スキップ・ビート! ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ここはアニメ「スキップ・ビート!」のネタバレスレです。
アニメで未放送の原作話、ネタバレを含む感想や話題はこちらでどうぞ。

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

◆関連サイト
テレビ東京公式:http://ani.tv/s-beat/
花とゆめ公式:http://www.hanayume.com/hanayume/
白泉社メディア化情報ページ:http://www.hakusensha.co.jp/anime/com/
Wikipedia :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88!
アニメ公式(台湾):http://www.my-cartoon.tv/skipbeat/

◆関連スレ
[アニメ] スキップ・ビート! Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222541451/
[少女漫画板] 仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216964340/

その他の情報は>>2-5あたり
2メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:23:24 ID:???0
放送局
●テレビ東京 10月5日(日) 深夜2時〜
●テレビ北海道 10月14日(火) 深夜2時〜
●テレビ愛知 10月6日(月) 深夜2時58分〜
●テレビ大阪 10月10日(金) 深夜3時35分〜
●テレビせとうち 10月8日(水) 深夜1時18分〜
●TVQ九州放送 10月7日(火) 深夜2時23分〜
●AT-X 11月12日(水) 毎週水曜 11時〜・22時〜/毎週土曜 16時〜・27時〜

OPテーマ: the generous 「Dream Star」
EDテーマ: 2BACKKA 「ナミダ」

スタッフ
原作者 : 仲村佳樹
監督 : 佐山聖子
シリーズ構成 : 関島眞頼
アニメーション制作 : ハルフィルムメーカー

キャスト
最上キョーコ : 井上麻里奈
敦賀蓮 : 小西克幸
不破尚 : 宮野真守
社倖一 : 川中子雅人
琴南奏江 : 早水リサ
ローリィ宝田:石井康嗣
宝田マリア:今野宏美
椹武憲:浜田賢二
安芸祥子:夏樹リオ
だるまや夫婦:佐藤晴男、瑚海みどり
3メロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:22:35 ID:???0
Tips

・2クール全26話として、原作8巻の尚PVのエピソードまで+アニメオリジナルのエンディングで
 終わるんじゃないかというのが、今までによく出てきた予想です。

・原作スレでは尚のことを本名である松太郎を略して松と呼ぶことが多いです。
 ですので、松=尚と思って下さい。
4メロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:06:32 ID:ltyRpUlF0
原作よりもSDキャラが多く登場するもよう。
また、原作では尚が登場しない回が結構あるが
アニメではそうではないもよう。


宮野真守さん
>原作だと僕の演じる尚があまり出てこなくなるんですよ。
>その辺はアニメだとそういうわけにはいかないので、どうなるのかなと思っております。
>そうなってきたときは、やっぱSDキャラですかね。「にくいあんちくしょう」で頑張ります(笑)
http://hobby-channel.net/animeactor-news/5536-5536.html
5メロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:30:28 ID:???O
作画崩れをSDキャラでごまかす気か
6メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:12:21 ID:SsIdqa8P0
蓮のほうもSDキャラの新キャラを登場させるみたいだね。
インタビューによると。
7メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:17:37 ID:???0
第1話(10/ 5) そして箱は開けられた→原作第1話のサブタイトル
第2話(10/12) 戦慄の宴       .→原作第3・4話の  〃
第3話(10/19) 欠けてる気持ち   .→原作第5話の   〃
第4話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス)→原作第6話の   〃

※日にちはテレ東基準
8メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:36:17 ID:???0
>>7
原作2話でアニメ1話分かと思ってたけど、こうしてみると1話1本に近いね
(原作第1話は2話以降と比べて頁が倍だからいいとして)
このペースじゃPVのエピソードまで辿り着けるかどうかギリギリじゃね?
CMオーディションの話の、オーディション後のエリカ様とモー子さんのエピソードをカットするとか、
そういう細かいところをカットして詰めるのかな?
9メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:41:22 ID:fTy0qGQC0
>>7によれば、

やはり、だいたい>>3という進行具合なんだろうな。
つまり、原作2話=アニメ1話みたいな。(原作一話=アニメ一話をのぞく)
ただ、シーンによっては、さっさと進めたり、念入りにやったり
一様ではないということだな。
原作3、4巻あたりは、さっさと進めていくが
原作5巻は、まるまるアニメの1話分を使うとか。

>>4>>6は、アニメでは、キョーコと蓮と松の三角関係部分を多く使うのかも。
(これは実現性は?だが、たとえば、代マネ編とかで、松が
蓮とキョーコが一緒にいるのを嫉妬のあまり付回すシーンとか、
または、その逆的なシーンもしかり)

SDキャラでの登場もそうだけど、回想シーンとか、そういうのを多く多用することによって
主役級の声優さんがアフレコ現場に多く参加できるようするという配慮はあるかもね。
宮野さんの口ぶりだと、スキビのアフレコの松の分のスケジュールは埋まっているみたいだし。
10メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:45:02 ID:???0
まあとりあえず、キョーコのヤケ酒のシーンは間違いなくカットされるだろうw
11メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:46:56 ID:fTy0qGQC0
>>8
だから、8巻のプロモ編までだったら、モー子さん編はカットだな。
あと、原作1〜8巻+アニメオリジナルEDというのはいい線だが
それも、まるまる原作どおりではなくて
1〜8巻の部分でも、念入りにやるのと、カットしたり省略する部分とが出てくると思う。
12メロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:38:19 ID:???0
SDキャラは、エンディング前後にSDキャラ使ったミニ劇場みたいなのを
やるんじゃないかって予想も出てたね
13メロン名無しさん:2008/09/30(火) 09:52:16 ID:???O
>>6
蓮のSDキャラ見たいww後は怨キョウコをどうするんだろ
14メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:13:52 ID:???0
本スレにアドレス貼られてるインタビュー記事読んだけど、SDキャラの出番は
ものすごく多そうだね。本編の半分がSDキャラの回もあるとか何とか
15メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:17 ID:???O
まぁ作画があれだしな
16メロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:09 ID:EA6F71nD0
272 名前:ななし製作委員会 [sage] 投稿日:2008/09/30(火) 20:48:27 ID:F1sqnR3M
>プレセペ特集『スキップ・ビート』にてメインキャストと佐山監督へのインタビューを掲載!
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/YV8ebEte_jM%3D

>[プレセペ特集:スキップ・ビート!]
ttp://www.presepe.jp/m44/sp/id/nNbFUs7MFOk=/
>※メインキャストインタビュー(既出)と、監督独占インタビュー

>スキビのアニメ化って監督がやりたくてやりたくてしょうがなかったのか・・・
17メロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:41 ID:???0
>――芸能界を舞台にしていることや、不破 尚が歌手であることから、
>本編内には多数の楽曲が出るのでしょうか?

>佐山:尚が出てくるものに関しては必要な楽曲は作っていくことになりますが、
>あくまでもメインはキョーコなので、ドラマやCMなどにより力を入れています。
>(キョーコが出演する、尚の)PVを撮影するシーンも本編の中にはありますので、
>そういうシーンでは曲とシンクロしていきます。

http://www.presepe.jp/m44/sp/id/nNbFUs7MFOk=/


ドラマのシーンに力を入れるって...
ダークムーン編もやるのかな?
18メロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:00 ID:???0
>>17
マルチうざい。各スレに貼りまくるな
19メロン名無しさん:2008/10/01(水) 07:19:43 ID:???O
16の松と蓮の名前が逆だ
20メロン名無しさん:2008/10/01(水) 08:30:33 ID:???0
節子ちゃう、逆なのは名前じゃなくて画像だ
21メロン名無しさん:2008/10/01(水) 16:27:05 ID:???0
ttp://www.presepe.jp/uploads/ext/4923.jpg
presepeが特集記事の看板に使ってるこの画像、蓮が文字通り空気でワラタw

尚と蓮の画像が入れ替わってたのは直されてるね
22メロン名無しさん:2008/10/01(水) 18:02:55 ID:???O
下に蓮がいるのか、そこで切るなよ
23メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:13 ID:???0
47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/01(水) 18:29:07 ID:87jvQ9WU
これって、「少なくとも」2クール26話だよな?
ということは、もしかしたら、それ以降もあるの?
佐山監督の話だと、ドラマの部分(ダークムーン編か?)もやるみたいだし。
2クール26話なら、ダークムーン編の途中の13巻までやって、
その間に小話とか抜いていくのかな?と思うし、
第二シーズンという形で、続編もやるのなら、
とりあずに9巻くらいまでを今回の2クール26話までやって、
続編でドークムーン編もやるのかもしれないし。
24メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:08:41 ID:QoHCx09G0
宮野さん(配役:不破尚)のブログに、明日(木曜日)も朝から仕事があると言っていた。
木曜の朝からだから、スキビのアフレコの日だよ。
8月の最終木曜日から、スキビのアフレコが始まっているという情報があるから
明日はおそらく、アニメの第6話のアフレコ収録だと思う。
ということは、宮野さんは、第6話でも出番があるということ?
これまでの経過だと、まあ、原作どおりだとしたら、アニメの第6話は
「プリンセス革命」に入るぐらいだよね。
でも、「プリンセス革命」では、原作では、不破尚の出番は無かったんだけどね。
アニメでは、どうなるんだろうか?
25メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:42:06 ID:???0
>>24
宮野さんのブログ見たけど、確かに水曜日の記事なんだが
深夜2時の更新だから、実質的に火曜日の記事だね。
よって、明日の朝早いという記事の明日は、今日の水曜日のことだと思う。
よって、明日木曜のアフレコ日に、宮野さんにスキビの仕事があるかどうかは
現時点では不明です。
26メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:46:56 ID:???0
監督の言うドラマ部分て、瑠璃子との演技対決や代マネ編でのナツキ(蓮の相手役)の
セリフを言うところとか、そういうところなんじゃないの?
あの時間枠で、分割だとしても2クール以上やってDM編までやるとは(自分は)思わないな

ちょっと話がずれるけど、DM編だろうとなんだろうと、ドラマと言っても劇中劇を
展開するわけじゃないから、結局撮影中のひとコマになっちゃうんだよね

>>24
今日も宮野さんのネガキャンお疲れ様w
27メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:47:29 ID:???0
>>23
台湾の報道だと、「少なくともアニメ26話」ってことらしい。
よって、現時点では、アニメ26話以降のことは、まだ決まってないのかな?
だとしたら、佐山さんは、ドラマ(ダークムーン編か?)の部分もやると言っているから
ダークムーン編も、今回の2クール26話の中でやるかも。
だとしたら、ダークムーン編は長すぎるから、区切りの良いところは原作13巻かな?
でも、単行本1〜13巻でも、2クール26話に収めるのは無理で
カットしなきゃいけない話の部分はどうしても出てくる。
28メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:54:37 ID:???0
>>26
瑠璃子との演技対決や代マネ編でのナツキ(蓮の相手役)の部分は
ドラマの部分とは言わないと思うよ。
また、分量からいったら、単行本9巻ぐらいだけど
話の区切りの良さだと、9巻終わりよりも、13巻終わりのほうがベストだと思う。
9巻終わりまでだと、なんか消化不良な感じ。
ただ、13巻までを2クール内26話なら、
原作ではACT15ぐらいカットしなきゃいけない部分が出てくる。
29一応、参考:2008/10/01(水) 21:01:10 ID:???0
《 コミックス収録 》※未刊分は予定

1巻…ACT.1〜ACT.5(LMEオーディション落選まで)
2巻…ACT.6〜ACT.11(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
3巻…ACT.12〜ACT.17(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
4巻…ACT.18〜ACT.23(マリアちゃん編後、坊編)
5巻…ACT.24〜ACT.29(CMオーディション編)
6巻…ACT.30〜ACT.35(代理マネージャー編)
7巻…ACT.36〜ACT.41(プロモ撮影編前半)
8巻…ACT.42〜ACT.48(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
9巻…ACT.49〜ACT.54(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.55〜ACT.60(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.61〜ACT.66(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.67〜ACT.72(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.73〜ACT.78(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.79〜ACT.84(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.85〜ACT.90(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.91〜ACT.96(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.97〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
21巻…ACT.121〜(BOX?R?編 遅刻〜)
30メロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:05:31 ID:???0
>>2のスタッフ追加

キャラクターデザイン:熊谷哲矢
総作画監督:熊谷哲矢
音響監督:本山哲
音楽:多田彰文(tearbridge production)


音楽の多田さんをググってみたら、灼眼のシャナIIや、ああっ女神さまの音楽を
作った人なんだね。本人のブログを読んだら7/2の記事でアニメのキャラソンを
作ってるって書いてあった。
タイトルはまだ未発表だから内緒ってことだけど、尚のキャラソンかな?
31メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:44 ID:???0
>>30
尚のキャラソンは、当然、作ると思うが、
キョーコとかのキャラソンも作ると思う。
キョーコは主人公だし。
32メロン名無しさん:2008/10/02(木) 08:53:48 ID:???0
テレビ情報誌の番組紹介&各話紹介@TVstation
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281.jpg
○歌手志望で家出同然に上京した幼なじみの尚に尽くすキョーコ。
だが、尚は人気が出た途端、キョーコに別れを告げる。捨てられたキョーコは、
尚に復讐するために芸能界を目指す。「花とゆめ」で連載中の少女漫画を
原作にした波乱万丈のド根性サクセスストーリー。

○「そして箱は開けられた」幼なじみのイケメンアーティスト尚と同棲中のキョーコだが、
ある日、尚から衝撃の真実を明かされる。
○「戦慄の宴」尚に復讐を誓ったキョーコは、芸能界入りを目指して、
芸能プロダクションLMEのオーディションを受ける。
33メロン名無しさん:2008/10/02(木) 11:10:25 ID:???0
34メロン名無しさん:2008/10/02(木) 11:13:54 ID:???0
>>28
いや、ダークムーン編ほど本格的じゃないけど
普通にドラマだと思う、そこも
監督の話でわかったのは、少なくとも尚のPV編は確実に予定に入ってるってことで、
ダークムーンはやるかどうかまだわかんないと思う、あのインタビューだと
35メロン名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:54 ID:???0
本スレからコピペ
54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/10/02(木) 13:52:29 ID:tpM7LZOJ
好き美の特設サイトオープンしたね。
って遅いよ…アニメ放送三日前なのに。

ttp://www.hanayume.com/skipbeat/


この特設サイトの「ストーリー」だけど、先の話をネタバレしまくりでPV編まで紹介してる。
逆に言うとそこまでしか紹介されていないから、やっぱりアニメはPV編までってことかもね。
36メロン名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:46 ID:???0
てことは飛鷹くんは見れないのか。ちょっと動いてるの見てみたかったから残念
37メロン名無しさん:2008/10/02(木) 17:03:15 ID:???O
ネタバレしすぎで吹いたw
38メロン名無しさん:2008/10/02(木) 18:18:18 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/img/mainbanner.swf
白泉社オンラインのメインバナーにようやくスキビが登場しましたよっと
3938:2008/10/02(木) 18:42:23 ID:???0
狙ったわけじゃないんだけど、投稿時間が揃ってたw

「秘密」の最終回を見たんだけど、まさかの超展開で大笑いした
スキビもあのくらい斜め上に突き抜けたラストを展開してくれたらおもしろいかも知れないw
40メロン名無しさん:2008/10/02(木) 20:58:04 ID:WaqA3mDi0
>>35
台湾の報道だと、「少なくとも」2クール26話までらしい。
つーことは、人気次第では、第2シーズンで続編もって考えがあるのかも。
だとしたら、今回の2クール26話までは、PV編までで、
第2シーズンを、まるまるダークムーン編でいくかもね。
これだと、分量からみても、区切りからみても、ちょうどよい。
41メロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:10:39 ID:WaqA3mDi0
>>38
その、ようやくできた特設ページ、よく、見たら「坊の恋愛指南」のところ、
ダークムーン編の前編の内容だよ。
だから、やぱり、ダークムーン編の前半である13巻までは
やる可能性も無きにしもあらずかな?
http://www.hanayume.com/skipbeat/story.html

それと、その特別ページのアニメ情報のところ
キョーコと尚のツーショットだが、キョーコが楽器をもっている。
もしかして、尚だけじゃなくて、キョーコもキャラソンあるかも?
http://www.hanayume.com/skipbeat/animation.html

ちなみに、その特設ページの既刊リストのページでは
キョーコと蓮のツーショットだね。
http://www.hanayume.com/skipbeat/comics.html
42メロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:51 ID:???0
>>41
期待したいのはわかるけど、いつも先走りと思い込みが過ぎるってw
坊の、というけど、そんなこといったら蓮はDM編終了後のBJ役を演じてるシーンがあるし
キョーコと尚のギター持ってる2ショットは、前に花ゆめ本誌の表紙を飾ったヤツで、
アニメの為に描き下ろされたわけじゃないし。それにたぶんキョーコと尚のカラーの2ショットが
少ないからたまたま選ばれただけなんだと思うし
43メロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:25:34 ID:???0
>>40
>台湾の報道
これってさ、スキビの予告編をようつべにあげた人が言ってただけで
確かなソースがあるわけじゃないんでしょ?
「報道」とか大きなこというならちゃんとしたソース出さなきゃ
ちなみにwikiは誰でも書き直しのできるものだからソース扱いできないよ
44メロン名無しさん:2008/10/03(金) 01:34:01 ID:YV7Qt7dR0
>>43
確かな情報は分からんな。
まあ、「少なくとも26話」というぐらいだから
続編が決定的なわけでは無さそうだな。
続編が決定していたのなら、「少なくとも26話」とは言わずに
もっと断定的な言い方をしていたはずだし。
45メロン名無しさん:2008/10/03(金) 01:37:50 ID:YV7Qt7dR0
あと、ダークムーン編の前半部分である単行本10〜13巻をやるかも?と思ったのは
この箇所では、天才俳優といわれている蓮が
初めて、その弱点をさらけ出すシーンがあるから。
ただ、これを2クール内に収めるのは大変だから
たとえば、この箇所(単行本10〜13巻)だと、ダークムーンごっこ
のシーンとかは、仲村先生も、当初はやるつもりがなかったが、
蓮キョーコ派の期待にこたえて書いたみたいだし。
あのシーンは無くても、話自体はつながっていく。
46メロン名無しさん:2008/10/03(金) 02:17:18 ID:???0
無理だろうそれは
47メロン名無しさん:2008/10/03(金) 02:36:31 ID:WbhIQryl0
>>46
無理だなって、何が?

>>45
今回のTVアニメのスキビは、あくまでもキョーコの成長物語だか
蓮が挫折云々の話は無理してやらないと思うから
ダークムーン編途中の13巻まではないでしょう?
普通に、8巻のPV編のキョーコと尚の対決をやって
あとは、アニメオリジナルEDで閉めるって感じになると思う。
48メロン名無しさん:2008/10/03(金) 03:45:40 ID:???O
ID出してるのはいつもの基地外か
49メロン名無しさん:2008/10/03(金) 17:14:08 ID:???0
主題歌が視聴できる(2曲目)
ttp://generous.syncl.jp/

EDはここのTOPで繰り返し流れてる曲ってことでおk?
ttp://www.2backka.com/
50メロン名無しさん:2008/10/03(金) 18:43:44 ID:???0
>>49
おーありがとう。
曲初めて聴いたけど良い感じかも
買おうかな
51メロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:10:47 ID:???0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2801.jpg
台湾のアニメ公式サイトのトップ絵だけど、やっぱり蓮もこれくらい目立ってないと
おかしいよね。そしたら>>21みたいな「蓮ドコー?」なことも起こらないのに
52メロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:05:22 ID:???0
スキビのアニメ化、8巻ぐらいまでなの?
だったら、必ずしも、蓮>>>尚とは言い切れない。
スキビの原作は、連載当初は、キョーコと尚って感じだった。
それが、途中、蓮の存在感が増大した感じ。
それでも、8巻ぐらいまでだと、キョーコVS尚のほうがメインテーマ。
53メロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:11:08 ID:???O
乙。
54メロン名無しさん:2008/10/04(土) 16:20:51 ID:???0
比率はおんなじくらいだよねえ…。
出番じゃなく存在感とか重要度とか、そういう意味で
55メロン名無しさん:2008/10/04(土) 18:27:10 ID:WvfZRp3u0
しょーたろーのお歌が楽しみでならい。
中の人、ライブとかやったらいい。
56メロン名無しさん:2008/10/04(土) 20:54:39 ID:???0
新作板のスレ完全にストップしてて、
みんな行儀良いな
57メロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:51:25 ID:???0
花ゆめのアニメスキビ特集見てきて確信した
このアニメの登場人物の中でずば抜けて作画の完成度が高いのは
だるまやのおっさん
58メロン名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:00 ID:???0
さすが仲村漫画w
59メロン名無しさん:2008/10/04(土) 23:43:53 ID:???0
えええ、ローリィじゃなくて?てか特集ページにだるまやの大将出てきたっけ?
60メロン名無しさん:2008/10/05(日) 07:19:49 ID:???O
だるまのおっさんwww
61メロン名無しさん:2008/10/05(日) 18:23:37 ID:???0
尚の中の人が今朝ブログを更新してたけど、すごいハイテンションで「いよいよ00が
はじまる〜〜」とわめいててスキビにはひと言も触れてなかった。思わずワラタ
62メロン名無しさん:2008/10/05(日) 18:37:11 ID:???O
出ずっぱりのガンダム主人公と脇役じゃ比べてもしょうがないw
ハイテンションは宮野のキャラだし
63メロン名無しさん:2008/10/05(日) 18:59:29 ID:???O
中の人の話はスレチ

花とゆめに大将の作画までのってたの?
仲村漫画で男女ともに顎とんがりすぎな気がする、それがアニメ画にするの難しいのかもな。
64メロン名無しさん:2008/10/05(日) 19:04:54 ID:???0
巻頭にカラーで特集ページがあって、たしか
キョーコ・蓮・尚・モー子・まりあ・大将・女将・ローリィ
の絵が載ってたと思う
65メロン名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:35 ID:???0
正確には大将、女将、ローリィ、祥子さん(尚のマネージャー)、マリアちゃん、椹さんの6人
・・・確かにおじさんsはよく描けてるw
66メロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:55 ID:???0
ローリィもマリアちゃんも原作よりキラキラフリフリ具合が控えめw
67メロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:58:48 ID:???0
描いて動かすの大変だろうからねw
68メロン名無しさん:2008/10/06(月) 01:10:43 ID:???0
AA職人がアニメロゴ作ってくれたw (2種類)

      _____ _      __ __     ___  _ _     _
      |__   |__| |___    |___( 0)_ | l( i )  | |    /\
          / /|___   __|_______.    | レ'∩v`| └〜┐   .| └─v  /
      ___  / 〈┌ ┘└┐| |) |__  | |lくyつリ ┌─┼─‐| i¬__レV_
    ( (_/ ヘ \‐┐┌ フ 人 ヽ-' ./` == "l l.____厂「 ̄| |  〉  〈
    ヽ __ ノ  ー └┘└‐'  ` ‐‐ '     ヽ ______ノ  └┘  ⌒`


  ______ ___         ____r'⌒ヽ      ___            __       , へ
  |       ト、 ヽ______     l______ゝ゚__ノ ,; === 、 !  |  ○.○     │ │      /    >
    ̄ ̄ 7  ∧__  ____|    _    l  |〃 n.rv;心.l   ̄ ̄ ̄ l    │ └‐‐-、  /   /
      /  / r‐‐` ヽ.‐┬┬┤ l    |  !||rr|ム∠ |||   「 ̄ !‐‐┴‐‐‐┤ ┌‐、___レく /
/ ̄/   /  \'---、   、┴‐-/ /_   │ ドゝME厂〃!   |  └─.─‐‐┤ │  |ヽ/|
{  {__/  ∧  \  \ ヽ「´  人 `ー-‐' ノ ヾ====" |  丶__ノ ̄/   l____!  /    >
ゝ、___.ノ ヽ---'   `ー‐^ ̄   `ー--‐ ´         ヽ、______/          ̄ヽ/
69メロン名無しさん:2008/10/06(月) 02:36:51 ID:???0
おー職人さんGJ!!
70メロン名無しさん:2008/10/06(月) 08:02:58 ID:???0
本スレ見ると、全く期待していない状態で見た人が多いせいか、思ったよりよかったっていう
プラス評価が多くてほっとした。向こうで散々言われた通り、自分も黒髪キョーコの方が
可愛く感じた。全体的に監督の愛が感じられた気がしたからよかった
丁寧に作ってくれてあるよね
71メロン名無しさん:2008/10/06(月) 08:58:03 ID:???O
監督から作品への愛を感じるのは原作ファンからしてもうれしい

>>68
GJ
72メロン名無しさん:2008/10/06(月) 11:13:57 ID:???0
ラストの「過去の財産を捨ててるの!」の場面のキョーコの服、
黒からピンクに変わってるんだね。スカートもヒラヒラになってるし、
原作の方がシンプルで好きだったんだけどなあ
73メロン名無しさん:2008/10/06(月) 11:42:50 ID:???0
怨念ハンマーを見て、即座にシティハンターを思い出した自分は相当古い・・・
いやでもきっと自分だけじゃないハズ!

