pGrOfmUo
>>441
DSの暗闇の果てで君を待つはいかがでしょうか。
林間学校で次々起こる殺人事件を推理していくもので
確か攻略対象に歪んだヤンデレがいたと思います。
絵柄は個人的な好みでいうと古臭くないですが
今の人にはどうだろう?という感じです。
447名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 18:17:55.32 ID:DcqZfpht
>>445
いや、キス顔どアップとか「女心を知り尽くしたk安プロデュース」とか
兄弟両方k安とかOP歌k安とかその辺
親父ギャグとかはなかったと思う
板チだけど雨格子の館は好みかも
448名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 22:03:44.25 ID:RoxLTdmn
以前>>356に書き込みした者です。
その節はアドバイスありがとうございました!
そして早速新しいゲームを模索したく書き込みさせて頂きます。

【ハード】PSP
【プレイ済】(1番/2番)※一択も有

◎魔恋の六騎士(ショナ/ユージィン)
◎二世の契り(翠炎/勘助)
◎薄桜鬼(斎藤/風間)
◎Princess Arthur(ガラハッド)
◎CLOCK ZERO(終夜/円)
◎アーメン・ノワール(クリムソン/レイン)
◎十三支演義(現在プレイ中)

○ときメモGS3(玉緒/琉夏)
○Black Wolves Saga(ザラ)
○コルダ無印(志水/王崎)
○ネオアンジェリーク(ヒュウガ)
○GARNET CRADLE(輝一郎/サーリヤ)
○マスケティア(ロシュフォール)
○AMNESIA(ケント/イッキ)

△月華繚乱(西園寺)

×葵座異聞録
×グリムザバウンティーハンター

【好き傾向】
・切ない儚い脆い...でも芯が強いキャラ
・仲間の為に戦う系(和洋問わず剣モノが好き)
・シリアスなシナリオ
・頭の良い(キレ者)キャラ
・大人しいけど内に秘めた熱意のあるキャラ
・一見チャライのに真面目なキャラ

【苦手傾向】
・終始明るく爽やかなコメディ満載系
・ロゼ系の絵が苦手(それを上回る好みのシナリオやキャラならOK)
・兄弟や幼馴染み設定

【検討中】
・特に無し

【その他】
・乙女ゲーはどちらかと言うとHAPPYよりBADの方が感動する事が多いような気がします。(良い悪いは別)
・単純ですが"誰かのために命を落とす"シナリオに弱いです。
・俗に云う"泣きゲー"が好きです。
・上記◎ゲームのような主人公が好みです。


見当中が無いので難しいかと思いますが、上記に書いたゲームや好きなキャラを踏まえてオススメのゲーセンを教えて頂けると嬉しいです!
(上記FD以外でお願いします)
449名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 23:56:22.34 ID:miRs6/6p
>>448
遙か3
パートボイスで苦手の幼馴染が二人いるが
好き傾向は網羅してるんじゃないかな?
古いゲームだけどPSPに移植の際に
本編とFDの2本を併せて1本で出してる上今年に入ってから廉価版を出したからかなり安価で手に入ると思う

泣きゲーだと緋色の欠片シリーズも良いと思う
450名無しって呼んでいいか?:2013/10/13(日) 00:30:56.64 ID:XKJIE+xT
>>445
遙か3の主人公は、芯が強くて活動的ではあるけど、
しゃしゃり出るようなアクの強い勝気さではないので大丈夫じゃないかな

「仲間を守る」という目的やパラメータ上の強さ、一部の選択肢のせいで
男前!とネタにされていることが多いように思う

ただ、もし守られ系・大人しい系が良いというのであれば避けた方が無難かも?

>>448
遙か3ついでで、まさに戦う剣モノを探しているようなのでおすすめしとく

好き:
仲間を救うために剣で戦う、各キャラそれぞれ生死の関係するBADあり
チャラそうで真面目、キレ者、大人しそうで意思の強いキャラなど
傾向を見る限り、萌えることの出来るキャラやシナリオは十分あると思う
苦手:
攻略対象のうち2人が兄弟かつ主人公の幼馴染

BADは切なくて個人的には好きなものがいくつかあるけど、
ただ泣いたり鬱になったりよりは「仲間を救う」ほうがメインなので、
泣きゲーとは少し違うかもしれない
451名無しって呼んでいいか?:2013/10/14(月) 00:32:50.14 ID:8XHQlqIZ
>>435
そもそも今現在乙女ゲーの主体ハードはPSP
乙女ゲー目的で3DS買うなら下調べしないにも程があるよ
元々DS系で出てる数自体も少ないからググって彼女の好みに合いそうな物を選んで貰えば?
452名無しって呼んでいいか?:2013/10/14(月) 01:03:23.08 ID:we1gOM3x
>>449
>>450
アドバイスありがとうございます!
ちなみに遥かはアニメ(八葉抄?)を少し見た感じでちょっぴり遠ざけていました。笑

他にも何かあれば教えて頂きたいです!
453名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 06:05:51.64 ID:BluJtDl6
【ハード】PSP

【プレイ済】
◎VitaminX,Z(瞬、アラタ、慧)、うたプリAS(嶺二、藍)、GS3(ニーナ)、ときレス(伊達京也)
○テニプリシリーズ(木手)、幕末恋華新撰組
×うたプリ無印??debut
ST☆RISHは全体的にあまり好みじゃなかった
神宮寺と聖川はギリ○という感じ

【好き傾向】
実は真面目などギャップのあるチャラ男、女たらし系
なくても女たらしや軽い系は結構好き
ストイックだけど頭堅いとか要領悪いとか不器用とかややダメなところがある真面目系
B型とA型率がとにかく高く、逆にわんこ系や穏やか系等のO型率は低め
キャラに萌えられれば絵とストーリーは多少難ありでも平気だと思います
Vitaminのような主人公とキャラの掛け合いがかわいい、面白いものも好き

【苦手傾向】
遥か等の作業要素強い時間がかかるものは厳しいです
ショタも苦手ですが一人いる程度ならok
GS3Pは長すぎてニーナのみで放置してるのであれくらいになるとキャラがよほど好きでなければ難しい
Vitaminは長さやシステムなどちょうどいいです

【検討中】
ディアラバ(ネタバレを見た上でライトが気になる)
華ヤカ
VitaminR

【その他】
現代もの以外は幕末恋華をかなり昔にやったっきりなのでおすすめあれば手を出してみたいです
Vitaminが比較的糖度低めなので好みのキャラがいそうな甘めのゲームがあれば検討外でもジャンル問わず聞きたい
長くてすみません、よろしくお願いします
454名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 07:07:25.74 ID:TdB2OTfy
>>453
検討外ですがエランプラスなんてどうでしょうか。
攻略対象に好き傾向の男性キャラ(ヨウ、明るいナンパ系。声優さんは有名な人)がいます。
舞台は宇宙戦艦ヤマトに近い設定で主人公育成系の作業ですがわりと簡単ですよ。
主人公の性別が選べるのでやおいや百合展開も若干出来ます。

ガンパレードマーチの瀬戸口なんかもありかな。一周目主人公は強制的に男の子ですが。
なお、こちらはキャラ別のエンディングはありません。
古いゲームですが面白いので。興味がありましたら、ぜひ。
455名無しって呼んでいいか?:2013/10/15(火) 18:17:08.57 ID:yGoi7B69
>>453
華ヤカ:
攻略対象を交えたキャラの掛け合いは多め、コメディ要素もあります。
真面目系でちょっと不器用な長男が好みに合うかも?
長さはVitaminXより少し短めかな、ED1種なので周回不要だし。
甘さは時代設定のせいもあってかやや控えめ(Vitaminと同じくらい?)。

VitaminR:
「Vitaminシリーズ」という安定感はあり。
前2作のノリが好きだったなら、安心して楽しめると思う。
1周の長さはすこし短くなっています。

検討外の非現代物作品について:
「下天の華」とかどうだろう?
不器用ストイック系とギャップ女好きキャラで思い浮かんだ。
遙かなる〜から作業要素を抜いて短くした感じの戦国時代モノ。

絵柄も含めてイマドキっぽいものがいいなら、少し優先度は下がる。
公式のキャラ紹介を見てキャラ萌え出来そうか確かめてみるといいかも。

キャラ属性はS.Y.Kなんかも該当しそうだけど、ちょっと長いかな?
456名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 21:17:56.85 ID:RNFHgVUs
【ハード】 PSP

【プレイ済】
三国恋戦記(仲謀、孟徳)、十三演技(夏侯惇、趙雲)、薄桜鬼(原田)
アーメンノワールPSP版(レイン、クリムソン)、コンマネ(ルーク)
プリンセスアーサー(モードレッド)、マスケティア(ロシュフォール、アラミス)
全て好きなゲームです。
【好き傾向】
クール、謎めいたタイプ、不良系、裏がある系、子供っぽくないツンデレ
ノベルゲー、しっかりしたシナリオ、戦い要素のあるもの、シリアス、足でまといにならない主人公
ファンタジー、時代物

【苦手傾向】
年下、意味のないヤンデレ 、悲恋(最終的に結ばれればOK)、金太郎飴、作業度の高いもの
学園、日常ほのぼの系、無個性・頭の悪い主人公

【検討中】
下天の華
かなり気になるのですが作業性があると聞いて躊躇してます。
初心者でも大丈夫そうなら購入したいです。
その他ガーネットクレイドル
S.Y.K
デス・コネクション

【その他】
基本ストーリー重視ですが甘さはある程度欲しいです。薄桜鬼は上記の中では低いかなと思ってます。
検討中以外、苦手傾向有りでも構いませんのでおすすめ教えてくださると嬉しいです。
457名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 23:40:42.24 ID:2dbLEn57
>>456
下天の華の作業要素…というと、ボタン押しミニゲームのことかな。

慣れてくると、あ、またか…と思うことはあるけど、
まったく難しいものではないし、そこまで時間をとられるわけではないよ。

1周あたり、ストーリー上必須の箇所が数回(1回あたり数十秒程度)と、
好感度上げアイテム入手に関する任意のものが0〜7回。
後者は引継ぎもできるので、周回プレイではカット可能。

その他の検討中作品は未プレイなので、他に分かる人がいれば。
実は自分も気になっている作品だったりするんだ。
458名無しって呼んでいいか?:2013/10/16(水) 23:49:03.55 ID:2dbLEn57
>>452>>448
遙かは1・2と3では主人公の性格やストーリー、攻略対象との距離感がだいぶ違っていて、
3は戦記もの、攻略対象は共に戦う仲間という点が強調されている印象。

八葉抄の苦手だった部分によるけど、そもそもの設定(異世界召喚)や絵柄でなければ
試しに遊んでみても悪くないかも。

直近の相談見て思い出した、他の作品だったら三国恋戦記はどうかな。
三国志ベースの異世界召喚・戦いに巻き込まれる展開で、
好きキャラ傾向も一通り揃っているはず。

ただ、主人公が直接戦わない(軍師ポジション)な点は、
探している系統と少しだけずれるかもしれない。
459名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 00:18:00.58 ID:VVgbRUAr
>>454
>>455
とりあえずVitaminRはぽちっておいて、下天はこのスレでもちらほら上がってて気になってたので候補にいれます
他も知らないものばかりなので調べてみます
ありがとうございました!
460名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 01:13:05.29 ID:EHgwQfQd
よかったらどなたかアドバイスお願いします。

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
金色のコルダ1、2、アンコール(月森)
フルハウスキス1、2(御堂)
ときメモ1(葉月)
ラストエスコート1(九神)
遥か4(アシュヴィン)
幕末恋華・新選組(沖田)
幕末恋華・花柳剣士伝(陸奥)
ビタミンX(真壁)
十三支演義(曹操)
緋色の欠片1

【好き傾向】
クーデレ、ツンデレ、病んデレ、作業ゲー

【苦手傾向】
元気っ子、ショタ、終始明るいキャラ、選択肢のみのノベルゲー、アクの強いヒロイン

【検討中】
遥かシリーズ、アルカナ、アムネシア

【その他】
緋色のような守られヒロインはあまり好みではありませんでした。
キャラの苦手傾向はそれを上回る良シナリオであれば気になりません。
461名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 07:15:43.15 ID:AJ06v5Pk
>>460
アムネシアについて
好き傾向はクーデレ、ツンデレ、ヤンデレ
苦手傾向なんだけどショタで元気な終始明るい精霊がずっと記憶喪失のヒロインのナビ役についてる。ヒロインが記憶を取り戻すまではうるさいくらいに代わりに喋ってくるよw
そこが気にならないならいいと思う
462名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 19:55:42.86 ID:nw6409jb
>>456
>>457です、補足。もしかして作業要素というのは、
アドベンチャー要素(好感度管理など)を指していたのかな。
そうだったら、的外れなレスをしてしまったかもしれない。

主要イベント発生条件はゲーム中に見られる人物情報で確認できるし、
基本的に一途プレイなら特に詰まることもないはず。

アドベンチャーとしてはかなり難易度の低い親切設計なので、
普段はノベルゲームが主でも安心して遊べると思います。
463名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 19:56:56.00 ID:nw6409jb
>>460
守られヒロインでない遙かシリーズなら、3をおすすめします。

好き傾向:ツンデレ/ヤンデレ(微)/作業要素(システムは4と類似)
苦手傾向:白龍が序盤はショタ

アムネシアはノベルゲーですが、キャラの好き傾向はばっちり。
ちょっと狂気じみた世界観なんかが好きであれば、ツボにはまるかもしれないと思います。

あとは検討外で、既プレイ作品のシリーズ作だと、
VitaminRはツンデレ・ヤンデレ成分が多い印象でした。
464名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 20:35:03.33 ID:eOUsQeKd
【ハード】PSP、3DS、PC、PS3

【プレイ済】
好き:三国恋(孟徳)、十三支(曹操)、華ヤカ(勇、雅、喜助)、遥か3(知盛、将臣、リズ先生)、風色サーフ(ヨハン)、華アワセ(いろは)、ドットカレシ(そうりょ)
普通:VitaminX.Z(清春、衣さん)、コルダ1.2(土浦)遥か4(アシュヴィン)、TYB(ハマー)、アラロス(ロベルト)、バクハン(刑事)、ラブレボ(先生)、ハトアリ、幕恋、水の旋律
合わなかった:うたプリ(龍也)、薄桜鬼(斎藤)、緋色

【好き傾向】
華ヤカみたいに真面目なシナリオの中にコメディがあるシナリオ
ヤンデレ、独占欲が強い、二面性、身分差、年の差(年上)、切れ者、デフォ呼び、ファンタジー
チャラそうなキャラが実は奥手(華ヤカの喜助みたいな)
【苦手傾向】
シナリオがぶっ飛びすぎ(うたプリみたいな)
作業が多い、弟(ショタ)キャラ、わんこ系、向こう見ずで無謀な行動、理由のない主人公マンセー、蹴ったら折れそうな絵

【検討中】
月影の鎖
プリンセスアーサー
VitaminR(先生が攻略出来ないらしいので迷い中)

【その他】
ヤンデレが好きなのでそんなキャラがいるのを中心にやってきました。
アムネ、月華も候補に入れようかと思ったのですが、あの系統の絵にあまり萌えれないので除外しましたが、萌えがあれば多少の苦手要素はあっても構いません。
BADも「死んだ!→エンドロール」みたいにあっさり終わるのではなくしっかりとしま√があるものや、あいそうな物があれば検討外でも教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
465名無しって呼んでいいか?:2013/10/17(木) 23:23:52.41 ID:716dBrjy
>>460
検討中のアルカナ・アムネシアは無個性主人公を謳っているが
人によってはアクが強くて無理と感じる人もいる
ついでにアムネシアは選択肢のみノベルゲーに当てはまる

好き傾向見てると遙か3が合うと思う
好き傾向は全て当てはまるが、苦手傾向のショタも最初はあるが一応中盤で成長はする
遙か1、2も好き傾向に合致しているが基本は一本道なので注意

検討外から
三国恋戦記なんかも軽い作業はあり好き傾向網羅
ヒロインもそこまでアクが強くないのでオススメしておく
466名無しって呼んでいいか?:2013/10/18(金) 01:10:26.02 ID:dm4ddGxd
>>464
プリンセスアーサー
好き傾向はチャラそうな〜以外は当てはまってる
一応微ヤンデレっぽいキャラはいる
苦手傾向もショタ、わんこ系以外は当てはまっていないしいいと思う
ただ、キャラによって糖度にバラつきがあるのと終わり方が無理やりなのもあるので注意

検討外からマスケティア
好き傾向はヤンデレと身分差以外は当てはまっていて苦手傾向もわんこ以外は当てはまっていない
467名無しって呼んでいいか?:2013/10/18(金) 23:41:55.86 ID:K/6eSSAO
【ハード】PSP、DS、PS2、PC

【プレイ済】
遙か1〜5、ときメモGS1〜3、金色のコルダ1〜2、ネオアンジェ
フルキス、VitaminX、アンジェシリーズ

【好き傾向】
幼なじみ、ほのぼの、主従、頼れる年上、作業ゲー

【苦手傾向】
個性の強いヒロイン、ヤンデレ、システム関連でイライラする物
BADED多め、DQN、金太郎飴

【検討中】
金色のコルダ3
下天の華

【その他】
システムが快適なゲームが好きです。
久しぶりに購入した遙か3愛蔵版は同じ章を何回もプレイさせる割には
既読スキップが遅いので途中で挫折しかけました。
今までプレイした中ではVitaminXのシステムが一番快適で好きです。

上記検討中の作品はシステム関連は(特に周回時の)快適でしょうか?
また検討中以外でもシステムが快適な作業ゲーでおすすめの物があればよろしくお願いします
468名無しって呼んでいいか?:2013/10/19(土) 00:18:29.96 ID:/Tm77QLU
>>467

検討中の下天の華
好き傾向はぼのぼの、頼れる年上、作業ゲー(作業部分は少し)が当てはまる
苦手傾向は無いと思われる
システム快適

検討以外のおすすめ

・三国恋戦記
好き傾向のほのぼの、頼れる年上、作業(クイズ)等が当てはまる
苦手傾向はヤンデレがいるが1人だけ
システム快適

・SYK
幼馴染はいないが魂の絆(ネタバレなので伏せておく)のあるキャラがいる
好き傾向ほ全て当てはまっている
苦手傾向はBADED多め
システム自体は快適な方だと思うがテキスト量が非常に多いので周回時のスキップにかなり時間がかかる
GOODENDを見るのに条件のあるキャラがいるのでプレイする場合は事前に調べた方がいいかも
469名無しって呼んでいいか?:2013/10/19(土) 21:57:13.35 ID:im+JBclG
>>462
詳しい説明、すごく助かりました。
私は一途にプレイしかしないので、初心者でもなんとかなりそうですね。
迷っていたけど購入することにしました。
背中押してくれてありがとうございました!
470名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 11:59:50.00 ID:aw7XUsDf
>>468

下天の華と三国恋戦記を購入したいと思います
SYKは周回時時間掛かりそうとのことなので今回は見送ります
システム関連についてあまり書かれているレビューがなかったので助かりました
ありがとうございました!

