乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 7ターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
Windows専用プリンセスシミュレーション
2006年11月10日発売

ファンディスク『パレドゥロワイアル』2007年3月23日発売。

公式サイト
ttp://filia.jp/
ファンディスク 公式ページ
ttp://filia.jp/royale/


攻略wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
パレドゥレーヌ うpスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15735/1163695467/
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50

前スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 6ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171282526

過去スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 5ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164989529
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 4ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163120725
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161669060
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779

次スレは>>970>>980の辺りで立てること
2名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 19:19:37 ID:???
PS2版『パレドゥレーヌ』2007年8月30日発売予定。

PS2版 公式サイト
ttp://www.interchannel.co.jp/game/palaisdereine/indexG.html

インターチャネル
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年8月30日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル シミュレーション / 恋愛
備考 企画・制作:工画堂スタジオ

●プレイステーション2版での追加要素
プレイステーション2版には、シナリオの加筆やイベントグラフィックを追加。
エンディングも主要なキャラクターを中心に大幅加筆有り
3名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 20:46:48 ID:???
>>1殿下乙ですわ
4名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 21:14:29 ID:???
うるせーばか
5名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 21:40:35 ID:???
>>1
変わることなき親愛と、永遠の乙を!
6名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 22:07:12 ID:???
>>1
 乙です。思わず、愛のメロディがなっちゃうよ。
7名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 23:15:21 ID:???
PS2版高いな…
レビュー待とうかな
8名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 00:08:26 ID:???
初回限定版の中身にもよるな。
とりあえず自分はほとぼりが醒めるまでは様子見だ。
9名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 13:45:58 ID:???
明日特別に発売するって今日言われてもそのなんだ困る
http://www.kogado.com/html/hotnews/palais_fanbook.htm
10名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 13:51:08 ID:???
ちょww
確かに困るw流石に明日いきなり
東京までなんて飛べませんがなww
11名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 13:58:18 ID:???
本当に急だな
12名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 14:44:48 ID:???
入場するだけで1000円も取られるのに、
それだけ目当てには行けないよな。
13名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 14:49:05 ID:???
8日待った方がいいかなぁ自分は
14名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 18:30:51 ID:???
何でこんなにドタバタしているんだw

ガイドブック、2650円って意外に高いな…。
15名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 18:35:56 ID:???
ガイドブックがどれだけの内容かか分からんのも傷だ
猫とか鴉とかギィとかキッチリ説明があれば万々歳だが
16名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 23:38:04 ID:???
お知らせが緊急すぎてワロタw
17名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 14:04:12 ID:???
今日の夜あたりに購買報告くるのかしら
18名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 15:49:15 ID:???
何となく、ゲーマガの以下略/平野耕太で取り上げてほしいな
PS2版出た暁には
19名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 17:57:12 ID:???
ドリパ行ってきた。ガイドブック買ったよー。
公式見てなかったから知らずに行って、「いつの間に出た?」とびっくりしたけどゲット。

簡単に内容でも。B5サイズ、160ページ。
表紙はディト、アスト。裏表紙に姫、エク、ヴィン。特典ポスカは表紙見開きと同じ絵柄。

・各キャラ紹介:プロフィール、立ち絵、表情パターン、剣と愛馬、衣装の色設定、鎧
        サブキャラは顔グラと簡易紹介
・アートワーク:皇イラストとイベントグラフィック(たぶん一部のみ)
・ターブルロンドの歴史
・攻略:ED&イベント一覧(イベント発生条件つき)、キャラ別ポイント
・アイテムリスト(イラストつき)、秘密リスト(タイトルと出現条件のみ)
・インタビュー:プロデューサー、シナリオ、アストの中の人
・グッズカタログ
・パレロワ情報

これからじっくり読むのでパラ見情報ですが、予約の参考ってことで。

>>15
猫と鴉は載ってる。でも謎は謎のままw
20名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 18:44:50 ID:???
>ED&イベント一覧(イベント発生条件つき)
これはいいかも。
21名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 18:58:30 ID:???
いいね。
回想にないイベントも載ってるのかな…
22名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 19:05:52 ID:???
血河王の正しいクリア条件を教えて!頼む!
23名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 19:17:30 ID:???
買えよ。
2422:2007/05/03(木) 19:26:07 ID:???
>>23
ごめん
買うよ
25名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 19:41:44 ID:???
というか、結構詳細なイベントリストと条件がのってる?
2619:2007/05/03(木) 19:51:33 ID:???
攻略情報が気になる人多いみたいだから補足。
フィーリア含めて各キャラごとに、イベント名、発生条件、CGの有無が簡単な一覧表になってる。
ついでに、各キャラ攻略用重要パラも載ってた。
27名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 00:54:14 ID:???
好きな人には悪いけど、アストのプッシュは食傷気味。
28名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 07:08:45 ID:???
>>26
情報d。発生条件が載ってるのは嬉しい。
29名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 12:40:54 ID:???
アストはフィーリアを崇拝し、その剣にならんとする騎士の象徴的なもんじゃないかなー。
メイン7騎士が最初からフィーリアの周りに集ってるのもなんだか違う気がするし。
別にアストというキャラを工画堂が一押ししてる訳でも無いと思うが。
30名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 14:29:53 ID:???
まだ新人さんだから絶賛売出し中なんじゃね?
サービストークもサービス出演もしちゃいますよぼくぅ〜 みたいな。
声ヲタじゃないけど、結構好感持てる。
31名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 15:27:30 ID:???
なんというか、結構はまり役?>アストの声

せっかくだから、PS2版でいいシーンが追加されると良いね。
32名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 21:15:56 ID:???
>>19の各キャラ紹介で詳しく紹介されてるのはどの辺まで?
33名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 22:12:28 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!其の四獣参 [同性愛サロン]
34名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 22:52:52 ID:???
>>33
(゚д゚)
「こんなスレ」ネタはいいかげん食傷気味だがさすがにこれは…
こんなスレあったのか
35名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 23:00:12 ID:???
世の中広いなw
獣人好きは性別をも越える?
36名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 03:55:03 ID:???
あらためてシステム講座みるといろいろ再発見がある
5の「はべらせる……というのは〜」ってとこがなんか
ほかの男なるべくちかづけたくないんだな〜って感じ
がしてニヤッとしてしまった
37名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 13:31:10 ID:???
めちゃくちゃ苦労して、リュシアンED・B達成。
……うっわー、ブラック。
このガキ、失踪のときも思ったが、こいつ壊れるとこえーw
38名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 14:45:41 ID:???
リュシアン、あの黒さがたまらん。幼いながら領主務めるほど頭がいいし、
成長が楽しみだ。
39名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 15:52:45 ID:???
大人のドロドロした世界に巻き込まれたいたいけで可哀想なお子様かと思ったら
あれだもんなぁ。
工画堂、いいツボ突いてくるよなぁ。
失踪後、どんな道を歩むのか見てみたい。
40名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 17:26:03 ID:???
たった今宰相の敗北ED見てきた。意外と難しいね、暗殺で何とかなったけど。
今はリュシアンで挑戦中。すぐに失踪するから凄く難しい・・・・。
41名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 22:57:43 ID:???
初めて宰相が聖誕祭に来てくれた! 宰相、かわいすぎる〜!
42名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 20:36:25 ID:???
筋肉が25歳なのにはびっくりだーーー!
43名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:03:21 ID:???
ガイドブック見たさ。
キャラが予想外に大柄だったり小柄だったり、
年嵩だったり若かったり(>>42その意見には同意しますよ)でびっくりダヨ。
個人的に一番腹筋にキたのは司教さんの身長だけどもさ。
44名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:25:43 ID:???
約3mでなにそのジャンボマックス?みたいな?
45名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:29:18 ID:???
ガイドブック売ってなかった…
よかったらキャラの年齢だけでも教えてもらえないだろうか
46名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:58:49 ID:???
3mってなに?アレか?3メートルの宇宙人ってオチ?
47名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 23:32:43 ID:???
200cm強(帽子を含む)←司教
好きな動物 特になし(本当は大好き)←イリヤ
プロフまでツンデレ。かわいいやっちゃ☆

宰相(50)シル爺(47)クレメンス(27)ロドヴィック(31)
ロール(22)アデ姐(23)エピ爺(53)ピザ(35)ディト(20)
ヴァルター(28)エヴァ(21)イリヤ(16)ヴァン(19)
ザカート(24)ユークレース(19)グイード(34)ヌシャトー(22)
フォルカー(29)レミー(17)ネコネコ(16)シスコン(18)
ジークムント(60)

半端な略ですまんが、自分的に知らなかった年齢を出してみた。
宰相は何か納得。エピ爺…偏屈過ぎて老け込んだのか。
シル爺が意外に若かった。息子の年齢から考えればそうだけど。
48名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 23:43:55 ID:???
アデラ姐さんは殿下やリュシアンへの態度を見て、
もうちょっと年上だと思ってた。まだ若いのに大変だな…
しかし姐さんのスリーサイズがないのは納得いかん!

司教はプロフィール全部「不明」かと思ってたけど、
嫌いなもの「坩堝」ってなんじゃそりゃ。
融かされかけたことでもあるのか。
49名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 23:54:58 ID:???
>>47乙、そしてサンクス!
皆意外と若いんだな。
特にエヴァンジルとレミーの年齢にはビックリだ
50名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:02:16 ID:???
>>48
時空移動する際にしくじったか何かしたのではなかろうか。
姐さんのスリーサイズがないのも納得いかないが、
司教さんの身長は帽子を含んでいるけれども、
ヴァルターの伸張は髪の毛を含んでいない。
イリヤの身長も、ピヨ毛を含んでいない、のでちょぴっと納得いかない。
51名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:08:40 ID:???
>47乙!
姐さん執政官と同い年?
未亡人と学生の差かね
中世〜近世の平均年齢考慮してだろうけど爺さん方若!!
一番衝撃はレミーだわ

どこにいけば本売ってるんだろう
電気店にも本屋にもなさそうでorz地方都市は辛い
52名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:15:13 ID:???
モフモフの人間体とかはありませんでした?
53名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:19:11 ID:???
>>51
御本は通信販売、という策がございますよ。
>>52
モフモフさんの人間体の身長は記載されておらなんだ。残念ながら。

レミーは絶対二十歳過ぎてると信じてた。
でなきゃエリオットくらいの年齢から卑怯騎士だったと言うことに…
54名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:28:16 ID:???
>>47
宰相意外は年齢+5したほうが違和感無いぞw
55名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:29:51 ID:???
>53
d明日探してなかったらアマゾヌ逝きだわ
今思えば近所のPC屋に本体大量にあったのが謎

レミーは前は卑怯騎士じゃなかったらしいけど
56名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:32:55 ID:???
ジークムントじいさん、棺桶に片足突っ込んでるみたいな外見して意外に若いなw
57名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:43:28 ID:???
好きな動物は馬とか猛禽とか犬とかあるのに

ヴァン……豚って。

じっくり読んだらじわじわきそうだよ。。。
58名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:47:43 ID:???
殿下の好きな動物は「男」って書いてありそう
59名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:50:04 ID:???
エヴァの好きなもの「女性」はハイハイワロスワロスって感じで流せるんだが、
ピザの好きなもの「女の子」は…なんか、こう……。

いや、ピザ好きだよ。35歳でも好きだよ。
60名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 01:21:43 ID:???
年齢妙に甘いね
納得いかない年齢のキャラがちらほら……どころじゃない
61名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 02:08:14 ID:???
後付け後付け
62名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 05:25:45 ID:???
(年齢は、ガイドブックスタッフがおいしく付けさせて頂きました)
63名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 08:42:09 ID:???
レミーはカラスと契約したのが17、以降は肉体年齢17のままで生きているとか?
単なる憶測だけど。

ところでデータや攻略以外にもいい感じの記事とかおまけあった?
64名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 09:27:42 ID:???
>>63
自分もそう解釈してる。
体が冷たいだの生気がないだの言われてる事から考えると、
本当は死んでいるけどカラスの魔力で仮の命を与えられている、って感じではないかと。
それなら契約した時から年を取っていなくても不思議はない。
これも憶測だけどね。

65名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 10:52:33 ID:???
>>48
坩堝…ひょっとしてあの人達って、溶かされて
新しく作り直されちゃったりとかもするんだろうか。
66名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 12:21:58 ID:???
時代背景と平均寿命を考えるとこんなものなのかな>年齢設定
宰相やエピ爺、シル爺の年齢だって今でいったら若いのに「もう老い先長くない」とか
「死ぬ前に一度〜」のセリフ言わせるってことは50過ぎたらいつ死んでもおかしくない
年代なのかもしれん。

エヴァもレミーもびっくりだが、ヴァン19ってちょwおまwww
67名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 23:49:06 ID:???
ガイドブックを買ったけど、ギィが載っていない!?

全イベントスチルがなくてちょっと残念
68名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 12:58:00 ID:???
ヴァンは体育大の学生だと思うと違和感ないな。
69名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 20:54:14 ID:???
>>67

自分も今日、ガイドブック買って読んだけど
ギィ載ってないよね?

なんでだろう?
70名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 20:57:42 ID:???
>>67
ウィレムも載ってない。
あの2人はとことんまで隠しキャラな模様。
71名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 21:04:01 ID:???
あと、P131のワンピースの『暁のオルフェリア』の下って
ワンピースの名前とか抜けてない?
72名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 21:42:09 ID:???
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ギィの正体は過去に飛ばされた未来のウィレム。
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり彼らは同一人物だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
73名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 22:21:13 ID:???
レミー17って!!?
ハァハァ
74名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 22:34:25 ID:???
ここは筋肉25歳とその弟19歳に萌えるべきところと見た!
75名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 05:23:09 ID:???
そういえばあそこの兄弟の秘密ってなんか明かされたりした?
眼鏡が「いろいろ事情があって…」と
説明していたけど、本編では明かされなかったから気になっている。
76名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 06:26:02 ID:???
>>72
面差し変わりすぎw
しかしギィに対しての黒貴族の意味深な台詞とか、
黒い雨のこととか説明欲しかったな。
いつか明かされるんだろうか。
77名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 07:20:57 ID:???
>>75
ただ単に弟が家を継ぐはずだったけど、病気のせいで兄が継いじゃって
弟は家でくすぶって死ぬのを待つより病気の治療法を探しつつ死に花咲かせるために
放浪の旅に出たってことじゃないか?
78名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 12:26:42 ID:???
ジークムントが60歳ってことはエルテナ取り返しに行って英雄になったのが40歳の時ってことかYO!
……多分エルテナもいいおばちゃんだったんだけど黒貴族の力で若がえったんだろうな
しかし40歳で剣技なら騎士王や黒貴族より上とか
真の全盛期(若返ったときのおそらく10代か20代ぐらい)ってどんだけ強いんだよ
武力の◆9つぐらいあるんじゃないのか?
79名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 17:47:04 ID:???
じいちゃんヌシャトーでひたすら鍛えると、最終的には武力MAXになるよ。
黒貴族も普通に倒すし、宰相に挑戦できるし、実は最強キャラだったりする。
80名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 12:39:59 ID:???
ガイドブックの「ターブルロンドの受難」を書いた「ラフェス・メタデラ博士」って名前、「デタラメ・フランス」ってこと?
81名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 21:20:29 ID:???
デラメタス
82名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 22:36:37 ID:???
チャネルの公式ページリニューアルしたね。
トップにランダムでキャラ達のセリフにテラモエスした
83名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 23:07:37 ID:???
アリガd
早速行ってリロードしまくったよ
84名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 00:16:30 ID:???
製作日誌にモフモフがいる!
85名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 00:22:19 ID:???
トップのキャラは七騎士+執政官&侍女かな?
もっと増えたらいいな。

しかし、
>エンディングは人気の高いキャラクターを中心に、こちらも大幅加筆。
人気のなさそーなキャラ達はどうなりますか…。
86名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 00:47:08 ID:???
>>85
FDも建前は「投票して人気の高いキャラ中心」だったけど
実際はスタッフの趣味に近かったから大丈夫じゃないか?
87名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 10:48:37 ID:???
んーでもあの発売のスピードから言って、投票結果は大して考えてないでFD作ったと思う。
PS2版から反映とかありそうだなあ。
買うかどうか悩むところだ。
88名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 10:52:03 ID:???
どうせならちょっとずつでもいいから満遍なく増やして欲しいな
あと今度こそイベント登録は全部記録されるようにしてほしい
89名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 17:56:17 ID:???
どこでもセーブロードが出来たらそれだけで買ってしまうかもしれん
90名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 11:36:34 ID:???
PS2版も出るし盛り上がるのかなと思っていたが過疎ってますね
PS2から入るご新規さんネタバレ恐れてるのかしら?
91名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 16:31:13 ID:???
スレ違いだが、他のコガドゲームをやってみたところ・・・






何やっても幸せになれない展開なんだが・・・orz
92名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 18:51:31 ID:???
ちなみに何をプレイしたんでせう?
93名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 19:00:34 ID:???
シンフォニック=レイン愛蔵版。

1回目(´・ω・`)?
2回目Σ(・ω・ノ)ノ
3回目・゚・(ノД`)・゚・
4回目(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

デキは良いけど最終的に全部不幸でした。
94名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 22:58:21 ID:???
それは確か、話(シナリオ)と音楽は良いけど全部バッドエンドというアレですな・・・
95名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 23:57:17 ID:???
つ スレ違い
96名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 02:42:54 ID:???
さてそれはどうかな?
97名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 22:06:45 ID:???
早くPS2版の追加要素をはっきりさせてくれ
98名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 22:57:38 ID:???
というか、シーンリスト・エンディングリスト追加パッチ出してよ。
99名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 23:35:42 ID:???
それはパッチっていうよりパワーアップキットのレベルだな。某企業的には。
100名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 23:50:32 ID:???
PS2要素追加CD、有料でいいから出して欲しいね。
101名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 02:11:25 ID:???
それは同意だけど、実際そういう追加のが発売されたことってあるの?
102名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 06:11:58 ID:???
追加要素を全部含めたPC版だったら、アプリコットの完全版が出てるけど
追加要素だけのディスクってのは記憶にないな
103名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 08:10:41 ID:???
この流れ、ネオロマの十六夜なんかを連想してしまう…
104名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 09:14:29 ID:???
総合雑談で不穏な噂が出てる・・・
105名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 10:17:01 ID:???
や、773見る限りほぼ噂のものには該当しないと思われるから関係なくね?
106名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 15:33:59 ID:???
恋愛要素バリバリってカキコミがあったから
全然、関係ないと思うけど。
107名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 17:00:33 ID:???
どう考えても恋愛要素バリバリじゃんw
108名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 17:19:23 ID:???
どこが?
一部のキャラにしか恋愛要素無いんだもん
バリバリなわけない。
出てくるキャラ全員だったらともかく。
そもそも、このゲームは乙女ゲーじゃないし
109名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 12:27:47 ID:???
この板どこか知ってる?
110名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 12:34:00 ID:???
まあ、雑談スレの件は置いておいて
個人的には、乙女ゲーかと言われれば
いいえ、女性向けシミュレーションです、と
答えてしまうゲームという認識だ
111名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 12:57:59 ID:???
>>109
減衰だの無双だのぶつ森だの、それどころかアイマスのスレが立ってる現状についてどう思った?
112名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:12:31 ID:???
女性向けって付く時点で乙女ゲ認定できるんじゃ?
113名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:14:35 ID:???
それは冗談で言ってるのか(AAry
114名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:21:29 ID:???
DSの「大人の女力検定」とか「女ヂカラ緊急アップ!」とか
もっと手っ取り早い所でBLゲー全般とか、
女性向けだけど乙女ゲーじゃない物はいっぱいあるでよ。
115名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:21:33 ID:???
そこまで否定するのは何故なのかね?
116名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:27:19 ID:???
あ、いや、否定するつもりじゃなくて、
個人的にそういう印象という事だよ。自分110だけど。
自分の基準では「乙女ゲー=女主人公の恋愛ゲー」なんだけど
パレは恋愛が主体というより、やる事の中に恋愛が入ってるという感じで。
117名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:27:25 ID:???
乙女ゲーと呼ぶには恋愛部分が薄いのが一番の理由じゃない?

