乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+盤上)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・新作以外の攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!
【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは控えましょう。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

前スレ>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1081445485/l50
前々スレ>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077538234/l50

過去ログが読みたい場合はこちらへ
ネオロマ過去ログ倉庫 http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

関連スレは>2
2名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:24 ID:???
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾参四
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058694754/l50
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ24
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1078754544/l50
コスプレ板>【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072705959/l50
少女漫画板>水野十子13〜遙かなる時空の中で〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/l50
難民>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078648107/l50
エロパロ板>【遙か】ネオロマンスでエロ萌え【アンジェ】 ※21歳未満は立ち入り禁止
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1067869528/
801板>現在DAT逝き。
避難所>神子様専用掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/107/35.html
3名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:32 ID:???
すみません難民のスレはこちらから飛んでください。
遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078648107/l50
4名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:39 ID:???
うわあああテンプレ用意したの自分です。
難民スレのスレ番号だけ見て安心して、移転したの忘れてた。
ほんとにすみません・・・。
5名無しって呼んでいいか?:04/05/28 16:59 ID:???
>1
乙。
6名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:46 ID:???
前スレ最終の話題だけど、次回作は和物ならではの雅要素がもっと追加されるといいなー
っても最初にプレイした時は、香を焚くとか物忌みとか文に花を添えて送るとかだけで
おおっと思ってたんだけど。人は欲深いものでw
7名無しって呼んでいいか?:04/05/28 19:20 ID:???
送られてきた文の歌を(選択肢から選んで)現代語訳!とか?
8名無しって呼んでいいか?:04/05/28 21:42 ID:???
選択ばっかりでなく、戦略性のある雅な戦闘とかしたい…
他の一般ゲーはどんどん複雑になってるのに、
遙かはいい意味でも悪い意味でもファミコン時代のシステムだよなー…
9名無しって呼んでいいか?:04/05/28 21:48 ID:???
基本はネオロマなのに戦闘に重きを置かれても困るがな
戦略性を楽しみたいならそういうゲームやればいいんじゃないかね
10名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:07 ID:SSa1b0N8
>9
戦闘に限ってじゃなくて、恋愛やシステム全体の戦略性だよ…
11名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:08 ID:SSa1b0N8
まーあの戦闘はね・・・最初見た時、友達とずいぶん笑った覚えが。
テンポが悪いと思う。選択→攻撃→ガガガ…
12名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:11 ID:???
遙かの戦闘は最初見た時、友達とわらいころげた。

セリフ選ぶ→男が攻撃→ガガガと画面がゆれる

開発途中ですか?とスタッフに聞いた恐れ知らずな友人。
FFと同じゲーム機で動いているとは思えなかった…。
なんかもっとプレイしてて楽しいしかけにはできないかな?
13名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:17 ID:???
スマソ、エラーになったのに書きこみされてた。しかもsage忘れ…
148:04/05/28 22:21 ID:???
>9
戦闘に重きを置くのではなくて
戦闘が苦痛にならない程度に楽しいものにしてもらいたいの。
遙かって戦闘の連続だからね。
15名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:30 ID:???
流れぶっちぎってスマソ。

夏にまた声優イベントをやるらしい。
案OVAでは特定カプ(オスリモ)プッシュをつらぬくらしい。

遙かTVアニメが非常に不安になってきたよ。
声優儲けと特定カププッシュは遙かにもふりかかってきそうだ・・・
16名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:32 ID:???
>15
案って以前からアリ×コレとオス×リモが
オフィシャル推奨カプで他はやおいカプか
脇役みたいな扱いだって聞いてたよ。

遙かは一応八葉は平等なんじゃない?
それぞれ中の人もキャラも人気あるし、
特定のカプくさいことはしてない…はず。
17名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:33 ID:???
八人の中の一人とあかねが公式でくっつくってこと?
それはプレイヤーや読者の好きに想像させてほしいな。
18名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:34 ID:???
人気でいけば泰明や翡翠だろうけど
物語としては天真とくっつくのがスタンダードな気がする。

でもオフィシャルの押しつけカプはイラネ。
19名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:35 ID:???
>16
それぞれ二組ずつで2グループに分かれてるのがよかったと思う
8人という人数もちょうどいいし
全員にそれぞれ見せ場あるから、このキャラは目立ってるけど
あのキャラは印象薄いということがなかったな。
20名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:36 ID:???
案で起こったことは遙かにも起こりうるけど
案で評判悪ければ、真似はしないんじゃない?
アニメはあぶないけども…
21名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:38 ID:???
アリ×コレはまあまあ人気でたけど
オスリモはどうかなぁ…もう残ってるファン少ないし、
オスリモカプの人よりは他の8人のキャラファン合わせた
ほうが断然多いでしょう。
それなのに、カプ限定アニメを作るなんて、
紅玉って信じられないことするな。

遙かTVアニメは誰ともくっつかないと思うよ。
22名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:40 ID:???
TVアニメだから最後は誰かとくっついて
オチにするってことも考えられるけどね。
現代に戻ってきそうだから天真が確立高いのかなぁ。
でも最初から特定のキャラとあかねのラブラブ話だったら見たくない。
23名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:41 ID:???
八葉抄だもんね。
あかねより八葉に重点がおかてれそう。
24名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:42 ID:???
センチ形式じゃなく誰かとの恋愛要素とかあったりしたら
漫画スレ以上に揉めそうだ。

でも実況楽しみだな
早くアニメ化しないものか
25名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:44 ID:???
あかねと誰かくっつく男キャラ一人をクローズアップするより、
八葉一人ずつのカコイイところを描いた方が
全体的な人気は高まると思うよ。
たまたまあかねの相手キャラが好きでないタイプの人もいるだろうし。

案はとうとうやっちやったか…遙かのOVAのほうは大丈夫だろうな?
26名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:46 ID:???
遙かのOVAは2は買ってない。
カプものなの?
27名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:51 ID:???
いんや。でも買うほどでもない。
28名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:53 ID:???
>26
カプものだったら自然と騒ぎになるだろう
話題にならないつーことは良くも悪くも凡庸ってことかな
29名無しって呼んでいいか?:04/05/28 23:00 ID:???
いまの案スレがその騒ぎの真っ只中だ。
ふ・つ・う・は、いくら主役格の男キャラがいても、
他の男キャラをたくさん登場させるなら、
特定カプの押しつけは公式ではやってはならないこと。

紅玉は常識でははかりきれない。ファンの嫌がることをよく思いついて
実行してしまうなと半ば呆れている。
30名無しって呼んでいいか?:04/05/28 23:06 ID:???
カブもので喜ぶ限定ファン<<<<<<<<それ以外のファン
だと思うんだけどなー。
31名無しって呼んでいいか?:04/05/28 23:22 ID:???
本当だ。案スレもめてるね…
まぁカプ限定はいかんよな…
32名無しって呼んでいいか?:04/05/28 23:58 ID:???
八葉は二人×四神の組みあわせが好きだ。
誰かがあかねや花梨とラブラブになって
そのカップル中心という話は要らない。
33名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:03 ID:???
つーか(801的意味合い抜きで)熱い八葉同士の友情も遙かのミリキの一つな訳であって…。

34名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:06 ID:???
んだ。オールキャラで普通にやってもらうのが一番やね。
同人ならともかく、オフィシャルでは。
35名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:20 ID:???
白癬LaLaのイベントが夏にあるらしいが、そこで遙かアニメの
PVが流れるのかな。
36名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:23 ID:???
>>29
まぁ、ときメモの王子みたいに最初から
主役格の特定相手キャラプッシュな会社もあるけどな
遙かはそういうのないとこがよかったので
アニメでも方針変えないでほすぃ
37名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:26 ID:???
案のはちょっとビクーリしたよ。
アリオスが特別扱いなのは知ってたけど
いまさらオスリモをあそこまでプッシュするとはねえ。
古くからのファンを敵に回して喜んでるのか?紅玉は。
遙かはああはなってほしくないもんです。
38名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:39 ID:???
でも遙かの紅玉よりも案の紅玉のほうが偉いって聞いたよ。
アニメ化の方針としてあかねと天真のラブラブを中心に
というのも考えられないことではない。期待せずに待とう…。
39名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:44 ID:???
>>38
そうだったら遙かのOVAもドラマCDも
案紅玉の毒牙に罹っているトコだと思うのだが
40名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:05 ID:???
>38
もし、アニメで特定カププッシュになったとしても
天真ってことはないんじゃないか
普通人気の高いキャラをもってくると思う
案でもアリオスやオスカーだったし
41名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:10 ID:???
>40
ふ、不吉な…人気が高くて紅玉のお気に入りといったら
翡翠か泰明か…
42名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:13 ID:???
翡翠ってそんなに人気なの? 友雅じゃなくて?
43名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:14 ID:???
心配だ。TVアニメのストーリー概要だけでも
どこかで早く発表にならないかな…
44名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:14 ID:???
>42
友雅と書いてるつもりで無意識で間違えてた。スマソ。
でもそんなに人気に差があるかな?
45名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:19 ID:???
>44
ファン層は完全に被ってそうだけど
1しかやってない人も多いからな…人気(ファン数)としては友雅のが上なんじゃ
46名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:22 ID:???
昼間っから寝(色)ぼけた少将なぞみとうないわ
(曲がりなりにも八葉最年長だぞ)
47名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:23 ID:???
泰明は単体のままのほうが萌えます。
公式の押しつけカプなんて迷惑なだけだよ。
48名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:25 ID:???
厨ファンは鬼の首取った様に喜びしそう・・・
49名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:26 ID:???
>44
頼久・友雅・泰明の3人がオンでもオフでも
よく3強と言われてるのを聞くような…。
後、先週のメルマガの公式携帯サイトの宣伝によると
友雅がDLランキング1位だそうな。
50名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:27 ID:???
>48
そしてファンの間に抗争勃発。いいこと一つもない。
51名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:27 ID:???
他メディアで誰とどうなろうがさして興味ないんだけど
ゲームの方に影響したらやだなと杞憂が少しある
52名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:29 ID:???
脚本家がしっかりしてれば大丈夫…だと思いたい
53名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:29 ID:???
>>46
え、放映時間ってまだ発表になってないでしょ
深夜かもよ
54名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:31 ID:???
>>53
放送時間じゃなくて物語内の時間でつ
55名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:35 ID:???
>52
でも方針決めるのは紅玉。
たしか紅玉態勢が変わって、音部からソフトウェア3部に異動になったんだよね。
その最初の仕事が特定カプマンセー…ってわけじゃないよね。
56名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:38 ID:???
八葉「抄」だから番外って説もまだ生きなんだよね
57名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:12 ID:???
三強好きだし、三強×神子も好きだけど、
案の今回のOVAみたく、残った八葉がその他大勢にまわるなら
そんなのいらん!神子と八葉と星が力あわせて鬼退治で充分萌えられる。
58名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:13 ID:???
>前スレ999
2の手のアップやモブの下校は
1でいうペンダントとか祭り行事のと変わらんよな…
そういうのとは別にちゃんとキャラ中心のストーリースチル欲しかったね
59名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:15 ID:???
前スレ1000より遙か3発売決定おめw


とネタはおいておくとして、
花梨の手元アップや下校モブのスチルなんかいらんと言った人。
禿 道 で す 。
手元アップはまあストーリー上必要だからともかくとして、
下校モブは背景でいいよなぁ。
60名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:27 ID:???
>>56
心のかけらイベント絡みと予想してみるテスト
過去の回想っぽいのを一人ずつやるとか。
天青龍なら兄存命の頃の話とか(むしろ死ぬところ)
地白虎なら太宰府送りになった友人との送られる前の話とか

何気に一番見たいのは
出家する前の腹黒連中に囲まれてた頃の天玄武だったりする。
61名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:28 ID:???
>残った八葉がその他大勢にまわるなら

私の好きなキャラはそんなに人気キャラじゃないんだけど
八人はなんでも平等だから、そこは嬉しいよ。
62名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:39 ID:???
神子は細かい性格づけがされてないから
アニメの主人公としては動かしづらいような気がする。
八葉それぞれに抱えてる悩みやジレンマみたいなものを
一話完結で描いてくれるというのもいいな。
63名無しって呼んでいいか?:04/05/29 18:02 ID:???
>>60
いいなそれ
64名無しって呼んでいいか?:04/05/29 18:40 ID:???
個人的には神子あっての八葉だと思うから
神子もうまく絡めて欲しいな。
65名無しって呼んでいいか?:04/05/29 19:36 ID:???
>>64
勿論そりゃそうだ。だが案のように
アリコレオスリモ信者 の み 小躍り調子乗っちゃうような
公式の勝手な押し付けCPが遙かでアニメになるのは勘弁…と思う。
結局神子絡めたところで一部八葉と恋愛未満で終わるか
全く何もなくて何?で終わるのか…て感じじゃない?
だったら神子降臨前とかの神子とは別次元での話題の方が
かえってファン全体的にはいいと思う。
6664:04/05/29 20:00 ID:???
いや、公式カプの押し付けなんて問題外ッスよ。
例えば心のかけらで記憶を取り戻し感情を動かすのとか、
天地の四神が心を通わせ合うのとか、
神子との会話がある上で成り立つからさ、そこを八葉単体で描いてもなって感じ。
その上でノーマルエンドの流れでいいんじゃないかと。「何?」とは思わないな。
67名無しって呼んでいいか?:04/05/29 23:04 ID:???
>>66
…言ってる意味がいまいち伝わらない…モレ不感症???
公式だろうが脳内だろうが
ゲーム中で補完できる程度の内容ならアニメ化しる必要はないと
みんなが言ってると捉えたんだが?
68名無しって呼んでいいか?:04/05/29 23:40 ID:???
公式カプの押し付けでファンが嫌がる点
・好きなキャラが希望する相手以外のキャラといちゃいちゃしているのを見せつけられる
・好きなキャラがバカップルの恋路を妨害する馬に蹴られる邪魔役として使われる

遙かの場合は八葉の一人×あかね(花梨)になろうと、鬼一族がいるから
悪役にはされないだろうけど、あかねに片思いしてたのにワーンみたいな
情けない役にされるキャラも出てくるだろう。案があれほどファンから反発
されるとわかっていて強引に公式カプにしたのを見ると、遙かTVアニメも…?
69名無しって呼んでいいか?:04/05/30 00:06 ID:???
遙かの担当者は案の担当者を
 反 面 教 師 に し て 
ファンの声に気を使ってるみたいだから
平気だとは思うけどね。
70名無しって呼んでいいか?:04/05/30 00:24 ID:???
担当者違っててヨカッタ…
71名無しって呼んでいいか?:04/05/30 00:38 ID:???
72名無しって呼んでいいか?:04/05/30 07:05 ID:???
>>71
タイーホ当時にガイシュツ
73名無しって呼んでいいか?:04/05/30 10:34 ID:???
>>67
私はゲームの忠実なアニメ化でいいけどな。
別にファンのためだけにアニメ化するわけじゃないだろうし。

まあ、タイトルからして番外編なんだろうけどさ。
74名無しって呼んでいいか?:04/05/30 10:37 ID:???
>>73
ファンのためだけでなくとも、
ファンを無視して作って欲しくはないなぁ。
あるいは一部のファンだけのためにとか。
75名無しって呼んでいいか?:04/05/30 10:43 ID:???
そこまで偏ったものにはならないんじゃない?
ファン向けならそれこそOVAで十分だし。
遙かの漫画もゲームもしてない(知らない)
層とかにアプローチしたい部分もあるんだろうから
76名無しって呼んでいいか?:04/05/30 10:43 ID:???
>>73
むしろファンの為には作らないと思う。
既にファンな訳だし。
新規ユザ獲得の為…て感じかの?
77名無しって呼んでいいか?:04/05/31 17:32 ID:???
ここも止まっとる…
78名無しって呼んでいいか?:04/05/31 18:04 ID:???
ザ・ワールド
79ようかん東宮:04/05/31 20:36 ID:???
    |静か杉です
    └―y――――    
     __     
     |・∀・|     
   .<|__|>   
     | |    
80名無しって呼んでいいか?:04/05/31 20:52 ID:???
まさしく 閑 散。
81名無しって呼んでいいか?:04/05/31 21:14 ID:???
    ∧∧ モンダイニャイ
   (,,,-_-)       
  〜(___ノ      



82名無しって呼んでいいか?:04/05/31 21:17 ID:???
じゃあ愚痴っていいか?

またアクラム落とせんかった!
ここ見てると結構みんな簡単に落とせてるっぽいのに!
イベントでもアクラムは機嫌良く帰っていくのに!
なのに起きない第3イベント。

そんなに漏れが嫌いかー!
83名無しって呼んでいいか?:04/05/31 21:18 ID:???
>>79
>>81
かわええ(*´∀`*)
84名無しって呼んでいいか?:04/05/31 23:07 ID:???

               , _
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄



    カチャ
       _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( はい、もしも| 黒龍よ、姿を現せ!
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ \    我が身を供物とし、
               |/\    京を破壊s(ry
      V     ('A`】>   \_________
     [ □]   ヘヘ ノ `~~田



      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗


85名無しって呼んでいいか?:04/05/31 23:29 ID:???
2を先にプレイしたんですが、アクラムの
「わが名はアクラム。しかしこの名の由来を知る者はもういない」
みたいな台詞(うろ覚え)があって
由来って何だ!?と1を購入。
コンプリートした今も名前の由来がわかりません。

エピソードの見落としがあるのかもしれませんが
ご存知の方いらっしゃいませんか?

86名無しって呼んでいいか?:04/05/31 23:33 ID:???
由来だったっけ?
漏れも2プレイ者だがそこはとくに疑問は感じなかったような…なにぶん数年前のことなので記憶にない。すまん。
87名無しって呼んでいいか?:04/05/31 23:34 ID:???
八葉全集にも花伝にも載っていなかったと思う
88名無しって呼んでいいか?:04/05/31 23:55 ID:???
>>85
悪い羊のことだす。
89名無しって呼んでいいか?:04/06/01 00:20 ID:???
>85
1→2とプレイした者ですが、単にアクラムという名が
「その昔、悪名を轟かせた鬼の首領の名であることを知る者はもういない」
という意味だと思っとったよ。100年経ってるからなー ミンナシンデルワ
90名無しって呼んでいいか?:04/06/01 07:26 ID:???
いくらネタがないからって無関係のAA連続はチョット…

TVアニメは来月まで情報なしだし、ゲーム続編は
い つ 出 る か ま っ た く 見 と お し も つ か な い 
状況だからなー…メディアミックスにばかり熱心な企業だと
ゲーマーとしてはつまらん…
91名無しって呼んでいいか?:04/06/01 07:58 ID:???
声優に興味ないファンは去ってしまうな…
92名無しって呼んでいいか?:04/06/01 08:09 ID:???
そこまで熱狂的ファンでもないから気長に待ってる
出来がよくなるなら寧ろのんびりでもオケYO
急ぎすぎて駄作になる方が嫌だ
93名無しって呼んでいいか?:04/06/01 08:22 ID:???
急ぎすぎてって…
2000年4月 遙かなる時空の中で(PS)
2001年9月 遙かなる時空の中で2(Win)
いま2004年6月。いくら1-2までは最初から
決まっていたとはいえ…
94名無しって呼んでいいか?:04/06/01 08:23 ID:???
忘れてたけどこれ番外編だし番台だしな…
2003年6月 盤上遊戯(PS)
95名無しって呼んでいいか?:04/06/01 08:24 ID:???
ネオロマンス女性向事業の中心がメディアミックス展開中心で
1度原作ゲームを出してしまえば、あとは声優イベントとアニメOVAと
携帯コンテンツで稼ぐという方法に経営方針が変わってしまったのが痛いね。
次のゲーム作らなくても売上が上がるなら作らないだろうし。
96名無しって呼んでいいか?:04/06/01 09:53 ID:???
>>93
そんなもんだぞ?

あと途中アドバンス版も出してるね。
ミリオン行く売り上げのゲームじゃないんだし
そう考えると結構定期的に次作は出してるな。
97名無しって呼んでいいか?:04/06/01 10:37 ID:???
ゲーム以外のものに熱心すぎるんだよ。
声優イベントとOVA。
98名無しって呼んでいいか?:04/06/01 11:50 ID:???
>>97
それは確かに。
ただしこのゲーム、そっち方面で金稼がないと
ゲーム単体の売り上げでは製作費用賄えないのでは?という現実問題。
99名無しって呼んでいいか?:04/06/01 11:56 ID:???
売れない→声優ファンからお金をとろう

というのがミエミエなのでイヤン。
どうしてゲームが売れないのか考えるべきでは。
ときメモシリーズとはいえGSは11万本も売れてるんだし。
100名無しって呼んでいいか?:04/06/01 11:57 ID:???
遙かは和風設定は萌え〜だけど、ゲームとして面白いか?と
いわれれば、乙女ゲーに興味ないゲーマーの男女に薦められる
ほどではないからなぁ。
101名無しって呼んでいいか?:04/06/01 12:46 ID:???
コルダで結構ゲーム性上がったから
遙かの次作にも期待したいけど、あっちはあっちで股はかけにくいし
繰り返しプレイメンドクセとか難点あるんだよな…
かといってトロワみたくぬるすぎても物足りない。

遙かは今の難易度とバランスがある意味調度いいのかも(ネオロマとして)
股かけで難易度調整出来るといえば出来るし

まあ戦闘と後半をもっと頑張ってほしいけど…。
102名無しって呼んでいいか?:04/06/01 14:00 ID:???
あの応援台詞選択戦闘はなんとかならんのかの。
103名無しって呼んでいいか?:04/06/01 14:04 ID:???
むしろ中途半端なゲーム性なくして
恋愛イベント充実させてしまうとか。
104名無しって呼んでいいか?:04/06/01 14:07 ID:???
ストーリーイベントの方も分岐充実させてほしいよ。(特に後半)
避けられない強制部分だし、結構大事
105名無しって呼んでいいか?:04/06/01 14:21 ID:???
遙か2はプレイけっこうつらかった。
いくら戦っても終わらないし。
たいしたシステムじゃないのにプレイがツライのは何故?
106名無しって呼んでいいか?:04/06/01 15:20 ID:???
戦い多いし時間かかるよね。
107名無しって呼んでいいか?:04/06/01 20:10 ID:???
遙か2、最後の戦闘がキツイ。
最終戦前で止まってるデータが5人分ある……
108名無しって呼んでいいか?:04/06/01 20:14 ID:???
ザネいれば結構楽勝だよ
そういえば必ず初戦は負けて、パートナーの台詞聞いてたな
109名無しって呼んでいいか?:04/06/01 20:46 ID:???
正直そんなに大変か?余裕だったが、初戦から。
110名無しって呼んでいいか?:04/06/01 20:48 ID:???
>109
いやわざと負けて台詞聞いてた。
負けないと聞けないし
111名無しって呼んでいいか?:04/06/01 20:51 ID:???
>>110
お、そういう意味ですか。スマソ
何でかな〜と思ってたんで。
112名無しって呼んでいいか?:04/06/01 21:03 ID:???
ひとつの戦闘というより、戦闘数が多くて時間がかかるのが…
113名無しって呼んでいいか?:04/06/01 22:00 ID:???
最終戦は特別な負けセリフだったりするん?
114名無しって呼んでいいか?:04/06/01 22:03 ID:???
未だにやりたくて出来ない貼るか2のプレイ

アクラムとラブラブED行ける状態
八葉の誰かしらとも恋愛4段階まで進んでて
その八葉と決戦に挑み、「アクラムとは戦いたくない」
これが選択できないモレはヘタレ確定?
115名無しって呼んでいいか?:04/06/01 22:04 ID:???
>113
再戦を選ぶと同行者(アクラム以外のED相手)が褒めてくれる
116名無しって呼んでいいか?:04/06/01 22:22 ID:???
ヘタレ確定かもしれん。
117名無しって呼んでいいか?:04/06/01 22:50 ID:???
>>116
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヤッパソウ?
118名無しって呼んでいいか?:04/06/01 23:46 ID:???
遙かで、一度も誰もふったことがない。
八葉はなんか特別なセリフ言いますか? 声付きでしょうか?
119名無しって呼んでいいか?:04/06/01 23:54 ID:???
>118
アクラムか八葉か選ぶとこ?
京に残ってほしいと言われたとき?
前者は何もなし、後者はちゃんと専用の台詞あるよ。