引き続き金色のコルダ3や他のおすすめもあればよろしくお願いします
471名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 14:06:40.84 ID:h944/DXF
>>467
金色のコルダ3について。
最近発売されたフルボイス版は、遙か5・下天の華と同じさくさくスキップ。
スキップ速度を最速にすれば、既読部分は一瞬で飛ばせます。
周回ストレスはほとんどありませんでした。

好き傾向:幼馴染、頼れる年上、ほのぼの、作業要素
苦手傾向:たぶんなし。
大筋は一本道なのが金太郎といえば金太郎かな? その分、個別イベントはそれなりに豊富。

ゲーム性や流れ(1日数回の練習コマンド・コンクール)は前作とほぼ同様。
従来のコルダに、部活ならではの連帯感や熱血要素を足した感じです。
472名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 15:42:39.59 ID:A5P+p7fV
【ハード】PSP

【プレイ済】
○薄桜鬼(土方、斎藤)、◎華ヤカ(勇、守)、△うたプリ
△遙か3(リズ)、○GS3(ルカ、コウ)、◎三国恋戦記(文若、公僅、子龍、仲謀)
○二世の契り、△猛獣(マティアス)、△神なる君と(鳴海)
×Beyond the future、○十三支、△マスケティア(ロシュ)
×維新恋華(総司)、○英国探偵ミステリア(ジャック)

【好き傾向】
攻略キャラ同士の掛け合い
笑いあり(神なるのギャグ?は肌に合いませんでした)
周回が苦しくないもの(華ヤカレベルの作業なら平気ですが、遙かGSは積みました)
ボリューム多め
歴史系

【苦手傾向】
作業ゲー
金太郎飴
説明が詳しすぎるもの(維新恋華)
恋愛描写なく、いきなりいちゃいちゃ

【好きキャラ】
長髪、クーデレ、ツンデレ、年上

【苦手キャラ】
わんこ系、最初から優しい、年下

【検討中】
特になし

笑えて萌えれるゲームが好きです
ただただ甘いよりも、それまでの恋愛描写がしっかりしていてほしい
分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします
473名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 15:45:31.75 ID:A5P+p7fV
472ですが、一番好きなキャラ傾向を書くのを忘れていました
不憫なキャラが大好きです
どうにかしてあげたいと思ってしまいます
蛇足になるかもしれませんが、すみません
474名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 21:05:09.35 ID:BOR0luQT
>>472
攻略キャラが全員年下だが…
VitaminXが好き傾向に合ってる気がする
攻略キャラ同士の掛け合いの面白さもピカ一だし正直腹が痛くなるほど笑える
共通はプロローグだけでそれ以降は全個別なのでボリューム有り
ただし主人公が難ありでキャラもDQNな部分がある
作業は章ごとに高校入試レベルのテストがあるくらい

歴史ではないが和風伝記で緋色の欠片とあさきゆめみしはどうだろう?
緋色はボリューム有りで日本語が迷子だが
そこがスルーできれば苦手傾向は一人に集まってるからいいかも
あさきゆめみしは全体的に面白い
最初から優しい年上従兄弟もいるが主人公にだけ甘い
年下は一応一人だけだがクーデレ
あとショタジジイと女の子みたいな少年がいる
不憫なキャラもいるし好みの傾向ではあると思う

ついでに不憫キャラが好きだったら、積んだ遙か3で景時と敦盛おすすめ
リズ先生後だったら主人公のレベルカンストしてるから簡単に攻略できると思う
475名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 21:32:24.13 ID:gKet+8YN
>>472
勝手に>>474に補足
緋色の欠片は神なる君との人と同じライターなので注意したほうがいいかも
ただ神なるのギャグが合わなかった人でも緋色好きと言う人もいるので
大丈夫そうなら自分も緋色おすすめ
476名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 21:37:41.16 ID:uuqLY+96
>>466
マスケティア見てみたらこの見そうなのでプリンセスアーサーの後にでも買ってみようと思います。
ありがとうございました!
477名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 22:25:55.70 ID:BZZFG+L6
>>472
源狼はどうだろう
歴史系でボリューム多めで作業ほぼなし
攻略キャラ同士の掛け合い、ギャグは笑える
恋愛は徐々に進んでいきじわじわ心を開いて行く系(10年かけて実る)
攻略キャラとしては弁慶ルートかな
クーデレ、ツンデレ、年上で周囲からはオカン扱いされててある意味不憫
恋戦記の文若が好きなら嵌るんじゃないかと思う
隠しキャラも気に入るかもしれない
苦手傾向はストーリーが歴史の流れ通りなので展開に若干金太郎飴感がある
気になるキャラから特攻するが吉
主人公は地位ある人なので皆接し方は優しいが、武人ゆえに突き放されることも多々ある
あと年下っぽいキャラが一人いる
糖度は低めだけど良い感じに当てはまってると思います
478名無しって呼んでいいか?:2013/10/20(日) 22:47:46.47 ID:aw7XUsDf
>>471
さくさくスキップで周回も楽とのことで安心しました
コルダのゲーム性も好きなので楽しみです
ありがとうございました!
479名無しって呼んでいいか?:2013/10/21(月) 23:39:37.13 ID:Vu/JlEJ7
【ハード】なんでも
【プレイ済】
 乙女:アンジェ(ジュリアス)ハトアリ(ユリウス) ワンド無印(ノエル・ラギ)
    :アルカナ(詰み・ノヴァが少し気になった)・緋色の欠片4(未プレー)
 一般:牧場(グレイ&ルーク&ヴァルツ&ディルカ&ニール)ルンファ4(ディラス)

【好き傾向】
 真面目で不器用な性格またはやんちゃだけど根は真面目なキャラ
 恋愛過程の描写が丁寧なもの、徐々に親密になっていくのがわかるもの
 シナリオやキャラがぶっ飛んでても根本的な所がしっかりできている(萌えやウケ狙いだけのキャラではない)
 シナリオや設定が練られてるもの

【苦手傾向】
 現代のシナリオで先生と生徒や近親相姦など倫理的に引っかかるもの
 逆ハーレム・最初から主人公に集団全体が好意的&ちやほやするもの
 史実もの(実際にいた人物の名前を使っていないなんちゃって歴史物ならOK)

【検討中】
 特に無し

【その他】
 アルカナは序盤の時点で攻略対象(+モブ)達が主人公をちやほやしてたので詰んでしまいました
 アリスのように攻略対象者達が主人公に多少好意的でも、対象者全員でちやほやする機会がなければ耐えられます
 緋色は友人から借りたのはいいですが、シリーズ物なので4から手を付けていいのか悩んでます
 よろしくお願いします
480名無しって呼んでいいか?:2013/10/22(火) 17:17:49.75 ID:dRk0Dwz3
>>479
金色のコルダ3
高校のオーケストラ部で全国大会を目指すストーリー。
攻略対象は全員同年代で、苦手傾向はなし。
1・2をプレイしていなくても全く問題ない。

ライバル校の生徒だったり部内でも最初は認めてくれない部員がいたりと、
仲良くなっていく過程がキャラによって様々で楽しめたのでおすすめしてみる。
牧場物語やワンドが好きならゲーム性も気に入りそうだし、合うんじゃないかな。

「真面目不器用」「根は真面目」のツボをつくキャラやイベントは結構ありそう。
それぞれが音楽に真摯に取り組む姿勢を感じられる場面も多かったよ。

ただ、現代ものなので、王道ファンタジー作品と比べると派手さには欠けるかも。
求めている「練られたシナリオ」によるかな、丁寧に作られているとは思う。
481名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 01:44:26.19 ID:UJWpJAob
暫く乙女ゲームをやっていない&もともとそんなに詳しくない ので
皆さまのおすすめのゲームを教えていただけると嬉しいです

 【ハード】 PSP もしくは PC
 【プレイ済】 ときめきメモリアルGSの1と2(DS版) うたのプリンスさま♪All star ビタミンXとZ
         薄桜記 三国恋戦記 TOKYOヤマノテBOYS(本編3つ)
         (目についたものや評判の良かったものを買っていたので統一性はありません)
 【好き傾向】 ステータスやスキルを上げるとか音ゲー的な要素があるものが好きです(と言いつつもうたプリが難しいレベルですがw)
         甘さよりもストーリーを重視してます
         攻略対象にメガネキャラがいるとかなり嬉しいです
 【苦手傾向】 可愛い系の絵があまり好きではないのですが○○の絵が苦手とか書いてしまうと問題があると思うのでw
          簡単に恋愛関係になってしまうもの。フラグ管理の緩いもの
 【検討中】 有名どころしかわからないのですが 金色のコルダ アンジェリーク
 【その他】 乙女ゲームがいっぱいあるので本当にどれをやればいいのか、探せばいいのかわかりません…
曖昧なことしか書けませんでしたが、検討中以外のものでもおススメがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします
482名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 02:54:27.29 ID:IybAjOG7
>>481
・金色のコルダ1・3
演奏習熟度や好感度を上げていくシミュレーション要素あり。
フラグ管理は、乙女ゲームとしてはゲーム性の高いほうだと思う。
ストーリー重視でゲーム要素がほしいなら、これは合うんじゃないかな。

初めて遊ぶなら1か3(3は独立しているので1を遊んでいなくても大丈夫)。
クラシック音楽を題材としつつ、1はファンタジー要素、3はわいわい青春モノの要素が強め。
公式サイトを見て、雰囲気やキャラが気になったほうを選んでみては。

・アンジェリーク
PSPだと「ネオアンジェリーク」「魔恋の六騎士」があるけど、
「魔恋の六騎士」はノベルゲームで、基本的に読み進める+選択肢のみ。

「ネオアンジェリーク」は簡単なRPG要素あり。フラグ管理は緩くない。
ただ、皆が早くから主人公にだいぶ好意的なので、それが苦手であれば合わない可能性も。

・その他
コーエーの作品でストーリー重視なら、「遙かなる時空の中で3」もいいかも。

源平合戦を題材にした異世界召喚 歴史ものファンタジーで
敵と戦ったりパラメーターを上げたり…というRPG要素あり。

恋愛関係に至るまでのプロセスや障害の描写は丁寧で、フラグ管理もしっかり。
「守られる」より、「戦う」「頑張る」主人公を楽しめそうならおすすめ。

うたプリはAll Starだけ遊んでいるのでしょうか?
もし気に入っているのなら、シリーズで一番最初に当たるRepeatも遊んでみては。

なお、言及した作品は「魔恋の六騎士」を除き、ひととおり眼鏡キャラ・片眼鏡キャラを攻略可能。
特に気に入ったプレイ済作品や好きなキャラ・設定をより具体的に挙げてもらえると、
検討中以外の作品についてもおすすめしやすいかもしれないです。
483名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 22:19:36.14 ID:UJWpJAob
>>482
レスありがとうございます!
入院する事になったのでおすすめのものを3つくらい買い込んで行こうと思いますw
公式サイトはチェックしているのですが、やはり実際にプレイした方の感想を
聞かせてもらう方が参考になるので嬉しいです
問題はまずコルダの1〜3までを先にやるか、他のをやるか…とか
そういった事を考える楽しみが増えました
うたプリは原画のイラストレーターさんがすごく好きなのですが
なんというか…その他の部分が自分には突き刺さらないというか。好みの問題ですよね
all starしかやってないのですがおススメのものを一通りやった後に
repeatからやってみようかな?とは思っています
本当にレスをありがとうございました
484名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 00:36:48.46 ID:/C6kQ+pE
何回かお世話になってますがよろしくお願いします

【ハード】
PSP、PS2、PC
【プレイ済】
遙か1〜4、遙か3十六夜記、猛獣使いと王子様、猛獣使いと王子様Snow Bride、ネオアンジェリーク、三国恋戦記
【好き傾向】
遙か1の泰明、3のリズ先生、4のアシュヴィン
猛獣使いのエリク
三国恋戦記の玄徳、孟徳、仲謀
主人公とのすれ違い大好きです
序盤や中盤はシリアスでも最終的に糖度高くなるもの
三国恋戦記の玄徳ルートがドンピシャでした
【苦手傾向】
主人公がツンツンしてる
攻略対象が他のキャラとくっつく(他ルートなら大丈夫です)
死亡エンドで救いなし
エロ描写(キスや朝チュン位なら大丈夫です)
【検討中】
三国恋戦記 思いでがえし
十三支演義
【その他】
現在、源狼をプレイ中です
思いでがえしは内容がちょっと物足りないと聞いて悩んでいます
学園ものよりはファンタジー系の方が好みです
RPG好きなので多少の作業があっても構いませんが
作業有りな場合は遙か1、2のような運要素よりも
3、4のような作業した分だけステが上がるものが良いです
お勧めありましたらよろしくお願いします
485名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 01:05:57.44 ID:hnpaz7VX
>>474-475,477
遅くなりましたが、ありがとうございました!
詳しく教えて頂き感激です
vitaminは前から気になっていたので購入したいと思います
あさきゆめみしと源狼も検討リストに入りましたw

本当にありがとうございました
486名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 13:43:18.92 ID:s6K8eXJO
【ハード】 PSP、PC、PS2、DS
【プレイ済】 GS1〜3(葉月、佐伯、琉夏)、うたプリシリーズ全て(トキヤ、音也)、
スタスカ春夏秋冬アフター夏(錫也、宮地、 星月、不知火)、アムネシア(トーマ、ウキョウ)、ストラバ1夏恋2(御子柴、朝参)、
恋しば(榊木)、神様と恋ゴコロ(如月、東條)、猛獣使い(マティアス、シルビオ)、 緋色、アルカナ、テニプリギュッサバ、△カスタムドライブ(唯一積んでる)
【好き傾向】 明るい雰囲気、ほのぼの、初々しい恋愛、 キャラクター同士が仲の良いもの。
ゲーム中にミニゲームがある
元気で爽やかなわんこ系、面倒見の良い年上 系、解凍系、ツン多めのツンデレ、表情豊か なキャラが好き。長髪萌え。
【苦手傾向】 シナリオの地雷はほぼ無いが、こちらの意思とは関係無しに三角関係になるのは苦手(フラグや好感度で何とかなるのなら大丈夫)
絵柄に関しては、Vitaminの絵がどうしても受け付けません。遙かやアンジェ、コルダも苦手。
キャラは強いて言うなら年下腹黒系が苦手で す。
【検討中】 GARNET CRADLE、夏空のモノローグ、華ヤカ哉、ワンドオブフォーチュン(このスレを読んでいて気になったもの)
華アワセ(ミニゲームがあると聞いて。あと好きな声優さんが出演されているため)
月華繚乱ROMANCE、十鬼の絆(好きな声優さんが出演されているため)
死神と少女(兄からBGMが良いとおススメされているので)
【その他】 今までは絵柄≧声優>>>システム>シナリオという優先順位で選んでいたのですが、折角の機会なので、新しい好みや萌えを開拓できたらと思っています。
基本どんなゲーム・ルートをやっても深く考えずに楽しめるタイプのため、多少の日本語崩壊や金太郎飴、ストーリーの穴は気になりません。
自己投影派ではないので、個性派主人公、初 期冷遇などがいいなと思います。
検討中以外でも好き傾向があればおススメを教えてくださると有り難いです。
487名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 19:20:12.65 ID:fzbjtTQO
>>484
自分とゲームの好みが合いそうなので
(「三国恋戦記 思いでがえし」はやってないですごめんなさい)

・十三支演義
主人公とのすれ違いもあったり、各ルートが長めな分、心理描写が丁寧です
三国恋戦記は史実に忠実なイメージですが、
十三支演義は三国志をネタにしたファンタジー程度に受け取っておくと案外大丈夫です
遙か3の実在する人を使っているのが大丈夫だったんなら、抵抗なく楽しめるんじゃないかと

検討外で
・薄桜鬼
キャラ萌えゲームなのとスチルが綺麗なので公式サイト見て合いそうなら

・コルダ3(1・2はやってないので分かりません)
学園物ですがほんの少しファンタジー様子があります
練習してレベルを上げる作業が楽しかったんでそこがお勧めです
でもイベントは肝試しや花火大会とかなのでそういうのは苦手かも
488名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 21:09:20.79 ID:PdldUWS8
>>486
検討中の二作だけですが

夏空は好き傾向ほぼ入ってて苦手傾向はないと思います
初期冷遇、ミニゲームはありません
甘いもの好きという個性はありますが、個性派主人公ではないです

華アワセ
好き傾向ほぼなし、初期冷遇なし、特殊能力持ちですが無個性主人公です
メインキャラのベストEDと、メインキャラ寄りバッドEDのみという分割なため、
メインキャラルート以外はほぼ三角関係ぽくなります
回避はできます
年下はいませんが腹黒はいます
ストーリーに関しては未完状態といった感じ
下品エロ、ヤンデレ、ご都合主義が苦手だと厳しいと思います
花札ゲームの演出でキャラソンが流れるので、声優目当てで花札ゲームと割りきって購入するならおすすめします

作業メインでもよければ恋花デイズを検討してみてもいいかもしれません
489名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 23:57:57.33 ID:l74hz0Lv
>>486
検討中の華ヤカ
好き傾向はほぼ大丈夫
キャラ同士の仲の良さは主人公を中心に喧嘩するほど仲が良いという雰囲気になる
ミニゲームは色んなキャラからの依頼をこなす事でアイテムを集められおまけが見れたり部屋を飾れたり
組み立てた物で更にミニゲーム要素が出てきたり色々楽しめる
苦手傾向はなし、対象キャラの半分は初期冷遇でゴミ扱いしてきたりする

検討外で英国探偵ミステリア
好き傾向はミニゲームと面倒見の良い年上以外
事件が色々関わってくるけど殺伐として物凄く暗いという雰囲気ではない
シリアスなシーンとほのぼのした場面のバランスが良いと思う
攻略キャラは全員同級生でサブキャラ主人公含め個性的
基本的にどのルートも初々しい恋愛感が出てる
苦手は特になし、年下腹黒じゃないけど二面性を持つキャラがいたり
490名無しって呼んでいいか?:2013/10/28(月) 00:56:21.14 ID:0xGNOymf
>>487
十三支はやっぱり買いみたいなのでポチってきます
薄桜鬼は絵が綺麗だなと思ってたのと、コルダは全くノーチェックだったのですが
とりあえずこの二つは公式見てみようと思います
これを機に新しいジャンルの開拓が出来るかもしれないので楽しみです
お勧めありがとうございました!
491名無しって呼んでいいか?:2013/10/28(月) 16:52:49.00 ID:2nIMNoLU
過去お世話になりました。よろしくお願いします

【ハード】なんでも

【プレイ済】ネオロマシリーズ◎、テニプリ◎、ときメモGS○、風色サーフ◎、SRX○
クラキミ◎、サイキン恋してる○、パレドゥ○、トルゥフォ○、水の旋律1と2◎、三国恋戦記○
あさき○、蒼天○夏空○

【好き傾向】お父さん系、大型わんこ系、気弱系、ショタジジイ
ファンタジーやSF世界のメカキャラとか亜人系(現代世界観だと地雷)
人畜無害でちょっと変な子、変身する男子(もしくはヒロイン)
最初は冷たくされてたヒロインが自分の力で周りを見返す展開(他力だと地雷)
またはヒロインが異様に冷静で状況分析に優れ漢前
好き声優は小山さん
 
【苦手傾向】ヤンデレエロ、「愛してる」を理由にヒロインやそれ以外の
モブや他人に暴力をふるうキャラ
ライターさんが自分に酔っちゃってる文章、男性向けっぽいノリ

【検討中】特になし

【その他】いちおう苦手要素をあげたものの「そういうのが一人いる」
「たまにそういうことが起きる」くらいなら
ルート封印とかするので気にならないです

よろしくおねがいします
492名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 09:11:55.79 ID:kxDMC9Es
【ハード】
PC、PSP、DS

【プレイ済】好きなものには◎、()は好きキャラです
◎金色のコルダ1、◎2f、◎アンコ(土浦、衛藤)
◎金色のコルダ3(八木沢、東金)、遙か2
◎遙か3、十六夜、迷宮(ヒノエ、弁慶)、◎遙か4(忍人、アシュヴィン、リブ)
◎VitaminX(翼)、うたプリリピ、AA、SS、デビュー(翔)、◎うたプリAS(蘭丸)、フルキス(麻生、皇)、
◎下天の華(光秀)、◎ひめひび(大和、林斗)、ひめひび二学期、星色のおくりもの(隆志)、
◎GS(鈴鹿)、GS2、GS3(嵐、コウ)、ハトアリ、DUEL LOVE、薄桜鬼(沖田)、
◎パレドゥレーヌ(ヴィンフリート、ディトリッシュ)、ラスエス(チヒロ)
◎ソラユメ(ルーエン)、◎三国恋戦記(孟徳、文若)

【好き傾向】
主人公に才能がある設定(コルダ、うたプリ)
頑張り屋さんな主人公(VitaminX、ひめひび、うたプリ)
システムが快適なこと(前の選択肢に戻れるとなおいいです)
キャラ同士の掛け合いが笑えるもの(VitaminX)
糖度低めのもの(コルダ程度)
恋愛以外に熱中している何かがあるもの(コルダ、遙か、三国恋戦記)
堅物なのにふと甘いことを言うキャラ(コルダ月森、ハル、ひめひび大和)
才能がありプライドが高いキャラ(コルダ衛藤、東金、うたプリ先輩たち)
ダメな大人(三国恋戦記孟徳、コルダ金澤)
コンプまで時間がかかりすぎないもの
ソラユメのようにシナリオがよければ好き傾向いなくても問題ないです
声優の檜山さん、菅沼さんは好きなので、たいていのキャラなら許せます

【苦手傾向】
エロ描写(キス音も苦手)、
感謝の気持ちが足りない主人公、足をひっぱる主人公、思わせぶりな主人公
失礼、無礼、常識なし系の主人公
重いシナリオ(うたプリ、Vitaminみたいな。2本ともキャラが好きなので耐えられた)
コンプに運が関わってくるようなもの
KYなキャラ、攻略対象がお互いを牽制しあうような描写
最初から主人公好きすぎるキャラ
地の文があるタイプのノベルゲー
男性キャラの嫉妬(他キャラと仲いいのを勘ぐったり、疑ったりするような描写)
ムカつく脇キャラ(コルダみたいにモブにやっかまれる程度なら大丈夫です)
恋愛対象がいかに主人公を好きかを他キャラに語る描写

【検討中】
カエル畑、パニパレ、乙女的恋革命ラブレボ!、アンジェリークSpecial、遙か八葉抄

以前こちらで勧めて頂いた三国恋戦記が本当によかったので、今回もお願いします。
昔は作業ゲーが好きだったのですが、今は少し気軽にできるのがいいです。
カエル畑は評判がいいので気になってます。
パニパレはオーラ集めが面倒ではないか?ということが心配です。
ラブレボは作業感が強いですが、好きな声優さんが2人とも出てるので気になっています。
ただ脇キャラが結構出張ってきそうなのでそこがネックです
アンジェリークSpecialは、KOEIの公式サイトでブラウザゲームとして購入できるので気になってます
ネオロマ好きなので、やはり元祖となったものをやっておくべきかな、と思ってるのですが、
快適なシステムに慣れた今頃にプレイするのはキツいでしょうか?
遙か八葉抄もモバゲーのほうで遙かをプレイして、キャラは気になっているのですが、
移植のわりに操作性が悪いままだと聞いて躊躇しています
(アンジェ、遙かに関しては多少の操作性の悪さには目をつぶります)

検討外以外でもオススメがあればよろしくお願いいたします。
493479:2013/10/29(火) 10:59:28.25 ID:25tzOneM
>>480
レス遅くなりました
シナリオについては、プレー中の矛盾や萌えだけのシナリオじゃなければ大丈夫です
作業ゲーが好きなので買ってみようと思います!
ありがとうございました
494名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 21:56:23.49 ID:aDF8vBHV
だいぶ前に書き込みして教えていただいたのですが、プレイを終えたのでもう一度書き込ませていただきます

【ハード】 DS系、PSP、iOSアプリ
【プレイ済】 クラキミ、遙か3、テニプリ全種、ときメモGS1、vitamin全種、下天、バクハン、スタスカ冬
【好き傾向】 守られるより守るタイプの主人公、病んでるキャラ、オッサンキャラ、眼鏡キャラ、優遇or冷遇スタート
【苦手傾向】 寝取り、寝取られ、浮気、不倫、露骨なエロ描写
ときメモのシステム(ライバル・爆弾)、リアル運ゲー、アプリゲームによくある「このストーリーをプレイするにはチケットを云々」系
【※下記二つは避けていただけるとありがたい、程度です】
仕様やストーリーなどの都合上主人公が誰かを振らなければいけないもの、主人公や攻略対象が15歳未満
【その他】 RPGが好きで、プレイ済みの中では遙か3が一番好きです
アプリはプレイした記憶はあるのですが、タイトルや内容をさっぱり覚えていないので、構わず教えていただけると幸いです

携帯からの書き込みなので見辛かったら申し訳ありません
よろしくお願いいたします
495名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 22:33:37.07 ID:JopOA9qb
>>494
病んでる好きならBWSがオススメ。音楽もシナリオも
乙女ゲームとは思えない高クォリティで病んでる好きなら絶対満足するはず
同じ理由で死神と少女もオススメ。病んでる好きなら絶対に押さえておきたいゲーム

