スレ立てるまでもない質問・雑談 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
スレッドを立てるまでもない質問・相談はここで。
ちょっとした相談も歓迎。

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/qa/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://info.2ch.net/guide/

■わからないことはとりあえず検索してみましょう。
http://www.google.co.jp/

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、
ソフト購入の相談は各購入スレでしてください

スレッドの立て方、削除依頼については>>2-5あたり

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127071016/l50
前々スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524308/l50
2名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 18:29:02 ID:PuS72paB
■スレッドを立てる前に

板TOP(http://game9.2ch.net/ggirl/)にあるローカルルールをよく読み
重複を避けるために、既に似たようなスレッドがないか検索してみましょう。
板とスレッド内の検索は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』
(※半角カナや英語や短くしたフレーズでも検索しましょう)

スレッド一覧→http://game9.2ch.net/ggirl/subback.html
スレッドタイトル検索→http://gulab.ruitomo.com/

■削除依頼の出し方

初めての場合は削除ガイドランにまず目を通してください。
削除依頼でよく分からないことがあったり、削除理由に悩んだときなどは
自治スレの方で質問・相談をしてください。

削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
3名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 12:14:44 ID:???
>>1
乙です。

さっそく質問なんですが、
女の人のおっぱいって揉まれると痛いって本当ですか?
気持ちよくないの?
4名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 13:07:00 ID:???
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
5名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 13:18:17 ID:???
>>4
なんかかわいいw
6名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 18:51:34 ID:???
>>3
お母さんに聞くといいよ
7名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 19:38:35 ID:???
前スレ1000ケコンするんだなオメw
83:2006/06/13(火) 20:23:05 ID:???
>>6
母さんに聞いたら変態扱いされそうなんで
教えてください(><)
9名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:07:38 ID:???
>>1
10名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:59:56 ID:???
前スレの図書室の話題だけど図書委員が本の買い出しする学校って結構あるよ
で、図書委員って大体オタクがなるんだよね…
11名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 01:08:48 ID:???
司書と仲がよければ、最終的にどれを買うかという時
意見いえるしな。
友人の図書委員は自分じゃ買えない高価な本を司書にねだって(?)そろえてた
12名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 01:31:25 ID:???
>8
板違いは去れ
13名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 01:49:44 ID:???
>>8
彼女に聞けよ
14名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 03:07:12 ID:???
前に絡みでも書いたんだが、釣りなのに下ネタしか思いつかないって
よっぽど頭の中身が可哀想なんだな。
いい加減肛門期や男根期は卒業してください。
153:2006/06/14(水) 13:10:28 ID:???
自分は図書委員だったけど、そんな公私混同なことはしませんでしたよ。
オタクなのは認めますけど・・・。

>>13
何わけわかんないことを言ってるんですか!
彼女なんているわけないでしょ!
少しは考えたらどーなんだ!!
16名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 13:30:52 ID:???
2chでさえ空気読めないからいつまで経っても彼女ができないんだよ!
少しは考えたらどーなんだ!!

お前うざがられてるんだよ、別の板に池
17名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 14:01:14 ID:???
ラブレボの腰って誰?
18名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 14:15:00 ID:???
>>17
一ノ瀬。
19名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 14:24:25 ID:???
>>18
ども
20名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 14:26:37 ID:???
BLが図書館にいっぱいってのは、きっと処分に困った生徒が
寄贈したとかじゃなかろうかw
21名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 07:28:20 ID:???
BL本を学校の図書室に寄贈する勇気はあるのに
処分は出来ないてどんな奴だw
22名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 14:30:57 ID:???
いや、置き逃げとかww
23名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 18:21:08 ID:???
既婚者で本名入力プレイしてる人って名字は旧姓なのかな?
24名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 18:52:46 ID:???
>>23
確かに旧姓で呼ばれるほうがドキッとするんだけどw
だんなに見られてドン引きされてからやめましたorz

今、ニュース番組の特集で執事カフェやってたよ
すげーーーー
でも最高齢の執事さん優しそうでいいなぁ
タイプはちがったけどギャリソン実写版のようだったw
25名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 18:56:04 ID:???
興味あるけど一人でいくのは無理だな
こういうとき、オタ仲間いる人羨ましい…
26名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 20:45:28 ID:???
ホスト業界が舞台のゲームがあるって聞いたんですけど
タイトルがわかりません。検索してもさっぱりです。
どなたかご存知の方いらしたら教えてください(´・ω・`)
27名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 21:08:26 ID:???
>>26
ラストエスコートのことかと
28名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 21:11:08 ID:???
>>27
おお!それです!即レスありがとうございました!
29名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 22:57:45 ID:???
今日の出来事「恋愛ゲームにはまる女性特集」キターー
BLぽいのまで写ってびびったwwwww
30名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:39:47 ID:???
頼むからそっとしておいてくれ
だがBLのセレクトにはちょと受けたw兄貴系かよ
31名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 00:56:55 ID:???
現実見ましょうって…そんな濃いのは実際極々少数だろ
一部のキモイのを取り上げてさも多数派であるかのような物言い
毎度のことながらマスゴミの決め付け報道には本当にあきれる
32名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 01:08:56 ID:???
経済アナリストヲタ先生ご登場、ご苦労様でした。
だが、何もなかったようにスルーされたような…ヒドス
33名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 03:03:28 ID:???
アプリコットのスレって今あるでしょうか?
今更ながら入手したので攻略wikiなどあれば見たいのですが…
34名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 09:10:52 ID:???
>>33
メーカースレで話されてる
TAKUYO総合スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129038601/l50
wikiはないけど、ネットできる環境にあるなら攻略サイトで充分じゃないの?
ものすごいマイナーゲーで攻略サイトがないってわけでもないんだし
35名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 01:30:29 ID:???
劇場版トリック見てきた。小ネタ満載で楽しかった。
同じ時間にデスノートが終わったらしくトイレが満員でした。w
そんな時(トイレ内)にゴスロリな女の子がデスノのパンフ持って、
自分に向かって手を振る、人間違えじゃ?と思ったら、学生の頃の
クラスメイト…話したことってほとんどないし、対応に困っていると、
更に名前にちゃん付けて呼ばれた……名字で呼んでくれ、そんな
親しい間柄じゃなかったじゃん、、、彼女に何があったかは知りようも
ないけど、同じ人種のお友達がいるのは良くわかった。
ちょっとウラヤマシスw
36名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 04:45:33 ID:FrMEPreb
デスノっていつごろまでやってるだろ
37名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 04:47:48 ID:GXcUZjkG
FF11のプレイヤー達(1520ページあり)
鯖も載せてるからってストークすんなよ

http://www.ffxiplayers.com/cpg1.2.1_standalone/thumbnails.php?album=topn&cat=0&page=1
38名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 15:57:43 ID:???
テポドンなのかW杯なのか知らんが、F5アタックすんな!!
この板の乙女ゲーに朝鮮人キャラがいないのは差別スレは無関係www
>>35
いきなり変化する知り合いに戸惑う35の気持ちはわかる。
羨ましくても、参加する気持ちにはなれないんでよねw
自分もトリック早く見に行きたいな。
39名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 21:34:31 ID:???
おまいら後裔やGS以外の女性向け恋愛ゲーの同人総合スレってどこかにない?
前同人板にあったんだが一度オチてから見なくなった
同人板で聞いたら華麗にスルーされた orz
禿しく板違いなのは承知だが知ってる人いたら教えてくれ
おながいします
40名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 22:43:34 ID:???
まずこの板を同人で検索してみれ
41名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 22:50:35 ID:???
同人ゲーじゃなく、ゲームの同人スレじゃないの?
後裔以外の女性向けゲームスレッドその8
は去年おちてそのまま新しいのはたってないはず。
遙か、フルキス、ラブレボの単独スレならあるよ
4239:2006/06/20(火) 20:44:11 ID:???
トンクス。やはり他の乙女ゲの同人スレは立ってないんだ orz
フルキス立てるなら乙女ゲームパロ総合で立てて欲しかったけどしょうがないやね
トメケット2開催切実にキボンヌ

板違いの質問に答えてくれてありがとな
43名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 01:42:19 ID:???
乙女のみなさん、こんばんは。
チンコ付いてるけどちょっと質問させてくれ。

乙女ゲームって「女王になって宇宙救う」「神子になって京を救う」とか
そんなのばっかなのか?(「セカイ系」?)
44名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 01:46:27 ID:???
んなこたぁない。
普通の学園ものもあるし
例え異世界舞台でも地味に生きてる主人公もいるし。
ときメモGSが普通設定のいい例かと。
45名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 01:55:27 ID:???
ダイエットに生きるのもあるよなww
46名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 02:08:03 ID:???
ホストに貢ぐゲームとかw

でも大体は学園もの設定かファンタジーのどちらかがほとんどだよね
47名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 09:10:50 ID:???
幕末ものだってあるじゃないか

キャラの外見はファンタジーだが
48名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 09:11:40 ID:???
和菓子作るようなのとか
楽器の演奏で優勝めざすのとかあるよなw
49名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:13:57 ID:???
エンジェル・プロファイルって女性版プリンセスメーカーみたいなもんかな。
ちょっとだけピノッチア思い出したけど…
てかどこで話せばいいんだろ…乙女ゲでもBLゲでもないし
50名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:43:24 ID:???
主人公の性別まだでてないのか。
51名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 00:21:51 ID:???
エンジェル・プロファイルは、主人公名なし・顔なし・男女選択可
と、ゆうきさんのブログにあったよ
52名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 01:11:35 ID:???
ビズログには息子育成シュミレーションって書いてあるよ
53名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 11:54:06 ID:???
なんかきもちわるいな>息子育成
54名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 16:53:36 ID:???
AMEDEOスレって需要ない?
ホストはじかれたから、どのみち自分は立てられんが
55名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:28:37 ID:???
アメデオスレ980超えて落ちてたのか…。
人は少ないが新作も一応出るし需要はあるのでは。
56名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:57:28 ID:???
ときメモGirl's Sideの氷室零一の放課後に流れる曲名キボン
57名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:00:02 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
58名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:01:58 ID:???
>>56
リスト「ため息」
59名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:02:44 ID:cpRdlgdR
>>58
thx!
60名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 07:29:16 ID:???
>53
「アルトネリコ」ちゅうゲームは娘育成RPGだったよ。
61名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 11:29:24 ID:???
雨スレ、テンプレはこんなもんでいい?

スレタイ
乙女@AMEDEO総合スレッド Vol.3

テンプレ
全年齢乙女ゲームブランドAMEDEOの作品全般を扱うスレです

公式サイト
http://kur-mar-ter.product.co.jp/amedeo/
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102589607/
前々スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066556917/
62名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 11:29:58 ID:???
↑ちなみに自分ははじかれてダメですた
63名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 15:13:48 ID:???
立てました。
乙女@AMEDEO総合スレッド Vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1151043158/
64名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:09:14 ID:YLJobimy
>>63 乙です
65名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:28:25 ID:???
本スレがえらく荒れてるので、こちらで質問させて下さい。

今度出るときメモ2って、爆弾システム
(一人の子と仲良くなると、他のキャラに爆弾が付いて
爆発したら好感度みたいなのが下がる)
があるのでしょうか?
公式見ても良く分からなかったので…

ご存知の方、教えて下さい。
66名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:49:37 ID:???
>>65
男性向1〜3とGSに爆弾あったのに、もし今作ないならいい加減情報出てるはず。
つか爆弾なかったらときメモじゃない。
67名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 20:35:35 ID:???
>>66
レスありがとう。
公式に書くまでもない、あって当然のシステムって事か。

あれ、苦手で…
マイネリーベ1、あれのせいで1キャラやって売っちゃったなぁ…
68名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 01:48:19 ID:???
うえだゆうじの出てる乙女ゲーって何があったかでしょうか
何かあった気がするけど思い出せない
69名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 02:05:08 ID:???
70名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 18:21:03 ID:???
登場するキャラと同じ名前を入力したとき
何かしらの反応をくれる女性向けゲーってアンジェリーク以外にありますか?
7168:2006/06/27(火) 19:34:51 ID:???
>69
トンです。この中なら……うーん、GS2の様子見てみようかな
72名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 19:57:30 ID:???
>>70
「入力したとき」じゃ無いけれど、テニプリのどれか(スマソ、ワスレタ)では
「薫」(「かおる」や「カオル」でも可だったっけ?)って名前にすると
同名の攻略キャラと同じ名前だとからかわれる特別イベントが追加。
73名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 08:00:16 ID:???
スリーサイズってあるじゃん。
あれってBは大きい方がいい、Wは細い方がいいみたいだけど、Hはどっちがいいんだ?
74名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 15:46:02 ID:???
女は自分の尻が小さいのを好むが
男は大きい方が好きらしいよ<H
生活板の尻スレは男性の書き込みがほとんどそうだった
まあ好みもあるけど。小さい胸も需要結構あるし

って板違いだな
75名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 17:47:56 ID:???
>>72
サンクス
そういうのもっと増えて欲しいな
76名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:46:49 ID:???
>>69
大谷育江さんの欄にミズキたんが入ってないのは何かの陰謀ですか?
77名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:48:00 ID:???
>>76
>攻略対象の異性キャラを演じたことのある声優のみ
78名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 17:58:12 ID:???
大谷さんと言えば、復帰しましたな!!よかったよかった。
ガッシュのDVDは大谷さんで取り直し願いたい。
79名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 00:00:45 ID:???
>>78
古いがセラムンで三石琴乃の復帰時同じ事思ったよ>録り直し
80名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 12:31:39 ID:???
角川原作もののゲーム化ってタイトル何?
チラ裏で知ってる人がいたようだけど
81名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 12:52:33 ID:???
>>80
つ 少年陰陽師
82名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 13:15:07 ID:???
>>80
スマン
タイトル:少年陰陽師 ー翼よいま、天へ還れー(そらへ かえれ)
83名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 19:29:31 ID:???
すみません、質問させてください。
大阪で中古のボブゲ(PC用)を多く扱っているお店ってどこでしょうか。

【関西】日本橋についてのあれこれ2【大阪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142603499/
↑このスレに載ってるお店を見てみたんですが、
同人誌とボブゲでは扱ってる店が違うみたいでよくわかりませんでした。

できればキタで、でも取扱数が多くて優良なものも多いならミナミも含めて、
おススメのお店ってありますか?
84名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 20:00:41 ID:???
この板はPS2と乙女がメインでBLやPCは少数派だよ
だからといって大人板行っても新品買えって言われそうな気もするがw
8583:2006/07/01(土) 20:10:26 ID:???
>>84
うわ、そうでしたか。すみません。
売りたいものもあるので、大人板のほうで聞いてみます。
誘導ありがとうございました。
86名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 22:49:35 ID:???
>>82
80じゃないがサンクス!少年陰陽師がゲーム化か、楽しみだ。
87名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:21:05 ID:???
ノベルかADVかの違いって
会話分主体か、小説形式かってのも関係ある?
選択肢オンリー=ノベルだと思ってたけど、選択肢オンリーでも
ジャンル名がアドベンチャーな方が多いよね
88名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:37:31 ID:???
内部でパラメータが変動してるのがアドベンチャー
画面上に数値が現れて、その数値の変化が目的となっているのがシミュレーション
純粋に分岐だけで物語が進んでいくのがノベル

だと思ってたけど、実際はどうだか分かりません。
というか明確な違いってのは決まってなくて
製作側がコレ!って言ったものが正解になるんじゃなかろうか。
89名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 15:20:29 ID:???
>内部でパラメータが変動してるのがアドベンチャー
>純粋に分岐だけで物語が進んでいくのがノベル

その見方はしたことなかったな、なるほど。
実際にハッキリした違いはないんだろうね
SLG色濃くても、RPGとかADV名乗ってるのは珍しいことじゃないし
90名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:38:54 ID:???
運営の事でもいいのかな?
例のあのスレ、ひどい荒らしが発生してます
削除&アク禁のお願いっていきなり運営版に書きに行っていいのかな?
この板の中に運営っぽいスレみつけられないので
教えて エロい人!
91名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:45:10 ID:???
>■自治に関する相談や雑談は自治スレ
92名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:35:32 ID:???
>87-89
制作側がコレ!が正解でしょうかね…
選択肢オンリーでも選択肢で直接ストーリーが分岐するのと、
選択の結果数種の内部パラメータの変動で分岐するのがある。

内部パラで分岐が決まるゲームで一応アドベンチャー表記にはなってるけど、
ウィンドウ全面文章のせいでノベルゲーとしか思えないのもあるし。

小説形式+ウィンドウ画面が半面以上は
ゲームのプレイ形式よりも全体的なイメージでノベルだと思っちゃうな。
93名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:52:03 ID:???
『ノベルタイプADV』なんてよく考えてみたら謎な名称も存在する品…
>>88の上3行の指摘も案外的を射ているキガス
94名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:00:10 ID:???
そういえば
数年前まで、画面上に全部テキスト表示するタイプをノベルって読んでたな。
いつのまにかテキスト表示の仕方関係なく、選択肢のみで進むものがノベルゲーと呼ばれるようになったから、
>>92見るまで忘れてた
95名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 10:12:16 ID:???
>>94
葉のビジュアルノベルシリーズみたいなテキスト全画面表示されるタイプは
立ち絵やCGにテキストが被ってウザイと激しく叩かれて今や絶滅寸前だしな
自分はそういう表示形式の方がいかにも小説読んでる感じがしてすきだけど
96名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:01:09 ID:???
香具師ってなんですか?
97名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 14:25:51 ID:???
>>96
ちゃんと読めてるんなら意味もわかると思うんだが
98名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 15:14:28 ID:???
>>96
香具師=ヤシ=ヤツ

>>97
わざわざ書き込むくらいなら素直に教えてやれよ

99名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:49:22 ID:???
>>98
96くらいの読解力だと、これは2ch用語で本来の意味とは違う使い方だと
ちゃんと書かないと誤解しそうじゃね?

>>97
読めてるとは限らない
コピぺという手があるから
100名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:29:14 ID:???
今日スタンドで給油してたら隣のオジさんがオバさんに怒られてた。
どうやら間違えて軽油を入れてしまったらしい。
おそらく夫婦だと思うが、オジさんが気の毒だった。
セルフはあまり利用したこと無さげだったオジさんにオバさん
本気でブチ切れてたよ…美しくない
2次元で癒されてくるかw
101名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:51:03 ID:???
かぐし、こうぐしと読んでる人間もチラホラいたなぁ…>香具師
で、変換忘れでツッコまれるパターン。
102名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 07:09:26 ID:???
乙女ゲのCGの話の中で
「差分」って言葉を何度か見たんですが
どういう意味ですか?
103名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 07:25:01 ID:???
一枚のCGで別のバージョンがあったりするもの。
たとえば目を閉じてたりとか、手の位置が変わってたりとか、セピア調回想とか

メーカーで回想欄の表示方法が違うので
「差分含まず」 CG欄がクリックすると絵柄が微妙に変化するもの
「差分込み」 別欄扱いで似たようなCGが並ぶもの
のどちらかを明記してCG総数を表したりするのに使ったりする。
(回想欄が100コなら、「差分含まず」の方が総CG枚数は多くなる為
104名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:34:23 ID:???
少年好きの人は中の人が女性声優だと萎える?
ロリショタ系なら女性がとか、やんちゃ系なら男性がいいとか、場合による?
105名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:51:32 ID:???
>>101
かぐしじゃないんですか?なんと読むの?
106名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:56:22 ID:???
107名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:00:55 ID:???
家具師と書いてヤツと読むって事?
108名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:02:55 ID:???
香具師か?漢字間違えました。
109名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:25:40 ID:???
いいからまず>>98を良く見て変換キー使ってみれ
話はそれからだ…つーよりそれで終了
110名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 21:47:37 ID:???
>>104
私は女性声優さんのが好き
男性声優さんだと違和感感じたりする事がある
(岡野さんのショタ最初は衝撃だった。低すぎ!と)
違和感感じないなら男性声優さんでもおk
11196:2006/07/07(金) 22:21:11 ID:???
>>98-99
有難うございました
112名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 01:22:28 ID:EgluznRq
女友達に拝み倒せばどこまでいけるのか?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152285807/
113102:2006/07/08(土) 06:50:46 ID:???
>>103
マリガトン
丁寧で非常に分かり易かったです
ようやく話の意味がつかめました

お礼が遅くなってすいません
114名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 08:38:34 ID:???
IFはなんで冥界と呼ばれているの?
ググって見たがジェネレーションカオスと言う作品に
そういう場所があることくらいしかわからんかった
115名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 16:35:31 ID:???
>>104
少年声の女性声優は多いし、上手ければ中の人の性別は関係ないと思う。
アトムの声は清水マリさん、悟空の声は野沢雅子さん。
どんなおばあちゃんになられても、これで行ってほしいと思う。

でも、声が衰えて、無理が見えるようならら交代すべきだとは思うけど。

逆に言えば、声があってないと少年でもダメ。神木くんのピー助とかは納得いかん。
116名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:20:27 ID:???
>>114
IF作品の舞台となるネバーランドという世界に、
罪人の魂が堕ちる冥界(地獄みたいなもん)という場所がある。
罪人の魂は、そこに堕ちた後も安らぎを得ることはない。

