★☆★☆★《  YOU 18   》★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
集英社のコミック雑誌『YOU』『OfficeYOU』について語りましょう。

このスレのお約束
・ネタバレな内容のカキコは公式発売日 正午 以降
・それでも思いがけない事故はあるものなので、ネタバレが絶対イヤな人は自衛して
 発売日前後は「自分が読んでから」スレに来るようにしてください。
・煽りがあってもレスを返さないようにお願いします。余計、荒れる元です。
・980を踏んだ人はスレ立てよろしく。

★☆★☆★《  YOU 17   》★☆★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207102111/

YOU公式HP
ttp://you.shueisha.co.jp/
OfficeYOU公式HP
ttp://officeyou.shueisha.co.jp/sobisha/
2花と名無しさん:2008/09/01(月) 17:57:22 ID:SrU9VJj80
3花と名無しさん:2008/09/01(月) 17:58:43 ID:???0
 ☆ 関連スレ ☆
レディースコミック総合スレッド 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101665427/
◎パティスリーMON◎きら◎シンクロオンチ!◎Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208262779/
【画もストーリーも槇村さとる5【破綻 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217570653/
鴨居まさね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090254283/
★塩森恵子さんの作品を語りましょう★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116774973/
【トータル215`増】井上きみどり14【肥満で子宮摘出】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202629384/
4花と名無しさん:2008/09/01(月) 18:07:44 ID:SrU9VJj80
関連スレまだあった

★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208500540/
高橋由佳利 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218729479/
岩館真理子6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171192924/

※酒井先生と萩岩先生のスレはなかったようです※
5花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:40:13 ID:???0
1 スレ立て有難う

リアルドラマ
配役を見てさらに見る気失う

黒木の若返って天野が年食って、2人が配役を交換していれば
自分的には多少は納得した。
6花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:15:56 ID:???0
>>1
おつ
7花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:11 ID:???0
1乙

パンケーキ、すし屋のラストの発言、
あまりに斜め上な発想なので、マジ吹いたw
何考えてるの、兄ちゃん…

かれん、絵がさらにヘンになった気する。
昔は、普通にかわいい絵だったのに、
妙な癖がついてしまって残念。
8花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:06:54 ID:???0
>>1乙華麗
パンケーキの孝兄ちゃんはやっぱりあの時椿の誘惑に負けてたのか
恋女房が亡くなってから頭のネジ外れちゃったな

シャドウも芹菜があまりに可哀想過ぎる
9花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:47 ID:???0
パンケーキ 何を考えているの?兄ちゃん。
何かすっごく上から目線だよ。
封建時代のおっさんのようだし。

あまね この夫婦って何でこんなに口が巧いんだろう。
こんなうさんうさい営業マンみたいな病院は信頼出来ないよ。
10花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:42 ID:???0
結局、椿の呪縛から逃れられていない上に、これまでで最大級の
被害が来てしまった…。

と楓の辛さを思うと同時に、考兄ちゃんから心理的に離れる
チャンスなんじゃないかと思った。
考兄ちゃんも楓が椋父と結婚するかどうかはともかく、自分が
椿を引き受けたら楓が自由に生きられると彼なりに考えていて、
楓のしあわせな結婚を望んでる。
ただし自分が楓と…というのはナチュラルに考えの埒外
(肉親同様だから…)みたいな?

このくらいのことがドカンとこなきゃ、考兄ちゃんから心を
引き剥がすことができない楓だと思う。
11花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:24:24 ID:???0
シャドウ

芹菜はなぜか髪切ったけどどこに行くんだろう。
一人で暮らすつもりなのかな。
ふみくんのために山田は続けるつもりなんだよね?
12花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:29:15 ID:???O
パンケーキの寿司屋のにーちゃんがわけわからん。
マジで。
途中から読んでるからかもしれないけど
にーちゃんは椿に誘惑されてるわ
楓にとんちんかんな諭し方するし…
バカなの?と素で思った今回。

つうか…まあ、二人はかなりリアルなキャラだなあと思う。
すんごい着実に誠実に生きても
世渡り上手な腹の立つタイプにすべて搾取されてしまうんだよなあ…
リアルすぎて凹んでいるときは読めないw

シャドウ、ちょ、芹菜、何処に行く!
こいつも可哀想な…
13花と名無しさん:2008/09/02(火) 02:40:13 ID:???0
リアルクローズ、つまんね
14花と名無しさん:2008/09/02(火) 02:45:05 ID:???0
パンケーキ

元々寿司屋の兄ちゃんは椿に甘かったから
こんなことになるかもしれないとは思ってたけど
自分はすごく好きな人と結婚して幸せな時間をすごしたくせに
楓にはどうせ恋愛できないんだから好きじゃなくても結婚しろって
やっぱりひどいよなあ
15花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:24:20 ID:???0
昨日これなかったので、豚義理アンド前スレの話で須磨祖ですが
発売日の正午前にあまねをネタばれしてる人たちがいて、
それを注意されてるのに「あまねごときで」とか
「こんなことでカッカしている携帯厨が」とか
ルール守れない人たちのほうが大きな顔しているのは
どう考えてもおかしいです。気をつけましょう
16花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:40:51 ID:???0
寿司屋、あの鈍感さも含めて考兄ちゃんの魅力なんだろうなと思いつつ
生前の由美子さんが言ってたように「バカ」なんだと思う。
でも、一番丸くまとまるいい方法だとも思う…楓が可哀相すぎるけど。
17花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:33:24 ID:???0

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  >>15 バーカ (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
18花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:50:18 ID:???0
>>15
あなたの方がかなりイヤなかんじですよ。
19花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:54:48 ID:???O
>>15
あなたは正しい。あまね大好きなごく少数の奴除いてみんなわかってるはず。
20花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:18:52 ID:???0
ってかいちいち前スレのこと蒸し返すなよと

パンケーキ、楓が寿司屋への依存を断ち切る切っ掛けとしては良いかもしれんけど
椿が大喜びして勝利宣言しそうな感じがするんでやっぱ嫌

21花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:38:14 ID:???0
>>19
脳の検査を受けたほうがいい
22花と名無しさん:2008/09/02(火) 11:19:53 ID:???0
そうだね、ごめん。ルールはちゃんと守ろう。
ってなぜいえないのか・・・
新スレになって100レス過ぎてるならともかくさ
蒸し返さないとわからんでしょ
23花と名無しさん:2008/09/02(火) 11:32:30 ID:???0
モノも言いよでカドが立つからですよ。
スレを仕切る能力が無いが偉そうに書いても誰もついていきませんよ。

大木凡人のことでここはあまねかずみのバカ息子も見ているみたいだからはっきり書くけど、
あまねなんか漫画家じゃないんだよ。
バレ禁止は漫画家として認められた人の作品のみ。あまねは完全なる対象外。紙資源の無駄
あまねかずみのバカ息子がさっさと働いて、糞漫画書くババアを早く引退させろ。
24花と名無しさん:2008/09/02(火) 11:58:33 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    そうだね、ごめん。ルールはちゃんと守ろう。
    |      |r┬-|    |      ってなぜいえないのか・・・
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))









          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
25花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:15:59 ID:???0
>>23
>スレを仕切る能力が無いが偉そうに書いても誰もついていきませんよ。
・・・誰も仕切ろうと思ってないし、ついてこい!とも思ってませんがw
そういう願望がある人なのかしら?出すぎた真似してごめんなさいね
26花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:21:38 ID:???0
>>25
他人に謝罪を要求しておいてこの上から目線な書き方w
出すぎた真似、なんてこれっぽっちも思っていないなwww
27花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:26:55 ID:???0
>>25
言いたいことはわからんでもないけど、スレの流れや雰囲気も読もうよ。
28花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:44 ID:???0
ネタばれの人、もういいから謝っとけよ
私が代わりに謝ろうか?
29花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:31:11 ID:???0
>>28が謝ってもどうにもならない
30花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:35:04 ID:???0
そもそもアマネなんかのバレで騒ぐほうが間違ってない?
あんな駄漫楽しみしていてこのスレ出入りしている自体空気読めてないし。
31花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:38:37 ID:???0
>>30
>アマネなんかのバレで
そういう問題じゃないんだって
文章読み取る能力ないんだったら
それこそ2ちゃんやめたら?
32花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:39:45 ID:???0
>>30
それこそアマネのネタバレして喜んでるお前はなんなんだ?
33花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:41:14 ID:???0
>>30
そんな駄漫のネタバレする人たちっていったい…
34花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:43:07 ID:???0
自分もネタバレとされた一人だと思うから、謝っとく。ごめんね。
でも逆ギレして煽ってるのは、別の人たちだと思うけどなあ。

てか、どこまでがネタバレ認定されるのかが微妙ですね。
今回書いてた人は、「これならネタバレには当たらない」と判断しての書き込みだったと思うので
ちょっとでも新号の情報を出されると不快という方は
「発売日前日」なんてタイミングで覗くのは避けた方が無難なのでは?
35花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:43:52 ID:???0
あまねでもバレしたら他のもバレし出す、って危惧しているんでしょ?
>>31-32みたいに張り切って連かきこしなくても、そんなにここの住人の民度は低くないよ。

なんどもかんでもバレ禁止と騒ぐ厨脳のほうがうウザイ。
36花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:49:26 ID:???0
> ネタバレが絶対イヤな人は自衛して発売日前後は「自分が読んでから」スレに来るようにしてください。

>>1に書いてあるのに、スレの内容も気になるから結局スレチェックしていて
ちよっとでもバレぽい内容があったら、鬼の首でも取ったような勢いで大騒ぎする。
自分勝手な自治厨にもほどがあるなw
37花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:04:23 ID:???0
このスレ久々に面白いなぁ
38花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:08:04 ID:???0
ここでネタバレ擁護してるやつって、
給食費払わないで開き直ってる親なんだろうね。
39花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:24:21 ID:???0
既婚女性板でも最近多いもんね
スレたて無視して雑談続けてて、やっと心ある人が新スレ立てても
お礼言うわけでもなく・・・。
新スレの冒頭でそういう暴挙注意されると
「新スレで、前スレのこといつまでも言ってるんじゃねえ」と逆切れ。
まさか同じ人じゃないよね?
40花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:28:48 ID:???0
自作自演は時間を置かないとw
41花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:42:19 ID:???0
思い通りにスレが進行しないと給食費不払いだの、スレたて礼クレクレだの・・・
そういうのがスレの雰囲気悪くしているのはスルー?

そもそも漫画のネタバレなんて全くしてないのに。
42花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:46:59 ID:???0
次号からガンガンネタバレしますねw

自治厨ババアのリクエストにお答えしないとwww
43花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:49:20 ID:???0
>>42
いい加減にしてくれない?
どっちもどっち、だよ。
44花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:50:31 ID:???0
>>42>>43
自作自演は時間を置かないとw

45花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:55:06 ID:???0
>>38>>39
なんだかもう…。
なんでそういうこと言い出すかなってかんじのレスだなぁ。
気に障ったならごめんねって言ってくれてる人もいるのに、
グダグダ言い過ぎだって。
それに元々ネタバレってほどの内容じゃなかったと思うけどね。

で、ピュアメイプル。
兄ちゃん「なんでそうなる!?」って発想だよね。
椿を見張るためにそばにいるくらいなら一発ガツンと
「お前が悪い。人を幸せにできないならいなくなってくれ」とか言って欲しい。

末期とカレンは絵が雑でもうやだわ。
シャドウは面白いんだけど、なんか切ないね。
芹菜の父は娘の幸せは望まないのか。
46花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:04:27 ID:???0
勝手に自治厨のせいでグタグタだ・・・いっそのことネタバレし放題にしたら?
そのほうが見たくないやつが近づかない。
47花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:27:55 ID:???0
暁おもしろかった
美鈴様も気になるのだが
48花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:48:47 ID:???O
どっちもどっち。まとめて消えろ。
49花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:09:39 ID:???0
>>48
そもそもお前がケータイからくだらんこと書き込んだのが原因だろ。お前が市ね。
50花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:15:22 ID:???0
市ねとかいうやつ、ホントに社会人?
51花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:18:22 ID:???0
YOUの話に戻ろうよー。
52花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:18:58 ID:???0
>>45
孝兄ちゃんは椿に関してはあきらめてるところもあるのかな
椋ことで楓が椿に怒った時も言うだけ無駄とか言ってたし
言うだけ無駄でも椋のこと考えたら普通は黙ってられないよ
昔から知ってるからかわいそうと思ってる部分もあるんだろうけど
53花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:25:36 ID:???0
一生面倒見る
て誰も「結婚する」とはいってないよね
54花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:26:55 ID:???0
1人でも反論したり、ネタバレ擁護する奴がいる限り
怒りがおさまらないんだから
噛み付くレス書くエネルギーを謝罪にかえれば終わるんじゃ?
ネタバレする奴が悪いんだから、とっとと非を認めれば?
55花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:51:16 ID:???0
>>46
私ももうネタバレ禁止やめればいいと思う
56花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:53:41 ID:???0
ネタバレ禁止やめたらきりがないと思うよ
結局早売りゲット、購読の人たちが
「私、もう読んじゃって知ってるもんね〜、ふふ〜ん」って
自慢したいだけなんだもの
57花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:23:07 ID:???0
>>53
そうなんだけど「一生面倒見る」ってのがなんだかなぁ
諦めているってのもあるかも知れんが基本椿に甘い感じがする
親子関係でもよくあるんだよなぁ…こういうパターン

シャドウ、行く宛て無さそうだから事務所に転がり込むと予想
58花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:08:47 ID:???0
でもさあ。
ネタバレってどこまでがネタバレ?

扉絵を見ろとか、言葉の解釈も早売り号だとネタバレ?
59花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:31:27 ID:???0
>>58
文盲?
ネタバレかネタバレじゃないか、そんな事は関係ないよ。
ネタバレじゃないにしろ、待てって言ってんだよ!


979 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 22:52:15 ID:???O
ネタバレでないとしても、1日くらい待てないもんかね
60花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:42:17 ID:???O
ケータイ使って書き込む人はたった1人と言う認識か。すごいな。
おまいはケータイ持ってないのかと聞きたい。
まぁどうでもいい。本の話をしよう。
61花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:54:27 ID:???0
>>59
オマエは非日本人かw
バカだなw

上のほうのレスが理解できないようだ
誰かによんで意味を教えてもらえや バカが
62花と名無しさん:2008/09/02(火) 18:24:16 ID:???0
・それでも思いがけない事故はあるものなので、ネタバレが絶対イヤな人は自衛して
 発売日前後は「自分が読んでから」スレに来るようにしてください。
63花と名無しさん:2008/09/02(火) 18:37:01 ID:???0
>>56
そんなふうに思っているのは>>56だけだろw
ふふ〜ん、って何だよwwまさに厨の発想wwwww
64花と名無しさん:2008/09/02(火) 18:44:13 ID:???O
平成、転校する女子が寄せ書き見てざけんなよって言ったのは、あの子に言ったの?
あの子はまだ書く前だったよね?
65花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:09:06 ID:???0
津雲さんの、今回は面白かったんだけど
キャラがね〜…
風共とか風ロン番外編とかぶりすぎっつーか
な〜んかどっかで見た人たちばかりなんだわ。
ハナコ様はまんまスカーレットだった。
66花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:23:38 ID:???0
>>57
兄ちゃんは優しいけど、もしかして甘いだけなのかもね。
優美子さんにべたぼれで尽くしてたかんじはあったけど、
その間の息子のケアはあまり見られなかったような。
今兄ちゃんの周りにいる人たちって、将来が見えないっていうか、
しっかりはしてるけど自立してないと思った。
お互いに○○のために〜って言い訳しながら。

>>64
ちょうどまさるのところに色紙が回ってきてたからそれを見て、
つぶやいたのかな、と思った。
それか話しやすかった相手(まさるちゃんだっけ?)に当たったとか?
ちょっとギクッとするシーンだった…。
中学生怖いなぁ。
67花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:10:30 ID:???0
早売りゲット報告を自慢って・・・歪んでいるねえ。
68花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:22:01 ID:eKPRXK8RO
バレ待ちの人とかいらしたら、バレスレに書き込めるから…と思って書き込みましたが、こんなに荒れるとは思わずにいました。
申し訳ございません。
YOUスレでは、早売り関連で書き込まないように致します。
すみませんでした。
69花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:49 ID:???0
前から不思議だったんだけど、
ここにわざわざ「はや売りゲット〜」とか
「購読届きました〜」っていいにくる人はなんなの?
何のための報告?
70花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:45:57 ID:???0
本来の発売日にしか買えないひとたちのヒガミかもね。
誰だって早売りで売ってたら買っちゃうでしょうに。
それとも目の前で売っていても正式な発売の日まで我慢するのかしら。

本誌は面白くないけどこのスレは面白いのね。
71花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:47:27 ID:???O
単なる報告。
ただの報告にしない為には、
本の販売地域間差がわかるように県を書いてほしい。
72花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:50:27 ID:???0
>>70
早売りで売ってたら買っちゃうよね
で、ここに報告するのは何のため?
73花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:54:03 ID:???0
>>72
発売日前は、話題が少ないから。
読んだ人は何か話したくて、ウズウズしてるんだよ。

ちなみに定期購読組もたいてい早く手に入ります。
74花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:30 ID:???0
>>69
私も不思議に思ってた
いつだったかのスレでも定期購読が早く届いたことを自慢してる人がいて(今でもいるけど)
「そんなこといちいち書き込まなくていいよ」ってレスに逆切れしたのかその後も定期購読
が届いただの早売り買っただのって自慢してたよねえw

だけどまあ>>1にあるように公式発売日1〜2日前あたりにはここを覗かない方がいいと思う
皆よりも早く読めたからって鼻息荒く感想書き込みたい人は勝手にしたらいいのでは?
それこそ 「私、もう読んじゃって知ってるもんね〜、ふふ〜ん」って 感じでw
75花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:57:24 ID:???0
>>73
読んだ人は何か話したくて、ウズウズしてるんだよ。

よっぽど暇なのね・・・
76花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:00:42 ID:???0
>>75
逆に、読んでないのに発売日直前の過疎期にこのスレをわざわざ見る人は
何を求めて来るのかな?
ネタバレ期待しているわけでもないよね?

報告は「ネタバレできますよ」宣言の意味もあるよね
77花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:01:54 ID:???0
>>70
本来の発売日にしか変えないのが当たり前なのに
なぜ僻みだと思うんだろうか?不思議
早売りゲットしたとか定期購読きたよとか
言われても反応しようがないんだけど
結局「うわ〜もう読めたんだ〜いいなぁ」って言われたいだけ?
78花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:06:02 ID:???0
>>76
私は年がら年中このスレ覗いてるよ
過疎期のほうが突然昔の漫画の思い出話とか出てきて楽しいときあるし
それこそネタバレしたい人はバレスレに直行すればいいだけじゃない
バレ読みたい人は発売日2〜3日前からバレスレ覗けばすむ話
79花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:08:26 ID:???0
ネタバレ読んで面白いかなぁ
私もバレスレ利用してたときあるけど
結局漫画読んだとき温度差があるっていうか
正直文章力がない人はネタバレしなくていいよとさえ思った
80花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:44 ID:???0
なんか、このスレ制約多いね。
明らかなネタバレがNGなのはわかるけど、ネタバレじゃなくても駄目って言うし。
「届いたよ」「もう?早いね」という会話も駄目って言うし。
微妙に作品から話題がずれたら、すぐ「関係ない話はするな」って言うし。
純粋に作品の感想「だけ」を語れって言うなら、テンプレ訂正した方がいいよ。
81花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:16:47 ID:???0
>>76
>>75だけど、私は自分で読んでからここに来るようにしてるから、発売日直前には来ないから
そういう人の気持ちはわからないなぁ
一応早売りも買えるけど、わざわざそれを買いに行くほどでもないしね
(外出のついでに買える時は買うけど、早売りを求めて車を飛ばすなんてことはしない)
早売りを買ったことや定期購読が早く届いて嬉しい人はきっと指折り数えて待ち焦がれているのね
82花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:18:52 ID:???0
バレに関して何もかも許せない心の狭いババアがいるから、今後はガンガンネタバレさせていただきます。
83花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:19:33 ID:pcVdA/1bO
うるせえなあ

トモダチはふくべえ
六花ちゃんはローザンヌで空美ちゃんに再会
84花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:32:06 ID:???0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:  >>42>>82 1日中スレに張り付いていられるのはただ単に暇なのか他に楽しみがないのか
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
85花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:03 ID:???0
やる男つまんね
センスない自治婆乙
86花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:41:45 ID:???0
この荒れる元になったと思われる、
前スレの「今号のアマネの表紙・・・うぷぷぷ」(うろ覚え)ってレス
ナンだろうと思ってみたら全然たいしたことなくて・・・。
そういうあおりにもなってない似非ネタバレするからあきれられるんだよね。
87花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:37 ID:???0
婆はしつこいなぁw
88花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:37 ID:???0
確かにネタバレじゃないんだけど
「早売り、読んだ・・・!いいたいけどいえないー!」みたいなのは
前からうざいと思ってました。
89花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:44:52 ID:???0
>>87
そうよー
婆はしつこいのよー
舐めないでよねー
90花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:47:06 ID:???0
>>85
>>87
そうやって即レス返す人っていつも同じ人なんだよね(今回だけに限らず)
一体1日に何時間PCの前にいるの?
人生を2ちゃんやることと集英社の漫画を読むことだけに費やしてるの?
普段は何をしてる人なの?
前から不思議に思っていたんだよね
91花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:49:55 ID:???0
お前もなと言ってもらいたいのか何なのか・・・
92花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:53:52 ID:???0
>>90
他人を婆呼ばわりして、ルール無視が当たり前のようなので
お若い方じゃないのかしら?
93花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:54:20 ID:???0
鬼女が巣食うスレってどこもこんなんだよね。
鬼女板じゃないはずだが、ここはw
94花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:55:29 ID:???0
私にも言わせて言わせて〜
最後にこれだけは言わせて〜

婆の特徴w
95花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:35 ID:???0
>>83
うわーーー。
テレプシバレ見てしまった!

てか、もうズレズレグダグダだなー。
96花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:59:41 ID:???0
>>64
自分と一緒にいた、ってことを一言いってくれたらいいのにって意味かと思ったけど。
まさるもなぁ、情けないけど今の現実なんだろうな〜

YOUは7月から買い始めたんだけど
パンケーキ、ハガネ、シャドウ、暁など、続きが気になる漫画が多くて嬉しい。
逆にワンコとか服とか、編集がプッシュしてる漫画ほどつまらんね。
97花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:00:18 ID:???0
現行ルールは、ネタバレ禁止だけだよね。
それでもイヤな人は読んでから来い、ということになっている。

ルールを変えろというなら、具体的に提案して住人の支持を得た方がよい。
禁止されていない内容への文句だけだと、不快なレス書き込む人と一緒だから。
98花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:01:03 ID:???0
>>15は自分の書き込みでこんなに荒れたことはどう思ってるんだろうか。
内容はともかく書き方が威圧的でこの騒ぎになったような。
皆が反応してくれて喜んでたりして。
定期購読来たよ〜の書き込み批判まで飛び火してるし。
99花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:03:58 ID:???0
ちゃんとYOU今号の感想書いたのにスルーされてちと悲しい。
軌道修正って難しいね。
私も〜私も〜が湧いちゃったね。
100花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:07:00 ID:???0
>>98
>>15は単なる荒らしじゃね? 意図的にやってるよ。
てか、前スレの「人間終わっとる」とか「携帯厨が」とかも
同じ人のような気がするんだが。
あまねアンチが、おもしろがって煽っているんじゃないかと。
101花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:07:59 ID:???0
やっと新刊ゲットしたから来たのにこの流れ
いったいどうしちゃったの?
102100:2008/09/02(火) 22:09:14 ID:???0
あ、ごめん
>>17と間違えた…
103花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:21 ID:???0
いつになく活気付いています
104花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:39 ID:???0
>>100
そういう原因作ったのも全て威圧的な自治厨だよ
105花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:11:16 ID:???0
>>99
いやいや、GJですよ。
私はまだ読めてませんが感想見て
早く読みたいな〜とwktkしております。
106花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:12:20 ID:???0
執念深くてしつこくてネチっこいw
鬼女・・っつうか、チュプの特徴っすか?
107花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:12:37 ID:???0
>>92
若いかどうかは知らないけど相当暇な人のようね
何もすることがなくて誰にも相手にされないからここで毒を吐いてるだけ

なんかデジャヴだなあ
108花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:13:03 ID:???0
>>83
死んでください
109花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:13:39 ID:???0
>>104
人のせいにスンナよ
110花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:19:14 ID:???0
威圧的な書き込みに煽りがつくのは2ちゃんではお約束ですけど何か?
111花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:19:58 ID:???0
威圧的威圧的って
普段どれだけぬるい環境で暮らしてるのかしら?
お里が知れるわ >>98>>104
112花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:29 ID:???0
>>15のどこが威圧的なの?
ネタバレして開き直ってるやつらのが逆切れして威圧かけてるよ
113花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:32 ID:???0
「お里が知れる」の使い方間違ってないか?
114花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:44 ID:???0

ねー、もうそろそろ終わりにしない?
マジ頼む!



115花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:13 ID:???0
どっちかっていうと>>15>>112ぽいなw
116花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:25:48 ID:???0
もうどうでもいいよ

自治厨が態度を改めない限り、このスレでネタバレすればいいだけだから
117花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:43 ID:???0
学校が態度を改めない限り、給食費払わないだけだから
118花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:47 ID:???0
なんでそーなるの。
119花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:20 ID:???0
>>116
今さっき来た部外者だけど、それは勘弁ねw
120花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:29:16 ID:???0
>>118>>116にでした
121花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:32:04 ID:???0
前スレなんか2号分でようやく100レスいったのに今回はすごいなあと思ったら・・・。
最後っ屁をかましたがる例の人・・・まだここにいたのね。
今日の流れで把握したわ。
まあ他にやることなさそうだからせいぜいおきばりやす>>116
122花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:34:44 ID:???0
>>114
今夜は無理っぽい
でも、すぐ飽きるよ
123花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:37:28 ID:???0
>>121
私にも言わせて言わせて〜
最後にこれだけは言わせて〜
124花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:39:12 ID:???0
んむむ。
頑張ってみるぞ。

ハガネって今号無かったんだね。
絵の荒れは気になるけど話おもしろいから好き。
来号の予告ってあんまりちゃんと見てないから、
買ってびっくり、あら無いのね、とかなっちゃう。

きらさん2本立てだったのもびっくりw
たまちゃんかわいいねー。
125花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:43:50 ID:???0
>>123
自分以外の書き込みには反応するのねφ(.. )メモメモ
126花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:51:32 ID:???0
ネタバレ解禁なんだね
たのしみ〜♪
127花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:28 ID:???0
>>124
きらはMONしか読んだ事なかったけど
シンクロみたいなコメディ描く人だったんだw
コミックス買うか考えている
128花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:39 ID:Gl9evLaD0
たかがあまねごときにすげー伸びっぷりwww
129花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:12 ID:???0
>>128
どうしてもネタバレして皆をギャフンと言わせたい(←あまね風な言い回しだなあ)って頑張ってるゆとりおばさんのおかげでねw
130花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:43 ID:???0
>>129がいちばんギャフンじゃないの?
つまらない煽りのせいで本当にネタバレされてしまうかもしれないのに・・・
131花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:00 ID:???O
シンクロだけ読んでたらあんまり思わなかったけど、たまちゃんはやっぱり太ってるんだね。
オトメとずいぶん体型違うわ。
132花と名無しさん :2008/09/02(火) 23:41:09 ID:???0
シンクロ、面白かった。
トミちゃんてすごい人だなあ。
133花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:45:08 ID:???0
小西真奈美の新ドラマってなんか前にYOUで連載されてた漫画と設定が似てるような・・・
原作とかないんだよね?
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/46888
134花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:47:56 ID:???0
ああ、あの髪の毛が鬱陶しい小児科医ね・・・
135花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:52:17 ID:???O
ネタバレを見たくないなら>>1にあるようにその時期はスレを見なきゃいいと思う
ネタバレ厨はやめれと言っても喜んでやるだろうから止めても無駄
ホント、暇な主婦は困るなぁ
136花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:54:28 ID:???0
粘着チュプはいい加減にしてね
137花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:55:57 ID:???0
私にも言わせて言わせて〜
最後にこれだけは言わせて〜
どうしても言わないと我慢できないの〜
138花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:57:52 ID:???0
スパムメールおばさん!
思い出した!

