仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
花とゆめにて連載中の仲村佳樹先生の作品について語るスレです。
過去の作品話もOK。(過去ログ・作品一覧・作品のFAQは>>2-10のあたり)
次スレは>>980を踏んだ人が宣言の上立てるようにして下さい。
テンプレ相談は>>950のあたりからお願いします。
sage推奨。

前スレ
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.29
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204068937/

《ネタバレについて》
・ スキビスレでのネタバレ解禁は、正式発売日の午後。
・ それ以前に語りたい方は難民板のネタバレスレへどうぞ。

関連スレ
【スキビ】仲村佳樹スレ@難民 ACT.15【避難所】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1209654376/
仲村佳樹作品SS&妄想スレ7 (漫画サロン板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179752438/


《アニメ化決定!2008年秋地上波にて放送開始予定》
アニメの話題は専用スレでお願いします。

スキップ・ビート! (アニメ新作情報板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1213666179/
※放送開始後はアニメ板へ
2花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:39:35 ID:???0
3花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:40:22 ID:???0
4花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:40:59 ID:???0
■作品一覧■
MVPは譲れない!(白泉社文庫・全4巻)
東京クレイジーパラダイス(花とゆめコミックス・全19巻)
BLUE WARS(花とゆめコミックス・全2巻)
スキップ・ビート!(花とゆめコミックス・既刊19巻〜)

■単行本未収録作品■
禁断の林檎 〜赤い名前〜(別冊花とゆめ2002年03月号掲載)
5花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:41:30 ID:???0
FAQ

●松って誰のこと?
→尚の本名である松太郎の略。
●モー子さんはなぜ「モー子さん」と呼ばれているの?
→初登場の時、キョーコの前で「もー!!もー!!」と連発していたから。
●キョーコと松は同棲してたけど、どこまでの関係?
→ACT.39で松はキョーコの肩すら抱いたことがない、と判明している(キスも無し)
●コーンの由来
→本名が「久遠」。英語発音の強い読み方だと「コーン」と聞こえるため
●コーン及び蓮の地毛は金髪か?
→まだ答えは出ていない。子ども時代に金髪でも、成長につれて濃い色に変化する例も多いらしい。
●蓮は左利き?
→石を拾ったとき(4巻)、右手に腕時計をしてた。
●MVPの木南氏は芸能界にいる 。
●蓮のネックレスって・・・
→いろいろと推測されているが、ただのの小道具なのか重要なアイテムであるかは未だ不明。
●シートベルトがないんだけど・・・
→「構成上無い方が絵を綺麗に見せられるので、わざと描いてない」んだそう。
6花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:42:42 ID:???0
FAQ(その2)

●キョーコの名前に関しての疑問・意見
・キョーコの名前はなぜ漢字表記ではなくカタカナ表記で『キョーコ』なのか?
・本名で「ー」はありなのか?
→「々」「ゝ」「ゞ」「ー」の記号に限っては名前に使うことが許可されているそうなので、本名でも問題無し。
・作者さん自身あまり深く考えずに「キョーコ」とつけたんじゃないだろうか。
・本当は『キョウコ』だが漫画的に分かりやすく、キョーコにしてるのではないか?
・『キョーコ』が本名でないというのは考えすぎ。
・『キョウコ』で変換すると普通に使える名前から怨キョの名前に使えそうな名前までたくさん出てくる。
●犬って誰のこと?
→松潰しを目論んでいるパクリ集団、ビーグールのこと
 『犬』と呼ばれるようになった所以はキョーコが作中でバンド名からビーグル犬を連想したことから。
●蓮の両親は?
→父=保津周平=ハリウッドスターのクー・ヒズリ
→母=ジュリエナ=米国の女優
●保津周平の葬式って?
→クー・ヒズリがハリウッド進出の時に日本での芸名である「保津周平」を封印するために行った葬式。
●プリンセスローザ様って?
→蓮が誕生日に贈った薔薇・クィーンローザから零れ落ちた、ピンク色した涙型の小さな結晶。
  どこまでが作り話かよくわからないおとぎ話で、まんまとキョーコに受け取らせた。石の種類は不明。
7花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:43:07 ID:???0
FAQ(その3)

●「ACT.0」ってなに?
→スキビ連載開始の前号、2002年2号に掲載された書き下ろしの予告漫画。あらすじは以下の通り。
 (更に詳細な内容は過去スレ:「仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.23」>>420あたり)
-----
ACT.0 『キョーコの宝箱』

【1コマ目】
アイツとの大切な思い出で一杯よ、と「秘密の宝箱」を持ち微笑を浮かべるキョーコ。

【2コマ目】
「小学生の時は自分の分のおやつをいつもアイツにくれてやったわ
 (本当は食べたかったのよ 私だってお腹いっぱい食べたかったのよ)
 中学のときは親に隠れてバイトしたお小遣いをほとんどアイツに貢いだわ
 (本当は私だってもっとおしゃれしたかったのに)・・・・」
 愚痴に変わるキョーコに舌打ちをする松。

【3コマ目】
そんなキョーコの心の ×恨み箱 ○宝箱 にもまた新たなる感情が一つ―――…
(コミックス一巻P58右下、パンドラの箱にちんまり収まっている蓮の絵)

【煽り文】宝箱から最後に出たのは希望なのか?それとも………。
8花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:43:44 ID:???0
《 今までの時間の流れ 》
【キョーコ15歳】
中学卒業と同時に上京【3月】

【キョーコ16歳】
物語スタート【2月1日】
松とキョーコ絶縁【2月2日】
椹さんと出会う【2月7日】
オーディション書類を貰う(蓮・大魔王1回目)【2月12日】
オーディション【2月17日】
石で癒す【2月18日】
スタンドで松と再会【2月20日】
ラブミー部員に【2月21日】
瑠璃子とロケ対決【2月22日】
ロケ現場から帰京【2月23日】
モー子再会・マリア矯正・蓮根発覚【2月24日】

マリア矯正から何週間か後(坊初仕事)【3月〜4月頃?】
坊初仕事から何週間か後(坊として復帰)【4〜5月頃?】
坊として何週間か仕事をこなした頃(キュララオーディション)【5〜6月頃?】
※キュララのオーディション時のポスター「この夏注目の新発売」
9花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:44:47 ID:???0
《 今までの時間の流れ 》(続き)
蓮の代理マネージャー【6月頃?】
高校編入試験合格、晴れて高校生(制服は夏服)
キュララCMオンエアー【7月頃?】
松プロモへの出演オファー、撮影【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」への出演オファー【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」制作発表【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」クランクイン【8〜9月頃?】
ドラマ「DARK MOON」放送開始【10月15日夜10時】
ドラマ「DARK MOON」放送7回【11月26日】
クー・ヒズリ(保津周平)来日【12月12日】
クー・ヒズリ(保津周平)帰国【12月16日】
HAPPY GRATEFUL PARTY【12月24日午後6:30〜】

【キョーコ17歳】
キョーコ誕生日【12月25日】
ドラマ「BOX"R"」台本読み合わせに遅刻【12月27日】
ドラマ「BOX"R"」撮影開始【1月15日】
10花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:46:01 ID:???0
《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜(BOXR&メ 遅刻〜)
11花と名無しさん:2008/07/25(金) 14:49:59 ID:???0
テンプレは以上。
とりあえず前スレで挙がっていた分は入れておきましたが、
こういう方がよかったみたいな修正案がある場合は、950あたりで提案願います。
12花と名無しさん:2008/07/25(金) 15:31:25 ID:???0
>>1
乙です
13花と名無しさん:2008/07/25(金) 16:00:18 ID:???0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
14花と名無しさん:2008/07/25(金) 17:05:19 ID:???0
>>1
15花と名無しさん:2008/07/26(土) 16:25:32 ID:???0
>>1
スレ立てお疲れ様です。
16花と名無しさん:2008/07/26(土) 22:33:08 ID:???0

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
17花と名無しさん:2008/07/26(土) 22:35:10 ID:???0
>>1
乙彼ッス。

コミクスに導かれ、ひっさびさに参りました。
テンプレのプリンセスローザ様にびっくりだ。
その正体、ピンクダイヤモンドでも驚かないぞw
18花と名無しさん:2008/07/27(日) 01:48:09 ID:???0
>>1
19花と名無しさん:2008/07/27(日) 07:50:56 ID:???O
>>1
乙です。

>>5の蓮の髪についての項目は変更しなくていいのかな?
とちょっと思った。
20花と名無しさん:2008/07/27(日) 10:53:01 ID:???0
>>1
乙華麗。
もう30スレ目か…。

>>19
そこはまだ微妙なんだよね。
日本に来る段階(5年前だっけ)で金髪だったことは確定なんだけど
ビデオレターの時は「(それをさらに)当時のように金髪にした」状態なんで
>5にあるように、地毛自体はすでに濃い色になってる可能性はないでもない

…まあ、モトが金だから多少濃くなってても染めてないってことはなさそうだけど。
21花と名無しさん:2008/07/27(日) 18:38:07 ID:???0
ビデオレターは本生クオン(100%)なんだから
今の蓮が何の手も加わってない状態に戻るとあのキラキラになるんじゃないの?
ジュリさんの記憶通りの15才少年クオンを再現するために
また染めたりとかしたら純度100%じゃなくなっちゃう
22花と名無しさん:2008/07/27(日) 19:24:40 ID:???0
髪の色の話を始めると、じゃあ手足の産毛や腋毛も金髪なのか、
処理はどうしてるんだって話になりがちなんだよねw
23花と名無しさん:2008/07/27(日) 21:41:27 ID:???0
少女漫画のヒーローにそんなもんは無いでFA
24花と名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:59 ID:???0
たとえば万が一ヌードのシーンとかあったら、下の毛も染めるのか?
25花と名無しさん:2008/07/28(月) 00:30:42 ID:???0
兄貴同士の濃ゆいAVじゃない限り、画像処理するにしても
ヤロウの局部全開はないんじゃないか?
……って、ココ全年齢、全年齢!

永久脱毛の勝ち組でいいじゃん、もうw
26花と名無しさん:2008/07/28(月) 21:57:42 ID:???0
ふと思ったんだけど、10年前の回想って次に出てくる時から
コーンの顔が解禁になるのかなwktk
27花と名無しさん:2008/07/28(月) 23:01:38 ID:???0
昔のコーンは母親似の女の子みたいな美人だったそうだから
まだ顔出しはしないんじゃない?
キョーコが蓮を見ても全然何も感じないあたり(コーン繋がりで)
相当面差しが変わってると思う
28花と名無しさん:2008/07/29(火) 01:07:13 ID:???0
京都に住んでた理由とか、早く出てこないかな。
クーとキョーコが実の親子の展開も楽しそうだけどな。
29花と名無しさん:2008/07/29(火) 01:34:41 ID:???0
あの妻子至上主義者に愛人?の子がいたら(しかもほったらかし)
クー株大暴落だと思うけど
30花と名無しさん:2008/07/29(火) 01:38:05 ID:???0
尚の実家の泊り客だったぐらいのつながりはありそうなんだが。どうなんだろうね。
太秦で撮影中だったのかしらん。
31花と名無しさん:2008/07/29(火) 01:40:07 ID:???0
住んでたのかな?
クーって京都出身だし、里帰りとかで親父についてきてただけーってイメージ。
32花と名無しさん:2008/07/29(火) 09:57:28 ID:???0
クーがジュリと出会う前に付き合ってた恋人がキョーコ母とかなら可能性ありそう?
クーと別れた後出産して、クーには知らせてないとかで…
ものすごい昼ドラ臭漂う話になってしまいそうだが。
33花と名無しさん:2008/07/29(火) 10:14:53 ID:???0
>>32
ヒント:年齢
34花と名無しさん:2008/07/29(火) 10:29:51 ID:???0
クーとキョーコは擬似親子関係だからいいんだろ
親子のプラス部分だけを抽出できる関係
そりゃ実の親子に比べれば表層的で薄っぺらいけど
その分、さらりと優しい親子ごっこが楽しめてたじゃん
35花と名無しさん:2008/07/29(火) 10:41:51 ID:???0
まぁいずれ本当の家族になるんだろうなー
36花と名無しさん:2008/07/29(火) 10:55:26 ID:???0
クーはキョーコ的には理想の父親像として描かれてるけど
クオンがグレてくの気づかなかったし、絶望から救えなかったんだよね
クオンを立ち直らせたのが社長だったように
赤の他人の方が上手くいくこともあると思う
37花と名無しさん:2008/07/29(火) 14:32:18 ID:???0
親父sの外伝読んでみたいなーw
クーが日本で活躍していた頃どうやってジュリと出会い、拠点をアメリカに
移すに至ったかとか、ローリィが芸能事務所を立ち上げるに至った経緯とか。

クーとローリィの友情物語なんてのもちょっと気になるんだよ
年齢には10歳以上差がありそうで呼び方も社長(ボス)なのに、
会話は「〜してくれよな」とか「老人ボ(ry」とかかなり親密な様子でさ
38花と名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:06 ID:tvxq01e50
>>35
そうだね、19巻はその複線だと思う
39花と名無しさん:2008/07/29(火) 21:34:26 ID:???0
でもいずれはアメリカに戻る蓮の嫁さんになったら、キョーコ自身はどうなるんだろ
生粋の日本人がむこうの第一線で女優として活躍するのは漫画にしたってリアリティなさ杉
40:2008/07/29(火) 21:40:30 ID:???0
蓮のいう「キョーコに手を出す」ってのがどこまでなのか
知りたい。wwww
41花と名無しさん:2008/07/29(火) 22:05:21 ID:???0
キョーコと蓮なら結婚してもお互い海を挟んで仕事してそう。長距離電話で充分ラブラブできそうだ。
ただし蓮のストレスゲージが上がりまくる
42花と名無しさん:2008/07/29(火) 22:42:09 ID:???O
連の過去話が想像してたよりショボい てっきり人殺ししたとかのレベルだとオモタよ まだ新たに出てくるんだろうか
43花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:05:19 ID:???O
>>42
前ふりがおおげさすぎだったから分かるけど、少女誌のヒーローが人殺しじゃあやばすぎだ。
44花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:25:14 ID:???0
人殺しの前科持ちが陽の当たりまくる芸能活動は無理でしょ、jk
45花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:45:47 ID:???0
犯罪系はなさそうな感じはするなぁ・・・
46花と名無しさん:2008/07/30(水) 01:15:25 ID:???0
クレパラは異常だったってことかw
47花と名無しさん:2008/07/30(水) 02:39:42 ID:???0
人殺しは行き過ぎだけど前フリのわりにしょぼいし、キョーコと比べてもしょぼい
まだ何かあったのかもと思って過去編を期待してる
48花と名無しさん:2008/07/30(水) 04:44:19 ID:???0
敦賀蓮というまったくの別人格を作り上げてその人格で生活してるんだから
それなりにトラウマは相当深いと思うけどな
つか、しょぼい言うほど過去って明らかになったっけ
49花と名無しさん:2008/07/30(水) 07:54:17 ID:???O
キョーコは蓮になにを聞くのか分からんが、ちょっとは自分で考えろよ。
演技に関してなんやかんや周りや蓮に頼りすぎ。

クーはキョーコがコーンをただ真似ているだけって知らないから褒めてたけど、自分で考えて役づくりしたわけじゃないからそれは反則なんじゃないかと読んでて思った。
50花と名無しさん:2008/07/30(水) 08:45:58 ID:???0
あー、それは確かにちょっと…なとこだよね
クーの課題はクオンのトレースでクリア
今回の試練もモデルの蓮のトレースで、って流れが続くと
キョーコが乙部のりえポジになっちゃいそう
コピー再現能力も才能の一つだろうけど
芸能キャラは独創性を光らせた方が天才として映える
51花と名無しさん:2008/07/30(水) 08:50:10 ID:???0
いや、でもコーンから入りつつも自分なりの男の子キャラに変化していったじゃないかあれは。
入り口が入りやすかったから入れたのは事実だけど、そこからキャラを転がしたのはキョーコで。
(もっとも、受け手の先生がうまかったってのも大きいが。)
だから、うまく入れれば化けるけど選り好みが激しいって言われちゃうんだな。
52花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:10:48 ID:???0
あれはクーとの父子ネタにもってくために
キョーコ独自のクオンになったわけで
キョーコのプライベートなトラウマ問題とプロの役者としての資質問題の
境界線がすっごく曖昧なんだよな、この漫画
53花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:14:15 ID:???0
もってくためにって…
クーの息子役を想像してやれと言われたんだから、独自につくりあげるのは当たり前では。
54花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:22:44 ID:???0
>>53
ちゃんと漫画とレス読んでる?
55花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:25:36 ID:???0
いや、そっちこそ読んでいるのかなあ…まあいいや
56花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:30:23 ID:???0
え、想像ではクオン少年はデコピンされてもクーにやり返さないって
思ってたのに、クーと触れ合いたくてギャフン作戦に出たんじゃないの?
だからキョーコ自身は途中からクオンからかけ離れていったと思ったわけで
一方、クーの方はキョーコが昔、クオンに会っててそれを真似たことを知らないから
キョーコがオリジナルクオンを創り上げたと思って高評価与えたわけだけど
キョーコはいわば最初から答えを知ったのに回答がズレていったのをダメだと思ってる
あの場面の二人は論点が噛み合ってないと思ったよ
57花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:34:43 ID:???0
回答を知ってたのにずれたから駄目だとキョーコが思ってる?
コーンが久遠だと知ってるわけじゃないのに最初からキョーコが回答知ってるとか、何読んでいるんだろう
ていうかスレの流れ読んでくれ
58花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:42:38 ID:???0
トレースでクリアってどうよ?
→それは入り口だけで独自キャラにつくりあげたじゃん
→父子ネタに持っていくために独自クオンにした
→いや、元々父子設定のエチュードなんだからトレースじゃなくて独自になったのはOKなんじゃないの

特にズレは感じなかったけどな。
ただ、クーは元ネタをキョーコがみているのを知らないから、偶然とはいえキョーコはちょっと得したよなと思った。
5958:2008/07/30(水) 09:43:34 ID:???0
あ、ズレを感じなかったってのは>>56へのレスね。

前半は上のスレの流れをまとめてみただけ。こっちはかみあってない。
60花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:43:54 ID:???0
偶然に偶然が重なって課題を出されたわけだけど、クーの息子の描写を聞いて
昔のクオンが思い浮かんだから回答的にビンゴって意味
クーは想像でクオンを創り上げろ、といったけど
キョーコは想像ではなく、昔のクオンの真似をしようとした
だからキョーコの役作りに対するクーの評価は過大評価では?
>>49から始まる批判的意見はそういう意味だと思ったけど
61花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:47:01 ID:???0
川辺でバク宙したコーンが久遠だとわかっているのは読者だけ
62花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:48:35 ID:???0
でも、それは入り口だし…というループに戻るんだなこれが。

未緒もそうだけど、最初はこんな役やだなと思いつつ、お嬢様設定を膨らませて、
愛着を持っていって独自の役に昇華した。
クオン役もそれと同じようなもんだし、演技能力の半分は擬態みたいなもんだから、
まあ才能という面では過大評価でもないかと。
63花と名無しさん:2008/07/30(水) 09:58:13 ID:???0
偏食持ってること自体、演じることが際立って好きには見えないんだよな〜
自分の可能性を広げられる職業なら特にジャンルは問わないんじゃないかと
そうでなくても多芸多才な才能持ってるし頭はいいし容姿もかなり優れてる
なんかオプション付けすぎて役者としての才能が霞みがちなのが勿体無い
64花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:07:08 ID:???0
容姿は平凡じゃね?かえってイメージつきにくくて役者としてはOKだが。
ま、キョーコは実はあれだけ万能なのに肝心の性格が…ってのが主人公としての持ち味じゃないかね。
65花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:22:32 ID:???0
すっぴんでも美人に分類されると思うけどなぁ
地味なオーラはあの性格が災いしてるんじゃないかと
その分、化粧しても美人度は司ほどには暴騰しないけど
66花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:26:53 ID:???0
ヒント:少女漫画補正
67花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:32:50 ID:???0
いや、司は元々美人でしょ。一緒にしてはいけない。

1切れ分だけ切ったホールケーキを差し出すキョーコはべらぼうかわいかったが、
やはり美人ではないと思う。
瑠璃子ちゃんとの対決の時も、化けましたとか言われてたくらいだしなー。素は普通なんだよ。
68花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:40:13 ID:???0
キョーコだって子供時代はガチで可愛いよ
あの可愛さは異常
69花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:45:00 ID:???0
かわいい、が正しいんだと思うね。
ただ、やはり一般的なかわいさだと思う。
ほら、CMの時に言われてたじゃん。
70花と名無しさん:2008/07/30(水) 10:52:47 ID:???0
あれが一般的な可愛さの範疇なら松のぞんざいな扱いも納得だけど
逆にクオン少年の人の見る目はすげーな
外見に全く左右されることなく中身で正しくキョーコちゃんを評価してたことになる
71花と名無しさん:2008/07/30(水) 11:13:37 ID:???0
>>70
そもそもクオン少年だって外見的なかわいさにメロメロだったわけじゃないし。
けなげで泣き虫で純粋でメルヘンな女の子って言ったら外見平凡でも萌えっ子じゃないかね。
72花と名無しさん:2008/07/30(水) 11:41:35 ID:???0
まあ環境的に美男美女なら腐るほど見飽きてる品
外見よりあの独特の性格が激しくツボったんだろうけど
再会後もあのメルヘン思考なとこに萌える蓮の性癖もかなりマニアックだ
今のキョーコの年で妖精信じてたら普通は引くよな
73花と名無しさん:2008/07/30(水) 15:11:41 ID:???O
>>72
ただ単に思い出に引きずられてるだけじゃない?
微笑ましく思ってるようには見えたけど萌えてるようには見えなかったけどな
74花と名無しさん:2008/07/30(水) 16:29:38 ID:???0
そういえば蓮の日本の女の子のイメージが
キョーコなんだよね
75花と名無しさん:2008/07/30(水) 16:54:59 ID:???0
>>72
蓮はキョーコに昔と変わってないところがあって嬉しかったんだと思うよ。
76花と名無しさん:2008/07/30(水) 18:45:44 ID:???0
コーンバレしたときずっと信じてたキョーコのメルヘン思考がどうなるかは興味がある
蓮キョ不成立なら、一生バレない可能性もあるだろうけど
アメリカにも敦賀蓮として進出するみたいだし
世間的には相当長いこと二重生活送るんかな
77花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:20:54 ID:???0
北乃きいちゃんとか志田未来ちゃんとかも美人か?っつったら、
…どうなんだろう?って感じだから、キョーコも、輝くほどの美人じゃなくても、
いいんじゃないの?
それよりも、キョーコの「演技の才能」の方が唐突で、
自分はどうでもいいな…。
何の必然性もないんだもん。
役者の魅力なんて演技力だけじゃないんだから、
キョーコは演技の天才なんかじゃなくても良かったと思うんだけど…。
78花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:14 ID:???0
料理の天才って能力もいらないよなー
せいぜい“ちょっと料理のうまいお母さん”レベルでいいのに
和食洋食にお菓子までプロ並の腕前って
79花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:54:13 ID:???0
>>78
1巻読んだ?
80花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:55:11 ID:???0
>78
いや、料理の天才はいいよ。
「老舗旅館で育って厨房も出入りしてて他人に認められたがり」の
キョーコならではの才能じゃね?
「演技の才能」にはそういう裏打ちが何もないじゃん。
北島マヤには「小さい頃からお芝居大好き」という裏打ちがあり、
幕の内一歩には「釣り船に乗っていたから下半身の筋力が強い(=ボクシングが強い)」
という裏打ちがあり…。
そういうの。
81花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:59:29 ID:???0
でも、少女漫画のヒロインは、
自分で料理うまいとか思ってまずい弁当を平気で男に食わす奴がいるから、
その点キョーコには好感持てる。

なんで少女漫画のヒロインって料理下手設定が多いんだろ・・・
82花と名無しさん:2008/07/30(水) 22:08:19 ID:???0
それが可愛いと思ってるからかなぁ
個人的には見た目最悪、でも食べれんこともないが共感できる
ビックリしつつ食べてくれる男の子にも好意をもてるし
8378:2008/07/30(水) 22:17:00 ID:???0
料理が上手ってだけならわかるんだけど、どんな料理でもプロ級ってのが
納得いかんのよ。老舗旅館であれば尚更子供を板場に出入りさせるとは
思えないし、ましてやオーブン等のプロ用の調理機器を使わせるなんて
しないと思うんだよね〜。ま、これは私の価値観なんで、気分を悪くさせたらスマソ
84花と名無しさん:2008/07/30(水) 23:21:30 ID:???0
キョーコは別に料理の「天才」ってわけじゃなくて、
認められたいために料理を追求してたら上手になってたってだけだと思うなー。
ある程度のセンスと時間と環境があって自主的に上達する意思もあれば、
料理なんていくらでも上達できるもんだし。

元々こだわり派のB型でとことん追求したがりなタイプだし、
そういう人って現実問題ほかの方面でも飲み込みや上達が早いから、
単にキョーコもそういうタイプなんだと思う
85花と名無しさん:2008/07/31(木) 02:01:28 ID:???0
>>83
1巻で板長(ショータローのお父さん)が「俺の跡継がせよか!」と言ってるし色々教え込まれたのかもよ
ほかの料理はクーのお世話みたいに研究で
万能すぎると思うけどマンガだしね

>>80
キョーコの演技はCMオーディションのときにやってたような一人ごっこ遊びが元じゃない?
86花と名無しさん:2008/07/31(木) 02:10:54 ID:???0
ビーグルは蓮を知ってそうな場面があったような。
87花と名無しさん:2008/07/31(木) 05:36:00 ID:???O
子どものころに少し会った人を、父親が寝惚けて本人だと錯覚するほど短期間で真似できるのはすごいが、
クーは、それを全くゼロの状態からクーが話したイメージだけでキョーコがつくりあげたと思ってるところがなんかずるいなと。
本人を真似てるんだから、似てて当たり前じゃないか、
クーが言ったイメージから造ったんじゃないからその点ではすごくもなんともない。

そもそも真似ることじたいそう簡単にできる芸当じゃないし。
コーンの様子は参考にしたくらいで、クーの話したイメージからキョーコなりに想像して、父親が間違うほど似た人物ができたというと、それこそ超人すぎるし。
88花と名無しさん:2008/07/31(木) 08:33:02 ID:???0
真似ること自体簡単に出来ないってんなら、
コーンという元があったとはいえそれにきっちりあわせられたキョーコはやっぱり凄いんじゃね?
本人を知っていたのはずるいっていうか、偶然の一致だからそれはしょうがないさ。

それより、キョーコが才能インフレなのはこの際仕方ないよ。
あれだけ出来る子のくせに性格があれだから大成しないという状態が現状だと思うので。
ラブミー部での更生で才能発揮できるようになれば、ゴールが見えてくるかも。
今はまだ全然だねえ…
89花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:04:15 ID:???0
>>87はキョーコの人マネの才能は凄いってちゃんと認めてて
だけどクーのキョーコに対する評価は正確ではないって言いたいんでは?
ずるいずるくないとか、偶然だから仕方ないとか、そういうことじゃなくて
クーが評価したのは自分が与えた情報以外何も知らないはずのキョーコであって、
それがあまりに本物に近かったからこそ“一握りの役者”とまで言わしめたのでは?
本物のクオンを真似したと知っていたら、また別の褒め方したと思う

現時点で、世界的大スターに過剰なキョーコマンセーさせすぎたんじゃないかな
言葉によるマンセーに比べてキョーコの才能の表現が追いついてない
90花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:06:39 ID:???0
>>89
また、コーンは入り口であって、土台はそれでもクオンとしての役作りはキョーコが頑張ったものだ、
っていうループにしたいのかい。
91花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:08:11 ID:???0
87の後半がひっかかるんだよなー。
結局は想像したわけじゃなくてただの真似でしょ?って言ってるみたいにみえる。
ちゃんとつくった部分は無視して、コーンの人まねが完璧だったからクーが感心したという風に誘導しようとしてる。
92花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:11:45 ID:???0
読者はさ、キョーコは才能てんこもりだけどあれじゃあさあ…と難色を示されるようなキャラだって
理解して読まないと。壮大な宝の持ち腐れヒロインだよな。
93花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:18:58 ID:???0
真似という言葉はイメージ悪いから、核にしたってのはどう?
演じているうちにキョーコ独自の肉付けで役を作り上げていったのはわかるけど
やはり核になったのはコーンでしょ
昔会ってなかったら、キョーコのクオン少年はなかったのは間違いないと思うけど

>>90
だから〜、クーは入り口から役作りから全部キョーコがやったと思って評価したってこと
でも実際には土台があったから本当ならもう少し点が低かったかもって話
逆にクーがそれもキョーコの日常観察能力の賜物だと逆に高く評価した可能性もあるし
キョーコが頑張ってないとかそんなこと全然思ってないよ
94花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:22:21 ID:???0
きっかけによってもの凄く化ける、ってところを評価しているんだから、
入り口が本物の真似だったかそうじゃなかったかってのは関係ないというか、
コーンを入り口にしなかった場合のキョーコが入り込めたか込めなかったかがわからないから評価不能。
95花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:29:36 ID:???0
気に入った役なら完璧にこなせるけどそれ以外はまるでダメ、って
そこは評価どころかむしろ問題視してなかったか?
96花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:35:11 ID:???0
何だかこの流れが何言いたんだかわからなくなってきた…
本物真似で評価されるのは過大評価だ、と言ってたかと思えば、問題視されていると言われたり。

結局は超人だけど何かと問題ありと言われる、>>92で納得すればいい?
97花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:36:58 ID:???0
入り込めたらもの凄い、けど厄介なタイプ…っていう評価なんだから、適正なんじゃねーの。
入り込めたきっかけが本物だから評価が高い、とかいうのはただのいちゃもんなんじゃないかね。
そりゃ、キョーコちょっと得したなとか自分も思ったけどさ。
98花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:47:21 ID:???0
で、キョーコが芝居の喜びに目覚めるのはいつですか?
ナツ役で目覚める可能性は低そうかなぁ
内面でも多大な問題を抱えてるのに外的要因も悪意の坩堝で
なんかおちつかないっていうか、ゆっくり一つ一つのエピソードを
消化していってほしいんだけどなー
99花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:49:08 ID:???0
しかしすっかり俳優部門の人になっちゃったな。
一応タレント部門の人なんだから、もうちょっと仕事の幅広げて欲しい。
100花と名無しさん:2008/07/31(木) 12:32:33 ID:???0
久しぶりに寄ったらえらい盛り上がりw

しかしみんな読み込むなあ。
出されたモノを素直に読んじゃうクチだから、目からウロコな意見多数で勉強になります。
明らかなミスリードとかでもあっさり騙されるおいら負け組(´・ω・`)
101花と名無しさん:2008/07/31(木) 13:31:51 ID:???0
>>100
いや、それむしろ勝ち組w
102花と名無しさん:2008/07/31(木) 15:54:29 ID:???O
>>100
いや、自分もだw
次の展開なんかも想像するけどことごとく外れまくりんぐ。
103花と名無しさん:2008/07/31(木) 16:07:57 ID:???0
自分は予想とかしないけど、予想する人で凄く当たってる人いるよなー。
キョーコの姿勢のこととか考えてもなかった。
しかしあれ、女子高生役CMとかでは支障はなかったんだろうか。
104花と名無しさん:2008/07/31(木) 16:33:02 ID:???0
>>103
15秒で動き回るのと立ち話の演技ではまた違うんでない?


