厚生労働省の男女雇用機会均等政策研究会(座長・奥山明良成城大教授)は10日、
男女雇用機会均等法を改正し、現在の女性差別に加え、
男性差別も禁止する方針を打ち出した。
(中略)
この日、大筋で了承された研究会の報告書は、
差別禁止を男女双方に改める意義として以下の点をあげた。
(1)女性保護という福祉的色彩から脱却し、
職業上の能力など合理的な根拠に基づく処遇という考え方の明確化
(2)男女間の職域分離の是正と賃金格差の縮小
(3)性差別問題への男性の共感、の3点。
また、身長や体重、出身学部など、
一見、性別と関係のない基準による募集や採用などが性差別につながる「間接差別」も、
基準に合理性・正当性が認められない場合は禁止する方向を示した。
ただし禁止の目的は「一方の性に不利益を与える不必要かつ不合理な障壁を取り除くことで、
結果の平等ではない」と明記した。
http://www.asahi.com/national/update/0611/002.html ニュース速報+
【雇用】「男性差別や間接差別も禁止」 雇用機会均等法改正めざす 厚労省方針[06/11]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086892260/
2 :
2get:04/06/11 05:20 ID:F4nn1yuQ
>欧米各国ではすでに両性への差別を禁止しており、また国際機関から
>間接差別禁止の要求が相次いだことなどから対策が検討されていた。
この辺が情けないね。何らかの圧力がかからないと改善しようとしないのか。
「男性差別解消=女性差別」みたいに思っている人が多いせいかな。
男女板はタイトル字数と本文の文字数制限が
ほんのちょっと厳しいです
(2)に異議あり。
男女関係無く能力のある者がたくさん給料もらえればいい。
公務員じゃないんだからよ。
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 06:47 ID:uy+YR4iC
> 欧米各国ではすでに両性への差別を禁止しており
要するに今のとこ、日本では男への差別はオッケーなわけ?
>ただし禁止の目的は「一方の性に不利益を与える不必要かつ不合理な障壁を取り除くことで、
>結果の平等ではない」と明記した。
これを入れたことは評価できるね
しかし、出身学部による差別がイクナイといっているけどこれはどうじゃろう?
>>6 同意。
例えばどこかの法学部より東大の法学部出身のほうがより仕事に期待できるやん。
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 08:02 ID:nn0BfhxW
>>1 スレ立て乙。
男性差別禁止が盛り込まれるって、ジェンフリの流れから実現したってことはないよな?
9 :
◆KsjjDA0fqg :04/06/11 08:14 ID:71LDx7Lp
フェミも反対しづらくて困っちゃう。
10 :
方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/06/11 11:13 ID:VgSDsHIY
ようやく男性差別という言葉が出てきました
まったく…
11 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 11:28 ID:bBbhEg4s
>>4 その「(2)への異議」はたぶん君の読み違いだと思う。
結果の平等を目的としないことを、わざわざ謳っているのしてるのだし
「能力差による賃金格差」については適用外だろう。
(2)が言わんとしてるのは、同程度の労働&同程度の能力に対して、
その他の要素(性別・出身地・思想・宗教など)に因る賃金の格差を
つけることを是正しようとしてるのだと思われる。
いかがでしょ?
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 12:15 ID:im1gf1KR
>>11 従来と異なり男性差別禁止をも含む意義としての(2)なんだから
人がやりたがらないようなきついが賃金だけは高いという仕事を
男だからという理由で押しつけることをやめようということだろう。
13 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 12:28 ID:bBbhEg4s
>>12 ん? そうなの?
たとえばどんな仕事がそうなのかな。
男性だけに押しつけられてることって?
それと
>>4の人は(2)の後半部分の「賃金格差の縮小」のみに言及して
いるようなので、俺もそこだけ解説してみた。
なので、前半部分の「職域分離の是正」には触れていないのだが。
14 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 12:33 ID:4PjOfaAb
消防隊員 別に賃金高くないか
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 12:39 ID:im1gf1KR
>>13 一部分だけ抜き出すからそう見えてしまうんだよ。
なんのための(2)なのかを文脈の中で読み取り
さらに前後でひとつの項となっている理由を考えればわかる。
具体例については
>>1に記述されていないので発言は控える。
16 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 12:54 ID:utvlvKo0
男性差別禁止が明示されたということは
女性枠が違法になったということか。
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 12:56 ID:4PjOfaAb
まずは女性専用車両を違法として禁止しなければ
18 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 13:08 ID:bBbhEg4s
>>15 まぁ…発言は控えるというのなら無理に具体例を聞き出す気もないが。
ただ、そんだけ確信のあるような話ぶりでありながら具体例が出ない
と、君の解釈にもあまり説得力がなくなってしまうのは否めないよね。
俺が自分でいくつかでも思い浮かべられるのなら、また印象は違って
くるのかもしれないが…。
何一つ思い浮かばないんだな。「男性にだけ押しつけられる仕事」って
いうのがさ。
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:14 ID:3YXqOa2B
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:15 ID:4PjOfaAb
女性にだけ押しつけられる仕事
出産、育児、介護、お茶くみ等
21 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:16 ID:im1gf1KR
>>18 おれは文章をそのまま捉えているだけだ。
解釈と呼べるほどのものが入り込む余地はないよ。
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:17 ID:utvlvKo0
>20
押し付けではなく、義務なんだよ。
>>18 死ぬほどあるじゃないか・・・
ゴミ収集車の乗る業務主事ってのは男性のみだ・・・
いちいち例を挙げるまでもなく
まず危険な仕事の99%は男性が担っているぞ・・・
藻前の好きな電車だって
深夜に線路のメンテを命掛けでやる女がいるかよ・・・
労働災害に遭う男女比を見てみろ・・・
労働白書でも買ってきな・・一体どういう感覚なんだか・・・
24 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:24 ID:aUr2P/as
原発関係は現在どうなの?
>>20 出産は押し付けられる仕事ではない。
先天的なものだろ。。。
育児はグレーだな。
介護は夫もやるべきだな・・
お茶汲みは・・・これもグレーだな・・
重い物を持ってもらうことが一切ないというならアレだが・・・
26 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:25 ID:SuDL1mlv
>>18 >何一つ思い浮かばないんだな。「男性にだけ押しつけられる仕事」って
>いうのがさ。
それはあなたが男性の気持ちを一切汲むことができない女性っていう証拠。
27 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:25 ID:4PjOfaAb
>>23 それは押しつけられているっていうのか?
その仕事に就いたからその仕事をしているだけじゃないのか?
まぁ兵役の義務でも残ってりゃ押しつけられたといっていいと思うが
28 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 13:26 ID:bBbhEg4s
>>23 俺が訊いたのは男性だけに「押しつけられてる」仕事だよ。
男性だけ(または大半が男性)の仕事なら幾つも思い付くよ。
ただ、その中に「女性を採用し、配属させることも十分に可能なのに」
あえて男性にだけ割り振られてる仕事があるのかどうかってこと。
この違いが解りますか?
>>27 そういった3Kと呼ばれるような仕事が男性ばかりっていう現状を見つめなよ。
なんでこういう仕事にフェミお得意のアファーマティブ・アクションの話題が
挙がらないかってことも同時に考えて。
社会全体として見た場合
それは男性の役割、男性側が担うべきものとして位置づけられている
という意味だ 自主的にその仕事を選んだからどうとか、個々の話ではない
ゴミ収集車に女が乗れない道理はないし
深夜の線路のメンテナンスを女ができない道理もない
十分配属可能だ
31 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:36 ID:im1gf1KR
なるほどkentaは文章を読む力が若干弱いんだな。
大半が男性の仕事なら幾つも思い付くならあえて質問する必要などないではないか。
そもそもおれは次のように書いたことを忘れないように。
>従来と異なり男性差別禁止をも含む意義としての(2)なんだから
>人がやりたがらないようなきついが賃金だけは高いという仕事を
>男だからという理由で押しつけることをやめようということだろう。
32 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:36 ID:Vh6tjWg9
33 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 13:37 ID:bBbhEg4s
>>25 それこそ出産と同じく、先天的なものじゃん。
確かにそこら辺の男どもよりマッチョな女性もいないではないだろうが
こういう話の場合「一般論」として語れなければ議論はできない。
個々の差はあれど、「腕力・筋力では男性のほうがかなり優れている」
というのは前提条件としてデフォルトにしても差し支えないだろう。
そういった意味で、同じ部署の同じ職種なのに、力仕事は男性にばかり
振られると言ったような程度の差は問題にすべきでないと思う。
>>33 出産はゼロか100だ。
男はゼロだ。女は100だ。
筋力とか腕力などとは意味合いが全く違う。
そういう意味での「先天的」だ。
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:41 ID:Vh6tjWg9
>>33 そこを敢えて多いに問題にして行くべきだな。
男女平等を建前とするフェミを攻撃するための戦略・戦術論として有効。
36 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 13:42 ID:bBbhEg4s
>>34 勝手に定義を狭めないように。
「持って生まれた身体の差」は、どれも先天的なものだといえる。
よって、力仕事の分配において男性への割り振りが多いのは妥当。
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:44 ID:4PjOfaAb
どちらかというと男性差別ってのは職業よりも家庭とか私生活の中に
根付いていると思う。
デートのお金は男が払うのが当たり前だとか、専業主婦が家計を握り
男はお小遣いもらうとか。
こーゆー文化的な部分の差別についても積極的に殲滅していくべきでしょう
38 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:44 ID:SuDL1mlv
>>36 意味が通じないなぁ・・・。
よし、じゃあ視点を変えるか。
>力仕事の分配において男性への割り振りが多いのは妥当
まあこれは当然だよ、正にそう思う。
じゃあ女が子を産み育てることも当然の義務だよな?
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:45 ID:Vh6tjWg9
>>36 妥当と思ってろよ>36
俺は徹底的に問題にしてアワビどもを攻撃していく。
断じて攻撃の手を緩めない。
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:47 ID:uy+YR4iC
体力、体力って言うけどさ、持久力は女のほうが勝るんじゃなかったか?
男が女に勝ってるのって、瞬間的な腕力だろ。
違ってたらスマソ。
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:48 ID:SuDL1mlv
kentaはこのスレが気に入らなくて
ただここを荒らしたいだけなので今後スルーの方向で!
43 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:50 ID:4PjOfaAb
>>39 義務ではない。産みたくない女はうまんかったらよい
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:51 ID:mHgQIUDP
心配しなくてもいいです法改正は有り得ませんから
この3点に対して具体的にどのような対策を取るかが一切明記されていない
これは形だけのものでしかないと考えるのが妥当でしょう
45 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:51 ID:SuDL1mlv
>>41 そう。
だから人質事件なんかで犯人が、
男を残して女を先に解放する傾向はおかしい。
46 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:52 ID:SuDL1mlv
>>44 必死な楽観論。w
内心はどきどきしてるんだろうな。
47 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:52 ID:3YXqOa2B
>>42 君だけ、NGワードに登録してスルーしなさい
48 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 13:53 ID:bBbhEg4s
>>39 まず最初に「産むのは義務ではない」というのを確認しておこう。
育てるのは当然義務だね。母親はもとより、父親もだが。
親としての義務というのはスキンシップを取り、食事を与え、語りかける
というだけでは成り立たないし、養育費を稼ぎ、安心に暮らせる家庭を
保ち、社会的なルールを躾るというだけでも成り立たない。
そのどちらを欠いても義務を果たしているとはいえないだろう。
前者と後者の役割分担はその家庭ごとの事情に照らし合わせ、当事者間
で割り振るべきだが、身体的なことを言えば、前者を主に母親が、後者
を主に父親がやるのが合理的だろうね。
49 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:54 ID:4PjOfaAb
>>45 そうか?