まあ元気で何より、ってか仕事でも探しなさいよw
139花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:29 ID:???0
結局ネタバレを増長させる結果に・・・
140花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:01:50 ID:???0
>>129
ギャフンなんて言葉使う人初めてwww
141花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:03:00 ID:???0
朝から晩まで書き込めるってニートだな
142花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:28 ID:???0
一人だけだと思ってるのが面白いね。
発端になったネタバレはどーでもいいけど
こういう煽り煽られが面白くてワザとやってる人もいるんだよw
143花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:15:28 ID:???0
リアルクローズのドラマのCM見た。。。
すっごく、面白くなさそう。

なんだっけ??パクリ元の映画。
あれの和製って感じの仕上がり具合のCMだった。
144花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:41:15 ID:???0
最近本誌買い始めたので知らなかったけど
リアルクローズって何かのパクリなの?
145花と名無しさん:2008/09/03(水) 03:21:38 ID:???0
プラダを着た悪魔じゃない?
146花と名無しさん:2008/09/03(水) 03:28:40 ID:???0
>>96
自分はワンコ、面白くなって来たと思ってるw

今月はきらさんの2本立てで嬉しい
147花と名無しさん:2008/09/03(水) 06:52:21 ID:???O
セリナは山田として生きてくことにしたんだろうか
時期的に山田も会社に来なくなったら不振に思われるよね
山田のピンチに駆けつけるのは陣内なのかフミくんなのか
この先が楽しみだな〜
148花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:34:05 ID:???0
>>138
その人、>>3-4のスレのほとんどにも常駐してるよね
本当に暇な人みたいw
149花と名無しさん:2008/09/03(水) 08:30:34 ID:???0
まだ脱線してんのか(´・ω・`)ガッカリ…

>>143
あの漫画ドラマ化したって、
プラダのパクリって言われるだけでTV局も末期も恥かくんじゃね。
黒木瞳の”デキル女”演技も見たくないな。
わざとらしそう。

>>124
私もハガネ楽しみにしてるので無くてがっかりだったよ〜。

150花と名無しさん:2008/09/03(水) 09:15:32 ID:???0
そもそもチンポ美姫まったく出てこないし
151花と名無しさん:2008/09/03(水) 09:29:47 ID:???O
昨日実況で漫画読んでないだろう人が
「香里奈のドラマ、プラダを着た悪魔っぽいな」って書き込んでた。
あれだけの予告でパクリだとわかってしまう末期ーって・・・・・・
152花と名無しさん:2008/09/03(水) 13:31:36 ID:???0
やっぱ言われていたか…>プラダ
編集も何であんなのドラマ化したんだ…
プラダのパクり言われるの火を見るより明らかなのにさ

シンクロ、たまとコーチがイチャイチャしているとこが凄く幸せそうで
思わずニヤニヤしてしまった自分きめぇw
153花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:16:15 ID:???0
腿からさわるコーチw
154花と名無しさん:2008/09/03(水) 16:17:19 ID:wMgzJogk0
私は服で初めて末期ー知ったんだけどホントつまんない。
書き殴ってる感じがすごく嫌。話も絵も。
155花と名無しさん:2008/09/03(水) 16:41:12 ID:???0
>>154
私はパクリと知りつつストーリーは嫌いじゃない。が
絵は確かに雑すぎるよね。
漫画以外の本を出したり識者ぶるインタビューを受ける時間があるなら
漫画に集中して欲しいと昔からのファンとしては願う。
156花と名無しさん:2008/09/03(水) 19:56:27 ID:???O
>>146
あれで面白くなってきたのかあ〜;
157花と名無しさん:2008/09/03(水) 20:15:26 ID:???0
それ言いたいが為だけの1行レスかいw
158花と名無しさん:2008/09/03(水) 20:22:38 ID:???0
でもわかる。私もワンコはいまいち面白いと思えない。理由はわからんが。
いまの楽しみはハガネ。
159花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:33:18 ID:9Mp8OzAw0
かれん、おりんが歳三をお供に上野まで行くシーン、(この女、分かってねェな)の次ページがいきなりラブシーンになってたので驚いた。よく見たらページが重なって1枚飛ばしてた。。。飛ばしてもそれなりに通じるけど。
160花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:54:53 ID:???O
>>158
私の楽しみはシャドウとパンケーキ
もともとrealcloth目当てで買い始めたんだが
他の漫画の方が面白くて楽しみ
161花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:06:01 ID:???0
すみません。
YOUを読み始めてまだ日が浅くて「シンクロオンチ!」を今回初めて読んだのですが
ちょっとわからない箇所があったので教えてください。

銀太とたま子がごはん食べてる時の会話→回想シーン(p.84〜85)の所
「この中にコーチの元カノいる!?」
「あ!思い出したこの人!!」
「えっこの女(ひと)!?」
「ううん この男(ひと)」
「彼ね」
「ゲイ(はあと)」
↑の会話、どれがたま子でどれが銀太なんでしょうか?
以前の連載を読んでないので、昔も同じシーンがあったのかもしれないのですが
なにしろ初めて読むのでよくわからなくて・・・。
162花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:18:19 ID:???O
>>161
たま子「この中にコーチの元カノいる!?」
銀太「あ!思い出したこの人!!」
たま子「えっこの女(ひと)!?」
銀太「ううん この男(ひと)」
銀太「彼ね」
銀太「ゲイ(はあと)」

別冊YOUに載ってた前回にこのシーンありました。
NYのシンクロチームの話は、別冊読んでなかったらわかりにくかったかも?
163花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:22:09 ID:???0
あまねのあの程度の話や早売りゲット書き込みごときで
ネタばれネタばれ騒ぐ人の方がうざいのでネタばれ全面解禁に大賛成。

椿は実は父親の性的虐待のサバイバーで、
実は楓を被害から必死に守ってた。
性的虐待体験のためあんな淫乱女になってしまった。
と連載初期からえすぱーしています。
すし屋の兄ちゃんは実は薄々事情を感づいてて、
椿を気の毒に思って保護する対象と考えてんのかなぁと思ったり。
あの斜め上な反応を出してくるあたり、塩森さんは面白いですね。
164花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:32:43 ID:???0
>>162
早速のお答えありがとうございました。
コーチの元カノがゲイの人っていうことではなくて、銀太が
写真を見て素敵な人(ゲイの人)を思い出したってことなのかな?
その後の銀太の「カマちゃんがゲイじゃないからいけないんじゃないの!」
って台詞からコーチはノーマルだと思われるので上記の解釈でいいんでしょうかね?
合ってるならスルーで結構です。間違ってたらまた正しいのを教えてくださるとありがたいです。
165花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:52:17 ID:???0
>>163
なるほどねぇ。考えられなくもない…かな?
でも椋放置はやっぱ許せないから、あのキャラには同情できないだろうな。
166花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:58:04 ID:???0
そうか〜 ネタバレする気満々なんですね
じゃ発売の数日前はここに来ないようにしなくちゃw
167花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:10:06 ID:???0
>>163
私もそうエスパーしたこともありました。
椿のおじいさんに対する憎悪の仕方が半端じゃない。

………しかし前に
ハルさんの父親=椋の父親とエスパーしてものの見事に外れたので
当てにはなりませんがww
168花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:14:24 ID:???0
>>162
いわゆる“話が飛ぶ”ってやつですね
銀太のオネエらしさが上手く表現されてると思いました

こんなの発見!! リバウンド? でも幸せそう

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1959.jpg
169花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:07 ID:???O
ぷりっぷりしとるな、たまちゃんw
でも可愛いな
170花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:39 ID:???0
「太腿から触るいやらしい男」

MONには絶対に出ない台詞だなぁw
171花と名無しさん:2008/09/04(木) 02:38:35 ID:???0
シンクロオンチ
まだたまちゃんはぽっちゃりなんだけど、あきらかに
最初の頃よりはやせていってるんだよね。

そう言う所も丁寧に描いてるなぁ、って思う。
下手なダイエット漫画よりも、リアリティがある。
172花と名無しさん:2008/09/04(木) 04:12:20 ID:???0
まだまだ
見苦しいけどねw自分の体系と似てるのでちょぴーり欝
173花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:33:36 ID:???0
最近年をとったのか
若い女の子は少しポチャポチャしている方が
可愛く見えて仕方ない
174花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:26:47 ID:???0
>>173
それ、私も感じる。
やっぱ、年取ったってことかぁ。
175花と名無しさん:2008/09/04(木) 13:08:55 ID:???0
>>163
私もそう思う、連載初期からはそうは思わんかったけど。
椿があそこまで歪んだのを楓や椋が同情し、許すしかない状況
になるとしたらそれだし、寿司屋発言も納得いく。
176花と名無しさん:2008/09/04(木) 13:54:37 ID:???0
>>163
私も最初は「兄ちゃん何言い出すんだよ!?」と思った口。
でも、なるほどね。
椿が被性虐待児となればちょっと納得。
同性である妹は守る、とかもありそう。
「セックスなんてたいしたことない」って思うために
複数の男に身をまかせるって聞いたこともあるし。
自分が大事にされてこなかったから自分の子でも愛せないともいうし。
個人的には性的虐の話は読みたくないけどね 胸が痛くなりそうで。
177花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:14 ID:???0
楓の恋人を全部寝とっていったというところから
椿が性的虐待を受けていたかもとは考えたことはあるけど
それを理由に椋にしたことを許す流れになるのはイヤだな
178花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:45 ID:???0
どうかねえ。
ただのDQNでいいよって感じだけどなー>椿
後だしで実はこういうかわいそうな事情があったのよって言われても、
いまさらしらけるわ
179花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:36:48 ID:???O
孝兄ちゃんの言うことももっともなんだよな
楓の気持ちに気付いてるか、子供のままかはは置いといても
楓は外に出て新しい環境に触れる方が、幸せになれると思う
そしてその時、椿は不幸だったり今のままよりも、
落ち着いて満たされて、出来れば幸せな方が
楓にとっても幸せだと思う。少なくとも、椿が地獄に落ちたって
楓は(そして椋も)幸せにはなれない。
孝兄ちゃんは楓椿姉妹に恋愛感情はなくても、親兄弟に
並ぶ感情を持ってるとしたら、熱愛相愛の優美子さんもいたことだし
人身御供になるのが自分の役割、と思ってるのかも。

でもその為には、椋父には椋保護者とか、女将の器とか母親の認めて薦める女と
言うより、一人の女として楓を求めて欲しいのだが…
180花と名無しさん:2008/09/05(金) 03:52:37 ID:???0
つか、そもそも好きでもない人と結婚ってムリだろ…
181花と名無しさん:2008/09/05(金) 10:18:51 ID:???0
寿司屋が楓の知らない椿の何かを知ってるかもしれない、
ってのはありそうだなぁ
つか、そうであってほしい。
182花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:30:22 ID:???O
椿がどんな辛い目にあっていたとしても、寿司屋がそれを知っていたとしても、
好きでもない男と結婚しろなどという寿司屋はマジキチ。
自分は好きな女と最後まで一緒にいたくせによく言うわ。
183花と名無しさん:2008/09/05(金) 14:04:54 ID:???0
>>182 まったく同意

楓の気持ちを知らないとしても、
孝にとっては調度良い男が(椋父)が現れたって
思ったのでは?
と深読みをしてしまった。



184花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:11:23 ID:???0
うーんでも、現実的に考えると
老舗料亭のボンボンと結婚は悪くはないんだよね。
椋と丸ごと面倒見るって言うんだし。

ただ、孝兄ちゃんの口からは聞きたくなかったよね。
185花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:15:24 ID:???0
椋父にはあの母親も付いてくるしそんなに良い話じゃないと思う
椿の元男でいいんなら小児科医の方が良かった
結婚や恋愛だけが幸せじゃなし寿司屋あの発言はないよね
186花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:21:41 ID:???0
ちっともいい話じゃないだろ。
自分の子供(孫)のことでさんざ世話になった人に、
当人の気持ちなんか全然おかまいなしに、
自分らばっか都合のいい話もちかけるなんて
ふざけすぎだって。
だいたい嫁に入ったら入ったで
左うちわで何もしなくていいですよーってんじゃなくて、
結局、料亭の次代女将としてこきつかうつもりなんでそ。
まあ、あの女将がそういう人で、
その息子がほいほいそれにのるようなバカボンだというのはいいんだが、
すし屋がああいうこと言うのは許せん。
187花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:33:13 ID:???0
料亭や旅館の女将って働く女の勝ち組なのかね。
旦那より地位が上で年取ってもマイナスになるどころか貫禄になるという。
いい着物も着れるしね。
188花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:56:53 ID:???0
楓の気持ちはわかってても優美子が一番なのはどうしようもない。
でも楓は心の底では優美子以上の存在でありたいと思っているのはわかっている。
自分のところに来てもらっても楓を一番にはしてあげられない。
ならばむしろ楓にも椋にも条件の良いところにいってもらったほうがマシ。
息子が楓を好いてるのも知っているが、一人前になる間に楓は歳食ってしまうし
子供を産むことも難しくなる。あとちょっとやっぱり息子にとられるのは
おもしろくないし、息子には若い娘と結婚してもらって孫の顔もみたい。
椿は可哀想な事情があるので俺が面倒見るから、料亭の女将どう?
189花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:01:13 ID:???O
>>188
寿司屋殴りたいwww
190花と名無しさん:2008/09/06(土) 07:14:40 ID:???O
優美子さんも楓に夫と息子を頼むなんて罪なこと言っちゃったよねぇ・・・
191花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:59:05 ID:???0
楓に心があるって事を忘れているよなぁ。
まあ確かに金や安定に目がくらんで、好きでもない男に
抱かれる女だって少なくないし、本人がそれで良ければいいけど
それを親切っぽく進めるって何だろね。
192花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:37 ID:???O
老舗料亭の女将なんてめちゃくちゃ大変でしょ。
あのボンボンじゃ使えないだろうし、結局楓が切り盛りすることになる。
椋の面倒見て、好きでもない男と結婚してそいつのために苦労して働いて
金があっても好きなことに使えるでもなくばばあの監視つき。ついでに二人目の子作りよろしく?

そんなの悪い話以外なにものでもないだろ。
193花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:42:03 ID:???0
>>191
俺のこと待たれても受け入れられないよ
そうして待たれているうちにせっかくいい条件がきたものまで
降っちゃあ勿体ないだろ。俺のことは諦めてくれ。といいたいところだが
告白されたわけでもないのでそうも言えんし・・・
194花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:08:51 ID:???0
>>193
確かに寿司屋は相手側の性格とかは全く知らないし
履歴だけなら完璧なんだろうね。
でもオヤジ的立場なら気持ちもわからなくないけれど
仮に楓が自分を好きと知っているなら尚更ひどいよ。

男女逆で
「私はあなたと一緒には無理!だって私はあなたのお兄さんが好きなの。
 でも私を嫌いにならないでね。いい人知っているから紹介するわ」みたいな。

ついでに椋の気持ちも考えてないし。
捨てた親父にまた引き取られて、次男を可愛がられる事はわかっているし。最悪。
195花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:34:05 ID:???O
寿司屋は鬼畜という意見は一致しているようだ
196花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:40:47 ID:oFdJtu8x0
しかし寿司屋が
なにがなんでも楓を受け入れなきゃならないって法はないだろう
197花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:51:11 ID:GdEJGk6C0
渡鬼ヲチャですか?
198花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:28:08 ID:???0
受け入れなくてもいいんだよ。
でも誰を選ぶかは楓の自由。

あれだけの内容だと自分が椿を見守るのに
椋と楓がいらないようにも読めてしまう。
199花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:49:14 ID:???0
寿司屋大人気
200花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:59:51 ID:???0
寿司屋の人気に嫉妬・・・しないなw
201花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:27:24 ID:???0
でも寿司屋と楓が結婚すると、本気な分優美子(死者)の影も
つきまとうし、好きな人は母になりましたじゃ息子は不幸だし
椋も楓を寿司屋に奪われて面白くないだろう。
202花と名無しさん:2008/09/06(土) 18:48:26 ID:???0
椋・楓→ピュア・メイプル→タイトルロール
優美子→優しくて美しい人
椿→漢字に春が入ってるから…春をひさぐ人?
孝太は何だろう…妻孝行で太い人?
203花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:33:30 ID:???0
春をひさぐ・・・ぱんぱんケーキw
204花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:53:36 ID:???0
>>203
そんな、若い人にはわからないたたみかけをww
205花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:12:03 ID:???0
ちょ、何この流れw
206花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:40:39 ID:BfptEPI5O
シャドウも盛り上がってるかと思いきや、スルーなのね(´・ω・`)
寿司屋人気すごいね。
207花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:56:55 ID:???0
いや、もう、すし屋の発言がひどすぎて
シャドウどころじゃないw
208花と名無しさん:2008/09/07(日) 02:32:19 ID:???0
寿司屋なりの愛の引導渡し
209花と名無しさん:2008/09/07(日) 02:52:05 ID:???0
パンケーキ作者は、表情の描き方が巧いなーと思う。
芹菜が髪を切ったのって、あとストパーとカラーして山田に生まれ変わるつもりなのかな?
210花と名無しさん:2008/09/07(日) 08:04:42 ID:???O
あ〜ああ〜
211花と名無しさん:2008/09/07(日) 08:20:03 ID:???0
自分でハサミで適当切りしたら
酷い髪型になると思います
212花と名無しさん:2008/09/07(日) 09:43:09 ID:???0
パンケーキの人、画力はあるし、確かに表情とかうまいんだけど、
前に誰かかいていたが、
なんでみんなして髪の毛がああもさいのだ…
213花と名無しさん:2008/09/07(日) 09:43:28 ID:???0
自分で切ったのはけじめをつけるというか、儀式的なもんだろう。
あとで例の床屋のおっちゃんのとこで髪型揃えてもらうんじゃ?
214花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:02:52 ID:???0
>>211
漫画にそれは禁句ですw
215花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:33:19 ID:???0
>>212
ツクモさんとかシャドウの人とかぽっかぽかは
古臭い画で話にあっている感じなんだが
パンケーキの人のモサモサ古臭さ感は惜しい感はある。
自分の歳だと許容範囲だけど・・・槙村さとるなんかは昔と
それほど大幅に絵柄変わってないけど古臭さ感はないね。
216花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:38:23 ID:???0
古臭くは無いけ手抜きが酷すぎる
217花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:05:40 ID:???0
髪の毛もう少しすっきりするだけで
古臭さ感も減少するのではないかと思う>塩森さん
218花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:55:24 ID:???0
あまねの漫画にケチつけるのもナンだし読んだ私が悪いのだけど
出産したことを「もう出た」とか子供を「届けた」ぐらいで
モノ扱いして許せん!って怒るかね?
219花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:24:26 ID:???0
>218
「届けた」は神経質な人ならひっかかるかな?という程度の発言だと思いますが
「出た」はかなり非道な発言だと思いますよ。
無事生まれた赤子なら「出た」はギャグっぽい意味に好意的にとれますが
産むと同時に死ぬことがわかっている子を出産したばかりの人の前で
言う言葉では決してないでしょう。
220花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:18:05 ID:???0
あの状況で「出た」はないでしょう(笑)
それは笑いながら怒れる関係のみで言える台詞ですよ。
自分の時は難産で分娩中は「出る・出ない」と言う言葉が
飛び交っていましたが、出終わった時は「産まれた」になっていましたよ^^
221花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:21:37 ID:???0
パンケーキのもさもさとモテ芸能人のもさもさの
区別がつきません(;;)
222花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:22:41 ID:???0
スティルバースでググった先のサイトに書いてあった
エピそのまんま。

>出た

223花と名無しさん:2008/09/08(月) 10:02:42 ID:jZkRfBkO0
出たw
224花と名無しさん:2008/09/08(月) 10:45:58 ID:???0
あーあ…
今度はネットで知った情報そのまま垂れ流しかい、本当あまねって薄っぺらいよなぁ
そんなんで命の尊さ(笑)なんて描いているとか笑える
225花と名無しさん:2008/09/08(月) 11:52:33 ID:???0
>222
スティルバースでぐぐった先のサイトに書いてあるまんまのエピソードだったし、
「それでも生まれてきてくれた」っていう強引な解釈もそのまんまここから拝借してんだね。
もとは「静かな誕生」という意味で
「それでも生まれてきてくれた」ってのは日本人英語の強引な
こじつけだと思うんだけどね。
そのサイト書いてる医師はもともとの意味を知った上で
ちょっとそういう強引な解釈を書いてるだけだと思うんだけど
あまねはまんま信じちゃってる。
226花と名無しさん:2008/09/08(月) 12:00:47 ID:JvZ6lCbl0
YOUで取材元のクレジットあったけ?
ttp://takeuchimasato.cocolog-nifty.com/
227花と名無しさん:2008/09/08(月) 12:15:13 ID:???0
>>226
400ページの下にちっちゃく
228花と名無しさん:2008/09/08(月) 17:55:36 ID:???0
静かな、てか
止まっていて動かない、だな>スティル
229花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:13:32 ID:???0
あまね、取材していないと指摘されたから取材したのか?
どう見ても上っ面しかなぞっていない中身の無い取材だけどww
底の浅い自分マンセーにまとも作品など描けるわけがない。自分自身を客観的に見られない典型だよあまねは。
230花と名無しさん:2008/09/09(火) 08:07:51 ID:???O
スピルバーグに見えてしまった。スターウォーズから妊娠出産まで広く扱うサイトがあるんだーと思ってしまった。
231花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:09:31 ID:???0
>229
まず間違いなくあのサイトでしか取材してないよね。
232花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:13:39 ID:???0
あまね、いつもみたいに
不仲な母子だとか夫婦だとかが妊娠して赤ちゃんが無事生まれて
オウオウ泣いて仲直り!っていうワンパターン展開よりは
死産というこれまであまり描いてこなかった
(描いてきてもラストのオウオウを盛り上げるためだけの前降り程度)
ことを思えば多少冒険した?といえるのかもしれない。
いつものワンパターンよりは評価できる。

しかしいかんせん底が浅すぎるので話が浅い。
安直な出産話ばかりもむかつくが、
死産等のデリケートな話題をあの程度の軽さで描かれてしまうのもむかついてしまう。
いつものワンパターンのレベルが余りに低すぎなんだよな…
233花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:21:49 ID:???O
>>232
楠に取材すればもっと思い話が描けたかもねw
234花と名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:09 ID:???0
>>233
それいい!
235花と名無しさん:2008/09/09(火) 13:41:02 ID:???0
いっそ楠の話を原作にしてあまねが描いたらいいかもね。
236花と名無しさん:2008/09/09(火) 13:46:35 ID:???0
あまねそのものがいりません
237花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:38:23 ID:???0
楠はあまねのダサ絵じゃゆるさないだろw
238花と名無しさん:2008/09/09(火) 17:16:24 ID:???0
こんな人に描かれたら私が美人じゃなくなっちゃうわ!
239花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:22:28 ID:???0
先輩に向ってww
240花と名無しさん:2008/09/10(水) 11:35:51 ID:???0
その前に金には細かい楠なんかをモデルにしたら
いくら請求されるか怖くて描けないでしょ。
241花と名無しさん:2008/09/10(水) 11:46:49 ID:???0
楠の吐き出しても吐き出しても足りない
ドロドロした恨み節を
能天気に「でへへ」顔で描き、最後は全てが丸く収まる。
なかなか良いかも。
242花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:07 ID:???0
お口の中に♪も忘れないで
243花と名無しさん:2008/09/10(水) 14:10:50 ID:???O
なんか忘ちゃってるけど芹奈の流産ってふみクンが悪いの?
普通どっちの責任でもないと思うんだけど、
そのうえで芹父は脅迫ふっかけてるってこと?
244花と名無しさん:2008/09/10(水) 16:00:52 ID:???0
>>243
それ事体の責任はどっちでもないが、血を流している芹菜をみて
逃げ出してなかったか?ふみクンは。
それにやることやっといて、まさか子供ができるなんて思ってもなかった
と不倫相手にいってたな。まともな大人とは思えない。
245花と名無しさん:2008/09/10(水) 22:54:30 ID:???0
「自主性については子供同然の芹菜」と理解した上で結婚したんだから、保護者的役割を担うことに
なるのも本人は納得してただろうね。
だから「保護者として守りきれなかった(上に後に傷(不妊)を残すような自体へ…)」ことを責められる
と、否定できなくて辛かったんだろう。
246花と名無しさん:2008/09/11(木) 01:06:40 ID:???O
途中参加組だから流産?と思わせておいて
単なる父の自作自演かと思ってたorz
本当に妊娠してたのかー

なんかわからないが芹菜救急(精神的なものとかで)
→駆けつけたふみくんに「流産しただろ責任取れカス」
&「この事は芹菜の傷になるから話題にするな」
で、うまく双方を丸め込んでいると思ってた
実際やることはやっていた事実にも驚いたが…
芹菜可哀想すぎなんだが
247花と名無しさん:2008/09/12(金) 00:09:11 ID:???0
ふみくんって愛人にゾッコンなんだっけ?
248花と名無しさん:2008/09/12(金) 10:41:55 ID:???0
一応ね
自分が利用されているのを知りつつ、惚れた弱味で…て感じ
249花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:46:38 ID:pZOcbPLCO
やっとシャドウの話しになったのね!
今まで寿司屋の人気に嫉妬だったわ。


芹菜は、パパっ子って設定?
パパっ子だったら、あの盗み見は、大ショックよね。
250花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:13:15 ID:???0
もう新しい号売ってたから寿司屋読んできた
251花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:16:35 ID:???0
寿司屋は唯一の女が亡くなったから俺の心も死んだって訳か
252花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:20:35 ID:???0
こらこら
バレは明日の昼からね
253花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:52:43 ID:pZOcbPLCO
また寿司屋スペシャルなの?
254花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:54:36 ID:???0
粘着ババアのリクエストにお答えしてネタバレ











表紙キモすぎてヒイタw

服、無理ありすぎ
ハガネ、マリーの殺人予告こえーw
シャドウ、陣内あぼーん?
テンパリ、個人情報垂れ流し
ケーキ、先生の告白に・・・大門と手を繋いでドキドキ
ワンコ、犬のふぐり
嫁、姑はだるま、きみどりはモデル体型
救急救命、ばあちゃん大変
ぬくぬく、ぬこぬこ
暁、ゲイシャガール扱い、オルドリッジ夫人がハナコに罠を仕掛ける
ステージママ、不機嫌なぞぬ
寿司屋、楓がやけのやんぱち状態、椋アセアセ
平成、スルー
A子、スルー
みきりん、恋空の解説ワロタ

次号予告、南Q太登場
255花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:03:19 ID:???0
まったく・・・
なんでこういうヤツいるんだか
暇なんだね
256花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:12:59 ID:???0
まああれだけ粘着してスレ荒らしたんだから、粘着の自業自得
257花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:18:45 ID:???0
>>256
…そうか?
ま、ネタバレってほどの内容ではないから、厨の嫌がらせだね…
258花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:38:35 ID:???0
>>257
粘着ババアなら今イライラしているよw
259花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:27:03 ID:???0
15 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 08:24:20 ID:???0
昨日これなかったので、豚義理アンド前スレの話で須磨祖ですが
発売日の正午前にあまねをネタばれしてる人たちがいて、
それを注意されてるのに「あまねごときで」とか
「こんなことでカッカしている携帯厨が」とか
ルール守れない人たちのほうが大きな顔しているのは
どう考えてもおかしいです。気をつけましょう

原因はこれか
260花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:28:24 ID:???0
あれだけネタバレするって言ってしていないから
褒めようと思ったらするんだもんな〜。
読んでいないからいいけどさ。
これで気分はすっきりした?
261花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:44:07 ID:???0
ルール厨の粘着ババアのリクエストなので、今後も継続してネタバレしますので

ネタバレが絶対イヤな人は自衛して発売日前後は「自分が読んでから」スレに来るようにしてください。
262花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:05 ID:???0
>>260
褒めよう?