あ、ナツとして共演者を心から友人と思えてないから姿勢が崩せないのか
105花と名無しさん:2008/07/31(木) 19:33:30 ID:???0
ACT.123を読み返してたんだけど、冒頭の夢オチのところで
「さすが敦賀蓮の後輩」って声かけられてたんだね〜
他にもACT.126とほぼ同じ言葉をかけられてて、夢と現実の差に泣けた

以前松PV編のあとにも、同じ言葉で持ち上げたあと激しく落とすって手法を
使ってたのを思い出した(蓮・大魔王降臨のところ)
106花と名無しさん:2008/07/31(木) 23:40:59 ID:???0
>98
芝居をやることで今まで縁の無かった事を体験はできてるとおもう
お嬢様とか父子関係とか、松のせいで学校ではずっーといじわるされて
友人関係もまともじゃなかったみたいだし、色々と疑似体験は
できるのではないかとおもう。
107花と名無しさん:2008/08/01(金) 12:20:39 ID:???0
キョーコは何一つマトモな人間関係築いてこなかったのに
演技とかで役者自身のフィードバックを求められることってないのかな
そのあたり全部、普通のあるべき関係を妄想してこなしてるんだろうか
108花と名無しさん:2008/08/01(金) 14:02:44 ID:???0
ttp://www.hanayume.com/enquete/enq.cgi
おまいらアンケには答えたかい?
キョーコの色っぺー壁紙貰っとけよ'`ァ (;´Д`) '`ァ

いやしかし・・・粗探しはよくないんだが、左腕は長いし太いし(右腕と比べて)、
手もずいぶんとでかそうだな・・・(´・ω・`)
109sage:2008/08/01(金) 20:19:01 ID:???O
私もアンケート答えて壁紙DLしたよ!
仲村テンテーの絵は好き。
アクションシーンが一番似合うなと思う。
あといつか忘れたけど姫とナイトなドラキュラ城の扉絵を是非フルカラーで見てみたい。
110花と名無しさん:2008/08/01(金) 20:57:27 ID:???0
>>109
Act.88の表紙だね。あれショーじゃなくて蓮ならカラーでみたいな。

自分は理由は解らないけど
ロシアの衣装を着たキョーコちゃんがすごく見てみたい。
なんでだろ?
111花と名無しさん:2008/08/01(金) 21:34:28 ID:???0
自分は今風の着物じゃなくて大奥的な着物姿が見てみたい
豪華な打掛の裾を床に付けながらスススと歩くアレ
ていうか、戦国〜江戸期の時代劇に出てほしい
和服(侍役)の蓮もついでに
112109:2008/08/01(金) 22:19:39 ID:???O
>>110
レスd…ってアレ松だったのか!(今更だけど)

なんか、忙しい連載の合間に資料集めしつつ、ローリィやお付きの人たちのコスとか小道具類を楽しんで描いてそうだな〜って。
個人的には赤頭巾キョーコのカラー扉が好き。
113花と名無しさん:2008/08/01(金) 23:19:26 ID:???0
アンケ気づいてなかった
教えてくれてありが
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
114花と名無しさん:2008/08/02(土) 08:26:16 ID:???0
ナツは憧れのリーダーという設定で、なんでもできてなんでも持ってる
という感じみたいだけど、彼氏はいるんだろうか。
でもナツ役は恋愛要素は出てきそうにないよね。
恋愛要素が必要な役をやることになって壁にぶつかるという話もこの先
きっと出てくるよね。先は長そうだな〜。
115花と名無しさん:2008/08/02(土) 09:52:01 ID:???0
恋愛で壁にぶつかるのは蓮でやったから
役として苦労するのはキョーコはやらないんじゃないかな
プライベートではもちろん恋愛で苦労しそうだけど(むしろ蓮が)
116花と名無しさん:2008/08/02(土) 10:00:30 ID:???0
むしろ逆バージョンてことでその話はやるような気がする

蓮「あの時君に助けられたから今度は俺が助けたいんだ」
キョーコ「(私には)無理です!」
蓮「・・・(俺じゃ無理だってか)」
117花と名無しさん:2008/08/02(土) 10:13:47 ID:???0
でも恋愛経験値0だった蓮と違って
キョーコは恋愛経験あるわけでしょ
ただ当時の甘い気持ちを思い出すのが屈辱なだけで
周囲の助言でキョーコが松に恋してた頃の表情を
演技に生かしたら、蓮が嫉妬大魔王になりそうな気がする
蓮が協力する逆バージョンはむりぽ
118花と名無しさん:2008/08/02(土) 16:37:06 ID:???0
じゃあベタにキスシーンがあったら
それがキョーコのファーストキスになるわけだけど
その前に蓮が練習だとか何とか言って奪っちゃったりするのかね
119花と名無しさん:2008/08/02(土) 17:11:40 ID:???O
イカン想像してしまうw
本気でないキスなら山ほど経験がありそうだけど、“本気”自覚した女の子相手にどんな顔してレクチャーするんだかw
キョーコはなんだかんだ言ってスイッチ入ったらどんな女性にでもなれそうだけど…
120花と名無しさん:2008/08/02(土) 19:39:12 ID:???0
愛に冷め切ったプロ根性で初ちゅーくらい誰が相手でも
いざとなればこなしそうな気もするけど、少女マンガ的にそれはないかな
121花と名無しさん:2008/08/02(土) 21:07:09 ID:???0
冷め切ったキョーコの初キス…想像しただけで泣ける
蓮が相手ならトラウマになるなorz

キスシーンがあるとしたら両想いになってからなのか、
ハプニングキスでその後、キョーコ自覚が訪れるのか。
そして告白はキョーコからなのか、蓮からなのか。
ラブも気になる読者としては、長い道のりになりそうだよ。
122花と名無しさん:2008/08/02(土) 21:13:54 ID:???0
その昔松としてたりして
123花と名無しさん:2008/08/02(土) 21:28:18 ID:???0
>>122
ない!それは絶対にない!

キョーコの初キスの相手はコーンだったりして。別れのキスが初キス。
コーンは妖精で人間じゃないから数に入ってないとかありそう。
124花と名無しさん:2008/08/02(土) 21:28:40 ID:???0
いや、夜の帝王相手に迫られて自白してるぞ<キス経験の有無
125花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:27:35 ID:???0
ランク王国、見逃した!見た人いますか?
スキビ19巻が何位にランクインしたのか教えてください。
よろしくお願いします。 
126花と名無しさん:2008/08/03(日) 07:18:07 ID:???0
>>121
最近、キョコへの愛が垂れ流し状態の敦賀氏だけど
大切な人は作れないって設定はまだ残ってんだよね?
なら蓮からの告白はないんじゃないかな
いつかはアメリカに戻るみたいだし
恋愛関係としてあの二人を見てると、終着点が思い浮かばない
人生の伴侶には別の人を選んだけど、お互い一番の理解者で
それぞれの世界で活躍していく、とかそんな展開になってもおかしくないような
127花と名無しさん:2008/08/03(日) 09:18:30 ID:???O
>>121
それどこの月影先せ(ry
128花と名無しさん:2008/08/03(日) 09:19:50 ID:???O
マチガエタ>>126宛でしたスマソ
129花と名無しさん:2008/08/03(日) 10:47:35 ID:???0
>>125
ビデオ録ってたの今見たよ。第4位ですた。おめ!
130125:2008/08/03(日) 17:56:50 ID:???0
>>129
ありがとう!4位、すごいね。
131花と名無しさん:2008/08/04(月) 07:28:50 ID:???0
もー子さんの出番減ったなあ
132花と名無しさん:2008/08/04(月) 07:45:30 ID:???0
パーティ編の時に素敵なドレス姿を惜しみなく披露してくれたじゃまいか
133花と名無しさん:2008/08/04(月) 08:10:10 ID:???0
出ずっぱりで延々とキョーコのヨイショしなきゃいけない
人たちを見るにつけ、少ない出番で美味しいところを
かっ攫ってくもー子さんは超勝ち組だと思ふ
134花と名無しさん:2008/08/04(月) 08:27:15 ID:???0
もしかしたらループネタかもしれないけど

テンプレ見る限りあと1ヶ月くらいでラブミー部の期限が来るんだよね?
今の状態で合格できるとは思えないけど、どうするんだろう。
135花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:21:59 ID:???0
たしかラブミー部で一年頑張ったらラブミー部卒業して
デビューさせてもらえるという約束だったよね?
だけどキョーコが勝手にCMのオーデションに応募して合格して
デビューしちゃったから約束はどうなるんだろうか。
愛する気持ちが芽生えるまで卒業できないかもね。
136花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:58:30 ID:???0
ラブミー活動最近してないよね
137花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:59:56 ID:???0
2巻読み返してみたけど、「最低一年は様子を見るつもり」ってことだから
かっきり一年ていう期限が設けられているわけではないみたいだね
期限が来るのは養成所の方かな
138花と名無しさん:2008/08/04(月) 12:02:55 ID:???0
養成所はまだ1年にはならないよね。でも養成所入っても最近あんまり行ってない感じ?
139花と名無しさん:2008/08/04(月) 12:03:27 ID:???0
>>136
クーんときくらい?
作品に書かれない範囲で雑用受けてるかもしれないが。
140花と名無しさん:2008/08/04(月) 12:07:31 ID:???0
クーを空港で出迎えたときに、久方ぶりのラブミーつなぎって書いてあったから
今はラブミー部の仕事はほとんどやってないんだろうね
141花と名無しさん:2008/08/04(月) 14:34:38 ID:???0
スキビの始めの頃はキョーコが主人公でヒロインで蓮と松がヒーローって感じ。
今はキョーコと蓮のW主役でヒロインとヒーローって感じになってような気がする。
142花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:43:26 ID:???0
>>141
でも、ストーリー的に、だらだら感がいないめないと思う、
キョーコと蓮のW主役になってから。
出版社に無理やり続けさせられている感じ。
だから、アニメ版では、そのへんがバッサリとカットになるかも。

この作品は、三角関係だから話が面白いし、
また、松は好感度なしだが、作品を面白くするという意味では貴重なキャラ。
松が出てこないと、話が面白くない。
143花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:51:45 ID:???0
19巻はつまらなかったなあ
蓮がキョーコに名前呼ばせようとイジメたところだけ面白かった
144花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:58:36 ID:???0
そうだなあ、他の巻は普通に楽しんで来たけど、19巻は初めて、読み返すこともないやとか思った。
145花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:00:07 ID:???0
18巻もつまんなかった
根性試しのとこ以外
146花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:03:37 ID:???0
18巻はさ、キョーコのクオンごっこはそれなりに楽しめたような気が。
147花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:16:26 ID:???0
19巻は蓮が初めて本当の姿を晒した話が収録されているのに・・・
いや実は自分も、本物のクオン登場に大した盛り上がりも感じず
テンに目を奪われてた口なんだけどさw
148花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:29:28 ID:???0
蓮とクーとの親子再会もキョーコが悪目立ちして
全然盛り上がらなかったしな
今の本誌展開もそうだけど、下手にキョーコと蓮を
絡ませようと強引に話を持っていきすぎ
149花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:33:03 ID:???0
キョーコが悪目立ちというより、あんまりクーと蓮との関わりをそのまま見せて欲しくなかったな…
というのが自分の正直な心境。この辺のくだりキョーコ出る幕なしだし。
あくまでキョーコ視点を主軸にして欲しかった。
150花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:42:49 ID:???0
さすがに蓮とクーを関わらせなきゃ
クーが帰国した意味がないんじゃないか
そもそもクオンに会いにきたんであってキョーコへの指導はおまけだし
151花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:44:31 ID:???0
会うのはいいけどさ、ちょっと引っ張りすぎかなーと思った
152花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:26:08 ID:???0
話が長くてうんざりしたのは軽井沢ロケの時。
153花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:18:02 ID:???0
最近だと20巻に収録予定のパーティ編が、マリアちゃん親子の和解に
興味が持てなかった自分には辛かったなぁ。キョーコはメルヘン状態が長いし。
154花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:19:20 ID:???0
マリアちゃんのことに読者の意識をもってきておいて、キョーコの誕生日話に持っていったあたり
うまいなーと思っていたが。
155花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:26:56 ID:???0
話のメインテーマにたどり着くまでの
舞台設定を作り上げるまでが長いんだよね
156花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:30:15 ID:???0
キョーコが蓮たちにパーティのこと話すあたりとか要らんとちょっと思ってた
157花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:36:47 ID:???0
ローリィの秘書さんが顔出しする必要もなかったよねw
158花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:43:39 ID:???0
>>143
そこのシーンでちょっと疑問を感じたんだけど、社さんに「芝居抜きで
名前を呼ばせたかったんだろうけど」とか言わせてたけど、あの時点では
社さんはまだキョーコがお芝居をしてたことを知らないんじゃないのかなぁ?
深く考えちゃいけないのかな
159花と名無しさん:2008/08/04(月) 20:43:59 ID:???O
「何故」芝居してたかは知らなくても、「何故か」芝居してたっていうのは一目瞭然だと思うけど
160花と名無しさん:2008/08/04(月) 21:00:10 ID:???0
蓮てセカンドネームか何かなのかな
芸名を呼び捨てにされて何が嬉しいのかよーわからん
「コーン」っていっぱい呼んでもらってるじゃん
161花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:25:57 ID:???O
>>160
え〜
目の前の自分が「コーン」だとキョーコに認識されてないんだから、名前(コーン)を呼ばれる“意味”が違うと思うけどな。
「敦賀 蓮」は現在の自分のことなんだし、あのシーンは帝王入ってるからなw

まあ案の定キョーコには「名前を呼び捨て=死んで償え」と脳内変換されてしまったんだけどw
162花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:09:37 ID:???0
軽井沢が長かったな
さくさくと進んだ前半は物語に爽快感があったんだけど

そういえば色々キョーコは悩んでいるけど
根本的に演技の特訓とか訓練とかしてないよね
養成所行ってそうにもないし
163花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:14:34 ID:???0
アニメ版は、あとのダラダラなところは、ばっさりカットになるんだろうね。
たぶん、松が良く登場するところまでで終了じゃないの?
松の露出が減る最後のほうはダラダラ感があるから
原作のよほどのファンじゃないかぎり、アニメではついてこないと思う。
わざわざ、松に宮野さんをあてて、おそらくキャラソン歌わそうとするぐらいだし。
164花と名無しさん:2008/08/05(火) 01:00:03 ID:???0
>>163
ああ、そうかアニメキャストバレきてたんだ

 ま た 宮 野 か ! !

合う合わないより、もう宮野の声聞きたくねぇ
宮野のよさが全く分からん
165花と名無しさん:2008/08/05(火) 01:38:23 ID:???0
ごめん、声優個人のネタは難民かアニメ新作情報板でやってくれないかな
166花と名無しさん:2008/08/05(火) 09:01:12 ID:???0
>>163-164
ここでは雑誌の発売する日の正午すぎるまではネタバレしないことになってる。
だから難民にネタバレスレがある。テンプレよく読んでから書き込んでね。
167花と名無しさん:2008/08/05(火) 10:13:15 ID:???0
もうしわけない、次からは気をつける
168花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:16:21 ID:???0
はーい、かいきーん。

キャスト情報の各キャラの横に書いてある台詞で
社さんとモー子さんのやつ、どこで出てきたか思い出せないんだが
誰かわかるひといる?
それともアニメ用の台本から引いてきたのかな
169花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:38:39 ID:???0
ナツの必需品ってやっぱりプリンセス・ローザ様なのかな
何話か前に石を見て意思を固めたような表情したことあったよね
あともしかして世界で最も美しいと言われたモデルってもしかして
蓮のカーチャン(=ジュリさん)のことなのかなぁ?
170花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:44:57 ID:???0
>>168
モー子さんはLMEのオーディションの時のセリフ(モノローグ)だね〜
1巻ACT.4(コミクスP122?)にあったよ
社さんのもなんか聞き覚えあるからどこかにあるとは思うけど
咄嗟には出てこないなw
171花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:51:05 ID:???0
連投スマソ
咄嗟に出てこないといいつつ、当たりをつけて見たら見つけたw

社さんは松PV編のあいまに初めて蓮にキョーコのことを好きだろうと
指摘して、それを蓮があっさり否定した時のものだ@コミクス7巻ACT.40(P150?)
172花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:58:01 ID:???0
>>101-171
168です。ありがとう! スッキリしたー。
前半は実家に置いて来ちゃってるんで読み返せないんだ、助かりました

しかし社さんの欄、前後の流れを知らなかったら普通に恐い人だなwww
173花と名無しさん:2008/08/05(火) 12:58:40 ID:???0
↑安価ミスorz >>171-172です
174花と名無しさん:2008/08/05(火) 13:09:08 ID:???0
>169
今の今まで、前回のゲストさんのことだと思いこんでた自分が通りますよ… >世界一のモデル
読み返してみたら、なるほど確かに。

こんなだからやっぱりすぐ騙されるんだよなーと思うおいら>100(´・ω・`)

あと今回、ウォーキング開始→次ページで社さんに切り替わる流れがすごい好み。
映像が思い浮かぶようです
175花と名無しさん:2008/08/05(火) 13:25:44 ID:???0
いやー、蓮ってショーモデルもやってたんだね
てっきりポスターとかのスチール写真専門家と思ってたよ

それにしても「だって敦賀蓮だから。できない訳がない」ってキョーコは
可愛かったけどその思い込みはひでえよw
176175:2008/08/05(火) 13:30:18 ID:???0
うっ変な誤変換しちゃった。一応訂正
×スチール写真専門家と
○スチール写真専門かと
177花と名無しさん:2008/08/05(火) 13:41:53 ID:???0
《 今までの時間の流れ 》
蓮の家にお泊り♥【1月15日】

冗談です。ごめんなさいごめんなさい
ちょっと頭のネジが暑さで緩んでるんです(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
178花と名無しさん:2008/08/05(火) 13:46:22 ID:???0
そろそろ松欠乏症。
179花と名無しさん:2008/08/05(火) 15:07:24 ID:???0
この話、松がいないと面白くない。
松は性悪で嫌われているが、松がいるからこそ
この漫画は面白くなっているんだよ。
180花と名無しさん:2008/08/05(火) 15:21:30 ID:???0
世界で一番美しいモデルってのはマリアちゃんの母親じゃない?
181花と名無しさん:2008/08/05(火) 15:40:19 ID:???0
松はピンで見た場合、
ドラマチックな過去を持ってるわけでないしトラウマも特にない
挫折経験も相手が志の低いパクリ野郎共だったからメイン三人の中では最も軽い
それでも松待望論が根強いのは
男がヒロインの取り合いするシチュが好きな人が多いんだろうな
182花と名無しさん:2008/08/05(火) 15:51:00 ID:???0
>>177
代マネの時も蓮の部屋に泊まってるよ。

今回のモデル歩き特訓はナツの役作りの他に、ファッションショーで
蓮とキョーコが共演する伏線だったりして。 
183花と名無しさん:2008/08/05(火) 16:36:10 ID:???0
松が出てこなくてもおもしろいとおもうけどなぁ。
184花と名無しさん:2008/08/05(火) 16:57:17 ID:???0
元々が地味だった女の子が芸能界デビューで急に美人になる。
で、イケメンの二人の男に取り合いされるぐらいにモテモテになる。

この設定が好きなんだろう?このマンガの読者層は(笑)
185花と名無しさん:2008/08/05(火) 16:59:04 ID:???0
別に美人になったわけじゃないんじゃ…。
ていうか、どこの漫画でもこの手のことよく言われるけど、
少女漫画補正ってのをわかってないよなー。
キョーコの場合メイクで化けるのはあるけどさー。
186花と名無しさん:2008/08/05(火) 17:24:31 ID:???0
美人かそうじゃないかって流れ、スレの上の方でもあったな…
自分はキョーコは美人ではないと思うけどね
まあ今回は蓮視点なのか、瞳が大きめでずいぶん可愛らしかったけどw
187花と名無しさん:2008/08/05(火) 17:34:53 ID:???0
かわいらしかったり愛らしかったりするのと、美形ってのはまた違うしね。
188花と名無しさん:2008/08/05(火) 17:45:41 ID:???0
このスレ的には、アニメ版のキャストについて、どう思いますか?
まだ、蓮は決まってないみたいですが...
189花と名無しさん:2008/08/05(火) 18:58:12 ID:???0
世界一の女性モデルはジュリエナかマリアちゃんのママのどちらかかな?
もし、キョーコの母の冴菜のことだったらびっくりする。
190花と名無しさん:2008/08/05(火) 19:05:25 ID:???0
キョーコ母の限定的イメージからすると
モデルなら子供生まないタイプな気がする
体系崩れるからおろしそう
191花と名無しさん:2008/08/05(火) 20:05:01 ID:???O
>>181
取り合いや蓮嫉妬が見たい人は多いだろうね。
自分はキョーコと松のかけあいがみたい。蓮は結構どうでもいい。
192花と名無しさん:2008/08/05(火) 20:25:51 ID:???0
花ゆめ次号予告のカットが、カラーもモノクロも蓮で珍しい〜と思ったら
次号で蓮の声優さんを発表するからなのか…
193花と名無しさん:2008/08/05(火) 20:53:50 ID:???0
松、キョーコの事好きって自覚したくせに
アプローチしなすぎ。蓮がキョーコの事
好きだって気付いてる癖に心配じゃないのかしら。
194花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:04:16 ID:???0
ゲストルームが広すぎてワロタ。ベッド2台に大きなソファ・テーブル・椅子に
これまた大きな箪笥まであって、狭く見積もっても20畳はありそう
前から思ってたけど、一体ワンフロアーで何uあるマンションなんだろうw
195花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:10:09 ID:???0
>191
私も同じだ。
なんだかんだ言いながらお互いのことよくわかってる感じが好きだな。
松といる時のキョーコが一番素っぽいし。
蓮にもうちょっと心開いてくれたらなって思うよ。
196花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:15:05 ID:???0
あんな格好で真冬の真夜中に、何時間も待っとったんかい
根性は認めるが風邪でも引いたら元も子もねーじゃn
197花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:36:21 ID:???0
松はあほ可愛い。
松キョがかけあってんのを見るは好きだけど、
蓮がそれ目撃して悶々したり嫉妬したりとかそーゆうの見るのはちょいとうざい。
198花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:40:55 ID:???0
キョーコが一番素直に感情出してたのはコーンといた時だと思う。
199花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:46:14 ID:???0
松に熱上げてた頃からポンポン言い合いしてたわけじゃないもんねぇ
憎むようになってようやく今まで言いたくても言えなかったことを含め
本音吐き出してるだけの関係を互いにわかりあってるとか言わないんじゃ
200花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:55:28 ID:???0
>>199
>>195は「わかりあってる」とは言ってないと思うよ?
201花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:05:34 ID:???0
松が出てくると必ずっていうほどキョーコが嫌な思いしてる気がする。
だから松にはあまり出てきて欲しくないんだよね。
202花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:15:31 ID:???0
キョーコがキャリアアップして松への格下意識を消さない限り
松との関係は多分ずっと平行線だろうから
今の女優として成長していく路線(その間、松はフェードアウト)で
何の問題もないと思うけど
続・軽井沢/キョーコ無自覚モテモテ編みたいなループは必要ないし
トラウマの本質は母親なんだから、松とはさっさとケリつけてほしいけどね
203花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:27:00 ID:Y7fsgslfO
レイノいいよ もっと出てきてよぉ!
204花と名無しさん:2008/08/05(火) 23:35:08 ID:???0
>>199
そういえば松に尽くして居たときは
何もかも松の言うがままで反論一つしてない感じだったね
205花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:02:22 ID:???0
なんかね...蓮とはハッピーエンドにはならないような...
どうせ、アメリカへ行っちゃうわけだし、蓮は。

ありえそうなのは、

一度は、キョーコと蓮は、互いが相思相愛なのを確かめながら、
松が声が壊れるなり何なりして、芸能人・歌手として挫折。
そんな松を放置しておけないと、キョーコが松の元へ
弱くなった松と強くなったキョーコ
弱くなった松はキョーコに素直に...
キョーコは松に復讐するためにキャリアアップのための...というモチベーションも崩壊。
で、お互いが素直に...

それを見つめる蓮は諦める...って感じ。
206花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:18:11 ID:???0
>>205
それ、全然なさそう
207花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:44:56 ID:???0
>>205
まったくありえないよ、その話。よくそんな話考えるなぁと感心する。
208花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:02:04 ID:???0
大筋はこうでしょ
キョーコと蓮の暗い過去を互いの存在を認識しつつ解決していく
キョーコが愛を取り戻す
ラストは2人で海外へ!
209花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:11:04 ID:???0
今回の蓮が言うモデルさんって、私も最初蓮母のジュリさんかと
思ったんだけど、ジュリさんって女優さんじゃなかったっけ?
スーパーモデルは別の人で、この人がのちのちキョーコに蓮への
気持ちを自覚させるライバルとして現れるんじゃないかと
思い直したんだがどうだろう?
210花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:11:44 ID:???0
みんなが思いつくような話だと、逆に面白くない。
さぶい。
211花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:33:23 ID:???O
なんか急に尚スキーさんがいっぱい現れたみたいだけどどうしたの?
夏休みだから?


>>209
キョーコなら「美男美女でお似合いの2人!」とかなっちゃいそうな気が…
212花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:31:58 ID:???0
>>209
モデル出身のハリウッド女優って多いよ
有名どころだとキャメロン・ディアスとかシンディ・クロフォードとか
演技力は評価されない人が多いけど

自分の母親を妖精(ハリウッド?)界で一番美しい女王様と言い切った蓮だから
今回の絶賛相手も母親である可能性が高いんじゃないかな
それにしても、蓮が絡むといきなり世界レベルな話になっちゃうのはどーかと思う
一介の女子高校生役にスーパーモデルの風格なんて却って違和感出ないか?
213花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:35:50 ID:???0
仲居姿勢もスーパーモデルも同じくらい一般女子高生の姿勢とはかけ離れてると思う
214花と名無しさん:2008/08/06(水) 03:50:33 ID:???0
スーパーモデルの技術>>>∞>>>仲居姿勢>>一般女子高生だろ
いくら仲居経験で姿勢の良さに年季があるとはいえ
コツさえ飲み込めば数時間の付け焼刃レッスンでそれらしいアクションできたら
本職のモデルさん涙目だろうな
215花と名無しさん:2008/08/06(水) 04:14:26 ID:???O
>>214
そう。ちょっとやっただけでできちゃうとそんな簡単なことなのかってことになるよね。
216花と名無しさん:2008/08/06(水) 04:22:57 ID:???O
>>211
急に増えたんじゃなくただ言ってないだけじゃない。ここ松嫌ってる人多いから。
松を好きだとかキョーコには松がいいとか書くと途端に激しい否定がはいる。
あんなポイ捨てした男、と。
217花と名無しさん:2008/08/06(水) 08:25:29 ID:???0
まあ、今回本誌読んでキョーコにゃ蓮はもったいないなとは思ったな
優しく相談に乗ってもらっておいて、女性に頼んだ方がいいと忠告されたのに
時間的に余裕がないせいか変な思い込みだけでしつこくレッスンをねだる
キョーコの態度ははっきり言って甘えと依存心に満ちてて好きじゃない
松が分相応な女に成り下がってる
218花と名無しさん:2008/08/06(水) 09:23:30 ID:???0
最新号何となく楽しんでしまった。
キョーコの非常識描写は相変わらずだなあ…と椹さんに1巻でしたことを思い出したけど。
でもスポ根的展開は何だか燃えるw
219花と名無しさん:2008/08/06(水) 10:45:13 ID:???0
>>217
似たようなこと思った。
自分はキョーコに甘すぎる展開は読んでいて萎える。
220花と名無しさん:2008/08/06(水) 11:24:01 ID:???0
>>216
否定のレスだけじゃなくてツッコミのレスもあると思うんだが…。
221花と名無しさん:2008/08/06(水) 18:17:08 ID:???0
誰ともくっ付かない可能性が一番高いと思うけどな〜
222花と名無しさん:2008/08/06(水) 18:56:32 ID:???0
しかしキョーコって困った女だよね?
普通迷惑じゃないかね、家で待ち伏せって。
先に本人にお伺いたてろよと。
先に電話でそういう話をして、妙に対抗心湧いてきてレッスンにという流れならまだしも。
223花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:35:19 ID:???0
ダクムンって結局どうなっているの?
まだドラマ放送中なの?
漣とキョーコの役作りをひっぱりすぎて
面白いんだかどうなんだかわからない。
演劇物にありがちな劇中劇をもう少しやって欲しかったな。
224花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:02:12 ID:???0
>>223
まだ放送中。2月一杯か3月の頭くらいまで放送予定だから
撮影はあとちょっとで終わるんじゃないかな(作中の現在は1/15〜16)

にしても新しい仕事はキョーコのことばかりだなぁ
蓮のBJなりXなりの姿をそろそろ見たいぞ
225花と名無しさん:2008/08/06(水) 21:57:38 ID:???0
蓮は、夜中の2時過ぎに凍えながらもひたすら
自分を待ってたキョーコにひょっとしたら
仕事以外の事で待っていたのかもと
ほんの少しでも思ったかな?
226花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:28:15 ID:???0
>>225
全く思ってないと思うw
227花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:30:44 ID:???0
あらかじめ社さんから電話もらって事情察してたからね
あれがなければもうちょっと勘違いのしようもあっただろうけど

>>222
キョーコが蓮に徹夜で特訓してもらう、っていうエピソードを作りたくて
そこからイロイロ逆算して今回の話の流れになったんじゃないかな
だから強引で粗が多いし、キョーコの非常識さばかり目立つ結果に・・・
228花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:49:39 ID:???0
キョーコが社さんに電話した時には、もう蓮の家の前で待ってたってことだよね?
息も絶え絶えだったのもお礼が尻切れトンボだったのも凍えてたからでおk?
229花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:56:42 ID:asWfpUxc0
これのアニメ版って2クールまでらしいですが
今回のアニメ版では、原作のどのあたりで
話を終了させると思いますか?
区切りの良いところってどこ?
230花と名無しさん:2008/08/08(金) 00:37:57 ID:???0
>>229
コミックス1〜19巻を読むことをおすすめする。
231花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:13:01 ID:???0
>229
あと、ここsage推奨だからね。
ID強制の板から来た人は気にならないんだろうけど
232花と名無しさん:2008/08/08(金) 10:07:32 ID:???0
一握りの役者だのダイヤの原石だのスーパーモデルだの
クズリ家の男どもはいい加減にしろ
クー登場辺りから現実離れしたキョーコマンセーが鼻につきすぎ
233花と名無しさん:2008/08/08(金) 10:10:02 ID:???0
ていうか、本人地味だったから目立たないだけで、実際キョーコはもの凄いと思うぞ。能力だけはな。
なのにちっともスーパー主人公にみえないのはやはり人間関係的に問題が…。
その問題ありありなところまで書かれているのが良さだと思うのだけど。
まあ蓮が甘すぎるには同意。
234花と名無しさん:2008/08/08(金) 12:13:57 ID:???0
キョーコは蓮にちょっと甘えすぎかなと思うけど、
今まで人に甘えたことないから甘え加減?がわからないのも。
頼れる存在をみつけたら依存するぐらい頼ってしまうみたいな。
235花と名無しさん:2008/08/08(金) 13:20:25 ID:???0
キョーコは松に甘えてたと思うよ
松はああいう性格だからすごくわかりづらいけど
母親のことではキョーコを気遣ってたみたいだし
幼馴染特有の優しさはあったと思う
だからこそキョーコが長い間あそこまで松に熱を上げられたんじゃないかな
でも松への依存の仕方と、蓮への依存は違うんだよね、当たり前だけど
どっちも正常な人間関係を構築しているとはいえないけど
自分を殺して相手に尽くす方が、相手の迷惑を顧みず頼りまくるよりはマシかも
と最近のキョーコを見てると思わないでもない今日この頃
236花と名無しさん:2008/08/08(金) 14:05:24 ID:???0
でも好きな子に頼られるのは男としてはうれしいのでは?
237花と名無しさん:2008/08/08(金) 14:31:10 ID:???0
度が過ぎれば迷惑かと
まあ蓮は今キョーコにベタ惚れだから嬉しく思ってるんだろうけど
238花と名無しさん:2008/08/08(金) 14:49:13 ID:???0
別に男として頼られるわけじゃないのが切ないつーか空しいよな
勝手に蓮を理想の役者として、何でもできるはずと思い込むのって
松を理想の王子様として夢見てた時と本質的に変わってないような
239花と名無しさん:2008/08/08(金) 18:15:45 ID:???0
BJを早く見たい。
ずっと楽しみに待っているんだけどいつになったら…。
240花と名無しさん:2008/08/08(金) 18:57:26 ID:???0
だね
もうナツ編は早く終わってくれないかな
キョーコがその役に興味さえ持てば
掴めるような役作りの試練なんて安易すぎてつまんない
241花と名無しさん:2008/08/08(金) 18:58:58 ID:???0
蓮も役者としてキョーコに救われた部分があるんだし
お互い様だと思うが。
242花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:02:21 ID:???0
3時間ほどの特訓でそれらしいアクションが取れるようになるって
本職泣かせだよなぁ。まあ本職のモデルさんは「らしい」じゃダメなんだけどさ

キョーコはその運動能力を生かしてアクションスターを目指せばいいと思うよ
243花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:11:11 ID:???0
>>242
普通ならその道一筋の本職さんに差を見せ付けられる
単なるメッキキャラだよな、キョーコって

でもキョーコなら本職さんにも感心されそうだけど
244花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:19:16 ID:???0
世界最高峰のスーパーモデルのテクを伝授されたわけだから
ひょっとしてもうその「らしさ」だけでも日本のトップモデルすら
はるかに凌駕してる可能性もあるんじゃまいか
245花と名無しさん:2008/08/08(金) 21:30:08 ID:???0
>244
それやられたら本気で萎えるな

ガチモデルやるのに付け焼き刃なら問題だけど、
ナツを魅力的にみせるための「華」としてそれらしい立ち振る舞いをって話なんだから
ある程度なんちゃってでいいと思うんだけど
246花と名無しさん:2008/08/08(金) 21:43:08 ID:???0
ナツはモデル志望でもモデルオタでもないんだよね?
普通の女子高生がモデル歩きやモデルの立ち姿で
日常生活を過ごしていたら変じゃないのかな
どういう場面で今回習得したモデルウォーキングを使うんだろ
247花と名無しさん:2008/08/08(金) 21:52:19 ID:???0
ナツってあくまでも脇役なんだからさ、変に目立つのはNGだよね
主役は立てるもので食うものではない
248花と名無しさん:2008/08/08(金) 22:29:51 ID:???0
ミオにはない、人を惹きつけるカリスマ性を備えた悪役にするつもりなのかも。
でもそれって脇役じゃないわけで…まあテレビなのでいい感じに編集しちゃえば
たいして目立たないだろうけど。
249花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:54:30 ID:???0
>>245
元々歩いたり、立った姿勢のバランスが良いから
そんなに苦労しないでマスターするんじゃないの?
日本人には猫背が多いから背筋をキープするだけでも大変だと聞いた事がある
それよりも過剰適応気味なキョーコが私は怖いよ
250花と名無しさん:2008/08/09(土) 02:08:17 ID:???0
一流モデルに磨き上げるまでにどれだけの金と努力がいると思ってんの?
たかが姿勢がいいくらいで簡単にマスターされちゃたまらんわ

キョーコはタレント専門でよかったんじゃないかな
料理、裁縫、着付け、行儀作法、英会話、盆栽etc
なんでもこなせるし、無駄に溢れる才能も生かせる
何よりあの独特のキャラクターならタレントとして出世しても説得力がある
役者は天賦の才の他にも長年の努力が要るイメージがあるんだよね
ど素人のキョーコが覚醒さえすればうまくいくような甘い世界として描かれると白ける
251花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:49:56 ID:???0
>一流モデルに磨き上げるまでにどれだけの金と努力がいると思ってんの?

