★★スレを立てるまでもない質問Part44★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
194名無し象は鼻がウナギだ!
 質問させてください。
なすぎ
なさすぎ
はどちらが正しい(?)のでしょうか?
(正しい、正しくないで言い表せないのは承知しておりますが、ほかの言葉が浮かんできませんでした…。)

 上に言葉がつかない状態だと、「なさすぎ」の方がよく使われている気がするのですが、
「なさ(名詞)」に「すぎ」は違和感があります。
 かといって、「なすぎ」は個人的に響きに違和感が…。

みなさんはどちらを使いますか?
195名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 08:30:01
>>194
書き込んでから気づきました…。

「ない」を「ぬ」と言い換えられるか否かで、「なすぎ」か「なさすぎ」かの違いがでるのでしょうか?
196名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 09:46:31
>>186 「サソリ」は八重山・宮古・小笠原の方言から来たのではなかろう。
197名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 09:54:56
>>188
「同胞○人」と言えば良い。「同胞」の意味や使い方はここで質問しないで辞書で調べてね。
198:2006/01/15(日) 10:36:27
木を見て森を見ず
ってことわざあったっけ?
199名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 10:47:51
>>198
「木を見て森を見ず」が普通で、その逆は慣用句ではない。
今の人間が勝手に作ったもので、先人はそう伝えてはいない。

木を見て森を見ず
can't see the forest for the trees

森を見て木を見ず
can't see the trees for the forest

群盲象撫(ぐんもうぞうをなず)
a group of blind men feeling an elephant.
200:2006/01/15(日) 10:59:02
サンキュー☆♪
頑張るわ!
201名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 11:29:59
>>176
同音衝突が起こらない限りは単音化するんでは?

俺秋田だけど、ヤシ(安い)・フリ/フルェ(古い)・ヌギ/ノゲ(温い)・・・・


椰子なんて普通には生えてないから「ヤシ」って言えば“安い”
(「椰子」と「安い」ではアクセントも異なるが)

「フリ」は、行動の“フリ”とアクセントも同じなので、文中では「フリ」だが、言い切りや単語では「フルィ、フリイ」。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 14:02:11
>「おはようございます」ってのは日本語の表記規則がそうなってる
>だけで発音は「オハヨーゴザイマス」。養鶏場は「ヨーケージョー」
>日本語では何か特に強調する場合以外「ようけいじょう」と二重母音
>では発音しない。

質問です。
・この事実を義務教育などで一切教えないのは、なぜですか?
203名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 15:44:34
事実じゃないから。
204名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 16:31:05
ヤスィー(安い)、フリー(古い)、ヌキー(温い)よというな。
強調か何かで促音が入ることもある。
205名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 16:40:19
だりー(だるい)。こえー(こわい)。
日常的に広まっており、生活は おろか、多くのメディアで常識となっている。
これも義務教育で教えていない。
ようするに文部省がバカなだけだろ。文部省の人間は全員しね。
206名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 16:59:44
>>194
「なさすぎ」がOK。
「なさ過ぎる」「な(形容詞「ない」の語幹)+さ+過ぎる(動詞)」
素人なので「さ」の品詞はわからん。
達人よろしく。
207名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 17:34:29
「トラ(虎)」は日本に生息しないのに、なぜ和語の名前が付いているのでしょうか。
「象」は日本に生息しないのに、なぜ和語の訓(きさ)があるのでしょうか。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 18:51:27
似ている動物がいたんじゃないのか?
空想上にしろなんにしろな。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 18:53:23
昔は日本にいたから
210名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 19:38:36
>>206
辞書で調べてください。gooの辞書でも出て来ます。
(接尾)で形容詞・形容動詞の語幹、一部助動詞の語幹に準ずるものに付いて名詞をつくる。だそうです。
「深―」「つら―」「暖か―」「会いた―見た―」
211名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:02:35
>210
君、面白いね
212名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:28:50
>>210
君、変だね
213名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:32:31
>>192
岡山県です
214名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:39:51
>>210
サンクスです。勉強になった。加えて質問です。

動詞+ない+「すぎる」で、
「〜なすぎる」になる場合
「〜なさすぎる」になる場合
というのは法則性はあるのかな。

ぐぐってみたが、これはという解説が見つけられない。
思いついた動詞を当てはめてみたが、「れる・られる」の場合と同じで、
五段活用の場合「〜なすぎる」
その他の場合「〜なさすぎる」
のような気がしているのだが、どうでしょう?

またこれかよって質問だったらスマソ。

>>211
ということは、>>210は間違いなのですか?
215名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:46:36
質問です。
暑いんですけど。きょう。マジで春ですか?
216名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:53:21
札幌はマイナス3度です。
バカ野郎。
217名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 20:57:47
  我慢ならない言い回し3  
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1121511181/

↑の次スレか続編に相当するスレを教えて
218名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 21:22:02
>214
1.動詞を打ち消す助詞の「ない」は「なすぎる」。
(例) 知らなすぎる、食べなすぎる、聞かなすぎる、勉強しなすぎる

2.)それ以外の場合、形容詞としての「ない」そのものや、形容詞や助動詞を
打ち消す場合は「なさすぎる」。
(例) 部屋に本がなさ過ぎる、白く無さ過ぎる、会いたくなさ過ぎる、汚くなさ過ぎる
219名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 21:24:22
>1.動詞を打ち消す助詞の「ない」は「なすぎる」。
失敬、もちろん「助動詞の「ない」」です。念のため。
220194:2006/01/15(日) 21:34:24
>>206
>>210
>>214
>>218
みなさんありがとうございました。
すっきりしました。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 21:42:19
>>218
ありがとうございます。
2のケースについては、素人ながら調べて理解し、ご回答によって確信を深めました。

疑問は1のほうのケースです。
動詞でも「来る」「見る」「する」などの場合は、
「来なさすぎる」「見なさすぎる」「しなさすぎる」となると思います。
「食べなすぎる」も「食べなさすぎる」ではないでしょうか(自信がなくなってきた)。
ということで、五段活用とそれ以外という法則性があるのかなと推測したわけです。

222名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 21:59:40
>「来なさすぎる」「見なさすぎる」「しなさすぎる」「食べなさすぎる」

すべて2のケースと混同してしまった言い回しでは?
「来なすぎる」「見なすぎる」「しなすぎる」「食べなすぎる」の方が一般的な気がする。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 22:25:10
そういや最近ジャストシステムのHPでやってる正しい日本語テストみたいのにも
どの「なさすぎる」が間違いか、みたいな問題があったなあ

「な」と「すぎ」の間に「さ」が挿入されるのは、本来音韻論的な理由
(多分語幹が短すぎるとか音の組み合わせ的に発音しにくいとか)
によるものでしょう

「動詞+ない」に「さ」が入りにくくて、「形容詞+ない」に「さ」が入りやすいのは
「動詞+ない」はアクセント的に見ても一語化しているのに対して、
「形容詞+ない」は形容詞と「ない」それぞれにアクセントがあるのが普通
(すなわち一語化していない)ので、「ない」の部分の語幹が「な」だけで短いからじゃないかな

五段活用の動詞に「さ」が入りにくいように思われるのも、おそらく五段だからというより
五段未然形が「けら-ない」「のま-ない」のように語幹部分(正確には語幹+活用語尾か)
が一音になることがないからじゃないかな
224名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 22:56:37
少なすぎる や 多すぎる には さ が入らなくてもいいの?
225名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:00:00
>222
揺らいでいるんじゃないかな。そうそう使う表現でもないしね。
多分一応は>218で正解だと思うけど、今後もずっとそうだとも言えないな。
個人的には「勉強しなすぎる」など、サ変に付く場合はどちらの表現も落ち着きが悪い。

>224
どこによ
226名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:05:23
「十」

これの読み方で ○○し ってのがあるらしいんだけどなんて読むん?
227名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:06:08
つなし
228名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:10:36
大昔、「ありがとう」というドラマで石坂浩二の役名が
 十 虎之介(つなし とらのすけ)
だったことがあったな。
229名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:23:01
>>227-228
ありがとう
230名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 23:29:49
来なさすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 193 件
見なさすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 88 件
しなさすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 935 件
食べなさすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 87 件

来なすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 9 件
見なすぎる の検索結果 7 件
しなすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 403 件
食べなすぎる の検索結果のうち 日本語のページ 約 30 件

と言う所で、どれも日本語と言うには力不足かと
つーか、こいうことばつかうのは 魯鈍。
231217:2006/01/15(日) 23:56:17
そんなもんねーから質問ですらない発言スレかチラシの裏にでも書いてろ、ということですか?
232名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 00:02:13
知らないから答えられない。
思い切ってスレを立ててみるとか
233名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 00:46:05
古語いがいは全部間違い。今から古語を使え。
それがイヤなら、言語に正解も間違いもないことに気づけ。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 01:44:29
今の平均的な価値観ではどうかってことでしょ
235名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 02:49:41
今の平均的な価値観は国際社会
236名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 09:18:55
女子高校生の平均的価値観と
団塊の世代オヤジの平均的価値観ではだいぶ違うと思う

しかし質問者はたいてい前者を否定して後者ばかり採用したがっているように見える
237名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 13:22:37
いやだから社会の平均的価値観じゃないの?
女子高生とか仲間内の会話ならそれこそスラングで
言語板で質問するようなことじゃないと思う
238名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 15:33:22
「右から左」の語源?って何ですか?
239名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 15:37:12
>>238
テンプレ
240名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 15:59:18
>237
女子高生とオヤジの平均をとったら
オヤジ側にばかり偏るのはオカシイよね?
241名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 16:21:06
女子高生とオヤジの数の差を考えたらオヤジ側に偏ってもおかしくない
242名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 16:38:52
オヤジの定義がわかりません。助けてください!
243名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 17:02:02
>242
じゃ「定義」ってそもそもなんのことよ?
244名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 17:47:31
古語と現代語の平均を取ったら、現代語にばかり偏るのは おかしい
245名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 17:48:27
現代語の定義がわかりません。助けてください!
246名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 19:03:40
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい国際社会国際社会
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
247221:2006/01/16(月) 19:09:02
>>223
大変わかりやすい解説、ありがとうございます。

>>225
いろいろぐぐってみましたが、納得できる記述はありませんでした。
「〜そうだ」に置き換えてみた場合を考えても、やはり>>218が原則で、
かなり揺らぎの幅があるということで納得しました。

皆様、ありがとうございました。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 19:16:35
ふと思っただけの質問なんで文脈とか書式とかはないんですが、

「水○加熱する」の○のところには「を」か「に」かどちらが適切でしょうか?
249名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 19:43:33
適切は知らんよ。場面がないんだから。
「に」の場合、「加熱する」ではなく「熱を加える」といわないか?
聞いた感じでは加熱ではなく過熱にも聞こえて、おかしい人になる。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 19:53:38
今後は「ふと思っただけの質問」は禁止ね。マジで。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 20:11:33
>>249
場面がなければ意味の適否を判別できないというのは事実ですか?
252ito:2006/01/16(月) 20:27:43
突然ですが親への仕送り他の言い方で何といいますか??
253名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 20:37:54
>>251
判別って何がだ?意味の適否って何だ?それが事実かって何がだ?
254名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 20:53:00
 
255名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 22:48:04
【意味から引く人力辞書 第1版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1113553672/l50


このスレもテンプレに入れないか?
256名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 23:21:28
>>254のバカは何がしたいんだろうね。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 00:53:10
質問です。
まず左手をのどに当ててください。そして「さー、しー、すー、せー、そー」としゃべってください。
のどが震えていますよね。
次に、左手をのどに当てたまま、右手を人差し指だけ立てて、それを唇に縦に接触させてください。
そして、目の前の人に静かにするように「しーっ」と言ってください。
のどが震えていませんよね。唇だけで音を出したからです。
この、のどが震える音、震えない音を、それぞれ なんと言うのか、教えてください。
言い方がないのなら、ないと いってください。
258名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:01:06
すいません、追加させてください。
この、のどの震える「しーっ」と、のどの震えない、唇の「しーっ」を、書き分けることは可能でしょうか?
両方とも日本語では「しーっ」と書くしか ないでしょうか。
259名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:01:41
母音と無声子音。
260名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:02:27
>唇だけで音を出したからです。
唇なんて調音に参加してるか?
261名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:04:27
一般的な日本語の表記方法では書き分けられない。
無理やりローマ字で書き分けるならば shiiiiiiii と shshshshshshshsh のようになる。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:05:13
>>260
まあまあ、大目に見ましょうよ。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:11:54
>母音と無声子音。

いや、そうじゃなくて、のどの震える「母音」と、震えない「母音」の違いです。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:14:41
>>257
「さー、しー、すー、せー、そー」というとき、のどは震えているでしょうか。
音声学では、声帯の振動を伴う音を有声音、伴わない音を無声音といいます。
日本語のサ行の音は、通常、無声音と考えられています。
これに対して、ザ行の音は有声音です。
音声学に関して体系的な知識が必要であれば、ここで質問するよりも
適当な音声学のテキストを見つけて、通読してみることをおすすめします。

>>258
それらの音は(音声学的に何らかの違いがあったとしても)
音韻論上は同一の音素であり、従って同じ「し」の文字で表されます。
日本語の五十音表には、これらを区別して表現するための、個別の文字は用意されていません。
必要であれば、何らかの記号を用いたり、あるいは平仮名と片仮名を使い分ける
ことによって、それらを区別することも可能ですが、そうした方法で区別をする場合には
読者が理解できるように、事前に説明を用意しておいた方がいいでしょう。
265名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:14:42
有声母音と無声母音。
266名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:16:10
声門とかその辺の調音点での子音が長く発音されてる、って
解釈する言語もあるかもしれん
267名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:25:29
「し」や「す」は口/唇の開き具合が小さいので
少ない息で音を出すことができるけど
「さ」や「そ」は口の開き方が大きいので
声門を閉鎖して或る程度気圧を高めないと
無声母音の「さ」や「そ」を発音することができない。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:35:22
返答してくださった皆さん、ありがとうございます。
おかげで、わたしが音声学の未知の領域に足を踏み入れていることが理解できました。どうやら、わたしは音声学の100年先を進んでしまっているようです。
仕方ないので、自分で定義を考えました。反論ある場合は かいてください。
<定義>
普通に「さー、しー、すー、せー、そー」といったときの音を通常会話音と いうことに します。
人に静かにしてほしいとき、唇に人差し指を当てて言う「しーっ」を内緒会話音と いうことに します。
この内緒会話音は、きっこうカッコ〔 〕で 囲うことに します。
例えば「〔しーっ〕」という形です。
269名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:36:54
ハ行子音的な音を使えば小声みたいな感じで震わせず言い分けられるんじゃないの。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 01:57:37
さて、内緒会話音を使って「英語の発音記号の間違い」を指摘します。
間違いがあれば指摘してください。多分あります。音声学なんて しりませ
んから。わたし。
**********************************************************
英語の発音記号の修正、内緒会話音の導入
英語のgate の発音記号は「geit」となっている。
実際の発音を聞いてみると「ゲイトゥ」と発音している。
ただし、最後の「トゥ」は内緒会話音である。そのため、正しくは
「ゲイ〔トゥ〕」となる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=gate&kind=ej&mode=0&base=1&row=0

よって、この発音記号「geit」は間違いだ。もし本当に「geit」なら、発
音は「ゲイ」になってしまうからだ。最後の t は、母音がないので発音でき
ないはずだからだ。
あるいは、もし最後のt の母音が「何でもいい」とする。それなら
「ゲイトゥ」の発音も可能だ。しかし、その場合は「ゲイタ」「ゲイチ」
「ゲイツ」「ゲイテ」「ゲイト」のどの発音でもいいことになってしまう
。いわば「あいまい母音」といったところか。しかし、すべてのアメリ
カ人は「ゲイトゥ」と発音している。そのため、この説明は無理がある。
では、なぜアメリカ人は「geit」と書いているのだろうか。実はアメリカ人は、「内緒会話音」を「母音のない音」と勘違いしているのだ。だから、このような矛盾が発生しているのだ。発音記号も正しくは「gei〔twu〕」である。母音は確実に存在する。
271名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 03:10:47
変わった電波だな。
いや、電波は変わってるから電波なのか。
272名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 07:15:58
国際社会は日々進歩しているんだよ
273名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 07:38:23
釣られまいとするクマのAAがこの場にふさわしいと思った。
274名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 11:20:11
無声の母音なんてないのになぁ。
のどの震えない「さ」でも発見してくれクマー
275名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 11:30:28
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 11:45:59
270理論でいくと、クリントン(Clinton)は「リト」になるのかな。
277名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 11:49:48
>270理論でいくと、クリントン(Clinton)は「リト」になるのかな。

リントン になる。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 12:35:53
「逃げる」の反対語って何?
279名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 13:03:38
逃がす
立ち向かう
追う
280名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 13:30:03
>>279
サンクス