EDといえば2で自分から京に残ると選択出来たのがよかったな
八葉のえ?いいのか?てな反応が好き
120名無しって呼んでいいか?:04/06/02 00:09 ID:???
いや、最終戦でも苦戦したことはないんだが
1回の戦闘にかかる時間が激長くてやる気が萎えるんだ…
憑依よけの装備札が2枚しかないから、
残りの一人にはいつも撫物使いつづけなきゃいけないし、
そうすると気力をあげるのにも時間かかるし。
せめてむこうの体力がもう少し低いか、
憑依よけの装備札があと1枚あればまだ楽だったのに。
コンプリまでにあの戦闘を19回…ツライヨママン
121名無しって呼んでいいか?:04/06/02 00:15 ID:???
19回もしてたか…そりゃ途中で投げたしたくなるはずだ<投げ出した漏れ
122名無しって呼んでいいか?:04/06/02 00:21 ID:???
1回全部の地域の怨霊倒しても、必ず全部復活するんじゃなかったっけ?
クリア1回しかしてないからうろ覚え。
123名無しって呼んでいいか?:04/06/02 00:23 ID:???
>122
封印すれば出ない。封印するまでは倒しても時間立つと復活
124名無しって呼んでいいか?:04/06/02 00:24 ID:???
封印するまでが長いんだよね・・・・戦闘システム自体は最初から最後まで同じだし。
あれ、もうちょっとなんとかならないかな。
設定がワンパターンでも、システム面は改善できるところいろいろあると思う。
125名無しって呼んでいいか?:04/06/02 06:31 ID:???
>120
ザネか泉水の弐の技で即シビれさせれば撫物も憑依避けもいらんよ。
或いは爺の弐の技で禁呪。

まぁ確かに何度もやるのはめんどいが。
戦闘後にもいっかいセーブあればよかったのになー(-3-)
126名無しって呼んでいいか?:04/06/02 09:29 ID:???
憑依耐性の札がない人には
禁呪耐性みたいな霊的なものの耐性札を装備しておくと、
してないよりも微妙に回復が早い気がする。
127名無しって呼んでいいか?:04/06/04 10:26 ID:???
今やってるテレビ番組から遙かのゲーム音楽がずっと流れてる。
遠ざかってたけどもう一回やってみようかなぁ。
128名無しって呼んでいいか?:04/06/04 20:14 ID:???
>>127
たまに知ってるゲームの曲がかかると反応しちゃうよねw
わかるー
129名無しって呼んでいいか?:04/06/04 20:15 ID:???
遙か2の8股チャレンジ。三章が死ぬ。対抗勢力のお誘いラッシュ。
おまいら課題やらせてください。
130名無しって呼んでいいか?:04/06/04 20:52 ID:???
1→天真 2→カツ真
次の地の青龍の名前は、牛真かネギトロ真だと予想。
131名無しって呼んでいいか?:04/06/04 20:58 ID:???
>牛真

牛鬼と被る
132名無しって呼んでいいか?:04/06/04 22:59 ID:???
今の時流に乗るなら豚真
133名無しって呼んでいいか?:04/06/04 23:12 ID:???
鰻or深川かもシレーヌ
134名無しって呼んでいいか?:04/06/05 00:14 ID:???
天丼、カツ丼ときたら親子丼でしょう!
135名無しって呼んでいいか?:04/06/05 01:14 ID:???
>>132
トンマかよw
136名無しって呼んでいいか?:04/06/05 01:45 ID:???
お腹スイタ・・・(;´Д`)
137名無しって呼んでいいか?:04/06/05 01:58 ID:???
>>132
>>135
地玄武あたりに冷たく呼ばれそうだよ…
「トンマは相変わらずだな」
138名無しって呼んでいいか?:04/06/05 09:47 ID:???
昨夜は声優スレ&避難所が祭りだったんだね…
遙か声優だけのイベントがあったらいってもいいのに。
TVアニメ化でひょっとして…と思ったけど。
139名無しって呼んでいいか?:04/06/05 13:24 ID:???
そんなのあったれ声優オタでない漏れでも見に行くよ。
ただし無料なら。
140名無しって呼んでいいか?:04/06/05 13:28 ID:???
そんなのあったれ→そんなのあったら
141名無しって呼んでいいか?:04/06/05 13:55 ID:???
白線の「すごなつ」イベントくらいしかなさそう。
それも全員はそろわなさそう。
142名無しって呼んでいいか?:04/06/05 14:47 ID:???
10周年オメ☆なんて一方的にはしゃがれてもワケワカラン
運動会の徒競走で子供に優劣を付けるのは可愛そう
などという何処ぞの親厨みたいな思想は拭い去って
今後イベント及び変人での三種混同は一切止めてホスィ
遙かが好きなんであってネオロマには1_も思い入れは無いんだ漏れは…
143名無しって呼んでいいか?:04/06/05 15:00 ID:???
コストの関係で一本ずつピンではまわらんだろうと思われ。
何も無しよりは有った方がいいか、が漏れの感想。
144名無しって呼んでいいか?:04/06/05 15:08 ID:???
どのみち見に行かないので個人的にはどうでもいい。
ゲームが3種合同にでもなったらギャーと悲鳴を上げるが
145名無しって呼んでいいか?:04/06/05 15:10 ID:???
漏れも見に行かないが、そういうもんでも収益上がるという
前提があって、ゲームの企画も通るだろうしね。今となっちゃ。
146名無しって呼んでいいか?:04/06/05 15:22 ID:???
メディア展開マンセー派が多いのかここ。

避難所のメディア事業部の
ネオロマンス☆アドベンチャー
とかいうのを見ると
ごちゃまぜ展開も有りえそう
声優イベント参加前提で。
147名無しって呼んでいいか?:04/06/05 15:28 ID:???
勝手にマンセーとか決めんでくれ。
ゲームにまで実際影響及ぼしたらそりゃ非難する。
アンケとか意見言う機会があったらキャラ継続やメディアミックスごちゃまぜはヤメテクレと意見言ってるし、
これ以上のことはユーザー側にはどうしようもないだろ…。
148名無しって呼んでいいか?:04/06/05 17:05 ID:???
うーむ、とりあえず漫画は楽しんでるし、アニメは見てないからなんともいえんし。
別にマンセーでもないが、アンチでもない感じ。テレビアニメのでき次第。
ただ紅玉内ごちゃまぜ展開だけは激しくイヤ
149名無しって呼んでいいか?:04/06/05 22:25 ID:???
せっかく遙かは(ネオロマジャンルにしては)割とまともに
批評したり期待したりでここまでやって来たのに
今回のアニメ化をきっかけに悪い方向へ傾斜していくのが怖い
何しろ紅玉だから
150名無しって呼んでいいか?:04/06/05 23:34 ID:???
メディアミックス展開ってたいてい壊れることが多いからなー。
OVAだっていい出来とはいいがたいし。(案ほどパラレル強引ではないにせよ)

私は遙かの声優も萌えなのでOVAもCDも買ってますが、
本音ではあまり歓迎していません。イメージ壊されるほうが多い。
151名無しって呼んでいいか?:04/06/05 23:40 ID:???
脚本がO崎さんだったらキャラ壊さず書いてくれるんだろうな

脚本担当、是非O崎さんであってくれ…
152名無しって呼んでいいか?:04/06/06 22:19 ID:???
あかねの喋り方が不安
153名無しって呼んでいいか?:04/06/06 22:20 ID:???
何、アニメあかね出るの?
まだどういう形式か発表してないのとかと思ってた
154名無しって呼んでいいか?:04/06/06 23:38 ID:???
発表されたキャストにあかね役の人もいたような・・・
155名無しって呼んでいいか?:04/06/06 23:50 ID:???
はー…
156名無しって呼んでいいか?:04/06/06 23:52 ID:???
あかねは出さない方がいいと思うが・・・
まぁ脚本の人の腕にもよるが
157名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:03 ID:???
美津濃原作で行くならあかねは出さないで欲しい
と言うより禿敷く出すな、脚本家以前に
158名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:04 ID:???
水野原作だったらどうまとめるんだ…
159名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:14 ID:???
あかねはもう脳内じゃ漫画のイメージで固定されちゃってるんで
出されると絶対違和感あるだろうなぁ
160名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:17 ID:???
紫陽花夢語辺りの
ウザくない無難な神子をおながいします
161名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:21 ID:???
タイトルからして神子は脇役か・・・
いっそ出さない方がいい
162名無しって呼んでいいか?:04/06/07 01:00 ID:???
しかし白線もスポンサーなんだから
神子主人公の恋愛ものになるのでは…
163名無しって呼んでいいか?:04/06/07 01:02 ID:???
マジで勘弁・・・
アンジェの悪夢をTVでやるのか
164名無しって呼んでいいか?:04/06/07 01:03 ID:???
話の方針決める権利は白癬より紅玉(原案)にあるのでは?
個人的に恋愛絡みはカプ厨がチューチュー煩そうなので避けて欲しい
165名無しって呼んでいいか?:04/06/07 01:05 ID:???
遙かは恋愛にこだわらなくてもストーリーあるんだから
特定カプ作る必要はないよな
166名無しって呼んでいいか?:04/06/07 01:14 ID:???
普通に京を守って戦うぞものなんじゃない?
で、八葉はそれぞれ見せどこありますよ、と。
167名無しって呼んでいいか?:04/06/07 02:49 ID:???
見せどころときいて、地白虎はお色気担当だと早合点した
168名無しって呼んでいいか?:04/06/07 09:24 ID:???
ナニを見せる気だw
169名無しって呼んでいいか?:04/06/07 10:50 ID:???
>>159
私は漫画のあかねがゲームやって出来たイメージと違うから、
漫画に忠実なあかねのキャラだと違和感感じるだろうなぁ…。
プレイヤーキャラってそういうところが難しいんだろうね。

無難な神子で恋愛控えめ切にキボン。
170名無しって呼んでいいか?:04/06/07 11:27 ID:???
私もマンガのあかねはイメージが違う。
正直、CDドラマとかでもあかね(というか花梨も含め、主人公)は
出ないでくれと思うよ。
アニメという形式上無理だろうけど…
171名無しって呼んでいいか?:04/06/07 12:25 ID:???
自分のイメージも、漫画とは違うな。
純粋で素直だし恋愛慣れはしてないけど、
格好いい男の人にドキドキするような、もちょっと普通の女の子だ。
(↑あくまで脳内あかね)

人それぞれ主人公イメージがあるだろうから
アニメはやっぱり八葉中心がいいな…
172名無しって呼んでいいか?:04/06/07 12:52 ID:???
自分もゲームやった時と漫画じゃイメージ違ったなぁ。
ただ、ゲームはもう何年も前に出たきりだが(盤上もあるけど)
漫画は現在進行形で連載中だからねー
そっちの印象の方が強くなってしまったよ
173名無しって呼んでいいか?:04/06/07 14:27 ID:???
攻略スレは何処にありますか?
174名無しって呼んでいいか?:04/06/07 14:39 ID:???
>>173
攻略専用のスレはないけど、攻略質問もここでOKですよー。
175名無しって呼んでいいか?:04/06/07 14:57 ID:???
>>174
それは助かります。
えっとですね。2でクリマスイベントというのがあるそうなのですが、
どうしたらそのイベントが出るのか教えてください。
それが出ないとゲームを交替させてくれないので困っています。
176名無しって呼んでいいか?:04/06/07 14:59 ID:???
>>175
× クリマス
○ クリスマス          すいません。
177名無しって呼んでいいか?:04/06/07 15:02 ID:???
クリスマスイベントは出す出さないじゃなく
単にダウンロードするんじゃなかった?
おまけイベントだよね、Win版のみの。
178名無しって呼んでいいか?:04/06/07 15:10 ID:???
ユーザー登録して来ました。ありがとう。
これで提督が出来ます。
179名無しって呼んでいいか?:04/06/07 15:28 ID:???
この板、急に攻略質問初心者さんが増えたな…
どこで誘導されてきたのか…
話題を変える&宣伝ための手口だったりして(冗談よ)
180名無しって呼んでいいか?:04/06/07 16:43 ID:???
>178
…妹か彼女あたりにPC貸してる兄さんと見たw
181名無しって呼んでいいか?:04/06/08 16:18 ID:???
あかねより八葉中心って話として難しそうな気がする。
どうしてもあかね中心にはなってしまうと思うよ。
182名無しって呼んでいいか?:04/06/08 16:28 ID:???
外伝みたいな感じになるんじゃないの?
タイトルもそれっぽいし。
召喚から決戦までやるとしたら神子中心にせざるを得ないが・・・
183名無しって呼んでいいか?:04/06/08 20:48 ID:???
>>181
萌芽もみさとも神子出番無しでも
ちゃんと話になっていた訳だが
184名無しって呼んでいいか?:04/06/08 20:59 ID:???
ゲームとは別のサイドストーリーなら神子なしでも話になるが・・・
185名無しって呼んでいいか?:04/06/08 21:11 ID:???
>>184
サブタイが「八葉抄」な時点で番外率高です
186名無しって呼んでいいか?:04/06/08 21:14 ID:???
水野漫画にまで口出ししてたのはアニメ化のせいだったらしい
だとしたらやっぱりゲーム本編やるのかな、と思ってたよ
187名無しって呼んでいいか?:04/06/08 22:46 ID:???
まあ見ないけど
188名無しって呼んでいいか?:04/06/09 00:59 ID:???
>186
だよね。
アニメ化に合わせて漫画でもゲームの札探しのエピソードを描かせたんだから
アニメもゲーム本編のストーリーと考えるのが妥当だろうな。
189名無しって呼んでいいか?:04/06/09 01:13 ID:???
私の頭ん中では既にアニメの妄想オープニングが流れてるよ!

藤姫の声で「京には鬼の一族による危機が迫っていた。神子様のお出でを願う」
うんぬんのナレーション → ゲームのオープニングアニメ

そして飛翔ジャンルの友達に「あんなのに萌えてんだ!?」と言われる・・・
190名無しって呼んでいいか?:04/06/09 01:35 ID:???
試しにそのオープニングを水戸黄門のナレの人で想像

・・・・・・し、してみてくれ、皆も。 _| ̄|○
191名無しって呼んでいいか?:04/06/09 08:47 ID:???
TVだと対象年齢が下がるから辛いんだよな・・・
OVAをまともな内容で出してくれた方がいい
192名無しって呼んでいいか?:04/06/09 09:07 ID:???
幾らTVアニメになるからって
いきなりガクッっと内容が幼稚化する事は無いとオモ
それも放映局と時間帯次第だと
紅玉の独断場でやりたい放題だったOVAより
白癬含め数社のスポンサーの存在がある
TVアニメの方がマシっぽく見えるけどね、自分は
193名無しって呼んでいいか?:04/06/09 11:05 ID:???
みんなの心配事は?
1.ヒロインとの強制恋愛カップリング
2.男キャラたちの性格や人間関係の変貌
3.支離滅裂なストーリー

遙かの場合、案の前例はふまないとは思うけど。
194名無しって呼んでいいか?:04/06/09 11:20 ID:???
>193
4.人間とは思えないような絵
195名無しって呼んでいいか?:04/06/09 12:04 ID:???
>194
ワロタ…とまらない…
196名無しって呼んでいいか?:04/06/09 19:01 ID:???
>193
反面教師の存在をこれからも意識して欲しいとこだ
今までのOVAも、
問題はあるがぶっ飛び設定や押し付けカプはないままで来たから
197名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:53 ID:???
最悪のパターンとして考えたくないことがもう一つ。
TV化がゲーム原作や漫画原作とも離れたパラレルになった場合、
TV設定マンセーの香具師が従来のファンと対立して、
案荒らしのように自己理論正当主張をしまくって暴れたり……
アニメ板とかでさらにそれをヲチされたり……
すでに前例がある以上、絶対にないと言いきれないところが怖い。
198名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:59 ID:???
>197
え、そんなことがあったの・・・?アンジェは良く知らないんだが。
そうなったら怖いな・・・せっかく今まで割と穏やかだったのに
199名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:06 ID:???
>198
この板の重複スレ乱立を見ればわかるような気が…
200名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:08 ID:???
>>197
案は少女漫画板、同人板、声優板、そしてこの板、と
本スレの意見の流れが自分の思いどおりにならないといっては
粘着荒らしがスレッドを荒らしたり、自分専用スレッドを乱立したりして
あちこちから注目を浴びてたんだよね…
TV化ともなると、遙かにもああいう信者ファンが2chに来そうだよな…
スレッドの雰囲気が変わることは間違いないと思われ。
201名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:12 ID:???
早瓜アニメ誌とか見たけど、キャストにあかねの名前もありました。
ということは、ちょい役だったとしてもあかねは出てくるとオモ。
川上とも子さんだったよ。

キャラデに大貫さん以外に小/谷/恭/子/という人が追加されてました。
シリーズ構成はCDドラマと同じく岡崎純子さんだったよ。
202名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:20 ID:???
既にゲームと漫画もパラレル世界化してるんだし、
そんなに状況は変わらんと思うがなぁ。
アニメ設定マンセーが来たら『板違い。アニメ板逝け』で
一蹴で済む話では。
203名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:34 ID:???
アニメ板にできるのか、スレ……実況ありか……?ガクガクブルブル
204名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:38 ID:???
>202
案は2ch設立当時からいる粘着荒らしが1人と、
この板ができた時に来た粘着荒らしが1人。

板が増えれば荒らしは増えるかもしれない。
原作ということでこの板は見に来るだろうしな。
205名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:40 ID:???
遙かの同人スレも一時期特定の人に荒らされまくってたよ
今は叩きが難民のヲチスレに移動して少し落ちついたけど
今までこの板の遙かスレは、わりと平和なほうだと思う
206名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:41 ID:???
いずれ、ゲームの話、アニメの話、漫画の話はスレごとに分けなくちゃいけなさそうだね
今はあちこちでアニメの話してるけどさ
207名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:48 ID:???
>206
それもそれだけ盛り上がりがあればの話で、、、。
局とか時間帯とかもう決まったの?
正直もともとのファン以外殆ど見る人もないまま
終了しそうな予感がしてるのだが。
208名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:51 ID:???
声優ファンくらいかと…
209名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:52 ID:???
こういう風に、遙か全体を俯瞰した話出来るスレの空気貴重なんだよな〜。
アニメ始まってもこのまま行けたらいいなぁ。
210名無しって呼んでいいか?:04/06/10 01:25 ID:???
とりあえず次のゲーム発売までは何でもアリに話せるといいですね。
211名無しって呼んでいいか?:04/06/10 08:21 ID:???
>206
こういうメディアミックスは今後もどこの板でも
他媒体の話に流れる事もあるだろうけどね
水野スレでもしょっちゅうゲームの話になってるし
212名無しって呼んでいいか?:04/06/10 09:16 ID:???
あかねの声…川上ともこさんか…
元気すぎるような印象…(;´д`)
213名無しって呼んでいいか?:04/06/10 11:18 ID:???
キャラの演じ方は
声優さんの勝手で決められる事じゃないらしいので
あかね役の川上さんにゃ罪はないとオモ
214名無しって呼んでいいか?:04/06/10 12:53 ID:???
>>212
何を今更。遙かオープニングで喋ってるじゃないかw
215名無しって呼んでいいか?:04/06/10 14:43 ID:???
ニュータイプ見ると美津濃漫画をアニメ化みたいな書かれ方してたね…


((((((((゚д゚;))))))))ガクガクガクガク
かくなるうえは、岡崎さん修正バンバン頼みます
216名無しって呼んでいいか?:04/06/10 14:56 ID:???
>>215
美津濃漫画のアニメ化はだいぶ以前から既出じゃなかったっけ?
でもストーリー内容薄進行支離滅裂な美津濃漫画を
どうやったら一本のストーリーに繋げられるか…
製作スタッフの手腕にかかってますね。

とりあえず基本設定として

      天 真
       ↓       
永泉→ あかね ←鷹通     藤姫→友雅←蘭
       ↓
      アクラム

これが採用されてしまうのか……。
217名無しって呼んでいいか?:04/06/10 15:08 ID:???
何処らへんが『抄』なのか小一時間訊ねたい。
抜粋するのか?選り抜きするのか?
218名無しって呼んでいいか?:04/06/10 15:09 ID:???
>>216
・・・・・・・・・・・・・・・ガクー_| ̄|○ 



せいぜい漫画の中から各八葉均等にエピソード抜書きするくらいでいいよ、
恋愛模様とかアニメにまで適用しないでー
特に神子関係ならともかく、友雅みたいなサブキャラとのカプリングは
これ以上オフィシャルサイドで布教せんでよし
219名無しって呼んでいいか?:04/06/10 15:52 ID:???
>>218
いや別にね?友×藤だってありだし友×蘭だってありな気するのよ。
それこそ友×シリンだって…ね?個々の脳内妄想の自由だし。
でも今回アニメ化しるにあたってゲームやった事のない人にさ、
主人公以外の女キャラと、ゲーム中では主人公のみの攻略対象に
なってる人物とのCPてのは問題あると思うわけさ。

上で心配してる姐さんおられたが
変なCP論争とか起きなきゃいいなと本当に思う。これ切実。
220名無しって呼んでいいか?:04/06/10 15:55 ID:???
アニメで主人公以外の女キャラと八葉がカップリングされるのは辛い。
辛すぎ…
221名無しって呼んでいいか?:04/06/10 16:04 ID:???
>>220
だよねぇ…まぁ少将サマは色んなオナゴと宜しくやってるタイプだけどさ
ゲームのファンとしてはあかねとどうこうなってくれとは言わないけど
他でCPになるのは正直勘弁して欲しいとか思う地青龍ファン。

漏れの脳内では地青龍と地白虎が
あかねを巡って水面下でバトル!な妄想とかあるんで…。
どうしても八葉→あかねの図式で行ってもらいたかったり。
…贅沢だがね。
222名無しって呼んでいいか?:04/06/10 16:10 ID:???
つかサブキャラの恋模様まで描写してたら
1クールじゃ終わりませんよ…( ´_ゝ`)
223名無しって呼んでいいか?:04/06/10 16:16 ID:???
ゲームの内容をサラリとなぞる感じのストーリー
(ノーマルエンディング)が無難な気が。
224名無しって呼んでいいか?:04/06/10 16:42 ID:???
>>223
うん、私もそう思う。
ゲームファンからすると物足りないけど、新規ファン獲得を考えたら無難が一番だと。
友雅と他女キャラが絡んだら、新規ファンは友雅が攻略対象キャラなことにも
気づかないんじゃないだろうか。どうもそれはもったいないような。
225名無しって呼んでいいか?:04/06/10 18:08 ID:???
>>222
こういう性質のゲームだからこそ
誰がサブで誰がメインかってのは
プレイヤー完全任意だった訳だし、
アニメ化するにあたっては漫画原作とは言っても
わかり辛いのも問題なんだよな…。

なので元が恋愛シミュレーションてのは忘れて
アニメはアニメで行って欲しかったり。
226名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:12 ID:???
1クールでは恋愛一切抜きにしても超駆け足でやる事になりそう・・・
(本編なら)
227名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:36 ID:???
四方の札、心のかけら無視して
神子、京に召喚→四神解放→アクラムあぼーん
ぐらいで走ったら1クールでもいけるんじゃないかな。
228名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:45 ID:???
神子はモテモテヒロインでいてほしいって人と、
八葉は女とくっつかなくてよし!という人とで
意見分かれそうだ。
229名無しって呼んでいいか?:04/06/10 20:07 ID:???
個別に親しくならないと八葉の性格ってあまり一般向けじゃないぞ・・・
シスコンだの後ろ向きだの・・・
230名無しって呼んでいいか?:04/06/10 20:28 ID:???
ゲームとかアニメとか漫画のキャラって
それくらい濃くないとユザの関心つかめない物なのでは?
>>229の考える一般向けがどんなんだか知らぬが