>>72
自分はもっとイマドキな洋服に変えちゃってもよかったのにと思った
原作のままだと古臭かったりするし。とはいっても絵柄があれだからファッションだけ
イマドキにすると浮きそうな気もするけど・・・
74メロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:31:56 ID:???0
エンドクレジットで社さんの名前が倖一じゃなくて幸一になってる!!
・・・ただのメガネ好きの叫びでした
75メロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:40:47 ID:???0
軽井沢の話をやってほしいんだが26話じゃ無理だよなあorz
76メロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:53:38 ID:???0
OPをよく見ると、ローリィのリムジンが通過するんだね
あのOPは登場人物が増えていくと徐々に変化していくんだろうか
77メロン名無しさん:2008/10/06(月) 17:00:35 ID:???0
ローリィ登場後はゴテゴテの海賊船が街を横切ります
78メロン名無しさん:2008/10/06(月) 17:38:56 ID:???0
主題歌は松が歌ってくれるのかとほのかに期待してたんだ…
79メロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:06:01 ID:???0
公式サイトの「次回予告」と「これまでのお話」が更新
でも予告編って動画で見られないのか・・・
80メロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:27 ID:???O
ローリィの登場シーンが楽しみだ
81メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:16 ID:???0
次回はモー子さんに椹さんにローリィにマリアちゃんも初登場か。楽しみだw
82メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:53 ID:???O
次はオーディション話か
一気にキャラ増えるな
83メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:32:35 ID:???0
>>79
次回予告もEDで映像流すだけで済ませちゃったし寂しいな


ところで今回サブタイ出たっけ?記憶にないんだけども
84メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:33:00 ID:???0
ローリィの初登場シーンは、思いっきり派手に勢い良くやってほしいな。
あとマリアちゃんのニヤリ顔やモー子さんのコビトカバ発言とかもやってくれたら嬉しい。
85メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:37 ID:???0
>>78
主題歌とまではいかなくてもEDをやってくれるんじゃないかと
期待してたが玉砕だったようだ
86メロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:52:39 ID:???0
キョーコってあのマンションで寝袋で寝てたのか・・・!
尚の「ビールのひとつも」のセリフは流石にカットされてたね

>>83
サブタイ出てたよ。始まってすぐバーガー屋の外観にかぶるように
白い字で見づらかったけど
87メロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:18:59 ID:???0
今回大将が桂剥きしてるのって伏線なのかなw
88メロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:11 ID:???0
>>87
自分も気づいてにんまりしたw
早く見たい
89メロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:27 ID:???O
アニメおもしろかった。
期待できそう。
90メロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:02:03 ID:???O
アニメ化難しい作品にしてはがんばってたよなぁ
蓮の出番が少し増えててわらった
早く桂剥き見てえ
91メロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:58:58 ID:???0
本スレで社長登場楽しみと書いたら、たしなめられちった(´・ω・`)
厳しいのね
92メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:08:06 ID:???0
>>91
ドンマイ
93メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:23:45 ID:???O
既読組からすると、どこからがネタバレかって判断難しいよね
とりあえず迷ったらこっちに書けばおけ
94メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:49:52 ID:???0
>>91
あっちは感想スレ、こっちは期待&予想スレ、と棲み分ければよいのでは
9591:2008/10/07(火) 00:54:04 ID:???0
みんなレスありがとう

>>94
ああ、なるほど。そうやって考えればいいのか。
96メロン名無しさん:2008/10/07(火) 01:37:48 ID:???0
CMの話。第1話放送前に見たのは最後に「見ないと恨んじゃうから〜」って言ってたけど、
さっき見たのは「見ないと末代まで祟っちゃうから〜」って言ってた
こんな小ネタを仕込んでるとは思わなかったよ。何種類あるんだろうw
97メロン名無しさん:2008/10/07(火) 04:51:40 ID:???0
> 「スキップ・ビート!」いよいよ始まりました!!
> 毎週日曜日深夜26時よりテレビ東京系列で放送中です。
> 音楽を担当させていただき
> 劇中音楽(BGM)は53タイトル92曲のバリエーションを
> 約40日で制作しました。
>
> 毎回こういったお仕事では音響監督から音楽メニューを
> いただいてそれに沿って作曲するわけです。
>
> 1曲あたり平均90秒で仕上げましたが、
> 中心的な音楽は120秒〜180秒、
> メインテーマは結局4分半にも及んでしまいました。

音楽の多田さんのブログより。
> 53タイトル92曲のバリエーション
ひとつの作品でもこんなに作るんだ。すげぇぇぇ
98メロン名無しさん:2008/10/07(火) 08:16:45 ID:???0
九州(TVQ)は今夜放送ですよ。
ってことで新聞(朝○)のテレビ欄チェックしたら

(新)スキビ

ってなってて、ある意味予想通りで苦ワロタ
でも初回くらい正式名称で入れてあげて欲しかった…(´・ω・`)
99メロン名無しさん:2008/10/07(火) 12:58:21 ID:???0
>>86
おお、そうなんだ。気付かなかった、ありがとう

読売はスキップビートって入ってたな
その後まだ空間的に結構文字入るのに空欄だった
キャストとかサブタイ省略して入れるとかできそうなのにさみしいお
100本スレから移住:2008/10/07(火) 18:41:02 ID:???0
尚って、原作だと13〜16巻ぐらいだと、かなり良い奴かも?って感じだけど。
キョーコのピンチにいち早く察知して、助けに行ったし、
別にそのことの礼なんかいらないって、キョーコに言っていたし。

女たらしという割には、あのマネージャの祥子さんとも
恋人じゃないらしいし。
101メロン名無しさん:2008/10/07(火) 19:13:14 ID:???0
>>100
やあ、いらさい
尚ってさ、ああいう性格付けの割には女を次々食っちゃうみたいなのは
ないんだよね。巨乳好きだけど手は出さないみたいな。
キョーコが鈍くて気づいてなかっただけかもしれないけどね
102メロン名無しさん:2008/10/07(火) 19:53:42 ID:???0
尚は13〜16巻を読むといい奴だよね
でもアニメではそこまでいかないだろうし、最低な奴で終わってしまうことが残念
103メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:03:51 ID:???0
>>100
あっちでその書き込み読んでwktkしつつこっちに来たw
原作知らないからこの後の展開知らないんだけど
13巻〜ってことは全くアニメではそういう展開にはならないのか・・。
ああいう性格悪い奴が実は優しいとかいう展開大好きなんだが。
104メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:08:30 ID:???0
自分も大好物
105メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:06 ID:???0
14巻あたりで祥子さんの長風呂を文句いいつつ待ってたり、意外とフェミニストらしき
一面を持ってたりすりよね>尚
あ、お風呂ってレコーディング遠征中の滞在先ホテルでの話ね
106メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:18:17 ID:???0
滞在先ホテルの、「大浴場」の話ですた
107メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:21:09 ID:???0
ぶちぶち言いながらも女には甘いそれが尚
キョーコを助けに行く時の必死な顔が
アニメでも観てみたかった
108メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:31:02 ID:???0
ちなみに原作13〜16巻あたりは作中では8〜9月頃
第1話が2月なんで、作中では半年位先の話になる

もういっこおまけに、原作の最新話は1月の中旬だから、物語の始まりから
まだ1年経ってないんだよ。リアルでは6年20巻分も経っているというのにw
109メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:44:36 ID:???0
アニメ版の監督の佐山さんは、あっさり芸能界で成功してしまうのは嘘くさいって言っているんだよね。
でも、原作だと1年もたたずに、大きなドラマに出演したりしてしまう。

9巻以降だと、ダークムーン編(大作ドラマに出演)に突入してしまうから、8巻で終了なんだろうね。
2クール26話に収めようと思ったら、8巻までぐらいが、ちょうど良い分量だし。

また、佐山監督は、キョーコの成長物語を強調しているから
9巻〜13巻だと、蓮の挫折という話もメインになるから
ここは、アニメではやらないと思う。
110メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:50:40 ID:???0
>>98
他番組と比較するのも申し訳ないけど、
毎○関東版ではTVKテレビの新番組「キャシャーンSins」が、

(新)キャシャ

ってなってた。
スキビは全然マシだと思う。
111メロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:55:24 ID:???0
20巻も出てるのに一年経ってないって凄い内容濃いんだな。
112メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:04:23 ID:???0
そういえば第1話の尚の「だって祥子さんみたいなのがタイプなんだもーん」ってセリフ、
もっとエロくってNGくらってあれになったっていう話だけど、もっと頑張って欲しかったなぁw
お前のエロはその程度かよとw

>>111
濃いっていうより遅いだけ・・・orz
113メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:26:51 ID:???0
>>112
お前のエロはその程度かよって…
見ながら自分もそう思ったよwwww
114メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:57:16 ID:???O
原作未読の人たちに、キョーコがビッチ扱いされてるのが悲しい…
115メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:09:25 ID:???0
>>98
自分も九州(TVQ)組。
みんなの感想読んでかなり楽しみ。
一応録画予約してるけど眠れなくてリアルで見そうw
116メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:51 ID:???0
>>114
自分も未読だけどどこがビッチなのかわからん、
たんに男慣れ(?)してないから深く考えてないだけで
一緒に居られる、わーいきゃほーいって感じなんだと思ったけど。
117メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:30:38 ID:???0
>>114
もうちょっと話が進めばきっとわかってくれるさ。天然記念物的乙女だから。

とはいえ、キョーコがはっきり尚に指一本出されてないってわかるのは
尚のプロモ編あたりだっけ?
それ以前も「ショータローの服さえ脱がしたことないのに」とか
「男の人の部屋でお風呂に入るなんて」とかの言動から察することはあるかもしれないけど
118メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:32:19 ID:???0
ビッチ - 雌犬、娼婦、ふしだら、不快、押し付けがましい、嫌な女などの意味を指す女性蔑視語(Wikipedia)

まぁ外人さんが、アニメとかで女キャラが出るたびに特に意味なく使ってたりするけど
それと同じで意味はないんじゃない?
119メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:32:57 ID:???O
>>114
男ヲタはそういうものだから気にするな
前にある女性声優がストレートロングの黒髪を茶髪ショートにしたら
ヲタだった人達までビッチだの何だのと叩き出したことがあったんだよ
それと同じで茶髪ショートにイメチェン=ビッチって言ってるだけだから
120メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:36:32 ID:???0
雌犬、娼婦の意味で使ってたら、キョーコは違うって言えるな
でも幼馴染とはいえ二人きりで同棲はふしだらかも
121メロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:26 ID:???0
本スレの494にナルシー正解!って突っ込みたいw
あっちでやるとネタバレ行けって言われそうだから自重する

それはそうとアニメでは社さんの乙女っぷりをどのくらい表現してくれるのか
楽しみにしてるんだけど、原作でキャーキャーうざくなるのってDM編からだっけ?
122メロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:17:18 ID:???0
あのうざさ良いよな・・w
はじめ出てきたときは、蓮とキョーコが仲良くしてたら引き裂こうとする
典型的姑マネキャラかと思ってたら。なんて可愛い良いにーさん
123メロン名無しさん:2008/10/08(水) 00:05:47 ID:???0
原作を買うぐらいのファンと
普通のアニメから入った視聴者とでは
違うと思うよ、とらえかたが。

普通の視聴者からみたら、しょうじき、キョーコってひくわ〜
自分が勝手に好きになっておいて、復讐してやるって...
その前に、一緒に住んでいて、指一本も触れられてないのなら、気が付けよw
そのへん、佐山監督も気にしているみたいだ、
原作ファン以外にどういうふうに受け入れられるか...
だから、ギャグの要素を強くするしかないんじゃないの?
124メロン名無しさん:2008/10/08(水) 00:52:16 ID:???0
普通の視聴者から見たらって…どうして括りたがる
自分はそう思ったってだけでいいじゃない
125メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:11:12 ID:???0
>>123
一括りはともかく、花ゆめ連載はじまった時はそう思う人多いかな〜と思った
尚はチャラ男で女の子を家政婦代わりにして、今は態度も悪くて最悪
思わせぶりな態度とってるから、キョーコが誤解するのもしょうがないと思う
でも、復讐に走るのはちょっと・・かなり後ろ向きで嫌。とはじめ読んだとき思った

主人公がどん底に落ちてネチネチに復讐していくんじゃなくて
どん底に落ちて、芸能界に復讐の為に入ったけど、復讐だけじゃなくて
お芝居の楽しさを知ったり、友達見つけたりと、からっぽな自分を成長させるお話
なんかずいぶん前向きな復讐話もあったもんだwと思うようになった
今じゃ、読んでるこっちとしてはキョーコと尚はライバル関係に当てはまるのでは?と思う


引いちゃった人はキョーコを好きになるのは、何話か見ないと駄目かもね。ふつーに良い子だよ
でも、原作は初めからギャグだらけじゃなかったっけ?あれより多くするのかw

とにかく、ローリィとその他のダンスはぜひ作画を頑張って欲しいす
126メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:19:23 ID:???O
>>119
あーそうだね、男って髪染めただけでビッチとか言うし
女と付き合ったことや話したことがほとんどない奴が言ってんのかな
127メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:34:33 ID:???O
>>123
いやそれはおかしいだろ。幼なじみでずっと一緒にいた男(嫌いだったら離れてくだろうし)に家政婦代わりにされてたって知って、ムカつかない奴なんていないと思うんだけど。
だいたい自分で勝手に好きになっておいて〜…って、恋愛はそういうもんじゃんw


あ、あとギャグの要素を強くするも何も、原作自体がギャグ色満載です。
128メロン名無しさん:2008/10/08(水) 04:24:17 ID:???0
キャスト情報
尚の父:株田祐介
129メロン名無しさん:2008/10/08(水) 05:52:39 ID:???0
ttp://www.uploda.org/uporg1713293.png
よく見ると、登場人物の名前を二人も間違ってるぞ

×敦賀 漣
○敦賀 蓮

×社 幸一
○社 倖一 (ちなみに“ゆきひと”と読む)
130メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:09:27 ID:???0
次回で期待してるのはやっぱりローリィの登場シーンと桂剥きのシーン。
情熱的なブラジルのお姉さんたちの間をどう踊りながらくるのか楽しみ。
昨日アニメみてから今コミックス久しぶりに読んでるんだけど
アニメでキュラリ、キュラリラ、キュラレストをどう表現するのかも気になる。
131メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:37:18 ID:???0
ローリィ登場の時、どれだけお姉さんたちが情熱的な腰使いを見せてくれるのか
今から楽しみでなりません
132メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:49:23 ID:???0
やっぱりそこが気になるよなw
・自転車で車を追いかける
・ダンス
・桂剥き
ああ、早く見たいー
そういえば、モー子さんとマリアちゃんも登場か!!
133メロン名無しさん:2008/10/08(水) 15:23:24 ID:???0
>>132
・自転車で車を追いかける

そうだ。椹さんもでてくるんだったね。ww
怨キョをたくさん見られる。楽しみ。
134メロン名無しさん:2008/10/08(水) 16:12:20 ID:Q1WRq56t0
あの金髪男はいつ死んでくれますか?
135メロン名無しさん:2008/10/08(水) 16:17:38 ID:???0
死にますん
136メロン名無しさん:2008/10/08(水) 16:42:46 ID:???0
仕事先に振りまわされて、やっと帰宅したら終わってた…。・゚・(ノД`)・゚・。
ビデオとかHDレコーダとかそんな素敵なモノは持ってない自分98 orz

レンタ屋にDVDが並ぶことを祈るしかないか…。
137メロン名無しさん:2008/10/08(水) 17:06:22 ID:???0
>>136
Youtubeに動画がいくらでもある。
そこで視れば?
138メロン名無しさん:2008/10/08(水) 17:14:25 ID:???0
2話どこまでやるのかな。
予告で包丁持ってたけど、そこまで行くの結構長かったような…
蓮とファーストコンタクトしたり、車を追いかけてさわらさんにとり憑いたり
社長登場とか結構大きいイベントが連続して、しかもマリアちゃんとモー子さん初登場だし
桂剥きまで辿りつくかな?

>>129
原作読んでんのにこーいちだと思ってたw
139メロン名無しさん:2008/10/08(水) 17:15:28 ID:???0
>>137
もうちょっとオブラートに包んでくれ

>>134
キョーコが殺意むき出しで思いっきり首しめるシーンはある
140メロン名無しさん:2008/10/08(水) 17:24:56 ID:???0
>>139
キョーコが殺意むき出しで思いっきり首しめるシーンはある

そのシーン大好きww いつ見ても笑える。
141メロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:14:59 ID:???0
>>139
オブラートも何も>>1嫁でおk
142メロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:34:38 ID:???0
あーそっか。ごめん
143メロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:35:04 ID:???0
原作未読の人の為に、なぜ尚の非道ぶりをマスコミに売らないのかって説明はされるのかな?
原作だと確か9巻で説明だったでしょ。でもアニメはそこまでやらなそうだし・・・

あー、もしプロモ編までなら、社さんが蓮の携帯をわざとぶっ壊すところもやらないのか
あのエピソード好きなのになぁ
144メロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:48:00 ID:???0
やらない理由を、2話あたりでキョーコがささっと説明するとか…
モー子さんに秘密話すの見たいけど、そこまではやらないよなあ。
そもそも説明するほどじゃないかな?でもちょっと気になる人多いよね、多分

145メロン名無しさん:2008/10/08(水) 20:13:04 ID:???0
第一話見た。わりとそのままで安心した。
しいていうなら、やっぱ漫画の方より怨キョ発動のインパクトが薄かったのと
美容院で変化した自分にドキドキしながらじーんと感動してるカットが
なかったのがちょっと残念なくらいだったかな?

