●○ 京都のゲーセン事情 46th ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
         八橋ワッショイ!!
     \\  八橋ワッショイ!! //
 +   + \\ 八橋ワッショイ!!/+           八「つ」橋だからなゴルァ!
                            +        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   +    /\    /\    /\  +          ,¬、 
      / ´∀`∩/∀`∩ヽ/ ´∀`\          /゚( )‰   
 +  (( (つ ̄ ̄ノ (つ ̄~丿 (つ ̄~つ  ))  +     ミ(゚Д゚ )彡  
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )            ⊂⊂| ゛l    
       (_)し'  し(_)  (_)_)            |**|**|   
                                  ~~| ~~| 
                                    u-u' 
前スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1177389937/
関連 >>2-15
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:27:47 ID:eDRT438j0
■京都スレのみのローカルルール■
・京都音ゲーの個人・団体に関する話題は必ず音ゲー専用スレで
 ガンダムは非公式掲示板の地域スレで
 音ゲー設置情報等の個人・団体の名前が一切出ない話題はこちらでもOK
 京都音ゲー、ガンダムの個人・団体の話題は荒れる一択なので 「 完 全 無 視 」 でお願いします。
>>950から次スレ立ての準備、>>980になったら立てる。(誰も前スレ埋め作業しないから)

■その他用語集など■
・キング系列 : 七条キング 円町キング 河原町キング  七キン円キン河キンと略す
・富貴系列(プリクラ店は略) : スターダスト 下鴨ヒーロータウン
  西院コットンクラブ 山科スーパーヒーロー 宇治プラニー
・GOLD系列 : 銀閣寺GOLD 同志社GOLD  ミラプリ
・あちょ : a-choのこと。 読み方は「あちょー」  派生語 あちょる:a-choに行く
・不思議塔 : ナムコワンダータワーのこと。改装してヲタ排除を全面に押し出して、見所ゼロに。
・南無子塔 : 同上。 ヲタ排除したパチンコパチスロ屋に成り下がったナムコ塔に対して皮肉を込めてつけられた名前
・パピ余所 : 元祖音ゲーの聖地だったパピヨンがある日突然プライズ専門店になってしまい皮肉を込めてつけられた名前。
・七菌円菌 : 七条キング・円町キングのこと   DQNが多いで有名なので皮肉込みの略し方
・京都2大カリスマ店長 : 辻商店・ヤギの店長のこと 見ればわかるw 辻商店の店長はツンデレ店長とも言う
・セラムン男 : セーラームーングッズetcを大量に筐体に並べて一人プレイする香具師
  たぶんリアルに知障だと思うのでオンオフ問わずそっとしておくのが吉
  見たい香具師はa-choのEX2+に夕方から張り付いていればまず間違いなく見れる。
・PSP : プレイスポットプラスの略
  この不況の中、2003年秋に新規開店 場所は下鴨北大路西入ル南側
  店長さんはなんと故GIGA(3〜4年前に閉店。百万遍)の店長さん
  追記:2006年末、突然休業に。 未だ理由は謎のまま。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:29:18 ID:eDRT438j0
■よくある質問■

Q 〜の対戦したいんですが盛んなところありますか?
A a-cho行って対戦できなかったら諦める。
  a-choに置いてないタイトルはPSP・プレイシティを漁ると置いてある可能性あり

Q 京都駅付近にゲーセンありますか?
A 七条キング、詳しくはマップ参照
  格音クイズ麻雀大戦種車と一応一通りは置いてあるが、ダメ常連多い店なので注意。
  メルブラしたかったら辻商店にしか置いてない。

Q 四条周辺のオススメゲーセンを教えてください。
A a-cho 実質京都NO1 格ゲレベル高い。音ゲ、カード、プライズ、メダルも揃っている。
  スターダスト ビデオゲーム中心。店内狭い
  ナムコワンダータワー プリクラから鉄拳まで。いろんな意味で初心者にオススメ。
  round1 カード類、音ゲ、メダルが充実。ビデオゲームはイマイチ

Q シューティングゲームの豊富な店は?
  a-choはだいぶ減ったので、今はプレイシティがオススメ
  詳しくは
  「STGのあるゲームセンター集」  http://arcadestg.jpn.org/wiki/
  「新STGのあるゲームセンター集」http://shooter.wiki.cmssquare.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:30:17 ID:eDRT438j0
■四条河原町周辺マップ ■
      |  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                   round1●|   |
      |  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                       |   |●JJ
      |  |    |  |             サンサーカス●|   |
      |  |    |  |                       |   |
      |  |  __|  |_______________|   |
      |  |●|__           蛸薬師通り             |ampm
    スターダスト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
      |  |    |  |                       |   |
      |  | ● |  |              河原町KING●|   |
      |  パピヨン|                       |   |
.a-cho |  |    |  |                       |   | ●ナムコワンダータワー
    ●|  |    |  |                       |   |
      |  |    |  |                       |   |
___|  |__|  |_______________|   |___
              
                    四条通り

 ̄ ̄ ̄|寺| ̄ ̄|新| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 河 | ̄ ̄ ̄
      |町|    |京|                高島屋 | 原 | 阪急
      |通|    |極|                       | 町 |
     り     通                      通
          り                       り
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:30:51 ID:eDRT438j0
■京大周辺マップ ■
    |  |                  |  |
    |東 |               ●|  |
    |大 |          北白川バッティングセンター
    |路 |                |  |
    |通 |                |白 | 
    | り |                 |川 |
    |  |                 |通 |
  ●|  |                 | り |
  ゲームインヤギ               |  |
    |  |                 |  |
    |  |          ●銀閣寺ゴールド
__|  |___________|  |
__         今出川通り
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  | 京大                 |  |

■京都駅北側周辺マップ■           .           ●   .|   |
  |   |   . | |    .| |                    東本願寺 |   |
  |   |   . | |    .| |                           .|   |●王将
_|   |___| |___| |___________________|   |__
                           七条通り
_   .___  ____  ___________________    ___
  |   |   . | |  ● | |              ●  ●    ★   |   |    | |
  | 堀 |   . | |.なか卯| |              駐  駐 七条キング | 烏 |    | |
  | 川 |   . | |     | |              輪  車         | 丸 |    | |
  | 通 |   . | |     | |              場  場 .七条警察●| 通 |    | |
  | .り |   . | |     | |                    .京都近鉄●| .り |    | |
_|   |___| |___| |______________京都タワー●|   |__| |___
                塩小路通り
 ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| 高
  |   |         京都中央.| |          バスターミナル                 | 倉
  |   |______. 郵便局 .| |__________________          | 通
  |   |                             JR京都駅          新福菜館●| り
  |   |           近鉄京都駅                          第一旭本店●|
_|   |_____________________八条口_______
 ←このみ&天下一品             八条通り ↓辻商店
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:31:40 ID:eDRT438j0
■京都ゲーセンHP
http://www.a-cho.com/ [a-cho]
http://www.fuuki-games.co.jp/ [富貴系列]
http://www.king-net.co.jp/ [キング系列]
http://www.round1.co.jp/ [ラウンド1]
http://www.megadome.jp/ [メガドーム]
http://www.3rdplanet.jp/ [The 3rd PLANET]
http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=172 [ナムコワンダータワー]

■更新停止中&リンク切れ
http://www.gameswill.co.jp/ [will]
http://www.platon.co.jp/~bas/tsuji/ [辻商店]
http://homepage2.nifty.com/gamestation/ [ステーション]
http://www.milk.uji.kyoto.jp/ [ミルク]
http://playcity.cocolog-nifty.com/ [プレイシティ北大路]
http://pspkyoto.client.jp/ [プレイスポットプラス]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:33:32 ID:eDRT438j0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:39:35 ID:eDRT438j0
■音ゲー常連や団体についての話題は必ずここで
京都音ゲー事情6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178005709/l50

■ガンダム常連・団体ついての話題や奇声厨への文句は必ずここで
【帰ってきた英雄】京都a-choスレ【赤メ神】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1167314618&ls=50
京都七条キングスレ
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1144675840&ls=50
【復活キタコレ】京都円キンスレ【…Zが無い件について】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1135231447&ls=50
【M1ソロ】京都西院コットンスレ【大発生】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1124721730&ls=50
【京都】スターダスト【河原町】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1148640979&ls=50
【焼そばUFO=】京都・辻 with R【アッシマー】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi?bbs=at&key=1072444230&ls=50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:51:42 ID:eDRT438j0
関連スレという名の基地外隔離スレ

京都のレースゲー事情3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1182382549/l20
【京都】七条キング【駅前】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1179853830/l20
THE 3RD PLANET BiVi京都二条店まったりp1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1149035990/l20
【京都】AMスクエアモナコ【宇治】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1181824800/l20
京都ゴールド
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132377616/l20
【京都】プレイシティ車庫前【スレ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1147190965/l20
【DQN】京都円町キングスレ part2【巣窟】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1172963777/l20
【京都】MEGA DOMEの音ゲー事情【廃墟】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1182514338/l20
【健全 粘着】SH(スーパーヒーロー)スレ 8【京都 山科】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1157604375/l20
京都GAMES WILLスレッド
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1130247622/l20
【京都】ファニースレ【DQNの巣窟】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1162383170/l20
【マンモス】京都府八幡市のゲーセン事情3【K猫】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1186687731/l20
【京都】最弱ゲーセンJOYREXスレ【1号店】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178533162/l20







10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:07:34 ID:2AHmJ7F/O
>>1
乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:09:24 ID:rAyiMdRh0
全スレ消失?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:34:27 ID:atqcX2CIO
>>1


前スレ下がりすぎてデータ落ちかよw


a-choにデススマイルズって新作STGが入荷してた。
STG興味ないから、混み具合とかは知らん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:45:25 ID:rAyiMdRh0
アチョー最近STGのメンテがだめだなあ
大往生/ガルーダU台はボタンおかしいし
虫姫/ケツイ台はボタンどころか画面までずれてたし
デススマイル入れてくれたり
STG台増えてるのはうれしいけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:09:09 ID:4JFZ5Dbb0
デススマイル入ったのあちょとプレコか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:03:26 ID:Q/pUc+Lu0
デスマそんだけしか入ってないのか
七キンはいってない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:06:02 ID:4JFZ5Dbb0
とりあえず昨日円キンに行ったが入ってなかった…
七斤も無さそうだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:15:47 ID:Q/pUc+Lu0
プラニーに入ってるのか遠いわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:31 ID:AEckzjaV0
デスマ七斤は入ってたらしい
アチョは入った日に行ったけど、混んではいなかった
様子見の人が多かったけど、ちょっと並んだら出来る思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:28:51 ID:lKH7KWbTO
>>13
最近はアチョーの質が落ちてる気がするな。
どのゲームもメンテ不足だし店員も糞。
メンテに関しては、言えばしてくれるから大して問題はないけど。

マトモな店員さんが辞めてるからなのかな。
前行ったら某ゲームのマナー悪い常連が店員になってたしな。
ええ、店員になってもオフの時はマナー悪いままでしたよ。むしろ更に悪くなってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:43:23 ID:tcFXvDoR0
じゃーマトモな店員てだれよ?
ここで文句垂れるくらいならお前が店員になれよカスが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:08:43 ID:yoqeammD0
どのゲームもっていろんなゲームに精通しておられるんですね
あなたが店員になったらもっといい店になるんじゃないですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:24:47 ID:2kfklGpX0
>>20-21
さすがにコレは店員乙と言わざるを得ない。
ここまで頭の悪い理屈、というか理屈でない物はなかなか聞けないぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:33 ID:XkX2sBbbO
粘着乙。
批判するならせめて
「他のこの店と比べてこのへんが悪い」
くらいのことは書いたら?
もちろん糞じゃない他の店を知ってるから
糞糞言えるんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:14:51 ID:odXaR0LiO
いやあa-choはまだ他の店と比べたらマシな方でしょ。
あくまでマシ程度だけど。
でもなんでこんなにa-choの肩持つ奴ばっかりなんだw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:09:02 ID:nUZbVvhB0
結局お前らアチョー大好きなんだなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:17:52 ID:bapYJJ2U0
アッチョー今STGのラインナップは
大往生黒・ガルーダU
ケツイ・ふたり
プロギア・ヨクシン
デススマイル

オトメ入荷予定?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:13:00 ID:4DULbsdAO
翼神じゃなくて初代ギガウイング
後はあってると思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:00:57 ID:BOuFB8pfO
好きなゲームばかり撤去されるお。
ボタンがおかしいときがあるお。
またエラーかお。
空気が悪いお。
大会日は混雑して凄く狭いお。
でもそんなアチョーが好きだお。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:16:37 ID:/xTVjLXgO
AMSモナコにデススマイルズ入荷してました。
店内模様替えの様子…ガンダム絆増台との噂あり(店員情報)

てわけでage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:26:45 ID:AaCJkXojO
ヌルヘイってなんでいつも唇が突き出てるの?
椅子に土足で上るなカス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:16:13 ID:EnumKBSY0
モナコにSTGって珍しいな
でも100円だろうに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:45:47 ID:X3IRZN0VO
日曜に初めて開店と同時にアチョーに行った。
ガラガラの店内とは裏腹にしみついたヤニくささに朝一から萎えた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:54:41 ID:tS8fPY/D0
ひさしぶりに元店長を見た。今なにしてるんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:00:06 ID:o9dY/ILH0
今日アチョーで久々にセラムン男見たYO。

台に何も置かないでゲームしてた。

コイン詰まらせて台からも離れられなくて店員もあたりにぜんぜんいないから
いすにかばんおいてニヤニヤ笑いながらおろおろしてた。
流石に気の毒だから店員呼んでやろうと思ったけど
余計なお世話と思ってやめたYO。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:38:30 ID:aIuql/S10
ヌルヘイ。カマタ。ムロ。ヒロシマ。ぺタ。アヒル。ノッポ。
タケ。2軍。  俺が今までに迷惑と思った種常連。 カマタ。ムロ。辺りは
リアルに手が出る。ヌルヘイは灰皿投げる。集団で騒ぐ 奇声 身内回し 最低
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:41:50 ID:8bQsUCX1O
>>35
悪いが、名前自体は聞いたことあるけど誰が誰か全然わからん。
ヌルヘイは口がタコみたいになってる奴か?

種常連はひとまとめで「動物」としか認識してないからな。個体別の名称なんてどうでもいい。
上に椅子に上がったとかも書いてあったが、灰皿投げたり手出してくる基地外は出禁にならないのかな。
直接的な行動はさすがにアウトだろ。


常連の名前に詳しい>>35は種常連の知り合い?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:37:09 ID:Bt3daWCZO
あちょオトメ今日だっけ
入ったら教えてくんろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:39:20 ID:Bt3daWCZO
29でしたすいません
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:34:54 ID:42/WcS+k0
>>35
その名前ってあだ名? 変な名前ばっかりだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:18:41 ID:Vjo+lCXU0
>>37

検索で探したが、まだ京都は無いな…orz
他地域で富貴系は入れてるみたいなので期待していいのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:05:31 ID:1RQvWoMYO
モナコにオトメディウス入荷予定。(店員情報)
29日です。

最近頑張っとるな…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:46:27 ID:w3AJdZ780
モナコも来るか
ビデオゲーム1クレ50円にしてくれればいいんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:57:19 ID:MBcORQCf0
ドラゴンにもポスターが貼ってあったがまだ入ってなかった…orz
ドラゴンって、ウイレレが入ってたからこれと入れ替えなんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:57:38 ID:QcwKj01PO
オトメディウスって人前でやるようなやつじゃないらしいなwww
まだデススマイルズのほうが大丈夫っていう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:44:31 ID:G4tqdyAlO
最近のSTGは萌え要素を取り入れないと売れないのかねえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:23:52 ID:XEre3dX/0
あちょのデススマやってたら後ろの狭いに通路に立たれて邪魔だYO!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:19:00 ID:wQtU7kTk0
オトメディウス、公式でムービー見てみたら弾幕というより
懐古的なSTGって感じなんだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:27:47 ID:HtTuXV7w0
プラニはたまには台のメンテしろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:31:41 ID:u9FgJPZB0
京都のゲーセンも終わりだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:17:31 ID:uYV9tA8f0
京都のゲーセンは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!
京都のゲーセンこそ京都人の夢だからだ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:13:08 ID:CRT2sc670
でもラピュタ滅びちゃったよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:23:29 ID:/aS4dpu3O
前から気になってたんだけどさ。
a-choの三国志の待ち人数とか終了時間を書き込む掲示板があるんだけど、あれ実際にプレーしてる人間の位置から確認できないのっておかしくないか?
店員不正しほうだいじゃないか。

事実今日不正してたし。
まあ待ち人数が一人か二人だったから目くじら立てるほどのことでもないんだがな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:58:38 ID:kLT246CI0
久々にスターダストに行ったらビデオゲームが全て消えていたんだが何があったか教えて欲しいお
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:11:24 ID:fwJvae3AO
ヒント:アチョー種常連
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:38:05 ID:+YL+Iy5P0
>>53

9月上旬にリニュアルして
スターダストと京極ゲームセンターのラインナップが入れ替わった。
ただ、ビデオゲームは一部を残して全部撤去され壊滅寸前www
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:07:48 ID:IcyCD+zNO
>>54
スタダのビデオゲームが撤去されたのは知っていたが、それにアチョーの種常連が関わっていたとは初耳だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:40:09 ID:QXjQCP1bO
>>52
kwsk
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:54:10 ID:6LGB6NKQ0
京極ゲームセンターもかつては色々ビデオゲームがあったよな、もう6、7年前ぐらいの話だけど
ゲーメストのバックナンバーが沢山置いてあったから覚えてる
で、アチョー種常連が何かしたの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:54:36 ID:CwWoGSx7O
スタダに種置いてあったぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:27:28 ID:YKAomIJU0
>>52
店員一人しかいないから常時張り付けるわけがなく、人によってズレが生じることはあるな。
きっかり30分で終わらされる時もあれば5戦ぐらいできることもある。
それでインチキしてるように見えるんじゃないかな?

それより延長のシステムがよくわからん。
俺の方が後から始めたのに先に終わらされたり納得いかん。

というか30分じゃ一回討伐成功したら時間余るからやめてほしいな
6152:2007/10/30(火) 06:55:23 ID:qwzIWR0OO
>>57
>>60
簡潔に説明すると、
オフの店員が22時少し前に三国志プレーし始める(その時の待ちは一人か二人)→俺が22時ちょうどくらいにふと掲示板を見るとその店員のところの終了時間が22:58(56だったかも)になっている。
不正と言うべきかどうかはともかく、意図的に店員のプレー時間だけ長く設定されていたのは明白。
満席でしかも待ちがいる状況でやっていいことじゃない。


延長のシステムは、待ちがいないときに限り30分ごとに延長するって形なんだと思う。
その時に延長するか訊いてくる律儀な店員と、訊かずに延長する店員がいるがこれはまあどっちでもいいや。
満席待ち0から待ちが発生したときは、その時点で終了時間が一番早く設定されているサテが終わらされるんだと思う。
タイミング悪かったら、一番遅く始めた人が一番早く終わらされる場合があるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:42:38 ID:nxxwvRliO
どこぞの店なんかタダでやってるみたいだから、別にいいんじゃねーの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:44:34 ID:MSmfRYA40
普通の店なら店員こそ厳しく制限してるはずなんだけどね
メダルとか大型筐体とか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:14:42 ID:sLf0QkJnO
>>63
大手のアミューズメント経営してる店は大体そうだよな。
メダルどころか働いてる店でゲーム禁止な店もあるし。
店員優遇みたいなのがあるのはイメージ悪い。上からの指導が充分でない証拠だよ。

さすがに三国志大戦3が稼働したらしばらくはそんなことやらないと思うけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:30:08 ID:aQ2w0yjsO
そんな店行かなきゃいいじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:54:39 ID:fYoDXfYp0
俺もそう思う。近くにR1とかタワーあるしそっち行けば?

あとそんくらい直接店員に言って不正かどうか確かめたら?

俺はアチョの整理券制がめんどいから、排出交代の店行ってるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:13:28 ID:y2Hf2jVe0
a-choは格ゲー勢以外にはあんまり魅力的じゃなくなってるしね…。
ギタドラとか今じゃラウンコや七キンでも複数台4-2設定だったりするのに、未だに3-3だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:51:44 ID:7VLl1pJwO
昨日ニューマンモスのトイレ強烈にニンニクくさかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:24:53 ID:dEseoTI40
ニーンニク、ニック、ニーン、ニック、ニーン、はっ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:28:13 ID:sMWRvrHJ0
マンモス潰れたんじゃなかったのかよwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:40:55 ID:EoxQMizzO
>>67
この世に“格闘ゲーム”がなくなれば、a‐choとか一発で潰れるわ。しかし、a‐choも過疎ったな。音ゲーマーも殆どラウンコ1に取られてるしwwww
格闘ゲームに目が行き過ぎて音ゲーのメンテ放置してるからだよ。。。

まぁ…ラウンコ(特に京都伏見店)もメンテ表でOK出してるわりにドラムマニアのバスドラが誤作動起こすけどな。。。

まぁ、音ゲーで一番メンテが良いのは、キング系列だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:10:20 ID:0QhaMpaGO
格ゲーは別にどうでもいいけど音ゲーもどうでもいいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:16:34 ID:EoxQMizzO
>>72
なら話題に入る必要ない罠wwww
しかし、シェルネット西院の麻雀格闘倶楽部のスクリーンが汚すぎwww指紋付きすぎwwww煙草の灰がスクリーンにかかりすぎwwwwwびっくりしたわ。。。
あと吉祥院ボウルの麻雀格闘倶楽部の音量でかすぎwwwww思わず“サープラか!”(タカアンドトシ風)とツッコミいれそうになったわ。。。
以上、今日の愚痴でしたm(__)m
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:44:54 ID:uJ154n520
>>67
あそこのプライズはまず取れん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:40:22 ID:k7ZmeZbN0
3日に久御山ビバーチェがリニューアルオープンするけど、新入荷したゲームの報告よろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:16:14 ID:ohVfRsd70
>>75

1階
各種プライズ他
2 SPICY、頭文字D4
機動戦士ガンダム スピリッツ・オブ・ジオン〜戦士の記憶〜
みんなで鍛える全脳トレーニング、太鼓の達人10(2台)
アフターバーナー クライマックス、マリオカート アーケードグランプリ(4台)
タイムクライシス4、ザ ハウス オブ ザ デッド4 他
甲虫王者ムシキング、オシャレ魔女ラブandベリー
きらりん☆レボリューション・ハッピーアイドルライフ
ドラクエモンスターズバトルロード
データカードダス・ドラゴンボールZ & NARUTO、ポケモンバトリオ

2階
機動戦士ガンダム戦場の絆
セガネットワーク対戦麻雀MJ3(10席)
麻雀格闘倶楽部6(10席)
三国志大戦2、ベースボールヒーローズ3
グランドクロス、スターホース2(21席)、GI-TURFWILD 3
toアミー漁、ダイノマックス、スピンフィーバー、メダリンク他
スロット等多数
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:07:15 ID:x2nZkSsz0
大型筐体ばかりだな、アミューズメントや
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:28:38 ID:lKBmC0Zi0
なかなかいい品揃えではないか?
客は増えないだろうが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:59:11 ID:OnNAPJkS0
ジャスコに隣接してるファミリー向け店舗だしね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:11:34 ID:ACMdlNprO
今日ミドリ行くついでに寄ってみようかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:23:46 ID:h6TJMcWp0
>>74
a-choの話?ならむしろプライズはかなり取りやすいと思うんだが…。
ただ最近はラインナップが微妙すぎてそもそもやる気が起きない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:35:57 ID:aX6nru830
北○川バッ○ィングセンターは800円券があって、金に換えてたな。
UFOキャッチャーで、3万勝ったのは初めてだwww

てか、ゲーセンで、換金していいのか・・・?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:22:10 ID:p9ZLoaWH0
a-choの上層部が格ゲーマーばかりだから
音ゲーとかは完全放置なんだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:21:18 ID:EC47gtZ00
上層部・・・・?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:17:56 ID:VpR1hrZ20
上客ってことじゃね?
音ゲーのほうがプレイ単価は高いけど
時間あたりの売り上げなら対戦格ゲーのほうが上かもしれん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:48:07 ID:xK6xhLdgO
京都でKOFXIが稼働している店知りませんか?

