乙女@オトメイト総合46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>3にあります
発売予定・発売中ゲーム一覧は>>2
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>980

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291550781/

◆恋愛番長に関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289566316/
乙女@恋愛番長  攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289389182/

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284083161/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/
乙女@雅恋〜MIYAKO〜攻略ネタバレ 弐号目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291550672/

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
ttp://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
2名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:48:30 ID:???
◆発売予定
◇PS2
2011年2月   『猛獣使いと王子様〜Snow Bride〜』

◇PSP
2010年12月16日『カヌチ 二つの翼』
2011年2月03日 『デス・コネクション ポータブル』
2011年3月   『華鬼〜恋い初める刻 永久の印〜』
2011年3月   『Are you Alice?』
2011年春   『ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜』
2011年春   『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』
2011年    『学園ヘタリア』
2011年    『Musketeer -Le sang des chevaliers-』
2011年    『BROTHERS CONFLICT』

◇DS
2011年2月   『薄桜鬼 随想録DS』

◆発売中
◇PS2ソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『星の降る刻』『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』『緋色の欠片』
『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『桜蘭高校ホスト部』『翡翠の雫 緋色の欠片2』『ウィル・オ・ウィスプ』『悠久ノ桜』
『プティフール』『エーデルブルーメ』『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』『「っポイ!」ひと夏の経験!?』
『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『薄桜鬼〜新選組奇譚〜』『カヌチ 白き翼の章』『ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜』
『カヌチ 黒き翼の章』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』 『L2 Love×Loop』『S.Y.K 〜新説西遊記〜』
『薄桜鬼 随想録』 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』『緋色の欠片 愛蔵版』『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』『デス・コネクション』
『ワンド オブ フォーチュン〜未来へのプロローグ〜』『S.Y.K 〜蓮咲伝〜 』 『デザート・キングダム』 『猛獣使いと王子様』
『夏空のモノローグ』『PANDORA 君の名前を僕は知る』『CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜』
◇PSPソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『緋色の欠片 ポータブル』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル』『薄桜鬼 ポータブル』
『アルコバレーノ!ポータブル』『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』『原宿探偵学園スチールウッド』『薄桜鬼 遊戯録』
『乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable』『B's-LOG パーティー♪』『ワンドオブフォーチュン ポータブル』
『D.C. Girl's Symphony Pocket〜ダ・カーポ〜ガールズシンフォニー ポケット』『華ヤカ哉、我ガ一族』『S.Y.K 〜新説西遊記〜 ポータブル』
『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル』『二世の契り』『薄桜鬼 随想録 ポータブル』『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ポータブル』
『恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!Love is Power』『雅恋〜MIYAKO〜』 『ワンドオブフォーチュン〜未来へのプロローグ〜 ポータブル』
◇DSソフト
『緋色の欠片DS』『桜蘭高校ホスト部DS』『ウィル・オ・ウィスプ DS』『ふしぎ遊戯DS』『薄桜鬼DS』
◇PS3
『薄桜鬼 巡想録』
3名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:49:23 ID:???
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1282737407/
乙女@蜜×蜜ドロップス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144573768/
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1207661677/
乙女@ワンドオブフォーチュン18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290071109/
乙女@薄桜鬼総合 其の肆拾
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290156640/
薄桜鬼−黎明録− 其の七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287992576/
乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜 4天竺
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271422934/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −27kg目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274423114/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/
乙女@二世の契り 御使い様11人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291458190/

◆攻略スレ
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254410227/
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210080517/
乙女@薄桜鬼―黎明録―攻略ネタバレスレ 其の六
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290269912/
乙女@デス・コネクション攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260963439/
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271845775/
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274881149/
乙女@猛獣使いと王子様 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1277260171/
乙女@夏空のモノローグ攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280240980/
乙女@CLOCK ZERO攻略ネタバレスレ 5刻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291118706/
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290476199/
乙女@アーメン・ノワール攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291638487/

◆関連スレ
オトメイトアンチスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290412132/
4名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:59:27 ID:???
>>1
これは乙じゃなくてポニテうんたらかんたら
あざやかな手腕すなあ
5名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:08:14 ID:???
>>1
乙であります

前スレ1000の素晴らしき妨害に麦茶吹いた
6名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:30:13 ID:???
来年発売予定少ないなーとか思ってたら何時の間にか9本かよ
夏あたりには消化しちゃうんかな
7名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:32:42 ID:???
いちおつ

夏空サントラおめというか予約してきます
8名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:35:50 ID:???
>>1


いつのまにか新スレになってた
9名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:44:06 ID:???
>>1乙。
追加↓

ガーネットクレイドル
ttp://www.otomate.jp/garnet_cradle/
10名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:51:21 ID:???
>>9
これってPCゲーの移植?
11名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:34:58 ID:???
>>9
ネリアン原画の奴か。
12名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:35:12 ID:???
ねりあんちゃう
ねりあんちゃうちゃう
13名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:36:09 ID:???
会社が練り餡の会社なだけだよ
14名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 04:35:48 ID:???
>>12>>13
マジか
勘違いバロスww
15名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 08:54:06 ID:???
練り餡ゲンガーの乙女ゲあったら飛びつくな。
ショタからおっさんまで格好よく描けるしね。

しかしガネクレはヒロイン含め、女の子は可愛いのに男がモブ顔だよなぁ。
16名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 10:53:10 ID:???
>>15
確かに>モブ顔
ヒロインめちゃくちゃ可愛いから、TOPフラッシュでガネクレになったとき、
思わず目見張ったわ
あと全体の色のまとめかた?とか見て、
やっぱ上手い人は上手いんだなと思った
17名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 15:25:09 ID:???
悪魔とか変身とかそんな事は完全にスルーして壁紙だけ更新したマスケさん…
18名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:05:12 ID:???
http://www.otomate.jp/maren_rokukishi/

これはやはりこのスレで扱っちゃダメなの?
19名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:07:05 ID:???
アンジェはアンジェの専スレあるしそっちが妥当じゃない?
20名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:07:27 ID:???
また難しいの来たな
21名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:08:40 ID:???
アンジェは専スレでいいんじゃない?
これ、制作過程的に考えると恋愛番長みたいな感じじゃないのかな
22名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:09:09 ID:???
アンジェだからアンジェのスレでいいだろ
23名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:10:28 ID:???
というかコーエーファンとオトメイトファンって相容れないとこがあるから
これめちゃくちゃ扱い難しいよな、恋愛番長以上に
24名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:11:18 ID:???
>>23
オトメイトサイド:アンジェいらね
コーエーサイド:オトメイトゲーいらね
って感じ?
25名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:12:33 ID:???
アンジェリークシリーズは名前だけ知ってるが遊んだことないんだよね
これは別の会社のゲーム作品をオトメイトナイズ(?)したってことかな、珍しい展開だよね
26名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:13:15 ID:???
>>18はどういうコラボなの?
アンジェリークはコーエーのゲームだけどそれをオトメイトが出すってだけ?
27名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:13:24 ID:???
アンジェとかオトメイトっていうより昔の一般ゲーみたいな絵柄だな
28名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:15:35 ID:???
>>26
詳細知らんけど
コーエーのゲームからスピンオフで出た小説を題材に
オトメイトが何か作るって感じかと
29名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:15:59 ID:???
>>28
d そういうことか
30名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:18:27 ID:???
アリスやブラザーや華鬼とか>>18とか
最近原作ものに手を出しまくってるな
31名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:22:18 ID:???
ネオロマンス総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285917875/
アンジェリーク初代
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274759834/
アンジェリークトロワ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287995839/
アンジェリークエトワール
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255013153/

アンジェスレ多すぎて良く分からないお
でも取り合えずこの辺のスレで話すのが良いんじゃないかな
32名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:24:12 ID:???
>>31
どのシリーズのスピンオフか分からないw

まぁ今は特に語ることはないから別に良いけど
ちなみに個人的に絵は嫌いではないな
33名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:26:18 ID:???
とりあえずここかな
アンジェリークトロワ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287995839/

2とトロワの間の作品の派生
34名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:27:05 ID:???
>>30
これから発売のオリジナル新作がマスケさんしかない件
あとはFDと移植と華鬼とアリスとヘタリアとブラコンとアンジェって
35名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:29:42 ID:???
マスケさんの双肩にかかる責任ぱねぇ
36名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:30:29 ID:???
何度見てもマヌケさんに見える
37名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:30:56 ID:???
>>33
>2とトロワの間の作品の派生
扱い難い立ち位置だなw
38名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:32:52 ID:???
DFライン埋まってるからなぁw

島・ナガオカラインは次多分SYKFDの移植だろうし
miko・中村ラインは猛獣FD
いわた・カゲローラインはワンド2
いけは出したばっかり
ヨネは多分まだ薄桜鬼だよね
39名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:33:38 ID:???
だからはよ花邑まいをだな
40名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:33:50 ID:???
>>34
自分たちで企画立てられないのがアリアリだね
原作ものでも面白く作ってくれるならいいけどさ
ヘタリアってまだ出てないんだな
41名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:34:25 ID:???
ヨネはそろそろ手が空くんじゃない?と思ったが黎明録FDとかありそうだな
花邑さん原画の新作まってるんだけどな
42名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:34:27 ID:???
マヌケェ…
43名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:34:38 ID:???
IFはもう乙女ゲー作らないの?
DFライン埋まってる今IFがつくるべきだろ
ヴァンテは華ヤカFDあるからしょうがないけど
44名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:35:00 ID:???
え、ヘタリアってまだ出てなかったのか?
原作興味ないからチェックしてなかったけど
かなり昔から記事紹介見てたので、とっくに発売済みかと思った
45名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:35:16 ID:???
絵師だけいたってどうにもならないんじゃないか
最近ライターもコンビだったりしてるよなぁ
46名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:35:24 ID:???
>>41
ヨネはまだまだ薄桜鬼でひっぱりそう
47名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:35:27 ID:???
IFは二世のFDは売上的に確実に有ると思うけど、他のラインは何してんだろうね
パンドラさんのところとか
48名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:35:51 ID:???
>>43
IFが原作ありを色々出す予定だからこうなってるんじゃない?
49名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:36:01 ID:???
パンドラさんとこはもうゲーム作らないほうがいい
50名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:36:07 ID:???
マスケはデスコネライン?
IFのラインはよく詳しくないんだよな
L2とか作ってたところはなにしてるの?
51名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:36:47 ID:???
>>48
ああ、IFが原作アリ作ってるのか
なら仕方ないか…
DF陣の手あくまで待つしかないな
52名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:37:28 ID:???
IFはDF程固定になってないんじゃないかなぁ
作品出るたび知らない名前の人だし
53名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:37:29 ID:???
ぶっちゃけIFはロクなヒット作出してないじゃん
だからオリジナルはDFに任せて、
安定した数売れそうな原作付きをIFが作ってるんじゃないの?
54名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:38:41 ID:???
IF制作でヒットしたのは最初の緋色と二世くらい?
55名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:39:19 ID:???
>>35
絶賛斜め上方向に爆走中のマスケさんかw
そういえば更新内容にはまだあの変身後の姿は載ってなかったな…
HP上で初めて見た人はPCの前でどんな顔するのだろうか…
56名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:39:40 ID:???
みんな移植とかFDとかやってるから新作がなかなか出ないんだな
まあ移植とかFDが出るくらいのヒット作があるってことは幸せなんだろうが
57名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:39:45 ID:???
>>54
ぐらいだな、単純な売上で考えると
それ以外は残念なのが多い
58名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:41:08 ID:???
原作物でも、原作知らなくても楽しめる作りなら買っても良いかな
キャラゲーじゃなく、原作を題材にちゃんとした乙女ゲーとかになってるのなら
でもアリスは乙女ゲーじゃないよな今のところ
59名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:42:04 ID:???
>>54
緋色はDFだよ
60名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:42:46 ID:???
>>58
原作があってないような恋愛番長(発売後だけど)とか、
原作からして乙女ゲーム化を見据えて作った感のあるブラコンあたりなら
原作知らなくても楽しめそうだけどな
61名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:42:51 ID:???
>>58
主人公男だしな

この謎のアンジェもIF制作みたいだし、IFはコラボ担当にでもなったのか
62名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:44:38 ID:???
どうでもいいけど魔恋の六騎士ってダサくないか
魔恋って字面が
63名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:44:56 ID:???
>>59
初代緋色もそうだっけ?
64名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:45:14 ID:???
>>62
誰も突っ込まなかったのにお前ってやつは
65名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:45:37 ID:???
ま…まこい
66名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:46:21 ID:???
絵はきれいだと思うよ
67名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:46:21 ID:???
まさこさんを思い出す
68名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:47:01 ID:???
>>67
ましかあってねー
69名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:47:14 ID:???
>>64
ご、ごめん…
絵とか好きな絵柄かもしれないし、雰囲気はいいと思うが
どうかっこつけても、魔恋って字を見るとふきだしてしまう
70名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:47:17 ID:???
>>58
ガルスタの説明によると男主人公のアドベンチャーっぽいな
元作品も恋愛ムードは皆無な世界観らしい
71名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:48:55 ID:???
アリスは自分も少し調べてみたけど恋愛要素皆無とかなんでオトメイトで出すんだ?
と言う疑問が残って終わった
72名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:49:07 ID:???
え、元作品ニアホモじゃないの?
ならイラネ
73名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:49:31 ID:???
>>71
恋愛要素無くても女性向だし
乙女ゲー以外でも女性向全般をオトメイトでまとめようとしてるのかもなと思ってる
74名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:49:49 ID:???
なんか幼女への変則逆ハーレムって聞いたけどどうなのよそのへん
75名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:50:09 ID:???
ヘタリアもヒロインいるけど乙女ゲームではないようだ
76名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:50:32 ID:???
>>73
せっかくオトメイトフォルテあるんだからそっち使えばいいのに
それか原作モノは別ブランド立てればいいじゃんと思わないでもない
77名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:51:15 ID:???
>>75
そういえばヘタもオトメイトとして出すの?
確か葵くんはアイディアファクトリーだったよね
78名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:51:19 ID:???
>>63
公式サイトにIF/DFとあるからそうなんじゃないかな
IF単体はL2が初めてだった気がする
79名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:51:23 ID:???
ヘタリア:女主人公(セーシェル)だが恋愛要素なし
アリス:男主人公、脇に幼女あり

乙女ゲー…?
80名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:51:27 ID:???
管理とか大変なんじゃないのー? よくわからんけど>別ブランド立てる
81名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:52:03 ID:???
>>78
なんかここで初代緋色はIFだって聞いたんだよなあ
勘違いかね とりあえずありがと
82名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:52:07 ID:???
>>78
スタートからこけてるじゃねぇか
83名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:52:55 ID:???
>>79
ヘタリアって元ネタが元ネタだし
恋愛要素いれると色々おかしくなるからじゃね
そのセーシェルっての知らないけど
84名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:52:57 ID:???
アリスはキャラは男だらけだけど
死んだ女に執着する系かと思った適当に感想みたら

自分は女性向なら乙女じゃなくてもいけるので
全部まとめてブランド統合してくれたほうが分かりやすいとは思うが
分けて欲しい人もいるかもな
85名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:53:51 ID:???
>>80
管理大変でもないと思うけどな
小さな会社ではないし今だっていろんなゲームだしてるし
オトメイトとオトメイトフォルテみたいな感じにすればいいだけじゃん
86名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:53:56 ID:???
恋愛要素なくても、プレイヤーが妄想できるように
女主人公とヘタリアキャラ、んでついでにヘタリアキャラ同士のイベント盛り込んでくるのは
予想済みだ
87名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:54:32 ID:???
>>84
ああ、そういう系なのか…
ニアホモ好きには特大核地雷だな
88名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:54:33 ID:???
>>84
個人的にオトメイト=乙女ゲーブランド、って言う認識だから
恋愛要素皆無の作品やBLメインの作品が有るとちょっと変に思う
だからって絶対入れるなとは思わないけど
89名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:55:07 ID:???
そこまで数も出て無いし、1、2本の為だけにブランド立ち上げるのもなんだかなと思ってるんじゃないの
それに分散するより、ひとつに集中したほうがブランドの知名度あがりそう
90名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:55:26 ID:???
フォルテさんはいらない子なん?
91名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:56:32 ID:???
>>89
多分オトメイト=女性向けゲームの総合ブランド としての知名度をあげたいんだろうな
自分は恋愛要素がないゲームくらいなら許せるかな
BLゲーム入ってきたら嫌だけど(ボブゲはすきだけどね)
92名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:57:18 ID:???
>>90
ダテガメもおま俺も売れなかったからね
ダテガメはちょっと腐ったお方を狙ってたみたいだけど
93名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:57:44 ID:???
それなりに認知度があるからなのかなー
まぁ「女性向けブランド」と位置付けるなら間違ってはないのかな