そこから、
・IF作品を買うと冥界に堕ちる。
・冥界住人=冥界(IF)に堕ちた後も冥界作品を買い続ける人=安らぎは得られない
だと思う。むしろそういう状態を心地いいと感じるのが冥界住人クオリティ
117名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:11:43 ID:???
今までPCゲーとゲームボーイしかやったことがなく
PS2プレイ時の必要物をよく知らないので調べたのですが
本体・メモカ・縦置きスタンド以外に必要な物は何かありますか?
118名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:29:48 ID:???
テレビ。ゲーム本品。何ちゃって。
縦置きスタンドはなくてもいけるよ。
119名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:36:02 ID:???
コントローラは今は同梱なんだっけ?
120名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:38:45 ID:???
>>117
私はPS2を買って4年になるけど縦置きスタンドなんて持ってないよ(勿論縦置きしてない)
117がどうしてもPS2は縦置きで使いたいというのでなければ本体とメモカだけでおk
本体にはコントローラ1個とステレオケーブルも付いてるしナー
(対戦とかでもう1個コントローラが必要なら買い足す必要があるけど)
121117:2006/07/09(日) 21:05:31 ID:???
皆さん大変参考になるご意見を有難うございます
本体の転倒が心配でしたが、縦置きスタンドは無くても大丈夫みたいですので
薄型とメモカ注文してきますノシ
122名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:12:41 ID:???
PS2盾置きで使ってる人ってどのくらいいるんだろう?
スペースをとらないのは良いけど、CDの出し入れが不安定で
スタンドあっても結局は横にしてるな。
123名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:14:16 ID:???
縦置き○
盾置き×
w…orz
124名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:21:15 ID:???
>>121
>本体の転倒が心配でしたが、縦置きスタンドは無くても大丈夫みたいですので
普通の置き方するならいらないけど、縦置きしたいのなら必要なんじゃね?
いらないって言ってる人は「デフォの横置き」にしてるんだとオモ。

>>122
昔は縦置き派だったけど、ソフト落としてキズがついたのがショックで以降は横置き。
125名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:03:07 ID:???
>122
薄型はどうか知らないけど。
PSが止まりまくって、縦置きしたり裏返したりしていたので、
PS2は購入してずっと(3年くらい)スタンド無しで縦置きしている。
ソフトの出し入れもそんなにしないから、問題なく立たせている。
126名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:15:49 ID:???
うちもテレビとコンポの間に縦置きしてる
なんか通風孔みたいな小さい穴にホコリがすっごいたまるのが
気になってしかたがない今日この頃

綿棒でたまに掃除してるけど、正直めんどうだ
127名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:19:53 ID:???
掃除してたら網目の部分がとれちゃって、セロハンか何かで引っ張っとかないと
ガガガガガと鳴る状態になってまともにプレイできないな。
そんなこんなで5年以上持ってるけど。
128名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 15:58:05 ID:???
彼女と一緒にするようなゲームを探してるんだけど
この板では板違いなんでしょうか。
129名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 16:30:52 ID:???
特にゲーマーって訳でもない女性と二人でやるんなら
この板で語る萌えゲーよりも塊魂とかのほうがオススメかと。
130名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 19:58:08 ID:???
桃太郎電鉄とか盛り上がるけどなぁ
131名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 20:00:23 ID:???
このスレも参考になるかな?
女にウケがいいゲームとドン引きされるゲームは?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128161135/l50
前に128的なスレあったのを見た気がするんだけど、今はないのかな
132名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 20:43:32 ID:???
>>128
どこでもいっしょ〜レッツ学校
133名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 20:45:13 ID:???
メモカはPS2のゲームをプレイする場合はPS2専用メモカでおk。

でも、PS1のゲームをプレイする場合はPS1専用メモカが必要なので注意な。
134名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 20:48:41 ID:???
>>133
PS2メモカでPS1ゲームはプレイはできないけど、データ保存はできるんだよね。
PS1メモカ新しく買った後それ知って後悔した…。
135128:2006/07/10(月) 21:40:53 ID:???
レスありがとうございました!
参考になりました。
136名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:08:15 ID:???
>>134
「保存する」がセーブの意味なら出来ないだろ
バックアップをとれると言いたかったのかな
137名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:20:54 ID:???
>>116
回答ありがとう。
なかなか難儀な生き方だね…
138名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:28:30 ID:???
すみませんが教えてください。

乙女ゲ及びこの板に来て一ヶ月程なんですが、
遙かなる〜系のスレでよく目にする
「オヴァ絵」と「カニメ」ってどう言う意味なんでしょうか?
ぐぐっては見たもののよく判りませんでした。
139名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:41:00 ID:???
前スレより転載。
-----
358 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/01/28(土) 10:15:57 ID:???
【カニメ】 
遙かなる時空の中で3の挿入アニメの蔑称。 
挿入アニメでの有川将臣の髪の毛がカニっぽく見え、 
それが遙か3のアニメのダメさ加減を短いながらも的確に表しているせいか 
いつしかこう呼ばれるようになった。 
ttp://www7.atwiki.jp/otome/pages/129.html
-----

オヴァ絵については感じる個人差があるようでこれ、と決めるのは難しいとあった。
意味的には「オバさん(が書いた?)ぽい絵、古い絵柄」といったことではないかと思う。
140名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:57:12 ID:???
>>139さん、ありがとうございます!!
まだ将臣ルートは攻略していないので
wktkしながら進めます。
ありがとうございました。
141名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 11:50:09 ID:???
九龍妖魔學園紀の特別編は内容充実してるな。これなら買い決定!
乙女ゲーもリメイクだの追加だのはもうちょっと頑張ってホシス。
ホントは特別編よりは新作欲しいけどね。
142名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 12:59:18 ID:???
>>141
うはっ特別編なんて出るのか!内容充実してるなら欲しいー!!
新作はもう少し時間かかりそうかな?で、いつ特別編は出るの?
143名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 13:28:38 ID:???
>>142
今年秋発売予定で価格が5980円
アトラスからの依頼で事実上の完全版。電撃に載るから内容は自分で
確かめて。新作の予定はありそうなんで来年くらいか?
144名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 14:00:10 ID:???
>>143
ありがとー!!価格は乙女ゲーに比べたらw
市場に出回ればもちっと安くなるし、+αなら買って損はないよね。
通常版買うつもりだしさ。
本当に乙女ゲーも値段からして少しは一般見習えと。
145名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 17:34:07 ID:???
>>144
見習うべきは値段じゃなくて内容やシステムじゃないのか?
\1000なんて誤差の範囲でしょ。
146名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 19:10:52 ID:???
>>145
>値段からして
もちろん内容/システムは入ってるんだろうと思うよ。一般と比べたら乙女ゲー
システムは上がってきたと思うけど、内容ボロボロ多いしさ。
そんなんだったら安くしろよって言ってるんじゃないの?一般でこれだけして
この値段ってことなんでしょ。(このゲーム知らないけど)
1000円差ではあるけど乙女ゲーが一般レベルの値崩れって見たこと無い。
内容がアレなのに高値なのは自分も含めてカモにされてる気分だよ。
147名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 20:02:21 ID:???
>>146
>内容がアレなのに高値なのは自分も含めてカモにされてる気分だよ。
同意。…orz
148名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 20:15:19 ID:???
話ずれるけど自分的リメイクして欲しいゲーム
茶房→システム周り快適&塗りをもうちょっとなんとか!
アルバレア→PS2版に完全移植&イベント大幅追加で!
Siesta→PS2版に(ry
コルダ→リメイクじゃなくて早く続編(ry
ラブレボ→日常イベント追加&デブ時と痩せ時のセリフに変化をー

D3のはインターフェイスを直してくれたらそれだけでも結構快適になる気がする
昔のゲームであればあるほど今のPS2クオリティでやってみたいってのは
乙女であれ一般であれ変わらないなあ…
149名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 20:19:20 ID:???
でもリメイクで良くなったパターンってあんまりない気がする。
エチュードも最初は嬉しかったんだけどな…
150名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 20:30:10 ID:???
>>149
現実はともかく妄想ならいくらでも夢は見れるからさ…
151名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 21:05:30 ID:???
>>148
D3って日々進歩してるんだけど
システムのモッサリさはいつも相変わらず……って感じだよね。
一生懸命やってるからちょっとづつ伸びてるんだけど
肝心な所がアホの子みたいだ(と考えるとカワイイ)

九龍リメイクか。九龍は元のゲームバランスも良く出来てて
不満に感じた要素全くなかったのに更にリメイクって凄いよな。
乙女ゲーはシステムいまいち率結構高いよね……
最近はギャルゲーにちょっとづつ追いついてきたけど
152名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 21:19:53 ID:???
D3の新作はヴァンじゃないっぽいから久々に期待してる
153名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 22:42:12 ID:???
>>151
あくまでリメイクではなく完全版(つか実質は追加版)だよ
本編に追加要素が入ってくる感じらしい
書籍の形であとあと発表されたキャラ別エピローグとかね
システムに手を入れてるかどうかはまだわからないんじゃないかな
154名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 22:47:29 ID:???
素朴な疑問だけど、
主役が女じゃないとかだけど男キャラについてだべりたい場合ドコにいけばいいんだろう?
キャラスレだと単品の話しか出来ないんでイマイチ…
155名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 23:11:30 ID:???
>>154
今のところ、一般ゲースレかな。
基本的に女主人公のゲームを語ってるけど
たまに男主人公のゲームの話も出てる。
156名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 23:14:23 ID:???
>>154
一般ゲー(Not年齢制限)ならここらとかは?

乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1068746078/

乙女@一般ゲーム総合スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524104/
157名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 13:06:40 ID:???
途中から跡部で1000を目指すスレ化したスレって落ちました?
久々に見ようと思ったけど、正式なスレタイ忘れちゃって困った。
158名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 14:06:29 ID:???
女同士の友情と百合との違いって何?
159名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 14:18:32 ID:???
>158
間にあるのが「友情」か「愛情」かで変わる
160名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 14:27:42 ID:???
おおー、なんか納得した。
161名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 22:55:18 ID:???
>>155
ありがとー。
本スレでだべってても良いんだろうけど、
やっぱ女丸出しで混じるのもなんなんでよく悩むんだー。
今度からソッチ利用するよ。
162名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 22:55:53 ID:???
っと。>>156もあんがとー。
ほかの女性ゲーマーもこの板を有効活用してくれると良いんだけどねー
163名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:47:37 ID:???
すみません〜><
どなたかvectorでDLできるWING~純白の翼~というゲームの
攻略方法をご存知ではないでしょうか?
どうやってもトゥルーエンドになりません;
レクチャー願いますm(__)m
164名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:54:57 ID:???
ここは私が全力で釣られておく

>>163
2年半ROMれ
165163:2006/07/18(火) 23:15:10 ID:???
2002年の公開だそうで、どこを検索しても載っていないのです。
プレイなさったかたいらっしゃったら情報お願いします。
166名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 23:27:05 ID:???
だから板違いだってば
167163:2006/07/18(火) 23:29:52 ID:???
PCゲームの方にカキコしたらこちらに誘導されたのですが。
恋愛シュミレーションゲームの質問ってこちらでは
ないのですか?
168名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 23:42:16 ID:???
前にラストエスコートのスレがあった気がしたのですが
探しても見つからないのですがなくなってしまったのでしょうか?
169163:2006/07/18(火) 23:43:30 ID:???
↑別板に質問しなおしました。
板汚し、申し訳ありませんでしたm(__)m
170名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 23:53:54 ID:???
>>168
没落したとオモ
ホスト語りはココ↓
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/マーメイド】9
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145038778/l50
171名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 00:02:32 ID:???
>>170
即レスありがとうございました。
ハマりたてなのですが、人気ないんでしょうか・・・
172名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 05:19:56 ID:???
だいたいゲームは発売直後から数ヶ月くらいは攻略や萌え語りがつづくが
半年もたてば落ち着いてくる。場合によってはスレ消滅やメーカースレに統合する。
時期遅れでハマった人間にとっては寂しいかもしれないが、仕方ないと諦めれ。
173名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 06:00:04 ID:???
ゲーム番組で、よゐこの有野がアンジェリーク・トロワをプレイしている動画
面白いから1度見てみてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=EViHmWurFtE
174名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 06:56:29 ID:???
>>173
マーキング楽しいか?ウザイ消えろ
175名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 07:47:03 ID:zbFtWC7M
カニメってどういう意味?
176名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 08:00:49 ID:???
177名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 10:34:40 ID:???
とりあえずP3を楽しんでる昨今。
しかし8月入ったらGS2が待っている。
おわるんだろか…
178名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 11:36:17 ID:???
>>173
速報で見て面白かったからここに話題振って
感想書こうかと思ったけどマルチだからやめた
マルチはあかんぞ
179名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 19:55:32 ID:???
デレツンの定義がよくわかりません。
ツンデレの逆だとすると、
最初は優しく甘くて、主人公に惚れると厳しく冷たくなるキャラ?でいいんでしょうか。
あと乙女ゲーでこれがデレツンだというキャラはいますか?
180名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 20:01:40 ID:???
コルダの柚木とか、ラブレボのマッキー、うるクエの天藍……
一定ラインを超えると本性や素を出すタイプがそうなんじゃない?
181名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 22:21:14 ID:???
>>180
ありがとうございます。
外面はとっつきやすいけど本性は激しい(冷たい)みたいな感じですかね。
182名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 22:57:18 ID:???
普段はデレデレしてるけど二人き りになるとツンツンになる
っていうのがデレツンだそうだ。
二面性からくるデレツンの他に、素直になれない系のデレツンも居るかと。
183名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 00:38:53 ID:???
>>182
そういう素直になれない系だとデレツンさらにデレ、な感じで複雑ですね…。
デレツンはなんか多義に富んでるようで、今いちピンとこなかったんですが
デレ部分じゃなくツン部分に萌えを感じるキャラなのかもしれないですね。
答えてくれてありがとうございました。
184名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 13:52:02 ID:???
空気ゲーってなに?
185名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 15:12:18 ID:???
転生学園の主人公のこと
186名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 02:28:22 ID:???
ありがとう
積みゲーだw
187名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 02:30:54 ID:???
>>157
甚だしく遅レスだが、偶然見つけたのではっておく。

http://makimo.to/2ch/game9_ggirl/1145/1145633590.html
188名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 19:00:26 ID:???
>>186
ごめんw冗談だったw

でもまぁ、転生学園の主人公が空気なのはマジですが
189名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:36:06 ID:???
今度八月にあるラスエスに関係のあるイベントですが一緒にいってくれるかたを探す場合どうすればいいのでしょうか…
こっちのラスエス板で聞いてもいいのでしょうか?
よろしければ教えて下さい
190名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 03:46:20 ID:???
ネオロマ萎えスレ見たら御通夜でびっくりした
タキシってなんですか?少し前までララ読者だったから気になる
191名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 04:31:33 ID:???
>>189
そういったリアル人材探しや初回特典トレード募集等はこの板では荒れるもと。
よその交流掲示板にでも行ってください。
192名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 04:37:15 ID:???
193名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 00:07:57 ID:???
レゼント?
194名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 14:27:53 ID:???
ネトゲの男子校物で、登校とか下校するゲームを思い出せなくて困ってるんだがどなたかご存じないでしょうか orz
シャツの襟に赤線が入ってるブレザー系の制服だったんだが…
195名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 15:15:45 ID:???
BLのネトゲって1つしかない気がするんですが
196名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 15:30:37 ID:???
何か検索のヒントでも頂けるとありがたい(;´Д⊂
197名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 16:20:08 ID:???
ネトゲ 男子校
で、ぐぐったらたぶんそれっぽいのみつけたよ
ちゃんといろいろ自分で試してから質問したほうがいいぞ
198名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 17:15:58 ID:???
こんなところにまで夏厨が
199名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 21:41:16 ID:???
つ「携帯だから検索できません」

自助努力ってないんだろ、きっと('A`)
200名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 22:28:19 ID:???
質問スレなんだから答えてやれよ。
親切心の無いバカはこのスレから出て行け!
201名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 22:30:40 ID:???
まぁ、答えたくないならスルーするのが質問スレの基本だわな
202名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 22:36:27 ID:???
答え教えてはいおしまい、よりも
空気の読み方とか教えてくれる方が親切だと思うよ
203名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 22:39:28 ID:???
そういうのはファンサイトでやってくらはい
ここは2chだからそんなん必要ないです
204名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 22:50:39 ID:???
すまん、3時間近く検索しても見つからなかったんだ orz
どうもありがとう
205名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 10:39:59 ID:???
ちょっと気になったので…
原作のあるゲームでも、ゲームオリジナルキャラクターは
ゲーム制作会社に版権があるんだよね?
原作者が原作に出したくなったら制作会社の許可取らないといけない?
206名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 13:09:45 ID:???
>>205
原作者なの?w
207名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 18:42:14 ID:???
>>205
答えて答えて
wktk
208名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 18:46:10 ID:???
ガンパレは芝村とかいうおっさんがwebでキャラをぼこぼこ壊してるけどどうだろうね
209名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 18:56:22 ID:???
ガンパレはやってないが芝村とかいうキャラが
雑誌インタビューで掲載されてた本人と同じ顔だったのはワラタ
自分ソクーリのキャラ出せるなんてすごいなぁ…
210名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 18:59:09 ID:???
>>208
ガンパレの原作者はリアル芝村だと思ってたんだが違うの?

あと206と207が煽ってる理由が分からないので逆に答えてw
205は単に素朴な疑問系だと思うんだが。
211名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 19:47:11 ID:???
>>210
「いけないのかな?」とかなら素朴な疑問っぽいけれど
「いけない?」だと原作者からの質問っぽい
だからお前は原作者なのか?
ってあおりが入るんだろ
212名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 20:11:02 ID:???
>>210
ゲーム出した会社とゲームの元ネタの人の話してたんじゃないの?
電波設定は芝製だと思うけど、
ゲームそのものは会社で作ったものだと思うしなぁ

アイデアだって一人で出して一人で作るわけでもないだろうし
213名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 20:57:08 ID:???
>>212
質問者の件は全然ガンパレの話ではないような気がするが
ガンパレの場合は普通ならアルファに著作権があるという契約なんじゃね?
アルファの中で芝がキャラを壊そうがどうしようが問題はないだろうが
例えばアルファを辞めて別の会社でガンパレのキャラをどうこうということは
無理だろうと思われ
214名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 20:59:06 ID:???
乙女ゲーってキャラ対自分で仮想恋愛して遊ぶの?
なんか正直生理的に受け付けないキモさがあるんだけど
釣りじゃないのでどんな感じでプレイしてるのか教えて
215名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 20:59:42 ID:???
そんなの人による
216名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:01:34 ID:???
キャラ対自分の仮想恋愛な人もいれば
インタラクティブな少女漫画読む感覚の人もいる。
人それぞれ。
217名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:28:46 ID:???
>>213
芝村は今はベック所属
GPMの版権はソニーが持ってる
218名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:29:47 ID:???
>>214
やったー。ふじさきしおりを倒したぞー


な感じ。
単純に攻略するのに燃える
219名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 15:07:17 ID:???
ワロタw
でも自分もそんな感じかも。
220名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 15:18:58 ID:???
ギャルゲーに似て非なるもの。
221名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 16:48:50 ID:???
対象が男か女かの違いだけであってゲームの面白さとしては
ギャルゲーも乙女ゲーも変わらんよな
たまに「女なのにギャルゲーやってるなんて気持ち悪い!」的な発言をする人がいるから
そういう人に聞いてみたらいいんじゃないか
222名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 23:03:13 ID:???
主人公に感情移入するのではなく、カプ観賞で満足する系。
だからギャルゲも乙女ゲも大好物。
元カノやらライバルキャラも楽しめます。
むしろ主人公邪魔すんなとむかつく場合すらある。
223名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 23:39:05 ID:???
>>218
ときメモは元々そういうゲームだわな
224名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 00:07:10 ID:???
>>223
プッ
225名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 00:30:22 ID:???
本当に今更なんですがどなたかオヴァ絵の意味を教えてくださらんか。
遥かなんかだと大貫系なのか水野系なのか、他の絵師のことかわからん。
226名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 00:45:40 ID:???
本当に今更なんですがどなたかググるの意味を教えてくださらんか。
227名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 00:51:13 ID:???
Googleで検索、の意
228名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 00:52:34 ID:???
>>227
お前は『皮肉』をGoogleで検索しれ
229225:2006/07/27(木) 01:07:26 ID:???
検索しましたがな。
ピザもカニメもヤシガニの意味も知りましたよ。
でもやっぱどの絵がオヴァ絵なのかわからん。
これがオヴァ絵なら、某ゲームはオールオヴァ絵じゃ?とか困惑。
230名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 01:14:37 ID:???
>>229
心で感じるものだから理解できない人には理解できない。
231名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 04:17:32 ID:???
夏だねー^^
232名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 06:07:21 ID:SVkuS7FV
think about youという
恋愛アドベンチャーゲームについて語られているスレッドを探しています。
知ってらっしゃる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

今、分かっている情報は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1120591864/353
上記URLのゲームの音声が「つぶやきシロー」っぽい事で話題になったこと。
そして、この板のどこかの「某スレを阿鼻叫喚に陥れた」らしい事。

http://makimo.to/2ch/game9_ggirl/1140/1140335558.html
このスレでは「背筋が凍る」「破壊力ありすぎ」といわれているが
阿鼻叫喚に陥ったスレはここではないこと。

まぁ、もし知っておられる方が居なくても、諦めます。
大分前のネタのようですので
233名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 15:26:21 ID:???
>>217
そうなんか
じゃあ「アルファ」→「ンニー」
「アルファを辞めて」→「ンニーを離れて」と訂正する
234名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 16:52:18 ID:???
>>233
だから芝村はソニーじゃなくてベックだってば
アルファともソニーとも一応関係ないよ
235名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 01:08:50 ID:???
>>234
反論する前に元レスを読んでくれないかな?
236名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 22:53:01 ID:???
心オナニーって何?
237名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 22:55:43 ID:???
>>236
映画板池
238名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 12:23:29 ID:???
スマソ質問させてくれ
最近持ってたPS2が昇天なさって新しく薄型を買おうかと思ってるんだが、
プレイに支障を来たす乙女ゲーはあるんだろうか?
乙女ゲーじゃなければテイルズオブレジェンディアがファンフル回転でかなりうるさくてプレイにならないと聞いたんだが…
買おうと思ってる型番は75000
自分が今所持・やろうとしてるのは遙か3シリーズ・フルキスシリーズ・ラブレボ辺りなんだが
もしよかったらレス下さい姐さん方
239名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 14:17:13 ID:???
>>238
問題ないよ。