どれだけの金と努力がいるんですか?
ものすごく一流モデルとはなんたるかを知っているようですね。
kwsk
252花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:56:53 ID:???0
>>247
なんかこどちゃの主人公の女優が、演技の空気読むのがえらい上手くて
ドラマの脇役でうまく主役を立ててるとか褒められてたの思い出した

抑えきれないほどの存在感があって、
脇役じゃもったいない!みたいな俳優もアリだと思うけど、
演技力を磨く話でそれは変だよな
253花と名無しさん:2008/08/09(土) 06:14:06 ID:???0
これってキョーコが挫折する伏線じゃないの?
ナツにスーパーモデル要素つけて演じたら自分が監督でも
何か勘違いしてないか、コイツ?って思うよ
254花と名無しさん:2008/08/09(土) 06:58:25 ID:???0
ここまで牛歩で特訓までやって挫折する伏線じゃイヤだなぁ。
あの現場はヤな感じだからそろそろ軽くでいいから友人役なり
監督なりをギャフンwといわせてほしいわ。
本格的に認めさせるのはまだ後でいいけどちょっとくらいは。
255花と名無しさん:2008/08/09(土) 08:07:38 ID:???0
>>247
主役を食って舞台あらしをした北島マヤを思い出した。

まだわからないけどこのまま話が迷走しないといいけどな。疲れる。
256花と名無しさん:2008/08/09(土) 08:44:48 ID:???0
>>250
だから、キョーコは能力的には万能主人公だと何度言えば…どうも過小評価される傾向があるな。
どっちにしろ今のところ性格と合わせて±0だから100%マンセーではないにしても、
冷静に考えたらもの凄いぞ、キョーコって。努力すれば短期間で何でも出来ちゃうんだから。
漫画なんだし、そういう奇跡のキャラクタとしてみた方が楽しめる。

それと、瑠璃子との対決の時に出てきた話だけど、
何もなかった頃の過去の遺産だけでやっていくのは本人も嫌なんじゃないかなあ。
だから何かをして新しい自分を手に入れたいわけで、それがお芝居だったと。
何かをして手に入れるのがもの凄く早いのはもう漫画だからとしか言えないが。
257花と名無しさん:2008/08/09(土) 08:50:43 ID:???0
キョーコが役者を目指すなら、作者が芸能界や、演劇やドラマ、映画などに興味もって
もうちょっとだけ味付けにリアリティを出せたらいいのになあと思う。
少女漫画だし、本格的なリアルさはいらないけど、もう少しそれっぽさがあればなと。
話にどんどん進む勢いがあって面白い時は、そんなに気にならないけどねー。
258花と名無しさん:2008/08/09(土) 08:56:20 ID:???0
実際のモデルや役者じゃ云々・・・て言っている人って何なの?
漫画は非日常的なことを楽しむものじゃないの?


キョーコはハイスペックだけど、蓮も松も充分ハイスペックだよね。
荒れて数年後にトップになった役者と1年そこそこでプロのスタジオスタッフを唸らせるミュージシャン。
259花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:06:02 ID:???0
非日常的な中にも共感できる台詞とか感情移入できる心情とか
何かが心に伝わってこない話は楽しめない。漫画に限らないけど。
何なの?って言われてもね。
260花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:41:45 ID:???0
>>257
そうだよね。自力で吸収することを覚えた方が良い。
今仕事でそれなりに人脈増えているんだから、
世話になった先輩の出ている芝居とか監督のつくった映画とかみるとか。
261花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:22:58 ID:???0
別にスーパーモデルそのものになろうってわけでなし、
蓮だってそれはわかっててそういう風に指導したんじゃないの?
ナツの立ち居振る舞いにそういう要素を入れたいってことでさ

それに今の展開だけに言えることじゃないけど
あらゆるエピソードについて1から10までやってたらそれこそ50巻越えしちゃうよ
この漫画はもともとトンデモ要素が多いんだし、
割り切って楽しんだ方がよさそうだけど
262花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:28:25 ID:???0
キョーコなら指導された分を昇華させて、オリジナルのより良いモノにするさ
263花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:31:19 ID:???0
釣りですかそうですか
264花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:44:58 ID:???O
主人公なのに低評価すぎるww
結局みんなキョーコ嫌いなのかww
265花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:56:54 ID:???0
テンポが悪すぎるんじゃない?さっさと進んでたらここまで言われてない気がする
266花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:04:59 ID:???0
>>264
多分見た目的にマスターするのは出来るんだろうってくらいには評価してるけど、
262みたいな、一晩の練習で世界一のモデルより良くなるとまで評価する必要は全くないし、
だからといって評価低すぎと言われる筋合いもない。
267花と名無しさん:2008/08/09(土) 18:09:05 ID:???0
>>264
お前の言うみんなって誰だよ
268花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:08:54 ID:???0
アニメをテンポ良く作ったら原作サクサク消化しちゃいそうだよな
269花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:35:23 ID:???0
キョーコアンチ祭りにびびったw
昔から無自覚ハイスペック少女じゃん、なにをいまさら
と思ったが、テンポが悪いのもあるんだろうか。

「――」と「……」を使いすぎなんだよな。印象的な場面で使うべきだろうに、
会話および心理吐露で常時使用は、ぶっちゃけウザイ。
湿っぽくうっとうしい、妙に冗長で牛歩に感じる一因だと思う。
もっとサクッとスキップ・ビートに刻んで欲しいものだw
270花と名無しさん:2008/08/09(土) 20:40:39 ID:???O
とんでも少女なのは前からだけど、以前はDQN行動をDQN行動として描く常識が作品にあったように思う。
今はキョーコの迷惑行為を何でも蓮が受け入れてしまうから目につく
こうしてこの作者も劣化していくのかなあ…
271花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:13:56 ID:???0
この漫画、今度、アニメ化するけど、
松に宮野真守を起用することから
やはり、松の登場シーンを、漫画版以上に大きく扱うのかな?
たぶん、三角関係の部分をメインに扱うだろうから
漫画版で最近の松の登場しないシーンは薄く扱うのかもしれない。
272花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:15:47 ID:???0
キョーコ低評価というよりも
実は、キョーコって松とお似合いだった...ってことでしょう?
二人の掛け合いが一番、面白いわけだし。
芸能人になったキョーコが、松を振り回すシーンが一番面白い。
273花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:06:13 ID:???0
どこをおもしろいかと思うのは人それぞれ。
274花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:41:41 ID:???0
テンポの話とはちょっとズレるかもだけど
モノローグみたいなのを一度に3種類くらい数ページに渡って同時進行で繰り広げるのやめて欲しいなぁ
思考吹き出し(っていうのか?)と画面に直に書かれてるのと四角で囲ったのと……
ってなっててさらに一ヶ所に書かれてるのが細切れでページまたぐからすごく読みにくい。
一種類を最後まで読んでまた元に戻って次のを読んで、になるからテンポ悪くなるんだよな
275花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:44:47 ID:???0
今回、蓮に甘えすぎた経緯をモー子さんに知られて
「あんた信じられない」と窘められることになれば、
キョーコ我に返るかなぁ。
自分がした行動がどんだけ怪しいか、
蓮に過剰に頼ってしまうのはどうしてか思い返して、
反省とついでに恋愛自覚が進むきっかけになれば。
好きよけでいいから、蓮と距離置けば話のテンポ良くなるかも?
まあ甘えた分だけ、突っ込みシーンが欲しいかな。
276花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:57:30 ID:???0
ナツ編とBJ編を同時進行にすればよかったんじゃないかな
それなら蓮もキョーコにかかずらってる余裕はないだろうし
キョーコもさ、せっかく高校に通ってるんだから
学校で人気のある生徒を観察するとか
もうちょっと身近なところからヒントを得てほしい
それならキョーコのスクールライフも垣間見えるし
277花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:39:37 ID:???0
芸能人クラスに所属してるんじゃ、所謂「フツウ」のクラスメイトじゃないし、
上京以前は松しか目に入ってないから参考にならんし、
かといってモデルも違うような気がするしで読んでる方も落ち着かないや。

編集さーん担当さーん、先生に良い刺激やヒント出したってくださーい
278花と名無しさん:2008/08/10(日) 02:33:33 ID:???0
編集にも担当にも期待が持てない
今の方向性を支持してるのが編集側かもしれないんだ
はるか前から牛歩だと指摘されてるのも悪化する一方だし
279花と名無しさん:2008/08/10(日) 03:11:09 ID:???0
人気が出ると作者の好きに出来るようになるんじゃね
ストーリーを詳しく描き込みたくなるのは作者としてしょうがないだろう

まあそこを面白くさせるために編集がいるんだが
280花と名無しさん:2008/08/10(日) 05:43:44 ID:???0
ナツ編はキョーコを通して何を読者に伝えたいのかよくわからない
ダクムン編も遅いと批判は多かったけどメッセージ性はあったと思う
281花と名無しさん:2008/08/10(日) 09:22:07 ID:???O
キョーコはまだテレビ見てないのかなあ。
演技うまくなりたいなら、ドラマや映画や舞台劇たくさん見たほうがいいと思うよ。
テレビを見慣れてないと見る気にならないのは分かるんだけど。
自分もテレビあんまり見なかったから今もドラマ見ないし、テレビをつけるって習慣がない。
282花と名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:01 ID:???0
だから今回、普段から色んな事に対する興味を持つことが
今後の役作りに大切と言うことをキョーコに実感させたかったんじゃないか。
283花と名無しさん:2008/08/10(日) 13:00:04 ID:???0
276の意見、なかなか魅力的だと思うけどな。
確かに芸能クラスだけど、図書館なり食堂なりで観察する事は可能じゃない? モー子さん以外の友人出来るといいのに。

ナツのイメージって気が強い、プライド高そうなタカビーさんより思い付かないorz モー子さんいじめてたキャラが一番近い?
284花と名無しさん:2008/08/11(月) 09:32:50 ID:???0
美形度ランキング(叩き台)

S クオン、ジュリエナ
+++++【 人間の範疇を超えた美の壁 】+++++
AAA 蓮
AA クー、松、レイノ
A モー子、ミロク
BBB 百瀬、社、瑠璃子、緒方
BB 祥子、麻美
B キョーコ
C 一般人

上の方でキョーコが美人かどうか議論になってたから考えてみた
てか、ほとんど全員美形だからランク分けは難しいね
285花と名無しさん:2008/08/11(月) 09:39:58 ID:???0
これを言っては何だけど、AAAとかはあってもBBBって評価は奇妙な気がする。
つーかSがあるのにAAAがあるのもまた微妙。
シンプルにSSS、SS、S、A、B、Cでいいんじゃないかな。
286花と名無しさん:2008/08/11(月) 11:48:58 ID:???0
麻美っていたっけ?とちょっと考えちゃった。麻生さんね。
ローリィ、マリアちゃん、リーダー、新開監督、黒崎監督など
どのへんに入るんだろう?
287花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:05:40 ID:???0
Dが一般人でもいいんじゃないかね
とりあえず置き換えつつ主観も入れてみると

SSS クオン、ジュリさん
SS クー、蓮
S 松、レイノ他ビーグル系、モー子さん、マリアちゃん、瑠璃子ちゃん、逸美ちゃん
A 社さん、祥子、ポチリ、麻生さん、緒方監督、ローリー
B キョーコ
C その他脇役
D 一般人
288花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:27:25 ID:???0
S→A 百瀬さん(華がなくて地味顔、演技力とスタイルは優)
A→【特別枠】 ローリィ(彼を他の人間と同じ基準で測ってはいけない気がするw)
追加 A 貴島氏

蓮とクーにも1ランク差があってもいいかも?
スタイリストのお姉さんが蓮のが格好いいと(彼女の好みを)力説してくれたし
289花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:31:13 ID:???0
>>288
え、百瀬さんにそんな設定あったっけ…?普通に若手の美人女優だと思っていた。
ていうか華がないなんて失礼な。マジでそんな話どこにあった?

ローリィは自分も難しいと思うw
290花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:32:31 ID:???0
>>288
それはさー、好みの問題とか、役としての評価もあるから、基準にならないんじゃないかな。
親子だし、スター性とかを考えてもそれほどランク分ける必要ないんじゃないかなあ。
細かい順位までランクに反映させてたらA+とかも必要になってくるし。
291花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:40:59 ID:???0
>>289
華がないってのは自分の主観
主観込みのランキングだからそういう根拠でいいと思った
でも、華がないって言い方は悪かったので謝る
個人的には百瀬さんは北島マヤ系の女優さんって印象がある
17で主演女優を獲得、演技では蓮と渡り合える実力派
292花と名無しさん:2008/08/11(月) 12:44:38 ID:???0
主観というか、あくまで作品内の描写とか評価を反映しての、
主観的ランク付けって意味だと思うのだけど。
百瀬さんは少なくとも地味ではないと思うね、伝説ドラマリメイクの主演に選ばれたのだし。
どっちかというとマヤより亜弓さん?
293花と名無しさん:2008/08/11(月) 13:01:42 ID:???0
マリアちゃんも除外してほうがいいかも
子供は評価が難しい
マリアちゃんがSなら回想キョーコもSでいいと思うし、そうなると
いくら今のキョーコが劣化したとはいえ、2ランクも落ちるか十年で、てことになる
294花と名無しさん:2008/08/11(月) 13:03:57 ID:???0
>>293
それ言ったらクオンと蓮の評価は分けるべきかどうかって話になるし、
そもそも幼少キョーコSはないだろJK、勝手に劣化扱いするなよー。
マリアちゃんは…子供の評価が難しいのは事実だけど、お母さんがモデルだったっけ?
Sか、Aに入れて十分いいと思うよ。
295花と名無しさん:2008/08/11(月) 13:34:30 ID:???0
>>292
外見はともかく、百瀬さんの性格はマヤっぽいと思う
同世代のキョーコの演技を嫉妬もせず素直に認めるところとか
天然っぽいとことか
ダークムーンが終わってもまた何かで共演してほしいな
緒方監督もそうだけど
296花と名無しさん:2008/08/11(月) 15:00:55 ID:???0
松PVの時のメイクキョーコはSSなのかSSSなのか
いっそ通常時が一般人と同じレベルで役が入るとSSSになる化け物設定がいいな
最初の瑠璃子ちゃんとの対決の時も蓮が「化けました」って言ってたしw
297花と名無しさん:2008/08/11(月) 15:01:52 ID:???0
>>296
多分メイク後ならSS行くんじゃないかな。
社さんをして女神様と言わしめたわけで
298花と名無しさん:2008/08/11(月) 15:02:54 ID:???0
瑠璃子と張り合ったわけだから、
瑠璃子をS設定にするならあの時のメイクキョーコはSかな。
299花と名無しさん:2008/08/11(月) 15:19:27 ID:???0
うん、Sくらいが妥当だよね
いくら化けても一般人レベルから一気に
他の美形芸能人キャラぶっこ抜いてトップはないわ
それに、そもそも素材がよくなきゃ化粧映えもしないと思うんだけどねえ
キョーコの評価、低すぎね?
300花と名無しさん:2008/08/11(月) 15:20:39 ID:???0
Sを如何にも芸能人的な美形、Aを一般的な美人さんと解釈すれば、
キョーコがBなのは仕方なくないかな。
301花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:05:03 ID:???0
他の女性キャラが化粧込みで評価されてるのに
キョーコだけすっぴんで評価するのも基準が違ってて変ちゃー変かな
他のキャラと合わせるなら化粧込みキョーコが基本で
すっぴんキョーコを参考程度にランキングに登場させるべき?
302花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:11:01 ID:???0
プロのメイクさんが仕立て上げて化かしたキョーコをデフォルトキョーコとして評価しようとする方がおかしい。
303花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:12:43 ID:???0
素のキョーコ=普通のキョーコだろうに
何故化粧バリバリの女神キョーコとかを基本にしなきゃならんのかわからん。
304花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:14:27 ID:???0
他の人がすっぴんかそうでないかなんて確かめようがないし。
作品内ランクなんだから作品内に通常出ている状態で評価するのが普通。
参考記録というなら、キョーコの演じたキャラを役柄別にランクに入れたらおもしろいかも。
未緒キョーコとかクオンキョーコとか。
305花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:41:21 ID:???0
追加 B ちおりん

ベクトルは違うけど闇持ってるし
あらゆる意味でキョーコと対等に張り合える人材と期待してるw
306花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:49:58 ID:???0
Cが一般人でDは普通以下じゃないだろうか。
とはいえDにあてはまりそうな人が漫画にいるかわからんけど。
大雑把に基準を推定するなら
SSSはあり得ないレベル、SSはスーパースター級、Sは芸能界で見渡してもイケてる、
Aは世間的な美形・美人、Bはまあかわいい方かと、Cは普通、て感じでいいかい。
307花と名無しさん:2008/08/11(月) 16:57:32 ID:???0
ここまでの暫定ランク

SSS クオン、ジュリさん
SS クー、蓮
S 松、レイノ他ビーグル系、モー子さん、マリアちゃん(※)、瑠璃子ちゃん、逸美ちゃん
A 社さん、祥子、ポチリ、麻生さん、緒方監督、貴島氏
B キョーコ、ちおりん
C 一般人

【特別枠】ローリィ
【未定】リーダー、新開監督、黒崎監督
【※】子供は評価が難しい?
308花と名無しさん:2008/08/11(月) 19:42:14 ID:???O
顔ランク決めるのになんの意味が?
309花と名無しさん:2008/08/11(月) 19:52:26 ID:???0
暇つぶしに決まってるぞよ
310花と名無しさん:2008/08/11(月) 22:25:58 ID:/E2kxd2b0
メイク後のキョーコは誰もが認める美少女じゃん。
社さんは女神とまで称してたし。それに芸能人は皆
ばっちりメイク。
311花と名無しさん:2008/08/11(月) 23:09:47 ID:???0
キョーコはメイクなしでもそこそこ美人に見えるけどなー
普段は並だけど化粧すると女神クラスに大変身☆っていうのは厨設定すぎる
そういうヒロインのギャップを楽しむのが少女漫画だと言われればそれまでだけど
312花と名無しさん:2008/08/11(月) 23:27:09 ID:???0
まぁ並以下だったら松は相手にもしなかっただろうね
313花と名無しさん:2008/08/12(火) 00:45:02 ID:???O
うん、周囲の地味評価も「芸能人」に対してだと揚げ足取り的に容赦なかったりするし、
世間一般的に見ればキョーコは平均を遥かに上回るレベルだと思われる。

仕事の数をこなしてキョーコ自身の個性が露出されるようになっていけば、
顔立ちも自然に再評価されるもんじゃないかな。
某大河ヒロインだって超脇役時代は散々地味だという声を聞いたし。
314花と名無しさん:2008/08/12(火) 08:10:31 ID:???0
一般をCにしてるんだからキョーコはBで妥当じゃないの?
それより他キャラの割りあての論議はいいのか。社さんAとか
315花と名無しさん:2008/08/12(火) 08:33:23 ID:???0
Aでもいいと思うけど
プロの手によるものとはいえ化粧を過大評価しすぎでは?
整形じゃないんだから、元が良くなければ女神に化けれるわけがない
元々の顔の造形は相当いいでしょ、キョーコは
316花と名無しさん:2008/08/12(火) 08:43:34 ID:???0
これこそ本当の過大評価だなー流石に呆れてものも…。
317花と名無しさん:2008/08/12(火) 08:45:47 ID:???0
通常キョーコ:B
瑠璃子対決仕様キョーコ、未緒キョーコ、クオン少年キョーコ:A
天使キョーコ:S
ってとこじゃないかなー。
顔のバランスがいいとか、基準としては芸能人水準をクリアしているんだろうけどね。
318花と名無しさん:2008/08/12(火) 08:46:44 ID:???0
むしろSが多すぎ?
その辺を多少Aに下げれば、キョーコBを納得してくれるかも。
319花と名無しさん:2008/08/12(火) 09:02:05 ID:???0
社さんの女神発言がどうしてもひっかかるんだよね
引き合いに出すのもおこがましいけど
マヤが王女役やったとき、やっぱりその美しさに
観客が息を呑んだけど、「こんなに綺麗だったのこの子?」みたいな
驚き方で、大げさな言葉による持ち上げ方はしなかったはず
だからマヤは普段平均レベルで、役によって驚くほど変わると説得力があった
女神とまで言われるとそれが過剰マンセーじゃなきゃ、元がいいんだろと思える
320花と名無しさん:2008/08/12(火) 09:21:50 ID:???0
えー、二人の王女のあれは、マヤが超美少女として扱われてたじゃん、何言ってるんだ。
それを言うならマヤも相当元がいいってことになるぞ
321花と名無しさん:2008/08/12(火) 13:27:33 ID:???0
社さんのキョーコちゃん女神発言は、蓮を焚きつけるために
大げさに褒めてたんだと思うが…
322花と名無しさん:2008/08/12(火) 16:28:46 ID:???O
社さんは大げさに絶賛しただけだよね。


キョーコはマネキン的な美人度じゃないかと思ってる。
顔のパーツとかバランスは結構整ってるのに地味。
だからメイクで華やかさが加わると超美人、みたいな。
化粧映えする人はもともと綺麗だよ
323花と名無しさん:2008/08/12(火) 16:47:13 ID:???0
例えばね、顔は左右対称の方が人は美しく感じるとか、
あと顔の凹凸についてとかいろいろ法則があるんだよね。
そういう基本的なところを押さえた顔なんじゃないかな、キョーコは。
だからまつげばっちりくっきりとかいろいろ手を加えると美人にもなれる。
けど普段は地味そうなどこにでもいるようにみえる子
324花と名無しさん:2008/08/12(火) 20:08:07 ID:???O
根本的に、私を見て!!的なオーラが欠けてるんだよね
325花と名無しさん:2008/08/12(火) 20:40:59 ID:???0
歌舞伎の女形で、素顔は凄く地味というか平凡な方が、
「顔なんてモンはお絵かきするキャンバスなんだから、のっぺりしてて
 飾り(=目や口といったパーツ)が地味な方が良いのよ!」
って言ってたのを思い出したわ。
歌舞伎メイクと天使メイクが全然違うものだとは分かってるけども。
326花と名無しさん:2008/08/12(火) 21:19:43 ID:TyQrc7Kf0
イイ男 いっぱい出てくるから嬉しいな!
327花と名無しさん:2008/08/12(火) 21:27:30 ID:???O
>>325
白塗りして正にお絵描きする歌舞伎とはまったく別物ですよ…
328花と名無しさん:2008/08/12(火) 22:44:16 ID:???0
>>322
>化粧映えする人はもともと綺麗だよ

結局、これに尽きるよな
だって実際そうだもの
329花と名無しさん:2008/08/13(水) 01:31:29 ID:???O
>>320
あれは表情や仕草などの気品溢れるオーラつまり演技力でカバーしてる部分もあると思う。
人の印象は顔だけじゃなく声や立ち振る舞いや表情で決まる部分が多いから。
330花と名無しさん:2008/08/13(水) 04:40:50 ID:???O
>>324
作中でも語られてるけど、キョーコ自信が誰かに愛されたいとか愛したいとか思って無いからじゃ?

愛されたい愛したいって思うようになったら"自分"を主張するようになるじゃないかなぁ…多分。
うまく説明できないけど…。
331花と名無しさん:2008/08/13(水) 09:23:08 ID:???0
しかしそう思うということは蓮と結ばれるということで・・・
その場合は大抵少女漫画的には「ゴール」なわけで・・・
その時が来て欲しいようなそうで無いような微妙・・・
332花と名無しさん:2008/08/13(水) 10:20:50 ID:???O
>>331
わかるー
私はどうも恋愛成就→結婚式(はぁと)→新婚時代〜とかが苦手。リアルすぎるからかな。(ネタとしては面白いけど)
だから可愛い子供が産まれましたvとか少女マンガに求めてない。
子世代の活躍をお楽しみに!とか孫の世代(ry
やだー
333花と名無しさん:2008/08/13(水) 16:43:53 ID:???O
蓮の声は誰に決まり?
334花と名無しさん:2008/08/13(水) 17:41:37 ID:???0
>>333
まだ未定。本誌次号で発表予定
335花と名無しさん:2008/08/14(木) 01:19:25 ID:???O
少し叫ばしてくれ
私は松派だーーー!!
絡みを…絡みを…もっとくれーー!!
336花と名無しさん:2008/08/14(木) 06:03:58 ID:???0
じゃあ自分も
私は蓮派だーーー!!
絡みを…絡みを…無理に作らんでええわーー!!
BJ役に専念して役者として成長してくれ
後輩にかまっとる余裕なんてあんのかよ!?
337花と名無しさん:2008/08/14(木) 07:16:45 ID:???O
…殆どの人はキョーコの事嫌いなの?