1話から読んでる自分ですら触角抜かれた蟻の様に惑っているのに
シリーズ構成の岡崎さんの胃の腑に穴が開かないか本当に心配だ。
231名無しって呼んでいいか?:04/06/10 21:11 ID:???
漫画のエピはアニメでは使わないんじゃないの?
水野さんにゲーム内の話(札探し)アニメ化まで
描かせなかったそうだから
232名無しって呼んでいいか?:04/06/10 21:43 ID:???
逆に描かせた方がアニメ化時のネタ作りに困らなかったんでないんかなー
233名無しって呼んでいいか?:04/06/10 21:44 ID:???
今回ばかりは2しかやってなくてよかったとオモタ
客観的に見れそうだしなー。結構たのしみ。
234名無しって呼んでいいか?:04/06/10 21:50 ID:???
>232
今描いてる札のエピソードもゲームとは全然違うしな
235名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:02 ID:???
え?美津濃漫画が支離滅裂になってるのって
紅玉チェックのせいなの?
236名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:26 ID:???
コマ割の下手さ加減とかもあるだろうけどうわ何をするやめあqswでfrtgyふjきl
237名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:34 ID:???
>231
アニメ化まで描かせなかったんじゃなくて
今回アニメ化が決ったから慌てて描かせたんだろ
ゲームストーリーと漫画の話に関連持たせて
漫画原作のアニメ見て興味持った新規ファンも
ゲームに入りやすくする為に
美津濃漫画のストーリーってゲームとは
かけ離れすぎてるから(個人的には好きだが)
238名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:37 ID:???
「ゲームの前半に当たる四方の札話はアニメ化までとって置こう」
ということになっていた・・・みたいなニュアンスだった。
239名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:23 ID:???
>>238
そうなんだ…もしそれが事実なら
美津濃タンのウマヘタ限らず話の内容制限しながらの連載は大変だったろうね。

まぁ同じように制限かけられてたとしても案の由良タンはウマかったが。
240名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:28 ID:???
泰明さん!泰継さん!出番ですよ!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000254-kyodo-ent
241名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:46 ID:???
>>238
それ今の羅羅のインタブ?
「担当さんと相談してアニメ化に合わせて札捜し描きました〜」と言ってただけで
特にそんなニュアンスは感じなかったけどな、漏れも。
だいたいアニメ化しなかったら、もっと早く札捜しに入ってたかっつーと
あの牛歩進行じゃそうも思えんしなw
242名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:49 ID:???
>240
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
243名無しって呼んでいいか?:04/06/11 01:07 ID:???
呪詛って本当にあったんだな。平安人暇杉
244名無しって呼んでいいか?:04/06/11 01:22 ID:???
他にすることないからね。お出かけも庭に出るのもそうそうできないし。
現代人から見ると、かなり暇。(not平民以下)
245名無しって呼んでいいか?:04/06/11 03:24 ID:???
形違えど、現代の藁人形と大差ないじゃん。藁人形も然るべきところ行くと結構見られるらしいし・・。
今も昔も人の恨み妬み嫉みに変わりはない
246名無しって呼んでいいか?:04/06/11 04:44 ID:???
だね。現代の丑の刻参りも平安の頃の方式が原型だしね

そいや今って藁人形ネット通販で買えるんだって?
泰兄弟が聞いたら眉しかめそうだw
247名無しって呼んでいいか?:04/06/11 05:39 ID:???
>>246
そんなもん売ってるオンラインショップごと
急々如律令…
248名無しって呼んでいいか?:04/06/11 14:33 ID:???
>246
数年前に雑誌の広告で見た。
藁人形・五寸釘・打ち付け用の板がセットになってるの。
なんか気味悪いって言うよりマヌケっぽくてワラタ。
249名無しって呼んでいいか?:04/06/11 14:58 ID:???
この人形、下級貴族の屋敷跡(井戸)から出たらしい。
場所は左京らしい。大丈夫だったかザネさま。
250名無しって呼んでいいか?:04/06/11 15:40 ID:???
>246
>泰兄弟

宗兄弟みたいだな
251名無しって呼んでいいか?:04/06/11 23:57 ID:???
ネオロマ痛信のアオリ…

>水無月の京都に想いをはせて……オススメ本紹介
>三木眞一郎さんとめぐる京都の旅!
>編集担当「光」は、声優・三木眞一郎さんと一緒に京都の町を(ry

痛すぎる…京都住人にあやまってくれ…そして、そんな痛いオタク企画を
遙かのゲームのせいにするなっ!
252名無しって呼んでいいか?:04/06/12 00:15 ID:???
>240
相手の恋路を邪魔し自分へ向かせる
縁結びと縁切りは紙一重とも言うしな>呪詛人形
憎悪の対象の不幸と自らの幸せもまた然り、か?
253名無しって呼んでいいか?:04/06/12 00:51 ID:???
>251
あれの対象年齢はひとむかし前のコギャル?
三木さんの事務所は仕事選べよとか声優板でも言われてた。
254名無しって呼んでいいか?:04/06/12 08:37 ID:???
>251
アニメ化でまた悪い方へ盛り上がり
京都の皆さんに迷惑かける馬鹿が出なきゃいいが・・・
255名無しって呼んでいいか?:04/06/12 08:51 ID:???
今更遙かでそこまで盛り上がるバカはいるかなぁ。
京都は新撰組フィーバーで行くの大変なようだし。
256名無しって呼んでいいか?:04/06/12 09:00 ID:???
正直遙かはこのまま静かにフェードアウトするのかと思ってた。
つか、そうなって欲しかった。
257名無しって呼んでいいか?:04/06/12 10:53 ID:???
いやいや。少し低年齢向けのものって、客層入れ替わるからね。
たとえば最近中2になって小遣いが少し増えヲタに目覚め、遙かを初めて
知るような子にとっちゃ、これから「へー、地白虎ってカコイイ、ゲームって
どんななんだろ…」になるわけさ。
258名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:03 ID:???
京都の神社でコスプレ写真とったり、絵馬にキャラやおいカップリング
書いたりするのを煽るのは、もうやめてくれぇ…企業としての責任もてよ後裔…
259名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:13 ID:???
そりゃ個人のモラルとマナーの問題。
企業に責任求めるには限度があると思われ。

たばこポイ捨てする香具師を見て、「JTのマナー広告がぬるぽだからだ!」と
言ってもアレだろう。
260名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:39 ID:???
でも「こういうことしましょう!」とマナー違反行為を煽っているのは
後裔だね。
261名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:40 ID:???
JTはマナー守りましょうといってるけど
後裔はマナーなんか無視してオタク活動しましょう
と言っている
両者を比較するのは失礼だよ
262名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:50 ID:???
後裔のサイトにコスプレでの撮影はやめて下さいって
具体的に書いてあっただろw
263名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:58 ID:???
>>262
あったね。寺社仏閣で他の参拝の方の迷惑になるような行為云々とか、
けっこうキツいんで友達と大笑いした。
こんな香具師ホントにいるんだな、と。
264名無しって呼んでいいか?:04/06/12 13:23 ID:???
やった>寺社仏閣でコス
連れて行った知り合いがコスの人で、どーしても実現したいっていうので。
もちろん宮司さんにお願いして許可貰ったが。漏れも1枚だけ撮るかと
思ってしぶしぶカメコしたが、ヤシは調子に乗って30分もいろいろポーズ
取ってコスプレショーされた。日陰の所為もあってお陰で風邪引くし、散々
だったよ。1回ジモティーらしき親子に遭遇したが、見なかったことにされた。
265名無しって呼んでいいか?:04/06/12 13:48 ID:???
>>264
うわ。最悪。
266名無しって呼んでいいか?:04/06/12 14:30 ID:???
見なかったことにw
見慣れてて気にもとめない、だったらたらすごいな、、、
267名無しって呼んでいいか?:04/06/12 15:02 ID:???
髪が変な色の気味の悪い連中が湧いているのを発見。

あいつらは宇宙人や!

とウチの子供が言ってました。By京都府民は冷笑失笑憤っています。
268名無しって呼んでいいか?:04/06/12 18:06 ID:???
>>262
最初は書いてなくて、コスして行くものだと
思ってたリア厨がいたよ。
苦情がきたから書いたんだと思う。
それにしてもまたそのネタで書籍出すとはね。
269名無しって呼んでいいか?:04/06/12 20:40 ID:???
>257
新規ファンを増やせないような酷い出来だったら
それはそれで従来のファンもストレス溜まるしな・・・
270名無しって呼んでいいか?:04/06/12 20:44 ID:???
遙かって後裔商売のせいで
おとしめられている気がするのは私だけ?
271名無しって呼んでいいか?:04/06/12 20:47 ID:???
さて、見物にでも行きますかな。
272名無しって呼んでいいか?:04/06/12 20:47 ID:???
ゲームそのものはちゃんと好かれてるんだから
余計な商魂発揮しなきゃいいんだよ
273名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:01 ID:???
>270
コルダなんかコスプレ厨の貯まり場になっちゃったよ。
コスプレしない人は入っていきづらい…
274名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:04 ID:???
>270
遙かに限った事では無い
275名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:32 ID:???
別ジャンルの隠居レイヤーから見ると
基本的マナー(恥の自覚)がなってない>ネオロマレイヤー
遙か神社仏閣ロケは地元関係者に失礼極まりない
コルダレイヤーは未だ未見だけど
本来の目的以外に用途される楽器を気の毒に思う
276名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:46 ID:???
コルダレイヤーは声優イベントに行くと会えますよ。
高価な楽器もって。

乱立スレで深苑叩きしてるの、前にこのスレにも来た
荒らしだよね。やっぱり案の荒らしと同一人物なのか…orz
277名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:52 ID:???
楽器の値段もピンきりだけど
萌えが去ったらゴミ箱直行とかは止めて欲しいね。
だったら学校にでも寄付してくれと。

ていいかげんスレ違いすまそ。
278名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:56 ID:???
>276
粘着質に深苑叩きということは、そうでしょう。
279名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:20 ID:???
>>276
同人板の嫌いなキャラスレに乱入していたのも同一?
たとしたら相当の粘着だな
280名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:22 ID:???
どこにでも出没するんだね。
ここの雑談スレで好きなキャラも叫んでたけど。
ネオロマ厨そのものだ。
うんざり。
281名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:57 ID:???
いっそオフィシャルBBSにでもいって騒いでくれないかな。
そうすれば迷惑するのは後裔社員だけ。<私怨粘着厨

案のオフィシャルは久々に勇者が降臨している。
282名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:09 ID:???
本当だ。遙かはまたお誕生日カキコか…orz
283名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:09 ID:???
>276
そのスレに花梨の項目もあったけど同じ香具師かな?
284名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:11 ID:???
>283
っつーかあのスレで注意と文句以外の書きこみしてるのは
乱立荒らしのジサクジエンのみだと思う。遙かでは深苑と花梨が嫌いなのね。
もうわかったから、それこそ公式BBSで主張してきてやれ。
285名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:12 ID:???
2chで言うより、公式掲示板で叫んだ方が、
大勢に注目されるし、賛同も得やすいのにねw
286名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:15 ID:???
花梨が嫌いで深苑も嫌いとは、結構珍しいんでないかい?
287名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:23 ID:???
深苑嫌いは厨房にありそうだな〜。

ゲーム中でむかついた→こいつむかつく。嫌い。

という思考回路がわかる。そのキャラの立場や背景などを考えない。
花梨嫌いということはあかねファンですかね。
288名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:27 ID:???
あんまりその話題に触れると降臨されそうな不吉なヨカン
289名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:30 ID:???
>>287
おまいさんのその思考回路も乱立厨に負けず劣らず単純すぎやしないか
290名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:30 ID:???
毒舌吐きまくるガキ→なぜか言い返さないヒロイン
どっちもむかつくー!てな思考なのでは。
一時水野スレでも祭りになったし。
291名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:32 ID:???
>289
乱立厨の思考回路で語ってるだけですけど…
なぜいちいち叩きに走るんですか?
292名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:33 ID:???
>そのキャラの立場や背景などを考えない。

それは絶対あると思う
293名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:34 ID:???
毒舌吐きは某案ジェでも…(ry

遙かで荒らしが叩きそうなキャラではある。
294名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:37 ID:???
>293
まぁ遙かは基本的には男共がヒロインに甘いからね。
たまに毒舌吐きがいると余計かちんと来るのかも。
295名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:38 ID:???
今度このスレに来たら、公式板へ逝け!とスルーということで。
296名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:39 ID:???
みそのんや和仁はゲーム中でも分かりやすい嫌われ役だから
嫌いな人がいても何とも思わないなー。
むしろ、フッ、彼の良さが分からないなんてまだまだねwと
ジガジサンしてしまう私は憎まれっ子宮様ファン。
297名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:40 ID:???
アンジェの私怨ぶりを見てるだけでもわかりやすいよね。
アリオスとか新作新キャラマンセーで、昔からのファンを叩く…
ある意味、紅玉の思い通りiのキャラにハマる理想のファンかもねw
(2chで私怨を書きつづけているのはまったくお話にならないけど)
298名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:42 ID:???
>291
そんなもん語らないでいいよ
299名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:44 ID:???
荒らしの話ばかりしてるとそろそろ本当に本人がきそう
300名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:46 ID:???
>289=298
藻前も痛い。住人叩きはやめろ。
301名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:46 ID:???
>>296
私も和仁さんファン。
奴が性格悪いとか小物だとか
そういうのひっくるめてかわええと思う。
302名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:47 ID:???
遙かには荒らしについて語るスレないからね
303名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:50 ID:???
>>300決めつけ厨
304名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:53 ID:???
>301
彼の出生が明らかになった時印象が180度変わりました
305名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:53 ID:???
>302
ヲチスレとか?あれもイタタ神子の一種かと
306名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:54 ID:???
>289=298 =303=本人だとしても軽やかにスルーすれ>他の人
307名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:55 ID:???
>305
あそこは2ch内部は対象外じゃなかったか?
逝ってないのでよく知らないけど。
308名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:55 ID:???
>302
案と合同にしてもらってもいい気がする。
309名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:58 ID:???
>300
まーまー、もちつけ。
イコール決め付けはどの板でも荒れの元だよ。やめれ。
310名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:01 ID:???
>306
藻前もいいかげんに汁
他人に言う前にまず自分がスルーすれ
311名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:01 ID:???
しつこく叩いてたほうも痛い。どっちもどっちだな。
どうしてすぐ遙かは住人叩きになるんだろう?
312名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:02 ID:???
さっきっから命令系の香具師、ウザイよー。
言われたら言い返す香具師も。>310
313名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:02 ID:???
>>304
いろんな意味で悲惨だったもんね<彼の出生
でもその分、ああいう子は愛情注いだら伸びるタイプっぽくて(*´д`)モエ
314名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:04 ID:???
セフルと和仁はそういうのを狙ったんだろうな。
私は自分をかわいそうがってるキャラにははまれないけど。
315名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:05 ID:???
312のこと?(w<言われたら言い返す奴
316名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:09 ID:???
ウ ザ イ 私 怨 厨 いい加減にしてよ。どこか別のスレ逝ってやって。
317名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:09 ID:???
わかりやすい挑発厨がきちゃったな・・・
318名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:10 ID:???
どうでもいいけど、お前ら喧嘩するならよそでやれ
319名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:11 ID:???
>>314
あまりにも狙いみえみえなのはね。
320名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:13 ID:???
この流れを見ていたけど、なぜ叩きになったのかわからん。
321名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:13 ID:???
句点のない人。
322名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:14 ID:???
>314
それぞれ地朱雀が充分同情してやってるからな
323名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:16 ID:???
深苑は何を狙ってああいうキャラになったんだろう?
ショタ向けって訳でもなさそうだし…
紅玉の狙いがよくワカラン
324名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:16 ID:???
>322
案のように全員からマンセーされてないだけマシかも。
325名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:17 ID:???
>323
紅玉思考では、嫌われ叩きキャラが必要だったのかも。
アクラムを嫌わせないために。
326名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:17 ID:???
>323
友情イベント&EDを1と差別化するためでは?
327名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:20 ID:???
>325
2のアクラムは、あまり悪人という感じしなかったね。
328名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:21 ID:???
>320
コソーリ同意。
329名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:22 ID:???
ぶり返し禁止令

遙かはショタオトコキャラいないねえ
330名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:23 ID:???
>325
そんなもん、いなきゃいないでいいんだが・・・>嫌われ叩きキャラ
331名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:23 ID:???
>325
アクラムの分深苑が引き受けてる………かなぁ?
332名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:27 ID:???
>329
ショタ趣味はないけど藤姫は萌え。大谷氏の声がいいのかも。
ぶりっこでなく、嫌味でもなく。
でも藤姫も叩かれてたな…。
333名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:28 ID:???
>331
そもそも1のアクラムってそんなに嫌われてたのか?
334名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:30 ID:???
1の嫌われキャラはセフルだと思うよ。
2が深苑…orz
335名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:30 ID:???
>>332
深苑と紫の演じ分けには感動しますた。
紫と藤姫も微妙に違ってるしなー。
336名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:34 ID:???
2は明確な敵がいないはずなのにもかかわらず
嫌われ役が増えている・・・
337名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:37 ID:???
>334
1はそんな極端な嫌われキャラはいないんじゃない。
叩かれてるのも殆んど見たことないし。
セフルはセフルで結構根強いファンついてるよ。
338337:04/06/13 01:39 ID:???
あ、叩かれてるの殆んど見ないって言うのはセフルのことです。
339名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:39 ID:???
藤姫とあかねと花梨はいわゆるヒロイン論争というやつだから。
女キャラマンセーでない私には理解できませんが。
でも遙かは1と2で世界違うんだから、案みたいに必死になることないのにね。
340名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:42 ID:???
私もいないと思うな、極端な程嫌われたキャラ。
自分もゲーム中はシリンうぜぇセフルうぜぇって気持ちはあったけど、
彼らの末路もかなりシビアだからゲーム内だけで消化できるウザさだった。
わざわざネット上で叩きたくなるキャラじゃないな。
341名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:43 ID:???
年下属性ないから1の朱雀コンビは充分ショタだった・・・
342名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:43 ID:???
プレイヤーキャラでない藤姫をヒロインと同列に叩いてどうすんじゃ・・・
ライバル役ですらないのに
343名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:45 ID:???
>>337
うん。先日何げにセフル同盟みたら100人以上登録者がいてビクーリした。
下位八葉よりよっぽどファンがお(ry
344名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:48 ID:???
>340
同意。同情出来る設定ではあった。
345名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:52 ID:???
それにしても遙かのヒロイン論争も随分沈静化したよね
今残ってるのって桃●とあかきらくらい?
でも、遙かも続編が出て第三のヒロインが登場したら
案みたいに三つ巴になるのかな?
346名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:53 ID:???
>345
そのネタはヲチスレでやったほうがいいのでは?
個人名出されても。
347名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:54 ID:???
もともとヒロイン論争する必要がないから当然かと。
一部の過激ファンが噛みついてただけだし。
案と違って攻略キャラが違うんだから(アクラムは別だが)
348名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:54 ID:???
こんどの遥か主人公は黒髪ロングがいい。
349名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:56 ID:???
アンジェの新ヒロインは叩かれてないんじゃなかったっけ?
あっちが揉めるのは主に男キャラと世界観だから。
遙かはもし新作出る事があるなら轍を踏まないでくれ。
350名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:58 ID:???
>349
荒らしのあのマンセーぶりを見るといずれ叩かれるような気がする。
まあ遙かのターゲットがわかったから、釣られないように注意しよう。
351名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:59 ID:???
アクラムファンってどっちで想像してるのかな?
352名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:00 ID:???
>351
あかねじゃない?
353名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:00 ID:???
>347
そうだよな。どうしてヒロイン論争になったのか未だに分からん。
354名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:01 ID:???
友雅は藤姫と仲良いという一言であかねファンが怒りまくっていたのを
見たことはある。
355名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:02 ID:???
蘭はヒロイン論争にも含まれてないのか。。
356名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:03 ID:???
>355
ヒロインつーか攻略キャラだし・・・。
357名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:05 ID:???
>348
禿同。たまには正当派美少女でプレイしてみたい
358名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:07 ID:???
黒髪ロングが正統派美少女とは限らんと思うが
359名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:07 ID:???
で、ちゃんと自己主張する選択肢のあるヒロインキボンヌ
360名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:07 ID:???
なにか変な流れだ
361名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:07 ID:???
>>358
蘭と千歳見るに…てことでは?
362名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:08 ID:???
自分のカキコにレスする時は禿同を使わないでくれ。紛らわしい。
363名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:08 ID:???
ジサクジエンタイム?
364名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:09 ID:???
>349
2ちゃんではあんまり…
でも、コレット至上ファンサイトでは結構ボロクソ。
365名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:09 ID:???
>359
自己主張するヒロインは両刃の剣だと思う
366名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:09 ID:???
黒髪ヒロインキボンヌの人達の話の流れがわからない
367名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:11 ID:???
今更そんな極端な(ビジュアル面での)路線変更するかねぇ
368名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:11 ID:???
>362
369名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:12 ID:???
358に同意なんだけど
黒髪美少女は正当派で自己主張するわけね?
370名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:13 ID:???
>359
今までもそういう選択肢あったのでは
371名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:14 ID:???
>369
希望している人の脳内ではそういうヒロインなんでしょう…
372名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:15 ID:???
>369
そういうヒロインは結構好きだが遙かにはどうだろ
373名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:17 ID:???
黒髪ストレート美少女は、女性というより一部男性の価値観で正統派ヒロインと思われ。
女性でその価値観を無条件で受け止めてる人ってのは心理学的にいうところの
過度に迎合的なわけだが、難しくなるのでやめ。
374名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:17 ID:???
>>367
案のリモ→コレ→エンくらいガラッと変えてもいいんじゃない。
流石に3作同じようなのが続いたら飽きるでしょう。
八葉も(ビジュアル的にも)一新して欲しいって声も前から時々きくし。
375名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:18 ID:???
遙かの新作作るのってある意味アンジェの新作作るのより冒険かも
376名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:25 ID:???
>373
つーか1、2と同じタイプが続いたんで
単純に次は今までとは逆のタイプもプレイしてみたくなったってだけでは?
避難所見ると黒神子側プレイきぼんしてる人も結構いるみたいだしさ。
377名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:41 ID:???
>>373
そーそー。そんな頭でっかちに気難しく考えないでよ姐さんw
プレイヤーキャラにもバリエーションが欲しいだけだってば
378名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:47 ID:???
もちょっと単純に、平安時代における美女の定義にあてはめたってことじゃない?<黒髪ロング
私1しかプレイしてないんだけど、藤姫可愛いなー蘭可愛いなーてニヤニヤしちゃったもん。
あかねもいいんだけどさ、ああいう可愛い子美人キャラでプレイするのもいいなぁ。コンナカンジ
379名無しって呼んでいいか?:04/06/13 04:36 ID:???
蘭と藤姫もいいけど千歳と紫姫もホント可愛いし、美人だよなー。
特に千歳の笑顔と紫姫の泣き顔はたまらん。
もし、千歳でプレイできたら
絶対選択肢の下の表情グラが笑顔のばっか選んじゃうよ。
380名無しって呼んでいいか?:04/06/13 05:58 ID:???
黒神子側ってのはでがちな発想で、
それで某デュエットは実現したわけだが、
やってみるとやはり・・・・だった罠w
381名無しって呼んでいいか?:04/06/13 08:06 ID:???
>370
たとえば1で永泉に「ガツンと言った方がいいのかな」とかのこと?
私あれには禿藁だったw いいぞーと思った
382名無しって呼んでいいか?:04/06/13 08:18 ID:???
>380
黒神子側でってのは無理だろう。
アンジェみたいにポジション的に同じじゃないから。
383名無しって呼んでいいか?:04/06/13 10:19 ID:???
用語辞典に鷹通が登場させられてた。
なんかもうあの荒らしの行動パターン読めて来たよ。
(のりこみカキコしないでね…)
384名無しって呼んでいいか?:04/06/13 10:40 ID:???
すっごいわかりやすいね。粘着荒らしのお好み。

嫌い 深苑 鷹通 花梨
好き 友雅 永泉  泰明 あかね
385名無しって呼んでいいか?:04/06/13 11:16 ID:???
>384
ありがち…orz
386名無しって呼んでいいか?:04/06/13 12:43 ID:???
厨ファン向?
387名無しって呼んでいいか?:04/06/13 15:03 ID:???
>>384
漫画板で鷹通参戦か?の時、やたら荒れたのって
ひょっとしてあの荒らしのせいかな。
388名無しって呼んでいいか?:04/06/13 16:06 ID:???
>384
嫌いキャラは用語辞典に書かれてるからわかるんだけど
好きキャラはどこから?
それもどこかのスレに載ってるの?
389名無しって呼んでいいか?:04/06/13 16:23 ID:???
少なくとも、友藤好きで蘭嫌いの暴れん坊がいるのは
漫画板のスレ見てたらわかるけど…。
その人とは違うんだね。
390名無しって呼んでいいか?:04/06/13 18:23 ID:???
ヘンナノイパ〜イ!
391名無しって呼んでいいか?:04/06/13 20:05 ID:???
>389
あーそういや蘭叩きもいたね。
でも友藤好きは最近は見てない
392名無しって呼んでいいか?:04/06/14 01:16 ID:???
あの荒らし、千歳も好きキャラなのかな?
頼忠の項目見て思ったんだけど。
393名無しって呼んでいいか?:04/06/14 08:05 ID:???
まぁ嫌がらせというのは相手が嫌がって初めて成功したと言えるものなので
適当に流しておくが吉でしょう

次の話題どぞー↓
394名無しって呼んでいいか?:04/06/14 20:45 ID:???
今日朝から1日中用語スレ保守マンセーしてる
荒らし…このスレの住人…?

