かんじふようろん:ぜんぶひらがなでいこう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
みなさん、いちどはかんがえたこと、あるんじゃない?
ややこしいかんじをなんぜんもおぼえなくてもすむわけで。
あの、あくみょうだかい「かんじ・こんぷれくす」からみずからを、
そしてじせだいのどうこくじんをかいほうしよう!!

どうですか?かんこくでもやってるし、かんがえてみれば
あるふぁべっとだってほんしつてきにはおんなじでは?
>>1
失礼ながら、つまらない“ネタ”ですねえ。
漢字廢止論者の愚論は既に下記で退けられましたよ。

【常用漢字表にない漢字の代わりの漢字について】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1004972973/l50
「ほんとうに実在したの?カナモジカイ」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1007522874/
>>1
ネタだとしても、せめて分かち書きぐらいはしとけ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/20 20:32
幹事扶養論、何じゃそれは?
いいぢゃないですか。きうじきうかなで はなすスレとかもあるし。
げんごがくに くゎんけいないかも しれないけど それは ごあいきゃう。

ただ、
>>1
めうな しさうを いれるから だれも あいてに しない。
すぐに しづみさう。
7名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/21 02:41
競馬板「なりたとっぷろおどの鬱な日記」より抜粋

752 名前: なりたとっぷろおど 投稿日: 01/10/07 21:49 ID:Nktm/CFQ

きょうとだいしょうてんのちょくせん、わたなべがとつぜんぼくのせなかから

おちて、ぼくのあしもとにころがってきたんだ。

そのとき、ふとおもった。 このままこいつをふんづけてしまえば、

にどとぼくにのることがなくなる。 あくまがささやいた「やってしまえ」と。

でもつぎのしゅんかん、ぼくはからだをひねってあいつのからだをよけていた。

おけらだって、みみずだって、わたなべだって、みんなみんないきているんだ。

いくらきじょうミスがおおくたって、おまえはぼくのあいかたなんだ。

そんなおまえをころせるわけがないじゃないか。

ぼくのきょうそうせいせきにまたひとつおおきなキズがついた。

でも、だからといってこれがぼくのすべてじゃないんだ。

あといちど、いちどだけでいいから、かみさま、むおぺくんとはしらせてください。
81ではありません:02/01/21 03:05

>みなさん、イチドは カンがえたこと、あるんじゃない?
>ややこしいカンジをナンゼンもおぼえなくてもすむわけで。
>あの、アクミョウだかい「カンジ・コンプレクス」からみずからを、
>そしてジセダイのドウコクジンをカイホウしよう!!

>どうですか?カンコクでもやってるし、カンがえてみれば
>アルファベットだってホンシツテキにはおんなじでは?

カンジとガイライゴのところだけ、カタカナに。おなじ?(わ
91ではありません:02/01/21 03:07

カンがえる→かんがえる か

終。
むかし、あるバイク雑誌の編集長が幼児キャラで売っていたため
編集後記を全てひらがなで書いてありました。


すっげー読みにくかった。せめて単語ごとに区切りを入れてくれないと。
・ははははははははのははははははははとわらう
・ここではきものをおぬぎください
・つまできたかねおくれ
・ふたつにおりてくびにかけるじゅずがほしい

むかし このような あいまいな ぶんを よんで よく わらった ものだ。
12名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/23 11:48
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1は
きえてしまいました
13名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/23 12:52
カナ・モジ・ロンジャに カギって、ブンセツや、ジリツ・ゴ、ブゾク・ゴ、
ワカチ・ガキなどの、ブンポウ・チシキに トボしい。
14名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/23 21:30
自立語・部族語age
15名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/23 21:45
ドウオンイギゴ わ どう クベツする よ?
16名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/24 11:28
あ[くせんとき]ごうをつ[け]ればよ[みやす]く[な]るかも
17Sandy:02/02/24 11:32
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
18名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/21 13:25
あげるぜよ
>>じゅうはち
こんなくだらないすれなぜあげるのかばかじゃないのかおまえ
はるやすみらしくさいきんたまにしゅつげんするなあげあらし
20名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/30 23:34
アルジャーノンに花束を、の世界ですな。
21名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/31 03:32
ひらがなばかりだとおこめやうこんがへんにみえる。
ひらがなばかりだとおんよみがわかりにくい。
いいかげんにしろよ、おまえら。
23名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/31 13:21
サクラ チル. ジュケンニ シッパイ シタ チュウボウ-タチ-ヨ, ハヤク イッテ ヨシ.
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/31 14:47
漢字をつかわないということは、漢語をつかわないということだ。
したがって、すべて「やまとことば」で文章をかけばいい、ということに
なるのだが、日本語というものが漢語とともに そだってきたため、
漢字なしでは、かつての おさないすがたに もどらざるをえない。
漢語のかわりとなる やまとことばを かんがえだせばよいのだが……
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/31 15:08
>>24
「漢字と日本人」の終わりの方は漢字の割合が低すぎて
読む気がしなかった。少なくとも速読は無理。
2624:02/03/31 15:33
さすがにあの本は有名だったか。
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/31 16:49
しかし漢字と平仮名と片仮名で与えるイメージってずいぶんちがわねぇか?
顕著なのは「僕」「ぼく」「ボク」だろうけどな。
28>>24:02/03/31 18:15
まずは、「ひらがな」「カタカナ」ということばから、かえるべし。
かなは、すでに「かりもの」よばわりされるべきものではない。
「やまとがき」などと、ちがうことばで、あらわすべきでしょう。
そう、おもいませんか?
2924:02/03/31 19:50
ひらがな、カタカナ、という ことばのなかには
すでに「かりもの」というイメージは ほとんど のこっていないように
おもえるので、このことについては(しぶしぶ)みとめてしまっても
いいようにも おもえる。
「原理主義者」には ものたりない かもしれないけれど。

ところで漢字(漢語)をつかわないように したときに もっともこまるのは
ボキャブラリのまずしさである。ちょっと きをぬくと、
あたまのよわいひとが かいたような 文章になる。

かといって、かんごを ひらがなで ひょうきすると
このように おそろしく よみづらい ぶんめんができあがる。
いくら「わかちがき」をしたところで、このもんだいは
かいしょうできないように おもわれる。

そこでそのsolutionとして、foreign languageをそのままuseしてしまう、
というのはどうだろう。ボキャブラリはたちまちincreaseする……

……やっぱダメか。違和感がイワイワと生じてくる。
30がいこくのものとしては:02/03/31 21:27
ぼくはがいこくのものだが、われらにとっても、がんじはあったほうがいい。ま、ぱそこんをつかうということをぜんていにするけどね。なぜなら、にほんごはちょうおんやそくおんなどがあり、
それをせいかくにおぼえるのはけっこうやっかいなものである。かんじがあってぱそこんのへんかんをみながら、じぶんのまちがいがちぇっくできるんでかんじはやくにたつ。
ぱそこんをつかわないということをぜんていにしたら、ちょっとちがうだろうけど。
31ななしぞうははながうなぎだ!:02/05/04 12:41
よみづらいぞ、ごるぁ。
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/04 12:44
ひらがな・しゅぎしゃは すくなくとも、
わかちがきの ルールぐらいは ただしく
しって いて ほしいね。
33名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/24 00:34
34名無し象は鼻がウナギだ! :02/07/24 00:47
よしおれもこれからはなるべくかんじをつかわないでものがかけるように
してみよう。いま、じつは「ぶんしょうがかけるようにしてみよう」と
かこうとしたのだが、かんじをつかわないばあいはやはりできるだけ
かんごはさけ、やまとことばをつかったほうがよみやすいのだろう
とおもい、「ものがかけるようにしてみよう」としたわけだ。
とすると「かんじ」は「からのもんじ」、「かんご」は「からのことば」
とかくべきであった。
>>34
じつは と ほう と もんじ も つこたら あかん。
36名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/24 01:16
とりあえず1は
親族一同、戸籍、本貫、通り名を漢字から仮名に直してください。
姓名を変えるのは大変ですが、メリットがあるのでしょうから頑張ってください。
保険も被保険者名も変えないと保険金が入りません。

海外でも問題になっていますが、一度表記法を変えると文化の断絶が
起こります。1さんは自分が漢字と仮名と両方理解できる立場で言っています。
次世代は仮名しかわからないのですよ?
 韓国の話がでてきました。あの国の法体系は日本が作った法用語で成り
立っています。これのハングル(かな)化は不可能と考えます。
漢字無しでいくなら、かな自体改造しないと無理ぽ。
38名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/24 01:38
「かんじ」⇒「まな」
「もんじ」⇒「な」
「じつは」⇒「まことは」
「つかったほうが」⇒「つかうのがより」
3934:02/07/24 03:57
>>38

わかりましたが、ここは「やまとことばのみをつかってかこう」という
ところではないので、かたくるしくかんがえずにやってゆこうと
おもいます。おこころづかいありがとうございました。
>そこでそのsolutionとして、foreign languageをそのままuseしてしまう、
>というのはどうだろう。ボキャブラリはたちまちincreaseする……

新たな漢字誕生のヨカーソ
かんじは やなのー。 えいごは もっとやなのー。
ひらがなと カタカナと あとイラストぉ? だけでいーのー。
 byゆか
アーヴ語を国語にしる。

そこでその素峻として、浦臨蘭義字をそのまま湯してしまう、
というのはどうだろう。馬鹿張はたちまち育利する。
43名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/07 18:28

『橋の端を走って来た。』
ハシの はしを はしって きた。
『端の橋を走って来た。』
はしの ハシを はしって きた。

『太郎達は童謡の歌を聴いた。』
タロウたちは ドウヨウの ウタを きいた。
『太郎達は同様の歌を聴いた。』
タロウたちは どうようの ウタを きいた。
きしゃのきしゃは…は?
45名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/07 20:47
しかいしかいしかい=歯科医師会司会は?
46名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/07 23:52
キシャの のる キシャは : キシャに のった キシャは
キシャの レッシャは : レッシャの キシャは
こんなふうに かきかえる くらいしか おもいうかばない。

“シカイシカイ” シカイは
シカ.イシ.カイ シカイは
“しかい” なのか それとも “シカイ” なのか?
せいじは ヒラガナで セイジカは カタカナ なのか?
ちゅうしょうめいしは ヒラガナなの?>43

ちなみに44は「貴社の記者は汽車で帰社できしや」というそれなりに
有名な(w)例文です。
48名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/08 01:39
ひらがなだけの ぶんは よみにくいというせつが あるけど、
どうおもいます?
わたしは ここまで よんできたけど、そんなに ふべんは
かんじませんでした。
そのきになれば そくどくだって できるんじゃなかろうか?
>>1
そう主張するなら、まあせめて名前もひらがなにする
ぐらいのことはしないと。

…と意味なく揚げ足をとってみるテスト。
50名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/08 22:38
“きしゃのキシャは キシャで きしゃ できしや”
こんな、かんじ かな〜。 (←ちゅうもく)
でも、ふつうは こんないいまわしは しないよね。

たしかに よみやすさだけを くらべれば “カンジカナマジリモジ”の 
ほうが すぐれている かもしれない だけど、くらべるのなら それを 
しゅうとくするのに かかるじかんや PCでの にゅうりょくのしやすさ 
あるいは てがきのしやすさ なども どうじにくらべないと 
いみがないのでは?
漢字を排するデメリットの方が大きい。
かなもじ論者の奇妙な文字ナショナリズムにはついてゆけんな。
>>50
ちょっと聞いておきたいんだけど、あなたの分かち書きの方針は?
(絡むわけじゃなく、読み取れないもので)
とにかくよみづらいですね。
54名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/09 00:35
文字って、読む機会が一番多くて、書く機会や入力する機会がそれに次いで、学習するのは一回だけでいいわけじゃん。
習得や手書きやPC入力の効率よりも、読み取りの効率を優先するのが合理的だと思うんだが、どうよ。

もっとも、PC入力の手間は、漢字かな混じりでも、かなのみでの分かち書きでも変わらないぞ。
>>53
鼻が「ウサギ」の名無し象って・・・
56ななし:02/08/10 01:29
よみづらいのは じきになれるので もんだいない。
ひらがなだけで そだつ せだいが でてくると、そのひとたちには
かんじかなまじりぶんは とても よみづらいものに なるだろう。
しかし、もじを みただけで いっしゅんで はんだんできる かんじの りてんは
すてることに なるだろう。

(なんか ひらがなたいむず みたいに なってしまったな)
>>56
つまり文字表記の改変は、世代の断絶を招き、文化の継承に齟齬をきたすわけだナ。
58名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 12:35
やまとことばはひらがなで、というのなら賛成です。
たとえば、あう、ということばに意味をつけて、合う、会う、遭う、逢う、などと
かいてしまうと、やまとことばの、あう、ということばがもっているひろい意味を
かんがえなくなってしまいます。(ちがう単語とおもってしまう。)
とる、かく、きく、などという動詞も漢字なしで本来の意味をさぐってみると
おもしろいとおもいます。
59名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 13:52
>>58
読み辛くて仕方ないんですけど・・・
漢字で書いてくれた方が意味も取りやすく、記憶に残りや易いんですけど・・・
60名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 14:05
>>58
やまとことばの ひろい いみって 
せまっくるしい いけんだねぇ。
「合う、会う、遭う、逢う」って ちがう いみだと
わたしが おもうとするならば それは わたしが
むがくだと いうことになるのかな。
ほんらいの いみを しらない むがくな やつらに
58が ただしい やまとことばを きょういくして
それで にほんこくみんの のうりょくが あがって
けいきも よくなって しゅうしょくも こまらなくなるのならば
すばらしい いけんだと おもいますけどね。
>>58
逆だろ。
「合う、会う、遭う、逢う」等と漢字で書き分けるからこそ、
和語の漠然と未分化な語感がはっきり分析されて理解され得るわけで。
書き分けたからって「ちがう単語とおもってしまう」のはよほどの阿呆。
ぜんぶ ひらがなで かくと、だれも よむきが しなくなると いう りてんが
あります。こそーり しゅちょう したい ことは ひらがな だけで かこう!
なんてんは、しゅちょうが つたわらない こと かな。

ところで、ひらがなせんようろんじゃの あいだでは、わかちがきの しかたに
ついて、ていせつが あるんでしょうか? てきとうで いいの?
この すれ よんでたら あたま いたく なって きた
64名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 18:28
かんじが なくなれば どうおんいぎごが せいりされて いいかも しれない
65名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 19:12
>>62
とりあえず ぶんせつで わけるのが いいんでないかと。
じりつごたんどく あるいは じりつご+ふぞくごで
わける かんじで。

けんかや あおりも ひらがなで やると
あまり あつくならずに すむかも。
しねや ちゅうぼう いって よしでちゅー
(あかちゃん ことばに なるこたあ ないか)
Kanjio haishishite hiragana dakeni suru kurainara,
isso ro^majika sitaho^ga meritga o^kikuwa naika?
6858:02/08/11 20:48
執る、
69名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 20:58
執る、撮る、取る、採る、捕る、獲る、摂る、盗る、
未分化のやまとことばを大事にしたいねえ。
とる、でいいじゃん。
漢字を知らない外国人にとっては学びにくいんだよね。
はんかくふぉんとに でも しないと、めんせき あたりの

じょうほうりょうが すくなくなって、まのびした かんじ

になる。かたかなだと じかんも あきすぎだし。
71名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 21:29
>>70
ハンカクカタカナヲ ツカウト コンナ カンジ?

ろんぶんや れぽーとの
よんひゃくじづめなんまい とかいうのも
かえられるのだろうな…

かりに かんじがんゆうりつが 35ぱーせんととすると
よんひゃくじづめげんこうようし 10まい(4000じ)は
かんじを 1400じふくみ
かんじじくんの へいきんじすうを 2と すると
すべて ひらがなかして 13.5まい(5400じ)に なる。
わかちがきを こうりょすると
まいすうは さらに おおくなるはず。
72名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 21:38
れげーいたにもにたようなすれがあったな
73名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 21:52
どんな ないよう でしたか?
>>69
>漢字を知らない外国人にとっては学びにくいんだよね。
出たよ、決り文句が。
日本語の文字表記方法は、外国人のためにあるわけではないぞ。
また、まだ無知な児童に学習させるためのものでもない。
既に日本語を知った人間が読み書きするためのものなんだよ。
75名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/11 23:31
こまかいことだけど、すきゃなーと OCRでの ごにんしきりつは

さがりそうですね。かんじは いんさつのぐあいとかで つぶれぎみ

なのは よくまちがえますけど。
>>69
漢字文化圏じゃない者にっとっては学びにくいだろうな。74みたいな考え方は好きじゃない。
でも漢字文化圏の人間にとっては、「言葉は分からなくても書いてる意味は分かる」状態でありがたい場合も多いんだよ。
韓国で、子供向けの童話は読めなくても、小難しい論文(結構漢字使ってある)は意味が分かるんだよな。ありがたい。
でも、日常生活じゃあハングルばかりで全くお手上げさ。
台湾では、筆談でかなり意志疎通オケーイ。
日本語学習者はやっぱり東アジア圏出身者が多いしね。却ってあった方が嬉しい人の割合も多かろ。
で、漢字がつらい人のためには、振り仮名をドンドン使えばいいと思うんだけどね。
文学作品等は、振り仮名とんでもないって作家も多いだろうから、無理して付けさすことはないけど、
公的な性質を帯びてる物には振り仮名ドンドン付けさせればいいと思うんだけどなあ。
戦後すぐに漢字廃止運動と共に、振り仮名禁止運動みたいなのが起こったんだよね(目が悪くなるんだそうだ)。
新聞だって何だって振り仮名打ってたのにさ。ルビ文化は殆ど全滅さ。
ただし、ルビ打つとスキャナの誤認識率は飛躍的に増大するね>75
でもまあ、みなさんはひらがなでがんがってください。いってきます。
77名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 00:11
幼稚園年長から小学生位の子供は漢字が基本的に好きだな。
だって、幼稚園の時自分の名前は平仮名で書きましょうってのうが気に食わなかった子供が多い(おいらも)。
で、小学生の時は、先生の書く予定帳は平仮名だったけど、ある子が漢字で教科名を書いていて、多くの子はそれを真似していた。
漢字って基本的には魅力を持ちやすいんだよ。

漢字が嫌いな人の多くは、書き取りばかりやらされたとか、漢字のテストで良い点取れなくて焦っちゃうとかそんな所だな。
常用漢字とかなんとかいって、向学心を引き立てるような、「動物名」、「植物名」、「身近な外来語の宛字」、「地名の漢字表記」を知らせない(漢字の面白さを教えない)ってのうもあるんじゃないかな(当方、漢字のテストは良くなかったけど、漢字は好き。)。

つまり、「漢字は良いよ」。
78名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 12:35
>>54
よみとりの こうりつを かんがえる というのは いちりあるが
なれれば ひらがなだけでも はやくよむことは できるはず。
わたしは まだ なれてませんが(わら)

あと PCにゅうりょくの こうりつは かわらないとの いけんは
あやまり。
ひらがなの ほうが にゅうりょくが はやいし、
OCRで ごにんしきが すくないのも じじつのはず >>75

>>77
「向学心を引き立てるような」って
あまり じつようせいとは かんけいが ないと おもう。
「動物名」、「植物名」、「身近な外来語の宛字」、「地名の漢字表記」
に つかわれる かんじ なんて これから あたらしい ことばに
つかわれる みこみも ないような いらない かんじ ばかり。
79名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 17:06
>>78
一つ聞きたい。
貴方は漢字が嫌いだね?
>>78
慣れればって簡単に言ってくれるがね。
慣れは大事だよ。何と言っても言葉は慣用に基づくものだからね。
表記改革のためなら今の漢字仮名混じり文を普通とする世代を犧牲にしてよいと?
世代の断絶を産み、文化の継承に困難を生じさせてもよいと?
81名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 19:18
>>80
つまり 「漢字仮名混じり文を普通とする世代を犧牲に」
するならば かんじの はいしは かのうであると あなたは
いいたいのだね。
それならば ちょうきの けいかくを たてて
かんじを すこしずつ へらしてゆくなど
できるかぎり ぎせいを ともなわない ほうほうが
けんとうされれば よいと いうことに なるはず。
>>81
せんご 60ねんは まさに それが ちゃくちゃくと
すすめられてきた。 しかし ここにきて くもゆきが
かわってきたため あせっている ひとが いるのだろう。
>>81
「すこしずつ」でも犧牲は犧牲。しかも長期的には多大の損失だ。
なんでそんな犧牲を出してまで漢字を廃止しなければならぬのか。
大前提からして間違ってるよ。
84名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 20:45
>>82
「くもゆきが かわってきた」っていうのは
こんぴゅーたの たかんじかんきょうが
ととのいつつあること かな?
でも Unicodeとか こんじゃくもじきょうとかは
いたいじの りょうを みずまししてる だけでは ないかと。
つかえない かんじが たいりょうに ほうちされると
いずれ こんらんを まねく もとと なるのでは。
8582:02/08/12 21:11
>>84
せいげんの いろの つよい とうようかんじから
めやすである じょうようかんじに かわった こと、
わーぷろの ふきゅうなども ねんとうに あったけど。

で、84の しんぱいは もっともだけど こんごも じすうが
ばくはつてきに ふえつづけるのだろうか。
そうでなければ たしょうの こんらんは てくのろじーが
(こすとめんを ふくめて)かいけつすると おもわれ。
8684:02/08/12 21:21
>>85
だったら 「ここにきて」といういいかたは へん。
てくのろじーというのは
じたいしそーらすの ような でーたの ちくせきが
しんてんすることを いってますか?
(「こすとめん」ということばは わけが わからぬ)
かんじが ふえればふえるほど しそーらすなど
むりょくに なると おもわれ。
>>84
おざなりな こーどが ふきゅうすると
ぎじゅつてきな ことについて のちのち めんどうな じたいが
よそうされますよね。
Unicodeは だいじょうぶ なんだろか?
だめぽーいのですが。
>>84-85
もともと要らぬ字数を増やしたのは
JISに拡張新字体を入れた
漢字排斥論者の野村雅昭ですぜ。
>Unicodeは だいじょうぶ なんだろか?
>だめぽーいのですが。

無学なので、教えて下さい。

ユニコードは、ハタから見ていても
CJK統一漢字とか、異体字の扱いの不統一とか、
そもそもハングルにあんなに割り当てていいのかとか(半w
問題はありそうな気はするんですが、一番の弱点というか、
将来ユニコードが破綻するとしたら、どんな点からですか?
>>89
とういつせいの なさ、いきあたりばったりな とこ かな。
にたような もじ・きごうが いくつも あって、わける きじゅんが わからない
とか、ソースぶんりきそくで おうふくへんかんせいを ほしょう して いたのを
さいきんは 「ごかんかんじ」で たいしょ しようと したりとか。

でも、この ぎょうかいでは、たしょう へんでも ひろめたものがち なので、
へんな ところを かかえこんだまま つかわれ つづけて いく よかん。
>>90
はげどう。

せかいかっこくの げんこうの もじコード たいけいは、 にほんごを ふくめて ほとんどが
ばあたりてきに つくられている。 たいわんの ものや べとなむの ものなど、 じょうだんとしか
おもえない ような トリッキーな ものです。
それを うんようの くふうで のりきっているのが げんじょうです。

いち プログラマの たちばで いえば、 とういつせいの ない もじコードを いくつもつかうより、
たとえ とうせいを かくとしても ひとつに まとまって くれた ほうが らく。
そういう いみでは ユニコードの メリットは ちいさくないです。 

ユニコードは はたんに ちょくめん しながらも、 ぎじゅつしゃたちの どりょくに よって
なんとか うんようされて いくことでしょう。
9291:02/08/13 02:14
わたしは、 いち プログラマの たちばから、 かんじはいしに はんたいする ものだが、
かなだけで ぶんしょうを かいている うちに、 なんだか たのしく なってきた(w
93名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/13 02:19
なんだか「アルジャーノンに花束を」みたいなスレだな(w

名詞だけでも漢字でかくことにしなさい。それだけで、かなりよみやすくなるよ。
94名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/13 02:31
うりうりが うりうりにきて うりうれず うりうりかえる
うりうりのこえ
かんじを はいししたとき もじによる コミュニケーショは どのように かのうか
じっけんする スレに したいと おもうのですが、 どうでしょう? 
コミュニケーショ → コミュニケーション

おれ、いってよし。
どーかついでがあったらうらにわのおれのおはかに花束をそなえてやってください。
>>95
はやいはなしが かんじを つかわずに ざつだんすると いうことですね?
98さげ:02/08/13 03:28
うーん、わしも かんじ はいしなぞ かんがえたくも ない たちばの
ものだが、 おもったより よめるな。

しかし これは おもうに じぶんが きょうみを もって 
よもうと しているからであって
よむ きも ないのに しぜんに めに はいってくる ちからは
かんじの ほうが いちまいうえ。

それを ざつねんと とらえる ひとも いるのかもね。
こんや 12じ だれかが しぬ
100名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 11:27
>>98
いぜんより わかちがきが ふきゅうしてきたため
このすれが よみやすくなったとも おもわれ。
さげずに つづければ
ひらがなに てきした ぶんたいも つくられるかも。
かんじふようろんは ぬきにして ひらがな ざつだんすれって
ろせんで いくのに さんせ です。
しごとなどで ぶんしょうを かく ひとに とっては、わかりやすい ぶんしょうを かく ための
よい くんれんに なるように おもいますが なにか?
かっこくの もじの かいかくには それぞれの しゃかいの じょうきょうも おおきく かかわって いると
おもうのです。

らてんもじを さいようした ときの ドイツや トルコの しきじりつは どのくらい だったのでしょうか?
トルコは トルコごの ひょうきには あきらかに むいていない アラビアもじを つかっていた わけで、
ラテンもじを さいようする メリットは かなり はっきりして いたと おもいますが、ドイツは どう だったので
しょうか?
103名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 12:28
ゲルマンじんは 3せいきから ルーンもじを つかって いたのです。
のちに キリストきょうが ほくしんするに したがい
ラテンもじを つかいはじめました。
なんにせよ しきじりつは たとえば いまの ひとたちが
「ルーンもじには ごりやくが ある」というのと どうていどに
すげぇ ひくかったと おもわれます。
104名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 12:59
しかしなあ ひらがなを よんでいると しこうが
まったりと するなあ。
そのりゆうは もじを かんじへんかん してから
りかいしている からだろう たぶん。

でも かんじを しらないで そだったら
いみを とるのが すごく むずかしくなるような きがする。
それに おぼえられる ごいのりょうも へっちゃうんじゃ
ないかなあ。
>>103
102の いう “どいつ”とは ふらくとぅーる(かめのこ もじ)
からの きりかえの ことを いっていると おもわれ。
あれは たんなる しょたいの へんこうの ようなもので
とるこごの ばあいとは どうれつに ろんじられない。
106名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 13:41
かめのこもじを はいししたのは ほかならぬ あどるふ ひとらー
であります。
107あげ:02/08/15 13:42
>>104
たとえば 「こうかいする」という ひょうきは
「みんなの まえに さらす」
「あとから くやむ」
「ふねで うみを いく」
「けいやくなどを あらためる」
などのうち、どれかに かぎって、 ほかは べつの
いいかたに いいかえなければ ならないだろう。
もちろん はなしことばでも つかっては ならない。
げんごの だいかいぞうに なるね。 あな おそろしや。
108名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 13:44
じゅんすいに ぶんかてきな りゆうから
(なんで おれんとこだけ ばかふるくさい もじ つかってんだ ごるぁ とか)
はいししたようですが。
109名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 13:45
>>106>>108です。
110名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 16:34
>>107
ぶんみゃく とか ごほうとか
こうりょに いれなさいな。
「たろうは こうかいした。」なんて ぶんが
たんどくで よめるのは ぶんぽうしょ だけ。

ふつうは 
「たろうは じぇのばを 8がつ 15にちに しゅっこうした。
 そして 2かげつ こうかいした」
みたいに ぶんみゃくつきで あらわれるはず。
そうでなければ ほごの うむや せんたくせいげんとかで
ごを べんべつできると おもう。
りかいするのが おそくはなるけど
107の しんぱいするほどの じたいには いたらない。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
もえる せりふには ひらがなの したたらずな かんじが
こうかてき かもしれません。

・いたいよ おにいちゃん
・でも おにいちゃんが きもちいいなら わたし がまんするよ
・おにいちゃん ひどいよ

よいれいぶんが おもいつかなくて すまそ。
でもさあ、ものの なまえを れっきょしたり、
だいめいを つける ときなんか きびしいよ、きっと。
「ようと ちいき,こうど ちく,とくてい がいく,びかん ちく」
「ごごの えいこう」
113は 110に たいする れす れす。

>>112 へんたい。 ぼくも もえ。
115名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 17:54
>>111
こら こぴぺやせんでん だからって、てをぬくな。
ちゃんと ひらがなに かえなさい。
そのぐらい きの きくやつなら くりっく してやったのに。
>>113
ぶんみゃくが ない ばあいは たしかに きびしいね。
だいめいや なまえの れっきょや じしょの こうもくなどでは
かんじを つかうしか ないか。

あらゆる かんごに たいおうする やまとことばを
たいりょうに ぞうごするって あんも あるが。
どのくらい ぞうごすれば よいのかな?
いちまんごくらい?
117名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 18:07
>>110
おなじ はなしことばでも

「あとから くやむ」
「ふねで うみを いく」
は アクセントが「たかい ひくい ひくい ひくい」

「けいやくなどを あらためる」
「みんなの まえに さらす」
は アクセントが「ひくい たかい たかい たかい」

のように くべつ されている。

したがって はなしことばと おなじように くべつできる ように
するには アクセントの ひょうじを おこなう ことが
ふかけつと おもわれ。
>>117
かんさいべんの ひょうきは どうするや?
>アクセントが「たかい ひくい ひくい ひくい」

そんなに わざとらしく やらなくとも
「たひひひ」で いいじゃないか この いけず(w
だんだん わかちがきの すきまで ひとこきゅう おかないでに よめるように なって きましたよ。
このまま スレの しんこうと ともに じぶんの うちなる へんかを みつめて いきたいと おもいますw

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | めいぶつ ネタスレに
     ,__     | そだちます ように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
122名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 21:54
>>119
いちがた あくせんとでは

ひひひひ ひひひひひひ ひひひひひひ
「ひひひひ」ひ ひひひひひひ ひひ ひひひ(w

みたいな かんじで あくせんとが ひょうじされる…
123名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 01:41
きさまら きいてください。
イトーヨーカドーの かわいい てんいんさんに ひとめぼれして しまいました。

26ねんかん いきてきて はじめて かんじる きもちです。
ねても さめても そのひとの ことばかり かんがえて しまって、しごとに ならないのです。
さいわい いまは おぼんやすみ なので、さしさわり ないのですが。

いままでは にんげんとして おかしかったのかも しれませんが、いまは ぎじゅつしゃとして
ヤヴァい かんじです。
とりあえず、まいにち ヨーカドーに かいものに いって、そとで あった ときに あいさつを
しても ふしぜんでは ないくらいに なっておこうと おもいます。

>>123
ほんとうに 『アルジャーノンに はなたばを』 やってんじゃ ねえよ(w
125匿名希望:02/08/16 15:14
くわいしやかひけたらあはう
おこるせ
まつてろよ
のんきなゆめみに恵へさ
とれもむりえぬ居ち
ふねをほすそ

トンデモスレあたりであぶらうつてるものです
うへはかなかくおんくりかへしなしのいろはモード
てきどにかんじをはめだくてんをつけるとそこそこ
よめるしにはなります おためしを
わぎやうのにおんがけふつかつてるパソコンではでない
どうしたものでせうかね とまれいちどきりのござきようまで
126名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 15:38
>>125
たてがき そうしょで れいれいしく かいてもらうと わりとよめるとおもう。
これでは よめないなー。
わぎょうの におんは えいとっくだと ちと でにくいですよ。
「うぃ」とかでは でません。
127名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 17:50
かたかなや らてんもじも つかわないと すると
で・り・か(でおきしりぼ かくさん)の えんき はいれつも
あでにん・ぐあにん・ちみん・しとしんの かしらもじで

ぐしあしちちあしぐちあああしちぐぐあちし…

みたいに かくんかいな。
128名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 18:09
にほんごわーぷろは かんじへんかん のために ずっとがめんをみている
ひつようがあります。 これがろーまじにくらべて ふべんなところ。
でも これは げんりてきに ふかひなもんだい なんでしょうね。
>>125
お前、波江か? 波江だな?
130名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 20:33
【り・はく】せいとうの しじん。 しせん せいれんの ひと。
あざなは たいはく。 せいれんこじと ごうす。 かんりん-ぐぶと
なったので り・かんりんとも いう。

ちゅうごくの ちめい・じんめい・おうちょうめいは おてあげだ。
131名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 20:51
ちんちんがふくらんできたよ
132名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 21:03
このスレをスクロールで通過して思ったんだけど、
こんな人に文章を読みたくなくならせる力は凄いと思った。
大体、俺はほとんど文章よんでないよ。
題名だけ見た感じ。
適度に漢字がないと駄目だな。
>>132
もしかして えいごも よめないでしょ。

なんて あおりは しないよ(もれも よめない)。
ここの すれには らじかるな かなもじろんじゃは すくなくて、
みんな はんしんはんぎで かきこしているのだが、
やっている うちに なぜか かいかんに なっていく という
とうさくした すれなのです。
134名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/17 09:02
>>118
ニホン ノ カク ハウゲン ニハ タイオウ-カンケイ(あくせんと ノ たいぷ-ワケ ノ キョウツウ-テン) ガ アル ノデ スウジ ヲ ウチテ 客家ゴ ノ ヤウ ニ ヘウキ シ、カク ハウゲン ゴト ニ タイオウ スル あくせんと デ ヨミテ モラフ ト イウ ノハ ドウ デ セウ?
>>134
なんか こりまくリた へうきですが
・かんけい   →くゎんけい
・と いう のは→と いふ のは
ぢゃなくて いいんですか?
136名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/17 16:33
 シマフタ!
チュウ3イ3 ガ タリナ カッタ…