俺が犯人だったら絶対女残すけどな。
男と二人きりでたてこもるよりも女と一緒の方がなんか楽しいやん
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:55 ID:SuDL1mlv
>>44 >心配しなくてもいいです法改正は有り得ませんから
このスレ見てだいたい誰が法改正を心配してんだよ?
kentaぐらいだろ。
51 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 13:56 ID:oeXZZX4P
男でも力のない奴はいるし、女でも力のある奴はいる。
どれだけ力持ちであっても女であることを理由として力仕事はさせな
い。単純に性別だけをもって「男が力仕事をするのが妥当」というよ
うなバカに対して、それではイクナイ、福祉的色彩から脱却し、職業
上の能力など合理的な根拠に基づく処遇という考え方にしていこう。
ということを厚生省が言ってるわけ。分かったかボンクラ。
52 :
婆 ◆t93BMDYvgM :04/06/11 13:57 ID:kCkWmybs
雇用の間接差別是正に反対してたのは、経済界(雇う側)だったんだね。
そう言われれば、そんなことを耳に挟んだ記憶もあるような無いような。
企業側が「望む人間」を選別することが全く許されなくなるわけでもあるまいに。
何が企業側にとって都合が悪いんだろ?
・・・人事部の裁量(好み)とかコネとかが許されなくなるのかな??
よう分からん…
54 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:00 ID:SuDL1mlv
>>51 そのとおり。
なんでこんなことがわからない人がいるんだろう?
わかってるけど、単に認めたくなくて駄々をこねてるだけなのか?
だったら最低な人達だ!
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:02 ID:S/HwpxYE
>>36 確かに一般的に男の方が女より筋力が有ると言うことは否めませんよ。
でも女も男の筋力の3分の2は平均的に有ります。
よって それくらいは手伝っても良いはずです。
しかし現状は そうでは無い事が多いのを問題にしているのでしょうね。
ただ母性保護の点から女は腰や子宮を痛める重い物を持たない方が良いとは言われているようです。
>>43 もっとわかり易く書くか。
男性は基本的に先天的に身体的な能力が高いから
基本的に肉体を使う仕事は男性がやるべきだ、とする。
すると社会全体で見た場合、この肉体労働という仕事では、
女は男にやってもらっている、依存しているわけだ、女はできないから。
ということでこの社会では女はこの危険で辛い仕事を免除されているということになる。
その分女はどこで埋め合わせをするのか。
そこで女は子供を産む能力が男性よりも勝っている。(勝っているというか女しかできない)
するとこれは女はここで埋め合わせをすることになるわけだ。
男性性ができて女性性ができないことを男がやらなければならないなら
女性性ができて男性性ができることは女がやらなければならないよな、というお話。
車の両輪のようなもので、
一方はしっかり担うべきだが、一方はやってもやらなくてもいい、自由だ。
こんな話は通りませんよ、とね。
58 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:05 ID:SuDL1mlv
59 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:06 ID:3YXqOa2B
>>54 力の産む・その能力で見極めるより、もっと大まかな傾向で分類したほうが
簡単だから。
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:09 ID:4PjOfaAb
>>56 それって結局は男だからこうせなあかん、女だからこうせなあかんて
ジェンダーから脱却できていないんじゃないかい?
まぁ脱却せんでええねんという考えならそれはそれで勝手だが
61 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 14:09 ID:bBbhEg4s
>>56 >男性は基本的に先天的に身体的な能力が高いから
間違い。男性が優れているのは「筋力・腕力」など。
身体全般でいえば男女それぞれに優劣がある。
多くの相違点(得手不得手)があるのにも関わらず、単純に「力仕事」
と「出産」というたった二つの事柄だけでバランスをとってしまおうと
いう発想が乱暴です。というか思慮が足りない。
62 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:13 ID:3YXqOa2B
>ジェンダーから脱却できていないんじゃないかい?
ジェンダーとはなんぞやになるね。
すくなくとも、能力の差を無視することではあるまい。
>>61 おっさん、くだらないことに突っ込まないでいいから。
身体的能力ってのは筋力腕力という意味で書いてあることぐらいの読解力を付けろ、と。
>力仕事と出産の二つの事柄だけで
おっさん、そういうわけのわからない詭弁はやめてくれ
↓をわざわざ書いた意味がなくなるだろ、と。まともに文章を読んでるのかい?
男性性ができて女性性ができないことを男がやらなければならないなら
女性性ができて男性性ができることは女がやらなければならないよな、というお話。
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:17 ID:SuDL1mlv
>>63 >おっさん、くだらないことに突っ込まないでいいから。
>おっさん、そういうわけのわからない詭弁はやめてくれ
おっさんではなく、おばはんです。
おばはんだったのか・・・orz
66 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:20 ID:3YXqOa2B
>>63 >>61 の突っ込みミスは
>もっとわかり易く書くか。
>男性は基本的に先天的に身体的な能力が高いから
>基本的に肉体を使う仕事は男性がやるべきだ、とする。
と言う話を簡略化した事に対して、その条件設定に異議を唱えたこと。
異議を唱えるなら。
話を簡略化したこと。
あるいは簡略化では説明できない他の条件を出すべき。
67 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 14:20 ID:bBbhEg4s
>>63 >男性性ができて女性性ができないことを男がやらなければならないなら
>女性性ができて男性性ができることは女がやらなければならないよな、というお話。
まぁ大局的に言えばそういうことでいいんじゃないの?
ただ、あくまで「全体のバランスとして」成り立つということなのに、
「ねばならない」の部分を拡大解釈し、「出産は女の義務」とか言い出す
奴がいるから困る。
力仕事は男がやるべきだという奴もいるから困る。
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:24 ID:3YXqOa2B
人類を存続させるのは、人類の義務
社会を存続させるのは、その社会に暮らす人の義務
出産は女の義務
どこからが、間違ってる、あるいは最初から間違ってるか。
それとも、
人類を存続させるのは、存続させたい奴の義務、俺はただ乗り。
社会をそんぞくさせるのは、社会を存続させたい奴の義務、俺はただ乗り。
こうか。
>>68 まあ、そういうことだな 藁
終結したので落ち。
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:30 ID:3YXqOa2B
出産は女の義務ではなく、力仕事は力があるほうがやれと言うことで終わった
奴は幸せ。
72 :
バトルライン:04/06/11 14:30 ID:LqwI2pL0
>>61 kentaは相当な馬鹿。
日本人の野球選手とメジャーリーガーを比べるときでも『身体能力』と言う言葉が出てくるのに。
では筋力や腕力が優れているのであれば、力仕事は当然男性のほうが向いているから男性が多くなるのは必然で
反対に出産は女性しか出来ないし、あまり力のいらない家庭的な仕事は女性のほうが向いていることになる。
男女関係なく個人レベルでそれぞれが向いている仕事をすれば良いのでは無いのでしょうか。
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:30 ID:4PjOfaAb
これも詭弁くさい意見と予め断った上で書くが、
>男性性ができて女性性ができないことを男がやらなければならないなら
>女性性ができて男性性ができることは女がやらなければならないよな、というお話。
これは分かるとして。
男性性が力仕事、女性性が出産、というのはどうも対応しないんじゃないかと。
力仕事は男がせなあかん←→出産は女がせなあかん
という対応はおかしいんじゃないかと思うのだ。
男より力の強い女はいるんだからそういう方にはぜひ力仕事をやっていただきたい。
でも出産てのは能力以前にそもそも男、女っていう定義自体に関わるような
機能だからね。
無理に出産と対応させようとするならば、
出産は女がしなければならない←→勃起・挿入・射精して女を孕ますのは男がしなければならない
てくらいか。
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:33 ID:3YXqOa2B
しんたいのうりょく 【身体能力】
スポーツにおける身体的資質の総称。
競技上のテクニックに依存しない基礎能力。
体格・瞬発力・持久力など。「−が高い」
75 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:35 ID:SuDL1mlv
>>73 >男より力の強い女はいるんだからそういう方にはぜひ力仕事をやっていただきたい。
同意!
>出産は女がしなければならない←→勃起・挿入・射精して女を孕ますのは男がしなければならない
同意!
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:36 ID:3YXqOa2B
>>73 力仕事は男がせなあかん←→出産は女がせなあかん
個人個人の特性として見た場合は人によりNGかもしれない
が、社会の傾向としてみれば、ほぼ正しい。
77 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:39 ID:S/HwpxYE
>>55の参照
「力のあるなしじゃなく。。。1 」
04.06.05 17:57:54 honami
私も女ですが、なんとか自分で運べる重さくらいのものは自分で・・・と思っていました。
しかし、ヨーロッパのとある国に留学後、病院実習をしていた時、
1ダース入りのミネラルウォーターのケースを運んでいると、看護婦さんが飛んできて言いました。
「若い女の子がそんなに重いもの持っちゃ駄目!
ここには男もいるんだから、彼に運んでもらいなさいっ」
別に、それほど重たくもなかったのですが・・・。
でも、他数人の看護婦さんにも同じことを言われました。
彼女らの言うには、重いものを持つと腰や子宮を傷める可能性があり、将来の妊娠・出産に支障をきたす場合がある、と言うこ
とです。
単に重くてきついから体力のある男性に、と言うわけではないのです。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004060200109.htm#0033
78 :
バトルライン:04/06/11 14:40 ID:LqwI2pL0
て言うかkentaはオトコが力仕事するのは必然と言いながら
出産は女のすること、と言うのを一切認めない。
結局は都合のいいときに女性差別を抜かしだすフェミナチババア。
79 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 14:40 ID:bBbhEg4s
>>76 何人かが突っ込んでるけど、その二つを「対にする」のは少々無理がある。
一見笑い話か茶化しのようにも見えるが、
>>73の提示した対応例のほうが
よほど納得がいく。ってか核心とも思える素晴らしい対比。
80 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 14:45 ID:bBbhEg4s
>>78 >出産は女のすること、と言うのを一切認めない。
毎日何かしら捏造されてしまう板だなぁ…
ネナベ認定も毎日のように通達されるし。さすが隔離板。
で、本題ですが。
「出産は女がすること」ってのは全くただしい。否定したことないや。
「出産は女の義務」や「力仕事は男の義務」は否定します。
そういうことです。
今後は捏造してまで個人を攻撃しないようにね。
81 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:45 ID:4PjOfaAb
>>76 傾向が客観的な傾向で終わればそれでいい、そのとおりなのだが、
それがいつの間にか規範というか常識というかオモイコミになってしまいがちな
あたりが痛いです
82 :
バトルライン:04/06/11 14:47 ID:LqwI2pL0
>>80 つまり力仕事も出産も『したくないならしなくても良い』と言う解釈でよろしいかな?
