乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:04/05/28 09:23 ID:???
未来だとアンジェのように、でたらめな個人妄想よる
同人設定になってしまいそうでやだな…
都合良くなんでも出てきたりころころ変更になったり。
ナンチャッテでも過去のほうがいい。

ところでここ引越しいつだっけ。950?960?
953名無しって呼んでいいか?:04/05/28 11:21 ID:???
個人的にSFは大好きだけど、遙かのストーリーライン(龍神の神子として龍神を召還)には
合わないんじゃないかなぁ。
未来を舞台にしたネオロマ新作って事なら希望する。
遙かは平安であってもなくても、歴史ものとしてやってってホスィ。

新スレは960でも間に合いそうだね。
テンプレに「次スレは>>○○」って入れてみる?
954名無しって呼んでいいか?:04/05/28 12:22 ID:???
もうオタク女の妄想する未来ファンタジーはいいよ…
って思う。案を知ってるせいかもしれないけど。

遙かは和風をつらぬいてほすぃ。
955名無しって呼んでいいか?:04/05/28 12:34 ID:???
未来にするとなんでもあり〜、なんでも許される〜、
ということになってしまうから設定がひとりよがりで崩壊気味になる。
漫画でも小説でもゲームでもよっぽどしっかり基本を作ってそれに沿っていかないとご都合主義の嵐。

私としてはもう一度平安貴族の世界を舞台にして楽しい設定にならないかなと思ってる。
主人公がおつきの女房として後宮にあがることになっちゃって、平安の常識を勉強させられたり…

八葉と一緒に戦い回ってばかりでせっかくの平安時代を生かしきれてなかったような。
956名無しって呼んでいいか?:04/05/28 12:58 ID:???
960の人よろしこ。
957名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:08 ID:???
ゲームデヘイアンジョウシキノベンキョウ?…ウェ タノシクナサソウ…
958名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:10 ID:???
とりあえずフォントは1形式に戻してほしい。
2は雰囲気出てたけど読みづらくて…字潰れてることもあったし
959テンプレ:04/05/28 13:15 ID:???
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+盤上)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・新作以外の攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!
【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは控えましょう。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

前スレ>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1081445485/l50
前々スレ>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077538234/l50

同人板>遙かなる時空の中で 弐拾参四
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058694754/l50
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ24
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1078754544/l50
コスプレ板>【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072705959/l50
少女漫画板>水野十子13〜遙かなる時空の中で〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/l50
難民>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078648107/l50
エロパロ板>【遙か】ネオロマンスでエロ萌え【アンジェ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1067869528/
801板>現在DAT逝き。
避難所>神子様専用掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/107/35.html
960名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:25 ID:???
新スレ立てました
乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1085718217/l50
961名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:28 ID:???
>>959
それの難民スレに飛べないのは自分だけ?
962名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:31 ID:???
すまん移転してたみたいだ…
963名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:31 ID:???
梅ます?
964名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:35 ID:???
埋め埋め埋め
965名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:53 ID:???
966名無しって呼んでいいか?:04/05/28 14:31 ID:???
のんびり進行だから980で立てるようにしても良かったかもしれんね。
したら梅の必要もなくなるし。
しかし油断してるといきなり高速で進んで次スレが立たないという諸刃の剣。

>960
967名無しって呼んでいいか?:04/05/28 16:57 ID:???
埋めたては鯖負担かけるので禁止だよー。

あと957、イチイチ他人の希望に嫌味を言うのに
半角カナ使うなよ…厨房丸だしだ。
私は面白そうでいいと思ったよ。
968名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:04 ID:???
>955
言われてみればそうかな。
CDドラマやOVAで見るとなんちゃって平安は感じるけど
ゲームだけやってると現代でもいいような気もするし。
はる通のまろのコーナーみたいなの?
969名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:11 ID:???
勉強とまではいかなくても、平安らしさを
ゲーム内にとりいれてほしかったというなら禿同。