75000で問題があるソフト一覧↓
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

レジェンディアがどうこういうのはデマだと思います。
75000にはファンなんてないですし。
240名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 16:50:08 ID:???
>>239
75000にもファンあったと見たんだけど勘違いだったのかな?
239がリンクしてくれてるのは動作不良のソフトだよね
自分が聞きたかったのは動作中にイライラするような挙動をするソフトって意味だったんだけど
言葉足らずだったね…それなのに親切に答えてくれてありがとう
問題ないって答えてくれてるんだし乙女ゲーは大丈夫そうかな?
241名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 00:23:27 ID:???
>>240
ソフト自体のシステム(ユーザビリティっての?)は置いておいて
ハードの型番違いでどうのこうのって話は聞かないけどなあ。
ちなみに私は挙げてる3つとも薄型でプレイしてるよ。
242名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 01:56:15 ID:???
本当にくだらない質問で悪いんだが
女友達に塊魂の王子ポーチあげたら、すげー喜んだ。
「わーすごい可愛い可愛いえー本当にもらっていいの?わーすごい可愛い嬉しい可愛い
王子可愛い嬉しいありがとう大事にする」
…こんな感じに異様に喜んだんだが、塊魂の王子って女受けするのん?スレ違いでうざかったら無視していいから。
他のスレじゃ女性に意見もらえるかわからんかったので
ここで聞いてみる。
243名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 02:58:04 ID:???
王子可愛いじゃん王子。
でもあのポーチはどうなんだろう?w
携帯ストラップは可愛かったけどね。
244名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 09:37:05 ID:???
好きな人に貰った物は格別に嬉しい

なんてな
245名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 10:22:51 ID:???
王子めっちゃかわいいよ王子
自分も大好きだーゲーム終了時の手振ってる姿はやばい
あとOPで王様のギターに合わせて踊ってるとことかカワユス
246名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 12:48:21 ID:???
前々号辺りの電撃についてた4コマに、男子が好きな女子に王子ポーチあげるシーンあったよw
その子も喜んでた
247名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 13:39:11 ID:???
「〜だと思いねぇ。」

って「〜だと思いなさい。」って意味であってる?
248242:2006/07/31(月) 15:16:43 ID:???
ふーん。人気あるのか。
もじぴったんや太鼓のキャラはまあ可愛いとおもうが、王子はなんか目がきついし。
これはうけないだろと思ってた。
つうかいらないなら売って欲しいって言われたて、もういらんからタダであげたんだよね。
女の好みはよくわからんわ。
249名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 18:15:17 ID:???
>>241
d!
薄型でのプレイも支障なしってことだね
ありがとう!
250名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 19:24:04 ID:???
俺は男だけど王子は好きだぞ。

塊魂やってみれ。ゲームとしてもすげー面白いし。
251名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 19:26:56 ID:???
>>250見てゲームの話してのかと気づいた。
なんか似たような少年漫画あるから、そっちといつも混合する。
252名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 19:57:53 ID:???
242に「塊魂の王子」って書いてあるじゃん。
253名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:00:31 ID:???
どっちもタイトルしか知らない
254名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 02:48:03 ID:???
>>247
大体あってる。
より正確に言うなら「〜だと思ってください」かな。
255名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 14:33:28 ID:???
もじぴったんや太鼓のキャラは同じ可愛いでもこどもむけってかんじだよなぁ。

王子かわいいよ王子
256名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 21:02:40 ID:???
イトコもかわいいよイトコ
257名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 22:34:44 ID:???
この板はどうしてIDが出ないのでしょうか
258名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:03:43 ID:???
>>257
自治スレでたまに議論が出されるのですが
色々とあって無理という結論がいつも出る。
259名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 09:13:05 ID:???
PSでプレイできる乙女ゲって、アンジェ、遙か、アプリコット、ファンタ以外に何がありますか?
260名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 11:25:34 ID:???
他にはアルバレアや卒業Mとか
まとめサイトに機種別のリストあるよ
http://naha.cool.ne.jp/girlgame/list/02.htm#ps
261259:2006/08/09(水) 18:27:57 ID:???
>>260
ありがとうございます。見てみます
262名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:12:58 ID:TQX8b7q2
ファミ通の新作コーナーにあった
ゆうきあずささん作画の
ジェネックスから出る新作のタイトルを教えてください
プリンセスメーカーの女性版みたいなゲームです
263名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:17:53 ID:???
エンジェルプロファイル
264名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:39:56 ID:???
>>263
ありがとうございます
265名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 07:15:33 ID:???
乙女ゲーの世界で、王子様ポジションの人って何人いますか・??
266名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 01:46:58 ID:???
大っ嫌いな主人公で、大好きな攻略対象を落とさねばならぬこの苦痛orz
身に覚えのある人、いたら教えて下され
どうすれば割り切ることができますか?
どうやって乗り越えたらいいですか?
あのキャラに会いたいのに、あの主人公動かすのが苦痛で仕方ない…
267名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 01:58:25 ID:???
脳内変換できないほど嫌ならさっさと売って攻略本や設定集だけ見るとか、
別の主人公の続編待つとか(人気作に限るけど)

まあそれほど主人公嫌いになったことはいが、
主人公に萌えなければ攻略対象もどうでもよく見えてくるんで
早々に見限る。ってあんまり参考にならないな。
268名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 02:03:57 ID:???
>>265
王子様ポジションというのが人によって見方が変わるので
一概には言えないかと。
269名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 03:24:14 ID:???
ときメモGS(1の方)って難易度高いですか?
2の方はwiki見たりしながらクリアできる程度です。
270名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 10:58:59 ID:???
2よりは難易度高いけど、2に慣れてたらパラ上げのコツもわかるだろうし
全然クリアできない!ってこともないんじゃないかな?
攻略やってるサイトもたくさんあるだろうし。
気をつけないといけないのは、1の方がはるかに爆弾つくのが早いので
狙ってる以外のキャラともこまめにデートしないといけないとこくらいだと思う。
271名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 17:37:04 ID:xnP2Yheq
乙女ゲーってしたことないんですが、
やってみたいんです!

でも、
時代が違かったりSFっぽいのは
現実離れしすぎて嫌なんですね↓↓

学園モノとか、普通にありえそうな感じの話ってないですかね?

272名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 17:41:08 ID:???
いっぱいある
273名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 17:52:21 ID:xnP2Yheq
>>272
初心者向けの
オススメはがあったら
教えてくださいm(__)m
274名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 18:09:30 ID:???
これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www

[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!

日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!
知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)
275名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 18:24:40 ID:???
>>273にはときめきメモリアルGirl'sSide1、2がオススメ
現実離れしすぎてないし学園ものだし、
乙女ゲーでなく普通のゲームとしてもしっかり作り込んでいてやりがいがあると思う
276名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 19:23:28 ID:???
該当スレでドゾー
277名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 19:46:52 ID:???
>>273
ラブレボ
278名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 20:20:57 ID:xnP2Yheq
>>275 >>277

教えてくれて
ありがとうございましたm(__)m
279名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:52:44 ID:???
>>277
主人公が体重100kgは現実離れしすぎだよw
私は好きだけど
280名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:54:26 ID:???
>>270さん
レスありがとうございました!
2にもだいぶ慣れたのと、葉月君が気になるので購入しようと思います。
281名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:55:03 ID:???
体重100kgもだが、プレイ中の尋常じゃないまでの痩せ方も現実離れしてるキガス
282名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 00:07:49 ID:???
真の乙女ドリームw
283名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 10:00:41 ID:???
診断スレで診断してもらったんだけど
なーんか全然違うって時はどうお礼を言ったらいいですか?
他のみんなは「凄く当たっています!」「ビックリしました!」とか書いてるから
一人だけ「ありがとうございました」だけじゃ浮くかなと
284名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 12:42:41 ID:???
>>283
ここまで真逆に診断できるのってすごいですね!
285名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 14:54:30 ID:???
ありがとうございました!ありがとうございました!
286名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 15:05:06 ID:???
>>285
ワロタ
やんわりあたってねぇよ
でもありがとって書いてやれ!
素人が診断してるんだろうし、ズバッと書いた方が
診断した人のためにもなるんじゃない?
287283:2006/08/17(木) 15:14:08 ID:???
>>284-286
色んなご意見dです
やっぱりお礼は言いたいので何とか書いてみます
でも、今書き込むと自分がどれだかばれそうなので
しばらく経ってからにしますw
288名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 00:20:12 ID:???
>>287
診断士ですw
まぁ何だ、当たらなくてすまんかった。
286が言ってる通り、こっちは素人なもので
外しまくって当然だとご理解頂けると助かります。
あと、当たっていない場合は、ありがとうレスがつかないと思っているので、
無理にお礼言ってくれなくていいですよ。
289名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 02:15:41 ID:???
外れて嫌味言うくらいなら、頼まなきゃいいのに。
290名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 08:04:12 ID:???
この板の中で閲覧者が多いスレって何だと思いますか?
291名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 08:50:35 ID:???
GS2絡み
292283:2006/08/18(金) 10:16:34 ID:???
>>288
いつも乙です
自分の時はちょっと勘違いされてたこともあり外れたのかーと
でもすごく嬉しかったし楽しめました
お礼だけは言いたかったのでどうしようと思ってたけど
ここで言えて良かったです
本当にありがとうございました
293名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 11:54:05 ID:???
>290
チラ裏
294名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 12:03:47 ID:???
GS2って結局どれくらい売れたん?
295名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 12:07:50 ID:???
>>293
雑談スレでもあるんだしどんな質問でもよかと思うよ
296名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 13:29:03 ID:???
>>294
今チョット調べたら初登場11位(10位の販売本数が37,467)、次週32位だった。

2週間で4,5万弱かなぁ
297名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 15:15:33 ID:???
やっぱ固定ファンががーっと買うだけなんかな

乙女ゲの中では売れてる方なんだろうね
298名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 15:30:08 ID:???
乙女ゲーに初動ってそう重要じゃないよなあ
評判次第でじわじわ売れていくし
よっぽど楽しみな作品じゃない限り
特攻する人より様子見な人のが多いと思うし
GSは最終的には15万本だっけ?
2効果もあるしまだ売れるんだろうなあ
299名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 16:39:49 ID:???
>>295
質問への回答が「チラ裏」だと思うんだが。

>>290
自分は常に安定して多いのがチラ裏(連動して絡み)、
あとは発売したばかりのゲーム(今ならGS)スレだと思う。
300名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:49:56 ID:???
>>297
つかDSの脳トレとかあっちの系統でなけりゃ
初めの週にがーっと売れてあとはがくんと落ちてくよ。普通。
だから初めの週に品切れ起こしちゃうと売り時を完全に逃しちゃうんだな、これが。
301名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:15:11 ID:???
>>299
295だす。……勘違いだった。
チラ裏スレへ行きなさいって意味かと
ああああ。指摘ありがと。
302名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 21:39:42 ID:???
迷宮の初週の方が、GS2の初週より売れてるんだから
コーエーは絶対この商法をやめないだろうね。
303名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:34:11 ID:???
>>302
つ萎えスレ
304名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 11:23:37 ID:4E0u0Cut
豚義理スマソ
昔ちらっとやって人にあげてしまった、
双子の弟が落とせるギャルゲの名前を思い出せず
一ヶ月ばかし悶々としてるんだが…
誰か知ってないかのう…
305名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:02:58 ID:???
恋ようびのことかな?
PSの移植版は「恋よほう」にタイトル変わってる
306290:2006/08/19(土) 13:24:28 ID:???
>>291 >>293 >>299
dです。
やはり後裔強し。チラ裏人気は意外でした。
307名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 16:21:56 ID:4E0u0Cut
>305
dクス。
確認したらそれでした。
絵に惹かれ買ったはいいがマジで金がなく、
友人の誕生日プレゼントとして渡してしまった、懐かしい思い出…。
(今思えば開封済みあげるなんて最低だ…)
買いなおそうかな。



308名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 16:28:24 ID:???
少年陰陽師ってホモとかないよね?
309名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 17:24:25 ID:???
今更な質問かもしれませんが、『ショタ』とはどういった意味なのでしょうか?

よく『ショタキャラ』などと、他スレで略されてるのを見かけたりしたのですがその意味が分かりません。

教えて頂けると有難いです。
310名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 17:48:47 ID:???
分からなかったら、まずは検索してみようぜ!
http://www.google.co.jp/

【ショタ】
主に女性向けの、可愛らしい少年を扱った作品ジャンル。実情は男性ファンも多い。
その様な少年を愛好する趣味、及びその様な少年そのものの事も包括して言う。
趣味や趣味者を指す場合はショタコン、少年キャラクターを指す場合はショタキャラと
呼ばれる事もあり。
言葉の初出はラポート社刊行の雑誌「ふぁんろ〜ど」1981年5月号に於いて。
横山光輝原作「鉄人28号」の主人公・金田正太郎君に由来する。
                              (はてなダイアリーキーワードより)
311名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 17:50:57 ID:???
>309
ググれ。

マジレスすると、語源は鉄人28号の正太郎くんからだったはず。
元は彼のような半ズボン履いてるような年の少年を指していた。
今はもう少し広い意味で使われてるけど。
312309:2006/08/19(土) 23:24:19 ID:???
>>310さん>>311さん

詳しく教えて下さり本当に有難うございました。

次からは自分で検索して、それでも分からない時に質問したいと思います。
すみませんです。
313名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:33:48 ID:pe3SBWDq
昨日、ネットを回っているときに、どこかで
プリンセスメーカーの美少年版みたいなゲームが出る(出た?)というのを
見たんだけど、どこで見たか思い出せません

どなたかご存知の方、いますか?
(というか、見間違いしたか自分?)

314名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:35:23 ID:???
>>313
>262-263
315名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:44:37 ID:???
>314
ありがとう。ここのサイトだったと思ったところに行っても
見つからなかったので、自分が勘違いしたのかと思ってた。
プリメ好きなので、凄く楽しみだ。
316名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:52:19 ID:???
この板にスレもあるよ。<エンジェルプロファイル
317名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:59:47 ID:???
>316
ありがとう。一人でwktkしてるのもつまらないんで、覗きに行って来る
318名無しって呼んでいいか? :2006/08/20(日) 14:00:12 ID:???
290=306だけど、コーエーじゃなくてコナミでした。訂正。
319名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 15:17:32 ID:NdLJTogf
何がイチバンおすすめですか?
できれば学園もので。
320名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:01:24 ID:???
>>319
>>275

乙女ゲーにGSは定番だよね
321名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:21:09 ID:NdLJTogf
>>320
そうですか。
乙女ゲーは全然やったことないんですが、
GSはどんな感じなんですか?(ストーリーとか)
322名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:39:37 ID:???
>>321
ほい。(公式サイト)
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/first/

ストーリー・システム・キャラ全部載ってるから。
次からは検索しような。
323名無しって呼んでいいか? :2006/08/20(日) 17:03:31 ID:???
>>319
乙女ゲーム購入相談所5
全年齢BLゲーム購入相談・雑談所
324名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 17:58:01 ID:4terZbDp
メッセって日曜休みとかありますか?
あと、頼んだその日に届いた方とかいらっしゃいますか?
325名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 18:53:14 ID:???
質問スレだからまだいいけど、自分で検索かけてからにしてる?それでも分からなかったら書き込めばいいが
326324:2006/08/20(日) 20:10:13 ID:???
スマソ
余りにも期待しすぎてメッセからメール来る前に書き込んでしまった。
327名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 14:35:38 ID:???
速報320
ビズログ別冊 乙女ゲーム白書(仮) 発売日 2006/09/下

ぐぐっても詳細不明。誰か分かる人いる?
328名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 14:57:33 ID:???
まだ早いんじゃない?
ebのHPでも行ってこれ
329名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 16:20:02 ID:???
>328
dです。ホムペでも探せず…
も少し待ちます
330名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 14:27:48 ID:???
古株さんに質問
1,GS発売当初と今とではGS絡みのスレってどっちの荒れ方がひどいですか?

2,発売後どのくらいでGSスレに平和が戻りましたか?
覚えてる方がいらしたら教えて〜
331名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:28:51 ID:???
>330
ttp://ggirl.s101.xrea.com/gs/
ここ見て自分で判断してくれ。

どちらの荒れ方がひどいかは質が違うので何とも言えない。
332名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:00:34 ID:???
乙女ゲーマーの乙女ゲーに対するスタンスも、
住人も、全てが違うもんな
333名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 07:48:09 ID:???
質問です。
GSって幼なじみがいるみたいですが、本家2みたいに、幼少期をプレイできますか?
334名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 08:47:34 ID:???
幼馴染とはちょっとちがうなー
幼少期は見ることはできますよ
335名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 08:47:37 ID:???
GS関連スレで質問すればいいのに。

GSには子供の頃出会っているキャラはいるが
本家のような幼馴染は存在しない。
また幼年期プレイもない。
336名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:35:41 ID:???
↑と言いつつ、答える335は明日良いことがあるでしょうvv
337名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 01:34:20 ID:???
前に「モット恋愛主義」の話してた人見てるかね
携帯電話ゲ板にスレ立ってたよ。過疎ってるけど…
338名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 12:47:55 ID:???
ネオロマの優先販売チケって、再抽選で当たった場合
席って後ろの方になってしまうものですか?
339名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 14:29:16 ID:???
乙女ゲーユーザーにとってゲーム内の作業ってそんなにきついものですか?
自分は、男落とすのとは別に、こいつを落とすにはこのパラが必要だから、
この部活に入って、部活に入るためにはこの週はこの子と遊んでバイトはー
みたいな作業が正直楽しくて楽しくててしょうがないんですが。
特に最期にはその作業が萌えに還元されるわけですし、シュミレーションゲームなんて
大なり小なり作業の積み重ねだと思うんですが。
「あのゲームは作業ゲー」、みたいな蔑称のされかたがあったので、ちょっと気になって。
340名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 14:32:14 ID:???
作業ゲーなんて、別に乙女ゲユーザーに限らず
批判的な意見の際によく使われるけど
341名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 15:37:43 ID:???
>>339
乙女ゲーだけ、という人は少女漫画のようなスタンスでやってる人が多いと思う。
難易度低い方が喜ばれるし多分乙女ゲーにゲーム性求めてないんじゃないかな。
だから作業がだるくてきついんじゃないかと
342名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 18:13:41 ID:???
シミュレーションは基本的に作業ゲーだよね
その作業が楽しいんだけどサ
343名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 18:14:19 ID:???
てか、難しくないゲームしたい人向けにそれこそ
紙芝居風味のアドベンチャーが向いてるんじゃないかなぁ

ほら。
一昔前にあったようなさ
344名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 18:18:25 ID:???
ノベルゲのことなら現役ジャンルじゃないの?
345名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 18:19:49 ID:???
>>343
簡単=作業ってことじゃないと思う。
346名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:01:04 ID:???
質問です
テニスの王子さまシリーズの乙女ゲは原作を知らないとワケワカランでしょうか
普通に乙女ゲとして買うと地雷でしょうか
気になるキャラがいるのですが、原作は未読です
347名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:50:25 ID:???
>>346
だからなんで専用スレで聞かないんだよ、と。

原作知ってれば元ネタが分かっていいけど未読でも問題ない。
S&T、D&Tシリーズはミニゲームな育成部分と試合があるので苦手な人はそこで詰まる。
学園祭の王子様は攻略キャラは多くても金太郎飴。
萌えはあるのであとは自己責任で判断してください。
348名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 21:23:12 ID:???
>>347
丁寧な説明、有難うございます
本スレで尋ねようかとも思ったのですが、
あまりにもテニ王初心者な質問なので、気がひけてしまいました
原作未読でも大丈夫とのことですので購入してみます
349名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:28:32 ID:???
>>347はツンデレ
350名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 09:09:49 ID:???
アンジェは何故ヒロイン論争があるんですか?
トロワをやってみたんですが、ヒロインに個性は感じませんでした。
無個性といわれているGSのヒロインのほうが個性を感じたくらいです。
かなり不思議です。教えてください。


351名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 09:36:35 ID:???
自分も詳しくは知らんのだが、
同じ男を違うヒロインで落とせるのが争いごとの原因だと聞いた。
352名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 15:06:08 ID:???
>>350
1→2で、攻略対象は変わらないのに主人公が変わったから。(ちなみに2は1の3年後の話)
なおかつ1の主人公が2では女王になってる(=1で恋愛ED迎えてない状態)ため、1の主人公カプに
思い入れのある人達は・・・
353名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 18:04:17 ID:???
マイネもそうだよな。けど揉めてるの見たことない。

そういう事で割り切れずに揉めるファンは
子供なんだと思う(精神的な意味で)
で、案はそういうのが集まりやすいんじゃないか、多分。
354名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 18:43:52 ID:???
マイネはパラレルだけど、
案は話が続いてるってのもマズいんでないか。
355名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:37:06 ID:???
ここで質問でいいのかな?

よく

志村ー、〇〇!〇〇!

って見るんですが、志村って誰ですか?

この板だけじゃなく他の板でも見かけた気がするんで
気になって・・・

何かのキャラですか?
356名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:41:44 ID:???
>>355
以下2典より転載。

1970年代から80年代半ばにかけて、TBS系で土曜夜8時から「8時だよ!全員集合」という公開録画の
バラエティ番組をやっていた。
メインはドリフターズを中心に繰り広げられる定番コントなのだが、たとえばいかりや長介を隊長とする
探検隊だったりすると、かならず隊員志村けんの後ろから危険が迫るのだ。
前を向いている志村は当然気付いていないので、観客の子供達は手に汗握って
「志村〜! 後ろ〜! 後ろ〜!」と腹の底から叫ぶのである。
大人になってもそのカタルシスが忘れられない30代40代のおじさん達は、
みえみえの罠にまさに落ちようとしている日常生活の様々な志村に向かって、今日も警告を発し続けるのだ。

2ちゃんでは相手が気づいていないことを、○のなかに入れて教えるために使われる。
357名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:53:17 ID:???
>>356
ありがとう!
志村けんで合ってたのか・・・
358名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 10:39:15 ID:???
うわー本当にわからないんだ…

志村は知ってても「全員集合」は知らないとか?
なんかショック
こんなかんじで長州力知らない子も多いんだろうな…
359名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 12:03:38 ID:???
>>358
知らないよ>八時だよ全員集合w
欽ドンもそれだっけ?