個人的には分類分けがちゃんと出来てれば何出しても別にいいかなぁ
94名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:57:54 ID:???
自分は逆に乙女もBLも恋愛要素あるのならまとめて、恋愛要素ないのは一般として出せよと思ってしまう
でもメーカーが全部まとめるつもりなら結局どうでもいい
95名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:58:04 ID:???
昔Bメイトっていうブランドがあってだな…
96名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:58:14 ID:???
オトメイトにBLメインってあったっけ?
恋愛無しは偶に出てるイメージあるけど
97名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:58:45 ID:???
>>94
恋愛要素がなくても、女性向けのゲームってあるじゃん
アリスなんかそうだろうし、今度ブロッコリーもそういうの出す
乙女とBLだけが女性向けじゃないよ
98名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:59:19 ID:???
PCゲブランドでギャルゲ、エロゲ、BL、乙女ゲ、18禁乙女ゲそれぞれブランド名変えてる所も少なくないし
管理大変とかそういうことは無いと思う
オトメイトの知名度アップと、オトメイト作品、って事にしとけば雑誌とかで一緒に宣伝してくれるからかな
99名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:59:21 ID:???
分類難しいのあるからなぁw
100名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:59:31 ID:???
>>96
もやもやするー!
ま、オトメイトブランドではボブゲ出してないな
101名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:00:15 ID:???
>>98
オトメイト作品ってことにすれば
オトメイトに興味のある人が買ってくれそうって事なのかな
102名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:00:21 ID:???
>>96
いや、>>88のはあくまで例えだ
ややこしくてすまん
103名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:01:25 ID:???
というよりBLと乙女は水と油だから
オトメイトっていう乙女ゲーのイメージが付いてるブランドにBLゲームぶっこんだら
それはそれは大荒れ糞炎上するぞ
104名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:01:30 ID:???
>>101
少なくともこのスレに来るような層の目には止まるしな
105名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:02:30 ID:???
>>99
カヌチのこと?
106名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:02:43 ID:???
>>103
ゲーム内容を混ぜるならともかく
ブランド混ぜただけで炎上する層は逆にマジキチ扱いされるので問題ないよ
107名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:03:24 ID:???
>>106
いやオトメイトブランドでBLゲー出したら叩かれるだろ
薄桜鬼ですら叩かれたんだから
108名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:03:43 ID:???
BLの話はガチBL作品が来てからすればいいと思うの
アリスが男主人公でもブラコンの双子がホモ臭くても、作品的にはBLじゃないし
109名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:04:02 ID:???
>>105
カヌチは一応…一応乙女ゲー…かもしれないけど違うかもしれない
110名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:04:19 ID:???
これからBLの話したらモヤモヤするを買う刑な
111名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:04:34 ID:???
>>107
薄桜鬼は、薄桜鬼という乙女ゲームの作品があるから
これは自分の>>106の1行目の内容を混ぜる〜のに近いと思う
ただ出す会社だけが同じなら、騒ぐほうがおかしい
112名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:05:34 ID:???
>>106
そうだな
作品内に混ざってなければ目に触れることないし
113名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:05:48 ID:???
>>111
実際オトメイトブランドでボブゲ出たら荒れると思うけど出ないのでどうでもいいです
114名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:05:48 ID:???
>>106
嫌BLの人って偶に本当にマジキチ?ってレベルの人もいるしなぁ…
もちろんそうじゃない人も沢山いるけど
115名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:06:06 ID:???
ブラコンの双子はホスト部の双子みたいなもんじゃね?
二人しかいなかった世界に主人公があらわれて、的な
よくあるよくある
116名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:06:32 ID:???
ブラコンの双子は高校生だったらいいんだけどな
お前らいつまで仲良し耽美ごっこやってるのとしか思えない
117名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:06:52 ID:???
ヘタリアみたいな原作ゲーのように
興味ねーわ扱いされて終わりかと、実際に出たらの話だけど
ただ数人は思い切り騒いで大事にしそうだが
118名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:07:14 ID:???
正直そもそも二次元だしなぁ…って感じだ
119名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:07:19 ID:???
みんなそんな大人じゃないんだよ
120名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:07:39 ID:???
>>115
主人公への愛と兄弟への愛は別物で両立おk!って奴か?
121名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:08:03 ID:???
女の子がいちゃいちゃしてるのは可愛くて大好きだけど
男がいちゃいちゃしてるのはその先が見えて好きじゃないのでやめてほしい
122名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:08:46 ID:???
ブラコンの双子擁護されまくってるけどやっぱり正直微妙
123名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:08:48 ID:???
>>121
女の子同志もその先でやることはやるだろう
私は女の子も男の子も同性が仲良すぎるのはきめぇと思う
124名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:09:28 ID:???
>>123
女の子同士は美しいし可愛いからいい
微笑ましいしね
125名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:10:11 ID:???
>>114
昨日騒いでた人ですね、わかります
126名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:10:16 ID:???
双子以外にも男いるし
双子は双子だけで完結してれば良いと思う
127名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:10:52 ID:???
>>126
うむ
自分は末っ子さえいればそれでいいから
双子は永久機関してればいいんじゃねってことで
騒ぐ話ではないな
128名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:11:17 ID:???
まぁ乙女ゲとBLが混ぜるな危険ってことはオトメイトも分かってるだろうし
原作でどう描かれているかは知らないけど、少なくともゲーム中にそんな描写はいれないだろう
129名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:11:33 ID:???
双子は声優だし、双子はそういう層向けのサービスと思って
他にハァハァするので問題ないさ!
130名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:12:03 ID:???
オトメイトって寧ろ制作側からあんまりBL好き臭は感じない
ただギャルゲとか男性向け大好き臭は感じる
131名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:12:39 ID:???
何故3人で仲良くEDという可能性を考えない?>双子

自分は主人公は好きだけど、それとは別に特別な存在がいる系は地雷かな、たとえ肉親でも
132名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:12:57 ID:???
>>129
ある意味双子の男声優が相手大好き仲よしアピールの設定って
色々深く考えてしまうw
133名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:13:38 ID:???
>>131
全年齢だからさ
134名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:14:12 ID:???
>>131
24歳の双子でそのEDはちょっとなw
末っ子だったら許す
135名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:14:16 ID:???
原作読んでみないことにはなんとも言えないと思うんだけど
皆読んでこの感想なのかな
136名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:14:25 ID:???
>>132
腐釣りの為のキャラ設定ですね、わかりますん
137名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:14:54 ID:???
男同士が仲良くしてる作品でも
少年漫画くらいの関係性で止まってるよな、
ニアホモ匂わせるようなギャグとかもあまり見ないし
138名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:15:23 ID:???
>>135
読んだ人の感想はそんなこと心配するなみたいな感じだったような気がするけど
未読の人がホモホモいってるだけでしょう
139名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:15:23 ID:???
>>135
読んでたらもっと的確な事言えます
しかし主人公に名前が無いっていう時点で原作とゲームは内容に結構な差が出るんじゃなかろうか
140名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:15:54 ID:???
一応乙女ゲブランドとして出してるオトメイトでガチBLなんて出したら
絶対嫌だわ
大体がスレだってカオスになる
ここで乙女ゲとボブゲの話が飛び交う何て無理すぎる
ニアホモだって微妙なのに
141名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:15:54 ID:???
そもそもブラコンって原作に女存在するの?
それともゲームの為に無理矢理ねじ込んだの?
142名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:16:20 ID:???
>>137
少年漫画だと男同士仲良くしてても友情で見えるけど
少女漫画とか女性向けだと、腐ィルターとかとは別の意味で
狙ってるってかんじちゃうことってあるのよね
143名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:16:40 ID:???
>>141
女いなきゃ始まらない設定だろw
144名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:17:04 ID:???
BL好きは乙女も好きって層がこの板には多いけど、
逆はそんなに多くなさそうだからね
でも別に想像でファビョることもないと思うんだ
145名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:17:11 ID:???
>>140
すっげーどうでもいいけど一応レスしてやるよ
ここ乙女@オトメイト総合 だからな?
BLゲームが出たらBL@オトメイト総合が出来るに決まってるだろks
146名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:18:22 ID:???
だからBLは実際出てから考えれば良いじゃない
147名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:18:31 ID:???
>>141
女いるけど名前がないんじゃなかったっけ原作は
148名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:19:15 ID:???
>>146
それよりIFには既にBLゲーブランドがあるってこと知らない人が多いんだなという流れ
149名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:19:21 ID:???
ドリ小説みたいなもんだよ原作は
150名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:01 ID:???
>>144
BL自体がアブノーマルだからな
異性愛が嫌いって人はガチ同性愛者以外だったらそれほどいないよ
151名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:01 ID:???
>>148
知ってるけど、上の流れでオトメイトひとつに統合しそうって感じだから今の流れになってるのでは
そっちこそ流れ読めないね
152名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:09 ID:???
ボブゲの話はもういいよ気持ち悪い
153名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:21 ID:???
ショタは無理
154名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:41 ID:???
あなたに大量の兄弟が居たら〜ってのが出発点だったと思うから
流石に女キャラは最初から居たんじゃないだろうか?
155名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:51 ID:???
>>151
それで出てもないBLゲーもオトメイトに〜
とかいう発想になる方が馬鹿だけどな
156名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:20:55 ID:???
アリスとかアンジェ外伝?が男性主人公なのは、黎明録がそれなりに売れたからなのかもしれない
評判は知らないけどさー
フル稼働で制作してる印象だから、もう少し反応見ても良いのにと思わなくもない

それは内容の厚みにもいえることで、落ち着いてじっくり作って欲しいんだけど無理なんだろうな…

まあ最初8月発売のはずだったパンドラさんがパンドラさんなので、延期も良いのか解らんが
157名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:21:07 ID:???
>>150
それが普通でしょw
158名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:21:11 ID:???
>>147
>>148
名前ないのにどう進めていくんだろうか
ドリームでも名前いれられるのに
今度機会あったら原作チェックしてみよう
159名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:21:33 ID:???
>>153
じゃあ153の代わりに自分が2人分の末っ子ペロペロするからいいよ
160名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:21:52 ID:???
>>133
亀レスだけど
GS3みたいに3人仲良くEDも全年齢でいけるんでは
自分はそういうの苦手だけど
161名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:22:13 ID:???
>>156
落ち着け
おそらくアンジェ外伝は女主人公だ
162名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:22:14 ID:???
>>156
え、アンジェ外伝も男主人公なの?
163名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:22:54 ID:???
>>160
自分も逆ハーレムみたいで嫌い
乙女ゲ自体逆ハーだろと言われたら…って思っちゃうけどそういうことではない
164名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:23:27 ID:???
ブラコンは設定自体思い切り逆ハゲームだけど
キャラED位は一途がいいw
165名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:23:29 ID:???
3人仲良くエンドはあまりにファンタジー過ぎて自分も無理だ
え、お前らそれでいいの?って思っちゃう
166名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:23:35 ID:???
>>157
うむ それが普通
BL好きはBLが当たり前だと思ってるのが痛い
167名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:23:41 ID:???
薄桜鬼だからやったとか言ってたけど
やっぱり他ゲーにも影響したか…
168名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:24:15 ID:???
>>166
そんなことはないだろ
少なくともこの板でみた人はかなり嫌いな人に配慮してると思う
169名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:24:19 ID:???
>>164
ちやほやされつつ完全にくっつくのはひとりがいいよね!
170名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:25:00 ID:???
>>161
あれ、そうなの?
どっかのスレでレヴィアス主人公って読んだ気がしたけど勘違いか、ごめん
そうだよなー、魔恋だもんね
171名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:25:01 ID:???
>>168
いや中には遠慮してる人もいると思うけど
大多数はそうではないので
この板は元々乙女ゲーマーがほとんどだしな
172名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:25:15 ID:???
>>165
今はまだ現状維持だが、互いに牽制してる感じならいいかな自分は
どっちにしろブラコン関係なく元から双子キャラ苦手だw
なんというかホモじゃなくても双子の間には特別な絆が〜系の描写が多いから
173名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:25:47 ID:???
>>172
分かる<双子の間には特別な絆
自分もそういう描写あるとウヘァってなる
174名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:25:56 ID:???
何と言うか、BL嫌いな人って本当にめんどくさいんだなぁ…
175名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:26:15 ID:???
>>170
その人主人公の小説をもとにした乙女ゲ、じゃないか?
大体男主人公でまこいってタイトルだったらびっくりすんぞw
176名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:26:21 ID:???
>>162
今の所、その辺の説明は無いな…
というかゲームなのかどうかも明記されてないくらい

でも魔恋って言うくらいなんだから何か恋愛要素はあるんじゃないかと思ったり
177名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:26:27 ID:???
>>174
腐女子がウザイから仕方ない
178名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:26:51 ID:???
>>174
嫌いな人にとっては多分ゴキブリレベルで嫌いなんだろうから、無理に話続けることもないし
ここでこの話題おしまいってことでいいかと
179名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:26:54 ID:???
偏見かもしれんが、BL好きはエロなしのBLに興味あんのけ?w
180名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:27:12 ID:???
>>179
ないよ
エロがないと嫌なのがBL好き
181名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:27:23 ID:???
>>168
昨日の流れ見る限りそんなこと遠慮何て全然してるようには見えなかったけどな
182名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:27:39 ID:???
BL談義はよそでやれ
183名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:27:48 ID:???
自分も好きじゃないけど
逆に過剰に煽ってるほうがウザくみえる時もあるので程ほどに
わざとなのかもしれないが
184名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:27:53 ID:???
なんでオトメイトのスレでいつまでもBLの話してるの
しつこいよ!しつこい!!
185名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:28:33 ID:???
>>183
自分も好きじゃないとか言ってる時点でお前も煽ってるのと同様だから黙っとけよ
186名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:28:48 ID:???
BL好きには乙女ゲー好きいて欲しくない
たとえこの作品ではノーマル好きでも、どうせキャラによっては男同士で妄想するんだろ・・・って考えがある
187名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:29:19 ID:???
BLの話飽きたから末っ子と昼寝するお
188名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:29:23 ID:???
正直今も前スレも、BL好きじゃなくてBL嫌いが暴れてるように見えるけどな
189名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:30:01 ID:???
なんでもいいからスレチです
190名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:30:13 ID:???
BL好きもBL嫌いも纏めて出て行きなさい
191名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:30:42 ID:???
オトメイトゲーの話しようぜ
192名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:31:04 ID:???
完全新規の作品は年明けにならないと出て来ないかな
193名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:31:24 ID:???
原作付きはどうでもいい
新作出ないかな
194名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:32:05 ID:???
マスケさんなんであんな迷走してるの?
195名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:32:16 ID:???
原作つき以外だと猛獣FD、華やかFD、ワンド2、マスケさんくらいしかないんだよなぁ
後は移植だし
196名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:32:46 ID:???
FDと移植はぶっちゃけ原作付き以上にどうでもいい
197名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:33:03 ID:???
あたしカヌチ買おうと思うの
198名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:33:09 ID:???
年明けたらまたぽつぽつ新作情報出すだろうさ
199名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:33:30 ID:???
>>197
買うな
200名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:33:53 ID:???
>>197
死亡フラグ立てるな
201名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:34:02 ID:???
二世のFDとかそろそろきそうだと思うんだけど
後はやっぱり花邑さんゲーかな
202名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:34:10 ID:???
猛獣も華ヤカもやってないからなあ
マスケさんは迷走しはじめたし
ワンド2くらいしか買うものないなあ…
203名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:34:45 ID:???
カヌチ危険物扱いぶりに吹いた
204名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:35:59 ID:???
ここまでアンジェの話なし
205名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:36:18 ID:???
>>204
お前は少し上のレスも読めないのか
206名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:37:18 ID:???
>>201
来いよ花邑!かかってこい!
207名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:37:32 ID:???
>>194
迷ってはいない、
斜め上に真っ直ぐ走ってるだけさ