パレの乙女ゲ扱いについては正直どうでもいいけど
「女向一般板にスレ立ってる=乙女ゲ」「女向ってついてる=乙女ゲ」という認識については
全力で否定させていただきいたい。
118名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:32:10 ID:???
ふーんなるほど
じゃあ女向けって付いてるけど乙女じゃないゲームって
他にどれがあるのか教えて
119名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:34:19 ID:???
そういうのはスレ違いな流れになっていきそうだから
雑談スレかスレ立てるまでもない質問スレとかで聞いてみたらどうだろう。
120名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 13:34:52 ID:???
BLかw
なんか微妙な回答だなwww
121名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 14:51:54 ID:???
逃げるのウマいね
122名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 15:13:39 ID:???
ところで、ここで流れを切ってビズログ情報を聞いてもよいものだろうか。
123名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 19:25:26 ID:???
逃げるってm9(^Д^)
124名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 19:27:44 ID:???
>>123
ぜひご回答を
125名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 19:28:10 ID:???
いつの間にか乙女ゲーと女向けゲーの境界線を決めるスレになっててワロス
126名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 19:57:37 ID:???
つか114ですでに出てるのに「回答を」とか言ってるのは字が読めないの?
127名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 20:05:01 ID:???
お前ら釣られすぎw
m9(^Д^)プギャー 
128名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 20:09:52 ID:???
移植されたらどうなるのか楽しみだ
129名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 20:11:15 ID:???
>>122
流を切ってビズログ情報に答えてみるよ
2Pで領主9人を『PCでの活躍』というコメントつきで紹介してる
それと『ヴィンフリートとエクレールの乙女のためのプリンセス講座』
というのがあって、第1回のテーマは衣装
目新しい情報はないけれど、第1回のテーマとかついてる位だから
しばらくは取り上げられ続けるかと思われ
130名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 20:29:09 ID:???
>>129
乙ー
PS2では殿下のビジュアル変わったり
2周目以降の繰り越し要素とか付いたりするんかな。
131名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 20:45:58 ID:???
殿下の着せ替えが戦略やADV画面に反映されるなら絶対に買う。
あそこは本当に惜しかったんだよなー。
132名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 22:20:37 ID:???
顔グラ反映だと
ヅラ>>>>>>>靴になって靴カワイソス
ただでさえロングスカートだと見えないのにw
133名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 22:26:01 ID:???
>>131
ぎゃくに私は反映されない方がいい
家具とかミロワールとエピドートのじい様のせいで
どれだけ凝った作りにしても結局次のプレイで鏡とベッドのみというサイコな部屋模様になっちゃうんだもの

あるいは作った部屋や着せた衣装をセーブできるってんなら良し
134名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 01:12:31 ID:???
メイン画面、アクセだけでも反映してほしいなー
首周りを隠す衣装が多かったから、隠れてみえないのが残念だった
各キャラからもらえるアクセつけて
再攻略したら反応もらえたりとかしないかなw
135名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 19:24:07 ID:???
あんまり追加されてもPC版が劣化版みたいで切ない
136名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 19:40:52 ID:???
コルダみたいにPC→PS2で大幅追加があると嬉しい反面なんか悔しい
PCプレイヤーには何のフォローもないなんてことはやめてもらいたいな〜
せっかくパレロワまで買ったんだし
137名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 20:26:18 ID:???
そんなあなたにこんな呪文
「PC版はファン限定の先行発売です」
138名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 20:41:41 ID:???
PS2から入った人のパレドゥの二次創作とか増えるといいな
139名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 01:57:55 ID:???
あぁ、それ自分も思った
パレドゥの二次創作、少なすぎて現状寂しいから
140名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 18:25:00 ID:???
絵を描くにも文を書くにもちょっと敷居が高い感じだからかなぁ
確かに二次少なくて寂しい
141名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 19:07:35 ID:???
4gamerに体験版がwwwww
PS2版に向けたアレなのかな
142名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 19:09:01 ID:???
あ、芝はやしすぎゴメン
143名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 19:29:00 ID:???
>>141
d
やったことないんで落としてきた
144名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 22:21:33 ID:???
>>143
お、ご新規さんかな?よかったら感想よろしく。
このゲーム大好きだけど、客観的に見たらどうなの?wって気になる。
145名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 08:17:33 ID:???
ご新規さんじゃないけどつい落としてしまったよ。
さりげなくセーブ・ロード時等に確認が出るロワイアル仕様になってるね。

過労で倒れたらヘルマンの書が出てきてびっくりした。
本編でいくら探しても見つからなかったのに……何故?
146名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 10:11:52 ID:???
って、PC版はだいぶ前に出たゲームなのか…
147名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 10:15:25 ID:???
ワクワクしながらやってたんだけど、最初の一枚絵で激しく噴いた。
148名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 21:06:39 ID:???
最初の・・・?どんな絵だっけ
宰相とシル爺→( ゚д゚ ) の絵なら覚えてるんだが
149名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 23:06:06 ID:???
そうそうそれ。
シルヴェストルが別人すぎて本当に驚いたんだよね。
150名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 02:01:31 ID:???
殿下。
体験版に夢中になって、
気づいたら本編とロワその他もろもろをポチってた私をどうか詰って下さい。

体験版出してくれてほんとに良かった。
今までシミュってことで見送ってたんだけど、そう難しいもんでもないね。
普段ADVとRPGしかやらない私でも何とかなりそう。
151名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 02:20:44 ID:???
>>150殿下。
 目先の欲にとらわれ、後先を考えずに行動を起こしてしまうのは
 いささか軽率と言えるでしょう。
 …ただ、こうなってしまったからには、私が全力で殿下をお助け致します。
 私はそのために、ここにいるのですから。
 >>150殿下に、騎士王の加護のあらんことを。」
152名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:25:16 ID:???
このゲームがすごく欲しいんだけど、シナリオ追加があるし
PS2版を待ったほうがいいのかな?
でもロワイアルはPC用みたいだからPC版のほうがいい?
153名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:44:33 ID:???
>>152
難しいところだね。
PS2版を買ったほうが、後で「やっぱり追加のシナリオも見たい!」となるよりは
いいと思うけど。

ロワイアルと本編はデータ連動とかないから、
欲しくなったらそれはそれで買えばいいんじゃない?
154名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:52:50 ID:???
PS2版、もうちょい早く発売してくれないかな。
せめてお盆頃に発売してくれれば夏休み中にゆっくりできるのに。
155名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:56:38 ID:???
>>153
単独でもできるんですね!どうもありがとうございます
とりあえずPS2版を待つことにします

我慢しきれなくなったらPC版を買ってしまいそうだ
156名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 19:19:39 ID:???

P C 派
157名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 21:23:06 ID:???
>>156
ギィ乙
158名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 00:38:26 ID:???
体験版をやったらものすごく欲しくなったんだが・・・
PCゲーってこんなにも快適だったのか
PS2版って多分システム面辛くなるよね
152さんと同じく待つつもりで居るけど
159名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 01:41:54 ID:???
そーいやサブキャラの声ってどうなるんだろうな。
そのまま無しだと、PS2からの参入者には「えっ?」と思われるかもしれないなあ。
容量的に。
160名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 01:44:20 ID:???
しかし、ついたらついたで何か嫌だと思ってしまう今日この頃。
161名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 07:37:20 ID:???
割と個性的な領主とか騎士とか多いからなー。
声付きだと自分としては嬉しいが、
キャストの方は選ぶのも演じるのも大変そうだな。
162名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 11:38:17 ID:???
紋章官が若本。
オーロフパパが茶風林。
163名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 17:41:43 ID:???
ここ見てたらプレステ版まで我慢出来なくてさっき買いに行ってきた
8月の終わりまでさすがに待てなかった

164名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 18:57:42 ID:???
公式で注文したんだけど、自動配信の確認メールが届いて以来うんともすんとも言ってこん。
オムニって配送メールとか送ってこないの?
165名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 19:37:55 ID:???
確か配送メールなしでいきなり届くケースもあったような。
166名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 19:59:34 ID:???
>>165
支払いが銀行振込の頃はあったかもしれないが、今は漏れなく
「オムニショップよりご発送のお知らせ」という表題のメールが届く(はず)。
予告無しでいきなりe-コレクト便を送りつけるのは人道的にまずいだろう。

「申し込みから1〜2週間」は下駄履かせているわけじゃなくて実際にそうだから、
2週間経っていないのならおとなしく待つしかない。
167名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 20:11:22 ID:???
あーいや、パレロワの時のフラゲ組では
発送メール来る前に到着した人もいたみたいなんだ。
かくいう自分も、配送に2日かかる地方なのに
発送メール来たの到着15時間前くらいだったw
168名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 20:14:18 ID:???
>>167
そうだったのか。佐川が頑張りすぎたのかな。
169名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 01:35:11 ID:???
>>162
買ったww
170名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 16:50:14 ID:???
今更だがやべーこれ面白いね
発売の時金欠でスルーしてた自分が泣ける
キャラ多いし最初の4人選ぶとき悩みすぎて30分悩んだ
171名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 18:25:16 ID:???
>>170
どうしてそこで誰を選んだか書かないの!

どんなキャラでも選り好みせずに付き合っていくと、
新たな自分が発見できる…かも
172名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 18:32:43 ID:???
キャラ発表時はまさかピザが落とせてさらに萌える殿下まで出るとは
誰も予想できなかったですからね
173名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 18:34:35 ID:???
自分これからゲーム始めるんだが既にプレイ済みの姐さん方最初に選ぶ4人お勧めいる?
シュミレーション苦手なのに特攻したんで難易度低めで始めても少し不安なんだが
174名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 18:46:50 ID:???
Wiki曰く

>Q. 誰を雇っていいかわからない。お勧め騎士を教えて。
>
>A. 攻略を考えないならば、以下がオススメ。
>  貴重なアイテム目当てならネコネコ騎士
>  工作ならレミー、エヴァンジル、グイード
>  挑戦ならギィ、オーロフ、ヴァルター
>  バランスのいいイリヤ、ディトリッシュ
>  
>  能力もだが、とにかく体力3以上ないときつい。
175名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 19:07:21 ID:???
ジークムント
ヌシャトー
エヴァンジルorレミー
ヴァルター

ぐらい雇っておけば問題なく攻略可ですよ。
ジークはヌシャトーと特訓させれば黒貴族でも宰相でも簡単に片付けてくれますよ。
176名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 21:35:23 ID:???
最初は好みのキャラで行っちゃえ
そのうちわかってくるよ
177名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 21:48:55 ID:???
とりあえずオーロフ落としたいときはディトリッシュ雇わない方が
178名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 01:01:31 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、王女の表情パターンって一つだけじゃないよね?
体験版で微動だにしない王女の顔を見てたらやる気が…
179名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 01:17:37 ID:???
>>178
そのまさかです
180名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 01:48:11 ID:???
そこは想像の余地と受け止めて頂きとうございます、殿下

181名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 01:55:18 ID:???
手紙突き返したり暗殺命令出したり敵皆殺し命令するときの殿下の
表情はどんなのか想像できません
182173:2007/06/02(土) 02:03:12 ID:???
既にプレイ済みの姐さんがた色々教えてくれて有難う
その後また悩んで結局ディトリッシュ、ヴァルター、オーロフ、グイード
の4人にしてみた
人数多いから選ぶの迷うね
けっこう好みばっか選んだのだけど一番好みにストライクはグイード

183名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 02:05:53 ID:???
優れた騎士は殿下の無表情から発せられる殺気を感じて
近々誰かが死ぬことを予期すると言います。
184名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 08:34:41 ID:???
>>165-168
d。おとなしく待つよ。

ワクテカしすぎて、ゴンチャローフの「オブローモフ」を「オーロフモフモフ」と
読み違えた私\(^o^)/オワタ
185名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 09:59:50 ID:???
>>181
それがまた逆に恐ろしゅうございます殿下
186名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 10:39:42 ID:???
パレドゥロワイヤルで完全制覇した時、黒貴族とグイードの台詞がみられた
殿下はいらっしゃいますか?
187名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 12:00:42 ID:???
>>179-180
ありがとう
188名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 12:39:50 ID:???
パレドゥレーヌ漫画化するなら平野耕作太か藤田和日郎のような
素敵な笑顔のかける方にお願いしたい
189名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 13:01:02 ID:???
>>186
黒貴族は見たことないけど、
グイードはクレメンスで完全制覇したときに見た
190名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 17:19:15 ID:???
>>188
ちょwwww
いや、悪いとは言わないが、
ステキというよりステッキーな笑顔の間違いじゃね?w
191名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 18:28:44 ID:???
>>188
誰だよと思ったら吸血鬼マンガの人かww
192名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 18:41:14 ID:???
誰だよ耕作太ってwwww


orz
193名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 19:07:08 ID:???
藤田氏的な笑顔なら炎尾燃でもおkw
194名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 19:54:50 ID:???
>>188
これはまた…dでもない黒殿下が見られそうですねw
195名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 19:58:56 ID:???
>>184
来週の今頃にはきっとプレイできてるだろうから、もうちょっとだけ待て
>>188
下手に少女マンガちっくな絵で漫画化されるよりイイと思ってる自分がいる
196名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 20:09:10 ID:???
皇さんが描いてくれれば絵的には嬉しいけど
皇さんの漫画の雰囲気ってパレっぽいかと言われると複雑だもんな…
197名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 20:17:24 ID:???
皇さんのヴェンツェルとかね。
絵だけならいいけど、台詞と絵が合わんなw
198名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 20:39:42 ID:???
キャラがそれぞれ濃いからこれだッ!!
って言える絵描けそうな人が思い浮かばないなぁ

>>197
とりあえずヴェンツェルは荒川弘氏に一票

199名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 21:25:08 ID:???
んじゃシルヴェストルを宮下あきら氏にw
200名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 22:23:30 ID:???
本派怒烏流

その昔、覇血満で編み出された究極格闘術
流れる大河の中を行く烏の怒り狂う漁の様を格闘技に応用した技で
それを極めたものは武術のみならず贈り物の秘儀も並ぶものなしという。
しかし、実際には繰り出される贈り物があまりにも高速で見えないため
為政者たちには好まれない。

                                民明書房刊
                         『覇血満拳法修行大鑑』
201名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 00:11:07 ID:???
>>188
イイ笑顔の黒殿下とかイヤすぎだろw
202名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 01:05:01 ID:???
>>200
民明書房ktkr ww
203名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 20:35:29 ID:???
上の方で殿下の表情の話出てたけど
ガイドブックにはちゃんと4種類ぐらい表情あるんだよなぁ
204名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 18:32:01 ID:???
PS2版公式サイトの制作日誌より

>TVCMをご覧になった方はすでにご存知かもしれませんが、
>「パレドゥレーヌ」PS2版をご予約いただいた方には、
>予約特典として「オリジナルドラマCD」をプレゼントいたします!
>その内容は・・・

>ん〜、次におかべが書いてくれるかな。くれるよね。
>ではタイトルだけご紹介しましょう。

>「執政官ヴィンフリートの事件簿 〜疑惑の裏切り編〜」

>メガネキター!
205名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 19:27:37 ID:???
PC版買ったから、PS2はスルーのつもりだったのに・・・・・
206名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 20:38:16 ID:???
まだ余裕でスルー
207名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 23:47:11 ID:???
貯金開始
208名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 01:37:45 ID:???
PC版のように、何種類かあるってことは無いのかな?
209名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 03:24:24 ID:???
話の途中ですみません。
遅れ馳せながら先日パレドゥレーヌを購入しまして、早速修正パッチをDLしようとしたところ、何度クリックしてもページが繋がらずDLできませんorz
パッチをあてずとも正常にゲームが機能するのであれば、このままでも構わないのですが…
210名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 10:16:37 ID:???
相馬 0863 殿下のご健闘をお祈りいたします。
211210:2007/06/07(木) 10:19:48 ID:???
たぶんPD5plusXのパッチを上げるときに消してしまったんでしょうね。
ファイル名以外のロケーションが同一ですから。
212210:2007/06/07(木) 10:46:08 ID:???
ちなみに、Update200701.exeを実行すると、インストール済みのプログラムが
以下のファイルに置換される。
2006/11/10 20:59 425,984 ken.dll
2006/11/17 19:38 3,948 ken.ini
2007/01/18 19:23 196,608 kenfun.dll
2007/01/18 16:51 5,525,504 kenscr.dll
2007/01/18 20:42 2,072 ReadMe.txt

体験版の中にも同一名のファイルが入っているが、ファイルサイズと
タイムスタンプが異なるので、体験版のファイルで代用できるかどうかは微妙。
気が向いたら試してみるかもしれないが、たぶんやらない。
213名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 15:32:04 ID:???
ちゃんとダウンロード出来るよ。
http://kogado.dyndns.org/update/Update200701.exe
一時的な物だったか、落とす側の環境じゃない?
214名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 18:18:54 ID:???
さっきもPD5plusXのパッチは落とせたからシステム的な問題ではなさそう。
このスレ見て対応したに違いない。
215名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 21:18:35 ID:???
209じゃないが、昨日はパッチダウンロードが出来なかった。
公式に連絡しようか迷ってたから助かったよ。
216名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 22:04:16 ID:???
>>214
いや、普通にメールしたから。
ここでうだうだやってるより、サポートにメールした方が早く解決するから。
217名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:03:48 ID:???
>>209です。遅くなりましたが先程無事、修正パッチをDLすることができましたm(__)m
早速、明日からパレドゥレーヌを開始していきたいと思います。
わざわざ問い合わせをしてくださった>>216さん並びに、回答いただいたスレ住人の皆さん、どうも有難うございました。
218名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:40:27 ID:???
自分も問い合わせメール出してた……w
219名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 09:26:36 ID:???
移植版の公式サイト移転
ttp://www.interchannel.jp/game/palaisdereine/index.html

特典ドラマCDの紹介も載ってる。
メーカー予約特典って書いてあるから、販売店別の特典もあるってことかね。
220名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 10:54:23 ID:???
つーかテレビCMなんてやってたのか
221名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 13:53:29 ID:???
移植版の公式の黒貴族のプロフ
Age50にせせら笑ってしまったんだが、
前項のディクトールのプロフをコピペミスしただけなんだろうか
222名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 14:54:32 ID:???
PS2版、キャラ紹介ページにオーロフがいないのですが
PC限定キャラ?
223名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:00:13 ID:???
現在公開されてるのは、
王女と側近・7人の騎士・有力候補者・領主の4つなんだぜ。
これのどこにオーロフが載るのかと。
224名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:19:17 ID:???
もう筋肉消してモフモフを領主にしちゃおうぜ
225名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:26:43 ID:???
オベルジーヌの紹介のところで誤字を発見
独占良くってなんだww
226名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 13:58:09 ID:???
PS2版のメーカー予約が始まったよ。
パッケージが載ってんだけど、かなり微妙。
縮小してるからしょうがないんだろうけど、
ヴァルターがゴリラ、アストラッドが垂れ目で口紅塗ったオカマに見える。
ttp://www.interchannel.co.jp/images/game/B5083123.jpg

「※パッケージ画像は仮のものです」らしいので、変更してくれることを祈る。
227名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 16:05:57 ID:???
皇センセのイラスト、そのまま使ったほうがいいのに…
なんかこれじゃPC版で醸し出してた格調高さが台無しだよ…
228名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 18:26:33 ID:???
俺この手の絵でヴァン見たの初めてなような気がする
229名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 18:50:56 ID:???
そういやそうだねw
エヴァンジルは結構美形に見えるな。
これスチル描いてたのと同じ人?微妙に違うような気もするんだけど…
230名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 18:59:21 ID:???
皇さんの絵のほうがお店でも目だっていいと思うんだけどなぁ。



231名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 19:20:49 ID:???
移植版のパッケージって、皇さん描き下ろしじゃないんだな。
ロワイアルも描き下ろしだったから、今回もそうかと思ってたよ。
232名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 20:51:58 ID:???
>皇さんの絵のほうがお店でも目だっていいと思うんだけどなぁ。

たしかにそうだよね。ギャルゲやヨクワカランPCゲームコーナーの中に
あれを見つけたときの感動は形容しがたい。
233名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 21:35:18 ID:???
特徴がなくて埋もれるパッケージだな…。
234名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 22:14:31 ID:???
>>229
立ち絵描いてる人じゃないかな。
たしか立ち絵とスチルは別の絵師が描いてたはず。

自分も皇さんのパッケージ絵の方が良いと思うな。
235名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 22:36:42 ID:???
メインの攻略キャラ全員見せればいいってもんじゃないと思うけどなあ。
PC版でも購入を迷ってたユーザーで、皇さんのパケを見た瞬間決心した人少なくないだろうに。
『これは今までの乙女ゲーと何か違う!』みたいなものを感じ取って。
236名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 22:48:18 ID:???
ひょっとして大人の事情でPS2版には使用できないとか。
237名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 22:49:33 ID:???
まーこのパケ絵だとプレイしてスチルで愕然とする率は下がるかもな…
自分はPC版で一瞬「騙された!」とまで思ったよ
238名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 00:40:25 ID:???
>>230>>232>>235
自分は皇なつき絵に驚いて衝動買いしたクチだ。
初めてPCゲームを買おうと、それもホントはシムを買いに行ったのに、
なぜか人生初の乙女ゲー購入に……
でも買ってよかった。パケ絵にしか皇センセ、いないけどねw


煤i゜o゜)ノノ
PS版パケ絵、ウホッ系に見え……
239名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 00:48:22 ID:???
自分も皇絵でジャケ買いクチだ。
そしたら思った以上に面白くて嬉しい誤算だった。
でも皇絵じゃなかったらきっと買ってなかったと思う。
240名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 05:45:38 ID:???
このピンクピンクしたのは勘弁してくれ。
恥ずかしくて買いづらいし、正直かっこ悪い。
241名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:34:03 ID:???
アデライードとヴェンツェルとエピドートに萌えました
誰か助けてください('A`)
242名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:38:43 ID:???
>>241
正常です。
亡霊ピザロールの3大暴動領主に萌えてる自分じゃ説得力ないですが。
243名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:42:19 ID:???
>>241
あぁ…殿下……
こうなられてしまわれてはもう……ひと思いに楽にして差し上げるほか
方法はございません……
244名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:54:59 ID:???
エピドート・バスティアンの展開はなんとなく読めてたけど、
ヴェンツェルは本当に驚いた。
ただ、感動する一方で、どうしてこんなことにと思ったことも確か。
姐さんと亡霊領主はBエンドがいいね。
245名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 20:59:02 ID:???
PS2パケはCD,攻略本の人かなあ
PC版と同じでいいのに…大人の事情か???
246名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 21:28:48 ID:???
>>219
その特典CD、シリアスなのかギャグなのかわからんw
イリヤ・ヴィンフリート・エヴァンジルのメンバーが面白そうだから
釣られて予約するど、王女を裏切ったってどういうオチをつけるつもりだ
247名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 21:36:33 ID:???
裏切っても笑顔で赦してくれるけど、その後の奴の夕食には毒が…って感じ。
248名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 23:52:28 ID:???
毒殺王キタ-
249名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 00:48:48 ID:???
一部キャラでいいからフィギュア作ってほしい。
できれば執務室のヴィンフリートとか、厨房でキャベツをつまみ食いする
エクレールとかの情景付きのやつで。
シークレットはトライゾン様(クリア素材)。
250241:2007/06/12(火) 16:21:31 ID:???
トライゾンフィギュア10体予約。

全てのキャラに萌え、というより好感。
珍しく、一人のキャラも嫌いにならなかった。
主人公が王女だからかもしれんが、みんな誠実でいいキャラでした。

そして最萌はヴェンツェル…助けてください('A`)
251名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 16:50:36 ID:???
食玩ってやつですね

FFのポーションイメージした栄養ドリンク出してましたけど
あのノリで「最後の希望」とか出したら素敵だと思いません
姫様?

