スレ立てるまでもない質問・雑談 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
スレッドを立てるまでもない質問・相談はここで。
ちょっとした相談も歓迎。

次スレは970で。
970の反応がないようなら980から順次お願いします。

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://info.2ch.net/guide/

■わからないことはとりあえず検索。女性向けゲー用語は以下のスレで解決できるかも
http://www.google.co.jp/
◆女性向ゲー用語辞典◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1086976394/
女性向ゲー用語辞典まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/otome/

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、ソフト購入の相談は各購入スレで
女ゲー一般板 自治スレッド10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1223614899/
乙女ゲーム購入相談所12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251173197/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
女主人公ゲームまとめ @ ウィキver.
http://www37.atwiki.jp/girlgame

スレッドの立て方、削除依頼については>>2-5あたり
2名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 04:15:06 ID:???
前スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1236232595/

過去スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210001304/
スレ立てるまでもない質問・雑談 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191484132/
スレ立てるまでもない質問・雑談 4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172217161/
スレ立てるまでもない質問・雑談 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1150104418/
スレ立てるまでもない質問・雑談 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127071016/
●スレ立てるまでもない質問・相談●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524308/
3名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 04:16:10 ID:???
■スレッドを立てる前に

板TOP(http://schiphol.2ch.net/ggirl/)にあるローカルルールをよく読み
重複を避けるために、既に似たようなスレッドがないか検索してみましょう。
板とスレッド内の検索は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』
(※半角カナや英語や短くしたフレーズでも検索しましょう)

スレッド一覧→http://schiphol.2ch.net/ggirl/subback.html
スレッドタイトル検索→http://gulab.ruitomo.com/

■削除依頼の出し方

初めての場合は削除ガイドランにまず目を通してください。
削除依頼でよく分からないことがあったり、削除理由に悩んだときなどは
自治スレの方で質問・相談をしてください。

削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1169567984/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
4名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 04:20:42 ID:???
おまけ。
即死判定でお亡くなりになった8スレ目と7スレ目
スレ立てるまでもない質問 8(3レス辺りで死亡)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271601069/
スレ立てるまでもない質問・雑談 7(9レスで死亡)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234964371/

過去2度、即死判定でお亡くなりになってるので
次スレ以降から、スレ立て後は出来ればある程度
保守書き込みした方がいいかもしれません。
5名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 10:39:56 ID:???
検索したけど分からなかったので教えて下さい。
SADEDってどんな何の略でしょうか?
どんなエンディングのことですか?
6名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 15:38:34 ID:???
ドコで出てきたのか分からんとなんともいえん
sadは悲しいって意味があるからそういう系統のED?
7名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 16:11:44 ID:???
グリムにあるみたいだな
バレスレで聞けばわかるんじゃないか?
8名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 16:31:29 ID:???
花梨の断罪のマリアの敵キャラの個別EDだったはず>SADED
9名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 16:32:03 ID:???
同ブランドのプリンセスナイトメアにもあるみたいだから
花梨スレで聞いてみてもいいんでは
10名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 18:32:05 ID:???
アルバレアの乙女
金色のコルダ
遙かなる時空の中で2
ひめひび
怪盗アプリコット
リトルエイド
パニックパレット
e'tude prologue

上記以外でPSPオンライン配信で購入出来る乙女ゲームはありますか?
11名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 19:22:26 ID:???
>>6-9
遅くなりましたが、ありがとうございます!
バレスレで質問してみますね。
12名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 23:18:19 ID:???
それ以外だとfor Symphonyのみ

一般で乙女要素有りだと
ほしがりエンプーサ
砂のエンブレイス

13名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 14:01:03 ID:??? BE:1202466645-2BP(0)
ツイッターでのボブゲ乙女ゲ関係のハッシュタグを調べられるところはないだろうか
センスがないみたいでいまいち引っかからない(´・ω・`)
結局いつもつぶやき検索ですませちゃうorz
14名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 14:52:54 ID:???
そういや購入相談スレで容量の話が出てたんだが
どのくらいが上限なんだろうか?
15名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 16:42:10 ID:???
>>14
ぐぐれば出てくるだろうけど、1スレあたり約500KB
16名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 17:02:59 ID:???
>>15
ありがとう
ググり方が悪かったのか今調べたら出てきた…
あのスレ今487KBだし結構ギリギリなのか
17名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 19:09:55 ID:???
容量で思い出したけど後押しスレも500きて落ちちゃってるみたいだな
18名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 19:41:18 ID:???
え、後押しも落ちてたんだ
テンプラ変更無しなら、新スレ挑戦してくるけど…
19名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 19:57:52 ID:???
購入相談スレは過去500KB越えで落ちてるから(×複数回)
そろそろ気をつけておいたほうがいいと思う
20名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 23:26:23 ID:???
購入を迷っている人の後押しをするスレ その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273327794/l50

>>18かどうか分からんが、立ててくれたみたいだよ。
21名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 07:28:54 ID:???
そんなに落ちてるならテンプレに約500KB超えると
1000いかなくても落ちるから次スレ用意よろって書いときゃいいのに
22名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 17:11:29 ID:???
購入相談スレに関しては490K超えたら
その時点で立てろと書いてあるよ
23名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 18:08:23 ID:???
購入相談スレ491まで来てるね
自分規制で立てられないので立てられる人がいたらお願いしたい
24名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 19:31:49 ID:???
>>23
立ててきた
25名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 20:12:09 ID:???
>>24
乙&ありがとう
26名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:06:48 ID:???
PCゲームが気になってんだけど、移植するなら待つべきか迷ってる
PCゲームで移植されてないゲームってガーネットクレイドル・三国恋 以外にある? 
27名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:08:34 ID:???
>>26
誰裏とかブラコーとかもしてないよ
28名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:11:29 ID:???
移植されていないというか三国とか出てそんなにたってないじゃないか
いつになるか可能性があるかもわからないものを待つよりPCのやっちゃえばいいんじゃない?
PCゲーのそれなりに人気あるものは高く買い取って貰えるし
万が一移植していらなくなれば売ればいいと思うんだけど
29名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:14:12 ID:???
あさき、蒼天、妖ノ宮、クレプ、イヅナ…

確かに結構あるしやりたい時にやるのが一番いいと思うよ
30名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:19:31 ID:???
PCをPS2に移植した場合、結構画質落ちるんじゃなかったっけ
やれるんならPC版いいよー楽だし
31名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 01:23:08 ID:???
>>27 >>28 >>29 >>30
即レスありがとう。迷っていたんだが、買う事にするわw
32名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 00:12:02 ID:???
6月24日激戦区だけど、皆どれからプレイする?
というか、一気に買って積んでく?
33名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 00:20:30 ID:???
>>32
うたプリ→スチルのせいで購入から様子見に変更
猛獣→PSP移植待ちでスルー

他は全部発売日に購入するがスタスカはPC版プレイ済みなので後でプレイ
D.Cは未プレイだけど移植だしだいたいどんな感じか知っているから後でもいいかな
…となるとやっぱり完全新作のGS3を一番にやるかな
34名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 06:06:22 ID:??? BE:721480526-2BP(0)
GSからだな
7月いっぱいは三次元とさようならする予定だ
35名無しって呼んでいいか?:2010/05/13(木) 23:30:48 ID:???
GS3しかやらない
猛獣はすぐ移植されるだろうから移植待ち
36名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 01:17:14 ID:???
積みゲーにするのが嫌だし
買ったからにはコンプリートしたいから2ヶ月に1本ぐらいしか買わない

もっと時間があればいいのに
37名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 21:55:30 ID:???
GS3だけ
うたプリとD.Cはレビューのんびりレビュー待ちする
38名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 07:38:16 ID:???
>>33と同じ理由でうたプリが転落しそうだったけど、うたプリとスタスカ予約済み
スタスカはPC版未プレイだしそれからかな
D.CGSは落ち着いてからで、GS3と猛獣はとりあえずスルー予定
39名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:21:36 ID:??? BE:2705549459-2BP(0)
うわぁスレを見てて思ったんだが
みんな年間どれくらいの金額を乙女ゲ(関連商品含む)に費やしてるの?
40名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:56:26 ID:???
自分は年間40〜50万円くらい
41名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 02:19:10 ID:??? BE:2104316257-2BP(0)
PCボブゲ乙女ゲ中心だからソフト単価が高いし月2本はやるので
キャラソンやグッズ・DVDなど含めると年間50万近い
そこにキャストイベントなんて加わった日にゃ
交通費宿泊費諸々で年間トータルがすごいことに…orz
42名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 02:30:31 ID:??? BE:3787768679-2BP(0)
関連書籍を買いあさるだけでも結構な額になるもんな
月1ペースで買ってるから関連商品あわせてたぶん20万くらい
こう見ると結構使ってるなー
43名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:40:47 ID:???
お尻に何かついてますよ つbe

関連商品はサントラか本系の気に入ったやつくらいしか買わないから
昔はヤバかったけど今は10万くらいだろな
肥とかのそっち系商法が本体なとこにハマってるとすごい事になりそうだw

ところで、「美少女ゲーム」=ギャルゲだけど
「美少年ゲーム」ってBLゲーと乙女ゲー、どっちを指すんだろ
ググってみたら「嘆美系」「乙女系」と細分化されてはいるみたいだけど
単に「美少年ゲーム」だけで表記する場合は良く分からんかった
何となくBLゲーの方ぽいものの、検索で真っ先に出るのはデュエルの記事w
44名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:07:11 ID:???
ギャルゲを考えると、美少年=BLなのかと思ってたが…
45名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:36:50 ID:???
ギャルゲを考えると乙女ゲー寄りなんじゃないか
可愛い女の子と恋愛するの逆の意味だろうし
46名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 17:40:02 ID:???
>>32
自分もGS3だな、24日は
一般ゲーも豊富だから本当大変だよ…タクシュウのゲームもやりたいし
47名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 11:53:40 ID:???
携帯のキャリア変えようと思ってるんだけど
乙女ゲーマー的にはどのキャリアがいいんだろう。
今はauで乙女ゲーの携帯サイトで使えない場合が多いんだよね。
(機種が古いってのも原因だが)
携帯の乙女ゲームがやりたい訳ではなく
乙女ゲームの携帯サイトを思う存分堪能できるのはどこなのかな。
iphoneとかは高機能過ぎて逆に使えなかったりするのかな。
48名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 12:45:32 ID:???
iphoneは携帯サイトビューアのアプリ入れないと
携帯サイトそのものが見れないんじゃなかったっけ
49名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 14:19:22 ID:???
一番安定してるのはdocomoだと思う
自分ソフバンだけど新作とかで配信時期遅れたり
そもそも未対応とかたまにある
50名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:17:59 ID:???
やっぱりdocomoなのかな。
フルキスの配信はちょっとやりたいんだよね。
51名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:18:41 ID:???
台詞だけでどの女向けゲーか当てるスレが落ちてるみたいだけど
立てられる人いる?
自分は見ることも出来ないので出来たらお願いします
52名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 17:59:38 ID:???
>>51
まだ誰も立ててなかったから立てたよ
落ちない程度にレスお願いします

台詞だけでどの女向けゲーか当てるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274864171/
53名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 18:23:19 ID:???
>>52
乙です
ありがとう
54名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:14:08 ID:???
総合からの誘導で来ました

乙女ゲーム初心者のゲーマーです
評判が良い遙か3やってみたら物語は楽しめるけどボリュームのなさが目に付いてしまった
乙女ゲームのボリュームはこんなもんなの?
薄桜鬼に手を出してみたいけど、ボリュームがちょっと不安なので
乙女ゲームの平均的なボリュームというのを教えて欲しい
55名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:24:08 ID:???
半日で余裕でフルコンプ出来るくらい
56名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:37:13 ID:???
3がpsp版なら、それは実は後から発売された追加ディスク分を足しその容量だから、
元はもっと量が少なかったと言えば乙女ゲ一般のプレイ時間がどれくらいかは察しが付くかと。
自分も3から入ったけど、他のゲームは大体遙か3の半分から3分の2くらいのボリュームが基本ぽい。
薄桜鬼は割としっかり量があるけど、3で物足りないと感じたならPS3で出る
FD足し合わせた分を買うとかした方がいいかも
57名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:44:37 ID:???
似た値段帯の一般ゲームと比べてボリューム少ないなと思ってたけど
乙女ゲームは全般的にあっさりしてるんだね
ありがとう。薄桜鬼はPS3版を待つことにする
58名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 23:34:55 ID:???
>>54が遊んでるジャンルが分からんので何とも言えんが
乙女ゲで全員攻略・スチル&シーン全回収=一般RPGの1周目EDまでの時間
くらいが多いんじゃなかろうか
乙女ゲマは他のジャンルに比べてライト層が多いし
乙女ゲは攻略対象の人数分プレイ時間が増えるから
1人分のシナリオが少なく感じるのは仕方ない(´・ω・`)
59名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 00:20:36 ID:???
遥か3はやったことがないからわからないけどやり応えとしては
コルダ無印PSPDL版>>>遥か2PSPDL版>>>薄桜鬼PSPだった
一般ノベルゲと比較しても乙女ゲはかなりボリューム少ない
PSP本体持ってるのならPS3買う前に薄桜鬼ポータブルをまず試してみた方がいい
今ならどこの店も買取価格が高めになってるから差額1000円〜1500円くらいでやれる
一般ゲに慣れてるなら、PS3版買う前に絶対合うかどうか確認した方がいいよ
PS3はどんなソフトも中古価格の値崩れが激しいから初見でやると損するかも
60名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 22:02:51 ID:???
BacklashとSIGNALって何か関係あるの?続編?
Backlash好きなんだけどSIGNALとの関係性がよくわからなくて
61名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:06:26 ID:???
>>60
一応続編

一部をのぞいて、Backlashのキャラも出てくるよ
62名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 09:51:20 ID:???
>>60
加賀見兄弟以外の攻略キャラは続投
加賀見慧は前作主人公はとケコーン?して海外のチームに移籍した
SIGNALは慧のいなくなった後、新リーダーを迎えたオングストロームに
今回の主人公がまた読者リポーターとして取材にいくところから始まる

63名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:20:22 ID:???
未だに初期DSと初期PS2しか持ってない自分…
これから乙女ゲーはPSPで多く出すと思う?それともPS3の方がいいか…
64名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:19:49 ID:???
>>63
PS3は今の所、薄桜鬼(移植)だけだし
これを皮切りにPS3で続々出るかと聞かれると微妙
PS2に出たものでもPSPやDSに移植する事も多いし
ゲームは乙女ゲしかしないのなら
PSPの方がいいと思う
65名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 18:29:05 ID:???
>>64
PSPは持っておいて損はないけど
今のところPSPじゃなきゃできないゲームはそれほどないから
これぞという新作が出たときに一緒に買うのがいいと思う
今PSP買っても実際に使う時までに新型PSPが出る可能性もあるし…
66名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 18:29:39 ID:???
>>65>>63宛てorz
67名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:57:10 ID:???
>>64>>65
ありがとう
色々やりたいソフトはあるけど新型が出る可能性もあるし、今は少し待ってみるよ
68名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:30:19 ID:???
ヘタリアのゲーム版ってこの板では扱うの?
69名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:47:21 ID:???
オトメイトだけど乙女ゲではないみたいだから
ここで扱って欲しくないなあと個人的には思うけど
ここにスレ立っちゃうんだろうなあ…
70名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:56:14 ID:???
>>68
携帯ゲー板にスレがあるよ

【PSP】学園ヘタリア Portable2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273135960/l50
71名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:58:59 ID:???
>>69
>>70
d
乙女ゲー雑誌で巻頭特集されるぐらいだからこの板的にはどうなんだろうと思ってさ
案外どこにも話題出てないから完全に一般ゲー扱いでいくのかな
72名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:13:45 ID:???
原作つきゲームをやる層とこの板の住人はあんまりかぶらない気がする
テニヌはともかく、他の原作付きは売上に比べてスレが伸びてないような
73名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 04:11:01 ID:???
つか、その話題はとっくに荒れた話題だから出すなよ('A`)
74名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:53:27 ID:???
ラブサミ(携帯ゲ)の攻略とか雑談とかしてるスレある?
エミリオシナリオで3週してもBESTに行けなくて心が折れそうorz
既読から選択肢変えたらハートが減る始末だし
8話目でハート3個で終わったからやっとBESTだー!って9話目クリアしたら
BESTどころかGOODへのリンクも出なかった
75名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:35:10 ID:???
乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260279212/

専スレあるのか含めてこっちで聞いてみればいいんじゃない
76名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:08:51 ID:???
>>75
ありがとう
総合スレで聞いてみます
77名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 16:26:23 ID:???
DS本体を購入したいと思っているんですが
iとかLiteとか色々ある中で乙女ゲをやるにはどれが一番適しているんでしょうか?
DSi LLが一番画面サイズが大きく最新機種?のようですが
78名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 19:21:53 ID:???
DSLiteとDSiしか持ってないけど
予算と色で決めて問題ない

i、iLLだとwi-fi通信で、有料だけどゲーム落とせる
乙女だと携帯アプリの移植「ヒミツの大奥」ってゲームがDSiウェアにある

そういうのが必要ないのであればLiteでもいいんじゃないかな

量販店とか行けば試遊台とかあるから
そこで触ってみるのもいいかも
79名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 19:55:45 ID:???
現在家のネットが無線の人がLiteを買う場合
無線設定変えなきゃいけない可能性もあるから注意な
暗号化方式をWPA/WPA2にしてると
初期型とLiteは対応できないのでWEPに変える必要がある
80名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 21:48:17 ID:???
なにか新しくゲーム欲しいなと思っているのですが、攻略キャラにオカマやオネエキャラがいる乙女ゲーってありませんか?
81名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 22:56:02 ID:???
>>80
ぱっと思い付いたのは幕末恋華新撰組かな
女装&女言葉で女性声優なのであまり男って感じはしない
DS版のみかもわかんないけど一応女装解くイベントはある
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:09:10 ID:???
質問なのでageでごめん。
ゲームやってると目がとても疲れる…ってかすごく視力が落ちてきた
熱中してると平気で2〜4時間ぶっ続けでプレイしちゃうからなんだけど

皆は、どの位のペースで休憩入れてる?
あと目に良さそうなのってなんだろう
時々遠くを見たりとか冷やす事かな?
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:14:38 ID:???
>>80
やったことはないけどVitaminXにオカマキャラがいたはず
あとウィルオには女装キャラがいる。ただし中身はいたって紳士で口調も普通
古いところでは旧案にオネエキャラ
84名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:22:17 ID:???
>>80
マーメイドプリズム
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:22:31 ID:???
>>80
他の人とかぶってるのもあるけど
オカマキャラ:ヴァンテ(高木)ゲー、恋華、アンジェ、SYK
女装キャラ:ビタミン、ウィルオ、ルシアンビーズ、リトルエイド
男の娘:はかれな

あたりくらいかな、パっと思いつくのは
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:25:33 ID:???
とりあえず高木ゲーはよくオカマ出てくるよね
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 23:27:13 ID:???
>>82
自分は書き物とか目使うときだけ眼鏡掛けるくらいの視力だが
一日中やるときは4〜5時間に一回休憩するかな
目がしょぼしょぼしてくるの合図にしてるよw
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 00:22:19 ID:???
>>80
攻略キャラに入るかは微妙だがデスコネにオカマキャラいる
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 02:06:58 ID:???
>>82
止め時が見つからなければ4〜5時間する事もあるけど
確実に次の日ドライアイフラグだな
予防策としてローディング画面の時は目を閉じてるw
あとは、自分もゲームし始めて一時期視力落ちたが
真っ暗な部屋で画面を中程度くらいの明るさに調節して
遊ぶようにしたら視力が戻った
携帯機限定だし、あんまり関係ないかもしれんが
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 02:18:21 ID:???
>>80 はかれなはーとには一応男ってだけの声もCGも女なオカマはいる
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 07:45:18 ID:???
>>80です

皆さんレスありがとうございます。参考になりました、とりあえず全部ぐぐってみます!
9277:2010/06/18(金) 15:45:22 ID:???
>>78-79
家のネットは有線で
wi-fi通信も必要なさそうだったので
好きな色のあったLiteを買う事にします
ありがとうございました
93名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:40:21 ID:???
>>87>>89
お二人ともレスありがとう!
目がしょぼしょぼしてきたら少し休憩挟むなりすれば良いんだけどね…
自分なりの目安つけて、気を使うことにします

でも画面の明るさは盲点だった
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 00:09:53 ID:???
「放課後は白銀の調べ」が欲しいのですがPC版がどこもないor高くて手が出せません
安い店があるのでしょうか?&PSPへの移植予定などはないのでしょうか?
PS2版はTVが家族共用なので……orz
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 01:14:23 ID:???
>>94
ここより当該スレで聞いた方が情報は多いと思う

乙女@放課後は白銀の調べ 潜入3日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209649586/
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 01:44:13 ID:???
P3Pの専スレがあったと思うのですが検索しても出てきません
どこかと統合したのでしょうか?
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 17:09:49 ID:???
>>96
板移動してる

女主人公視点でペルソナシリーズを語るスレ6日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1268280318/
98名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 13:58:21 ID:???
自民党=ネトウヨ=統一教会信者に注意しましょう。

世界がグローバル化している今、自民党や石原慎太郎の存在は、
東アジアとの新しい連帯を築く上で時代遅れと言えます。
オタク同士が連帯しあって、青少年健全育成条例の改悪をやめさせる必用がある。
また、こちらの署名にも協力すべきだと思います。

「東アジアとの新しい連帯を築く」署名
政令を是正し『被爆体験者』に被爆者手帳発付を求める全国署名
朝鮮学校への『高校無償化』適用を求める署名
http://www4.ocn.ne.jp/~ttutokyo/1005syomei.html

私は日本人ですが、全て署名しました。
9996:2010/06/21(月) 15:44:39 ID:???
そうだったんですか!探しても無いわけだ…
誘導ありがとうございます
早速いってきます
100名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 19:38:10 ID:???
>>98
チョンタヒね
101名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 19:42:16 ID:???
いちいち反応すんじゃねーよ
102名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:10:12 ID:OaXzIhey
嫉妬イベがある乙女ゲってありますか?
遙か3譲
フルキス
以外で。
103名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 02:51:36 ID:???
>>102
バックラッシュ(PS2)とSIGNAL(DS)かな