 デモ コレ ナラバ ゼン1ブ2 ろーまジ3 シテ シマヒテ モ ヨカリ タ カモ シレヌ。
137名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/17 18:36
かたかなは よんでると きもちわるくなるよ。
どうしてだろう。(もれだけ かな)
それと わかちがきは ぜんかく あけてほしいな。
ビ1メウ3 に かな-づかい が まちがフ て ゐる わな
すうじが はい1フたリ かた3かナ3が はいっタり
すルのは なセヂすか?
ひょラきが こソてても ど∠かゐできません。
140名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/17 21:29
ア`クセントの ひょ`うきは さがりめだけ`に した ほ`うが
い`いと おも`うよ。
わかちがきを している`から あがりめは ひつような`い。

>>134
ア`クセントの たいおうか`んけいが くずれ`る こと`も おお`いので
むずかしい`だろう。
それ`ぞれの ち`いきの ア`クセントを つかえ`ば い`いと おも`う。
さがりめの い`ちは わ`ごの 2はくめ`いしを のぞいて ち`いきによる
さは それほど な`い。
おお`いので→お`おいので
むずかしい`だろう→むずかし`いだろう
では?
かたかなつかうなよ ひらがなでいけよ
143140:02/08/17 22:57
>>141
どちらでも い`いです。
ちょ`うおんの あ`とに さがりめが く`ると`きに 1ぱく ま`えに
さがりめを ずら`す ひと`と ずらさ`ない ひと`が いる`からです。

ア`クセントは がっこうで おしえる わ`けでは な`いので
おなじ ち`いきで`も ひとによって ちがう ケ`ースが ときおり
ありま`す。
しか`し とういつが ひつような ほどで`は な`いでしょう。
144141:02/08/17 23:09
>>143
そ`うですか。ごきょ`うじ あり`がとう。
145名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/18 09:39
1―ひゃう1
2―じゃう2
3―きょ3
4―にふ4

かん3ご3 の べん3べつ4 を する ため すう2じ3 を うつ の です。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147ななしぞうははながうなぎだ!:02/08/18 14:00
>>146
かんじつかうな う゛ぉけ
148名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/18 14:50
>>145
にっしょうは みれば わかるやんか。(わ

しかし しせいを おぼえな あかんとは むごい はなしやな。
>>140の あくせんと きごうを つける あんも そうだが
きょういくの げんばの だいこんらんは さけられそうも ないな。
めそっども くそも でけてへんしな。
149名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/18 16:20
とりあえず、こうじえんの ほんやくから はじめようかな。


1.ぼおんの ひとつ。くちを ひろく ひらき べろを ひくくさげ 
そのさきっぽを、したのはぐきに ふれるぐらいの いちにおき
せいたいを ゆらして こえをだす。[a]
2.ひらがな「あ」は かんじ「安」のそうしょたい。かたかな「ア」は
「阿」の へんの りゃくじたい。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/18 16:46
>>149 「ぼおん」ってなに?
>>151
ぢつは 「ぼおん」も ただしいといふ わな
こくごの せんせい いはく、 むかしは 「ぼおん」と よんでいた。
153149:02/08/18 17:27
>>151

ぼおん[母音]
→ぼいん

ほんやく ふたつ しゅうりょう。
154あぼおん:02/08/18 17:31
あぼおん
155名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/18 21:07
へん多いぐゎなを つかへば 登゛うおんいぎ古゛を くべつできる可も。
156ななしぞうははながうなぎだ!:02/08/19 04:11
なまえも ひらがなにな。
わかちがきモナー。
漢字が必要、少なくとも有効ということは、このスレで実証されたな。
>>158
やぼな ことは いっちゃ まめ。

かんじが ないと すぽーつしの みだしで だじゃれが 
やりにくくなるだろう。(どうでも いいけどね)
160ななしぞうは はなが うなぎだ!:02/08/19 20:51
>>154は ほんとに さくじょにん じしんが やったのか?
161ななしぞうは はなが うなぎだ!:02/08/19 20:53
かんじ きらい。とうようの ひきんだいせいを あらわしてるみたいだ。
162ネタにネタレス:02/08/19 21:00
ローマ字嫌ひ。西洋の帝國主義性を現してゐるみたいだ。
163ねたニねたれす:02/08/19 21:05
ヒラガナ キライ。ヤマトコトバノ チュウショウリョクノ ヒクサヲ アラワシテイルミタイダ。
164ねたそのもの:02/08/20 00:30
>>161-163
という ことで、はんぐる せんようと きまりました。
165下げ:02/08/20 21:37
こんな屎スレ沈んでくれ。
歴史を蒸し指定る。
166ななし:02/08/20 22:19
>>165
これは じっけんすれだ。じゃますんな。
ばかは ほうちで おねがいします
なんでだろ けっこうよめる やばいかな
くとうてんが ないほうが かこいい
170ななしぞうは はなが うなぎだ!:02/08/25 02:06
かんじなど やばんと こんめいの どうぐでしか ない。
171名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/25 07:19
Da kara Rômazi ni site yo!
172名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/25 08:18
いちおうぜんたいにめをとおしたつもりだけど、よみなくくて(ごめん)
よみおとしとかぜったありそうだからきしゅつ(がいしゅつ)とうはごめんね。

うーん、たいしゅうかんしょてんの「あくまのもじとたたかったひとびと」
によると、いかにかんじかなまじりのぶんしょうをたいぷらいたーかするのが
たいへんだったか、そしていまのわーぷろができたかわかる。
でも「それでもたちむかっていたおとこたちがいた」ぷろじぇくとえっくすみたいで
おもしろい。
かんじもんだいにきょうみのあるひとだったら、としょかんでかりてよんでみると
ひとつのしりょうになるとおもうよ。

かんじをなくすのはじつははんたいなんだな。
「すずきたかおちょ『にほんごとがいこくご:いわなみしんしょ」で
くはんぶんをつかって「にほんごのとくしつはかなかんじまじりぶんにつきる」って
しゅちょうしてる。これはやすいからかってよんでみて。

ながくなったし(おれもちょうぶんはだから)かかないことにするけど、
「じつようてきには」いまはにほんごへんかんそふとやわーぷろやえでぃたが
じゅうじつしたから、
きにしないでいいんじゃない?(これきしゅつくさいな)
173名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/25 08:46
172です。
ていせい「にほんごのとくしつはかなかんじまじりぶんにつきる」うそ。
ほんと「にほんごのとくしょくはかなかんじまじりぶんと、おんよみくんよみの
つかいわけにつきる」
よりちかいみたい。やっぱりちょくせつよんでみて。
174_:02/08/26 04:55
>>1 漢字不要なんですよね?
個人名を含めて戸籍は全て「かな」にしましたか?
免許証や保険証も忘れずに「かな」にして下さい。
気になる・・・

http://www.ipsj.or.jp/members/Magazine/Jpn/0504/article007.html
カナ文字FORTRAN

近藤 頌子 ※1 , 原田 賢一 ※1 , 土居 範久 ※1
※1 慶応義塾大学管理工学科
176名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/30 01:07
あげ
177いんちょう:02/08/30 10:35
びょうへんの しんこうが はやく、 しきゅう てきしゅつを ようす。
かんじで 「何人」と かくと 「なんにん」なのか 「なにじん」なのか 「なにびと」なのか わかりづらいから
ひらがなの ほうが いいね
179ぼうそうぞく:02/08/30 22:19
よろしく
180名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 21:26
わかちがき して くれ
181名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 21:45
きしゃ の きしゃ が きしゃ で きしゃ した
182名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 21:51
すこし まえに、アクセントの かきかたに ついての ぎろんが あったけど、
ほうげんに よる アクセントの ちがいを きゅうしゅう しつつ どうおんいぎご
(というか、かなで おなじ つづりに なる ご)を かきわけられる のも、
かなかんじまじりぶんの よい ところと いう ふうに おもえました。
いまさら なにを って かんじ
184_:02/09/01 21:58
かなで「かき」とかくと「柿」なのか「牡蠣」なのかわからないので(以下略
かなで「はし」とかくと「橋」なのか「端」なのか「箸」なのかわからないので(以下略
かきことばなので はなせばわかる というのはありません。
185名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 23:37
わかちがきの きじゅんは どう しますか?
ほとんどの ひとは ぶんせつ-たんいと いうでしょう。

ところが この ぶんせつと いう ものが じつに
ぞろっぺえで すかたんちんな ものだと いう いけんが あります。
186ごんべい はなこは すじが いぬだ:02/09/02 00:14
「ぱんつくったことある?」ってのがあったな。
こんなかんじ?:こんな感じ?
こんなかんじ?:こんな漢字?
どっちもはつおんがいっしょですね。
>>185
ってことは にほんごの ぶんぽうの けんきゅうは
すべて ぞろっぺえで すかたんちんだと いっても
かごんでは ないことに なるかもと おもえるような。
「ねぇ、ちゃんとふろ、はいっている?」
ぱたーん1 ねぇちゃんと ふろ はいっている?
ぱたーん2 ねぇ、ちゃんと ふろ はいっている?

「りか、ちゃんとしている?」
ぱたーん1 りかちゃんと している?
ぱたーん2 りか、ちゃんと している?

189名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/02 19:59
>>187
だって まちけんって いう えらい ひとが いってたんだもん。

>ってことは
これは 1ごの せつぞくし
>ないことに
「こと」が じゅんたい-じょし?

>>186, 188は つうそう ていおん。 つづけて つづけて。
ねぇ ちゃんとふろ はいりたい。
りか ちゃんと やりたい。
191ごんべい はなこは すじが いぬだ :02/09/03 00:10
ぱんつ くいたい。(じょゆうさんの)
>>189
えらい がくしゃが なに いっても
がっこうぶんぽういがいの ぶんぽうって ふきゅうしないねぇ。
もれは ぶんせついがいで どう わけるんだか
よく わからんもん。
ぶんせつぶんぽうが おかしいと いうのは まぁ いいんだが
もうちょい だれもが なっとくできる
ほうほうを だれか たんてきに しめせないの?

まちけんしの かきこみ きぼんぬ(わら
193名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/03 18:59
「は」や「へ」や「を」もなくして
「じ」と「ぢ」のちがいも なくして
「いう」は「ゆう」に して
ちょうおんは 「−」にしましょー
あずまで「え」とゆう 「い」は
にしのほうは ちがうので どうしよう
こくすいしゅぎしゃだもの ひらがなだけでも いいじゃないか
195みんななまえにかんじがはいってるよ:02/09/04 01:39
みんななまえにかんじがはいってるよ
>>186

こうこうせいの おんなのこが つうしんはんばいで ものを かおうと でんわした。
オペレータに なまえを いうと 「○○さまは どんな かんじですか」と きかれた。
おんなのこは 「せが ひくくて かみは ロングです」と こたえた。
>>196

うっかり かたかなを つかって しまった。すまそ。
198名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/04 18:58
>>196
そゆことっすね。
199ごんべい はなこは すじが いぬだ :02/09/04 19:05
>>198
HN誤ったスマソ。
>>199
ぜんぶ ひらがなで かいてね (はあと
201ごんべい はなこは すじが いぬだ:02/09/05 22:27
>>198
はんどるねぇむ あやまった すまそ

でしね?
>>200
きみの はんどるねぇむも ひらがなでおながい。
202はなうなぎ:02/09/11 16:42
あげ。
203名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 20:51
えどじだい の かな文 を みると かっこいい。
なに かいて あるのか よみにくい けど。

カタカナと まぜがき すると よみやすく なる。
204名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 20:55
正かなづかひ で かくのも おもしろいと おもふ。
205名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 21:06
めでたし へへへへ
206奈々之左゛宇:02/09/27 22:48
世゛无不゛ 末无衣不加゛奈天゛ 加以天美与宇。
207名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 22:59
きやうの あまいきは いかがでしやう。
208名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 04:11
はじめて きました が
ここは とても よみにくいので おどろきました

ものの ためし ということは わかるのだ けれども
むかしの ふでもじは すみの かすれなどを わかちがきの かわりに していたとか
あのころは せいぜい いつつ むつ くらいの つづけがき
でも よみにくい ものは よみにくい
いっそ かなに かんじで るびを ふったら どうか しらん
そのほうが よほど いやみになる と おもう
これを ふでで かいてみたら けっこう うつくしかった
ただし へんたいがなは ないと こまるよ
うつくしさの とぼしい でんしけいさんき の もじは
とても おもしろい とは おもえない
いつか きっと あきる と おもう

そもそも るびを なくしたから
じちたい の かんばん を こどもが よめなくなる
おとなが かんかくまひ してしまう
こどもが こうえんの ゆうぐで しんでしまう
るび は そんなに みぐるしかったのかなあ
ねえ おはかの なかの やまもとゆうぞう せんせい
でも ひとごろし の ごせんぞさま よばわりは いいすぎかな
209名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 04:34
タイショウジダイ くらいまでは ニホンゴの キレイな ショタイが
イッパイあったのに、いまは パソコンゴシック だけになった。

ラクだからって デザイン性も なにも あったもん じゃないなぁ。
ギャクにいえば、てがき だったからこそ なんだろう けど。
カンジがあるからねー
210名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 04:42
パソコンのゴシック体で かながきは みづらい。
ゴシックの、■枠に まるまる おさめられた モジ ではなく、
すこし たてながで、よこセンを そろえた
(ホンライの)うごきのある ショタイが ほしいところ。

ラテンモジは よこセンが そろってる。
tkbnmytjaoi
211名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 05:12
だから わたしは ながさに めりはりを つけたのよ
まるで くれぺりん の せいしんけんさ みたいだけどね
よこ が むりなら たて で やっちまえ
がちょぉぉぉぉぉぉん

にほんご は やっぱり たてがき から ぬけだせない
と おもいますぅ
だって うつくしく ないんだもん
よこがきには よこがきなりの
たて の くふう が ひつよう かも
わたしの ばあいは かぁぶ で くふう する
212言うまでもないが:02/09/29 16:46
漢字とひらがなの組み合わせ
これ最強。
213名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 17:50
こうだんしゃ
ほん という な の
ほんがある
よこかわじゅんの ぐるめのしんどう

この れんさいが おもしろい
ほとんど かなで かいてある
はまっちまった わたしはおばか
ただよりたかい ものはない

かえば ていか は はちじゅうえん

こえに だして よんでよね
214名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 18:07
ドラクエUの「ふっかつのじゅもん」を思い出すな。
215名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 18:10
なぜか ゲームの かな文は みやすかったりする。
216名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 18:10
かなのエホンも そんなもんかな。
217名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/29 18:11
>>215
「よみ」
218名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/01 22:11
あげ
ひらがなだけだといんさつだいかかるしそくどくもできない
220名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/02 16:56
はんかくもじで わかちがきにして しめんせつやくに つとめるとか。
かんじ うざい。
かず おおすぎ。
だいかんわじてん おもたい。
222名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 22:35
おもたい かんわじてん を すてると かわりに
おつむが かるくなってしまう わな。
ハン板の「ひらがなでかいてみよう」スレじゃないか。
>>222
いえいえ もっと べつの ことに
あたまを ゆうこうりよう できる はず。
かんじなぞ おぼえるひま あったら
がいこくごの ひとつでも おぼえたほうが いい。
225名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/09 20:52
あげませうかね。

カンワジテンを すてるかわりに、やまとことばで
ゾウゴしていけばよろし
まづ、このままのショタイでは、ひらがなブンは みづらい。
よき ショタイはあるかな。
つくつて(コウリョして)みる カチは ありさうだけど。
227名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 17:16
なんだかんだ いったって ほうげん さ だば かな しか むかねえべ
おらんどの ほう だば そのほうが いくて あずましい
ひょうじゅんご だば どんでも いい けども
ほうげん ひょうじゅんごやく するのは かちゃくちゃ ねくてろ
そのへんの ことも かんがえて もらわねば
まろめろ なんかの ほうげんし も よみにくい べさ
228名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 17:25
カナモジカイ あんますきじゃないんだけど
アテジについて
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~wakabaya/hikari/9712/9712-06.html
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/hikari895-1206.html
(ふたつとも おなじ)
>>228
ゆーあーるえるを ひらがなで かくのは むりですか。
230名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 10:00
ハテトプ://ワワヱ. 〜
Hypertext Transfer Protocol
World Wide Web ヲワヱ?
231名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 10:06
.ハテマラ(html)
232ななしぞうだ:02/10/11 13:19
URL(uniform resource locater)→ゆりろ
233名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 13:20
NHKは「にほき」です。
234ななしぞうだ:02/10/11 13:26
なんか「ちふれ」みたい
やまとことばに なおして
そのかしらモジを とることもできる
236名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 00:14
>>234
何すか「ちふれ」って? スフレはウマーですが
>>236
やっぱ知らんか。(ちふれ=地域婦人団体連絡協議会)

http://www.chifure.co.jp/brand/chifure.shtml
238237:02/10/12 00:25
ついでに「ふるえ」も教えてあげる♪

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032668679/l50
239名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 02:24
化粧品屋かなんかかと思い(笑
「ちふれ」っていう語感で採用したのかな。
240239:02/10/12 02:25
>>237 アッ、ソレダ-!
241名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 02:28
朝鮮民主主義人民共和国は「ちみじきょ」
242名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 02:29
DPRK~~~
243名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/12 02:38
「ちょみじきょ」のほうがいいかな。




244名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 13:03
きやうは くもりにて さうらふ。
↑と かいただけで 「今日」ではなく 「京」だという ことが
わかると いいたいのかな この ひとは?
ゼンゴの ブンミャクあれば そんなもん わかるだろうに
->ブンミャクから
248名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 14:15
つうか「京」はきやう、でも「今日」はけふ
249名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 14:23
キョウのみやこへ きょう まいりました。
キヤウのみやこへ けふ まゐりました。

かな。
Oi, 御前等!
不要nanoha 寧ro 仮名no 方daro!
漢字to 羅馬字ga 在reba 仮名nante 要raneeyo!
251名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/04 02:49
ローマ字ひょーきお いったん始めると えー語の 語彙が
そのままのつずりで 大りょーに りゅーにゅーする でしょう
えー語のばあい、同じ[i]の発音でも
bible  アイ
big イ
bird アー
と ゆーよーに つずりと発音わ いっちしないので つずりお全部おぼえなければいけません
くわえて じょー記250式でわ 漢字も覚えなければなりません
もし将来大変な時代になって まずしー庶民わ きょーいくもまともに受けれない時代がきたらどーなるでしょう?

それにしても 日本語にも えー語どーよーに かなずかいのルールがあるので
発音に ちゅーじつにひょーきすればいー訳でわありませんが、
ふしぎと かなずかいのルールわ こーげきされませんね。
252山崎渉:03/01/06 23:13
(^^)
253山崎渉:03/03/13 13:39
(^^)
254山崎渉:03/04/17 09:57
(^^)
255山崎渉:03/04/20 04:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/21 22:43
とりあへず、 げんだいかなづかひの ままで かんじを はいしした ばあひ、
どうおんいぎご だらけで いみふめいに なるよ。
257名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/22 01:27
かんじを はいしする まへに れきしてきかなづかひを ふくくわつさせる ことが ひつえうです。
Guest Bookでは、見ず知らずのファンとバーチャルトークを
勝手に書き殴れ、Please Enjoy!!!
http://www.shinjukucactus.com
259名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/22 02:45
でも じおんかなづかひ とても むつかしあるよ。
しなじんにも むつかしあるね。
こんなむかしの しなのおと おぼへるの たいへんあるよ。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/22 02:51
>>259
「覚える」は古語の終止形が「覚ゆ」だから、ハ行ぢゃなくてヤ行だよ。
262名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/22 02:51
むかし かんじはいしろんじゃと ろんそうしたとき
みんなが ひらがなでかけば かんごを なるべくつかわへんように
かくようになるから むしろ やまとことばが みがかれる という
おもろいこと いうてたで

もちろん あほなことぬかすな いうて しかってやりました

せやけど かんじかなまじりでかいても かなでかいて いみがとおるもんは
かなで かいたほうがええと いまは おもうように なったんや
たかしまとしおせんせも おなじようなこと いうてた

せやけど こない ひらがなばかりは かなわんな
かんさいべんは きょうはくぶんみたいや
ほな さいなら
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
にわにはにわにわとりがいますと
ははとははのははがははとわらい
げげげのげたろう
漢字ばかりの文章も仮名ばかりの文章も読みにくいなあ。
メリハリがない。
268名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/22 20:44
子子子子子子(猫の子、子猫)
子子子子子子(獅子の子、子獅子)
269名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/24 00:55
>>267
いっそのこと全部万葉仮名ってのはどうよ?
上代特殊仮名遣いの甲類乙類の区別は無視して、それ以外の仮名遣いは歴史的仮名遣いに準拠すれば、体裁としては悪くない。
中国人が見たら何かの暗号みたいになるけど。
270名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/25 07:08
かんじを おいだすことは よいことだと おもいますが、
そのためには やまとことばを もっと ふやさなければ なりませんね。
ひらがなだけの ぶんしょうでも、 なれてしまえば それほど
よみにくくは ありません。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/25 09:45
>>268
「の」はどれだ?
1さんものすごくよみずらい!
274名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/25 18:06
>>272
漢字では「の」は表記しない。

例:藤原道長(ふぢはら・の・みちなが)
>>267が結論。禿しく同意する。
>>273 「よみずらい」禿しく萎えたぞ。
276名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/29 07:17
あるふぁべっとの ことば、たとえば、えいごの ぶんしょうに あるていど
なれてくると、ひとつ ひとつの たんごが かたまりに なって
めに とびこんでくるように なりますね。

しかし、ひらがなは、もじの かたちが そもそも そうなのか、
ふぉんとや しょたいの もんだいなのか、
とにかく、たんちょうで いがいに かたまりになって みえてこない。

また ひらがなの ばあい このように わかちがきに しても
ぶんの こうぞうを しめす もじ、
たとえば、「が」「は」「に」「を」などが、うもれてしまうのが
なんてんです。

これは なれの もんだいではなく、
ほんしつてきな もんだいではないかと おもいますけどね。

すくなくとも えいごなどと くらべるのは むりだと おもう。
はんぐるでは、どうなって いるのでしょうか。
277DJ狼:03/04/29 12:03
みなさん の にほんご は へた だ。
278名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/29 12:07
Da kara Rômazi ni site.
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
かんぜん むりょう おなにー せんもん さいと!
250の どうががかんぜん むりょうで みほうだい!
はい、いま すぐに ぬけますよ! 
はてとぷ://わわゑ。ごんべい2002。こむ
282ぬけた:03/04/29 17:03
↑ごめんなさい すぺーす いっこ ぬけました
283名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/29 19:09
おもうに、かんじからきたことばは かなもじでかくのは ふじゆうだと おもう。
ぜんぶ やまとことばなら べんりなのでは はてな
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286DJ狼:03/04/30 00:50
>>283
やまことば は ふっかつ する
287名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 01:13
かんじふえうろん:ぜんぶひらがなでいかう?
みなさん、いちどは、かんがへたこと、あるんぢゃない?
ややこしい かんじを なんぜんも おぼえなくても すむわけで。
あの、あくみゃうだかい 「かんじ・こんぷれくす」から みずからを、
そして じせだいの どうこくじんを かいはう しよう!!

どうですか? かんこくでも やつてゐるし、かんがへて みれば
あるふあべつとだつて ほんしつてきには おんなじでは?
288名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 01:15
>>283
じおんかなづかひを もちゐれば よいと おもふよ。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290DJ狼:03/04/30 04:59
くうはく を たくみ に つかう と よい
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 07:50
>>288

ほんとうだ。けれども、げんだいっこは すでに じおんかなづかひ そのもののそんざいを
わすれてしまっているほど ちしきがないので、つかうに つかえません (なき
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 13:46
>>292
がくかうけいいくで きやうせいすれば 10ねんで ひろまると おもふよ。
295名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 13:47
>>294ていせい
× けいいく
○ けういく
296名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 14:19
>>294
おしえる がわの ひとびとに たいへん あかが おおく ひろめるに
ひろめられません (なき
297名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 14:23
>>296
まづ はふりつを つくつて きやうせいすれば さからへません。
韓国でも、抽象概念を表す語が理解できなかったり文を読むスピードが遅くなったりして
読書量が減ってるという現象はあるらしいよ。
古典は愚か戦前戦後の文書すら読めないために、歴史理解も危うくなっているという。
ハングル翻訳は一応存在するらしいが。
彼等が歴史捏造して日本に言いがかりつけてくるのは漢字盲も原因してるのではないだろうか。
299名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 23:10
>>298
かんじを しつて ゐる せだいは ぜんぶ ハングルの ぶんしやうを よむ ときも むいしきに かんじに おきかへて よんで ゐるらしい。
300名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 03:01
>>298-298

なるほど。

にほんでも ひらがなばかりの ひょうきを すたんだーどに すると
かんじを つかいこなせたり えいごを りかいする かいそうと
ひらがなしか わからない ひとびと、と いうふうに
ちしきめんで かいそうか(階層化)して かえって よいことが ないような
きがしますね。

やまとことばで こうきゅうごいを ふやすのは すうじゅうねんか
へたすると ひゃくねんくらい かかるかもしれない わけだから。

これでは めいじはじめの もりありのり(森有禮)が ちょくめんした
じょうきょうと あまり かわらなくなって しまうんじゃないかな。
301名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 04:27
とりあえず にかよった ぶんやの どうおんいぎごだけは
ぜったいに すべて とりはらってしまわなければ ならないね。

やまとことばでの しんごづくりは、 くに・がっこう・かいしゃ などが
きょうりょくして おこなえれば いがいに はやく すすみそうだが、
そのためには たよりになる ちゅうおうそしきが いるね。

ただし、 こんかいの こくりつこくごげんきゅうじょを みているかぎりは
おはなしにならないという きがする。
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 16:41
>>301
>やまとことばでの しんごづくり

北朝鮮が似たやうなことをやつてゐたな。
不便でしょうがねぇだろ。
漢字使わずに、全部ハングル文字で表記するようなもんだ。
韓国の奴らだって内心そう思ってるけど、
プライドが邪魔して改めようとしないだけだ。
それどころか、口にもしないけど。
305名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 17:36
>>304
つうか、 かんこくでは かんごを そのまま つかってるから
そうなるわけだが
つうか、きたちょうせんでは げんろんの じゆうも くそもないから
こゆうごへの おきかえも しょうぐんさまの ひとこえで できるはず。
でも げんじつには いぜんとして かんごは おおいけどね。
にほんごより おおいんじゃないか。
307名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 19:18
しょうぐんさまじしんは かんごが どうたらとかは
ふかく かんがえてないだろ。
308名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/01 19:24
장군님 만세!
jang-gun-nim man-se!
チャングンニム・マンセ!
將軍さま万歳!
309名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 12:39
장군님 만세!
jang-gun-nim man-se!
チャングンニム・マンセ!
將軍さま万歳!

310名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 13:26
れきしてきかなづかひを もちゐれば ひらがなだけでも じふぶんに にほんごを へうきできると おもふよ。
うへの はうに でてゐた れいだけど たとへば こんな やうに。

きやうは よい てんきだ。
けふは よい てんきだ。
311名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 16:01
だったら れきしてき かなづかいを まなべる さいとを おしえてください。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 17:02
>>311
のぢたんのサイトでよければ、

http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/
314名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 18:39
表意文字とひょうおんもじ、どちらを使うのが合理的だろうか?
315名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 20:30
漢字制限、新字体、新仮名遣いを推進したやつは誰だ? そいつは日本語を駄目にした張本人だ。
日本の近代化は明治時代に行われた。それが大成功したことは、非漢字制限、旧字体、旧仮名遣いにそれ程欠陥が無かった証拠だろう。
むしろ、近代化の成功の要因の一つだろう。取り返しのつかないことをしてくれた、大馬鹿野郎だよ。
316名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:06
「日本を」ではなく、「日本語を」駄目にしたやつは、
アホみたいに漢語造語をしまくった明治人だろ。

あ、漢字制限などが愚かなのはもちろん同意だから、
俺に突っかかってくるなよ。
317名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:09
>>316

突っかかる価値もない。
318名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:31
ひらがな国字論者
>>317
漢語馬鹿は氏ね。
>>314
日本語にとって最も合理的なのは漢字かな交じり文です。
321名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:35
じゃあ、戦後の高度成長は何のおかげなんでしょうかねえ。
315に言わせると・・・(´,_ゝ`)

あ、漢字制限などが愚かなのはもちろん同意だから、
俺に突っかかってくるなよ。
322名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:36
ローマじこくじろん
無駄かつセンスのない漢語をどんどんつくったやつは誰だ? そいつは日本語を駄目にした張本人だ。
日本の現代教育は無駄な暗記を強いられている。その原因は明治時代に近視眼的なやつがたくさんいた証拠だろう。
むしろ、今日の停滞の要因の一つだろう。取り返しのつかないことをしてくれた、大馬鹿野郎だよ。
無駄かつセンスのない漢語をどんどんつくったやつは誰だ? そいつは日本語を駄目にした張本人だ。
日本の現代教育は無駄な暗記を強いられている。それが大失敗したことは、明治時代に近視眼的なやつがたくさんいた証拠だろう。
むしろ、今日の停滞の要因の一つだろう。取り返しのつかないことをしてくれた、大馬鹿野郎だよ。
2重カキコ流行ってるのか?
326名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 21:56
>>321

>じゃあ、戦後の高度成長は何のおかげなんでしょうかねえ

アメリカのおかげに決まってる。
かんごも かたかなごも にほんごにとっては よくないものだと おもいます。
つかわざるをえないばあいは ともかくとして ふだんは なるべく つかわないほうが
いいよね。 かんじかなまじりぶんの なかでもさ。
>>315
そうだね。なにごとも中途半端はいけないね。
同音異義語を減らしたあとで、かなもじにうつるのがいいよね( ●´ ー `● )






・・・って書いたら怒る? ナンチテ
329名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 22:23
>>327

じゃあ、「にほんごも」も「ふだん」も使わないことです。両方とも漢語です。
330名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 22:25
>>329

「にほんごも」を「にほんご」に訂正。
「つかわざるをえないばあいは ともかくとして」
せっかちだなあ、 かんごずきな ひとは。
>>329
なんでそんな極端なの?
>かんじふようろん:ぜんぶひらがなでいこう

↑これほど極端ではないと思ふ。 >>331-332
漢字好きにも困ったものだ。
335名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 23:46
>>334

じゃあ漢字を使うなよ。
>>335
なんでそんな極端なの?
>>1が極端だから、その反動だと見た。 >>335
>>おーる
まあまあ、またーり いこうよ。
すれたいの しゅしに もどって くだちい。
わかりまちた。
340名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/09 00:45
漢語 なしでは 現代日本語は 成り立たない。
日本語は 古代の まだ 文明が 未成熟な 段階で 高度な 中華文明を 背景と した 漢語が 流入して しまつた ため、
それ 以後 大和言葉に よる 造語能力が 極めて 乏しく なつて しまつた。
つまり 抽象的な 高級語彙の 造語には 漢語を 用ゐざるを 得なく なつた。
明治期に おける 大量の 新たな 漢語の 造語は 字音假名遣ひを 前提と して ゐた 當時の 人々に とつては、
「大量の 同音異義語を 生み出した」と いふ 意識は さほど なかつたと 思はれる。
むしろ 假名表記上 區別できない 同綴異義語を 大量に 生み出した 責任は 戰後の 混亂期に 獨斷先行的に 實施された 國語改革の はうが 大きいと 結論できる。
じおん かなづかひなんて しょみん れう゛ぇるで まともに
きのうして ゐなかったでしょ。どうおんいぎごを うみだしたといふ
いしきが なかったのは かんじの しようが ぜんていだったから。
ところで どくだんせんかうの じが ちがふよ。
>>340
>明治期に おける 大量の 新たな 漢語の 造語は 字音假名遣ひを 前提と して ゐた 當時の 人々に とつては
>「大量の 同音異義語を 生み出した」と いふ 意識は さほど なかつたと 思はれる。

はいはい。 とうじの ひとは よく かんがえてなかっただけだから。
つうか、 むしかえすな。
343名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/09 01:16
>>342
中途半端な分かち書きは見苦しい。
一番なにも考えてないのはお前なのがよく分かるレスだ。(w
とりあえず、固有名詞をのぞいて、訓よみはやめてみませんか。
外国人学習者にとっては、いじめの様なもんです。
>>343
よみやすいように くふうしているつもり なんだがな。
かな・かんじまじりぶんにおける かんじの あてかたが ひとまかせなようにね。
>>344
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>343
分かち書きの表記法にすでに決まりがあったとは初耳だ。
かなり進んでいるんだな。漢字撲滅の日も近いか?(w
>>343
よろしければ かなかんじまじりぶんの しっかりと きまった
ひょうきほうを おしえてください。
いいかげん、戦後の国語改革の話題はうざい。
けんくゎは やめれって
ひとり こくごかいかく こくごかいかく うるさい やつが いるのが げんいん。
352名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/09 02:14
>>342
「蒸し返すな」と言って、わざと反応することによって、結局蒸し返すんじゃねぇ!
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
ひらがなだけで かこうという こころみに おもしろみを かんじる ひとは
ちょっとした あおりに いちいち はんのうしないで しゅくしゅくと
どんどん ひらがなで かけばよいと おもう。

わたしは かんじかなまじりぶんの ほうが よみやすいし ごうりてきだと
おもうのだが、
ひらがなだけの ぶんを いらいら しながら よむという
けいけんは ほかでは なかなか できないので ここは おもしろい。
さいきんでは この「いらいら」そのものが かいかんである(w

しろしょうぞくの はなしでも いいし いんふれたーげっとの はなしでも
いいじゃない、
ひらがなのみで かくことの めりっとは なにか、そして どこが もんだいか
そのゆうこうせいと げんかいを じっせんの なかで みきわめようでは ないか(w

とりあえず ふつうの かんじかなまじりで かかれた れすは
「ないもの」として げんそく はんのうしない というのは どでしょ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:10
>>354
どうい。
はじめて みましょう。
もれは かんじごに ついては
どうおん−いぎごの うち ひとつだけ のこして
あとは やまとことばを がんばって つくるか
それが むりなら らてんごや ぎりしあごを そのまま
どうにゅうすれば いいのではと おもって います。
げんだいの にほんごで どうおん−いぎごの なやましい ものは
めいじの ほんやくかんごが おもだからね。
えいごの ちょくせつ どうにゅうは
ぼう・さんがくちたいの えろい さっか ちじの はつげんの ように
げひんで けいはくに なるので きゃっか(わら
>>354
たしかに すでに かんじを おぼえている われわれに とっては
ひらがなだけの ぶんには あまり めりっとは ありませんね。
(どうおんいぎご および かんごの もんだいを ぬきに すると)
これからの こどもたちが まなぶ うえで かんじを おぼえる くろうや じかんと、
よみやすさの どちらを とるかという はなしでしょう、おそらく。

もっとも どうおんいぎごの もんだいも かんごの もんだいも
なくならないと おもわれるので、まあ かんじも なくならないでしょうね。

ところで はんぐるの わかちがきは どのような きまりに のっとって
おこなわれているのでしょうか?
357354:03/05/09 05:18
>>356

とりわけ 356への れす、 という わけでは ないのですが、
かんじを おぼえる 「くろう」を ときどき きょうちょうされる かたが いらっしゃるのだけれど、
そんなに かんじを おぼえるのは くろうが おおいでしょうか?