掴むとか狙うとかもあるね
これ!という反対語がないな
281名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 14:06:30
これ!という反対語のある言葉の方が珍しいのだ
282名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 14:36:54
「表」の反対はさすがに「裏」だろうけど三つ一組のものだと困るよね。
白發中とか。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:10:54
ストゥーピィッ
って何?
284名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:12:08
たぶん、stupid
285名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:12:49
って何すか?
286名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:19:19
辞書を引くことすら知らない283みたいなヤツのこと。
287名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:23:43
>>264 の人が答えてあげればいいんでしょ。
どうせ、それ以外の人は 音声学なんて知らないんだし。
288名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 17:47:06
蒸し返すな。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:06:52
オレとしては、>>264 が、あいつをコテンパンに論破してくれるところを楽しみにしてるんだが。
どうせ、ほかに大した議論してるわけじゃなし。
ていうか、言語板で言語の話を蒸し返しちゃダメなのか?
言語に興味ないのなら、オマエが出て行けばいいのでは。
290名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:15:36
あー俺264だけど、その辺のテキスト見て適当に書いただけだから期待しても無駄だよ
後から読み返してみると、多分俺子音と母音の有声、無声取り違えてて見当違いのレスしてるし
291名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:20:12
IT化で辞書を引く知恵を身につけない辞書童貞が増えたのは、やはり風説の流布と関係がありますよ。きっと。
292名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:39:07
>あー俺264だけど、その辺のテキスト見て適当に書いただけだから期待しても無駄だよ

そんなこと いわずに、何とか してくれよ。
このままじゃ、あいつの意見が正しいってことに なるんだが。その辺については、どう思ってるの?
293名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:45:39
>あいつの意見が正しい

そんなこと誰も思ってないから大丈夫
294名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:52:09
>>292 のび太
>>264=290=293? ドラえもん
>あいつ ジャイアン
295名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 18:56:07
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい国際社会国際社会
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
296名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:18:11
カレーライスからライスを引いたものをなんて呼ぶ?
まあ「カレー」なんだけど、カレーライスの事も普通「カレー」
って呼ぶよね。紛らわしくない? ソース?ルー?どっちも違う希ガス

スレ違いならスマソ
297名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:39:08
カレー
298名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:40:36
まあ「カレー」なんだけど
まあ「カレー」なんだけど
まあ「カレー」なんだけど
299名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:51:45
メンチカツとミンチカツの違いを教えてください。
どちらのほうが美味しいのかも知りたいです。
300名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:54:51
>音声学の未知の領域に足を踏み入れていることが理解できました。どうやら、わたしは音声学の100年先を進んでしまっているようです。
この時点で態度として質問を投げてるんだから
(音声学がそれを扱っていないのならこたえられないわけだし)
回答やヒントや方法論を与える必要がありません
301287:2006/01/17(火) 20:02:07
>>300

おまえ、それは、揚げ足取りじゃねえの?
誰も答えられないのなら、オレがあした、大学の教授に聞いてこようか?
ていうか、オマエら、マジで答えられないの?
普段偉そうに答えてるから、オマエらのこと偉いと思ってたんだけど。
もしかして大学生のオレと似たようなものだったりするのか。
302名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:13:50
そんな講師や助教授クラスが平日から2ちゃんに張り付いてるわけがなかろう
暇な院生ぐらいならいるかも知れんが
303名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:41:32
>>301
挑発者がなげかけた「質問」について議論するのは別スレで行えばいいんだよ
ここは質問スレだから質問以外にこたえる必要が無い

のでsage
304296:2006/01/17(火) 20:45:50
カレー問題、結構真面目に質問してるんだけど、誰か意見聞かせて。
つーか丼モノ全体で、飯の上に乗ってる部分を指す、
いい名称が無いかなと思って・・・・・。

ちなみに中華丼の場合は「アタマ」って云うんだよね。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:46:42
>>301-302
ということは書籍やネットでの知識で得られた物で答えることになるから、
各事項と経験やそれで体得した物とのつながりが薄くなるのはしかたがないんじゃ?

ま、書き込みに権威も糞もないがな。それがあるのは人に限られる。
権威で信用するなら、ほんと大学の教授に聴いて来たらいいと思うよ。その方が確実。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:48:39
ライスをともなわないカレーはカレー
カレーライスのカレーの部分を指す言葉を敢えて挙げるとすればルー
丼もの全体は知らん
307名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:49:55
質問される教授が気の毒だとは思うが
308名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:49:55
309カレー:2006/01/17(火) 21:00:19
>>306
ルーってのは小麦粉にカレー粉や油を加えて練った
モノでしょ。カレーの材料の一部。
310カレー:2006/01/17(火) 21:02:33
>>308
具って云ったらジャガイモとかタマネギじゃんよ。

なんかうまい言葉ないものかな?
311名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:03:40
>>296
どういう形式の回答をもとめているのかよくわからないのですが、
表現をそのままお借りするなら、
「紛らわし」いこともあるかと思います
312名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:08:03
313カレー:2006/01/17(火) 21:14:55
>>311
例えば、○○でカレーを食べたら、ライスに比べて△△が少なかった。
みたいな文を書く、または話すときに、△△に入る最適な言葉が無いかな
と思って。「ルー」って云う香具師多いんだけど、ルーじゃないじゃん!!

意図が分かってもらえるかなあ・・・。
314カレー:2006/01/17(火) 21:18:02
>>312
ああ、餡ね!中華では餡とも云うね。

ちなみにココイチでは、「カレーソース」と呼ぶみたいです。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:20:16
多分、料理板とか行って聞いてみたほうが速いんじゃないかな
316名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:26:28
専門分野ではもちろん特別な言い方があるんだろうけど、
その言葉ひとことで相手に伝わらないなら質問者の意図にかなってないんじゃないかと思う
317名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:29:07
醤、味噌
318カレー:2006/01/17(火) 21:29:33
>>315
そうかもしれないけど、語学的に定義づけられないかなと思って。
昔っから引っかかってるんだよね・・・。ご飯の上に何かかけて食べるもの
って沢山あるじゃない?そのかけてあるモノの総称があれば、
便利だと思うんだけど・・・・。
319名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:34:19
葛餡、餡掛け
320カレー:2006/01/17(火) 21:36:08
「もっと餡かけかけて!」・・・?
321名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:39:27
君も俺も他の回答者も常識的な語彙を知っててそれでいて、
これだ!って言葉が出てこないんだから、
それをさす的確な言葉がないかあまりにも専門的で知られてないか忘れるほど使わない言葉ってことです。

なので、このスレ/板的には>>315なのです
322カレー:2006/01/17(火) 21:42:55
>>321
そうですね・・・・。
まあ、あんまり必要に感じてる人が居ないのかな。
必要だったら適当な言葉が生まれるはずだもんね・・・・。

レスくれた人dクス
323名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 22:06:36
躙盻
読み方教えて下さい
324名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 22:13:35
>>3
325カレー:2006/01/17(火) 22:14:03
料理板のカレースレにコピペしてきました。
後に報告します。

・・・・・イラネ?




326名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 22:15:39
躙盻
327名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 22:16:51
誤爆、つーか間違えて送信しちゃった・・・・・・orz
328名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 23:16:19
トッピングでしょ
329名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 23:36:28
12歳過ぎると耳が日本語になれちゃって英語が聞き取れなくなる
ってうそじゃね?
330名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 23:47:06
多くのひとはそのくらいで音韻体系ができてしまい、
外国語が聞き分けづらくなる。
まあ普通は訓練でカバー出来る。
本当に聞き取れないなら音声学は不可能だ。
331名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 07:53:54
躙=躪 発音は「藺、燐」と同じ

盻 「羿ゲイ五計切」、又「繋ケイ胡計切」と同じ発音
332名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 13:38:45
(主に聖書などの)文章を文字通り解釈する・・・って四文字熟語でなんていうんでしたっけ?
「教」の文字が入っていたような気がするんですが。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 13:42:18
すみません、思いだしました。
自分の頭の中にあったのは「教条主義」でした。
332だとちょっと意味合いが違いますね・・・
334名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 13:51:22
くだらん質問ですが…

「あーっ」
「あっー」
どっちが正しい表記ですか?
335名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 14:04:43
>>334
声を伸ばして叫ぶときは「あーっ」
驚いて声が詰まった場合は「あっ(ー)」
336名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 14:05:11
正しいも何も、それぞれがそういう(またはそれに近い)発音でねーの?
337名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 14:34:25
つーか、「あっー」って発音できないよね。
「あっ・・・・・」なら分かるけど。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 15:17:37
「アッー!」はどう発音するのか?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1119694733/
339名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 15:19:03
「あ――」と叫ぶ時の表記が知りたかったんです
レスありがとうございました
マンガに「あっー」って書いてあって>>337さんの言う通り発音できね、と思いまして
340名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 15:30:17
>>338
ありがとうございました、逝ってきます
あーっー
341名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 16:28:19
うほっ
342名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 16:47:13
質問です。机の前に自分がいるとします。その場合「手前」という意味は、机の奥側を指すのか、自分側を指すのか教えてもらいたいです。
343名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 16:50:36
344名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 17:15:32
>>342
ありがとうございます!
自分側ってことですね。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 17:29:45
一所懸命が一生懸命に変わった理由はありますか?
346名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 17:49:44
うなぎ文について先ほど軽く調べてみたのですが、解釈の仕方にたくさんの説があると知りました。
誰の説が今は有力なんですか?
347名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 18:24:19
知らない。定説なんてあるのかな。
昔、北原・奥津論争てのがあった。
認知言語学ではメタファーとかでやると思う。
メンタル・スペース理論とかでも何か言ってたかな。
何年か前、野田が「ウナギ文という幻想」とかいう論文を出して
奥津が「ウナギ文という幻想という幻想」とかいう反論論文を出してたはず。
他にも最近いくつかウナギ文関係の論文がでてたはず(『日本語科学』とか)だし
今年あたりぼちぼちウナギ文ブーム来るか?と密かに期待している。
348名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:35:22
すごくいい事を考えた。マジで。
349名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:42:15
楽しそう、うれしそう
というような「〜〜そう」という言い方をするとき、
かわいい
はなんと言ったらよいのでしょうか?

また、
可哀想
を「〜〜そう」という言い方をすることはできるのでしょうか?
350名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:49:54
『詰むや詰まざるや』って、江戸時代の詰将棋の本がありますね。
この「ざる」と連体形に疑問の係助詞「や」が附くのは、
古典文法からはどう説明されますか。
「まだ沈まずや定遠は」みたいに、「詰むや詰まずや」でもよいはず。
「〜ずや」と「〜ざるや」の意味の差を、どう記述すればよいか……。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:53:48
>>349
「〜〜そう」は他人の心情を推し量った表現。

「かわいい」「かわいそう」は心情を表す表現じゃないから
「〜そう」とは言えない。
352名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:57:21
>>318 貼ったスレが悪いぞ。あのスレならアタマ=カレーしかないじゃん。
料理一般板あたりで、「飯の上に乗っける/ぶっかける」ものに一般名はありますか?
的な聞き方すべきジャマイカ。ちなみに中華丼だけじゃなくてカツ丼の飯抜きもアタマっていうよ。
353名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:58:40
>>349
まさにその形容詞「かわいい」に接尾語「そう」の付いた形が「かわいそう」。
「かわいい」にはもともと「不憫」という意味もあったので、
その形にその意味が残っている。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 19:59:28
355名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 23:42:32
>>349
「俺のモノは女なら誰でもヒーヒーいうんだぜ」
「わぁ、大きそう!」
「でも皮かぶってるから、見た目は愛らしいぜ」
「わあ、かわいそう!」
「そう、俺って可哀想……って、悪かったな!」

かわい(形容詞「かわいい」の語幹)+「そう(だ)」(助動詞)=かわいそう(だ)
としか言えないんじゃないか。
当然、形容動詞「かわいそう」と同じでどっちの意味かわかりづらい。
よって、「かわいいんだろうね」「かわいいと思うなあ」などと言い換えるしかないのでは。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 23:51:04
>>349
んーとね
「そう」がつけられる形容詞とつけられない形容詞を集めてみて
どういう違いがあるか考察してみるといいと思うよっ
357名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 23:52:53
>>351

 あの店は高そう

とかあるから他人の心情を推し量るのみではないのでは
358名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 00:03:40
あーなるほどね
美男子の木村くんの妹だから美人に違いないと想像して
「木村くんの妹ってかわい(かわゆ)そうだよね〜」とかだったら
ちょっと許容できそうな気がしなくもない

紛らわしいのでやっぱり嫌だけど
359名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 00:06:28
そういう場合には「可愛らしそう」とするんジャマイカ
360名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 00:08:19
>>356 
349ではありませんが、「そう」の付けられない形容詞が思い浮かびません。
たとえばどんなのでしょうか?
361:2006/01/19(木) 01:07:54
「木」へんに、「耳」と書いて、何と読むか教えてください(>_<)
362名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 01:14:36
それはまさかきくらげ(木耳)を勝手に1つの文字だと思ったとかいうオチではないですよね?
363名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 01:40:42
非社会的と反社会的って違うんですか?
364名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 02:12:28
非社会的 → ニート
反社会的 → ヤンキー

てとこか
365355:2006/01/19(木) 02:24:22
>>356
秀逸なショートコントを無視された俺が答えます。

「かわいい」は「うれしい」「ほしい」「いとしい」と同じで感情も表す。

「俺はお前がかわいいよ」

感情を表す形容詞に「〜そう(だ)」を付けると、「うれしそう(だ)」「ほしそう(だ)」「いとしそう(だ)」
しかし、これらの言葉は、対象を目の前にして使えるもので(様態?)、推量・推測としてはおかしい。
したがって、「かわいい」を推量・推測の「〜そう(だ)」を使うのはおかしい=使えない。
>>359のおっしゃるとおり、「かわいらしい」を使って「かわいらしそう(だ)」とするのが正しい。

これで合ってますか?

366名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 07:09:11
形容詞の未然形で普通に表現すればいいんジャマイカ
かわいかろう
367349:2006/01/19(木) 07:56:26
みなさん、いろいろな意見をありがとうございます。

一辺倒だけの言い回しでなく、いろいろな言い方を身につけようと思いました。
ありがとうございました。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 09:29:44
そういや、「ろう」は学校文法では未然形なんだっけ。ナツカシス
369名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 13:27:23
言葉の質問なんですが、例えば
『彼女は青春時代の謳歌という当然の権利を有し、それを○○する』で
○○に、権利を使うというニュアンスの言葉を使いたいのですが
ここで適切な熟語を教えて下さい。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 13:35:20
行使
371名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 13:41:54
そうでした。ありがとうございます。
ずっとシコウで考えて、いい熟語がなくて焦ってました。アホ爆発で...
372名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 13:45:49
373名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 13:51:31
・お客様がお席におつきになられました
・時節がら、なるべくお早めにお召し上がりください

上の二つの文は過剰敬語らしいのですが、どう改めればいいと思いますか?
わかるかた教えてください。
374名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 15:14:20
・お客様が席におつきになりました。
・時節がら、なるべく早めにお召し上がりください。

が自然じゃないかな。

「おつきになられました」は「おつきになる」+「〜られる」で過剰。
「つかれました」というように「〜られる」だけにするのも可能だろうけど、美しくはない。

「お召し上がりください」は、「召し上がる」+「お〜ください」の組み合わせだから
過剰敬語だという意見を見たことがあるけれど、許容される範囲だと思う。
もしどうしても過剰に感じるなら、「召し上がってください」「お食べください」にすればいい。
375名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 17:25:35
手紙やメールで、最後に「○○(自分の名前)拝」
とつけることは正しいのですか?
ずっとそうしてきたのですが、つける人が少ないので自信がなくなってきました。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 17:30:34
377375:2006/01/19(木) 17:34:08
冠婚葬祭板や生活全般板も行って
「質問」「マナー」[「手紙」でスレ検索してきたのですが、
範囲が広すぎたり違うような気がしてやめてきました。
すみませんが、具体的にどのスレで質問するのが適当か教えていただけないでしょうか?
378名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 18:11:48
向こうの板で質問すべき事では?
379名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 18:27:52
>>375
「拝 手紙 差出人」なんかでぐぐったほうが早いよ。
380375:2006/01/19(木) 18:40:42
>>379
そうします。
ありがとうございました
381名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 19:18:45
ガタガタ言っていないで辞書引け。
382名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 19:40:30
負けず嫌い
食わず嫌い

の違いがわかりません。

「食わず嫌い」は、食べたことがないものを嫌い、ということですよね?
「負けず嫌い」は、負けたことがあっても嫌い、ってことで…

ああ、書いててもまた混乱。
383名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 19:47:40
> を嫌い
>>1,3
384名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 19:47:42
>>382
ヒント Google
385名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 21:12:54
すべての語が合理的な整合性を持っている訳ではない。
386名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 22:02:41
雪に変わりはないじゃなし
387名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:05:31
ミル値アップ!って何ですか?
388名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:12:02
お!お座敷小唄だね。
溶けて流れりゃみな同じ
389名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:25:42
382です。
ありがとうございます・・・
ふだん検索しまくりなのに、この件に関してググることにまったく頭が回ってなかったorz

にしても、5年ほど悩み続けた問題が、一瞬のうちに解決するとはorz
390名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:57:44
よりどころや手がかりのこと。漢字で書くと「緑」
これなんて読むんでしょ?
391名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:58:07
>>390
392名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 00:03:51
>>390
そんな漢字を使うのはよすがいい
393名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 00:06:46
>>392
トン
394名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 00:08:13
えにし
395名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 00:13:54
やべ、「ゆかり」って読んじゃったよw
396名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 00:16:30
ドコモのクロスワードだな。w
397名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 01:45:09
手紙を書かない人のことを「筆無精」というように、
本を読まないこと(人)のことを表す語はありますか?
「活字離れ」は除きます。
たとえば「息子は日頃から○○○なもので、ものを知らないんでございます」
というような場合です。
よろしくお願いします。

398名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 02:51:23
活字中毒じゃない人
399名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 02:55:13
日ごろから本を読まないもので
400名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 03:17:21
活字嫌い
401名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 03:21:17
日頃から家の中で遊ばずに(本を読まずに)外で遊んでいるもので
=アウトドア派なもので
402名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 09:02:43
virtual
【形-1】 実質上{じっしつじょう}の、事実上{じじつじょう}の、実際上{じっさい じょう}の、実質的{じっしつてき}な
◆実体・事実ではないが「本質」を示すもの。
【形-2】 仮の、仮想{かそう}の、虚の、虚像{きょぞう}の

どちらの意味を信じれば良いのか・・・
ややこしくてわけがわからない
バーチャルは事実なのか虚像なのかどっち?
403名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 10:14:58
答えてやることもできるが
英語板で聞け
404名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 12:02:06
>>374
遅レスで申し訳ない。
なるほど、お〜になるっていう方が確かにきれいですね。
ありがとうございました、参考にします!
405名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 16:51:04
既出かもしれませんが・・・・

「承る」と「受け賜る」の違いは?