SIGNALはバックラッシュの続編っぽいけど攻略キャラが一部被ってるだけなのでお好きなほうをドゾ

ただしSIGNALには地雷要素満載なので要チェック
104名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 15:38:20 ID:???
ゲームの入荷曜日ってだいたい何曜日なんだろう
105名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 15:45:38 ID:???
>>104
発売日によると思うけど
106名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:22:14 ID:???
>>104
入荷は知らないけど発売日は木曜が多い気がする
発売日に手に入れて我慢できずに深夜までプレイ
次の日寝不足気味になり今日一日堪えろ自分!になった記憶が何回か…
107名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:11:33 ID:???
コンシューマは、木曜固定だと思ってた…
108名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:20:21 ID:???
たまに違う曜日に出るときもあるよ
他のソフトとまとめ買いしづらかったりして困るが…
109名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:09:22 ID:???
最近はポケモンやドラクエレベルの大作だと土曜発売だな
110名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 06:30:17 ID:???
基本は木曜日。
木曜日だったら売れ行き次第で金曜日中に追加発注すれば月曜日に入荷するからだって(但し、最初から名前だけで確実に売れるポケモン等は土曜日発売の場合もあり)
以前ゲーム誌に某大型家電屋のゲーム売り場主任のインタビューが載ってた。
111名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:18:20 ID:???
自分は木曜発注→最短で土曜に入荷するから、木曜発売って聞いた
やっぱ土日が一番売れるから、売り逃しを防ぐためだろうね
112名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:36:37 ID:???
ときメモGS3関連のスレを多く閲覧してる方に質問です
GS3のキャラ人気は今現在誰が特に人気なのでしょうか
GS3関連スレをいくつか見たのですが、多すぎるため判断つきません
スレ住人だと、スレの雰囲気や流れでキャラの人気が大体分かると思います
購入の参考にしたいのでぜひ教えてください
113名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:28:31 ID:???
うん、専スレで聞いてくれるかな
114名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:48:12 ID:???
ダ・カーポGSってどこで話せば良いんですかね?
PSP版発売されたから購入参考に感想とか聞きたいんだけど専スレが見当たらないんだ
115名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:04:22 ID:???
ほい
乙女@サンクチュアリ総合6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/
116名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:11:38 ID:???
>>115
ありがとう!!
スレタイ変わってたの気がつかなかったよ…
117112:2010/06/29(火) 21:58:37 ID:???
間が空いてすみません
専スレで聞いがのですが、回答得られませんでした
専スレ住人の方いらっしゃいましたらお願いします
118名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 00:02:57 ID:???
聞いてなにがしたいの?
119名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 00:32:39 ID:???
一番人気のキャラ聞いて購入決めるってのもイミフだよな
120名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 02:06:53 ID:???
他人の萌えは、我の萎え
他人の萎えは、我の萌え

人気好きキャラなんて、何の意味もないよな
121名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:04:05 ID:???
主人公に強く依存してる攻略対象がいる乙女ゲーってありませんか?
ハートの国のアリスのペーターみたいな。
122名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:44:55 ID:???
>>121
ソラユメの朝峰や三国恋戦記の孟徳がオススメ
最初から好かれてる
あと2人ともBADEND必見
123名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 23:06:21 ID:???
自分の周りに乙女ゲマが一人もいないのだが
乙女ゲマ人口ってどれくらいなんだろう?
五、六万人はいるのだろうか?
124名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 23:48:45 ID:???
乙女ゲーって一万本売れればいい方?
だとすると2〜3万人くらいいるのかなと思った
125名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 23:50:53 ID:???
>>124
メーカーや作品による
一万本売れればいい方って言われるのはオトメイトとかかな
126名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 01:47:04 ID:???
>>109
遅レスだけどドラクエはIII発売時
学校休んで買いに並ぶ小中学生が少なからず発生したため
以降は休日に発売するようになったと聞いた事がある
127名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 07:09:48 ID:???
GS3のネタバレを、ネタバレスレ以外でしてしまったんだけど
(「うっかり落とし穴キャラ」っていうスレです
設楽というキャラのネタバレを書いてしまってます)
ネタバレという理由で削除って通りますか?
というかパニックを起こして、すでに削除依頼してしまったのですが
レスを削除するには↓のスレでよかったのでしょうか?
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/

削除されるまでどれくらいかかんだろ…?
未プレイの人がみちゃったら本当申し訳ない!
128名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 07:59:03 ID:???
通るわけないだろ馬鹿か
129名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 08:06:19 ID:???
誤爆だったら次から気をつけてね、で終わるがどう見てもスレに則してるし
何で書き込む前に気付かないの本気でわからん
十年ROMれ
130名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 08:33:23 ID:???
>>129
んなアホな
そんな理由が削除理由で通るなんて思っているおバカさんは
100年、書き込むな
131名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 08:37:38 ID:???
GS厨はアホばっかりって思わせたいアンチの仕業だったんだよ!

だったらまだよかったのに
132名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 09:17:44 ID:???
ネタバレが嫌なら2chやめとけと…w
乙女ゲはまだこの板さえ回避してれば
ほぼ確実にネタバレ見ずにすむからマシな方なのにな
有名タイトルのRPGとかマジで何処にでも貼られるから困る
133名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 11:49:55 ID:???
>>122
有難う。やってみる!
134名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 13:08:26 ID:???
>>124
オトメイトだけじゃなく肥コナミ以外は一万越えたら万万歳ってかんじじゃない?
初動で一万とかだとかなりいい売り上げだと思う

オトメイトは更に初動で五千越えたらFDで三千越えたら移植のイメージ
135名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 15:18:25 ID:???
2009年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)
 ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php

これ見るとコルダとか3万くらい売れるみたいだね
しかしスクエニは桁違いだなw
136名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 19:20:42 ID:???
最近乙女ゲー始めて、まだ3本しか遊んでないんだけど、攻略済みのソフトのセーブデータって消さずに残しておきますか?
また後で気に入ったスチル見たい時の為に残しておいたりするのかな
137名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 19:25:44 ID:???
乙女ゲー、一般ゲー問わず好きなゲームはとっとく
売った後、たぶんまた買うことはないなと思ったら消す
138名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 04:33:05 ID:???
メモリーカードがいっぱいです、と言われるまで放置だな
139名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 17:27:31 ID:???
基本とっておく
システムデータとセーブデータが別ならセーブデータを消す事はある
140名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 19:02:03 ID:???
メモカは基本とっとく
ソフトは売らないならとっとく、売るんなら全部消す
141名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 21:17:01 ID:???
自分も手放したソフトのは消すけど基本的にそのままにしとくな。
乙女ゲーに限らず、どのゲームでもだけど。
142名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 01:10:03 ID:???
自分もそうだな
そしてメモかばかりが増えてくんだよ…
143名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 18:59:13 ID:???
他社がCS移植してくれたのを自社でCS移植し直すということはありえるの?
144名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 00:58:49 ID:???
>>143
ちょっと変則だけど怪盗アプリコット思い出した
DCの移植は自社からだけどほぼ同時期のPS移植は他社がやってた
そしてその後にそれらの追加とかををさらにまとめて自社でPS2に移植した
明確じゃないけど権利譲渡とかじゃなくて製作依頼とかなら
自社で出す可能性もあるんじゃないかな
145sage:2010/07/11(日) 15:44:45 ID:uVj5XBJn
フリーゲーム「開耶姫の季節」で、昔公式人気キャラランキングがあって
スペシャル小説とかイラストが公開されていたような気がするのですが、
今の公式サイトをどれだけ探しても見つかりません。

既に非公開なのか私の記憶違いなのか、ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:31 ID:???
公式で聞け
147名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 11:35:33 ID:???
148名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 19:33:39 ID:???
お店が舞台の乙女ゲーって
プティフール・アルコバレーノ以外は無いよね?
149名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 19:38:04 ID:???
古くていいなら、きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房
ホストクラブを店というならラスエス
150名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 19:58:07 ID:???
>>149
d
本当はカフェっぽいのあるかなって聞きたかったから
きまぐれなんとかを調べてみる
151名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 20:33:58 ID:???
今まで気にしたことがなかったんだがゲームには
企画、開発、制作、販売 と名前がそれぞれ書いてある。
ゲームの出来を左右するのは主にどれなんだ?
というかそれぞれが何をしているんだ
152名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 20:50:35 ID:???
企画「こういうの作りましょうよー」
開発・製作「ゲーム作るよ!おうちに帰れないよ!」
販売「マーケティングするよ!お店に卸すよ!」
広報「宣伝するよ!」

企画が糞→キャラ・ストーリーが糞、全体的につまんね
開発・製作が糞→何この糞システム、糞ロード、つかグラフィックなんとかしろや
広報が糞→露出足りない、訳のわからんスタッフのオナニーブログ、見づらい公式
販売が糞→過剰供給or供給不足
153名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 21:06:38 ID:???
久し振りに乙女ゲーをやりたいと思うんですがここ数年のタイトルには疎いんです
それで質問なんですが、さわやかな青少年、常識人、穏和(黒髪なら尚萌える)キャラがいるタイトルを教えて下さい
舞台設定は現代でもファンタジーでも大丈夫です
ただ、ダイエットゲーの某さわやかに見せ掛けた腹黒キャラのような裏設定はいりません
最初から最後までさわやか、穏和なキャラを教えて下さい
154名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 21:21:41 ID:???
>>153
購入相談スレで聞くといいかも

乙女ゲーム購入相談所13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273400718/
155名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 21:29:16 ID:???
>>154
ありがとうございます!
そちらで再質問してみます!
156名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 21:55:13 ID:???
薄桜鬼以外で主人公が黒髪、または紺や青い髪をした乙女ゲームってありますか?
157名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 22:02:56 ID:???
黒髪:水の旋律2、ラストエスコート、星の王女〜宇宙意識なんたら〜(全年齢)
青髪:ファンタスティックフォーチュン2、UndertheMoon(水色?)、ヒイロノカケラ
あと誰か頼む
158名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 22:10:00 ID:???
黒髪:妖ノ宮、クレプシドラ、令嬢探偵、華ヤカ、探偵学園
青髪:ドラスティックキラー

やってないのもあるので見た目で判断してるのがいくつかある
まだあるかな
159名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 22:27:31 ID:???
ドラキラw
160名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 22:30:08 ID:???
ドラキラは黒だと思ってた…
まあどっちにせよ条件に当てはまるか
版権ものだけど、モノクローム・ファクターも黒髪ロングだったような
161名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:28:42 ID:???
アンジェリークデュエットでのロザリア
アラビアンズロスト
くらいしか出てこないな
黒だと思ってたのによーく見ると濃い焦げ茶だったりする
162名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:29:58 ID:???
>>161
あるある
SYKとかそうだった気が
163名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:32:53 ID:???
最近は地味目・現実的な色合いのヒロインが主流だから
意外と黒もわりといるんだよね
昔はピンクってイメージだったのに、激減した
164名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:35:02 ID:???
黒ってか茶系がかなり多いな
黒髪だとどうしても野暮ったいとか画面が暗く見えたりするから
濃い焦げ茶とか茶系の髪型になっちゃうんだろうな

あと黒髪ヒロインといえばルシアンさんのFD(紫)もそうかな
本編は金髪だから該当しないかもだが
165名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:40:11 ID:???
プリナイも半分黒、ほしがりエンプーサには青がいる
古いが一応エランも黒髪か?
漆黒じゃなくて銀系だけど
166名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:42:47 ID:???
>>164
日本人は黒髪といっても漆黒の人なんてそういないからね
フルキスのむぎは現実的には平均的な黒髪だけど
二次元的には違うし。

重たくなるからとはよく言われるが
それだけじゃなく、漆黒は個性が強くなるからというのもありそう。
167名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 12:18:41 ID:???
高木Dという人は地雷地雷と言われていますが
具体的にはどのようなものですか?
168名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 12:50:24 ID:???
169名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 14:57:28 ID:???
携帯の乙女ゲーをやってみたいのですが、だいたい月額315円とか決まってますよね。
毎月課金し続けなければ駄目なんですか?
(乙女ゲーではないですが)歪アリのように売り切りの形で、一度アプリをDLすれば
いつでもできる訳ではないのでしょうか?ネット上でやる形になるのでしょうか。
携帯ゲーのことはよくわからないので教えてください。
170名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 19:11:07 ID:???
>>168
ありがとうございます
単に好みが分かれるだけってことですね
171名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 16:52:39 ID:???
ちょっと聞きたいんですが…

動くたびに少しだけ関節が痛んで何をするにも億劫に思えたり、頭痛があってまぶたが重く感じたりするのはやっぱり風邪気味なんですかね?
172名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 17:06:18 ID:???
それを女向けゲーム一般板で聞くな
つか、聞いてるうちに病院でも池
173名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 17:41:01 ID:DT8nD3Hk
ありがとうございますすみませんでした
風邪を引いたことがないのでよく解らんでした
こわい感じもするので病院いいいいいいって きます
174名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 17:42:28 ID:???
sage忘れてしまいました申し訳ないです
175名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:13:47 ID:???
華ヤカは主人公のデフォ名を変更しないと攻略キャラがデフォ名を呼んでくれて違和感なくて良かったんですが
このような仕様の乙女ゲーは他に何かありますか?
176名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:29:59 ID:???
>>175
D.C.GSは確か呼んでくれた
177名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:51:11 ID:???
DCGSは名前固定じゃん
それでいいならパレドゥレーヌや他の名前固定ゲームも名前呼んでくれる

自分のやった中では、名前変更ありデフォ名呼びありは召しロマがそうだった
D3から出てるのの幾つかはそういう仕様になってるのあるらしい
178名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:51:27 ID:???
名前変更ができて、かつデフォだと呼んでくれるゲーム?
結構あるよなと思いつつパッと思い浮かんだのが
カヌチと三国恋戦記と何故かモノクローム・ファクターしかなかった罠w
179名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:54:45 ID:???
水の旋律は1が固定で名前呼ばれまくり
2が名前変更ありデフォ名呼びあったな
180名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 22:55:46 ID:???
ネオアンも名前変更ありデフォ名呼びありだった
181名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 23:19:40 ID:???
遙か4や舞一夜や夢浮橋、コルダ2〜もデフォ名呼びありだった気がする
あとはマメプリとか
182名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 00:20:28 ID:???
>>178
三国は呼んでくれんぞ。
183名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 01:13:07 ID:???
>>182
げ、そうだったっけ
すまん別ゲーと勘違いしてたか
184名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 01:42:35 ID:???
あとリトエイもそうだったか
185名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 15:59:54 ID:???
ラスエス1もそうだった
186名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 18:53:49 ID:???
通年で冬のパートもあるとかじゃなくて、
季節が丸々「冬」を舞台にした乙女ゲーってある?
暑い夏だからこそやりたくなってきた
ギャルゲだと結構あるんだけど乙女であれば教えて欲しいです
187名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 19:26:11 ID:???
ぱっと思いつくので星色かなぁ
東北地方が舞台だけど雪国ってわけじゃないから冬感を味わえるかどうかは分からないが
でもBGMに透明感があるのが多いのでそれなりに感じることはできるかも
188名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 19:28:04 ID:???
>>186
カレ彼ホワイトラビリンス とかは?
やったことないから知らないけど雪山にとじこめられるみたいな話だった気がする
189名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 21:28:01 ID:???
>>186
スタスカ冬とか
190名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 15:55:29 ID:???
>>186
コルダ2fアンコがほぼ丸々冬
EDでいきなり3月に飛ぶけど
191名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 20:21:42 ID:???
乙女でネタゲーバカゲーってありますか?
192名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 20:25:30 ID:???
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
193名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 21:06:57 ID:???
オリジナルバージョンを久しぶりに見たw
194名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:17:52 ID:???
>>175
アプリコットも呼んでくれる
195名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:25:58 ID:???
wikiによるとBloody Callもそうらしいよ
あとすすめていいのか分からんがきら君シリーズも
196名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 10:53:44 ID:???
ブラコーってバカゲーなのか

あとツーファイブのゲームは総じてネタゲーバカゲー
197名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:30:08 ID:???
>>191
うたプリも最初の頃はバカゲーなふいryかなあ
後半になると普通に結構シリアスっぽくなるんで
全編バカゲー目当てであれば避けたほうがいいが
あと糖度高めが苦手な場合も避けたほうがいいかも
198名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:11:55 ID:???
バカゲー教えてくれた人達ありがとー
ヘブン忘れてたwあれはもうお腹いっぱいだw
うたプリは後半シリアスなのか…知らなかった
ちょっと突き抜けたネタゲーやりたくなったので、ツーファイブみてきます
199名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 01:16:53 ID:???
>>196
いや多分デフォ名前呼んでくれるゲームのほう>ブラコー
あのパッケージでバカゲーだったらびっくりだ
200名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:18:08 ID:???
pspとps2どっちのほうがいいのかな…
新しいハードを買おうにも悩むよ
201名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:50:28 ID:???
発売済のゲームも含めて新旧幅広く色々やりたい→PS2
PSP版しか出てないゲームで遊びたいものがある、外でも遊びたい・持ち歩きたい、アーカイブ配信のゲームも遊びたい→PS2
と個人的にはこんな感じじゃねと思う
202名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:52:51 ID:???
>>201
結局PS2をオススメしているぞw
203名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 22:05:34 ID:???
おそるべきPS2の魅力…!
お金が入ったら買おう!
204201:2010/07/31(土) 08:16:36 ID:???
Σ(゚Д゚;)
2行目の最後はPSPって書いたつもりだった、ごめんw
205名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 15:33:55 ID:???
これから買うならPSPがいいと思うけどな
手軽に出来るし
でも大画面で据え置きでジックリやりたいならPS2か
206名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 17:34:51 ID:???
PS2だと中古で値が下がってるのも多いしね
207名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 21:16:46 ID:???
>>205
いや、コード買ってくれば
PSPを家のテレビにつなげて大画面プレイできるぞ
208名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 02:30:39 ID:???
この前初めて乙女ゲーを買ってみてハマったのでちょっと本格的にやってみようかと思ったんですが
自力でソフトを探そうにもどこのメーカーがどんなソフトを出してるかとか、はたまた新作情報はどこで仕入れればいいのかとか分からないことが多いです
上の二つだけでも教えて下さい
209名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 06:35:54 ID:???
>>208

女性向けゲーム雑誌総合スレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276605519/l50

乙女ゲー総合雑談スレ part110
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279968702/l50

速報@女向ゲーム一般板 その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253696662/l50

Girls-Style
ttp://www.girls-style.jp/
210名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 17:34:30 ID:???
>>208
wikiも分かりやすくていいんじゃないかな

http://www37.atwiki.jp/girlgame/


211名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 21:48:37 ID:???
>>208
乙女ゲーム購入相談所13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273400718/
既に出てるものを探すならこういうスレがあるで相談するのも手
他の人の依頼を読むだけでも参考になるかもしれない
212名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 06:07:53 ID:???
>>209-211
ありがとうございます
いくつか欲しいソフトも見つかりました
213名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 00:05:03 ID:???
迷子です。マイプリこと「恋する私の王子様」スレってありませんか?
mixi版モバゲ版公式有料版どれでもいいので誘導お願いします。
214名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 00:12:21 ID:???
>>213
たぶん個別スレ無いから携帯電話総合スレでいい?

乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260279212/
215名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 00:44:21 ID:???
>>214
ありがとうございます。読んでみます。
216名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:07:44 ID:???
このスレは上げとかないと意味がない気がする
217名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 06:04:08 ID:???
PSPをPS3に繋げて大画面で出来るの?
出来る場合乙女ゲーでそれを使うメリットはありますか?
218名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 09:13:45 ID:???
>>217
いや、3000は直接TVに繋いでプレイできるよ
メリットは単純に、大画面でプレイできるってだけだろうな
219名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:48:26 ID:???
誘導して頂きました
皆様の力をお借りしたいです

10年ほど前にプレイしたPSソフトをもう一度やりたいのですが、どうしても名前が思い出せなくて困っています
覚えている内容は
・プレイヤーキャラは男女選択
・宇宙探索へ行くメンバー選抜の為、その筋で有能な男女が数名集められた
・体力等、コマンド選択をしてプレイヤーキャラを育てていく
・育てる過程で他キャラとのイベントもあり、友好や愛情なども上がり、その後のイベントにも左右される
・最終的には宇宙探索に行けるのは二名だけで、一番に選ばれた場合は特典として相方を選べるEDもある

と、覚えているのはこれだけです
シンプルながらも妙に印象に残っていまして、もう一度プレイをしたいのですが、名前が思い出せません
どうかよろしくお願いします
220名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:55:15 ID:???
「いつか重なりあう未来へ」かなぁと思ったが、ディスクがサユリ編・シロウ編と
分かれていて、その場で選択できないんでちょっと違うかも
221名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:55:32 ID:???
実際やったことはないけど、elanとか?
222名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:00:08 ID:???
エランやサーカディアは?女主選べたかは忘れたけど
223名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:03:29 ID:???
>>220->>222
ありがとうございます
その作品名で調べてみたいと思います
後ほど報告に伺わせていただきます
ありがとうございました
224名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:06:37 ID:???
サーカディアは違うだろ
男主人公固定だし、宇宙にも行かない
225名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:17:36 ID:???
十中八九エラン
アレは探索の為の2名を選抜するって趣旨で育成系だったはず
友好と愛情が別個だったかは忘れたけど
226名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:18:12 ID:???
>>219です
調べましたところ、elanでした
10年前なのに、最萌えキャラのイラストを見た瞬間に内容もはっきり思い出しました
妙に印象に残っていたのは、豪華すぎる声優人も理由のひとつだったようです
半分諦めていたのですが、皆さんのお陰で注文できました
本当にありがとうございました!
227名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:20:43 ID:???
elanなら最近PSPアーカイブスに追加された
+でなく無印の方らしいけど
228名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:23:24 ID:???
アーカイブスマジ優秀だな
いつの間にか昔はまったゲームが来てるから油断ならない
229名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:25:01 ID:???
えっ?ちょっ
急いで注文取り消してきて、どんなものか調べ直してきます
情報、ありがとうございます!
230名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:32:25 ID:???
>>224
以前やったきりで内容混同してたっぽい、すまない

>>219
見つかってよかったね
231名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 09:58:42 ID:???
今更で申し訳ない
FDってファンディスクの事だよね?