なんでここまで荒れたのかよくわかったよ・・・・
263花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:51 ID:???0
>>261マジでこわいよ、この人。
264花と名無しさん:2008/09/13(土) 00:11:57 ID:???0
これだけ荒らしておいて、>>260はまだ謝っていないんだね
265花と名無しさん:2008/09/13(土) 09:11:03 ID:???0
えっと・・260だけど前回の時は一度も書き込まなかったよ。
気に障ること書いちゃった?
266花と名無しさん:2008/09/13(土) 10:07:54 ID:???0
とばっちりw
267花と名無しさん:2008/09/13(土) 10:14:26 ID:???0
服、なんか違う人の書いた絵が多すぎて、既に末期の作ではないね
絵の劣化→下請強化路線か
268花と名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:23 ID:U6QpTlJT0
買ってから一番に読むのはシャドウ。
最初から読んでなかったので文庫の@買って復習。
全号は一気に話の展開があったけど、まだ謎が。
初めて芹菜が変身した時に千早が「奥さまかと」でフミくんが
「まさか、」でその晩ベッドの顔をみて確か化粧が落ちてないような顔みて
怖い顔してた。
千早は前、課長だと思ったのだけどいつの間にか部長。
(見落とし?)
千早はなぜにあんなじーさんと結婚したのか。

269花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:00:54 ID:???0
>>265
はいはい書いてない書いてないwwwwwwww
270花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:02:15 ID:???0
MON、先生が店に戻るフラグ立ったね
271花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:40:26 ID:???0
自分で髪を切るの、
ハガネで虎刈りにしているのに、シャドウではキレイにカット。
特にセリナのパーマはストパーしないと無理だろ、と。
マンガにナンだけどw
272花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:38:33 ID:???0
15日が祝日だから、今日公式発売日だよ
273花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:01:46 ID:???O
A子、人物の書き分けできないなら漫画家やめれ。
あの女性どう見ても59歳に見えないよ。
主人公の同僚と言われても信じるよ。
274花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:22:28 ID:???0
リアルクローズ…扉の小西さんが妖怪に見える。絹恵が小西さんに内心小ばかに
されてると思うとスッキリする。

ハガネの女…森野さんがめきめき立ち直るのが意外なきっかけで、でも共感できる
上に引き込まれる展開。マリー母のあっけに取られた表情にちょびっとスッキリw

私はシャドウ…これで第1部完なんて殺生な!自分はまったく安全なはずなのに
身を挺した陣内がかっこいいやら切ないやらもの悲しいやら…。
「芹菜は強いんだよ な?」
のところで、芹菜は陣内への愛を無意識に抱きはじめたと思いたい。

テンパリ!…先生の「女扱いの上手い」部分の理屈がよくわからなくて、何度も
読み返してしまった。あきらめて読み進めて、「偶然手に入れた宝くじ」を
絡ませたいから挿入したにすぎない部分…と理解したけれど。宝くじは
結局当たったんだから、手放そうがどうしようが(守るかどうかは置いといて)
約束は有効なのでは。冒頭のシチュエーションでの「重い」も毒舌かなぁ?

パティスリーMON…音女ちゃん視点で進むけど、大門(や先生)の気持ちも
それとなくわかるつくりになってるので、ニヤニヤどきどきできるw
275花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:43:17 ID:???0
ハガネもそうだけど、
深谷さんのまんがって、いつも好事魔多しっていうか、
いい方向に行くと、必ずよくないことが待っているから、
楽しみでもあり、怖くもある。
真理衣母娘は全く人の言葉が通じなそうな感じだから、
今までのトラブルの何十倍もやっかいだろうけどね。

それと、「ぬくぬく」の山田さんのスーツ姿が新鮮だった。
悠々自適の生活してる元気高齢者かと思ってた。
276花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:55:38 ID:???0
陣内って死んだのかな
あれで終わりって
277花と名無しさん:2008/09/13(土) 17:03:46 ID:???0
エレベーターに細工したのは芹菜父かもしれんなー
278花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:18:33 ID:???0
>>277

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
279花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:46 ID:???0
本物の魔性の女は優美子さんだわと思ってしまった…
280花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:44 ID:???0
>>278
豚、かわゆすw

メイプルすし屋、
楓の気持ちにこたえられんというのはわかるんだが、
だからって椿と結婚するこたあないと思うんだけど…
というか、楓がやけくそおこしたせいで
椋がまたえらいことになったら
すし屋、責任とれよって感じ。
まあ、でも、それもこれも含めて続きは楽しみ。
281花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:56:28 ID:???0
>>280
おすすめメニューはカナディアンロール
282花と名無しさん :2008/09/13(土) 23:16:32 ID:???0
宝くじの高額当選って、お金を受けとるときに
宝くじを買った場所を聞かれるらしいよ。
司法書士の漫画はもう見たくないなあ。
283花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:31:22 ID:???0
服のドラマ、今回視聴率が良ければ連ドラ化決定ってことなのかな?
多分取れても10%そこそこ位だと思うけど
284花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:53:47 ID:CXrvc3W6O
寿司屋嫁、息子の気持ちも楓の気持ちも知ってたんだよね?

臨終の前かな?寿司屋を頼むかそのような事、楓に言ってなかった?
285花と名無しさん:2008/09/14(日) 08:24:13 ID:???0
育児、連載初期は旦那が脱サラしてうどん職人学校(?)に行くエピなかったっけ。
いつの間に家具のとりつけする仕事に。

シャドウとハガネとMONと暁とメイプルが一緒に載ってると充実した気分。
暁の絵描きは、『風の輪舞』の智にしか見えない。
イギリスの人はほんとに傘ささないのでしょうか。
外套がレインコートがわり?
286花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:07:27 ID:???0
私には暁の絵描きは
「彩りの頃」の横恋慕して主人公レイ○しちゃった男に見えたw
そういえば、当時からキャラのパターンが変わってないんだなあ…
287花と名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:40 ID:???0
>>285
ステッキみたいな細い傘を持っているのは、イギリスの気候の細かい雨(霧雨)
のためとかってどこかで読んだ気がする。
日本みたいに湿度があってボタボタするような雨ではないから、防水性の高い
外套でも十分なのかと思っていた。
288花と名無しさん:2008/09/14(日) 10:23:51 ID:???0
シャドウの続きがめちゃくちゃ気になる。
最初からこんなにスケール大きい話だったのだろうか。
289花と名無しさん:2008/09/14(日) 10:50:12 ID:???0
シャドウ、初めはこの絵柄はないわwwwって思ってたけど
回が重なるたびに気になってったわ
にしてもあれで一部完とは・・・
290285:2008/09/14(日) 11:03:05 ID:???0
>>286
あ、私もそれ思いました。
名前が出てこなかったで書かなかったのですが(主人公カップルの名前は覚えてるのに)。
そういえば彼も絵描きでしたね。

>>287
ステッキみたいな傘!
大変よくわかりました。
291花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:42:56 ID:???0
そういえば中村うさぎがシャネルの雨傘を買ったら
大雨の時は使用しないで下さいって注意書きがあったとか…
日本のような本降りの雨って向こうじゃ降らないんかね

>284
コミックス持ってないんで確認出来ないけど
病院に楓が見舞いにいったときに「私が死んだら孝太さんと結婚して」
って言ってたよ。孝太を返す、みたいなことも言ってたような。
292花と名無しさん:2008/09/14(日) 16:06:12 ID:???0
>>291
でも日本だってスコールみたいな雨がふるようになったの
この数年じゃない?
293花と名無しさん:2008/09/14(日) 17:02:06 ID:???0
夕立なんか昔からあるような
294花と名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:57 ID:pCzYidFj0
服のカラーページの小西のあの服はオサレなの?
わたしはおばさんなので若い人の流行がわからんw
緑のボーダーにヒョウ柄ってありなの??
絹江の黒のカットソー(パーカ?)とtカーゴパンツのほうが私的にはありなんだけどw
295花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:00:13 ID:???0
>>294
正直、あのファッションは無いと思った。
オバサンが無理して若者のオシャレを描こうとすると
こういう所で底の浅さがばれる。

あと、主人公が「くぅ〜〜〜〜〜〜っ!!」とか
一人ではしゃいだりアクションするのが受け付けない。
296花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:51 ID:???0
>>292
「日本では」てのは少なくとも見当外れだ
どこの人?
まず、スコール的に降るのは今年はむしろ少ない
今年の東京の雷雨のこと言ってるなら、あんなの山のほうじゃしょっちゅうなんだが
297花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:24:29 ID:???0
>>294
わからんが、109のHPなど見るとめまいがするようなファッションもあるので
小西の服もオサレなのかもしれん。
LOVE BOATのHPにレオパード柄のレギンスとかあったし…
ttp://www.247love-online.com/commodity_param?ctc=%2F&shc=0&cmc=10153774000&sitetype=L2
298花と名無しさん:2008/09/15(月) 01:04:11 ID:???0
>>297
モデル着用がないとナニワのおかん愛用にしかみえんw
299花と名無しさん:2008/09/15(月) 01:21:13 ID:???0
昔のイギリス紳士は傘をささなかったような…。
傘をさしている男の人をゲラゲラ笑う、と言うCMが昔あったよ。
300花と名無しさん:2008/09/15(月) 01:54:47 ID:???0
>>297−298
確かにこれ、ごっつマザーの洋品店にあるわw
301花と名無しさん:2008/09/15(月) 11:41:58 ID:???0
シャドウ

陣内は死んだように見せかけて生きているのかな。
芹菜のように陣内という人物を死んだように見せて
あの会社から消え去るつもりかなーと思った。
偽造の戸籍を手に入れるのもできそうだし。
でもマサチューセッツとか本当かな?
302花と名無しさん:2008/09/15(月) 11:53:14 ID:???0
シャドウ、気のせいかもしれないけれどエレベーターの
点検に来ていたオジサンっぽい人はもしかして陣内の仲間の床屋の
おやじさんかと思った。

続きが気になるなぁ。
303花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:50:25 ID:???0
ここまで読んで思った
一番の粘着ババァは>>254
いつまで根に持ってるんだか
304花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:06:03 ID:???0
寿司屋、結自分は優美子さん大好きで死ぬ覚悟でセックスもやってたのに
楓には「大好きな俺をあきらめて違うやつのところへ池」って、最低すぎる
305花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:29:26 ID:???0
>>303
スルーできないお前が一番粘着
306花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:51:25 ID:???0
>>305
そういうあんたもスルーできてないよぉ〜

というわけでここまでね!
307花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:04:49 ID:???0
>>306
そういうあんたもスルーできてないよぉ〜
突っかかる限り永久に終わらんよ。

よし、次号も発売日前ネタバレ決定。もっと詳細に。
308花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:33:04 ID:???O
寿司屋は亡き嫁を忘れて他の女を愛して幸せになる自分がイヤなんだろうな
死も覚悟して熱愛してたのに、って罪悪感が勝っちゃって
普通に健康な女を愛せないんだろう
その点、椿はまともじゃないし、自己犠牲の言い訳が立つから、そばに置いて寝ても
亡き嫁への操は立つって訳だ

優美子が楓に後釜を頼んだのは、夫がそういう自己欺瞞を弄して
すべきことをみすみす逃す男に成り下がることだったんじゃないかな
309花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:15:41 ID:???0
陣内は山田の身を守るために罪をかぶって、死んだふりをしたんじゃないかな。
エレベーターが開くタイミングまで操作しておいて、落ちて死ぬわけないよね。
でも山田が怪しいというのはバレてるからこれからどうなっちゃうのか見当つかん。
310花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:03:15 ID:???0
山田と陣内の繋がりは知られていないわけだから、むしろ山田はシロでエリートの陣内がなんらか
の事情(お金目当てや企業のっとり等)で情報を盗んだと考えられるんじゃないかな。
311花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:05:03 ID:???0
自分も陣内はわざと落ちたと思うけど死体はどうするんだろ
追いかけてた奴らは死んだと思って帰ってくれるんだろうかw
312花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:02 ID:???0
シャドウってきっと最後は新山専務やらは捕まるんだろうけど
ふみくんや千早も捕まるのかな?
自分や千早を助けた芹菜に感謝するんだろうけど
愛はもどらないんだろうな。
陣内と芹菜にこれから愛が芽生えるんだろうなってとこで
終わらせるような気がします。
313花と名無しさん :2008/09/15(月) 22:06:05 ID:???0
私は、芹菜とフミくんが元サヤにもどりそう
というところで終わると思う。
陣内は最後まで芹菜への気持ちを表に出さない。
そのほうがかっこいいぞ、陣内。
314花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:42:29 ID:???0
いや、陣内と芹菜で探偵事務所を続けるってところでいいかなと思う。
フミ君はもう当て馬でいいよ…あの女上司と一緒に逃避行で良いよ…
315花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:54 ID:???0
>>308
なーるほど、そう考えたら色々納得だ
316花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:12:19 ID:???0
もと子出てこないね。彼女の役目ってあれだけ?
芹菜ともと子の関係も最終回には
改善するのかなぁ?
芹菜にとってはたった一人の親友だし・・・。
317花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:26:44 ID:???0
もと子が絡むとすれば、買収問題を雑誌社の特ダネとしてスクープみたいに
なるのかな?って思った。
もと子はファッション誌担当みたいだけど、報道部門に持ち込んですっぱ抜く
って感じになったりして。で、芹菜を見直す→対等な関係に・・・なんて妄想
してみる。
318花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:58:17 ID:???0
そういや離婚記念日も元さやだろうなぁと思ったら
意外なくっつきかたしたもんねw
319花と名無しさん:2008/09/16(火) 08:34:31 ID:???0
シャドウは11月までお休みだから
これからゆーーーーっくり展開考えるんだよw
320花と名無しさん:2008/09/16(火) 09:37:55 ID:???O
今日服のドラマだね。
絶対つまらないだろうけど、一応見てみよう。
321花と名無しさん:2008/09/16(火) 09:50:39 ID:???0
ミキ様を黒木瞳じゃなくてなんかもっとこう…
なぜ黒木瞳なのか…大人の都合なのか
322花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:16:44 ID:???0
夏木マリとかの方がミキ様らしい。
黒木瞳だとただの高慢ちきなオバちゃんだよね。
323花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:21:43 ID:???O
香里奈、黒木、山本太郎、皆大人の都合キャスティングとしか思えん
324花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:26:08 ID:???0
メイプルはエゴだらけだね
みんな誰かの為につって誰一人幸せになっていない
とにかく寿司屋の言い分が納得行かずにモヤモヤする

ハガネはマリ−母がモンペつーよりもサスペンスやホラーとかによくある
『病的に子供を溺愛・依存している親』ってな感じがしてきてちょっと現実味が薄らいだような感じが…
まぁこの先の展開でどうなるか分からんけど
325花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:48:07 ID:???0
寿司屋は結局自己満足であんな行動取っているんでしょ。
たまにいるよね、不幸な自分が好きな人。
亡き妻に操をたてて幸せにはならない自分が好きw
326花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:36:39 ID:???0
みんなどうでもいいだろうけど、服
あの小西って子からもらった3000円のショール
ホントは本物でものすごい高いってオチじゃ?
だから美姫さまも「おそろいね」ってにっこり
小西が「本物もわからないくせにふじこふじこ」っていちゃもんつけてくる悪寒
327花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:22:09 ID:???0
私もどうでもいいかもしれないが、気になったのはプレゼントされた物なのに
いちいち「どうせ2980円だしね」ってつぶやくのが失礼だとおもった。 
328花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:44:03 ID:???O
24000円のショールって言うほど高い感覚?
自分ひと桁見落としてる?
329花と名無しさん:2008/09/16(火) 15:00:42 ID:???0
>>328
自分はショールに万単位は出せない
人それぞれかと
330花と名無しさん:2008/09/16(火) 15:12:13 ID:???0
私も3000円ので十分w
ただずっと服読んでたら
美姫さまが24000円のショール?と自分も思うな
7,8万のじゃないと
331花と名無しさん:2008/09/16(火) 16:30:51 ID:???O
流行もので、店頭で発売中ならそれを売るために身につけることもあるし
たぶん、それじゃあないかね?
332花と名無しさん:2008/09/16(火) 19:43:25 ID:???0
Hしたら相手が死ぬかもしれん状態で勃つもんかね?
333花と名無しさん:2008/09/16(火) 20:19:59 ID:???O
そりゃあフルボッキだろ死ぬか死なれるか、そのスレスレがいいんじゃねーか、非童貞はすっこんでろ
334花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:00:40 ID:???O
2980円のショール、プレゼントされたんじゃなくて
勧められて買ったことにすればよかったのに。
人から貰ったもので卑下するのはたしかに失礼だ。
335花と名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:41 ID:???0
服ドラマ
今日はじめて見たがこんなに原作キャラと
ドラマキャストが一致しないのも珍しいな

しかも話が…原作以上にご都合良すぎでは
話はドラマオリジナルでキャラと作品名だけ使ってるの?
336花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:08 ID:???0
あ、服見るの忘れたw
337花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:24 ID:???0
私的には、山本太郎のみまあまあおkかな。
高校生の時(たけしの番組のダンス選手権)の印象が強いので
若過ぎる印象もあるけれど…あの人、実年齢はそんなに若くないよねぇ?
338花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:24:44 ID:???0
>>337
メロリンQかw
339花と名無しさん:2008/09/17(水) 08:18:22 ID:???0
うん、山本太郎はなかなかよかった
ひげも生やせばよかったのにね
あの人のひげって見たことないけど、似合わないのかな?

香里奈も垢抜けない絹江がまぁまぁよかったんだけど
途中うへぁなファッションショーみたいになって
急にオサレになったところが?だったわ
340花と名無しさん:2008/09/17(水) 08:34:52 ID:???0
>>324
そうか?とりあえず楓とは一緒になれない理由には納得いくけどね。
椿を面倒みてやる理由は楓と椋に椿の害がおよばないように。
もしかしたら椿にもほっとくには可哀想な理由があるかもしれないし
椿となら再婚したとしても恋愛ではない分
優美子に申し訳がないと思わずにすむ。あと互いに性欲処理にもなる。
私はこのスレには結婚とはとにかく愛しあってる者同士がするもの!
そうでないのは邪道!って感じの人が多いのだなと以外だったわ。
341花と名無しさん:2008/09/17(水) 08:40:56 ID:???0
それにしても優美子は思ったより長生きだったのだな
22ですでに今日か明日かに死ぬかもでセックルすらとめられていた割に
子供も出産して息子が中学になるまで生きていた。
342花と名無しさん:2008/09/17(水) 10:58:55 ID:???0
セックルとめられてるのに
妊娠10ヶ月、その後出産できるってすごいな、おい
・・・山岡士郎の母ちゃんみたいだね
343花と名無しさん:2008/09/17(水) 11:42:04 ID:???0
>>330
そだね。
でもコニたんが自腹で>>326みたいな嫌がらせするには
それぐらいの値段じゃないと厳しいかも。
344花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:49:15 ID:???0
オトメちゃんの前髪の生え際がのぺーっとしてて気になる。
前出てた過呼吸の奥さんの生え際もそうだった。
おでこ広過ぎだw
345花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:21:45 ID:???0
服、新番組かと思いきや単発ドラマなんだね。
一回こっきりなら2時間ドラマ枠でコッテリやってほしかった
346花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:22:31 ID:???0
>>334
ほかの人が言ってるように
ホントは高いのを「安いですけど」ってプレゼントしたに一票
347花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:54:29 ID:???O
服、カラーページの小西はニット帽かぶってるのにそれ以降かぶってないのはなぜ・・
348花と名無しさん:2008/09/17(水) 15:17:52 ID:???0
>>340
寿司屋が楓と結婚しないのは別にいいんだよ
椿と結婚するのだって椿と寿司屋が納得できるならそれもいい
でもあの提案はとても楓のためになるようなものとは思えない
結局椋のために楓に犠牲になれと言ってるのも同じだよ
349花と名無しさん:2008/09/17(水) 16:55:23 ID:???0
>>348
いや、たとえ犠牲になれといってるとしたって(とは思わないけど)
寿司屋の回答が気にくわなけりゃ
これまで通り椋と二人でやっていくという選択肢だってあるわけで
寿司屋に相談しにいったのは楓なんだぜ?
椋の実の父、楓の上昇志向。相手方も楓の資質を見込んでいる。
資産もある。なんでそれが犠牲なんだい?寿司屋にどうしろというんだw
相手は敵意をもって迎えてるわけじゃないんだぜ?
椿の元男は嫌だというこだわりのために
相手のひととなりを見ることを拒否するのはイクナイと思うが。
小児科医だってボンだって悪い人じゃないじゃん。




350花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:26:21 ID:???0
>>349
さてはあなた、寿司屋ですね?
351花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:32:58 ID:???0
別にすし屋って椿が好きとかでもないわけでそ?
そこであえて椿と一緒になるなんて言うのは、
楓にとったら腹立たしいだけで、何の救いもない。
別に椿のフォローをするっていうなら結婚する必要もないし、
結婚して四六時中くっついてないとできないほどの監視を
すし屋がする義理も義務もないのに。
そもそもすし屋は、楓の気持ちを知ってるくせに、
そういう話をしたらどれだけ楓がショックを受けるか
わかってないのがむかつく。
352花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:37:17 ID:???0
>>350
バレちゃしょうがねえ。
俺が椿と寝れば楓もいいかげん諦めもつくだろ。
353花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:55:56 ID:???0
13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 18:48:00 ID:wolLYSsX0
昨日黒木瞳とカリナのドラマ見て、百貨店に就職してた頃を思い出した。
何社も落ちてようやく拾ってもらった会社だけど、
自分の中で「なんでこんなところに…」という気持ちがずっとあった。
販売や営業はやりたくなかったのになーとふてくされてた。
そして配属されたのが一番嫌だった服売場。
興味もセンスも全然無いのに、なんでこんな金のかかる場所に!とリアルにorzとなった。
研修期間のスーツ姿を終えて、自分なりに「それなり」のカッコをしていった時の
新人教育係の先輩の目を丸くしたような顔を今でも忘れられないw
そんな状態だから何かを指示されてもとりあえずそれをこなすだけで、自分からは何の勉強もしなかった。
結局ぶーたれたまま半年足らずで辞めてしまった。
接客マニュアルは覚えてるけど、服のアレコレなんか一つも身についてない。
ドラマのカリナみたいに、新しい場所でふてくされるだけじゃなく
知らないことを学ぼう!と思える人ってすごい。
あの頃、あんな風にいろいろ学んでいたら人生どうなってたんだろ。
こんな性格だからその後も何をやっても続かず、今のパートも言われたことだけやってる。
明日からもう少しパート先の仕事のことも勉強してみようかな。
なーんてできるくらいならもっと早くやってるよねw
今更性格は変えられないだろうから、生まれ変わったらもっと努力のできる人になりたい。
354花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:45:44 ID:???O
>>352
健康なはずの椿の心臓も止まりそうなイッパツたのまぁ
355花と名無しさん:2008/09/17(水) 21:33:25 ID:???0
テスト
356花と名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:22 ID:???0
ハガネ
マリー母、中学受験って、正気か?
学科はともかく、面接で
「うちのマリーちゃんはお姫様ですから、水も汲ませたことないんですのよホホホ」
なんて言うんだろうか?
一発で落ちるわそりゃ。
357花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:12:16 ID:???O
>>356
私立にもピンからキリまであるからね。
金積めばどんなのでも入れる私立の女子校たくさんあるよw
358花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:12:38 ID:???0
中学受験って、親子面接あったっけ?
359花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:29:30 ID:???0
ないところもあるよ
360花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:36:26 ID:???0
>357
あのモンペが底辺の私立なんか受験させるわけない。
「うちのお姫様」にはトップクラスのお嬢様学校!って意気込んでるはず。
でも、親子でなくても生徒面接だけでも、「ボロ」は出ると思うよ。
まぁ、ここまで酷くなくとも、実際こーいう親子に入り込まれないためには、「面接」って重要だなぁ、と感じる。
361%:2008/09/18(木) 02:23:45 ID:Pq/wMFgA0
>>308なるほど・・・! 罪悪感と自己犠牲 がそう結びつくのか!すごい!
362花と名無しさん:2008/09/18(木) 04:32:52 ID:???0
>>351
ショックを受けるのはわかっていてもいっておくべきことだと
思ったからいったんだろう。自分のことは諦めて欲しい寿司屋が
なんで楓に生温い言葉で救いをさしのべねばならないのだ。
飼う気もない犬に中途半端に餌やるようなことしちゃだめだろ。

363花と名無しさん:2008/09/18(木) 07:05:27 ID:???0
いや、だから、楓とはどうこうなれないよって話はしてもいいけど、
そこでわざわざ椿とケコーンなんて余計なことは言わなくてもいいんではと
思っただけ
364花と名無しさん:2008/09/18(木) 07:54:24 ID:???0
>>363
訪ねられちゃったんだからしょうがない。
楓「一生の面倒見るってどういうこと?結婚するとか?」
寿司屋「結婚か そうだな、彼女が望めば」
365花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:14:34 ID:???0
マリー母娘みたいなのは、受験の面接の時は
受験用にカンペキにとりつくろう事(演技?)が
できるんだと思う。
親子面接必須の私立小学校にも
なんでこんな親子が入ってきたんだろうと思うケースはたくさんある…
366花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:39:27 ID:???0
>>285
> イギリスの人はほんとに傘ささないのでしょうか。
> 外套がレインコートがわり?

ささない
アジアのびっしょりぐっしょりぬれるような集中的な雨とはたいてい違うから

年配の女性だと
ビニールの三角巾みたいものをかぶるとか
小学生の通学帽のような形のビニールの帽子をかぶるというのもある
367花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:29 ID:???O
霧が多いんだろ
368花と名無しさん:2008/09/19(金) 13:34:02 ID:???0
最近MONがなんだか退屈で
若い娘のあっちこっちドキドキは
もういいやって気がしてきた
369花と名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:35 ID:???0
そりゃ若い娘さんが読者ではないですしね
370花と名無しさん:2008/09/21(日) 00:34:43 ID:???0
オフィスユー
今回動物病院と霊感工務店にうるっときた
弱いんだこういうの


不育症は袋とじか何かにしてもらえないだろうか
家族への悪意はマンガでなく本人に直接伝えてほしい
371花と名無しさん:2008/09/21(日) 04:39:38 ID:???0
>326
若い子の売り場に配属されたのは当然知ってるだろうし、
そこの商品を身につけるのは勉強のうちだから文句は言わないだろうとオモタ
過剰に反応した絹江がヘンかと
372花と名無しさん:2008/09/22(月) 17:37:36 ID:???0
>>370
>不育症は袋とじか何かにしてもらえないだろうか
>家族への悪意はマンガでなく本人に直接伝えてほしい

激しく同意。
よくもまあ、これだけ毎月同じようなネタで引っ張れるもんだとオモ
内容も絵も気持ち悪いよ。
吐き気がする。
373花と名無しさん:2008/09/22(月) 18:40:47 ID:???O
>>372
不育症マジで編集部にクレーム入れたい。
おあねえさんの人の短編、意味がわからなかった。
斉藤さんはそろそろネタ切れかな。
374花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:51:45 ID:???0
この親にしてこの子ありをしみじみ感じた
自分中心で口が悪いってそのまま受け継いでるじゃん 不育症

みきりん物語も面白かった 続くそうだから楽しみ
じゃんぽーる西のラザニアとかいわし亭は旨そうだなあ
でもおいしい銀座はなんで美味しそうだと感じないんだろ・・・
あのショートカットの子の反応がわざとらし過ぎる感じだからか
375花と名無しさん:2008/09/22(月) 22:17:29 ID:???0
いわし亭、内容はまあいいんだけど
「ヒロポン」って誤解を招くよ
376花と名無しさん:2008/09/22(月) 22:19:39 ID:???0
楠、自己中&粘着気質は母譲りらしいね。

こんな不幸で辛い思いをしているアテクシを大事にしてくれない
夫と母ってば酷い!!って事!?