84 :
kenta ◆THSqahCNw2 :04/06/11 14:49 ID:bBbhEg4s
>>82 捏造を認め、謝罪があったならば回答しよう。
85 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:49 ID:4PjOfaAb
>>77 別に肉体労働者でなくオフィスワーカーであっても事務所の引越や
会議室の設営くらいはあるわけだし、重いモノを運んでくれる男性社員と
妊娠出産機能保護のため重いモノを運ばせてはならない女性社員とだったら
会社としてはどちらを重用するでしょうか。
86 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:52 ID:3YXqOa2B
>>79 男女の性的傾向を比較するのか。
男女の性的特性を比較するのか。
厳密に言うと、これを混ぜることには若干無理はある。
が。
男女の性的特性と傾向を比較した議論には十分意味があるし、価値がある。
87 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:54 ID:3YXqOa2B
言葉足らず追加
男女の生物的特性(この場合出産は女しかできない)
男女の生物的傾向(この場合は力仕事は男)
この比較を無理と断定する、あなたの論法に無理がある。
88 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:57 ID:3YXqOa2B
人類を存続させるのは、人類の義務(責任)
社会を存続させるのは、その社会に暮らす人の義務(責任)
出産は女の義務(責任)
どこからが、間違ってる、あるいは最初から間違ってるか。
それとも、
人類を存続させるのは、存続させたい奴の義務、俺はただ乗り。
社会をそんぞくさせるのは、社会を存続させたい奴の義務、俺はただ乗り。
こうか。
で、コピペを貼り再度意見を求める。
89 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:59 ID:3YXqOa2B
「出産は女の義務」や「力仕事は男の義務」は否定します。
あなたの土俵に乗るのなら。
性的特性と、性的傾向を並べて否定する論法にも?を感じる。
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 14:59 ID:4PjOfaAb
>>87 kenta氏は「少々無理がある」としか言っていないのに
「無理と断定する」と言い換えてしまうあたりが少々強引と思われる
91 :
婆 ◆t93BMDYvgM :04/06/11 15:02 ID:kCkWmybs
母性保護のためにこちとらキツイ仕事も請け負ってるのに、
働きながら産み育てるのはキツイだの結婚すると働き続けられないから結婚しないだの、
とにかく出産<仕事なんて理由で子供を産まないってのは、
どーいう了見だゴラア!
って感じ?
92 :
湖衣姫:04/06/11 15:02 ID:733hcJ+D
企業の一切の差別を止めさせるべきですね。
どのような基準で合否を決めたのかも全て公表させるべきです。
これを守らない企業は厳罰にするべきです。そうすれば女性差別
もなくなります。男達がつくった企業社会は限界にきています。
93 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:03 ID:4PjOfaAb
>>88 人類を存続させるのは、人類の義務(責任)
社会を存続させるのは、その社会に暮らす人の義務(責任)
ここまではそのとおりだが、
出産は女の義務(責任)
というところで「人類」や「社会に暮らす人」という集合体の話から
いきなり女性各個人の義務、という話にすり替わっているのが
問題と思われます
94 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:03 ID:3YXqOa2B
>>90 了解。
男女の生物的特性(この場合出産は女しかできない)
男女の生物的傾向(この場合は力仕事は男)
この比較を少々無理と言う、あなたの論法にごまかしを感じる。
に訂正します。
ならびに、この比較による弊害の説明をよかったら。
95 :
湖衣姫:04/06/11 15:05 ID:733hcJ+D
企業の採用の自由を与えたのがそもそも差別のはじまり。
自由にしたら差別するに決まってる。
96 :
バトルライン:04/06/11 15:05 ID:LqwI2pL0
>>84 『腕力・筋力』と『身体能力』が全く違う意味である事を
文法的に根拠のある説明責任を果たせたら謝罪に応じよう。
97 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:07 ID:3YXqOa2B
人類を存続させるのは、人類の義務(責任)
社会を存続させるのは、その社会に暮らす人の義務(責任)
出産は社会に存続する子供を産む性の義務(責任)
に訂正する。
>女性各個人の義務、という話にすり替わっているのが
をうけて。
98 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:08 ID:+fzIQHoV
つーか(2)はおかしいと思うの
能力が無いから賃金が少ないの、サービス残業に休日奉仕しないから安いの
わかってないのはその場に居ない人だけなの、つまり女性だけなの
合理的かつ効率的な企業には女性はほとんどの場合がお荷物なの
だけど必要な時もあるから雇用してるの、でも権利ばかり主張してるの
女性は馬鹿なのそれはわかって欲しいの
99 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:08 ID:3YXqOa2B
100 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:11 ID:SuDL1mlv
>>92 おい!男性差別はスルーかよ?
スレタイをもう一度よく読め!
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:12 ID:3YXqOa2B
(2)男女間の職域分離の是正と賃金格差の縮小
宗教的・社会的な男女差の明確な区別がない国(欧米と比較して)
で、ジェンフリを推進した事による少子高齢化の弊害を全く反省できていない。
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:14 ID:4PjOfaAb
>>94 へーがいなぁ。具体的な実害は想像しにくいが。
最近は女性も社会進出してガテンな仕事する女性も増えたってのに男は
何よ!くやしかったら子供でも産んでみなさいよ!などというアフォな
女が出現することくらいか・・・
103 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:15 ID:3YXqOa2B
俺的に、厚生労働省の男女雇用機会均等政策研究会
こんなもん(゚听)イラネ
税金使って、社会の足をひっぱるな。
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:16 ID:SuDL1mlv
>>103 男性差別を無くしてくれるならそれだけでも意義がある。
105 :
湖衣姫:04/06/11 15:17 ID:733hcJ+D
>>100 男性差別もあるとは思いますよ。
だからこそ会社には自由な採用を認めないようにするべきです。
そうすれば男性差別もなくなります。
106 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:19 ID:4PjOfaAb
>>97 うーん。なんか訂正してもしっくり来ないな。
結局は子供を産もうとしない女はケシカラン!という結論にきちゃうな。
結婚だの出産だのというのは確かに社会全体から見たら社会存続のために
必要な事項なのだが当事者にとってはプライベート以外の何者でもない
からな。結婚するもしないも出産するもしないも個人の自由だと思う。
論法すっとばして結論だけ言ってる自分がバカフェミみたいでイヤだが
107 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:20 ID:OSLneFoO
昔は男の事務員(高卒だけど)も採用してた会社多かったよね。
いまは、女しか採らないな。
108 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:20 ID:4PjOfaAb
日本共産党が乱入していますね
109 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:21 ID:OSLneFoO
共産というよりも社民党やバカフェミだと思う。
110 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:21 ID:3YXqOa2B
>>102 あなたの答えは以下の事を同列に論じても実害は無いと言うことですかな。
@男女の生物的特性(この場合、出産は女しかできない)
A男女の生物的傾向(この場合、力仕事は男)
1:@とAを同列に比較することに何の問題があるか。
2:1で問題ありとしたのなら、それはどういう問題でどういう誤解を招くか。
111 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:22 ID:oyTj4vmD
女性は男性の8割の能力で優遇されて勘違いしているだけですからね
112 :
湖衣姫:04/06/11 15:22 ID:733hcJ+D
共産党が言ってることはしごくまっとうですね。
やはり採用試験は結果まで公表して、落ちても納得がいくように
するべきです。
113 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:29 ID:3YXqOa2B
採用試験:男女雇用機会均等法の為に採用する気もない女性にいちおう、
試験だけは受けさせること。
経費の無駄遣い・時間の無駄
114 :
湖衣姫:04/06/11 15:33 ID:733hcJ+D
>>113 そうですね。そうなってしまっているのは自由に採用していいから
です。自由に採用していいということは事実上好き嫌いでとっても
いいということになります。これは差別を認めていることです。
ですから会社から自由に採用する権利を奪うことが差別を止めさせる
最高の手段だと思います。
115 :
バトルライン:04/06/11 15:34 ID:LqwI2pL0
なんか共産よりも社民系フェミババアっぽい
116 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:34 ID:4PjOfaAb
>>110 男:何だその口のきき方は!俺が毎日工事現場で汗水たらして働いてるっていうのに!
女:何よ!悔しかったら子供の一人でも産んでみなさいよ!
女:何よ偉そうに。私はおなか痛めて子供産んでるのよ!
男:何だよ!俺だっていつも工事現場で汗水たらしてがんばってんだ!
女:それくらいどうしたってのよ。私だってその気になりゃそれくらいできるわよ!
∴ 女の方が少し偉い
117 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:35 ID:3YXqOa2B
連続カキコでさすがにつかれてきた。
最後に
>>114 あなたは神
118 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:36 ID:4PjOfaAb
>>114 質問です
企業が好き嫌いで人を採用しちゃいけないのでしょうか。
消費者は好き嫌いで商品を選んでもいいじゃないですか。
どうちがうのですか?
119 :
婆 ◆t93BMDYvgM :04/06/11 15:41 ID:kCkWmybs
>>114 好き嫌いっつか、組織の一員として雇う以上、
「この先ウチらと一緒に働いていけそうかどうか」
っちゅう判断くらいは、認められて然るべきだと思うがなぁ。
企業にもそれぞれ「体質」みたいなモンがあるっしょ?
だから多くの企業は面接を何回もやったり、論文を書かせたりするのかも。
皆なんて真面目なんだ。
121 :
湖衣姫:04/06/11 15:46 ID:733hcJ+D
>>118 いけないと思います。繰り返しになりますがそれは差別を容認
してることになりますから。商品を選ぶのと
人間を選ぶのは同列になりません。仕事がなければ人間食べて
いけませんし。
122 :
湖衣姫:04/06/11 15:50 ID:733hcJ+D
>>119 それも少し言葉を変えただけで同じことですね。
結局それを認めると差別を認めることになるだけですよ。
123 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:50 ID:4PjOfaAb
>>121 それでは好き嫌いで結婚相手を選ぶのはどうですか?
就職差別だけでなく結婚差別という問題もありますし。
好きな相手と結婚する、嫌いな相手とは結婚しない、というのは
差別を容認していることになりませんか?
124 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:51 ID:SuDL1mlv
>>121 結果の平等が社会を混乱させるっつー認識あるんすか?
125 :
湖衣姫:04/06/11 15:53 ID:733hcJ+D
>>124 私は結果の平等なんて言ってませんよ。
好き嫌いで採らないなんてことは機会の平等にさえ反します。
126 :
婆 ◆t93BMDYvgM :04/06/11 15:58 ID:kCkWmybs
>>122 んじゃ、企業側は、どうすれば企業が求める人材(能力)を見極められると思う?
例えばペーパーテストで全てが決まる公務員と民間企業では、求める人材が全く違うと思うんだが。
127 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 15:58 ID:SuDL1mlv
>>125 あなたが言ってることは結果の平等です。
128 :
湖衣姫:04/06/11 15:59 ID:733hcJ+D
>>123 厳密にはそれは差別だと思います。しかしこれだけは仕方がないです。
これは容認できる範囲が違うとしかいいようがありません。
湖衣姫は今何歳?
最低でも中学二年までの義務教育で
共産主義の末路をしっかり学んでいなければおかしいんだけど。
130 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:00 ID:4PjOfaAb
>>126 >ペーパーテストで全てが決まる公務員
そんなことないよ。国T受かっても官庁訪問して民間の就職活動と
同じことをしなければならない。もちろん面接も重視されるし。
131 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:02 ID:SuDL1mlv
132 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:02 ID:4PjOfaAb
133 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:04 ID:4PjOfaAb
スレタイ変更
「湖衣姫さんを囲んで盛り上がるスレ」
134 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:08 ID:SuDL1mlv
>>133 勝手に変更してもらっては困る。
このスレは重要。
「厚生労働省が、男女雇用機会均等法に女性差別のほかに
新たに男性差別・間接差別も盛り込むように改正を検討」
これがこのスレのテーマ。
>>130 ありゃー。それは失礼しました。
ご指摘、ありがとです。
公務員「ですら」面接が重視されるってことですな。
136 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:11 ID:4PjOfaAb
んでは湖衣姫さんがある女性にプロポーズされたとき、その人が
女性だからという理由で断ることは、性差別として許されないことですか?