わたしの ばあい しょうじき いって かくべつ くろうした という きおくは ありません。
もちろん しょくぶつの 「ばら」を かんじで かけと いわれたら かけません。
それでも かんじの 「ばら」を よめと いわれれば よめます。

>>1も、「かんじ・こんぷれくす」と いって いますが、 みなさん、
ほんとうに かんじの べんきょうに そんなに じかんが とられましたか?

こじんてきには かんじを おぼえるのは くろうが おおいと いうのは
がいこくじんに にほんごを おしえている にほんごきょうしが
ひろめた でまに ちかいと おもって います。

はんろん、じょうとう! はんろんが あったら どうぞ。
ただし ひらがなで、かこう!
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359ゆうじ:03/05/09 09:05

有事法制反対ハンガーストライキ開始!

私は、大阪に住む25歳の男です。
私は有事法制に反対です。
その意思を表明するために
5月7日から、無期限のハンガーストライキを
自宅にて開始しました。

有事法制(戦争法)を認めてしまうと、
日本は「戦争国家」になってしまいます。
平和のために、有事法制はやめさせなければいけません。

有事法制反対の運動を、多くの人たちと共に
盛り上げていきたいと考えています。
いまの ばかな じょしこうせいは おどろくほど かんじ よめません。

それは さておき、
かんじに かなりの じかんを さいているのは じじつです。
とうきょうだいがくの にゅうしもんだいにすら かんじの かきとりが でているわけですから。
ようは くろうと いうより じかんが かかると いうことでしょう。

なお えいごと くらべて いるのなら えいごの つづりも かなり むずかしいですが。

あとは あしき かんごぞうごが なくならないこと。

ただし かんじに さく じかんを ほかに ゆうこうりよう できないのならば
まったく いみが ありませんし じっさい ゆうこうりようは あまり できないでしょう。

ということで まあ かんじは なくならないでしょう。
361名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 01:40
>>356
はんぐるの わかちがきは げんそくと して ぶんせつ たんゐ です。
かうちゃくごに おいては ようげんの ごびと じょどうしとの くべつが あいまいなので いつぱんてきに たんご たんゐでの わかちがきは むづかしいと いはれます。
とくに かんこくごの ばあひは じょしにも ちょくぜんの めいしの ごまつが ぼいんか しいんかに よって かたちの かはる ものが あるので たんご たんゐでの わかちがきを いつそう こんなんに して ゐます。
かんはんたうでは せんご なんぼくとも かんじを ほとんど はいしして しまった かはりに わかちがきを てつていさせる やうに なりました。
362361:03/05/10 01:57
しかし かんこくごも にほんごと どうやうに たいりゃうの かんじごが そんざいし その なかには はんぐるでは へうきじゃう くべつできない ものも おほく あります。
そのため じつさいに かんこくの いつぱんしみんが ぶんしゃうを よむ さいに かうした どうおんいぎごを ちゃんと くべつ できて ゐるのかは かなり ぎもんが あると いはれます。
ある てうさでは しんぶん れべるの ぶんしゃうで はんぐるへうきの かんじごを せいかくに よめて ゐない ひとが かんこくこくみんの 4わりに たつすると いふ けつくゎも でて ゐます。
なほ かんじを しって ゐる せだいの ひとは すべて はんぐるの ぶんしゃうを よむ ばあひでも むいしきに あたまの なかで はんぐるを てきせつな かんじに おきかへながら よんで ゐるので ごどくが すくない やうです。
これは いま この すれっどを よんで ゐる われわれが むいしきに やって ゐる ことと どうやうの ことです。
やはり かんこくごの れいを みても じつようてきな もんだいと して にほんごで かんじを はいしする ことは あまり このましい こととは いへないでせう。
にほんごに おいては そくどくせいの かくほと ごどくの かのうせいの はいぢょを かんがへれば かんじかなまじりぶんが もっとも すぐれて ゐると いはざるを えません。
ちなみに かんはんたうでは なんぼくとも かんじごを こいうご(にほんごの やまとことばに さうたう)に おきかへて どうおんいぎごを すくなく する こころみを おこなひましたが あまり せいくゎが あがって ゐるとは いへません。
>>362
>ちなみに かんはんたうでは なんぼくとも かんじごを こいうご(にほんごの
>やまとことばに さうたう)に おきかへて どうおんいぎごを すくなく する こころみを
>おこなひましたが あまり せいくゎが あがって ゐるとは いへません。

はんぐるを つくる ときに あえて かんごを うけいれやすい かたちに してしまった せいかな?
364354:03/05/10 06:46
そういえば かんこくでは ちょっと まえに きむしき そくどくほう とかいう
そくどく(はやくよむこと)の ぶーむが あって にほんでも その ほんやくが でてましたね。

それから みなさんの かきこみを よんでいて おもったのは、
ひらがなのみの ぶんしょうって まず おとが きこえて きませんか。
ふつう かんじかなまじりの ぶんを よむときは きにならない 「おと」を
つい おいかけてしまい、だんどく、ではなくて、むおんの おんどくを
やってるような きがします。

まず ひらがなを おとに へんかんし それを さらに かんじに へんかんして
りかいする という ぐあいに にだんかいに なっていると おもう。
ひらがなのみの ぶんの よみにくさは この にだんかいの へんかんに あるのかも しれません。

なれれば、ひらがなの かたまりを おとに へんかんしないで すむように
なるのかしら。
365名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 10:11
ひらがな だけの にほんごって びるまご に みえます。
まるっちい じ が ずらずらと ならんで いるから。
366名無しさん@3周年:03/05/10 10:26
>>364
>おとが きこえて きませんか
まさに そこに せっきょくてきな いみを みる やしも いますね。

かんじを つかう ことの ひとつの へいがいに
「かんじの じの よみかきが ごいの りかいを おいはらって
たんごの ていぎを りかいする ことが そっちのけに なる」
と いう ことが あるのかも しれません。
かんじを よんで かければ その いみが わかった ことに されて しまう。
ぜんぜん ちがうでしょう?
じを かけても その いみを りかいして いない ことは たた あるわな(w
367かなかな:03/05/10 12:26
最近気が付いたけど、かなって、表音文字に向いてないんじゃないの?すげー読み難いし、苦痛だよ。
慣れのせいかな?漢字と組み合わせると、読み易いが。
368かなかな:03/05/10 12:30
かなって、視認性悪い?一字一字の認識に、時間が掛かるな。
369かなかな:03/05/10 12:47
ひらがなは、所詮、寺の坊主が、お経を唱えるために、読めない漢字の振り仮名として使われていた経緯がある。
文字通り、「仮名」だな。日本語が表音文字を目指すなら、かなは読み易いように改造が、必要だ。
370名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 13:40
>>369
>寺の坊主が、お経を唱えるために、読めない漢字の振り仮名として使われていた経緯がある。

それはカタカナ
371名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 13:43
とりあえず どうおんいぎごが へって いいと おもう。
372名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 13:46
ようは なれだな。
373DJ狼:03/05/10 14:03
>>372
同意
>>364
だから それは おもに かんごの せいで あるわけで・・・
やまとことばだけなら かんじを おもいうかべることは ない。
375名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 14:18
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=QQQQ0000
エロ画像の宝庫だYO
ほんとに そうか?
やまとことばだって いままでは かんじに よりかかって いた(くんよみ)
という そくめんは ないのか?
たとえば 「ひ」と いっても おひさまか ほのおか わからない。
「かた」と いっても たいぷか でぃれくしょんか しょるだーか
はたまた らぐーんか。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無しさん@3周年:03/05/10 15:46
>>376
くんよみの ばあいは かんじを つかわない げんごに おける
どうおんいぎごの ふつうの れべるだと おもうよ。
どんな げんごにも どうおんいぎごは ある。
それに「かた」も 「ひ」も あくせんとが ちがうだろ?
(ない ほうげんも あるが)
くんよみは おんよみよりも ある いみ あくしつで
「とる」と いう にほんごの たんごは 1つで これが たぎてきな だけなのに
「採る」「取る」「撮る」「執る」「捕る」「盗る」「摂る」と
かってに かんじで いみを ふわけして しまって いる。
(ぴんと こない やしは えいごの "take" に どれだけ たくさんの いみが
あるか さんしょう しる)
「うけたまわる」は 「うける+たまわる」の ごうせいどうし なのに
「承る」と 1ごで かいて しまって にほんごの こうぞうを むしして いる。
くんよみは かんぶんくんどくの たんなる いさんとも いえるのだから
ちめいじんめいを のぞいて はいししても あまり もんだいは ないのではないかな。
381〜:( ´∀`)■■■■■■■■:03/05/10 15:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■9-139-13■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「とる」の はなしは はげどう。

ただね、たとえば もすきーとの「か」に かくじょしの「に」が つくと
「かに」に なるなど こうちゃくご ゆえの なやましい もんだいも
ある。「かに くいたい」と「かに くわれた」は もちろん じっくり
みたり、ぶんみゃくを さんしょうすれば わかるのだが それにしても
まぎらわしく ないかい?

それから あくせんとひょうきの はなしは この すれの まえのほうに
でていたけど、ほうげんの もんだいや きょういくの ふたんを かんがえると
げんじつてきでは ないね。
383名無しさん@3周年:03/05/10 16:38
>>382
もれは さいようして いないけれど、
にほんごの (すくなくとも) じょしは あるたい・しょごの なかでは
きわめて どくりつせいが たかく
ほとんど 「こうちし」と いっても いい くらいだから
わけて かいても いいかも しれない。
れい:きょう は てんき が よい ので こうえん に あそび に いこう と おもう
あくせんとは これは むずかしいですね。
あるふぁべっとなら とうきょうしきで 1しゅるい、
きょうと・おおさかしきで 2しゅるいの あくせんときごうを
つかえば ひつよう かつ じゅうぶんに ひょうき できる わけですが、
かなに なじみにくい うえに ちほうごとに いちが まるで ちがって しまうので
じじつじょう こんなんでしょう。
ふじわらていかの ように かなづかいを かえると いう ほうほうも ありますが
ぎこうてきに すぎるし だいたい かなの かずが たりません(わら
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>376
かんじに よりかかって いた ものかきは ただの ものを しらない ひと でしょう。
すくなくとも わたしは やまとことばを かんじで つかいわけるような ことは しないな。

やまとことばに おける どうおんいぎごもんだいは >>380の いう とおり。
でも なぜ それが くんよみを やめる ことに つながるのか さっぱり わからないが。
386385:03/05/10 18:19
ああ、いま きづいた。
やまとことばを やめる じゃなくて、くんよみを やめるって ことね。
かんちがいを して いました、すみません。
それなら わかります。
387名無し象は鼻がウナギだ! :03/05/12 18:58
トツゼン わるいんだけど、 カンジ‐フヨウ‐ロン なんだよね?
いくらなんでも、 ひらがなだけじゃ よみにくいんじゃないかと おもうんだよね。
タブン いままでの はなしあいを ゼンブ ダイなしに してしまいそうだけど、
こういうかきかたは どうでしょうか?
388名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/12 20:29
なれれば へいき。
>>387
その あいでぃあは たびたび でてるが、ひょうばん よくない。
なんか この がいらいごも ぎおんも ひらがなで かくという
だつりょくけいの あじが あいされてる みたい。
390354:03/05/13 04:02
>>389

たしかに だつりょくけい かも。

ところで めいじの はじめごろに ひらがな しんぶんが いくつか はっかんされて いますが、
これらは あまり うけなかった ようで いずれも たんめいに おわったと きかされて います。
おなじころに よみうり しんぶんが そうるびつきの しんぶんを だして
これが おおあたりしたらしい。

まえに かんじを おぼえるのは そんなに くろう しないと かいたのですが
しんぶんを かって よもうという くらいの がくりょく(?)が あれば
たいていは かんじが よめるわけで (よめるように なるわけで)
るびつきの しめんを よむうちに ますます かんじを おぼえるし
よめれば いっぱっしの 「こくみん」に なった きがするし
というわけで ひらがなしんぶんは だめだったんだろうな。

やまもとゆうぞうの ひはんいらい るびは すたれて しまいましたが
かなの ちからは そういうところでも はっきされると いいと おもう。

ところが かんじせいげんろんじゃは るびには ひはんてきなんですよね。
まるで みんなが しぜんに かんじを おぼえて しまうのが あくだと
いわんばかりで そういうのこそ ちてき こうまんだと おもったり します。

391あぼーん:あぼーん
あぼーん
この すれに くる ような やつは まず ほんずき だろう。
だから すくなくとも かんじの よみに ついては あまり
くろうは なかったかも しれないが、ほんを よまない やつは
われわれが おどろくほど かんじが よめない。

>>390
>ところが かんじせいげんろんじゃは るびには ひはんてきなんですよね。
そうなのか?
393名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/13 22:02
ふべんだからとか へいがいが あるからとかで かんじを はいししたいんじゃ なくて
いろんな しゅるいの もじが まざってるのが きもちわるいから はいししたい
すくなくとも にほんごの なかから ろーまじは おいだしたい。
平仮名ノミヲ追ヒ出シタ方ガeffectiveカモ(藁
396354:03/05/13 23:28
>>392

るびを みとめると いうことは、とうぜん かんじ-かなまじりぶんが ぜんていとなり、
むずかしい かんごを つかう ことにも 「るびが あるから」 ということが 
めんざいふのように なると こまる……、ということでは ないかしら。
きちんと そーすが あるわけでは ないけれど、りくつと しては わかる はなしです。

るびを ののしった やまもとゆうぞうは あんどうまさつぐらと ともに 
せんご 「国民の国語運動連盟」などを つくって かんじ-せつげん-うんどうを りーどしています。
こくご-しんぎかいの めんばーでも あり、みみたこの 「こくごかいかく」でも
しどうてきな やくわりを したひとだと きいています。

あと、もし かながきの にほんごが すたんだーどに なったと しても
あいかわらず 「ほんを よまない」 ひとびとは いるでしょうし、
そういう ひとたちは ひらがなが よめても りかいできない、
という じょうきょうから ぬけだせないのでは、と おもったり します。
べつに かんじは あっても かまわないが かんごは いらん。
398名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 00:41
じゃ、「かんじ」「かんご」 なんて かんごも つかわなきゃ いいのに。
きょくたんくん きた━━( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)-_-)冫、 )ノД‘)=゜ω゜)━━!!!!
何故そんなに漢語を嫌ふのか、さっぱりワカランな。
はつおんが かわるからな。
402名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 02:34
>>400
なぜ この すれっどの きまりごとを やぶるのか、さっぱり わからんな。
からのくにの ことば
404名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 17:05
>>397
たしか どこかに やまとことばのみの すれが あったような きがする。
いって みれば?
405名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 21:12
からことば
406名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 21:13
>>393
はげどう
からくにことばは おとが いわれるところのものに じかに むすびついて いないから いやなのだよ
めにむすばれるところのものが なかをとりもっている からね
↑音聲中心主義
409名無しさん@3周年:03/05/14 21:31
>>396
るびに たいする やまもとゆうぞうの ののしりぶり(とうじの)は ひどいな。
ほとんど 2ちゃんねるの あらしちゅうぼうなみの ぶんしょうを くりかえしていた(わら
おまえは ただ るびが こじんてき かんじょうで きらいなだけなんじゃ ないかと
こいちじかん といつめたい(もう むり)
てめーの しゅみを にほんこくみんに おしつけるんじゃないと いうところだ。
なんで あんな やしの いけんが とおったのかな?
>>407
「じかに」ぐらいなら いいの?
うーん、「とけい」「たいよう」「でんしゃ」
ようちえんの ころから むすびついて いるのだが。
>>409
以下参照。軍部の後押しがあったらしい。
・仲矢信介「1938年ルビ問題再考」『ことばと社会−多言語社会研究−』6号:特集「漢字文化圏の文字ナショナリズム(2)」2002.3
・黒木和人「「ふりがな廢止論」の理念と実践--山本有三の改版作業から」『言語科学論集』(2) [1998]
追加。

仲矢信介「ルビの言語問題化――山本有三まで」『早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊』47 [2001年度]
413名無しさん@3周年:03/05/14 22:25
>>411
さんくす。ぐんに あんごうは ひつようふかけつですから
それとの かんれんなのでしょうかね?
きゅうりくかいぐんの あんごうの こうしの ばめんに おいては
かんごの どうおんいぎごの はんべつに さんざん なやまされたと いう
はなしを きいた ことが あります。
けっきょく かんごの おんよみ(じおんご)の もんだいは
どうおんいぎごの もんだいが その さいだいの もんだいてんで あると いえるのでは ないかな。
>>408
そのとおりでございます
>>410
わたしのなかでも むすびついて おります
そういうのは とりわけ なんとも おもいません
「じつは」や「きれい」なども しかりです
そうではなく なにかをいったあとに それどうやってかくの といった といの うまれる
ことばのありようが たえがたいのです
ありよう>ありさま
416名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 23:26
やっぱり漢字は必要だな。
平仮名オンリーで書いてるのの読みにくいことアタマの悪そうなこと。
417名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/15 00:02
かがく と かがく
かんしょう と かんしょう と かんしょう と かんしょう と ・・・

ぶんみゃくですら はんだんが つかない ことばが たっくさん。
418名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/15 00:04
>>408
やまとことばに かんじを あてれば むてき。
>>416
はじめて もじを みる がいこくじんに きいてみて ください。
420 :03/05/15 00:20
漢字不要論というとすぐにひらがなを羅列するものがいるが
そうすると非常に読みにくい。
やはり単語ごとに、8英語のように)離して標記するべきだ。
上の方も離してはいるが、
「はじめて もじ を みる がいこくじん に きいて みて ください」
とした方が見やすい。
英語だって続けると非常に見にくい。
Thesesentenceshaveallthesamemeaning.
これでは分かりにくい。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>420
>Thesesentenceshaveallthesamemeaning.
>これでは分かりにくい。

そりゃ ぜんぶ つなげると みにくいわな。
つうか もともと ろーまじは ぼいんと しいんが わかれているし
ひらがなと おなじように あつかうのは らんぼうでは ないか?
423名無しさん@3周年:03/05/15 01:10
>>420-422
もともと らてんごでは そんな かんじ だった わけだが。
かえさるも あうぐすとぅすも とくに ふじゆうは かんじて いなかった らしい。
せいおうでも ちゅうせい いこうに なって わかちがきが ふきゅうしだしたのだよ。
422しの いう ような もじの せいしつは あまり かんけい ないな。
ちなみに
わけかたは 420の いう たんごごとの ほうが よみやすい かも しれない。
(もれは ふてっていな ぶんせつたんいで かいて います)
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
ふじゆうだったから わかちがきが ふきゅうしたんだと おもうが。
にほんごだって ふじゆうだから かなが ふきゅうした わけだし。
じょし が くどく かんじる が、 たしか に そう する べき なの か な。
427 :03/05/15 04:34
男子はくどくないのか?
というような間違いが起こるかも、ひらがなばかりだと。(藁

むかしは今と比べてゆっくり読んでいたんだろうなあ。
なんど も いう が それ は かんご の もんだい で あり (いか りゃく
>>427
もれ は むしろ くどかれ たい
>>425
ラテン・アルファベットに於る分ち書きの普及は活字印刷と默讀の普及に伴ふものですよ。
日本でこれに相當するのは、假名書き文のつづけ字・くづし字・假名文字遣(假名遣に非ず)が無くなったことですね。
431名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/15 21:22
どうおんいぎごを なくす ことが せんけつだな。
うん、「あざやかな ち」と いったほうが いいね!
433名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 03:20
>>431-432
あざやかな ち は じょうだんで ある に して も
「どうおんいぎご を なくす こと が せんけつ だな」は
「どうおんいぎご を なくす こと から はじめよう」でも
ほとんど その いみ は ちがわない。
こう いう いいかえ を うながす こと も じゅうよう だろう。
おなじ いみ を あらわす なら やさしい ほう が いいに きまって いる。
かんじご を へらす こと の ひとつ の いぎ かも しれないね。
434354:03/05/16 04:21
それは そうなのですが どうおん-いぎごを なくす、と いわれると なんだか すこし
しっくり こない きがして 「なくす」 ではなく 「なるべく つかわない」 という あたりを
わたし こじんとしては めざしたいです。

どうしても われわれ ぎろんしていると かんじを なくせ! とか
れきしてき-かなづかいこそ ゆいいつ ただしい ひょうきだ! みたいに
きょくたんに きょくたんに はなしが いって しまいがち でしょう?
いいかたが わるいかも しれないけど げんり-しゅぎてきに なっちゃうの。

かんごも つかいようで べんりな ことも あるでしょうし、
もはや にほんごとして にくや ほねになって わかちがたく なっている ものも あるでしょうし。
どうおん-いぎごでも あらためて いわれると、そうか それと これとは どうおん-いぎごだね と
はじめて きづく ものも ある。

これを ぎゃくに いうと、ひらがなぶんを よんでいると、
ことばの りかいに こんてきすとというか ぶんみゃくというか
そういうものが いかに ちめいてきに たいせつな はたらきを している ということが
よりよく わかる ような きが します。

さらに ぎゃくに いうと、かんごと いうものは かなり ぶんみゃくへの
いぞんせいが ひくくて いみを げんていさせる ちからが あると いうことも いえるのでは ないかしら。
(これは かきことばの ばあいに かぎって ですけど)
435名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 07:55
>>433
>こう いう いいかえ を うながす こと も じゅうよう だろう。

はげしく はげしく おなじ ことが いいたい。
でもねえ すでに いいつくされている ように にほんごは
かんごを やまとことばに たとえ 「なるべく」 にしても 
いいかえて いたのでは とても みはったつで ふじゆうで
ふべんな げんごに なってしまう。 ちょうど えいごから
ふらんすごや らてんごや ぎりしあごを はいじょした
みたいに なってしまう。かんじごの かんじおんじたいが
にほんごの ごとして いみをもたないいじょう もじの
うらづけのない かんごの かながきは いみふめいで つかえない。
かといって せんねんいじょうも まえから かんごに たよって
ごいの かいはつを さぼってきた やまとことばだけでは
ちゅうしょうてきな がいねんを あらわす すべが ない。
わたしたちが いま こうして かなだけで いろいろ かけるのは
これを かいている わたしたちが あたまのなかで かんじを たくさん
しっているからだ。かんじを はいしして おしえなくなったら
いっぺんに わかい せだいは ややこしいことは じこくごで 
ひょうげんできなく なってしまう。
あじあや あふりかには そういう ひとたちが たくさん いる。
ふだんは ぼごで はなしているのに むずかしい はなしになると
ぼごの ごいが おいつかないので ひょうげんできず えいごや
ふらんすごで いったほうが いいやすいし わかりやすい。
にほんごを そんなふうに してしまっても いいと おもうか。
437名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 18:47
かんじ の もんだいてん は よみかき を おぼえる くろう では ない。
あたらしい ことば を つくる とき に かんじ に たよる くせ が
ついて しまう こと で ある。
この やまい は すでに そうとう ふかく すすんで いて、 こくりつこくごけんきゅうじょ
とか いう、 ひとさま から たいせつ な おかね を たくさん たくさん
いただいて いる よう な そしき まで が あたらしい ことば を かんご で
つくり まくる と いう なまけ きった(そして なめ きった)こと を
へいき で しでかし、 かつ しんぶんしゃ や こくみん が それ を あほ
みたい に ほめたたえる ほど で ある。
でもね げんじつてきに やまとことばの ぞうごのうりょくは
かぎられていて つかいものに ならないんじゃないの。
まともな だいあんが ないのに ひはんしても しょうがないよ。
439名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 21:40
>>436-438
もれ は やさしく いいかえ しる と いって いて も
できる だけ やまとことばに しる とは かんがえて いないよ。
もれ が もっとも もんだい だと おもって いる のは
かんじご に どうおんいぎご が おおすぎる こと。
この すれ に くる やし の たすう とは あい いれない かも
しれない けれど、
かんじご に ついて は 「いちおん=いちたんご」だけ のこして
あと の どうおんいぎご は やまとことば で なくても
それ こそ らてんご や ぎりしあご を どうにゅう しても
その ほう が いい と さえ おもって いる。
(ただし えいご の その まま どうにゅう は よく ない と おもう。
えいご は はつおんへんか が どくとく なので かなもじ に する と
ごこん や ごび が りかい できなく なって おうよう が きかない。)
大和言葉も同音異義語が十分に多いのになあ。
だからこそ和歌の掛け詞から戯作の洒落まで、
文藝における同音異義語の活用が発達した。
同音異義語の多さは日本語の宿命ですよ。
>>393
>いろんな しゅるいの もじが まざってるのが きもちわるいから はいししたい

多樣性を受け容れられない劃一主義者なのですね。
442名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 13:37
さる でも できる、 かんご おきかえ。
443名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 13:45
>>438
でもね いざと なると やまとことばの あたらしい ことばを つくる ちからは
かぎられていて つかいものに ならないんじゃないの。
かわりと なる まともな かんがえも ないのに けちを つけても しょうがないよ。

思いのほか、何とかなるものだな。
れいぶんによっては ね。でも「どうおんいぎご」とか
「うてんじゅんえん」とかさ ものすごく ながくなるよ。
>>440のかきこを かきなおしてみてよ。おながい。
>>443
>あたらしい ことばを つくる ちから

これを ひとつの たいげんに できてこそ ぞうごりょくと いえるのでは?
むきになってつづけてかいたらどいつごみたいになってしまうし
「ことばづくり」で いいんじゃない?
448名無し象は鼻がウナギだ! :03/05/17 14:35
ぞうご‐のうりょくと いうのは 「このていどだ」 と きまったら へんか 
しない という ものでは ないんじゃないかと おもうのだけど。
われわれが やまとことばで ぞうごすれば ぞうごりょくの ひょうかが
あがるんじゃ ないの かな
449名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 14:36
>>440
やまとことばも おとの おなじ ことばが たっぷり あるのになあ。
だからこそ うた(やまとうた?)の かけことばから おえどの ことばあそびまで、
かきものに おける おとの おなじ ことばの もちいかたが すすんだ。
おとの おなじ ことばが おおいのは にほん(←これはいいよな?)ことばの
さだめですよ。
「うてんじゅんえん」・・・あめで おながれ
みなさん なかなか おみごと

でも もれは かんじご すきだな
べんりで かんけつで かこいいもん
まやくてきな みりょくがあるよ
そう にほんごは しゃぶちゅうなんだ
わかっちゃいるけど やめられない
たださ、おまえ なんの ために かんご つかってるの?
って つっこみたく なる ときも よく あるよな。
「しこうする」とかさ。「かんがえる」で いいだろ!
みたいな やつ。
「おとの おなじ ことば」
→「おとおなじことば」
→「おとなじことば」(大人字言葉?)
→「おたなじことば」

→あたらしいことばができた(・∀・)!
ってかんじになるのかな? >やまとことばでのことばづくり
そういう ひとって ことばの なかみが からっぽなのを
いかめしい かんごで おおいかくす だけで なにか こうきゅう
そうで かしこそうだって おもってるんだよ
なかみが あれば やさしい ことばで きちんと いうだけで
ききての たましいに とどくのにね
455名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 18:28
>>453  ゴカンワルイ、イクナイ。

「おとの おなじ ことば」
→「おなじ おと」(→という解釈)
→「ひとし‐ね」(等し‐音)

→(・∀・)!
ってかんじになると思うよ >やまとことばでのことばづくり
456つっこみ:03/05/17 19:52
「ひとしね(人死ね)」の ほうが ごかんが・・・(りゃ
457354:03/05/17 20:58
>>456

つまり また どうおんいぎごが ふえる という おはなしでも ありますね
458名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 21:10
ひとね
459名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 21:42
「どうおんいぎご」って けっこう よく みりゃ 7(6)おんせつも ある わな。
460名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 22:05
5音節7拍だろ
どちらにせよ いっぱんてきな にほんじんの かんかくだと
かいた とき もじが すくなければ みみで きいた だけでも
かんけつだと かんじるんだ
462名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 22:26
ふくざつな がいねん を あらわす とき に
だいたい なんで 1つ の めいし に する ひつよう が あるんだ?
ふらんすご を みならって ぶんせきてきな ひょうげん そのまま で いいだろ。
「おなじ おと の ことば」で なに が いけないんだ?
がいしゅつ だが、むりに いちたんご に する と
どいつご の ような わけわからん ながい ながい たんご が できるぞ。
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
和語でも同音異義語は多い。
だのにナゼ漢語ばかりを排斥する? へんなナショナリズムもあったもんだ。
465名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 06:51
>>464
1.かんごは ぶんみゃくで はんだんできない ものが おおい。
2.かんごに あまい たいどを みせると これからも そういうのが ふえそう。
3.ことばの おとの れきしが かわってしまう。

それよりも やまとことばを じゅうしすることと なしょなりずむとを
むすびつけるのには かんしんできない。
むろん、 いちぶには そういうひとも いるかもしれないが。
466名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 06:52
>>462
おれも そう おもう。
467名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 07:40
よみずらいって。
ずらい>づらい
469名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 09:49
>>464
かんごに くらべて けたちがいに すくないですが。
つーか かんごの どうおんいぎごの おおさは ほかの
げんごと くらべても いじょう。
ふらんすごでも ここまで おおく ない。
>>469 中国語には四声があて区別できるのをご存知ない?
だれが ちゅうごくごの はなしを しているのかと
こいちじかん・・・(りゃく
>>471
漢語はもともと中国語ですが。中国では区別されてた。
それが日本に入ると同音異義語多数となるのは
日本語には四声が無く、音韻が単純なため。
この音韻の単純さが和語における同音異義語の多さの原因でもある。
∴同音異義語の多いのはそもそも日本語の宿命。
そんな わかりきった こうしゃくを とくいげに たれるな
それに どうおんいぎごが おおくて たいへんなのは
おもに めいじじだいに にほんで つくられた かんじごだろ
474名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 18:26
>>472-473
473 に はげしく どうい。
かんご は もともと ちゅうごくご だ なんて
まさに 「しろうと こうしゃく」を たれる やし は、
この いた の じゅうにん には でむぱあつかい されかねないよ。
にし あまね や ふくざわ ゆきち も とうぜん しって いて
ぎろんを して いる のだから(わら
475じゃあ、:03/05/18 19:36
げんだい ちゅうごく(ぺきん)おんで よめば すこしは くべつ
しやすく なるかも。
 せんけつ→しぇぬちゅえ (さきに きめるべき ことがら)
 せんけつ→しぇぬしゅえ (あざやかな ち)
ぺきんおんには にっしょうが ないので かんとんおんか
ちょうせんかんじおんの ほうが いいか(ばく
おすきに どうぞ。 ただし ほかで やってね じぶんで さいと
たちあげる とかさ。

さあ はなしを にほんごに もどそうか。
日本語は同音異義語が多すぎ。漢語抜きでも。
ことなり おんせつ すうが すくない(112だっけ?)から
しょうがないのね。
ながい ことばは かならず たんしゅく されるし。
>>478
つまり>>469は、「かんご」をくさしたつもりで
日本語を非難したことになるな。
>>479
472は きえなさい
481名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 21:55
やまとことばの どうおんいぎごは そんなに おおくないよ。
えいごより おおいけど ふらんすご、 ちゅうごくごよりは すくない。
ソースは? >>481
やまとことばでの おなじ おとの ことばは まだまだ ゆるせる かずだ。 
きょくたんな はなし、かんごを ついほうすると
たんきてきには ようおんの おんせつが むだに なるかも。
もちろん いまでも「あたしゃ」「わすらりょか」みたいなのは あるし
そうなったら そうなったで りようされるように なるだろうが
すで に ある かんご を おいだす と いう より は
これから さき なるべく かんごを つかわない よう に したい。
「くりこみ-りろん」 「くみかえ」 「すりこみ」
などなど。 りろん は かんご だが。
ふらんす の ひと は ことば の あつかい かた が うまい な。
もっとも ちかごろ は やはり えいご の えいきょう が つよい らしい が。
487名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 21:07
なるべく やまとことばを つかうようにすれば いいんでしょう。
ことばを あらたに つくったら ()で もとの いみを あらわして おけば
わるいことは ないよ。 

ちょっとまて、 ()は やまとことばが ないじゃないか
だれか ことば つくってくれ。
488名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 22:09
かこい
489名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 22:15
くくり
490名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 23:01
たが
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492山崎渉:03/05/21 21:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/22 14:21
やまざき たいさく あげ
495さむすぎ?:03/05/23 21:50
なにか わだいは ない 「かな」
496山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
497名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/02 17:18
なんで こんなに さがってるんだ?
498名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/07 04:01
>>497
ときどき かきこんで いるものですが やはり 「ぜんぶ ひらがな」しゅぎしゃ たちは
こんじょうが ないと おもいます。

2ちゃんで こんじょうを しめしても しょうがない という ことも あるかも しれないけど
2ちゃんでさえ その こころいきを しめせないわけで
せいぜい それほどの ものなんでしょう。

ひらがなの ゆうこうせいを しめしたいなら とにかく ひらがなで
かきつづけるしか ないはずです。
たった それだけなのに それも できないなら えらそうな ことを いくら いっても
ふつうの ひとは ついてくる わけがない。

そのへんを あるいている おんなのことか やおやの おやじとか だいこんあしで
じてんしゃこいでる おばちゃんを ふりむかせる ことが できるはずが ない。

できないなら、ひょうきかいかくとか かんじふようろん などという かんばんは
おろしたほうが いい。
いつわりの かんばんほど たましいを くさらせる ものは ないと おもいますね。
499名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/07 15:37
めいじより あとに つくられた かんごの おおくを おいださないかぎり むり。
500名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/08 02:06

ごひゃく げっと  
501山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
502115 ◆7cAnm7V6GI :03/08/14 23:44
>>414
同意

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと言い出してスマソ・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
503名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/17 12:53
このスレ読みにくいぞ。
こーごひょーげん だと どこで くぎりゃ いーか わかりにきー んだよ
いじげん な すれ ですね。
506378 ◆icFSmIRPZM :03/12/10 11:40
>>471
ワロタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと書いてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
507名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/10 17:51
きうかなでかくといふのはどうだ。がいしゆつかな?
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/05 13:32
どうせなら漢語も廃止して和語のみでいこう。
仮名なんぞも廃止。

とりあえず暫定的にIPAで表記するってのはどうよ。
iya, [ipa]de nakutomo [alphabet]demo yoi kamoshirenai.