FDって前に出た本編は入ってないの?
232名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 10:01:59 ID:???
>>231
基本的にFDには本編は入ってないよ
一本で事足りちゃうからメーカー的に損になる
本編+FD内容なのはPS3の薄桜鬼ぐらい
233名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 10:27:09 ID:???
1本にまとめてある、ってことなら、
緋色、ウィルオの移植版とかもだな
あとは遙か3PSPもか
こういうのもっと増えればいいのになー
234名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 12:00:25 ID:???
>>232->>233

ありがとう
やっぱりそうだよね
1本にまとめてくれれば嬉しいな
235名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 11:13:16 ID:???
この板、ゲームの内容を教えてくれるスレってないの?
236名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 11:42:31 ID:???
>>235
ストーリーを教えてもらうスレin女向ゲ一般板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253686667/
237名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 21:59:27 ID:???
最近PSP買って、数年ぶりに乙女ゲーやってみたんだけど
(やったのはワンドオブフォーチュンとストームラバー)
今の乙女ゲーってこういう、ゲーム終盤に各攻略キャラのルートに入って
そのキャラの裏話が明かされる、みたいなのが主流なの?
こういうのが主流ならもっと色々やってみたいなと思うんだけど。
昔やったことあるのは(初期アンジェリークとかそのへん)各キャラのストーリーは
会話でちょこっと明かされるぐらいだったから、ずいぶん変わったんだなぁと思って。
238名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:07:40 ID:???
>>237
ゲームによって違う。としか言えない…
購入相談スレに行ってレスを読んで気になるのがあったら
自分も相談してみたらいいよ
239名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:08:04 ID:???
>>237
ゲームによるけど初期アンジェからは大分変わったと思う
序盤〜中盤に裏話が明かされる場合もあるよ
ゲーム性重視のゲームなら会話でちょこっと明かされるぐらいのままのものもある
240名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:10:07 ID:???
>>237
好感度でイベント発生
中盤で個別ルートへ分岐ってのが多いんじゃないかな

根底の大きな流れは同じ場合はあるけど
キャラごとにルート展開が違うってパターンが主流と言えばそうかもしれないね
241名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:20:26 ID:???
>>237
むしろ初期アンジェが特殊って気もw
ADVやシミュレーションかで違うけど、大体、共通ルート→個別ルートの流れだね
242237:2010/08/20(金) 22:52:49 ID:???
レスくれた皆さんありがとう、なんとなくわかった気がするよ
久しぶりすぎてシステムの進化に驚いたり、
とにかく今の乙女ゲーすげー!って浦島太郎気分だったんだ
243名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:55:46 ID:???
ギャルゲーではわりと定番な姉・妹キャラの位置にある乙女ゲーの兄・弟キャラって意外と少ないんだね…
杏とダイエットゲーにはいたみたいだけど、他にはありますか?
攻略・非攻略どちらでもかまいませんので
244名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:01:05 ID:???
>>243
ときメモGS1・弟(恋愛じゃないけど一応ED有)
マーメイドプリズム・弟(恋愛ED)
あとラストエスコートにも弟いたけどやった事ないからEDがあるかは知らない
245名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:01:53 ID:???
兄だったら、ここのスレが詳しいよ

ゲームに出てくる兄妹キャラに萌えるスレ 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1215000644/

ここに出てない兄キャラだと、ダカーポGSの兄とか
弟は、GS無印ぐらいしか知らないな
246名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:08:29 ID:???
>>243
リトルエイドに非攻略だけど弟キャラがいる
247名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:12:16 ID:???
ラスエスはFDにルートあるけど他攻略キャラのサイドストーリーで攻略不可
兄は探せば結構いるから頑張って

抵抗ないなら隣板に義理兄・弟は割といる
248名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:02:52 ID:???
>>246
リトルエイドは弟キャラ攻略できるよ
249名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:08:57 ID:???
そういえばこの前隣版の義理姉弟ゲーで不覚に萌えたな…絵に釣られて買ってみたけど、
好きになる過程が丁寧に描写されて意外と良かったわ
250名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 09:28:21 ID:???
悠久ノ桜はガチ弟攻略できるよ
ただし、物凄い地雷要素が弟本人のせいではないけどある
251名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 13:35:27 ID:???
薄桜鬼みたいなゲーム要素のない選択肢だけのノベルゲーって、RPGみたいにアルファベットで表記すると何になるの?
RPG→ロールプレイングゲーム
AVG→アドベンチャーゲームでAVGは選択肢以外にもゲーム要素があるやつ…で合ってる?

最近ゲームやりはじめたんだけど、アルファベット表示が分からない
上記以外にもアルファベットで略せるジャンル名称があったら教えて欲しい
252名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 13:49:21 ID:???
アドベンチャーはAVGじゃなくてADVかな?
ADVは選択肢以外にゲーム性のあるもの、選択肢のみのものどちらにも当てはまるので
薄桜鬼はジャンルとしてはADVかな
というか乙女ゲはほぼだいたいがADVかと

後はRPGはその通りで、
SLG シミュレーションゲーム GS等
とかある。他にももっとあるけど乙女ゲに出ているジャンルはADV、SLG、RPGぐらいかな
253名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 13:54:26 ID:???
分かりやすい説明ありがとう!
ゲームってそんなにジャンルあるのか…
254名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 18:34:27 ID:???
質問age
よく夏空がループものってみるんですけどループものってなんですか?
ひぐらしみたいなやつ?
255名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 18:37:51 ID:???
>>254
同じ時間を繰り返す物語
例えば永遠に8月31日が繰り返しやってくるみたいな感じ
256名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 18:52:09 ID:???
>>255
dです理解しました
257名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 21:38:11 ID:???
三国とSYKって難しい専門用語多い?
時代物は好きだけど、どうも歴史用語並べられるのが苦手なんだ…
三国志とか西遊記の知識全くなくても、中華ファンタジーとして楽しめるレベル?
258名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 21:41:53 ID:???
>>257
自分は全然詳しくないが両方楽しめたよ
どちらも一応用語解説みたいなものもついているし
259名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 21:49:44 ID:???
>>257
西遊記はドラゴンボールに毛が生えたぐらい、
三国志も国の名前と有名所の名前しか知らなかったけどどっちも楽しめたよ
SYKはモチーフに使ってるだけの話とも見えるし
三国志は主人公自体が知識ゼロだからわかりやすく説明してもらえる
260名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 22:13:09 ID:???
三国は辞書機能もあったしね。あと単語クリックすれば直接説明ページに行けたな。
261名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:47:14 ID:???
よく『○○ェ』って見かけるけどなんですか?元ネタとか意味とか
いい意味で使ってる訳じゃないのはわかるんだけど…
262名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:57:40 ID:???
漫画のNARUTOでとあるキャラがよくサスケという人に向かって
サスケェ…と言っていたのでそれのパロディかな
サスケェで画像ぐぐると出てくるから見た方がわかりやすいかも
263名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 08:51:06 ID:???
>>262
ああナルトのパロなのか…ありがとう
264名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 00:49:05 ID:???
わんこというのはどういうキャラクターを指すのでしょうか
265名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 01:45:47 ID:???
人懐こくて素直とか感情が表に出やすい、辺りかな?>わんこキャラ
尻尾振って喜んだり、耳を伏せて凹んだりしてるのが想像出来るキャラはわんこだと思うw
あとは特定の人間に忠実、デレると主人公にべったりとか
266名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 22:43:01 ID:???
>>264
こんなスレもあったので参考にどうぞ

乙女ゲーに出てくるワンコ系キャラに萌えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191991123/
267名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 13:09:26 ID:???
ビタミンみたいに攻略対象達がキャッキャウフフなのが好きなんだけど
なにかオススメございませんか?
乙女ゲ以外でも何かあれば。
サンレッドのカーメンメダリオアントキラーでも萌える。
268名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 17:05:51 ID:???
単に攻略対象同士が仲いいゲームなら、候補が色々あって絞りきれない
乙女ゲーなら、購入相談所のがいいよ
269名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 18:54:59 ID:???
>>267
個人的には遙か3かなぁ。
ビタミン未プレイなんで同じようなキャッキャウフフ具合かはわからないけど
信頼関係ありきの無遠慮な仲の主従だとか幼なじみだとか
元々の知り合いが多いし、年の近い同士で仲良くなってたり
あとは四神それぞれの天地の仲が良いのでそのかけあいがおもろい。

主人公への態度と違ってキャラ同士がお互い言動が雑だったり
同性の友人に対する態度ぽいというか。
270名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 19:51:27 ID:???
この板ってスレ立てたあと即死する事ってあるんですか?
271名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:53:08 ID:???
普通に疑問なんだけど肥のパートボイスに批判が出るのはどういった理由なんだ?
自分はボイスオフでやるタイプなので付いてても付いてなくても気にならないんで
ちょっと気になった
272名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:45:58 ID:???
>>270
1週間程レスがつかず、20超えなかったスレが落ちたのは見たことある

>>271
他の所はほとんどフルボイスだからじゃないだろうか
「大手なのに」「出来るのにやらない」=手抜きって感じ
273名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:55:14 ID:???
旧ハードは音声が再生されると
あきらかに重くなったり、PS2だとガッコンガッコン壊れるんじゃないかってぐらい鳴ってびびって
快適になる音声OFFでプレイしてたけど
今はそういうこともそうないしな…
274名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:57:36 ID:???
>>273
PS2がガッコンガッコンって
…それ確実に壊れてるだろw
うちのPS2初期型だけどそんな音しないぞ
275名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:58:42 ID:???
「オフかオンか、こっちに選ばせろ」
「あの台詞が声付きでこの台詞は声無しかよ!むしろこっちに声付けろよ!」
「声優イベントで荒稼ぎしてるくせに、ゲームがフルボイスじゃないってなんなの」
あたりも理由なんじゃないかなと適当なコトを言ってみた。
276名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:12:14 ID:???
付いてなくても気にならない人は極少数で
付いてなければ気になる人が圧倒的多数
というだけじゃないかな
277名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:30:42 ID:???
ボイス?どっちでも良いよ派だったけど
フルボイスのADVだとオートプレイでながら作業ができるのに
気が付いてからはフルボイス派になった
主人公にも声が付いていると、ほとんど目を離しても大丈夫で尚良い

こういうものぐさフルボイス派もいたり
278名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:31:19 ID:???
正式なアンケートでも取らない限り人数なんてわからないけどね…
不満がない人はわざわざそれについて意見書いたりしないけど、
不満がある人は書くから人数が多くみえるものだし
279名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:43:23 ID:???
ボイスなしでいい人はオフにすればいいだけだから
そもそも不満なんて出ないだろうしね
もしパートボイスで、ボイスのオフが出来なかったら…
どっちからも不満が出てすごい事になりそうw
280名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:48:36 ID:???
ぶった切りごめん。

最近1001になったスレを見たんだけど、
1001がとっても事務的な「このスレは1000をこえましたので〜」みたいな奴だった
この板独自の1001って無かったっけ?
前はあったような気がするんだけど、変えたのかな
281名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:57:01 ID:???
>>280
1001を決めようスレで議論されてたみたいだけど
結局決まらないままスレも放置されてるような・・・
282名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 01:52:01 ID:???
>前はあったような気がするんだけど
前からなかったと思う
283名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 08:00:56 ID:???
>>281-282
そうか、ありがとう
別の板とごっちゃになってたようだ
284271:2010/09/10(金) 16:57:29 ID:???
肥のパートボイスについてレスくれた人達d
結構色んな理由があるんだな
色んなスレでよく言われてる事だったから気になってたんだ
285名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:41:47 ID:???
>>283
つ そろそろ女向けゲー一般の1001決めないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193338258/l50

議論絶賛放置中
286名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 11:32:30 ID:jvV8d2Ua
PCゲームでフルスクリーンとウインドウが選べる場合
みんなはどっちでやってますか?
理由とか知りたいです
287名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 11:35:28 ID:???
解像度高くてでかいモニタ使ってるからウィンドウモード
フルスクリーンは邪魔・攻略情報見れない・他のプログラム戻る時のラグがうざい
288名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:06:55 ID:???
大抵、別窓で攻略や2ch見たり、他の事と平行しながらやってるから
ウィンドウモードしか使わない
滅多にない(女性向では見たことない)けど、フルスクリーンでしか
出来ないゲームは、Alt+Tabで別窓と切り替えしつつやってるけどね
289名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 13:26:06 ID:???
フルスクリーン派
背景に他の物があると萎えるから
290名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 17:52:04 ID:???
どんなゲームもフルスクリーン
理由は特にない
ずっとそうしてきたからそういうものだと思ってる
291名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:40:22 ID:???
攻略キャラが現代人
主人公が異世界人
って乙女ゲありますか?
292名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:41:45 ID:???
攻略サイトと並行してやるんでウインドウ
なお、その際はゲームにあった壁紙にかえてからやる
293名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 19:03:59 ID:???
>>291
主人公が現代人、攻略キャラが異世界人のパターンはあるけど、
逆は思いつかなかった
294名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:01:15 ID:???
攻略キャラ側から見たら…
295名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:05:24 ID:???
攻略対象からみたらトリップものは全部主人公が異世界人
舞台が今現在で主人公が宇宙人だとか未来人過去人や平行世界からってあったっけ?
296名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:26:34 ID:???
「現代人じゃない主人公が現代で暮らしてる」というと遙か4しか知らないな
>>291>>295の言うようなものとは異なっちゃうけど
297名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 07:02:29 ID:???
>>291
攻略キャラと主人公が異世界の住人という扱いがあるゲーム

↓↓

遙か1、遙か2、遙か3、遙か4
二世の契り、リアルロデ、パニックパレット
298名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 07:32:07 ID:???
二世やリアルロデは知らんが、遙かの1〜3やパニパレは主人公が現代人では
攻略対象側から見た場合は、イレギュラーだし
299名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:19:30 ID:???
>攻略対象が現代人
ここに注目した方がいいのでは…
遥か4は主人公が異世界人だが攻略対象も異世界人だし
300名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:40:00 ID:???
向こうから来た私(主人公)がこっちの人間を好きになる、て難しいな
感情移入がねじれる
301名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:47:37 ID:???
そんな設定のゲームあったかな…
主人公が異世界人で攻略対象が現代人って、
ストーリーを作る時に、物を知らない主人公をメインに描く事になるから
プレイヤーと主人公の距離が離れてしまって作るの大変そう
302名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:15:55 ID:???
UTMは?
未プレイだけど主人公が魔族で攻略対象の中に現代人がいた気がする
303名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:22:22 ID:???
>>302
攻略対象は全員異世界人じゃなかったっけかな
移植にあたってキャラ増やしているのでなければ
304名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:30:10 ID:???
水の旋律は?主人公思い切り現代人だけど人間じゃなくなる
305名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:32:53 ID:???
>>303
クラスメイトの奴も異世界人なのかー
知らなかったわ、ありがとう
306名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:40:30 ID:???
>>305
あ、ネタバレになってしまったか
すまんかった
307名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 20:05:01 ID:???
所謂、残念なイケメンか変人、変態とかズレた独自の感覚・常識をもったキャラクターがいる(攻略できる)乙女ゲームはありませんか?
(某漫画のパピヨンが凄く気になるんですが、さすがに彼は攻略したいけどできないんで)
308名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 20:08:52 ID:???
>>307
リトルエイドの沢登や夏空の沢野井おすすめしとく
309名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 20:08:54 ID:???
>>307
購入相談スレ向きかなと思うけどワンドなんてどうだろう
パピヨンに近い感覚を持ったキャラはいないけどなw
後はルシアンFDの紫は絵と短さに耐えられそうならおすすめしておく
310名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 20:09:25 ID:???
>>307
ワンド オブ フォーチュン
残念なイケメンしかいない(異議は認める)
311名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:47:17 ID:???
>>307
ストラバの澪。イケメンで変人、独自の世界を持ってる電波
312名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:57:14 ID:???
>>307
クラキミの高坂先生
313名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 23:44:05 ID:???
>>308-312
レスありがとう
結構いるんですね
チェックしてみます
でもさすがに蝶人までの変人はまだいないですかw
とりあえず残念なイケメンしかいないというワンダが気になりましたw
314名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:10:38 ID:???
待てワンダだと残念なイケメンじゃなくて巨像を攻略することになるぞ
315名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:20:45 ID:???
>>>314
orz
素で間違えた

何かのお導きと思ってワンダも未プレイだから攻略してみるw
316名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 18:56:08 ID:???
>>307
リトルエイドの沢登は蝶の人に負けず劣らずだと思うけどなー

パニパレ内の話だけど
スカートからなんかぬめぬめした液体に包まれた教科書(湿ってただけだっけ?)出された時はどうしようかと
317名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:00:18 ID:???
GSがリアル志向になってきてるのでネタ不足気味
ネタ満載で笑える乙女ゲーないですか?
318名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:04:48 ID:???
ある意味笑える、でよければ八犬士
319名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:15:32 ID:???
えーと、ある意味笑えるでなく普通に笑えるのでお願いしますw
320名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:28:19 ID:???
>>317
>>192

自分がプレイして笑えたネタゲーはマイネ、ビタミン、ストラバ
未プレイだけどTAKUYOやうたぷりもネタが強いらしい
321名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:34:26 ID:???
どういう意味でネタゲーって言ってるかによるな
ネタキャラが多い、だとビタミンマイネ系かな?と思うし
色々酷過ぎてもうネタの域、だと八犬士とかカヌチとかか
クソゲーを愛でる感じ
322名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:36:21 ID:???
>>320
その中から選んで決めます
ありがとう!

>>321
クソゲーを愛でるのじゃない方で
323名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:42:29 ID:???
>>322
ネタゲは主人公の個性が強いからね
GSみたいな主人公じゃないのでその点だけお気をつけて
324名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 01:22:05 ID:???
>>310
たまたま見つけたからさっき買ったけど面白いねw
325名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 20:28:47 ID:???
購入相談スレがまた容量オーバーしてる…複数依頼とまとめが重なったのがまずかったっぽい
規制中なので立てられる人いたらお願いします
326名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 20:36:06 ID:???
立てるだけでいいなら
327名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 20:40:10 ID:???
はい、どうぞ
前スレ>>1-4は貼ったけど、未解決まとめは自分でやってください

乙女ゲーム購入相談所14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284464208/
328名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 22:14:03 ID:???
友人に、「〇〇(私)の性格、アラビアンズ・ロストの主人公に似てる!」て言われたんだけど
主人公の印象が、未プレイの自分には
真面目でちょっと可愛げがないツンギレという感じなんだが合ってる?