次回、ルルルルルルルルルルルルルルルア〜〜〜ボォォォッや
アンビリーバボーな腰使いも再現してくれたら神
146メロン名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:30 ID:???0
>>138
それオモタ。タイトルだけ見ると(>>7)アニメ第2話でオーディション終わっちゃいそうだけど
そうすると原作で3話分入れることになるから、いくら何でも詰め込みすぎだよね
「大根で薔薇を作ります!」周りがえっ!?っていう反応で次週へ続くとかかな?
ローリィの登場シーンはできるだけ尺を取ってもらいたいんだけどなw

>>145
>次回、ルルルルルルルルルルルルルルルア〜〜〜ボォォォッや
ちょ、思い出してクリームシチュー吹いたww 謝罪と賠s(ry
147メロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:13:42 ID:???0
>>146
飯喰う時くらい2chやめとけw
148メロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:34:20 ID:???0
今日やっとアニメ見た
初っ端の王子ルック松で笑い死ぬかと思ったwww
149メロン名無しさん:2008/10/09(木) 02:53:45 ID:Brs/WdvjO
アニメ見た。絵はちょっと残念な感じだけど、視聴が毎週楽しみ。

チラシの裏かもだけど、EDの蓮の凹表情は、DM編とかクー絡みの蓮を連想してしまった。DM以前は笑うかキレるかで強いイメージがあるから。アニメじゃDM迄行かんのはわかってるけど・・・

自分も同じく、うざ可愛い社さん見たかったなぁぁ。これもDM少し前くらいからだからな・・・
150メロン名無しさん:2008/10/09(木) 03:17:41 ID:???O
アニメが終わってから原作に手を出した人は、社さんのうざ可愛っぷりに驚くだろうね
そう考えるとちょっと楽しい
151メロン名無しさん:2008/10/09(木) 07:17:49 ID:???0
社さんのプリティさは、他方で「おれの屍を越えてゆけ」
があってこそのものだからなあw
そっちはやりそう
152メロン名無しさん:2008/10/09(木) 08:24:14 ID:???0
フリーザーな社さんは単行本描き下ろしネタだから、既読者でも知らない人いるだろうな
アニメでやったらうけそうw
153152:2008/10/09(木) 08:39:54 ID:???0
既読者=原作を雑誌では読んだけど、単行本では読んでない人
のつもりで書きました。わかると思うけど、一応補足しときます
154メロン名無しさん:2008/10/09(木) 12:06:28 ID:???0
キャーキャー言い出すのは結構後だけど、
それ以前も可愛いから反応は良い気がする
初登場の時すごいクールな感じだったのに、
早々に崩れて意外で、自分はその時点でもうびっくりしたw
最初の予定ではクールガイだったって聞いて、あーやっぱそうだったのかと思った
社さん暴走しすぎ
155メロン名無しさん:2008/10/09(木) 16:31:11 ID:???0
最上キョーコ(井上麻里奈)と敦賀蓮(小西克幸)の因縁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1210507068/
156メロン名無しさん:2008/10/09(木) 16:45:39 ID:???0
まだ先の話だけど、「社だよ」の作画は頑張ってほしいなw
あそこは社さん一番の見せ場だと思う
157メロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:03:27 ID:???0
台湾のアニメ公式サイトが10/10までをカウントダウンしてて、いよいよあと
3時間弱なんだけど、日付変わったらなんかあるのかな
あっちの方が力入ってそうだからなあ
158メロン名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:23 ID:???0
ローリィのバスローブが楽しみなのは自分だけだろうか
159メロン名無しさん:2008/10/10(金) 11:32:19 ID:???0
>>158
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
楽しみにしてるよ!ひとつ前の花ゆめにバスローブ姿の設定画が載ってて、
バスローブクルー!!とひとりでニヤニヤしちゃったよw
160メロン名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:17 ID:???0
>>159
>ひとつ前の花ゆめにバスローブ姿の設定画が載ってて、
見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
最初はアニメ見るつもりなかったからスルーしてた。
雑誌捨てちゃったんで放送wktkして待ちます……。
161メロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:52:04 ID:???0
162メロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:16:14 ID:???O
>>161d!!
仕事が早いぜw
163メロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:25:11 ID:???0
>>161うおおぉ。゚(*゚´Д`゚*)゚。号泣サンクス!!
ローリィの太腿がテレビで拝める。楽しみだ〜
164メロン名無しさん:2008/10/11(土) 12:29:05 ID:???0
キョーコ団子は無理だろうな…
猿団子好きなんであそこはツボなんだよー
165メロン名無しさん:2008/10/11(土) 14:51:11 ID:???0
キョーコ団子、当時雑誌で読んですごい爆笑してた記憶がある。
自分は社さんが蓮の携帯で脅迫?脅してるシーンすごいスキなんだけど
アニメでやってくれるか心配。一応これもプロモ編のネタだけど。
166メロン名無しさん:2008/10/11(土) 14:53:15 ID:???0
キョーコ団子ってなんだ?雑誌派だから忘れてる・・orz
167メロン名無しさん:2008/10/11(土) 15:01:30 ID:???0
松がキョ-コに傷付けたことで月籠りの撮影現場にいって
薬あげるって言ったときのキョ-コ&怨キョたちのリアクションwww
168メロン名無しさん:2008/10/11(土) 20:02:39 ID:???0
ああ!あれか!!あれは笑ったわwwありがとう
169メロン名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:04 ID:???0
あの流れはいいよね。怨キョ好きにはたまらんw
その前の「怨キョ総動員数No.1」も好き(話がじゃなくて怨キョがたくさん出てくるからw)
でも一番好きなのは、軽井沢編でストーカー騒ぎを羨んだ共演者にまとわりついて
くすくす笑ってる怨キョかなw
170メロン名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:50 ID:???0
本スレにアニメ見て既刊全巻揃えたって人がいて嬉しいなぁ
アニメから入って一気読みした人ってどのエピソードがおもしろいと思うんだろう
こっちきて語ってくれないかな
171メロン名無しさん:2008/10/11(土) 20:49:59 ID:???0
>>165
プロモ編よりあとだよね。プロモ編のあとのモー子さんと飛鷹君の話と平行して
絡んでくる話だったでしょ?自分のあのシーン好きだから是非やってほしいんだけどね。
でもそうすると新しい携帯受け取りに社長宅を訪れる話も入れないと収まり悪いし、
でもそれは蓮の恋愛観が絡んできてDM編に通じる話になっちゃうし・・・
172メロン名無しさん:2008/10/11(土) 21:00:37 ID:???0
>>169
ハンバーグ作ってるやつねw
あと「赤い空でしょ」「黒い雲でしょ」「そこで丸い帽子を」「燃やすのよ」も好きだ。
怨キョは可愛いんだか不気味なんだかわからない会話がいい
173メロン名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:18 ID:???0
自分はキョ-コたちのキョ-コたちによるキョ-コのための会議もすごいスキww
あと神々スマイルにやられてかれちゃった怨キョも良い!
174メロン名無しさん:2008/10/11(土) 22:15:39 ID:???0
神々スマイルみたいね!あとエセ紳士スマイルも
笑顔はアニメではどうなるか、と キョーコ、怨キョの反応が楽しみ
175メロン名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:28 ID:???0
怨キョいいよね、怨キョ。
勝手に黒系色と思ってたんで色ついててびっくり。
いい意味で裏切られた。
紫や緑もいけそう。ピンクもみてみたいw
赤は…ポニョとかぶるか。
176メロン名無しさん:2008/10/11(土) 22:33:14 ID:???0
怨キョの色は15巻あたりの裏表紙で見てたから意外じゃなかったなw
177メロン名無しさん:2008/10/12(日) 00:50:18 ID:???0
178メロン名無しさん:2008/10/12(日) 00:50:57 ID:???0
177は誤爆です。スマソ
179メロン名無しさん:2008/10/12(日) 02:08:48 ID:???0
>>176
気づかなかったぜ、こんちくしょう…orz
180メロン名無しさん:2008/10/12(日) 02:19:43 ID:???0
ドラマCDのジャケットが初出じゃない?
181メロン名無しさん:2008/10/12(日) 02:57:47 ID:???0
まあ15巻購入者>>>>ドラマCD購入者だろうからな
182メロン名無しさん:2008/10/12(日) 05:45:36 ID:???0
>本スレ662
>アニメの範囲内で松太郎に復讐の第一段階でもやり遂げてスッキリ!
>な展開ある?
2クールならあるよ。かなり終盤になるけどね
183メロン名無しさん:2008/10/12(日) 07:50:01 ID:???0
本スレ黒髪スキーが多いね。
ここで叫ぶわ。
黒髪キョーコはまた出てくるよ!話によっては黒髪ばっかにもなるよ!


自分も原作読んだ時は黒髪のほうが好きかなって思ってたけど割と変わるんで安心した。
茶髪バージョンも今では気に入ってる。
184メロン名無しさん:2008/10/12(日) 10:36:58 ID:???O
キョーコは金髪なの?
どう見てもオレンジだが
185メロン名無しさん:2008/10/12(日) 11:13:46 ID:???0
>>183
黒髪からまた茶髪に戻ったときは思わずキタ-!!!!!!!!と叫んでしまった自分ww
186メロン名無しさん:2008/10/12(日) 11:49:51 ID:???O
2クールで、黒髪に戻るとこまで話進むの?
187メロン名無しさん:2008/10/12(日) 11:58:49 ID:???0
黒髪のヅラかぶるよ
188メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:02:46 ID:???0
登場人物基本スペック(年齢はアニメ登場時点)

最上キョーコ 16歳 身長162cm B型 12/25生
敦賀 蓮    20歳 身長190cm A型  2/10生
不破 尚    16歳 身長177.8cm O型

琴南奏江   17歳 身長168cm 通称:モー子さん
社 倖一    25歳  蓮のマネージャー。名前の読みは「やしろ・ゆきひと」
ローリィ宝田      LME社長 8/15生
宝田マリア   7歳  ローリィの孫 12/24生
椹 武憲    41歳  LMEタレント部主任 3/10生
189メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:16:38 ID:???0
>>186
2クールではきっとプロモ編までしかやらないと思うので
黒髪になることがないと思う。
髪色かえるのはコミック10巻の話だし染め直すのは17巻のはなし。
190メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:22:32 ID:???0
瑠璃子編で黒髪ヅラ被るよ
PV編では金髪ヅラ
191メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:36:45 ID:???0
おっと瑠璃子編すっかり忘れてた!!!
教えてくれてありがとう。
192メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:40:57 ID:???0
瑠璃子編といえば、OPのキョーコが走りながらどんどん衣装チェンジしていくシーンで、
ラストのお姫様の格好ってACT.11の扉絵からだったんだね
コミックス読み返してて気付いた。しかしこういっては何だけど、随分安っぽく仕上がったなあ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10533.jpg
193メロン名無しさん:2008/10/12(日) 12:56:14 ID:???0
プリンセス革命(クーデターと呼ぶのがツボ!!)の扉絵は一番のお気に入り
やっぱりキョ-コは可愛い表情もいいけど
あのようなかかってこい!!みたいに気合い入ってるのが一番良い!!
194メロン名無しさん:2008/10/12(日) 17:00:30 ID:???0
最上キョーコ(井上麻里奈)と敦賀蓮(小西克幸)の因縁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1210507068/
195メロン名無しさん:2008/10/12(日) 18:48:25 ID:IjC/QG4Y0
>>194
本スレに張ってるけど、中の人ネタはすれ違い
196メロン名無しさん:2008/10/12(日) 19:06:39 ID:???0
>>192
う〜ん。原作はお姫様。アニメはアイドル服って感じだね。
私が、表紙絵をあまり気にせず読んでるのもあるけど、白黒の表紙の絵までみて
その衣装をアニメで使ってくれたのは嬉しいなー
私も昨日コミック読み返して、ああここの表紙が使われてたんだーと気づいてなんか嬉しくなった。
197メロン名無しさん:2008/10/13(月) 00:39:58 ID:???0
もうすぐ二話放送か。
一話がすごい思った以上に良かったからなんかドキドキする。
ローリィに期待!!
198メロン名無しさん:2008/10/13(月) 00:58:53 ID:???0
あと1時間だからと待機してるんだけど、なんか30分後には寝てる気がする
見る者の心を奪うアンビリバボーな腰使いが早く見たいんだが・・・w
199メロン名無しさん:2008/10/13(月) 01:44:02 ID:???0
リアルタイムで観られる人が羨ましい
感想楽しみにしてるよー
200メロン名無しさん:2008/10/13(月) 02:03:19 ID:???0
はじまった。wktk
201メロン名無しさん:2008/10/13(月) 02:33:36 ID:???O
マリアちゃんの声が今野さんなのはいいね
可愛い面と黒い面をうまく演じてくれそうだ

でも社長の登場シーンはもう少し派手に動かしてほしかった
202メロン名無しさん:2008/10/13(月) 02:40:05 ID:???0
お姉さん達のアンビリーバボーな腰使いが無かったのは残念だね
203メロン名無しさん:2008/10/13(月) 02:55:39 ID:???0
実況スレよりコピペ

キョーコの部屋に貼られたポスター
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s71964.jpg
尚と蓮をひれ伏せさせるの図
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1223831888162.jpg
マリアちゃんのにやり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s71969.jpg
ローリィの自己紹介
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1223832138005.jpg
仁王立ち
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s71972.jpg
実況民のいたずらw
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai54753.jpg
予告から幼少時のキョーコ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s71974.jpg
204メロン名無しさん:2008/10/13(月) 03:05:37 ID:???0
>>202
自分も期待しすぎたせいか社長の登場シーンいまいちだった。
椹さんはすごくあってたと思う。社さんはどうだろう。
205メロン名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:47 ID:???0
椹さんはよかったね。ローリィはドラマCDののイメージが強すぎてちょっと違和感が
あったけど、その内慣れるかな。社さんは思ったより軽い声だったけど
でもいいんじゃないかなと思った
206メロン名無しさん:2008/10/13(月) 05:13:20 ID:???0
本スレにまだ黒髪キョーコを惜しむ声があるのがちょっと面白い。
キョーコは色んな姿に化けるのでそのときの反応が少し楽しみです。
207メロン名無しさん:2008/10/13(月) 12:44:03 ID:???0
1巻のエピソード観てると、よくここから今の蓮→キョーコの展開になったもんだなーと感慨深い。
早く代マネ編が観たいな。

それにしても髪はアニメの要だね。キョーコの茶髪が硬そうで残念。
208メロン名無しさん:2008/10/13(月) 23:15:18 ID:???0
あと10分というところで寝てしまった…深夜2時はつらいね
一応携帯で録画予約してて助かったけど

一気に話進んだね。大根が「引き」になるとは思わなかったtw
ローリィの登場シーンは紙芝居っぽくて残念だったけど、
ローリィ自身はまあまあかな。
209メロン名無しさん:2008/10/13(月) 23:17:52 ID:???0
アニメ雑誌からサブタイ
5話…危険地帯(デンジャーゾーン)
6話…舞踏会への招待状

3話で1巻って感じ?
210メロン名無しさん:2008/10/13(月) 23:46:19 ID:???0
>>209
情報d!
「プリンセス革命(クーデター)」というタイトルは使わないのかな
193さんと同じく、革命をクーデターを呼ばせるところが好きなんだけどな


一応原作話数との比較
アニメ                   原作
5話 危険地帯(デンジャーゾーン)→8話 タイトルそのまま
6話 舞踏会への招待状      →10話 プリンセス革命-舞踏会への招待状-
211メロン名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:16 ID:???0
ローリィの初台詞が微妙にカタコトっぽかった…
しかし改めて、キョーコが椹さんに粘着するシーンはホラーだなw
212メロン名無しさん:2008/10/14(火) 00:09:59 ID:???0
EDの歌詞キョーコ&蓮にぴったりだなあ
特に
「素直になれずに〜」キョーコ
「素顔になれずに〜」蓮
         がぴったり。絵もタイミング合わせてるしw

作品読んで歌作ったのかな?
213メロン名無しさん:2008/10/14(火) 00:49:23 ID:???0
単行本の柱に祥子さんと尚で名前が被ってしまったと書いてたけど、
祥子とキョーコも音が似てるよねw
214メロン名無しさん:2008/10/14(火) 01:37:34 ID:???0
>>213
音が似てると言うと、キョーコとモー子も似てるから本当だったら避けるべき
名前の付け方な気がする
マンガは目で見るからいいんだろうけど、アニメは耳で聞いちゃうからなぁ
215メロン名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:44 ID:???O
何か……何度も古臭いを連呼されると悲しくなる。
そりゃ確かにそう感じる部分はあるけど、一巻なんてもう何年も前に描かれたんだから仕方ないじゃん。

それに安置が数匹紛れ込んでるのもやだわ。
アンチスレあるんだから住み分けしてほしい。



こんなとこで愚痴すまない。
本スレにいてもまったりできない……。
216メロン名無しさん:2008/10/14(火) 02:20:43 ID:???0
自分は仲村先生の漫画のセンス大好きだww
あのギャグとアクションシーンはいつみてもすっきりする。
絵柄もすごく綺麗で好み。
217メロン名無しさん:2008/10/14(火) 02:27:52 ID:???O
社長の登場シーン、アニメが動かなかったんじゃなく原作が動きすぎだったんだと考えるようにした

実際仲村さんの漫画はスピード感と絵の躍動感が持ち味のひとつだと思うし
218メロン名無しさん:2008/10/14(火) 03:39:44 ID:???0
>>215
2ch専用ブラウザ使って、NGであぼーんすれば見なくてすむよ。
219213:2008/10/14(火) 07:29:39 ID:???0
>>214
本当だ。似てる
油断すると誰のこと言ってるのか分からなくなりそうw
尚と祥子さんの会話であれ?と思ったもので。
220メロン名無しさん:2008/10/14(火) 07:31:24 ID:???0
>>215
別に本スレに行かなくてもいいんじゃない?
ふとした弾みでネタバレするかもしれないしさ。
221メロン名無しさん:2008/10/14(火) 23:04:38 ID:???0
名前と言えば、ダークムーンの役名の嘉月と美月と未緒も「つき」「み」の読みがかぶって
コンランするな〜と思った。。これについてはわざとなのかな?よくわからないけど
それか仲村さんは無意識にキャラに似た名前をつけてしまうクセがあるんだろうか…
222メロン名無しさん:2008/10/15(水) 01:21:49 ID:???0
名前で思い出したけど、「キョーコ」と「京子」の呼び方だけど、
アニメでは意識的に「う」を強く発音するとかで差をつけるんだろうか?
普通に読んだら差がないよね。まぁキョーコを芸名で呼ぶ人なんて僅かだけどね
223メロン名無しさん:2008/10/15(水) 05:15:01 ID:???O
嘉月と美月は完全に狙いでしょ
ダーク「ムーン」なんだし
224メロン名無しさん:2008/10/15(水) 09:00:44 ID:???0
いっそ、嘉月と美月と五月の方が分かり易いと思う。
読み方はそれぞれ「かづき」「みつき」「さつき」で。
耳で聞くと「さつき」はアクセントが違うから、混乱しづらくなるのではないかと。
225メロン名無しさん:2008/10/15(水) 13:28:23 ID:???0
アニメ公式サイトより
DVDシリーズ2009年2月より華麗に発売(デビュー)!

DVD スキップ・ビート! @
2009/2/4 ON SALE !  ¥6,090円(税込)
第1話〜第2話収録(全2話) [初回限定特典]特典DVD付
※仕様は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
以降、毎月続巻リリース予定!
発売元・販売元:株式会社ポニーキャニオン

ポニーキャニオンの詳細ページ
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800002588&DSP_SKHKETSEQ=001

まだ全何巻とかの情報はないか・・・
226メロン名無しさん:2008/10/15(水) 13:33:49 ID:???0
>>224
せめて「かつき」「みつき」か、「かづき」「みづき」で「月」の読み方が共通だったらいいのに、
とは何度も思った。「かつき」と「みづき」なんだって覚えるのに時間かかったよw
227メロン名無しさん:2008/10/15(水) 19:24:28 ID:???0
いやなんか元は他人のカップル同士の名前で「月」がかぶるのは
タイトルがムーンにしてもなんかしっくり来なくてさ。
未緒と美月なら「み」を「美」で統一させるとか。。
228メロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:15:55 ID:???O
たかが劇中劇のキャラ名にまで考えすぎでは…
229メロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:21:15 ID:???0
わざわざそういう名前にしたんだと思うから
本末転倒な議論な気が
230メロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:20 ID:???0
ちょっと気になってただけなんだ。
私が変だったのか。。ごめんよ
231メロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:33:24 ID:???0
アニメだとデビューするのって中盤以降になるのかな?
スキビって年表でみるととんとん拍子にデビューしてるけど
それを感じさせないから面白いんだよね
232メロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:44 ID:???0
時間の流れ的にはトントン拍子だけど、その間に追い返されたり
裏方仕事もこなしたり当て馬にされたりと色々あるからね。
この山あり谷あり感がいいのかも
233メロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:10:26 ID:???0
それって、牛歩ry
234メロン名無しさん:2008/10/15(水) 22:57:41 ID:???0
蓮の本気怒りがあんまし怖くなかった気がする
キュラキュラスマイルに期待するか…
235メロン名無しさん:2008/10/15(水) 23:21:51 ID:???0
そういやキョーコが何様のつもり!?というシーンで
「同じ人間(ヒト)の子の分際で!!」ってセリフ抜けてたな
あれけっこう好きだったんだけど
236メロン名無しさん:2008/10/15(水) 23:46:32 ID:???0
>>235
>「同じ人間(ヒト)の子の分際で!!」
自分的にも名台詞。
クーにも言ってたよねww
237メロン名無しさん:2008/10/16(木) 00:39:58 ID:???0
>>234
怒りも普通だったけど全然美形に見えないアニメの蓮
先生が書きにくいと困ってるのは知ってるけど何であそこまで地味になるかな…
238メロン名無しさん:2008/10/16(木) 01:09:14 ID:???0
>>237
丸っと同意。大魔王っていうほどの迫力を感じなかったよね
美形度も今のところ尚の方が整ってる印象で、「誰もが認める男前」には見えない
239メロン名無しさん:2008/10/16(木) 01:32:27 ID:???0
240メロン名無しさん:2008/10/16(木) 02:43:34 ID:latG+uWx0
>>238
原作だって、尚のほうが美形だよ、蓮よりも。
241メロン名無しさん:2008/10/16(木) 02:59:12 ID:???0
んなこたない
綺麗な馬面です

アニメのサラブレッドとは思えない貧相さは否めない
242メロン名無しさん:2008/10/16(木) 21:43:19 ID:???O
モチツケ
これから恋を覚えて色気が出るんだろ?w
243メロン名無しさん:2008/10/16(木) 23:01:07 ID:???0
第1話で「20代女性が選ぶ、抱かれたい男No.1」と大層な看板掲げて登場したけど、
アニメの蓮にはとてもそんな艶とか華とかは感じられない
244メロン名無しさん:2008/10/17(金) 01:07:52 ID:???0
公式サイトで次回予告を見たけど、ローリィの動きが怪しすぎるw
つかあれ原作知らないと、誰が何やってるか全然わからないね
245メロン名無しさん:2008/10/17(金) 17:37:55 ID:???0
703 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 11:16:07 ID:???0
アニメイト通販にスキップビート全巻登録来てるな

1〜2巻 ¥6,090
3〜9巻 ¥6,510

2クール何話だ

704 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 11:20:07 ID:???O
25話?

705 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 11:24:01 ID:???0
1,2巻が2話収録、3〜9巻が3話収録と考えれば25話になるな
246メロン名無しさん:2008/10/17(金) 18:36:45 ID:???0
2クールもやるのか
247メロン名無しさん:2008/10/17(金) 20:55:42 ID:???0
1クールでどうやってまとめるんだよ
248メロン名無しさん:2008/10/18(土) 01:56:00 ID:???0
これまでの進み具合だと
単行本8巻を2クールぐらいでやるのは推測できる。
249メロン名無しさん:2008/10/18(土) 04:11:50 ID:???O
ラストは私の復讐はこれからよ!EDなるのか
250メロン名無しさん:2008/10/18(土) 14:50:30 ID:???0
登場人物を全員横に並ばせて
「俺たちの復讐はこれからだ!」

またはそっからキョーコ一人を前に持ってきて
「LMEラブミー部員のキョーコでェい!」

でお願いします
251メロン名無しさん:2008/10/18(土) 23:02:40 ID:???0
それなんてクレパラw
252メロン名無しさん:2008/10/19(日) 17:55:26 ID:???0
クレパラ深夜アニメで見たかったお…


大将に包丁借りるシーンが好きなんだけど前回なかったね。
3話も特技披露の続きからだよね多分。
でもアバンとかでやるといいな
253メロン名無しさん:2008/10/20(月) 02:33:33 ID:???0
来週はラブ見-ぶ入部までなのかな?
瑠璃子ちゃんはいつでるんだろう。
254メロン名無しさん:2008/10/20(月) 02:40:34 ID:???0
このペースだと次の次だね
255メロン名無しさん:2008/10/20(月) 03:26:45 ID:???0
予告をEDの中で済ますの、最初がっかりしたけど
本編の時間を長くとって、なるべくエピソードやネタを削らないようにするためかなと思ったら
なんか嬉しくなった
256メロン名無しさん:2008/10/20(月) 04:06:18 ID:???0
喫茶店がBLUEWARSww
257メロン名無しさん:2008/10/20(月) 05:30:01 ID:???0
先週予告見た時はローリィのバスローブは白か、せいぜい薄い水色って色だったのに
すごい真っ青になってたな

>>256
また過去作品ネタがあったのかw 先週のだるまやの隣の喫茶店が「MVP」で
向かいのビルが「宝豪会館」だったのも人に言われてから気付いたんだよね・・・
258メロン名無しさん:2008/10/20(月) 08:44:47 ID:???0
キャスト追加情報

松島主任(俳優部門主任):中川慶一
中澤主任(歌手部門主任):近藤隆幸
尚の母:吉田美保
尚の父:>>128

第5話からの出演者
松内瑠璃子(まつない・るりこ):川澄綾子
新開誠士(しんがい・せいじ):野島裕史


本日発売の花とゆめから、新しい(?)イラストと5話の出演者情報
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0325.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0326.jpg
259メロン名無しさん:2008/10/20(月) 09:03:32 ID:???0
瑠璃子役が川澄さんてことは、瑠璃子のレコーディングとかのシーンは本当に歌うのかな
260メロン名無しさん:2008/10/20(月) 09:15:42 ID:???0
そこまで金かけてくれんのか?
1話目はともかく、3話目画崩れひでーって思ったんだけどww
あと、オーディションの電話の声、宮野だよね?

