スキップ・ビート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今秋地上波にて放送開始!
TVアニメ化決定!!

制作 ハルフィルムメーカー
監督 佐山聖子
スリーズ構成 関島眞頼
2ななし製作委員会:2008/06/17(火) 11:25:20 ID:fMduEBfx
wikiより

復讐のため芸能界入りした少女が、
やがて演技の面白さに気付き成長していく様を描いている。


スキップ・ビート! ドラマCD 2002年9月26日発売

最上キョーコ;長沢美樹
不破尚(不破松太郎);神奈延年
敦賀蓮;成田剣
琴南奏江;田上由希子
ローリィ宝田;銀河万丈
椹武憲;河野智之
3ななし製作委員会:2008/06/17(火) 12:06:02 ID:is7C8V2K
マジか!これは楽しみだ
でもどちらかと言えばクレパラの方が良かったなあ
4ななし製作委員会:2008/06/17(火) 22:38:50 ID:qIbbDhyD
スキップは男性声優あたりは渋く来そうだね
井上和彦とかさ
5ななし製作委員会:2008/06/17(火) 22:42:14 ID:ebPik12l
ハルだから佐藤順一の扶養家族が来るんじゃないの?>キャスト
キョーコは千和とか川上とか。
6ななし製作委員会:2008/06/17(火) 22:45:07 ID:aMwvsHCh
    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| アニメ化おめでと |
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
7ななし製作委員会:2008/06/18(水) 00:25:40 ID:CrFdnNZw
男キャラ達は大人の男性って感じだが声優誰になるんだろうな?
8ななし製作委員会:2008/06/18(水) 00:42:23 ID:h8q3YTyw
アニメ化となればやっぱ声優気になるなー
早くていつ発表なんだろか
9ななし製作委員会:2008/06/18(水) 01:59:26 ID:auo6flMj
白泉は最近のアニメ化発表は放送半年前くらいに第一報が着てたが
これは冬じゃなくて秋スタートなのか
10ななし製作委員会:2008/06/18(水) 07:18:47 ID:jrIl4Yc9
声優発表まだか
11ななし製作委員会:2008/06/18(水) 09:18:22 ID:UsL1NODC
へー、アニメ化するのか
不破はやっぱり歌が上手い人になるのかな
12ななし製作委員会:2008/06/18(水) 09:22:57 ID:tlX7JIAJ
じゃあ小杉とか立木とか関俊あたりで。ささきいさおでもいいな。
13ななし製作委員会:2008/06/18(水) 12:34:44 ID:yuilJIEa
歌松太郎を別に立てないなら
谷山とかがいいな
14ななし製作委員会:2008/06/18(水) 13:06:08 ID:SB1abDDF
>>5
間違いねえな・・・つまらん事になりそうだ
15ななし製作委員会:2008/06/18(水) 13:40:37 ID:Kz7bBQnT
メディア化しないでほしかった。
16ななし製作委員会:2008/06/18(水) 15:52:14 ID:dJnrni/T
>>13
それだったら歌もいけるんじゃw
17ななし製作委員会:2008/06/18(水) 23:08:28 ID:9NXrqre0
まぁ声優は確実に変更になるだろう
こんなベテラン中堅ぞろいじゃ予算がかかって仕方ないからな

>>5
サトジュンはもうハル辞めたはずだから
サトジュンが手掛けることはない
18ななし製作委員会:2008/06/19(木) 09:45:47 ID:zOEo7tLw
まあ声優は替わるだろうけど、ギャラが理由じゃないな。
30代の声優なんてそんなに高くないぞ。ラブコンなんかわざわざ年長に変更したし。
あくまで監督、音監、それにバック(Pとかレコード会社とか)の考え次第。

京都出身、とか言う理由だけで植田とか持ってこられたらいやだなあw
19ななし製作委員会:2008/06/19(木) 16:11:32 ID:tWOTCSX5
ニートの妄想を真に受けるニートw
20ななし製作委員会:2008/06/19(木) 17:58:21 ID:A/a86g3L
今月のの本誌には声優はのってないね
21ななし製作委員会:2008/06/19(木) 18:07:42 ID:gzbHKJL1
>>13
ドラマCDでは神奈は歌ったのか?
歌手役に神奈起用だと歌わせるの前提に思えるんだけど
22ななし製作委員会:2008/06/19(木) 18:56:56 ID:JImU6R62
歌える声優と聞いて最近のドル声優しか思い浮かばない私…
23ななし製作委員会:2008/06/19(木) 20:00:44 ID:v8pq3zGr
今時の声優ヲタ狙いのパターンなキャスティングにはなるだろな
キョーコ=平野、松=宮野、蓮=杉田あたりになってもおかしくない
24ななし製作委員会:2008/06/19(木) 20:11:25 ID:zOEo7tLw
少女漫画アニメに平野なんか使ってもヲタは食いつかないよ。
少年漫画アニメでもだめなのに。(デスノート、アイシールド21、絶対可憐チルドレン)
平野に利用価値があるのはヲタアニメだけ。それくらい制作もわかってるだろ。
25ななし製作委員会:2008/06/19(木) 20:22:53 ID:7ExsLJTU
ローリィ役にジョージ来ないかな…
来ないだろうな……
26ななし製作委員会:2008/06/19(木) 21:04:10 ID:iVxd4jZk
個人的には変わらんでほしいなー
27ななし製作委員会:2008/06/20(金) 10:04:09 ID:WSfYW6qt
プレセペ - 『スキップ・ビート!』が今秋地上波にてTVアニメ化決定!![アニメニュース:06月20日]
http://www.presepe.jp/m44/show/id/Mz6X0-tGnBU%3D
28ななし製作委員会:2008/06/20(金) 14:05:44 ID:XkifmX4C
動くならクレパラが良かったなーと思ったけど
スキップビートもかなり動くな、そういえば。
アニメ化おめでとー。


ドラマCDも聴いたけど、
なんとなくキョーコは林原めぐみなイメージで読んでた 特に怨霊あたり
神奈延年の松太郎はイメージ通りだと思ったけど、
やっぱ全とっかえかね、キャスト
29ななし製作委員会:2008/06/20(金) 15:14:36 ID:gwe+1/n1
うわー・・・昔から大好きだった漫画がついにアニメ化ですか!
今から楽しみすぎてどうしようもないのだが


サトジュンはもういないんだ?
是非監督してほしかったな・・・
30ななし製作委員会:2008/06/20(金) 15:21:22 ID:G9UNN9FG
神奈はそのままでいいよな
31ななし製作委員会:2008/06/20(金) 15:59:54 ID:y7DhUZLV
>>28
この人の漫画はどれもよく動くなw
MVPは譲れない!とか、少女漫画誌連載なのにガチバスケ漫画だったし
32ななし製作委員会:2008/06/20(金) 16:07:15 ID:XkifmX4C
白泉の少女漫画はよく動くの多いかもなー
MVPの頃は特に…
でもその中でも動かすの好きな方だよね、この作者。
33ななし製作委員会:2008/06/20(金) 16:21:48 ID:LUA7Mmb7
怨キョがどうなるか楽しみだ
34ななし製作委員会:2008/06/20(金) 17:13:49 ID:4089I/3O
楽しみだな
できれば見やすい時間にしてくれ
35ななし製作委員会:2008/06/20(金) 18:35:53 ID:xKlrS7Pm
なんか秋スタートなのに制作が全然進んでないって聞いた
36ななし製作委員会:2008/06/20(金) 19:02:39 ID:8Oqd3Ho6
アニメ化おめ!!
やっぱ声優はドラマCDのままがいいな。
でも奏江の声優は引退しちゃったんだな・・・。
37ななし製作委員会:2008/06/20(金) 19:05:37 ID:XkifmX4C
>>35
なぬー
せめて1話目は気合い入れてほしい
38ななし製作委員会:2008/06/20(金) 20:30:15 ID:4fbrItnE
>>25
ローリィは個人的に山ちゃんがイメージにあうかな

蓮や松太郎はイメージに合いそうなのは出てくるけとキョーコが思いつかない
39ななし製作委員会:2008/06/20(金) 20:55:45 ID:LQe8whG2
>>35
佐山監督は同時期にやってるヴァンパイア騎士も進行ヤバイらしいね
スタジオ違うとはいえ、色々心配だな
40ななし製作委員会:2008/06/20(金) 21:26:50 ID:Ab6o+uft
1話目からgdgdだったら悲しすぎる

ピンクツナギで画面を所狭しと駆け回るキョーコと怨キョを早く見てみたいw
41ななし製作委員会:2008/06/21(土) 02:00:08 ID:FrT0REtg
>>38
CD版のローリィ=銀河さんは作者の希望
重低音だそうだから山ちゃんはないな
42ななし製作委員会:2008/06/21(土) 11:58:54 ID:K3f1QBSS
楽しみすぎる!
主人公の声が甲高くてキャピキャピしてなければ
文句は言いません
43ななし製作委員会:2008/06/21(土) 13:19:51 ID:63hNnPV0
ハルフィルムメーカー公式
ttp://www.hal-film.co.jp/

なんか情報あるかと思ったら去年の夏で更新止まってる。やる気ねーな
44ななし製作委員会:2008/06/21(土) 15:09:39 ID:IJn9qoUV
問い合わせたらサイトの総リニューアル作業中で、
それが終わるにはまだ数ヶ月かかるらしいよ
45ななし製作委員会:2008/06/21(土) 15:29:01 ID:7oMMt64Z
>>44乙!
数ヶ月したらアニメ始まっちゃうね
アニメ化だんだん心配になってきたおw
46ななし製作委員会:2008/06/21(土) 16:29:09 ID:4SlXctFb
安心しろ最初から心配だ
進行がgdgdな原作も含めてな
47ななし製作委員会:2008/06/21(土) 19:00:03 ID:GRaORlWL
なんでどこで放送するのか秘密なの
48ななし製作委員会:2008/06/21(土) 21:36:36 ID:h6NCq8mb
秘密っていうか、後々そういうのは知らせて行くと思うが
49ななし製作委員会:2008/06/21(土) 22:00:50 ID:Jxv2KX2P
なんか横顔が微妙なんだよね
正面と斜めからの絵はイイ感じなんだけどな
50ななし製作委員会:2008/06/21(土) 22:48:02 ID:apfmuaoq
深夜帯かな…?

キョーコは是非とも長沢さんにやって頂きたい。
ドラマCDの「しょーちゃん」連呼は凄かった…忘れられんw
51ななし製作委員会:2008/06/22(日) 01:02:03 ID:mamrkRhH
諏訪部だと思う…
公式で秋の新番一つ決まったと言ってたし
52ななし製作委員会:2008/06/22(日) 06:10:17 ID:5uFMMCky
諏訪部が蓮?まあイメージ的には悪くないね
53ななし製作委員会:2008/06/22(日) 07:08:44 ID:iD+RFHOi
男性陣はそれなりに良いキャスティングがされそうな気がする。
やっぱり問題はキョーコだな。トリッキーで難しい役。
リアル女優の卵なんか当てられたら悲惨だし。
54ななし製作委員会:2008/06/22(日) 07:54:12 ID:g7fuTZMq
メイン3人くらいは来月発表してほしい
55ななし製作委員会:2008/06/22(日) 08:28:15 ID:5uFMMCky
ところで怨キョの声ってやっぱりキョーコの声の人があてるのかな
怨キョかわいいよ怨キョ。アニメで動くのが楽しみだよ
56ななし製作委員会:2008/06/22(日) 13:18:08 ID:g1/cNZ+/
最近めっきり出なくなったよな…怨キョ
57ななし製作委員会:2008/06/22(日) 14:07:18 ID:NAZvd050
今の時代で考えると男キャラには
神谷、小野、宮野、中村とかが来る気がするな
58ななし製作委員会:2008/06/22(日) 15:30:16 ID:Y5tDy0AL
>>57 後は諏訪部とか平川とか高橋とか…。
こういう少女漫画腐向け物は最近は若手中堅が来る傾向。
59ななし製作委員会:2008/06/22(日) 19:26:04 ID:lAMGHYMv
腐向けではないだろ
60ななし製作委員会:2008/06/22(日) 22:13:48 ID:5E/66/w4
若手中堅がくるのは今も昔も変わってない
61ななし製作委員会:2008/06/22(日) 23:40:20 ID:sPt8+/hs
松太郎は歌える声優がくるんじゃね?
後、最近売りに出されてる声優とか。
>>57の声優か。案外、岡本・立花がきそうな
予感
62ななし製作委員会:2008/06/23(月) 13:30:08 ID:f5ItkRXq
蓮は低音、松はちょい高め声がいい
個人的に社さんの声が気になる
少女漫画なのに主人公の声が重要な作品も珍しい
63ななし製作委員会:2008/06/23(月) 15:39:59 ID:iZWESNvD
松太郎は何となく宮野な気がした
キョーコは真っ先に思い浮かんだのが何故か桑島だなあ
彩雲国の影響か?
64ななし製作委員会:2008/06/23(月) 16:47:14 ID:bxMMZNic
トリッキーな演技が上手いってことで雪野五月あたりかなあ。京都生まれだし。>キョーコ
もう少し可愛い声なら豊口めぐみか浅野真澄あたりで。
若手だと少し演技の心配があるような気がしないでもない。
65ななし製作委員会:2008/06/23(月) 21:48:08 ID:aNnRtcCh
松は草尾さんでも面白そうだと思うのは私だけだろうな…
66ななし製作委員会:2008/06/24(火) 06:20:20 ID:Q8svWW9u
宮野嫌いじゃないけどやたら白泉漫画で見るから他の人がいい
67ななし製作委員会:2008/06/24(火) 08:19:28 ID:P8sCLfNl
瀬戸花のルナみたいなぶっこわれた感じで水樹がやってくたらキョーコに合うかも
でも、またお前が主役かよって言われると思うけど
68ななし製作委員会:2008/06/24(火) 12:56:31 ID:AP1jfWtb
水樹なんか合わないし、下手くそすぎ。
水樹厨は本当にどこにでも出てくるな。釘宮厨・平野厨だって少女漫画アニメにまでは
出てこないのに。
69ななし製作委員会:2008/06/24(火) 16:18:04 ID:FieCI5KT
演技上手ければ多少イメージと違っててもいいな
70ななし製作委員会:2008/06/24(火) 23:25:35 ID:3z91ZtWZ
>>67
じゃあ、そのまま野川さくらで
71ななし製作委員会:2008/06/25(水) 00:08:39 ID:1cL5Dyex
不安なのはアニメのみの視聴者に一話でキョーコは汚れヒロインに見られないかって事だ
SAでさえ明は八尋と小コミばりの関係が?なんつー推測されているのに・・・

それとも松の会話の時に「手もつけてない」とかいったりしてフォローするんだろうか
72ななし製作委員会:2008/06/25(水) 01:46:28 ID:SSXCu8ik
>>71
それに関してはしょうがないかもしれない。原作読んでる人にだって
松とキョが清い関係だったことを疑ってる人がいる訳だし。
ごく早い内にキョが天然記念物的純情乙女であることを表現してくれればいいけどね
73ななし製作委員会:2008/06/25(水) 01:49:55 ID:YdqvPeo+
>>67
>>70
おお、確かに。
瀬戸の花嫁のルナ様はキョーコと同じオーラを感じるわ。
人気声優でアレができるのはあまりいなそうだが・・・
マジカノのあゆみも良かったがあんな感じの演技を希望ww
74ななし製作委員会:2008/06/25(水) 06:31:43 ID:RjLgxt8a
キョは新人でいいんじゃないの?
水樹や野川が歓迎されるレベルならたいていの声優は許容範囲。
だったらイメージのついてない新人で。
75ななし製作委員会:2008/06/25(水) 11:35:24 ID:5X44K6f0
イメージついてない新人とかどうでもいいわ
出来るだけ合ってて上手い人がくれば
76ななし製作委員会:2008/06/25(水) 12:25:10 ID:FqyZYBdl
メルヘンからホラーまで広くカバーしなきゃならないから新人じゃ無理だろ
とてつもなく上手いなら新人でも何でもかまわないけど
77ななし製作委員会:2008/06/25(水) 16:09:54 ID:B0dp5Ir3
燃料少なすぎるから早く声優発表してほしい
けどこういう話だとまだ分からない今が一番楽しいかもねw
78ななし製作委員会:2008/06/25(水) 17:58:39 ID:ZaOFF7+Q
声優に関してはキョーコは長沢さんで良いけど
蓮は絶対変えてほしい。
ただでさえ老けてるのに、成田さんの蓮は30才にもみえない..orz
79ななし製作委員会:2008/06/26(木) 00:04:29 ID:+qfk6rdr
演技がテーマの作品だし
それなりの実力のある人にやってもらわないとな
80ななし製作委員会:2008/06/26(木) 01:29:43 ID:FEPjnQiX
下手だと説得力なくなるからな
キョーコと蓮だけでもちゃんとした役者さんであってほしい
81ななし製作委員会:2008/06/26(木) 08:50:43 ID:k/Zmv3Mf
声優兼舞台もこなせる坂本真綾朴ロミえ〜っと、他にもいたはず…
82ななし製作委員会:2008/06/26(木) 09:02:30 ID:6/IGDoEQ
坂本さんは役者としては上手いのかも知れないけど、アニメ声優としてはイマイチのような。
朴さんに少女役は厳しいと思います。
舞台経験者なら、折笠富美子さん(SET出身)生天目仁美さん(東京乾電池出身)あたりの方がまだ合いそう。
83ななし製作委員会:2008/06/26(木) 10:28:45 ID:EwXEFlcs
朴ロミさんにはぜひとも飛凰君を...って漢字あってるかな?
84ななし製作委員会:2008/06/26(木) 14:19:31 ID:/kss3v9x
それじゃあ甲斐田裕子さんあたりがモー子さんとか?
声落ち着きすぎかな
85ななし製作委員会:2008/06/26(木) 17:41:49 ID:6iJ5JhSI
メディア化って昔から苦手でドラマCDも聞いたことなかったんだけど
アニメ化に当たって興味が出たから買って聞いてみた
・・・蓮の声はアニメではもっと若い声の人にお願いしたいと思ったYO
86ななし製作委員会:2008/06/26(木) 23:48:55 ID:OtQC/cSX
じゃあ蓮は小野大輔さん辺りがいいと思うな
87ななし製作委員会:2008/06/26(木) 23:50:54 ID:EAf2lvax
この漫画、実況の反応見るの楽しそうだw
とくにキョーコとか怨キョとか妄想キョーコとか
88ななし製作委員会:2008/06/27(金) 00:32:35 ID:mFZwuER3
自分はあの名も知らぬ監督がいやだな...
黒潮監督の再登場はさすがにないよね
でもいまだに待ってる自分ww
89ななし製作委員会:2008/06/27(金) 00:34:51 ID:mFZwuER3
誤爆ごめん....orz
90ななし製作委員会:2008/06/27(金) 11:37:53 ID:MPb9mUK0
佐山聖子監督作品

はりもぐハーリー第2期 (1997年、監督)
天使禁猟区 (2000年、監督)
新白雪姫伝説プリーティア (2001年、監督・絵コンテ・演出)
ヴァンパイア騎士 (2008年、監督・絵コンテ・演出)

全部見たことないな…
どんな監督?
91ななし製作委員会:2008/06/27(金) 13:45:32 ID:LtJ52zfD
可もなく不可もなくな印象だな佐山監督
少なくとも原作ないがしろにするタイプの人ではないんで
安心していいと思うけど
92ななし製作委員会:2008/06/27(金) 14:24:48 ID:uHvBYXJj
>>72
原作読んでたら松とキョーコが何もなかったのは、
はっきり分かってることだと思うけど?
二人の仲を疑ってる人がいるというのがびっくりした。
93ななし製作委員会:2008/06/28(土) 00:28:53 ID:bKn9FN/O
>>92
一話読んだだけじゃ分らなくない?
一緒に暮らしてた男女がそういう関係じゃないって普通は思わないゆえの先入観もあるだろうけど
94ななし製作委員会:2008/06/28(土) 02:32:22 ID:qabYNOxi
>>90
ヴァンパイア騎士は今やってる作品だから見てみたら?
私はヴァンパイアだけ見てるけど今のところ>>91の言う「可もなく不可もなく」に同意かな
あんまり盛り上がらないけど批判するほどはひどくない感じ
ただ全くカラーの違う作品だからスキビをどうアニメにするのかは読めないね
95ななし製作委員会:2008/06/28(土) 12:34:17 ID:mwQRljnQ
なぜか蓮は小西あたりかなあ
松は名前の所為で森久保が出てくる
96ななし製作委員会:2008/06/28(土) 13:38:03 ID:CCJV+Z37
>>92
疑っているじゃなくて疑っていただね、多分

スキップビートは、あんま個性の強い監督だと変に暴走しそうだから
可もなく不可もなくな作品作りの人が丁度良さそう
キョーコは特に、アニメ用の演技が上手い人にやってほしい。
この際、声に他のキャラのイメージがつきまくってる人でもいい。
キョーコの声は成功か失敗かどっちかって感じで、
なんか真ん中がなさそう。おーるおあなっしんぐ
97ななし製作委員会:2008/06/28(土) 13:39:08 ID:CCJV+Z37
>>95
わろた

上で出てた草尾松も面白そう
でも草尾だとなんか憎めないw
98ななし製作委員会:2008/06/29(日) 16:56:22 ID:vegYY+KM
7/5発売の花ゆめ本誌には続報載るのかなぁ?本編は休載だけど。

>>92,96
疑ってるというか、納得できないのかもしんないね
松って肉欲我慢できなそうな性格だし
99ななし製作委員会:2008/06/29(日) 20:12:36 ID:8vXQX9pu
キョーコは確かにアニメ演技できないときついだろうな
棒は来ないで欲しい
100ななし製作委員会:2008/07/01(火) 16:15:51 ID:7bvJyj+o
歌える声優・・・と言われて、声優じゃないけど、
獣王星で主役やってOP歌った滑舌悪い堂本を思い出したwww
101ななし製作委員会:2008/07/02(水) 09:59:28 ID:w1o9Edgr
続報がないからスレが進まないね
保守しないと落ちるかな
102ななし製作委員会:2008/07/02(水) 10:32:18 ID:cEZPSwiy
放送開始までレスなくても落ちないと思うぞ
103ななし製作委員会:2008/07/02(水) 14:33:45 ID:nSRdRE4I
この板は滅多なことじゃスレ落ちないから安心していいよ
104ななし製作委員会:2008/07/02(水) 16:15:13 ID:MYpCQccS
逆に、アニメが終わってもまださすらってて、哀れなときもあるぐらいだしな。
このペースだと使い切るのは微妙だろうし、このスレもそうなりそう。
荒れたら(主に声優関係)使い切るかもしれんが。
105ななし製作委員会:2008/07/02(水) 21:43:34 ID:32xEzoOe
キョーコは井上麻里奈あたりで
106ななし製作委員会:2008/07/02(水) 22:16:03 ID:KehR1Y4y
井上と平野だけは勘弁してくれ
107ななし製作委員会:2008/07/03(木) 01:53:14 ID:rTm0Rmmd
どっちも合わないと思うけどね
108ななし製作委員会:2008/07/03(木) 07:31:40 ID:Cq5Cutl2
ハルフィルムが作った魔法遣いが酷いことになってるが
スキビがどうなるか心配だ
109ななし製作委員会:2008/07/03(木) 08:31:16 ID:A/CF68Mo
ARIAやスケッチブック作ったスタッフが、ごっそり抜けたって本当?
魔法遣いは無脚本って感じだった
110ななし製作委員会:2008/07/03(木) 22:47:53 ID:nwQEDOjg
新しい花とゆめにまたキャラ載ってるが、誰が担当なのかまだわからない…なんで?
111ななし製作委員会:2008/07/05(土) 00:51:51 ID:W4Ns1Nzj
魔法使いの逆で人物だけ実写にしちゃおうか
112ななし製作委員会:2008/07/05(土) 20:19:03 ID:A3A066Oy
アニメだと7〜8等身なんだね
安心したような残念なような…
113ななし製作委員会:2008/07/05(土) 21:31:03 ID:t5hT7xDq
>>112
10頭身はあるように見えるけどな
まあ原作ほど長くはない印象だね
114ななし製作委員会:2008/07/06(日) 10:29:04 ID:tavV24mt
20頭身再現されたらネタアニメになっちゃうだろw
巨人の家とか
115ななし製作委員会:2008/07/06(日) 15:44:58 ID:dXVgHEwR
>>114
>巨人の家
原作のDarkMoonごっこの時のことかー!!
あれは吹いた。せっかくの抱擁シーンなのに一瞬でギャグになったよねw

アニメではDarkMoonまで話は進むのかな?
2クールだったら有りかも知れないけど、1クールだったらさすがにその前までかな。
でもそうすると蓮の自覚前で恋愛のれの字もない話ばかりになるね
116ななし製作委員会:2008/07/07(月) 14:25:33 ID:N5P3je6x
1クールだったら、松プロモくらいまでじゃね?
117ななし製作委員会:2008/07/08(火) 19:54:01 ID:Bm+pMRgd
ショータローのライバルバンドが楽しみだな〜!レイノは誰がやるんだぁ!
118ななし製作委員会:2008/07/08(火) 20:31:26 ID:NFMYU/oZ
青田スレから拾い
ttp://upload.jpn.ph/img/u21390.jpg
119ななし製作委員会:2008/07/08(火) 21:43:46 ID:zyazOf71
ジャスコがきそうだ
120ななし製作委員会:2008/07/08(火) 21:47:12 ID:zyazOf71
ドラマCDのキャストがいいんだけどなぁ
121ななし製作委員会:2008/07/08(火) 22:11:36 ID:7lRvwUoU
ジャスコって誰よ
122ななし製作委員会:2008/07/08(火) 22:34:32 ID:zyazOf71
諏訪部
123ななし製作委員会:2008/07/11(金) 17:48:03 ID:qvvleR1k
続報マダー??