いろいろ自分なりに調べてみたけどいまいちわからないので・・・・
よろしくおながいします

406名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 18:08:03
言語に関する質問ではないのですがよいでしょうか?

大学で言語学を専門に学んだ方は、卒業後は主にどんな分野に進まれるのでしょうか?
407名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 18:12:05
そりゃいろいろだろう
理工学部出て商社行くヤツもいるわけだし
408名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 18:15:07
>>402
そんなようなスレがこの板のどっかに埋もれてると思うから探して読んでみ
409名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 19:32:59
最近、「終わった話をぶり返すな」みたいな
表現を良く見かけるんだけど、「蒸し返す」だよね
「ぶり返す」もありなの?
410名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 19:44:05
ぶり返すのは風邪だよね。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 20:14:36
そうそう。でも良く見るんだよね
412名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 20:17:40
俺は見たことも聞いたことも無いな。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 20:20:56
話 ぶり返すでぐぐった結果
.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A9%B1%E3%80%80%E3%81%B6%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
414名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 20:22:03
なんで.co.jpからやねん
415名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 20:23:47
ぐぐるのはgoogle以外ありえないから。

でも、多分日本以外のgoogleでも同じだと思われるから
/search?hl=ja&q=%E8%A9%B1%E3%80%80%E3%81%B6%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で良いような気もする。
416413:2006/01/20(金) 20:26:24
417名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 21:45:56
食材に拘った料理のことを一言でなんと言うのでしょうか?
418名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 22:14:13
>>400
ありがとうございます。
嫌いというより、「さぼって読まない」ニュアンスの言葉があるかと思ったのですが、
お答えのものしかなさそうです。
419名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 22:43:52
興味がないのだから嫌いとも違う気がする
420名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 22:43:56
>>417
厳選食材使用料理
シェフこだわりの一品
スローフード
満漢全席
高級ジャムパン
闇鍋
421名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 23:13:07
わだかまった逸品
422名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 23:27:05
手紙を出そうと思うのですが、今の時期の冒頭で初春は適切でしょうか?
423名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 00:14:17
服を『たたむ』と『たとむ』
これってたたむが普通ですよね?たとむってどこかの方言なんでしょうか?
424名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 00:44:20
>たとむってどこかの方言なんでしょうか?

オマエが言い出した
425名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 00:45:49
たとぅむ
426名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 01:16:25
うちの田舎(福岡県南部)では言う。<たとむ
427名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 01:22:22
うちの田舎(長崎県)でも言うな。
428423:2006/01/21(土) 10:44:21
>>424
私はたたむなんですが(神戸)たとむと言う人がいて、たとむが関西弁で普通だと言ってたんで。

もしや方言では?と思ったんです。気に触ったんでしたらごめんなさい
429423:2006/01/21(土) 10:48:31
>>426>>427

お二人とも九州地方で使ってるみたいですね。たとむは九州地方の方言という事でしょうか?

両親が九州出身なのかどうかわかりませんが、関西弁ではなさそうですね。
くだらない質問に答えて頂きありがとうございました。
430名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 11:48:20
烏滸がましいを二字の熟語で表現すると何ですか?
教えて下さい。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 12:08:04
>>430

質問する人の態度じゃない。出て行け。二度と来るな。
432名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 12:43:33
>>431
(゚Д゚)ハァ?
433名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 12:44:28
>>430
馬鹿、でいいんじゃね。
434名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 13:33:25
検閲とか餞別とかそういうんじゃなかったっけ。
435名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 14:45:53
Cancel Recurring Billingと
Phone Number (optional)の意味を教えて下さい、お願いします。
436435:2006/01/21(土) 14:57:02
すみません、テンプレ見落としていました。
English板で聞いてきます。
437名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 17:19:13
質問です。日本語で「っ」のことを促音というなどの名称があります。
「−」のことをなんといいますか。あるいは、名称がありませんか。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 17:21:54
長音でした。あなたがたが遅いので自分で
439名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 19:04:55
某証券会社に口座を開設しようと思っているのですが、職業の選択で迷ってます(^^;
システム開発をする未上場会社の従業員なんですが「未上場会社職員」でいいのかなぁ。
社員・職員・従業員ってどんな風に使い分けてるんでしょう。

ちなみに選択肢は
開業医
勤務医
弁護士・会計士・税理士
その他自由業
官公庁役員・管理職
官公庁職員
上場会社役員 未上場会社オーナー
未上場会社役員
上場会社職員
未上場会社職員
民間団体役員
民間団体職員
教職員 商店・サービス・その他自営
商店・サービス業従業員
農林・漁業
無職
440名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 20:10:27
あるサイトをみて・・・

今日はジャマイカ・エステートCOBとの協議にこの私も多少の疲れを感じている。
明後日としたが、明日は傍系のクライアントとのフィッシングのアポが入っていて
ここなどには来れないのだよ。カウメドウパークでレッドスナッパーとボギーを
やってみるつもりでね。

という文章がありました。この”レッドスナッパー”と”ボギー”とはどんな
スポーツ(?)のことを指すのでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたら解説よろしく
お願いします
441名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 20:16:44
そのサイトのURLもあるといいかもね
442440:2006/01/21(土) 20:24:57
ttp://2.csx.jp/~stwalker/mamy.htm

ただの掲示板なんですがいかがでしょう
443名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 20:25:21
>>437-438
それの名称は「マイナス」
444名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 20:27:44
>>422
初春 = 旧暦1月
今年は1/29〜2/27
445名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/21(土) 23:07:52
>>438
> あなたがたが遅いので自分で
遅いとは失礼な。この板で2分くらいで遅いとはなんだ。
せめて「自己解決しました」とか言い方を考えろ。
446名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 00:29:04
そんな時こそ国際社会
447名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:04:17
「嘘言え」という言葉は検索しても結構ヒットするのですが、これは「嘘つけ」
の間違いから発展したもので、同義と考えてよろしいでしょうか

あと、「ゾッとしねぇな」という言葉も、「ゾッとするな」と同義と考えても大丈夫??
なぜこのような変な言葉が生まれたのか少し気になりました

よく言葉の意味を考えると「嘘つけ」も若干の違和感があります
448名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:10:34
なんで「ウソ言え」が間違いだと思うのですか
449名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:11:12
ぞっとするとぞっとしないは全然違う意味。
450名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:11:21
>>5
451名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:14:44
嘘言えも嘘つけも変わらない気が。
「ゾッとしねぇな」は聞いた事がないな。
452名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 02:42:33
本当に一度も? それはぞっとしませんね。
453名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 03:47:47
在日が右翼のふりして右翼を悪くみせようとか
社会主義などを礼賛するようにみせかけて、馬鹿なことを言ったりして
逆にそれらを悪く見せようとするみたいなのをなんていいますか?
454名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 04:57:46
>>453
ニセウルトラマン
455名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 10:58:08
ひたすらと言う言葉の類義語って3文字でなんといいますか?
456名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:09:02
ひたら
457名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:28:59
彼は受験した大学に行ってみましょう。
彼が受験した大学に行ってみましょう。
「は」と「が」の違いを生み出す決まり、法則について教えてください。お願いします。
あるいは、習慣的なものでしかなく、法則が実在しないなら、特に返信は不要です。
458名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:30:59
>>457
「は」続く言葉が論点
「が」前の言葉が論点
その例文なら1つ目は受験した大学が論点、2つ目は彼が論点。
459名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:31:55
違うわ。ごめん。
その例文だと2つ目の「が」は「の」と同じ所属・所有とかそんな意味のがだな。
460名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:44:24
カネがない…カネはどこへ行った、カネをどうやって得よう、とかいう文脈
カネはない…ないからどうした、あるのは別なものだ、とかいう文脈

こういうことだろ
461名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:50:50
>>459
「彼」が論点になるから、それに限定されるという意味で「所属」の意を持ってくるんだろ
だからこの文は2通りの解釈が出来て、
「彼」が「受験した大学」を限定する、と解釈→主語は話し手and/or聞き手
「彼」が「受験した大学にいってみましょう」を限定する、と解釈→主語は彼、行く役は彼にするよ、という意味
と。

「は」の方は、「受験した大学に行ってみましょう」が「彼」を限定するだろ
462名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 11:55:23
お前は来い=来る以外の選択肢はない
お前が来い=お前以外の選択肢はない

なるほどな
463名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 12:04:09
>>453
ここで回答もらえなかったら、三国志・戦国板でも行ってみたら
464名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:30:52
>>459
所属とか云々じゃなくて、普通に「彼が(は)大学を受験した」の連体修飾節化したもの、でいいんじゃないか
もとの文が「は」か「が」によらず、従属節になると主題の「は」は生起しないので、「が」になる

>>461
「彼は/が」が「受験した大学に行ってみましょう」にかかる解釈は難しいと思うぞ
「みましょう」がついたら、「僕が受験した大学に行ってみましょう」みたいな一人称主語じゃないと不自然じゃないか
従って解釈できるとすれば「彼は/が」が「受験した大学」にかかる解釈だけだと思うが
この場合、「彼は」は従属節中だから、主題ではなく対比の「は」ということになるだろう
(どのみち、あんまり自然な文じゃないと思うけど)

>>460, >>462
その辺は主節の場合ではあるが、「は」と「が」の違いを考える上では、模範的なミニマル・ペアだな
ただし 「カネがない」(中立叙述の「が」) 「カネはない」(対比の「は」) と
     「お前が来い」(総記の「が」) 「お前は来い」(対比の「は」) では、 何が対立しているかは違うだろう。
465名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:31:25
何にせよ、「は」と「が」の問題は、日本語学の世界で長年、研究対象とされてきた問題で
現在でも、結論が出されるには至っていない。
このトピックについては専用スレもあるので、続きはそちらでやるがいいかと。

助詞「は」と「が」の相違の統一理論完成
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085378434/
466名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:40:02
そのスレは基本的な前提すら押さえていないネタスレだが……まいっか。

>>16の言い草ではないが、対立関係は文脈の中ではじめて現れるものだから
そもそも文法だけで扱おうとすること自体に無理があるんだな。
467名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:40:40
用例として
彼は受験した大学に行ってみましょう。×
彼が受験した大学に行ってみましょう。〇
468名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:46:14
>>467
(私は受けませんでしたが)彼は受験した大学にいってみましょうだとOKになるのはなぜだ?
469名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 13:57:49
470名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 14:05:11
>>457 よほど変わった状況を考えないかぎり、「?彼は行ってみましょう」「?彼が行ってみましょう」はおかしい。「行ってみましょう」の動作主は話者 (「私が」)、または話者と聞き手 (「私とあなた (たち) が」) だ。
したがって、「は」も「が」も、「(?)彼は受験した (大学)」「彼が受験した (大学)」と、「受験した」の所で作用が止まってしまう。
「が」は、「彼」が「大学を受験す」るという動作の主であることを表し、
「は」は、「彼」が「大学を受験す」るという動作の主であることを表すのに加えて、
「彼」が実際に「大学を受験した」こと、および、「彼」以外のだれかが大学を受験しなかったことを表す。
ただし、「(?)彼は受験した大学」はやや不自然で、「彼は受験したという大学に行ってみましょう」の方が自然だろう。
471名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 14:17:51
用例として
彼は受験した大学に行ってみた。〇
彼が受験した大学に行ってみた。〇
472名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 14:19:49
>彼は受験したという大学に行ってみましょう
はもはや日本語ではないと思われ。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 14:56:56
英語などでは
  I will go there./J'y irai. 「私が行きましょう」
  He will go there./Il y ira. 「彼に行かせましょう」
とwillの意味が「主語」(日本語にはないものなのでカッコ入り)によって変わるけど、
日本語では
  「私が行ってみましょう。」
  *「彼が行ってみましょう。」
と、単純に非文になるね。これは英語の方が特殊なように思える。
474名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 15:13:54
あ、でも日本語でも文語の「む」なんかは英語のwillに近い挙動か。
475名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 15:47:34
故あって と 訳あって は同じ意味ですか?
476名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 16:35:18
「同じ」という言葉の意味によりますね。
477名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 16:43:02
>>476
「同じ」という言葉が「違う」の意味なら「故あってと訳あっては違う」ことになり違いますが、
「同じ」という言葉が「赤い」の意味なら「故あってと訳あっては赤い」ことになって意味不明です。
意味の定義をしてください。

↑こういう意味か?
478名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 16:51:31
違います。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 17:43:06
故あって の辞書的な意味を教えてください
480名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 17:45:28
辞書を見てください
481名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 18:10:40
和歌山で「今日(きょう)」のことを「きょうは」と言ってる人が
いたんですが(で、「今日は(きょうは)」は「きょうはは」と言う)
あれは和歌山の方言なんでしょうか?
482名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 18:14:52
石清水をイシシミズじゃなくて
イワシミズと読むのは何故ですか?
483名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 18:24:38
知りません。
484名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 18:54:08
「は」と「が」であれだけ盛り上がれるのに
ちょっと質問が国際社会になるとすぐにテンションの落ちるのは正直でいいなw
485名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 20:00:08
「は」と「が」で盛り上がっちゃうのも国際社会っぽいと思います
486名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 20:11:08
言えてる。
でもそれ言っちゃうと、結局このスレは国際社会だってことに落ち着いてしまうような
487名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 20:41:59
なんにせよ困った時は国際社会なのは確かだ
488名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:03:01
なんにせよ困った時は国際社会なのは確かだ
なんにせよ困った時が国際社会なのは確かだ
なんにせよ困った時は国際社会なのが確かだ
なんにせよ困った時が国際社会なのが確かだ
489名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:08:16
国際社会が国際社会を呼んでますなw
490名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:35:53
この板に書き込みをするのはこれが初めてになります。
どうしても自分では解読できない文にぶつかってしまいました。
以下にその文章を転載させて頂きます。


>11R平安ステークス(GIII)競走における14番ベラージオ号の出遅れについて
> 同馬は発走合図時に、発馬機内で突進した際に、鼻端で前扉を押圧したために開扉が遅れたものでありました。発馬機の誤作動の理由によるものではありません。
> なお、騎手安藤勝己に対しては、枠内御法について厳重に注意しております。


以上が全文です。
>>同馬は発走合図時に、発馬機内で突進した際に、鼻端で前扉を押圧したために開扉が遅れたものでありました。
の部分をもうまく解釈する事が出来ません。
読んでいて何か違和感を感じるのですが、この文章の文法はこれで本当に合っているのでしょうか?
合うにしろ合わないにしろ自分だけでは解決できそうもないのでこの板で質問してみる事にしました。
良かったら意見をお聞かせくださいませm( )m
491名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:42:45
困ったな、また「は」と「が」の話に戻っちゃうよw
492名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:50:12
いろいろ調べては見たんですがよく分かりません。

ことわざか何かよく分からないんですが
「はしをころがす」ってどういう意味か分かりますか?