にしても、キョーコにもそっと可愛いカッコさせたって下さい
261メロン名無しさん:2008/10/21(火) 14:01:46 ID:???0
3話、崩れも酷いんだけど
キョーコの表情にところどころ艶っぽさがあって良かった

>>257
今回のブルーウォーズしか気付かなかったw
そのうち司とか美雪が画面を横切りそうな勢いだな
小南(が入ってる着ぐるみ)とかが画面のすみっこにいたらいいな
でもさすがにキャラまでは無理だよなw
看板ネタで充分だよな
262メロン名無しさん:2008/10/21(火) 14:10:59 ID:???0
小南はどっかにいてもおかしくない
263メロン名無しさん:2008/10/21(火) 17:17:16 ID:???O
>>260
いや、あの声は宮野じゃないと思う
264メロン名無しさん:2008/10/21(火) 18:44:35 ID:???0
え、あの電話の声は宮野だと思ったけどな
265メロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:35:31 ID:???0
なんか似てるな〜とは思った
EDテロップ見逃しちゃったんで判断できない
266メロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:39:19 ID:???0
台湾の公式サイトで尚派vs蓮派でアンケートやってるんだけど、大賞の賞品が
コミックス19冊なのはわかるんだけど、なんでそれ以下は化粧品なんだw
ttp://www.my-cartoon.tv/skipbeat/vote/
267メロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:40:58 ID:???0
オーディションの電話は、キョーコには尚の声に聞こえたっていうことなんだと思った
268メロン名無しさん:2008/10/21(火) 22:11:21 ID:???0
オーディションの電話の声は、宮野の声。
あと、キョーコの妄想の中で、尚の登場シーンがあった。
原作にはないシーンといえば
やたら、キョーコの妄想の中で尚が登場し声を出すということ。

宮野の出番云々で、無理やり尚のシーンが増えるどうこうの言っていたやつがいたが
こういうことなのだと思った。
リアルの尚は途中、登場しなくなっても
キョーコの妄想の中で、尚が登場してしゃべるんだろうと。
269メロン名無しさん:2008/10/22(水) 10:02:12 ID:???0
それそのまんまのことを監督とかが言ってなかったっけ?うろ覚えだけど
なんでもう明言されてることを何度も予想してるのかな?って思ってたんだけど、
自分の勘違いだったらスマソ
270メロン名無しさん:2008/10/22(水) 15:05:08 ID:???0
まぁ監督が宮野スキスキだから、尚の出番が増えるのは仕方ない
271メロン名無しさん:2008/10/22(水) 16:56:06 ID:???0
そうなの?どっかに書いてある
272メロン名無しさん:2008/10/22(水) 21:26:44 ID:???0
語尾に?つけ忘れたの今気付いた…
273メロン名無しさん:2008/10/23(木) 02:00:29 ID:???0
個人的に黒髪ロング着物キョーコがツボだから
カラーになるのが楽しみで仕方ない
6話には出てくるかな?
274メロン名無しさん:2008/10/23(木) 06:35:31 ID:???0
>>273
タイトルからすると6話だね。自分も瑠璃子編のキョーコは大好きだ
着物姿ももちろんだけど、瑠璃子の天狗っ鼻を折るところとか
「骨は折れても治るもの」とか、アニメで見るの楽しみだなw
275メロン名無しさん:2008/10/23(木) 10:15:37 ID:???0
瑠璃子好きなんだけど再登場はやっぱなしなのかなあ、原作
276メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:01:13 ID:???0
>>274
そん時の社さんの反応もおもろくて好きだw

キョーコの初メイク初変身が早く見たい。
あと演技対決での蓮がドキドキだ。
あそこでしょぼい演技だったら萎えるぞ。
ちゃんと捕まえてくれるかなぁ。
277メロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:01:24 ID:???0
今日立ち読みしたテレビ情報誌(11/20まで)から
11/16 第7話 プリンセス革命
278メロン名無しさん:2008/10/24(金) 09:18:39 ID:???0
瑠璃子編での振袖は、瑠璃はピンクとかの可愛い系ので、
キョーコは黒系のちょっと渋いのがいいなぁ。もしくは渋い赤系
黒系は美人が着ると似合うよね
279メロン名無しさん:2008/10/24(金) 10:49:04 ID:???0
アニメスレで誰かが「8巻までは面白い」的な事を書いてたんだけど
自分は9巻のキョーコが蓮に謝るところ大好きなので9巻もオススメしたいな。
(ホントは全部好きなんだけど初心者さんにオススメするなら、って意味で)
アニメも出来ればそこまでやって欲しい。
ダークムーン出演も決まって「やるぞー」で終わるのってキリがいいと思うんだけど。
280メロン名無しさん:2008/10/24(金) 11:55:24 ID:???0
>>277
おおおおー。

掲載当時のスレでも言われてたけど、
革命のルビが「レボリューション」じゃなく「クーデター」なのがキョーコらしくて良いよね
281メロン名無しさん:2008/10/24(金) 12:37:42 ID:???0
>>277
なんか進み方が一様じゃないんだな。
単行本2、5話=アニメ1話という推測があったが
実際は、単行本1話=アニメ1話ぐらいの時もあるし...
282メロン名無しさん:2008/10/24(金) 14:14:41 ID:???0
サブタイトル比較(上の方からコピペ&ちょっと改編)

アニメ                     原作
第1話(10/ 5) そして箱は開けられた →第1話
第2話(10/12) 戦慄の宴        .→第3・4話
第3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第4話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス)  .→第6話
第5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第6話(11/ 9) 舞踏会への招待状   .→第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→まだ不明。11話の「魔法」か12話の「舞闘会」だと思われ

※日にちはテレ東基準
283メロン名無しさん:2008/10/24(金) 18:10:35 ID:???0
>>279
自分もアニメは9巻ラストまででもいいと思うんだよね
それに8巻のPV編のあとからと9巻って、自分的に見所が多いから是非やってほしい

PV編後〜9巻で好きなシーン
・社さんが蓮の携帯を壊すところ
・蓮が社長に仕事振りを斬られるところ
・社さんのキョーコのものまね
・モー子さんに過去を打ち明けるところ
・土下座DE号泣
・蓮の過去の女性遍歴が明らかになるところ
284メロン名無しさん:2008/10/24(金) 23:18:10 ID:???0
>・社さんが蓮の携帯を壊すところ
ここはかなり見たいとこだ
285メロン名無しさん:2008/10/25(土) 03:02:43 ID:???0
>>283
8巻の後半〜9巻前半は
ストーリ全体に影響が少ない小話だから
削るんじゃないの?

これまでの進み方から推測して
やはり、8巻のPV編までで、最後はアニメオリジナルEDでしょう?
そもアニメオリジナルEDは、9巻の後半を参考に作られると思う。
286メロン名無しさん:2008/10/25(土) 08:09:58 ID:???0
>>285
それを踏まえた上で、上の流れなんじゃないか
お前はそれしかいえないのかよ
287メロン名無しさん:2008/10/25(土) 12:05:18 ID:???0
>283
自分も
・モー子さんに過去を打ち明けるところ
好きだー。
でもあれは飛鷹君のエピソードやらないとすると
イマイチ感慨も薄くなっちゃうんだよね。
あとモー子さんの
「敦賀さんてあんたの事好きなんじゃないの」発言も入れて欲しいし…
(でないとキョーコと敦賀さんの恋愛成分がアニメでは無さ杉に…)
288メロン名無しさん:2008/10/25(土) 22:27:06 ID:???0
今日月刊のテレビ情報誌(11月末までの)を3〜4誌見てきたけど、
どれにも11/23と11/30の分はサブタイトルが書いてなかった(一つ前の枠の
アニメは書いてあるのに)
もうそんなに切羽詰った進行状況なのかと心配になったよ・・・
289メロン名無しさん:2008/10/26(日) 12:21:13 ID:???0
いや、決まっててもスペースの関係で書いてないってことは普通にあると思うよ、TV誌なら
アニメ雑誌で書いてなかったら心配だけど
よく知らないけど、ああいうのを書くか書かないかは、TV欄まとめる人が決めるんじゃないか?


あとアニメ板のスレの今の流れ、ネタバレしすぎだよな
こっちで普通に話せることを、なんで先を知らない人がいるスレでするんだろ
ラブミー部とかまだ出てないじゃん。
ファン的には全てのネタはアニメか漫画で初見してもらいたいなと思う
掲示板の書き込みで先に知っちゃったらインパクト半減じゃね?
290メロン名無しさん:2008/10/26(日) 16:42:39 ID:???0
>>289
288ではないが今月8日頃発売されたアニメ誌(メディア・NT・メージュ)では3話以降あらすじはあったが
脚本・演出・絵コンテ・作画監督 全部未定だったよ…
ざっと見た感じそこまで未定ばっかりなのはスキビだけだったよ orz
291メロン名無しさん:2008/10/26(日) 17:21:48 ID:???0
あれま
292メロン名無しさん:2008/10/27(月) 02:31:12 ID:???0
今回はラブミ-部に入るとこまでだったね。
次回は瑠璃子ちゃんがでてくると子までなのかな?
293メロン名無しさん:2008/10/27(月) 14:45:08 ID:???0
アニメ観ておもしろいなと思い、コミックス3巻まで買って読んでみた。
そしたらアニメ以上に面白かったよ。
で、友達の家に行ったとき最新刊(20巻だっけ?)があったから、つい読んでしまったら
モー子さんがツンデレっぽいけどキョーコのこと好きそうだし、
なによりも敦賀蓮がやさしい!いつのまにキョーコのこと大好きになってしまったの?
キョーコが黒髪になったり茶髪になったりしてたのはドラマかなんかのためだよね?
いろいろと気になるし、これから4巻から20巻まで大人買いしてくるわ。
294メロン名無しさん:2008/10/27(月) 15:29:33 ID:???0
よっしゃ行ってこい!
295メロン名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:04 ID:???0
今日発売の「花とゆめスターズ」買ってきた
アニメ5〜7話の紹介が載ってて、そこに設定画がちょっと載ってた
事前に原作バレスレで着物キョーコの美人さが足りないとは聞いてたけど、
これほどとは・・・orz 瑠璃子もきつそうなだけで可愛くない(´・ω・`)

露出不足とピントが甘くてよく見えないかもしれないけど、一応画像うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7282.jpg
296メロン名無しさん:2008/10/27(月) 19:28:03 ID:???0
>いつのまにキョーコのこと大好きになってしまったの?

その過程、ハマるよ〜〜。
297メロン名無しさん:2008/10/27(月) 20:29:27 ID:???0
>>295
画像うp乙!そしてありがとう。確かに瑠璃子はきつそうだけどキョーコは
結構いいような。瑠璃子はあの表情だからっていうのもあるだろうし、動けば
変わるかも?作画はぜひ3話の椹さんに欠陥を指摘されて俯くところとか4話
の大将に背中押してもらったときのクオリティでやっていって欲しい。

7話のところに演技対決第2ラウンド(正座のヤツ?)っぽいこと書いてるって
ことは着物で歩く演技のシーンは6話なのかな。
298メロン名無しさん:2008/10/27(月) 23:59:37 ID:???0
冒頭のCM、透明な松が追加されてて吹いたw
299メロン名無しさん:2008/10/28(火) 16:13:33 ID:???0
自分も吹いたwww
こいつどんだけだよwみたいな

遅レスだけど>>146
ほぼ当たりだね
自分は138なんで予測つかなかった
300メロン名無しさん:2008/10/29(水) 00:02:37 ID:???0
自分が見逃しただけかもしれないけど、
今回怪我したっけ?
次(の次?)で怪我することにするのかな。
お姫さまだっこはあるよね。
301メロン名無しさん:2008/10/29(水) 09:49:25 ID:???O
?
キョーコが怪我するのは瑠璃子ちゃん運んでるときだから来週でしょ
302メロン名無しさん:2008/10/29(水) 09:50:27 ID:???O
>>301
訂正 来週 → 来週以降
303メロン名無しさん:2008/10/29(水) 10:08:50 ID:???0
>>301
原作だと歩道橋の上でLMEに入れないと〜ってぐるぐるしたあと階段を落ちて
足をくじくんだよ。それでバイト仲間の子が病院行った方が〜って言うのに
平気平気と軽く流しちゃうんだけど、それって一応瑠璃子編でこけただけで
ひどい怪我をする伏線になってると思うんだよね。アニメでは歩道橋から落ちなかったけど
304メロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:31:50 ID:???0
>>301
歩道橋から落ちたケガと瑠璃子編のケガとは関係ないでしょ、たぶん。
瑠璃子編のケガまで特に痛がる描写もなかったし。
それにたとえ伏線だったとしても、あの歩道橋のケガのシーンは削っても
ぜんぜん問題ないし。
305304:2008/10/29(水) 12:43:12 ID:???0
あ、ごめん、>>303だ。
306メロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:54:53 ID:???0
あっちのスレで社さんの年齢や妻帯者かどうか質問してた人、きてるかな?

社さんは25歳だよ。
コミックス7巻で蓮に心の声で「何を寝ぼけたことを この若造」と言っていて
そこに手書き文字で 社倖一25歳 ってかいてあった。
で、たぶん結婚してないでしょう。
ダークムーン編で蓮の夕食えおキョーコにたのんだあたり、
社さんマンションで一人暮らしっぽい描写あったし
カップのインスタント味噌汁やチンするだけのご飯食べてたし・・・・・
社さん、蓮のことばかり心配してるけどあなたの食生活もちょっと心配って思った。
307メロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:57:48 ID:???0
ごめん。
×蓮の夕食えおキョーコに→○蓮の夕食をキョーコに
308303:2008/10/29(水) 13:06:38 ID:???0
>>304
深読みしすぎかなぁ?でもそうとでも考えないと、原作でも「なくていいエピソード」に
なっちゃうんだよね。この作者って意味のないネタをはさまないイメージあるし。
バイトの子が「今は意外と平気でもさー」って言ってるから・・・ってここまで
書いて思ったけど、歩道橋のキョーコを見てた人に「やっぱり飛んだー!」って
言わせたかっただけなのかも知れないって気がしてきたw
309メロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:18:17 ID:???0
登場人物基本スペックが>>188にあるんで、よかったら参考にして下さい

ひとつ訂正。188でモー子さんが17歳になってるけど、初登場時は16歳かも
しれないです。原作9巻の時点で17歳なので
310メロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:06:02 ID:???0
大将と女将さんの台詞も変わってたね
経験者は語る―――…

原作ですら出てきてない伏線っぽいから入れても仕方ないんだけど
311メロン名無しさん:2008/10/29(水) 21:34:01 ID:???0
歩道橋のは漫画では怪我エピソードの前フリで描いたっぽく感じたけど、
たぶんアニメでそれをやると尺が足りない&二度手間になるから削られたんじゃないかな

「経験者は語る」は個人的に入れてほしかったけど、
伏線ってよりも大将の台詞の深みを出すための演出だと思った。
ああでも、ブルーウォーズで主人公の父親(世羅巌丈)の世界最強の経歴
エピソード考えてた仲村氏のことだから裏設定くらいはあるのかもしれないw
312300:2008/10/29(水) 23:49:51 ID:???0
>>308
自分も同じこと思ったよ。
だから気になってたんだけど、
311のとおりかなとも思って。くどくなる&尺の都合。
怪我エピ皆無ってことはないだろうから実況が楽しみだw
313メロン名無しさん:2008/10/30(木) 10:58:55 ID:???0
次回、尚の中の人がやりたがってた灰皿のシーンがあるけど、原作ではその後
しばらく尚の登場はないけど、アニメではどうするのかな
無理矢理回想シーンとか入れて登場させるんだろうか
314メロン名無しさん:2008/10/30(木) 12:33:11 ID:???0
テーマ曲の歌詞@歌ネット

Dream Star
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=72014

ナミダ
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=72291

OPの方、歌詞見たらすごくキョーコにあってると思った
315メロン名無しさん:2008/10/30(木) 15:25:54 ID:???0
今更気付いたポニーキャニオンの放送開始前宣伝
ttp://ponican.jp/2008/10/post_94.html
>はじめまして、LMEラブミー部に仮入部の多月です。
ポニキャンの中の人って結構テンション高いんだねw
316メロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:40:57 ID:???0
どこかに「東京クレイジーパラダイス」とか
「禁断の林檎」っていう店がないか探してる自分がいる
「東京クレイジーパラダイス」は長いから無理かな
317メロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:44:36 ID:???O
>>316

その2つのタイトルを見てると、夜のお店でありそう…
318メロン名無しさん:2008/10/31(金) 13:38:52 ID:???0
DVD発売予定日
1巻 2009年02月04日
2巻 2009年03月04日
3巻 2009年04月01日
4巻 2009年05月07日
5巻 2009年06月03日
6巻 2009年07月01日
7巻 2009年08月05日
8巻 2009年09月02日
9巻 2009年10月07日

1〜2巻 ¥6,090(税込)、3巻以降 ¥6,510(税込)
319メロン名無しさん:2008/10/31(金) 18:37:06 ID:???0
本スレで原作の話をしてる人はこっちに来ればいいのに。

>>316
crazyとparadiseで別々にどこかで使われそうだよねw
320メロン名無しさん:2008/10/31(金) 22:24:40 ID:???0
>>319
>crazyとparadiseで別々にどこかで使われそうだよねw
別々という手があったか!
321メロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:14:47 ID:???0
)つモブが持つドラマの脚本
322メロン名無しさん:2008/11/01(土) 20:43:49 ID:???O
メインの男が二人ともムカつくんだけど今後ちゃんと主人公ギャフンと言わせられる?
323メロン名無しさん:2008/11/01(土) 20:56:38 ID:???0
>>322
ギャフンと言うまでは無理かもしれない。
片方に対してはキョーコが一矢報いることができる
片方に対しては印象好転する、という感じ。
ただ、それまでしばらくかかるから、それまで待てるかどうか。
324メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:12:35 ID:???0
まあでも、あの長い過程の末…ってとこがあるから、
展開を知らないなら今からじっくり楽しんでいただきたいと思う。
325メロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:21:29 ID:???0
今夜はお姫様抱っこまでいくのかな?
花柄ゴヂラまで描いてくれると嬉しいんだけどどうなるかな。楽しみだな〜
326325:2008/11/03(月) 10:22:45 ID:???0
ゴヂラが花柄じゃなかった・・・。あとツルレンガがなくてちょっと残念だった
ラスト、他のスタッフがいなかったからキョーコの靴は誰が持つんだろうとか
余計な事考えたw
327メロン名無しさん:2008/11/03(月) 11:22:29 ID:???0
>>ゴヂラが花柄じゃなかった・・・。
密かに期待してたのに、残念だー
328メロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:51:48 ID:???O
ゴヂラが花柄だったなんてこのスレを見るまで全然気が付かなったわ…


回想シーンでチビキョーコが泣きながら森を走り抜けてコーンの影を見つけた時に、蓮のセリフが入った時ちょっと「おぉ!!」って思った
329メロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:34:30 ID:???0
>>328
あの演出良かったよね。
顔が見えないのが良かったw 2重の意味でw
直後の(アニメの)蓮の顔が正直、うーん…だったから

落としたコーン拾ったときのキョーコの表情は
絶対気合入れて描いて欲しい。
330メロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:08:02 ID:???0
>>329
>直後の(アニメの)蓮の顔が正直、うーん…だったから
なんか寄り目だったよね・・・
作者自身が描きにくいと言うだけあって、他の人はもっと描きにくいのかなぁと思ったり
331メロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:59:51 ID:???O
5話目見た!
お姫様だっこにもう少しドキドキ感があると思ったけど、今の二人には無理だったかw

しかしキョーコの硬そうな毛束はどうにかならんかしら…
332メロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:45:22 ID:???0
本スレでゲームの話してる人たち、まとめてこっちこーい
こっちでわいわい盛り上がろうよ

そのゲームを一度クリアすると、おまけとしてローリィが攻略してたゲームが
遊べるようになってたらなお嬉しいw
333メロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:56:34 ID:???0
>>330
最初のキービジュアル(公式サイトのトップ画像)からして、
蓮は微妙だもんね…

ショータローは原作にも増して変態な気がするw
334メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:27:37 ID:???0
今回の蓮の作画そうとうひどくない?
なんか笑ってるとこなんかかっこいいどころか口元があやしすぎる
仲村先生が毎回蓮に泣かされてると愚痴ってた理由をわかったようなきがする。
335メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:56 ID:???O
>>332
移ってきたよ!
向こうで怨キョ落としたいって言ってた人いたけど、それってキョーコ×怨キョ…?
336メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:41:35 ID:???0
>>335
あのレスの中の人はきっとレイノw
337メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:43:54 ID:???0
>>335
キョーコ×怨キョ
自己完結というかなんというか、病的過ぎてちょっと笑えねぇ…
いや、笑うけどww
338メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:46:34 ID:???0
>>334
行き倒れ発見のとことか別人すぎたから
顔が変わるほど役に入り込んでるんだと思うことにした
339メロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:59:32 ID:???O
キョーコ、失っていた愛を取り戻すっていうか自己愛に目覚めてしまう。
しかしそれは、売れっ子になるための必須条件でもあった。
340メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:07:52 ID:???0
>>339
それで結論は怨キョなのかwww
341メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:13:16 ID:???0
瑠璃子編で一番期待してるのは
「骨は折れても治るもの」
セリフがキョーコって感じで良い。
342メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:28:21 ID:???0
その後の、社さんの「この子恐い・・」も期待
343メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:42:19 ID:???0
潰られるまえに潰ってあげるわ!!も期待ww
殺伐してるな。キョ-コ…
344メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:46:03 ID:???O
瑠璃子ちゃん編好きだから、次回も凄い楽しみ
早く来週にならないかな
345メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:48:31 ID:???0
瑠璃子編の次はマリアちゃん、そして坊、その次がモ-子さんだよね?
マネージャやってプロモ編やったら終わりかな?
346メロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:49:43 ID:???0
仲村節「獲物っYOU!!」に期待
347メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:11:06 ID:???0
スキビアニメは、BGM自体がゲーム音楽に聞こえるから
既にゲーム化の話があるんじゃないかと、かなり本気で思ってる
まさか、ゲーム化の話が流れて、音楽だけ残ったやつを使ってるとか…それはないかw
348メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:36:31 ID:???0
>>347
音楽の人のブログを見ると、7月の初めにアニメのキャラソンを作ってるって
書いてあったし、アニメ放送時にはスキビ始まりますとか記事書いてたから
前々から作ってるってことはなさそうだよ
349メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:43:45 ID:???O
でもゲームやりたいな。
モー子さんを落とせるゲームなら本当に作って欲しい。
350メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:45:24 ID:???0
ゲームやったことないけど
もしスキビのゲームでたらやるかも
ってどんなゲームになるんだ?
351メロン名無しさん:2008/11/04(火) 00:16:10 ID:???0
本スレでは乙女ゲーとか言ってたけど、基本はキョーコが芸能界でのし上がっていくために
ノルマこなしていってポイント貯めるとか?そうして貯めたポイントで買い物できて
服やコスメを買うとかw んでノルマをこなす傍ら男キャラにもアプローチしていく・・・・
自分が思いついたのはこんな感じ
352メロン名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:37 ID:???0
クレパラなら格闘系で決まりなんだけどww
353メロン名無しさん:2008/11/04(火) 00:27:36 ID:???0
なぜかクイズゲームで
354メロン名無しさん:2008/11/04(火) 00:31:16 ID:???0
ゲームならどこかに誠一を盛り込んで欲しい
んでローリィのように悶々と悩みたい
355メロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:32:33 ID:???0
>>352
やりTEEEEEEEEEEEEEE
司操作して竜司をボコボコにしたい!