137 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 16:13 ID:WVPwy7b4
>>1 >男性差別も禁止
米国人権局長の発言といい、アワビには不利な形相だな。
138 :
(´-`).。oO(ラリえもん ◆5hNj0tdrSg :04/06/11 17:10 ID:VMA1psTv
ついに男性差別に気づいたんですね!よかった〜。
139 :
名無し:04/06/11 17:45 ID:GcICX4EU
>>128 ある商品を買いに行きました。その売り場には2人の店員がいます。店員は業績に
連動して給料が決まる部分が大きいのでいろいろと薦めます。あなたは、ある商品を買うのに
どういう基準で店員を差別なく選択しますか。
141 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 21:18 ID:NMZnHl2A
>>105 男性差別「も」ではなくて、ほとんどが男性差別なんだよ。
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 22:37 ID:0h38F/0k
つーか
新聞などメディアが「男性差別」と明記したのって初めてじゃないか?
マジでうれしい!
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 22:40 ID:7JczdWF+
ほほう〜
なるほど。画期的ではある。
だがフェミの反応が見てみたい。
多分ムキ―だろうがなw
どうも間接差別が気になります。
労働の悪化じゃないですかね?
表向きの男性差別にだまされないようにしないと
いけないと思うのは私だけでしょうか?
>>144-145が危惧していることが指摘してあったので、コピペする。
フェミナチを監視する掲示板
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010 間接差別 ピロシキ - 2004/06/12(Sat) 02:42:20 No.17959
白兎さんのおっしゃるとおり、この方針のポイントは「間接差別」を初めて打ち出したことにあります。
今ごろフェミニストは大快哉を叫んでいることでしょう。
>また、身長や体重、出身学部など、一見、性別と関係のない基準による募集や採用などが性差別につながる「間接差別」も、基準に合理性・正当性が認められない場合は禁止する方向を示した。
ただし禁止の目的は「一方の性に不利益を与える不必要かつ不合理な障壁を取り除くことで、結果の平等ではない」と明記した。間接差別の禁止は97年改正の際にも検討されたが、経済界の反発などで見送られた。
むしろ男性差別は「間接差別」に注目させないための目晦ましだと思います。それほど「間接差別」は快挙なのです。
(現在までの男女共同参画の考え方では、男性差別など存在していないも同然なので、フェミニストには痛くも痒くないはずです。逆に男性差別にかこつけて、男性も育児休業を取るように言い出すでしょう。
女性ばかり育児休業を取るのは(女性)差別であるとして、
フェミニストは男性にも取らせようとやっきになっていましたが、今後は育児・介護休業を男性がと「れ」ないのは「男性差別」(女性差別ではなく!)と言ってくることが予想されます。)
「間接差別」の概念は極めて不明瞭なものです。「身長・体重」がよく例に出されていますが、これらを採用基準にするなど極めて限られた職種でしょう。
本来の意図を隠してありえない例を持ち出して要求を通すのはフェミニストの常套手段です。
方針でもあえて、「結果の平等ではない」と明記していることからもわかるように、「間接差別」を導入したフェミニストの真の狙いは「結果の平等」にあります。
平成16年4月23日の「第13回男女雇用機会均等政策研究会議事要旨」(
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/04/s0423-11.html)にも、『「身長・体重」要件は、男女で客観的に統計上有意な差があるので間接差別と言えるであろうが、
全国転勤できない者に女性が多いと言うことを間接差別と言うこと自体、ステレオタイプであり、違う論点がある。』という反論があるように、転勤や残業を拒否する女性でも昇進させさせないと「差別」であるとし、
総合職と一般職の垣根を取り払い、一般職の勤務条件でも管理職につけるようにしようという真意です。
方針に「一方の性に不利益を与える不必要かつ不合理な障壁を取り除く」と入りましたので、転勤・残業も女性に不利になる「不必要かつ不合理な障壁」と喧伝されていくことでしょう。
こうして過重な労働は男性に押し付け、結果だけは男女平等にすることがフェミニストの狙いです。
「間接差別」は昔フェミニストがよく使っていた「ガラスの天井」(グラス・シーリング)と同じと考えてよいと思います。具体的な「間接差別」の範囲を定義せずに議論がかみ合わないまま、
「結果の平等ではない」と両論併記させつつも、あえて明記させたのは、
とにかく「間接差別」を認めさせれば、後でいくらでも解釈を拡大できるというフェミニストの思惑でしょう。雇均法、基本法、参画条例など、今までのやり口と同じです。また、同じ手に引っかかったわけです。
「間接差別」は、機会を均等にしても、男性のような働き方よりも家庭に価値を置く女性が多く、フェミニストの思惑どおりの結果が出ていないため、結果の平等を企業に義務付けようとするもので、
「改正雇用機会均等法」、「次世代育成支援対策推進法」の次のステップと考えてよいものです。
「次世代育成支援対策推進法」は官公庁や大企業に働く女性の支援措置を「義務」付けるもので、少子化に名を借りた働く女性優遇策です。
例えば厚生労働省は、企業の行うべき措置として、妻の出産時の夫の5日の休暇や男性の育児休業取得率の数値目標を例示していますが、出産時に夫が休暇を取るからといって、子供を産もうとする女性がいるのでしょうか?
フェミニズムの文脈から見なければとうてい理解できないものです。「この法律で少子化が解消するとはとても思えない」というのが、私が聞いた経営者たちの感想です。
このようにフェミニストの要求がどんどんと実現していく一方で、勤労者の労働条件は裁量労働制の導入や派遣法の改正、家族手当の廃止等で実質賃金の引き下げや派遣・パート社員化が進み、不安定化しています。
さらにホワイトカラー・エグゼンプション制度というホワイトカラーの労働時間規制撤廃も検討されています。(これで企業は残業手当を払わずに、定額の賃金で際限なく働かせることができるようになります。)
安定した世帯収入が確保できなくなり、男も女も日本人全てが、生きていくために際限なく働きつづけなければならなくなりつつあります。これでは結婚も出産もできるはずがありません。
エンゼルプラン以降10年近くも少子化対策をやっているのに、一向に少子化が改善されないのは当然です。少子化対策を騙ったフェミニストの「働けイデオロギー」が少子化を加速させているのです。
このような労働条件の悪化を次々に打ち出してくるなど、旧労働省では考えられなかったことです。
私は、男女共同参画局と厚生労働省のフェモクラット(フェミニスト官僚)が、財界と悪魔の取引を行ったのではないかとさえ訝っています。
つまり、働く女性の支援策と引き換えに一般労働者の労働条件を売り飛ばしたのではと。
しかし、その女性でさえ、パート・派遣社員化がどんどん進んでいるのが実態なのです。
話がやや広がりすぎましたが、「間接差別」はこれから大いに喧伝されるキーワードになると思いますので、ご記憶いただければと思います。
149 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/12 21:04 ID:R9oX08qW
>だが、欧米各国ではすでに両性への差別を禁止しており、
>また国際機関から間接差別禁止の要求が相次いだことなどから対策が検討されていた。
女性差別が許されないなら、男性差別も許されない・・。
こんな当たり前のことを欧米に指摘されるまで気付かないなんて
日本は人権に対して極度の発展途上国・・いや後進国ですね。
150 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/12 21:25 ID:YeMm6jOd
なぜ「特定の学部に限定」が差別なんだ?
それがわからん?
学部なんて自己責任での選択の最たるものだろ。
>>150 例えば理学部(物理系)や工学部には女子が極端に少ない。薬学部や心理学系には女子が多い。
これが性差に基づいていて、従来のフェミのやり方では是正が不可能だと気付いたからでしょう。
>>146-148にあるように、この方針で認められた「男性差別」というのは、
この板などで言われている「男性であるがゆえにひどい扱いを受けている」ことを認めて
それを是正しようとするのではなくて、メンリブ的な意味なんじゃないかと思います。
^^^^^
「男なのにバービー人形で遊べないのは男性差別」とか、
「男なのに乳児を育児できないのは男性差別」とか。
第13回男女雇用機会均等政策研究会議事要旨
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/04/s0423-11.html を見ると、
> 入り口でハードルを課すのでなく、現に働きはじめてから、ハードルを課すシステムを作っていくと言うのが
> 間接差別法理の新しさだと思う。
>
> アファーマティブ・アクションも機能としては間接差別と同じで、不合理な障壁のクリア。間接差別という
> 手法をとるか、アファーマティブ・アクションという手法をとるか、という二つの方法がある。
「ハードルを課すシステムを作っていく」のは誰なのか?
「アファーマティブ・アクションは不合理な障壁をクリアする」という認識。
「男性差別」という文言が入ったからといって喜ぶのは早計かと。
少子化が進み2003の出生数は過去最低を更新 part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078175061/847 にあったリンク先
成立から20年、男女雇用機会均等法の課題
ttp://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/706/706_01_02.htm を見たら、
> 3 均等法見直しにあたっての課題
> 第1は均等法の目的である。今の均等法は、差別的取り扱いについて女性だけを対象にした「片面的」なものだが、
> これを男性を含む「性による差別を禁止」にすることである。これを連合は「男女雇用平等法」とする考えを
> 政策制度要求で明らかにしている。
> 第2は、差別の範囲・定義である。現行は「女性であることを理由とした差別的取り扱いの禁止」としており、
> 直接的差別を差別禁止の対象としている。住友電工事件のような、実質的に女性は事務職にとどめるような
> 扱いは間接差別となる。間接差別を均等法に盛り込むことは連合の運動方針や政策制度要求で
> 以前から決定しているが、具体的な取り組み過程で各労働組合が納得できるよう、考え方をしっかり
> 確立することが必要だ。
>
> 第3に配慮義務等になっている現行の積極的是正措置(ポジティブ・アクション)とセクシュアルハラスメント防止を
> 使用者に義務づけることが必要である。
>
> 厚生労働省の研究者等による「雇用機会均等政策研究会」は、@片面性およびポジティブアクション、A間接差別、
> B妊娠出産を理由とした不利益取り扱いについて報告を6月頃にまとめるもの思われる。
あれ、政府の研究会と同じ意見ですか。いやあ、偶然というのはあるものなんですねえw
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 01:03 ID:loNhSzmw
そう。むしろ改悪の方向だな。
156 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 07:23 ID:ZuxyJetV
>理学部(物理系)や工学部には女子が極端に少ない。薬学部や心理学系には女子が多い。
薬学部ならまだいいんだよ。
問題は「文学部」とか「家政学部」とかの
ほとんど需要がない学部
と、企業がほしがる学部とを一緒にしろって言っていること。
157 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 09:25 ID:uNX5rqhZ
>>156 「需要のない学部」卒業の分際で、花形部署に勤務させないと怒るんだろ。ヴァカだな(w
158 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 09:32 ID:zy1klziY
「文学部」とか「家政学部」に女が多いから、これを採用しないのは女性への「間接差別」!