[wago]mo [kobun-chou]dewanaku heiina imanoyono
kakikatano houga yori wakariyasui nodewa naikato.
とつことばで かくってのは どうかなあ。
わざわざ からことばを やめようってのに ひら・かたかなまで やめること
ないと おもうよ。
かなり つかいかって よくなったと おもうんだけれど。
音素を徹底的に追求したければIPAで書くべし。
ローマ字などという中途半端なところで止まっていてはいけない。
514名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 14:19
関西外国語大学の授業選択のシラバスには一ページだけ全部ひらがなで書いてあるページがある。
ほんっとに読みにくい。
ひらがなオンリーの表記ってすっごくバカみたいに見えるよね。
本当はえらい学者なんだろうけれども。

関係ないけどドイツ語習った時、一つの単語が長すぎて発音の区切りが分からんかった。
漢字使えよ!って思ってしまった。
515名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/16 21:29
医事を維持する遺児の意地ってどう思う?
517名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/17 04:47
>514
>ドイツ語習った時、一つの単語が長すぎて発音の区切りが分からんかった。
あれは、ドイツ語の熟語だよ。
「性の快楽」とドイツ語で長い単語を書くと、「性病」を表す熟語になるぞ。

ほんとに長〜い単語の例
Naturwischenshaftlichenentdeckungen  自然科学的発見

ウムラウトは省略 、スペルはうろ覚え
汽車の記者が貴社に喜捨しようと帰社しましたw

漢字不要に決定!
519名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/18 11:19
ぐっと もおにんぐ えぶりわん。
れっつ うらいと おんりい ひらがな ぶん うぃず いんぐりしゅ ぶんぽう。
ぶんぽう おぶ にほんご いず のっと うぇる ふぉお ひらがな。
あい きゃん うらいと いんぐりしゅ じゃすと あ りとる。そおりい。
きゃん ゆう いんぐりしゅ うぇる?
いふ ゆう しんく ざっと いんたれすちんぐ、うらいと さむしんぐ。
あい ぐらぢえいてど おんりい じゅにあ はい すくうる。
あんど ゆう? せいむ? おお やあ、うぃい ああ ぶらざあ。さんきゅ。




>>519
えす いすと ふゅぁ みっひ ぜぇあ しゅう゛ぇあぁ、
だいねん てくすと つぅ れぇぜん。
う゛ぇん どぅ まいねん てくすと れぇぜん けねん、
ふろいと えす みっひ ぜぇあ。
だんけ。
まだ有ったのか

カナモジカイ
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/
財団法人日本のローマ字社
http://www.age.ne.jp/x/nrs/

こうした運動の存在意義が、まだ有るのだろうか。
もはや単なる、過去の遺物なのではないのか。
そろそろ「構造改革」した方が、良いんでないだろうか?
522名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/22 00:21
ヒラガナ だけ より、 カタカナ と ヒラガナ を 
ヘイヨウ した ホウ が よみやすい だろ。
523名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/22 01:40
ちうごくぢんのヴぉくは ここにかきくぉしては ゐけましぇんか?
>>521
カナモジカイのページの「カナモジ文に適したカタカナ書体」とやらが
なんつーか大正浪漫?って感じの古臭さ満点でワロタ。
本当に過去の遺物だよ。
525名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/23 22:51
香奈門司下位とこのスレは同じ位DQN。
>>522
ファミコンのRPGとかみたいだな
>>5のつっこみがうまい。
かんじがないとこまるりゆうをいちぶんであらわしてる。
かん字不ようろんはやりすぎだと思う。
むずかしいかん字だけ使わないようにするのがさい良だ。

  なかなか よい すれっど だ な。  ときどき くる こと に しよー。



  シナ モジ ばかり で なく シナ コトバ も できる だけ なくす よー に した ほー が いー と 

おれ わ おもう な。  

  また、  シナ モジ なくせ すなわち ひらがな ばかり で つずれ で わ ない はず。  ひらがな 

と かたかな と お あわせて ヤマト モジ と よぶ ならば、  シナ モジ お やめて ヤマト モジ 

ばかり に しよー と の たちば だ な、  おれ わ。  ただし、 かず お あらわす もじ に かぎって 

わ シナ モジ も みとめて よい と かんがえる。  その てん で わ、  おれ の かんがえ わ シナ 

モジ ・ ヤマト モジ まじり の たちば だ と いえる か も しれん な。

  それ と、  この て の ねた に わかちがき の こと は なくて わ ならない だろ。  なんで この 

こと が ぬき に なりがち な の か な。
530529:04/08/15 18:48

>>529 の てなおし


×  わかちがき の こと は 

○  わかちがき の こと わ 


ななし ゾー わ はな が ウナギ だ!

>>529 の ただしがき


  ここ で の  「 かず お あらわす もじ 」  と わ  一二三四五六七八九〇  の 10 もじ だけ。  

壱 や 十 や 百千万億兆京垓(チョ)穣溝澗正載極恒河沙阿僧祇那由他不可思議無量大数不可説不可説転

や、  分 や 厘 や 毫絲忽微繊沙塵埃渺漠模糊逡巡須臾瞬息弾指刹那六徳 など わ のぞく。  

     この すれっど、  なかなか のびない な。  

     まえ に なに か の ほん か ざっし で よんだ の わ、  ふだん あたりまえ に つかう もじ と して 

シナ モジ が さいご まで なく ならない の わ おそらく ニッポン だろー と ゆー の が せかい の げんご 

がくしゃ たち の きょーつー した かんがえ だ うんぬん って もの だった。  これ、  おれ の うろおぼえ で 

ない と する と、  ほんと の はなし な ん です か ね?


     たま に しか これない の が ざんねん だ が、  しかし、  それ に して も、  この 

すれっど、 のび が ち っと も よく ない な。  それ と も、  おれ が せっかち に すぎる 

だけ な の か?
ブヒーーーーーーー
537名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/27 21:16:10
>>535

 まえ の ふみ から、 あなた わ シナことば が おお すぎる の でわ あり ませんか?
 よかったら、 こちら え どうぞ。
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1009420723/l50
 「漢語を<やまとことば>に言い換えよう」
 だれ も いません し、 かな や カナ で いい で しょう。

     ああ、 たしか に シナ コトバ が よく ある な。 それ だけ で なく、 たとえば 「 すれっど 」 

なんて の わ イギリス コトバ だ な。 いずれ に して も ヤマト コトバ で わ ない。 ヤマト コトバ

わ できる だけ ふやした ほー が よい と おれ も おもう。

     ただ な、 おれ の かんがえ の きほん わ、 なん でも か でも とにかく めった やたら に 

ヤマト コトバ に しろ って の で わ ない の よ。 それ より も、 まず わ 「 だれ に でも わかる 

こと 」 が さき な の よ。 そして 「 みみ で きーて わかる こと 」 とか 「 ききわけれる こと 」 

とか だ。 むやみ に ヤマト コトバ に かえまくった ところ で、 それ に よって すんなり 「 だれ に 

でも わかる 」 こと が なって いなければ おなじ こと な ん だ よ。
>>538 の つずき

     「 まえ の ふみ 」 と おまえ わ かいて る が、 この 「 ふみ 」 なんて おかしー だろ。 ふみ 

と いえば てがみ や はがき など の ゆーびん で おくられて くる もの お おもいおこす、 ふつー わ。 

ふみ で なく 「 かきこみ 」 とか 「 つずり 」 とか だろ、 どー かんがえた って。 ふみ と かかれて 

かきこみ など わ おもいうかばない。 つまり、 ふみ で わ こと が つーじない。 つーじない の だ から 

「 だれ に でも わかる 」 に いはん で ある。 だから これ で わ だめ って こと に なる。

     そして、 そんな わけ な ので、 「 ききわけれる こと 」 と 「 だれ に も わかる こと 」 と に 

あてはまって いる なら、 すこし ぐらい シナ コトバ など よそ の ことば が あった って かまい は 

しない の だ よ。

     って の が おれ の きほん てき な たちば な ん だ が。
540nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:04/11/01 16:31:33

     すこし まえ に つぎ の かきこみ お どこ か の いた の なに か の すれっど で 

みかけた。

                               *

15 名前:底名無し沼さん 投稿日:04/10/15 01:09:37
うちゅーじんのちんぽくわえながらうちゅーじんのまんこにちんぽいれてあへあへいってるとべつのうちゅーじんに
おまえはだめなやつだといわれなんじゃこのやろーとまんこにいれてたちんぽをけつのあなにいれてやるとものすご
いいきおいでうんこをだされぼくはしゃせーしてしまったのです
そのことをいもーとにはなすとかおにつばをかけられそんなよわきだからだめなのと
いわれてしまいました
あまりのかなしさにゆーひがのぼるおかまでじてんしゃではしってみんなみんなしんじゃえとおおごえでさけんでみました
するとそこにいたほむれすのおじちゃんがにーちゃんもくろーしてんねんなまあいっぷくどーやとぼくにまりはなたばこをさしだしたのでした
おじちゃんこんなのすったらだめにんげんになるよとぼくはぽけにいれてたえすをとりだしふたりであぶってみたんだ
するとおじちゃんはおまえがうちゅーじんだったのかーわしのかねかえせーとむちゃなことをいいながらぼくのけつのあなにゆびをいれてきたのでいそいでにげると
いもーとがこんなところにいてはばかになるからうみにいこーよとぼくのてをつかんでばすにのりました
もーなんでこんなことになったのかぼくにはわかりません
はやくおうちにかえりたいのにみちがわからなくなっちゃった
きゃばくらのおねーさんもへんなかおでぼくをみてるし
そーかわかったぞ
あのほむれすのおじちゃんがうちゅーじんでいもーとをさらったんだな
きっとそーなんだ
うちゅーじんのたくらみはきっとこのはいざらをきれいなはなでうめつくすことなんだ
そんなわるいことはぜったいにさせない
ぜったいにさせない
だってぼくはわるいこだしいつもぱんつにはうんこのあとがついてるんだ
うちゅーじんになんてまけるはずがないんだ
541nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:04/11/01 16:36:59

     >>540 で ひーた つずり に お くわえて つぎ の よー に かえた。 ま、 これ わ 

つまらない たわむれ で ある。

                            *

     うちゅーじん の ちんぽ くわえ ながら うちゅーじん の まんこ に ちんぽ いれて 

あへあへ いって る と、 べつ の うちゅーじん に おまえ は だめ な やつ だ と いわれ、 

なん じゃ この やろー と まんこ に いれて た ちんぽ を けつ の あな に いれて やる 

と ものすごい いきおい で うんこ を だされ、 ぼく は しゃせー して しまった の です。 

     その こと を いもーと に はなす と かお に つば を かけられ、 そんな よわき 

だ から だめ な の と いわれて しまいました。 

     あまり の かなしさ に ゆーひ が のぼる おか まで じてんしゃ で はしって みんな 

みんな しんじゃえ と おおごえ で さけんで みました。 

     する と、 そこ に いた ほむれす の おじちゃん が、 にーちゃん も くろー して ん 

ねん な、 まあ いっぷく どー や と ぼく に まりはな たばこ を さしだした の でした。 

おじちゃん こんな の すったら だめ にんげん に なる よ と ぼく は ぽけ に いれて た えす 

を とりだし ふたり で あぶって みたんだ。
542nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:04/11/01 16:40:07
(>>541 の つずき)

     する と おじちゃん は、 おまえ が うちゅーじん だった の かー、 わし の かね かえせー 

と むちゃ な こと を いい ながら ぼく の けつ の あな に ゆび を いれて きた ので いそいで 

にげる と いもーと が こんな ところ に いて は ばか に なる から うみ に いこー よ と ぼく 

の て を つかんで ばす に のりました。 

     もー なん で こんな こと に なった の か ぼく に は わかりません。 はやく おうち に 

かえりたい の に みち が わからなく なっちゃった。 きゃばくら の おねーさん も へん な かお で 

ぼく を みてる し。 

     そー か、 わかった ぞ、 あの ほむれす の おじちゃん が うちゅーじん で いもーと を 

さらった ん だ な、 きっと そー な ん だ、 うちゅーじん の たくらみ は きっと この はいざら 

を きれい な はな で うめつくす こと な ん だ、 そんな わるい こと は ぜったい に させない、 

ぜったい に させない。 だって ぼく は わるい こ だ し いつ も ぱんつ に は うんこ の あと 

が ついて る ん だ、 うちゅーじん に なんて まける はず が ない ん だ。
もとのほおがよみやすい。
544nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:04/11/05 23:06:49

わかちがき の つずり お よみなれて ない から だろー と おもいます。

「 なれ 」 の もんだい に すぎない だろー と おもいます よ。

 つずいて つぎ の かきこ で やって みよー か ね。

                    *

しょうがくせい「やっとあつまりましたね。おめでとう! これで こんちゅうさいしゅうは かんせいです」
カブトムシ「こんちゅうさいしゅう?」
しょうがくせい「わたしが えらんだ そうだいな なつやすみの かだいです!」
クワガタ「どういうことだ?」
しょうがくせい「わたしは なつやすみの かだいが いやで イライラしていました。 そこで むしを
         いじめて ストレスはっさん していたのです」
セミ「なに かんがえてんだ! 」
しょうがくせい「むしいじめは イライラをかいしょうし スッキリさせてくれました。 
         だが それもいみのないこと なつやすみのかだいがおわるワケではありません。」
トンボ「そこで こんちゅうさいしゅう‥か?」
しょうがくせい「そう!そのとうり!! わたしは イライラかいしょうと どうじに かだいをクリアしたかったのです!
ガ「なにもかも あんたが つくった なつやすみのよてい どおりに いかなかったわけだ
しょうがくせい「なかなか りかいが はやい。 おおくの ムシたちが つかまえられずに にげていきました。
         しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしににげていく すがたは
         わたしを イライラさせるものがありました。わたしは つかまって このイライラを
         かいしょうしてくれた きみたちにおれいがしたい!りっぱな ひょうほんにしてあげましょう」 
ガ1「おまえのために いきてきたんじゃねえ!よくも おれたちの なかまをむやみにころしてくれたな!」
しょうがくせい「それが どうかしましたか?すべては わたしが せんせいに おこられないためなのです」
ガ3「おれたちは ひょうほんじゃない!」
しょうがくせい「にんげんに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい むしたちだ!
        どうしても やるつもりですね これも せっそくどうぶつのサガか‥‥
        よろしい しぬまえに くすりのちから とくと みに しみこませていけ!! 」
(>>545 の つずき)

   しょうがくせい  「 やっと あつまりました ね。  おめでとう!  これ で こんちゅう さいしゅう 

は  かんせい です 」

   カブトムシ  「 こんちゅう さいしゅう? 」

   しょうがくせい  「 わたし が えらんだ そうだい な なつやすみ の かだい です! 」

   クワガタ  「 どう いう こと だ? 」

   しょうがくせい  「 わたし は なつやすみ の かだい が いや で いらいら して いました。  そこ で 

むし を いじめて すとれす はっさん して いた の です 」

   セミ  「 なに かんがえて ん だ! 」

   しょうがくせい  「 むし いじめ は いらいら を かいしょう し、  すっきり させて くれました。  だ が 

それ も いみ の ない こと、  なつやすみ の かだい が おわる わけ で は ありません。 」

   トンボ  「 そこ で こんちゅう さいしゅう ……… か? 」
( >>546 の つずき )


   しょうがくせい  「 そう!  その とうり!!  わたし は いらいら かいしょう と どうじ に かだい を 

くりあ したかった の です! 」

   ガ  「 なに も か も あんた が つくった なつやすみ の よてい どおり に いかなかった わけ だ 」

   しょうがくせい  「 なかなか りかい が はやい。  おおく の むし たち が つかまえられず に にげて 

いきました。  しすべき うんめい を せおった ちっぽけ な そんざい が ひっし に にげて いく すがた は 

わたし を いらいら させる もの が ありました。  わたし は つかまって この いらいら を かいしょう して 

くれた きみ たち に おれい が したい!  りっぱ な ひょうほん に して あげましょう 」

   ガ1  「 おまえ の ため に いきて きた ん じゃ ねえ!  よく も おれ たち の なかま を むやみ に 

ころして くれた な! 」

   しょうがくせい  「 それ が どう か しました か?  すべて は わたし が せんせい に おこられない 

ため な の です 」

   ガ3  「 おれ たち は ひょうほん じゃ ない! 」

   しょうがくせい  「 にんげん に けんか を うる と は ……… どこ まで も たのしい むし たち だ!  

どう して も やる つもり です ね。  これ も せっそく どうぶつ の さが か。  ……… よろしい、  しぬ 

まえ に くすり の ちから とく と み に しみこませて いけ!! 」
548名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/17 18:34:06
また あらわれました。つぎ わ これ です。

              *

243 名前:名無し職人 投稿日:05/01/16 19:18:55
ぼくはどうしてもおとうとがほしいとまじでなやんでました。

きんじょのニートなおにいちゃんにまじでうちあけてみると、
おかあさんのけしょうどうぐとかのなかに、こんなふくろがあるので、
おとうとがどうしてもほしいとねがいながらはりで3かいさして、
もとのばしょにおいとくといいとおしえてくれたので、
そんなのむりだとおもったけどやってみた。

するとまじでもうすぐおにいちゃんになるとおかあさんがいった。
おとうとがうまれたらまじでぼくのねがいがかなったとおもう。
549nanasi Zoo wa hana ga Unagi da !:05/01/17 18:39:26
(>>548 の つずき)

     ぼく は どう して も おとうと が ほしい と まじ で なやんで ました。

     きんじょ の ニート な おにいちゃん に まじ で うちあけて みる と、  おかあさん の けしょう どうぐ 

とか の なか に、  こんな ふくろ が ある ので、  おとうと が どう して も ほしい と ねがい ながら はり 

で 3 かい さして、  もと の ばしょ に おいとく と いい と おしえて くれた ので、  そんな の むり だ と 

おもった けど やって みた。

     する と まじ で もう すぐ おにいちゃん に なる と おかあさん が いった。  おとうと が うまれたら 

まじ で ぼく の ねがい が かなった と おもう。
550nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:05/01/17 18:44:37

↑ no tuzuri ni wa 「 mazi 」 tte kotoba ga oosugite dame da to omou.
551名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/17 18:50:59
ひラがナだケだトかナりヨみニくイな。
>>551

     それ わ、  シナ モジ ・ ヤマト モジ まじり つずり に しん から なじんで いる から に すぎない だろー 

と おもいます よ。  なれれば なん と も かんじなく なります よ。  で  なければ、  たとえば ハングル や ローマ 

モジ や アラビヤ モジ や お はじめ と する  「 おと お あらわす もじ 」  で ばかり つずる の か あたりまえ 

の ひとびと が いくら も あります が、  その ひとびと が それら お よみにくい と おもって いる わけ で わ 

ありますまい。 

     また、  いま の ヤマト モジ わ、  わかちがき の ため の もじ の かたち に わ なって おりません。  

あく まで も のべたらがき の ため だけ の かたち が あたりまえ です。  したがって、  わかちがき の ため の

もじ の かたち お つくる こころみ も とも に おこなわれなければ なりません。
>>1

     みなさん、  いちど は かんがえた こと、  ある ん じゃ ない?  ややこしい かんじ を なん ぜん も 

おぼえなくて も すむ わけ で。  あの、 あくみょう だかい 「 かんじ ・ こんぷれくす 」 から みずから を、

そして じせだい の どうこくじん を かいほう しよう !!

     どう です か?  かんこく でも やって る し、  かんがえて みれば あるふぁべっと だって ほんしつ てき

 に は おんなじ で は?

                                    *

     みなさん、  1 ど わ かんがえた こと が ある ん じゃ ない?  ややこしー シナ モジ お なん ぜん も

おぼえなくて すむ わけ で。  あの、  わるくて なだかい  「 シナ モジ ・ こんぷれっくす 」  から みずから お、

そして つぎ の せだい の はらから たち お も ときはなとー!!

     どー です か?  ダイカン ミンコク でも やって る し、  かんがえて みれば ローマ モジ だって ほんしつ 

てき に おんなじ で わ?
だいたい ちやうおんの おとのたかさと ひくさで わけてあらわさなかったのが、
もんだいだらう。
いまはつおんを きいたままで なんていうと おとのあらわしかたが かなで 
しめせないし、へうきを れきしてきかなづかゐそのままでは これは はつおんが
ちがうことを しめせない。
 
ときどき はんぐるを ひんとにして、
しんじを つくった ほうが はやいんじゃ ないんだろうか というきに なるぞ。

Ro-mazi ni sitatte zyosiDe sikou no wakugumi wo tukutteirunoni
zenbu wakerunoha muriga aruyo.
555名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/14 03:29:42
梅棹方式 漢字かな表記 (漢語は漢字、和語はひらがな) の実践者

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/993109072/75
大学 DQN教師の肖像: 益子英雅(ましこひでのり、1960年 茨城県生まれ)
中京大学 教養学部 教授 (社会学) http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/live/teacher/card/h-mashiko.html 顔写真あり。現在は「ハゲ ヒゲ メガネ」(童貞クン)

【1】 授業中に生徒に懇願して2chに自分のスレッドを立ててもらう。
【2】 授業中に自分の2chスレッドの書き込みをプリントして生徒に配る。
【3】 毎日何時間もHN使って書き込んでいる。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/993109072/75

表記も内容も幼稚・珍妙な益子英雅「論文」の例:

以下の6ページのカス論文はマジおすすめです。これ読んだら益子の知能程度が判って、相手をする気がなくなります。
http://www.ipsj.or.jp/members/SIGNotes/Jpn/33/1997/032/article001.html
http://www.ipsj.or.jp/members/auth/SIGNotes/33/1997/032/article001.pdf
研究報告 「情報メディア」 アブストラクト No.032 - 001
これまでの表記法=コストをせおいつづけるのか?
ましこ ひでのり ※1
※1 法政大学沖縄文化研究所
いわゆるワープロ機能における漢字論議をみていて痛感されるのは,コスト感覚を度外視しているのではないかとおもわれる前提−たとえば「第2水準漢字程度の字数は不可欠」といった−である。
たとえば固有名詞におびただしくあらわれる特異な表記をともかく伝統どおりに再生産しなければという官公庁等のこだわりは時代錯誤的なアナログ・フェティシズムとはいえまいか。
先天性の全盲者のおおくがのりこえてしまっている「日本語表記には漢字は不可欠」というおもいこみ。
これらの再検討をふまえない,モジ・セットの議論は,一歩距離をおいたとき,悲喜劇としかいいようがない。梅棹忠夫氏のといた,ワープロ=かなタイプ論は,いまだに検討にあたいする。
どうでもいいけど、平仮名ばっかだと読みにくいのは確かだな。
557ななし ゾー わ はな が ウナギ だ !:05/03/16 23:01:50

     それ わ ほんとー わ  「 よみにくい 」  の と わ わけ が ちがう と おもいます。

     シナ モジ ・ ヤマト モジ まじり のべたらがき で つずられた ぶん お よむ とき の  「 のり 」  と、   ヤマト モジ つずり わかちがき 

の ぶん お よむ とき の  「 のり 」  と わ まったく ちがいます。   その よむ とき の  「 のり の ちがい 」  お あなた たち わ ごぞんじ 

で ない。   ここ に  「 よみにくい 」  と かんじて しまう わけ が ある の だ と おもいます。   ことなる つずり お よむ とき の のり お 

よそ に まで もちこんで おられる わけ です。

     もし も この こと に き お つけられ、   ヤマト モジ まじり わかちがき ぶん お よむ さい の のり お み に つけられたら、   シナ モジ ・

ヤマト モジ まじり のべたらがき ぶん お よむ の と わ くらべもの に ならない はやさ で ぶんしょー お よむ こと が できる よー に なる もの 

です。   「 おと お あらわす 」  もじ に よる つずり と わ、   ヤマト モジ に かぎらず、   どれ も そー した もの の よー です ね。

     それ に、   ヤマト モジ つずり で わ ひらがな のみ ならず かたかな も つかいます よ。
558名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/18 01:37:10
ああっ!!!読んでて気が狂いそう!!!
559名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/18 02:10:39
わかち がき を くふう すれ ば いがい に よみ やすい です ね 
ただ わかち がき を するとき の ルール が わかりません
にほんご を わかち がき するとき の きそく を だれか かいせつ してください


たださ、分かち書きなんかするくらいなら続け字で漢字とひらがなを混ぜて書いたほうが
読みやすい上に、書くときもそちらのほうが早いよ。
いちいち区切りごとにスペースを置いたり、どこで区切るのかを考えたりしながら文章を
書くほうがよほど労力がかかります。
全文カナ文字で分かち書きだなんて日本語には馴染まないと思うぞ。
>>558
「ああっ!!!よんでて きが くるいそう!!!」と かくように。

がまんして しばらく よんで いれば ふつうに よめるように なるよ。

>>559
くぎりかたは よみやすく なるように くぎれば いい。かんじを まぜて かく ときに

どこを かんじに するか、ひとに よって ちがう ことが あるのと どうよう、わかちがきも
げんみつな きそくが ある わけでは ない。

この くぎりかたは もんぶしょうの きょうかしょで やって いる ものを まねて いる。
じょしの まえで きった ほうが いい、と いう ひとも あるが、かなの ばあい それだと
ぶつぶつ きれすぎるので あまり すきに なれない。

ぱそこんで かく ばあい、いちいち へんかんきーを おして いるのだから、すぺーすを
いれるのと たいして てまは かわらないだろう。

わかちがきが にほんごに なじまないのでは なくて、たんに いままでの しゅうかんと
ちがっているから とまどう、と いう ことに すぎないんだけどね。
561としぐり:05/03/18 03:56:55
ハングル専用もこういう感じで、読む気が起こらない文章なのだろう。

 韓国人が読書しない、というのは当り前だと思ふ。
>>561

なんども おなじ ことを かくが、よむ きが おこらないのは 「なれ」の もんだい。
じつは ひらがなだけの ほうが よみやすい。

ためしに ずっと ひらがなの ぶんしょうを よんで、それから かんじまじりに
もどって みろ。かんじが でて きた ところで しこうの ながれが つっかえる
ことが わかる はずだ。
563名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/18 08:26:05
>>561 かんじをならったせだいはいいが、こどもたちがひらがなしかならわないように
なったら元のいみがわからないのでこんらんするのでは?
かんごをついほうしてやまとことばにおきかえることもいっしょにやらないと
だめでは?

さいきんのかんこくじんはかんじによわい。かれらがたんきになってきたのは
それとかんけいがありそう。
しかし はんぐるも けっこう つかわんよみとか あるから
にほんの れきしてきかなづかいで かかれている のと
あまりかわらん。
げんだいかなづかいだと おなじおとの ことばが おおすぎる。
しかし もれも れんしゅうは しては 
あくせんとなしでは おなじおとのことばが 
もっと きごうを ふやすとかの ほうほうが なぜ かなもじしゅぎしゃは
おこなわなかったんだ?