同じく病んでるキャラで十三支演技もいいと思う
守るタイプの最強主人公だし、病んでるキャラの描写が萌えまくる

苦手傾向ひとつもないしマジおすすめ
496名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 22:44:53.27 ID:sKLLHE1q
>>494
ネオアンジェリークはどうだろう
好き傾向はメガネ(というかモノクル)、優遇スタート
主人公はどちらかというと守られっぽいけど味方のサポートで一緒に戦ってる
苦手はなし
遙か3とシステムが似てるから合うと思う
497名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 23:02:22.10 ID:VayAoNag
>>494
十三支演義
【好き傾向】
守られるより守るタイプの主人公、病んでるキャラ、冷遇スタート

主人公が強すぎてややチート気味、病んでるキャラがサブ含め三人、主人公の一族は迫害されている
【苦手傾向】
寝取られ、露骨なエロ描写
、主人公や攻略対象が15歳未満

あるキャラのBADをみるとあるサブキャラ(ヤンデレ)のルートが解放され、それがBAD後の出来事と捉えると寝取られに該当する
あるキャラのBADに妊娠している描写アリ
肉体は青年だが精神的に幼いキャラがいる
498名無しって呼んでいいか?:2013/10/29(火) 23:08:47.65 ID:IBhgYgZj
>>494
ネオロマ系はだいたい条件クリアしてるはずなので
金色のコルダを推してみる
病んでるのはいないがおっさん、眼鏡、優遇辺りはある
エロどころかキスも無いので気に入れば無印→2F→2Fアンコールまでいくのがオススメ全部廉価版あるので3本買っても諭吉未満
RPGのレベル上げ好きだったら無印の作業にはまれるかもしれない
遙か3好きであれば4もいいかも

自分はプレイ途中だが
三国恋戦記も病んでるのがいて軍師な主人公
今のところ苦手要素はなさそうだからオススメしておく

ついでに最近のオトメイトやリジェット、ロゼのゲームには露骨なエロ描写多いから
苦手だったら買う前に調べた方が良いよ
499名無しって呼んでいいか?:2013/10/31(木) 18:15:53.94 ID:HnyYmvSF
【ハード】 PSP、PC
【プレイ済】 コルダ1〜3、遙か2〜5、下天の華、パレドゥ、二世の契り、三国恋戦記、華ヤカ、デスコネ、VitaminX
【好き傾向】微糖、ストーリー性があるもの、シリアス、師弟、主従、筋肉
【苦手傾向】逆ハー、三角関係、エロ有り、ヤンデレ、落ち着きのない主人公
【検討中】 遙か八葉抄、カエル畑、SYK
【その他】
命の恩人だったり、実は幼少期に出会ったことがあって相手に強い影響を与えていたりするなど、
主人公と攻略キャラとの間に特別な縁があるものが好きです
エロ描写はそういうやり取りがあったと匂わせる程度でも苦手です

よろしくお願いします
500名無しって呼んでいいか?:2013/10/31(木) 19:28:47.28 ID:NQIgVMxK
>>499
八葉抄はエロなしだと思う
夏空のモノローグがエロなし微糖、特別な縁とストーリー性があるものに当てはまるかな
501名無しって呼んでいいか?:2013/10/31(木) 22:21:34.94 ID:X9ud89LO
>>499
LGSが結構あてはまってるかも
ストーリー性、シリアス、師弟、命の恩人、幼少期に影響
が当てはまってると思う。苦手はヤンデレとエロ有りかな
ヤンデレというより病んでる人が二名いる(それを救う感じ)
エロと甘さは恋戦記の大人組がいけたなら大丈夫だと思うけど、ちょっとある
エロはクリア後のおまけで、ほんのり臭わせる物がある程度。別にエロで押してるわけではないので
強い嫌悪感がないなら大丈夫じゃないかと思ったけどどうだろう

同ライターのSYKは生まれ変わりで色んな人と縁があるって感じかな
FDだとエロというかイチャイチャ度かなり高くなってるのと、めんどくさいヤンデレが一人追加されてるので注意
502名無しって呼んでいいか?:2013/11/01(金) 00:07:45.56 ID:ZfpqYjXr
>>499
SYK
微糖、師弟関係、主従、相手に強い影響〜など本編だけなら好き傾向は多く該当してる
ただFDは糖度が高め、エロ匂わせる描写あり、病んでるがヤンデレになったりと苦手要素が増える
もしやってみようと思ったら本編だけのほうがいいかなと思います
503名無しって呼んでいいか?:2013/11/01(金) 02:47:34.84 ID:cI8J5zO0
>>494です
亀レスすみません

とりあえず、手に入りやすそうなネオロマから買ってみたいと思います
クリアしだい他のおすすめのゲームもプレイしていきたいです
ありがとうございました
504名無しって呼んでいいか?:2013/11/01(金) 10:57:48.78 ID:AQY43wt7
【ハード】 PSP

【プレイ済】
ときメモGS2,3 緋色の欠片 金色のコルダ1,3 アムネシア

【好き傾向】
ときめもGS2:佐伯、志波、ハリー・天地
    GS3:ルカ、嵐、ニーナ
緋色の欠片 :真弘、狐邑、犬戒
金色のコルダ1:火原、土浦
3:響也、大地、ハル、雪広、新、天宮、七海
アムネシア:シン・トーマ

そんなに甘くなく、ストーリー性のあるもの
トーマのようにヤンデレキャラがいるゲーム、ギャップがあるキャラ
ツンデレ


【苦手傾向】
脳内お花畑主人公、委員長キャラ(ときメモGS2の氷上のような人)
ヤンキー、オラオラ系、長髪、時代物、BL、エロ

【検討中】
アムネシアLATER、クロックゼロ、月下繚乱ロマンス

宜しくお願いします。
505499:2013/11/02(土) 22:31:38.51 ID:td70UKUi
>>500-502
ありがとうございます!
最初にLGSをやって
それからSYK本編や夏空などやっていくことにしました
506名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 14:49:11.45 ID:N3p4iQH0
【ハード】PSP、3DS

【プレイ済】GS123、VitaminXZ、華ヤカ、コルダ3、うたプリ

【好き傾向】学園物、キャラ同士の仲が良く掛け合いが楽しめる物、シナリオ中でキャラが成長していく物
青春ど真ん中みたいな雰囲気(?)

【苦手傾向】時代物、歴史物、絵柄がキラキラしてる物、甘すぎる物

【検討中】ストラバ、夏空、恋愛番長

【その他】知人に1本プレゼントすることになり悩んでます。
自分はあまり学園物はやらないので、検討中のものはとりあえず学園物というだけで挙げてみました。
検討外でも合いそうな物があれば教えてくださると助かります。
どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
携帯からなので書き込みがおかしかったら申し訳ありません。
507名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 15:05:58.15 ID:OHs2dt2E
>>506
スカーレットライダーゼクス(PSP)

攻略キャラは学園生活してバンドしながら地球守ってる設定
毎回攻略キャラ同士のコントが入る
ボケキャラのボケが激しいのでたまにツッコミがおいつかない
バンドのロケについていって旅行したり学園祭したりいろいろ

甘すぎるが何を意味しているかいまいち不明だが青春ヒーローものなので
ゲーム中にエロやレイプがないことは保障する
508名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 19:07:50.47 ID:9OChtHwu
>>506
検討中の夏空は好き傾向の成長以外は一応当てはまってると思う
ストラバはわからないけど恋愛番長は違うと思う
SRXは掛け合い楽しいけど恋愛過程ほとんどなし、もっさりシステムとハンコという難点があるよ
509名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 21:51:41.27 ID:6jYMp2dY
>>507>>508
SRXと夏空をもう少し調べてみて検討しようと思います
お二方ありがとうございました

甘いってのは甘い台詞を長々と喋ったり、やたらキスしたり、という意味でした
わかりにくくてすみません
510名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 12:14:27.23 ID:9oNBKdB0
今度入院することになり、絶対安静で手だけしか動かせない日もあるようなので乙女ゲーを持ち込んで望みたいと思います。

【ハード】 3DS、psp、iPhone
【プレイ済(好きなキャラ)】
ときメモ1、ときメモレストラン、アムネシア(トーマ)、緋色の欠片、薄桜鬼(沖田総司)、いざ!恋戦(幸村)
【好き傾向】
・ヤンデレ
・病んでる人
・主人公逆ハー
・鬼畜、嫉妬、ドS、エログロ、変態

【苦手傾向】
・過剰なマンセー
・始終オタク系のノリ(ひぐらしみたいな)
・FDのような選択肢の少ないノベル

【検討中】
・黒と金の開かない鍵
iPhoneアプリであり、内容も好みっぽいので。しかし全キャラ購入価格に1000円ほど足せばPC版が購入できるようなのでむしろ退院してからやるべきかと悩んでいます

【その他】
暇で一日中遊んでると思うので、乙女要素のある一般ゲームでもいいかも。
511名無しって呼んでいいか?:2013/11/04(月) 12:20:55.15 ID:FdayVJI0
>>510
エログロ狂気目当てなら黒金はPCの方がいいよ
月華繚乱ロマンス、BWS、ディアボリックラヴァーズ
好き傾向が猟奇ヤンデレエログロならロゼとリジェットのゲームがオススメ
512名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 00:58:37.57 ID:wddO22qx
>>511
ありがとう
月華繚乱ロマンス買った
入院怖かったけど、楽しみになったよ!
513名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 00:59:30.00 ID:7tpCzwyI
【ハード】何でも

【プレイ済み】GS、遙か、テニプリ、コルダ、緋色、水旋の各シリーズ全部、
華ヤカ、薄桜鬼、マメプリ、三国恋戦記、ネオアン、星色のおくりもの、風色サーフ、ダカーポGS、誰裏

【好き傾向】周回毎に謎が解けていくシナリオ、ギャップ萌えキャラ(特に普段明るい人が実は、なパターンにはまる)、意思のしっかりした主人公、穏やかな大人(王崎先輩とか)、主人公との年の差がある年上キャラ

【苦手傾向】ネガティブな主人公、線の細い絵(スタスカとか)、ロゼのテキスト、腹黒、DQN、生徒にためらいなく手を出す教師キャラ

【検討中】マスケティア、アムネシア、SYK、めいこい、クラキミ、ソラユメ、ワンド


よろしくお願いします
514名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 03:16:52.10 ID:KjfBj3wZ
>>513

検討中のクラキミ
好き傾向は
明るいキャラのギャップ萌え、年の差、あと周回で謎が解けていくも含まれるかな
主人公については、謎解きがプレイヤーキャラの主人公主体で進むのと
恋愛もカウンセリング系が多いので私はしっかりしたキャラだという印象でした
苦手傾向は腹黒と
あと生徒にためらいなく手を出す教師も含まれるかな

検討中以外だと夏空とかどうだろう
好き傾向は
明るいキャラのギャップ萌え、穏やかな大人、年の差
全体の謎は周回毎に解けていくというより真相ルートで判明する感じです
周回ごとの伏線のはあります

苦手傾向は
ネガティブな主人公
あとは敢えて言うなら、主にギャグパートで突飛な行動をするキャラがいるので
それがDQNというか常識はずれと言えなくもないかも

攻略キャラに教師はいますが
向こうからためらいなく手を出してくる感じはなかったと思います
夏空の方は公式に体験版があるので
「合う文章」かどうか試してみてはどうだろう

苦手傾向の「線の細い絵」については
自分で公式見て判断しちゃうのが一番手っ取り早いんじゃないかな
515名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 13:03:07.30 ID:jrTwr6D+
>>513
検討中のソラユメ
好き傾向は、周回毎に謎が解けていくシナリオ
(ただし、攻略順によるので、攻略サイト見て順番確認したほうがいい
個人的には、ルーエン、水窪、山瀬、御剣、餘部、朝峰の順がおすすめ)
穏やかで大人っぽく見えるキャラはいる
年の差もあり
個人的には幼馴染にはギャップを感じたので、よかった
(たいしたギャップではないけど)

苦手傾向は、ポイントポイントで主人公がネガティブなことがある
意思の強い感じもあんまりない、
けど、全般的にウジウジしてるとかではないので、気になるほどじゃないと思う
線の細い絵ではないけど、スチルと立ち絵が別人のことがあるので注意
516名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 18:24:33.82 ID:GtmFUYdF
【ハード】3DS、PSP、iPhone

【プレイ済】
◎幕末志士の恋愛事情(大久保、以蔵)、緋色の欠片+FD(真弘)、白華の檻(空疎)、夏空のモノローグ(篠原、沢野井)
○薄桜鬼本編、随想、黎明(斎藤)、蒼黒の楔+FD(真弘)、AMNESIA(ケント)
△翡翠の雫+FD(壬生兄)、二世の契り、うたの☆プリンスさまっ♪、ハートの国のアリス、幕末恋華新撰組

【好き傾向】
ジャンルは歴史、伝承系もしくはファンタジー。キャラクターはクーデレ、ツンデレを好む傾向。泣けるものでノベルだとありがたいです。

【苦手傾向】
学園物、金太郎飴感が強いもの、作業の多い物。極度のマンセー、出会い頭から好意を持たれているものも苦手です。

【検討中】
新装版ハートの国のアリス、CLOCK ZERO、死神と少女、GARNET CRADLE、神なる君と

【その他】
上記プレイ済はキャラ名のあるものはフルコンプしています。
二世は金太郎飴感が強く途中放棄、うたプリはストーリーが苦手で同じく放棄、ハトアリ、幕末恋華は作業が多くダレてしまい、フルコンプならずです。ハトアリについてはストーリーや設定などはとても好みなので新装版になり、ノベル式になったとの事で購入検討中。
特に好きなものは夏空、緋色、白華です。

検討中の物を含め、オススメのものがございましたらよろしくお願いします。
517名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 18:47:15.22 ID:o76NWE6C
>>516
ガーネット・クレイドル
好き傾向
ファンタジー、ツンデレ、ノベル、泣き要素
苦手傾向
金太郎飴、学園もの、極度のマンセー

夢世界+学園物だが学園パートの方がやや多い、終盤にかけての流れがほぼ全員一緒の金太郎飴
主人公は万能型で友人からよくちやほや?される(主人公は謙遜している)
苦手傾向さえ目を瞑れれば楽しめるかと思えます


新装版ハトアリ
ターン制じゃなくなったため攻略は簡単になった。サブイベや非滞在発生条件がややこしいけど周回がしやすくなったため回収がしやすい。
投げ出した理由がターン制だけなら購入はありかと
518名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 03:42:18.73 ID:sIMLbNHb
よろしくお願いします
【ハード】PSP
【プレイ済(好き/苦手)】
◎コンフィデンシャルマネー(レイモンド,アラン/マイケル) ◎P3P(荒垣,真田,女主人公/天田) ◯マスケティア(攻略途中) ◯デスコネクション(メディシス,ヴィシャス/ヨシュア,主人公)
◯十三支演義(袁紹,夏侯惇/張飛) △薄桜鬼新選組奇譚(原田/藤堂) △逢魔時黄昏時(密/飛浦,由良城) ×バクダンハンダン(士道/ワルドブー,主人公)
【好き傾向】
・ゲームについて
周回で徐々に明かされていくストーリー
恋愛過程がしっかり描かれている
攻略キャラ以外の魅力的なキャラの存在(老若男女問わず)
シリアスなストーリー(大筋がそうならギャグ要素が多くても良い)
甘い台詞やシチュエーション(直接的なエロ描写やリップ音などは嫌いじゃないけど、使わずに甘さを出している方が好き)
・主人公について
ビッチ/子供っぽくない/気が強い
・攻略キャラについて
落ち着いた大人/裏表がある/非童貞/関西弁/クーデレ/ヤンデレ/筋肉/恋愛経験豊富
【苦手傾向】
・ゲームについて
早々に個別ルートに入ってそれ以降他のキャラがほとんど出てこない
糖度が低すぎる
主人公がすぐに惚れられる
攻略キャラの年齢が偏っている
ストーリー上特に必要性を感じないような結婚or出産エンドが複数ある(これはありがちだから我慢出来るけど)
・主人公について
異様に鈍感or奥手/性格が良過ぎる/誰からも好かれる/おとなしい
・攻略キャラについて
騒がしい少年/なよなよ/童貞っぽすぎる童貞
【検討中(やりたい理由/懸念事項)】
ときメモGS3(有名だし楽しそう/1,2をやらずにやっても大丈夫か)
ユアメモリーズオフGS(好きな声優,ヤンデレ,シリアスなストーリー?/あまり評判が良くない?)
下天の華(歴史物,絵が綺麗,このスレで勧められていて興味を持った/特になし)
 【その他】
初心者なのでいろいろな乙女ゲーをやりたいと思っています
乙女ゲーではないですがペルソナのように同時に複数の異性を股にかけられる(主人公にそのつもりがある)乙女ゲーをご存知の方がいれば教えて欲しいです
519名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 09:07:12.62 ID:+KDk48vk
>>518
GS3を押したい。前作やって無くても全然平気だよ。
股がけ一途どんなことも自由自在、自分で縛りかけてストイックにプレイ出来る。
△ルートも好きそうだ。
けど、バンビ(主人公)がちょっと苦手傾向に入るのかもしれない(異様に鈍感)
520名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 14:44:54.18 ID:Sq07pQ3q
>>517
ガネクレは苦手傾向のものがあるようですが楽しめるとの事ですし、新装版ハトアリについてもターン制が大変で投げ出しただけですので、二つ共購入しようと思います。
ありがとうございました。
521名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 17:51:48.72 ID:SUVhJQn0
>>518
検討中の下天の華、ときメモGS3に加えて
検討外だけど同時攻略で思い浮かんだ金色のコルダ3について。

下天の華
○恋愛過程がしっかり描かれている
○キャラ:落ち着いた大人、裏表がある、微ヤンデレ、やや筋肉
○シリアスなストーリー
○甘い台詞やシチュエーション、直接的な描写はなし
△同時攻略は事実上2,3人が限界、同時攻略によるイベント等はなし

主人公は任務で攻略対象を探るくのいちという設定なので
ちょっと気を持たせるような行動ができるシステムもある(悪女という感じではないけど)。
しっかりした主人公でシリアスめ、シナリオは合いそうかなーと感じた。

ときメモGS3
○複数同時攻略可能、三角関係モードも発生
○性格は選択肢で若干変化する、小悪魔モードもあり
×学園モノのため、教師のほかは大体同年代

1,2はやらなくても大丈夫。
ストーリー性よりシミュレーション重視のゲームであることや、
作業要素(パラ上げ)が多めなのが平気なら遊んでみては。

金色のコルダ3
○全員の同時攻略が可能(嫉妬イベント等はなし、おまけの全員ENDあり)
○恋愛過程はキャラごとにしっかり描かれている
○キャラ:関西弁、クーデレ、恋愛経験豊富
△無個性主人公(行動描写のみで具体的台詞なし、P3Pのような感じ)
△糖度はそれなり、最新のフルボイス版は甘めの追加イベントも
×高校の部活が題材のため、攻略対象が同年代のみ

個別ルートはなく、条件を満たすと個人イベントが進展する方式で、
最大12キャラの同時攻略が可能。
ストーリーはオーケストラ部の全国大会を目指す部活青春モノ。
良くも悪くも爽やか健全系なので、大人っぽい色っぽさはあまりないかも。
同時攻略をする場合、あれこれ日程やりくりするのがP3Pと少しだけ似てるので推してみる。

股がけプレイといえば、
STORM LOVERに三角関係モードがあると聞いたけどどうなんだろう?
実は自分も未プレイで気になっているので、便乗みたいで申し訳ないけど
プレイしたことがある人がいたら教えてほしいな
522名無しって呼んでいいか?:2013/11/06(水) 20:36:23.20 ID:fH7voGg9
【ハード】 PSP、PC、3DS、PS3

【プレイ済】
PS2:ときメモGS1(葉月、先生)ラブレボ(兄、神城)、PC:アラビアンズロスト(カーティス、ロベルト)
GBA:マイネリーベ(ナオジ)

【好き傾向】
ファンタジー、優しい、年上、ノベル系でも作業系でも大丈夫、運任せは×

【苦手傾向】
学園もの、ショタ、ヤンデレ(1〜2人くらいなら可)、受け身な主人公、古すぎる絵柄、三角関係

【検討中】
薄桜鬼、アムネシア、十三支、ハートの国のアリス、猛獣使いと王子様、その他おすすめあれば
来年発売のアラビアンズダウトは購入予定です

【その他】
久しぶりに乙女ゲームをしたくなりました。
1プレイ数時間で終わるサクサク楽しめるゲームと、じっくり世界に浸れるゲームを探しています。
自分が年を取って感情移入がしにくいので、できれば攻略対象は20代以上や年齢設定されていないのが望ましいです。
523名無しって呼んでいいか?:2013/11/07(木) 00:12:37.53 ID:rJ5Sn2GC
>>522
検討中より薄桜鬼
好き傾向のファンタジーと年上クリアしてて苦手傾向は無し
藤堂平助がちょっと若いかも位?
嵌れれば世界に浸れると思うのでオススメ

検討中よりハトアリ
好き傾向のファンタジー、年上クリアで苦手傾向はショタ、ヤンデレ、受身主人公、三角関係っぽいルートもある
ヤンデレに関してはカーティスとかスチュアートとかあの傾向の病み方
アラロスほど動く主人公じゃないがロゼの独特のノリとキャラが好きならオススメ
絵が藤丸絵でノベルが良ければ新装版
絵が古いが差分が多く作業になりがちな300ターンの通い詰めができるならハートの国のアリス アニバーサリーver
攻略できる人数が多くてイベントも多いからこれもさくっとできる感じじゃない
ただシステムはイベントスキップがあるので便利