親は知ってるし、たまに懐かしシリーズでやってるのを
見るけど、よくわからないネタもあるからビデオ借りて
きてまで見る気にはならないや
360名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 12:23:30 ID:???
2chで初めて知ったネタだなー<8時集合

まあ時代さね
361名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 13:58:09 ID:???
長州力は?
誰かわかる?
362名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 14:05:16 ID:???
ノシ 戦後テレビが普及しだした時代に活躍したプロレスラーでしょ
懐かしの…系番組を見てる子は知ってると思うな
363名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 14:17:50 ID:???
それは力道山じゃなかったっけ。
長州l小力の元ネタな訳だから、あの世代の子供の頃くらいの
売れっ子レスラーだろう。
364名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 14:40:07 ID:???
ぐぐれ
365名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:18:55 ID:???
うわー
マジで知らないんだな…
高校生以下とか?
そんな若いうちから乙女ゲなんてやってると
婚期逃しそうだなw
366名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:50:29 ID:???
待てぃ!!
23だが知らん。・・・何となくしか
スポーツに興味がなかったら、知らない人はかなりいると思うよ

何も年齢だけが問題ではない
367名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:55:37 ID:???
>>366
それはそうかもw

それはさておき、なにその時代劇言葉w
「まてぃ」っていったよ
「まてぃ」ってwwwww
368名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:59:46 ID:???
21も知らんな。

まてぃって何だかカコイイなw
369名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 17:22:56 ID:???
というか乙女ゲーってむしろ高校生くらいがターゲットかと思ってた
いや、それ以外の層がするのも全然構わないと思うけど
自分だって高校生の頃はこんなん知らんかったし
370名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 18:30:40 ID:???
関連商品にガンガン金つぎ込んでくれる余裕と自由のある
独身女性がメインターゲットだと思ってた。
371名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 19:31:53 ID:???
20代女性が一番メインターゲットとして狙い目だよね。
ただ感情移入度とかはやっぱ高校生の時のが楽しめたと思う
登場キャラが年齢層近いというのは大きい。
最近離れ気味……いや卒業してから3年しか経ってないけどさ
372名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 20:02:54 ID:???
年齢もあるけど、やっぱり初めて触れて慣れてない頃の方がはまると思う。
さすがに10年近くやってて当時のような熱持ってられる人なんて皆無に近いんじゃないかな
373名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:58:01 ID:???
言えてる
自分乙女ゲ初めて1年位だけど、
去年ほどは燃えてないもんなぁ
長い目で見ると、一過性の趣味なんだろうな
374名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:11:57 ID:???
私が一番はまったのは小中の頃だけど
お金が自由にならなかったから、欲しくてもグッズ買えなかったな。
もし社会人になってからやり始めたと思うと
それはそれで怖くなるよ。
ネオロマとかは正にそういうユーザーで成り立ってるし
375名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:51:55 ID:???
小中でもう乙女ゲーとは……!随分早いな〜
外で遊び廻った方がええでとおばちゃんぽい事言ってみる
(まだ20だけどさ)

私も最初の頃よりは嵌る度数低くなったけど、
でもこういうのは乙女ゲーに限らず大体の趣味に言えるとオモ
376名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 23:37:55 ID:???
豚切りですまんが
攻略対象にセルフレームのメガネ(いわゆるオシャレメガネ)
かけたキャラのいる乙女ゲーってなんかある?
よく調べてないけど銀縁メガネしか見当たらないよなぁ…と思って。
GS2の佐伯のメガネスチルに惜しいものを感じたけど…
377名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 23:44:24 ID:???
佐伯って黒ぶち眼鏡じゃなかったっけ?
378名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 23:48:58 ID:???
黒ぶちだよね。あの形は乙女ゲーキャラとしては珍しい
379名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 14:20:22 ID:???
流れ読まずに、質問ですみません。

女性向けの女主人公の恋愛ゲームはなんで「乙女ゲー」って言われてるんですか?
いつ頃から言われはじめて定着したんでしょう
5年前は聞いたことがなかったような気がします。

あと誰が乙女なんでしょう
プレイしてる人?ゲームの主人公?

ギャルゲはギャルを落とすから
エロゲはエロイから
ボーイズラブゲームはBL(ボーイズラブ・主に旧ビブロスが浸透させた?)だから
とすぐ連想できるんですけど。
380名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 14:29:41 ID:???
>>379
前もそういった乙女ゲーの呼び方を議論してるスレがあったけど
結局不明のままだった気がする(うろ覚え)
言われ始めたのは3・4年くらい前からのような
GSの頃にはなかった気がするし
(確かBLと一緒にひとまとめでボーイズゲーとか言われてたような)

多分女性向のゲーム雑誌(冷微とか?)
が言い出したものじゃないかなと思うんだけど確実には分からん
381名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 16:07:31 ID:???
>>379
2001年のアンジェ&遙か特集やってる「ぱふ」見たら
「女性向ゲーム」になってた
『乙女の夢』『乙女の煩悩』とか書いてるからこの雑誌かも。
382名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 16:15:49 ID:???
乙女ゲーとは関係ないけど、
嶽本野ばらが
「最近、乙女という言葉が復活してきています。
 その原因は僕だと言われています」
とかいうようなことを何かに書いてたのを4,5年くらい前に見た。
383名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 16:54:52 ID:???
アメデオが最初説を見たな。信憑性ないけど。

乙女なのは主人公だと思われ。
384名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 17:01:21 ID:???
エロじゃなくて萌えを求めてるところが乙女なんだと
勝手に思ってたw
385名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 22:32:00 ID:???
ネオロマンスという特定のメーカー用語を使わずに、
似たような雰囲気のゲームを表現するなら〜という言葉な気もする。
ロマンチック・乙女チック・少女漫画という流れというか

ボーイズゲームだと混ぜるな危険のBLとの区別がわからなくて困るし
(もともとの板名ではあるけど)ガールズゲームだと
百合だとかギャルゲーとの区別がうまくつけられないし

2002年夏の電撃若にはもう乙女ゲームって表記されてた。(GS、シエスタの記事
この時点ではgirl's gameとも併記されてるけど、
やっぱ廃れたのはgal gameと語感が似てたからかな?
微熱は2003年には乙女ゲーム表記になってるね。
ちなみの電撃若には「ステキな恋愛がしてみたい、そんな乙女の夢が詰まっている」
のがgirl's game、と解説されてるので、乙女なのはプレイヤーの意識かと。
386名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 22:39:36 ID:???
乙女心を萌やすのが乙女ゲーということかねぇ。
387名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 22:46:48 ID:???
昔のゲーム雑誌では男を落とすゲームの事をガイゲーって言ってような。
知り合いの男ゲーマーは今も乙女ゲーをガイゲー、
BLはBL、ホタルとかはゲイゲーと呼んでる。
388名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 06:40:46 ID:???
乙女ゲーって言うのがなんだか判らず質問に来たんだけど、
ざっと読んでみて、スタンダードなギャルゲーのちょうど男女逆バージョンのゲームって解釈で
良いんだろうか?

また、ギャルゲの場合と同じようによくいるステロタイプみたいなキャラはあるんだろうか?
ギャルゲだと世話焼きの幼馴染とか、怒の感情が欠落したような優しい子とか、感情を
ほとんど顔に出さない無表情とか、騒がしい賑やかな馬鹿とか、妹だったり妹じゃなかったり
するけどお兄ちゃんと慕ってくる年下とかある程度型みたいなのがあるんだが。
389名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 08:30:34 ID:???
大体そういう解釈であってると思う。
よくあるタイプのキャラってのもあるよ。そこにあげてるパターンは大体いる。
あとよくいるのは年上。優しかったりクールだったり無骨だったり色々だけど。

…と書いてから気付いたけど、世話焼きの幼馴染が思い浮かばん。
デブゲのあの人くらい?他にいたっけ?
390名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 08:34:53 ID:???
うるクエの幼馴染とか
391!omikuji:2006/09/01(金) 09:05:17 ID:???
男女が逆になるわけで、男があんまり女の子の身の回りの世話を焼くのまずいような?
朝起こしに来るのだって、男的には女の子の寝込みに入っていくのはちょっとね?
洗濯とかだって年頃の女の子なら男に洗わせたくないものも当然あるし、別に構わないって
ひともいるだろうけど、平均して男ほどその辺は無神経じゃないしね。

せいぜい御飯を作ってあげるくらいじゃないかと…漫画でも近年は料理上手の男と
料理下手の女って組み合わせは良く見るし。

ギャルゲで最近多いツンデレも少女漫画の男としては昔から王道だしね。
年上はギャルゲのも結構出てくる、色気で主人公をからかってくるようなお姉さんっとか、
怒の感情をあまりださないひたすら温厚で優しいお姉さんとか、年上でお姉さんぶるけど
実のところそれが空回りしてかなり子供っぽい上級生とか。
392名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 10:41:48 ID:???
星の降る時の幼馴染ってけっこう世話焼きっぽい
感じじゃなかったっけ?
名前すら忘れるほど印象薄いがwww
393名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:23:47 ID:???
>>387
ガイゲーいいな

>>385
詳しい。すげー
ガールズゲームで略してガルゲとかのほうが乙女ゲーよりもいいな
乙女ゲってなんか恥ずかしい
と言っても、自分の場合はネットでしか使わない言葉だから
どうでもいいっちゃどうでもいいけど
394名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:33:40 ID:???
>>379
何が乙女ゲーだ!何が乙女ゲーマーだ!

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1071771737/

このスレ見てみるのもいいかもよ
ってかまだこのスレが残ってるのに驚いたw
395名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 15:30:43 ID:???
>>394
まだ残ってたのか、そのスレwおかめ……

後定番どころは眼鏡冷静キャラとか、ナンパキャラは定番だね
そしてナンパキャラは「初めて本気になったのがお前だ」
はとても受けが良い
396名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 16:15:11 ID:???
>>379
いつ頃から言われたはじめたかは
前スレでのこのあたりが参考になると思うよ
http://naha.cool.ne.jp/girlgame/log/qa_2.htm#R646
397379:2006/09/02(土) 01:19:18 ID:???
レスくれた人や教えてくれた人、ありがとうございました
398名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 19:23:46 ID:Qlm2xqz7
GS1のEVSデータはGS2に必要ないですよね?
399名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 19:52:31 ID:???
ないよ。システムデータだけ。
あと、今度から特定の作品についての質問はそのスレへ行くといいよ。
400名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 20:46:58 ID:???
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
401名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 21:32:12 ID:???
>399
レスありがとうございます。今度からそうします。
402名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 01:03:03 ID:???
KOEIでP箱の再販が決まるまでどれくらいかかるでしょうか?
今まで間に合ってたのでわからん。
今はP箱在庫無いみたいで。
403名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 08:51:48 ID:???
だから特定の作品については詳しい人が大勢いる
該当スレへどぞー
404名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 15:07:37 ID:vt1OtX0K
すごくくだらない質問すぎるのだが、
多少時間が限られている状態の時に

1・未コンプでやや萌で、いずれコンプしようと思っている時間はそんなにとらない乙女ゲー
2・激しく萌えるがコンプ済みで時間を使う乙女ゲー

どちらをやつべきだろうかorz
405名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 15:26:27 ID:???
>>404
自分は1だな。時間が限られている時に激しく萌え
るものをやったら収集がつかなくなる

いつかその為に使う時間があると考えているのなら
それを今に使っても悪くないんジャマイカ
406名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 15:39:03 ID:???
>>405
dクス!
答えてもらえるか不安だったんだが、聞いてよかった
2は時間が出来た時にたっぷり時間を使ってやるようにする
有難う御座います
407名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 16:43:17 ID:???
地獄車ってなんですのん?

ぐぐったけど絵が出てこないのでわからん
柔道の技かなにか?
教えてエロい人!
408名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:00:30 ID:???
柔道技だな
409名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:11:12 ID:???
絵で説明して!!
410名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:19:02 ID:???
>>407
おいおい試しにぐぐったら速攻写真付きの詳しい説明が出たぞ
こんなとこでレス待ちしてないでとっととぐぐれ
411モバゲ-タウン+゚:2006/09/08(金) 22:40:20 ID:cDTPNjuy
アバタ-が作れたリして
楽しいよ(*´艸`)♪

登録してみてね(^ω^)-☆

http://mbga.jp/AFmbb.iC7wce9d6/
412名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 00:36:06 ID:???
自分過去のトラウマがあって微男性恐怖症なんだが、
異性と話をするとどうしても構えてしまい会話が続かなくなる。
どうすれば自然体で話せるようになるか、何か解決法ありましたら教えてください
性別を意識しないようにすればするほど意識してしまうんだ…ウボァ
重い質問でスマソ
413名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 00:42:18 ID:???
精神科逝けとしか
414名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 01:01:41 ID:???
そんなもんここで訊かれても困る
然るべき板と然るべき所へ行くのがいいと思うよ
415名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 01:50:08 ID:???
そうだな、すまんやっぱ場違いだった。
返事してくれた413と414、ありがとう
そこまで恐怖症って訳でもなくちょっとギクシャクぐらいだから
精神科とまではいかないんだが、だから軽い気持ちで聞いてしまったんだが
普通の人からしたらそれだけで充分アレだったな
これから注意するよー
416名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 02:38:05 ID:???
>>415
相手は自分よりレベルが下だと思えば、 
異性とうまく話せるって本にあったよ。
417名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:24:35 ID:???
>>416
空気読んで
418名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 20:37:28 ID:???
無理に話そうとしなくていいんじゃない?
時期がくれば普通に話せるようになるかも
419名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:04:19 ID:???
友達に相談しなよ
420名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 10:09:48 ID:???
ボブゲやってる事、家族にバレたら
なんて言い訳すればいいですか?
421名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 12:43:20 ID:???
>>420
「生まれてきてすみません」
422名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 12:46:19 ID:???
BLゲの主人公って女みたいのが多いから
男女ゲーだよと誤魔化す。乙女ゲだとも思われたくなかったり
主人公が厳つかったら意味ないな
423名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 13:37:53 ID:???
>>422
それいい!
もし見つかったらそうします

>>421
('A`)
424名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 00:32:41 ID:???
>>420
「好きなものは好きだからしょうがない」
425名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 02:37:23 ID:???
ボブゲとDQNとチラ裏の意味が、ちゃんねらー歴〇年なのに、未だにわかりませんorz
426名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 03:11:11 ID:???
>>425
ちゃんねらー歴〇年ならこういう時なんてレスがつくか分かるよな?

自分でぐぐれや。
427名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 03:14:28 ID:???
>426
携帯な漏れは、ぐぐってもわかりません…orz
みんなみたくパソコン欲しいな
428名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 03:32:14 ID:???
>>427
じゃあ、「携帯なのでできません><」が嫌われるのも知ってるな?

ボブゲ:「ボーイズラブ(BL)ゲーム」の略。男同士の恋愛を描いたゲーム。
DQN:昔放送されていた「目撃ドキュン」という番組に紹介されるような低学歴の人物。
    転じてヤンキー、または痛い人。
チラ裏:「チラシの裏」の略。どうでもいい長文等、わざわざスレで書ことでもない書き込み。
     原文は「ここはおまえの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」

今の時代携帯からだって2典見れるんだぞ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
429名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 05:04:41 ID:???
>428
覚悟で聞いた。

そうか…『ボ』ーイズラ『ブ』『ゲ』ームか!!
ありがd!!!

なんだかんだ、うpまでしてくれて、いい椰子だな!!!
この恩は忘れない!!!
430名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 06:02:19 ID:???
きっと忘れる
431名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 10:32:44 ID:???
>>429
痛さ全開…
432名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 11:00:14 ID:???
既にもう忘れてるだろうな
433名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 11:38:13 ID:???
あえてここで聞きたいんだけど、
舞一夜予約するべきかな?

熱心じゃない遙かファンの人の意見が聞きたいw
434名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 12:42:22 ID:???
>433
遥かは「1」をやって「面白い」と思いコンプ、「2」で八葉は髪型変わっただけじゃん(´・ω・`)と思い
2〜3キャラのみ落として終了、(他の積みゲがあるんで)「3」はまだ買ってもいない。
程度の思い入れだが、「舞一夜」は公式サイトにある追加キャラのサンプルボイスを聞いただけで
萎えた('A`)
(別に追加キャラの中の人のことは好きでも嫌いでもない)

サンプルボイス聞いても萎えなかったんなら予約を視野に入れてもいいんじゃね?
435名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 12:43:42 ID:???
熱心じゃなければ様子見でいいんじゃね?
自分はPS.comのポイントが今月で切れるからそれ使うために予約したけど。
436433:2006/09/13(水) 14:17:49 ID:???

自分は1のGBAだけやったことあって
3と十六夜はまあまあ楽しめたんだけど、
尼のクーポンが来たのでどうしようかと迷ってる

サンプルボイスなんてあるんだ
とりあえず聞いてくる
d
437名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 16:32:37 ID:???
>>432
遙か好きだけど買わないと思う。本スレの方もずっと見てないしな
アンチとかでなく、いつの間にか興味なくなってた
1〜3までやって3以外は割と好き程度だし……(3はかなり好き)

と書いて、最近乙女ゲーを数ヶ月買ってない事に気がついた
今度出るパレドゥ以外購入予定がないYO!
皆は月や年に何本ぐらい買う?乙女ゲー
438名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 17:09:34 ID:???
昔はすべての乙女ゲと女主人公ものを、どんなものでも買い集めたものだったけど
最近は本当に少なくなった。今年に入ってからGS2入れて3本くらいかな…
新しい乙女ゲも、情報が出てすぐの頃はwktkしたりするんだけど、時間がたつと
まあいいか、って思っちゃって本当に買うのはわずかだなあ。
439名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:58:19 ID:???
番組は見てないし見たくもないが
別板のスレでオタ女特集やった番組の話題でバカにされてるのとか見ると
居た堪れなくなる
440名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 23:48:21 ID:???
自分もこの先、買いたいのない口
まぁ、積みゲ崩せると思うとうれしくもあるんだけどw
441名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 22:37:53 ID:???
乙女ゲを買ってみようと思うのだが、ラブレボとフルキス2どっちがいいと思う?

悩みに悩みぬいてこの2本まで絞ったけど決められない…。
442名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 22:43:25 ID:???
購入相談スレで自分の好みを明記して質問し直すべし
初購入で好みが分からないなら、何故その2つに絞ったのかとか書くと良いかも
443名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:24:14 ID:???
ふし遊ってシナリオどうですか?
メーカーのオリジナル商品の評価があまりよくないから不安。
でもひきつとしぎを落としたくてものすごく悩んでる(´・ω・`)
それなりに楽しめそうならPSP版を購入するつもりなので助言お願いします。
444名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:35:36 ID:???
>>443
ここで聞くより専用スレで聞いた方が詳しいレス貰えるんじゃないか?
乙女@IF乙女いと♪総合【ふし遊/星/蜜/緋色】6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155035721/l50
445名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:47:43 ID:???
>>444
そう思ったのですが豚切ってふしぎ遊戯というのも少し気が引けたので(´・ω・`)
もう少し様子見してから凸してきます
ありがとうございました
446名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:27:19 ID:???
>>443
まだいるかな?