やっぱり あくせんとけんきゅうが あまり はったつしなかったからか?
565564:05/03/18 22:51:25
うえ かきたし。
しかし もれも れきしてきかなづかいを れんしゅうしては いるが、
なかなか おぼわらん。
 
566564:05/03/18 22:53:29
さらに つけたし。
>あくせんとなしでは おなじおとのことばが おおすぎる。

ああ つってくる。
あくせんとを あらわしたいのなら ていかかなづかいを ふっかつすれば いい。
(「を」と 「お」しか くべつできないけど)

たとえ あくせんとを かきわけても おなじ おとの ことばは おおい。
ふつうの ぶんしょうでは ぶんみゃくで わかるから そんなに こまらないが、
しんぶんの みだしの たぐいは とくべつな いいかたが はったつしているから
かなにすると わけが わからなく なりそう。

もっとも、かんじで かいて あっても いみの とりづらい みだしが おおいが。
むかし ゆうめいに なった「あふがん こうくうずもう」とか。
568557:05/03/19 04:00:42
>>559
     おれ が わかちがき お おぼえた てびき わ  『 カナ・ローマ字共通 やさしい分かち書き法 ── 実用分かち書き辞典 』 堀内 庸村 

( ダイヤモンド社、 1959年 )  と ゆー ほん だった。   としょかん に あった ので かりて きた。   これ の すべて の ぺーじ お 1 もじ 

のこらず ぱそこん で うちこんで てきすと でーた に かえた。  それ に よって  「 しっかり よみこむ 」  ねらい も かなう と おもった から 

から だ。   そして、   この ほん の うち、   なくて わ ならない ところ お みんな こぴー して、   それ お いつ でも てもと に おき、   

はじめ の うち わ それ と くびっぴき で、   シナ モジ なし の わかちがき つずり お つかって なん でも かん でも かく よー に した。   

れんしゅー した わけ だ よ。   そー やって ヤマト モジ ・ ヤマト コトバ わかちがき つずり お み に つけた。

     また、   うえ に しょーかい した ほん に わ、   ニッポン コトバ に わかちがき の きまり わ そもそも ない って かんがえ が 

まちがい で あり うる か も しれない こと が、   ニッポン で の じっさい の がっこー きょーいく の げんば で の けーけん に うらずけられた 

たしか な はなし と して ちょ っと でて くる。   この はなし も まこと に きょーみ ぶかい。   「 ことば お どこ で ちぎる か 」  わ、   

ニッポン コトバ その もの の なか に もともと きまって ある と ゆー ん だ から。
569としぐり:05/03/19 04:26:16
少なくとも漢語の部分は、カタカナにしたほうが遥かに読みやすいと思う。
570としぐり:05/03/19 04:47:54
日本語が漢字まじりの方がよみやすいのは、中国語とおなじで漢字をみれば
アクセントもわかるからだろう。

 日本語での漢字のつかいかたが複雑すぎて思考が中断されることがあるのは
たしかなので、それは音訓やオクリガナを整理すればかなり排除できるものと
おもう。梅沢?忠雄?がかいていたように訓よみやオクリガナを廃止して
漢字を音よみだけに制限すれば、思考の中断はおこらないだろう。


 
571ななし ゾー わ はな が ウナギ だ !:05/03/20 04:29:17

     なん ど でも ゆー けど、   シナ モジ ・ ヤマト モジ まじり のべたらがき ぶん お よむ きもち の まま で それ 

と ちがう つずり お よむ から その よー に おもって しまう ん です よ。   その ふたつ わ  「 ちがう 」  の です。   

あなた たち わ その ふたつ が  「 ちがう 」  こと お あたま で しか、   りくつ で しか わかって おられない。   そー 

ゆー の わ ほんと わ  「 わかって ない 」  と ゆー の だ よ。

     また、   よんで いて シナ モジ の ところ で きもち の ながれ が さしつかえる の わ  「 日本語での漢字のつかいかた

が複雑すぎ 」  る から で わ ない よ。   >>562 の ひと わ そんな うすっぺら な こと お いって いる の で わ なくて、   

おそらく、   もっと ふかい こと お かんじ とって いて、   それ に もとずいて いって る ん じゃ ない か と おもう よ。   

この こと も また さっき の こと と おなじ で、   はた から ながめて いる だけ で わ ほんと に わ わからない こと だ よ。   

ヤマト コトバ ・ ヤマト モジ わかちがき つずり に 1 ど どっぷり と つかって みて、   その なか で いろんな こと お みずから 

かんじたり おもったり …… と いった とき お へて みない と ね。

     それ から、   ウメサオ タダオ ( ? )  が どこ で そんな こと お いったり かいたり した ん です か ?   そんな こと 

お ウメサオ タダオ が かんがえて いた と わ おれ わ はじめて しった。   きょーみ ぶかい ので おしえて ほしー。
572名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/20 05:00:35
なかなか おもしろい すれ だな。
どらくえ の よう に、
ぶんごと に あいだ を あける と
よみ やすい よ
573名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/20 07:16:10
かな だけ では どうして も よむの が おそく なる。
かんじ が ある から こそ にほんご は せかいいち はやく よめる。
からくにの ふみを つかわないだけでなく、
からくにの ことばも つかわないようにしよう。
また、とつくにの ことばも つかわないように しましょう。

だから、かたかなも いりません。
やまとことばは ひらがな だけで  なんの さわりも ありません。
575名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/20 09:30:53
和語だけで話せって?
マジ無理
>>547
すぎ たる わ およばざる が ごとし。
577564:05/03/20 15:53:17
しかし わかちがきを するならば、 とうぜん いままでと ちがった
つりもの(くとうてん) が ほしいわな。 
しょうじき いって、 とうてん と くてん いがいにも
ひつようだと おもうのだが。 
ひとつつづきの ふくごうたんごを くべつするきごうも いるだろうし。
ふつうの かんじかなまじりぶんでも

「ふくぶんか じゅうぶんか わからんぞ ごらぁ」

という ことが おおく ある。
>>577
     シナ モジ お なく する の と わかちがき と さえ やれば よい って はなし で わ ない よ。   みみ で きく だけ で

ききわけれる よー に ことば ぜんたい お つくり かえて ゆく って こと など と とも ・ こみ ・ いっしょ に なった はなし だ よ、

これ わ。

     ときどき あった ほー が いー か も しれん と わし も おもう しるし わ ふたえ の はいふん くらい。   ほか わ いらない 

と おもう。   べつ に ふたえ の はいふん が なければ つずれない わけ でも ない し、   つずった もの お よみ ちがえる 

こと も まず ない けれど。   …… しかし まー こんな こと わ、   ヤマト コトバ ヤマト モジ わかちがき で の つずり お 

1 〜 2 ねん ほど も  「 じっさい に やって みれば 」  だれ に だって わかる こと だろー が。


                                         * 


     ついで に ゆー と、   つずり お  「 むかし に もどせ 」  なんて はなし と も まったく ちがう。   「 ヤマト コトバ 」

なんて ことば お もちだす と、   すぐ に  「 むかし の とーり に する 」  って の と かんちがい する の が でて くる 

けれど、   おーむかし に しんだ そんな ことば ずかい ・ もじ ずかい お わけ も なく ただ ただ よみがえらせて どー すん 

の よ …… など と しか おもえない。   いま いきて る わし ら の、   「 これ から 」   の ことば ・ もじ の はなし な ん 

だ よ。
579564:05/03/20 23:00:43
>577
それはちがうと おもう。あっさり そう いいきれるだけの じしんが
もれには ない。
ことばってやつは いまのひとだけ つうじる ものだけで いいのか?
たとえ いまは ほろんだかのように みえても、
いきかえったりすることが ある。
それに ほんにんが あたらしいことを いっているつもりでも
むかしのひとびとが いっていることと あまり たいしたちがいが なかったりする。
そういったことを ふせぐためにも、
こてんへの つながる てだてを ふだんから もつ という ことは、
だいじだと おもう。
そういう きんちょうかんが、あたらしい ものと ふるいものとを
つなげている。 それが へんけんとか じょうほうを ふるいわけを
おこしているのは, ただしいが、しかし かんじ というのは
よくもあしくも ちかくやとなりの くにへの むすびめでも ある。

もれじしんは おとの へんかを びみょうに あらわすためにも 
かんじに るびを ふんだんに つかって よみやすく しようという いけんだし。
また かんじを じょうずに つかおうと するためにも
ぎゃくせつてきに ひらがな だけでも つかってつうじるぶんしょうを
つくってみよう という いけんを もっているから、
しょうじき おんせいだいいちしゅぎでも なく、
じゅんすいな きゅうじきゅうかなろんしゃ でもない。


 
580564:05/03/20 23:17:11
「なれたら いい」
かりにも せっとく しようと するなら きんじてだ。
このことばは そのいけんを いったひとに はねかえってくる。


581578:2005/03/21(月) 22:01:12
>>579-580
     それ わ おれ に たいする れす か ?   もし も そー だったら、   おまえ が そこ に かいた こと わ なに も か も 

まと はずれ で とんちんかん だ。   おれ が うえ で かいて る こと お、   それ ら に さんせー わ しなくて も、   もし も 

おまえ に すっかり わかる こと が あれば、   その とき わ、   おまえ わ、   おまえ の その かきこみ が、   おまえ の 

かお が まっか に なる ほど はずかしー もの で ある こと お いや と ゆー ほど おもい = しる とき でも ある だろー よ。

     おまえ の かきこみ の なかみ わ どれ も これ も それ くらい まと = はずれ で とんちんかん だ よ。
582564:2005/03/21(月) 23:00:14
>>581
れすばん まちがえたのは わるかった。
もじのあらわしかたでは はじしらずでも かまわん。
だから おれは ひらがながきが もっと ひろまることに さんせいだ。

だが おとについて たにんに きょうせいするほど、
もれは はじしらずには なれん。
583564:2005/03/21(月) 23:08:54
しかし つりものの はなしを して、 いきなり ”これからのはなし”に 
ついて、つい はんのうした もれも まずかった。

そのことを してきして ”とんちんかん” だと いうなら、 これは すまんかった。
 
584tociguri:2005/03/21(月) 23:23:55
まあ、明治以後は段々、漢字使用が減って来たそうで、戦後の漢字制限で2000字
にまで減った。この傾向が続けば、まだまだ減っていくのだろう。

 が、前の時代との連続性を保つ必要もあるので一挙に漢字を廃止することには
できず、次の段階では、オクリガナの制限(行くと行なう、止めると止めるなど
紛らわしいものを廃止する)、オクリガナ廃止、訓読み廃止(音読みのみ)、漢字
廃止?というような段階を100年単位でやって行くのではなかろうか?

 多分、中国語の表音化なども参考にしながらやって行くのだろう。
(中国が日本を参考にしながら表音化を進めて行く可能性の方が大きいと思うが)
585名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/21(月) 23:36:19
もじ の あいだ を そんな に も あける と いらだち すら かんじる。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 23:08:55

どーぞ ず っと いらだって いて ください。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/23(水) 13:32:28
吾思君達馬鹿
御前等善逝去
>>584
     わし ら の ことば わ いま まちがい なく ほろび つつ ある ところ だ と おもう。   この ながれ わ もー とめれない だろー と おもう。

ま も なく きえる だろー と おもって いる。   だ から のちのち そんな こと に わ ならない と おもう よ。

     だいたい、   もー この くに に わ  「 おかーさん 」 「 おとーさん 」  さえ も かず が うん と へり つつ ある。   この ことば お 

つかい ながら そだった はず の、   この ことば の ほか ならぬ つかいて たち に よって、   この ことば が きらわれて ほろぼされ つつ 

ある よ ね。   ちち = おや ・ はは = おや の こと お おとーさん ・ おかーさん と よぶ の わ ちきゅー の うえ に わし ら しか いない だろ。   

つまり、   いま いる  「 おとーさん 」 「 おかーさん 」  と よばれて いる ひと たち こそ が、   ちきゅー に のこされた さいご の おとーさん ・ 

おかーさん たち って こと だ。   いま の ところ わ そこら じゅー に まだ いくら も いる だろー が、   まー さき わ しれた もの だ。

     そー やって わし ら の ことば わ いま すごい はやさ で ほろんで いって いる さなか だ よ。   もー すぐ おしまい に なる ん だ よ。

さよーなら な ん だ よ。
589名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/29(火) 22:49:34
このすれきもい(わらい
590名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/29(火) 23:18:12
、=てん も いらないよね。カタカナ は ほしいね。
591名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/29(火) 23:18:49
わし ら の ことば わ
わし ら の ことば は だろう?
592名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/30(水) 09:33:57
御前等善逝去
御前等非常識
御前等非生存
593名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/30(水) 09:56:08
うちゅうじん との かいわ みたい だな
594nanasi Zoo wa hana ga Unagi da !:2005/03/30(水) 15:36:09
>>590
てん わ いる よ。   いま あたりまえ に つかわれて いる てん の いみ と わ やくわり が すこし かわる の だ よ。

>>591
しゃべり と つずり と の ずれ お できる だけ なくす。   その ほー が どーぐ と して すぐれて いる。
595名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/02(土) 09:59:07
御前等不可読漢字
御前等在幼稚園児
596名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/02(土) 10:03:32
>>594津(つ)刷(ず)り??なんじゃそりゃ意(い)味(み)解(わか)らん
597nanasi Zoo wa hana ga Unagi da !:2005/04/03(日) 08:03:14
>>596
あなた が わからない まま で も べつ に だれ も さしつかえない と おもう ので ……
598壁の緒 ◆ZQwFdMMZRs :2005/04/03(日) 11:46:50
なんだ このすれ
599名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/03(日) 13:18:03
>>594
こんなしゃべりかたするやつがいたら、しばいたろか、おもうよな、
ふつう。いるかぁ?
このぶんをみるだけで、なんつうか、そのてーのーってわけじゃない
にしても、ぶんごだか、こうごだか、なんだかよーわからんちうかんじ
やな。
こうごは、てきとうに、その、ほうげんてきないいかたもあるわけ
やし。
こうしたらどや?
「てん、いるでぇ。いま、あったりまえにつこてるてんのいみたあ
やくわりが、すこーしばっかりちゃうんや。はつおんとすぺるの
ちがいっちうか、ずれっちうか、そいつが、ちいとでもないように
する、そのほうが、ええんとちゃいますか?」
さて、どっちがよみやすいやろか?
600名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/03(日) 20:12:02
すれたいみて
「かんじょうろん」かとおもた。
601名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/04(月) 08:45:59
>>599
     「 しゃべり 」  と  「 つずり 」  と の ちがい。   その ちがい お きちん と みわける こと、   かんがえ = わける

こと が おまえ に わ まず できて いない。   ここ わ けーじばん で あって  「 つずり で 」  だけ あらわす こと が

できる ばしょ だ。   わかる か?   おまえ の ほか わ だれ ひとり  「 しゃべって 」  ない ん だ よ。   それ で なに

が  「 しゃべりかたするやつ 」  な ん だ?

     それ と も、   おまえ わ ここ お め に する と おしゃべり が たしか に  「 きこえる 」  の か?   …… ま、
 
おまえ なら その おそれ の なき に しも あらず の よー で わ ある が。 w
602名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/04(月) 11:01:25
御前等(おまえら)平仮名(ひらがな)は草書体(そうしょたい)から出来(でき)た文字(もじ)だ
そんな知識(ちしき)も無(な)い奴(やつ)が日本人(にっぽんじん)気取(きど)りするな
注(ちゅう))草書体(そうしょたい)・・・漢字(かんじ)の行書体(ぎょうしょたい)を更(さら)に崩(くず)した字体(じたい)
       日本人(にっぽんじん)・・・日本列島(にっぽんれっとう)に古(ふる)くから棲(す)む民族(みんぞく)
       行書体(ぎょうしょたい)・・・楷書体(かいしょたい)の字体(じたい)を崩(くず)した字体(じたい)
       楷書体(かいしょたい)・・・基本(きほん)の字体(じたい)
603名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/04(月) 11:08:57
>>602
>>1は漢字が読めない厨房なんだよ
平仮名さえもよく解ってないんだと思うが
604名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/04(月) 11:18:34
>>1の悪口は漢字で言おう
605601そのほか:2005/04/04(月) 18:17:47
>>602
  たまにはカナ漢字まじり文でつづる。

  漢字の「漢」てのは古代のシナ大陸に展開したひとつの帝国の名まえだろ。つまり 漢 = 古代シナ帝国 
ってわけだ。この等式を数学のように 「 漢 字 」 に代入すると 「 古代シナ帝国 字 」 になる。この表現
だとながたらしいのでみじかくする。シナ字では語呂がよくない等々のことを考慮して「シナ文字」とするわけだよ。

  ひらがなとカタカタとをあわせて「ヤマト文字」と表現すれば、このヤマト文字の起源はシナ文字の起源よりは
ハッキリしてる。シナ文字を変形してヤマト文字はこしらえられた。しかもこれはシナ人がこしらえたのではなく、
「 ヤ マ ト 人 が ヤ マ ト で 」 こしらえた。つまり、この文字の起源はあくまでも 「 ヤ マ ト 」 にある。
シナにあるのではない。この点はハッキリさせといたほうがいいとおもうよ、おまえが日本人ならね。

  そして、逆に、シナ文字の起源はヤマトにあるのではないし、また、シナがヤマト文字を国字に採用した過去は
ない。つまり「ヤマトの文字」というべきものがもしあるとすれば、それはヤマト文字をおいてほかにないんだよ。

  まあでも、キミがヤマト文字をそんなにダイッキライで、それとともにシナの文字がそんなに大スキで、だれにも
まけないほどにつよいつよいおもいいれがあるとゆうのなら、わるいことはいわないから、この列島から出ていって
もかまわないとおもう。そんなにもシナ文字に異様なおもいいれをいだいているキミなら、きっとシナもキミをこころよく
うけいれてくれるんじゃないかな。オレはキミのその旅だちをこのスレでこころからおいわいしたいとおもっているよ、
ヤマト言葉ヤマト文字わかちがきのカキコミでね。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/05(火) 00:14:44
かなもじ=うんどうからの なしょなりずむか…
せんぜんは みんしゅしゅぎの てっていと
けいもうの ひつようから すすめられたけど
このような うごきから うけつぐと さきをよんでいただろうか?
607名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/05(火) 11:20:53
>>605漢字仮名混淆文と言った方が良いと思う
>>607
     ヤマト モジ ・ シナ モジ まじり で なら 「 ヤマト文字シナ文字まじり文 」 など と かく の が すじ じゃ ねー か おもって おる。

     それ と、   まー こまかい こと で わ ある と おもう が あえて つけくわえる と、   おまえ も  「 言って 」  と かいて いる

けど ここ わ  「 言う 」  の の あり = えない けーじばん て ところ だ から。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/06(水) 15:59:18
>>608御前が本当の倭人だとは思ってないよ
>>609
     はるぱる シナ から おいで に なられた おきゃく さま です ね。   わたくし たち の くに え よーこそ。   あなた

の おくに に くらべれば せせこましー ところ でしょー が、   せーいっぱい に おもてなし いたします ので、   どー ぞ 

ごゆっくり たのしんで いって ください。

     わたくし たち ヤマト の もの ども の ほとんど わ、   ヤマト モジ ばかり で なく シナ モジ も さしつかえ なく

よみかき できます ので、   もし も あなた が その こと お ごしんぱい な の で あれば、   どー か ごあんしん 

ください ね。
611名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/07(木) 18:52:32
>>610御前の国ではないし
俺は基地外な支那人じゃない
支那人は御前の方じゃ無いのか?
碌に「国字」も知らないくせに良くそんなことが言えるのか俺には理解不能だ
612名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/10(日) 06:43:55
http://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/
ひらがなをすすめるぶろぐ
613名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/10(日) 17:37:33
でも、もしきょうさんとうがせいけんをとっていたら、きたちょうせんみたいにかんじを
はいししたかもしれませんね。
614名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/10(日) 17:38:58
で、かんじゆらいのことばもなるべくにほんこらいのことばにおきかえませう。

615名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/10(日) 17:42:30
たとえば、さっかーわーるどかっぷ
→たまけりあそび せかいたいかい

とうほくごーるでんいーぐるす
→あずまきんわし

そふとばんくほーくす
→やわらかいぎんこうたか

らいぶどあ
→とびらよいきてください
616名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/11(月) 12:31:34
>>615
  そういうのを「直訳調」といって、「ことばをかえる」というには本当には相当しないたぐいのものだ。
ヤマト言葉におきかえるというような、真の意味での文化的な行為が本当にできるのは、もっと言葉の
センスにたけたひとたちだよ。
  おまえは翻訳機か、とぃいたくなる。なにが「あずまきんわし」だ。わらったじゃねーか。せめて
「みちのくのオオワシ組」くらいのことをかけよ。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/12(火) 16:56:04
>>616
たしかにじゅんすいなにほんごだけでかいわするということはいまのじだいではむりですね。
とりあえず、かんじははいししましょう。
618ななしぞうははながウナギだ!:2005/04/12(火) 16:57:23
でも、ひらがな、かたかなもかんじをもとにしてつくったものなんですよね。
けつろん、タイからもじをかりちゃいましょう。
>>618
     シナ モジ から つくった もの だ から って、   なぜ ヤマト モジ で いかん の だ?   それ で いかん と かんがえる

わけ が わからない。   そもそも、   いま ある もじ の  「 もと に なった もじ わ なに か 」  なんて ゆー はなし わ だれ

も して いない し、   ここ で かんがえなくて わ ならん はなし で すら ない。   かかわり = あい の ない はなし だ よ。

とんちんかん。   その うえ で、   ここ ヤマト の しまぐに の うえ で おこって から ずー っと ながく とぎれず に つかわれて

きて いる ヤマト モジ お わざわざ すてて、   ヤマト と わ なん の かかわり = あい も ない タイ モジ お つかえ だ など と

ぬかし おる。   いったい、   そんな に も ヤマト ぶり の なに も か も が きらい なら、   この しまぐに の そと え いま

すぐ に でも でて いって くれて よい。   そんな やつ ら わ この しまぐに に いなくて いー。   よろこんで みおくって やる よ。

2 ど と もどって こなくて いー と まで わ いわん が な。
( >>619 の つずき )

     いま ある もじ が つくられた もと に なった もじ の はなし お もちだしたら、   それ こそ、   シナ モジ も ローマ モジ

も あかん って こと に なる。   シナ モジ も ローマ モジ も その おこり わ はっきり して ない から だ。   でも そんな こと

わ せかい の もじ に ついて の いろは の  「 い 」  だ よ。   チョソン モジ  ( ハングル モジ )  の よー な、   「 あたらしく

もじ お つくる こと 」  お はじめ っから くわだてられて つくられた たぐい の もの の ほか わ、   「 もじ の おこり 」  なんて

はっきり しない こと の ほー が あたりまえ な ん じゃ ねー の。

     それ と、   「 じゅんすい 」  だの にほんご の  「 ご 」  だの  「 かいわ 」  「 むり 」  「 じだい 」  「 かんじ 」

「 はいし 」  「 けつろん 」  「 もじ 」  など わ  「 シナ コトバ ないし わ その もどき 」  だ。   ひとつ のこらず と わ いわない

が、   その たぐい わ できる だけ へらす よー に こころがけよ。   わし わ  「 もじ 」  や  「 むり 」  くらい わ ヤマト コトバ

に あらた に くわえて やって も かろーじて かまわん か …… など と かんがえて いる が。
621名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 23:02:10
あほ、そんなことしたらよみにくいだろ。むかしのてれびげーむじゃないんだから。
622名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 00:38:07
>>619-620
きほんてきに かんがえかたは いいと おもうが なぜ そんなに
スペースの はばが ひろいんだ。 せっかく はんかくスペースが
あるんだから こっち つかえよ。
それに ことばを きりすぎ。 ケータイソに こだわるのも いいが
にほんご ネイティブの かんかくから あまりにも かけはなれた
きりかたを きめてみた ところで いずれ その きまりに あてはまらない
きりかたで あふれて ユーメイムジツに なるぞ。
623名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 00:38:30
ネタでこれだけ伸びるのもある意味すげーな
624名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 10:44:33
漢字にも長所はあるので、和語の用言(動詞、形容詞、形容動詞)だけ
カナとして、体言は漢字のままでいい。オクリガナがめざわりなのだ。
単語(用言)を漢字部分とカナに分解することが不自然だ。
625933:2005/04/19(火) 17:05:42
>>624 なるほど たいしかに読みやすいね。

「これどういう意味?」「何語?」「この言葉づかいただしい?」などの質問は、
まず検索エンジンや辞書サイトを利用して自分でしらべましょう。
ほとんどの場合、ここでレスをまつよりはやく解決します。
626933:2005/04/19(火) 17:06:36
>>624 なるほど たしかによみやすいね。

627名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 18:54:54
>>626 ご賛同ありがとう。他には、単に慣れの問題だというご意見も頂戴
したこともあります。
628名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 02:12:42
名詞=カタカナ
名詞以外=ひらがな
ワカチガキ=基本的に単語単位


<例> ワガハイ は ネコ で ある ナマエ は まだ ない。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 02:34:22
>>628
めいし「アカ」、けいようし「あかい」。
めいし「ヒカリ」、どうし「ひかる」。
めいし「キョウ」、ふくし「きょう」。
めいし「コレ」、れんたいし「この」。

ほんとう に これ で いい の か?
630名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/25(月) 17:42:33
631名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/26(火) 18:37:57
同じ発音の同じ語句は如何表すんだ?
若しかしてかみ(かくもの)かみ(あたま)かみ(やほよろづ)って書くんじゃないだろうな
632名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/27(水) 19:22:17
もしかしてでなくカナだけで書くときはそうだ。
同音語を書き分けなくても前後の文脈で意味はわかるし、
そもそも日本語を混乱させる同音語はできるだけ減らしていこう
というのがカナ文字論者の主張。
633名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/28(木) 12:19:16
漢字でも、金(かね)と金(きん)の区別が出来ないせいで
お金とかマネーとか書くわけだが。
634名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 00:37:32
>>633
語単体で登場する場合や余程下手な文章に含まれない限り、区別は出来るはずだが。。
635634:2005/04/30(土) 00:41:22
訂正

語単体で登場する場合や余程下手な文章に含まる場合を除き――
636名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 11:58:09
経済規模のわりに日本語が世界に普及してないのもシナ文字のせい
637名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 12:55:33
638名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 14:26:28
幹事浮揚論:膳部、平賀撫で移行?
639名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 14:50:14
いや カタカナ も ヘイヨウ した ホウ が
だんぜん よみやすく なる
640名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 15:33:43
にほんごを かたかな で かくな!
641名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 16:56:11
642名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 18:28:30
漢字の部分をカタカナに置き換えてみる
>>639 文借りるね
いや カタカナも ヘイヨウしたホウが、ダンゼン ヨみヤスくナる。
643名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 18:30:47
今日は京へ行きました。
ケフはキヤウへ イきました。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 04:26:23
>>639
結局、カタカナの部分を漢字に直して認識しているような気がしないでもない。
645名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 16:25:51
カタカナ文は読みにくいし、
ひらがな文は幼稚な感じがする。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/10(水) 17:59:46
roumaji no bun ha yomukinimo naranai.

     Roomazi no bun wa yomu ki ni naranai.

     ローマジ の ぶん わ よむ き に ならない。


     Rooma Mozi no cuzuri wa yomu ki ni naranai.

     ローマ モジ の つずり わ よむ き に ならない。
648名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/28(水) 04:54:15
何故?
649名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/30(金) 03:15:18
てるくはのる
650名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/30(金) 22:11:13
觀自在菩薩行深 般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度 一切苦厄 舍利子
色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舍利子 是處法空相
不生不滅不垢不淨不増不減 是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意
無色聲香味蝕法 無眼界乃至無意識界 無無明亦無無明盡乃至無老死亦無老死盡
無苦集滅道 無智亦無得以無所得故菩提薩 依般若波羅蜜多
故心無 礙無 礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃三世諸佛 依般若波羅蜜多
故得阿 多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪
能除一切苦眞實不虚故説 般若波羅蜜多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶 般若心經

つ 旦
651名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/25(金) 18:15:26
くゎんじざいぼさつぎゃうじん
はんにゃはらみたじしゃうけんごうんかいくうど
いっさいくやく
しゃりし
しきふいくうくうういしき
しきそくぜくうくうそくぜしきじゅそうぎゃうしきやくぶにょぜ
しゃりし
652名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 05:48:06
平仮名のみの文を読みやすくしたのは自分だろうし
平仮名と漢字を雑ぜたもの読みやすくしたのも自分だろうに
653名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/15(木) 02:01:21
全部ひらがなだと読む気せんわwwwwwwwwwwwww
654名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/15(木) 02:27:06
全部ひらがなだと
分かち書きが必要だな。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/29(木) 12:37:36
いかりや ちょうすけ あたまは ぱー
656名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:04:03
ゼんぶヒらがなだとヨみにくいので、ブんせつのセんとうをカたかなにシよう。
シかしコれウちにくいな。
657名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/14(木) 23:05:52
かなづかひをただせば
ひらがなだけでなにももんだいはなくなるだらう

かんじふえうろんとかけばよいのだ!

端ははじに固定

『橋の端を走って来た。』
ハシの はじを はしって きた。
『端の橋を走って来た。』
はじの ハシを はしって きた。

『太郎達は童謡の歌を聴いた。』
タロウたちは ドウヨウの ウタを きいた。
『太郎達は同様の歌を聴いた。』
タロウたちは どうやうの ウタを きいた。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/14(木) 23:28:54

かんじはふえう
659ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2006/09/17(日) 19:30:26

     箸 ゎ  「 おはし 」、   橋 ゎ  「 はし 」、   端 ゎ  「 はしっこ 」  と でも すれば

さしつかえ あるまい。   すなわち ────

@ はし の はしっこ ぉ はしって きた。

A はしっこ の はし ぉ はしって きた。

─── と する。

     ついで ながら、   うえ の  「 はし 」  3つ とも ぉ もちーた ぶん ぉ こころみ に かんがえて

みる と ────

B はし の はしっこ に おはし の かたわれ が なぜ か おちて いた。

     さら に ついで に、   もー ひとつ の ほー に も て ぉ くわえて ───

C タロー たち ゎ わらべうた ぉ きーた。

D タロー たち ゎ おなじ よー な  ( にた よー な )  うた ぉ きーた。

     つかう ことば も シナ コトバ ないし ゎ その もどき や USA コトバ など で ゎ なく、   

わたし たち が いにしえ から よりどころ に して きた ことば ぉ できる かぎり つかって ゆきたい もの だ。
660ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2006/09/17(日) 19:38:51

端 ぉ  「 はじ 」  と きめる と つぎ ゎ あらた に 恥 と まぎれて こまろー。
661名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/17(日) 21:31:04
觀ぬ在菩薩行深 般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度 一切苦厄 舍利子
色る異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舍利子 是處法空相
不ぽ不滅不垢不淨不増不減 是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意
無色聲香味蝕法 無眼界乃至無意識界 無無明亦無無明盡乃至無老死亦無老死盡
無苦集滅道 無智亦無得以無所得故菩提薩 依般若波羅蜜多
故心無 礙無 礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃三世諸佛 依般若波羅蜜多
故得阿 多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪
能除一切苦眞實不虚故説 般若波羅蜜多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶 般若心經
662名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/17(日) 21:40:04
箸も橋もやまとことはであり
ごぐゑんはおなじでせう
おなじ「はし」をつかふのはあたりまへだのクラッカー
663名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/17(日) 21:53:40
カタカナ も つかおう!
664ななしザウははながウナギだ!:2006/09/17(日) 22:34:39
うい
665名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/18(月) 23:04:26
うんちしたい
666ななしザウははながウナギだ!:2006/09/18(月) 23:08:25
うんこはおいしいよ
667名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/20(水) 02:25:01
しなの もじを つかはないなら、
できるだけ やまとことばを つかふ わりあひを ふやさないとな。
だが なんでも むりやり やまとことばに なほすと、
なにを いってるのか わけが わからなく なる もろはの つるぎ。
668ななしザウははながウナギだ!:2006/09/20(水) 09:11:36
あと、やたらながくなるわな
669名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/20(水) 12:19:14
ながく なるのは しかたないじゃん

かんこくや ベトナムは かんご つかいまくってるけど
なにか ふつごう あるのかな?
670名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 22:01:15
言葉の基本は話し言葉だから、
書き言葉だけ同音異義語を区別できても意味はないな。
671名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 23:18:16
できるに こしたことは ない
672ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2006/09/22(金) 18:22:23

     いそぎすぎ。   ことば ぉ ただす に ゎ すくなからず とき が かかる。   そして、   とき ぉ

かけ さえ すれば それ ゎ できる こと だ。   なぜ に そー も いみ が ない とか と こと ぉ せく

の か?   しゃべり ことば も つずり ことば も とも に あわせて、   すこし ずつ、   だんだん と

あらためて ゆけば よかろー に。   まる で こども じみて みえる。



     ことば が まず シャベリ で あり、   ツズリ ゎ 2 の つぎ だ と ゆー の ゎ その とーり だ と

おもう。   で、   それ なら、   しゃべり と つずり と の ずれ ぉ なく する こと が かんがえられなくて

ゎ ならん の じゃ ない か と おもえる の だ が、   その こと に なに も ふれて いない の ゎ、   そこ

まで かんがえ が およばぬ から か、   それ と も、   ただ ひたすら に かたくな に はんたい したい だけ だ

から な の か。

     しゃべり と つずり と の ずれ の もんだい と ゎ、   たとえば、   「 わ 」  と しゃべる ことば

ぉ  「 は 」 と も  「 わ 」  と も つずる おかしさ ・ わかり=にくさ や、   「 お 」 と しゃべる

ことば ぉ  「 お 」  と も  「 を 」  と も つずる おかしさ ・ わかり=にくさ など の こと だ。

     「 つかう 」  と しゃべる し いま ゎ つずって も いる ことば ぉ、   なぜ か わざわざ  「 つかふ 」

なんぞ と つずって よろこんで(?) おる ごじん の かきこみ が すぐ うえ に みえる けど な。w
673名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/22(金) 19:07:50
外来語はカタカナでいいじゃん
漢字語も外来語として湯桶も重箱もみんなカタカナ
それに対して訓読みはひらがなのまま
めんどくさい送り仮名の問題も解消されるし

たま に ゎ ここ に も かきこんで すれっど ほしゅ する か。
675 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/07(土) 11:31:35

    そんな こと より きーて くれ ょ、   >>1 ょ。   すれ と あんま かんけー ない けど さ。 

    この あいだ、   きんじょ の ヨシノ・ヤ いった ん です、   ヨシノ・ヤ。   そ したら なん か、   

ひと が いっぱい で はいれない ん です。   で、   よく みたら、   なん か たれ・まく が さがって て、   

150えん・びき とか かいて ある ん です。 

    もー ね、   あほ か と、   ばか か と。   おまえ ら な、   150えん・びき ごとき で 

ふだん きて ない ヨシノ・ヤ に きて ん じゃ ねー ょ、   ぼけ が。   150えん だ ょ、   150えん。   

なん か、   おやこ・ずれ とか も いる し。   1か 4にん で ヨシノ・ヤ か、   おめでてー な。   

    「 よーし、   ぱぱ、   とく・もり たのん'じゃおー ! 」  とか いって る の。   もー みて らん 

ない。   おまえ ら な、   150えん やる から その せき あけろ、   と。 

    ヨシノ・ヤ って の ゎ な、   もっと さつばつ と して る べき な ん だ ょ。   U・じ・てーぶる 

の むかい に すわった やつ と いつ けんか が はじまって も おかしく ない、   さす か さされる か、   

そんな ふんいき が いー ん じゃ ねー か。   おんな こども ゎ すっこんで ろ !  
676 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/07(土) 11:32:15

    で、   や っと すわれた か と おもったら、   となり の やつ が  「 おー・もり つゆ・だく 

で。 」  とか いって る ん です。   そこ で また ぶち・ぎれ です ょ。   あの な、   つゆ・だく 

なんて きょーび はやん ねー ん だ ょ。   ぼけ が。   とくいげ な かお して なに が  「 つゆ・だく 

で。 」  だ。   おまえ ゎ ほんとー に つゆ・だく ぉ くいたい の か といたい。   とい・つめたい。   

こ・1じかん とい・つめたい。   おまえ、   つゆ・だく って いーたい だけ ちゃう ん か、   と。

    ヨシノ・ヤ つー の おれ から いわせて もらえば いま、   ヨシノ・ヤ つー の あいだ で さいしん 

りゅーこー ゎ やっぱり ネギ・だく、   これ だ ね。   おー・もり ネギ・だく ぎょく。   これ が つー の 

たのみ・かた。   ネギ・だく って の ゎ ネギ が おーめ に はいって る。   そん かわり にく が すくなめ。   

──これ。   で、   それ に おー・もり ぎょく ( たまご )。   ──これ さいきょー。   

    しかし、   これ ぉ たのむ と つぎ から てんいん に め ぉ つけられる と ゅー きけん も ともなう 

もろは の つるぎ。   しろーと に ゎ おすすめ できない。   

    まー、   おまえ ら ど・しろーと ゎ ぎゅー・しゃけ・てーしょく でも くって なさい って こった。   
677ななし ぞう わ はな が うなぎ だ!:2007/04/07(土) 13:36:06
おそらく しな の ほう が はやく かんじ を はいし する だろう ね。
それ に しても はやく ごじゅうおん キーボード を つくって ほしい よね。
678名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/07(土) 15:36:08
漢字を廃止するとパソコンの解説書のようなカタカナ語オンパレードに
なって何を言っているのかサッパリ分らんようになるだろう。

 朝鮮のハングル専用がいい反面教師になる。
679名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/07(土) 16:05:32
同音異義語さえ無ければ大した問題は無いように思う
カタカナ語は元の意味と違えど日本語なりに意味が決まってるんだし
680名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/07(土) 18:29:13
だめだ。ぜんぶひらがなでかくべきだ。
681名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/09(月) 13:15:13
とりあえず実験的に一部世代を漢字不使用教育してみれ。
682 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/09(月) 13:44:27

その実験をやるにはものすごい大々的な準備がいる。

全国の各段階の行政すべてにおいて全面的に、
現行の用語用字体系による従来の運営と、
もうひとつ、
シナ文字不使用の新たな用語用字体系による新たな運営とのふたつを、
どちらも不足なく両立・完備する必要がある。

欲をいえば、
基本的にどの役人も官僚もひとりのこらず、
シナ文字不使用の新たな用語用字体系にじゅうぶん習熟してることがのぞまれる。

そうした、
国家や文明の運営に不可欠な部分にシナ文字不使用の用語用字体系の適用がなされ、
なんのとどこおりもなく運用されるようになってはじめて、
シナ文字不使用の教育を開始する準備ができたという話になる。