というのだろうが、法学部や理工学部が女性を締め出しているのではないから、
結果的に、就職に役に立たないことを知っているのに女性が「文学部」とか「家政学部」に行くのが問題なはず。
それを「差別!」とわめきたてるのだから、まったくもって「結果の平等」を目指しているにほかならない。
159 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 09:51 ID:XNVYdHxl
えーっとね 長くなるけど・・
灯台法学部卒、在学中に司法試験通った超エリート新米弁護士が
現役お笑い芸人、ホストの3人とコンパやって女の反応見るってやつ
最初は職業隠しておいて女入れ替えて3対1で進行するわけ
で後で女たちにどれが良かったって集計したら弁護士1票も入ってないわけ
ところが職業出した瞬間、7割くらいの女が弁護士選んでるわけ(禿ワラ
しかもその中の女にインタビューしてどうして変えたのって聞いたら
「いや別にお金とかじゃないんですよ(中略)ほんとお金とかじゃなくてウンタラチンタラ..」
AD「別にそんなこと聞いてませんよ」
>>159 ホントのところは男女逆の設定だったんでしょ?w
要するに、女がなにやったっていいでしょ!認めなさい!ってこと。
162 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 21:16 ID:2jJZi9g4
弁護士や法律家向けの雑誌に『刑事弁護』という雑誌があるのですが、
そこで「性犯罪に挑む弁護士」という特集が組まれ、
その中で今、痴漢冤罪がもの凄く問題になっているとの記事がありました。
一時期、痴漢被害に悩む女性が激増して、警察・検察は方針を転換しとにかく無実の
男性を処罰してでも痴漢を捕まえ、起訴してしまおうという方針をとったそうです。
その結果、先進国でも屈指の冤罪率を誇っているとかw。
最近では、痴漢冤罪で職や家族まで失う人が出てきて、重大な人権侵害だという認識が深まり、
非常に深刻な問題になっているのですが、
検察は「女性を保護するためだ、我慢しろ」と取り付くしまもないとか。
これは女を優遇し、男性を差別しているケースといえますね。
さすがに、男女問わず弁護士が人権侵害が著しいとして猛抗議し、
痴漢冤罪撲滅運動も活発になってきたところなのですが、
民間人の中では運動のリーダー的存在である長崎さんが盗撮wで捕まって、
また流れが逆戻りだそうです。
ちなみに、現状では「この人、痴漢!」といわれて、駅員に突き出されたら、
ほぼ100%痴漢という性犯罪の前科者になってしまうそうです。
裁判で争おうにも、300万と2年の月日が必要だそうで、
普通のサラリーマンはまず泣き寝入りだそうですね。
163 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 21:21 ID:NAPahTwr
これからも常に目を光らせておく必要があるということですね。
ともかく条文に男性差別が明文化されたのは事実。これに関しては素直に喜びたい。
解釈についてはこれからの男性達にかかっているのではないかな。
>>116 男でも受精卵を内蔵に着床させると、子宮外妊娠と同じ状態になり胎盤を形成する
って何かで読んだことがあるが。
人間ではまだやってないし、世界で一号目になってくれw
元々生む体じゃないから相当負担があるがね。
165 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/13 21:58 ID:JbIrjs0z
age
167 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/15 19:31 ID:bOwW7NV7
空age自体が関心できないけどな。
訂正
関心できない→感心できない
170 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/16 22:28 ID:GVmBtqbS
お前ら今日の朝日朝刊の読者投稿見ろ!16面だよ!
この男性差別禁止に関して
まさに男女板の主張そのまま載ってるぞ。
俺はとりあえず「男性差別禁止」と明記されることについては評価したい。
>>146にあるように法改正の危険性についてはこれから強く監視していけばよいのではないかな。
171 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/16 22:30 ID:smvB7Qtu
>>170 数日後以内におなじみの反論投稿が載らないことを祈る!
172 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/16 23:14 ID:xnuY9GJQ
173 :
名無し:04/06/16 23:18 ID:tR2EMRVQ
>>172 最近は書き込みがほとんどないみたいだし、放置しておけば?
>36 名前: Ms.名無しさん 投稿日: 04/06/12 21:23
>男は自ら男性差別を叫んではいけない。これ究極の男性差別。
>そういう男はキモオタ童貞のレッテルを貼られる。
>男って悲しいな・・
まともじゃねーか
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/17 16:20 ID:+8gN341R
これから強く監視していくのではなく、今から強く監視していかなければいけないんだ。
以下参考意見
フェミナチを監視する掲示板
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010 18107] フェミニズム労働政策の暴走 投稿者:ピロシキ 投稿日:2004/06/16(Wed) 19:54:31 No.18107 [返信]
No.17959 で女性は転勤・残業をしなくても昇進できるようにする、「間接差別」禁止というフェミ労働政策についてご紹介しましたが、
「割増賃金の義務化」と「産業別最低賃金制度の廃止」を取引しようとするフェミニズム労働政策がまた打ち出されますのでご紹介します。
厚労省:パート残業の割増賃金義務化 来年新法提出へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040612k0000e010063000c.html 最低賃金は都道府県ごとに全業種一律に時間額で定められていますが、この他に地域の実情により「産業別最低賃金」が定められています。
これは全業種一律の額よりも高くなっており、「産業別最低賃金」の廃止は、当該産業従事者にとって、事実上の賃金引下げを意味するもので、
経済界からのかねての要望でありました。「残業の割増賃金の義務化」だけでは経済界からの反発が予想されるので、取引をしようというものです。
では、なぜ、「残業の割増賃金」なのか。報告書(案) の原文(
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/05/s0526-9a.html)をフェミニストの「男女共同参画」の視点で読むとすぐにわかりますが、
引用して少しご紹介します。まず、バブル以前の日本人の働き方をフェミニストは次のように考えています。
>○ 一方、このような働き方(「会社中心の生活」)が困難な者は、無業者となったり、いわゆる非正社員として補助的業務に従事するものと位置づけられ、
賃金・処遇の面で通常の労働者よりも劣位に取り扱われてきた。
読んでおわかりのとおり、女性が「会社中心の生活」では、「社会進出」できなかったことを示しています。専業主婦などは「劣位」という認識です。
176 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/17 16:22 ID:+8gN341R
そこで、フェミニストはポジティブ・アクション、専業主婦攻撃などで女性を家庭から追い出し、生涯働かようとして画策してきました。
しかし、長期不況下で企業が雇用を増やせるはずが無く、高失業率の労働市場を更にだぶつかせ、男性中高年者のリストラに拍車を掛け、正社員のパート化・派遣労働者を急速に進行させ、
とりわけ男女共同参画の恩恵を被るはずだった女性のパート比率は40%を超えるまでに上昇しました。
フェミニストは女性の視点を活かせば利益が上がるとか、女性にやさしい企業はイメージがあがるなどと宣伝していたわけですが、
企業はバブル期の総合職採用で経験済みだったので、フェミニストに乗せられた振りをして、逆にリストラや労働条件の引下げに利用したのです。フェミニストの完敗です。それが、
>企業の雇用管理が拘束度の高い正社員と自由度の高い非正社員に二極化していること、働く者もそれを前提に世帯の生活費を確保するための主要な稼ぎ手と
育児・介護等家族的責任を担うパートナーというように二極化せざるを得ないことがあって、主要な稼ぎ手にとっても、
そのパートナーにとっても、自律的な働き方の選択が制約されていると感じずにはいられないということがあげられる。
という分析に表れています。「配偶者」でなく「パートナー」と公的文書で使うのも適切だろうか?とも思いますが、
いずれにしてもフェミニストの歯軋りが聞こえてくるような文章です。
今まで正社員だったものも、残業や転勤をバリバリとこなす頑健な正社員として会社に留まるか、低賃金のパートになるか二極化してしまったのです。
働き盛りの男性がサービス残業を当然として過重な労働をするようになり、女性はますます男性と対等に競えなくなり、
家庭にへの回帰志向が強まっています。男性のように働きたくないとし、家庭に価値を見出し、
「新・専業主婦指向」という言葉もできました。しかし、男の収入も減っていくので、女もパートとして「働かざるを得ない」状況です。男も女も誰も幸福になっていないのです。
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/17 16:24 ID:+8gN341R
つづき ピロシキ - 2004/06/16(Wed) 19:58:56 No.18108
フェミニストは女性を無理に働かせようとしましたが、結局、女性はパートでしか働けなくなり、元の木阿弥になってしまいました。そこで現在、フェミニストは、パート労働者の処遇向上にとても力を入れるようになっています。
さらに男性正社員も実質的にパート化させて、いわば国民総パート化をもくろんでいます。男もパート並の仕事しかさせないようにすれば、
「男女平等」になるというわけです。これが、「多様就業型ワークシェアリング」や「男性も含めた働き方の見直し」や「割増賃金」による残業の抑制や「間接差別」の禁止など、続々と提示される厚生労働省の労働政策の意味です。
>○個々人が、いわゆる拘束度の高い正社員か自由度の高い非正社員かといった二者択一を迫られる現状を改め、すべての者が、育児・家族介護、自己啓発、
地域活動への参加などの仕事以外の活動状況等に応じて、希望する生活時間を確保しつつ、生涯を通じて納得した働き方を選択できるようにするためには、現在の労働時間の在り方を見直す必要がある。
これが国民総パート化を意味します。
また、同報告書には「複 数 就 業」という概念も出てきます。
パートで労働時間が短くなったので、空いた時間で別の仕事をしようということです。もはや何のための労働時間短縮なのかわからなくなってきています。めちゃくちゃです。
フェミニストには、女性全員を男性と同じように働かせようとすることしか頭に無いようです。今の労働者はチャップリンの時代の工場労働者ではありません。
専門知識と経験を持つ者が集中的に働き、かつ能力を発揮できる環境を整備し、
エキスパートを育てる学校教育や企業教育こそが求められてるのです。夫婦がそろって中途半端な働きをするよりも、
役割を分担するほうが効率的なのは当然です。サービス残業などは労働基準法違反であり、根絶は当然のことで、「働き方の見直し」とは無関係の問題なのです。
フェミニストの「女性も働かねばならない、男性も家事・育児をしなければならない」という価値観の押し付けが、今、日本の労働者をたいへんな不幸に陥れているのが実態なのです。
178 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/18 01:08 ID:0OdA0skz
かなりあたってんじゃねえか?
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/18 06:47 ID:Xjm3q2N8
出資学部での差別を禁止なんて言っているけど。
学部で差をつけるなんて、ある意味
「完全なる実力主義」
なんだけどね。
だって学部を選ぶのに性別は関係ないんだから。
学歴や出身学部って、それがいいかどうかは別としても
男女平等の視点からすると、完全に平等な基準だよな。
なぜそれを禁止する?
