なぜヨーロッパ人の名前って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
ピーター(英)
ピエール(仏)
ピョートル(露)

のように対応する名前が他の国に存在するのか
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 「〜教えて」と突発的な質問で新たにスレッドを立てても、
( ´∀`)< すぐに下がって放置されたり、荒らされちゃうよ。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――
( ゚Д゚)  < 以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。
/つつ   | 言語学板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。
      \_________________________________

★★スレ立てるまでもない質問 Part7★★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1026835598/

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。
( ・∀・) < 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。
( つ    \__________________________

cf.2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

では、責任取って逝ってらっしゃい。↓

言語学板スレッドの削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027445531/l50
キリスト教圏だからね。
1の例は全部、イエスの弟子ペテロから。
まあ、早く削除しなよ。
日本語のヒトシもそうだよ
*pitor>fitos>hitosi
>>4
何だよそれ。
6sage:02/08/22 16:54
>>4 こっちでやりなさい。
トンデモ言語学の世界
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1003508934/l50
>>1
すでに削除依頼が出されています。
そーゆーのに興味があったら世界史板のこんなスレもあるよ。
(スレタイはなんだかなーだけど)

http://mentai.2ch.net/whis/kako/995/995725135.html
白人の名前について
8名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/23 01:13
日本と韓国の場合は
このような対応関係はないよね?

まさか「田中」に相当する姓が韓国に存在するんだろうか
>>4
すばらしい!! 気づかんかった。
10名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/23 14:34
韓国と中国だったら対応する氏名はあるかも
なんで素人は名字だの名前だのが言語学の話題だと思ってるのかね。
言葉=物の名前ってソシュール以前の認識だからか?
姓名なんて別に言語学的な問題ではなく、民俗学的・文化的背景の問題なのに。
>>10
越南もね
>>8
朝鮮の姓名は新羅の頃から完全に中国風になってしまってるのでそんな対応関係は全く無い。
今の朝鮮人の姓名は「金某」とか「李某」とか、完全に中国風でしょ?

朝鮮人が中華風の姓名を名乗るようになる以前には日本の人名と朝鮮の人名にわずかながら対応関係があった。


あと、余談だけど、日本の「田中」は姓ではなくて苗字です。
姓と苗字は別物だよ。
現代では姓を持ってる日本人がほとんど居ないので苗字が姓の代わりになってしまってるから
「姓=苗字」だと思いがちだけど本来は別物。

カール (独)
シャルル (仏)
チャールズ (英)
15名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/23 16:18
>>13

      日本    韓国
  姓 源平藤橘 金李朴崔
苗字 鈴木/佐藤   なし

と説いたほうがいいかも(「藤」は当然「藤原」ね)。

例えば、徳川家康は「源朝臣家康」、織田信長は「平朝臣信長」等と、正式な
文書(=朝廷に提出する文書)には署名している(もっとも、本当にその出自が
正しいかどうかは疑問だけど、それはまた別の話)。

だから、日本の苗字の数と韓国や中国の姓の数を比較しても全然意味がない、
ということを>>13は言いたいんだと(勝手に)解釈した。
英: Peter
独: Peter
仏: Pierre
西: Pedro
拉: Petrus
露: Πë蒄p
希: Πετροs
Πετρα:岩の男性形

英: Philip
独: Philipp
仏: Philippe
希:Φιλιπποs
φιλ-:好む
`ιππο-:馬
馬好き
わあい面白い!もっとやって。北ゲルマンとか南スラブとかもきぼんぬ。
19名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/26 17:02
フィリッポスってマケドニアの王の名だったはず

紀元前4世紀ごろのマケドニア人ってスラブ系だっけ?
胡 HÔ2 志明Chi5-Minh1
21名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 10:49
英:キャサリン
独:カタリーナ
仏:カトリーヌ
西:カタリナ
露:エカチェリーナ