山科スーパーヒーローとa-choと七条キングと円町キングは知っているんですが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:33:42 ID:a9sfw4hf0
ビバーチってビデオゲーム置いてないん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:11:17 ID:vWI93fkv0
>>87

リニュアル前から大型ゲーム機しかなかったよ。
造りは1階が子供向け、2階が金ある大人向けになった感じw

以前はやたらとセガのゲームが多かったから「セ●ワールドか、ここは?」と思えるラインナップだったが
リニュアルを期に麻雀格闘倶楽部6などのコナミ製品が入るとは…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:17:19 ID:vWI93fkv0
>>83
もうアチョーはメダルコーナーを潰して他店にない
ビデオゲームを強化したラインナップをして欲しいな。
もうあの広さではラウンコ1やナマコには勝てないだろうし…

逆にビデオは他店がどんどん減台もしくは撤去していってる時代だし
時代に逆行する形で、これを強化すればいいと思うが…
極端な話、メダルを放棄して3階にあるゲームをメダルコーナーに持ってきて
3階は閉鎖するか、メイド喫茶でもやればいいのではwww

やはり、メダルはビデオより稼げるから置き続けないといけないのかねぇ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:20 ID:+dO7G9HRO
オトメディウスの話題が出ないな
a-choとヒーロータウンで確認したが、他のゲーセンにもあるのか?
STGwikiは更新されてないし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:44 ID:a9sfw4hf0
宇治モナコに2台
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:55:56 ID:fkp72Zvd0
モナコだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:58:00 ID:xK6xhLdgO
KOFXIの事ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:36:53 ID:Y8YhPudkO
>>89
ビデオゲームそんなに儲かるとは思えんしなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:47:29 ID:qXG4mADaO
7時ごろナナキンに梅原いた
なにしに来たんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:55:26 ID:a9sfw4hf0
マジか何しにきたんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:30:15 ID:I1I0/gE10
>>90
NOVAうさぎ入れてた所ならオトメディウスに変わってるかもよ。
サープラとかどうなんだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:37:41 ID:eq/U7yzy0
>>95
格ゲー勢じゃないけど、マジなら見たかったな…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:53:52 ID:hpUcD24k0
こないだの木曜日、初めてゲームインヤギに行ってきた
STRIKERS1999が置いてあったというか、そこだけ西暦2000年くらいの雰囲気だった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:55:26 ID:KRqe0CkH0
>>99
まだイックゥー置いてあんのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:42:42 ID:lkos+XBw0
>>99

ただモニター死にかけなのか画面の色がやたら濃いw
でも、それが山羊クオリティーww
いっそうのこと、ビデオ撤去して音ゲーは音ゲーだけで隔離して欲しい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:25:59 ID:LeBuQQkG0
1999の画面の色はどこでもあんなもんだと思うが。

撤去?廃棄するのにも金がかかるぞ。
STGも音ゲーもする俺にとってはあれで十分だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:29:44 ID:+fciJFcAO
ウメハラwww
ナナキンなんかに来んのかよwww
マジかwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:29:17 ID:o2NTYtOb0
あちょーさりげなくSTGの店として復活してるやん
ビデオ撮りはできなくなったものの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:28:57 ID:OCV2iIEL0
あちょーデススマイルズ録画できないかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:33:56 ID:QlK86CyU0
>>95
マジ?なんかゲームやってた?
行けば良かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:07:38 ID:ojQZ7s5U0
vivaceのメダルって今いくらなんかな?
誰か教えて。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:38:05 ID:YsWLvgNL0
vivaceは朝12時までなら1000円で300枚だよ
午後は1000円で80枚5000円で700枚
後はワカンネ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:40:28 ID:UCmvAxHcO
>>106
サードとギルティを友人らしき人と笑いながら見てた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:24:48 ID:u1HKdj4VO
>>108
ありがとうございます!毎日午前中は1000円300枚か。

昔は5000円350枚だったなぁ。
あの頃は大花火でメダル出してスタホで転がしてたわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:45:17 ID:8XP3+xI70
ビバチ見てきた。
リニュアルで2階の空間が2倍に広がったっぽいな。
ちょうど真ん中付近に、以前まであった店舗と広げた店舗分の境があるが
それでも違和感は無かった。 前はこんなに狭かったのかと感心するよw

1階は子供向け、2階は大人向けに分けた
今風のゲーセンっていう感じだったなぁ…
ただ、23時半に行った時に2階で親と餓鬼がメダルで遊んでたぞwww
112すげー:2007/11/07(水) 01:16:49 ID:/aWImBQlO
1000円300枚ってすごいね K猫バイトが友達にメダルただであげまくってるし パチや買ってまでやってたんがバカらしいわ 俺もそこに行こうかな 場所はジャス〇の近くですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:25:42 ID:DJMBlnb20
くら寿司の真横
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:26:19 ID:vwBnn1EI0
久御山ジャスコ内のくら寿司の横だね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:21:00 ID:IwF8ryyr0


>宇治市伊勢田町の宇土口(うとぐち)(ウトロ地区)

戦後の混乱に紛れて『在日朝鮮・韓国人』が無許可で住居を建てて

集落を築いてしまった。不法占拠である。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:31:19 ID:DJMBlnb20
大久保駐屯地の横
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:54:13 ID:jFIO6Ne3O
aーchoのポップン新筐体の位置はなんとかならんかね
なんであれだけあそこにあるんだろ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:40:45 ID:+wU+i8qFO
VIVACEでメダルパクってた兄ちゃんいたなぁ。
あいつ捕まったんかなぁ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:02:27 ID:6B3rKLgH0
アチョーの店員のインストラクターって呼び方プギャー!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:45:07 ID:0enRAqPAO
前に注意する客を選んで注意するっていうメガネでボサボサ髪のa-choのバイトの話出てただろ?
あいつマジでウザいんだが。
相変わらず種常連には注意しないし、仕事中に人のプレーをガン見するし、客への応対はいい加減だし。

今まで駄目な店員何人も見てきたけど、あいつだけはクビにするべきだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:25:23 ID:QFBee7Ts0
それ朝の店員か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:35:26 ID:IMFEAIGBO
店員なら七キンが一番まともかな

メンテは…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:43:27 ID:0enRAqPAO
>>121
朝はどうか知らんけど、昼過ぎに行ったときによく見る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:20:10 ID:gUgYJ/ip0
最近a-choのアナウンスがパチンコ屋っぽくなってる。
まあ系列だからしゃーないけどスピーカーで大声張り上げるのちょっと止めてほしいっす。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:12:18 ID:5uU+ARo7O
アチョの掲示板に初音ミク書いたの誰だ!?
おもわずニヤリとしちまったじゃねぇかwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:58:46 ID:1873r2EjO
ナナキンにマブカプ入ってた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:49:23 ID:kGuKTKdwO
a-choにあるし、必要なくね?>マブカプ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:38:03 ID:5vZBfcp+0
あるよ#
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:00:51 ID:tS8SQ8Wc0
そう、あるある(・公・)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:08:59 ID:Z0KpJVuJ0
久々にセラムン男発見。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:15:02 ID:Y6VczGhV0
プラニのサードがたまに行ったらおかしくなっていってるんだが、画面が薄くなってたり
言ったらメンテしてくれんのかね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:06:10 ID:dQEgycnn0
七キンでMFCやってたら近くのガンダムの方が騒がしかったんで見てたら、ええ年したおっさんがブチ切れて喚いていた。

周りには学生位の年代の奴しかおらず皆どん引き。ガンダムでマジ切れするとか久々にDQNを見たわ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:53:26 ID:wEvN40/sO
vivaceてリニューアルして客入り良さそうだけど、分煙化はしてないんかな?
メダルゲームやってて横で煙草吸われると萎える。あとトイレって一階にしかないよな?
誰か教えて。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:46:52 ID:EAD0TQznO
>>132
a-choの種とか見てるとそのおっさんの気持ちは理解できるが。
マジ切れして喚くのはどうかと思うが、どこのゲーセンでもそれくらいしないと静かにならんだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:25:36 ID:FWkQuKlW0
アンサーアンサー早くキングかヒーロータウンかa-choにはいんないかなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:06:23 ID:/U7aD/510
不思議塔いけよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:56:17 ID:nYPfnc8UO
>>132
所詮ガンダム勢
所詮七菌常連

ゴミ×ゴミの組み合わせだ
不思議でもなんでもないだろww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:29:16 ID:/u6PbxLw0
俺もアンサーアンサー増えて欲しいな。

この前、ラウンドワンって満席だったから
不思議塔いったら、やっぱり満席だった。
QMAと違って、数ないから満席率が高すぎる。
結局1時間半くらい待った。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:20:20 ID:55cEUkN+0
ぜんぜん話題に出てないんだけど、
西院のコットンって種の深夜対戦盛んなのか?
普段は別のトコでやってるんだけど人が集まるようなら
ぜひお邪魔したい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:52:45 ID:V6fo54n00
西院のコットンでもいいと思いますが、
からまれないようにしないとね
ヒーロー並にここも深夜はやばかった・・・
まだ、夕方あたりの方がアレな人が少ないし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:04:50 ID:oMGslv9T0
からまれたことはないけど、コットンは客層がアレだよな。
まー、2階カラオケだからしかたない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:39:08 ID:HYrK0WPB0
ヒーローの深夜はうるさいよな
今日もカードビルダーの常連の一部が馬鹿みたいな笑い声あげてて不快だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:45:16 ID:tuWid1kw0
まー、地下がビリヤードだからしかたない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:34:02 ID:I5UDP8EUO
ヒーローにマジカルドロップ2なんて言うパズルゲーがあったが、やばいくらい面白いww
これ何年前のゲームだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:13:04 ID:tuWid1kw0
>>144
1996年製
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:51:36 ID:SICcDRhUO
びばちぇって広くなったの2階だけだよな?午前中だけメダル1000円300枚なら行って見よかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:16:58 ID:QfrK3+gi0
>>146
そうだよ、以前駐車場だった場所に足場を作って増築したっぽい。

麻雀格闘倶楽部の店内在籍数がたった12人しか居なかったりする訳だが
京都一多い630人も居るラウンド1と比べても月とスッポンポンw
148146:2007/11/19(月) 19:24:31 ID:SICcDRhUO
行って来た。ただ広くなってただけだったw盛況なのはないね。
俺、スタホやってみた。あれだけは平日なのに人多いね。でも平日に小学生が何故居るのかと小一時間…。
スタホ21サテあるならメインモニタ2つにすれば良いのに…。

俺は前の歯ボロボロの店長が好きだった。あの頃は落ち着いて遊べてたよ。vivace…もう行く事はないな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:03:12 ID:KtjlFztT0
>>148
まあ、あの店の狙ってる客層は、基本家族連れだからなあ。
土日は、午前中メダル1000円300枚なこともあって、
開店直後から、家族連れで、溢れんばかりの大盛況だよ。
まったり遊びたいなら、午前中にメダル買ってキープして、
平日の夜に行くのが賢いかな。
ことメダルゲームに関しては、あの辺りじゃ最大だし、
平日の夜は客が少なくて、落ち着いて遊べるよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:22:49 ID:ZUwPxkup0
もう少し行けば伏見にラウンドワンがあるのに
151146:2007/11/19(月) 22:07:39 ID:SICcDRhUO
もうちょっと行けばK猫やラウンドワン枚方がある。俺は禁煙のゲーセンしか行けないなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:10:16 ID:peH+G/KR0
市内の禁煙ゲーセンっていうと英雄街しか知らん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:19:25 ID:fXx03BOo0
ヒーローの人間が禁煙なんて守るわけありません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:54:43 ID:O9me/00zO
ケイ猫 京南のバイト た〇とはま〇の二人辞めさせろ 客にメダルやって、その客が俺がしてる同じゲームしよるからムカツク 誰か本社の番号しらん? 電話して言ってやりたいねんけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:09:10 ID:xVnTAwHZO
右手にたまる、左手にはまる


合体して
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:44:20 ID:PPDZ+IOp0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:12:32 ID:eWW0hJEu0
>>150 >>151
午前中限定とはいえ、メダル1000円300枚はやっぱり魅力だよ。
今日は夜勤明け直行で、ひたすらメダル落とし。
閑散とした店内が妙に和む。中当たりが少しあって、2時間で、100枚+。
1000円でこれだけ遊べれば、個人的には充分だな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:10:09 ID:axC93PkvO
>>157
大阪なら普通に10000円3000枚
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:50:26 ID:Ywww+XJTO
東京なら1000円5000枚が普通
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:55:45 ID:h50AnTiGO
インドなら…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:10:46 ID:X6/BMTYl0
レトルトカレー1000ルピー500箱
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:36:22 ID:65RQWw6wO
vivace、スタホ21席って…やりすぎだろw
常に\5000で1500枚なら遊びに行くのになぁw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:03:11 ID:REl7Z7z30
>>162

姉妹店の福知山の店はMJ24台だしなぁw
福知山はゲーセン2軒しか無いのに、ラインナップに無茶しすぎw
お互いに1/2づつ持ち寄る案は無かったのかwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:52:32 ID:fmHpVA+X0
>>162
買いだめしとけばよくね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:05:32 ID:38HCFlvOO
ナナキン
鉄拳6専用筐体2セット確認。モニターも新しくなってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:39:43 ID:jfMV/2CWO
そういや今日か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:05:27 ID:z6t/7+1v0
あー今日から鉄拳6か。
最初は100円だっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:06:37 ID:HT6Y8XDRO
ヒーロータウンは100円やったが、鉄拳カードに1回無料券が付いとったWWW
他の店も100円やろか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:33:30 ID:Js56pvLb0
アチョーちゃん 大会で配置変えるん止めて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:14:06 ID:aMg+YF53O
プレコの鉄拳が1プレイ50円。
COM戦2本、対戦2本。

ヒーローの鉄拳が100円2クレ。
COM戦2本、対戦3本。

プレコのいきなり50円も驚いたが、ボッタクリフウキグループのヒーローが、いきなり100円2クレにも驚いた。

a-choもキングも見習え。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:55:37 ID:vD7ok0GhO
いや、あちょは50円だったと思うが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:25:47 ID:BeioTnmH0
それでも1プレイ(サービススイッチでのプレイも含む)当たりナムコへ6円課金されるんだよなぁ…
純粋に手取りが44円から更に電気や人件費などって、50円営業はキビシーw
それでもVF5よりは安いんだけどな…orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:47:45 ID:2aOzAu9PO
MJ二度とやんねえわ
なにあのやらせゲー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:05:50 ID:PKJs7RNy0
鉄拳1回やったけどもう十分。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:03:14 ID:RQ5KiYNgO
>>171
a-cho100円だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:25:33 ID:fN5LpBSX0
土曜日の夕方にa-cho付近で人が刺された事件について詳細教えて下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:22:55 ID:spZvm82I0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:41:46 ID:GOks/1fj0
鉄拳は回転が速いから50円でも元取れるんじゃねーの?
特に格ゲーの聖地a-choでは。
明日行ったら早速50円になってるはずさ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:29:35 ID:hpMeUxG+0
昨日のダミ声a-cho店員は一体何があったんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:18:53 ID:yFbmjyA80
そういえばパトカーと救急車が来てた。
ガンダムのDQnたちがACHOでなんかやらかしたのかと思った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:24:04 ID:Y5MSrtsj0
>>177
詳しくありがとうございました
ガンダム関係者かと思いましたが
これは組内でも智将扱いされてそうな馬鹿ですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:54:40 ID:k62UmvR0O
vivaceのスタホは3rdになってますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:45:20 ID:ETuq2YzrO
知らん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:42:58 ID:v7671yJsO
寺町の近辺で傷害ってだけですぐ疑われるガンダムDQNwww

同類の待つ七菌に早く帰ってください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:09:57 ID:b8i/8tEZ0
京都で深夜に麻雀(コナミの方でもセガの方でも構いません)がプレイ可能なお店を教えてくれませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:59:38 ID:C3oz4B0X0
北白川バッティングセンター


たしか伏見ラウンド1も麻雀はいけたような気が。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:38:15 ID:9li1m6kNO
>>186
ラウンド1伏見は2階で朝6時までいけたような…
188185:2007/12/02(日) 06:21:23 ID:b8i/8tEZ0
>>186
ありがとうございます、試しにキタバチに行ってみました。
行った時はMJは満席だったのに、MFCは誰も居ませんでしたw

>>187
前に行った事があるのですが、そこって20台くらい置いてありましたね。
それでも満席だったから諦めて帰った事があるけど
なんか恐ろしいほど独特の殺気があった、さすが本部常連店だなぁと思いましたw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:22:41 ID:nr5nayTH0
>>182
公式サイトで検索しろや。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:27:21 ID:HVWCOLFOO
北バチ行ったなら、ヒーロー行けや。明け方までやってたはず。

店員にケツの穴をあげたらAll Nightでプレイできるwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:29:32 ID:HVWCOLFOO
それと、北バチにはMFCはないよwww
192185:2007/12/02(日) 17:51:40 ID:b8i/8tEZ0
>>191

MFC6は旧式の台が4台だけ、入口付近のMJ3が置いてあるコーナーで見かけました。
いつ入ったのか調べる為に「過去30日間の1日クラブスコアー〜」を見たら
11月23日に入荷したみたいですよ。
193ぬるぽ:2007/12/03(月) 10:51:57 ID:lV4O5AAsO
>>190
あんなDQNの巣窟みたいな場所に誰が行くかwwww一人で行ったら「カツアゲしてください」て言ってるみたいなもんやんけ。

あと七条キングの格闘ゲームの奇声を何とかしてくれ、いきなりKABA.ちゃんみたいな声で“フォー!”みたいな奇声が…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:05:49 ID:JrUzoPqZ0
しかし、ヒーロータウンはDQNとオタクと一般人と店員が混ざり合ってものすごくカオスだよなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:53:30 ID:UMHkHjm6O
>>193-194
だから〜店員や常連達と仲良くア〇ルで混ざり合えば何でもできるんだよwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:12:54 ID:g/JFiSDeO
しかしまぁ、そんなカオスなヒーローも、最近腐女子が増えたよな。
昔は女のにほいもしなかったのに、今では小学生の女の子までもが音ゲーをしてる。
窓も無い地下ゲーセンに降りた勇気に乾杯WWW
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:16:21 ID:+Xzid6ad0
ヒーローが動物園になるのは夜の話だろ。
昼間は普通のゲーセン。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:15:22 ID:rT/oJmbo0
七キンのタチ悪い鉄拳プレイヤー達が最近a-choによく来るから困る
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:44:50 ID:ZtidVvyyO
>>197
動物園じゃないだろ、飼育員(店員)がいないからサファリパークだろwwwwwww

>>198
七キンの鉄拳が基地害ほど人が溢れてるから、そのとばっちりがa‐choに来ているだけの話、3ヶ月位したら元通りになるからそれまで我慢汁ww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:11:49 ID:+iyeU78oO
ヒーローの鉄拳が50円になったせいで、夜中にあちょの奴らが押し寄せてうざすぎ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:06:12 ID:LvLPOpCMO
ナナキンはすでに閑古鳥が泣いてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:12:24 ID:1OR35hhtO
いや、その場合は「泣く」じゃなくて「鳴く」だよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:29:30 ID:nQWMzY5s0
acho-の上海しかやらん人近くにいると匂い移りそうなくらい臭い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:33:48 ID:JUlLVZE90
この前スターダストに行ったら髪の長い店長(?)っぽいヤツが客ナンパしてて萎えた
バイトの方がしっかりしてる感じするな、あの店
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:40:29 ID:+ExtymMeO
客をナンパするとは激ナエ…
スターダストや京極ゲームセンターもフウキ系列やろ?
京極ゲームセンターなんか訳のわからん店になってしもてるし、さっさと潰れてしもたらええねん。
206(>ω<):2007/12/09(日) 00:45:16 ID:zsl2+EjdO
あぁ〜もしかして客をナンパしてた店長見たいな人てスーツ着た人だろ?!
うちの地元の人等にも有名や!!笑
どぅも奥さん居るらしぃやぁん!!
奥さんに子供に知られたら地獄行きだなぁww
他のフウキ店舗の女の人と不倫しとんちゃうか?!バイトの子とか!?ワラ
H出来んかったからてバイトの子を辞めさせて他の店舗に飛ばしたとかさぁ!!ねぇ〜Sさん!!
フウキのM会長にバレたりして!!
話した事なぃが名前は知ってるで(o^-')b
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:32:28 ID:dBaTXMMm0
>206
三行でたのむ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:44:39 ID:CR6avBCSO
さ っさと
さ ってくれ
き ちがい社員

フウキ関係者の皆様
これでおけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:37 ID:kHdmNvoE0
>>208

富貴のささきが風林火山

…まで、読んだw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:24:47 ID:1aYPXa3A0
今日、半月ぶりぐらいにvivaceにメダルゲームをやりにいった。
で、預けてあったメダルを下ろそうと確認したら、何故か増えていた。
たぶん、100枚。まさか、利子が付く訳もあるまいし、どうなってんのかな?
なんか、あったのか、知ってる人いる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:05:07 ID:Gc33JQL+O
フウキ関係者のかた客をナンパしてた店長見たいな人をどぅするんですか??
ダストの隣りてプリ専門店ですよね?
H出来そうな人を吟味し仕事中にナンパしているんでは??
第三者から見て気分悪いけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:19:48 ID:GtiPF1ZoO
さ る以下の脳味噌でアルバイトに嫌われ
さ る以上の性欲でバイトや客の女を襲いまくる

き ちがい社員
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:01:34 ID:D0EbtKviO
そのうち露出系AVの舞台になるんじゃね〜か?

もうなってるんですかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:17:51 ID:jZKDddGK0
オトメディウスやってるときに、待っている人が実はいたのに

気づかず連コインしていました。

100円玉入れる前に待っている人がいないか確認したつもりだったのですが

本当にごめんなさい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:17:58 ID:Pxhv/yk/0
a-cho鉄拳過疎ってるなあ。50円にしないとマズイんちゃう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:04:32 ID:B+AUOkEs0
平日だからと思いたい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:40:03 ID:qc4/1UMR0
京都の向日市に引越してくることになったものなんですが向日市の
K-CATていうゲーセンにギルティありますか?
 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 05:17:14 ID:IWe5Hp9n0
>>215
そのうち基板売りが開始されるから、
そのときには当たり前のように50円稼動になってるだろ。
あと1ヶ月くらいちゃう?

>>217
向日市のK猫ってビデオ撤去したんじゃなかったっけ?
もし昔のままだったら対戦台数台置いてあったが
100円稼動だし対戦相手皆無だと思うよ。
そもそもGGXXが置いてあるかどうかもわからん。
対戦するなら阪急乗ってa-choまで出向く1択。
車利用なら八幡のK猫かその隣のマンモスでもいいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:54:29 ID:oK+8OsR/O
ヒーローの鉄拳6なら、1回50円もあって開店からほぼ満席W
元々のヒーロー鉄拳勢に加え、ナムコ組、a-cho組、滋賀組が加わって、異様な盛り上がりを見せる日もあったり。

鉄拳が下手な俺としては、少し過疎ってる方が練習出来ていいんだがなWWW
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:10:38 ID:2Eboz57yO
willの鉄拳は早くも1set撤去www

ヒーローが50円ならあそこら辺の学生は皆ヒーローに行くわな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:53:29 ID:xEUNmjjn0
>>218
ありがとうございますm(_ _)m
ギルティないんですか…向日市からギルティあるゲーセンは八幡のK-CATが一番近いんですかね?
他にあったら教えて頂けますか?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:35:06 ID:5KYPJgG60
>>221
住んでる地域がゲーセン的に辛いなぁ。
ギルティがあるかどうかは別として…
向日市からだとJRで七条キングや大阪方面にでも行けるし
阪急で四条や大阪方面に出た方がギルティはあるかもね。

向日市のナムコ系(PLABO)やK−CATは最近大型ゲーム機に力を入れてる為に
一般のビデオゲームが犠牲になってる。
ほとんど218が書いてくれてるので車やバイクならマンモスでOK。

でも確実にビデオゲームがしたけりゃ、電車移動でのゲーセン巡りがいいかもね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:41:06 ID:EVwkd+zCO
VIVACEのスタホやりに行ったら必ずいる爺さんは何者!?
そんなにうまくないのに総獲得枚数1位なんだけど…。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:09:17 ID:TocjdaYiO
わしになんか用か?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:45:48 ID:E5WHfOkQ0
すげえ久々に京都ゲーセン事情スレ来たけど、この八つ橋AAまだ健在なんだな。
大昔に俺が提案したのが見事に採用されたんだけど何かうれしい。
作ったのは別の人だけど。今の人とかおにぎりわっしょい判らないんじゃないのか。

それはさておいて、四条エリアのゲーセンは色々とヤバいよなあ。
サンサーカス閉門だし、他にももう一個くらい潰れたような記憶が。
これからは大手しか生き残れないのかねえ。あれ、皮菌はどうなるのそういえば。
確か蛸菌がランジェリーショップになって、皮菌はシャッターしまったままだよな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:04:27 ID:aDZVklTY0
>>225
河キン→今後の為に様子を見ながら休業で凌いでたが、ついに看板も外され営業は諦めた模様。
今の河原町界隈の独自条例で新規営業は恐らく認められない為に復活はないかもしれない。
ただし2軒隣にパチ屋があるので、これと合併させて大きなパチ屋を作る可能性もあるみたいだが
その間に挟まれてるお店が邪魔になる為に進展していない。
このまま河キンの敷地を諦めて手放す可能性が高いかもね。

蛸キン→閉店後は靴屋になったりしたが、結局手放したね。
あの建物の裏はお寺があるから巨大な再開発が出来ないのは辛いねw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:10:55 ID:HHaA1YOkO
あの爺に勝つには毎日、俳人のようにスタホやるしかねぇな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:18:22 ID:Mcv2vzN60
引越しを期にヒーローにホーム定めて3月ほどだが、
店員がどいつも無愛想だな
ひどい奴だとコイン詰まりとかクレサービスを頼んだら露骨にめんどくさげな顔するし
カウンターで携帯いじってたりとかしょっちゅうだしマジメにやれと思う
せめて挨拶つーか笑顔で「はい」「お待たせしました」「ありがとうございました」ぐらい言ってくれ
さすがに店長らしいオッサンはすごく愛想いいのだがなんとかならんかな?