181 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/21 20:08 ID:Rj4ume3d
>>179 門戸を閉ざすな,ということだろうな。
その後勝ち残っていく奴はそれなりの実力をもった奴だろうし。
183 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/21 20:37 ID:28L8reVl
>>180>>181 頭が悪いと思うのは
1:馬鹿なので就職に有利な学部に入れない
(底辺大学は文学部などの使えない学部が多い)
ということかな。でも、別の原因として
2:女は将来のために我慢するということをしない。
男だと「本当は歴史を勉強したかったけど、就職のためには
法学部がいいか…」とか考えるが、女は「自分のやりたいこと」
しか目に入らない。
184 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/21 23:03 ID:Pcx022yY
>>183 大体にして女は
「就職には有利だが、授業がキツイ学部(工学部など)にはこない」
という法則がある。
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:07 ID:YnWXUtVk
女は体力がないから。
186 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:08 ID:YnWXUtVk
男と同じ仕事やって逃げ出すのは女だらね。
女は体力がないから。
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:10 ID:YnWXUtVk
おまけに生理まである。
生理痛「生活に支障」27%
20〜40代の女性の4人に1人が生理痛のために仕事や家事を休み、
半年で約1890億円の労働損失に相当することが
厚生労働省の研究班の調べで分かった。
その結果、27%が鎮痛剤をのまないと普通に生活を送れず、
6%はのんでも寝込むなど生活に大きな支障が出ていた。
1割以上が医療機関を受診していたが、
実際に医療上の手助けが必要なのはほぼ3人に1人と考えられた。
生理痛で過去半年間に仕事や家事を休んだり減らしたりした人は27%。
20代は35%、30代では30%を占めた。
休んだ人の4人に1人は月に平均1日以上休み、
減らした人の仕事量は平均で普段の2分の1になっていた。
http://www.asahi.com/life/health/iryo/1215a.html
188 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:27 ID:YnWXUtVk
10日前に立ったスレなんだ。
古いな。
189 :
文字の間から生まれた青い天使:04/06/22 21:39 ID:sFOj69Wa
でも良かったよね・・・
世間で少しずつ男性差別が取り上げられてきて・・・
190 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:43 ID:cmTCJl2Z
女性って偉いな。優秀な女工さんが
精密機器の生産支えてる。プロジェクトXの
デジカメ開発話観ててそう思てしまった。
体力なくても持久力あるよね。
191 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 21:53 ID:tJERiFjv
>>189 今年はなんか男性差別撤廃元年のような気がします。
これも2ちゃんねるのおかげかな?
万歳!!万歳!!万歳!!
大いなる一歩だ!!
泣くぞ!!俺は泣く!!
遂にマスコミが男性差別という言葉を取り上げた
やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
万歳!!!万歳!!!万歳!!
195 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:17 ID:7fOUI6Da
>41
男と女が元々もっている筋肉の質はまったく一緒。
違うのは筋肉の量であって、質ではない。
だから、持久力も瞬発力も、一般的に筋肉量の多い男のほう高い。
196 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:17 ID:kuwltDUf
TVのマスゴミは取り上げてないみたいだが・・・
いつものように遅れて放送するのかな?
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:27 ID:LFo4/jrm
ちょっとまてみんな。
厚労省だぞ。浮かれるな!
「男性差別の禁止」は、「間接差別の禁止」を持ち込むための方便でないか?
「間接差別」についてもっと調べたほうがいいぞ!!
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:32 ID:kuwltDUf
197
確かに国は女の年金優遇、高級官僚採用の女優遇を進めているだけ
あやし過ぎるな。
199 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:35 ID:Ne0luUTE
官僚とか普段は受けるバッシングが多いから
女優遇をして何とか体裁を作ろうとしているのだろう
200 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/22 22:38 ID:LFo4/jrm
>>197 ヤフーのトップニュースに男性差別って言葉が出たことは快挙でしょ
とりあえず前進
202 :
文字の間から生まれた青い天使:04/06/22 23:13 ID:sFOj69Wa
>>191 このまま勢いに乗って本当の平等を目指しましょー!!!
ひとりひとりの力が何より大事、
みんな英雄・・・
「男性差別も禁止」
一見して朗報に思えて実はすごい罠が潜んでいる。
例えば、役所が採用しているアルバイト職員、大学の秘書などそのほとんどというか
全員が女性である。これらは正規の職員や教官などに比べて給料が極端に低い。
これらの職種が女性に占められている事実を「男性差別」と解釈し、待遇の低い
職業に数値目標を定めて男も就業させようする意図が隠されている。
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 02:13 ID:9ExpcoQN
<均等法改正>男性差別や間接差別を禁止 厚労省報告書
厚生労働省の「男女雇用機会均等政策研究会」(座長=奥山明良・成城大教授)は22日、
男性差別や間接差別を禁止する方針を盛り込んだ報告書をまとめた。
妊娠・出産を理由とした不利益な扱いも禁じる。
今秋にも労働政策審議会雇用均等分科会に諮り、
06年の通常国会に男女雇用機会均等法改正案の提出を目指す。
均等法は女性差別の禁止に加え、97年の改正で女性の優遇を原則禁止としたが、
先進国では両性への差別が禁じられており、対応が求められていた。
報告書では、男性差別も禁止することによって、女性だけを保護するという福祉的な発想から脱し、
職業的能力など合理的な根拠に基づく処遇が明確になるとしている。
また、間接差別は、募集・採用に際して身長や体重、体力、学歴・出身学部など、
性別とは関係のない基準を設けることで一方の性を実質的に差別するケースなどを言う。
その基準が職務と関係がないなど、合理性・正当性がない場合は禁止する方向だ。
妊娠・出産を理由とする解雇は、現在も均等法で禁じられているが、
配置・職種の転換、契約更新の拒否、退職勧奨などの不利益な扱いも禁止する方針。
【大石雅康】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000053-mai-pol
205 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 03:52 ID:vomvVmLR
雇用機会均等法をさわるなら、公的扶助の男女格差こそ是正されるべきではないか?
繁華街にホームレスを見かけるが、女はまずいない。なぜなら公的施設に入れるから。
自治体によっては公営の鉄道・バスが割引運賃になったり、JR各社も類似の取り扱い
があるそうだ。男性が公的扶助を受ける機会が極端に少ないことこそ問題であろう。
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:38 ID:Uh/nalpQ
男と同じ仕事やって逃げ出すのは女だらね。
女は体力がないから。
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:40 ID:Uh/nalpQ
男と同じように活動すると、女はへたれるよ。体力ないから。
いすに座って、なるべく体を動かさない仕事が女の限界。
208 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:41 ID:Uh/nalpQ
女で総合職は殆どきつくてやめていくしね。体力ないから。
男並みに残業して活動できないからね。
209 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:44 ID:Uh/nalpQ
女は、体力ない、生理痛で動けない日があるとか
使えないってことだ。
210 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:51 ID:Uh/nalpQ
211 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:52 ID:Uh/nalpQ
体力測定は、女は男に柔軟以外、全部劣る。
212 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 05:56 ID:Uh/nalpQ
>募集や採用の際に「身長・体重・体力」
>「学歴・学部」などを要件にして、女性が不利になる制度、基準などがあり、
女性が不利だから改正するって。
213 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 06:16 ID:Uh/nalpQ
>何よ!悔しかったら子供の一人でも産んでみなさいよ!
遺伝子は半分半分受け継がれる。
生殖における、女の負担がひどく多いってことですよ。
男の仕事は中に出すだけ。
女は子供を産んで一人前。
214 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 06:23 ID:Uh/nalpQ
>ホントのところは男女逆の設定だったんでしょ?w
弁護士や医師の女と付き合いたい男はいないが。
逆に引くだろ。
だから、君は常識的にずれてる意識だね。
215 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 06:53 ID:5MG92Zi6
なに差別に神経尖らしてんのかね…いわゆる戦後民主主義教育の毒が回った人たちは哀れでならないな。
216 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 08:26 ID:QyFgv1TM
男性差別という言葉が出たのは良いことだが
この間接差別禁止って法は糞ですね。
217 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 11:34 ID:v0qPcDE3
女の年金優遇は主婦に優遇であって独身女にはやさしくない。
独身男よりずっと率が悪いこと知ってる?。
219 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 14:59 ID:7/HirLS0
220 :
柊 ◆LUNAH7fOv2 :04/06/23 15:28 ID:Cq4c+A8N
入試は男女平等なのに、その結果としての不平等まで否定することはないと思う。
でも、余程特殊な業種を除いて、身長や体重で差別するのは反対です。
学歴は選べるけど、身長は選べないから。
221 :
↑:04/06/23 19:08 ID:Uh/nalpQ
一般的に女性は、「身長・体重・体力」が男性より劣るので無理だ。
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:11 ID:Uh/nalpQ
女性が男性にあわせると体力が劣るので大変だということで
男性が女性にあわせろと主張してるんだろ。
体力測定での男性平均を女性も出せということ。
男性は、普通だが、女性にはきついよね。
223 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:12 ID:ED7a6Cih
>>220 身長や体重を採用条件にしている企業なんて、まず無いだろ。
身長、体重はフェミのいつものゴマカシ。ダミーだよ。
フェミの本音は、学部もあるが、それと転勤・残業を昇進の条件からはずすことだ。
家政学部や文学部出身で、転勤も残業も拒否しても、
女は一流企業の役員になれるようにするということだ。
ママゴトじゃねーんだよ>糞フェミ
224 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:13 ID:Uh/nalpQ
男性の身体能力2%しかいない。
英国メディアの30日の報道によると、英国軍は身体機能を理由に、女性兵士
を前線での戦闘任務に投入しないことを決めたという。英国国防部の研究に
よると、
一般男性兵士の身体機能と同等レベルにある女性兵士は2%。
部隊で女性兵士が負傷する割合は男性兵士の8倍
にあたるという研究結果もある。
報道は、この決定は女性兵士を直接の戦闘へ投入しないだけで、戦争勃発時
には部隊内での勤務をさせるとしている。一方、内閣閣僚の多くが女性兵士
の前線への投入を望んでおり、一部にはこの決定が人権侵害にあたると批判
する声もある
http://j.people.com.cn/2002/03/31/jp20020331_15748.html
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:14 ID:Uh/nalpQ
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:15 ID:Uh/nalpQ
身長、体重の差別は反対だけど、
男女間での体力違いは、現実的だからやむおえないと。
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:16 ID:Uh/nalpQ
228 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:20 ID:fNEsM+f3
男性差別無くなるかなぁ〜
根強いものがあると思うのですが。。。。
229 :
↑:04/06/23 19:21 ID:Uh/nalpQ
身長、体重の差別は反対だけど、
男女間での体力違いは、現実的だからやむおえないと。
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:21 ID:Uh/nalpQ
体力のない女性を差別していいってことですね。
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:22 ID:Uh/nalpQ
学歴を選べるが、性別は選べない。
女性は、体力的に劣るのでいりません。
でもいいんだ。
232 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:24 ID:Uh/nalpQ
今の社会は、女性が男性にあわせて、活動しなきゃならんのよ。
女性平均じゃ駄目なんだよ。男性平均に合わせるんだよ。
体に無理が来るでしょ。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:26 ID:ED7a6Cih
>>229 体力がないから残業も転勤もさせるな!それでも昇進させろ!ということか?
体力差を男女差に結びつけることが詭弁そのもの。
体力の無い男、病弱な男、障害のある男もいる。
昇進・昇格の基準は社に対する貢献度。これで十分だろ。
体力がなくてもアイデアや知力で勝負できるだろうが。
234 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:26 ID:Uh/nalpQ
男女論って
本質の事をまったく語らないでしょ。
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:28 ID:Uh/nalpQ
生物学的に、男女の体力差があるんだよ。
>>233 高橋尚子が男性マラソン選手並のペースで走れって事だよ。
そんなペースで走ったら、体力なくて途中でへたばるでしょ。
236 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:28 ID:Uh/nalpQ
女=体力の無い男、病弱な男、障害のある男もいる。
差別受けて当然ということですね。
237 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:30 ID:ED7a6Cih
>>236 言いたいことがよくわからない。はっきり書いてくれ
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:30 ID:Uh/nalpQ
>>238 募集や採用の際に「身長・体重・体力」「学歴・学部」などを要件にして、
女性が不利になる制度、基準などがある
239 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:32 ID:Uh/nalpQ
現状は、女性が男性に合わせてるでしょ。
男性は、普通に活動してるが、女性は体を無理してるってことだよ。
240 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:33 ID:ED7a6Cih
>>238 身長・体重を用件にしている例はあまり知らない。教えてくれ。
学部は当然。欲しい知識を持った人材を採用するんだからな。
採用に有利な学部に入学すればいいだけだろ
241 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:33 ID:ED7a6Cih
>>239 会社への貢献度で評価される。これが平等ということだ。
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:34 ID:Uh/nalpQ
>身長・体重を用件にしている
モデル
243 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:35 ID:ED7a6Cih
>>242 アホか。じゃあモデル業界に文句つけろや。
244 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:37 ID:ED7a6Cih
>>242 オマエやフェミは一般企業のことを言っているんだろ?
