●○ 京都のゲーセン事情 52th ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
         八橋ワッショイ!!
     \\  八橋ワッショイ!! //
 +   + \\ 八橋ワッショイ!!/+           八「つ」橋だからなゴルァ!
                            +        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   +    /\    /\    /\  +          ,¬、 
      / ´∀`∩/∀`∩ヽ/ ´∀`\          /゚( )‰   
 +  (( (つ ̄ ̄ノ (つ ̄~丿 (つ ̄~つ  ))  +     ミ(゚Д゚ )彡  
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )            ⊂⊂| ゛l    
       (_)し'  し(_)  (_)_)            |**|**|   
                                  ~~| ~~| 
                                    u-u' 
前スレ
●○ 京都のゲーセン事情 52th ○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1312098376/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:42:27.92 ID:iONEwkcv0
■京都スレのみのローカルルール■
・京都音ゲーの個人・団体に関する話題は必ず音ゲー専用スレが無いので別で立てること。
ただし音ゲー設置情報等の個人・団体の名前が一切出ない話題はこちらでもOK

 
・ガンダムは非公式掲示板の地域スレで。

・京都音ゲー、ガンダムの個人・団体の話題は荒れる一択なので 「 完 全 無 視 」 でお願いします。

>>950から次スレ立ての準備、>>980になったら立てる。


■よくある質問■

Q1 〜の対戦したいんですが盛んなところありますか?
A1 a-choに行ってみて対戦できないようだったら諦める。


Q2 京都駅付近にゲーセンありますか?
A2 七条キング。詳しくはマップ参照
  格ゲー音ゲー車ゲークイズ麻雀大戦と一通り揃っているが、マナーの悪い常連が多い店なので注意。


Q3 四条周辺のオススメゲーセンを教えてください。
A3 
  a-cho 
  実質京都でNo.1のゲーセンと言える。 対戦格ゲーのレベルの高さでは全国的に有名。
  音ゲー、カードゲー、プライズ、メダルも揃っている。

  ナムコワンダータワー 
  プリクラから鉄拳まで。いろんな意味で初心者にオススメ。
  
  ROUND1 
  カード類、音ゲー、メダルが充実。ビデオゲームはイマイチ

Q4 シューティングゲームの豊富な店は?
A4 昔はよかった・・・

  一応参考までに 
  「STGのできるゲーセン集(仮)@ウィキ」http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:43:22.63 ID:iONEwkcv0
■四条河原町周辺のゲーセンマップ ■
      |  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                   Round1●|   |
ひいろ小町                            |   |
      |  |  ●|  |                       |   |
      |  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                       |   |
      |  |  __|  |_______________|   |
      |  |●|__           蛸薬師通り             |ampm
    スターダスト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
      |  |    |  |                       |   |
   パピヨン●|  |                        |   |
      |  |    |  |                       |   |
.a-cho |  |    |  |                       |   | ●ナムコワンダータワー
    ●|  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                       |   |
___|  |__|  |_______________|   |___
              
                    四条通り

 ̄ ̄ ̄|寺| ̄ ̄|新| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 河 | ̄ ̄ ̄
      |町|    |京|                高島屋 | 原 | 阪急
      |通|    |極|                       | 町 |
     り     通                      通
          り                       り
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:44:40.45 ID:iONEwkcv0
■京大周辺のゲーセンマップ ■
    |  |                  |  |
    |東 |               ★|  |
    |大 |          スポーツランド北白川(通称北バチ)
    |路 |                |  |
    |通 |                |白 | 
    |   |                 |川 |
    |  |                 |通 |
  ★|  |                 |   |
  ゲームインヤギ               |  |
    |  |                 |  |
    |  |                
__|  |___________|  |
__         今出川通
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  | 京大                 |  |
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:45:35.99 ID:iONEwkcv0
■京都駅周辺のゲーセンマップ■                ●   |   |
  |   |   . | |    .| |                    東本願寺 |   |
  |   |   . | |    .| |                           .|   |●王将
_|   |___| |___| |___________________|   |___
                           七条通り
_   .___  ____  ___________________    ___
  |   |   . | |  ● | |              ●  ●    ★   |   |    | |
  | 堀 |   . | |.なか卯| |              駐  駐 七条キング | 烏 |    | |
  | 川 |   . | |     | |              輪  車         | 丸 |    | |
  | 通 |   . | |     | |              場  場 .七条警察●| 通 |    | |
  |   |    | |     | |                    .京都近鉄●|   |    | |    |  |
_|   |___| |___| |______________京都タワー●|   |__| |___|  |_
                塩小路通り
 ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 高| ̄
  |   |         京都中央.| |          バスターミナル            |     | 倉|
  |   |______. 郵便局 .| |______________________|____| 通|
  |   |                             JR京都駅            |  線 |  |
  |   |           近鉄京都駅                         八条口|   路 |  |
_|   |______________________________●__|____|   |
_______________________________    ______  |
                                             |    |        |  |
                                         ___|    |___   
                                         ___    ___
                                             |   |
                                     辻商店★__|    |___
                                           烏丸東寺道
                                          ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄


※辻商店へのアクセス
烏丸通はJR京都駅で分断されているため、
京都駅以北から辻商店へ向かうには、東に迂回して高倉通を通って八条口(JR京都駅南口)へ。
徒歩の場合は京都タワー付近、または京都駅構内から地下街を通って八条口へ。
八条口からは烏丸通を南へ約200m進み、「烏丸東寺道」の交差点を西へしばらく進むと辻商店。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:47:55.32 ID:iONEwkcv0
■京都ゲーセンHP
http://www.a-cho.com/ [a-cho]
http://www.fuuki-games.co.jp/ [富貴系列]
http://www.king-net.co.jp/ [キング系列]
http://www.round1.co.jp/ [ラウンド1]
http://www.megadome.jp/ [メガドーム]
http://www.3rdplanet.jp/ [The 3rd PLANET]
http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=172 [ナムコワンダータワー]


■更新停止中&リンク切れ
http://www.gameswill.co.jp/ [will]
http://www.platon.co.jp/~bas/tsuji/ [辻商店]
http://homepage2.nifty.com/gamestation/ [ステーション]
http://www.milk.uji.kyoto.jp/ [ミルク]
http://playcity.cocolog-nifty.com/ [プレイシティ北大路]
http://pspkyoto.client.jp/ [プレイスポットプラス]


■過去ログ■
#40 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1133773581/
#41 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1141047056/
#42 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1150690900/
#43 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1155265723/
#44 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1165606069/
#45 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1177389937/
#46 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1192890386/
#47 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1207112766/
#48 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1218006713/
#49 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1232199514/
#50 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1253069418/l50
#51 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1283608679/
#52 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1312098376/
http://が大量に並ぶと書き込めない仕様になっているので
#39まではまとめサイト参照してください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:50:19.68 ID:iONEwkcv0
■関連スレ という名の隔離スレ■
サードプラネット京都(サープラ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1304204643/
麻雀格闘倶楽部京都本スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1208262468/
京都 アチョーのゲーセン事情2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1269964188/
京都GAMES WILLスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1130247622/
【京都】MEGA DOMEの音ゲー事情【廃墟】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1182514338/
【健全 粘着】SH(スーパーヒーロー)スレ 8【京都 山科】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1157604375/
【京都】AMスクエアモナコ【宇治】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1181824800/
【京都】ニューマンモス【八幡】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1230978767/
【京都】ファニースレ【DQNの巣窟】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1162383170/


京都ゴールド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132377616/
【京都】最弱ゲーセンJOYREXスレ【1号店】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178533162/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:51:20.77 ID:iONEwkcv0
■その他用語集や死語など■

・キング系列 : 七条キング 円町キング 河原町キング   七キン円キン河キンと略す…のか?
・富貴系列(プリクラ専門店は省略) : スターダスト 下鴨ヒーロータウン(閉店) 西院コットンクラブ(閉店) 山科スーパーヒーロー 宇治プラニー
・GOLD系列 : 銀閣寺GOLD(閉店) 同志社GOLD  ミラプリ
・あちょ : a-choのこと。 読み方は「あちょー」 
・北バチ : スポーツランド北白川のこと。バッティングセンター等を併設しているため、北白川バッティングセンター→北バチ?
・不思議塔 : ナムコワンダータワーのこと。改装してヲタ排除を全面に押し出して、見所ゼロに。しかし一通りのゲームが揃っている。
・パピ余所 : 京都音ゲーの聖地だったパピヨンがある日突然プライズ専門店になり、皮肉を込めてこう呼ばれた…が、2008年8月頃にまさかの復活!?
・七菌円菌 : 七条キング・円町キングのこと。DQNが多いで有名なのでこう呼ぶ人もいるとかいないとか。
・京都2大カリスマ店長 : 辻商店、ゲームセンターヤギの店長のこと。見ればなんとなく分かるかも。 またの名をツンデレ店長。
・セラムン男 : セーラームーングッズetc.を大量に筐体に並べて一人プレイする御方。 オンオフ問わずそっとしておきましょう。
・PSP : プレイスポットプラスの略。
 この不況の中、2003年秋に新規開店!場所は下鴨北大路西入ル南側。店長さんはなんと故GIGA(3〜4年前に閉店した百万遍のゲーセン)の店長さん、現在は閉店している。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:52:22.33 ID:iONEwkcv0
全国ゲーセン地図wiki(京都府)
http://www5.atwiki.jp/gesen/?page=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:02:22.32 ID:Oa64sqjm0
いちもつ

パピヨンの寺復活しますよーに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:13:14.81 ID:kqmrb0Is0
パルケ(シエル)のリフレクこないだやったら5曲設定だった、画面汚いけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:27:02.01 ID:7wTzrejX0
シエルの指とリフレクとSDVXに外付けのイヤホンジャックがついてた。
SDVXは筐体に内蔵されてるのにいるんか?
実際に指で使ってみたら主旋律ぜんぜん聞こえないうえに、ドラムンベースガンガンだったし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:29:42.18 ID:ezGT9qsR0
さっきゲーパニ行ったがゲームの待ちイス一つずつになってるじゃねえか
人増えたら立ち待ちになるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:46:54.79 ID:53p+Ylxn0
>>12
ボルテのジャックはノイズキャンセル系のヘッドホンをそのままだと繋げないから少しは意味がある
あと筐体のジャックは音が小さいし、若干ノイズが混ざってるからちょっとウザい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:05:07.74 ID:uVeMcMaAO
ゲーセンwikiの京都の記載したのは誰?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:09:16.90 ID:V/iedZEm0
>>15
どうした?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:46:12.53 ID:JhycFAzv0
知らんけどなんか問題あるんなら自分で書き直してええんやで
wikiってそういうもんやで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:55:31.23 ID:0f7OAQVP0
そういえば前より店舗の情報が無くなってるな。

まぁ、他地域は最初から詳しい情報なんて無かったし
それに合わせてやったののかと思った。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:17:30.72 ID:qzDoDqW+0
ギルティギアの最新作が四条ラウンコに稼働してた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:09:34.57 ID:6UA1RD4u0
ラウンコ行ったら洗濯機いっぱいでワロタwwwwww
コインランドリー化ワロリーヌwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:30:45.14 ID:0YGtorCV0
>>15-17
単にいたずら等で消したのでは?
店情報消したいのなら宇治以降が残ったまんまだしw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:11:37.64 ID:qzDoDqW+0
北大路ビブレの太鼓がいつの間にか3台になってる件
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:22:55.89 ID:PzN9sRCk0
あそこの太鼓の達人はそこまで人気か?
確かに小中高生が集う時間は人気なんだろうけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:57:24.58 ID:RsGKV+KK0
あそこの太鼓の達人 京都ランカーとそのお連れさんのホームだから時間によっては大分並んでる
混み具合みると3台でもよさげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:41:45.74 ID:Jltba3+20
太鼓の達人以外だとjubeatも時間によって混んでる時があるよ
混み具合見るとそろそろ2台目が入りそうだと思うけど
場所が無いんだよなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:14:34.71 ID:tWOcYAk40
うん、指リフレクはどっちかは増台しても良いと思うわ
ただ場所がないww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:34:42.12 ID:3peiztf00
ヤギ行こうと思ったけど
店長が暴言吐いたり、追い出したりするって聞いたけど
それって本当なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:54:32.51 ID:Td5aem0XO
>>27
現場をみたことはないけど、そういう噂を聞いたことはある
よく喋ってる自分から見れば、ルックスに反して案外いい人なんだけどねえ
まあ多少ボケてんじゃないかと思うことはあるが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:40:31.41 ID:OTjSlP6P0
>>27
あの店長は昔ながらの頑固親父だからなぁw
普通にゲームする人に対しては普通なんだが
マナー守れない奴には当然厳しい(強制追い出し)。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:32:12.75 ID:c/o5xmks0
いい店長じゃん
他店も見習ってほしいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:31:16.23 ID:2ke/Hi1F0
>>14
でも指のやつはノイズ多いし低音利きすぎて使い物にもならなかった。
玄人の意見きいてみたらcopiousの時とは基盤が変わってるせいか指す位置が変わってるとのこと、これはあくまで参考に。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:51:36.30 ID:ag+IQHlW0
シエルと上賀茂MK今日からやっとパセリ使えるようになった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:32:03.86 ID:yhLMgyXi0
七禁行ったら洗濯機あってワロタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:27:38.70 ID:537ja1Se0
>>33
円キンもあるよー(^o^)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:24:48.12 ID:kx11SW8L0
ゲーパニ行くと、たまに音ゲーコーナーの待ちイスに灰皿が置いてあるんだが
地下はどこも喫煙おkなのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:28:12.67 ID:kgXLHPHa0
ゲーパニにはタバコを吸いに入ってくるのが多くてうぜー
トイレ前にも喫煙コーナー
経営者はどんだけヤニ中なんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:13:00.36 ID:Rrt4y/L+0
煙たさの度合いは

ゲーパニ>acho>ラウワン

だと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:38:01.77 ID:8vP91oqk0
ゲーパニもアチョも人が通る道にあるのがなぁ
申し訳ない気持ちになる

んでゲーパニの地下はどこも喫煙可なの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:39:31.64 ID:zB1NV/cfO
洗濯機 なんのためにあるんだ、教えろ下さい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:02:35.34 ID:SQZj4Vn50
コインランドリー代わりだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:53:50.33 ID:yRefRPEH0
アチョ、スト2レインボー探してるらしいけど高槻リブロスにあったはず
だから借りるとかは無理なのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:27:14.02 ID:B45S5zg30
ゲーセンのトイレでホモ行為はやめましょう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:36:30.61 ID:z5w3RHpy0
あまりにトイレしたくて某ホモトイレ行ったとき人入ってきて焦ったわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:17:28.20 ID:bllbxarU0
弐寺店舗対抗イベント始まるけどどこで登録する?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:36:10.54 ID:K6XZUB6r0
パピヨンの圧勝はもう無いのね…

ゲーパニ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:00:23.38 ID:9/tbsSc/O
パピヨンが健在ならなあ

あちょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:50:30.73 ID:2Z6663e+0
シエルか河原町ラウンコが府内一位になるんだろうな
何の集まりかよく分らんけどCN統一してる連中いるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:46:55.90 ID:uIt/l01s0
同じくパピヨンがあれば・・・

まあゲーパニで頑張るわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:58:55.31 ID:NTb+2SXK0
ゲーパニの人のが多いからゲーパニにしようかなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:44:41.98 ID:VbqdnSxg0
北大路ビブレの音ゲーゾーン
太鼓除いてBEMANI機種全部イヤホンジャックが付いてた

ビブレ本当に変わったなぁ
リフレクもコレット稼働前か5曲設定になってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:01:41.59 ID:O6iB6IoV0
学生で結構賑わってるけどこれ以上台数増やせそうにないのが残念
洛北だとリフレクとか唯一なのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:14:45.43 ID:VUBlKvNQ0
乱のためにあちょいこうと思ったら改装中だった…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:09:29.99 ID:vN2kXVNe0
北大路ビブレのjubeatの店舗名設定がかなりカオスな件についてww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:02:54.41 ID:Vw3IWtrc0
a-choレポートはよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:20:21.99 ID:O9uJdWP70
あちょうのためにパセリに移行しようかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:30:05.79 ID:UUeEz7Qe0
きのうの午前11時くらいにあった市内中心部の瞬間的停電で
某ゲーセンも停電したらしい
停電によってメダルのクレジットがリセットされたので
自己申告で補償したらしいけど、競馬ゲームに座って見ただだけのおっさんは
なんと3000枚とか言って帰ったらしい
便乗の乞食もはななだしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:40:07.65 ID:Vpd4eXr00
どんなメダゲでも電源OFFしてもクレジットは残るはずだが?
その時ベットしてた枚数だけなら消える機種もあるかもしれない
そのオッサンは出禁にすべき
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:43:54.40 ID:emhkxXnH0
アチョは思ったほど変わってなかった。床が全部変わってた。
音ゲーのパセリ割引はリフレクの新作以外80Pだった。
リフレクは新台2台と前のやつ2台のあわせて4台。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:15:32.56 ID:tX0xFN/X0
リフレク増えたか
代わりに何か消えたりした?

TI消えてないといいな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:43:38.38 ID:6Htlc/MG0
アイマスまだある?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:52:03.60 ID:c6QhqvlN0
あるらしいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:05:30.48 ID:CxTbWJ3v0
s−プラのモンスタースロット(100bet一発勝負のイベント台)で店員がヤバイー!ヤバイー!と絶叫してた
常連らしきJJIがフリーゲームに突入して3000枚以上ゲトしたらしい
本当はそんなに出されちゃ困るのが本音なんだろうなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:13:38.18 ID:QZUXjtds0
アチョの3階、TIが何か分からんがぱっと見た目何も消えてなかったはず。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:30:08.62 ID:Cvdz8eGO0
質問ですが京都市内でブレイブルーの新作の1プレイ料金が50円の店ってありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:42:15.54 ID:pgBfoNIT0
STG
プロギアout
デスマめがぶらin
明るくて最大往生画面見づらくなった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:26:16.96 ID:c84zUOEJ0
アチョの事はアチョスレ行ってやれよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:50:54.73 ID:KDMDCo/80
>>64
多分無い、ネシカは1プレイごとの課金だから恐らく1プレイ30円以上
取ってるから100円にせざるをえないと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:41:33.03 ID:iG0CkcHB0
>>67
ぺろそなさんあちょだと50円だしそのうち五零円になる可能性も微レ存
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:25:25.03 ID:or4scJkR0
シエルネットってcollet入荷するのかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:32.28 ID:Hcsct8hD0
>>66
アチョースレ落ちてる

アチョーにDDR入るらしいね

ちなみにコレット
円キン七キンシェルネットゲーパラウワンあちょーに入ってたね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:47.13 ID:lgs4e11e0
アチョーにDDR入るスペースあるのか…?最近音ゲー増やしすぎだわw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:25:08.77 ID:T5yJ8+1s0
>>70
後、サープラとビブレにもコレット入ってるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:54:04.32 ID:/ZIxPwsM0
アチョースレは落ちてないみたいだぞ
[京都 アチョーのゲーセン事情2]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1269964188/


しかし、アチョーにダンエボが入った事によってただでさえスペースが圧迫されてるのに
この上DDRまで入荷されたらフロアぎちぎちになるで…
それとも何かの機種と入れ替えになるのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:08.00 ID:iS0ZLTMF0
あとはギタドラ入れたらコンプリートか
次回の新筐体が省スペース仕様だし入れそうだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:12:42.45 ID:Hcsct8hD0
>>73
落ちてなかったのか勘違いだったスマン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:20:52.62 ID:fYSkWz5f0
>>74
あちょーが休んでいる間に
「あちょーは次のギタドラを入れる」という情報がまわってきたよ
情報源はよくわからない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:26:16.18 ID:9CoAr+tV0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:16:08.76 ID:arHwSjwh0
既に知っていたらすまないが

ゲーパニで明日から1週間弐寺とボルテが2クレ100円


てかなんでボルテ一台消えたの・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:40:48.43 ID:HNukB4re0
ゲーパニにリフレクとポップン入るみたいだけど
いつ頃になるんだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:48:44.47 ID:+RlJaFHg0
ポップンは12/12に新作が稼働するらしいから
それに合わせて入荷してくれると嬉しいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:53:12.91 ID:xqXnzG210
いれるならきゅうきょうたいなのかねー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:39:39.67 ID:liipfLHr0
ポップンはポスターだけで入荷するとは書いてなかったと思うが入るのかね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:49:39.65 ID:4GIsvRk90
このクソ寒いのに近くにいたら服から動物園みたいな臭いを発するオッサン
いい年してるんだから洗濯ぐらいきちんとしろよ
あとメダルを拾って歩くのもみっともない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:35:33.85 ID:hjJAFyPH0
先日、サープラのパチスロで中年のヤカラが大声で暴れてたらしい
ゲーセンで暴れるなんて見苦しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:32:32.47 ID:r1yRcYh80
チンピラみたいなのがいっぱいいるからなw
タバコ吸わせれば客層が悪くなって当たり前
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:03:17.79 ID:xC180lt70
金かかってるならまだしもメダルゲームで暴れるとか…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:37:58.78 ID:GyNyVbNF0
>>85
当たり前なんだ
ソースキボン
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:26:43.29 ID:2nJX51zG0
タバコ吸うやつは基本バレなきゃ何しても平気だと思ってる
全員犯罪予備軍
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:29:40.61 ID:2nJX51zG0
それとちょっとしたことで猛然とキレるのも特徴
いつ事件を起してもおかしくない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:34:53.26 ID:TICm9W+10
まーたタバコ議論けぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:11:54.58 ID:3qBj5oCI0
議論というよりは苦情
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:26:00.77 ID:IDZHQuQB0
サープラは禁煙なの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:26:15.04 ID:HawTDgaP0
メダゲーや麻雀とか以外は禁煙だけど
そっちらが吸いまくりだから服がヤニくさくなるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:32:02.66 ID:UUjGtNYN0
またサ−プラ日記か・・・
店員に言うかサープラスレでやれよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:48:57.75 ID:alnT3f910
ちなみにサープラのスロットで暴れていた中年のヤカラの2人組
一人はくわえタバコで大声でわめいていた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:56:38.84 ID:WxjQ7zLY0
京都のゲーセンスレが細分化しすぎてどれも過疎ってるな
もっとまとめるべき
そのゲーセンの常連でもないくせに勝手にスレ立てまくるやつは死ね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:45:43.38 ID:ayxgwer3O
まいさぬはまた男変えたの?関東こなくていいよ??
リアル障害者ちゃん(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:41:56.72 ID:etIF/Q+I0
>>97
まいさぬとは
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:50:30.29 ID:o3/ckqu40
   ∧∧
  (´・ω・`)   今起きた!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ 寒いからまた寝る!!
/<_/____/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:56:54.22 ID:0reyGRRN0
ゲーパニってリフレク入ったんやな。
ポップンはいつ頃になったら入るんやろか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:09:29.27 ID:40r8u3oe0
サープラのメダル倍増デーは
明日までだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:13:06.55 ID:hgxDp9C20
ふつうに考えて年末年始に回収モードだよな
あそこは何も考えてないメダル常連いっぱいいるからそれでいいんだろうけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:45:59.91 ID:Muw4cvZI0
サープラは京都の穢れを一手に引き受ける場所やから
もっともっと乞食とDQNが増えるといい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:59:39.87 ID:NU40VjHF0
サープラは客の質が両極端なんだよね
獲得したメダルを気前よく他人にあげてサッと帰るような人もいるし
孫を連れた年寄りが金を惜しみなく使ってるのもよく見る
反対に開店前に並んで落ちているメダルを拾って歩いたり
レシート欲しさのためにゴミ箱を漁ってるのもいるし
服装が年中同じで近くに寄ってこられると臭いのもいる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:29:35.87 ID:Yxaovs7JO
サープラは火山とインリン様を撤去したので許さない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:10:21.47 ID:yiNdkQhe0
今日サープラで高見沢のくじのイベントをやっていた
かなりの高年齢の中高年の女の人が長蛇の列を作っていた
数十年以上も熱烈なファンでいるってすごいと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:01:19.23 ID:+j/j/Wkt0
七条キングはDDR、ダンエボ以外のBEMANIは揃ってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:38:53.39 ID:gYWkkhkn0
>>106
THE ALFEE自体も長いですねえ。
何しろ西日本では数少ないザ・サードプラネットのお店ですから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:57:15.25 ID:RaKx1PRuO
下鴨ヒーロータウンがあぼんしてもう5年なんやな・・・
時の流れって早いわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:04:15.30 ID:RaKx1PRuO
>>46
え?パピヨン潰れたりとかしたん?
また音ゲー撤去?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:06:51.90 ID:s6tte31Z0
今残ってる音ゲーポップンとDDRぐらい
かろうじてポップンは最新だが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:36:08.13 ID:JSrFpNGW0
>>110
2階見たら相当音ゲーは減ってるよ。
そして11月より麻雀格闘倶楽部が7台も2階の狭い空間に入ってるw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:33:43.41 ID:ylG4SbWp0
奇跡を祈って覗いたら麻雀あったな
DQNとオッサンだらけになりそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:49:16.06 ID:2vr+M/Ez0
あのメンテいい寺どこいったんや・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:13:38.80 ID:InYOpWL20
>>109
下鴨だけでなく富貴自体が逝ったからな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:35:49.42 ID:gf0sKPnxO
富貴のゲーセンって京都に限らずどの店も共通してトイレが汚なかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:36:52.47 ID:Zl96uqrv0
富貴の社長邸宅も今や100円パーキングw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:47:40.53 ID:jaFpP3OP0
七キン太鼓入れるのか