削除依頼されてるスレは放置しようよ…
あんなとこで宣伝しなくてもここで話せばいいじゃないか…orz
395名無しって呼んでいいか?:04/06/14 20:52 ID:???
>394
>393

次の話題どぞー↓
396名無しって呼んでいいか?:04/06/14 22:56 ID:???
3はまだですか
397名無しって呼んでいいか?:04/06/14 23:07 ID:???
12月23日発売予定
398名無しって呼んでいいか?:04/06/14 23:10 ID:???
だったらいいな
399名無しって呼んでいいか?:04/06/14 23:21 ID:???
>>395
では試しに遙かっぽいの燃料投下をしてみるテスト
ttp://homepage1.nifty.com/haruakira/eki/f_04.html
水野女史の言っていた裏設定(2八葉の病歴)は
ここに記されているの「病象・病症」と少しは関係するのだろうか?
だとすると空欄だったというお頭の病は性by(以下略…まさかね(苦藁
ザネの「突発的症状」は例の閉所恐怖症の事と取れそうだけど
別当殿の肩凝りは全然一致してないしな(´・ω・`)ダメポか?
400名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:00 ID:???
>399
肩こりじゃないけど、例の記憶障害の頭痛(めまい)は?
まーアレは泰継の術障害のせいかもしれないけど。
401名無しって呼んでいいか?:04/06/15 09:28 ID:???
>395
そこまで話させないようにしてるのも
荒らし本人が自分が非難されないように
擁護してるように見えちゃうよ…

とりあえずあのスレのキャラ私怨叩きは
削除依頼出してもらえるみたいでほっ。
402名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:18 ID:???
板粘着荒らしの好きそうな話題は避ける参考にはなった
あの荒らしが遙か偏見ファンだというむかつく事実は変わらない(`皿´)

403名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:24 ID:???
>401
スレ私物化荒らしと呼ばれてるくらいの香具師だから
この仕切り厨ぶりは本当にそうかもね。
404名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:39 ID:???
おちけつ。粘着荒らしが寝ている時間だけは
この板も平和だな…
405名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:40 ID:???
萌え話したいよー

・・・以前少女マンガ板の住人がゲーム板は「萌えー」ばかりで中身薄い
的話をしてたけど、仕切りや荒しの話題ばっかだったら萌えの方がマシ
406名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:44 ID:???
>>405
うん。萌え話がしたいよね。

でも気になることがある人同士
その話題が主流になってる時に
スレ平和の為〜と言って
ぶった切りすると…どうしたって
明後日の方向に疑われるよね。

タイミングは大事。
しばらくすれば沈静化する。
それでもしつこく話伸ばす香具師がいたら
そいつが粘着ってことだ。
407名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:47 ID:???
削除されるなら良かった。
でもここの住人を含めて当面、
ネオロマ系の話はこの板の
用語辞典スレや雑談系スレに
書きこまないほうが良さそうだね。

わざわざ宣伝する必要もないし。
荒らしと間違えられそうだし。
408名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:51 ID:???
そういえば、遙かって『乙女ゲーの中では』(強調)割と本数出てる方なのに
いまいち知名度低い感じするねー。


やっぱ名前が長ったらしいせい?(ニガ
409名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:51 ID:???
>405
いつも萌え話してると思うけど…
あの荒らしのせいで遙かスレ住人にも板住人の目は向いているし、
問題が起きた時くらい、それについて話すのも良いのでは?と思う。

それに、悪いけど、405さんの言い方はすご〜く失礼だ。
少女漫画板であなたが内容の濃い話題をふればいいでしょう。
あっちのスレ住人から見たら405やこのスレ住人が
叩き荒らしになっちゃう。もっと考えて発言してね。

410名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:53 ID:???
405は普通に *煽り* では…?
411名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:54 ID:???
>>409
405ではないが下4行は誤解釈の気がする。
412名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:56 ID:???
荒らしについての話題はいいけど
他板がこう言ってたよ〜こっちの板はこうなのに〜
的話題というのは時期的にやっかいだ。
413名無しって呼んでいいか?:04/06/15 10:59 ID:???
他板や他スレの話題持ちだすなよ…それが痛い。
414413:04/06/15 11:01 ID:???
補足
他スレっいってもこの板のアレの問題は別だけど…
遙かスレは乱立されないけどキャラ叩きとカプ主張はしたかったのね…

しかし今日は朝から人多い…
415名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:05 ID:???
>409
そうかな?漏れもいろんな板行き来しているけど、遙か少女漫画板は
異常だと思うよ。粘着荒らしがいる所為もあるけど。話題を振っても
煽られたり叩かれたり変人扱いされたり限定されるんじゃ、正直萎えるよ。
他板や避難所で言うと、すぐ粘着が少女漫画板で「○○の住人は…」
と叩くし。ま、だからこそ他板(特に少女漫画板)のこと愚痴るなっていうのも
分かるけどさ。

好き話をしたかったら避難所が一番和みそうだ。天白虎スレは一時荒れて
たけどな。
416名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:20 ID:???
>414
でもここで他スレの荒らしの話をするという事は、
つまりその荒らしに対する撒餌をここに撒くという事だよ。
故意にこのスレに荒らしを召還して荒らしたいのでなければ
できれば自重して頂きたい。
荒らしはスルーというのは2ch全体のお約束でもあるのだし。

どうしても吐き出さなければ収まらないというのなら
避難所とかを利用するのが妥当かと。
…最近管理人あんまりいないみたいだけどな…。

>415
おまえさんも自分で言ったらいかんとわかってるなら
あんまり相手を煽るような事言わんでおくれよ…(ノД`)
417名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:41 ID:???
>415
にはノーコメント。他スレ批判はしたくない。
あなたの言いたいことは、該当スレで主張して。

>416?
いつも思うんだけど、他人の話題をやめさせようとすること
自体が仕切り荒らし行為に似ていると思う。
あきらかなキャラ叩きやファン叩きのようなのは別として、
昨日知らずにたまたま今日この板を見にきた人は
「用語辞典スレのあの荒らしは何?」とびっくりするだろうし、
ここの過去ログ読んでも「荒らしの話はするな、萌え話しろ」だけじゃ、遙かスレの住人がどう関わってるのかもわかんないよね。

話題が同時進行してもいいんだし、悪気はなかったのに、
強制的に他人の話を変えさせたりやめさせたりしようとするレスをつける人は、見てても感じ悪いよ。
話題を全部変えたいなら楽しいネタをふるとか、
他の話題とも共存するとか、もっと仲良くやりたいなー。
なんでもおもいどおりにしようと思わないで共存共存。
418名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:44 ID:???
またーり推奨……

自分がレスしたいと思った話題にレスすればよし!
419名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:46 ID:???
どっちの主張にしても言いたいことスッキリさせる為だけの長文はウザ
420名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:47 ID:???
>>418
自作自演し放題w
421名無しって呼んでいいか?:04/06/15 11:47 ID:???
>417
まさにやってしまったよ。用語辞典スレって何?ってここ2・3日探し回った。
やっと見つけたけど行くんじゃなかったよ。好きキャラボロクソに言われたあげく
ねつ造されていた。_| ̄|○ソンナキャラジャナイモン…アノキャラ…
422名無しって呼んでいいか?:04/06/15 14:12 ID:???
>>421
悪意のある偏見をまともに取ることないよん。

なんか新しい話題、と思ったけどアニメの話題でもいいかな。
避難所の方で、今年の夏の白泉のイベントで遙かのOPアニメが流れるらしい、って書き込みあった。
てことは、アニメの放送は冬ぐらいなのかな。
423名無しって呼んでいいか?:04/06/15 14:23 ID:???
>>422
秋の番組改編と予想してみるテステス
424名無しって呼んでいいか?:04/06/15 14:36 ID:???
そういえば、1(或いは漫画版)のアニメ化で秋改編からだとすると
秋に桜の舞う話が始まるって事か…。
425名無しって呼んでいいか?:04/06/15 14:45 ID:???
>>424
まさか春!?
そうだよな…1は高校の入学式で…
426名無しって呼んでいいか?:04/06/15 15:01 ID:???
秋前には決戦だもんな…
427名無しって呼んでいいか?:04/06/15 15:56 ID:???
決戦は夏前では? 6月10日だもん

そうか、アニメ化って季節感とかも考えるものなのだよね。
428名無しって呼んでいいか?:04/06/15 16:51 ID:???
このタイミングで発表されておいて、放送は来春予定ですって言われても
それはそれでガックリ・・・。
429名無しって呼んでいいか?:04/06/15 18:31 ID:???
>421
遅レスでごめん。興味ない人はスルーしてくれ。
私も今日初めて用語辞典スレ見て、このスレの
書きこみもやけに多いなと思ってここ数日の
ログを読んだよ…
(405や420のようなの見ると、やっぱりあの荒らし本人が
ここにもしょっちゅう降臨してるのかな…)
430名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:26 ID:???
いいとこに気付いたなー>424
たしかに、秋〜冬に桜だの藤の花だのの画面は変かもしれん。
もしかしたら始まるのは本当に来春かも。
(ちょうど1クール3ヶ月だし)
431名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:32 ID:???
>427
今まで気付かなかった・・・。
確かに秋以降放映開始だとすると1は思いっきり季節外れだ。
432名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:39 ID:???
>429
用語辞典スレには18時に降臨したらしいから
それ以前の人は単なる絡み好きかと。
433名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:40 ID:???
これだけではなんなので。
ここのスレの人ってこんなにTVアニメ化マンセー!
だったっけ?
私は心配なので企画だおれになってくれても…
434名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:49 ID:???
>433
自分も心配なので地上波以外でこっそりやって欲しいクチです。
もしくは観られない地域の多いテレ東とか。
楽しみにしてる人には悪いが・・・
435名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:50 ID:???
別にマンセーでも反対でもない。<アニメ
436名無しって呼んでいいか?:04/06/15 19:53 ID:???
正直水野漫画はあまり好きでないし(絵は好きだから見てるけど)
だからそのアニメ化も特に嬉しくない。
でももしかしたら漫画と別の良いストーリーになってくれるかもしれないし、
そうでなくても遙かが盛り上がれば3も出すかもしれんから
頑張ってほしいとは思う。
437名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:05 ID:???
>>433
私もゲーム好きだけどアニメオタクじゃないから
OVAも買ってないし、TVアニメは興味ない…スマソ。
アニメ板に専用スレが立つだろうけど、
このスレにはゲームオンリーの人もいるということで。
438名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:05 ID:???
漏れも実はかなり心配だ。
ストーリーさえわかれば特に見ないと思う。
439名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:08 ID:???
いきなりレスたくさんついてて驚いた
アニメは、案のようにパラレルワールド突き進みそうで怖いんだよね
しかもTVとなると、それこそが原作という人も出てくるだろうし

アニメより早く遙か3作れや紅玉…
440名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:14 ID:???
私も435タンと同じ感じ。遙か1はGBAでしかプレイしてないから、
OVAをわざわざ数千円出して買うのもアレだし、
声ありで遙かキャラが動くのを見てみたいなーとかその程度。
441名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:18 ID:???
私もあまり興味ないな
これで盛り上がったら3出るかな?とそっちが気になる。
水野漫画のアニメ化じゃますます
休載した理由が分からんし。
続編の関係で休んでるなら嬉しいんだが…
442名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:20 ID:???
TVアニメから入った新規ファンのために
1のリメイク…なんてのはもうおなかいっぱいよ…
443名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:22 ID:???
3に向けての話題作りのために
アニメ化したという可能性もある気がする。
444名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:24 ID:???
>442
うわ、なんかすごいありそう…orz
そんときはアクラムEDも入れそうだな
443の方だったらいいけど。
445名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:34 ID:???
>441
同意。でも漫画のアニメ化って決定なの?
446名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:53 ID:???
>442
1はもうGBA化まで終わってるじゃん…
番上みたいな番外編も嬉しくはない。
447名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:56 ID:???
>444
いくら何でもアクラムEDは無いでしょう
2と話が繋がらなくなる以上
448名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:08 ID:???
>>444
あんな赤クチビルに口説かれても嬉しかない>1アク
449名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:12 ID:???
あの頃のアクラムは
仮面取ってもやっぱり口紅ついたままかな。 オカマッポw
450名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:14 ID:???
でも口紅なら玄武組もだ
451名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:29 ID:???
あれはナチュラルメイク<玄武
でもちょっとグロスも塗ってそう
452名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:45 ID:???
でも、泰明は顔半分ピエロのような白塗りだからなw
2になって地玄武の対極図が、顔面から服に移動してホッとしたよ。
453名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:51 ID:???
こうして見ると1はビジュアルの濃いキャラ多いな
454名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:00 ID:???
>>452
あ、自分もそれ思った。
せっかくの綺麗な顔なのになんでー!?って。
でも、それだけに恋愛イベントこなしてマジナイが取れた時の嬉しさは
格別だったよ。
455名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:24 ID:???
>449
恋愛イベをおこすと実は1アクラムは仮面ではなく、口紅が取れるのでつ
456名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:27 ID:???
>455
その方が正直言って嬉しいぞ
457名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:33 ID:???
イベントが終わると塗りなおすわけですな
458名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:34 ID:???
何でせっかくの敵の美形首領を
あんなセンス無い姿にしたのかね…
459名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:37 ID:???
霊能者や占い師ってへなんな名前で派手な化粧や服を着ているけど、
あれも一つの魔よけやパワーアップのもとなんだとかなんだとか。
それから呪術的な意味合いで口紅つけているとかだったりするのかも。
460名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:42 ID:???
>459
それは苦しいよ…
461名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:42 ID:???
>>458
最初はスト2のバルログみたいなナルシー入った残忍ボスの予定で
そこまでイケメン設定じゃなかったんじゃね?
鬼の頭領(敵ボス)だったら断然赤口紅の1アクがイイと自分は思う
2は浮浪謎マン化してしまって…駄目ポorz
462名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:45 ID:???
>>444
ごめん。反対意見もきっと多いだろうって
分かってるんだけど…分かってはいるんだけどー

もし、そうなったら個人的に紅玉は 神 認 定

……スマソ。戯言だと思って流してくれ。
463名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:52 ID:???
>461
いや、開発者インタブによると仮面を取ったら美形と言うのは
美津濃タンにデザイン依頼する前から初期設定であるそうだ
464名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:59 ID:???
>>463
それでも非攻略キャラなんだな、それ故(線引き)の口紅なのか?
平安風俗的には男の真っ赤な紅ってどうなんだろ?
しかし、紅一つで笑キャラ一歩手前ってのもスゲーなぁ>お館GJ!
465名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:16 ID:???
>461
2で口紅取ったということは
アクラムED希望派にもあれだけは不評だったんだろうか・・・
466名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:25 ID:???
>464
平安風俗的には貴族のたしなみ。
口紅なんて読んで字の如く近代までは真っ赤しかないし。
だから、もし、風俗に忠実にデザインされてたなら
友雅や鷹通、泰明などの貴族八葉も口紅してた可能性がある。
467名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:28 ID:???
O貫さんの別アニメ(武神)であったんだけど、端をつり上げた感じで
口紅にしていると、いつでも不敵の笑みを浮かべているみたいでカコイイ!
というのがあったんだけど…そのせいか?
468名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:28 ID:???
>462
実は自分も・・・。
469名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:31 ID:???
怪しい仮面と赤い口紅がアブーノーマル度をうpさせている感じ
つーかありゃ(既出だが)トランプマンにしか見えんZO
470名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:32 ID:???
>467
O貫さんの意見なのか?>口紅
471名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:38 ID:???
>462
>468
は〜い、洩れもノシ
472名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:39 ID:???
>>470
ちがうよ、
漏れも詳しくは知らないけど
色指定したのは美津濃タン
473472:04/06/15 23:41 ID:???
スマソ途中送信してしまった。

色指定したのは美津濃タン若しくは紅玉?
474名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:41 ID:???
>469
仮面はまだいい。口紅だけは止めといて欲しかった・・・
475名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:46 ID:???
>469
ソレダ!なんかに似てるな〜と常々思ってたんだ…
そうだ…トランプマンだ。すっきりしたよアリガト
476名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:49 ID:???
今だから言える。
漏れはずっとベルクカッツェを想像していた<仮面と口紅
477名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:50 ID:???
>>469
仮面は目の部分を見せない事で何を考えてるか分からない
敵としての不気味さを狙ったものだそうだから
妖しいデザインにしたのは意識的だとオモ
478名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:53 ID:???
あの仮面は霊力高めるためだそうだが
本編じゃ自分で戦わないから宝の持ち腐れだよなー
479名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:53 ID:???
>476
誰それ?
480名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:54 ID:???
これじゃないの?
ttp://store.livedoor.com/lds/goods/031021/images/ph_01.jpg
違ったらごめん
481名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:59 ID:???
>478
だね。アクラムもそうだが、他の鬼とも直接対決したかった。
特にイクティなんか怨霊使うより刀の方が強そうなのに。
482名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:02 ID:???
>481
アクラムもイクティも刀が飾りになっちゃってたのが残念
イクティが刀佩いてたかどうかうろ覚えだが
483名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:05 ID:???
>476
前からずっとそれと同じこと言い続けてる
アクラムイラストサイトの管理人さんがいるな(w
パラレルっぽいイラストの多いとこ
484名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:07 ID:???
>481
イクティはともかく他は女子供だからね
485名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:11 ID:???
>>481
同意。OVAと盤上ではしっかり二刀流で勇姿を見せてくれたのにな>イクタン
486名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:17 ID:???
>485
TVに期待・・・は無駄でしょうか>二刀流で勇姿
487名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:21 ID:???
つかイクティニ刀流だったのか
488名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:26 ID:???
どうしてこういう美味しい設定を本編で生かしてくれないんだ
489名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:40 ID:???
アニメ、さすがにイクセリまでは無理だよね、きっと…。
490名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:54 ID:???
八葉抄だし
491名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:57 ID:???
アニメ早く終わってくれ。(はじまる前から終了希望…はぁ)
492名無しって呼んでいいか?:04/06/16 00:57 ID:???
アクラムの仮面もさ、もっと格好良いものにして欲しかったなー。
ガンダムのシャアとかガンダムWのミリアルド兄様みたいな。
漏れ、ウォーズマンにも子供心に萌えたのに…。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:02 ID:???
>>491
見なきゃいいだけじゃ?
495名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:03 ID:???
>489
どうだろう?
岡崎タン脚本だから、ちゃんとしたエピソードは無理でも
ちらっと匂わす程度はしてくれるかも
あの上下で一時間しかないOVAですら、一言だけだけどイクセリぽい台詞と
セリの家の前で見守るイクティのワンシーン入れてくれたぐらいだし
496名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:06 ID:???
>495
イクセリはイノリ絡みの話には欠かせない大事な要素でもあるから
その程度の描写ならある可能性は十分あるね
497名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:07 ID:???
噂では地上波でないとも言われてるよ>TVアニメ
498名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:10 ID:???
>493
ここで話すと収集つかないからでしょ。
こうやって荒らし本人につねに監視されているわけだし。
難民板で荒らしについて話すの賛成〜。
499名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:12 ID:???
…このスレってどこまでが荒らしの書きこみで
どこからが荒らしじゃない人の書きこみなんだかわからない…。
どんどん怖くなってきた…。
ずーーーーーーっとこのスレ見て、仕切ってるわけ?荒らし。
ついでに他板も回って、自分の敵を見つけると晒して叩いて。
ネオロマンススレの利用者全員、うんざりしてると思う。
500名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:13 ID:???
極端な後裔マンセーは嵐だせと思ってスルーしてた。
今日は突然TVアニメマンセー!!なカキコが続くし。
や っ ぱ り 居 た か …
501名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:15 ID:???
このスレで無視してもそうやって晒して叩かれるのなら、
どこで話しても一緒だね。ここで話してもいいんじゃない。

ここまで荒らしの好き放題にスレッドの流れも仕切られていると、
IDの出る板で話していた頃が懐かしい(つд`;)
あれだと自作自演しようにも、連続は難しいだろうし…
502名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:17 ID:???
荒らしのいない時にここのは削除依頼出せばいい。

あと、荒らしについて話すのは、難民板か規制板のほうがいいと思う。

このスレでは荒らしを見分ける方法ないし、もう、荒らしの好きなようにさせておけば…
同人板でもゲームの話はできる…なんかもうこの板で話すの疲れたよママン…_| ̄|○|||
503名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:18 ID:???
うーん、こういうこと頻繁にされると、
見事にスルーしてる494-496の中で
どれが荒らしだろーなーと考えちゃうね。。
どれにレスしたらいいんだ。
504名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:20 ID:???
この荒らしの粘着ぶりと自分仕切りぶりが気持ち悪いよ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
505名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:21 ID:???
>>502
レス削除依頼はちょっと待って。
荒らし報告ならまとめて出したほうがいいから。
叩き目的のコピペであることは明白だし。

今この板にスレ乱立している荒らしと同一人物か
調べてもらおうよ。無駄かもしれないけど一応。
506名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:23 ID:???
毎日毎日、いやになる。
昨日は用語辞典で遙かキャラ叩きで、
今日はこのスレに乗りこんで話してたのかよ。
そして難民で自分の話されるのが嫌で
わざわざここに晒しに来たわけか。