ふと、アニメではキョーコと松の掛け合いは方言(京ことば)でもおもしろいかもと思った
キョーコはかなりキレイな京ことばを仕込まれてるだろうから(松の母から)
ちょっと聞いてみたいだけなんだけど
124ななし製作委員会:2008/07/11(金) 20:26:32 ID:TcN2WKzc
そういえばキョーコってなんで訛りないんだろ?京都育ちなのに。
松は中二病だからわかるんだけど
125ななし製作委員会:2008/07/11(金) 22:15:23 ID:auhrQPIy
なんで諏訪部がジャスコなん?
126ななし製作委員会:2008/07/12(土) 14:17:31 ID:UogDKCwj
>>124
松に「俺の前で方言でしゃべるんじゃねー」とか言われて、
必死で共通語を覚えたとかありそう
127ななし製作委員会:2008/07/12(土) 14:23:48 ID:XBWdRWXb
結果的に良かったんだろうね。
京都弁を話せる声優は限られてるから、チョイスが狭くなる。
128ななし製作委員会:2008/07/13(日) 00:16:21 ID:oN1QuVrh
続報はまだかな?
129ななし製作委員会:2008/07/13(日) 01:03:47 ID:nlJov53n
話的にはどごまでやるんだろうか。
レイノ出てくるあたりまではやってほしい
130ななし製作委員会:2008/07/13(日) 01:55:04 ID:SH0MS1b4
ショータローとのPV撮影までじゃないかな?
ダークムーンやったら長すぎると思う。
131ななし製作委員会:2008/07/13(日) 09:23:05 ID:ADjT0OFU
原作通りの進行なら9巻までのエピソードを入れてほしいなぁ

勝手に妄想
第1〜2話・ラブミー部入部まで、第3話・瑠璃子編、第4話・マリア編から蓮の
コーンバレ、第5話・CMオーディション編、第6〜7話・代マネ編、第8〜9話・松PV編、
第10話・飛鷹君編、第11話・土下座DE号泣〜DM出演決定→俺達の戦いはまだ続く

くらいのまとまりで、あとは適当に詰めたり延ばしたり、アニメオリジナルの
短編を入れたりで1クール分かなぁなんて。9巻までのスピード感ある話の展開が
好きなんで、アニメでもサクッと進めて欲しい
132ななし製作委員会:2008/07/13(日) 11:04:09 ID:Hqx5kjd3
キョーコの母親がキョーコを何故嫌ってる理由が原作でも明らかにされてないから、カットされそうな気がする…
フルバアニメの「帽子の君」を丸々カットされたみたいに

アニメ開始と同時に原作の方も話が進むといいんだけど…
133ななし製作委員会:2008/07/13(日) 12:39:31 ID:ADjT0OFU
>>132
キョーコ母のことは、アニメでは「ネグレクト」ってことで説明できちゃうんじゃないかな
まあわざわざ言わなくてもいいこと(というか余計なものが釣れそう)だから、
うまいこと省略してくれればいいけどね
134ななし製作委員会:2008/07/15(火) 11:45:45 ID:xgJAujk4
>>110
竹田逸子というアニメーターさんはハルフィルム作品で
いつも佐山聖子監督と組んでいるのでその人かなぁと予想。
ときメモガールズサイドのOPアニメのキャラデザイン。
135ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:25:46 ID:WTddsUO9
単行本勝ってとんできました
白泉少女マンガで自分評価ダントツの作品だけに
ほんとアニメ化うれしい
136ななし製作委員会:2008/07/17(木) 12:27:04 ID:zYXqqhxo
今日発売の単行本には新情報は何もなかった。残念
137ななし製作委員会:2008/07/17(木) 12:35:00 ID:8dKyMmqp
あと2日で花とゆめ発売だからもうちょい待とうww
主役キャラの声優と放送局は早く発表してほしい。
138ななし製作委員会:2008/07/17(木) 18:58:57 ID:zYXqqhxo
そろそろ出版社公式の特集ページが作られてもいいと思うんだけどねえ
www.hakusensha.co.jp/skipbeat/ あたりかと思うんだけど、今の状態じゃ
秋から放送って事実しか載せることがないかー
139ななし製作委員会:2008/07/17(木) 21:53:14 ID:97b4UHFZ
早売りさんによると今号の花ゆめにも情報無くて
声優は8月発表みたい
140ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:18:43 ID:JXfCbfLG
キャスト発表が遅ければ遅いほど糞キャスト、ってのが自分の経験則なんだよな。
はやく発表して欲しい。
141ななし製作委員会:2008/07/20(日) 16:03:52 ID:ZMISfbB8
花ゆめ16号に掲載されてるローリィのデザイン画の中に、
「誠一」に振られた時(18巻P105)の表情らしきものがあるのが気になる
あのゲーム、アニメに出てくるのかな?w
142ななし製作委員会:2008/07/20(日) 16:34:25 ID:w8xQbjCJ
18巻までなんてできないだろ多分。
デザイナーが最近の絵の方に合わせてるからジャマイカ
143ななし製作委員会:2008/07/20(日) 20:17:43 ID:uFCn7hNL
>>131
2話目で入部はさすがにないかと
1話目は漫画の1話をじっくりやるだろうし。
早くても4話くらいじゃないかな?

小ネタの多い漫画だから、
ところどころはしょっても結構時間かかると思う
そんで時間かかってもわりとスピード感ある漫画だと思う
144ななし製作委員会:2008/07/20(日) 20:49:18 ID:z/49I4PR
初期はね
145ななし製作委員会:2008/07/22(火) 22:50:40 ID:a11eRUHW
その内アニメ化されるだろうとは思っていたもののいざ決定すると何か落ち着かないな
PVやダークムーンの芝居が凄く楽しみなんで
できれば深夜帯で内容濃い目にやって欲しい
キャラの演技力が高い設定がある以上声優も上手い人じゃないと説得力なくなっちゃうだろうな
146ななし製作委員会:2008/07/22(火) 23:52:31 ID:/nJH1NvD
だ、ダークムーンまでいくかなあ・・・?
147ななし製作委員会:2008/07/23(水) 15:25:35 ID:psirxjda
[アニメ]TVA「スキップ・ビート」スタッフ続報&キャスト発表

> 監督:佐山聖子
> シリーズ構成:関島眞頼
> キャラクターデザイン:熊谷哲矢
> アニメーション制作:ハルフィルムメーカー

> 最上キョーコ:佐藤利奈
> 敦賀蓮:子安武人
> 不破尚:櫻井孝宏
148ななし製作委員会:2008/07/23(水) 15:40:08 ID:yivfMsvC
>>147
ちょ、マジで?ソースはどこですか
松が櫻井なのは超妥当な線だけど蓮が子安って悪い冗談すぐるorz
149ななし製作委員会:2008/07/23(水) 16:20:42 ID:Ym8IH/Cp
櫻井ってギアスのスザクの人?
歌うまいの?
150ななし製作委員会:2008/07/23(水) 16:37:44 ID:zCxkgoUK
マジで子安だったら嬉しいな
151ななし製作委員会:2008/07/23(水) 17:03:09 ID:wsb4T29O
>>148
子安はネタキャラばっかだと思ってるのか?
昔からクールなキャラは多くやってるし
Wiki見たけど『毒吐きニセ紳士スマイル』w子安にピッタリな役じゃないかw
152ななし製作委員会:2008/07/23(水) 17:10:09 ID:wCGTWVR1
櫻井歌上手だよ
でもこれソース無いからガセなんじゃね
153ななし製作委員会:2008/07/23(水) 17:18:02 ID:5xJC4C/K
子安wwwワロスww
私の中ではありえないキャストw
物腰柔らかな声ってイメージだからなあ
もっと低い声の人にやってほしかった
154ななし製作委員会:2008/07/23(水) 17:40:37 ID:x6eqciGX
櫻井はもう歌うたってないからガセだろ
155ななし製作委員会:2008/07/23(水) 18:02:07 ID:aXS5RROY
櫻井は役なら歌歌うらしい
156ななし製作委員会:2008/07/23(水) 20:33:06 ID:oBQBD0C9
子安だとおっさんすぎじゃね?
つか佐藤利奈ってだれ?
157ななし製作委員会:2008/07/23(水) 20:40:00 ID:d3QMMBqK
早売りパレしそうなとこ見たけど、>>147の記載はないな
>>147はソースを提示してくれ
158ななし製作委員会:2008/07/23(水) 20:42:59 ID:PRer1ssK
前どこにも情報無い時、ハルフィルムでアニメ化ってソース無しで
花ゆめスレに落とした人居たんだよな
まあ現時点では一応ネタだと思っておく
159ななし製作委員会:2008/07/23(水) 20:46:36 ID:Y9O6CPvf
ガセかマジか分からないけど個人的には147のキャストで全然アリだ
サトリナは演技としては大魔法峠のぷにえが近いキャラになるかな
160ななし製作委員会:2008/07/23(水) 22:40:23 ID:9q3oM8Bf
不破は確か不人気キャラだったな
161ななし製作委員会:2008/07/23(水) 22:56:07 ID:g7wcEsL3
>>160
駆け落ちに誘った女をバイト掛け持ちで生活費に当てさせ家政婦扱いで
自分は美人マネと一緒に華やかな芸能界でモテ男ライフ満喫。
自分が女から捨てられるとは露とも思わず、逃げられた後で女が他の男に
コナかけられてるのを見て、より戻す気になっているサイテー男ですがなにか。
162ななし製作委員会:2008/07/23(水) 23:02:31 ID:d3QMMBqK
キャラの不人気とか人気とか、どうでもいいよ…
それも決まってるかもわからないキャラの人気を気にしてどうするんだ
どんなキャラであれ、決まれば嬉しいし、いい演技を期待するだけだ
もっといろんなキャラに挑戦してほしいな、こっちが驚くようなタイプの
163ななし製作委員会:2008/07/23(水) 23:03:58 ID:d3QMMBqK
ごめん、微妙なスレ誤爆をした
164ななし製作委員会:2008/07/23(水) 23:18:21 ID:9q3oM8Bf
いや最低男だから好きな奴なんていないと言ってるんだよw
どう考えてもこの手のキャラは人気出ないよ
165ななし製作委員会:2008/07/24(木) 02:02:53 ID:GLS5/qE3
キャラコンでは3位だけどな
カリスマ的魅力と才能がある設定でガキんちょおばかキャラという憎めない味付けもしてるし
自分は見るとどうしてもイラだつが
166ななし製作委員会:2008/07/24(木) 04:14:20 ID:UaxKXtFB
どっちかは引き立て役になるんだからしょうがないかと・・・
167ななし製作委員会:2008/07/24(木) 05:45:33 ID:8NT8vfzO
不破の人格は最低だがこいつが出てる時のが話が面白い
原作で出てない時はダラダラして糞つまらん
168ななし製作委員会:2008/07/24(木) 08:48:43 ID:CW0TFVjZ
>>165
3位でも1位2位との差がありすぎて笑ったよ。
キャラコンやった時は不破が出ててたから票が入ったと思った。
169ななし製作委員会:2008/07/24(木) 12:19:38 ID:9DTkpYxk
主人公は誰と両思いなんですか?
170ななし製作委員会:2008/07/24(木) 12:31:14 ID:+3fGzumd
>>169
このお話の主人公に恋愛感情を求めてはいけません。
でも相手役は尚と蓮のどっちかと聞かれれば、それは蓮になる。
171ななし製作委員会:2008/07/24(木) 13:05:49 ID:xsZwLvbs
しょーたろー嫌いじゃないぜ
まあリアルでいたら関わりたくもないが
マンガだから楽しいってキャラだ
172ななし製作委員会:2008/07/24(木) 16:44:47 ID:+3fGzumd
ふと思ったんだけど、アニメでは車のシートベルトちゃんとするよね?
原作は構成上ない方がきれいに見えるからとかいう理由で描いてないらしいけど
173ななし製作委員会:2008/07/24(木) 20:22:05 ID:0MkyBoQt
キョーコはサトリナかもしれないのかー
サトリナなら似合うかも
子安は…渋すぎじゃね?
蓮はもちっと爽やか系の人がいいな
174ななし製作委員会:2008/07/24(木) 20:57:28 ID:UaxKXtFB
>>173
ミスキャストでしょ
ガセな気がするな
子安と櫻井じゃなんか違う
175ななし製作委員会:2008/07/24(木) 21:00:46 ID:iISgjRxb
自分が気に入らないからこれガセ
176ななし製作委員会:2008/07/24(木) 22:12:06 ID:lDzIOd2e
櫻井はまだ蓮の方が合いそうな気がしないでもない
>>175
悪い情報は真、良い情報はガセ、ってのが世の中では断然多い
177ななし製作委員会:2008/07/24(木) 22:41:56 ID:FfMnlvdO
バランスは悪いよな
178ななし製作委員会:2008/07/24(木) 23:42:22 ID:gFHRyi98
このキャストが本当ならキャラに合ってないよ。
アニメ失敗するんじゃない?というか失敗して黒歴史になりそう。
179ななし製作委員会:2008/07/25(金) 00:56:23 ID:BkPRfYky
でもドラマCDキャストは無いな…現実的に
ちょっとメンツが古臭いというか
変わるんじゃないかなーとは思う
180ななし製作委員会:2008/07/25(金) 00:58:09 ID:n8W6A6X6
>>178
元から空気アニメだから心配すんな
このキャストはやめてほしい
181ななし製作委員会:2008/07/25(金) 17:18:33 ID:qJCHEVfL
佐藤利奈って「無限の住人」の凛役の人か。
182ななし製作委員会:2008/07/25(金) 21:51:09 ID:TN2JiiDd
>メンツが古臭い

そうか、そんな風に思うのか・・・
自分はキャラにあっていれば新人でも大御所でもどっちでもいいけどな
183ななし製作委員会:2008/07/26(土) 00:06:31 ID:P704yMrg
子安がなあ
あんまり演技うまいイメージが無いというか
何やってもテラコヤスになりそう
184ななし製作委員会:2008/07/26(土) 00:20:40 ID:2JpntwCE
子安は長年生き残ってるし演技下手ではないと自分は思う。
でも蓮は小野大輔みたいな声のがいい
185ななし製作委員会:2008/07/26(土) 08:27:32 ID:pLTg5Alc
小野大輔…?蓮が?え?
まだ尚のほうがあうだろ
蓮にもってきたら、尚を相当若手の軽い声にしないとバランス取れんよ
186ななし製作委員会:2008/07/26(土) 09:13:05 ID:gycL1n6f
小野は20代のキャラに合ってる声だよ
逆に10代のキャラだと少しおっさん臭い
187ななし製作委員会:2008/07/26(土) 09:49:50 ID:FSeDjOPg
あの絵だと20歳にはとても見えないんだが>連
本当に若い声持ってこられたらそれはちょっと嫌だな…
188ななし製作委員会:2008/07/26(土) 09:50:25 ID:FSeDjOPg
連×
蓮○
189ななし製作委員会:2008/07/26(土) 16:03:14 ID:C22WEUrd
小野はないわー
190ななし製作委員会:2008/07/26(土) 21:22:19 ID:N1/aIZYQ
小野好きは何でもかんでも「小野の方がいい」って言うから…
蓮の子安は笑顔で怒ってる時は合いそうな気がしないでもないけど
素の時の演技が想像出来ないなあ
191ななし製作委員会:2008/07/26(土) 21:24:28 ID:icQbvdzf
尚のほうが小野がいいんじゃないかな
歌もうたってるし
とにかく蓮に子安はないわ
192ななし製作委員会:2008/07/26(土) 22:18:49 ID:vcMqGBPe
小野好きはとりあえずキャスティングされてから騒いだらどうだ
193ななし製作委員会:2008/07/26(土) 22:28:41 ID:dKt2fiVZ
小野はコケキング
194ななし製作委員会:2008/07/26(土) 22:49:14 ID:ZIjwDs9o
蓮は小西のイメージだった
195ななし製作委員会:2008/07/26(土) 23:24:07 ID:NKuq+wYo
やっぱり8/5発売の花ゆめが出るまで情報は洩れてこないのかな
196ななし製作委員会:2008/07/27(日) 00:14:25 ID:cSpsSQEg
>>195
>>147はマジネタだよ
197ななし製作委員会:2008/07/27(日) 00:28:32 ID:bJQpKsBN
>>196
マジ(な嘘)ネタってことですかw
198ななし製作委員会:2008/07/27(日) 00:37:15 ID:TYJ3KwNr
>>196
ソースお願いしまーす
マジだったら子安て時点で吹いてしまう
199ななし製作委員会:2008/07/27(日) 01:26:21 ID:l3qoAEf8
いっそのこと速水奨で
200ななし製作委員会:2008/07/27(日) 01:28:37 ID:TYJ3KwNr
櫻井が子安の引き立て役なんて・・・
201ななし製作委員会:2008/07/27(日) 01:43:42 ID:IU8AzDvN
じゃあ置鮎、波多野、諏訪部、三木あたりならどうだろう
202ななし製作委員会:2008/07/27(日) 02:35:44 ID:7tuQ7jgG
>>194
蓮に小西克幸か。いいねぇ。 
203ななし製作委員会:2008/07/27(日) 02:40:43 ID:SxlYwgbh
>>196
月面の書式パクってる時点で>>147は捏造
釣り乙
204ななし製作委員会:2008/07/27(日) 02:46:43 ID:7biPrvy3
パクライのくせに何様だよww
205ななし製作委員会:2008/07/27(日) 04:36:45 ID:VHMaw+YZ
佐藤利奈はいい。子安は寧ろイメージ通り。尚は神奈のままがよかった

モー子さんは根谷さんでお願いします
206ななし製作委員会:2008/07/27(日) 08:54:07 ID:tnOIwToP
お、ニートの反撃きたか
207ななし製作委員会:2008/07/27(日) 09:37:40 ID:i0mPotjL
月面情報はあてにならないからその三人以外が来るんだろう
208ななし製作委員会:2008/07/29(火) 03:10:32 ID:TPel52Wg
マリアちゃん役に矢島晶子さん希望。
209ななし製作委員会:2008/07/30(水) 06:26:41 ID:PPnoiids
子安以外はカスだなw
210ななし製作委員会:2008/07/30(水) 18:36:46 ID:CLrhUuLL
子安でいいと思う笑顔でキレル演技とか上手そうだし
何より絵とあってる
211ななし製作委員会:2008/07/30(水) 21:30:47 ID:ykw1EdXi
詳細バレはまだですか
212ななし製作委員会:2008/07/30(水) 22:36:06 ID:yumeEBs4
まあもう決まってるわけだから、文句言っても仕方ないし>蓮子安
213ななし製作委員会:2008/07/30(水) 22:47:40 ID:LdTTybrt
土曜には花とゆめ買える人来るだろうからそれまで待て
214ななし製作委員会:2008/07/31(木) 00:28:56 ID:b0cZFJkK
佐藤利奈は勘弁だけど仕方ないか。
あまり酷かったら切るし。(ラブコンもSAも2,3話で切った)
原作に祟りそうなアニメだったらイラネ
215ななし製作委員会:2008/07/31(木) 02:58:00 ID:w0SZeZqG
スキップビートは置鮎がくるよ>蓮
216ななし製作委員会:2008/07/31(木) 06:47:11 ID:G1M+J5G7
来ないよw
217ななし製作委員会:2008/07/31(木) 09:34:45 ID:w0SZeZqG
まじでおっきーだよ
詳細お楽しみに
218ななし製作委員会:2008/07/31(木) 12:21:54 ID:Qv7hFwYu
>>217
尚とキョーコは誰だ
219ななし製作委員会:2008/07/31(木) 12:56:15 ID:GSu1i+l7
置鮎嫌いじゃないけど蓮て感じじゃないなぁ
220ななし製作委員会:2008/07/31(木) 15:55:54 ID:S7Q0LOUk
銀河万丈で…
221ななし製作委員会:2008/07/31(木) 18:46:31 ID:5KXocCec
自分の中でローリィは銀河万丈さんより野沢那智さんのイメージ
いっそのこと若本さんでもいいw
222ななし製作委員会:2008/07/31(木) 20:22:22 ID:G1M+J5G7
>>218
デマを信じるなw
223ななし製作委員会:2008/07/31(木) 22:21:48 ID:lXuTo/ad
最上キョーコ:佐藤利奈
敦賀蓮:子安武人
不破尚:櫻井孝宏

これで決定している
224ななし製作委員会:2008/07/31(木) 22:36:20 ID:gZ0MziRZ
>>223
凄い自信満々なんだな…
関係者? だったら局のパレぐらい落としてくれ
225ななし製作委員会:2008/07/31(木) 22:39:51 ID:PXw+908u
>>224
ID:lXuTo/adの脳内で決定している
226ななし製作委員会:2008/07/31(木) 22:41:00 ID:wZVTZbfz
置鮎ってのはどこから来たんだ?
227ななし製作委員会:2008/07/31(木) 22:56:00 ID:4Mmh054D
>>223
本当だったとしもソースがないとネタと思われてしまうよ。
ソース書くとまずいならそのこと書けばいいし。
228ななし製作委員会:2008/07/31(木) 23:52:18 ID:i70RYuRA
月面情報にいつまで釣られるんだ
229ななし製作委員会:2008/07/31(木) 23:53:36 ID:gZ0MziRZ
>>228
月面情報じゃない
月面の書き方をパクったソースなし情報
それなのに、確実とか書かれるから、いったいその根拠の元は何だ?と思うw
230ななし製作委員会:2008/08/01(金) 00:16:35 ID:Ns87+gnU
だから違うと思うなら思っておけばいい。もうすぐわかる。
>>223は残念ながら(かな?多くの人にとっては)、マジ情報。
231ななし製作委員会:2008/08/01(金) 00:52:03 ID:Cds/HiaV
>>230
自分はマジ情報でもガッカリしないが(寧ろ嬉しい)
このバレが確実だったらこのスレの内部リーク率異常wとだけは思うわw
232ななし製作委員会:2008/08/01(金) 04:56:49 ID:SMnrHEsh
>>221
俺の中では大塚芳忠
233ななし製作委員会:2008/08/01(金) 08:39:37 ID:Q1Qnnruy
>>223なら>>223でもいいや
個人的にはイメージに合ってる
234ななし製作委員会:2008/08/01(金) 09:38:48 ID:KFn/8c88
声優はよっぽど下手じゃないか合ってない限り誰でもいいけど
問題はキャラデザとか脚本とか…
235ななし製作委員会:2008/08/01(金) 10:40:06 ID:jTQGP1p4
放送はテレビ東京
236ななし製作委員会:2008/08/01(金) 11:12:03 ID:EZMVsrbS
情報ありがとう。
237ななし製作委員会:2008/08/01(金) 16:06:51 ID:Jxr93rb6
尚をキャラソンを絶対人前で歌わないような人にやらせちゃいけない
しかもパクリ魔・・・どの面下げて演じる気だよ
238ななし製作委員会:2008/08/01(金) 16:13:20 ID:dfQ5x5+5
何クール?
239ななし製作委員会:2008/08/01(金) 16:17:26 ID:sewR/RZT
2クール
240ななし製作委員会:2008/08/01(金) 16:25:44 ID:NJcvv0RM
>>237
何回パクったの?
241ななし製作委員会:2008/08/01(金) 16:49:01 ID:/xrwlhiS
キャスト決まったら、誰がきたとしてもこんな風に荒れるわけか
242ななし製作委員会:2008/08/01(金) 17:09:42 ID:N4Txl4ix
原作でも不破尚をパクるヴィジュアルバンドが出てくる
そこまでアニメでやるか知らんが
243ななし製作委員会:2008/08/01(金) 17:45:01 ID:xA41lICn
>>240
アンチスレにでも行って聞けば?
244ななし製作委員会:2008/08/01(金) 18:11:22 ID:sewR/RZT
>>241
いや、キャストはもう決まってる>>223
モー子さんも知りたかったけど、そこまでは知らなかったようだ
245ななし製作委員会:2008/08/01(金) 20:44:44 ID:DEpQo5Mt
で、ソースはどこから?
246ななし製作委員会:2008/08/01(金) 21:06:04 ID:XLFSwDam
アンチ櫻井のガセだろ。
247ななし製作委員会:2008/08/01(金) 21:36:44 ID:hNq+k9H7
子安には青年の美形キャラはもう無理あるから止めて欲しいな
248ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:16:35 ID:uKLTr26q
ID:sewR/RZT
おとといあたりから必死だな
ソースないくせにw
249ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:18:13 ID:uKLTr26q
ID:sewR/RZT
おとといあたりから必死だな
ソースないくせにw
しかも
最上キョーコ
不破尚
敦賀蓮
この3人以外人気なしの空気だしw
それに尚なんてきょーこの人気と蓮の人気とかなり差がついてピンチになってるしw
250ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:22:35 ID:7ycaWvIL
ID:uKLTr26q
お前も必死にならなくていいよ('A`)
251ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:23:58 ID:wf5Fm+Fq
個人的には某芸能界アニメみたく素人じゃなければいいや…。
252ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:35:31 ID:uKLTr26q
いやマジ話だよ
キャラコン結果見てないのか?
2位と3位のさが半端ないぞw
253ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:36:48 ID:uKLTr26q
ちなみにこれな
キョーコ 238票
蓮 231票
尚 98票

尚wwwwwwwwwwwwww
254ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:43:10 ID:HUbTPGLP
むしろ全体票の少なさに驚いた
今の花ゆめって売れてないんだなぁ…
255ななし製作委員会:2008/08/01(金) 22:52:34 ID:uKLTr26q
嘘だよwww
1000票超えてるからキョーコと蓮は
尚は1000票以下でしかも蓮との差が1900票差
こりゃ尚は不人気確定的w
256ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:07:49 ID:PDD9Df3t
>>253
嘘書かないでよ。

キョーコ 2699
蓮 2614
尚 699
だよ。あとの順位は
社さん 561
モー子さん 223
ローリィ 184
レイノ 154
緒方監督 98
怨キョ 86
マリアちゃん 64
257ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:16:22 ID:uKLTr26q
どちらにしても尚wwwwwwwwwwwwww
258ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:17:40 ID:uKLTr26q
どちらにしても尚wwwwwwwwwwwwww
キョーコと蓮だけでどうやって成功させるんだこのアニメw
夏目友人帳みたいになるわけないし
259ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:21:53 ID:Cds/HiaV
なんで夏目と比較するのか意味わからんのだが
作品の内容からしたって方向性別だろ
一緒なのは少女漫画っていう括りだけじゃん…
260ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:24:55 ID:uKLTr26q
少女漫画ってだけでも共通点だし
売れる売れないの問題だw
261ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:26:45 ID:uKLTr26q
ちなみに監督的に井上和彦来る可能性高いからあきらめろw
262ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:33:10 ID:qzcgS8DY
>>261
なんで?今までこの監督作に出たこと無いよ。
子安は可能性大。
263ななし製作委員会:2008/08/01(金) 23:34:33 ID:Cds/HiaV
>>260
というか、青田スレでも書きこんでただろお前
夏目スレに帰ってくれ
264ななし製作委員会:2008/08/02(土) 00:42:23 ID:JT/U/aaN
明日か明後日にははっきりするね
個人的に置鮎は来そうだな・・・
なんか秋の新番はキープ多かったとのことだし
265ななし製作委員会:2008/08/02(土) 00:56:25 ID:j1U5Um8D
いや、判明してないキープはひとつだけだよ>置鮎
266ななし製作委員会:2008/08/02(土) 02:46:52 ID:PNQLWGjO
原作バレスレより転載

525 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 02:42:06
アニメキャスト
最上キョーコ:山本麻里奈
不破尚:宮野真守
社倖一:川中子雅人
琴南奏江:早水リサ
敦賀蓮:選考中!次号発表

新情報は以上
267ななし製作委員会:2008/08/02(土) 03:33:05 ID:h0HCHM75
ガセ乙って結果なんだね
ヴァンパイアつながりで宮野は予想したけど他全部予想外だわ
ぜんぜん知らないし
山本麻里奈って誰?
268ななし製作委員会:2008/08/02(土) 03:36:32 ID:PNQLWGjO
キョーコの声優さんだけど、山本麻里安の間違いなんじゃないかと思うんだけど、
バレ落としてくれた人がもうスレを見てないようなので他の人の続報待ち
269ななし製作委員会:2008/08/02(土) 03:43:37 ID:h0HCHM75
そうなんだ
井上麻里奈かもと思ったけど山本と井上は間違わないかな…
それにしても蓮が選考中って何?
序盤は出番少ないけどヒロインと一緒に真っ先に決めなきゃいけない重要キャラでしょ
このアニメ製作大丈夫なの?
270ななし製作委員会:2008/08/02(土) 04:06:32 ID:WcI/zZ/b
勿体ぶらせてるだけじゃないの
271ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:04:47 ID:JT/U/aaN
この作品、選考中になるほどの作品?
売れるような作品でもないけどそこまで力入れる必要ないと思う
272ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:06:44 ID:P1vIlmPD
最上キョーコ:山本麻里奈
不破尚:宮野真守
社倖一:川中子雅人
琴南奏江:早水リサ
敦賀蓮:選考中!次号発表

これでFAだな。
あのスレはいつも早売りが来るし本編のバレまでしてるから。
273ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:08:44 ID:ezyH+6BH
FAじゃないだろ。
山本麻里奈って誰よ?
いや、そういう新人声優がいるならFAだけど。
274ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:09:57 ID:JT/U/aaN
デマですw
275ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:13:48 ID:C5mQ3vXt
ぶっちゃけ櫻井と宮野だったらあんま変わらん
歌うたうんだったら宮野のほうがいいだろ
蓮に誰がくるかだな
276ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:14:40 ID:P1vIlmPD
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1209654376/
ここの早売りゲッターはいつも2、3日前に来るんだよ
277ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:16:30 ID:JT/U/aaN
デマを信じてどうするんだ
ありえんミスしてるような情報だぞw
いまどき山本もねーし井上だとしても山本とでは全然名字違うから間違えっこない
278ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:21:13 ID:eD5cWqaO
山本麻里安の間違いだろうね
声優詳しくなければ間違いだってあるんじゃない
279ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:28:53 ID:JT/U/aaN
あっそうなの?
どちらにしても売れっこないのは目に見えてる話だけど
280ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:35:55 ID:ezyH+6BH
もし麻里安だとしたら、すげー今さら感があるな。矢島とか40歳ぐらいの声優が来るよりも意外な感じ。