英:ヘンリー
独:ハインリヒ
仏:アンリ
伊:エンリコ
西:エンリケ
葡:ヘンドリク
羅:ヘンドリクス

日:ドイツ
独:ドイッチュラント
英:ジャーマニ
仏:アルマーニュ
露:ゲルマニヤ

露:サンクトペテルブルグ
英:セイントピータースバーグ
22名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 12:54
伊:ジュゼッペ
独:ヨーゼフ
英:ジョゼフ
アラビア語:ユスフ
西:ホセ
露:ヨシプ
23名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 13:01
>>20
呉廷? ゴ・ディン・ディエム
阮文紹 グエン・バン・チュー
阮高祺 グエン・カオ・キ
潘文同 ファン・バン・ドン
武元甲 ボー・グエン・ザップ

24名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 13:02
呉廷?x7430; ゴ・ディン・ディエム
ベトナム人って、命名するときとか、漢字を意識したりするの?
26  :02/09/04 13:14
愚かなる者共よ

危機意識をもたぬ愚か者よ
貴様らに日本の空気を吸う
権利はない。

愚民に制裁を!
こんな間抜けなHPで悶々
としている屑に神罰を!

文句があったらかかって来
い!

http://fnt.lib.net/1.htm
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 22:44
どうでもいいけど、東南アジア人が、ウィリアムとかヘンリーとか付けてんの萎えない?
「その顔でヘンリーかよっ!」とか思う。
フィリピン人の場合、最初から英語名らしいけど、

シンガポールとか香港とかって、自分で後からつけるらしい・・
日本人には恥ずかしくて出来ない罠。
俺あるよ。アンソニー。トニーって呼んでね。
>>27
ジャッキー陳 とか、ビビアン徐 とか キャシー中島とか?
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/05 01:31
サンプラザ中野 高木ブー とか?
31名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/05 01:32
■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/05 02:43
>>27
伊東マンショ、千々石ミゲル、細川ガラシャ・・・
キリシタンが禁令になっていなければ、日本人の名前も今頃は・・・
33名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/06 16:02
日本人名英語化法(創氏改名法)案――ファーストネームの部
1.部分をとってそのまま通用するものは、それを使う
 例:ケン、ケンイチ→Ken ツトム→Tom マユミ→May
2.意訳して通用するものは、それを使う
 例:サツキ→May チエ→Sophia
3.綴りをちょっと変えて通用するものは、それを使う
 例:ジュンイチ→John マリコ→Mary
   キヨシ→Keeth タダシ、テツオ→Ted
34名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/06 17:01
輝夫はテリー、治はサム、美智子はミッチーってか?
35 :02/09/06 19:10
>>29
>ジャッキー陳
ジャッキーは中国語名「成龍」だろ。
37名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 22:57
香港人の英語名は旧英国領だから分かるが、
台湾人まで英語名で名乗る人が多いのは一体何? 個人の好みで名乗っているだけ?
香港の人間に聞いたら、英語名は個人の好みで名乗っているだけといってるぞ。
39名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 23:16
小学校に上がると先生に名づけてもらうとも聞いたが?
40名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 23:31
台湾のモー娘。とよばれるcookiesのメンバーは、Theresa, Groria,
Angela, Serena, Kary, Stephy, Miki, Elaine, Helenaだまいったか。

芸能人でもRainラウとか、Tarcyスーとか変な名前が多い。Grapeなん
とかってのもいたな。
41名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 15:38
>>37
おそらく、どんなことをしてでも大陸・中共とはいっしょになりたくない、いっしょにして欲しくない、
吸収されたくない、離れていたい、できれば島ごと地球の裏側にまで逃げたいという、そんな意識の
表れなんじゃないかな。特に日本統治時代の洗礼を受けた本省人ほど(共産主義云々それ以前に)
中国アレルギーが激しい。
そりゃそうだ。人によっては、親子三代にわたって日本の教育を受け、日本人以上に正確な日本語を
自然に操り、完璧なまでに自分は日本人であることがごく当たり前に生活していた人たちに向かって
45年の敗戦を機に蒋介石が乗り込んで来て、突然、