身長体重制限のある企業ってあるのかよ?
245 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:39 ID:ED7a6Cih
「身長・体重」はフェミの詭弁。いつものゴマカシ。
本音は、女だけ、家政学部でも文学部でも入社できるようにし、(「学部・学歴」による間接差別)
残業も転勤もなしに(「体力」による間接差別)
昇進・昇格させようということ
246 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:41 ID:stOmOFsH
問題は、「間接差別」と言う新しい概念、言葉。
今は、「身長・体重・体力」「学歴・学部」などの例を出しているだけだが、これを利用すれば何でも使える魔法の言葉。
間違いなくフェミは、男との格差を全て「間接差別」と位置づけ、結果の平等に持っていくのは明らか。
247 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:41 ID:ED7a6Cih
女子プロのような女は、女ということで優遇されても、
男は体力なくても、体が不自由でも、考慮されず捨て置かれる。
これが「性別」を冠した「間接差別」の意味だ。
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 19:46 ID:stOmOFsH
「男性差別の禁止」と言う甘いえさに釣られて、「間接差別」を認めるのは非常に危険極まりない。
絶対、フェミの釣りに釣られてはいけないよ!!
今日、女性党とか言うのを駅前でみたんだけど、アレって何?
なんか、選挙運動してた。
250 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/23 20:02 ID:V1EOASwG
次は「資格差別」とか言ってくるかな?
男>女で多く持っている資格、ガテン系とか工業系とか
女>男で多くもっている資格、看護系とか福祉系とか
事務職募集に「自動車整備」の資格がなくてはいけないとか
営業職募集に「歯科衛生士」の資格がなければいけないとか
/: 「男性差別禁止」に釣られる男たちマダー?(厚労省)
∧∧ / :
(,,゚Д゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣れねーよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= ) 下手くそ
〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
>>250 女は医師免許なしでも医者になれるとかw
日本で徴兵制が導入されれば、性別に関係なく徴兵されるのであろうか。
この場合、フェミはどのような主張をするのだろうか。
おそらく、間接差別となる身長体重による兵役検査には賛成するだろう。
>>253 > (適用除外)
> 第28条 第2章、第25条及び第26条の規定は、国家公務員及び地方公務員に、第3章の規定は、
> 一般職の国家公務院(特定独立行政法人等の労働関係に関する法律(昭和23年法律第257号)
> 第2条第4号の職員を除く。)、
> 裁判所職員臨時措置法(昭和26年法律第299号)の適用を受ける裁判所職員、
> 国会職員法(昭和22年法律第85号)の適用を受ける国会職員及び
> 自衛隊法(昭和29年法律第165号)第2条第5項に規定する隊員に関しては適用しない。
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律
ttp://www.houko.com/00/01/S47/113.HTM 自衛隊員は適用除外となってます。
この法律の是非はともかく、実戦を考慮すれば妥当な判断でしょう。
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 21:43 ID:p/RubgIt
256 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 21:43 ID:J+bBnvoQ
女は髪染めたり自分の無能ぶりを社会で晒してっから雇われねえんだろw
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 21:45 ID:p/RubgIt
募集や採用の際に「身長・体重・体力」「学歴・学部」などを要件にして、
女性が不利になる制度
↑
そうだな。 女は、身長低い、体重軽い、体力ない、男より低学歴が多い。
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 21:49 ID:p/RubgIt
>>247 男女ともに、間接差別禁止だから、君の主張は間違い。
現状は、「身長・体重・体力」「学歴・学部」などを要件にして、
女性が不利。
実行されると、恩恵を受けるのは女性が大半ということだ。
259 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 21:52 ID:p/RubgIt
260 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 22:05 ID:p/RubgIt
間接差別 の内容が出てから、全然レスがないな。
261 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 22:07 ID:gsHUJ0/M
日本の女は権力に弱いからね。
262 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 22:47 ID:5ZNQHEgi
>>259 東京大学、京都大学卒を優先的に採用する企業は「間接差別」です!
理系を多く取る企業も「間接差別」です!!
とにかく「間接差別」なんです。ムキー!!!
263 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/24 22:50 ID:7Ta35jwe
やっとまともになった感じだけど
一人一人の意識が変わらないと意味がないよね。
やたら女ばかり擁護するマスゴミ、裁判官が問題。
学部に関しては関係ない職の方が少ない気がするけど。
264 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/25 00:39 ID:65SdaKSX
間接差別って能力がある人もない人も同じ待遇、昇進にしろってことか。
もう日本ダメポ。
265 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/25 00:45 ID:kMT+ZBfK
267 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 02:04 ID:CNQzpjAm
>>92 根本的に営利企業の採用基準を筆記テストかなんかと勘違いしているようだからレスします。
まず、能力有るのに女を理由に採用しない企業なんてあるか?→無い、あなたの妄想。
俺は男だし、はっきり言って若い女の子を職場にじゃんじゃん入れたいのが本音。
それを入社させないのは受験者の能力と企業利益への貢献が一致しないから。
理性的に判断しているからに決まっているでしょ?
世の馬鹿男どもが、女の子と仕事したくないとでも思ってるの?
採るほうは、あんたの性なんてはっきり言ってどうでもいいの。
性差別に凝り固まっているのは、女の方だと思うがな。
使えなければ男を落とすし、使えそうなら女採用するし。
民間は利益貢献で数値化出来るから、採用も昇給も、差別なく同じルールで判定しますよ。
営利企業がくだらない差別を利益より優先する余裕あるわけないでしょ?
お茶くみなんてくだらないヤツに人件費払う位ならクビにしてそいつの年収を均等に
ボーナス割り振りした方が士気も上がるしな。お茶なんてセルフで十分!
後、定時で帰ったりとかもないし深夜残業やプロジェクトリーダーもやってもらっているし、
口臭中年オヤジとも分け隔てなくチーム組ませます。口臭中年は男でもイヤだが仕事は仕事。
「女だから・・・」の甘えは一切禁止。生理痛も痛み止め飲め!
(体調管理も社会人として当然。まあ業務に支障の無い範囲でな。)
来客時に給湯室でコーヒーいれて、応接に出すのも男女平等だし
机を拭かせることもない。電話もいるやつで対応。
もし、自身が女で不採用で、一緒に受けていた男が採用されたら
自己PRが足りなかったのか、日本語に不自由していたかとか
何か別の劣っていた面を振り返ったほうが良いよ。
性差別糞会社だったから落ちたのなら、今後のウンザリ差別を考えれば
それはそれで良かったしさ。
268 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 02:05 ID:CNQzpjAm
連投スマソ
>>229 なんで体力差に、男女が出てくるんだ?
男女の体力平均値を雇用しているわけではないぞ。
個々で体力の有無を判定すれば良いだけなのに
「女性は体力が低いから」と何言い訳して逃げるんだ?アホか?
転勤・残業イヤで、昇給求めるのは論外だが、
採用時に給与体系を提示して、柔軟に労使契約すれば良いと思うが。
・転勤なし、残業なし
・転勤なし
・制限なし
の3つで給与格差つければ、問題無いのでは?
同じ給料で一部だけ優遇では、逆の立場の社員への差別だからな。
>>259 学部関係なく採用試験受ける機会を増やす事は賛同する。けどさ
理系のエンジニアとして採用したいのに、技術用語も知らん畑違いの子を採用すると思う?
この厳しい企業経営の中、お前が人事担当だったらわざわざそんなリスク取るか?
いまどき即戦力な時代、こういうあつかましいヤツは優雅に教育してくれるところ逝っとけ!
269 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 13:01 ID:4fl3rWXy
女に不利な入社試験出すから大丈夫。
あと、理系じゃないと絶対解けない問題ばっかりだし。
今年の合格率は、男15%、女0% だよ。
270 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 13:03 ID:0lqEoFxC
男女雇用機会均等法なんてあるからメンドクサイ、採用するつもりが
全くないのに女にも試験だけはうけさせなくちゃいけない。
271 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 16:33 ID:zxvV/FfP
厚生省は最近すぐフェミニストのいいなりになるな
なんかあったのか?
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 17:12 ID:Fg6bVnXU
利権 利権 利権
男女平等を隠れ蓑に新しく公的企業を設立。莫大な予算を投入。
官僚がそこへ天下る。以前は建設業界と官僚の癒着がひどかったが
最近景気よくないので、、、、、。男女平等や福祉を盾にすれば、
世間の批判もかわしやすいと思っている。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 18:38 ID:REkIF1ld
マジレスがあったのでもとをたどってみたが、一応湖姫が
言ってるのは筋が通っているとは思うな俺は。
ただし殆ど社会主義みたいなもんだがなww
全くの机上の理論なら社会主義的政策を批判するのは結構難しいんだよね。
274 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 18:44 ID:REkIF1ld
湖姫の理屈でいくと「全国統一就職試験」
民間企業は強制参加ってな話になるな。
まあ現実適合性0だな。
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/17 18:33 ID:BqH9oRaf
顔への労災に配慮を求める
安全コンサルタント 榎本輝雄 63 (東京町田市)
「どうか『指』に労災障害等級をつけるようなことはやめてください」の投書(六月二十九日)を拝見して、
なるほど指に関して一理ある見解だと思った。
私はもっと疑問に思っていることがある。
「顔」である。
「労働者災害補償保険法施行規則」の障害等級表を見ると「女性の外貌に著しい醜状を残すもの」は第七級で、
その給付内容は「当該障害の存する期間一年につき給付基礎日額の百三十一日分」とある。
男性の場合は第十二級で、当該障害の存する期間は削除され単に「給付基礎日額の百五十六日分」だ。
大きな違いがあることが分かる。
男女の顔の障害にそこまで等級差をつける必要はないように思う。
そう思いつつも、労働災害防止の立場から「危険有害業務に従事する女性の顔には特に配慮をしなさい」と注意を促している。
[東京新聞2004年7月17日朝刊5面「発言」より転載]
276 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 11:28 ID:9uZhmfdZ
>>275 年金問題といい、厚生労働省の言うことは支離滅裂で齟齬だらけ。
もとどおり厚生省と労働省に分けて特殊法人を民営化か精算すればよい。
年金も日本生命なり東京海上にやらせたほうが収支はキッチリするばかりか、
個人情報の保護についても役所がやるのとは桁違いにシビアに守るよ。
すくなくとも個人情報いっぱいの帳票を机の上に出しっぱなしなんてことはない。
277 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/27 01:46 ID:dUfnejtR
とりあえず
法的な男性差別無くせや糞が!!