個人的には努力家だから結構好き何だけどなぁ…。
338花と名無しさん:2008/08/14(木) 07:27:17 ID:???0
キョーコは殆どの人が好きなんじゃない?
嫌っているのは異常なほど遅くなった展開と
あからさまに隠さなくなったキョーコの天才的能力、
そしてキョーコの常識外行動をそのまま受け入れる話の展開。
339花と名無しさん:2008/08/14(木) 07:39:45 ID:???0
上の方の流れ読んでもキョーコのこと嫌ってるようには感じないけどなぁ
むしろ好きだからこそ苦言を呈してるんだと思った
340花と名無しさん:2008/08/14(木) 08:57:22 ID:???O
>>338-339

そういう事だったんだ。
何か、安心した。
341花と名無しさん:2008/08/14(木) 09:00:52 ID:???0
>>338のいう通りだと思うな。

キョーコが深夜に蓮のマンションの前で蓮の帰りを待っていたことは
あとで噂になるとか何かあると思ってるんだけど期待しすぎかな? 
342花と名無しさん:2008/08/14(木) 09:34:47 ID:???0
いっそのこと噂になって、松が焦ればいいとおもう

アニメ化の知らせで久しぶりにスレにきたわけだが、あいかわらず松と呼ばれててワラタ
343花と名無しさん:2008/08/14(木) 18:37:40 ID:???0
展開が遅くなったのはアニメ化も関係してるのかな。
編集にストーリーの引き伸ばし頼まれたとか

まあ昔からヒロインや主要キャラがドツボにはまる展開になると、
じっくり描写になる分テンポが極端に遅くなる傾向があるからな。仲村さん。
東京クレイジーパラダイスのときも、司のコミカルなシーンがないとけっこう辛かった。
山を越えたあとは、一気に解決って感じでスカッとするんだけど
344花と名無しさん:2008/08/14(木) 18:46:16 ID:???0
>>343
なぜ、アニメ化なら、漫画のストーリーを引き伸ばさなきゃ
いけないわけ?
345花と名無しさん:2008/08/14(木) 19:04:08 ID:6Sx+r/MaO
つ ドラゴンボ○ル
みたいになったらヤダな…
346花と名無しさん:2008/08/14(木) 20:14:37 ID:???0
アニメ化のために引き伸ばす理由が分からん。
どうせ、アニメ版は、原作版の全てをやるとは思えないし。
347花と名無しさん:2008/08/14(木) 20:20:23 ID:???0
長くやってもダクムン編までだろうな。
状況によっては犬は居なかったことになるかもしれない。
348花と名無しさん:2008/08/14(木) 20:25:15 ID:7NGyP/a00
349花と名無しさん:2008/08/14(木) 20:29:57 ID:???0
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218666460/
350花と名無しさん:2008/08/14(木) 21:21:02 ID:???O
>>348
び…微妙!(゜∀ ゜)
351花と名無しさん:2008/08/14(木) 22:28:55 ID:???0
>>344
最初ストーリー的にもっと早めに終わるんじゃないか(ここはもっとサクサク進むんじゃないか)
と思われた漫画が、アニメ化されたとたん漫画の展開まで間延びし始めた例があるからさ。

NANAやのだめみたいにあーこれ連載続けろといわれてるんだろうなーな人気のものから、
アニメ終了まではこの展開が続く〜みたいなのまで、
どれだけ引き伸ばされるかはアニメ放映後の人気にもよるだろうけど。
352花と名無しさん:2008/08/14(木) 23:07:14 ID:???0
関係ないでしょ
アニメ化決定とか関係なく
もうだいぶ前から間延びしてるじゃん、この漫画
最近はキョーコに感情移入できないから特に牛歩なのがキツい
キョーコの天才設定いらなくね?なんかイマイチ共感できないんだよなー
353花と名無しさん:2008/08/15(金) 00:40:18 ID:???O
>>348
こ…公式!?
なんか同人誌みたいな絵だね(T_T)
354花と名無しさん:2008/08/15(金) 03:49:09 ID:???O
>>348
まあ仲村の絵は独特だから真似するのは難しいよね。
355花と名無しさん:2008/08/15(金) 07:58:31 ID:???0
>>352
自分も同じだ〜。読むのが辛くなってきてる。
連載分を切り取って保存することもしなくなったし。
早くBJを見たい・・・。
356花と名無しさん:2008/08/15(金) 08:05:38 ID:???0
コミックス派だからあんまり実感ないんだけど
最新刊のあとは牛歩展開なの?
最新刊はけっこう話すすすんだな〜と思ってたんだけど
357花と名無しさん:2008/08/15(金) 09:23:08 ID:???0
クーがキョーコは役を好きになりさえすればおkみたいなこと
言い出した時から役者としてのキョーコには興味持てなくなってきた
好き嫌いの問題を解決すればいいなんてどんだけハードル低いんだと
だからクーマンセー派は多いけど、自分的にはあのキャラ相当微妙
あの年で息子萌えしてるのもキモいし
短期間の付き合いしかないキョーコへの肩入れっぷりも不自然
何より、キョーコの才能に変な形でお墨付き与えて
共感できないキャラにしやがった
358花と名無しさん:2008/08/15(金) 12:50:40 ID:???O
スキビはちゃんとした芸能ものじゃないし、もともとスーパーキャラだったしなあ
ガラカメのマヤは本当の平凡娘だったけどキョーコは最初からプロ中居の意識があった
それにキョーコが本当に一から叩き上げて成長するところ書いてたら40巻普通に越えそう
359花と名無しさん:2008/08/15(金) 15:42:04 ID:???0
>>351
これの場合は逆に、アニメ化するから話進め(て盛り上げ)ろってことに
なるかもしれないw

>>348
松の髪ってこんな黄色かったっけ
360花と名無しさん:2008/08/15(金) 16:29:12 ID:???0
クーのあれは役を好きにさえなればおkってよりも、
役にはまるほど愛着が持てれば役ともしっかり向き合える→役者としてスキルアップもできる
→だから極度の好き嫌いをなくせよ(嫌いな役でもしっかり向き合え)
ってことでそれも一種の叩き上げだと思ってたよ。

結局キョーコが松に捨てられるまで築いてきた能力もプロ意識も
あくまで松や両親に嫌われないためのものであって自分で好きで身につけたわけじゃないし、
ラブミー部に入った理由である失った感情を取り戻すことの一環として、
役を好きになるって課題そのものはありだと思う。
これまで「嫌い」なものを原動力としてファイトを燃やしてたのを「好き」にするって意味でもw
361花と名無しさん:2008/08/15(金) 17:21:20 ID:???0
靡影のMist Forest

【SKIP BEAT】
最上キョーコ:井上麻里奈
敦賀蓮: 小西克幸
不破尚:宮野真守

http://nabikage1006.blog122.fc2.com/blog-date-20080815.html
362花と名無しさん:2008/08/15(金) 17:27:52 ID:???0
>>360
キョーコってもう「憎悪」を原動力にはしてないんじゃ?
新しい自分の可能性を掴みたいと思うようになって、それを蓮も認めたよね確か

役の好き嫌いが課題でもいいけど、それさえクリアできれば一握りの役者になれる
というクーの太鼓判は、いくらキョーコがスーパーキャラでも斜め上すぎ
偏食の克服なんて普通、役者としてのほんの第一歩のスタートラインのところでしょ
キョーコの場合はそこがいきなりゴールなんだもん
ハイハイ天才乙、くらいの感慨しか沸かないなあ

アニメの話題にはついて行けないorz声優さん誰一人知らん
363花と名無しさん:2008/08/15(金) 18:52:55 ID:???0
蓮の人wikiってみたがマ王のにーちゃんやLOVELESSの草灯か〜

まあ、合うんじゃない?
放送が楽しみだよ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
364花と名無しさん:2008/08/15(金) 20:48:53 ID:???0
>>362
「憎悪」ってよりは、昔から続いてる勉強は嫌いだけどがんばる!みたいなところかな。
それを好きなベクトルに一点集中できればもっと伸びるだろうとw
まあそれができないのがキョーコなんだろうけど。
(いわゆる才はあるけど逆に常人が普通にできることができないタイプ?)

太鼓判とはいえ本人の目の前では大きく成長できるとしか言ってないし、
社長の前でも「なれるはず」「怖いタイプの役者だろうから」とあくまで仮定の話だし、
それだけ原石としては期待できるものを感じた&
それだけキョーコの好き嫌い直すのは難しいってことかなーと

そろそろスレチかな、ごめん。
>>348の絵、やっぱあの絵をアニメのカラーで変換するとけっこうキツイものがあるな。
線画そのものは似せようと努力してる感じはするけど
365花と名無しさん:2008/08/15(金) 20:53:11 ID:???0
なんか新作アニメスレで不破が不人気とか言われてて悔しい…
そんなに不人気なの?
366花と名無しさん:2008/08/15(金) 20:59:09 ID:???0
人気投票3位のキャラだし、不人気ってより憎まれ役ってことじゃないかな。
冒頭でキョーコにやらかした行為を考えれば、普通に見てみれば
なんてひどい奴なんだ!(by社さん)だろうし。

でもただの悪役にとどまらないところは面白いキャラだと思うけどね、松
367花と名無しさん:2008/08/15(金) 20:59:45 ID:???0
キャラコン結果から皆、不人気といいだした気がするけど
今の彼は人気あるんじゃないかな?
368花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:03:08 ID:???0
新作アニメスレのID:YxpaugyCは前からいろいろ粘着質なアンチレスを
連投してる人だろうから、NGIDに登録してスルーした方がいい
369花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:05:38 ID:???0
でも不人気には変わりないんじゃない?
だってあのキャラコン結果の差…
370花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:10 ID:???0
600程度だからねw
確かに不人気にもほどがあるかも
371花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:05 ID:???0
不人気だとしても、それは「メインキャラとして」だろうから、全体としては人気はあるでしょ
372花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:54 ID:???0
いや不人気とは言わないでしょ
むしろ人気あるんじゃないの?
ここで不人気と認めてる人はアンチに過ぎない
蓮でも3000切ってたんだから全体が票数自体少ないじゃん
そりゃ不人気に見えるさ
373花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:15:17 ID:???0
不人気って言い方だと見も蓋もないなw
松はキーパーソンだけど、結局脇役だからね
票がキョーコと蓮に集まるのは仕方ないんじゃないの
374花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:48 ID:???0
つか尚は人気あると思うんだけどそう思ってるの自分だけ?
375花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:59 ID:???0
多分やらないだろうけど次やったらクーに抜かれるかな
ワンツーのキョーコと蓮の牙城は崩せんだろうし
376花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:12 ID:???0
どんだけ尚嫌いなんだ皆w
なんかいやっても3位から落ちることはないだろ
377花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:16 ID:???0
不破はもうダメでしょ
人気上がる要素がもうないよ
寧ろ人気下がってる一方だと思う
378花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:25:43 ID:???0
キョーコと蓮より人気がない=不人気 と表現してるなら、それは事実だからしょうがない
そして 不人気≠嫌い なんだから、松好きの人もあまり過敏にならないで欲しい
379花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:26:58 ID:???0
蓮好きは痛いな
380花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:28:35 ID:???0
>>374
アンチデレキョーコ、アンチ蓮派の期待の星だから
松というキャラ自体に魅力は感じなくても
キョーコと蓮に及ぼす化学反応の媒体として好きな人は多い感じがする
381花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:01 ID:???0
松がキョーコに過去の不逞(不貞じゃないよ)を詫びて、口先だけじゃなく
ちゃんと態度も改めたら人気が上がるのかもしれないけど
そんなの松じゃねーw

あ、態度を改めるって言ってもキョーコにラブラブって意味じゃなくて、
ちゃんと一人の女の子として扱うって意味
382花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:38:50 ID:???0
人気はともかく、作中での地位は安泰だよな
キョーコとぶつかるまで腐敗伝説wは続くだろうし
むしろ蓮がヤバイ
過去編来たら株落としそう、親元逃げ出したの保身とか言ってたし
383花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:02:41 ID:???0
最悪だな松のアンチは
性格悪すぎ
384花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:04:41 ID:???0
松以外の脇の人たちが皆キョーコマンセーなのがなぁ・・・
そういう面でも松には期待しちゃうんだよな。話の盛り上げ役として
385花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:13:03 ID:???0
逆に松の人気はキャラコンの時よりも上がってるよね
386花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:16:30 ID:???0
確かに
出番が少ない方が粗が出ず格が保てるってとこはあるなぁ、この漫画
モー子さん然り、松然り・・・
387花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:23:23 ID:???0
アニメ化してもプラスにはならないだろうね
ヴァンパイア騎士みたいに地味に終わりそう
388花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:27:59 ID:???0
松好きの人が定期的に松が出てくるとおもしろいってやたら書いたり
それもここだけじゃなくスキビ関連スレにも書くからちょっとウザい。
389花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:36:48 ID:???0
スキビファンから言わせてもらえば蓮好きがキチガイなのよりはましだと思う
390花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:37:01 ID:???0
その逆も感じるけどな
391花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:37:35 ID:???0
お互いを貶めるようなレスは止めようよ
392花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:42:26 ID:???0
松キョ派|キョーコ至上|蓮キョ派|蓮好きキョーコ批判派

こんな感じか、今現在のスキビの勢力図
松好きはキョーコも好きっぽい
てか、キョーコに矢印出す松が好きと見るべきか
393花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:43:38 ID:???0
今まで蓮好きか松好きかなんてくくりで揉め事なかったよなこのスレ
アニメ化決まってから何かおかしいぞ、夏だからなのかね
394花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:43:45 ID:???0
確かに蓮ファンのほうが圧倒的に多いからそりゃ松叩きしてる奴も多くいるなw
395花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:48:41 ID:???0
最近、特定のキャラクターに対して批判めいたことを言うと、すぐに
「××嫌い多いなw」とかって「嫌い」というキーワード使って煽る奴いるよね
396花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:49:47 ID:???0
夏だからだと思う。

最終的には蓮キョ希望だけど、松のわかりやすさは好き。
>>392の言ってるような形で松は好きだ。
397花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:57:39 ID:???0
キョーコ絡みじゃないけど、松は敵役として好きだ。
やってることは悪役だけどキャラとしては憎みきれない、
仲村的敵(悪役orライバル)キャラに通じるものがある

でもキョーコも蓮も恋愛とか関係なくそれぞれ好きだから、
そうやってカテゴリ分けされたり
一方が一方を過剰にけなすようなレスがあったりすると微妙
398花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:58:20 ID:???0
結局松至上がいないことになるよ
399花と名無しさん:2008/08/15(金) 22:59:44 ID:???0
必ずしもキャラを好きになるのに至上でなきゃいけないことはないと思うんだが
400花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:04:47 ID:???0
空気を読まずに400ゲトー
401花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:05:50 ID:???0
松至上がいないのは仕方ないと思う
キョーコ絡みでしかキャラの設定が出てきてない
松だけの物語がないから単ピンで固定ファンがつくのは難しい
402花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:08:31 ID:???0
前スレは埋まるまでに5ヶ月くらいかかってるのに、このスレは
僅か3週間で400まで埋まった。アニメ化ってヌゲー
403花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:31:35 ID:???O
松好きなことを告白したら人間性を疑われそうで大っぴらには言えないな
404花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:35:52 ID:???0
401
お前エスパー?
スキビのすべてのファンとあったことあるの?
405花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:37:11 ID:???0
こういってはなんだけど、たかだか漫画のキャラの好き嫌いに
そこまで人間性を疑う人はいないっしょ
406花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:37:36 ID:???0
しみじみ夏だなぁと思う
407花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:44:06 ID:???0
でも>>404の意見は当然かなw
確かにすべてのファンを知り尽くしてるわけではないのに言いきるのもな・・
408花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:47:03 ID:???O
アニメ化から変にピリピリした尚ファンが出てきたのだけは確かだな
これから○派で叩きあうようになるのか…?
フルバ思い出して鬱だ
409花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:51:13 ID:???0
蓮ファン必死w
410花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:53:55 ID:???0
今、本誌も失速っていうか迷走してるし
蓮をBJで雲隠れさせて、代わりに松がレギュラーになってもいいかもね
そいで松パートのが人気出れば、そのまま松キョでいきゃいいし
とにかく今のスキビがつまらんのは確か
411花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:56:52 ID:???0
煽りまくってスレを荒らすのに必死なやつがいるね
412花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:59:06 ID:???0
キョーコ至上主義派は高みの見物です
413花と名無しさん:2008/08/16(土) 00:01:22 ID:???0
キョーコ至上派も油断してはいけない
最近、キョコたんへの批判意見増えてるぞ
414花と名無しさん:2008/08/16(土) 00:04:48 ID:???0
スキビって、今のだらだらした箇所がアニメ化することはないと思うね。
そんなことしたら、原作じゃないファンはついてこない。
視聴率も気にしなきゃいけないわけだから。
また、原作は終了していないわけだから
アニメ版のほうは、蓮がキョーコのことを好きだと気がつくころまでで
終了なんじゃ?
415花と名無しさん:2008/08/16(土) 00:06:57 ID:???0
誘導

《アニメ化決定!2008年秋地上波にて放送開始予定》
アニメの話題は専用スレでお願いします。

スキップ・ビート! (アニメ新作情報板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1213666179/
※放送開始後はアニメ板へ
416花と名無しさん:2008/08/16(土) 00:56:50 ID:???O
私ずっと松至上の松キョ派。
この流れで初めて書き込みできた。なんかスッキリ。
417花と名無しさん:2008/08/16(土) 01:17:39 ID:???O
自分はローリーが好きだあああああ!
ナイスミドル!!イェア!
418花と名無しさん:2008/08/16(土) 01:28:54 ID:???0
私は蓮×未来のマリアちゃん派v
ローリーとクー、ジュリママで(曾)孫の取り合いとか見てみたい
419花と名無しさん:2008/08/16(土) 02:24:32 ID:???0
ポチリってなんでポチリってあだ名なんだろう?

スキビのキャラのあだ名は唐突すぎてわけわからん
モー子さんの由来も長いこと知らなかった(読みこんでなかった)
420花と名無しさん:2008/08/16(土) 02:50:52 ID:???O
>>417
ナカーマ
だがしかし「ローリィ」だ
社長に比べたら蓮も松も青二才
421花と名無しさん:2008/08/16(土) 03:35:29 ID:???0
新開監督至上が通ります。
422花と名無しさん:2008/08/16(土) 03:38:45 ID:???0
>>419
7巻読み返してみたらポチリが犬耳としっぽつけた絵があって「←ポチ」とかかれてる
犬のようになついてる+名前の「ミモリ」=ポチリかな
ミルキちゃんもわからなかったアサ「ミ」ハ「ルキ」なのかな
一番謎なのは「テン」
423花と名無しさん:2008/08/16(土) 07:17:00 ID:???0
>>422
ミルキちゃんは巨乳=雌牛=ミルク
で、ミルク+ハルキ=ミルキだと思った
424花と名無しさん:2008/08/16(土) 09:02:34 ID:???0
ぽっちゃりしてる→ポッチャリ→ッとャを抜かす→ポチリかと勝手に思ってた。
425花と名無しさん:2008/08/16(土) 11:25:15 ID:???0
ポチリはポッチャリなのかな
隠れ巨乳設定だっけ

あだ名の由来がいちばん分かりやすいのはモー子さんだな
モー子至上主義あっぱれ
426花と名無しさん:2008/08/16(土) 11:29:28 ID:???0
でもモー子って牛を連想して
自分なら人前で大声で呼ばれたくない
モー子さんは心が広いよ
427花と名無しさん:2008/08/16(土) 13:00:27 ID:???O
耳に聞こえる分には牛連想しなさそうw
現に飛鷹くんは→猛虎?って思ってたらしいしww
428花と名無しさん:2008/08/16(土) 13:00:54 ID:???O
飛鷹くんは猛虎を連想したね
429花と名無しさん:2008/08/16(土) 13:10:00 ID:???0
キョーコは人の呼び名には鈍感なとこあるからな
コーンとか、当時はともかく今思うと変な名前、とか
少しも疑問に思わないんだろうか
430花と名無しさん:2008/08/16(土) 17:42:40 ID:???0
ミルキはミルキーが好きだからついたあだなと勝手に予想。

コーンを妖精だと信じているキョーコは名前を変だと思ったり
彼の言動に何の疑いも持っていなさそう。
騙されてたと知った時はどんな行動とるんだろう?
431花と名無しさん:2008/08/16(土) 18:52:34 ID:???0
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:49:14 ID:Hutf1uBp0
敦賀蓮=小西克幸らしい。

http://img529.imageshack.us/img529/8026/skbanimebq2.jpg

よって、これから半年間?
ヘンタイ小西とマリナは一緒だww
432花と名無しさん:2008/08/16(土) 19:00:15 ID:???0
>>430
>騙されてたと知った時はどんな行動とるんだろう?

とりあえず知らなかったとはいえコーンに中指立てた過去に
死にたくなるんじゃないかな
433花と名無しさん:2008/08/16(土) 22:29:00 ID:???0
蓮=コーンとバレた時の蓮の言い訳
人間界に修行に来てるんだ、キョーコちゃんに会いたくて人間になったんだなど
キョーコなら信じてしまうだろうな
434花と名無しさん:2008/08/16(土) 23:09:54 ID:???0
そして自分のせいでコーンが人間になってしまったと
落ち込んでしまうわけですね
435花と名無しさん:2008/08/16(土) 23:34:22 ID:???O
他の漫画みてて思った。
モノローグは盛り上がるところや重要なところに使うと雰囲気でて効果的だし、印象に残ったりする。
でもスキビは普段からモノローグ使いまくりで、ダラダラと続いて、ページのいたるところに文字がある。
更になぜかほとんどに「──……」がついていて画面がすっきりしない。
歯切れが悪い。
しかも、セリフにも言えるけどモノローグの内容が説明的で長い。
絵で説明するってことができない。

言葉を簡潔に適所におさめることができない。

読んでて疲れるのはこのせいだなと思った。
436花と名無しさん:2008/08/16(土) 23:38:28 ID:???O
>>426
自分もモーって牛みたいだと思ってたw
友達でもない人からいきなり名前に関連のなさそうなあだ名をつけられて、なんでモー子?と不思議に思わないのはすごいw
437花と名無しさん:2008/08/17(日) 09:12:32 ID:???O
なん……だと……−−−。
438花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:12:22 ID:???0
確か、松って高校行ってるんだよね?
まぁ全然行ってなさそうだけど。
蓮って向こうで高校通ってたんだろうか?
439花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:17:51 ID:???0
松はキョーコと同じ中卒じゃないの?
キョーコに貢がせて自分は高校通うとかさすがにないっしょ

蓮は15の時来日、二年間日本人になるべく一人で猛勉強
高校には行ってないよ
440花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:31:44 ID:???O
>>439
> キョーコに貢がせて自分は高校通うとかさすがにないっしょ
いやいやとんでもない
二巻読み返すことをオススメするわ
441花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:35:51 ID:???0
>>439
1巻読んでないの?
P46で「高校にも行ってないんでしょ?」
「あなた自分は事務所行かせてもらってクセして」
と祥子さんが松に言ってるよ
442439:2008/08/17(日) 21:38:12 ID:???0
うわ、恥ずかしっ!
キョーコが気の毒で読み返さないで人にあげちゃったよorz

しかし松・・・恐ろしい奴・・・
443花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:58:29 ID:???0
>>442
まぁ、その松の酷い仕打がキョーコの「開かずの箱」の鍵を、
開けちゃうキッカケになる訳なんだけどね。
怨キョ初登場の所だから私は好きだよ。
444花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:02:33 ID:???0
松はキョーコが松のために無理に借りてた高級マンションにはあまり帰らず
マネージャーの祥子さんの部屋にいりびたっていたんだよ。
キョーコは家賃や生活費稼ぐためにバイトかけもちして大変だったのに
そのことを松はなんとも思っていない。
445花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:34 ID:???0
松は手ごたえのある新生キョーコに惚れたの?
それとも気心が知れて笑わしてくれて一心に尽くしてくれてた
幼馴染のキョーコが好きだったと気づいたの?

仮に元鞘に戻ったら、どっちのキョーコ期待してんだろ
446花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:27 ID:???0
レイノに捕まった怨キョはどうなったんだろう?
キョーコから遠く離れると怨キョ消えちゃうのかな?
447花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:31:26 ID:???0
軽井沢でキョーコが大浴場から出てくる時にレイノが胸を押さえたのは、
あそこに捕まえた怨キョを隠していて、おやびん(キョーコ)が近付いてくるのに
気付いた怨キョが、助けを求めて暴れたからだと信じている私が通りますよw
448花と名無しさん:2008/08/20(水) 03:44:59 ID:???0
キョーコは結果的に蓮の部屋に泊まることになったけど、
稽古の合間にでもだるまやには連絡入れたのかな?
男の部屋にいるって言いにくいから、モー子さんの部屋に泊まると言ってたりして。
そういえば、モー子さんは一人暮らしなんだよね。
449花と名無しさん:2008/08/20(水) 16:40:56 ID:???O
>>448
朝、蓮を迎えに来た社さんが「どんな手を使って(だるまや夫妻に)言い訳したのか」
的なことを呟いてるコマがあったような気がするよ。
450花と名無しさん:2008/08/20(水) 17:33:11 ID:???0
あの社さんのセリフってだるまや夫妻のこと言ってたの?
遠慮深いキョーコにどんなあくどい手を使って泊まらせることを了承させたのか
って意味だと思ってた

まあ、アポなし深夜訪問&徹夜レッスン強いられた蓮が
言い訳しなきゃいけない筋合いはないと思うけどね
451花と名無しさん:2008/08/20(水) 17:55:38 ID:???0
読んだ。
モデルバージョンのキョーコ綺麗だね。この姿を見た蓮の感想を聞きたい。
このモデルバージョンキョーコもいいけど、素うどんキョーコの方が好き。
452花と名無しさん:2008/08/20(水) 19:01:50 ID:???0
>>450
自分も社さんのあのセリフはそういう意味だと思ってた
ただキョーコを説得するのに「悪どい手」って表現もなにかなーとは思った
「どんな方便を使って」とか「どうやって言いくるめて」とか他の言い方も
できたんじゃないかと。悪どい手と言われると殴って気絶させたとか想像する
453花と名無しさん:2008/08/20(水) 19:14:56 ID:???0
自分もあの社さんのセリフは変だと思った
社さんは前日キョーコが深夜二時すぎに蓮の自宅前にいたこと知ってて
次の日、何時に社さんが蓮の家に来たか知らないけど
2時間前までモデル特訓してたと蓮が言ってるにもかかわらず
泊めたことを驚いてるのは変だ
454花と名無しさん:2008/08/20(水) 19:23:57 ID:???0
とりあえずだるまやには蓮を待ってる間に「仕事で遅くなる」とかって
連絡はしてるだろうから、「すごく遅くなったので現場(or事務所)に泊った」とか
言い訳はできると思う。キョーコのことだから馬鹿正直に「先輩の家に
泊らせてもらった」って言っちゃいそうだけどw
455花と名無しさん:2008/08/20(水) 20:49:30 ID:???0
読んだ。モデルキョーコ綺麗過ぎるだろ(*´д`*)ハァハァ
この前の巻頭カラーのキョーコはモデルキョーコだったのかな。表情がそんな感じ
それにしても2日前までと別人すぎて、あのままじゃ撮影できないと思うんだが
メイクと髪形は元に戻すとしても、行動と表情が別人だよね
脇役のナツの為に撮り直しができるとも思えないし、どうするんだろう

あと着てる服は前日に買いに行ったのかなとか細かいことが気になったw
バッグは黒髪を切って染めた時に持ってた物・・・かと思ったらこれも違うものだな
456花と名無しさん:2008/08/20(水) 21:07:26 ID:???0
服は事務所から借りたのかな?
蓮におねだりして服買ってもらったということは絶対にないけどみたい。
457456:2008/08/20(水) 21:12:24 ID:???0
訂正
みたい→見たい
458花と名無しさん:2008/08/20(水) 21:12:56 ID:???0
蓮はキョーコのドラマ撮影の進捗度知らないのかな
もう未緒ナツで撮影してること知ってたら
イメージ変えることで現場に及ぼす迷惑とか諭してほしかったな
459花と名無しさん:2008/08/20(水) 21:46:32 ID:???0
箱Rの監督がボッコボコにしてやんよ(AAryって意気込み満々そうなのがやだなぁ
460花と名無しさん:2008/08/20(水) 21:53:26 ID:???0
こんなデタラメな役作り繰り返してたら
使いづらい役者のブラックリスト入りしないか
リアルでいたら、スタッフや共演者から嫌われまくりだろうな
461花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:28:40 ID:???0
クランクインの前に役作りは済ませとけとは思うよね
DMの時は初めての女優業だったから大目に見るとしてもさ(プロとしては×だけど)

ところで役に入り込んだらそのまんま行動するキョーコのことだから、
今回現場に到着してもスタッフに碌な挨拶もしなかったり、上から目線になってたり
してるのかな?だとしたら悪い噂立ちまくりだろうな・・・
462花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:35:07 ID:???0
>>461
トップモデルだったらスタッフに挨拶しないと思ってるの?
463花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:45:57 ID:???0
>>462
あれはトップモデルじゃなくて中身はナツ
マルミーには挨拶してなかったよ
464461:2008/08/20(水) 22:58:54 ID:???0
というか、全く挨拶しないとは言ってないんだけどな
碌な挨拶をしない→素のキョーコなら頭を下げて笑顔でしっかりと「おはよう
ございます」と言うところを、ナツなら語尾を延ばしながら通りすがりに言うだけとか
そんな調子なんじゃってことです
465花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:22:13 ID:???0
つかなんで入りから役作りが必要なんだろう…?
本番やってその後も役が抜けないってならよく聞くハナシだからわかるけど
466花と名無しさん:2008/08/21(木) 00:23:11 ID:???0
次が10/4まで読めないのは悲しいな (v_v)
早くあの監督をギャフンと言わせて欲しい!
ナツに化けたキョーコを松が見たらどう思うのかなw
467名無し草:2008/08/21(木) 02:49:56 ID:???O
19巻はひと月遅れたけど20巻はさすがにアニメ化に合わして10月発売かな。
468花と名無しさん:2008/08/21(木) 02:52:34 ID:???0
キョーコの姿を見た、だるま屋のご夫婦はどんなだったかみてみたい。
クリスマスの後、おかみさんの方は期待してたみたいだったけど。
469花と名無しさん:2008/08/21(木) 05:17:39 ID:???O
>>465
実際にそう言う役者知ってる。
名前忘れたけど、某大物俳優。

470花と名無しさん:2008/08/21(木) 05:34:02 ID:???0
外見の変化に対する周囲の反応なんてどーでもいいよ
それよか説得力のある演技を見せてもらいたい
変なオーラ出して意味不明だけど迫真の神演技ですた、ってのはナシで

クレパラでも司が女装?して知り合いを驚かせるとか多かったけど
読者がヒロインに自己投影して変身願望満たしてもらうっていう需要が強いのかなぁ
471花と名無しさん:2008/08/21(木) 09:09:46 ID:???0
でも今回のナツ憑依キョーコをみた松の反応は見てみたいな
地味で色気ねーとは二度と言えないだろうと思うとwktkするんだけど、だからといって
話の流れを無視して無理に登場してくるのは勘弁してほしいんだけどね

キービジュアルの背景のフィルムの中で、松の前で跪いているキョーコが
怨キョを噴出して松をやり込めて、最後には松が「ははーっ参りました」みたいに
跪いてるのは可愛かった。本編でも早くあんなのが見たいw
472花と名無しさん:2008/08/21(木) 09:44:05 ID:???0
地味ではないが、(男性に対するセックスアピールとしての)色気は無いし、
何より胸がアレでは....
473花と名無しさん:2008/08/21(木) 11:51:05 ID:???0
アニメの絵をはじめてみた奴の感想だと
絵的には、松>蓮みたいで。
原作のほうも、松のほうがカッコいい感じ。
蓮は、絵的にイマイチのように思う。
474花と名無しさん:2008/08/21(木) 12:23:23 ID:???O
蓮は先生も真剣に描きにくいらしいしね…
キービジュアルは蓮一人だけ色も表情も暗い
まず目が行くキョーコの顔からも遠い位置で全然目立たない
構図悪いなあ
475花と名無しさん:2008/08/21(木) 13:13:23 ID:???0
花ゆめスレでキービジュアルのキョーコのポーズがしずちゃんみたい
と書いてる人がいて思わず笑ったよ。たしかにしずちゃんと同じポーズだ。
それにしてもキョーコのあの服は変!アイドル歌手の衣装のよう。
なんで普通の服やラブミー部のユニフォームにしなかったんだろう?
476花と名無しさん:2008/08/21(木) 14:51:54 ID:???0
センスが無いから
477花と名無しさん:2008/08/21(木) 16:58:38 ID:???0
そうなんだよなー。
作る側が何か勘違いしていそうな感じが、あのキービジュアルからじんわり
感じられるんだよなあ。

芸能界サクセス物→最終的にアイドル歌手になって大成功、みたいなw

まあ、ラブミー部のユニフォームにしなかったのは、あのツナギのインパクト
は、事前に見せるのは勿体ない、という判断かもしれんが。
478花と名無しさん:2008/08/21(木) 18:39:39 ID:???0
アニメはスキビの設定借りた別物だったりして。
蓮は役者→実力派歌手、キョーコはタレント→アイドル歌手に変更。
松はそのまんまビジュアル歌手で、芸能界の話というより歌手の世界の
話になる。

想像膨らませ過ぎだけど、あのキービジュアルみたら不安がよぎる。
479花と名無しさん:2008/08/21(木) 18:41:01 ID:???0
何も見てないから何も推測できないが、
>>478のようなことをするならいっそドラマ化の方がいいような。
設定だけ借りて完全別の話で展開するならね。
480花と名無しさん:2008/08/21(木) 18:54:15 ID:???0
そういえばパタリロ西遊記ってアニメあったね
481花と名無しさん:2008/08/21(木) 18:55:34 ID:???0
監督が本誌上のコメントでも自身の個人サイトの掲示板でも原作のことを
「好きな作品」って言ってるからそこにすがってしまうなぁ
まあリップサービスかもしれないけど・・・
482480:2008/08/21(木) 18:59:02 ID:???0
書いてる途中で送信しちゃった。ごめんなさい。

パタリロ西遊記は名前借りた別物だよね。
483花と名無しさん:2008/08/21(木) 19:00:41 ID:???0
>>480
あれは人物設定を借りた別物って訳じゃなくて、メロディで連載してたでしょ

ていうかパタリロって「パタリロ.com」なんていう公式サイトがあったんだ・・・
ttp://www.patalliro.com/
484花と名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:04 ID:???O
深夜枠で始まった某バーディも、設定だけ頂いてかなりオリジナルストーリー。絵も原作から遠い。
でも絵柄は綺麗で声もそこそこ合ってるから見られるよ。
怖いのは日曜朝にやってるきらりんみたいになること。

話はともかく、ついに作画が3D(?)CGになってた…芸能界つながりで。
485花と名無しさん:2008/08/21(木) 20:05:05 ID:???0
移転確認カキコ
486花と名無しさん:2008/08/21(木) 21:19:23 ID:???0
難民と同じ鯖に移転かー
鯖落ち時にあっちに避難ってできなくなるねえ
487花と名無しさん:2008/08/21(木) 21:52:22 ID:???0
今号、振り返ってみれば牛歩っていえばあまりにも牛歩だけど、
綺麗になったキョーコが可愛かったから自分的には満足。
でも『ナツ編』はあと2話ぐらいで終了して欲しい。飽きてくる。
監督と対決して役を降ろされるにしても、
残ったスタッフが京子のナツが良かったとか惜しんでくれて
相討ちぐらいに持ち込めたら…どん底まで落ちるのは見たくない…
488花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:09:05 ID:???0
化粧室で鼻歌歌ってたけど、何歌ってるんだろうって気になった
キョーコって相変わらずテレビ見なそうなんだもん。特に歌番組なんて
うっかり松を見たりしないように絶対見ないだろうし
あんなに綺麗な格好して鼻歌は演歌だったりしたら笑うw
無難なところでDMの主題歌あたりかなぁ
489花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:25:50 ID:???0
ところでキョーコが帽子とってあげたのってやっぱポチリかな?地味に気に
なってしまった・・・。
490花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:27:55 ID:???O
>>488
小学校の教科書に載ってるような曲希望w
491花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:28:52 ID:???O
どう見てもマルミー(箱Rの主演女優)じゃないの?
492花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:42:43 ID:???0
>>487
>あと2話くらいで終了して欲しい。