あといつもビリヤードコーナーの隅のソファに寝ててたまに空き缶の掃除とかしてる爺さんは何者?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:50:06 ID:04Moa9/UO
わしになんか用か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:54:57 ID:w9HMJi4/0
フウキ系の店は、教育がなってないね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:25:15 ID:PAYUZcNO0
たしかに。プラニーとかだメンテがひどい台があるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:24:34 ID:Ud5nd3b1O
プラニーの店員は客が奇声を発しようが台パンしようがやってるのが常連客だと
知らん顔しやがるからな。
一見だろうが常連だろうがマナーの悪い客は注意しろよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:44:48 ID:PtwBfew9O
>>228

ヒーローの店員はマジでゴミ。
連れ来たら鍵使ってクレ入れるとかどんだけだよwww

ちなみにそのゴミおっさんは、WiLLで昼間よく見た。MJ打ってたな

だいごろう初段。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:57:50 ID:N4RtOVroO
メダルのパチンコでアクエリオンってもう稼動してますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:29:32 ID:9I/IH0wQ0
>>233
それ現場押さえて通報したらクビにできないか?>クレ入れ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:41:31 ID:MIhE1r0DO
>>233
窃盗か詐欺で充分立件可能。
それと、ビリヤードの床で寝てるロン毛グラサンの写メは撮影済み。
そのロン毛が今でも来てるかどうかだけが問題。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:03:16 ID:MIhE1r0DO
おまけ。
>>233
そのゴミ親父は午前はヒーロー、昼からWILLを一日の日課にしてる。

ゴミ拾いが仕事じゃなくて、ただ単にマナーの悪い奴が放置したゴミが気になるからゴミ箱にほかしてるだけだろう。気のいい爺さんなんだが、MJで人の打ち方に講釈たれる割にはずっと低段〜級位を行き来してる。
「なんか静かだな」と思ったら横で爆睡してるし‥

適当にあしらう事をお勧めする。

WILLで一番うざいのは鉢巻き兄貴。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:28:15 ID:B9C8qu0O0
プラニの常連は奇声上げようが台パンしようがどうでもいいけど
店の前でたむろするな
ウザイ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:08:25 ID:SjLdQB1l0
なんだあの爺さんただの客だったのか
「ひょっとしてヒーローのオーナー?」「ひょっとしてホームレス?」
とか思ってたぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:03:59 ID:Y+EAuHZiO
わしになんか用か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:43:33 ID:T2845XTI0
わしの午前はWillやヒーローやのーてアルバトロスや。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:44:33 ID:I6def/5P0
アチョーは17〜19日まで3日間閉店しますってさ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:56:12 ID:U8x2t9fX0
ヒーローの連座を大声で叫びながらやる人達が非常に鬱陶しい。

アレだけ大声でいちいち叫ばれたら、さすがに気になるし、台パンマナー違反だろと。

おまけに身内だけで台を回して連コインするぐらいなら、家でPS2版をやれよと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:53:11 ID:XWt1mC7cO
vivaceの爺うぜぇ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:51:46 ID:I6def/5P0
松園ボウル常連の爺はいつも真夜中に店に現れては閉店までベンチで熟睡されて帰りますw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:33:32 ID:vwnI/xbWO
最近は南の爺さんネタが多いな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:18:23 ID:f3FLmaJL0
おまいらこの3日間どこに対戦しに行く?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:22:44 ID:ZdkGZYxN0
しょうがないからヒーロー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:29:34 ID:tk92i5/Z0
七キン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:14:30 ID:sFZDbxPdO
京極ゲームセンター
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:53:19 ID:I6def/5P0
ヤギw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:35:33 ID:vwnI/xbWO
プラニのコイン飲まれやすさは異常
メンテしろや
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:46:32 ID:r9KqM5QzO
↑ヤギww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:53:00 ID:0O5Fi+JF0
ポップ中にあります
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:44:03 ID:/0zeYFls0
>>211
あのチン毛頭、こないだバイトの女とこそこそ会ってたのを目撃。
てか、客の目の前でバイトをどやすのやめてくれ。気分悪い。
まぁ、スターダストは店員ほとんどカスだけどな。
最近みかけるようになった、いつも寒い中Tシャツ1枚の青2才はまぁまぁガンバてるようじゃながの。
かぜひかんようにな。

ヒゲの白シャツは逝ってよし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:04:50 ID:9ostkW0ZO
三国志大戦過疎ってて、連コ出来る店教えてください。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:31:55 ID:BZoKwo0k0
>>256
ナムコタワーが比較的過疎ってた気がするけど、今はどうかわからん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:42:13 ID:QPrBpjerO
Vってニート無職大杉。どこが家族向けなんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:04:33 ID:Vs1hFxGuO
vってどこ?
久御山のビバーチの事かなぁ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:14:19 ID:pH7tFxpLO
a-cho、店内リニューアルもいいが店員の中身もリニューアルして欲しいな


無理かw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:42:23 ID:2XEQGf7kO
>>260
一度下鴨ヒーロータウンに通ってみるといいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:54:48 ID:VP0VqgRj0
ヒーロータウンも2,3年前はまともな店員がいたと思うけどな…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:58:09 ID:14zO04FVO
アチョーで特別ウザいのは人を選んで注意する眼鏡店員だけですがね


辻は虫姫ふたりブラックレーベルを確実に入荷するんだが、他にも入荷する店ってある?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:46:21 ID:ejD++kaYO
あちょ閉まってたけど、ついに警察に立検はいられたのか?

大変だな

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:09:33 ID:pgVLYwpj0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:39:08 ID:A3VB2oCvO
>>262
下鴨の店員すら見たことないwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:30:08 ID:RyIxH/ZtO
アチョーがなんかカオスになっとる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:56:32 ID:q0i9wnCq0
>>264
改装工事


>>267
もっとレポkwsk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:18:02 ID:G/fcXM0o0
a-choでバイトしてみたいんだけどやっぱりDQN多いのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:03:51 ID:7H+Q89Ve0
>>269
ゲーセンでバイトする以上、対DQNの接客は避けられない。

だが、a-choはじめ河原町周辺の店ならまだマシだろう。
ヒーロータウンとかキング系列とかだとDQNだらけだしね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:47:04 ID:tEVHwZDuO
>>270
ヒーローのバイトは常連にたかられてるだけだろ?


常連達は不正行為(たかり)が社員にバレても知らぬ顔決め込むか、さっさととんずらして全ての罪をバイトに押し付けてハイ、サヨナラ。バイトがどうなろうが知った事じゃない。

そんで、2〜3週間他所のゲーセンに行って、ほとぼりがさめた頃にヒーローに来て、また新しいバイトにたかり始める。
一生これの繰り返し。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:42:42 ID:FrGCC7G70
a-choの簡単なレポ

とりあえずペンキ臭い。
タバコのにおいよりきついかも。
鉄拳50円ただし二本先取制。
バーチャは50円でそのまま。
アーケードが縦に長く配置。
3階はそのまんま。
なんかいる。

こんなとこ、あとは直接行ってくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:45:10 ID:FrGCC7G70
書き忘れ。

ポプが明日までフリープレイ、ただし2曲設定。
太鼓もフリー(今日だけ?)フリーが終わったら50円2曲になるらしい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:45:18 ID:pgVLYwpj0
アチョーはリニュアルして既存とのゲーセンと比べても店の広さの都合で
ラインナップでは勝てないから、それならと「価格競争」に持っていくつもりだな?

…がんばれ、そしてあらゆるゲームをもっと安くしてくれ!
京都は元々プレイ価格が安い地域だったんだから!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:47:50 ID:Z6HbFfLO0
昼過ぎくらいにジュースをただで配ってた。
ひとつもらった。ぬるいリンゴジュースだった。
のどが渇いてたから助かった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:00:55 ID:U4E5f01b0
>>263
とりあえず午後6時頃のプレ子には入ってなかったわ
黒ラベル
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:28:34 ID:f4ac9DxO0
a-choの今回のリニューアルで一番良くなった所はベンチだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:42:49 ID:F0uPQbY10
お助けマンに2回乱入されますた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:14:07 ID:hMHKXYYHO
>>269
a-choはそんなにDQN多くないな。
でもいざDQNに接して対応できる自信がないなら、ゲーセンでのバイトはやめといた方が良い。

>>275
あれジュース配ってたのか。
なんかやってるなあとは思いながらゲームしてた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:21:14 ID:4vU0QnLr0
>>279
でもa-choの鉄拳と種死勢たちの悪いはDQNが多いぞ。今日は種死の奇声厨が今日は多かった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:03:15 ID:olfK229U0
アチョ縦に長く置くのはいいけど、ちょっと通路狭くないかなぁ?
片方の人が結構強い>負けてる側の人の通路が狭くて並びにくい、てな印象を感じた
お助けマンは全力過ぎておもろかったけどw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:52:16 ID:SqKRwiPa0
お助けマン弱過ぎだろ・・・全勝しちゃったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:22:16 ID:vdSCKBhf0
お助けマンってCOMに負けそうだったら乱入して負けてくれるとか?w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:25:30 ID:EWFlPMZ5O
そういう意味でお助けだったのかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:28:13 ID:T6Tg4Tmf0
お助けマンと組むことになったことあるんだが、初めて送って来やがったメッセージが「もう持ちません」
試合開始後約20秒後の出来事・・・

>>255
Tシャツの兄ちゃんって、茶髪ロンゲの背が高いやつだろ?アイツも大概ウザイぞ
可愛い女に対して、店員ではなくてオスの目で対応してるからな
客が他にもいるなかでも、プライベートなことばっか喋ってやがるし

京極付近のフウキ店員は大体分かるが、ヒゲの白シャツだけ分からん

スターダストの店員は金入れさせることしか考えてない…つか、そんな考えが顔や態度に出すぎていてストレスがたまる
その点についてはパピヨンの店員の方が客目線では良心的な感じがする


昨日はスターダストで見たが、2ヶ月くらい前にパピヨンで接客してた兄ちゃん
2ヶ月前に一回喋っただけなのに、まだ覚えててくれたのが嬉しかったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:08:26 ID:3ZyTzTp00
>>285
パピヨン店員が良心的ってのは無いと思われ
チノパン店員に素で1万以上使わされたしな
結局使ってしまったオレもオレなんだがww

ロンゲの店長?の人は表で腕組んで見てるのが鬱陶しくて仕方ない
かなり入りづらい雰囲気を店長?が作ってどーするんだよって感じだな

悪いが他は知らん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:06:48 ID:2o8TzDYnO
七条キングにはbeatmaniaIIDXってある?
キングの公式には載ってなくて、IIDXの公式検索には店名載ってるんだが…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:12:25 ID:HggNyexW0
ある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:26:55 ID:uh88sMGL0
>>287
今は知らんがGOLDの時は糞遅延しやがる画面だったからオススメしない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:11:43 ID:2o8TzDYnO
>>288-289
ありがとう。低難度だけやってくる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:56:55 ID:/TAEXRSt0
ラウンドワンのIIDXってジョイント設定なってる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:36:05 ID:g7VTOqbWO
お助けマンって何?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:13:17 ID:84BKpMQW0
>>292
アチョーに行けば、詳しい事が書いてあるので分かるが…
一応説明しとくと、ドンキホーテに売ってそうな安物っぽい戦隊レッドの着ぐるみ(失礼)を
身にまとって店内にいる人の事w
俺も店に行った時にもうろうろしてたが、ゲームをしている姿は見た事がないわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:00:03 ID:oSAqWUZG0
何で円菌は正規モニターになったのに、七菌は糞マンコ画面のままなんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:26:01 ID:LZIM71VnO
朝だお
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:20:49 ID:ZhLJphjJO
>>294
円菌→寺やってる店員がいる
七金→寺やってる店員がいない

じゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:21:54 ID:2nKwNUODO
ビバーチェ…スタホに人大杉漣
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:08:21 ID:84BKpMQW0
>>297

そこは土日祝はやたら混むw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:15:58 ID:kMCQW3WBO
a-cho行ったら火九さんが男前過ぎて濡れた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:18:14 ID:A9IfEoG+0
ばか
301佐々木です:2007/12/22(土) 21:27:44 ID:A9IfEoG+0
言いたい放題やってくれて有り難う
いい勉強になりましたわ。次は言い出しっぺ
突き止めて、いじめよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:32 ID:KuO9OK4GO
佐々木って誰だよ。
過去レスで散々叩かれてるナンパ店員本人登場か?

早まったな。
地域違う部外者だからどうでもいいが、>>301の書き込みは犯罪予告ととられても仕方ないぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:27:14 ID:DXlZjNpCO
な、携帯だろ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:23:42 ID:r9AjsGrxO
今日はアチョーで怒首領蜂でもするか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:28:28 ID:xXBBXCaRO
ついでに黒姫があるか確認してきてくれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:49:32 ID:pB5uMlcF0
>>272
乙。鉄拳50円のところって結構増えてきた?
初めてやる人はどこもクソゲーだって言ってるけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:05:37 ID:xq6u33U80
北大路のプレイシティで先日見た
「エミュ基板」に「らき☆すた」のこなたっぽいキャラが書かれている
なんだか怪しいのがあったんだが
収録されてるのが主に横シュー系だった。

縦シューばかりの「タテキング」といい
アチョーにあった「1000in1」以外知らなかったから
色々とエミュ基板のバリエーションが増えすぎてて、びっくりだわw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:10:27 ID:ZYHQqdlP0
>>305
たしか虫姫ふたりのver1.5があったと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:53:24 ID:XtcBWrMSO
もうvivace行かねえ。スタホで限界まで出走登録で足の引っ張り合い。
登録しようと思っても出来ないし…。必死こいてる自分が馬鹿みたいだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:35:15 ID:FbKlowUE0
今日アチョ行ったけどバーチャ鉄拳の2P側の通路狭すぎだろ。
人が詰まってて通れんかっったわ!

カプゲーは1P2P側とも無駄に広いのによ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:48:54 ID:6U1lFzDoO
アチョwwリニュされてから、まだ行っていない俺…
まだペンキ臭いんですかね??
312元第一物産関係者:2007/12/24(月) 00:06:11 ID:VdbicFd5O
今回のリニューアルが、これからのa-choの進みたい道を示してる。景品関係を全面に押し出して、わざと通信費のかかるバーチャ、鉄拳のプレイ環境を悪くし、2D系はゆったりプレイ。
毎ゲーム6円の通信費を取られ、儲からない鉄拳に力を入れるより、数秒で100円のインカムがあるプライズに走る方が儲かる。
通信費は取られる、おまけにDQN率の高い鉄拳やバーチャに人が群がるより、通信費のかからないギルティなどの2D系にマニアが群がってくれた方が嬉しいだろうに。

鉄拳の通路が狭い?どうぞ通路の広い店でプレイして下さい。むしろ消えて下さい。
a-choにDQNは不必要です。
a-choはマニア様に集まってもらい、マニア様向けの景品でガッポリ儲けたいのです。
本家のパチが赤字続きだから、a-choも店の存続に対して真剣になったと思えば納得だし、DQNを優遇するよりもマニアを優遇した方が利益が上がるってもんよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:52:03 ID:qX1D0gT2O
DQNが不要だと言うならまず種常連を何とかすべきだと思うが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:09:53 ID:wTNLLJniO
あちょ行ってきた。鉄拳にDQNが多いのは相変わらずだな。片方プレイ中のギルティの台に普通に座るし。
でも全体的にすっきりしたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:53:24 ID:s9m+e9qYO
確かに種常連はうざいが、あいつらは店員に早く帰れって言われるまで回しプレイしてる。
閉店ギリギリまで金落とすぶん、通信費必要じゃないぶん、アチョ側は目をつぶってるんでわ?
勝手に推測して言ってるだけだが。
客あっての商売、格ゲー勢、メダルゲー廃人、プライズマニア、糞種常連、アチョにとって大事なお客様。


駐輪場にいる、やたら元気なスタッフくん。言葉使いも丁寧やし、声も大きくハキハキしてるが、キミの言葉には気持ちがこもってないんだが…。残念。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:36:35 ID:cnk6AV8i0
鉄拳のDQNなんか増えてない?
やっぱり50円にしたからかね
317312:2007/12/24(月) 02:37:45 ID:VdbicFd5O
種は通信費がかからない+高インカム。
DQN排除の為に外したいが、利益を考えたら外せない。

a-choは鉄拳で有名にならなくても他のゲームで有名だし、機械代の回収が終われば、さっさと売却撤去をしたいと思ってそう。
鉄拳に限ってだが、最初から50円で勝負をかけたプレイシティやヒーロータウンの方が対戦レベルが高い。
a-choが鉄拳に力を入れていたら、即50円で対応していたはず。しかしそのまま100円で稼働を続けた。
鉄拳はもういらないと判断した。

a-choのように店の規模が大きくなると、いくら格闘ゲームが盛り上がっていても莫大な維持費で利益が壊滅。新しく機械を買うのもままならない状態。
ゲームメーカーは機械代を年々つり上げ、格闘ゲームで生きてきたa-choには厳しいご時世になってきた。
過去の格闘ゲームに頼る運営も、いったいいつまで持つのやら…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:40:13 ID:6nI8G5g80
いやパチンコがあるから大丈夫だろ
ゲーセンはおまけでやってんじゃねーの
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:44:50 ID:e39jFAIUO
>>308
a-choも黒姫入荷してないのか…
京都で入荷してるとこは辻だけか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:04:36 ID:S6hydfvOO
偉そうにa-choの運営を分析・解説してる奴はなんなんだろう。
なるほどと思う部分もあるが、暇人だな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:29:20 ID:JxAG0IFf0
あなたも人のこと言えませんね^^;
俺もだが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:21:43 ID:E08MuUx80
どのゲームでも言えることだがマナーいい奴方が悪い奴よりたくさんいるのに、少数のマナーの悪い奴らのせいで
そのゲームの評判が悪くなるのって残念だな。ほんとマナーの悪い奴らって何とかならんかな。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:44:42 ID:AwrbgzfCO
良いところより悪いとこの方が目立つんだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:04:37 ID:1OW9tLv70
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ【ジュース】
(__し―J
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:14:35 ID:bWk+gIieO
その中身全部出せや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:26:07 ID:gAYu5im+0
>>319
そんなのあったか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:43:26 ID:vpCmevAY0
何がプレコやヒーローの方がだよ!!
プレコは50円にしてとちったんだよ!!
プレコがやったからしょうがなくヒーローはやっただけ。
そうやって周り近所考えずにやっていくプレコみたいなんがあるから
ゲーセン同士の首の絞めあいになるんや
だからプレコの鉄拳1セットどっかいったやろ
そろばんはじけんのかよ、プレコ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:50:17 ID:EjJ3rn9PO
>>327
京都で100円では誰もやらないから50円にしたんだろ?
どっちにしても安く遊べるんだからイイジャマイカwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:22:28 ID:X06en1sV0
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア! 325にプレゼントマダダッタネ!!
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) キョウデイナカニカエルノデ、ノコリゼンブドーゾ!!
(⌒( ・∀・)
(  o  つ【まむしドリンク】【ポッカ100%レモン】【タバスコ】【墨汁】【ウィリー】【カフェガラナ】
(__し―J
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:37:15 ID:+eyrzNTA0
クリスマスだからまむしドリンク下さい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:43:39 ID:xTkNSq+RO
メリークリスマス!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:42:56 ID:i9lFIiLDO
うるせえ!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:54:51 ID:dWL5UCk2O
ゲーセンで飯食うのはやめてくれ。せめて匂いの少ないものに…マクドとかウザすぎ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:12:59 ID:3vocNB2kO
言いたいことはわかるが、タバコに比べたらマシだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:17:34 ID:udqwNi/+O
お腹空くんだから仕方ない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:33:36 ID:CWs4bF+O0
外で食って戻ってくればいいだけだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:46:51 ID:3V1ZYa/VO
ゲーセンでそうめん食ってる奴見たことあるぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:36:11 ID:S+KwZ5kTO
宇治プラニーに駐車場ってありますかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:57:55 ID:wREwmEFt0
プラニに駐車場は無いけどすぐ近くのマクドナルドにでも車泊めるといいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:32:44 ID:S+KwZ5kTO
おおっ!ありがとうございます!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:36:16 ID:wTrc4ZuSO
だが断る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:39:37 ID:YV4phAtG0
>>338

チャリ、バイク…一応店の前ならOK(ただし制限があるから近くのスーパーやパチ屋に停めるという手も)
車…マクド(そこから徒歩1〜2分)やパチ屋(同じく1〜2分、ただし駐車の際はお店に迷惑掛からない様に自己責任でどうぞ)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:09:45 ID:9WR6PlMmO
>>334
店が灰皿置いてるから喫煙する
店が飯を食べるのを禁止してるから食べない。

この違いはわかりますか?煙が嫌なのはわかるが、店内での喫煙と飲食は店のルールの問題だから飲食と喫煙とを比べるのはやめましょう。

煙が嫌なら禁煙のゲーセンに行きな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:37:33 ID:h01UkmdQ0
飯食ったらあかんゲーセンなら店員に言えよ
店員が注意しないなら黙認してんのやし文句言わずに飯禁止の店へいけば?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:06:13 ID:nkFpJger0
すごい超理論きたよこれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:27:48 ID:ELaGTOzH0
消費者の品格
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:33:45 ID:QHdkZPyvO
マナーを大事に
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:30:06 ID:jJUb3bPJ0
>>344
ちょっと面白かった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:18:08 ID:f5ggwAx70
法律に抵触しなければ何やっても良い理論
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:35:00 ID:3vocNB2kO
>>343
>>333の書き込みだけでその店が飲食禁止って分かったのか。
お前凄いな。


俺は>>333が飲食おkの店での話をしてると思ったから、臭いを比較しただけ。
ルールの話などしてない。
それに飲食禁止の店で食ってるなら臭い以前の問題だろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:38:06 ID:GXmjTVvi0
元店員の俺から言わせりゃ、>>343に概ね同意なんだが
店内での飲食ルール作っても、殆ど守る奴なんておらんだろ?
だから、基本飲食禁止にせなアカン。
マナー良くおりこうさんにしてくれれば、大抵のことはOKにできる
はずなんだがな。
まぁ、校則守れないからドンドン厳しくなる中学校と同じ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:46:24 ID:lj3EI4CJO
>>350
ゲーセンはほとんどの店が
食事は禁止。
飲み物OK
喫煙OK

これ基本ルール(マナー)。別に書いた内容を推し量る必要はない。
一部の店では店内で食べ物売ってたり、禁煙だったりするが、概ねこんなもんだろ?