申し訳ないのですがどなたか教えてください…
493名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:51:56
>>490 いわゆるうなぎ文の一種だよ。発話場面に依存して、「同馬」が「同馬の出遅れ」の意味を表している。
「僕はうなぎだ」の場合も、場面に依存して、「僕」が「僕の注文」の意味を表している。
494名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 21:53:10
「に」の三連発が違和感の原因。後ろの二発を削除すればよい。
495名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:04:47
解読できないってのは、文字通り文意が理解できないってこと?
スタートの時に馬が突進して鼻でゲートを押したからゲートの開くのが遅れたっていう。

意味を取れないネイティブがいるってことはそれだけ上手でない日本語文ということ
なんだろうけど、少なくとも「文法的な誤り」はない。>>16参照。
まあ、表現の下手なネイティブも読解の下手のネイティブもいるってこと。
496名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:06:54
ああっ、言ってるそばから「な」が一つ「の」になっちまった。
表現の下手なネイティブと読んでくれニダ
497名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:15:06
>>472 まあ、普通は「彼は……」じゃなくて、「(ほかのだれかは受験しなかったが) 太郎は受験したという大学に……」と、名前を出すかな。

>>473
>   He will go there./Il y ira. 「彼に行かせましょう」
昔は He shall... と習った。今は will でもいいの?
498名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:18:23
国際社会なので問題ありません
499名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:22:01
>>497
大雑把に言うなら、shallは「む」よりは「べし」だな。

今はっつーか、Shakespeareのころならともかく現代英語で
そのshallの用法はかなり珍しいし、使うとかなりキツい意味になるよ。
You shall die. (殺してやる)
500名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:23:32
>>497
英語板の範囲だが、現代アメリカ英語ではwillとshallに意味・用法的な区別はない。
shallが文語的、willが口語的なだけ。
イギリスの「正しい英語」ではshallのみ可。イギリスの一般的な英語は行った事が無いからわからん。
501名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:24:38
まああれだ。中高の英語教師の大半は英文学を読むための英語を習って
教職についているわけだから、そのつもりで。

ENGLISH
http://academy4.2ch.net/english/
502名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 23:03:48
独身貴族の言葉の由来をご存知の方いらっしゃいませんか?
503名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 23:36:15
shall も will も口語じゃあ、'll だから、その場合、本人がどっちの
省略のつもりなのか、ってのは難しいね。shan't はあまりみたことが
ないが、won't は多いから、will のつもりのことがおおいんだろうな。
504名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 00:11:01
今の流れは主語が三人称の場合なので、I'llは関係ないと思うが。
505名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 00:50:44
概念化と抽象化の意味を教えて下さい
506名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:06:13
>>3
507名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:10:41
すいません携帯なんで教えていただけないでしょうか?一応シンメイカイは見ました
508名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:29:50
>>3
> 質問する際には、自分がどこまで調べたのか、また言葉の意味を尋ねるのであれば
> 前後の文脈やWeb上の場所などを示して下さい。
509名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:30:32
電子辞書で…
510名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:35:36
そこまで誘導攻めにするのも可哀そうだ。

シンメイカイにも、「抽象化」「概念化」の項はなくても
「抽象」と「概念」の項はあったでしょう?
そこにはどう書いてありましたか。
511名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 01:46:53
まあ少し意地悪かったかも知れんが
>>505は「概念にすること」とか「抽象的にすること」みたいな
一般の辞書的な定義を期待しているわけじゃないんだろ

辞書に載ってる以上の専門的な情報が欲しいんだったら
どういう分野で使われている語か、どういう文脈で使われている語かを示さないと
512505:2006/01/23(月) 02:10:23
小論文で一貫した論理は適切な概念化と抽象化を前提とする
と書いてありました
辞書には 『共通な事で一般化』みたいな感じと『〜とはなにかという考え』とありましたが
よくわからないです
なんとなくしか
513名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 02:26:36
たとえば君がある奇妙な光景を目の当たりにしたとして、それを
(a)「男女が全裸でもつれあって奇声を上げている」と呼んだとしよう。
そう呼ぶことで、その光景を思考の対象とし、また伝達することができるようになった。
これを「概念化」と呼ぶ。

さらに、君が後で友達に
「パパとママが裸でもつれあって奇声を上げていたんだ、なんなんだろあれ?」
と話して、(b)「バーカ、セクースも知らないのかよ?」と言われたとする。
これは、君の見たもつれあいを含め、こうした行為一般を
セクースとして「抽象化」したわけだ。
これで次から君は似たようなものを見た時に
「あ、セクースしてる」と把握できるようになった。

もちろん、(a)の段階でも既に「抽象化」は起きているんだけどね。
大枠としてはこういう感じ。
514名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 02:52:59
すごくよく分かったが、喩えがさすが2chって感じだな
515名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 10:37:06
>>514
それでもお礼は言いなさい。
516505:2006/01/23(月) 12:18:56
>>513さん
ありがとうございます
よくわかりました
>>515さん
>>513は私ではありませんよ
遅れましたがありがとうございました
517名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 12:37:09
礼は催促するものじゃなかろ
518名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 12:40:54
バカに しつけは必要だ。
バカに しつけが必要だ。
519名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 12:55:54
国際社会な質問なんですが、「奇跡」は「跡」がついているので
「奇跡を起こす」という言い方は「痕跡を起こす」と同じで意味がおかしいですか?
520名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 12:57:23
起こらないから奇跡と言うんだ!
521名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 13:07:37
なんか本当に国際社会という語を使う奴が増えて来たな。奴の思惑通り
これもゆとり教育の弊害か
522名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:05:02
『侮辱』と『屈辱』と『陵辱』の違いを教えてください
523名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:06:09
リンクを張る、ですか?リンクを貼る、ですか?
もう3年くらい悩んでる。
524名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:07:04
>>522
≫3
質問する際には、自分がどこまで調べたのか、また言葉の意味を尋ねるのであれば
 前後の文脈やWeb上の場所などを示して下さい。
525名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:12:54
>>524
この場合はむしろ >>1 だけで十分かと
526名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:17:33
>523
そういう時は「リンクをはる」で良いじゃないですか
527名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 17:23:37
>>523
かならずしもどちらかが正しいと言うことはないんじゃないかな。

「張る」はページとページを結びつけてる感じがするし、
「貼る」はそのページにURLを貼り付けている感じがする。

>>526の言うように、両方を狙ってひらがなにするのもあるかも。
528名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:07:09
基本的には貼るのはURL、張るのはリンクというのはわかりやすいね。

困ったらかなに戻すというのも賢明だ。和語の漢字表記なんてどうせ当て字だし。
529名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:18:30
>>521
ひとりのバカが執拗に言い続けてるだけだ
別に流行ってるわけではない
悪いけど、別にうまい表現じゃないし、そんなの言語学に長けた人が使う言葉じゃない。
てか、ウザイから巣に帰って。
530名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:20:35
>>523
自分は「張る」を使っているが、そう言えばどうして「はる」なんだろう。
テント張る感覚でピーンと張ってるんだろうか。
「リンクする」が単純でいいかも
531名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:33:17
は・る【張る】
糸・紐・綱などを一端から他端へたるみなく延ばしわたす。万葉集3「天の原ふりさ
け見れば白真弓―・りてかけたり夜路は吉けむ」。


広辞苑のこの定義はリンクとも良く整合すると思う。
言語というのがいかにして新しい現実にフィットして生き延びてゆくものかが
端的に見て取れる、国際社会的に優れた例と言えるんじゃないかな。
532名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:53:38
>>530
リンクするためにURLを「貼って」いた作業が、
そのまま「リンクをつなげること」に定着してしまったんじゃないかな。
533名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 18:54:48
タイマンは?
534名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 19:00:20
「リンクをはる」でこれだけ盛り上がれるなんて言語板もたかが知れてるな
535名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 19:02:49
>>534
そのとおり!
わかったら、どっか行ってくれ。
536名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 19:03:27
盛り上がってない
537名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 20:17:49
netmeetingとか、ネット上で「会う」とかいうけど、
これも語の意味の現代的な拡張の例だね。

もともとの意味でいうなら、電子情報をやりとりしているだけで
ちっとも「会って」なんかいないんだけど。みんなもう自然に「会う」って言ってる。
たかが知れてる言語板人としては、こういうの面白いなーと思う。
レイコフとか思い出す人もいるかもしれない。
538名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 22:23:47
まだ一般的ではないと思う。<会う
539名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 22:41:49
ある人にとって同じくらい溺愛するふたりの人物のうち
どちらかを殺さなければならない状況があるとする
ふたりの命を天秤にかけ、二択でどちらかを選ばなければならない
そんな状況を適切な言葉で表現せよ
540名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 23:33:03
お断りします
541名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 23:34:17
愛らしい乳首に手を添えて、クレバスに沿って指を伝い下ろす。
とかの、『クレバスに沿って』とは具体的にどの辺りを指すのでしょうか

なだらかな斜面のことを例えて言っているのですか? よろしければ教えてください
542名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/23(月) 23:41:10
クレバスを辞書で引けよ
543名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 01:08:29
割れ目でしたか
544名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 01:14:07
「割れ目」とは具体的にどの辺りを指すのでしょうかw
545名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 01:16:22
クレバスのあたり。
546:2006/01/24(火) 01:51:56
頭固いね
547名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 02:11:42
>>522 屈辱は侮辱を受けたほうが感じる感情。陵辱はレイプのこと。
548名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 02:20:38
>>539
既に「二択」と答えが出ている
549名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 05:45:49
「逝去」って別に敬語じゃないよな?

「父の逝去にあたり…」とか書いたら
身内に敬語かよ、みたいに言う香具師がいたんだが
550名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 06:10:25
goo辞書 → せいきょ 【逝去】  人を敬ってその死をいう語。「御尊父様ご―された由」
wiki → [敬語] の「死亡」のカテゴリに記述
551名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 06:11:59
うん、多分。
小難しい字音語的表現を何でも敬語と捉えてるお馬鹿さんか何かだろ。
ま、別部分の文章での判断かも知れんが。
552名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 07:28:35
ワロタ
553名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 07:38:16
原義に近い意味での国際社会だなw
554名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 16:17:41
おいおい、逝去は身内には使わないよ。「永眠」を使いましょう。
555名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 18:11:39
亡くなったでいいだろうがw
556名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 18:54:13
死去でも逝去でも崩御でも他界でも何でも使え。
557名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 18:56:39
【 w 】
アルファベットの小文字のダブル。
vの次。一般的に英単語の綴りの中でよく現れるが、日本語と混同された場合
それは伸ばし棒の意で用いられる事が多い
『ー』と同義。
558名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 18:58:47
日本語と混同
559名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 19:03:28
近藤
560名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:42:12
>>557
「ダブル(double?)」とか言ってる時点でDQN
561名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:50:10
「ぎょくせきこんこう」を漢字でどう書くかですが、玉石混淆が正しくて、玉石混交でも良いみたいですが、「交」の字は「淆」の略字で良いですか? あと、玉石渾淆ってのはあり?
562名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:52:25
良くない。無い。
563名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:53:11
>>561
漢字制限の代用字だと思われ
564名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:54:21
「玉石こん淆」と書かれるよりはマシだと思う。
565名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:54:51
間違った、「玉石混こう」だ。
566名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 20:56:20
ふーむ。
広辞苑だと、

>こん‐こう【混交・混淆・渾淆】‥カウ
>(1)いりまじること。「玉石―」

と書いてあるけど…。
567名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 21:01:49
>>561
同音の漢字による書きかえ(国語審議会)
http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/doon.pdf
568名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 21:23:06
じゃあじゃあ doon って何の略?
569名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 21:54:04
よく,「〜を参照されたい」って言いますが
参照されたいっていうと,参照される「〜が」っていう意味になりませんか?
例えば,あるM君が「Aを参照されたい」っていうのは,
Aが参照されたいっていうのを(Aは生き物じゃないけど)M君が代弁してるに過ぎない感じがします.
かといって「Aを参照して欲しい」っていうのは高飛車でむかつきます.
こういう言い回しでもっとしっくりくるのはないですか?
もしくは「〜を参照されたい」っていう言葉の正しさを分かりやすく教えてくらはい
570名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:11:44
リアルっていう意味教えてください
571名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:14:54
>>570

カフカ読め
572名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:16:14
されたい=してください
573名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:19:24
>>569
「〜を+形容詞」は文語の用法。「心胆を寒からしむる」の「しむ」と同じで部分的に文語が残ったもの。
574名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:20:59
>>569
「して欲しい」の改まった言い方。で、高飛車な感じはしないが。
むしろ武士的な印象を受けるのは、拙者だけか?
575名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:31:12
>>572
>>573
さんくすこ

>>574
いや,高飛車な感じがするのは「〜を参照して欲しい」っていう言い方で,
「〜を参照されたい」っていうのは接写丁寧な印象があるでござる.
なぜ「されたい」っていうのが分からなかったのよ
やっぱり文語だったんだね
576名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:33:32
>>569

その「され」は可能・尊敬・受身・自発で言えば受身ではなく尊敬
「(あなたが)Aを参照する」→「(あなたが)Aを参照される」
に「たい」をつけて、そうなることを期待する(つまるところ、「してください」)みたいな意味で使う
こういう「たい」の使い方は、現代口語ではあんま言わないけど、文語ではまだ使うこともある
577名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:56:40
「されたし」にすると文語調とはっきりわかって
かえって語感が軽くなるのが面白い。

>>2を参照されたい。>>2を参照されたし。
578名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 00:54:22
そうそう、されたしだと違和感を感じない。
されたいだと個人的には変に感じるな。
579名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 06:32:57
東京の皆さん:

カナダ人です。今週末来日し、火曜日に東京で就職面接を受ける予定です。だれかに数時間で正しい日本語を練習したり、教えたりしていただきたいと思っています。

土曜日か日曜日かお暇があれば、5000円を払えます。

このアドレスにメールをください: [email protected] 日本語でも大丈夫です。何時から何時まで、それにどこでやりたいか教えてください。

よろしくお願いします!
580名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 10:21:50
されたし、って自発?
581名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 10:23:15
尊敬+希望では
582不要・無用・禁止:2006/01/25(水) 13:38:02
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1134592676/n539-から移動してきました。私の疑問に答えてください。

>新規口座作ったらキャッシュカードが「配達記録・転送不要」で送られてくるけど、「転送不要」っておかしな日本語だね。
>あれは「住所確認もかねてるから転送しちゃだめだよ」っていう意味でしょ。なら「転送禁止」でないとおかしい。「不要」って、「必ずしもしなくてもいいけど、してもいいよ」って意味じゃない?
583やまとことば:2006/01/25(水) 13:42:20
「執行役員」「監査役」「社長」「参謀」「幹事(長)」に当たる和語はありますか?
584名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 15:47:40
質問です。
正しい日本語の使い方や語彙などを気軽に勉強したいんですが、
何かお勧めの本があれば教えていただけないでしょうか。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 15:49:02
>582
別に「転送しなくていいよ」でおかしくないじゃない
それを見て郵便局が「ああ、転送しなくていいのね」って返却してるだけなんだから
586名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 15:55:02
>>584
>>2を読んでたも。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 15:57:56
>>586
すみませんでした。質問を変えさせてもらっていいですか?
会話で使う語彙を増やしたいのですが、会話の実例などをあげて覚えやすく工夫された本などあれば教えてください。
588名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 16:24:02
>587
新入社員向けのマナーの本なんか実用的でいいよ

敬語の正しいつかい方がわかる本
−ひとりで学ぶ・まとめて教える ビジネスのなかで接客対応で大人の会話術−
589名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 16:32:49
「右に同じ」と「左に同じ」どちらも聞くのですがどちらが正しいの?それぞれに違う意味があるのでしょうか?
590名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 17:04:47
>>588
ありがとうございました
591名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 18:43:16
http://www.geocities.jp/trait1980/

S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西

592名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 19:39:14
「モデル」とう名詞。
辞書で調べると
(1)商品や事柄の標準となるもの。模範。手本。見本。
(2)画家・彫刻家・写真家などが、製作のとき対象として使う人物。
(3)小説・戯曲などに描かれる人物の素材になった実在の人。
(4)模型。(プラ―、―ガン。)
などがあるけど、最後の「模型」だけ他とは全く逆を意味している。

(1)〜(3)
『モデル』とは何かを生むために「模範、対象、素材にされるもの」
(4)
『モデル』とは現在有るものを「模範、対象、素材にしたもの」

誰か納得いく説明してください( ´-`)
593名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 19:53:03
〈どじ〉の漢字と語源を教えてください!
辞典でも調べてみたのですが、意味や使い方が載っているだけで、
他にどんな辞典で調べたらよいのかも私には全くわかりません。
よろしくお願いします!!
594名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 19:59:54
>>592
知らん。何となく推測できそうな気もするが、正確には知らん。
英語板で聞いたら?