作者希望かな? 
少女漫画家って、一昔前の声優が好きな人が多いような気がするし。
281ななし製作委員会:2008/08/02(土) 06:41:59 ID:YgP9n/et
まだ28なのに…
282ななし製作委員会:2008/08/02(土) 10:09:13 ID:y2F31Taj
白泉アニメは他の作品でもキャスト勿体ぶってたからなー
283ななし製作委員会:2008/08/02(土) 10:32:46 ID:Run2wVdd
また宮野かよ・・・もういいよ飽きた
284ななし製作委員会:2008/08/02(土) 10:43:33 ID:Y7lA5aB8
アニメ結構期待してるのに前評判が空気のようで残念すぎる
制作遅れてる感じだしまだ放映期間も発表なし?
ヤバくないか?心配
285ななし製作委員会:2008/08/02(土) 11:51:50 ID:VZUExTMi
ポニョもぎりぎりまで秘密ぽくなかった?
比べるものでもないけど…
286ななし製作委員会:2008/08/02(土) 12:46:10 ID:FnGvhAt1
連が決まってないって変だろ。
二番手が決まってなくて三番手以降が決まって発表するなんてありえんだろ。
キャスト焦らすとしても普通、最初に出すでしょ?
287ななし製作委員会:2008/08/02(土) 12:51:04 ID:lO+DA1Pp
まさかの俳優起用(交渉中)とか
288ななし製作委員会:2008/08/02(土) 13:16:44 ID:ki5mdeTf
小栗とかジャニ系だったら軽く死ねる
289ななし製作委員会:2008/08/02(土) 13:32:00 ID:sPIGXCOq
山本麻里安ってあの精液弁当の声優さんかw
290ななし製作委員会:2008/08/02(土) 14:01:19 ID:BQylLRhQ
山本麻里安か
予想もしてなかったけど脳内再生したらしっくり来た
宮野の生意気な若手っぷりも割と期待できるんじゃないかという気もするが
演技云々より何より最近出すぎで流石に食傷気味なのがな
291ななし製作委員会:2008/08/02(土) 14:03:23 ID:UUCYBaUA
バレスレに訂正きてるよ

キョーコ:井上麻里奈

だってさ。
292ななし製作委員会:2008/08/02(土) 14:25:47 ID:BQylLRhQ
井上の方だったか、まぁそれはそれで
怨キョは絶望のきっちり(猟奇)みたいな感じになるのか?
293ななし製作委員会:2008/08/02(土) 15:14:55 ID:h0HCHM75
グレンラガンのヨーコか
怨キョがどうなるか分からないけど声は好きかも
尚が宮野だと出番が変にプッシュされないかと不安だな…
歌手もやってるからOPかEDになる可能性もあるけどスキビという作品の主題歌が「尚」なのは嫌だな

>>287
何故か花より男子の最初のドラマ思い出して怖くなった
現役のアイドルとか俳優とか出して
「○○が芸能界一いい男の役を!」とか話題づくりするつもりだったらorz
作品中で一番演技がうまい人じゃなきゃいけないんだから、いい人になるように祈るよ
294ななし製作委員会:2008/08/02(土) 16:06:22 ID:9pBDUwbQ
>>291
これはヒドイww
まぁ俺もなんで山本? とは思ったけど
295ななし製作委員会:2008/08/02(土) 16:30:28 ID:8bNqlZ30
>>287-288
ありそうで怖い。
296ななし製作委員会:2008/08/02(土) 17:37:41 ID:Cn6dEU2F
そういえば井上真里奈と監督は舞台で競演したことがあるな。
舞台と言っても内輪の規模だけど。
297ななし製作委員会:2008/08/02(土) 17:44:02 ID:Y4Tku7A9
へー それは意外な情報
298ななし製作委員会:2008/08/02(土) 18:48:49 ID:O9Cxcn7u
>>291
演技力が重要なこの作品で、何故こんな……言っちゃ悪いが、下手だろ
マジだとしたら全員微妙どころの話じゃないな

佐藤利奈とかの方が全然よかった
299ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:17:50 ID:YuiqVfjd
井上かあ・・・・・声幅は広い方だと思うけど
感情表現とか、演技の面は正直ド下手だから・・・ちょっと
300ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:27:37 ID:sPIGXCOq
女キャラは大体同じ演技だからな>井上
ショタ役は良いと思うけど
301ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:45:09 ID:kwRhyZcg
キョーコはショウタロオオオオオオオオさえ上手くやってくれればいい
302ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:46:32 ID:Y4Tku7A9
参考動画

井上麻里奈のアニメキャラ集
http://jp.youtube.com/watch?v=dfOyPsKE-6I
303ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:54:32 ID:YuiqVfjd
>>300
なんか同じ演技というか、演技のバリエーションが少ない印象がある
感情が高ぶった時は全部上から目線というか高圧的なもので、喚くような形なのが嫌
304ななし製作委員会:2008/08/02(土) 19:59:59 ID:1oMfHLnm
口先で喋ってるというか喉で声作って高めの声出してる
だからわざとらしくて耳障り
演技も下手
305ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:05:35 ID:kwRhyZcg
始まってみれば案外ハマるかもしれないし
今からそんな叩かんでも
306ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:11:38 ID:Y4Tku7A9
アニメサロンの評価スレで紹介されたから
アンチが出張してきてるみたいだね
あそこには麻里奈アンチも出入りしてるから
307ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:14:39 ID:1oMfHLnm
アンチじゃないよー
これまでの演技を見て受けた印象です
308ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:21:43 ID:Q1if1TEz
>>303
同じイメージだな
そういう役が多いのかな
演じわけができれば声質とかは気にしないが
309ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:31:49 ID:Y4Tku7A9
これまでって
何本ぐらい井上麻里奈の出演作品見てきたんだ?

井上麻里奈が高校生の年代の声出してるのは少ないぞ
310ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:35:12 ID:O9Cxcn7u
>>307
今まではその作品内に於いて取り沙汰するほど気になるとか嫌いってんじゃなかったが、最近は正直……
図書館戦争では共演してた沢城との差にガクっときたし、セキレイでは明らかに合ってなかったからなぁ

早水リサっておお振りのときもそうだったけど、全然予想しないとこからくるな
311ななし製作委員会:2008/08/02(土) 20:37:06 ID:Y4Tku7A9
明らかにアンチの意見じゃねーか
こんなところで油売らずに早く本スレ戻ってこいよ
312ななし製作委員会:2008/08/02(土) 21:35:02 ID:we6Mi72Q
あまり声優さんのことは知らないが
イメージ損なわない感じならいいな

蓮役は誰なんだ
イメージは若めでも低音で低音でお願いします
>>287-288
のような展開は激しく落ち込む
313ななし製作委員会:2008/08/02(土) 21:50:08 ID:PNQLWGjO
井上麻里奈だったのか。まさか井上と山本を間違えるとは思わなかったよw

まあ声は大根じゃなきゃ誰でもいいんだけど、脚本は話をうまく盛り上げて
くれるものだといいな。ヴァンパイア騎士見た感じだと、原作に沿って
可もなく不可もなく大きな盛り上がりもなく淡々とって監督さんなのかなと思ったから
314ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:15:34 ID:k2EvjDr8
この漫画って、アニメ化したら人気でそうなの?
315ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:38:07 ID:dF+PypW5
>>23 :ななし製作委員会:2008/06/19(木) 20:00:44 ID:v8pq3zGr
>今時の声優ヲタ狙いのパターンなキャスティングにはなるだろな
>キョーコ=平野、松=宮野、蓮=杉田あたりになってもおかしくない

これ、今のところ、宮野しか当たってないが
いいせん、ついていると思う(笑)

あと、監督とか構成の人の人脈関係で決まるかな…
316ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:41:05 ID:dF+PypW5
>>313
ヴァンパイア騎士関連の人脈で
宮野が決まったのなら、蓮は諏訪部さんの声があっているように思う。
あと、宮野のひまわりの後輩だと、蓮は内山くんでも良いかも。
若い声優で低い声が出せるのは、内山くん。
317ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:41:55 ID:Q1if1TEz
声優の演技も脚本や演出で大きく変わるから
始まってみないとわからんね
蓮役は俳優でもちゃんと演技できる人ならいいよ
318ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:45:47 ID:rbD5xYs8
>>314
もともと売れてる原作だってことしかわからない

>>315
> あと、監督とか構成の人の人脈関係で決まるかな…

それ考えると今さらだが
同じ白泉のヴァンパイア騎士は子安以外はCDの原作者キャスティングのままでいったからスゲーな・・・

319ななし製作委員会:2008/08/02(土) 23:58:25 ID:b1mlUa6C
キャスティングって、結局は
監督とかの人脈で適当な人、選ぶんじゃないの?
やはり、顔なじみの人とかのほうが、やりやすいと思うし。
声とかは演技とかは、そう大差でないし。
現場が明るくなれば、それでOKって感じで。
320ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:05:13 ID:rgMoC/MC
スポンサーや音響監督によって左右されるとしか。
今やってる夏目は監督自身が音響監督をやってるけど、そういうケースは少数。
たいていは背後の力関係に影響される。
321ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:08:18 ID:Ye8yUHjo
ヴァンパイア騎士関連と井上麻里奈のシグマセブン関連の両方の人脈だと
蓮の低い声は、安元洋貴ってのもありかなと思う。
安元洋貴は、つい最近も、
後輩の井上とデュエット曲を歌ったりして共演している。
322ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:10:22 ID:Ye8yUHjo
>>320
最近は、事務所のプッシュとか大きくなってないか。
あるアニメで同じ事務所の声優を同時に使うってのが
結構、多いように思う。
シグマセブンとか、そういうの多そう。
323ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:34:27 ID:Qo7XqFb9
音響監督のお気に入りだから声がよくかかるってのはある
枕的意味じゃなくて
324ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:52:01 ID:FN8zRz1h
井上と平野だけは声質的に好みじゃないからきてほしくなかったが・・・
声優が気にならないくらいの出来になればいいなあ
325ななし製作委員会:2008/08/03(日) 00:57:07 ID:8UX7dM6D
歌が絡むと宮野に頼りすぎ
すぐキャラソンとか主題歌になるし
326ななし製作委員会:2008/08/03(日) 02:16:24 ID:M/nnEZsO
敦賀蓮:選考中!ってことは
敦賀蓮でオーディションを受けた人はどれもイマイチだったのかな?
だから、他をあたっているとか…
327ななし製作委員会:2008/08/03(日) 02:33:01 ID:LCCsU6Vd
単に勿体つけてるだけじゃないか?>選考中
328ななし製作委員会:2008/08/03(日) 02:40:05 ID:myE72YwB
>>327
なぜ、そんなことしなきゃいけないの?

というか、この漫画、ヒロインはキョーコだろうけど、
ヒーローは誰なの?
329ななし製作委員会:2008/08/03(日) 03:23:11 ID:SjSRTAW2
>>328
蓮のはず
原作では蓮が第2の主人公と言うくらいプッシュされたエピソードが増えている
330ななし製作委員会:2008/08/03(日) 06:42:32 ID:CMv4LCIv
松本人志も映画を作る側になって始めて
「監督が同じキャストばっかり起用する気持ちが解った」って言ってたな
見る側にいた時はまたこのキャストかよと思ってたが作る側になったら失敗したくないしイメージと違った時に変更も出来ないので自分の知ってる安パイを選んでしまうらしい
331ななし製作委員会:2008/08/03(日) 11:14:52 ID:gk8rwyVb
メインキャストは監督の意向よりスポンサーの意向のほうが遙かに大きいよ
音響監督や監督のお気に入りはメインより脇に現れやすいし
332ななし製作委員会:2008/08/03(日) 11:41:15 ID:tO1Rr++0
>>322
「我が家のお稲荷さま。」の事を指しているんですね。
わかります。
333ななし製作委員会:2008/08/03(日) 13:44:30 ID:kqTdiRxR
宮野、井上、早水さん(贔屓)と聞いて、なんかがよぎった。
おお振りアニメに皆出てるじゃん…
334ななし製作委員会:2008/08/03(日) 15:43:38 ID:l+dnxoMu
キョーコも尚もなんだかなぁ‥特に宮野は音量上げないと台詞聞き取れないから困る。
逆にキョーコは高いキンキン声だから音量下げないとうるさいし‥
またヴァンパイア騎士みたいにリモコン片手にみるか。
序盤は我慢するけど、1話につき1回想とかなら泣くw
335ななし製作委員会:2008/08/03(日) 16:58:31 ID:9YismIQZ
敦賀蓮って、身長190センチのキャラなんだな。
声質が低い声優さんを使うのは頷ける。
ドラマCD版の成田さんも、おもいっきり低い声質でやっていたし。
じゃ、誰だろうね。
このアニメって、事務所はどこが押しているの?
336ななし製作委員会:2008/08/03(日) 17:04:42 ID:RBRtTmbT
事務所・・・?
337ななし製作委員会:2008/08/03(日) 17:19:17 ID:9YismIQZ
白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/index.shtml
 ヴァンパイア騎士関連の人脈で
  監督:佐山聖子
  尚:宮野真守
 
338ななし製作委員会:2008/08/03(日) 19:21:06 ID:AX0cTQMb
ああ、安心できる配役がひとつもない

>>311
これまででそういう印象持ったってだけだろ
一人でアンチ意識しすぎだw
339ななし製作委員会:2008/08/03(日) 19:38:15 ID:CMv4LCIv
2ちゃんなんてどのスレみてもアンチの意見ばっかりだからね
どのスレみても8割ぐらいアンチの書き込みなんじゃないの?
340ななし製作委員会:2008/08/03(日) 20:32:36 ID:Qo7XqFb9
ちょっと苦言を呈してみたり、不満を描きこんだ程度でアンチ扱いってw
さすがに過剰反応し過ぎだろう

井上麻里奈は絶望の千里やジャぱんの冠とかハヤテの兼役とか巧かったから個人的には好きだけども
キョーコにはちょっと合わないと思う
まだ始まってもないからあくまでそういう印象でいる程度だけど
341ななし製作委員会:2008/08/03(日) 21:17:00 ID:P9Pc1J9v
>>289
精液弁当kwsk
342ななし製作委員会:2008/08/03(日) 21:23:03 ID:95TRd65R
これって、白泉社さんの希望通りでしょう?とくに主役級は。
当然、原作人気だけじゃなくて、声優人気にも期待しているでしょう?
井上麻里奈、宮野真守なんて、超ど真中じゃないですか(笑)
蓮は誰になるかは分からないけど、他の主役級に井上と宮野が入ったから
意外に年齢のあるベテランの人を置いてくるかも?
343ななし製作委員会:2008/08/03(日) 21:49:23 ID:Qo7XqFb9
>>341
某アニメで声優が脚本を書く回が何回かあった 能登とか
その中で山本が精液弁当を登場させた
ちなみにそこを描いたアニメーターは女性ですごい嫌がっていたw しかも放送されなかったし
344ななし製作委員会:2008/08/03(日) 22:23:54 ID:03QPVKe/
精子弁当の話はこっちで
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十七憚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206108989/
345ななし製作委員会:2008/08/04(月) 00:07:04 ID:nVRR0DZ4
今のアニメはどれも声優人気を当て込んだキャスティングだから原作ファンは
意外性がなくてつまんないだろうな
苦言はいいだろうけどあからさまな声優アンチはスルースルー
>>334
どうでもいいことなんだけど宮野は背が高すぎてマイクから一番遠いらしく
かがんで喋るのでベストな状態でないことは確かだ(笑)
>>338
これくらいで弱音を吐いていたら蓮は…
346ななし製作委員会:2008/08/04(月) 00:13:14 ID:RM/yODsw
年齢関係ないのなら
蓮には、山寺宏一さんの声があっているような気がするが...
どう?
347ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:05:24 ID:QKpI4B1y
蓮をやるには達観しすぎた声だと思う…>山寺
348ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:12:42 ID:zPX0Z3We
蓮は20歳だけど、身長が190センチあるわけだから
かなり低い声というのはガチ。
でも、低すぎるのも...ってのもあるし。
で、成田さんの声に近いのは、山寺さんもありかな?と。

宮野がやや高めの青年声だから、それと際立たせるためには
ある程度は低い感じかな?って。

主役3人のうち、二人が若手の宮野と井上だから
もう一人はベテランでも大御所的な人でもありかな?って。
山寺さんって、声幅が広いし、どんな役でも上手くこなせそうだし。
349ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:15:06 ID:eya5Bqwl
逆にバランスを整えるために、激しく巧い人は持ってこないんじゃないかと思う
蓮だけ引っ張るってことは、ネームバリューがある役者を抑えてるんだろうけど
つか芸能人としか予想ができんw
350ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:22:20 ID:nlMsO09Q
山ちゃんはどうしても顔が浮かんじゃう…orz
351ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:24:43 ID:yd2lr3eo
蓮は藤原啓治あたりがいいんじゃないかと
352ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:27:40 ID:Uq2bjUDt
山ちゃんは絶対に無いだろ
353ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:28:44 ID:YtIJ7Mr1
宮野は、あういうナルシストで生意気な役はうまいよ。
デスノのライトとか、ホスト部の環とか...

主役3人中、若手が二人なら、
もう一人は、なかなか発表しないのをみると、かなりの大物の役者の可能性高い。
声優なら、山寺さんかな?って...成田さんと声が近いように思うし。
354ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:34:10 ID:YtIJ7Mr1
藤原啓治さんって、あっているかも...
で、白泉社さんとの人脈とかある?
355ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:35:37 ID:yd2lr3eo
山寺さんは色男の役をやろうとすると全部同じ声のように聞こえちゃうから
自分はあんまり・・・。すごい役者さんだとは思うけどね。
蓮のイメージではない気がするし。

以下原作バレスレよりコピペ
621 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2008/08/04(月) 01:16:50
本誌ゲッツしたんで僭越ながら補足を
「最も重要なキャラクターの一人蓮役はファンの皆に納得してもらえるベストな声優さんを選ぶべく現在選考中です」
無駄に期待だけを高められるorz
次号ではキービジュアルを独占初公開
356ななし製作委員会:2008/08/04(月) 01:42:04 ID:YtIJ7Mr1
>>355
人気とかじゃなくて、実力ということ?
じゃ、やはりベテランの声優さんとかかな?
藤原啓治さんはイイかも。宮野さんとの共演も多いし、意外に。

たぶん、井上と宮野は、ドル声優人気をあてこんでのキャストだと思うから
あと一人は、そういうの関係なしのキャストだろうね。
357ななし製作委員会:2008/08/04(月) 03:27:06 ID:VcDBcTFU
スキップビートか
358ななし製作委員会:2008/08/04(月) 03:43:15 ID:YtIJ7Mr1
子安武人でイイんじゃないのか?
359ななし製作委員会:2008/08/04(月) 03:51:19 ID:VcDBcTFU
子安武人度エス
360ななし製作委員会:2008/08/04(月) 04:02:29 ID:VxiVSnc7
【花とゆめ】2004☆ハッピー!ドラマCD
29:00〜 スキップ・ビート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1098343
361ななし製作委員会:2008/08/04(月) 04:03:55 ID:VxiVSnc7
人間関係とか考慮しても、子安さんは、宮野さんとも井上さんとも
仲が良いみたいだし。
子安さんでイイんじゃないの?
362ななし製作委員会:2008/08/04(月) 07:19:53 ID:D3GMbKPh
人間関係(笑)
363ななし製作委員会:2008/08/04(月) 07:22:43 ID:9kAw4a7a
自分なら萩原聖人…かな
この人なら文句なし
364ななし製作委員会:2008/08/04(月) 09:41:57 ID:SWtU2+dz
>>363
声高すぎだろう?

蓮は、かなりの大男だし、
尚(身長は普通程度)の人が比較的に声が高いわけだから、
それとの比較で、蓮は声が低いのが良いと思う。
365ななし製作委員会:2008/08/04(月) 09:55:26 ID:AtVSyh63
子安でいいよ
366ななし製作委員会:2008/08/04(月) 10:04:49 ID:+uS8I1ri
宮野か
他のアニメのキャスティングみてると00出てる誰かが出るのかな
ひろしとかミキシンとか
367ななし製作委員会:2008/08/04(月) 10:24:46 ID:HlmlOqm7
キャスト心配してたけどこれは結構期待できそうだなほんと良かった〜
後は蓮なんだけどねー個人的に櫻井さんがやってほしい
368ななし製作委員会:2008/08/04(月) 10:46:10 ID:7EQheUzD
櫻井は盗作の一件でアンチが多いからちょっと
369ななし製作委員会:2008/08/04(月) 10:54:49 ID:nVRR0DZ4
>>365
子安はエクスカリバー並みにファンがウザイからちょっと
370ななし製作委員会:2008/08/04(月) 11:25:30 ID:gyHIocko
声が低いのなら、安元さんどう?
井上の事務所の先輩だし。
371ななし製作委員会:2008/08/04(月) 11:45:37 ID:+uS8I1ri
声低い人ならほうちゅうさんがいいな
372ななし製作委員会:2008/08/04(月) 11:48:08 ID:gyHIocko
>>371
誰?
373ななし製作委員会:2008/08/04(月) 12:03:45 ID:yd2lr3eo
>>372
大塚芳忠さんだよ。上の方でローリィのイメージってことで名が挙がってるがw
374ななし製作委員会:2008/08/04(月) 12:29:52 ID:9kAw4a7a
>>373
メタルギアの主人公の人?
375ななし製作委員会:2008/08/04(月) 12:33:26 ID:yd2lr3eo
>>374
それは大塚明夫さんだ。つか人に聞く前にググレw
376ななし製作委員会:2008/08/04(月) 13:00:23 ID:HlmlOqm7
>>371>>375
おまいらのやりとりにちょっと萌えた

ベテランの方は大体声低い人多いからなー
もし蓮も若手の中から来るとしたら前野とかくるんじゃね?とかも思った
377ななし製作委員会:2008/08/04(月) 13:13:55 ID:nlMsO09Q
ベテランだと老けすぎだし若手だと深みが無さそうだから
中堅あたりがベストではないかと
子安でもいいと思うんだがなぁ
378ななし製作委員会:2008/08/04(月) 13:30:02 ID:XHDmfVvU
井上って図書館戦争の人?だったら演技微妙だな…
蓮は低い声イメージだから、小西がきそうな悪寒
成田でもいい気がするけど
379ななし製作委員会:2008/08/04(月) 13:50:41 ID:J/7I/H+A
>>378
小西か...
でも、小西って、一年以上前に井上マリナを執拗に口説こうとして
当時の井上マリナの事務所から抗議がいったんだよな、たしか(笑)
ニコニコとか、Youtubeでも流れていただろう?
小西が、井上にセクハラしていて、井上が苦痛に満ちた様子が...
しかも、それと同時に、新人だった戸松遥にも手を出そうとして
これまた、問題になっていたような。

だから、使う側も、そういう問題児は敬遠する傾向にある。
そういうわけで、人間関係って重要なんだな。
380ななし製作委員会:2008/08/04(月) 13:53:28 ID:J/7I/H+A
今回の監督がヴァンパイア騎士の監督で
これの原作もヴァンパイア騎士と同じ出版社の作品だから
ヴァンパイア騎士関連の人が選ばれるんじゃないの?
そういう気がする。
諏訪部さんとか、声があっていそうな気がする。どう?
381ななし製作委員会:2008/08/04(月) 14:03:18 ID:RBhBY3mg
>>378
小西って、どちらかというと高めじゃないの?
382ななし製作委員会:2008/08/04(月) 14:09:04 ID:RBhBY3mg
小西の声でいいなら、小野大輔でもいいけどな。
383ななし製作委員会:2008/08/04(月) 14:23:45 ID:RBhBY3mg
ヴァンパイア騎士:諏訪部順一の声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4109865
384ななし製作委員会:2008/08/04(月) 14:42:34 ID:HlmlOqm7
>>378
同感。蓮の声が小西なら別に小野大輔でもいいや
385ななし製作委員会:2008/08/04(月) 15:02:01 ID:5SUdRAfK
小西ってさほど低くないだろう?
あれでOKなら、小野大輔ぐらいの声の高さでOKだ。
しかも、小野のほうが、声もルックスもかっこいい。

声ドル人気を考慮しても、井上、宮野、小野Dで、声ドル三冠王(笑)
Mixiでも、男性声優では、宮野と小野D関連の二強だよ(笑)
小野大輔は井上麻里奈と共演が多くて親しいし
宮野とは最近、舞台でも共演して、かなり仲が良かったらしい。
お互いのラジオでも、互いのことを好印象なように言及していたし。
386ななし製作委員会:2008/08/04(月) 15:40:52 ID:nlMsO09Q
>>385
小野厨さー痛すぎるからちょっと自重してくんないかな
いつも他人(しかも先輩)と比較して小野持ち上げるのやめろよ
ほんと性格悪いよなお前ら
ルックスなんてアニメと何の関係があるんだ?
387ななし製作委員会:2008/08/04(月) 15:42:35 ID:uw8NLoEn
キョーコと尚にドル声優持ってきたんだから、蓮はベテラン使ってほしいわ
388ななし製作委員会:2008/08/04(月) 15:47:28 ID:nPE3HoFN
それなら、ドラマ版CDの成田さんで良いような気がしてきた...
どう?
389ななし製作委員会:2008/08/04(月) 15:48:17 ID:nPE3HoFN
で、今、ベテランで思いついたんだけど、小山力也はどう?
390ななし製作委員会:2008/08/04(月) 16:18:32 ID:1ZdHhvnu
置鮎の可能性高くなってきた
秋の新番組のスケジュール結構キープしてるみたいだし
まーまだ受かったわけではないみたいだがw
すでに2本落ちてるしw
391ななし製作委員会:2008/08/04(月) 16:19:46 ID:rUROQw3+
いくらなんでも蓮老けて見えるけど二十歳なのに

392ななし製作委員会:2008/08/04(月) 16:23:05 ID:sa4po26N
今アニメのキャラデザだけみて森川の声が浮かんだ
393ななし製作委員会:2008/08/04(月) 16:30:33 ID:eYrA3x3o
>>391
でも、190センチの大男だから、声は低くて当たり前。
尚が声が高い青年声の宮野だから
それとの比較もあるし。
394ななし製作委員会:2008/08/04(月) 17:42:24 ID:bonCoEbC
背が高くて声が低いキャラで頭に浮かんだのはスラムダンクのゴリ。
395ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:13:19 ID:HlmlOqm7
>>394
それはちょっと低すぎじゃないかwwww
なんかもう蓮がすげえガチムチな男になってるようだ
396ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:26:28 ID:ZXJiQ8ZO
>>390
置鮎さんでイイかも。
声はちょっと高めかもしれんが、まあ、
誰がやっても、そこそこ聞きなれれば、それでしっくりいくもんだ。
397ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:45:17 ID:dDRTxqTe
>>392
森川っていうと速水真澄でしたね
398ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:06:28 ID:MPLKGl8r
>>392
あー、森川いいな
399ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:07:04 ID:wyEXRUBL
このスレの上のほうで、置鮎さんの可能性ありって書き込みがあるけど

要するに置鮎さん、スキップ・ビートで
蓮でオーディションを受けているんだな。
で、他のオーディションが落ちていて、秋の予定があいているから
可能性がありだと。
400ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:11:25 ID:eya5Bqwl
>>399
このスレの上のほうにある情報など(ry
401ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:17:06 ID:0zYjn3jp
蓮の声を俳優から選ぶとしたら背が高いってだけで小田井涼平。
402ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:40:05 ID:vJyAko9q
小野が一番合ってると思うな
403ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:57:50 ID:HlmlOqm7
小野はふつーに会ってない。会ってるのは森川の方だろ。
小野は声に力が足りないんだよ、蓮はそんなにナヨナヨした声じゃなさいからさあ
でもキャスト的に無理かもな・・ベテランだし・・
自分も中堅あたりだと思うんだ。もし若手だとしたら前野がいいな
404ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:59:59 ID:HlmlOqm7
>>403
誤字スマン「合ってない」間違っちゃった
405ななし製作委員会:2008/08/04(月) 20:35:56 ID:uw8NLoEn
ここまで出た名前だと置鮎さんが一番しっくりくるかな
406ななし製作委員会:2008/08/04(月) 20:45:54 ID:9wMT/vGs
中堅とかベテランって、どれくらいからそうなの?