個人的には悪い意味での温和コレットだと思っただけに
329名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 22:14:04 ID:???
遙か2やコルダ無印のように、「最初は攻略対象のほぼ全員が冷たい(次第にデレる)」
というゲームをご存知の方は教えてください
330名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 22:31:07 ID:???
>>327
テンプレも貼って頂きありがとうございました
まとめの人とは別人ですが依頼解決に戻ります
331名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 22:31:53 ID:???
ほぼ全員っていうと最近のだと華ヤカかなー
分かりやすく冷たい人とか一見優しいけど実は冷たい人とか色々
332名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:21:58 ID:???
>>329
VitaminXがわりと当てはまると思う
好意的に見えるキャラも最初の内は補修は受けてくれなかったりするし
よく言われる難点はキャラのDQN度高い、主人公がミーハーでテンション高いって所かな

カヌチ黒も主人公が敵方の捕虜設定なんで比較的冷たい(というかドライな感じ)だった
捕虜設定な事思えば、むしろ扱い甘いし親切だけど
シナリオに大きな難有、PS2前後編
11月にPSPで前後編を一つにまとめた移植版でるので
買うならそっち待った方がいいかもしれない
333名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:24:55 ID:???
>>328
真面目…かなぁ?
やったのが昔だから記憶が薄れてるけど、
したたかな小悪魔ちゃんって感じ
334名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:28:49 ID:???
それは悪い意味での温和コレットと
ある意味同じだなw
335名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:34:50 ID:???
>>329
ラブレボ…と思ったがあれデブってる初期も皆、優しいんだよな

工画堂作品はシステムや設定からして敵陣営を減らして、味方を増やすゲーム
味方キャラもしっかりいるし、冷たいってよりシビアで
主人公に悪い感情なくても立場や損得考えて、敵に回ったりがある
336名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:53:56 ID:???
>>334
「悪い意味での温和コレット」が
どういう事なのかよくわからないからなんとも言えないが
アラロス主人公はどっちかというと勝ち気コレットタイプじゃないか
というかレイチェルにツッコミ属性と少し影を足した方が近くなるかな
337名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 05:47:44 ID:???
>333 334 336
レスありがとう
うはwwwwww勝ち気コレットまたはレイチェルかwwwwww
苦手タイプだっただけにいろいろ予想外だけどまぁいいや!
338名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:49:32 ID:???
>>329
移植してないから入手度低いし顎だけど、フルハウスキスは同居人全員そっけない。
あとフレンドリーなやつもいるけどアプリコットも冷たいやつ多め。

古いのしか思いつかなかったけど
最近の乙女ゲでそういうのってほとんどないような…。

339名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:16:31 ID:???
>>331,332,335,338
意外といっぱいあるんだね。ありがとう
古い作品やクセの強そうな作品が多い見たいだけど、面白そうなの探してみます
カヌチ気になるし
340名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:48:04 ID:???
リアルロデって何スレできけばいいでしょうか?
PS2版とPSP版についてききたいんですが
341名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:48:53 ID:???
板検索しろ
342名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 01:45:05 ID:56mlxiJO
ヤンデレキャラが出てる乙女ゲーってないですか?
343名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:05:26 ID:???
タクヨーゲーには数人いる
オトメイト作品にも作品によっていたりする
わざわざ上げるなよ
344名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:23:45 ID:???
>>342
・遙か3
片鱗をみせているキャラがいる
・星空のコミックガーデン
ストーカーっぽい
・パニックパレット
ヤンデレってか電波かも?ヤバい感じの病んでるキャラがいる
・エーデルブルーメ
ガチ。でも未完成作品だからゲームとして楽しめるかわからない。・蒼天の彼方
バッドでヤバいのがわかる



>>341じゃないけど、オトメイトかタクヨとか他にもいた気がする
ヤンデレの境界線が人によって曖昧だから色々やってみたら意外と見つかるよ
345名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:25:59 ID:???
>>342
ひめひび二学期。隠しがヤンデレ
花宵。ほぼ全員ヤンデレ
346名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 04:04:33 ID:???
>>342
ガーネット・クレイドルに嫉妬・執着系ヤンデレが一人
妖ノ宮に、元は普通のキャラだけど修羅場の後に病んじゃう極短いイベントあり

パレドゥにも変態兼ヤンデレみたいなサブキャラ(攻略できる)いたけど
ヤンデレ目的だと微妙かもw
347名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 07:28:14 ID:???
賢者タイムってどういう意味?
348名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 08:04:15 ID:???
>>347
ggrks
349名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 16:15:19 ID:???
>>342
ソラユメにも1人強烈な執着ヤンデレがいる
350名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 20:47:22 ID:???
コルダ3のキャラはテニプリのパクリだと言われてるようですが
コルダ3のキャラ絵を見ただけではよく分かりませんでした
(テニプリのキャラは一通り知っています)
具体的に誰が誰に似ているとされているのでしょうか?
351名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 20:51:08 ID:???
>>350
律(兄)が手塚に似てるんだ。
あと「行こうぜ全国!」てのが・・・
352名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:02:36 ID:???
>>350
ボイス聞いてみ
律と手塚、忍足と土岐じゃないか
個人的には冥加のアレな所は跡部に通じる気がしなくもない
353名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:04:35 ID:???
>>352
俺様・・・というかネタキャラ
でも人気あるんだよ、たぶん。
354名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:52:40 ID:???
DSやPSPの保管に困っています
毎日触るわけでもないので机とかに置いてたら邪魔だし埃かぶる
ここにいる人たちは普段どうしてますか?
また、毎回袋(ケース)に入れてますか?
355名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:55:17 ID:???
>>354
机の引き出しに入れてる。
356名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:58:52 ID:???
350です
ありがとうございました、やっぱり見た目だけじゃ分からないですね
ボイス聞いてきます
357名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:16:47 ID:???
>>354
基本的にベッドで寝転がってゲームするので
ベッドから手の届くところに置いてるよ
自分は毎回ケースに入れてる
358名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:16:55 ID:???
>>354
集中してやる時はケース入れない
稀に遊ぶぐらいならケースに入れる
ゲーム機は棚にゲーム機専用の収納場所作ってそこにいつも置いてる
359名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:39:28 ID:???
>>354
100金で売ってたミニサイズの衣類収納ケースっぽいやつ(ジッパー&蓋つき)に
携帯ゲーム機のソフトとハード両方入れてベッドの下の開いたスペースに入れてる
蓋つきだと外に置いてても埃被らないから良い
360名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 00:49:01 ID:???
>>342
遅レスながらL2にガチヤンデレが2人
もう一人その傾向の強いキャラがいるので3人かな
ネタバレになるので説明しずらいが
361名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 00:50:11 ID:???
>>354
すぐ使うときはスタンドに立てておいてる
そうじゃないときはポーチに収納
それを透明なケースに入れてる
362名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 14:50:23 ID:???
>>342です
皆さん親切にありがとう
ケースみたいなの買おうと思います
363名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 14:52:06 ID:???
間違えた
>>354でした
364名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 18:05:16 ID:???
>>342
SRX
ほぼ全てのキャラがルートによってヤンデレになる
どのルートでもヤンデレなのも一人いる
365名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 21:17:23 ID:???
ホトケンサーのスレはないんですか
366名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:32:58 ID:???
みなさんは乙女ゲーの攻略本とかって買ってますか?
それとも攻略サイトで済ませてますか?
わたしはときメモGSシリーズだけ攻略本買ってるんですけど(パラ上げとか苦手なため)、みなさんはどうしてるのかなあとふと気になったもので
367名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:35:30 ID:???
イラストが見たい作品は買う
ゲームを手放しても攻略本やイラスト集だけ残すこともあるから
攻略に関しては本要らないな
情報が必要なほど難しいものは少ないし引っかかってもぐぐれば済む
368名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:44:51 ID:???
攻略本はかさばるので基本買わない
ネタバレ嫌だからある程度遊んだあとじゃないと攻略サイトも見ない
今後の展開どうなる?この選択肢はどれが正解だ?!うぉっミスったあロードおお!
とか騒いでるときが一番楽しいしね
369名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:58:06 ID:???
>>354
http://imepita.jp/20100919/500590
こんな感じの収納ケースに使い終わったら毎回しまう
そしてベッド脇の棚に置いておく(夜寝る前に触ることが多いため)
370名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:02:57 ID:???
買ってお腹いっぱいになることが多い
こうして積みゲが増えていくorz
371名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:06:14 ID:???
あるあるあるあry
買って届くまではwktkそわそわしてるのに届いたら満足
バレスレ覗いて大筋の流れを掴んでタワーの上に積む
372名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:29:30 ID:???
コルダ無印だけ攻略本買ったな
あとは攻略サイトで済ませてる
373名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:32:50 ID:???
>>371
全文同意
バレ見たらやった気になり、プレイする気がなくなるってわかっているのに見てしまう
で、また新作買っての悪循環
374名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:12:23 ID:???
友人がやっていた乙女ゲームに
・お店を運営している
・攻略キャラが陰陽師、どっかの国の王子
・隠しキャラ?が街一つ崩壊させる
というのがあったのですがどのゲームか分かる方はいらっしゃいますか?
隠しキャラのは思い違いかもしれませんorz
375名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:15:58 ID:???
>>374
召しませ浪漫茶房
376名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:17:33 ID:???
ごめん、追記で
廉価版タイトルは「SIMPLE 2000シリーズ Vol.98 THE浪漫茶房」
377名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:36:48 ID:???
某主人公のデフォネーム=私の本名
これは運命ですか?ダイジョブダイジョブダイビングですか?
378名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:31:28 ID:???
>>365
もう見つけたかな?今は同メーカーの前作品のスレ使ってるよ

乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122562417/
379名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 15:36:24 ID:???
PSPの某乙女ゲームを売って、またプレイしたくなったので再購入しようと思うんだけど
セーブデータはそのまま使えるよね?
380名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 16:18:11 ID:???
>>379
自信はないがSONYが特定のUMDのみしかデータ読み込めないようにするとか
そんな鬼畜技術を開発してないはず
買い戻しはしたことないので経験者降臨に期待

PSP繋がりの質問なんだけど寝転んでプレイする人ってどんなイヤホン使ってる?
長時間プレイすることもあるから耳掛け式なんだけど他に疲れないでおすすめとか教えてほしいです
カナルも気になってる
片耳を下にしてプレイしたりもするのでヘッドフォンは外してもらえると嬉しい
381名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 16:44:36 ID:???
>>379
問題なし
>>380
イヤホンにしてる
382名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:13:44 ID:???
>>380
上と同じくイヤホン
1000円ぐらいのちゃちい安い奴
前はもうちょっとする巻き取り式を使ってたけど今の方が音もいいしお気に入り
383名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:45:02 ID:???
>>380
同じくイヤホンで耳の中につめこむ密閉型使ってる
ガンガンに爆音にしても音漏れしないし鼓膜直撃な感じに音がくるから囁きとかやばい

ただし耳栓効果もあって周りの音が遠くなるから
気づいたら背後に人が‥という可能性に注意
384名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:12:57 ID:???
カナル型はうわぁぁぁを招くから注意だな
カナル型=耳栓の意味だから

>>380
自分もイヤホン(カナル型)使用
寝転がっても痛くならないし便利だよ
そのかわりコードのスレ音がかなりの雑音になる
ノイズキャンセル機能付きが快適
385名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:24:08 ID:???
>>377
運命だね 羨ましい
386380:2010/09/21(火) 20:06:56 ID:???
皆ありがとう
ノーマルなイヤホンの人も結構いるんだな
でも気になるからちょっとカナルに挑戦して来るわ!
うわあになったらスレで生暖かく迎えてくれよな
387名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:41:01 ID:???

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとカナルに挑戦して来るわ!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
388名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:57:47 ID:???
何で無茶なんだw
389名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:41:52 ID:???
>>380-381
ありがとう!もう一度ゲーム買ってくるよ
390名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 16:32:36 ID:???
>376
ありがとう
391名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 23:09:16 ID:???
遙か3譲とコルダ加地と星コミ亮くらいしか思い付かないんだけど、
最初から好意寄せてくる乙女ゲキャラって他にもいる?
何だか甘やかされたい気分なんだ…
392名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 23:33:10 ID:???
>>391
ラブレボ颯太とお兄ちゃん、ネオアンニクスは甘やかしてくれる
パニパレ主人公は周りからちやほや気味だった記憶あり
やったことないけど、スタスカとかひめひびは男子校に女子一人だから主人公マンセーらしいよ
393名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:20:39 ID:???
>>391
リアルロデがゲーム開始時で既に彼氏いる設定で彼氏優しい
他キャラ攻略時は空気で、最後は笑顔で別れてくれるので心苦しいくらい
三国恋戦記の孟徳も最初というか主人公と会った時から好意的で甘やかしてくれる

あとエーデルがほぼ全員ゲーム開始時から好意ある設定だけど
シナリオ的にオススメしない…
394名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:25:28 ID:???
>>391
ガネクレの理人は最初から好意ありで、かつそれを表に出す
楓も従者として一線引きつつも甘やかしてくれるかな
395名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:55:21 ID:???
>>391
水の旋律の幼なじみとか
396名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:23:20 ID:???
>>391
SYKは基本最初から主人公に好意的
最初は恋愛じゃなく主として慕ってる感だけどチヤホヤされる気分は味わえるかも
397396:2010/09/23(木) 01:51:06 ID:???
皆ありがとう!結構いるもんだな…
今は最初から恋愛感情が気になるからガネクレから探してみる
他のも癒されたいとき用リストに追加だ!本当にありがとう
398397:2010/09/23(木) 01:54:06 ID:???
名前欄396じゃねーよ391だよ…orz
ちょっと癒し求めてくる、ありがとうごめんなさい
399名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 12:25:16 ID:???
>>386
最近のゲームの心音SEがパネェリアルだ!と思ったら
カナル装着プレイによる自分の心音の反響でしたよ…イヤソ
400名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 12:47:45 ID:???
カナルじゃないがあるあるw
嵐の音リアルじゃん、とか思ったらリアル台風が来てました
401名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:28:56 ID:???
なんで「ルシアンさん」って呼ばれてるの?
402名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 12:00:30 ID:???
その質問飽きた
403名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:32:30 ID:???
これからゲーム屋へひとっ走りして1つだけソフトを何か買ってくる

『GS3』『華ヤカ哉、我ガ一族』『VitaminX Evolution Plus』

この中だったらどれ選びますか?
404名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:36:26 ID:???
>>403
自分ならGS3だけど、その3つ全部面白さの点が違うから
サイトとかレビュー見て決めた方が後悔ないと思う
405名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:36:43 ID:???
>>403
ええぇぇ!?
うーんGS3途中挫折中の自分なら華ヤカかなあ
何か評判いいし・・・しかし高木作品であることをお忘れなく
ビタミンはDOQだらけらしいよ
406名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:44:45 ID:???
>>403
ビタミンXかな
407名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:58:12 ID:???
バラバラw
408名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:58:38 ID:???
>>403
華ヤカは無いわ
好きだけど、人を選びすぎる
409名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:00:06 ID:???
>>403
華ヤカ
これだけは持ってないから

パラ上げ好きならGS3
恋愛関係と料理に難有りの教師と常識知らない生徒に耐えられるなら
がっつり個別シナリオが読めるビタミンXがオススメ
410名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:00:41 ID:???
>>403
自分の直感で買うのが良いよ
411名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:08:06 ID:???
>>403
その中で買ってもらうなら消去法でGS3がいい
VitaminはPS2プレイ済みで華ヤカは個人的にいまいち惹かれない
412名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:15:54 ID:???
>>403
ビタミンかGS3に絞ったほうがいい
華ヤカはおすすめしない
413名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:23:53 ID:???
>>403
じっくり時間をかけてパラ上げ等して遊ぶならGS3
罵られた後実は男を手玉に取れるのが華ヤカ
時間をそれほどとれないならVitaminX

全部やってどれも楽しめた自分としてはそれ基準で選んでみてはしか言えない
プレイにかかる時間は上から下への順
414名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:39:33 ID:???
>>404-413
この短時間にいろいろありがとうございます!参考になります!
これからゲーム屋行って買ってきますっ
一番在庫が少ないやつにしよう
415名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:44:32 ID:???
最後の一行にワラタ
みんなのアドバイス意味なしww
416名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:45:41 ID:???
>>414
何買ったかあとで報告よろ
417名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:54:31 ID:???
>>403
もう見てないだろうが
自分ならどれも買わない
418名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:55:33 ID:???
華ヤカだけは買わない
高木Dを信じられない

まあGSもビタミンもそう好きなゲームってわけではないけど
419名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:13:44 ID:???
どれも買わないレスに動揺を隠せないw
420名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:48:19 ID:???
華ヤカを他の2つと並べることに違和感
421名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:51:29 ID:???
こういうスレだと萎えレスは言いやすいけど萌えレスは言いにくいな
422名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:06:16 ID:???
道に迷って閉店2分前に入店したので、ゆっくり見られませんでした
だけどGS3買えました〜、ありがとうございます!
ビタエボは売り切れで、華ヤカは置いてなかったです
ありがとうありがとう
423名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:07:57 ID:???
なんだかんだで一番無難なとこだな
GS好きとかじゃないけど良い買い物したんじゃね
ビタミンでも良かったと思うけど
424名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:12:59 ID:???
しかし在庫が少ないものならビタミンを買う可能性の方が高かったんだな
425名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:13:32 ID:???
華ヤカはないな
426名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:16:00 ID:???
そうだね安全策で良かったかも
>>422時間かかるけどゆっくり楽しんでおくれ
427名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:16:58 ID:???
自分もそれでいいと思う
華ヤカなんかは合う人は合うけど
合わない人もいっぱいいるからなー
428名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:24:38 ID:???
>>414ワロタw
楽しめるといいね!
429名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:25:18 ID:???
リロードっていうのはね…orz
430名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:28:00 ID:???
薄桜鬼プレイしてみたいんですが、
どれから始めたらいいのか教えてほしいです。
総集編?みたいなのって出てるんですかね?
431名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:32:59 ID:???
華ヤカはこってりした絵に惹かれて気になったんだ
レビューも評判良かったし
誰にでも裏があるでメス豚言われて凹んだことあるので
華ヤカは微妙だったかもしれないですね
みなさん親切にしてくれてありがとう!今日のことは忘れないっ
失礼をばっ
432名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:38:56 ID:???
>>430
持ってるハードによるけど
PS3とPSPで本編+FDが出てる
PS3は立ち絵に目パチ口パクあり
PSPはFDに追加シナリオあり
433名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:39:30 ID:???
>>431
あれやったことあるけどあの程度で凹んでるなら無理だったな
434名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:42:31 ID:???
>>430
PSP?恋愛したいなら普通に本編の「薄桜鬼ポータブル」でいいんじゃない?
良ければFDの「随想録」買えば良し。「遊戯録」はいらんと思う
「黎明録」は男主人公だっけか、恋愛はできないみたいだよ
PS3持ってれば「巡想録」(本編+随想録)がいいかも?
435名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:48:41 ID:???
>>432 >>434
ありがとうございます。
PS3を持ってるんで、PS3のを買ってみようと思います!
最近あんま乙女ゲやってないから楽しみだー
436名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:01:58 ID:???
>>431
華ヤカはどっちかっていうと
あの絵には抵抗あるけど
序盤罵られるのは平気って人の方が相性がいいと思う
437名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 20:37:38 ID:???
質問いいですか?

「おーれを愛せ!おーれを愛せ!」ってなんですか?
438名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 20:46:57 ID:???
>>437
多分だけどDS版ビタミンX エボリューションの主題歌の歌詞
439名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 20:51:50 ID:???
>>437
間違いなくDS版ビタミンX エボリューションの主題歌の歌詞
440名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:02:45 ID:???
>>437
もうわかってるだろ?DS版ビタミンX エボリューションの主題歌の歌詞
441名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:07:13 ID:???
>>438
>>439
>>440
ありがとうございます!
これもなにかの縁かと思うので、ひとっぱしり買ってきます。
442名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:30:51 ID:???
441
その後のうわあに気をつけろ!
って言うかむしろ期待してあっちで待ってるw
443名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:34:34 ID:???
この流れに乗って質問
うわわスレでよく見る
「いけない人ですね」って何のゲームのネタ?歌?
444名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:37:20 ID:???
>>443
遥か3弁慶しか思いつかない。うわあスレにあったかな・・・?
445名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:16:19 ID:???
薄桜鬼風間はなぜに「キンキラ」と呼ばれているの?
446名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:27:43 ID:???
>>444
堂々テンプレ入りしてるぞ
447名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:39:33 ID:???
>>444
ありがとう
448名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:42:59 ID:???
>>443
>うわわスレ
かわいいなお前
449名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:45:53 ID:???
>>445
ごめん自己解決、ワロタ
450名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:52:35 ID:???
>>449
自分も密かに気になってたので教えてほしい
451名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:55:18 ID:???
>>445
オトメイトスタッフの遊び。服が演歌歌手みたいで曲名「キンキラ節」に決定
替え歌みたくして氷川の歌でホントに歌えるらしい。愛あるネタです
452451:2010/09/26(日) 22:57:51 ID:???
自己解決したのか、じゃあ上は450へ
453443:2010/09/26(日) 23:08:22 ID:???
>>448
うわあスレだったw
454名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:45:39 ID:???
遥か5の件で何が騒ぎが起こっているようなんですが声優やネオロマ界隈に疎い自分に何が起こっているか教えて下さい
455名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:48:55 ID:???
>>454
同じく疎めな私が説明しよう!
なんか今までは同じ声優で回してたらしいんだが、
5になって初めて声優を全とっかえするらしい
ネオロマっていうのは声優のイベントとかもやっていて従来のファンの失望が大きいようである
でも寺島っていう人はなんか対応がよくてオタクにも同情されたらしい
456名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:51:04 ID:???
同じく声優関連なら遙か声優全て交代の件しか分からないな
後は本スレなりアンチスレなり渡り歩けば分かるんじゃなかろうか
457名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:59:00 ID:???
付け足すと遙かのメインは今までの1〜4まで声優が変わってないから
遙か=あの声優陣だった人から不満が出てるとかかな
けどネオロマはコルダ新作の時も大騒ぎだったしあまり気にしない方がいいかもしれない
458名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:04:59 ID:???
>>454
遙か1〜4までメインの声優誰1人変わらずに続いていたけど4でマンネリ無くす為?に全部総とっかえ
それに不満な人が暴走してるのかなと
459名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 01:21:12 ID:???
>>442
ツタヤになかったから帰ってきた、鼻息荒く出かけたのに残念
シリーズものらしいので、いっそのこと最初のから買おうかなと熟慮してます
うわああスレにいつか行くかもしれませんw
460名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 01:27:11 ID:???
>>459
せっかくなので説明
Vitaminシリーズで出てるのは基本3種
X→Y→Zの順だけど、Zから始めても問題なし、YはXキャラでのミニゲーム集
VitaminX(PS2)、VitaminX Evolution(DS)、VitaminX Evolution Plus(PSP)
VitaminZ(PS2)、VitaminX Revolution(PSP)
携帯機だと教師まで攻略できる仕様です
来春にはFDも発売予定
461名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:11:32 ID:???
>>460
459じゃないけどVitamin気になってから助かったわ
ありがとう
462名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 13:26:38 ID:???
質問です
最近乙女ゲームばっかりやっていてこのままじゃだめだと思いました
なんかいい一般ゲーある?
機種はPSP,DSで尾根が死します
RPG、ADV、SLGあたりが好きですがアーカイブスばっかりやっていて
ソフトで持ってるのはFF3,4,ワーネバ,逆転シリーズくらいです
463名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 13:31:48 ID:???
>>462
アーカイブスで面白いと思ったゲームを教えてもらえると勧めやすいかも
ただ逆転シリーズが好きならゴーストトリックはどう?
短いって事を頭に入れておけば楽しめるかもしれない
464名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 13:38:19 ID:???
>>462
世界樹の迷宮シリーズは自キャラ一切喋らないけど
脳内補完できるならおすすめ
RPGとして普通に面白い
あと乙女要素もある一般ゲーってことでP3Pを推しとく
465462:2010/09/28(火) 13:53:13 ID:???
>>463,464
早速ありがとう!
ゴーストトリックと世界樹PSPチェックしてみます!