サクサク系でロゼのデレラシリーズを推してみる
12時→24時→0時と3部作だが基本的にサクサクプレイできたと思う
ボイス全部聞いても一人6時間前後だった気が…
ファンタジーで攻略対象の年齢層が基本的に高いって点が決め手かな
ナンバリング通りにプレイしても良いし好きなキャラがいるところからやれば良いよ
ただし12時は童話の『シンデレラ』の流れを全ルートで踏まえているので金太郎飴感が強くて
システムもイベントスキップがついてなかったりして不便
524名無しって呼んでいいか?:2013/11/07(木) 13:03:07.60 ID:a918sntU
>>523
詳しい説明ありがとうございます。
デレラシリーズもおもしろそうですね。
スキップなしがひっかかりますが、サクサク出来そうなので購入してみたいと思います。
525名無しって呼んでいいか?:2013/11/08(金) 06:13:04.66 ID:m9d7Rvsj
>>519>>521
レスありがとうございます
お二人のレスを読んでめちゃくちゃやりたくなってしまったので、ときメモGS3を買うことにします
下天の華と金色のコルダ3もすごく私に合いそうなので(特に、気をもたせるような行動、PSPのような喋らない主人公、全員同時攻略がすごく惹かれる)、ときメモの次にやろうと思います
STORM LOVERは気になるので調べてみます
526名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 09:21:41.33 ID:gOeydFdx
乙女ゲー初心者というか、プレイ数は多くありません。
ここ数年ほど携帯の乙女ゲーにはまっていた時期があったのですが
やはりアプリだと1日にプレイできる話数が決まっているというのもあり、物足りなさを感じていました。
そこで久々にちゃんとしたゲーム機でプレイしたいと思ったのですが、お勧めを教えていただけたらと思います。

 【ハード】 DS、PSP
 【プレイ済】
◎ウィル・オ・ウィスプ(ジル、ルディ)
◯アンジェリーク、同sp2(オリヴィエ、オスカー)
△緋色の欠片(真弘先輩) 最後までプレイしていません
×VitaminX、ときメモGS1 最後までプレイしていません
参考までに携帯アプリだと
◎執事たちの恋愛事情(中岡、山科、ウォルフ、真壁)
禁断 放課後の恋人2(高良)
◯社内恋愛二人の秘密(甲斐、白鷺)
恋に落ちた海賊王(シン、ナギ)

 【好き傾向】
ツンデレ、俺様、吸血鬼、甘々、見た目女性っぽいおネエキャラなのに中身は男っぽいキャラ
 【苦手傾向】
学園モノ、歴史モノ、可愛い系年下キャラ
エロ描写は苦手。キスシーンくらいなら大丈夫ですが、音が入ってるのは生々しくてダメです。
VitaminXとときメモは絵柄が苦手で早々にリタイアしました。
 【検討中】 アムネシアはTVでやってたのを少し見たので興味があります。
 【その他】
キャラが好きだったので全キャラ攻略しましたが、ウィルオ〜のような金太郎飴タイプのゲームは途中で飽きてくるので、できればそうではないものがいいです。
よろしくお願いします。
527名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 11:04:24.08 ID:1KXVhmt4
>>526
携帯でゲームしてたのことから「アブナイ恋の捜査室」を押してみる。
もともとは携帯ゲームだったのが、PSPのゲームになったもの。
好き傾向はツンデレ、俺様にオネエ(ただし外見はイケメン)がいる。
恋人になってからは甘々。
ただしモロにベッドシーンを匂わせる描写はあるからそれは生生しいかなあ。
リップ音等は無し。

ストーリーは、警察官として、同僚と恋をしながら事件を解決というもの。
攻略対象によってストーリーは変わってくるから、飽きずに周回はできる。
528名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 14:21:33.63 ID:bSm7QOUX
>>526
捜査室いいと思うよ、気に入りそう。個人的におすすめなのをいくつか。
→アムネシア…ツンデレがいるけど、ちょっと腹立つ系のツンデレ。ミステリーな事件や真相ルートがあるものが好きなら。無印ではエロ度は濃くなかったと思う。
→英国探偵ミステリア…乙女ゲーム、って感じのゲーム。中世イギリスの雰囲気、怪盗や探偵、事件、このワードに惹かれたら公式へGo。
→デザート・キングダム…シナリオ安定してるしエロなしだから、公式見て気に入ったなら特攻してみてもいいかも。

最近のはエロなしなのが少ないから、なかなかだけど。気に入るのがたくさんあるといいね。
529名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 20:45:44.89 ID:WSZEFHiA
【ハード】 PSP、PS2、PSvita

【プレイ済】
ネオアンジェリークspecial、ときメモGS1、遥か1〜3、水の旋律、薄桜鬼、マイネリーベ1&2、幕末恋華、ディアラバ


【好き傾向】
クール、ヤンデレ、ファンタジー、明治、大正、攻略キャラに大人が多目、初期は冷遇か普通、ストーリーがしっかりしている、ノベルや作業でもOK

【苦手傾向】
ショタ(一人くらいなら大丈夫です)、ツンデレやんちゃ系、ストーリーが中途半端に丸投げ、兄弟もの(一組くらいなら大丈夫です)、体が細すぎる絵柄、あとハトアリの絵柄は苦手です…すみません

【検討中】
魔恋の六騎士、十三支、神々の悪戯、コンフィデンシャルマネー、めいこい、二世の契り

【その他】
個別ストーリーがしっかり作り込まれている物だと嬉しいです
全体的に長くプレイ出来る物だと尚良いです
ここに無い物でもオススメなどが有りましたら、教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
530名無しって呼んでいいか?:2013/11/09(土) 20:51:14.92 ID:gOeydFdx
>>527>>528
お二人がお勧めしてくれた捜査室が個人的に当たりでした。
舞台設定が現代で攻略対象が社会人なのも良かったです。
アムネシアの「腹立つ系のツンデレ」がどんなものなのかもすごい興味あります。
せっかくなので両方とも購入してみようと思います。
レスありがとうございました。
531名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 09:06:35.44 ID:JuZS5mWb
【ハード】PSP

【プレイ済(好きキャラ】
 ◎グラスハートプリンセス(幸斗、慎之介) ◎死神と少女(桐島)
 ◎デザートキングダム(ウンバラ) ◎三国恋戦記(仲謀)
 ◯夏空のモノローグ(綿森)◯遥か3(景時)◯アーメンノワール(レイン)
 ◯パニパレ(真朱)・コルダ無印(土浦)・カエル畑(広瀬)
 ・断罪のマリア(ジード)・明治東京恋伽(川上)・ノルン(暁人)
 
【好き傾向】
 ツンデレ、笑い要素、ファンタジー、いじられキャラ、頑張り屋の俺様
 キャラ同士のやりとりが面白い、他に目的がありその過程で恋愛をするもの、
 ロード時間が短い

【苦手傾向】
 ヤンデレ、気弱、三角関係、エロ、作業(少しなら大丈夫です)
 
【検討中】
 ・英国探偵ミステリア・遙か4 ・ワンド1,2 ・青春はじめました!
    
【その他】
 グラハやデザキン、パニパレのような笑い要素、死神と少女の作りこまれた世界観、
 恋戦記の主人公の考え方が好きでした。またシナリオ重視で声やイラストはあっていれば
 気になりません。他にあいそうな作品があれば教えてください。よろしくお願いします。
532名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 09:15:16.90 ID:HFdotfpI
>>531
検討中の青春はじめましたは公式側がまだ不具合把握し切れていない
候補から外すのをオススメする
検討中だとミステリアが一番苦なくプレイできそう

死神と少女が大丈夫なら同じTAKUYOの月影の鎖も良いかもね
好き傾向のキャラ少ないのは難点かな
533名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 10:11:03.44 ID:7/7af90x
>>531
検討中からミステリアがお勧め
ツンデレ、笑い要素、ファンタジー(っぽい)、いじられキャラ、頑張り屋の俺様、
キャラ同士のやりとり、恋愛の他に目的がある、なんかが当てはまってる
苦手傾向もほぼないのでいいんじゃないかな
可愛げがあってちょっと皮肉っぽくてツンとしたキャラが好きなようなので
ホームズJrやルパンJrが好みに合うかな?ジャックもいいかも
534名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 15:34:39.38 ID:MbEmUQcS
>>531
検討外から

・神なる君と
ライターは夏空の人
前半から中盤までは笑い要素がすごく多くて
攻略キャラだけでなく近所の人とからむ田舎の感じでやり取りが面白い
頑張り屋の俺様がいるのと、ヒロインがだいぶいじられキャラ

苦手な属性はほとんどないと思うけど
夏空みたいな途中エピソード選択が作業と感じるかもしれません
シナリオがちょっとぶつ切れ感があるかもしれないので
他の人の感想なんかも参考にしてみてください
535名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 19:06:06.77 ID:bkjv9cPu
>531

検討外でCLOCK ZERO
作り込まれた世界観ということで、死神と少女好きな人でCZも好きな人が多い。
好きなキャラ傾向を見ると、理一郎や終夜あたりにハマりそう。

好き傾向だと、ツンデレ、笑い要素、ファンタジー、キャラ同士のやりとりが面白いが当てはまる。
キャラ同士のやりとりは夏空のギャグの雰囲気に似ているかも。

苦手傾向だと、一部ヤンデレ、作業。
作業は夏空と同じくらい。
2週目以降はスキップできる。


神なる君とも上の方が書いている通りオススメ。


ワンドは作業が本当に辛くて、最初攻略見ても大変だったので、よほど気になるキャラがいない限りは好きだけどオススメできない。
536名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 19:19:56.64 ID:bkjv9cPu
>529

十三支演技

好き傾向のクール、ヤンデレ、ファンタジー、ストーリーがしっかりしている、初期は冷遇か普通が当てはまる。
攻略対象も大人多めかな。

苦手傾向だと1人ショタが当てはまる。
ツンデレはいるけどやんちゃなのかな?
兄弟もいるけど、どんなシチュを指しているんだろう?


大人多めというのならコンマネをオススメする。
クールなキャラあり、ストーリーは丁寧に作られていて、2週目以降も楽しめる。
作業は少なめだけどストーリーは長め。
立ち絵だけじゃなくスチルにも目パチ口パチがあって感動する。
537名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 19:31:56.33 ID:Wn5YKpmT
>>535
わざわざ検討外でパクリ騒動のあったようなクロックゼロなんかすすめるなよ
538名無しって呼んでいいか?:2013/11/10(日) 21:54:23.79 ID:JuZS5mWb
>>532>>533>>534>>535
ミステリアをキャラで迷ってたので合いそうでよかったです。
ほかのおすすめはまたゆっくり決めようと思います。
皆様ありがとうございました。
539名無しって呼んでいいか?:2013/11/11(月) 12:18:05.82 ID:7xOyW9aU
>>536
レスありがとうございます
返信が遅くなりまして申し訳ありません

兄弟というのは、兄弟間で酷く憎み合っていて最後まで和解しなかったり、兄弟で主人公を取り合ったりする、というのが苦手という意味合いでした
解りづらくて本当に申し訳ありません

十三支、コンマネはこの中でも特に気になっている二つでした
この二つを購入してみたいと思います

ありがとうございました
540名無しって呼んでいいか?:2013/11/11(月) 17:50:40.55 ID:Lbq80V/Z
PSPを買ったので何かオススメがあればお願いします。

 【ハード】PSP
 【プレイ済】GS1(好きキャラは葉月、天童)
魔法使いとご主人様(好きキャラはセラス)

 【好き傾向】現代、学園 、ヤンデレ、ショタ、シリアス、悲恋
 【苦手傾向】腹黒、トリップ、元気すぎる主人公、主人公が初めからモテモテ、キャラを操作しての戦闘
 【検討中】 なし
 【その他】 セラスみたいなキャラが好きなのですが、似たようなキャラがいるゲームがあればオススメしてほしいです。
ストーリーがしっかりしたものだったり恋愛過程が分かるものだと嬉しいです。
541名無しって呼んでいいか?:2013/11/11(月) 18:20:58.93 ID:7toZaRop
>>540
マスケティアを押してみる。
好き傾向の現代、学園、シリアス、悲恋が当てはまる。
主人公は結構しっかりとものを考え、行動できるキャラだけど元切るぎるって感じではない。
その他若干腹黒キャラはいるけど、そんなにものすごい腹黒じゃないしその他苦手傾向は無し。

ストーリーはしっかりしてる上、周回で真相がわかっていくから飽きずにプレイできる。
まんまセラスみたいなキャラはいないけど、
イラストが気に入ればやってみて損はない出来のゲームだと思う。
542名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 00:18:30.20 ID:ynVBjDS3
 シナリオが良くて、乙女ゲーでなくても良しです。例えば一般ゲーとかでも可です。

【ハード】 PSP
 【プレイ済】 下天、金色のコルダシリーズ、遥かシリーズ、夏色、三国、GSシリーし
 【好き傾向】 シナリオ重視
GSとかネオロマ系は外れない感じです。
キャラが主人公のどんなとこに惹かれて、気持ちが縮まってっていうのが丁寧に書かれてて
なのに何かのキッカケですれ違ってしまって
もう戻れない所まで来て、
二度と会えなくなる一歩前からの攻略対象がグイグイ主人公を追いかけてみたいな盛り上がる感じのが好物です。
 【苦手傾向】 ブラコンみたいにキャラが多すぎて一人あたりのシナリオは薄いもの
うたプリのようになんかキャラのノリがキラッキラしてるもの
 【検討中】 ネオロマ、GS以外のわりと新しい会社の乙女ゲーに手を出してみたいが、
(ロゼとか、オトメイトとか?)失敗するのが怖くて躊躇してる
543名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 02:18:30.52 ID:nwccNNeB
>>541
サイトを見に行ってみたら好みの絵だったのでポチってきました。
飽きずにプレイできそうなのも決め手になりました。
何を買ったらよいのか迷いまくっていたのでありがとうございました!
544名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 08:29:07.08 ID:ic0WQYAF
プレイ数少ないんですがお願いします

【ハード】PSP DS PS3 PS2
【プレイ済】 GS2 コルダ(3以外) AMNESIA
【好きな傾向】堅物、ツンデレ、クーデレ、幼なじみ(ぶっきらぼう系)、俺様(面倒見良くて年上なら尚良し)
【苦手傾向】ヤンデレ、過度な主人公いじめ描写、色黒
【検討中】コルダ3

上の俺様や幼なじみタイプ、堅物ツンデレ系を攻略したいです
それとどちらかといえば無個性型主人公のゲームばかりしたので個性のある主人公のゲーム希望
そういう意味でコルダ3の購入を迷ってます
でも好きな傾向が上回ってれば苦手傾向があっても気にしません
ちなみに主人公は元気な子、お調子者系が好ましいです
当てはまりそうなのがありましたら教えてください
545名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 10:09:23.30 ID:lRspImta
>>542
十三支演技どうでしょうか
自分もネオロマ後にやったらイラスト付きドラマCDのような感じで楽しめました
曹操・趙雲√がシナリオ好評です
オトメイトの他のゲームよりシナリオが長いせいか心理描写が丁寧

注意点は絵師・メインシナリオは外部なのでこれぞオトメイトという訳ではないです
あとヤンデレが攻略キャラ・脇役と活躍するので苦手だったら避けた方がいいです

>>544
コルダ3
色黒な俺様がいるのでサイトで見て大丈夫だったらどうぞ
主人公のいじめ描写は特になく、逆にみんなでワイワイやっています
主人公はシナリオ上個性があって元気タイプ、スチルにはほとんど顔が出ません

検討外では遙か3,4はどうでしょう?
どちらも主人公は戦闘をするので元気というかたくましい系
3にヤンデレがいますがそのキャラを攻略しなくても問題ないです
546名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 16:25:26.02 ID:OcoNCUx8
【ハード】vita・psp・pc・android

【プレイ済(一般ゲー含)】
☆華アワセ(やりこみ要素・声・キャラ・エロさ・暗さ、全て好み)
◎ときメモgs◎p3p◎AMNESIA◎テニスの王子様◎ジルオール◎ワーネバ◎ときレス(飽きずに長時間出来た)
○コルダ1・3○アンジェ(偶にやりたくなる)
△vitaminR△ストラバ2△はつかれ△恋しば(システム惹かれず)
×ミステリア×ネオアンジェ×サモン1(キャラ合わず)

【好き傾向】
・やりこみ要素・育成・攻略人数多、等で周回が楽しめる。
・外見:男性的より中性的。ショタじゃないいじめたくなる可愛い感じ。テンション高過ぎない。
・キャラざっと:華アワセ全員・イッキ・シン・赤也・仁王。

【苦手傾向】
・共通ルートがメインで個別ルートが薄く、終盤だけ分岐するノベルゲー。

【検討中】
・うたプリRepeat(賛否両論が激しいので悩。)
・Custom Drive(甘さが有るのか悩。)
・TOKYOヤマノテBOYS Portable(内容が短そうで悩。)
(今日始めたいのでDL系を挙げてみましたが、それ以外も是非!)

【その他】
Fate/EXTRA(女主人公一般ゲー)プレイ中で甘さが欲しく成って来たので、微糖は除かせて下さい。

以前此方で教えて頂いたゲームが凄く好かったので、再度、お力を貸して頂ければと想います。
547名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 16:40:31.33 ID:cdQm7Vkl
>>546
検討中のうたプリRepeat
やり込み要素といえそうなのは音ゲーかな。おまけモードで音ゲー楽しめるのでハマればやり込めるけど周回要素ではない。攻略人数は隠し含め7人で、Aクラス3人攻略→対応のSクラスキャラがそれぞれ3人攻略可能に→隠し攻略可と、2段階に攻略制限あり。全員序盤に個別に入る
甘さはあるけど明るい雰囲気とギャグ、超絶展開があるので華アワセやAMNESIAとはだいぶ違うかも。そこが気にならなければおすすめしたい
548名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 21:20:28.31 ID:LPmFPJZk
>>546
あおはじ一択
549名無しって呼んでいいか?:2013/11/12(火) 21:31:29.06 ID:n2arA4Ok
>>546
攻略キャラが多くてやり込めるなら遙か2はどうだろう?
DL版が1200円で中性的な男性がいっぱい
和歌や故事をネタにしているので
意味が分かればはっとして甘さに悶えることができる
共通ルートを辿る中でENDだけ個別になる萎え要素もあるが
途中の恋愛に関係ない選択肢の組み合わせを変えると途中のストーリーも変化するのでやりこみ要素にもなるかなと
ただし最初は攻略キャラからの風当りが強いので注意
ノベルというよりかはミニゲームでステータス上げてくADV

遙か3with十六夜記もやりこみ出来てオススメ
好きな人のために歴史を遡り過去を変えて行くのがメインシステムで
ステータス上げが戦闘なんだけどキャラが甘い台詞を囁いてくれたり
戦闘システムもサクサクなので自分は楽しかった
PS2の本編とFDの二本が一つのソフトに収まっていて廉価版で2980円なので
好みにあえば是非

華ヤカも攻略キャラ多いしアイテム集め等が出来てやりこみ型
大正時代が舞台で主人公があるお屋敷に仕えるところから始まる
最初はかなり罵られるが段々と甘くなってくる
ショタっぽいのが一人いるがたぶん好みのタイプだと思う
あと主人公が悪い意味で田舎者で分を弁えないのでそこをクリアできれば良いと思う
550名無しって呼んでいいか?:2013/11/13(水) 20:40:27.56 ID:7owrW+Bn
【ハード】PSP PS3 3DS
【プレイ済】◎ガネクレ(サーリヤ理人透矢)◎ワンドシリーズ(エストソロ)○月影の鎖(望月猪口)
○UTMクレセント(セイジュレニ)○ドラキラ(陸 凪)○ウィルオ(ホブルディエミリオ)○薄桜鬼(沖田斎藤)○リアルロデ
合わない&詰んだ△→ハトアリ馬面アリスの方(双子)ラスエス月華繚乱遙か3(敦盛)マメプリ翡翠の雫ps2コルダ無印デスコネ(嫌→ヨシュア主人公)水の旋律2VitaminXZマイネ12(ナオジ)ときメモ3
【理由】ドラキラは凪√に萌えたので○です。陸の性格の悪さも良かったです。クレセントもセイジュで○。△は作業強いエロ話薄い合わないなどの理由です。
【除外】高木D コーエー、薄桜鬼の絵の人 うたプリなど多く出てるもの
【好き傾向】年下 ヤンデレ 中性的 警戒心強い 我が儘 腹黒(√に入ってから分かるとなお良し)優しい 感情の起伏少ない 好きになってく描写が丁寧 キャラや主人公の考えや価値観が変わる ファンタジー 切ない 糖度高い 生死の危機
【苦手傾向】遊び人 関西弁 ナルシスト おっさん 常識無い 下ネタ よく迫られる 金太郎飴 ストーリーよりエロ 作業
【検討中】プリンセスアーサー(ランスロットと年下?キャラ)十三支(曹操夏侯惇)
【その他】最近萌えてないので胸が熱くなるものがやりたいです。検討してる以外のものも教えてくれると助かります。よろしくお願いします!
551名無しって呼んでいいか?:2013/11/15(金) 18:19:05.37 ID:YC7+HN2A
>>550
検討中の十三支演義について

【好き傾向】
年下 ヤンデレ 中性的 警戒心強い 我が儘 腹黒(√に入ってから分かるとなお良し)優しい
キャラや主人公の考えや価値観が変わる (中華)ファンタジー 切ない 生死の危機

【苦手傾向】
金太郎飴

共通√から個別√に入るまでの期間が長くてやや金太郎飴です
確か既読スキップが出来なかった筈なので、その辺りは少し辛いかも
そこさえ乗り切れるのならば問題無いと思われます
552名無しって呼んでいいか?:2013/11/15(金) 20:19:00.43 ID:YC7+HN2A
【ハード】
PSP希望

【プレイ済】()は好みのキャラ
遙か3(将臣、九郎)、GS3(新名、不二山)、CZ(円)、夏空(加賀)、アムネシア(シン)
、十三支演義(夏侯惇、趙雲)
月華(芹)、月影の鎖(望月、榛名)、コルダ(志水)、華ヤカ(雅)、華アワセ(蛟、唐紅)、カエル畑(広瀬、戸神、法月、米原)
死神と少女(桐島、日生、兄)、ソラユメ、パニパレ、AN、バクハン、逢魔時(由良城)、緋色(鴉取)、LGS(姫発)
クラキミ、スタスカ春夏秋冬(金久保)、ガネクレ(透矢)、クリムゾンエンパイア、神なる君と