最近、七キン音ゲーに力を入れてる気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:27:59.64 ID:a8tzd0F50
七キンの太鼓のクレ数が気になるな
100/2ならイオンのおかげで閑古鳥だろうし100/3ならコア層大分取れそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:59:49.83 ID:t3plaUnq0
ゲーセンのトイレでホモ行為をするのはやめてほしい
『アカン』とか『いきそー』とか丸聞こえ
高校生なら家でやれるやろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:39:54.33 ID:pXWFm+DsO
北ハチは去年死んだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:29:42.04 ID:hcnDEh590
ナナキンの音ゲーもうすこし場所考えて欲しい
待ってる間の待ち場所がUFOキャッチャーやる人の邪魔になりすぎ

エンキンの広さがうらやましいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:07:32.49 ID:JTlpJvLH0
>>120
場所教えてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:48:15.48 ID:iBj+uuS00
>>122
確かにあの場所はせますぎるよなー、ガンスリンガーが場所とりすぎだよ…。

アチョいつになったらユビートとポップン4曲設定になるんや、
ラウンド1が4曲で客とられまくってるぞ…。あと洗濯機もラウワンの方が多かったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:11:40.03 ID:oLzrPmCH0
七キンの音ゲーコーナーは筐体入れることに夢中で音環境のこと全く考えてない
防音の仕切りも全然ないし、イヤホンジャックもないし、音環境最悪過ぎてあんまりいく気しない

待ち椅子が筐体の後ろに置けなければプライズ側に人が寄るのはどうしようもない
真後ろで待つのが理想だが、距離近すぎても覗き込みレベルだし、真ん中過ぎると今度は通行の邪魔になるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:48:36.36 ID:KPEIcfsn0
レシートサービスもなくなり
biviの半田屋もなくなるから
サープラにいる質の良くない客は
ますます居ずらいだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:45:17.56 ID:3FBadV1F0
メダル常連はほとんど質が良くないからなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:01:09.72 ID:xXMX0pms0
七禁の寺って、まだ2P側の画面にヒビ入ってるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:24:34.32 ID:/ivIpGeq0
ヤギで入り口付近のポップンで1クレプレイした後,
DDRやろうと移動したら店長に呼び止められた
「パセリでプレイするな」って言われたんだが,
俺は100円入れてプレイしてたし,それを説明しても聞いてもらえず,
「じゃあ何でわざわざ筐体変えるんだ,普通同じ筐体でプレイ続けるだろ」とか
わけのわからない難癖を付けられて追い出された

理不尽すぎる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:30:47.51 ID:MyA25Y5j0
ごめんワロタ
ヤギの店長に難癖付けられて追い出されるってのはたまに聞くな
お悔やみ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:35:23.71 ID:eaXpA+cP0
>>129
ヤギのパセリ設定は200円になってなかったっけ?
そんなもんパセリでやんねーよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:59:33.07 ID:bCNnkjuP0
ヤギの店長ならしゃーない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:31:51.32 ID:C2ncQnuM0
キチガイ過ぎる
何故筺体移動=パセリ使いなのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:56:47.62 ID:eaG1FqvAO
ヤギならしゃーないw
犬に噛まれたようなもんだ、諦めろww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:01:04.29 ID:kp0mKrNR0
>>129
ヤギならそんな戯言は当たり前w
ご愁傷様。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:43:49.06 ID:+svMf2TU0
>>124
jubeatは筺体の仕様でどんな努力を施しても3曲固定になる。

ボルテ3曲、ダンエボ2曲、指3曲固定の流れできたから
リフレクポップンも3曲固定になると思ってたけどこの2つは最大4曲まで設定できる。
e-amusement パーなんとかっていう変なのを導入したKONMAIの嫌がらせ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:20:31.84 ID:I7KUmyKA0
まーたコンマイか

で、パピヨンの寺はいつ復活の予定でつか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:01:43.67 ID:PzLpnplY0
>>136
でもそのパーなんとかのほうがP-rasよりも高く評価される件。
大方のコンマイゲームがそうなったからなあ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:56:28.75 ID:RPvfJ2eT0
a-choスロ全台6設定とかやってたけど
出てたの1台だけで他はお通や状態だった。
偽イベントするくらいに落ちぶれたか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:22:34.02 ID:n0hOBzsT0
>>139
どれぐらいの人が回してるかはわからんがマジレスすると
最近の台は設定6でも基本的なスペックが残念
だからコイン持ちがよくないし台によっては出方にもパチンコ並の落差がある
お通夜状態になっても仕方ないと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:01:33.17 ID:GUtY5C/e0
>>
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:07:04.68 ID:GUtY5C/e0
間違えた
>>140
それは客にとってもアチョにとっても得しないイベントのような気がする・・・
客側とすればお通夜状態だったら>>139のような不満持つ人いるだろうし
アチョ側にしても出す気でいるのに出ないからイメージ悪くなる。
なんともいえんイベントやのう・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:08:17.18 ID:q5JvUZzm0
過疎ってんだからアチョでやれよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:19:29.26 ID:t6WkWN/30
アチョスレですら1/1に1個レスがあったきり誰も使ってない
そんな過疎ってるならもっと合流しろよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:12:09.88 ID:9uyZXF1Q0
ゲーパニで元パピヨン勢を見かけたが
パピヨン難民はみんなゲーパニ行ってるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:38:28.75 ID:3YNbmqld0
少なくとも俺はゲーパニをホームにしたよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:47:42.39 ID:WjFXdXMk0
ゲーパニとあちょで分かれてるな
若干ゲーパニの方が多いイメージ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:58:31.42 ID:in2RUXbX0
ゲーパニリフレク入ったはいいがDIVAさんがなくなって個人的につらい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:21:37.69 ID:8AhjNVpc0
DIVAは階段とプライズ機、ポップンの近くに移設したよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:08:33.10 ID:P34LIc+L0
階段降りて左前にあるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:39:52.32 ID:mo793qI8O
ギタドラも入荷するのね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:29:00.95 ID:siv+3Ha90
七キンのギタドラとリフレクの間に衝立てがほしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:57:46.84 ID:kW7PlLcO0
狭い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:30:35.92 ID:bT5wDsFB0
山科MKってjubeat2台置いてあったっけ?
前行った時は1台しか置いてなかったんだが…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:21:15.71 ID:ug5tJ5X80
>>154
上賀茂MKから引っ越しした

だから上賀茂MKが1台になってる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:21:35.13 ID:XbKf9pkm0
シェルに戦国大戦が入ってる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:45:05.44 ID:EOZlOu++O
>>156今更感が半端ない
あそこの店長何考えてんだ時代遅れもいいとこだろ
所詮ゲーセンの名ばかり店長か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:54:05.46 ID:JA/B7kcH0
新店長よりは100倍マシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:46:29.76 ID:lyeSB3Cn0
七キンのプライズいらん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:26:46.31 ID:qZ3klIPK0
>>156
あそこに置いてあるゲーム筐体はレンタルだから
他の店が手放す時期にある今更なものほど入れやすいんじゃない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:38:04.20 ID:NKzJg5YXO
>>160ガンスリなんか割と早かったやん
BBHなんて誰もやってるとこ見たことねーよ
とりあえずDDRの奴らが汗臭くて腹立つ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:53:48.02 ID:aRrlZGAz0
フローラルな汗が簡単に出せるわけでもないからなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:57:14.28 ID:kV3B7r+S0
円町にも今月の20日に戦国大戦入る
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:39:33.54 ID:cVgrdzKXO
>>160フローラルな汗でるやついないだろwww
シエルの音ゲー周辺は待ちやらギャラリーがわさわさしててうっとしい
すれ違いざまにケツさわってもバレないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:26:20.31 ID:/9VHmy0i0
>>164
ホモの方ですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:44:09.62 ID:gTGe5MCLO
どっちもだよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:11:44.71 ID:28M++oOD0
最近ゲーパニって音ゲー充実してる希ガス
最初は指とDIVAだけだったのにどうしたんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:11:38.87 ID:5aGqMwdz0
パピヨン難民の取り込みやろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:38:14.65 ID:pRjuUeKy0
学校の帰りにゲーセンに行ったら
知らない人から一緒に食事に行かないかと誘われた
気持ち悪いので断ったけどオレの顔やカラダをなめるような視線でみられた
これからは部活のジャージで行くのはやめよう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:56:54.21 ID:ZFfuyBqt0
ウホッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:52:26.86 ID:UtdG1zN40
ほもぉ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:38:58.06 ID:my/BtLZA0
久しぶりにスレみたらホモじゃないですなやだぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:18:59.79 ID:1Dep4QC10
ゲーパニの寺、右の2Pの皿なんか詰まってね?
いきなり硬くなるときがある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:49:32.39 ID:cLjUfq5A0
シェルネット弐寺二台になったのな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:48:48.75 ID:txsAQxp00
アチョのギターイヤホンジャックつけるっぽい。店員さんがそれっぽいのつけてた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:33:54.30 ID:fFBJttWM0
>>173
そのメンテ頼んだの俺だわ
スカスカだったから、1P側と同じ程度にして欲しいって要望したんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:49:28.40 ID:ui0SMmkw0
パピヨン潰れた!!?
店舗の機械全撤去
工事のおっちゃんしかいない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:54:01.63 ID:ui0SMmkw0
誰か詳細知らん?
先月末に行った時は潰れるなんて言ってなかったのに…
ただ「かなりキツイ」とは聴いた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:56:58.67 ID:ui0SMmkw0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:21:30.48 ID:bw8GLQm10
画像見てないけど9日に行ったときはいつもどおりだったよ
新店長氏ね

>>176
おまえ… 1Pと同じ硬さどころか自動ブレーキ仕様になっちゃったぜwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:02:33.20 ID:mFhKdWci0
>>177
富貴系は過去にスターダスト2→(1ヵ月後)→ひいろ小町の例もあるし…
コナミ系のゲーム設置店から消えて無いのでリニュアルの可能性もあるのかな?
ただ今は富貴も無いので潰れる前に別会社として延命させたものの
ついに体力が持たず恐らく潰れたんでしょうか?

まぁ、次テナントが入ったり予告が貼られたりすれば「パピヨン潰れた」確定ですな。
予告無しで潰れてたと言えば「ゴールド」を思い出すw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:32:54.46 ID:9kd9cKfz0
なんの告知もなしに無くなるなんて不義理な話やで
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:51:12.68 ID:0Y5J856G0
昨日まで普通に営業してたはずなんだがいきなり消えててびっくりしたわ。
あそこはオーナーが富貴に場所だけ貸してた状態だから他の店舗が借りたら
全く別の店になってる可能性は高いな。

ギターの事はよくわからんのだが、1Pてアチョのギターて1Pしかないんじゃないの?
あと自動ブレーキ仕様って何だ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:49:08.20 ID:5ZyHuRff0
>>183
ギターとIIDXの話を混同してるっぽいぞ
皿はゲパニのIIDXの話だろう

シエルIIDX2台、アチョギターイヤホンは嬉しいけどパピヨンヤバいな
パピ余所になったり神に戻ったり忙しかったが無くなると悲しい……
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:10:39.01 ID:q4WcNXUE0
新しくゲーセンできたりしないかねー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:04:10.69 ID:bCwXGwbz0
デラにしても皿の自動ブレーキ仕様て意味分からん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:38:00.24 ID:mFhKdWci0
機械を差し押さえられる前に持ち出して夜逃げしたのか…?
それとも先に金目の物を債権者が差し押さえたのか?

いずれにせよ、このご時世だとゲーセン復活は
既存の店があそこに移転するかしない限り無理だろうな。
新京極と寺町に面してるので良い場所なんだが、いかんぜん建物の作りがw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:39:21.17 ID:mFhKdWci0
今日確認したらコナミの設置も消えてた。
こりゃ閉店で確定かも?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:34:19.03 ID:9uTKYKPK0
俺の予想によると全フロアビデオゲームコーナーになって復活する
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:56:40.18 ID:Wno9UUBd0
コストかかりすぎるやろってかアチョあるしそんないらんやろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:41:36.88 ID:oaYVI4Qo0
普通に後釜は雑貨屋とか服屋とかで使われるんじゃね?
でも、あの建物作り(急な階段等)は弊害あるので一度建て直した方が良いよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:04:12.76 ID:I98LRIzv0
これは新店長が悪いのか?
それとも、前からヤバかった?

>>186
皿回すとキュッて止まる
今はどうなってんのか知らん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:10:35.82 ID:7HyYH3vq0
音ゲーを廃止して常連客を違うゲーセンに行かせたのはミスだったかも?
ただプライズはどこもあるから残ったゲームだけで差別化を図るのは難しかったんだろうな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:48:05.02 ID:qt9B56LD0
パピヨンは新店長が弐寺を現行バージョンにも関わらず撤去したからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:37:02.13 ID:OzBS8baa0
今週末は、サープラがメダル2倍ですよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:35:15.93 ID:XvDwUvQlO
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:26:50.66 ID:lzy+dqBG0
メダル安売りのときに設定がいいわけないしな
それじゃ商売にならないから
安いときに買っておいて後日使おうと考える常連もいっぱいいるのもお見通しだ
その期間はむしろ深追いしないで早い目に切り上げてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:58:23.13 ID:a4zIJp510
新店長、職無しになるの?
それとも違う店の新店長になるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:20:36.98 ID:cCgxSqjr0
アチョの音ゲーコーナー上手いことDDR入れたけどやっぱり狭いなー。
あとこれから暑くなったら匂い対策どうするんだろ、あの篭った空間で
汗臭い匂いが広がるときついな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:26:16.45 ID:4OmSE5ur0
ぶっちゃけDDRしない人間からしたら邪魔でしょうがない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:00:42.13 ID:NJ8rkNjf0
あちょーの新配置でデラやったらDDRの音が干渉しまくって全然聞こえなかった。イヤホンジャック使えってことなのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:17:36.25 ID:VonRV6K00
あちょ、スペース広めてDDR入れるかと思ったらまさかのそのままだからな、
ぶっちゃけ7金と同じで単純に「入れましたよ」な状態。
窮屈でしかたない、ぶっちゃけ客離れそう。
広くなったら個人的に神環境なだけに残念
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:49:48.68 ID:7TRPCK+Y0
よくわからんな、あちょ
パピヨンはもっとわからんが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:08:53.24 ID:WQA9T+gH0
早く3階のシューティングとか撤去したらいいのに…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:20:26.02 ID:mpGYLSRX0
ツイッター見る限りアチョはSTGに力入れてるみたいだから撤去はない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:21:25.46 ID:GUKvQWKy0
あちょから音ゲーがなくなっていくさまを見てきたので
この3年ぐらいの音ゲー筐体導入の理由がよくわからん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:42:38.56 ID:0AhjN12i0
21日にテクモピアがあった京都ファミリーの場所に
ソユーがプレイランド京都を出店だと。
ただ場所が場所だけに
子供向けなんだろうな、どうせ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:03:07.18 ID:77uZETgy0
ポップンぐらいならおかれるかもしれんね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:19:45.56 ID:9wW1or/q0
今まで黙ってたけど前の京都ファミリーのテクモピアは常時大解放状態だったぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:39:31.97 ID:KDLpg/IG0
アチョ、理想は3階全部音ゲーコーナーにしてしまう事だけど、場所がどうしても無理ゲー
サッカーかボダブレ等を2階に下ろせたら場所作れそうだけど。
色々と難しそうだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:31:18.46 ID:c2XMXoSO0
ダンエボ2階に引き摺り下ろしたら良いんじゃね
太鼓の達人付近にスペースあるしあそこ人少ないからゆっくり踊れるだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:52:31.23 ID:R5LlYYhp0
スロット捨ててダンエボ置いたら?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:22:20.56 ID:exutGEDN0
>>212
まさにこれ、まあ今でも残してるということは少なからずとも売り上げある
と言うことなんだろうな。
あのスペース空いたら結構色々できそうなんだがな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:29:26.25 ID:DyCTgoDS0
プレイランド京都見てきたが、音ゲーは太鼓があるのは確認。
大半は子供向け遊技機とプライズ物だけだった。

昔テクモピア時代はあの場所は
3階のあの場所はゲーセンと飲食店程度しか無くて殺風景だったのに
今は周辺にイートインコーナーも増えて、賑やかになってるな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:08:07.97 ID:d4Q7M09N0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:16:40.80 ID:NrMS8t3/0
京劇ドリームボウルって音ゲー(特に太鼓)どうなってるんでしょう?
情報提供してくれたらhttp://wikiwiki.jp/kuro_music/?FrontPageに反映します
他京都の音ゲー関係で何か知っている人は上記のサイトに編集お願いします。
編集が面倒という方はトップのコメント欄をご利用ください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:55:14.22 ID:V5qFvkSL0
北大路ビブレjubeat増台するらしいけど
上賀茂MKから移設するんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:38:40.35 ID:v3gOlpy70
きのう某ゲーセンのプリクラコーナーで
高校生ぐらいの男数人がほぼ全裸でプリクラをとっていた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:24:42.06 ID:k/sNZeOE0
うほっ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:12:14.72 ID:BLSN1sOG0
>>119
七キンの太鼓1クレ3曲で稼働してたよ
でも、円キンはスペースの関係か入ってなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:42:45.03 ID:N1Groc8kO
viviの鉄拳の並び最悪
横並びの格ゲーは凄く気まづいんやぞ
オマケに2セット先取に戻ってるし

戦国もシェルに入ったのならいよいよ行く理由が無くなってきた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:45:43.89 ID:FUQ2OU0R0
ビブレ、ユビート3台あってわろすw
正直ユビート増やすよりリフレク増やして欲しかった
あとポップンとリフレクの荷物掛けとの隙間が小さすぎて窮屈そうだったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:13:55.61 ID:3o4ZoVe60
4月から指リフレクイベント始まるからリフレクも増えると良いよな

あとポップンとリフレクは近いうちに配置変えるとか。
なんか太鼓が1台減るとか店員と社員が喋ってるの聞いたわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:01:22.53 ID:MndMkTxW0
ビブレ迷走しすぎだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:46:48.80 ID:tHdWvIHV0
京都でも生活保護受給者の通報条例ができないかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:20:51.35 ID:e4mHN7Ro0
ビブレの太鼓1台減ったら次何入れるんやろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:25:21.77 ID:QC5qJF+t0
まさかの弍寺。取り敢えずパセリ対応してくれると嬉しいけどねーだろうな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:29:47.37 ID:7WGB/kt5O
シエルはパセリ使えるんだからなんとかならないかな?

