284 :
名無しさん@4周年:04/06/14 02:52 ID:WLPNwGTv
>>281 実際的にはそうでもね
「本当は私がやるべき仕事。なのに手伝ってくれてありがたい」というスタンスと
「家庭のことなんだから、たまには手伝うべきよね」と思っているのとでは
長年のうちに明らかに違ってくるよ
思いやりと甘えは違う
あえていうなら「家事育児は私の仕事!」というプロ意識が欲しい
自分が誇りを持ってやっている仕事を、早々人に分担させますか?
専業なのに、家事を「基本は」私の仕事、というのには
家事を厄介な雑事、誇りのもてる立派な仕事ではない、
と考えておられるような気がして引っかかりました
285 :
名無しさん@4周年:04/06/14 02:53 ID:QaNTf1iX
>>281 そうだね。ぎすぎすした世の中は嫌だね。
でも、うちのママは専業で基本的には全部してて夫婦円満だったよ。
専業ならやはり基本的には「家のことは自分が」という姿勢は大事だと思う。
問題は旦那の側の気持ち。
>>279みたいに「当たり前」って態度はいやだ。
何もしなくとも「感謝してるよ」という気持ちが出ている夫。
専業としてやるべきことをしている妻。これが理想。
286 :
名無しさん@4周年:04/06/14 03:01 ID:WLPNwGTv
それに加えて
社会的責任を立派に果たしている夫
いつも「感謝しているわ」という気持ちがあふれている妻
という側面もわすれずに
287 :
名無しさん@4周年:04/06/14 03:07 ID:o0zYF+vn
>>284 そぅだね。
後者の主婦は甘えてるよね。
だんなさんに感謝の気持ちとか、思いやりがないもんね。
でもたぶん「基本的に」ってそんなつもりで言ってないんじゃないかな。
線で「ここから先はお前の仕事、これは俺の仕事」って
びしーって引くのは寂しいからって感じなニュアンスで私は捉えたけど。
>>285 後半2行はほんとにそうだと思う。
長年付き合うとあいての悪いとこ見えてくるから、感謝とか思いやりと
かずっと保つのってむずかしいね。どちらか一方が傲慢になったら
すぐに崩れちゃうと思う。
無能な女はとっととやめていただいて結構です
>>283 男は、女にあれこれ気を使うよりもっと自分の事を考えた方が良いかもね。
女にサービスしてばっかりの人生なんて、まるで奴隷みたいじゃない。
アリやカマキリじゃないんだから。
上に専業主婦願望の人がいるけど、
裕福な家なんだなって思う・・・。
父親が、母親に感謝してるとか。
自分の家庭はマイホーム主義じゃなかったから、ぜんぜん結婚に憧れない。
結婚して共稼ぎだったら、じゃあ独身のままでいいじゃないと思うし。
だから、そういう女に、道を塞がないでね。
292 :
中川泰秀:04/06/14 08:23 ID:8f/ktsrK
女の管理職が少ないのは、女は仕事をする
能力がないからだ。
何も、「女だから」という理由だけで出世が
遅いという事はあるまい。
女は、男に比べて職務遂行能力が格段に無い
ので、管理職になれないだけなのだ。
アパホテルの社長なんか、男顔負けの仕事を
こなしていく能力があるので出世しているの
である。
293 :
名無しさん@4周年:04/06/14 08:29 ID:3JBw2x56
アパホテルの社長はオーナーなわけだが
294 :
名無しさん@4周年:04/06/14 08:32 ID:BzHUodpk
子供を産んでね。
女性仕事続けてね。
でも、社会保障は縮小ね。
それでもって、社会保障負担は増額ね。
どうしろってんだ、自民党!