>>332
そういえばローリィのゲームはどうすれば正解だったんだろうか…
356メロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:27:15 ID:???0
モー子さん落とせる自信が無い・・
ってか男キャラより女キャラの方が難易度高そうだw
最高で友情エンドまで、それより先は拒絶されそー

>>351
なんか楽しそうwそうなると、PSよりDSのが良いな
タッチペンの方が服とかコスメとか使ってる感が出そうだ
357メロン名無しさん:2008/11/04(火) 21:13:47 ID:???O
自分も是非ともDSでお願いしたい!
タッチペンで演技の動きとかをゲーム風にしてレベルあげたりとか面白そう
あとスキンシップもあると嬉しい…w
エンディングは映画ダブル主演→告白みたいな感じかな!
358メロン名無しさん:2008/11/04(火) 21:20:19 ID:???0
>>357
ヘヴン状態!!(AAry
359メロン名無しさん:2008/11/05(水) 02:07:38 ID:???0
妄想スレのほうが合ってる話題のような?
自分はゲームよりコーンやキョーコのバッグを商品化してほしかったり

アニメの蓮は地味すぎるので次回の演技対決は頑張って欲しいと思う
キョーコが演技に興味持つきっかけに説得力なかったらがっかり
360メロン名無しさん:2008/11/05(水) 03:08:30 ID:???0
コーンは安物感漂うモノになりそう
そんなら似たような形のホンモノを買った方が良い

モー子さんがプレゼントしたコスメセット似たようなの販売してないかなー
361メロン名無しさん:2008/11/05(水) 13:36:20 ID:???0
ジルスチュアートがちょっと近い感じかも>ブリリアントコスメシリーズ
362メロン名無しさん:2008/11/05(水) 14:56:17 ID:???O
子供の頃に買ってもらったおもちゃのメイク道具が一番近い気がするw
363メロン名無しさん:2008/11/05(水) 17:33:23 ID:???0
>>362
それだ!!www
364メロン名無しさん:2008/11/05(水) 22:37:30 ID:???0
アニメの「現在」って何月の設定なんだろう?原作だと2月のはずだけど、
登場人物は全体的に薄着で、建物内は暖房が入ってるにしても、LMEの周りの植え込みとか
ロケ先でキョーコが行き倒れる山道の木々とかものすごく青々としてるし
太陽は眩しいしとても真冬には見えない
365メロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:17:00 ID:???0
>>364
自分もそれちょっときになってた。
まあ、そこは地球温暖化だと言うことで。
366メロン名無しさん:2008/11/06(木) 18:18:13 ID:???0
温暖化koeeeeeeeeee
367メロン名無しさん:2008/11/06(木) 18:35:52 ID:???0
視聴率のスレ見てきたら、スキビ初回は0.7%だったのに2回目は2.0%になってたね。
視聴率の高い低いでアニメの中身を評価するわけじゃないけど、
見てくれる人が増えてると思うとやっぱ嬉しいもんだね
368メロン名無しさん:2008/11/06(木) 20:48:27 ID:???O
放送が丑三つ時もすぎた時間じゃなければ視聴率に貢献できるのに…
測定器ないけど
これからも上がるといいね
369メロン名無しさん:2008/11/06(木) 21:36:25 ID:???O
>>367
2回目は月曜が祝日だったからとかじゃなく?
370メロン名無しさん:2008/11/07(金) 20:51:06 ID:???0
アニメ見るとコミックス読み返したくなって、コミックス読むとアニメを見て相違点が
知りたくなる。恐ろしい無限ループ
371メロン名無しさん:2008/11/07(金) 20:55:46 ID:???0
先の展開わかってるのに続きが見たい
6巻まで友達に貸してて読み返せないってのもあるがw
372メロン名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:40 ID:???O
>>370
アニメを見た後にコミックスを読むと、原作のイメージを思ったより大切に作られてると思って安心したよ。

絵は荒いけど…
373メロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:04:10 ID:???0
コストがきついんだろう。
原作が割りと動きが激しいシーン多いから大変だな。
374メロン名無しさん:2008/11/08(土) 02:21:15 ID:???0
着物姿のキョ-コに期待!!
375メロン名無しさん:2008/11/08(土) 11:48:37 ID:???0
サブタイトル比較

アニメ                     原作
第1話(10/ 5) そして箱は開けられた  .→第1話
第2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第4話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス)  .→第6話
第5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は第9話〜14話まで「プリンセス革命」と副題がつく)
第8話(11/23) 一蓮托生         →第15話

※日にちはテレ東基準
376メロン名無しさん:2008/11/08(土) 11:56:41 ID:???0
アニメ8話が「一蓮托生」ってことは、7話の蓮との演技対決はあっさり目なのかなぁ?
あの対決はふいんき(ryと間(ま)を大事にしてもらいたいんだけどなぁ
とりあえず今までの流れからすると、アニメ8話の中身は原作14話15話かな
377メロン名無しさん:2008/11/08(土) 18:01:31 ID:???O
凄く丁寧につくってあって大満足だが怨キョの時とか連の登場シーンとかもうちょっとガガーンというかババーンみたいな感じでメリハリつけて貰えるともっと嬉しいな
378メロン名無しさん:2008/11/08(土) 23:33:18 ID:???0
この調子で進むと、アニメ9話は「天使の言霊」、10話は「てのひらのブルー」ってところかな
原作の「天使の言霊」編は3話あるけど、アニメでは1話で纏めちゃうかどうか
379メロン名無しさん:2008/11/09(日) 03:20:08 ID:???0
23時間後には「社だよ」が見れるかと思うと楽しみで仕方がないw
380メロン名無しさん:2008/11/09(日) 03:22:24 ID:ZCU9E2r50
ここまで割りと原作どおりだけど
アニメ6話、7話になってきて、
やっと原作を、かなり、すっとばす展開になるのかな?
381メロン名無しさん:2008/11/09(日) 16:55:05 ID:???0
>>377
怨キョはもっとうねうね動いてほしいなあと思うけど、
やっぱ予算きついんだろうなあ
OPからして予算なさそうだもんね

>>378
前後編にして2話くらいかな?それか1.5話か


ちょっとヲチみたいなこと書いちゃうけど、
アニメ板のスレ、なんかあんまネタバレスレと変わらなく見える
382メロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:04:37 ID:???0
こっちで語ればいいのに、ってレスが多いね
アニメ見てる人のほとんどが原作ファンってことなのかな
383メロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:14:19 ID:???0
アニメ見て引き込まれる人は、いてもちょっと少ないだろうし
(時間もアレだしアニメファンの間の前評判も低いだろうし
低予算で動きや作画も微妙だしそもそも見る前から切ってる人も多いだろうし)
原作未見の人は今んとこ、特にガンガン語りたいってほどではないだろうから
レス少ないのはわかるんだけど、

住み分けはちゃんとした方がいいよね…
384メロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:31 ID:???0
>>379
自分もだ!!今からもうwktkしてるよww
385メロン名無しさん:2008/11/09(日) 20:54:13 ID:???0
>>379俺もだ!この時をどれほど待ったか!!
386メロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:58 ID:???0
いままで社さんあまり登場しなかったよね?
是非とも小娘みたいにはしゃぐ社さんがみたいのだがそこまでいかないだろうな。
387メロン名無しさん:2008/11/10(月) 02:35:21 ID:???0
今回以外と話さくさく進んでね。次回で瑠璃子編はおわりそう。
自分が聴きたかったセリフ全部やってくれて嬉しい。
井上さん、すごいはまりやくかも。怨キョとかのりのりやってるし。
388メロン名無しさん:2008/11/10(月) 16:11:15 ID:???0
思った以上にさっくり進んでてびっくりした
昨夜の回で「骨は折れても治るもの」まで聞けるとは思わなかったよw
作画も良かったし結構満足(*´∀`*)

「化けました・・・予想外です・・・」がなかったのが残念だったけど、
廊下で瑠璃が啖呵切るところで天狗鼻を伸ばしてたのはいい演出だと思った
あれのおかげで、その後キョーコが瑠璃の天狗鼻をへし折るところが活きてるよね
389メロン名無しさん:2008/11/10(月) 18:11:37 ID:???0
アニメ雑誌に特集とか、書き下ろしイラストとか無いんだろうか・・
毎月10日に出る雑誌買ってたんだけど
スキビ無いっぽいなら今月から買うの止めようと思っているんだが

390メロン名無しさん:2008/11/10(月) 18:43:56 ID:???0
>378
Newtypeではそうなってるね<9話&10話
391メロン名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:34 ID:???O
やっぱり蓮とキョーコの絡みがあると楽しいわ〜原作の今のデレ具合と比べるともっと楽しいw
392メロン名無しさん:2008/11/10(月) 20:02:40 ID:???0
自分もアニメのずばっと物を言う蓮が見てて楽しい
最近の原作の蓮はキョーコにデレてるか社さんに遊ばれるかばっかりなんだもんw
393メロン名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:12 ID:???0
さっき6話見ました!
なんか絵のクオリティが上がっていたような?
凄みながら『メイクしちゃいましょう』をリピートさせてるトコとか、
瑠璃子の『まるで別人に変身出来るんだもの』のイヤミに素で大喜びしてるとことかw
黒いキョーコが生き生きしててよかった!
394メロン名無しさん:2008/11/10(月) 23:22:07 ID:???0
「流れるような歩行」のあと痛みがぶり返して壁をどんどん叩くところで
壁にヒビ入ってるのがワロタ。原作だとただ叩いてるだけだったからこれはGJと思った
395メロン名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:40 ID:???0
今回よかったね。原作大切にされてるみたいで嬉しい。
社さんの作画はちょっときになる。でも蓮は前よりずっとよくなってた。
キョーコが化けたシーン、自分着物の色青だとおもってたのでびっくりした。
396メロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:13:38 ID:???0
私も紺色とか青系統で考えてたw
でも瑠璃子ちゃんみたいな明るいピンクじゃなくて
落ち着いた色だったから良かったw
397メロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:31:19 ID:???0
>>278の自分は着物の色がほぼ希望通りでニヤリとしたw
398メロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:37:44 ID:???0
今回はいろんな意味でよかった。次回も期待!
399メロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:36:38 ID:???O
自分も着物の色想像通りだった
来週はどこまでやるのかな?楽しみ
400メロン名無しさん:2008/11/11(火) 20:39:13 ID:???0
はやくモー子さんがみたい
401メロン名無しさん:2008/11/11(火) 21:21:45 ID:???0
キョーコが御茶をたてるシーンもしかして細かくやってくれるのかな?
次回予告だと原作で省かれた部分の御茶たて場面があったけど
動きを作れるアニメならではのキョーコの見せ場だよなw
楽しみにしていようwww
402メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:39:19 ID:???O
こう言ったら叱られるかも知らんが、着物を着たキョーコと瑠璃子ちゃんの顔の区別が出来ない。
新開監督と蓮が別々に出てくるとどっちか分からない(´・ω・`)……。
403メロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:10:58 ID:???0
Jbookスキビ特集ページ
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/fa_skipbeat/
404メロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:25:53 ID:???0
>>402
原作からして見分け付かないから、アニメはある意味原作に忠実ってことでw
原作だと蓮と監督は区別つくんだけど、キョーコと瑠璃子は髪型の微妙な違いで
判断するしかなかったり。アニメでは着物の色が違うだけまだマシだよ。
でも瑠璃子の「声」はもっと違う系統を選んで欲しかったな。なんかキョーコと似てるよね
405メロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:47:07 ID:???0
アニメDVDの予約もうやってるんだ。来年発売なのに。
ってDVD買ったことなかったのでこんなに高いなんて思わなくてびっくり。
406メロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:56:00 ID:???0
瑠璃子とポチリも見分けがつかないかもw
一緒に出てくるわけじゃないからいいけど。

瑠璃子は元の髪型より黒髪ロングかつらの顔で覚えてしまってる。
元の顔での嫉妬したり怒ったりのあの百面相があまり想像できないなー。
黒髪ロングの方が幼くてかわいい感じ。
407メロン名無しさん:2008/11/13(木) 23:46:57 ID:???0
人物かきわけできないのは作家さん自身もいってるし
以前本誌読んでて初代ミオとポチリ似てるとおもってたらコメントに同じことかいててびっくりした
408メロン名無しさん:2008/11/14(金) 01:10:53 ID:???0
新開監督はタレ目なんだけど、アニメではちょっとわかりづらいかも。
409メロン名無しさん:2008/11/14(金) 01:21:13 ID:???0
アニメの蓮がだいぶタレ目になってるような気がする
410メロン名無しさん:2008/11/14(金) 15:16:04 ID:???0
サブタイトル比較

アニメ                     原作
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた  →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第 4話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス)  →第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生         →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊        →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー    →第19話

※日にちはテレ東基準
411メロン名無しさん:2008/11/16(日) 01:12:04 ID:???0
坊と尚のバトミントンが早く観たい。
優雅な歩行でキョーコを追ってくる蓮が観たい。

蓮が地味なのは髪にもっと艶を入れれば…治らないか…。
412メロン名無しさん:2008/11/16(日) 09:32:39 ID:???0
なによりアルカイックスマイルが見たいよ……www
413メロン名無しさん:2008/11/16(日) 11:42:56 ID:???0
今夜は瑠璃編の終わりまでかな。BOOSTの記者がどう出てくるかちょっと気になる
原作では蓮に護衛役をさせるためだけに出てきたんだろうと思うけど、
またいつか出てくるんじゃないかと思わせる引きだったから、そのままアニメに使うと
余計な伏線になっちゃう気がする

でもまあ一番の楽しみは「鈴の音が本当に聞こえてくるような本気の演技」なわけですが。
中の人の頑張りに期待
414メロン名無しさん:2008/11/16(日) 12:32:44 ID:???0
#11 嵐の素顔
415メロン名無しさん:2008/11/17(月) 02:33:47 ID:???0
ついにモー子さんの一人芝居がアニメ化される時がきた
見逃せない
416メロン名無しさん:2008/11/17(月) 02:37:04 ID:???0
やっぱりBOOSTの記者はカットされてたね

今日の作画はなんかギャグ顔が違ったなぁ。デフォルメの仕方が原作と違ってて
デフォルメ顔だけ見るとなんのアニメだよって感じだった
普通の顔はキレイでよかったんだけど
417メロン名無しさん:2008/11/17(月) 02:41:50 ID:???0
テンポ相変わらずいいね。みててあきない。
次回は新展開? 期待。
418メロン名無しさん:2008/11/17(月) 02:44:15 ID:???0
今日は作画良かった。
蓮が初めてかっこいいと素直に思えた。
っていうか初めの頃はあんなきつい表情ばかりしてたのか
いまはただのヘタレンだから。
419メロン名無しさん:2008/11/17(月) 12:59:44 ID:???0
今回原作ではテキストの多い部分だったから全部入りきるかなーと心配してたけど、
うまく要所要所を抜き出してまとめたって感じだったね。

個人的に入れてほしかったセリフやコマ(瑠璃の想像・回想(一部)とか野生の王国の背景とか、
キョーコの「今まで自分のために何かをやって身についた事なんて何一つ…」の辺り)
なんかはやっぱり飛ばされてたけど、それはまあ仕方ないというかコミック読んでねってことなんだろな
420メロン名無しさん:2008/11/17(月) 15:40:36 ID:???0
>>415
楽しみだよね。どのくらいぶっとい声を頑張ってくれるかな
てかどこまでやるんだろう?原作16話(天使の言霊編前編)までか、17話もちょっと入るのか
421メロン名無しさん:2008/11/17(月) 17:52:51 ID:???0
次回でやっとモ-子さん再登場か。待ちくたびれたよ。
ツンデレぶりに期待!!
422メロン名無しさん:2008/11/17(月) 18:05:22 ID:???0
「赤い空でしょ」「黒い雲でしょ」の怨キョのおしゃべりはやってくれるのかな
モー子さんの台詞とかぶっちゃうけど、カットしないで欲しいな
423メロン名無しさん:2008/11/17(月) 19:03:12 ID:???O
やっぱり乙女ゲーにしてほしい
424メロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:04:18 ID:???O
ゲーム、DSで出たら買っちゃうかも。
でも普通に蓮とか松を落とすだけだったらいらない。
モー子さんと怨キョいっぱい出てほしい
425メロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:05:40 ID:???0
ラブミースタンプが売られてたら買っちまいそうだー
426メロン名無しさん:2008/11/18(火) 13:38:32 ID:JrzNNDaP0
>>418
もうメロメロですからw
ま、そこがおもしろいんだけどね
レンといい社さんといい最初シリアス顔キャラが
崩壊しまっくてるよね
427メロン名無しさん:2008/11/19(水) 16:39:06 ID:???0
社さんは最初クールビューティ(だっけ?)の予定だったっていうの聞いて
あー最初そう感じたけど作者もそのつもりだったのかと思った

>>424
怨キョで敵を倒しながら突き進むアクションゲームです
ラスボスは社長が苦戦してた乙女ゲーの男
428メロン名無しさん:2008/11/19(水) 19:54:06 ID:???O
早く蓮にデレてほしい
429メロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:42:25 ID:???0
アニメではヘタレンみれないかも…と思うと悲しい。
430メロン名無しさん:2008/11/20(木) 02:43:05 ID:???0
てんてこ舞いのとこが見たいw
431メロン名無しさん:2008/11/20(木) 08:34:06 ID:???0
>>430
そこのところは中の人も楽しみにしてるようなことをインタビューで言ってたね
アニメだと12話か13話になりそうかな
432メロン名無しさん:2008/11/20(木) 20:51:04 ID:???O
12話でもうそこなのか
アニメは進みが早くて楽しいわ
すぐ終わっちゃうのは悲しいけど
433メロン名無しさん:2008/11/21(金) 16:52:42 ID:9LR3VBwd0
松葉杖のつく方間違えてるの
製作とか気がつかなかったのかね。
434メロン名無しさん:2008/11/21(金) 17:24:26 ID:???0
本スレの142はこっち見るかな?
これからの恋愛面だけど、キョーコは「愛したくも愛されたくもない病」が治る気配が
ほとんど感じられないので、ノリはこれからも同じだと思っていい
この先周りの態度がちょっと変わるかもしれないけど、それでも恋愛話が
メインに来ることはないよ
435メロン名無しさん:2008/11/21(金) 17:29:25 ID:???0
スキビは少女漫画だけど、基本はギャグ、というよりスポ根根性漫画かな
キョーコの根性を楽しむ漫画なんだけど、その根性は恋愛方面には向かないんだよね
436メロン名無しさん:2008/11/21(金) 18:28:26 ID:???0
恋愛だけの少女漫画って全体で見るとかなり少ないよな
437メロン名無しさん:2008/11/21(金) 18:59:23 ID:???0
>>434
本スレの142です
わざわざありがとう
(このスレがあるとは知らなくてごめんw)
ノリは変わらないんだね
なら、安心して最後まで見れそう
438メロン名無しさん:2008/11/22(土) 19:51:24 ID:???0
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4636-7.html
Charaberrys Vol.6 2008/12/10発売 1,400円

女の子のためのキャラクターマガジン第6弾。巻頭は英国式アニメ特集!
「伯爵と妖精」と「黒執事」をたっぷりご紹介します。
「ウィンターミュージック」特集では「のだめカンタービレ 巴里編」と
「スキップ・ビート」をお届け。以下(ry

ウィンターミュージックでスキビ?
439メロン名無しさん:2008/11/22(土) 19:53:52 ID:???0
あと本日発売の月刊TV誌からの情報

第12話 開いた傷口 (12/21)
第13話 バトルガール (12/28)
440メロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:11:21 ID:???0
年内で5巻まで進むのか。
となると3月までに10巻くらいまで進められそうなのかな?
PV編で終わりかと思ってたけど、
飛鷹編まで入って、DM編前で終わるって感じか。
441メロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:36:21 ID:???0
PV編で長めに取るとかあるかもしれないし、まだわからんよ
442メロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:52:49 ID:???0
サブタイトル比較