もうね、不幸の大安売りみたいな話は読んでいてゲンナリ。
おまけに2003年〜2004年の化石化したネタ。
このネタが無限ループするかと思うと・・・

いっその事、連載やめてくんないかな。
こういう話題は、掲示板かブログでやってクレ。
377花と名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:21 ID:???O
むしろそんな義母つきの女を嫁にして、不育とはいえ何度も種付けしてくれる
そんな旦那に感謝すべきだろうに、ちやほやされないと気に入らないんだな
まさにスイーツ
378花と名無しさん:2008/09/23(火) 00:30:46 ID:???0
青い毒おもろかった
379花と名無しさん:2008/09/23(火) 00:57:00 ID:???0
楠、姉が流産した時だって、姉を気遣うどころか
「自分の辛さをわかってくれる人ができてよかった」だもんな
自分だって人の辛さを理解できてないんだから
人のことをとやかく言うなよ
自分ができないことを人に求めるな!
380花と名無しさん:2008/09/23(火) 09:44:24 ID:???0
>>375
私もヒロポンに反応してしまった。
381花と名無しさん:2008/09/23(火) 10:44:01 ID:???O
逝年、子のセクシャリティを認めるのはアリにしても
仕事は認められるものではない気がするが…

坊主話、時代モノかと思ったら現代が舞台か

なんか原作つき多いな
バレエも原作つきでサクサク話進めてくんねーかな
東京都ヴェネツィア市でもいいから
382花と名無しさん:2008/09/23(火) 11:48:54 ID:???0
あの坊主の人の絵っていつも上半身はムキムキで下がヒョロリンとした
絵で新聞奨学生並にデッサンの狂いが気になってしゃあない
383花と名無しさん:2008/09/23(火) 16:47:35 ID:32x+9sohO
不育症に関するコメントに総同意。
実際に不育症で苦しんでる人が気の毒になる。

私も遠野さんのは何が言いたいのかわからなかった。これって続き物だったの?


解読できなかったところがあったんで質問させて下さい。
オフィスの今月P539、手書きの部分。上総一郎の下に書いてあるのは「公務員」ですか?
細かくてすんません。気になって。

もう一つ。
以下ネタバレです。






青い毒、初めて読んで面白かったんですが、
クスリ売り=甲田ですか?
384花と名無しさん:2008/09/23(火) 18:00:09 ID:???O
>>383
こーむいんって書いてありますね。

坊主の漫画は修羅の二番煎じみたいな物語になっちゃうのかな?
385可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:52:07 ID:???0
あー、やっぱりみんなもそう思ってたんだね>不育症
楠圭ってファンロード時代からちやほやされてたから
勘違いちゃんのまま大人になったんだよなあ。
てか あのマンガ止めてほしいに一票。
あれ読んでいったい誰が感銘をうけるのかと。
寿戦記もひどくて読めたもんじゃないけど
こっちも負けず劣らずって感じでゲンナリ・・
386花と名無しさん:2008/09/23(火) 20:20:47 ID:???0
あんな義母と妻と暮らしてたら
実家なり遊びに逃げ出したくなるのはわかるよw
387花と名無しさん:2008/09/23(火) 20:29:12 ID:???O
>>386
上の子も可哀想だよね。
388花と名無しさん:2008/09/23(火) 23:26:22 ID:???0
つか、旦那に対して申し訳ないと思わないんだろうか。
自分自身の旦那の悪口、
自分の母親が言った旦那の悪口をあそこまで書いちゃうのって…。

旦那には、事前に了承を得ているかもしれないけども、
旦那の親類だったら嫌な気分になる…。
姑&舅が良さそうな人っぽいから特に…。
389花と名無しさん:2008/09/24(水) 02:31:24 ID:???0
母親への悪口、旦那への悪口、自分の母親が言った旦那の悪口、
事細かに漫画に描くのは今に始まった事じゃないけどね。

結婚〜上の子の出産を描いた「寿戦記」でもそうなんだけど
母親が言った旦那の悪口がひどい。
子供は産むなとか、事ある毎に離婚をすすめられてる事とか
とにかく母親が旦那を嫌ってる事を詳細に書き連ねて
旦那や旦那の親・親戚が読むかもしれない漫画に、
よく平気でそんな事描けるなぁと思った。
390花と名無しさん:2008/09/24(水) 02:42:59 ID:???0
>>389
子供は産むなって……
それを子供が読んじゃったらどうするんだろう。
絶対に傷つくよね。

もっと他に書きようがあると思うんだけど…。
391花と名無しさん:2008/09/24(水) 02:53:38 ID:???0
看護士が言ってた言葉まで事細かに覚えているみたいだから、
旦那に対して言った言葉も多分そのまんまだよね。

「あなたは○○するの??!!私がこんなに辛いのに??」
って言い方をするよりも
「凄く辛くて不安だから○○しないで欲しい。お願い。」
って言い方すればいいのになあ。

楠の母も毒母だけど楠自身も毒母、毒嫁だよ。
392花と名無しさん:2008/09/24(水) 03:33:06 ID:???0
>>390
母親の「子供産むな」発言は、妊娠中の言葉ではなく
結婚に反対しつつも渋々認めた時に(もう入籍したから認めざるを得なかったというか)
母「(結婚は)1年はいいけど、1年経ったら離婚しなさい」
楠「え、でももし子供できてたら…」
母「産むんじゃありません」
という流れだったと思うから、仮定の話で
実際にお腹にいる子供に向けた言葉ではないんだけど
それでも聞いて気分のいい話ではないわな。

まぁ毒親ってのもいるから、実際にそういう言葉を言われたんだとしても
それをきっちり漫画に描いて公表する必要があるのかと。
393花と名無しさん:2008/09/24(水) 03:55:00 ID:???0
ええ〜〜でも自分は祖母に望まれた孫ではない、と言うことを
知ってしまうわけでしょ?
世間ではジジババにもんの凄い可愛がられ方をしているのが
大半だというのに。

娘の同級生とかも読むかもしれないのにな〜〜。
もっと言えばお受験とかにも支障が…。

せめて子供が独立してからにすればいいのに。
394花と名無しさん:2008/09/24(水) 04:11:19 ID:???0
まぁそういう事を言いつつも、実際に楠が妊娠して出産したら、
孫が可愛いみたいで、ちゃんと(?)可愛がってるみたいだけどね。
(楠の旦那だけを追い出そうとしてるみたい)
395花と名無しさん:2008/09/24(水) 04:51:30 ID:???0
だんなカワイソスw
396花と名無しさん:2008/09/24(水) 05:25:36 ID:???0
旦那はひとり息子で、しかも旦那の実家は事業やってるとかで
その跡取り息子なのに、楠の希望でマスオさんしてもらってるんだから
もう少し待遇良くてもいいのでは。不憫だw
397花と名無しさん:2008/09/24(水) 06:02:55 ID:???O
楠の母に対する暴言は人として言ってはいけない言葉だと思う。

その時は頭に血が上って言ってしまったのかも知れないけれど
それを商業紙に載せてしまう神経が分からない。
悲劇のヒロインぶっているが全く同情出来ない。

編集は何も思わないのだろうか…。
398花と名無しさん:2008/09/24(水) 06:08:58 ID:???O
ああ、将来旦那の家と自分の家の跡取りにする為にどうしても二人子供が欲しい訳ね。

楠母はさっさと離婚して孫娘を確実に跡取りにしたい訳か。
婿は再婚してそっちと子供作れ、と。

結局親のエゴじゃんね…。
399花と名無しさん:2008/09/24(水) 07:36:00 ID:vBo7g37yO
楠の母としては、出来るか出来ないか分からない二人めより
上の子を確実に自分ちの子にしたい。

楠はそんな母のプレッシャーに惑わされ、旦那がのほほんとしてるように見えてイライラ。
離婚せずに平穏に暮らす為には二人子供がいないといけないのに!
何としても二人め産まないと!一人いるから良いなんて勝手な事言わないで!キーッ!
ってことなのね。


太ってると悩んでいるように見えないからダイエット、とかもさあ、
楠が太ってる人に対して偏見持ってる証拠だしね。
400花と名無しさん:2008/09/24(水) 09:42:53 ID:???0
私、楠可哀想になったよ。不育症で度重なる流産のことではなく
漫画で母への不満を書き連ねるほどなのに
あれだけ嫌っている母と同じ自己中には気づかない。
経済的に困ることなどないだろうに、なぜかそんな母と
同居をしつづけてる。毒親を切れない。
独立して親と距離をおいたきみどりのほうがずっとマシだ。
401花と名無しさん:2008/09/24(水) 10:27:22 ID:???O
以下ややネタバレ。注意。

>>383
クスリ売りはその人じゃない。毎回「謎の人物」として出てくる。

斎藤さんはなんか似たような「悪ガキ」ばかり出てきてやや食傷ぎみ。
あそこまで底意地わるいやつそんなにいないだろ。

不育症は、誰に支持をうけてるんだろ?
「当たり前のことを望んで何が悪い」みたいなことが書いてあったけど、
不妊の人はその「当たり前」が一人もできなくて死ぬほど辛い思いをしているわけで。。
そういうひとのことは視野にないんだろうな。
上の子も「あんた一人じゃ不満。私は幸せになれない。」って言われてるようなもんだ。可哀想に。

読後感最悪で内田春菊を読んでる気分になるよ。
402花と名無しさん:2008/09/24(水) 17:12:55 ID:p6fK9q9dO
別冊て買うべき?
イマイチそうだから躊躇してるんだが
403花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:55 ID:vBo7g37yO
別冊のお好み焼き屋の話にちょと泣いた……。
ありがちな話だけどね。
404花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:17 ID:???0
がんこはあいかわらず好きになれんけど
くるみは可愛いかった・・・
405花と名無しさん:2008/09/25(木) 01:20:13 ID:???O
がんこの話自体が読んでいて嫌になった。
なんかもー、いつも何かあると説明しないでギャースカ喚き散らして
周りが何故か最後にフォローして
母親が「がんこ…そうだったのね(キラキラ)」みたいな…
いい加減成長せーよと思ったら母親までギャンギャン喚くのか!とドン引き。
あれを天真爛漫で正直な良い子とは言いにくいわー
親子揃ってモンスター過ぎる。

つうか、今月は楽しみにしている作家が
ほとんど掲載してなくて残念だったorz

斎藤さんの話も毎回エグすぎて疲れてきた。
あんなに性根腐ったやつばかりが同じクラスって一体…
406花と名無しさん:2008/09/25(木) 10:15:15 ID:???0
がんこちゃんは漫画とは言え、ご都合主義過ぎて好きになれん
色々一筋縄でいかないことばかり起きているのに
最後は必ず「がんこのやさしさと笑顔でみんなハッピー!」って無理矢理閉めるんだもん
読んでいてストレス溜まる

>>401
本当春菊といい、わざわざ商業誌にまで不幸な自分やら周りへの恨みつらみを垂れ流すのは止めて欲しいワ
んもんにまで金払っているのかと思うと胸糞悪くなる
407花と名無しさん:2008/09/25(木) 11:34:13 ID:???O
>>402
今回の別冊は再録中心で、数少ない新作も外れが多いから止めといた方が。

>>405
>>406
禿同。「大好評」って煽りにいつも苛ついてたからなんか嬉しい。
408花と名無しさん:2008/09/25(木) 15:48:31 ID:???0
不育症の話、子供に向かって「パパのせいよー」と言うのには引いた。
楠自身も毒親になりそうだ。
409花と名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:40 ID:???0
楠ってずっと前髪片方あげたグリグリパーマだったよね。いつからイメチェンしたのかしら。
自分のこと本気で絶世の美人だと思ってるみたいだけど、全然たいした顔してないから。
410花と名無しさん:2008/09/25(木) 19:30:48 ID:???0
>>409
楠が10代〜20代のころは、当時の漫画家としてはかなりかわいい
部類だったとは思うよ。
ただ、そのころファンロードなんかで双子ということもあわせて
アイドル的な扱いでちやほやされてしまって、そのまんまで年を
重ねちゃったなぁ・・・という印象がある。

しかし不育症戦記、今月号は表紙にあおり文句つきでタイトルが
載ってたりして、プッシュされてたりするのか?
411花と名無しさん:2008/09/25(木) 20:05:31 ID:???0
楠はブログだけ見ると普通の人っぽいんだけどなぁ・・
あんな漫画描いてたら、読者が離れていくのでは?
412花と名無しさん:2008/09/26(金) 13:01:03 ID:???O
>>220
鬼女キメェw
413花と名無しさん:2008/09/26(金) 19:11:59 ID:???0
ハンサムスーツ、小枝くそが書いたせいで、何がなんだか、映画を見る気が全く起きなかった。
ちょっとした営業妨害だね・・・。別冊・・・。
414花と名無しさん:2008/09/27(土) 12:43:45 ID:nOtG3tT2O
娼年でクラブのことを通報したらしい女子大生、逝年で「クラブで働かせて」って再登場したけど、その後どうなったの?
電話番してる女がそうなのか?
415花と名無しさん:2008/09/27(土) 14:16:49 ID:???O
不育症、一転して親、夫への文句じゃなくて毒親からの解放まで昇華できたら楠を見直す。
416花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:00:08 ID:???O
別冊、私はオフィスよりは買って良かったと思った。
再録も読んだ覚えなかったし(忘れっぽいのもたまには役立つw)
417花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:17:15 ID:???O
確かにハンサムスーツを小椋に描かせたのは大失敗だったね。
絵が汚なすぎるしハンサムなはずのお父ちゃんは全然ハンサムじゃないし
ナンパの仕方はありえないし初対面で話が飛びすぎだし
もう…よくボツにしなかったなと、逆に感心したわ…
418花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:59:21 ID:???O
萩岩さん、いつの間に読み切り&短期連載でないとダメになったんだろう
いや、がんこがダメなだけなのか
419可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:29:42 ID:???0
不育症の話 読んだけど・・
「ママの嫌いなダンナの子供が流産してうれしいでしょ?
最高のプレゼントじゃない!!」
みたいな発言を実際にしちゃうってどうよ?読んでるこっちが最悪だ。

どう読んでも自分の恨みつらみをダダ漏れで書きなぐってるだけじゃん。
「凍りついた目」みたいに読んだ後ウツになるけど考えさせられるマンガはあるけど
これはただひたすら「私のつらい話を聞いて私に同情して!!!」
って言われてるようで本気でイラっとくるわ。
420花と名無しさん:2008/09/28(日) 02:29:23 ID:???0
>>419
超同意。
確かに不育症は辛いことだと思うけど、
何でもかんでも「あたしって不幸!!」と結びつけるのはどうかと。

食事がおいしい産院なのに、いつも食事無し とか
体力が落ちてカンジタに とか。
そのくらいは別に書かないでもいいんじゃ??

知り合いにやっぱり同じ病気で、結局子供は諦めた人がいるから
本当にムカつく。
421花と名無しさん:2008/09/28(日) 04:14:50 ID:???0
結局、楠はその後、無事に第2子を妊娠・出産してるんだしね。

希望通りに2人子供を授かって幸せなはずの今、
過去の不幸自慢をみっちり詳細に書いて「こんなに辛かったのよ!」とアピール。
つーか、過去の事をそこまで事細かに覚えてて漫画に描く執念深さに驚くし
これっぽっちも同情できないわ…
子供2人産んで今が幸せならそれでいいじゃん。
過去の不幸をわざわざ自分で掘り起こして漫画に描いて
「同情して!」って、何じゃそら。
422花と名無しさん:2008/09/28(日) 07:03:53 ID:???0
楠、読んでてあんまりにも暗い気持ちになった反動か、ラストの看護師さんの
「まだ数えてるわ」に、盛大に吹きだしてしまった。
ママとのやりとり等、芝居がかってるというか、昼ドラみたいだ。
マンガだからと大げさに書いてると思いたい……。
423花と名無しさん:2008/09/28(日) 11:07:55 ID:???0
私も「まだ数えてるわ」のコマでワロタ
424花と名無しさん:2008/09/28(日) 12:59:32 ID:???0
不育症、何が一番辟易するかというと「自分だけがこんなに不幸」という
アピールが強すぎる。

…妊娠できない人もいるんだけどね、世の中には。
425花と名無しさん:2008/09/28(日) 13:46:17 ID:???0
不育症という病気を知ってもらいたいというより、
自分の不幸を知ってもらいたいって感じだよね。
426花と名無しさん:2008/09/28(日) 13:50:51 ID:???O
何度も流産したのは私のせいじゃないのよ!って知り合いに公共の場を利用して訴えてるみたい
427花と名無しさん:2008/09/28(日) 15:46:04 ID:r/8yJUGmO
裏表紙のびぼうず、人間の体じゃない…
三頭身とかのコメディ路線じゃないから気になってたまらん
428花と名無しさん:2008/09/28(日) 21:06:34 ID:???0
びぼうずの人は、バランスの悪い、古臭い絵だと以前から思ってた。オフィスユーの中で、
そんなにプッシュされる存在じゃないと思うんだけどなあ。

ハンサム・スーツはコーラスでも新人が描いてたが、小枝よりはよかった。
429花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:08:49 ID:???0
びぼうずの人、エロエロ雑誌に描いてたからエロ専門劇画家だと思ってた。
ある時、オフィスユーの広告で見てぶったまげた。
自分はオフィスユー買ってないので読んだことないけど
何度か掲載されてるよね?
どういう経緯でオフィスにきたんだろ・・・
エロといえば、なんとかナリコと高見まこ、最近載らないね。
430花と名無しさん:2008/09/30(火) 10:34:24 ID:???0
巷で噂の南Q太って人の作品を初めて読んだけど、ほんっとにDQNなんだねえ…。
431花と名無しさん:2008/09/30(火) 13:24:28 ID:???0
>430
それはフィーヤンスレでおねがいします
432花と名無しさん:2008/09/30(火) 15:48:12 ID:???0
今回載ってるからだよね
433花と名無しさん:2008/09/30(火) 22:17:49 ID:???0
Q太はもう私生活ネタしか書けないし、今の夫に不満タラタラなのがよくわかる。
実際の夫の連れ子を毛嫌いしているのがそのまま漫画になっているのが・・・
434花と名無しさん:2008/10/01(水) 00:38:30 ID:???0
気分のよくない漫画だったけど私生活ネタなのか!?
私生活の不満やら周りの悪口を書き散らしてる作家さん達はよく関係崩壊しないなと感心
ネタだと割り切っちゃえばありなのかね
435花と名無しさん:2008/10/01(水) 01:39:30 ID:???0
南Q太に関しては、この板内にあるスレと、webちくまのエッセイを読めばどれだけ酷いヤツかよくわかるよ。
436花と名無しさん:2008/10/01(水) 07:13:52 ID:???0
定期購読に入っていたお知らせ
「11月期から、かれん先生が新連載スタート!」
この人って人気あるの?
437花と名無しさん:2008/10/01(水) 09:44:31 ID:???0
YOUの編集部では人気あるんじゃないの?
438花と名無しさん:2008/10/01(水) 10:39:08 ID:???0
なるほど
尼ねやA子もそうなんでしょーね
439花と名無しさん:2008/10/01(水) 12:58:02 ID:???O
南って人のオチがないし、話もよくわからなかったけど、ノンフィクションだったのか。
楠と同じくくりなんだね。
メイプルの続きが待ち遠しい!
440花と名無しさん:2008/10/01(水) 15:06:45 ID:???0
441花と名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:17 ID:???0
南Q太の作品ははじめて読んだけど、家庭状況なんかはある程度
噂に聞いてた。
もしもこの漫画が作者的にまったくのフィクションだったとしても、
描くべきではないのでは…。

作者から見たサリナの立場の子のことが気になってたから、なんか
すごく辛い。
たとえその子がこの漫画を目にしようとすまいと。

メイプル、ああするだろうってことはわかってるけど椋の手を
汚させたくなくてはらはらした。椿がどうなろうとまったくかまわないが。

本田恵子、画は白さがまぶしいし、小説原作だと説明ナレをべったり
貼り付けて「描いた」つもりでいる。なぜちょくちょく載るのかわからない。

もんでんあきこはよかった。また読みたい。
442花と名無しさん:2008/10/01(水) 18:56:39 ID:???0
もんでん、自分はだめだった。読み返すことはないな

なんかものたりないと思ったらシャドーが終わったんだった。さびしい
443花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:01:08 ID:???0
しかし、楓もさー、
なにもあのボンと結婚するなんて考えなくていいのに。
今までどおり肩肘はって椋と生きてくって考えはないのかと>メープル
444花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:31 ID:pfCQqUVoO
ハガネは、ワタシ的にはマリイが憎たらしいながらも、真っ当になりそうで救われた感がある。

メイプルはブラック椋のはずなのに、切なくなった…
445花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:28:00 ID:???0
>>443
いろいろあってやけになってるんじゃない?
自分も今までどおり生きていって欲しい
そのためには寿司屋の隣から引っ越してもらいたい
446花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:31:32 ID:???O
ハガネは気持ちのいい終わり方。
絵の乱れが酷かったのが残念だったけど。

南Q太、家族の関係がすぐにはわからなくて話に入りにくかった。
自分をモデルにした、不満垂れ流しマンガなら納得だなぁ。
読者のこと考えてなさそう。
447花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:31:55 ID:???0
>446
寿司屋にキッパリ振られた以上は
どこに居たって本当の幸せじゃないんだから
それなら椋に少しでもいい環境をって事ではなかろうか
(居心地は悪かろうが、家柄や財力もあって、本当の父親もいるし)

ハガネは風呂敷広げすぎて、尻つぼみな感が・・・
親にも不信感が広がってきた描写があるのにそのままだったし
マリィが許せばモン母は簡単に糾弾をやめるものなのかな
それでもおもしろかった。

子役の話は話はちゃんと出来ているんだけど
どーもおもしろくない、うまく言えないけど読後感が・・・なぜ?
448花と名無しさん:2008/10/01(水) 20:26:27 ID:???0
もんでんさんの、これシリーズものだよね?
どっかで同じ主人公の出て来る、殆ど同じようなパターンの話
(あまりスレてない女の子と出会ったキリオが〜みたいなやつ)を
読んだ記憶があるんだけど……YOU本誌だったっけ?
449花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:37 ID:???0
>>448
本誌にもんでんさんが描いたのはこれが初めてだと思う。
別冊かオフィスに描いてて、それの番外というか「前夜編」なんじゃない?
表紙かどっかにそんなことが書いてあった。

ハガネは相変わらず拍子抜けするまとめだなー。
今までの悪事が白日のもとになって、
まりいがもっと窮地に立たされたらおもろかったのに。
しかし熱湯浴びて救急車呼ばなかったハガネは偉いわ・・・
おりしも医療マンガに火傷の際は流水が一番、ってあってタイミングよかったな。

服、なんであの若い社員との間に壁があるって感じるのかわからない。
真夜中の雷が「どうなる地球?」って発想になるのもわからない。
あといまさらだけど、ドラマの、原作にはない(よね?)
美姫様の口癖、「結構」。
プラダを着た悪魔のメリルストリープの口癖を忠実に再現したのだろうか・・・。

Q太、たまにどっかのスレで家庭環境が聞こえてきたので
私生活暴露っぽいものなんだろうなとは思ったけど・・・ひどいね。
連れ子がもし作品を目にしたらどう思うんだろ・・・。
450花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:50 ID:???0
むしろ連れ子と夫に読んで欲しいと思ってるんじゃない?
読んで思い知れって思いながら描いてるよ、きっと。夫が読まないわけないし。
451花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:55 ID:???0
Q太の、自分側に属する人間は美しく描き
夫側の人間は娘含めて不細工ってのが
なんつうかこう痛ましいと思った…
あの義理の娘の顔が彼女の実母の似顔絵そっくりってのがなぁw

漫画家さん同士でしょっぱい内輪もめさらすのやめてほしい
452花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:29:13 ID:???0
そうか、>>450とプラスで連れ子の実母にも読ませたいんだな
453花と名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:45 ID:???0
連れ子の実母は再婚して今年出産したばかり
454花と名無しさん:2008/10/02(木) 11:25:20 ID:???O
キュウタ漫画(ちゅうかリアル?)は全面通して連れ子への愛が微塵も感じられなくて辛いわ。
実母は新しい父と赤ちゃんをつくり、新しい母は愛してはくれず。
連れ子は、どこにも行き場がなくて可哀想だ。
455花と名無しさん:2008/10/02(木) 11:53:02 ID:???0
最近こんな漫画家多すぎ・・・
YOUは無能ババア漫画描き散らしの墓場かよ
フィクション描けない奴は使うな
456花と名無しさん:2008/10/02(木) 12:17:31 ID:???O
ボイス50の読者の投稿で、お見舞いに行った先で「早く良くなってね。私ずーっとのろってるから」ってやつ、
字の間違いはあるだろうけど、いわうをのろうって勘違いある?
ネタくせーw
457花と名無しさん:2008/10/02(木) 13:09:49 ID:???O
手紙ならわかるけどねぇ
祝う→呪う

大体YOUの読者コーナーって面白いと思ったことない。
編集後記も。
編集者がでしゃばり過ぎで痛い。
458花と名無しさん:2008/10/02(木) 13:41:30 ID:???0
祈るじゃないの
459花と名無しさん:2008/10/02(木) 13:44:53 ID:???0
ワロタ
祝ってどうするよw
460花と名無しさん:2008/10/02(木) 14:24:28 ID:???0
Q太、実生活をベースにしたマンガなのね・・・
旦那の連れ子もかわいげがないが、
「だからもう 私はケンカはしない
何を言われたって怒らない」と言いつつマンガに描くのはどうなんだろう
ちょっと内田春菊っぽい人なのかな?
461花と名無しさん:2008/10/02(木) 14:26:44 ID:???0
メイプル、椋がかわいそうで仕方ない。
幸せになっておくれ゚・(ノД`)ノ・゚・
462花と名無しさん:2008/10/02(木) 16:05:30 ID:???0
何を言われても怒らないかわりに
執念深く根に持ってそうで怖い。
463花と名無しさん:2008/10/02(木) 16:58:28 ID:aA6N93vMO
Q太という人を今回初めて知って…人となりより、何が言いたいか分からん漫画で、一言で表すと、ツマラン。

そんな人気のある漫画家さんなんでしょうか?
464花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:41:19 ID:???0
>>453
自分は子供が欲しいと言っても却下され
可愛げのない子供の面倒までみてるのに
前妻はさっさと子供も作って幸せそうで我慢ならない!!フンガーーー!!
って感じなのかな。
465花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:56 ID:???0
自分も既に、下に2人だか子供を産んでるんだよね。 >Q太
でも幸せではなさそう。てか、何かにつけ不満ばかり。
夫の連れ子への愛情がないのは明らかだけど
夫や実子への愛情もあんまり感じられない人だなあ。
466花と名無しさん:2008/10/02(木) 19:04:24 ID:???0
第一子…最初の夫(SABE)の子
第二子…二番目の夫(枡野浩一)の子
第三子…三番目(現在)の夫(元編集者)の子
第四子…同上

継子…現夫と前妻(安彦)の間に出来た子

現在7人家族。
…なんか凄すぎる……。
467花と名無しさん:2008/10/02(木) 19:52:37 ID:???0
私も初め読んだときは何が何だか。
事情がさっぱりわからんかった。