案外、年齢はどうでもいいような気がする。
置鮎さんは39歳だけど、声の雰囲気は20代の雰囲気だし。
407ななし製作委員会:2008/08/04(月) 22:06:55 ID:/KF20BLs
井上、宮野の演技には正直期待できない
蓮は演技巧い人がいい
408ななし製作委員会:2008/08/04(月) 22:10:32 ID:gntSAbNu
>>406
男性声優は芸暦10年以上たったら中堅て聞く。
あと子安がそろそろベテラン扱いされるころだけど若いのに負けてらんねえ
みたいなことをラジオで言ってたよ。
409ななし製作委員会:2008/08/04(月) 22:38:40 ID:nlMsO09Q
67年組はまだ中堅でいてもらいたいんだが
上にまだ現役のベテランたくさんいるしね

置鮎はちょっと違う気もするなぁ・・・蓮
つか落ちたオーディションの話をできるってスゴいね(ブログとかかな?
410ななし製作委員会:2008/08/04(月) 23:08:31 ID:OX6+///J
自分も森川がいいな
411ななし製作委員会:2008/08/04(月) 23:15:17 ID:mAJIguEb
置鮎がスキップビートのオーディション受けている可能性は高いんだろうね。
まあ、だいたい掛け持ちでオーディション受けているんだろうから
置鮎は本当に可能性が高いのかもしれない。
他が落ちているわけだし。
412ななし製作委員会:2008/08/04(月) 23:59:35 ID:1ZdHhvnu
落ちているのはまだ2本らしいよ?
まだけっこうキープしてるらしいからその中にスキップビート入ってるかなって話
413ななし製作委員会:2008/08/05(火) 00:09:57 ID:SGliNx5Z
スキップ・ビートって、この秋のアニメの中では有望なほうなの?
原作が人気のある作品らしいが...
NANAとまで言わなくても、花よりダンゴくらいの作品になりそう?
台湾で、スキップ・ビートが実写化されるみたいだし。
414ななし製作委員会:2008/08/05(火) 00:37:14 ID:wuhfOoFS
速水奨さんとかどう?
415ななし製作委員会:2008/08/05(火) 01:09:03 ID:5DT38rrm
>>414
蓮の父親なら合ってる
416ななし製作委員会:2008/08/05(火) 01:23:15 ID:rDuK4xFy
もう速水さん父親の役やるようになるのか…
サイバーから声聞いてるとなんか不思議な感じ
417ななし製作委員会:2008/08/05(火) 01:38:58 ID:+Svcd+xj
白泉社としては、
青二プロダクションの声優さんの枠は確保しておきたいんじゃないの?
青二プロダクションは業界最大手の事務所だから。

ドラマCD版では、尚の役に青二の神奈さんだったし。

必ず主役級に置いておきたいはず、青二を。
そんなことろから、蓮に置鮎さんをって噂があるんだろう?
418ななし製作委員会:2008/08/05(火) 01:55:29 ID:0CFE76kk
白泉社のコミックスメディア化情報のページ
ttp://www.hakusensha.co.jp/anime/com/

そろそろ名前だけでも載せてくれればいいのに・・・
419ななし製作委員会:2008/08/05(火) 01:56:12 ID:69hjC4t3
尚や蓮は旬の若手でもなんでもいいから
キョーコはもうちょっと演技に幅のある人連れてきてほしかったなあ・・・
420ななし製作委員会:2008/08/05(火) 02:12:42 ID:NN55XDjN
アニメキャスト
最上キョーコ:井上麻里奈
不破尚:宮野真守
社倖一:川中子雅人
琴南奏江:早水リサ
敦賀蓮:選考中!次号発表

今のところ、メインの役に、最大手の青二プロダクションの人がいません。

ドラマCD版のほうには、
主役級の不破尚に神奈延年さんと、ローリィ宝田に銀河万丈と
青二プロダクション所属の声優さんが二人もいた。

ドラマCD版では使っていたのに、
アニメ版では使わないってことはありえない。

よって、主役級の蓮には、青二の人を持ってくるはず。
だからこそ、置鮎さんが噂されていた。
421ななし製作委員会:2008/08/05(火) 05:50:06 ID:xsHRGBT5
森川智之の声を聴いてみた。
森川が良い様な気がしてきた、蓮の声には。
422ななし製作委員会:2008/08/05(火) 06:50:56 ID:P53RSuD1
>>408
十年とか若手も若手だよ
423ななし製作委員会:2008/08/05(火) 07:28:09 ID:dA0Ocfg0
>>417
え…そうならとっくに夏目やヴァンパイアの時点で
主役に青二が来るんじゃないの?
神谷と岸尾は青二なのか?携帯だからググれないので書き込むけど
424ななし製作委員会:2008/08/05(火) 07:59:55 ID:OZZUC5mf
>>413
今年アニメ化した白泉系の中では巻数、売上は一番上のはず
>>423
神谷は青二だったはず
425ななし製作委員会:2008/08/05(火) 08:16:21 ID:dA0Ocfg0
>>424
ありがとうございます

夏目とヴァンパイアは元々作者指名だからごり押しじゃないのは知ってました
426ななし製作委員会:2008/08/05(火) 09:25:49 ID:JnnQnebL
岸尾さんは、東京俳優生活協同組合。神谷さんは、青二ですよね。

スキップ・ビートは、6年前に制作されたドラマCDで
青二の人が重要な役を2つもらっていたので
なんとなく、アニメ版でも、青二の人は使われるのでは?と。
今のところ分かっているキャストでは、青二の使われていないわけで。
主役クラスの蓮の人が決まってないのなら、そこは青二入れるんじゃないのか?って。
427ななし製作委員会:2008/08/05(火) 10:36:36 ID:uxZxzvjf
最近の青二はアニメに昔ほど強くないから
428ななし製作委員会:2008/08/05(火) 11:07:54 ID:rlpbyRZF
事務所の圧力もある訳ね・・・大人の事情って最悪だな
ここの住人的に置鮎はアリなの??

青二って他に誰がいるんだ
429ななし製作委員会:2008/08/05(火) 12:48:26 ID:4/bxobh0
青二で出来そうなのは石川英郎とか?
でもこないと思うが

置鮎より森川か小西あたりがいいなあ
でも思ってもみない人が来そうだ
430ななし製作委員会:2008/08/05(火) 13:05:34 ID:wEp67gee
事務所の圧力というより、事務所との付き合いのほうじゃないの?
青二とかは、声優さんの数は半端じゃないほど多いし。
このアニメは、ドラマCDのほうでは、主役級に一人、脇役に一人
青二の声優さんを使っていたのに
アニメ版では全く使わないなんてこと、あるのかよ?って。
もし、使わなかったら、なんか感じが悪いじゃんって。
431ななし製作委員会:2008/08/05(火) 13:17:19 ID:wEp67gee
>>429
森川さんはいいかも。

小西は他の声優さん(女性声優さんら)からの評判が悪いだろう(笑)?
だから、この人、最近は、収録が長期になるのは脇役ばかりでしょう(笑)?
ヒロインとヒーローもんだと、こいつをヒーローにでもしたら
相手のヒロイン役の女性声優さんが可愛かったりしたら
ちょっかい出そうとして、周囲を困らせること常だから。

で、結局、誰が蓮になるのかは、案外、外国映画の吹き替えなんか
やっていたような人が入ったりするのかも。
実際に、こんなキャストでも、脇役に外国映画の吹き替えメインの人が入っているし。
432ななし製作委員会:2008/08/05(火) 14:14:10 ID:QlqTdUsf
ドラマCDで青二の声優つかったからアニメでも青二の声優使わなきゃいけない義理はないよ
433ななし製作委員会:2008/08/05(火) 15:55:09 ID:Odf+PbiX
蓮だけひっぱるのは、芸能人起用とかじゃないよね
芸能界の話だからってないよね…
434ななし製作委員会:2008/08/05(火) 17:00:26 ID:TZKPqikp
芸能人起用が難しかったら、成田さんのままでいいよ。
声ドル人気は、井上と宮野でがっちりだし、
どうせ、宮野にキャラソン歌わせる腹積もりだろうし。
435ななし製作委員会:2008/08/05(火) 18:13:18 ID:UZqR+IJX
小西だけはやめてくれ
436ななし製作委員会:2008/08/05(火) 18:46:05 ID:hYXVjpUw
やはり、蓮の声は声優ではなく芸能人にしてもらうのかな?

過去に、白泉社がキャストの発表をひっぱった場合って
どういうケースがあった?
437ななし製作委員会:2008/08/05(火) 20:35:01 ID:j1tFe/dV
ショータローは宮野だって噂は本当?
438ななし製作委員会:2008/08/05(火) 20:40:18 ID:oP8p/vpL
声が低いってだけなら東地さんなんてどうだろう
蓮には合わない気がするがw

小西蓮いいと思うがなあ
中の人なんて聞く分には関係ないんだが
現場も人間関係あるならしゃーないのか
439ななし製作委員会:2008/08/05(火) 20:47:34 ID:0CFE76kk
>>437
>>420は確定。原作掲載誌で発表されてる
440ななし製作委員会:2008/08/05(火) 20:59:52 ID:4/bxobh0
人間関係なんか関係ないだろ
小西の仕事が減ってるならまだしも普通に多いしな
井上がいるとこういう話題になるんだな
井上自体嫌いじゃないがうんざりする
441ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:27:04 ID:15PyLppn
>>440
役にも限定されている。セクハラしにくいような役の仕事にされている。

早々と死ぬ役とか、
女性陣が多くて、一人男性ぽつんの仕事とか
男性陣だけの仕事とか(BLが多いのもそう)

とにかく、ヒロインとヒーローもんで、
アフレコ収録の人数が少ない場で、
ヒーローの役にコニシの場合は
相手のヒロインに対してのセクハラ・口説きが酷くなる。
442ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:28:07 ID:/hLhBQEe
いや普通にセクハラしたというのは問題だと思うけど
443ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:32:40 ID:15PyLppn
現場の人間関係って重要だと思うよ。雇われたり、雇ったりするのも、人間なんだから。
声の仕事なんだから、顔出しの仕事ほど、人によって個性があるわけではない。
同じような顔の俳優は少ないが、それに比べて
同じような声をした声優って多いわけだから
いくらでも代えがきくわけで。

神谷に重要な役や仕事が多いのは、人間的な面が大きいらしいし。
444ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:36:08 ID:1c6Sfj1I
なんかラスト一行で…小西に決まってもない可能性の段階なのに
なんか強烈なのきてるなあ…
小西が嫌いなのはわかったから、声優板にでも帰ってくれ

獣王星のときには豪華キャストとか書かれてた気がするけど、どうだったっけな
445ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:38:46 ID:spN7azGl
結局、蓮は誰になるの?
白泉社がこれまでキャストの公表をひぱった場合って
どういう結果になっているのか?
やはり、芸能人と交渉しているのか?
446ななし製作委員会:2008/08/05(火) 21:46:20 ID:qGL6GDPg
獣王星は放送一ヶ月前に全員分キャスト発表だったような…
芸能人使うなら、アフレコレポートが凄そうだ
447ななし製作委員会:2008/08/05(火) 22:09:20 ID:wrrD4ib9
獣王星って堂本光一と小栗だっけ?
あれも酷かったなあ。芸能人だけはやめてくれ。
448ななし製作委員会:2008/08/05(火) 22:10:22 ID:Rlv2NI2R
ヴァンパイアのキャストかな >ひっぱった作品
最初に夜間部だけ発表して、翌月にメイン3人発表だった
どちらもドラマCDキャストのままだった
脇なのに最後までひっぱった理事長は変更になった
449ななし製作委員会:2008/08/05(火) 22:48:56 ID:41Z0o5Yd
芸能人の声優仕事で良いと思ったのは
羽賀研二くらいだわ
450ななし製作委員会:2008/08/05(火) 22:59:25 ID:mnsmuzTw
ホスト部は2005年11月発売のララ1月号でアニメ化発表
2006年1月発売のララ3月号でメイン7人の声優発表
ちなみにドラマCDから総取っ替えだった(鈴村は残留だけどキャラが違った)
451ななし製作委員会:2008/08/05(火) 23:48:27 ID:rdgT5aHV
蓮だけ発表がないのは、単純に適役が決まらないのでは?
オーディションで満場一致の人が居なくて、
実は本命にしたい人が多忙でオーディションの時間をなかなかとってもらえない
ブッキングできない
になっているのかも
そうなると、春~夏アニメの収録が終わる先月今月あたりにオーディションしてるから
そろそろ決まったかもね
452ななし製作委員会:2008/08/06(水) 00:12:02 ID:iY0+9Mgr
スキップ・ビートの声優を予想するスレはここですか?
453ななし製作委員会:2008/08/06(水) 00:30:46 ID:Xdgrvfc0
>>451
うーん尚更芸能人説が高まるなあ
こうなったらホスト部繋がりで松風なんてどうですか(笑)
454ななし製作委員会:2008/08/06(水) 00:41:32 ID:PmWes9tW
松風さんもいいねーww
455ななし製作委員会:2008/08/06(水) 00:43:48 ID:ilL1V+eU
ホスト部つながりって...
今回の監督や構成の人って、ホスト部と関係ありますか?
456ななし製作委員会:2008/08/06(水) 00:54:10 ID:iY0+9Mgr
ない
457ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:08:05 ID:qyNX/4PH
井上は、監督とは舞台(3年前)、シリーズ構成とはデビュー時のコゼット(4年前)
宮野は、監督はヴァンパイヤ騎士(今年)

どちらも、監督や構成との人脈的繋がり。

でも、蓮はなかなか決まらない。ということは、
蓮は人脈関係ないのかも。
で、なかなか決まらないとなると、オーディションの都合がつかないくらいの大物か?
って感じで芸能人かも。
芸能人起用したほうが、アニメも注目してもらえるし。
458ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:17:58 ID:azD4b8HR
そんな注目いらない
芸能人起用は放送局や枠にもよるだろ
ノイタミナ枠だったら芸能人起用の確率が多いだろうがそれ以外だったら
そんなに心配しなくても大丈夫なんじゃないかな

まあ下手糞な声優だったら何も言えん
459ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:25:27 ID:fiPRBhbt
芸能人は失敗する確率の方が多いからいらない。
宮崎アニメみたいにそれ系で固まるなら
違和感もそれなりの世界観になるけど
井上・宮守ときて芸能人じゃ
最悪の蓮になるでしょう・・・
二人ともばりばりの声優声だし。
古参の低くて艶のある男声がいいな。
460ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:32:45 ID:iJQ2fLbl
原作よく知らないんだけど、
蓮って、どういう性格のキャラクターなの?
461ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:33:44 ID:B6jLowBR
蓮派な自分は誰が来るかドキドキなんだが
イメージ的には跡部の人とか安元さんとか杉田さんとか
462ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:42:03 ID:iJQ2fLbl
蓮って、年齢20歳という設定だけど
キャラクター的には大人びているというか
落ち着いた感じなの?
なんというか、キョーコからみたら、お兄さんとか先輩って感じ?
463ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:43:14 ID:iJQ2fLbl
>>461
安元さんって声が低すぎるって感じがする。
つーか、自分が安元さんの声の種類を知らないだけかもしれないが...
464ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:45:45 ID:azD4b8HR
>>460
20才(もっと上に見える)の190センチ
実力派の人気男優男優
もちろん演技もいまいという設定
演技をするシーンがあるからそれなりに上手くないとな

杉田も安元はあんまり上手いイメージ無いんだよな
465ななし製作委員会:2008/08/06(水) 01:49:02 ID:iJQ2fLbl
>>464
じゃ、かなりベテランの声優さんのほうが良いかもな。
年齢20歳といっても、それを演じる声優さんは
40代でもかまわない。
466ななし製作委員会:2008/08/06(水) 02:02:25 ID:fiPRBhbt
実年齢は20歳だけど、作中で配役されるときは
大抵20以上の役やってるし、設定上も大人っぽい。
25くらいのイメージでいいのではないかな。
467ななし製作委員会:2008/08/06(水) 02:05:58 ID:WWkUtX9o
杉田は全然イメージじゃないな
諏訪部はねっとりしててちょっと苦手なんだよなぁ
もう少し年齢上の落ち着いた感じがいい

イイ声の人キボン
468ななし製作委員会:2008/08/06(水) 02:12:57 ID:BBTAqU33
主役3人のうち二人が、井上と宮野という若手人気声優だから
あと一人が声優素人の芸能人とは考えにくい。

仮に芸能人だとしても、
声優経験も豊富な人か、あるいは、本職が声優で芸能人としても有名な人じゃないの?
だからこそ、山寺さんなんかりかな?と。
蓮って、20歳だけど、実際はもっと年上にみえる難しいキャラなんでしょう?
だとしたら、山寺さんでアリかな?って。
スケジュールの都合とか言ったら、山寺さんかな?って。
469ななし製作委員会:2008/08/06(水) 02:43:41 ID:8xGRt6qn
実年齢20歳で芸能界一のいい男と言われ実力もNo1クラス
作中での役柄は刑事や教師をこなし、作者も「老けてますから」とコミックスで認める
霊能者が中身をのぞきたくないと思うくらいドロドロした内面と過去を押し殺して表面は完璧紳士を装っている
しかし本当の恋愛感情には青二才
そんな複雑な役が蓮
決してうまくない人がやってはいけない
470ななし製作委員会:2008/08/06(水) 03:24:15 ID:LOjoaV/U
>>469
役柄の20歳よりも遥かに年上のベテラン声優さんでもかまわないよ。
だいたい、声の仕事に容姿は関係ないわけだから(笑)
だが、そういった声優さんが少女マンガ原作のアニメに出てくれるか?って。
上で上げられている山寺さんとか、外国映画の吹き替えとかメインでしょう?今は。
そんな人が、深夜時間帯になるかもしれない少女マンガに出演するかどうか。
でも、最近だと「蒼天の拳」は深夜だったけど、出演したんだよね。
471ななし製作委員会:2008/08/06(水) 10:50:40 ID:Bl9WBusM
つーか二十そこそこの名の知れてる男性声優なんざ入野自由くらいしかいなくね?
ここは長沢が抜けた穴を関智が埋めて、また長沢に恨み言言われる展開希望

個人的に声だけで妊娠させる井上和彦がいいと思うが別に杉田でもいいや。
あいつなんだかんだ言って天才だし
472ななし製作委員会:2008/08/06(水) 12:48:57 ID:W4t/URX8
【音楽】矢沢永吉の娘・yoko率いる「the generous」が10月に歌手デビュー アニメ「スキップ・ビート!」オープニングテーマを担当
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217994083/
473ななし製作委員会:2008/08/06(水) 13:07:59 ID:G3CF1CJC
矢沢永吉の愛娘・yoko率いる大型新人ユニット、the generous(ジェネラス)がavexよりデビュー。
10月29日にミニアルバムをリリースすることが決定した。

yokoは12歳から18歳までをロサンゼルスで過ごし、世界的に有名なボイストレーナーの
セス・リグスに師事した現在22歳の実力派ボーカリスト。2004年に帰国して以来、大学へ通いつつ
ボーカルのレッスンやライブ、デモテープ制作などの活動を精力的に行っていた。

the generousは、彼女が楽曲制作を進めていく中で出会ったクリエイターと意気投合して今年
結成されたユニット。あらゆる音楽の起源と先人たちの遺伝子(gene)を受け継ぎ、新時代の
標準(general)を生み出すことがコンセプトとなる。

今回のミニアルバムの収録曲は「フジテレビフラワーネット」のテレビCMイメージソングとして
10月よりオンエアされるほか、今秋放送されるテレビアニメ「スキップ・ビート!」のオープニング
テーマにも決定。さらに詳細は未定ながら東名阪でのライブイベントも予定されている。

日本を代表する偉大なるロックスター・YAZAWAの遺伝子を継承した彼女が、親譲りの才能で
今後の音楽シーンに新たなる潮流を作り出してくれることに期待しよう。
474ななし製作委員会:2008/08/06(水) 13:31:10 ID:do9gnEkb
>>472-473
そのニュースからいっても、このアニメは
かなりテレビ局がごり押ししているということだね。
台湾でもドラマ化が決定しているから、日本でもドラマ化するだろうし。
「花より男子」みたいに、かなりのしゅんの作品になる可能性が高い。
だからこそ、蓮という難しい役の声の担当について
選考が難航しているのかもね。
若手ではなく、ベテランの大物の声優さんが、蓮の声を担当するかもね。
475ななし製作委員会:2008/08/06(水) 13:39:08 ID:WWkUtX9o
杉田が天才・・・?
どこらへんが??
476ななし製作委員会:2008/08/06(水) 14:29:18 ID:fJZuV3sB
若本のモノマネとか?w

まあ若手の中では上手いと思うよ、杉田さん
お茶飲むような演技はテラ下手だけどw

とりあえず蓮には合わないと思うがな
477ななし製作委員会:2008/08/06(水) 15:31:49 ID:6UA/JpDy
>>472-473
情報ありがとう。乙です。
>「フジテレビフラワーネット」のテレビCMイメージソングとして
ってことはフジテレビで放送する可能性が高いのかな?
もしそうなら日曜の朝あたりとか?
478ななし製作委員会:2008/08/06(水) 15:34:31 ID:WT5+Yxls
>>473
うわ、「矢沢の娘が」とか無駄な看板いらねー
とか思ったけどもやしもんみたいな場合もあるか
479ななし製作委員会:2008/08/06(水) 15:47:23 ID:XYg1N3ug
480ななし製作委員会:2008/08/06(水) 16:04:23 ID:FcgydQnm
このアニメ、評判が良ければVDより視聴率で結果がでそう
481ななし製作委員会:2008/08/06(水) 16:11:58 ID:0mj3RCDD
テレビ東京系列かよ
押しは弱いな
482ななし製作委員会:2008/08/06(水) 17:18:02 ID:UCX0C6rt
ポケモンだって、テレビ東京系列だったんだよ。
ドンマイ、ドンマイ。
483ななし製作委員会:2008/08/06(水) 20:45:14 ID:MqfsSx5H
このアニメ、テレビ東京系列で10月からスタートらしいが
何クールなのかな?
484ななし製作委員会:2008/08/06(水) 21:46:54 ID:WT5+Yxls
>>483
個人的には1クールでいいと思ってる
2クールだとダークムーン編までやることになるだろうし、そうすると
原作通りのだらだら展開になりそうだから
485ななし製作委員会:2008/08/06(水) 22:01:25 ID:gS8n4e7A
でも2クールだとおもうけど。
486ななし製作委員会:2008/08/06(水) 22:02:59 ID:v0zGwLGt
白泉の少女漫画で1クールって殆どないでしょ
スキビは売れてる方だし普通に2クールかと
487ななし製作委員会:2008/08/06(水) 22:18:04 ID:rlVxg3DM
>>484
え、2クールでもダークムーンまではいかないんじゃない?
いくんならそうとうはしょらなきゃ無理なんじゃ・・・
488ななし製作委員会:2008/08/06(水) 22:25:18 ID:WT5+Yxls
なんか急に人が増えたなw

>>487
DM編って松PV編のあとだから結構すぐだよ
もし松PV編までを2クールでやるなら、それはやっぱりだらだらの元で
原作のスピーディさが失われて残念なことになりそうに思うけどな
489ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:08:14 ID:7YRL2Qu8
「花より男子」って、TVアニメは1年間やったんだよね。
で、あれって、どれくらいでアニメ化されたの?
一応、原作は1992年〜2004年までの12年間連載だったけど
TVアニメ化は1995〜1996だったけ?

スキップ・ビートって、2002年〜現在まで既に6年目(花男の半分)、
単行本も「花より男子」の半分ぐらいの19巻までいっている。

だから、普通に考えて1クールでは終わらない。
2クールでも収まらないと思うのだが...
たぶん、松があまり登場しないようなところはカットになるような気がする。
490ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:12:28 ID:v0zGwLGt
>>489
よりによって10年以上昔の花男と比べるなよw
最近のアニメ事情全然知らないだろw
491ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:15:56 ID:k+iandZA
流れきってスマソ。
蓮が置鮎はやだな…テニヌ部長だからまあ、ハタチ役でもいいんだろうが。
杉田はもっとやだ。
個人的に松はアクエリの寺島拓篤が良かった。
492ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:26:34 ID:7YRL2Qu8
蓮は意外に年配のベテラン声優じゃないかと踏んでいる。

蓮はかなり複雑なキャラクターなんでしょう?原作者によれば。
20歳でありながら老けていて、俳優として演技力も高く、
イケメンで夜の帝王って感じだが、実は恋愛に関して青二才、
こんなの実社会にはいないだろう?って役だから。

かなり演技力が問われると思う。
声質云々や声優の年齢云々以上に、演技力がかなり問われると思う。
493ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:27:55 ID:7YRL2Qu8
>>490
最近はだいたい1〜2クールだよな。
でも、たまに1年間とかってのもあるし。
まあ、それらの殆どが冒険物アニメだけど。
494ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:35:00 ID:v0zGwLGt
いや、もう知ったかぶらなくていいからw
495ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:54:18 ID:zEL+V0at
今唐突に蓮の声が井上和彦さんで再生された
落ち着いてて個人的にはいいなっておもう。黒い声もいけそうだし
496ななし製作委員会:2008/08/06(水) 23:55:33 ID:32ja7QpQ
>>495
さすがに老け過ぎだよ
497ななし製作委員会:2008/08/07(木) 00:11:01 ID:mWrSvFKi
>>489
>たぶん、松があまり登場しないようなところはカットになるような気がする。

それやったらほとんどカットになって数話で終了だよ。
498ななし製作委員会:2008/08/07(木) 00:18:40 ID:3B+1r3nS
スキップ・ビートって、主人公はキョーコだと思うけど
蓮とか松って、どの程度の頻度で出てくるの?
単行本は19巻まで出ているらしいが、
この単行本を参考に詳しく。
たとえば、何巻ぐらいまでは、誰が良く出るとか...そういう感じで。
499ななし製作委員会:2008/08/07(木) 00:18:52 ID:a5e2Qu3j
>>496
そっか、いやあ上で老けてるって出てたから思い浮かんだんだよね
老け声で井上さんが浮かんだのもどうかと思ったけど
500ななし製作委員会:2008/08/07(木) 00:24:02 ID:3B+1r3nS
原作者の話だと、蓮って別にヒーローじゃないらしい。
あくまでも、キョーコがヒロイン。
501ななし製作委員会:2008/08/07(木) 01:04:07 ID:tNu1ijD8
>>498
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216964340/1-10
作品の流れなどはここのテンプレを参考にしてくれ

松の出番は1〜2巻に少々、7巻途中〜8巻途中、14〜16巻て感じで、
蓮はだいたい出てるけど、話によっては出てこない、みたいな感じ。
松は意外と出番少ないよ。でも話は松が絡んでる方がおもしろい。
502ななし製作委員会:2008/08/07(木) 01:13:58 ID:VfmcR/jr
《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜(BOXR&メ 遅刻〜)
503ななし製作委員会:2008/08/07(木) 01:23:02 ID:VfmcR/jr
>>501
原作をアニメ化する場合は、原作のどの部分を省略したら
テレビ視聴者を飽きさせないかというのが重要になってくる。

たぶん、わざわざキャラソンを歌わせるために松の役に宮野をあてたぐらいだし、
松の出る回が話として盛り上がるのを考えると

松の出ない回とかは速いテンポで進めて、
松が絡んでくるところで話を面白おかしくするんだろう。
だいたい、この男が出てくると、話がややこしくなる。

で、スキビって、1ページに2カットみたいなのあるぐらいで
意外に19巻まで出ている割には、話が短いらしい。

だから、構成の人は、余裕で2クールぐらいには話をまとめてくるように思う。
504ななし製作委員会:2008/08/07(木) 01:33:19 ID:VfmcR/jr
131 :ななし製作委員会:2008/07/13(日) 09:23:05 ID:ADjT0OFU
原作通りの進行なら9巻までのエピソードを入れてほしいなぁ

勝手に妄想
第1〜2話・ラブミー部入部まで、第3話・瑠璃子編、第4話・マリア編から蓮の
コーンバレ、第5話・CMオーディション編、第6〜7話・代マネ編、第8〜9話・松PV編、
第10話・飛鷹君編、第11話・土下座DE号泣〜DM出演決定→俺達の戦いはまだ続く

くらいのまとまりで、あとは適当に詰めたり延ばしたり、アニメオリジナルの
短編を入れたりで1クール分かなぁなんて。9巻までのスピード感ある話の展開が
好きなんで、アニメでもサクッと進めて欲しい
505ななし製作委員会:2008/08/07(木) 02:45:31 ID:bu4HgL5K
変則2クールにすれば原画もgdgdにならないんじゃなかろうか
最近変則はやってるし
506ななし製作委員会:2008/08/07(木) 03:27:54 ID:jX7RspGO
>>505
変則2クールって?
507ななし製作委員会:2008/08/07(木) 03:29:30 ID:jX7RspGO
まあ、いずれにせよ、このマンガは
まだ原作は終了していないわけだし
そんなわけで、アニメ版は、原作のそこそこの区切りの良いところで
終了させるのはガチ。
508ななし製作委員会:2008/08/07(木) 03:34:17 ID:jX7RspGO
今、ちょっと調べた。
変則2クールって、要するに、2クールを1クール+1クールに分けて
それぞれを時期を離して放映するタイプね。
前編の1クールで人気が出なかったら、そこで打ち切りってやつ。
ヴァンパイヤ騎士も変則2クール。

そういうふうに考えたら、スキップ・ビートも
変則2クールになるかも。
509ななし製作委員会:2008/08/07(木) 08:00:15 ID:tNu1ijD8
>>501に追記
松は坊編にも登場するから4巻にも出番があった

>>504
うはっ、それ書いたの自分だ
それ書いた当時から、そのまとまりは無茶だってわかってたんだ
まあ、理想てことで。でも恥ずかしいからコピペやめてw
510ななし製作委員会:2008/08/07(木) 08:19:44 ID:THyW7n5c
変則2クールだと、
1クール……松OVAの天使
2クール……ダークムーン
ってとこ?
511ななし製作委員会:2008/08/07(木) 08:38:41 ID:3RFcC7RA
アニメは13巻までの話でもいいかも。

話が短くまとまってる初期は面白い。
512ななし製作委員会:2008/08/07(木) 09:02:28 ID:9+cWVI0o
どうせオリ回が大半占めるんだろ
分かってんねんで
513ななし製作委員会:2008/08/07(木) 10:30:52 ID:vvj5q/xN
監督が原作をまもる人だから、話の流れ自体はそんなに変わらないけど
絶対に、毎回、松(というか、宮野)が登場するシーンみたいなのを
どこかに挿入するはず。
このアニメは基本、腐女子もターゲットにしているわけだからw
514ななし製作委員会:2008/08/07(木) 11:00:32 ID:LJjfZ26N
変則2クールで2クール目が打ち切りになった作品はないけどな
ひまわりだってコードEだってほとんどDVD売れなかったけど普通に2クール目やっとる
515ななし製作委員会:2008/08/07(木) 11:19:48 ID:i+7RLgWH
松が宮野ってだけで期待度が7割減
516ななし製作委員会:2008/08/07(木) 11:21:46 ID:e3C2T6oL
アニメの制作期間を考えたら、続編ならともかく
評判で分割2期が決まるなんて有り得ないからな
分割は大体スケジュールと枠の都合
517ななし製作委員会:2008/08/07(木) 11:38:53 ID:L3d/fsUR
上のほうで2クールって書いていたから2クールなんだろう?