なぜ変身モノでGoサイン出した…
いや、変身モノは良いんだけどなぜあんな姿なんだ…
208名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:38:13 ID:???
変身モノってなんだよ三銃士じゃなかったのかよw
209名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:38:57 ID:???
マスケさんが迷走してるわけじゃなくてオトメイトが斜め上なだけです
210名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:41:15 ID:???
ネオロマはアンジェじゃなく薄桜鬼無双だせばいいじゃない
211名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:41:45 ID:???
マスケさんは当初のベルバラ風三銃士イメージから大きく外れた
変身するならそれは全く別の作品でやればよかったんじゃないのかいな
212名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:42:28 ID:???
マスケさんの絵師は作品に恵まれないな
213名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:43:45 ID:???
デスコネは悪くなかったよ うん
214名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:44:50 ID:???
このスレ人いっぱいやな〜
バレスレ意外過疎ってるスレが多いというのに
215名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:45:11 ID:???
あるスレが過疎っています。お察し下さい。
216名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 17:49:16 ID:???
雑誌全く見てない人は未だにサイトの情報通りの作品と思ってるんだよな
胸熱
217名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:00:53 ID:???
「リシュリューは口髭が無ければ良いのに」とか言ってた頃が懐かしいな…
218名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:03:06 ID:???
>>215
どこ?
219名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:05:53 ID:???
雑談スレ系の住人がなだれ込んできたんだろ
220名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:06:08 ID:???
最近のIFは良く分からない方面に尖ってるな
ここいらでバトルも厨二展開も無い
普通な恋愛ゲーも出して欲しいんだけどな…
221名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:07:55 ID:???
バトルと厨二は変な方向に走らなければいいんだけどな
某絶望と戦うゲームみたいに
222名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:08:47 ID:???
なんだ?
OL主人公のオフィスものか?
223名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:09:20 ID:???
IFは昔っからバトルと厨二だったじゃん
OLのオフィスものなんてここには求めてないよ
224名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:13:16 ID:???
>>221
某絶望、キャラとか世界観とか凄い好きなんだが…
バランスって凄く大切なんだなと思いました。
225名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:13:16 ID:???
>>219
雑談系スレっていっても
常に日ごろから本スレと雑談スレ両方見てる人も多いだろうに
226名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:13:32 ID:???
年齢ちょい高めの主人公のゲームはやりたいかも
227名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:13:56 ID:???
社会人ゲーか
228名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:14:31 ID:???
オトメイトで最年長ヒロインは玄奘?
229名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:49:46 ID:???
「アンジェリーク 魔恋の六騎士」ティザーサイト 公開!
ttp://www.otomate.jp/maren_rokukishi/
230名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:53:30 ID:???
>>229
既出
231名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:05:03 ID:???
>>228
CZの撫子が22歳で抜いたから多分こっちが最年長になったんじゃない?
と思ったんだけどこのゲームいろいろ特殊だからやっぱ玄奘が最年長じゃない
232名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:06:20 ID:???
>>225
いつもより人が多い
233名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:44:23 ID:???
>>170
>そうだよなー、魔恋だもんね

不意打ちで噴いたじゃないか…実は割と楽しみにしてる、魔恋
ここで話すのは拙いのだろうか。でもアンジェスレでも嫌がられそうなんだよな
234名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:49:05 ID:???
しかし魔恋、ヒロインはアンジェリーク(コレット)でないと
レヴィアスとの恋愛は御法度というアリコレ信者がいるぞ
ヒロイン変更のエトワールでレヴィアス=アリオスが
攻略キャラ化した時、阿鼻叫喚だった
235名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:52:04 ID:???
アンジェスレでって言われてるのになんでこっちで話すんだよ
236名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:52:06 ID:???
何と言うか、嫌がられそうとかそう言うの関係なしにこのスレで話すのはどうかと思うんだが
アンジェに限らず雅恋とかヘタリアとか既にスレが有る作品はそっちで話してるんだし
237名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:53:58 ID:???
>>231
前に最高齢言われてたの思い出した
238名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:54:52 ID:???
21歳で最高齢かw
239名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:56:34 ID:???
オトメイトは10代多いからなw
ED後も含めていいならデザキンのアスパシアが一番年上になるんじゃない
かなりの時間経過があるっぽいEDあったし
まぁ神様だから特殊だけどw
240名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:58:33 ID:???
>>233
更にごめんね
男主人公の恋愛ものじゃないよね、という意味で書いた
それにしてもヒロインがどうなるか、続報来ないとどこでも話せなそうなネタだな…
241名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:07:16 ID:???
>>239
ED後だと割と年月経ってるのあったりするからな
本編中ということならCZかSYKのヒロインじゃないか
242名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:08:46 ID:???
EDまでいくなら千鶴が最高齢じゃないか?
22〜23だろ
243名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:33:48 ID:???
最年長と言えw
244名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:40:48 ID:???
245名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:43:34 ID:???
そうか、千鶴が最高齢か
でも年齢がちゃんとは設定されてないんだよね
246名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:44:44 ID:???
雑誌に出ずっぱりだったとは思ったが、ここまでとはw
247名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:46:45 ID:???
ED後っていうと千鶴とも限らないんじゃない
確かSYKでも5年後EDがあったから玄奘26歳だし
作品によって何年後とかあったりするからED後だと明確にはわからんなw
248名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:47:29 ID:???
>>244
やられやくに載るな

と思ったら載ってた
249名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:54:23 ID:???
>>245
上京時=ゲーム開始の時に15歳と公式設定されてる
250名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 22:12:59 ID:???
怖いもの見たさもあるけど
マスケさん購入視野に入れてみようかな…
他新作は全く食指が伸びないし
251名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 22:13:52 ID:???
マスケさんはネタゲーと言う認識を持って買うには良いんじゃないかな
252名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 22:18:16 ID:???
自分はブラコンとアリスは意外と欲しくなった
まだ詳細見てからだけど
華鬼はメインヒーローだけ興味あるがそれだと本読んだ方がいいよなあ
253名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 22:36:15 ID:???
アリスが好みすぎて生きるのがつらい
乙女ゲーだったら言うことなかったのに
まあ、買うんだけど
254名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:05:17 ID:???
こわいもの見たさでマスケさんに手を出してしまいそうだ
255名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:08:28 ID:???
マスケさん程度で怖いとかヌルいわ
本当に怖いものが見たいならカヌチ買ってこい
256名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:15:18 ID:???
カヌチどんだけ怖いんだよw
逆にやりたくなってくるわw
257名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:15:53 ID:???
年末年始、家でごろごろ過ごすならカヌチさんで正月ボケを吹っ飛ばせ
258名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:17:26 ID:???
カヌチはねーあんまり乙女ゲーっぽくないから安心してプレイしてみるといいよ
もしかしたら新境地を開けるかもしれない
259名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:18:38 ID:???
ドМの世界へようこそですね断ります
260名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:21:09 ID:???
カヌチだけは…カヌチだけは止めるんだ…!
261名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:21:45 ID:???
カヌチさんは「よくFD希望されるので最初から2本に分けました」と言うスタートな時点で
既に何かがおかしい
262名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:22:42 ID:???
まぁでも高木ゲーで良かったんだよカヌチは
これもしDFとかでやったらものすごいフルボッコだったろうし
ものすごい勢いで叩かれてたと思う
でも高木ゲーだから愚痴程度で済む
263名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:23:38 ID:???
カヌチさんはFD希望されるので、とか言うのなら1本で完結させろとw
後半へ続く!でポカーンとしたよ
264名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:27:18 ID:???
カヌチ出してよく次のゲームが出せると思ったらそれがそこそこ売れたと思ったらしまいにはFD
極めつけは件のカヌチも移植
世の中分からん
265名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:27:55 ID:???
なるようになるのよ
266名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:29:54 ID:???
>>262
叩かれてたと思うってか実例が前スレあたりに…
267名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:31:05 ID:???
そうか
サイトウDも高木Dみたいになればいいんじゃね?
268名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:33:53 ID:???
サイトウD作品は中途半端で愛でられん
269名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:38:47 ID:???
ただの日常会話でも特徴が出るくらいでないと信者獲得は難しい
270名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:45:32 ID:???
>>267
無理無理
どれも中途半端すぎて目指してるとこがわからんから愛でることも出来ん
シナリオスッカスカでポカーン系だからエーデブ先輩とか☆先輩の仲間入りで十分
271名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:46:19 ID:???
パンドラとどっちがアレ?
272名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:47:18 ID:???
前はパンドラさんパンドラさんネタにされまくってたのに
発売後はANに越されて空気すな
273名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:48:08 ID:???
そのうちサイトウDも自分でシナリオ書くようになるかもしれん
274名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:48:16 ID:???
パンドラちゃん、スレの人たちはなんだか楽しそうだったな
275名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:48:44 ID:???
パンドラは最初から誰も期待してなかっただけ
276名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:51:24 ID:???
>>273
歴史的地雷ゲーの誕生ですねわかります
277名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:53:10 ID:???
地雷ゲーも突き詰めればある意味面白くなるので、サイトウDには今後も頑張っていただきたい
278名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:55:10 ID:???
>>271
どっちも同じ系統っぽいけど
期待値が出かかった分反動がすごいのがアーメンって感じ
パンドラは見えてる地雷だったしみんなわかっててプレイしたから
衝撃も少なかったようだけど
アーメンの場合予想だにしてなかった地雷が直撃したから…
279名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:56:38 ID:???
地雷好きの自分でもサイトウDのシナリオはちょっと…w
鬱EDで絶望するくらいならひょっこりEDでガビーンしたいですwww
280名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:57:32 ID:???
ひょっこりEDと言われると
ひょっこりひょうたん島の事だと思ってた発言思い出して笑いそうになる
281名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:58:55 ID:???
>>277
これは…ネタだよな?
まあ本気だとしても出すのは構わんがDFのうまい絵師で出すのは辞めていただきたい
絵師クラッシャーに潰されたら原画家が可哀そう
せっかく綺麗な絵なのに…
282名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:00:24 ID:???
夏空の絵師さんでいいんじゃね
探偵学園の絵師さんはDFの人じゃないみたいだし
283名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:01:02 ID:???
>>279
わかる
ひょっこりとか無理wwと思ってたけど未来ある方がいいですよね…
284名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:05:30 ID:???
>>282
つまりろく丸は潰れてもいいと
285名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:08:50 ID:???
地雷ター高木D
絵師クラッシャーサイトウD

この二人がタッグを組んだら最高にスリリングな乙女ゲもどきが出来あがりそうだな
286名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:10:39 ID:???
中身はともかくなんでサイトウDは絵師クラッシャーって言われてるんだ?
花邑さんはまだ何か動きが有りそうだし、いけも別にこれがデビューじゃないのに
287名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:10:45 ID:???
奇跡が起きるかもしれない
288名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:13:47 ID:???
>>287
お、おう…
289名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:13:48 ID:???
個人的にはいけ原画作品は微妙な出来 な印象になってるよ
いけ本人は好きだけどさ
290名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:14:00 ID:???
夏空といえば、サイトウDが別のゲーム出したんだから、一Dも動き期待してもいいのかな?

難読名字っぽいのに頑なに漢字表記なところが個人的に惹かれる
某ドラマ見てるとつい頭に浮かぶのは余談
291名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:14:55 ID:???
いけの完全オリジナルってアーメンがはじめてだよね?
その前はヒイロだったし
292名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:16:01 ID:???
いけも恵まれない子だなぁ
293名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:16:14 ID:???
エーデブで鮮烈な印象を残したカゲローだって今普通に原画してるし
ほんとにクラッシュしてから絵師クラッシャーって言えw
294名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:16:47 ID:???
mikoだって猛獣で復活したべ
295名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:17:29 ID:???
ナガオカが一番恵まれてる子か
296名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:18:20 ID:???
ナガオカって横顔安定しないよな
でもデビューと2作目とそこそこなのは恵まれてるな
探偵の人とか名前すら出てこない
297名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:18:50 ID:???
>>296
なんとか鹿さん
298名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:19:01 ID:???
緋色3→ヒイロ→ANときたからなぁ…
オリジナルかどうかより関わった作品を避けるようになった
299名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:19:10 ID:???
いけは次の作品で復活できるかが問題だな
それより次の作品…多分あるんだろうけど…
300名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:19:36 ID:???
それより花邑ちゃんの次回作はあるのかよ!
301名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:19:40 ID:???
じゃあ作品クラッシャーで
302名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:20:50 ID:???
>>295
Dに恵まれたんだな
この二人はずっと組んでやって行って欲しいな
303名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:20:51 ID:???
>>300
来年〜ってのを何かでみたよ
ゲーム原画なのかは分からんが
304名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:21:06 ID:???
マスケさんの人は恵まれてるのか恵まれてないのか判断に迷う
305名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:21:31 ID:???
>>300
サイトウDがアップをはじめました
306名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:22:28 ID:???
>>304
いや…うん…それは…カヌチがあるし
でもマスケさんの出来次第では…
307名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:23:41 ID:???
>>296
ナガオカは横顔だけでなく下マツゲ?が苦手だ
綺麗だと思うスチルもあるんだが
時々スチルェ…と言いたくなる
308名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:24:47 ID:???
SYKで玄奘が馬面になってたのが気になってたけど、FD,CZとその辺は改善されてる
とは思うがたまにスチルェ…な印象のナガオカ
309名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:25:13 ID:???
>>303
新作だといいなあ
310名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:26:10 ID:???
>>297
逆w
鹿沼さんはパンドラのスタッフにもいたよね
311名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:26:27 ID:???
>>308
自分もそんな感じだな
でも作品全体としては好きな方だ
312名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:26:45 ID:???
>>307
SYKの時は確かに酷かったけどCZからはなくなってるよ
mikoさんにしてもそうだけど絵柄がガラッと前作から変わって
この二人は綺麗になったなあと思った
313名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:28:12 ID:???
>>308
ナガオカでェとか言ってたらパンちゃんとか探偵さんはどうなるんだよ!
314名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:28:15 ID:???
mikoは猛獣で変わったなぁ、とは思ったけどナガオカはちょっと上手くなったなぁ程度の変化だな、個人的に
下手じゃないし雰囲気もいいしむしろ好きだけどたまに突っ込みたくなる。そんな感じ
315名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:29:16 ID:???
>>313
低いレベルと比べてたら何も向上しないってばっちゃが言ってた
316名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:31:22 ID:???
むしろまつ毛バサバサで鋭利なのはいけさんの絵じゃないか
317名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:31:42 ID:???
SYKもCZも好きだけどナガオカ上手くなったとは思わなかったw
むしろヨネ化が激しくなったなぁと
318名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:34:00 ID:???
>>317
その言い方だとヨネさんまでディスってるヨネ
ナガオカさんが嫌いなのはよくわかったから落ち着こうか
319名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:38:11 ID:???
マスケさんの悪魔に変身☆って三銃士だけなんだろうか
今さらながらもしリシュリューさんが…って考えて
胸が熱くなってきたんだが
320名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:38:39 ID:???
>>316
確かにそうだな
なんだかちくちく刺さりそうだ…
321名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:39:47 ID:???
>>319
…魔王とかにでも変身するのか…新しいな…
322名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:43:16 ID:???
先生組まで悪魔化の餌食になったら…orz

…と思ったけど魔王と聞いてなんだか胸が(ry
323名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:43:47 ID:???
もう変身はいいよ…!もういいよ…!!
324名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:44:52 ID:???
やめてユーザーのライフはもうゼロよ!
325名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:45:44 ID:???
CZの絵すごい好きだったなあ
主人公の見た目が黒髪美人で超漲った

残念ながら中身は好みじゃないタイプみたいだから買わなかったが
326名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:48:05 ID:???
悪魔化したらギリギリまで露出しなきゃならないんだぜ?
先生たちは年齢的にアウトだろwww
327名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:48:32 ID:???
>>325
ああいうタイプは個人的にあんまり見たことなかったからか
なんか目に留まったなぁ

そしてマスケさんはどこに向かってるんだww
328名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:49:44 ID:???
>>326
マスケは常に斜め上だからな!
油断するな!命がなくなっても知らないぞ…
329名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 01:08:36 ID:???
CZの絵の何が好きて塗りが好き
330名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 01:14:19 ID:???
アンジェの話題はスレ違いかもしれないけど
これはオトメイトスタッフ関係っぽい気もするし、あえてここで聞かせてくれ
魔恋の絵を描いてるのはオトメイトの人なん?
331名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 01:18:06 ID:???
アーメンはいけさんがやりたいって言った企画らしいから
いけさんには同情しない
332名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 01:21:21 ID:???
>>331
厨二バトルものとだけ希望したのか欝EDまでいけさん希望だったのか微妙だけどな
ふみゅとDは屋上だけど
333名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 04:08:36 ID:???
>>331
インタビューやブログ見る感じだと、コート翻すデザインとか
ヒロインフトモモとかはいけさんが愛を注ぎ捲くって
趣味まっしぐらという感じだけど、ED迄は流石に違うだろう。
334名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 06:15:54 ID:???
いけは立派な共犯だよなw
まあANは空気ゲにならなかっただけいいよ。話題にもならないのが一番悪い

マスケさんも空気ゲだけは免れたような気がする。色んな意味で発売が怖い……買うけど
335名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 07:28:25 ID:???
アーメンよっぽど期待して買った人多いんだなぁって感じ
人数はそう多くないんだろうけどそれも逆に怖いと言うかw
期待が裏切られた分憎さ倍増なんだろうな
EDに希望があるらしいってだけでマシ扱い出来るあの情熱は逆に尊敬する
336名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 07:44:33 ID:???
マスケさんのような話題のなり方もアーメンみたいな話題のなり方も
どっちも微妙だけどなw