まぁ、食事の匂いより煙草の煙の方が害悪だし、ヤニも店を汚す原因だとは思うが、今の所は食事の際の汚れの方が店は迷惑するんだろう。
それに、一度食事を許すと店内で生活する奴も現れるからそれを予防する意味もあると思うよ。特にこの時期はwww

嫌煙者が増えれば禁煙の店も増えると思うが、まず無理だろうな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:00:09 ID:9lGlvtYkO
>>352
ほとんど飲食禁止なのか?
七斤が禁止してるのくらいしか知らんな……。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:03:37 ID:zQhxkxq10
喫煙してる奴の方が金突っ込んでくれる気がする
麻雀見てたらそう思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:50:02 ID:iJkrqonT0
エンキンって3rd置いてないよね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:41:07 ID:P/FvKl1kO
1セット置いてあるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:44:32 ID:4Hxd7Rak0
アチョーで売ってるジュースどれもまずいsiりょうも少ない
コカコーラボトラーズもいれて!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:13:08 ID:5rL1EdZB0
>>357
一物系はなぜかキリンに統一されてるよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:41:17 ID:HalJ+Ec30
昨日アチョーには餓狼MOWがあったのに今日はなかった。なんでかな?定期ローテーションなの?
あと、女店員の被り物がかわいかった。欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:16:23 ID:pwubbFFI0
>>357
裏の駐輪所出たらすぐにコカコーラの自販機があるぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:26:30 ID:vSMb49VWO
餓狼MOWとか置いてるだけで奇跡だろ
いいゲームだとは思うんだが、対戦台見たことない
つか、やってる人っているんだろうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:48:36 ID:MfKBtZMH0
>>359
大会。
今日はもう復活してるでしょ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:47:49 ID:jgQVTTUY0
円菌スロコーナーがDQN養成所になっていてワロタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:47:29 ID:saLXKl2HO
a-choって何時開店?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:56:45 ID:HAEFWbA60
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:16:59 ID:vm4Rix9mO
サム零SP置いてある…
感激。残虐レベル上がれば言う事なし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:28:41 ID:QMS8lOUCO
>>363

どんなふうに?ラウンド1とかみたいに?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:19:31 ID:jfwosWMtO
円菌はすごいな。何故か左手に軍手してる方がちらほら。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:04:40 ID:RJXCL+Zi0
最初は楽しく見てたけど
あのスレの雰囲気は苦手だわw
あんなん見たら、気の弱い人は参加しにくいなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:05:25 ID:RJXCL+Zi0
誤爆すいません・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:56:08 ID:/Mu8urgYO
ドンマイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:18:47 ID:H4O58GB30
アチョーって稼働中のゲーム情報一覧がHPにないよな
地味に不便
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:43:30 ID:mftiX8kiO
久しぶりにゲーセン行くか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:35:42 ID:hrmv6ANp0
俺も朝から遊びにいこうっと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:13:47 ID:fx8c+dtuO
年末にゲーセンなんて悲しい人ですね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:58:53 ID:hrmv6ANp0
家でテレビ見るぐらいしかないんだもん・・・
夜は神社行くとかもあるだろうけどさ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:09:43 ID:lCiENB1cO
>>375年末の朝からそんなカキコミしてる、おまえが悲しいわ。
わざわざ書く内容でもないだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:55:36 ID:W8P/kwLlO
今日はもちろん年越しアチョー?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:55:50 ID:15FWc2KvO
来年こそ良いお年を
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:27:41 ID:FqVg/MzKO
今年こそは闘劇でてやる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:37:33 ID:He0hYO280
>380
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:37:58 ID:He0hYO280
>380
ごめん、がんばれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:39:05 ID:Xw5ND9kCO
元日から一人でゲーセンこもるやつとかいるの?
384某 ていいん:2008/01/01(火) 19:08:43 ID:6p9bTy5dO
意外といます
385BOO:2008/01/02(水) 00:58:11 ID:lKJ/fm2jO
元旦から1人でゲーセンこもってる奴も暇児だなぁww!!笑
アチョも有名だがアチョ以外に京都で有名なゲーセンってあるん??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:42:55 ID:ilzDp6Np0
ゲームで有名な店はa-choしかない。


ゲーム以外で有名な店はいくらでもあるけどwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:30:43 ID:FyGDVZKR0
つ[ナムコタワー京都]
戦場の絆じゃ全国上位大隊なんだぞ。
その廃人層のPNのせいで別の意味でも有名なんだがw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:54:29 ID:XLd9hnAgO
びば〜ちぇでスタホする気になれんな。きっと毎レース潰し合いなんだろうな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:51:55 ID:q8en3M4FO
スタホはどこの店でも潰し合いでしょ ある店は潰された厩舎の人が潰した奴の後ろに立って、脅しながら文句言ってるけど あれはゲーセンでやる行為じゃないよ まるでヤ〇ザやで
390閉店PA○A○O:2008/01/03(木) 00:54:24 ID:GXA0pSLQO
vivace久御山懐しいなあ!!

ジャスコ裏のところやんな!?

ところで、びばーちぇ売り上げは上がってるのかぃな??笑
京都のDQNの溜り場のイメージが強いんだが…??(・ω・)/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:06:38 ID:e9easfgl0
二条駅前の近くにある大きなゲーセンは最近どお?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:39:30 ID:CBOp3IlVO
>>389
21台満席の時はGTに限界まで出走させてる。
他の店舗じゃありえない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:40:44 ID:e/r/5vqO0
>>390
vivace久御山は大幅に改装して、店の雰囲気はだいぶん変わったよ。
今はイベントとかもどちらかと言えば、家族連れ向けかな。
特に、土日は家族連れで、かなりにぎわってるから、まあ、流行ってるんじゃないのかな。
あと、平日の日中は、買い物のついでに寄ったっぽい主婦が結構遊んでたりするな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:29:14 ID:u0iiD9EP0
コラムスやって絶叫してるとっつあんはセラムンちゃんと同系なん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:28:50 ID:fDqhaSAfO
ラウンドワン河原町店のスタホ(プログレ)なにあれwww
サテ5台が画面の真ん前に置いてあってワロタ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:16:37 ID:macNrYMdO
さがりすぎ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:43:33 ID:6n0Xtu0jO
んじゃ〜あげておくだぉ〜!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:49:51 ID:uFiHTV9SO
前にゲーセンでの飲食が話題になってたよな。
店員が飯食いながらゲームしてたのを見たんだが、これは店側が飲食しながらのゲームを黙認してるってことでおk?




a-choの三国志ね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:52:42 ID:QBHCYN4M0
いっそうアチョーの店内に飲食可能コーナーを作れば?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:26:25 ID:anmIEm++0
三国志大戦のテーブルはもはや食事用のテーブルみたいだな。
最近良く色々と食ってるやつを見る。

なんで買った店で食ってこないのかね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:25:40 ID:zDB2Y1DNO
アチョーて飲み物以外の自動販売機て無いの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:56:09 ID:lSKnmhY1O
アチョにタバコとアイスの自販機なかった??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:50:00 ID:G6uDzUqAO
さすがに物食いながら三国志やってる馬鹿はあんまり見ないけどなあ。

>>402
ある。
そういえば食事禁止の七斤にもアイスとジュースの自販機あるな。
あれらは例外扱いなのかね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:17:39 ID:jdjbHlBo0
>>398
店員がやってるなら公認

>>403
七斤の食事禁止はマクドや牛丼とかだろw
注意書き無いと食う奴が居たし
店内で売ってる物の飲食は問題無しでしょ
そういや、ポテチ食ってる奴も見た事ある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:24:48 ID:kQScpePxO
スタホでペイ率のいい店はどこですか? また、ペイ率の平均ってどんぐらいなんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:23:07 ID:xhADmv2j0
a-choのブログにゲーム情報一覧が載ってるね
>>372見てくれたのかな?
店員さんありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:13:32 ID:YWKVexxcO
>>405
VIVACEは止めとけ。P馬だらけでサイドも出来ん。何が来るかもわからん。メダルは安いがすぐに減る。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:16:29 ID:Brhj3k340
ギルティ中級者の多いのってどこだろう
a-choはついていけないし

七キンあたり?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:53:14 ID:N6SsFxe70
それだったら円金の方がいい。
まあまあなレベルを保ちつつそこそこのインカムがあるといったら
ここくらいしか思い浮かばない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:35:33 ID:Brhj3k340
>>409
d
円金かー
南区からじゃ遠いな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:47:23 ID:kk3H8Hql0
a-choは数年行ってないけど相変わらず格ゲーのラインナップはスゴイな。むしろ増えてる?
バーチャ5セットとかちゃんとプレイヤー埋まってるの?
ハパ2、ZERO3が2セットとかも普通じゃ考えられないよなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:41:04 ID:WimlhzaP0
ちなみにちょっと聞きたいんですけど、京都で下記のゲーム台数が一番多いと思われるお店はどこですか?
・麻雀格闘倶楽部6
・MJ3
・BBH3
・スターホース(サテライト台数)
・ガンダム(戦場の絆)
・クイズ(アンサー、QMA)
・各種音ゲー(ポップン、ドラム、ギタフリ、太鼓、ビーマニUDX)

通常のビデオゲームの対戦ものはたぶんアチョーだと想像出来るのですが
それ以外はさすがに分からん…orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:50:18 ID:6JZPho9b0
>>412
そこに書いてあるゲームは全部河原町のラウンドワンにあるはず
麻雀ゲーは台数も多い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:11:17 ID:xlwAZJAu0
>411
バーチャは1クレ50円になってから客がついてる
期間限定らしいから、それ以後はどうかな…
1月中旬のverアップで100円に戻りそうな気がする

京都でバーチャのレベルが一番高い店ってどこ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:43:58 ID:/YMhvLYJ0
>>412
ナムコタワーにも全部有りそう

416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:31 ID:kLPytgAz0
412は全部あるかどうかじゃなくて
それぞれのゲーム毎に一番台数が多い店を聞いてるんじゃないのか?


音ゲーで1つの機種が3台以上ある店ってあんまりないよな。
アチョーはポップンが3台、弐寺が2台だっけ。
河原町ラウンド1も同じくらいだったような…?

アンアンはそもそも入荷してる店がかなり少ないはず。
北バチに4台あったかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:47:48 ID:cBrBTqX50
音ゲーのみだが

ポプ最多はラウンコの3台
弐寺最多はa-cho、コットンの2台
ギタドラ最多はラウンコの3セット×2?
DDRは複数台設置店無し

かな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:10 ID:kLPytgAz0
>>417
ヒーロータウンも弐寺は2台。
ギター、ドラム、ポップンもそれぞれ2台。
DDRは1台。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:38:12 ID:VKM7zHUo0
戦場の絆はナムコタワーとラウンドワン共に8台ずつな。

>>415
ナムコタワーにはQMAが無いんだぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:40:32 ID:dX5aDqbG0
市内ではないが八幡のK-CATは
寺3台
ギタドラ1台ずつ
ぽぷ2台
DDR1台
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:00:41 ID:ukxJcAqjO
Kキャって一年以上行ってないけど、音ゲーの環境最悪なんじゃなかったっけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:51:55 ID:i97f4gNjO
ラウンドだけだが
>>412
格闘倶楽部は20くらい
MJは12
BBHは4
絆は8
スタホ2は15
QMAは10くらい
アンサーは4
ポプ、ギタ、ドラは3
ビーマニ、太鼓は2
だよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:52:21 ID:i97f4gNjO
>>412
ラウンドだけだが
格闘倶楽部は20くらい
MJは12
BBHは4
絆は8
スタホ2は15
QMAは10くらい
アンサーは4
ポプ、ギタ、ドラは3
ビーマニ、太鼓は2
だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:54:27 ID:i97f4gNjO
422
スマン、ミスった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:40:07 ID:dX5aDqbG0
>>421
新参だから昔のK猫がどんなだかわからんが
今は一応各台の間に防音壁みたいなのはついてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:24:21 ID:Caeirz8q0
>>411
バーチャは盛り上がってるとこあんま見ないな。
ZERO3ハパ2はよく対戦してるよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:38:50 ID:WsiP7ETJ0
>>412
416が言ってる通り1店舗当たりの最大台数でいいのなら、多分以下の通りかと?

・麻雀格闘倶楽部6
→ラウンド1の伏見店36台(1階に12台、2階に24台)

・MJ3
→福知山にあるジョイレックス福知山の24台

・BBH3
→恐らく4台以上ある店が見た事無いので、京都に4台あるお店が最高では?

・スターホース(サテライト台数)
→ビバーチの21席が最高かと?

・ガンダム(戦場の絆)
→恐らく8台ある店が最高かも? ナムコWTとかがそうだったはずだが意外と8台って探せばあるかも?

・クイズ(アンサー、QMA)
→QMAWikiで確認したら8台ある円町キング、ラウンド1の伏見と河原町かも?

・各種音ゲー(ポップン、ドラム、ギタフリ、太鼓、ビーマニUDX)
→結構1店舗に1台は当たり前で1機種に付き2台ある店もある、ポップンは3台もあったはずだがどこの店だか忘れた…orz
428427:2008/01/12(土) 05:46:24 ID:WsiP7ETJ0
スマン、補足…

・アンサーサンサーは京都に7店舗しか無いけど、さすがに6台以上稼動している店は見た事がないぞ?
全ての店に行って確認した訳じゃ無いから、ここが一番というのは言えないが、割とセガの店だと8台位はあったりして?
429427:2008/01/12(土) 05:59:56 ID:WsiP7ETJ0
せっかくアンサーアンサーも428で書いたが
俺が見たのはキタバチだったので416が4台と書いてくれてるので訂正。
6台はMJ3の方でそれと勘違いしてたよ、gdgdでスマソ…orz

でも、こういう大型機は基板のビデオゲームに比べても
導入されると、なかなか撤去されないから調べやすいよね。
基板のゲームやレトロだとマメに入れ替わったりしてるから
情報聞きつけて行っても既に無かったりした事もありましたし…orz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:51:01 ID:kvhM3t6CO
アチョーに怒首領蜂が無い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:21:20 ID:jac3x1aE0
>>430
大会でもやってるんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:12:24 ID:enywiIQU0
鉄拳6の馴れ合いプレイ最高
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:58:30 ID:cTHmJQTaO
ところで、だいぶ前にあったんだが、不倫して仕事中に一緒に飯いって、バイトの時給を何かあるごとに下げて喜んで、脅しみたいな事ゆって働いている人のみんなのやる気下げてやめさすように持っていき、
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:00:47 ID:cTHmJQTaO
連投すいません…
自分が好きな人には好きな時間に仕事来させ好きな時間に帰らせ、電話で遊んでるスタッフどう思います??
意見即キボンヌ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:30:10 ID:YSr5uIn+O
マジレスすると別にいいんじゃないの?人は人だし。お前に何か関係してるんならそんな事言ってられないのかもしれないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:24:37 ID:2XeMWsav0
おまいがその店のバイトか社員で、そのDQNな社員に迷惑してるなら
上の人間にたれこむかいっそバイトやめてまえ

あと本当に理不尽に時給下げられたり脅しみたいなこと言われてるなら
無料法律相談にでも行ってみたら?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:42:51 ID:Y5RQu4PhO
>>433-434
1、対象が個人経営ならしかたないから諦める。
2、対象が系列の雇われなら、本社に店舗を統括するマネージャーがいるはずだからそいつに相談する。
3、対象が同じバイトならフルぼっこ。


2と3を選択するなら、仲間を集めて行動するのが吉
特に2の場合は必ず直で本社に話を持って行く。その店舗で働く社員全員に責任を負わす覚悟が必要
1でも逆転の目はあるが、費やす労力の割には見返りが少ないので凶
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:48:06 ID:0MLkAS5mO
>>434
どうも思わん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:59:09 ID:trwGIAn6O
アチョーに怒首領蜂とケツイが無かったので久々に鉄拳やったら誰にも乱入されないまま6戦目で負けた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:25:30 ID:7F08AqaR0
★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織

・テレビ局ほぼ全部
・サンケイ以外の大新聞
・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・
・地方議会のほとんど
・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長
・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ
・電通
・地方裁判所と高等裁判所
・日本弁護士会
・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・)
・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部
・日教組
・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業
・山口組以外のヤクザのほとんど
・JR東海以外のJR各社
・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ
独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い)
・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから
金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配)
・Wikipedia ←今ここ
・・・・・・
その他にもいっぱいおっぱい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:02:50 ID:ah9jXEwR0
>439
初心者狩りされなくて良かったじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:56:40 ID:4awNf3II0
今はケツイとか有るのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:46:15 ID:aPJtVnMh0
>>442
大会前には虫姫と一緒の台に入ってた。
多分大会終わったからあるんじゃねえの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:21:40 ID:p8+Ju1hh0
K猫京都南でドラムやったらメンテひどくてすぐ落ちた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:17:41 ID:Vgeuti2pO
メンテのせいにすんなカスが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:53:40 ID:qIhkxjiuO
アチョで今鉄拳やってるリコリスってやつ。自分が勝てるやつにしか乱入しない。腹立つわ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:18:39 ID:/CYzKrGf0
大半が狩りだよ。
勝率低い人同士で対戦盛り上がってるところにも入っていくし
自己PRが「初心者です」だけど全然初心者じゃない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:18:58 ID:gwwD83GAO
K猫京都南のメンテの悪さは有名でしょ 俺はメダルの方やけど 故障で止めてるゲームが多すぎるし いつまでたっても直さない ところで、この店って近々閉店なの? 常連ぽい奴らがそんな話しをしてるのが聞こえたけど 客はナムコより多いのにな
449ねおまーがりん:2008/01/17(木) 00:16:33 ID:rRBbJQWKO
あちょの鉄拳レベルって低いよな。
素人狩りと下手クソ同士の対戦ばかりだと、全然進歩せーへんぞ。
自分よりも強い奴と対戦をこなしてこそレベルアップすると思う。


あと鉄拳DQN勢が見るからに気の弱そうなオタクを店の外に連れ出して、容赦なく金を巻き上げてるそうな。
麻雀格闘倶楽部の客に絡んだりしてるのは目撃したが、あちょの鉄拳客の柄の悪さは京都で一番じゃねーか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:53:49 ID:tcECK7yYO
今日(もう昨日か)久しぶりに午前中にa-cho行ったが、3階にやたらゲーム画面をガン見してる店員がいた。
なんだあいつ。
暇なのかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:54:23 ID:jJ7QXyFN0
3階の店員は灰皿かたす振りしてマジアカの名前やランクを覗き見にくるのがウザい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:53:22 ID:Wc4rDXLRO
円町キングは無職のオヤジだらけだよ。昨日行ってビックリした。真剣に金にもならんスロットの話しして…まだ僕は人生終わりたくないから行くのほどほどにしよ☆
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:31:46 ID:QsWR3DUi0
「ご職業は?」って一人々質問したのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:41:47 ID:x50islc10
お前ら自意識過剰すぎだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:42:08 ID:raIN4pt50
天気が悪いと土木関係の人が開店からわんさか入ってきて
夕方まで麻雀して帰っていく…
昔はパチ屋だったそうだが、麻雀やってる方が金使わない(パチンコに比べて)から
「これはこれでいい時間潰しだよ」って言われるよ。

まぁ、欠点としてあの格好で来るから多少は地面汚れるが
オープンからお金は落としてくれるし、夕方で帰って入れ替わりに常連や学生がやってくるから
回転率が上がる意味でいいお客さんだよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:20:58 ID:ubtiyUInO
>>447
それなんてMDR?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:26:35 ID:mPkyY2vo0
>>449
いや元から居たa-cho常連は大人しいと思うぞ?
ただ七キンや円キンのDQN連中が最近よく来てるからおかしくなってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:59:10 ID:OTIhtnObO
アチョのDQNどころかその近辺のDQN社員さんよりマシだと思うが…笑!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:51:38 ID:d83dHFZZ0
新京極のゲームセンターがUFOキャッチャー専門店になるの知ってる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:53:00 ID:UNAdxjSa0
どこだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:59:41 ID:MWyz/xQK0
スターダストのことか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:09:48 ID:d83dHFZZ0
スターダストの奥の店。目の前に、薬局がある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:37:45 ID:pgVLYwpj0
>>459
スターダストなら昨年の9月にリニュアルオープンしたんだよ。
で、一部のゲームは京極ゲームセンターに持っていかれた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:13:38 ID:QVOKaFmN0
>>449
カツアゲまでしてんのか
筐体独占して段位上げてる椰子とかいるしな
負けても、連コイン。仲間内で交代とか
>>457
ホームの表示でよく見るようになったな。安いから流れてるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:59:34 ID:bK9r9rXI0
キング系列が鉄拳50円にするまでアチョは100円に戻してくれ。
それか、店員がよく巡回するか。

アチョがDQNの溜まり場になって欲しくない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:05:53 ID:MO7auqLa0
キング系列っていつから鉄拳50円にするの??

467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:23:40 ID:+5l1XuYJ0
>>463
その京極ゲームセンターがUFOキャッチャー専門店になるみたい…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:03:20 ID:2rYKspIgO
マンコ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:51:54 ID:Wmos40S9O
ハメハメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:15:56 ID:s6stFATCO
キング系列は鉄拳DQNをアチョーに押し付けたい→アチョーでオタク狩り大流行→アチョーの客人数低下でアチョー閉店→キング系列ウハウハ
アチョーの店員もオタクだらけたから、目の前でオタクがDQNに連れ出されそうでも見てないフリ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:26:17 ID:IHRLzcDp0
オタク狩りマジなら本当に警備員配置とか私服警察官立ち入りとかやった方が良いんじゃねぇの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:45:15 ID:s6stFATCO
アチョーは韓国系の脱税企業だし、パチンコのオメガの関係もあって、警察関係の立ち入りはさせたくないだろ。
サードプラネットのように警備員巡回が好ましいのだが、店の外に連れ出したら店は関係なくなるし、問題の解決にはならんのよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:45:12 ID:i26KxyqZ0
アチョはなぜキング系列が50円になるのを待てなかったのか…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:45:59 ID:CJ59qGs00
今じゃ50円で3ラウンドだもんな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:59:45 ID:ISfcj1dp0
今、夜アチョーで鉄拳やるよりラウンド1の方が
色んな意味で落ち着いてやれる…

ネックは値段だが、それでもいい場合がある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:13:38 ID:icg7SR5o0
入門者は、混雑してるゲーセンで50円3ラウンドで瞬殺されるより
過疎ってるゲーセンでCPU戦100円2ラウンドCPU戦で練習した方が良いかもしれん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:38:46 ID:8+xFfzouO
明らか初心者でも勝率のために狩る奴いるしな。


たとえば(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:56:36 ID:qq9Pzeq0O
a-choって、鉄拳はひたすら強くなりたい奴しかいないと思ってんじゃねーか?
鉄拳で単に楽しく遊びたいと思う奴も少なからずいるから、100円の店が今でも客が付いてんじゃねーの。

あとな、昨日の夜にオタが狩られてるのを目撃した。
あんなのが毎日起こっているなら、超DQN御用達予想のガンダムVSガンダムは入荷しない方がいいように思える。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:23:28 ID:NdCYBPaE0
つうかカツアゲとかの現場を目撃したら店員に報告しろよ。
店員も人間だしアチョーの状況を常時把握できるわけないんだから。
どんな糞店員でも報告すればなんらかのリアクションはするだろうし。
それが例え体面だけだとしてもなにもないままスルーよりはマシだろ。

あとゲームで狩られるのが嫌なら475みたいに別のゲーセン行けばいんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:10:27 ID:dqcFncrx0
アチョーは、他のゲームの客が減っても鉄拳に力を入れたいと言う事なのか?
こんな状態が続けば、そのうち夜は鉄拳の客のみ、という事になりそうな予感。

>>479
昔からアチョーに限らず、
報告した所をDQNに発見される→ターゲットにされる
と言うのを恐れて報告しない奴がいると思う。
それか単にめんどくさいだけ、と言う奴の方が多いんじゃないか。

店も店で「絡まれたら言ってください」と軽く言うが、
報復されるのが怖いので泣き寝入りする。
と言うのも色々なゲーセンの昔からのパターン

アチョーはそうじゃないと願いたい。

理想はやはり店員が巡回中に発見する、と言うのがいいのだが…
常時鉄拳に張り付いているわけにもいかないだろうしな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:56:06 ID:EnPr/1aC0
店の外へ出てからカツアゲしたら店員はもう無関係だからな、ちょっと知能犯
完全に強盗だから、何度でも警察行けってとこ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:58:56 ID:0uyv0DN70
タイトーさんへ

パルケ西院のMFCを何台でもいいので松園に移動する感じで増台してください。
急にプレイヤー人口が増えて、以前の人も混じって多くなり、待ち客があふれる始末で…(ry
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:02:44 ID:ctMiw3fM0
ここへ書いてどうするw
484mile:2008/01/23(水) 00:18:29 ID:x8SE8mq6O
俺もそろそろ仕入れた情報でも提供しようかなぁ〜!!笑

宜しいでしょうか?T会長さん?!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:37:53 ID:3ljOg6rR0
いや、パルケってMKだし・・
タイトーにお願いしてどうすんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:59:39 ID:JdYXrIFcO
カツアゲは犯罪。
店員に通報もいいが、直接近くの交番に通報するのが手っ取り早い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:23:59 ID:i3kNF3/P0
>>483
それがな、城陽とか台を蹴る殴る、挙句の果てには画面を割って破壊するという行為が
目立ってたから、修理するか撤去を店に変わってお願いしたらすぐ撤去されたんよ。
さすがに早すぎる対処には、俺もビビったけどw
今はこれ以上減らされまいと、静かな環境で…(ry

>>485
余談だが、パルケ各店、吉祥院ボウル、キョーイチボウル宇治(ちなみにキョーイチAMPは松原興産で別)
城陽ボウルのゲーセン側はお店が場所を貸してタイトーがゲームを置いてお互いに利益を上げている。
だから急に各店舗共に急に最近のネットゲームなども入荷する程ラインナップが良くなったと思う。

ただ、残念ながらタイトー直営店が京都は全滅して無くなってしまったけど
今はこれらの店が代わりにタイトーの店みたいなものになってしまった。
そんなタイトーも店舗整理が全国的に終わり多分京都のどこかに1店舗だけ直営店を作るらしいが現段階では未定。

それよりも今深刻なのはセガで全国的に不採算店を次々閉店させている最中。
最終的には全国100店舗以上を閉店する見込みだが、京都の2店舗はどうなることやら?

業界の愚痴ばかりでスマソ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:23:42 ID:Br7oycNE0
>>487
パルケは実質タイトー系列になってたのか。へぇ〜
そういや店員の制服がタイトーっぽかったかも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:40:57 ID:EX8F/MAEO
最近オフ会やってないね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:08:11 ID:CQmIGq9R0


グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:17:06 ID:ASIwyqcVO
>>487
セガワールド久御山?八幡?なら知ってる。あと一つ京都にセガあった?