TVアニメの紹介のとこで、キョーコ、松、蓮という順に並べて書いてあった。
マンガのほうでは、キョーコ、蓮で...松って感じだろう?
ということは、TVアニメ版では、マンガよりも松の登場頻度が上がるな。
518ななし製作委員会:2008/08/07(木) 12:02:21 ID:ig9JezK3
腐女子がいるからスキビのアニメ化嫌だった。
本当に腐女子は気持ち悪い。
519ななし製作委員会:2008/08/07(木) 12:10:00 ID:3ZNBj1hs
>>518
なんで?もしかして腐達って蓮と松でもBLとかやってんの?
520ななし製作委員会:2008/08/07(木) 12:22:35 ID:aWv+8AGF
今日デスノ撮りだめしたやつ見たんだけど、奈南川役の野島裕史さんがよかった。
低い声もちゃんと出てたし、こんな声で「最上さん」とか「キョーコちゃん」とか言ってくれないかなw
そして宮野はカスカス喋ってた。

>>518
ごめん、普通に疑問なんだけど漫画のままでも腐女子っているもんなんじゃないの?
アニメ化することで宮野とかの腐女子が増加して遭遇率が上がるってこと?
521ななし製作委員会:2008/08/07(木) 12:35:40 ID:DJGNH2Hw
マンガのスキップ・ビート!って必ずしも
腐女子向けじゃないでしょう?
522ななし製作委員会:2008/08/07(木) 13:14:48 ID:9+cWVI0o
いや、まぁ、どんなマンガでも腐はわくけど
>>518は単なる妄言だろ
523ななし製作委員会:2008/08/07(木) 15:56:20 ID:X+pWdj4w
おいおい、こんなスレに常駐するやつが腐を見下してどうするよ?
所詮目くそ鼻くそだって。
524ななし製作委員会:2008/08/07(木) 16:07:41 ID:tNu1ijD8
>>517
原作でも人物紹介はキョーコ、松、蓮の順番だよ
松は16巻のあと回想とかテレビの中にしか出てきてないのに・・・


518はあれかな。少し前に嘘バレが流れた時、バレスレに
「××(声優の名前)は受になるからやめて〜」なんて書き込みがあったんだけど
それに過剰に「気持ち悪い」と反応してた人がいたから、その人じゃないか
525ななし製作委員会:2008/08/07(木) 16:19:25 ID:7zttg2Wt
アニメ版は2クールらしいが、どこで話をきるのかな?
526ななし製作委員会:2008/08/07(木) 21:43:43 ID:EyWg0tQ9
蓮よりもキョーコの方が生い立ちやら性格やら芝居の面やらでいろいろ難しいと思うんだが
井上さんってどうなの?期待できそう?
527ななし製作委員会:2008/08/07(木) 21:45:47 ID:Vx4V/C7s
個人的には平野レベルでありえない
でも>>472の件とか考えたら元々期待できそうにないしどうでもよくなった
528ななし製作委員会:2008/08/07(木) 22:54:19 ID:3ZNBj1hs
つかなんでそんなに宮野にひっかかるんだ?蓮が宮野でもあるまいし・・
漫画でも全く蓮キョーコが中心なのに・・松は最初以外はあんまり出ないだろうし
松ってどうみても主役じゃないじゃん
529ななし製作委員会:2008/08/07(木) 23:10:22 ID:aWv+8AGF
>>527
平野レベルって、あの人は声優にしては可愛い顔してて
たまたまハルヒが当たっただけって印象なんだけど、実力で認められてるの?

>>528
重要度じゃない?当て馬にしては関わり深いし、一応主人公の宿敵だし
個人的には単純に合ってないからやだ
530ななし製作委員会:2008/08/07(木) 23:15:30 ID:Qk14S/v9
>>528
正直人気声優アンチって空気読めないから嫌だ
531ななし製作委員会:2008/08/07(木) 23:18:07 ID:tC6taO23
平野はたまたまハルヒを演じたから主演女優賞もらっただけだよな
ハルヒが違う子だったらその子が受賞してただろうし

まぁスレチだけど
532ななし製作委員会:2008/08/07(木) 23:54:53 ID:j85nRpiD
まあ、これのアニメ化って、どこまで(単行本の何巻まで)で終了するかだな。
どっちにしろ、原作はまだ終了していないわけだから
今回のアニメ化も、区切りの良いところで終わるわけで。
一応、2クールらしいが、どこで終了するんだろうか?
533ななし製作委員会:2008/08/08(金) 00:01:54 ID:hLLTOjUM
>>528
松が、直接、キョーコと相対するシーンは少ないけど
普通に、回想シーンとか、テレビの向こう側で活躍しているシーンとか
そういうのを多く登場させるのはガチだろう?
で、宮野に松としてキャラソンを歌わせるだろうし。
534ななし製作委員会:2008/08/08(金) 00:46:45 ID:35HNom3V
DMまでやるんだったら蓮が現場に復帰して終了じゃないか?
レイノが出てきたらまたややこしいことになるし…。でも松を最大限に出したいなら
レイノ退場までやるかもしれん…。
535ななし製作委員会:2008/08/08(金) 02:32:08 ID:9aavoRpe
原作スレで空気読まずにアニメ関係の質問してる人がいるけど、
あそこではアニメの話は好まれないふいんき(ryだから、ここか、せめて
難民板にあるバレスレで質問してよ。どっちもsageでね
536ななし製作委員会:2008/08/08(金) 11:14:13 ID:XyT6dS5r
>>533
> そういうのを多く登場させるのはガチ
どこ情報ですか
537ななし製作委員会:2008/08/08(金) 12:53:58 ID:uVH7JTRV
>>527
あー、そうすか・・・
まあ1話はとりあえず見るかな
538ななし製作委員会:2008/08/08(金) 13:04:32 ID:iGUOEXkz
スキップビート あらすじ&人物紹介
http://www010.upp.so-net.ne.jp/ganpare/skipkyara.htm

この漫画の面白さは、
かつて自分を馬鹿にして振った男をボコボコにするところ。
ラブコメとスポコンの融合作品。
539ななし製作委員会:2008/08/08(金) 20:14:32 ID:i5YEwo40
蓮の声に高橋広樹はどう?
今、テレビでやってる映画の主人公の声やってて
聞いてみたら蓮にあっているかもとちょっと思った。
540ななし製作委員会:2008/08/08(金) 22:30:32 ID:4Xkf2sSz
>>539
高いというか、軽くない?蓮より尚っぽい
541ななし製作委員会:2008/08/08(金) 22:44:02 ID:ShYdIwrR
宮野真守のファンが、
一年ぶりに宮野が井上麻里奈と共演することに対して
心配している...
542ななし製作委員会:2008/08/08(金) 22:47:08 ID:ShYdIwrR
ああああー自分が好きな声優が前から気になってた女性声優とまた一緒に
仕事決まっちゃったよ・・これがほんと一番辛いんだ・・心配心配
仲良くなるのは仕方ないけど・・彼が女好きっ子じゃなくて良かった・・

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215860061/482
543ななし製作委員会:2008/08/08(金) 22:48:25 ID:ShYdIwrR
いろんな意味で、スキップ・ビート!は、熱いアニメになるということだ。
楽しみ!!
544ななし製作委員会:2008/08/09(土) 00:51:57 ID:Z46YWGTL
>>543

はいはい、自作自演ね
これだから声優オタ(ファンもアンチも)はアニメ板で嫌われるわけです
スレを荒らすな
545ななし製作委員会:2008/08/09(土) 01:00:15 ID:XkupB7i+
唐突な声オタ叩きのレスをいろんなスレに貼ってる奴がいるな
何がしたいんだ?
546ななし製作委員会:2008/08/09(土) 01:10:12 ID:t6E37r9i
どうでもよいが、井上麻里奈も、宮野真守も、監督の佐山さん関連で選ばれた人選でしょう?

井上は、2005年に小さな舞台で佐山さん(佐山さんにとって初めての舞台)と共演。

宮野は、佐山さんが監督を務めるヴァンパイア騎士に出演中。

DTの松本人志が言っていたが、監督になって初めて
監督が同じような俳優を使いたがる理由がわかたっと。
一度、キャスティングして、もし自分のイメージと違っていても
他の俳優に変えることができないので、安全パイで同じ俳優を使い続けると。
547ななし製作委員会:2008/08/09(土) 01:20:29 ID:3qxKgB2e
>>545
同じあのスレの住人なんでしょ?
ここで純粋に予想してる真面目な声オタだっているのにね
548539:2008/08/09(土) 01:22:12 ID:2lz8NXrb
>>540
蓮の声に高橋広樹は合わないか。

誰が蓮役になるんだろう?不安と期待が半分ずつ。
549ななし製作委員会:2008/08/09(土) 01:24:07 ID:M7qd2OK5
蓮は、諏訪部さんか、置鮎さんだと思う。
550ななし製作委員会:2008/08/09(土) 01:28:25 ID:M7qd2OK5
監督の佐山さん繋がりだったら、
ヴァンパイア騎士に出演している諏訪部さんでしょう?
あと、置鮎さんもオーディション受けているぽいので
可能性ありでしょう?

ただ、蓮だけ選考中ということは、原作者の仲村さんが
いろいろ注文をつけている可能性大。
仲村さん曰く、蓮は20歳なのに老けていて、モテモテ俳優で夜の帝王的なのに
実は恋愛には青二才なんでしょう?
かなり難しい役なので、蓮の年齢(20歳)に関係なしに
古参のベテラン声優にを希望している可能性もあり。
551ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:06:29 ID:Wyq9n4CW
↑これ何? コピペ?
552ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:13:02 ID:g+r0pVCX
原作者の仲村さんって1994年に「MVPは譲れない!」っていう
バスケを題材にした恋愛系の漫画を描いているんだよね。
あの時代というと、バスケ漫画ならスラムダンクは意識したはず。
スラムダンクの名場面といえば、三井寿の「バスケがしたいです。」
三井寿といえば、不良ぽい感じなんだけど、実は純粋なバスケ好き青年。

三井寿の声は、置鮎さん。
そんなことから、仲村さんが、置鮎さんを希望するかも?って想像するのだが。
553ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:22:24 ID:g+r0pVCX
仲村佳樹インタビュー:バスケ少女からまんが家へ
http://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no59/nakamura/01.html

バスケ少女だった仲村さん。
「MVPは譲れない!」を書いていたぐらいにバスケ好き。
554ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:35:06 ID:g+r0pVCX
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス・ドラマCD」
 緑川や置鮎といったスラムダンクのメンバーが出演している。

よって、今回のスキップ・ビートの蓮には、仲村さん枠として
置鮎さんが選ばれるように思う。

おそらく、キョーコと松は、監督の佐山さん枠でしょう?
555ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:36:02 ID:jIwxZwAR
うぜー
556ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:39:20 ID:WMfY2Cot
いつも何かズレた根拠で声優予想してるのって同じ人?
557ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:43:40 ID:g+r0pVCX
ずれてないね、おそらく。置鮎さんの可能性が高いと思う。
置鮎さん、秋からので主役級がひとつ決まっていると言っているし。

佐山さん枠なら、蓮は諏訪部さんかな?と思うが
もう既に、キョーコと松で、佐山さん枠使っているし
もし、佐山さん枠で行くのなら、蓮の声優もとっくに公表しているでしょう?
558ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:47:17 ID:jG25Vc4X
置鮎にこんな必死なヲタがいるのがびっくりだよ。
違っても暴れないでね。
559ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:51:06 ID:g+r0pVCX
あと、スキップ・ビートのドラマCDでは重要な役に二つも
業界最大手の青二の声優さんを使っていたこと。
で、今のところ、TVアニメ版では青二の声優さんの名前がないので
もし、あるとした置鮎さんだろう?って。

佐山さんだったら、諏訪部さんのほうを使いたいだろうが、
原作者の仲村さんは置鮎さんを押しているのでは?と

諏訪部さんは他にも新番組のレギュラーがどんどん決まっているが
置鮎さんのほうは出足が遅い状態なので、そろそろ主役級がドカンとあるのでは?
それの最有力候補がスキップ・ビートの蓮。
560ななし製作委員会:2008/08/09(土) 02:52:40 ID:g+r0pVCX
>>558
暴れません。別に置鮎さんのファンでもないし。
蓮には、別の声優さんかな?と思っているぐらいですから。

ただ、どの声優が来るのか?って予想するのが好きなもんで、
いろいろ分析した結果、置鮎さんかな?って。
561ななし製作委員会:2008/08/09(土) 03:11:10 ID:CePJL1IS
井上真里奈って学園アリスの美咲先輩か
ちょっと演技硬かったけど結構好きだったんで期待
役を大事にしてくれてたし 美咲先輩役しか知らんけど

でもキョーコ役は演技力かなり要りそうだから心配だ
今はもっと成長してるのかな?
562ななし製作委員会:2008/08/09(土) 03:15:07 ID:kCajThLT
なんだか思い込みの強いくどい人がいますね
日記ならチラシの裏にでも書いててください
563ななし製作委員会:2008/08/09(土) 03:52:30 ID:CePJL1IS
>>562
えっ、ごめん…


宮野さんって、自分が見た作品の中では
優しい系の役とか、頭の良さそうな役とかしか知らないし
声質もイメージと違うから、なんか想像できないんだけど、
でも尚くらい極端に悪い性格だと、逆にはっきり演じ分けできるのかな。
ちょっと期待。尚は(遠くから見てる分には)好きなんで楽しみ
個人的にはCDの神奈さんか、じゃなかったら伊藤健太郎さんとかのイメージがあった
564ななし製作委員会:2008/08/09(土) 04:03:40 ID:WMfY2Cot
>>563
562は別の人のことを言ってるんだと思うよ
なんか数日前から妙な人沸いてるから
565ななし製作委員会:2008/08/09(土) 04:44:44 ID:y9cE71G6
>>563
デスノートの夜神月は、
超ナルシトの性悪男だよ。

頭が良いという面では違いがあるが
尚と似たような役柄だ。
566ななし製作委員会:2008/08/09(土) 04:45:42 ID:y9cE71G6
>>564
キャストが一部公表されたからってのがあるように思う。
567ななし製作委員会:2008/08/09(土) 05:09:42 ID:kCajThLT
ああ563のことじゃないよ。勘違いさせたならゴメン
568ななし製作委員会:2008/08/09(土) 05:14:21 ID:YTmowyqH
オラ、なんだかわくわくしてきたぞ(・∀・)
569ななし製作委員会:2008/08/09(土) 06:01:06 ID:y9cE71G6
>>568
それは、ドラゴンボールの実写版じゃないの?
570ななし製作委員会:2008/08/09(土) 12:28:30 ID:OT2rEGL+
>>561
直情型の役しかやってないような気がする
571ななし製作委員会:2008/08/09(土) 13:24:50 ID:uVWRvEab
井上はショタ役は良いんだけど女役はいっつも微妙だと思ってしまう
絶望の千里とグレンのヨーコとみなみけのカナぐらいしか女役は知らないが

キョーコがクオンやるときは合ってそう、アニメはそこまでいかねえか
572ななし製作委員会:2008/08/09(土) 15:08:02 ID:BYTSrIUU
>>571
アニメは2クールらしいが
どこで区切るんだろうな?
573ななし製作委員会:2008/08/09(土) 15:14:51 ID:BYTSrIUU
《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜(BOXR&メ 遅刻〜)
574ななし製作委員会:2008/08/10(日) 03:08:59 ID:7SvlcMNq
主題歌が二世歌手って皮肉だな
偉大な父親がいて苦悩したキャラが出るのに
575ななし製作委員会:2008/08/10(日) 07:35:28 ID:3kGa6pdI
>>573
原作既読者ばっかじゃないのにそんなの書かれても
576ななし製作委員会:2008/08/10(日) 11:25:01 ID:5l4kGkSR
573は2クールで原作のどこまでやるのか知りたい・話したいで
原作スレまで来ちゃう人。そしてスルーされるw
このスレだと>>532 >>572 あと502もかw
577ななし製作委員会:2008/08/10(日) 12:41:55 ID:7RUvh9EH
原作通りに進行したら、
急いでも8巻とかそのあたりまでじゃないか?2クールなら。
松がキョーコの進出に気付くプロモ編までが
話の区切りとしてはそれなりに丁度良い気がする
578ななし製作委員会:2008/08/10(日) 13:31:58 ID:mC0/gEOy
>>577
綺麗に全部を原作どおり進行させるのかな?
だいたい、アニメ版は原作からカットさせるのが普通。
で、このアニメは、原作がまだ終わってないうちにやるわけだから
どうなんだろうね。
この2クールの間に原作が終了する予定でもあるのかな?
579ななし製作委員会:2008/08/10(日) 13:43:45 ID:3Xbw+L+A
>>577
9巻までのほうが区切りがいいと思う。
他に区切りがいいのは13巻までと19巻までかな。

>>578
原作は終る気配まったくなし。
580ななし製作委員会:2008/08/10(日) 13:52:23 ID:Vs1t9Ce1
モー子さん話とかカットな気がしないでもない
581ななし製作委員会:2008/08/10(日) 14:11:33 ID:/hFmib0z
井上麻里奈のブログにスキップ・ビートのことが...
582ななし製作委員会:2008/08/10(日) 16:23:30 ID:rAtJYfjX
>>579
9巻までなら、蓮はキョーコに対する恋を自覚していない段階。
ここで話が終わるかな?
583ななし製作委員会:2008/08/11(月) 05:21:46 ID:7LkoP4BG
アニメでは代マネ編あたりで蓮に自覚させちゃうのもありだと思う
アニメはDMごっこまで進まないだろうし、恋愛要素を絡めた方が
物語として盛り上がると思うしね
584ななし製作委員会:2008/08/11(月) 06:43:51 ID:jLnOTyFa
漫画のほうは、けっこう、だらだらとした内容が多いね。
そういうのは、いっさい省くんだろう。
でも、原作が終了していないのに
アニメでは、どういう終わり方をするのだろうか?
蓮が、キョーコに対する恋を確認するところで終わるのかな?
585ななし製作委員会:2008/08/11(月) 06:47:58 ID:jLnOTyFa
漫画のほうは、けっこう、だらだらとした内容が多いね。
そういうのは、いっさい省くんだろう。
でも、原作が終了していないのに
アニメでは、どういう終わり方をするのだろうか?
蓮が、キョーコに対する恋を確認するところで終わるのかな?
586ななし製作委員会:2008/08/11(月) 09:03:47 ID:nzg8Fe4k
アニメだと話が早く進みそうだから蓮自覚あたりまで行くかもね。
蓮がキョーコを抱き締め終了する軽井沢ロケの話の終りまでは無理かな?
587ななし製作委員会:2008/08/12(火) 17:37:26 ID:24PfOadM
バレスレ作ってそっちでやれよ
588ななし製作委員会:2008/08/13(水) 02:01:02 ID:81OEorWO
ttp://www.hakusensha.co.jp/anime/com/
メディア化作品のページに追加されてた。やっとだね
といっても新情報はまだ何も載ってないけど

>>587
原作バレおkのスレは本放送始まってから立てればいいと思う
589ななし製作委員会:2008/08/13(水) 08:24:24 ID:osW/wO4e
バレスレはまだ早い
原作ファンがしつこくここで内容話すのが問題
いい加減原作スレでやれよ
590ななし製作委員会:2008/08/13(水) 09:04:30 ID:81OEorWO
内容を話すなというけど、××編までやるかな〜なんて話は自分はOKだと思うけどね。
原作付きのアニメなんだからどうしても気になるだろうし、ある程度は仕方ないと思う
それともここのスレではスタッフとキャストの話しかしちゃいけないの?

あと原作スレの本スレはメディア化が苦手な人も多いらしくて
アニメの話を振ってもスルーされがちだから、もし原作関係の話は
よそでやれっていうなら、難民板にある(原作の)バレスレがいいと思う
591ななし製作委員会:2008/08/13(水) 10:36:31 ID:oGVGGO17
原作本スレはアニメ話はアニメ板へって感じで、アニメ化情報はこっち見に来てるんだけどこの板にはどんなルールがあるの?
592ななし製作委員会:2008/08/13(水) 11:34:31 ID:osW/wO4e
>>586とか明らかにバラしすぎだろ
593ななし製作委員会:2008/08/13(水) 12:59:53 ID:nN2O9O5L
>>591
バレに関しちゃなんもない
バレに文句言う奴は総スルーでおk
594ななし製作委員会:2008/08/13(水) 20:47:38 ID:6eFrnjzT
あの〜もしかして、
TVアニメのスキップ・ビートって
アフレコ収録はとっくに始まっているの?
595ななし製作委員会:2008/08/13(水) 20:59:58 ID:TqfWomIw
始まっている可能性はあるよ
596ななし製作委員会:2008/08/13(水) 21:03:53 ID:e7ykIlKI
秋からなのに始まってないとかないだろ
597ななし製作委員会:2008/08/13(水) 21:39:17 ID:NsVl/ndd
漫画と別のオリジナルが主体なんじゃね?
598ななし製作委員会:2008/08/13(水) 21:47:32 ID:TqfWomIw
10月から始まるんだったか
599ななし製作委員会:2008/08/14(木) 01:19:51 ID:VVS55vDs
>>596
番組による
放送1ヶ月前ぐらいから収録するアニメもたくさんあるし
600ななし製作委員会:2008/08/14(木) 03:12:56 ID:Frop6gU6
スキップ・ビートの原作は知らないのだが
もしかして蓮は最初のほうは登場しないの?
だったら、2ヶ月前ぐらいだから、
アフレコはスタートしているかもしれない。
601ななし製作委員会:2008/08/14(木) 03:41:25 ID:wXyLEfIV
>>600
ほんの少しだけど原作第1話にも出番はある
602ななし製作委員会:2008/08/14(木) 04:48:17 ID:1rkpGdXi
>>601
それじゃ、もし蓮とキャストが決まってなかったら
その部分だけ別収録でもいけるよな、アニメのアフレコの場合は。
603ななし製作委員会:2008/08/14(木) 10:11:33 ID:uZ176+mb
蓮はもう決まってると思うよ
役者側のスケジュールもあるし、制作側のスケジュールもあるから
604ななし製作委員会:2008/08/14(木) 11:57:59 ID:xt8gUc4A
マジレスすると、20日発売の掲載誌で発表ということは、締切日を考えれば
1ヶ月以上前には決定してるわけで
605ななし製作委員会:2008/08/14(木) 13:04:34 ID:vcgreSvl
声優誰か気になって見に来たが、キョーコ:井上麻里奈、松:宮野か……
宮野もどうかと思うが井上麻里奈は無理があるだろ

いやまあ、二人とも好きではあるんだが
606ななし製作委員会:2008/08/14(木) 16:51:26 ID:efrHpbmB
井上さんの元気な役(怒ったりする)ゲームで聞いた事あるけど
怒っててもなんか優しいってか丸い感じがしたから
キョーコを演じられるかちょっと不安かな
長沢さんのキョーコは結構すごかったからさ
607ななし製作委員会:2008/08/14(木) 17:18:37 ID:fdZL+7g9
井上さんは、宮野と共演できて、大喜び。
それだけで、彼女は気持ちよく演技してくれるから、プラス。
608ななし製作委員会:2008/08/14(木) 18:54:51 ID:bxjGC2+2
既出?台湾の漫画博覧会より
日本と同期放送みたい
ttp://img98.imageshack.us/img98/320/pict0299ff5.jpg
ttp://img98.imageshack.us/img98/1876/pict0300ou5.jpg
(´・ω・`)松…
609ななし製作委員会:2008/08/14(木) 19:29:03 ID:ccxAlGrE
どうしよう普通に「ダサっ」と突っ込んでしまったorz
色が…色が…あごは長くても原作カラーはきれいなのに
松のことより…キョーコあんまりかわいくない…
これがキービジュアル?
蓮は?
610ななし製作委員会:2008/08/14(木) 19:54:13 ID:an8xtG90
演技がヘタ以前に全く演技してない
ド素人並みの凡声の井上がキョーコとか・・・

オワタ/(^0^)\
611ななし製作委員会:2008/08/14(木) 20:12:38 ID:/BPNNbUP
台湾出身の俳優が、蓮の声やったりしないよね
台湾版キャストが花ゆめに等にコメント出すくらいだよね…
612ななし製作委員会:2008/08/14(木) 20:24:11 ID:BvR0gwNK
>>608
松黄色すぎるwwwwwwwww
絵自体は結構いいと思う、自分は
アニメ好きには倦厭されそうだけども
613ななし製作委員会:2008/08/14(木) 21:07:50 ID:wXyLEfIV
>>608
原作スキーの自分としてはちょっとショックだわ・・・
考えてみれば原作ではアニメ塗りやCG塗りを見たことないから
余計違和感を感じるのかな。動いてるところを見ればまた違うんだろうけど・・・
背景のフィルムの中の怨キョ飛ばしてるキョーコは可愛いw
614ななし製作委員会:2008/08/14(木) 22:00:34 ID:wXyLEfIV
連投スマソ

>>611
それは金○武のことかーー!
うわ、想像しただけでがっくりキタorz
某ゲームの吹替えがものすごく棒で、激しく脱力した記憶が蘇ってきた・・・
615ななし製作委員会:2008/08/14(木) 22:17:52 ID:AfpXL9ML
>>608
ありがとう。
見てきた。別の作品のアニメみたい。
原作の雰囲気を壊してるような気がする。
キョーコはあんなポーズしないよ。
616ななし製作委員会:2008/08/14(木) 23:24:12 ID:YgaFRz74
>>608
き、きつい
キョーコ中途半端…
全然可愛くないorz
せめて男前の表情で宣材のポーズとかにして
蓮もすごいことになってそう
監督、本当に原作好きなのか?
617ななし製作委員会:2008/08/14(木) 23:30:35 ID:y3RqPnup
キョーコより松が…いわれなければ松に見えない。
キョーコはまだ見えるぶんだけましか。
618ななし製作委員会:2008/08/15(金) 00:02:37 ID:oz/IhjRX
金城武が蓮だったら笑うなw
でも、有り得そうなのが怖いw
619ななし製作委員会:2008/08/15(金) 01:20:04 ID:X2CDUeoW
キョーコが全然かわいくねえええええええええ
キョーコはちゃんとしてよ・・・
620ななし製作委員会:2008/08/15(金) 01:27:02 ID:ScREqp+J
イラストであんなのだったら動いたらどうなるんだ
作画崩壊したら最悪だな
621ななし製作委員会:2008/08/15(金) 01:28:58 ID:EJxJJec6
>>618 笑えないよ。
金城武日本語ペラペラだけど、イントネーションに少し訛りがあるからセリフ喋ってると少し違和感あるんだよ。
ドラマとか映画とかでも。
622ななし製作委員会:2008/08/15(金) 05:06:16 ID:vTndpJM4
せめてアニメではキョーコもっと可愛く描いてやってくれ
623ななし製作委員会:2008/08/15(金) 05:48:54 ID:FtSFPK/A
原作の絵自体アレなんだしこうなることは予測出来た事態じゃないか
624ななし製作委員会:2008/08/15(金) 12:15:36 ID:lz6uhq2I
>>611
台湾でスキビドラマ化の話題が出てきた時に俳優さんの名前上がってなかったっけ?
625ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:16:17 ID:QcTZjxz+
堀江一眞がブログで新番アニメレギュラー決まったって書いてたけど…まさか違うよね
626ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:19:54 ID:YxpaugyC
今可能性であるのは新番組が決まっているオッキーと諏訪部
627ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:43:53 ID:TCJ+UIoM
>>626
アニメ監督の佐山ラインなら、諏訪部。
原作者の仲村ラインなら、置鮎。
このどちらかだと想像している。
628ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:02:05 ID:BZS0o/4w
>>615
自分は原作にありそうなポーズだと思ってしまったw
確かに可愛くないよなー
連載初期の絵がいいな、キョーコは

クレパラはカラートーンのイラストが結構あってアニメっぽかったけど、
そういえばスキビではアニメ塗りなかったね
629ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:13:52 ID:x1nTDkBV
敦賀蓮:小西克幸
630ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:26:19 ID:YxpaugyC
まじかよwあの人ヘビースモーカーだからファン続けられるか心配
明らかに年行けば声変わるだろうし
631ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:10:56 ID:5JqfaI2j
ガセでしょ
632ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:15:50 ID:3GZdVNNg
>>627
佐山監督だと子安が多い。諏訪部はヴァンパイアに出てただけ。
633ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:17:30 ID:x1nTDkBV
634ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:18:37 ID:V94atAe5
靡影のMist Forest

【SKIP BEAT】
最上キョーコ:井上麻里奈
敦賀蓮: 小西克幸
不破尚:宮野真守

http://nabikage1006.blog122.fc2.com/blog-date-20080815.html
635ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:30:37 ID:YxpaugyC
まじジャンw
636ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:31:19 ID:5JqfaI2j
小西とかなんの冗談だよといいたくなる人選だな。
637ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:32:40 ID:V94atAe5
一応、台湾人らしい個人ブログしか
ソースが見つかっていない。
むこうでは公表されたのかな?
638ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:46:21 ID:r7AEUGza
小西って
えええええええええ
639ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:47:28 ID:V94atAe5
Wikiの中文には未定と書いてあった。
どうなんだ?
640ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:52:23 ID:r7AEUGza
これ蓮のが上だから妄想だと思うよ
原作でもアニメでもクレジットは不破のが上
641ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:55:32 ID:V94atAe5
もうひとつぐらい、台湾人のブログを発見した。
次でぐーぐったら出てくる。
どうなんだろうか?