>>593
http://sleipnir.excite.co.jp/search.gw?search=%82%C7%82%B6+%8C%EA%8C%B9&target=combined&look=sleipnir_jp
595名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:00:40
596名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:04:09
597名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:18:04
>>589
答えるのもアレだけど左右の違い
598名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:24:24
>>589
話し言葉として聞くことは、賞状授与のときぐらいしか思いつかんが、
どういうときに聞いたのか。

右に同じ:縦書きの文章で、右にある、つまり前に出てきた記述と同じだという意味。
左に同じ:横書きの文章(おそらく表組)で、左にある、つまり前に出てきた記述と同じだという意味。
599名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:32:08
>>594
>>595
ありがとうございました!
本当に助かりました!!涙

600名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 20:40:49
>>592
模型とは何のためのものか考えてみろ。
本来は、本物を作るための検討・デモ用だ。
601名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 21:06:49
以前、分数「1 1/2」を「いっか にぶんのいち」と読んでいましたが、
この「いっか」は、漢字で書くと、どう書くのでしょうか?
「一加」?
「一荷」?
602名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 21:17:10
質問です。
悪い影響のことを「悪影響」といいます。
では、いい影響のことをなんといいますか。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 21:32:06
>>602
「好影響」でしょうか。
604名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 21:48:12
>>601
「一箇」?
605名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 22:02:50
俺はアホの子だったから、なんで「いっか」なのか教師に尋ねた事は無かったな。
分子が分母を越えるから「一過」だったりね
606名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 22:29:20
○か月の「か」と同じですよ。
607名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 22:46:09
>>598
納得です。会話の中で使う時は右になるんでしょうかそれとも左?もしくは文章を朗読しながらでしか成り立たない言い回しなんでしょうか?
608名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 22:53:49
見たまんまの右・左じゃねえの?本人視点からか他人からの視点からかは分からんが。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 23:28:17
>>607
賞状授与では「以下同文」だったね。

日本語は基本的に縦書きなので、「前述と同じです」という意味で慣用句としてなら「右に同じ」。
「左に〜」などとはいわない。
こんなの見つけたからどぞ。
ttp://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien07/ma04.html
610名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 23:36:18
友人Aが自分の左にいて「オレは知りません」と言ったら
つづけて「左に同じです」と言ってもいい
611名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/25(水) 23:40:16
もちろん、いいだろうね。
でもそれは慣用句じゃないから。
612名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:14:12
よろしくお願いします。
今日、会社で同僚に
「○○さん(私)の『き??き??』は俺がぶっ壊すから」
と、言われました。後で、私にケンカを売るのに
この言葉を言ったことがわかったのですが、
今まで聞いたことのない言葉でした。

「き」がつく四文字熟語みたいな感じです。
うる覚えですが「ろう」か「お」がついていたかも知れません。
?の文字数は、違うかもしれないです。
本人に「なんていったんですか?どういう意味ですか?」と聞いても、
答えてくれません。
心あたりからして、
・お前の好きにはさせない
・えらそうだ
みたいなことかと。
613名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:19:18
>>612

人生って、長いようで短いよ。年寄りのオレが言うんだから、間違いない。
だから、無駄なことで人生を消費しないほうがいいよ。後で絶対に後悔するから。
気にしなくてもいいことは、気にしない用がいい。これ本当。年寄りの意見は聞いたほうがいい。
614名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:20:40
ごんべんに、右側が羽っていう字にひとやねにさんづくり

この漢字はなんて読むんですか?
615名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:23:30
左右だけじゃなく「前に同じ」もあるよ
616名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:28:43
前後左右だと視点の違いで混乱するかもしれないから、東西南北で表せば確実性が上がるね。
617612:2006/01/26(木) 00:39:32
>>613

ふかいっす。
ちょっと落ち着きましたので、寝ます。
あざーす。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 00:41:20
フランス語のカフェで使う 口説き文句は何ですか?
619名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 02:31:40
カフェオレシルブプレ
620名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 04:29:15
好みが人によって「まちまちで」〜
「まちまちで」を他の言い方に変えると何というでしょうか?
621名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 05:51:06
いろいろで、でいいんじゃ?
622名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 06:55:49
それぞれとかもありじゃない?
623名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 08:41:43
種々雑多
624名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 09:12:28
「してください」は一応依頼の意味になるのに、
「しておいてください」が指示の意味合いが強くなるのはなぜですか?
625601:2006/01/26(木) 10:24:56
回答していただいた方、ありがとうございました。

「一箇」は、まったく思いもしなかったです。
勉強になりました。
626名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 10:25:08
言外に期限を区切ってるからじゃないかな。
「(次にあうまでに)しておいて」
627名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 10:56:02
「おちょうし一本」と言いますが、おちょうしを漢字で書くと何になる…?
628名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 11:16:24
御銚子
629名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 11:28:05
「素人に毛が生えた程度」とはよくいいますが、
これって結構いびつな表現じゃないですか?
同様にコンセントプラグの「オス」と「メス」とか
日本人って昔からこういう品のない表現が好きだったんですかねぇ??
630名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 11:41:12
おすめすでそういう品があるとかないとか反応する君のほうがおかしい。
君の毛が生えそろうまでこの板は(スレは、じゃないよ)出入りしないほうがいいよ。
631名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:00:12
毛が生えそろうどころか悩みすぎて無くなっちゃったよ
632名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:01:44
「大型サイズ」って日本語としては変ですかね?
「頭痛が痛い」とかと同義になるのかな
633名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:29:49
>629
♂♀→プラグなどのオスメスという言葉  と決めつけているようだが

言葉の成り立ちは逆かもしれない、とは考えないのか?
634名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:34:13
本源的には「オ」がでっぱり、「メ」がへこみってことか
新説だな
635名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:40:43
>>632
英語なら、
the large size of
the middle size of
the small size of
とか。
日本語でも「サイズの大きな…」とか表現します。
ま、ふつうに考えて全然おかしくはないでしょ。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:43:37
質問者のかたは「型」と「サイズ」が重複表現じゃないかと心配されてると思うんですけど
637名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 12:58:17
質問者のかた、というのも微妙に・・・
638名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 13:18:15
「型」と「サイズ」は、意味が違うと思うので、重複にはならないんではないかと。
639632:2006/01/26(木) 13:18:21
すみません
有難うございました。
640名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 15:54:10
アホな質問なんだけど、
数理言語学(計算言語学)とか機械文法学習みたいなのについての話題は
どのスレでやればいいの?
641名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:05:39
言語学の板では やっていない。それぞれの専門板にいけ。
642名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:08:18
本当はここでやるべきだと思うんだけど、
実際にはこの板は国際社会なので数学の知識が要るものはあまり定着しないみたい。

理系全般板にいくつか自然言語関係のスレがあるからそちらでがんがってみてはいかが。
あと、ム板などにもちらほら。
643名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:09:36
>>640
別にこの板に適当にスレ立ててもいいと思うけど、多分、人は集まんない

よその板だとプログラム板あたり?
自然言語処理スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1011988273/
形態素解析と日本語処理
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1106606281/
644名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:21:46
うはwww情報科学寄りの言語学はここにも居場所が無いのねwwww
おkwwww把握wwwww orzzzzzz
社会言語学の奴らよりは幾分”社会”に役立ってると思いますのorz

Γ翻訳機のおかげでこんなにも世界が狭くなったのにΣ*
645名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:30:48
日本語板と言語学板に分離して、誤用だの何て読むんですかだのは日本語板に引き取ってもらい
言語学板では情報科学で言語を扱うようなものも対象にしようという構想はあったんだけど
なんとなくずるずるそのままで来てるみたい。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:32:56
個人的にはマイニングのスレを立てたいんだが立て場所ねーyo!!
647名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 16:51:17
この板にスレ立てて、あちこちの板の関連スレに宣伝だして
居場所のない難民を集めてみたらどうだ


厨が集まるだけかな
648名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 17:17:38
> 社会言語学の奴らよりは幾分”社会”に役立ってると思いますのorz
応用が基礎よりも「社会の役に立つ」のは当たり前の話なので
そういう胃と足の喧嘩はよろしくない。
649名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 17:19:54
使役と非使役の両方を表す単語って
日本語にもあるんですか?
650名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 17:26:13
「好しい」「好しく」ってどう読むんですか?
読み方が判らないんで辞書引けません
651名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 17:27:46
このましい
このましく
652名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 17:52:47
・・・ああ・・・なるほど・・・
・・・なんかすいませんでした
653名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 20:42:35
他の読み方や画数などが分かれば漢和辞典で調べられるよ
654名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 21:33:50
651と653は聖人じゃのう。
いやはや、漢和辞典を引けない輩が現れるとは。
最近の親は、いただきますには文句を言っても、
辞書を与えることはせんのじゃろうか。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 22:28:40
だって国連社会ですから
656名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 22:59:04
すみません。。。

『言葉とはわたしたちの意識、価値観、
対人関係、すべての生活行為、ファッション、
インテリアにまで深く結びつき、
相互に影響を与え合っているものだ』《お嬢様言葉速習講座より》

とはどういうことか。説明せよ。


...誰か教えてくださいorz
657名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:06:22
>>656
後期旧石器文化に関する深い考察だな。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:23:42
>>656
まったく解らずにカキコしてみるが、それ無意味な仮説じゃね?

『当座預金残高とはわたしたちの意識、価値観、
対人関係、すべての生活行為、ファッション、
インテリアにまで深く結びつき、
相互に影響を与え合っているものだ』《お嬢様経営学速習講座より》
659名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:23:46
>>656
言葉遣いが変われば意識が変わり
意識が変われば生活が変わるという事だ、とマジレス
660名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:24:14
>>656

そういう小論文っぽい問題は
大概、知識を見るのではなくて、思考能力を見るのが目的の問題だから
自分で考えて適当に答えればよい

それでも、知識があって損ということはない。
俺が大学を受験したときは、精神分析学とか構造主義とか関係の本を
文庫本で濫読していたのが、役に立った。
確かセルビア人とクロアチア人の仲の悪さについて書かせる小論文で
精神分析学にからめて近親憎悪がどうのこうのとか書いた気がする

言葉と意識や価値観の問題に関しては、サピアとかウォーフとか読んどくと
ちょっと役に立つかも知れんが、もうちょっと手近なとこで言えば
鈴木孝夫の『ことばと文化』なんかは、受験生の間でも定番どころではないかと思うので
もし受験生ならば読んどくといいかも知れない
661名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:35:45
>>648
応用、基礎、というより、社会言語学みたいな観点を言語に対して
持ち出さないということによって機械翻訳やマイニングとかは成功していると思う。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:44:17
工学でない言語学はどうしても「人間」の方に興味が逝くからね
663名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/26(木) 23:59:55
でも最終的には「人間」っていらなくね??(*^−^)?
一見人間とまったく区別できなように文脈を意識した文章を解釈・生成する
人工知能ができればそれは人間と読んでかまわないと思うナ♪(*^−^)

それよりぼくは、いわゆる知識や学習と読んでいる概念が脳内ではどのように
表現されるのか、とかってことやそれの数理モデル化、具体的なシミュレーション方法
とか計算論的学習理論に近いところ知りたいなー\(^−^)/工学的応用だけじゃないよ。
計算機上に俺の理想のピグマリオンをつくるのだー(n‘∀‘)η
664名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 00:01:25
ごめんね、お母さんごめんね、お酒飲んでる。
665名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 00:15:51
とりあえず、チューリングテスト不合格と日記には書いておこう。
666名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 00:51:24
昔の母親は子供の事をおまえとよく呼んでたみたいですが
最近は言いませんよね、いつから言わなくなったんでしょうね。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 00:57:09
>>666

オマエがガンダムの再放送を見てそう思っただけで。
668名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 01:17:03
子供が母親のことをおっかあと呼ばなくなったころからじゃないすかね。

クレヨンしんちゃんの再放送を見て思ったわけではないが、
最近の子供が親や近親者を平気で名前で呼び捨てにしたり「ジジイ」などと言ったりして
それを母親が平気な顔でにこにこと聞いているという場面にたびたび出会う。
漏れ的には引っ叩いてやりたくなるんだが、
もうこういうのも社会の変化として割り切るしかないんすかね。
669名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 02:42:04
質問です。
「こんなの馬鹿な奴しか分からない。」を「こんなの馬鹿だけが分かる」という意味で使ってるのですが
なぜ、最初の文が、こんな意味になるのかわかりません。
分からないって言ってるのに、なんで分かるって意味になるのか・・
教えてください。
670名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 02:44:06
あー、しかにnotの意味があるからですね!
671名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 09:10:48
>>669

オマエの質問が 分からない。
672名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 09:21:43
きみしかいない
きみにしかできない
バカなヤツにしか分からない
673名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 10:19:54
糸妥

↑糸へんに妥と書いて一文字でなんて読むの?
674名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 10:24:10
そんなかんじは ない
675名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 10:29:15
いや、人物の名前なんだけど

芳賀 糸妥

っていう人。本とか出版してるんだけど、わからないならいいです。
ありがとうございました。
676名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 10:33:22
小論文の勉強てどのようにするのがいいんでしょうか?誰か小論得意な方教えてください
677名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 10:59:32
満員電車で人をかき分けて降りようとするとき、
「すみません、降ろしてください」と言うと思いますが、本来は、
「降りさせてください」というのが正確な気がします。
しかし、「降りさせて」というのは何か異和感があるのですが、間違っているのでしょうか?
678名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 11:01:44
>>673
>>675
「綏」は、音なら「スイ」、訓なら「やすい(やすらか)」。
「芳賀綏」は、「はが・やすし」と読みます。

それから、質問した側が、「わからないならいいです」と言ってしまうのはどうかと……
679名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 11:43:24
「すいません、降ります」が正解。
ネットの漢字字典で「いとへん」で調べればいいだけ。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 11:49:11
「通してください」とか「通ります」の方がいろんな人混みで使えそうだよ
681名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 12:18:05
S ask O to do
ってどうゆう意味ですか??
682名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 12:19:56


683名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 12:50:10
こっちが聞きたい
684名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 13:23:35
▼質問によってはここよりも他の板の質問スレッド等で 
 訊いた方がいい場合もあります。 

●英語関係で質問・意見がある 
・English板 http://academy4.2ch.net/english/ 
 の適切なスレッドで相談してください。 
685名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 13:55:47
『感性を介して認識そのものを管理されている具体例』
『現代社会が抱える問題点』
作文にまとめるらしいですが無理です。
ヒントをくださいorz
高二にこんな問題だすなぁぁ(⊃Д`゜)゜゜。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:19:46
>感性を介して
日本人がアラブ人の手で物を食べるのを不潔扱いする偏見とかそういう話題かな?
687名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:32:55
>認識そのものを管理
権力がマスメディアを通じて、世論操作している現実がある。
といったことから、2番目の問題につながるかな。
688名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:35:03
「初心者の質問」板の「ものすごい勢いで…」スレで解決しなかったので、他スレで聞くことを断った上で来ました。
以下、質問です。

「納得行かなかったこと・心のわだかまりを、その相手と話してスッキリさせること」
を簡潔な言葉(2字熟語など)で表現すると何になりますか?

解消、心の解消、なんて言葉しか思いつかなかったのですが、いまいちスッキリしません。
この質問に、スッキリと納得行く答えをもらった気持ちを表現する言葉なのでしょうが…。

「ものすごい勢いで…」スレでは、「和解」という回答が出たのですが、それだと、「この質問に…」の方に当てはまりません。
どうか力を貸してください。
689名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:38:08
「カタルシス」という言葉あるが・・・あまり使わんよな。
690名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:40:29
>>689
いや実は俺もそれを思いついたw
若さのカタルシス・・・
691名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:44:06
最初に思いついたのいってみる。
「氷解」
692688:2006/01/27(金) 14:44:12
>>689>>690
なるほど「カタルシス」ですか、私の頭には全く無い言葉でした。
そのようなカタカナはあまり使用したくなく辞書を調べてもみたのですが、「類語」で日本語は出てきませんでした。
…やはり、「(心の)解消」くらいが妥当なのでしょうか?

693名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:45:51
心のもやもやが晴れる、とか。。
694名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:46:53
カタルシスは浄化作用、となんとなく思ってるが・・・
>>690
同年代かもしれない
695673:2006/01/27(金) 14:47:09
>>678ありがとうございました
696名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:47:17
>>687さん
それですッ!!?
>>686さん
教科書の内容と似てます!!
697688=692:2006/01/27(金) 14:54:00
>>691「氷解」も…
>>693 まさにその通りなのですがw
>>694「浄化作用」ではさすがに…

もし何か思いつきましたら、回答のほどお願いします。
「解消」でいいんじゃない?なんて意見でも有り難いです。
698名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:54:57
>685
出来ないなら、自分には出来ない、という提出の仕方もあるよ
699名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 14:56:13
>>698
提出しました(*´∇`*)
700688=692=697:2006/01/27(金) 15:04:54
>>691「氷解」って私のイメージだけで否定していました。
今、辞書を引いてみたら、相当良いですね。申し訳ありませんでした。
(もう少し、他の言葉も待ってみますが)
701名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 15:07:41
>>696
「合理的に判断しているつもりでも実は習慣という思い込みにとらわれているのだ」
みたいな主旨でまとめるべし
702名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 15:47:25
>>700
否定で使われることが多いと思うけど、「釈然」というのもあるかな。
http://www.google.com/search?as_dt=i&as_sitesearch=www.aozora.gr.jp&lr=lang_ja&ie=euc-jp&num=20&as_q=%BC%E1%C1%B3&btng=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
703名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 15:49:31
>>697
俺も「氷解」ぐらいしか思いつかないが、いいと思う。
ただし、「もやもやがなくなった」というニュアンスではないが。

とりあえず「解消」ってのは単独ではつかえんぞ。意味調べればわかるが。
「心の解消」って、意味わからないよ。ものすごく文学的な表現になっとる。
704名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 15:51:49
>>700
長くなるようなら↓このスレあたりが適していると思う
【意味から引く人力辞書 第1版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1113553672/
705名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:03:06
質問です。
「話の最後が「実は夢だった」という状態で終わること」を夢落ちといいます。
しかし、「夢落ち」では なく、「夢オチ」が一般的のようです。

"夢オチ" の検索結果のうち 日本語のページ 約 76,900 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=%22%E5%A4%A2%E3%82%AA%E3%83%81%22&lr=lang_ja

"夢落ち" の検索結果のうち 日本語のページ 約 15,900 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=%22%E5%A4%A2%E8%90%BD%E3%81%A1%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

かんじは表意文字であり、かんじを使うことで意味が付加されます。この場合、意味を持たせるためにも かんじにするべきと思います。
なぜカタカナのほうが普及しているのでしょうか。
・日本人は かんじを廃止して、ひらがな、カタカナ文化にしたいと思っているのですか?
・表意文字から意味を排除して、何が楽しいのですか?
・百歩ゆずって、かんじを使わないにしても、カタカナにする必要のない文字であり、「夢おち」が正しいはずです。
まさか「おち」は外来語だとか思っている人が多いのですか?
706名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:05:02
ややウケ
707名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:05:44
なぜ「漢字」という漢字を使わないのかが気になる
708名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:07:43
>>705=34?
709名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:14:06
>表意文字から意味を排除して

万葉仮名の話?
710名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 16:36:25
コクサイシャカイ的によくわからない書き込みですね
711名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:05:40
カタカナは外来語にしか使わないとでも思っているのですか?
712名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:06:02
アタシもフシギに思った
713名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:09:57
「オチ」って言葉が結末を表す符丁だから
カタカナなんじゃねーの?
714名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:15:07
漢字が表意文字だからこそ
「落ちる」という意味とはあまり関係ない(と思うようになった)
「おち」という語を漢字で表記しないようになっているわけです

ひらがなにしないのは、ひらがなが増えると読みにくさが増すためです、たぶん。
715名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:52:32
>「オチ」って言葉が結末を表す符丁だから
カタカナなんじゃねーの?