フィギュアはおまけで
252名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 17:09:31 ID:???
>>250
ステーキを食べよう
>>251
原材料:高級手品セット

移植版公式の製作日誌より
>また、全国の店舗様でも予約が開始されています。
>店舗様ごとにオリジナル特典も予定しております。
>こちらの詳細はスペシャルページにて発表予定ですので、もうしばらくお待ち下さい!
253名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 17:58:30 ID:???
>>252
うちの環境ではインラインフレーム見られないから
情報転載ありがたい。
声オタ商法かな。
254名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 21:39:37 ID:???
アマゾンはオリジナルポストカード、
ソフマップはオリジナルドラマCD、
メッセは描き下ろし図書カード、だそうで。オムニはどうするんだろ。

あとソフマップにこんなのが貼ってあるんだけど、これが正式パッケージなのかね。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10718104/-/gid=GF01030000
>>226はいやだけど、これはこれで何のゲームなのかまったく分からないから困るw
255名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 21:57:13 ID:???
すし詰めワロタwwww
256名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 22:03:32 ID:???
>254
これポスター?画像。
PC版の発売当時販促用に電気屋においてあったチラシの、開いてみたらこれだった。
開くとあれA3かな?半分に折ってあって
表の片面Aは皇パケ絵。表の片面Bはゲーム紹介。んで開くと(裏側)この絵だったよ。
257名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 22:16:34 ID:???
>>254
テラカオスwww
ザカートがオズワルドに…!
258名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 22:56:19 ID:???
ザカートテラカワイソス
259名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 20:07:26 ID:???
あらかたクリア&コンプしたんで、
さらに楽しむべく面白選択肢の旅をやってます。
ディト重要イベントを他人に押し付けるのと、
ロワ伝説への船出の最初の選択が好きです。
もしよければ、皆さんのお気に入り入り選択肢を教えてください。
260名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 20:37:48 ID:???
「え〜やだな〜」一択。
261名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 21:12:37 ID:???
聖誕祭は好きなのが多いんで全キャラ分データ残してる。
262名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 23:45:28 ID:???
ねえさんたちは凄いな
自分はいつまでもいつまでも毒殺王にもなれず完全勝利もできずのヘタレだ・・・
263名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 23:54:00 ID:???
自分も毒殺・血河はできてない。
パレロワも発売日に買って、亡霊と宰相しかクリアできてないよ。
なのにこのままPS2版を買おうとしているヘタレです^^
264名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 13:15:29 ID:???
>>263

心配すんなww
自分は、ロワの方全然クリア出来てないから……orz
265名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 15:40:38 ID:???
ノシ
266名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 16:59:04 ID:???
PS2では毒殺や血河を発生させやすくなってるといいけど。

それにしても亡霊領主に盛る毒ってどんなのだろ。
食事はしないけど嗅覚はあるようだから、嗅がせ薬とか?謎だ
267名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 17:27:22 ID:???
一応アンデッド系な訳だから超強力な聖水とかかな?w
268名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 17:34:22 ID:???
きっと刺客も幽霊
269名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 17:35:41 ID:???
亡霊は猫とか獣の爪で引っかかれると消滅するような事を
聖誕祭で言って恐れていたから

つピリンフルドガルフ十二世
270名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 17:54:03 ID:???
亡霊だろうと吸血鬼だろうととにかく毒で殺そうとするメガネにターブルロンド一のコチコチ頭を感じる
271名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 18:01:48 ID:???
毒に猫の爪入ってるのかも
272名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 18:07:01 ID:???
部屋の中に大量の猫を放り込んで閉じ込めるんだと思ってた
そうか、毒なのか
273名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 18:17:46 ID:???
そういえば聖誕際の亡霊はちょっとキャラ壊れてたな
いっつも冷静だし表情変化もあんまり無いのに、すげー必死だったw
274名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 19:11:19 ID:???
PS2で発売するってきいて購入しようか悩んでるんだけど
糖度は薄いんだよね?
275名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 19:44:48 ID:???
>>274
糖度は全体的に低い。やや濃い目なのが2、3人くらい。
ラブラブイチャイチャエロエロを求める人には合わないかも。
攻略キャラ全員が恋愛対象というわけではない。
276名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 21:08:49 ID:???
 糖度は低いけど、いろんな攻略対象があって楽しい。
亡霊やピザやマッチョやじじいや子どもや姐さんや変態が落とせる
ゲームは珍しいと思う。
277名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 21:12:17 ID:???
>275ー276
トン!
参考になったよ!
もうちょっと調べて前向きに検討してみる
278名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 22:23:24 ID:???
>>277
もしPCで動くようなら、体験版をどうぞ。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/palaisdereine/palaisdereine.shtml
279名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 01:18:23 ID:???
全体的に薄いだけに、ディトリッシュエンドでの選択肢が光る(*´Д`)
280名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 08:36:23 ID:???
>>278
体験版教えてくれてありがとう!
おかげさまで購入予定になった!
…というか発売日が待ち遠しいくらい(´・ω・`)
281名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 09:06:17 ID:???
あーあ、発売日までまだ二ヶ月以上あるってのにw
待ちきれずにPC版買った私みたいにならないように
282名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 19:27:40 ID:???
>281
われもわれも

ちょうど面白くなってきたあたりで切るんだもんなー
283名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:02:25 ID:???
まて!それは殿下の罠だ!!
284名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:54:24 ID:???
ミロワールの人格はミロワール自身のものなのか殿下のコピーなのかどっちなのだろうかと考えた
そこで決闘のセリフを比べてみることにした
同じセリフを言ったならミロは殿下のコピーとなるはずである
そんなわけで決闘させてみたのだが……

殿下が決闘するときにしゃべるのってお前なのかよ!!
285名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 22:04:33 ID:???
PS2版は衣装替えが画面に反映されてほしいし、CGで城をうろつきまわれたらいいな。
それだったら即買。
PC版は意外にしょぼくて残念だった。
特にスチル
286名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 23:47:30 ID:???
とりあえず目当てのキャラにイベントかEDが追加されてたら買う

されてなかったら回避
287名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 23:55:27 ID:???
ED無いキャラって誰だ?
ピリン公とか?
288名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:05:10 ID:???
>>287
トライゾン様とかトライゾン様とか自称悪霊とか
289名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:09:13 ID:???
自分も危うく買ってしまいそうで怖いorz
発売日まで遠すぎる!

ところでレミーって声ついてないんだよね?オーノー
290名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:12:24 ID:???
レミーの声って想像つかない。
他はなんとなくこんな感じかなーとイメージ浮かぶんだけど。
291名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:35:07 ID:???
恋人に感化されて、ふぅーーっはっはっはっはっ!とか笑い出す殿下
292名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 17:26:51 ID:???
体験版やりました。おにーちゃんバロスw
293名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 17:32:32 ID:???
おにーちゃんは意外と純情でモエスw
294名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:43:35 ID:???
製品版のおにーちゃん最終形態を心して待て!ふぅはっはー!
295名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:38:15 ID:???
エリオットの将来ってさ、
父ちゃんがあの人に似てるわけだからさ…
頭部が似ちゃったらどうするべ
296名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 23:49:37 ID:???
>295
母方似というご都合にしとこうw

遺伝といえばユニたんと王家の人々って全然似てないよね
でも迷宮とか電波受信?とか見る限り騎士王子孫ではありそうなんだよな
軍団作って黒貴族封印したのがユニでその後統治したのが金髪碧眼の騎士王なのかね?旦那?
297名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 23:55:35 ID:???
旦那か兄弟かもね。
ユニにしても封印後は何も語られてないからPS2の追加イベに期待するしかないなあ。
パレロワではまた新たな疑問が増えたことだしw
全部晒せとは言わないけどもうちょっと各キャラの過去や恋愛の過程を詰めて欲しい。
298名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 07:30:19 ID:???
でも、聖騎士フランツはユニとフィーリアはそっくり、って言ってるんだよね。
後付設定って難しいね。
299名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 18:55:18 ID:???
パレドゥレーヌの続編でも、そうでなくてもいいから
女向けの新作でないかな。
フィーリウス王子とか東方に誕生した魔王とか。
新作の情報が出るとしたら、PS2版の発売後かな。
300名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 20:40:10 ID:???
王子着せ返しても面白くないから王子編はいらね
301名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 21:14:07 ID:???
いや、別に王子が主人公じゃなくてもいいんだけどね。
攻略キャラないしサブキャラとして王子に登場してもらって、
失踪の真相を語ってもらいたいんだわ。結局ロワでは分からなかったしね。
302名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 21:21:03 ID:???
フィーリウス「じつは人によって態度ころころ変えるのも疲れたんで、
        本当の自分探しに旅にでてました。フヒヒwサーセンwww」
フィーリア「ちょwwおまwwwww」

本編やってるときは本当にこう思ってた
303名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:38:52 ID:???
旅立ったのだとは自分も思ってたけど、その理由がちょっとおもいつかなかった。
やっぱ王道の駆け落ちとかだろーか?

東方の〜はご挨拶に来ていただきたいです。
304名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:42:16 ID:???
ギィが言ってる「扉」を開いてどっか異世界へと旅立ったんじゃないかと思ったんだが
305名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:43:31 ID:???
扉を開いて時空を超える

実は兄が王家のご先祖さま

306名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:47:44 ID:???
その手があったかぁぁぁぁぁあ!
確かに金髪碧眼だ
307名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 06:23:55 ID:???
>>305
ソレダ
308名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 06:24:37 ID:???
じゃあひょっとしてあれかな
王子とギィって同時に入れ違いになったりしたのかな
309名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 07:17:36 ID:???
兄、小説では「自分の望みを抱くことがあるとしたら、
それは全てを捨てても叶えたいと希うような〜」と言ってるね。
ずっと東方の魔王退治なのかと思ってた。

しかしギィとユニはどういう関係だったんだろう。
310名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 08:32:48 ID:???
東の魔王様におにいちゃんがなったもんだと勘違いしてた件
311名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 08:59:49 ID:???
ロワでギィはユニのお父ちゃんだったってバレなかったっけ?
312名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 17:08:24 ID:???
>>311
あったっけ??
313名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 17:27:19 ID:???
ギィとユニに何らかの繋がりがあるらしい、
ってことが黒貴族の台詞から推察されるだけで、
ギィとユニが親子なんてことは少しも出てない。
314名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:26:40 ID:???
最初七騎士の一人かと思ったけど、どうなんだろ
わざわざ「ユニの・・・」って言ってるから側近ぽいんだが
315名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 02:21:35 ID:???
PS2番公式の日誌更新
やっぱり読づらいタイトルなのかw
アストラッドなんてカミまくってそうw
316名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 19:07:23 ID:???
いや彼にとっては母国語ですので、殿下w
317名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 11:06:21 ID:???
雑誌見たら新イベントのCGっぽいのがあった
メガネとエクレールのやつ
318名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:01:33 ID:???
新イベントってキャラ同士なのかな…
殿下が空気はイヤだ
319名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:42:02 ID:???
>>318
殿下がエクレールを引っ張って城下町に繰り出してた
エクレールはとっさのことらしくてビックリした顔してた
メガネも殿下と絡んでた。メガネが新しいメガネかけてふらついてたのを支えようとしてた
320名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 23:30:46 ID:???
>>319
殿下が空気じゃないのか、よかった
ただでさえ喋らないし表情変わらないしで、フビンなんだ

って、え?ひっぱってるのエクレールじゃなくて殿下!?
どんなイベントなんだw
321名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 00:07:54 ID:???
殿下が支えるほうか…
さすがだ
322名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 07:58:29 ID:???
新イベントじゃないスチルだと、
イリヤの“誰もが祖国を想うゆえ”の「まて、殿下に呼ばれなければ〜」が追加。
服を持っていこうとするエクレールと、それをひきとめようとするイリヤ。
323名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:01:50 ID:???
工画堂のサイトの4コマにまた殿下とエクレールが出てる
暗躍ワロスw
324名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 15:11:28 ID:???
なんきょくの中の人、実は殿下気に入ってるぽいねw
325名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 23:11:29 ID:???
殿下は選択肢次第で白にも黒にもなるから愛着が持てる
326名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 23:45:06 ID:???
しかしインパクトは圧倒的に黒殿下>白殿下
327名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 23:50:43 ID:???
その方がなんかカッコイイんだよね>黒殿下
どっちが悪役だwって展開になるのがおk。
幼くして王位を継いだ可憐な少女って一般ゲーだと心優しく気丈な聖女みたいな扱いが多いから
腹黒ダークヒロイン的なものには憧れる。
ギィEDの殿下には痺れた。
328名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 09:02:52 ID:???
PS2版ってオムニでも通販あるのかな?
329名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 09:16:42 ID:???
330名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 15:42:52 ID:???
最近になって存在を知って、8月にPS2版が出るならそれを待とうと思いつつ、
このスレを全部読んだら…PC版が買いたくなりました殿下。
わたくしめはどうしたらよろしいのでしょうか。

ほぼ二ヶ月なんて待てない、待てないよ…orz
331名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 20:15:04 ID:???
PC版を買って2ヶ月やりこむ。
PS2が出たら、即プレイ!
PC版との違いを詳細にチェック。
という楽しみ方ができるよんw
332330:2007/07/04(水) 21:27:00 ID:???
>>331
ちょ、殿下容赦ねぇでございますな!w

ここ数日ふらふらと近場のゲーム屋を彷徨ってみたけどPC版は無かった。
何とか我慢できそうなので二ヶ月待たせていただきます殿下。

でもきっと、PS2版クリアしたらPC版買うんだよ orz
333名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 19:06:47 ID:???
PS2版公式更新されたね
店舗別特典、ほとんどはドラマCDプラスアルファって感じだが…
兄の特典はメーカー特典と同じドラマCDだけなのか?
334名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 21:07:39 ID:???
店舗別特典

滅背:書き下ろし図書カード
アリス:書き下ろしテレカ
尼:オリジナルポストカード

兄は見つけられなかった、情報求む
335名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 22:49:06 ID:???
兄は予約先着:ブロマイド だそうだ
336名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 00:00:50 ID:???
ブロマイド?
……謎のヒーローのか。
337名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 00:36:00 ID:???
いや、「可愛い妹のために」と書かれたお兄ちゃんブロマイドだろ。
338名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 01:58:09 ID:???
発売後何ヶ月たっていようと、中古で買おうと、乙女ゲを買うと
必ず予約特典をつけてくれていた近所のゲーム屋が潰れた。
パレドもそこで買う予定だったのに…。
もう少し待って欲しかったなぁ…
339名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 05:05:57 ID:???
各店舗特典にドラマCDじゃなくホッとした様な物足りない様な…
340名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 17:32:03 ID:???
日本語でおk
341名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 17:45:59 ID:???
PS2版は姫様の表情も変わるといいなぁ
342名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 20:06:09 ID:???
>>339
まあ、あからさまな特典商法じゃないのは良かったよね。

しかし久々にPS2版の公式行ってみたら
いつのまにピザまでTOPお出迎えw
343名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 21:02:02 ID:???
PC版買っちゃった・・・ディトとかエヴァとかやってたんだが
なぜか、アストラッドにぐっときたなあ・・・。前夜も幼馴染勢ぞろいで
なんかほのぼのしてたしねー。
後日談のCGはアストラッド・エクレール・ヴィンだけなのかな。
他の人はエピソードだけで絵は出てこなかった・・・。
344名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 10:23:17 ID:???
体験版やってみた
最初の選択肢で一番下を選んだ時の殿下に惚れたw
PC版買うかPS2版買うか悩む
345名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 13:55:41 ID:???
同じく体験版やってみた
加筆とか付加価値のあるPS2版が気になるけど
PS2の移植作品はロードが遅くなるの多いから
そこが不安要素
346名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:03:27 ID:???
>>343 グイードとユークレースにも後日談CGあったよ。
コンプリートしていないので、他もあるかも。
なのでPS2版が出るまで、のんびりと攻略を楽しむつもり。

チラシのうらだが、ロイアルの黒貴族のSSが好きじゃ〜
本編のEDに入れて欲しかった。

347名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 21:48:48 ID:???
>346
ありがとう。でも他のWiki調べたら書いてあった・・・。
まだまだコンプリートには遠いので頑張るよー。
348名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 18:35:20 ID:???
340は心狭すぎ
349名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 21:39:54 ID:???
本人乙とでも言ってほしいの?
350名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:10:39 ID:???
PS2版の追加ヴォイス聞いて、予約してもた
どっかで聞いたことあるセリフもあるけど
アストラッドとかヴァルターとか気になって…

PC版持ってるから様子見するつもりだったんだけどなぁ
ロードとかシステムまわりとか不安もでかいし
何より追加要素の内容がショボかったら泣くになけない
351名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:16:44 ID:???
領主にも声が欲しかったなあ。
ロドヴィックが好きやねん。

PS2版の追加要素、まんべんなくありますように。
352名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:30:57 ID:???
>>349
日本語でおk
353名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 00:25:16 ID:???
>>352
よっぽど悔しかったらしいな。
354名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 00:32:50 ID:???
まあ339は絡むほどでもなく普通に読めるし
でもこれまでは特に340に絡む人もいなかったし
お互いもういいんじゃね。
355名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 00:59:32 ID:???
日本語でおkとか使う奴にロクなのは居ない。
356名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 05:02:04 ID:???
もうどうでもいいって……
357名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 12:13:49 ID:???
公式もオムニも見たけど
店舗別特典が付く店舗と、特典内容は>>334-335でFAなのかな?
購買意欲は有るのだが…あとで増えたりしないよね?
358名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 17:14:37 ID:???
>>355
おまえ必死杉wwwwww
359名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 17:19:06 ID:???
>兄は予約先着:ブロマイド
「兄のブロマイド」と勘違いしました。
フィーリウス殿下よりもコルネリウスのブロマイドが欲しいです。
360名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 18:05:27 ID:???
で、皆様お聞きしたい事がありますの


買うのか〜い?
361名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 19:53:03 ID:???
>>359
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
362名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 20:22:06 ID:???
特典に興味ない人なんで、追加要素の情報を待ってから購入するか決めるつもり。
待望の全シーンリストがあるなら即買うんだけどなあ・・・
363名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 23:40:09 ID:???
他人が買うかどうか確かめてどうするつもりなんだろう。
しかも自分の意思については何も触れずに。
364名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 09:11:13 ID:???
着せ替えや家具が、倍くらい増えていたら即買いなんだがなあ
365名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 17:58:24 ID:???
オーロフに声が付いてたら即買い。
それが小杉十朗太だったらついでにPS3も買う。
366名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:14:39 ID:???
そういやもふは人気あるようなのに、扱いが良くなってないね。
367名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:25:34 ID:???
今さらながら体験版をやってみた
おおお、やるんじゃなかった…PS2版まで待てそうにない
安いの探してみようかな。このままじゃ生殺しだ
368名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 01:22:17 ID:???
>>367
自分がいるwww 最近体験版してさらにwktkだ
せっかく着せ替えできるのに反映されないのが残念だったけど
PS2に期待だ
369名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 04:12:53 ID:???
着替えに模様替えと本編以外でも面白い要素はいっぱいあるのに
ゲームにほとんど反映しなかったりと勿体無いところが多いゲームだよね。
370名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 09:40:55 ID:???
>>366
一人だけ声つけるわけにもいかんしねえ。
全員つけるとなったら…値段が2000円ぐらいあがるんじゃない?
371名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 09:46:22 ID:???
声は期待しないけど殿下にもふもふされるスチルは期待してる
372名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 16:25:22 ID:???
>>365
もふに声が付いて、更に小杉だったりしたら、
そのせいで二千円上乗せになっても躊躇わずに予約購入するなw