なんかIFの方向性が良く分からんな
原作つきと言いマスケさんと言い何処へ行こうとしてるのかね
337名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 07:49:19 ID:???
むしろ猛獣が空気化してる気がするんだw
攻略スレも進んでないし
338名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 08:55:18 ID:???
mikoはry
339名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 09:10:49 ID:???
猛獣イラストとか普通に綺麗だと思うんだけどねw
元々売上の割にスレは進まない感じだし、2ちゃんに来ない層が主だったのかね
340名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 09:26:51 ID:???
mikoさんの絵キレイだよね
猛獣はスチル関係は心配してないけど、シナリオの金太郎飴を心配してるw

てか、最近ラスボスが一緒のオトメイトゲーって金太郎多いよね…
341名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 09:34:33 ID:???
http://m.pic.to/18r2gs-2-5f6e.jpg
PS3緋色愛蔵版 DS緋色2移植
342名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 09:40:37 ID:???
薄桜鬼が終わったら緋色の移植かぁ
343名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 09:43:56 ID:???
トロフィーのために買ってしまう
344名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 10:38:06 ID:???
緋色の展開はもう終わったと思っていたのにw
345名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:05:53 ID:???
薄桜鬼の展開はもう無理そうだから、緋色?
346名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:09:09 ID:???
何故過去に戻ったし
347名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:14:14 ID:???
ってかPS3にする意味がわからない
勿体なさ過ぎるだろ
348名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:15:17 ID:???
PS3参入第二弾は緋色か、
HD画質用に絵とか描き直したりするかな
349名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:17:00 ID:???
完全新作はハードルが高いので過去の人気作引っ張って来ました、ってか
薄桜鬼で1,3万売れたとはいえ緋色で大丈夫か
緋色自体は好きだけど、今更PS3にするのはどうなんだ
350名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:27:25 ID:???
調べたけどPS3で発売された乙女ゲーって全然無いな…
本当に薄桜鬼くらいしかない
351名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:31:44 ID:???
くらいも何もPS3初乙女ゲが薄桜鬼でそれ以降何も出ずに今回の緋色ですよ
ギャルゲは何作かあるんだけどな、PS3
でも基本ノベルゲな時点でPS3で出す利点が画質しかないってのも勿体ないな
352名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:47:11 ID:???
PS3移植は応援したいけど正直緋色はもういい…
未プレイのだったらやってみたいな
353名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 11:56:19 ID:???
シナリオ配信絶対ありそうだわー
354名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:20:13 ID:???
1〜4全部つっこんだって容量余るだろこれ
んなことしたら大赤字だが
355名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:22:14 ID:???
今後コンスタントに出るようになるならPS3買おうかな
356名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:41:50 ID:???
緋色、緋色あの空の下の2タイトルに緋色DS、緋色PSPの追加要素収録
本編の後日談の新規シナリオ追加

完全版すぎる
357名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:43:50 ID:???
128 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 12:33:57 ID:l5v18pQ7P
女性にも平等

緋色の欠辺PS3は5月 7140&9240えん
緋色、緋色あの空の下の2タイトルに緋色DS、緋色PSPの追加要素収録
本編の後日談の新規シナリオ追加

すげぇw

358名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:43:57 ID:???
> 本編の後日談の新規シナリオ追加

オトメイトは私をお こ ら せ た
359名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:45:09 ID:???
>>357
女性にも平等にワロタ
360名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:49:46 ID:???
PS2愛蔵版買った人乙だな
361名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:51:40 ID:???
>>356-357
あああ、買ってしまう気がしてならない〜w
362名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:51:49 ID:???
どうせなら緋色3も入れてやれよ
まだ容量は充分にあるだろ?
363名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:53:53 ID:???
完全版wwwwwwwwww
364名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:53:56 ID:???
購入マジック、後日談w
365名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:56:54 ID:???
これはあれか、薄桜鬼から入った新規ユーザーの取り込みか。

…ねーよw
366名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:57:00 ID:???
某テイルズの様に完全版商法に移行するんですね分かります
367名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:57:45 ID:???
これは夢だこれは夢だこれは夢だ
368名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 12:58:24 ID:???
緋色アニメ化フラグか!
369名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:00:47 ID:???
ならアニメ化してから出せやwww
完全に迷走してるとしか思えんww
370名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:01:16 ID:???
緋色の次は何がくるんだよ、おい!
371名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:02:13 ID:???
パンドラがアップをはじめました
372名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:08:55 ID:???
カヌチくるー
373名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:09:52 ID:???
まさかのアンジェだったりして
374名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:11:02 ID:???
アーメンがアップをry
375名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:16:30 ID:???
>>373
それありそう
376名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:20:25 ID:???
地雷たちは大人しく埋まっててください
377名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:22:32 ID:???
DF完全新作は来月あたり来るかな
378名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:22:37 ID:???
探偵さんのターンはありませんかそうですか
379名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:22:53 ID:???
曲はいいよね
380名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:24:10 ID:???
ネバランやってた頃から主題歌には定評あるからな
381名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:25:40 ID:???
華鬼といい緋色移植といいヨネ釣り激しいな
華鬼は違うけど勘違いしてる層もいるみたいだし
382名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:28:02 ID:???
薄桜鬼、緋色、華鬼でファンからガッツリ搾り取ったのちに
ヨネ新作出すんですね分かります
383名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:28:11 ID:???
薄桜鬼がひと通り終わっちゃったからな
どうにか次を探さないといかんだろう、商売的に
384名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:28:36 ID:???
ヨネヨネヨネヨネ
385名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:29:01 ID:???
PS3は5月発売…
4月から緋色アニメ来るー
386名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:29:27 ID:???
>>383
なんとかしないといけないヨネ
387名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:29:58 ID:???
だったら大人しくヨネ新作を出せばいいだろうに
何故明後日の方向に飛んでったし
388名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:30:05 ID:???
そう言えば緋色アニメ化のうわさが有ったなぁ
ねーよwwwと思っていたけど微妙に現実味を帯びてきた気がします
389名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:30:39 ID:???
ヨネ新作出す前に薄桜鬼の絞りカスをまだまだ使うだろ
390名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:31:22 ID:???
もういいよ…
391名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:32:06 ID:???
黎明録FDと移植まで搾り取るだろうさ
正直ヨネに限らず普通の新作まってるんですけど
392名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:32:15 ID:???
薄桜鬼アニメは流行りの分岐ルート商売ですかね
393名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:32:45 ID:???
緋色のDSとPSPの追加要素ってなんだったけ?
それぞれイベントが一つとか後日談追加とかだったっけ?

いくら新規の後日談追加したってすっごい容量余るんじゃ・・・
394名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:33:03 ID:???
PS3で新作出るようになったらハード買うんだけどねえ
395名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:33:23 ID:???
>>393
もうはっきりとは覚えてないけど、バレンタインとかクリスマスとかの短いシナリオだった気がする
各キャラ新規スチルありで
396名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:34:34 ID:???
>>394
採算ラインを見定めてる最中なんじゃないかな
未だにギャルゲー自体そこまでPS3で数出てないし
確実にいけると向こうが判断するまではPSPが主流だろうね
397名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:36:13 ID:???
あの崩壊日本語がPS3にそのままだと・・・なんという胸熱
398名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:37:29 ID:???
>>393
基本的に2Dデータしかないからな…
BDは最低でも23GBあるから原画ごとぶっ込んでも余ると思うw
399名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:41:37 ID:???
きっとまた薄桜鬼みたいに男キャラがヌルヌル動くんだろう
あれ、女の子の髪がなびいたり小首傾げたりおっぱい揺れたりするのは可愛くて良いと思うけど
男がゆらゆらしてもいまいち萌えないというかしっかり立て!って思うんだよな
400名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:42:01 ID:???
ものによってPS3とPSP分けるようになってほしい
気軽にやれるPSP、じっくりやりたいPS3とか
401名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:43:21 ID:???
綺麗な絵で出るっていうのは良いと思うから
容量余りまくりでも新作を出して欲しいな…
402名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:43:30 ID:???
しかしあの日本語崩壊を何度も移植して西村とかスタッフとかは恥ずかしくないのかねwww
403名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:45:02 ID:???
>>401
PS2やPSPはHDテレビに繋ぐと悲しいものがあるしね…
404名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:47:13 ID:???
>>402
ちょっとは治したのでもうやりきった気分なんです
405名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:52:18 ID:???
一番厚顔なのは藤澤Pだろ
薄桜鬼と全く売り方同じじゃん
406名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:53:18 ID:???
据え置きだと安心してプレイ出来ないし面倒だから
PSPのが嬉しい
407名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:53:20 ID:???
緋色は愛蔵版も出てるしPS3はねーよwwと言っていたころが懐かしいです
408名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:55:27 ID:???
PS3緋色移植よりはPS2ソフトのPSP移植を進めてほしい
そろそろデザキンくるか?
409名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:56:03 ID:???
次はワンドをPS3で
410名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:57:29 ID:???
ないない
411名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:57:36 ID:???
>>409
ありえすぎるからやめてくれww
412名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:58:32 ID:???
Dいっしょだしプッシュもすごいからもしかしたらもしかして
413名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:58:35 ID:???
ワンド迷ったまま買ってないからPS3で出たら買うわw
414名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:59:03 ID:???
>>406
据え置きでヘッドホンして2828とプレイしてたら
背後に親が立っていた… というパターンですね、
分 か り ま す 。
415名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:59:13 ID:???
PS3ソフト「オトメイトイラストギャラリー」とかどうですか
416名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 13:59:33 ID:???
やってないから中身の魅力はよく判らないが
ワンドはスタッフがやたらプッシュしてるみたいだもんなあ
417名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:00:15 ID:???
ワンド好きだけど別にPS3にならなくて良いです
418名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:00:32 ID:???
ワンドは悪いゲームではなさそうだけど
売上に対してのプッシュがすごすぎるからなあ
419名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:01:11 ID:???
うち家族にはオープンだから問題ないけど
そうじゃないと大変なんだな
420名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:01:53 ID:???
ワンドは作業以外はすきだよ
ただ作業がほんとめんどくさい
PSPで改善されてもめんどくさい
421名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:02:13 ID:???
確かにワンドはオトメイト内ではそこそこ売れてるラインだけど
薄桜鬼の後釜狙えるほどじゃないからなぁ
まだ二世の方が売れてるし
422名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:02:29 ID:???
ワンドは売上とか人気と勝手いうとかいうより
プッシュでPS3になりそうだな
423名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:03:07 ID:???
オトメイトは綺麗な絵で売ってるわけだからPS3で出すのもいいんじゃない
今なら他メーカーと差別化できる
424名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:03:15 ID:???
ほぼ同時期に出て似た展開のSYKの方が売れてるんだよな
ユーザーとスタッフは不必要に盛り上がってるけど
425名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:03:33 ID:???
ワンドには藤沢Pもかかわってるしな
426名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:03:41 ID:???
>>421
売れてるラインだけどSYKとあんまり変わらないのよねワンドは
427名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:03:56 ID:???
でも二世を移植して売れるかというとどうだろう
428名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:04:35 ID:???
>>425
そうなの!?
初耳だわ
ならこの異様なプッシュもうなずけるな
429名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:04:41 ID:???
>>427
大して売れないと思うがそれはワンドも同じだろうなぁ
430名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:06:00 ID:???
PS3で出すのは構わないけどそれに見合った値段にして欲しい
少ししか容量使ってないだろうに巡想録のあの値段はないわ
431名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:06:04 ID:???
二世もワンドもSYKも対して売れんよ
432名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:06:25 ID:???
薄桜鬼のあとの看板が必要なら完全新作で当たらないとだめだろう
433名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:06:39 ID:???
>>430
遊戯録があの値段だった時点で察してあげて下さい
434名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:07:05 ID:???
>>427
二世はスカスカすぎるからあれを元にボリューム3倍ぐらいしないと
あのままPS3移植何てしたらとんでもない高価なゲームになるよ
PS3がもったいなさすぎる
435名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:08:01 ID:???
つかはくおうきが売れすぎたんだよな
それ以外は売れてるオトメイト、売れてないオトメイの2ランクくらいしかないと思う
はくおうきやってないから中身については知らんw
436名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:09:53 ID:???
薄桜鬼が飛びぬけてるだけだよなぁ
ここ1,2年で薄桜鬼以外初動1万超えてるの無いし
だから今が最後の稼ぎ時なのか
437名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:10:54 ID:???
容量を増やすために3D立体視にしてみました。
とか斜めに行ったら…
438名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:12:50 ID:???
誰得…
439名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:13:29 ID:???
薄桜鬼で稼いでるから去年今年とDFで色々出せたんだろうな
来年はどうなることやら
440名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:13:54 ID:???
今度からオトメイトから出るゲームは移植完全版を待つ層増えそうな展開
441名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:13:55 ID:???
>>437
それはそれでちょっと見てみたいなw
多分、背景とキャラがちょっと離れてるだけな気がするが
442名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:14:19 ID:???
薄桜鬼で稼ぎコラボや原作付きを作る…
443名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:17:53 ID:???
PSP新作だったら移植待ちも出ないんじゃ
PSP→PS3という新しい移植の流れも予想出来るけどw
444名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:21:00 ID:???
開発費ばっかり嵩みそうだけど
445名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:41:18 ID:???
>>443
それだったらPS3→PSPのが良いんじゃないか
446名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 14:52:17 ID:???
ブラコンのジャンル名見ると出して大丈夫かどうか心配になるな
都知事的な意味で
447名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:07:03 ID:???
>>446
ジャンル: ちょっとキケンなキョーダイ間恋愛SLG

キケンが危ないなw
でも血の繋がりのない兄弟は結婚おkだったはずだから
言うほどキケンでは無いと思うんだがな
448名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:16:14 ID:???
オトメイトって偶にジャンル名を弄る事あるよね、
ワンドは毎回変な感じだけどw
449名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:26:51 ID:???
猛獣のOP曲良い
そして後ろで流れてるスチルにクラクラするさ
450名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:31:07 ID:???
もともとうるさいカゲローならともかく、
あんなに胸強調しなくていいわ気持ち悪い
451名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:32:41 ID:???
いきなりどうした
452名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 15:35:04 ID:???
毎回思うけど何で乙女ゲの主人公って貧乳が多いんだ
大きすぎるのも問題だけど別にあえてまっ平らにしなくてもと思う
453名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 16:06:17 ID:???
身体的特徴で優劣を感じる人がいる部所は
一番低いところに合わせるのが無難だからじゃねw
あとは脇女キャラとの差別化?
454名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 16:07:20 ID:???
PSP→DS(ボイスなど劣化だがそのかわり新シナリオ追加)
とか余裕でやりそう
455名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 16:08:00 ID:???
じゃあ顔ももっとブサく描かないとダメじゃないか
456名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 16:08:13 ID:???
薄桜鬼のPS3やった人に聞きたいんだけど液晶テレビで見てもすごくキレイ?