「 ハ イ ! 今 日 か ら オ マ エ ら 全 員、中 国 人 だ か ら ネ ! 」

と言われても、そりゃあ、さぞかし納得いかんかったろうよ。自分のアイデンティティーを奪われる・・・。
・・・もしこれを自分の身に置き換えたら、とんでもなく笑えん話だ。
42名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/13 01:39
>>40
芸能人が仕事で名乗る「芸名」なのか、それとも
一般人も日常生活で英語名を名乗っているのですか?
 誰もが名乗る、としたら何の必要で英語名を名乗るのだろう・・?
43?E?E:02/10/14 00:16
ところで、キムって、なんの略なの?
44名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/14 01:22
>27
日本では、言霊信仰があるから、名前を変えたがらない。でも、他の国では、その
信仰がないから、名前を変えても抵抗ない。

日本でも、カトリックや聖公会の信者は、クリスチャンネームあるけどね。
ヨハネとかクララとかエリザベトとかいう名前を持っているよ。

>37
香港の影響でしょう。

>40
どっかの映画監督はフルーツ・チャンですが、何か?

>42
両方。一般人でも付ける人がいる。中国語では、普通話以外は、発音の差が地域に
よってあるから、漢字名が同じでも、発音が違うことがある。
日本の名前でも、浜崎あゆみがなんとかプーと言われていたらしいし。(w
それで、英語名にする。
46妄説:02/10/15 20:40
>>45
ピンチーブーね、浜崎歩。

>>42
英語も中国語も、会話の中で、(少なくとも日本語より)
相手の名前を頻繁に呼びかけに使いますよね。その際、中国語では、
固有名詞があんまり長いと非常にやりにくい。だから、外国人の名前でも
できれば克利斯徳法森(クリストファーソン)先生、とやるより
「克先生」か「老克」ぐらいにしちゃいたいのが本音なのでは(w
そんで、まあ他言語を話すときには名前を変えるぐらいはしょうがない、
という認識が出来たのでは?
47名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/16 20:05
韓国とか台湾とか、学校の英語の授業の一番最初に英語名(自分で?)付けて、
それ以後、外国人と接触するときはそれを使うとか聞いたことある。
4845:02/10/16 22:48
>40
モーニング娘。のメンバーに英語名を付けてみる。(w

飯田:Christina 安倍:Natalie 矢口:Maria 石川:Erica 辻:Suzan
加護:Jessica 高橋:Jenny 紺野:Sally 新垣:Lisa 小川:Michelle

ちなみに、もうすぐやめる保田は、Kellyにしておくか。
なんだか楽しそうだねえ。辻はNorma,加護はIreneなんて手も。
そういえば、「加護あいり」ってAV女優いなかった?
5145:02/10/17 23:09
>49
加護のIreneは、いいね。Irisもいいかも。
誰か、小川の英語名付けてくれー
マコトの英語名って考えにくいよ。
仮として、加護はIreneで高橋はIrisにしておくけど。
5245:02/10/19 17:43
完成版

飯田:Christina 安倍:Natalie 矢口:Maria 石川:Erica 辻:Norma
加護:Irene 高橋:Iris 紺野:Sally 新垣:Lisa 小川:Margaret

ちなみに、もうすぐやめる保田は、Kellyにしておくか。
53名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/20 17:25
貞子→サマラ
       ――ハリウッド版「リング」(The Ring)より。
>>43
Kimberly
55山崎渉:03/01/06 23:27
(^^)
56山崎渉:03/03/13 13:34
(^^)
57名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/27 19:40
アニメ大好き少女・秋葉いつきタンとお友達になれる
http://nanikaya.jp/itsuki_diary.html
58名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/28 23:16
なんか話題が・・・
59名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/28 23:34
ga
60山崎渉:03/04/17 09:24
(^^)
61山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62山崎渉:03/05/21 22:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
63山崎渉:03/05/21 23:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
64兵庫県生まれ:03/05/25 13:40
 キムって,きむじょんいるの略?
65 ◆kfAd3RmYyE :03/05/25 23:53
Yóhánán(ヨハネ)
英訛り:John(ジョン)
独訛り:Johannes(ヨハネス)
仏訛り:Jean(ジャン)
西訛り:Juan(ファン)
典訛り:Jan(ヤン)
セルボ=クロアート訛り:Jovan(ヨワン)
露訛り:Ivan(イワン)
66名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 00:19
>>65
なんかロシア語だけ綴りが全然違うなあ
67名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 00:58
「正英」
中国:チェンイン
日本:まさひで