絶対に待てなくなるのがわかっているので体験盤を封印しているが、
発売日まで我慢できるか自信がない…
373名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 16:45:40 ID:???
もふもふはもっと幼い声のがいいかなともう
17だし
374名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:02:53 ID:???
小杉氏は若い声も出るんだぜ……w

まぁ、実際は少年声メインの人の方がいいだろうとは思う
狼人時とで多少の差をつけてくれたら激しく萌えるなぁ

でも迂闊な声をつけられるくらいなら無いままの方がいいや
375名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:00:41 ID:???
小杉氏は若い声っつーか単に甲高い声な気がするw
しかしあの声幅は凄すぎる
376名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:11:01 ID:???
昨日体験版をやってしまい
PS2発売まで待てるかどうか怪しい自分が通ります

とりあえず、最初は王道っぽく(?)
気丈な聖女っぽい選択肢を選んで体験版プレイしてましたが
wiki見たら毒殺王だの血河王だのあって
おお、すげえwと思った次第

PS2買ったらまずは体験版の時のように
気丈な聖女でプレイして、それが終わったら
黒で行きますw
377名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:25:54 ID:???
まぁ気がついたら黒くなってたりもしたりするけどね
隠しのあの人のエンディングとか

ところで基本的に可愛くて面白いエクレールさんだけど
たまにゾッとするような恐怖を感じるのは私だけ?
なんつーかあの人、姫様以外の人間は全て虫けらか何かだと思っているのではと感じる時が
そしてなにより恐ろしいのがその虫けら同然の価値の中に自分自身の命と未来も入っているところが
378名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:31:51 ID:???
>>376

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    待ちきれずにPC版を
      + (´・ω・`) *。+゚   買っちゃいたくな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
379名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:33:13 ID:???
>>378
その魔法が自分にかかった
待ちきれずにPC版注文しちゃったよ
380名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:37:40 ID:???
>>377
なんとなくワカル。
はっきりと描写されてる訳じゃないけど、結構ブラックなところあるよね、このゲーム。
まあその砂糖菓子のようなプリンセスストーリーじゃないのがこの作品の魅力なんだけど。
381名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:45:36 ID:???
どうせあと一か月なんだし安い買い物じゃないんだからあんま焚き付けてやんなよw

エクレールはなんであんな姫様マンセーになったのか気になる。
やっぱり生まれた時からそういう風に育てられてきたんだろうか。
382名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:48:34 ID:???
>>381
小説版を見る限りだとかなり昔からマンセーだもんな
先王かフィーリウスに洗脳されたんじゃね?
383名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:52:38 ID:???
萌えに理由なんていらないんでは
384名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:07:19 ID:???
まだ体験版しかやってないんですが
このゲームっておじいちゃんも不細(ryも
攻略できたりするんですか
すげえ……
385名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:13:15 ID:???
>>384
公式に載ってるキャラには皆個別EDがあるよ。
必ずしも恋愛EDではないけど。
386名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:27:00 ID:???
>>385
と、いう事は
あの無能でデブブ(ryな領主ともEDがあると
俄然プレイが楽しみになってきましたw
すごいゲームだ
387名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:53:57 ID:???
体験版は政務をほぼヴィーンフリートに任せてたんだけど
そうしたらアストラッドが決闘しまくり
そして勝ちまくっててびっくりした
アストラッド強ええ……
何かあまりにお子様っぽいからもっと弱いかと思い込んでたw

そしてエヴァンジルの弱さにまたびっくりw
蛮族に負けやがった
388名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:04:41 ID:???
>>381
血筋や過去の因縁とか?「最後の騎士」が云々ってあったよね。
それとも単純に姉妹のような情かな。
389名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:12:44 ID:???
>>386
ところがそのピザやお爺ちゃんに予想guyに萌えさせられるのがこのゲームの醍醐味なんだなー。

>>387
エヴァンジルは工作要員なので、腕っぷしにあまり期待してはいけませんわ、陛下。
390名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:26:14 ID:???
>>389
リベルで何度も暴動が起きては鎮圧の繰り返しで
この無能領主めどうしてくれようかと思ってたところですw
予想外に萌えさせてもらえるのですか、楽しみだ
391名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:54:20 ID:???
>>378
その魔法にかかってしまいそうだ……。
どうしよう、PS2版待った方が
イベント追加等あって良いのだろうか
392名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:19:45 ID:???
ロードやらセーブはPC版のがストレス少ないですよ?と言ってみる。

393名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:32:13 ID:???
>>391
かかった者がここに一人
気が付いたら小説ともどもカートに入れてたよ!
早く吸血鬼雇いてえええ。あとカラス。イベント多いといいな
394名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 01:05:45 ID:???
>>392
……買っちゃおうかな
395名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:06:25 ID:???
PC版のいいところ
すぐ手に入るよ!
ロードなくて快適だよ!
ながらで遊べるよ!

だめなところ
バグがあるからパッチが落とせない環境の人は気をつけれ!


PS版のいいところ
スチルやシナリオ追加されるよ!(一部キャラだけだっけ?)
他にももしかしたら追加改善要素あるかもね!

だめかもしれないところ
ロードが必要になるかも?

あと一か月の忍耐を要求されるよ!

悩み中の殿下方はどちらがいいかよく御検討なさるとよろしいでしょう。
どちらかを買うも良し、栄華の高い殿下はどちらも購入して札束でピザの頬をひっぱたくも良し。
とりあえず体験版やって気に入ったなら大丈夫だと思う。
ただ全体的に糖度は薄め、高いキャラは唐突感あるかも。
でも新規が多そうで嬉しいな。
396名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:18:35 ID:???
>>395
さっき、アマゾンでぽちって来てしまいました
PS2版待つ気だったけどもう手遅れですw
早くこいこいパレドゥレーヌ

糖度はこれっぽっちも期待してないので大丈夫です
政務取り仕切るのが楽しいw
397名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:48:25 ID:???
体験版から入った殿下方の気になる騎士・領主様って誰です?
398名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:17:48 ID:???
>>397
第一印象ではイリヤw
そして、騎士でも領主様でもないけどヴィンフリート

選んでみてなかなかいい感触だと思ったのが
アストラッド、オーロフ

そして色んな意味でかなり気になるのがジークムントw
399名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:30:47 ID:???
エクレールと二人残された時に
駆けつけてくれて一も二も無く味方になってくれた
ヴィンフリートにかなりの好感を抱き
おまけに「皆忘れてるが殿下の婚約者だった」という設定に
かなり萌えてるのですが
ヴィンフリートのイベントはどんな感じのものか今からワクテカです

早く配送されないかな
400名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 14:31:51 ID:???
>皆忘れてるが殿下の婚約者だった

盛大に噴いた新参者なんだが  な ん だ そ れ !

やだわ萌えた。どーすんのPS2版を必死で待ってる身なのに!
401名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 14:47:55 ID:???
昨日、待ちきれずにポチって来たばかりだけど
それすら待ちきれずに体験版を繰り返しプレイしてる
自分をどうしよう
402名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 15:52:27 ID:???
>>397
アデラ姐さんに萌えまくりました
403名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 19:30:53 ID:???
宰相に萌えるがいい。

ツンデレ宰相の良さはプレイしなければわからないかも。
404名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:07:14 ID:???
>>403
待て。デレがあるのかあのオッサンに…

PS2版予約したのにPC版も買えってか orz
405名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:16:16 ID:???
>>404
だから皆にEDがあると言っておろうにw

今しがた一周プレイして、ああ体験版の12ターンだと
このイベントもあのイベントも起きないのだな…と
ニヤニヤしていた私。
406名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:36:25 ID:???
>>404
何を当然のことを言っているんだお前は
と思ったけどご新規さんがいるんだよな
407名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:35:38 ID:???
>>406
yes. 新規

発売日まで落ち着かなくて、PS2版公式サイトとここをウロウロしているよ。
PC版公式に行くとウッカリ体験版の封印をといてしまうので自粛。

しているというのに宰相がデレると聞いて指が勝手に動きそうでぐああああああ(ry
408名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:48:05 ID:???
50のオッサンが15の小娘相手にOPでいきなりツンをかます一味違ったゲーム。
409名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:56:39 ID:???
なんかご新規さんが増えて、このスレも活性化して嬉しいw

PC版公式に行くと、キャラたちがシステムや
ゲームの流れを解説してくれるコーナーがあるよ。
いや、別に>>407に言ってるわけじゃないけどね。
410名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:00:46 ID:???
>>407
体験版やってPS2版まってるけど期待が昂ぶっていいかんじになるw
我慢は体にイクナイw
411名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:19:57 ID:???
PS2版発売を待つつもりが
体験版をやってしまったら指が勝手にPC版購入してました

でも後悔はしていない

宰相に萌える日などくるのか
体験版やっただけじゃまだピンとこないので
妙にガクブルw
新しい世界の扉を開く気分だw
412名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:30:55 ID:???
宰相やグイード・おじいちゃんに萌えて、おっさん萌えスキーが増えて
おっさんゲーが増えれば良いと思う自分は「おやっさんに萌えろ」スレの住人。
413名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:37:40 ID:???
獣 人 派 !!  
414名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:40:50 ID:???
眼 鏡 派 !!!
415名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:45:12 ID:???
     ピ

     ザ

     派

     !
416名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:46:12 ID:???
仮 面 派 !!!!
417名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:51:06 ID:???

  血
    鬼
      派
        !!!
418名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:51:46 ID:???
>>409-410
鬼ですか殿下方w

ちなみに未プレイの現時点で、本命がカラス連れた顔色の悪い兄ちゃんなんですが。
ひょっとしてイバラ?
419名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:54:24 ID:???

 ラ
  ン
   ニ
    ー
     の
      勇
       者
        派
420名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:55:41 ID:???
ねこー
421名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:57:20 ID:???
ぬこー
422名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:57:29 ID:???
殿下方派閥争い熱すぎですwwwww
423名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:57:54 ID:???
と、このように、
ターブルロンドにはさまざまな人種がひしめいているのです。
424名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:01:08 ID:???
7人の騎士は意外と人気無いんですか?
425名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:03:40 ID:???
人気は高いがネタ度は低い
426名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:03:58 ID:???
人気ないことはないと思うけど、
脇のキャラが強烈、かつ攻略対象として斬新なせいで
ワリを食ってる感はあるw
427名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:07:27 ID:???
こう言ってはなんだがヴァンだけは本当に人気ない気がする
428名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:10:25 ID:???
>>418
ここにもカラス連れ好きいるよノシ
好きだし敵に回すと厄介な奴だから大抵最初に雇ってしまうけど
自分の配下か否かで(少しだけ)内容が変わるイベントがあるよ。
是非どちらも楽しんでください。
429名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:14:27 ID:???
>>427
見た目も声も悪く無いと思うんだが、ゴリゴリの王子派なのに加えて
筋肉バ○というイメージが最後まで拭えなかったのが痛かったかも。
せめてどちらか一つなら愛嬌で済ませられたかもしれんのに。
430名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:20:58 ID:???
>>427
メインの騎士に比べると地味なデザインだし、糖度もおもっきり低いしなあ。
ストーリーとしては王子関連の重要なポジションだったけど。
431名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:22:38 ID:???
王子関連とはいえ王子失踪の謎は謎のままだったしね。
432430:2007/07/19(木) 23:22:40 ID:???
× メインの騎士に比べると地味なデザインだし
○ メインの騎士の中では地味なデザインだし
ヴァンごめんよorz
本当に間違えただけなんだ!
433名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:25:26 ID:???
王子失踪の謎が気になるので
ヴァンは早めに特攻しようと思っていた
PC版発想待ち組み

謎のままなんですか?
それはちょっと残念
434名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:04:49 ID:???
>>430 >>432
何かあんまり変わらん表現だと思うのは私だけかww
435名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:35:31 ID:???
え?謎のままなの!?
宰相に拉致監禁されているか教団につかまって改造人間にされたと踏んでいたのに…
436名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:50:19 ID:???
執政官と宰相がごっちゃになる
何故だ
437名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:52:03 ID:???
執政官→メガネ
宰相→ひげ
438名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 05:18:59 ID:???
どちらかに惚れれば区別がつく。
さぁ、宰相に萌えるんだ
439名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:23:11 ID:rD3a9SNX
発売日延期orz
8/30→10/18
ソースは公式
440名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:27:44 ID:???
PS2版もかーー!ww
441名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:41:19 ID:???
PC版買ってきますbyPS2版を待つ気で居た新規参入組み

一ヶ月ですらきつかったのにこれ以上待てません
442名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:51:32 ID:???
あと3ヶ月以上も待つのか…
体験版だけで3ヶ月も遊べるかな
443名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:12:19 ID:???
PS2版を待ってたけどPC版を買ってしまいそうだ
444名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:13:56 ID:???
移植で延期ってorz
自分も新規だが待ちきれるか自信がない
その延期に見合う分のものが出来上がるはずだと信じたいが…

しかし、夏コミで予定していた試遊台はどうなるんだろうか?
445名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:25:20 ID:???
PS2版がないならPC版をやればいいのに

という殿下の台詞が聞こえた
446名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:31:45 ID:???
売れ残ったPC版を売る商法とかだったら嫌だ>発売延期
447名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:58:43 ID:???
PC版持ってるのにPC版買ってしまいそうだ!
448名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:03:42 ID:???
私の可愛い宰相閣下に新しいイベントが追加されるがための延期…
とかだったら許して差し上げますわ
449名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:08:20 ID:???
私のギィがゲルダの首を取って来るための延期ならば許しましょう
それ以外の場合は皆殺しよ。捕虜はいらないわ!
450名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:45:31 ID:???
正直発売日伸びてありがたいや…
他の乙女ゲが集中して出る時期だし
451名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:48:34 ID:???
移植版は開発中止。縦ロール主役の男性向けが出る

ってカラスつれた騎士様がいってました
452名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:21:00 ID:???
は?
453名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 19:40:38 ID:???
発売日延期かあ
FDとかアンケートとった割には、まったく反映されて無かったから
その分の追加があるのかな?

もしかして結構注文が入ったとか・・・
454名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:10:44 ID:???
いやー、普通に考えて発売予定まで一ヶ月のこの時期に延期って、
イベント追加なんて大きな仕様変更じゃなく、致命的なバグかなんかがあったんでしょー。
455名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:17:02 ID:???
夢くらい見させてください、殿下
456名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:46:32 ID:???
しょうがないPC版でまだ攻略してないキャラでもクリアするか
えーとザカートとユークレースとユーグとシスコンか
誰からいくかな
457名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:53:35 ID:???
アストと内乱とエクレールEDしか見てない自分は異端
しかも発売後ニ週間以内に買ったのにね

騎士王が出来なさすぎて投げた
458名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:57:17 ID:???
繰言になるが、エンドリストとシーンリストは欲しかった・・・
459名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:13:51 ID:???
まあ、PCゲーと違ってパッチ対応出来ないもんなぁ。
多分すぐには改善できないようなバグ見つかったんだろうな…
460名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:57:32 ID:???
>>454
もしくはレーティングにひっかかったとかな


くわっ もう待てません殿下…!
461名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:42:28 ID:???
>>460
その発想はなかったわw
462名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:47:00 ID:???
レーティングに引っかかるようなのありましたっけ?
463名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:51:20 ID:???
黒貴族様の追加イベントで引っかかったと妄想。
464名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:52:01 ID:???
レーティングにひっかかるようなのは、無かったと思うけど
465名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:53:58 ID:VRwkFKpY
>>456
シスコンがお勧めです、殿下
466名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:54:35 ID:VRwkFKpY
>>456
シスコンがお勧めです、殿下
467名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:58:34 ID:???
殿下が吸血鬼になって人を襲うENDが追加されて
引っかかったとかそんな妄想
468名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:09:20 ID:???
毒殺王とかじゃないの?>レーディング
もしくは15歳に結婚を迫る50歳のシーンが問題だったとかw
469名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:26:43 ID:???
>>465
お兄ちゃん乙
470名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:52:22 ID:???
質問すみません。
PS版が延期と聞いたので、PC版に手を出そうとスペック見たら、
パレドゥレーヌの製品紹介のOS欄にvistaがない…orz
vistaで遊んでいらっしゃる方はいますか?パッチ充てて正常に作動しますか?
(体験版落としたいけど、当面は訳あってwillcomからなので、ダウソは無理です)
471名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:21:06 ID:???
ヤバイマジヤバイ
サンプルボイスマジヤバイ
というコピペが作れそうなくらい萌えた。

更新されたの前だけど、ここで触れて良い話題?
472名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:28:56 ID:???
>>470
今Vistaにいれてみた。
普通にできるっぽい。
今からパッチあててくる。
473名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:45:52 ID:???
>>470
ノ パッチあてて問題なく動作してるよ
vistaはセーブデータの保存場所がxpとかと違うんでそこだけ気をつけて
474名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 07:00:19 ID:???
体験版から入った新規です
PS2延期に耐えられなくなりPC版購入して
先ほど初プレイを終えました

……内乱orz

イリヤが助けに来てくれたのだけが救いです
475名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 07:35:25 ID:???
他の騎士が助けてくれる内乱エンドもあるからね〜
がんばれ殿下。
476名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 07:52:30 ID:???
>>475
ありがとうございます、頑張りますw

でも、この先二人がどうなったかの妄想や
助けに来てくれたイリヤの「フィーリアー!!」に
かなり萌えた自分が居たりしますw
477名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 09:05:09 ID:???
あっさりしたつくりのゲームかと思いきや訓練で特定の組み合わせだと
会話が発生したり細かい部分が面白かったりするね。
478名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 09:19:45 ID:???
>>447
亀だがワロタ
479名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 10:30:04 ID:???
最近エヴァンジルがビン底眼鏡かけて「クーックックック」って笑っている姿ばかり妄想する。声優ネタで。

声の担当ってPCもPSも同じだっけ?
480名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:33:16 ID:???
アデラ姐さんとのEDBにあんぐり
このゲームすごすぎる
481名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:53:05 ID:???
>>480
まだまだこんなものじゃないですわよ、殿下w
482名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 12:14:09 ID:???
あのエンド見る限りエクレールさんはやっぱり姫様を本気でラブってことでいいんでしょうかね?
えーと、いわゆる性的な意味で
483名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 12:29:52 ID:???
ラヴていうより萌えに近いような気がします
結ばれるのが自分じゃなくても殿下が幸せならそれでおKみたいな

性的(ryだったらふつーにデバガメとかしてそうだ
484名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 14:22:12 ID:???
>>471
語ってくれたまえと主張する新参者が通りますよ。

「あーん」ってどんなシチュエーションなんだか心行くまで問い詰めたい。

攻略対象全員に声(挨拶とかEDだけでも)が付いてたら、9800円でも買う…ッ!
485名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:25:34 ID:???
>>483
いくら可愛くて気に入っている従妹とはいえ、臣籍降下だけならまだしも
侍女になってしまうほどの萌えパワーを持つ女はそうそういないよねw
486名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 21:50:12 ID:???
PC版にソニーチェックに引っかかりそうな台詞・イベントある?
487名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 21:59:43 ID:???
まさか「あーん」がソニーチェックにひっかかったか?
488名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:10:39 ID:???
ロールだったりしてw
489名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:16:59 ID:???
おにいちゃんだよw
490名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:22:25 ID:???
ロールと黒貴族はヤバめだw
男女問わないもんなあいつら
491名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:35:14 ID:???
人狼でもOKw
492名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:54:49 ID:???
>>472-473
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
Vistaでも大丈夫と伺って安心しました。
明日、購入してきます。夜遅くなのに、丁寧に調べてくれてありがとうございました。
493名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 20:42:34 ID:???
age
494名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 02:08:23 ID:???
今日購入、ひたすらやり続けていくつかED見れた

…さ、さいしょうおぉあああ!!
495名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 12:53:52 ID:???
>>494
さあ、落ち着いて宰相の萌え所を綴るんだ
496名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:48:14 ID:???
>>494
もちつけw
とりあえず宰相萌えの世界へようこそ
497名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:53:06 ID:???
このゲームやってると一度にいろんな属性に目覚めるから困る。
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 06:04:36 ID:???
最初、冒頭でツンかまされた時は
これに萌える日がくるのだろうかなどと思ったのに

……思ったのに

EDBを見るための挑戦5回目
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 06:21:00 ID:???
>>498
Bはいいぞ。AもよかったけどBはもっといい。
苦戦してるようだけど、それに見合うだけの価値はきっとある。頑張れ。
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:02:25 ID:???
>>499
やっとEDB見れましたw
うお……これは
ああああああああw

これを見るために暗殺してしまった
あの人とかこの人とかごめんなさい
でも後悔はしてない
4回も失敗したのは暗殺をためらってたせいですw
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:17:15 ID:???
暗殺は最初ためらうよな。
やり始めるとあいつもこいつも頑丈で早く史ね!とか思えてくるんだけどなw

脳筋マッチョはさすがにないわ
そう思っていた時期が私にもありました
リョーシュマン!リョーシュマン! そう思っているのが今です

やつも大概イノシシだけどむしろ弟の方が地味にイノシシな気がする
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:40:27 ID:???
リョーシュマンいいよリョーシュマン。でも豚肉生で食べるのは危険だよ