アーカイブスではLOM、俺屍、マール1&2、ゼノギアスあたりが嵌りました
わりとほのぼの系が好きっぽいな
466名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 14:05:33 ID:???
アトリエ未プレイでもしアーカイブにあるならエリーのアトリエおすすめ
467462:2010/09/28(火) 14:39:33 ID:???
>>466
エリマリはプレイ済みでした、アーカイブスは結構チェックしてて…
アーカイブスばっかりでソフトのやつがなかなか買う機会なかったんですね
468名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 14:56:06 ID:???
たまに見かける「○○(乙女ゲータイトル)無印」の、無印ってどういう意味?
ggってもわからんかった
469名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 14:58:25 ID:???
>>468
初代って意味が多いと思う
コルダ無印→一番始めに出たコルダ
遙か無印→一番始めにry
470名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 17:26:30 ID:???
最近は移植も多いからシリーズの1作目=無印じゃなくなってきたよね
緋色の欠片はハードがPS2→DS→PSP→PS2(愛蔵版)なんて流れだし
471名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 17:44:32 ID:???
>>468
初代というか遙か3で例えると

遙かなる時空の中で3(3無印)
遙かなる時空の中で3(十六夜記)

みたいにシリーズ物で1・2・3〜とある場合
更に1の派生作品(FD)がある場合の純本編の事をさす事もある
472名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:27:38 ID:???
>>462
タイムリーなのでポケモンBWをおすすめする
473名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 21:23:48 ID:???
遅くなりましたが遙か5の騒動について教えて頂きありがとうございます
人気シリーズも色々大変なんですね
474名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 00:20:36 ID:???
>>460
超ありがとう、参考になりました
>>460が最萌と結ばれることを本気で祈ってる

>>472
ヨドバシで巨大看板で「売り切れ、入荷予定なし、予約できません」と書いてあったぞ
今は入手難しそう
475名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 03:35:32 ID:???
>>469>>471
なるほど!
そういうことか、やっとわかったよ
ありがとうありがとう

>>474
自分のバイト先にはどっちも在庫かなりあるよw
まあ田舎だからっていうのもあると思うけど
それでも発売当日は各百本は売れたから、改めてポケモン人気の凄まじさを知った
476名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:14:39 ID:???
PS2の乙女ゲー(と思われる)のポスターを一度見掛けただけでうろ覚えなのですが、タイトルわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
・発売は今年(おそらく5月〜6月?)
・アラビア風?な民族衣装(アラビアンズロストやSYKではない)
情報少ないのですがタイトルいただけたら検索しますので宜しくお願い致します。
477名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:17:32 ID:???
デザートキングダム?
478名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:43:02 ID:???
>>477

それでした!有り難うございます。
479名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 03:47:04 ID:???
L2のキャラデザがすごく好みなんだけど、他にも似たようなふんわり系(?)の絵の乙女ゲーってないですか?
最近似たり寄ったりな顔の乙女ゲーキャラに飽きてきた・・・
480名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 10:28:21 ID:???
上出てたデザートキングダム、パレドゥレーヌ、pcゲの妖ノ宮
乙女ゲーかは知らないけどアトリエシリーズのもふんわりしてるね
後は次の人に任せた
481名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:09:07 ID:???
ちょっと癖があるけど、水の旋律もふんわりした絵だよ
上の人が挙げてたアトリエシリーズ(ロロナ、トトリ)の絵は好みにぴったりだと思う
女主人公の一般ゲーでも大丈夫ならおすすめ
482名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:41:14 ID:???
>>480>>481
ありがとうございます!
どれも絵好みだー
アトリエシリーズっていうのはいろんな種類があるんですね
じっくり調べてみようと思います
ありがとうございました
483名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:53:10 ID:???
水の旋律はパケ絵詐欺…
484名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:55:45 ID:???
水の旋律は原画師の絵は少ない事を頭に入れておかないと痛い目を見るぞ
485名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:59:22 ID:???
チラ裏で使われてる三択のきぐぜは元ネタでもあるんですか?
486名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 10:04:06 ID:???
Q.きぐりな(きぐなりorきりぐな)?
A.奇数=き、偶数=ぐ、両方=り、無し=な
IDの末尾一桁を抜いて入っている数字が奇数、偶数のどちらか、
または両方入っているか、または両方入っていないかで占いができる

ぜは0
487名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 10:10:41 ID:???
>>486
ありがとうございます
488名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 06:27:48 ID:???
>>487
IDが出ない板だと、投稿時間の秒数末尾で判断だよ
489名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 02:02:07 ID:???
>>378今気付いたorzすみません
ありがとうございます!
490名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 13:50:24 ID:???
ふと思ったのだけれど、鬱内容強い乙女ゲーってやっぱり需要ないですかね?
好きな人、嫌いな人、意見お聞かせください
491名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 14:37:47 ID:???
暗いのとか鬱になっちゃう作品好き
映画、小説もホラーやサスペンスを好んで見るから乙女ゲーで鬱も歓迎
ただしクオリティが高くないと嫌だ
とりあえず登場人物死なせとけ、残虐で面白いだろ?みたいな
それだけ、しかない作品はどのジャンルでもちょっとなあと思う
絶望の中で見える希望とか、カタルシス、明るい作品で見ることのない
心理描写が好きだから、クオリティの高い鬱作品が好き
492名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:33:37 ID:???
うすざくらおに


あってる?間違ってる?
493名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:35:50 ID:???

薄桜鬼の読み方?
どうみても、間違ってる
つーか、なぜそう読むw
494名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:49:04 ID:???
>>493
違うだろw
>>491の下から3行目の作品はうすざくらおにかって訊いてるんじゃないの?
495名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:55:40 ID:???
491だけどうすざくらおには未プレイだよw
歴史絡めたゲームはあんまり興味なくて
内容もよく知らなかったのでそういう意図はない
496名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:00:17 ID:???
>>490
鬱展開は苦手なんで共通ルートや固定イベントにあるとちょっと辛いかも
幸せほのぼの展開が好きだしそれを求めて乙女ゲやってるんで

でもBADEDなら遠慮なく鬱っていいと思う
「さあBADを見ますか」と覚悟決めてやってあっさりしてたら逆に拍子抜け
BADである意味がない
497494:2010/10/05(火) 16:02:41 ID:???
>>495
そっか私が深読みしすぎたみたいだねゴメン
>>492>>493もゴメン
評価が真っ二つの作品だからつい・・・
このスレ見てるファンの人にもごめんなさい
498名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:19:55 ID:???
あっゴメン

うすざくらおにって読むのかなって質問に来たんだけど、ちょっとタイミング悪かったみたい

とりあえずうすざくらおにって読むみたいだから、みんなありがとう
499名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:21:47 ID:???
>>498
gj!
500名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:29:48 ID:???
ワロタwwwwwwwww
501名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:35:34 ID:???
>>499
GJじゃねーよww
ちゃんと教えてやれwwwww
502名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:49:56 ID:???
あれ、音読みだと思ってた。
ぼおうき
503名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:52:59 ID:???
>>498
とりあえず「はくおうき」と読むよ、とマジレスしておく
タイミングすごすぎてワロタw
504名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:22:28 ID:???
自分もずっと「うすざくらおに」だと思ってたのでちょうどよかった
ありがとうみんな
505名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:06:45 ID:???
>>490
大好物
もっと増えたらいいと思ってる
ある程度のクオリティは保って欲しいけど
506名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:13:28 ID:???
あらま
はくおうきなのね?
購入相談スレに行く前に知ることができて助かりました、ありがとう
507名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:33:48 ID:???
質問。

ゲーム機本体ってみんなは自分専用のを持ってる?
508名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:41:48 ID:???
普通そうだろ
509名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:43:13 ID:???
>>507
持ってる
510名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:44:51 ID:???
>>507
PS2、DS、PSP、wiiを持ってるけど
Wiiは家族も使ってる
それ以外は自分用
511名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:47:07 ID:???
携帯機だけ
据え置きは家族共用
512507:2010/10/05(火) 23:24:43 ID:???
回答ありがとうございます。
うちは家族共有でうわぁ予備軍なので、ちょっと頑張って自分用を買うことにします。
513名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 01:27:11 ID:???
うわぁスレでお待ちしています
514名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 20:35:05 ID:???
GS3スレって今なくなってる?こないだから見つからないんだけど
515名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 20:39:37 ID:???
>>514
移ったらしい
携帯ゲー板だっけかな?違うかも
516名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 20:44:07 ID:???
>>514
携帯ゲーソフトに移ったみたいだよ
ほい つhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286022137/
517名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 21:14:38 ID:???
IDない板は基地外に弱いんだな
518名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 21:45:02 ID:???
>>515-516
ありがとう!携帯ゲーも検索したもののGSでかけてたからヒットしなかったみたい
これでスッキリしました
519名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 02:15:47 ID:???
ちょっと聞いてみたくなった
皆さんは今までやったゲームで一番糖度が高かったのって何ですか?

自分はハトアリかGSな気がするんだけど
520名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 02:21:41 ID:???
>>491>>505
ありがとう
参考になりますた
521名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 07:12:42 ID:???
>>519
うたプリ
これがCEROCか…とオモタ
522名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 03:50:38 ID:???
この板って何人くらいで回してんの?
点呼とりたいっす
523名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 07:15:45 ID:???
5人くらいじゃないかな
10人はいないと思う
524名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 08:11:03 ID:???
スレならともかく板ならもっといるだろw
525名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 08:15:31 ID:???
>>521
レスありがとう
うたプリ糖度高いのは意外でした
Cでも足りないくらいなんて、ほんとに最近は微エロが流行ってるのか
526名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 08:41:09 ID:???
>>523
すくねえw
527名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 08:43:12 ID:???
同じ話題がループする時は住人が入れ替わった事に気付かないタイプだなw
528名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 09:16:42 ID:???
2ちゃんにはお前とお前の親とひろゆこしかいません!
529名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 09:25:36 ID:???
J( 'ー`)し<「ちょwwww」っと…。たけし、カーチャンちゃんとレスしといたからね
530名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 13:25:19 ID:???
中古で「サイキン恋シテル?」を買ったのですがコンプされているので初期化したいです。
説明書にも書いてないしググっても見つかりません…
わかる方いましたらお願いします。
531名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 13:31:03 ID:???
>>530
完全な初期化は無理だった記憶がある
売るときに色々試したけど一部を消す方法ぐらいしか載ってなかった
532名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 11:54:29 ID:???
>>531
ありがとうございました
潔く諦めます
533名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 13:14:49 ID:???
皆さん持ってるCDとか本とか漫画とかどうやって整理してる?
データで管理できる良さげなフリーソフトとかないかな?
534名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 13:44:48 ID:???
ゲームソフトの整理法を聞くならまだ分からなくもないけど、
それはここの板で聞く質問なのかと思うけど…
535名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 17:21:30 ID:???
まあスレ立てるまでもない雑談じゃね
536名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 19:28:49 ID:???
データで管理したくなるほど大量の在庫抱えなきゃいいんじゃない?とマジレス。
537名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 14:17:35 ID:???
>>533
地味にOOoで目録作ってる
良いソフトがあるならこちらが教えて欲しい
538名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 20:58:09 ID:???
ルシアンのPSP版を購入予定なんだけど
トリロジーボックスにするか本編単品にするか悩んでます
ルシアン自体は未プレイでビタミン好きなんで
好き傾向としては問題ないかなと思ってるんだけど
色んなところでFDが薄いと評判悪いので…

ちなみに好きなタイプはツンデレ俺様最初主人公嫌いです
539名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 21:35:05 ID:???
>>538
ルシアンスレか購入相談で聞くのがいいと思うよ
540名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:28:18 ID:???
属性元祖キャラ教えて下さい

元祖ショタ 案マルセル
は確定だと思うんだけど、あとは独断で
元祖腹黒 コルダ柚木
元祖メガネ 遥か鷹道
かな?違うかな?

そして元祖ヤンデレって誰?
541名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:30:17 ID:???
>>540
柚木は豹変の元祖ってイメージがある
そして本当の意味での「ヤンデレ」は乙女ゲーにはいない気がする
542540:2010/10/13(水) 15:34:00 ID:???
あゴメン
元祖ツンデレも知りたい
案闇か光あたりかなあ?
543名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:34:52 ID:???
乙女ゲ的には遥か3の譲という印象
個人的には全然腑に落ちないが、そんな感じになってた
544名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:35:42 ID:???
>>542
そこはゼフェルだろう
545名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:56:32 ID:???
>>541
元祖じゃないが、真性病んでるのなら携帯の大和彼氏にいる…
546名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 16:29:51 ID:???
眼鏡もエルンストのほうが先じゃね?
547名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 20:54:31 ID:???
何の中で元祖?乙女ゲ?BL含む女向けゲー?ギャルゲ含む恋愛ゲー?
本気で起源探ろうとすれば確実に元祖はゲーム以外になるぞ
548540:2010/10/13(水) 21:59:18 ID:???
>>541>>543->>547
BL含めない乙女ゲで聞きたかったんだ
属性って良くわかんなくてさ・・・ホントの起源はギャルゲとかラノベなのかね
そうだツンデレはゼフェルだよね、何か間違ったと思ったw
譲はヤンデレ認定なのかそんな感じはしないんだけど・・・
眼鏡も案のが先か
まだもやもやするけどちょっと分かったから納得するわ!
とにかく意見くれたみんなありがとう!!
549名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:44:32 ID:???
主人公がかなりちやほやされる乙女ゲないですかね
急にそういうのがやりたくなってきたw
550名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:50:23 ID:???
ショタの元祖は鉄人
551名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:23:15 ID:???
>>550
じゃあアトムとか28号が人外・ロボ萌え起源かいなw
552名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:27:08 ID:???
>>549
スタスカは?

>>551
それ乙女で萌える人いるのか?燃えるはあるかもだけどw
553名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:35:53 ID:???
GREEの乙女ゲースレってありませんか?
それぞれの作品のスレはあるようですがGREE版は無料なのでストーリー
やシステム、配信キャラも違うし(違うというか遅れがあるので)本スレでは
話があいにくいので乙女ゲーGREE版の総合スレがあるなら教えて欲しいの
ですが。。。
554名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:41:18 ID:???
携帯 で板検索
555名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 17:05:22 ID:???
>>551
…ここは突っ込むべきなのか?w
556名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 17:18:11 ID:???
>>551
ネタにマジレスかもしれないがロボ萌えじゃなくて鉄人28号に出てる正太郎少年が人気だったから
正太郎コンプレックスと言う言葉が出来た
少年好きは正太郎コンプレックスを略してショタコンと呼ばれるようになったらしい
557名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:58:09 ID:???
すみません
葵って専スレないのでしょうか?
みんながどこで語っているのかわかりません…
558名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 09:55:07 ID:???
専用スレはまだ無いなー
総合雑談スレで前に話してたけど
559名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:21:26 ID:???
ここで良いのか、わからないけど相談
今持ってるDSの下画面が黄色くて、ときメモGSを綺麗な画面でやりたいと思って、新しいDSの購入を考えています。
3DSかLLかLiteで迷ってます。どれが良いですかね?
560名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:27:44 ID:???
>>559
3DSはまだ出てないからわからないけど以前見たときはLLがオススメみたいだったよ
画面が大きくて綺麗らしい
561名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:28:40 ID:???
>>559
LL。
理由:画面がでかい。
562名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:36:39 ID:???
横レスだけどLLって画質が粗くなるんじゃないの?
自分それ聞いてLL購入控えたんだけど実際は気になるほどじゃないのかな
563名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:41:16 ID:???
>>562
GSスレでLiteとの比較画像が貼られてたけど
全然荒くなってなかったよ
あれ見てほしくなったけど我慢したw
564名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:42:36 ID:???
荒くなるというか解像度が同じで画面が大きくなるからソフトによっては多少ボケたように見えることもある
拡大コピーの要領
どうしても気になるならDSiにするといい
画面サイズがLiteとLLの間だし
565名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:39:50 ID:???
LLはどうだか知らないけど、Liteにも尿液晶はある。私のもそうだし
黄色いのが嫌で変えるんなら、どの型番で確認されてるのかを調べる方が先じゃね?
566名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 12:05:10 ID:???
>>560-561
ありがとうございます。
LLが第一候補で、DSiはカメラいらないかなぁって思って候補にはなかったんですが、画質と重さはどうですか?LLは重いんですよね?

>>565
どの型番で確認されてるのかを調べる方が…
すいません…
どういう意味ですか?
567名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:16:29 ID:???
>>566
そこそこ重い。長時間持ってるのは無理。固定してやるのが無難かも…
>>565じゃないけど、
どの型番の液晶に不具合が出てるか調べたらってことじゃないの?
568559:2010/10/17(日) 17:07:20 ID:???
>>567
ですよね。重さがちょっとアレだけどLL買おうと思います!画面も画質も綺麗な方が良いし
型番調べてみます!
ありがとうございました
569名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:03:38 ID:JfKL5p/S
キミカレ(君とナイショの・・・今日から彼氏)
のスレはありませんか?キミカレで検索しましたがみあたりませんでした。
570名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:07:29 ID:???
携帯厨はまず携帯で検索しろよ
571名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:14:46 ID:???
「携帯」でも探しましたけどみつかりません。
携帯ゲーは総合スレしかないのでしょうか
572名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 11:47:09 ID:???
アプリなんて膨大な数なのにひとつひとつスレ立てるわけがない
話す人が多くなってきたら総合から派生でしょ
573名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:55:05 ID:???
検索はしたけど、ダメ元で質問スレにきいてみたかったんでしょ
携帯アプリのスレはたしかにわかりづらいよな
適当なスレに書き込んで誘導されたほうが早いかもw
574名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:18:39 ID:???
購入時の参考にしたいので、PSPで出ている乙女ゲーで好きな作品を教えてください
ネオロマ以外でお願いします
575名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:07:18 ID:???
>>574
多少作業だったけどワンド好き
てか購入相談スレいった方がいいんじゃない?
576名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:34:25 ID:???
>>575
ありがとう ワンド気になってたから調べてみる
購入相談スレに行くほどのことじゃないかと思ってここに書きました すみません
577名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:24:46 ID:???
携帯ゲー板にある気軽な購入相談スレみたいなのが
この板にもあればな、と時々思う
578名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:53:30 ID:???
>>574
PSPスレの方が詳しく教えてくれそう
579名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:13:21 ID:???
>>577
同感
あったほうが親切だよね
580名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 10:01:07 ID:???
というか1レスくらいで検討してみるなら
初めからamazon見るなりすればいいのにと思う
人に聞くのは自分で調べてからよっぽど決めかねる時じゃないか
乙女ゲーはそもそも一般ゲーと違って分母が少ないんだし
581名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 10:23:06 ID:???
どのゲームも長所短所があるから
そのこと伝えようとすると長文で詳細書かなくちゃいけなくなるんだよね
相談者の好みがわかってるなら軽く伝える程度ですむから、
購入相談スレみたいにテンプレある方向になる
582名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:47:09 ID:???
>>580
同意
結局のところ購入相談だしそんなにスレ分けてどうするんだ
583名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:51:23 ID:???
>>553
だからと言って専スレをすぐに立てるなよ…
584名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:53:01 ID:???
うわ、最悪
これだからもしもしは
585名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:55:25 ID:???
気軽におすすめされたいならここら辺か
宣伝して未購入者に乙女ゲーを買わせるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168136691/
乙女@マンセー信者だが何か?マンセーのみ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127680726/
586名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:57:48 ID:???
>>584
こういう事あるとやっぱり思っちゃうよなあ…
せめて他の携帯スレで相談してからならよかったのに
GREEユーザーの質問に困ってたところもあったみたいだし
587名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:08:42 ID:???
>>586
でも逞しく何かと戦ってるようだw
588名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:09:39 ID:???
もう立っちゃったものはどうでもいいから一生こもって出てこないでほしい
589名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:28:41 ID:???
>>565
ゲーム中、黄色いの気になりませんか?
590名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 07:27:32 ID:???
気にならないなら尿液晶なんて通称まかり通るわけないだろ
591名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:12:51 ID:???
>>589
横レススマソ
初めて買ったDSが尿液晶だったけど気にならなかったな
最初からそういうものだと思ってた
2台目を買った時比べてみてやっと色の違いに気がついた
そのくらいのユーザーもいるってことで
592名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:52:52 ID:???
>>590
ですよねw

>>591
尿液晶ってよくあるんだね。
そうか、ありがとう。
593名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:33:07 ID:???
理想の乙女ゲースレは今みあたらないのですが
何か事情があって次スレが立てられてないのでしょうか?
594名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:37:22 ID:???
>>593
あるよ
書き込みもできる

あなたが考える理想の乙女ゲー Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254496605/
595名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 23:32:54 ID:???
>>594
専ブラからだと落ちてるみたいに見えるんだ
あったのにごめんなさい
直接見るよ、ありがとう!
596名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 12:02:35 ID:???
アニメイトの通販を使ったことのある人に質問です
カード決済の場合、支払いは注文時と発送時のどちらの扱いになるんでしょうか?
597名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 12:25:10 ID:???
>>596
ここじゃなくメイトに聞けばいいんじゃない?
598名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 13:05:45 ID:???
その方が確実だよな。
599名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 13:54:51 ID:???
質問失礼します。
乙女ゲームメーカーのRSS一覧をどこかのサイトで見つけたのですが、どうしても思い出せず…。
知ってらっしゃる方、お教え願えないでしょうか?宜しく御願い致します。
600名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 22:53:24 ID:???
>>599
名前出していいのかわからないから…
「乙女ゲーム 情報サイト」でググって三つ目辺りに出るサイトかな
トップページに各メーカーの更新情報がずらっと並んでる所
違ってたらごめん
601名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 01:19:15 ID:???
この板にはいくつか一般ゲースレがありますが
主人公絡みに限らない男女カプ萌えを語れるスレはありますか?
602名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 12:35:57 ID:???
>>601
知ってる限りではないと思う
この板の一般ゲは乙女要素ありのものだけだし、何よりここでのカプ話は荒れる
603名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 12:52:32 ID:???
以前脇カプに萌えるスレがあったけど落ちたっぽいな
604名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 14:33:37 ID:???
乙女@ヒロイン受以外の男女カップルを語るスレ
でぐぐれば当時のログも読めるけど
途中から荒れて最後は埋め荒らしに落されて終ったっぽい
605601:2010/10/30(土) 00:00:32 ID:???
すみません、一般ゲースレというのは、特定のタイトルではなく総合スレを想定していました
少し前に、女性向けだと思われる一般ゲースレがそういう流れになっていたので、しばらく様子を見てみます
以前あった脇カプに萌えるスレはよく見てました
反発が大きそうな題材ですが、もしまたそういうスレが立ったなら通いたいですね
皆さんありがとうございました
606名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:00:23 ID:???
KOTYスレってなくなりました?
607名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:09:30 ID:???
略さず板検索くらいしてから書き込め
608名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:25:20 ID:???
>>607
ありがとうございました
「クソゲー」では何回か検索してみたのですが何故か出てこなかったんです

今「オブ」で検索したら出ました。何故…
すみませんでした
609名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 11:54:44 ID:???
この板のローカルルールを読みたいのですが
携帯から見るにはどこのボタンを押せばたどり着けますか?