アニメ                      原作
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた  →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第 4話(10/26 再会の迷宮(ラビリンス)  →第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生         →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊        →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー    →第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔         .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口        →第25話
第13話(12/28) バトルガール       →第27話

※日にちはテレ東基準
443メロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:53:49 ID:???0
サブタイトルで見ると、坊編が短い・・・?
444メロン名無しさん:2008/11/22(土) 23:22:54 ID:???0
>>440
そこまで進むなら、社さんが携帯壊すところが見られるかも!?
そしたら踊っちゃうくらい嬉しいぞ
445メロン名無しさん:2008/11/23(日) 07:57:52 ID:???O
ダークムーン編やるよね?
蓮のおうちでドキドキ演技指導☆がなかったら本気で泣くわ(´;ω;`)
446メロン名無しさん:2008/11/23(日) 08:54:58 ID:???0
泣け!喚け!
447メロン名無しさん:2008/11/23(日) 21:28:46 ID:???0
アニメサブタイトルでアニメオリジナルのタイトルを付けず、
原作のサブタイトルをキッチリ引用してるのも
原作を大切にして作ってる感じが伝わってきて、ちょっと嬉しいな。
まぁ、もう少しアニメオリジナルな感じを出しても良いような気もするが。
448メロン名無しさん:2008/11/23(日) 21:43:35 ID:???0
今夜の楽しみはモー子さんと怨キョの絡みだなw
逃がさないから〜と赤い空でしょの両方見られるのかなワクワク
449メロン名無しさん:2008/11/24(月) 02:41:17 ID:???0
来週の演技シーン早くみたいな。
キョ─子が演技してる姿がスキなので。
450メロン名無しさん:2008/11/24(月) 06:48:21 ID:???0
これって、結局、原作のどこまでやるの?
今の進み具合だと、ダークムーン編集はちょちと無理か?
451メロン名無しさん:2008/11/24(月) 11:42:09 ID:???O
ダークムーン編はさすがに無理だと思う
それにあの話長いからテンポ的にもなあ……
452メロン名無しさん:2008/11/24(月) 12:12:35 ID:???0
DVDはあんまり売れないだろうが雑誌、コミック販促になってるなら
2期もあるかも知れないし期待したいな
453メロン名無しさん:2008/11/24(月) 16:20:03 ID:???0
赤い空でしょの方はなかったね(´・ω・`)
あんまり贅沢言ってもいけないけどね。アニメすごく頑張ってくれてるし

しかし今回も結構飛ばしてたね。個人的には「体長180センチを超えるおじい様なんて」の
流れも好きだったんだけど、これもカットされてたなぁ。まあ仕方ないけど。
ラクダかわいかったよラクダw
454メロン名無しさん:2008/11/24(月) 21:37:56 ID:???O
キョーコと蓮が絡んでくれないとつまんないお(´・ω・`)
455メロン名無しさん:2008/11/24(月) 22:54:25 ID:???0
>>454
第10話までおあずけだね。第10話っていえばキョーコの腕がまるでゴム人間のように
びよんと伸びるシーンはそのままやるのかな?今から気になるよ
456メロン名無しさん:2008/11/24(月) 23:25:23 ID:???O
ゴムみたいな腕は絶対にやると思う
漫画のほうがわかりにくい描写だし
457メロン名無しさん:2008/11/25(火) 12:40:18 ID:???O
>>451
嘘だろジーザス!あそこやらなきゃ意味ないじゃん…(´;ω;`)
第二期キボンヌ!
458メロン名無しさん:2008/11/25(火) 14:42:51 ID:???0
DVD売れれば2期あるかな
でもこれ原作の販促にはなってもDVDは売れなそうw
459メロン名無しさん:2008/11/25(火) 15:24:49 ID:???O
色恋沙汰より撮影シーンとかの方が好きだ
460メロン名無しさん:2008/11/26(水) 02:26:28 ID:???0
松島主任のセリフって少しアドリブが入ってたらしいね(中の人のブログから)
見てて違和感感じなかったから本当にちょっとだったのかな
461メロン名無しさん:2008/11/26(水) 07:07:50 ID:???0
>>460
セリフは分からないけど、ご愁傷様って感じでドア前で拝んでたねw
462メロン名無しさん:2008/11/26(水) 18:46:21 ID:???0
次回はローリィのリムジンの中がちょっと出てくるよね
アニメだとどんだけ派手になってるのかなw

ちょっとずれるけど、第1回放送時にOPでリムジンがちらっと出てきた時
ちゃんとHAMMERだってわかるのがSUGEEEと思った
463メロン名無しさん:2008/11/26(水) 23:35:04 ID:???0
視聴率スレより転載
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新)
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!

やっぱり次の日が休日だと(他の週と比べて)高めだね
464メロン名無しさん:2008/11/27(木) 01:02:12 ID:???0
おお、ほんとだ


初回の視聴率が一番低いのはちょっと嬉しいな
深夜アニメの視聴率だからあんまり参考にはしづらいけども
465メロン名無しさん:2008/11/27(木) 21:32:18 ID:???O
別に自分ちに視聴率測定機(?)付けてる訳じゃないのに一喜一憂してしまうw
466メロン名無しさん:2008/11/28(金) 19:28:10 ID:Fx9gC7c9O
深夜で視聴率2%って高いの?
467メロン名無しさん:2008/11/29(土) 02:11:21 ID:???0
日曜深夜で少女漫画が原作のアニメとしてはかなりのものだと思う
468メロン名無しさん:2008/11/29(土) 17:06:56 ID:???0
演技のシーンかっこ良く演出してくれ!
それはそれとエピソードコンテストやってて思い出したけど、軽井沢での社さんのドラちゃん笑い一度聞いてみたいと思った。
そこまでアニメ絶対やらないのはわかってるけど
469メロン名無しさん:2008/11/30(日) 23:18:53 ID:???0
ドラちゃん笑いww
声優さん嬉々としてやってくれそうだなあ
「らぶみ〜」の男verって社さんの声優さんがやってたんだよね?
470メロン名無しさん:2008/12/01(月) 03:33:27 ID:???0
>>469
あれは吹いた

社さんの役やるのってなんか面白そうだな
本格的な社暴走あたりまでは話数足りないしできないだろうけど、
監督的に入れたかったりしないかな
471メロン名無しさん:2008/12/01(月) 08:19:08 ID:???0
キャスト情報

マリアの父:千々和竜策
472メロン名無しさん:2008/12/01(月) 08:33:16 ID:???0
次回予告の「人型キャンドル」が何だかわからなくてしばらく考えた
一体何の銅像なのかと・・・w
あとコーンを拾ってもらったあとの「キョーコ的蓮イメージ」だと思うけど、
蓮がすごい顔してるのもワラタ。次回も楽しみだ!
473メロン名無しさん:2008/12/01(月) 12:26:37 ID:???O
予告の坊にwktk!
474メロン名無しさん:2008/12/01(月) 15:10:04 ID:???0
>>470
監督は元々原作のファンだそうだから、社さんが蓮の携帯をぶっ壊すところまで
やってくれるんじゃないかと、ちょっとだけど期待してる
原作ファンだったらあのシーンは入れたいと思うんじゃないかと
475メロン名無しさん:2008/12/01(月) 17:29:16 ID:???0
予告の坊の形相に吹いたw
476メロン名無しさん:2008/12/01(月) 19:20:25 ID:???0
アニメ誌立ち読みしてきたら次回でバドミントンまでやるような書き方してたけど、
そうすると原作のACT19〜21の3話分詰め込むのかな
次回はかなりのスピード展開?
「そのおとこをころそうとおもうの」がカットされないといいんだけどw
477メロン名無しさん:2008/12/01(月) 22:22:47 ID:???O
録画していま見た!
当日、実況板見てたら「ちょwww入ってるww」とか「今度は対面座位ww」とか全く意味不明なレスが続いてて何のことやら?
と心配してたら、蓮とマリアちゃんの回想シーンでひっくり返ったw

アニメ板のノリって面白いな〜
478メロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:09:35 ID:???0
まあ、そこは、ねえ…
でも確かに実況は楽しいw
こうしてスキビが実況できる日が来るとは思わなかった。
今回アク禁中だったので次回リベンジだ!!
479メロン名無しさん:2008/12/02(火) 13:18:00 ID:???0
次回予告の坊を気にする人いて安心した。やっぱりあの顔はすごいよねw
特に一番最後の顔が・・www
坊むっちゃ期待!
480メロン名無しさん:2008/12/04(木) 09:26:43 ID:???0
すいません
これの原作、尚と蓮のどっちが相手役なんですかね?
まだ未完のようで確定してないとは思うんですけど、主人公はどっちかを好きになってたりしますか?
481メロン名無しさん:2008/12/04(木) 09:35:09 ID:???0
現時点のふいんき(ryでは確実に蓮>松
ただし本人が二度と恋はしない宣言なラブミー部員なので…ねぇ(´・ω・`)
482メロン名無しさん:2008/12/04(木) 09:35:20 ID:???0
>>480
今んとこどっちも恋愛的に好きと意識はしていないと思う
深層心理部分はキョーコが探ろうとしてないんでどちらかはわからない
個人的にはまだどっちにも転べそうだなと思ってる
はっきり確定してないし、読んだ人それぞれで印象は違うんじゃないか?
483メロン名無しさん:2008/12/04(木) 09:40:13 ID:???0
尚とくっつくとしたら蓮が死んでからのシチュエーションしか思い浮かばないな
ただ話の展開遅いし、話の展開は恋愛よりもドラマ主体でハリウッド進出とかそっち系に
進んで行くんじゃね。恋愛は絡むとは言えスパイス的な意味合いのほうが強いし
484メロン名無しさん:2008/12/04(木) 10:28:19 ID:???0
この手のやつはそのときの人気の方となるだろうな。
それどころじゃなく打ち切りとなったら作者の好きな方になる希ガス。
485メロン名無しさん:2008/12/04(木) 10:55:46 ID:???0
そしたらキョーコはローリィの後妻に収まるな>作者の好み
486メロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:17:30 ID:???0
そういうのもありかもなw キャラの好みじゃなくて展開の好みという流れになるかもしれんから
見たこともない新キャラが出てきてくっつくこともありえる。
487メロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:30:17 ID:???0
レイノでいいよ
488メロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:34:41 ID:???0
>>485
全く出て来てないけど、ローリィは奥さんいるんじゃないの?
追い出すところから物語が始まるんですか?w
でもそうなるとマリアちゃんの義理の祖母になるから、いくらなんでも
「おばーちゃん」はいやだなぁw
489メロン名無しさん:2008/12/04(木) 15:04:01 ID:???O
そこでアニメでは次回初登場、そして原作では20巻越えの今になって
ついにスポットを浴びたリーダーが名乗りをあげます。
490メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:43:46 ID:???0
>>488
作者が一番すきなのがローリィだから
あくまで作者の好みに従うとそうなる。
でもその展開結構萌える。自分もローリィ好きだから。
作者がトルストイだと蓮と婚約するが途中で破棄、尚と結婚するが死なれ
結局社さんで収まりそう。
491メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:15:51 ID:???0
>>489
!!そうだ、リーダーも次回初登場だった!
俄然次回が楽しみになってきたぞwww
492メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:16:30 ID:???0
夜の帝王超人より普通のお兄さんがいいぞお、おすすめだ>キョーコ
そういえばリーダーと蓮って同い年なんだね。見えないw
493メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:23:58 ID:???0
>>490
そうだな。あと大将とかw >作者が一番すき
でも大将お父さんポジションだからキョーコはずっと嫁には行かないパターンだな
494メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:45 ID:???0
>>493
それなんか小津安二郎の世界みたいだなw
495メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:01 ID:???0
私はどう見ても完全に蓮とくっつくんだと思ってるんだけど・・・
キョーコも気づいてないフリ(←自分自身の気持ちにね)というか、恋はしてないんだと自分に言い聞かせたりしてても
蓮に対してのかすかな恋心抱いてるような描写もあったし。
496メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:19 ID:???0
まあコーンの伏線から言えば明らかに蓮だけど
尚にもキョーコの母親で心の底では心配してるからな

蓮と安々とくっついてしまうと尚の設定の魅力が半減するし
まあくっつけないで演技の成長メインの話で進めて恋愛関係は
やっぱ最終回あたりなんじゃないかね
497メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:37:51 ID:???0
女性向けだと不倫やなんかが盛り上がるから、どう転ぶかは判らんよ。
498メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:52 ID:???0
いや少女コミックに掲載されてるってだけだろ
独自路線ってのがある。夏目なんかもそうだし
「何でこの漫画が売れてるのか」ってのを大きくハズすようなことしたら
今のコメディ+演技のガラスの仮面的なの望んでる読者層逃げるよ。
作者が、そういうの気にしないで作風変えれば別だがね
499メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:10:08 ID:???0
少女漫画誌の意味で書いてるんだろうとわかるけど、
少女コミックと書かれると性コミのことかと思ってしまう
500メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:21:46 ID:???0
レイノの出てくるエピソードがなければ蓮まっしぐらな印象だったんだが、
あのエピソードでキョーコが無意識に尚に助けを求めた(?)みたいなシーンがあったんで、
そんな単純なものでもないのかとちょっと印象が変わったな
まあ本命は蓮で間違いないと思うんだけど、尚も対抗としてないわけでもないでしょ

不倫やら二股やらあっちにふらふらこっちにふらふらは、キョーコの性格上なさそうだけど
501メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:42:05 ID:???O
OP歌ってる人が11話に本人役で登場だってさ

なんか芸能モノだしありそうだと思ってたが、やっぱりきたな
502メロン名無しさん:2008/12/05(金) 16:36:57 ID:???0
食いしん坊ばんざいにでも出んの?
503メロン名無しさん:2008/12/05(金) 18:55:13 ID:???0
花ゆめ見たけどどんなシーンかは書いてなかったよ。セリフはひと言だって。
だけど食いしん坊乾杯は後からできた新コーナーだから違うと思う。

写真をよく見ると、yokoが手に持ってる台本の表紙に坊(と蓮か尚らしき人物)が
描いてあるね。坊が泣き顔だから、ぷきゅぅ〜〜のあとの「い〜や〜ぁ〜」の
シーンかな。もっと大きな画像で見たいw
504メロン名無しさん:2008/12/06(土) 16:02:53 ID:???0
yokoのインタビュー記事が、テレ東公式にうpされてたよ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/afreco/s-beat2.html
505メロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:23:02 ID:???0
>>500
あそこで、おおっと思った<尚
ほんとそんな単純じゃないのが嬉しかった
上で出てるけどキョーコ自身が掘り下げようとしない限り
どっちの比率が大きいかはほんとわかんないねー

>>504
なんか好感持てるな
506メロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:39:55 ID:???0
やっちまったー続き我慢できなくて全巻読んじまったー

読む前は黒髪は金髪とヨリを戻すための当て馬だと思ってました
ゴメンナサイ
507メロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:37:19 ID:???0
>>506
まだ原作読んでないけど、自分も最初にアニメ見たときそう思ったw

アニメ、まずOPで尚が一番に出てきて相手役だと思い込んだんだよね。
第1話本編でやっぱり尚が相手役なのかと思ったら、EDで完全に蓮×キョーコで、びっくりした。
それにOPも、京子が追っかける青い石(青い鳥)が蓮にもらった物だと知って
また違う見方になった。
キャスト順も蓮が尚より上で、当て馬じゃないんだなぁと。
まあ、自分は蓮の方が好みだから嬉しかったけどw
508メロン名無しさん:2008/12/08(月) 03:01:55 ID:???O
てんてこまいは来週か…楽しみだw
あのシーン見たら原作未読者の人の蓮のイメージ変わるだろうなぁ
509メロン名無しさん:2008/12/08(月) 03:24:42 ID:???0
やっぱりアニメの尚はバカさ加減がよくて笑えるw

>>508
てんてこ舞いもだけど、その後の展開(クビの回数やメリケンジェスチャー)も
意外な一面でびっくりするだろうね。蓮が初めて歳相応に見えるというか
510メロン名無しさん:2008/12/08(月) 04:05:01 ID:???0
>>507
いわれて見ればそっか
確かにそう思うかも

OP、実は蓮の方が先に出てたってのがちょっと面白いね
511メロン名無しさん:2008/12/08(月) 22:35:12 ID:???0
ところで10話のキョーコの反撃、親指を下に向ける方になったんだね。
原作のスパーンって勢い良く中指立てるの好きだったけど、
あれ確か右手だったもんなー
512メロン名無しさん:2008/12/08(月) 22:48:17 ID:???0
というか、アレはやっちゃいけませんだからねえ。
まあ問題回避のためには仕様が無いかと・・・
513メロン名無しさん:2008/12/08(月) 22:51:09 ID:???0
右手でやると「結婚してください」だっけ?
中指を上が左手、親指を下が右手で合ってる?
514メロン名無しさん:2008/12/09(火) 08:13:30 ID:???O
>>513
右手でやると「結婚してください」

ウケたww
515メロン名無しさん:2008/12/09(火) 16:59:48 ID:???0
キョーコは蓮にプロポーズしてたわけか
516メロン名無しさん:2008/12/09(火) 17:44:12 ID:???0
>>507
>キャスト順も蓮が尚より上

うちの地デジの番組説明だと尚が蓮より上なんだよなー
517メロン名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:14 ID:???0
地デジの番組説明って…スタッフが作ってる訳じゃないよね?
518メロン名無しさん:2008/12/09(火) 18:58:19 ID:???0
エンディングの並びのことだよね?>キャスト順
519メロン名無しさん:2008/12/09(火) 20:20:35 ID:???0
EDのスタッフロールだよね
あれは完全にスタッフが厳密にキャスト順を決定してるんだろうから
チャンネルガイドの番組説明とは全然違うと思う
520メロン名無しさん:2008/12/09(火) 21:41:11 ID:???0
>>516
当初から(現在の公式も)キャラクター紹介とかでは尚の方が上
でもキャスト紹介では蓮の方が上になってるよ
521メロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:49:32 ID:???0
ハンバーグのエピソードがとても見たい…
原作の白黒絵で見ても美味そうなんだよなあ
522メロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:52:14 ID:???0
代マネの話は楽しそうだもんね。
一体どこらまでアニメでやるのかね?

とりあえず、飛鷹(だっけ?)は出番削られそうな気が個人的にしてる。
出さないか、減らした方がテンポ良く進みそうな気がするんで。
523メロン名無しさん:2008/12/10(水) 02:58:53 ID:???0
524メロン名無しさん:2008/12/10(水) 03:01:19 ID:???0
フリーペーパー「ぽにきゃん」第4号配布中!!

「CLANNAD AFTER STORY」「夜桜四重奏」「伯爵と妖精」「スキップ・ビート!」ほか
秋番DVD情報などがめいっぱい詰まった28P。

ttp://ponican.jp/2008/12/4.html
ttp://ponican.jp/PC_2009_winter.jpg
525メロン名無しさん:2008/12/10(水) 15:11:11 ID:???O
原作19巻まで読んだのでこっちに来ました。
今後の展開が気になるんだけど、キョーコは蓮か尚のどっちかを好きか自覚するの?
それとも自覚ナシで演技に夢中な感じですか?
あと、ビーグルはもうあれで終わり?
526メロン名無しさん:2008/12/10(水) 15:21:24 ID:???0
>それとも自覚ナシで演技に夢中な感じですか?
まさしく現状そんな感じ。
つか19巻以降ってまだ作品内時間で1ヶ月程度しか過ぎてない(´・ω・`)

>あと、ビーグルはもうあれで終わり?
今んとこ出て来てない。今後出るかは作者次第。
527メロン名無しさん:2008/12/10(水) 16:04:23 ID:???0
>>525
19巻終了(クー帰国)時点で作品内は12/16、最新号掲載話が1/20頃で、
やっと17巻の中ほどで顔合わせしてたドラマの撮影が始まり
難しい役作りや、新しいライバル(同性)の登場に燃えてるところで
恋愛に気を向けてる余裕がナス
528525:2008/12/10(水) 17:20:36 ID:???O
>>526-527
レスdです。
19巻以降はまだ1ヶ月しか経過してないのね…。それじゃ恋より演技ですね。

今読み返してるとこなので、また何かあったらよろしくお願いします。

多分今度の日曜はバドミントン対決とてんてこ舞いかな。めちゃめちゃ楽しみです。
529メロン名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:44 ID:???0
20巻は売り切れ?
530メロン名無しさん:2008/12/10(水) 20:08:25 ID:???O
今更だがコーンは青なのか
ずっと琥珀色だと思ってた
531メロン名無しさん:2008/12/10(水) 20:41:24 ID:???0
原作を読んでいてそう思ってたなら、それはそれで凄いw
532メロン名無しさん:2008/12/10(水) 23:28:08 ID:???0
>>630
とうもろこし色かw
533メロン名無しさん:2008/12/11(木) 00:49:57 ID:???O
>>630に期待
534メロン名無しさん:2008/12/11(木) 12:06:51 ID:???0
>>630
さすがにそれはない
535メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:19:07 ID:???0
声優アニメディアを立ち読みしてきたら、小西氏のインタビュー記事の中で
「尚が歌う場面は宮野くんが本当に歌うらしい」って書いてあった
来週か?来週歌うんだな!?来週はもうひとつ楽しみが増えたwktk
536メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:20:21 ID:???0
アニメ誌からの情報
12/28の放送は特番のため休止とのこと
537メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:21:33 ID:???0
連投スマソ
#13は1/4放送予定

タイトル参考>>442
538メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:41:08 ID:???0
年内最後の放送は21日って事か
年末は時々変な日に放送が振替になることがあるから見そびれたりするんだよな…
539メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:17:40 ID:???0
Charaberrysネタバレ
(中嶋敦子氏×佐山監督のインタビューより抜粋)
アニメはDARK MOON編のとっかかりまで。
誰が誰をどう思っているのか、ある程度わかるところまでは。
蓮の感情がキョーコに対してどういう変遷をしていくのかは描くつもり。

あと中嶋女史の描いた蓮&キョーコは一見の価値あり。カワエエ(*´Д`)

Charaberrys詳細
ttp://manganavi.jp/release/20081209/
540メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:20:33 ID:???O
先週のEDで21日放送はいつもより遅いですって字幕が出てたみたいなんだけど分かりますか?
541メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:49 ID:???0
>>540
21日じゃなくて次回(14日)だよね
公式からコピペ
> 12月14日は、深夜2:36からの放送です。

携帯では見られないと思うけど、一応情報元の公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/s-beat/trailer/
542メロン名無しさん:2008/12/11(木) 20:14:37 ID:???0
13話放送が年明けってことは、CMオーディション編の真ん中で
2週待たされるってことか?これはひどい生殺しですね・・・
543メロン名無しさん:2008/12/11(木) 21:09:34 ID:???0
>>539
とっかかりってどこらまでだろう?