PS2をブラウン管テレビに繋げた場合と比べてもそんなに違うのかね?
457名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 16:55:22 ID:???
>>456
PS3版しかやってないんで、具体的にはわからんけど、
着物の模様も細かい所まで見えて、きれいだと思ったな
458名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 17:05:05 ID:???
液晶やブラウン管の質や大きさにも因ると思うけど、
基本的には綺麗に見えると思うよ。
まあ、PS3のは常にヌメヌメ動いてるから印象が違うっていうか
好みの差みたいなのはあるかも
459名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 17:34:10 ID:???
ブラコン、戸籍上兄弟になってても結婚大丈夫なんだっけ?
460名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 17:57:25 ID:???
>>457-458
ありがとう。それなら一応PS3の意味はあるんだね
461名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 18:18:02 ID:???
既出だったらごめんなさい。
誕生日当日にキャラメ申し込んだときって誕生日メール届くんですか?
462名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 18:27:46 ID:???
>>459
血縁が重要なので戸籍はあんまり関係ないらしいよ
ブラコンの設定は詳しく知らないけど、
父親と母親が赤の他人同士で再婚してくっ付いたってだけなら兄妹間でも結婚可能、
でも兄弟側の父親も主人公の父親とか「腹違い」って設定なら結婚は出来ない
463名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 18:32:48 ID:???
>>461
遅くとも誕生日前日
464名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:24:37 ID:???
465名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:26:01 ID:???
誤爆?
466名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:30:29 ID:???
>>464
なんか1人だけ挙げているタイトルが浮いているんだが、
そんな選択肢で大丈夫か?w
467名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:31:38 ID:???
AKBってなんか結構有名な子が
テレビでヘタリアが好きとか言ってたりするじゃん
何を今更
468名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:33:27 ID:???
「歴史の勉強」という言い訳で薄桜鬼は通るだろうか…
469名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:35:56 ID:???
最近はオタアイドル増えてるからな
別にどうってことないよね
470名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:36:52 ID:???
はいはい歴女アピール歴女アピール
471名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:39:38 ID:???
そもそもアキバ出身ユニットだしな…
西川さんくらいはっちゃけないと話題にはならないな
472名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:40:47 ID:???
千鶴の抱き枕買って愛用してることを公言してる某声優くらいはっちゃけないとな
473名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:42:17 ID:???
>>462
そうなんだ!勉強になりました、ありがとうございます
474名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:48:16 ID:???
>>472
誰?杉田?
475名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:54:27 ID:???
杉田はむしろ違和感が無いのが困るw
476名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 19:55:36 ID:???
>>474
うむ
ツイッターで叫んでたよ
477名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:04:19 ID:???
>>476
やっぱりかw
なんか一番最初にイメージに出てきたよ
478名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:06:04 ID:???
杉田の場合は「実はゲーム嫌いなんだよね」とか言わないと
はっちゃけにならないなw 抱き枕とか通常運転
479名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:46:45 ID:???
杉田って声優は知らないが気持ち悪い人だって事はわかりました
480名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:54:56 ID:???
杉田が家で沢山の嫁に囲まれてようとこのスレ的にはなんの関係も無いな
481名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:20:39 ID:???
>>447見て気がついたがブラコンってシミュレーションなの?
シミュレーションってどんなことをさせる気だろう
パラageあっても大抵ADV表記だよね
482名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:24:21 ID:???
必要の無いパラ上げ作業とかがあったら嫌だな
483名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:33:36 ID:???
カヌチぼちった
あー!、何も言うな!!
484名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:35:35 ID:???
ぼちwwww
485名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:40:12 ID:???
悪意を感じるwww
486名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:48:22 ID:???
緋色移植が今年最後のネタとなるか
487名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:41:07 ID:???
何となく華鬼のオフィシャルサイトにある
ヨネ絵に違和感を感じたんだけど気のせいかな。
何か塗りに違和感というか。
488名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:43:15 ID:???
釣り?w
489名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:43:49 ID:???
知らないんじゃね
490名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:45:29 ID:???
何度目だよw
491名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:45:44 ID:???
数えたことはないな
492名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:49:45 ID:???
公式サイトに絵師載せとけばいいのにな
493名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:50:12 ID:???
ヨネ絵と思って釣られる人を待ってるのにそんなことしないお
494名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 22:59:15 ID:???
劣化と思われても
ヨネ絵だからゲーム中は…wktkと思う人も居るかもしれないしね
495名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:08:26 ID:???
ヨネだけどヨネじゃねーよw
雑誌のインタだといちプレイヤーとして楽しむみたいに言ってたから全然関わってないっぽい
496名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:08:57 ID:???
ヨネ関わってないのか
まあ忙しいだろうしな
497名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:15:49 ID:???
忙しいっても何やってるんだかな
498名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:22:09 ID:???
かといって華鬼に関わることは無いだろ
499名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:11:06 ID:???
華鬼に風間にしか見えないキャラがいる

原作付き新作やコラボ、完全新作スレはお通夜、緋色移植で迷走
オトメイトのやりたい事がよく分からない
500名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:29:04 ID:???
>>499
稼ぎたい!

んだと思うよ
501名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:41:59 ID:???
迷走かどうかは知らんがIFって儲かってんでしょ?
己が信じる手法で行くんじゃない、このままw
502名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:54:52 ID:???
もう誰もオトメイトの愛蔵版という言葉は信じなくなったな
503名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:57:39 ID:???
>>502
むしろ信じてた人がいることにビックリだw
まあPS3にはたまげたがwwww
504名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:58:35 ID:???
でも正直PS3で乙女ゲーがどれくらい売れるのかには興味があるな
505名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:30:59 ID:???
>>504
つ はくおうき
506名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:42:15 ID:???
ん?薄桜鬼位は売れるだろって事?
507名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:43:19 ID:???
真翡翠までDSに移植かwwwww
508名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 02:11:20 ID:???
>>499
原作読んだことないんだが、薄桜鬼より華鬼のほうが先出ということを
考えると風間が風間にしか見えないキャラに似てるんじゃないか?
…ん?なんかややこいなw

キャラデザが元々風間だったのか、それともあまり似てなかったのが
風間ナイズドされたのか、どっちなんだろう。
509名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 02:11:32 ID:???
>>506
PS3で乙女ゲーが〜って言ってるからさ、すでにはくおうき出てるじゃんって
PS3で緋色がどれくらい売れるか〜ならわかるが
510名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 07:43:51 ID:???
>>508
原作サイトにヨネの初期ラフ画あるけど、それだと風間っぽくは見えないよ特に髪
でも書籍化した方の挿絵は風間っぽい

次のビズログで声優発表かな
511名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 09:12:09 ID:???
ぶっちゃけ緋色は売れないと思うw
512名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:21:54 ID:???
ぶっちゃけなくてもみんなそう思ってるだろw
旧愛蔵版の売り上げを見る限り、とてもPS3版が売れるとは思えない
オトメイトさんの英断にはびっくりですよ
513名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:35:03 ID:???
PS3巡想録で使ってたモーションなんちゃらを使って作り直す感じなのかね、
やった事ない人にとっては良いのだろうか…
514名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:40:26 ID:???
モーションなんちゃらの前にテキストをだな
515名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:43:40 ID:???
緋色移植はシステム全部使いまわしでいいから
採算ラインが意外と低いんじゃないのか
様子見てるんだろうけど今更緋色じゃなあ
516名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:46:12 ID:???
>>504
薄桜鬼もこいつもリメイク作品だから
純粋な意味での「PS3で乙女ゲーを出した場合の結果」とは言いがたいって事だろうか?
(ちょっと裏を読み杉か?)

純正の新作タイトルとしてPS3にソフトを出した場合
どれくらいの人が乙女ゲーを買ってくれるのかってのは個人的に気になる。
517名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:49:16 ID:???
新作をPS3で出す時期を探ってる状態かね、今は
絵で売ってるオトメイトならそれも有りだと思うけどいつになるやら
518名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 10:49:18 ID:???
>>516
自分も気にはなるがまだ出てない以上スレチなんじゃなかろうか
519名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:00:13 ID:???
その内TV自体が使えなくなるから強制的にPS3にでも出るようになるとは思うけどね
520名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:15:16 ID:???
PS3で絵が綺麗になるのは良いのだが
PSPでゴロゴロプレイするスタイルに慣れてしまったので
据え置きでやるのが億劫な自分がいる
521名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:18:39 ID:???
今更ながらにガルスタのマスケさんを見たが想像の遙か上を行っていて吹いた
522名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:20:10 ID:???
>>520
ナカーマ
すごいわかる
いちいち起動すんの面倒だし片すのもめんどry
寝る前とかにさっと起動してちょこちょこプレイ出来るのがありがたい
据え置きだとつい疲れて後回しとかでどんどん積んでっちゃうんだよな…
523名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:52:24 ID:???
据え置きは気合い入れて臨まないとやる気が起きない
次の日仕事とかだと寝る前にちょこっとプレイとか据え置きは面倒
524名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:55:48 ID:???
>>521
ポルトスの見開きイラスト、
変身前と変身後の姿を画面の前後に描いてるけど
何も知らずに見ると奥の敵とポルトスが戦っている構図にしか見えないよなw
525名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:57:03 ID:???
携帯機は画面小さいし基本下向いてやることになるから
長時間やれないんだよね
買ったはいいけど1キャラだけやって放置してあるのが幾つもあるw

プレイスタイルは人によって違うから色々出て選べるようになるといいね
526名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:57:49 ID:???
原作知らないけど華鬼の国一が無駄に可哀想でなんか愛しいw
欲しくなってきた
527名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 11:59:19 ID:???
こういう話になると据置きは悪!って言いたげな人が必ず沸くのは何だろう
528名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:03:14 ID:???
誰も悪なんて言いたげじゃないと思うけど
自分の好きでやりやすい機体を話してるだけでしょう
529名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:03:34 ID:???
>プレイスタイルは人によって違うから色々出て選べるようになるといいね

これオトメイトがドヤ顔で思ってそうで嫌だw
ユーザーのプレイスタイルに合わせる為に移植してるんんです(キリッ
530名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:03:35 ID:???
>>525
そこはクッションとふとんの無限の組み合わせから
自分だけの無敵ポジを作り上げてですね(ry
でも文字小っちゃいから長時間プレイは目が痛いってのはある
531名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:05:35 ID:???
>>526
ブログ読んだけど確かにw
532名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:16:32 ID:???
自分を貫きすぎて他人を尊重しない人がいるとは思うわw
533名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:18:08 ID:???
>>530
テレビや机に長時間向かうのは苦じゃないから
結局据置きのが楽なんだよねぇ
534名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 13:04:14 ID:???
PSP2でHD画質でのTV出力が可能になったら
PS3で出される意味は本気で無くなるな…
容量はどう考えても余りまくってしまう訳だし
535名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 13:06:07 ID:???
ハードの話はスレチ
536名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:03:17 ID:???
オトメイトマニアックス、
紹介ではピックアップされてないけど
アーメンの書下ろしとかも入ってるかなぁ…
537名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:11:42 ID:???
商品詳細のページで名前入ってるから大丈夫じゃない?
個人的にはCZ書き下ろしが気になる
538名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:21:01 ID:???
服を脱いでる?斉藤のぷちキャラが可愛ぇw
539名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:57:21 ID:???
マニアックスって全作品で描きおろしが入るの?

ワンドの描きおろしだけ目当てでだったらスルー予定だったけど
CZ、ANの描きおろしが入るのなら買おうかなぁ。
540名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:02:16 ID:???
>>539
商品詳細に書いてあったのをコピペ

参加ゲームタイトル
・薄桜鬼
・ワンド オブ フォーチュン
・S.Y.K 〜新説西遊記〜
・デザート・キングダム
・猛獣使いと王子様
・夏空のモノローグ
・二世の契り
・CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜
・アーメン・ノワール

B5サイズ フルカラー 中身184ページ
541名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:27:56 ID:???
>>540
乙です
ワンド・猛獣・二世が入ってるか、
当日に余裕があれば手を出してみるか…
542名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:43:02 ID:???
取り合えず今年出たのは全部入ってるんだねと思ったら探偵ェ…
543名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:44:56 ID:???
>>542
おいパンドラを忘れてやるな!
…本当にやる気のない所は良く似ている…
544名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:45:18 ID:???
…あ、あれ? パンドラちゃんもいないの?
別に制作会社の問題じゃないよね?
545名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:46:26 ID:???
>>543
だってパンドラちゃん出たばっかりだしと思ったらCZもアーメンもいたでござる
546名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:47:17 ID:???
IFのゲームがはいってないだけでしょ>>542,545
547名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:47:39 ID:???
パンドラェ…
なんかホントに気の毒になってきたw

IF制作のゲームは二世だけだね
548名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:48:14 ID:???
二世は入ってるけど、基本的にDFだけなんだろうな
549名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:48:18 ID:???
>>546
IFのゲームが入ってないなら二世も入ってないはず
550名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:48:48 ID:???
そこはもうお察し下さいだろ
551名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:49:25 ID:???
二世はIFグラフィッカーチームも描きおろしするのか!
DF陣よりぶっちゃけ楽しみなんだが
552名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:51:09 ID:???
二世以外のIF作品のこのやる気の無さw
売上微妙だったからってしょげるなよ!頑張れよ!
553名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:51:22 ID:???
>>550
二世はIF制作でそこそこ売れたからお情けだろうな
554名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:52:31 ID:???
沼鹿さんは二世で絵提供してるみたいだね
555名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:53:10 ID:???
もしかして今年のIF作品って二世以外全部売上爆死…?
556名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:53:21 ID:???
元々DF主体でやってる企画なんだろ
で二世は売れたからいれてもらった
ヴァンテの華ヤカなんかもはいってないじゃん
557名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:54:15 ID:???
>>555
今年じゃなくて今まで出たIF制作作品で売れたの二世のみ
558名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:57:40 ID:???
夏空やデザキンがはいってる時点でお察しくださいだな
559名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:57:47 ID:???
つかブログを再録するわけだから、それなりに中身がないとダメなんじゃ…
華ヤカブログってほとんどコンテンツらしきものってなかった気が
560名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:58:21 ID:???
言われてみればそうだな
エイプリルフール企画の華やかはやる気の無さが逆にシュールで面白かった
561名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:58:42 ID:???
自分IF制作のブログ見てないからアレだけど
パンドラとか探偵はブログちゃんとやってたの?
562名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:59:57 ID:???
二世は殆ど情報のまとめだったから
本は9割初出のものって書いてあるけど
全部のゲームがそれやってくれるはずないしな
563名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:00:32 ID:???
探偵は1発目のノリが異様だったがその後はいたって普通に進んだと思ったら発売日にブログ終了
パンドラさんは基本業務連絡のみで11月になってからハロウィン壁紙配信したりしていた
二世も最初は地味だったけど発売後はファンサービス色々やってる
564名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:00:49 ID:???
>>561
探偵は発売日当日にブログ終わった辺りで察してあげてくれw
まぁでも今思えばパンドラよりはちゃんとキャラ紹介してたよ
565名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:01:56 ID:???
ぶっちゃけDF以外はブログ結構やっつけだよな
だから参加しないんじゃね
566名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:02:11 ID:???
>>554
なぜヌマシカw
沼なんとかさん扱いといい、もはやネタなのかとマジレスしてみる

>>556
更新終了したから忘れてたけど、ハロウィン不参加だったっけ>華ヤカ
クリスマスもお休みなんだろうなー
だからこそツイッターなのかな
567名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:02:47 ID:???
>>566
ネタじゃありません
純粋に覚えていないんです
568名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:03:39 ID:???
マジで夏空の絵師さんと探偵の絵師さんの名前が覚えられない…
569名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:04:49 ID:???
ろく丸さんと鹿さん
570名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:04:56 ID:???
夏空はなんか妙な名前だから覚えてる。ついでにDの名前も
探偵は絵師もDも思い出せない
571名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:05:12 ID:???
>>566追記

クリスマス企画をやるかは知らないけど、割とキャラネタについてはツイッターで発表している気がする>華ヤカ
ワンドといい、これからの宣伝はツイッターなんだろうか
572名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:05:16 ID:???
>>568
ろく丸となつきさん
結構好きなんだけどなあ
二人とも主人公が可愛いよ
573名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:05:44 ID:???
>>571
twitterのほうが手軽なんだろうかね
まあ、流行りだしね
574名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:06:28 ID:???
>>572
主人公だけが可愛くてもしょうがないんだよぶっちゃけ
その2人は全く魅力的な男キャラが描けてない
575名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:07:38 ID:???
そうなんだよなぁ
女の子可愛いんだけど肝心の男が何とも微妙で>探偵と夏空
作品の雰囲気と合ってるとか言われてもそんな事はやらないと分からない訳で
576名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:07:45 ID:???
夏空はろくまでは覚えてるけど丸なのか太なのか助なのか忘れる
577名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:09:29 ID:???
>>572
鹿沼さんはパンドラブログにも絵描いてたよね
女の子かわいい

そういや華鬼ブログで初めてまろしさんの青年男子キャラを見た気がする…
女の子しか描けない訳じゃないみたいだし、今後に期待してもいいのかなあ
578名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:12:42 ID:???
鹿沼さんは男キャラがヘタとか女の子キャラが可愛いの前に画力が…
パンドラの人もそうだけど
夏空の人はまあ、地味な絵柄ってだけなんだろうが
579名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:15:43 ID:???
オトメイトマニアックスの二世はアガレストとねぷねぷの人も描くのかw
580名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:17:36 ID:???
ろく丸さんの絵は地味というか、派手さがないから覚えられない
サブスタッフで描いてる絵を見ると、上手いのかもしれないけど印象に残らなくて…
個人的には器用貧乏というイメージ

夏空は題材的にああいうタッチで合ってるんだろうけどね
違うタイプの絵でメインやったら面白そうとは思う
581名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:19:24 ID:???
夏空の人は地味というか画力があるのかないのか微妙な感じ
582名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:20:22 ID:???
探偵の人は取り合えず画力がな
583名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:21:13 ID:???
夏空は題材的にああいうタッチであってるかもしれないけど
もっとキャッチーでかつあいそうな絵なんていっぱいあるけどね
584名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:21:50 ID:???
探偵はやってないからわかんないけど、スチルに崩れがないけど、あっさりしてる
585名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:22:08 ID:???
夏空のこと?
586名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:24:18 ID:???
夏空も探偵もパンドラもオトメイトじゃなかったらなんにも言われなかったんだろうけどね
587名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:27:38 ID:???
>>585
ごめん、そうです夏空の事です
主語入ってなかった、ごめん
588名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:34:36 ID:???
>>586
探偵はD3とかだったらまた違ったかな と思う D3は+ゲーム性がつくだろうからまた違くなるんだろうが
夏空は別会社で出たら評価変わってたかな〜って思う
589名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:43:20 ID:???
なにかないかなと思ったら年内発売はカヌチ移植が最後だった
1月暇すぐる
590名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:44:25 ID:???
せつこ、それが普通や…
591名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:45:29 ID:???
>>586
D3とかなら可愛いって絶賛されると思う
オトメイトスレ住人はやっぱり絵柄のハードル高いわw
探偵も夏空も個人的には下手だとは思わないもの
ゲームの中身は置いておくとして
592名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:45:47 ID:???
なんかもう感覚がマヒしちゃってるよね…
593名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:51:30 ID:???
というか中二っぽい絵が好きな人がオトメイトファンには多いって事なんじゃないの
594名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:52:14 ID:???
>>577
あの書き下ろしバナーで原画の雪野って人よりろく丸さんやまろしさんの方が良いなと思ったのは内緒だ
595名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:06:54 ID:???
D3は色んな意味で実験的な作品が多いイメージだからなぁ、
ある意味どんなのが出ても納得できそうな気がする