自分はうるき目当てに買って、終わってみればしぎ最萌えだった。
絵は綺麗。
10日間という限られた時間の中で恋愛に持ち込むので、
若干話が短めで力技。
後、設定が設定なんで悲恋気味。

メーカーオリジナルには絵では心惹かれるものの、
シナリオで躊躇って未購入だけど、
ふし遊はそこそこ楽しめた(悲恋OKな人間だからかもしれんが)。
多分、文章は普通だと思う。
447名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 11:18:51 ID:???
>>446
返答ありがとうございます。
しぎ萌えといわれて俄然購買意欲が(`・ω・)
私も悲恋は平気なので買ってみようと思います!
448名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 13:17:03 ID:???
ゲームのアンケートってハガキとネット、両方出してもいいんでしょうか?
449名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 22:06:07 ID:???
GS2の志波がエロイエロイと言われてますが、
正直どこらへんがエロイのか今ひとつ分かりません。
彼の言うことは何か含みがあるのか、額面どおり受け取ればいいのか
ただからかわれているのか、全然分かりません。
そこでエロ方向へ想像力を働かせればいいんだろうなという気もしますが
そのあたりのスキルがどうやら自分には欠けているようなので、
具体的にどの辺のやりとりがエロイのか、教えてもらえませんでしょうか。
事故チューなしでキスについて聞いたときには、これか?と思いましたが。
450名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 23:12:03 ID:???
え、エロイなんて言われてるの?
本スレは見てないから知らなかった
志波はクリアしたけど自分もどこがエロイのか分からん
451名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 23:35:39 ID:???
あれ主人公が鈍いだけだと思うんだけどなあ。
好きでも嫌いでもないキャラなのでうろ覚えだけど、ときめき女子相手が
プールでウォータースライダー一緒にやろっv
スケートやスキーで2人で繋がって滑ろっv
等って言われたら、健全な高校生男子なら思うところはあるだろう。

この辺だと思ったんだけど、本スレ行ってないから実際はシラネ。
452名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 23:44:17 ID:???
プールやウォータースライダーはある程度想像できるけど、
スケートやスキーでエロイ妄想ってありえるん?
453名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 01:46:46 ID:???
>>449
「口では言えないようなこと想像した」だの腕舐め等、妄想力豊かになる為の餌と、
あとは年頃の男の子的な発言が散見されるからじゃない?
それを見てエロかどうかは受け手の問題で、そういう風に取った人も多かったってことでしょ。
454449:2006/09/16(土) 10:32:50 ID:???
この板で何度かそういう意見を見かけたし、電撃GSでもエロいと
書かれてたので、世の中的にはそういう事になってるのかと思ったんですが
573が少しだけそういう要素を混ぜてあって、後は結局プレイヤーの想像力に
よるというわけですね。納得しました。
455名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 17:34:23 ID:???
>>448
いんじゃね
456名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 09:12:48 ID:???
なんか、隠れてゲームやるのに疲れた
でもBLのゲームなんてやってるの見たら
きっと引かれるだろうなぁ
乙女ゲーまではネタ扱いで面白がって一緒に見てたりするけど

どなたか、男にBLゲームやってる事を
理解してもらえた人いたら体験談おしえてくれ
457名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 12:21:12 ID:???
>>456
物凄く特殊な例で申し訳ないが、うちの旦那は801にハナから理解があったのでBLゲームも無問題。
なんせ元コミケスタッフ(しかもJUNE配置)だったからw
458名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 15:22:18 ID:???
>>457
いいなぁw
乙女ゲーには理解あるんだけど、
最近手を出し始めたBLゲームの事だけは
うまく説明する自信がなくて…
459名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 19:01:56 ID:???
BLに対して興味ない又はどうでもいいなら
趣味のひとつとして尊重してくれそうだけどどうだろう。

嫌悪感を持っている場合は……がんばれ、としかorz
中途半端にRPGとかだけやるよ、
な人が一番認めてもらい辛い気がする。知識だけはあるし。
460名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 19:24:55 ID:???
彼氏は積極的に批判することはないけどオタクpgr、腐女子pgrだw
腐女子のことをよく知ってるわけじゃなくて、
学生の頃、クラスに1人はアニメ好きな暗い女の子いたよね、って程度。
テレビでオタク特集とかやってるとキモがる。

バレたらバレたでいいと思ってるけど、その時は多分振られるだろうな。
理解してもらうって発想はなかったわ。
461名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 05:47:40 ID:???
彼氏は私がオタなのは知ってるけど、BLとかも好きなのは知らないな
彼氏もアフタとか大好きで微妙にオタだけど、オタ話は殆どしなくて
漫画貸し借りする程度だ
相手がゲームもサッカーゲームくらいしかしないから、乙女・BLどころかエロゲまでやるけど
カミングアウトするとか思いつかなかった
特に訊かないし、自分から別にわざわざ言うことでもないし

彼氏や旦那にちょっとでも秘密作るのがきつい人とかは、大変だろうな
462名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 08:58:36 ID:???
456です
秘密作るのがきついとかじゃなくて、相手が旦那で
ゲーム機が居間にしかないから、
PLAY中にいきなり帰ってこられて、驚かれるくらいなら
うまくまるめこめないかなぁと思ったんだけど
難しいかもしれないと気が付きましたw
桜蘭の双子みて「きもちわるい」とか言われるしさ

1部屋ゲーム部屋作って、そこにこもるように
模様替えした方が早そうだw



463名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 12:12:56 ID:???
>>462
他にテレビ置ける、もしくはある部屋があって
そういう理由なら、それでいいんじゃね?>ゲーム部屋
乙女ゲーもネタ扱いで、双子嫌悪なら、理解させる方が骨だと思うよ
464名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 14:30:34 ID:???
いや、乙女ゲーにはかなり理解あって、
キャラ名覚えて「すごいだろ」とか言って面白がってるんだ

でもやっぱBLの壁は高そうなので、
ゲーム部屋つくろうかなぁと…
テレビはあるが、PS2が1台しかないのが難点だorz
Wii出たら居間はwii専用にしちゃえばいいかな…

長々とすみませんでした
465名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 13:42:17 ID:???
なんか、最近のゲームって萌えないわ
気のせいかな…

ただ単に自分が飽きやすくなってるだけかしら
466名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 13:57:29 ID:???
それがゲームの卒業時というもんさ
昔のゲームは良かった、という人もいるけど
多分神ゲー、名作、凡作、糞ゲーといった割合は
昔も今もそんなに変わらないと思う
つまらなくなったと感じたら人間的に何か変わったんだよ、多分

私はゲームはまだ楽しめてるけど
少女漫画がそんな感じだった。
つまらなく感じて読まなくなった……
467名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 17:21:42 ID:???
私も去年から旧に情熱が冷めてきて
去年は0本、今年は2本しか買ってない。
468名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 21:34:48 ID:???
自分も漫画は、もう駄目だ。
ただ今と昔では、名作、凡作、糞の割合が違うような気がしてて、
「漫画離れした人が増えた理由は、
出版不況が続き漫画の点数を増やすことで、
名目売上を上げていたので、全体的な質が低下したことと、
いつまでも漫画に夢中なオタク読者だけになったので、
オタク仕様の漫画が増え、一般読者がいなくなったからだ」って
話を聞いて納得した。

なんか、ゲームも漫画と同じ道を辿ろうとしている様な気が…。
去年〜今年って、やたら多くの駄作が発売されたような気が…。
最近、某メーカーの売上一番なやり方の所為で、
某ゲームへの情熱がなくなってしまったし…。
469名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:13:40 ID:???
乙女ゲの絵とシナリオって両立しないよな
470名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:14:53 ID:???
今のおじさんおばさん世代も
「今のテレビ番組はつまらない」って言うっしょ。
でも10代や20代は普通に楽しんでる事が多い。
(私はテレビ見ない派だけどさ)
で、20年後にはまた今の10代20代が
「今のテレビ番組はつまらない」って言うんだろう。

つまり歳をとったって事なんだと思う(悪い意味でなく)
懐古というのは何でもあるもんだよ
471名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:21:11 ID:???
乙女ゲのレベルは低くなるどころか確実に上がってるけど
慣れちゃって萌えないわ。
そういう意味じゃ、最近はじめた人がちょっと羨ましいかもしれない
472名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:53:34 ID:???
乙女ゲーは今ものすごい勢いで伸びてるからな
これからますますシステムも絵もストーリーもよくなっていくんだろうが
だんだん慣れてくるからね
楽しみ方が最初の頃とどうしても違ってしまうのは仕方ないな

最近は「あのゲームのキャラとこのゲームのキャラは友達になれそうだな」
とか思ったりする
473名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 09:31:12 ID:???
自分もソフトを買うだけ買って積むか、
プレイしてもフルコンプまで行かない事が増えたなぁ
攻略本も買うくせに、何故か積んであるのが2冊あるしorz

クリアしても印象に残らないキャラが増えたのは
自分の萌えキャラじゃないせいなのか、
薄いキャラが多いのか
474名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:59:13 ID:???
乙女ゲーマーにおすすめのオンラインゲームってありますか?
ときめも以外でw
475名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:19:43 ID:???
>>474
公式が自ら「女性向け」と謳ってる「女神幻想ダイナスティア」は?
アンジェ系な感じのキャラデザだけど。
476名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 20:06:56 ID:???
>>474
定番だけどラグナロクとか。キャラ可愛いしね。
特に狼鯖で♀キャラ(プリーストとか騎士とか)まじオススメ。
477名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 01:02:59 ID:???
ラグナはシステムとか運営に難ありまくりだし、おすすめできないなぁ。
辞めてからもう1年以上経ってるけど。
478名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 07:05:47 ID:???
ヒント:狼鯖=チャH鯖
479名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 07:08:19 ID:???
↑ごめん、途中送信した。

ってことで、単に皮肉ってるだけじゃない?
ダイナスティア出されてる時点でアレだしなw
480名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 09:49:04 ID:???
女性向け

とあえていえるようなネトゲはないなぁ。
可愛い系とか綺麗系とか物つくり系とかなら提案できるけど
481名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 17:17:37 ID:???
ダイナスティアの公式SUGEEE
なんか宣伝サイトかと思ったら違うんだなw
482名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 19:58:31 ID:???
バレエを題材にしたゲームってありますか?一般でも乙女でも。
483名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 21:44:33 ID:???
>>474
ベルアイルとかは?
生産や子作りもできる。でも単調ですぐ頭打ちだけどな。
女性向ってどういう意味で言ってるのかは分からんけど
NPCと恋愛イベント起こしつつできるMMOがいい、というなら、ときめも以外ない。

>>482
ない。
484名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 23:29:39 ID:???
全てのゲームを熟知してる483
485名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 02:29:16 ID:???
バレエっつーと、やっぱアレだな
赤い花のエレナ
486名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 03:38:21 ID:???
赤い糸の伝説の方が良い
487名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:12:27 ID:???
ファンタシリーズの発売元のジェネックスとサイバーフロントの違いって何ですか?
大元は一緒みたいですが…
488名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:50:45 ID:???
>487
ttp://www.angelprofile.net/
一番下見れ
489名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:03:28 ID:???
>>488
ありがとう
同じゲームでもジ゙ェネックス表記だったりサイバーフロント表記だったりして
よくわからなかったけど、すっきりしました。
490名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 09:04:04 ID:???
ガイザード レボリューションってゲーム知ってる方いませんか?
これって乙女ゲなの?
あんまり感想とか見かけなくない?
491名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 10:55:22 ID:???
>>490
ボーイズラブ。

乙女ゲーだと思って感想探してるなら乙女サイトにはあまりないと思う。
BLメインのレビューサイトならあるかもしれないけど。
492名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:04:48 ID:???
新作学園物WIZの正式タイトルって何ですか?
493名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 00:53:56 ID:???
乙女ゲーはGSくらいしかやらないんですが、他の乙女ゲーとかは、主人公の家族設定があったり顔グラがあったりするゲームは多いんですか?
家族もサブキャラとして設定されているというか。ギャルゲも家族ってあんまり出てこないからやはりあまりないんでしょうか。
494名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 01:55:02 ID:???
家族設定あるのはある。兄がいたり弟がいたりする場合が多いのかな。
よく両親は失踪してたり旅行いってたり死んでたりする。

主人公の顔グラがあるゲームは多い。むしろ顔グラがない方が珍しい。
スチルの時にキスとか手を繋いだりさせにくいし、
自己投影派でない人がイメージが掴みにくいからだと思うが
495名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 17:10:06 ID:???
両親が普通に出てくると言うとD3系かな
後は設定ない事が多いね

顔ありのゲームでも、自己投影派は
顔グラあるかどうかそんなに気にしないような。
名前変更あるかどうかのが重要な気するね。
感情移入派にとって主人公設定があるかどうかは重要だから
ほとんどの乙女ゲーにはあるよね
496名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 21:21:16 ID:???
どこかのスレでこれからの女性向けゲーム一覧をのっけてるスレ
があったような記憶があるんだけどどこだか忘れてしまいました
もしあればそのスレを教えてもらえませんか?
497名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 21:25:52 ID:???
速報スレ
498名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 21:46:12 ID:???
をを、サンクス。
499493:2006/09/27(水) 23:07:34 ID:???
>>494
>>495
ありがとうございました。
500名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 03:00:30 ID:???
キャラソンスレ落ちました?
検索にひっかからないんですが
501名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 14:20:25 ID:???
980過ぎていたので落ちたんじゃないかな<キャラソンスレ
502名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 16:26:37 ID:???
ネオアンジェリークはアドベンチャーですか?
503名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 21:32:34 ID:???
質問させてください。

遙かシリーズ、なぜ水野氏以外のCG絵をオヴァ絵と呼ぶようになったのか・・・
ご存じの姐さんいらっしゃったら教えて下さい。
ググってみたけど分かりません。
504名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 21:34:49 ID:???
キッカケなんて特にないと思うよ。
なんでオヴァ絵って呼ばれるかは何度も既出の質問だから過去レス検索して
505名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 21:36:35 ID:???
遙かスでは昔からオヴァくさい絵みたいには言われてたけど
定着したの3以降だったよ
506名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 11:54:13 ID:???
コンボイ様って誰の事?
ぜんぜんわからん
507名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 20:19:43 ID:???
たしか子安の事だったと思う
508名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 04:48:06 ID:???
>501
やっぱりそうか…トン。
新しいスレ立ってないから需要もなさそうだしなorzオモシロカッタノニ
509名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 06:39:59 ID:???
男が主人公の場合それがヒーローで、その男と結婚するのがヒロイン

女主人公の場合はそれがヒロインで、その女と結婚するのはヒーロー

であってますか?
510名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 07:39:15 ID:???
恋愛ゲームじゃ攻略対象のことだよ
別にEDで必ずしも結婚するわけじゃないし
511名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 21:37:34 ID:???
一般ゲーでもその定義は微妙かな…
「ゲームの作り手が物語を動かすために
一番良く使っているキャラの男女一名ずつ」とか?
故に必然的に主人公はヒーロー・ヒロイン決定で、
その恋人は必ずしもヒーロー・ヒロインとは限らない。
512名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 21:41:36 ID:???
キャラソンスレ、希望者がいるようですので(というか自分なんだけど)
新たにスレたててしまってもいいでしょうか?
対象は乙女ゲーだけだったんだけど、
BLも入れるようにした方がいいかな。
とりあえずこんなテンプレで。
(BLも入れるならちょっと変えて立てます)

乙女@お気に入りのキャラソンを教え合うスレ

貴女のお気に入りの乙女ゲーのキャラソンを教えて下さい。

■前スレ
乙女ゲーのお気に入りのキャラソンを教えて!(dat落ち)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088338219/l50
513名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 21:54:23 ID:???
512ですが、508とは別人です。
514名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 22:21:12 ID:???
>>511
一般ゲーだと結構ヒーローとヒロイン結ばれないのあるね。
WA2だとヒロインキャラはヒーローに片思いしてたっぽいけど、
そのヒーローな主人公は戦闘にも参加しない幼馴染キャラと
結婚しちゃった。
515509:2006/10/08(日) 12:37:57 ID:???
レスいろいろとありがとうございます。

んー、じゃあ、乙女ゲーの場合は、
攻略対象の男キャラは全員「ヒーロー」って呼ぶんでしょうか?
516名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 12:43:50 ID:TvgqUmrY
>>515
違う違う。

ヒーローってのは物語の主人公のことだから、女が主人公の場合は女がヒーローで
その女主人公と結ばれる男性がヒロインと呼ばれる。

GSだと、メインヒロインは王子、その他の男性キャラはヒロイン。
517名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 12:47:43 ID:???
いや、それは多分違う気がする。
乙女ゲーでヒーローって呼ばれてるのは
一番良い扱いされてるキャラの事だと思う。
基本的にヒーローより、王子っていわれてる。
GSの葉月なんかまんまそれ。
イベントが多くて、主人公と過去に出会ったりしててすごく良いポジション。
518名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 14:23:58 ID:???
>>515
恋愛ゲーの場合、ギャルゲとかなら攻略対象=ヒロインキャラだが、
乙女ゲーでは攻略対象は攻略対象であって特にヒーローとか呼ばない。
519名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 15:18:59 ID:???
>>516
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それ絶対違うと思う

確かに攻略対象全員をヒーローと呼ぶ事は少ない。
>>517の言う通りGSの王子みたいに
特別扱いキャラのみを呼ぶ事ならたまにある。
でも主人公をヒロインって呼ばれてるのはよく見るねえ
520名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 15:47:46 ID:???
>>516
乙女ゲーの女主人公はヒロインでいいっしょ。
この板でも、主人公をヒロインと呼ぶのは見ても
ヒーローなんて呼んでるのは見たことないが…

で、乙女ゲーは唯一無二的な「ヒーロー」がおらず、
メインの存在を指す「王子」という言い方がそのニュアンスを含むくらいかな。
で、ヒーロー不在ではあるけども、2chでは攻略対象それぞれに愛称が付くことが多いw
521名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:21:48 ID:???
>>512
そのテンプレで良いとオモ
522名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:06:06 ID:???
ヒーローって「英雄」のことだろ。
誰もが認める立派な業績を残しり、勇敢な行動を取った人がそう呼ばれるもの。

単にちょっとカッコいいだけで、女主人公が惚れただけの
男子高校生がなんでヒーローになるんだよ。
523名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:18:49 ID:???
>>522
>>522
>>522
( ゚д゚ )

( ゚д゚ )
524名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:24:07 ID:???
>>523

こっち見んな
525名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:37:02 ID:???
ヒーロー 1 [hero]
 (1)英雄。勇士。
 (2)はなばなしい活躍をした人。
 「今日の試合の―は君だ」
 (3)小説・演劇などで、男の主人公。
 ⇔ヒロイン

ヒロイン 2 [heroine]
 小説・戯曲などの、あるいは実際の事件の女主人公。
 ⇔ヒーロー


ヒーロー【hero】
 1 敬慕の的となる人物。英雄。「国民的―」
 2 劇・小説などの、男の主人公。ヒロイン。
 3 スポーツの試合などで、特に活躍した人。「プロ野球の―インタビュー」

ヒロイン2 【heroine】
 劇・小説などの女主人公。また、実際の事件の中心となる女性。ヒーロー。


どうでもいいが、「ヒーロー戦隊/戦隊ヒーロー」も
辞書項目として存在するんだなw
526名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:35:01 ID:???
>>522
そんな事言ったらなんでその辺にいる
普通の女子高校生がヒロインになるんや。
ヒーローに限った事ではないw
527名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:04:45 ID:???
>>526
ヒロインってのは物語の主人公の相手役の女性のことだから、
そこらの女子高生でもなれる。
528名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 20:48:11 ID:???
“メイン”ヒーローはときどき見るし、稀に裏ヒーローとか真ヒーローだとか
立場を表すための使われ方として「ヒーロー」と言われるのは稀に見るけど
確かに何もつけずに攻略対象のことをヒーローとだけ使われる例はほとんど見ないね。
529名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:15:18 ID:???
ヒーロー本来の意味からすると、
使い方としては明らかに間違ってるよな・・・。
530名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:17:06 ID:???
>>529
一般的な意味と乙女ゲームでも使い方は違うってことだろう。
この板での萎えだって、本来の意味で使ってる人なんて皆無に近いんじゃない
531名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:17:27 ID:???
512ですが、立てました。
とりあえずご報告までに。

乙女@お気に入りのキャラソンを教え合うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160309650/l50
532名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:35:39 ID:???
乙女ゲームに関しては
ヒーロー→メイン的な攻略対象
ヒロイン→主人公(プレイヤーキャラクター)
でいいんじゃないの?例外はあるけど
533名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:39:13 ID:???
教えてチャンも痛いけど、>>516の勘違いがすごい。
どこからそんな発想が…
ボブゲやってるうちに培われたのかもと想像してしまった。
534名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:44:41 ID:???
516は勘違いではなくて乙女系よりも一般ゲーに近い考え方かな?
ガンパレとかまさにそれ
作品によっては攻略対象が時々妙に乙女ちっくつか守られる対象になってたりするし
その場合ヒロインと呼ばれる事もある
ゲームじゃないがセーラームーンなんかはタキ様はヒロインと思えるw
535名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:45:55 ID:???
上げてるから釣りだと思うが
536名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:00:09 ID:???
>533
何故その流れでBLゲームが関係あるんだ?
537名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:45:57 ID:???
>>536
男をヒロインと呼ぶことは、日本語的におかしい。
が、BL系の人が男をヒロイン扱いしてるのを見たことがあるんで、
これに躊躇いが無いのはBL系の人かと考えた。
単なるゆとり教育の結果かもしれんが。
538名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:50:27 ID:???
なんていうか、537も猛烈な思いこみをしている気がする
539名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:54:49 ID:???
ボブゲしてるからって乙女ゲーとごっちゃにしてる人はそうそういないと思う
ただ単に釣りか勘違いだろう
イヤな感じに結びつけてやるなよ
540名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:12:43 ID:???
個人的に、乙女ゲーに限り
ヒロイン→主人公
ヒーロー→その時攻略中の相手
とかいう考えなんだがダメかな?