ビバーチってまだメダル1000円300枚やってますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:02:10 ID:keP1QDNrO
>>491セガは久御山と六地蔵
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:16:25 ID:ASIwyqcVO
>>492
ありがと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:03:28 ID:+vHOkvmA0
>>491
>ビバーチってまだメダル1000円300枚やってますか?
やってるよ。
今は、以前からのモーニングサービス(開店〜AM12時まで)に加えて、
ナイトサービス(PM7時〜9時)ってのも新しく始まったよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:20:47 ID:awQUSUKhO
>>494
スタホやってたらメダルが安くても持たないよなw
しかもサテ21台では勝てるもんも勝てない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:37:50 ID:tQPvBXsO0
台数あって困るゲームも珍しいw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:45:19 ID:N0C/4LIpO
>>487
まぁ、京都のセガが潰れるとしたら、久御山の方だろうな、久御山はビバーチがあるし、現に客層もビバーチに押されぎみ。
六地蔵はデパートの中で客集めは堅い、後、ライバル店がないから六地蔵は残すだろ。

これはセガ直営店全部に言えることだが、SEGAのゲームが大半を占めて、逆にその他のメーカー物は少ない、ナムコ直営店はナムコなのに、麻雀格闘倶楽部等がある。何が言いたいかと言うとSEGAはラインナップ性に関しては望めない。
例えば、麻雀格闘倶楽部だったり、湾岸ミッドナイトだったりした場合、まず極めている客は顧客から外れる、そこでまず客足は減る。
マニアの方ほどおいしい顧客はないのだから、メーカー関係なしでラインナップを広げたら多分客足は増える。

長文失礼しましたm(__)m
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:40:44 ID:dnX2sk6g0
ヴィヴァーチェだっつうの

音楽用語だから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:57:15 ID:3B3DC/bB0
>>498
久御山の店の呼び名はビバー「チ」
ビバーチェが間違い

釣りだったらすまん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:23:25 ID:p+PRHZcd0
VIVACEてこれか
http://www.eggbox.jp/vkumiyama.html
こんなんいつできたんだ知らんかった
広いしきれいしメダル安いしメンズデイまであるやん

最近サープラのメダル勝てないんだよなぁ
本社の連中が来てから全体にヒット率が下がったような気がする
スレも落ちちゃったし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:11:23 ID:yd/a9fSW0
ビバーチェってポップンであるよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:37:01 ID:tQPvBXsO0
>>497
セガ久御山は八幡と、ビバーチに挟まれてるから辛いかもしれないが
見てる限りでは、1号線に面してる事や周りがカラオケ、飲食店などもあるお陰で
あの辺鄙な場所の割りにはそこそこ頑張ってるかと思う。

六地蔵は安泰だね、逆にモモの方が周りの影響(イトーヨーカドーやイズミヤなどの競合で)潰れないが心配してしまうわw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:15:10 ID:J0/tQ03sO
アチョーの話題てよくでるのにアチョースレは無いんだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:48:53 ID:aj75I0/n0
まぁ実質ここがアチョースレみたいなもんだしな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:02:15 ID:dV9j0Fc20
>>484
どんな情報なのかな?
もしかして、今話題のフウキのバイトイジメとか、ナンパしてる社員のやつ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:11:56 ID:e3suWrpc0
予想以上にプラニー狭かった 
あの狭さで大会とかするのか
一部のゲームが置いてなかったから可笑しいと思ったら
2つに分けてるんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:00:14 ID:us1JSux9O
>>502
確かに、1号線沿いというのは大きいね、ビバーチは側道に入らなければいけないし目立たない、SEGA久御山は1号線沿いということもあり常連じゃなくとも、休憩客は拾えそう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:33:58 ID:aEjSCywY0
ラウンドワンが京都で3店舗目を作ろうと
恐らくスポッチャ以上の事がやりたいのか
出来るだけ広大な土地を探してるみたいだが、どこに作るといいんだろう?
やはりボウリング&ゲーセン空白地帯の醍醐付近の外環状線沿いか?
それとも同じくゲーセン空白地帯の桂〜洛西方面(国道9号線沿い)か?

気がついたら、ラウンド1は滋賀県にも進出するそうですが
地元ではACTなどが着々と出展して地盤固めしてるのでどうだろうね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:29:50 ID:RFVB/tsR0
>>508
伏見と距離が近くなるけど、JR六地蔵駅前のホテル跡地はどーだ?
元からボウリングを併設していたし、あんなそこそこ大きな土地を泳がすのはもったいないwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:18:20 ID:EbQOrsyc0
>>508
そこいいかもしれん、醍醐方面ばかり目が行ってたから全然忘れてたわw
ホテル・パチ屋・ボウリングを一斉に解体したら、それ相当の広さは確保出来るしなぁ。
しかも土地柄6〜8階建ての建物が建っても可能だし
鉄道アクセスも駅前一等地で十分価値あるし、なによりボウリング場が周辺に無いから全然大丈夫だろうね。
ただし河原町の様に通勤途中の自転車、バイク、車等の違法駐車は確実に増えるだろうけど
あの場所で朝6時までやったら、そりゃ賑やかだろうねw

ただ周りの住民が静かな環境を求めて、岡山のラウンドワン建設工事反対署名運動があったみたいに
付近の住人から建設反対請求(結局は市が建設を認め現在も工事中)されるかもしれないけど
元々交通量が激しい外環状線もあり、静かな環境とは言い難く変貌してるし
静かな山の手の住宅地や小栗栖団地まで、これが出来たと言っても影響も出ないだろうね。

ただ1つ、欠点があるとすれば
病院、学校等の半径200mは出店が厳しく規制される(地域によっては行政の判断でOKが出る所もある)
地域に引っ掛からないか心配だけど、隣がオメガ(パチンコ屋)だしこれもパス出来る可能性は大。

まぁ、いずれにせよ、一般人からすれば、これらの提案は出来ても
どこが土地を管理してるか分からないですし、現状では何も出来ないですわ…orz
でも、ラウンド1側に、この物件を見せてあげて欲しい気はする。
もし中の人が見てたら、是非一度見に行ってあげてと推薦しておいてくださいw

ああいう廃虚は次第に封鎖してるバリケードからDQNが潜入して中で大暴れして
手当たり次第に備品を破壊したり窃盗団が進入して金目の物を盗んだり
いたずらの火遊びで放火騒ぎになったり、夏場だと肝試しや性行為を行う場所になったりするわ
極めつけは、館内でサバイバルゲームの舞台化となり、とにかく危険ですし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:05:00 ID:hwzBCKxA0
あんたどこの関係者だよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:27:43 ID:TmUMRV1ZO
>>511ツッコミワロタw
>>510の話もう少しきかせてくださいww
513mile:2008/01/27(日) 01:09:47 ID:o2u02AqnO
>505へ


そぅやね〜今話題のバイトいじめにナンパ(浮気)のフ○キ関係かな??

もしかして、その関係かな?!笑

そぅそぅ!!2店舗同時でタイムカードきってるのをどぅ思います?!
ねッ!!経理の人に会長さん(≧∀≦)ノ
会長さんに1度会って話したいものだ♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:37:01 ID:ttLHdOny0
・自転車
アチョ裏
ロフト
ラウンド1
藤井大丸周辺に路駐
先斗町駐輪場(自転車の満車情報は知らない)
六角富小路に新しくできた駐輪場(同上)
祇園の京阪四条駅にあるコイン駐輪場(同上)

・原付
アチョ裏(満車で待つこと多い)
ラウンド1(高確率で満車)
先斗町駐輪場(昼〜夕方はまず満車 土日は絶対無理)
六角富小路駐輪場(同上)
高島屋南側の稲荷町パーキング(常時100%停めれる が、21時で閉まるダメ仕様)
祇園のコイン駐輪場(高いので夕方でも停めれる)
京都市役所駐輪場(ほぼ100%停めれる 0時半閉場)

・二輪車
先斗町(平日は昼12時 土日は朝10時前には満車 満車解けるのは20時以降)
六角富小路(同上)
稲荷町(100%停めれる が21時閉場)
京都市役所(稀に満車食らうがまずだいじょうぶ)



GGXXBBSにて発見
便利そうなんで次スレからテンプレ入れ希望&情報追加募集
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:16:43 ID:PIEdXHLa0
営業時間と料金も書いといて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:46:12 ID:O88cccK7O
>>514さんは>>510さんですかw?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:29:50 ID:FOaB10us0
西院のパルケのギタドラのモニター色あせすぎ。
弐寺入れるぐらいなら2台ともモニターを変えて欲しい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:52:10 ID:BpZvBzEr0
メンテの問題だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:17:01 ID:skqR3+Nj0
・先斗町(六角富小路も同じ値段だったはず)
24時間営業
自転車 150円/24h
原付〜125cc 250円/24h
126cc以上 350円/24h

・京都市役所裏
営業時間 5:30〜翌0:30
自転車 150円/1日
原付〜125cc 250円/1日
126cc以上 350円/1日

・稲荷町パーキング(高島屋南)
営業時間 開場不明〜21:00
バイク全般 300円/3h 以降100円/1hの従量課金
1泊1500円だったはず
高島屋利用特割300円まで

・西木屋町大型Pの併設駐輪場(ナムコ北のファミマのとこ入る)
営業時間 開場不明〜翌2:00
バイク全般 800円/1日

・祇園コインパーキング(四条京阪の公営駐車場の裏)
24時間営業
料金不明
停めれるのは自転車と原付のみ
520mile:2008/01/30(水) 01:10:07 ID:sAiTEIcaO
情報は辞めたバイトの携帯を水につけて壊したり、H出来なかった女を西院に飛ばしたり辞めさしたり、あとは会社を乗っ取る為に今までいた社員とバイトを辞めさして言う事聞くやつだけ残すとか☆
521mile:2008/01/30(水) 01:13:40 ID:sAiTEIcaO
後は…!?
特定の1バイトがタイムカードをパとダで2重で切ってるとの情報も!!
会長さんは知ってるんでしょうか??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:05:33 ID:mgYSdeEI0
ここに書くだけじゃどうにもならんぞ。
社長の自宅調べてそこに内部告発送ってみろよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:15:43 ID:Byy8Usu40
面白いからもっとやれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:21:21 ID:voEu/xXjO
止めて下さい
お願いします。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:37:01 ID:KTUrAiws0
>>521
最低だな



IDが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:26:50 ID:sAiTEIcaO
会長さんの知り合いも知ってる俺ってどぉしよ?!

内部告発ねぇ〜!!
本社も知ってるんで悩むなぁ…

至急何らかの改善が必要だと思うが?!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 04:02:38 ID:1H8JVSUlO
たしかに最低だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:12:48 ID:Ye6WHi9LO
たしかに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:58:00 ID:0y6AuRPS0
社内の揉め事を2ちゃんに書いちゃうってどうなのwww


後々面白そうだから保管してるけどさwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:09:57 ID:DKG+r/8c0
何この気持ち悪い書き込み。2chじゃなくてmixiあたりで好きなだけやってくれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:40:24 ID:Ampo2EIg0
どうでもいいが、自分たちの都合でこのスレを荒らさないでくれ。
京都のゲーセン事情が知りたくて見てるのに、そんなDQN社員の話なんて
どうでもいいんだよ。

辞めさせられた腹いせかなんか知らんが、もまいらにも問題あったんじゃねーの?
こんな暇があるなら、早く仕事探せば?

IDも最低になるわな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:39:29 ID:dYNWTStgO
アチョースレでも立てるか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:21:49 ID:ZmNgQ424O
アチョー今年の売り上げが悪ければ、第一物産が見切りをつけるそうだ
ビデオゲームでは儲からんってやつだな

格ゲーの対戦が3分で50円
業界最高インカムの戦場の絆が15分で500円
ナムコタワやラウンコの戦場の絆、1日の売り上げが平均20万。

ビデオゲームに客が溢れていても、売り上げは地域最低のアチョーW
オタク狩りも2日に1回のペースで発生してるみたいだし、マジジリ貧WWW
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:28:18 ID:WqiueRjX0
スタダとかよりアチョが儲かってないとは思えんのだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:34:36 ID:tmU6Fxgs0
ビデオゲーム儲からないからな
プライズが優秀すぎる
536名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:10:03 ID:i/oAQ07k0
京都のゲーセン?変です!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:18:46 ID:oKu2Qw+LO
変=DQNな社員では?
まぁ〜ウンコする!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:32:49 ID:VucXt9cP0
>>533
キ●グのヤ●ザ社員さん、情報操作今日もご苦労様です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:12:19 ID:fMAPT20u0
向日市の近くのK-CAT行ったら2D格ゲーがまったくなかった…
540ヤクザ社員:2008/02/02(土) 08:02:40 ID:Tsn43P/1O
>>538
あながち嘘じゃない。
ビデオで儲かるなら、プライズとかメダルなんか置かなくても食っていける。

アチョーは2階の店だから、流動客を引き込むには難しい。
ゲーマーのマニア層を取り込む事によって経営が成り立つのは理解出来るよな?しかしここ数年のビデオゲーム不作で、アチョーのような客層の店が次々と閉店していっている。
アチョーはゲームの大会をしつこく行って客数を確保しているけど、実はゲーム大会以外に行える事が無い。
プライズもメダルもラウンコやナムコに比べ中途半端。かといって、プライズやメダルに力を入れたとして、立地条件から考えても客数を増やせないのがアチョー。
マニア層に媚びを売りすぎたせいで経営方針の転換も出来ない。

KOF98やサードストライクなど、過去のゲームが未だに人気の悲しい業界現状。
近い将来ビデオゲームの時代は終焉を迎え、同じようにアチョーも終焉を迎える。
生き残るのはラウンコ、ナムコ、サードプラネットのような、富裕層取り込みに成功してる店のみ。

とりあえずアチョーが潰れたら北朝鮮へ送金しまくりのキングが喜ぶ。
金正日の懐を温める為に、これからもキングで金を使ってくれたまえ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:28:53 ID:sX52F9aOO
んなことよりキングにオトメディウス入ってる

なぜいまさら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:04:32 ID:j6ZVfO6H0
キングに入ったかこれでわざわざ河原町に行かなくて済む
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:32:00 ID:QaYe+tBL0
あちょーって今でもヤニ臭いのはそのまま?
空気が悪いせいで足が遠のいたままだなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:44:54 ID:zWBIs4VU0
回想して多少マシになったが、多分すぐ戻るだろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:45:05 ID:on6n9kuP0
四条から、逃げるかの様に真っ先に撤退した
キングに説得されても説得力無いんだがw

じゃぁ、円町もあんな中途半端なラインナップじゃ
いずれサープラに喰われるだろうよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:59:21 ID:Hd50iVM20
>>541
マジで?
>>542
オトメならサープラにもいたけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:02:43 ID:XbGYoTd3O
ぎゃあー!京都タワー3Fのゲームコーナーが潰れてる!
全国でもめっちゃ珍しいリッジレーサー2稼動店が…orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:12:23 ID:FvZYOsIe0
まじでー!
全国でもわりと珍しいポップンミュージック2稼動店が…orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:03:40 ID:67U4Hytb0
>>540
ゲーセンって分かりづらいよな。一階のパチだけかと思うし。知らないと
>>539
www
向日市のナムコも鉄拳しか置いてない悲惨な状態だったけど
今2Dの超マイナーなゲームたくさん置いてるねw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:40:52 ID:T17o4vs70
京都のゲーセンで弐寺がジョイントになってる店ってどこかある?
あちょ行ったらジョイントなってなかったから帰った
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:22:04 ID:zcInbzFLO
北罰は絶対亡くならない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:48:37 ID:rQ5Bh6R00
今度久しぶりに京都行くんだが
ワンダータワーに音ゲも格ゲも無いというのは本当か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:49:30 ID:zDVkqyuK0
音ゲーは知らんが、格ゲーはある
座席が低すぎて、腰が痛いが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:59:05 ID:gmj6UF9mO
ワンダータワーF6だっけか?
音ゲはポップン
あと入り口とF2に太鼓の達人があるくらい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:48:14 ID:4GxyC1/b0
円キンは改装してから行かなくなった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:58:01 ID:gmj6UF9mO
>>555 それは残念… 漏れがいるなに…










嘘ですwwサーセンwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:20:20 ID:VbWQMdI4O
だまれカス野郎
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:25:31 ID:gmj6UF9mO
カスじゃねぇよ
ゴミ野郎だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:11:06 ID:ud90HO97O
じゃあ俺はクズ野郎な
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:25:01 ID:dUBDhtZk0
>>520
おもしろいからもっと書けyo
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:38:19 ID:rQ5Bh6R00
>>553>>554
そうだったのか
ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:09:55 ID:tAOuWElzO
ホームにしてるゲーセンでよく見るガラの悪い奴に目つられてるみたいで、ワザとぶつかられたりするんだがどうしたらいいだろう?
揉め事起こして出禁になりたくないし、放置でいいかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:14:55 ID:EQ+/qEz40
こっそり店員にある事ない事チクってそいつを出禁にする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:21:54 ID:8LjBDxUoO
ファイナルアンサー?



多分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:27:03 ID:eMH4JiyE0
>>562
君に何か問題があるんじゃないの?
理由も無くそんな事されないでしょ、普通
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:32:24 ID:tAOuWElzO
>>565
そいつが店の備品を粗雑に扱った(それも普通じゃないレベルで)のを注意した覚えならある。
ちなみにその場面を店員は見てなかった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:14:59 ID:y2R1QpXf0
最近ヒーローでメルブラがフリーの時が多いけど、撤去でもされるんだろうか?

行くたびごとにフリープレーってなってるもんだから正直心配。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:19:12 ID:tXyYaYKy0
夜に3rdとかDDRに1クレ入ってて放置されてるのは最近見たな。>ヒーロー
サービスでやってるんじゃないかなー。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:17:39 ID:dEaH5IHT0
>>556
もうそこへ行くな。違うゲーセンをホームにした方が良い
あと注意して聞くような奴は最初から暴れたりしない
くだらん正義感は今の時代、身を滅ぼすよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:18:27 ID:dEaH5IHT0
訂正
>>556>>566
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:44:07 ID:4htw4aZ0O
クレ入れられて放置ってなんかやりにくいんだよな…
正直そういうのやめてほしい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:24:20 ID:HftWslT4O
メルブラのフリーはヒーローのサービスで、事前にコインを店に渡し、設定をフリーに変更してもらう。
>>567
メルブラで闘劇を申し込んだみたいだし、撤去は絶対しないと社員が言ってたので安心しろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:19:10 ID:7M9WP1mk0
>>571
人が入れて忘れてるのプレイしてるみたいだしなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:28:38 ID:y2R1QpXf0
>>572
ただメルブラをやりに行っても、身内で回してギャーギャー騒いでる人がいて、
メルブラに触れず、自分は隅で100円2クレのQMAやってるのは内緒。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:24:37 ID:B1KuO2SU0
>>574
俺と同じだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:25:30 ID:SL39vYdcO
>>574>>575
よう、兄弟w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:38:03 ID:R4KyuMDwO
リュック背負ったA系のピザうぜぇ。
死んだらええのに( ^ω^)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:17:51 ID:dDF3c65n0
直接言えばいいのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:49:34 ID:7wLZKTFe0
>577
そいつが嫌ならホーム変えろよ
そいつと揉めて出禁になる前にな
出禁になったって得することなんてなんにもないし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:31:42 ID:NmaNzlRJ0
ムコ−ナー 八木菓
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:52:11 ID:J2FSzbPbO
>>579
お前あのピザか?
ケツフリフリでゲームやっててきもすぎる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:52:44 ID:7wLZKTFe0
>>581
違う。
>>562みたいに真剣なカキコしたひとの後だからつい熱くなっちまった。
内容を見てるとここで書くようなことではない気が...
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:13:21 ID:emsJP6MWO
黙れケツフリピザ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:04:54 ID:CJtXofLp0
>>577
そのピザってどんなゲームやってるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:20:33 ID:zvND2WJo0
>>584
鉄拳6。持ちキャラはボブ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:28:54 ID:vHJeja5H0
ナムコ系列のゲーセンが大分整理されるらしいが
ワンダータワーどうなるんだろ
587579:2008/02/07(木) 02:01:59 ID:YmNQSWdN0
>>583
俺鉄拳やらない
むしろ音ゲーのほうが好きだしボブって何?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:48:53 ID:Tpkb/4GGO
マジアカ2クレうらやまシス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:23:59 ID:sDJgs3Dt0
暇だったので京都の麻雀格闘倶楽部のデーター書いてみた。

台数が多い店
1位…ラウンド1伏見店(36台)
2位…ラウンド1河原町店(28台)
3位…パルケ西院(18台)

台数が少ない店
1位…スーパーボウル城陽(2台)
2位…キタバチ、スーパーヒーロー山科、メガドームなど(4台)
3位…ゴールド銀閣寺(5台)

何故か登録数が多い店(2/1現在)
1位…ラウンド1伏見店(618人)←噂では1店舗当たりの所属数は日本一多いらしいのだが、本当だろうか?
2位…ラウンド1河原町店(276人)
3位…キング円町店(270人)
4位…サードプラネット(254人)
5位…アチョー(218人)
6位…シエルネット西院(185人)
7位…スーパーボウル吉祥院(184人)
8位…AMスクエアモナコ宇治(169人)
9位…ビックサンタ亀岡店(144人)
10位…ゴールド同志社前店(141人)

何故か登録数が少ない店(2/1現在)
1位…スーパーボウル城陽(23人)
2位…ビバーチ久御山(31人)
3位…キタバチ(33人)
4位…ゲームセンターヤギ(40人)
5位…キョーイチボウル宇治(47人)
6位…開放倉庫山城店(52人)
7位…ゴールド銀閣寺店(60人)
8位…スーパーヒーロー山科(64人)
9位…メガドーム(69人)
10位…PLABO(76人)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:30:09 ID:sDJgs3Dt0
↑ゲゲッ、パルケ西院とシエルネット西院は同じ店だった、スマソ。

あと、やたらMJ3が24台も稼動してた「JOYREX福知山」が
今月11日で閉店するみたいだから、MJ3とかその他諸々
同じ系列のビバーチ久御山にも大量に流れてくるのだろうかwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:00:20 ID:BqLvwOmwO
>>589
へぇ〜アチョーでもそんなもんかぁ
もっと居ると思ってたよ
592ビックサンタ亀岡店登録者:2008/02/07(木) 07:25:48 ID:ye0zb8ICO
>>589
ラウンドワン京都伏見は食には困らない、ラウンドワン内にコンビニあるし、ラーメン屋あるし、長期戦にはもってこいな環境、現にお茶のペットボトルとおにぎり4コくらい持ってプレイしている人も見かける。

ビックサンタ亀岡は駐車場が広い、満車で弾かれることは滅多にない、ゲームも豊富でメンテもなかなか、登録者のなかに神奈川から登録してる人もいるみたいね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:59:36 ID:UpEGIdVUO
>>586
セガ系列も減るみたいだ。
この業界もかなり厳しいところまで追いつめられたな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:43:43 ID:sDJgs3Dt0
>>592
確かに伏見のラウンド1はオープン当初は1階にMFC4が16台しか稼動してない普通の店だったなぁ…
その2階の元々ビリヤードがあった場所をわざわざ潰して、MFCを移動しながら増台したら
今では2階部分が壮大なMFCコーナーになってた。
メンテを除くとプレイ出来ない時間が朝の一部分だけというのも
MFCファンには有り難い聖地みたいな扱いになってるw

シエルネットも同じ事を目指したが、なぜか無理(多分風営法の絡みで注意を受けたと思うが…)で
設置台数、営業時間、登録者、周囲の環境ではラウンド1伏見は越えられそうも無いな。

東京を含め関東や3大都市周辺は設置店舗数が多いしプレイヤーも多そうな感じがするが
どうしても店舗が多すぎる事によりプレイヤーが分散されてしまい一店舗に一極集中的に人が集まらない。
逆に地方の田舎などの店舗はラウンド1の様に登録者は集中的に集まるのだが
いかんぜん、田舎だけあってプレイヤー数に限界があり、一定数以上集まらない。

一番所属数を集めるには…
・他地域からやってきては所属だけして、その後は登録した店以外で打ってる人が多い事(田舎だとコレが少ない)
・もちろん地元民の登録も多い事
・営業時間が長い事(深夜開いてるのは必須)
・大都市周辺にある事()
・周辺の設置店舗数はそんなに無く、特定のお店にだけは沢山ある事
・台数が多く移籍が容易に可能な事(ドラゴンも店舗の★ランクは高いが台数が少なく行っても満席だと移籍が出来にくい)

こんなオチで、 スマソ…orz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:55:48 ID:sDJgs3Dt0
>>593
セガは京都駅前のジョイポリスが撤退してるから
京都では大きなお荷物(赤字店舗)は少ないので
このまま京都地域の閉鎖は免れそうだが…?