オトメイトは厨二、コーエーはセレブ、ここは鉄板
596名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:09:16 ID:???
厨二も好きだからどんどん出してくれて構わないが
マスケさんは厨二とかそういう範疇で語れるレベルで無くなった
597名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:11:41 ID:???
オトメイトの絵はオトメイトっぽい絵(中二っぽい要素があるか) カゲローさんみたいに文句なしに上手い人がじゃないと受けない
mikoさんはいい具合に方向転換したよね
598名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:13:52 ID:???
主観だけどmikoはそんなに前と画力に差があるように思わないな
ただ塗りがもの凄く良くなったと思った
599名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:15:18 ID:???
オトメイト
600名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:17:44 ID:???
塗りで印象が変わったのと、ファンタジーの方が絵柄に合うからじゃないかな〜と思った>miko
601名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:47:12 ID:???
マスケさんは厨二っていうかグレた不良少年みたいな感じだなw
何故ベルサイユ的雰囲気からアレが生まれてしまったのか…
正直、次の情報が一番待ち遠しい
602名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:47:46 ID:???
自分的にはプティ→アルコで画力UPしたと思った>miko
603名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 18:33:35 ID:???
>>579
マニアクスの二世書下ろしはDF陣とはノリが違うだろうから色んな意味で楽しみ
ネプの人は乙女ゲーの絵では無いけど気になるな
604名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 18:35:29 ID:???
つなこさんは原画はやらんけどグラフィッカーとしてたまに参加してるね
恋愛番長でもやってたしその前にもなんかやってた
605名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 18:37:44 ID:???
>>604
あの人まだ若いからな
24くらいだったかな?
絵師が自社社員っていうのがDF改めIFの強みだよなー
606名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 18:50:59 ID:???
>>604
恋愛番長は知らんかった、今度スタッフロールを注目しておこう

ネプとかトリニティとかの可愛い絵のイメージが強いけど
ガチの美男子描かせたらどうなるか気になる、
書下ろしでその辺があったら良いなあ
607名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 19:30:11 ID:???
マニアクスブログの最後のグラフィッカーSの顔、
目血走って鼻血出して照れて「Oh…」とか言ってるけど
何の感情が篭っているのか全然分からないんだぜw
608名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 19:35:26 ID:???
ちゃんと見てあげてw
Sさんのセンス好きだぁ
主にワンドブログでしか見られないけど
609名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 20:08:39 ID:???
ミニキャラ原画家さん達の書き下ろしの方が良かったな
610名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 02:46:51 ID:???
通販今年もないか
611名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 08:54:09 ID:???
マニアクス普通に販売すればいいのに
需要ありそうだけど、どうしてこう頑なにコミケにこだわるのか…
612名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 09:38:10 ID:???
>>611
コミケで列作る為の餌だろう
かんこなより牛歩の方が見栄えが良いんだよ
613名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 09:53:24 ID:???
ただ単に通販すんのがめんどいだけじゃね
614名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 10:43:01 ID:???
多少間をおいてから通販すればコミケで買った人にも角が立たなくて良いと思うんだけどな
通販ないとオクで無駄に高騰するし

クリスマスカウントダウンのアヒルェ…
丸焼きにされるのか
615名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 11:33:44 ID:???
ルシア「何ひそひそ俺を見ながら話してるんだよ、やめろよ、不安になるだろ…」
616名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 11:49:20 ID:???
>>615
凄い形相でルシアを見つめるみんなが思い浮かんだw
617名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 12:00:03 ID:???
>>615
ルルとラギがアップを始めたようですw
618名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 13:40:00 ID:???
ED直前になって半透明になって帰ってくるんだなw

来年は兎年だし、エリクも何かで弄られると予想
619名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 13:51:52 ID:???
たくとって何かコネでもあんの?
620名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 14:04:57 ID:???
薄桜鬼の人だから
621名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 14:14:31 ID:???
マニアクス、コミケ以外で売ってくれよ…
年末はどうしたって実家に帰るから東京には寄れないんだよ…
622名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 14:57:04 ID:???
一月の間、発売予定あソフトないのか
なんか意外な感じ
623名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 14:59:32 ID:???
GREEにて「薄桜鬼〜新選組奇譚〜」をリリースいたしました♪
沢山のご支援をくださった皆様、ありがとうございます♪ #hakuoki
624名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:12:11 ID:???
えっ…?
625名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:18:21 ID:???
エイプリルフールにはまだ早いわよ
626名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:19:14 ID:???
>>623
えっ ミニゲームか何か?
627名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:23:28 ID:???
628名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:25:36 ID:???
リアルで「ちょwおまww」って呟いてしまったんだが
マジ?
629名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:26:08 ID:???
薄桜鬼スレの方でやった方がいいんじゃないかね
630名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:27:23 ID:???
自分は薄桜鬼そこまで興味を持ってないからどうでもいいけど
追いかけてる人は大変だねぇ
631名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:30:42 ID:???
何処と無くキャラデザが似てる新撰組ゲーが
グリーから出てたのは知ってたけど、本家が乗り込んだ形か
632名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:34:19 ID:???
グリーで検索したら出てきたw
何コレ、本編プレイ出来るのかい
633名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:38:42 ID:???
沢山のご支援をくださった皆様 って誰よw
634名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:38:48 ID:???
乙女ゲーももしもしに進出していってるなぁ…
635名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:39:42 ID:???
かめよ
636名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:41:42 ID:???
アプリゲーにして欲しいって思うのは
無料でやりたいって人ぐらいだろうけど
どうせ課金されて中古パケ版よりボられることになるのにな
637名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:42:26 ID:???
ハハッワロス
638名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:43:15 ID:???
>>636
えっ…課金ってそんなに高いの??>
639名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:44:02 ID:???
もう何があっても驚かない!と思ってたけど今回の燃料はちょっと驚いた
やるなオトメイト
640名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:44:33 ID:???
Greeのゲームってやった事ないけど
どこまで無料でプレイ出来るんだ?
641名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:45:41 ID:???
オトメイトもついにもしもしかめよか
642名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:47:17 ID:???
>>638
ひとつひとつはそんな高くない。数百円程度
だからホイホイ課金しちゃって、でも数ヵ月後のトータルで考えるとソフト1本買えるじゃねぇか
って言う値段になってるのがもしもしのやり方
643名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:50:06 ID:???
ノーマルエンドのシナリオ書いた人が
「私は新規書き下ろしのノーマルエンディング担当しました」て
書いてるから、全く同じシナリオじゃないっぽいね
644名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:51:08 ID:???
へーw
GREE全然知らないからもしもしすら知らなかったw
645名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:53:29 ID:???
おっそろしいな
薄桜鬼だけで済めばいいけどこれが成功したら別の作品ももしもし移植しそうだ
646名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:56:49 ID:???
>>639
完全に前情報無かったしな… 完全に不意打ち
あとは映画化くらいしかネタ無いんじゃないのw
647名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:58:51 ID:???
>>645
次は緋色のもしもし化だな
648名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:59:31 ID:???
PS3に出たりもしもしに出たりとアップダウンが激しいですなぁ
649名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:04:34 ID:???
手あたり次第手を出してるねっ
さっすがオトメイト☆
650名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:04:54 ID:???
これは物凄いガッカリ情報だなw
651名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:06:32 ID:???
オトメイトのがっつきっぷりは寧ろ尊敬するレベル
652名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:07:27 ID:???
ありがとうオトメイト(棒読み)
653名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:10:58 ID:???
>>646
下手に「薄桜鬼に新展開…!?」とか数ヶ月前から煽られて
「もしもし展開でしたーw」って言われるのに比べたら
期待も無かった分、ダメージが少なくて良かった…のかな?

どこまで本腰入れるつもりかは知らないけど、
程ほどでお願いします、オトメイトさん
654名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:13:20 ID:???
てか、馬路で厨房持つ親注意
GREEの消費者センター件数多いぞ・・・
655名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:13:52 ID:???
オトメイトは冒険心が有り過ぎるよ
656名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:16:38 ID:???
そんな商品展開で大丈夫か?
657名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:19:03 ID:???
そのうち薄桜鬼ドンジャラとか出そうで恐いな
658名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:19:57 ID:???
何やってんだオトメイトw
659名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:20:54 ID:???
>>656
大丈夫じゃない、問題だ
660名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:21:02 ID:???
GREEの他の恋愛ゲーと同じようにCM流れるとか胸熱
661名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:21:17 ID:???
>>660
ああああああああああやめてえええええええええ
662名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:22:59 ID:???
>>660
おいやめろ













やめろ
663名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:23:02 ID:???
>>660
年末には流れそうで恐いな
挙動不審になる自信あるわ…
664名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:24:04 ID:???
Greeで検索、無料です☆
665名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:26:30 ID:???
うわぁスレで待ってます
666名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:29:58 ID:???
そのゲームがどんなもんか見に行こうと思ったけど
無料でも登録はしないといけないのか… 悩み所
667名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 16:42:59 ID:???
もうやめて!薄桜鬼のライフはゼロよ!
668名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:07:39 ID:???
こういう展開は考えてなかったなぁ…
HD画質で行きたいのか手軽さ重視で行きたいのかハッキリせいw
669名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:09:36 ID:???
薄桜鬼を絞って絞って絞りカスのカスまで使う気だな
670名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:13:53 ID:???
そろそろコンビニでお菓子とか午後ティーが売られそうな勢い
671名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:14:38 ID:???
>>668
手広く行って儲けられるだけ儲けたいです!
672名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:17:01 ID:???
>>670
クリアファイル争奪戦か…
673名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:19:38 ID:???
>>670
ピザハットもあるよ!
674名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:20:28 ID:???
IFのゲームがここまで露出する日が来るとは・・・
冥界住人やってた頃は想像もつかなかったな
675名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:23:08 ID:???
薄桜鬼チップス 〜変若水味〜
中に書下ろしスチル封入
676名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:25:32 ID:???
>>675
そこは普通に栄養ドリンク〜変若水味〜と言った方がいいのではw
677名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:29:03 ID:???
どうしてこうなった…
678名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:34:33 ID:???
これはアレか、いっそ体験版として無料版ばら撒いた体にして
最終的にPS3のを買わせる作戦か?
679名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:35:13 ID:???
もしもし薄桜鬼、セーブするのにアイテム要とかクソワロタ
680名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:43:24 ID:???
さすがにないわー
コーエーがアンジェ新作をSNSって聞いた時もないわーと思ったけど、
PS3までいったゲームを携帯ゲー移植ってないわー

しかもシナリオ追加とか最悪
何で普通にベタ移植じゃないの
681名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:45:29 ID:???
音声も会話もイベントもセーブもぜーんぶアイテム要ってどういうことなの
682名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:52:08 ID:???
今、最初の所まで触りでやってみたけどほぼ本編準拠やね、
宣伝用として考えるなら悪くは無さそうなんだが…

やるかどうかは追加部分の話を聞いてから判断かな、こりゃ
683名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:53:52 ID:???
>>682
その追加部分にいくまでに課金されまくるんじゃないの…
セーブにもアイテム必要=課金ってことだろ?

ノーセーブで頑張って新規っぽいとこまで進んでも、
多分そこで「新しいシナリオです。○○ポイント必要です」に
なるんだろうよ
684名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:54:09 ID:???
ツイッター見てると凸してるのそこそこ居るっぽいなぁ
頑張ってるなぁ、自分は様子見させて貰うぜ
685名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:56:25 ID:???
暇な人なら新規シナリオ分だけ課金して遊べるからお得かもしれんな
新しいソフト買うよりは安いって意味しかないけど
686名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 17:59:59 ID:???
>>685
新規シナリオ分だけ購入、というのが可能かどうかが問題だ
687名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:22:59 ID:???
新規シナリオがなけりゃスルー決定で済むんだが…
とりあえず報告待ちかなぁ
688名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:32:40 ID:???
こりゃ箱移植もあるで!
689名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:35:38 ID:???
それだけは100%ない
690名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:41:46 ID:???
100パー無いなんて無い
オトメイトだぞ
691名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:42:57 ID:???
オトメイトは手当たり次第やってるようで意外と考えてるよ
もしもし行きなのも、もしもしの携帯アプリ市場が伸びてるからでしょ
692名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:45:26 ID:???
しかしもしもし移植とは考えたな
さすがにこれ以上移植はないと思ってたのにw
693名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:49:54 ID:???
これからのオトメイトの流れ

PSP新規→PS3移植orGree移植
694名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:50:25 ID:???
>>691
その考えてることが
ユーザーの快適なプレイとか
ファンを楽しませるゲーム作りじゃなくて
いかにして儲けるか、このゲーム業界で生き残れるかに偏ってるから
みんな失望するんじゃね?
695名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:52:09 ID:???
>>694
そういうことじゃないw
箱移植について言ってる
696名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:54:07 ID:???
>>695
商売として成立するほど売れるはずないからな
697名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:54:38 ID:???
>>695
とばし読みしてたからゴメンwww
箱は絶対に手出さないだろうな…とは思うけど
MSから開発費援助してもらったら移植ぐらいはしそうだ
698名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:56:32 ID:???
箱移植は誰の為にもならんしな
まーグリーのは家にゲームなんて持ってないけどもしもしはやってるっていう
準一般人ユーザー目的で作ったんじゃない?
PSPとか持っているユーザーが釣れるとは思っちゃいないだろ
699名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:56:48 ID:???
>>693
DSを忘れてますよ
700名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:58:48 ID:???
アニメやってたし気になるなぁ、でもハード持ってない
みたいな層向けだろうなもしもし
701名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:59:41 ID:???
やるのは情弱だけだろ
702名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:00:54 ID:???
情弱がいっぱいいるのだよ世間には
703名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:11:19 ID:???
情弱って言い方は好きじゃないがそういう人たちの方が騙しやすいのは事実
704名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:11:26 ID:???
新シナリオがなければスッキリ出来たんだが…
705名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:33:39 ID:???
新シナリオ程度ならまだいいよ

新ED追加だよ、しかも攻略キャラ全員分だよ、やってらんねえよ…
706名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:37:01 ID:???
どうせだったら脇キャラED追加とかならホイホイされるのに
707名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:41:26 ID:???
巡想録で配信されっかねー
708名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:42:39 ID:???
>課金してプレイ終わった頃に「ご要望にお応えしてPSPとPS3で配信or
>追加シナリオも完全収録した『真・薄桜鬼〜完全録〜』発売!」

このパターンは半年後には来るだろうな
709名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:47:51 ID:???
逆に移植来なさそうのがGree行ったらいいのにな
ちょっと体験っていうか見てみたいのがいっぱいある
710名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:51:29 ID:???
>>709
あー、それなら良いな
デザキンとか夏空とか、その辺どうですかもしもし
711名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:56:04 ID:???
絶対いやだ
712名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 19:57:18 ID:???
なんかもう、脱力。
713名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 20:51:21 ID:???
薄桜鬼だけにしといてほしい
それか完全新作ならいいけど過去作はそっとしといて
714名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 21:47:16 ID:???
>>708
あるあるあr
715名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:02:53 ID:???
>>708
やめてぇぇぇl
716名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:15:09 ID:???
久々に来たらPS3緋色とDS翡翠とケータイ薄桜鬼ってw
カオスだな
717名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:15:49 ID:???
ワンドには手を出すなよ!
ワンドには手を出すなよ!
718名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:18:57 ID:???
>>717
心配するな、そんなことされるほどワンドは売れてない
初動も5000以下だし