え?いつでも股掛け攻略派?そうですか…
541名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 01:53:15 ID:???
乙女ゲの主人公をヒロインと言うのには抵抗ないけど
攻略相手をヒーローと呼ぶのは抵抗あるな…
542名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:02:55 ID:???
>>540
自分も感覚的にはその意見に近い

でも、ゲーム以外の媒体でも(映画やらテレビやら)
ヒーローって居たり居なかったりだし、
無理に乙女ゲーでヒーローと呼ぶ物を作る気にもならない
このスレ見るまで、気にした事も無かったw
543名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 09:29:39 ID:???
まぁどうでもイイんですけどね・・・。( ´_ゝ`)
544名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 10:19:15 ID:???
じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた
545名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 17:15:52 ID:???
実はじいちゃんが犬に捨てられたんだな
546名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 15:36:54 ID:???
ヒーローとヒロインという言葉に、ゲシュタルト崩壊を起こしそうです
547名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 16:17:44 ID:???
PCゲームってどこで買う?
尼かDDM位しか知らないんだけど
お値打ちでお勧めなネットショップあったら教えて
548名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:39:38 ID:???
>>547
知っているがおm(AA略
549名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 09:55:36 ID:???
イケズだなぁ〜
550名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 11:46:39 ID:???
>>547
基本は甘損かなぁ。甘損になかったらDMM。
あとはリアル兄に頼んで買って来て貰ったことが2回、ヤフオクが1回程度。
551名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:55:08 ID:???
どうして乙女ゲーとかの場合、自己投影キモイみたいな風潮があるんですか?
主人公=プレイヤーなゲームで感情移入するのは別におかしいことでもない気がするのですが…一般ゲームでも。
ギャルゲーではそんな風潮は無いのに。
552名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:07:12 ID:???
>>551
自己投影と感情移入は違うと思うんだが

自己投影する人は自分好みにキャラ変えて妄想するのでニガテだな
あと「主人公の名前変えられないなんて!」と暴れるし
553名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:09:07 ID:???
>>551
やっぱ男と女ではちょと感覚が違うんじゃないだろうか

ギャルゲは自己投影が基本なの?
キモイな…
554名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:11:03 ID:???
恋愛シミュレーションゲームしてる時点でギャルゲも乙女ゲーもボブゲも皆キモイんだから
同じ穴の狢同士でけなしあうのは空しい行為だよ
555名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:56:58 ID:???
たぶんそういう単純な問題じゃないとおもう。
男性向けの感情移入とはちがう。
556名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 18:34:26 ID:???
自己投影(「自分」が主人公の中にいて話を体感してる)と
感情移入(「自分」は主人公のすぐそば〜世界の外側と
距離は様々だが離れて話を眺めてる)は別モノとは思う。
自己投影と感情移入を混同してる人がいそうではあるが。
557名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 18:57:26 ID:???
漫画やドラマに入れ込んでA子とB男を絶対くっかせて!
と投書を送る視聴者や読者はぼちぼちいるようだけど
そういうのは、感情移入以外の何者でもないものの
A子(B男)と自分を同化させてるかどうかはわからんしね
558名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:19:03 ID:???
同じ穴の狢だなーとは頭の中で理解してるんだけど、
生理的に駄目なもんは駄目、
てなもんが女にはあるんではなかろうか。
自己投影もその一種、と

BL対乙女とか、後二時創作でもお互いの趣味嗜好に関する
戦いがあるらしいしな
559名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:21:10 ID:???
どういう考えでプレイしようと自由だとは思うけど
ギャルゲスレでよく見かける、○○は俺のもの流れが受け付けないから
そういうのをこの板じゃ見ないのは助かる
560名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:03:48 ID:???
あー私もそれ苦手。何が楽しいやらよう分からん
でもネタスレでならたまに見るよ
561名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:08:00 ID:???
>>559
>○○は俺のもの流れ
ゲーム化してほしい作品スレの「○○は頂いていきます」が同じような気がする。
1つ2つならともか延々続いてるとちょっとな。
562名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 22:14:46 ID:???
>>559-561
あれっていわゆる ぬるぽ>ガッ みたいな
掛け合い遊びみたいなもんかと思ってたよ…
もしくは「○○、好きだー!」な萌え叫びの変形版?
どちらにしろ延々と続くとウザいのは同意
563名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 00:08:21 ID:???
ぬるぽ→ガッはそれだけで終わるから問題ないんだけど、
○○は貰っていくの流れは延々と続いちゃったりするからなー
564名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 08:59:37 ID:???
1000とりの合間にちょっとあるだけならスルーできるけど、
過疎ってるスレで書き捨てられてるのとかみると
たまらない気持ちになるな>○○はもらっていく
565名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 07:12:36 ID:???
つか話題がなくなったときのネタ
そういうのが増えてきたら末期のスレの証拠
566名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 08:02:10 ID:???
じゃあ作品スレはスレ立て当初から常に末期という話に(・∀・)ドウデモイイケドナ
567名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 08:13:00 ID:???
誕生日オメも正直キツイ
568名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 09:57:35 ID:???
まぁでも、ヲタ友いなかったら
ここで吐き出したくなる気持ちはわかる

あんまり続くとウザいのもよーくわかるがw
569名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 13:22:02 ID:???
最近のゲームって日本語が変なの多いよね
誤植じゃなくて、口語で書かれてるていうか…

570名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 16:39:47 ID:???
自治スレに1人で書いてる人って何者?
この板の主かなにかなの?
571名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 17:25:18 ID:???
女性向け板だとよく見かける「2chや常駐してるスレを自分のサイトと混同」してる人じゃない?
572名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 21:35:27 ID:???
>>569
わかる
ライターさん、ちゃんと本読んでる?と聞きたくなるようなのが多い
573名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 21:59:57 ID:???
>>569
言葉の間違いについていちいちあげへつらうユーザーも
どうかなと思う事もあるんだけど、
でもやっぱりプロでお金も貰ってるライターなんだし
ちゃんと調べて書いて欲しいよね
574名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 09:46:35 ID:???
てにをはくらいはしっかりして欲しいよね

シナリオ書く人、相当若いんだろうなぁと思わされたこと数回
製作途中で誰からも指摘されないんだろうか?
575名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:11:02 ID:???
チェックする方も変わらんからだろう
576名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:12:48 ID:Ft968AiL


庵谷鷹志で検索すれ

すべてが分かるから


庵谷鷹志は杉並区西荻窪出身で、神明中学校出身だ

特技はいじめと自身のサイトで語っている


わかったかいぼうや達???  わかったかいぼうや達???  わかったかいぼうや達???


わかったかいぼうや達???  わかったかいぼうや達???  わかったかいぼうや達???






577名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 09:17:51 ID:???
コピペにマジレスもなんだが
ここは乙女が集うスレですよっと

これから先、あまり欲しいゲームないなぁ
積みゲ崩し始めようかなぁ
578名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 09:58:43 ID:???
アニカンRって通販してないのかな。
アニカンも欲しいんだけど。
田舎って辛い。
579名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 13:48:07 ID:???
ずっと思ってたけど、〇〇禁の基準ってなんなんだ?
15禁だとキスまで(だっけ?)18禁はセクースだろ?

12禁とか、20禁とか分からん……。
580名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 13:54:41 ID:???
禁止じゃなくて対象
581名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:01:02 ID:???
性に限ったことじゃないけどね
暴力とかグロとか
582名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:06:41 ID:???
konozamaは脇に置いとくとして、
オフィ通含む皆様のこれまでのネット通販経験にて
フラゲ出来たお店・メーカー通販がありましたら教えて頂けませんでしょうか。
何日くらい、とかタイトル等の情報もあわせて教えて頂けましたら嬉しいです。
583名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:16:25 ID:???
通販スレ池
584582:2006/10/20(金) 22:04:17 ID:???
了解致しました。
誘導有難うございます。
585名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:02:38 ID:???
>580-581
いや、たまたま虹小説を見る機会があって、そこにあったのが気になったんだ。
ひとりえっちって18禁に入るのかな?
586名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:14:00 ID:???
二次の事だったら同人板とかの方がいいような気もするが…
そういうのって明確な基準はないはずだから
18禁にはいるのかな?ときかれても誰も答えようがないと思う
内容がどの程度のものなのかわからないし
あと20禁だとグロテスクな表現が入ってくる場合が多い
四肢切断とか肉体改造とか監禁とかそういうのかな、
多分普通の人が見たら大変なトラウマになる
587名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:15:40 ID:???
18禁って…別板でやれよ
588名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 10:25:40 ID:???
あるキャラにおおハマリして
キャラグッズとかカレンダーとかいろいろ欲しくなってきました。
地元にアニメグッズのお店がある事まで
ネットで調べたんだけど、この手のお店へ行くのが初めてで
多少緊張しています。
なにかアドバイスがあったら教えてください
589名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 13:11:31 ID:???
>588
君は外食したいけど緊張するからレストランに行くためのアドバイス聞くのか?
はしゃぐな、いるのは仲間だから見下すな、迷惑かけるな以外にアドバイスがあるとでも?
イベントじゃあるまいし「入るときはまず入場料払って…」なんてないよ。
店に入ったことないの?
文房具屋とか本屋とか。
590名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 13:40:03 ID:???
いやなんか入りにくくてさw

最初はみんな入りにくいなぁと思いながら
行ったんじゃないかと思ってアドバイスを求めてみたんだが

絡まれたorz
591名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 14:15:09 ID:???
>>590
ウザス
592名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 14:17:20 ID:???
┌─┐
                 |も|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え|
                 │よ|
      バカ    ゴルァ   │!!│
                 └    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
593名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 18:55:56 ID:???
もう来ないみたいだからどうでもいいけど、絡むも何も>>589以上答えようがないよな
それとも「コンビニ入りづらいので何かアドバイスください」って聞いたら
588はよほどすばらしいお答えを下さるってことでしょうか。
594名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 19:06:35 ID:???
いやでもわかる、緊張するのは。

自分は子供の頃から行ってて慣れてたけど、社会人になって
「オタ返り咲き、大人買いヒャッホー!」って久々行ったら無駄に緊張した。
というか、空気がわからなくて居辛かった。
若い頃は友達とあれだけはっちゃけてたのにな…
一人で行ったからかもしれない。
>>590も同じ趣味の友達がいるなら一緒に行くと良いかもしれん。

>>589
>>590的には
「五つ星レストランディナーなんて今まで行った事なくて
雰囲気わからないんですけど、どうしたらいいのでしょうか?」
位の意味だったんじゃないかと思う。
そんなキレてやるなよ。
595名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:03:37 ID:???
>>594
その例えでも>>589でオケだと思うよ
596名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 23:11:10 ID:???
まぁあれだな、別に中に化け物がいるわけじゃないから安心しろと
有る意味化けものが集まる場所ではあるが
597名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 23:43:55 ID:???
みんな同じ化け物だしな
598名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 09:06:56 ID:???
自分ソフマップ入るのも勇気いる
ていうのは、キモイ男性がいっぱいいるのがちょっと…

そういう人がたかってるコーナーへは近寄らないよう
DSの通信所へ通った事があったなぁ
なんであんなキョドったような奴ばっか
集ってるんだ?と普通に怖かった覚えが
599名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 10:01:02 ID:???
>>598
ごめん、釣り餌大きすぎてどこから突っ込んで良いかわからない
600名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 12:09:51 ID:???
自意識過剰すぎだよね
超美人じゃない限り誰も見てないよ、
例えばエロゲ売り場でも最近は女性珍しくないしね〜
601名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 12:32:27 ID:???
>>598
「キョドったキモ女がいる」or「キョドった人(女に判別されてない)がいる」ぐらいにしか
思われてないから安心汁!

とマジレス。
602名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 12:36:03 ID:???
メイトは絶版されてて取寄せもできない
マイナーゲーの書籍がさりげなく置いてあったりするところが
あなどれない。
603名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 13:16:53 ID:???
ここは一般人を叩く腐女子の巣窟ですね?
604名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 13:46:51 ID:???
なんか男が集ってそうにも見える気が…
605名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:43:09 ID:???
>>600
自分そのキョドってる男に胸触られて、警察つきだした事ある
兄友での事だけどね。胸さしてでかくもないのにさ
大して美人じゃなくても、並の容姿なら気をつけた方が良いかも試練
メイド狩りもニュースなってたしw

エロゲ売り場って男性向け?彼氏と行った事あるけど
彼氏はひどい事いってたぞ、そういうところに一人でいる女に対して
珍しくないかもしれないけど、恥じらい位はもっとこうよ、お互いに
自意識過剰とかそういうんじゃなくてさ
606名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:09:32 ID:???
カップルで行くお前にそんな事言われたくない
607名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:26:52 ID:???
彼氏の買い物ついでに一緒に寄っただけだから
そうつっかかられても困るがな
608名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:25:58 ID:???
そういう風にしか人見れない恋人じゃなくてよかったと
つくづく思った
609名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:34:09 ID:???
ていうか、エロゲやる彼とは付き合えない…
610名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:34:15 ID:???
いたんだ恋人w
611名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:22:24 ID:???
>>605
エロゲ売り場で女性が一人でいる場合と、
男性の連れっぽい女性がいる場合。
後者のがその場にいる男性的に居心地悪いと思われ

何というか、例えば修学旅行でお風呂入る時、
皆恥ずかしいのに一人だけいつまで経っても入ろうとしない子に
イラだつ気持ちに近いんだと思う。皆
>>588に否定的なレスが多くついたのはそういう事じゃないだろか
612名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:42:36 ID:???
>>605
空気読めない同士でお似合いなんだね!
613名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:15:43 ID:???
むしろ自分がエロゲ買うのに女連れて行く男の気が知れない。
それこそ恥じらいというものがないのか。
その上、そんな自分を棚に上げて女1人の客をこきおろし、
女の方はこんな板でそれを武勇伝込みで自慢げに語っている。
ホントお似合いとしかいいようがないよ。
614名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:17:20 ID:???
>>609
さすがにこの板いてそれはどうかと思うぞw
>>612
そういう反応の仕方はやめとこうぜ、男が居ない僻みに見える
スルースルー
615名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:23:21 ID:???
>>613
スルーしようぜもう
私は何言われても乙女ゲーはやめんし、姐さん方もそうだろ?
エロゲ・ギャルゲ好きな人も、何言われても、こきおろされても好きだろ?

そいつらがお似合いで結構じゃないか
絡むからと痛々しいよ、スルースルー
616名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 09:33:20 ID:???
スルーしたいけど、エロゲと乙女ゲはちょと違うと思うよ

ギャルゲやる男なら努力次第で理解できそうな気もw
617名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 17:24:26 ID:???
>>616
乙女ゲ一般とエロゲは違う気がするけど
乙女ゲ18禁とエロゲって、何か違うのかな?どっちもやってる姐さんいる?

エロゲとギャルゲなら、エロ絡んでて欲しいw
エロゲならある種性欲処理かとも思うけど、ギャルゲは
二次元キャラクターに純粋に負けてる気がしてしまうw
…まぁ負けてるんだが。
618名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:17:27 ID:???
そろそろ板違いじゃないのか?大人板でやれよ。
619名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 02:54:10 ID:???
原作付のプリンセス・プリンセスってゲームのスレって立ってない?
ゲーム屋でパッケージ見て、乙女ゲーの棚にあったんだが、
女装男3人がパケ絵のせいで、異様な雰囲気醸し出してて笑った。
評判を聞いてみたかったんだが、どっかで話されてるとこないだろうか。
620名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 10:26:04 ID:???
621名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:25:23 ID:???
ありがとう。どうもスレの雰囲気からすると、
乙女ゲーの棚に置かれてたことが間違いだったっぽいなw
622名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 02:11:23 ID:???
綾波キャラの主人公のゲームがあったらおしえてください
623名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:18:52 ID:???
>>622
ゲーム購入相談はこちらのスレでどうぞ。
ちなみにもっと具体的に表現した方がいいと思いますよ。

乙女ゲーム購入相談所6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160934373/l50
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/l50
624名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:15:48 ID:???
スレチかもしれんが

友達に「DQN」って何?って聞かれたら
どうやって説明する?
625名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:58:12 ID:???
不良またはソレに似たもの
626名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:45:46 ID:???
昔のDQNって意味は「低学歴」「不良」
って意味合いだったけど、
今は常識なしとか迷惑かける人とか、
マイナスの意味で色々使われてるね
627名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:52:17 ID:???
>>624
ねらーバレ回避のために、説明せず「え?なにそれ。聞いたことないよー」で流す。
628名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 04:07:58 ID:???
>624
「でぃーきゅーえぬ」だったらそれドラクエの新作?とか言っとく
「どきゅん」だったら目撃!か「心臓の音」かな
629名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:19:27 ID:???
説明しにくいよなぁ
ネラーだって知られてなかったら
説明できないよなぁ
630名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:18:29 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、PCの乙女ゲってソフ地図店頭とかに
売ってるもの?
近日発売のPC乙女ゲを買おうと思ってて
通販があまり好きではないので店頭買いしたいんだけど
PCゲーム買うの初めてなので店頭に売ってるのか(入荷するのか)気になったんだけど
631名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:20:50 ID:???
ソフは近所に無いから知らんけど
ヤマダ電器とかヨドバシとかには売ってるから
広くゲームソフトを扱ってるとこなら入荷するんでないか?
まぁ確実なのは予約する事なんだろうけども。
632名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:22:06 ID:???
>>630
余裕でアルヨー
633名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:32:03 ID:???
>>631-632
即レスありがとう!
ヤマダ電器とかにも売ってるのか!
量販店いくつか回れば買えそうだな
助かりました
634名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 09:31:50 ID:???
質問です
「プリンセス・ナイトメア」ってゲームの詳細が知りたいんだけど、専用スレってある?
635名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 17:49:42 ID:???
ないと思う。乙女ゲ総合でたまに話題出る
636名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:02:25 ID:???
公式ページ以上の情報はでてなかったよ>ナイトメア
637名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 01:01:15 ID:???
GSタイピングゲームは名前を呼んでくれますか?
638名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 08:17:06 ID:???
よばない
639名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 10:43:50 ID:???
PCゲーム安いネットショップってどっかある?
尼以外希望
640名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:01:45 ID:???
>639
>>583
641名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:51:20 ID:???
ワロタ
642名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 18:12:48 ID:???
来年の春あたりにでる女向ゲーで、教師になって生徒(5人くらい?)を卒業させるやつってなんて言うタイトルだっけ?

調べたくともタイトルがわからないからお手上げ状態orz
643名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 18:16:49 ID:???
ビタミンXのことかな?
公式サイトはたぶんまだないんで、詳細はメーカーのスレへどうぞ↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1156848345/
644名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 18:40:23 ID:???
>>643
多分それ、トンクス!!
645名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 10:26:16 ID:???
女性に好みのタイプのキャラを文章でなるべく具体的にリクしてもらって
それを男性絵描きが一生懸命描いてみる的なスレを立てたいんだけど、
何処の板が良いだろう?

脳板みたいに評論家気取りが多いところは出来れば避けたい、
見る人と一緒に楽しみながら男女に嗜好の差異や妥協点を実感できて
絵描きとしてプラスになればいいなーと。
646名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 11:13:59 ID:???
この板だとかなりの板違いだねえ…ゲーム関係ないしさ。
数字板とかだと絵描きさんも多そうだけど、
あそこはカプとかシチュ重視だから、
キャラ単体は難しそう。それにホモ苦手な人は厳しいかも。
そこ以外思い浮かばないな、ごみんよ
やっぱノウハウ板が無難なんじゃないか
647名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 13:33:32 ID:???
最初に描いた通り脳板は1番避けたいあそこは評論家気取り批判厨が多くてやってられない。
VIPあたりを考えてたんだけど女性がそこそこ多い場所じゃないと意味無いから悩んでたんだよね。
648名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 13:44:39 ID:???
まあ絵師さんのうpが喜ばれるのは、萌え系想像力が発達した
ゲーム系や漫画系住人のような気はするけど…該当スレがないし、
特に少女漫画板は結構細かい人も多いからなぁ…
うーん…行ったこと無いけど、ジャニ板とか?
649名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 13:48:27 ID:???
ガ板のこの話題ならこの板でスレで質問しなおして見たら?
答えてあげたくても、一部の板しか知らないから思いつかない
650名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 13:49:31 ID:???
まぁ日中だし夜になれば色んな人の意見を聞けるかな?
651名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 18:23:19 ID:???
男性も女性もそれなりの人数がいて、しかも絵についてそこそこ
分かる人でないとだめだよね?
この板はあまりデッサンの狂いが気にならない人も多いし
やっぱり同人関連の板がいいんじゃないかと思うんだけどな。
漫サロは板違いかな。あと、それこそ難民とか。
つか、出来たらぜひ参加したいわ。面白そうw
652名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 21:11:21 ID:???
デッサンは別に同でもいいんだデッサンとか批判が始まると批評家気取りが現れて
キャラの好みや雰囲気やノリがおろそかになり、好き嫌いの趣向じゃなくなってくるから、
だから脳板を避けたいって言ってるんだが判りにくかったかな?

上手下手とかデッサン云々なら女性男性の比率は関係なく上手い人間だけいればいいから
そんなに考えず単純に絵描きが多い場所を探すけど、男性にわかりにくい女性の嗜好に
したがって無理して描いてるのが意図で副産物的に絵描きとして得るものが有ると面白いと。
653名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 22:06:46 ID:???
なんにしても板違いだな
654名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 22:34:42 ID:???
「〜に絶望した」って、元ネタ何だっけ?
655名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 22:37:15 ID:???
絶望先生じゃない?
656名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 22:55:18 ID:???
>>652
例えばこの板でやるとしたら、絵師さん本人がまず何かしらのゲームやって
そのキャラ達の内外共の概観を得た上で、二次として描くという形でしか
受け入れられないだろうし、そういうのは違うよねぇ。
やっぱガ板で訊くのがいいかも。ガ板も結構案外女住人多いと思うし…
657名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 00:50:07 ID:???
VIPも表にでないだけで女性住人はそれなりにいそうな気もするが。
18禁可なら、お絵かき創作板とかでもいいんじゃないかと。
658名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 01:12:14 ID:???
皆さんのアドバンス用恋愛ゲームのお勧めを教えてください。

そんなのないかも知れませんがフルボイスがいいです…
659名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 01:29:58 ID:???
GBAでフルボイスって、容量の問題から存在しない気がする。
660名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 01:32:42 ID:???
GBAでフルボイスのゲームは無いっていうか
そもそも不可能。

オヌヌメと言うか、自分の初めての乙女ゲーは遙か1で、
それをキッカケに乙女ゲー世界に取り込まれていったなぁ…
まぁ恋愛ゲーとしてるから、乙女ゲーに限らずという質問かもしれないけど。
661名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 01:35:12 ID:???
やっぱそうですよね(´・ω・`)

じゃあ、せめてGBAで内容とか絵とかドキドキできるゲームはないでしょうか?

やはり今の主流はPSPかDSですよね…
662名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 01:41:42 ID:???
>660さん
ありがとう。

明日早速、遥か1を見てきます!