落ちもなくて、これで終わりー!?って感じ。
ほんと春菊もびっくりだなあ。>>466
468花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:16:12 ID:UwqUR+1r0
メイプル、寿司屋にふられ椋だけははなしたくない→ 一人で椋を育てることは
「人事課長」になるから経済的には問題ないけど、料亭側が親子鑑定とかして養育の権利を
主張したら楓には勝ち目がないから料亭と結婚、
かと思っていた。
469花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:18:02 ID:???0
ああ、なるほどねえ…
確かに料亭と結婚しちゃえばそこは揺るがないものね。
470花と名無しさん:2008/10/03(金) 10:00:21 ID:???O
フィーヤンがひどいからYOUにうつったのに、最近こっちまでフィーヤン化してて萎える…
いい漫画家さんたくさんいるんだから、潰すような真似しないで欲しいわ。。
471花と名無しさん:2008/10/03(金) 10:52:54 ID:???O
>>470
ヤングユーがなくなってから、若い読者向けの漫画家が異動してきてひどい事になったのよorz
472花と名無しさん:2008/10/03(金) 13:50:36 ID:???O
メイプル別冊エッセイに隠れテーマ「ショタコン」てw
やっぱりかあwww
473花と名無しさん:2008/10/04(土) 09:55:08 ID:zOZaNkmk0
メイプル、せめてあの料亭のボンの人となりが
もうちょっとわかって(楓がある程度「わかった」らしき描写が欲しい)
それから女将さんの申し出を受けるというのが読みたかったけど、
そうしなかったところに、楓のやぶれかぶれ感を出したのかな。
ちょっと前だと、ハルさんの話のときだって、
ただのバカ息子かと思ったら、素直で意外といい奴だったので、
家庭教師の話は読んでいて気持ちよかったし。
料亭のボンが余りにもぼさーっとしたまんまなので、
母親の言いなりになるヘタレのところに行かざるを得ないなんて、
楓も椋もかわいそうとしか思えない。

椋は読めないところはあるけど、前後の見境がないバカではないから、
最悪の事態までは至らないだろう…と思いたいわ。
それだけに、本当に楽しみだ。
椿もあの男もバカ丸出しだから、大したこともできないだろう。
474花と名無しさん :2008/10/05(日) 02:52:19 ID:???0
椋があの包丁で自分を刺したら、どうしよう。
475花と名無しさん:2008/10/05(日) 06:40:32 ID:???0
>>474
ああー……。でも他の誰かを刺すよりは、
まだそっちの方が救い(?)があるかも。
で、母親(or 男)のせいにしたりとか、もあったり?
476花と名無しさん:2008/10/05(日) 06:54:16 ID:???0
自分を刺して、意識がないふりをして
病院に連れて行こうとする時に
隙を見て逃げ出すとか。
477花と名無しさん:2008/10/05(日) 07:08:23 ID:S3NsD+Mp0
>>460
Q太を全く知らなかったけど、エッセー読んで呆れた。
例えばダンナについての細かい文句(ばかりでもないけど)を
「私はどうでもいいけど」と言いつつ、うんざりするほど書き綴ってて。
いい大人のすることじゃないね。
忙しいながらも充実した毎日をお送りの御様子、の割に、
他人への不平不満がなかったら、書くことないみたいに見える。

かなり前、塩森先生がYOUに生活エッセー書いてたことがあったけど、
まあ生活エッセーだから、冷静に見ると内容なんかチラ裏もいいとこなのに、
読んでいて楽しくて気持ちのいい文章だった。
塩森先生も子沢山で、御主人が編集の人だよね。
結局、人となりが本業にも反映されるってことか。
478花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:54:20 ID:cE7qm/s6O
メイプル嫌いじゃないけど、絵がいつも暗いね。幸せな顔がみたい。医者マンガ目が毛虫みたいで好きになれん。Q太初めて読んだけどすごくやなマンガ
479花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:30:03 ID:???0
>>478
目が毛虫ワロタ
医者マンガ、先号もそうだったけど、
いくら自分が医者だからって家族にあんな専門用語を使ったりするかなー。
先号では兄、今号では妹だったよね。妹も学習しろよ・・・。
480花と名無しさん:2008/10/05(日) 16:21:12 ID:???0
あの兄弟はいちもいっぱいいっぱいなんだよw
481花と名無しさん :2008/10/05(日) 17:10:05 ID:???0
>>474
椋は自分を刺して病院で椿に刺されたって言うとか。
482花と名無しさん:2008/10/05(日) 18:06:02 ID:???0
椋なら、「ボクが間違って刺したんです!」と一応言って、でも周囲からは椿か彼氏が刺した
のをかばってるんだとしか思えないような状況にする、くらいのことをしそう。
483花と名無しさん:2008/10/05(日) 19:45:23 ID:???0
>>482
ソレダ(・∀・)!
484花と名無しさん:2008/10/06(月) 10:48:03 ID:???0
取り合えず椿とあの馬鹿男には痛い目にあってもらいたい
485花と名無しさん:2008/10/06(月) 12:47:24 ID:???0
本当、椿を殺しさえしなければいいわ。
おかあさんを殺したら、例え椿でも後味悪い漫画になりそう。
486花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:32:45 ID:???0
ムコムコ最近おもしろいね
前のシリーズ果てしなくつまらなかったが
編集がよくなったのだろうか・・・?
487花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:48:43 ID:???0
あれが面白いのか・・・
488花と名無しさん :2008/10/06(月) 15:42:22 ID:???0
金造はいいこだなー。
あんな息子が欲しいよ。
489花と名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:23 ID:???0
>>486
・・・え?
490花と名無しさん:2008/10/06(月) 22:39:53 ID:???0
>>488
はぁ?
491花と名無しさん:2008/10/07(火) 06:53:54 ID:???O
マタミはもうハンサム君と再婚しろ
492花と名無しさん:2008/10/07(火) 09:55:51 ID:???0
むしろメルヘン君とw
493花と名無しさん:2008/10/07(火) 11:03:54 ID:???0
>>491
ハンサム君って誰だっけ?禿の彼のこと?
でも息子も懐いてそうだし…いいんじゃね?
494花と名無しさん:2008/10/07(火) 14:30:07 ID:???O
メルヘン君だったwスマソ
495花と名無しさん:2008/10/08(水) 14:20:48 ID:???0
マタミは1回のお見合いパーティーで何号引っ張るつもり?
マジでいらねーわ、こいつ。
496花と名無しさん:2008/10/08(水) 15:48:51 ID:???0
自分だけいつもアプローチカードもらえないって、ふだん相当モテないんだろうね。
497花と名無しさん:2008/10/08(水) 18:21:52 ID:???O
あの不幸顔じゃあなあ…
498花と名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:23 ID:???O
呪いの人形顔のおかんもイラネ
499花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:49:53 ID:???0
突然流れ変えて悪いけど、資生堂「TSUBAKI」のCMの、
「日本の女性はツバキです」というナレーションを聞いて、
「やめてよっ」と思った人、いませんか。
楓の口調?で「あんなのと一緒にしないでください」とか。
500花と名無しさん:2008/10/09(木) 10:41:31 ID:???0
普段の生活で漫画のことなんてあんまり考えていないからなあ・・・
悪いイメージのツバキなら断然あまねの方だし。
501花と名無しさん:2008/10/09(木) 11:39:03 ID:???O
>>499
それ投稿したら?
編集部喜ぶよ
502花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:06:27 ID:???0
楓の姉椿も、アリエナス産科の椿も、シャンプーの椿もロクなもんじゃないよ
503花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:26:30 ID:???0
楓のヘアスタイルにしたいんだけど、漫画の切り取り持っていってもいいかな?
504花と名無しさん:2008/10/09(木) 13:34:37 ID:???0
美容師も商売だから努力はしてくれるだろうけど、美容師は内診プゲラしているから
人物画像で近いものを選んだほうがいい。
ちなみに人物でも、顔の型や頭の形、体型にも左右されることをお忘れなく。
505花と名無しさん:2008/10/09(木) 14:22:05 ID:???0
>>504
やっぱりpgrされるよね。
似たヘアスタイルの芸能人でもいればなあ・・・
506花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:06:44 ID:???0
ヘアカタログの本で探しなはれ
507花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:39:34 ID:???O
カットしてから3ヶ月位放置した状態
があの漫画のキャラ達だと思う。
翔太にいたっては…
508花と名無しさん:2008/10/09(木) 15:51:17 ID:???0
漫画の髪型は場面でかなり変わったりするからなあ…
とりあえずこんな感じ?
ttp://home.rasysa.com/b2c-umeda/style/16395.html
前下がりボブとかで検索すればそれっぽいのあるかも。
509花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:29:55 ID:???O
前下がりボブって下手な人がやると最悪になるから、うまいとこに行きなはれ。
パーマみたいにごまかせないから腕の良し悪しがよくわかる。
510花と名無しさん:2008/10/09(木) 17:39:01 ID:???O
>>503です。携帯からスマソ
皆さんありがとう。優しさに涙。
楓みたいに目が大きくないし、痩せてもいないからよく考えて美容院に行きます。
オトメちゃんみたいな癖毛じゃないだけましだけど。
511花と名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:09 ID:???0
オトメちゃんはパーマじゃなかったっけ?
512花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:26:02 ID:???0
>>511
食べ物屋なのにあんなパーマ掛けてるの?!
513花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:27:53 ID:???0
べつにいんじゃね?
仕事のときはまとめているし
514花と名無しさん:2008/10/10(金) 10:43:54 ID:???0
そもそもマンガの登場人(ry
515花と名無しさん:2008/10/12(日) 16:37:08 ID:???0
フミヤちゃん、もふもふしてーw
516花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:20:11 ID:???O
アキヤマ作品はみんなスルー?
なんか今回のお父さんの話ちょっと良かった。
517花と名無しさん :2008/10/13(月) 01:51:49 ID:???0
ハガネはいつも尻つぼみな感じ。好きだけど。
まりいがお見舞いに花ではなく木を持ってきたのは
らしいなと思った。
518花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:53:48 ID:???O
本田の、ベッドシーンに必然性なし。
つかそれ以前に内容がなさすぎる
519花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:12:59 ID:???0
何年か前に乱発してた付録、とってあったのでこの前読んだ。
原作つき本田漫画2つくらいあったけど、
↑でも書かれてたように、説明文が多すぎる。
そしていつも何が言いたいのかわからんストーリー。

自分はそれほど鴨居さん好きではないのだが、
彼女の田辺作品ではそんなに説明文は気にならなかった。

絵はきれいだと思うのでもうちょっと頑張ってほしい。
520花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:24:18 ID:???0
マタミ、お見合いパーティ本出すなんて・・・
もともと企画もので読者アンケなんて無関係だったんだな・・・
521花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:16:27 ID:???O
>>516
アキヤマいいよね。
どのキャラも共感できる。
原作付きだとこうも違うとは。
アキヤマはずっとこの路線で
522花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:44:16 ID:???0
鴨井さんの猫漫画
猫漫画じゃないけど猫が飼いたくなる。
ついでにつけ麺食べたくなった。イケメンワロスw

粕谷さん読みきり
絵がとっつきにくいけど読みきりでもきちんとまとめていて読めるね。

服屋
蜂矢と接触する小西が別人に見えるんだが・・・

ケーキ屋
なんでそこで土屋呼ぶ?と思ったけど、戻すための布石なのか?
当然大門もスッキリしていないしこの展開は・・・

マタミ
出版はお見合いパーティー好き狙い?連載からするとタイトルと内容が・・・
523花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:52:51 ID:???0
ハナコとヘンリー
オルドリッジ夫人コワーw
でも底が浅い上に指摘が図星で逆切れかよw

パンケーキ
椋が椿を包丁刺して帰宅。
しかし一時的に元サヤ大団円で落ち着きそう。
でもまた椿がなんかしそう。

きみどり
こんな不愉快な漫画はそうそうないだろうなあ・・・
義両親と同居しているワケでもないのに、ここまで義両親をひどいネタにして描く神経を疑う。
524花と名無しさん:2008/10/14(火) 12:45:57 ID:???0
椋、殺人だけは免れたんだね。ほっとしたよ。
525花と名無しさん:2008/10/14(火) 14:09:49 ID:???0
ちょ、椋、やっぱ刺しちゃったのか……
椿は氏んでよしだが、
椋が殺人犯にならなくてよかった
526花と名無しさん:2008/10/14(火) 14:20:20 ID:???0
あげ
527花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:42:08 ID:???0
ここはいつからネタバレ解禁になったのか‥
528花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:47:44 ID:???0
>>527
ねー。
ビックリしたよ。
529花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:43:41 ID:???0
ヒステリー自治厨のせいでバレ禁止はなくなりました。
530花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:32:59 ID:???0
早く読みたい〜
531花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:33:00 ID:???0
連休のせいで定期届くのがやけに早かったんで、勘違いしたんですかね
532花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:09:39 ID:???0
いいえ、意図的に感想書きましたw
533花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:18:08 ID:???O
椋はちんこがでかそうだ
534花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:08:24 ID:???0
何を根拠に?
535花と名無しさん:2008/10/15(水) 08:23:53 ID:???0
ハガネは「問題だよねあの子…」という保護者の水面下の動きが
次作の伏線になってるんじゃないのかなぁ
マリー親子が追いつめられて、リサ親子が助ける展開になりそうだけど。
536花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:39:49 ID:???0
椋、殺人しなくてよかった・・・

でも椿が死んじゃったらここで終わりだし、まだヤマがあるんだろうな。
537花と名無しさん:2008/10/15(水) 12:46:52 ID:???0
粕谷さんはなんで今回車道を休んであの短編描いたんだろう?
最後の嘔吐の描写、もう少しオブラートに包んで描いて欲しかったわ。
思いっきり食事しながら読んでたから気持ち悪くなった。
538花と名無しさん:2008/10/15(水) 13:03:46 ID:???0
>>537
食事しながら読むほうが少数派だから仕方ない。

テレビCMだって食事時におむつやナプキンなどシモ関連の宣伝しているし。
539花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:47 ID:???0
>>538
CMは確かゴールデンタイムはNG
540花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:12:36 ID:???0
>537
なんかマンガ的な描写だったから
そんなに気にならなかったけどな〜
私が大ざっぱなのか…
機内備え付けの汚物入れじゃなくて金ダライ?なのがまた…

夫が満面の笑みで「峰子がそう言ってくれるのが僕の願いなんだ」
ってところ、実は怖い描写なんじゃ?とフト思った。
人の感情も願えばコントロールできるってことだよね。
541花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:20:31 ID:???O
もん にガッカリした。
なんかなぁ
つまらなくなってしまった!!
542花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:31:46 ID:???0
服、本当にどうでもいい話になってきた。
カリスマ店員の話は超ありがち。しっかし、絵が汚くて荒むよね末期の漫画って…

次の号からシャドウ再開か。楽しみだなぁ。
543花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:55:28 ID:???O
暁、ヘンリーがよそに子供をもうけていることを知って
華子はトマスと一つ屋根の下、姦通しその結果男子を得る
ヘンリーは後ろ暗さから実子として受け入れざるをえず
オルドリッジ未亡人と懇ろになり娘をもうける
華子の息子は英国貴族としての誇りにかけ、出征し日本の芸者の息子とまみえ戦死
しかし密かに通じていた未亡人の娘の腹には華子&ヘンリーの孫が

世界に平和が戻り、美鈴とその子孫のもとにイギリスから客人が




なんてことになったりして、今までの経緯からして
544花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:06:59 ID:???0
>>543
華子の息子はウホッかと思ったw
545花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:17:52 ID:???0
>>543
華子息子ウホッw
546花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:22:43 ID:???O
あまね、今回の話もネットに載ってた体験談そのまんまっぽかった。
(あの手の辛い話はよく美談としてネットに載っているので
ちょっと検索したらいくつか手記や記事が出てくる)
その手の体験談を読んだ人にはどうなるか想像がつく話だったが
話自体は重いのであまねのくせに珍しく神妙に読んでいたら、
最後の感動的になるはずの撮影シーンでの赤子の顔に呆然。

もう…なんつーか、大事なシーンなんだから
もうちょっとちゃんと描いてあげろよ(涙)。
何だあのものすごくいい加減な顔は…笑いでも取りたいのか?と
思わず笑った後急速にものすごい不快感がこみあげてきたよ。

画力がないならないなりにもうちょっと描き方あると思う。
アシスタントの絵かもしれないけどね。
あの小さな小さな新生児を神々しく描けてこそ
「プロの漫画家」だと思うのだが。
547花と名無しさん:2008/10/16(木) 09:24:41 ID:???O
>>546
あの赤ちゃんの顔はないわw
障害持ちだからじゃないよね?
話自体は特に不快でもなく、すんなり読めた。
オフィスユーの不育症に比べれば、あまねはまだマシだと思う。

服のTシャツに全然魅力を感じない。
エコで寄付つきでもなぁ。
548花と名無しさん:2008/10/16(木) 09:32:56 ID:???0
寄付だったら
そんな微妙なTシャツ買わんでも
勝手にやるわなあ……
549花と名無しさん:2008/10/16(木) 09:35:22 ID:???0
Tシャツはユニクロでやれって感じ
カンナさんのTシャツのほうがデザインも価格も現実的
550花と名無しさん:2008/10/16(木) 09:37:30 ID:???0
越前屋、フツーに考えて閉店か他デパートに店名も残してもらえず吸収合併だな
551花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:58:29 ID:???O
粕谷さんの機内ゲ○、妻子まで嘔吐してるのはもらいゲ○?
CAまで吐くなよってワロタw
552花と名無しさん:2008/10/16(木) 13:19:54 ID:???0
機内ゲロ、集団食中毒かと思っていたw
553花と名無しさん:2008/10/16(木) 17:21:13 ID:???0
井上きみどりのなんだあれ。
家庭内の愚痴をくどくど見せるなよ。
自分の大変さが自慢なんだなー。
554花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:22:16 ID:???0
服の画、らくがきレベルに
555花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:43:15 ID:???0
きみどり、内田春菊に似てきたなぁ…
ひとんちのトメの悪口なんか読みたくないよ
読んでていやな気持ちになる。

服のtシャツはホワイトバンドみたいなノリにしたいんだろうか
どっかの土産じゃあるまいし
メッセージTシャツなんて恥ずかしいんだが
556花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:51:21 ID:???0
デパで売ってるメッセージTシャツなんて
絶対買いたくないw
しかも若い子も年寄りも同じデザインなんて
557花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:59:40 ID:???0
あまねの漫画、泣いた。あまねの画力のせいではなく、単なる想像力。しかし、子供がなくなったばかりで「またきま〜す」みたいに元気に
退院したり、カメラは携帯オンリーだったり、難しいね。
558花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:48:36 ID:???0
あまねの扉絵に書いてあった言い訳くさい文章はスルー?
「ああ、本人か近親者か関係者がやっぱりここ見てんだろうな」と思った。
559花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:14:54 ID:???0
>>558
スティルバースの話だっけ? 「日本語では死産を意味するが」みたいな。
私は英語圏に長く在住していたことがあるけど
「日本語で死産」なんじゃなくて、当然「英語で死産」だと思った。
(スティル=死んでる←→ライヴ=生きてる)
現地で出産したわけじゃないから身近で経験したわけではないけれど
スティルバースってワンワードだし、副詞の「それでも」って意味はピンとこない。
深読みしすぎの気がしたけどな。
例えば、日本語でたまたま同じ語を使ってる何かを、
ガイジンさんが深読みするみたいなイメージ。
560花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:24:51 ID:???0
間違いなく見ているでしょw
あまねのバカ息子が逐一報告しているのだと思われwww
561花と名無しさん:2008/10/17(金) 11:01:48 ID:???0

いつも思うんだけど、小物が雑
オルドリッジとケンカしてる場面のポット、
あの形はコーヒー用
なのに、カップは紅茶用
あの舞台背景でミルクピッチャーもなんもなしで
客にストレートティだすのはアリエナス
562花と名無しさん:2008/10/17(金) 11:43:53 ID:???0
べつにどうでもいいよ、そんなの
563花と名無しさん:2008/10/17(金) 11:55:12 ID:???0
よくないってw

564花と名無しさん:2008/10/17(金) 12:39:49 ID:???0
>>561 は紅茶好きでしょw
こだわりを持っている人が多いよね。
まあティーセットなんてカタログでも見れば
描けるものだし。
つか、あんなに茶飲みシーンがあるんだから
専門書を買えってw
私は今読むまで気が付かなかったけど^^
565花と名無しさん:2008/10/17(金) 12:46:41 ID:???0
>>564
好き・・

だからってわけじゃなく、
茶道だの着物だの、金持ち風味に描くなら
茶道も、亭主はお茶立てて「どうぞ」なんて言わないとか
ちゃんと追求して欲しいんだよ
でないと安くなるから
566花と名無しさん:2008/10/17(金) 13:09:34 ID:???0
まあ御点前の道具がバラバラだという表現があるくらいだから、紅茶のも徹底して欲しいよね。
567花と名無しさん:2008/10/17(金) 16:14:24 ID:???0
○ミニコって評判悪いの?
カトリックだよね。
568花と名無しさん:2008/10/19(日) 02:34:47 ID:???0
点前中の茶碗の向きとかもおもいっきし違う
569花と名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:25 ID:???0
津雲マンガ読んでない私は勝ち組!
570花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:37:32 ID:???O
つくもはいつも飛ばしちゃう。
飛ばす漫画に限って毎号載ってたりすんのよね。
571花と名無しさん:2008/10/19(日) 20:15:45 ID:???0
あまねの赤子には笑わせてもらった。
人形かと思った。
572花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:05:44 ID:???0
津雲さんって人気無いの?以前津雲スレあったのにいつの間にか無くなってたんだよね。
結構好きなんだけど、この漫画を好きって人は年輩ばかりなのかな?
自分21歳なんだけど、周りにはこの漫画を好きって人は1人もいない・・・
573花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:22:59 ID:???0
最近YOUを買い始めて、あまねにすごい衝撃を受けた。
あと、塩森って人も劇画みたいでビックリした。
でも読み応えのある作品が多いですね。
574花と名無しさん:2008/10/20(月) 02:19:45 ID:???O
津雲先生は、絵に関しては昔とそんなに変わらないような…
但し、表情が硬くなり、皆同じ顔。
だからかな、登場人物に共感して、のめり込むって事が私はない。
お話は 「彩りのころ」 が一番好きだった。
575花と名無しさん:2008/10/22(水) 21:59:39 ID:???0
ブコフで津雲さんの文庫買ってみたけど
確かに絵は変わってなくて驚いた
でも昔の方が細かく丁寧に書き込まれてた
576花と名無しさん:2008/10/22(水) 22:29:01 ID:???0
津雲さんはリウマチの影響で以前みたいな線は描けないとか
どこかで読んだ気がする。
確かに昔は細かく丁寧で繊細な印象だったなぁ。
577花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:19:53 ID:???0
見かけはあんまり変わってないけど
最近の絵は固い感じがする
崩れまくりのベテラン勢に比べたら
頑張っている方だと思うけど、勢いは落ちたかな>津雲さん
578花と名無しさん:2008/10/23(木) 16:52:44 ID:???0
津雲さんは風の輪舞のころが最後のピークだったと思う
あのころは単発の短編も勢いのある話を描いてて面白かった
今はなんだか同じような話を描いてても、のれないんだよな。

風と共に〜を最近読み直したけど、きれいな絵だったよね。
579花と名無しさん:2008/10/23(木) 17:39:26 ID:???O
オフィスの不育症まだ続くのか・・・
もううんざりだよ。
580花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:06:36 ID:???0
オフィスユーのすごい絵の人の新連載。
絵はあいかわらずすごくて失笑ものだけど、絵のわりに話は結構いけるかも。
不覚にもw続きが楽しみだ。
581花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:18:27 ID:???O
不育症は相変わらずだけど、
当時の自分の異常さを、ちょっとは認めてるのかな?と思った。
「いいかげん被害妄想の私には」とかあって。
これからは青木先生マンセー展開なんだろうな…

すごい絵の人、あれでも上達してきてる。
前より構図に変化がついてるよ。
582花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:17:25 ID:???O
初めてクィーンズコミックスを買った。
ページ数あって安いしいいんだけど
紙薄くね?
583花と名無しさん:2008/10/24(金) 18:36:29 ID:???O
すごい絵の人、続きが早く読みたい!
でも、結末がしょぼかったらがっかりだなあ。
やっぱり絵がすごい人はストーリーもすごいのかとw
584花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:30:01 ID:???0
不育症はげしくウザいんだけど、
正直といえば正直な人なんだろうね……
楠、絵は下手ではないんだろうけど、
あのデフォルメ絵は色々バランスが悪いので、
内容とあいまってモニョモニョするのだが、
しかし、あの毒にひきこまれてついつい読んでしまう。
次回からの青木先生マンセーがどういう感じになるのかも
実は楽しみだったりする。
(小林よしのりなんかと同じで、
 マンセー対象になる人の場合は
 明らかに顔の描き方がそうなので
 わかりやすいw)
585花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:59:27 ID:???0
亀で申し訳ないのだが・・・
ツクモ先生の暁。
235Pでトマス・マーティンが「アーティン」に
なってまつよ〜〜〜。
単なる誤植??
586花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:31:57 ID:???0
>>585
それは編集のミスだろうね
587花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:26:32 ID:???O
救急、自殺なんて、そんなに思いつめてたの?!
状況考えればそこまで意外じゃないだろうが。
588花と名無しさん:2008/10/26(日) 16:00:58 ID:???0
>>587
むしろ考えない方が不思議なぐらいだよね。
589花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:03:48 ID:???0
逝年って客のほとんどが綺麗な女性だな・・・
中にはそういう人がいてもべつに不思議じゃないんだけど
デブスの客はこないな。現実はこっちばっかだろうに。
590花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:11:10 ID:???O
そんな現実わざわざ金払ってマンガで見たくないわ
591花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:39:34 ID:???0
原作では「お客には僕の1.5倍の体格の女性もいた」という記述もあった。
でもあの主人公は、どのお客様にもなにかしらの魅力を見つけ出していたそうだが。

それよりあのカップリングのほうに驚いた。
アユムは咲良、メグミはアズマかと思ってた。
592花と名無しさん:2008/10/27(月) 21:24:00 ID:GJq/O4SLO
すごい絵の人、入り込めるストーリーなんで、絵の凄さはスルーできた。

不育症は、わかったからそろそろ終わりにしてほしい。

オフィス今月号は個人的にハズレでした。
斉藤さんも胸が痛くなるような展開だったし、後味悪い話が多いと思った。
593花と名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:51 ID:???0
水球のは面白かった。
この作家さん、YOUに来てくんないかなあ。
594花と名無しさん:2008/10/28(火) 00:19:24 ID:???O
自分も水球の話が面白かった。
ストーリーに山があるわけではなく、たんたんとしてるのに。
595花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:20:26 ID:???0
>>592
不育症は、無事に第2子を妊娠・出産できた所まで描くんじゃないかと思う…
596花と名無しさん:2008/10/28(火) 16:02:31 ID:???0
水球の人ってフランスエッセイのじゃんぽーる西とおなじ人でいいのかな?
YOUに来るならエッセイのがいいな。
597花と名無しさん:2008/10/28(火) 21:46:53 ID:???0
不育症の人、過去の自分がどれだけイタイ人なのか分かって描いてるような気がする。
今も母とか夫に恨みを持ってるわけではなさそう。
ただ、本当にその時思ったことを正直に描いているだけで。
でもそれが読者としてはつまんないわけで。
598花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:01 ID:???0
不育症、何よりリアクションがうざいんだと思う。
何かっつーと目をひんむいて大口開けて青ざめてガーーン!!って。
バラエティでの出川よりうざい。
顔で笑って心で泣いてとかの方がグッとくるんだけど。
599花と名無しさん:2008/10/29(水) 01:22:24 ID:???0
楠、病院の紹介状を勝手に読んじゃう人だからここも読んでそうだw
で、叩かれっぷりを見てちょっとだけ路線変更?と思った。
つか紹介状を勝手に開封したら罪に問われる場合もあるのに
それを堂々と描く楠も載せる編集者もアホ。
600花と名無しさん:2008/10/29(水) 09:29:28 ID:???0
不育症、読んでいて嫌悪感しか沸いてこない。
いちいち、猫が威嚇するときの
「シャーーーーーー!!」みたいな表情・・・ウザい。
今後も掲載するってんなら、袋とじにしてクレ。
601花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:46 ID:???O
>>596
自分も前から気になってたけど、同じ人だと思う。
水球の柱に、パリの迷い方の次号と単行本の予告があるし。
602花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:55:56 ID:???O
あれ?今回不育症載ってた?
603花と名無しさん:2008/10/30(木) 14:24:01 ID:???0
載ってたよ。
604花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:09:26 ID:???O
バレみてきた。
陣内orz
605花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:31:57 ID:???0
陣内あれマジで死んだの
実は生きてしました☆てオチがいいよ
606花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:53:33 ID:???O
ハーレクインとかだと死んだと見せかけて生きてたってのはお約束だよね。
607花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:11:04 ID:???O
公式発売日は明日じゃないの?
また荒らし?
608花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:24 ID:???0
>>607
自治厨ババアが暴れたのでバレ禁止は撤廃されました。
609花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:20:59 ID:???0
股見、ラストページの柱ひどすぎ
610花と名無しさん:2008/11/01(土) 10:44:13 ID:???0
>>608
ネタばれとかどうでもいいんだけど
自治厨ババアって言葉はやめようよ。
読んでいて気分良くないよ。
611花と名無しさん:2008/11/01(土) 12:48:15 ID:r7kxfcnS0
ネタばれ解禁、自治厨ババァ、とかいって喜んでるの一人だけじゃない?
スルーでいいとオモ

それよか読者ページ見て驚いた
いまどきの編集者って蕎麦湯の飲み方も知らないの?ドン引き
612花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:36:19 ID:???0
シャドウ
対人依存症脱却の初歩、「物理的距離を取る」を無意識に取ったヒロインにエール。
「こんなにあっさり気持が切り替わるなんてあり?」と感じる人もいるかもしれないが、
実際モラハラ・DVの共依存から抜けた人の通過儀礼みたいなものなんだよね。
陣内の死は、かなり裏がありそう。
てか、ここで本当に退場したらそれこそお話が成り立たないし。
613花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:59:02 ID:???0
シャドウ、外見と内面ともに、芹菜と山田が統合され芹菜自立、
「じゃあ陣内はお役目御免…ということはやっぱり…」とハラハラ
書き文字でちょこっと情報が出てきて、でもまさか…まさかと
読み進めたら、ハッキリと死亡の報がもたらさせる。

ほんとに粕谷先生は上手い。
生死で盛り上げるだけじゃなく、演出でゆさぶるのが。

こけしでルンバ、ただでさえコメディは難しいのにこの作者の手に
負えるの?と思って読んだら、クスリとも来ないどころか寒いとさえ
思えなかった。どこで笑わそうとしてるのかすら、サーッパリです。
救急漫画なんかシリアス作品でも、「お帰りなさいお祖母ちゃん!」
の顔でフイタというのに。
614花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:58:49 ID:???0
>>610
もうネタバレ好き勝手にどうぞ、なのにいちいち指摘するから自治厨ババアって書かれるんでしょ。
615花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:17:01 ID:???0
救急、また目が毛虫になっててワロタ。
家族全員集合のシーンが皆(おばあちゃん除く)微妙に眉根寄ってる感じでまたワロタ。
眉根寄ってるか毛虫の顔しか描けんのか?