少なくとも年内いっぱいは覚悟しといた方がいいとオモ
悪くすると来年の今頃もナツ編やってんじゃないの
ここに至ってまだ伏線増やしてるし(ちおりん関連)
493花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:52:15 ID:???0
>>492
最近伏線を長く残すことってしてないから、ナツ編で張った伏線は
ナツ編で回収するんじゃないかな。問題はそのナツ編がいつまで続くかってことだけど
494花と名無しさん:2008/08/22(金) 11:04:07 ID:???0
ナツ編って出発点から間違ったような気がする
イジメ役でも新人らしく役をもらえただけで謙虚に嬉しがった方が
キョーコらしいと思う
でも何度演技しても未緒ナツにしかならなくてNG連発
そこから同じイジメ役でもバリエーションの幅を広げるテクニックをゲットとかさ
495花と名無しさん:2008/08/22(金) 11:06:51 ID:???0
>>494
いや、役を貰えて嬉しいななんてフレッシュさはキョーコは持ち合わせてない気がする。
正直、モー子さんは結構端役っぽいのも引き受けてそうなのに、
キョーコの選り好みはちょっと…(でも選り好みはモー子さん支持だが)
496花と名無しさん:2008/08/22(金) 13:18:58 ID:???O
キョーコはもともと変に自信家だったよね
最初のオーディションも合格するはずくらいに思ってたし
芸能界甘く見てるなってのがいっぱいあるし
未緒だって嫌がってたし

なんかキョーコ有能設定イラネってレスよく見るけど
その割に買いかぶり過ぎじゃね?って思う
キョーコに夢見過ぎw
最初から超DQNだしあまりできた性格でもないw
だから最近の言動も今更wと思うけど夢壊された人多いのか?
DQNキョーコが好きだ
497花と名無しさん:2008/08/22(金) 13:20:31 ID:???0
>>496
有能設定イラネって人が何をどう買いかぶっているというのかよくわからないのだけど
498花と名無しさん:2008/08/22(金) 14:29:04 ID:???O
私は有能でもDQNでもキョーコが好きですよ〜
499花と名無しさん:2008/08/22(金) 17:53:01 ID:???0
662 名前:●マァヴ ◆jxAYUMI09s  [] 投稿日:2008/08/22(金) 15:24:43 ID:jG/da60S0 ?DIA(100723)
8月22日移転

(changi → mamono)
http://mamono.2ch.net/nanmin/ 難民


難民板が避難所にならないと言ってたら鯖移転でmamonoに戻ったようです。
それに伴い「n日ルール」復活で難民スレが落ちた模様。
10月まで休載だから立てなくてもいいと思うんだけど、こっち見ない人が
また立てちゃうんだろうなぁ。n日ルールがある場合はちょっと考えた方がいいと思うんだけど
500花と名無しさん:2008/08/22(金) 20:15:58 ID:???0
10月までは休載だけどその間はアニメ情報載るから
難民スレあったほうがいいと思う 
501花と名無しさん:2008/08/22(金) 20:33:46 ID:???O
>>435
遅レスだけどまるっと同意
502花と名無しさん:2008/08/22(金) 21:03:49 ID:???O
>>499-500
10月でいいとオモ
アニメ情報はアニメスレもあるしここでもいいんじゃない
503花と名無しさん:2008/08/22(金) 21:46:45 ID:???0
少なくとも次号(9/5発売)の早バレがくる頃までは立てなくていいと思う>避難所
504花と名無しさん:2008/08/23(土) 01:30:08 ID:???0
いまさら読んだから出遅れてるけど感想
ちおりんは子役で芽が出なくてそれを隠して再デビューなのかな
それだと蓮と同じっぽいね
蓮も子役時代に監督に歯向かって首きられてばかりだったんだっけ
ちおりんも同じで、だからキョーコを煽って監督に歯向かわせて失敗させようとしてるんだろうか

ちおりんは一巻に載ってた初期型キョーコに似てない?
505花と名無しさん:2008/08/23(土) 01:54:25 ID:???0
似てるっていうかそのものだと思ってた
髪型同じみたいだし
506花と名無しさん:2008/08/23(土) 04:29:41 ID:???0
>>504
初期型キョーコに似てるのは気付かなかったな。なるほど!
芸暦はそんな感じなんだろうね。どこまで蓮とかぶらせてあるんだろうか。
まさか顔まで変えてあるとか・・・。

ちおりんママは「やっと」ってすごく嬉しそうだったけど、いわゆるステージママって
感じでもないし、ちょっと天宮家の事情が気になるな
507花と名無しさん:2008/08/23(土) 08:04:28 ID:???0
>496
そういえば最初はスカウトしてもらおうと思ってそういう場所をウロついて
たね。>キョーコ自信家。
まあすぐに自分程度の容姿じゃダメなのかと言っていたが。

ちおりんは初期型キョーコ風だが、マネージャーが「千織ちゃんの容姿
と演技力なら絶対目にとまる」と言っているから、まあひいき目や社交
辞令がある発言だとしてもちおりんは容姿は高レベルの部類の設定なの
かな。

508花と名無しさん:2008/08/23(土) 09:18:11 ID:???0
>>505
私もそう思ってた
509花と名無しさん:2008/08/23(土) 09:53:25 ID:???0
大ゴマばっかりだたけど次回が楽しみになる良い回だった!
10月まで長いな…
510花と名無しさん:2008/08/23(土) 10:00:17 ID:???0
プリンセスローザ様のワイヤーワークの高レベルっぷりについて
誰もツッコんでないのが不思議だ
あとタイトルページのナツが憑いたキョーコは殉職直前の鴨さんに似てる
511花と名無しさん:2008/08/23(土) 10:10:52 ID:???0
>>510
「キョーコだから」ハイレベルなものを作るんだろうなと思ってたから、意外じゃないし
512花と名無しさん:2008/08/23(土) 11:11:55 ID:???0
あれって本当の価値はともかく、キョーコ的には一種のメルヘングッズなのに
メルヘンに縁のなさそうなナツの必需品に選んだのがちょっと意外
513花と名無しさん:2008/08/23(土) 11:35:13 ID:???0
>>511
同じく。基本的にキョーコは手先の技術は万能だよね。なにやらせてもプロ並。
16年間全く手付かずだったメイク技術まで習得してたのはご愛嬌だけど、
あれだけ恋愛脳があったのに恋愛面になかなか発展しないのって、この何でも
一人で完璧にできますってのもあるのかな。
性格的にショータローに非があったのは間違いないが、この隙の無さが恋人より
家政婦としての利便性に先立ったのもあるかもしれん。
514花と名無しさん:2008/08/23(土) 11:53:22 ID:???0
完璧な人間なんてつまらないのに
これでもかとキョーコにいろんな才能を与え続ける意図がわかんないよ
キョーコは完璧性を補うために妄想癖とトラウマを持ってるけど
それは愛嬌のある欠点にならなくて、ひたすら痛いだけ
キョーコに原作メアリーの臭いが漂ってきた悪寒
515花と名無しさん:2008/08/23(土) 13:53:06 ID:???0
母親が完璧人間以外認めなかったとかいうのは理由にはならないか
516花と名無しさん:2008/08/23(土) 14:11:57 ID:???0
母親が求めたからといって、その期待に応えられるかどうかは
本人の資質にもよると思うんだけど。どんなにやる気があってもできない奴はできないっしょ
517花と名無しさん:2008/08/23(土) 15:22:30 ID:???0
クレパラの司も

・舞台で必須な戦闘面や身体面はほぼ完璧
・着飾ればいい女
・いい男にコナかけられる
・複雑な出自と貧乏生活
・思い込み激しい暴走DQN系

と基本設定同じなのにあまり痛いとは思わなかったな。この差はなんだろう。
518花と名無しさん:2008/08/23(土) 16:18:49 ID:???0
司は性質的に陽だからはっちゃけるの見てて気持ちがよかった
キョーコは根が陰気だから、どれほど活躍してもどこか爽やかじゃない
519花と名無しさん:2008/08/23(土) 17:50:10 ID:???0
ちちのデカさかな?>司とキョーコの差
520花と名無しさん:2008/08/23(土) 18:18:20 ID:???0
極言すれば自身の成功のためDQN暴走させてるキョーコと
竜二以下兄弟他人のために暴走してる司とでは、好感度が違って当然
自分のために頑張るのはいいことだと思うけど
前回のモデルレッスンみたいに他人に迷惑かけてることに気づきもしないとか
そういう描写が続くとキョーコはヒロインとして今後失速していくんじゃないかな
521花と名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:58 ID:???0
最近、キョーコについてあれこれ文句つけるレスが増えたね。
キョーコが芸能界で成功し始めて、恋愛面でも蓮と尚と両方から想われて、
と恵まれた立場になってきたから、「なんでこんな子が」という気になるんだろうかw
522花と名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:24 ID:???0
>>521
>なんでこんな子が
いや、全然そんな風に思わないけど。それに文句を付けてるんじゃなくて批判でしょ?
そういうあなたが一番「なんでこんな子が」って思ってるんじゃないの?
523花と名無しさん:2008/08/23(土) 19:19:41 ID:???0
単に漫画がつまらなくなってきたからだと思うけど
面白ければDQNだろーが天才だろーモテまくろーが全く文句ないよ
524花と名無しさん:2008/08/23(土) 20:40:30 ID:???0
>>522
ムキになりすぎ
525花と名無しさん:2008/08/23(土) 20:51:39 ID:???0
クールダウンしてくれw
526花と名無しさん:2008/08/23(土) 21:02:02 ID:???0
難民で話題になってた白泉公式のhtmlソースミスが修正されてるよ
誰かメールしたのかな
527花と名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:42 ID:???O
以前はキョーコのDQNっぷりがギャグとして描かれてたから面白かった。
椹さんを追い掛け回しても非常識なやつだと真剣に議論することもなかった。
528花と名無しさん:2008/08/23(土) 22:25:21 ID:???0
ていうか普通漫画読むときにキャラに対して「なんて非常識なヤツだ」とか
考えながら読む人あんまいないと思うよ。漫画なんだから、で終わりかと。
むしろ何の違和感も感じずに読むと思う。つまり何が言いたいかというと、
そんなことを真剣に考えてここにレスしてる人たちはみんなホントにスキビ
が好きなんだなっていうこと。
529花と名無しさん:2008/08/23(土) 22:30:30 ID:???0
そういえば以前スーパーで売ってた「つがるリンゴ」を「つるがリンゴ」と見間違えて
スレ住人にスキビ脳て言われてた人がいたなぁ
あなたも私もスキビ脳w
530花と名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:28 ID:???0
>>526
放送日とかの追加情報を更新するときに気付いたんじゃないかと思う
531花と名無しさん:2008/08/23(土) 23:38:24 ID:???0
いや非常識に感じるものは漫画でも気になるよ
あまり真剣に読んでない花ゆめの他の漫画でもついていけないものがあるし
以前はもっとギャグマンガみたいで笑いながら読み飛ばせる勢いがあったんだよね
椹さんストーカーはキリギリのレベルだったけど
今は1回の中身が薄くてテンポ悪くて笑い飛ばすどころか次回までじくじく尾を引いてしまう
532花と名無しさん:2008/08/24(日) 02:26:31 ID:???O
>>521
いや、ただ単にマンセーやら多才な様子が許容範囲を越えてきただけだろ。
意地の悪い見方するのな。
好きキャラが文句言われていい気がしないのは分かるが、マンセースレじゃないしな。
533花と名無しさん:2008/08/24(日) 04:07:11 ID:???0
>>510
人形蓮にかぶせる気持ち悪い『微笑み仮面』に比べれば、
ワイヤーワークなんて全然普通な感じがするw
534花と名無しさん:2008/08/24(日) 06:04:14 ID:???0
前は恋愛感情を自覚して悩むキョーコなんてのも早く見たいなぁと思ってたんだけど、
モデル特訓時の様子だと万が一すんなり両思いになった場合、ものすごく蓮に
依存する子になっちゃいそうに思えたから、キョーコにはもっともっといろんな面で
成長して欲しいなと思った。でもリアルに何年もかけるのは勘弁して欲しいけどorz
535花と名無しさん:2008/08/24(日) 08:06:36 ID:???0
みんな若いねぇ・・・年寄りにはついていけない熱さだよ
そりゃ今回は牛歩すぎて半歩も進んでないしぶっちゃけ読まなくても一緒とは思ったけどさ
536花と名無しさん:2008/08/24(日) 12:30:00 ID:???0
キョーコが何かに依存しやすい性格であることは、最初から明確だよね。
典型的な「親の愛に飢えた子供」で、親に満たされない部分を最初は松に
依存していて、松に裏切られてからは憎しみに裏返ったけれどやっぱり
松への復讐を全ての支えにしている依存状態だわな。
537花と名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:22 ID:???0
今は復讐を全ての支えにしてるようには見えないよ
だからキョーコが何をしたいか中途半端
役者として完全に覚醒しちゃうと復讐が立ち消えになってしまうから物語的にマズいし
かといって復讐のための踏み台として芸能界入りした初期設定のまま
役者として成長していく姿を描けるわけもなく、結果、このgdgd展開に
538花と名無しさん:2008/08/24(日) 14:39:05 ID:???O
>>537
それって全体の構成を考えてないってことなんじゃ…。まっほとんどそうなんだろうけど。
539花と名無しさん:2008/08/24(日) 15:13:50 ID:???O
なんでマズイの?>復讐がたち消え
復讐心に燃えてる限り松は自分に執着してると思ってるし
いっそ興味なくした方が松には堪えるんじゃないか?
つーか復讐ってどうゆう形にするんだろ。
松より有名になるってのはめちゃくちゃ先が長いだろ…。
540花と名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:58 ID:???0
非常識なことをしてまで蓮の所へ行くという事は、
既に全ての支えが復讐→蓮へ変わっているということ。
ただ今までは蓮の心の中だけでもツッコミがあったのに、
それが今回無かったのが批判の原因と思われる。
541花と名無しさん:2008/08/24(日) 16:59:22 ID:???0
いや、今回の批判の原因は単にキョーコの厚かましさにあったと思う
蓮は叱ろうと思ってたけど凍えてたキョーコ見てやめたんだし
ツッコミではないけど、女性モデルに教わった方がいいとアドバイスもしてる
それでも敦賀蓮だから、と強引にレッスンを強要したキョーコが批判の主原因
先輩を頼りにするというより、あれはただ当てにしてるだけだもんな
依存関係ってどこか甘い響きがあるんだけど、蓮は利用されてるだけに見える
542花と名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:27 ID:???O
蓮の事を「昔ほど私を嫌ってはいない先輩」としか認識してないなら、出来る事じゃないよなあ。
ダダ漏れな蓮の気持ちを無意識では感じ取っていて、それを利用してるんなら、相当な小悪魔だww
まあ自分自身はそこまでキョーコを悪くは思ってないけど、同性に好かれないだけの理由はあると思う。
ただ作中では、キョーコを嫌う側の人間がDQNだという描かれ方だけどね
543花と名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:24 ID:???0
>>541
> それでも敦賀蓮だから、と強引にレッスンを強要したキョーコが批判の主原因

しかも凄い凄いと持ち上げてるくせにペーペーの自分なんかより
遥かに多忙な生活をしているとは気付かないんだよね。
女の子一人で出歩くには叱られるような時間にやっと帰宅したばかりだとか。

今のとこ小物だけど、ちおりんにはキョーコのそういうとこを批判する役割を
持ってほしいんだが、ああいう優しい母親がいることで逆に母親に構われなかった
キョーコに丸め込まれちゃうんだろうな。
544花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:18 ID:???O
>>541
利用されてるだけと知りながら惚れた弱みで断れないヘタレな芸能界一いい男ですね
545花と名無しさん:2008/08/25(月) 20:58:14 ID:BEJB+/sq0
すごい突っ込みをするが
蓮みたいな男がかりにいても、芸能界一のイイ男にはならない。
ただのデカイだけの帰国子女俳優。

性格はアホだが、松のほうが普通にイイ男だよ。
歌手だから、印税とか入ってくるから儲かるし、
蓮よりも将来性はバツグン。
546花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:03:03 ID:???0
・・・それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AAry
547花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:35:39 ID:???0
このところ本編にギャグが少ないからなぁ・・・・
548花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:49:31 ID:???O
あっても脇役が陰湿だったりキョーコの非常識が引っ掛かったりで全体が重いしね
549花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:41 ID:???0
>>544-547
流れに麦茶吹いたじゃまいかw

アンチ祭り賑わいすぎ
まあ、萌えネタ少ないのには同意
言い尽くされてるけど、ロマンより苛立ちを感じる牛歩展開
なんで変わってくれないんだろう? 初期担当カムバック初期担当!
550花と名無しさん:2008/08/25(月) 22:06:51 ID:???O
松がどんなランキングでも敵わない敦賀蓮を手玉にとり
松の前でイチャつき、
「なんでアンタごときに構ってたのか…人生最大の汚点だわ。敦賀さんと比べたらあんたなんか…」
と松に上から目線で言えば復讐完了な気が。
ある意味有名になれるし…
しかし物語として成り立たない上にスキビではなくなる。
551花と名無しさん:2008/08/25(月) 22:09:03 ID:???O
担当のせいなんかwよく知らないがw
担当は、もっとテンポよくここは無駄だからはぶいてとか指示…しないのかなあ。
ベテランにはもう言わなくなるもん?
552花と名無しさん:2008/08/25(月) 22:27:00 ID:???0
書きたいポイントを絞っていかないと、かなりヤバくなってきたよね
今のとこ「トラウマ編(松&母親)」「キョーコ役者修行編」「蓮(過去クオン)編」の
三本柱で話が進んでるわけだけど、この三つの軸が全然相乗効果出してない
むしろ話がバラバラ。この漫画がどこを目指してるのかわからない散漫な印象を与えてる

「トラウマ編(松&母親)」支持層:松出せ、松ヽ(`Д´)ノ。松がいてこそこの漫画は面白い!
「キョーコ役者修行編」:キョコたん(*´Д`)ハァハァ。何で叩かれるかわかんない。今の展開wktk
「蓮(過去クオン)編」:BJマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

こんな風に読者層が分裂していくのはよくない傾向だとオモ
読みたいシリーズに入るまで距離置く→そのまま忘れ去る、って人も出てくる気がする
553花と名無しさん:2008/08/25(月) 22:30:46 ID:???0
>>550
それ見たい。
554花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:38:04 ID:???0
>>553
松の悪夢とか妄想で見れるんじゃない?
555花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:43:22 ID:oIV5gR/J0
>>553
それやっちゃうと、そこでスキビは終了。
556花と名無しさん:2008/08/25(月) 23:55:02 ID:???0
てか、マジで>>550なんて見たい?
キョーコが他力本願で他人をコケにしてるだけじゃん
557花と名無しさん:2008/08/26(火) 00:14:27 ID:???0
自分の魅力で上から目線をやるのが当初目標だったんじゃ…?
他人の威勢を借りるのはキョーコ、つかスキビ的にも拙かろう
教育上よろしくないw
558mr:2008/08/26(火) 00:55:06 ID:???0
ここはマンセースレじゃないかもしれないが
アンチスレでもないんだろうから
展開が嫌いな人は当分離れたらいいんじゃないかと思うんだ。
イラつく作品に対して考えたり書き込んだりとか不快だろうし。
スキビ好きだからスレ見るのがつらくなってくる。
559花と名無しさん:2008/08/26(火) 01:04:21 ID:???0
それって結局、気分が悪くなるから
マンセー意見以外書き込むなって言ってるのと同じ意味じゃね?
560花と名無しさん:2008/08/26(火) 01:07:56 ID:vP1MmcBF0
結局、キョーコは誰とも
くっ付かないほうが良いな。

松のためにしか生きれなかった女が
自分自身のために生きていく積極的な女に。
561花と名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:47 ID:???0
男連中にとってもその方がいいんだよな、実際>キョーコは誰ともくっつかない
くっつくまでが超めんどくさいタイプのヒロインだし
くっついてからも超めんどくさいタイプのヒロインなんだもの
松にしろ蓮にしろ業界トップをいく超多忙な人間には
自分の仕事(夢)+付き合う女のトラウマまでは面倒見きれない罠
時間的にも精神的にも自分が何とか上目指していくだけで精一杯のはず
562花と名無しさん:2008/08/26(火) 02:42:31 ID:???0
少女マンガより対象年齢上の作品ならそれでいいんだろうけどね…
563花と名無しさん:2008/08/26(火) 10:01:37 ID:???0
キョーコをあまりにも痛く設定しすぎたんだよな
漫画だからわかりやすく極端な性格にしたんだろうけど
あの精神の病み具合は専門家の助けがいるレベル
564花と名無しさん:2008/08/26(火) 10:13:07 ID:???0
流れ早いなー。
しかし本当に>>550をやれれば復讐は完了しそうだが(今度は松の逆襲が始まりそうだが)
そんなこと全く考えも憑かないんだろうなキョーコ
565花と名無しさん:2008/08/26(火) 10:48:45 ID:???0
増えてきた批判レスの言ってることの方がだいたい正しいから困る
566花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:09:17 ID:???O
まあそれでも私はまだスキビに期待してます
キョーコのビックリ変身ショーは好きだし
567花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:15:58 ID:???0
今回のをみて、やはりキョーコは一応顔はいいのかという結論に到った。
メイクさん抜きで化粧だけで美女に変身できるならな。
ま、自分もキョーコの変身ぶりに期待することにする。
568花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:41:34 ID:???0
でもあの変身、撮影前に全部メイク係の人に落とされて
元の未緒ナツverのメイクが施されるんじゃないの?
役者が勝手に自分で今までの撮影と違う派手目の化粧して
そのまま撮影に臨むなんてことないよね、普通
569花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:47:40 ID:???0
いや、未緒ナツverって…別に未緒にするからって化粧変えたわけじゃなく、
元々のナツとしてのメイクでしょ。
もちろん本職がやり直すのは当然としても。
570花と名無しさん:2008/08/26(火) 11:51:29 ID:???0
>>568
やっぱり撮影に入る時はさすがに元のナツにされちゃうよね。
あの2人組にはただの素うどんじゃないって分からせることができたようだけど、
監督にはどうやって納得させるのか・・・。既出だけど元のメイクでも行動が全然違うんじゃ
作品を台無しにしちゃうと思うんだけど、脇役のナツの為に撮り直しができるとは思えないし
ほんとどうするんだろう
571花と名無しさん:2008/08/26(火) 12:00:33 ID:???0
監督も無能なんだけど、それ以上に
キョーコがスタッフへの迷惑無視のトラブルメーカーじゃ
話の進めようがないというか、ホント苦しいよなぁ
572花と名無しさん:2008/08/26(火) 12:57:31 ID:???O
このナツverって、プライドの高い監督からクビ切られて…キョーコをどん底に陥れてから、そこからどうやってキョーコが立ち上がるかってゆうのだと予想。

クオンのキョーコverみたいな感じ。

このまま簡単にあの監督が引き下がるハズが無いし…こうもトントンと進んでいったら面白みも無い。

573花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:13:19 ID:???0
今クビ切られたら、ちおりんとも縁が切れて
ちおりん関連の伏線がパーだからそれはない
ちおりんや二人組はナツ編で消化するしかないから
監督以下全員キョーコの実力を認めて、モデルナツもおkで、ってことになりそう
574花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:16:12 ID:???0
>>573
別に、ここの失敗のところで本性とか出す展開で終わってもいいんじゃね<ちおり
そんなに引っ張るキャラじゃないでしょう
575花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:21:54 ID:???0
キョーコを見事クビにさせて、ちおりんの出番終わりじゃ収まりつかないと思うけど
一旦クビになってしまったら、キョーコがどんな風に立ち直ろうと
監督が認めて(自分の非を認めて)ドラマ復帰、ちおりんに逆襲とかはありえないし
クビになったらそこでナツ編終了
576花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:27:42 ID:???0
認められてもナツ編終了だろ…?
認められたらこの現場の話が続行されてちおりんとの絡みを延々みせられるのか?
もういい加減他の話に戻るだろ
577花と名無しさん:2008/08/26(火) 13:32:44 ID:???0
監督とちおりんが同時にキョーコを認めたらそこで終わりだけど(←自分はこれキボン)
そうじゃなかったら監督が認めても、ちおりんがキョーコに土下座するまで続くでそ
ちおりんの母親ネタもキョーコのトラウマとリンクしそうな気がしないでもないし
578花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:01:32 ID:???0
テンテーとしては>>572のような展開を予定していたが、
読者からのブーイングが激しいため

>監督以下全員キョーコの実力を認めて、モデルナツもおk

…で終了とかなったら泣ける…
579花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:16:28 ID:???0
ちおりん厨うざ
ていうかちおりんていう呼び方自体がなんかなあ
580花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:18:34 ID:???0
展開がただでさえ遅いのにBoxRネタってそんなに引っ張るべきものか?
役作り終わって何とかなったら、DarkMoonの終盤へ向けての話とか、
もしくは松関連の動きとか欲しいよ。
ちおりとの対決とか要らんわ
581花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:19:34 ID:???0
全く関係ないが、ちおりと入力しようとすると血織りとか出てきて怖い
怨キョに通じるものがあるw
582花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:28:56 ID:???0
>>580
>役作り終わって何とかなったら

役作りがめちゃくちゃだから(誰も求めてないモデルナツ)
何とかなるまでまた山あり谷ありで長いんだろ
ちおりん要らないのは同意
監督とキョーコの確執だけにポイント絞ればよかったんだよ
583花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:34:17 ID:???0
>>582
ちおりが最初から要らなかったということでもないだろうが、
監督に認められた後のちおりに認めさせるまで延々この現場の話を続けられるのはちょっと。
ちおりって瑠璃子くらいの脇役じゃん?単エピソードで締めるべき。
584花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:40:59 ID:???0
>>583
うん、だからこそ今回の本誌にイライラするわけで
ちおりんの背景描くのにあんなページ数取る必要なんてないよ
あと衣装に嫌がらせとか、いつの時代の漫画だよ・・・あれもいらん
585花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:57:57 ID:???0
>>584
でも瑠璃子も背景ちょっとは書いてたし、ゲストの捨てキャラとして扱いはあんなもんじゃね?

衣装の嫌がらせって制服のリボン隠しとくとかか、
でもそれで胸元開いてクィーンローザ様お目見えでかっこいいーって流れ?
586花と名無しさん:2008/08/26(火) 14:59:10 ID:???0
千織が瑠璃子レベルの扱いだとして…
でも養成所の雑魚役者程度の扱いでもよかったかもな。軽く済ませるなら。
587花と名無しさん:2008/08/26(火) 15:08:38 ID:???0
避難所でもツッこまれてたけど衣装に嫌がらせしてNG喰らっても
撮り直せばいいだけの話なんだよな
イジメ慣れしてるキョーコにはあの程度の陰湿攻撃、屁でもないだろうし
>>585のような展開になったら・・・なりそうだけど・・・ご都合主義すぐる
588花と名無しさん:2008/08/26(火) 15:17:28 ID:???O
>>585
すごく……そうなりそうな予感がします……

ガイシュツかもしれないがちおりはちっちゃい頃芸能界にいて、ちょっと
売れたけどすぐにつぶれちゃった系のベタな子かな
589花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:48:41 ID:???0
モー子さんに役を取られたちっさな所属事務所の子だよ。










てなことはありません
590花と名無しさん:2008/08/26(火) 17:15:21 ID:???O
>>589
いや、有り得る!
だから母親も心配してるんじゃないのかな?
591花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:11:46 ID:???O
いっそモー子さんと共演して、演技対決とか見たいなあ
592花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:31:54 ID:???0
衣装の悪戯は、単純に胸のリボンを隠すんじゃないの?
描写からそうだと思ってたけど

でキョーコは無くていいと開襟にして胸元にプリンセスローザをつける
新生ナツのできあかり
これがあまりに様になっているので、監督が気に入って
プリンセスナツを採用。リボンナツで撮影した分を撮りなおす
これでちおりん以外の複線は回収できるんじゃない?
593花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:16 ID:???0
リロせず古いスレを見てた
>>585にそっくり出てたorz
594花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:10:00 ID:b/A1rpfIO
>プリンセスナツ
なんか吹いたwww

でも監督がそう簡単に片付くのはなぁ……
いかにも「へこますたたくつぶす」って感じだからもっと中ボス波に頑張ってほしい
595花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:20:05 ID:???0
あの監督スタッフの意見に左右されるタイプな感じがするんだけど
596花と名無しさん:2008/08/27(水) 00:00:25 ID:???0
>>595
あー、ちょっとそんな感じだよね
スタッフの後押し+マルミーが「京子お姉様ステキ♥」とかってキョーコ寄りの
意見を出したら、監督変わるかも
597花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:08:03 ID:???0
キョーコの立ち方にお辞儀の仕方が伏線だったら
スタッフの発言で簡単に前言撤回しそうだよね
598花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:33:14 ID:???0
585な展開で放送→ナツの着けているネックレスに話題集中!→インタビューで
メルヘン妄想炸裂→業界中に「変わった子」と噂が流れまくって変なあだ名が付いたりしてw
599花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:39:54 ID:???O
ミルキーローズですね
600花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:59:14 ID:???0
>>598
そのインタビュー中に薔薇を蓮から貰ったことを漏らして熱愛報道な展開・・・はないな
601花と名無しさん:2008/08/27(水) 06:22:17 ID:???0
ドラマの演技を通して認められてほしいけどそれだと嘉月の試演みたく長くなるだろうし
かといって外見で綺麗〜、ネックレスも素敵〜、モデルナツでいいじゃん、と
早々に丸く収まったら何この白痴漫画・・・ってことになるし
うう、憎いジレンマ
602花と名無しさん:2008/08/27(水) 09:24:16 ID:???0
>>601
もちろん演技でも認められると思うよ
でもほんとキョーコ、役作りに形から入る人だね。
昔役者へのインタビューで役作りに何から入るかの質問に髪型からって答えた人を思い出したよ。
603花と名無しさん:2008/08/27(水) 09:46:07 ID:???0
>>602
>もちろん演技でも認められると思うよ

でも第一関門はやっぱりイメチェンが監督やスタッフに受け入れられるかどうかだと思う
まず外見が変わってるんだから、すんなりそのまま撮影に入れるわけない
上の方で本番前に化粧落として元に戻るんじゃない?という意見あったけど
それだとキョーコの覚醒っぷりが強調できないから化粧は戻さないんじゃないかなぁ
化粧で化けて周囲をアッと言わせてキョーコマンセーがこれまでのパターンでしょ
素キョーコで内面の演技力だけで監督をひれ伏させるってことになれば嬉しい驚きだけど
604花と名無しさん:2008/08/27(水) 09:53:45 ID:???0
もういっそのことナツは登場のたびにメイクやヘアスタイルが変わればいいよ
最後にはカラフルなアフロのヅラでも被って出ればいいよ
605花と名無しさん:2008/08/27(水) 09:57:22 ID:???0
>>603
常識的に考えればメイク落とすよなってな話なだけで
たぶんそのまま行っちゃうんだろうなということはこのスレの住人ならわかってると思う
606花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:08:14 ID:???0
えー、自分はメイクの人がやり直すと思ってる派だけど…
キョーコの変身や才能はスーパーヒロインとして許容できても
そこまでリアリティ無視、ヒロイン至上のご都合主義展開は嫌だな…
607花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:12:51 ID:???0
特に落とす落とさないの悶着があるわけでもなく、メイクさんが撮影用メイクすると思うけど。
ていうか、今までメイクさん何も仕事してなかったのか?そんなわけないよな?
608花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:22:46 ID:???0
だから撮影用にメイクされ直されると変身が解けちゃうわけで
今回一話使って大変身をアピールしたのは何だったんだよってコトになる
609花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:27:37 ID:???0
役者にもいろんなタイプがあって、
普段からその役に入りっぱなしの人もいるってだけじゃないかね。
つまりこれが私のナツですアピールだっただけってことでいいんじゃないの。
規模が小さくてスタッフの数も多くなくて普段からメイクは各自任せってんじゃない限り、
メイクはし直すと思う。
610花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:35:43 ID:???0
撮影前から役に入ってるっていってもさ
未緒の時はちゃんとキョーコの自我持ててるよね
呼び捨て問題で蓮に土下座した時とか
キョーコに役が憑いた時の状態に統一性持たせてほしいよ
611花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:41:27 ID:???0
今現在普通にキョーコの自我だと思うが。何に問題があるのかわからん。
いちゃもんのためのいちゃもんにしかみえない
612花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:44:44 ID:???0
少なくとも覚醒初回は毎回、自我ないんじゃないの?
あるとすれば、蓮の手を振り叩いたのも
マルミーに挨拶しなかったのも
新人女優に許されるこっちゃないでしょ
613花と名無しさん:2008/08/27(水) 10:57:28 ID:???0
蓮に謝ったりとかしてるのはスルーですか。
あと挨拶しなかったって言うけど別に無視したわけじゃないし。かっこつけてただけで。
614花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:30 ID:???0
>>613
マルミーに挨拶しないのは問題有でしょう
かっこつけとか言ってる場合じゃない
615花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:58 ID:???0
かっこつけてたら挨拶しなくていいんですか、芸能界ってところは
616花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:27:31 ID:???0
おはようございま〜す、だけが挨拶なのか?