いいえ。本来のかんじどおりの意味であり、ふちょうでは ありません。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 17:55:44
>なぜ「漢字」という漢字を使わないのかが気になる

IMEで「感じ」「漢字」「幹事」などの五時変換が多いため、ひらがな登録しています。

>漢字が表意文字だからこそ
「落ちる」という意味とはあまり関係ない(と思うようになった)
「おち」という語を漢字で表記しないようになっているわけです

いいえ。本来の「落ちる」という意味です。当て字でも何でもありませんよ。

>ひらがなにしないのは、ひらがなが増えると読みにくさが増すためです、たぶん。

基準を教えテクダサい。「適当」なら、コミュニケいションが困難になルダケです。
717名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:02:17
うん、本来の落ちると言う意味なんだけど
使っている方では本来の落ちると物語の「おち」という言葉に
関連性はないと考える人が増えてきたと思われるわけね
718名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:02:58

じゃあ、そろそろ次の質問をどうぞ。
719名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:38:37
いや、そうじゃなくて、物語の「おち」じゃなくて「落ち」なんですよ。
720名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:44:16
アバズレって何?
721名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:48:00
訓読みなんて全部当て字だっつの
722名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:55:03
こいつ>>34と同一の国際社会でしょ。もう放っておこう。
723名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:56:55
>こいつ>>34と同一の国際社会でしょ。もう放っておこう。

はあ? 自分より偉いやつが でてきたら、ねたんで誹謗中傷するってか(笑)。
言語板で言語の話をしたくないのなら しね。
頼むから死んでくれ。マジで。住民全員がそう思ってる。
724名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:57:03
>>720
▼質問の前に下記で調べてみてください。 
 辞書は必ず事前に引くこと。携帯の使用は言い訳になりません。 
 調べればすぐに分かる質問は放置されます。 
 Google検索 http://www.google.co.jp/ 
 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ 
(40テンプレ者注記: インターネットの検索でわからなければ紙の辞書で調べましょう。) 
725名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 18:57:58
いちいち相手してたらキリがないもんね。
726名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:07:53
>>716
名詞「落ち」にもいくつも異なる意味があります。
ここで言っている「オチ」はそのうち、落語やお笑いで使われる特殊な用語です。
特殊な言葉、専門用語、俗語など、一般的にはなじみの薄い言葉は、
その漢字が持つ他の意味と違うことがわかりやすいように漢字で書かないことがあるわけです。
その場合、ひらがなで書くと、今度は助詞などのひらがなと混ざってしまって読みにくい。
ということでカタカナで書くということが考えられます。

絶対的な基準はありません(文化庁ではある程度の基準は提示しているかもしれません)。
新聞・放送や、出版社など、業種や業界ごとのルールはある程度あります。
727名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:12:47
能の「ワキ方」や「シテ方」なんかもそうだけど、
元の意味を離れた独自の意味があると考えられれば、
既成のニュアンスがついてしまった漢字表記を回避してカタカナ表記がなされる。
これは〈話者が思えば〉自由にそうできるわけで基準がどうこうという話ではない。
cf.「僕にはキミがわからない。」

それを無視してまで独自のルールを設定したいというなら勝手にすればいいが、
それはこの板の質問スレでするようなことではない。
こうした意見を全て無視して自己中心的な主張を繰り返すから「国際社会」と呼ばれるんだよ。
728名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:14:16
>>36-37に戻って、

 規則を調査したのか、ルールを策定したいのか、どっちやねん


 まずはルールを調査することと設けることのハザマにある
 無限の距離について考えてみましょう。


ってこった。
729名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:35:04
>>677
逆に、乗り込む場合には「乗せてください」という発話が考えられるけど、
これも「正確じゃない」と思う?

物理的に「乗せ」たり「降ろし」たりするだけでなく、
結果としてそれが実現するように取り計らってやることも
他動表現で表すことができるわけだ。(「表現で表す」は重複、なんてのは勘弁ね)
建物や仲間に「入れてください」などというのも同類だね。

「降りさせて」に違和感があるとすれば、それ自体がおかしいというよりは、
より簡潔な「降ろして」があるのにわざわざ遠回りな表現を使うことに由来しているのではないかな。
言語においては正確=自然とは限らないというわかりやすい例かもしれない。
杓子定規は言語理解の敵。御用心御用心……
730名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:38:28
「金を引っ張る」って日本語として間違ってませんよね?
間違ってなかったらいいんですが。
731名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:43:49
金を引っ張る??
玉のほうを引っ張るんならわかるが。
732名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:49:57
>>2を参照。間違いではない。

資金を調達することを言う俗語だね。
「アネキんとこからカネ引っ張ってこいよ」
733名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:51:15
>>731
「金を握らせる」も、正確には「玉を握らせる」だなw
734名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 19:52:56
>>729
質問の仕方が悪かったのですが、決して「ルール厨」ではありません。
「降りさせる」という言葉が耳慣れないので、なぜこのことばが使われないか、
文法的に間違っているのか、と疑問に思った次第です。
ご回答によって納得しました。ありがとうございました。
735715:2006/01/27(金) 20:11:57
>>715
>いいえ。本来のかんじどおりの意味であり、ふちょうでは ありません。

符丁に決まってんだろ!!馬鹿!!

目が覚めて、「ああ夢だったのか、ヨカッタ。」おしまい。

↑これのどこが「落」の漢字通りの意味なんだよ!!
なんか落下してるか!?

馬鹿も休み休み云えよ!!低脳野郎。
736735:2006/01/27(金) 20:14:39
間違えた・・・・・・orz
713でしたオレ
737名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 20:22:07
バカにバカって言ってもバカみたいだからもうよしなよ。
738名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 20:57:03
>>735
そんな文体では、君が低脳に見えてしまうよ?
739名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:02:44
誰が見ても>>735 が低脳だろうよ。「低脳というほうが低脳」だろう。
しかし、低のうに低脳って言っても低脳みたいだから、もうよそうか。

>↑これのどこが「落」の漢字通りの意味なんだよ!!
なんか落下してるか!?

それは昔の人に聞くしかないだろうよ、低脳君。反論の相手も間違えているし。二重の意味で。
低脳な反論は やめとけよ。低脳。
ていうか低脳過ぎ。
740名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:04:42
基地外は放置で。
741名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:08:56
>>735
「落ちる」には、最後の段階や状態に行き着く、という意味があるんだよ。
「ホシ(容疑者)が落ちた」とか「手形が落ちる」とか「絞め技で落ちる」とかの場合の「落ちる」はそういう意味。
だから、落語の最後、つまり話が「落ちる」ときのまとめのことを「落ちる」の名詞形で「落ち」というのさ。

お前さんの国際社会人に対する気持ちはわかるが、まあ、落ち着け。
742名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:32:10
まあ派生した意味のさらに名詞化だから、
かなり「落ちる」の原義からは遠ざかってるのは確かだね。
そういう意識がカタカナに現れるって寸法。

観察は楽しく、規範は見苦しい。面白いものだ。
743名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:32:49
オチのこと、「下げ」とも言うよね?
744名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:36:52
言うには言うけど、
「ガクヤサゲ」や「ユメサゲ」ってのは聞いたことがないような。
745名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 21:49:33
中国人が「〜スルアル」としゃべるというイメージはどこから来たのでしょうか?
実際にこんなふうにしゃべる中国人はいないと思いますが。
ゼンジー北京とかがこういうふうにしゃべるからでしょうか?
746名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 22:00:45
747名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 22:11:50
アイヤー、専スレあったアルカ!?
748745:2006/01/27(金) 22:12:40
なるへそ。協和語なんてものがあったのですね。
でも、なんでいちいちアルをつけるんでしょうか?
749名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 22:19:50
「だ」「である」「です」「ます」「あります」などの多様な文末表現を
「ある」一つに簡約化したのではないかと推測されるアルヨ。
ピジンにはよくある現象アル。

続きは向こうでやるアルネ。
750名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 00:21:51
>アイヤー、専スレあったアルカ!
文末の「アル」は過去を表わすから
「あるアルカ」が正しい

アモイ語「有去」=「行った」の意味。

「漢児言語」参照
751名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:04:27
「サケもってこい」といったら、酒か鮭か 分からない。
「オチ」が偶然同音異義語が ないだけで。だから かんじじゃないとダメだ。
752のいるこいる:2006/01/28(土) 01:06:52
>>751
うんうんうんうんうんうん
そうだそうだそうだそうだそうだそうだそうだ
はいつぎつぎつぎつぎつぎつぎ
753名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:10:38
「かんじ」じゃ感じか幹事か 分からない。
文脈で分かんだろよ!百姓!!!
754名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:30:48
幽霊の正体見えたり、ばかばかしいとも何とも言いようがない。

この文章は何か変でしょうか。「見えたり」という言葉を学校で習っていません。
でも女子だけ視聴覚室で習ったかもしれません。男子は外でサッカーしろといわれました。ひきょうですよね。
意味を知りたいのですが。文法として変かどうかも知りたいです。
教えてください。お願いします。
755名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:33:26
普通は「幽霊の正体見たり」だと思うが
756名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:38:10
まさか「見たり聞いたりする」の「たり」だと思ってないよな
757名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:40:40
「幽霊の正体見得たり!」(ってば)ばかばかしいとも言いようがない。

っていうことだろう。
普通は、「幽霊の正体みたり!」だろうがな。

758名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:46:40
自動詞と他動詞とかいうやつでは ないんですか?
幽霊を見たんじゃなくて、見えたという意味では。
759名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:06:09
「文法的には」>>16。誤りはない。
でも、「たり」なんて文語調にしといて定型から大きく外れるのは
修辞的にカッコ悪いよん。

定型のモトはこれね。幽霊の正体見たり枯尾花。
760名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:07:26
>>16はテンプレ入りの資格十分だね。次スレから>>2のシッポにくっつけよう。
761名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:37:57
「事なきを得る」 or 「事なき終える」
どっちが正しいですか?
教えてください。
762名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:43:49
だいちゃんここだよ
763名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:57:14
764名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 03:26:04
765名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 10:58:16
カナ使いが増えるのは、むしろ漢字の表意的な使い方にこだわるせいだと思うんですがどーですか

たとえば、キミとかボクとかをカナにするのは
相手は自分の主君ではないし、自分も僕(しもべ)ではないから
無意識にその漢字を避けたい気持ちが働いているためじゃないかと
766名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 12:33:32
「君=主君、僕=しもべ」だなんて、そんなハイレベルなこと、
ボクとかアタシとか書いてるやつが知ってるわけない。
767名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 13:15:25
どこがハイレベルなんだよ
768名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 13:44:01
しもべは常用漢字以外なので、そういう意味では「マッド・サイエンティスト」的なハイレベルさは ある。
どちらにしろ、表意文字は 既に破たんしているということだ。
だから、皆がカタカナを使いたがっている。
それは、すべての日本人が理解している「暗黙の了解」、同時に「禁句(=タブー)」というわけだ。
769名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 17:40:02
>だから、皆がカタカナを使いたがっている。

全人口の何パーセントくらい? 
誰が調査したの?


770名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 17:45:02
>>768
砕けた風合いもしくは特別な意味を持たせたいからそう書いてるんだろうよ。
それのどこに表意文字の破綻があるのかまったく見当が付かない。
日本語表現のお話だろ。
771名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 18:00:43
賄賂を贈るって言う意味の慣用句ってあったけ?
772名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 18:09:55
「そでの下を渡す」は?
773名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 18:40:48
因果を含める
774名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 19:55:22
鼻薬を嗅がせる、とか。

実は欲しい語は「贈賄」だった、なんてのはナシよ
775名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 19:57:26
何々を「するか、しないか」という意味。
「契約の○○を確認された」
適切な語はありますか?
776名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:14:23
履行
777名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:26:40
>それのどこに表意文字の破綻があるのかまったく見当が付かない。

この板の全員が気づいてるっての。おまえ、突っ込むところ間違えすぎ。
出て行けドシロウト。
778名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:31:02
「皆」「全ての日本人」「この板の全員」ワロス
779名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:32:21
>>775
「するか、しないか」にもいろいろな意味があるよー。
もちろん「履行」も入るし、
たとえば「意思」なんかも入りそうだ。「成否」「諾否」もいけそうだし。
780名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:33:02
>>778
構うあなたも、ということもある。そっとしておいてあげようよ。
781775:2006/01/28(土) 20:37:59
>>776
どうも

少し例を変えて、サイトなどでのデータ送信の確認
「情報送信の○○を確認する」
適切な語はありますか?
782名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:38:46
>>779
すみません。有難うございます
783名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:42:39
可否
場合によっては良否
784名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:46:09
>>781-782
うん、それなら「意思」がしっくり来そうだね。「可否」もいける。

語彙を絞り込む時に、用例を追加するというのはとても良い方法だ。
こういうのが自然に出来る人は現実世界でも何かと「使える」。
785名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:51:12
>>781
有無
786名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 20:58:34
すいません、「生理的」の対義語って何か分かりますか?教えてくれるとありがたいです。
787名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:00:16
セイリの反対は、リセイ。

理性的
788名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:03:38
>「皆」「全ての日本人」「この板の全員」ワロス

構ってるおまえのほうが100倍アホだろ。ワロスとか平気で半角だし。
マジで出て行けよ。あるいは読むだけにしろ。
冗談抜きで、これが この板の総意なんだよ。理解しろよ。
それとも、おれと>>779 も同一人物とかいい始める気か?
「反論は すべて同一人物」とか幼稚振りまいてる暇があったら言語の勉強しろ。無知すぎ。
789名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:07:22
モチツケ
790名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:08:05
775は、「情報送信していいか、してはだめか」ではなく、
「情報送信をしたか、していないか」の語を求めてるんだと思う。
前者なら「可否」や「意思」でいいだろうけど、
後者なら「履行」「実行」あるいは「履行の有無」「実行の有無」ということになる。
791名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:08:41
>>786
>>5
> ●「○○の対義語は何ですか?」 
> ・対義語・反対語は一意に決まるものではありません。まず 
>   http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/ 
>   http://dic.yahoo.co.jp/ 
>  で調べた上で、どういう意味の語が欲しいのかを具体的に書いて質問してください。 

どういう意味で「対義」なのかを書いてくれなきゃ答えようがないよん。
せめて文脈(用例)を出してくれるとかね。
792名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:09:23
理性的ですか、ありがとうございます。今日の受験の問題にあったんで・・教育的って書いてしまいました。ありがとうござました!
793779:2006/01/28(土) 21:11:43
>>790
「するか、しないか」という質問だし、>>781の追加もあるから
「したか、していないか」を問われているとは思いにくかったけど、
まあ本人さんに訊いてみましょうよ。

それからみなさん、国際社会は相手しちゃだめよ。
794名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:13:27
>>792
本当に何の文脈もなく「生理的」の対義語を書け、なんて出たの。
辞書的な意味だけでも三つは別系統の対義語があるのに。

文章中の語に線が引いてあって、「この語の対義語を書け」とかではないの?
795:2006/01/28(土) 21:14:25
>>791
ある文Aを必要十分に理解ならしめる文脈の長さはどれくらいですか?
796名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:15:13
791 すいませんでした。もうちょっと自分で調べるべきですね。ありがとうございます。
797名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:16:50
>>795
君には>>784が参考になるかな。
798名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:18:18
>795は皮肉ってるだけだろ。
799名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:19:01
>>786 >>792
ネタ (>>787) に納得してどうすんだよ w
「生理」の反対語なんて、普通に考えたんでは、ないと思うぞ。
800名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:21:59
生理の対義語じゃなくて、生理的の対義語だろ。
801名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:22:34
794 文章中の「生理的大人」という部分に線が引いてあって、その生理的と対をなす言葉を文章中から抜き出せとう問題でした。
802名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:24:11
>797も皮肉ってるだけだろ。

「対義語」は、小中学校での教え方があまりに悪すぎるんだよなあ。
「意味の一つの部分でのみ対立し、その他の全ての意味で同じ」語が対義語なんだけど、
ほとんどの人は「正反対の言葉」だと思ってしまっている。
803名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:25:31
799 ネタだったんですか(--;)普通に信じてしまいました。
804名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:26:55
>>801
うーん、もう少し前後も欲しいけど、でもまあヒントにはなるな。
それなら多分「精神的」とかじゃない?