295 :
名無しさん@4周年:04/06/14 08:32 ID:SmJTe58+
男女板の結論
【性差は考慮する必要なし】
それを証明する。
某番組によると男女のIQ差は4。
最もIQが高いものの数値は200以上で低いものは40くらい。
すなわち、個人差(160)は性差(4)より、40倍大きいことになる。
よって、性差は誤差の範囲であり、ないものとして扱うことができる。
筋力も同様である。男女の握力差は10。
最も握力があるものは200以上で、ないものは0に近い。
よって性差は個人差の20倍以上。
性差は個人差の0、05倍であり殆ど無意味である。
それ以前に、このままでは国が立ち行かなくなる事を踏まえて
何か考えろよ政府。
297 :
名無しさん@4周年:04/06/14 09:30 ID:yq3yRKt6
>>290 今はよほど裕福か、常識知らずか、病人しか専業主婦にはならないからね。
今や普通が社員またはパート。
298 :
名無しさん@4周年:04/06/14 09:33 ID:3+RwXXr3
>>295 長崎の事件もそうだったけど、思春期あたりから女って派閥作るよね
男はそうでもないと思うのだが、そういう性格的な適性は関係ないのか?
299 :
名無しさん@4周年:04/06/14 09:53 ID:mB5mcdMp
政府が女性に「働いて」と呼びかけるのは、将来的に労働人口が減少すると見込まれるから。
フェミ云々の問題ではない。
労働人口の減少を外国人労働者の導入(不法就労ではなく正規労働。コスト高の可能性大)で乗り切るなら別だが。
300 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:02 ID:ZTaMgpT/
>>299 労働人口は減少するけど、それが労働力の供給不足になるかはわからんよ。
仮になったとしても失業者や高齢者の男性から穴埋めだね。
女性をこれ以上働かせて少子化さらに進めてどうするの?
301 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:02 ID:3NYgPNGA
>>66 役員の殆どは男ですがいいですか?
しかも50代
・・(゚∀゚ )イイかも
302 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:06 ID:3NYgPNGA
>>297 家に幼児と90歳のおじいちゃんがいると
働きたくっても働けないのが実情かと
デモ2ちゃんはするーイイ(・∀・д・)クナイ!
>>299 労働人口の減少に拍車をかけたのは
男女平等の思想の下に社会進出した
団塊ジュニアの女性が子供を産まなかった
からじゃねーか。そういう社会状況にした後に
女性の社会進出はフェミ云々と関係なく
社会の要請だと言われてもね〜
304 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:18 ID:dHRgm5im
団塊ジュニアってどの世代か知ってるの?
1971年〜74年に生まれた世代で、30〜33才。
今後の政府の育児・介護休業法、子育て支援策次第では
まだ子供を作れる世代なのだか。
故に今現在、こういった対策の必要性が
声高に叫ばれてるんじゃないの。
306 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:35 ID:B9vu917K
漏れの嫁さん高学歴専業これ最強
子供の教育や家事は漏れも手を出すけれど出したら感謝する
自分も勉強してきているから子供の教育は手慣れているし
ヒステリーお受験ママにはならない
毎日飽きない夕食が並ぶ家に帰るのが楽しみ
漏れは嫁におまえが家守ってくれてるから安心して仕事できるといい
嫁はあなたが毎日頑張って仕事してくれてるから感謝しているという
先日食器洗い機かってやって喜ばれた
俺が機嫌悪くていらいらしていたらそっとしてくれるなりウマーなおやつが出てくる
機嫌の悪いのを謝ったらいたわりの言葉が返ってくる(無理をするな、私に言えることならいってほしい)
頭のいい女だから計算している部分もあると思う
わざとバカになることも出来るんだなと思う
俺の稼ぎは一般的なそれよりいいとはいえ…
でもほとんどの高学歴女性は外で活躍したいんだろうな
307 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:49 ID:YLvmnvJQ
うちの場合…父が会社員母が公務員の2馬力。
推定家計年収は1800万くらい??