危険なのはSYKの方だ
719名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:20:37 ID:???
今のオトメイトは何するかわからん
安心はできぬ
720名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:21:11 ID:???
ワンドもSYKも心配いらんだろう
ぶっちゃけ薄桜鬼や緋色とは桁が違うよ
721名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:22:29 ID:???
>>720
薄桜鬼はともかく、緋色は15000〜20000で、SYKは11000なんだが
722名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:22:36 ID:???
ぶっちゃけ続編の手が使えないものが
うっかり売れちゃって展開が迷走してんだろうなぁって気がする
売りたいけど、正攻法じゃもう出すことできないしっていう
723名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:23:13 ID:???
何するかは分からんってのはあるけど
ある程度採算取れる見込みあるものしかやらないだろうし
そう言う意味ではワンドやSYKは安全圏なんじゃない?
724名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:27:19 ID:???
ワンドは移植の方が売れるんじゃないかとか言ってはいたものの
結果は…って感じだったしなぁ…
725名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:28:41 ID:???
売れてないから大丈夫だなんて今のオトメイトは安心できない
災害は忘れた頃にやって来ると言うではないか
726名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:29:48 ID:???
続編って基本的に微妙な出来になる場合も多いし
下手に引っ張らない方がいいんじゃないかと個人的には思ってしまうけどな
727名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:30:17 ID:???
>>718
おい変なフラグ立てんなああああああ
728名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:53:43 ID:???
同じD繋がりでワンドじゃないかな
729名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:55:37 ID:???
ワンド2が売れたらもしかしたら…かもな
730名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 22:58:25 ID:???
後釜として売り出してるんじゃないの?>ワンド
731名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:01:16 ID:???
大丈夫だ、きっと2も今までどおりの売上だからw
ヨネゲー追いかけてたら金がいくらあっても足りないな
732名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:03:41 ID:???
>>730
無理じゃね?
あのもっさり作業ゲームは正直ちょっとね…
733名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:03:57 ID:???
>>730
売上が伴ってない
734名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:04:17 ID:???
なんというか今まで延期した奴って大体残念なことになってるイマゲ
ワンドも危なさそうなんだよな…
735名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:05:32 ID:???
完全続編で、新規が2からプレイするとはあんまり思えんし
逆に売上落ちるんじゃないかね
736名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:08:06 ID:???
そういやワンド2がDF初の移植じゃないPSPゲーかな?(遊戯録は除く)
PSPゲってボリュームがPS2よりさらにスッカスカなイメージなんだよな…
二世の2倍ぐらいはボリュームなくちゃ正直やってらんない
737名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:15:35 ID:???
もうワンドのことは放っておいてくれオトメイト
定期的にちょこちょこ燃料があればそれでいいから
738名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:18:37 ID:???
ワロとけワロとけw
739名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:21:48 ID:???
だが>>708は真剣にワロえない
740名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:42:22 ID:???
売れてないから大丈夫、って言うのは緋色愛蔵版があの売上だったのに
PS3まで出しちゃった時点で通用しないから困る
741名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:43:54 ID:???
あれだけ宣伝してるから売れてるのか思った>ワンド
しばらく薄桜鬼で引っ張るからこその暴走か
742名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:44:39 ID:???
>>741
Dのおかげで宣伝だけは出来る
743名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:47:18 ID:???
>>742
D何者だよ…
744名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:48:18 ID:???
薄桜鬼の人
745名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:49:05 ID:???
ああ…そうか理解した
746名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:14:19 ID:???
デスコネって買いですか?
カヌチほどでなくとも地雷あったりしますか?
747名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:26:01 ID:GAl+E/eg
>>736
探偵があるじゃない…
748名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:26:07 ID:???
何が地雷かによるだろ
749名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:27:20 ID:???
sage忘れスマソ
750名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:33:41 ID:???
ヘタリアが3/24に決まったね
751名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:46:04 ID:???
華鬼もアリスも3月予定だけどまだなんだな
752名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:53:07 ID:???
771 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:13:39 ID:???
「華鬼」 2011年3月発売予定
キャスト発表
木藤華鬼:前野智昭
高槻麗二:野島裕史
士都麻光晴:興津和幸
早咲水羽:梶裕貴
堀川響:鈴村健一
貢国一:伊藤健太郎

第2章ストーリー紹介、CG公開、システム紹介
梨沙書き下ろしSS(早咲水羽)

753名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:53:49 ID:???
今の所発売日が決まってるのはデスコネとヘタリアだけか?
754名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:14:21 ID:???
知らない人多いなぁ
755名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:23:56 ID:???
最近前野多いな
756名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:24:59 ID:???
みんなオトメイト出演経験あるか
しかし地味というか特に驚きが無いと言うか…
757名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:30:43 ID:???
これは!っていうサプライズが無いよな
マスケさんにサプラーイズが来そうな気がするんだけど
758名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:31:17 ID:???
ドS華鬼は前野か
759名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:32:06 ID:???
>>747
亀ちゃんだけど探偵はDFじゃないのよね
DF以外だったら他にも二世や華ヤカなんかがあるし
760名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:32:52 ID:???
マスケさんはじっちゃんの中の人が誰かは気になる
761名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:35:55 ID:???
今更だけど華鬼って乙女ゲーなのか?
762名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:39:49 ID:???
>>761
乙女ゲ―じゃなかったらなんだっていうんだ…?
763名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 22:38:11 ID:???
まあマスケさんのサプラーイズは高確率でじっちゃんな気がするが
嬉しいサプライズをお願いしたいな!
764名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 22:46:29 ID:???
原作で帰結した相手がいる主人公で乙女ゲーって難しいよなと思う
今更だけど華鬼以外は全員友情EDってことないよな…?
765名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:15:27 ID:???
>>764
それだったら乙ゲーの意味がw
766名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:17:43 ID:???
>>764
華鬼はどうとでもなりそうな原作と言えばそうなんじゃない
片思いっぽいキャラもいたし
メインヒーロー涙目にはなるけどな
767名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:20:11 ID:???
もう華鬼じゃなきゃダメだろな設定なら
華鬼殺っちゃえばいいのにとは思った
768名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:21:48 ID:???
あれ割と殺伐としたある意味逆ハーだった気がするからどうとでもなるんじゃね
花嫁の刻印だかなんだか、ほぼ全員刻んでた気がする…
読んだの結構前だから朧けだけど
769名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:38:11 ID:???
華鬼原作は脇カプで響と桃子がひっつく可能性が示唆されてるし
しかもカップル人気投票で結構な票数獲得してるから
原作でこのカプが好きな人は微妙な気持ちなんじゃないかな
個人的に国一が攻略できるのは嬉しいんだけどさ
770名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:43:39 ID:???
>>769
原作カプ好きな人にとっては確かに微妙だろうなあ…
ただ、>>769自身もいってるが、中には
「○○とくっつけばいいのに…」なんて思う層もいるんじゃないか?
自分はよくそういう事思うんで好き原作が乙女ゲになったら普通に嬉しい
771名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:45:03 ID:???
>>770
いや、国一は原作でも一人身というか
特定の女性キャラへの恋愛感情がなかったから、ある意味気楽に攻略できるんだよ
772名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:47:23 ID:???
>>770
あー、そっか
他キャラは特定の存在がいるのか
773名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:48:11 ID:???
すまんレス番間違えた
>>772>>771あて
774名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:49:25 ID:???
敵が主人公に惚れるってよく見るけど華鬼の響はこれっぽっちもなびかなかったのが
潔くて好きだったw
自分はどうやって恋愛に持っていくのかは気になる

似たような理由から麗二も気になる
もえぎさんどうするんだろう…
775名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 23:56:17 ID:???
華鬼が主人公とくっついて、麗二には奥さんがいて、響はこれっぽっちもなびかなくて…
なんか大変そうだなw光晴と水羽は主人公に対して好意的なのか?
776名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 00:16:27 ID:???
>>775
二人とも主人公に片思いで、眼鏡が不憫
777名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 00:21:06 ID:???
>>776
眼鏡不憫なのかww
その二人とはすんなり上手くいきそうだな
778名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 00:22:52 ID:???
原作ではメインヒーローとくっ付いていたり嫁がいたり、地雷要素が多いなw
779名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 00:55:34 ID:???
>>752
オトメイトは興津さん好きだなw
鈴村さんが響ってイメージと違うけど楽しみ
780名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 02:26:59 ID:???
原作ファンだが響のシナリオはひょっこりとかじゃないといいな
ラスボスっぽいのにどうするか楽しみではある
麗二も嫁がいたけど何百年も生きてるみたいだったけど
最萌えだったから攻略対象で嬉しいよ
781名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 03:56:12 ID:???
もしかしてゲームは他キャラの嫁とかなかった事になるのかな?
782名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 07:15:36 ID:???
それは萎える
設定崩壊する位ならゲームなんか出さなくて良い
783名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 07:47:45 ID:???
パンドラさん、今日のクリスマスカウントダウンは台詞入ってるんだな
頑張ったんだねw
784名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 08:26:45 ID:???
おいパンドラさんのカウントダウンに台詞g
…一足遅かったか

言ってることは普通で可愛いが、今回だけ台詞が入ってるトコ見ると
誰かが凸ったか、スタッフが2ch読んでるのかと邪推してしまうわ
785名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 08:48:03 ID:???
パンドラさん、一番最初に出てきた時は台詞があったような気も…
いや、それはそれでこないだの台詞なしキャラが気の毒だけどw
誰だったか覚えてないんだけどな…
786名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 09:39:28 ID:???
>>785
最初はボリスとジョーカー
ボリス「なんで俺だけあんな格好なんだ」ジョーカー「似合っていたよ」
うろ覚えだけどこんなやり取りをしていたはず
787名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 10:20:51 ID:???
>>786
それで合ってたはず
二番目だけ台詞なしだったんだな
788名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 10:36:17 ID:???
この程度の事でも頑張ったなと思われるパンドラさん
789名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:20:25 ID:???
つまり2番目のキャラがとても可哀想だったと言うことだねw
790名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:53:08 ID:???
後日談でクラトの地雷返上と聞いて、俄然カヌチが欲しくなったわけだが
791名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:53:44 ID:???
地雷様のいないカヌチなんて!
792名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:57:50 ID:???
買えばいいんじゃないの
793名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:58:31 ID:???
ここでアピールしてもなぁ…
とりあえず>>1読んでヴァンテスレへどうぞ
794名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 12:24:48 ID:???
乙女ゲーに限らずだけど、
最近は発売日に買ってくれたファンがテストプレーヤー扱い並の移植が多い
795名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 16:23:16 ID:???
後日談で持ち上げられても
回避不能の地雷が途中に仕掛けられてるんだから
あんま変わらない気がするが…
796名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 16:53:06 ID:???
わかったからヴァンテスレ行こうな!
797名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 18:09:13 ID:???
イエス地雷
798名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 19:02:00 ID:???
>>794
テイルズの悪口はやめませう
799名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 19:24:38 ID:???
>>798
FFの事かもしれないぞ
800名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 19:30:15 ID:???
どっちもβ版て言っちゃったからなw
801名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 20:19:22 ID:???
PS3、PSP以外で出たらβ版ですねわかりますん
802名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 20:26:20 ID:???
皆さんのテストプレイに支えられています。
803名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 21:05:36 ID:???
そしてGREEへ
804名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 21:11:01 ID:???
おいやめろってwww

や め て く れ ……
805名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:11:44 ID:???
もしもしだけは…もしもしだけはやめるんだ
806名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:16:29 ID:???
ちゃんとCSで出してくれりゃ後でもしもし移植だろうが何だろうがかまわんわー
もしもし本業だけは勘弁
807名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:19:27 ID:???
さすがにそれは…な…i
808名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:21:51 ID:???
GREEと繋がり出来ちゃったわけだし
1作で終了にはならないと思うけどな
809名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:09:22 ID:???
ワンドには手を出すなよ!
ワンドには手を出すなよ!
810名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:12:20 ID:???
そう言えばいつの間にかクリスマスまであと一週間切ってるんだな
何が来るかちょっと楽しみだなw
811名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:12:54 ID:???
SYKも勘弁してください
812名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:17:17 ID:???
>>809
押すなよ!押すなよ!
ですねわかります
813名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 00:02:55 ID:???
つーかワンドはDが同じだから推す可能性があんだよなぁ…
814名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 00:04:58 ID:???
押すと推すを掛けたんですね分かります
815名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 00:05:02 ID:???
大丈夫そこまでもしもし層釣れそうにないから
816名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 01:07:21 ID:???
ワンドは売れすぎてないからDの自由な裁量でやってるイメージ
817名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 01:09:28 ID:???
もしもしとパチンコには何が来てももう驚かぬ
818名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:42:37 ID:???
パチンコと女性向けゲームって需要合うんだろうか、
フランダースの犬とか走れメロスがパチンコ化する時代ではあるが…
819名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:47:15 ID:???
>>818
パチンコ化すると売上が増えるらしいよ
やっぱり今まで知られなかったものが周知されると
それで本家に興味持つ人も増えるんじゃないか?
ただファンとしてはなんとなしに悲しい気持ちにはなるんだけどさ
820名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:49:09 ID:???
ギャルゲーは幾つかあるみたいだけど乙女ゲー関連は聞いた事ないな
パチンコやってないし、事情通って訳でもないが…

流石にパチは勘弁して欲しい
821名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:51:49 ID:???
さすがにそこに手を出しちゃったらもう…ね…
822名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:54:36 ID:???
もしもし版、売れず→やっぱり俺達はCSしかねぇ!
が、一番望ましい√だな…

もう引き返せない選択肢だったとかは無しにしてくれよう
823名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:02:28 ID:???
住み分けが出来るなら別に構わないんだけどね…
GREEは飽くまでオマケ、本編は本編で一番豪華にするって感じで
824名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:05:25 ID:???
>>823
まあ流石にGREEがオマケ以上になる程に迷走はしてないと思うがな
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:06:27 ID:???
>>823
その漢字で決して間違ってないんだが
オトメイトが飽きるまでか…と思ってgkbrした
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:09:24 ID:???
個人的にはGREEが体験版の立ち位置になって、
本編ユーザーを増やす入り口になれば良いと思ってるけどな、
同じような感じで他作品もやってもらえれば、自分の知らないゲームの体験版を遊べる形にもなるし
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:14:54 ID:???
ベタ移植なら文句言わない
追加シナリオがあるから批判されてる
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:19:29 ID:???
追加シナリオでも今更文句は言わないさ
設定変更の上に追加EDだから文句がある
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:33:35 ID:???
結局焦点はそこなんだよな…
巡想録に追加DLCで出るとか分かってれば良いんだが
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:43:12 ID:???
えっGREE版って作中の設定変更されてるの?
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 13:05:54 ID:???
キャラメールってこんなにこないものなのかな

一週間こない

オトモバに問い合わせ

一通来る

上と同日にオトモバより返信あり
「一通配信出来てないので配信依頼があれば配信する
依頼は問い合わせからでヨロ」

問い合わせから依頼

一週間音沙汰なし

オトモバ返信メールに返信
「何も配信されないのだが」

二週間音沙汰なし←今ここ

今月に入ってからキャラメは一通しかきてない。オトモバ通信はくるのに…
他の人はどうですか?
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 13:25:18 ID:???
>>830
自分やってないけど、羅刹についてとか綱道のこととか
千鶴が色々知ってる設定らしいと聞いた
ウロだけど

>>831
相変わらずの不具合だと思う
キャラメは最大5日しか空かない
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 14:38:02 ID:???
雑誌スレに緋色PS3の情報来てたけど
やっぱり薄桜鬼と同じように口パク・呼吸付きの絵になっているっぽいな
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 14:45:13 ID:???
あの呼吸する動きは好きでも嫌いでも無いんだが、
好き嫌いはあると思うからon/offスイッチがあったら良いのに、とよく思う
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 14:52:27 ID:???
薄桜鬼ではオン・オフ可能だったはずだけど
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 14:56:21 ID:???
>>835
ありゃ、知ったかぶりしたゴメン
IFの他のゲームで切り替え出来てなかったから出来ないもんだと思てた
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 14:59:48 ID:???
薄桜鬼がオン・オフ可能なのは基になる絵があるからだろう
アガレストやネプやトリユニとかの他のIFのゲームはもともとモーションポートレートを前提としたキャラ絵の構成にしてるから
オン・オフはそもそもできないはず
838831:2010/12/20(月) 15:03:58 ID:???
>>832
レスd
やっぱり不具合ですかね
もう一度問い合わせてみます
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:11:27 ID:???
>>837
説明△です。
成る程、じゃあ緋色も基となる絵はあるから
オン・オフが付く可能性は高いのかな?
そうだとするなら一安心
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:16:00 ID:???
アイン変身後とかがあの要領で呼吸してたら生々しくて怖いかもな…
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:25:11 ID:???
確かに変身後の呼吸は生々しいかもな。
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:27:26 ID:???
最初の方に出てきたゼリー状のオバケとかも
瞬きするんだろうな
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:29:52 ID:???
>>842
やっぱするっしょ
あれも一応カミだよね
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:34:28 ID:???
化け物系とモーションポートレートは
相性が良さそうな気がする、恐怖演出という意味で
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:35:14 ID:???
動く拓磨たちが見れるってわけですな
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:36:20 ID:???
>>843
うす、奉行w
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:39:56 ID:???
>>842
せっかく人外がいるんだから瞬きしながら
大画面いっぱいに迫ってくるぐらいの演出はしなきゃな
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:43:56 ID:???
こええよw
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:49:43 ID:???
緋色DS版しかやったことないから
PS3ではカミ達も気持ち悪いくらい動くんだろうなぁ
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:02:11 ID:???
話豚切るがてん

799 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 16:00:05 ID:???
シルフフラゲしたのでブラコン情報投下します。

雅臣:興津さん
右京:平川さん
要 :諏訪部さん
琉星:武内さん
昴 :小野さん
祈織:浪川さん
侑介:細谷さん
風斗:KENNさん
弥 :梶さん
ジュリ:神谷さん 
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:05:52 ID:???