他にもお勧めあったら教えて欲しいです。

家族にバレるのが恥ずかしくてPS2で堂々とプレイできません(´Д`)
携帯ゲームで精一杯です
663名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 02:02:55 ID:???
とりあえず変な改行と誘い受けっぽい文章直すとこから始めれ
664名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 02:15:40 ID:???
>663
分かった
今後気をつけるよ
665名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 06:17:13 ID:???
ところでガ板ってどこ?
666名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 06:18:57 ID:???
ガ板=ガイドライン板
667名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 12:35:49 ID:???
>>661
GBAで恋愛ゲーというとマイネリーベしか浮かばん
668名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 17:23:58 ID:???
669名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 22:18:23 ID:???
夢いろ3000円って買い?
凄いと言われてる名前呼びが聞いてみたい気もする
670名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 17:37:01 ID:???
その値段なら買うな
やってないから買いかどうか知らんが
671名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 18:37:30 ID:???
品事態が少ないからなんともいえんが
値段と見合うかと言われると微妙
672670:2006/11/19(日) 18:40:02 ID:???
どうでもいいけど、買うな
じゃ止めてるのか自分は買うって意味かわからんな
673名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:12:34 ID:x+KBPBlI
「恋する乙女 アンジェリーク」のスレッドって無いの?
674名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:19:01 ID:???
そんな名前のゲームは出てないのでないですよ
675名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:22:06 ID:???
別ジャンルでもないぞ
676名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:24:24 ID:x+KBPBlI
「恋する天使アンジェリーク」でした。
677名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:26:20 ID:???
や、ここはゲーム板だから。
アニメ系板で探してみたら?
678名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:30:01 ID:???
>>677
お返事どうもありがとうございます。

アニメ系の板で探してもなかったのでこちらを探してみたのですが、
どうやら無いみたいですね。
679名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:36:17 ID:???
そう
680名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 20:37:44 ID:???
アニメ板でもスレあったけど、あまりのデキの悪さにアンチスレだけが残りましたとさ

アンチリーク〜失望めざめる時〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152714554/
681名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 22:30:45 ID:???
>>658
亀レスだが
GBAの遙か1面白いよ
戦闘の声しか付いてないけどwwwww

自分、旅行時持ち歩きようにしてるw
682名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 17:04:33 ID:???
TODが激しく気になる…

戦闘ってアクションなの?
ぬるゲーマーには無理でしょうか?
スレチかなと思いつつ聞いてみる
683名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 17:49:14 ID:???
知ってるがお前の(AAry

アクションかどうかは公式見れば分かるだろ…('A`)
684名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 18:52:41 ID:???
なんか公式には進化した戦闘!!!!
しか書いてないっぽ

でもやっぱ様子見にしよ


685名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 18:57:17 ID:???
戦闘バリバリアクションしてる。
簡単だけどぬるゲーマーならやめといた方がいいな
686名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 19:12:48 ID:???
>>683
お前の(AA
使いたかっただけに見えるw
687名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 19:39:14 ID:???
>>682
オート戦闘にして、回復だけ自分でアイテムか魔法でやれば
クリア出来るよ。
688名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 20:05:10 ID:???
そこまでするとテイルズの面白味が半減のような…
だいたいはアクション苦手でも適当にボタン連打でわりといけたけど
Rみたいな例もあるし、今度のリメイクDがどうかは確かなことは言えないしな
689名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 09:57:43 ID:???
大神できればいけそうですかね?
690名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 18:58:32 ID:???
大神できるなら大丈夫だとオモ
行き詰まりそうになったらレベル上げすればいいし
691名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 16:57:38 ID:???
某カップラーメンのCMの声って浪川大輔さんだよね?
692691:2006/11/22(水) 16:59:25 ID:???
検索したら即行出た。ごめん
693名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 17:02:18 ID:???
つかなんでここで聞くw
女性向けゲと関係ないのに
694名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 13:41:48 ID:???
遥かの漫画が終わったってついさっき知ったんですが、
結局恋愛面ではどういった終わり方になったんですか?
695名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 14:26:58 ID:???
>>694
なぜここで聞く
696名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 14:47:12 ID:???
にくちゃんねるが今年いっぱいで休止するらしいね

DAT変換でも見れるけど、いまいち使い勝手が良くないから
手軽に見れなくなるのは残念

発売後だいぶたってから買ったゲームの攻略スレを、
発売直後こんなふいんき(ryだったんだーって、
コンプ後に見るの好きだったんだけど
697名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 14:50:56 ID:???
>>696
あるある。
興味有りそうなのは、今のうちから保存しているけど
問題は新境地開拓した時に過去ログが読めないという点なんだよな。
全てのスレでまとめサイトを作っている訳でもなし、
にくちゃんねる休止は痛い。
698名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 16:48:21 ID:???
>>696
マジですか?
ショック…

来れないうちに好きなスレ落ちてても
あそこいけば見れるやって安心してられたのに
いやー
699名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 12:29:43 ID:???
質問です
○○かわいいよ○○って
キャラの名前を二回くり返すレスを良く見るんですけど
これって何か元ネタあるんですか?
700名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 13:23:17 ID:???
能登かわいいよ能登でググれ
701名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 16:46:56 ID:???
>>700
ググってみた ありがd
さんまちゃんが発祥とは意外だった
702名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 08:14:19 ID:???
あげ
703名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 14:41:40 ID:???
○○はどうしてなんだぜ?
ってレスもよく見るんですけど、
元ネタあるんですか?
704名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 16:42:00 ID:???
ニュー速で流行った
「どうして○○なのはなぜ?」の言い回しの派生だったような…
違ったらごめん。
705名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 20:14:36 ID:???
クインロゼのライターの五月攻って
ごがつとさつき、どっち読みなんでしょうか
706名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 20:49:09 ID:???
>>704
ありがと
707名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 10:00:42 ID:???
すいませんがアドバイスください。
非ゲーム派の彼女にDSを貸しました。
逆転裁判1は楽しんでやっていたみたいですが、
逆転裁判2はなんか飽きてきたみたいです。
どうにかゲーム好きにしたいんですが、
何かオススメのDSのゲームを教えてください。


彼女の嗜好
漫画好き(少女漫画等)
アクション嫌いのよう。
昔パラッパとかやったらしい。(友達の家)
トキメモのようなものは興味がでないらしい。


708名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 11:11:29 ID:???
>>707
>どうにかゲーム好きにしたい
この時点で間違ってる。
お前は彼女が「ガチホモ(お前が嫌いなジャンルならなんでもいいけど)好きになって」
って言ったら好きになるのかよ。
709707:2006/11/30(木) 13:13:35 ID:???
>>708
その答えは極論杉じゃないですか?
すこしずつゲームに慣れさせていく。って感じで書いたんですが。
710名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 13:59:54 ID:???
無理強いイクナイ。
そうするとますますゲーム嫌いになるぞ。
711名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 14:14:58 ID:???
エゴ押し付けっぽくて気持ち悪い。
712名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 14:40:35 ID:???
どうぶつの森とかがいいんじゃない?
内容知らんけど。
どっちにしろ、「DS」でってなら、この板より携帯板で聞いた方がいいんでないの
713名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 17:31:53 ID:???
彼にオススメのゲーム(逆転裁判1)を渡される

ゲーム好きじゃ無いけどとりあえずやる

彼には「面白かったよ(訳:これ好きじゃない)」と言っておく

彼から次のゲーム(逆転裁判2)を渡される

ゲーム好きじゃ無いのでやってると苦痛

彼には「飽きてきた(訳:つまんない)」と言う←今ココ

彼からさらに別のゲームを渡される

ゲーム好きじゃ無いのでやらない

彼には「ゲームって私に合わないみたい(訳:いいかげんにしろ)」と言う

彼からさらに別のゲームを渡される

彼にゲームを叩きつけて終了
714名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 17:39:06 ID:???
恋愛ゲーやらせる

乙女ゲーにも興味出す

乙女ゲー何これマジオモシロス

二次元しか反応しなくなる

終了
715名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:05:13 ID:???
そこでBL
716名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:10:22 ID:???
お前ら面白すぎ
717名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:14:48 ID:???
つか相談する板間違えてるだろ。
カップル板とかで聞けばいいのに
718名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:18:56 ID:???
カップル板で聞いても「テメェの趣味押し付けんなキモオタ」で終る気がしなくもない。
719名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 19:08:20 ID:???
まーときメモ系が駄目ってんなら
この板で主に扱ってる系統は全滅だろうなぁ
720名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 19:12:45 ID:???
読む系が苦手ならSRPGとか、アクションとかまぁあるけど
そんな情報もろくにない状態じゃなぁ

おしゃれ魔女ってのとか?
よくわからん
721名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 19:45:16 ID:???
おしゃれ魔女をゲームやらない中学生以上の彼女に薦めたらキモイだろ…常識的に考えて…
722名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 20:23:01 ID:???
というかゲームやるやらないに関わらずあれの対象は〜小学生(低学年?)だよね。
ゲームというよりはデジタルなリカちゃん人形のノリ
723名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 20:40:06 ID:???
ポケモンやる中年だって世の中にはいるんだぞ
724名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 20:48:06 ID:???
>>723
それはゲームが好きな中年だ。
725名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 23:03:23 ID:???
そんな中年に私はなりたい
726名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 23:16:30 ID:???
じゃあ、とりあえず脳トレから?
727名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 05:57:55 ID:???
逆裁は続けてやったら飽きるだろう。なるほどくんに猛烈な興味を抱いた訳でもなければ。
ゲーム慣れしてないんだったら犬だの脳トレだの常識力だの漢検だのそこらのやらせばいい。
でも他人が人1人をゲーム好きにするというのは無理。
ゲーマーなんて自主的になるもんだ。
「彼女と一緒にゲームの話がしたいんデス!><」とか言うなら
PS2とかの大作RPGでもやって隣でストーリー見せてればぁ〜?
728名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 10:59:51 ID:???
私はゲーム好きだけどアニメは全く興味なし。
いくら彼氏でも
「このアニメ絶対面白いから!」と勧められ
好きにさせよう、なんてされたら正直引くなあ

いくつかゲーム勧めて放置が吉、
それで駄目なら諦めんしゃい
729名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 12:09:00 ID:???
少しずつ慣れさせてって言葉って言い換えると洗脳だよね。
730名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 13:12:57 ID:???
DSならぶつ森
カップルなら夜中だろうとぶつ森デートできるし
超お勧め

でも聞いた奴はもういない予感ww
731名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 00:48:12 ID:???
ネオロマの声優はしてほしくなかったとかたまに聞くんですけど、

過去にネオロマでついた痛いファンがなにかやったりしたの?
それとも「露出が増える」とかそういう理由?
732名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 13:37:14 ID:???
ネオロマファンは痛いのが多い、厨が増える
と認識されてるとか?
後、ゲームはやるけどギャルゲーや乙女ゲーは嫌いだ
って人は嫌がるかもしれんね

声優には詳しくないからただの予測だけど
733名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 20:57:38 ID:???
全員攻略したくなるキャラばかりのゲームってありますか?
主観でいいのでお勧めおせーて
734名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 21:13:47 ID:???
主観でいいなら今のところない。
735名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 21:19:17 ID:???
んじゃ全員じゃなくて結構な人数いったのはある?
736名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 22:47:29 ID:???
最近出たのだとパレドゥレーヌは攻略人数多い
後やった事ないけど学プリは多いらしい
737名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:07:50 ID:???
古いけどハレビは全員落とす気になった。原作好きなのもあるけど。
惜しいのがGS、遥か。

>>736
そういうことを聞いてるんじゃないと思われ。
テニスは金太郎だしな。
738名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:10:56 ID:???
ハレビって正式名称なに?ググッタら白い爺さんが出てきたので教えてください
739名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:15:03 ID:???
「Harlem Beat 〜You're The One〜」
詳しくは↓の購入相談まとめスレでもどうぞ
ttp://naha.cool.ne.jp/girlgame/comic/hb.htm
740名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:40:06 ID:???
このゴリくせーのも落としたの?すげー
ありがとお
741名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:50:07 ID:???
ハレビはPSで恋愛要素は
淡いけど結構おもろいよ。
CG数も多いし綺麗だから良作かと

というかコンプしてない、量多杉
742名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:55:01 ID:???
ゴリくせーのは攻略対象じゃないお。
743名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 00:05:58 ID:???
え?この結構でかく載ってる眼鏡だよ?ちゃうの?
744名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 00:15:52 ID:???
桜井か
ごりくせーというから、てっきりキャプテンのことかと思ったよ
745名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 01:23:17 ID:???
桜井さんは普通に人気あるキャラだし
その桜井さんをゴリ扱いなんて
ファンが聞いたら怒るぞw
私は桜井さんもゴリもどっちも好きだけど
746名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 01:26:58 ID:???
マジでか!人気あるんだこのゴリ
747名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 01:52:30 ID:???
先生、そろそろ煽りかと思い始めちゃいますよ?(・ω・)
748名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 01:57:25 ID:???
正直スマンカッタwやってみようかな。ありがっとん
749名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 22:06:05 ID:???
好きだった、笑った、感動した、泣いた文章を貼るスレが、
容量500超えで書き込めなくなってるんだな。
2スレ目立てようかと思ったらスレ立て規制中ではじかれてしまった。

他にあのスレを好きだった人がみてたら、
どなたかスレ立てにチャレンジしてみてはいただけないだろうか。
750名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 22:43:32 ID:???
751名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 11:00:02 ID:???
>>750
749じゃないがありがd

500超えたら書けないんだ
知らなかった…
落ちるわけでもないんだな
752名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 12:55:41 ID:???
女性の気分になって男性との恋愛をたのしんで
たとえばエッチシーンでも女性の絵より男性の絵のほうが割合が大きくても興奮するというか
男だけど乙女ゲーとかで女性の気持ちになったつもりでというのは何属性ですかorz
されてる感がたまらないというか。ゲイでも女性になりたいわけでもないのに
エロゲーの女性主人公は所詮男性寄りの目線なので楽しめない

こんな俺に乙女ゲーと18禁乙女ゲーでおすすめを教えてください
定番というかまずはこれやっておけ的な。

それとこの板はやっぱり女性が多いのかな
俺みたいな人います?
753名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 13:39:57 ID:???
釣りでないなら女向けゲー大人板へ。
754名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:06:57 ID:???
女でギャルゲーやる人は多いし、
珍しくはあるが変ではないかもな
755名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 23:22:32 ID:???
>752
ほい。上には上がいる。
女性向をプレイする男ゲーマーのスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164275009/

お勧め言われても好みあるしな。
純愛とか微エロとか女主個性アリ・ナシで結構変わるし。
まあ、一般乙女ゲの定番っていったらGSシリーズかネオロマシリーズだと思う。
756名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 01:15:54 ID:???
微エロとか純愛でなく、ストレートに18禁ていってんだから
一般ゲー薦めても意味なくね?
757名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 02:05:24 ID:???
乙女ゲーと18禁乙女ゲ教えれといってるのだから
たぶん意味は一応あると思うよ

というわけで購入スレで常連の放課後のラブビートを勧めてみるw
758名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 02:39:18 ID:???
>>757
お前さん、酷いヤツだなw

ついでにリプルのたまごも勧めてみる。
759名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 02:39:45 ID:???
確かにあのゲームは大人気で常連だな。
760名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 02:58:12 ID:???
オススメ聞かれたらまず上がる名前だな
761名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 03:44:30 ID:???
ラブビ好きだよ。面白かった。
発売日に買って、クリア後もたまにプレイしてる。
特に神威の曲がお気に入りで何度もやってるよ。
762名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 05:16:48 ID:???
761が神様のように心が広い件
763名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 11:48:28 ID:???
買ってはいけない乙女ゲを薦めるスレに変わったんですか?
764名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 12:05:22 ID:???
自分で調べようともしない・具体的な好みを上げないで
「おすすめのゲームってありませんか?」って聞かれた場合の
このスレでのテンプレ回答=ラブビとリプル
765名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 20:08:36 ID:???
暗黙の了解となりつつあるね<ラブビとリプル
766名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 14:00:34 ID:???
女同士で仲良くしてたら百合なの?

時乃といづみは普通に女同士の友情だと思ってたのに
百合とか言われて違和感あった。
767名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 18:00:06 ID:???
乙女ゲーで百合EDって
自分がやった限りではパレドゥレーヌ位しかないや
(あの2人は明確に恋愛感情があった感じ)
大体は女同士の友情を大げさに言ってるだけじゃない?

時乃といずみはどのゲームか分からん…
768名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 18:00:16 ID:???
ギャルゲーとはどんなゲームのことをいうんですか?
769名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 18:02:47 ID:???
ゲーマー→男主人公が女の子と恋愛するゲーム
一般人→女の子が沢山出てくるゲーム
770名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 18:19:14 ID:???
ギャルを落とすゲーム=ギャルゲ
乙女として男を落とすゲーム=乙女ゲ

18禁だとエロゲ
771768:2006/12/09(土) 18:32:14 ID:???
ありがとうございます。
772名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 18:56:40 ID:???
今はコルダだよ! をよく見かけるんですが
発祥を教えてください
773名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 00:30:12 ID:???
今の人気はコルダだよ!*><*
774名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 23:14:56 ID:???
人外とか特別な事情があって体が年取らないとかは抜きにして、
恋愛EDがある攻略キャラで一番年上って
デザラブの部長なのかな。
775名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 23:17:47 ID:???
パレドゥレーヌの宰相、50歳が多分最長じゃないかな
コレ以上はさすがに無理だろう
776名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 23:23:50 ID:???
アルバレアの国王もそこそこ年上かと
777名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:06:01 ID:???
GS、GS2、コルダをやったことがある者です。
私の中では「コルダ>GS>GS2」の順で健全度(?)が高いんですが、
「ラブレボ」「アンジェリークエトワール」ってどの辺りに入りますか?
やったことある方教えてくさい。
778名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:16:21 ID:???
コルダ>GS>GS2>案☆>ラブレボ
だと思う
779名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:16:38 ID:???
GS2>ラブレボ
アンジェは分からない
780名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:17:53 ID:???
途中送信してしまった

もう少し詳しくすると
コルダ>GS>GS2>案☆>>>ラブレボ
ぐらいだと思う、ラブレボはわりと糖度高めだから
781名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:25:40 ID:???
>>778-780 ありがとう!
GS2でかなり血圧が上がったので
ラブレボに手を出したら鼻血出てしまいそうです。
アンジェリークをワンクッション入れて挑戦します。
782名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 20:29:39 ID:???
糖度以前に実の兄EDある時点で健全ではないな。
783名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 20:44:51 ID:???
案☆は、あまり評判がよろしくない……ですよ
続きもののシリーズの最後だから、その意味でも新規さんには……ちょっと

購入相談スレへ行かれて、まとめサイトなど見るのをおすすめします
784名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:46:54 ID:???
そうなんですか。
ありがとうございます!相談してきてみます!
785名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 11:19:09 ID:???
イタキスの携帯用乙女ゲーの話って既出??
786名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 13:51:13 ID:???
>>785
速報スレでは既出
787名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 14:13:29 ID:???
>>786
d

入江君大好きだったから期待してる
788名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 00:11:50 ID:???
あーマイベストつんでれ。デレほとんどないけどw
789名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 00:44:23 ID:???
・遊び人で、女と見ればすぐ口説きにかかるが、本当に惚れた女には一途な
主人公と同年代のキャラ

・自信過剰で明るくて馬鹿な非ツンデレの俺様キャラ

こんなタイプの攻略対象キャラがいる乙女ゲーってありますか?
790名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 00:49:39 ID:???
>>789
>・遊び人で、女と見ればすぐ口説きにかかるが、本当に惚れた女には一途な
>主人公と同年代のキャラ

GSの姫条。
791名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 01:07:09 ID:???
俺様キャラって大抵ツンデレだよね
なんとなくGSの三原が思い浮かんだけど
自信過剰じゃないし、自分中心に世界は
回ってる(というか回してる?)だろうけど俺様キャラではないし
テニスの跡部とか?
792名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 01:46:36 ID:???
>>789
> ・遊び人で、女と見ればすぐ口説きにかかるが、本当に惚れた女には一途な
> 主人公と同年代のキャラ

きまスト町谷?
793名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 02:01:34 ID:???
下の方もなんとなくきまスト町谷でもいける気がする
794名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 02:25:57 ID:???
>>789
非ツンデレの俺様。

うるるんクエストの紅
ツンデレじゃない普通の俺様キャラだったと思う
テレ顔見た記憶ないし
795789:2006/12/19(火) 01:07:41 ID:???
レスありがとうございます。
GSはプレイ済みなので、きまストとうるクエをチェックしてみます。

後者の方は、上手い形容ができないのですが、
破天荒で我が道を突き進むようなタイプが理想です。
キャラで例えるなら桜木・清田(スラムダンク)とか長曾我部(戦国BASARA)とか
ダークシュナイダー(バスタード)みたいな。
796名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 01:20:31 ID:???
そしたらテニスの切原とかはどうだろ。
797名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 01:28:54 ID:???
俺様というより自分に無駄な自信を持ってる感じか。
798名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 13:40:13 ID:???
無駄な自信w
799名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:16:58 ID:???
BLとホモの違いがわかりません

どっちも男同士ってのは同じなのに
なにが違うの?
美少年か否かって事?
800名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:34:55 ID:???
簡単に言えばBL=女性向けの男同士の恋愛
ホモ=男同士の恋愛全般。BLを嫌悪をこめてだったり、違いがわからなくてこう呼ぶ人も多い
男がたくさんならとにかくホモって言う人もいるね。
女がたくさんなら何でもギャルゲと言うように
801名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:41:04 ID:???
女性向きじゃなかったらホモって事?
802名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 17:02:44 ID:???
>>801(内容にふさわしいレス番だなw)
BL(ボーイズラブ)=女性向け
ホモ(あるいはゲイ)=男性向け
というようなイメージはある。BLは女性好みに脚色された男同士の恋愛って感じ。
803名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 17:18:50 ID:???
BL:ファンタジー。妄想の産物。少女マンガ。
ホモ(ゲイ):ガチホモという言葉に代表されるように生々しい。劇画系。
ってイメージが。
804名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 17:20:04 ID:???
BL:ヤマジュン
ホモ(ゲイ):熊先生
805名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 17:28:57 ID:???
詳しい人多いなwwwww

なんとなくイメージつかめたよ
ありがd
801よりw
806名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 18:00:19 ID:???
>BL:ヤマジュン

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
807名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 18:13:56 ID:???
BL:ヤマジュンはねえべwwwwww
808名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 17:24:15 ID:???
遙かシリーズをやってみようかと思うのですが
スレを見るとどのスレも萎えや文句ばかりで不安になりました
遙かシリーズって面白くないんでしょうか?
スレで聞ける雰囲気じゃなかったのでこっちで質問です
809名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 17:42:19 ID:???
じゃあ福山潤で
810名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 17:50:23 ID:???
ネオロマ系統は厨もアンチも多いし
商法も悪どい所あるからメーカー批判も多い。
だからかな?<スレの雰囲気

ゲーム内容は乙女ゲーの中では良作だと思うよ。
好みによるけど、とりあえず3本編あたりをオススメしとく
811名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 19:26:16 ID:???
>>810
ありがとうございます
安心しました
オススメの3本編からやってみます
812名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 07:48:39 ID:???
>>808
どこのゲームにも言えるけど
該当スレがニュートラルなことなんてほとんどないから
他スレを参考にした方がいい。
特に遙かに関して言えば、その手の質問は散々既出だから
したところでスルーされるだろうし。
購入スレに同じ質問何度も出てるから過去ログ見た方がいいよ。
面倒なら、ひたすらスレのレビューだけでもざっと概要はわかる
813名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 20:36:00 ID:???
どのゲームにも信者がいてアンチがいるからな
意見きくならどちらかというと中立な意見を心がけてる
購入スレがいいと思う
というか、「○○をプレイしようと思うのですがいいですかね」
的な質問は購入スレの方がいいと思う
814名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 22:13:07 ID:???
たまにこういう質問もあるし、
今度からテンプレに購入相談スレを加えておかない?
ソフトの購入相談はこちら、みたいに
815名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 00:57:19 ID:???
808です
購入相談スレというのがあったんですね
これからは過去ログも含めて
適切なスレを探してから質問します
アドバイスありがとうございました
816名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 21:21:30 ID:???
水の旋律は以前やったのですが
セーブデーターを消してしまい持っていません。
1のデーターが無くても2は楽しめますか?
データーが無いと話が繋がらなかったりしますか?
スレで以前聞いたのですがスルーされてしまい
こちらで聞くことにしました。やったことのある方教えてください。
817名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 21:17:06 ID:???
オレンジハニーの配信開始日が分かる人っていますか?
正確な日付ではなく、年だけでも構いません
818名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 09:50:08 ID:???
幻想水滸伝Xって面白い?
前からちょと気になってたんだが、
友達から安く手に入りそうなので手を出すべきか
迷っています
819名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 10:22:07 ID:???
>>818
年末にベスト版買ってプレイしてるけどとにかくロードがウザイ
ザコと戦う(ロード)
建物に入る(ロード)
城内を移動する(ロード)
それさえ耐えられればオススメなんだけど