遙かもアンジェもコルダも、
荒らしの思い通りになるスレッドはゲサロに立てれば?
もう移転されたのがいっぱいあるでしょ。
507名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:27 ID:???
コルダスレにも貼りつけてた…もう最悪だな
508494:04/06/16 01:28 ID:???
>>503
(゚Д゚)ハァ?
…別にいいけどね。
荒らしの話題も荒らしの相手するのもチト疲れたから
久々にでたアニメ話題に乗ってみたわけだが。
何をそこまで神経質になってんだか。
509名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:30 ID:???
荒らしの話一色にしたいというのもスレの私物化になる
510名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:30 ID:???
ま、この状態じゃまともに話はできないね。
今日はもう寝よう。
みんなも、荒らしに煽られて叩き合いするなよ。
おやすみ〜。
511名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:31 ID:???
さんざん自演しといて…
512名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:31 ID:???
>509
誰もそんなこと言ってないし。
かといって荒らしを無視してても上のようないやがらせは続くし。

難民板で話すというなら、それはいいと思う。
あと、私はしばらくこの板は見ないことにするよ。
同人板とか漫画板とか、荒らしが来にくい場所で話す。
うざいし。
513名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:33 ID:???
荒らしの私怨晒しだけど、わざわざ知らせに来てくれたと思えば(w
514名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:34 ID:???
>>512
自分でスレ私物化したいって言う人もいないしね。
自分にあったトコ行けばいい。
515名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:34 ID:???
>503
自分もどれかわかんないけど
とりあえず叩きでも煽りでも晒しでもない普通のレスには
こちらも普通にレスしてる。
だって、どれが住人でどれが荒らしのなりすましかなんて
自分には分からないから
個々の書き込み内容で判断するしかないでしょ。
疑心暗記になるのも嫌だし。
516名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:35 ID:???
荒らしが難民板のスレチェックしたり、
遙かとコルダスレに貼りつけてる時間は
この板の他のスレッドが平和だった…
あの荒らし本当に1人で板もスレも複数
荒らしまくってるんだね。
2chの運営妨害なんじゃ?
517名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:35 ID:???
だいたいわかるよ。
荒らしは後裔大好きw
荒らし非難されるの大嫌いw
だから。
518名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:38 ID:???
ここID出ないかな・・・・
たしかにこのスレ、たまに「話題操作されてる〜」
って思うことあるけど、板を荒らしてるあの荒らしが
乗りこんできてたのか・・・・昨日・今日でよくわかったよ。
519名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:40 ID:???
警察に相談…なんかしてくれないだろうな…
掲示板の「酷い嫌がらせ」程度じゃ…
削除依頼叩きは、2chの管理人なら、
運営妨害で訴えられると思うんだけどね…

遙かスレの荒らしは今までも見て来たけど、
この板の荒らしはかなり異常…
520名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:43 ID:???
今までの荒らしは、スルーするのもラクだったから。
無関係な書きこみとか。ひたすら同じこと言ってるとか。

今の荒らしは完全な「私怨・仕切り・決めつけ」でしょ。
自分の恨みのためには2chのルールなんか完全無視。
そういう人と一緒に話すのが怖いという気持ちはわかるよ。
どうしたもんかね。この板にネオロマ系スレ立てるのやめて、
同人板に戻っても私は構わないけど、荒らしは大反対だろうな。
521名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:45 ID:???
>>512
漫画板にも嵐はいるよ
ここと同じ香具師かどうか知らないけど
アンチ遙かスレ立てた香具師や時々乗り込んできる鷹通氏ね厨が
522名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:46 ID:???
女だけしかいない板だと、こういう系はたまに出てくる
ギャルゲ板に同居の形が良かった
荒らしに歯が立たない独立板与えられるよりも
今更だけどね
523名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:48 ID:???
漫画板もID出ないもんね。
アンチスレまで立てられてたのは知らなかった。
でも少女漫画板って自治かなり厳しいでしょ?
どういう対応されてた?
524名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:50 ID:???
同人スレはたまにサークル叩きが激しいのが来ていた。
今はわりと平和。
525名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:51 ID:???
あぁ、じゃ上で少女漫画スレ叩いてたのも荒らしか。
このスレの人が他板スレのこと叩くなんて珍しいと思ってたんだ。
526名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:52 ID:???
ひとまず、しばらき避難所に避難するという手もあるね…
管理人さん呼び出しできるかどうかわからないけど、
あそこなら荒らしが書きこみしたら正体わかるし。

荒らしもジサクジエンして、用語辞典スレのように、このスレ
保守しようとするだろうけど、たしかに今のままじゃ安心して書きこみできない。
527526:04/06/16 01:53 ID:???
しばらき避難所ってなんだ?
したらば
の書きミスだよ…スマソ
528名無しって呼んでいいか?:04/06/16 01:59 ID:???
規制人やその関係の人達は、削除済みのレスでも書きこみ者のデータはわかる
とのことなので、荒らしと確実にわかるレスは削除依頼出しませんか。
そしてあまりにも頻繁にひどくなってきたら(この板全体で言えば十分ひどいですが)、
遙かスレ丸ごと、どこかの板に移転を考えてもいいかもしれません…
同人板に戻るとか避難所を利用するというのも手の一つですね。
529名無しって呼んでいいか?:04/06/16 02:02 ID:???
避難所といえば、過去ログ倉庫へリンクしてあったね。
前よりは管理人さんが面倒見てるんじゃないの?
530名無しって呼んでいいか?:04/06/16 02:06 ID:???
あ、ホントだ。こないだまで遙か避難所だけリンク貼られてなくて、
管理人さんまた不在中か?と思ってたよ…。

でも住人がいなくなった後も、あの荒らしはこの板に案と遙かとコルダの
後裔紅玉大好きマンセースレッドを立てて、一人で自作自演レスしつづけながら、
何も知らない初心者を待つんだろうね…そして後裔マンセーに同意させる…

まったく2chじゃないよなー。もう公式掲示板の空気と同じダヨ。
531名無しって呼んでいいか?:04/06/16 02:08 ID:???
べつにマンセーするなってわけじゃないけど、
あの荒らしは自分のしたい話を延々と繰り返したがる傾向があるよね。
(案スレはそれでもめてたらしいし)

私も遙か3は楽しみだけど、TVアニメなんて情報も小出しのネタについて
毎日毎日延々と語っていても楽しくないわけで…。
それよりは3妄想してたほうが楽しいんだよね。でもあの荒らしはそれを許さない。
532名無しって呼んでいいか?:04/06/16 02:16 ID:???
1.お気に入りキャラやカプの偏っている、後裔マンセー荒らしの
したい話の永久リピートしかできなくなる。

2.荒らしに反対すると荒らしは即切れて、コピペ晒し・罵倒・叩きなどで
しつこく嫌がらせをされる。(この場合は2chルール無視)

どっちもyahooニュースで見かけるような、立派な要・精神鑑定の人
533名無しって呼んでいいか?:04/06/16 06:12 ID:???
あー…無駄かもしらんが一応貼っとく

>荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。

よろしくお願いします
534名無しって呼んでいいか?:04/06/16 07:47 ID:???
荒らしと思われるレスに直接レスしないように注意しつつ、
困ったことはスレの外(この板の報告スレや難民板の専用スレ)
で相談というのがいいかもしれないね。
535名無しって呼んでいいか?:04/06/16 11:33 ID:???
ここではスルー徹底して文句も議論も難民板のスレで…
そうすればレス削除してもらいやすいよ。

本題に戻って…

水野氏の休載理由予想ー。

1.遥か3ゲーム製作
2.番外編ゲーム製作
3.OVAやらTVアニメやらメディアミックス展開の準備
4.その他
536名無しって呼んでいいか?:04/06/16 12:03 ID:???
>1.遥か3ゲーム製作

だったらいいなー。
た だ し キ ャ ラ や 声 優 は 増 や さ な い で く れ !!(切望)
537名無しって呼んでいいか?:04/06/16 13:17 ID:???
>535
1希望だけど3の可能性も強いような。

公式BBSの温度差が…
案はイベントの内容や料金に問題があるのでは
という意見と、信者によるいつもの「嫌なら文句を言う前に去れ!」との激しい戦い…
しかし遙かは、それを横目で見つつ嫌味ったらしく
「大阪はやらないんですかー!?私楽しみにしてたのにぃ!」

…頭痛すぎ…遙かBBSでは公式不満は許しません、
マンセー一色です!と数人の信者に先手を打たれてしまったような。
538名無しって呼んでいいか?:04/06/16 14:07 ID:???
公式BBSなんてのは大体どこのも頭沸いてる連中が集まるものだ。
とはどこのゲームのスレで聞いたのだったか。
至言だな。
539名無しって呼んでいいか?:04/06/16 15:08 ID:???
>536
同意。
増やし始めると破綻しそうだから
それくらいならシリーズ終了の方がまし。
新作やりたいけどさー。
540名無しって呼んでいいか?:04/06/16 15:35 ID:???
1→2000年発売
2→2002年発売
と来れば、3にそろそろ取りかかってる気がする。
そして3が行き渡ったころに、2の盤上みたいなやつが出る、と予想。
541名無しって呼んでいいか?:04/06/16 15:57 ID:???
>537
私はあんな高い声優イベントは行けないけど
ときメモのイベントのように遙かだけでゲーム中心
だったら行ってもいいのにな〜と思う
公式板の常連さんは大金持ちなのね…

遙か3は出て欲しい気もするけど
案じぇのようになるんだったら無いほうがいい…
542名無しって呼んでいいか?:04/06/16 16:06 ID:???
声優イベントの話題は声板の方が妥当かと。
543名無しって呼んでいいか?:04/06/16 16:06 ID:???
>541
そこなんだよな・・・結局いつも紅玉の前科が気になって・・・>遙か3
544名無しって呼んでいいか?:04/06/16 16:11 ID:???
>542
541さんの言いたいことはこうだと思うぞ。

「声優個人が主体の」今の形のイベントではなく
遙かのゲームメインのオンリーイベントをやってほしい、と。

案と遙かの紅玉、かなりかけ持ちスタッフが多いんだってね。
ちゃんと分かれてると思ってたのにやっぱり同じ人なのか。

545名無しって呼んでいいか?:04/06/16 16:14 ID:???
イベントの話=声優板 という現状から見ても、
今のイベントは「声優オタクスタッフが企画する、
声優による、声優ファンのためのもの」なんだよね。

ゲームのファン向けのイベントって昔はああじゃなかったのに。
546名無しって呼んでいいか?:04/06/16 17:42 ID:???
>>541
ところでときメモってGS?GSはどんなイベントしてるの?グッズ売り?
547名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:21 ID:???
>546
GSのX'masイベントは評判良かったみたいだね。行けなくて残念だよ…
ゲームをプレイした人がニヤリとするような演出がたくさんあったらしい。
後裔のような商品宣伝と声優個人ネタトークではなく。
548名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:43 ID:???
私も行きたかった<GS
「ゲームしかやってない人でも楽しめる」
「あくまでキャラを前面に押しだしてる」
と聞いた。

この基本的なことさえやっときゃ
後裔のももっとマシになるのになー
549名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:47 ID:???
まず作品ごと開催にしないと無理だと思われ。
遙か公式板のマンセー信者の声がファンの大多数の声だと思われているのがモニョ。
大阪なんかなくていいから、1年に1回、遙かの「ゲームファン」が楽しめるイベントしてほしいよ。
550549:04/06/16 18:49 ID:???
(誤解なきようにいっとくと、私は大阪より西在住です。
他の場所でやっても、横浜ネタばかりだから意味がない。)
551名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:51 ID:???
ロビーは初心者コスプレイヤーの写真撮影と高い限定煽りグッズ売り場、
内容の半分は商品宣伝、残りの半分が声優個人ネタ。
ネオロマイベントではゲームについての話って滅多にないよね。
せいぜい新作が出てそれを宣伝する時くらい?

声優に興味なければ行かなくても良い、というのはありがたいんだか悲しいんだか。
552名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:53 ID:???
案はOVAとゲームのストーリーがつながってるんだよね。
ああいう風にはしてほしくないな。
いくらメディアミックス戦略で儲けるつもりでも。
553名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:57 ID:???
>>549
時期的には開いてもいい頃合なのにね
来年は遙かシリーズ発売5周年ですよ
声優に覚えのない10周年祝わせてないで
SCEの「どこいつ」みたいな専用ロゴつくって
ゲームファンが楽しめる個別イベント開けYO>肥
554名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:02 ID:???
初心者コスプレイヤーデビューの場でもある…
どちらにせよ同人臭ただよってるイベント…
555名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:04 ID:???
>>554
主催が甘やかすから
何時までたって成長できない>ネオロマレイヤー
556名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:04 ID:???
>553
ネオロマ10執念(あえてこう書く)のロゴはもうある…
10執念サイトや、ゲームソフトやCDにシール貼られてる
しかし1執念は案のカミトリ声優&ファンのみ
案の残り半分は7執念だし遙かは今度5執念。
なんでもかんでも一緒にすればいいってもんじゃない。まるで意味が違う。
557名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:06 ID:???
コミケでデビューすればコスプレイヤーにも最低限のマナーは身につくんだけど。
ゲームファン=全員声優オタクで全員コスプレをしたがるとでも思っているのか後裔。
紅玉の中の女の人達の趣味が特殊すぎるんだよ。
558名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:19 ID:???
>552
だね。それぞれ個別で楽しめる物の方がいい。
559名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:36 ID:???
>>973
場所が気になる…やっぱりパシフィコ?
たまには別の場所、希望…
メンバーは光と夢の守護聖が来るかが注目かな。来ないと思うけど…
560名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:39 ID:???
↑ゴメンナサイ…書き込む板、間違えました…
561名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:58 ID:???
アンジェオンリーやるんだってね。
ついにファンの声に勝てなくなったか。
さて、紅玉はどのお気に入り声優を呼ぶのかな〜。

次は遙かだね!来年は遙かオンリー!声優に興味ない人も楽しめるイベントでよろ。
562名無しって呼んでいいか?:04/06/16 20:06 ID:???
8月にライヴで9月にアンジェオンリー?
うわっ毎月かYO!?

でも遙かオンリーも夢ではなくなってきたね。
563名無しって呼んでいいか?:04/06/16 21:30 ID:???
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )  3を大人しく待ってます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
564名無しって呼んでいいか?:04/06/16 21:31 ID:???
遙か公式掲示板の常連も、大阪マンセー!なんて騒いでないで、
来年は5周年記念として遙かオンリーイベントやってください!
とまともなことを主張してくれないだろうか。
565名無しって呼んでいいか?:04/06/16 21:31 ID:???
大阪マンセー!→同内容を短期間で複数回開催マンセー に訂正。
566名無しって呼んでいいか?:04/06/16 21:59 ID:???
>同内容を短期間で複数回開催
しかもゲームとほとんど無関係。

来年の5周年でも遙か3発売の時でもいいから、
ゲームファンとして遙かの世界だけを楽しめるイベント欲しいね。

567名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:10 ID:???
正直言えば遙かオンリーのイベントも要らない。
その分ゲームに精力注ぎ込んで欲しい。
568名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:23 ID:???
ゲームメインのイベントだったら私はやってほしいな。
今の声優ファン向けのは要らないけど。
遙か3の発売に合わせてとか。
569名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:31 ID:???
遙か3、出たりするのかねぇ・・・(溜め息)
570名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:45 ID:???
っていうか

    スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
       从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
  ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  2の番外まだぁー?!!   >
     '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
    ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
    《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
     "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
    `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
571名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:48 ID:???
番外はもうイラネ
あの出来じゃあね…
572名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:49 ID:???
遙かは声優人気が高いから、声優は離さないでしょうね…
573名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:50 ID:???
アニメ化までするんだから声優は今後も離すまい・・・
574名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:08 ID:???
声優よりゲー…8ry
575名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:17 ID:???
漏れも番外イラネ
つかもう出ないんじゃねーの
1の番外もあまり売れなかったんでそ
なら2はなおさ(ry
576名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:17 ID:???
今後新作出さないで声優イベントだけでやっていくつもりなんだろうか
漫画は現在進行形だが・・・
577名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:25 ID:???
>575
むしろあんな使いまわしばかりのソフトで初週1万近く売れたことに驚いたよ…
まあ自分も2のが出たら買っちゃうだろうから
人のこととやかく言えんわな…。
578名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:32 ID:???
>575
2の番外は出ない気がする
1の番外二発目の方がまだ可能性あるかと・・・
アニメ化に合わせてってことで
579名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:33 ID:???
遙かのメインスタッフがそのままコルダをやっている人と同じなら、
いっぺんには出来ないだろうしな…
580名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:33 ID:???
>575
ふし案も甘案も1のみでSP2バージョンは出てないしな。
581名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:33 ID:z3c1EH7Q
1の番外は1回やったきり手つけてない。
582名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:37 ID:???
>581
ストーリーが分岐するわけでもないしね。
新作スチルさえ見ればもういいっつーか。
583名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:41 ID:???
>580
アンジェの1はボード、2はRPGみたいに
違うジャンルなんじゃない?出るとしたらだけど。

PS2版には収録されなかったおまけイベント+新規イベント2,3個くらいの
おまけイベント集を安価で出してくれたら嬉しいけどな
出さなそうだな
584名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:43 ID:???
>582
新作スチル全部見る為には、一応全員攻略しなければならんわけだが
585名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:44 ID:???
>583
遙かはあんまり色んなジャンルに手出して欲しくないなぁ・・・何となく。
紅玉を信用出来ないせいだろうか。
586名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:47 ID:???
>583
天レクは後付けで本編に組み込まれたから
一応あれは番外ではないそうだ。
587名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:50 ID:???
>581
なぜageるんですか…orz
588名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:51 ID:???
案の悪いところを真似しないでくれればいいけど、
公式掲示板ばっかり見ているとすべて良いところで
悪いところなんて私達には一つもないわ!と思いそうだよ。紅玉タン。
589名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:51 ID:???
>587
ここ特にsage進行でもないからじゃない
590名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:52 ID:???
あー一応sage進行か
591名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:52 ID:???
>>585
ハゲドウ。特にRPGだけはやめてほしい。天レクの悪夢が蘇る。
RPGツクールで作った方がマシな遙かRPGなんて1でも2でも見たくない。
592名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:55 ID:???
>591
同意。
一応戦闘要素のある遙かならRPGにし易い、なんつー考えを
起こさないでくれと願うばかりだ。
593名無しって呼んでいいか?:04/06/17 09:26 ID:???
来年ゲームファンのための遙かオンリーイベントで
遙か3発表…になつたらいいな〜
今のシステムがいい。RPGやすごろくは要らない。
時代設定で萌えさせてください。
594名無しって呼んでいいか?:04/06/17 18:05 ID:???
ゲームの新作を作ってるらしいのだが
まったくの新シリーズなのか?もしやまさか遙か3?

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/16/news17.html
595名無しって呼んでいいか?:04/06/17 20:18 ID:???
新シリーズらしいよ
また若手声優人気で客引きか
596名無しって呼んでいいか?:04/06/17 22:07 ID:???
>>594
どうでもよいが、紅玉考案ロゴがずば抜けてダサいな。
ttp://image.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/16/images/neoroman01.jpg
どこでもいっしょ5th
ttp://www.dokodemoissyo.com/event/5th/img/title.gif
KOF10th
ttp://www.kof10th.com/img/lan_06.jpg
597名無しって呼んでいいか?:04/06/17 22:39 ID:???
>594
つーかアニメ今秋で確定でましたな。
遙か周りの動きってこんだけか?あとは関連商品の発売?
………。



    スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
       从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
  ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  ゲームまだぁー?!!    >
     '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
    ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
    《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
     "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
    `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
598名無しって呼んでいいか?:04/06/17 22:48 ID:???
>597
そのAA、幼稚な荒らしみたいだからやめてくれ…

遙か公式板も成長がないな…
599名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:28 ID:???
私は可愛いとおもうな >>597
あんまり頻繁だとよくないけどね。
600名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:40 ID:???
でも凶悪なほうのAAだよ…
601名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:41 ID:???
AAぐらい許してやれよ
602名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:43 ID:???
ついこないだ見たと思ったら570=597?
603名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:49 ID:???
誰でもいいよ…
604名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:56 ID:???
何度もくり返されると、だんだん笑えなくなっていくかも。
605名無しって呼んでいいか?:04/06/18 01:01 ID:???
幅取りAAを使うなら頃合も図って欲しいな
ちょっと閑散としてるときとか
あまりやられると鬱陶しいし場所取りだし
606名無しって呼んでいいか?:04/06/18 06:33 ID:???
すみません。
最近大きめのAAも良く出るスレに常駐してるのでノリが抜けてなかったようです。
以後気をつけますのでそろそろ遙かの話題にお戻り下さいます様お願いします。
607名無しって呼んでいいか?:04/06/18 17:20 ID:???
なにここ…お局さまがイパーイ…
608名無しって呼んでいいか?:04/06/18 18:48 ID:???
>607
ネオロマスレの雰囲気ってちょっと特殊だよね
私も新参者だがビクーリ…ま、こういう所もあるってことで
609名無しって呼んでいいか?:04/06/18 19:39 ID:???
>607
2chのスレなんてそんなもんでしょ
半年ロムれがお約束だし
そのくらいでお局さまとかいう人はこなくていいよ
610名無しって呼んでいいか?:04/06/18 19:42 ID:???
遙かスレもコルダスレも急に初心者増えたな。

共通点は、過去ログ読まないで質問厨や
スレ住人叩き厨になってること。
611名無しって呼んでいいか?:04/06/18 19:44 ID:???
>>607-608
ネヲロマ全体(案金)まで把握してないけど
今日(昨夜)駐在していた人達がちょっと特殊だったんだとオモ
自分には暴力的には見えないし(連貼りなら論外だけど)
「新作マダー?」はセーフだったんでは?なので一先ず安心汁>>606
612名無しって呼んでいいか?:04/06/18 20:59 ID:???
まぁここんとこ暑いからみんな苛立っちゃってんだしょ(´ー`)y─┛~~
ノンビリマターリいきませう

で、なんか話題ないすかねぇ↓
613名無しって呼んでいいか?:04/06/18 21:09 ID:???
どうでもいい話題なんだけど…

私は遙か1→2の順でプレイしたんだけど、友雅・泰明萌えだったのに
翡翠・泰継にはちっとも萌えなかった。
どう考えても、1の方がカコイイと思うんだよな〜(特に地玄武)
私と逆で2→1の順でプレイした人は2のキャラの方がカコイイ!!って思うもの?