衣装と場所と貝合わせくらいしかそれっぽいのがなかった。
かといって着替えシステムとか作るとときメモGSの真似と言われそう。
970名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:13 ID:???
基本的に会話と戦闘とミニゲームしかイベントないから
その時代らしさを感じさせるのは難しいのでわ。
971名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:25 ID:???
かといってあまり堅苦しくても十代の子には受けない。
貼る時一発売時某ゲーム雑誌でターゲットは
十代半ば〜二十代の【女の子】と公式で言ってたし。

ま、それから外れた人間が何言った所で‥てことなんだろうな。
モレも含めてナ。ふん。
972名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:28 ID:???
イベント上の会話では端々に平安の風俗について触れてたよね。
八葉たちがしょっちゅうなんかの行事やら仕事に参加して
「今日は行けません」って連絡来るしw

神子があちこち出歩いて怨霊と戦わなくちゃいけない以上、
平安っぽさって難しそうだね。
既出だけど和歌のミニゲームを作って文のやりとりをするとか?
たまに宴が開かれて、出席するのに着物の色あわせミニゲームがあるとか。
973名無しって呼んでいいか?:04/05/28 17:47 ID:???
平安に触れるつっても、テキスト説明ばかりじゃ
読む気にならない。うざいとスキップするもんなあ…

雅なミニゲームはいいかもしれないけど
クリアご褒美に雅なスチルでも欲しいかな
974名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:22 ID:???
戦闘が多すぎてつかれた…
そういうミニゲーやおまけで楽しむ要素がもっと欲しかったかも
975名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:24 ID:???
時代らしさを感じられなかったら歴史和風ものに
している意味がないともいう。
ま、あくまでなんちゃってだけど。
976名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:25 ID:???
倒しても倒しても復活する怨霊。
後半はかなりだるいな。
戦闘といっても台詞選びだし。
そのへん改善の余地あり。
977名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:28 ID:???
>戦闘といっても台詞選び
その気楽さが好きだった。
ただでさえ、再プレイでは同じイベントを繰り返すのに
戦闘まで手間がかかったらやる気なくなる。
978名無しって呼んでいいか?:04/05/28 18:49 ID:???
>>974
おまけはもっとほしかったね。
ご褒美スチルもそうだし、おまけイベントも。

2なんてPCでは一杯イベントあるのにPS2では3つしかなくてケチくさい。
同じイベントを搭載しろとは言わないから、PS2専用イベントもいくつか作ってほしかった。
979名無しって呼んでいいか?:04/05/28 19:53 ID:???
窓版買わなかったけどそうなんだー
980名無しって呼んでいいか?:04/05/28 19:54 ID:???
台詞選びでもしつこすぎると思った。
あの戦闘繰り返してても楽しくないし。
981名無しって呼んでいいか?:04/05/28 20:31 ID:???
>978
>PS2専用イベント
でもそうすっとどっちも買わせる気かー!となるのでしょうがないんじゃない。

もう少し御褒美欲しかったなーてのは同意。
プレイ意欲にも繋がるし。
PC版もDLするだけだったから攻略とは無関係にゲトできちゃったしな。
982名無しって呼んでいいか?:04/05/28 20:36 ID:???
台詞選びも2では2段階あったりするし
失敗すると意中の八葉にさえムカツクし(w
マンドクサいので漏れはもっぱら
「攻撃しよう!」の強気神子だったよ。
983名無しって呼んでいいか?:04/05/28 21:05 ID:???
>982タンかっこいいな。

私、最初あの戦闘がいやで遙かにはまれなかったんだよ。
今はもう慣れたけど、紙芝居みたいと酷評されてたのに
同意してた…設定は好きなんだけどねー。
984名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:05 ID:???
あれがデートセリフみたいなもんなんだよね…
あれで好感度上がるんだし…
考えてみりゃすごい。

人間は危機に瀕した時にそばにいる人を好きになってしまうらしいからな。
985名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:17 ID:???
>972
そういや1のとき祭り関係のスチル用意されてたよね
(イベント絵というより背景か)
せっかく外でうろうろ出来る主人公なんだから
話聞くだけじゃなく、もっと行事関連に関われたらいいのに…
肝心な所でパラレル京を活用してない気がする。
986名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:35 ID:???
紅玉の脳内設定では完結してそうだ…
987名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:47 ID:???
スチルがしょぼい上、数も少ないよね。
恋愛イベも後半しかスチルないし。
985タンのいう行事関連イベやら、鬼関連の強制イベでも
スチルあっていいじゃんかー。声もつけてくれー。
988名無しって呼んでいいか?:04/05/28 23:18 ID:???
>>987
そうそう、ストーリーイベントにもスチルあった方いいよね。