ていうかもう単なるあら探しの場になってるなここ…
10月までこの状態かと思うとうんざりする
617花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:28:28 ID:???0
どうせキョーコのことだ、憑依終わったらごめんなさあああぁいの平謝りだよ。
画面に出てくるかどうかはともかく。
618花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:34:52 ID:???0
>>616
>おはようございま〜す、だけが挨拶なのか?

どういう意味?そりゃ挨拶にいろんな種類があるのは知ってるけど
619花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:36:34 ID:???0
>>616
芸能界では「おはようございま〜す」だけが挨拶と言って過言ではないかと。
620花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:43:47 ID:???0
会釈は挨拶じゃないんだね。
621花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:00:18 ID:???0
芸能界では基本的に「おはようございます」という挨拶が
普通だけど、何ででしょう?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q136763013
622花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:08:10 ID:???0
とりあえず次の号までずっとこんな感じかもね
飽きないなあ
623花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:29:25 ID:???O
>>604
に吹いたのは寝起きだからです


私もマルミーに挨拶なしはちょっと気になったなあ
いらつくとかそういう方向じゃなく「いいのか、挨拶しなくていいのか!?」
みたいに心配になった

というかふと思ったんだけど、こういう大変身ってキョーコよりも
モー子の方があってる気がする。ずっと前にいろんな役を演じるためのバイト?やってたし
まあモー子はキョーコみたいにはならないと思うけど
624花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:34:10 ID:???0
モー子さんは飛鷹くんの時はともかく基本的に役を日常にひきずらないタイプだから
また違う感じになるだろうけどね。
625花と名無しさん:2008/08/27(水) 12:39:48 ID:???0
モー子さんは今何の仕事してるんだっけ
知名度は大ヒットドラマに出たキョーコより下なのかなぁ
626花と名無しさん:2008/08/27(水) 15:32:20 ID:???0
スキップ・ビート
http://homepage2.nifty.com/ikumin2/comi_s.htm

まあ、2クール(24話?)だと、原作の1巻〜9巻までだろうな、おそらく。
ただ、9巻のモー子さんと上杉飛鷹くんのエピソードはカットするでしょう。
これだと、ACT.48ぐらいだから、
ACT.2ぐらいをTV1話ぐらいでやる計算になる。

ダークムーン編は盛り上がるんだけど、これやりだすとキリがないというか。
とてもじゃないけど、2クールにはおさまらない。
627花と名無しさん:2008/08/27(水) 16:27:41 ID:???O
>>625
素の知名度ならモー子さんの方が上じゃないかな
未緒は有名でも京子は印象薄そう
628花と名無しさん:2008/08/27(水) 16:46:59 ID:???0
キュララのCMの後も、クーの出迎え見送り時にも、
キョーコって認知されてなかったよね?
(´・ω・`)
629花と名無しさん:2008/08/27(水) 19:47:24 ID:???0
モー子さんも最近はキョーコ相手にデレてるだけだからなぁ
蓮と同じくキョーコに溢れんばかりの愛情を注いで
思いやり示したり、キョーコのために店ハシゴしたりと行動が伴ってて
親友だの大先輩だの言ってるキョーコの口先だけの薄っぺらさが目立つ
630花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:19:45 ID:???0
DQNも後付け才能もやればいいけど、行き過ぎた行動にはストップかけて
諌めてくれる人がほしいよね。
司にはタメの竜司や尊敬する兄や周囲の大人からの指摘があったけど
キョーコは本当に甘やかされるだけだ。
631花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:15:54 ID:???0
それがちおりんになるんじゃね?
632花と名無しさん:2008/08/28(木) 01:15:34 ID:???0
人を陥れるようなキャラに諌められても説得力ないからなあ
633花と名無しさん:2008/08/28(木) 01:52:13 ID:???0
ちおりんの場合、あの腹黒ノートを見られたらもう終わり。
634花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:55:37 ID:P9LnGoWM0
この漫画、13巻ぐらいまでだろうな、キョーコに好感が持てるのは。
が、この漫画を終わらせるわけには行かず、牛歩するしかないので
そのうちにダラダラした流れになり、徐々にキョーコのイメージも最悪になってきた。
今のキョーコは、色んな人に惚れられて、甘やかされたかんじ。
蓮も、最近はキモい男って感じ。

アニメ版のほうでは、どこをカットをして、どこで話を区切るのか興味がある。
635花と名無しさん:2008/08/28(木) 08:58:12 ID:???0
蓮が惚れるのは既定路線にしても、松はさ、
どの面下げて…とか色気ないとか散々バカにしておいて、とか思うな。
この辺の持っていきかたで手間取ったと思う。
636花と名無しさん:2008/08/28(木) 09:25:37 ID:???0
最初の暴言だけなら、祥子さん相手で多少見栄はって大げさにいった部分もある
100%本気じゃなかったって言い訳ができなくもない気がするけど
その後のガススタでキョーコに気付かなかったエピが
松は本気でキョーコに興味なかったんだな…って印象付けちゃって
いまさら俺のもの言い出されてもハァ?って感じで応援できない
637花と名無しさん:2008/08/28(木) 09:27:01 ID:???0
まあ、それを何とか説得力つけさせるために、キョーコの危機とか、
蓮の気持ち・ジェラシーまでみせつけといて松を煽るという展開が必要だったわけだ。
638花と名無しさん:2008/08/28(木) 10:31:42 ID:???0
緊急重版情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/
2008年8月26日 スキップ・ビート! 1〜19巻 仲村佳樹

全巻重版キター!
本屋で平積みのスキビが拝める日も近い(*´Д`)ハァハァ
639花と名無しさん:2008/08/28(木) 11:13:07 ID:???0
以前は松キョ大反対だったけど
今はなんかもう自己中同士お似合いだよね、と思える自分がいる
我ながらつくづくキョーコへの好感度下がったなあ
もう救いようのないナツ編はさっさと切り上げてキョーコの株上げエピ頼む
640花と名無しさん:2008/08/28(木) 11:21:27 ID:???0
松とキョーコがくっつくとしたら
松がぼろぼろ状態になって芸能界を挫折するケースだけだろう。
で、キョーコもまた芸能界での人気が急落と。
その場合だけ、二人はくっつくと思う。
お互いが傷をなめあう関係になってだね。
一般人として、互いが細々と暮らすケースだけ。
641花と名無しさん:2008/08/28(木) 11:37:00 ID:???0
あれだけ一度スパッと絆を切っちゃうと
元鞘に戻ってもあの消えない過去がしこりになって
事あるごとに松は引け目を、キョーコは(いつか捨てられる)恐怖を覚えて
うまくいかないと思う

まあ二人とも憎まれっ子世に憚るという言葉もあることだし
芸能界で落ちぶれることはないでしょ
642花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:23:50 ID:???0
松とキョコのハッピーエンドなんか、
二人がオトナになるだけでクリアできるっつの。

自分蓮キョなんでそれは困るわけだが。
643花と名無しさん:2008/08/28(木) 13:46:43 ID:???0
この漫画、とっくに終わっているよ。
出版社に頼まれて、無理やり話を続けているだけ。
牛歩、牛歩、牛歩...

だから、TVアニメ化のほうで、
この漫画の結末(原作者の最終的な意図)が見れるような気がする。
TVアニメのほうでは2クールしかないから、綺麗に区切りつけて終わるだろう。
分量からしたら、単行本9巻ぐらいまでを
2巻(ACT10ぐらい)をカットしたものに、
アニメオリジナルの終わりを付け加えたものだろう。
あのアニメオリジナルの終わりが、原作のほうでも似たような結末で実現すると思う。
644花と名無しさん:2008/08/28(木) 13:47:30 ID:???0
ふーん
645花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:06:50 ID:???0
>>643
アニメはどうでもいいけど、この漫画終わるどころか
まだ佳境にも入ってないじゃん
・松への復讐
・母親とのトラウマ
・クオンバレ
・クオン過去
伏線を方々に広げて一向に回収しないでDQN進行させてる主人公が
ほぼ終わりかけてるという意味ならその通りだけど
646花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:17:10 ID:???0
>>643
前半はともかく後半はちょっと痛いな
647花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:23:38 ID:???O
ちっちちおりん☆ちおりんりん☆☆
648花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:30:47 ID:???O
>>643
2ちゃん初心者?
半年ROMってみたら?

あと
>ような気がする。
>終わるだろう。
>付け加えたものだろう。
>すると思う。
話の内容無さすぎwww
649花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:49:22 ID:???0
まあまあ、

つ[チラシの裏]

で済む話じゃないか
650花と名無しさん:2008/08/28(木) 19:08:53 ID:???0
ちおりんが蓮や松やローリィに会ったらあのノートになんて書かれるんだろう?
特にローリィはいろいろ書かれそうだ。
651花と名無しさん:2008/08/28(木) 19:15:33 ID:???0
ちおりんも子役時代に苦労したクチなら
蓮とならわかり合えるかも
ほとんど苦労知らずでスターダムに駆け上った松は妬みの対象か
ローリィに関しては…触らぬローリィに祟りなしってことでスルー推奨
652花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:47:21 ID:???0
ちおりんについては「お前が言うな、だが言ってることは一理ある」みたいな
役割だったら面白いかなと思う。
懐くだけで心開かないキョーコには、腹黒や妬みでも向こうから踏み込んでくる
タイプが言って聞かせるしかないような気がしてきた。
653花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:09:28 ID:???0
松とキョウコって、言いたい放題言い合っている
分かり合っている二人みたいな感じである意味お似合いなんだろうけど
よく考えたら、キョウコって松と一緒にいる時はずっと三歩引いて松を立てていたし
凄い凄いだけ言ってたんだよね
あんな風にぽんぽん言われるようになって、松が戸惑う事なく
あいつはあんな奴なんだよ!!みたいなつんでれ状態になったのが不思議だ
654花と名無しさん:2008/08/29(金) 04:13:58 ID:A7bDWMpz0
アニメ版のスキップ・ビートの中の人は、リアルで付き合っているという情報あり。
ただし、スキビとは違って、蓮の小西さんは、女タラシで有名。

339 :新たの改定:2008/08/29(金) 02:37:23 ID:4pWhDySB0
今年の8月10日
http://www.gurren-lagann-movie.net/special/prefes/index.html
天元突破グレンラガン 劇場版前夜祭イベントレポート

井上マリナの左手の中指の指輪と、小西の左手の中指の指輪って
同じ指輪じゃないのか? もしかしてペアリング?
しかも、同じポーズで写真を撮っている。
これよりも前(今年の6月ぐらい?)の集合写真では、
マリナは明らかに小西から遠ざかるように写真を撮っていたが
今年の8月8日、8月10日と、小西と一緒にいる時間が長かったからね。
あと、今年の秋(アフレコは7月には始まっているか?)から、
スキップ・ビートというアニメが2クールで
マリナと小西は、ヒロインとヒーローで出演だから、一緒にいる時間も長い。
(それ以前も、何度も共演しているけど、ヒロインとヒーローで共演は
グレンラガンの共演以来、久しぶり)

実は、井上マリナはこれと同じであろう指輪は、これまでも何度かはめている。

まず、このイベントよりも後に、キタエリらとボーリングに行った時の指輪。
おそらく、今年の8月13日ごろでは?この時は、左手の人差し指にはめている。
確実にイベントの時と同じものだろう。
http://yaplog.jp/marinavi/archive/71

そして、今年の3月10日のレコーディングの時の指輪。
これは、右手の薬指にはめている。
http://yaplog.jp/marinavi/archive/27

これは同じ指輪かもしれない。
655花と名無しさん:2008/08/29(金) 05:20:35 ID:???0
声ヲタうざすぎる(´A`)
声優板から出てくんな
656花と名無しさん:2008/08/29(金) 05:33:08 ID:???0
なんでスルーできないの?
657花と名無しさん:2008/08/29(金) 08:17:28 ID:???O
今のうちに言っとかないとまたこんなどうでもいい情報わざわざ落とす奴がいるからだろ
アニメ関連はアニメ板でやってくれ
658花と名無しさん:2008/08/29(金) 09:43:39 ID:???0
653はもーちょっと原作よーく読んだらどうかなぁ。
松の、昔の面影なんか微塵もなくなってるかと…云々みたいに自覚する
モノローグのあたりとか
659花と名無しさん:2008/08/29(金) 10:17:33 ID:???0
>>658
でも再会して最初から、言い合いしてなかったっけ
660花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:32:37 ID:???0
>>657
内容からして荒らしじゃん。構うな
661花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:38:18 ID:???0
「言いたい放題言い合う=分かり合えてる」
という等式が、松とキョーコの場合は成り立つかどうか…
遠慮なく物が言える間柄といっても、この二人の場合
別に相手を思いやるからこその直言、ってわけじゃないし
まああの二人が性格的にも人間性にも
この漫画のベスト(ワースト?)カップルなのは異論ないけど
662花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:35:23 ID:???O
最近キョーコがドリーム小説のヒロインに見えてきた
663花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:32:14 ID:???0
>>661
分かり合っているわけじゃないとは思うけど
ハタから見たら、この二人は分かり合っていると思うようなやり取りかも
664花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:37:43 ID:???0
20巻10月17日発売予定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
早く発売されるのは嬉しいけどセンセーの腕は大丈夫なのか?
665花と名無しさん:2008/08/29(金) 15:00:51 ID:???0
てことは先生はこの1ヶ月の休載の間に必死に原稿に直しを入れてるってことか。
休みになってねぇぇぇ!なんかもう、アニメが始まったと思ったらフルバのように
1年休載とかありそうな気がしてきたよ・・・orz (フルバはアニメ化前から休載だったけど)
666花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:37:03 ID:???0
10月は自分てきにスキビの祭りかも。
連載再会(たぶんカラーつき)、アニメ放送もはじまり、コミックスまで。
凄く凄く嬉しいけど先生を休ませて欲しい…
667花と名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:23 ID:???0
>>664
情報ありがとう。

20巻だから表紙は書き下ろしだったらいいな。
クイーンローザ様(薔薇と石両方)とキョーコとか。
それだと仲村先生の仕事が増えて大変か。
668花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:38:41 ID:???0
仲村さんの腕の状態はそんなに深刻なの?
コミクス派だから背景の白さとかまだぜんぜんわかんなかったけど…
669花と名無しさん:2008/08/30(土) 11:56:25 ID:???0
作業中に腕の震えが止まらなかったりするらしい…
と本誌のコメントで書いてたっけ?
670花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:16:59 ID:???0
フルバと同じような感じか
やべぇ・・・
671花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:24:03 ID:???0
>>669
マジで?そんなにひどいんだ…
絵細かくて色々こだわってる人だけに辛いだろうなあ…
早くよくなりますように
672花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:02:21 ID:???0
原稿の白さはクー来日編の頃から際立ってきたよね
コミクスではかなり修正入ってたけど、連載では今でも白いところ見ると
アシさん確保できてないのかなぁ?
673花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:26:57 ID:???0
もっとドカンと長期休養取れないのかな、一年くらい
その間、スキビの構想練り直すとか(正直、今行き当たりばったりに描いてる気が…)
次回作へのモチベ高めるとか…
674花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:46:54 ID:???0
怖いこと言うなよ・・・
今の花ゆめでは、1年も休んだら恐らく帰ってくる席はないぞ
675花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:38:49 ID:???0
そうなったら別花移動でもいいような気がする。
月刊ならまだ話を練ったり描き込みとかも丁寧にできるんじゃないかな。
676花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:44:51 ID:???0
ところで難民スレの話。火曜か水曜には早売りゲッターさんが現れると
思うんだけど、月曜夜か火曜朝あたりに難民スレ立てますか?
それともアニメ情報はアニメスレに落としてもらって、難民スレは休載中は
自粛しておくとか

アニメスレが新スレになってました
スキップ・ビート! Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219870963/
677花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:18:14 ID:???O
別にアニメ情報を早売りで見たいと思わないから自粛でいいんじゃない?
678花と名無しさん:2008/08/31(日) 09:26:07 ID:???O
そっか!!休載だったorz
679花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:24:08 ID:???0
21号は表紙、巻頭、付録すべてスキビと予想。
付録はミニドラマCDだったらいいな。
680花と名無しさん:2008/09/01(月) 03:14:14 ID:???0
十月にでるスキビの20巻って仲村先生の50冊目のコミックスなのか!!
本人でもないのになんかすごい感無量…
これからもずっと応援しますのでよろしくお願いします。
681花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:20:09 ID:???0
>>680
おー、そうなんだ。sugeee!
でもそういうの仲村先生自身が一番気付いてなさそうw
先生〜これからも頑張って下さい!

夢で会うより素敵、聖恋、MVP全7巻、BW全2巻、クレパラ全19巻で、スキビが20巻か。
そういえばアニメ化に合わせてクレパラが文庫化しないかなと思ったんだけど、
今のところなさそうだね。白泉社ってそういうところ淡白だよなぁ。
他社には2〜3年前に連載終了した作品でも文庫化してたり愛蔵本化してるところもあるのに
682花と名無しさん:2008/09/01(月) 08:55:02 ID:???0
>>681
文庫化ってのは、逆に言うと通常版を絶版にするって意味だからな。
どちらが良いかというのは微妙だ。
683花と名無しさん:2008/09/01(月) 09:24:48 ID:???0
>>682
でも実際問題として、現在店頭でクレパラを見ることはないんだよね。
少なくとも自分の生活地域では。アニメ化便乗で売上を望もうにも
常に在庫に悩む書店が全19巻もあるコミックスを入荷するとは思えないから、
いっそのこと文庫化した方が新規読者も獲得できてウマーだと思うんだよねぇ。
684花と名無しさん:2008/09/01(月) 16:51:24 ID:???0
関連スレ
仲村佳樹作品SS&妄想スレ9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1220218201/

前スレが落ちて創作発表板に移動したらしい
685花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:34:54 ID:???0
ちょっと調べてみた
夢で会うより素敵の初版は94年3月、MVP最終7巻は96年10月
文庫版MVPは04年9月〜05年3月で発行
んで、クレパラ1巻96年12月、最終19巻は02年4月

スキビの直前の連載だから当たり前だけど、クレパラは終了から6年だから
もし10年前後が目安だとしたら、あと2年くらいは無理かもしれない
686花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:21:08 ID:???0
ちょっと品揃えのいい古本屋行くと全巻揃ってるからなー。
良いように考えれば未だに何らかの形でそれなりに注文が
入ってるから絶版→文庫化出来ないとかな。
687花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:15:52 ID:???O
書けなかったエピソードを書き下ろして文庫化するから先生がひまになるまででません

だったらいいのにな…
すごく先になりそうだけど
688花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:45:35 ID:???0
クレパラで先生が凄く描きたかったけど
できなかったエピいくつかあったよね?
クレパラからはまったので、いつかそれらを読める日を待っている自分。
別花に読み切りらの形式でのせられないかな…
でもやるならスキビが終わったあとだろうな…
689花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:15:30 ID:???0
マロンのSSスレが落ちてたんだけど
次スレってもう立たないの?
690花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:16:16 ID:???0
あ、ごめんすぐ上にあったね
見落としてた
691花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:38 ID:???0
>>686
白泉社は新書版が品切れ・重版未定にならなくても、ばんばん文庫出してますが
売れ線なら
例、ぼくの地球を守って、動物のお医者さん

動物のお医者は文庫が出てからもばんばん重版かけてたし
692花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:59:46 ID:???0
じゃ、やっぱり描き下ろしが出来ないからかなぁ。
693花と名無しさん:2008/09/03(水) 20:13:09 ID:???O
単に需要の問題じゃね?
694花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:12:21 ID:3un3NKD/O
てか昨日からスキビの難民行けなくね?
695花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:16:30 ID:???0
昨日からじゃなくずっと前から難民スレは落ちてる
休載空けたら立てる予定
696花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:51 ID:3un3NKD/O
そうなのか。。
ありがとう。
697花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:07:02 ID:???O
>>680
おぉ!!!
そうなんだ。

ってことはなにかい。
今、うちの本棚には49冊の仲村コミックがあるってことかい。
全く気付かなかった。


いい年こいて…
でもやめられない。
698花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:19:34 ID:???0
19号読んだ。本編は休載だけどアニメ情報がそれなりに載ってた。
公式サイトオープンていうから期待して見に行ったらしょぼすぎてガッカリした。
「プレサイトオープン」て扱いだったから今後に期待・・・したいけど、
公式サイトがテレビ局内のしかないのって、出版社側が全然力入れてないみたいで
寂しすぎる
699花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:26:27 ID:???0
というか実際に力入れてないんだろうなぁ
白泉社サイトの情報ページはまだ放送局の更新がされてないもんなぁ
DMCと吸血騎士の方で忙しい・・・とかだったらやだな…
700花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:37:15 ID:???O
出版社というより製作社?
どちらにせよ広報に力が入ってないみたいでちょっと悲しい
製作秘話とかインタビューとか見たいのに
701花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:41:19 ID:???0
>>700
制作側が作らなくても、出版社内に特集ページくらい作れると思うんだ
実際、夏目・秘密・吸血鬼騎士は特集ページがあるんだし
でもSAに特集ページがないところを見ると、花ゆめ編集部の問題なのかな
702花と名無しさん:2008/09/06(土) 16:12:16 ID:t+rPCx+S0
>>701
SAってどうなの?

スキビって、アニメ版は、かなり原作レイプしてたりして。
どうせ、2クール内なんだから、全部は無理だし。
703花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:41:01 ID:???0
アニメは原作とは別物と考えとくのが吉
704花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:54:09 ID:???0
というか、そっちの方が嬉しいな。
原作そのままアニメ化ドラマ化してもたいてい面白くない。
原作との違い、イメージの違いばっかり気になってくる。

動かない漫画と動くのが基本のメディアでは最適な表現が違う。
それに伴ってストーリーの修正も必要だろう。
全く別物として楽しみたいので原作忠実なのは好きじゃないなあ。
705花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:51:37 ID:6HwwpGkU0
一応、アニメ新作情報板では
ダークムーン編はやらなくて、
8巻ぐらいまでを、アニメオリジナル話で話を脚色して
2クール24話で終わらせるという予想を立てた奴がいるが。
706花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:46 ID:???0
ダークムーンすげー好きなのにw
707花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:34 ID:???0
アニメの話 だ け する人ってなんでageてる人が多いの?
アニメ新作板ではageが当たり前でもこっちはsage推奨なんだからテンプレくらい読んで
708花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:06:24 ID:iHvM7qHUO
テンプレが無駄に長いから読む気なくすんだよ
まとめサイトじゃないんだからもっと簡略化しろよ
あと“推奨”の意味知ってる?
709花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:11:40 ID:???0
空気読め
710花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:35 ID:???0
便利な言葉だよね>空気嫁
711花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:04 ID:???0
漫画ファンの人は、アニメ版のほうは
どのような話の展開にしたら
あたると思いますか?
712花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:18 ID:???O
あたらなくていいです

いっそのこと夢ならいいのにと思います
713花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:37:03 ID:???0
白泉社のアニメで成功してるのって夏目以外に思いつかない。
あとはほとんどゴミカスみたいなもんな気が。
白泉社というか…花ゆめ漫画で当たったのってあるの?
フルバもgdgdだったし。
714花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:42:53 ID:???0
>>713
むしろ夏目って微妙じゃ・・・
ホスト部が成功してるのは分かる
715花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:56:42 ID:???0
LaLaのアニメ化は全体的にあまり「悪くない」〜「良い」んだけど
花ゆめは全体的に駄目駄目っぽい
ホスト部・夏目・ヴァンパイア騎士のアニメ好きだしアニメで原作も読み始めたし
716花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:59:29 ID:???0
OAV版「ここはグリーン・ウッド」は声優とかストーリーとかかなりヨカタと思う
年がバレるが
717花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:00:29 ID:???0
原作至上派にとってはアニメは邪道だから、どんなにいい出来でも
感想はやっぱり「微妙」になると思う。声が微妙、絵が微妙、ストーリーが微妙、とかね
718花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:02:22 ID:???0
邪道って・・・それはかわいそうだw
販促効果あるといいね!
719花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:05:36 ID:???0
>>711
原作ファンの自分からみてアニメの成功とは、
アニメを見て原作を読んでみようと思う人がたくさん出てきたら、かなぁ。

アニメ化したらどうしたって自分の持つ原作のイメージとは
ずれてくるだろうからそれは仕方ないと思うし、アニメ化するほど押してくれる人
(編集部だったり製作会社だったり)がいることは素直に喜びたいと思う
720719:2008/09/07(日) 23:07:35 ID:???0
いい忘れたけど、自分はアニメと原作は違うものだという認識なので、
話の展開については言及しません。といってもアニメを否定するつもりもありませんよ。
721花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:08:58 ID:???0
まぁ、作者がOK出したなら応援するよ
鋼みたいにアニメでコミックバカ売れは夢だけど
722花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:26 ID:???0
ああ、鋼は原作マンガとは全く別の話やキャラクター(の性格付け)になっても
大成功した、数少ない(と思われる)成功例だろうね。あれは特別だと思う
723花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:16:13 ID:???0
こんなデータあった。すごいなw
スキビはどれぐらい売れてるんだろう


累計売り上げ推移
ライアーゲーム 
ドラマ化前 3巻累計30万部
ドラマ化後 6巻累計240万部

らきすた
アニメ化前 3巻累計50万部
アニメ化後 5巻累計300万部

ドラゴン桜
ドラマ化前 7巻累計80万部
ドラマ化後 全21巻累計600万部

鋼の錬金術師
アニメ化前 5巻累計60万部
アニメ化後 19巻累計3000万部

724花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:16 ID:???0
ハチクロもアニメ化して映画にドラマとトントン拍子だった
原作好きだと見ないけどケース多いよね
725花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:23:32 ID:???0
のだめなんかは漫画おもしろかったけど、ドラマもアニメも好きだ
にしても、スキビって演劇恋愛漫画ってこと知らない人おおそうだ
これでいろんな人が手に取ってくれるとウレしいが、まぁ期待しすぎも
よくないよなw
726花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:25:50 ID:???0
巻数が伸びてるってのもあるだろうけど、鋼すげーなww

寧ろSAとかの売れ行きはどうなったのか知りたいwww
727花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:27:49 ID:???0
まぁ鋼はまた来期でアニメ化だから商業としても成り立ってるな
同じボンズのハルヒも男性向けに少し作り変えたらしくウケよかったなぁ
S・Aは・・・・S・Aは・・・・えーと
728花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:32:47 ID:???0
以前花ゆめ本誌スレに貼られていた売上一覧をコピペといって貼られていたものを更にコピペ
スケバン刑事の平均売上が?なのは謎。いつ現在のデータなのかも不明

3340万部 42巻時点 079万部/巻 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
2200万部 76巻時点 029万部/巻 パタリロ! ≪既刊80巻≫
2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】
1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】
1410万部 12巻時点 118万部/巻 動物のお医者さん【完結・全12巻】
1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結・全20巻】

600万部 18巻時点 スキップ・ビート! ≪既刊18巻≫
400万部 11巻時点 ここはグリーン・ウッド【完結・全11巻】
300万部 10巻時点 闇の末裔 ≪既刊11巻≫
300万部 11巻時点 学園アリス ≪既刊11巻≫
280万部 13巻時点 世界でいちばん大嫌い【完結・全13巻】
240万部 12巻時点 S・A[スペシャル・エー] ≪既刊13巻≫
150万部 06巻時点 V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊10巻≫
729花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:34:03 ID:???0
>>728
うえええええwwwスキビこんなに売れてんの!?
いや、漫画の価値は売り上げだけじゃないと思うが
730花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:38:28 ID:???0
おおー
731花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:35 ID:???0
そこそこ売れてるにしては、なんか地味だよね存在感みたいなのが
732花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:43:05 ID:???0
地味におもしろいんだよねwあのテンポにハマる
733花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:51:00 ID:???0
とりあえず今日現在の本誌連載陣の既刊は以下の通り

スキップ・ビート! ≪既刊19巻≫ 最新刊2008.7.17発売
学園アリス ≪既刊16巻≫     最新刊2008.7.17発売
S・A[スペシャル・エー] ≪既刊14巻≫ 最新刊2008.7.17発売
V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊12巻≫ 最新刊2008.6.19発売

こうして見ると728は学アリだけデータが随分古いね
734花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:47 ID:???0
本誌のタゲ層からは、絵も話も古いし、最近は牛歩すぎて話は進まないしで
うけが悪いんだろうなぁとは思う。想像だけどスキビの購買層って
本誌は買わないけどコミックスは買うって人が多い気がする
735花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:59:19 ID:???0
自分のことか。スキビは最近あんま話進まないと思ってたが
そうか掲載誌だともっとアレだろうな
736花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:08:47 ID:???0
自分は最近、アニメ化が決まってから、ここで評判から
漫画喫茶で単行本を読み始めたものですが、
確かに原作の熱狂ファンは、蓮とキョーコの牛歩恋愛に
萌えるなというのは分かりました。
ただ、あれは、アニメ化のほうでは、視聴者層を飽きさせるなと。
単行本を買うような熱狂的なファンは、牛歩で毎回
どきどきして満足なんだろうけど。

逆にに、松とキョーコの場合、松は最悪で嫌なんだろうけど
一般の視聴者からしたら、松とキョーコの対決は
視聴者を飽きさせないというか、面白いなと思いました。
ラブコメには重要なところ。
737花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:10:51 ID:???0
自分は10缶まではコミックス派だったんだけど、続きがきになって本誌も買い始めた。
本誌で読んでる作品がいまだにスキビしか無いのが悲しいところ。・
738花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:10:58 ID:???0
よって、原作では、記述の量からいくと
蓮とキョーコ>>>松とキョーコ
なんだろうけど、

アニメで成功しようと思うと
蓮とキョーコ=松とキョーコ
なんだろうと。

よって、原作からは、牛歩の多い
蓮とキョーコのシーンはかなり削られるなと。
739花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:18:21 ID:???0
アニメ予想はアニメサロンとかでやりなよ
ここは漫画板なんだから
740花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:56 ID:???0
ていうかまんま同じことが向こうのスレにも既に書かれてるよ
向こうで相手にされなくなったからこっち来たんじゃね?
741花と名無しさん:2008/09/08(月) 01:04:15 ID:???O
>>729
ファンなのにそう叫びたい気持ちも分かるw
742花と名無しさん:2008/09/08(月) 09:09:20 ID:???0
アニメが始まってから、放送内容を語りたいなら向こうだな
いまは微妙だw しかし、結構売れてたのねん
743花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:04:51 ID:???0
やたらアニメに話されると嫌がるね。