社交ダンスの話、シリーズ化すんのかな。

暁、話は微妙に進んでるものの、美鈴様のエピソードとか
舞妓の子どもとか、まだまだ先が長いよなー。

パンケーキ、ラストの楓に笑った。
その前の、翔太の女心の理解の仕方にも笑った。
シリアスな話の中にも笑いを埋め込むの上手いな。

なんとなく単行本宣伝のページ見てて思い出したんだけど、
きらが源氏物語描いてたことなんかもあったね。
でも全然内容思い出せない・・・。
616花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:31:02 ID:???0
パンケーキ、うまいよね
あんなにシビアな場面なのに
椋を抱きしめた楓の
あんな女心臓を一突きしても死なないという台詞にも
つい笑ってしまった
シャドウも芹菜の気持ちの流れが自然でうまかったし
作者の力量の差がはっきりと出た号のような気がした
617花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:21:39 ID:???0
ってかパンケーキ、ついに告白したかー!って感じw
618花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:09 ID:???0
陣内は大丈夫だと思いたいが……うーん。
しかし、セリナ、さっさとフミくんに見切りつけられたのがよかった。
割とあっさりしてたな、そのへん。
619花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:43 ID:???0
<<614 言った本人が自分で擁護しているww
620花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:57:00 ID:???0
>>619 << 逆逆w

今号はどれを読んでも自分的には割りと面白かった。
最近暁がシャドウと同格で好きなんだけど
マジに来号が待ち遠しい。
はじめの頃は全くスルーだったんだけどなぁ。

陣内は生きていると思う。
ネットニュースは自分でガセを書いたのではと思った。
出来るかどうかは知らないけど、陣内なら出来るんじゃないかなと
勝手な想像。
621花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:05:26 ID:???0
>>619
煽るならアンカーぐらいはまともに使おうよw
622花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:22:15 ID:???0
>>620
暁、面白いよね。
美鈴様の時は私にはちょっと重くて苦手なんだけど(笑)
今号の220頁の家具との対比は酷すぎて笑った^^
623花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:24:13 ID:r7kxfcnS0
多分、自治厨ババァって私のことだと思うけど
アレ以来あほらしくてROMってるだけだよ。
ID出ないとこでいうのも不毛だけど
関係ない人にけんか売って馬鹿みたい

>>620
病院関係者に仲間がいるとかじゃないかな?
たぶん大怪我は本当にしてそうだけど
624花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:27:49 ID:???0
ワンパターンだけどミドリお婆さんがたまらんww
625花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:30:02 ID:???0
>>623
そういうこといちいち書くからいつまでもいつまでも・・・
626花と名無しさん:2008/11/01(土) 23:10:36 ID:???0
みきりんはいつもに増して良かった。
勘違い芸人が増えたからなー。
青木さやかの勘違いは前に載ったっけ?
627花と名無しさん:2008/11/01(土) 23:18:00 ID:???0
>>620
>陣内は生きていると思う

同感。もしかしたら、敵グループに身柄を拘束されて、表向き死んだことにされて、
(擬装の他人の遺体を用意したとか?そのくらいのネットワークはもっていそうな組織だし)
色々尋問されてたり?
628花と名無しさん:2008/11/01(土) 23:26:58 ID:???0
>>627
それって青年誌クラスだよ。
芹菜じゃ太刀打ち出来ないw
629花と名無しさん:2008/11/02(日) 00:13:08 ID:???0
陣内は生きてると思うよ
今気づいたんだけど、エレベーターのメンテナンスの作業員が何となくトシマのおっちゃんに似てるんだよね。
それに、今号の最後の文で「エレベーターが無いのになぜ扉が開いたのか」っていう部分も怪しい。
もしかしたらおっちゃんとグルになって事故死に見せかけているのかも?
630花と名無しさん:2008/11/02(日) 02:02:15 ID:???0
かれんはまた何を始めようというのか…
631花と名無しさん:2008/11/02(日) 09:59:59 ID:???0
陣内の死はフェイクだと思うけど、
粕谷さんのことだから安心はできないと思ってしまう自分もいる
床屋さんのところに行ってみればいいのに
探偵事務所の下のフロアにあるんじゃなかったっけ?
632花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:01:45 ID:???0
陣内は、のっとられそうになった(?)会社の社長か何かじゃないかと
思っているんだけど、違うのかなー?
実はハンサムっぽいコマがあったよね。当然生きてる、と。
633花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:43:59 ID:???0
シャドウ面白すぎ
こんなハマれる漫画は久しぶりだ
634花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:46:42 ID:???0
ところで、ふみくんは結局千早を愛してないの?
今号読んでなんとなくそう感じた
635花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:50:25 ID:???0
>>634
前までは好きだったけど嫌気がさしてきてる気がする。
もしかして山田のことが好きになるかも?
636花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:58:45 ID:???0
次号では芹菜が陣内の遺体を信じられない気持ちで見に行くんだけど
顔が潰れて本人かどうか確認できないとかかな。
あ〜早く続きを読みたい
637花と名無しさん:2008/11/02(日) 11:23:35 ID:???0
>>615
きらの源氏物語は読んだのに覚えていないほど薄かった。
源氏物語って名前は戴いているけれど、アレは駄目だと思うorz
MON、シンクロオンチはは面白いのに…。

シャドウ、本当に面白いね。
次号が気になる作品って最近無かったなぁ。
芹菜が自立した場面、まさに憑き物が落ちたという感じで良かった。
陣内は生きていると思う。芹菜と再開して二人で探偵事務所…という
感じでハッピーエンドになってほしい。
そういえば、陣内の昔のパートナーのエピソードって詳細が出てきて
無いよね?
638花と名無しさん:2008/11/02(日) 16:45:34 ID:???O
オトメにポンって声かけたのと、暁で絵を破いたのが誰か気になる。
こけしはひどかった。続編書いたら許さないぞ。
639花と名無しさん:2008/11/02(日) 17:40:42 ID:???O
MON アメのバラがおどろおどろしい件。
640花と名無しさん:2008/11/02(日) 19:04:24 ID:???0
MONのなぞの女は
大門が好きだった女じゃないかな
641花と名無しさん:2008/11/02(日) 19:10:45 ID:???0
それ、私も思った。過呼吸の発作を起こす人で加瀬の嫁さん。
離婚して彼女が新しい道を歩みだしたって展開かもしれないな。
642花と名無しさん:2008/11/02(日) 19:25:38 ID:???0
というか、先生の「今のままでは戻れませんよ」
のほうが気になるんだが
643花と名無しさん:2008/11/02(日) 19:40:27 ID:???0
オトメがいる店で働けないってことでしょ
644花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:26:50 ID:???O
音女と大門の関係が宙ぶらりんの今のままでは、って意味かと思った、先生の発言。暗に大門の背中を押してるなら先生良い奴すぎて泣けてくる。
645花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:37:59 ID:???0
>>641
あーありそ
646花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:49:48 ID:???0
先生があれにつづけて何を言い出すつもりか気になります
647花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:09:25 ID:???0
>638
>暁
ヒロインの絵を切り裂いたのは、あの新人に優勝をさらわれた(と逆恨みしている)ベテラン画家とみた。
その場で取り押さえられた画家が、人種差別発言でヒロインを侮辱するも、ヒロイン動ぜずに
「わたくしは別に傷ついてなどいませんわ。それより彼(新人画家)に謝ってください」と毅然と抗議。
その堂々たる貴婦人ぶりに、ヒロインの株は急上昇。坊ちゃん画家の思いはさらにヒートアップ…

なんてベタな展開を予想してみた。
648花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:20:23 ID:???O
いやーさっさと某未亡人の差し金だとバレるのキボン
ヘンリーを落とすか二人の間に隙間を作れないんなら、
あのキャラには意味がないし
649花と名無しさん :2008/11/02(日) 23:22:07 ID:???0
>>635
私は逆に、ふみくんは芹菜に未練があるような気がしてきた。
芹菜は、すべてが片付いたときすでにふっきれてはいるけど
ぼろぼろになったふみくんを捨てきれない、とかそんな感じ。
650花と名無しさん:2008/11/03(月) 02:50:02 ID:???O
芹菜、会社内で気絶しちゃって大丈夫なのかな。
一応、陣内との関係は無いように装ってたのに、
一瞬にして周りの注目を浴びてしまった…しかも無防備で。
ああ、やっぱり次が気になるわぁ。
651花と名無しさん:2008/11/03(月) 12:57:17 ID:???0
今回の育児読みきり・・・正直空気だった。ダンスの読み切りと
同じく別に続きは期待していない。マタミもいつまで続ける気なんだろう。
YOUはショートものが読むもの無くて残念。
652花と名無しさん:2008/11/03(月) 12:59:29 ID:???O
山田もマークされてたしね。
髪切ってて良かったね。
カツラとわかればますます怪しい人だもん。
暁犯人はケイト(だっけ?度忘れ)
に頼まれたのかと。
いっそ本人が男装してたらネ申
653花と名無しさん:2008/11/03(月) 13:08:00 ID:???0
>>625
ケイト本人だったらマジでネ申だけど、そりゃないだろうな。
ケイトが金で雇ったゴロツキとか、ぼうやを勝手に妬む
画家とか、そのあたりかと。
でもよーっく見るとメガネをかけているように見えた。
まさか美鈴様のDV夫?でもイギリスにいるわけ無いよなw
654花と名無しさん:2008/11/03(月) 13:09:09 ID:???0
アンカーミスorz>>652でした・・・
655花と名無しさん:2008/11/03(月) 14:13:31 ID:???0
ケイトは最初は良かったのに
ドンドン小物ぷりが激しくなってきてる

槇村さんの話、契約社員の苦しい立場を聞いた事を
「ちがーう!私は選ばれた人間じゃないわ!」って怒鳴るのって
なんか凄く変だった…
いや、アンタが馬鹿か間抜けかどうかは別として
守られた立場なのは確かなんじゃん…
656花と名無しさん:2008/11/03(月) 15:01:12 ID:???0
エコT大失敗で、主人公がリストラされる展開だったらいいな
657花と名無しさん:2008/11/03(月) 17:03:22 ID:???0
「死人が出る」は陣内のことで、死人が出たことで
のっとり裏工作が順調に進むとあの新山夫婦が安心する
しかし陣内は生きてて、さらに実は陣内は外資側のトップに近い人間で、
探偵が電話で言ってた優秀な経歴がその布石
新山カポー滅亡の悪寒

・・・という展開を期待・・・
658花と名無しさん:2008/11/03(月) 17:27:42 ID:???0
>>655
私もあれすごい違和感あった。
しんみり聞くとかならわかるけど、泣きながら逆ギレ・・・
あの主人公には全く好感が持てない。
659花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:19:46 ID:???0
服は「失敗してもいい経験だよ」というけど
あのプロジェクト大変な企画とか色々は小西さん(だっけ?優秀な契約社員の子)が
ほとんどしているみたいだし
人が凄く頑張っている仕事を何もしない癖に「失敗って経験になるんだよ」と言われても…

シャドウは、芹菜が夫を愛していない事に気づいたけど
夫は実は芹菜を愛していたみたいな展開になりそう
660花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:26:57 ID:???0
失敗しても、フォローするよだったら、いい上司だけど
失敗しないように頑張っている部下に「一緒に失敗する為に」
色々文句つけてるようにしか見えないしなー

>>659
ふみくんは、こんな人だったんだと芹菜は考えたけど
そっから確かにもう一ひねりきそう。
661花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:28:10 ID:???0
シャドウ、2部になったとたん最初から好きじゃなかったってアリ?
フミ君の事を吹っ切るならいいけど、最初から好きじゃなかった??
愛のためだけにやって来た今まではなんだったのって。

粕谷さんの話は行き当たりばったりな感じがあるけど、
登場人物の性格が一貫してるから読ませるなーと思ってたんで
自分は今回の芹菜にはがっかりだったー。

陣内はこの事件を追っている警察の人なのかな?と予想してみる。
662花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:36:01 ID:???0
愛のためじゃなくて、愛してる自分のため
ってのはちゃんと描かれてたと思うけど。
663花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:44:39 ID:???0
父親から離れる為に、ふみ君の事を好きだと思いこみ
ふみ君から離れる為に、神内の事を好きだと思う
みたいに、最初言われた所の「シャドウ」的な感じになりそう
664花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:12:30 ID:???0
陣内マサチューセッツ出てるって本当なのかなぁ?
だらしないわりに頭きれるし洞察力はあるし、護身術も身につけてるよね。
探偵のわりにただものじゃないよ。
665花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:55:15 ID:X4q5kE1sO
シャドウ、実は陣内は、芹菜ママンから雇われてて、芹菜が小さな頃から見守ってた。
“シャドウ”な立場は芹菜でなく、陣内でしたって大オチ予想。
そしたらあの出会い方も、父親が持たせたママンのお金とかも、納得なんだけどなー。
666花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:59:27 ID:???0
>>665
それあるかも?!
芹菜がふみくんのシャドウをやめたとしたら
シャドウというタイトルの意味が?と思ってたけど、そういうことなのかな。
667花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:19:03 ID:???0
年齢があわなくない?
668花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:28:42 ID:???0
>>665
普通の生活していただけの芹菜が
何で子供の頃から見守られないといけないのかが
よく分からん

粕谷さんのスレってあるかと思ったら、ないんだね
669花と名無しさん:2008/11/04(火) 11:22:47 ID:???0
>>664
探偵の割りに只者じゃないからマサチューセッツってのは
信憑性はあるんじゃない?と思った。
漫画とちょっと離れるけど、超一流大学って
お勉強しか出来ないか、凡人と違う記憶力と発想を持つタイプの
2種に分かれると聞いた事があるよ。
勿論陣内は後者。
670花と名無しさん:2008/11/04(火) 14:50:45 ID:???O
平成大家族って話
意味がワカンネ
671花と名無しさん:2008/11/04(火) 15:47:10 ID:???0
え〜?大家族って私は面白いと思うよ。
672花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:32:58 ID:???O
今日フォアミセスって漫画を買ったらマタミのストーリー漫画が載ってた。
絵が全然違うんだけど、田辺真由美って同姓同名の漫画家いないよね?
673花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:17:02 ID:???0
>>622
ベッド、少なくとも8畳位はありそうだよね。
674花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:18:22 ID:???O
>>672
いるよ、股美とは別人
675花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:52:07 ID:???0
>>622 673
チェストの方が人間よりバカでかいよ。
いくらお貴族様の家具でもやりすぎw
676花と名無しさん:2008/11/05(水) 08:07:26 ID:???0
大家族も、暁も、こけしも面白いと思って読んでる
こけしみたいに何も考えずに読める漫画も今のYOUには、あると思います
677花と名無しさん:2008/11/05(水) 08:36:53 ID:???0
こけしは次回作もあると思う。
先生が男→女になったエピソードとか
今回書かれていなかったし。
678花と名無しさん:2008/11/05(水) 08:58:15 ID:???0
こけし、連作物だったのか。
あの作者が苦手で今までのも読んでいなかった。
題材は面白そうなのに、あの作者の描く絵では面白そうに見えない。
679花と名無しさん:2008/11/05(水) 12:25:14 ID:???O
>>674
ありがとう。
ウィキ見てもマタミしか出てこないや。
少女漫画作家じゃないのかな?
こちらもマタミ同様つまらない話だったけど。
680花と名無しさん:2008/11/05(水) 16:59:54 ID:???0
私はシャドウ
新山千早の旦那が丈一郎って名前になっていたけど誰?
新山晃じゃなかったっけ。
勘違いかな?
今月のYOUの表紙の相関図に載っています。
681花と名無しさん:2008/11/06(木) 07:38:42 ID:???O
ぼばんばばんぼん ぼんばぼん
682花と名無しさん:2008/11/06(木) 10:05:57 ID:???O
>681
突然狼少年ケン?

ちんぞー子育て最近お兄ちゃんほめネタ多発でむずがゆい。
683花と名無しさん:2008/11/06(木) 14:30:16 ID:???0
>675
真夜中の庭か花衣か忘れたが
たたみ一畳がものすごくでかかった記憶がある
684花と名無しさん:2008/11/06(木) 18:01:57 ID:???0
>>683
ベットから考えると6畳位の大きさ?
他が丁寧にかかれているだけに
他では見れない背景との狂いに微笑ましささえ感じたw
685花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:27:39 ID:???0
 一緒に失敗しよう。
 バブルの時期ならともかく、
 そんなに利益上がっている百貨店なんですか。
 
686花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:58 ID:???0
>>685
ホント、服の主人公って感覚がずれているよね。
「一緒に失敗しよう」は一見するとよい意見っぽく聞こえるけれど、
実際問題失敗したら首切られるのは非正規社員ってことをわからない
のだろうか?主人公が非正規社員を守れるほど権限もないし、
おかしいと思う。
しかも自分の能力のなさを、非正規社員に嘆いてどうするの?
相手の気持ちを逆なでしているようにも感じる。

固定費削減、とにかく失敗が許されないこのご時世なのに、よっぽど
儲かっている百貨店なんだろうか…
687花と名無しさん:2008/11/07(金) 02:29:08 ID:???0
失敗を怖がらないで仕事するのはいいけど
一緒に失敗しよう、って変だよな
絶対成功させようという気持ちがないんだろうか
上司が失敗させたがってるみたいだ
688花と名無しさん:2008/11/07(金) 02:46:52 ID:???0
成功する路線をきっちり狙って、練り上げたプランを 
「型にはまってる」とか、「失敗を避けるだけの面白みのないプラン」とか思って馬鹿にしてるんじゃない?
689花と名無しさん:2008/11/07(金) 05:09:35 ID:???0
派遣の問題が世間を騒がせたからちょっと取り上げただけだと思う
そんな深く考えてないと思う
690花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:07:07 ID:???0
暁の絵に切りつけた人
ただ単に白人至上主義の人だと思う
691花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:52:55 ID:???0
服、やっぱあの台詞おかしいって思う人多かったのね…
自分も読んでいて凄いモヤモヤした
失敗しても良いんだよって言葉はあっても
敢えて失敗しようだなんて聞いた事も無い
692花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:35:53 ID:???0
やっぱ、服のあの台詞にはもにょるね。
社会人だったらもにょる人多いのでは?

一緒に失敗しようって言える立場の人間じゃない人が
言うから破綻していると思う。そういう発言はかえって
相手の気に障るような気がするんだけど…

主人公は正社員だから、多少失敗しても首にはならないからね
693花と名無しさん:2008/11/08(土) 16:44:20 ID:???0
昔の上司に言われたのは

「単純に修正すれば済む失敗なら恐れるな。腰が引けた仕事をするより、やってみて失敗しても
修正すればいいだけだ」

だった。

……取り返しのつかない失敗はしちゃいけないと思う。
694花と名無しさん:2008/11/08(土) 18:15:32 ID:???0
リアクロ見ていると、会社は仲良しごっこではないんだけど、と言いたい。
695花と名無しさん:2008/11/10(月) 10:32:07 ID:???0
確かに
チームワークの良さと馴れ合いは別物だよね
その辺一緒くたにしている感じがする
696花と名無しさん:2008/11/10(月) 11:43:13 ID:???0
今更気が付いたけど、次号には手帳がついているんだね。
去年もだけど絶対に使わないとわかっている物に
金を払うのがちょっとイヤ。
697花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:57:08 ID:???0
でもぬくぬくだからまだマシかも。
今年のぽっかぽか手帳はいくらなんでも。
698花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:12:29 ID:???0
ぽっかぽか手帳は子供にあげたら使っていた。
小学生には丁度いいらしいw
699花と名無しさん:2008/11/11(火) 00:43:37 ID:???O
今、手帳の需要ってあるのかな?
営業職とかならともかく。
自分は以前は使ってたけど、携帯持ち出してからは持たなくなった。
700花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:06:55 ID:???0
営業じゃないけど仕事で使っているよ。
予定やらいろいろ確認をするのは携帯じゃダメだった。
かと言って、YOUのおまけじゃ仮に中が良くても
仕事場では使えないw
子供もいないし今年も捨てるのか…勿体ね〜。
701花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:48:56 ID:???O
手帳よりは卓上カレンダーが欲しいなぁ
ある程度書き込みできるの
702花と名無しさん:2008/11/11(火) 08:32:56 ID:???0
卓上カレンダーいいね!
私も欲しい♪
703花と名無しさん:2008/11/11(火) 09:31:30 ID:???0
私も手帳よりは卓上カレンダーかメモ用紙がいいな。
手帳は全然使わないから毎年ゴミ箱へ直行。
704花と名無しさん:2008/11/11(火) 12:11:52 ID:???0
MONでケーキが描かれているような卓上カレンダーがいいな。
705花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:56:43 ID:???0
>>704
誕生石ケーキ(実物)が毎月写真で載ってたらもっといいな
706花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:13:30 ID:???O
主婦だけど手帳使うよ。携帯じゃ詳しく書けないし。
でもyouについてくるやつはゴミ箱行き。単純にメモ用紙の方がまだ使い出がある。
707花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:26:42 ID:???0
正直、手帳はいらない。
手帳って人それぞれこだわりがあるから付録について来る様な物って
人前では使えないよ。
去年のも悪いけど捨てた。
小学生対象ならいざしらず、あの手帳は「なし」だわ・・・
708花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:50:56 ID:???0
メモかポストイットがいい。
手帳みたいにずっと持つものは、みんな好みがあるんだから
多くの人が使うであろう消耗品でいいよね。
709花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:44:13 ID:???0
来年の為に、ここのスレを編集者が読んでいる事を
願わずにいられないわ。
710花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:44:41 ID:???0
いつかの全プレみたいな機能性財布みたいのまたやらないかな〜
結構使い勝手がよかったのよね。
まだ使っているけど痛んできたし・・・
711花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:57:12 ID:???0
私もメモかポストイットが一番いいなぁ。実際使うし。
あるいは冷蔵庫に貼れるマグネットとか。
MONのケーキの絵のマグネットとかならほしい。

卓上カレンダーも捨てはせずに使うと思う。
手帳は最も要らないモノ。
毎年ゴミ箱行きで不要な良心の呵責を感じる。
まだひも付きビニール袋とかにしてくれたほうがマシ。
712花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:27:57 ID:???0
どこに手帳を望んでいる人がいるのだろう・・・
713花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:07 ID:???0
>>711
主婦?発想が主婦っぽい
714花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:38:41 ID:???0
別にいいじゃん、主婦でも……
715花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:32:03 ID:???0
>>711
主婦じゃないけど全く同意見で自分かと思った。
編集部の会議より、ここの人達の方が本気で考えているよねw
716花と名無しさん:2008/11/12(水) 10:03:12 ID:???0
なんで毎年うんざりするような手帳なんだろうかと考えてみた。
手帳は1年中使うから、使用者が知人と一緒にいるときに手帳を出し時、知人に
「わあっ、この手帳かわいいね♪どこの手帳?えーっ、YOUって雑誌の付録!?
アタシもこれ欲しい〜!YOU買おうっと☆」
と言われる、という展開になることを期待したスイーツ(笑)脳編集部の企みとみた。

実際にはごみ箱へGO!なのだが。
717花と名無しさん:2008/11/12(水) 10:10:22 ID:???0
とにかく主婦でも主婦じゃなくても手帳イラネってのは同意見
編集の方も需要あるかどうかは二の次で毎年恒例だからって惰性付けている気がする…
718花と名無しさん:2008/11/12(水) 10:47:56 ID:???0
手帳の原価50円もしないだろうな
便乗値上げですよ
719花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:36:39 ID:???0
>716
それならまだエコバッグにしてくれたほうがマシ。
何年か前に保冷バッグの付録あったよね。実はまだ使ってるw
家族連れが集まるとこにいると他に使ってる人見かけたことある。
でも手帳は見たことない。