これはタダごとではないよ。
683名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/09(月) 13:55:44
いいんだよ、失敗したら失敗したで。

団塊世代もゆとり世代も失敗作なんだから。
ただ、その失敗から学べれば。
684無名象之鼻是兎也:2007/04/09(月) 14:30:44
混漢字文視認性甚良於假名専用文。
因能速讀而假名専用文是難速讀。
加之、有如藝術美。
安廢漢字焉。
685名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/10(火) 14:01:08
>>681 朝鮮が人柱になって実験中だから、その結果を見ていればいいだろう。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/10(火) 16:50:13
みんな るぅるはまもろうよ。

じゃないとこんなんなっちゃうぞ
http://xxx-uploader.homelinux.net/src/1172733949893.jpg
http://xxx-uploader.homelinux.net/src/1173579543244.jpg
687名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/10(火) 18:09:42
やまとことばのみにしよう!
688 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/11(水) 17:12:37
>>677
    同感だ。なにかでよんだことだが、
最後までシナ文字がなくならないのゎ世界でニッポンだろーとゆー意見が、
世界の言語学者の一致したみかただそーだ。ざんねんだが、
この予想ゎこのとーり的中するだろーとおもう。

    それと、わたしたちのコトバがよみがえることももはやないだろーとおもう。
このまま完全にほろびさってゆくとおもう。このながれぉ逆もどりさせることゎ、
もうだれにもできないだろーとおもう。

    ついでだが、オレとしてゎ、ヤマト文字わかちがき用のさまざまな書体と、
それぉもちーた(画面もふくめた)パソコンぉつくってほしーね。

    キーボードゎシナ文字ぇの変換機能ゎもちろんいらない。
ヤマト文字(カタカナ+ヒラガナ)とラテン文字(大文字+小文字)とのふたつ用のキーボード。
それと、キーの配列も、現行のものにこだわらず、
ヤマト文字・ラテン文字いずれも最速が実証された配列をさがしてそれで統一してほしい。

    それとゎちがう話だが、現行のでもキーボードにゎ理想的なのがない。
だいたいニッポン語をうちこむヤツゎスペース・バーがみんなみじかい。
ワシゎこれがうんとながいほーがいー。この点でほとんどのヤツが失格になる。あたまにくる。
689 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/11(水) 17:13:46

    ついでなので、さらにべつの話ぉすれば、
さしずがきさえも完全無欠にヤマト文字と諸記号だけでつづる新次元コンピューターぉ、
ニッポンゎ独自に開発・実用化するべき。
いまのイギリス語ラテン文字ぉ基礎とするソフトのコンピューターとゎ根底からちがうものぉ、だ。
そのヤマト・コンピューターと、
現行のコンピューターとの両用・併用ぉ実現するべきだとおもう。
もちろんコンピューター通信網においてもこのふたつぉ両用・併用する。

   これゎ軍事論にもかかわることで、
よーするにエシュロンぇの世界で唯一にして強力な対抗策になる。
したがって、ヤマト・コンピューターの実用化がもし実現すれば、それゎ、
エシュロンによる情報寡占と、
それにもとずく横暴とぉにくむ世界じゅーの諸国・諸民族から大歓迎されることになるだろー。

    このヤマト・コンピューターの実用化などゎ、
すくなくとも理論的にゎすこしもむつかしい点ゎないはずだ。
巨額の費用がかかるのゎ基本的に設備投資だけであり、
ほとんどゎ頭脳と時間とぉかけるばかりの作業といってよいはずである。
なぜこんな程度のだれでもおもいつきそーな提言が世間で大々的になされないのものなのか、
ふしぎでしかたがないな。
690 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/11(水) 17:27:06

そーいや梅棹御大たちがむかしこさえたカナ・かなタイプライターはキー配列を独自のものにした、
とかいう話をよんだおぼえがあるな。その配列は具体的にどーゆーのだったのかねえ。しりたいな。
ついでにゆーとカナ・かなタイプライターの書体も御大のなにかの本にでてないのか?
これもしりたいのう……
691ななし ぞう わ はな が うなぎ だ!:2007/04/11(水) 18:43:08
けーたい でんわ の メール を うつはやさ で
にっぽん の かなもじ に かなう もじ は ないよね

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

693 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/14(土) 16:14:48
>>691
ケータイだけじゃなくて、
ヤマト文字シナ文字ノベタラ書き文をキーボードからうちこむのでも、
ラテン文字うちより、ヤマト文字うちのほーが断然はやいよ。
アイウエオの母音のほかは、ほとんどの文字が、
ラテン文字ウチだと2動作になるが、ヤマト文字ウチは1動作だけですむからね。

そのうえで、文章にシナ文字つかうのを数字のほかはひとつのこらず廃止することで、
パソコンやワープロ・ソフトからシナ文字変換のための動作がすっかりなくなれば、
これは世界のすべての文字で最速のウチコミが実現されるとおもうよ。


ニッポン に ゎ もともと せかい1 よい もの が ある の に、  たから の もち・ぐされ だ ね。

ま、  この まま ほろび・さって せかい の わらい・もの に なって ゆく ん だろー けど ね …………
694名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/14(土) 17:32:41
>>693
そういう意見をいう人は多いけど、JIS配列の日本語で打つのは速さの限界が来る。
まず最上段(数字の場所)を使うのは手首を動かさなければならない。
例えば「ぬ」は1回打つだけでいいが、英数配列の2字〜3字分くらいの時間のロスが出る。
次に右小指の用途が多いので、特に、「わ、ほ、へ、ー」で誤打が多くなる。
最後に日本語文の中にローマ字、アルファベット単語を書くとき、
頭が瞬時にJIS配列から英数配列に切り替わらない
(科学的になんとか(名前忘れた)っていう現象)。
以上、JIS配列は一見1動作で済むが、早く打つのに限界が出てくる。
かく言う私もJIS配列をやめた。
英数配列は特に左手首を普段動かす必要がないので非常に楽である。
695 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/14(土) 19:56:56
>>694
早く打つのに限界がない、なんて話は誰もしてないよ。
限界の有無なら最初からあることはわかりきってる。

ニッポン語文をキーボードでのうちこむとき、
ラテン文字ウチが早いか、ヤマト文字ウチが早いか、
その比較の話をしてるんだよ。

話がちがう。

ジス配列が疲れない、なんて話もしていない。
英数配列だと手をあまりひらかなくても打てるからラクだ、
というのもそのとおりだよ。それも最初からわかりきってる。

どっちが早いか、って話だよ。

実地に比較してみればわかるよ。個人差があるからアレだが、
ある程度以上のながさのニッポン語文をうちこむのに比較してみなよ。
圧倒的にヤマト文字ウチが早いよ。

打ちまちがいはラテン文字ウチでもあるしな。パソコンができるまえのむかしから、
無能な秘書のタイプライターの打ちまちがいの多さに頭をいためる企業家、
なんて話がUSAのドラマや小説なんかにときどきあったもんだよ。
つまり、そんなこと変わりゃしないってことだよ。
696694:2007/04/14(土) 20:03:19
>>695
比較して「ラテン文字ウチ」が速いっていってるんですけど?
わからない?もう一回読んで。(「ラテン語文字ウチ」を英数配列、「ヤマト文字ウチ」をJIS配列と言っています)
もうしわけございません。あなたのように日本語がじょうずではなくて。
697694:2007/04/14(土) 20:20:13
ヤマト文字ウチはラテン文字ウチより遅い。
1最上段(数字の場所)を使うのは手首を動かさなければならないのでラテン文字ウチに比べ遅くなる原因の一つ。
例えば「ぬ」は1回打つだけでいいが、これはラテン文字ウチの2回〜3回打つくらいの時間と同じである。
2右小指の用途が多いので、ラテン文字ウチに比べて誤打が多くなるり、ラテン文字ウチに比べ遅くなる原因の一つ。
例えば、特に、「わ、ほ、へ、ー」で誤打が多くなる。
3日本語文の中にローマ字、アルファベット単語を沢山書く必要があるとき、
ころころ頭が瞬時にヤマト文字ウチからラテン文字ウチに(またその逆も)切り替わらない
(科学的になんとか(名前忘れた)っていう現象)。
かく言う私もヤマト文字ウチからラテン文字ウチに替えた。
特に1の点でラテン文字ウチは左手首を普段動かす必要がないので非常に楽に打て、
それはヤマト文字ウチに比べて速く打つことができる大きな要因となっている。
まだわからないでしょうか?
698 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/15(日) 18:34:34

>>696 に「もう一回読んで。」とすすめられてるのにすなおにしたがって >>694 をふたたびよんでみましたが、
やはりわかりませんでした。

かきこみを拝読しますと、どうやらあなたは、ジス配列のキーボードによるうちこみを「ヤマト文字ウチ」
とはつづらず、英数配列のキーボードによるうちこみを「ラテン文字ウチ」とはつづっていないこと、
それこそが原因でオレが「わからない」といっているのだ、というふうにおもいこまれたようにみえます。
それとも、このオレの読解はちがってますかね?

このオレの読解の正誤はしりませんが、これが誤読ではなく正読だとしますと、
そのあなたのおもいこみはまちがいです。

そんなことが原因であなたのかきこみを「わからない」といったのではオレはありませんでした。
ではなにがその原因だったのか。

それは、あなたの >>694 のかきこみに、「ラテン文字うちのほうがヤマト文字うちよりも比較して早い」
という意味のくだりがないことです。それが原因です。あなたがその意味のことをかきこんだのは、
>>697 の最上段の1文「ヤマト文字ウチはラテン文字ウチより遅い。」がはじめてで、
それ以前にはないとオレにはみえます。

つまり、>>694 のかきこみの時点では、上記の意味のかきこみをあなたはどこにもまだなさっていない。
どこにもかかれていない。だからオレは「わからない」といったわけです。

ご理解いただけますでしょうか?
699 ◆KQ/2H5PTKA :2007/04/15(日) 18:35:31

ねんのために、あなたの >>694 の文章を1文ずつ分解し、
あなたがこの時点でいかにその意味のことをまだ「かいていないか」をのちほど論証してみせます。
「のちほど」とかきましたのは、その論証の文をつくる作業はヒマをみつけてすすめるつもりでありますうえに、
生来の性分としてのきまぐれも手つだいますからで、その論証の作文をここへかきこむまでにはすこし時間がいる、
ということです。どうかおまちください。

それにしましても、ニッポン語文をキーボードでうちこむとき、
ヤマト文字ウチよりもラテン文字ウチのほうが早いとは、これは当方の経験とは完全にアベコベですね。
正直いって、この点にはすなおにややおどろいています。具体的にどんな状況での比較なのか経験なのか、
興味をおぼえるます。しかし、ま、いまのところ当方は当方の眼でみてきたことで判断しますから、
依然として上述の意見を変更するつもりは全然ありません、つまり、
ニッポン語文のうちこみではラテン文字ウチよりヤマト文字ウチのほうが比較すれば圧倒的に早い、
という意見のままでオレはいる、ということです。
700名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:07:59
>>699

じゃあ>>697はおわかりですか??
701名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:15:17
>>694では、やはりわからないのだろうと思って>>697を書き直したにもかかわらず、
書き直したものについていわず、その前のことをいうのは、
ただあげあしとりをしたいだけでしょうね。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/15(日) 19:20:42
やはり
>>700->>701削除希望。
コテハンのきちがいにかかわりたくないのでよろしくお願いします。
703名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 02:46:36
704名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 13:13:54
JIS配列固有の問題を、「かな入力」の問題かのように扱うのはいかがなものか。
nicolaや新JIS、花配列に月配列、飛鳥配列などなどなど、
かな系配列なんてたくさんあるし、例に挙げた配列はどれも三段に収まってる。
705名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 15:03:57
そこで漢直ですよ。

>693-694
競技タイパーの極限は、JISカナの方が若干速い。
706名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/16(月) 21:00:10
ほう。そうなのか。そういうのの信頼に値する実験結果って公表されてないのかな。
徹底研究、これが究極のキーボードだ!みたいな。
707名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 02:31:22 0
708名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/06(月) 16:46:54 0
>706
かなとローマ字両方で使用できて、メジャーなタイピングソフトに「タイプウェル」と
言うのがある。それでは沢山の人が競い合って、ランキングが公表されている。
そこでローマ字のトップとJISカナのトップを比較すると、JISカナの方が若干はやい。

競技タイパーの極限でJISカナの方が速いからと言って、一般人の常用速度でどちらが
速いとは結論できない。長時間打つのにどっちが向いてるかも分からんしね。
709名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 18:49:08 0
カンジをぜんぶおぼえるのは ガイジンにはたいへんです ヒトクロウです。
しかし ひらがなだけなら カンタンです。にほんごを セカイにひらかれた ゲンゴとして
ひろめていくためにも ひらがなは タイセツです。
 ただ すべてを ひらがなにするひつようは ないとおもいます。 カンジにルビをふるだけで
いいんです。そうすれば ひらがなを よみかきできる がいじんも よむことができます。
できれば すべてのブンショウに ルビをふってほしいとおもいます。にほんごの コクサイカ
において、カンジは だいぶ ソガイヨウイン になっているとおもいます。 

710名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:04:30 0
>>1 幼稚園児に戻れ、ちゅうんか?
711名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:08:17 0
>>710
なぜ北朝鮮に出来たことが、日本でできんのだ。
北朝鮮は漢字を前廃した象。
韓国は復活しつつある。
712名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:08:42 0
なんで自国の文字だけで日本語を表記したら幼稚園児なんだ
漢字を使ってない民族は全員幼稚園児のレベルだとでも言うのか
713名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:09:04 0
前廃→全廃

だった
714名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:12:15 0
漢字を使ったら立派で自国の文字を使うのは幼稚だと思い込んでるこの卑屈な民族性を
どうにかしないことには漢字の廃止など日本では不可能
715名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:13:53 0
>>711
そうだそうだ。
北朝鮮は全員幼稚園児のレベルじゃない象。
一番のトップじょんいる君は幼稚園児のレベルかも知れないけど、
そのセガレの正男くんは、英仏日語ペラペラだし、
外交をやってる人間は日本の弱腰外交と違って、
強敵アメリカをきりきり舞いさせている。

でもテポドン作ってる連中は幼稚園並なんだが。

716715:2007/11/30(金) 20:14:56 0
アンカーミス>>712だった。
717名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:27:39 0
ブラジルジンをはじめ ニホンにくるガイジンは どんどんふえているのに
セイフには それにたいする タイオウが まだできていません。すべての
ブンショウにルビをふるだけでも かれらは かなりたすかります。
718名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 20:41:30 0
こういうのはあってもルビつきのフォントってないんだね
http://yomoyomo.jp/index.php
719名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 22:07:58 0
漢字がめんどくさいことは確かだね
720名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/30(金) 22:34:52 0
漢字使わずに漢語使うんだったら意味ないって。
721名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 21:53:43 0
Romanization romazization wa ikaga desu ka?
722名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 21:58:38 O
あしゃがたぁはとろいのかんこっちべたはかんじでかいちゃいかんといっとるだらぁがいいかげんにしときいにこっからはひらがなでかかんとあかんぞんあげるでのん
723名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 22:01:14 0
日本語でおk
724名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 17:07:22 0
おはようございます。
ゆうべは おたのしみでしたね。
725名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 23:40:29 0
カタカナ を ヘイヨウ した ほう が だんぜん よみやすく なる
726名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 00:18:16 0
かんじがないとよみにくくてしかたがないよ
727名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 03:12:21 0
和語を漢字でかくのはなぜですか?ひらがなでかいた方がいい。
でも、そうすればわかちがきが必要になるのかな
728名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 07:52:17 0
漢字が便利
このかなはひらがなかなかたかなかな
この仮名は平仮名かな片仮名かな
729名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 10:00:35 0
>>727
昔からそうしてきたし今更平仮名にする理由も無いからじゃね?
730名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 00:22:42 0
>>728
この カナ は ヒラガナ かな カタカナ かな
と いう よう に ヒョウオン モジ だけ で かく とき は
ワカチガキ に する の が ジョウシキ だろ。

シナ モジ が ベンリ だ と いう の も ナレ で しか ない。
どれだけ クロウ して シナ モジ を ガクシュウ した か おもいだして みろ。
しかも ジョウヨウ カンジ を よめて も すべて かく こと が できる ニホンジン が
どれだけ いる の か はなはだ ギモン。
キカイ を つかわなければ まとも に かけない よう な ヒョウキホウ は ロンガイ だろ。
731名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 01:11:00 0
同音異義語が区別できるなら漢字捨ててもいいよ
732名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 01:49:41 0
漢字は必ずしも書ける必要ないんだよ。読めないのは困るが。
733名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 07:24:35 0
>>730の人はなんでかたかなつかうんだろ?
734名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 10:28:38 0
そのレス
このカナはヒラガナかなカタカナかな
と分かち書きをしなくても十分明瞭な文になる。字種が二つあるからだ。
片仮名は漢字を意識しているんだな。結局漢字から逃れられてないんだから
潔く漢字を使えば万事上々。
735名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 17:07:40 0
こんなスレあったんか。
じゃここかな。
個人的な判断は向こうの飼育スレで書くので。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1193536945/l50
77 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 15:40:18 0
>>55
>>54
にほんごのもじでえいごのくうはくもじのようにごくをくぎるあたらしいもじがあればよみやすいんですけどね。
そうすればくうはくもじにたよらなくてもしぜんなにほんごのぶんしょうになるとおもうんですけど。このあたりをかんがえたことはございませんか?ほんとうはれすしてほしかたったんですけど。

78 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 16:31:12 0
>>54
このすれのぬしは「つまらんやつ」だったのでちょっといじめてみたらないてしまいました。いまごろはおうちにかえっておなにーしてるでしょう。なのでここにはもういませんし、このすれはそのうちさくじょされます。
もしおとのはなしのつづきをするならむこうの「しいく」すれでよろ。
736名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 07:02:21 0
↑いみわからん
737名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 10:50:00 0
Wakatigaki o site ne!
738名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 10:55:43 0
「ろーまじ」でも「くうはく」でくぎることをわかちがきといってしまってよいのでしょうか?
739名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 10:58:52 0
単語なり文節なりで離れてりゃ分かち書きじゃね?
740名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 14:40:58 0
ではこれからはえいごもにほんごもおなじようにかいてそしてそのようによぶことにしましょう。
741名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 15:41:49 0
日本語を英語のように書くとは?
742名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 15:48:38 0
空白で区切ることにおいては両者同じと思う
743名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 16:30:27 0
>>740
ヒョウオン モジ だけ で かく なら ワカチガキ は ヒッス だろ
744名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 16:37:19 0
どっか表音文字なのに分かち書きしてない国があったよな
見づらくないのかな
745名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 16:55:07 0
>>743
ひっしだね

必死か必至かはそうぞうにまかせる
746名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 16:56:28 0
>>745
うまいな。おまえw
747名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 18:55:58 0
シナ モジ アソビ を して ナニ が おもしろい の か
ニホンゴ が コンラン する だけ だろ
コトバ とは ハナシ コトバ が キホン で ある こと を わすれるな
748名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:00:42 0
>コトバ とは ハナシ コトバ が キホン で ある
そうなの?
749名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:01:23 0
ここはひらがなすれなのれある!
750名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:03:25 0
モジ を もたない ミンゾク は いて も
ハナシ コトバ を もたない ミンゾク は いない
751名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:09:41 0
ここはひらがなすれなのれある!
752名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:15:49 0
マーテイ が ニホンゴ に かんじ が なかったら
おぼえる きも ない と いってました
かんじ ふよう と いう ひとは はんとう しゅっしんでは
ないでしょうか にほんでも しょうちゅうがくで 9ねんの
しゅうとくきかん が ひつようですが この ぎむきょういくの
おかげで にほんじんの こうこうせいいじょうの ひとは
はばひろい ひょうげん が かのうです 
しかし かんじを しらない ひとは それが ねたましいので
なくそうと しています ひじょうに おろかしい こと ですね
くやしければ かな だけで ろんぶんを かくくらい やれば いいです
753名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 19:36:02 0
なら中国語やれ。日本に来るな。
754nanasi:2007/12/10(月) 08:27:06 0

シナ モジ ぉ つかわず に コトバ で つずられた がくじゅつ ろんぶん など いく ら でも ある。
いま ゎ どー だ か しらない が、
むかし ゎ ラテン モジ ばかり で つずられた コトバ の がくじゅつ ざっし が でて いた と きく。
しかし、  こんな こと ゎ すでに ひじょー に よく しられた はなし に すぎん ぞ。
おのれ の せけん しらず ぉ みずから おー・ごえ で つずって さらす だけ の、
はんろん に も ならん はずかしー こと ぉ かいて ない で、  せめて、
なぜ がくじゅつ ろんぶん ゎ かならず つずられなければ ならず、
くち で しゃべる だけ の がくじゅつ ほーこく が あって ゎ いけない の か、
…… ぐらい の こと てーあん する とか して みたら どー な の か。
755名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 08:38:35 0
×つずる
○つづる
ゴメン、やたらに目立ったので。
756名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 10:07:01 0
発音のダブった字のの使い分けはしてないんじゃないだろうか
757名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 10:59:14 0
ABC de Nihongo o tudureba dou ka?
758名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 11:03:17 0
ニホン には カナ と いう すぐれた ミンゾク モジ が ある の だ から
わざわざ よみづらい イテキ の モジ で かく ヒツヨウ は ない だろ
759名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 11:49:30 0
イテキの意味わかんね
760名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 12:00:51 0
ケトウ
761名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 12:08:34 0
>>759
辞書引いたら出てきた
夷狄:野蛮な異民族
762名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 12:11:19 0
>>761
それでいいか書いた本人に聞かなきゃわかりませんがな。
763名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 14:03:41 0
>>762
オマエ は タニン との イシ ソツウ を モジ で しか やって ない の かw
764名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 16:53:18 0
>>763
どうすればよろしいのでしょうか。
765名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 23:18:43 0
 ちんふかくせかいのたいせいとていこくのげんじょうとにかんがみひじょうの
そちをもってじきょくをしゅうしゅうせんとほっしここにちゅうりょうなるなんじしん
みんにつぐ。
 ちんはていこくせいふをしてべいえいしそしこくにたいしそのきょうどうせんげ
んをじゅだくするむねつうこくせしめたり。
 そもそもていこくしんみんのこうねいをはかりばんぽうきょうえいのたのしみ
をともにするはこうそこうそうのいはんにしてちんのけんけんおかざるところさ
きにべいえいにこくにせんせんせるゆえんもまたじつにていこくのじそんととう
あのあんていとをしょきするにいでてたこくのしゅけんをはいしりょうどをおか
すがごときはもとよりちんがこころざしにあらずしかるにこうせんすでにしさいを
けみしちんがりくかいしょうへいのゆうせんちんがひゃくりょうゆうしのれいせい
ちんがいちおくしゅうしょのほうこうおのおのさいぜんをつくせるにかかわらずせ
んきょくかならずしもこうてんせずせかいのたいせいまたわれにりあらずしかの
みならずてきはあらたにざんぎゃくなるばくだんをしようしてしきりにむこをさっし
ょうしさんがいのおよぶところしんにはかるべからざるにいたるしかもなおこうせ
んをけいぞくせんかついにわがみんぞくめつぼうをしょうらいするのみならずひ
いてじんるいのぶんめいをもはきゃくすべしかくのごとくんばちんなにをもってか
おくちょうのせきしをほしこうそこうそうのしんれいにしゃせんやこれちんがていこ
くせいふをしてきょうどうせんげんにおうぜしむるにいたれるゆえんなり。
766名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 23:18:54 0
 ちんはていこくとともにしゅうしとうあのかいほうにきょうりょくせるしょめいほう
にたいしいかんのいをひょうせざるをえずていこくしんみんにしててきじんにしし
しょくいきにじゅんじひめいにたおれたるものおよびそのいぞくにおもいをいたせ
ばごだいためにさくかつせんしょうをおいさいかをこうむりかぎょうをうしないたる
もののこうせいにいたりてはちんのふかくしんねんするところなりおもうにこんご
ていこくのうくべきくなんはもとよりじんじょうにあらずなんじしんみんのちゅうじょ
うもちんよくこれをしるしかれどもちんはじうんのおもむくところたえがたきをたえ
しのびがたきをしのびもってばんせいのためにたいへいをひらかんとほっす。
 ちんはここにこくたいをごじしえてちゅうりょうなるなんじしんみんのせきせいに
しんいしつねになんじしんみんとともにありもしそれじょうのげきするところみだり
にじたんをしげくしあるいはどうほうはいさいたがいにじきょくをみだりためにだい
どうをあやまりしんぎをせかいにうしなうがごときはちんもっともこれをいましむよ
ろしくきょこくいっちいっかしそんあいつたえかたくしんしゅうのふめつをしんじにん
おもくしてみちとおきをおもいそうりょくをしょうらいのけんせつにかたむけどうぎを
あつくししそうをかたくしちかってこくたいのせいかをはつようしせかいのしんうん
におくれざらんことをきすべしなんじしんみんそれよくちんがいをたいせよ。
767名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 05:41:38 0
日本人であることに誇りを感じざる得ません。
あーそれと、憲法前文もお願い。
768名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 05:54:26 0
それと、教育勅語もいいよね。憲法全文と同じくお願い。
769名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 07:26:29 0
全文か前文かひらがなじゃわからんな。
770名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 07:28:48 0
ちんがいってなに
771名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 10:29:35 0
>>769
デンワ で はなす とき は どう クベツ して いるん だ?
772名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 11:23:40 0
聞き返す
773名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 12:25:45 0
ここを目に焼き付けるように!

「ちんがこころざしにあらず」
774名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 12:38:00 0
文字は聞き返せないことが多いからなぁ
775名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 13:39:16 0
テレビ、 ラジオ、 コウエンカイ など も ききかえせん が
どう する?
776名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 13:47:30 0
そもそも ハナシ コトバ と カキ コトバ を イッチ させよう と いう の が
キンダイ イコウ の コクゴ セイサク だろ。

カキ コトバ は シナ モジ に よって ドウオン イギゴ が クベツ できる から って
アンイ に ドウオン イギゴ が つかわれたら ハナシ コトバ が コンラン する だけ だろ。

それとも エド ジダイ イゼン の よう に ニホンゴ を ハナシ コトバ と カキ コトバ に わけたい の か?
777名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 13:53:03 0
すでに十分すぎるほど同音異義語が使われてる
書き分けによる区別を無くす方がよほど混乱する
778名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:07:29 0
すでに オオク の ドウオン イギゴ が つかわれてる から って
ランヨウ して いい わけ で ない だろ。

とくに ニホンゴ を コンラン させる オナジ ブンミャク で
つかわれる よう な ドウオン イギゴ は イシキ して ベツ の
テキセツ な コトバ に おきかえて いく べき だろ。

シナ モジ を つかって いて は その ドリョク が うしなわれる。
779名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:13:20 0
わざわざややこしい新語を作ることは無いし
カタカナ語もあるから大きな混乱は無い
書き分けによる区別を無くす方がよほど混乱する
漢字が嫌なら先に言葉の置き換えをするんだな
780名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:18:26 0
コトバ の キホン で ある ハナシ コトバ で つうじる なら おきかえる ヒツヨウ は ない
781名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:29:25 0
話し言葉が通じるのは文脈があるから
単語だけになれば通じなくなるから置き換えは必要
782名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:37:38 0
ブンミャク の ない コトバ など ない から ヒツヨウ ない だろ
ジショ なら タンゴ の ヨコ に スウジ でも うって おけば いい

そもそも コトバ とは オンセイ で ある こと が わかって ない
モジ など コトバ を あらわす キゴウ に すぎん
783名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:43:33 0
>ブンミャク の ない コトバ など ない
あまりに乱暴
検索キーワードで腐るほど出てくる
話し言葉でもたまに出てくる
784名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:49:10 0
ケンサク キーワド の ため に シナ モジ を ハイシ する なら コトバ を おきかえろ と?w
785名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 14:52:08 0
反論は?
786名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 15:19:12 0
ひらがなだけだと かおもじが かけないよ
787nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:35:47 0

    朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
    朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
    抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰
セル所以モ亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
然ルニ交戰已ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司ノ勵精朕カ一億衆庶ノ奉公各ゝ最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局
必スシモ好轉セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ
測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ
如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ是レ朕カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル
所以ナリ
    朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ
殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ
深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク
所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
    朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋ク
シ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク
神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ世界ノ
進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ
788nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:38:16 0

    朕 深ク 世界 ノ 大勢 ト 帝國 ノ 現状 ト ニ 鑑ミ 非常 ノ 措置 ヲ 以テ 時局 ヲ 收拾 セム ト 欲シ 
茲ニ 忠良 ナル 爾 臣民 ニ 告ク
    朕 ハ 帝國 政府 ヲ シテ 米英支蘇 四國 ニ 對シ 其ノ 共同 宣言 ヲ 受諾 スル 旨 通告 セシメタリ
    抑ゝ 帝國 臣民 ノ 康寧 ヲ 圖リ 萬邦 共榮 ノ 樂 ヲ 偕 ニ スル ハ 皇祖 皇宗 ノ 遺範 ニ シテ 朕 
ノ 拳々 措カサル 所 曩 ニ 米英 二國 ニ 宣戰 セル 所以 モ 亦 實 ニ 帝國 ノ 自存 ト 東亞 ノ 安定 ト 
ヲ 庶幾 スル ニ 出テ 他國 ノ 主權 ヲ 排シ 領土 ヲ 侵ス カ 如キ ハ 固ヨリ 朕 カ 志 ニ アラス 然ル ニ 
交戰 已 ニ 四歳 ヲ 閲シ 朕 カ 陸 海 將兵 ノ 勇戰 朕 カ 百僚 有司 ノ 勵精 朕 カ 一億 衆庶 ノ 奉公 
各ゝ 最善 ヲ 盡セル ニ 拘ラス 戰局 必スシモ 好轉 セス 世界 ノ 大勢 亦 我 ニ 利 アラス 加之 敵 ハ 新 
ニ 殘虐 ナル 爆彈 ヲ 使用 シテ 頻 ニ 無辜 ヲ 殺傷 シ 慘害 ノ 及フ 所 眞 ニ 測ル ヘカラサル ニ 至ル 
而モ 尚 交戰 ヲ 繼續 セム カ 終 ニ 我カ 民族 ノ 滅亡 ヲ 招來 スル ノミ ナラス 延テ 人類 ノ 文明 ヲ モ 
破却 スヘシ 斯 ノ 如ク ムハ 朕 何 ヲ 以テ カ 億兆 ノ 赤子 ヲ 保シ 皇祖 皇宗 ノ 神靈 ニ 謝 セム ヤ 
是レ 朕 カ 帝國 政府 ヲ シテ 共同 宣言 ニ 應セシムル ニ 至レル 所以 ナリ
789nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:41:18 0

    朕 ハ 帝國 ト 共 ニ 終始 東亞 ノ 解放 ニ 協力 セル 諸盟邦 ニ 對シ 遺憾 ノ 意 ヲ 表 セサル ヲ 
得ス 帝國 臣民 ニ シテ 戰陣 ニ 死シ 職域 ニ 殉シ 非命 ニ 斃レタル 者 及 其ノ 遺族 ニ 想 ヲ 致セハ 
五内 爲 ニ 裂ク 且 戰傷 ヲ 負ヒ 災禍 ヲ 蒙リ 家業 ヲ 失ヒタル 者 ノ 厚生 ニ 至リテ ハ 朕 ノ 深ク 軫念 
スル 所 ナリ 惟フ ニ 今後 帝國 ノ 受ク ヘキ 苦難 ハ 固ヨリ 尋常 ニ アラス 爾 臣民 ノ 衷情 モ 朕 善ク 之 
ヲ 知ル 然レト モ 朕 ハ 時運 ノ 趨ク 所 堪ヘ難キ ヲ 堪ヘ 忍ヒ難キ ヲ 忍ヒ 以テ 萬世 ノ 爲 ニ 太平 ヲ 
開カム ト 欲ス
    朕 ハ 茲 ニ 國體 ヲ 護持 シ得テ 忠良 ナル 爾 臣民 ノ 赤誠 ニ 信倚 シ 常 ニ 爾 臣民 ト 共 ニ 
在リ 若シ 夫レ 情 ノ 激 スル 所 濫 ニ 事端 ヲ 滋ク シ 或ハ 同胞 排擠 互 ニ 時局 ヲ 亂リ 爲 ニ 大道 
ヲ 誤リ 信義 ヲ 世界 ニ 失フ カ 如キ ハ 朕 最モ 之 ヲ 戒ム 宜シク 擧國 一家 子孫 相傳ヘ 確ク 神州 ノ 
不滅 ヲ 信シ 任 重ク シテ 道 遠キ ヲ 念ヒ 總力 ヲ 將來 ノ 建設 ニ 傾ケ 道義 ヲ 篤ク シ 志操 ヲ 鞏ク 
シ 誓テ 國體 ノ 精華 ヲ 發揚 シ 世界 ノ 進運 ニ 後レサラム コト ヲ 期ス ヘシ 爾 臣民 其レ 克ク 朕 カ 
意 ヲ 體 セヨ
790nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:44:28 0