双子のキャストってもう決まってるんだっけ
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:08:17 ID:???
どっちがどっちか忘れたが鈴村と鳥海だったと思う
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:09:03 ID:???
椿は鈴村、梓は鳥海
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:09:22 ID:???
うん、たしか
椿役に鈴村健一、梓役に鳥海浩輔
だったきがする
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:09:57 ID:???
面白みもクソもないキャストだな
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:10:26 ID:???
て言うか、え…ジュリ…え?
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:11:30 ID:???
本当声優ありきだねw
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:12:24 ID:???
>>844
でも声がアレじゃあなぁw
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:12:57 ID:???
これは変身フラグww
長男の中の人知らんなー
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:13:10 ID:???
ジュリこれは…
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:14:06 ID:???
>>859
興津和幸さんじゃね
他のオトメイトゲーにも結構出てるよ
862名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:14:55 ID:???
武内って誰だ?
863名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:15:09 ID:???
ジュリ役の神谷さんって
あのキン○マン役の神谷さんじゃなかろうなww
864名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:16:00 ID:???
まさかの小五郎のおっちゃんw
865名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:16:23 ID:???
>>862
武内健?
866名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:17:03 ID:???
>>863
それなら買うwww
867名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:17:21 ID:???
>>861
そか、ありがd
ちょっと調べてくるよ
868名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:17:51 ID:???
>>863
>>864
マスコットキャラでそれはちょっとwww
869名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:18:28 ID:???
神谷さん、どこを担当してるんですかww
870名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:18:55 ID:???
ディズニー映画にでも出てきそうな見た目して神谷声で喋るのか…シュール
871名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:20:01 ID:???
ケンシロウ声か…
872名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:20:36 ID:???
シティハンターを思い出すな…
873名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:21:22 ID:???
リボン付けたかわいいリスがかww
874名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:21:55 ID:???
ジュリ:神谷さん

そんな配役で大丈夫か?
875名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:22:26 ID:???
大丈夫だ 問題ない
876名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:22:59 ID:???
反応はええよw
神谷さん初乙女ゲじゃないか?胸熱
877名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:23:06 ID:???
お前らノリノリだなw
878名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:23:46 ID:???
>>876
残念ながらそっちの神谷さんじゃないからw
いつもの神谷さんですよ シルフだし
879名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:24:10 ID:???
マジレスすんなww
880名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:24:26 ID:???
実際その神谷さんだったらうれしいが
ジュリ役だぜww
881名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:24:28 ID:???
マジで勘違いすんなしw
882名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:25:10 ID:???
駄目だ、ジュリ+ケンシロウでツボったじゃねーかw
883名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:25:33 ID:???
>>878
で、ですよねぇ…
884名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:25:54 ID:???
例の有名なセリフを濃い顔で言うジュリ想像したら酷い映像になった
885名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:26:27 ID:???
>>883
つーかギャラがやばいw
886名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:27:14 ID:???
ラジオで「今のウチに唾付けておこうぜ」とか言って
宣言していた結末がコレかいw
887名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:27:42 ID:???
アジアNo.1のほうだろw
888名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:28:26 ID:???
まぁ神谷と小野はそりゃあ出るよねぇシルフだし、神谷は同級生とかかな
って思ってたらまさかのリスだったでござる
889名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:28:51 ID:???
リスの無駄遣い
890名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:30:13 ID:???
弥やっぱりか
ショタ役出来る男性声優なんてしれてるもんな
女性声優が良かったよぅ…
891名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:30:35 ID:???
一応オスのリスだよな
892名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:30:38 ID:???
梶さんはオトメイトだけで何人ショタ役をやるのかw
893名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:31:20 ID:???
ショタって言うからそうかなと思った案の定だよ
894名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:31:47 ID:???
細谷キャスティングありがとうございました
895名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:34:50 ID:???
ジュリ以外は大体適材適所って感じだな、
でも梶さんの小学生キャラは大丈夫だろうか?
かなりブリッ子っぽいし
896名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:35:20 ID:???
>>891
あんなに可愛いリボンつけててオスって時点で
「ああ、擬人化フラグ擬人化フラグイケメンイケメン」
って感じだったもんな
897名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:36:44 ID:???
>>895
恋愛番長でもあんな感じだったし、どうにかなるんじゃないかな
個人的には女性声優で良かったんだけど、それは作風的に無理だろうなぁ
898名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:37:21 ID:???
女性声優はそもそも乙女ゲに出たがらないだろ
899名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:38:33 ID:???
リスが一気に胡散臭い存在になった…中の人的に、
最早可愛いキャラには見えないw
900名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:39:20 ID:???
リスが和み担当になるのかな、って思ってたけど中の人的に和むも何も無さそうだw
901名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:39:54 ID:???
>>898
出たいって言ってる人もいるし
少年役ショタ役やってる人なら余裕で出ると思うけどね、仕事だし
単純にオファーがないだけ
902名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:40:31 ID:???
リスだけは普通だと思っていた思っていたのに…
って本当にこれ擬人化フラグか?
リスと話が出来る不思議ちゃんみたいなキャラいなかったっけ?
903名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:41:34 ID:???
リスメスでいいのに何故オス?何故神谷?
904名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:42:10 ID:???
美容師がリスと会話出来るんだっけ?
普通にメスリスで良かったのよ…
905名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:43:35 ID:???
リスも攻略出来るよ!フラグでそ
これでリス擬人化が一番イケメンだったら吹く
906名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:43:38 ID:???
>>902
主人公とカリスマ美容師がリスと話せるらしい、
美容師のほうは「?」が付いてるけど
907名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:45:02 ID:???
>>902
フラグだろ…
わざわざオスにしたりわざわざ声優つけたりする必要がない
人間にならなければ
908名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:45:08 ID:???
もしもコレで神谷さんが擬人化もせずリス役を全うしたら
それはそれで吹くw
909名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:46:21 ID:???
>>908
そうなったら買ってやんよww
910名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:46:55 ID:???
そもそもリスってなんて鳴くの??
911名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:47:47 ID:???
>>910
キィ
912名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:48:27 ID:???
>>908
いや、リス普通に喋るから全うもなにも…
人間語しゃべらずリス語だけで行くなら凄いと思うけど
913名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:49:05 ID:???
ラスカルの様に泣き声だけで全編演じきったら吹く
914名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:49:53 ID:???
声優の無駄遣いwwwww
915名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:50:47 ID:???
>>910
キュッキュッキュとかキッキッキみたいな感じ
916名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:51:17 ID:???
>>912
人型攻略キャラにならずにリス型のマスコットキャラのまま全うしたらって意味じゃないのか?
917名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:52:14 ID:???
マスコットキャラっていうならマスコットキャラ的な声でやってほしい
普通にイケメン声じゃなくて
918名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:53:11 ID:???
ジュリ(CV.神谷)「キュキュキィッキュ」
えま「分かったよ。今日の夕ご飯はクルミだね」

こう言うことですか
919名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:53:21 ID:???
>>902だけどそうだ美容師だった!
でも美容師だけじゃなくて主人公とも会話できるから
こりゃ擬人化するなw
920名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:55:43 ID:???
>>912
ピンクリボン付きのリスのまま神谷ボイスで喋られたらそれはそれで凄いんだがw
って原作だとリスのまま喋るのか?
主人公が一方的に理解したつもりになる、とかじゃなくて、
921名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:56:15 ID:???
>>918
そっちのほうがいいなw
922名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:56:28 ID:???
リス役がキン肉マンの神谷さんだったら
面白かったけど、さすがにもったいないよなww
923名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 16:57:58 ID:???
リスの状態でマスコット的声で話すのか、それともイケメン然とした声で話すのか
問題はそこだ
924名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:01:02 ID:???
できればマスコットキャラ的にしてくれ
中の人あんま知らないけど
925名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:01:31 ID:???
>>923
どう転んでも違和感は拭えない選択肢w
926名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:10:26 ID:???
※神谷さんのマスコット声が全く想像出来ない件
927名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:12:06 ID:???
想像しようと思ったら何故かオカマボイスになった件
928名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:13:23 ID:???
それはヒドいなww
929名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:17:46 ID:???
いっそダンディーな感じでいいよ

こないだ緑川の無駄遣いを普通に見たからありえなくはないな、リス
930名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:31:40 ID:???
色々言いたい事があったのに神谷ジュリに全てを持っていかれて忘れた件、
てっきり風斗とか琉生とか雅臣とか、ちょっとタルそうな役をやると思ってたのに
931名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:35:57 ID:???
ジュリ神谷が衝撃的過ぎて他のキャストが合うかどうかとかそんな事頭から吹っ飛んでた
932名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:36:56 ID:???
合ってるっちゃ合ってるけど、「またか…」感が強すぐる
特にお坊さん
933名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:38:54 ID:???
>>930
たるそうなリスなんですねわかります
934名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 17:39:51 ID:???
あんなに可愛いのに…
935名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:07:59 ID:???
今更ながら公式HPのジュリのキャラ紹介に台詞がある事に気付いた
「私は、この家の兄弟たちをこれっぽっちも信用していない!」
ジュリ、雄でそんな見た目で「私」キャラなのかよ…
さらにCV神谷ってどうなるんだよ…
936名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:08:56 ID:???
>>935
わろたwww
937名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:10:19 ID:???
カオスww
938名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:13:16 ID:???
オカマかw
939名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:14:11 ID:???
私の想像した声は間違ってなかったのか!
940名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:20:03 ID:???
もう可愛いイメージが見事に無くなったw
ていうか、擬人化しても結構いい歳した社会人が飛び出てくるようになったぞw
941名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:21:55 ID:???
「私」で一気に銀縁眼鏡の銀行員みたいなキャラがうかんだじゃない
942名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:40:23 ID:???
ビズログ買ってきたけど、華鬼が普通に良作になりそうな予感がする・・・だと・・・
そしてマスケさんは相変わらずマスケさんだった
943名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:41:39 ID:???
あー・・・あれだマクロスラジオの「なかむらくーん」言ってる神谷で想像すれば
何とかマスコットキャラの声が予測できないこともないかもしれない
944名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 18:44:49 ID:???
>>942
>そしてマスケさんは相変わらずマスケさんだった

このフレーズに胸が高鳴るのは何故w
945名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:01:32 ID:???
華鬼、あの設定で大丈夫なんだろうか?
どう作るつもりなのかは気になるね
946名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:10:54 ID:???
>>935
気づかなかった
そういうキャラだったのかジュリ…
ちょっと楽しみかも
947名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:27:34 ID:???
そういやプリキュアでもマスコットが人間になってたしな・・・
あんな感じだと思えばいいんだろうか
948名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:40:17 ID:???
淫獣ポジだったか
949名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:55:20 ID:???
癒しキャラの印象を返せ!w
950名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 20:43:54 ID:???
>>942
マスケさんェ…
いや、実は個人的にかなり待ち遠しいタイトルなんだが
パンドラみたいに素直にキャッキャ楽しめそうで。ハードル思いっきり下がったから
951名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 20:59:26 ID:???
華鬼SSは主人公と桃子、水羽が雪遊びで雪だるま作ったり
雪ウサギ作ったりでキャッキャウフフしてた

好感度確認が、オトメイトのいつものバーじゃなくて刻印の花でわかるみたい
正直トリビアの泉を思い出した・・・八分咲きとかあんな感じ
952名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 21:08:55 ID:???
トリビアwww
953名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 22:01:38 ID:???
好感度が上がる度に八嶋さんがなにか言うのか
爆笑し過ぎて萌もへったくれもあったもんじゃないな
954名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 22:05:09 ID:???
金の脳、こちらメロンパン入れになっておりまーす
955名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 22:05:11 ID:???
たまに下ネタが挟まれるんですね分かります
956名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 23:00:22 ID:???
あの刻印の花で好感度確認できるのはなるほどと感心したな
957名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 09:52:01 ID:???
>>951
桃子に裏しか感じられなくて怖いw
一瞬でも本当に神無といることを楽しいと思ってくれていると思いたい
水羽そっちのけでそれだけ思ったw
958名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 10:41:17 ID:???
華鬼のイメージが一気にバラエティ番組風にw
959名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 10:47:49 ID:???
バラエティーwww
960名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 10:56:54 ID:???
今さらだけど、昔ラジオでブラコンの話が出たときに
神谷さん、最初は双子が良いとか言ってたけど
「なんならペットのジュリでもいいので!」とか最後に言ってたのね…
まさか本当にジュリにされてしまうとは…
961名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 10:58:53 ID:???
なん…だと…
962名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:00:03 ID:???
神谷www
963名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:01:43 ID:???
そこまでしてラブコンに関わりたかったか神谷ww
964名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:03:14 ID:???
まさに神や!
965名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:03:28 ID:???
同じノリで小野Dの弥も採用されてたら地獄図になってたなw
966名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:09:40 ID:???
まさかの自薦だったのかw
本人はギャグのつもりだったんだろうけど
967名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:09:43 ID:???
968名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:11:32 ID:???
そういうノリは嫌いじゃないなwww
969名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:17:02 ID:???
ジュリ役に決まった瞬間
ええぇーーって思ったんじゃねww
970名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:20:47 ID:???
>>969
リスかよ……ってねwww
971名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:27:35 ID:???
>>965
そんな事も言ってたのかww
回避されて良かった
972名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:45:03 ID:???
>>965
想像を絶するミスキャストっぷりだな…
973名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 11:58:10 ID:???
なぜか小野Dもオカマ声で再生される件
ていうかどっちも自分に合っている役を推しなさいw
974名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 12:41:02 ID:???
声オタ…
975名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 12:58:16 ID:???
そろそろ自重
何度この流れにする気か
976名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 12:59:58 ID:???
マスケの公式HPの更新キター!
と思ったけど例の変身後はまだみたい、一体いつまで焦らす気だ
977名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:16:16 ID:???
多分、ビズログにも先行情報として載ってるんだろうから
HPの方には年末年始付近まで載らないんじゃね?
978名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:40:58 ID:???
そろそろ次スレの時期か…
979名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:46:49 ID:???
マスケのトレヴィル、ラブコンの長男、アーメンのゼクス
この3人同い年かww
980名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:50:10 ID:???
>>979
仲間外れが居るなw

さて、スレ立て逝って来るか
981名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:55:43 ID:???
立てた〜

乙女@オトメイト総合47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292907129/
982名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 14:05:15 ID:???
>>981
乙です!
面白いのは分かるけど声優ネタは程々にね
983名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 14:12:58 ID:???
984名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 14:55:39 ID:???
>>981
乙ー

今更だけどブログtopのノワールの顔の傷が痛々しいんだぜ
そろそろ別のに変わっても良いのでは
985名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 15:26:39 ID:???
>>981
乙です
カウントダウンのキャラって華鬼の木藤?
あんな設定だけど、これだけ見ると凄く柔和な人に見えるな
(原作未読)
986名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 15:58:54 ID:???
>>981
おつです

>>985
そうだと思うけど
あれはなんか穏やかにデレてるっぽい…?
雑誌とかで見たのは偉そうな感じだったし
987名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 16:01:50 ID:???
>>981
乙です

>>983
発売前だけど多分ED後的にデレてるね
988名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 16:10:12 ID:???
乙です
明日のカウントダウン誰だろーね
989名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 16:25:49 ID:???
正月メール受付まだかー
990sage :2010/12/21(火) 16:46:55 ID:xv2+EzhB
正月メールいったいいくら課金すればいいんだ
991名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 16:48:07 ID:???
ageてしまった
スマン
992名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 18:23:49 ID:???
おつ
993名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 18:29:13 ID:???
>>981
おつー

去年の正月メールは、1キャラ10ptだったか20ptだったか…
10だったかな?
994名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 18:55:45 ID:???
>>990
同じく正月メール受付待ち梅。
995名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 18:56:44 ID:???
というかちょっと疑問に思ったんだけど
今日のブログのカウントダウンって本当に華鬼??
目の色が違うようなきがするんだけど…
996名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:01:18 ID:???
>>981


>>995
あれは通常時で公式で出てる金色の目は興奮状態の時というか
怒ってるときというか確かそういう設定だったはず
ウロだから違うかも…

997名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:05:06 ID:???
>>996
なるほど

998名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:10:12 ID:???
1000ならグリー父さん
999名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:10:33 ID:???
>>981
乙乙
1000名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:10:54 ID:???
グリー倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。