ただ保冷バッグは当時不評だった記憶があるので
(子供いる家庭じゃないとあまり使わないんじゃないかな)
やっぱメモパッドかボールペンあたりがいいや。
クリアファイルもいいけど、変に漫画入ってると使いにくいから
シンプルなデザインならまぁいいかな。
720花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:37:17 ID:???0
手帳の事を編集に出そうと思ったら編集宛てで
意見を書く係ってないんだね。知らなかった。
作品の人気って何で知るのかが謎なんですが…。
721花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:40:22 ID:???0
>>720
毎月のアンケ
722花と名無しさん:2008/11/12(水) 11:43:07 ID:???0
即スレありがと〜。
アンケある?もう一回探してみるw
723花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:08:09 ID:???0
>>719
保冷バッグ私もまだ使ってるよ。きみどりのイラスト付きだよね。
724花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:17:55 ID:???0
うちも使っている。きみどりのところは剥がしたw
725花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:27:48 ID:???0
今度の手帳はぬくぬくのだからまだいいよ〜。
前あったぽっかぽか、ごくせんとかにくらべたら何十倍もマシかと。
それでも使うか微妙だけど・・・
726花と名無しさん:2008/11/12(水) 12:38:57 ID:???0
ぬくぬくでもハゲオヤジのイラストはかんべん。
727花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:28:24 ID:???0
>>711
>MONのケーキの絵のマグネット
あ、いいね。
ケーキの絵のメモとか卓上カレンダー(月別に違う季節のケーキ)
なら恥ずかしくないや。
とにかく漫画の顔の絵のついたもん、今更使わないって。
728花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:29:59 ID:???O
みんな同意見ワロタ
かくゆう私も勿体無いから仕方なく使ってる派
家で日記としてだけど…
みんな捨ててるとはw確かに卓上カレンダーはいいね。
どこかYOUてセンスが古めかしいんだよね…
729花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:40:39 ID:???0
いい年してキャラクター手帳を喜ぶ読者と思っているんじゃない?ww
730花と名無しさん:2008/11/12(水) 21:46:37 ID:???O
カレンダーだと作家総動員だろうから、あまねの月が苦痛になりそうw
731花と名無しさん :2008/11/12(水) 23:08:16 ID:???0
前、ごくせんのカレンダーつかなかったっけ?
トイレに貼ったような気がする。
732花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:20:43 ID:???0
>>730
そ・・・それは罰ゲームか!?>あまねカレンダー
バビーッとか書いてあったらどうするんだ。
733花と名無しさん:2008/11/13(木) 09:37:50 ID:???0
ちょww
思いっきり吹いたじゃんよw
そしてその横で万作が「うむ!」とか言っているんですね

>>731
あったね
アレは一応使ったような記憶が
734花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:25:22 ID:???0
>>732
やめて〜〜!!!
腹いてえ……
735花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:49:05 ID:???0
1月から12月まですべてあまねのカレンダーとあまねオンリーの手帳
ついこわいものみたさで想像してしまった・・・
736花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:19:26 ID:???0
1月は暁の着物姿 12月はMONのケーキづくしと見た
737花と名無しさん:2008/11/13(木) 16:33:03 ID:???0
あまねのふろくだけは死んでもいらない。
万が一そんなことをしたら本気でYOUは買わないな。


にしても、前にもだれか言ってたけどさ、
手帳とか本気でいらないのに付録代とかとられるのって本当にムカツク。
手帳付き と 手帳なし で売ってみたらいいのに。
そしたら編集も売れ残りまくる手帳を目の当たりにして気づくだろうに。
738花と名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:27 ID:???O
そういえば買い始めたきっかけは、付録で立ち読みできなかったからだった。
そういうのも狙いなんだろうな。
739花と名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:41 ID:???O
んー、メモはいいよね。使い捨てできるし。私もアンケに書こうっと。
あの趣味悪いごくせんクリアファイル、実は使ってますw
あの大きさが重宝で…
740花と名無しさん:2008/11/14(金) 11:53:18 ID:???O
自分がそうなんだけど、
読者層はかつてりほんなかよしの
文房具ふろくで育った世代だよね。
おそらく編集部も。
なのでそのままのノリなのか?と思った。
741花と名無しさん:2008/11/14(金) 12:25:51 ID:???0
ポストイットに一票
742花と名無しさん:2008/11/14(金) 13:02:33 ID:???0
>>740
確かにその世代だけど少なくとも読者は
そのままの精神年齢の訳じゃないしねえw
743花と名無しさん:2008/11/14(金) 13:29:27 ID:???0
工夫されていて使い勝手が良くて可愛くて
読者がみんな喜ぶ手帳だって本気で信じてるなら
押し売りなんてせずに全プレにすればいいのに。
きっと注文殺到のはずなのにw
744花と名無しさん:2008/11/14(金) 13:42:13 ID:???0
そういう意地悪言うなよw
745花と名無しさん:2008/11/14(金) 17:12:52 ID:???0
値段吊り上げのための口実手帳だし、ごり押しは終わらないだろう。
読者のためを思うならまずアマネを切るのが一番だし、YOUの編集部は読者のことなどハナクソ以下だと思っている。
746花と名無しさん:2008/11/14(金) 17:20:04 ID:???0
定期購読の方、もう届きました?
今回は不快ゴミ手帳のせいでメール便ではなく郵便だと思うのですがそれでも遅いなと思って・・・
747花と名無しさん:2008/11/14(金) 17:52:40 ID:???0
下手すれば月曜あたりに届いたりして。
748花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:08:54 ID:???0
定期購読来てないです。
明日公式発売日でしたっけ?
夕方集合ポスト見に行ったけど無かったから、
なんか損した気分だわw
749花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:30:49 ID:???O
早売りゲット。
手帳はかなりしっかりした出来。
いかにも付録って感じの、ちゃちなのを想像してたけど。
これで160円値上げなら安いと思う。
…でも手帳いらないんだよなぁ。
しっかりしてるだけに、捨てるのに罪悪感あるわ。
750花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:37 ID:???0
>>748
>>746ですがやはり届いていないんですね。
以前郵便で届いたときはメール便より早かったのですが・・・
今日届かないとなると、早くて明日の郵便か、下手したら>>747ということになりますね・・・

腐れ手帳のせいで公式より入手が遅くなるなんてありえない・・・
751花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:24:20 ID:???0
不快ゴミ手帳www
腐れ手帳www

エライ言われようw

私は資源のムダ手帳と呼びたい
752花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:30:58 ID:???0
再生紙でも使えばまだねー
753花と名無しさん:2008/11/14(金) 22:12:36 ID:???O
つまり
エコ素材 寄付付き メッセージ入り
ってことですね!
754花と名無しさん:2008/11/14(金) 22:15:19 ID:???0
正直言って、もっと大人向けにしてくれればいいのですけどね。
猫は好きだけど、キャラ手帳なんてどこの厨向けなのかと問いたい。
755花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:05:39 ID:???0
空気読めなくて本当にすまんが、
手帳目当てで早売り買ってきた。
これでペン差しと糸しおりついてたら満点だってくらいしっかりしてると思う。

家族(ぬくぬく好き)も欲しがったので、
定期購読してる妹に「使わんならくれ」とメールしたくらいだ。
756花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:11:02 ID:???0
うんうん、ここは編集部も出入りしているからね
757花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:19:13 ID:LeE39Y/G0
定期購読きたよ
758花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:30:19 ID:???0
>>757
メール便だった?
759花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:00:35 ID:???0
定期購読届きました。
猫が好きというわけではないけど、手帳ちょっといいかも…と思ってしまったw
でも使う気は全然ないんだよね。
760花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:14:14 ID:???0
急に手帳賛美ワロタ

というか定期購読なら質問に答えてあげれば?
スルーして手帳賛美だけじゃ・・・
761花と名無しさん:2008/11/15(土) 06:35:41 ID:???0
早ウリ派だけど、手帳ちょっとよかったです。
人前に出して使えます。
762花と名無しさん:2008/11/15(土) 07:26:50 ID:cqXhEasFO
バレより手帳ネタの方がウザイ
763花と名無しさん:2008/11/15(土) 09:35:52 ID:???0
手帳よかったネタ、間違いなく編集部だね。
編集は定期購読にノータッチだから質問無視。

ふだんの書き込み数からしたらありえない。
764花と名無しさん:2008/11/15(土) 09:53:19 ID:???O
手帳ぬくぬくはかわいいんだけど親爺の後ろ頭にガックリ。
中見る気が失せて放置。
765花と名無しさん:2008/11/15(土) 10:06:46 ID:???0
もう手帳ネタ禁止
766花と名無しさん:2008/11/15(土) 12:09:12 ID:???O
もう内容書いてもいいのかな?
シャドウの陣内の死は怪しいところがいっぱいだね。
敵を欺くにはまず味方からって感じで芹菜には内緒にするのかな。
ラストのページは思った通りの展開だったけど新山の表情も気になるしまた次回からどうなるのか楽しみ。
767花と名無しさん:2008/11/15(土) 12:19:16 ID:???0
>>766
今はいつ書いてもいいんだよ
キチガイ自治ババアは無視で
768花と名無しさん:2008/11/15(土) 12:19:36 ID:???0
かれん、イラネーーーーーーーーーーーーー。
何を描いてもクチビルゲっぷりがハンパ無い。
登場人物の見分けも付かないし。
769花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:25:41 ID:???0
手帳、毎年のと同じじゃね?
どこがいいのかマジ謎。
ハゲオヤジの後頭部なんてセンス無さ杉・・・・
770花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:23:15 ID:???0
特別附録で200円アップ・・って
買わずに帰ってきたよ
使わないものにお金払いたくないよ
771花と名無しさん:2008/11/15(土) 18:02:59 ID:???O
こういうのはホント、希望者だけ申し込む式にして欲しい。
772花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:03:02 ID:???0
かれん…どうしても受け付けず、とばした。画もダメだし、いろんな意味で
読みづらく、内容が頭に入らない。浮世絵?が超へただと思った。

末期ー…小西さんが不可能を承知でくいさがる姿勢を見せれば(案の定
失敗しても)それだけで満足なのか、絹恵。小西さんが今まで正社員じゃない
ことでどれだけ口惜しい思いをしてきたか、察せられるだけに腹が立つ。
「許可を取るから着せろ。絶対に。」と言うならわかるけど。

救急…イラッとする。恋愛はイラナイ。

司法書士…先生が主人公に引かれる理由がわからない。そういう筋書きに
決めてるからそう描いたとしか。

次号予告のパンケーキのイラストを見て、激しくたのしみに。
773花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:24:39 ID:???0
今号は読むものがあんまりなかった
シャドウのために買ったようなもん(メイプル載ってないことに買ってから気づいた)
それなのにあの値段は高すぎ('A`)
手帳禿しく(゚听)イラネ
774花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:52:50 ID:???0
今月号、高いのに読むところがない
手帳は付録にしてはいい作りだと思うけどうちではゴミだ
さんざん既出だけど全プレにすればいいのにと思う
かれんは本気でいらない どうにかしてくれ
どっか他の雑誌にひきとってほしい
775花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:09:09 ID:???0
なんか値段のワリには雑誌が薄いんだけど・・・
776花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:11:25 ID:???0
最近はシャドウと暁が楽しみ
777花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:18:38 ID:???0
MONは悶々としすぎ
話が前に進まんぞ
778花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:58:24 ID:???O
手帳、カバーの部分を某キャラクターのカレンダーで切り取ってはめたらいい感じだった。まぁ、今回は捨てずに使えるかも。
中身は他人には見せないし。
毎年捨てていてもったいなかった〜



779花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:01:18 ID:???0
末期の最後のコマwww
780花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:43:11 ID:???0
あの手帳、中も恥ずかしくてぜんっぜん持ち歩く気しない><
しかたないからレコーディングダイエットにでも活用するかなあ
本誌の方もイマイチなのばっかだし、買って損した気分
781花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:40 ID:???0
書店でバイトしていますが、毎年手帳のつくYOUは売れ残り多いよ。
レジに持ってきても値段を言うと「ええっ!!!」といわれることが多い。
やっぱ買うの止めます、てのも・・・
782花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:50:53 ID:???0
前は手帳付いてても、500円は越えなかったような気が・・
783花と名無しさん:2008/11/16(日) 00:11:03 ID:???O
こんな買い渋りの出る号の目玉?に
かれんの微妙な新連載持って来ちゃ駄目だと思う…
迷う要素増やしてどうするw
付録はむしろシャドウ再開の号にするべきだったな。
784花と名無しさん:2008/11/16(日) 01:12:02 ID:???0
手帳の猫が可愛いからちょっと欲しかったんだけど
500円超えるし迷ってた
せめてパンケーキのってたらとりあえず買ったんだけどなあ
785花と名無しさん:2008/11/16(日) 08:10:50 ID:???0
手帳っていつからつきはじめたっけ・・・。
1年目は使わなかった気がするけどその後は家計簿代わりに使ってる。
体調チェックとか。
けど、今回はびっくりした!!
>>782確かに、ここまで高くなかった気がする。
レジで目を見張ったよ。

本編とは関係ないんだが、オフィスユーの広告の左上あたり、
あれが例の「すごい絵の人」?
786花と名無しさん:2008/11/16(日) 09:50:22 ID:???0
裏表紙の裏のDS新撰組のイラストに比べれば
かれんの絵は充分見るに耐えたw
普段かれんは苦手だけど今回のストーリーは面白い。
787花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:07:22 ID:???0
手帳、無駄にしっかりした作りが
捨てる事をためらわせるんだけど、
やっぱりダサすぎて使う気にはなれないんだよなぁ・・・
ほんと全プレにしてほしかったよ。

服、小西さんが出したアイデアを後押しするならわかるけど、
自分のアイデアを押し付けてやらせるのがもう・・・
788花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:38:35 ID:???0
かれん、今度はさくらんのパクリ?
789花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:44:36 ID:???0
編集の人達が普段この手帳を使っているならば
何も言うまい…
790花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:54:17 ID:???0
>>788
同じこと思ったよ。
質の悪い劣化さくらん見ているみたいだった。
791花と名無しさん:2008/11/16(日) 11:08:17 ID:???0
かれんに時代劇は合わないよなあと思う。
あと、一々頭に「これは二次創作だから云々」って書いてあるのも
どうだろうと思う。
二次創作って言われちゃうとイコール同人誌(実際どうかは置いておいて)の印象が強くて。

服、派遣の人らの立場とかを全然分かってない絹江の
KYっぷりが痛々しい。
小西さんを自分の「一緒に仕事したい」って我侭に付き合わせてるだけだろうと。
792花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:18:03 ID:???0
>>786
私も名古屋嬢からしかかれんは知らなくて
絵は気持ち悪くて嫌いだけど
さくらんを読んだ事ないせいか、今回のは普通に
読むことが出来た。
793花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:52:23 ID:???0
え?あれかれんだったのか
さくらんだと思ってたw
794花と名無しさん:2008/11/16(日) 18:13:37 ID:???O
>>793
それはモヨに失礼だw
795花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:08:23 ID:???0
>>794
目が滑って読んでなかったw
公式HP見たら新選組のしかも土方歳三ものなんだな
ムカつくw
796花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:36:07 ID:???0
かれんの絵はますます見づらくなった。
花魁とか誰が誰だかわからんし。
797花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:57:38 ID:???O
かれんプロなら二次創作とか言い訳するなと。
MONは面白いけど引き延ばし感ありあり。
暁ものんびりペース。美鈴さまが気になる。
シャドウも足踏み、でもこっちは助走かな。
服、私事ながらまさに職場で派遣切り勃発中なんで作者の認識の甘さが不快。
救急も自己中な恋愛感情ダダモレ不快。
次号2年?育ったメイプルが楽しみ。
798花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:54 ID:???0
「2次創作」って断ってるのはどういう意味なの?
私も2次創作=同人誌ってイメージなんだけど、
同人誌を読んだことがないからわからなくて。
799花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:59:40 ID:???O
MON、音女を意識し始めた大門が可愛いと思ったw
暁は何か段々先が気になって来たような
服、救急、司法書士は相変わらす見ていてモヤモヤするなぁ…
800花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:03:42 ID:???0
>>786
DS新撰組、確かにこれに比べればwww
801花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:15 ID:???0
かれん未読だから何ともいえないけど新選組ネタもってくるとこにいやらしさを感じる
802花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:05 ID:???0
かれん、もうYOUからいなくなってほしい。
名古屋嬢もつまらなかったけど、今回のは上を行くつまらなさ。
今度の新連載、劣化さくらんだと感じた人が自分以外にもいて
なんだかちょっと安心した。

救急の漫画、恋愛問題を仕事に持ち込みすぎ。正直、こんな
恋愛問題にのめりこんで仕事はおろそかにならないのかなと思う。
このグダグダ感だったら、医療の現場じゃなくても広告代理店とか
雑誌編集部とか一般の仕事が舞台でも良いんじゃないのかと思う。
もしくは新聞記者とかでもいいし。
803花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:28:53 ID:???O
久々に買ってみたらパンケーキ休みだった…

田辺の連載が続いてたから素で驚いたわ
804花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:33:35 ID:???0
シャドウ、陣内は姿隠しただけで生きていてくれ
芹菜はこれからどうするんだろう
805花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:21 ID:???0
芹菜はもうフミくんのとこには戻らないよね。
陣内は絶対生きてるでしょー。

服マンガより音女ちゃんの方がずっとオシャレ。
てか、可愛くて性格良くてセンスあって25まで彼氏ナシってあり得るの…
806花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:19 ID:???0
シャドウ、前にEV作業員がトシマのおじさんと似ていたと
指摘した人がいたけど当っていたね。
陣内は生きていると思っていたけど確信したよ♪
807花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:24 ID:???0
陣内は、下っ端には知られてない、あの外資の上層部の中の人とみた
808花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:09:58 ID:???O
かれんの絵が安野モヨコに似てきてるって、前に指摘されてたよね。
今回の連載見て、やっぱりなぁって思った。
作者の萌えが全面に出てるのを読むのは、なんか恥ずかしいわ。
809花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:26:29 ID:???O
何かねぇ…
影響受けんのは悪い事じゃないと思うけど
あそこまでモロ分かりだと何だかなぁって思ってしまうよ

>>805
その辺、作者のセンスが如実に現われてくるね
810花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:09:13 ID:???0
陣内が本当に死んでたら凄いサプライズだと思う
811花と名無しさん:2008/11/17(月) 03:31:35 ID:???0
すげw初めてこのスレ覗いたけど、仲間が一杯w
シャドウしか楽しみがないので、立ち読みで済ましていたんだが、
今回は手帳のせいで読めず購入だわw手帳は、意外にしっかりしてたが、
すでに他の手帳があるしなw

てか、陣内・・・
生きていてほしいわww

つーか、そういう気持ちにさせる漫画であること自体貴重。
早くも次が読みたい。シャドウだけw
812花と名無しさん:2008/11/17(月) 04:28:33 ID:???O
ホント、早くも続きが読みたいよぅMONとシャドウ…
MON、かな子はまぁ当て馬だろうけど、オトメちゃんと大門がくっつくきっかけには是非、最近背景になりつつあるタロジロと梅ちゃんに活躍して欲しい。
813花と名無しさん:2008/11/17(月) 08:15:48 ID:???O
服の最後のコマはなんなの?ガラスの仮面?ベルサイユの薔薇?ギャグなのかマジなのか…。
814シャドウの最初について質問です:2008/11/17(月) 14:37:08 ID:oHQWcsPj0
すみません、レスもらえたらうれしいです

陣内がセリナに近づいた最初の理由は何だと思いますか?
連載開始同時からなぞでした。

フミ君が依頼したのではない。
陣内は セリナが落とした 店のカードで名前を確認してたよね。

・セリナの父の依頼かな?

・あるいは 
セリナが友人に夫への純愛を語るのを
陣内が聞いているうちに 陣内はそういう愛を信じてないみたいなので
(セリナからそう指摘されて図星の場面がのちにでてくるよね)
うぶなセリナに興味が出て近づいたのかな?

わたしは後者だと思う
815花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:18:51 ID:???0
レス乞食ウゼーーーーーーーーーーーーーーー
816花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:27:23 ID:???0
>>814
後者が近そうですね。
芹菜の父親の依頼ってのはなさそうでしょう。
芹菜の父親を陣内が尋ねたとき、初めて会ったのでは。
でも、最初はお金を騙し取ろうとしてる感じたのに
いつのまにか探偵として雇い、護身術も身につけさせ、サポートしてますね。
陣内の前の相棒とは過去に何があったのでしょうね。
817花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:32:31 ID:???0
>>815
言葉使い本当に悪いね。失せな!
818花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:18:52 ID:???O
↑かっこいいー、けどちょっと元ヤンぽい?
819花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:56:40 ID:???0
どこが格好良いの?www
820花と名無しさん:2008/11/17(月) 19:27:39 ID:???0
スレの流れぶった切りだけど。
定期購読、今日の午後届いた。
定期購読の意味ないじゃん…。
821花と名無しさん:2008/11/17(月) 19:56:22 ID:???0
ああ、それで今回はネタバレがなかったのか
822花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:22:00 ID:???0
>>820
自分はギリギリ土曜に届いた。
苦情入れたほうがいいよ。
腐れ手帳のせいだし。
823花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:25:50 ID:???0
>>813
末期はよく白目書いてる。
824花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:36:51 ID:???0
きみどりの義父の愚痴垂れ流しは何とかならんものか。
2chのウトメを愚痴るスレなら書いてる本人も周囲も
叩きまくってスカッとなることもあるが、
きみどりは自分はいい子ちゃんぶったまま愚痴を垂れ流すから
なんとも言えず不愉快。

そもそも何にも昇華されてない単なる身内の愚痴垂れ流しを
雑誌に掲載するな、といいたい。
特に年寄りの色ボケネタはマジ不愉快。そんな話聞きたくない。
825花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:05:02 ID:???0
>>824
同意。
義父も気の毒だし、旦那も気の毒だ。
よくあんな風に漫画にできると思う。
826花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:19 ID:???0
服の最後のコマww
前からあんな表現使う人だったっけ??あの作者。
ガラスの仮面かと思って吹いたよw
827花と名無しさん:2008/11/18(火) 06:42:08 ID:???0
女子アナ云々のページもいつになったら終わるのやら。
828sage:2008/11/18(火) 10:53:01 ID:+ByMWJad0
オトメちゃんは27歳じゃなかったでしょうか?
同い年で、同じ喪女だ〜と勝手に喜んだ記憶があるのですが。
「パティスリーMON」映像化したら
梅ちゃんは金髪かつら被った小池徹平くんに演じて欲しいな。
オトメちゃんは、ミムラさん。
タロジロさんは、千原兄弟に演じて欲しいです。
829花と名無しさん:2008/11/18(火) 11:22:44 ID:???0
そういうことばっか考えてるから喪女なんだよw
830花と名無しさん:2008/11/18(火) 11:23:57 ID:???0
ちょw最後のふたりwww
831花と名無しさん:2008/11/18(火) 11:28:19 ID:???0
千原は同意出来るけど梅ちゃんは何か恨みがあるのw?
ミムラは好きだけどこの場合は微妙。
832花と名無しさん:2008/11/18(火) 12:04:08 ID:???0
>>828
ブハッ 何を自己紹介してんのww
オトメよりも貴女の幸せを願わずにはいられなくなったよw

MON映像化しやすそうだし、そのうちやるかもね〜。
833花と名無しさん:2008/11/18(火) 12:19:59 ID:???O
>>828とオトメちゃんじゃ見た目の違いという大きな隔たりがあるだろ。
キモいんだよ。
834花と名無しさん:2008/11/18(火) 12:39:00 ID:???0
双子は使いやすい脇役だけど、梅ちゃんあたりはさっくり削られる可能性大。
835花と名無しさん:2008/11/18(火) 14:23:32 ID:???0
主役級の女の子がオトメだけでは…という理由で梅ちゃんの代わりに女の子が入る。
オトメは大門をその女の子がベタベタくっついてるのを見て…という展開になるような>ドラマ
ケーキも脇役になり、テーマは恋愛。つまんねー。
836花と名無しさん:2008/11/18(火) 14:43:03 ID:???0
待ったく別物になっちゃうねw

ドラマ化でがっかりしやすい典型的なパターンだ。
837花と名無しさん:2008/11/18(火) 14:43:40 ID:???0
まったく、でしたorz
838花と名無しさん:2008/11/18(火) 14:59:15 ID:???0
今マンガ原作のドラマが多いけど、しっかりした原作をアレンジして
自分好みに脚本・演出するなんてズルイと思う。
多額の費用をかけた同人のようだよw
monは実現しちゃってもそのままやって欲しい。
839花と名無しさん:2008/11/18(火) 15:31:39 ID:???0
>>838
ハチクロのことかー!
840花と名無しさん:2008/11/18(火) 16:07:52 ID:???0
>>839
あれは原作者がイメージ通りと言っていたので正しらしい。
読者が勝ってに間違っていたらしいよorz
スレ違いでごめん
841花と名無しさん:2008/11/18(火) 16:20:19 ID:???0
暁、どういう展開になりましたか?
いつも立ち読みで済ませるんだけど、今回付録があって縛ってあるから見られなかった
842花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:23:28 ID:???0
>>841
今の所特に展開がどうって感じでもなかった
843花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:48 ID:???0
服よく分からなかったな。

正社員じゃないから、他と交渉が難しい(下に見られる)
立場にいる契約社員の人に
「この仕事やって!!」って言うのってただの嫌がらせじゃないのか?
しかも、ちゃんとした仕事じゃなくて、思いつきの訳の分からない仕事だよね…
844花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:34:50 ID:???0
>>843
そーいう責任がいる他との交渉って
まさに上司がやれって感じなんだけど
キヌエマジで意味分からんw

シャドウは、やっぱり死んでないとは思うけど
旦那が段々あまりにも小物ぽい感じになってきたから
旦那が実はこうだったパターンで
もう一回旦那の見え方が変わる気がしてきた
845花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:58:23 ID:???0
>>828
ミムラって…オトメちゃんのイメージじゃない気がする。
っていうか、キャスティングネタになると荒れがちになるから
自粛してほしい。
846花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:14:37 ID:???0
ミムラというとねえさんしか出てこない世代です
847花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:06 ID:???0
>>846
ミィ乙
848花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:52:13 ID:???0
>>841 暁 
犯人に逃げられて、落ち込んだトーマスを屋敷に連れ帰って絵を描かせて
ヘンリーが探偵雇って手がかりを掴んだってトコかな。
849花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:16:57 ID:???0
服は蜂矢の鼻の下のホクロが気になる。
850花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:37:26 ID:???0
>>848
最初の1行をすっ飛ばして読んだから、
(機関車)トーマスが屋敷に入るんかい!ヘンリーどうやって探偵と仲良くなった?
と思ってしまったorz

そのうちジェームズやエドワードもでてくるのかなw>暁
851花と名無しさん:2008/11/19(水) 00:05:44 ID:???0
車道の展開もヨロ
852花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:35:49 ID:???0
手帳、確かに悪くはないけど背表紙折れちゃうやつは使いにくい。
自分は使わないかな。




あと
853花と名無しさん:2008/11/19(水) 06:27:13 ID:???0
なに?
854花と名無しさん:2008/11/19(水) 07:54:52 ID:???O
>>850
同じ事思った
855花と名無しさん:2008/11/19(水) 09:22:28 ID:???0
きみどり本当に不愉快。
自分の認知症の実父を今年見送ったせいもあるけど、
老人ネタは本当にしゃれにならない人もいるからやめれ。
856花と名無しさん:2008/11/19(水) 09:44:13 ID:???0
たしかにつまらないけど
読まない自由もあるのにそんなのどこまで配慮する必要があるのかw
857花と名無しさん:2008/11/19(水) 09:58:12 ID:???0
買っちゃったんだから読まなくちゃ損でしょうw
ちゃんと購入して文句を言うのは読者の特権だよ♪
勿論今回のきみどりは描きすぎだと思った。
ちょっと紙上を鬱憤晴らしと間違えていないかな〜。
858花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:08:52 ID:???0
女性向の雑誌の編集って低脳ばっかりだからね
だからどんどん雑誌が潰れている
859花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:20:40 ID:???0
ここみてると読者も相当なry
860花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:24:01 ID:???0
同じ出版社の漫画雑誌なのに、男性向けと女性向けでなんでこんなに違うのかマジ謎だ。
かつては少女漫画を描いていた作家が青年誌に移る時点で、女性誌に見切りを付けているのだよね・・・
861花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:40:53 ID:???0