今はべっかんこを使っています
610名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 12:06:54 ID:???
ここは全年齢対象:女性向けに作られたゲーム(乙女、BL、ゲイ、百合)を語る板です。
女性向けゲーム(一般作)に関係ないネタスレ立ては禁止です。
利用前に必読→2ちゃんねるガイド・削除ガイドライン
荒らしは徹底放置、反応したらあなたも荒らしです。

サーバー負荷軽減のため、2chブラウザでの閲覧をお勧めします。

■以下の話題は該当板へ
【女向ゲーム大人】:年齢制限のある女性向けゲーム※18歳未満立ち入り禁止
【PINKちゃんねる】】:ゲームキャラのやおい・エロ・下品ネタ等 ※21歳未満立ち入り禁止
【同人】:ゲームを離れた二次創作・二次妄想・完全オリジナル以外の同人ゲーム
【キャラネタ】:ゲームキャラのなりきりなど
その他、この板にあてはまらないゲームはゲーム系各板・【ゲームサロン】へ。

■スレッドを立てる前に
・スレッド一覧を検索して、重複・類似スレッドがないか確かめてください。
 <検索方法→スレッド一覧を表示しWinは[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]>

・スレッドは、攻略スレは除き原則1タイトル1スレッド。
 シリーズ作品の場合は統合スレッドも可。
2.特定タイトル専用の攻略スレッドが立てられるのは、発売1週間前から発売後1ヶ月。
 それ以後は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動。
3.各スレッドのタイトル先頭には、区別のため「BL@〜」「漢@〜」「百合@〜」「乙女@〜」を明記。
4.男女主人公対応ゲームは、住み分けとして例外的に2スレッド可。
5.キャラスレは禁止です。立てたい人は【ゲームサロン】へ。
611名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:34:18 ID:???
あまり守られてないローカルルールだよね。
612名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 23:09:19 ID:???
BADエンドに萌えるスレとか需要ないかな。
613名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 23:14:52 ID:???
あってもいいと思うけど、なにしろ過疎板だから
スレタイ一度全部見て似たようなスレないか確認するのおすすめ
かぶってるスレ実際あるしね
あとは雑談スレあたりでも相談したら?
614609:2010/11/02(火) 22:55:44 ID:???
>>610
ありがとうございます

貼って頂いたって事は携帯からローカルルールは読めない仕様なのかな
他板でも困りそうだ…
615名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 23:15:59 ID:???
ブラウザによっちゃ見られる
『規』ってリンクがあったらそれ
616名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 03:16:43 ID:???
じゃあこれだな
2chブラウザその他
ttp://slot-r.com/2ch/browser.html
617615:2010/11/03(水) 06:30:03 ID:???
すごいな、だが私が使っているのはないw
618名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 11:35:23 ID:???
設ってあればそこから規にいけたりするよ
規の見られないブラウザってあんまないんじゃないか
619名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:08:21 ID:???
忍者が攻略対象の乙女ゲーってある?
620名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:17:04 ID:???
ある
終了
621名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:17:29 ID:???
>>619
二世の契りの軒猿達は一応忍者じゃない?
未プレイだから内容は知らない
622名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:29:45 ID:???
>>619
はかれなはーとにいたと思う
623名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 15:48:33 ID:???
>>619
妖ノ宮
恋愛エンドじゃなく普通の個別エンドだけど
624名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 22:47:40 ID:???
はかれなの忍者は外見と声のギャップが凄まじい。
625名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:05:26 ID:???
幕末設定で、江戸が舞台の乙女ゲーってありませんか?

幕末というとどれも京都が舞台のものばかりで…
そりゃ京都は重要だけど、江戸も重要だろうが!と思ってしまう
というか江戸の町並みとか雰囲気とか好きなので
幕末以外の江戸時代が舞台のものでもかまいません
626名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:12:33 ID:???
幕末の江戸は地味だったからなぁw
桜田門外の変と安政の大獄ぐらいで

乙女ゲーでは思いつかないが、魔人学園外法帖の舞台が江戸幕末
627名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:28:21 ID:???
>>625
乙女向けの同人で見たことあるぐらいだな
攻略対象は一人だったけどかなり江戸江戸してよかったよ
628名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:00:24 ID:???
吉宗の時代とかが舞台のゲームなら江戸になるんだろうけどね
元禄・化政文化まっさかりの江戸で町娘が主人公の乙女ゲーとか良さそうだ

一応、幕末恋華シリーズはメインは京都だけど
最後の方とかで江戸に行くルートもあり
けど町並とかを楽しむような感じではあまりなかったかな
629名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:03:50 ID:???
おおおk
630名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:04:27 ID:???
江戸時代の乙女ゲーはないこともない、が

舞台が全面的に城の中なので町並みはなし
攻略対象は上様一人だけ
システムがもうどうもこうも

それでもよければ
「大奥記」
631名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:12:42 ID:???
>>630
ちょwwそれクソゲーwww
632名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 19:30:56 ID:???
>>626-631
どうもありがとう!
クソゲー情報も含めて、参考になりました
633名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 20:24:42 ID:???
上の流れを見てふと思ったけど、時代が現代の乙女ゲーで
実在するどこかの都道府県を舞台として設定しているものってあるんだろうか
(遙かの主人公が元々いたのは京都だっけ?)
634名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 20:26:13 ID:???
>>633
コルダは横浜でなかったっけ
635名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 21:21:54 ID:???
遙か3のFDは現代の鎌倉でデートしてるんじゃないっけ
636名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 21:24:21 ID:???
乙女ゲーに限らず、都道府県が重要でない作品って東京か神奈川のことが多いよね
大阪だと個性強すぎるってのもあるんだろうけど
637名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 14:05:02 ID:???
伝奇物の日本の過疎地の闇を一身に背負ってるような設定が好きだけど、
実際の地名出しちゃうといろいろ怖いもんな。
638名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 08:32:40 ID:???
くだらない質問なんだけど

乙女ゲで「たっつん」と呼ばれるキャラって複数いるのかな?
知ってるのはストラバの辰原奏矢だけなので他にもいたら教えて
639名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 11:37:39 ID:???
乙女ゲーはブスしかやらないと聞きましたがみなさんもブスですか?
640名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 12:30:58 ID:???
美少女ばかりです
641名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 12:32:52 ID:???
>>640
ワロタw
642名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 13:57:06 ID:???
質問です
GSDSのキテルの告白?のときに、耐えられないんだ〜云々言われて去っていくのは攻略失敗なんですか?

GSDSはキテル以外攻略してて積んでいたのを崩していました
久々なのでよくわからず…
643名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 14:05:05 ID:???
>>642
1/31の話ならイベントです
そのまま他のキャラのED条件を満たさないようにしてれば卒業式の後に再会できるよ
644名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 16:40:12 ID:???
恋ギグの携帯版って配信終了してます?探したけど見当たらない…
645名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:15:35 ID:/6t/1bv2
恋愛番長の限定版は尼で予約しても予約特典ドラマCDは付きます?
646名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:21:50 ID:???
尼に聞け
647名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:23:18 ID:???
煽るわけじゃないけど、そういう通販関係は店舗にさっさと聞いたほうが良いよ
ここで聞いたのに違ってた!ふじこふじこ!ってなりたくなかったらさ
648名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:24:32 ID:???
小学生のころに遙か2・3をやり
それからずっと乙女ゲから離れて久々に今年夏に1本プレイしたけど
普通にフルボイスでびっくりした自分に絶望したw
649名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:34:53 ID:???
>>648
える、しっているか
こーえーはいまでもふるぼいすではない
650名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:53:24 ID:???
そもそもフルボイスって最近の物に限らず
遙か2や3が発売されてた頃でも別メーカーだと既にフルボイスが普通だったりしてたな…
651名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:55:22 ID:???
>>648
最近はフルボイスが基本だよ
コーエがそういう面で時代遅れなだけで
652名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 19:58:21 ID:???
コーエーが未だにパートボイスなのってなんか理由があるの?経費節減?
653名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:13:29 ID:???
>>652
肥は最後の最後までシナリオを練っているからパートボイスと言っている

でも、他社は普通にフルボイスだし
ゲーム内イベントのボイスをCDに付けてたりするのを見ると
経費削除としか思えない…

654名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:15:12 ID:???
>>652
ぎりぎりまでシナリオをいじってるかららしい
現に遙か5ではもうセリフを撮り終えたと声優が言った時
ゲームの完成度はたしか70%くらいだった
655名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:38:02 ID:???
>>644
http://www.hanayoi.com/koigig/i/
配信終了はしてないが、登録者全員のデータが吹っ飛んだorz
656名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:39:55 ID:???
>>653
>>654
ありがとう
最後までシナリオ練ってるからか…
正直フルボイスの他社と比べてもそこまでシナリオの出来に差があるとは思えないんだが…
657名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 22:09:31 ID:???
>>656
まあそこらへんはネオロマのスレで語ってくれ
658名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 22:25:32 ID:???
>>645
ページを良く見ろ
予約特典はございませんと書いてある
659名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 23:34:31 ID:???
>>655
ありがとう!自分何故に見つけられなかったんだ
データが消えたなんて事があったのか…
660名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 13:41:10 ID:???
ヒワイドリとヤイカガシ良いよね
661名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 02:03:02 ID:???
>>660
焼いて食べるとおいしいよね!
662名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 16:30:28 ID:???
この板ってクリスマス中の人口減ります?増えます?
663名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 16:39:43 ID:???
>>662
焼いて食べるとおいしいよね!
664名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 18:22:28 ID:???
>>662
今年のクリスマスは中止だよ?
665名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 18:26:09 ID:???
まとめて喪板いけば?
666名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:04:38 ID:???
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!って複数の男が合唱(?)してるやつ何のゲーム?
色々デモ見たやつのひとつだと思うんだが思い出せない
667名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:18:21 ID:???
ドラスティックキラーかな
ドラースティーックキラーァー(ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!)
が一時期頭から離れなかった
668名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 00:07:15 ID:???
>>667
それだ!ありがとうすっきりした
669名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:34:37 ID:???
ふと疑問に思ったんだけど
予約特典とかのドラマCDって中古屋で売れるのかな?
バーコードついてないようなやつ
670名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:35:46 ID:???
売れない
あくまで予約特典は製品の付属品に過ぎない
671名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:41:10 ID:???
そうなんだ
いざとなったら捨てるしかないんだなorz
672名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:44:00 ID:???
>>671
まてまて。
オタク向けの中古ショップでなら買い取ってくれるぞ。人気によっては物凄く安い場合があるけど
K-BOOKSとかまんだらけ、らしんばんとか。駄目ならヤフオクとかだね
673名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:50:10 ID:???
>>672
あ、そうなの?
乙女ゲームはネットでしか買ったこと無くて
そういう店にはいったことないから知らなかった
ちなみに売ったらどれくらいになるか知ってたりする?
恥を忍んで売りにいくほどのものだろうか
674名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:57:57 ID:???
値段は品物と売る店とその時の相場による
普通は中古買取よりヤフオクに出すほうが儲かる
恥を偲んで云々は自分と相談してくれ
675名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:01:25 ID:???
今でも人気のゲームの特典CDなら
プレミアがついてソフトの値段超えるぐらいで売れたりする
そうじゃないものは中古ショップで10円にでもなったら良い方
オクに出すのが一番良い値段になると思うけど
数があるならオタショップのが面倒がなくていいかもね
676名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:02:15 ID:???
>>674
ありがとう
近々引っ越す予定だしうわぁスレみてたら
ゲームや関連商品の扱いに悩んでしまって
677名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:03:28 ID:???
ごめんリロってなかった
>>675もありがとう!
片手で数えられるくらいしか持ってないから
オクも検討してみる
678名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 20:25:49 ID:???
最近のゲームで人気の声優とかいるなら1000円は超えるはず>買取価格
679名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 23:11:24 ID:???
仕方のないこととはいえ発売日が月末の平日が多いってのが辛いよな
金銭、時間、下手して月のものと重なって肉体的にきついと
愛を試され過ぎだろと思う
皆前日のうちに掃除して洗濯してご飯作ったりして少しでも多くプレイ時間作ってるのか?
680名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 14:52:18 ID:???
こういう質問もいいかな
ゲームアーカイブスでほのかな萌えが感じられるようなのってある?
アトリエ・人形姫・ベアル・LOM・サーカディアあたりはプレイ済み
主人公は男女どっちでもOK、恋愛イベントの有無ではなくて関係性ににやけるみたいな感じで…
681名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 14:57:47 ID:???
関係性によるけど男の主人公も入るとなると
名作とか言われてるものなら大体楽しめるんじゃない?
682名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:09:16 ID:???
>>680
マイガーデンは?
主人公(女)とKYで振られまくりなナンパ師の会話や、
仕事中と休日で話し方が変わるおまわりさんが
見てて結構にやにや出来るかも
683名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:14:27 ID:???
牧場物語のハーベストムーンもいいよ
最後にちょっと変化球使ってくるキャラがいる
684名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:14:43 ID:???
ごめん、条件が大雑把すぎたw
できればほのぼの系が嬉しいです
マール王国とか、マイナーかもだがKNIGHT&BABYとかの雰囲気よかった
ポポロは積んでしまった

>>682
マイガーデンもプレイしてみたんだけどシミュが合わなくて積んでしまった…
絵はかわいくて好きなんだけどね
685680:2010/11/15(月) 15:15:59 ID:???
>>683
すまん、牧場も積んでしまった…
シミュは最初はまるんだけど最後まで持たないみたいで
こう書いてみると積んでばっかで自分ダメ人間を実感するな
686名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:42:01 ID:???
>>679
読む限りでは共働きの主婦の方かな…?
確かにゲームの発売日は月末?というか木曜日が多いけど
仕事帰りとか、休日指定の通販とか、発売日にどうしてもやりたい!んでなければ
なんとかなる!はず!私は独身・仕事フリーランスだから他あんま困ったこと無い…
687名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:53:14 ID:???
独身でもフルタイムで働いてれば家事やら何やらあるだろうよ…
688名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 15:56:49 ID:???
>>685
RPGが平気そうだからグランディアとかどうかな
王道の少年向けRPGだから恋愛的にはほのぼのしてると思う
年下の幼馴染との関係も可愛いよ
689680:2010/11/15(月) 16:21:03 ID:???
>>688
どうもありがとう!
グランディアやってみるよー
690名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:00:52 ID:???
マールが好きなら、続編のリトルプリンセスも
マールよりはシリアスな場面は多い感じだけどいいと思う
(プレイ済みかもしれないけどとりあえず)
691名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:11:01 ID:???
リトルプリンセスはその後を調べるなよ絶対調べるなよ!
692名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 19:35:02 ID:???
こんな質問はいいのかな
ウィルオとダカーポGS両方プレイした人いたら
自分基準でいいからどっちが好きか教えて欲しい
どっち買うかでほんとに悩んで夜しか眠れない
693名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 20:12:17 ID:???
タイトルまで決まってるなら素直に購入相談スレか後押しスレ行ってほしい
694名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 20:23:18 ID:???
>>693
迷ってこっちにかいたんだけどダメだったか
ごめんよ
695名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 14:31:58 ID:???
アルカナファミリアの話ってどこでしてるの?
696名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 15:36:56 ID:???
>>695
乙女ゲ総合雑談スレで定期的に話題に出るよ
ヒューネックス総合を作るか?って話も出てたけど
あっという間に流れてた
697名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 16:06:52 ID:???
>>696
ありがとう
専用スレも総合スレもないのか
698名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:46:54 ID:???
女主人公や女性向け要素のある一般ゲーを語るスレはありますが
非乙女、非BLでかつ、上のスレにも当てはまらないような一般ゲームについて
女性ユーザー目線で雑談するようなスレってありますか?
ギャルゲスレは把握してます
699名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 00:11:36 ID:???
>>698
ここは把握してるの?↓
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1286717485/

あと内容見る限り↓も近いかな…非雑談スレで絡みはあまり推奨されてないようだけど
女向けゲ板住人が今日プレイしたゲーム 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1244729116/
700名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 00:43:36 ID:???
>>698
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/
あと無双とか銀魂とかタイトルごとの専スレもたまーにあったりする
701名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 01:16:29 ID:???
>>699
>>700
それらのスレも一応把握していたんですが一般ゲーの専スレがないかなと思いまして…
総合雑談が無難そうなので、そちらに紛れ込もうと思います
ありがとうございました
702名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 01:03:03 ID:???
ここはあくまで女性向けゲーム板であって女ゲーマー板じゃない
みたいなレスを自治スレかどこかで昔読んだことあるよ
703名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 06:46:22 ID:???
そんなもん読まなくたって分かるだろ
704名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 06:48:14 ID:???
途中送信した
たまに知り合いの女にソリティアみたいなゲーム薦めたいんだけど云々て
勘違いした馬鹿も来るけどLRくらい読めっつーの

>ここは全年齢対象:女性向けに作られたゲーム(乙女、BL、ゲイ、百合)を語る板です。
>女性向けゲーム(一般作)に関係ないネタスレ立ては禁止です。
705680:2010/11/20(土) 14:05:02 ID:???
ソリティアワロスw
706名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 14:36:42 ID:???
ここの過去スレでいたなw
あと、ADVやノベルゲー、シミュは糞面倒くさいので
そういうのじゃないお勧めゲーム教えてくださいとか
707名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 16:33:32 ID:???
S.Y.Kに好きな声優さんが出ているので気になっているんだけど
オトメイトという事で迷っています

そこでプレイした人に聞きたいんだけど
このゲームはシステム的に
薄桜鬼とワンドオブフォーチュンだったらどちらが近いですか?

ワンドっぽければ楽しめそうなんだけど…
708名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 16:40:12 ID:???
オトメイトスレあるよ
709名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 12:15:26 ID:???
女性に受けそうな雰囲気の男女の恋愛もの(not乙女)は
この板の範疇ではない?
710名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 12:19:42 ID:???
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/
711名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 13:33:14 ID:???
薄桜鬼ってなんであんなにヒットしたんですか?
712名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 13:59:57 ID:???
オトメイトスレあるよ
713名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 19:42:05 ID:???
質問に答える気がないならレスしなきゃいいのに
714名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:41:28 ID:???
専スレがあるものについては専スレで
715名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:23:33 ID:???
オトメイトスレで
メーカーがオトメイトだから購入を迷ってますってゲームの詳細を聞けって言うのかw
Sだな
716名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:29:05 ID:???
自分はむしろ逆に
なんでこんなもんがヒットしたんですかと
ファンがたむろってるメーカースレに聞きに行けって
Sだなと思ったw
717名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 04:48:42 ID:???
そもそも質問が叩く気満々だからこんな回答されんだよ
アンチスレで聞けばいいのに
718名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:21:29 ID:???
いや、どう見ても自治厨が内容読まずに
ゲーム名だけに反応してレスしましたって感じだろう

だいたいメーカースレじゃなくて
作品スレあるんじゃないの?薄桜鬼って
719名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:42:41 ID:???
もう書いてる人もいるけど本スレでこのゲームは何で人気があるの?って聞いたら
アンチかと思われて叩かれるのが目に見えてるだろw
オトメイトスレなら運がよければ相手にしてくれる人が出るかもしれない
720名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:07:57 ID:???
内容についてじゃなく売れた売れないって話なら売上スレだろ
本スレじゃ忌避される傾向の話題だし
721名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:21:42 ID:???
絶対荒れるしオトメイトスレでも薄桜鬼スレ行けで終わるんじゃないか
そして何故そんな事が知りたいのかw
722名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:28:15 ID:???
釣りじゃないの
723名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:34:00 ID:???
あの質問って私は面白いと思えなかったんだけど薄桜鬼ってなんでヒットしたの?って意味だよね
724名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 14:07:04 ID:???
ヒットしたの?意味が
=売れてるの?なら売上スレ
=人気あるの?なら薄桜鬼スレ

売上の話なら>>720が書いてる通りだし、何で人気あるのかは
好きな人(ファン)が多い場所で聞いた方が分かるんじゃないの
725名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:02:41 ID:???
>>723
だよな
叩きコメ期待してるのバレバレ
726名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:25:06 ID:???
叩くつもりだろうと思うけど
たま〜に叩くつもりなくああいう聞き方する人いるからなぁ
質問の仕方おかしいだろっていう
727名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:31:57 ID:???
案外人気が出たのはどういう点から?って事を普通に聞きたいだけなのを
誤解を招く言い方になっちゃったとかなのかもしれないしね
>>724の方向でよさげ
ファン以外からも聞きたいなら言い方気にしつつ雑談とかでも良いんじゃないかね
728名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:51:49 ID:???
中立な意見が欲しいなら雑談は駄目だろ…
叩きコメが欲しいならいいが
729名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:06:54 ID:???
08/05/22 DS 『緋色の欠片DS』 15,261(25,580)
08/09/18 PS2 『薄桜鬼』 13,277(37,028)
09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』 19,386(30,332)
09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』 16,764(30,446)
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
―アニメ第一期―(2010年4月〜6月)
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693(22,918)
10/06/17 PS3 『薄桜鬼 巡想録』 13,076
10/08/26 PSP 『薄桜鬼 随想録 ポータブル』 29,905(34,044)
―アニメ第二期―(2010年10月〜)
10/10/28 PS2 『薄桜鬼 黎明録』 21,950

PS2版の元々の売り上げに関しては緋色DSを見るに素地はあった印象
あとは移植とかアニメ化とかの展開で売り方に成功したんじゃないの
自分はファンじゃないので内容的な事についてはわからん
あとは売上スレかはくおうきスレでやったらいいんじゃない
730名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:22:29 ID:???
こうなるから即「専用スレへGo」でいいんです
普通の質問であっても専用スレがあるならそっちのがイイ回答くれるし
731名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:25:37 ID:???
釣りみたいな質問をここまで引っ張ってるのがすごいわw
732名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:39:40 ID:???
専用スレにいっていきなり質問したって答えてもらえないと思うけど…
733名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:46:49 ID:???
スレタイ音読プリーズ

各タイトルの話題なんかはスレ立ってる
スレ立っててもそこのテンプレに沿わないならここでもいいんだろうけども
734名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:54:33 ID:???
>>732
書き方次第なんじゃね
誘導されたからといってそのままの文章を書き込んだらただの馬鹿
スレの流れ読んで答えてもらえるように頭を使うべきかと
735名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 10:44:13 ID:???
ブスばかりのときみたいに
下手に真面目に誘導しないで簡潔に「絵と新選組」あたりですませとけば
とっとと終わってたように思う
736名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 11:30:30 ID:???
簡潔に誘導されてただろ
737名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 14:28:44 ID:???
携帯アプリ提供の乙女ゲをやっていると、だいたい最終話かその1話前
までが同じ内容で進む物が多いのですが、分岐が多いものがあれば教えて
ください。
738名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 17:21:22 ID:???
>>737
総合スレで聞いた方が早いんでは?

乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290331840/
739名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 19:25:40 ID:???
ここはどういう質問をすれば答えがくるんだよw
740名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 19:27:37 ID:???
質問の内容じゃない
その時スレにいる人次第だと思う
741名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 19:36:44 ID:???
専スレがあるものについて聞けばそりゃ誘導されるし
詳しい+住人が多いスレで聞いたほうがいいと判断されればそれも誘導されるだろうし
この板でなくても質問スレってそういうもんだろ
物凄い勢いで答えるスレじゃないし
742名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 20:02:11 ID:???
自分は知ってて気が向けば
誘導されてても答える
743名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 21:10:04 ID:???
>>739
スレの内容全部見てれば分かるだろうけど、質問するのにより相応しいスレや
特に誘導先に該当するようなスレがないとか、そういう質問にはちゃんと
答えが返ってきてるじゃないか
744名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:23:40 ID:???
Black Robiniaの話ってどこでしてるの?
ブロッコリースレとかないよね
745名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:27:21 ID:???
多分その時いる人次第って感じじゃね
何が悪いとかでもないし適当に軽い感じで良いんじゃないかな
746名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:27:52 ID:???
ここでちょっと話題になってたけど他は分かんないや
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1286717485/
747名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:29:29 ID:???
>>746>>744宛てね
748名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:51:20 ID:Q2/ellWf
ちょっと本スレでは聞きにくいので…質問です

サンクチュアリが評判が悪い?のはどうしてだかわかる人っていますか?
ちょっと調べたらDCGSのシナリオ(女友達)くらいしかわからなかったんですが、もしよかったら軽く聞かせてほしいです
749744:2010/11/24(水) 23:52:03 ID:???
>>746
ありがとう!移動してROMってみるわ
750名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:52:42 ID:???
ああああげてしまった…申し訳ないです…
751名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:54:27 ID:???
>>748
やってないけど兄シナリオかなにかに地雷があったという話は聞いた
あとは単純に地味
メーカーも地味だし作品も悪くなさそうだけどパッとしない感じ
752名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 00:01:02 ID:???
>>751
一部シナリオに地雷ですか
何か酷いバグでもあるのかと思ってたけど、違ったんですね

答えてくれてありがとうございました!
気になってたことがわかってよかったです
753名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 00:11:31 ID:???
>>748
いろいろ理由はあるんだけど、だいたいはエロゲメーカーだからということにつきるかと

何となく思い出して掘ってみた。
ギャルゲーメーカーの参入について語れ
http://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1223785423/
ギャルゲーメーカーの参入について語れ 2
http://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1224471547/
754名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 00:46:13 ID:???
>>753
そういう理由もあるんですね
やっぱり普通のゲーム会社とは違うのかな

書き出してくださったスレも読んでみることにします
ありがとうございました!
755名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 15:30:27 ID:???
PSPとかDSの乙女ゲーとPCの乙女ゲーは
ボリュームとかの面では同じ様なものですか?
どちらもやったことがないので初めて手を出すには
どちらがおすすめでしょうか
756名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 15:38:51 ID:???
すでに持ってるハードのやつか
乙女ゲー以外でやりたいゲームがあるハードのやつ買うのが無難
というか、おすすめよりも自分がこれだ!と思ったやつを買うのが一番いい
757名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 15:44:18 ID:???
>>755
とりあえず絵とか設定が自分の好みに合うやつを選ぶのが一番良いと思う
ボリュームとかは正直それぞれの好みと満足度で左右されるものだから人によるかな
758名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 16:38:09 ID:???
>>755
>ボリュームとかの面では同じ様なものですか?
ゲームによって違うから何とも言えない

まずは自分が持ってるハードで興味のあるものから調べてみるとか
廉価版が出てるものから当たってみるとか
あと、PSPの一部のゲームや、PCなら体験版が出てるゲームも多いし、
まず体験版やってみて良さそうなら買ってみるとか
というわけで、wikiの体験版があるゲーム一覧
ttp://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/21.html
759名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 18:42:49 ID:???
>>755
プラットフォームの簡単な利点で良ければこんな感じ

PC
長所 読み込みが無い
    容量制限が無い為画質や声の品質が高い
    ボリュームはメーカーによってまちまち
短所 DL等PCゲーに詳しくない人には少しわずらわしい
    携帯不可

PSP
長所 持ち歩き等、好きな時に手軽に遊べる
    容量制限はあるがある程度は入るのでメーカーの努力によっては画質や声の品質が良い
    ボリュームはメーカーによってまちまち
短所 TV画面などに比べると画面が小さい
    読み込みがある

DS
長所 持ち歩き等、好きな時に手軽に遊べる
    タッチ操作を使った独特なミニゲームが入っている事が多い
    読み込みが無い
短所 容量が厳しい為画質や声、ボリューム共に他よりやや劣る
    メーカーによっては圧縮等で頑張ってたりする
760名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 19:07:01 ID:???
>>756-759
たくさんレスありがとうございます!
一応PC、DS、PSPは所持しています。
体験版と各機種の違いわかりやすくて感謝
ボイスはオフでプレイすると思うので絵とストーリー
できめるのがよさそうですね。

PCが一番プレイしやすそうなので体験版さがしてみます。
761名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 17:27:57 ID:???
既に候補はあるから購入相談スレでもないし
まだ迷ってるから後押しスレでもないのでここ書き込んでみる

ビタミンX遊んで前田絵が気に入った場合
次に遊ぶのは、ビタミンZと恋愛番長どっちがおすすめかな?
恋愛番長の方がキャラ造形が気に入ってて、好きな声優もいるんだけど
ビタミンZの方がゲームとしては面白いかなぁ

出来るだけ遊んでて面白い・そこそこやり込めるのを1本買いたいので迷ってる
誰か両方遊んだことのある人お願い
762名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 17:30:19 ID:???
そういうのも購入相談でいいんだけど
763名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 17:54:20 ID:???
候補決まってても購入相談所で聞けるよ〜別に何かっていいか悩んでる人しか書き込めないスレじゃないし
個人的意見だと問答無用でビタミンZだな、ゲームとして面白いの遊びたいなら、番長の方が絵綺麗だけどね…
764名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 18:19:01 ID:???
>>762
>>763
あ、既に2本に絞ってどっちか迷ってる場合も相談スレで良かったのか…
それならスレ違い書き込んでごめん
765名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 20:46:03 ID:???
乙女ゲームでモーションポートレートを使用しているゲームを教えてください
766名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 21:00:25 ID:???
ない
767名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:32:37 ID:???
ないね。
今のとこ、動いてもせいぜい目パチ口パクぐらい
PS3薄桜鬼がなんか頑張ってたようだけど買ってないからわからん
768名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 10:36:34 ID:???
攻略できる眼帯、隻眼キャラって
史実キャラ除いてbloody callのジン以外に誰かいる?
769名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 10:43:07 ID:???
おっさんでもいいなら、パレドゥレーヌのグイード
770名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 13:30:26 ID:???
海賊王のシン
771名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 13:39:20 ID:???
PANDORAのユウキ
クラノアのイチとナナ
772名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 14:47:52 ID:???
>>768
古いゲームでもいいなら、このスレにあげられてる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1188716263/l50
773名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 16:01:06 ID:???
>>768
猛獣使いと王子様のアルフレート
774768:2010/11/29(月) 16:39:38 ID:???
>>769-773
そこそこ眼帯キャラいたんだね
あと遙4の柊もだったと思い出せたや

みんな教えてくれてありがとう
775名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 19:03:02 ID:???
後ろ姿の立ち絵がある乙女ゲーってある?
雅恋やってて後ろ姿の立ち絵に感動したんだけど、結構多いのかな
776名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 19:09:51 ID:???
同日発売の龍馬外伝にもある
777名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 19:23:06 ID:???
幕末志士の恋愛事情
778名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 20:27:19 ID:???
雅恋やってないからどんな感じか分からないけど
見返り美人みたいな立ち絵なら遙か2でみた気がする
779名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 20:53:37 ID:???
遙3もある
全員あったかまでは覚えてないけど
780名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 21:53:19 ID:???
一部のキャラだけでもOKなら、三国恋戦記にもあったよ
781名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:51:00 ID:???
ときメモGSの2と3でたまにあった
782名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 00:30:37 ID:???
>>776-781
ときメモ以外時代物ばっかりw
敵から庇ったりする場面多いからかな?

色々参考になった、皆ありがとう
783名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 03:26:39 ID:???
ダンガンロンパに乙女要素あるってまじすか?
それともガセかな
784名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 10:36:34 ID:???
女性向け一般ゲースレとかで聞いてみたら?
あそこに購入した人がいて簡単なレポかいてたきがするし
785名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 12:23:16 ID:???
そもそも主人公は男なのに、どうやって乙女要素あるっていうの
786名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 13:31:47 ID:???
>>783
ダンガンロンパならこっちで話題に上がってたよ。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/
787名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 17:01:20 ID:???
とあるゲームにはまり、予約購入したいと思います。
しかしどこのお店で予約するのがいいのかわかりません。

予約特典があり、せっかくなので手に入れたいと思うのですが
どういったお店なら特典ごと手に入れることができるでしょうか?
アニメイトやソフマップなど大きなお店であれば大丈夫ですか?

皆様のご経験やアドバイスを宜しくお願いします。
788名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 17:35:48 ID:???
>>787
店に聞け
もしくは予約特典付きと明記された通販で買え
789名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 17:50:34 ID:???
時々この手の質問来るけど、こんなところで聞いたって確実な答えなんかないんだから
絶対ほしいなら書き込みしてる間に店に電話掛けたほうがいいよ
このスレで聞いたのに買えなかった!ってなってもいいなら知らんけど
790名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 17:56:07 ID:???
あと、店側もこんな問い合わせしょっちゅうだから
乙女ゲーだろうとエロゲーだろうと一般ゲーだろうと、入荷予定見て粛々と答えるだけで
別に恥ずかしいことでもなんでもないからね
791名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:16:38 ID:???
>>785
BL、恋愛モノ、脇カプ、育成系、女児向け、女主人公など色々ある
語られてるのはBLか女主人公かニアホモが多い印象
792名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:19:43 ID:???
BLとニアホモは乙女じゃないだろ
793名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:20:33 ID:???
BLと乙女は混ぜるな危険
794名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:20:33 ID:???
ごめん>>791は主語取り違えてた
女性向け一般スレの事かと思った、ダンガンロンパは未プレイなので知らない
795名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:21:59 ID:???
うわあ
796名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 18:56:31 ID:???
どどんまい
一瞬全部の要素が入ってるのかと思ったよw
797名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 19:07:44 ID:???
>>787です。
お答え下さった、788さん、789さん、790さん、どうもありがとうございます。

問い合わせをすれば答えていただけるのですね。
特典終了次第、終了と書いてあったので、
残り個数は教えてもらえないものかと思ってました。

ありがとうございました。
798名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 19:10:40 ID:???
>>797
>特典終了次第、終了
そんな風に書いてあるなら尚更最初から店に聞いたほうがいいwww
と以前地図で予約特典なしの憂き目に会った自分が言ってみる
799名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 22:38:39 ID:???
>>784-786
dd
_badad
800名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:48:33 ID:???
公式通販で初めてゲームを頼んでみようと思ってるのですが
家に届くときに、商品の入ってる袋に商品名とかは出ますか?
それから商品の入ってる袋はそういう会社のだけあって、
非オタが見たらちょっと引いてしまうような袋などということはありますか?

ちなみにTAKUYOの公式通販で買う予定です

アマゾンでしかゲームを通販で頼んだことないので不安です
お願いします
801名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:53:13 ID:???
>>800
通販スレによるとタクヨは商品名書いて送ってくるらしい
802名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:05:22 ID:???
>>801
ありがとう
803名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 08:58:52 ID:???
恥ずかしながら専門用語がわからない
ネオロマってなに?商品名?ジャンル?会社?キャラ?
804名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 09:08:15 ID:???
ネオロマンスでググるといいよ
805名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 13:30:06 ID:???
>>803
ネオロマンスシリーズ(Neo Romance series)は
ゲーム会社『コーエー』の開発チーム『ルビー・パーティ』で作られた
女性向け恋愛ゲーム(アンジェ・遙か・コルダ・ネオアン・ラブサミット)
や関連商品、イベントなどの総称
806名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 14:26:16 ID:???
>>804
>>805
ありがとう!
この板でけっこう使われてる言葉だから、知らなくて全く話についていけてなかったよ!
理解しました
感謝!
807名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:04:22 ID:???
ときメモ3rdのスレって無くなったの?
808名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:08:22 ID:???
>>807
携帯ゲーソフト板に移動してる
809名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:18:19 ID:???
>>808
そうなんだ!ありがとう
810名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 01:19:23 ID:???
男性向けジャンルから乙女へきたのですが、
どうしてCGのことをスチルというんでしょうか
811名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 01:26:38 ID:???
>>810
ジャンルの草分け的存在であるアンジェリークがCGの事をスチルと言ったのが始まり
以来なんとなく使われてる…ような気がする
812名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 03:38:20 ID:8l3EtTm1
813名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 08:09:17 ID:???
ちなみにスチル=still
まあこれは言われなくても何となく分かるか
814810:2010/12/09(木) 15:13:16 ID:???
>>811,813
ありがとうございました
815名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 18:58:07 ID:???
ぼっちゃまの髪、白髪なの?
816名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 19:25:28 ID:???
は?
817名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:37:49 ID:???
どこの家のぼっちゃまか分からないので答えようがない
白髪キャラはシラガかハクハツかどちらの可能性もある
ちなみにハクハツキャラは美形というのが漫画アニメのお約束
シラガキャラの場合は暗い過去があったり裏シリアスキャラだったりする
818名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:52:10 ID:???
「緑はいらない子」ってよく言われるけど元ネタはなに?
噂だとときメモ1の如月美緒らしいけど
819名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:54:52 ID:???
分かってるならギャル板で聞け

■スレ立てるまでもない質問・雑談.28■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1271801725/
820名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:15:50 ID:???
え、ルイージじゃないの?
821名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:29:33 ID:P66yBLUS
乙女ゲで、ぼっちゃまで白髪っつったらVitaminの真壁しか浮かばんかった
そしてもし真壁なら817がぴったりで、すげえと思った
822名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 23:27:27 ID:???
え?
823名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 01:02:21 ID:???
>>821
GS3かと思ったよ
824名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 02:15:43 ID:???
漠然と戦隊ものかと思ってた>緑〜
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 10:43:43 ID:???
は?真壁って誰?
ぼっちゃまって言ったらGS3の設楽が思い浮かぶと思うけど
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 11:09:17 ID:???
どうでもいい
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 12:51:07 ID:???
おぼっちゃまが思い浮かんだ…

すまん
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:47:11 ID:???
設楽家や真壁家では相手にならない程の金持ちですねw
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:02:48 ID:???
>>818
「○○はいらない子」にたまたま緑が入れられてるだけじゃないの?
最近の緑はいらない子はマクロスFのランカから来てるんじゃないだろうか
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:06:00 ID:???
もっと前から言われてる
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:09:04 ID:???
いらない子なんていない
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:20:15 ID:???
そんな話はしてねーよ
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:22:06 ID:???
というか乙女ゲに関係ない質問でもいいの?
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:23:41 ID:???
>>832
いらない子なぞいないのです><
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:29:11 ID:???
>>819が誘導してんのにな
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:08:25 ID:???
ヤンデレキャラのいるゲーム教えてください
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:16:59 ID:???
>>342で既出
現行スレだけでいいんで同じ質問がないか調べてくれると嬉しい
838名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:27:02 ID:???
次スレからなんでも答える質問スレにしてくれよ
しらべるのめんどくさいから質問する人のほうが多いんだから
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:31:22 ID:???
>>838
スレ内で既出かどうか調べることすらできないのか…
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:33:53 ID:???
>>1に分からないことはとりあえず検索しろと書いてあるじゃん
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 23:45:49 ID:???
調べて分からないことだけ聞けよ、うぜえ
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 01:26:16 ID:???
ぶっちゃけ調べてもわからない事なんてないんじゃね?
このスレいらなくね?
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 01:36:10 ID:???
住人の気が向いた時に答える気の起こる質問があれ答えが貰える
時にネタ、時にマジレス
気まぐれ(笑)スレだよ

だがそれがいい
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 06:48:43 ID:???
>>838
住人はこういう奴には何が何でも絶対答えないけどなw
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 10:06:13 ID:???
質問ってほどじゃないんだが

ボブゲやったことはないんだけど、男同士の恋愛ってやっぱり尻が目当てなの?
それとも純愛なの?
想像力ないから誰か暇な人適当に教えて
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 10:09:11 ID:???
どちらもある
乙女ゲって男は顔目当てなの?それとも純愛なの?
って質問みたいなもん
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 10:23:36 ID:???
尻目当ての人なんて殆どいなくね?
男が好きなんじゃないお前が好きなんだみたいなのが多いと思うけど
いやボブゲやったことないが
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 10:52:05 ID:???
男女関係なら男は最終的に穴目当てなんだから、ホモでも別の穴目当てなんじゃね
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:06:56 ID:???
しりとかしりじゃないっていうなら隣板で聞いたほうがよくね
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 13:27:24 ID:???
質問です
ときメモGSに大接近というキャラに触れるシステムがありますが
あれは具体的に何をしているのでしょうか?
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 13:41:42 ID:???
>>850
専スレできけ
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 16:55:31 ID:???
>>845
それは男女同士の恋愛ってやっぱ○○○目当てなの?
という質問でも通るな
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 17:29:55 ID:???
公式池
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 22:31:45 ID:???
マジでいらないなこのスレ
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 23:11:39 ID:???
ほんといらないわ
こんなスレなきゃ専用スレ探すだろうし、あるほうがまぎらわしい
誘導しかしないならスレッド案内所に改称したほうがいい
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 23:23:17 ID:???
めんどくさがりやのためのスレじゃないんだよバカ
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 23:36:03 ID:???
だな
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 00:23:14 ID:???
公式行けよまずは調べろよ
というのも自由
それはこうだよと答えるのも自由
どんな質問を尋ねるのも自由
で良いんじゃないか
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 00:29:09 ID:???
よく男キャラの胸がはだけた様な絵があるけど需要があるって事?
恥ずかしいから服はきちんと着てほしいんだけど
少女漫画でも腹見せてズボンがかなり下がってるの見るしやっぱ需要有りなのか?漫画は作者の趣味かもしれんが
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 00:33:57 ID:???
需要が無ければ数人の嗜好としてしか世に出ないだろうから
そういうものが多いと思うのなら多分どこかに需要があるのかと思う
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 01:18:59 ID:???
攻略キャラそれぞれの属性の良さ、萌えポイントって何だろう?
パッと思いついたのはこんな感じ

王子系 ……王道ゆえの良さ、メイン格の安定感(能力や外見など秀でている描写多し)
ツンデレ …ギャップ萌え、クールビューティ多し、落とした時の達成感の大きさを実感できる
元気系 ……青春、爽やか、ワンコ系の可愛さ、正義感など、人気者設定多し
年上系 ……年の差ゆえの葛藤、人生経験豊富系のキャラの場合色っぽいイベントも多い
ショタ系 …年の差ゆえの葛藤、見た目の可愛さ、成長後への期待(これは必ずしも当てはまらない場合も)
たらし系 …美形の場合が多く、恥ずかしいセリフを堪能できる、お約束「お前は他の女と違う」イベント
穏やか系 …癒しや安心感、敬語キャラ多し、二面性を兼ね備える場合も多い(腹黒など)
クール系 …落ちた時のギャップ萌え、頬染めのレア感、デキる男(の場合が多い)の格好良さ
眼 鏡 ……着脱のギャップ萌え、知的キャラ多し

みんなどんな所に萌えてるのだろうか
862名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 03:26:18 ID:???
個人的にはだけど
タラシ系や年上系で、恋愛・人生経験豊富で女の扱いに慣れてて
余裕綽々だったのが、本気になった時に見せる余裕のなさや
戸惑ったり翻弄されてるところに萌える
これもギャップ萌えの一種になるんかね
863名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 03:45:31 ID:???
自分は年上系が駄目になってきた
自分がある程度年いったせいもあるかもしれんけど、学生や10代の主人公に
30オーバーのいい大人が熱をあげる姿は犯罪にしか見えん、キモさしか感じん
主人公が20代の社会人や大人なら大丈夫なんだけど
864名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 05:38:24 ID:???
私は金稼ぎ系(なんか変だな)が好き。
商人とか、バイトしてたりする奴。で大抵は関西弁。
目的があって金稼いでるのが一番好きで、実は金持ちでした設定は
ちょっと冷めるw  ←でも案の商人は嫌いになれん
立身出世系が好きということか???

ゲームじゃないがエロイカのジェイムズ君とか大好き。
865名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:13:37 ID:???
金稼ぎで思い出したアラビアンズロスト
あれって乙女度低そうな気がして手を出してなかったんだが最近見かけたから少し迷ってるわ

いや、それはどうでもいいんだけどいろんなソフトの乙女度とかボリュームとか難易度を表した一覧表を作りたくなった
ここでちょっと相談していい?
866名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:33:10 ID:???
>>865
それは自分用の一覧表ってこと?
それならいいけどそうじゃないなら荒れそうな話題だな
難易度や乙女度の感じ方とか個人差あるだろうし
867名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:43:10 ID:???
レビュースレってあったよね?