母は残業がない分、朝も夜もきちんと食事を作ってくれて、お弁当も
つくってくれていた。出張もあるような仕事だったから、
私も自然と家事を手伝うようになっていって
高校を出て一人暮らしをする前に、一通りのことはこなせるようになった。
留学までさせてもらえて、普通の家庭よりはちょっとだけ
裕福だったのかもしれない。うちの父は母が働いてるおかげで、ゴルフ三昧で
好きなものもたくさん買える。
世のお父さんがたのおこづかい3万かぁ・・・
自分で働いたお金なのに「おこづかい」って何だろうね?
308 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:56 ID:3D225X7k
>>307 公務員の女性なら男性を養えただろうに。
そういう二馬力の裕福さは公園で寝てるホームレス男性の
犠牲の上に成り立ってることをお忘れなく。
309 :
名無しさん@4周年:04/06/14 10:56 ID:gN2P5FN9
>>307 一番働いていない子供にはおこづかいはいらんかもね。
310 :
名無しさん@4周年:04/06/14 11:05 ID:1ziLRa5S
>>307 ということで、公務員の女は最強なのだ。
公務員の女が5人ずつ子ども埋めば、少子化の問題は解決。
男は公務員女をゲットせよ。
311 :
名無しさん@4周年:04/06/14 11:09 ID:o1UPcyIq
学校、教師も含め公立の教育環境が悪すぎ!!。
↓
都会だと私立に行かせざるおえないから、子供に金がかかりすぎ!!。
↓
子供作れない。
312 :
名無しさん@4周年:04/06/14 11:16 ID:1ziLRa5S
>>311 >学校、教師も含め公立の教育環境が悪すぎ!!。
その通り。
今日も、へんたい教師のニュースあったし。
卑猥センコーだけでも、抹殺してほしい。
313 :
名無しさん@4周年:04/06/14 11:29 ID:/razZRHO
結婚して子育てをそこそこに社会に出るから、
欲しくもないのに子供を作る出来婚DQNが多くなってきたから
躾がなってないガキどもが増えたような気がする
24時間たった一人で家事育児。
何もかも手のかかる育児は数年だけど一人で孤軍奮闘は気が狂う。
大きくなったらなったで教育や子どもの人間関係に頭が痛い。
旦那はありがとう感謝してるよと言葉だけ。
言葉なんていらないから手伝え!
子どもは母親が一人で育てるものじゃないんだよ。
父親不在の家庭ほど不幸なものはないな。
315 :
名無しさん@4周年:04/06/14 11:46 ID:KHvHWkX/
まあ、日本の労働条件って悪すぎるから・・・。
1日12時間以上拘束されてる会社員なんてザラじゃないの?
その上、家事まで手伝えというのは無理でしょう。
もう僕はオリました。
のんびり自営しながら、独身生活を満喫しております。
316 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:04 ID:YLvmnvJQ
>>308 働ける能力のある人を養う意味はないと思います
>>309 子供は働けないからねぇ・・・高校生ならバイトできるけど。
自分で働いたのにお小遣いって言葉はおかしいよね。
父も母も家族の貯金、保険、生活費などを差し引いた分は自分で
使ったり貯金していたので、自分が専業主婦になったとして(ならないけどね)
ダンナに「お小遣い」を渡すのは違和感。働いた分から「生活費」を
いただくならわかるけどね。
317 :
無名さん:04/06/14 12:05 ID:Yzk3OWC/
>>308 犠牲の上に成り立ってることをお忘れなく
幸せな家庭に対して何かひねた事を言ってみたいだけなんだろうけど、
ホームレスの存在は全然関係ないから。
ホームレスというのは307の母親がやってきた様な努力をしなかった
人間の成れの果てなんだから。
実現不可能な理想論としては、
仕事が出来る奴だけが社会に出る構図が一番。
仕事があまり得意じゃない奴は、少ない仕事の奪い合いするだけだから、
専業主夫or主婦で頑張って頂きたいと。
色々考えると実現は絶対無理だけど。
319 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:12 ID:Wb7aIvqI