挫折したもの
VitaminX、ストラバ2、遙か2、あさき(虚空)、ハトアリ、ワンド(エスト)、×鬼ごっこ

【好き傾向】
可愛い年下、不憫、ツンデレ、お兄さん、逞しい年上、穏やか優しい、真面目堅物、偏屈変人、わんこ、裏の顔がある、理知的なショタ

微シリアス、ファンタジー、シナリオに補足や掘り下げがある、ノベルゲーム、過程がしっかりとしている、退廃的な世界

【苦手傾向】
甲高い声のキャラ、暴力的、よく怒鳴る、豆腐メンタル、キャットファイト、無意味なエロ展開、長ったらしい戦闘描写

主人公がヒステリック/頭が悪い/暴力的/他力本願/捻くれている

金太郎飴(しかも既読スキップで飛ばせない)、設定が活かされていない、作業的、ぶつ切り場面転換、唐突なエンド、伏線未回収

【検討中】
下天の華、三国恋戦記(金太郎飴?)
白華の檻、遙か4

【その他】
お兄さん系と年下がとても好きです。
シナリオでは、十三支演義の趙雲BADやクリムゾンエンパイアの主人後追いBADが好きでした。

それでは、よろしくお願い致します。
553名無しって呼んでいいか?:2013/11/15(金) 23:47:43.45 ID:iTJvrTsa
>>552
検討中の恋戦記は結構好き傾向当てはまってます
また、苦手傾向な描写は殆どないと思います
途中、攻略キャラと唐突に二人旅に出されますので、その展開が金太郎飴と言えば金太郎飴ですが、
旅の内容、出来事、全てがキャラによって異なっていますので、マンネリの心配はないと思います
554名無しって呼んでいいか?:2013/11/16(土) 01:03:25.27 ID:eYcNDoCV
>>552
検討中から三国恋戦記
好き傾向をほぼ網羅してる
退廃的な世界以外は全部当てはまってるんじゃないかな?
お兄さん系と年下もしっかりいるのでキャラに関しても大丈夫だと思う
苦手傾向の金太郎飴は途中に挟まる戦いとイベントの基盤が同じだけでシナリオや道程は全く違うのでそこまで感じない
少なくとも自分は「文章ほぼ同じなのに既読スキップで飛ばせねえのかよ!」と感じた箇所はなかった
クリア後に追加シナリオあり

検討外から源狼
不憫、ツンデレ、お兄さん、年下、逞しい年上、穏やか優しい、変人、過程がしっかりしてるシリアスあたりに当てはまるので一応
このゲームはBADがかなり良いので後追いBADが好きなら好みな気がする
ただ展開がほぼ源平の争乱そのままなので、歴史シナリオの部分は金太郎飴感がある
公式見て好きそうなキャラがいたらそのキャラからプレイした方がいい
555名無しって呼んでいいか?:2013/11/16(土) 11:58:04.86 ID:idnuWQfl
>>551
ありがとうございます!早速ぽちりました!
556名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 00:20:59.50 ID:nRKr58FA
>>553 >>554
552です。
気になっていた部分が聞いた程でも無かったようで安心しました。
早速購入しようと思います。
検討外からすすめて頂いた源狼については、自身でまた購入を検討したいと思います。
レスありがとうございました!
557546:2013/11/17(日) 00:24:22.89 ID:NriDc9Fp
>>547
『うたプリRepeat』
早速1周して参りました!
色々なゲームを同時進行でプレイする自分には、長さや甘さが丁度好いです。
御回答ありがとうございます!

>>548
『あおはじ』
調べてみたところ、評判も良く好きそうなキャラが多いので、プレイしたいと思ったのですが、
修正パッチ後も不具合が有る様なので、情報チェックを続け、落ち着いたら購入したいです。
御回答ありがとうございます!

>>549
『遙か2』
早速1周して参りました!
気になって居たものの絵柄に萌えられるか不安でしたが、安定のシステムの面白さで、熱中出来ました。
背中を押して頂き感謝です。

『遙か3with十六夜記』も期待出来そうです。

『華ヤカ』
これもずっと気になりvitaに移植されないかなとこっそり期待していたゲームでした…!
そして正に、仰って居るキャラが、恐らく非常に好みです。
購入予定リストに入れさせて頂きます。

沢山の御回答ありがとうございます!
558名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 01:35:18.50 ID:gShhww12
初めまして。ほぼ尼のレビューを参考に購入してきました。
最近は、いい物をやりたいと欲も出てしまい、新しいタイトルも多く出てきて迷って選びにくい状況です。
【ハード】
 PC・DS・PSP・VITA
【プレイ済】()内は気に入ったキャラ、すべて全キャラ攻略済
 GS2,3(佐伯、新名、設楽)・死神と少女(日生)・めいこい(菱田)
 華ヤカ1,2,3(進,雅)・うたプリRe,SS(一ノ瀬,日向)・バクハン・アムネ
 コルダ1,2・クラキミ・月影の鎖・ソラユメ・グラスハートプリンセス
【好き傾向】
 全体も個別もストーリーがしっかりしている物。
 ミニゲーム、やりこみ要素がある物。複線が全キャラに絡んでいるもの。
【苦手傾向】
 ショタ。ワンコ。トリップ。グロ。暴力的。金太郎飴。
 何をやっても裏目に出る。頼りない。ムリのある恋愛過程、平坦ストーリー。
 無意味な選択肢(『Aに行こう』選択→『だがやはりBに行く』→!?)
【検討中】
 迷ってコレだというものを決めれません。
【その他】
 ファンタジー、舞台が海外系、時代劇モノは食わず嫌いしています。
 過剰なギャグ、パロ、エロは気になりません。
 古い言い回しですが胸キュンしたいです。切ない胸キュンも好物です。

お勧めがございましたらどうかよろしくお願いします。
559名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 02:32:06.85 ID:Lpf6LdhP
>>558
華アワセ 
好き傾向ほぼ当てはまる
安価なのでサブキャラのストーリーは短いが、ミニゲーム好きならやって損はない
コスパ高し
気に入ったら2月に続編が出る(予定)
苦手傾向 若干グロ、暴力的

VitaminX
ミニゲームはクイズ形式のテスト
ノベルゲーとは違い、ツッコミ&スルーでエンディングが変わる
主人公の性格に賛否が分かれるが、ストーリーはどのキャラもしっかりしている
苦手傾向は少しだけ暴力的
560名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 12:56:15.38 ID:tUcrob70
生真面目、堅物な攻略キャラのいる乙女ゲーを探しています
乙女ゲーではありませんが、アーランドのアトリエシリーズのステルクみたいなタイプが理想です

【ハード】PS3、PS2、PSP、DS
【プレイ済】
ときメモGSシリーズ全て、遙かなるシリーズ3まで、ビタミンX・Z、ハートの国のアリス、風色サーフ、パレドゥレーヌ、アトリエシリーズ
【好き傾向】
・生真面目、堅物キャラ
・年上キャラ、おっさんキャラ
・恋愛に至る過程がきちんと描写されているもの
【苦手傾向】
・ショタキャラ
・クインロゼの初期作のようなくどい台詞回しやモノローグ
・攻略キャラの脇カプ
【検討中】
マスケティア
【その他】
もともと一般ゲー中心で、あまり乙女ゲーに詳しくありません
特に最近のものはほとんど未プレイです
条件がかなり限定的で申し訳ないのですが、色々ご紹介頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
561名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 13:48:25.23 ID:AgOo83L5
>>560
検討中のマスケティア
生真面目堅物はアトスがどんぴしゃ
周回で謎が明らかになるタイプのゲーム
生徒√だけでは中途半端なので出来れば全員攻略を勧める
もし好きキャラ以外は攻略しないプレイスタイルだと辛いと思う
・好き傾向
生真面目、堅物キャラ、年上キャラはクリア
おっさんは…いくつくらいからをおっさんとするかにもよるがいないものと思っておくのが吉
・苦手傾向
隠しが年下だけどショタではない
話に出張るような脇カプはいないけど一部EDでひっつく脇カプ(脇キャラ同士で)もいた

検討外で三国恋戦記
PS2もあるがPSP(追加要素の関係で)を勧める
三国志モチーフの異世界トリップ物
・好き傾向
生真面目、堅物キャラ、年上キャラはクリア
明らかなおっさん面は残念ながら非攻略対象
・苦手傾向
年下キャラはいるが間違ってもショタではないむしろしっかり系
攻略キャラの脇カプ(一部√)
ロゼの様なくどさはないけど話の内容からどうしても地の文や説明が長くなる
パレドゥが大丈夫だったならこちらも大丈夫だと思われる
562名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 17:08:58.47 ID:iMa5Mrn8
>>560
源狼なんかどうだろう
紹介するの下手だから申し訳ないんだけど>>477とか参考にしてみてほしい
>>561の恋戦記は特定ルートで苦手傾向の攻略キャラの脇カプ当てはまらないかな

以下源狼のネタバレちょっと




史実通りに進むので攻略キャラ以外は全滅とかあって衝撃だった
あとスチルと立ち絵が違う感じがした
これが大丈夫ならぜひやってみてほしい
563名無しって呼んでいいか?:2013/11/17(日) 22:48:48.54 ID:gShhww12
>>559
ありがとうございます!
暴力的〜と教えてくださいましたが、好き傾向に当てはまる部分が大きそうです。
両方ともポチって来ました。届き次第プレイしてみます。大感謝です!
564名無しって呼んでいいか?:2013/11/18(月) 06:04:44.99 ID:2crWKEH4
【ハード】
 PC、PS2、PSP、3DS
 プレイしやすいので携帯機だと助かります。

【プレイ済(好きキャラ)】
 うたプリ(真斗、翔)、アルカナ(ノヴァ、ルカ)、グラハ(真之介)、ときメモGS1、2(ハリー、古森)

【好き傾向】
 真面目、頭がいい、ヘタレ、優しい、従者、背が低い、ギャップがある、おかっぱ、年上(主人公+5〜10歳くらい)
 明るくギャグ寄りなシナリオ、スチルが多い

【苦手傾向】
 過度な俺様やS、おじさん、チャラい、ヤンデレ、長髪、オールバックやセンター分け等の額が出た髪型
 悲恋、グロ、終始シリアス、重く暗いシナリオ、糖度低め
 絵が下手、スチルに主人公の顔が描かれていない
 クインロゼ作品やビタミン等のクセの強い絵

【検討中】
 猛獣、アルコ、恋花

【その他】
 絵、キャラ重視なのでストーリーは苦手傾向でなければ薄っぺらくてもありがちでも気にしません。
 グラハや、乙女ゲームではありませんがアーランドのアトリエのような可愛く繊細で綺麗な絵が好きです。
 好きなキャラを攻略できれば満足なので好みのキャラがいれば他に苦手なキャラがいても大丈夫です。
 とにかくおかっぱやきのこっぽい髪型が好きです。
 検討中以外にもおすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。
 よろしくお願いします。
565560:2013/11/18(月) 07:36:52.40 ID:Vg38ghd6
>>561
とても丁寧なご回答ありがとうございます
ゲームはフルコンプ派なのでマスケティアに関しては大丈夫そうです
三国恋戦記も調べましたら設定やキャラ等好みでしたので購入検討したいと思います

>>562
>>477も参考に致しました。全く知らないゲームでしたが、10年かけて恋が実るのは魅力的です
こちらも購入検討したいと思います
ご紹介ありがとうございました


もしまだ生真面目、堅物キャラの攻略できるゲームがありましたら引き続きご紹介頂けるとありがたいです
566名無しって呼んでいいか?:2013/11/18(月) 14:36:26.13 ID:9zvTH7Ey
【ハード】
3DSですが、凄くいいのがあるのならPSPの購入も検討します

【プレイ済】
GS3

【好き傾向】
男性キャラが嫉妬で辛そうにする。
奪い合いされる。
守られる。
普段は穏やかで優しいキャラが嫉妬で怒ったり強引になったりする。

【苦手傾向】
ゲームではありませんが、NANAと言う漫画の小松奈々と言う主人公が非常にうざくて嫌いです。
あとマクロスfのランカも嫌いです。
イケメンイケメン騒いでるような下品なヒロインも嫌いです。
エロはあってもいいけどない方が好みです。

【検討中】
緋色の欠片

【その他】
初心者に近いのですがよろしくお願いします。
GS3の三角関係で私の為に争わないで状態が萌えたので、
そういう感じのを求めてます。
567名無しって呼んでいいか?:2013/11/18(月) 15:24:28.57 ID:1cjIDslQ
>>565
追加で申し訳ないが源狼だと継信と弁慶が生真面目・堅物な感じだよ
自分も堅物キャラやおっさんや年上っぽいの好きで萌えたので参考までに

>>566
PCだけど華アワセ
男キャラが主人公に手を出したい・出せないのギリギリした感じとか
男同士の嫉妬、守られる、奪い合い、普段は穏やかなキャラが〜っていう展開がかなり多い
むしろそういう惚れた腫れたの艶っぽい空気が根底にあるゲームと言っていいと思う
特別な存在になってちやほやされる奥手な主人公が好きなら嵌まるのでは
脇役の女キャラからは嫉妬されまくるよ
苦手傾向としてはエロ展開。上の艶っぽい設定から通じてエロは結構多い
もしPCゲーに抵抗がなければどうぞ。3DSでなくてごめん
あともし幅広く好みのゲームを探したいんだったらやはりPSPの購入をお勧めするよ
568名無しって呼んでいいか?:2013/11/19(火) 23:13:24.76 ID:t4fyKrJX
>>566
DSだと幅が狭いから乙女ゲーをがっつりやりたいならPSP買うべき
一応DSの中で勧めるならという前提で答えると

GS2の親友モードを駆使してプレイすると三角関係っぽくなる
親友→主人公→本命みたいな感じで親友が微妙に嫉妬混じりで相談等に乗ってくれるし
最後に親友が奪いにきてくれるエンドもある
GS1にあったかは記憶にないから調べてくれ

DSだとパートボイスになるがアラビアンズロスト
主人公が個性的、絵が…、文章が口説い、匂わせエロ有り、作業有りと難点だらけだが
プレイの仕方によっては攻略対象Aを落としてる最中に特定の攻略対象Bの好感度をあげると
嫉妬イベントが発生したので一応いれとく

3DSで薄桜鬼もオススメしたいが嫌いなタイプのヒロインみたいだから除外する

緋色やウィルオといった絵の綺麗なゲームをやりたいならPSPをオススメ
GSはKONAMIの変態技術で音もかなりマシだがDSは音声に容量食うゲーム向けの機体ではないし3DSは乙女ゲーソフトもほぼないので
569名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 07:52:04.40 ID:Eb+bAuTI
手持ちの乙女ゲーがなくなったのでお伺いしたく

【ハード】ソシャゲ以外
【プレイ済】
○AMNESIA、○ときメモGS1〜3、△ノルンノネット、○華アワセ、△水の旋律1〜2、○オズマフィア
△アルカナ、△月影の鎖、○死神と少女、△うたプリリピ、
×青春はじめました ×ビタミンシリーズ ×ときレス
○→全体的に楽しかった △→キャラ萌えや一部楽しめた ×→論外
【好き傾向】
ファンタジー、準ファンタジー
キャラ→ルカ・ニーナ・クリス/GS、シン・ウキョウ/AMNESIA、理也・猪口/月影の鎖、
千里/ノルノネ、キリエ・スカーレット/オズマフィア、ルカ・リベルタ・ノヴァ/アルカナ
【苦手傾向】
学生生活オンリー、アイドル、ハーレム、妊娠ネタ、歴史物、
BL、20歳以上の年の差カップル、ヤンデレ
特定の苦手なキャラは今んとこなし
【検討中】なし。傾向的にはクインロゼ路線?
【その他】
・優先順位はキャラ萌>シナリオ>キャラデザ>>その他
・キャラデザはコルダや夏空、青春のようなヘナヘナした感じは苦手
・苦手傾向はなければないだけいい、あっても一部だけなら受け流します
・作業ゲーでも構いません
・一般ゲーだと軌跡シリーズやアトリエシリーズフリークです

条件に近い作品があれば教えてください
570名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 21:08:55.43 ID:FpKtVa4r
乙女ゲーム購入を考えているので、アドバイス下さい!

【ハード】PSP
【プレイ済()内は好きキャラ】遥か3&遥か3十六夜&遥か3運命迷宮(九郎、弁慶、敦盛)、トキメモGS3P(設楽、ルカ)、アーメンノワール(ソード、ナイヴス)、ガーネットクレイドル(トーヤ、リヒト)
【好き傾向】ツンデレ、ヤンデレ、糖度高いもの、切ない系、真面目系、ストーリーがしっかりしてるもの、余韻が残るもの
【苦手傾向】EDが少ないもの、オジサン、ショタ系、謎が残ってモヤモヤする話、あっさり系、糖度低め
【検討中】デスコネクション、緋色の欠片1、3、4、OGA孤島で鬼ごっこ、あさきゆめみし
571名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 21:50:55.70 ID:6MGDZ5Ro
>>569
論外って…
あなたが論外の作品にもファンがいるんだからもうちょっと言葉選んで欲しいわ
572名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 22:25:09.33 ID:4Q3/JBZc
絡みへどうぞ
573名無しって呼んでいいか?:2013/11/20(水) 23:23:57.43 ID:i5vRV2RQ
>>569
ロゼゲーでファンタジーならハトアリ、アラロス、クリエン、魔法使い、シンデレラ、菓子パン辺りか
どれにもヤンデレに引っかかるのがいるが華アワセ大丈夫だったならまぁ平気かなということで
新相版でたハトアリかFD出るアラロスか完結してるシンデレラシリーズの中で
好みの作品に手を出してみればいいんじゃないかな?
ロゼは人を選ぶから一本買ってみて試した方が良い
一応アトリエ派生でエルクローネのアトリエという乙女ゲームも存在してるが自分は未プレイのため気になったら調べてくれ

検討外だと緋色の欠片が合う気がする和風伝奇でキャラ萌えするがシナリオの日本語が酷いのでそこが許容できれば
一般ゲーで乙女萌えのある作品でP3Pなんかもオススメしておく
574名無しって呼んでいいか?:2013/11/21(木) 23:06:49.42 ID:hjo+1+dC
乙女ゲーをあまりしませんが、めいこいで久しぶりにハマりました。
そろそろクリアしそうなのでオススメあれば教えてください。

【ハード】 PSP、3DS、iPhoneアプリ
【プレイ済】 明治東京恋伽(鴎外、春草、音、泉、藤田)、旭日ニ戀露ス(佐藤)、ハトアリ(エース)、アラロス(カーティス)、クリムゾンエンパイア(エド、ミハ)、アムネシア(シン、イッキ、トーマ)、遥か3(ヒノエ、弁慶)、緋色(途中で断念)
【好き傾向】
ジャンル:歴史、ファンタジー、ミステリー
理想の主人公:押し付けがましくなく、女女しくない子。アムネシアやめいこい系がベスト
余裕ぶっこきまくりなキャラが後半に焦り始めるようなシチュエーションが好きみたいです。
切ないのもギャグも好き。常時極甘よりもメリハリがある感じで。

【苦手傾向】
主人公が姫様扱い。
緋色は文章と主人公がどうしても受け付けずに断念しました。

【検討中】
原作ファンなので来年はロゼの八犬伝購入予定です。
他は今のところ候補なし。

【その他】
よろしくお願いします。
575569:2013/11/22(金) 01:27:36.99 ID:c7eqkROz
>>573
一連作品のHP見てきました
面白そうだと感じたアラロスと菓子パンをプレイしてみます
エルクローネも気になるのでロゼ作品プレイし終わったら考える
今回はどうもありがとうございました

>>571
論外って言葉だと分かりやすいかなと思って使いました
不快にさせてごめんなさい
576名無しって呼んでいいか?:2013/11/22(金) 01:53:19.43 ID:M2l8nvzC
【ハード】PSP・PC(Windows)
【プレイ済】GS・華ヤカ・華アワセ・ダブスコ・雅恋・マスケ・コンマネ・アーメンノワール
【好き傾向】切ない・ミニゲー要素・年上の攻略キャラ・障害を乗り越えてからの甘い展開
【苦手傾向】ギャグばかりのもの・地の文がひたすら続くもの
【検討中】特に無し
【その他】マスケは好きなのですがコンマネは苦手でした。
アーメンノワールのような雰囲気や華ヤカの依頼やGSのようなパラ上げ等が好きです。
華アワセのいろはとくれなゐの声が好きなので似たような感じのキャラが居ると嬉しいです。
難しいとは思いますが宜しくお願いします。
577名無しって呼んでいいか?:2013/11/22(金) 08:08:24.87 ID:N6JHkEXc
>>570
検討中の中でいうなら、あさきか緋色4かな
ストーリーもしっかりしてるし、切ない展開も多い
デスコネはやってないので何とも言えないが
OGAはゲームの期間が期間な上に
命かかっているとかファンタジー要素がないので
恋愛の段階は踏んでるとはいえあっさりめ

参考になれば
578名無しって呼んでいいか?:2013/11/22(金) 10:28:06.09 ID:jPqHrdFr
>>577
ありがとうございました 緋色4はかなり気になってたから、緋色4とあさきゆめみしを購入することにします!
579名無しって呼んでいいか?:2013/11/22(金) 12:53:20.59 ID:51YR1YYs
新規開拓したいので教えて欲しいです

【ハード】
PSP、今後Vita買う予定ではありますがまだ買ってないので出来ればPSPでやりたいです

【プレイ済】
緋色の欠片(真弘)、逢魔時(和泉、由良城)、十鬼の絆(千鬼丸)、うたプリ(那月)、ディアボリックラバーズ(カナト)
雅恋、神なる君と、二世の契り、
スタスカ春、マザーグース、アルコバレーノ

緋色、うたプリ、ディアボリックラバーズはシナリオもキャラも世界観もかなり好きになりました
逆にスタスカ春はシナリオが軽めな為合わなかったです
マザーグースはなんだか作業感が強くてあまり楽しめないまま積んでしまいました
今はアルコバレーノやってます
まだこのキャラ好き!みたいなのはないですがほのぼのしていて楽しんでます