ナムコも現在店舗整理を発表し、現状の2〜3割を目処に店舗削減を行うそうですな。
元々京都はキャロット系が閉店された影響で地域に占める店舗数は少なかったので
PLABOとワンダータワーはそのまま残るだろうと予想。

閉鎖があるとすれば、恐らく舞鶴、宮津、宇治、城陽などにある「ナムコランド系」
(ショッピングセンター系の併設店舗)は今後削減される可能性があるかも…

あぁ、また愚痴ってしまった。
スマソ…orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:38:40 ID:jMWfiXUd0
>>589
ゴールド銀閣寺は今は6台あるよ。
まあそれでも少ないほうだけど…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:21:43 ID:ugMV8Qy/O
ちなみにラウンド1伏見の料金設定ってどない?まだ行ったことないし、深夜に遠征してみようかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:53:16 ID:zYLdsKT80
ゴールド6台になったのか…
この間見た時は5台しか無かった上に
満席だったから1台増えたのは嬉しいかも?

それよりヤギにある8台が満席になったのを未だに見た事が無いわ
ヤギは過剰気味だから6台で十分ではと勝手なお節介スマソwww

>>597
今日の深夜に違う店で打ってたら「ラウンド1は安いからええで!」と仲間内で会話してるのを隣で聞いた。
前は深夜に打てて台数が多い便利な店という認識でしか無かったけど、今は減価償却も終わり安くしてるのだろうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:40:31 ID:H/ciDgIXO
>>589
亀レスだが、スーパーボウル城陽てまだあるんか?

それと登録者144人を誇りながら、いまだ本部争いの射程圏内にも入らない亀岡は本当に144人?

疑ってすまないが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:04:31 ID:+PpiT0mc0
まだあるよ
夜麻雀やりに来るおっさんとかDQNぽいのかたまってやってたり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:28:04 ID:zYLdsKT80
>>599
城陽は未だにひっそり2台だけ稼動してるね。
最初は4台あったんだが4台あった頃の方が過疎ってた位だしw
その後2台になってからはカップルや友達同士で喋りながら打ってる事が多いみたいで
2台になってからの方が空き台状態が少ないです。

亀岡は地域独占してるので人数は増えてるのが強みだと思う。
ただ登録者にクラブスコアーをガンガン稼いで居る人が居ないと上位は厳しい。
更に上位を狙うにはガンガン稼ぐ人が複数いないとかなり辛い。
逆にドラゴンの様に稼げる人が登録してれば比較的少人数&設置台数が少ない店でも上位に居る事もありますね。

こういう店は他にもあって、登録者が多いのに意外と上位に居ない店としては…
・ナムコワンダータワー(設置台数8台、登録人数103人、先月度成績29位)…立地がいいのに毎月そんなに伸びない
・プラサアピア峰山(8台、100人、18位)…亀岡同様、地域独占状態だが毎月全然伸びてこない。
・WILL(6台、94人、17位)…MFC3〜4の頃の勢いはどこへやら…orz
・ゴールド同志社前(6台、21位、141人)…設置数が少ないのに対し人数が多いが毎月あまり伸びてこない。
・スーパーボウル吉祥院(14台、19位、184人)…24時間営業、14台と好条件ながらも伸びてこない。
・アチョー(12台、23位、218人)…人数や台数は立地共に申し分無しに良いのだがこの成績は意外だ。
設置台数と登録人数の比率で不思議なのは
今や4★に居るドラゴン(設置台数6台、89人)なども常連が登録はここに集中させて色んな店に散って
クラブスコアーをガンガン稼いでいる人ばかりだからこの人数で上位を維持してるのではと思う。

現在はラウンド1河原町店、同伏見店、シエルネット、京極ゲームセンターなどが3★に居てるので
意外と京都勢も全国相手に奮闘してきてますね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:52:42 ID:H/ciDgIXO
>>600-601
詳しくありがとうございますm(__)mよく考えれば、丹波地域のかたは亀岡か峰山ですもんね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:58:30 ID:zYLdsKT80
あと先月度のクラブスコアー結果にどれだけ差があるか比べてみると…(カード名は略。)
名前見ればWILL、円町キングに居てクラブスコアーを稼いでた人が
沢山ドラゴンに移籍してたという事が改めて分かった。

京都1位の店(ドラゴン)…店舗ポイント16005100Pts
o1 3043300
o2 2900800
o3 2135000
o4 1796500
o5 1180500
o6 1092400
o7 1074400
o8 939500
o9 921800
10 920900

京都最下位の店(スーパーボウル城陽)…店舗ポイント2135600Pts
o1 487900
o2 374200
o3 367800
o4 217000
o5 209400
o6 202100
o7 126000
o8 92200
o9 40400
10 18600

参考に今は撤去されて無くなった和歌山の某店(店名は書いても無いから意味が無いので略w)
o1 570300
o2 313500
o3 47900
o4 43300
o5 40300
o6 38900
o7 18700
o8 18000
o9 16100
10 9000

同じ時期でもこれだけ違うと、稼ぐ人はいかに本部に憧れて移籍しそして所属してる店を本部に押し上げていく…
支部でも、労せずになる人や、苦労してやっと支部の10位に入った人も
居るのかと思うと、何かクラブスコアーも様々な人間ドラマみたいですねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:19:24 ID:e3sp2SDR0
不振のセガ、希望退職募集 従業員の1割強
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000065-zdn_n-sci
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:20:24 ID:mQejPp420
ゲーセン業界も今窮地だな
原因は京都の某企業にあるとか言われてるが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:25:55 ID:3nqvLGn60
花札会社か?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:02:10 ID:7JaI3HaSO
雪ヤバス⊂二二( ^ω^)二⊃
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:10:09 ID:Y1NaFtVu0
家の前の主要道路ノロノロ過ぎてワロタ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:01:59 ID:j1Tv24mNO
>>517
メンテナンスというより、設備投資をケチってるんでしょ。
モニター自体が消耗品。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:18:30 ID:eLtrdO7a0
パルケは御池の店が一番壮絶だったなぁw

まさにゲーム機の墓場というか
多少古いゲーム機が見事に放置されて見るも無残だった。

今は「しょうざんボウル」や「マリンボール(舞鶴にある建物全体が海の潮で古びて廃虚っぽい感じがするボーリング場)」が
レトロゲーの墓場っぽく見えるが、こういう店も1つや2つはあってもいいかとw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:10:00 ID:YsefxW/a0
墓場と言えば京都タワーの地下だろ。
テーブル筐体のインベーダーがいまだに動いてるし…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:53:14 ID:znbDP6Qt0
客来ないゲーセンは企業努力が足りん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:49:38 ID:eLtrdO7a0
>>612
京都タワーは立地が優れてるからあれだけど
確かにカオスっぷりは京都で3本の指に入るかもなw

マリンボールも全28レーンだったか忘れたが
その内の半分はコンピューター非導入の手書きですよwww
今時の人はボウリングのスコアーが手書きの時代感覚が信じられないだろうがw
まぁ、今は半分のコンピューター導入レーンだけで客裁けるみたいだし
実質非導入の方は電源すら入れられず放置状態だけどねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:51:43 ID:c2nf9jrk0
環境要因が絡みすぎて、もう努力・根性ではどうにもならん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:58:02 ID:eJJO5CVf0
初心者大会を定期的に開いたり
オタ集めの為イラストノートを置いたり
ゲームのリクエストを募ったり
立地悪くてもできる事はいろいろあるはず。

つまり改装前のワンダータワー状態ですよ。
間違いなく今より客が入ってた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:27:33 ID:jpoYkKcs0
QMAをやるならどこかお得なとこないかな?
アチョーも平日午前だけで予習も一回だし・・・
山科のヒーローってとこはまだ100円2クレで出来るんですかね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:20:08 ID:KN0t+Mk2O
山科のヒーローにQMAは無い
ヒーロータウンなら、20日まで100円2クレ予習3回
安くて魅力はあるが、バスでしか行けない不便さもあって、俺は円町キングに行ってしまう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:34:42 ID:jpoYkKcs0
情報サンクス!
場所調べてみたけど洛北高校の所かorz

円キンはどんな条件っすかね・・・
予習が2回できればもう何処でもいい気がしてきた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:35:57 ID:JBvA/rgh0
アチョーも予習二回だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:46:19 ID:vWZmOuo70
円キンは3回だよ。

サープラにオトメディウス入ってたんだな。近場だしうれしい。
円キンに入れてくれれば言うこと無いけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:36:29 ID:PIjJPpYyO
吉祥院ボウルに何気にQMAが2台ひっそりと置いてあったのには鳥肌立ったwwwwしかもちゃんとオンライン。。。
オンラインゲームでは麻雀格闘倶楽部一筋の吉祥院ボウルが遂にQMAに手を出したかという感じだった、しかし、やってる人は皆無だった。序にビシバシチャンプオンラインも置いてあった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:25:22 ID:J2kXYfbX0
>>621
タイトー介入でラインナップは豪華になったねw
特に吉祥院は24時間営業だからMFC以外にもMJ3投入したりと力入れてるのがよく分かる。

その反面、直営店(サンサーカスとT/S伏見桃山)は閉鎖したのが余ったり
他地域の営業所などから余った機器が出てきたりして、廻してるんだろうね。

むしろ城陽でオフラインのゾイド筐体を発見したんだが、これはこれで懐かしいな…orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:32:01 ID:0TTj1KiP0
研修生の子いつ入るのかな・・・
店員情報求ム!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:39:07 ID:HtrU0ESK0
アチョーの3かいにドラクロ女はまだいますか?
3かいの個室トイレは変な奴が居眠りするためずっといすわってますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:10:52 ID:JEfK1zTXO
>>624
懐かしいなw
さすがにどっちもおらん
今はガンダム厨がうざいくらいで
あとは平和だよ。
大戦とかぷよぷよとかクエDとか人多いけど
有害なのはガンダム厨だけ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:30:27 ID:0VNKNNNKO
3階の三国志のクイズゲーが置いてある意味が分からん。
反対側のエイプレはアリだと思うが、設定厳しいな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:35:48 ID:jK7Bhb7UO
>>625
俺アチョー行った事ないんだけどガンダム勢ってそんなにひどいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:13:21 ID:1ir6tSyj0
>>622
吉祥院ボウルに2DSTGや10数年前のちょっと古いゲームとか置いてありますか?

T/S伏見に置いてあったクレオパトラフォーチュンまたやりたいなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:09:46 ID:by3WsFnOO
全国で「マナーの良い常連が多いガンダムの流行ってる店」
なんて存在しないわけで。
ガンダム流行ってる=常連は動物のような奴ら
はゲーセン界の常識ですよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:29:42 ID:skqu0BRxO
>>627
俺は>>625ではないが、とにかく酷い。
奇声なんて序の口。マナー違反というマナー違反を全てやってるからな。

3階はカウンターの場所も悪い気がする。
カウンターからじゃ三国志くらいしか見えないし。
3階は元々人が少ないからか、見えないところ(MJ側のガンダム筐体)でやりたい放題してやがる。
奴らがいるとゆっくりMJできん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:40:52 ID:GcrWC2/y0
>>628
クレオパトラフォーチューンは多分無いと思うけど
今でも数台だけだが、一般の筐体に入ったゲームはあるね。

でも、ラインナップは当時と比べ物にならないほど大きく変動してると思うので
こればっかりは、一度実際に見て確かめた方がいいかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:37:54 ID:t3tzAVUv0
>>616
とりあえず、さっき麻雀で上がってたドラゴンはQMA5までは100円2クレだと書いてあった
漏れはQMAやってないから予習回数まではわからないけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:13:51 ID:/d8zgRu4O
チンコ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:08:06 ID:I0PXpMRz0
a-choにいる荷物もったホームレス風の臭いおっちゃん、なんとかしてくれ・・・
すっぱい臭いがきつ過ぎる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:58:01 ID:p8xPl9bP0
今日はメダルの辺りがめちゃゲロっぽい臭いだったな。
暖房効いてると特にキツい…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:10:27 ID:kU8eVcUD0
>>634
眼鏡かけているおっさん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:06:52 ID:I0PXpMRz0
>>636
いや一人用のゲームとかたまにサードとかやってるおっちゃん。
メガネは掛けてないと思う。たぶん>>203の人。
臭いがほんとキツイ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:14:34 ID:exYboSdC0
チーズが腐った匂いする人でしょ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:03:19 ID:p+zG7OdQO
チーズはもともと発酵してるでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:41:44 ID:PUjzjfgY0
発酵したものがさらに腐敗した臭いってことじゃね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:36:44 ID:kSxc/kj50
ヒーローにむちむちポーク入ったな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:03:05 ID:guC3vltrO
ヒーローのネカフェって安いし遊びたいのに、いつも満席で遊べないやん。

けど小学校の頃から通っている俺としては、ビリヤードが減るのは寂しい限り…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:46:15 ID:5GpQBZWM0
>>634
バーチャ5の席で連コイン・ダイパンして独り言言いまくってるおっさんの方がヤバい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:32:09 ID:I8k/+CXG0
あちょーはトイレで咳止めの飲み薬遊びしてる奴がいるぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:19:23 ID:JlZhRHr2O
>>644
数ヶ月前に俺も空箱放置してあるの見たわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:35:59 ID:6QXtwmZ50
咳止めの飲み薬?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:59:42 ID:FH3lrE+L0
>>642
今日見に行ったら「ミルク」にあった奴と同じだなw
そのゲーセンでインターネット出来るコイン式のネット筐体一式を作ったのは、元宇治駅前のゲーセン店長Y氏w
実際にAOUで自ら紹介や販売もしてた。

他にもUFOキャッチャーで風船割ってパチンコ玉を点数の凹み部分に入れたりする奴。
UFOキャッチャーでパチンコ玉をすくって回転させる奴。
ピンポン玉をすくって回転する穴に入れる奴なども彼が考案したらしい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:15:29 ID:f7XjLBKuO
咳止めはブロン液だろ
最近のあちょは、カツアゲ野郎にらりってる奴が集まってるのかW
そのうち大麻や覚醒剤も流行りそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:11:51 ID:o9cKx4Xx0
いよいよキングが本腰をあげて
本業チックな攻め方をしてきたか・・・・・www
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:01:26 ID:eoZA47KVO
さすがに覚醒剤は無い>>648
カツアゲがあろうが薬遊びが流行ろうが、京都ナンバー1ゲーセンはa-choで他の店はゴミ
文句があるなら来るな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:22:06 ID:KVWxbv+v0
京都No.1はヤギだろうがJK
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:12:59 ID:mFM9N3Da0
>>649
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:30:33 ID:O4K0MsPy0
各店QMA5の稼動もそろそろか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:33:10 ID:mFM9N3Da0
明日っしょ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:09:40 ID:p8Nya9Na0
店によって違うからなんとも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:57:47 ID:ktrAi7Bf0
>>651

あぁ、死にかけの爺NO.1かwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:07:21 ID:5eFYhZ6r0
店長は元気そうだぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:40:16 ID:+tFD8KZFO
a-choはガンダムVSガンダムの稼働は3月だそうだ。
また動物達の活動が活発になるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:04:00 ID:y8OaQctx0
QMA5明日から稼動する店はどこかいな
ヒーロータウンとラウンコと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:08:39 ID:pX2Eb/yr0
アチョーはどうなん?2月入荷予定だけど20日に稼働しないのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:13 ID:ktrAi7Bf0
>>659

プラニー以外は明日じゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:14:01 ID:y8OaQctx0
まー暇だしいろいろ見てくるか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:53:49 ID:u5Y1LuXmO
QMA最速導入はヒーロー。
3時には遊べる状態でした。
サープラも終わった頃かと思いきや、まだ作業中…
アチョーはもう遊べるのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:19:00 ID:vgSjC43IO
サープラ二条はまだQMA5設営中
二時間以上作業してるよ
ヒーローで稼動してるならそっち行けば良かった('A`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:58:55 ID:7cQHxw580
アチョーはホームページによると26日稼働らしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:28:25 ID:O3+inhKA0
ラウンドワン河原町でQMA5稼動してたよ〜
連コ多すぎ自重w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:35:29 ID:C059DJm50
円町キングもまだだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:40:53 ID:2zOXymnl0
ガンダムVSガンダム、スト4等新作が多いな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:06:13 ID:OSipjrxg0
今年は久々にアーケードの当たり年だ。
最後の、と言った方がいいかもしれんが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:20:19 ID:MPFnDj3Z0
>>664

サープラは昼の11時から作業してる。
20日導入って書いてあったから期待してたのにダラダラ作業してるからいつまでたっても('A`)

>>667

円町キングは26日入荷だってさ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:56:14 ID:lGX9Kl2xO
ヒーロー15時に稼動してたのか…。店長とバイト1人でやっとったしもっとかかる思って帰ったわ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:41:52 ID:BPhOuuBG0
さすが!ヒーロー
今日はMJ4だ!頑張れ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:06:49 ID:Y0zAN4140
>>672

…というか4台だから早くて当たり前田の…(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:11:52 ID:VPQrGWhdO
クラッカー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:44:37 ID:ky527Q8N0
七禁QMA5はいってる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:18:31 ID:BVcSz02tO
a-choのMJ4の料金設定変化無し
ガンダムVSガンダムは3月4日入荷らしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:18:49 ID:1mHXGlAPO
京都のゲーセンでポップン、ギタドラ、両方4曲設定の店ってありますかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:21:26 ID:LphrFcwhO
あるわけねーだろカスが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:18:07 ID:KU8SSu590
>>678
いや、あるだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:27:36 ID:LQ37mszT0
それどころか5曲設定の店もあるじゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:47:59 ID:0JB9W3mWO
ギタードラムが5曲の店ってあるか?
ヒーローのダンレボが5曲なのは知ってるが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:25:31 ID:b0M2g9cEO
>>681
ヒーロー、ギタドラも5曲だったはずですよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:47:05 ID:MKOBiiwXO
ひでえ釣りだなおい
684863:2008/02/23(土) 20:25:07 ID:vvm8DwZr0
あちょーのアルカナにいた帽子+マスクのにーちゃんがキモかった
台揺らしすぎ・罵声吐きすぎ
案の定弱かったけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:25:23 ID:P+yZZzGKO
a-cho3階の配置が変わってた。
動物達を監視しやすいようにガンダムを配置換えしたみたいだけど、奴らにしてみたらむしろ嬉しい配置だろ。
スペース広いし周りに観戦しながら座れる(他のゲームの)椅子あるし。
a-choの配置考えてる人は考えが足りん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:18:28 ID:jGwXPFYK0
a-choって遊びに行きたいけど、1階がパチ屋だし
恐喝が多いって言うから入りづらい><

やっぱり危ないお店なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:21:56 ID:v350whRt0
ねーよ。何のゲームやるかによるけど、基本的にそんな心配は要らない。

ガンダム以外ならな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:10:35 ID:KGBfE2v50
ていうか店内のオタク濃度が高すぎてカツアゲとかされる気がしない
あそこでカツアゲされようと思ったらよっぽど弱々しそうなオーラ出しとかないと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:37:30 ID:ByUIroxe0
アチョー行ってみたいけど場所が不便だよなー・・・
チャリじゃ遠いし、バイクはおくとこなさそうだし、バスは金かかるし・・・
690863:2008/02/24(日) 03:00:38 ID:W8NzC8vP0
>>689
阪急使えよwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:02:29 ID:idl+MuJx0
あの場所が不便なわけないだろw
お前んち基準で物を考えるんじゃねぇ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:13:42 ID:8rTIZ0sE0
駐輪スペースが小さいし、気軽にアクセスしにくいんだよね。
市役所裏の駐輪場か阪急か。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:01:10 ID:Abl7dJw/0
プレ庫並みにシューティン具が揃ってれば行くんだけどなぁアチョー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:33:13 ID:7B4xggHNO
まぁ格ゲーやらない人はわざわざ行く意味無いしね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:42:37 ID:9Zoxswwd0
音ゲーやるならラウンコやら七キン行くほうが設定もいいしな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:00:16 ID:k62P9Ufs0
>>677
ゴールド銀閣寺。
同志社前のゴールドもたしか4曲設定のはず・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:21:57 ID:Pu7CCCJd0
a-choでわざわざ音ゲーやる意味が分からん。
狭いし、台少ないし、設定悪いし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:32:52 ID:J5uDRXbi0
サープラって全館禁煙ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:44:07 ID:b7no4DEq0
>>689
探せば結構あるよ。

・蛸薬師の横道から入るROUND1の駐輪場
・その近辺の路地裏の寺や倉庫の小道
・堂々とa-choの真向かいの路地裏(タバコ自販機のところじゃないよ)
・寺町電気街(タニヤマムセン周辺)

基本的に撤去されるのも覚悟しとくこと。
時価2千円(撤去引取り代)の自転車で行ければ最高。
京都は敷金礼金取るくらい郷に入って郷に従うところ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:34:33 ID:9EypP6CiO
アチョー闘劇予選お願いします

\   テーレッテー     /
  \  ∧_∧   /       
    |∩( ・ω・)∩|
   / 丶    | / \  
/     ( ⌒つ´)    \
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:47:42 ID:s6fOGXzPO
ガンダムVSガンダムの先行稼働の確認が取れてるのはアチョー、円町キングだけかな

他は入荷遅れるんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:39:40 ID:7H2wSKuqO
円キンは知らんがアチョーは確実だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:32:50 ID:9XJ8gmzn0
>>689
a-cho行くなら普通は対戦盛んな夕方だし
稲荷町パーキング安定じゃね?
夜9時で閉まるのがだるいが、
バイク出しに行くついでに飯食って
夜遅いし路駐して戻るか、そのまま帰るか、が俺は安定行動。
ちなみに週末昼からがっつり、なら市役所裏の駐輪場が確実に停めれる。遠いが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:33:17 ID:XtaRe80p0
>>689
パチ屋の駐輪場探せば結構止める場所有るよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:27:46 ID:j60+NwbF0
アチョーのカウンター側のデラの音が小さすぎてワロタ
あれは逆の意味でやったほうがいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:54:52 ID:U9DNvqnb0
俺は川端通りにあるフレスコか少し遠いがジャスコに止めてa-choに行くな
それで帰りに買い物していけば、お客だったと思わせることができるし、、、
350円をケチる俺、みんなはまともに金払って止めてるんだな・・・偉いなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:09:48 ID:eZdbxYuj0
>>706
要らん心配はしたくないしね。
確かに駐輪料金も回数が増えれば馬鹿にならないけども。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:19:08 ID:C8H5RaBE0
電車で行って地下の5スロで電車賃とゲーセン代出す
タダで行けてタダで遊べる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:40:38 ID:PBMDyKM/0
最近できた富小路六角の駐輪場以外に、後2ヶ所作るらしい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:43:44 ID:of1zr1wVO
>>708
余計金掛かる方が多いだろw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:47:39 ID:RUFduXqKO
>>708
こいつ・・・できる!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:42 ID:769UGNAYO
アチョーって3階の種スペースなんであんなに広くなってんの?
まさかとは思うが、あそこにガンダムVSガンダム入れるつもりじゃ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:27:06 ID:pLdp/hnZ0
>>706
俺は友人が河原町松原のマンションに住んでるから、そこに停めさせて貰ってる。
最近は住人の車輌(自転車やバイク)はステッカー貼ってあるから
違法な駐車はすぐ撤去される位監視が厳しくなったきたそうで…

もし、四条に良く来るのならこれ貼っとけ、堂々と駐車出来るから!
…と、友人から言われるままに俺のバイクにステッカー貼ってあるw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:41:35 ID:ZtIzE41R0
あのこかわいいよね!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:45:58 ID:JulFcHLvO
Dクレ楽しいが高いな〜
アチョーより安いとこある?てかおいてないか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:01:08 ID:Gru3GQ0sO
>>706
ダイエー前はプチ有料駐輪場みたいなのができて止められなくなった

っつーか撤去なんて昼間しかやらないから夕方以降はどこ停めても大丈夫
後はモラルと相談
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:23:59 ID:HOy6bkGnO
>>715
あんなのやるぐらいなら家でネトゲやるわ
ハーフライフとかも金出してやるもんじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:36:55 ID:0mOUic/s0
MJ4の料金ってどこが安いですか?
ナムコタワーは値上げしてやがった・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:18:29 ID:8f9ZRgyIO
>>715
Dクレてなんだろう?
真剣にわからん(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:20:03 ID:6RMiy+qS0
>>718
どうも新作直後は値上げが多いな。
京都なんて値上げしたら、昨日まで来てた客まで安価な店を探して去っていく地域なのにw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:18:10 ID:fno7cVFJO
MJ4はWILLとヒーロー
両店とも、交通の便の悪さを値段でカバー…の図式が成り立っている
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:09:31 ID:hLwlqLvbO
ラウンドワンは神設定
723雪崩SP:2008/02/29(金) 09:09:14 ID:FDpEXP1oO
>>721
ヒーローは分かるが、WiLLは便は叡山電車があるぞwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:04:19 ID:IKh7T0QCO
京都で音ゲー1クレ50円のゲーセンってある?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:24:39 ID:GXOUFXRb0
常時50円1クレの店はたぶんない。
たま〜に100円2クレや50円1クレになる店はあるけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:32:16 ID:RqfA30lu0
ナムコタワーの前にカラオケ&ゲーセンという文字と地図の書かれた看板があった。
西側にいたからよく見えなかったけど、どこの事だろうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:04:57 ID:2XxlaPAe0
ラウンコじゃねえの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:23:50 ID:+xhkVnBi0
ナムコ塔の近くのいつも閉店セールやってる店 (^д^)9mプギャー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:39:58 ID:TOaRRc6c0
サードプラネットのギタフリの感度が悪いよ店員さん!
特に2寺側のギタフリ、ボタンが押しっぱなしになったり立てるのに反応しなかったり
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:39:39 ID:GVISfN4B0
河原町ってなんか毎朝メンテしてるとか聞いたんだけど
これって普通かな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:06:09 ID:HolqW6Ro0
おまえ、サープラで一番酷いのは二寺だぞ?
特に1P側は皿のセンサーが死亡寸前な上に、鍵盤が硬さバラバラだし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:25:16 ID:mB8ALMBd0
セガワールド久御山が3月20日で閉店決定しました。

そういえば3月18日にキッズサーカスが
木津川市(国道24号線沿いの平城山駅付近)に出来るみたいだが、名前通り子供向けの店かな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:27:08 ID:IAgX79ah0
そういえばヤギ潰れたのか?
ここ2,3日閉まったままだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:11:44 ID:BsY/BlyY0
>>733
親父入院でもしたか?
いずれも一人でやってた感じがするから、誰も跡継ぎいないのかなぁ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:38:20 ID:mZmNjS9c0
セガワールド久御山には閉店の予定がなければメダルつくりにいく予定だったが
やめてよかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:57:18 ID:OnJm5CdOO
明日は円町キングとa-chnでガンダムVSガンダムの先行稼働か…


円町キングのが人少ないかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:37:59 ID:xdzXQbrqO
明日はXdayということか。
他のゲームは邪魔すんなよ動物共
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:36:31 ID:Uxj1ZLTUO
コットンクラブにガンダム入ってた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:59:04 ID:k2RnVN6T0
そんなエロ本あったなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:07:16 ID:+XB5Qfl8O
>>734今日もしまってたな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:11:51 ID:Ibj6DkwC0
>>740
貼り紙見てないのか?