小西克幸 skip beat
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%85%8B%E5%B9%B8%E3%80%80skip+beat&lr=
642ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:01:03 ID:WO5bDlpE
小西だったらわざわざ発表を引っ張った意味が全く分からない
まあ声優バランスとしては、キョーコや不破とバランス取れてるんじゃないのか?
合う合わないはともかくとして
643ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:05:33 ID:r7AEUGza
過去レス見てなかったけど>>608台湾も同時放映なんだね
じゃこの会場で発表されたのかもなぁ
にしても絵ひどい。キョーコ可愛くないし松はもっと茶髪じゃないと
644ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:16:20 ID:BZS0o/4w
台湾はドラマとアニメを同時期に流すのか
なんか台湾の方が力入ってるワロタwww
台湾好きだからいいけど
なんか前から台湾でえらい人気だったみたいだし


あんまよく知らないんだけど、
日本と同じ時期に海外でも放送ってよくあることなの?
645ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:16:42 ID:OeM/7ZUC
>>634
そのブログに関しては、上海人のブログだよ。
本人の主張を信じれば。
646ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:25:07 ID:OeM/7ZUC
?????!!!!!
http://jessica617.blog122.fc2.com/blog-entry-404.html

これは台湾人のブログだが、やはり、蓮は小西なのか?
日本と台湾で同時放送というのも強調されている。
で、このブログの管理人、蓮が小西で嫌がっているww
647ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:36:37 ID:HHD914P9
小西さんというとカミナかオズマしか思い浮かばない。そのくらいの知識しかなくて、
落ち着いた役もはまる人なのかなぁ?と思いつつ出演作見てたらなんとなくわかった
BLOOD+のハジみたいな感じになるのか
648ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:44:50 ID:X2CDUeoW
蓮が小西とかねえわ・・・
井上と小西ってグレンラガンかよ
649ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:44:57 ID:yScnbENh
日本人の報告がないってのもおかしな話だが
どうなんだ?
650ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:47:38 ID:5JqfaI2j
小西の声はどうかっこつけても下品にしか聞こえないから、蓮にはあわなすぎ。
まじでがっかりだ。
651ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:53:19 ID:I/wdRpiK
井上や宮野みたいな下手糞よりマシ
652ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:54:53 ID:PnCGFFw5
小西が蓮というのは、このアニメ云々だけじゃなくて
アフレコ現場での人間関係の面でも色々おもしろそうだ。

小西はグレンラガンの時に、井上麻里奈を口説こうとして
執拗に付きまとって(しつこくメールしたり、高価なプレゼント攻勢したり
現場でセクハラじみた行為をしたりして)
当時の井上麻里奈の事務所から注意がいったぐらいだからなw
あれ以来、井上麻里奈は小西を避けているからなw

でも、今度の役柄だと、井上と二人きりのシーンが増えそうだw
653ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:56:08 ID:yScnbENh

早くもアンチ麻里奈が嗅ぎ付けたみたいだなw
654ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:56:39 ID:WO5bDlpE
つかスレ前半にいたヤツじゃないのw
655ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:57:47 ID:YxpaugyC
小西の人気もうなぎ昇りだな
この手の作品が人気出るかどうかがまず問題だが
656ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:59:28 ID:PnCGFFw5
前は、小西と井上の間に、柿原がいて
対応に苦慮していたけど
図体のでかい先輩の小西が、柿原をいたぶっていたけど

今度は、宮野だなw
宮野は、小西よりももっとデカイけどw
ただ、宮野の松って、いつも登場というわけではないから
宮野は、井上を小西から守ってくれそうにないw
657ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:59:57 ID:Tuf5yyxN
つか小西ならわざわざ引っ張る必要ないだろ
まぁ彼なら二人と同じく合わないだろうし、自分も嫌だが確かな情報?
658ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:02:15 ID:Tuf5yyxN
てか俳優とかじゃないなら早く発表して欲しい
それとも一番人気のキャラだし色々審査が大変とかか
659ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:03:11 ID:X2CDUeoW
声優の交友関係なんて知ったこっちゃ無いから、ちゃんと合う奴を連れてきてくれよ
660ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:03:46 ID:YxpaugyC
小西の人気もうなぎ昇りだな
この手の作品が人気出るかどうかがまず問題だが

保志は特に人気の高いキャラ

ちなみに小西の人気キャラはオリジナルや原作どちらもバランスがいい
GetBackers-奪還屋-(雨流俊樹)SAMURAI DEEPER KYO(鬼眼の狂、壬生京四郎)☆
シャーマンキング(阿弥陀丸)少年陰陽師(紅蓮) D.Gray-man(コムイ・リー)
天元突破グレンラガン(カミナ)☆バンブーブレード(石田虎侍)☆
BLOOD+(ハジ)☆BLEACH(檜佐木修兵)☆舞-乙HiME(セルゲイ・ウォン)☆
LOVELESS(我妻草灯)☆ ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ジョナサン・ジョースター)☆

661ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:03:52 ID:PnCGFFw5
>>657
今のところ、今日の8月15日の
上海人と台湾人のブログの2つしか発見できていない。
662ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:04:20 ID:YxpaugyC
保志× ☆○
663ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:11:07 ID:PnCGFFw5
>>660
んじゃ、なぜ、人気声優のアンケートとかで
小西って上位に名前が出てこないんだ?
664ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:16:55 ID:Dq6Alfp5
>>658
キャストが知りたいなら次号の花と夢もぜひ購入してくださいね
のために先延ばしにするんだろ
665ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:17:54 ID:BH4UBL5a
調べてみたけど、声の低さは及第点じゃない?
20の声にしては渋すぎる気がするけど
あとどんな演技するのかわからないけど、
結構いろいろやってるみたいだから、納得させる演技をしてくれそうで楽しみ
666ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:22:13 ID:BZS0o/4w
>>652
なんだか知らんが、そういうことがあったなら
蓮に合うのがどうしても小西の声しかありえないとか
事務所とか諸々の理由でこのキャスト使わなきゃいけないとかじゃない限り
小西はガセなんじゃないかなー
前者の理由だったら井上の方を変えるだろうけど…


想像っつーか妄想だけど、
小西関連でゴタゴタして蓮だけ発表が遅れたとかじゃないよなまさか
667ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:23:34 ID:BZS0o/4w
あと自分も蓮の声はもっとさわやかな感じのイメージがあったんで
小西はあんまり合わないと思う
668ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:30:15 ID:PnCGFFw5
>>666
小西は、井上だけじゃないからな。
その同時期に、別のアニメで、新人の戸松遥に対しても口説こうとして
他の共演者からドン引きされていたからなw

ちなみに、スキップ・ビートの共演者では
早水リサに「メール出せ」って命令的に迫っていたことを
ラジオでばらされていた。そこらじゅうで、あの調子なんだなと思った。
669ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:40:27 ID:BZS0o/4w
>>668
おお、なんかすごいね
じゃーやっぱますますなさそうだなあ
見る側的には、ちゃんと仕事やってれば中の人の事情なんてどうでもいいと
思うこともあるんだけど、
やっぱ中の人の関係は悪いよりは良い方がいいし、
気持ち良く仕事できる環境は作品にも良い影響が出るし

何より問題起きそうな可能性のある現場は作品にとってマイナスだよなー
少なくとも、やる側はそういうのなるべく避けそう
670ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:41:02 ID:Ujcwn8Wq
勘違いじゃなければ小西と井上って「セキレイ」で共演してない?
671ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:41:38 ID:I/wdRpiK
声ヲタはどうしてウザイのか
672ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:49:48 ID:PnCGFFw5
>>670
グレンラガンとセキレイ以外にも共演しているけど
あういうアフレコ現場って、役柄や参加人数によって
現場の雰囲気は大きく変わるんだよ。
共演していても、アフレコ現場に参加人数が多かったりして席が遠かったら
殆どしゃべる機会なんてないわけだし。

グレンラガンで問題だったのは、小西と井上の役柄が
恋人同士みたいな感じの役で(カミナとヨーコ)
アフレコ現場で席が隣でしゃべる機会が多かったからだろう?
しかも、グレンラガンの序盤は登場人物が少なかったから。
673ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:51:51 ID:PnCGFFw5
小西が戸松遥に手を出そうとした時も
ヒーローとヒロインって感じだった。

アフレコ現場で、参加人数が少なくて、小西と若い美人女性声優を一緒にさせたら
小西はたいがい問題を起こそうとする。
674ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:52:26 ID:Dq6Alfp5
この流れじゃ声優総合にスキビスレ立てたほうがいいのか?
675ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:53:20 ID:X2CDUeoW
この小西粘着がずっと続くのかと思うともううんざりなんで、どうかガセでありますように
676ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:55:32 ID:67//d4Ct
http://www.animenewsnetwork.com/news/2008-08-14/skip-beat-anime-to-run-simultaneously-in-japan-taiwan
フラフラ見て回ってたらみつけた。これがキーヴィジュアルかな
小西かは分からんね
677ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:08:08 ID:HHD914P9
>>676
ttp://www.animenewsnetwork.com/thumbnails/300x300/cms/news/24448/comic9_1_12.jpg
うーん、上の方でも言ってる人がいるけど、誰を見ても別人のようで
スキビって感じがしないなぁ。作品名を隠して単体で見せられたらスキビとは
思わないだろうな。元々アニメ向きの絵じゃないからしょうがないのかもしれないけど
678ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:11:57 ID:Mkn8PWSu
>>676
なんか蓮がおかしい
679ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:14:38 ID:Mkn8PWSu
あとキョーコはピンクつなぎがトレードマークなのに
このぶりっこアイドルみたいなの監督分かってない
松は髪おかしいがキャラ的には合ってると思う
680ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:19:40 ID:YxpaugyC
678
お前が蓮のファンだからじゃないか?
自分には3人ともへんに見えるよ
多分君の目線は蓮にしか言ってないから余計思うんでしょ
681ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:28:49 ID:6bv+p3DL
日本より台湾が力入りまくりなのが笑える
682ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:35:51 ID:0t53sY6W
>>674
声優スレ立てたらここで声優の話はダメってことになるんだよね?
それならここは過疎って落ちそう
683ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:41:38 ID:YxpaugyC
宮野が不破のような不人気キャラ演じるの久しぶりじゃない?
684ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:42:39 ID:YxpaugyC
宮野が不破のような不人気キャラ演じるの久しぶりじゃない?
人気投票3位でしかも1位と2位より超差がある不人気キャラ不破が宮野って…
685ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:43:57 ID:3GZdVNNg
>>684
Dグレイマンのデブ
686ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:44:34 ID:Z5y7gUM3
>>680
決めつけて書くのよくないよ。
687ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:48:36 ID:T0iFabx2
>>682
この板じゃスレは滅多なことじゃ落ちないよ
過疎板だからさ
688ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:49:51 ID:6bv+p3DL
ポスターみるとキョーコまで歌いだしそうだね
689ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:51:06 ID:YxpaugyC
>>685
やっぱり不破尚って不人気だったのかw
690ななし製作委員会:2008/08/15(金) 21:23:10 ID:M6tSeGmY
>>684
ちみが知らないだけで、宮野は
いろんな役を演じている。
別に久しぶりでもなんでもない。
691ななし製作委員会:2008/08/15(金) 21:41:10 ID:b218dSUh
宮野の本人スレでも最近では人気ないキャラやるの珍しいわれてたよ
692ななし製作委員会:2008/08/15(金) 21:43:14 ID:WO5bDlpE
なんか大分失礼だな
693ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:01:40 ID:iNY7Oqc8
蓮の声は小西克幸で決まりなの?
この人の声って「もやしもん」の笑い飯の人に似てる奴の声しか知らない・・・
694ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:12:28 ID:cI+m6I/B
小西=ラブレスの低音が真っ先に思いつく私は上で推してた一人です

しかし絵、ヒドイな・・・日本で放送するのって実はオマケなんじゃね
台湾がメインで日本が吹き替え版流すんじゃねほんとはw
695ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:14:04 ID:YxpaugyC
小西は個性ある声だぞw
696ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:19:17 ID:YxpaugyC
まーどちらにしても少女漫画で地味なアニメになりそう
697ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:23:53 ID:fGcWX0aI
アニメ絵自分はけっこうクセを掴みつついい感じだと思った。
少数派だったか…
698ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:53:42 ID:b218dSUh
あのアニメ絵の感じだとやっぱり松は神奈みたいな不良系の声のが合ってたような気もするけど
宮野は一体どういう風に演技してくるんだろう?
699ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:23:22 ID:x9viRKLB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工小西かよおおおおおおおおおおおおお
700ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:25:33 ID:O4lKK+rD
小西かよ…
701ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:35:10 ID:CyMbMDkl
宮野って何やっても同じじゃん
どうせ月と変わらない
702ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:42:51 ID:YxpaugyC
何やっても同じなんてことはないだろ
小西も宮野も幅広い
703ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:53:01 ID:CyMbMDkl
自分が聴いてきたキャラはどれも同じように聴こえたが?>宮野
あーまたこいつかよ…って印象しかない
こっちが驚かされるような演技でくるとも思えないし
704ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:58:54 ID:HHD914P9
ID:YxpaugyCで抽出すると…
705ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:07:16 ID:bx0AGWdc
まあ、宮野はガンダム00のことで頭がいっぱいだと思うw
ヴァンパイヤ騎士もかかえているし。
変な勧告ドラマの仕事もかかえている。
706ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:17:53 ID:bx0AGWdc
蓮は小西で決定じゃないの?
台湾版のWIKIには
小西克幸って誰かが書き込んでいるみたいだし。
707ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:19:35 ID:ylF+gN7e
小西は上手いんだけど、蓮のイメージじゃねえだろー
蓮の父親役でよかっただろー
708ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:29:09 ID:bx0AGWdc
>>661
中国圏のブログでは
ここ数時間で蓮=小西という情報が広まってきて
ついに、Wikiにも、誰かがそういう風に記載した。

ただ、公のところのソースはまだ見つかっていない。
709ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:36:55 ID:bBsLuk/f
あと2〜3日で花ゆめの早売りを手に入れた人から
確定情報がもたらされるでしょ
710ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:53:59 ID:fkhUIBdE
>>706 あんなのソースのうちに入らん。
Wikiなんて誰でも編集できるし、その元がよくわからん中華系のブログだって話だしあてにはならない。
だいたいなんで日本より先に日本のキャストわかるんだよと。
711ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:56:45 ID:Ckod0Ie9
>>710
きっと日本より先にキービジュアルを公開してるせい
712ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:01:51 ID:fkhUIBdE
>>711 台湾で流すのは台湾の俳優さんが吹き替えするって聞いたが
それでももこうで日本版流してるの?
713ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:07:42 ID:TZIO72AX
花ゆめって、20日発売だよね?
714ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:09:26 ID:TZIO72AX
>>711
キービジュアルを公開しただけじゃなくて
日本版の声優さんの公表もあったのか?
715ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:25:07 ID:u/NdZ368
もしかして…蓮は俳優さんが演じるとかじゃ?

だって別の白泉社の某アニメで某アイドルとかが声当ててたし…有り得なくはないと思う。

まぁ、真相は定かじゃないけど…。

716ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:25:35 ID:2Kc4ad9y
スキップ・ビート!の蓮って、
いつぐらいに配役が決まったの?
花ゆめの8月5日発売のには未定となっていたが
その時点では、まだ未定のままだったの?
717ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:26:55 ID:2Kc4ad9y
>>715
中国語圏では、蓮=小西という情報が
今日の8月15日に急速に広まっている。
718ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:32:14 ID:bBsLuk/f
>>716
>>604
8/5発売号の原稿締切日には、もしかしたら本当に未定だったかもしれない
でも>>664が理由な気がする
719ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:45:27 ID:2Kc4ad9y
だいたい花ゆめの原稿締切日っていつぐらいなんだ?
720ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:13:48 ID:bBsLuk/f
>>719
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/hanayume.html
広告で基本的に発売日の40日前
721ななし製作委員会:2008/08/16(土) 06:01:48 ID:SnPNH83T
小西だったら嫌だな
全然合ってない
722ななし製作委員会:2008/08/16(土) 06:05:37 ID:cemlr/wu
中国語圏では、蓮は小西ということでほぼ確定。
日本でも、後おいで、蓮は小西という情報が流れている。
英語圏のほうは知らない。
723ななし製作委員会:2008/08/16(土) 07:14:59 ID:SnPNH83T
一番最初に書いてるのは個人ブログの10月情報で
そこから広まってるだけだからまだ信じない
724ななし製作委員会:2008/08/16(土) 07:54:54 ID:hJ8C38IK
>>723
違う。

その個人ブログの10月情報よりも、4時間くらい前に
別の中国人(台湾人?)のブログで、小西で決定情報が
出ている。
725ななし製作委員会:2008/08/16(土) 10:43:06 ID:kYRqjCSa
何で日本より先に中国で蓮の日本の声優が小西だってわかったんだろう?
なんかすごいなぁー
726ななし製作委員会:2008/08/16(土) 12:19:13 ID:dm1tWJcA
靡影のMist Forest
【SKIP BEAT】
最上キョーコ:井上麻里奈
敦賀蓮: 小西克幸 [待考証]
不破尚:宮野真守
http://nabikage1006.blog122.fc2.com/blog-entry-154.html
のコメント欄


08月15日 18時19分
私は日本人ですが...
敦賀蓮=小西克幸?
その情報は真実ですか?
日本では、その情報は流れていません。

08月16日 10時49分
こんにちは。
あれっ?流れていません??=△=?!
ネットで、花とゆめの最新号にそう書いてあるという噂がありそうです。花とゆめ20号発売じゃないか?と疑いもありますけど、複数の人はそう、私も見たと証言しました。
それにWikiにも蓮=小西そういう記載があって、ついてっきりそうだと思い込んでしまいました…
それは、も、もしかして、偽情報っ?!=口=?!
も、も、申し訳ございませんっ!!!!
727ななし製作委員会:2008/08/16(土) 13:19:39 ID:Kl0Mz+rZ
台湾・中国ではあからさまな偽情報もまことしやかに電波にのるらしいので、
“そんな噂もある”くらいに考えた方が良いみたいですよー。
728ななし製作委員会:2008/08/16(土) 14:19:03 ID:RtycVUrX
729ななし製作委員会:2008/08/16(土) 14:49:10 ID:Fa0fGqEZ
花とゆめって、台湾では
日本と同時発売なの?
730ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:13:31 ID:k0u9+ezy
あれ?まだ確定情報じゃないのか
前々から小西という噂は出ていたから
候補ではあったんだろうが。
小西で決まってくれればありたがいな
731ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:29:14 ID:DqbvXGgr
まだ分からんな。
中国語圏の情報は、今のところ
個人ブログとかBBSの中での噂でしかないみたいだし。
732ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:53:45 ID:9Zlj/+VE
ガセだったとしたら、
何でこんなに小西の名前が出てくるんだろう…
最終選考あたりに残ったからとか?
それにしたってなんで情報が漏れてるんだろう…

単純に中華圏の小西ファンの妄想か、単なるネタなんかな
>>727の通りっぽい?
733ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:00:47 ID:8y3WruF4
小西って、あういう不細工だけど
声質は、ラブボイスに適していたりするからな。

でも、何が何でも小西かな?といううほどでもないし、
成田さん基準なら、声質がちょっと高いような気がする。
734ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:44:33 ID:OrPhlFSV
こんなに騒いだ割りにインパクト弱いっつーかw
めちゃくちゃ否定する訳でもないけどう〜ん…小西かぁ…みたいな。
735ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:06:22 ID:ICPNYWtu
合ってなくはないと思うんだけど
声質的に小西より適任いそうな感じなんだよな
736ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:07:33 ID:z83YqrHq
中国圏では、子安社長を押す意見があるなw
子安社長でも良いんだけどw
737ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:14:53 ID:bWPo5w+t
雑誌発売まで、信じない。
738ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:25:56 ID:hY97IykU
>>726の中国人のブログの管理人さんの最新コメントによると
8月20日発売の花とゆめの最新号で発表されたという噂を
中国語の掲示板で見たのが最初だそうです。
だから、日本でこの情報は流れていると思ったそうです。
739ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:28:47 ID:Kl0Mz+rZ
>>729
難民スレでバレがくる頃に、既に台湾の漫画ファンブログに本誌をまんまスキャンした絵バレがUPされてたりするの。
日本の早売りゲタさんがUPしてるのか香港に早売りルートがあるのかは不明。
740ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:29:14 ID:k1r3jfI2
じゃあガセで決定だね
花ゆめ最新号にはそんな情報は載ってない
741ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:31:56 ID:22SBErOT
小西さんが出てるアニメって自分の中じゃあんまり記憶にないけど、この人って
台湾版花男で道明寺役の吹き替えしてた声優さんでしょ?あのときはいい声だな
と思ったけどどう考えても蓮じゃない。個人的な趣味で言わせて貰うと蓮の帝王
の部分は緑川さんで一度聞いてみたいなw
742ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:48:03 ID:cs6+soV9
早売りとしても、8月20日発売の2,3日前だから
8月17日か18日にバレスレに燃料投下だろうから
8月15日の時点では分からないように思うが...
743ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:53:33 ID:9Zlj/+VE
>>738
確かめてくれたのかな?乙

>>739
発売前の花ゆめだよね<スキャンした絵バレ
関係者が台湾の身内に流してる可能性もあるな
だとしても小西はガセな気がする…マジなのかなあ
744ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:54:08 ID:k1r3jfI2
花ゆめの早売りは早くても17日くらい
今回は日曜だからもしかして今日来るかもしれないけど
745ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:59:20 ID:lyHKm1EX
少年漫画だと台湾などの外国で先に雑誌が流れてることあるけど
746ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:00:01 ID:cs6+soV9
小西のボイスサンプル、いくつか聞いたが
合ってないとは思わないが、是が非でもとは思わない。
他にもあってそうな声質の人は多くいるし。

蓮の声の人は、声質もそうだが、それ以上に演技のうまい人をもってきてほしいな。
だから、極論、40代、50代のベテラン声優でも構わない。
だいたい、声で年齢は分からんわけだから。
747ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:04:37 ID:cs6+soV9
>>745
なぜ、先に流されることがあるんだろう?
748ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:08:30 ID:o7gwKZs0
>>740
>花ゆめ最新号にはそんな情報は載ってない

最新号とは8/20発売の花ゆめのこと?
749ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:14:59 ID:kYRqjCSa
>>741
緑川さんはないよ
声質的にもだけど、緑川さんだと子安さん、置鮎さん、小西さんとかより声がおじさんってか老けると思うよ
結構声が枯れちゃってるし蓮のイメージとは違う気がする
750ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:16:55 ID:cs6+soV9
子安社長が一番良いんだけどね、結局は。
751ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:30:56 ID:jBxY3nC0
http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/index.php?res=190696
No.191087

本当だったんだ…OTL
752ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:32:06 ID:k0u9+ezy
気が急くことだな
情報解禁待ちか…
753ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:34:33 ID:jBxY3nC0
TEST
754ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:37:56 ID:k0u9+ezy
ええええ?
これか?
ttp://img529.imageshack.us/img529/8026/skbanimebq2.jpg

ありがと。
これで安心して寝られる。
755ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:40:52 ID:cs6+soV9
>>751
本当だったんだ...というよりも、
要するに、>>738の中国人の個人ブログがいう中国語の掲示板がそうでしょう?
でも、むこうのサイトでも、
「花とゆめ」の本文には小西の名前なんてないよって、言ってないか?
756ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:41:55 ID:cs6+soV9
>>754
やはり小西だったのか...
757ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:52:32 ID:k0u9+ezy
他キャスト希望の方には申し訳ないが
小西でよかったと自分は思ってる。
小西はまだ30代半ばで声も若い上に安定感があるし
演技も申し分ないから
がっかりするような蓮にはならないよきっと。
758ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:53:46 ID:NtS8zmTC
小西なら最初から発表しとけよ
芸能人かと思っただろ
759ななし製作委員会:2008/08/16(土) 18:57:42 ID:P0UMu+2y
個性強い声優が来たもんだなw
びっくりだw
しかも人気声優だし安心した
760ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:02:58 ID:HY4wfGZI
原作の古臭い雰囲気を残しつつも今風な絵になってるな
これで崩れなければ結構いいと思うんだけど
761ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:04:35 ID:RgE3hvUD
スキップ・ビートって何クールやるかは分からないけど
これから小西は井上マリナを口説くのに必死だなw
グレンラガンの時は口説きにいって、嫌われたらしいが。
今度はどうなるんだろうなw
アニメの面でも、アフレコ現場での人間的な面でも注目だw
762ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:04:56 ID:P0UMu+2y
ホスト部ぐらいのヒットはいきそうだな
もともとが人気だし
763ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:10:42 ID:NtS8zmTC
ホスト部は男もそこそこ見てたからな
764ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:11:25 ID:S5wxqjOd
花男ほどは無理だろうけど
桜蘭ホスト部くらいの人気はいきそうだけど
これって、何時からの放映?
765ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:14:02 ID:lyHKm1EX
ホスト部はスタッフ良かったから男にも受けたけど
スキビのこのスタッフじゃ盛り上がらず空気になりそう
766ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:18:42 ID:S5wxqjOd
ところで、これって
アフレコ収録は既に始まっているの?
767ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:42:04 ID:4sMxuIOi
ホスト部はウテナの人脚本で演出良かったからヒットした
これはスタッフ見る限り空気で終わると思う
768ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:50:12 ID:NtS8zmTC
おいおい麻里奈に恥かかせんなよ
スタッフ気合入れていけよ
769ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:53:17 ID:lyHKm1EX
>>766
始まってなきゃ制作がやばい
770ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:56:37 ID:LsQVJbgg
まだ始まってないのあるけどなw<秋番のアフレコ
アフレコは1ヶ月前ぐらいから始めても間に合うし
771ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:57:35 ID:rWLpLxWW
http://img529.imageshack.us/img529/8026/skbanimebq2.jpg
やっぱ蓮のキャラデザがやだなぁ
なんかマヌケに見えるからもっと格好よくして欲しい
772ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:59:25 ID:9HynjZzv
なんで声優の顔写真を載せるんだろうな
超いらねぇ情報じゃね
その場所に今までやった役もっと乗せろよと
773ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:03:19 ID:A5TgEoj/
桜蘭ホスト部は、日テレ系列。

でも、スキップ・ビートは、テレビ東京系列。
774ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:04:03 ID:ylF+gN7e
小西確定きちゃった・・・orz
775ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:06:36 ID:A5TgEoj/
小西の顔写真みたが...
小西って、声だけでよいよ...
顔を見せると、イメージが狂う。
776ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:10:28 ID:VH3E56Vd
アフレコって、だいたい3ヶ月〜2ヶ月ぐらい前から始まるのか?
ということは、クールごとの入れ替えなのかな?