【好き傾向】
ツンデレ、ギャップ、ヤンデレ、狂ってる世界、お料理関係のシナリオ(アルコバレーノがとても面白かった為)、現実味がない世界、カゲローさんやカズキヨネさん、mikoさんのような絵柄

【苦手傾向】
ショタ、年上過ぎる、がたいがよすぎる、酷くいじめられる(特に女性から、攻略対象にいじめられる分には耐えられるかな)

【検討中】
アムネシア、華やか

【その他】
ディアボリックラバーズにあり得ないくらいハマりました
世界観に合っていれば割りとなんでもいありかも?
アムネシアはイッキの親衛隊?の女の子たちがきつい性格そうなのと華やかのこれまた周りの人がきつそうに見えたのが気になります
いくつか買いたいと思っていたので検討中以外にも合いそうなのがあれば教えていただきたいです
580名無しって呼んでいいか?:2013/11/23(土) 00:48:18.69 ID:EEUaXQyq
>>579
いじめられるのが無理なら、アムネシアは地雷かも
ご想像通りイッキルートで主人公が親衛隊に
殺されたり殺されかけたりするバッドがある
そこを乗り越えられればヤンデレもあれば狂ってる世界もありで
好きな要素がちょいちょいあるのかな?という印象

華ヤカは攻略対象からのいじめはあるけど他からは嫌味言われる程度かな

現実味がない世界、でカゲローさんが好きならワンドとか
ただしシステムがかなり面倒でだるいのでそこを乗り越えられるなら
581名無しって呼んでいいか?:2013/11/23(土) 00:57:59.96 ID:riF+LvSd
 【ハード】 PSP、3DS
 【プレイ済】 コルダシリーズ(3がすき。火積、冥加、七海、ハル)、GS3(コウと設楽)、遙か1(頼久)と5、vitaminx、z(清春、千聖)、アルカナ(デビト)
 【好き傾向】 ファンタジー、学園物、青春物、しっかりしたストーリー、多少の楽しい作業、出来が悪くてもキャラ萌出来れば許せる、赤髪キャラ、従者属性、口下手とかクールキャラ、一途もハーレムも好き、洋風、甘々、声優の吉野さん
 【苦手傾向】過剰なエロ、破綻した話や設定、チャラ男、酷い文章、暗すぎる設定、ホラー、時代劇
 【検討中】 vitaminR(後々完全版?がでないか様子見)、オトメイト作品(いっしょにごはん、プリアサ、マスケ、GHP等)、死神と少女、下天(アプリ待ちで様子見)、青はじ(バグ覚悟)
 【その他】
ノベルゲーをしたことがないのでチャレンジしてみたいです。
学園物のコルダの神南編発売待ちなので出来れば洋風ファンタジーを希望。
プリアサとマスケどちらが評判いいですか?
作業はわりと好きなのですが、ワンドや恋花みたいのは辛いです。
死別系も感動できたり納得できるものなら耐えれます。
甘い展開や皆でワイワイしてる感じ、ブラックすぎないシリアスも好きです。
火積や清春、千聖のようなキャラにとにかく弱いです。
よろしくお願いします。
582名無しって呼んでいいか?:2013/11/23(土) 01:05:43.42 ID:BrI1dEYE
スマホからで改行忘れました。
すみません。
見にくいですが、アドバイスを頂けると嬉しいです
583名無しって呼んでいいか?:2013/11/23(土) 08:30:15.67 ID:sP0hJN25
>>580
レスありがとうございます!
そしてやっぱりイッキルート苦手そうです…
中の人が好きで気になってはいたんですが地雷っぽいので今は止めておこうと思います
華ヤカは嫌み言われる程度なら大丈夫 なのでこちらは買ってみたいと思います!
ワンドも絵が綺麗だと思ったのでシステム調べてみます
ありがとうございました!
584名無しって呼んでいいか?:2013/11/23(土) 22:56:37.06 ID:mEq86MYI
>>581
検討中からグラハとマスケについて
グラハは個別ルートにすぐ入るから皆でワイワイしてる感じはあまりなかった
作業は単純なパラ上げだけど、ワンドほどではない
好き傾向はファンタジー、学園物、青春物、従者属性、口下手とかクールキャラ、甘々が当てはまる
キャラによってファンタジー要素がかなり強くなる
苦手はぶっ飛んだ設定かな。キャラの盛大なギャップやメタ発言をギャグだと思って受け止めれるなら大丈夫
個別ルートなのでパラ上げ作業が少し大変だった


マスケだけど、プリアサは未プレイなので比較出来ないごめん
三銃士側のルートなら皆でワイワイしてる感じはある
キャラによっては暗い展開、死別あり。
シナリオはエンディングがもやっとするキャラがいたけど、周回を重ねれば大体の謎が解けていく
メインのアトスはいいクールキャラ

検討外でネオアンが合いそう
ファンタジー、しっかりしたストーリー、多少の楽しい作業、赤髪キャラ、従者属性、口下手とかクールキャラ、一途もハーレムも好き、洋風、甘々が当てはまる
攻略キャラと主人公が共同生活するので、皆で食事会をするイベントがある
苦手傾向は特にないけど、死別による悲恋はあったかな
585名無しって呼んでいいか?:2013/11/25(月) 19:57:51.54 ID:oT1oYOhz
【ハード】PS2 PS3 DS 3DS VITA
【プレイ済】
GS123、コルダ12アンコ 、フルキス12、パレドゥ、遙か2、ビタミンXY、
クラキミ、ネオアン、マイネ、うたプリ
【好き傾向】
キテル、若、設楽(GS)柚木、加地、金澤(コルダ)清春、先生達(ビタミン)
・ツンデレ、先生、ギャップとかが好きです
【苦手傾向】
・ただのショタ、女々しい
【検討中】
・遙か3(人気あるみたいなので)
・三国恋戦記(評判がいいらしい?)
・風色サーフ(シナリオがちゃんとしてる)
・夏空のモノローグ(同上)
【その他】
・なるべくシナリオがしっかりしているものが好みです
・絵柄が古いなどのこだわりは萌えられれば問題ありません
・GS、コルダみたいなシステムが快適な作業ゲーが好き
・うたプリはキャラ萌えできたけどシナリオが無理でした…
・薄桜鬼、アムネなどアニメ化したものはだいたい見たので検討外です
・古いゲームから新しいものまでシナリオや恋愛過程がしかっりしているものがあれば検討中以外でもオススメがあれば是非よろしくお願いします
586名無しって呼んでいいか?:2013/11/25(月) 21:13:37.25 ID:j/dTXK+x
>>585
検討中からプレイしたことあるものを

・遙か3
好き傾向はツンデレ、先生
苦手傾向はなし
戦闘システムはネオアンを少し複雑にした感じ
GSやコルダほどじゃないけど快適な作業ゲー

・夏空
好き傾向はツンデレ、先生、ギャップ
苦手傾向はなし
作業らしい作業はないけどLRCシステムのおかげで単純なノベルゲーではない

2つともシナリオは乙女ゲーの中ではしっかりしてる方だしいいと思う
どちらもPSP版がオススメだけど持ってないのかな?
遙か3はPS2でやると毎回ミックスジョイしなくちゃいけなくて面倒なのが難点
587名無しって呼んでいいか?:2013/11/25(月) 23:29:59.49 ID:OQkeXvXu
>>584
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
マスケがいいように思えました。
マスケとグラハに絞って検討したいとおもいます。
588名無しって呼んでいいか?:2013/11/26(火) 01:48:30.12 ID:IHRYruoF
>>586
PSP持ってます!書き忘れました
遙か3・夏空シナリオ良いとのことなのでポチってきます
ありがとうございました!

他の検討中やオススメある方いればよろしくお願いします
年末休み用にどっさり買う予定なので
589名無しって呼んでいいか?:2013/11/26(火) 02:58:55.96 ID:9g/ezAOR
しばらく乙女ゲーから離れてたのですが復帰したくて来ました

【ハード】PSP PS2 PS3 PC DS 3DS
【プレイ済】()は好みのキャラ
遙か1(泰明) 遙か3(知盛) 遙か4(サティ)
コルダ1(なし) コルダ3(冥加)
VitaminZ(天十郎) SRX(カズキ) TYB(イエス)
夏空(沢野井) 薄桜鬼(藤堂平助)
パレドゥ(黒貴族) クラキミ(高坂) GS1(なし)
【好き傾向】
・自信家な堅物硬派
・熱血わんこ
・変人
・人外
・個性薄めの主人公
【苦手傾向】
・個性的な主人公
・可愛い系ショタ
・中性的なキャラ
【検討中】
特になし
【その他】
最近のゲームがやりたいので去年と今年に発売したもので
好き傾向に当てはまってそうなゲームありましたら教えください
590名無しって呼んでいいか?:2013/11/26(火) 03:35:35.54 ID:zmVkjUVX
>>588
検討中から三国恋戦記
好き傾向 ツンデレ ギャップ 先生じゃないけど師弟関係
苦手傾向 なし
シナリオはかなりしっかりしている
クイズ形式の質問があり単純なノベルゲーではない部分もある

検討外からワンドオブフォーチュン(無印)
好き傾向 ツンデレ 非攻略キャラだけどEDが用意されている先生
苦手傾向 見た目が若干ショタなキャラが一人 中身はかなりしっかりしているのでただのショタではないかも
シナリオはしっかりしている
快適とは言えない作業があるが、GSに耐えられるなら大丈夫かと
気に入ればFD、2、2FDもあるので長く楽しめる

好みが似ていると思ったので、シナリオしっかりの部分から発売間もない花咲くまにまにもお勧めしたい
自分もまだ攻略途中だけど苦手傾向はないと思う
システム面に少し不満あり(読み込みもっさり)なのでvitaでDL版をやると快適かも
どっさり買うということなのでよかったら
591名無しって呼んでいいか?:2013/11/27(水) 01:12:47.36 ID:aGwxCCcj
>>590
三国苦手キャラ無しシナリオも良いとのことなので購入してきます!

ワンドは作業もっさりと聞いてたんですがGSできるなら大丈夫とのことなので検討してみます

花まには完全にノーマークでした
公式見たらパラ上げっぽいのやミニゲームあるみたいなので好みかもです
辰義が気になるのでこちらも検討してみます

検討外からもオススメありがとうございました!
592名無しって呼んでいいか?:2013/11/27(水) 07:57:02.80 ID:o+bKkFHx
【ハード】PSP DS3 PC
【プレイ済】最後まで出来たの→十三支/三国恋戦記/SYK+FD/華ヤカ/CZ/遥か3/コルダ
放り気味その他→遥か他・GS1/2・アムネ・薄桜鬼・緋色1・リアロデ・星空・ワンド2・デスコネ・ビタミンZ
ラスエス・パレドゥ・ラブレボ
【好き傾向】BGM気になる・歴史もの・悲恋上等・シナリオしっかり・展開は甘くても暗くてもOK、ギャグ一色は厳しい
変にひねくれてない、爽やか影有りな人がすき。最愛はSYK蘭花と十三支趙雲
【苦手傾向】日常学園もの・地の文酷い・作業感強い・ワンコタイプのキャラ
【検討中】 花咲くまにまに/SNOW BOUND LAND/BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-/下天の華
【その他】新しいゲーム開拓したいです。優先順位は、シナリオ>絵>BGM>キャラ・声、
ロゼゲーやTAKUYOも気になってますが……検討中以外にも合いそうなのがあればアドバイスお願いします!
593名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 05:11:29.77 ID:6lOic420
【ハード】 PSP

【プレイ済】なし

【好き傾向】戦略シミュレーション・コツコツ育成・RPG

【苦手傾向】紙芝居・一本道ゲー
      欝シナリオ

冬休みにPSPを買うので、シナリオを追う紙芝居アドベンチャー以外のソフトを探しています。
GSやラブレボ、パレドゥみたいなゲーム性の高いソフトはないでしょうか?
攻略対象のタイプや声優さんは特に問いません。
サモンなど、一般ゲーにほんのり乙女要素などのものでもいいので教えてください。
594名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 06:56:14.50 ID:vSqQW1sJ
>>593
ゲーム性の高い乙女ゲームといったら、金色のコルダ。
無印といって金色のコルダ が一番難易度が高くてやりこめます。
ナンバリングはそのあと2f,アンコールと続きますが、2からは少しやり方が
違って難易度がさがっています。

3は音ゲー要素ありの登場人物が一新されていて、1月にFDが出るのと、9月に
フルボイスになったばかり。HPを見て気になった方をやればいいと思いますが、
長く楽しめるのは(ゲーム攻略的に)無印コルダかな。

一般ゲームに乙女要素といったら、おすすめの鉄板はP3Pの女の子主人公。
595名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 07:31:03.25 ID:+knHB8IG
>>593
ゲーム性高いのは上にもあるけどコルダ、あとはRPGみたいな戦闘のある遙かとか
ネオロマ作品は割とゲーム性高いものが多い
コルダ無印は確かに面白いけど慣れるまで難しいから初めての乙女ゲームとして考えるとどうかな…
初めてなら無難にときメモGSP3、遙か3辺りのほうが良いかもしれない

PSPならアーカイブスも出来るからサモンとか個別イベントのあるエリーのアトリエをやるのも良いかと
この板に女主人公の一般ゲームのスレ有るから乙女要素含んだ一般ゲームについてはそっちも確認して見ると良いよ
596名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 11:08:40.73 ID:WyMUJhAl
1年くらい離れていたのですが、またやりたくなってきました。
最近のものがさっぱり分からないので、アドバイスお願いします。

【ハード】
PSP、DS、vita購入検討中

【プレイ済】
◎特に好き○好き×合わない、積んだ
(好きキャラ/苦手キャラ)
○金色のコルダ1、2、2f(金澤、衛藤)
◎薄桜鬼シリーズ(斎藤、山崎)
×ワンド1(ラギ)
×葵座再演
○うたプリシリーズ(レン、龍也、砂月/音也)
×ラブレボ
ネオアンジェリーク
◎十三支演義(夏侯惇/劉備)
×ユアメモGS

【好き傾向】
ツンデレ、包容力のある年上、自分を持ってる人、おっさん、先生、苦手傾向からのギャップ
歴史もの、和風、音楽がテーマ、読みゲー

【苦手傾向】
大型犬、ショタ、電波、恋愛脳、チャラい
作業ゲー、過度なヤンデレ、寒いギャグ、急展開すぎる

【検討中】
とくになし

【その他】
葵座の設定は好きですがあのノリは苦手。
うたプリは苦手でしたが、それ以上にキャラ萌できたため、好きゲーとしては特殊だと思います。

作業はラブレボで駄目です。
かなり無理して頑張って一人が限界。

分かりづらいと思いますが、よろしくお願いします。
597名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 15:59:54.95 ID:6lOic420
>>594-595
ありがとうございます
やっぱりそのあたりですよね
乙女ゲー板にある一般ゲーのスレも見てきます
598名無しって呼んでいいか?:2013/11/29(金) 16:17:49.58 ID:AQ+6V/jg
>>596
発売直後だけど、PSPとPS3で出ている花咲くまにまにはどうでしょう
江戸時代へタイムトリップする時代物で、攻略対象は5人。(そのうち1人だけは2周目以降じゃないと攻略できない)

好き傾向としてはツンデレ、自分を持ってる人、歴史もの、和風かな
テーマは音楽じゃないけど、BGMはいい感じだった。公式で視聴できるので聞いてみると雰囲気掴めるかも
苦手傾向はショタ、チャらい、作業、ヤンデレかな
ショタは攻略キャラの弟としてたまに出る程度。チャらいかは分からないけど軽い感じのキャラはいる。女の子をはべらせていたりはしないけど
ヤンデレは1人だけ。作業としてはミニゲームを数回。あとパラ上げが必要。これはミニゲーム以外でも上げられる

ただこのゲームかなりのボリュームなのでさくっとは終わらない。話に引き込まれたら苦にならないけど合わない人は個別に入る前に積んでしまうかも
伏線回収をちゃんとしていたり、恋愛の描写が丁寧でシナリオはいいと思うのでおすすめしたい
599名無しって呼んでいいか?:2013/12/01(日) 02:34:37.20 ID:hKs4+DfR
【ハード】ドコモガラケー・PS2 ,PSP
【プレイ済】()内は好きキャラ
好き○ 今一つ△ 苦手×
〜据え置き機〜
○アンジェシリーズ(クラヴィス・ルヴァ・オスカー・チャーリー・アリオス・セイラン・聖獣光の守護聖)
○遥か2(天地の青龍と白虎・泰明・おかっぱの男の子)
○〜△コルダ1(フルート・ヴァイオリン)
△〜×ときメモGS1
〜ガラケーアプリ〜
ボルテージの
△〜×同居人(双子兄・柊・レン)△放課後の恋人1・2(国語、数学、科学教師)
△ルームシェアー(清田・菊池?)
○愛を捧ぐ伝説の騎士(シロ・ディーン・セロン)
EMIQの○〜△戦隊(青・黄・黒・ウルフ・ジュテーム・)
○〜△騎士ラバ(ボース・パーシヴァル)
○執事達の恋愛事情(真壁・ウォルフ・樫原・古手川)
○執事達の学園事情(久遠寺・フルートの三年・おかっぱの一年)
○幕末志士達の恋愛事情(高杉晋作・桂小五郎・武知半平太・大久保利道)
 【好き傾向】選択肢を選びながら話を進めるタイプで話が綺麗にまとまっているもの。エロ描写、スチルも大丈夫。ハッピーEND有る事前提での悲恋や鬱展開も楽しめます。
知的・色気・忠誠系・年下しっかり者・朴念仁・甘やかし系・高圧的、軽いナルシスト、基本的に年上が好きです
 【苦手傾向】作業ゲーは程度に依るけどときメモレベルになると辛いです。ヒロイン含むキャラの言動が一般からかけ離れたものは遠慮したいです、ネタやファンタジーなら例外アリ。キャラの語尾が頭弱そうなのも苦手です
頭弱い系・弱気・チャラい・幼なじみ・犬系・弟系・
 【検討中】特になし
 【その他】携帯アプリが多いですが何かあれば宜しくお願いします<(_ _)>
600名無しって呼んでいいか?:2013/12/03(火) 21:47:06.09 ID:nGE7K6Yt
【ハード】PC、PSP、VITA、PS3

【プレイ済】( )内は好きキャラ
◎BWS(ユリアン、ギラン、メヨーヨ、オージェ、エルザ)、◎十三支(夏侯惇、曹操)
◯夏空(木野瀬)、◯タイニー(ハインツ)、◯華アワセ(いろは)、◯下天の華(百地)
△ビヨンド(ナユタ、ネイト、ニコ)、△緋色無印・3(真弘)、△アルカナ(アッシュ)
△OZMAFIA(キリエ、マンボイ)、△薄桜鬼(風間、原田)、△ノルン(千里)
×アムネ(ケント)、×しらつゆ

【好き傾向】
好感が持てる主人公(我が強くなく前向き)、シナリオ重視(BADでも丁寧)、デフォ名呼び
ヘタレ、ヤンデレ、愚直、不憫

【苦手傾向】
お花畑で恋愛脳な主人公&シナリオ、主人公万歳な周囲、ショタ
アムネはキャラの服装や主人公が好きにはなれず、
薄桜鬼はシナリオは良かったのですが、これも主人公が好みではありませんでした

【検討中】
CROCK ZERO、青はじ、花咲くまにまに

【その他】
金太郎飴でもキャラに好感が持てれば大丈夫です
鬱・重めからの報われるシナリオが特に好み。
検討外でもオススメがあれば教えて欲しいです

好きキャラの共通点がなくて分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします
601名無しって呼んでいいか?:2013/12/04(水) 04:54:50.07 ID:E0UBuXVM
>>600
検討中の花咲くまにまに
好き傾向 割と好感が持てる主人公、BADノーマルでも丁寧なシナリオ、ヘタレ、愚直、不憫
苦手傾向 主人公万歳、ショタ(攻略キャラじゃないので気にならないかも) デフォ名呼びなし
シナリオは丁寧でとにかくボリュームたっぷり(初回1キャラ攻略に10時間超え)
ただ苦手傾向の主人公万歳が結構すごく、周囲がかわいいかわいいともてはやしてくる
最初から割りと主人公に好意的
好みと思われる鬱、重めのシナリオあり

検討外から三国恋戦記
花まにと同じタイムスリップものなので両方やると食傷気味になるかも
好き傾向 好感が持てる主人公(個人的にですが花まに主人公より好きです)、丁寧なシナリオ、ヘタレ、ヤンデレ、愚直、不憫
苦手傾向 デフォ名呼びなし、一部キャラが主人公万歳気味
どっちかというと三国の方が好き傾向に多く当てはまる気がする
シナリオは丁寧、攻略キャラも多いです
vita版も出ているのでよかったら
602名無しって呼んでいいか?:2013/12/04(水) 15:32:44.90 ID:t7vzgDrn
>>601
ありがとうございます!
二つともシナリオが丁寧ということと、その他好き傾向がハマっているんですね

三国恋戦記は初めて知りました。
キャラも良くシナリオも丁寧、好き傾向も多く当てはまっているということ。
主人公万歳キャラも一部なら全然問題ないです
vitaで乙女ゲーやってみたいと思っていたので今回はこちらを購入してみます!