まったく話変わるが>>64に書いてあるのってどこで見れますか?
工作イベントかなんかかな。ギィとも会話もあるって見たような
そしてギィEDの将軍と宰相がやけに生き生きしててワロス
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:43:49 ID:???
>>502
憶測、と63-64に思いっきり書いてあるんだが
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 15:07:56 ID:???
内乱エンドでエクレールに思わず涙

「生きて」と言った時のエクレールのたくましさに拍手喝采
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 16:22:27 ID:???
宰相萌えはすませたか?
ピザロールに偏屈ジジィは?
獣人騎士をモフモフしてニンジン送りつける心の準備はOK?
50664:2007/07/25(水) 16:30:58 ID:???
>>502
「体が冷たい」云々は誓約前の呼び出しでカラス殺させると見られる
「生気がない」はレミーとロドヴィックを決闘させた時のロドヴィックの台詞
紛らわしくてごめん、憶測は三行目からです
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 16:50:52 ID:qXiQDIpl
PS2版を待っていたんだけれど、
ここ見ているとあんまりに楽しそうなんで、パソ版買っちゃおうかな…
508名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 17:40:55 ID:???
PS2版待つつもりだったけど、10月は遠いしね
509名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 17:42:42 ID:???
>>505
宰相はもちろんすませたw
偏屈ジジィもすませました
ピザはまだだったりします
……せっかくフラグ立ててもあの人、しょっちゅう革命起こされるんですけど
どうすりゃいいんだw
鎮圧しても鎮圧しても終わらん

今は毒殺王目指して頑張ってますが
確かにさっさとくたばれって気分になってくる
あと一人ってところで亡霊領主が残るぞちくしょう
510名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 18:22:52 ID:???
>>509
エヴァンジルにピザの領地で3回くらい工作させるといい感じのイベントが
起こるのでいいと思う
それと投資を社会重視にするといいと思う
自分はこれで中盤くらいから暴動が起きなくなってくる場合がほとんど

リベルを最後まで守りきると、なんか妙に達成感を感じるというか
徐々に暴動が減ってくると、彼の成長を感じてホロリとする
511名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:39:21 ID:???
>>505
そのラインナップを挙げるとはなんというS殿下w
ビンタかましたり牢屋送りにしたりはよう氏ね言ったりニンジン送ったり・・・
512名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:47:31 ID:???
>>504
あれってやっぱ途中で殿下死んじゃったのかなぁ
513名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:49:15 ID:???
うちの殿下なら大人しく成仏するわけないな
514名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:03:51 ID:???
亡霊王女として毎日元気に毒殺三昧か…

ネコネコとカラスは出入り禁だな
515名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:13:09 ID:???
>>506
カラス殺させる選ばないと見れないのね。どうりで聞いたことないなと思った。
516名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:22:10 ID:???
PS2版待ってるけど、またいつもの自分のお約束で
好きなキャラは攻略できなかったらどうしよう
黒貴族、オベルジーヌ、レミーは攻略できるのかのー…?
517名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:24:57 ID:???
>>516
ロールを邪険に扱えないとか寂しすぎる
518名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:42:31 ID:???
PCから攻略キャラ削るなんて愚行はしないはず

したら毒殺決定
519名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:09:43 ID:???
>>516
キャラ紹介に出てるのは漏れなく全員攻略可能なのでご安心を、殿下。

しかし問題なのは脇役にまで落としたくなるキャラがいることです。
520名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:13:29 ID:???
>>519
寮長とは随分とマニアックですわね殿下
521名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:30:41 ID:???
>>506
なるほど、挑戦と誓約前なのね。ありがとう
レミーに決闘なんて考えもせなんだ。面白そうだし今度毒殺も試してみよう
522名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:52:22 ID:???
>面白そうだし今度毒殺も試してみよう

煽りでもなんでもなく、すげぇスレだなぁと感服してしまった、PS2版予約済みの新参者。

発売後は自分の思考もこんな感じになるのかちら。
523名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:55:38 ID:???
>>522
キャラによっては普通にドS選択肢を発生させる殿下ですから毒殺だっておてのものです。
524名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 22:16:31 ID:???
乙女ゲ主人公でも最凶の部類じゃね?
殿下
525名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:02:45 ID:???
毒殺を空気を吸うように自然とできるようになってこそ一人前の施政者ですわよ、殿下
526名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:08:18 ID:???
PS2で毒殺以外に暗殺手段増えたりして
527名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:16:32 ID:???
殿下自ら切り捨て御免とかできないのかな〜
せっかく特訓で鍛えても騎士王EDでしか発揮できないし、自分は領地から動けないから武力の出番が無い。
ロワイアルのシル爺とかロールとかお前が戦えば楽勝なのに!と何度思ったことか…
ええい!貴様らには任せておけん!私が出る!みたいな漢らしい展開も欲しいのだ。
528名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:18:17 ID:???
暗殺は最初こそためらいまくった
特に、シルヴェストルを暗殺する時
だって命ずるのはヴィンフリートにだぞ、いいのかよみたいなw

でも、一度毒殺王EDなんて目指してみると……
早くくたばれ、時間が無い、試練の期間が終わってしまう
またEDが見れない、ちくしょうこいつとかこいつとか何で死なないんだと
そんな風に思えてくるから、もうなんのためらいもなくなるw
529名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:20:22 ID:???
まさに、波烈道は死狂いなり
530名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:29:16 ID:???
一周目 毒殺?とんでもない!!
二周目 せっかくだし一度くらいいいかな…
三週目 ったくいつまで粘るんだ。暗殺だってタダじゃないんだはよくたばれ
それ以降 宰相とツンデレおじいちゃんまとめてハァハァ

やっと宰相Bが見れました。上はそこに至るまでの過程
途中上手くいかないのに腹たって何度か毒盛ったけど、まあいいか
531名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:32:25 ID:???
ヴェンツェルの暗殺し易さは異常。
とりあえず金を搾り取って、お金くれなくなったら暗殺ボタンポチッとな。
532名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:40:28 ID:???
今、毒殺王ED目指してるんですけど
宰相は宰相イベント進めて
騎士王に破滅を願うのと
毒盛るのとどっちがいいでしょうかね?

黒貴族の挑戦でおじいちゃんが死んでくれるの狙ってるのに
何故か死んでくれない
533名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:49:21 ID:???
>>528
アストのイベントで「私はその気になれば父の処刑執行にもサインできる」って言ってたから
本当かどうか試したらなんお躊躇いもなくやって思わず「たいしたやつだ」とか言っちゃったよ
534名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:53:10 ID:???
それだけ殿下にくびったけなのか。流石だなメガネよ…
535名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:55:37 ID:???
毒殺王になれず放置プレイかましてたんだけどまた毒殺王を目指そうかしら
・・・いいえ、どうせ再開するなら血河王ね!
536名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:02:36 ID:???
まあどんな女王になろうと、エクレールとメガネだけはついてくるね。
537名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:07:17 ID:???
宰相がなかなか毒殺で死なないから
宰相イベント進めて殺そうと思ったんだけど
そうしたら今度は王道高くするために挑戦控えるせいで
他の領主を挑戦で殺しづらい
やっぱり地道に暗殺しかけようかな

……自分で書いててすげえ内容だと思ったw
鬼か悪魔かって感じ
538名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:24:26 ID:???
嫌だよな、王道高めるために暗殺しかけまくる王ってw
539名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:30:57 ID:???
王道ってなんだろう……w
540名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:33:20 ID:???
民の為に余計なものは切り捨てるのが王道です
541名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 02:55:51 ID:???
外道ばかりのレスでワロタw
自分も早く暗殺死体
542名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 09:27:21 ID:???
ちょwww
543名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 09:36:08 ID:???
姫様チームの毒殺の流れってさ

姫様が毒殺して欲しいとメガネに言う
 ↓
メガネがオーンブルあたりに指令を出す
 ↓
オーンブル、各地に放った「草」、エクレール、エクレールの組織のどれかが暗殺実行

って感じなのかなぁ
544名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 09:52:56 ID:???
最後二つちょっと待て
545543:2007/07/26(木) 10:39:52 ID:???
>>544
毒殺王エンド見る限り普通にエクレールも殺しの実行犯だよ
546名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 10:58:24 ID:???
毒殺女王と宮廷で暮らすのと縦ロールと暮らすのどっちがマシだろう

黒殿下に惚れられたら断ることなんてできないだろうな命惜しいし、
547名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 12:31:37 ID:???
苦労の末、やっと毒殺王ED見れたw
何度もロードした末、48ターン目でやっと最後の一人殺せたよ

うわああああああ
殿下こえええええええええええ
何このスチル

どうして、このスレで黒殿下黒殿下言われるのか
ようやくわかった
確かにこれはインパクト絶大だよ……
こんなの見ちゃったら今までの殿下のイメージがぶっ飛ぶわw
548名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:28:17 ID:???
ここのスレ見てたら欲しくなった。
毒殺できるのは知ってたけどEDまで有るとは‥‥
移植発売待ちなんだが、そのEDあると良いな
549名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:38:06 ID:???
>>547
私のパソコンのデスクトップ画像ですが何か?
550名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:40:49 ID:???
>>548
同じく移植発売待ちー。
黒い部分はむしろパワーアップしている事を祈ろうか。

10月までに職が決まってますように orz
551名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 16:47:12 ID:???
>>550
ナカマ発見。仕事決まったら即ポチするんだ orz
552名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 16:51:51 ID:???
初めまして。初心者です。
毒殺はまだまだだけど。
昨日プレイ始めて、いくつかエンド見たよ。

ディトリッシュEDと、エヴァンジルEDが凄い良いね。
ディトリッシュは波乱万丈で長いし。最後はメロメロで良い^^

エヴァンジルはあんなキャラだけど、声優さんが凄い
良い声してて聞き惚れてしまった・・・^^;;
最後の殿下が可愛らしく睨むのがまた・・・(鼻血)
553名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:18:25 ID:???
>>552
2ch初心者なのはわかったから、とりあえず半年ROMれ。
そんな書き方じゃどこに行っても煙たがられるぞ。
554名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:35:57 ID:???
>>551
あら同志殿下。お互いに職探し頑張りましょう毒殺のために!

金が無いからPC版我慢するなんて朝飯前だぜ! (*゚∀゚) ヒャホーイ

orz
555名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:38:21 ID:???
もっとさわやかな話題はないのかw
556名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:47:48 ID:???
>>555
ギィエンドは登場人物全員がとてもイキイキとしているわよね
557名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 18:13:37 ID:???
つい、さっきギィED見ました

……ええと?(大汗)

……一体なんだったのでしょうか、ガクブル
毒殺王よりもっとショックなんですが
558名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 18:36:33 ID:???
黒貴族ENDがちょい切ないとか
もふもふB ENDでびっくりとか
そういうのそっちのけで黒殿好かれ過ぎ
559名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 18:42:57 ID:???
毒殺王は覚悟した上で見たから
うわ、怖いwと思いつつ余裕も有ったけど
ギィは……なんじゃそりゃあああああああ、でした

シルヴェストルもヴィンフリートも怖い
殿下は……殿下は
黒どころじゃないだろ、これw
560名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 19:06:12 ID:???
>>546
毒殺殿下と一緒なら絶対に料理食べられなくなるw
ロールはロールで監禁ならまだしも剥製にされる恐れもあってマジガクブル
一旦手綱握ればこっちのもんだから若干マシか・・・
561名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 19:44:54 ID:???
なぜそんなにいろんなEND見れるのですか殿下方
まだまだわたくしのプレイは手ぬるいとおっしゃるの?
562名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:35:37 ID:???
毒殺王目指してはいつも失敗するんだが、コツあるのかな。
友好高めておけば暗殺成功しやすい、気はするんだけど。
むやみに暗殺繰り返すと資金尽きるし困ったわ。
563名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:39:32 ID:???
ああ、自分と同じくらいへたれな殿下方がいらして心強い限りです。
さっさとキャラエンド以外に到達したいです。
564名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:44:27 ID:???
>>562
自分の場合は、黒貴族はディトリッシュのイベントで殺して
宰相は宰相イベントで騎士王に破滅を願った
エピトードは黒貴族の挑戦で死なせ
ピザとロールは革命狙いで暴動放置で失踪

後は地道に友好高めつつ暗殺狙い
宰相イベントを諦めて宰相は暗殺狙うなら
挑戦で殺しまくる事も出来るな
565名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:48:01 ID:???
黒貴族といい宰相といいジークのじいちゃん大活躍w
特訓させてフル稼働させとります
566名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:57:55 ID:???
>>562
国の運営がうまくいくようになると、資金が9999になって余るほどになるので
他のキャラEDでも見つつ、国を治める練習をすると吉
体力は捨てても知力を高めにすればうまくいく
あるいは体力4くらいにして、知力の高い騎士と特訓

>>565
ご存知の方も多いと思うが、
ジークおじいちゃんの特訓相手はヌシャトーが超オススメ
567名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:04:29 ID:???
破滅を願う為に宰相のイベントを進める殿下
毒殺王になるためにディトリッシュと恋愛する殿下

こんな事が当たり前のように思えてくる自分の感覚は大丈夫でしょうか
568名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:18:19 ID:???
まだ大丈夫だと思います

ディトリッシュが黒貴族を倒した翌週に
「お勤めご苦労様。もういいわ」
と呟きながらディトリッシュ暗殺をメガネに命じる私よりは遥かに

あるいはアストとのイベントを進めて最終的に宰相と結婚し
結婚式に参列しているアストの心情を想像して「ウックック」とモニターの前で笑う私よりは遥かに
569名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:29:53 ID:???
このゲームをすると、精神力が強くなりますね
570名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:33:33 ID:???
世界が広がるというんですよ^^
571552:2007/07/26(木) 21:43:52 ID:???
>>553 そうだね。この板に来るのは初めてだよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩片端から
                ヽ  〈 毒殺する快感に目覚めたよ!
                 ヽヽ_)
>>562 今、毒殺EDフィーリア見たけど、
     アリスインナイトメアみたいで超可愛いよ!
自分のやり方は、
1、>>1のウィキ参考にしてお金を溜める、
  4人雇用のパターン(騎士雇用参照)にして雇用3人で、
  アストラッド、ヴァルター、ヌシャトー(でも、アストいらんかった)
2、事業投資は、栄華は1にして、他は出来るだけ9になる感じ?
  シルヴェストル と ヴェンツェル から要請して金もらっとく。
3、リベルのバスティ と ベルジュロネットのオベル
  は放っておくと、民衆がその内勝手に革命して自滅するので、手出し無用
  グリューネベルク のエピドは、2回ぐらいヴァルターに決闘してもらったら死んでくれたよ!
4、毒殺順番、
  リュシ→アデラ→ヴェンツェ→シベヴェ→ロドヴィ→クレメ→ディクトール→黒貴族

最後の方は、国の運営が上手くいって、金余りまくりで、協会がシエンという
キンピカ騎士貸してくれて、暇だから、黒貴族と戦わせたら
余裕で勝ってたけど、すぐ黒貴族毒殺しちゃったから、まじシエン意味無かったよ!
572名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:50:56 ID:???
>>568
ちょwww別にディトリッシュ消す必要ないwww
573名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:55:36 ID:???
鬼だwww
574名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:57:20 ID:???
七騎士は自動で進むからイベントうざくなってきたら消したり…
>>568のアストはきっと「カワイソス(・∀・)ニヤニヤ」って感じで見られてるんだろう

しかし急にスレが進みだしたと思ったら何と真っ黒な流れw
おまいら暗殺大好きですね。私も大好きです。
575名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:02:16 ID:???
凄いよね
もう私最初に毒殺ためらってた頃の気持ちとか思い出せないもん
今やアストが死ぬ時のセリフの「伯父上、フィーリア、残念だけど、オレ、ここまでみたいだ」で爆笑するまでになった
「お前を殺したのはその殿下だっつーの!アッハッハ!」って
576名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:05:26 ID:???
昨日体験版やって、恋愛要素は少ないけど良ゲーだなと思った。
もっと安くなったら買おうと思った。

今日このスレ見た。
いつの間にか購入ボタンを押してた。
577名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:09:25 ID:???
暗殺調べてたら暗殺される時のセリフがあるサイトみつけたんだけどさ、
え、何、殿下自身も毒殺されたりするの!?
578名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:11:53 ID:???
>>577
たしかパレロワだったら出来たよ。
579名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:12:33 ID:???
ああロワか
そういえばやったことなかった
580名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:18:59 ID:???
恐い、恐いよ…騎士様たすけてー
581名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:20:18 ID:???
>>577
本編でも、ろくに政治もしないで暗殺を目論んでると
他の領主に殺されることがあるらしい

あと、協会に手を出しちゃダメだ!
582名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:20:42 ID:???
>>581
よし、出してくる
583名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:25:05 ID:???
>>581
狙うしかねぇ
584名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:26:01 ID:???
協会総攻撃
585名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:29:24 ID:???
>>527でも書いたけど直接手打ちにしたいな・・・
毒殺とかこう知力を鍛えて陰謀に長けた殿下も捨てがたいが
やっぱ武力も鍛えてこう辻斬りとかね。
586名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:29:58 ID:???
>>585
鍛えた後でミロワール作ればいいじゃない
587名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:30:59 ID:???
微妙にネタバレありますが、以前出た私は戦争が好きだコピペ改編ネタ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tomatome/paredo1.html
588名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:31:12 ID:???
つくづくセリフなしゲーで良かったね・・・。
あったら人格破綻ってレベルじゃねーぞ。
589名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:32:43 ID:???
暗殺されると結構みんなカッコいい事言って死ぬよね
590名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:34:44 ID:???
このスレの殿下達、流行のドレスと一発コロリの毒薬あったら、間違いなく後者を選びそうwwww
591名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:37:25 ID:???
>>590
どちらも手に入れるのが私の姫様ですわ!
592名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:40:11 ID:???
>>590
一発コロリってwwwGかよww
593名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:42:28 ID:???
殿下以外はみんな虫けらw
594名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:42:58 ID:???
そのうちなんでメガネやエクレールや城の使用人たちに毒盛れないんだよとか言い出しそうな殿下
595名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:48:08 ID:???
ユークレースで殿下に挑戦したら、血を吹いてヌッコロされた私が通りますよ(´・ω・`)
596名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:49:06 ID:???
ある日間違って自分に毒を盛ってしまう殿下。
597名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:58:15 ID:???
こうまで盛り上がってるのを見ると、これが発売延期の理由なんだろうか?
と疑ってしまう・・・
598名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 22:59:37 ID:???
>>597
これってどれ?
発売延期で殿下がさらにパワーアップして帰ってくるってこと?
599名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:01:51 ID:???
暗黒面でパワーアップ。
公式でエヴァンジルに黒殿下発動させてるあのスタッフたちならやってくれる!
600名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:08:14 ID:???
そ、それならPS2版も間違いなく買ってしまう…
601名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:20:04 ID:???
黒すぎて黒歴史にならぬ事を願う
602名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:40:58 ID:???
基本は崩さないだろうしそのへんは大丈夫だと思う
続編やFDとかだと黒歴史になりやすいけどパレロワの
出来を見る限り心配なさそう。
603名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:51:34 ID:???