「旭」
中国:シー
日本:あきら
68_:03/05/26 01:00
>>65
伊訛り:Giovanni (ジョヴァンニ)
70名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 01:42
ポルトガル訛り:Joao~(ジョアン)
ハワイ訛り  :Ioana(イオアナ)
中国訛り   :約翰(イェーハン)
ウェールズ訛り:Evan(エヴァン)

>>66 ↑このあたり「イワン」に近いでしょ
71名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 01:44
おっといかん、肝心なのを忘れてた:

アイルランド訛り:Sean(ショーン)   コネリー大御所に叱られるとこダターヨw
72:03/05/26 01:53
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
73名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 01:57
日本訛り:よはね
74名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 02:01
韓国訛り:Chon(チョン) いやマジです。
中国訛り:Yuehan(ユィエハン,約翰)ってのも大陸風でいいやね。
76名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/27 01:36
ところで小川はマックで良いんじゃないのか。
77山崎渉:03/05/28 14:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78糞スレリフター:03/06/22 01:06
79山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80ゴルビー皿うどん:03/08/17 07:08
アラビア語とヘブライ語の名前で聖書に関係なく同源の名前ってあるんでしょうか。
81(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/17 08:17
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
小川はpoorでどう?
>8
チョソは古代に自分らの民族独自の名前の付け方を
やめて全部中国風にしたからだろ
85名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/31 15:16

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

米国が 無抵抗のイラク市民2万人 虐殺している間も、日本の温泉がどうだとか言っている アルドウィンクルのような感覚は米国では普通のことで、アルドウィンクルのような白人至上主義者が 米国の人種差別政策と侵略戦争を支えています。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍) が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

アルドウィンクルの主張:

● アメリカ白人の利益のためには非白人の虐殺は数十万人までは何の問題も無い。
● 下等国、日本では 無資格のアメリカ白人がアルドウィンクルのように英語教師の職を得て優遇されるのは当然である。

● アメリカ白人の利益のためには非白人に対する人種差別は ある程度 許される。
● 下等民族、日本人がアメリカ白人に対して差別することは、どんな些細なことでも許されない。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page5.htm

イラク捕虜虐待 に対する極めて 「アメリカ的」 解決法:
1.ラムズフェルドは全イラクでの兵隊のカメラ所持を禁止した。(虐待は良いが証拠は残すな!)
2.昨日Bushが発表:アブグレイブ刑務所は取り壊し、解体撤去する。(証拠隠滅)

虐待死させたイラク人のそばで嬉しそうな写真を撮るアメリカ兵
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse7_040519_ssv.jpg
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse8_040519_ssh.jpg
(この女の子は美人だね。)
白人の名前は聖書に出てくる有名人から取った奴が多いらしいよ。

>1のピーターもペテロからだし
ジョンはヨハネから、デビッドはダビデから、…あとなんだっけ。

いわゆる訛りというか、その国流の発音してるからだよね。
微妙にすれ違い&既出かもしれないからsage。
87名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/03 22:20
>>86
しかも、誕生日の守護聖人からとった名前も多いらしい。
守護聖人365人の名を憶えとくと、名前から誕生日を当てることが出来る鴨
88名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/03 23:25
>>86
アメリカは人名辞典を作ろうとすると聖書人物辞典になってしまうと
アメリカ人名辞典の著者が言ってた。
89名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/23 02:45
>>65 66 その他
スコットランドはイアン(Ian)

笑っていいともの青年隊はジョンとイワンだから同じ語源なんだね。
トリビアに送ってみるか。
偉人にあやかって名前をつけるにしても、その偉人の名前の元ネタはどこから来てるんだろう?
>>90
それを究明しようというのがこのスレですよ。最近止まってるけど

固有名詞を徹底的に訳すスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083951894/l50