あと聞きたいのですが、花まにの主人公万歳具合は見ていて不自然なレベルでしょうか?
鬱シナリオが気になるのでこちらも突撃したいのですが、そこがなんとなく気になってしまってます

よろしくお願いします
603名無しって呼んでいいか?:2013/12/04(水) 23:20:58.08 ID:naoW6hIe
【ハード】PSP、PC、Vita
【プレイ済み】()内好きキャラ
遙か3(景時、リズ)、遙か4(サザキ、アシュ)、コルダ(土浦、月森、金澤)
悠久の桜、薄桜鬼(斎藤、風間)、緋色(鴉取、鬼崎)、華ヤカ(正、勇)、うたプリ(聖川)
【好き傾向】
年上、兄貴系、クーデレ、ツンデレ、おっさん、真面目、男前、恋愛過程が書き込まれたシナリオ
【苦手傾向】
性描写、リップ音、恋愛脳過ぎる主人公、うたプリのような突拍子もないシナリオ、
吊り橋効果で好きになったように見えてしまう恋愛過程の描写不足のシナリオ
【検討中】
特になし

昔PS2で乙女ゲーを少ししていて最近ハマりました
プレイ済みのオトメイト作品の主人公があまり自分には合わず…
昔よりも乙女ゲーが多くなっていて選択に困るのでオススメがあれば教えてください
一応Vitaの三国恋戦記は購入予定です
よろしくお願いします
604名無しって呼んでいいか?:2013/12/04(水) 23:38:49.94 ID:E0UBuXVM
>>602
花まに主人公について
兎に角容姿についてかわいいかわいいと誉められまくる
設定的にかわいくないとダメなんだろうけど(ストーリーに関係するので詳しくは割愛)
容姿のことばかり誉められるのが気になった
鬱シナリオの攻略対象は最初から主人公ageなわけじゃないです
それが我慢できればシナリオは面白いと思います
605名無しって呼んでいいか?:2013/12/05(木) 00:10:05.33 ID:x03SHh4x
>>604
返答ありがとうございます
分かりやすく教えていただいて心の準備も出来そうです!
トリップ物が続いてしまうのはアレなので他のゲームを挟んでから購入しようかと思います

本当にありがとうございました!
606名無しって呼んでいいか?:2013/12/05(木) 08:58:10.08 ID:Y9WfVSMQ
>>598
>>596です。
遅くなりましたが、ありがとうございます!
設定も好みっぽいのと、苦手傾向もそこまでじゃなさそうなので、検討してみます。
607名無しって呼んでいいか?:2013/12/06(金) 08:49:24.27 ID:YoW2PTX1
【ハード】
PSP、PS2、PC
【プレイ済】
遙か1〜4、遙か3十六夜記
猛獣使いと王子様、猛獣使いと王子様Snow Bride
ネオアンジェ、恋魔の六騎士
三国恋戦記、源狼
【好き傾向】
遙か1の泰明、3のリズ先生、敦盛、4のアシュヴィン
猛獣使いのエリク、マティアス
恋魔のショナ
三国の玄徳、孟徳、仲謀
源狼の佐藤兄弟
鈍感(自虐系)主人公とのすれ違い大好きです
序盤や中盤はシリアスでも最終的に糖度高くなるもの
三国恋戦記の玄徳ルートがドンピシャでした
【苦手傾向】
主人公がツンツンしてる
攻略対象が他のキャラとくっつく(他ルートなら大丈夫です)
死亡エンドで救いなし
露骨なエロ描写(キスや朝チュン位なら大丈夫です)
【検討中】
特に無し
【その他】
現在、十三支演義プレイ中です
学園ものよりはファンタジー系の方が好みです
RPG好きなので多少の作業があっても構いませんが
作業有りな場合は遙か1、2のような運要素よりも
3、4のような作業した分だけステが上がるものが良いです
お勧めありましたらよろしくお願いします
608名無しって呼んでいいか?:2013/12/06(金) 10:38:35.75 ID:ZLs/7WMZ
>>607
SNOW BOUND LANDはどうだろう
ノベルゲー(1部時間制限選択肢あり)
2章から個別√なので金太郎飴にはならないし
イヴァン、アージェは気に入るんじゃないかな
RPG好きなら一般ゲーだけどP3P
女性主人公で進めればデートなどのイベントあるよ
609名無しって呼んでいいか?:2013/12/06(金) 10:45:40.94 ID:ZLs/7WMZ
>>603
Starry sky Autumnはどうかな?
スタスカシリーズは春夏秋冬と出てるけど
秋の攻略対象は教師&教育実習生なので全員年上
主人公は、主張も強くなく普通によい子
1作品は長くないし、値段もお手頃

あと下天の華
歴史ものだけど、恋愛過程も割とていねいだし
好き系統のキャラに当てはまるのが揃ってるよ
610名無しって呼んでいいか?:2013/12/06(金) 17:56:31.11 ID:0/eDb3YB
【ハード】PSP/PSvita/PC/
【プレイ済(お気に入りキャラ)】
◎華ヤカ(雅・勇)
◎CZ(レイン)◎十三支(曹操)◎神なる君と(鳴海)
◎夏空(綿森・篠原)◎ソラユメ(朝峰)◎月影(望月)
◎グリム(蛙の王子)◎プリアサ(ガラハッド)◎デザキン(シャロン)◎GS2(若王子)
◎めいこいPSP版(鏡花)
◯死神稼業(黒門)◯逢魔時(密)
◯星色のおくりもの(誠悟)◯スタスカ夏◯スタスカ春(錫也)
◯ビヨンド(カミュ)◯ブラックウルヴスサーガ(メヨーヨ)
◯緋色の欠片(祐一)◯猛獣使い◯アルカナ(ルカ・ノヴァ)
△スタスカ冬(青空)△金色のコルダ(月森)△GS1
△薄桜鬼(斎藤・風間)
×スタスカ秋
×ネオアンジェリーク×ノルンノネット(夏彦)×葵座

購入済み未プレイ
神さまと恋ゴコロ

【好き傾向】
クーデレ、ヤンデレ、ツンデレ
切甘、シリアス、時代物、ギャップ
身分の高い人、エリート、ファンタジー
少し性格歪んでる人、愛に飢えている人、引き込まれるシナリオ、美少年
多少の作業、個性的な主人公、デフォ名呼び
【苦手傾向】
メガネ、リップ音、
過剰なベタつき、甘々、
不良、ビッチな主人公、
漢っぽい人、消化不良なシナリオ、
古い絵柄、フェミニスト、
外国人、唐突に始まるエロ、
古臭いイラスト、ただの学園もの
恥ずかしくてこっちがみていられないほどの状況に主人公がおかれる話
【検討中】
白華の檻
SYK
LGS
ミステリア
ワンド
死神と少女
【その他】
特にデフォ名呼びがあるものが良いです。なんとなく心に残る作品を探しています。
検討中以外でもオススメありましたら宜しくお願いします。
611名無しって呼んでいいか?:2013/12/06(金) 18:47:58.12 ID:eFOadxBY
>>610
検討中から死神と少女
デフォ名呼びあり、シリアス、愛に飢えてる人、引き込まれるシナリオ等が
当てはまると思う。幻想小説のような感じです。
あと◎の感じからいって、ミステリアのジャックが気に入るのではないかと
思います。
612名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 09:40:53.72 ID:Z2/xAshH
【ハード】DS、PSP
 【プレイ済】ときメモGS全部(クリス、紺野先輩好き)、うたプリ
 【好き傾向】ときメモGSのように淡々と進んでいくやつ
 【苦手傾向】モノローグが多いやつ
 【検討中】
 【その他】GSにはまって他の乙女ゲーもやってみようと思い、絵が好みのうたプリをやってみましたが
どうも絵つきのラノベを見てるような感じがして合いませんでした
GSが特殊で、多くの乙女ゲーはうたプリみたいに主人公のモノローグ主体で進んでいくものが多いんでしょうか?
そうじゃないなら、GSのように淡々と進めていって、たまにスチルが出てきて…という乙女ゲーをやりたいです
主人公にデフォ名がなく、自分の名が付けられるものだとなお良いです
613名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 11:44:12.63 ID:jdCW0C4W
>>612
金色のコルダはどうでしょう?
GSと同じようにパラ上げなどの作業がメイン
主人公も無個性主人公で淡々と進んでいく感じだから
好き傾向に当てはまりそう
ただデフォ名はある
コルダ無印は難易度が高いけどGS無印できるなら問題ないと思う
シリーズだけどどこから始めても話はわかる
無印・2と3は登場キャラが異なるので注意

基本的に乙女ゲームはモノローグで進んでいくものが多い
無個性主人公だとモノローグがない(少ない)かな?
614名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 11:51:10.12 ID:BGYcwYaT
>>612
ときメモみたいなタイプはかなり特殊
大体主人公のモノローグあり
ときメモタイプの無個性主人公のゲームはほんとに少なく、挙げるなら金色のコルダ
3まで出てるけど1からやってみるといいかも
但し1と2はパートボイス
3は最近フルボイスのが出た
名前設定できる
ちなみにときメモのように設定した名前を呼んでくれるゲームは他にはない
615名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 11:52:18.39 ID:BGYcwYaT
>>613
ちんたら書いてたら被った
スマソ
616名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 14:45:26.29 ID:Z2/xAshH
>>613-614
やっぱ、GSが特殊なんだね
主人公が出しゃばらず無個性なやつに慣れちゃったから、他のをやると違和感
コルダは絵が苦手でスルーしてたけど、クラシック好きだしやってみようと思います
ありがとう!
617名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 18:36:06.30 ID:oPixdBwD
>>609
StarryskyAutumn公式見てきました
保険医のデザインがすごく好きです
下天の華も見てきたらこちらも魅力的で両方ポチってきました
ご紹介ありがとうございます!
618名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 19:02:27.68 ID:3FwdONJj
>>608
さっそくSNOW BOUND LANDの公式を見てみます!
あと一般ゲーにもデートイベントとかあるんですね
P3Pもチェックしてみます、ありがとうございました!
619名無しって呼んでいいか?:2013/12/07(土) 19:51:10.00 ID:6abW48pa
>>610
検討中SYK
ツンデレ、切甘、シリアス、身分の高い人、ファンタジー、性格がゆがんでる
愛に飢えてる、多少の作業、デフォ名呼び、外国人該当
後半段々シリアスになっていく。切ない過去もちばっかり。
FDで身分高い、愛に飢えてる、性格が歪んでるキャラが2,3人攻略できるのでそれも含めておすすめできる
620名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 15:08:49.09 ID:lMRI69zs
最近になって乙女ゲーにはまりました。
週末の夜間のみ遊ぶ程度なので短時間でクリア、
またはコツコツ繰り返し楽しめるゲームを探しています。

【ハード】
PSP、3DS

【プレイ済】
月華繚乱romance、スタスカ秋、金色のコルダ3(プレイ途中)

【好き傾向】
侘助、ヤンデレ、クーデレ、ドS、闇落ち
先生、幼なじみ、お兄さん的存在、精神年齢高めのショタ
ベタなハッピーエンド、メリーエンド、ゾッとするバッドエンド
主人公が健気、イケメンよりイケボ

【苦手傾向】
主人公が個性的(強気、超天然、ビッチ)
攻略対象によって性格が異なる主人公、
主人公マンセー、百合、義父、おじ様
攻略対象が主人公以外と結ばれる展開(モブを弄ぶ程度はいい)
攻略対象の身分が畏れ多い(皇帝、神様)、業界人
知的と勘違いした理屈系、ドSと称された非常識
恋愛過程がほぼ無いのに愛してると言われる
伏線張ってた所が投げっぱなし

【検討中】
DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD
三国恋戦記、スタスカ秋以外、
アムネシア、ときメモ

【その他】
一見良識的、平凡な男性が他キャラを凌駕するキチガイでした、
という展開が理想です。そんなモブキャラがいても萌えます。
一般ゲーで育成やSRPGを好むため作業ゲーは好き傾向ですが
スチル獲得の為だけにでてくる脈絡の無いミニゲー、アクションは嫌いです。
ストーリー性重要ですがヤンデレがいれば
多少雑でもキャラ萌えで耐えられそうです。

スマホアプリで緋色の欠片の冒頭をやりましたが
あの主人公の勝ち気さや、いきなり寝る不思議ちゃんに萎えました。
他ゲーではモテる事に自信ありすぎて勘違いしてる系も苦手でした。
リップ音や不必要なエロを彷彿させる
(実際はマッサージでしたみたいな)ボイスはない方が好きです。

細かく書いてしまいましたが、
兎に角キュンとする純愛か強烈なヤンデレがいるシナリオゲームや
恋愛そっちのけで夢中になる作業ゲーがあれば是非ご教示ください。
621名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 17:06:17.99 ID:VatBqkFP
>>620
検討中からアムネシア
ヤンデレ枠が複数有り、ぞっとするバッドエンドもある
ショタが出てくるが精神年齢高めで攻略対象ではない
そのショタが主人公が喋らないので色々喋ってくれる
苦手傾向の主人公が個性的と攻略対象によって性格が異なると知的を勘違いした理屈系が当てはまる
主人公の記憶を取り戻すのが目的だが記憶を取り戻すエンディング間近で主人公の個性が戻る
その個性が人によっては受け入れられない場合もある
攻略対象によって性格が異なるというのは攻略対象ごとに世界が違うので性格も多少異なってる

検討外からコルダ無印
クーデレ、先生、お兄さん的存在がいる
一見良識的だが実は…なキャラも
コルダシリーズの中では1番の難易度を誇るやりこみゲーでイベントも多い
ただし微糖でパートボイス
乙女ゲー随一の糖度の無さなので糖度を求めてたら勧めない
622名無しって呼んでいいか?:2013/12/08(日) 20:32:46.10 ID:wuhnwiOY
>>620
検討中の三国恋戦記

【好き傾向】
ヤンデレ、クーデレ、お兄さん的存在
メリーエンド、ゾッとするバッドエンド
主人公が健気

【苦手傾向】
攻略対象が主人公以外と結ばれる展開
恋愛過程がほぼ無いのに愛してると言われる

ヤンデレ枠のキャラは侘助程インパクトがないので、強烈なキャラを期待すると肩透かしをくらうかも
苦手傾向の結ばれる展開は自ルートと他ルートで数回
ストーリーはいい方だけれど恋愛過程が雑
恋愛過程が脳内補完出来るなら大丈夫だと思う
623名無しって呼んでいいか?:2013/12/09(月) 06:27:03.04 ID:p1egiOUI
>>620
検討外で暗闇の果てで君を待つ(DSなので3DSで動きます)
好き傾向のヤンデレ(むしろ病んでる)、闇堕ち、先生、幼馴染み、ベタなハッピーエンド、ゾッとするバッドエンド、主人公が健気
苦手傾向は特に無し

>>一見良識的、平凡な男性が他キャラを凌駕するキチガイでした、
という展開が理想です。そんなモブキャラがいても萌えます。
ここが大いに当てはまる、攻略対象にもサブにもいる

ただ先生キャラは初回攻略出来ず、2周目以降
ヒロインは個性が強くないタイプ、好みに合うと思う
624名無しって呼んでいいか?:2013/12/09(月) 09:49:55.74 ID:uRs9coNH
クラキミ欲しいけど値段高騰しちゃってて買えない
625名無しって呼んでいいか?:2013/12/09(月) 12:33:59.97 ID:u575PWfm
>>621-623
ありがとうございます!
アムネシアのヤンデレは1人だけだと思ってたので
複数枠と知れてよかったです。主人公の性格もその理由であればアリです
コルダもキャラ萌えできそう。難易度高めも歓迎なので
シナリオゲーの息抜きにやりたいと思います

三国恋戦記は脳内補正なら我ながらいい仕事すると思うので問題ないかも
ですが自ルートで…というのがストーリー上重要(策略結婚等)なら
耐えられるかも知れませんが地雷に近いのでもう少し検討してみます

暗闇の果てで〜は全く知らなかったので驚きでした
脱出、謎解きもまさに私得、理想のギフトパックなので即買いします
何より誰がヤンか判らない状態からスタートできるのは美味しいです

糖度低めや主人公に手厳しいスタートが好きなので
今回オススメ頂いたのがどれも良さげで嬉しいです
丁寧に回答してくださりありがとうございました!
626名無しって呼んでいいか?:2013/12/10(火) 01:02:37.15 ID:HfD8M5Bt
【ハード】
PSP、DS、3DS
【プレイ済】 (好きな作品順、カッコ内は好きキャラ)
GS2(クリス、天地、古森)、GS3(コウ、ニーナ、不二山)、GS(まどか、色サマ)
死神と少女(蒼、千代)、ソラユメ(山瀬)、華ヤカ(茂、正)、
三国恋戦記(子龍、玄徳)、月影(猪口、望月)、うたプリ

【好き傾向】
穏やか、優しい、癒し系、可愛い、ヘタレ、わんこ、純粋、
年下、敬語、鈍感、不器用、照れ屋、幼馴染、兄のような頼れる存在
じれったい距離、友達以上恋人未満、すれ違い、切な萌え、やきもち、自己犠牲、ケンカップル
きちんとまとまったシナリオ

【苦手傾向】
エロ、露骨な一線超えた描写(あっさりならまだ大丈夫です)、糖度過多、度が過ぎるヤンデレ、
リップ音、重要な部分をギャグで済まそうとする展開、女の子キャラと攻略対象の取り合い
穏やかキャラと見せかけた腹黒

【検討中】
カエル畑deつかまえて、英国探偵ミステリア

【その他】
いちゃラブや甘い展開より
くっつくまでの距離感、もどかしさや初々しい甘酸っぱい関係を楽しみたいです
ミステリアは雰囲気がよさそうで好きそうな感じがしたので気になってます
カエル畑は死神と少女以降タクヨの作品が気になっているので。
あといい敬語キャラが攻略できる作品があれば教えてほしいです
他にも検討外からおすすめあればよろしくお願いします
627名無しって呼んでいいか?:2013/12/10(火) 03:02:37.32 ID:Mu3SHhaq
>>626
検討外だけど、コルダ無印PSPお勧め

パラメータ上げや好感度調整が多少難しいけど、ときメモ系ができるなら問題ないかと

・くっつくまでの距離感、初々しさがある
・糖度低いからこそ、仲良くなってからのちょっとした一言やクリア後のおまけに萌え転げられる
・超健全な男女関係。ときメモよりも健全レベル。CERO:A。
・好き傾向はほぼ全部網羅している(攻略キャラが多い)
・苦手傾向はひとつだけ当てはまるが、それ以外は無し
628名無しって呼んでいいか?:2013/12/10(火) 06:04:03.00 ID:+3SMFgD0
>>626
検討中のカエル畑について
【好き傾向】の
穏やか、優しい、癒し系、可愛い、ヘタレ、純粋、不器用、照れ屋
じれったい距離、友達以上恋人未満、すれ違い、切な萌え、自己犠牲、きちんとまとまったシナリオ
この辺を網羅してる
苦手傾向は特に該当無しかな
(攻略制限で他全員終わらないとクリア出来ないキャラがいる
一人無邪気に見えて腹黒がいる、腹黒というより案外大人という感じ)

主人公は口調にかなり癖があるけど、しっかり者で生真面目で味があるタイプ
穏やかキャラ(とツンデレ)はストーリーの導入部分的なポジなので、強いて言えば頭髪黄色か青→赤か年上組の順がわかりやすい
変な書き方ですみません、分かりやすくしたかったので
629名無しって呼んでいいか?:2013/12/10(火) 20:45:30.61 ID:qY0t4iC0
>>627>>628
ありがとうございます
コルダいいですね!
GSの作業も好きだったので楽しめそうです
苦手要素は一つくらいなら問題ないです
カエル畑も問題なく楽しめそうな感じですね
どちらにも手を出してみようと思います
とりあえずカエル畑のほうからポチろうかな
ありがとうございました!
630名無しって呼んでいいか?:2013/12/12(木) 23:18:59.79 ID:4plPalxW
【ハード】PSP、PC
【プレイ済】
◎ワンド(エスト・アルバロ)、うたプリ(那月・トキヤ・嶺二)、コルダ(月森・柚木・東金)、遥か3(ヒノエ・弁慶・知盛)、CLOCK ZERO(レイン)、薄桜鬼(風間・斎藤)、アムネシア(イッキ・トーマ)
○VitaminX、Z(翼・慧・那智)緋色の欠片(祐一)、GS1(葉月・氷室)
△遥か1、2、5(積み)
×グラハ(慎之介ルートのみ好き)、フルキス
【好き】
ツンデレ、過程のあるヤンデレ(トーマ)、ギャップ、年上、前から主人公を好き、
シナリオしっかり、引き込まれるストーリー、地の文が読みやすい、
主人公が可愛い、CV.谷山
【苦手】
可愛いだけのショタ、ギャップのないチャラ男、がり勉眼鏡、DV男
シナリオ崩壊、伏線未回収、作業中心ゲー(GS等)、糖度が低すぎる、他女キャラと攻略キャラの恋愛描写、線の太いイラスト、のっぺりした塗り
【検討中】なし
【その他】
苦手キャラがいても他に萌えるキャラがいて引き込まれるストーリーがあれば大丈夫です
優先順位は、シナリオ>>キャラ萌>キャラデザ
シナリオに定評がありゲームの世界観にどっぷり浸れる作品を探しています
よろしくお願いします
631名無しって呼んでいいか?:2013/12/12(木) 23:34:18.69 ID:S1TnA7b3
【ハード】PSP、Vita
【プレイ済(シリーズ物はすべてプレイ済です)】
◎三国恋戦記(子龍、師匠)、コルダ(柚木、ハル、天宮)、あさき(カヌチ)、めいこい(藤田)
 ワンド(エスト、ラギ)、マスケ(アトス、ロシュ)

○ガネクレ(楓)、ウィルオ(イグニス、エミリオ)、緋色(真弘、祐一、遼)、GHP(彼方)
 花咲く(白玖)、華鬼(国一)

△カヌチ(ミトシ、ヒノカ、サナト)、魔恋(ショナ)、遙か(泰明、泰継)、水の旋律

×薄桜鬼、デザキン、夏空、猛獣、GS

【好き傾向】クール、ツンデレ、腹黒、鬼畜、生意気、解凍系、不憫、一途、嫉妬、両片思い
 ご都合主義でも憂いのないハッピーエンド
【苦手傾向】愛憎、悲恋、無邪気ショタ、男口調・男勝りな主人公、欝展開
【検討中】なし
【その他】理由も無く約束を破ったり、周りに迷惑を掛ける主人公は苦手です
矛盾さえなければシナリオに深味は無くていいので、恋愛過程の丁寧な作品がやりたい気分です
素気無かったり冷たかったキャラが主人公の周りの男に嫉妬するようになる展開が好みです
花咲くや薄桜鬼のように、戦に関する話などで長々と時間を割かれるのは苦手です
何かおすすめを教えて頂けたら嬉しいです、宜しくお願い致します
632名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 11:04:42.07 ID:V30JsS/3
【ハード】PSP、DS、PC
【プレイ済み】
◎スタスカ春(無印・after)、◎ときメモGS3、アルカナ2
◎は特にお気に入りのもの
【検討中】
緋色、ノルン、グラスハートプリンセス、コルダ3、裏語薄桜鬼、ブラコンPP