『通信回せんの故障で休みます。
          (しばらく)
       
        ゲームセンター八木

(追伸)
  回線のふっきゅうしだいオープン』


だとさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:11:45 ID:nWoXYeZvO
a-choのガンダムは案の定100円。
そして人多すぎ。
結局見るだけでやらんかった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:02:39 ID:JjgcvhNg0
>>737
他のゲーム「の」邪魔すんなよ動物共  だな。

>>742
当たり前だろバーロー
動物が消えるまで一生100円でいいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:35:31 ID:m+n6psrZO
ヒーロータウンに入れてるみたいだから、アチョーが人多いならヒーロータウン行けばいいじゃない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:41:34 ID:NbHwHLSJ0
三階のガンダムも早く違うゲームにしてくれんかね。

そう言えば三国志大戦のキャンペーンせこ過ぎ、
ほとんど価値の無い旧カードにシールくっつけて排出するな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:22:38 ID:SRs3zlHPO
ガンダムvsガンダム
今の所はフリーダムが最強っぽいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:53:38 ID:Ga5qNFIkO
a-choのガンダムに住んでる動物達は、まともな教育を受けてないんじゃないのか?
あそこまで自然に迷惑行為してるのを見ると怒りを通り越して哀れに思えてくる。
ていうか動物の中でも特にマナー悪い奴らをa-choが出禁にしない理由がわからん。
奴らがいなくなればその分他の人間が金つぎ込むからインカム落ちんだろ。
積極的に迷惑行為を防止する様子がないのを見ると、あまり店側も関わりたくないのかね。

>>745
大戦2のはまだ許せるが、大戦1のを排出するのはふざけてるな。
ほぼゴミを排出してる訳だし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:41:02 ID:HwQE13Eq0
今日、七キンで大魔界村クリアしてるおっさんがいた・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:27:02 ID:KpUB7zfo0
>>748
神過ぎるwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:45:36 ID:mFCQ5r6o0
それって凄いの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:10:34 ID:KpUB7zfo0
そのおっさん只者じゃないと思うw
子供の頃やったけどあんなん無理ゲーだわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:06:52 ID:97hvdZKXO
七キンなら大魔界村クリアしてる人けっこうみるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:54:17 ID:XcJTQFv10
たまたまみかける女の人も大魔界村クリアしてるのを見たことある。
その女の人、ガルーダとかスト2とか滅茶苦茶うまい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:20:46 ID:meMlgzzz0
7キンにガルーダ2のうまい綺麗な姉ちゃんいたなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:20:39 ID:ynpqBDFcO
辻商店にもガンダム新作入荷してるな…
しかも50円とは…


七条キングも50円になってるみたいだから、動物達が七条キングになだれ込むかもしれんから注意な
756スーパーぬるぽ:2008/03/07(金) 00:12:51 ID:jy/0EfVxO
またKABA.ちゃんみたいな声で「フォーー!」とか「おーっと、おーっと、あ゛ぁーーーー!」とか訳のわからん雄叫びをあげる動物が七条キングに集結するのか…。。。
あとその興奮に便乗してだろうか、何故か勝った奴が台パンするとかゴリラ丸出しやしwwww
だからガンダムの新作出る度に気が重い。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:15 ID:sAALOxcCO
今日は動物がいないと思ったら、そういうことなのな。
七斤よ。
すまんが京都のゲーセンの平和の為に生け贄になってくれ。

できれば動物同士で潰し合って数減ってくれると嬉しい。
ていうか死ね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:56:31 ID:qaWK4tUc0
しかし何でこうも、ガンオタとはタチが悪いのだろうか?

生活圏にヒーローとa-choしかない私にとっては
ガンダムVSガンダムの解禁とは鬱陶しいものを呼ぶ存在でしかない。

お願いだから、気が散らないようにゲームさせて。
それとも家庭用で我慢しろと?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:33:21 ID:tcWBvLfG0
しかしガンダムは100円にしてDQN排除しようとしてるのに
なぜ鉄拳の時はすぐに50円にしたのか…
と言うか今七金て鉄拳いくら?

>>747
だよな、連敗した時せめてもの楽しみだったカードが、
旧カードだったから本当にがっかりした。
俺はあのサービス終わるまでラウンコ行こうと思ったな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:10:16 ID:sAALOxcCO
どうせa-choもいつも通り8台になったら50円になるだろうけどな。
つかの間の平和だよ。

>>758
動物達は必ずしもガンオタとは限らないと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:12:21 ID:WnKKgnhb0
>>759
1ヶ月以上100円維持してたと思うが>鉄拳
ガンダムなんてまだ数日だろ?

>>757
もともと七禁は京都ではDQNの掃き溜めの位置づけなんで
生贄もくそもこれが本来あるべき姿。
とりあえずマナーの良い(というか普通な)奴だけa-cho来たらいいんじゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:04:18 ID:k4//QzC/0
a-choのIIDXの配置なんだよアレ。何で動物園の側に移動したんだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:30:53 ID:SmJLR7+D0
てかマジアカがギターの爆音で全然集中できねえぞ
少しは配置考えろバカ店員
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:23:24 ID:dfFO8DEGO
まぁ今回のガンダムはやりこみ要素ないみたいだしそのうち人いなくなるだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:50:11 ID:sAALOxcCO
>>762-763
何回かゲームの配置換え見てるが、a-choの配置考えてる奴は本気で馬鹿
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:21:52 ID:ss+4TjdI0
>>765
じゃぁおまえどういう風にしたらいいか少し案出してみたら?
本気で馬鹿、って言えるくらいなら当然現状より良い配置にすることできるんだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:07:37 ID:dE9WubLO0
>>765
最近流行の大型機導入しないのなら
せめてメダルは全廃して欲しい位だ。
どう、頑張ってもラウンコ1やナマコには勝てないw

で、撤去したスペースにパチンコやスロットを大量投入すればいいと思うが?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:32:39 ID:HdKwlScdO
荷寺はあっちで正解
ガンダムと音ゲーは全部まとめたほうがいい

>>765>>777
素人がレイアウトに口だしするのはやめておけ

769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:50:59 ID:63eGcQ4EO
何の上から目線??
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:50:44 ID:GOcv/OHPO
アチョにアカツキ二台吹いたw
過疎ってるし…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:02:38 ID:sAALOxcCO
>>766
一応メールや直接配置について意見してたけど、当たり障りのない返答しか返って来なかった。

>>768
不満が続出な配置がプロの仕事だと?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:30:07 ID:hbuHfFaY0
アチョーのQMAは他のゲーセンに比べてタッチパネルの反応が悪すぎる。
濁点とか並び替えとかもっとサクサク反応するようにちゃんと調節して店員さん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:35:30 ID:4eHyA87C0
もうアチョーの配置はエスカレータ昇ってすぐのところにガンダム一台
置いて通れなくしたらいいよ。階段のところにもう一台がんだむ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:35:38 ID:laBn7p770
まぁ確かに今日メルブラとか対戦会なのに奥のほうにあったから、ちょっと込み合ってたね
今日はガンダムの人が少なかったからましだったけど、いつも通りなら酷かった様な気がする

みんな書いてるように配置何度か変えてるけど、あんまりしっくりこないかなぁ
台も人も多いししょうがないかとも思うけど、新作増える今後尚更問題になりそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:37:39 ID:Fmvs5/Jg0
>>773
ワロスwww奥は何のスペースになるんだよwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:23:29 ID:aO4WnGTw0
ヤギ、今日は普通に営業してて安心したw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:14:08 ID:zxWbWnvSO
誰か七斤のガンダムの様子を教えてくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:34:01 ID:4eHyA87C0
>>775
よく考えたらエスカレーターで上がるのはいいが降りるの大変だったな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:38:35 ID:p0Zh5VXVO
ガンガンは、エスカレーターを上がる手前でいいんじゃないか?
台の周りに柵をして、動物に餌を与えないで下さいの立て札しとけば、一般の通行人も納得する。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:00:05 ID:FZDRSpnoO
>>777
アチョーのカス共が回しプレイしてる
常に10人以上いるし邪魔
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:14:56 ID:9wMm9bG+O
ナナキンのガンガンって奥にあるよな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:56:18 ID:zxWbWnvSO
>>780
予想通りかw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:16:23 ID:6PU7CmMTO
京都でQMA5の限定カードまだ置いてあるところある?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:03:19 ID:8RPnxvLp0
毎回毎回スタダのsはイビリがひどくてやりきれない。 いいかげん辞めてくれないかな!                    
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:52:10 ID:+dFNEsqaO
ナナキンのガンダムマシだったよ
割りと静かにやってた気がする
プラニのほうがよっぽどだった
まさに動物園
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:56:42 ID:5LWtPK1X0
プラニは近くにガンダム無い分集まるからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:13:38 ID:QYm4QO0OO
>784それは欲求不満すなわち、バイトの女と出来ないからではないでしょうか?笑
辞めてくれたら、さぞかし平和だろ!!
ね!!Sさん☆

身分の弱いバイトにあたり散るのは良くないでっせ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:32:48 ID:I+YeipwaO
>>783
西京極近くのゲーセンに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:08:59 ID:++DrRt1HO
>>783
円キン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:18:46 ID:eFLrDZ3vO
>>785
プラニーなんてガンダム無くても動物園なのに…w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:45:47 ID:58h4VIGr0
>>783
車や自転車があるなら、公共交通の利便性の低いゲーセンに行けば、
結構あると思うよ。
と言うか、昨日も限定カードを買ったし。

788さんのおっしゃっている某ゲーセンにもあるみたいだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:21:38 ID:ABlYsk5H0
willってガンダム入ってる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:45:55 ID:+dFNEsqaO
>>790
それもそうだwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:34:42 ID:V9JevWc50
ゲストがyueiとショッチョー

ギタドラファンにはたまらないけど
ポパーとか「???」なんだろうなぁ
他にゲストいなかったの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:44:12 ID:V9JevWc50
トプランスレと間違えた失礼
796783:2008/03/10(月) 00:15:30 ID:SftGmNc+0
>>788
>>789
>>791
レスdクス。本日西京極近くの某ゲーセンでGETしました。
最初見当たらなかったから店員に「ありますか?」と聞いたところ
「当店には置いてありません」と・・・!
がっかりして帰ろうとしたところ出口近くのカード販売機で発見。
店員よ…何かと間違えたのか、いいかげんなのか…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:20:08 ID:exyrcXgs0
いいかげんに一票
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:21:24 ID:prbEZ0jS0
今日久しぶりにa-cho行ったんだけどなんかえらい広くなってるね。
でも人は少なくなったような…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:24:57 ID:wlivoqf9O
>>796
その人がバイトかどうかは知らないけど、ゲーセンのバイト店員っていい加減な受け答えする奴多いよなw
わからないなら上の人間に訊けよと。
別に知らないことをきくのは恥ずかしいことじゃないから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:06:22 ID:UHjlYukm0
いや、一時の恥だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:57:49 ID:6DNTGSbs0
ゲーセンバイトは離職率高いからか、いいかげんなヤシDQNなヤシでも採用されやすいよね
そしてそういうのほど辞めやすいという悪循環
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:06:29 ID:v0XDsPcLO
ヤシ(笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:07:31 ID:NQvQhfbf0
そもそも店員にそこまで要求する方がおかしい
そこまでして手に入れたいのなら、まず自分で店内を探しつくせ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:18:47 ID:yeDfDb8JO
そんなもん今回のことで>>796も学んだだろ
後からレス見てわざわざ説教とかこれだから説教厨は
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:01:51 ID:L7wi6lc7O
a-choのガンダム過疎り過ぎワロタw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:10:41 ID:/DVvUnUh0
動物が群がるよりははるかにいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:51:52 ID:jAMOOLrEO
京都駅からアチョって歩いて何分くらいで行けたっけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:19:47 ID:xRz1E3Jj0
>>807
意外と遠いよ、徒歩だと1時間程度は歩くと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:59:11 ID:KJ7qeUcBO
そんな歩かねーよ

急げば25分ゆっくりなら30分くらいだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:45:23 ID:A/vru3sbO
歩いたら、30分ぐらいだね。
1時間は有り得ん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:58:53 ID:qCVAY7yj0
京都駅からジャンカラを捜し求めて
一時間経過してやっと三条についた思い出がある

a-choははやくスタホの新作をいれてパチスロも充実させてくれよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:12:59 ID:h47iAWO90
メダル全撤去でアーケード拡大がもっとも望ましい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:34:31 ID:jSvF0jTu0
長く見積もっても40分あれば絶対につくよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:04:58 ID:tGo4hzPcO
市バス乗って行けばいいじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:58:14 ID:LYWyC8wOO
アチョーって何条にあるんですか場所詳しく教えて欲しいです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:49:16 ID:rpOQF3Y90
>>815
十一条
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:30:22 ID:56caBY+/0
>>815
近鉄の宮津駅の近くにあるお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:52:29 ID:A/vru3sbO
>>815
京阪なら四条。阪急は河原町
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:09:53 ID:+3sVmN/r0
>>748
今日見たよ。
延々ループしてて、うまいけど・・。
変態だなありゃ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:59:03 ID:r/80wtwk0
パピヨン最近激甘じゃね?
3回で落とした時、吹いてしもたわw

>>787 IDがなんかすげーなw
821sage:2008/03/12(水) 09:16:27 ID:8ABwpDja0
鉄拳初心者でも練習できそうなところあるか??

今から出ようと思うのだが、a-cho、七キン、円キンで悩んでる。


6から始めた初心者だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:06:59 ID:gId6CZrKO
アチョーに宇治の連中連れて行ってきます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:50:12 ID:uGUQNfcm0
アチョーにウジが来るって?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:53:53 ID:gId6CZrKO
そうだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:17:19 ID:ehYpILoEO
宇治ってことはホームはプラニーか?
だとしたら台パンするなよ。
以前からプラニーの評判は良くないんだから。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:09:36 ID:BJCOVlDz0
散々な言われようだなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:58:26 ID:BynmBzhm0
ただでさえ治安の悪い京都南部の上に、弱小ベッドタウンのカス宇治市民が
京都市内に入れるだけでも有難く思うべきだな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:22:58 ID:tFbTRJn50
そろそろ音ゲー周辺が汗臭くなる時期か・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:29:43 ID:RxsqrxXtO
プラニー勢は出ていかないほうがいいよ、マジで…
特にガンダム、鉄拳、バーチャ辺りは
この辺はどこでも同じようなもんだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:49:12 ID:SzI+itvO0
アカツキ京都で置いてるのはアチョとプラニーと福知山だけ?
下鴨あたりに置けばいいと思うのだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:12:53 ID:PDZn2exd0
>>830

福知山ってどこ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:05:32 ID:1m+IyzA60
ちょっと急ぎなんだが、
桂駅周辺でステキなゲーセンはないかい?
スト系が欲しい

833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:06:59 ID:4zv23lq4O
ない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:10:30 ID:5+McPJij0
>833
即答ありがとう。
仕方ないし円キンいくか。
チャリだしめんどくせえ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:13:55 ID:SzI+itvO0
>>831
TSUTAYA AVIX 福知山店ってとこらしいが

アカツキ公式
ttp://subtlestyle.net/akatsukiaa/
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:16:46 ID:5+McPJij0
連投すまない。
西京極ってのは駅そばにあるのかい?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:19:01 ID:SzI+itvO0
>>834
五条通経由で西京極のダイヤモンドシティ・ハナ近くのゲーセン(名前忘れた)という選択肢も

桂にも昔は西口に小さなゲーセンがあったもんだがなぁ・・・
作ったら流行るだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:22:00 ID:SzI+itvO0
>>836
五条カドノ大路からさらに東へ。阪急の高架を越えたあたりか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:30:16 ID:DfYEyuZh0
ありがとう。
でもMKのとこはさわるゲームないんだ。

雨降ってきやがった。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:21:43 ID:SzI+itvO0
>>839
最近はインカム回収の観点から機種も偏ってきてる罠
キングは比較的手広い方か
京都駅のキングの格ゲーの充実振りは今時すごいと思う

んでなにげにヒーロータウンのHP見たら大会スケジュールに

3/16日曜日15:00 ストリートファイター虹色

って最初はストファイと虹色町の奇跡?とか思ってしまったがレインボーかよ!?www
ttp://www.fuuki-games.co.jp/location/05herotown.htm
841832&834&836&839:2008/03/13(木) 22:34:35 ID:MQqlctQ40
>>833・837・838・840
改めてありがとう。結局雨だったし帰ってきました。

>>837
これから桂にちょくちょく寄るんで是非つくって欲しい。ガンダムはいらん。

>>840
円キン・七キン・アチョー辺りをウロついてます。

15年程前はゲーセンたくさんあったのになぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:51:49 ID:unhtT8ubO
>>832向日町に出てナムコかK-CAT。
格闘ゲームはあんまりないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:27:57 ID:ItOJ6GO60
>>840
ヒーローはちょっと前に格ゲーが山ほど入ったMAME基盤導入したからそれを使うんだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:19:55 ID:U/nAfBNy0
>>843
にしてもあんなバグの塊みたいなので大会になるのかと・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:29:36 ID:S9goaSV50
そりゃ、もちろんネタとして楽しむんだろ。
あんなもんで優勝争ってどうなるんだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:05:57 ID:gZZzi7qKO
そういえばa-choや七斤のガンダム増台はいつなんだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:31:31 ID:tfUwI2vy0
>>841
スト2全盛の頃はゲーセン多かったなー
桂にも西友の近くにあったし、花園にテレパシーとか

今は右京区の西よりや西京区はゲーセン絶滅地区
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:04:46 ID:KXhIzcHr0
セーラームーン男ちゃんが七菌でガンダム厨房ばりの奇声上げてた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:31:00 ID:DT3Zwy8WO
>>848
最近七菌の出現率高いよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:36:19 ID:fyvnfMgn0
相変わらず1000in1筐体占拠してんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:57:50 ID:wjB19Juq0
あいつハパ2してる時はベガで上部メッセージを「私を倒してみろ」とかしてるよな。
キモイから誰も乱入しないけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:39:47 ID:olZREubP0
a-choのパチンコなんであんな地面スレスレにあるんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:32:38 ID:K6y7D1cc0
セラムンのベガめっちゃ強いぞw
たしかアチョーのEX2+で結構連勝してた気がする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:12:04 ID:clMDr9gW0
サープラがアルカナを入れるとは意表を突かれた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:50:54 ID:Xos+YFee0
そこはゴウキで乱入だ
俺のウメ斬空波動を見せてやるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:12:40 ID:+eRbNVLXO
くそぼけしねかす
京都のゲーセン全部つぶれろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:36:45 ID:LrK5s/ru0

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(*´∀`*)E)
      Y     Y    *
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:38:15 ID:RHWcOre/0
失礼します。
火曜日から旅行で京都に行くのですが、夜にIIDX行脚を兼ねてゲーセンをいくつか廻ろうと思っています。
旅館の最寄り駅である三条京阪駅から利用しやすいゲーセンがありましたら教えていただきたいのですが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:08:48 ID:RHWcOre/0
>>858です。重ね重ね失礼します。
公式のwikiと店舗検索で調べた結果、a-cho、ラウンドワン河原町店、
スーパーヒーロー山科店の3軒を廻ってみようと思ったのですが、
この3軒のIIDXのクレジットの設定はどうなっていますか?
当方DPerなので、100円ジョイント設定のお店がありましたら教えてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:55:13 ID:UPmz6E8g0
旅行に来てまでゲーセンとな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:24:25 ID:touiNt7I0
>>858
a-choとラウンドワンはたしかジョイント不可だったはず。

a-choはデラの真横にガンダムがあるので、
時間帯によっては、ガンダムのギャラリーがうるさいかも。
ラウンドワンも時間帯によってかなりいい環境だったり悪くなったり。

スーパーヒーロー山科は三条京阪からだと確か遠いのでは?
旅館が近いのかね?
俺はスーパーヒーローは行ったこと無いのですまぬ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:21:27 ID:sqsjMGzf0
>>853
あのベガはあんまり強くないよ
ここで詳しく書いてもあれなのですが、ベガってキャラは強いけどあの人の連続技効率よくないしね
>>858
アチョのガンダムは100円なので多分過疎ってるぽい
ただ休憩できるイスが近くにあるので、人がたまりやすい環境です
寝てる人とかいつもいるおっちゃんとかいろんな人がいるので、ちょっとどうかなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:44:54 ID:FEYNlGKT0
夜勤前日で寝れないから久々にゲーセン行ってこようと思う。
今も京都市周辺で深夜営業or明け方まで営業してるとこって北白川くらいなんかな?
誰か教えてくだはい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:00:09 ID:gNR5ufMn0
>>863
下鴨ヒーロータウン。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:42:29 ID:6p/jhnFD0
>>863
西院コットンクラブ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:04:44 ID:g1Ec7RXPO
下鴨ヒーロータウンって何がある?
場所を良かったら教えて下さい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:17:38 ID:GOPMHgR40
>>866
場所はココに載ってる。置いてるものもココを見れば大体分かるかと…
ttp://www.fuuki-games.co.jp/location/05herotown.htm
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:49:22 ID:h9A8XKu60
七菌のガンダムすごい人だな
アチョは何故か思ったよりもはやってなかったが

七菌のマージャン打ちながらガンダムを観戦するのが好きなんだが立ち見客が多すぎてみれない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:51:59 ID:m6N8XJeNO
>>868
そりゃ100円と50円の差だろ。
a-choのガンダム増台は全国本稼働の18日かね。
増台されると同時に50円になるだろうから動物が帰ってくるな。
a-choでガンダムゆっくり楽しむなら今の内だよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:38:57 ID:ZdLwb0u50
ニャープリルフール
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:16:49 ID:ArqHlPPNO
七菌

ガンダム8台1ライン50円
鉄拳6(専用筐体)4台50円
KOF98 1台50円
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:35:34 ID:ArqHlPPNO
鉄拳6 4セット 
KOF98 1セット
ってことね

873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:54:58 ID:hAtOosn3O
誰かa-choのガンダムの状況と動物達の様子を頼む。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:50:32 ID:3DW5fVHX0
>>873
アチョは今100円だから負け犬たちの集いになってて動物はいないと思うけど
円菌が閉まって7菌にガンガンが4台移動して8台になる(なった?)らしいからそっち行ってるんじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:48:31 ID:ohwLgHib0
ガンダムVSガンダム、a-choじゃ比較的人は少ない、動物もいないけど
昨日は随分うるさい姉ちゃんがいたな…超音波でも発してるかとおもった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:39:40 ID:Xsw03uf80
>>874

円町キングって閉めたのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:24:39 ID:hAtOosn3O
>>874
単に動物が嫌いなだけで、負け犬ではないだろw
8台になったのはまだ七斤だけなのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:30:23 ID:ANK256Gw0
>>876
なんか改修工事するから一ヶ月間閉めるって張り紙がしてあったかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:08:51 ID:ODBAkH3f0
アルカナ2の稼動状況きぼん。
なんか今日に変わったらしいが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:33:02 ID:H+K4xM830
長岡京から市内に向かう途中に
どこかいいゲーセンない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:47:23 ID:FRDKy2scO
>>880
移動手段は?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:02:38 ID:jz2jvVsF0
>>878
あの綺麗なビルのどこを改修するんだwww