よかったじゃん、アニメ化でメジャーになるわけだし、
これだけ原作本が売れているわけだし。
更に売れるかも。

ただ、テレ東の日曜深夜2時というのが何とも...
744花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:41:30 ID:???0
2時か。まぁでもアンジェ枠か
745花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:01:55 ID:???0
>>743
アニメの話はどこのスレでもイヤがられるよ。
スレが荒れるし。
746花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:24:38 ID:???0
16号で募集していた「花ゆめいとハンドメイド」
(連載中の漫画のキャラの立体作品)が次号で発表される。
リアル敦賀蓮人形を実際に造った人がいたりしてね。
747746:2008/09/08(月) 22:55:11 ID:???0
746書いた後、何スレか前で話題にあがったボー○スの人形思い出した。
で、サイト見てきた。
ドル○ィンドリ○ームのキョウコとユミをキョーコとモー子さんに脳内変換。

話題変わって、もーこさんと打って漢字変換したら何故か“藻ー濃さん”に。
以前は腐敗神話を出したし。誰か他に漢字変換で変なの出たことありますか?
748花と名無しさん:2008/09/10(水) 11:16:22 ID:???0
打ってみた。

モー古参

でした。喜んでいいのかわるいのかorz



あと 吊るが鎌 とか出た…普段なに打ってんだろ自分
749花と名無しさん:2008/09/10(水) 17:51:25 ID:???O
確か、パソコンの有名な誤変換に

ハゲ思想(激しそう)

が有ったな。
750花と名無しさん:2008/09/11(木) 08:52:24 ID:???O
昨夜コミクス読みながら寝ちゃったせいか初めてスキビの夢を見た
キョーコ視点でとにかくモー子さん大好きでずっと追いかけてた
蓮も松も出てこなかったのに祥子さんは出てきたよ
女好きなんだな私…
751花と名無しさん:2008/09/12(金) 09:50:05 ID:???0
何気なく1巻読み直してて気付いたこと。
LMEのオーディションで審査員が紹介されているシーンで、司会のセリフに
「そして一番奥が 近年LMEから独立して━━━」(原文ママ)というのがあった。
ACT.126でキョーコのセリフに「…確かLMEにモデル部門があったはずだけど……
 新人発掘オーディションの時にも言ってた」てのがあったけど、本当に言ってた!と驚いた。
そんな初期から貼られてた伏線だったのか
752花と名無しさん:2008/09/12(金) 12:58:58 ID:???O
蓮がモデルもやってるからじゃない?
753花と名無しさん:2008/09/12(金) 13:18:29 ID:???0
や、これは伏線とは違うのでは…
設定をいかしただけで。
754花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:49:20 ID:???0
この動画、よく出来ている。 ファンの期待の高さが伺える。

Skip Beat! UPCOMING ANIME!
http://jp.youtube.com/watch?v=u90sJJ-A7fQ
755花と名無しさん:2008/09/12(金) 17:56:08 ID:???0
>>751
いくら仲村先生が凝ってても, そこまでじゃ無いと思うwww
756花と名無しさん:2008/09/12(金) 18:53:34 ID:???0
>>754
マルチうざい
757花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:31:26 ID:???0
>>754
つか、すげえ本誌の二次使用…ほんとにファンかよ。
白泉社的にはアウトだけど自分でイラスト描いてる他ジャンルのが良心的だな。
スキビの二次はそんだけレベル低いってことか。
758花と名無しさん:2008/09/13(土) 01:36:52 ID:???0
>>757
動画ひとつで二次をまとめて判断することないだろうw
しかも動画の投稿者カナダの人みたいだよ?
759花と名無しさん:2008/09/13(土) 01:54:59 ID:???0
アニメ制作はかなり遅れているみたい。
作画もイマイチという評判がある。

だとしたら、残念だ。せっかく、原作が人気あるのに。
760花と名無しさん:2008/09/13(土) 03:17:28 ID:???0
『スキップ・ビート!』の声優陣を直撃 - キャラへの感情移入が難しい!?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/12/skipbeat/
761花と名無しさん:2008/09/13(土) 05:15:55 ID:???0
作者よかったね
いつまでも謙虚な1/4とか好きだから
工場で働いてたって書いてたの見て
マンガで食っていけますように、と子どもながらに思った
762花と名無しさん:2008/09/13(土) 10:54:03 ID:???0
>>760
監督の佐山さんは、スキビを
シンデレラストーリではなく、スポ根と捉えているんだってね。
それと、尚のシーンが好きらしい。

原作ファンからしたら、どうなの?
原作ファンは、キョーコと蓮のシンデレラストーリが好きなんじゃないの?
763花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:20:25 ID:???O
>>762
尚のシーンというか声優さんの演技が面白かったように見えた

私もスポ根的マンガだと思う
恋愛要素はもう焦らしプレイのようなものだww
焦れったくてついマジでせかしたくなる
764花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:33:35 ID:???0
>>762
原作ファンだけど、「キョーコと蓮のシンデレラストーリー」なんて期待したこともないw
第一スキビってラブストーリーじゃないしね
そりゃあ恋愛要素もないに越したことはないというか、抱擁シーンとかはやっとキターと
盛り上がったものだけど、基本的にキョーコのど根性を楽しむマンガだと思ってる
765花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:35:39 ID:???0
むしろ恋愛に限らずキョーコに向けられる愛情が邪魔
周囲に愛されるようになってからキョーコと漫画の魅力がパワーダウnした
766花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:46:32 ID:???0
そういえば最近アニメスレとか声優スレでスキビはラブコメだと力説してる人がいたなぁ
声優個人スレでは偏った私見に満ちた意見でスキビのストーリーを何レスも使って
力説しててアチャーって感じだった。けどその人にはそうやって見えるのか〜と
ちょっとおもしろいとも思ったんだけどね
767花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:23:43 ID:???0
とららえ方は人それぞれだよね
スキビはキョーコの逆境に立ち向かうパワーが新鮮だった
768花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:35:58 ID:???0
原作ファンも、なんだかんだいって、アニメのほうも気になるんだね。
769花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:48:25 ID:???0
アフレコレポートでキョーコのセリフが多くて大変てのを読んでCDドラマの
「ショーちゃんのポスターショーちゃんのポスター×∞」を思い出した
CDでは状況も言葉で説明する必要があったからなおさらだけど、確かにセリフ多いよね
ちょっと気の毒になった
770229:2008/09/13(土) 13:34:51 ID:???0
スキビはやっぱキョー子のスポ根が大好き。
こんなヒロインほかじゃ見たこと無いわwww
あ、司があったか。
考えてみれば美雪は仲村さんのヒロインにしてはすごい平凡?常識あったよね。
771花と名無しさん:2008/09/13(土) 13:48:30 ID:???0
普通はさ「私負けない!」とかカッコイイ+男性キャラが颯爽と
現れてたすけてくれる漫画が多いけど、なんつーかキョーコは
少女漫画にあるまじき形相で乗り切っちゃうんだよねwww
すごくインパクトあったは怨キョといい
772花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:08:48 ID:???0
最近キョーコの劣化が激しいのは長期連載の宿命みたいなモンか
773花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:27:02 ID:???0
>>765
わかるな。
最初の逆境で頑張るキョーコを見て面白いと思ったのに、
いつの間にかひたすらみんなに愛されて作品の雰囲気が変わってきた。

それなのに未だに松憎しなのもねえ…
キョーコが幸せになるのに異論はないけど、それなら松問題にケリを付けてほしい。
松のこと考える時間も減ってるし、未だに執着してるって言われてもうーん?
恋愛の失敗って両方にあるもんだし、松の傲慢に気づかず入れ込んでたのは
キョーコ自身なんだから松だけ責めるのも筋違いだし。
つか松に入れ込んでたのはひとりぼっちだったからだろう。
今は周りに愛してくれる人たちがいるんだから、こだわる必要もない。
松問題をラストまで引っ張るのはやめてほしい。
774花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:34:38 ID:???0
ラストまでは引っ張らないんじゃないかな
トラウマの深さからいって、
キョーコ母がラスボス的存在に見える
775花と名無しさん:2008/09/13(土) 17:26:28 ID:???O
空気読まずに書きこむけど、単行本全部売ってきたよースッキリした
皆さんさよなら
776花と名無しさん:2008/09/13(土) 17:48:49 ID:???O
>>775
アニメ始まってからにすればよかったのに
777花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:44:35 ID:???0
松がキョーコへの恋心を自覚したのは何巻ですか?
もし、よかったらおしえてください。
778花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:02:40 ID:???0
>>777
16巻。ちなみに自覚後から現在まで松の出番はありません
779花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:28:52 ID:???0
>>773
同意
なんか変わったよね
前はこんなに全方位ヒロインマンセーの漫画じゃなかったはずなのに
いつからかこうもキャラ偏愛の匙加減を間違えたのかなぁ
780花と名無しさん:2008/09/14(日) 00:47:05 ID:???0
アニメはアニメ板だけど、ドラマ化の話題ってどこでやってるの?
海外ドラマ板?
781花と名無しさん:2008/09/14(日) 01:50:53 ID:???0
>>780
海外テレビざっと見たけど日本未放送だと話題にはしづらいみたい。
ドラマ化は確か台湾だったと思うので、ホソボソと語るスレ、みたいなのがあるにはあったけど…
782花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:37:39 ID:???0
ドラマあるのか。怨キョとかどうやってるんだろう。
783花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:49:25 ID:???0
16巻なんですね。どうもありがとうございました!
784花と名無しさん:2008/09/14(日) 18:47:30 ID:???0
『スキップ・ビート!』の声優陣を直撃 - キャラへの感情移入が難しい!?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/12/skipbeat/

不屈の“キョーコ”を元気の源に! 「スキップ・ビート!」アフレコレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105300/
785花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:14 ID:???0
>>784
マルチうざい
786花と名無しさん:2008/09/15(月) 16:40:36 ID:???O
>>762
正直蓮はどうでもいい。蓮がキョーコを愛して救うことをメインには考えてない。
キョーコ単品で一人立ちかな。
787花と名無しさん:2008/09/15(月) 17:07:18 ID:???0
ラブミー部から卒業できないままでいいのか?
788花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:12:51 ID:???0
2ちゃんの意見は大抵世間一般のとズレるからいいんでないかwww
789花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:24:12 ID:???O
>>787

> ラブミー部から卒業できないままでいいのか?
今のラブミー部なんてあってないようなものじゃない?
設定を生かしきれてないよ
790花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:59:43 ID:???0
スキビのアニメ化が決まって、急遽、原作を読んだ者ですが
古参の原作ファンからしたら、蓮とキョーコに
ドキドキするのは、よく分かりますね。
ただ、TVアニメから入った人には、じれったくて、飽きてしまうかも。
791花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:34:32 ID:???0
>>790
自分は古参だけど12巻で限界が来て(飽きて)その先は読んでませんよーノシ

でも好きな作品なのでこうして毎号の反応をのぞきにきてしまうし
そのうち来るであろう最終章は楽しみだ・・・
792花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:40:49 ID:???0
>>786
>蓮がキョーコを愛して救うことをメインには考えてない

そんなのメインだと考えたこともないんだが
こういう認識が普通なの?
793花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:26:54 ID:???0
>>792
考えた事もないに同意。
自分は764だけど、スキビはあくまでもキョーコがメインで、蓮をはじめとする周りの人たちは
話を面白くする添え物的に考えてるから、蓮がキョーコをどうこうっていうような
キョーコが受身にまわる展開は全く考えた事ない
キョーコが蓮を好きになるのは、キョーコ主体だからおk
794花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:48:54 ID:???O
>>791
私は16巻でとまってる。
ダクムンはいって飽きてきて、夜の帝王も全く萌えなくて寒々しくなった。
ファンの手紙やここではうけがよかったみたいだけど。
キョーコがレギュラー陣に完全お姫様状態で好きじゃない。
でもキョーコが役者を目指してがんばるのは見たいからたまに本誌パラ見。
はやくおもしろくなってくれ。コミクス売りたくなる。
795花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:44:21 ID:???0
アニメ板で、やたら、アニメ版は
「8巻のプロモ編まで+アニメオリジナルED」って言っている人がいるが、
たしかに、原作の量とTVアニメの2クールを考えたら、そうなんだけど...
(8巻のプロモ編まで非常に展開が速くて、
アニメの佐山監督も「スキビは展開が速い」って言っているから
佐山監督も、そのへんまでを念頭に置いているんだろう)

それにしても、8巻、9巻までは、たしかに展開が速くて飽きが来ないけど
ここまでで終わるのは、少し消化不良になるというか。
だから、アニメオリジナルEDがどういうふうにするのか非常に難しいように思う。
おそらく、原作者の仲村さんと相談して決めるように思う。
だから、アニメオリジナルEDがどうなるかで、
原作者の仲村さんの、スキビをどのように終わらせたいのか、
答えが見えてくるのではないのかと。
796花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:59 ID:???0
その変な改行癖、最近よく見かける
797花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:41:22 ID:???0
そこだおだ原答…

ないか
798花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:45:11 ID:???0
>>794
なんでそこまで飽きてるのに
このスレには来るの?
799花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:35 ID:???O
>>798
そら初期は好きで一応まだ期待があるからさ。だからまだコミクス持ってるしここにもくる。
飽きた人はくるな。好きで楽しみなマンセーレスしかするな。
好きな人だってたくさんいるんだ、気分悪い空気よめ。
って言いたいんか?
800花と名無しさん:2008/09/16(火) 00:13:07 ID:???0
>>799
なんか上のほうから
「私はこのくらい飽きてる!」「私はこのくらいウンザリ!!」みたいなレスが
多かったから聞いてみたんだけだよ…

>飽きた人はくるな。好きで楽しみなマンセーレスしかするな。
>好きな人だってたくさんいるんだ、気分悪い空気よめ。
>って言いたいんか?

そんなこと言ってないわけだけど、
「何でくるの?」の一言でそこまで妄想しちゃうんなら
それこそ本当に「何で来るの?」って思うよ
何だかんだ言って最近の展開の話題のほうが多いのに
801花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:54:23 ID:???O
展開批判は別にお好きにどうぞと思うけど
こんなに飽きてるんだアピールはいらないよね
で? みたいな

それよりウザイのは最近各スレ回ってなんか頑張ってる人だけどw
802花と名無しさん:2008/09/16(火) 20:43:43 ID:???0
20巻って、ほぼ一冊クリスマス誕生日会だよね…
話動いてなくて、飽きくる読者多そうな感じ。
803花と名無しさん:2008/09/16(火) 21:21:24 ID:???0
30巻くらいまでやるつもりかな?
あんまり引き延ばさないでほしい…
スキビ好きな間に終わってほしい。
804花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:24:28 ID:???0
>>802
だから前に20巻は1冊読み飛ばしても大丈夫そうだって言われてたよね
805花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:14 ID:???0
スキビって雑誌掲載からコミックス化まで時間かかるよね。
最初からこんなペース?

自分が初めて読んだのは雑誌で飛龍君の回(あんたみたいな子を見てると
人生の厳しさを教えてやりたくなるのよーってやつ)で、
その異様なパワーに惹かれてコミックスを買ったんだけど。
コミックスのラストからここまでどう繋がるのか、
知りたくてたまらなくて待ち遠しくてたまらんかったw
806花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:43:45 ID:???0
飛龍→×
飛鷹→○
807花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:05 ID:???0
>>805
花ゆめの作品て新刊出た時点でコミックス未収録分が1冊分から
2冊分くらいあるのが普通なんじゃないの?
808花と名無しさん:2008/09/17(水) 02:42:02 ID:???0
主人公のキャラが不安定すぎるんだよな・・・・
どういう性格なのかいまいち把握できない
女の子の主人公を書くのが苦手なのかな?
809花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:36:53 ID:???0
キョーコのキャラは安定してると思う。
ただ周りがキョーコマンセーすぎて、くどく見える…
キャラ的に不幸不運なほうがちょうどいい。
キョーコに本気でつっこまずに、基本が好意的なのが駄目なんだと思う。
心底キョーコの行動をキモッ!と思ったり毛嫌いするようなキャラがいればいいんだけど…
るりこちゃん編やプロモ編では、いい具合に邪魔されてちょうどよかった。
まあキョーコマンセーになった松には期待できないけどね…

今のドラマ編もどうせ最後はマンセーされるんだろ、と見えてるし。
蓮マンセーももうお腹いっぱい。
あの変な崇拝っぷりはさすがに鼻についてきた。
810花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:50:56 ID:???O
最近四巻あたりまで読み返してみたけど、やっぱりあの辺りのノリとスピードが好きだな〜
今はとにかく蓮キモイwww
811花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:24:26 ID:???0
松来い松来い
812花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:03:10 ID:???0
>>809
そーかなー
「良い性格」にしたいのか「悪い性格」にしたいのかよく分からんよ
813花と名無しさん:2008/09/18(木) 00:10:34 ID:???O
ハーレム状態になるとつまんなく感じるのはわかる気がするなぁ
ただキョーコは今まで苦労しまくりな分、幸せになって貰いたい
814花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:05:00 ID:???0
苦労しまくりなんだろうけど連載始まってからは幸運の連続で
あまり苦労した子ってイメージが最近薄れてきたよ
815花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:35:09 ID:???0
松がキョーコのこと云々がよくわからん。
落ち込んでるときに引き上げてくれたんで、価値を見出したってことか?

今更過ぎじゃないかと。
妄想っぷりスゴさといい、ニブイとこまでキョーコと同類なのか・・・
身近な者の再認識ネタは美味しいはずなのに、喜び薄い不思議。
816花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:58:14 ID:???0
単に君が松嫌いなだけだろう
817花と名無しさん:2008/09/18(木) 09:18:19 ID:???0
>>812
世の中に、良い性格の人、悪い性格の人みたいなのがいると思ってるんだ。へー。
818花と名無しさん:2008/09/18(木) 10:08:08 ID:???0
人間誰しも「良いところ」「悪いところ」どちらも兼ね備えているというのに。
元々キョーコは「根が純粋で一途」だという基盤があるわけなんだから・・・
最近はなんかちょっとイタイ子になってきてるけどさw
819花と名無しさん:2008/09/18(木) 10:25:09 ID:???0
基本的に愛が欠けているからな。
同情みたいな気持ちはあるから落ちてる人には優しかったりもするけど。
あとは恩義に応えるくらい。

純粋に愛情っぽいの持ってるのってモー子さんに対してくらいかなあ。
820花と名無しさん:2008/09/18(木) 10:30:16 ID:???0
松やモー子さんは先生も動かし易いんじゃないかな
キョーコや蓮みたいに伏線バリバリのキャラと描いてて疲れそうだよね
821花と名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:27 ID:???0
AA探してたらこんなの見かけたんだけど、脳裏にCMオーディション時の
エリカ様がよぎりましたよ…


【演技中】
    ∧,,∧      〜♪〜♪♪〜>
    (・ω・`)∩
  ⊂(    )ノ
     `u-u'

   ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
__(   )(   )(   )(   )_
  ( 審 ) 審 )  審 ) 審 ) |
822花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:49:21 ID:???0
白泉社サイトで書店向け用POPの10月分が更新されたんだけど
スキビはなかった・・・。POPは18巻で打ち止め確定かなぁ(´・ω・`)
823花と名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:12 ID:???0
アニメに関係した話だけど・・・
今号の花ゆめに掲載されてた設定画で、ローリィの初登場時の衣装から
フリンジがなくなっちゃってて(´・ω・`)ショボーン
派手な動きにあわせて動かすのが大変なんだろうけど、少し地味になっちゃったね
袖口や裾はともかく胸元くらい残してほしかった・・・
824花と名無しさん:2008/09/20(土) 21:11:53 ID:???O
>>815
そういえば松も妄想すごかったね
ダクムンで共演するの知って周りには平然としているように見せかけ
実はラブラブな蓮キョ妄想して切れてまくってるところにワロタw
825花と名無しさん:2008/09/20(土) 22:01:56 ID:???0
>>824
それが松の魅力wwww
826花と名無しさん:2008/09/20(土) 22:51:58 ID:nStasheL0
アニメ版でも、松の性格破綻はさることながら
松のは笑えるシーンが満載らしい。
827花と名無しさん:2008/09/21(日) 13:43:26 ID:???0
次号は表紙&巻頭か。楽しみ。でも表紙はアニメ絵かな?
いよいよ監督とちおりんにモデルナツで対峙するようだけど、二人はどんな反応を
示すんだろうなぁ。あの監督があっさり認めるとは思えないけど、じゃあ
どうするんだろうって想像もつかないよ
828花と名無しさん:2008/09/21(日) 13:55:31 ID:???0
連投スマソ
全てキョーコにとっていい方向に転がる場合、やっぱり胸元はリボンタイなしで
プリンセスローザ様が輝くことになるんだろうか?
ナツって確か大人の目からは成績優秀で素行にも問題ない優等生っていう
設定だったはずなのに、リボンタイなしでアクセサリー見せびらかすのって
どうなんだろう・・・ってまだどうなるか分からないことを言ってもしょうがないんだけど
829花と名無しさん:2008/09/22(月) 10:39:32 ID:???0
あるラジオで花より男子の道明寺は結局過去に人をいじめてたことなどを反省してないって言われてた。
少女マンガは人として間違っていることをさほど問題にしない、ということがスキビにもあてはまるなら松はきっと過去にキョーコを捨てたこと反省しないんじゃないかという気がした。
わけわからんかったらすまん
830花と名無しさん:2008/09/22(月) 13:14:11 ID:???O
>>829『花より男子』単体での出来事を、まるで少女マンガ全体の事みたく言わないで欲しいw

実際、2chの少女漫画板では道明寺が嫌われてるし(チョココロネ頭、とか言われて馬鹿にされてたw)。


・・松が反省するか否かは、それこそ今後もスキビ読み続けなきゃ解んないよね・・うーん。
831花と名無しさん:2008/09/22(月) 14:48:50 ID:???O
花団の道明寺の台詞が寒すぎてまともに見られなかった自分に、スキビ(アニメ)がちゃんと見られるか不安(´・ω・`)
832花と名無しさん:2008/09/22(月) 15:16:15 ID:???0
>少女マンガは人として間違っていることをさほど問題にしない
これは少女漫画に限らない。
少年漫画にはヤンキーってジャンルがあるんだし。
ヤンキー漫画なんて犯罪行為だらけでも
仲間を大事にして筋を通したら英雄だものw

少女漫画の場合に大事にされるのはヒロインとの恋愛か。
ヒロインラブになって熱愛すりゃ、過去に何やってても許される。
少女漫画・少年漫画っつーより作品の主題だろうね。
これが青年漫画だと改心する過程や改心したけど
周りから迫害されるところが重視されそうだしw
スキビはキョーコの成長にスポット当てた漫画だと思ってたけど…
ダクムンくらいからこの漫画の目指す方向がわからなくなってきた。
833花と名無しさん:2008/09/22(月) 18:20:05 ID:???0
松が唯一、許されるとしたら
一緒にキョーコと暮らしている時に、キョーコと肉体関係を結んでいないこと。
つまり、家政婦代わりの女を性欲処理には使ってないということ。
これは他の女にも当てはまる。
松が性欲を求める女は、年上での経験豊富な女だけ。

これは凄く重要。
この事実が、松が性根が腐っていると言われながらも
可愛いオバカなキャラ的にみえる要因にもなっている。
834花と名無しさん:2008/09/22(月) 18:48:07 ID:???0
松も大概ひどいとは思うけど、
実際、キョーコも自分の都合のいいように解釈して松について行っただけのようにも見える。
835花と名無しさん:2008/09/22(月) 19:05:25 ID:???0
>>833
キョーコに手を出したら後のことが面倒くさいってのが正直なところだと思うけどな。
キョーコは「これでショーちゃんのお嫁さんになったのね」とかって、
(松から見たら)女房面して更に干渉してきてうざいだろうし、万が一実家にばれたら
キョーコの嫁入りを自ら確定させるようなもんだし
そんなリスクを侵すより、他にいくらでもいる好みの女を抱いた方が安全で楽しいってだけでは
836花と名無しさん:2008/09/22(月) 19:47:06 ID:???0
>>835
というか、一緒に同居している時点で、まずいだろう?
あの歳ぐらいの男女が同じ屋根の下で二人きりで暮らしているということは...
それ時点で、実家には言い訳できないと思う。
が、松はあっさりキョーコを捨てたわけだし。
よって、松は実家がどうのこうのなんて関係ないと思う。

原作者は、松に人間味をもたせるために、
肉体関係は無かったということを強調している。
やはり、このことは松のキャラ設定、キョーコのキャラ設定で凄く重要。

松が酷いとしたら、キョーコに高校行かせずに
自分はちゃんと高校に行っているとか、そういうところだと思う。
837花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:01:51 ID:FX/JyThvO
でもキョーコってそういう事わかってるのかな?
お得意のメルヘン脳で
赤ちゃんは鸛さんが運んでくるの☆
とかキャベツ畑で云々ぬかしたりして松や蓮を苦労させそうな気がする
838花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:08:15 ID:???O
さげ忘れてごめんなさい…orz
839花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:21:03 ID:???O
鸛ってこう書くんだ…
840花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:19 ID:???O
仮に分かってたとしても
「バージンが歩くからバージンロードって言うのに婚前交渉だなんてご法度だわ!」
とか言いそうだなw
841花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:33:03 ID:???0
松が手出ししなかったのは掲載誌が少女漫画だったから。
これに尽きると思う。

この点で松の性格どうこうは何とも思わないな。
自分は芸能活動してるだけで、朝から晩までキョーコを働かせて
家事も全部任せっきりで学校にも行かせなかった、
それだけで初期松の立ち位置ははっきりしてる。
ぶっちゃけレディースで連載してたらヤッてただろうし。

まあ同情の余地はあるんだけどね。
蓮と違って出番が少ないから挽回の余地がない。
蓮だって思いこみで一方的に新人いびりしたりと、初期は嫌なやつだった。
それが丁寧に(最近はくどいが)エピ書くことで印象変わった。
松はそれがにから、初期の悪行のインパクトの方が強い。
842花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:39:59 ID:???0
いろんな意見が出てきておもしろいなぁ。みんなスキビが好きなんだね
(茶化してるわけではない)
ディベートは得意じゃないけど、こういうディスカッションみたいなのは
自分には見えてなかった部分とかわかっておもしろい
843花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:47:40 ID:???O
>>841
レディースでも松はキョーコを抱かないと思うなあ。
初期の松はキョーコをそういう対象に見てないし>>835も言ってるけど松なら選び放題なんだから
わざわざタイプでない、しかも恋愛感情を持ってない相手を抱くことないと思う。
今の松ならタイプでないけどキョーコに恋愛感情持ってるからわかるけどね。

後半は同意。
844花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:57:58 ID:???O
でもこの先松が暴走して手を出したところで、キョーコは返り討ちにしちゃいそうだけどw
でも蓮には知られたくないから不自然に避けまくって逆にバレる。→魔王降臨…

あれ?なんか見たような展開w
845花と名無しさん:2008/09/22(月) 23:38:16 ID:???0
漫画のほうは、出版社の意向で
無理やりダラダラ続けさせられているから、どうしても牛歩は仕方が無い。
でも、アニメのほうは、限られた枠(2クール)で話をまとめなきゃいけないが
逆に原作者がスキビを最終的にどのような方向に持っていきたいのか
見えてくると思う。だから、楽しみ。
846花と名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:13 ID:???0
643 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/08/28(木) 13:46:43 ID:???0
この漫画、とっくに終わっているよ。
出版社に頼まれて、無理やり話を続けているだけ。
牛歩、牛歩、牛歩...