個人的にはボルテ入れてほしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:26:47.02 ID:J/hdUnTv0
いや何も入れなくていいからスペースを広くしてほしいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:47:16.43 ID:gMmUyxYQ0
あちょのDDR筐体にに芳香剤(消臭剤?)置かれててわろた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:00:46.53 ID:chqNeWz60
DDRerが臭過ぎて誰か苦情入れたのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:27:15.48 ID:lDfrYuyk0
DDR置かれてから2、3回しかいってないけどそんなに臭いのか?
夏頃なら分かるけどこの時期から臭いんじゃたまらんな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:00:23.23 ID:OgRjgnRT0
そういやシエルのボルテ1台減ったらしいけど
どこ行ったんかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:26:11.13 ID:tx3cBA+y0
>>232
最近は臭ってこないなー。一時期臭いのきつい奴がいたけど。
と言うかあの狭い空間にDDR置く事が間違い、芳香剤置くって事は
換気に期待が持てないって言ってるようなもんだし。
あのまま広くしないならせっかくのいい環境が無駄になる。
ゲーパニの方が上手いことやってる気がする。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:59:24.69 ID:lUWERUON0
>>231

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1269964188/

↑でごちゃごちゃ言ってるから芳香剤置いてみてとは言ってみた。実際そこまで臭くは無いんだけど…
個人的にDDRを久しぶりに置いてくれたから頑張って欲しいなぁとは思ってるんで。

迷惑ならすまん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:03:33.62 ID:lUWERUON0
そんなに嫌なら店に言えとは思うんだが。特に被害をもろ被るであろうあちょの弐寺連中とか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:42:40.83 ID:AejJTVjK0
店に言ったから芳香剤置かれたんだろwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:16:16.96 ID:OgRjgnRT0
山科MKにリフレクとボルテが入っててワロタwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:19:58.55 ID:5Gfn0yMN0
シエルのがきたんか、IIDXも入れてほしいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:26:21.89 ID:Rxox5zmx0
>>237

お前らが臭い臭いうっせぇから対処するよう言ってやったんだろうが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:27:22.76 ID:Rxox5zmx0
ったくここでgdgd言うくらいなら直接に店に要望言えや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:43:10.19 ID:eVX4Z40x0
ラウワンの音ゲー配置変わってたけど前から?
久しぶりに行ったらえらいかわってた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:45:39.71 ID:MKzklM5f0
いやここ数日で大幅に配置換えされたみたいだね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:09:51.97 ID:O/S/ZAfX0
ラウワンは店によるがよく大規模な配置換えするよね
音ゲーが1階にあったのはいつだったっけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:31:56.02 ID:mPOPuoHJ0
>>244
アペンドフェスティバル(指Knit、リフレク無印、etc)やってた頃まで
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:35:22.34 ID:nW2sgiXR0
>>240
俺もここでくさいくさい言われてたから言ったよ
言ったのがお前だけだとでも思ってんの?www何様だよwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:39:59.48 ID:NtOsR1Em0
こいつくっさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:17:36.43 ID:uFO8w9S+0
まぁ1人だけの意見じゃゲーセン側も動いてくれないかもな
わざわざ芳香剤を持ちこんだのなら偉いけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:24:52.49 ID:5Jj7X2EQ0
>>246

お前こそ何様だよwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:55:41.15 ID:4QbbsQgK0
サープラのスタッフブログが消えてる
新年度からリニューアルすんのか?
もっとお得情報を書くんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:57:19.62 ID:4/nTGdgT0
ラウワン勢は今回の配置はどうなん?
個人的には上手いことやったなーと思ってるけど。

あと、アチョデラ増やすらしい。どう考えても場所足らないだろw
あれ以上狭くなったら流石にいやだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:34:23.29 ID:CLwTk3WD0
増台して順番待ちが解消されるならそれでいいけどね
待ちイス無くされるのは困るけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:16:28.94 ID:K/J4XlSX0
他の音ゲ減らさないならいいけど・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:24:01.41 ID:WYiGlRdW0
は?これ以上増台してどーすんだ?
削れるものが思いつかないんだけど。サッカーのアレか?もしくは2Fの一部と入れ替えか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:08:57.93 ID:9OQQJf1r0
音ゲーエリア拡張するらしいから何か2階に減らすんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:29:31.65 ID:8/yMhP+j0
増台ってことは4台になるのか…
すげーな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:10:04.17 ID:uD9lGpmK0
アチョのツイッターで見たけど1台液晶にするらしい。
流石に拡張してもらわないと狭い。
ボダブレとかを降ろすのかもしくはサッカーが有力?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:41:27.46 ID:wzHEpnC+0
1台増台するぐらいなら3台ともLCDにしてほしかったな
DJTのLCDが3台揃ったら最高だったけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:34:55.51 ID:KTlQiwXo0
テトリスとかぷよぷよあたり怖いな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:05:50.43 ID:mA+c+KQc0
生活保護をもらいながらゲーセンに来て遊んでるやつとか
障害者の子供を横においてゲームをする親とか
乳児を背負ってゲームをする親とか
どーなのかと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:31:05.27 ID:J7J7ZKIw0
どこにいたの?サープラ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:35:07.19 ID:VvaiM1Qs0
アチョいつになったらmaimai3曲設定になるんやろう・・・
ラウワン3+1曲なの知らないんかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:21:55.67 ID:11jYoxuC0
ハリケーンって結構被害者いそうなのに、なんであそこ潰れないわけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:38:58.36 ID:BiT4+Z8s0
あそこ本当ゴミだわ、灰皿とかに何万もつぎ込んでる奴いるけど取れてる所見た事ないもの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:23:00.12 ID:Dpz2tTGW0
ハリケーンの店員は人が景品決めんのに
勝手に景品決めるしあんなとこ二度と行くか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:48:11.80 ID:BiT4+Z8s0
不思議に思うんだけどパピヨン、ハリケーン、スターダストは何故摘発されないの?プライズの商品はどう見ても風営法違反の物ばかりだし、物によっては一番くじのA賞やラスト賞であったり定価一万円もするフィギュアが置いてあったりする。
あれはつまりよっぽどの事が無いと取れない設定にしてあるから良い商品置いてるって事なのかねぇ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:03:23.58 ID:fVlgc4qu0
山科MKにガンダムEXVS入ってた

最近山科MK頑張るなぁ。
リフレクやボルテまで入れてるし
他に何入れてんやろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:16:20.67 ID:glJhvxXBi
シエルのボルテの右ツマミゆるゆる過ぎて反応抜けしまくってたから店員に言おうと思ったら誰もいなかった…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:02:59.91 ID:DE0A3GoJ0
>>268
スタッフだがすまん。
修理しようと思うが閉店時刻には諸事情で帰ってしまってるから
お昼時のどうしても暇なときにしか出来ないんだわ(´・ω・`)
平日昼間に限られるので明日明後日に出来れば修理しとくよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:47:07.06 ID:IeLwCwqw0
お前それでも客商売か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:12:17.16 ID:EWaJPP2M0
バイト君だろう
半分ボランティアでしてくれるようなもんだw
社員に頼むとたぶん仕事が遅くなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:23:48.36 ID:KSsbu4AU0
a-choのGITADORAにイヤホンジャック付けてくれてありがとうスタッフさん
とても快適にプレーできてます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:05:14.29 ID:ERL0V8EF0
過疎ってんだからあちょスレで言ってあげて
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:58:18.96 ID:VEroqudh0
アチョの3階広くなりすぎわろた。でも配置がやっつけレベル。
多分ゴールデンウィーク終わってからまた変更あるかもしれんが。
あとデラ液晶入ったけどチカチカしすぎて無理、せめて7金くらい明るさ落としてほしいわ。
あのままならぶっちゃけ3台の時とかわらん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:38:39.70 ID:qantQxvH0
四台目入ったの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:04:12.15 ID:3GdS8xYW0
>>275
昨日入ってたよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:31:48.00 ID:qantQxvH0
マジか

最近ハッスルし杉だろあちょwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:58:13.51 ID:NAGJ6u960
弐寺に力入れすぎだよあちょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:45:47.25 ID:Z5m4pQRV0
音ゲーってゲーセンの中じゃトップクラスで利益低いんだろ?
それなのにあちょといいゲーパニといい新台稼働とか力を入れる理由がわからん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:20:14.15 ID:bifpqSCz0
多分回転率が高いんじゃね?
アチョは動いてる時は常に誰かやってるし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:26:29.37 ID:PblLdPKq0
過疎店ならともかくあちょ、ゲパニくらい廃人が居ついてるとそこまで低くは無いと思うよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:11:58.68 ID:wyxQ//Ok0
利率低いのは事実だと思うよ
1年で新作と変えないといけないし、新筐体で100万〜300万、ROMでも20万以上
それを1日当たり何クレで、電気代、空調代、人件費、土地代を差し引いて利益がバンバン出るとは思えない
流石に府内で見ても客が入ってるところは利益は間違いなく出てるだろうけど
地元の糞田舎のゲーセンとかここ数年で潰れまくってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:38:23.29 ID:hko8HtQm0
>>269
スタッフさん、ギタドラにもヘッドホン使えるようにならないですかね?
あちょのやつはノイズ酷すぎて疲れる……
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:33:16.13 ID:wyxQ//Ok0
そういや、ナナキンのリフレクについてたイヤホンジャックまともになったんかね
音小さすぎて外した方が圧倒的にいいけど
後、小型の防音壁でも入れないと音の鑑賞がすごすぎて何の音に対してプレイしてるのかわかんないわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:30:37.07 ID:orhE0odt0
>>284
怨霊調節できるようになったよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:29:13.56 ID:sjKNRZMb0
アチョ広くなって個人的には良環境、ただ、
DDRだけもうちょっと広くして欲しい、あれは画面近すぎw
あとデラの液晶イヤホンジャックまだ付いてないから音量もう少し上げて欲しい
ラウワン民でやり込みたい人は穴場だと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:48:16.52 ID:9ni8MN+a0
七キン、ポップンにもイヤホンジャックついてたけど
音小さすぎるから外した方がやりやすい気がする
イヤホンつけてポップンやるなら北大路ビブレの方が良さげ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:29:01.03 ID:+1navaUg0
七キンはGITADORAの音量が小さすぎ
というか隣のリフレクが爆音なんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:01:55.21 ID:oboBJbd00
まだあれでも小さくなったほうだな
そういやアチョのリフレクって100円2クレにはなってないの?
前みたいにしてくれるなら進んでいくんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:33:56.38 ID:pqjvbfmr0
アチョーはDDRさえもう少し広くなれば後はあのままでよさげだな。

>>289
稼動してまだ間もないから流石に無理だろ。
と言うか>>282の話題になるけど、最近は筐体が安く買える代わりに
1プレイごとにコナミにいくらか払わないといけないはず。
デラの時間貸しが軒並み無くなったのは多分このせい。
だから客よせのイベントやよっぽどな事が無い限り100円2クレはないと思うよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:08:46.17 ID:/d0y/nGk0
>デラの時間貸しが軒並み無くなったのは多分このせい。
プレミアムフリーってのがあってだな…
まあ、上納金の影響もないとは言わないけど、
時間貸しをなくした理由の一番はこれ。
時間貸しのための事務作業の人件費がばかにならんからさ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:57:34.77 ID:R7UlIfdZ0
確かコナミは1プレイ30円。パセリ使われると+10円で計40円。
これだけ取られます。
1プレイの料金がいくらに設定されようが、取られる金額は変わりません。
1プレイ200円でも30円、100円でも30円、50円でも30円。
なので100円2クレにしちゃうと100円あたりの利益は40円。

時間貸しでガンガンプレイされちゃうと大赤字になっちゃうわけですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:22:57.74 ID:bE+ffp330
サープラでまた警察官が大量に出動してたな
3時間ぐらい上着とかを置いて席をブロックしてたらしいけど
それが撤去されてて激怒したらしい
買ったメダルを返せとか返金しろとか言ったらしい
どこでも非常識なのはおるね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:33:33.39 ID:NAy2uCqW0
そういうキレまくるのってどうせ喫煙者だろう
禁煙にすればDQNは減って良心的な客ばかりになって平和になるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:07:28.91 ID:p9qiYu0n0
最近、愛知尾張から、こっちにきたが京都って個人経営な店が全滅?
愛知は大須のスカイみたいに個人で経営してる店がまだいくらか残ってるけど。
愛知はLOOP という大型店が地元DQNのたまり場
(というか、大型店ってどこも地元DQNのたまり場になってるようだが)
後、ネシカをもっと増やして欲しい。最近の2Dゲーはネシカばかりだから
 京都のゲーセンも導入増やしてもらいたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:00:04.23 ID:TWn6m0Bc0
個人経営といえば辻商店と八木商店
どちらも名物店長がいまっせ
297toc:2013/05/09(木) 12:26:16.41 ID:TzqZmolA0
修学旅行で京都行くんですけど、、、
298toc:2013/05/09(木) 12:32:31.77 ID:TzqZmolA0
楽しめるところありますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:35:18.58 ID:jYGaWX7m0
あちょまた寺増やす気なのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:08:45.73 ID:rDgC/XvE0
>>297
何を楽しみたいか書かないと誘導しようがないぞ。

>>299
もう4台になっとるで。増えたのは液晶
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:40:26.15 ID:/6OeL+Kg0
昼頃行ったゲームセンター、一応名前は控えとくけど箱の中に磁石でも仕込まれてるのか変な動き方する台ばかりで5k投入したものの何も取れずに帰って来た。
店員に取れないとアドバイス貰おうとすると他の確率機や灰皿タイプのクレーンに誘導されるし嫌になる。あれは詐欺だと思っていいの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:55:26.97 ID:DoGsuef40
確率機でぐぐれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:35:27.53 ID:teZhQT7g0
>>300
それは知っているけど、あちょの店員が増やしたいとか
寺のブラウン管x3、液晶x2にしたいって呟いてた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:17:47.62 ID:/6OeL+Kg0
>>302
確率機については大凡理解してるつもりなんだけれど、実際にそこで獲得してる場を見た事も無いし定価数千円もするフィギュアが設置されてる確率機なんて幾ら投入したら取れるのか全く分からない。
まぁ百歩譲って確率機は良いにしても、灰皿タイプなんて客がプレイした時には物理的に取れない動きするし、店員が触る時だけ台の下でアームの力上げて取るって行為は許されるのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:05:12.64 ID:Lg7sfEbrO
すまん一つ聞きたいことが
寺町にあるスターダストってゲーセンで、古いバージョンの太鼓の達人ができるって聞いて行ってみたんだが、UFOキャッチャーしか置いてなかった…
ホームページで見た写真とも全く違うし…
一体どうなってんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:31:52.53 ID:HVSOp7Q8O
>>305
スターダスト系列の別店舗に入ってしまったのでは?
太鼓は新京極通沿いの店舗前で動いてた気がするけど、まだあるのかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:15:47.23 ID:Lg7sfEbrO
>>306
場所は多分間違ってないと思いますが…(隣にハリケーンという店もありました)
京都に来たばかりなので、まだまだ分からないことがたくさんあって微妙なところです。
最新版の太鼓の達人なら稼動していました。
返答ありがとうございました。
308toc:2013/05/14(火) 09:02:30.66 ID:FSnKyFiv0
自由時間に中3が楽しめるところなら何処でも大丈夫です。
なんかありますかね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:34:56.83 ID:CWDvD1Z30
>>307

店の外に置いてあるならハリケーン(ゲーセンWikiで書かれてる店名)かな。
今は新筐体だけど2ヶ月前まで12増量版があった。
他は半年前(?)までパピヨンって所に10が。

この2つ以外は近くの店に旧作の情報ない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:12:16.67 ID:nt7tF0LY0
そういやシエルは、音ゲーの新作がもうすぐって時期に5曲になってるような
DDRしかしてないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:12:17.72 ID:Elb4OVS/0
>>305

とあるサイトに確かに「スターダスト
『太鼓の達人』の古い版が無料でできる」
って書いてありますね...
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:11:31.03 ID:RXC4Fwoa0
>>301
>>304
そこは鷺だからそれ以上金つぎ込む前に、そして別の台誘導される前に抜けて正解。
君は賢い
もし行こうとしてる友人いたら忠告してあげてね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:56:17.00 ID:8I0yqizM0
>>312
やっぱそうだよね、高価なフィギュアとかレア物の景品に釣られてしまったのが間違いだった。それにしてもこのスレではその店の話があまり挙がらないみたいだけど、皆は大体理解してんのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:27:06.52 ID:nqfS4+ec0
常識
語るのは新参のみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:10:15.32 ID:4QZfeVknO
釣られるのも、カポーに修学旅行生、ドキュソにおのぼりと相場が決まっとる

あと店員と思しき人物が工作やスレ荒らしにやってくるから、あのあたりの話題には触れるメリットが無い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:37:27.79 ID:s0D5KGg60
某大型ゲーセンに毎日のように警察官が来ている
なんにもないのに警察官がウロつくのは
どうかと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:41:44.14 ID:vK9Eyuli0
なんでビビってんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:58:34.01 ID:eW8hqNUk0
>>308はハリケーンで楽しくやってるのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:05:11.85 ID:HxN9ESEP0
>>301>>312遅かったです、釣られました、京都市内ではない某有名深夜営業店内ですよね?
確率機もさることながらまんまとやられました。
頻繁に内部を開けて見本と言いつつアーム操作?、かなり不自然でした
一生の不覚。皆さんも気をつけて!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:10:47.61 ID:8iSd2e2D0
>>319
あらあら•••幾ら賽銭したのだろうか
店内に入ったら頻繁に声掛けてくる&無料券渡してくるような店は駄目ね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:45:14.40 ID:6dqvel5V0
名古屋方面からこっちに転勤したが、京都って人口規模の割りに
ゲーセンが少ないね。
ネシカで店舗検索しても名古屋人口230万で70店
京都人口140万で12店
規模を考慮したら京都ももっとゲーセンがあってもいいと思うんだが。

あ、、もしかして、市民団体みたいなとこが「古都の町並みを守る」
とか言ってゲーセン営業に反対してるからかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:30:42.15 ID:JZISQfHGO
>>321
残念ながら、そんな愉快な反対勢力はみたことが無い(笑)

人口の2割超が大学生だって話は知ってるよね?
4年なり6年なりで客層がガラッと変わってしまうから中堅はやりにくい、
ってだいぶ前に潰れたゲーセンの店長が言ってた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:36:46.30 ID:JZISQfHGO
>>321
途中送信しちまったスマソ

街が大して広くなくて交通の便もいいから、客は客で河原町界隈の大きいとこに集中しちゃう。
結果、ネシカ入れて頑張るような中堅・個人経営のゲーセンが少ない、といったところかなと。

自分は長いこと京都にいるからむしろ、名古屋にはそんなにネシカあるのか!と驚いたよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:25:39.86 ID:r2DmMyt90
>>321
俺も全然違う地域から京都にきたときは驚いたよ
条例の関係でだいたい24時でしめちゃうから営業がきついっていう要因もあるとは思う
3時までやってたゲーセンにがさいれが入ってそのままだめになったゲーセンが過去にあった
実際夜中に営業しないでゲーセンはいつ儲けるのかと思う

中心地のゲーセンは満足いく駐車場がないし店もそう広くはない
でも当然中心地に住んでる人の方が多いわけだし
大学生を含む若年層は大型筐体が置きやすい郊外のゲーセンは足がないので行けない
そんな状況を考えると今の状態は仕方ないんじゃないかな
他の県庁所在地の方がよっぽどゲーセン事情が良いと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:37:39.45 ID:NQ4CryXZ0
同志社京大周りとか大学生多いが大型ゲーセンとかおけそうにもないもんな
バス使えばほぼ乗り換えなしでラウワンなりサープラなり行けるが…まぁ大学生だし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:04:47.33 ID:6dqvel5V0
>>323
ネシカ店舗数
東京130 千葉50 神奈川65 愛知71 大阪73
後、愛知だとLOOPという大型店があって、そこの一部店舗が
朝5時まで営業。一宮ゲームゾーンは24H営業
他は深夜0時で店を閉める
えーと、なんでもゲームコーナー以外の部分が一定以上の
面積があればゲーセン扱いじゃなく早朝や24H営業できると
この板に書かれたことがあった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:15:09.81 ID:zL7NLtER0
警察署の許可もないと駄目でしょ
俺の地元は県外の糞田舎だが、基本12時閉店だけど、祝休日の前日は朝5時まで営業してたりする
名古屋と京都じゃ人口も違うし、元々京都は市内、特に京都駅より北側にしかまともにないに等しい
できれば24hやって欲しいとは思うが、どっちにしても終電がなくなったら足がタクシーか自転車ぐらいしかないしいいかなって思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:32:17.29 ID:r2DmMyt90
>>327
終電もなにもそもそも駅に近いゲーセンがほとんどない
バスで移動しようにもちょっと郊外に向かうと最終が21時台だったりする
そして自転車すら満足に止められない中心地のゲーセン
ゲーセン文化が発展する理由なんてどこにもなかった
大学生たちはどこでゲームしてるのか本当に疑問
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:04:14.18 ID:JZISQfHGO
河原町ラウワン、あちょ、七金、二条サープラ、シエル、三条ゲーパニ、うぃる二軒、ヤギ

大学生が多いゲーセンを挙げたつもりが、結果的に市内のゲーセンほぼ全てになってしまった
銀閣寺ゴールド、同志社ゴールド、下鴨ヒーロータウンに北バチ、そしてパピヨン…ほんと潰れたなあ…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:26:45.32 ID:vssq6OJG0
パピヨンが潰れたのは痛かったなぁ…
家みたいにやたらリラックスできたし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:49:25.24 ID:CZB4BFKL0
…名古屋からきてる人多いのなwまあ京都の何処ぞの大学のパンフに出身者ランキング2位と載ってただけのことはあるか。1位大阪3位京都で笑ったけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:39:20.61 ID:zL7NLtER0
>>328
中心でしか利用してないからわからないけど、そんなバスの最終早いの?
自転車は基本どこでも止められるでしょ
a-choなんかもわかりにくいけど、裏から止めれるし
中心のゲーセンに限って言えば公共交通機関使えば特に遠いとか感じたことはないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:46:20.48 ID:iDOyhX480
京都市内の中心部は、小さいゲーセンが少ないだけで
こんなものだと思うよ
オレは他都市とくらべてかなり少ないと思うのは
レンタルビデオ屋
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:06:15.40 ID:v1cbxMM50
とうとうあちょの弐寺が5台になった…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:55:09.58 ID:/2exYUsx0
あれ以上どこに置いたのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:25:12.97 ID:EL88djDU0
アイマスとかいう電気代掛かる鉄屑をはよ撤去しろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:21:57.19 ID:UZOVmWxd0
>>335

 寺 寺 寺


338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:01:15.78 ID:Re0R/epo0
DDRとポップンどけたのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:48:01.51 ID:VKMhJI5B0
>>337
なんという寺町通ならぬ寺ゲーセン
5台以上ある店って結構限られるだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:16.48 ID:CgyQdOm30
七キンまで弐寺増台するぞー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:38:49.95 ID:om+FLnpU0
今ならボルテ増やしてくれた方が嬉しいんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:25:29.33 ID:dLUC9dt60
最近あちょ空いてるね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:36:54.66 ID:MmVMBMUe0
ナナキン増台したみたいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:13:08.50 ID:8S1TYxEA0
位置kwsk
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:56:11.29 ID:SDZ27xkG0
ドラ ギタ ポプ SDVX 待ち椅子 指 指 寺新 寺旧

リフ

リフ


玄関


色々変わってるよ
フルブの位置が寺の後ろなせいで騒いでるやからがうるさくてイライラするし、
リフレクはもうイヤホン前提だね
後ろがドラムなのに間仕切りないから相当きつい。機種同士も近いし
寺の新筐体は鍵盤が相当柔らかい。旧台以上
で液晶は新グレアパネル
後、音ゲーコーナー全体に言えるけど、何故か天上の電灯がついてるせいで昼間明るくてプレイしずらい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:55:59.48 ID:P/7434V+0
thx

なんで狭いのに増やすのかねぇ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:18:16.01 ID:SDZ27xkG0
まぁでもIIDXは増やして良かったと思うけどね
今まで順番待ちが酷くて平日朝から昼間までに行かないとまともにプレイ出来ない時も多かったし
防音用の仕切り欲しいとは思うけどな
ラウンコでもアチョでもやってるのにどうしてここまで入れないのかわかんないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:37:33.10 ID:X1szRlYU0
メダルを拾って歩いてる乞食みたいなのは出入り禁止にしろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:14:38.36 ID:wAqDw33rI
サープラの寺で、右側の筐体の1P側の左の黒鍵だったか
反応悪くない?
コンボ切れて発狂しかけた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:28:47.82 ID:7zLqFZp50
北大路ビブレにミライダガッキ入るらしいww
この調子でボルテか寺も入ったらいいのにな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:53:37.10 ID:sY9qgjuA0
>>332
停める以前に河原町界隈はチャリンコ乗れないのがそもそもネックだわ。
a-choなんかはチャリ乗れる道だけで行けるけど、ラウンコ河原町はそうもいかんし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:01:38.11 ID:hpfSd0RU0
>>350
ビブレにミライダガッキ入るなんて意外だな
ラウワンとビブレ以外の店舗でもミライダガッキ入れるのかな
あちょとか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:34:01.73 ID:WD8vgt3W0
a-choってIIDXのP-FREEいくらだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:41:09.78 ID:EViOTh3u0
>>353
たしか10分204Pだったはず
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:23:03.69 ID:77v/gefY0
ラウワンにある駐輪3時間無料のやつって1日に何回も使ってokなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:19:14.98 ID:5TBy7Zvl0
>>354
サンクス
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:09:42.87 ID:581VYaaXT
>>355
3時間以内に場所を移動しても何も言われない
以前は午前中以外はなかなか空きがなかったのにR1利用しない人間がいっぱい置いてたんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:31:05.34 ID:77v/gefY0
>>357
1日に複数回使っていいのかを知りたい。
メールで問い合わせたんだが返答こなくて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:30:37.96 ID:79R3T3zN0
>>358
自由に使っていいはずだけど。
もし気になるならその都度カードを申告する
店員を変えればいいだけだし。