…と、思ったが恐らく上の階にあった「ビデオキング」も
この際、ゲーセンにしてしまおうという改装でもやるという事かな?
883880:2008/03/20(木) 17:02:51 ID:FuIjiyH20
>881
原チャリ
あんま大回りになるなら、素直に市内にかえるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:11:44 ID:FRDKy2scO
>>883
R171にナムコとK-CATがあるけど
あまりオススメしない
885880:2008/03/20(木) 17:18:00 ID:iv+fbywb0
>884
ありがとう
素直に帰ります
アゼリア通りってとこうろついたけど
パチ屋はようけあるのにね

さて七キンとアチョ、どっちいこっかなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:00:49 ID:RxQ5Uz8BO
桂にゲーセンできて欲しい
キャロハみたいなんはいらんけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:41:56 ID:V3c7zvlW0
>>880
原チャなら遠いけど伏見ラウワン。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:08:22 ID:m9gtovEnO
ニューマンモスとa-choとシェルネットって何時まで空いてるんだ?
今度和歌山から遠征しようと思ってるんですが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:58:23 ID:+4jNgLK/0
>>888
ニューマンモス:9〜24時
→車やバイクなら国道1号線沿いにあり駐車場も完備なので楽チン。
電車バスで来る場合は京阪樟葉駅や八幡駅からバスに乗ならないと遠すぎて徒歩じゃキツイ。
なお、マンモスの100m北には和歌山にもあるケーキャットもありますよ。

アチョー:9〜24時
→バスや電車で来て下さい。 四条だとゲーセンはいっぱいあるので一番お勧めです。

シエルネット:8時〜24時だが、一部のゲームは24時間営業なので真夜中もOK。
→国道9号線沿いにあり、インターネットカフェも併設している。
駐車場完備だが徒歩で来るなら近くに駅が無いので阪急西院駅から多少歩く事になる。
890888:2008/03/21(金) 05:16:24 ID:+4jNgLK/0
俺も当時MFC4が京都から早々に無くなってMFC5になってしまっていて
どうしてもMFC4でやり残した事があり、どこかで出来ないかとコナミの検索を掛けたら…
近畿地方は「和歌山のケーキャット紀ノ川店」にあり!と出たのでわざわざ行った事があったなぁw
和歌山駅から歩いて細い橋を渡って、河川敷を歩き行ったが遠かったなぁw
で、運悪く(良く?)ケーキャットでプレイしてた日の夕方にMFC4のキットが到着したらしく
俺が座っている台以外全部店員が作業始めてROM交換してたから
これ以上やり続けたら迷惑になるだろうと辞めて帰ってきた。
これ以後MFC4とは出会ってないから、今でも鮮明に憶えてるw

で、せっかく和歌山に来たからと「オリオリ」と「マーブルボックス」も寄っていき
JR和歌山線〜奈良線経由の各駅停車で京都まで帰ってきたんだっけ。

今日は大阪でMFC7のロケがあるのでちょっくら見に行ってきますわ。
何やら新筐体でグラディウスのBGMがやっと採用されたとか噂で聞いたからw
891889:2008/03/21(金) 05:23:11 ID:+4jNgLK/0
↑スマンここ間違えたw
>>888と書くはずだったのに…orz

それにしてもMFC3→MFC4の時は神戸の元町にしか無かったし
MFC5→MFC6の時は東大阪の某店以外は近畿全域で無くなってたから
京都や滋賀は麻雀が新作に更新されるのはホント早いねw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:27:32 ID:fHhsJNsq0
四条界隈にゲーセンがいっぱいあったのも今は昔
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:53:29 ID:RM1C4YfOO
ニューマンってまだあるのか
潰れたんじゃなかったのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:59:18 ID:XDAhwoefO
シャナたんに子供の作り方教えたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:29:41 ID:7Ge1JDuu0
>>858です。
結局、水曜日の夜にa-choに行っただけで他は回れませんでしたが
普段やってる店よりも鍵盤が柔らかくてやりやすかったし、ジョイントだったのでよかったです。
ありがとうございました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:05:06 ID:OS58Hfx00
ラウンドワン伏見って深夜(1:00〜3:00)に行ってもプレイできるんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:11:49 ID:iAmpgcUN0
MFCは出来ます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:33:57 ID:OS58Hfx00
MFCは出来るのか〜・・・
QMAはやってないんですかね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:01:50 ID:y7vcdWUJO
京都市内でQMA5稼働してる所ってどこ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:36:52 ID:iAmpgcUN0
>>898
QMAの所は閉まっちゃう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:52:30 ID:+4jNgLK/0
大阪行くはずがバイクでふらふらと木津のキッズパークに行ってきたwww
平城山駅にバイクを停めて、この駅からJRで大阪に行くつもりだったが
予想外に奈良廻りで大阪行くのは運賃が高くて辞めた、MFC7は26日までロケテやってるからまたそのうち行くわ。

キッズパークは普通の子供向けな店だけど、何故かアンサーxアンサーがあってワロタw
あとは大型ゲーム機とメダルとビデオ筐体ゲームが少しづつあった程度かな?
その点子供向けのゲームや施設は多く設置されてた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:00:33 ID:QBEo7kKa0
県外の者ですが、日曜に京都行く予定なんでゲーセン教えて欲しいですー。
できたら京都駅から近い方がいいのですが・・・。
KOF盛り上がってるとこないですかね??
KOF自体盛り上がってないかもですがw
11でも98でも可ですー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:11:14 ID:6E5EFRkj0
>>902

京都駅からなら七条キング一択w
KOFに限らずビデオ系は結構あるのでお勧め。
JRで京都駅に着いて、あまり交通事情や地理など知らないから
あまり京都駅からは離れて移動したくない人向けかと?

あとはアチョーもあるが
京都駅からバスで15分ほど掛けて河原町まで行かないといけないが…
阪急や京阪で京都に来る人なら、寧ろこっちの方が近い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:08:33 ID:2vNVzHSCO
>>903さん
早いレス感謝!
是非行ってみたいと思います。
対戦者いたらいーなー。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:26:28 ID:DDGnZV8MO
普通に考えたら京都で対戦はa-cho以外選択肢が一切ないけど
明日はギルティの大会でむちゃむちゃ人来るはずだし
対戦環境はよくないかも。
でもUMやってる人とかギルティ勢に多いかも。
まあ稼動するかどうかは店に確認しないかんかも。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:56:19 ID:xLinbrkw0
ヒーローかwillに悠久の車輪はいらねーかな
四条くんだりまで下がるのたりー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:28:31 ID:IVCqup1uO
a-choのガンダムVSガンダムがシャッフル対戦だったw
個人的には好印象。
できれば50円にして欲しいが、そうすると動物共がなあ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:53:59 ID:2M/CeVAtO
>>906
西院のシエルネットに悠久あるぞ。
でもあれ面白いか?

>>907
a-choのシャッフルいいよな。
それとヒーローの2ラインも好きだ。
ヒーローで練習して、a-choで対戦って感じ。
両店100円のおかげで動物がいないし、快適に遊べるなら100円でも構わない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:19:03 ID:Uguk2Nia0
>>908
四条よりさらに遠いとこ薦められても困るわw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:50:19 ID:oprmFDt00
久しぶりに円キン行ったら改装中でワラタ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:59:40 ID:Fvvuj356O
今京極なんですが、アチョーと呼ばれるお店って近いのかな??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:22:35 ID:AMmO0l2V0
四条通りから寺町通りに入って1分ほど歩いたら左側にオメガがあるからそこの2階3階
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:44:27 ID:Fvvuj356O
>>912
あ!寺町さまよってたんですw
見つからなかったから、ひょっとして違うのかなと思ってました!
とにかくありがとう!
914913:2008/03/23(日) 19:19:43 ID:Fvvuj356O
京都は良い人いっぱいでした。
ではホームに帰りますー。また来ようと思います!
ではでは。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:03:39 ID:wSJlqKGE0
京都は観光客にのみ優しいところです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:18:53 ID:qWCXsTCR0
アチョーのスロット見たら最高BIG回数が99の台がちらほらあるんだけど
実際に引いてるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:33:11 ID:LFLVCaE10
アチョーにダラ外入ってて涙目
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:49:19 ID:h1UCN5VxO
ダライアス専用筐体あるとこない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:36:34 ID:Us0oOmx30
円キンの改装っていつまで?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:51:17 ID:5u4/98cJ0
1ヶ月ほどって聞いてるが?
お店に何時までか、張り紙が貼ってあるのでは?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:46:19 ID:mNdxSRoL0
パチ屋特有の、改装=そのまま閉店のパターンもあり得るWWW

922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:41:44 ID:lqmP3uW10
一階のパチ屋部分は普通に営業してた希ガス。
改装告知は階段前に置いてあって4月中旬くらいまでの予定だったはず。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:12:11 ID:ksux3O7Y0
円キンの理想だが
2階は大型機中心のラインナップにして、24時以降も営業出来る様にして
3階はメダルや一般ゲームのみにして24時で閉店にするとか?

それか昔の円キンみたいに店内部分に階段を作って
2階と3階を行き来できる様にしてもいいかもねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:39:09 ID:IYHHTuxp0
>24時以降

確かゲーセンって風営法で24時で絶対閉店じゃなかったか?
始発くらいまで開けれるようになるとすげえ嬉しいけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:00:10 ID:kZbXFNuu0
富貴から富貴筐体仕入れればできるんじゃね?
あれ売り物なのか知らんけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:25:10 ID:ksux3O7Y0
>>924
メダル系は絶対ダメだが、それ以外は一部の大型ゲームなどだけ残してなら営業出来る場合もある。
又は敷地面積をあえて大きく作り規制を回避する事も出来るが、条例でダメなら何をやってもダメだけどw

円キンならあえて2&3階にして2階を麻雀や音ゲーなど大型機やプリクラ、キャッチャーなどに限定
3階はビデオゲームやメダルにしておけば大丈夫だと思うのだが、素直に円町で深夜の需要があるかは疑問だが。

付近に西院や西小路五条の某店なども深夜もやってる店はあるし
もっとも近くにある二条のあのライバル店に対抗するには深夜も有りかもと、素直に考えてるかもしれないね。
あっちは深夜は絶対出来ないし、円キンは駐車場もあるから、やり方によっては深夜も客呼べるだろう。

 ・
 ・
 ・

って、意外と大穴で工事後ネットカフェとか出来てたら笑うけどwww(←心の声:そんなん、ゲーセン閉めんでも作れるやん。)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:44:13 ID:La+p6dhKO
>>917
入ってて涙目って意味不明だが。
普通は入らなくて涙目だろ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:09:11 ID:h1Xr+6rQ0
嬉涙目ってことです。
つかってみたかっただけです。すんません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:12:18 ID:YqL2SJL10
河原町でドラムマニアをするとしたら、どこがオススメでしょうか?
テンプレを見る限り、沢山のゲームセンターがあるみたいですね
良設定の情報を教えていただけると有難いです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:11:31 ID:X8m37PocO
京都はそこら中で稼働してるから気にされてないが、今日28日がガンダムVSガンダムの本稼働日らしい。
a-choは台数増えるかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:25:25 ID:8cwojtgz0
>>929
間違いなくラウンドワン
3台稼動の100円4曲
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:16:54 ID:YqL2SJL10
>>931
ありがとう
遊びに行ってみます
933腹巻き:2008/03/28(金) 15:03:48 ID:CUVoJOphO
a-choのガンダムの動物たちは七条キングに行ってるはずです。今日が本稼働日で50円になる可能性があるから50円になってたら動物たちは戻ってくるでしょう。

知り合いの円町キング店員に聞いたんだけど高校生が革ジャン盗まれてそのことを警察に連絡したため改装?する羽目になったらしいです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:22:06 ID:qscZiRz00
革ジャン盗難対策のための改装てどんなんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:53:00 ID:teU3e7MR0
>>934
マジレスすると、お上の指導により営業停止ってことでしょ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:26:49 ID:8cwojtgz0
円キンって風営法に引っかかりそうな営業してたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:07:01 ID:SFENGUGT0
22時以降18歳未満出入り禁止を見過ごしてたとか?
京都のゲーセンって甘そうだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:22:46 ID:J29m3zxL0
京都でメダルゲームするならどこがいいでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:01:22 ID:BmJ14PdV0
K猫は餓鬼が居る率が高いぞwww
あれはダメだろ。

サープラは店内入口で家族連れで18時以降子供は無理なのに
知らずに入ろうとする客に店員が必死に説得してた。
本来はこうあるべきなんだが、京都は確かに家族連れには甘い傾向がある。
やはりプライズとかで金使ってくれるからなんだろうけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:31:41 ID:RgKQvt0GO
a-choのガンダム、4台100円のままだった
そして、人もいない\(^o^)/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:56:24 ID:WSoDjB/DO
・メダル
ラウンド1 サープラ
・プライズ
一般向け ラウンド1 サープラ
マニア向け アチョー
・テーブル系
ラウンド1 アチョー
・音ゲー
ラウンド1
・格ゲー
対戦目的 アチョー
一人プレイ目的 七キン・円キン
オフ会や身内で占領 メダルで安くヒーロータウン 申請してアチョーでビデオ撮り
・ガンダム
動物と対戦 七キン
良識ある対戦 アチョー
・STG
プレイシティ
・超レゲー
北バチ
・駄菓子
辻商店
・廃墟
ヤギ

テンプレ入れとけよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:07:39 ID:daMDuRTa0
昨日久々に七キン行ったら何か鉄拳の方から叫び声が聞こえたんだが、
マルコメってまだ居たんだな…。相変わらずの池沼っぷりだった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:53:22 ID:X8m37PocO
>>940
ありゃ?
a-choはしばらく100円のままで動物達を排斥する方針なのかね。
思い切ったな。
いやそれはそれでおk。
明日やりにいくわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:04:28 ID:TsPo0fnmO
今日の夜の話なんだが、QMA目的で初めてヒーロータウンに行った。
そしたら普通に10-FEETのタクマさんが遊んでいて、かなーり驚いたぞ。
タクマさんは常連さんなのか?
もしかして俺の見間違い?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:09:27 ID:Tt0Qv96w0
ああ、今日はガンvsガンの本稼働日だったのか
だから普段見掛けない動物達が沢山沸いてたのかw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:30:11 ID:6P2An9Rc0
>>917
俺も涙目
筐体で曲聴けたの初めてだわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:58:28 ID:k202x/ZoO
>>945
先行稼働多すぎて本稼働日もあんまり変化ないだろうと思ってたけど違ったのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:07:57 ID:b4qp3L9SO
>>944
確実に本人
ライブツアーが終われば、ヒーローで戦場の絆をしている
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:06:02 ID:GFV3bD9I0
だいぶ久しぶりの新ゲーセン情報。

場所は千本丸太町のブックマーケット内。
昔、スロが数台置いてあった場所。

ブックマーケットのおっちゃんの話によると
上から「とりあえず置け」といわれて置く事になったらしい。
しかし、その上の人は今ひとつ京都のゲーセン事情に疎いらしく
プレイ料金は今のところ1プレイ100円に設定されている。
50円になるかどうかは今後のおっちゃん次第か。

ラインナップ
・19××
・バツグン
・Gストリーム(!)
・怒首領蜂
・雷電DX
・ガルーダ2
・バトルサーキット
・D&D
・KOF2002×2
・連ザ×4

信じがたいが、本当だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:10:36 ID:QF4OH3O/0
>>948
ホームがヒーローで10-feetファンの俺狂喜
もっと詳細を・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:31:27 ID:g1yDABoDO
>>948
ロンブーの淳とインパルスの板倉みたいだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:53:28 ID:PdmwBj/n0
そろそろ次スレお願い!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:32:08 ID:0I9cyiYT0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:46:19 ID:hwHLjbMl0
>>949
ビデオゲーだけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:01:03 ID:VEvJZJYH0
>>949
ブックマーケットってどこだ?って思ったらWAVEか〜
千本三条に住んでてよかった!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:34:43 ID:6b2/IVgXO
デラ探してるんだけど、お薦めありませぬか?音ゲーですまないが。
とりあえず七条キングは画面がいやだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:01:48 ID:fQkRDKqO0
>>596
とりあえず音ゲーならラウンド1行くのが一番無難
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:03:22 ID:BSPQvlv30
>>949
もう置いてあるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:06:10 ID:6b2/IVgXO
>>957
トン。前そっちの方にチャリで行ったんだが、駐輪所なくてなくなく帰ったことあった。
チャリ止める場所ってないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:53:49 ID:776nyjVC0
>>954
プライズ機が2種類あったが、昨日は稼動していなかった。

>>955
ドラゴンとサープラに挟まれた今ひとつ有難味の薄い立地だけどな。
本屋の一角なんで面積は相当狭いよ。

>>958
おそらく昨日から。俺はたまたま前を通りかかって気付いた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:25:43 ID:BSPQvlv30
>>960
ども
DQNの溜まり場にならないことを祈っとこ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:39:06 ID:776nyjVC0
>>961
音ゲーとスロがない分、わりかし落ち着いた雰囲気になるんじゃないか?
置こうと思っても、そもそもスペースなくて置けないからその辺は大丈夫。
昨日も俺がバツグンやってる最中にDQN風の奴等がきたが
スロがなくなっているのに気付いて帰っていった。
連ザ×4が少し心配だけど、旬も過ぎてるしたぶん大丈夫だろう。
そんな事よりも客が来なくて潰れないかが心配。
WAVE内だというのに、昨日そこにいたのは俺一人だったからなー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:49:05 ID:MRzAjkQY0
kof98UMってアチョーと7キン以外で置いてるとこある?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:00:24 ID:cUH0dVD00
>>959
河原町のラウンコ1は裏口(細い路地側)に駐輪場があるよ。
バイクに比べればチャリはまだ停めやすいと思うが?

時々店員も居るから、駐輪してそのまま新京極側に歩いて行かない様にw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:54:10 ID:6b2/IVgXO
>>964
マジトン
今度行ってみる。京都きてからデラできなくて死にそうなんだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:01:11 ID:agvmvlWB0
俺的音ゲーまとめ

a-cho
常時100円3曲設定 IIDXにイヤホンジャックつき ドラムは付属のスティックが極悪、マイステ推奨

京極、ナムコ
こっそりポプ設置

ラウンド1
音ゲー複数設置 落ち着いたら100円4曲設定 自販機の値段が異常

ヒーロー
今年にはいって旬がすぎた音ゲは100円5曲に ポプ16は4曲スタート(DDRだけ100円2クレ)

WILL
IIDX、ポプ、ドラム設置 比較的まったり 未成年の喫煙がウザい

ヤギ
穴場 ポプが2台とも表から中に移動したから遊びやすくなった 100円4曲
「”ビートマニヤFINAL”が100円4曲サービス!」の張り紙はあまりにも有名

北バチ
現行稼動から1、2作前の音ゲを設置 e-amu非接続 去年はIIDXで絶滅したサンバが遊べた

7キン
音ゲー各種2台設置 IIDXモニターの延滞がドスコイすごいのでオススメできない


つづく
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:00 ID:fQkRDKqO0
>>966
ヒーローの100円2クレサービスは日替わり(無い日も多い)。
IIDXは常時100円1クレ、DDRは結構頻繁にサービス設定になる。
音ゲー以外でも、確かオトメディウスは最近ずっと100円2クレだったはず。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:59:35 ID:agvmvlWB0
>>967
DDRとオトメの100円2クレは常時みたいね
まぁそれでも過疎なんだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:11:14 ID:fQkRDKqO0
>>968
いや、だから少なくともDDRは常時2クレじゃないって。
今日は違ったし、日によって変わってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:20:39 ID:agvmvlWB0
???
今日ヒーローいったら普通に2クレだったがおまえはちゃんと100円いれて確認したのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:29:07 ID:fQkRDKqO0
>>970
うん。6クレぐらいやった。
時間によって違うのかねぇ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:08:11 ID:QkI5E0t6O
今日の昼は2クレで、夜1クレに変更したのを確認。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:28:02 ID:z4RHcNmr0
ヒーローってみんななにで行ってる?
原付とめるとこないよな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:30:22 ID:6+nUUPzA0
ESCAPE R3です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:34:13 ID:J7LZIqHP0
>>973
下鴨のトコなら、お昼&停留所の灯りが点いてる夜は絶対に無理。
ちょうど今のような深夜なら店前に駐められる。
行って見れば分かるよ。あくまでも自己責任で静かに駐めようね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:49:01 ID:GRLdV1X8O
a-choのガンダムvsガンダムは動物排除する感じなのに、3階の種死は未だに動物園になってるな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:50:41 ID:rIoLbKJ60
>>976
早朝しかいかないから3階はずっと静かだと思ってたんだけどそうでもないんだね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:15:24 ID:pDLPQczCO
北バチの入口上にあるDDRソロはどうなったの?ww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:22:56 ID:EyFICmR70
最近行ってないしDDRは知らんけど
ヒーローはビデオやるときなどは
100円で換金出来るメダル数は夕方までは3コイン、
夕方以降2コインになるから、それもありえる。
故に夕方までに換金するのはヒーローでは常識。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:36:26 ID:QkI5E0t6O
昼間にバイクでヒーローへ行くのなら、ヒーローの裏に駐輪場があるのでそこを利用すると良い。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:41:19 ID:7KMNlaci0
>>966
補足。七キンのギタドラは4-2設定で、曜日によって?100円2クレ。
ただし、新筐体のギターは2P側のスピーカーがずっと前から壊れたままで相当酷い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:37:54 ID:aPP8EQsx0
今日歩いて京都駅付近のゲーセンいってきた
プライズ景品がほしい

キング・・・とれるわけがない
      でもくじびきのUFOキャッチャーは結構あたる(2等3等出した経験あり)
a-cho・・・UFO少ないけど見極めたら取れそうなのもそれなりに(カイジの賭博飴一発でとれた)
      コンビニキャッチャー2ってそもそも無理ゲーじゃね?
パピヨン・・・無理
       引き換え券としてCDケースとか小さい箱あるけどテープで固定されてる
       地下にある紐引きずり落とすやつはゴムつかってるからぜんぜん下がらない
スターダスト・・・無理
ハリケーン・・・無理


京都駅から歩いていける範囲でプライズとりやすいゲーセン教えて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:29:41 ID:SYWGZudp0
京都でアルカナハート2稼動してるとこってどこがある?
できれば北部の方で

アチョー、プレイシティぐらいしか行ってないんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:22:40 ID:uTSNwABK0
アチョーのドラムはいまだに付属がつながったままだから
時々懐かしくてやりにいってしまうw
重たいし、紐が絡まるし…懐かしいなぁ…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:38:35 ID:55scSo/S0
>>983
北部は分からないな…

南だと7キンや宇治のプラニーにあるようだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:45:34 ID:IKV2zH/h0
>>982
a-choは京都市内最易設定だぞ。アレで取れなかったら何処行っても取れない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:09:02 ID:vO8mT+dM0
a-cho何回やっても取れないってのはないよな
500円以下で大体取れる

軍用食ウマー
チンチロリンで500円で1等のフィギュアとってオークションで6000円ウマー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:51:45 ID:aDpPP/ym0
オイコラ新スレ立てろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:24:00 ID:0AY8CwHiO
昨日たてようと思ったら規制掛かってて無理だった。
990>>982:2008/04/01(火) 12:49:27 ID:W0uDv8eE0
>>986-987
a-choは取れたよ!
賭博飴最高だよ

ただ台数がすくないんだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:04:48 ID:oQab/siB0
チンチロ、六六六が出て狂気するも
すでに景品がないという
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:21:10 ID:fSm+UJjd0
ゲーセンじゃないけど、北大路ビブレ3階ゲームコーナーの設定は極悪だったな。
完璧な角度で挟んでも、クレーンがゆるゆるで大物は絶対に取れない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:26:40 ID:UtKgkp9e0
円キンはいつ改装終わるんだ・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:09:58 ID:S5pBgWz30
格闘ゲームの練習の為にスティックを買おうと思う
スティックにはサンワ製とセイミツ製があるらしいのだが、ゲーセンによって違うらしい
a-choはどっち使ってるんですかね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:48:13 ID:U0v5GECG0
次スレ
●○ 京都のゲーセン事情 47th ○●
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1207112766/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:07:29 ID:2YDbXm6EO
>>995



a-choのガンダムvsガンダム、100円+シャッフルは効果大だな。
変な奴ほとんどいなくて平和だよ。
レベルがバラバラなのとちょっと過疎りやすいのが残念だが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:42:11 ID:f24H8Hwl0
997をどうぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:47:12 ID:JK6bIL2N0
998をどうぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:59:29 ID:QqiPl8fQ0
999をどうぞ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:13:19 ID:OGf3Gtn40
ちんぽこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。