614名無しって呼んでいいか?:04/06/18 21:50 ID:???
>613
最初にやった方により強いインパクトと思い入れを持つという事はあると思う。

でも私は1→2の順でやって1で明萌えだったのが、2をやって継萌えが上回っちゃった口だよ。
理由は単純にこっちのがより好みだったから。

明萌えだった人は継いまいちって人多いみたいね。
明の良さってのは一見クールで近寄り難くて、その実中身は幼くやわらかくて
みたいなギャップって感じがあると思うんだけど、継にはそういうのあんまないからな(゚∀゚)アッヒャッヒャ
コンプレックス丸出しだしな(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ
けどあれはあれでカコイイところもあるのよ(´ー`)
615名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:05 ID:???
>614
私もあの十分人間くさいのに
それに気づいてない爺ちゃんが好き(;´Д`)ハァハァ
でも二歳児の泣き顔と乙女走りはたまらん(*゚∀゚)=3
616名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:06 ID:???
イノリ嫌い、イサト嫌い。

ここらで一杯、お茶が嫌い。

1,2で一番なんか決められっかパーヤパーヤヽ(`Д´#)ノ
617名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:10 ID:???
2→1の順でやったが翡翠はいまいちだった割に友雅に萌えた。
あの世の中にも自分にも見切りつけちゃってるとこが・・・。
翡翠の場合は反権力志向が中途半端っつーか、
今ひとつ判り辛かったかな。
618名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:15 ID:???
>617
私もそんな感じ
ストーリーイベントなんかでは好きだけど
恋愛イベントとかでの恋愛対象キャラとしてはいまいち盛り上がらなかった。>翡翠
でも私の可愛い人には弱い…
619名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:19 ID:???
>616
|∀・) 嫌いなら貰っちゃうぞー
620616:04/06/18 22:24 ID:???
>>619
ダメ──ヽ(´Д`;)ノ──!!
621名無しって呼んでいいか?:04/06/18 22:55 ID:???
>>618
翡翠は恋愛イベントより通常イベントの方がいいな。
妙に現実的なセリフとかを言ってて笑えたりする。
あと海賊と思ってるせいかなにげに怖いセリフも多いような。つーか自分にとっては一番怖い。
622名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:12 ID:???
怖いどころかかちんと来てしまった自分は
乙女ゲーやる資格は無いのかも・・・
623名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:15 ID:???
>>622
ワロタ
624名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:24 ID:???
>617-618
翡翠は掴みどころのない感じがいいんだよー。
1→2の順でやってそのまま友雅→翡翠になったけど、
友雅は諦観の人で翡翠はさらにそれを通り越して醒めてる人って気がした。
海賊で普通の人が見なくて済んでるものまで見てるせいかなー、と。
625名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:39 ID:???
漏れは1→2プレイで、どちらかというと2寄りですだ。
漏れの場合は天白虎と地玄武が好きなんだが、鷹通より幸鷹の方が
重大な秘密を抱えていて話が広がるし、京・現代ともすんなり話がまとまる。
明と継爺の場合は、継爺の方が人間に渇望しているのとコンプレックスが
愛おしかったり。

ま、どちらがいいかは個人的好みかな。今んとこ1の方が良!という人が
多そうだけど。
626名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:08 ID:???
友雅の諦観するようになった理由は一応斎宮に恋した友人の話で
説明されてたけど、ヒスイは匂わせる程度の説明すらなかったので
香具師の悩み…つか宮仕えの友雅と違って
自由な海賊の頭領のはずのヒスイが何でああ醒めたことばっか言うのか
漏れには理解できなかった
627名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:10 ID:???
聞こうとするとイベント終わっちゃうしね
628名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:11 ID:???
遙か3で、また遙か2のキャラの2Pみたいな
人達と恋愛するんですか・・・
なんだかなあ

でもそろそろ武士キャラが増えるのかな?
貴族キャラはどうしても腹の出たおっさん(着物のせい)
に見えるのは私だけでしょうか。
629名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:15 ID:???
翡翠の海賊みたいな
貴族、陰陽師、武士以外の職業も増えて欲しい
天朱雀は相変わらず見習いだし…
630名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:17 ID:???
>>629
そう考えると地朱雀は思いっきりジョブチェンジでつね。
631名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:44 ID:???
天青竜 武士
地青竜 同級生
天朱雀 僧兵
地朱雀 忍者
天玄武 舞姫
地玄武 陰陽師
天百虎 学者
地百虎 地方の豪族

妄想で考えてみました
632名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:51 ID:???
>631
時代はいつよ
633名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:01 ID:???
時代は鎌倉時代をベースにしました。
でも歴史背景とかまったく知らないんで
修正案希望
634名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:04 ID:???
3の現代人は天朱雀キボン
違和感なさそう
635名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:09 ID:???
>634
ああ、それいいね。地玄武とか以外は職業総入れ替えすると
かなり新鮮。
しかしすべては紅玉の脳内妄想にかかっている・・・
マジで期待しますよ!
636名無しって呼んでいいか?:04/06/19 08:07 ID:???
>634
天玄武かと予想してみた
637名無しって呼んでいいか?:04/06/19 10:28 ID:???
>611
この人は特殊、だのお局さま、だの言ってる時点で同類だと思うけど。
>612
うまく切り替えありがとう。

紅玉の趣味だと「貴族」から離れられない気がする…
1人では生活していけなさそうなキャラもいるし…
638名無しって呼んでいいか?:04/06/19 11:12 ID:???
昨日の夜に終わったレスをわざわざ穿り帰す>>637も(以下略
空気嫁。
639名無しって呼んでいいか?:04/06/19 11:51 ID:???
私もいま読んだとこ。
ここ流れが速いとついていけなくなるから1日くらいの遅レスは仕方ないかもよ。
ま、今の話題もふってるからいいのでは。638もうまく話題変えれば?

>637
永泉のキャラは貴族じゃないとふさわしくないっていう意見が
過去にも話があったような。
たしかに自分で働いたり戦ったりするキャラじゃないね。
私は、そういうのも見てみたいけど。
640名無しって呼んでいいか?:04/06/19 11:54 ID:???
いつも人に仕えてばかりのキャラを偉い人にして、
いつも人に仕えてもらっているキャラを下働きのキャラにして
地位逆転というのもおもしろいと思う。
ただしキャラファン声優ファンが納得しないらしい。
641名無しって呼んでいいか?:04/06/19 11:58 ID:???
天真と詩紋は1と2で地位変わってると思う。

身分高い組…永泉
中くらい…鷹通、友雅、
身分低い組…頼久、イノリ、泰明

これは紅玉脳内妄想だと一生変わらなさそうな…
642名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:01 ID:???
しかし実際問題天玄武みたいな性格で庶民として生きてけるのだろうか…。
ある程度図太さ逞しさがないと生き残っていけないような。

逆に天朱雀は身分が高くてもそれなりにやっていけるだろうけども。
643名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:03 ID:???
問題は遲レスかどうかではなく
過ぎ去った爆弾は発掘しないほうがよいのでは?
じゃないのか?
644名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:04 ID:???
>643
もうぶり返さなくていいよ。見ればわかる。

>642
天玄武の貧しいバージョンも私は見てみたいなぁ
ファンは許さないか…
645名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:05 ID:???
>身分低い組…頼久、イノリ、泰明

泰明はもうパターンが苦しいかも。
頼久、イノリは一度くらい貴族にしてやりたい。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:06 ID:???
みんなそろって庶民とか、
みんなそろって貴族だとかでもいいかもね。一度くらい。
鎌倉・室町時代にしたら、みんなそろって武士…?
647名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:07 ID:???
四民平等になる明治時代までないのでは…>646
648名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:09 ID:???
2のあとだと、ずーっと武士の時代が続いて、
あとは江戸くらいになるまで戦いばっかりなんだよねー
最初の平安時代が一番面白かった。
649名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:21 ID:???
弥生時代に戻してみんなで農民…
650名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:22 ID:???
遅レスでスミマセンが…

>天玄武 舞姫

これはやめて…801化は好きじゃないです…
651名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:22 ID:???
縄文時代まで行ってみんなで狩人
652名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:26 ID:???
>645
単純に坊ちゃんな天朱雀見てみたい

個人的には今度こそ武士キャラが剣で活躍するとこみたいな
なんか1にしろ2にしろあんま記憶に残ってないんだが…(あったっけ?)
653名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:28 ID:???
>645
天朱雀が貴族になるのだけは勘弁してくれ…orz
せめて御落胤とか
654名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:31 ID:???
ジョブによってある程度性格は形成されてしまうんじゃない?
特にあの時代は育った環境によって相当左右されそうだ。
655名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:32 ID:???
>651
縄文時代だったら、巫女(シャーマン)がいるかと。
となると地玄武はシャーマンだな。八雲だと男でシャーマンというのもあったし。
656名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:35 ID:???
天玄武の男姫扱いは私もウザーだけど、
天朱雀の貴族は見てみたいぞ。
元気なおぼっちゃん貴族、2の勝真みたいな感じの。
657名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:37 ID:???
同じ平安時代でもいいから、声優いっしょでもキャラの外観や個性をガラリと
変えてしまうくらいのイメチェンは欲しいかなあ。
なんか役割決まってくると、案と同じ展開になりそうで…。
658名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:38 ID:???
遙かは声優人気が高いから声優は離さないだろうが、
声優さんもいつも似たタイプのキャラじゃ飽きちゃうだろうね。

メインキャラを後から後から増やさない。
キャラの集団での中の役割を決めつけない。
長期シリーズ化するつもりならこれは大事だと思う。
659名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:39 ID:???
>>658
その前に、応援してるファンが飽きるって・・・

私も平安好きなんだよなー。1は平安の世界観が
あまり出てなくて淋しかった。主人公が現代から飛んでいくって
いうお約束さえなければ…orz
660名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:48 ID:???
平安時代で、全員貴族で、
主人公は後宮に入内する女御の女房を
やってる少女…というのがやりたいな。
源氏やジャパネスクの影響受け過ぎですか。
661名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:50 ID:???
主人公を現代っ子にしかいとプレイヤーと感覚が合わないと
思ったんだろうが、とっととタイムパラレルスリップしちゃうし、
神子という存在になってしまうので、最初から感覚合わないっす。

ま、遙かの主人公は案ほど個性強くないから、ゲーム中では
気にならないけどね。TVアニメやCDは見なきゃ良いし。
662名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:51 ID:???
全員陰陽師にして超能力合戦…
663名無しって呼んでいいか?:04/06/19 12:59 ID:???
>662
それではO貫さんだけに和風サイキックフォース…
664名無しって呼んでいいか?:04/06/19 13:31 ID:???
>>660
漏れも見たいので安心しる。
665名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:05 ID:???
>660
後宮の女房って一般に公達に遊ばれて捨てられるような
本命にはなりにくい立場だよ。
一人くらいは本命にしてくれるキャラ作れるだろうけど
それじゃ逆ハーゲーには…
666名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:14 ID:???
神子という立場で八葉なら、身分は関係ないんじゃないか。
667名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:40 ID:???
つーか最初女房でも龍神の神子に選ばれた時点で
周りが京の危機に女房勤めなんてさせてないで
神子業に専念させると思うぞ
668名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:52 ID:???
隠れ神子ってのは?普段は女房づとめ。
669名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:56 ID:???
八葉が貴族だから帝に報告されちゃうんじゃ
670名無しって呼んでいいか?:04/06/19 14:59 ID:???
江戸期で天朱雀の棒手振り姿が見たい。
一心太助みたいな感じで。

…スマソ、単なる思いつきだ…
671名無しって呼んでいいか?:04/06/19 15:01 ID:???
江戸っ子魚屋天朱雀めっさ似合いそうw
672名無しって呼んでいいか?:04/06/19 15:10 ID:???
ちょんまげはイヤだ…
それくらいなら、奈良時代まで戻ってくれたほうが…
673670:04/06/19 15:12 ID:???
ええ、もちろんなんちゃって江戸ってことで
ちょんまげナシの方向で…
674名無しって呼んでいいか?:04/06/19 16:47 ID:???
戦国時代じゃ駄目なの?
675名無しって呼んでいいか?:04/06/19 17:25 ID:???
それはシブサワコウが許さんだろう。
676名無しって呼んでいいか?:04/06/19 17:27 ID:???
龍神の野望全国版
677名無しって呼んでいいか?:04/06/19 19:09 ID:???
野望というなら「鬼の」じゃないか。
678名無しって呼んでいいか?:04/06/19 19:58 ID:???
>667
そうだよな。
現に千歳は名乗り上げたら
身分無視で泉殿の奥でお祈り三昧になったんだし・・・
679名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:30 ID:???
もしまた京なら今度こそ
星の一族以外の屋敷の中入りたい…
立場とか考えると難しいだろうなとは思うけど。
せめて星の一族の屋敷内をもっと回れるとかさ
680名無しって呼んでいいか?:04/06/20 08:49 ID:???
>>661
主人公を現代人にしとかないと
八葉「○○(←風習)に行ってきます」
神子「○○ってなんですか?」
というような、当時の風俗の説明を受けられなくなるからじゃないか?

それに、主人公は一応「遙かなる時空」を越える必要があるからな。
681名無しって呼んでいいか?:04/06/20 11:10 ID:???
>680
だからワンパターンだねという話では?
682名無しって呼んでいいか?:04/06/20 11:43 ID:???
>679
後裔がそひまで金かけるかねぇ…
683名無しって呼んでいいか?:04/06/20 11:43 ID:???
×そひまで ○そこまで

フルボイスもケチってるメーカーですよ
684名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:09 ID:???
乙女ゲにそこまで求めるのは酷かと。
フルボイスのかわりにゲーム性を追求してほしい。
FFのフルボイスとかうっとーしいだけのもんだったし。
685名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:26 ID:???
アニメ板に遙かスレ作ってイイ?
686名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:31 ID:???
>>685
LaLa、ゲムシチからの情報薄だし
まだしないほうがいいと思う
避難所のオフィシャルスレを利用されてみては?
687名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:35 ID:???
立てたい人が立てれば良いと思うが、今立ててもすぐ落ちるだけだと思うぞ。
まだ大して話題ないし。
688名無しって呼んでいいか?:04/06/20 14:21 ID:???
アニメ雑誌には情報が解禁されたらしいけど、どんなことが載ってるの?
まだ放映時期とかまでは公開されてないかな。
689名無しって呼んでいいか?:04/06/20 17:19 ID:???
>684
しかし今時他の弱小メーカーでもがんがっているところを
後裔は儲け率あげるためにケチりすぎだとは思う。
690名無しって呼んでいいか?:04/06/20 17:34 ID:???
>689
いつものことだが、後裔以外のメーカーから出ていればねぇ…
691名無しって呼んでいいか?:04/06/20 19:12 ID:???
>688
放映時期は秋ってことしかまだ分からんと思う・・・
692名無しって呼んでいいか?:04/06/20 20:52 ID:???
FFのフルボイス、漏れき泣けた…
GSのEVSも良かったし…
693名無しって呼んでいいか?:04/06/20 20:53 ID:???
漏れき→漏れは
694名無しって呼んでいいか?:04/06/20 20:57 ID:???
EVSなんて後裔が作ってくれるわけ…orz
695名無しって呼んでいいか?:04/06/20 21:11 ID:???
EVS、私の名をちゃんと発音してくれなくて
(しかも耳ざわりな音で)残念どころかはげしく萎えた。
普通の名前なのになあ。
696名無しって呼んでいいか?:04/06/20 21:14 ID:???
あだなをミキシンがちゃんと発音してくれないからそれは違う呼び方にした。
でも萌えた…(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
697名無しって呼んでいいか?:04/06/20 22:45 ID:???
EVSとまでは言わんから、フルボイスにはしてほしいなぁ。
あと、メッセージの自動送りと、既読スキップも。
698名無しって呼んでいいか?:04/06/20 22:56 ID:???
どれも今時のゲームでは当然の機能ですねー…orz
699名無しって呼んでいいか?:04/06/20 23:09 ID:???
デフォ名でプレイしてるからEVSにはあんま興味ないな。

流石にD3の苺プレイしたときはフルボイスに感動したけど。
次回作はあのくらいがんがって欲しい。
700名無しって呼んでいいか?:04/06/21 00:44 ID:???
怪盗杏みたいにデフォ名使ったときには
音声デフォ名で呼んでくれるようにしてほしい。
あれにはかなり感動したよ。
なかなか他のゲームでもそういう機能ないけどさ……。
テキストで思いっきり主人公の名前出てるのに、
いきなりそこだけ「あなた」とか「おまえ」とかじゃ
どうも気が抜けるんだよな。
しかもフルボイスじゃない場合は、それが目立って仕方がない。
701名無しって呼んでいいか?:04/06/21 00:58 ID:???
ネオロマの声優は「一言でもしゃべってりゃ客寄せになる」であって
自分たちでアニメの仕事に関わるのが好きみたいよ。紅玉。
702名無しって呼んでいいか?:04/06/21 02:52 ID:???
ト○ーハ○トってゲームもPSだったけど、
ディスク2枚でフルボイスだったよ。
主人公の名前も変更しないとそのまま呼んでくれるし
遙かもディスク2枚位にして、
神子も名前変更しなかったら
声付きで呼んだらいいのに
703名無しって呼んでいいか?:04/06/21 10:06 ID:???
ディスク2枚にしたらPS2ソフトでも1万円以上取りそう
だね、後裔なら…
704名無しって呼んでいいか?:04/06/21 10:10 ID:???
>697
はげどう<メッセージ自動送り、き読スキップ

Aボタンを押さなくても
勝手にべらべら喋って話をすすめてほしい。
会話が長いと指が疲れてくるんだよなぁ。
705名無しって呼んでいいか?:04/06/21 10:23 ID:???
苺か、フルボイスって言ってもデート場所と時間もえらべなかったよね。
人物と受け答えを選ぶだけ。
遙かもそうだけど自由性のないゲーム大杉
706名無しって呼んでいいか?:04/06/21 13:26 ID:???
自由性ってので思い出した。
戦闘シーンの戦いかたは全部神子に任せてほしい。
「○○は防御!」とか「よけて!」とかバリエーション欲しい。
でないとあいつら、全力で攻撃すっから怨霊ばっさばさ殺しちまうもん。
勿論、めんどくさい人には「ガンガン行こうぜ!」が選べる。
707名無しって呼んでいいか?:04/06/21 15:39 ID:???
Aボタンワロタ
708名無しって呼んでいいか?:04/06/21 20:40 ID:???
707に言われなければ、そのまま流してた。<Aボタン
Bダッシュで高速移動もせねば。
709名無しって呼んでいいか?:04/06/21 21:39 ID:???
>>705
その分低価格を実現しているからそこまで文句は言えない>苺
紅玉の場合は高価格でNotフルボイスなので性質が悪い
盤上遊戯のアレは進歩したと受け取っても良いのだろうか?
710名無しって呼んでいいか?:04/06/21 21:54 ID:???
ボイスはないんならないんでいいけど
とにかく後半のあの分岐の少なさを改善してほしい
711名無しって呼んでいいか?:04/06/21 21:54 ID:???
フルボイスにする前にスチルとアニメを綺麗にしてほしい。
普段の絵は背景も人も綺麗なのに、いきなりあれは萎えるんだよorz
声だけに注目したら、フルボイスじゃないのに高価格だけど、
ゲーム全体のボリュームやゲーム性は、ほかのテキストゲーに比べて
やっぱり高価格なだけはあると思うので、まず直してほしいのはそこだなあ、
自分は。
712名無しって呼んでいいか?:04/06/21 22:22 ID:???
>711
同意だ。特にアニメはあれなら無い方がマシ。
713名無しって呼んでいいか?:04/06/21 23:00 ID:???
1も大概だったが、2アニメは特にショボ過ぎて見ちゃいられなかったね。
3は綺麗になるといいな。
714名無しって呼んでいいか?:04/06/22 00:26 ID:???
>>713
3も発売する気なのかな・・・?

だったら舞台はやっぱりサクラシリーズや某ボブゲみたいに戦争色が漂う
昭和初期が良いな。
715名無しって呼んでいいか?:04/06/22 02:26 ID:???
いきなりそんなに時代が飛ぶのは無理でしょう。
さすがにネタゲーになります。
716名無しって呼んでいいか?:04/06/22 06:13 ID:???
モンペはいて防空頭巾被った神子・・・
717名無しって呼んでいいか?:04/06/22 07:55 ID:???
>711
あの差はなんなんだろうね。<スチルとアニメ
担当した絵師の力量ってことか。

でも遙かの普段の背景は好きだな〜。
変に CGっぽくないしキレイだなと思う。
718名無しって呼んでいいか?:04/06/22 08:59 ID:???
綺麗なトコは綺麗だけど、雑なのはホント雑だから…>紅玉は

もっと丁寧に作りこんでくれないかねぇ
719名無しって呼んでいいか?:04/06/22 09:03 ID:???
余計なところに細かいのかもしれない
720名無しって呼んでいいか?:04/06/22 12:14 ID:???
2のアニメは確かにへ(ryだったけど、スチルは合格点
だな…と思ったのは、アンジェトロワのへ(ryどころの
騒ぎではないくらい酷いアニメとスチルを見た後だからか。

2をプレイしたあとに1をやったら、通常のグラフィックも
スチルもアニメっぽくて違和感があったけどなー。
721名無しって呼んでいいか?:04/06/22 12:33 ID:???
2のスチルは美津濃タン原画のEDスチルとそれ以外のが差がありすぎ
それ以外スチルのキャラの崩れっぷりに泣けますた
722名無しって呼んでいいか?:04/06/22 12:58 ID:???
1のはたまに凄い顔のやつがあったりしたが、2のは言うほど妙ちくりんなのはなかった気がするがどうか。
まぁもうちょっとがんがって欲しいものではあるんだけども。
てゆーか水野絵の現代EDの胴(ry

ムービーはもう変なのしか作れんなら無くていい。
その分の予算で他に力入れてくれ。
立ち絵は綺麗なのになぁ…。

>720
2の方が細い線を使ってるからかも。
この辺は解像度が上がった事による恩恵かな。
723名無しって呼んでいいか?:04/06/22 13:44 ID:???
>722
1の凄い顔のってどれの事だろ?