バイクはそこそこしか無いけど
自転車なら向かいにも駐輪場が出来てるから余計にガラガラなのでは?
昔みたいに店員が見てる事も無いし、今でも短時間だけ停めたい時に使わせて貰ってる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:42:11.14 ID:P3XewnyQ0
>>358
初め導入された時は3時間ごとに解除してチケット貰ってたよ
今はどうかわからないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:06:43.94 ID:46ViMQQv0
>>359 >>360
分かった。ありがとう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:57:38.29 ID:5acmM2Wu0
俺はわりとキャッチャー系が好きでよくやる方なんだけど、三条のゲーセンで「UFOキャッチャー初心者です」って感じで店員にアドバイスを求めてみたら、金をむしり取る気が満々すぎて、笑うと呆れを通り越して腹が立ってきた
ある程度キャッチャーやってたら「あと1回で取れるな」とわかる状況で、「こういうときはもう一度ここから〜」とアドバイスするふりをしながら、”いきなり勝手に”取りにくい(回数がかかる)位置に戻しやがった
元に戻せと言うにしても、ミリ単位で見てるものだし、少し特殊なキャッチャーだったから特に角度が重要で、それをその店員が再現してくれるとは思えなかった
そのあと試しに一度だけ店員の言う通りの動きでアームを落としてみたけど、だいたい思った通りの動きしか見せず、店員の言う通りにしてたら金が飛んでいくだけであることはよくわかった

三条の奥まったところにあるゲーセン(無料券を配っているところ。いくつかあるけどね)はあまり行かない方がいいよ
それとは逆に、大通りに面してるゲーセンは、台を選べばかなり良心的なところだと思う
たまに1プレイでフィギュアやぬいぐるみが取れる配置にしてあったりする
そういうときに何個も取って帰ったら、次に行ったときには配置が変えられてるけど、そういうチャンスは多い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:18:21.38 ID:Mi1/CBOM0
ハリケーンってまだやってるの
364ninja!:2013/06/25(火) 18:26:07.20 ID:ENEzdgZP0
ラウワン伏見のDDR、その横においてある扇風機用のコンセントから携帯充電しよるバカがおった。店員には言っといた。あそこのDDRerはタチ悪い噂は本当だったわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:54:54.24 ID:B1K2/p6N0
>>365

INPACHI辺りの知り合い?かな。俺も見た事ある
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 22:24:01.29 ID:d8bJwXY40
>>366

たしかそんなDNだったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:40:58.12 ID:Ep7JSmv70
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:57:53.00 ID:B1K2/p6N0
サーセン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:52:03.94 ID:VBRQrYFD0
ハリケーンの太鼓って平日も置いてる(電源付いてる)?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GptPrxrvP
>>362
それ三条と言うより新京極のゲーセンだろ
まぁ取らせる気はさらさら無いようなヤクザ経営だが
ゴネれば割と融通聞かせてくれるからどうしても欲しいものでも
あるのならばそのうち取れる用になってるよ

あの界隈で1番えげつないのは間違いなく河原町のナムコタワー
ハサミで糸切るのが多くあるが完全制御で毎回同じ所に止まる鬼設定
なんと設定金額は7000円設定らしく、1日に一人ぐらいしか取れないっていうw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YySi5jQ10
西院シエルってパセリチャージャー置いてるかどうかわかるかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kROCPUew0
アチョかラウンコかサープラにしか置いてない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YySi5jQ10
そうか
わざわざありがとう
事前にチャージするようにする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:AbRgoBsf0
てす
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/WebPMpLP
>>370
あそこは元々やる気ないだろ
でもメダゲーは甘かったりするんだぜ
今はあるか知らんがFOが鬼落ち仕様で糞メンテだったからJP出やすすぎでメダルが増える一方だったわw

この辺りじゃプライズ系はゲーパニが1番甘いかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Wd7UBOcOO
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NF97o2aj0
メダルはゲーパニ(かサープラ)が一番クソな気がするな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fILrzLzGO
むしろゲーパニが一番快適だわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dYfshcKL0
え、北大路ビブレにサンボル入るのってマジ!?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Zn8JOdz80
サープラは乞食みたいなのが
相当居座っていて不快
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AjjtgkbuP
あいつら京都の猛暑で死なねーかな
体力なさそうだし炎天下で作業でもさせたらすぐ熱中症で倒れそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:B4BdAf9c0
>>381
いい歳して、カップの中に残ってる抽選券をあさったり
メダルの売買を仲介して手数料を稼いだり
カネも使わないのに店員につっかかったり
追い出せばいいと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:A1eS/udL0
>>379
ミライダガッキとボルテ入るらしいな。
カードゲームいくつか引き上げられて
この2機種を入れる場所の確保かな?
っていうぐらい広々としてた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RBPTdsoe0
行ってみたけどめちゃくちゃ広くなってたな。
ただ、アイカツが撤去されたのは痛い。

元々置いてあったカードゲームの位置に置くのかな?

tk今年に入ってからあちょやゲーパニに続きビブレまで音ゲーに力入れ始めたな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vrQMhRgn0
公式検索に引っかからないし、町中からは離れてるし、なかなか珍しいよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Q0O5fC/80
ゲーパニの音ゲのメンテと環境いいの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:s4vLuoym0
ゲーパニ結構メンテいいよ
ただ、ポップンに関してはメンテ自体いいものの
音量が小さく周りのメダルゲームの音量がうるさいから聞き取りづらい

環境は普通
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jvW98tFc0
煙草が嫌いな人にとってゲーパニの環境は良いとは言えない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VeQgVCqK0
個人的に良環境だったa-choがクソ環境になった…
ゲーパニよさそうだけどポップン微妙なのかー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NxdjBrmP0
>>382
ヴィーナスでもぬきまくっとるのがおるな
ガタイのごつい男と性格の悪そうなガニ股女に
そのバカップルにつきまとう金魚のフン男
ガタイのごついのがメダルを抜きまくって金魚のフン男に売買しとる
っていう
店員もきづいとるから出禁にしたらええのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:slpU5ITa0
>>384
え。まじで?撤去されたのってアイカツ2台のうち1台だけだよね…??もう一個のけいおんが飛ばされた所にはあるよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EaUf8tV90
>>391
アイカツもう1台はまだホビステ近くに生存してる
けいおんは確かプリキュアの隣でアンパンマンの乗り物の近くに置いてあったなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UtLhAnnj0
>>392
正直2台あって重宝してた(少しでも子どもが少ない方に選んで行ける)けどまぁ残るだけいいか…サンクス。けいおんは何か明らかに原作しらなさそうな幼女がやってて吹いた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cGe2LQ1/O
けいおんはアカン。音ゲーマーもけいおん好きも1プレイ目で壮絶な違和感を持ち、2プレイ目で違和感が確信へと変わり
3プレイ目に至らない。

クソゲーですわ。ハロポプとかテクニカが良ゲーに見えるレベル。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0kY6SjMb0
サープラなんであんなに暑いの
あいも変わらずガラが良くない連中多いし
寺のボタンは市内最悪ワーストのボタンの硬さだし論外レベルだな
リフレクも未だに1クレ3曲とかだし酷すぎるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OcomZHsmT
カウンター右の倉庫付近から熱風が吹き込んでくるw
入り口もドアなし開けっ放しだしクーラーの効き悪いな
けど煙がこもってるよりはマシだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+DpS9bSP0
北大路ビブレのミライダガッキとボルテの入荷日っていつやったっけ?
7月中ってのはわかってるけど…

それより、誰かがビブレのリフレクが2台になるって呟いてた人居たようだがマジか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:M9Qq/E/Y0
>>397
具体的な日は伏せてある。
7月中旬と予告してあるだけ。

リフレク2台は熱いな。
となると場所だよな。マリカ新作は4台入るらしいし。

昔みたいに広くならないかな。
あの狭さはひどすぎる(狭くなりすぎ)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UtLhAnnj0
マリカ新作の存在知らなかった…今でも座ってる人いるし安定株かな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+DpS9bSP0
マリカ新作4台かー
どこに置くんやろ、アンパンマンの乗り物が置いてある場所かな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:M9Qq/E/Y0
スウィートランドだっけ?
あれ全部撤去すれば4台入りそうだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+DpS9bSP0
確か子供向けのガンシューゲームの近くに置いてある
あのお菓子が取れるプライズゲーム機やな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:apSsoNQq0
ゲパニのポップン
周りにミク以外音ゲー無い分イヤホン無くても割と聞き取りやすいと思うけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FupBiL8x0
DIVAとポップンに関してはゲーパニのような一般人の目に付きやすい所をホームにする人いるのか
よっぽどメンテいいのなら分かるけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oQ5FZq2e0
>>395
5クレをさっさと回すのに重宝してるから個人的には3曲も有り
パセリもちょっと安いし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ja25OsnNO
ゲーパニは荷物入れがあるから好き
置き引きが恐いけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5lDwM/AM0
パピヨンが復活してた
シンプルな内装にプリクラが5台ぐらいあるだけの店
店の前にぶら下がってる看板みたいなものにかかれた名前はパピヨンだった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Zr/jTy7v0
祇園祭りだから一時的に復活したのか
周辺のゲーセンが自社以外の場所(売り上げアップを狙って)
単に数日借りただけの扱いなのか…?

でも、あの場所はゲーセンが似合うんだが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qyrp4QZF0
ビブレにミライダガッキ入ってたよ
ボルテのポスターも貼ってあったね


ミライダガッキ、解禁ゲージ重いなぁ……
誰か伝導しませんか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m8J5bQYe0
7月末って言ってたのにもう入ったんか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:k/VXY56CO
七条キングのDQN軍団なんとかならんのかな?
自分はおっさんだから何もされないが、若い真面目っぽい子は隣に座られてカツアゲ紛いな事されてるし可哀想すぎる
一応危ないと感じたら店員には報告してるんだが、いつになっても改善されないし、どうしたらいいと思う?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BxIgtj0v0
>>411
そんなんおるんか、HPあるけど苦情メール出す所ないから
あとは店員が何かするかにかかってるね。
店員がそのままにするなら自然と客が離れる→潰れるの自業自得パターン完成
ぶっちゃけキング系列は昔からDQNの巣窟で対策ほぼしなかったから
潰れまくってる。残ったのはパチ屋ばっかり。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/JxJ3TTs0
円キンボルテはいったらしいね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qSLVyNMp0
七キンのDQN集団いつどこにおんの?
夜の格ゲーあたり?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXcaaM8h0
ビブレ寺入れるかも、とかそんな感じのことを
店員と社員っぽい人が喋ってたぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bzmgdviv0
七キンのDQN集団なんているか?
この前チャラいDQN集団いたけど、DMの周辺で座ってるぐらいしか見ななかったが
格ゲコーナーのところにでもいんの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o9pIsLkj0
>>415
それならそれで嬉しいけど先にPASELI対応してくれんかねぇ…w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+JVr6Zmy0
>>415
そんなスペース…太鼓1台とればなんとかなるか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CAjEIBpP0
今の状況で太鼓1台取ったら太鼓層消えそうだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BxIgtj0v0
アチョのmaimaiいつまで2+1なん?
ラウワン3+1になったのに何の勝算があってそのままにしてるのか謎。
環境もそんなに良いとは言いがたいのに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OXcaaM8h0
これだけBEMANI機種増やしてもPASELI導入しないってことは
対応しないんじゃなくて対応できないんじゃない?
店も小さいし。公式検索にも引っかからない店だし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+Af2tO/aO
>>411
だけど、鉄拳のコーナーにいるよ
今日はいなかったけど基本10人ぐらいの明らかな未成年の男女集団だからすぐわかると思う
かつあげの他にも灰皿使わずにタバコ吸って地べたで消したり、床に唾はいたり、ゴミ散らかしたりとやりたい放題
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z2XCV8Fk0
ビブレにボルテ確認
パセリ使いたいなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aIbAAH8M0
シエルとMKでパセリ対応してて
ビブレが対応しないってことは
パセリを導入できない理由があるんちゃうかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ya6VEBk30
結局、店の環境は店の対応しだいだな
メダルの売買をするような連中を放置したり
機械をこじあけてメダルを奪取したやつや
抽選券やポイントを不正に漁る年寄りの乞食を放置したり
あと床にタバコの灰を落としたり、ゴミを散乱させたり
機械の上に土足で上がったりマナーの悪いのも多いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GRmB41lt0
ビブレに弐寺入るのってマジなの?
最近よく情報出回るんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LEq0Uwxp0
その情報を広めたのは>>415の書き込みだぞ
2ちゃんの書き込みを信じるか信じないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tl6Zjto40
ビブレに通ってる大学生が弐寺確認するまでは何も期待しない方がいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Gnm2DIdi0
ビブレに弐寺はいってないことTwitterで馬鹿にしてすいません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zxBjsIHN0
イオン系の子ども向けゲーセンで(あんなに狭いのに)音ゲー多いのも珍しいよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GuD7dYZu0
すっかりビブレも穴場じゃなくなってしまったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bmxv0dzV0
でもまだ客層は高校生以下がメインだよな
まあそれ以上は普通あちょとかラウワンとか行くだろうし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:oyAnof180
シエルのポップン、いつ行ってもおっさんばかりプレーしてる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FZQEsmyj0
まあガチ回しはパセリないしなwまだ穴場というか住み分けというか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:N+LdnBFu0
ビブレにあるコナミスポーツに通ってるから、あそこにDDR置いてくれたら
着替えとか汗を気にせずプレイしまくれるんだけどなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GG9SYlMT0
それは迷惑極まりないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:82O2lIy50
ビブレの音ゲー、マリカDX導入のせいか太鼓と未来打楽器を残して乗り物コーナーの方に移転してたわ
そこそこ広々としてるが周りから見えやすい分注意
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:BIKce4v90
ちと前に愛知から転勤でこっちに来たが、愛知だとループっていう
京都で言うキングみたいな店があって、キング同様地元DQNのたまり場
状態、どうも地元展開してるFC店のゲーセン(セガやタイトーと言った
ゲームメーカー系列ではなく)ってDQNの巣靴状態なとこが多い
ようだな。
後、愛知だと個人営業のゲーセンにいくつか行ったが、思ってるより
DQNが少なくマナーのいい客が多かった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uGzbKP100
しゅうざんのレトロゲーム無くなってた
唯一のゴルゴが‥悲しい報告
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:REW/pISb0
ビブレの新配置見てきた。
ボルテだけ画面上の方の照明がちょっと気になるけど
プレーにはあまり支障ないレベルかな。

周りが静かな分、音量はかなり絞ってあるからイヤホンは必須。
太鼓もミライダガッキもないのでイヤホンさえあればプレーはしやすい。

ただ、店員は元に戻したいって言ってた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hk1qwFMG0
>>440
リフレクの音量がかなり小さかった気がしたなぁ
ボリューム最大まで上げてたわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5hjUkXQz0
ビブレの音ゲー、新配置になってから若干広くなっていてマシになってた。
今の配置からすれば弐寺と洗濯機が入りそう…

何故か音ゲーコーナーにジャイロゼッターが置いてあったw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xMurncMs0
上賀茂と山科とビブレとシエルが同系列(MK系?)ってことでいいの?
ビブレはコナミの設置店舗検索に出ないからタイトー系なのかと思ってた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hk1qwFMG0
>>443
ユビートやったら良く分かるけどタイトーだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w6mUczwi0
>>443
タイトーは京都に店舗を持って無いけど営業所は京都にもあるので
タイトーが最新作などゲームを提供し
MKなどのお店は場所を貸して常にタイトーからゲーム機の提供を受ける。

タイトー側は店舗上で発生する人件費、店舗に掛かる運営費用が削減出来て
MK側には常に新作も入荷出来る上に機器購入が無いのでメリットがある。

他にも松原興産がこのやり方でスーパーボウル吉祥院や宇治キョーイチボウルなど
運営しているけど、MKほど要請が無いのか、最低限の設置に留まり
あまり新作には力を入れてないみたいです…

最近はタイトーフランチャイズシステムがあるので、京都の既存のゲーセンが思い切って
タイトーとタッグを組めば「タイトーFC京都●●店」などというお店みたいに作ろうと思えば出来るんだがw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rpcLzi9x0
ビブレのゲーセン正式名称は「タイトーキッズプラネット」だからタイトー。
上賀茂と山科とシエルはタイトー系ではないけど筺体の所有はタイトー。(筺体にタイトーシールが貼ってある)

コナミの設置店舗検索に出ないのは風営法適応外だからだと思うよ。
だから18時で16歳未満の追い出しが無いし、店員もタイトーの制服を着てない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:IkwFEqZp0
>>445-446
なるほど
昔上賀茂にあったポップンがビブレに移動したのは、系列内での直接移動じゃなくて
パルケが筐体をタイトーに返す→タイトーがビブレに持っていく、って形だったのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gIwbuxnN0
ビブレにガンスト2台入らないかな
でも、場所が無い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fVF8g64L0
ナナキンの配置変わったけど、音干渉の酷さが極まってきたな
筐体同士の位置近すぎてやばい
いい加減セパレータいれてくんねーかな
あれ1台そんなにするんかね
防音効果-20dbって書いてあったし、かなり効果あると思うんだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hetscv5d0
>>446
確かにビブレの店くらいはタイトーの公式店舗ページに出してあげてもいいのにね。
公式的には京都には無いという事になってるけど
大小問わなかったら、事実上は6〜7店舗ほどお店を持ってる計算にはなるので
京都営業所が十分に意味がある物になってる。

ただ京都営業所はインカムに厳しいのか集計時に少なかったりすると
比較的に早々に撤去されたり移転したりするので
みんなの近くにお目当てのゲームがあったら100円入れようぜwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ur0nIFDP0
よくけいおんあんだけ持ったなぁ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:+xJaVG3e0
実はけいおん撤去されてなかったりする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FDndlDgE0
幼女がやってたの見たがまさか一定のインカム入ってんのかあれ…w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zqYRGen50
山科MKにガンスト入ったらしいけど何台設置されてる?

>>448
ビブレにもガンスト入ってほしいよね
あっこは弐寺入るらしいからその後場所があるかどうかだな。
音ゲーがホビステの隣に移設したからある程度場所はあるかと…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PjlaQ+yk0
どこにガンスト入れる場所があるんだよ

順番待ちスペース一切考えないなら場所作れるだろうけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5AYg2lJK0
山科MKもどんどん卓球やロッカーがあった高台の場所にゲームが投入されてきてるね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TlL/QS340
>>448
アチョーの二の舞になるからガンストいらないなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OZ8uVIf40
サードは治安が悪いぞ! つぶれるといいのになー。(希)(笑い)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Fvt8xODQP
どんどん出禁にしてもらえばいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OZ8uVIf40
サードの支配人と店員は、なあなあですませたいから無理だよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YXN13G4a0
T/S伏見桃山とサンサーカス河原町…あれなくなったんはいつだろ。
少なくとも2005年11月まではあったはず(風営許可証の法人名が株式会社SQEXとなっていたため)。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iXfQAhlF0
今日の夕方にサンサーカス前で「すぎちゃん」が居ててびっくりしたw
何かのロケっぽい撮影をしてましたな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iXfQAhlF0
>>461
以前wikiでは京都の閉店情報も隈なく書いてたけど
今は無くなってしまってるね。

サンサーカスは2006年10月31日閉店
T/S伏見桃山は2007年3月8日閉店です。

そういえば河原町のドンキやプレイランド河原町があったビルが解体されてたけど
隣にあったBALのビル解体と同時になるまで放置されるとは思わなかったし
まるで「都会に佇む廃虚ビル」状態だったので解体されて良かったけど、ほんと長かったな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TPVSX8cHO
ゲーセン行きたくない、行きたくないねん。 お金が吸いとられる… 一生懸命働いたお金が… こんなんパチ屋と変わらんがな!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Vafkro5n0
ナナキンの寺のボタンクラッシャーすんのマジでやめろ
これ以上壊すとボタンの在庫ないのかどんどん硬いボタンにされてくぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ELXfN51X0
今日初めて知ったんだがあちょのDIVAが19日で撤去されるらしい
インカムに問題あったんかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ha5uDCAm0
DIVA外して配置変えるらしいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vhj7ezmN0
動物園に柵が設置されるのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0Odxub1r0
ビブレってもう弐寺入ってる?

>>467
それkwsk
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:k0CWr/0X0
>>466
次バージョンのバージョンアップは有料になるんです(プラットホームがRINGEDGE2になるのと、筐体に部品が追加されます)。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:B7vISoG+0
年中マスクしている頭頂部の禿げたメガネのおっさん
近寄ってくると相当臭い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JuuBbMUN0
>>469
入ってない。けど、
弐寺10月に入れる予定って社員が店員に喋ってるのをこっそり聞いたわ。

まだ予定だから入荷するってのは決まってないけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:19s+LBhi0
>>472
どうせなら新作の先行出荷枠で入れて欲しいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GsAzDwp30
てかほんまに弐寺が入るのかどうかだな。

入ったら入ったでビブレもあちょと同じく
音ゲーマーの店員多いからメンテはちゃんとしてくれそうだし
そこそこ期待はしてるんだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eVgL3s4g0
寺入れるのにメンテしないとか入れない方がマシなレベルだからな
入れるんならアチョと同レベルとまではいかんだろうけど、それに近いレベルでやらないと意味ないだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PC8XYvcy0
なんという上から目線
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nVFPGT1H0
じゃあ聞くけど、サープラのあの初期バネのゴリラ筐体誰が常連でやってんの?
二台もあるのに見に行った時は他音ゲーは順番待ちしてたのに、寺だけはたまに1人が一回だけやるだけでガラガラだったぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:H4em0CMP0
90Pだからスコアとかどうでもいい連動解禁勢が適当に遊んでるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ck0LIwzv0
ここんところ朝一番から閉店まで
クロニクルやってるおばはんがおるんやが
よくやってられるな
しかもカードコーナーやし
楽しそうにやってるかと言えば
むっつりした顔で黙々とメダルいれてるだけ
何を考えとるんやろうな
若作りしてるけど、おばはんやと思う
そういうところもなんかいややな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DX0+1NZ00
堅いのがいいけどサープラはごみ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:50:03.35 ID:+5RPX/ow0
前から思ってたけどたぶんビブレの店員の会話聞いてる人って店員だよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:27:29.59 ID:HmInhwoK0
京都府音ゲー設置情報 Wikiにおいて
情報提供するときいつも太鼓重視で
店舗ページの設置タイトルの順番を太鼓を先頭にして他ごちゃごちゃにするわ
さらには京都市中京区以外その他に統一するわ
ミライダガッキをその他シリーズにしたがるわ
彼は一体何者なの?

それより、管理人が仕事してないだけか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:09:37.48 ID:Kot39iqR0
あ〜今日も朝イチから中国人夫婦がクロニクルとヴィーナスをやっとる
また、閉店まで居座るんやろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:21:27.08 ID:S0b7BxdPO
>>483
自己紹介乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:16:11.41 ID:GkxWw5nk0
>>483
サープラ?
ラウワンだと一日中やり続けるほどハイエナできないと思う
あそこ入り口に「はしったらあぶないよ」なんて書いてあるけどガキがメダルの席を取りに開店ダッシュするからなんだろうな
将来パチンカス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:18:46.35 ID:9eDcZeF50
>>485
サープラでしょ
おっさんは、ヴィーナス荒らしまくり
おばはんは、クロニクル11番専門
そーいえば、おばはんの服の趣味が中国人っぽいな
なっとく(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:28:59.41 ID:i2B4v01s0
>>428
wikiなんてそんなもんじゃないの?
合わないと思うならブックマークから削除すればいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:29:42.60 ID:i2B4v01s0
>>487

>>482 のミス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:15:12.35 ID:Vc29abSj0
>>486
ああ、いるいるw二人ともヤニ吸いまくってる夫婦かな
かけもちしてるから誰かが「ここやってもいいですか?」と聞いていたが、旦那が嫁のことを「そこ女の子がするんや」とか言ってた
女の子てw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:24:27.17 ID:3lmfiTi+0
>> 489
そうそう
掛け持ち、ハイエナは当たり前
女の子?(笑)は、下っ腹が異様に突き出てて、変!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:11:22.11 ID:KbgMIQpn0
音ゲーの事だけど、あちょー
ポップンのボタン結構埋まる…?