だから、TVアニメ化のほうで、
この漫画の結末(原作者の最終的な意図)が見れるような気がする。
TVアニメのほうでは2クールしかないから、綺麗に区切りつけて終わるだろう。
分量からしたら、単行本9巻ぐらいまでを
2巻(ACT10ぐらい)をカットしたものに、
アニメオリジナルの終わりを付け加えたものだろう。
あのアニメオリジナルの終わりが、原作のほうでも似たような結末で実現すると思う
847花と名無しさん:2008/09/23(火) 01:12:41 ID:???0
クレパラから入った自分は、仲村作品=乳首解禁漫画というような印象を持ってて、
スキビ読んでるうちにそんなこと忘れちまってたけど、クレパラに比べたら何とも健全な漫画だねww
司の美乳がなつかすぃ…
848花と名無しさん:2008/09/23(火) 09:37:16 ID:???O
仲村漫画の真骨頂はアクションシーンだと思うのは私だけ?
少女漫画だけどw
849花と名無しさん:2008/09/23(火) 10:25:49 ID:???0
>>848
クレパラで司が一瞬で敵の指切り落とすシーンとか、鎖で弾丸止める場面とか
すげー好きだ。
850花と名無しさん:2008/09/23(火) 10:43:07 ID:???0
>>848-849
クレパラまた読みたくなってきた
ちょっくら1巻から読み直してくる ノシ
851花と名無しさん:2008/09/23(火) 16:46:58 ID:???0
司のまっすぐな明るさが今はひたすら恋しい
ていうか司がヒロインに返り咲いてくんないかな

キョーコもいつか成長する・・・
そう思っていた時期が(ry
852花と名無しさん:2008/09/23(火) 18:11:32 ID:???0
仲村先生って迫力のあるアクションシーン本とに上手いよね。
スレ見てたら自分もクレ腹また読みたくなってきた。
853花と名無しさん:2008/09/23(火) 18:35:33 ID:???0
りうじが撃たれたあとに鬼神の如く戦って、ドレスの裾ををふわっと翻して
着地するシーンは権佐衛門じゃないけどぞくぞくしたもんだ
854花と名無しさん:2008/09/23(火) 18:55:13 ID:???0
竜司は後半、ちょっと自分的には空気だったなあ
ヒロインの相手役より敵役のがおいしいとこもってった
スキビも同じ傾向が出てくるなら今後の松は買いかも
855花と名無しさん:2008/09/23(火) 19:00:14 ID:???0
MVPシリーズでのバスケシーンも動いてたもんね
スキビはキョーコが自転車で疾走するシーンとかしかアクションがないから寂しい
856花と名無しさん:2008/09/23(火) 20:32:13 ID:???O
これから先アクションシーンのある映画に出る話とかないかね
主役が蓮で特別出演で松も出るとか
857花と名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:13 ID:???0
アクション映画に出演しても、そこはスタント・ウーマン使うんじゃね?
さすがに天下無敵の“仲居のプロ”の看板も武芸方面には通用しないっしょ
858花と名無しさん:2008/09/23(火) 21:18:42 ID:???O
いやいや軽井沢でレイノと闘ってた(?)時の迫力もよかったよ。
ちょっと場違いすぎてワロテしまったけど。
859花と名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:45 ID:???0
まあ車やバイクの運転もできないし・・・
そもそもアクション女優の需要がほとんどないよね、邦画は
時代劇なら「くのいち」とかあるだろうけど、
連や松はイメージ的にちょんまげ嫌がって出なさそうだ
860花と名無しさん:2008/09/23(火) 22:19:16 ID:???0
時代劇と言えば、俳優の村上弘明氏が前にトーク番組で言ってたんだけど、
身長が高いせいでいろいろ撮影が大変らしい
185cmの村上さんでそうなんだから、それ以上の蓮では更に大変だろうね
861花と名無しさん:2008/09/23(火) 22:33:09 ID:???O
クレパラの時は、少しかき分けがあったのに…スキビはどれも同じ顔に見える。
芸能物っていう設定がネックなのかな…
少女漫画家だけど年をとった人の、バリエーションは豊富なんだけどなぁ…仲村さん?
願わくは、蝸牛歩からの脱出を…
862花と名無しさん:2008/09/24(水) 11:29:32 ID:???0
>>861
それが普通じゃない?
絵が決してへたなわけじゃなくて、
年寄りデブ不細工はかき分けられる少女漫画家なのに
美形になると途端に判子になる。
863花と名無しさん:2008/09/24(水) 11:55:16 ID:???O
自分は描き分けより輪郭が気になるw
話は面白いし構図やコマ割りもいいと思うけど男キャラの顎が刺さりそう
864花と名無しさん:2008/09/24(水) 11:55:57 ID:???0
自分はちょっと小さいコマで書くときの丸顔の方が気になるんだが
865花と名無しさん:2008/09/24(水) 12:46:21 ID:???0
ギャグコマで気になるのは、
通常ギャグコマは等身小さくなって2頭身だったりするのに
スキビでは相変わらず巨大な点だ…
866花と名無しさん:2008/09/24(水) 17:27:03 ID:???O
つか、蝸牛歩を必死で定着させようとしてるヤツがいるなwww
867花と名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:54 ID:???0
仲村さんは半ギャグ顔の輪郭の方が正常のような気がする
868花と名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:08 ID:???O
読売新聞の夕刊にスキビの広告発見!
20巻表紙は描き下ろしなんだな
869花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:43 ID:???0
>>868
まじでか!くそう読売夕刊なんて手に入らないよ
表紙はやっぱりキョーコですか?それともキョーコとマリアちゃんの2ショットとか?
よかったら教えてくだしあ
870花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:26:05 ID:???0
>>868
なんかドキドキしてきた。
表紙の描き下ろしはブアンパイアハンター松以来だよね?
さっそく新聞探してみるとするか。
情報ありがとう。
871花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:33:43 ID:???0
今日コンビニでテレビ情報誌を立ち読みしてきたんだけど、アニメのサブタイトルは
原作のサブタイトルをそのまま使ってた。とりあえずストーリーは原作通りに進むみたいだ
とカキコに来て>>870の「ブアンパイアハンター」に噴いたw
びしっと決めようとして決まりきらない松を想像したよw
872869:2008/09/24(水) 23:28:53 ID:???0
ぶはっ。うちのおとんが頼んでもいないのに読売夕刊買って帰ってきたww
いつもは日経新聞しか買わない人なのに。一体どんな神様のいたずらw
表紙は残念ながら描き下ろしじゃないね(ネタバレになるので最後に書く)

読みどころとして「努力と根性で戦う少女・キョーコの姿は、さながら少年まんがの
主人公。少女まんが誌の作品ですが、男性にも絶対オススメです!!」
と紹介されている。


以下表紙ネタバレ
本誌の付録だった、今年のカレンダー(2月)のカットですた
873花と名無しさん:2008/09/24(水) 23:43:30 ID:???0
「努力と根性で戦う少女・キョーコの姿は、さながら少年まんがの
主人公。少女まんが誌の作品ですが、男性にも絶対オススメです!!」
ってこれ全然少女漫画蛇ねーし。www
表紙は描き下ろしではないのかー
でもコックコートのキョ-コたんはかわいいのでまあいいか
874869:2008/09/24(水) 23:55:41 ID:???0
更に記事をよく読んだら、蓮のことを「実力派 美 形 俳優」と書いてあったw
確かに間違いじゃないんだろうけど、美形俳優と紹介されたのは初めてじゃないだろうかw
875花と名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:44 ID:???O
“美形”と聞くと何故か魔夜テンテーが浮かぶのは私だけか。
876花と名無しさん:2008/09/25(木) 02:46:29 ID:???0
アニメ化するって聞いたから読んでみようと思ったけど
これ中身のない内容をgdgdして19巻もいった分けじゃないよね?
877花と名無しさん:2008/09/25(木) 03:38:12 ID:???0
>>876
好みによると思うけど
最初は疾走感あって面白いよ
878花と名無しさん:2008/09/25(木) 11:09:16 ID:???0
中身っていうか、感動シーンや熱いセリフは皆無なんだよね、この漫画
それでなんでこんなに売れてるのか不思議。いや自分も買ってるけど
879花と名無しさん:2008/09/25(木) 17:34:18 ID:???O
>感動シーン
自分はマリアちゃんの話読んで漫画で初めて泣いたな
880花と名無しさん:2008/09/25(木) 19:19:18 ID:???0
またまたご冗談を(AA略)
881花と名無しさん:2008/09/25(木) 20:16:16 ID:???0
感動を求めて読んでるわけじゃないから、別にいい。
882花と名無しさん:2008/09/25(木) 22:42:50 ID:???0
スキビで爆笑したことはあれど、泣いたことは一度も無い。
あ、笑い泣きならあるかもww
883花と名無しさん:2008/09/25(木) 23:27:39 ID:???0
笑い泣きはいつものことwww
自分もマリアとお父さんのシーンはぐっときたな。
884花と名無しさん:2008/09/25(木) 23:49:32 ID:???O
>>883
養成所での演技テストの話だよね?
お父さん回想でしか出てこなくなかったっけ?
885花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:05:16 ID:???0
>>884
いやいや、自分が言った内容は新刊にでてくる予定。www
886花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:06:56 ID:???0
>>884
コミックス派?今度の新刊(20巻)に収録されるお話が、マリアちゃんとお父さんの話なので
879や883はそれの事を言ってると思う
887花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:11:45 ID:???0
>>884
883はパーティーでのマリアちゃんとパパの話のことだと思うよ。
888花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:13:51 ID:???0
>>886-887
リロードしようよw
889花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:44:20 ID:???0
いやぁ長かった。やっと続きが読める。
難民のスレ立ては10月になってからかい?
890花と名無しさん:2008/09/26(金) 01:03:32 ID:???0
>>889
次号発売日が10/4だから、10/1か10/2に立てると丁度いいのかなと思ってる

アニメも始まることだし、難民のテンプレにもアニメのこと入れた方がいいのかね?
(アニメの話題も大歓迎orアニメの話はほどほどに などなど)
ま、今まで通り特に注意書きを入れなくてもいい気はするんだけど。
120日でdat落ちするみたいだから、ある程度の盛り上がりはないとまた途中で落ちちゃうしね
891花と名無しさん:2008/09/26(金) 01:37:04 ID:???O
>>879
私はクレパラの鴨さんに不覚にも泣いたなぁ…。
そのあとの竜二の泣き顔がなんか乙女のように描かれてて
ちょっとオカマに見えたのは私だけだろうか…
892花と名無しさん:2008/09/26(金) 16:17:18 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/shoten/pop/
新POPキター!!けどアニメ絵だ…。まあ仕方ないか…
893花と名無しさん:2008/09/26(金) 17:21:04 ID:???0
この絵がアニメのメイン絵なのかな…

>>891
自分も鴨さんとこでは泣いた。
894花と名無しさん:2008/09/26(金) 18:31:37 ID:???0
このアニメ絵なんかアニメ専門学校の生徒が描きました的な
不慣れな感じが嫌なんだよな。しかも松だけ上手いし。
895花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:31:19 ID:???0
他の設定画も松のは見れることが多い
逆に蓮がなぁ
896花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:02 ID:???0
次回はクイーンローザ様のお披露目?
ローザ様の由来話は全然ダメだったせいか
特に思い入れないんだよなー
ナツの必需品なんて瑣末なネタだし
あんまりページ取らないで監督以下との決着つけてほしい
897花と名無しさん:2008/09/26(金) 23:04:41 ID:???0
>>895
松より蓮よりキョーコが…主役なのに
898花と名無しさん:2008/09/27(土) 00:17:43 ID:???0
アフレコでも、松を演じる宮野さんの演技に
佐山監督が大笑いしていたみたいだし。
松が一番、おいしいことなってない?
899花と名無しさん:2008/09/27(土) 00:18:52 ID:???0
アニメの話題は専用スレでお願いします。

スキップ・ビート! (アニメ新作情報板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1213666179/
900花と名無しさん:2008/09/27(土) 00:46:21 ID:???0
次号の表紙がすごい楽しみ
一回でもいいから表紙でツンツンしてる裳-古参が見たいな。
901花と名無しさん:2008/09/27(土) 01:07:47 ID:???O
スキビの主人公ってなぜか嫌いな人少ないよな…
というか仲村先生の主人公はなんか好き
902花と名無しさん:2008/09/27(土) 01:24:39 ID:???0
司までは文句なく好きだけど
キョーコは最近ちょっと微妙になってきてね?
マンセー度とキャラの魅力の釣り合いが崩れつつある
903花と名無しさん:2008/09/27(土) 01:36:55 ID:???0
>>899
一応、現行スレはこっちね

スキップ・ビート! Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219870963/
904花と名無しさん:2008/09/27(土) 02:01:07 ID:???O
>>902
言うほどマンセーされてるかな?
905花と名無しさん:2008/09/27(土) 08:07:21 ID:???0
>>904
>>902
が言ってるのは漫画の中での「キョーコマンセー度」じゃないかな
906花と名無しさん:2008/09/27(土) 09:33:54 ID:???0
近頃、他作品を見ても蓮キョに脳内変換してしまう…
ヴァンパイア騎士、はちみつの花などなど
907花と名無しさん:2008/09/27(土) 14:42:31 ID:???0
それはない
908花と名無しさん:2008/09/27(土) 14:43:30 ID:???0
ないないない、それはない
909花と名無しさん:2008/09/27(土) 16:18:05 ID:???O
なんとなく次号の表紙は松とキョーコな気がする
910花と名無しさん:2008/09/27(土) 16:19:13 ID:???0
それは…ないとはいわんがどうだろう。
話に関係なくないか。
911花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:00:25 ID:???0
ヒロインと当て馬がカプで表紙に来るわけないじゃん
アニメ化記念でメイン三人か、キョーコのピン、全キャラ集合のどれかだろ
912花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:09:31 ID:???0
ああ、アニメ化記念でメイン3人はありだな
913花と名無しさん:2008/09/27(土) 18:02:37 ID:???0
レイノ編のとき松とキョーコの表紙あったと思うけどあの時は本編が松プッシュの展開だったもんね
表紙巻頭だから先生の労力的に表紙はキョーコピンと予想
全キャラ集合って見てみたい
914花と名無しさん:2008/09/27(土) 19:16:54 ID:???O
全キャラ集合見たいけど先生お疲れみたいだしね
915花と名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:28 ID:???O
オマイラ優しいのな…
916花と名無しさん:2008/09/29(月) 00:54:43 ID:???0
最上キョーコ:井上麻里奈
不破尚:宮野真守
敦賀蓮:小西克幸
琴南奏江:早水リサ
社倖一:川中子雅人

<追加キャスト>
ローリィ宝田:石井康嗣
宝田マリア:今野宏美
椹武憲:浜田賢二
安芸祥子:夏樹リオ
だるまや夫婦:岩崎征実、長浜満里子
917花と名無しさん:2008/09/29(月) 01:00:12 ID:???O
>>916アニメスレの方でやれよ。
918花と名無しさん:2008/09/29(月) 01:33:04 ID:???0
ちょっと早いけど、連載再開とアニメ開始で流れが早くなるといけないから
テンプレ訂正案を出し始めませんか?

>>19に挙げられている>>5の蓮の地毛についてがひとつ
あと細かいことですが、>>10の最後の行の「BOXR&メ」を「BOX"R"編」へと
記号を修正してもらいたいです(自分はテンプレ作った当人です)
>>9と合わせようと思ってたのに修正忘れたんだorz
919花と名無しさん:2008/09/29(月) 01:38:09 ID:???0
スキップ・ビート! 第1話「そして箱は開けられた」

【声】
最上キョーコ…井上麻里奈、
不破尚…宮野真守、
敦賀蓮…小西克幸、
社幸一…川中子雅人、
椹武憲…浜田賢ニ、
琴南奏江…早水リサ、
安芸祥子…夏樹リオ、
ローリィ宝田…石井康嗣、
宝田マリア…今野宏美、
大将…佐藤晴男、
女将…瑚海みどり、


http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20314_200810052600.html
920花と名無しさん:2008/09/29(月) 01:49:58 ID:???0
アニメスレ(放送開始までは>>903でもおk)

スキップ・ビート! Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222541451/
921花と名無しさん:2008/09/29(月) 16:04:40 ID:???0
テンプレ修正案 とりあえず>>10はこんな感じでどうでしょう

《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜ACT.126(BOX"R"編 遅刻〜蓮宅訪問)
22巻…ACT.127〜 (BOX"R"編 深夜の特訓〜
922花と名無しさん:2008/09/29(月) 16:08:39 ID:???0
>>9はこうかな。細かく書きすぎかな?


《 今までの時間の流れ 》(続き)
蓮の代理マネージャー【6月頃?】
高校編入試験合格、晴れて高校生(制服は夏服)
キュララCMオンエアー【7月頃?】
松プロモへの出演オファー、撮影【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」への出演オファー【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」制作発表【8月頃?】
ドラマ「DARK MOON」クランクイン【8〜9月頃?】
ドラマ「DARK MOON」放送開始【10月15日夜10時】
ドラマ「DARK MOON」放送7回【11月26日】
クー・ヒズリ(保津周平)来日【12月12日】
クー・ヒズリ(保津周平)帰国【12月16日】
HAPPY GRATEFUL PARTY【12月24日午後6:30〜】

【キョーコ17歳】
キョーコ誕生日【12月25日】
ドラマ「BOX"R"」台本読み合わせに遅刻【12月27日】
ドラマ「BOX"R"」撮影開始、深夜のモデル特訓【1月15日】
ドラマ「BOX"R"」撮影現場へ新生ナツで現れる【1月17日】
923花と名無しさん:2008/09/29(月) 18:29:56 ID:???0
アニメ関連スレまとめ

スキップ・ビート! Part2 [アニメ新作情報板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219870963/
スキップ・ビート! Part3 [アニメ板]   ←放送開始後のアニメ本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222541451/
スキップ・ビート! ネタバレスレ [アニメサロン板] ←未放送の原作バレを含む話題はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
924花と名無しさん:2008/09/29(月) 22:26:15 ID:???0
>>923
放送始まるし、本スレ立ったから
アニメ新作情報のスレはいらないと思う。
925花と名無しさん:2008/09/30(火) 01:17:19 ID:???0
難民のスレっていつ頃復活させるの?
926花と名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:16 ID:???0
>>925
>>889-890ってことだけど、そろそろ立ててもいいかもね
927花と名無しさん:2008/09/30(火) 12:08:50 ID:???0
早く作品中の時間が2月下旬にならないかな。BJが見たいよ
928花と名無しさん:2008/09/30(火) 12:47:59 ID:???0
難民スレ落ちてなくない?
929花と名無しさん:2008/09/30(火) 13:17:56 ID:???0
>>928
もしかして移転前の鯖名(changi)で見てない?
今難民板はmamono鯖だよ

日付変わる頃まだ立ってなかったら、スレ立ててみるよ
930花と名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:08 ID:???0
>――芸能界を舞台にしていることや、不破 尚が歌手であることから、
>本編内には多数の楽曲が出るのでしょうか?

>佐山:尚が出てくるものに関しては必要な楽曲は作っていくことになりますが、
>あくまでもメインはキョーコなので、ドラマやCMなどにより力を入れています。
>(キョーコが出演する、尚の)PVを撮影するシーンも本編の中にはありますので、
>そういうシーンでは曲とシンクロしていきます。

http://www.presepe.jp/m44/sp/id/nNbFUs7MFOk=/


ドラマのシーンに力を入れるって...
ダークムーン編もやるのかな?
931花と名無しさん:2008/09/30(火) 23:50:14 ID:???0
>>930
マルチうざい
932929:2008/10/01(水) 00:14:16 ID:???0
予告通り立ててきました

【スキビ】仲村佳樹スレ@難民 ACT.16【避難所】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1222787313/
933花と名無しさん:2008/10/01(水) 00:43:42 ID:???P
>>932
お疲れサマンサ
934花と名無しさん:2008/10/01(水) 01:34:54 ID:???0
>>933
しゃにむにの延久が現れた!w
935花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:31 ID:???0
19巻ずっと前に買ったのに
間違ってもう一冊買っちゃった…
936花と名無しさん:2008/10/02(木) 00:09:17 ID:???0
>>935
あー、あるある。ドンマイ。
似たような感じでうちには17巻が2冊あるw
937花と名無しさん:2008/10/02(木) 08:37:31 ID:???0
キョーコってライバルが居ないよね。
敦賀さん=神!
モーコさん=親友
って感じで。

お互い切磋琢磨するライバルが出てきてくれないかなー。
938花と名無しさん:2008/10/02(木) 08:53:08 ID:???0
え、キョーコのライバルって松なんじゃ
939花と名無しさん:2008/10/02(木) 09:06:34 ID:???0
ああ、松が居たか。
でも俳優としてのライバルが欲しいんだよ。
歌手と俳優ってそもそも戦う土俵が違うじゃない。
940花と名無しさん:2008/10/02(木) 09:28:45 ID:???0
今の登場人物だとちおりんが一番のライバル候補なのかな?
見た目とかのタイプがキョーコと近いから、依頼が被りそうな気がする
残念ながらモー子さんは求められるイメージが違うだろうからなぁ

ちおりんと言えばまたあの暗黒ノート出てくるのかな。あれ見ると鬱になる
あんだけの暗黒面を隠し持っててキョーコのブラックアンテナに引っかからないって
相当な「役者」だよね
941花と名無しさん:2008/10/02(木) 09:32:05 ID:???0
>>939
同意
最近はキョーコLOVEアピール要員でしかないモー子さんに
ライバル兼親友役を務めてほしかったなぁ
「天才」で解決しちゃうキョーコの役者としての内面的成長を描くより
役争奪戦とかで他キャラと絡ませたバトル的な話のほうが面白いと思う
942花と名無しさん:2008/10/02(木) 09:41:45 ID:???0
俳優としてなら、現場ごとにいるだろうから、特定のライバルキャラってのは出来にくいと思う
943花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:11:41 ID:???0
売れてくれば、同じくらい売れ始めてきている他の若手女優たちと
周囲が勝手にあれこれ比較し始めて競争熱を煽るだろうし
その中から特定のライバルを作れると思うけどね
キョーコと同世代が貰える役って、だいたい被ってくるだろうし
944花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:20:26 ID:???0
周囲がお膳立てしたライバルじゃなくて
本人が「この人に演技では負けたくない!」みたいに
思うような相手は…やっぱ無理かな。
マヤと姫川アユミみたいにさw
945花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:58:59 ID:???0
ヒロイン最強の漫画しか描けないっぽいから無理じゃね?
男勝りっていう性格がヒロインに共通しているせいか
同性相手に「能力」や「才能」で嫉妬したりライバル意識燃やしたりしないし
そもそも圧倒してるから相手にならない
946花と名無しさん:2008/10/02(木) 21:46:53 ID:???0
同性に嫉妬しないのは蓮が俳優としての実力が圧倒的だからじゃないの?
でも逸美にはうらやましいとか言ってたんだっけ
947花と名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:42 ID:???0
>>945
あこがれとかになっちゃうんだろうな
948花と名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:28 ID:???0
特集ページ
ttp://www.hanayume.com/skipbeat/

ストーリーのページにあるカラーの坊可愛いw
949花と名無しさん:2008/10/02(木) 22:05:34 ID:???0
当面、復讐編より役者編を続けていくなら(松と同格になるまで)
正統派ライバルが現れてピシッと話を引き締めてほしいのは確か
雑魚ばっか相手にしても仕方がないし
雑魚以上にDQNなのにマンセーされる展開も微妙
950花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:14:43 ID:???O
個人的に蓮と並ぶ天才女優のライバルとか出てきたらおもしろそうだ
951花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:14:55 ID:???O
しかしこれ以上キャラ増えてもな…
952花と名無しさん:2008/10/03(金) 02:05:37 ID:???O
ライバルと言えばお嬢様はどーしたのかしら〜
普通にどっかでデビューしてそう
953花と名無しさん:2008/10/03(金) 03:32:51 ID:???O
明日連載再開sage

ちおりんは今回限りじゃないかなと思う。
というのも、ちおりん母の動向が気になるから。
娘の成功を喜んだり、献身的に支えている反面
娘のゴーマン?な態度に何かを心配していたようにも見える

何が言いたいかというと、
ちおりんに正当に成功してほしかった母親が黒ノート公開
→監督以下一同にちおりんの悪事がバレる、は有りうるんじゃないかってことです
Newナツが認められるか否かは別問題として、
今のままじゃ監督もNewナツを偏見なく評価できないだろうし
954花と名無しさん:2008/10/03(金) 08:50:45 ID:???O
亜弓さんみたいなライバルはいらないなぁ。
役を争うなら芸能界にいっぱいいるだろうし、特定の誰かは必要ない。
というか毎回同じ相手と争う方が変じゃない?
負けたくない相手なら松がいるし、役者として向上心持つには蓮がいる。
必要性を感じない。

とここまで書いて気付いたんだけど
キョーコ→○じゃなくて、キョーコをライバル視するキャラがいいって事なのかな?
でもそんなキャラ出てきたらますます話があさっての方向に行きそうな気がする。
955花と名無しさん:2008/10/03(金) 10:29:47 ID:???0
新しいキャラを登場させてほしいっつーより、
「初期のるみこちゃんやお嬢様相手に戦ってた頃は面白かったのになあ…
あの面白さよ、カムバック」って気持ちで
ライバルがいれば面白さ戻るんじゃね?となってるんじゃないだろうか。
その気持ちはちょっとわかる。
956花と名無しさん:2008/10/03(金) 13:07:33 ID:???0
るりこちゃんじゃなかったか
957花と名無しさん:2008/10/03(金) 13:09:12 ID:???0
ちおりだとちょっとレベル違うっぽいしな…。
瑠璃子やお嬢だと近いレベルの争いだったと思うので良かったのだが。
百瀬さんとはお友だちっぽくなってしまったからライバルにならんかったしなあ…
(それ以前に百瀬さんのが上か)
958花と名無しさん:2008/10/03(金) 13:14:36 ID:???O
新キャラといえばキョーコにはマネージャーってつかないんだろうか
もっと売れっ子になって忙しくならなきゃつかないのかな
959花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:27 ID:???O
基本的には瑠璃子の頃とあまり変わってない気が…
→キョーコを敵視する人物の妨害にめげずに周りを圧倒
960花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:37 ID:???O
ってかキョーコって女優じゃなくてタレントだよね?
ドラマばっかりじゃなくてクイズ番組や料理番組とかも出てほしい。
961花と名無しさん:2008/10/03(金) 21:26:25 ID:???O
>>958
ずーと思ってるけど変だよね。マネージャーいないの。
社長的にまだデビューじゃないとか、そういう問題じゃないよね。
物語的に邪魔なのは頷けるけど。
962花と名無しさん:2008/10/03(金) 21:32:56 ID:???0
椹さんが代マネなんだと思ってたよ
モー子さんも事務所の人が代マネみたいな感じだし
ちゃんとしたマネージャーがついたら動かし難いだろうね
963花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:44 ID:???O
まだ一年様子見なんだよね。
様子見期間が終わったらマネつきそうな気がするけど…



いつになるやら。
964花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:36 ID:???O
つーかマネの話は既出すぎ
965花と名無しさん:2008/10/03(金) 23:15:16 ID:???0
>>954
>負けたくない相手なら松がいるし、役者として向上心持つには蓮がいる。
>必要性を感じない。

松は歌手だし、蓮は役者として手本にはなっても男優と女優とでは
ジャンルが違う
クー編辺りからキョーコの役者としての才能が異常にプッシュされてるけど
そこまで際立った才能の持ち主として描くなら、せめて同等のライバルは欲しい
これからずっとキョーコの勝ち戦ばかり見せられるのはつまらん
966花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:32:44 ID:???O
>>965
同等のライバルって何?
才能ある女優と演技力や人気を競い合ってほしいってこと?
そういうキャラなら私も必要ないと思う
キョーコの目標は打倒松とスキルアップだし
これ以上余計なキャラいらねー
967花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:01:19 ID:???0
そうは言っても、打倒松は牛歩&先延ばしでgdgdの状況だし
スキルアップは一夜漬けで大変身☆な眉唾物だからなぁ
パンチ力のある強力なライバルキャラ出現に期待するくらいしか
この先、あんまり望みが・・・
968花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:41:22 ID:???0
北島マヤと姫川亜弓みたいな展開だと
もっと牛歩になると思うけど
969花と名無しさん:2008/10/04(土) 02:16:19 ID:???0
>>968
それだけは勘弁してくれ‥www
970テンプレ1:2008/10/04(土) 03:46:54 ID:???0
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.31

花とゆめにて連載中の仲村佳樹先生の作品について語るスレです。
過去の作品話もOK。(過去ログ・作品一覧・作品のFAQは>>2-10のあたり)
次スレは>>980を踏んだ人が宣言の上立てるようにして下さい。
テンプレ相談は>>950のあたりからお願いします。
sage推奨。

前スレ
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216964340/

《ネタバレについて》
・ スキビスレでのネタバレ解禁は、正式発売日の正午。
・ それ以前に語りたい方は難民板のネタバレスレへどうぞ。

関連スレ
[難民板] 【スキビ】仲村佳樹スレ@難民 ACT.16【避難所】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1222787313/
[創作発表板] 仲村佳樹作品SS&妄想スレ9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1220218201/

《アニメ化決定!2008年10月5日深夜2時より放送開始》
アニメの話題は専用スレでお願いします。
[アニメ板] スキップ・ビート! Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222541451/
[アニメサロン板] スキップ・ビート! ネタバレスレ ←未放送の原作バレを含む話題はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
971花と名無しさん:2008/10/04(土) 03:48:21 ID:???0
テンプレ2 >>2

テンプレ3

過去ログ2:
ACT.21 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140832572/
ACT.22 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143802298/
ACT.23 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147271047/
ACT.24 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151224633/
ACT.25 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158925303/
ACT.25(実質26) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171543177/
ACT.27 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181693310/
ACT.28 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191581650/
ACT.29 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204068937/

過去ログミラー
ttp://www.geocities.jp/comic_log/nakamura.html


テンプレ4

■作品一覧■
MVPは譲れない!(白泉社文庫・全4巻)
東京クレイジーパラダイス(花とゆめコミックス・全19巻)
BLUE WARS(花とゆめコミックス・全2巻)
スキップ・ビート!(花とゆめコミックス・既刊19巻〜)

■単行本未収録作品■
禁断の林檎 〜赤い名前〜(別冊花とゆめ2002年3月号掲載及び花とゆめ増刊2008年12/1号再録)
972花と名無しさん:2008/10/04(土) 03:49:35 ID:???0
テンプレ5 >>5
テンプレ6 >>6
テンプレ7 >>7
テンプレ8 >>8
テンプレ9 >>922
テンプレ10 >>921
973花と名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:15 ID:???0
長文です。スマソ
解禁。読んだ。話が進んでないのは置いといて…
まず表紙。松が久しぶりすぎて、なんかそれだけで嬉しかった
右側にある花君の実写ドラマ3人の写真が、構図が同じでちょっとワラタ
アニメ特集ページは、声優さんの顔写真はイラネ。別に顔で演技するんじゃないんだから…
読者プレゼントの台本の表紙は凝ってるなと思った。
扉絵は元気な感じがイイと思った。しかし隅っこで青ざめてる坊主×2人はなんなんだw

んで内容。みんなの驚き方が三者三様でおもしろい。まるみーが可愛いw
しかしちおりんは何故そんなにこの世が終わったかのような驚き方をするんだ
監督は何かちゃんとトラブル対応してて拍子抜け。初っ端にガツンとくると思ったのに。

監督の前にヘアメイクそのまんまで出てきたな、キョーコ(まあそうくるだろうとは
思ってたけど)。ロン毛の小さい方の髪形が冒頭と微妙に違うところを見ると、
あの場にはヘアメイク済で現れるものなんだろうに。やっぱり今までの分
撮り直す事になるのか?それにしても社さんにワラタ。読者目線すぎるww
974花と名無しさん:2008/10/04(土) 15:53:33 ID:???0
花とゆめスター頭の宣伝にあるキョ-コの表情良い!!
怨キョも久しぶりー
今回はカラーが多くてすごい満足した。仲村先生のカラー大好きなので。
でも先生が休めなかったの考えると心配…
975花と名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:39 ID:???0
>>973
丸み-ほんと可愛かったwww
キョ-コの変身ぶりをちおりんに説明した後
ちおりんの反応が自分とおなじでわろたww
976花と名無しさん:2008/10/04(土) 19:40:56 ID:???O
監督とちおりの驚愕の仕方が面白かった。
監督のは「台本から抜け出してきたナツ」に驚きつつ目を奪われるって感じだし、
ちおりのは見下していたキョーコがきちんと役を作ってきたことへの驚愕って感じ。
977花と名無しさん:2008/10/04(土) 20:45:45 ID:???0
難癖つけるのも忘れてポカーンになってたね
次回どう出るのかなー>監督ちおりん
978花と名無しさん:2008/10/04(土) 22:51:36 ID:???0
撮影がすでに始まってるのにイメチェンして来たら
難癖も何も、普通に文句言う権利は監督にあると思う
その辺がキョーコに非があって、もやもやするんだよなぁ
読み合わせの段階で今の展開にして、
撮影に入る前に役作り完了にすればよかったのに
979花と名無しさん:2008/10/04(土) 22:53:24 ID:???0
ニュー夏カッコ良くて好みではあるんだけど
基本的に描き分けができない人だからコロコロ外見変えられるとちょっと困るw
980花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:07:57 ID:???0
980。スレ立て行ってくるよ>>970-972
981花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:19:18 ID:???0
次スレです

仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223129408/
982花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:42:59 ID:???0
>>981
華麗なスレ立て乙
983花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:49:21 ID:???0
うっ、華麗と言われると胸が痛む
実はよその板に誤爆しちゃって削除依頼出しましたorz
984花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:35 ID:???O
>>978
そうは言っても撮影前からそんな完璧に役作り出来るんだったら既に蓮クラスになるんじゃない?
撮影が始まり自分が作って行ったナツを否定されることで問題点に気付いたんだからありな流れだと思ったけどな。

>>981
乙で〜す☆
985花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:09:50 ID:???0
>>981
乙!!
986花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:41:19 ID:???0
>>983
ドンマイw
終わりよければ全てよしさ
987花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:52 ID:???O
>>978
読み合せの段階で役作り完了してたら監督やちおりんに否定されないじゃん
一応キョーコなりに役作り→認めてもらえないの流れでしょ

でもビジュアルはドラマだと衣裳もメイクもプロがするはず
キョーコが何言おうがメイクさんにセットされるはずだと思うんだが
まぁその辺は突っ込んだら負けなんだろな…
ダクムン撮影中に茶髪に戻すくらいだし


>>981
乙です
988花と名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:47 ID:???0
しかしローザ様があんなにきっちりカッティングされてる物とは思わなかった
989花と名無しさん:2008/10/05(日) 05:48:51 ID:???0
不破って人気ある?
990花と名無しさん:2008/10/05(日) 07:20:54 ID:???O
普通。
とりあえず梅
991花と名無しさん:2008/10/05(日) 07:27:58 ID:???0
自分はキャラとしては、松>蓮
992花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:22:31 ID:???O
蓮派だけど松も好きよ
ただ言えるのはどっちも彼氏にはいらん
993花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:22:45 ID:???0
人気あるよ不破
投票数なんて何人か複数投票してるだけのものだし意味ない
994花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:26:37 ID:???0
>>990
原作読んでるのなら普通とは言えないぞw
松は人気あるぞ
995花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:51:40 ID:???O
996花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:53:21 ID:???O
>>992
蓮→嫉妬深い、怖い
松→DQN、ひねくれ過ぎ

こんな男達を手玉にとるキョーコすげえ
997花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:06:55 ID:???0
一番のDQNはキョーコだからな
998花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:17:02 ID:???O
キョーコは確かにDQNかもなぁ
一番好きだが
999花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:30:56 ID:???0
>>996
蓮、間違ったらストーカー化しそうだwww
1000花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:31:58 ID:???0
  ┌─────┐
  │次スレご案内.|
  └───‐v─┘
      ヘ⌒ヽフ
      (  ・ω・)  仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.31
      /   づ   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223129408/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。