2の通常スチルは男キャラが妙にたくまし過ぎて、水野さんの細身に
慣れた目には違和感があったな。
痩身の泰明と違って泰継は肩幅広くてガッチリ体型になっちゃってイヤン。
お頭も馬乗ってる後ろ姿がデブに見えて萎え。
724名無しって呼んでいいか?:04/06/22 14:23 ID:???
>723
んー、後半ストーリーイベントのスチルとかおまけスチルとか。
地玄武スキーなんで特に泰明の顔とかどうなのよ?!と思ったりしたのよねー。

アニメの方も泰明玄武召還とかめっちゃ綺麗なのがあったと思えば、
OPの四神で出るとこの全身像とかやっぱりどうよ?!と思うのもあったり、
どうも1ってホームランか三振かみたいな印象があるのねー。

2の方はそこまでおいおいと思うのは無かったんだけど、
逆にキタ━━(゚∀゚)━━!!も無くってファールファールファールって感じ。
725名無しって呼んでいいか?:04/06/22 14:34 ID:???
>723
漏れは男キャラよりも花梨の方が気になったよ
ヒスイに後ろから抱きしめられてるヤシ全然かわいくねぇ
せっかくの萌えシチュなんだから、もう少し力入れてくれたって…orz
千歳と向き合ってるヤシも二人共顔変だし
横顔は皆キツくて別人だし、特にイサトに頭撫でられてるヤシ、
誰だよ、この三白眼の女?
花梨はスチルより表情グラフィックの方が全然かわいいとオモタ
726名無しって呼んでいいか?:04/06/22 14:52 ID:???
>724
あ、それ何となく分かる。
確かに泰明の玄武召喚はめっちゃ綺麗だった覚えあるし
龍神召喚ムービーも綺麗で良かった。
プレイしてから、もう結構時間経ってるから
印象が強い綺麗だったムービーのイメージだけが残ってるのかも。

逆に2はOPからシャギっててガカーリしたし、八葉の技ムービーも動きが少なくて
しょぼかったしで、コレダ!って言うのが1つも無かったから
無茶苦茶酷いのは無かったにもかかわらず全体的に低レベルな印象しかないのかも。
727名無しって呼んでいいか?:04/06/22 15:37 ID:???
1のおまけスチルには萎えたよ…
せっかくがんばったのになにあの濃ゆい顔…orz
728名無しって呼んでいいか?:04/06/22 16:14 ID:???
>723
私まったく逆だ。
1の泰明は普通に萌えたけど
2で泰継見たら「うお!けっこういいガタイしてるじゃん地玄武!」
と激しく萌えた。こればっかりは好みの差ってことかな。

ところでスチルって、全部水野サンが元のラフを
起こしたんじゃなかったの?
てっきりそう(水野ラフ)だと思ってたんだが。
729名無しって呼んでいいか?:04/06/22 16:29 ID:???
美津濃タンがラフ起こしたスチルは、EDのみとどこかで見たような?
ED以外のスチル絵はキャラの輪郭、体型、目の描き方とまるで違うし
730名無しって呼んでいいか?:04/06/22 16:43 ID:???
>>727
つーかおまけだけでなく現代スチルは1も2も皆、服のセンスが悪すぎる。。。
731名無しって呼んでいいか?:04/06/22 16:51 ID:???
服のセンスは確かにはげしくワロタ
でも妙に流行を追った服もいやかも。
今まさに流行ってるものは数年したら、ゲッとなるだろうし
個人的にオバカなHIPHOPな服なんか着てたら許せん。半ケツズボンとか。

やっぱ八葉は現代でも和服着てくれ。
732名無しって呼んでいいか?:04/06/22 19:35 ID:???
流行物じゃない、シンプルな形だったら別に洋服でいい。
流行云々じゃなくて、現代服はそもそもの色彩感覚からしてかなり変。
733名無しって呼んでいいか?:04/06/23 00:44 ID:???
うん、流行とかの問題じゃないよ、特に地白虎のお方々は。
別に流行追わなくてもいいから、ごく普通の定番ものを着せてやって…。

ていうか2は京エンドの美麗さと現代エンドのアレっぷりが
同一人物の仕業とは思えないんですが、どっちも美津濃タン?
734名無しって呼んでいいか?:04/06/23 13:46 ID:???
京EDのスチルはどれもかなり綺麗だった。個人的にランクつけると

頼忠>>幸鷹、泰継、翡翠>>勝真、泉水、イサト>>>彰紋

ってところだろうか。頼忠が筆頭なのは、単に漏れが頼忠スキーだから(贔屓かよ)。
あ、いや、八葉単体だけでランクつけるとどれも同位くらいなんだが。
塗りも綺麗だしアップだからデッサンの狂いも余り気にならないし。
だがしかし、これに神子を加えると途端に↑こうなる。
彰紋のスチルなんぞ、神子さえもう少しまともなら勝真泉水イサト組に入ってたのにな個人的に('A`)

しかし現代EDのスチルはマジ半端でなく泣けてくる。
京EDスチルで個人的にトップランクだった頼忠が、
現代EDスチルでランクつけるといきなり最下位に転落する。
たとえかなり贔屓入ってる頼忠スキーの漏れでもだ。
一番最初に見たEDがこれだったんでショックもでかかったな。
今まで見てきた頼忠関連スチルとのギャップに思わず涙したのは記憶に新しいヽ(TДT)ノ
735名無しって呼んでいいか?:04/06/23 13:47 ID:???
>734 続き

漏れは服装のセンスは無きに等しいんで、ダサいかダサくないかはよく分からんが、とにかくあのスチルは違和感満載だった。
何かがおかしいのかは分かるが、具体的に何がおかしいのかがわからず、今までずっと考えてたんだが・・・ようやく分かったような気がした。
つまりあれだな。現代ED頼忠スチルは、

頼 忠 の 全 身 の バ ラ ン ス が 取 れ て な い (=頭小さいのに胴が長すぎる)

んだな。
しかし多分これだけではそんなにおかしくもないんだろうが、さらにそれに追い討ちをかけるように、
・服装のデザインがよろしくないのと、
・服のせいで腹が出てるように見えるのと、
・ポーズが妙に変なのがムラなくミックスされてできた集大成があれなんだろう。

・・・頼忠スキーなだけに余計に悲しい・゚・(ノД`)・゚・。
736名無しって呼んでいいか?:04/06/23 15:15 ID:???
ララの早売り見てきました
キャラデザのO貫絵は美津濃タッチに似せようとする
努力の影が見えて好感度○だったけど
2OVAと同じくあの淡泊な塗りは夢太の中の人の趣味なの?
画面に締まりがなくて行く先が不安(´Д`;)
737名無しって呼んでいいか?:04/06/23 16:52 ID:lX2aAk4B



272 名前:名無し草 投稿日:04/06/23 15:36
飽きたら遙かスレに来そうだ
昨日から変な長文主張が続いてるし


738名無しって呼んでいいか?:04/06/23 17:45 ID:???
>735
水野タンの全身画は胴が長く手が大きいのが特徴って感じだね。
和服だとまだ誤魔化し様もあるけれど洋服だと…(ノД`)
739名無しって呼んでいいか?:04/06/23 18:40 ID:???
ちょっと質問
2の話なんだけど、1章のパートナーと2章のパートナーの組み合わせによって、2章初日の会話が違ってくるでしょ?
あと、京EDも頼まれて残るのと、自ら京に残るのとじゃ会話の内容が違うし…。
そうゆうのって全部見てる?
740名無しって呼んでいいか?:04/06/23 18:58 ID:???
>739
yes
ただし好きキャラ数人のみね
8人全員やる根性はないや
741名無しって呼んでいいか?:04/06/23 19:17 ID:???
>739
1〜2章は全部見た。
自分のスキ八葉の違うセリフがあるかも知れんと思って。
EDは全部ではないけど8割方見たはず。

 ヒマなのか漏れは……
742名無しって呼んでいいか?:04/06/23 19:23 ID:???
根性無しの自分はメッコレ頼みですた。
743名無しって呼んでいいか?:04/06/23 20:51 ID:???
>>736
まだ実物見てないんで何とも言えないけど
美津濃絵タッチでいくのなら、いつものO貫タンのあのいかにもアニメ塗りな
ドギツイ色指定だと合わないから、それでじゃないかな。
744名無しって呼んでいいか?:04/06/24 09:42 ID:???
水野絵をアニメで表現しようとするのは至難だろう
崩れたりせず丁寧な作りになってればもういいや
745名無しって呼んでいいか?:04/06/24 09:42 ID:???
>739
後者は全部見たよ
戦闘何度もするのウザかったが。
前者はさすがに全部は無理なんで一部のキャラしか見てないや
746名無しって呼んでいいか?:04/06/24 09:55 ID:???
熱心ですね
747名無しって呼んでいいか?:04/06/24 10:37 ID:???
>>734
>>735
私も頼忠スキーとして熱く激しく同感!
だって長い。あまりにも長いよ胴が。

でも一番現代エンドで力が抜けたのは個人的に泰継爺様ですた。
花梨も泰継も顔が別人すぎ。京エンドではあんなに素敵なお二人さんだったのに。
天体観測というシチュエーションのせいか背景も寂しいから、余計に…。
748名無しって呼んでいいか?:04/06/24 10:51 ID:???
頼忠現代EDってなんか
70年代の映画の1シーンというか
どうも違和感を覚える。

もっとこう現代にいるって感じのふたりを見たかった
好みの問題だろうけど…
749名無しって呼んでいいか?:04/06/24 11:01 ID:???
私はお頭現代EDの方が気になった。
現代翡翠のワードローブはマンダ銀次郎ばりに
関西風味なんではないか、と。
750名無しって呼んでいいか?:04/06/24 11:41 ID:???
いかがわしいよねーw絶対カタギには見えん。
751739:04/06/24 18:19 ID:???
答えてくれた人達ありがd
今2をやってて、全部会話見ようと頑張ってるんだけど
こんなダルい事やってるの自分だけかと、ちょっと心配だったんだよね…
でも、安心しますた
752名無しって呼んでいいか?:04/06/24 19:11 ID:???
>>750
Notカタギどころかソープに売り飛ばされてしまいそうだ。
753名無しって呼んでいいか?:04/06/24 19:49 ID:???
そう?ただの勘違い君にしか見えないな
最近あんな『いかにも』なカッコした人あんまり見ないけど
754名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:05 ID:???
ってかアンジェの商人さんに見えた…お頭現代エンディング
755名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:29 ID:???
>752
そしてその稼ぎは全部香具師に持ってかれてしまうのでつね
756名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:34 ID:???
地百虎は現代と京でEDに差がありすぎ。
てか、個人的には現代EDいらないんだけど、どうよ?
757名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:39 ID:???
>756
自分としては京になんか残りたかないが
758名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:42 ID:???
現代EDのスチルは2の京EDみたく顔のアップにして、服を見せないべき
759名無しって呼んでいいか?:04/06/24 20:55 ID:???
地白虎に限り葉っぱ一枚を推奨。
760名無しって呼んでいいか?:04/06/24 21:02 ID:???
構図は現代の方が好き。服をどうにかしてくれれば
761名無しって呼んでいいか?:04/06/24 21:08 ID:???
>759
そんな趣味の人だったら振る
762名無しって呼んでいいか?:04/06/24 21:32 ID:???
>>752
まあ、元々京でも海賊なんつーヤクザな仕事のお人だからな
あまり変わらんか
763名無しって呼んでいいか?:04/06/24 22:05 ID:???
>>756
個人的には賛同。
元々時代劇スキーだから遙かをやってるわけで現代より京の世界がいいし、
現代エンドに繋がる展開って神子が主導権握りっぱなしに感じられるから。
散々くじけそうな男を励まして挙句に「ついていきます」みたいな姿勢をとられるより
残ってくれって引き止められる方が萌える。

でもファンサイトとか見てると、現代エンドの方どっちかといえば人気あるみたいだね。
確かにリアルに考えれば京は暮らしにくそうだとか、
自分のために他の全てを捨ててくれるなんてウレスィとか
いろいろ現代エンドにもメリットはあるもんなぁ。
764名無しって呼んでいいか?:04/06/24 22:20 ID:???
とりあえず一旦戻って親に挨拶ぐらいしたい、
とか妙に生生しい事を言ってみるテスト。
765名無しって呼んでいいか?:04/06/24 23:05 ID:???
最近長文多いな…
766名無しって呼んでいいか?:04/06/24 23:11 ID:???
>>762
まーね、あの時代の海賊なんて
都へ向かう船から通行料(ショバ代)とって
稼いでいたっつー話もあるし。
767名無しって呼んでいいか?:04/06/24 23:47 ID:???
八葉は勿論現代エンドは神子の服も微妙だよな。
あんな変な服ばっか着せられるなら、1みたいに無難に
制服の方がよかった希ガス。
768名無しって呼んでいいか?:04/06/25 00:56 ID:???
漏れは1の時、あかねだけが制服っていうのに違和感があったな。
現代八葉が私服なのに、どこへ行くのもあかねは制服なのかよ!って。
永泉なんか校外学習かと当時思った。違和感なかったのは図書館?に
いた鷹通EDくらいで。

>763
ファンサイトで現代EDが人気というより、絵でも創作でも書きやすいから
だと思う。どこまで時代考証を入れればいいか?って考えるとやっぱり
現代EDの方が作りやすいし。漏れは京ED後の方が好きだけどね。
769名無しって呼んでいいか?:04/06/25 00:59 ID:???
2つも作るなって話ですな
ここまで差があると
770名無しって呼んでいいか?:04/06/25 01:13 ID:???
>768
漏れも現代EDのあかねがどこに行くにも制服なのが不満で
ずっと私服にしてくれれば良かったのにと思ってた






2の現代スチル見るまでは

萎えるより違和感の方がまだマシだorz
本当はセンス良い私服にしてくれればそれが一番良かったんだけどね、1も2も
771名無しって呼んでいいか?:04/06/25 01:20 ID:???
そう?私は好きだな
772名無しって呼んでいいか?:04/06/25 02:34 ID:???
お頭も怪しいが、個人的には幸鷹のスカーフがイチバン嫌。ニアワナスギ
773名無しって呼んでいいか?:04/06/25 03:33 ID:???
自分は1をやった時に八葉の私服の変さにぶっとんだので
2の時は現代バージョンの萌えはすでにあきらめて
「今度はどんな変な服が…?」とワクワクしながらやってしまった。
774名無しって呼んでいいか?:04/06/25 07:32 ID:???
>>772
その絵、神子もよくワカラン格好してるよな。あれはエプロンか?
つか何でピンクと青に真っ黄色合わせるかな?趣味悪ぅ。
775名無しって呼んでいいか?:04/06/25 08:09 ID:???
服装うんぬん以前にとりあえず現代に来たら
イサトと泉水はまず髪を切って頂きたい
おまいら長すぎじゃw

逆に泰継は切らない方がよかったなぁ
776名無しって呼んでいいか?:04/06/25 08:24 ID:???
確かに泰継は切らない方が良かった。先代との差別化のためか?
777名無しって呼んでいいか?:04/06/25 10:28 ID:???
>773
いっしょだ。
「いかに意表をついてくれるか」にどきどきわくわくで
スチルに関しては現代EDの方が、いろんな意味で楽しめた。

でも話的には京に引き止めてくれる方が好きかなー。
778名無しって呼んでいいか?:04/06/25 12:23 ID:???
なんかアンジェのスレがどんどん増殖してるんですけど……,
”ネオロマ厨”といっしょにくくられるのが鬱だ…orz
779名無しって呼んでいいか?:04/06/25 12:26 ID:???
.>778
しっ。
このスレにも本人来てるから、スルーしとき!
(案が板追いだされる時は遙かも一緒かもしれないけどね)
780名無しって呼んでいいか?:04/06/25 12:28 ID:???
>775
イサトは、髪の長さもだが三つ編みの細さが気になった。
あんなに細いってことは、髪の量が相当すくないということで
なんか色々心配になったよ。
泉水の豊かな毛量との対比がまたなんとも…。
781名無しって呼んでいいか?:04/06/25 13:04 ID:???
>780
>細い三つ編み

実は引っ張ると明かりが点く
782名無しって呼んでいいか?:04/06/25 13:11 ID:???
前髪がパカッと上がったりして。 <三つ編み引っぱる
783名無しって呼んでいいか?:04/06/25 13:55 ID:???
>780
実際、途中で切れたり痛んだりして
そんなものではない?>三つ編み
イサトの奇跡のキューティクルを
目の前にしては説得力ないけど
784名無しって呼んでいいか?:04/06/25 16:25 ID:???
お頭も切ってほしいという声はあんまないね
自分は一番短髪にしてほしかったんだが…
785名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:09 ID:???
>>736
私は今日見たけど、思わず沈黙してしまう出来だった…。

>>775
私もそう思う。
イサトと泉水、あれじゃ一緒に外歩きたくないよw
長すぎだよー。
お頭もちょっとそう思ったけど、彼については髪切れなんて言えない気がした。
786名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:12 ID:???
あかねってさ、メロンパンナの皮を被ったドキンちゃんだよね?
787名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:18 ID:???
>784
さっきから一生懸命想像しようとしてるのだが
どうにも思い浮かばない…_| ̄|○
788名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:26 ID:???
>787
自分も想像できない。自分は地の白虎Sは切ってほしくないなー。
789名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:30 ID:???
>787
サーファーなお頭を想像してしまった。
って、それはお頭の中の人のイメージと混じったのかなー。
790名無しって呼んでいいか?:04/06/25 18:21 ID:???
想像したがなんか微妙…
短髪好きだが地の白虎はあのまんまでいいかも
791名無しって呼んでいいか?:04/06/27 01:51 ID:???
ファンサイトで見たよ短髪お頭。
そこのは若返って見えた。
792名無しって呼んでいいか?:04/06/29 00:20 ID:???
天青龍の、現代エンディングのスチルに萎えた(ノД`)ナニアレ
793名無しって呼んでいいか?:04/06/29 00:38 ID:???
>>792
私は後ろの幹松らしき物体が気になってしょうがない
794名無しって呼んでいいか?:04/06/29 02:36 ID:???
>792
自分は萎えたというより、あのキャラに禿げしく似合わない
めくるめくロマンティックファンタジーワールドに吹いた。
795名無しって呼んでいいか?:04/06/29 02:38 ID:???
次作があるんだとしたら
天青龍の現代EDに期待したい
またポカーン、アチャーとさせてくれるハズ
796名無しって呼んでいいか?:04/06/29 10:06 ID:???
現代ED評判悪いねぇ・・・
自分は正直京EDより好きなんだが・・・少数派か。
797名無しって呼んでいいか?:04/06/29 13:22 ID:???
彰紋の現代EDは好きだ。
全員TシャツとGパンでよかったのに。

次作では現代EDの衣装を学ランとかスーツとか
制服系にして欲しいな。
イサトや泉水の学ラン姿(もちろん短髪)には
萌えそうだ。
…趣味の悪さが露呈しないしさ…
798名無しって呼んでいいか?:04/06/29 15:46 ID:???
>797
ゴルァ!!藻前がンなこというから、今一瞬頼忠のスーツ姿を妄想して激しく(;´Д`)ハァハァしちまったじゃねえか!!
どうしてくれるんだ(w
799名無しって呼んでいいか?:04/06/29 17:38 ID:???
イサトの学ラン…(*´Д`) '`ァ'`ァ

ちょい質問。漏れ盤上だけやってなくて、ちょっと興味あるんだけど…
どう?面白い?
800名無しって呼んでいいか?:04/06/29 17:39 ID:???
お頭はナチュラルに紫スーツなんだろうなどうせ・・・

怪しさ満開。デモスキ
801名無しって呼んでいいか?:04/06/29 18:55 ID:???
>796
だって言いたかないが、変なのばっかなんだもん。
802名無しって呼んでいいか?:04/06/29 19:50 ID:???
>>800
タキシードとかはどう?<お頭
ゴッドファーザーに出て来そうなイメージで。
803名無しって呼んでいいか?:04/06/29 20:48 ID:???
>>799
自分はブレザーを所望しまつ( ・д・)ノシ
折角の御髪勿体無いと思いつつ
角界もびっくりな断髪式を開いて
短髪化キボンヌ>イサト
804名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:01 ID:???
802を見てふと思いついたんだけど、結婚式のイメージはダメなのかな?
現代EDは恋人関係の方がいいかな、やっぱり。
805名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:03 ID:???
>>802
紫ラメのタキシードとか?
…それじゃ演歌歌手のディナーショーかw
806名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:07 ID:???
>804
まだ16歳だからねぇ
807名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:11 ID:???
>>806
親の承諾さえあれば合法だけどね。
808名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:56 ID:???
親的には今まで付き合ってた人がいたようなそぶりも無かったのに
まだ高校生の未成年の娘がいきなりどこの馬の骨ともしれない男連れてきても
承諾しない方が多いだろう。
809名無しって呼んでいいか?:04/06/29 22:10 ID:???
>>804
三ヶ月一緒に戦っただけで、いきなりケコーンてーのもなー
最終戦後やっとお互いの気持ちを確かめただけで
ろくに付き合ってもいないのに…
せっかく現代に来たのだから、まずはゆっくり恋人時代を満喫したいよ
810名無しって呼んでいいか?:04/06/30 07:44 ID:???
男は現代に馴染むのに精一杯だし神子だって学生生活取り戻さなきゃならんし
いきなり結婚はないよな〜。京EDだとそのまま通われて云々も納得だけど。
811名無しって呼んでいいか?:04/06/30 11:48 ID:???
でも数年後って感じで結婚式スチルだと私は萌えそうだ。
812名無しって呼んでいいか?:04/06/30 12:17 ID:???
10代の八葉相手なら学園生活スチルで充分萌えられそうだけど、
20代後半〜(敢えて名前は言わない)の八葉が相手なら、神子は
成長して少し大人っぽくなってるのがいいな。
今のままだと見た目の年齢差が大きくて怪しい。特にお頭。

…お頭は何をどうやっても怪しくなるような気もするが。
813名無しって呼んでいいか?:04/06/30 14:07 ID:???
その怪しさが彼の魅力だと感じる今日この頃( ´∀`)
814名無しって呼んでいいか?:04/06/30 17:20 ID:???
もういいやどれだけ怪しくてもー と思う今日この頃w
815名無しって呼んでいいか?:04/06/30 17:30 ID:???
怪しくなければお頭じゃない…のもちょっとねえ(´∀`)。
816名無しって呼んでいいか?:04/07/01 00:10 ID:???
今度は夏設定にして海パンEDでいいよ。
817名無しって呼んでいいか?:04/07/01 05:01 ID:???
見たくねーお方が若干名…
818名無しって呼んでいいか?:04/07/01 11:06 ID:???
>>816
泉はパーカー羽織って日陰で体育座りしてそうw
819名無しって呼んでいいか?:04/07/01 11:38 ID:???
しかし京の人間に水着を着せるってのは
やつらにとっちゃ、はげしく精神的に拷問ぽ。

私らが「裸で歩け」と言われるようなもんかな。
820名無しって呼んでいいか?:04/07/01 12:10 ID:???
武士→背中に傷
ザネ→派手なタトゥー

…この2人とは海ED勘弁してくれ。
821名無しって呼んでいいか?:04/07/01 14:03 ID:???
>>820
銭湯に入れない二人…w
822名無しって呼んでいいか?:04/07/02 18:23 ID:???
>>848
お頭はやっぱり怪しさ全開ブーメラン系か?w

>>849
逆に誰なら見たいんだ?(・∀・)ニヤニヤ
823名無しって呼んでいいか?:04/07/02 18:44 ID:???
822の未来レスっぷりに思わずログ取得し直しちゃったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
824名無しって呼んでいいか?:04/07/02 19:50 ID:???
848,849に期待
825822 _| ̄|○ il||li :04/07/02 20:09 ID:???
スマソ。ギコナビ、調子悪カタみたい…(´;ω;`)

ついでに報告であります`・ω・´)
海パン八葉、コミックに載ってますた。
地白虎に加え天青龍もブーメラン派ですた。
以上、タコに食われに逝ってきまつ
826名無しって呼んでいいか?:04/07/02 21:28 ID:???
ここは天青龍と地白虎以外の話はスルーされてしまうんですね…
827名無しって呼んでいいか?:04/07/02 21:34 ID:???
>>826
ん?なんかスルーされたような話あったっけ?
828名無しって呼んでいいか?:04/07/02 22:22 ID:???
>>820
墨入れてる人は焼いちゃいけないらしいよ。
色に良くないらしいから。
829名無しって呼んでいいか?:04/07/02 22:30 ID:???
現代来る頃にはタトゥー(玉)取れてんじゃない?