    ちん ふかく せかい の たいせい と ていこく の げんじょう と に かんがみ ひじょう の そち を もって じきょく を 
しゅうしゅう せん と ほっし ここ に ちゅうりょう なる なんじ しんみん に つぐ。
    ちん は ていこく せいふ を して べいえいしそ し・こく に たいし その きょうどう せんげん を じゅだく する むね 
つうこく せしめたり。
    そもそも ていこく しんみん の こうねい を はかり ばんぽう きょうえい の たのしみ を とも に する は こうそ 
こうそう の いはん に して ちん の けんけん おかざる ところ さき に べいえい に・こく に せんせん せる ゆえん も 
また じつ に ていこく の じそん と とうあ の あんてい と を しょき する に いでて たこく の しゅけん を はい し 
りょうど を おかす が ごとき は もと より ちん が こころざし に あらず しかる に こうせん すでに しさい を けみし 
ちん が りく・かい しょう・へい の ゆうせん ちん が ひゃくりょう ゆうし の れいせい ちん が いちおく しゅうしょ の ほうこう 
おのおの さいぜん を つくせる に かかわらず せんきょく かならずしも こうてん せず せかい の たいせい また われ に り 
あらず しか のみ ならず てき は あらた に ざんぎゃく なる ばくだん を しよう して しきり に むこ を さっしょう し 
さんがい の およぶ ところ しん に はかる べからざる に いたる しかも なお こうせん を けいぞく せん か つい に 
わが みんぞく の めつぼう を しょうらい する のみ ならず ひいて じんるい の ぶんめい を も はきゃく す・べし かく の 
ごとく んば ちん なに を もって か おく・ちょう の せきし を ほ し こうそ こうそう の しんれい に しゃせん や これ 
ちん が ていこく せいふ を して きょうどう せんげん に おうぜしむる に いたれる ゆえん なり。
791nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:45:45 0

    ちん は ていこく と とも に しゅうし とうあ の かいほう に きょうりょく せる しょ・めいほう に たいし いかん の 
い を ひょう せざる を えず ていこく しんみん に して せんじん に し し しょくいき に じゅんじ ひめい に たおれたる 
もの および その いぞく に おもい を いたせば ごだい ため に さく かつ せんしょう を おい さいか を こうむり 
かぎょう を うしないたる もの の こうせい に いたりて は ちん の ふかく しんねん する ところ なり おもう に こんご 
ていこく の うく べき くなん は もと より じんじょう に あらず なんじ しんみん の ちゅうじょう も ちん よく これ を 
しる しかれど も ちん は じうん の おもむく ところ たえ・がたき を たえ しのび・がたき を しのび もって ばんせい の 
ため に たいへい を ひらかん と ほっす。
    ちん は ここ に こくたい を ごじ し・えて ちゅうりょう なる なんじ しんみん の せきせい に しんい し つね に 
なんじ しんみん と とも に あり もし それ じょう の げき する ところ みだり に じたん を しげく し あるいは どうほう 
はいさい、  たがい に じきょく を みだり ため に だいどう を あやまり しんぎ を せかい に うしなう が ごとき は ちん 
もっとも これ を いましむ よろしく きょこく いっか しそん あい・つたえ かたく しんしゅう の ふめつ を しんじ にん おもく 
して みち とおき を おもい そうりょく を しょうらい の けんせつ に かたむけ どうぎ を あつく し しそう を かたく し 
ちかって こくたい の せいか を はつよう し せかい の しんうん に おくれざらん こと を きす べし なんじ しんみん それ 
よく ちん が い を たいせよ。
792nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:47:43 0
    チン、  ふかく せかい の たいせー と テーコク の げんじょー と に かんがみ、  ひじょー の そち ぉ もって 
じきょく ぉ しゅーしゅー せん と ほっし、  ここ に ちゅーりょー なる なんじ しんみん に つぐ。

    チン ゎ、  テーコク セーフ ぉ して ベー・エー・シ・ソ 4こく に たいし、  その きょーどー せんげん ぉ じゅだく する 
むね つーこく せしめたり。

    そもそも、  テーコク しんみん の こーねー ぉ はかり、  ばんぽー きょーえー の たのしみ ぉ とも に する ゎ 
コーソ コーソー の いはん に して チン の けんけん おかざる ところ。  さき に ベー・エー 2こく に せんせん せる 
ゆえん も また、  じつ に テーコク の じそん と トーア の あんてー と ぉ しょき する に でて、  たこく の しゅけん 
ぉ はい し、  りょーど ぉ おかす が ごとき ゎ もと より チン が こころざし に あらず。  しかる に こーせん すでに 
4さい ぉ けみ し、  チン が りく・かい しょー・へー の ゆーせん、  チン が ひゃくりょー ゆーし の れーせー、  チン 
が 1おく しゅーしょ の ほーこー、  おのーの さいぜん ぉ つくせる に かかわらず、  せんきょく かならずしも こーてん 
せず、  せかい の たいせー また われ に り あらず、  しか のみ ならず、  てき ゎ あらた に ざんぎゃく なる 
ばくだん ぉ しよー して しきり に むこ ぉ さっしょー し、  さんがい の およぶ ところ しん に はかる べからざる に 
いたる。  しかも なお こーせん ぉ けーぞく せん か。  つい に わが みんぞく の めつぼー ぉ しょーらい する のみ 
ならず、  ひーて じんるい の ぶんめー ぉ も はきゃく す・べし。  かく の ごとく んば、  チン なに ぉ もって か 
おく・ちょー の せきし ぉ ほ し、  コーソ コーソー の しんれー に しゃ せん や。  これ チン が テーコク セーフ ぉ 
して きょーどー せんげん に おーぜしむる に いたれる ゆえん なり。
793nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:49:11 0

    チン ゎ、  テーコク と とも に しゅーし トーア の かいほー に きょーりょく せる しょ・めーほー に たいし、  
いかん の い ぉ ひょー せざる ぉ えず、  テーコク しんみん に して せんじん に し し、  しょくいき に じゅんじ、  
ひめー に たおれたる もの、  および その いぞく に おもい ぉ いたせば、  5だい ため に さく、  かつ、  せんしょー 
ぉ おい、  さいか ぉ こーむり、  かぎょー ぉ うしないたる もの の こーせー に いたりて ゎ、  チン の ふかく 
しんねん する ところ なり。  おもう に こんご テーコク の うく べき くなん ゎ もと より じんじょー に あらず、  なんじ 
しんみん の ちゅーじょー も チン よく これ ぉ しる。  しかれど も チン ゎ じうん の おもむく ところ、  たえ・がたき ぉ 
たえ、  しのび・がたき ぉ しのび、  もって ばんせー の ため に たいへー ぉ ひらかん と ほっす。

    チン ゎ ここ に こくたい ぉ ごじ し・えて、  ちゅーりょー なる なんじ しんみん の せきせー に しんい し、  
つね に なんじ しんみん と とも に あり、  もし それ じょー の げき する ところ みだり に じたん ぉ しげく し、  
あるいわ どーほー はいさい、  たがい に じきょく ぉ みだり、  ため に たいどー ぉ あやまり、  しんぎ ぉ せかい に 
うしのー が ごとき ゎ チン もっとも これ ぉ いましむ。  よろしく きょこく いっか しそん あい・つたえ、  かたく しんしゅー 
の ふめつ ぉ しんじ、  にん おもく して みち とーき ぉ おもい、  そーりょく ぉ しょーらい の けんせつ に かたむけ、  
どーぎ ぉ あつく し、  しそー ぉ かたく し、  ちかって こくたい の せーか ぉ はつよー し、  せかい の しんうん に 
おくれざらん こと ぉ きす べし。  なんじ しんみん それ よく チン が い ぉ たい せよ。
794nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 15:51:16 0

    Cyin、  hukaku sekai no taisee to Teekoku no genzyoo to ni kangami、  hizyoo no socyi o
motte zikyoku o syuusyuu sen to hossi、  koko ni cyuuryoo naru nanzi sinmin ni cugu。
    Cyin wa、  Teekoku Seehu o site Bee-Ee-Si-So 4koku ni taisi、  sono kyoodoo sengen o
zyudaku suru mune cuukoku sesimetari。
    somosomo、  Teekoku sinmin no koonee o hakari、  banpoo kyooee no tanosimi o tomo ni
suru wa Kooso Koosoo no ihan ni site Cyin no kenken okazaru tokoro。  saki ni Bee-Ee 2koku ni
sensen seru yuen mo mata、  zicu ni Teekoku no zison to Tooa no antee to o syoki suru ni dete、  
takoku no syuken o hai si、  ryoodo o okasu ga gotoki wa moto yori Cyin ga kokorozasi ni
arazu。  sikaru ni koosen sudeni 4sai o kemi si、  Cyin ga riku-kai syoo-hee no yuusen、  Cyin
ga hyakuryoo no yuusi no reesee、  Cyin ga 1oku syuusyo no hookoo、  onoono saizen o
cukuseru ni kakawarazu、  senkyoku kanarazusimo kooten sezu、  sekai no taisee mata ware
ni ri arazu、  sika nomi narazu、  teki wa arata ni zangyaku naru bakudan o siyoo site sikiri ni
muko o sassyoo si、  sangai no oyobu tokoro sin ni hakaru bekarazaru ni itaru。  sikamo nao
koosen o keezoku sen ka。  cui ni waga minzoku no mecuboo o syoorai suru nomi narazu、  
heete zinrui no bunmee o mo hakyaku su-besi。  kaku no gotoku nba、  Cyin nani o motte ka
oku-cyoo no sekisi o ho si、   Kooso Koosoo no sinree ni sya sen ya。  kore Cyin ga Teekoku
Seehu o site kyoodoo sengen ni oozesimuru ni itareru yuen nari。
795名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:23:01 0
おーさんきゅー
特にひらがな(もしくはカタカナ)表記なのがいいよ
おれ、文語体よめないし
796名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:23:50 0
ってよくみたら、上にあるのとおなじじゃん
憲法とか勅語とかまだ?

ちなみに原文は文科省にあるから
797名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:28:59 0
ブンゴ は カタカナ ヒョウ のみ が ヒンカク が でて よい
798名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:31:21 0
この人たちなんでこんな暇?
799名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:39:56 0
句読点とか「−」「ぁ」つけるなら、できる限り原文(ラジオとか肉声とか)に忠実に頼む。

脈動をつたえるつーか。

速記っつーか。
800nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/11(火) 17:30:47 0

    Cyin wa、  Teekoku to tomo ni syuusi Tooa no kaihoo ni kyooryoku seru syo-meehoo ni
taisi、  ikan no i o hyoo sezaru o ezu、  Teekoku sinmin ni site senzin ni si si、  syokuiki ni
zyunzi、  himee ni taoretaru mono、  oyobi sono izoku ni omoi o itaseba、  5dai tame ni saku、  
kacu、  sensyoo o oi、  saika o koomuri、  kagyoo o usinaitaru mono no koosee ni itarite wa、  
Cyin no hukaku sinnen suru tokoro nari。  omou ni kongo Teekoku no uku beki kunan wa moto
yori zyinzyoo ni arazu、  nanzi sinmin no cyuuzyoo mo Cyin yoku kore o siru。  sikaredo mo
Cyin wa ziun no omomuku tokoro、  tae-gataki o tae、  sinobi-gataki o sinobi、  motte
bansee no tame ni taihee o hirakan to hossu。  
    Cyin wa koko ni kokutai o gozi si-ete、  cyuuryoo naru nanzi sinmin no sekisee ni sin'i si、  
cune ni nanzi sinmin to tomo ni ari、  mosi sore zyoo no geki suru tokoro midari ni zitan o
sigeku si、  aruiwa doohoo haisai、  tagai ni zikyoku o midari、  tame ni taidoo o ayamari、  
singi o sekai ni usinoo ga gotoki wa Cyin mottomo kore o imasimu。  yorosiku kyokoku ikka
sison ai-cutae、  kataku sinsyuu no humecu o sinzi、  nin omoku siste micyi tooki o omoi、  
sooryoku o syoorai no kensecu ni katamuke、  doogi o acuku si、  sisoo o kataku si、  cyikatte
kokutai no seeka o hacuyoo si、  sekai no sin'un ni okurezaran koto o kisu besi。  nanzi sinmin
sore yoku Cyin ga i o tai seyo。
801名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 18:59:06 0
>>775
保留して先を聞いてから判断する
最後まで聞いても分からんこともある
802名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 20:11:19 0
これだけいろいろ書いてくれると、現在の日本語の表記がいかに優秀かわかって面白かった。
803名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 23:45:20 0
読みにくい。
804名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 23:56:32 0
イマ の ニホンゴ ヒョウキ が ユウシュウ って
たんなる ナレ だろw
805名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 00:29:04 0
>>804
言語表記の優劣はおいといて、
読みやすい。
たまに無知な人が、読みやすさは「なれ」だ。って
いきがるのをみるが、
諸外国とのバイリンガル、帰国子女の言動で、
日本語は表音文字と表意文字との存在で速く読める、
あるいは拾い読みが簡単にできるというのは、
ソースをまたず、枚挙にいとまがない。
逆にそれを反論できる科学的根拠がまたれるのみ。
806名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 00:55:12 0
おまえ、かなだけだったら
「非命 ニ 斃レタル 者」を
南方の小島か沖縄でキャーって悲鳴あげて死んでった人と
俺はうけとったぞ。この手の文なんて今渋谷あるいてるギャル系は
まったく理解出来ないから、とんでもない解釈まちがいおこりそう
807名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 01:09:01 0
そうそう、かっこわるい分かち書きや片仮名使ったりしなくてすむしねw
808名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 06:22:56 0
仮名だけで書こうとするならアクセント符号も使わないと
ワケワカメ
809名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 07:00:21 0
>>804はワカチガキや二種類字種を使うなどで、無意識になんとかイマのニホンゴヒョウキに
近づけようとしているわけだが。カタカナの部分は結局漢字を意識して読んでくれと願ってる
わけだろ。
810名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 09:34:31 0
こうしん プログラム インストール したら
さいきどう するまで へんかん できない らしい
きねん カキコ
811nanasi Zoo wa hana ga Unagi da !:2007/12/12(水) 09:59:15 0

この論争の真の問題点は>>807のかきこみにあらわれてるとおもう。
つまり、理屈の部分ではなく、「かっこわるい」とかんじてしまう美意識・感性の問題である。
自分自身の身についたそれを「自分自身で」相対化できない種類の精神構造のもち主なのである。
これこそがこの論争の真の問題だとおもう。

すなわち、この論争はどこまでも
「自分自身の身についてしまったカルチュアにがんじがらめにされて身うごきできなくなっているひとびと」
そのものを主題にしないかぎり、結論は永久にでてこないとおもう。

自分自身の身についてしまったカルチュアではあっても、
それを「自分自身で」相対化することのできる種類の精神構造のもち主とのズレこそが、
この論争にキリのないことの真因だということだ。

自分自身の存在の根をゆさぶられるようにかんじてしまい、ようするに、
どうしようもなくおびえてしまうのだろう。そのおびえこそが、
シナ文字廃止論への批判・反論をうみだしているにすぎない。

だからシナ文字廃止論の伝統的な主要な諸論点へのマトモな反論・批判などは、
一切なにもない。一切なにも、だ。自分自身をきちんと相対化できていれば、
それらの諸論点にかかさず言及できるハズだし、……というか、
言及できなきゃそもそも話にならんだろうがと当然のようにおもうのだが、
これらのひとたちにそれがまったく(まったく)できていないのは、くりかえすが、
自分自身を相対化できない精神構造ゆえに発生するおびえがうみだしているにすぎない意見≠セからである。
812名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 11:22:00 0
だから言ったろ。ここを目に焼き付けるように!

「ちんがこころざしにあらず」
813名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 11:22:28 0
ワカチガキ や カタカナ ヒラガナ を つかって ケッカ イマ の ニホンゴヒョウキ
の ヘソ の オ を つけた まんま の ヒト も いる わけ だ が
814名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 11:36:35 0
>>811
しかし相対化した方がいいものと必要のないものとがあるわけでしてね。
「身についてしまった」とか「がんじがらめにされて身うごきできなくなっている」
とかはレトリックだから、そのように書くといけないことに見えますが、
そうではありますまい。無意味に奇をてらわず、自らの言語文化を正しく生きる
ことこそ正しい道でしょう。美感も何もないような人は文化的浮草と同じにあらずや。
815名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 12:03:35 0
>美感も何もないような人は文化的浮草と同じにあらずや。

これはぎゃくですね。「びとく」や「こせい」があるもの・ひとを「文化的浮草」といいます。
816名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 12:45:00 0
おこころえちがひならむ
817名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 13:11:27 0
>>807
ジコク の モジ が かっこわるい って
どしがたい バイコクド だ なw
818名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 13:25:56 0
>>817
ちゃんと読まないと。
819名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 14:01:07 0
かんじかなまじりぶん で かく ひと わ たんご の かきわけ を
べんきょうしたら いい よ。のべたらに かく のわ ふしぜん で 
みすぼらしく ちてき れべる を うたがわれる よ。あらためましょう。
820名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 16:47:51 0
>>806
だから、 ヒメイ だけ なら わからなく ても
「ヒメイ ニ タオレタル モノ ヲ」 と いう ブンショウ なら
サケビゴエ の ヒメイ で ない と わかる だろ。

それと ナンド も いう が、 ブンミャク で わからない よう な
ドウオン イギゴ は ニホンゴ を コンラン させる から
きょくりょく つかう べき で ない。
821名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 18:46:08 0
>>820
つまり、韓国のように断絶が起こり、
漢字を読めない世代が、戦後の文学すら読めなくなるってことだね。
822名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:16:42 0
そしてカッコして英語で注釈してやらないと意味が取れなくなるわけだな。
823名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:28:12 0
>>821
ゆうしゅうなにっぽんじんははんぐるのしっぱいをぶんせきしそしてのりこえることができるはずだろ?
824名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:30:27 0
>>823
同音異義語をなくす方向なんでしょ?
同じだよ

>>822
そうそう。*印して下に注釈。。。さむうううう
825名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:34:54 0
>>821
シナ モジ を ハイシ したら なぜ ダンゼツ が おこる の か わからん な。
カナ ヒョウキ で シュッパン したら センゴ ブンガク でも キンダイ ブンガク でも
フツウ に よめる だろ。

>>822
オマエ は いちいち チュウシャク が ない と テレビ や ラジオ ホウソウ を
リカイ できん の かw
826名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:40:16 0
>>824
なんのはなし?どこのくにの「どうおんうんぬん」をほうこううんぬんうんぬんって?ってきみにはひらがなひょうきができるほどのちのうもなければまだついてこれないウンコなんでしょうな。
827名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:47:04 0
>>825
おい、同志。
おまえの言いたい事はわかるが、この「ひらがな」>>824は読みやすいだろ?
おまえが本当に主張したい事はこういうことなんじゃないか?ん?
828名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 19:48:08 0
ごめん。>>824でなくて>>826だった。
829名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:06:53 0
なんかよくわからんな
例えば「女帝」は現代人はそくわかるが、漢字廃止後教育の人たちは
「じょてい」?となる。
そういうことで昔の活字が読めなくなる。
芥川龍之介の本を読んでみて。
全部平仮名だったら注釈なしなら全く分からないから。
830よめる だろ?:2007/12/12(水) 20:24:41 0
               ワガハイ は ネコ で ある

 ワガハイ は ネコ で ある。 ナマエ は まだ ない。
 ドコ で うまれた か とんと ケントウ が つかぬ。 なんでも うすぐらい じめじめ した ト
コロ で にゃーにゃー ないて いた こと だけ は キオク して いる。 ワガハイ は ココ で
はじめて ニンゲン と いう もの を みた。 しかも アト で きく と ソレ は ショセイ と い
う ニンゲン チュウ で いちばん ドウアク な シュゾク で あった そう だ。 この ショセイ
と いう の は ときどき ワレワレ を つかまえて にて くう と いう ハナシ で ある。 しか
し その トウジ は なん と いう カンガエ も なかった から べつだん おそろしい とも お
もわなかった。 ただ カレ の テノヒラ に のせられて すー と もちあげられた とき なんだ
か ふわふわ した カンジ が あった ばかり で ある。 テノヒラ の ウエ で すこし おち
ついて ショセイ の カオ を みた の が いわゆる ニンゲン と いう もの の ミハジメ で
あろう。 この とき ミョウ な もの だ と おもった カンジ が イマ でも のこって いる。
だいいち ケ を もって ソウショク され べき はず の カオ が つるつる して まるで ヤカ
ン だ。 そのご ネコ にも だいぶ あった が こんな カタワ には イチド も でくわした こ
と が ない。 のみならず カオ の マンナカ が あまり に トッキ して いる。 そうして そ
の アナ の ナカ から ときどき ぷうぷう と ケムリ を はく。 どうも むせぽく て じつに
よわった。 コレ が ニンゲン の のむ タバコ と いう もの で ある こと は ようやく コノ
ゴロ しった。
831よめる だろ?:2007/12/12(水) 20:26:36 0
 この ショセイ の テノヒラ の ウチ で しばらく は よい ココロモチ に すわって おった
が、 しばらく する と ヒジョウ な ソクリョク で ウンテン しはじめた。 ショセイ が うごく
の か ジブン だけ が うごく の か わからない が むやみ に メ が まわる。 ムネ が
わるく なる。 とうてい たすからない と おもって いる と、 どさり と オト が して メ から
ヒ が でた。 ソレマデ は キオク して いる が アト は なんの こと やら いくら かんが
えだそう と して も わからない。
 ふと キ が ついて みる と ショセイ は いない。 たくさん おった キョウダイ が 1 ピ
キ も みえぬ。 カンジン の ハハオヤ さえ スガタ を かくして しまった。 そのうえ イマ
まで の トコロ と ちがって むやみ に あかるい。 メ を あいて いられぬ くらい だ。 は
てな なんでも ヨウス が おかしい と、 のそのそ はいだして みる と ヒジョウ に いたい。
ワガハイ は ワラ の ウエ から キュウ に ササハラ の ナカ へ すてられた の で あ
る。 
832名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:30:36 0
あのね、それは漢字かなまじりの元の文章を知ってるから、読めるように錯覚してるだけなの。
833名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:31:42 0
ショセイが何か分からなかったから辞書引いたら8個出てきて見る気なくした
834名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:34:00 0
>>830
そう。>>832に同意。さらに日本国憲法前文や芥川龍之介でやってみて
835名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:38:50 0
>>832
いったい ニホンゴ を なん だ と おもってるん だ
キンダイ イコウ は マガリナリ にも ゲンブン イッチ に なってるん だ ぞ
836名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:43:46 0
近代遺構はマージナルにもゲンブソイッチになってると言われても意味わかんないし。
そうゆうロシア人でもいるのか?
837名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:45:33 0
>>835
そのまえに>>834やってみて
838名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:46:27 0
というか、>>835はなにを言ってるつもりかわかりません。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:47:55 0
>>835
それ以前にきみが漢字を想起しながら書いているというのがわかる。
きんだい?いこう?げんぶん?いっち?
漢字教育が廃止されたあとのひとたちはなにをいっているかわからん。
それをよーーーく考えるこった
840名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:50:04 0
そうそう、いわばヒラガナとカタカナで書いた漢字仮名まじり文だね。
841名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:50:08 0
>>835
おまえけっこうばかなんだな。あんなごみにつられんなよ。
とうじ「しょせい」でふつうにつうじてるけど、いまじゃ「がくせい」とでもいいかえればよろしい。ただし「げんぶん」はえいきゅうほぞんしとかないとな。「万葉集」とかこてんのげんぶんみたいなもんだ。
842名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:54:00 0
>>839
コトバ とは モジ で なく オンセイ だ ぞ
ニホンゴ も ソレ は レイガイ で ない
その ショウコ に モジ が なく ても フツウ に カイワ できる し、
テレビ、 ラジオ ホウソウ も フツウ に リカイ できる だろ?
シナ モジ が なくなって も ニホンゴ は なくならない。
843名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:03:25 0
ではなぜひらがなとかたかなをかきわける?
844名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:05:12 0
ではひらがなとかたかながなくなってもといわなければふてっていだな。
845名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:07:44 0
>>843
リョウホウ とも ニホン の ミンゾク モジ だ から
それに ヘイヨウ した ほう が よみやすい だろ?
846名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:08:00 0
>>842
文語の表現の豊かさを理解していないようだね。
なくならないが、貧弱に成る。
それをよしとするか、いなか。実はその議論だ。
847名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:09:52 0
>>845
へいよう??
あんた、漢字教育後の人たちが「へいよう」が理解できると思ってる?
848名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:11:51 0
>>845 コトバ とは モジ で なく オンセイで、カイワができてテレビが
見られるのなら、文字自体いらないじゃん。
849名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:14:52 0
>>842
文字不要論者ですか(爆笑)
850名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:16:47 0
>>847
おしえたら リカイ できる だろ
ちなみに コリア では ニホンゴ より カンゴ が おおい
しかも シンゴ の タイハン が カンゴ で つくられて いる
851名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:19:01 0
>>849
いや、
シナ で なく、 ジコク の モジ を タイセツ に する シュギ
852名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:26:43 0
>>850 漢字がないと相当難しいでしょ。
ヨウジ シ に つい て ケイショ の ソドク を まなぶ と いう ケイケン を もたぬ
ワレワレ は めいきし て わすれ ぬ セイケン の ゴ など いふ もの は きわめて 
とぼしい。
853名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:28:17 0
>>851
漢字はジコクノモジだよ。
854名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:35:41 0
>>852
シナ モジ を つかわなく とも、 イミ を おしえたら
どんな ナンカイ な ブンショウ でも リカイ できる だろ。

シナ モジ を ヨミカキ できる ゲンダイ の ニホンジン でも
エド ジダイ イゼン の ショモツ は  センモン チシキ が なかったら
よめない だろ。
855名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:46:17 0
>>854
そんなことをしなくても漢字があれば簡単に理解できますよ。
イミが教えられているのと同じだからね。ナンカイでもなんでもありません。
イミ を おしえる必要がないわけだ。
ところで、>>852は理解できましたか?
856名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:53:58 0
たとえば、 「ケイショ」 が シナ モジ で かいて あって も
イミ が わからなければ イッショ だろ
857名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:04:35 0
ならばかたかなでもひらがなでもおなじことがいえませんでしょうか?
858名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:07:32 0
少なくとも文意はわかりますし、ケイショがどのようなものか判断することができます。
その上でケイショを詳しく知りたければ調べればよい。それは文字が何であろうと同じ
ですね。「ヨウジ シ に つい て」「めいきし て わすれ ぬ セイケン の ゴ」
などはわかるのですか?
859名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:08:38 0
それと ニホンゴ は インテリ の オナニー の ため に ある の では
ない こと を しって おく べき だ

ナンカイ な シナ モジ を ランヨウ し、 ナンカイ な イイマワシ を する こと が
リッパ な ブンショウ だ など と おもってる の は オナニー で しか ない だろ
860名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:11:14 0
こんなくちょちゅれはちゅうりょう!
861名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:17:29 0
>>859
下品な言葉は使わぬがよし。漢字はナンカイではありません。よしナンカイな字が
あったとしても、ここで言っているのは漢字と仮名を併用する現在の表記のことで、
その方が文章がナンカイにならないということです。
862名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:31:23 0
カンチガイ して もらったら こまる が、
ニホンゴ を カンリャクカ する ため に シナ モジ の ハイシ を
シュチョウ して いる わけ では ない。

ジコク の モジ の ソンチョウ が あくまでも サイダイ の モクテキ。
だから、 オレ が シナジン なら たとえ コクゴ ガクシュウ が
コンナン でも シナ モジ の ハイシ を シュチョウ したり は しない。
863名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:38:07 0
なんというどっかで見た主張
864名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:47:01 0
カンチガイしていませんよ。「たとえ コクゴ ガクシュウ が コンナン でも」と
いうところにムジュンを感じますが。
平仮名と片仮名をソンチョウするのは結構です。
しかし、漢字もジコク の モジです。それによってジコクの表記が行われています。
それがあるのがありがたい、ないとコクゴがこわれると言っているのです。
865名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:48:40 0
ではなぜひらがなとかたかなをかきわける?
866名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:09:09 0
>>862
自国の文字の尊重というと一応結構なことのように見えるが、無理をしてまでそれほど
拘るのはなぜ。漢字だって我々の文字なのに。
867名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:12:38 0
かりに漢字を廃止したとすると、それ以降に学んだ子供たちはどれが漢字語か分からないから
全部ひらがなかカタカナで書くようになるな。
868名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:31:02 0
>>856
つまり、>>832「漢字かなまじりの元の文章を知ってるから、読めるように錯覚してるだけ」は
証明できたと考えていいね?
869名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:11:46 0
そういうおまえは「証明」ってもんをちゃーんと定義できるんだろうな?まさか証明ってもんを知ってると錯覚してないよな?
870名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:20:58 0
そういうことがもしあるなら、また別の問題。
じゃまだから、別にスレでもたてて、一人でやっててください。
871名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:31:42 0
>>866
ぜんぜん ムリ して ない ぞ
カナ だけ で ブンショウ を かく の は おもしろい から
いっぺん やって みたら どうだ

>>868
その レス を よんで なぜ そういう ケツロン に いたる の か
オレ には リカイ できんw
872名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:43:37 0
今度は「おもしろい」か。
873名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:44:44 0
はい、あなたには理解できないかもしれません。
874名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 01:10:38 0
>>868
>>870
>>873

おまえらウザイよ。もう死んでいいからw
875名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 01:44:14 0
なんで えほん の ような あほ の まね してるのか?
しなもじ の すごさ つまり ひょういもじ の すごさ を
理解できていないから、 朝鮮と同じ考えで自国のプライドを維持したい
だけでかんしゃくおこしてるのか?
音と話し言葉だけの文字を持たない民族が高尚な文化的活動をできるとは
思えない。所詮、テレビのバラエティのバカっぽいテロップをみて
漢字がいらないと思った口でないのか?
漢字を使うと文字数は省略出来るし、文章にリズムと変化をあたえ
これが凄く読むのに適している。シナのように漢字の羅列だけも
読みにくいが、仮名しかつかわないのは支那とおなじようなものだ。
我が国は、仮名があるが故に漢字の良さを最大限にいかせ、それこそが
支那にない日本の財産だとは思わんか?
876名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 01:47:45 0
>>875
どうにかならんのか?おまえのにんたいも2ぎょうしかつづかんのかよ。
877名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 02:56:46 0
>>876
おれ にんたいりょく ある。いくらでも つづく つづけられる。
おれ つづけられる。おれ すごい。おれ にんたい。
おれ ただ しなもじ の すごさ しゅちょうしたかった。
しなもじ すごい。しなもじ すてきやん。
おまえ おれのこと にんたい 2ぎょうしかづづかん いうたらあかん。
878名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 09:37:21 0
>>877
だから言ったろ。ここを目に焼き付けるように!