あとDDRはあれが白筐体のベストなメンテなのかな
ボルテも少ないし、何だか残念

うーん…
ボルテ(あと強いていうならDDR)やるなら河原町ラウワン
それ以外はあちょー…でいいのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:20.26 ID:w99AZ5vk0
今日の昼頃行ってみたけど中国人夫婦はいなかったような
いつも半額デーのあとによく来ているように思うけど、もうメダルが尽きたか減ってしまったかな
あれだけ開店ダッシュにかけもちにハイエナしまくって増やせないってのもひどい話だ
あそこはJP低いからJP取るまで粘ってもどうしても減ってしまうだろう
かといってR1だとメダルの減るスピードはもっと早いがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:43:03.57 ID:7TdTeIj80
河原町ラウワンの指はいつからあんな爆音設定になったんだ?
一番左のリフが全く聞こえない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:14:25.23 ID:Xa+OeVcl0
河原町ラウワンの指はあれでも下がった方やで

それよりmaimaiの方が耳潰れるぐらいの爆音でポップン(旧筺体)は何も聞こえない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:38:26.76 ID:jegAhQJa0
>>492
今日サープラチラ見しにいったらいましたよw
多分あれが中国人夫婦と思う
女 クロニクル11番
男 ヴィーナスを転々とやってた
昼頃発見したんやけど
もしかしてあれから閉店まで??
なんというヒマ人というか
他にすることないのかね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:37:59.91 ID:Ci3rtQqb0
ほぼ365日、ほぼ1日中いる人はけっこういる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:34:10.05 ID:AVjcstrR0
サープラは空気が悪い、2時間ほどいただけでパンツまでタバコ臭くなってる
あんなところに毎日一日中いたら病気になる
ゲセンゴキブリの常連はみんな入院しちまえよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:36:44.86 ID:AVjcstrR0
あ、メダルカスのことね
他のゲームの常連は関係ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:22:28.54 ID:pPL4/C830
ここによく書かれている
いつもマスクして、頭のてっぺんが禿げた
メガネのおっさんも毎日朝から夜までいるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:35:46.30 ID:LN/+tN4g0
この時間帯でも麻雀格闘倶楽部打てる店ってあります?
バイクが駐められて, 京都駅より北にある店が良いです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:04:05.82 ID:FOLVx9uN0
京都駅より北はラウンド1河原町以外無いだろ。

そもそも深夜に打てる店は南は沢山あるが北は少ない。
宇治は設置店舗の半分は深夜がOKなのが救いか?
一応下記が深夜もOKな店舗ですが…

・ラウンド1河原町&伏見
・MKボウル山科
・吉祥院ボウル
・キョーイチボウル宇治
・城陽ボウル
・ミルク
・八幡BBカフェ
・宇治ミューズカフェ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:01:02.75 ID:x8OK9w/r0
今日は中国人夫婦ともども
クロニクルやな
なんかよう出しとるな
さすが開店ダッシュ&ハイエナ夫婦やな
あっ、ごめんごめん
女の子は下っ腹が突き出てて
ダッシュはできなかったなw
っていうか、おっさんは声でかすぎ
耳遠いのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:01:48.99 ID:Nrmk9Mq90
耳が遠いんだろうな
タバコ吸ってると目や耳も老化が早いよ
働き盛りのいいトシして毎日ゲーセン寄生虫w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:28:48.34 ID:ffUor+730
今日は、中国人夫婦いなかったな
開店ダッシュ、かけもち、ハイエナがいないと
朝からスッキリさわやか

この前、噂の女の子?の顔を近くでみてしまった
ブツブツがいっぱいできしょかったゎ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:03:57.75 ID:3fBdlBZb0
おまいの方がきしょいと言ってみるテスト
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:16:24.58 ID:ffUor+730
女の子?の方がきしょいって
見たことある?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:11:08.39 ID:vv3BIQyr0
京都でグルーヴコースター入れる店あるんやろうか
ラウワンは確実だし、シエルかビブレ辺りはタイトーレンタルだから入れるんじゃないかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:43:01.69 ID:P7yP5d220
伏見も河原町もDDRのメンテナンス糞過ぎて激おこなんですが…
伏見は台数少ないし、の割に待ちそこそこあるしボタンの反応すぐ死ぬし
河原町はめっちゃぺとぺとしとるし
あちょーも白筐体だから反応悪いし…

あ、わたしの地力がないだけですか…すいませんすいません…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:31:23.72 ID:wzZHl9Zl0
>>502
おっさん、確かに声でかい
クロニクルから競馬まで聞こえてた
ついでに変な半ズボンはいとる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:58:03.29 ID:1J+4bCmo0
年中マスクしているメガネのおっさんも
声がでかい
それに近寄ってくると臭いです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:45:37.86 ID:NE1Xs4ja0
せっかくゲームが豊富に揃ってきたのに
山科のMKって深夜営業を21日付けで辞めるそうだ。
21日以後は毎日10〜24時の営業で
なんと毎週火曜日は定休日(多分だが火曜日が祝日になったらやると思うが)なので行く人は注意な!

ちなみに上賀茂はゲーセンだけ24時閉店だったけどボウリング場はどうなんだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:32:50.12 ID:ZET9mt7J0
この情報は個人的にありがたい、山科住みだけど全然知らんかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:27:36.05 ID:zOaNzMzc0
ゲームが豊富に揃ったのでゲーセンとみなされたのだろうか?
それとも深夜の稼働率が悪いという意味で人件費節減を決断?

火曜日だけ山科にゲームが出来る場所が無いというのも辛いなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:32:49.31 ID:zOaNzMzc0
あっ途中で書き込みしてしまった…orz

>>511
「MK深夜無くなるって、マジかっ!?」と思って
つい近くに住んでるからつい気になったので見に行ったら本当だった…orz

21日以降は10〜24時営業(ボウリングもゲーセンも同じ時間)
ポスターに書いてあったので補足だが、21日以降は先行で10〜24時営業を行いつつ
火曜日定休になるのは10月以降の火曜日という事です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:18:40.19 ID:QzZJPO0g0
ゲーセンが週一の定休日なんて聞いたことないな
個人商店じゃあるまいし
いったい何のために休むんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:20:56.45 ID:BM+4MMao0
人件費削減しか無いだろうなw
元々MKって何かと無茶する企業だったから、今頃ツケが廻ってきたのかも?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:11:42.61 ID:jEalYxWE0
京都のゲーセンも廃れたなぁ。儲からんのかねやっぱり。

なんか悲しいわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:37:57.25 ID:W/T5vwRg0
ホンマ京都市北部の住人としては悲しい限りやで
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:46:27.80 ID:LQMZj+500
ナマポをもらいながらゲーセンに通ってるのとか
ほとんど涼みに来ているのとかに限って
店員に強圧的なものの言い方をするね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:27:18.69 ID:slKZYCJqI
山科MK閉店のお知らせ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:20:18.62 ID:0QbWmKUA0
>>520
閉店はしてないwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:31:16.59 ID:jxIeV4aB0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:41:50.70 ID:pWhjfyHZ0
おーっと、これは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:07:09.03 ID:tYWVjqXC0
山科MKはバイキング残るらしいけど
ゲーセンも残らないのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:10:44.78 ID:rAKK8ie20
MKも富貴末期みたいな感じで自転車操業状態なのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:36:48.88 ID:rAKK8ie20
MK山科のHPで21日からの時間短縮(第一段階)の告知はしてるのに
第二段階(閉店)をアナウンス出来ないのは何故だ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:37:20.96 ID:tlikG6v4O
MKも厳しいんだな
昨日久々行ったけどシエルも昔みたいな態度でかい奴らいなくなってんのな

店員に対してもムチャクチャやったけど金は落としてたからなぁ黙認してるとこもあったみたいやし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:26:06.08 ID:7ViBiYnC0
>>526
今日HP見に行ったら閉店アナウンスされてた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:04:21.63 ID:Z+FDT8X60
山科のMKがつぶれたら常連さんたちはどこに行くのかな?
隣の市か伏見のラウンドワンあたり?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:39:58.44 ID:7ViBiYnC0
近そうで遠ければ七キン辺りか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:50:00.12 ID:7ViBiYnC0
つか山科MKつぶれたら
設置されているリフレクやボルテ、ミューガン辺り
どこ移設するんやろうか
ビブレかまさかの上賀茂MKか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:07:54.39 ID:7rkiSvmz0
家の近くにゲーセンが無くて辛い…
スパ4やりてえよーーー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:01:05.81 ID:/BjUuyDg0
頭頂部が禿げて銀縁メガネで白髪のボサボサ頭のおっさん
相変わらず臭いねん
風呂ぐらいは入れや
ついでに口も臭いで
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:15:46.51 ID:HMuD24Qb0
と言ってももうビブレ置くところねーよな
上賀茂か、もしくは売却でもするんだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:20:49.66 ID:SpFUWRZA0
周辺の何人かが言ってたので信憑性があるのか分からないけど
今後はMK山科を含めた土地(隣も工場があるのでその土地も使うのか?)を使って
山科地域では全く無いイオンを建てる予定があるとか無いとか…(あくまでも周辺住民の噂ですが)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:18:28.25 ID:SpFUWRZA0
山科イオン(仮称)が出来れば
ゲーセン担当部分にタイトーが出来れば大勝利だなw

ナムコ系だったらコナミのゲームなど幾分かゲームが減り。
セガ系だったらタイトー系で稼動してた、ほとんどのゲームが無くなるんだろうな。
結局のところイオンが広い店が出来ないという落ちで
モーリーファンタジーだけという子供が喜ぶ落ちもある訳でw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:16:23.35 ID:kjbo0kLw0
レンタルだからタイトーに返してあとはタイトー次第じゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:48:52.89 ID:C35MtodB0
ナムコ系はもういらん
京都で7店舗もあるしナムコは十分かと
ナムコ系だったらどうせファミリー向けになるだろうし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:13:24.68 ID:7JZPVsNZ0
ところで弐寺が10月より追加出荷されるらしいが
京都ではビブレがその対象なのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:13:48.67 ID:8VZrfKX/0
周辺住民の噂って信憑性があるのかないのかよくわからんよな
話半分で聞き流してたキタバチ跡地のライフはマジネタだったけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:59:13.16 ID:U059gj3r0
>>540
意外と予め業者が周辺住民に説明してる例もあるから知ってる場合が多いよ。
スーパーとかは比較的受け入れられるけど、冠婚葬祭関連、ゲーセン&パチ屋、ゴミ処理場等は大抵、反対運動が起こる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:56:28.20 ID:iaQ+n+pa0
もう10月か
誰か京都で弐寺が増台・新規設置する店舗
知ってる人居たら情報オナシャス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:23:35.58 ID:/x2DBFLvI
モナコが確定
ビブレが怪しい

こんなところ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:22:51.86 ID:JDiExP1IO
成る程
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:47:38.97 ID:y+V++Dka0
>>543
モナコに弐寺入るのマジ?
ソースは?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:32:32.34 ID:N3YxxTtI0
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/ 京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://brothersauce.com/ ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html 神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm (社)日本ソース工業会
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:59:37.26 ID:9fja0Nla0
真冬でもないのに年中ヘンな咳をしているおっさん
病院行くか、来ないでほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:56:06.46 ID:cmiCnxZV0
>>543
ビブレは入荷するなら大抵予告してるし正直ないんじゃないかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:48:37.09 ID:SADx8DtWI
>>545
店員がツイッターで言ってた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:55:56.05 ID:rZ6aXyWm0
山科MK、閉店が撤回されて20日より改装のため休業だってよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:05:06.33 ID:TLfmvi3c0
なんだ実質閉店が早くなっただけじゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:48:46.92 ID:xc7ZcY4N0
ゲーセンでも休業と言って、復活もせず閉店した店が沢山ある訳だが
噂のイオン進出の進展次第では土地を売らずにそのまま復活もあるかもという事か?

この際、一旦あの建物(築46年)を潰して
あと50年は営業出来る様な建物を建てた方が幾分良い気もするが?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:46:48.28 ID:YLbjwdaS0
ビブレに弐寺が入るの確定したって社員と店員が
話してんのこっそり聞いたがtricoroからの新筐体で入るのかね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:06:22.23 ID:JPPBwsFE0
以前から店員の話を盗み聞きしている奴がいるけど何者なんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:37:48.77 ID:CavP0ZQXI
うそつけツイッターで回ってきたんだろ

まぁ確定は事実だろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:19:20.22 ID:vT+2IqfK0
そのツイッターの情報源が関係者なの?
ツイッターも2ちゃんが情報源だったら笑えるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:29:24.76 ID:ckPuCUF40
ビブレ店員のツイッターでも見てんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:00:15.13 ID:GsslRRZu0
陸上自衛隊の自衛官が、京都市内のゲームセンターで女子高校生のスカートの中をのぞきこんだとして逮捕されました。

迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊八尾駐屯地の二等陸曹、末原英樹容疑者(35)です。
警察によりますと、末原容疑者は9日午後0時40分頃、京都市中京区のゲームセンターでプリクラを撮っていた5人組の女子高校生の背後で、
四つんばいになってスカートの中をのぞき込んだ疑いです。
女子高校生らは被害に気付かず現場を離れましたが、犯行を防犯カメラで目撃していた店員が警察に通報したということです。
取り調べに対し、末原容疑者は容疑を認めているということです。 (10/10 12:19)
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000002589.shtml
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:33:34.37 ID:DT8SOObX0
簡単に見えてしまう方も悪い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:18:09.44 ID:xaz+4rA10
何かなんでビブレとシエルにDIVA置いてくれないの?や
ビブレとシエルにもDIVA入れてほしいって言う人いるらしいが
知ってる人居ると思うが実は3年前にミューガンとDIVAとの間で
SEGAとタイトーがもめ事起こしたのが原因で
タイトー直営店にはDIVAが入らなかったらしい
ミューガンにボカロ大量に入れたからかな

11月から稼働されるDIVAの最新作から
タイトー直営店でも入ったらいいが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:48:40.52 ID:AI/39bsD0
業界全体で死にそうなのにまだメーカー同士で喧嘩してるのかって思うと暗澹たる気持ちになるよな
コナミの設置店舗検索ではぶられるのとか
#たまに引っかかるタイトーがあるのはアレなんなんだろね、あべのアポロとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:53:16.70 ID:+5ioGpDfI
へーそうなんだ

maimaiは設置してるタイトーの店あるのにね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:48:00.97 ID:6VGWYsxO0
北大路ビブレの弐寺が23日入荷ってことは
京都市内で唯一のSPADA先行稼働店になるかも

25日にSPADA先行稼働店舗あるし

>>562
maimai班とグルコス班は仲良いからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:13:52.45 ID:O9R2TDC+0
>>561
コナミ検索もタイトーだけは設置店情報的に甘くなったのではと思われる。

ただ京都も麻雀格闘倶楽部で大概の店にあると思われるので検索したら
同じタイトーリースでもシエルやMKチェーンが掲載OKなのに対して
宇治キョーイチボウルや城陽ボウルなど松原興産系がNGとか、やっぱり掲載基準が分からんw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:34:24.67 ID:HS61Dels0
結局ビブレに寺入るのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:53:43.95 ID:jAht0pNk0
これ以上どこに置くんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:20:31.92 ID:RVgaUC720
ビブレのゲーセン行ったことないけど客層どうなの?
確か近くに大学はあったと思うんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:52:39.93 ID:XGaQS/s/0
>>566
ジャイロゼッターを移設させたら置けなくね?

>>567
土日以外結構多い
時間帯によるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:38:17.84 ID:2daRdUQl0
ジャイロゼッター稼働終了するし寺と入れ替えで撤去されそうやな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:01:02.83 ID:ezsmk3z80
ジャイロゼッター動かしたとして
弐寺は壁に寄せるだろうから
リフSDVX指のどれかが壁じゃなくなってポップンの裏にでもなるのかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:48:38.42 ID:RVgaUC720
ビブレにまだデラ設置されてないのにゲーセンマップに登録とかどんだけ早漏だよ
確認しに行こうとしてしまったし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:30:20.78 ID:HS61Dels0
>>567
BEMANI音ゲーがあるエリアは高校生〜大学生が多い
太鼓の達人と打楽器のあるエリアは小学生〜中学生が多い

客層は悪くないが比較的マナーは悪い
なお学生がいない時間はすいているからおすすめ、逆に土日は…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:41:46.25 ID:XGaQS/s/0
ビブレは弐寺入れたらその勢いで
ギタドラ(白筐体)かグルーヴコースター入れてほしいけど
無理やろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:12:37.38 ID:PycQmrC50
>>567
時々指リフあたりに中高生あたりの集団が集まってバカ騒ぎする
それ以外は普通だけど台数が少ない分リフとボルテとポプに並んでいることが多い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:41:22.69 ID:wBZqyAAd0
グルーヴはやりかねんけどなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:49:44.68 ID:iATo0Qnj0
>>561
アポロのタイトーはレジャラン。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:51:28.70 ID:cTsjIRs70
ビブレ、ミライダガッキが近日撤去するって
その空いたスペースに弐寺置くらしい
イニDと太鼓の近くだから小中学生に邪魔されそうな予感

仮置きだったらいいけど…
今の状況じゃBEMANIエリアに弐寺置く場所が無いから
太鼓の近くになるんでしょうね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:19:54.00 ID:fyRpKd1Y0
>>577
ジャイロゼッターもなくなるんだからクレーンゲームを太鼓のほうに持って行って
あいたスペースに弐寺とリフ+ボルテ1台ずつ増やして置いてほしいな
リフとボルテの並んでる率は異常だと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:25:35.72 ID:4ugrIXqE0
ビブレのジャイロゼッターって今月撤去予定になってたっけ?

あと、最近だとポップンも(時間帯によって)かなり並んでるから
ポップンも1台増やして欲しい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:47:21.51 ID:sCHq1mp20
サー○ラメダル常連の中国人夫婦また復活したのかな、50%増量あったしな
図体のでかいくっさいタバコのじじいはもう来なくなったのかな、あいつ10m以上離れててもマジくせーわ
メダルが遂に尽きたのかそれともタバコと高齢で発病でもしたのか、どっちにしてもメシウマだw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:17:03.16 ID:zd7s2Y1Z0
ゲーセンも独自に衛生基準設けて基準未満の人間を強制的に退店させられるようにしてほしい
臭い奴とかキモい奴とかそいつ等が使う金より存在する事による損失の方が絶対大きい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:53:13.73 ID:H2fUbsVp0
>>579
ごめん、太鼓のほうに弐寺を仮置きして
ジャイロゼッターが撤去されたら弐寺をBEMANIのほうに持ってきてリフボルテ増やしてほしいな、って話
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:49:22.64 ID:tuCMIOQx0
こんなカキコする奴のいるサープラとか行きたくねーな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:57:15.82 ID:Uu0+FgR50
うん来ないでくれ嫌われ者クン
そうすりゃ善良なお客さんが増えて店も喜ぶよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:20:59.66 ID:vu40vSHN0
今日で山科MK休業か…
既にMFC全台撤去されてた。
リフレクとかボルテって当分上賀茂に移設するんやろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:37:47.46 ID:cnsR5jXd0
>>585
移設してくれるのなら北の人間として嬉しいが
タイトーに返すんじゃないかなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:18:09.62 ID:Es8+jhOQ0
さっき見てきたが23時過ぎてもボウリングも50レーン中48レーンが埋まってたなw
ゲームはガンダムが多かったけど、ゲームの撤去作業も始まってた。
外見ても駐車場に車ありすぎだろwww

残念ながら、隣の三菱ふそう工場があった広大な敷地も今年8月に移転撤退してるので
MKの復活は微妙になってきた気がするが、せめてイオンが出来るまでに
MK側も建物一新したり、駐輪場を建物の上階に建て直すなどしておけば
MK自体がアミューズメント棟として残らなくは無いかも?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:22:46.71 ID:rhDrhZHQ0
明日から北大路ビブレに弐寺が入ってくるんか
もし仮に明日入ってなかったら明後日以降になるかも…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:41:59.10 ID:VqD891zr0
そりゃ明日じゃなかったら明後日以降以外にありえないよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:08:10.16 ID:KOqPbhGd0
ってことは今日ミライダガッキ撤去だったのか...
行ったら毎回するくらいには気に入ってたんだがなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:23:09.90 ID:rhDrhZHQ0
>>590
今日行った時点でまだ置いてあった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:44:14.86 ID:TgA1aQIz0
>>588
すぐとはいかないと思う。
今は休業した山科MKから総動員で自社のゲーム機を
タイトーの京都営業所に荷物を運んでる最中でしょうね。
次に使える機械はどこかの店か他営業所に移動という順番では?