集英社の青年誌を調べてみた。ほとんどジャンプ系か。
で、ヤングジャンプの学園天国ってのを遊人って人の絵が槙村とクリソツw

http://mangacapsule.jp/pc/lineupA2-1.html
一瞬青年誌にも手を伸ばしたのかと思った。
862花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:44:54 ID:???0
>>861
ひ、ひでえwww
ハライテー

こんな出版社じゃ・・・
863花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:00:44 ID:???0
紛れもなくマッキーでしょ。
このサイト絵と作品があってないのが多過ぎだよ。
2人エッチが勝手にとんちんかんの絵とで楽しめたw
864花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:06:23 ID:???0
>>861
キン肉マンII世がとっても爽やかww
865花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:10:27 ID:???0
次の頁もひどい・・・
サラリーマン金太郎であんなキャラ見たことないぞw

この流れで画太郎先生が間違っていないのが謎w
866花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:13:16 ID:???0
>>861
それ、作者と添付のイラストが合ってないんじゃない?
弓月光や桂正和なんて、どう見ても違う絵だよね。
867花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:30:46 ID:???0
ちょっw
スレと全然違う流れだよ!と思いつつ笑えたww
868花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:38:11 ID:???0
服 確かに大筋の段取りつけてから、契約社員に大きな仕事任せるなら
  いいけど、これじゃ契約社員いじめ、いやがらせにしか見えないよ   
  キヌエみたいなウザイ上司がいたら、辞めるかもね
シャドウ
  ・・・早く次が読みたい、ページ増やしてほしい
869花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:48:33 ID:???0
>>861
ネタかと思ったら公式ページでこれかよwww
870花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:17:14 ID:???0
>>861
ちょ、これは全部めちゃくちゃすぎw
あってる人のほうが少ない?
ちゃんと仕事しろよ……
871花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:26:19 ID:???O
東篠仁って人の絵、津雲さんじゃないかw
872花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:42:40 ID:???0
いっそ間違い探し/作者当てクイズにしてやりたいな…
873花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:52:42 ID:???0
闇の始末人ブラックエンジェルスがマスクにパンツを被っているしwww
タフって作品の絵は昔の陸奥A子?
874花と名無しさん:2008/11/19(水) 13:20:12 ID:???0
服、絹恵がかわいいロゴT!って言ってるけど
かわいいってその下のコマのあれのことなのかな・・・
875花と名無しさん:2008/11/19(水) 14:33:11 ID:???0
>>873
変態仮面テラナツカシスww
ジョジョはマサルさんになっているし駄目だこりゃ…
876花と名無しさん:2008/11/19(水) 16:20:40 ID:???O
ぬくぬく好きにはたまらなかったよ〜手帳☆
ただきみどり三の漫画連載辞めてほしい…ゆうぐれアーモンドで癒されるほうが。
877花と名無しさん:2008/11/19(水) 19:48:40 ID:???O
今携帯から見たらみんな合ってる。
集英社仕事はええ。
878花と名無しさん:2008/11/19(水) 19:55:55 ID:???0
>>861はネタだと思ったけど。
トップに行ったら普通だし。
879花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:06:10 ID:???0
ネタじゃないよ、漫画カプセルのサイトだし。
過去のサイト消していないだけ。
880花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:21:58 ID:???0
ああ、なるほど。
それにしても、過去のページだからってこれはひどいし、
いらないページなんだとしたらちゃんと下ろさないとね…
検索でひっかかることだってあるんだし
881花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:29:00 ID:???O
手帳、小学生娘にあげるわ。
猫諺もあるから多少勉強にもなんだろw
ところでなんで六曜ちゃんと書いてないの?
882花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:29:29 ID:???0
>>881
「六曜は差別に繋がる」と手帳に文句つける団体がうざいから。
883花と名無しさん:2008/11/21(金) 17:04:44 ID:???O
>>881
六曜が差別?
初耳だ。そんな斜め上の団体があるのか
ググってこよう
884花と名無しさん:2008/11/21(金) 17:11:40 ID:???O
ググったらホントに斜め上過ぎて脱力した…なんだアイツら
スレずれスマソ
885花と名無しさん:2008/11/21(金) 20:00:25 ID:???0
ぐぐったが
なんか言ってるやつがいるらしいということはわかったものの
その理屈がどうしてもわからん……>六曜
886花と名無しさん:2008/11/21(金) 20:11:33 ID:???O
「六曜は根拠のない、非科学的な迷信。
こういった古臭い因習にとらわれてるから、いつまでたっても差別意識がなくならないんだ!」
みたいな感じなのかな?
なんだかな〜
887花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:51 ID:???0
なんか、この日は良くない、○○だから良くない、って感じで
生まれで判断するのはよくない、こういうのが差別を生むんだ!
みたいな話だったと思う。
だから「ひのえうま」とかああいうのも駄目だった気がする。

うちの県は職員だか警察だかの手帳が抗議されて、作り直したらしい。
888花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:48:03 ID:???0
どこかの役所の職員手帳、抗議で回収させられて焼却処分。
職員は人権学習という名の糾弾会に参加させられてニュースになってたよ。
公共機関は六耀にそって、窓口の申請が増えたり減ったり色々あるのにね。
889花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:01:11 ID:???0
六曜は迷信だからなくってもいいやとは思うけど、そこまで目くじら立てるのもなんだかなー、だ。
890花と名無しさん:2008/11/22(土) 14:06:05 ID:???0
人権屋はそれが仕事だからタチが悪いんだよね
六曜が仕事に関係してくる人(冠婚葬祭関係とか)にとっては
迷惑以外の何ものでもないね
891花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:52:34 ID:???0
ハガネもそうだったけど、オフィスの斉藤さんも
暗い展開になってくると読むのがつらいなあ。
私が試練に弱いせいか、早く抜け出してほしいと思ってしまう。
892花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:39:15 ID:???0
>>891
自分も同じタイプだからわかるよw
でも両作ともラストは嫌な気分が残らないから
少し安心して読める。
893花と名無しさん:2008/11/23(日) 13:24:20 ID:???0
スミレと花代、地味に好きだ
この人のお父さんといっしょは苦手なんだけど
894花と名無しさん:2008/11/23(日) 14:21:06 ID:???O
>>893
私も。 みきりんと同世代だから余計楽しんで読めるw
デパ地下ももうマンネリだな。
今回はすごい絵の人の話に惹きつけられて早く続きが読みたい。
895花と名無しさん:2008/11/23(日) 15:01:16 ID:???0
カモイさんのでぶスコ、可愛すぎるw
896花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:56:47 ID:???O
>895
雨で本屋寄るのあきらめた。
でぶスコって、太ったスコティッシュフォールド?
激しくみたい〜!
897花と名無しさん:2008/11/24(月) 22:13:04 ID:???0
>>896
そうそうw
ショートエッセイだけど、あのもふもふ猫を思い出す絵で和んだ。
898花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:28:13 ID:???0
シャドウのあらすじきかせて
899花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:33:19 ID:???O
ドダダン、盗撮ビデオて…犯罪。
900花と名無しさん:2008/11/25(火) 04:59:20 ID:???0
>>898
今回は手帳の為読めないだろうから、特別だ。
まあ、私は手帳のせいでシャドウを読むために買ってしまったクチだがな。

陣内死亡ニュースを聞いたセリナ倒れる
探偵事務所行く
陣内やっぱりいない
ハゲのおじさんが死んだ事を伝える
(しかし、会社サイドで陣内の身元が確認できない)
セリナ、陣内への想いを自覚
以下次号
901花と名無しさん:2008/11/25(火) 08:44:09 ID:???O
>>895
でぶスコってなんのことかさっぱり理解できなかった。
896スゲー
902花と名無しさん:2008/11/25(火) 09:01:13 ID:???O
>>899
なにっ!?
903花と名無しさん:2008/11/25(火) 09:25:15 ID:???0
>>901
スコティッシュフォールドの略はスコ、スコ猫。
まあ猫(スコ)に興味ないと知らなくても当然だけど。
904花と名無しさん:2008/11/25(火) 09:28:52 ID:???0
>>900
ありがとうありがとう
どうもありがとう
905花と名無しさん:2008/11/26(水) 11:41:21 ID:???0
きみどりスレって消失したんですか?
906花と名無しさん:2008/11/26(水) 17:59:07 ID:???0
>>905
【トータル235`増】井上きみどり15【肥満で子宮摘出】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222606501/
907花と名無しさん:2008/11/26(水) 19:59:06 ID:???0
オフィスYOUの宣伝ページのすごい絵の人、
子供がケニー君だね・・・
908花と名無しさん:2008/11/26(水) 20:50:32 ID:???0
∬∬ヽ´д`)<ケニー君… ドキドキ
909花と名無しさん:2008/11/26(水) 21:03:36 ID:???0
>>908
867?
910花と名無しさん:2008/11/27(木) 01:09:44 ID:IFkn1l8E0
youの読者モニター応募した人いますか?
謝礼とかどれくらい出るのかな?
911花と名無しさん:2008/11/27(木) 05:00:11 ID:???0
>>909
あたあたあたしを知ってくれてありがとう
912花と名無しさん:2008/11/27(木) 09:08:21 ID:???0
>>910
そんなのあった?
913花と名無しさん:2008/11/27(木) 11:44:52 ID:IFkn1l8E0
あったよ〜
もう締め切りは過ぎたみたい。
914花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:33:08 ID:???0
>>912
毎年実施しているモニタ募集のやつだと思う。
915花と名無しさん:2008/11/28(金) 20:18:03 ID:kZ4ZEO9BO
>>899
槇村さとるの?
盗撮なんてくだりあったか?
916花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:04 ID:UQ4tr3eV0
youのモニター、採用の電話来たお!
917花と名無しさん:2008/11/29(土) 12:26:46 ID:???0
マタミのマンガ、ムコムコはすきじゃないけど、猫のマンガを買ったらすごい面白かった。
猫の絵は上手。人間はやっぱり好みじゃないけど・・・。ドリフ世代じゃないとわからないネタ
満載だった。
918花と名無しさん:2008/11/29(土) 20:18:40 ID:???0
>>917
(´・∀・`)ヘー
そうなのか。買ってみようかな。
919花と名無しさん:2008/11/29(土) 20:36:14 ID:???O
工作員
920花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:46:05 ID:???0
MONのかなこ、漫画なのにまじむかつくww

離婚したらオトメ踏み台にして大門って、現実にいそうなタイプだ
921花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:47:34 ID:???0
服屋、保健室といえども社内でネギ振り回すってあり?

初音ミクかよ。
922花と名無しさん:2008/11/29(土) 23:40:02 ID:???0
>>920
まだ何もしてないのにw
でも、かなこさんはオトメちゃんよりも先に大門に出会って
いたし、好意は持っていた感じだったよね。
まぁ、結婚していたからどうにもならなかったけど。

別にオトメちゃんは踏み台じゃないと思うよw
923花と名無しさん:2008/11/30(日) 01:26:29 ID:???0
オトメが大門を好きかどうかすら知らないだろうしね
オトメに対して悪意とかそんなのはまったく無いと思うよ
924花と名無しさん:2008/11/30(日) 03:43:22 ID:???0
>>921
なんだ?ネタバレキテるのか?

こっちは北国なので、発売はまだ遠いぜ・・・車道・・・。
925花と名無しさん:2008/11/30(日) 09:39:34 ID:???0
>>924
山田とふみくんがサシで夕食を食べるんだが、いくらメイク完璧でも全く気づかないところが・・・
まあ漫画にそんなこと言うのは野暮天なんだけど。
926花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:21:45 ID:???0
パンケーキ、椿があっさり引いているのにがっかり。
でも実の息子に刺されればそんなものかな。
927花と名無しさん:2008/11/30(日) 20:33:06 ID:???0
ふみくんドンドン小物扱いに
こんだけふみくんが小物扱いで
陣内がいい扱いだとすると
実はこうだった逆転ネタが、も一回きそうだ

服は、絵が荒れすぎて何がなんだか
小西さんの表情とかひどすぎ
928花と名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:59 ID:???0
小西さん、妖怪だよね
シュゥゥゥゥのところなんか
929花と名無しさん:2008/12/01(月) 01:51:27 ID:???0
>>925
ありがとうっ!
さっきネットカフェ行ったら、日付変更と同時に入荷されててオドロイタ。
コンビニには無かったのにw

フミくん野暮すぎるwwww
漫画だけど、全く気付かないのが哀しいところ。
それにしても、逆転ネタ有無も含めて、次回も楽しみだなあ。

MONは、なかなかグロくなって参りました(女子が)。

服は・・・・・・・もう・・・・・orz
930花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:15:20 ID:???O
シャドウで、「うちへ来てもよかったのよ」って言ってるショートカットの女性は誰?
床屋の奥さんですか?登場人物少ないのにさっぱり覚えてない。。
931花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:24:35 ID:???0
>>930
86ページでタオル持っているよ。背景が床屋の価格表らしきものが。
932花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:35:40 ID:???O
>>931
うん、それ見て奥さんかしらと思ったの。奥さんでいいのかな?

それにしても芹菜、ふみくんのことをこの短期間に大好きから大嫌いになったのね。
でも離婚する夫に対しての気持ちなんてそんなものかもね。
933花と名無しさん:2008/12/01(月) 11:33:25 ID:???O
パンケーキ、椋が琴子にちょっかいかけそうな悪寒。
もちろん翔太と楓を結婚させる為に。
934花と名無しさん:2008/12/01(月) 12:27:14 ID:???0
理髪店主、実は陣内の変装、で間違いないと思う。
ふみくんも実は芹名と分かれたくないとオモってて、離婚届持ち歩いてると見た。
935花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:00:30 ID:???0
>>934
理髪店主の嫁が陣内の変装じゃないの?
936花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:18:13 ID:???0
>>934>>935
ねーよwwww
以前陣内と話してたシーンもあったし。
床屋の嫁は以前芹菜にドレス貸してあげてた人だよ。
937花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:35:16 ID:???0
だから、芹菜を油断させるために入れ替わって変装してるってことなんだが
938花と名無しさん:2008/12/01(月) 14:26:07 ID:???0
体型からすると床屋嫁はありそうだね

てか、妻変装に気づかないフミくんありえねえw
939花と名無しさん:2008/12/01(月) 15:06:14 ID:???0
ピュアメイプルパンケーキ…おまけ漫画、ウソというより「裏パンケーキ」
というかんじw「はみだしっこ」の番外編みたいな。本編も一筋縄で
行かない展開でオモロwww

ぽっかぽか…テーマより、あすかちゃんとあかちゃんにナケタ。

みきりん…あいかわらずスカッとする。特に2P目の手書き欄外とか。
940花と名無しさん:2008/12/01(月) 15:36:58 ID:???0
シャドーは、とりあえずイヤリングに話しかけた内容は
実際は生きている神内が聞いているオチがみえた。
ふみくんは、小物化しすぎというか
芹菜が見捨てるの早すぎw
ふみくんは、芹菜に未練ありそうだ。

MONは、最後のシーンのオーナーがかわいかった。
オーナーと乙音との恋愛はさくさくとすすめて
まとめて欲しいかなと思った。
ひっぱって長引くよりも、面白い内に終えて欲しい。
新田とねえさんとのやりとりも良かった。
941花と名無しさん:2008/12/01(月) 16:12:58 ID:???0
イヤリング?
942花と名無しさん:2008/12/01(月) 17:08:28 ID:???0
>>940
マイクだよね。
あれは確実に陣内とつながってるね。
護身用につけさせてて、危険な時に助けにくるとかじゃないかな?
943花と名無しさん:2008/12/01(月) 17:42:48 ID:???0
>>939
裏パンケーキ、翔太の役どころに笑った。
椋から見た翔太ってあれなんだw
944花と名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:04 ID:???0
83Pの芹菜のパンツが黒く塗り忘れてるから裸にYシャツみたいでエロス
945花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:00:42 ID:???O
メイプル
翔太に「……何の話?」ってばっくれてから後の
他人事を装った素直じゃない対処とか
あーっ バカ見たっ
のコマとか面白かった。
19の琴子のピチピチ肌にひくっ とかもw
946花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:04:57 ID:???0
あまねさんひでぇ、こないだ全く同じ話を書いたじゃないか・・・。「次の子も」ってせりふまで全く同じで・・・。
あの時も、今回も泣いたけどさ・・・。
947花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:01 ID:???0
>>946 泣いたんだw ここの中では新鮮な意見だね。

あまね、ちょっと前もこんな話があったよね〜。
とりあえず一回は読もうと思ったけれど、半分もいかずに疲れて
読むのをやめた。
おかげで文句も言えないよ。
948花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:14:15 ID:???0
陣内ってば、いつの間にこんな格好良くなっちゃったんだ?!
久々に続きが楽しみでしょうがない漫画に出合いました
949花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:23 ID:???0
マイクって普通にストーカー状態になりそうで
ちょっっと怖かった。
芹菜は独り言のつもりだけど
マイクの先で聞いている人がいる可能性を考えると
950花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:05:46 ID:???0
あまねの息子ってここ見てんだよね。母に忌憚の無い意見を述べるべきだw

あれで原稿料を貰うのが恥ずかしくないのかと、漫画家としてのプライドはないのかと。
951花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:19:17 ID:???0
>>947 あら、ほんの1ヵ月半ほど前のことだったわ・・・。どうして、同じ話を書くんだろう・・・。息子、ママに伝えて。
952花と名無しさん:2008/12/02(火) 00:30:11 ID:???0
>>942
陣内自身が助けに来るんじゃなくて、床屋に助けさせるんじゃない?
953花と名無しさん:2008/12/02(火) 00:38:42 ID:???O
あまねとかれんだけ読み飛ばしたが
他は面白く読めた。
読んでてヒロインにムカつく服でさえ何だかんた楽しみだし。
954花と名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:16 ID:???0
シュウウウウウウウウウって・・・毒ガスかなんか出ているのか?
955花と名無しさん:2008/12/02(火) 01:39:47 ID:???P
ふみクンは、周りの人間に壁を作ってるだけだと思う。
実際に本音を打ち明けてるのってセリナの実父にのみだし、悪ぶってるだけかと。
956花と名無しさん:2008/12/02(火) 02:16:40 ID:???0
シャドウて、たしか連載開始号の表紙がふみクンと芹菜だったよね?
最初にそのイメージが刷り込まれてるから
最終的にこの二人で落ち着いて欲しいと思わないでもない…
957花と名無しさん:2008/12/02(火) 06:32:19 ID:???0
>同じ話を書く

老化現象か認知症?
958花と名無しさん:2008/12/02(火) 07:07:14 ID:???0
『熱血医師万作が「誕生死ケア」に取り組むシリーズ3連作』
とあったから、同じテーマで違う内容の話を書いてるんでしょう。
わたしゃよくわからんかったけど。
959花と名無しさん:2008/12/02(火) 08:12:22 ID:???0
死産の赤子の最後のコマの顔は怖い。
他のは笑えるけど。
960花と名無しさん:2008/12/02(火) 08:32:38 ID:???0
>>956
粕谷さんって、読者の「どうせ最後はこうなるんでしょ」ってのを
見事に打ち破ってくれるからw
「離婚予定日」もあんな終わり方だったし
961花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:41:36 ID:???O
私も今回のあまねは泣いちゃった。貴重wな意見と言われてしまうだろうが。

服は前の方が面白かったな。小西との対決になってから話が平坦でつまらん。
服についてのうんちくもないし。
前あったMサイズ信仰の話は面白いと思ったんだが。
ここでは酷評だけど、何だかんだ言って読めるし面白い。
救急や代書屋漫画の方が酷いと思うのだが、やっぱ個人差だね〜。
962花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:45:27 ID:???0
服、主人公の方こそ何がしたいんだか…

パンケーキは相変わらず面白いね
おまけ漫画で椋の心の内がよーく分かったワw
ちょっとでもドギマギしたってとこで思わずニヤニヤしてしまった
963花と名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:24 ID:???O
>>939
はみだしっ子ナツカシス…!
あったねー話の凝縮された番外編。
964花と名無しさん:2008/12/02(火) 12:29:02 ID:???0
私も、今回のあまね、よかったと思う少数派ノシ
おばあちゃんの手術中に夢で出てきた死産の赤ん坊の
「お母さん大好きだよ!」に涙がぶわっとあふれてきてしまった。
今書いててもなきそう・・・
自分の子供は元気に生まれてきてくれたけど
もちろん生まれてこれない子供もいるんだよなぁとしみじみ思ってしまったよ
965花と名無しさん:2008/12/02(火) 12:53:24 ID:???0
あまねの話、違う人が描いたら感動したかも・・・
とにかく画力が・・・特に赤ちゃんがひどすぎる
966花と名無しさん:2008/12/02(火) 14:35:47 ID:???0
死産の赤ちゃんをリアルに書かれてもなぁ

よかったって人がいるんならいるでいいと思うが。
別に自分が嫌いだからって他人までが嫌わなきゃいやだってのもどうかと
967花と名無しさん:2008/12/02(火) 15:39:43 ID:???0
画力も赤ちゃんがひどすぎるったって人がいるんならいるでいいと思うが。
別に自分がよかったからって他人までが感動しなきゃいやだってのもどうかと
968花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:14:14 ID:???0
いままでが酷すぎるからいくらよかったという人がいても信じられないと思うが。
こういうことはあまり書きたくないけど関係者の自演にしか見えないかと
969花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:39:19 ID:???0
自演ってのは考えすぎだと思うよw
私は飛ばし読み派だけど、ここで不人気ってだけで
実際単行本とか売れているから続いているのも事実なんだしね。
970花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:15:59 ID:???0
ここで賛同が得られていないから、前回と同じこと描いているに突然マンセーも信じられない。
あまねの単行本を買うようなのは2ちゃん自体やらないかと。日々の生活に疑問がゼロなタイプw
971花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:49 ID:???0
救急のちひろってほんとウザい女……
972花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:44:25 ID:???0
スティルバースの話、まだ描くのか・・・って呆然。

>>939
左ページの上部の手書き部分かな?
あれは私もスッキリした。
やくみつるあんまり好きじゃないし。
973sage:2008/12/02(火) 21:31:44 ID:buOR7YeR0
シャドウの陣内はどう見ても生存フラグバリバリに立っている気が・・・。
974花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:58:53 ID:???0
ぬまじりさん最近見かけないけど、別冊では描いてるの?
下手な若手なんかよりも、上手いベテランさんのをもっと載せてほしい
975花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:47 ID:???0
>>973
死んだと思っているのは主要人物・読者をあわせても芹菜だけww
976花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:50 ID:???0
>>973
読者に、生きてるって分かるように敢えて描いてる
作者の思い遣りですねえ
977花と名無しさん:2008/12/02(火) 23:53:58 ID:???0
次スレ
★☆★☆★《  YOU 19   》★☆★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1228229181/
978花と名無しさん:2008/12/03(水) 00:40:05 ID:UnPbhR/10
>>939
立ち読みでみのがしてました。なんて書いてあったんですか?
ちょっと気になる・・・
979sage:2008/12/03(水) 00:41:52 ID:UnPbhR/10
あげちゃいましたスイマセン!
980花と名無しさん:2008/12/03(水) 01:15:37 ID:???0
最初はフミくんの"シャドウ"。
今は陣内の"シャドウ"って訳ですね。

作者の他の漫画も読んでみたくなったわ。

服はさ、ストーリーはいいと思うんだけど、
世界観がいまひとつ確立されてない感があって、
話の展開が出たとこ勝負な感じがもったいないんだよね。大御所なのに、手抜き感で。
981花と名無しさん:2008/12/03(水) 01:36:51 ID:???0
>>978

ワイドショーでやくみつる(敬称略)が
「この人(小室)の曲を聴いたことがない」
と言ってましたが、何でしょう、先生の反骨精神。
'90年代日本にいた人なら聴いたことないはずないと思うのですが。
「沖縄サミットの曲なら聴いた」とも。
くだらない流行歌は聴かないがニュースなら見るぜ、のアピールでしょうか。

毎回本編に勝るとも劣らぬ欄外w
982花と名無しさん:2008/12/03(水) 02:51:27 ID:???0
>>981
このやくみつるリアルタイムでテレビでみてたけど、
スタジオ中が「んなわけないだろ!」って空気になって一斉にニガワラw
で、すかした感じで「沖縄サミットの曲なら聴いた」って言ってた。
ほんと失笑ものだった。みきりんナイスすぎる。
983花と名無しさん:2008/12/03(水) 07:02:42 ID:???0
>>974
ぬまじりさんの情報を見ないよね…
自分も好きなんで探してるんだけど
東京ホスト・デリの単行本も探してる
984花と名無しさん:2008/12/03(水) 07:49:21 ID:???O
あまね、マンセーってほどでもない。「今回はよかった」って書いてるだけだし。
自分の意見と違うものはすべて作者側の自演としたい人は、チラ裏にでも書いてればいいのに。
他人の感想読む必要ないでしょ、そういう人たちは。
985花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:12:00 ID:???0
そうしつこく自分語りするから自演だと書かれるのにいつ気づくんですか?
関係者の自演が事実か否かはどうでもいいんですよ。
疑われるような書きかたして指摘されると反論逆切れするなってこと。わかるかな?
986花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:21:42 ID:???0
どんなに素晴らしい話でもあまねの絵というだけで失笑するわw
987花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:38:03 ID:???0
あまねさんのは良かったのかなぁ。
「忘れさせてほしい」と思っている人にも「忘れるな!!」って言ってるような感じしたけど・・・
988花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:56:51 ID:???0
あまねの場合、体裁だけ整えても今までが酷すぎだから
989花と名無しさん:2008/12/03(水) 10:52:41 ID:???0
うめ
990花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:00:14 ID:???O
>>974
>>983
今年の5月23日付の赤星たみこのブログに

「今日は集英社YOUのパーティーでした。
(略)
ぬまじりよしみ先生の着物もステキでした」

とあったからお元気ではある模様。
YOUと完成に縁が切れたってワケではなさそうだから
アンケでリクエストしてみるといいかも?
ただ、YOUに描かなくなってからよく登場していた
秋田書店の雑誌にも一切載らなくなったから
なんらかの理由で休養中ってこともあるかも。
好きな作家さんだけにまた描いて欲しいんだけどなぁ。
991花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:10:05 ID:???0
うめ
992花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:27:26 ID:???0
ぬまじりさんは他のスレでも心配されていたよ。
本来なら6巻位まで出ていた「ふまん〜」も3巻以降は
出なくなったし、私も心配していた。
とりあえず元気で良かった^^
993花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:46:13 ID:???0
うめ
994花と名無しさん:2008/12/03(水) 12:55:37 ID:???O
>>974
ぬまじりさん見ないねぇ…私も好きだったけどな

私もテンパリと救急イラネ
この2つを長く連載するよか色んな作家さんを載せて欲しいな
995花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:04:31 ID:???O
↑リロってなかったごめん
>>990ありがとー
996花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:14:40 ID:???O
>985
疑われる書き方?あなたが勝手に疑ってるだけでしょう。
あなたみたいな偏った考えしかできない人は、意見交換するべきでないと言うこと。おわかり?

あまねにしろ服にしろ、ひどいアンチが住んでるねここは。
それらの作品をほめる意見が出るとすぐに「本人乙」なんていって、
その作品が面白いと言いにくくさせてる。
997花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:16:53 ID:???O
平成家族がやっと面白くなってきた
998花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:20:36 ID:???0
>>996
そういう事しているのって少数なんだけね〜。
まあムキにならず流しておきなよ。

>>997 平成は最初から面白いって言ってたのに否定されたw
999花と名無しさん:2008/12/03(水) 14:45:56 ID:???0
きらの源氏物語が好きだったとか今なら言える
1000花と名無しさん:2008/12/03(水) 14:50:03 ID:???0
実は自分も好きだったで1000ゲト
光が母恋しで女性遍歴、がよく分かった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。