まだあるかな?
あのスレでしたほうがいいんじゃないかなー
868名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 01:29:50 ID:???
レビュースレは機能してないからな


■□乙女&BL@ゲームレビュースレ 1□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1275227597/
869名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:23:22 ID:???
最近乙女ゲ始めたのでわからんのだが
遙か4の評判が悪いのは何か地雷的な要素があったりするの?
本スレで聞こうかとも思ったんだけど煽りと取られたら嫌だし
まったり話してる住民にも悪いのでこっちで聞いてもいいかな?
870名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:30:29 ID:???
>>869
トゥルールートみたいなのがあって、公式推奨っぽいカプがある
普通の恋愛EDで死ぬ攻略キャラがいる
あとはよくあるナンバリング間の争いというか…
871名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:37:53 ID:???
>>869
ネタバレしていいのかわからんので一応改行






他全員と恋愛ED迎えてないと開かない通称真EDあり
そのルートで世界がループしてたと教えられ
過去に主人公が他キャラと恋愛していたという流れがスチルで紹介される
で、他キャラは踏み台かよorzとなった

他にもシナリオ運びが微妙だったりモーションがあれだったりするけど一番大きいのは多分これ
しかも初動でかなり売れたから比例的にに萎えた人の数も多いんだなこれが
872名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:41:56 ID:???
主観でよければ

3の面白さや人気に比べるとちょっとパワーが足りない
主人公に立ち絵がある(前作より視覚的な主張がある)
主人公が現代の女子高生ではなく元々向こうの人なので感情移入がしにくい所も
頑張れば普通に何とか出来ただろう!といった所が疎かになっている
(ボイスが中途半端、サブがFD補完狙い?)

自分が遊んで感じたのはこんな感じかな
個人的にそこまで地雷と言うほど地雷では無いと思うよ
一定のレベルはクリアしているかと
873名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:54:36 ID:???
>>870-872
死ネタと微妙?な真EDがあるのか…
気になってたんだありがトン
874名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:22:13 ID:???
質問です
薄桜鬼の為にPSPを買ったのですが、
プレイ中のモーター音やディスクの読み取り音が凄く気になります
皆さんはイヤホンをつけずにPSPゲームをプレイできますか?

この煩さは異常なのか私が神経質なのか判断出来ずに困っています
ちなみに家は一人暮らしなのでめちゃくちゃ静かです
875名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 18:49:32 ID:???
>>874
イヤホンつけるか、付けても気になるなら窓からPSPぶん投げてください
876名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:28:09 ID:???
DL販売があればそういうのもなくなるけど、
乙女ゲのDL販売はFD以外
今の所どこも出してないしな…
自分はイヤホン無しでゲームするけどさして気にならないかな
というかゲームによって読み込み具合に差があるから
酷いと気になるし、そうでもなければ気にならない感じ
877名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:43:52 ID:???
ネオロマとタクヨはちょいちょいDL販売しているよ
水の旋律も

私はイヤホンなしでもあまり気にしないな
壊れかけのPS2に比べれば大分静かw
878名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 19:46:56 ID:???
>>877
あーそうなのか
間違った事言ってごめん>>874
DL販売案外してるんだね
879名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 20:21:35 ID:???
よほど気になるなら、メディアインストールあるゲームを選べば多少はマシかな
しばらくすれば慣れるんじゃね?駄目なら据え置きに戻るかDSしかない
880名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 08:29:39 ID:???
音、最初は気になったけど慣れたかな
私はイヤホンはしてない
どうしても気になるなら窓からそぉいしたら?
881名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:59:04 ID:???
既出かもしれない華ヤカのバグ?の事なんですけど、
音楽鑑賞室の蓄音機でBGMを再生させて、戻ろうとしたら画面が真っ暗になってしまいます。
そして×ボタンを押すと数秒後にPSPの電源が落ちます…二回試して二回とも電源が落ちました
私のPSPに問題があるんでしょうか…
882名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 04:26:38 ID:???
それは初めて聞いたバグだ
883名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 04:30:30 ID:???
オトメイトに問い合わせた方が良いんじゃないかな
自分も初めて聞いたバグだ
華ヤカだけで起こる事なら色々書いて送ってみれば答えてくれるかも
884名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 13:06:06 ID:???
>>882-883
ありがとうございます。
私だけでしたか…

詳しくいうと、
所持品確認から鑑賞物にいってそこからレコードを聞いて、戻ろうとしたら画面が真っ暗になりました。
画面が真っ暗でもその時はまだPSPから音楽も流れてて、右下に操作ヘルプの文字だけがあります

上下右左と○×のボタンの操作音も聞こえているんですけど…×ボタンを押してみると電源が落ちました
念のため10回試してみましたがやっぱり全部画面が真っ暗になって電源が落ちました
一応私のPSPは3000です
885名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:29:56 ID:???
ファームウェアが最新じゃなければ更新してみるとか?(ダメもとだけど)
でもメーカーに直接問い合わせた方が確実だと思うよ
886名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:15:52 ID:???
>>884
1.ヴァージョン最新にする
2.他の人のPSP借りて試してみる

それでも駄目だったら、メーカーに問い合わせてみれば?
なんとなく、PSP本体に問題がありそうな気がする
887名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:39:08 ID:???
ディスク部分に傷がついてたりしない?
大きな傷があると同じ場所で同じバグが起きて先に進めないとかあるよ
PSP本体の動作不良は謎だけど
888名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:41:28 ID:???
この時間ならメーカーの問い合わせ窓口連絡つくだろうから
最初から聞いたほうが早いと思うんだが
889名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:35:44 ID:???
ソフトは中古?
890名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 00:09:44 ID:???
携帯のゲームやってる人は通信料幾ら位きてる?
パケットとか良く知らなくて
馬鹿な質問でごめん
891名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 00:19:38 ID:???
携帯のゲームやる場合は登録する前に
パケット定額プランに申し込めって書いてあるだろ
つまりそういうことだ
892890:2010/12/17(金) 00:32:36 ID:???
>>891
それは知ってたんだけど
聞いて見なきゃ不安だから聞いてみたんだ
経験者に詳しく教えてもらえたら安心かなって
ごめん
893名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 00:39:04 ID:???
>>890
パケ定額無しでかつて一ヶ月27万円の請求がきた自分が通ります…
894名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 00:50:07 ID:???
高過ぎワロタw
895名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 01:18:50 ID:???
メーカー自ら定額プラン推奨って注意書きしなきゃいけない時点で
まともに遊んだら定額プラン以上の請求が来るってわかるじゃないか…
896名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 07:42:55 ID:???
定額制なんか無い時代もあったのだよ
897名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 07:56:33 ID:???
ごめん、>>895>>890=892に対して
898名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 09:45:18 ID:???
>>890
オッス!オラ、無料乙女ゲやりまくって先月のパケ代130万
基本料+パケ定額4000いくらで済んでなければ自害するレベルだよな!

ゲームは常に画像ついてるしデータ通信回数も量もパネェから
例えば1ページ表示毎にパケ代100円かかかると計算して、10回クリックしたら止めようなんてやってたらゲームは楽しめない
やりたいゲームに登録料や課金あったらそれは携帯と別料金かかるし
どうやっても基本料だけで済む仕様ではないのでパケ定額こそ必須だ

>>893さんの二の舞を踏むんじゃないぞ!
899892:2010/12/17(金) 11:14:29 ID:???
>>898
そういうの知ってたから本当にパケット定額入るだけで
大丈夫なのかなと思って質問してみたんだ
ありがとう
900名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 11:46:16 ID:???
>>899はいろんな意味で携帯ゲームやめたほうがいいとおもう
ハイブリット課金でアホみたいな請求やらかしかねない
901名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 12:31:57 ID:???
やめたほうがいいというのはやれと煽ってるようなもんだぞw
あと、ハイブリッドな
902名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 14:41:18 ID:???
>>899
おバカちゃんは2chやる前に勉強しなさい
903名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 15:29:54 ID:???
使いすぎると携帯会社からそんな使い方で大丈夫か?という電話がくるぞ
ただ、一晩のうちに散財すると間に合わないがな
904名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:39:48 ID:???
ということは
>>890、898は一晩で散財したのか?
そんなこと無いような気がするけど
905名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 18:48:24 ID:???
課金はダメだけどパケ死なら今は
1回だけ1ヶ月遡ってパケホにできる救済策があるはず
自分の知ってるのはドコモだけだけど
906名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 21:49:34 ID:???
>>898
同じくパケ定額適用前129万だったよw
パケ死する人も多いから定額ははいっておくべきだよね…
携帯の50円引きクーポンをパケ定額じゃない人がダウンロードしてたけど
パケット代でチャラじゃんかと思ったわ
907名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 23:34:53 ID:???
あうもあるんじゃないっけ?
パケ死一回救済
なんか自己破産みたいだな
908名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 12:46:55 ID:???
禿でも救済あったよ
パケ放対象外の国で使ってたら、
今回だけ対象国あつかいにしてくれた
909名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 19:22:17 ID:???
みんなすごいな
パケ割適用前が97万でびびってる自分は上を目指して精進すべきなのか
910名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 19:24:50 ID:???
おかしな方向に見習うなw
大台に乗る前に戻ってこい
911名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 19:28:19 ID:???
むしろ何故皆そんな使えるんだw
超絶リア充なのかこの板的にアプリゲーなのか
912名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 19:30:51 ID:???
どんだけ時間を費やせばそれだけ使えるんだw
朝晩通勤途中に色々なところを見てるけどそれでも月額7万を超えたことねえぞ
913名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 19:42:22 ID:???
やるなら定額適用必須とはわかってたけど皆凄過ぎw
914名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 03:32:35 ID:???
オトメイト作品しか限定版は買った事ないけど箱が紙だから開ける時しわが出来るのが気になる
しかも更に冊子が入ってる箱がある…
なんとか時間掛けて開けたけど皆どうやってんだろ?
一回中身出したらもう閉じられない
915名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 13:13:38 ID:???
細めの定規使って開けると綺麗に開くよ
916名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 14:27:15 ID:???
開ける時に引っかかる部分が結局皺を作る原因になるわけだから
そこを押さえつけつつベロ部分を持ち上げればいい

自分はもう面倒でベコベコにしながら開けちゃうけどな
どうせ売らないし
917名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 14:37:30 ID:???
売る気なくても綺麗に開けたい人もいるだろうしな(自分もそうだけど)
915の通り定規か、カッターナイフを横から差し込んで開ければ綺麗にあくよ
定規の方が安全だと思うけど
918名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 14:48:20 ID:???
今なんかないかなーと見てたら細身のペーパーナイフがいいかも知れないと思った
脇から差し込んで通常親指引っ掛ける部分の下から持ち上げる
指でやろうとすると圧力がかかって左右の紙に引っかかるけど
上方向への力を逆からかけるので引っかかりにくくなるんじゃないか
919914:2010/12/19(日) 21:51:23 ID:???
なるほど参考になりました。ありがとう
フタの左右の切り込みが一番厄介でがっちりはまって大変でしたが
次回は細い定規かペーパーナイフ用意します
920名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:09:02 ID:???
オトメイトでも箱がスリーブにはまったタイプの限定版があるな
あっちの方が畳めていい
921名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:19:23 ID:???
畳めるのいいなー
そういえばデスコネはツインパックと同じタイプだった
統一してなかったんだね
922名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:41:10 ID:???
何もかもを柊のせいにするスレについて
何故柊?彼は何かしたの?
来週遥か4買う予定だけどプレイしたら判るのかな
923名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 22:48:48 ID:???
ネタスレにマジつっこみかっけーっす
924名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:10:46 ID:???
その調子でウエンツにも突っ込んでくれ
925名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:20:52 ID:???
ウエンツはなんか判るから
柊も同様の意味ならいいんだけど
926名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 22:18:04 ID:???
ウエンツ涙目
927名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 22:22:00 ID:???
きっと一部の人の中ではウエンツと柊は同じ種類なんだよ
928名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:09:52 ID:???
ウエンツの扱いwwww
929名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:39:09 ID:???
本スレで聞く勇気がないのでここで質問させてください
薄桜鬼関連が今熱いみたいで、グリー移植は何となく把握したけどイベントは何かあったの?
930名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:41:18 ID:???
本スレで聞いてください
931名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 11:54:54 ID:???
>>929
中の人の一部と客席全体がおいてけぼりな内容だったらしい
932名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 01:30:59 ID:???
どこで聞いたらいいかわからなくて、
質問させてください。

携帯の落としきりアプリでオススメの乙女ゲーはありますか?

それから、落としきりは、甘恋しかしらないんですが、甘恋のスレってありますか?
検索してもヒットしなくて…。

よろしくお願いします。
933名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 01:35:28 ID:???
>>932
乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290331840/
934932:2010/12/25(土) 14:18:30 ID:???
>>933
ありがとう!
聞いてきます。
935名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 05:25:04 ID:???
質問させてくれ

羊がなんたらかんたら、とかいう乙女ゲームがある気がするんだけどタイトルがわからない
もしあったら正式タイトルお願いします
936名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 09:36:11 ID:???
羊でおやすみシリーズは声優が愛を囁くCDだけど
それと勘違いしてる可能性はない?
ゲームならTAKUYOに子羊捕獲ケーカクがあるけどBL
937名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 10:53:18 ID:???
羊くんならキスしてあげる☆が浮かんだけど確かギャルゲーだしな

>>936の通り羊でおやすみと混同してるんじゃなかろうか
ゲームタイトルとコラボも増えてるし
携帯アプリゲーにあるんだったら分からない、すまん
938名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 12:59:19 ID:???
>>936
TAKUYOじゃなくてオトメイトのBLレーベルみたいな所だよ>
939938:2010/12/31(金) 13:00:14 ID:???
途中送信スマソ
>子羊ね
940名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 23:59:56 ID:???
>>935
羊でおやすみシリーズはCD
今のところ乙女ゲーだとVitaminとリアルロデとコラボしてるね
941名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 01:47:46 ID:???
>>936-940
ありがとうそしてあけおめ!
気になっていたからスッキリしたよ
942 【大吉】 【1794円】 :2011/01/01(土) 12:54:56 ID:???
おみくじの結果はどうかな〜?

大吉だったら良作乙女ゲーラッシュw
943名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 13:11:58 ID:???
チラシでやれ
944名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 17:52:53 ID:???
ここで質問していいのかどうか分からんが、「あすか!」のスレってもしかして1000行かずに落ちた?
元々次スレはいらないって言われてたので、新スレ立てたいとかじゃないんだが、
完走したかちょっと気になったんで知ってる人いたら教えて欲しい
945名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 21:09:53 ID:???
>>944
988レスでdat落ち
946名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 21:50:42 ID:???
>>945
d
やっぱ途中で落ちちゃったのかー
947彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 20:18:40 ID:???
うたの☆プリンスさまっ♪が気になってるんだけどPSP-1000じゃきついかな…?
これを機に新型買うべき?
948名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:23:24 ID:???
新型を買うべきかはさておき、今はPSPがあちこちで品切れだから
買いたくても買えないと思う
949彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 20:43:32 ID:???
>>>948
d
とりあえずソフトだけでも買ってみようかなー
950名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:00:58 ID:???
名前欄w
951名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:04:19 ID:???
名前欄は自分で入力するものだと思ってる初心者なんだろ
952名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:19:24 ID:???
しかも初心者抜けないうちに喪女板とかどんだけ
953名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:07:58 ID:???
774年間彼氏いなかった人が乙女ゲやる図が浮かんで凄まじいなって思いました
954名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:48:46 ID:???
>>953
だとしたらその人は人間ではないよね
鎌倉時代の女性でたまたま日本を旅しに来た仙人(見た目は若くてイケメン)
に、仙女になる素質を見込まれて弟子入りして774年間
中国の山奥で修行を続け、日中関係に揺れ動く人々を救えたら一人前の仙女
に、なれるんだけどその任務を忘れ気味で乙女ゲーに打ち込んでるとかw
後は狐や狸系の妖怪の類かな?w
955名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:54:05 ID:???
さすがにマジレスきもい
956名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 18:12:57 ID:???
鎌倉時代のエロ仙人まで読んだ
957名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 18:51:13 ID:???
○○ェ、やったねタエちゃん!、こんな時間に誰か来た様だ、
ぬるぽの元ネタよければ教えてください
958名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 18:57:22 ID:???
>>957
ググれ
959名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:12:46 ID:???
960957:2011/01/14(金) 20:11:52 ID:???
>>959ありがとう
961名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:37:17 ID:???
思いきって聞きたいんだが
もしかして「1が指定したキャラを〜」スレってなくなっちゃった?
962名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 21:18:22 ID:???
○○○ェ、知らなかったけど検索するにも検索語をどうしていいかわからず
わからないままなんとなくつかってたわw
963名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 21:30:13 ID:???
>>961
無くなったみたい
次スレ立たないまま落ちてそれっきりだったと思う
2〜5が褒めて6〜0が貶すスレだよね
964名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 23:16:51 ID:???
質問です
以下3つのネットスラングの意味を教えてください

ゲスパー
イマゲ
馬身
965名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 23:26:00 ID:???
>>964
ゲスパー
→的外れな推測。下衆な推測。エスパーが転じてゲスパー
イマゲ
→image

馬身は競馬用語じゃないのかな。
1馬身差で勝利とかそんな感じ

合ってるかは保証しない
966名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 23:28:19 ID:???
>>964
下衆(の勘ぐり)+エスパー
イマゲ→Image→イメージ
馬身ってネットスラングか?
967966:2011/01/26(水) 23:29:33 ID:???
遅くてかぶったスマン
968名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 23:30:33 ID:???
>>965-966
ありがとうございました
馬身は競馬用語のようですね
そちらは自分でググってみたいと思います
969名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 00:30:54 ID:???
緋色の欠片(PSP)プレイしようかと思ってるのですが、おすすめの攻略順あったら教えてください
970名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 00:33:27 ID:???
>>969
そういうのは専スレのほうがいいんじゃないか
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1282737407/
971名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 03:17:16 ID:???
>>970
すみません、わざわざありがとうございます!
そちらで質問してみます
972名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 17:42:51 ID:???
初めてPSPをデコろうと思っているんですが、
デコゲーム機とか痛ゲーム機に関するスレってどこを探せばいいんでしょうか?
以前GS3のスレでDSデコって画像上げあってたのがすごく楽しそうだったのですが。
973名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 17:52:14 ID:???
ハンクラ板でデコ電スレは見た事あるけど、デコゲーム機スレってのは
知ってる限りでは見た事ないな…
974名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 18:02:32 ID:???
ギャルゲ板で話題になってるのは見たことあるが、デコの過程となると分からないな
とりあえず、ぐぐってみたらどうかと
975名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 19:34:26 ID:???
ニコ動に抵抗がないor垢持ってるなら
確か印刷用白紙データ配布付きで痛PSP作成動画うpられてたはず
976名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 21:04:27 ID:???
>>973-975
デコ過程とか、見せっこみたいなのが見たかったのでスレがないのは残念ですが、
ニコニコ動画見てみます!デコ電スレも参考になりそうですね。探してみます。
ありがとうございました!
977名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 22:45:09 ID:???
>>976
まだ見てるか分かんないけど、一応付け足しておくと
ハンクラ板=ハンドクラフト板ね
デコ電 でスレタイ検索掛ければすぐ見つかると思う
978名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 22:51:37 ID:???
専スレが見つからなかったので、水の旋律1のオススメの攻略順を教えてください
専スレあったらすみません
979名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 23:02:56 ID:???
>>978
【PSP】水の旋律 ポータブル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254400878/
980名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 12:02:24 ID:???
イサキは?イサキは釣れたの!?とダウト
の元ねた・意味教えてください
981名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 13:35:08 ID:???
前からちらほらいるけど、なんで女向ゲと関係ないネタを質問するんだろう
ぐぐれよ
982名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 15:52:49 ID:???
>>980
次スレよろ
983名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 16:34:00 ID:???
一応ググっても分からなかったから聞いたんですが…
かわりにどなたか次スレ立てよろしくお願いします
984名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 17:04:52 ID:???
>>983
「知りたい言葉」+スペース開けて「元ネタ」でググれば?
イサキは 元ネタ でちゃんと出てきたけど

985名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 18:34:23 ID:???
立てる人いないなら次スレ立ててくる
986名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 18:52:08 ID:???
次スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1296899188/


>>3の削除整理板のスレは、現在レス削除スレがなくなってるっぽいので抜いた
あとスレタイ検索も繋がらないので別のスレタイ検索に変更済
987名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 19:21:40 ID:???
>>986
華麗なスレ立て乙!
988名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 04:08:20 ID:???
乙乙
989名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:12:09 ID:???
>>986
乙です

スレ違いだったらすみません
乙女ゲーで自分のお気に入りになるキャラって攻略した順番と関係ありますか?
(一番最初に攻略したキャラを好きになることが多いとか
順番なんて全然関係ないとか)
あくまで自分の場合、でいいので聞きたいです
990名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 16:34:32 ID:???
自分の場合はキャラクターの内面を見ないと本当に好きになるかどうかわからないので
順番は関係無いかな
991名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:48:24 ID:???
>>989
自分の場合、好みのキャラから特攻してそのまま最萌えになる事が多いけど
意外なキャラ好きになる事もあるから、
一番最初が好きになる率は半々くらいかな
順番はあまり関係ないと思う。攻略制限がある場合は順番は全然関係ない
992名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:06:01 ID:???
>>990>>991
レスありがとうございます!
参考になりました
993名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 03:25:26 ID:???
あれ、薄桜鬼本編スレってない・・・?

代わりにこちらで質問させてください
薄桜鬼SSLで沖田がテストに書いた落書き、文字の部分はなんて書いてあるんでしょうか?
PSPだと画像がちいさくて文字読みづらい><
994名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 12:50:13 ID:???
>>993
携帯ゲーソフト板に移動したみたいだよ
薄桜鬼総合 其の肆拾捌
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296228950/
995978:2011/02/07(月) 12:51:38 ID:???
>>979
遅くなりましたが誘導ありがとうございます!
携帯のほうにあったんですね
996名無しって呼んでいいか?
>>994
ありがとうございます!