個人的には、石にキスするとこまでやってくれたらうれしいんだけどね。
にしても蓮&キョーコか、買うかなやむ値段的に・・・・・・
544メロン名無しさん:2008/12/11(木) 21:36:11 ID:???O
>>541
あ、あと2回見られるんだね!!ありがd!
545メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:18:35 ID:???0
>>543
そこまでやってくれれば蓮の自覚がばっちり描かれてていいよねぇ
でも流石に時間が足りない気がする。飛鷹くん編を大幅にカットして詰めても
9巻の終わりまでがキリがいいのかな。でもそうすると尚の自覚はおろか
蓮の自覚もなくて、「誰が誰をどう思っているのか」っていうのが弱いよね

・・・社さんが蓮のことを弟のように可愛が(っていじ)るってのはよくわかるけどw
546メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:32:29 ID:???0
DARK MOONとっかかりまでってそこしかないんだろうけど、ちょっと中途半端だよな
これは続編フラグですか?
それとも続きは単行本で?
547メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:06 ID:???0
結局、原作でも全然どっちに転ぶか分からないから
「この先この2人とどうなっちゃうんでしょうねー!?」ってとこで終わるのが一番なんだろうな
原作にかなり忠実に作ってるだけに、それはそれで可な感じが
548メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:39:49 ID:???0
549メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:43:19 ID:???O
>>548
をを!!ネ申きた。
550メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:51:37 ID:???0
>>548
チラリ過ぎて気になってしまい、明日本屋に駆け込みそうですよ
551メロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:58:36 ID:???0
中嶋さんの蓮キョは仲村先生とはまた別の華があって、これはこれでいい感じ
怨キョもカワイイし、つい中嶋さんがキャラデザだったらよかったのに・・・と
現在のキャラデザの人に失礼なことを考えてしまった
552メロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:12:56 ID:???0
え、その中嶋さんの絵なのかあ
すごく特徴掴んでていいじゃないですか
553メロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:26:54 ID:???0
中嶋さんの絵と仲村先生の絵は相性がよさそう
でもアニメから入った自分は中嶋絵だと濃すぎて視聴してなかっただろうな
554メロン名無しさん:2008/12/12(金) 00:21:30 ID:???0
いや、人間何事も慣れだから。
きっと中嶋さんだったとしても結果は同じ。
555メロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:10:12 ID:???0
アニメ本編ではちゃんと雰囲気出せてるからいいけど最初のメインビジュアルが酷かったからな…
中嶋さんのキャラデザだったら私も嬉しいと思う
何より蓮が地味じゃなくてちゃんと美形ww
556メロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:16:40 ID:???O
地味蓮、結構気に入ってるぜ

でもOPでの存在感の無さは異常
557メロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:19:53 ID:???0
OP見ると、尚の印象しか残らないもんなぁ
最後にちょっとだけ出てるだけだし
558メロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:21:07 ID:???O
>>555
中嶋女史の絵は動かすの大変らしいから
中嶋キャラデだったらもっと作画崩壊してたと思うよ
559メロン名無しさん:2008/12/12(金) 02:19:00 ID:???0
トリニティ・ブラッドは中嶋さんだったと思うけど、どうだったっけ?
よく覚えてないけど、あんまり酷かった印象はないな
ただ最終回のシナリオが酷かっただけでw
560メロン名無しさん:2008/12/12(金) 03:56:45 ID:???0
予算が多かったらぜひ中嶋絵で動かしてほしいけど
少ない状態でやると逆に崩壊しちゃう感じ?なのかな?
561メロン名無しさん:2008/12/12(金) 13:03:44 ID:???O
>>548を見てすぐ「顎が普通だ」と思ったことは秘密だ
562メロン名無しさん:2008/12/14(日) 23:27:44 ID:???0
なぜか脳内で、蓮がアニキになって天元突破した。
563メロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:02:08 ID:???0
ちょwwwww
564メロン名無しさん:2008/12/15(月) 14:23:45 ID:???0
昨夜の実況スレ

スキップ・ビート! 第11話 「嵐の素顔」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1229268815/
スキップ・ビート! 第11話 Part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1229274519/
スキップ・ビート! 第11話 Part3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1229274583/
スキップ・ビート! 第11話 Part4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1229277625/
565メロン名無しさん:2008/12/15(月) 14:47:25 ID:???0
尚の歌短かくて残念だった。もっと聞かせてくれww
今回は原作2.5話分を詰めてたのに、てんてこ舞いのやり取りは
原作にないシーンが入っててもテンポよくてよかった
怨キョで首を絞められる蓮も見れたし、真っ赤になった蓮はカワイイしw

それにしてもyokoの出演シーンてほんとにちょっとだったなw
566メロン名無しさん:2008/12/15(月) 14:57:14 ID:???0
実況スレ追加。実況民が番組ch板とアニ特実況板に分散してるんだな

[TX] アニメ★特撮実況 0002
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1228928000/
567メロン名無しさん:2008/12/15(月) 16:12:57 ID:???0
本スレの新スレ案内

スキップ・ビート! Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1229323153/
568メロン名無しさん:2008/12/15(月) 17:43:44 ID:???0
今週もおもしろかった。いつも思うけど30分が短いw
次回はいよいよCMオーディション編突入でwktk
エリカ様と黒崎監督がどんな風になるか楽しみ
黒崎監督の「何をして見せてくれるのか楽しみじゃねーの」までと予想
569メロン名無しさん:2008/12/16(火) 16:20:08 ID:???0
あーあれがyokoか。忘れてた
なんか自然に入ってて良かったな


年内があと2回ってことはすごい続き気になるところで2週間待たされる予感
なんというサドプレイ
570メロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:59:55 ID:???0
黒崎監督や絵梨花お嬢様も楽しみだが
同じオーディションに受ける直&和美の親友コンビも楽しみだw
あとジュエル隊も
571メロン名無しさん:2008/12/16(火) 21:11:40 ID:???0
ジュエル隊は、どれくらい描写されるんだろかw
572メロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:26:34 ID:???0

    | 
   \o 
   /| 
   |\ 
  /  \ 

尚のこのシーン、頭身や体の細さまで原作に忠実でなくてもいいのでは
と思ってしまった
573メロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:31 ID:???0
>>572
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org38832.png
本スレに貼られてたこれ見てフイタww
574メロン名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:19 ID:???0
今回のキョーコ男声を聞いて、
キョーコ演じる久遠少年はこんな感じかしら?
と想像して、萌えた。
そこで、ふと思ったのだが、敦賀さんは久遠少年の声を聞いて、
坊の声と似ているなと思わなかったのかな?
それとも、キョーコは久遠少年の時はまた全く違う声をしていたのかな?
575メロン名無しさん:2008/12/17(水) 04:42:10 ID:???0
多分声変えたんだろうなあ
坊は姿に合わせてちょっと色モノっぽい声使ったのかな?と思った
確かに今回の少年声良かったなー

>>570
予告見てちゃんと直&和美が出てくるのがわかって嬉しかったw
576メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:22:52 ID:???0
TV誌から放送予定情報

12/21 #12 開いた傷口
12/28 #13 バトルガール
1/4     放送休止
1/11 #14 秘密のスタンプ帳
1/19 #15 地雷源と一緒

アニメ誌では12/28が休止という情報もありましたが、1/4が休止になったようです
577メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:29:21 ID:???0
あ、日にち間違えた(汗)

×1/19
○1/18
578メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:33:10 ID:???0
>>576
情報ありがとう。
14話の秘密のスタンプ帳って何だろう? 代マネ編かな?
あのサブタイトルは見覚えないけど気になる。
579メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:36:16 ID:???0
この進行ペースだと1/18、25で代マネ編、2月いっぱい使ってPV編かな
そうするとやっぱり飛鷹君編をどうするかがアニメのラストエピソードの鍵か
580メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:29 ID:???0
>>578
秘密のスタンプ帳は、CMオーディション編の最後にモー子さんがこっそり
キョーコのラブミースタンプ帳に100点満点はんこを押すエピソードですよ
原作では「秘密の押印帳」(「押印」に「スタンプ」のルビ)ってタイトルでした
581メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:29 ID:???0
>>580
教えてくれてありがとう。以外とオーディション編長くやるんだね。
オーディション編は好きなエピたくさんあるので削らないでやってくれると嬉しい。
582メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:59:24 ID:???0
アニメ、2クールでダークムーン編もさわり位まではやるってどっかで読んだな
583メロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:15:34 ID:???0
584メロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:23:43 ID:???0
やっぱ9巻終わりまでかなぁ
「おいで」って蓮から差し出された手を取って
これから頑張るぞ!って感じで終了?
585メロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:03:30 ID:???0
PV編で、尚を見返すことは一応できて、しかもそれだけに囚われなくなって
「自分を作る」方向へ一歩を踏み出して終わる、か?
586メロン名無しさん:2008/12/18(木) 20:29:00 ID:???0
>「おいで」って蓮から差し出された手を取って
あのシーン好きだ。
アニメでぜひ見たい…。
587メロン名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:00 ID:???0
>>586
自分もそのシーン凄くスキ!
なんか妙に蓮が優しくて良い。
588メロン名無しさん:2008/12/18(木) 22:01:57 ID:???0
>>576
なんか年末すっごい良いところで終わる予感

>>584
ありそうだね

確か来週の分だと思うんだけど、
坊の役の代わりを見つけとかなきゃ〜とかいうのあったよね
あれあのままやるのかな?
「気に入った役にしか興味が持てない」クセの伏線だと思ったんだけど、
そこまでやらないだろうから、悪いイメージだけ残っちゃわないかな
589メロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:59:43 ID:???0
来週は、「女子トイレ前で挨拶指導」も楽しみ
どんだけキュラキュラしたスマイルで蓮が歩いてくるかと想像するとwktk
社さんもそろそろクールなイメージが崩れ始める頃だしw

この頃の蓮の毒のある言動が好きなんだよねー。原作の蓮は自覚してから
すっかり毒気が抜けちゃったからね。最近じゃ登場すらしないし・・・
590メロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:01:53 ID:???0
キュラリ キュラレラ キュラレストはどう再現するんだろう?
仲村先生は変わった言葉いっぱい使うから
591メロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:40:33 ID:???0
本誌見た
エリカお嬢様=榎本温子
黒潮=草尾毅
592メロン名無しさん:2008/12/19(金) 02:08:50 ID:???0
>>591
情報d! どっちも(・∀・)イイ!!
特に黒崎監督の草尾さんはスゲー楽しみだ
まさかスキビで草尾さんの声が聞けるとは夢にも思わなかった
593メロン名無しさん:2008/12/19(金) 02:11:05 ID:???0
ココだココーッ
594メロン名無しさん:2008/12/19(金) 02:32:10 ID:???0
サブタイトル比較

【アニメ】                    【原作】
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた  →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第 4話(10/26 再会の迷宮(ラビリンス)   .→第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生         →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊        →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー    .→第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔         .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口        →第25話
第13話(12/28) バトルガール       →第27話
第14話( 1/11) 秘密のスタンプ帳    →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話( 1/18) 地雷源と一緒       →第31話
第16話( 1/25) 嫌い×嫌い        .→第35話

※日にちはテレ東基準
595メロン名無しさん:2008/12/19(金) 02:32:26 ID:???0
ちなみに原作35話は6巻最後のエピソード
596メロン名無しさん:2008/12/19(金) 03:40:38 ID:???O
草尾さんか、いいね!
597メロン名無しさん:2008/12/19(金) 04:44:46 ID:???0
草尾さんか!!超期待
榎本さんもイイ

>>594
乙です
598メロン名無しさん:2008/12/19(金) 09:31:24 ID:???0
蓮のキュラキュラ音はホラー映画「キャリー」のあの音でお願いしたい(笑)
599メロン名無しさん:2008/12/19(金) 11:11:17 ID:???0
>>589
雑誌で読んだ当時も思ったんだけど、
「女子トイレ前で泣かす」って何か特別な意味ある?
多分自分だけわかってないんだと思うんだけど
600メロン名無しさん:2008/12/19(金) 11:38:27 ID:???0
トイレ近くで男女の喧嘩と言えば
妊娠検査薬で陽性陰性だとかの話に見えるとかじゃないの?
601589:2008/12/19(金) 11:55:44 ID:???0
自分も「女子トイレ」の意味はわかんないから、女子トイレといえば
昔からイジメが行われるテンプレの場所だからかなぁとかその程度の認識
ただその場合は女同士のイジメだけどね
602メロン名無しさん:2008/12/19(金) 11:58:56 ID:???0
トイレでセクースじゃないのか
603メロン名無しさん:2008/12/19(金) 12:01:39 ID:???0
原作者は確か前に主人公達のラブラブなシーンを描くのも恥ずかしいって
言ってたから、裏設定だとしてもえっちがらみのネタはないと思う
604メロン名無しさん:2008/12/19(金) 12:49:46 ID:???O
>>602
ちょwww
605メロン名無しさん:2008/12/19(金) 14:23:41 ID:???0
>>600-601
サンクス
妊娠検査はちょっと思ったけど考えすぎかと思ってた
定番なのか

>>603
司と竜二のラブラブは楽しんで描いてるのかと思ってた
恥ずかしかったのか
でも蓮とキョーコのラブはなんとなく恥ずかしそうな気がする
606メロン名無しさん:2008/12/19(金) 14:24:10 ID:???0
低い声で耳にささやくのが早くみたい。
607メロン名無しさん:2008/12/19(金) 15:48:28 ID:???O
コミクス読むまで、社さんはキョーコの敵もしくは一癖ある人かと思ってたけど、すごくいい人で良かったわ。

スキビって読み応えある作品だね。自分が今まで買ってたマンガでは物足りなく感じるようになった。
今回はレンタルで読んだけど、これから揃えようと思う。
608メロン名無しさん:2008/12/19(金) 19:51:08 ID:???0
>>607
自分も初めは社さんは敵もしくは恋のライバルになると思ってた。
いまではすっかり愛のキューピッド…w
609メロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:33:00 ID:???0
いつのまにやら社さんが、登場人物中で一番乙女になってる。
610メロン名無しさん:2008/12/20(土) 16:58:03 ID:???0
初登場時の社さんを見て、なんとなく
蓮を陥れようと狙ってるキャラだと思った自分が信じられません
確かにキョーコの敵になるのかと思ってた


28日の放送が、エリカ様とネタがかぶった、
このままじゃあの人たちより強いインパクトなんか残せない―で終わったら
年末年始に単行本売れそうな予感
611メロン名無しさん:2008/12/20(土) 17:12:37 ID:???0
次の話は二人でラブミ-つなぎ着てくるところまでだと予想。
612メロン名無しさん:2008/12/20(土) 17:58:16 ID:???0
潮が面白そうじゃねーかみたいなこと言ってるとこかな?
もしくは潮がオーディション会場に出てくるとこまでやれるかな?

キュララは好きなエピソードなんで楽しみだ
613メロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:52:23 ID:???0
全国でペットボトルを振ってみる人続出ww
614メロン名無しさん:2008/12/20(土) 22:20:12 ID:???0
コミックス読んでから公園でやったのは内緒
615メロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:57:21 ID:???O
社さんには蓮をたくさんイジってほしい。
616メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:01:24 ID:???0
>>614
実験結果報告キボン
617メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:39 ID:???0
>>616
ごめん…あまり思い出したくないわ…w
618メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:07:55 ID:???0
それは「知りたければ自分でやってみな」という意味ですか?

風呂場でやってみるかな。
619メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:46 ID:???0
いや…方向間違って自分におもいっきりふっかけたので…
おまけにそのかっこお父さんにみられた
620メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:31:26 ID:???O
>>614
まさに昨日やっちゃったよ(無意識)。

しかも車の中で………orz
621メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:45:14 ID:???0
620見て思い出した。
授業中にコーラをコーヒーと間違えて振ってはなにも考えず友だちにあげたことがある。
622メロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:22:24 ID:???0
>>621
続報きぼん
623メロン名無しさん:2008/12/21(日) 15:31:25 ID:???0
人生一度くらいこういうことやってみるのも悪くないよー
友だちとの友情が確かめられるいい機会だよー
624メロン名無しさん:2008/12/21(日) 17:07:51 ID:???0
どう考えても良い迷惑。

というか悪気がなくてやってるのが分かれば、普通の人は怒らないと思う。
625メロン名無しさん:2008/12/21(日) 17:52:07 ID:???0
いや、教師は怒るぞ。授業中なんだからw
626メロン名無しさん:2008/12/22(月) 02:30:21 ID:???0
次回で5缶の最後までやるのかな?
今回のはずいぶん進行が早かったような気がする。
627メロン名無しさん:2008/12/22(月) 02:55:58 ID:???0
前半進行が早くて、でも一次審査後のキョーコとモー子さんの話し合いの
シーンは丁寧にやってたから、あそこまで進んじゃってびっくりした
次回は黒崎監督の「この紙くず〜」から始まるのかな
放送予定を見ると、二次審査の即興劇のシーンは丁寧に描いてくれそう
628メロン名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:52 ID:???0
リーダーがキョーコを食事に誘わないなんて!
今回は随分サクサク進めてたから仕方ないけど、小ネタやちょっとしたセリフが
ずいぶんカットされてたなぁ。でも砂を吐く社さんはカットされなくてよかったw

次回がもし「ばしゅーっ」(うあ、やった)までだったら、実況スレは阿鼻叫喚の嵐だろうなw
ひどいところでお預けだもんなぁww 次を心待ちさせるという意味では正解だけど
ま、どうなるかわからないけどね
629メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:15:25 ID:???0
次回終わったら2週間待ちなんだよね?
どこで切るか楽しみw
630メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:47:41 ID:???0
モー子さんて原作よりナイスバディになってないか?
エリカお嬢様に早く帰れと言われるシーンのモー子さんを見て
きょぬーだと思ってしまった
631メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:59:54 ID:???0
確かになんか胸が気になった

>>610
自分も来週はそこで終わるような気がする
それか「いえ、やります」ってキョーコが続行しようとするあたりまでかな
次々回はモー子さんの笑顔で終わりだろうから、
そのへんのバランス考えても。
それともマネージャー代行!?ってとこで終わりかな、次々回

やっぱどこで切るかがめっちゃ気になるよね
632メロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:58:43 ID:???0
次回はネタぱくられるところまでやるんじゃないかな?
大好きなエピなので丁寧にやって欲しい。
633メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:58 ID:???0
ダークムーンで演技ごっこやるのはアニメではやらないだろうか。
ドラマCDでも良いからやって欲しいところ
634メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:06:46 ID:???0
今回の感じからだとネタパクでAパート使って、
Bパートでオーディション終わりまで行っちゃいそうな気もするな
モー子さんがスタンプ押すのはCM撮りが終わってからだっけ?
635メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:10:55 ID:???O
エリカ様とジュエル隊の顔に傷付けちゃえ作戦のあとじゃなかったっけ?
636メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:17:52 ID:???0
>>635
あなたが正解です
637メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:19:43 ID:???0
とりあえず次回のアバン(OP前のパート)は監督の「この紙クズの山を〜」だよね?
迫力ある黒崎監督楽しみw
638メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:40:10 ID:???0
>>635
そっか
となると、1/11の放送はモー子さんとのデートとCM撮りかな?
アニメを楽しむために最近読み返してないんで細かい時系列を忘れちゃってるや
教えてくれてありがとん
639メロン名無しさん:2008/12/23(火) 12:51:13 ID:???0
>>637
自分もそこだといいなーと思ってる
楽しみ

この後、
監督登場・ラブミーつなぎに吹く・監督紹介、
オーディションの組分け・説明・エリカの文句
それからやっとオーディション開始だけど、何をやるかを考えるシーンも結構長いし
>>631が丁度良さそう
640メロン名無しさん:2008/12/23(火) 15:14:09 ID:???0
実況は「エリカがたとえてあげる」ラッシュになるかと勝手に思ってたけど
全然そんなことなかったな
641メロン名無しさん:2008/12/23(火) 15:44:44 ID:???0
微妙に世代がずれてるのかも
元ネタのセンスがいいからそのまんま使い回せるもんでもないし
642メロン名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:07 ID:???0
>>640
そのネタがわからなくて今ググッたw
643メロン名無しさん:2008/12/24(水) 01:29:03 ID:???0
>640
懐かしすぎて吹いたw
644メロン名無しさん:2008/12/24(水) 08:21:43 ID:???O
>>640
私も意味が分からないのでググったらすごい数ヒットしてワロタwww
動画まであるのねww
645メロン名無しさん:2008/12/24(水) 12:06:46 ID:???0
>>640
自分もわからなかったからググってみた。
なるほどー
646メロン名無しさん:2008/12/24(水) 13:36:29 ID:???O
そのネタもう15・6年ぐらい前だからね…
10代の子はわからない人の方が多いでしょうね…


今は「エリカ」と聞いたら「沢尻」ってイメージだな。今また騒がれてるし
647メロン名無しさん:2008/12/24(水) 14:14:43 ID:???0
>640
見てたはずなんだけど昔過ぎてすっかり忘れてた
BOX-Rと被って笑えたwwwww
アレはアレで中々のインパクツw
648メロン名無しさん:2008/12/24(水) 18:10:21 ID:???0
13年前くらいかな?
確かに二十歳以下はまず知らなそうですな

来週どのへんで終わるとしても続きめちゃめちゃ気になりそう。
よりによってCMオーディション編で年末年始挟むとか
649メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:36:24 ID:???0
そーいやマリアとキョーコが誕生日か。
めでたいタイミングで生まれた二人だね。
650メロン名無しさん:2008/12/25(木) 01:06:20 ID:???0
公式見てきたら今回はちゃんと予告がうpされてたよ。
予告のあらすじに、黒崎監督のことを作者がその通称として使いたかった
という「黒潮」で書いてあってちょっとワロタ。誰が書いたのかは知らない
けど、ホントにスキビが好きで細かいとこまで読んでるんだね。
651メロン名無しさん:2008/12/25(木) 02:06:38 ID:???0
>650
つか、それ単純に見誤って打っただけなんじゃ…(´・ω・`)
652メロン名無しさん:2008/12/26(金) 21:16:59 ID:???O
読み返してたんだがキュララって微炭酸なんだな
ペットボトルの方はともかく缶はあんなに勢いよく出るか…?
只の炭酸ならともかく
653メロン名無しさん:2008/12/26(金) 21:43:34 ID:???0
簡単に出来るんだから実際に振ってみろよw
654メロン名無しさん:2008/12/27(土) 15:06:09 ID:???0
前なんかの花ゆめコミックスで読んだんだけど、
作者が冬にいきなりコーラが飲みたくなって
帰り道の自販機で買って、蹴りながら家に帰った
家に着いてからキリで一点に穴を開けてみたら
ものすごい勢いで吹き出して天井にシミが出来たって言ってた

まあこれは極端すぎるけど…
655メロン名無しさん:2008/12/27(土) 19:13:05 ID:???0
>>654
バカスww

そういえば子供の頃よくやったなぁ。炭酸の缶振り回して、プルトップの真ん中に
釘とかで穴を開けて、噴き出したところを飲む。息継ぎの時は穴を指で塞ぐ
でもこのやり方では最後まで飲みきれないんだよねw
656メロン名無しさん:2008/12/27(土) 19:24:44 ID:???O
昔ペットボトルのCCレ○ンをカバンにいれて歩いてたときに
膝にカバンがあたってたらしく、突然ものすごい爆発音がして
一瞬間をあけて、カバンから液体がどぅぶぁ〜!ってでたことがあった……
カバンは底が裂けまくって、5cmくらいの穴があいてたよ

炭酸の威力はかなりあるから、振り方次第ではいくらでも吹き出すと思うよ
657メロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:08:37 ID:???O
コミックスに本当にやって確かめたって書いてなかった…?
658652:2008/12/28(日) 08:53:29 ID:???O
いや、だから只の炭酸、じゃなく“微”炭酸って書いてあるから
缶の方はそんなに出るか?って事なんだけど…
659メロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:16:16 ID:???0
やったことないからそんなこと言われてもわからないしなぁ…
よし、それじゃあ>>658が微炭酸の缶ジュース買ってチャレンジしてみてくれ
報告は、気が向いたらお願いします
660メロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:41:06 ID:???0
炭酸がどうだろうとどうでもいいけど
他に語るネタもない…
661メロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:21:33 ID:???0
>>658
作者が仕事中に微炭酸の缶とペットボトル買ってきて、
スタッフ全員で吹き出方を試してみたそうだ
662メロン名無しさん:2008/12/28(日) 13:47:02 ID:???0
作家さんは結構実際に試したりするよね

>>654-656
全員ナイスアホ


ガイシュツだけど今日の放送分は、ほんとどこで切っても続きが気になりそう
ほんとよりによってCMオーディション編の途中で切るとか鬼
663メロン名無しさん:2008/12/28(日) 14:13:59 ID:???O
>>661
そうなのか、ありがとう
レス消費スマン


キュララは好きなエピなんで楽しみだ
664メロン名無しさん:2008/12/28(日) 14:23:55 ID:???0
>658
こっちも実際「やってみたら?」って言ってるだけなんだけど
そして、「実際やったけどそんなに出なかった」
こういう答えを望んでた訳だ。
何をそんなにネガネガ書き込みしてんのよw意味がわからん
665メロン名無しさん:2008/12/28(日) 14:44:27 ID:???O
>>657のレス無視されとるw
読み返したっていうけどコミックスじゃなかったか、柱読んでないのか

ところで東京とか今日放送あるの?
テレビ愛知のバトルガール放送日は1月5日深夜だよ…
666メロン名無しさん:2008/12/28(日) 15:01:34 ID:???0
>>665
関東はこんばんが年内最終だ
来週は一回休みだって
そっちは年が変わってからの放送休みはないのかな?