速攻で麻雀格闘倶楽部だけ無くなってたけど
シエル見に行ったら4台増台だったので移動したっぽい。
北大路も、もう少し大きめに店舗面積取れたら
山科MKから引き上げたガンダムや鉄拳も加えて立派なゲーセンになるのにな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:06:45.68 ID:bKHhATkk0
>>592
シエルに色んなゲームが増えていたから何事かと思ったらそういうことか
ユビート2台増、ガンスリンガーも増だった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:56:45.37 ID:mBdeciiq0
>>593
マジか
シエルで何か撤去された筐体あった?
595592:2013/10/23(水) 01:15:41.91 ID:ICphmEgy0
失礼、麻雀格闘倶楽部は6台増台でした。 だから24台になってたんですね。
でもMK山科で稼動してた麻雀格闘倶楽部が旧仕様の台が残り4台あるはずだから
いっそうこの際、MJ5と麻雀格闘倶楽部は北大路に2台づつでも良いので入らないかなw
でも、その前に場所が狭いからさすがに麻雀は無理でしょうな。

あとはMK閉店時まであったのは、ガンスト、ガンダム
鉄拳、コナミや太鼓などの音ゲー各種、ドライブゲーム、MJ5
アストロシティ10台ほど、パンチングマシーン等を含めても沢山有ったので
ただパチスロ台はタイトーでは無い模様で九州のパチスロを借りた所に
宛名を貼っていて、そこに送り返す作業をしてました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:43:04.94 ID:f+t2VyiVO
>>595

麻格の旧台は二階にあるらしーぜ
24時以降も打てるとか
597592:2013/10/23(水) 14:21:15.49 ID:ICphmEgy0
>>596
マジで!?
あの4台はシエル側に持っていったのか…
本当なら北大路が可能性的に低くなるな、残念。
またシエルに見に行くわ。THX!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:25:35.15 ID:DNJePeAR0
tes
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:30:22.54 ID:mBdeciiq0
ビブレに弐寺確認。
指などBEMANIエリアじゃなく太鼓などのエリアにあるから
場所間違えないように注意。

それと同時にシエルで弐寺が1台増えて3台になった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:41:17.87 ID:DNJePeAR0
北大路に今日、トリコロ新機体でバージョンはトリコロのままで3Fにきてた
狭すぎでしょ場所www、1人並んだら2人目以降、
太鼓とかイ二Dとかしてられたら、後ろに立って待つことすら厳しいわ・・
また、ミライダガッキは告知通り奥の従業員入口の中に運ばれていって撤去された

シエルにIIDX・3台になり、おそらく山科からきてたものでしょうね
これで通路狭くなって、後ろのガンスリンガーされたら1人通るのがやっとだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:04:39.36 ID:mBdeciiq0
しばらくはあの配置で稼働するやろうな。

なんか今年はあちょゲーパニビブレの3店舗が
音ゲーに力入れるようになってきてビビった

ビブレは最初ポプ・指・太鼓しかなかったのに
リフ・ボルテ・弐寺の順番で次々と音ゲーが入ってきたなぁ
最近ハッスルし杉だろビブレwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:47:38.04 ID:M6BNxK050
ビブレはトリコロ新筐体なの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:55:46.33 ID:M6BNxK050
ゲーセンマップに筐体の写真上がってたか
トリコロ液晶苦手だけど新筐体でやったことないから足跡だけつけに行こう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:41:39.91 ID:ICphmEgy0
ぼく北大路で働くアンパンマン、もうすぐリストラかなぁ…(切実w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:19:23.98 ID:Wq+2okSV0
なんでアイカツ一台減らしたんだろうな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:38:14.20 ID:DNJePeAR0
自宅から近いから、シエルにもう一度行ってきた

案の定、ガンスリと弐寺が一緒にプレイされてて通りにくそうな感じになってた
そして、ガンスリにいる人たちがプレイしてない時は後ろの弐寺がちょっとした
ギャラリーになるという、視線がつらいよwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:55:40.16 ID:Ka24Dvz30
モナコ宇治店のIIDX導入の情報はどうなったんだ・・
すごく待ち遠しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:09:05.96 ID:Qm28jn0C0
ほんと音ゲーしか話題ないのな、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:55:15.40 ID:Y8+Q0KmT0
乱入相手いないし煙草くさいしすぐオンライン対応の家庭用出ちゃうし・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:19:43.52 ID:GRxovuvl0
今日ビブレ行ってきたけど、新品の筐体だからか自分には合わなかったなぁ
今まで鍵盤も皿も軽いとこでやり過ぎたせいかも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:18:10.14 ID:pHzcwsC30
まだ入荷したばかりだから鍵盤皿がデフォなのはしょうがない。
ただこの状態がずっと続くようならもう行く価値はないな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:09:04.10 ID:v7wtKjFg0
ナマポもらいながらゲーセン来てるのって
どんな神経してるんだろう?
しかも口も体臭も臭いし、ヘンな咳を年中してるし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:15:16.57 ID:fB6WxCws0
ビブレのBEMANIはこれで指リフ寺ポプボルテになるってことだな。
この調子でギタドラ入ったらなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:55:51.02 ID:eCiB47yP0
>>612
サー●プラの乞食か?あれはただのバイキンだ近寄るな
しかも生意気にケータイなんか持ってたなぁ、暇人のくせにいったい誰と連絡する必要があるんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:20:58.98 ID:hbrI1nQ10
サープラ、円キンにグルーヴコースター入荷が確定した

後はラウンコ、七キン、あちょ、ビブレ、ゲーパニ辺りに入荷したらなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:17:09.09 ID:hRhG+qhB0
モナコ宇治行ってみたけどIIDXまだだった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:35:22.14 ID:b4pyXVJT0
>>616
来週末に入荷予定らしい(店員からの情報
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:20:41.51 ID:hRhG+qhB0
>>617
マジか!その情報はありがたい

俺今日直接行って店員に聞いたんだけど、「社員に聞かないとわかりません」
って対応されたわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:42:13.54 ID:qsJq30xN0
>>615
あとはシエルがタイトー直営だから入荷すると思うよ
お隣イオンモール五条のカプコンにも入ると噂で聞いたが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:35:30.60 ID:ZKSWYJy40
>>615
ゲパニは入荷するって書いてあったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:04:43.23 ID:yblYeNQk0
>>620
え、マジで
何日に入荷するって書いてあった?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:50:03.24 ID:1gTc14DZ0
七キンも入荷するってデラやガンスト近くの壁のでかいディスプレイに映っていた気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:27:08.13 ID:8R8ihgq00
>>621
12月だったかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:22:44.76 ID:LBvNdj5A0
>>623
12月か、気長に待ってみますか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:03:03.22 ID:B0ZD46Sx0
ラウンコにもグルーヴコースター入るの確定したわ

後はビブレとあちょにも入るのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:40:58.54 ID:Pojhgf100
京都のDDRプレイヤーって、お行儀とかどうですか…?
いい方…ですかね…?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:19:52.06 ID:O7uffH0I0
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:28:35.33 ID:EMRLIUrM0
吉良乙

大勢を見た訳じゃあないが
特に悪くはないと思うよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:50:43.36 ID:Mqix3XnS0
モナコ宇治にIIDXとjubeat入荷確認
IIDXは鍵盤デフォの硬さでガチムチ筐体だった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:22:17.65 ID:tyOnHLi80
店員の情報通りにIIDXがついにモナコに来てた
もう、夕方以降はたばこ臭かったK-cat八幡に行くことはないな

あとはモナコにREFLEC BEATがもし来たら、ガソリン代が助かる(チラッ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:43:42.70 ID:zak6G81M0
弐寺のゲーセンマップで知ったんだが
ビブレのパセリ検討してるって本当なの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:00:53.65 ID:zb9ctvUr0
それがマジならクッソ朗報
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:20:43.41 ID:0y+y4/X10
千本will、11/24で閉店(告知張り紙あり)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:30:20.82 ID:7HnuxFC40
また京都からQMA設置店舗が減るのか…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:51:33.26 ID:7HnuxFC40
ナムコタワーにもグルコス入ったらしいけど
ポップンとか残ってる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:17:31.00 ID:hueV6BZh0
>>635
まだ、1台は残ってる。
でも、100円3曲だし、ラウワンの4曲設定に流れるのな
REFLECもあるし、こっちも4曲だし・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:30:58.17 ID:4nDVGvla0
>>633
千本地域も二条が近くにあるだけに辛いんだろうね。
ビデオゲームや音ゲーはそこそこ客付いてた様な気もするが
やはり家賃が高かったんだろうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:24:53.26 ID:oedODd4L0
一乗寺のWILLは大丈夫なん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:44:55.69 ID:hueV6BZh0
千本willに比べて、八木商店と最近行った辻商店は長生きしてるわ
北バチ・下鴨ヒーローorz・・・・
まぁ北大路ビブレが良くなってきたからええけど、少なくとも治安はまだ良いし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:56:57.03 ID:YOklbVuH0
>>636
サンクス!
そういやタワーmaimai無くなったらしいけどマジ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:53:42.14 ID:ZOIkKeMP0
>>640
DDR→maimai→グルコス の順だったか、入れ替えが激しい為にもう無かった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:34:54.46 ID:T6U6q6Fq0
辻とかは人おるんか?
もうすぐEXVS1000万も個人商店で出して買って元取れてるとは思えないわ
新作のデータだったら今はどういう媒体なんかわからんけど、一作20万近くするんじゃないっけ
格ゲーやらテーブルゲームは自分に近い実力の相手を家庭用で遠慮なくできるからゲーセンに人が集まるのか心配だわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:59:13.86 ID:y/56Rw9j0
辻は基本セガしか入れないからなぁ。 コナミの音ゲーはスルー。
ヤギはコナミにぞっこんだが、セガはスルー。
この2大個人店舗がこうも性格が違うとは…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:59:18.67 ID:ANMWG6eJI
グルコスどこも2曲っぽいんだがいつになったら100円3曲になるんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:56:32.47 ID:rW+tQNhXO
八木のオッサンが言うには自分の土地だからなんとか大丈夫だってさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:51:39.54 ID:+fJRIWU40
ヤギももう少しアストロシティなどのゲームと麻雀格闘倶楽部を減らして
音ゲーをもう少し充実させたら良いゲーセンになりそうな悪寒。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:35:38.66 ID:wSzVFEkm0
ビブレの弐寺、皿軽くなったし鍵盤も若干柔らかめになってたけど
店員さんメンテしてくれたのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:02:53.88 ID:zZo2ACrfO
ぷよクエ入ってるゲーセンある?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:40:29.09 ID:7yJ1jfoo0
ラウワン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:14:38.70 ID:1vMAmgwS0
あちょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:50:03.28 ID:8xHdqLA80
ナナキンも入ってるはず
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:38:38.92 ID:r2gnUmwI0
サープラ(4台設置)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:12:31.05 ID:zuJtvNVL0
>>644
ダンエボとかと同じように筐体側に100円3曲という設定がない らしい
100円2曲か200円3曲にしかできないみたいだから、現時点ではバージョンアップを待つしかない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:21:43.28 ID:s2SH/SpW0
一乗寺WILLに2台
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:33:19.68 ID:c0PTfUrj0
SPADA、ビブレとあちょにて確認済み

>>654
千中WILLから移設したのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:48:24.36 ID:Z6kxSkcd0
ゲーパニにSPADA入ってた?

それ以前にクソ画面のやつはそのままなの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:26:36.28 ID:lBk/kn1O0
ビブレの弐寺がBEMANIエリアに移転してた。
1台しかないのに5人ぐらい並んでてプレーはしてないけど。
今日の混雑すごかったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:32:53.47 ID:t0tjFqgx0
今のビブレの配置

指 指 指 リフ 寺

ポ ボ
  ル
プ テ

しかもBEMANIエリアの近くにアンパンマンのポップコーンがw
音ゲーマーがたくさんポップコーン作りそうだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:35:07.57 ID:ShhkQKIH0
ビブレは指1つ減らしてリフ増やすべきだよなあ
千中WILLのIIDXは一乗寺に行くのだろうか、先日行ったらドラムの電源が落とされてたけどもしや
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:36:57.36 ID:MLqxmAaI0
千本will閉店するらしいね
一度も入ったことないけどバス待ってる時に外から店内を眺めるのが好きだったわ
虚無感
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:14:47.83 ID:XydGdu+B0
一乗寺の2階は今広々としてるから、IIDXもう1台ぐらいは置けそう
他になんか移設しそうなゲームある?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:13:36.36 ID:SFjOLgDh0
昨日、SPADAしにラウンドワン伏見とbiviでしてきた
biviは人がいたので伏見行ったら、
なぜかラウンドワン伏見の方が空いてた、連コ余裕でした(笑
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:16:46.34 ID:SFjOLgDh0
>>661
pop`nぐらいなら余裕で入りそうだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:00:07.12 ID:gtEbx7Y40
>>659
それは本当に思う。リフいつ行っても並びすぎ
BEMANIエリアに移ったことによって寺も混みそうだけど・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:29:07.24 ID:/jSlMlyr0
千本willは正直やるゲームが無さ過ぎるからな・・・
無駄に広いだけ。なんで前のドラゴンから移動したのか謎だ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:32:26.15 ID:t0tjFqgx0
ビブレ太鼓また3台に戻ってる
増台分は元々弐寺が置いてあったところに置いてある

>>656
入ったらしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:31:12.28 ID:RJkltjwk0
ビブレは太鼓増やすよりもmaimai入れてほしかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:13:11.04 ID:x3f7hCe70
maimaiはさすがにあの位置には狭すぎて置けないのでは・・・
太鼓増やしたというより、裏に置いてあったんじゃないかな。もともと3台だったし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:57:25.26 ID:+qepMN/O0
>>666
thx

暗いゲーパニでダークなSPADAやると捗りそうだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:52:28.04 ID:6xmNQq0E0
サードプラネットに弐寺が3台になったらしいけど、
マジだったら、ラウンドワン伏見から乗り換えようかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:32:31.97 ID:d/1c01G30
あんなゴミメンテのゲーセンでやってどうすんの
夏から変わってなければ両方スイッチとバネ共に初期の京都市最低クラスのメンテだけど
暇さえあればハンドグリップ握ってる握力馬鹿以外はやめといたほうがいいよ

メンテ糞な寺なんてやる価値ない
jubeatやリフレクとか太鼓でも入れてればいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:17:44.97 ID:yajnRDii0
90Pなだけでも価値大有りなんだよなあ
まあ上位互換のシエルがあるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:26:33.56 ID:bFD22u2O0
サドプラってVIVIだったよな?
つい先日行ったけどゴミが二台だった…
折角なら新しいのでプレイしたかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:40:58.64 ID:6xmNQq0E0
サードプラネットの弐寺はメンテはダメなのか・・
シエルはたばこ臭かったし、メガドームは夕方以降には人がたむろするし、
K-catは鍵版が良く引っかかるし、ラウワン伏見しかないか

90Pやるなら、河原町行くしかないのな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:09:25.87 ID:d/1c01G30
市内で本当に寺がやりたいならa-choに行けばいいんじゃないかな
台多いし、皿が滑りすぎる以外は音環境、鍵盤、VIPPASS PFREEの値段を総合的に考えると一番安定する
河原町ラウワンもそこそこだし

ほんのちょっと安くてもまともにプレイできないんじゃ本当に宇宙戦争の捨てゲー解禁ぐらいにしか使えないよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:19:05.44 ID:FmyrlKPA0
寺に関してはあちょかゲーパニ、ビブレ行った方がいいかも
寺でイヤホンジャック付きの店はあちょとビブレだけやし
ゲーパニは左台だけ色化けして見づらいけどメンテいいし接客態度もいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:23:55.26 ID:rP2toVtV0
ビブレは環境はいいけど1台しかないからめちゃ混み
夕方とかだと3~4人並んでることもしばしば・・・
寺だけじゃなくて1台しかないリフボルテポプ全部待ち時間あると思った方がいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 06:33:40.87 ID:73FkEJ/10
ビブレの寺がいいとかネタやろ
あの鍵盤の硬さはサープラの左筐体ぐらい酷くて☆12なんてまともにやってられんぞ
あの環境が良いって言ってんのは低段位かオッスマンのどっちかじゃねえの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:39:55.03 ID:Q/e8V79A0
京都市中心はほぼ全店舗行ったけど
鍵盤はa-cho>≧ゲーパニ・河原町ラウワン>>>ナナキン>>>快適にプレイできる壁>>シエル>>サープラ
ゲーパニはバネ抜きなのかボタンが三和じゃないのかちょっと違和感あるから好み
ナナキンの右以外は押し心地は快適
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:45:45.84 ID:J0Oj1NNC0
サープラの寺の鍵盤とか皿変わった?
SPADA稼働前と比べて更に硬くなってる気がするんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:29:20.08 ID:12+pJsaf0
ガンスト2の詳細見てきたけど
ガンスト2からって1台だけで稼働できるようになるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:53:50.78 ID:JWpZQZJJ0
ビブレの寺は鍵盤気持ちやわらかくなってるからそこまで酷くないと思うが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:15:11.00 ID:tRGJ/WLg0
自分のホームのゲーセン前までは太鼓の達人とポップンが離れてたのに
寺とjubeatの入荷のせいで太鼓とポップンが隣り合わせになってしまった
太鼓の達人ではランカークラスの奴が集まってたりして常に人が居るせいで
ポップンがやりづらい…俺が恥ずかしがり屋なだけなんだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:37:01.60 ID:+m2m/lf20
>>682
ゲーセンマップの柔らかくなったという評価見て行ったが見事に硬いままだったけど
河原町のゲーセンの鍵盤になれたから、気持ち柔らかくした程度でもめちゃくちゃ硬く感じる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:16:51.24 ID:8kcjvvPR0
そういやビブレにPASELI対応検討中との話をよく聞くが
いつ頃になるんですかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:50:32.34 ID:z9K91pSJ0
どこ情報だ
また社員と店員が話してるの聞いたのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:17:58.66 ID:OsGqS8Rz0
弐寺ゲーセンマップからの情報
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:21:53.60 ID:zF380eNw0
ビブレの寺って液晶?
普段ブラウン管の台でやってるから液晶だとちょっとつらいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:26:47.73 ID:OsGqS8Rz0
>>688
液晶。しかも新品
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:38:09.90 ID:4K23ciwS0
>>687
京都府で調べたら東京都府中までヒットするとかどれだけ屑仕様だよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:37:02.67 ID:xYZE/biH0
キーワード検索しなくても広域地図から直接探せばいいやん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:05:26.77 ID:emPmKxls0
何かDIVAが27日に一部店舗で増台・新入荷するらしい。
七キン、シエルにも入りそうじゃね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:02:49.88 ID:E12jtkh10
そういえば今日は「WILL千中店」の最終営業日だよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:59:35.35 ID:qwC5Unqz0
>>693
しかも22時閉店だったので、さっさと時間が来たらスタッフが手際良く
外に停めてあった大型のトラックに筐体を積んでどこかに去っていった。
もしかしたら今月中までに、何も無しにして明け渡しする契約があったのかもね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:14:01.51 ID:tpesD8oP0
ビブレの指、割れてた左の筐体のロゴパネルの側面交換されたね。
たぶん中のミクのフィギア目的に割られたんだろうけど
よくそんなことできんなあんな目立つとこで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:20:31.76 ID:xWxVUhHc0
今日、明日と一乗寺に行くんだが一乗寺WILLってどんな感じ?
基本対戦格ゲーしかやらんのだが遠くてもあちょ行くべきかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:22:20.17 ID:ctJzJBAF0
対戦格闘したけりゃ、アチョーと七条(円町)キングだけ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:01:20.10 ID:Lj6gu5tB0
七条も最近は微妙ね
トイレ行く時に見るけど、基本ほっとんどガラガラね ネシカ台とか特に酷い
格ゲーを熱帯じゃなくガチでやりたいならa-cho一択
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:38:13.79 ID:3LevCB7M0
河原町のラウワンのプライズが百円になったけど、いっこうに取れる気がしないな

艦これのプライズやった限りでは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:04:00.23 ID:cFr51bkA0
サープラ以外でLoVが無制限で出来る台ある??
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:34:12.88 ID:ww9Q4byE0
ビブレにギタドラ入らないかな

入るとしたら白筐体やろうな
場所的に白筐体の方がXG筐体よりも小さ目だし
ジャイロゼッターとかクレーン機撤去すれば…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:55:02.04 ID:EXhpasN+0
千中のIIDX、ドラム撤去されてたしてっきり一乗寺に来ると思ったんだがな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:04:17.92 ID:z/g78NvS0
そういえばシエルの寺と指も一度増えた台数がまた減ってたな
その分どっか行ったわけでもないしタイトーに返したのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:16:11.77 ID:ww9Q4byE0
結局あちょにはグルコス入らないのか
告知が無い限り
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:05:45.47 ID:likPbSkU0
アチョはコナミの音ゲーだけしか入荷しないんじゃないの
ボルテは増台したみたいだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:12:31.77 ID:966+IlK00
あちょボルテ増台はいつなのかわからんが
気長に待ってみよう

後、ビブレにグルコス入るのか怪しいって
wikiで書いてあったけどもしかして入るのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:49:49.04 ID:pdSn3yb20
>>706
ビブレグルコス入るらしいよ
いつ入るか知らんが店員が言ってた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:56:27.02 ID:KuJNKWTf0
山科MKが12月21日に山科グランドボウルになるらしい。

見た感じ音ゲーは太鼓だけしか置かなさそうな雰囲気だった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:49:15.00 ID:dOPNqn9m0
まずは山科地域からボウリング場が無くならないだけでも良かった。

全国のグランドボウルでは多くの店でコナミを含めたゲームを稼動してるみたいなので
今後は以前のMKの様にタイトーのラインナップに頼れないはずなので
今後は自前でゲームのラインナップを構築してくるかもしれない。

山科MKバイキングはMK運営のまま、このボウリング場に間借という感じで残るのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:02:25.44 ID:dOPNqn9m0
グランドシティのHPにも山科MKを当社が引き継ぎ
今月の21日に仮オープン、来春に本格オープンとあるので
もうMKやタイトーとは関係無くなるのかもしれない。
グランドボウルの他店HPなど見る限りゲーセン部分は
麻雀格闘倶楽部・パチスロ・太鼓・キャッチャー系止まりでかなり貧弱になるかもw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:32:41.32 ID:ct8NIWII0
いつの間にかアバンティ4Fの隅っこにゲームコーナーができてた
アニメとかミクとか?プライズもの色々
プライズ興味ないんで取りやすさとかはシラン
あと店員がコスってた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:28:17.68 ID:4OVm+07L0
>>711
ゲームメイトというお店で
まだオープンして1ヶ月弱しか経って無いそうだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:14:12.28 ID:/gzZXAmQO
>>711
シコってたに見えた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:40:25.71 ID:bkjKkLc30
もし既出だったら申し訳ないのですが、coj録画環境があるゲーセンをご存じの方いらっしゃいませんか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:56:06.50 ID:zpbZmJfU0
京都は録画環境のある店とか
シエルのガンストとかゲーパニのミクぐらいしか知らないなぁ
録画したいなら大阪まで行ったほうがいいよ
大体著名なゲームなら録画環境ある
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:10:35.41 ID:gmAp7lZa0
>>699
結局100円にして取れるまでの金額を設定は変わらないから
時間がかかるだけと言う…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:27:26.14 ID:aLRDWZeP0
臭い@DJ_SANAE
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:29:23.07 ID:xrz92yLG0
ここで私怨はやめとけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:45:25.23 ID:exSWDgUV0
明日からタイトー系列、遂にDIVA入るってよ
それと同時にシエルとビブレにも入ったらいいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:43:56.15 ID:qyeqIGlT0
山科グランドボウル
オープン初日とは言え22時頃に見に行ったら
レーンで投げてる客が一人も無し&店内も5人程度だった。

ゲームはまだパチスロしか無かったので春のリニュアルに期待。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:29:42.28 ID:qdrOcTUFi
私怨怖不近寄
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:32:29.53 ID:DzzHm9+K0
山科グランドボウル行くぐらいなら、
バスで八坂神社まで乗って、ラウンド1に行っても、
料金的にそんなに変わらないから必要性を感じない

今は様子見
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:55:31.81 ID:YDPdvRUZ0
グランドボウルも他店のラインナップ見てると良い店もあれば
極端に「しょぼい」店もあるので春のリニュアルオープンでどう変わるか?

かなり閉店〜おとといまでにMKという文字を消しに掛かってきたが
さすがに入口の大きな看板は無理だったなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:45:30.11 ID:ZHCSee8l0
>>707
ビブレのグルコス入るのマジ?
京都府音ゲーwikiから削除されてる限りガセ臭がするんだけど…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:35:40.99 ID:D3+U1UTi0
グルコスの件は知らんけどビブレは今あるやつ増やせよって思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:25:47.24 ID:SLHBXA9OI
タイトー内で筐体の取り合いしてるだろうからそんな簡単に増えないと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:54:12.64 ID:PPQIwhXu0
100円2クレで連動の解禁するかと思って南区のKCAT行ったら100円3クレだった
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
ありがたかったけど利益出ないどころか下手すると電気代で赤じゃないのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:37:59.25 ID:nsELY0B60
ビブレじゃなくてMK上賀茂にグルコス来たみたいだぞ
何か告知とかあった?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:05:49.17 ID:nsELY0B60
追記、MK山科にあったと思われるドラムも来てるわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:53:41.77 ID:WpU4E/KX0
上賀茂にグルコス入るのは意外だな
その調子でポップンリフレクボルテ入れたらいいのにw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:52:46.77 ID:bLxoj2AJ0
プライズゲーム専門店って平日も開いてるもん?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:03:33.27 ID:OFXX4CKK0
毎日開いてるでしょうね、多分。
733 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:26:35.35 ID:nC51Cl1L0
今年の京都のゲーセン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:56:06.53 ID:yQIizRNQ0
今日ビブレ行ったらあちょみたいに音ゲー開店サービスやってた
3日までやし弐寺とか無料で1クレだけやりたいなら早いこと行った方がいいかも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:53:01.93 ID:CG+iES1I0
無料はありがたいがパセリ使えん+高確率で並ぶしなぁ
どうしても台数多いラウワンに行ってしまう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:24:33.91 ID:tU20perq0
ビブレ開店凸したけどスッカスカで開店サービス全部もらえた

大学休みだからかな?
びっくりするぐらい空いてたぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:42:56.78 ID:zX74qYyl0
ビブレはグルコス入れるの見送りになったっぽい
あそこネシカ契約してないから入れられなかったらしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:01:40.27 ID:bxmow7Qb0
ビブレって音ゲー以外ゲーム無いのかな?
例えば麻雀格闘倶楽部とかMJとか?