   【 殿 下 が ダ ー ク サ イ ド に 落 ち ま し た】
604名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:13:23 ID:???
余計な後付設定増やしすぎて収拾付かないなんてことにならなければおk。
とりあえずパレロワで謎が深まったギィとレミーの過去マジ気になる。
605名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:16:59 ID:???
やっとお祭り宰相見れた。ちょwなにこの愉快な会話
ディトリッシュといい宰相といい妄想激しすぎだ
606名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:18:06 ID:???
愉快な宰相、想像だけで笑える。
607名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:28:21 ID:???
ディトリッシュの妄想ワロッシュwwwどこの純情乙女だw
宰相普段どんな目で殿下見てんだwww実は図星w

シリアス担当と見せかけてネタにはしる二人。
608名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:38:11 ID:???
宰相×殿下で本作りたくなってきたw
609名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:45:28 ID:???
逆じゃありませんこと?
610名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:56:05 ID:???
ソレダwwwwwww
611名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:22:48 ID:???
なんにしてもパレドゥは妄想の余地がたっぷりあるから
二次創作増えてくれるとうれしいな

殿下×オーロフ(もしくは逆)が見たい
612名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:49:58 ID:???
二次創作増えるといいよね
サイトも少なくて少し寂しい

殿下は基本攻めですかww
613名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 02:24:53 ID:???
そんな自分は殿下×レミー。

それも、内乱で「生きて。エクレール」を選択した場合の、
性格一変&生涯独身EDで。
614名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 02:30:56 ID:???
二次創作少ないね。やっぱ世界観がネックなのかな?
カプ限定せず、色々巡って見たいんだけどなぁ
615名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 03:09:58 ID:???
オーロフとイリヤとか特定の組み合わせで特訓させると見れる
イベントも面白いですし、騎士とか同士のかかわり合いでも結
構話作れそうですけどね。

好きな動物特になし(本当は大好き)なイリヤがオーロフがウ
サギにニンジンやってるの木陰からのぞき見てたりするといいなー
とかそういうくだらない妄想
616名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 03:54:00 ID:???
>>615
萌えた
617名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 08:56:16 ID:???
二次やりたいけど、字書きだから全ED見ないとストーリー作れない。
プレイする時間がなくて、まだキャラの半分も攻略できてない…。
ムリぽ。
618名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 10:17:36 ID:???
俺‥‥PS2版買ったら
ひぐらし的な毒殺王本作るんだ
619名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 10:36:03 ID:???
「これであなたも毒殺王!〜王女殿下の楽しい暗殺講座、基本編〜」

ひぐらしはわからんが、ふとこんなのが思い浮かんだ
もちろん上級編、応用編、番外編もありで
620名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 10:41:28 ID:???
>>582-584の消息が気になる…。
621名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 12:36:27 ID:???
また毒殺か!
622名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 13:44:23 ID:???
皇さんのイラストってパッケージ以外では出てない?
623名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 15:09:47 ID:???
今アマゾンから発売日変更のメールが来た
624名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 17:36:27 ID:???
>>622
そう。皇さんはキービジュアルだけ。
625名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:34:59 ID:???
いくらやり直してもユーグのイベントがうまくいかない
wiki見てるがどうにもならんorzよければアドバイスをお願いします

現段階で多分仮面のオデット後編まで終了
召喚は3、4回。仇云々の話しまで聞いてます
なので次はも一度召喚してユーグの覚悟にいけるはずなんだが、さっぱり
いったい何が足りないんだか。親睦度低いと無理なのかな
626名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:42:06 ID:???
ごめん、貢ぎまくってみたらイベント進んだ
早とちりすまん。上のは忘れてくれ
627名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:46:58 ID:???
ご新規殿下の感想見てると初々しくていいなぁ

どのくらいENDこうりゃくしたのかしら?
628名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 20:04:32 ID:???
>>627
7騎士全員
宰相、司教、黒貴族
領主全員
オーロフ、グイード、レミー、ミロワール、ギィ
王女勝利、完全制覇、内乱、幽閉、毒殺王、救国の女王

まだこれだけです
629名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 20:06:50 ID:???
PC版発売日組のアテクシがルーキー殿下に完敗ですわ…w
630名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:50:26 ID:???
二次創作ねぇ……自分は、パレの世界に満足しきっているから
わざわざ二次を読みたいとは思わないなぁ……。
631名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:03:51 ID:???
二次は当たり外れが激しいしね。
妄想だから仕方ないけどキャラや口調違いまくったりが気になるから見ないなあ。
しっかし冬までお預けか。発売までにパレロワED制覇できたらいいな。
632名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:16:32 ID:???
バイトから帰ってきたら密林から届いてたーー
さっそくやってくる!
とりあえず本命がどんな具合か期待
633名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:18:48 ID:???
PS2版発売を期に、もっと読み応えのある資料集を作ってくれないかなぁ
634名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:22:26 ID:???
前に出た攻略本は設定資料少なめ?
635名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:58:32 ID:???
他のゲームのムック本を買ったことがないのでそれらと比べて
どうなのかは分からないけど…
通り一遍のキャラ紹介(年齢身長体重好きな物とか)、
キャラの作画資料(ちっちゃいけど後ろ姿も載ってるし、参考に絵を描くのに困らないくらい)、
馬と剣の紹介(これは小説を書く人も参考になるかも)、
脇役紹介と各キャラの鎧姿(ゲーム中に出てくるママ、ちっちゃい)が5P。

あとはターブルロンドの受難と称した歴史や人物に関する記述が3P。
短いけど、聖騎士の紹介や、ゲーム中では単語がさらっと出てきただけの
出来事や人物について触れられていたり、現在の登場人物にも関わる事が書かれていたりと、
なかなか面白かったよ。

他にもターブルロンドや周辺国を舞台にしたゲームを作ってもらって、
○○大陸通史とかの本が出たらいいのになあ。
636名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 23:04:17 ID:???
>>635
さんくす!結構隅々まであるんだね。
キャラ設定の補足とかコラムとかインタビューがあったらよかったかも。
さすがにアルティマニア級の厚さを期待するのは贅沢かw
637名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 23:32:55 ID:???
キャラ紹介は各2Pね。殿下は4P。
その他の細かい設定補足は期待しない方がいいよ。
でも剣のデザインや、一口解説なんかはキャラ達の戦い方や好みの一端が見えて面白かった。
特にネコネコの剣は必見だw
全160P中50Pが攻略やアイテムリストだから、
設定資料本として期待すると厳しいかも。
あとはアートワークスとかインタビュー(全6P)。
ここで触れたもの以外はそんなに目新しいものはないよ。
同人誌とか、絵とか描きたい人は持っとくと便利かもね。

あと、一言だけど"今回は"出せなかった没キャラがいるとインタビューで語られてたから、
もしかしたら世界観を同じくする続編か何かが出る?
638名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:32:47 ID:???
でも、設定資料集にギィとウィレムが載っていなかった。
あれって、忘れ去られていたんだろうか?
639名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:45:17 ID:???
ギィはともかくウィレムは隠しというほどでもないのにね。ある程度進めていけば普通にやってくるし。
それとも書く事が無くてry
640名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:53:52 ID:???
ギィ:調べていたら消されそうになった
ウィレム:特に書くことがなかった
641名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 01:13:15 ID:???
なんかファミ通の攻略本ぽかった。これが知りたい!ってな
かゆいところに手が届かないもどかしさといいw
こんどはガッチリしたのよみたいなー
642名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 04:03:49 ID:???
二次。正直、一線越えとか朝チュンとかちょいピンクなのが見たい
殿下の誘惑に負けて宰相の様に(?)襲いかかるヴィンフリートとか
火照った身体をモフモフ毛皮にあずけて眠る殿下とか
何の抵抗もできずあれよあれよという間に手込めにされてしまうウィレムとか

宰相はまだしも、アストはちゃんとそーいう知識あるか怪しい気がする…
643名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 04:09:07 ID:???
ピンク妄想は隣の板でやってください
644名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 06:53:48 ID:???
体験版から入った新規ですけど
一通りプレイして、毒殺王すげえ、ギィエンドすさまじい
やっぱり皆さん暗殺大好きなのねとこのスレの雰囲気を
満喫していましたが、ふと思いついて初代スレからの過去ログ読み返してみました

当たり前のように美形しか話題に上らす
殿下は薄幸の少女で騎士に守られるお姫様だと思われてる
……盛大に吹きたくなるのは自分だけじゃないはずだw
645名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 09:52:30 ID:???
>>643
あの世界の子供は、王家直営農場のキャベツの中から産まれてくるって聞いた
646名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 10:51:34 ID:???
>>644
私も最初から読み直してこようwww
647名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 11:10:24 ID:???
>殿下は薄幸の少女で騎士に守られるお姫様
だめだ今となっては笑い死ぬ
648名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 12:28:07 ID:???
騎士は薄幸の男共で殿下にパシられる使用人
649名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 16:28:00 ID:???
なんでジャケ絵だけ、中身と絵が違うんだろう…。
650名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 17:28:59 ID:???
どっちも好きな私は勝ち組。
651名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:28:45 ID:???
パレロワのジャケ絵の殿下が一番黒い件について
652名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 22:39:57 ID:???
パレロワジャケで殿下が書いているものは暗殺リストです。
メガネは暗殺遂行状況を確認しています。
それ以外の周りにいる男達は不幸にもリストに載せられた人です。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:46 ID:???
>>645
エクレールはキャベツ好き。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:57 ID:???
むしろあの縦ロールを城の地下牢に監禁して、トライゾンのお友達にして差し上げたくってよホホホホホ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:09 ID:???
うーん、トライゾン様の方が負けそうな気がするw
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:19 ID:???
トライゾンは調子のりだけどマトモ
ロールは真性
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:38 ID:???
しかし設定資料集は殿下の表情が四種類も見れるんだ
いつも笑ってる顔しかないからな、セリフの横のやつ
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:06 ID:???
ロール亡霊になったら最悪じゃね?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:17 ID:???
あんなのと同居させられたら、我らがトライゾン様がノイローゼになってしまうではないか
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:55 ID:???
前夜に愛してない選んだらEDで牢屋にぶち込まれてるじゃないかw
晴れて同居\(^o^)/
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:36 ID:???
>>659
らめぇ!Mが大きくなっちゃうううう!
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:45:10 ID:???
内乱で宰相が助けに来るとカッコいいんだけど
「そもそもこの内乱が起きたのはこの人のせいなんだよなぁ」
と気づいて複雑な気持ちになる
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:26 ID:???
いっそロールのようにサロンつくるプレイとかしたいと
思ってしまった
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:06 ID:???
黒殿下の騎士調教ファンディスクが2万円で出ます。
ウソですが。
665名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 20:55:21 ID:???
CERO Z
666名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:52:07 ID:???
Z認定されてしまう刺激の強いのじゃなくて、
調教(操作?)されてる奴が気づかないほどに
緩やかに緩やかにことを進めていく殿下が見たいです。
667名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:04:57 ID:???
気付かれないようにほんの少しずつ毒を盛り続けて
1ヵ月後くらいに毒が致死量に達してポックリみたいな感じ?
668名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:52:34 ID:???
>>667
それ調教じゃない!!!!11!!
結局やってることは暗殺だからwww
669名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:58:36 ID:???
いやいや例えw
少しずつの毒=調教操作
ポックリ=調教完了
670名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:05:57 ID:???0
ちょっと例えに現実味がありすぎて…
671名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:20:24 ID:???0
殿下怖いです><
672名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:24:01 ID:???
邪悪ヒロイン認定しますた
673名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:51:13 ID:???
ほんとパレドゥはいろんな属性に目覚めてしまいますねぇ殿下
ピザとか偏屈ジジィとかもふもふとか鬼畜とか
674名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 01:41:16 ID:???
暗殺するのと空気吸うのと何が違うの?な自分でしたが
久々に偏屈じいちゃんやったら、どうやらまだ人の心が残っていたようでした。
675名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 03:49:23 ID:???
>>674
殿下の胸で泣け
676名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:28:59 ID:???
皆の萌えキャラ聞きたい。
自分はディトリッシュ
名前長いから間違ってそうで怖いorz
677名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:31:24 ID:???
ageてまで聞くことか?
ファンサイトでも逝っとけ
678名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:48:00 ID:???
もー、オバチャン、あがりかけだからってイライラしないでよー。
679名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:57:14 ID:???
>>676
>>413-417>>419と殿下の嗜好はバラバラですので。
680名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:26:56 ID:???
>670
>ちょっと例えに現実味がありすぎて…

遅レスだが、声を出して笑ってしまった新参者。

なんかもー、ここ数十レス見てると乙女ゲーの話とは思えんよホント素晴らしい。
パレドゥレーヌはこの業界に新たな地平を開拓したんだね。
681名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:39:50 ID:???
殿下にもともとの個性が無い上での黒だからいい。
個性ありまくりでSな主人公だとついていけなくてうわー…と引くことはあるけど、
殿下の場合自分のいいように脳内調整できるから。
682名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:54:16 ID:???
このゲームの最萌えキャラは間違いなく殿下です
683名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:56:55 ID:???
オーロフもふもふしたひ
684名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 08:10:49 ID:???
登場キャラのうちどのくらいがオーロフもふもふしたいと思っているだろう?

アストラットはバスティアンの腹で遊んだからまず間違いなくもふるだろうし
イリヤはほんとは動物大好きだからしたくてもガマンしているのかも
”花嫁”にしようとした黒貴族は…もふもふしてるのを想像できない
685名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 08:41:54 ID:???
黒貴族だってもふもふしたがるさ
そうじゃなきゃキュヴィエの説明がつかないじゃないかw
686名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 15:50:41 ID:???
ヘルゼーエンパパとフィーリアママに息子のディトリッシュ
あとでっかい犬二匹。

となんかアメリカンドラマなファミリーな図を幻視しました
観客の笑い声が聞こえてきます
687名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 16:19:33 ID:???
マイキー調で想像したw
688名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 16:26:44 ID:???
そして日本人には笑いどころがイマイチ掴めない感じな
アメンカンジョークを飛ばしたりするのかw
689名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 22:14:52 ID:???
ディトリッシュ「おいたん!」
690名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 01:11:18 ID:???
ディトリッシュは小さい方が萌えるな
691名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 09:36:04 ID:???
嵐の選挙デーに居ても立ってもいられずに思わずヨドバシに買いに行って
しまった新規組なんですが、このゲーム面白いっすね〜。

ディトのEDは結構手が込んでて好きなんですが、キャラごとの
スキルの多寡に随分差がありますね、このゲーム。
692名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 11:36:55 ID:???
ディトリッシュなんかは勇気・闘志・奇跡・復活・覚醒・隠れ身持ちなのに、
アストラッドは熱血だけだもんなぁ
693名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 13:01:48 ID:???
なんというスパロボ…
694名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 13:11:20 ID:???
脱力は持ってない?
695名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:10:59 ID:???
今日買ってきたばかりなんですが、セットアップのvoice.arcから先に進まないー
30分たつけど、気長に待つのは辛い
先輩方、解決方法をご存じないですか?
696名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:39:08 ID:???
DirectX更新、OSのUPDATE
サポートメール
697名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:44:06 ID:???
よい暗殺を
698名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:51:32 ID:???
暗殺は最後のお楽しみ
699名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 00:30:19 ID:???
マンネリ化してきた頃するとエキサイティング>暗殺
本編やってるときは漢ならどんどん攻めないとと思って決闘ばっかりしかけてたけど、
パレロワで10ターン持たずに名声が地に落とされてからは工作プレイでマッタリしてたなあ。
700名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 03:13:30 ID:???
>>696
レスありがとう。なんとか読み込み終了したよ。2時間かかったがw

眠いのに30分程遊んでみた。
女領主さん、めちゃくちゃカッコイイ!
Wikiとか未解禁なので見当違いなことを言っているかも知れませんが、
可能なら、うちの殿下もかっこよく槍試合させたいです。
領主は移動できないらしいので、誰かが攻めてくるのを待つしかないのかな?
701名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 06:09:42 ID:???
>>700
殿下が槍試合をすることはできるけど、
おっしゃるとおり誰かがロザーンジュに攻めてこないと戦えない。
しかも負けたらその時点でゲームオーバーなので、
確実に勝てそうな武力の高い騎士で迎え撃つのが普通

なんだが、槍試合でなくていいなら
武道派な殿下を堪能するルートはある。
702名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 08:25:42 ID:???
×武道派
○武闘派
703名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 09:28:11 ID:???
柔道着着た殿下がヘルゼーエン一本してるのが目に浮かびましたわ
704名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 09:44:00 ID:???
ちょwwwwwwww
705名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 18:37:20 ID:???
殿下に袴着せて薙刀振り回させたい
706名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 20:10:57 ID:???
今日初回限定版買って参戦しました。
さっそくモフモフしてくる。
707名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 20:40:44 ID:???
探していた小説をついに見つけましたわ
正直あまり期待していなかったのですけれど
結構、いいえかなり面白かったですわ
何より12歳の殿下のいじらしく可愛らしいことといったら!

これがあと3年で全てをささげる覚悟で帰ってきた朴念仁から丸ごと仕事取り上げたり
あんなに仲良かった幼馴染やおじ様を毒殺せよと命じたり
誰よりも血を見るのが好きで世界を暗黒時代に陥れるようになるのかと思うと
読書中興奮が収まりませんでしたわ!
708名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 00:22:32 ID:???
なりきりはよそでやれ
709名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 00:29:25 ID:???
>>708殿下、707を瞬殺w
710名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 03:55:33 ID:???
PC版サイトのランキング、モフモフすごいことなってますね
711名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:22:48 ID:???
まぁなりきりはともかく小説は確かに普通に面白いやね
712名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:11:00 ID:???
舞踏会用ドレス着た殿下のイラスト、あれメガネ視点だろうなー
と、思いながら眺めてた。キラキラしすぎw
713名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 08:33:21 ID:???
殿下方、小説には司教は出ていますか??
714名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 09:11:04 ID:???
チラっと。
殿下との絡みは皆無。
715名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 15:27:59 ID:???
そりゃ18禁小説じゃないんだから絡んだりはしないだろう(*´Д`*)
716名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 15:58:40 ID:???
狼くん好きなのに声が入ってない件
717名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 16:52:07 ID:???
>>715
マジレスするとそういう意味の絡みじゃないだろう(*´Д`*)
718名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:05:32 ID:???
言いがかりをつけられる方か
719名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:14:33 ID:???
>>715>>717
けだものは去れ!
720714:2007/08/04(土) 18:15:28 ID:???
言葉が足りなくてすまん
詫びに一杯おごるぜ(・ω・)つ旦エンリョナクノメ
721名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:16:25 ID:???
ボタンに髪の毛が…とかいう古風なアレじゃね?
722721:2007/08/04(土) 18:17:08 ID:???
リロってなくてゴメン…
723名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:17:55 ID:???
>>720

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
724名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:20:32 ID:???
>>723
まって!!それには毒が!!
725名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:22:05 ID:???
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
726名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:39:20 ID:???
騎士王ってユニのこと?
物語見たのによくわからなかった…
727名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:50:30 ID:???
>>723-725
お約束だけどワロタwww
728名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:12:05 ID:???
殿下ヒドスw
729名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 00:19:55 ID:???
>>726
つパレロワ
730713:2007/08/05(日) 00:25:42 ID:???
>>714
dです。絡んでないのは残念ですが、出てるなら気になるので買いです。w
731名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 05:24:16 ID:???
絡みは駄目でも朝チュンくらいはいいですよね

「エクレール、彼を起こさないであげて。彼死ぬほど疲れてるの」

相手は殿下様方のご想像にお任せしますわ
732名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 07:03:29 ID:???
>>731
エピ爺様を想像しておきました。
733名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:05:55 ID:???
>>731
司教を(ry
…ありえねー。
734名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:25:23 ID:???
>>732
洒落にならんがなw
735名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:28:21 ID:???
殿下がた…鬼ですなw
736名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 12:27:21 ID:???
パレドゥ発売  スレで好評 ネオロマ期待  いざ!購入       プレイ後
    ↓      ↓        ↓       ↓            ↓
   ∧ ∧     ∧∧      ∧ ∧      ∧ ∧     ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)    ∩∀・)     (・∀・)∩  ∩(・∀・)∩   ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃   ヽ  ⊃    /⊃ /     丶   /    .┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (      ヽ  )つ 〜( ヽノ    ((( )  ) )))   .┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'        (/     し^.J       し し      ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                     ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                     ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                     ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ


こうならないか心配でしたが、殿下方の楽しそうなご様子を見て安心いたしましたわ。
(図書館の貸し出しカウンターに毒薬や暗殺の本を積み上げつつ)(←染色完了)(not洗脳)
737名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:53:28 ID:???
とりあえず最初は王道プレイかなあ…
まだ4ヶ月くらいあるんだよね
738名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 15:28:59 ID:???
いやいや、発売日10/18だから2ヶ月半ぐらいだよ
739名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 19:28:24 ID:???
>>701
遅レスだが、サンクス。武道派になれるのか。もうちょっとシステム理解したら挑戦してみる。
武力高い騎士で殿下を特訓して貰えばOK? 体力もあげられるのかな?

やっと一周目クリア。宰相に悪い噂ばらまかれて、黒貴族と暴動で何人か失踪。
監禁やら、悪霊検定やら、壊れた椰子が多かったような?
最初に雇った幼馴染と執政官と侍女様だけエンディング見ました。
女領主様エンド見たかったが、何していいか分からず…orz
子供領主と鬼ごっこするアストラッドや生誕祭の選択肢も面白かった。
途中で給金0で士官してくる騎士はどうやって使えばいいのか分からなかった。
さてさて、二周目はWiki見つつ、騎士ヴァルターに乾杯!してこようっと。
740名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 20:19:17 ID:???
>>736
warota
741名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:48:19 ID:???
>>739
まぶしい! ういういしさただようプレイに目が、目がぁぁあああ!