820名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 12:40:32 ID:???
そっか
内容に問題ないなら入手してみようかなw
ありがd
821名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 10:59:34 ID:???
>>818
もういないかもしれないけど、強制的についてくるお付ポジの女の子が
生理的に大丈夫かそうでないかで相当イラつき度が変わるよ。
自分は大丈夫だったけど、姉はうざくてたまらなかったらしい。
822名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 13:57:21 ID:???
>>821
戻ってきました
入手した結果、ロードよりなにより
船の運転がウザいw

お付の女の子はまだ見てないので判らないけど
とりあえず楽しめてます
教えてくれた人に感謝
823名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:18:20 ID:???
どう考えても822が買ったのは5ではなく4です。
本当にあ(ry

4は個人的に正直微妙。
1>2>5>4>3だなあ。
824名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:21:34 ID:???
微妙っていうか、IVはダメだろう…
825名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 15:12:15 ID:???
また戻った822ですが
Wなのかwww

まー買っちゃったのは仕方ないので
細々進めていくことにするよ
826名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 17:32:00 ID:???
そういえば3は途中で止まったままだなあ
827名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 19:16:25 ID:???
一応プレイしたことはあるんだけど、全然やりこんでないし
再プレイする時間も取れないので質問なんですが
コルダのスチルで、後姿なり一部なり、主人公の姿出てるものってあります?
828名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 19:25:30 ID:???
手だけなら、柚木ルートで、一枚、メインルートで一枚…だけだったっけ。
829名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 20:03:40 ID:???
ありがとう
2に後姿のスチルがあって
1はどうだったかと気になりだしたけど、すっきりしました
830名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 21:05:26 ID:???
>>825
4買うなんてマゾい奴だな。
4はテッドのためにプレイしていたと言って過言でない…。
どうせならラプソディアも買うといいぞw
831名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 16:18:57 ID:???
自分はいつもソフトやCDを新品で買った時にビニールを捨てずに
下の部分だけ取って後はまたソフトを入れています
パッケージなどが汚れるのが嫌でそうしているんですが
乙女ゲーなどのファンブックや攻略本はサイズが大きいものが多く
良いカバーがありません
何か良い方法はありませんか?
832名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 16:26:10 ID:???
ダイソーとかいろんなサイズのカバー扱ってる店で
カバー探すか自作するしかないんじゃない?
833名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 16:43:12 ID:???
>>831
A5(通常の攻略本に多いサイズ)なら書店の紙カバーで対応できるけど
設定集系のB5超や雑誌サイズだと合うのが無いよね。
既製品で見つかればそれも良いけど、出版社によって微妙に寸法が違ったり
変形版で合わなかったりするの場合は包装紙やクラフトペーパーで自作かな

あとCD・DVDケースを入れるビニールの袋も量販店とかで売ってるよ。
取っておいたのが傷んじゃったときなんかオススメ
834名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 10:11:13 ID:???
閉鎖騒ぎは結局ネタだったみたいだね
最初の頃、どっかで見たコピペに
今現在2ちゃんが縮小し始めてて、
既に消えた板もあるみたいなこと
書いてあったんだけど、
消えた板なんて本当にあったのかな?
835名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 12:11:20 ID:???
いや、それはサーバーの転送量の増えすぎが原因で
過去に実際に起きた2ch閉鎖危機じゃね?>縮小し始めてて〜
もしくはその時のレスとかをもとに改変したコピペか何か。
836名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 12:42:31 ID:???
ttp://storage.irofla.com/?name=unix&type=swf

このへんか。
今でこそ笑い話だけど、
…と思ってたらこんな騒ぎになるあたり、結構皆不安あるんだな。
837名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 16:20:55 ID:???
ここってレス付くのすっごい早いよね

一人の人が常に監視して返事してるとしたら
すごいよなぁと思ったw

いや、親切だなとww
838名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 16:35:54 ID:???
また凄い発想だな
839名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 16:45:34 ID:???
こういった質問系スレは見てる人が多いのが
常だから分かる人がすぐレスくれるもんだけど…
何故そんな考えに
840名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 17:17:28 ID:???
だってこんなに下がってるし
ぜんぜん過疎ってる時のほうが多いのに
すぐレス付くのが不思議でさ…

どうも2人いる臭いなw
この親切さんめ
841名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 17:21:01 ID:???
2chブラウザつかってれば、下がっててもあんまり関係ないような?

といってみるテスト
842名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 17:22:30 ID:???
………下がってようとなんだろうと
専ブラなら関係ないけど?
レスが過疎ってても人がいないとは限らんし…
ちなみに自分は838、839とは別人。
843842:2007/01/18(木) 17:23:01 ID:???
ごめ、何かかぶった。
844名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 18:08:16 ID:???
>>840
おまい面白いな
845名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 19:42:19 ID:???
メーカー別のスレなら、基本的にそのメーカーに興味ある人しか見ないだろうけど、
ここはそういうのないしね。BLも乙女も関係ないだろうし。
見てる人案外多いのでは。
846名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 19:57:04 ID:???
「この掲示板は名無しさんが1人でこんなに書いてるんですね!凄い!」というレスを昔どこかで見たのを思い出した。
なんつーか相手してるみんな優しいな。
847名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 19:58:14 ID:???
>>846
昔の自分だ
848名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 21:51:19 ID:???
専ブラ入れてると言えども
そうそうすぐ返事返ってくるスレって少ない気がするので
やっぱ返事してる人ってすごいと思われw
849名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 21:59:11 ID:???
返事してる人がすごいんじゃねぇ
人を惹きつけるこのスレがすごいんだ!







たぶん
850名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 07:22:39 ID:???
や、単にスレの性質上取り留めのない質問が多いから
誰でも気軽に回答しやすいってだけっしょ。
どんな板でも「スレ立てるまでもない〜」スレは
普通の質問スレより回答率良いし。
851名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 08:52:51 ID:???
848は一回他の板の物凄い勢いで回答スレを巡ってきたほうがいい。
この先も2chに書き込む気があるなら
自分の行く板だけが全てで、それが当たり前だと勘違いしないほうがいいよ。

自分のよく行く質問スレなんかは2,3分で複数回答つくのがよくある光景だしな。
852名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 09:16:57 ID:???
この板って教えたがりな人が多そうな気がするな
世話好きなおばちゃん気質というかw
853名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 11:12:13 ID:???
教えたがりというかかまいたがりというかね。って書き込んでる時点で私もそうなんだろうけど。
でも上でも言われてるように、それこの板に限らないと…思うんだけど…まあいいや。
854名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 13:48:05 ID:???
乙女ゲ板の皆はDS何色持ってる人が多いのかな。
自分は指紋がつくのが嫌だ&ブルー好きで、ガリガリくんにしたんだけど
ボタンの変色がすっげー気になってきた。まだ1年もたってないのに…orz
855名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 14:36:12 ID:???
自分が買ったときは白しかなかったという理由で白だが
ピンクとか黒とか今なら手に入るんだろうか?
856名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 17:59:08 ID:???
女性向けゲー情報サイト、Girls Styleに
18禁関係を含まない一般用リンクがあったのを前に見たことあるんですが
それがわかる人っていますか?
どこかのスレで見たんだけど、どのスレだったかは思い出せず
Girls Styleのどのページ見ても、それ用のリンクについては触れてないから
ただの勘違いだったか、今はもうやめてしまったのかな

857名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 18:03:18 ID:???
ttp://www.girls-style.jp/
普通にトップから行ける気がするんだけど…
858名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 18:08:37 ID:???
>>857
index2から行ってて、入り口の存在本当に気づいてなかった…
ありがとう
859名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 20:18:59 ID:???
私もガリガリ君だ
夏に買いに行ったから涼しげな水色に惹かれた
860名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 01:13:56 ID:???
質問なんだが…
今、友達から遙3借りてるんだ(´・ω・`)で、ハマったから今度発売の廉価版を買おうと思うんだけど
廉価版でもデータ読み込みできるのか分からなくて…

読み込みできないんだろうか?
861名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 01:24:12 ID:???
廉価版は元のゲームをそのまま発売、
変わるのは値段だけだからできるはず。

できなきゃバグです。
862名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 02:34:53 ID:???
ごく希に通常版と廉価版のセーブデータで互換性のないソフトもあるみたいだよ。
通常版で見つかったバグや誤字を廉価版で修正した場合に起こるらしい。
でもあくまでレアケースだからほとんど心配する必要はないと思う。
863名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 12:07:23 ID:???
>>861,>>862
ありがとうございます
読み込みできる希望を持ちつつ発売を待ちます(´・ω・`)
864名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 22:16:09 ID:???
遙かなる時空の中みたいな感じのゲームで、
主人公が男性で、女の子を口説き落とすようなゲームが
あったら教えてください。
865名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 22:20:35 ID:???
平安時代風なギャルゲはあまり聞かないけど
少女義経伝が、遙3の逆バージョンっぽかったような。
主人公がタイムスリップした先で弁慶になるとかいう
口説く相手もおにゃのこな義経とかだったはず。
866名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 23:10:53 ID:???
>>865
ありがd。チェックしてみます。
867名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 01:18:22 ID:???
>>864
やったことないが
戦国ランス
868名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 01:47:25 ID:???
>>867
ここは 一 般 板 なんだぜ?
869名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 04:03:22 ID:???
>>867
そして「遙かっぽいの」を希望してる人へランスを勧めるのは激しく間違ってるんだぜ?
870名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 15:30:13 ID:???
数日間ネットしてない間にギャルゲースレが落ちてしまったんですが
975以降で次スレは立てないという方針になったりしてますか?
とくにそういう話が出ないまま落ちたというだけなら
次スレ立てたいのですが
871名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 20:04:16 ID:???
あ、落ちちゃったんだ。誰も立てねえなあと思いつつ
自分も規制で立てられないから放置していた…。

次スレ欲しい。頼みます。
872名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:14:01 ID:K6U2TYvJ
質問

プラットホーム
PC
PS2
又は専用機でも可

環境
ネット接続可能

上記の条件で
ダイエットを楽しみながら出来るような
ゲームをご存じの方いましたら教えて頂けますと幸いです。

理由は妻の誕生祝いです・・・・^^;
873名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:17:22 ID:???
>>872
リプルのたまご、放課後のラブビート
874名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:22:30 ID:???
>>872
ダイエット板にこういうスレがありますよ。

ゲームでダイエット 6試合目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1156301827/l50
875名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:43:08 ID:???
>>873
>>874
ありがと。

6試合目のスレを覗いてきます
876名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:45:20 ID:???
ちょっ、自分873じゃないけど、873はネタだからねw
877名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:53:26 ID:???
ゲームに熱中するとお菓子食べなくなるからきっとダイエットになる
878名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 00:54:25 ID:???
873のレスはもはやこのスレでは合言葉だなw
879872:2007/01/29(月) 01:22:05 ID:???
はい・・・^^;
なんか、質問の主旨と違ったお答えだったなぁ
・・・と思いましたが
お返事頂いたので、ありがとうございました。
880名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 08:42:35 ID:???
>>872
PS2 かPSでDDRがあるはず
2回でやってしこたま怒られた記憶があるwww
881872:2007/01/29(月) 11:37:57 ID:???
>>880
ありがとう。
かなりDDRを買う方向になってきました。
ついでにダイエットチャンネルとか言うのも候補に挙がってきました。
同じコナミさんからの商品なので、店行って売ってた方を買ってみます。
皆さん、レスありがとうございました。
882名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 17:50:29 ID:???
DDRはマジでやったら痩せる。やりすぎて膝壊さないように。
ただ住宅環境によってはオススメできないので注意。
あとはのんびりGCで「お遍路さん」とかもいいかもな…。
ダイエットにはならないか。
883名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 19:21:25 ID:???
ゲームしながら踏み台昇降運動マジオススモ
手は振り動かせないから純粋な昇降運動より
疲れないけど、長時間プレイできてイイ
884名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 10:33:18 ID:Y97g3eVr
ゲームで痩せようって発想はすごいな
無理っぽいがwww
885名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:36:09 ID:5Ve9EE1U
乙女ゲー初挑戦で、遥か八葉抄を始めました

みんな声がよいなあーと思って楽しんでいたら
第二章から声がなくなってしまったです。
これはバグ?それとも声は第一章だけ??

どなたか教えてください・・
886名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:53:24 ID:???
>>870
結局ギャルゲースレ立たないのかな?
私も立てようと思ったけどホスト規制で立てられなかった…。

誰か立てられる人がいたらお願いします。
887名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:01:54 ID:???
>>885
イベントしか音声ついてなかったと思う
肥はフルボイスじゃないはず
888名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:13:21 ID:???
ギャルゲースレの次スレ、チャレンジしてくる。

テンプレは↓前のままでおけ?

乙女視点で男性向け恋愛ゲーム(ギャルゲーに分類されるもの)を語るスレです。
ただし男性向けとされる恋愛ゲームでも
男主人公→男キャラ、女主人公→女キャラはスレ違いです。
荒らし、煽りはスルー、ひそーりsage進行でお願いします。

※男女主人公対応モノの男主人公の話しももちろんOK
889名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:43:47 ID:???
それでおkだと思う。
後はエロゲーの話題は女向ゲー大人板の
乙女萌えするエロゲースレで、
てな事を書き加えておいた方がいいかもしれない
(ここ一応一般板だしね。アド貼るのはまずいだろうけど誘導かけとくと便利かも)
890888:2007/01/30(火) 23:57:31 ID:???
ノシ たてたよ〜。こんなもんでおk?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/
891名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 00:07:04 ID:56q3+4mT
>887
ありがとう!
安心して進められるよ〜
リビングにしかTVがないので、家族の前でこれやるのって
違う意味で公開プレイだわー
892名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 00:27:07 ID:???
>>891
ちょwどんな羞恥プレイだよww
893名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 01:28:45 ID:???
>>890
乙。ありがとうー
894名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 23:20:51 ID:???
ファミ通で発表された2006年恋愛ゲーム売上トップ20の結果知ってる人いませんか?
気になってググったりしてみたけど見つからなくてorz
895名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 23:22:58 ID:???
896名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 03:10:37 ID:???
戦国BASARAの男キャラを落としたいですカプコンさん。
897名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 03:20:05 ID:???
894じゃないけど>>895サンクス

迷宮って意外に売れたのね。
898名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 10:58:53 ID:???
>>895
ほえー
20本中8本て多いよね
まあハミ通ってことを差し引いても
乙女ゲ業界って熱いんだな

今年もこの勢いでがんがってもらいたいが
声優商法だけは廃止の方向で
899名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 13:43:03 ID:???
テラウフフってこの板発祥の言葉?

900894:2007/02/01(木) 14:05:46 ID:???
>>895
亀だがd!
901名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 18:20:27 ID:???
>899
数字板かと思ってた
902名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 19:54:51 ID:???
この板じゃないだろう
903名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 12:18:32 ID:???
899を見て思い出したんだけど、昔ネオ案スレで発売直後?くらいに
「ノーブルオブリージュはネオ案発祥!流行語大賞かもw」とかのたまってたアホなレスをもう一度見たいので
その辺のログもってる人いないでしょうか。
アンケートサイトでのコメント部分とかあるとなお嬉しいです。
904名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 14:07:00 ID:???
905名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 14:31:56 ID:???
>>904
d!
久々に見たけどキモイ流れだなw
906名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 17:18:11 ID:???
無知はつらいが、こんな人に教えてやらんでもいいとおもた。
907名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 15:00:18 ID:???
攻略できるキャラが全員30代から50代くらいの
いいおっさんばかり、っていう乙女ゲーありませんか?
美少年じゃなくておっさんが好きなんですが
調べても需要がないのか、見当たらず・・・
キモイ質問だとは思いますがよろしくお願いします
908名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 15:07:19 ID:???
>>907
全員はない。商業じゃ今の所、絶望的。
同人で探すか自分で作ってしまうか、
一人二人ぐらいで我慢するしかない。

ちなみに同じような嗜好の人が集まるスレもあるよ。
おやっさんで検索すればヒットする
909名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 18:58:30 ID:???
ニラニラってニヤニヤと同じ意味でいいのでしょうか?

2典見ても出てこないし
自分の行く他の板ではあんまり見ないんだけど
けっこうかぎられたとこでしか使われてないのかな?
910名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 19:28:41 ID:???
この女の子の名前教えてください。
http://cross-do.com/diary/cg/040914seed.jpg
911名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 19:34:27 ID:???
ステラ・ルーシェ
ガン種運命の連合の子
912名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 19:45:54 ID:???
どうもありがとうございます。
913名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:00:11 ID:???
主人公以外のカップリング萌えスレって落ちたまま
似たようなスレも立ってない状態ですか?
914名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:11:12 ID:???
日本のゲームって海外でもプレイできるの?
確かリージョンコードみたいなのってあるんだよよね?ゲームソフトにも。ハードも電圧が違うから使えないみたいだし。って事は、海外の場合は別に海外版として作って売り出すの?乙女ゲってジャンルは海外ではどうなんだろ。
915名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:16:19 ID:???
台湾、韓国、米あたりにはいるみたいだよ。
サイト運営してるとわかる。
一部の乙女ゲは海外版もあるね
916名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:37:31 ID:???
DSの場合はリージョンフリーで海外発売のソフトは日本のDSで動くし
逆に日本発売のソフトは海外のDSで使えるね。
ハードの方も海外の本体は日本で使えるらしいし。
917名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:51:14 ID:???
携帯ゲームはゲームボーイの頃から世界共通だな。
GBAやPSPも。

据え置きは敢えて規格を変えてあるけど。
918914:2007/02/08(木) 04:58:43 ID:???
>>915
>一部の乙女ゲ
そこんとこkwsk.

>>916
>リージョンフリー
へぇー!知らなんだ。ってか自分DS持ってねぇw

>>917
>敢えて
ってのは著作権とか版権の類でって事?なんでNGなんですか?

後、不思議だと思うのは海外の声ヲタ。奴らは何で日本の声優を知ってるんだ?
ってか言葉の意味が解らずとも、奴らは純粋に声だけで萌えてるのか?
……不思議だ。
919名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 10:13:12 ID:???
そんなこと言ったら、日本の洋楽・海外芸能人のファンはなんなんだよ。
なんで海外の音楽知ってるの?歌詞やセリフの意味、きちんと元の言語で理解して聞いてるの?
意味が分からなくても顔や声だけでキャーキャー騒いでんの?pgrwwwって話になるぞ。
920名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:58:25 ID:???
日本の乙女ゲを海外へ移植する場合字幕付きになるだけだと予想

ところで
ふと思ったんだけどBLの18禁じゃないゲーム(エロなし)が
あるとしたら何歳以上指定になるんだろう?
BLってだけで18禁だとしたらすごいなぁ
921名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:16:51 ID:???
エロ描写はなくてもキス描写はありそうだから12禁か15推とか。
922名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 13:11:56 ID:???
>>914
>ハードも電圧が違うから使えないみたいだし
コンセントとコンセントの間に挟んで使うヤツって使えないのかな?
ほら、あの、海外旅行先で日本製のドライヤーとか使うときにつかうアレ。



素で名前が出てこない……ボケが始まったのかもしれない。
何回も同じ事言い出すようになったらゴメン。
923名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 14:56:48 ID:???
つ変圧機
924名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 15:41:47 ID:???
>918
遙かの八葉抄とPCの2は台湾ででてる。
その時の声優変更で台湾のファンからブーイングあったみたいだから、ソフト出る前からファンはいたっぽ。
他は知らない。
アメリカの案ファンが翻訳してたり、なんかのイベントで案神鳥キャラで劇してたのをようつべで見たことはあるけど

>920
ちょっと調べたけど17推だったり15推だったり。
925922:2007/02/08(木) 22:22:58 ID:???
>>923
シリダー!
おばちゃん、親切な923のこと忘れないよ。
ありがトン。
926名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 23:06:40 ID:???
冷微ってなんていう雑誌でしたっけ?伏字がさっぱりで・・・
927名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 23:08:44 ID:???
Cool-B
928名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 04:53:36 ID:???
って事は変電気を使えば海外でもハード使えると?
929名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 04:54:36 ID:???
あごめん。変圧器だったスマソ。
930名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 11:09:13 ID:???
「案」とはどういう意味ですか?
931名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 11:31:33 ID:???
もう春休みなのか?
最近sage知らない人大杉
932名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 11:33:38 ID:???
まあ質問にあげるのはいいんじゃね?

>930
アンジェリーク
933930:2007/02/09(金) 11:55:46 ID:???
>>932
どうもありがとうございました。
934名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 14:34:00 ID:???
sage推奨じゃないしな
板全体でそういう雰囲気とはいえ
935名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 19:25:18 ID:???
つか、930はわざわざ上げてるのに「sage知らない人多すぎ」ってなんだかなあ
936名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 20:19:47 ID:???
むしろ質問はage推奨って前にここで見た気がするんだが
937名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 20:51:38 ID:???
絡みは絡みスレへドゾー
938名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:46:22 ID:???
ここ、「スレ立てるまでもない質問・ 雑 談 」スレなんだけど
939名無しって呼んでいいか?
>>927
d!助かった。