「ちんがこころざしにあらず」
879名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 09:40:52 0
>>871
俺には理解できるよw
答えないで逃げてるからだろ。
無意識に意味がわからなければとか難解とか書いて反応してるし。
880名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 10:22:22 0
>>879
イミ が わからなければ シナ モジ で かいて あって も おなじ だ と、
すでに こたえてる だろ。


たとえば、 イミ を しらなければ 「海豚」 と かいて あって も ほとんど
の ニホンジン は イルカ だ とは おもいつかない だろ。

シナ モジ と いう の は シナジン の ミンゾクセイ から うまれた モジ
ニホンジン に とって は ユウガイ で しか ない。
ジブン たち を シナジン の レッカ コピー だ と おもってる なら
シナ モジ を ありがたがって つかいつづければ いい。
881名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 10:32:37 0
結局使い続けていいのかよ
882名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 10:40:56 0
漢字を使ってないから意味がわからないんだよ。
それは一般論でしょ。
じゃあ君はその文の意味がわかるの?わからないの?
883名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 10:54:40 0
>>880
あれがいやなら、これ読んでみる?
ウチダ ロアン し は かつて シュウシュウ を ろんじ て 「フゴウ の
シュウシュウ は シュミ の シュウシュウ より は トミ の サンイツ だ
カネ が きまぐれに メイキ メイフク に あふれる の だ」 と いっ た。 
884名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 11:36:51 0
おはようございます
ゆうべは おたのしみでしたね
885名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 12:39:07 0
>>880
もっと短いのがいいですか?
886ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:43:32 0

日本国憲法 前文

    日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、
かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
    日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、
専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
    われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、
普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
    日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
887ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:45:34 0
日本国 憲法 前文

    日本 国民 は、  正当 に 選挙 された 国会 に おける 代表者 を 通じて 行動 し、  われ ら と われ ら 
の 子孫 の ため に、  諸国民 と の 協和 に よる 成果 と、  わが 国 全土 に わたつて 自由 の もたらす 
恵沢 を 確保 し、  政府 の 行為 に よつて 再び 戦争 の 惨禍 が 起る こと の ない やう に する こと を 
決意 し、  ここ に 主権 が 国民 に 存 する こと を 宣言 し、  この 憲法 を 確定 する。  そもそも 国政 は、  
国民 の 厳粛 な 信託 に よる もの で あつて、  その 権威 は 国民 に 由来 し、  その 権力 は 国民 の 
代表者 が これ を 行使 し、  その 福利 は 国民 が これ を 享受 する。  これ は 人類 普遍 の 原理 で 
あり、  この 憲法 は、  かかる 原理 に 基く もの で ある。  われ ら は、  これ に 反 する 一切 の 憲法、  
法令 及び 詔勅 を 排除 する。
    日本 国民 は、  恒久 の 平和 を 念願 し、  人間 相互 の 関係 を 支配 する 崇高 な 理想 を 深く 
自覚 する の で あつて、  平和 を 愛 する 諸国民 の 公正 と 信義 に 信頼 して、  われ ら の 安全 と 
生存 を 保持 しよう と 決意 した。  われ ら は、  平和 を 維持 し、  専制 と 隷従、  圧迫 と 偏狭 を 
888ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:46:39 0

地上 から 永遠 に 除去 しよう と 努めて ゐる 国際 社会 に おいて、  名誉 ある 地位 を 占めたい と 思ふ。
われ ら は、  全世界 の 国民 が、  ひとしく 恐怖 と 欠乏 から 免かれ、  平和 の うち に 生存 する 権利 
を 有 する こと を 確認 する。
    われ ら は、  いづれ の 国家 も、  自国 の こと のみ に 専念 して 他国 を 無視 して は ならない の 
で あつて、  政治 道徳 の 法則 は、  普遍的 な もの で あり、  この 法則 に 従ふ こと は、  自国 の 
主権 を 維持 し、  他国 と 対等 関係 に 立たう と する 各国 の 責務 で ある と 信ずる。
    日本 国民 は、  国家 の 名誉 に かけ、  全力 を あげて この 崇高 な 理想 と 目的 を 達成 する 
こと を 誓ふ。
889ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:49:00 0


ニッポン コク ケンポウ ぜんぶん

    ニッポン こくみん は、  せいとう に せんきょ された こっかい に おける だいひょう・しゃ を つうじて こうどう し、  
われ ら と われ ら の しそん の ため に、  しょ・こくみん と の きょうわ に よる せいか と、  わが くに ぜんど に 
わたつて じゆう の もたらす けいたく を かくほ し、  せいふ の こうい に よつて ふたたび せんそう の さんか が 
おこる こと の ない やう に する こと を けつい し、  ここ に しゅけん が こくみん に そん する こと を せんげん 
し、  この けんぽう を かくてい する。  そもそも こくせい は、  こくみん の げんしゅく な しんたく に よる もの で 
あつて、  その けんい は こくみん に ゆらい し、  その けんりょく は こくみん の だいひょう・しゃ が これ を こうし し、  
その ふくり は こくみん が これ を きょうじゅ する。  これ は じんるい ふへん の げんり で あり、  この けんぽう は、  
かかる げんり に もとづく もの で ある。  われ ら は、  これ に はん する いっさい の けんぽう、  ほうれい および 
しょうちょく を はいじょ する。
890ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:51:31 0

    ニッポン こくみん は、  こうきゅう の へいわ を ねんがん し、  にんげん そうご の かんけい を しはい する 
すうこう な りそう を ふかく じかく する の で あつて、  へいわ を あい する しょ・こくみん の こうせい と しんぎ に 
しんらい して、  われ ら の あんぜん と せいぞん を ほじ しよう と けつい した。  われ ら は、  へいわ を いじ 
し、  せんせい と れいじゅう、  あっぱく と へんきょう を ちじょう から えいえん に じょきょ しよう と つとめて ゐる 
こくさい しゃかい に おいて、  めいよ ある ちい を しめたい と おもふ。  われ ら は、  ぜん・せかい の こくみん が、  
ひとしく きょうふ と けつぼう から まぬかれ、  へいわ の うち に せいぞん する けんり を ゆう する こと を かくにん 
する。
    われ ら は、  いづれ の こっか も、  じこく の こと のみ に せんねん して たこく を むし して は ならない 
の で あつて、  せいじ どうとく の ほうそく は、  ふへん・てき な もの で あり、  この ほうそく に したがふ こと は、  
じこく の しゅけん を いじ し、  たこく と たいとう かんけい に たたう と する かっこく の せきむ で ある と 
しんずる。
    ニッポン こくみん は、  こっか の めいよ に かけ、  ぜんりょく を あげて この すうこう な りそう と もくてき を 
たっせい する こと を ちかふ。
891ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:52:57 0

ニッポン コク ケンポー ぜんぶん

    ニッポン こくみん ゎ、  せーとー に せんきょ された こっかい に おける だいひょー・しゃ ぉ つーじて こーどー し、  
われ ら と われ ら の しそん の ため に、  しょ・こくみん と の きょーわ に よる せーか と、  わが くに ぜんど に 
わたって じゆー の もたらす けーたく ぉ かくほ し、  セーフ の こーい に よって ふた たび せんそー の さんか が 
おこる こと の ない よー に する こと ぉ けつい し、  ここ に しゅけん が こくみん に そん する こと ぉ せんげん 
し、  この けんぽー ぉ かくてー する。  そもそも こくせー ゎ、  こくみん の げんしゅく な しんたく に よる もの で 
あって、  その けんい ゎ こくみん に ゆらい し、  その けんりょく ゎ こくみん の だいひょー・しゃ が これ ぉ こーし し、  
その ふくり ゎ こくみん が これ ぉ きょーじゅ する。  これ ゎ じんるい ふへん の げんり で あり、  この けんぽー ゎ、  
かかる げんり に もとずく もの で ある。  われ ら ゎ、  これ に はん する いっさい の けんぽー、  ほーれー および 
しょーちょく ぉ はいじょ する。
    ニッポン こくみん ゎ、  こーきゅー の へーわ ぉ ねんがん し、  にんげん そーご の かんけー ぉ しはい する 
すーこー な りそー ぉ ふかく じかく する の で あって、  へーわ ぉ あい する しょ・こくみん の こーせー と しんぎ に 
しんらい して、  われ ら の あんぜん と せーぞん ぉ ほじ しよー と けつい した。  われ ら ゎ、  へーわ ぉ いじ 
892ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 14:54:10 0

し、  せんせー と れーじゅー、  あっぱく と へんきょー ぉ ちじょー から えーえん に じょきょ しよー と つとめて いる 
こくさい しゃかい に おいて、  めーよ ある ちー ぉ しめたい と おもう。  われ ら ゎ、  ぜん・せかい の こくみん が、  
ひとしく きょーふ と けつぼー から まぬかれ、  へーわ の うち に せーぞん する けんり ぉ ゆー する こと ぉ かくにん 
する。
    われ ら ゎ、  いずれ の こっか も、  じこく の こと のみ に せんねん して たこく ぉ むし して ゎ ならない 
の で あって、  せーじ どーとく の ほーそく ゎ、  ふへん・てき な もの で あり、  この ほーそく に したがう こと ゎ、  
じこく の しゅけん ぉ いじ し、  たこく と たいとー かんけー に たとー と する かっこく の せきむ で ある と 
しんずる。
    ニッポン こくみん ゎ、  こっか の めーよ に かけ、  ぜんりょく ぉ あげて この すーこー な りそー と もくてき ぉ 
たっせー する こと ぉ ちかう。
893名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:02:07 0
おー
WindowsのIMEで、再変換機能とか知ってる?キーボードのスペースキーの横にある「変換」キーを押すやつ。
それと、かな=>ひらがな変換とかも使えるよな?

ところで
大日本帝国憲法前文もよろ。
894ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 15:37:48 0

Nippon Koku Kenpoo zenbun

    Nippon kokumin wa、 seetoo ni senkyo sareta kokkai ni okeru daihyoo-sya o cuuzite
koodoo si、 ware ra to ware ra no sison no tame ni、 syo-kokumin to no kyoowa ni yoru seeka
to、 waga kuni zendo ni watatte ziyuu no motarasu keetaku o kakuho si、 Seehu no kooe ni
yotte huta tabi sensoo no sanka ga okoru koto ni nai yoo ni suru koto o kecui si、 koko ni syuken
ga kokumin ni son suru koto o sengen si、 kono kenpoo o kakutee suru。 somosomo kokusee
wa、 kokumin no gensyuku na sintaku ni yoru mono de atte、 sono ken'i wa kokumin ni yurai si、 
sono kenryoku wa kokumin no daihyoo-sya ga kore o koosi si、 sono hukuri wa kokumin ga kore
o kyoozyu suru。 kore wa zinrui huhen no genri de ari、 kono kenpoo wa、 kakaru genri ni
motozuku mono de aru。 ware ra wa、 kore ni han suru issai no kenpoo、 hooree oyobi
syoocyoku o haizyo suru。
    Nippon kokumin wa、 kookyuu no heewa o nengan si、 ningen soogo no kankee o sihai
suru suukoo na risoo o hukaku zikaku suru no de atte、 heewa o ai suru syo-kokumin no koosee
to singi ni sinrai site、 ware ra no anzen to seezon o hozi siyoo to kecui sita。 ware ra wa、 
895ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/13(木) 15:39:03 0

heewa o izi si、 sensee to reezyuu、 appaku to henkyoo o cyizyoo kara eeen ni zyokyo siyoo to
cutomete iru kokusai syakai ni oite、 meeyo aru cyii o simetai to omou。 ware ra wa、 zen-sekai
no kokumin ga、 hitosiku kyoohu to kecuboo kara manukare、 heewa no ucyi ni seezon suru
kenri o yuu suru koto o kakunin suru。
    ware ra wa、 izure no kokka mo、 zikoku no koto nomi ni sennen site takoku o musi site
wa naranai no de atte、 seezi dootoku no hoosoku wa、 huhen-teki na mono de ari、 kono
hoosoku ni sitagau koto wa、 zikoku no syuken o izi si、 takoku to taitoo kankee ni tatoo to suru
kakkoku no sekimu de aru to sinzuru。
    Nippon kokumin wa、 kokka no meeyo ni kake、 zenryoku o agete kono suukoo na risoo to
mokuteki o tassee suru koto o cyikau。
896名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:42:56 0
わーい、わーい!
897名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 16:10:19 0
これだけいろいろ書いてくれると、現在の日本語の表記がいかに優秀かわかって面白かった。
898名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/15(土) 20:45:07 0
","" ." o tukaeba naosara yorosii yo. Naze "、""。" ni kodawaru no! >>854−855 
899名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/15(土) 21:22:45 0
900名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 01:56:27 0
なんてよみにくいすれなんだ
901 ◆KQ/2H5PTKA :2007/12/16(日) 18:34:43 0
>>893
旧憲法にも前文てあるのか?
よくしらんが……
なんか前文みたいなのがあったような気もするが、
それのことか?

>>898
理由は複数ある。標準のおおきさでの画面表示だと、カンマ・ピリオドはあまりにもちいさくてみえにくすぎで、
これでは「視覚情報」として単純な意味もあきらかに欠格・失格のうちだとおもう。
よみやすさ・よみにくさといったひじょうに基本的な点における鈍感・無神経が日常にありふれすぎてるとおもうが、
これもその典型的なひとつとかんがえる。よみにくいことが「いけないこと」だという観念すらも、
もはやよびおこさなくさせられてるだろう。そればかりか、
ちいさくてチマチマしたことをあたかも「かっこいい」とかんじてしまう幼稚でヘンな感性が常識化してるしな。

それと、日本語つづりのなかでカンマ・ピリオドは、テン・マルとはまたちがう意味をすでにおびて機能してるとおもう。
オレはシナ文字はシナ数字のほかは(ニッポンの国語国字から)全廃すべきだという意見だが、
コンマ・ピリオドなど記号のたぐいは いまもよりふんだんにあってもいいんじゃないかとおもう。
USAをふくめて西蛮のつづりにはカンマ・ピリオドはあるが、テン・マルはなく、
この面ではニッポンのつづりのほうがゆたかですぐれてるとおもう。
だからラテン文字つづりでもニッポン語のばあいにはテン・マルでさしつかえないとかんがえる。
もちろん、カンマ・ピリオドをつかいたいひとはつかえばいいとおもうが。
(しかしそれだと「みえにくい」件についてそういうひとたちはどういうのかな? 「そんなのカンケーねー」なのかな?)

……などなど、テン・マルをつかう理由はいくつかあるといえるな。
902 ◆KQ/2H5PTKA :2007/12/16(日) 18:37:45 0

× 単純な意味も

○ 単純な意味で
903 ◆KQ/2H5PTKA :2007/12/16(日) 18:41:39 0

× いまもより

○ いまよりも
904名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 20:01:30 0
旧憲法前文といえば告文勅語上諭前文のこと。

>ちいさくてチマチマしたことをあたかも「かっこいい」とかんじてしまう幼稚でヘンな感性が常識化してるしな。

ぐていてきなのがおもいつかないのであなたのおもいすごしじゃないですか?
905名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 21:40:08 0
愚弟的?
906名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 23:14:12 0
具体的な例
907名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 09:13:52 0
でも「ぐてい」で辞書引いたら「愚弟」しか出ないよ
908名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 10:59:35 0
>>907
きみらおもったよりちいさいひとだね。これがまさに、

ちいさくてチマチマしたことをあたかも「かっこいい」とかんじてしまう幼稚でヘンな感性が常識化してるしな。

なんじゃないか?げんごがくをこころざしているならば「こりゃいみないわ」とちゃんとじかくするように。
909名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 12:13:58 0
結局漢字でどう書くの?
910名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 12:17:12 0
ここはひらがなすれなんだが、おまえははずかしくないのか?
911名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 12:30:54 0
だって意味分かんないんだもん
912名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 13:12:05 0
意味を分かってどうするんだ?
913名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 13:31:34 0
なんだそりゃ
914名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 13:52:24 0
なんだそりゃ
915名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 14:22:32 0
なんだそりゃ
916名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 14:30:28 0
なんだそりゃ
917名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 15:30:57 0
なんだそりゃ
918名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 17:36:20 0
なんだそりゃ
919名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 17:39:24 0
ことばと ことばと の あいだを あけて かきましょう。にほんごが こうちゃくご という
ことで つづけて かく の ですか? みっともない こと だ ね!
920名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 21:44:20 0
ばらばらの方がみっともないが
921名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 21:51:51 0
>>919

みっともないという以外の理由はなんかないですか。
922名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 23:28:00 0
いまの ところ わかちがき に とういつてき げんそく が ない のも おくれている
じょうたい です。にほんご ぶんぽう の けってん です。めいし の かくへんか
を みとめれば、わたしは と つづける が そう でない とすれば わたし は とないます。
923名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 00:05:48 0
いまのところ「わかちがき」にとういつてきげんそくがないのもおくれている
じょうたいです。にほんごぶんぽうのけってんです。めいしのかくへんか
をみとめれば、「わたしは」 とつづけるがそうでないとすれば「わたしは」とないます。

こうやってかいてもおなじ。このほうが「ながれるような」にほんごだとかんじないか?
924名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 05:19:56 0
>>923
>みとめれば、「わたしは」 とつづけるがそうでないとすれば「わたしは」とないます。
この誤記を見るにつけ、漢字つかわないで分かち書きもしないで
かなり無理なことをしていると分かる。

いさぎよく漢字を使え。
925名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 08:07:12 0
漢字を使わないと意味がわからないし、ずるずる流れてしまい品位がない。
926名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 10:07:54 0
>>923
露伴でも読め。
927名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 10:32:21 0
そんなにいじめんなよ〜
ほんとうはみんなすきなんだろ!
928名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 12:00:08 0
漢字かな混じり文 の 正当性 は 果たして 存在するの か、きわめて あやしい。
929名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 15:12:43 0
同音異義語の区別が楽
930名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 18:23:05 0
>>928
うむ、詳しく説明してごらん。
931名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 09:19:53 0
>>928 kwsk
932名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 17:24:13 0
ひとつの たんごを しなもじと かなもじと を かきまぜている。ふしぜん だ。
933名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 17:58:30 0
それだけ?
934名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 18:54:12 0
シナ モジ を つかわない と イミ が わからない と いってる ヤツ は
モジ を つかって ない とき の イシ ソツウ は どう やって いる の か
フシギ で ならない。
935名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 20:16:14 0
辞書を引く時たくさん引っ掛かってめんどくさい
知らない単語がたくさん出てきたら意味のアタリもつけられない
文であることが必須なので単語で検索ができない
936名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 20:46:34 0
モジとモジで書かれる文章のことを言ってるんだから、関係ないんじゃない。
モジ を つかって ない とき の イシ ソツウ は何の不自由もなく
できてますよ。フシギ で ならない ってのが不思議でならない。
937名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 21:06:12 0
>>934 じゃあ、音声の場合は分かち書きも片仮名平仮名の書き分けもないが、それでも意味が通じるのはなぜだ。
938名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 21:10:56 0
>>937
>音声の場合は分かち書きも・・・ないが、

音声言語にはストレス、イントネーション、ポウズがある。
939名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 21:16:32 0
>>938 分かってますけどね。>>934に答えてもらいたかったんですよ。彼の成長のためにね。
940名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 21:26:19 0
>>937
ナニ を いいたい の か よく わからん が、
ハナシ コトバ でも ゴ と ゴ の アイダ には マアイ を いれて
はなさない か?
941名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 21:31:57 0
話さないよ
つーか君の声をうpしてほしい
942937:2007/12/20(木) 00:46:39 0
>>940 要するに分かったわけだね?
943名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 00:56:29 0
支那文字なくしたら同音異義語のために
発音を大量に開発しないと厳しいわな。

ボビーオロゴンみたいのが大量にでてきそう。
アドゴニーの方は中国語も出来るからわりと意味の取り違えのボケ芸は
やらないけどね。
944名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 01:03:25 0
ボビーオロゴンみたいのが大量にでてきそう。

それでいいとおもうけど、なにかわるいところでもあるのかな?
945名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 01:14:37 0
慰謝料を医者料(治療費)と間違えて診断書とかもってくるバカが増えて困る
946名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 01:41:53 0
文脈で判断できるものだけど、それでもなお困るのはどこだ?
947名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 05:35:35 0
漢字(漢語)を知らないとき、
春分の日、秋分の日
始業式、終業式
がどうしても分からなかった。
今では、春は「しゅん」で秋は「しゅう」だとわかるし、
開始や終了という語を知っているからこそ、
絶対に間違わない。
でも漢字がなくなったら、混乱はするだろうね。
「はるわけ の ひ」とでもしたいのかね
948名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 05:43:31 0
>>947
昔は「ん」を今より明確に発音しなかったので
「春分」と「秋分」の区別も耳で聴いただけでは
ハッキリしなかった。

売春防止法制定前後も自民党議員の買収が多かったから
売春と買収の区別もハッキリしなかったのを覚えている。
949名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 05:48:33 0
>>948
で、それは賛成なの?反対なの?
そもそも表記方法のスレであり、
発音は関係ないし
950名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 06:24:34 0
そろそろ赤くなるかな?
951名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 06:51:28 0
いくらひらがなで書いても漢語を使ってたら意味がない。
大和言葉による言い換え、造語に力を入れるべき。
952名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 07:27:01 0
そうするとますますわからなくなりますねえ
953名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 07:41:23 0
気=気<{い}き>

現象=現<あらわれ>、起<おき・たち>、現事<あきごと>、起事<おきごと>
時間=時<とき>、時系<ときつら>
真理=法<のり(宣)>、真法<まのり(真宣)>
絶対=絶系<たえつら>
相対=相系<あいつら>
形而上=象上<かたがみ>、象超<かたごえ>
形而下=象下<かたしも>、象然<かたさり>
存在=存<あり>、存体<ありがら>
実存=存核<ありざね>、真核<まざね>、真存<まあり>
現実=現実<うつつ>、現前<あらまえ・あきまえ>
意識=心<こころ>、気向<きむき>、気立<きだち>、立気<たちき>
主体=主体<ぬしなり・ぬしがら>
客体=客体<まろなり・まろがら>
主観=主観<ぬしみ>
客観=客観<まろみ>
理性=悟性<さとりだち>
認識=認・認得<みとめ>
知識=知得<しりえ>
理解=悟<さとり>
意味=旨<むね>、意<よし(由)>、謂<いい>
関係=関係<かかわり(関わり)>、系<つら>
論理=理<ことのり(事法・事則)>
理論=説<とき>
論=論<ことあげ(言挙げ)>
問題=問<とい>、問事<といごと>
問題提起=問挙<といあげ>、問立<といだて>
954名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 07:43:05 0
法則=法条<のりすじ>、決<きまり>、定<さだまり・さだみ>
形式=制型<しきがた(敷形)>
対象=向象<むきがた>
基本=礎<いしじ>、基<そも(抑)>
根本=元<もと>、大元<おおもと>
系統=系<つら>、系条<つらすじ>
方法=術<すべ>、手立<てだて>、仕方<しかた>
分析=分解<わけとき>、分究<わ{け}きわめ>
抽象=選象<えりかた>、旨象<むねかた>、旨観<むねみ>、選旨<えりむね>、把<つかみ>
具象=具象<つぶ{さ}かた>、具観<つぶさみ>、具<つぶさ>
抽象化=旨選<むねえり>
具体化=具化<つぶ{さ}めき>、具立<つぶだて>
想像=思観<おぼみ>
概念=思旨<おぼむね>、思象<おぼかた・おぼがた>
内容=内程<うちほど>
普遍=普遍<あまね>、汎<なべ(並べ)>
一般=並状<なみざま>、一状<ひとざま>
特殊=殊更<ことさ{ら}>、殊状<ことざま>
条件=廉<かど>
必要条件=要廉<いりかど>
全体=全<みな・すべて>、全状<みなざま・すべざま>
一部=一部<ひとべ>、一握<ひとにぎり>、一程<ひとほど>
判断=事断<ことわけ>、観究<みきわめ>、観断<みわけ>
決定=決<きめ>、決定<きめさだめ>
955名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 07:44:15 0
〜的=〜状<さま>
〜性=〜性<たち>
〜化=〜化<めき>
〜観=〜観<み>
〜感=〜程<ほど>
〜系=〜系<つら>
〜派=〜派<より(寄り)>
非〜、不〜=否〜<いな〜>
956名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 08:29:26 0
ますますわからなくなりましたねえ
ひとつそれでながめのふみをかいてみてください
957名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 12:27:23 0
do^on igigo o iikaeru dake de yorosiin'dya nai no.
958名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 12:34:32 0
「だけ」って言うほど簡単なもんか?
959名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 17:15:35 0
漢字=意字(よしな)
かな=音字(おとな)

意字不要説(よしな いらず とき)
意字否要説(よしな いないり とき)
意字要否説(よしな いりいな とき)

否定的な論説という意味で「否説(いなとき)」という語があってもいいな。

意字要性・否説(よしないりだち いなとき)

意字の要性を否と(に)説く。
よしな の いりだち を いな と(に) とく。
意字の要性を否とする説き。
よしな の いりだち を いな と する とき。
960 ◆KQ/2H5PTKA :2007/12/20(木) 20:46:08 0
>>953-955>>955
こころみ と して ゎ たいへん おもしろく おもい、  きょーみ ぶかく ながめ させて もらった が、
それ で ゎ がく の ない おーく の ひとびと が ついて これない よ。
かぎり なく しきー や かきね ぉ ひくく し、  みぞ ゎ うめ、  かべ ゎ こわして ならして しまえ と ゆー の が、  
シナ モジ ぉ なくそー と する たちば の 1ばん もと に ある こころ だ と おもう よ。
961名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 22:00:31 0
>>954
脳みそに大分隙間が出来てるようですね。
> 具体化=具化<つぶ{さ}めき>、具立<つぶだて>

「つぶ」は「粒」に予約済みですよ。
勢いよく炊いた飯は「つぶだち」してますがな。
962名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 22:13:02 0
>>953-955>>955 ちゃんとした文章書いてみなよ。
963名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 22:52:17 0
>>961
もちろん大和言葉にも同音異義はあるよ。
っていうか予約済みって。具(つぶさ)は現状でも字訓となってる。
粒と語源は一緒だし。

>>962
何か適当な文章ないかな。
964名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 00:28:38 0
世界中の語源説話は眉唾が多い。
965名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 01:31:59 0
つぶさは粒様
966名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 08:48:01 0
>>963

「えっ……」
  さんざん思案した末に、出てきたのは結局間の抜けた声だけだった。
「なに……?」
 恐る恐る今度はシンジが、レイに尋ねる。彼女の表情は相変わらず――こん
なに間近にいるというのに――読み取れない。
「思い出したの」
「なにを?」
「あなたが、IDカードを届けてくれた時のこと」
 レイの答えを聞いて、シンジは心臓が止まるかと思った。
「あなたは覚えている?」
 頷くことさえできなかったが、はっきりと覚えている。忘れるはずがない。
あの時の情景は彼女を見る度に浮かんで、シンジを悩ませていた。
「あの時の仕返ししよう思って」
 予想外の言葉と共に身を乗り出すレイから逃れようと、シンジは反射的に自
由になる上半身を後ろに反らした。すると腕を彼女に押さえつけられ、完全に
仰向けの状態になってしまう。
 シンジの直ぐ上ある彼女の顔は、わずかに笑っているように見えた。
967名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 10:39:59 0
>>966
それはいくらなんでも無理じゃないの?かわいそうだよ。
968名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 12:16:27 0
学術論文みたいなものじゃないのか。
これはむしろもとから大和言葉中心の文章だね。

「えっ……」
 さんざん思い巡らせた末(すえ)に、出(で)てきたのは詰(つ)まる所(ところ)[※1]間(ま)の抜(ぬ)けた声(こえ)だけだった。
「なに……?」
 恐(おそ)る恐(おそ)る次(つぎ)[※2]はシンジが、レイに尋(たず)ねる。彼女(かのめ)の顔色(かおいろ)は相変(あいか)わら
ず――こんなに間近(まぢか)にいるというのに――読(よ)み取(と)れない。
「思(おも)い出(だ)したの」
「なにを?」
「あなたが、命確札(みたしかふだ)を届(とど)けてくれた時(とき)のこと」
 レイの答(こた)えを聞(き)いて、シンジは核臓(さねわた)が止(と)まるかと思(おも)った。
「あなたは覚(おぼ)えている?」
 頷(うなず)くことさえできなかったが、はっきりと覚(おぼ)えている。忘(わす)れるはずがない。
あの時(とき)の風色(かざいろ)は彼女(かのめ)を見(み)る度(たび)に浮(う)かんで、シンジを悩(なや)ませていた。
「あの時(とき)の仕返(しかえ)ししよう思(おも)って」
 思(おも)わぬの言葉(ことば)と共(とも)に身(み)を乗(の)り出(だ)すレイから逃(のが)れようと、シンジは然返状(さがえしざま)
に自儘(みずまま)になる上身(うわみ)を後(うし)ろに反(そ)らした。すると腕(うで)を彼女(かのめ)に押(お)さえつけられ、すっかり
仰向(あおむ)けの状(さま)になってしまう。
 シンジの直(す)ぐ上(うえ)ある彼女(かのめ)の顔(かお)は、わずかに笑(わら)っているように見(み)えた


※1:「とどのつまり」もあり。
※2:「次度(つぎたび)」という新造語でもいい。
969名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 12:41:14 0
仮名で書かないと大和言葉かどうかわからないのでは。
970nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/22(土) 19:13:29 0

    「 え……… 」
    さんざん かんがえた すえ に でて きた の ゎ、  けっきょく ま の ぬけた こえ だけ だった。
    「 なに…………? 」
    おそる・おそる こんど ゎ シンジ が レー に たずねる。  かのじょ の おも・もち ゎ 
あい・かわらず ──── こんな に まじか に いる と ゆー の に ──── よみ・とれない。
    「 おもい・だした の 」
    「 なに ぉ? 」
    「 あなた が IDかーど ぉ とどけて くれた とき の こと 」
    レー の こたえ ぉ きーて シンジ ゎ しんぞー が とまる か と おもった。
    「 あなた ゎ おぼえて いる? 」
    うなずく こと さえ できなかった が、  はっきり と おぼえて いる。  わすれる はず が ない。
    あの とき の こと ゎ レー ぉ みる たび に あたま に それ が なまなましく うかび、
シンジ ぉ なやませて いた。
    「 あの とき の しかえし しよー と おもって 」
    おもわぬ ことば と とも に み ぉ のり・だして きた レー から のがれよー と、
シンジ ゎ うごかす こと の できる こし から うえ の はん・み ぉ はんしゃ・てき に うしろ ぇ そらした。
する と レー に うで ぉ おさえ・つけられ、  まったく の あおむけ に させられて しまった。
    シンジ の すぐ うえ に ある レー の かお ゎ、  わずか に わらって いる よー に みえた。
971名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 19:44:53 0
>レー
「レイ」って発音してるよ
972名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 12:19:17 0
ジオンゴ まで ハイシ する ヒツヨウ は ない だろ
モジ と コトバ は ベツモノ
973名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 15:54:47 0
言葉=本質
文字=仮装
974nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/23(日) 21:01:29 0
    「 e ……… 」
    sanzan kangaeta sue ni dete kita no wa、 kekkyokku ma no nuketa koe dake datta。
    「 nani ………… ? 」
    kondo wa osoru-osoru Sinzi ga Ree ni tazuneru。 kanozyo no omo-mocyi wa ai-kawarazu
──── konna ni mazika ni iru to yuu no ni ──── yomi-torenai。
    「 omoi-dassita no 」
    「 nani o? 」
    「 anata ga ID kaado o todokete kureta toki no koto 」
    Ree no kotae o kiite Sinzi wa sinzoo ga tomaru ka to omotta。
    「 anata wa oboete iru? 」
    unazuku koto sae dekinakatta ga、 hakkiri to oboete iru。 wasureru hazu ga nai。 ano
toki no koto wa Ree o miru tabi ni atama ni namanamasiku ukabi、 Sinzi o nayamasete ita。
    「 ano toki no sikaesi siyoo to omotte 」
    omowanu kotoba to tomo ni mi o nori-dasite kita Ree kara nogareyoo to、 Sinzi wa ugokasu
koto no dekiru kosi ue no han-mi o pa tto usiro e sorasita。 subayaku ugoita cumori datta ga、 
akkenaku Ree ni ude o osae-cukerare、 kanzen ni aomuke ni natte simatta。
    Sinzi no sugu ue ni aru Ree no kao wa、 wazuka da ga tasika ni waratte iru yoo ni mieru。
to omou ma mo naku、 Ree no kucyibiru ga Sinzi no kucyi o husaida。 ikinari no koto datta node
Sinzi ni nasu sube wa nakatta。
975名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 21:02:07 0
ことば お きいて もじ に かきあらわす。 その もじ お よんで ことば に なって
りかいできれば それで よい 。これ が ことば と もじ との かんけいだ。
976nanasi Zoo wa hana ga Unagi da!:2007/12/23(日) 21:02:43 0
    Ree ga Sinzi kara kao o hanasu to、 hosoi sukitootta daeki no ito ga hutacu no kucyi o hito-
suzi ni musubu。 Ree ga nodo kara kasuka na aegi o morasu。
    「 sono mama zi tto site te ………… 」
    yahari kimocyi no yomi-torenai kikai-teki na kucyi-buri de Sinzi ni ii nagara、 Ree wa Sinzi
no kosi no atari ni zibun no kao o motte iki、 te-nareta yoosu de Sinzi no beruto o hazusu to、 
cuzuite tamerawazu ni fasunaa o sageta。
    Ayanami no kucyi no kansyoku o oboeta syunkan ni saisyo ni Sinzi wa hateta。 Ayanami wa
sore ni mattaku dooziru koto naku、 Sinzi kara hotobasiru acui sore o subete nomi-kudasita。 
Ayanami no nodo ga cyiisaku oto o tateru。 Ayanami wa Sinzi no aibu o yamenai。 Sinzi wa
kangaeru koto o yamete Ree ni mi o makaseru。
    ( Ikari Siree to onazi azi to nioi …………、 demo Siree to cyigatte hatete mo katai mama
………… )
    Ayanami wa atama no kata-sumi de oya-ko o kurabe nagara Sinzi o kucyi de naburi cuzukeru。
977ななし ゾー ゎ はな が ウナギ だ!:2007/12/23(日) 21:07:22 0
>>971
それ なら あたま の なか で レー ぉ レイ に よみ・かえて くれれば いー ょ。
978名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 21:09:47 0
読み替えるぐらいなら何で最初からそう書かないの?
979名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 01:09:50 0
夏目漱石があるところでこんなことを。


わたしはかねてから、和語(本来の日本語)はできるだけかなで書くべきだとおもっている。
実際、平生から文章を書く際にはそのことをこころがけているが、この本では、それをいちだんとおしすすめて、
固有名詞および引用箇所以外の和語は原則としてかなで書くこととした。というのは、
主題である木屑録が漢字ばかりなのであるから、それについて書く文章もいきおい漢字がおおくなる。
そのうえ和語までも漢字で書いたのでは、紙面が漢字だらけでまっくろになってしまうだろう。それで、
本文部分では、和語はかなで書くこととしたのである。
ただし、例外がいくつかある。
まず、日づけ、人数などのかずをあらわす語は、和語であっても漢字をもちいた。
「九月九日」「友人四人と」などである。
つぎに、一音の名詞、「目」「手」「日」「名」などは漢字で書いた。
これは、かなで書くと前後の文のなかに埋没してしまうからである。
また、語幹が一音である動詞のうちのあるもの、「見る」「書く」「知る」「死ぬ」なども漢字とした。
理由は右に同じである。
さらに、東、西、南、北と、春、夏、秋、冬、それに、右、左、男、女、石、岩、海、鳥なども漢字をもちいた。
980名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 08:14:22 0
真っ黒になってないから却下
981名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 11:42:36 0
ひらがな カタカナ 支那文字 で 単語 や 文章 を 書き表す 現在の 
正書法は 不自然な 規則 だ。 単一 文字体系 で つづる べき だ。
982名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 12:23:41 0
日本人にとっては自然なので却下
983名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 13:53:36 0
げんじょう いじは に しんぽ わ ないわ。
984名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 14:08:29 0
無考えの改革はハイリスクノーリターン
985名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 11:17:07 0
Romazization no baai no HIGH lisk NO retern o nobete minasai masen ka?
986名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 11:53:00 0
綴りの改正そのものが負担
他は過去に何度も出た通り
987名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 16:51:50 0
>>985
ローマジザティオンってなんだ?
988名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 17:20:17 0
まず大和言葉化が先
そのあとで文字を作ればいい
989名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 23:27:27 O
表音主義者にとっても支那文字主義者にとっても不本意で中途半端な新字新仮名常用漢字
990名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 23:31:37 0
Google de search site mite goran.>987
991名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 23:34:24 0
Google de search site goran.>987
992名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 23:42:58 0
Google を 検索して ごらん >>987
993名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 23:45:48 0
romanization お romazization と しゃれた つもり >>987
994名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/27(木) 11:03:17 0
記号使えば?
名詞は[]で、動詞は<>で、形容詞は{}で動詞は括るとか
傍点使うとか
同音異義は橋=はし、箸=はし'、端=はし"
とか
995名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/27(木) 11:06:33 0
由来不明の記号は漢字覚えるのと大して変わらんな
996名無し象は鼻がウナギだ!
htmlで表示出来るもを示しただけだろ