宮野の相方の高木俊が秋からのアニメで主役らしいが
既にアフレコが始まっているらしい(8月8日放送のラジオによると)
ということは、アフレコは少なくとも7月の最初ぐらいから始まっていると
考えれば良いね。
777ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:24:58 ID:kYRqjCSa
蓮の声優は小西さんで全然大丈夫だけど
こんなに焦らす必要もなかったような?
もしかしたら凄い人が…とかちょっとおもってたけど案外普通だったね
778ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:29:36 ID:9HynjZzv
焦らしたんじゃなくてほんとに選考中だったのだろうね
たぶん何人かピックアップ(内定)してた声優さんが
イメージに合わなかったんじゃないかな
779ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:30:29 ID:DWiJQwHk
スキップビート、たぶん2クールかもしれんが
10月〜3月だと、なかにクリスマスや正月が入るから
1クール12話×2の24話か25話になる可能性ありだと思う。

まあ、最近は、1クール13話ではなく、
1クール12話のケースが結構あるしな。
780ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:34:31 ID:DWiJQwHk
>>778
でも、選考中は、7月の最初ぐらいまでだろう?
花とゆめの原稿の締め切りが40日前らしい。
つーことは7月10日の締切日には決定だろう?

蓮は最初のほうは登場しないらしい。(原作、詳しい人、詳細をもとむ)
だから、先にアフレコが進んでいると思う。
781ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:35:47 ID:DWiJQwHk
スキップ・ビートの内容
http://sanaseed.com/sukibicommenttop.htm
782ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:41:18 ID:XAmYqAt6
ホスト部はボンズどうしたんだってぐらい気合入れてたからな
メインスタッフもそうだけど、毎回の原画やコンテマンとかアホかと思った
平気で他所の監督クラス使ってたし
783ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:15:22 ID:0gsennvX
>>781
それを読んで...スキビって
どこで話をきるのかな?
784ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:24:22 ID:lyHKm1EX
>>782
監督が色々コネ持ってる人だったから
785ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:46:54 ID:XAmYqAt6
>>784
五十嵐のコネは殆ど使ってないよ
本人も言ってるけど
全部ボンズ側が用意した
786ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:58:02 ID:hGdB4Cgs
小西かよ・・・
787ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:14:08 ID:EkU5jx/a
出来れば夕方にやってほしいな
テレ東系フルネットの深夜アニメ枠は空きがなさそうだし
788ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:18:28 ID:u7gwvSuA
日曜2時って書いてあったよ。しっかし、小西にはがっかりだ。
789ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:26:41 ID:8yQqHzbl
こんだっけ引っ張っておいて小西とは・・
拍子抜けだ。
てっきり大物が来るかもと思ってたが。
違う意味でがっかりだ。
790ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:40:37 ID:Wc+bA+l3
小西って予想してた人もいたし原作スレでも結構いい感じって言われてるから

演技下手じゃないしまぁ小西でいいじゃない
791ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:45:29 ID:EkU5jx/a
日曜2時って今アンジェリークやってるっけ?
それだったらフルネットの可能性大だな
792ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:48:06 ID:gV7zNhhi
監督ってヴァンパイアとのかけもちでしょ
そんなんで大丈夫なんかね
そっからして嫌な予感プンプンなんですが
793ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:53:01 ID:Z+mhHaET
日曜2時って

日曜14時ということ?
794ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:04:27 ID:sPkVyf4X
>>793
上の画像に深夜2時と書いてあるよ

芸能人が来るかもとgkbrしてた自分は小西さんでホッとしてる
795ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:25:49 ID:C5r3L7+z
一人も声優あってないし絵柄変だし終わってるな
796ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:39:42 ID:5VeuY1Eq
日曜深夜2時って… これまた微妙だな
ホントに空気になりそうだ
797ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:50:49 ID:fFzkcdas
小西でよかったよ
というかテレ東でなぜ大物が来ると思うんだ

他のキャスト希望の方は誰が良かったんだろ
798ななし製作委員会:2008/08/17(日) 02:11:49 ID:liTywe4s
深夜2時って...絶対に流行らないって
宣言しているような時間帯だな...
しかも、テレ東じゃな...
799ななし製作委員会:2008/08/17(日) 02:19:23 ID:tsCjhR/w
>>797
メインキャストなのに一人だけもったいつけて発表遅らせたからね
個人的には子安のほうがまだ良かったかなという気がする
800ななし製作委員会:2008/08/17(日) 02:20:21 ID:PVp/CTSq
森川が良かったけど小西も演技は安定してるしまあ良いかな。
801ななし製作委員会:2008/08/17(日) 06:03:04 ID:zUpJAniR
この作者の作品って絵とキャラデザが生理的に駄目の食わず嫌いで見てないけど
連載続いてるんだからそれなりに面白いのかな
802ななし製作委員会:2008/08/17(日) 06:22:01 ID:BBNKYC8b
コニパンマンかよ…

もう駄目だこのアニメww
一人くらいまともなやつ使えよwwww
803ななし製作委員会:2008/08/17(日) 07:46:54 ID:8P+Ig3Om
現アンジェリークの枠か
微妙すぎる
804ななし製作委員会:2008/08/17(日) 08:37:18 ID:stuzkqXu
声は俳優タレントの棒読みにはならないようで少しほっとした。

絵が微妙だ。
キョーコ、ピンクつなぎでアピールするべきじゃ?姿勢は正しく格好良くしてくれ。
顔もきゃぴきゃぴ?しまりがない気がする?
松、真っ黄色な髪…そこらの不良なあんちゃんか?もうちょっとカリスマっぽくするか、
わざと極悪人な表情でもしてびしっと決めた方が…。
蓮、え?芸能界一いい男? その雰囲気すら見えない。ただの好青年。
まさか登場シーンにはもれなく薔薇が周囲に飛ぶとかするの?

動けば変わるのか?
805ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:13:47 ID:quIi2kfR
アニメは動きが良ければいい、作画は後からついてくるもの…
このアニメ監督がファンなの?
806ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:30:50 ID:8P+Ig3Om
別にファンではない
807ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:00:20 ID:wR+kzt1T
>>806

> 別にファンではない
808ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:03:49 ID:wR+kzt1T
>>806
花とゆめで「私も大好きでハマリにハマったコミックが、ついに念願のアニメ化…そして自分が監督させて頂けるとは、感無量です」
コメントあった
809ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:12:34 ID:quIi2kfR
>>808
ありがとう
作品に対して愛はあるんだね わかりました
810ななし製作委員会:2008/08/17(日) 16:55:35 ID:X8+BC0xy
すでに固定ファンのついてる作品は誰がやろうと万人が納得するキャスティングなんてないし
決まった以上は井上も宮野も小西も応援するのみ
いい作品にして楽しませてくだされ
811ななし製作委員会:2008/08/17(日) 19:17:30 ID:pyLqDWWg
宮野にとっては、ガンダム00のほうが重要。
812ななし製作委員会:2008/08/17(日) 19:40:04 ID:jHziTOAa
00は大事だろうがこっちを手抜いたりはしないんじゃない
それに松は最初以外大して出番無いしね
813ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:14:13 ID:gvtmHDdG
松は16巻以降は全く出番がないんだろう?
でも、アニメ版は、とてもじゃないけど、
16巻まではいかないだろうし。

だいたい、何巻までで、アニメ版は話を終了させるのか?
どういう終わり方をするのか?
そういうふうに考えたら、結構、アニメ版の
松の登場シーンって、多くするんじゃないの?
814ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:16:41 ID:xoinrsBQ
宮野はこのキャラなくても刹那と月と環とキッドがいれば充分だろ
815ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:21:43 ID:gvtmHDdG
このアニメは日曜深夜2時からだから、テレビ東京系で。
ヒットしようがない。
816ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:26:10 ID:gvtmHDdG
そんな感じだから、このアニメ
声ヲタ目当てで、松(宮野)の登場シーンを多くするだろう?

どうせ、原作はまだ終了していないし、
現時点の原作の全部でも、かなり量だから
30分アニメで2クール(13×2話だが、クリスマス・正月をはさむから、
たぶん、12×2話か、それ+1話くらい)

松の出る回は多くして、そうじゃない回は、適当に早く進めるんじゃないのか?

817参考:2008/08/17(日) 20:31:24 ID:XhUJp57r
《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜(BOXR&メ 遅刻〜)
818参考:2008/08/17(日) 20:34:51 ID:XhUJp57r
「スキップ・ビート!」のネタバレ感想部屋
http://sanaseed.com/sukibicommenttop.htm

「スキップ・ビート!」コミックス試し読み
1巻のACT.1の途中から終わりまで12P分。
http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/comics/comics.cgi?isbn=4592178211&mode=1
819ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:03:54 ID:jHziTOAa
個人サイトなんて張るなよ
820ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:11:24 ID:edtYevd1
松役の声優が人気あるからって松の出番を増やすなんてしなくていい。
原作通りにやってほしい。
821ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:26:24 ID:LhwHo5Ex
>>820
原作どおりにはいかない。
原作は終わってないわけだし。
2クール内に収めようとしたら、話を削るか
原作のどのへんまでで話をまとめるかになってくる。
822ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:35:35 ID:y/DUXIKB
最低でも最終話はオリジナルストーリーにしないと
区切りつけられないよな
823ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:50:11 ID:L3h3axkt
>>822
最終回だけ変えては、話の区切りとしては悪い。
だらだらな部分は、すぱっと切り捨てるんでしょう?

結局、大まかにいうと
キョーコが松に捨てられる
→復讐のためにキョーコが芸能界を目指す
→蓮に出会い、そこでの日々。
→キョーコ出演に松が気づき、松がキョーコのことが好きになる
→キョーコ、松、蓮の三角関係で、なんちゃらほい
→で、その結果は…

って感じで2クールにまとめるんでしょう?どうせ。
この流れに、原作の活かせる部分を大まかにあてはめていく。
だらだらな部分は切り捨てる。

原作の全部を入れようとしたら、話がだらだらして、まとまりにくい。
824ななし製作委員会:2008/08/17(日) 22:48:04 ID:gV7zNhhi
宮野が役に力入れようが力抜こうが演技に大差ないだろw
あんな下手なんだから
825ななし製作委員会:2008/08/17(日) 23:17:23 ID:EJR9ElaY
アニメ単体で見たときにそれなりに楽しめる作品になるといいなぁ
今やってる秘密は原作とは設定から違っちゃってるけど、アニメだけを見れば
あれはあれで楽しめる作品に仕上がってるから、そんな感じで

あと各エピソードに登場するゲストの声優さんがちゃんとした人だといいな
一応歌手だったり女優だったりと芸を売ってる設定なのに、棒だったら悲しすぎる
826ななし製作委員会:2008/08/17(日) 23:20:36 ID:HYhOZP4w
>>816
本当にそうなったら最悪だよね、人気ある漫画なのに…
ただ放送もしていないのにこのスレの流れは悪意がありすぎるってちょっと思った
827ななし製作委員会:2008/08/17(日) 23:46:45 ID:v2zKDF9H
>>826
そうなったとしても、原作の流れ自体はかえんだろう?

だいたい、2クールしかないわけだから、原作どおり全部なんて無理なんだよ。
>>823のような話の流れが大筋なんだから、
2クール(24,25話)のうち、松との部分はあんまり削られなくて
それ以外のダラダラとした部分はバッサリとカットだろうと。
そうなると、必然と、TVアニメ版の2クールの中での、松の登場比率が
原作での、松の登場比率よりも多くなる。
828ななし製作委員会:2008/08/18(月) 01:16:17 ID:oQ4kAcqX
つか、蓮オタは出番減らされたくないかもしれないが、
どう考えても2クールで原作全部消化するのは無理なんだよね。
松の出番が〜って言ってるがきっかけの最初の所をまともにやらないと初めて見た人わからないでしょ。
そうする途中のだらだらした所をばっさり切るか詰めるしかないんだよ。
829ななし製作委員会:2008/08/18(月) 02:11:16 ID:QvVCJFfI
>>828
それは曲解しすぎでは?
原作ファンなら最初のところをまともにやらないことなんて望まないよ
声ヲタ目当てでオリジナルや不自然な登場を増やすのはいやだって事
830ななし製作委員会:2008/08/18(月) 02:11:50 ID:rZ3MPa40
原作では、松の登場部分は、蓮よりも大分少ない。

しかし、松の登場部分は、お話の上では、どれも欠かせることのできない部分。
最初のきっかけの部分は勿論、キョーコとの再会での両者の対決部分とか
お話上、切れないような部分ばかり。

逆に、蓮の登場部分は、なんかはっきしりしない、じれったいような部分が永遠と続く。
それが原作でのコアなファンからの人気の部分ではあるが、
TVアニメでは、そういう部分はバッサリと縮小される。
じゃないと、2クールには収まらないし、またTVからのファンが飽きてしまう。

で、結局は、TVアニメにする上で>>823にような大まかな流れの中で
松の部分は原作から削られにくいが、
蓮の部分は原作から削られるのも多い。
よって、TVアニメ版では、原作版に比べて、
松と蓮との登場シーンの比率にさほど差がないようになる。
831ななし製作委員会:2008/08/18(月) 02:14:55 ID:rZ3MPa40
>>829
>声ヲタ目当てでオリジナルや不自然な登場を増やすのはいやだって事

それは、あんまり無いんじゃないのかな?
原作の内容が変わってしまうようなオリジナルの部分は追加されにくいと思う。

結局>>830みたいな感じでいくと思う。
832ななし製作委員会:2008/08/18(月) 02:27:20 ID:oQ4kAcqX
>>829 原作付きで中の人が人気だから出番を不自然に増やすってあんまないよ。
話がおかしくなるから。
それと同じでキャラ人気だから出番を不自然に増やすことも4クールならともかく2クールじゃなかなか出来ない。
とにかく原作の巻数が多いものはエピソードを増やすんじゃなくて削っていかないと2クールじゃ入らない。
833ななし製作委員会:2008/08/18(月) 02:50:26 ID:CU0ns8r2
>>832が分かりやすい。
原作の巻数の多いものは、2クールのアニメでは、だらだらした部分は大幅に削られる。

原作では蓮が多く登場するけど、蓮の部分って
はっきりしない、いらいいらさせられる部分が多いだろう?
それを原作のファンは、やきもきしながら楽しむんだろうが、
アニメでそれをやると、2クールに収まらないし、
アニメから入ったファンは飽きてしまう。

一方、松の部分は、原作では蓮の部分よりも少ないけど
その少ない部分が、どれも削られない緊張感のある部分ばかり。
これを削ると、お話が成立しないものばかり。

結果、原作よりも、松の登場比率が多くなる事態になると思う。
834ななし製作委員会:2008/08/18(月) 03:03:29 ID:tPnn+nhq
上の方の流れは「松は宮野だから出番が増える」って言い方ばかりで、
自分も829と同じでオリジナルの部分が作られて「だから松の登場が増える」って
言われてるんだとばかり思ってた。原作の流れを崩されなければいいんだ。
実際原作でも松が出てくると話が進んでおもしろいからね。
835ななし製作委員会:2008/08/18(月) 04:58:01 ID:lZK6z0kT
声優の人気どうこうでアニメのストーリーに影響が出るという発想自体が分からない…。
836ななし製作委員会:2008/08/18(月) 04:58:50 ID:Y00wnA1b
声オタの妄想はすごいよなあ
837ななし製作委員会:2008/08/18(月) 07:38:06 ID:cdiJDrNc
松の出番にこだわってる人がいるね
838ななし製作委員会:2008/08/18(月) 07:51:32 ID:R4kdMO6T
モー子さんと飛鷹君の話が削られそうでいやだな。
839ななし製作委員会:2008/08/18(月) 07:59:33 ID:QY3IbQ/W
>>835-837
というか、それは結局、否定されているんだろう?
2クールだから、原作から、ある程度、削られるという方向にいくだろうと。
840ななし製作委員会:2008/08/18(月) 08:28:34 ID:Wb3qX/tG
ダークムーン編が入るかどうかだろう。
これを入れるとなると、それ以前で、かなり短縮されて
削られてくる部分が出てくる。
が、入れないとなると、それ以前は、割と削られずにやっていくんじゃないの?
841ななし製作委員会:2008/08/18(月) 13:54:58 ID:haiIyT/E
長編のしかもまだ終了してないマンガをアニメでやるのはむづかしいよね
変にオリジナルとかで改変すると失敗することもあるし、最終回もどうするんだろうとかもあるし
842ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:16:34 ID:8LR4Gmuk
そうだw 原作どおりかどうかよりも
そもそも原作終わってないわけだしw
どこで話を区切るかだ。
843ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:22:23 ID:gmUb1dPS
ナルトのイルカ先生とか、キャラ人気凄いけど原作もアニメも
全然出て来なかったりするからね
同じ白泉でも人気声優集めて部数の売れてるヴァン騎士でさえ
DVD2000本程度しか売れて無い
キャラ人気とか中の人でDVD売れるなら苦労しないよね
844ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:38:07 ID:URgjkKhU
結局、TVアニメの中の2クールの中で
ストーリーを飽きさせないようにしないと駄目ということ。

監督の佐山さんは原作レイプしない人らしいけど
原作が終了していなくて、なお原作どおりだとTVアニメに収まらないものを
TVアニメの上で、いかに面白くするのかという面ではどうなの?

佐山さんは原作のファンらしいが、変にファンだと
原作に対する思いが強く過ぎて、色々詰め込みすぎて
話がつまらなくなるよ。
845ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:42:48 ID:URgjkKhU
>>843
ヴァンパイア騎士は原作の単行本の数も少ないから
割と原作レイプしなくて、すんだけど、
スキビは、現時点でヴァンパイア騎士の3倍近く長いからね。
846ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:49:01 ID:hpAs/7Pq
>>843
2477本だよ!空気アニメの477本の差はでかいんだぜorz
847ななし製作委員会:2008/08/18(月) 15:29:12 ID:n9AwkTc4
>>846
どんまいどんまい!OP・ED最高ですから落ち込まないでorz
848ななし製作委員会:2008/08/18(月) 15:36:41 ID:haiIyT/E
だから物語をどう持っていって最終回をどうするかがきになる
ともすればすごい中途半端になっちゃいそうだから
アニメオリジナルの最終回なのかなーとか
849ななし製作委員会:2008/08/18(月) 15:47:45 ID:QvVCJFfI
ヴァンパイア騎士は物語ぶった切りの最終回に度肝を抜かれた
二期があるからいいんだろうけど前情報何もなしで見てたから不親切だと思った
スキビはキリのいいところないから心配
フルバはエピソードの順番変えて盛り上がる話で終わったけど
850ななし製作委員会:2008/08/18(月) 15:52:42 ID:cGyyXPm/
これ、テレビ東京の日曜深夜2時枠なんでしょう?
日曜深夜2時って、日曜深夜26時(つまり、実は月曜2時)ということ?
だとしたら、ネオ アンジェリークとかいう空気アニメの後釜つーこと?
じゃ、ヒットは期待できないよ。
851ななし製作委員会:2008/08/18(月) 17:32:53 ID:s2/Op49J
深夜なんて視聴率あんま関係ないでしょ
ファンが満足できる出来ならそれでいいよ
852ななし製作委員会:2008/08/18(月) 17:59:43 ID:tPnn+nhq
ttp://www.hakusensha.co.jp/anime/com/
このページに加わった当初は、2行目は「テレ東系で今秋放送スタート」とか
書かれてたはずなのに、今は「今秋より放送スタート!」だけになってる・・・
853ななし製作委員会:2008/08/18(月) 18:07:02 ID:mS1Ym/OX
>>852
どういうことなんだろう?
でも、TV局のスケジュールって、
だいぶん前から決まっているんだろう?
854ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:26:04 ID:QNfeLd+7
花ゆめ最新号
「私としても、こだわって選んだ声優さん達なので、楽しみにして頂けたら嬉しいな」

原作者が選んだらしいな
855ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:46:14 ID:4U+ikjKb
花夢のアニメだとフルバは良かったけどSAは微妙だった…
スキビはどーなるか
856ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:52:15 ID:wuk85X4S
>>855
フルバは原作とアニメ、どういう違いがでた?
857ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:59:41 ID:wuk85X4S
>>854
原作者がかなり力を入れているのか?
858ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:25:59 ID:3ClgiDyH
>>857
日本語読めないのか
859ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:44:04 ID:l6SNtaKf
まあ作者が満足してるのは良いことだ
860ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:53:38 ID:tPnn+nhq
その割には7月に発売されたコミックスにはアニメ化のアの字も
書かれてなかったな。(というか近況も何もかも一言も書かれてなかったのだけど)
去年の夏には本誌に「いろいろ悩ましいことがあり・・・」とか書いてたから
実はアニメ化は嫌なんじゃないかと
861ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:58:25 ID:/K1WYX8S
っていうか、昔アニメ化の話は流れたみたいな噂を聞いたぞ
だからSAのほうにアニメ化が流れたと…
でも結局アニメ化したしな
最初の企画倒れは何が原因だったんだろ
862ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:00:17 ID:l6SNtaKf
仮にアニメ化最初乗り気じゃなかったとしても
自分で拘って選んだ声優ならまだいいじゃん
863ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:50:36 ID:DcJ8TXzg
作者が納得いってるキャストならよかったよかった
やっぱりなんだかんだ言っても作り手が納得してないアニメってのは嫌なもんです
864ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:55:17 ID:haiIyT/E
確かドラマCDとちがってアニメの声優って作者の意見はあんまり通らないって聞いた事があるけど
予算とか音監とかの意見もあるみたいだし
昔アニメ化の際にどうしてもこの人にしてくれと頼みこんでなんとかOKしてもらったって作者もいたけど
865ななし製作委員会:2008/08/18(月) 22:52:03 ID:Y00wnA1b
原作者の希望で声優決まることは結構あるよ
866ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:30:41 ID:a5KaQNV8
読んだ友人が13巻読んで良い最終回だったとか言ってたw
867ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:51:33 ID:WWqtGAAU
アニメ化したら、途中で話を切らなきゃいけなかったから
最初は乗り気じゃなかったんでは?
868ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:59:01 ID:WWqtGAAU
>>866
たぶん、13巻まででも、
2クール内だと、かなり削る部分が出てくるように思う。
869ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:02:08 ID:W5c29q6b
13巻全部を削らずにやろうとしたら、3クール+数話くらい必要だね。
でも、2クールだから、13話だとしても、かなりギュウギュウ。
870ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:08:08 ID:e7TM/RH8
2クールってことは全26話か?
871ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:14:50 ID:W5c29q6b
>>870
最近はそうとは限らん。24話、25話のケースもある。

とくに、10月〜3月の場合の2クールは
間に、クリスマス〜年末〜正月をはさむから
その分、少なくなる可能性が高い。
872ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:19:39 ID:W5c29q6b
S・Aの単行本は全部で14巻だが、
今、これを2クールのTVアニメにしているが
かなり削られた箇所が多くある。

そういうふうに考えたら、スキビも
たとえ13巻までしかアニメ化しなかったとしても
その13巻のお話をかなり削らなきゃ2クールには収まらない。
しかも、クリスマス〜正月をはさむ分、
S・Aよりも1,2話ほど少ない可能性がある。
873ななし製作委員会:2008/08/19(火) 02:56:16 ID:bQVijrtN
ホスト部も2クールあったけど
8巻だか9巻くらいまでじゃなかったっけ、アニメになったの
それでも小ネタとかかなり省略してた
同じくらい小ネタ多いスキップビートはどんな感じになるんか想像つかない
何度もガイシュツだけどさらに年末年始はさむしなー
874ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:21:58 ID:iTnsrGNp
今、ちょっと調べたら、S・Aは2クール24話だったんだな。
五輪があるからか?

最近は1クール12話というのが割りとあるな。

まあ、年末年始をはさむスキビはなおさら2クール24話の可能性が高い。
875ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:25:10 ID:iTnsrGNp
>>873
だから原作者は二の足を踏んだんじゃないの?
アニメ化したら、どこかで切らなきゃいけないし、話も削らなきゃいけないから。
下手したら、話を持たせるためにオリジナルな話を挿入しなきゃいけないし。
876ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:43:15 ID:qVfQBdy9
だから二の足踏んだって一言も仲村はそんなこと言ってないのに
妄想を事実のように言うのはやめてくれ
877ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:51:02 ID:iTnsrGNp
>>876
まあ、そうだけどね...
でも、アニメ化したら、原作から大きく話を削られるから、
S・Aもそうだけど。

全く話を削らずにやろうとしたら、2クールで5巻ぐらいまでしか進まないよ。
878ななし製作委員会:2008/08/19(火) 16:42:23 ID:wfXi89J9
>>275
いや、そんなこと言われても…
879ななし製作委員会:2008/08/20(水) 01:59:32 ID:YlDmQ41/
てかまだ公式サイトすら出来て無いんだな
880ななし製作委員会:2008/08/20(水) 02:24:24 ID:ghzlEFv+
公式サイトが出来たら、skipbeat.jpかなとアドレス打ち込んでみたら中古車屋がhitしたw
skip-beat.jpも使われてるみたいだし、ありえないけどいいドメインが取れなくて
困ってるのかと想像してちょっと吹いた
881ななし製作委員会:2008/08/20(水) 02:34:31 ID:T2EB42Jj
>>880
.netや.comもあるから大丈夫w
skbあたりで短縮してくるかもしれないしw
882ななし製作委員会:2008/08/20(水) 02:43:13 ID:okYVtQHF
love-meやLMEも使えるかもね
883ななし製作委員会:2008/08/20(水) 08:31:34 ID:YJPWPu3D
このアニメって、公式サイトの開設も現時点ではまだだし
本当にやる気あるの?