7騎士以外はアクティブにイベント進めないといけないからがんがれ。
742名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:54:35 ID:???
>>739
自分はどっちかっていうとネプチューンマン派だな
743名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:59:07 ID:???
>>742
古いよ!
744名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:10:19 ID:???
殿下とエクレールがマグネットパワー
745名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:05:56 ID:???
1000万パワーのヴェンツェルが思い浮かんだ。
746名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:08:41 ID:???
乙女の祈りは火事場のクソ力と申したか
747名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:14:52 ID:???
乙女ゲのスレなのにおまえら詳しすぎだよ!
748名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:47:16 ID:???
みんな武道派に容赦ないなw
749名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:58:23 ID:???
ジョジョの奇妙なパレドゥレーヌ
750名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:04:16 ID:???
殿下はマリーアントワネットに憧れるより
暗殺王に憧れるようになったのだ!
751名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:13:04 ID:???
間違えた毒殺王だorz
752暗殺王:2007/08/06(月) 12:06:27 ID:???
殿下「わたしの後ろに立つな」
753名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 19:25:41 ID:???
>731
いまさらだけどメイトリクス殿下ワロタw

スレ盛り上がってて嬉しいお
PS版も本体ごと買うか迷うわ…
754名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 19:34:19 ID:???
>>587
亀だけどソードマスターヤマトのやつも好きだ
755名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 20:41:09 ID:???
殿下方〜、お助けを〜。
宰相のBEDて、難易度通常だとムリぽ?
756名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 21:03:15 ID:???
>>755
おじいさまにこれを……(無言でかわいい毒薬の小瓶を差し出す)
757名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 21:40:16 ID:???
>>755
できるよ。
前半、王道をあげまくったら
あとは暗殺しまくったらいいよ。
758名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 01:02:56 ID:???
ところで夏コミはまたなんか出るのかな?
759名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 19:13:52 ID:???
店舗別特典出たけど密林凄すぎw
760名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 19:17:07 ID:???
夏コミ、パレの同人とか無いもんかなぁ…鬼畜系18禁でもいいから
もちろん殿下攻め
761名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 19:57:55 ID:???
ちょwアマゾンwこれはもう決まりだな
762名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 20:17:09 ID:???
ワロスw
なんかツメ光ってる、光ってるよキラーンってww
763名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 20:22:13 ID:???
買ってくれ!という意気込みがバンバン伝わってきますなw
その意気やよし、ってことで尼に決定。
764名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:07:22 ID:???
もふもふも気合入ってるけど、ディトリッシュもさり気に力入ってるような
でも、メッセサンオーのは背景自重w

自分もアマゾンかな、もふもふかっけぇ……
765名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:23:46 ID:???
うわー、どんだけ追加要素あるか確認してから買うつもりだったけど
もふ特典があるなら買おうかなあ。
766名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:26:52 ID:???
私はエヴァンジルのやつかな
執政官がでかくなかったら、そっちにしてもよかったんだけど
767名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:27:49 ID:???
これってポストカード?それともテレカ?
768名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:50:54 ID:???
執政官とディトリッシュとバラ、これを買わずして何を買う!
ってんでメッセ決定。
けど通販であんまりいい話きかないんだけどね…
769名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 22:03:35 ID:???
自分もメッセかな。でもドラマCDも気になる…
しかし全キャラエンド加筆だったんだね。
どのくらいかわからないけど楽しみだ。
770755:2007/08/07(火) 22:25:23 ID:???
>>757
いやそれが、暗殺しまくって殆どが協会領になって、
宰相派はクレメンスと司教、王女派はナシ、
後は全て協会領な状態で宰相呼んだら、
なんか協会の罠もどきのEDになっちゃって。。。
771名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 22:29:29 ID:???
>>770
そりゃ協会領が過半数超えてれば当たり前
なんでも暗殺すればいいってもんじゃない
協会領じゃなくて宰相派増やした上で、王女派調整の為に王女派領主を暗殺しれ
772755:2007/08/07(火) 22:37:08 ID:???
>>771
それが宰相派が増えなくて増えなくて。
シル爺なんて20ターン分くらい要請してるのに王女派だし、
ロールやピザは放置プレイで協会派だし、
ディトのイベントで黒貴族倒す前に挑戦されすぎてエピ爺も協会派だし、
当然倒せば黒貴族も協会派だし、
クレメンスが何とか宰相派になっても、亡霊が中立のままだし。
工作なんて元々味方な所だけで、王道7の時点から一切してないのに。
773名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 23:15:11 ID:???
>>772
工作を一切しない、贈り物は宰相のみ、
難易度は「難しい」でやってみたらどうだろう?
亡霊のところは経済があがってくると、自然と王女支持派に回ってくるので注意な。
774名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 05:19:11 ID:???
>>772
アデラとリュシアンは?
攻略wikiにもあるけど、工作仕掛けないで適当なことやってれば
よっぽど発展しないかぎりこの2人は領主派になる
あとじじいもだけど、黒貴族の季節になったらじじいと筋肉のところにギィとヌシャトー常駐させて
領主派3人殺させないようにすれば、普通にBはいけるよ
775772:2007/08/08(水) 09:24:30 ID:???
>>757,771,773,774
皆さま本当にありがとうございます。m(_ _)m
アデラ姐さんは今まで近いからと思って3人目の仲間に
しちゃってたんですよね。ピザのほうがいいんですね。
とりあえず774殿下のおっしゃる通りで頑張ってみます!
776名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 09:43:33 ID:???
>>769
ん?ドラマCDはどこでもつくんじゃないの?
777名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 11:02:15 ID:???
通販自分も密林派

モフモフ三割り増しーw
778名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 12:14:38 ID:???
いままでパレには何か足りないなぁと思っていたけどやっと分かった。
フランケン(人造人間)が足りないんだ!
んでディトとモフモフと殿下で四人そろえば完璧


…じゃ断頭台いってきます
779名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 15:10:23 ID:???
追加要素の詳細と再就職待ちだったけど、やべえ尼卑怯w初の密林特攻決定w

発売日に届きますように…職が早く決まりますように…
780名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:09:08 ID:???
てめぇの職なんてどうでもいいんじゃー
781名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:21:30 ID:???
急募!!
調理関係の仕事です。貴族が暮らす宮殿のような華やかな職場で
働きたくはありませんか?

注意点:毒劇物を扱う仕事です。

身近で人が亡くなっても良心が痛まない方推奨
782名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:36:08 ID:???
>>776
勘違いしてたみたいだ。有難う。
783名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 21:58:14 ID:???
>>781
きっと最後に「料理」されるのは自分だ…ガクブル
784名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 22:45:46 ID:???
尼はポスカで滅背が図書カード
網、蟻巣はテレカだね
兄もテレカかね。
785名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 22:53:14 ID:???
ポスカか…

でも尼に決めた\(^o^)/
786名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 00:03:35 ID:???
勢い余って蟻巣で予約してしまっていたけど、
兄友の方がイイ!

どうしよーーーーーーーー困った……orz
787名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 03:01:55 ID:???
さ、もう一枚。っ【兄友予約用紙】
こちらの申込用紙をお忘れですよ、殿下。

経済の発展のため、時には栄華に寄与することも大切ですw
788名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 12:50:43 ID:???
Wiki見たんだけど、よく分らないので、親切な殿下、教えてください。

エリオットとイリアの特訓で、3回目に勝利するのって、必ずイリヤ?
エリオットが勝つほうのイベントを起こしたいのに…orz 

司教と一緒に行動したのをクレメンスに忠告されたので、贈り物攻勢しているんだけど、
協会値も8あるけど、一向に疫病フラグがみえません。
どれくらい貢いでいますか?初期には教会に関心のありそうな質問とかしていますが。
789名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 16:44:13 ID:???
PC版とPS2版の違いはどういった点なのか発表されてますか?
全く一緒なんでしょうか?(ストーリー・イベント・登場人物・イラスト等)
790名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:11:27 ID:???
>>789
少しくらい自分で調べてください殿下
791名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:11:27 ID:???
イベント・一枚絵追加
エンディング加筆
792791:2007/08/09(木) 17:12:04 ID:???
すまんかった
793名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:17:37 ID:???
殿下がオーロフに抱きついてモフモフしてる絵がほしい
794名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:25:18 ID:???
わかった!
発売が夏から秋に延期したのは、
“殿下がオーロフに抱きついてモフモフしてる絵”が追加されたからに違いない!
夏場にそんな絵を見て、プレイヤーが暑苦しい思いをすることを憂慮したインチャネの心遣いなんだよ!
795 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/09(木) 17:29:55 ID:???
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,
  N { l `    ,、   i
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   |
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ
    '、 `,-_-ュ  u /| 
      ヽ`┴ ' //l\ 
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__  
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
796名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:32:24 ID:???
殿下がピザに抱きついてプヨプヨしている絵もあったのかもしれないw
797名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:34:24 ID:???
>>794-795
Ω ΩΩ<ナナンダッテー
798名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:39:12 ID:???
モフモフEDってあんなだが殿下はモフモフ伴侶にして大丈夫なのか?
799名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:48:25 ID:???
公式の場は脱毛形態でいればいいよ
800名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 17:51:03 ID:???
つ種族を超えた愛

これは愛です。
我等が王女殿下は愛の人なのです!
801名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 18:01:29 ID:???
ディトリッシュが英雄だからで結婚OKなんだから
まったく同じ条件のワンちゃんと結婚出来ない道理がない
802名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 18:02:29 ID:???
>>800
そうだね
闇の者も愛する偉大な人だよね
他の国の闇の者を保護するためにギィを送り込んだりね
803名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 19:26:12 ID:???
恋人が幽霊でもOKな人だしね。
周りも普通に応援している感じなのがすごい。
結婚式とかも普通に挙げちゃいそうだ。
804名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 19:35:41 ID:???
まあ我らが殿下ですから
805名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 19:40:26 ID:???
もし社会が許してくれなくても駆け落ちしちゃうしな
806名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:34:39 ID:???
全員毒殺の方向で
807名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:43:41 ID:???
>>788
どっちか見れば、場面に登録されない?ライブで見たいの?
808名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:13:12 ID:???
>>807
ライブで見たいが無理?
エリオットエンド迎えて、回想では見られたけど。
809名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:31:02 ID:???
ディトリッシュもモフモフもまだいいとして…
幽霊や女領主の場合お世継ぎどうするんだいったい?
お家断絶じゃないですか!!

ふと、産まれてくるであろうお世継ぎの顔が見てみたくなった
特にモフモフと宰相の場合が
810名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:47:44 ID:???
>>809
完全に直系でなくても、それなりに血の濃い傍系王族はいるだろう、たぶん。
ああいった由緒ある家系の「血を途絶えさせない」ことへの執念というのは凄まじいので、
フィーリアが不妊症だったとかいう事態にも対応策は用意していると思う。

そういやエクレールって本来の継承順位はどんなもんなんだろうな。
811名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:48:16 ID:???
オーロフとの子供ねえ
オーロフと逆で、普段は人間の姿をしててたまーに大神化するとか?
812名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:56:08 ID:???
>>810
フィーリアがダメだったらエクレールが女王だったくらいかね。
他にそれらしいキャラいないし。
813名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:27:18 ID:???
>809の場合エクレールが結婚して血を残すことになるのか?
臣籍降下してるけど血筋はあるからな
まあ気にせず断絶しそうではありますがw

200年って江戸時代ぐらいだよねー歴史あるのかどうか微妙
814名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:34:36 ID:???
ミロワール量産するとかスターウォーズのクローントルーパー
みたいに


815名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:57:08 ID:???
そこらの農民の子が、我こそは騎士王の正当な後継者つって闇の者斬りまくったら
あっさり王として受け入れてくれそうなお国柄のような気がしないでもない
816名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:30:50 ID:???
ないとはいえないな。ありえそうw
幽霊がいつまでも領主張ってるおおらかな国だし、
そもそもは論より証拠、
血筋より実力を見せろという意見が大勢になって
殿下の試練がはじまったんだもんな。
817名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 05:19:11 ID:???
意外と普通に子孫を残してたりする予感もw

決闘や毒でやられたりもするし、幽霊でも実体はあるのかな。
領主は食事できないらしいけど、トライゾンはできるみたいだし、
こちらが一般に考える幽霊とは少し違う気もする。
818名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 06:30:33 ID:???
前から訊きたかったんだけど
ミロワールのキャラってミロワール本人のもの?
それとも姫様の完全コピー?
819名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 08:09:20 ID:???
>>813
こっちの歴史で考えると、二百年続く王家ってのは長持ちしてる方だと思う。
パレドゥの世界は戦国時代っぽいから余計かな。
日本の皇室は世異常なくらい古いから参考になんないw
820名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 14:01:50 ID:???
>>811
ふだんからちまっこい獣人姿が自分好み

誰が相手にしても、性格はうちの殿下には似て欲しくない
821名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 15:59:13 ID:???
体験版しかプレイしてないのですが、
季節関係のイベントって有るのですか?
822名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 16:05:14 ID:???
作中に四季があるか?ってこと?
紅葉したり雪が降ったりみたいな

季節のきの字もない
823名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:13:59 ID:???
モフモフの毛が夏毛になったり!!
…はしない。
824名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:22:56 ID:???
クリスマスにサンタ服がよく似合いそうだバスティアン
825名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:40:22 ID:???
なんか和むな、それ…
826名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:46:28 ID:???
夏にヴェンツェルにはブーメランパンツのライフセイバー姿
春にランドセルと黄色帽子な新一年生アストラッドが似合いそうかな?

秋は…思い浮かばない
827名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 23:55:11 ID:???
秋は中秋の名月に咆えるオーロフw
828名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 01:26:08 ID:???
空は縁側で紅葉を見ながらお茶をすする宰相&エピ爺ちゃん
829名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 01:27:18 ID:???
空=×
秋=○
830名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 14:51:41 ID:???
秋はピザ。食欲の秋
831名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 15:43:57 ID:???
夏場にオーロフには会いたくない
832名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 15:49:01 ID:???
エアコンがんがんにつければいいじゃない(・ω・) (殿下)
833名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 16:16:39 ID:???
ずーっと気になってたんだけど、オーロフって制服どうやって用意したんだろう?
お針子さん達に頼んだのなら殿下やエクレールの耳にも入ってそうだよね。
自分で縫ったのか?
834名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 16:19:02 ID:???
失踪した父親のものを仕立て直したとか
835名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 16:44:01 ID:???
獣姿で正座してちくちく縫っている姿を想像したら笑えたw
836名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 20:21:28 ID:???
月に一度人間の姿になったら大急ぎでメジャー持ってきて
寸法を測るオーロフ
837名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 20:58:43 ID:???
>>836
成長期なので毎月寸法の変わってるオーロフ
838名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 21:09:14 ID:???
人気だなオーロフ
839名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 21:16:52 ID:???
当然。
840名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 02:41:28 ID:???
月一の人間姿のときは服を破かないように人前に出る時以外は裸で過ごすんだ
ううん、知らないけどきっとそう!!

いきなり人間>狼で服破れて全裸とか狼>人間でズボンストンと落ちて
全裸とか想像した自分は打ち首
841名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 02:54:47 ID:???
>>840
えっちなのはよくないとおもいます><


もふもふもいいけど人間時も良いよね。スチルは某自縛霊様かとオモタけど。
842名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 18:50:44 ID:???
本編があっさり味だから妄想がほとばしってほとばしって困る
843名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 00:44:42 ID:???
すいません、質問させてください。

このゲームは一周に何時間くらいかかりますか?
844名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 12:23:26 ID:???
初めてだと5〜10時間くらい。
慣れてくると2、3時間で一周できます。
845名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 21:02:59 ID:???
なんとなく体験版やったら、着せ替えと部屋の家具のにハマった。
勢いでアマゾンで購入しちゃったわ。これからよろしくです。
846名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 00:27:56 ID:???
いらっしゃいませ殿下。
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   .| ・ \ノ
     □  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ  ii.| ・ \ノ
     ( o    q□| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      パラパラ    ____
      ∧_∧ ◇./__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ∴  | ・ \ノ
     ( o    q□ .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずはこのコクァール茶をどうぞ。
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o□o     .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 00:29:42 ID:???
>>843
本文をほとんど飛ばし読みして攻略するなら、
20分程度もかからずに可能…お勧めは出来ないけどね
848名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 00:37:22 ID:???
このスレで出される食品は口にしてはいけません
849名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 00:45:16 ID:???
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
850名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 08:53:22 ID:???
>>849
遅かったか‥‥。
851名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 14:22:01 ID:???
>>844>>847
レスありがとうございます。とても参考になりました。
852名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 19:06:45 ID:???
>>849
ムチャシヤガッテ…(AA略
853名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 23:34:28 ID:???
血河王記念カキコ。
854名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 02:38:52 ID:???
おめでとうございます殿下!
855853:2007/08/19(日) 10:05:50 ID:???
>>854
ありがとうございます、殿下。
でも、ちょっと寂しかったです。毒殺王のほうが派手だったような。。。
856名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 16:11:37 ID:???
>>855
そこでPS2ですよ殿下
きっと書き下ろしで騎士の皆々様方の屍が転がるスチルが追加されているに違いないです
857名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 18:39:56 ID:???
>獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!其の四獣四 [同性愛サロン]
バロス
濃いいなw
858853:2007/08/19(日) 18:40:00 ID:???
こんなですか。w
859853:2007/08/19(日) 18:40:50 ID:???
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。


貼り忘れてた。汗
860名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 20:15:12 ID:???
じゃぁディトリッシュの屍は私がもらっていきますね
861名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 20:42:29 ID:???
じゃあ司教は私が。。。無理か。泣
862名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 22:15:21 ID:???
>>861
YO★KO★SE!
863名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 11:23:01 ID:???
じゃあロドヴィックは私が……とっくに埋葬済みか
864名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 15:41:09 ID:???
ちょ、上京ついでにフルカワに酔ったらロワイヤルがワゴンにあったww
さっそく回収した。後悔はしていない
865名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 20:56:10 ID:???
こんな血河王なんかと一緒にいられない!!私は一人にさせてもらうわ!!
866名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 21:13:25 ID:???
>>865
死亡フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
867名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 22:34:24 ID:???
一体誰が毒殺騒動を…そうか、分かったぞ!早く皆にー…ん、こんな時間に誰だろう?
868名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 22:48:26 ID:???
お届けものでぇす。
869名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 23:19:01 ID:???
箱を開けたその瞬間!
870名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 23:23:27 ID:???
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、    __/
  ⊂,_と(    )⊃ |__|
871名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 23:45:54 ID:???
>>867-870
クソワロタw
872名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 23:47:03 ID:???
フーンフフーフフーン♪(シャワー中)
873名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 01:02:13 ID:???
風呂上りにいっぱいやるべ
874名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 02:27:44 ID:???
「この試練が終わった暁には、リュシアン、オーロフ、ジークムント(ry
を花嫁に迎えようと思っている」
875名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 03:14:17 ID:???
死亡フラグで危険です殿下。
876名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 17:04:56 ID:???
何と死に満ち満ちたスレ
877名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 17:25:03 ID:???
>>874
見た瞬間黒貴族のセリフかとも思ったけど、
やっぱりこれ殿下のセリフってことでいいんですよね?

黒貴族も大概守備範囲が広いけど、
殿下に比べればまだまだ器が小さいと言わざる終えない。
878名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 17:28:56 ID:???
黒貴族じゃないかな花嫁のラインナップからして
それに犯人が殿下なんだから殿下自ら死亡フラグたてるわけ…

おや、誰かきた…

879名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 19:27:34 ID:???
終いには誰もいなくなってしまいそうで怖いスレww
880名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 19:42:36 ID:???
殿下は残るお
881名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 21:33:21 ID:???
そんな殿下も仕舞いには司祭と何処かへ旅立ちます。
882名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 23:37:10 ID:???
そしてこの宇宙にきらめく殿下の詩
883名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 23:41:56 ID:???
ダース・フィーリアになるんですね
884名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 01:19:35 ID:???
オーンブル!オーンブル!!(パンパン
885名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 05:58:56 ID:???
なんかそれ見て、殿下が白目剥きながら自分の尻を叩いて
「びっくりするほどオーンブル!びっくりするほどオーンブル!」
と叫ぶ場面が頭に浮かんだ
886名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 12:05:50 ID:???
なんか漫画板のヘルスレとか少女漫画板のミカベルスレみたいな有様になりつつあるね。
居心地いいわー。
887名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 12:15:28 ID:???
>>883
シュコー シュコー
888名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 20:18:44 ID:???
ここの殿下達はPS2版買うの?
889名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 20:22:53 ID:???
>>888はどうするの?
890名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 21:07:59 ID:???
>>889
尼で予約した
891名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 22:03:10 ID:???
もふもふ人気だな
892名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 22:46:07 ID:???
>>846-887のカオスっぷりと
>>888-890の冷静さに吹いた
893名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 00:10:24 ID:???
ミュージカルまだ〜?
894名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 02:18:08 ID:???
やっと何人かクリアした新参者です。
やっぱりカラス使いがいいな
カラス男wとのEDって一応あれ、恋愛要素有りEDて事で
いいのかな…だったら萌える

帰ってきたら走って抱きつく陛下
そんな陛下の後頭部をつつくカラス
顔色の悪い赤毛の笑顔

何もかも最高だ
895名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 05:20:51 ID:???
>>893
「出たぁー、アレは” 48の騎士殺し ”の中の”非情なる毒ティー”だーーー!! 」
とかすごく盛り上がりそうですねミュージカル
896名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 07:59:23 ID:???
>>895
DOKUSATSUせよ DOKUSATSUせよ
897名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 22:20:33 ID:???
黒騎士が気になるんですが、PC版では黒騎士攻略出来ますか?
898名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 00:08:54 ID:???
>>897
黒騎士…黒貴族のことか?
EDがあるかないかで言ったら、ある。
でもラブラブ甘々アハハウフフという感じではないです。

もしディトリッシュのことなら心配ご無用。
メラン・ネグロ・アートルムのことなら諦めてください。
899名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 01:02:12 ID:???
初めて毒殺してみた
幽霊は2、3回でコロリだったのにクレメンスは何十ターン繰り返してもしぶとい
仕方ないので決闘したらあっさり失踪した。金とターンを返せ!
900名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 01:08:21 ID:???
幽霊を毒殺だけはどうしても腑に落ちないw
901名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 01:14:43 ID:???
>>896
デスメタルミュージカルって事かw
902名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 02:59:59 ID:???
>>900
聖水なんじゃね?
なぜかジャガー父を思い出したぜw
903名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 17:21:47 ID:???
亡霊領主の奴、一見真面目っぽい顔と真面目な言動でシリアス系に見せかけておきながら
実は最大のギャグ要員だったりするから困る
904名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 19:01:23 ID:???
遅ればせながらパレロワやりましたよ、殿下方。
一人で爆笑してしまった。。。
特に領主たちの休日が良かった。
亡霊領主と仮面好きにはたまりませんな。
905名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 23:44:25 ID:???
>>903-904
黒貴族に向かって真顔で「毎晩、化けて出るくらいは。」とか言い放つ
そんな金の亡者が大好きです。

パレロワは「伝説への船出」の、
アストと司教のツッコミ不在な会話が最高に楽しい。
906897:2007/08/25(土) 00:25:24 ID:???
>>898
すみません、ID変わりましたが>>897です。
どうも有難うございます
銀髪ロン毛の紅い瞳のキャラなのですが、黒貴族ですかね?
907名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 00:29:09 ID:???
>>906
そうです
908名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 05:37:34 ID:???
>>906
というか、この板IDでないから
909名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 12:50:48 ID:???
時々、どうでもいい絡み方して空気悪くする奴が出るな
910名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 13:29:25 ID:???
ただの軽いツッコミだと受け取る人もいるんだから、黙ってスルーしとけ。
911名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 13:39:09 ID:???
絡みとか言い出すほうが空気悪くなるよな
912名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 13:53:45 ID:???
おまいら落ち着け。
これこそが奴らの作戦だ。
連中の思惑通りに踊ってやる必要もあるまい。

ここは落ち着くために さあ一杯 (・ω・)つ旦ドゾー
913名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 13:59:20 ID:???
…ハッ!そ、それは…皆!手をつけては…
914名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 14:04:58 ID:???
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
915名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 14:26:10 ID:???
もう様式美w
916名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 15:07:14 ID:???
仮面のオデットに騙されないで><!!
917名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 00:52:57 ID:???
>>912-914
なんという阿吽の呼吸…
918名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 02:01:26 ID:???
このスレのこの雰囲気が大好きだ
919名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 12:52:40 ID:???
別のこのスレじゃなくても良くある過疎スレの馴れ合いだと思うが。
920名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 15:29:57 ID:???
そのような、寂しいことを仰らないでください…
921名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 16:33:27 ID:???
10月までの辛抱        かな?