既に閉店した北大路のゲーセンあった時はMJもあったから
麻雀も少数台づつ置いても需要あると思うんだけどな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:19:13.01 ID:Fpo4hNfj0
ビブレに麻雀格闘倶楽部とかMJとかはいらない
治安悪くなって客減る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:48:29.65 ID:bxmow7Qb0
そうか音ゲー以外無いのか…
ゲーセン無くても京都駅や四条出れば済むからな、仕方無い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:24:36.35 ID:QMvmdwoN0
親子連れからしたら音ゲープレイヤーもあの子供向けゲームコーナーの雰囲気を悪くしてるように思えるけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:33:10.13 ID:RaggDq5R0
音ゲーが混む時間帯と親子連れが遊具やアイカツやらやる時間帯はだいぶずれててそれなりに住み分けられてるような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:11:16.91 ID:+jikSZ30I
そういやナナキンにてmaimaiの増台がくるみたいだな
3月が4月だったと思うわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:26:07.05 ID:RakYkYERO
確かに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:47:41.05 ID:tJpaS65X0
ビブレは音ゲーのせいで既に治安悪いです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:54:06.98 ID:SJwvQ4mD0
ビブレ言うほど治安悪いか?
子供向けゲームコーナーと音ゲーもうちょっと住み分けは必要だと思うが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:11:57.94 ID:Z6flswjo0
>>745
ビブレそんな言うほど治安悪くないぞ
勝手に音ゲーのせいにすんな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:16:45.32 ID:7BcRgMYI0
ビブレは太鼓除けば至って普通のゲーセンだったな
京都で一番治安悪いゲーセンどこだろ、シエル?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:12:47.71 ID:yRnGyjVH0
サープラとかね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:24:54.47 ID:Z6flswjo0
サープラのmaimaiはマナークソほど悪い
特に常連の集団が占領していることあるし
1クレもできない時あるしmaimaiやりたいなら円キン行くべし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:06:33.20 ID:1QJhW4kb0
>>748
シエルは煙草臭いけどそこまで悪くはない、はず
閉店間際は行かないからわからんけど
個人的には七キンが治安悪そうだと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:08:16.65 ID:2qtfGRGc0
客層にDQNが多いのと治安が悪いのとはまた別のような。
シエルは店比較的狭いし、カウンターの位置的に店員の目が届きやすいからマシなほう

警察官の姿を見るのが圧倒的に多いのはサープラだなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:58:45.03 ID:BhQqWWAw0
>>748
ビブレのイニDもちょっとマナー悪いかと
DQNや小中学生とか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:09:46.35 ID:wkUi2PVF0
ビブレの太鼓のやりにくさは異常
知り合いor上級者じゃないとお断りみたいな雰囲気
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:34:27.13 ID:GPhx8dCP0
ビブレの太鼓は良識ある層が他店に逃げたから今DQNしか残ってない
文字通りの掃き溜め
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:19:47.07 ID:BhQqWWAw0
時間帯によるけど太鼓にわか勢がよくやる時もある
他に好きな曲ないのかと言えるほど
ほとんど同じ曲ばかりしか選曲しない(特に夏祭りとか千本桜、女々しくて辺り)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:42:58.50 ID:Cizqv8Qz0
太鼓の達人なんてほとんど親子連れか友達同士やカップルで1回やる程度だと思っていたけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:03:33.90 ID:LEkNvff90
ビブレの太鼓3台目はいつまで置いてある?
もし仮に太鼓1台減るとしたらmaimai置いてくれるのだろうか
一部の店でmaimaiが3,4月辺りに新規入荷や増台するらしいから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:28:40.15 ID:xhEpcA1F0
シエルにあった麻雀格闘倶楽部3台が
城陽ボウルに置いてあって正直ビビッたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:16:31.20 ID:SOiCQd7G0
きょうからサープラのメダルレートが
大幅に変わった
メダルの価値がほぼ半分近くになるので
ヤミでメダルの売買やってる人間は
相当あせってるみたいだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:05:01.45 ID:3SWAQNb70
半額のときしか売れないからいっそ年中半額にするんだろうな
半額時はいつもマシン設定も悪いから年中糞設定がデフォになるね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:11:32.67 ID:SOiCQd7G0
たしかに
メダルの価値が下がってるんだから設定もよくしないと
割りにあわない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:18:46.96 ID:itf3CDmi0
ラウワンが1000円500枚にしてからどのチェーンもレート下げてきてるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:47:18.66 ID:ncJ5SpLo0
レートが下がったんだから、設定も下げないと商売成り立たんでしょw
まあ、メダルゲーム自体に未来がないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:21:29.48 ID:aFCJZf1zO
河原町のナムコ2月28日で閉店だって・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:39:53.41 ID:Zsnn0n3hO
確かに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:29:30.21 ID:EhAPkXnZ0
河原町の表通りはテナント料も高そうだしな
リニューアルとはいったい何だったんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:04:56.17 ID:y+XCh6bX0
ナムコ閉店してタイトーが入ればうれしい
まぁゲーセン自体入らないだろうけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:34:44.25 ID:9zHmjDeH0
もう河原町にゲーセン要らない。
ラウンド1…総合レジャー
アチョー…ラウンド1以外の格闘中心のお零れ担当
その他…UFOキャッチャー又は音ゲー担当

これで完結してる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:48:56.09 ID:cFcgoz+M0
次なくなるのはどこだろうね
ゲーパニか北大路タイトーか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:06:42.95 ID:UaRNiKKo0
>>770
おい何を言い出すんだよやめろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:13:33.43 ID:3LTUy+hw0
桂川イオンは何処が入るんだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:45:27.37 ID:UaRNiKKo0
個人的にはタイトーがいいけど
どうせナムコかモーリーだろうな
あと、セガが入る可能性も高い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:21:16.10 ID:0ABF4csK0
ラウワンとアチョーでじゅうぶんじゃないん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:51:48.41 ID:NSt90M610
ゲパニもいいじゃない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:26:07.24 ID:NXTNlps+O
さげる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:27:03.93 ID:9zHmjDeH0
>>772
タイトー営業所が比較的近くにあるから是非頑張って欲しいw

>>770
そろそろヤギかもw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:27:22.57 ID:NXTNlps+O
ここであげる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:34:01.06 ID:RCdUIWJV0
ゲーパニって携帯の電波はいらんよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:54:30.45 ID:qzrlLUbx0
電波入らんし撮影禁止だし全然行ってない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:27:54.03 ID:smOFRDn50
ゲーパニはスマートフォン持ちならWi-Fiのフリースポットがあるよ
ガラケーはどうにもできないけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:35:19.82 ID:WhIldU+l0
>>777
ヤギ、辻、共倒れも。
ナムコでもさじ投げるのかよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:11:30.42 ID:N2RRFiIz0
全国的に消費税増税でトドメを刺されるゲーセンが大量に出るだろうって予測されてるからねえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:19:39.77 ID:4fgx720X0
ナムコ塔で遊んでた人はラウ1、アチョーに行く事になるのか
ビデオメインだったら実質もうアチョーしか選択肢ねーよな
スタダか小町がまたビデオ設置してくれたら選択肢広がっていいんだけど…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:24:49.49 ID:4fgx720X0
ピンクゴジラとサンサーカス復活してくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:37:45.47 ID:skFtBrhR0
>>777
タイトー直営店でイオンモールの中にあるとなるとビデオゲームや
ガンストだとか大型機ゼロのがき向けイメージしかない

モーリー(イオン直営)はまだjubeatくらいはおくだろうけど、
ナムコは太鼓しか置かない上1プレー200円
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:12:33.19 ID:WRaX0FY10
近辺地域のローカルチェーンが京都進出とかだったら面白いな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:34:43.92 ID:0JaOHxgv0
ナムコの跡地H&Mが入るらしいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:54:27.98 ID:xlAqGnu70
>>787
昔で言えばキング、フウキで多数占めてたのに
今や他地域発祥の「サードプラネット」や「ゲームパニック」までも
平気で乗り込んで来る時代だし、むしろありえるんだがw

「ゲームアイビス」「アミューズメントCUE」「楽市楽座」「AGスクエア」「アミパラ」など
今後どれが来てもおかしくない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:34:49.43 ID:NBlBkBv90
レジャラン来てくんねえかなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:02:36.04 ID:yK0j+1af0
ここいらでパピヨン復活をだな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:28:30.40 ID:TWzQbMFi0
ナムコ塔でメダル預けてる人は使い切るのに苦労してるだろうな
ただ減らすためにだけするんじゃちっとも楽しくなんかない、馬鹿らしくなってくる
それでも早めに予告してくれるだけマシ
SEGAなんていきなり撤去してゲームの無料券を何枚かくれただけだった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:30:03.61 ID:uJ0p/WFA0
MK上賀茂に弐寺とSDVX来たで
まだ配線中でプレイできんかったけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:04:57.90 ID:KEvROa8L0
ほぅ、上賀茂に弐寺とボルテ来たのか
あそこポップン復活してほしい
後、リフレクも置いてほしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:06:58.70 ID:A6WnodZQ0
MK
弐寺はパセリ100P
ボルテと指は90Pだった
指は1tune30Pで30ずつ増えて5tune150P
今後に期待
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:44:00.95 ID:QfA9D7gB0
>>795
それはいいな
mk急にやる気出してきたな
だが、配置はどうにかしてくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:33:12.66 ID:Alrzhidg0
サー●ラはメダルが安くなったはいいけどやっぱり厳しいな甘くない
出る枚数や確率は同じでも消費が早くなっているからもしやるなら安いから得だなんて油断してないでさっさと当てないとダメだ
同じ金額でどれだけ満足できるかを考えるともしかしたら値下げという名の実質値上げかもしれない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:38:12.65 ID:v0808prp0
はいはいサープラレポートはいいから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:08:50.53 ID:AacmhkeQ0
ビブレレポートもいらないです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:12:26.02 ID:VG1sJ2cz0
レポートいらないが一番いらないです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:02:55.89 ID:/hYIDHVF0
批判されると文句言ってるのってほぼ店員だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:41:19.07 ID:/7IaGKOS0
メダルは設定判別法なんてものがなかなかないからな
大量にスってしまってようやくこれ設定悪いだろ?と気付くがもう遅い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:14:48.83 ID:v0808prp0
>>799
お前みたいな悪口言うにわかが居る時点で残念やわ
後、ビブレ勢に謝っとけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:20:05.37 ID:OjV9CzPJ0
サープラにあるKONAMIのスロットの実質P/Oが見えたことが一度あったけど、その時は90%程度だったな
中をちらっと見れる機会があればそこで判別するしかない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:13:41.98 ID:BhcqER1T0
ハリケーンのクレーンが酷いのはよく聞くが
逆に良クレーンはどの店なんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:16:36.99 ID:9EfMAEv50
achoは?
結構景品入れ替わってるけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:55:18.62 ID:v0808prp0
上賀茂MKの太鼓が2台になっててわろすw
その代わりちゃぶ台返し撤去された

てかあそこ、太鼓のインカムそんなによかったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:25:38.66 ID:d1pCASjJ0
ビブレごときにサープラの事言われたくねーな。
これ以上京都スレの共存が嫌なら専門スレ建ててやってくれ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:26:59.73 ID:d55fxVXB0
上賀茂に色々揃ってきて羨ましいのお
ワシが大学生の頃はほとんど何も無かったんじゃよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:41:58.26 ID:Friaw1kO0
俺が大学生の頃はDDR3rdがあったよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:51:41.81 ID:AafnQNUf0
ビブレ勢に謝っとけって言われてもね
あそこはゲーセンというよりスーパーのゲームコーナー程度で、しかも初心者しかいないイメージしかないからなぁ
ここで逐一報告されてもだから何?って感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:21:34.30 ID:ev7Du2x60
スレタイ的にサープラの話もビブレの話もまったく問題ない
話をするなって言う奴が隔離されてれば良いんじゃないですかねぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:55:03.38 ID:q06YJM040
ビブレはガキ多すぎてなぁ
コナミ側の年齢層高いのはうまい人もちらほらいるよ
明るすぎ、狭すぎ、並びすぎで全然行かないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:31:05.55 ID:YaCVEYml0
別スレ立ててるのも店員の疑い
メンテ悪いだの悪評は隔離して目につかないようにしたいだろうし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:38:41.04 ID:YaCVEYml0
>>804
それいつ頃だった?最初の時期かな
コナミゲーはミリオンJPで払うメダルを常に客からかき集めないといけないから90%もあると店は儲けが少なくて困る
特にサープラでは数万枚ものスーパーがよく出てるようだから合計で標準率とされる90%に収めるのは大変だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:50:36.48 ID:lG4hiYKc0
>>815
去年の8月だったかな、10時過ぎにINOUTの記録取ってた
残念ながら俺が見たのは彩華爛漫だからミリオンは関係ない機種だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:04:19.82 ID:3waGJLph0
残念っていったい何が残念なんだ
叩けなくて残念でしたという意味か
店員くさ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:09:10.97 ID:aHnI1FN+0
彩華爛漫がコナミゲーじゃなくてミリオンJPと関係ないからだろ
1つ前のレスの流れすら分からないのかよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:32:16.79 ID:Jyrw9sg/0
逆ギレwww
だから残念でしたなんて言うのは店員だけだろ
ファビョってごまかしているところがもう白状したも同然だな

そもそも彩華爛漫てのはメカスロだぞ
上部の粗いドット部分でIN/OUTまで表示するのかよ

ちなみに90%設定でも総OUT/総IN=0.9にはならない
毎ゲーム1割の枚数がプレイ料金として徴収されるようにできているので当然やればやるほど減っていく
うそつきデタラメ店員乙。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:11:55.13 ID:TWCVQ7xy0
そろそろ、ゲーム絡んでてもこれスレ違いだよな。

従業員の話したかったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1390741633/
に行ったらいいと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:04:50.05 ID:+cTaZ2g+0
またそうやって目につかない場所に隔離しようとするw
文句あるなら2chでお客さんにケンカ売ってる店員に言えばいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:11:18.78 ID:D3DOTacs0
話変わるけどさ

ナナキンの暖房なんなの
クソ暑いんだけど・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:33:55.98 ID:l/hnkzF+0
店員に言えや
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:54:28.90 ID:MhCr1B+m0
くっそ暑いな
言ったことあるけど、全然暑い
室温26度とかやばすぎね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:11:11.41 ID:eN12rr3m0
暑いくらいならまだマシ
臭い人間をどうにかしてほしい
すれ違うだけでも臭いし
マスクを常用してても口臭がすごい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:28:58.92 ID:fa1qOg95O
>>825
自分の臭いじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:15:42.99 ID:PE/nY8970
しょうもな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:43:04.99 ID:5tqjuPHd0
噂のビブレ見に行った。
女か男か分からないデブっぽい奴が音ゲーしてて見苦しかった。
周辺にスマホ片手に猿山状態。

とてもEゲーセンですねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:42:08.13 ID:BGQLR8I40
都花 MDD
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:52:14.25 ID:lD7cwwzm0
今日ヤギに行ったら店長がドラムのStella Sinistraやってたわ
イベント曲解禁しちゃってるのかよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:39:01.33 ID:msuazsFu0
ヤギは店長の為に音ゲーがあるからなw
昔屋外にあった時にポップンやってた姿はむしろ感動すら覚えたわw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:44:18.94 ID:689IHqtOI
今日行ったらナナキンに防音壁なるものが設置されたな
BEMANIロゴ入ってんのにグルコスにも使われていてワロタw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:16:09.14 ID:fq7vr8Au0
サープラはトイレットペーパーまで
かなり盗難にあってるらしいね
置いてあるトイレットペーパーに全部店名が入ってた
紙おしぼりも大量に盗んでるのがいるし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:58:25.40 ID:jwKjolPI0
紙おしぼりは1人1枚と書いてあったと思うけど
無視して大量に持っていくのはたいてい喫煙者
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:46:58.13 ID:x/ONJ30Q0
>>832
コナミのBEMANI サウンドセパレータやな
前から欲しい欲しい言われてたからね

ナナキンの音ゲコーナーは狭い割に詰め込んでるからとにかく音鑑賞が酷かった
イヤホンジャックある機種はまだよかったがない奴は曲によってはよくわからんし
ラウンコやアチョやシエルほとんどあんのになんで無いんだって話にはなってた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:11:56.00 ID:6YKcDi2L0
円キンもセパレータ設置されてた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:42:20.60 ID:mQKYyH7ZI
ナムコタワー閉店するけど、そのメンツがナムコランド(イオンの方)に行ってくれたら…無理か…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:17:19.45 ID:dGmWLoeo0
ナムコランド太鼓しか無いですやん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:30:27.75 ID:wLCAWpPN0
ちなみにイオンモールKYOTOのナムコは
卓球ゲームの近くにミューガンありますぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:33:23.75 ID:NBSUw4bQ0
サープラも少しずつ規制を厳しくしてるみたいだけど
いまでもメダルの売買をやってるのがいる
自分が大量にゲットしたメダルが
使い道がないからとかならまだわかるけど
メダルを他人から買って、それを転売して商売してるのがおるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:58:22.86 ID:RYHBGh7D0
上賀茂MKのボルテ、インカム大丈夫かなぁ
いつもやるたび店舗トップスコア更新し放題だし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:59:03.57 ID:+bZbvL900
あそこはメダルゲーとかも電気代賄えてるか心配だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:17:47.18 ID:TM2WN93Y0
イオン洛南が死にたいだからいっそのことモーリーファンタジーを拡張して
いろいろゲームおけばいいんだと思う
ユーズランドクラスになるとPASELI対応でビデオゲーム置いてくれるから皆ハッピー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:57:51.53 ID:o2AIFzKfO
◆KnExsal/vI

非常識極まりない迷惑な存在
動く度に誰かに迷惑をかける
今年40歳なのに働きもせず毎日を無駄に生きる
嫌がらせのプロ
いつでも目立ちたがる自己顕示欲の塊
思考も行動も全てが幼稚
時代の粗大ごみ
視界に入るだけで大損害
側にいるだけで大損害
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:06:48.10 ID:bg91QTu50
>>841
インカムは全然大丈夫じゃなさそうだが
アミューズメント事業が赤字でも他で儲けてるだろうから当分撤去されることはないんじゃないか
言ってしまえばあのゲーセンのインカム全部大丈夫じゃないだろwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:39:12.42 ID:cOheDcYB0
上賀茂MKの麻雀格闘倶楽部10台も要らんだろ。
逆にMJ2台しか無いからもっとよこせ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:42:04.37 ID:o9nmdORf0
イオンKyotoにコレ入ってたよ
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/machstorm/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:43:17.41 ID:SqwIUf3k0
いくつかかいつまんで。

>>772
今までのトレンドからいうと本命はワイドレジャー(楽市楽座のオペレータ)、対抗はTFS○×店。
ナムコはあるかもしれないがセガやタイトーはないと思うよ。

なお、>>789でいう店のうち、CUEとアイビスは小規模OPなのでない、アミパラは中国地方中心なのでない、
AGスクエアはセガです。

>>782
ヤギよりもALL.Net依存の辻のほうが危ない。


>>847
マッハストーム大量入荷。しかし今回はナムコのお店がほとんどのようです。
ちなみに、戦場の絆解体組。

>>846
麻格は10台でも足りないよ。MJは絶賛撤去進行中。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:03:26.67 ID:an+Svj3U0
>>840
バンクからクレジット転送できる機種が増えてきてメダル譲渡も楽勝になっただろうな
金は店外で受け取れば絶対にバレない
1回で何枚くらい売ってるのか知らないが馬鹿な話だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:35:45.87 ID:pnNWH3yr0
メダルの売買や不正行為は、だいたい店側も知ってるし
あやしい客は、メダルの出し入れのログやカメラのデータを保存してるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:41:17.95 ID:WZo/Jwz10
聞いた話、乙。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:54:31.45 ID:5qQZe2hUO
モーリーファンタジーのララちゃん大好き

あと、昔イオンモール京都に10円で出来るゲームあったよね…
復活してくれないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:59:31.48 ID:XYwxUyOd0
サープラはまた恒例のメダル倍増デーやるのか・・・、って半額近くになったのにさらに倍増すんのかよw
こんなに安くなっちまったんじゃこれ以上のサービスができるわけない
普通に考えてメダル消費が倍になっても売上はやっと横ばいだもんな
これじゃ自分で自分の首を絞める結果になるだろ正気とは思えん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:52:29.99 ID:o8FB8fqd0
上賀茂MKは音ゲー強化したなら
その調子でリフレクポップン入れるべき
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:03:48.25 ID:STKN6j+i0
>>848  >>772 >>789
セガは去年だけでも神戸のumie(ハーバーランドなどをイオンが阪急から買収)と
同じく去年オープンのイオンタウン名西、楽市楽座跡地に出店のイオンタウン金沢示野店に出店しているので
可能性はゼロとはいえません

ただ場所柄桂川駅自体が新しいのとまだ開発の真っ最中なので、新居してきた人が多いと思われ
ファミリー向けのお店になりそうですね。
最近はイオンモール自体もテナント募集に苦戦しているようで、オープンを延期したりすることもある様子。

たとえば2014年春にオープン予定の名古屋茶屋はいまだに公式求人サイトにテナントの名前を1件も明かしていません
求人サイトを見てもアパレル関係が数店舗出てくるだけの状態です。
この時期ならチェーン系の飲食店などの名前が挙がってもおかしくないのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:37:18.90 ID:1cgnSJZa0
上賀茂MKの太鼓が3曲になってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:26:02.43 ID:UmZD2qml0
>>856
MKの躍進が止まらないっ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:56:12.35 ID:G9Qd+BZb0
北大路にグルーヴコースターが入ってた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:42:14.62 ID:UfAtSTL80
ビブレグルコス3曲設定で稼働してたよ
後、ボルテ増台しないかな
いつも行くたびボルテかなり混んでるし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:59:29.54 ID:UfAtSTL80
今のビブレ音ゲー配置