生理的・カラダ的には大人でも、精神的・ココロ的にはお子様なままの人がいるとか
そういう類の文章だったんじゃないかと推測。
805名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:28:46
なんにしても「教育的」は間違いだな。
806名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:30:12
804 精神的ですか〜。時間が無くて文章中で見逃していたかもしれません。ありがとうございました!
807名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:33:19
805 そうですよね(--;)教育的と過程的しか目に入らなかったんで、もうちょっと文章をよく読むべきでした。
808名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:39:12
語だけじゃなくて、その語がどういう意味で使われているかを視野に入れないと、
つまりは文全体を良く読まないと現代文では取りこぼしが多くなるよん。

このスレでもよくある、文脈なしで語の意味なんかを訊いてくる人には、
そうした部分が見えていないのではないかと余計な心配をしていたり。
木を見て森を……ってやつだ。
809名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:41:00
「論理的」もあるんじゃないのか?
810名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:45:02
国際社会人はカタカナのアンケートスレ立てたね。
いったい何がやりたいんだろう。
811名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:49:59
インカの「キープ」って文字なの?
812名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 21:57:47
>>810
別スレにしてくれるならそれに越したことはない。
ここは質問スレなので、その件はこれにて終了ということでおながいします。

>>811
情報の保存・伝達・思考が文字の三大機能だとすると、
キープは保存と伝達には使えるけど思考には使えなさそうだね。
それを文字と呼ぶか否かは各人の言語観によるんでないかな。
813名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:15:19
>>800 原義で考えれば同じだよ。邪推はやめれ。

>>801 それは「身体的/肉体的大人」などと言うべきだ。よほどくだけた文章でないかぎり、粗雑な言葉使いと評するほかない。
814名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:18:30
>>811 文字ではない。「インカ語」でキープを「読む」ことはできないから。
815名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:26:13
これ、国際野郎が立てた新スレか。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1138448545/l50
816名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:28:08
>>813
まあ、成長し老いてゆくのもこれまさに生理でつから。
本当にそういう意味で使われていたのかは、
もう少し前後も見せてもらわないと何とも言えないし。

>>814
インカのものだからといって、インカ語と対応していないから
即文字ではないとは言えないのではないのかなあ。
それは「インカ語の文字ではない」というだけのことに過ぎないと思う。
817名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:34:59
ど素人です。どなたか教えてください!
手紙の冒頭に「寒い日が続いておりますが・・・・・」と、書いちまいました。
「おります」は丁寧な表現だと勘違いしたんですが、本来は意思を持った状態をいう
ので、正しくは「寒い日が続いていますが・・・・・」ですよね?
818名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:52:25
>晒しで名前出してバカじゃねえのかw
>よく匿名でしか書けないとか勘違いしてるバカが沸くが、
>ネットで匿名だからどうとかバカじゃねえのか?
>友達同士ならキャラ名使って匿名掲示板で会話するなキモイから。
>何度も言うがここは匿名掲示板だ、話したいなら顔が見えない
>お得意のリネでヤレ。
>キャラ名晒して自己満足してるバカにしか見えん、それオマエの名前じゃねーんだぞ。

というような文章が、あるゲームの掲示板に書き込まれているのですが、
>何度も言うが
の後に続く
>ここは匿名掲示板だ、話したいなら顔が見えないお得意のリネでヤレ。
という文章なのですが、それ以前の文章にはそれらしい文章が見当たりません。
この場合「何度も言う」という言葉を使うことに問題はないのでしょうか?
819名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:53:15
まずは辞書を引いてみてくれるかな。今日は特別サービスでリンクしてあげよう。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
820名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:55:21
>>818
問題ない。
821名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 22:55:35
>>819>>817ね。
822817:2006/01/28(土) 23:02:52
ありがたく読ませてもらったんですけど、頭が悪くて、天気にも「おります」なんて
いいんだか、良く分かりません。
823817:2006/01/28(土) 23:04:09
今度手紙を書く時は、なんて書けばいいでしょう?
824名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:05:15
>>817
Gooの辞書には、
「(1)動詞の連用形、またそれに助詞「て(で)」の付いたものに付いて、
動作・状態が続いていることを表す。やや尊大な言い方として用いられることがあり、」
とあるが、現在では、状態や事象を表す場合は、「いる」の丁寧語としての用法と考えてよいと思う。
825名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:07:45
>>822
ふんふん。

[二](補助動詞)                       
(1)動詞の連用形、またそれに助詞「て(で)」の付いたものに付いて、動作・状態
が続いていることを表す。やや尊大な言い方として用いられることがあり、また、
「ております」「おられる」の形で丁寧な言い方や尊敬の言い方としても用いられる。

「テレビは今ではたいていの家で持って―・ります」「ここ数年だれも住んで―・ら
ず、荒れ放題に荒れている」「私はここで待って―・ります」「地下は駐車場になっ
て―・ります」「先生はすでに知って―・られるようだ」「そんなことは聞かなくと
もわかって―・る」


地下駐車場について言っていいんだから、天気について言って悪いということはあるまい。
それと、丁寧表現というのは話者から受け手への敬意を表す表現なので
別に天気や駐車場を敬っているわけではない。
826名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:09:03
>>823
「寒い日が続いておりますが・・・・・」と、書いちまいなさい。


中途半端に「モトのイミ」とか「ゲンギ」とか知っちゃうと
かえって言葉の姿が見えなくなることもあるんだよね。
原義なんて飾りです。エロい人にはそれが(ry
827名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:10:31
>>822
雨が降っています
雨が降っております

猫が3匹います
猫が3匹おります

駅でお待ちしています
駅でお待ちしております

どれも問題ないよ。
828名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:16:43
千羽鶴をおります
829名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:20:33
 丁重語には、もう一つの使い方があります(丁重語(2)とします)。
   (44) 電車が参ります。
   (45) 花が咲いております。
これらの主語「電車」「花」はモノで、これをへりくだらせるということは意味をなしま
せん。これらは、丁重語+丁寧語によって聞き手を高める働きをしていると考えられます。
したがって、
     丁重語(1):主語の人物(話し手・身内)を低め、聞き手を高める表現。
           [主語の人物(話し手・身内)<聞き手]
     丁重語(2):聞き手を高める表現。[話し手<聞き手]
      どちらも丁寧語とともに用い、丁寧語「です・ます」単独の場合に比べ、よ
      り聞き手に対する敬意を高める
 
のようにまとめることができます。丁重語(2)は「低める」というのがありませんが、「聞
き手を高める」とは、見方を変えれば、「話し手を低める」ことですから、(1)と(2)は大
して差がないということもできます。
 丁寧語は、繰り返しになりますが、次のようにまとめられます。
 
     丁寧語:話し手が聞き手を高める表現。[話し手<聞き手]
830名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:23:26
>>829
余すところなしって感じだね。

ただ、そのくらいまとめて引用する時は
フェアユースの観点から引用元を明記した方がいいと思われ。
831名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:23:34
丁寧語には「です・ます」体のほかに、より丁寧な「ございます」体があります。
   (46) それは結構ですね。/それは結構でございますね。
   (47) おいしいですね。 /おいしゅうございます。
しかし、「ございます」は、(46)(47)のように形容動詞や形容詞につくことはできますが、
動詞につくことはできません。
   (48) 私が行きます。  /×私が行くでございます。
                    (私が参ります。)
   (49) 電車が来ました。 /×電車が来たでございます。
                    (電車が参りました。)
   (50) 花が咲いています。/×花が咲いているでございます。
                    (花が咲いております。)
この「ございます」の穴を埋めているのが、括弧内に示した「丁重語+丁寧語」だと考え
ることができます。但し、丁重語は語彙が限られているため、次のように、「ございま
す」の穴が埋まらない場合も少なくありません。
   (51) 花が咲きました。 /×花が咲いたでございます。
文法体系というのは、いつも整合的であるわけではありません。
832名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:28:33
あ〜もう
うっせうっせうっせえな
833名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:31:55
ござるはつけるのにね。
834名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:32:16
>>829の引用元を教えてください。お願いします。
835817:2006/01/28(土) 23:33:52
 。・゚・(ノ∀`)・゚・。本当に有難うございました!寝ます。
836名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:36:57
837名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:38:45
>>817
寝ちまったのに相済まないが
寒い日が続きます
と書いちまうのは好かないかい?
838名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:44:58
>>836
ありがとうございます。敬語を勉強中だったので、うれしゅうございます。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 23:45:53
>>812

文字の機能が思考ってどういうことなんでしょうか?
840名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 00:03:21
>>839
たとえば、象さんの絵が一つ書いてあって、それが象を表していたとして
それを文字と言えるかどうかは微妙だよね。

でも、象さんの隣に矢の絵が書いてあって、その組み合わせで
「象さんが歩いている」という意味を表していたらそれは文字に一歩近付いている。
単に事物を示すだけでなくて、それらを連合させて「思考」を具現化しているからね。
(そういえば、「事象」とかはどうして「象」さんなんだろう?)

キープでは、そういうことは起こりにくいのではないかなあ。
841名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 00:17:57
■■■ 注意 ■■■

あきらかに「ゆとり世代」と思われる馬鹿達のくだらない質問にはレスを付けないで下さい

ちょっと検索でもして調べるとわかる事やテンプレを見てないとおもわれる質問です

この馬鹿達はちょっとでも甘やかすと小出しにくだ質をループしてきます

突き放すと粘着して荒らしてきます

よってレスを付けるとこのスレは糞スレになります

(知ったか馬鹿の連レスも相手をしてはいけません)
842名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 00:43:29
質問です。
わたしはあほだが、おまえもばかだ。あなたはまぬけで、きみはぶさいく。
私は阿呆だが、御前も馬鹿だ。貴方は間抜けで、君は不細工。
ワタシはアホだが、オマエもバカだ。アナタはマヌケで、キミはブサイク。
どれが正しいですか。また、その理由も教えてください。
よろしくお願い致します。
843名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 00:46:20
専用スレがありますのでそちらでお願いします。

ひらがな、カタカナ、漢字についてのアンケート
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1138448545/
844名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 00:48:56
>>816
> まあ、成長し老いてゆくのもこれまさに生理でつから。
それはずいぶん新しい発想だ。ただの評論文で比喩的には使えまい。
普通、「生理」はホメオスタシスにかかわる現象を指し、エイジングを含まない。

> それは「インカ語の文字ではない」というだけのことに過ぎないと思う。
そういう意味ではなく (たまたま場所がインカだっただけ)、なに語の文字でもないということ。つまり、文字ではない。
文字というのは必ずなに語かの文字なのだ。

>>840
> でも、象さんの隣に矢の絵が書いてあって、その組み合わせで
>「象さんが歩いている」という意味を表していたらそれは文字に一歩近付いている。
一定の意味は表しているが、読めない。音からなる言語と結びついていない。
なに語かと結びついていないものは、文字ではない。
845名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:00:54
数字は?
846名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:06:37
>>844
> 普通、「生理」はホメオスタシスにかかわる現象を指し、エイジングを含まない。
それは思い込みではないかなあ。
下記の(1)の意味にだけ限定することはできないと思うよ。

せいり [1] 【生理】
(1)生命を営むことに伴って生物体に生じる諸現象。また、その原理。
(2)月経。つきのもの。メンス。
(3)生物が生活していくすじみち。なりわい。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%B8%CD%FD&kind=jn


> そういう意味ではなく (たまたま場所がインカだっただけ)、なに語の文字でもないということ。つまり、文字ではない。
> 文字というのは必ずなに語かの文字なのだ。
>>814ではそうは言ってないみたいだよ。
そう主張したいなら、「何らかの言語でキープを『読む』ことはできないから」と
書かなければならなかった。

その上で、「文字というのは必ずなに語かの文字なのだ。」というのは
一つの主張にしか過ぎないと思う。
そういう意味で、やっぱり
> それを文字と呼ぶか否かは各人の言語観によるんでないかな。

その定義を受け入れるとしても、その文字が一定の思考を含み得れば
そこには(音声言語との結び付きの有無に関係なく)
一つの「言語」があると言うことができるのではないかな。
そうでなければ、漢字の形成なんてことは説明が難しくなると思う。
> (そういえば、「事象」とかはどうして「象」さんなんだろう?)
ってわけ。
847名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:13:06
> その定義を受け入れるとしても、その文字が一定の思考を含み得れば
おっと、これはマズイ。
「その〈文字〉が一定の思考を含み得れば」にしておこう。
848名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:28:54
>>846
キープが言語情報を伝える媒体であったのは常識。
「インカ キープ」でググレ。

849名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:33:32
>>848
常識なんてものにはあまり信を置いていないので、
848さんの言葉で説明をおながいします。
850名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 01:41:04
一応これまでに漏れが書いたことをまとめると、
キープは数概念の他にも多少の概念を表すことはできたけれど
概念を連合させて思考を発展させるところには至らなかったのではないか、
その上で、それを文字と呼ぶか否かは各自の言語観次第であろう、ということ。
(そもそも、これが「『言語』情報を伝える媒体であった」なんてことを
古代史ファンの希望的観測でなしにきちんと言ったものは
まだ存在していないはず。あるなら是非お目にかかりたい。)

常識うんぬんではなくて、これに関してどう思うのか、を書いてほしいナ
851名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 02:06:03
キープって解読されてないんでしょ?
3桁の数字を表してるとかって聞いたけど。

>>840
> でも、象さんの隣に矢の絵が書いてあって、その組み合わせで
>「象さんが歩いている」という意味を表していたらそれは文字に一歩近付いている。

それは「書き手」と「読み手」のルールだし、それを含めて「文字」なんじゃないの?
852名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 02:10:26
例えば、エジプトの象形文字はライオンの絵とかあるけど、関係ないんでしょ?
853名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 03:13:13
>>846
> 下記の(1)の意味にだけ限定することはできないと思うよ。
(2) は婉曲表現、(3) はかなり古い用法で、いずれにしてもエイジングとは縁遠い。
エイジングも遺伝子にプログラムされた生命現象の一つととらえられるようになったのは、近年のことだろう。
「生理的大人」なんて気色の悪い表現は、勘弁してもらいたい。

> そう主張したいなら、「何らかの言語でキープを『読む』ことはできないから」と
> 書かなければならなかった。
そうかも知れんが、インカ以外で使われなかったものが、「インカ語」で読めなくて、他の言語で読めたってことが、ありうると思うか?