【好き傾向】
基本ハッピーエンド・大団円(紆余曲折あるが最後にはちゃんと結ばれてほしい)、切ない、甘々、相手のトラウマや困難を一緒に乗り越える、キャラ同士が仲良い
皆でワイワイ、学園物、ほのぼの、主人公が可愛い(健気な良い子)、主人公がチヤホヤされる、ツンデレ・クール・ミステリアス・ギャップ・笑顔でもどこか陰のあるキャラ

【苦手傾向】
ショタ・童顔・可愛い系、主人公
に対しての暴言暴力など態度がきついキャラ、過激なエロ、鬱すぎる展開、他の女の子との三角関係、キャラ同士がギスギスしている、歴史・史実物(あまり詳しくないのでついていけなさそう…)

乙女ゲームは最近やり始めました。特にスタスカの哉太とGS3のルカが凄く良かったので、CV杉田さんのキャラにも惹かれています。
検討中以外にももし皆様のおすすめの作品がありましたら教えていただけると嬉しいです。
633名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 12:01:59.94 ID:Enn8gjM4
>>632
杉田さんがいいなら三国恋戦記がイチオシ
童顔キャラだけど中身は大人だし切ないルートだしオススメ
歴史物駄目でもホントにやってみてほしい
634名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 14:36:15.42 ID:zEI5BIOR
>>632
コルダ3

好き傾向はほぼ当てはまる
苦手傾向はショタ童顔可愛い系、主人公に態度がきつい(でも最終的にツンデレ枠)
鬱展開の定義が曖昧だけどGS3のルカが大丈夫なら大丈夫だと思う、基本ハッピーエンドだし
キャラ同士のギスギスはギャグっぽく入ってるコンビもあるけど
ストーリーに深く関わるほどではない

糖度が欲しければおまけ要素の面から今年出たフルボイスのほうをおすすめする(エロは無い)
635名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 18:26:49.81 ID:iCMqg4Ce
【ハード】
PSP、DS、PC
【プレイ済】
GS1(鈴鹿、氷室)、GS2(志波、真咲、若王子)、VitaminX(九影、二階堂、真田)、ハトアリ(エリオット、ゴーランド)、
二世の契り(弥太郎、雅刀、刀義)、十鬼の絆(千岳)、死神稼業及び所業(東海林、蓮司)
【好き傾向】
大人(性格や立ち振る舞いが)・無骨・不器用・熱血・穏やか・真面目・人外・一途
年の差・過去に後悔がある・主人公に対する負い目・キャラ同士の絡みが多い
【苦手傾向】
無駄に高圧的・生意気な年下・設定:ドS・常識がない・毒舌・嫉妬・腹黒・ヤンデレ
いつの間にか登場人物みんな主人公のことが好き・付き合う前と後とで振り幅が大きい・過度に甘い(いちゃいちゃしてるだけでストーリーがない)
攻略対象ageモブsage・難聴系、天然主人公
【検討中】
死神と少女、下天の華、アルカナ・ファミリア
【その他】
基本的に年上が好きです
特にどこかお茶目な部分があったり少年心を忘れてないような年がいのない大人・おっさんキャラが大好物
もしくは他攻略対象に対してコンプレックスがあるキャラも好みです
悲恋もの、どうやっても救われない展開なども、ハッピーエンドないし報われるエンドが他に用意されていれば全然大丈夫です
主人公のデフォ呼びがあると嬉しいです
検討中以外にも何かオススメありましたら教えていただけるとありがたいです
636名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 19:53:18.49 ID:bynKjgEl
>>630
CZ気に入ったならLGSとSYKはどうだろう?同じライターさんだよ
アムネはデザート・キングダムと一緒だし、LGSは少し投げてる感あるけど他2作品は恋愛描写もストーリーも丁寧
どちらも丁寧なので切なくてあたたかい気持ちになれる、夏空のモノローグ、神なる君ともオススメする
シナリオ重視とのことなので、苦手がなさそうな4つを挙げてみた
637名無しって呼んでいいか?:2013/12/13(金) 23:25:21.09 ID:epieq75g
>>631
VitaminXもしくはR
好き傾向:クール、ツンデレ、腹黒、鬼畜、生意気
苦手傾向はなし
恋愛過程は1年かけて問題児(最初は素っ気なかったり冷たい)の担任になり学園生活を送るので割と丁寧だと思う
Vitaminを気に入ったらFD含めシリーズで楽しめると思うが、Zには苦手の無邪気ショタがいる
絵に癖があるけどワンドのみんなでわいわいな感じがVitaminにもあるので、そこが好きなら是非やってみて欲しい
638名無しって呼んでいいか?:2013/12/14(土) 12:31:13.93 ID:jTy1LYJB
>>635
デフォ呼びないけど検討中の下天の華がいいと思う
苦手傾向の腹黒があてはまるかもしれないが好き傾向は人外以外満たしている
秀吉なんかは大好物に当てはまりそう
639名無しって呼んでいいか?:2013/12/14(土) 13:03:38.04 ID:oebZUdDt
>>638
下天はデフォ呼びあるよ
640名無しって呼んでいいか?:2013/12/14(土) 22:58:38.46 ID:xpKkCykS
>>635
検討外で申し訳ないがタイニーマシンガンはどうだろうか
攻略対象全員年上・デフォ名呼び有(というかデフォ名変更不可)
人外キャラ・過去に後悔があるキャラ・年の差・糖度低め
バッド系はそこそこキツい内容が多いがハッピーは大体幸せ
高圧的なキャラもいるが一人は社長職+坊ちゃん故、
もう一人は主人公兄妹への怨恨から来る態度の悪さという感じ
641名無しって呼んでいいか?:2013/12/15(日) 00:38:58.26 ID:u2ilFNBW
【ハード】
PSvita、PSP
【プレイ済】
◎薄桜鬼無印・随想録・黎明録(沖田・斎藤) 
〇コルダ1〜2(柚木) △遥か1〜2(安倍泰明)
別ゲーですがTOGfのヒューバート
ゲームじゃないんですが、となりの怪物くんのヤマケンがドストライク
 
【好き傾向】
ツンデレ・クーデレ・ヤンデレ・ギャップ・不器用・ドS・悲恋・切ない
迷いながらも自分をしっかり持っている人
薄桜鬼のような、尊敬できる生き方・ストーリー

【苦手傾向】
頼りないかわいいだけのショタ、弟系、ヘタレ、うるさい幼馴染系、勘違い軟派、天パ(←これは食わず嫌いかも)
レベルの低いただのハーレム学園物、動物系(猫耳など)、古い絵柄、突拍子もないシナリオ
RPGが好きでやり慣れているので、クオリティの低いゲーム性(遥かの戦闘など、コルダのような作業ゲーは好き)

【検討中】
花咲くままに、華ヤカ
アムネシア(スペシャルパックにて購入予定)
 
【その他】
乙女ゲー初心者なんですがたまたま買った薄桜鬼にめちゃくちゃハマりました。
裏語薄桜鬼は微妙な戦闘システムがあるようなので検討外です。
花咲くままにが一番近そうなんですが幕末ものは既にNo.1があるので及び腰です。
全く違うジャンルに挑戦したいなと思っているのですが、ハマれるキャラがありそうなものを
やってみたいなぁと思ってます。あまり知らないだけなので検討外からも
おすすめありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
642名無しって呼んでいいか?:2013/12/15(日) 17:56:37.45 ID:afh/RqUH
>>636
LGSとSYKはCZと同じライターさんなんですね
恋愛過程もしっかりしているとの事なのでさっそくSYKポチってみます
夏空と神なる君とも調べてみますね
素敵なオススメありがとうございました!
643632:2013/12/16(月) 00:07:48.24 ID:sLZPtpet
>>633
どうもありがとうございます
そのゲームは初めて知りましたが、調べてみたらシナリオ等とても評判が良さそうだったので気になりました
歴史物は未知のジャンルですがちょっと検討してみます!

>>634
すみません、鬱展開というのは自分や攻略相手が死ぬENDとか救いのない終わり方のことのつもりでした
好き傾向にほぼ当てハマってるというのは凄く惹かれます
今度アニメ化もするみたいなのでこれを期に手をつけてみようと思います、後押しありがとうございます!
644名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 02:13:26.27 ID:pgssmOd9
遅レスすみません。

>>611
やはり死神ですかね。
前から世界観とかに惹かれてはいたのですが購入までには踏み込めませんでしたが
今回で買う気になれましたありがとうございます。
ミステリアも近々購入したいと思います。

>>619
ありがとうございます。
SYKの情報はほぼ知らなかったので有難いです。
売っているのを見かけたら購入したいと思います。
645名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 03:23:03.81 ID:EJ+flaIX
ハード PSP VITA PC 3DS
ペスオナ3 サモンナイトシリーズ FE覚醒はやった
薄桜鬼や歌プリだと顔グラがでてこないのがどうも好きになれない。テキスト説明より会話が多いほうがいい
そんなにゲーム性なくても顔グラと会話が多いのがやりたい
646名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 08:31:03.17 ID:r3ZvLkGs
>>645
テンプレを使ってやり直しどうぞ
647名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 16:55:36.47 ID:EJ+flaIX
 【ハード】 PSP VITA PC 3DS
 【プレイ済】 サモンナイトシリーズ FE覚醒
 【好き傾向】サモンナイトシリーズ FE覚醒 P3P
 【苦手傾向】 顔グラ無しでテキストが大目
 【検討   いまのところ無い
 【その他】 裏薄桜鬼みたいにオトメゲーでもADVっぽくなくて誰に会いにいけるか自分で選べたらいいと思う
648名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 17:58:35.85 ID:yCLWTF6v
>>647
ええっと…乙女ゲー未経験ってことなのはわかるけどそれじゃ多分レスつかない
好きなキャラクター(一般ゲーや有名所のアニメ・漫画・小説でもおk)や性格・タイプ傾向とか
ちょっとスレ内を読んで他の相談を参考にして書いてみて欲しい
649名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 19:13:15.79 ID:ULOyKfHc
>>647
地の文(説明文)が全く無い華ヤカ哉、我ガ一族とかどうだろう
会話のみでイベントが進む
サモナイや一般ゲがいける人なら、作業のある(パラ上げ)ゲームでもいけそうだから

ただ、好きなキャラ傾向や、例えばファンタジー好きで現代物苦手みたいな向き不向きもあるから、その記入がないとアドバイスがしにくい
乙女ゲームってだけなら今かなりの数がリリースされているから
地の文少なめってのでかなり絞れるけども
650名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 19:26:54.59 ID:ULOyKfHc
追加
地の文が無く、主人公のモノローグと会話でストーリーが進むのは「カエル畑DEつかまえて」あたりもオススメ
こちらにも作業があって、読むだけゲーではない
キャラ多数でわいわい、ややズレた現代物、コメディとシリアス混ざり、個性派だけど好感持てる主人公

後はかなり好き嫌い分かれる上、色々あるので積極的には勧めないけどクインロゼ(会社)の乙女ゲも割とそう
地の文が無いかわりに主人公のモノローグ(多い)、基本突っ込み型で気の強いヒロイン多数、キャラとの会話でストーリーが進む、常に画面上に誰かいる感じ(主人公のモノローグ中以外)
651名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 21:28:14.63 ID:EJ+flaIX
ありがとう検討してみます
ちなみに薄桜鬼やうたプリやったけどだれた
652名無しって呼んでいいか?:2013/12/16(月) 22:04:33.28 ID:tPEtJ5yw
>>651
情報の後出し良くない
乙女ゲー未経験の人もテンプレに添って質問してるよ
このスレもう少し読んで書き方考えようよ

FE好きならコルダ3をオススメしたい
限られた期間でステ調整する作業ゲーだし
好きなキャラに積極的に会いに行ける
FEで支援やりこんだ人ならきっと合う
今ならフルボイス版がでてる

あと乙女ゲーとは少し違うけど
ルーンファクトリー4
主人公の性別選択、婿(嫁)候補と戦闘にいく
同性と友情深める、主人公の子供が生まれる等
こっちも支援システムと似てる要素あり
私はアクション苦手だけどこれは楽しめる
他にやること有りすぎてハマれば延々できるよ
声優さんも乙女ゲで良く拝聴する面々で遜色ない
653名無しって呼んでいいか?:2013/12/17(火) 08:49:28.39 ID:7QxSbQ0H
みんなやさしいね
654名無しって呼んでいいか?:2013/12/17(火) 15:36:12.83 ID:8xE5lKcU
【ハード】 PSP>3DS>PS3 (vitaも購入予定)

【プレイ済】(シリーズ物はプレイ済)
ときメモGS(瑛、設楽)、コルダ(千秋)、テニプリ、遥か
三国恋戦記(子龍、師匠)、十三支演義(趙雲、袁紹、曹操)
うたプリ、ブラコン、マスケディア(ポルトス)、下天の華(秀吉、蘭丸、信行)

【好き傾向】
ファンタジー系(非日常的系)、仲間と一緒に頑張る、バッドエンドが掘り下げられている
廃退した雰囲気、歴史系、燃えるストーリー、主人公が冷静、同級生(同年代)
キャラが主人公に劣等感を持つ

【苦手傾向】
地の文が主人公視点、ストーリーが無い
キャラに関しては脳内変換できるので何でもいけます
死ネタ・残酷描写等も特に問題ありません(むしろ好み)

【検討中】
神なる君、死神と少女、300日で3000万稼ぐ方法…などなど

【その他】
このスレでよくオススメされているマスケティアと下天の華を購入して
現在プレイ中なのですがドンピシャでした。
ストーリーがしっかりとしていて、萌えと燃えが両立しているゲームが好みです。
検討しているゲーム以外からでもドンドン紹介お願いします。
655名無しって呼んでいいか?:2013/12/17(火) 20:26:43.01 ID:qdbY+Jwr
【ハード】PSP

【プレイ済】なし

【好き傾向】
学園もの、ツンデレ、長髪
声優さんは、森川さん、櫻井さん、石田さん、斎賀さんが好きです
一般だと、TOVのユーリ、今日マのヴォルフラム、サラレギー
友人に借りたハトアリの本では、ユリウスが好きでした


【苦手傾向】
流血、ヤンデレ、主人公への暴力、悲恋、おじさん

【検討中】特になし

【その他】
乙女ゲー初めてです
苦手は、ストーリーが良かったらそんなに気にしません
至らない点があったらすみません
656名無しって呼んでいいか?:2013/12/17(火) 21:52:47.49 ID:hygaxlNT
>>655
初めてなら安価で始めやすい
Starry☆Sky なんかはどうでしょう
学園物で、シリーズ毎の攻略キャラは3人と少ないですが
シナリオはきちんとしていて王道乙女ゲという印象です。

特にinAutumnなら長髪キャラが石田さんVo
ただおじさんという感じはしないけど、先生なんで
年齢が気になるなら苦手傾向に当てはまるかも
他のシリーズは攻略対象が同級生や先輩後輩と
学園物の王道網羅してるので安心して楽しめます

HP見て気に入りそうなキャラがいるか覗いてみるだけでも是非
657名無しって呼んでいいか?:2013/12/17(火) 22:27:41.94 ID:qdbY+Jwr
>>656
ありがとうございます!
Starry☆Sky見てみました
みんな良さそうで迷ったんですが、inAutumn買おうとおもいます
658名無しって呼んでいいか?:2013/12/18(水) 05:20:56.80 ID:UkcS8vD1
教えてくれた人ありがとう
クインロゼのHPみるとスクール戦争がおもしろそうなんだけど
ほかの作品は主人公の顔グラ無しなの?HPみてもいまいちのってないからアリスとかは無しなのかな?
659名無しって呼んでいいか?:2013/12/18(水) 06:42:10.59 ID:/W4fQypQ
>>658
ID変わってるし名無しだしお前がどのレス書いたやつかわからん
あと作品絞れたなら作品スレに行ったほうが親切に答えてくれると思うよ
660名無しって呼んでいいか?:2013/12/18(水) 07:46:58.38 ID:Low/uJMF
>>658
半年ROMってろ
661名無しって呼んでいいか?:2013/12/19(木) 14:16:20.73 ID:PnpZsg8k
嫌われがちなのを承知で、強気,高飛車,挑発的な選択肢がある主人公を探しています
ヤられた男子が戸惑ったり呆れたり取りなしたり突っかかったりする姿に萌えたいです
よろしくお願いします
【ハード】PSP,DS>PC>PS2
【プレイ済】(◎,○好き)◎ネオロマ全般 ◎くらきみ ◎白銀 ◎魔法使いとご主人様 ◎華ヤカ○恋戦記 ○マメプリ ○ストマニ ○夏空
ロデ ラブレボ アルカナ カヌチ白 悠久 DCGS 恋しば 菓子パン アブ恋 水旋12 プリアサ 絶対迷宮グリム 薄桜鬼 SYK 華アワセ CZ マスケ SRX ガネクレ アラロス
【苦手キャラ】ショタ,DQN,自称ヤンデレ,自称ドS
【苦手傾向】ラノベっぽい日本語,甘いいちゃラブ
【好きキャラ】兄貴,ヘタレ,切れ者,女慣れ
【好き傾向】燃え展開,悲恋,背徳感がある,主人公と攻略対象の間の駆け引きや皮肉の遣り取り,ブラックジョーク
【検討中】
アムネ(嫌ヒロイン常連ぽいので)
ハトアリ(上から目線で嫌ヒロイン(ry)
ビタミン(ツッコミありと聞いて/むしろ攻略キャラのDQN加減が心配)
LGS(封神演義で楊&#25129;なら侮れない策士か?)
【その他】
選択肢に、痛烈な皮肉やツッコミ,相手をやり込める発言があるものが良いです
プレイ済みの中では
下天の秀吉√のツッコミ選択肢
魔法使いのミラー√の皮肉選択肢
ラブレボ主人公,華ヤカ主人公,ストマニ主人公,コルダ3主人公のようなボケツッコミ、
遙か3,4のような狡猾さ、アルカナ主人公,CZ(小学生編限定)の小生意気さが好きです
逆に、主人公がやり込められるのは甘い言葉で追及されるのでもNGで

検討中以外でも何かありましたらよろしくお願いします
662名無しって呼んでいいか?:2013/12/19(木) 22:26:36.45 ID:fLzFbgOa
>>661
検討外からパレドゥレーヌ(プリンセスシミュレーション)
苦手要素:DQNと言えるキャラはいる。自称のヤンデレ・ドSははいなかったと思う
ショタは年齢・外見だけなら該当するが中身はどちらともしっかりしているので大丈夫かもしれない
好き要素:兄貴、ヘタレ、切れ者、女慣れ、燃え展開、悲恋、背徳感がある…この辺りか
皮肉の遣り取りやブラックジョークは選択肢によってはそう取っていいかも

喋らない無個性主人公だけど何かしらぶっ飛んだ選択肢が含まれているので
無垢な姫から無慈悲な女王様まで気分次第で楽しめる
攻略対象の反応は相手によるから求めているものとはもしかしたら違うかも知れない
声ありは主要人物のみのパートボイス
難易度は選べる。糖度は低い
ED数・攻略キャラ数(非恋愛含む)が老若男女(百合もあるので苦手なら注意)から人外まで多種多彩
動作がサクサクなのはPC、追加要素ありはPS2
PC公式に体験版があるので興味が湧いたら合うかどうか確認してみて下さい
663名無しって呼んでいいか?:2013/12/20(金) 03:06:30.02 ID:fyPsb9EU
>>661
検討中のAMNESIAについて
ヒロインの性格についてはルート(ごとに世界が違う)次第
でも性格の違いが出てくるのはED間際だけなので、期待してるものとは違うと思うよ
選択肢も記憶の無い間のものなので
ある1ルートではしたたかさのあるヒロイン、別の1ルートでは気の強いヒロインなくらい
他3ルートは潔癖症、一途、ややおっとりな感じ

検討中のビタミンについて
Xについて、男が割と個性や気性も強めでやんちゃ、ヒロインはミーハーだけど熱意ある先生
Zについて、Xと比べると友好的でずっと良い子達、ヒロインも優等生タイプ
好き傾向はあまり、苦手傾向のいちゃラブに「見せつけてやろうぜ」が引っ掛かるかも
ヒロインのツッコミについて、攻略キャラの発言中の間違い等の訂正ツッコミなので、選択肢とは違う
664名無しって呼んでいいか?
>>661
検討外からバクダン★ハンダン
主人公が強気です
理不尽な事に対して「どんな判断だ!」と怒れるシステムになっていて
それをされたキャラはすまなかったと謝ってきます
選択が出来るのでそれによってゲームオーバーになったりします
ヒロインは強気ではありますが基本的に常識的で、
向こうが謝ったらこっちも言い過ぎたと頭を下げたり普段は素直な子です

【好きキャラ】全部揃ってます。
【好き傾向】燃え展開,主人公と攻略対象の間の駆け引き
  あります。それまで顔も知らなかった男女が、ゲームをともにするうちに
  信頼関係が生まれ協力していく様は非常に熱いです。
  ある攻略キャラとの駆け引きもあります

【苦手キャラ】ショタ
 15歳のアイドルがいますが、泣き虫なのでびくびくしがちだったり
 ずばずば言う子ではありますがわがままでもなく
 基本優しい子で彼なりに一生懸命成長していきます。

ミステリーとしてプレイされたらとても残念なものではありますが
シナリオの破綻もなく綺麗にまとまってます。
甘さは低いと言われてますが、たった7日間の間に芽生える恋なので
その中でなら十分甘いと思います。エロ描写、リップ音なしです
絵柄も逆転裁判の岩元氏が担当されてるので骨太でしっかりしたデザインで魅力的なので
ヒロインがよく容姿の事で言われますが、プレイしてみると分かりますが
表情もころころ変わり時折はっとするような色気を見せることもあります
あるルートでは2年後の美しく成長した姿も見せたりするので興味を持たれたら是非