パレドゥでグッズ出るとして何が欲しいですか?
とりあえず仮面(縁日っぽいちゃちぃの)
922名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 16:35:37 ID:???
毒薬(を模した液体)の入ったお洒落な小ビンとかw
923名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 16:36:58 ID:???
もふとニンジンのストラップ
924名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 16:53:33 ID:???
ヴィア・ドロローサ
925名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 17:11:15 ID:???
騎士達の剣を模したペーパーナイフ
926名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 17:12:35 ID:???
姫様着せかえセット、または塗り絵。
927名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 17:19:33 ID:???
>>922
ナルホドくん乙
928名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 20:08:04 ID:???
偏屈ジジイの作った椅子とベッド
929名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 20:17:35 ID:???
流れを豚切が、
途中で起こる騎士のお祭り、(殿下が男装してエクレールが身代わりを演じるイベント)
あれは王女派で親密度が高くないと参加してくれないのかな?
3回プレイしたんだけど、亡霊領主と盲目の領主と宰相は参加させられない。
全員をお祭りに来させたい場合って、ひたすら決闘と内政Lv9狙いと賄賂しかない?
930名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 20:19:05 ID:???
改造k

いやなんでもない、忘れてくれ
931名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 22:07:08 ID:???
ひたすら贈り物して親密度上げておくのも必要

毒の贈りものではダメですよ、殿下
932名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 22:49:57 ID:???
>>929
仰る通り、王女派で親密度が高いのが条件。
全員同時に来させるのは難しいと思うから、
とりあえずその三人にしぼって頑張ってみては。
933名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 23:33:54 ID:???
宰相は必見ですよ、殿下。頑張って〜。
…先日見たばっかりなんですが、思わず全選択肢を試してしまった。
934名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 23:50:40 ID:???
>>931-932
レスありがとう。贈り物と攻略手順を工夫して頑張ってみる。 

今、4度目の正直?なんだけど、4人選択・難易度普通
ヴァルター(山賊・炎狼・魔獣対策)
エヴァンジル・グイード・レミー(領主工作)を初期雇用
途中でヌシャトーとフェリクスを追加雇用 
リュシアン→アデレード→バスティアン→オベルジーヌ→エピドート→ロドウィックで終了。
やっぱり、その3人は招待できなかった。
リュシアンとアデレードは自発的に金欠を助けてくれるから、落とさない訳にはいけないんだ。
逆にバスティアンとオベルジーヌとクレメンスが要請してくるから。
正直なところ、暴動を放置してやりたいよ。

>>933
殿下が羨ましい。
宰相はお祭りに来てくれないので、王位を譲るとか言ったら来てくれないかなぁ。
935名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 00:15:37 ID:???
自分も、全領主を祭りに来させようとしてやってみたことがあるんだが、

宰相以外全員制覇
宰相にかまけて、他の領主が殆ど来ない(宰相、じじーず、未亡人、リュシアン)

この2種のパターンになってしまった…
一応前者でも、祭り前には宰相も王女派になっているんだが、
好感度が低くて来てくれなかった。

祭りで全領主とデート、がんばれ。自分ももう一度やってみるよ。
936名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 23:10:46 ID:???
そういやコミケでクリアファイルとメモ帳なんか
出てたんだね。しらなかったよ。
937名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:46:49 ID:???
>>935さん
やりましたよ〜。
ディク・シル・クレ・ロド・ヴェン・リュシ・オベ・アデ・エピ・バス
聖誕祭全員来ましたよ♪
全員を王女派にし終えたのが18ターン目で、そこでセーブして、
19ターン目から何もせず迎えた聖誕祭で来なかった領主を把握して、
セーブした時点から来なかった領主の所で毎ターン工作したら見事に!
ご希望があれば詳しいメモ取りましたので、おっしゃってください。w
938名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 00:58:08 ID:???
ちょw
本当に出来るとは…
939名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 01:08:44 ID:???
すげえ……
未だにディクトールを王女派にできたためしがない自分からは神に見える


毒殺する方が簡単な気がするのは気のせい……?
940937:2007/08/29(水) 01:15:06 ID:???
宰相は決闘が手っ取り早いので、挑戦を受理される程度に知力があって、
代理に出てくるイリヤに勝てる騎士がいれば大丈夫ですよ。
強化したジークなら余裕ですぜ。
941名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 21:25:13 ID:???
>>937

是非、教えてください!
っていうか、攻略wikiに載せていただきたい情報ですね
942名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:00:46 ID:???
>>937
攻略法が知りたい。
全員なんて、とてもムリ。
宰相やエピ爺が来てくれないorz
943名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:18:03 ID:???
935なんだが、937に同じく18ターン目に全員落とせた。

エピ爺は、3種アイテム渡すイベントを行って、数度の工作を行ったら来てくれる
(宰相を落としたら、その時点で宰相派だったエピ爺・ピザ・クレメンスが王女派に寝返った)
944名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:55:56 ID:???
今毒殺王目指していたんだが10ターン目で暗殺したリュシアンに40ターン目で
お茶に誘われて直立魚類まで借りたんだ。地図の色は前後とも黄色。怖いよ
それにしても中々毒殺王になれない
945名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 23:09:48 ID:???
>>944
怖っwww
「死んだはずのヴァルターと会話するエヴァ」に続く第二弾だな。

ところで死んだはずのサンミリオン領主に招かれたんだが…
946領主全員聖誕祭@:2007/08/29(水) 23:25:55 ID:???
王女(体4・名5・武3・知4)
初期雇用:グイード・ヌシャトー・レミー・ジーク

【1】秘密購入→リュシ・アデラ 家具購入→謹製からくり寝台(設置)トランプ&蹄鉄回収
税率通常、投資はALL9/覇4・王4・栄5・社5・経5・協5・情5
王女:要請→シル
グイ:ポン待機・ヌシャ&ジーク:特訓・レミー:レメディ工作
【2】チーズ&オルゴール回収
王女:要請→ヴェン
グイ:エプ工作・ヌシャ:ブラ探索(オペラグラス)・レミー:レメディ工作・ジーク:ロザ待機
【3】
王女:契約→ヴァルター
グイ:エプ工作・ヌシャ&ジーク:特訓・レミー:ロザ待機
【4】秘密購入→リュシ・アデラ 
王女:待機
ヴァル:レメディ工作・グイ:ポン待機・ヌシャ&ジーク:特訓・レミー:ブラ探索(アストロラーベ)
947領主全員聖誕祭A:2007/08/29(水) 23:26:39 ID:???
【5】
税率通常、投資はALL9/覇4・王4・栄5・社6・経5・協6・情6
王女:贈物→アデラ・ブルーブラッド
ヴァル:レメディ工作・グイ:エプ工作・ヌシャ&ジーク:ポン待機・レミー:ロザ探索(馬の置物)
⇒レメディ王女派
【6】
王女:贈物→リュシ・チーズ
ヴァル:ロザ探索(家具)・グイ:エプ工作・ヌシャ:ロクス探索(蛮族退治)・レミー:レメディ待機
・ジーク:リベル鎮圧
【7】秘密購入→オベ・ロド・バス・エピ
王女:贈物→リュシ・蹄鉄
ヴァル:レメディ探索(クッキー)・グイ:ポン待機・ヌシャ:グリュ工作・レミー:エプ工作
・ジーク:ポン待機
⇒エプ王女派
【8】
王女:待機
ヴァル:ロザ待機・グイ:エプ待機・ヌシャ:グリュ工作・レミー:ポン待機・ジーク:リベル鎮圧
948領主全員聖誕祭B:2007/08/29(水) 23:27:17 ID:???
【9】宰相領優先で工作領地の秘密をなるべく買いつくす。
王女:贈物→オベ・オペラグラス
ヴァル:ロザ探索(魔獣退治)・グイ:ベル工作・ヌシャ:ロクス待機・レミー:サンミリ鎮圧
・ジーク:リベル工作
⇒ベル王女派
【10】
王女:契約→エヴァ
ヴァル:ポン待機・グイ:エプ待機・ヌシャ:ポン待機・レミー:サンミリ工作
・ジーク:リベル鎮圧
【11】工具セットを買っておく
王女:贈物→エピ・オルゴール
ヴァル:リベ工作・エヴァ:ポン探索(観葉植物)・グイ:サンミリ工作・ヌシャ:リベル探索(家具)
・レミー:サンミリ待機・ジーク:ポン待機
【12】
王女:待機
ヴァル:リベル鎮圧・エヴァ:ロクス待機・グイ:サンミリ探索(家具)・ヌシャ:リベル探索(炎狼退治)
・レミー:サンミリ工作・ジーク:エプ探索(家具)
949領主全員聖誕祭C:2007/08/29(水) 23:28:44 ID:???
【13】ハンカチ・鷲ペン・スパイスセット回収
王女:贈物→バス・トランプ
ヴァル:ポン待機・エヴァ:グリュ工作・グイ:サンミリ待機・ヌシャ:ポン待機
・レミー:サンミリ工作・ジーク:ベル待機
⇒サンミリ王女派
【14】
王女:贈物→エピ・工具セット
ヴァル:リベル鎮圧・エヴァ:グリュ工作・グイ:ミル工作・ヌシャ:エプ待機
・レミー:サンミリ待機・ジーク:アル挑戦@受理
⇒リベル王女派
【15】
王女:贈物→エピ・アストロラーベ
ヴァル:グリュ工作・エヴァ:リベル待機・グイ:ミル探索(天体望遠鏡)・ヌシャ:ベル待機
・レミー:ミル工作・ジーク:アル決闘(勝利)
⇒グリュ・アル王女派
【16】
王女:待機
ヴァル:リベル鎮圧・エヴァ・グリュ工作・グイ:ミル待機・ヌシャ:ベル探索(山賊退治)
・レミー:ミル工作・ジーク:アル工作
950領主全員聖誕祭D:2007/08/29(水) 23:29:48 ID:???
【17】
王女:贈物→クレ・騎士王滝の水
ヴァル:リベル待機・エヴァ・グリュ工作・グイ:アル工作・ヌシャ:ベル工作
・レミー:ミル待機・ジーク:ミル工作
⇒ミル王女派
【18】
王女:贈物→ヴェン・ワンダーミート
ヴァル:リベル鎮圧・グイ:アル工作・ヌシャ:エプ工作・レミー:ミル工作
《→23リベ・ベル暴動鎮圧→シル・クレ・リュ・オベ・アデ・エピ・バス》
【19】
王女:贈物→ディク・クッキー
エヴァ:ロク工作・レミー:アル工作
【20】
王女:待機
エヴァ:ロク工作・グイ:アル工作・ジーク:サンミリ工作
951領主全員聖誕祭E:2007/08/29(水) 23:32:00 ID:???
【21】
王女:贈物→ロド・馬の置物
ヴァル:ロク工作・レミー:アル工作・ジーク:サンミリ工作
【22】
王女:贈物→ヴェン・ミランの祝福
エヴァ:ロク工作・グイ:サンミリ工作・レミー:アル工作
【23】
王女:贈物→ディク
エヴァ:ロク工作・ジーク:サンミリ工作・ヴァル:リベ鎮圧・ヌシャ:ベル鎮圧

937です。長々とすんません。こんな感じです。
wikiは編集法がちょっとわからないので、どなたか出来たらお願いします。
952名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 23:34:06 ID:???
>>951
乙乙!\(^o^)/
953領主全員聖誕祭F:2007/08/29(水) 23:45:29 ID:???
>>952殿下ありがとうございます。

すんません、今気づいたんですが、17ターンで全領主王女派でした。
それと、一回だけ投資をALL9に出来なくて、栄華を8にした月が
ありました。あと23ターン目のジークの工作は海賊イベント起きてたんで、
探索でもイイ気がします。
954名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:02:02 ID:???
乙です
すごいなー
955名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:21:57 ID:???
激乙です!

さっそく試してみようかな
956名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:46:04 ID:???
取りあえず、攻略wikiに追加したけど、
レイアウトセンス全くゼロなので、
良ければ、修正してくれるとありがたい
957名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 19:27:33 ID:???
ふと思ったのですが、ディトリッシュって歳とるのでしょうか?
ヘエルゼーエンのほうは全く歳とってないご様子ですが、ディトリッシュが殿下に先立たれた父親のようにならならないか心配。

闇の者って点でオーロフの寿命なんかも気になるな。
958名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 19:29:35 ID:???
毒入りスープで〜 いっしょに〜 死のう〜♪
959名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 20:55:57 ID:???
>>957
ヴァンパイアや獣人の類は、混血でも不老不死の場合もあるし、人間に準じるという場合もある
その辺りは設定を作る人次第だから、ちょっと推し量りかねるね
本編でも詳細な描写はなかった気がするし、受け取る人次第なんじゃないかな


そもそも、相手に速攻先立たれそうなパターン(ディクトール、グイード辺り)もあるわけで、
あまり深く考えても仕方が無い気がするけどw
960名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:23:34 ID:???
豚切ごめん。
パレロワのヴェンツェルが攻略できない。。。
あと筋肉だけなのに!!
961名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:52:59 ID:???
>>960
自分もヴェンツェルは最後まで残ってた。
元がまともな領主だからそんなに難しくないと思ったのに、
まさかピザロールより苦戦するなんて!

領主頭悪い→領地発展しない→金が足りない→騎士雇えない ので、
敵でも資金提供してくれるようになる亡霊に贈物。
その間フェリクスはグリューネベルク工作。
ほっとくと名誉が下がって失踪してしまうので、たまにフェリクスにも贈物。
これを怠ると、ミロワールに名誉を下げられてヴェンツェルが失踪してしまいます。

そうするうちに黒貴族・シル爺・リュシアン辺りがいなくなるので、
オーロフを出して良い騎士を捕まえる。
ディトリッシュはぜひ欲しい。
私の場合、運良くネグロを雇うことができたので、
それで強敵の殿下を失踪させることができました。
アデラ姐さんだけ味方につけて守り抜き、最終的にヴェンツェル&姐さんvs宰相で勝ちました。

ただ、私もこれで一度しか勝利してないのでうまくいくかわかりません。
殿下…もとい筋肉の健闘を祈ります。
962名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 00:05:45 ID:???
がんばれ特攻野郎Vチーム!!
963名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 11:09:12 ID:???
>>961
おお殿下!ありがとうございます。泣
頑張ってみます。。。
964名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 23:18:04 ID:???
あと二か月とちょっとですわね、殿下
965名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 02:27:32 ID:???
わくわく
966名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 21:03:38 ID:???
某チャットで聞いたのですが過去に血河スレという恐ろしいスレがあったとか
これ本当でしょうか?
怖いけど見てみたいような・・・
967名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 20:53:48 ID:???

・イベントとCG追加
・EDが増える
・フルボイス
・毒以外にも暗殺方法が増える
・もう一人の幽霊や、兄様が落とせるよ
・むしろメイドや門番も落とせるぜ!

この内容を移植する時に希望します!
異論はないですね殿下!?
968名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 20:58:45 ID:???
フルボイスは、欲しいような欲しくないような
キャラの灰汁が強い分、イメージ通りの声なら天国だけど外れれば地獄だからなあ

それ以外は激しく同意異論無し
特に下三つ、その中でも下から三番目は狂おしいほどに同意
969名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 21:26:17 ID:???
門番落としたいなw
970名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:23:01 ID:???
これやったことなくて、PS2版の発売を待ってるんだが
黒貴族がツボすぎて吹いた
攻略出来るようで安心したよ
971名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:40:19 ID:???
何よりも、エンディングリストとシーンリスト付けて欲しい・・・・・PC版用パッチでもいいけど。
972名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 00:26:22 ID:???
>>967
殿下、逆ハーレムエンドがたりなくてよ
973名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 05:51:40 ID:???
贅沢は言わないから誤字だけは直してください><
974名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 09:19:41 ID:???
追加のイベントは欲しいなぁ。
ボイスとCG増えただけじゃさほどお得感がないし。
975名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 10:01:38 ID:???
たてようとしたけど無理だったんで、次の人スレたてよろしく
976名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 10:12:43 ID:???
初めてだから手間取るかもしれないけどスレ立て行ってみる
テンプレ変更はPS2版の発売日変更だけでいいよね
977名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 10:25:10 ID:???
次スレ立ちました

乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 8ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189214386/
978名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 10:39:38 ID:???
979名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 14:38:07 ID:???
乙!

兄の顔って出てくる?
体験版しかしてないから分からない
980名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 14:44:55 ID:???
いなくなった理由やら何やら含めて、PC版ではあくまで謎の人>兄

981名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 16:10:26 ID:???
ttp://www.kogado.com/html/betty
(声優顔出し注意)

プレゼントとかやってたんだね
立ち絵書いてる人のイラストつきなら欲しいけど
ファンというか声優ファン向けかも?
982名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 16:58:12 ID:???
>>980
トンクス!失踪理由も謎なのか兄は……
そこらへんも追加されるといいのに
983名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:11:42 ID:???
ずっと黒貴族に攫われたかと思ってたが、違うらしいんだよね。謎だ…

推測1:箪笥の向こうの国ナr(ry
推測2:遥かn(ry
推測3:ばっかもーん!そいつがルパn(ry
984名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:11:37 ID:???
体験版でハマり、今日PCショップで買ってきた。
しかも初回版(しか置いてなかった)

とりあえず片っ端から暗殺してみるよ。
これからよろしくお願いします(・ω・)ノシ
985名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:18:25 ID:???
ご新規さんいらっしゃい
さあまずはお近づきに一杯(´・ω・)つ旦
986名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:26:56 ID:???
あっ…
987名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:32:16 ID:???
ご新規さんに飲ませるわけにはいかねえ

   旦⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
988名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:04:21 ID:???
    _ _  ξ
    (´   `ヽ、      __
  ⊂,_と(>>987)⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
989名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 22:13:44 ID:???
雑誌にグイードの新しいスチルが載ってた
多分あれは新規だと思う
990名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 22:40:54 ID:???
10月に生まれる大量新殿下達のために
献身的に身代わりを務めるベテラン殿下達が
目に見えるようですわ…(゜ーÅ)ホロリ[毒][毒][毒]
991名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 02:18:31 ID:???
埋めますわ
992名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 07:50:46 ID:???
埋めましょうぞ
993名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 09:01:13 ID:???
やれやれまた誰か埋めるのかい…
で、今度はどの騎士さまか領主さまが死んだんだい?
994名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 09:55:03 ID:???
よう墓穴掘りの
一つ忠告しといてやるがな、おめえ余計なことは考えるもんじゃねえぞ
俺が運んでお前が埋めりゃあ全てがうまくいくってもんさ
995名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 10:06:55 ID:???
幼い王女殿下をムリヤリ妻にして王になろうとしたロリコン宰相ここに眠る


誰の墓にどういう言葉が彫ってあるか妄想したら楽しそうじゃね?
996名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:26:52 ID:???
姫君のもっとも忠実なる騎士(メイド)ここに眠る・・・・とか?
997名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:29:09 ID:???
梅妖怪
998名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:35:08 ID:???
梅羊羹
999名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:37:43 ID:???
梅魔性
1000名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:37:50 ID:???
1000なら次作はエクレールの侍女立志伝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。