278 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 13:32 ID:TKnkbpOj
age
279 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 15:14 ID:5HDaiO9x
こうした差別の廃止はどんどんやってほしい。
何せ国家とは国民の税金で運営されているのだから。
>>275 これは非常に重大な差別だ。
こんな男性差別がまかり通っていることが、まったく取り上げられていない
ということは、さらに大きな問題だ。
281 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/08/19 23:55 ID:940ZDshx
ポジティブアクションとかは結果平等主義だ。逆差別だ
仲間からの応援要請に了解!以下紹介します
食品力士様のリンク集をお気に入りにしていてそこからフェミナチ板や長尾先生板やエノク様のサイトなどにひとっ飛びしていますが、
もう一つフェミ側のリンクも右側にあります。
で…性教協とかにもアクセスしますが、福岡県生活指導研究協議会という共産党系の研究団体のリンクが性教協にあります。
マルクス主義に基づいた教育方法、実践を研究するグループでジェンダーフリーや過激性教育を当然視した危険な団体です。
私の中学のときの担任がこの福生研のメンバーでれっきとした共産党員です。
八女市の意見聴取会ではわざわざやってきて例の女性市議と一緒に私たちの攻撃をやりました。その件で私も公安からいろいろ聞かれたりしました。
団体が団体なので別ハンドルでカキコしていますが、このサイトには掲示板がありますので、私どもの議論に加わっていただけたら大変ありがたいです。
http://www.geocities.jp/raionmasa43/
282 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 00:22:20 ID:LF4ipxNw
男性は重労働から解放されなくてはならない
283 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/15 00:29:38 ID:Lf2n8+f6
厚生労働省の雇用均等分科会は14日、雇用面での男女双方の差別禁止や
妊娠・出産を理由にした不利益の規制など、男女雇用機会均等法の改正に向けた
検討を始めた。来年末までに報告書をまとめ、06年の通常国会に改正案を提出する方針。
検討課題は(1)女性差別に加え、男性への差別も禁止(2)身長や体重など一方の性に
不利な基準を設ける「間接差別」の禁止(3)男女格差を積極的に是正する企業の取り組み
「ポジティブ・アクション」の効果的な推進方策など。また、現行法は妊娠・出産時の解雇は禁止
しているものの、正社員からパートへの身分変更や配置転換への規制はなく、欧米同様に
解雇以外にも規制を設ける方針だ。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0915/001.html
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/15 00:32:00 ID:F/Odhszt
いえい
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/15 04:15:56 ID:n3YiyorU
>283
これって騙されてはいけない悪徳商法みたいなものなんだろうか
286 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/15 06:41:59 ID:f0tYNqpa
>>283 > 「ポジティブ・アクション」の効果的な推進方策
これって男性差別じゃん。矛盾も甚だしい文章書くなよ。
287 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/16 03:52:40 ID:YRjZryrK
なんだかますます悪い方向に向かっているような・・・。
>>251が現在の状況を端的に表現しているのでは。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/03 05:56:33 ID:/ZdeXszP
289 :
東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/10/03 10:06:42 ID:f9MY3Xgq
>>275 外貌に関する等級の男女格差は、「平等というなら是正してみろ」と
突っ込む素材としてももちろん、女の容姿を重視する行為を女性
差別と批判されたときに「法的にも女は見た目が大事だと決っている」
と返す論拠としても使えます。
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/03 16:43:04 ID:qpmGjGqm
法的には男性の方が差別されている。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 23:03:17 ID:4Hx65hM/
age
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 23:12:28 ID:K4XgRFdz
男湯に女従業員はいってくるな
293 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 01:13:48 ID:n8v5ktdn
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/03 15:47:29 ID:Z6aurhN5
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/09 12:42:03 ID:qLdHnU2I
一般的に女の弱いとされている所しか
間接差別の条件として認めてないわけですな。
296 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/09 13:07:16 ID:qLdHnU2I
297 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/09 13:09:53 ID:qLdHnU2I
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 17:33:36 ID:SKEoH+B9
299 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/28 23:46:47 ID:UIsWjm0d
<自殺死亡統計>自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省
自殺は男女とも月曜日が多く、土曜日が少ないことが28日、
厚生労働省が発表した自殺死亡統計(概況)で分かった。
過去最多だった03年の自殺者について分析した結果、
特に男性の場合、月曜日が全体の平均より3割近く多かった。
同省は欧米の研究などから「楽しみにしていた休日が期待外れだったショック」
を理由の一つに挙げるが、心理学者からは作業能率が上がらない「月曜効果」
の影響を指摘する声もある。
自殺死亡統計は人口動態統計を基に、自殺の死亡状況を分析。
5回目となる今回は自殺の曜日別と時間別を初めて調査した。
03年の自殺は3万2109人(男性2万3396人、女性8713人)。
男性は1日平均64.1人で、月曜日は80.7人に上った。
女性も平均23.9人に比べ、27.3人と最も多かった。
一方、土曜日は男性が53.5人、女性も21.2人と最も少なかった。
また死亡時間が確認できた男性1万9074人、女性7883人について
時間別に調べたところ、男性は午前5時台が1190人で最も多く、
午前6時台の1118人が続いた。女性は午後0時台の445人が最多だった。
「人づきあいの心理学」などの著書を持つ心理学者の安本美典さんは
「月曜日は休日の疲れから作業能率が上がらず、気分も落ち込みやすい。
最近は不況で経営が厳しい会社も多く、現実逃避したい気分になりやすい」とみる。
男性の自殺が午前5〜6時台に多いのも、
「朝を迎えて会社に行くのがいやという気持ちがあるのでは」と推測している。
特に中高年は「最近のパソコンなど新しい技術の普及で、
職場で自分の経験が生かせないというジレンマや将来への不安があり、
自殺を選びかねない環境がある」と話している。【玉木達也】
(毎日新聞) - 1月28日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000110-mai-soci
300♪
301 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/10 23:32:06 ID:JG1oiM0Q
age
302 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 23:31:39 ID:gMdWLlWn
【社会】プリクラ 男子禁制 利用規制の動き広がる 仙台圏
街角で気軽に写真を撮れるプリクラから、男性客を締め出す動きが広がろうとしている。
隣室から女性客がのぞかれたり、盗撮されたりする被害を防止するためという。
店側は「女性客に安心して利用してもらうため」と「男子禁制」に理解を求めるが、
男性客からは「やましいことをする気などないのに」と反発する声も上がっている。
宮城県利府町のゲームセンター「アミュー仙台利府店」は2001年4月の開店当初から、
プリクラコーナーの入り口に「女性専用」の札を下げている。男性の利用は、カップルや
家族連れに限って認めている。田中大地店長によると、東京では隠し撮りなどの破廉恥
行為が頻発し、男性の利用はカップルでも禁止しているところがあるという。
仙台市青葉区のゲームセンター「クラブセガ仙台」では、女性客から撮影中に隣室の男に
携帯電話のカメラで、隠し撮りされそうになったと苦情を受けたことがある。酔った男性が
近づくこともあり、男性客には入り口近くのプリクラで撮影してもらうようにしている。
(途 中 略)
最近のプリクラは全身撮影が主流で足元までカーテンで覆われる。店側が衣装を貸し、
中で着替えて撮影するプリクラもあり、個室化が進んでいることも規制の背景にはあるとみられる。
男性の利用規制について、仙台市宮城野区の高校3年の男子(18)は「店側が女性に気を
使うことは理解できるが、盗撮防止が目的なら、そんなつもりはさらさらないので心外だ」と
納得いかない様子だ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110027408/
303 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/24(日) 22:25:57 ID:zmcKGoS1
別スレに関連するのであげとく
304 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/28(火) 22:39:35 ID:Evvl+B/c
男女平等のために労働環境を売り飛ばしたということですかね?
305 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/01(金) 21:06:29 ID:iDJpZrOA
306 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/01(金) 21:08:23 ID:wmmIRojk
>>305 被害妄想のかたまりなのか。はたまた差別ネタも尽きてきたのか・・・おそらく後者かと
307 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/01(金) 22:00:26 ID:wmmIRojk
今日本で権力を持ってる団塊は「ママンと妻を家庭に閉じ込めてしまった」という被害妄想があるからね
差別とか適用に言っておけば甘い汁が吸えるんだろうね。
308 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/21(木) 11:56:51 ID:a6oBZxx4
309 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/22(木) 13:08:01 ID:F3JLxSMr
age
310 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/23(金) 17:49:55 ID:F1pjMVxL
男なんて女の為に一生奴隷のように生きていけばいいのよ。
私たち女は男を束縛する本能を結婚って法律で保護されているのよ。
浮気とかあんたたち、クズ男のゴミのような本能のなんて何にも認められて
ないんだから、男に生まれた時点で自由なんてないのよ。
ワガママは女だけに許された権利なの。
だからあんたたち無能な男どもはこんなところでグズグズやってないで、
外で日雇いでもしてお金かせいでらっしゃい、男なんてそれしか
利用価値がないんだから。
世界は女中心にまわってるんだから。
中年になって、家で肩身狭いおもいしなきゃならないのも当たり前、
あんたたちは奴隷なんだから、そんなに安心して落ち着ける空間なんて
どこにもないのよ。
311 :
男性の幸福を追求する者:2005/09/30(金) 17:31:04 ID:FJylf82X
今の日本の大学院は怠け者賤業主婦の巣窟
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1128058746/ 現在の日本の大学院は暇な賤業主婦の知的遊戯場となってしまっている。
真剣に学問の追及をしようと入学した男子学生にとっては迷惑以外の何物でもない。
こういう糞女たちは、研究室でもお菓子を食べながらお喋りをしにくるだけ・・・
お遊びの生涯学習のカルチャーセンターと化してしまっている。
ここ数年の現象なので、昔の人はなかなか実感できないかもしれないが、事実である。
そういう状況でも構わず、独立自尊の精神で突き進めばいいじゃないか?という意見を
持っている方もいるかも知れないが、騒がしい図書館で勉学が捗るであろうか?
否、環境は極めて重要な要素であり、かような状態では学問もままならない。
私立とか低レベルな国立だけではなく、旧帝大、東大ですら、こういった有様である。
社会人入試というものがあるが、実際に利用するのは主婦ばかりらしい。
賤業主婦は働いていないので、時間が無限大にあるため、勉強に費やす時間が取れる
ということも、大学院が賤業主婦だらけになる一因らしい。
改めて言うまでもないことだが、男子学生は修了後、どこかに就職して、金を
稼がなければならない。しかし、金を稼ぐ必要のない女達がポストを奪ってしまい
ありつける席が少なくなってしまう。女はいざとなれば結婚するという逃げ道が
ある上に、資格をとり、ポストを取り、男性の行き場を狭めている。
女に対する高等教育(理工系・医療系・修士・博士)を禁止すべきである。
312 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/29(土) 17:50:25 ID:GtxZX0Av
age
314 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 15:44:46 ID:ITmEbxS1
>>1 >男女雇用機会均等法を改正し、現在の女性差別に加え、
>男性差別も禁止する方針を打ち出した。
男性というだけで助産師になる機会を認められない
最大の性差別はいつ解決するんだ。
315 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 15:26:21 ID:M5w/qkXv
age
316 :
名無しさん 〜君の性差〜:
>>268 確かにそうだが、
転勤なし・残業なしが女ばかりで、制限なしが、男ばかりなら
厚生労働省の主旨から言えば、間接差別って言われるかもしれない。