ところで、アフレコはもう始まっている?
884ななし製作委員会:2008/08/20(水) 12:20:46 ID:YNzuBTpY
台湾同時放送だよね
それが足引っ張ってるのかな
普通とは違う苦労もありそう
885ななし製作委員会:2008/08/20(水) 13:42:09 ID:OqX/yCCI
原作を完璧にアニメ化しようと思ったら、たぶん
2クールなら、5巻までぐらいしかアニメ化は無理だと思う。
桜蘭ホスト部は、8〜9巻ぐらいを、2クールのアニメ化だったが、
それでも、かなり小話を削除しまくっていたから。
886ななし製作委員会:2008/08/20(水) 13:50:10 ID:OqX/yCCI
だとしたら、スキビも2クールを9巻のドラマオファー・蓮と仲直りのところで
とりあえず話を終えるんじゃないのか?多少、オリジナルで話を脚色しながら。

9巻のモー子さんの謎&飛鷹くん編とかカットになったり
5〜6巻あたりなんか、わりと短くさっさと進んでいくかも。
887ななし製作委員会:2008/08/20(水) 19:51:13 ID:1ygP4/Ld
希望としては13巻までの話をやってほしいけど無理だろうな。
9巻までで話を作るのが妥当か。
888ななし製作委員会:2008/08/20(水) 20:59:48 ID:ZlkgInto
TVアニメ『スキップ・ビート!』
10月5日(日)深夜2時よりテレビ東京 ほか にて放送開始

【STAFF】
原作者:仲村佳樹(白泉社「花とゆめ」連載中)
監督:佐山聖子
シリーズ構成:関島眞頼
アニメ制作:ハルフィルムメーカー
OPテーマ: the generous 「Dream Star」
EDテーマ: 2BACKKA 「ナミダ」

【CAST】
最上キョーコ:井上麻里奈
敦賀蓮:小西克幸
不破尚:宮野真守
社倖一:川中子雅人
琴南奏江:早水リサ

http://www.presepe.jp/m44/show/id/s9f1qROCICE%3D
889ななし製作委員会:2008/08/20(水) 21:14:32 ID:ghzlEFv+
>>888
2BACKKAって知らないなー。実力はあるみたいだけど
名前からスターウォーズのアレを連想した
松=宮野に歌わせなかったのはちょっと意外だった
890ななし製作委員会:2008/08/20(水) 21:54:55 ID:pQ+R2QJ9
そりゃ音楽関連にも利権というものが
でもキャラソンは出るかも
891ななし製作委員会:2008/08/20(水) 22:52:42 ID:FQlqCIh3
OP、EDは歌手に歌わせて
キャラソンは別に出す
こっちのほうが美味しいからね
892ななし製作委員会:2008/08/20(水) 23:36:49 ID:oZye5EZr
>>887
区切りが良いのは、9巻(蓮が恋を自覚)までか、
13巻(蓮とキョーコ双方が恋を自覚?)まで。
それ以上だと、2クール内は確実に無理。
でも、桜蘭ホスト部のケースを見たら、13巻で無理で、やはり9巻までか。
9巻まででも、小話はかなり削除されたからね、桜蘭ホスト部の場合でも。
893ななし製作委員会:2008/08/20(水) 23:38:30 ID:lePgAwbP
さっきスキビ声優陣のサンプルボイスを聞いてたんだけど、
尚の声(宮野)のサンプルの台詞がよりによって
『よお〜し!今度の旅行はいっぱいキスするぞう(^0^)!!!』だった。
夜中に思いっきし吹いたwww
894ななし製作委員会:2008/08/20(水) 23:46:36 ID:SPQSK4su
>>888で初めてアニメの絵を見た。
激しく作画に不安を感じた。
なんか、一歩間違うと秘密みたいになっちゃいそうで...
895ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:03:57 ID:FQlqCIh3
まあ、あんまり期待しておかないほうがいいよ
落胆も大きくなるから
896ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:09:05 ID:ZO6S91ok
>>893
宮野はガンダム00のほうでも、ひとり凄いことになっていたからなw
キャラクターの自室のイラストを声優さんが書くんだけど
宮野はひとりふざけまくりww
897ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:31:59 ID:2+wMKltC
これ、日曜深夜2時(休みが終わって次の日から学校や会社という時間帯)で、
これの前のアニメが、ゲームのアニメ化したもので空気アニメ。
つまり、この時間帯自体、人気のない時間枠。
898ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:36:51 ID:imeugNcQ
おそらく、このTVアニメの起承転結としたら
キョーコが松に裏切られ復讐に燃える
→キョーコ、芸能界で成功するべく日々、そこで蓮と出会う
→キョーコ、松と再開、対決
→蓮、キョーコへの恋を自覚する

で、一通り成立。これが第9巻まで。
899ななし製作委員会:2008/08/21(木) 01:40:00 ID:hy9+R0WC
これの放送時間は、日曜日の深夜2時。
この時間帯は現在は「ネオ アンジェリーク」とかいう
恋愛系のゲームのアニメ化したものが放映されている。
そんなもん、誰も知らんでしょう?

要するにスキビは、台湾ではそこそこ期待されているが
日本ではさほど期待されていないツーこと。
900ななし製作委員会:2008/08/21(木) 01:46:20 ID:SEMHhYv3
そりゃ原作スレでもアニメ化かなり嫌がられたし
901ななし製作委員会:2008/08/21(木) 03:02:20 ID:jYKmstw/
>>899
もう少し書き方に配慮してくれ
そんなもんとかとか誰も知らんでしょう?とか
原作好きだし面白いと思ってるが上から目線過ぎる
どれだけのアニメが深夜のU局のみというのがあるか考えてくれよ
ネオアンジェーリーク自体の知名度はわからんがネオロマという
大きい括りで考えれば誰も知らないは無いと思うよ
902ななし製作委員会:2008/08/21(木) 03:23:00 ID:UBbRBVdy
深夜の中でも、日曜深夜2時つーのはね...
かなり微妙だよ。
903ななし製作委員会:2008/08/21(木) 07:36:29 ID:6Go+/2Yg
しつこく深夜2時だしアンジェの枠だからどうせ空気と書き込んでる人はなんなんだ
もうよくわかったから放っといてくれよ
904ななし製作委員会:2008/08/21(木) 09:24:31 ID:/N64kfbK
放送枠

テレビ東京  :毎週日曜 深夜2:00〜
テレビ北海道 :毎週火曜 深夜2:00〜
テレビ愛知   :毎週月曜 深夜3:05〜
テレビ大阪   :毎週金曜 深夜3:35〜
テレビせとうち :毎週水曜 深夜1:18〜
TVQ九州放送 :毎週火曜 深夜2:23〜
905ななし製作委員会:2008/08/21(木) 10:41:10 ID:JGo1VjMT
コルダも同じような枠じゃなかったっけ
視聴率もよかったし、DVDの売上も優秀な良作だったよ
きっと枠は関係ないと思うんだ
906ななし製作委員会:2008/08/21(木) 11:47:59 ID:zPYarLN+
>>905
コルダは日曜深夜1時から。
どっちも日曜深夜だったけど、、この1時間の差は大きい。
まあ、スキップ・ビートの原作ファンがそこそこいるから、それに期待だな。
新規のファンを獲得という意味では、あんまり期待できないかも。
907ななし製作委員会:2008/08/21(木) 19:58:20 ID:ogGWaoSu
移転確認age
908ななし製作委員会:2008/08/21(木) 22:16:19 ID:ogGWaoSu
何か新情報は仕入れられるかと宮野のブログをチェックしてたんだけど、
あのテンションの高さについていけない・・・orz
909ななし製作委員会:2008/08/21(木) 22:23:31 ID:ogGWaoSu
連投スマソ。出版社公式が微妙に更新されてたので一応転載

ttp://www.hakusensha.co.jp/anime/com/
テレビ東京にて2008年10月5日(日)
深夜2時より放送スタート!
※その他の局の放送情報も、随時お知らせします。
910ななし製作委員会:2008/08/22(金) 00:06:06 ID:WrFD8vsi
この秋の宮野にとっては、ガンダム00が一番
ソウルイーターが二番。

スキビはずっと脇の扱い。
911ななし製作委員会:2008/08/22(金) 01:18:19 ID:hPMon3i6
>>910
原作でも脇キャラだしいいじゃん
912ななし製作委員会:2008/08/22(金) 12:21:03 ID:5Js+2eg6
つか、井上と小西の組み合わせやばくないかねえ。

後、作画がきもいんだが
913ななし製作委員会:2008/08/22(金) 12:23:15 ID:5Js+2eg6
原作のギャグてか独特なノリがアニメで表現出来るかも謎
914ななし製作委員会:2008/08/22(金) 12:51:37 ID:l/w5nNMy
>>912
なんで、やばいの?
915ななし製作委員会:2008/08/22(金) 13:00:07 ID:r6NRK0NG
作画が酷いらしいな。
とにかく、蓮がださい。
松のほうがカッコいい。
916ななし製作委員会:2008/08/22(金) 13:21:35 ID:G6fQW3/2
蓮も尚もどっちもダメだよ
しかもキョーコが一番いけてない
一枚絵がこれでは動画もジャケットにも期待できない
色も見にくいしさ
キャラデザ誰だよ
917ななし製作委員会:2008/08/22(金) 15:35:47 ID:eQDMV8Yk
キャラデザというのは
メタさん誰でも描ける程度の絵に落して作るものだ。
実際の作画監督たちはもっと上手かったりすることもある。
という期待はもっておく。
918ななし製作委員会:2008/08/22(金) 18:10:14 ID:FsDXYPyR
つーか、あの漫画の絵
アニメ用には向いてないんじゃないの?

だから、アニメにしたら、あういうダサい絵にしないといけない。
919ななし製作委員会:2008/08/22(金) 21:07:25 ID:cVCA2XIh
そこをアニメに向いた絵にするのがキャラデザの力だろう
最近だと夏目友人帳がいい例
ただ変えてしまうと良し悪しに関係なく原作ファンが煩くなるが
920ななし製作委員会:2008/08/22(金) 22:01:26 ID:X6/zO7/8
夏目のキャラデザはうまいな。少女漫画ではホスト部やしゅごキャラもよかったと思う。
921ななし製作委員会:2008/08/23(土) 02:24:47 ID:jjV3ABbn
まあ、いずれにせよ、原作どおり完璧にということはないだろうし。

ホスト部のアニメ化から考えて

スキビも、9巻ぐらいまでから
小話(削除しても話の全体の流れに影響しない部分)をカットしたものを
2クールでやるんだろう?

9巻までの話の流れといったら
松とキョーコの同棲
→キョーコ、松に捨てられ、復讐するために芸能界へ
→芸能プロダクションに入る。ラブミー部に所属し、そこでの日々。
(蓮に出会う。蓮は復讐目的のキョーコに嫌悪感。
が、やがて、少しづつ、蓮はキョーコを認めるように。
その間、ところどころ松が登場。キョーコと松が再会したり、
松が歌手として成功しているシーンが。)
→松とキョーコとの対決。
→蓮がキョーコに恋心を自覚。(で、アニメはここで終了)

って感じかな? でも、改変があるとしたら
最後の部分、原作だと9巻の時点では、
キョーコは蓮に対して恋が芽生えてないが、
アニメでは、9巻の箇所で、キョーコも蓮に恋を自覚するように改変されるかも。
922ななし製作委員会:2008/08/23(土) 03:47:01 ID:S0x0cgTy
>>817を見ると
蓮がキョーコへの恋心を自覚するのって11巻じゃない?
それを9巻の内容で自覚させちゃうって事?
923ななし製作委員会:2008/08/23(土) 05:12:35 ID:6ay11QTF
>>922
別のやつみたら、9巻で蓮はキョーコに好意を感じる...って
どこかで見たような...

とにかく、このスキビって、なんかハッキリしないような
もじもじした話が何度となく続くんだよ。

いずれにせよ、9巻の終わりで若干、改変あると思う、
アニメの話を区切りよく終わらせるための。
ただ、それはお互いがハッピーエンドになるような明快なものではなく
(それやっちゃうと、まだ終わっていない原作の内容から大きく外れるから)
一方が、あるいはお互いが、ほんのり恋を自覚する程度のものじゃないの?

それと、1〜9巻までの中での小話はカットだろう。
じゃないと、2クール内には収まらないから。
924ななし製作委員会:2008/08/23(土) 06:49:11 ID:VJ3xOwkh
花とゆめのスレでも牛歩とか間延びしすぎってよく言われてるよね
アニメはどんどんカットしてテンポよく進めた方がいいと思う
925ななし製作委員会:2008/08/23(土) 07:15:51 ID:Cf27d1Nc
花とゆめの漫画は、アニメにしたら
原作どおりの場合、2クール=単行本5巻 くらいだよ、どれも。

で、割とどれも、牛歩とか間延びしたものが多いから
それらをアニメ化のときにカットしたとしたら
8,9巻くらいを2クールでというのが、ちょうどよいかんじ。

桜蘭ホスト部が、9巻を牛歩部分をカットして、2クールでやった。
926ななし製作委員会:2008/08/23(土) 11:51:52 ID:IiK5AXy0
話がループしてるな。新情報がないからしょうがないけど
927ななし製作委員会:2008/08/23(土) 14:19:00 ID:QJcAd2fW
なぜホスト部を参考にするのかわからないが、ついでに言っておくと
ホスト部は読みきりも結構収録されてるし、それとアニメ化しなかった話を除けば
実質7巻分あるかないかくらいだったんじゃない?
その上で50ページや2話分を一話分にまとめたりして、だいぶ端折った。
928ななし製作委員会:2008/08/23(土) 15:42:56 ID:D6tA3bht
まあプロの脚本家のお手並み拝見
といこうじゃないか
929ななし製作委員会:2008/08/23(土) 16:20:56 ID:cOPDi9i9
>>928
それがあてにならないのは過去実績から明らかなので....

メインスタッフが原作に愛情があればそう変なものにはならないんだけど、
愛がない結婚が多すぎるんだよなあ。
キービジュアルからして、愛を感じないんだよなあ。
930ななし製作委員会:2008/08/23(土) 17:37:25 ID:nGubk9ki
ホスト部は脚本家からけっこう有名でかなり上手い人だった
ホスト部参考にしてもどうにもならないと思うぞ
931ななし製作委員会:2008/08/23(土) 18:08:47 ID:5aoT7fut
>>927
それは上のほうでも何度もいっている。
ホスト部は9巻を2クールだったけど
それでも、結構、カットされた部分が多かったから
実質的には、もっと少ない巻数を2クールでやったって。
932ななし製作委員会:2008/08/23(土) 21:17:22 ID:VJ3xOwkh
もうホスト部の話はいいよ
いくら松と環の中が同じでもこっちに関係ないし
933ななし製作委員会:2008/08/23(土) 21:20:49 ID:5Toyps4w
声優さん原作者がこだわって選んだってことは、
ローリィ宝田はやっぱりあの人なんだろうか
934ななし製作委員会:2008/08/23(土) 21:31:42 ID:5On+YFnf
ホスト部もスキビも白泉社
935ななし製作委員会:2008/08/23(土) 21:32:46 ID:5On+YFnf
まあ、単行本9巻までを2クールでやるんだろうね。
しかも、大分削って。
936ななし製作委員会:2008/08/23(土) 21:58:07 ID:tHgip7Zn
出版社がアニメ作るわけじゃないからなあ
過去の白泉原作アニメが皆同じだったわけでもないし
遙かとコルダみたいに制作も同じなら参考になるけど
監督始めスタッフの被りすらないホスト部を引き合いに出すだけ不毛な気が
937ななし製作委員会:2008/08/23(土) 22:01:53 ID:O+j7KeLl
引き合いに出すならむしろ同じ監督のヴァンパイア騎士の方ではなかろうか。
938ななし製作委員会:2008/08/23(土) 22:04:13 ID:fJwUJaXl
まあ、だいたい単行本の分量から考えたら
原作に完璧に忠実でいったとして
2クール=単行本6,7巻くらいじゃないの?

でも、原作はだいたいが、
削っても原作全体の流れに影響を与えない小ネタがあるから
それも計算にいれると、原作の単行本9巻くらいを
2クールのアニメにするというのが、確率高そう。
939ななし製作委員会:2008/08/23(土) 22:06:19 ID:fJwUJaXl
何もホスト部だけじゃなくて、それ以外の少女マンガのアニメ化は
2クールのテレビアニメにする場合は
原作7巻前後をアニメ化するって感じが多い。

よって、スキビの場合は9巻ぐらいが区切りが良いんだよ。
その次となると13巻とかだから。しかも、13巻だと
おんなじことの2回繰り返しになる。
940ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:54:38 ID:s8mrMFfE
比較するならSAとしたほうがよくないか
なんかいきなり数巻とばされるとかあったみたいだし。

作画のレベルからいってもさ・・・ホスト部は比較対象として成功しすぎてる。
941ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:03:01 ID:KNrPtehY
>>943
SAか...どうなんだろう。
あれって、どこまでやろうとしているの?
たしか原作は今のところ14巻までだが。
942ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:22:07 ID:lzUf0TJj
最近の白泉社のアニメで好評なのはホスト部コルダ夏目かね。
どれも事前にそれなりのスタッフがそろってた作品だな。
943ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:31:10 ID:OiU3FmJs
ベルセルクも白泉社アニメだな
944ななし製作委員会:2008/08/24(日) 02:23:50 ID:uzqzxEYI
>>943
ちと古くないかw
945ななし製作委員会:2008/08/24(日) 08:04:19 ID:MFUQmi1E
白泉のアニメで一番ヒットしたのは間違いなくフルバ
あれは原作の売り上げも桁外れだった
946ななし製作委員会:2008/08/24(日) 08:47:47 ID:oab8GIW+
いや、パタリロだろう
947ななし製作委員会:2008/08/24(日) 09:28:56 ID:qB1Oit0y
以前花ゆめ本誌スレに貼られていた売上一覧をコピペ
こうして見ると、赤僕がかなり売れてる

3340万部 42巻時点 079万部/巻 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
2200万部 76巻時点 029万部/巻 パタリロ! ≪既刊80巻≫
2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】
1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】
1410万部 12巻時点 118万部/巻 動物のお医者さん【完結・全12巻】
1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結・全20巻】

600万部 18巻時点 スキップ・ビート! ≪既刊18巻≫
400万部 11巻時点 ここはグリーン・ウッド【完結・全11巻】
300万部 10巻時点 闇の末裔 ≪既刊11巻≫
300万部 11巻時点 学園アリス ≪既刊11巻≫
280万部 13巻時点 世界でいちばん大嫌い【完結・全13巻】
240万部 12巻時点 S・A[スペシャル・エー] ≪既刊13巻≫
150万部 06巻時点 V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊10巻≫
948ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:08:37 ID:kFC16S9G
動物のお医者さんアニメ化してたらどうなったかなあと未だに思う


もう950近いって早いなあ。
949ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:13:16 ID:kFC16S9G
ところでキービジュアル、
原作の絵をそのまんまじゃなく、アニメ用にもう少しデフォルメしても
良かったんじゃないかと思うんだけど
原作は漫画だからあの絵なわけで、アニメはアニメなりに
もう少し動かしやすくデザインしてもいいんじゃないかなー
個人的に、原作通りを期待してるから話はそのまんまがいいけど
絵は多少変わっても仕方ないと思ってた

でも学園アリスも、カクカクした絵の感じほとんどそのままだったし
こういうもんなのか
950ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:25:25 ID:FroW+0UT
絵変えたら変えたで文句言う奴続出だろ
951ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:27:38 ID:/fEqdwbK
>>949
原作どおりって...原作はまだ終了していないのに
じゃ、どこで終わらせるんだよ?
952ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:34:32 ID:FroW+0UT
>>951
最近のアニメなんて、適当なところでぶった切って
「続きは原作でね!」が普通だぞ
953ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:37:41 ID:qB1Oit0y
>>949
いやいや、原作の動かしにくそうな20頭身wから普通の10頭身くらいに
縮めただけでもかなり頑張ってると思うよ?w
確かにもうちょっとデフォルメしてもよかったと思うけどね
954ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:46:24 ID:YaLYCO0u
>>943
エアマスターも白泉社の漫画
955ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:49:03 ID:kFC16S9G
>>952
いや別に、そこまでの話じゃなくて
原作通りにやって問題ない部分をわざわざ変えるみたいなやつのことね
なんで飛躍すんの
956ななし製作委員会:2008/08/24(日) 12:50:17 ID:kFC16S9G
>>953
言われてみればかなり頑張ってるね。
顔の細かいところとか省略したらもうちょっとすっきりするかな?
957ななし製作委員会:2008/08/24(日) 13:19:52 ID:MFUQmi1E
20頭身のままのが話題になってかえって良かった気も
958ななし製作委員会:2008/08/24(日) 16:15:24 ID:ChGVJuo6
ホリックのスタッフに作ってもらえたら合いそうだなと
思ったことを思い出した(頭身的な意味で
959ななし製作委員会:2008/08/24(日) 21:19:06 ID:hTLDoHFG
やはり、ダークムーン編まではアニメ化しないのかな?
単行本の13巻までなら、ダークムーン編の途中までなんだけど。
960ななし製作委員会:2008/08/24(日) 21:29:34 ID:oab8GIW+
>>947
冗談で書いたのにほんとに上位だったw
961ななし製作委員会:2008/08/24(日) 22:50:51 ID:x8XeErD6
これって、もうとっくにアフレコ始まっているよな?
いつぐらいから始まっているのかな?
最初のキャスト発表があった8月5日には
アフレコ収録が始まっていたと思う?
962ななし製作委員会:2008/08/24(日) 23:03:56 ID:XI9iUoz/
始まってなかったら作画崩壊とか
そっち心配するかな
963ななし製作委員会:2008/08/24(日) 23:19:05 ID:x8XeErD6
だいたい常識的には、キャスト発表があった1ヶ月前には
アフレコは開始されているよね。
964ななし製作委員会:2008/08/25(月) 01:08:26 ID:IZFKOTcM
OPがえいチャンの娘かよ
965ななし製作委員会:2008/08/25(月) 17:51:55 ID:jvYrrIGt
EDの人はラップなのか?
普通の歌がよかった
966ななし製作委員会:2008/08/25(月) 21:29:48 ID:by531DTL
声優が歌うよりマシ!!
967ななし製作委員会:2008/08/25(月) 22:30:54 ID:mKfP2gid
アニメのイメージに関係ないような歌だったら
声優の方がマシかもしれんが
968ななし製作委員会:2008/08/26(火) 03:26:31 ID:OTu7HHu0
つーか声優の歌の方がいいなあ
アニメに使うならアニソンっぽい曲の方が好き
969ななし製作委員会:2008/08/26(火) 12:29:52 ID:VVF8b6RN
声優でも上手ければいいけど下手なのはダメだな

S・AのOP・EDは受け付けられないのでいつも早送りしてる
970ななし製作委員会:2008/08/26(火) 15:41:21 ID:8hM8Zptt
あれは特殊な気がするw
971ななし製作委員会:2008/08/26(火) 17:18:23 ID:MUmigRge
EDは原作の絵使って欲しいな
もちろん描き下ろしで
972ななし製作委員会:2008/08/26(火) 17:59:05 ID:e/3G+hQO
原作絵だったら初期の絵がいいなー。
973ななし製作委員会:2008/08/26(火) 18:00:12 ID:e/3G+hQO
と思ったけど最近の絵あんま見たことないわ
今の絵の方が綺麗なのかな?
974ななし製作委員会:2008/08/26(火) 20:28:00 ID:FVyvrYzo
あまり変わらないと思う
顔と等身が長くないことを希望したほうがいいね
975ななし製作委員会:2008/08/26(火) 22:30:45 ID:XxFwlWX2
>>971
それいいな。
ガンダムだかルルーシュだかで、EDが綺麗なイラストのやつあったよね?
あんな感じ!!
976ななし製作委員会:2008/08/26(火) 23:13:25 ID:8tJNvj0Q
原作絵の綺麗だよ
といってもアニメ化しにくい絵なんだろうな
977ななし製作委員会:2008/08/27(水) 00:08:00 ID:5clap3Rx
>>973
最近の絵。特にキャラ紹介のキョーコは今年の本誌1号の表紙だった奴
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/Mz6X0-tGnBU%3D
978ななし製作委員会:2008/08/27(水) 08:13:08 ID:Uwua5YQb
まだ公式サイトできないのか
地方の放送も分からないし
979ななし製作委員会:2008/08/27(水) 14:56:11 ID:4ytD/dVN
>>978
ネオアンジェリークのあとじゃね?
テレビ東京:日曜深夜2時 ほか って雑誌には載ってた(既出)。
たぶん系列全局だと思うけど。CSはAT−Xだったか?
980ななし製作委員会:2008/08/27(水) 15:16:05 ID:PaUUHE9c
スキップ・ビート
http://homepage2.nifty.com/ikumin2/comi_s.htm

まあ、2クール(24話?)だと、原作の1巻〜9巻までだろうな、おそらく。
ただ、9巻のモー子さんと上杉飛鷹くんのエピソードはカットするでしょう。
これだと、ACT.48ぐらいだから、
ACT.2ぐらいをTV1話ぐらいでやる計算になる。

ダークムーン編は盛り上がるんだけど、これやりだすとキリがないというか。
とてもじゃないけど、2クールにはおさまらない。
981ななし製作委員会:2008/08/27(水) 15:28:06 ID:x0DVRfP4
>>980
何をするかと思えば自分のサイトの宣伝ですか
982ななし製作委員会:2008/08/27(水) 15:34:21 ID:PaUUHE9c
>>981
自分のサイトじゃないです。
983ななし製作委員会:2008/08/27(水) 15:35:15 ID:PaUUHE9c
漫画板のほうに、誰かがコピペしている...
984ななし製作委員会:2008/08/27(水) 16:09:03 ID:tB2C76Tv
てか他所のサイトなんか最初から貼るな
985ななし製作委員会:2008/08/27(水) 21:56:09 ID:uLzaXgSc
本スレに思い切りスレチな感じでコピペしてあったもんだから、ぁゃιぃエロサイトにでも飛ばされるのかと疑って踏まなかったww
986ななし製作委員会:2008/08/27(水) 22:49:15 ID:vpjKTmJ+
>>980
次のスレ立てよろしく
987ななし製作委員会:2008/08/28(木) 00:21:20 ID:FFrOyLG9
ローリィ宝田とか、椹武憲の配役が、まだ発表されてないよね。
なぜなんだ?
まさか、アニメではカットされるということはないのか?
988ななし製作委員会:2008/08/28(木) 00:42:42 ID:C8qMFcHM
椹がカットされることはありえるけど、ローリィカットはないだろ。
989ななし製作委員会:2008/08/28(木) 01:18:50 ID:zacxz8F7
メインキャラじゃないからでしょ
本誌で休載してる間に小出しにされると予想
990ななし製作委員会:2008/08/28(木) 01:53:02 ID:FSVW+Esl
ローリィ宝田の孫娘とかは
ドラマCDでは出なかったんだよね。
アニメではどうかな...
991ななし製作委員会:2008/08/28(木) 01:55:47 ID:FSVW+Esl
>>989
ローリィ宝田は、ドラマCDのほうでは、かなり重要なキャラだったよ。
むろん、原作のほうでも、原作者好みのキャラだと思う。
992ななし製作委員会:2008/08/28(木) 05:21:50 ID:SDYrwB5u
10月5日(日)深夜2時よりテレビ東京 ほか にて放送開始

【STAFF】
原作者:仲村佳樹(白泉社「花とゆめ」連載中)
監督:佐山聖子
シリーズ構成:関島眞頼
アニメ制作:ハルフィルムメーカー
OPテーマ: the generous 「Dream Star」
EDテーマ: 2BACKKA 「ナミダ」

【CAST】
最上キョーコ:井上麻里奈
敦賀蓮:小西克幸
不破尚:宮野真守
社倖一:川中子雅人
琴南奏江:早水リサ

【前スレ】
スキップ・ビート!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1213666179/


↑テンプレこんなんでよければ次スレ立ててくるよ
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/s9f1qROCICE%3D
まあこの記事のコピペなわけだが。
タイトルは スキップ・ビート! Part2 でいいかな
とりあえずAM6時まで待つ。それ過ぎたらこれで立ててくる
993ななし製作委員会:2008/08/28(木) 06:03:37 ID:SDYrwB5u
次スレ
スキップ・ビート! Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219870963/
994ななし製作委員会:2008/08/28(木) 06:05:01 ID:SDYrwB5u
早速980をコピペしてる馬鹿がいるよ
スレが立つの待ち構えてたのか?暇人だなw
995ななし製作委員会:2008/08/28(木) 10:29:55 ID:rZdXWm+H
>>992
乙ですた


>>997
おお、サンクス
普通に綺麗だね。
好みとしてはやっぱ初期がいいなあと思うんだけど、
(なんかクレパラの時も、何度も描いて絵が落ち着く前より初期の顔の描き方が好きだった)
今の絵も充分良いなと思う
男キャラはやっぱ顔長いね。もう仕方ないのか
996ななし製作委員会:2008/08/28(木) 11:06:40 ID:g1iokWwq
>>995
おまえ、どこに返事しているんだ?>>997はまだない。
997ななし製作委員会:2008/08/28(木) 11:11:55 ID:7jipmd3m
>>992-993
乙です。
>>994
980をコピペした人は宣伝がんばってるんだろう。必死だね。
998ななし製作委員会:2008/08/28(木) 11:22:28 ID:TTfgYNxT
>>997
あほ? 宣伝したいのなら、最低
そのサイトのページタイトルタグぐらい設定するわな。
999ななし製作委員会:2008/08/28(木) 11:45:12 ID:JfnOxxaZ
うめ
1000ななし製作委員会:2008/08/28(木) 11:45:48 ID:SDYrwB5u
1000ならアニメ化大成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。