八葉花伝でED絵見てたら
やっぱイサトの髪ばっさりしてほしかったなと思う
あのみつあみ部分だけ切りたい…
830名無しって呼んでいいか?:04/07/03 00:03 ID:???
>>829
ほんとにそう思う。現代人であれはねぇ。
泉水の髪も…。スチルの面積の4分の1は泉水の髪で埋まってる気がする
831名無しって呼んでいいか?:04/07/03 00:07 ID:???
>>829
あの後床屋に散髪しに逝ったと脳内補完汁
832名無しって呼んでいいか?:04/07/03 04:10 ID:???
>827
前の方に「盤上面白い?」と訊いてスルーされていたのがあるけどそれかな。
ゲーム話なんだから誰かレスしたれよ…と思った記憶が。
漏れはバンジョーやってないからできなかったけどさ。
833名無しって呼んでいいか?:04/07/03 06:13 ID:???
私も盤上やってないが興味はある。
 
ゲーム中の絵・・・ 使いまわし
エンディングスチル・・・ 水野さん新作
システム・・・ かったるい
ボイス・・・ フルボイス

という話だが、システムのかったるさがどれほどなのか。
自分が耐えられる程度だったら買いたいなー と思ってる。
834名無しって呼んでいいか?:04/07/03 07:25 ID:???
>833
漏れ的にはそんなにかったるくは無かった。<システム
自分以外の神子の番の時がもっと早くスキップ出来りゃいいんだが。
怨霊イパーイ・鬼ウロウロ・神子同士でバトル・八葉イベントとやること満載なら
タルさは感じないとオモ。

でもずっと根詰めてやるゲームでも無いかな。
30分もやったら止められるゲーム・・・
835名無しって呼んでいいか?:04/07/03 07:40 ID:???
私も楽しめたよ<盤上
EDも個人的には気に入ってるし。

ただ、ここ読んでると分かるが
面白かったと取るか、ダルかっったと取るかは
結構個人差あると思う。
待ち時間長いのは事実だし。
836名無しって呼んでいいか?:04/07/03 09:08 ID:???
盤上、わたしはつまんなかったー。1周で飽きた。

最近後裔、マイベストブームだから
(CDもDVDも昔の作品は廉価版だしまくり)
まだ盤上ってベストになってなかったっけ?
2000円以下で買えそうな気がする。
人がいくらいっても、結局人によって感想違うし。やってみれば。
837名無しって呼んでいいか?:04/07/03 09:11 ID:???
見たい人の分だけやった>盤上
漏れは1人プレイで、一番長いコースやってないけど
待ち時間そんなに長くてタルイと思ったこと無かったな。
戦闘がちょっとタルイかもと思ったくらいで。

功略本見ながらプレイしていた所為かな?次の行動どうしよう…と
ぱらぱらめくっていたら、すぐ順番が来たって言う感じだったし。
838名無しって呼んでいいか?:04/07/03 10:47 ID:???
システムはたるいけど、新作スチルは美しかったので
自分的にはやる価値有りダターヨ<盤上
特に四神コンビの宝物スチルはお気に入りでつ。
839名無しって呼んでいいか?:04/07/03 11:29 ID:???
>836
盤上どころか遙か1もまだだ>ベスト版
トロワがベストになったからそろそろだとは思うけど
840名無しって呼んでいいか?:04/07/03 12:24 ID:???
>839
案と違って遙はベストにしなくても売れ行きが良いんだろうね。
TVアニメが始まって新規さんが増えるかもだから、1は当分
ベストにしないんじゃない?
841名無しって呼んでいいか?:04/07/03 12:27 ID:???
へぇ〜、案はすぐにぽんぽんベスト化されるのに、遙かは1もまだなのか
案と違って叩き売りしなくても売れるから、後衛が出し惜しみしてるんだろか?
842名無しって呼んでいいか?:04/07/03 12:29 ID:???
お。かぶったw
843名無しって呼んでいいか?:04/07/03 14:52 ID:???
うーん、やっぱりネームバリューとかは案の方が上だし
ただ放置されてるだけかなーと思うけど。
アニメ化でやっと久しぶりに動き出した感じ。
844名無しって呼んでいいか?:04/07/03 15:30 ID:???
遙か1も8月にベスト化のモヨン
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/401715/414656/422864/
845名無しって呼んでいいか?:04/07/03 15:41 ID:???
おお、遙かがベスト化!
めでたいめでたい☆
まだやってなかったのでやるぞ。
盤上は結構おもしろい代物だったよ。(飽きるけど)
ライバルを叩き潰すのがよい。
でも攻略本必須です。
846名無しって呼んでいいか?:04/07/03 16:54 ID:???
2のドラマCDのサントラが欲しいのって、漏れだけかな。
結構好みの曲とかあって、1のみさと異聞やOAVのもサントラ
出たのを見て、2のも出ると思って楽しみに待っていたのだけど…


もうダメぽ_| ̄|○ ili
847名無しって呼んでいいか?:04/07/03 18:38 ID:???
>>843
盤上出てからまだ丁度一年くらいだし
間にOVAも出てるから別に遙かが放置されてたって事はないような…。

840や841じゃないけど、確かに売り上げは
遙か2〉コルダ〉トロワ
だって案スレで見たよ。
848名無しって呼んでいいか?:04/07/03 19:06 ID:???
あんじぇりーく 売れているのは 名前だけ(字余り)
849名無しって呼んでいいか?:04/07/03 20:26 ID:???
流れぶった切ってスマソ
2を始めてプレイして、とりあえず泰継と翡翠だけED見たんですが
翡翠と橘家の関係って何だったんでしょう??
恋愛イベント全部見たのに全然わからなかった・・。
何か見落としてるイベントがあるんでしょうか…?
それとも1をやってないとわからないもの?
850名無しって呼んでいいか?:04/07/03 20:40 ID:???
>>849
恋愛イベント失敗させるような選択肢選ばないとわかんないらしい

落とす前は、落ちしたら絶対本名わかるはずだと思ってたのにな…
851名無しって呼んでいいか?:04/07/03 20:53 ID:???
>849
八葉花伝に載ってるよ。ネタバレしていいかわからんから書かないけど。
852849:04/07/03 20:59 ID:???
気になる…。
ここはネタバレはダメでつか?
853名無しって呼んでいいか?:04/07/04 00:01 ID:???
えっ、翡翠の本名って分かるの?

橘 ×雅 とかだったり?
854名無しって呼んでいいか?:04/07/04 00:14 ID:???
そんな大したことじゃないよ。想像出来る範囲の事>翡翠と橘家

んでもって翡翠の本名は名字しか推測できないけど
本人は別に姓や名にこだわらないみたいだし。
むしろ姓は捨てたいくらいで。
855名無しって呼んでいいか?:04/07/04 10:42 ID:???
本名がわからないなら、せめてなんで「翡翠」なのか知りたい。
856名無しって呼んでいいか?:04/07/04 11:13 ID:???
>855

1. なんとなく
2. イメージカラー
3. じつは鳥が好き
857名無しって呼んでいいか?:04/07/04 14:47 ID:???
自分はなんとなく昔の恋人がつけたあだ名かと思ってた<翡翠
858名無しって呼んでいいか?:04/07/04 15:07 ID:???
珍走団or珍奏団メンバーが好んでつけそうな字(あざな)のかほりがする。
859名無しって呼んでいいか?:04/07/04 21:19 ID:???
伊予乃国翡翠団参上、四露死九…みたいな感じか?
860名無しって呼んでいいか?:04/07/04 22:08 ID:???
>>858-859
ワロタ

何にしても本人は名前にはあんまりこだわってなさそう。
861名無しって呼んでいいか?:04/07/04 22:11 ID:???
「好きに呼んでくれ」とかいっといて
もしセンス良くない名前で呼ばれたら去っていくヨカーン
862名無しって呼んでいいか?:04/07/04 22:18 ID:???
名前入力画面が出たらいろいろ試せたのにな…
手始めに他の八葉の名前入れたり、先代の名前入れたり
863名無しって呼んでいいか?:04/07/04 22:54 ID:???
>>862
面白いかもw
どんな奇名を入力するかいろいろ考えちゃった
864名無しって呼んでいいか?:04/07/04 23:19 ID:???
>>855
月姫のファンだから
865名無しって呼んでいいか?:04/07/05 01:41 ID:???
…で、結局852は分かったんだろうか?
853の事は解決したみたいだけど。
866名無しって呼んでいいか?:04/07/05 07:33 ID:???
遅レスだけど盤上ファンが数人いたのにびっくりだ。
発売当時は「制作が番台か」も含め酷評されてた気がするけど…
私もプレイに途中で飽きたクチです。システムかったるすぎ。
867名無しって呼んでいいか?:04/07/05 08:40 ID:???
盤上はOP(デモムービーっていうのかな?)が好きだったなぁ
868名無しって呼んでいいか?:04/07/05 08:58 ID:???
同じく遅レスなんだが、1に【お約束】 特定キャラや特定カプを
叩くのは控えましょう。とあるのに○○って嫌。サイテー。趣味悪すぎ。って
書かれて、人気無いキャラなら言われてもガマンしなきゃならないの?
なんだかずっと引きずってしまって凹んでいるんだけど。
アレも好きだと言う人はいないと思われているのだろうか。

荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。 ともあるので
それに入るのかな…ilil_| ̄|○ilili
869名無しって呼んでいいか?:04/07/05 09:27 ID:???
>>861
京の人間には絶対わからんような
現代語のダサダサ(但し語感はきれい)な名前をつけたらどうなるだろう。
870名無しって呼んでいいか?:04/07/05 09:56 ID:???
藤姫が仕切り、藤姫に貢ぐのが勝利への道!な盤上は藤姫ファンにはたまりません。
ハッキリ言って本編よりオイシカッタw
871名無しって呼んでいいか?:04/07/05 10:03 ID:???
アクあかっぽい会話?も面白かった。
あれも本編には無いからなー。
872名無しって呼んでいいか?:04/07/05 10:10 ID:???
>868
多分スチルの時の話だと思うけど、批判されていたのはキャラではなく
美津濃タン&塗り師のセンスについてだと認識していたが
873名無しって呼んでいいか?:04/07/05 10:53 ID:???
つか人気無いキャラなら言われてもって・・・何それ?卑屈っぽ。
そのキャラよりも、寧ろ一番突っ込まれていたのは
人気キャラとされてる翡翠じゃん。
874名無しって呼んでいいか?:04/07/05 11:31 ID:???
868は激しく誤爆な気がする
875名無しって呼んでいいか?:04/07/05 12:01 ID:???
嫌。サイテー。趣味悪ぅというだけでフォローが入ってないからじゃ
ないかな。翡翠が多かったと言えばそうかもしれないけど、その後に
「(それ)でも(翡翠は)好き」とかこういう服はどうだ?とかあるし。

あの子の服装趣味悪いよね〜あの子の服って嫌で終わるのと
あの子の服装趣味悪いよね。でもあれの配色を変えたらマシかもとか
あの服さえなければいいやつなのにと言われるのでは、悪く言われても
印象が違うとオモ。
876名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:01 ID:???
868はそんなに嫌なら避難所へ行って慰めて貰えば?
昨日まで萌え萌えトークしていたのに 台 無 し じ ゃ ん
空気嫁よ。
877名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:03 ID:???
>>876
そんな感情的なレスしなくても・・・
マターリしようよ
878名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:37 ID:???
>>868
読み返してみたけど、嫌と言われていたのはキャラではなくスカーフだし、
趣味悪いと言われてたのはこれもキャラではなく色の取り合わせ
それにアチャーはあってもサイテーなんてなかったような…
欝々引きずってるうちに被害妄想が熟成されちゃったの?
879名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:38 ID:???
>>870
私も藤姫に宝物をあげたときの
「まあ!まあまままあ!」が異様に可愛くて萌えたなあ。
八葉には宝物やらん!とか思っちまったよ。
880名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:48 ID:???
>875
漏れの萌えキャラは「一緒に歩きたくないw」と書かれていた内の
フォローが無かった方の一人ですが何か?
881名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:53 ID:???
つまりアレだ。868にとっては大切なキャラを傷つけられて
自分も傷ついたかもしれないが、他の人にとってフォローを
いれるほどのキャラじゃなかったというわけだ。そういうキャラなんだよ
他人にとっては。事実卑屈だの誤爆だの空気嫁だのヲチスレでは
あのキャラファンはイタイ香具師しかいないと言われてるだろ?

あ く ら め ろ
882名無しって呼んでいいか?:04/07/05 13:58 ID:???
>879
あなたは私?(w私も藤のあのまあまあまあまあが聞きたくて
必死に宝物集めまくった口だ。
なのに、あのゲームには藤EDが無いと知った時はガカーリしたよ。
883名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:02 ID:???
もちついてー
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
884名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:03 ID:???
やっぱり天白虎ファンはイタイな。借りんも。



スレ荒れるからもうクルナ(・∀・)b
誰もおまいの話なんか望んでないぞ!
885名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:14 ID:???
>>881
そこまで言っちゃ可哀想

だし、868の気持ちもワカランでもないとは思うけど
萌えトークの最中に亀レスでぶり返して愚痴る間(ま)の悪さとか
卑屈っぽい物言いとか見てると、スマンがどうも同情するよりも
ウザイって気分の方が先にきちゃうんだよね〜
886名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:37 ID:???
ま、24時間2ちゃんに張り付いているヤシばかりでないからな。
丁度遅レス話題書いたヤシがいたから便乗したんでそ。

で結局885も同情よりウゼーと思ったわけだよね。
こういうのはっきり言わんとわかんないらしいし。
887名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:39 ID:???
>884
そこまで言うと本当にキャラ叩きになってしまってイクナイ。

もう868の話題はこれくらいにしてそろそろ萌え話に戻ろうよ。
888名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:39 ID:???
泉水はこの季節暑そうだな

1は春夏、2は秋冬と来て、次はどの季節だろう
889名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:45 ID:???
天百個と借りんの話は禁止!スルー汁。
890名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:47 ID:???
>888
逆に泉水って冬はあったかそうw
891名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:51 ID:???
>888常春
892名無しって呼んでいいか?:04/07/05 14:54 ID:???
いっそ1年間とか
システムそのまんまじゃかなりダレるのは目に見えてるから
(3ヶ月間でも途中で飽きるくらいだし)
今のシステム改良、変更して
893名無しって呼んでいいか?:04/07/05 18:22 ID:???
…というか、遙か3って出るのかなあ…?

顔と性格がちょっとしか違わないキャラを声優さんに
3回も演じさせるのってキツそうだなー…とか。
続きを出すなら声優さんを変えるわけないだろうし
(「あの」紅玉だしね…)、冷静に考えたら今のところ
続編が一番難しいのって遙かかなあと…。
894名無しって呼んでいいか?:04/07/05 19:15 ID:???
まあまあ。
紅玉もあれで今更
声優やキャラ変えれなかったりで苦労してるんだから
あまり言ってやるな。
(フェスタとかでそーゆー雰囲気に)
コルダでも同じ過ちをしたら見捨てるけど。
895852:04/07/05 21:09 ID:???
亀でスマソ
恋愛イベントやり直して、失敗する選択肢全部選んだんだけど、
わからなかったです…。
誰か…・゚・(ノД`)・゚
896名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:14 ID:???
翡翠の祖先は橘氏
以上
897名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:15 ID:???
>>896
ありがd
898名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:21 ID:???
>897
いや、先祖じゃなくてリアル橘氏だよ。
分家の。
899名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:35 ID:???
>>898,896
ありがとう。すっきりしますた
しかし、どこで見落としたんだろうなー
900名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:42 ID:???
例の女房に聞けたような…(その場合、イベント失敗だけど)
あと物忌みでもなんとなく聞けたような
どっちも曖昧な記憶だが
901名無しって呼んでいいか?:04/07/05 21:55 ID:???
東寺の坊さんも何か言ってたと思う。
傍流がどうたらこうたら。
あとイベントで宇治橋行った時も
それらを匂わすことを本人が言ってた気が。
902名無しって呼んでいいか?:04/07/05 22:33 ID:???
>893
遙かの続編が出ないのってやっぱりそういう点も含めて
作りにくいからかもねー。>声優さん
続編の要望は多くても、その分期待値のハードルは高そうだ。
903名無しって呼んでいいか?:04/07/05 23:12 ID:???
>859
「泣かせた女は数知れず、愛した女は一人だけ」

・・・・・ゴメソ、規制とはいえ遅レス過ぎだ。
904名無しって呼んでいいか?:04/07/05 23:27 ID:???
>899
じゃあなんで橘姓を名乗らず、伊予の海賊の頭;;翡翠のままで
上京しているのかは分かるかな〜(w
905名無しって呼んでいいか?:04/07/06 00:45 ID:???
いやぁ〜翡翠ネタはスレのびるねぇ。みんなわいわい参入してくれるし。
誰かさんと違ってね(プ
906名無しって呼んでいいか?:04/07/06 00:47 ID:???
>>902
案みたいな大所帯化は勘弁してくれ。
907名無しって呼んでいいか?:04/07/06 00:53 ID:???
>906
あと男姫化もね・・・
908名無しって呼んでいいか?:04/07/06 00:59 ID:???
3は既存のキャラとの区別化が大変そうだな
いっそガラリと変えちゃえばいいとは思うが
いろいろあるしね
909名無しって呼んでいいか?:04/07/06 01:02 ID:???
某ドラ○エみたいに初代竜神の神子の話にするとか
910名無しって呼んでいいか?:04/07/06 01:06 ID:???
おしゃべりな天の青龍とか自信過剰な天の玄武とか。
今までと正反対なキャラも見てみたいような
911名無しって呼んでいいか?:04/07/06 01:09 ID:???
>910
面白いなと思うけど
天青龍は寡黙じゃないと!とか
ファンから反発来そうなヨカン
912名無しって呼んでいいか?:04/07/06 01:43 ID:???
>911
寡黙というより、主一筋!といった徹底した主従関係じゃないかと。
913名無しって呼んでいいか?:04/07/06 01:45 ID:???
>>912
豊臣秀吉系>主一筋
914名無しって呼んでいいか?:04/07/06 02:13 ID:???
秀吉は根回しや下心の野心があってのことじゃん。あとで神子の純潔を
いただいちゃうつもりの主一筋なら秀吉系だけど。
915名無しって呼んでいいか?:04/07/06 09:03 ID:???
>911
たとえばだけど、寡黙なキャラほしいのは同感だけど
「天青龍で武士でミキシン」じゃなくてもいいんじゃないのかな。

そして同じ声の人だとイメージひきずるっていうんなら、声優だけ
変えればかなり印象変わると思うし。
というわけで声優変えきぼん。シャッフルでもいいが全変えでもOK
916名無しって呼んでいいか?:04/07/06 13:21 ID:???
天青龍→オレ様でひねくれ者の浪人
地朱雀→黒なキリスト教信者
地白虎→女にカモられまくりのお調子者貴族
天玄武→権力をカサにやりたい放題の上様
…なんてのを江戸時代でキボン…似たよなキャラはもいい
917名無しって呼んでいいか?:04/07/06 13:43 ID:???
ガラリと変えるの賛成。
髪型変えただけの劣化コピーみたいなキャラは一度でたくさん。
もし、3が出るなら、次は既存キャラの面影の全然ない本当の新キャラキボン。
918名無しって呼んでいいか?:04/07/06 13:53 ID:???
つか、はげしく既出ではあるが
八葉の性格は八卦を元にしてるってのを忘れんでくれ。
顔・声優が違うのはともかく、
性格をガラッと変えたらそれはもう八葉じゃないとオモ。
919名無しって呼んでいいか?:04/07/06 14:21 ID:???
別に八葉や神子じゃなくてもいいや
よく別の時代希望する意見が出てるけど、たとえば時代や場所が変わって
四神相応じゃない地や仏教全盛の時代が舞台になったとしたら
それでも龍神にこだわってるのって無理があるし、せっかく時代変えても
八卦にこだわってる限りそとづらだけ変えても、江戸にしようが
戦国にしようが、結局ワンパターンから脱っせないとオモ
いっそ続編出ないで新シリーズでもいいや私は
920名無しって呼んでいいか?:04/07/06 15:00 ID:???
地の朱雀と青龍は別時代のキャラへの変化のせいか
他のキャラに比べて被ることがなかったな
基本性格は同じでも舞台となる時代とか身分とかそういうの変えれば
まだイケる気がする。

パラレル世界といっても
希少な時代ゲーなんで遙かの続編は遊びたい…
921名無しって呼んでいいか?:04/07/06 15:49 ID:???
>919
江戸も一応四神相応で作られてるぞ
江戸の場合
江戸城を中心に平川を青龍、江戸湾を朱雀、東海道を白虎、麹町の台地を玄武に見立てて
鬼門に朝廷の嫌いな平将門を祭った神田明神
裏鬼門には日枝神社や徳川の菩提寺増上寺を配置して四神相応の地を作っているとか
明治以降、江戸城をそのまま皇居として使い続けているのも
徳川の築いた四神相応をそのまま利用する為だからだとも言われている。
そう言う意味では四神相応の考えは江戸でも東京でもまだ生きていると思われ…。
922名無しって呼んでいいか?:04/07/06 15:51 ID:???
3が江戸舞台だったらカナーリ嬉しいんだけどなぁ…
923名無しって呼んでいいか?:04/07/06 15:53 ID:???
>920
その2人も見た目以外はたいして変わって無いよ。
地の朱雀は相変わらず外見コンプレックスのイジイジくんで
いじめっ子が上級生から陰口を叩く院側貴族になっただけだし
詩紋VSセフルの対立はまんま彰紋VS和仁に引き継がれただけ。
地の青龍もシスコンが妹嫌いに変わっただけで
相変わらずヒロインより妹のこと気にしてる喧嘩っ早い突っ走り兄ちゃんの
ままだし。
次こそは黒神子と八葉は赤の他人希望。

遙かの世界観でまだまだ遊びたいってのは同意なんだけどねー
キャラの基本性格変えられないなら、せめてストーリーを
なんとかしてほすぃ。
怨霊と戦わなくちゃいけないのは仕方ないにしても
札探しも四神解放も、もう飽きたよ。
924名無しって呼んでいいか?:04/07/06 16:01 ID:???
>921
帝都物語遙か版すか?加藤=灰汁ラム
925名無しって呼んでいいか?:04/07/06 16:04 ID:???
Win版の2からもう3年近く経つよね…
926名無しって呼んでいいか?:04/07/06 16:06 ID:???
>>921
それは知ってるけど、でも江戸には京の神泉苑のような
龍神ゆかりの地は無かったような…最後龍神様どこに召喚しまつか?
927名無しって呼んでいいか?:04/07/06 16:20 ID:???
>926
国際展示場。
928名無しって呼んでいいか?:04/07/06 17:51 ID:???
>>927
確かにいろんな神はいるな…
929名無しって呼んでいいか?:04/07/06 18:08 ID:???
>927
「すごーい、この着物本格的。あ、写真いいですか?」
と囲まれる神子と八葉
「武器の持ち込みは禁止ですよ」と入り口で止められる天の青龍




……禿げしく嫌だ
930名無しって呼んでいいか?:04/07/06 18:12 ID:???
あの人たちコスプレ…>( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
と白い目で見られそうだ
931名無しって呼んでいいか?:04/07/06 20:35 ID:???
あんなカコイイコスプレイヤーなら、とりあえず囲んで写真撮る。
特に天青龍。
932名無しって呼んでいいか?:04/07/06 20:46 ID:???
どんなにカコイクでもコスプレはいやだなぁ
933名無しって呼んでいいか?:04/07/06 21:10 ID:???
>932
はげどう。どんなに幻想抱いても2次元は2次元でいてくれ。

男で八葉ののコスしているの見たこと無いなぁ。だからといって
無精ひげ生えている(20↓と2歳児以外)の見たくない気が。
無精ひげ生えている方が武士らしくていいか、天青龍の場合。
胸のある地青龍・地白虎なんてもう…_| ̄|○ ニョタイカデスカ…
934名無しって呼んでいいか?:04/07/06 22:15 ID:???
そういえば男レイヤーの守護聖はちょこちょこ見るけど
男八葉は子供以外見た事ないや
935名無しって呼んでいいか?:04/07/06 23:09 ID:???
背の低い男イクティは見たことあるよ。
衣装が忠実に再現されてたけど、思ったより派手ですた。
936名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:07 ID:???
>929
そのネタ同人誌で見たよ。みんなで現代に帰ったら、
お台場コミケ開催中だったという。
937名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:36 ID:0iPUhHB7
男レーヤー見たいよう
女は太ってる子は悪いけどやめてくれ・・・SAGE
938名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:48 ID:???
>>936
ヒロインをドジン女にするのと同じくらい
同人ではわりとお約束のネタだからな。
他ジャンルでもいくつか見た事あるyo
939名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:57 ID:???
>>938
案の公式漫画でも使用されていた記憶が・・・(´Д`;)
940名無しって呼んでいいか?:04/07/07 01:15 ID:???
漏れ的には坂ロ憲ニぐらいカコよければ是非に扮装していただきたいものだが…
941名無しって呼んでいいか?:04/07/07 06:22 ID:???
松平健ならおk
942名無しって呼んでいいか?:04/07/07 08:18 ID:???
去年のタカマオンリーに男のザネがいたのは覚えてるよ。
ああいう、露出が多いキャラは男性がやった方が断然いいと思った。
腕の肉のつき方とか全然違うもんな。
943名無しって呼んでいいか?:04/07/07 10:10 ID:???
ヨン様に…い、いや、なんでもない。
944名無しって呼んでいいか?:04/07/07 10:23 ID:???
眼鏡か?
945名無しって呼んでいいか?:04/07/07 10:26 ID:???
八葉にもヒゲキャラを…
946テンプレ:04/07/07 17:15 ID:???
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+盤上)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・新作以外の攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!
【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは控えましょう。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

前スレ>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1085718217/l50

同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1088302254/l50
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1087386918/l50
コスプレ板>【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072705959/l50
少女漫画板>水野十子13〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/l50
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087978505/l50
801板>現在DAT逝き。
その他エロパロ板にもスレあり ※21歳未満は立ち入り禁止

避難所>神子様専用掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/107/35.html
ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
947名無しって呼んでいいか?:04/07/07 17:17 ID:???
21歳未満禁止ということでエロパロ板のスレのリンクは外しました
948名無しって呼んでいいか?:04/07/08 08:26 ID:???
まだちょっと早くない?
970あたりでいいよ。
949名無しって呼んでいいか?
>>946
乙です。