> その上で、「文字というのは必ずなに語かの文字なのだ。」というのは
> 一つの主張にしか過ぎないと思う。
世界中の言語学者の主張だよ。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%CA%B8%BB%FA&stype=1&dtype=0 「言葉を表記するために社会習慣として用いられる記号」
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%CA%B8%BB%FA&stype=1&dtype=0&dname=0ss 「言語の伝達手段の一つとして使われる符号」

> そうでなければ、漢字の形成なんてことは説明が難しくなると思う。
> > (そういえば、「事象」とかはどうして「象」さんなんだろう?)
> ってわけ。
シナ語の音と結びついた時、初めて漢「字」となった。それまではただの絵。
ゾウは最も目立った大きいかたちをしているところから、かたちという意味になった。
854名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 03:23:24
>>845 いい質問だね。
いわゆるアラビア数字は、今はほとんど世界中で使われている。もちろん日本でも。
日本語の表記のなかに「2 ちゃんねる」あれば、日本語話者は迷わず /nitjaNneru/ と読んで、日本語と結びつける。
だから、アラビア数字はもう日本語の文字だと考えられる。
855名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 03:59:40
日本にある英国の大学院(英語教育とか)を出ると、どこかの大学に就職できますか?
卒業はどのくらい難しいですか?。評価されるのかな?
856名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 04:11:55
>>853
>> その上で、「文字というのは必ずなに語かの文字なのだ。」というのは
>> 一つの主張にしか過ぎないと思う。
>世界中の言語学者の主張だよ。

それって「音」に返還できればそれでいい事なの?
例えばmググると、検索項目『言語』はURLエンコードされて『%E8%A8%80%E8%AA%9E&lr』になっちゃうけど、これを「音」で言ったところで、誰もわからないだろ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A8%80%E8%AA%9E&lr=
857名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 04:18:08
間違い。『%E8%A8%80%E8%AA%9E』だ。
『lr』は別のURL変数だ。
858名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 13:52:31
ソシュールの説でいう世界の分節化は科学的に検証する方法はありますか?
859名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 14:28:00
うろ覚えの見間違い・もしくは単なるタイプミスなのかも知れませんが、『諸元』ってどう読むんですか?
こんな熟語はあったりしますでしょうか
860名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 14:53:03
861名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 14:57:06
「口のキキカタ」は「聞き方」でしょうか?「利き方」でしょうか?
辞書で調べたんですが、どちらが正しいか良くわかりませんでした。
862名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 14:59:52
利き方
863名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 15:02:45
>>862
ありがとうございました。
864名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 15:03:14
・3つのDのうちprogramをplanとした理由
・show see speakとPTAの似ている点
・Max10の法則
・Look smile talkの原則
・kissの原則
・ディベートのくわしい定義
・プレゼンテーションの「た、ち、つ、て、と」

以上の内4つでいいので分かる方教えてほしいです(>_<)お願いします!
m(__)m
865名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 15:04:09
>>859
ある。「しょげん」
うちの国語辞典にはなかった。
866名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 15:17:40
>>864
板違い
867名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 20:13:11
まずはこちらをご覧ください。
http://v.isp.2ch.net/up/e0c13136d191.jpg

6行目
連絡させて頂きました
8行目
弊社が債権譲渡した

は、自分には別におかしく感じません。
ピンク字の修正は貴方方から見て、正しいと思えますか
もしそのようにお考えになるのでしたら、なぜ正しいと言えるか、
それをわかりやすく教えては頂けまいでしょうか 
868859:2006/01/29(日) 20:16:47
>>865
ありがとうございます。
あの後、『諸元とは』でググったらすぐに見つかりました。
Infoseek の辞書で調べてもなかったし、ウチの辞書にもなかったのです。

スペック、カタログデータのこと.らしいですね。 レスありがとうございました。
869名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 20:26:26
>>867
「連絡させていただきました」は、間違いではない。
「私が 連絡する」 → 「あなたが 私に 連絡させる」に(相手の行為なので)「いただく」をつけたもので
意味的には本来の使役の意味を離れて、かなりイディオム化した表現だと思うが
ヴォイス(使役とか受身とか)としては、ちゃんと合っている。

「弊社が債権譲渡した」は、間違い。
弊社が債権を譲渡したのではなく、前債権者が弊社に債権を譲渡したので
ここは「譲渡された」か、あるいは他の表現に差し替えなくてはならない。

だいたいこんなとこじゃないか?
870名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 20:30:38
「連絡させていただきました」は、間違いではないけれども、ちょっと鬱陶しいね。
よく見るけどさ。「連絡いたしました」で良いと思う。
871名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 20:50:16
債権などの話についてはまだ社会的な知識(?)に
乏しく本音を言えばよくわかりませんが、>>869さんの説得力あるご解答で正しいものだと納得できました。
また、その辺の話は自分なりに調べてみようと思います。

>>870
なるほど…これからはなるべく気をつけて「連絡いたしました」を使うように
しようと思います。普通に「連絡させていただきました」が正しいと思っていました。

ひとつ勉強になりました。ありがとうございました。
872名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 20:56:40
口頭では「いたしました」では断言的すぎて使い辛い部分があるから
どうしても「〜させていただきました」が多用されてしまうね。

極端な話、戦後の日本語口語の敬語体系がもはや実態に合わなくなってきている
現れかもしれないという私論を述べさせていただき
簡単ながらご挨拶に代えさせていただきたいと思う所存でございます。
873名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:03:29
「〜させてください。」
「どうぞ。」
「〜させていただきました。」

って感じで、了解を得てやる場合はいいんだけど、勝手にやっといて
あとから「〜させていただきました」って言われると、押しつけがましく感じるんだよね。
「させていただきます」も同様。
874名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:05:01
勝手ながら、専用スレに誘導させて戴きます。

是か非か「させていただきます」!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1080302580/
875名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:31:36
今日友達と喋っててふと思ったんですが

「話してるの?」と言う言葉の読み仮名は
(はなしてるの?)もしくは(はなししてるの?)
のどちらななのでしょうか?ホントバカですみませんが答えて頂けると幸いです...orz
876名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:33:58
どちらにも取れる。どちらとも確定できない。
877名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:37:42
>>876
お教え頂きありがとう御座います。
どちらにも取れるのですか...ようはどっちでも良いって事ですね...
「こっちに決まってんだろ!」って位確信的な事を知っている方居ればまたお教え下さい。
それでは。
878名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:40:19
どちらとも取れるからそれだけでは判断できない。
「を」を入れて「話をしてるの?」としていいのかどうか。
あとは文脈で判断とか。→「何を話してるの?」「何の話(を)してるの?」
気にしなくてもいいと思う。
879名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:41:32
>「こっちに決まってんだろ!」って位確信的な事を知っている方居ればまたお教え下さい。

>>876 の説明で理解できなかったのか。オマエは本当にバカだなあ。
「二通りの読み方があり、どちらも正解だ」という事実が確信的であると、>>876 は説明してくれたんだろうがボケ。
880名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 21:52:33
>>879=国際社会人。
881名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 22:05:01
>>879
そりゃどうもスマソ
一応「どちらでもいいってことですね」
って書いたつもりでしたがすみません。その後に変なこと書くのが悪かったです。
でもバカは別に良いとしてボケまで書き込まなくても・・・
>>878
説明不足すみません。
付け足すと「何時の話してるの」と言う文になります。
882名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 22:08:09
そういう方言もあるもんかね
883名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 22:20:19
「いつのはなしてんの」じゃ変だと思う。
「いつのはなししてんの?」だな、自分で言うのは。
884名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 22:31:13
相談させて下さい。
友達が「私はおんちだと今よく思うようになった」
というような言い方をわざとでなくするのですが、
例えば“今よく食べる”って変でしょ?と聞いたら、別に変とは思わない、
最近食べてるんだ〜と思う、と言われました。
この文の間違いを理解させるにはどんな伝えかたがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
885名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 22:51:02
>>884
今は時点だが最近は期間だ。
「よく」は頻度を表す表現だから、
時点には使えない。
886名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 23:12:03
・3つのDのうちprogramをplanとした理由
・show see speakとPTAの似ている点
・Max10の法則
・Look smile talkの原則
・kissの原則
・ディベートのくわしい定義
・プレゼンテーションの「た、ち、つ、て、と」

以上の内4つでいいので分かる方教えてほしいです(>_<)お願いします!
m(__)m
887名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 23:15:48
>884
まあ、本人が話したいように話しててもいいでしょ
間違った使い方をしてはいけないという法律があるわけでもないし
888名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 23:17:29
>885
その通りなんだが、たぶんその友人は「今」を「期間」だと思って使っているのだろう
から言っても聞かないだろうな。アホに付ける薬はない。
889名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 00:12:20
昔は日本にも階級制度が あったんだ。士農工商っていう。
今は ないけどね。
890名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 00:46:29
そんなことより、助けに来てください。
どういう文字が片仮名になり、どういう文字が平仮名、漢字になるのか。
法則性を見つけようとして、迷宮入り してしまいました。
助け舟をお願いします。マジで。(まじで?)

ひらがな、カタカナ、漢字についてのアンケート
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1138448545/l50
891名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 00:52:25
ひかえおろ〜この国際社会が目に入らぬか〜
892名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 01:19:11
二重文節構造って調べてもでてこないんだけど教えて
893名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 01:51:51
>>892
「二重分節」でぐぐれ
894名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 02:04:58
駄目だ、またわたしが一番偉くなった。勘弁してくれ。
わたしより偉い教授、世界中でひとりでもいいから出てきてくれ。
頼むから。
あーあ、エジソンやアインシュタインの苦悩が よく分かる。
めざすべき人物がいない状態って、つらいんだよ。マジで。
思っていたより、天才っておもしろくない。
あれだよ、甲子園で優勝しちゃったら、おもしろくないんだろう、きっと。
甲子園を目指してがんばってる時期が、一番楽しいんだと思う。
895名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 02:30:10
異なる文が同じ意味を持つことがあるのはなぜ?
また、同じ文が異なる意味を持つことがあるのはなぜ?
896名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 02:45:33
言語は冗長性を持つから。
897名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 02:51:23
>>甲子園を目指してがんばってる時期が、一番楽しいんだと思う
そうか?
地獄の苦しみだと思うぞ?
898名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 03:04:17
>>889 今の階級制度は、役人 リーマン DQN ニート
899名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 12:50:19
きちんとテンプレを読んでの質問です。
「その棚に私の物は何一つないと思う」
という言葉遣いは正しいでしょうか?
900名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 12:59:50
>>899
>>2

正しいってどういう意味だ?
901名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:06:23
>>895
意味は文脈によって決定されるため。
902899:2006/01/30(月) 13:11:32
>>900
みなさんはどう思うかという意見が知りたいです。
普段使っておかしいと思うか、自然と思うか。
903名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:35:10
>>902

ごく普通の文だと思うが、ほんとにテンプレ読んだか?
文脈を示さないと、自然な言葉遣いかどうかなんて判断できないだろ
904名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:39:11
本音(ホンネ)が辞書によって意味が違うのはなぜ?
905名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:42:23
言葉の意味なんてゲンミツには、使う人それぞれによって違うのよ
辞書はおおまかに「だいたいこんな意味で使われる」っていうのを
集めているんだけど、それだって編纂者の人それぞれが混じるの
906899:2006/01/30(月) 13:43:18
>>903
自分「あの本どこにあったっけ?」
母親「○○(漏れの名前)あの引き出しの中にあるんじゃない?」
自分「あそこの引き出しには、僕の物何一つ入ってないと思うよ」

という会話の中での出来事です。
母親がおかしいというのをどうしても納得できないため質問させていただきました。
907899:2006/01/30(月) 13:44:15
>>906の「○○(漏れの名前)」はミスなので読み飛ばしてください。
908名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:48:20
>906
問題はキミの母親がどこをどうおかしいと思っているかってことでは?
909名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 13:49:36
食パンという言い方について提案します。
パンは基本的に食用であり、食パンという言い方は不自然です。
そのため、いわゆる「食パン」を別の呼び方に変更します。
一番いいと思う呼び方を教えてください。
1、箱パン(ハコパン)
2、型パン(カタパン)
3、角パン(カクパン)
4、そのた
910899:2006/01/30(月) 13:51:19
>>908
何度も申し訳ないです。
「何一つ入ってない」に「思う」を付けてはいけないと言っていました。
「何一つ〜(否定)」は確実にないということを表すのだから「思う」をつけてはダメだと。
911名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:07:39
わたしは「あそこの引き出しの中に、わたしのものが1つもない」と思う。
文章としては正常だが、通常は会話において「〜と思う」は省略するべきだろう。
別の人間の思惑を代弁するという奇妙な状況でもない限りは。
それよりショクパンの質問に答えろ。
912名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:08:34
>>910
要するに「あいまいな事を言わないようにしなさい」という親心だな。
言葉の問題ではなく、言葉使いや態度の問題だ。おまいが悪い。

人間は放っておくとあいまいな事ばかりを言うようになる。
誠実な人間にならなきゃだめだよ、というありがたーいお言葉だ。
生きてるお母さんの言う事はよく聞くように。
913899:2006/01/30(月) 14:10:57
>>911
ありがとうございます。4の食パンで。
>>912
わかりました、どうもありがとうございました。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。
914名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:13:32
>>909 白パン、ヤマザキパン、輪切りパン、耳付きパン、サンドイッチパン……好きなように呼べ。
915名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:22:04
>>909
「食パン」の別の呼び方を提案するといっても、そう呼ばれていることにはそ
れなりの由来があるのでしょうから、おいそれとは行かないでしょう。
916名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:27:30
>>909
パンは基本的に鍋の事であり、小麦粉をこねて焼いた食品を
そう呼ぶをのは誤用(誤訳)です。
917名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:32:18
>パンは基本的に鍋の事であり、小麦粉をこねて焼いた食品を
そう呼ぶをのは誤用(誤訳)です。

ちがうよ。
918名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 14:48:55
質問です。

不要と不必要は同じ意味ですか?
どちらも「全く要らない」という意味ですか?
あるいは「必ずしも必要ではない」という意味ですか?
919名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 15:14:46
要不要、と言うときの「要」は「必要」という意味だから
不要も不必要も言葉の意味は同じ
不必要という言葉は回りくどい、不要で十分という人もいるだろう

使い分けるとすれば、不必要のほうが「必ずしもいるわけじゃない」というニュアンスが強い
かもしれない
920名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 15:47:20
食パンは(間食用のではなく)食事用のパンだからとか
デッサンとかで消しゴム代わりに使うパンでなく食べるためのパンだからとか
何か理由があった気がするが、まあ俺だったら8枚切角食(パン)かな

あと、おまいは根本的に学問というものを(ry
921名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 15:52:08
>>919
なるほど。ありがとうございました。
922名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 16:29:22
質問です。
何気なく、書店でビジネス書を立ち読みしていたら、
「一点突破・全面展開」という言葉が出てきました。
意味がわからないので、あとで辞書を引いてみたのですが、
僕の持っている辞書には載っていませんでした。どなたか意味を教えて下さい。
よろしくお願いします。
923名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 17:06:44
>>920
菓子パンとの差別化を図るために製パン業界が造った語と聞いているが。
924名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 17:17:12
とりあえず、ここは提案するための場所でないことを知ってほしいの。
925名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 17:20:38
姦っちゃっう ← なんて読むんですか? や?
926名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 17:32:03
>>922
その本の続きを読めばその意味が書いてあるだろうよ。
927名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 17:38:50
>>925
造語なので、どう読んでもいい。
928925:2006/01/30(月) 19:22:17
そうなのですか ”や”と読んどきます >>972 thx!!!
929名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 19:24:29
>899
俺はどこもおかしいとは思わん。口語にしてはちょっと固いかなあとは思うけど。
930名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 19:57:53
>>905
ということは
「ある二人がまったく同じ語義を頭に思い浮かべるということはありえない」のでしょうか?
931名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:04:32
多分ありえない。ありえたとしても、調べる方法が無い。
932名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:13:17
この世は
老いも若きも
男も女も
国際社会な人ばかり
933名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:44:35
世の中には食べられるミルクパンと食べられないミルクパンがある

>>910
「何一つ」に確実もクソもない。ただの強調。「何も無い」と変わらん。「無い」の時点で確実だ。
ただ「絶対にある!・・・はず」はまずいかもなw
934名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:47:15
>933
日本語の無いは0じゃないよ。「あんまり無い」とか「ちょっとしか無い」とか。
935名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:49:35
>>909
食パンの「食」は食卓を意味すると聞いたことがあるが、ソースはない。スマン
936名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:50:08
七転び八起きについてちょっと質問
転ぶ→起きる→転ぶ→起きる→転ぶ→起きる→転ぶ→起きる→転ぶ→起きる→転ぶ→起きる→転ぶ→起きる
なら七転び七起きで十分じゃないですか?
937名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:50:55
寝かして作るからに決まってるだろ。
938名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:52:47
だるまの話ね、念のため。
939名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:54:33
>>910 et al.
というか、「ある」とか「ない」とか自体に、断定の意味なんて含まれてないだろ
「何一つない」と、話者が思っているんだったら、「[何一つない]と思う」っていうのは自由だし
「かな」でも「だろう」でも好きにつければいいよ
940名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:55:31
>>936
日付変更線の関係で一回多く起きるんだよ
941名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 20:57:41
>>934
この場合のことで限定させてくださいな。
まあ0とは限らんが修飾なしの単体では0だろ。この場合でも「〜と思う」で確実じゃないし。
939を参考にすると、そもそも確実ってのが間違いだったな。
942名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 21:15:00
>941
修飾があろうと無かろうと、無いは0ではない。程度を表しているだけ。
943名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 22:11:14
形容詞は程度じゃなくて物事の性質や状態を言う言葉じゃないのか
944名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:06:07
まあ程度性のある性質や状態を表しているという方が正確だろうね
もっというと存在は性質や状態ではなかったりするんだけど
945名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:15:57
>930
あり得るが確かめるすべは全くない

いろんな濃さの砂糖水のコップを持った沢山の人が居て
みな自分のコップの砂糖水しか飲めないのだ
すごく甘いとかうっすら甘いとかいいながら
それはどんぴしゃりかもしれないし
全然違う甘さかもしれない、そんなカンジ
946名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:34:22
>>936
七回転んだだけでも八回起き上がるような精神だよ。
七回転んで七回おきたら普通の人じゃないか。
947名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:35:01
↑オトナの言語観だね
948名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:36:04
ありゃ。
まあいいや、七転び八起きってやつだ。
949名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/30(月) 23:54:26
Part45テンプレ案
ttp://pc8.sakura.ne.jp/test/read.cgi/gengo/1/17,3-8,18,19,11-14,20,21

17-21が今回修正したものです。
上のURLで正しい順に並んでいます。
950名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/31(火) 01:12:12
質問です。
素手と素手で戦う場合を「格闘」といいます。
では、剣とヤリなど武器で戦う場合をなんと言いますか?
951名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/31(火) 01:44:41
なんで格闘を無手の闘いに限定するのだ?
952名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/31(火) 01:48:11
>>942
0ではないってのもどうかと。

「エロ本がベッドの下にあるはずだ。」
「無い」
・・・
「3冊もあるじゃねえか」
「修飾があろうと無かろうと、無いは0ではない。程度を表しているだけ。」
953名無し象は鼻がウナギだ!
>>952 日本語の「ない」はデフォルトでは 0 だが、解除できる。