指 指 指 リフ 寺

ボ グ
ル ル
テ コ
  ス

 ポプ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:51:15.59 ID:f1VyC6Qh0
音ゲースレあるんだからそっちで書き込めよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:47:50.53 ID:lzZhqGMO0
あんのかよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:47:12.19 ID:lzZhqGMO0
京都府音ゲーwikiで偶然見たけど
上賀茂MKにリフレク入るらしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:51:51.70 ID:i9OZJfh+0
上賀茂は何にしても立地さえもっと良ければ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:05:28.62 ID:1BXshq2R0
京産大生にとってはすげーいいけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:31:51.48 ID:16bNeOyR0
下宿が近くならありがたいが、どうせ北大路通るならビブレに行った方が近いという罠・・・
MKの寺聞こえにくいからイヤホンジャック欲しいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:38:04.88 ID:16bNeOyR0
ってか、MKの携帯サイト見たけど「レフレクトビート」wwww
BEAMANIの次はこれかよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:46:26.10 ID:Hc/gmDt00
エレベータにはBEATMANIAIDXがあるぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:36:15.73 ID:LuD0hKAY0
サープラスレ落ちたな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:59:14.08 ID:Hc/gmDt00
京都は河原町のナムコが2月で閉店になる以外どこか消費税等の影響で無くなるとか情報ある?
隣県滋賀の浜大津のSEGAは他の施設ごと消えるようだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:17:17.79 ID:3/JBJ2v+0
MK急に本気出し過ぎてビビったわ
後はポップンさえ置いてくれたら完璧だわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:03:20.78 ID:L2i41Wih0
MK久しぶりに行ったらバイキングが本気出しすぎててワラタ
前は小汚いただの事務室みたいなとこだったのにw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:43:30.32 ID:iInp83x40
>>870
浜大津アーカスはむしろセガが出てった跡地にそのまま違うゲーセン進出する業者が現れそうな予感w
次こそはセガ以外の店が進出して浜大津のゲーセンでコナミゲーが遊べるのを願ってる人も居るだろうね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:45:59.61 ID:iInp83x40
…と思ったら3月30日で全館閉店だったのか…orz
どうせ跡地は琵琶湖を見渡せるマンションなんでしょうかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:20:00.78 ID:J3b6bwnhO
大津市のまちBBSではピエる(語源と意味は察して下さい)説より、
ボウリング場とカラオケもセットだから 滋賀県にない某ボウリング場ができるという噂が流れてる

まちBBSより先にバカッターでプリクラとかをアイコンにしている地元学生らが
店員に聞いたとあるので、案外本物かもしれない。 ピエるのは大津駅前アルプラザとも

もっとも噂が本物だったとしてボウリング場は老朽化していて機械入れ替えるだろうから
一年くらいは改装すると思われます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:07:21.35 ID:TkCmcKK40
>>875
やはりラウンド1? 個人的に浜大津だったらラウンド1は大賛成だわ。
ラウンド1も以前草津進出しようとしたらACTなどが
直接的な原因か知らないけど強烈な反対運動があったとかで草津進出が幻になった経緯があるらしい。

アーカスのHP見てたらボウリング、カラオケ、ゲーセンは閉店のお知らせ出してるのに
飲食店は何も出して無いところも全テナントがアーカスから完全撤退という訳では無さそうですね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:11:55.14 ID:QVwzh2IU0
そろそろスレ違いになりそうだから滋賀県の方のスレに行っていただきたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:30:22.45 ID:AxMZnTJw0
サープラのメダルレートに10万円で4万枚なんてのがあるんだな
そんなにまとめて借りてもしすぐに店が撤退してしまったらどうすんだよ、サギじゃねぇかw
しかも半額デーだと1万円で5千枚だからそれより低くて損だときてる
どうせ貸し出しレートも本社が決めてて全国共通なんだろうけど頭おかしい
ラウンコの本社もメダルを知らない人が指示を出してるようだけどなんでこうムチャクチャなんだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:14:49.59 ID:fRl6rDxm0
潰れる前に貸すだけ貸すという経営戦略なんだろう…
ゲーセンがゼロになることは多分ないんでラウワンは生き残るかもしらん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:48:20.00 ID:P112C+940
MKにリフレク2台も入ったらしい
しかもPASELI60Pってww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:20:17.36 ID:0FKZac/R0
ナマポもらいなが毎日ゲーセン通い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:51:10.93 ID:AgEwzXdO0
>>880
減価償却済のどっかからの移設筐体なんかね
寺は割と年季の入った筐体に見えたが(足場とか)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:06:08.53 ID:JlhMooGX0
アチョのかまって女とっとと東京に行けよな。
あと1ヶ月の我慢だけど、流石にゲームもせずにしゃべるだけの姿みてると
何しにゲーセン来てるんだよと思う。
昔から一応話してはいるけど、基本かまってちゃんなのでうざい。
音ゲーも取り巻きがいないとプレイしないし・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:55:00.56 ID:+faaQ3vJ0
ゲーパニも北大路もだが何で今更儲かる見込みの全くない音ゲーに力入れるかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:55:09.47 ID:VxkHnsAq0
>>884
北大路はMK山科にあったゲームが入ってるだけ。
タイトー京都営業所の倉庫で眠ってるよりはマシ。

ゲーパニはもうすぐナムコが閉店するので力を入れてきてる印象。
観光客など三条側から商店街沿いに歩いてきたら最初に見かけるゲーセンなので今後も一定の需要はありそう。
ラウンド1も強いけど地元民はともかく、よそから来た人ほどあの場所は意外と分からない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:47:59.68 ID:0me0owMd0
>>878
サープラは、一度に5万円とか10万円メダル買う客はけっこういるみたいだよ
最高は、一度に40万円というのをみたことある

数万枚あっても競馬系のメダルゲームにかければ
数時間で簡単にゼロになるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:51:37.13 ID:8IqVpSP/O
高井重雄
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:52:49.24 ID:8IqVpSP/O
くさい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:54:49.26 ID:L0Lvik950
スタホだけ専用ゲーセンにしてもいいんじゃないの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:00:38.16 ID:Os1o8w3hO
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:00:32.36 ID:Ikif/fgP0
>>885
あれ、山科MKから移設されてないよ
リフレクは山科MKに入る前(limelight時代)から入ってるし
ボルテは新品だし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:28:46.71 ID:sKzVQv4Y0
>>880
今日行ったら90Pだった
そもそも誤報だったのか、設定ミスだったのかは不明
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:12:44.82 ID:vkKalgW10
京都のゲーセンで、キックマシン置いてるとこ
どっか知らない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:09:29.10 ID:lXDS3wBo0
>>892
あれ、90Pになったのか?
一昨日両方共100Pになってたのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:47:25.76 ID:deWeiVKq0
正直ナムコって増税関係なくゲーセンとして魅力なさすぎたのが原因だと思うんだけどどう?ラウンコに勝ってる所あった?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:33:34.58 ID:hw6ov7+u0
ナムコのゲーセン経営方針は昔から「おもてなし」だから
お客さんのご機嫌を取ればお金を入れてくれると社長が言うから全社員は従うしかない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:26:53.48 ID:ZXLzx8ap0
ナムコはバス停の前だから中をぶらぶらしてバスの待ち時間を潰すのに便利だった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:39:59.99 ID:duSevhUO0
ナムコはゲームのクレジット設定が終わってた
特に音ゲー、自社製品の太鼓ですら一人もコア層居なかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:59:29.41 ID:E3NW0nnr0
あーやっぱそゆ認識あってるのか メンテってどうだったん?もう潰れるべくして潰れた感じ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:38:11.64 ID:dnxBrQHk0
>>871
MKは前にポップン置いてあったけど撤去されたよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:42:57.12 ID:52QmC/jb0
ミュージックガンガンすら200円のナムコなんて存在価値あるのかと
レゲーおいてなきゃアイカツおじさんくらいしか来ないでしょw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:37:33.21 ID:bD9UJ/oY0
地価が高いから売り上げが良いとは限らないし。
まぁ、ナムコはオープン当初から何か迷走してたな。
(6階のゲーマーズしかり、名人台とか言う名前だったけか?通常よりも環境が良く(?)プレイが出来るコーナーだったり)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:55.12 ID:dW7s0jJr0
スピーカー増強の晒し台あったね
あれでやるパカパカは楽しかったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:01:57.73 ID:bloJ+wJW0
ナムコ塔もついにメダル1000円500枚になったけど
ナムコのメダル小さいから他店ほどのお得感はない
まあラウ1とゲーパはクソ設定だから比較はできんな
特にゲーパのメダル落としはフィールドのネジっぷりが凄い
どの台も不自然に盛り上がりまくっててサイドに落ちまくる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:44:01.45 ID:vyDb4NXQ0
河原町のラウワンに激安ゲリライベントってやつで2クレになってるゲーム(太鼓とか)が
あったけどこれっていつまで? ググってみたら去年にサービス終了済みって
でたんだけどこれ京都だけかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:09:56.78 ID:OgVI+ZCtI
今日行ったけどナナキンの配置大幅に変わったな

あと、フリーWi-Fiもいつの間にかあったわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:14:45.73 ID:HwUD8XU00
ナムコ塔は今月限りで終わりだってのにメダル値下げなんかしてどうすんの
今から増やしたってムダになるじゃんか
その日のうちに使い果たすつもりの人しかメダル借りないでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:56:23.45 ID:qDbvJMeN0
ナムコ全店の話やないの?
潰す店でやっていいこととは思えんけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:07:59.30 ID:1HXxrE/h0
>>905
ラウワン全店一斉のゲリラは終わったが、その後は店舗毎に割引やってる
店によってはちゃんとカレンダー作って張ってあったりするんだが、無ければ店員に聞いとけ

ちなみに、伏見店もここ最近音ゲーQMAなどが100円2クレ・パセリ半額
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:15:31.43 ID:92VrWsGT0
>>907
その日のうちに使い果たすつもりの人相手の商売をしてるんじゃねーの?
それか周りのライバル店への最後の嫌がらせかw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:46:58.88 ID:mT/5vXp70
サープラは、この1週間ぐらい毎日警察官が2人組で来ている
しかも1〜2時間に1回ぐらい来て店内をくまなく見てまわってる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:45:17.93 ID:LNCMBiuF0
MK、せっかく音ゲー入れたならメンテもするべきだ
あとリフレク4曲にしてくれないと行く気が起きない
音ゲーに詳しくないのは分かるが残念すぎる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:29:56.92 ID:Nypx7P7M0
ラウンド1伏見が
MJ5 100円3クレだった気がするが
どの店を潰したくて戦ってるんだろう?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:36:15.44 ID:4KkeUqX20
伏見R1の競合店はK猫じゃねーの
京都南も八幡も本当に大丈夫か?ってレベルで値下げしてるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:08:29.67 ID:VsZIy+A80
ゲーセンはこれから体力勝負になるだろうな
消費税の転嫁も難しいし、人気のマシンはけっこう高額だし
ラウンドワンが勝負に出てるし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:18:58.71 ID:C2JkAgKO0
消費税の転嫁どころかこの値下げの嵐は何なんだ
アホノミクスのおかげでデフレ進行しすぎ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:52:06.20 ID:EIJxNe0H0
K猫閉店
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:24:26.20 ID:CMjdeWlA0
マジかよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:00:36.31 ID:kNP9Yk5v0
>>917
ちなみにどっちの店よ?
あとソースはよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:01:21.81 ID:a1jPPswQ0
京都南の方
常連がツイートしてた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:11:23.60 ID:lBsvJ9IK0
向日町ナムコとか大丈夫なん?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:25:45.12 ID:C0UwGd+90
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:31:32.63 ID:6YcnNuxw0
ギタドラを八幡に持ってきてほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:32:36.06 ID:HbegWfln0
ただでさえ儲けが少ないのに加えて風営法でどんどん潰れて今回の増税でトドメの一撃だったんだろうね
本当に今回の増税必要だったのかよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:07:10.57 ID:pjwHRVDZ0
預けメダルを転送してくれるのか1万5千枚まででもずいぶんと良心的だ
他店だとそんなのないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:24:43.47 ID:5v9nM5vr0
>>922
K−CAT京都南は3月23日で閉店かぁ。

てっきりそろそろイオン桂川も業者選定する時期が近づいている感じがするが
既にK−CATで決まってたりしてて
それを期に京都南を近日にでも閉店するのかと思ったのだが、いきなり発表とは急すぎだな。

まだイオンも秋のオープンまで半年もあるから、やっぱりそれとは関係ない……か。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:42:12.44 ID:xFxAl/+i0
そういえば京都のゲーセンは毎年必ずどこかが閉店してるよね。
久々に気になったのでwikiで調べようと思ったら
今は閉店の記述が無くなってて簡素化されてたw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:28:23.12 ID:WOJu4c630
開店してもプライズとプリクラの店ばっかだからつまらんわ
政令指定都市として情けない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:56:38.66 ID:xkNfZWK80
洛南イオンのモーリーファンタジーが3月2日をもって「移転」だとさ。
http://www.aeon.jp/sc/rakunan/special/renew-transfer/index.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:46:55.87 ID:K1tjRFhsI
>>929

まさかのタイトー来るか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:08:32.28 ID:Yx819FfYO
向日町ナムコも閉まればいいのに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:08:57.58 ID:ZxxSyltf0
向日町ナムコはK猫撤退でウハウハやろね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:25:42.28 ID:DTqaYAlH0
戦国大戦円キンも二条も新バージョン最初から400円か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:43:45.75 ID:LQszDkQW0
maimaiアプデもう大抵のところで終わってるかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:11:12.77 ID:/odPSq/HI
シエルってPASELIチャージ機ないの?

探しても見当たらなかったんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:22:23.38 ID:TkuW/Zxo0
>>932
あと吉祥院ボウルもw
麻雀格闘倶楽部がナムコに無いので近くの吉祥院か遠くのラウンドワンになるな。
家のパソコンでやる手もあるけどw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:52:37.72 ID:+FHji/Uc0
>>927
20年前の店舗や住所も分からない店まで入れた人や
wikiのデータを消した荒らしたやつがいたせい

皆さん編集作業にご協力を

>>929 >>930
店舗情報のところ見れば分かるけど洛南のイオンごと移転という形で
桂川のイオンモールの生贄にされそうだ
KCATは東大阪のイオンモールには店だしているけどロックタウンの時代から
もう出店する体力なさそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:53:12.23 ID:2kq4HZ8A0
大昔のゲーセンの情報見るの好きだったのに独断で削除したんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:36:25.10 ID:ARXrGpEp0
>>937
ワイドレジャーじゃないの?
最近はソユー三連発というのはあったが…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:19:28.81 ID:zb+2Wops0
>>939
既に大阪、奈良、兵庫はあるし
近畿の店舗は全てイオンの店舗内にあるから京都出店の可能性も大いに有る。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:58:38.85 ID:ZYYTHak9I
一乗寺willの話あんまりでないけどもうダメなのん?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:00:30.33 ID:3ZrvQhYxO
今日で閉店のナムコ、景品の大袋抱えた客で賑わっていた。
設定も緩めだったようで・・・
いつもこれ位の客の入りだったら潰れなかったのになぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:51:12.53 ID:9an9TVeo0
一乗寺も長いこと持たないかもしれんなぁ
そういえば北大路のジグソーパズルやトランプが置いてあったところがきれいさっぱりになってた
ゲーセン再拡張かな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:07:23.30 ID:uXJpBvMM0
>>942
今日見てきたけど、300円ぐらいで開放台みたいな感じだったな
特にめぼしいのなかったからスルーしてきたけど、記念になんか取ればよかったかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:22:52.26 ID:RKmvLI0R0
円キンの指リフボルテが1台ずつ増えててビビった
後は太鼓入れたら完璧だが入れてくれるだろうか

>>943
そういや広くなってたな
もし再拡張されるなら個人的にダンエボ入れてほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:01:16.12 ID:I63LXtIrO
>>938
サイトの容量の関係で個人サイトに移行していただく形で決着
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:02:56.78 ID:zAzKXsub0
最後に設定を緩めるて
今から客をつけたってしょうがない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:40:29.73 ID:tOYh2PxC0
ただの在庫処分だろ
あそこ古いプライズかなり残ってたし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:16:19.29 ID:abfJjnA8I
いい加減ナムコBEMANIシリーズ入れてくれよ…

ファミリー向けはもういいよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:24:35.35 ID:7MB7xqiu0
プライズの在庫なら南区のプラボに持っていけばいい
京都営業所は滋賀県も担当してるから別にムリに処分はしなくてもいい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:35:17.34 ID:0uve1mPwO
HIDE@(京都)

コイツ、マジでゴミです♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:23:04.46 ID:W/v0YoUG0
>>949
それはKONAMIに言えよ、BEMANI機種がナムコで稼働しないのはKONAMI側が排除してるからだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:22:53.30 ID:5ZwAJweF0
>>942
H&Mが建物を所有する形になったので人がいないから潰れたわけではない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:27:48.59 ID:eP3N+/va0
>>952
タワーでポップン稼働してたからそれはないだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:27:44.26 ID:AaYC644z0
ゲームパニックのメダル、期間限定で1000円500枚になってるけどこれ終わったら
同じ値段のラウワンに客流れるから永遠に終わらない気がする
設定クソなラウワンより更にクソ設定の店だし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:53:33.39 ID:615Y3CZa0
ゲーパニは煙たい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:06:14.21 ID:3Tmg5l0vO
二条のサープラ初めて行ったけど、店員がくそ対応すぎてびっくりした。
もう絶対に行かないわw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:20:06.92 ID:3Tmg5l0vO
UFOキャッチャーに居た、背が異様に高くて、マスクして、ごぼうみたいな、わかめちゃんみたいな女店員が最悪だった!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:42:04.61 ID:WU7FOhx80
サープラは夜担当のスタッフは最悪
昼間もプライズのスタッフ(特に女)は
感じが良くないよ
あと当たり前だけど金を使う客には愛想はいい
毎月コンスタントに10万円以上使う客はけっこういるから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:38:50.13 ID:3Tmg5l0vO
サープラ行くなら、河原町のゲーパニ、ラウンドワンの方がまし。
サープラは酷いのレベルじゃないよ、あれw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:34:27.00 ID:j/Ii5qMC0
河原町の方は生存競争でかなり気合い入ってるから二条なんかと比べちゃいかん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:21:02.87 ID:utCn3wRq0
>>954
タワーでポップンが稼働出来てたのはかなり回りくどい方法で入れたからで
基本的にナムコはKONAMI音ゲーを卸して貰えないらしいよ
ポップンも稼働はしてたけど公式の稼働店リストには載ってないはず
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:59:32.28 ID:o+J45gGn0
俺もいろんなゲーセン行ってきたけどサープラの女店員が日本で一番最悪な接客してると思う
大手として信じられない接客態度
しかも個人の問題じゃなく全員てのがヤバ過ぎ
どんな人間関係、教育であんなクソ店員が量産されるのか知りたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:33:57.25 ID:xKnUi3wC0
今のサープラは何がしたいのか分からん 

スロとかメダルとかで賄ってるのかねえ

EXVSQMAは良い方だけど
鉄拳はガラガラだし音ゲーはもうクソ
数年前は良かったのにね

それであの店員のメンテときたもんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:12:14.50 ID:zeYyqT9U0
サープラのギャル店員が糞なのはオープン当初からだw
本社が店員教育マニュアルとかそんなの作ってないんだろうな
その代わりクレームが付いたらすぐ首になるみたいだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:44:12.80 ID:yxBZEdq7O
みんな同じ事思ってて良かった。
サープラと言えば踊ってる女の子はパンチラとか気にしないの!?普通に見えてたよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:58:19.17 ID:OXgyvWN80
見せパンか、単に恥じらい無い糞嬢のどっちかだろう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:41:02.30 ID:TbyRTbA70
七キン20日にDIVA入るのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:52:07.03 ID:u3vp3bxq0
>>937
移転っていうのは、イオンモール桂川と棲み分けるためにイオン洛南が大改装をやっていて、リニューアル後に建物内で場所が移転するって言う意味。

>>953
建物の所有者は前から大阪の貸しビル業者で、そこにナムコがテナントとして入っていた。
ナムコが撤退して代わりにH&Mがテナントとして入るので、所有はH&Mではないよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:10:22.56 ID:yxBZEdq7O
サープラ今日の夜行ったけど、小さくて可愛らしい女店員さんはUFOキャッチャーでサービスしてくれてすぐ取れた!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:32:49.11 ID:N1BoGE4H0
>>969
閉店するテナントが多い割りに新規ではいるテナントがほとんどない件
休憩所でも作ってごまかすのかね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:49:09.06 ID:ew0hvVdB0
サープラの店員さんもそれぞれだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:49:29.49 ID:YZ5mOycP0
女店員に関しては9割方クソ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:16:27.18 ID:Xxd/hBXt0
サープラって何でほとんどの確率でカウンターに店員が居ないんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:25:34.83 ID:XoRcfV0R0
上賀茂MKにガンダムEXVS入ってた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:18:17.44 ID:Rtx/IiTk0
3月14、15辺りに一部の店でmaimaiが新入荷・増台するらしいが
誰か辻商店以外で入る店とか知ってる人居る?
シエルとかビブレとか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:44:30.76 ID:JI037ksEO
これどこの居酒屋?


ttp://imepic.jp/20140309/059460
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:36:41.00 ID:abm/qkJHI
>>976
ナナキン 確か18日
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:19:43.07 ID:ylOJtTGQ0
サープラの男店員は比較的良い印象あるな。
この前100円dayだったからufoキャッチャーしに行ったら
出たばっかりのルフィとウソップ1.1kで獲らせてくれたわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:43:20.00 ID:3V2BdtcPi
シエルは多分15
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:47:12.23 ID:Rtx/IiTk0
シエル15日辺りにようやくmaimai入るのか
隣の五条イオンがめちゃくちゃ混んでたから助かる
情報サンクス

後はビブレにmaimai入るか入らないかだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:02:06.28 ID:jbgqv4N00
どこに置くんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:07:35.61 ID:Rtx/IiTk0
ビブレは太鼓1台撤去するか
音ゲーコーナーにあるクレーン機1台撤去すれば置ける場所ありそうだが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:24:00.65 ID:KmzSYFWE0
サープラの男の店員さん、特に昼間の担当は
いい人が多いよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:10:35.00 ID:OZHpKH3S0
ビブレは休憩所と化したエスカレーター横のスペースもゲーセンになってくれればなぁ
待ち場所狭すぎて嫌になるからあんまり行ってない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:20:48.11 ID:A5CDv/320
風邪はもう治ったと思ってサープラ行ったらむちゃくちゃぶり返したw
午前中にラウワンにいても特に何ともなかったのにやっぱりタバコの煙を吸わされると抵抗力が無くなるんだな
家に帰ってから半日もするとずいぶん楽になってきた ちょっと懲りた

>>984
なにこれ店員か?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:57:43.89 ID:QS1mE1ES0
店員ぽいな
誰もそんなこと話題にしてないのに何でわざわざ
キモイ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:25:46.22 ID:1zcwHc/q0
サープラってあれだろ?
映画観た後に爆音弐寺で1クレだけ好きな曲をプレイする場所だろ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:47:12.74 ID:W0fcM+5M0
最近サープラの話題ばっかで荒れすぎだろわろた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:50:17.18 ID:dHrwy1L/0
サープラ二条は、全国有数の規模のゲーセンだし
話題になるのは当然
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:53:24.79 ID:vn2eN8d0O
サープラはプライズにいる、のっぽマスク女店員を早く辞めさせろよ!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:59:01.87 ID:jCbB90Ag0
とりあえず次スレいく?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:25:54.50 ID:bE2M8cB70
円キンの女店員もたいがいや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:02:58.82 ID:6T0VFT4h0
淫行してる京都の音ゲーマー晒したら捕まったりしてくれないかなー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:18:02.99 ID:jCbB90Ag0
一応次スレ建てておいたよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1394525834/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:32:26.06 ID:Gy7pE3Ka0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:42:27.57 ID:jCbB90Ag0
ゲーパニはmaimai入らないのか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:47:11.77 ID:BQabJ7H8O
↑ここ照準↓
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:48:32.58 ID:BQabJ7H8O
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:49:45.78 ID:BQabJ7H8O
1000ならゲーセン板、メダルプライズ板でこぴぺ荒らしするキチガイ死亡
正体は愛知在住のめたぼおっさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。