自分も学生の時は、専業主婦なんて規制中だよ。
どうせワイドショー見て、お菓子喰って井戸端会議だけだろ。情けな〜派だったね。
でも社会出たら自分の甘さを思い知らされた。
妊娠・産休中の子の仕事をまわりがひぃひぃしながら分担してて、(会社も派遣を雇ってくれよ・・・)
おまけに産休から帰ってきたら「子供が熱だした」とか言ってしょっちゅういきなり休むし、
「ごめんねー学校で子供の行事があるから」って先に有給とられる。(ここではっきり嫌って言えるのは神)
今子供がいるから一才くらいの男の子は熱だしたりすごい手がかかるってよくわかるんだけど、
その時はなんで独身者だけいっつもこんなワリを喰わなきゃいけないんだ、ってむかついてた。
自分が妊娠したらさっさと辞めた。はっきりいって周囲の迷惑だし。
これが今の男女共同なんたらの現状。
320 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:17 ID:yq3yRKt6
お小遣いを決めている家は倹約家だよ。
家に住んで食事しているのに、家事も一切やらないで、稼ぎを全く家に入れない
男性は意外と多いんだよ。
すごいのになると、家は妻の持ち家で、お金を入れない男性もいる。
知り合いの男性の大学教授がこれだった。当然離婚されたけど。
家は維持や貯蓄が必要だから、小遣い制は効率的。というか貯蓄が増える。
女は日本の恥だな
322 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:22 ID:yq3yRKt6
>>319 同僚の出産程度でイライラするようなヒス持ちは、もう二度と社員にならんでいい。
323 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:27 ID:wWHYfWJj
>>319 だよな。どうしても周りの負担は大きくなるよな。
それを「当たり前だろ?」って思える人はまだまだ余裕がある人。
321はネバタレベルだな。
325 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:33 ID:/razZRHO
>>321 ってことは、お前の母親も日本の恥ってことだな
326 :
名無しさん@4周年:04/06/14 12:39 ID:MQWe0r3a
>>319 出産は女性にしかできないんだから仕方ないよ。周りでカバーした方がいい。
ただ育児に関しては配慮する必要はないね。共稼ぎの贅沢のために
周りが迷惑を被る必要はない。
>>319 はげしく同意。
育休とってもさあ、復帰後まともな仕事なんてできないよね。
(同居や近距離別居で祖父母のヘルプが得られる方は除く)
育休退職→同じ職場にパート再雇用
ってのが理想的だなー。
あ、育休退職って
出産にて退職と書くべきだった。
育休とって退職、という事ではないです。
こういうスレ見ると、うちの母親は頭が良かったんだなと感心する。
出産で銀行員だったのを退社して、んでしばらく育児に専念。
3人兄弟の長男がだいぶ大きくなってから、昼からのパートに出る。
んで、子供が高校生くらいになってからフルタイムのパート。
家事もほとんどやってる。すげえ。
330 :
名無しさん@4周年:04/06/14 13:19 ID:/razZRHO
自分の母親を見ていると、家事というものが生易しいものではないと分かる
家事なんて労働のうちに入らんとか言ってる奴は
きっと母親がグータラだったんだろうな
331 :
名無しさん@4周年:04/06/14 13:24 ID:CpXE7PSz
そこそこ大きな会社のOLは、1年くらいの産休後に職場復帰ってのが結構多いけど、
会社から必要とされてる人はいいけど、必要とされてない人がこれをやってるのを見ると痛々しい。
332 :
名無しさん@4周年:04/06/14 13:29 ID:/9X1Icm+
>>330 家事は手を抜けば、(だんなや子供や姑が注意しない限り)いくらでも
手が抜ける。一生懸命やればめちゃくちゃ大変だし、やりがいもある。
残業だけ他人に押しつけて帰るとかゆー、
中途半端に仕事するなら辞めろ。
迷惑なだけだ。