後半の分岐の少なさといい、ノーマルエンドのヘボン振りといい、
なんか大事なところが手抜きっぽいんだよなぁ…。
セリフの変化とか、細かいところには手が込んでるのになぜ?
萌えに甘えないで、まずゲームとして遊ぶ事を大事にしてほしいなぁ。
989名無しって呼んでいいか?:04/05/29 00:40 ID:???
世界観の設定のほうに凝りすぎちゃって、
ゲームとしての面白さの追求はおいてけぼり
な気がする。1と2で進化もなかったし。
990名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:17 ID:???
ゲームとしての面白さってどの部分ぽ?

漏れは方違えさけてこの人を連れて明日はここをまわって★をあげて…
っていわゆるシステム遊戯が難しくなりすぎると、アレかな…

すげー頭ひねって、何度も何度もやり直さないと恋愛イベント見れない
恋愛ADVなんて、困るっしょw
991名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:39 ID:???
>988
1はストーリーイベントにもスチルあったのにな
何で2はなくなっちゃったんだろう?
992名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:43 ID:???
でも枚数的には変わんなかったよね
最終章のスチルとか八葉スチルじゃないだけで
一応ストーリーイベントといえばその通りだし。

何枚以内とか制限でもあるんだろうか…
恋愛イベントの方も、出会いイベントスチルがあった分、
同勢力(通常)恋愛のスチルの枚数減らしてるし…。
993名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:46 ID:???
>991
水野さんがコンペ絵(キャラ絵)描いた時のように、ゲームの世界が
平安時代と言うことでイメージ的に描いたラフ絵が、スタッフに気に
入られ、ゲームでも使おうと採用したんじゃなかったっけ?>イベントスチル

画集にも載ってるよ。
994名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:50 ID:???
つまり入れるつもりはなかったが、急遽入れることになったと
言いたかったんだ。ごめん(´・ω・`)

>992
容量の関係ではないと思うけど、2は発売日ぎりぎりまで制作していた感が
あるので、時間がなくて入れられなかったか1の時どうでもいいと思った
ユーザーが多かったのかもしれない。
995名無しって呼んでいいか?:04/05/29 01:58 ID:???
>>990
それはむしろ面白くなくなってるのではw

自分が想像する面白さは、やっぱり何度も遊べる事かなぁ。
1の前半、選択した四神と来る鬼との対応で何通りも話があったみたいに。
あと皆も言ってる通りご褒美要素があるとコンプの意欲がわく。
全員落とした時や全スチルをコンプした時など、
それらしいスチルやおまけイベントが追加されたら嬉しいと思う。

あと、個人的に本筋と関係ない部分で脇役に介入できるゲームは好き。
(よくRPGで街の人のおつかいしてあげると喜んでもらえるとか
腐った魚を食べさせてたら死ぬ人がおいしい魚を食べさせると生きてるとか)
996名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:00 ID:???
>993
それは背景スチルでは?
ストーリーイベントスチルって白虎シリンや
セフルが詩紋ひっぱたいた絵のような
文字通りストーリーイベントに絡んだスチルの事だと思うんだけど
997名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:01 ID:???
そのおつかいもどうにかならんかな
自分も脇が介入するのは好きだけど
脇キャラに誰々じゃないと話すの嫌〜→条件当てはまる八葉つきそいで連れてくる。
ばかりのワンパターンで飽きる。
条件当てはまるキャラが常時2,3人いて、
連れてったキャラによってストーリーも変化…とかなら飽きないけど
998名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:03 ID:???
>995シド〜!w
999名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:09 ID:???
>>992
あんな花梨の手のアップとかモブの下校風景スチルなんかいらーん。
1000名無しって呼んでいいか?:04/05/29 02:10 ID:???
1000なら遙か3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。