再放送で潰すとかなんだよ!とも思わないでもないけど、
この休みの間に漫画を読み返そうかな
667メロン名無しさん:2008/12/28(日) 15:39:49 ID:???O
>>666
テレビ愛知は5日バトルガール、12日秘密のスタンプ帳
29日は何故かバックトゥザ○ューチャー…
668メロン名無しさん:2008/12/28(日) 17:37:22 ID:???0
>>667
ああ、やっぱり1回休みはどっちでも入るんだね
それにしても映画かぁ…
再放送にしろ映画にしろ、ちょっと微妙な気分になっちゃうなw
669メロン名無しさん:2008/12/28(日) 21:13:24 ID:???0
テレビ東京の放送予定は>>594の通りだね

今夜は「ばしゅーっ」(モー子さんも周りも愕然)のところで続いて欲しい
もちろん原作未読の人に悶絶してもらいたいからw
鬼畜なのは承知の上(゚∀゚)アヒャヒャ
670メロン名無しさん:2008/12/28(日) 21:28:32 ID:???0
視聴率スレより転載(>>463の続き)

*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
671メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:30:44 ID:???0
モー子さんのデレデレ笑顔は来年までお預けか
お年玉だと思って楽しみに待っとくべ…
672メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:33:59 ID:???O
気になって眠れないのでどんなアドリブするのか教えてくださいm(_ _)m
673メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:55:33 ID:???0
>>672
子ミックス五缶をおすすめww
674メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:57:38 ID:???0
>>672
キョ-子が裳-子に炭酸ぶちまけて喧嘩売る
675メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:59:50 ID:???0
あそこで切ったかー。ちょっと引きが弱いかなと思ったら、
予告で思いっきり缶振るネタバレして気を引いてたね。ああいう引き方もうまいw
676メロン名無しさん:2008/12/29(月) 03:05:42 ID:???O
>>673-675
ありがとうございます!
これでなんとか年越せますm(_ _)m

そこから仲直りにどう繋げるか2週間後楽しみにしてます
677メロン名無しさん:2008/12/29(月) 03:48:19 ID:???O
私も助かりましたw
何気にハマりつつあるアニメなもので
悶々とした気持ちのまま年は越したくないや

678メロン名無しさん:2008/12/29(月) 16:43:46 ID:???0
>>610>>631>>637
当たりですね

キョーコの妄想芝居が思った以上にキモくて吹いたwwwwww
炭酸振ってモー子さんにぶちまけるっていうのは
当時の雑誌スレとか作品スレでも予想されてたけど、
ぶちまけた後どう仲直りするかの展開に感心したんで
再来週楽しみ。
679メロン名無しさん:2009/01/03(土) 11:59:38 ID:???0
就活中にこの作品に出会えてよかった・・勇気がわくよ。
680メロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:44:20 ID:???0
がんがれ!
681メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:07:31 ID:???0
限界までぶち当たる前に諦めるなよ
682メロン名無しさん:2009/01/05(月) 08:20:43 ID:???0
本日発売の花とゆめよりアニメ情報
PV編挿入歌の「PRISONER」が完成(もちろん尚=宮野が歌う)
PV編は17話から

ってことだから、やっぱり代マネ編は15〜16話の2回で終わりなのか。短いなぁ
PRISONERはどんな曲になったんだろう。あんまり軽い曲じゃないといいな
683メロン名無しさん:2009/01/05(月) 09:16:31 ID:???0
>>682
d

代マネ編ずいぶんコンパクトに納めるつもりなんだな
まあ時間的に3日間(実質2日みたいなものかも)くらいみたいだから、妥当なのかも
PV編は今から楽しみだ
684メロン名無しさん:2009/01/05(月) 12:53:17 ID:???0
代マネ編大好きだからドキドキする。蓮がキョ-コちゃんって言うの早く見たい。
アニメ始まる前はオーディション編が一番楽しみだったけど、思ったよりテンポわるくてちょっとがっかり。
685メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:12:53 ID:???0
オーディション編、なんかすごくブツ切り感があったな
まあ全然アリだったけど
686メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:11:08 ID:???O
>>682
PVの特殊効果(?)を表現するのに苦労した、って原作に書いてあったから
あの神々しいキラキラとか羽の舞い散る様子とかアニメでどんな風に表現されるか楽しみ!

欲を言うなら怖い顔でPV観てる蓮も早く見れたらいいなあ(´ω`)
687メロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:29:35 ID:???0
>>686
そこまでアニメじゃやらないんじゃないかい?
>>539によるとダークムーンの頭あたりまでらしいし、
PVおっかない顔で見る蓮はラブストーリーは突然にのエピソードだから見れないかと

夜の帝王はやってもらえるんだろうか?
できればというか、ぜひ見たいんだけどなぁ
688687:2009/01/05(月) 21:33:11 ID:???0
ああ、書き込んでから気づいたけど、欲を言うならって書いてあるから
やらないっぽいことはご存知なようですね
早とちり、すみません
689メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:17:01 ID:???0
PVは完成版をアニメで見てみたいものだね
アニメの出来が予想以上によかったものだから、あそこまで見たいとか
いろいろ欲が出てくるw
690メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:41:48 ID:???0
PV編はアニメスタッフ大変だろうなぁ
ギャグがあっても、それ以上に映像の綺麗さで魅せなきゃならない話しだし
ここしばらくは見せ場で頑張ってるなぁと感心するところが多いけど、
その他…主にモー子さんのシーンで美人さんの作画崩すなこんちきしょうめっと思うこともあるだけに
691メロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:03:15 ID:???0
キョーコの背中に黒い翼が見えるシーンとか気合入れて欲しいよね
羽の描き方がちゃちいとがっかりな出来になっちゃうだろうし
真っ白でひらひらした衣装も描き難そうだけどガンガッテ欲しい
692メロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:39:31 ID:???0
デザインもちょっと簡単なものになっちゃうんだろうな
それは良いけど見せ場が綺麗じゃないのは痛いもんね
693メロン名無しさん:2009/01/06(火) 03:05:13 ID:???0
>>682
代マネ編って原作で長かったっけ?
今単行本手元にないんだけど、アニメの今までのスピードからすると
2話で妥当なイメージがある
694682:2009/01/06(火) 04:24:24 ID:???0
>>693
アニメのスピードだと2話で妥当ってのは、まあそうなんだろうなと思うんだけど、
好きなエピソードだからじっくり描いて欲しいな〜というただのわがままですw
695メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:31:09 ID:???0
あーそういう意味かwごめん
696メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:15:57 ID:???0
次回はモ-子さんとエリカの和解のシーンで終わり?
それとも代マネの話もすこしはでてくるんだろうか。
697メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:31:49 ID:???0
和解シーンというか、モー子さんがキョーコのスタンプ帳にスタンプを押すところで
終わるのが一番スッキリしてるとは思うんだけど、その次のCM撮影が終わって
マリアちゃんが「パーティよ!」とキョーコを連れ去るところで終わってもいいかと思う
そうすれば黒崎監督の出番も次回で納まっちゃうし
698メロン名無しさん:2009/01/07(水) 10:38:50 ID:???0
キュララのcmがみてみたいな。フルバージョンで
699メロン名無しさん:2009/01/08(木) 11:14:15 ID:???0
なんか落ちそうなんでageとく

>>697
自分もスタンプ帳までだと思う
まだオーディションが終わってないから、CM撮りまで入れちゃうとちょっときつくなりそう
とはいえ、次回の頭にCM撮りシーン挟んでも流れがちょっとスッキリしないかもだしな
かといってCM撮りのシーンもその後に続く前振り含みなんでカットはできないだろうしな
難しいな
700メロン名無しさん:2009/01/08(木) 17:52:01 ID:???0
次回どこまでやるのか気になる。
オリジナルはやらないのかな。
701メロン名無しさん:2009/01/08(木) 21:58:26 ID:???0
監督のブログを読んだら、最終話は監督自ら演出を手がけるそうだ
本編の演出作業はすごく久しぶりと張り切ってるみたいだから、
今から期待していいのかな?
702メロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:23:18 ID:???O
代マネ編好きなんだけど、スキビに恋愛要素求めてないアニメのみ視聴の人たちには
うけるのかどうかちょっと不安
少女漫画っぽい要素出てくると途端にうーん……てなる人結構いたりするよね
703メロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:03:15 ID:???0
LOVEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って喜ぶ人もいそう
704メロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:38:40 ID:???0
とりあえず、OPとか変わるんだろうか?
705メロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:11:05 ID:???0
>>702
確かに、てんてこ舞いの後にキョーコが蓮を見直して頬を染めたシーンで
「やっぱり少女漫画だな」って妙にガッカリしてる人がいたわ
ああいう人は一体何を求めてるんだか・・・バトルか?

>>704
今のOPに制服姿が出てきてるから、たぶん変わらないんだろうね
予算少なそうだ氏、EDも変わらないんだろうなぁ
706メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:49:50 ID:???O
>>705
恋愛よりひたすらキョーコが頑張ってステップアップするのが見たいのかもね
キョーコが突き進む姿は見てて爽快だし、気持ちはわからなくもない
707メロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:22:15 ID:???0
頬染めるのも、それ以外の受けてる部分(ギャグとか勢い)も
両方少女漫画特有のものだと思うんだけどなあ
実況とかで少女漫画うんたら言う人は、自分でカベ作ってんじゃないかなと思う

>>701
監督自身がはりきってるとかすごい嬉しい
幸せなアニメ化だよなー
708メロン名無しさん:2009/01/11(日) 17:18:56 ID:???0
2週間ぶりの放送日だな
コミックスで読んでる時、仲直りのトコで審査員と同じようににやけちゃって
俺きめえwwwだったけどアニメでもそうなるか楽しみだ
709メロン名無しさん:2009/01/11(日) 19:36:21 ID:???0
自分は陥らないだろうと思ってたが
残念、強力だった ポルナレフ…
でも、本スレに報告するのは嫌がる住人がいるみたいだな

過疎気味なのは、そんなのが原因じゃと邪推
710メロン名無しさん:2009/01/11(日) 20:27:06 ID:???0
今週もまた公式サイトの予告動画が更新されてない・・・と思ったらいつの間にか
更新されてたw 確か一昨日の時点ではまだ更新されてなかったのに

>>709
本スレは一時期ずいぶんとポルナレフ報告とかが続いちゃったからね
もう買っちゃった人はこっちのバレスレでゆっくり語り合おうよ
711メロン名無しさん:2009/01/12(月) 00:27:33 ID:???0
>>709
ポルナレフしていいか誘い受けっぽい書き込みした人がいたから、
ウザかったんじゃないかな?
712メロン名無しさん:2009/01/12(月) 01:06:02 ID:???0
感じ悪いやつは無視しとけばOK
713メロン名無しさん:2009/01/12(月) 02:59:35 ID:???0
ああもう、モー子さんかわいいなぁ
とっくの昔に展開知ってるのにデレっぷり見てニヤケが止まらんかった
714メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:26 ID:???0
次回タイトルの「地雷原と一緒」に吹いたww
715メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:11:47 ID:???0
次は台マネ編のどこまえやるのかな?
716メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:13:08 ID:???0
前半の演技テストのシーンが何ていうかぶつ切れな感じで、原作の引き込まれる魅力が
全然出せてないと感じた。もったいないなぁ
あと主観入りまくりだけど、好きなシーンがカットされてたり(特にローリィが監督に
挨拶するところ)、全体的に残念な回だった。代マネ編は頑張って欲しい
717メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:18:19 ID:???O
楽屋でレンが倒れてキョーコが下敷きになったとこで終わると、いかにも少女漫画って感じになるね
718メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:51:54 ID:???0
分量的には次回は雨の撮影シーンに入るかどうかってところまでだと思うから、
「プロ根性で撮影に臨む蓮を見て、どこかへ走って行くキョーコ」までかなと予想
719メロン名無しさん:2009/01/12(月) 04:08:46 ID:???0
>>717
丁度そのあたりが真ん中だね。
でもコーンがらみはきっちりやるだろうから、
雨の中撮影に挑む蓮を見て蓮に言われたことを思い直すあたりかも。

17〜18話の放送予定。
PV編は全3回かな。

第17話(2/1)運命のDATE
第18話(2/8)罪は天使のように
720メロン名無しさん:2009/01/12(月) 04:30:57 ID:???0
>>719
予定d。タイトルを見ると、PV編もかなりハイスピードだね
9巻までやってオリジナルストーリーで〆になるのかなあ?
721697:2009/01/12(月) 20:37:57 ID:???0
まさかほぼ予想通りのところで終了するとは・・・
演出上の区切りじゃなくて大人の事情(中の人の都合)っぽいところがちょっと萎えるなぁ
あと監督がらみのシーンはカットされてるところが多くて残念だった
722メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:40:00 ID:???0
>>719
PV編好きなのに3話しかやらないのか・・・
でもそんなもんか・・・
723メロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:44 ID:???O
目を 開けてもいいぜ
724メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:45:39 ID:???0
代マネ編楽しみ!蓮の部屋でのやりとりを早く見たい。
725メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:45:48 ID:???0
CM編、「商品を粗末にしたのはまずいが本番でやるわけではないし」ってフォローが入ったのが良かった
ずーっと気になってたから
ジュースぶっ掛けたら服とかしばらくべたつきそう
726メロン名無しさん:2009/01/14(水) 11:48:04 ID:???O
服ならいいけど
髪の毛なんか絶対やばいよねw
727メロン名無しさん:2009/01/14(水) 14:45:54 ID:???0
頭のてっぺんからだばーだとあれだけど
顔にぶっかけられて髪にも少しって程度なら濡れタオルでふいときゃ大丈夫
728メロン名無しさん:2009/01/14(水) 19:11:09 ID:???0
次回はハンバーグの話でるのかな?
蓮の反応が楽しみ
729メロン名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:56 ID:???0
>>719
ほんと思ったより早いね 頑張ってまとめてるなー
モー子さんの家庭エピソード入るかな?これだと
キョーコの事情をモー子さんが知るのを、友情的にやってほしかったので期待しとこう

>>721
見事ですた
監督がらみの細かい部分は、回収できない伏線みたいになっちゃうから
入れられなかったんかなやっぱ
730メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:39:40 ID:???0
監督インタビューによるとアニメでは『DARK MOON』編は
とっかかりまでは一応やるとのことで。
誰が誰をどう思っているのかというところは
決着をつけないといけないと思ってるらしく。

でも「DM編のとっかかり」レベルで
誰が誰を思ってるのかなんて決着がつくのだろうか…
蓮の自覚なんて最早「とっかかり」どころじゃないような。
731メロン名無しさん:2009/01/14(水) 22:05:32 ID:???0
そこはやっぱ坊が奮闘するところを入れて欲しいなあ。
ビクトリー!とかw
732メロン名無しさん:2009/01/14(水) 22:06:54 ID:???0
>キャラクター紹介を更新!
>キャラクター紹介に「琴南奏江」、「社倖一」を追加しました。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/s-beat/chara/

追加しましたはいいけど、社さんの「恋愛音痴の蓮に」ってのはネタバレすぎるw
733メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:31:26 ID:???0
>>730
代マネ編で連の自覚をもっとハッキリやっちゃうのかな
夜の帝王のエピソードがくっつけられたりして…無理があるか
734メロン名無しさん:2009/01/15(木) 03:09:56 ID:???0
>>731
そこワロタw後違うシーンだったかもしれないけど
愚かなつがいめ!とかもw
735メロン名無しさん:2009/01/15(木) 11:36:30 ID:???0
14話ではいろいろカットされてたのが惜しい。面白いのいっぱいあったから。
次回ではなにがあってもカエルの姿焼きはカットしないでくれー
736メロン名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:13 ID:???0
今までは良かったけど14話は本当に色々カットされてたよね
今後もあんな風に詰め込まれていくのかと思うとちょっとショック…
737メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:34:49 ID:???0
軽井沢編はつまらなかったし、なくても話は通じると思うんだよね。
2期があったら軽井沢編をばっさりカットしてその他をやってほしい。
738メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:47:18 ID:???0
私は好きだったよ、軽井沢編。
2期があるとしたらちゃんとやってほしい。
739メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:23:37 ID:???0
軽井沢編は、キョーコのオーラが渦巻くシーンが大好きなので
やって欲しい。
しかし、あの時、監督が見た尚の顔がどんなだったのかって、
もう出てたっけ??
740メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:57:37 ID:???0
>>739
あの時の松の表情はまだ出てないね
すごく気になってるんだが先生が忘れてないか心配だw
741メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:25:18 ID:???0
軽井沢編はレイノの霊能力が蛇足っぽくなっちゃってるんだよなぁ
もしアニメでやるとしても、あの霊能力部分はカットしちゃってもいいんじゃないかな
普通に尚をライバル視する新人バンドがキョーコにちょっかいをかけるって
エピソードで十分だと思うんだよね
でも怨キョが見える&掴めるってのは確かにちょっとおいしいんだけどw

>>740
蓮が伊達監督に耳打ちした内容も忘れた頃に伏線回収してくれたから
忘れてないと信じたい。ってこの辺は原作スレ向きの話題かw
742メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:40 ID:???0
軽井沢編がなきゃ尚と京子の距離が縮まないじゃん
レイノが不要なのは同意するけど
743メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:42:31 ID:???O
だらだらはしてたけど、軽井沢編は蓮と尚がキョーコへの気持ちを自覚する重要なエピ

>>741
むしろレイノの能力ありきの話
キョーコが恐怖を覚える展開にしなくてはならないけど並みの相手じゃキョーコが怖がるはずがないから能力者になった
744メロン名無しさん:2009/01/17(土) 07:31:48 ID:???0
例のが霊能力ないとキョ-コにやられちゃうから
745メロン名無しさん:2009/01/17(土) 09:30:01 ID:???O
伊達監督への耳打ちの内容ってもう出てなかった?
746メロン名無しさん:2009/01/17(土) 09:34:25 ID:???0
出てないとは書いてない
747メロン名無しさん:2009/01/17(土) 15:53:08 ID:???O
黒崎監督のプロ意識云々の脅しがカットされてたけど
風邪ひいた蓮へのお説教台詞はどうするんだろう
カットかな
748メロン名無しさん:2009/01/18(日) 15:05:54 ID:???0
もーーーーーーーーーーーーー!
749メロン名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:54 ID:???0
アニメではいろいろカットされてるけど原作にはない説明とか丁寧にいれてるのが良い。
一話でコーンが入ってる財布みせたりしてるのとか。
750メロン名無しさん:2009/01/18(日) 15:40:47 ID:TStKNK69O
751メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:26:17 ID:???0
尚→キョーコは、
好きって自覚はないけど気になってるってくらいでアニメ終わりかな?
軽井沢編は無理だろうし
PV編の、泣いてるキョーコを見た尚の過去エピソードが出てくるあたりで
最低男からちょっと株上がって(視聴者的に)、尚関連はそのへんまでかな?とか思った

>>747
気付かなかった。そっか
752メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:37:49 ID:???0
>>749
ほんと丁寧で嬉しい。上手いよね

あくまで原作のイメージ守ってくれてるのがすごい
他人の作品を原作に使いながら、監督や脚本の自己主張が激しいアニメが多い中、
予算少なくてもこんなに頑張ってくれてほんと良かった。
753メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:58:02 ID:???0
おっと、Genjiの悪口はそこまでだ
754メロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:11 ID:???0
今日から代マネ編ってことは、社さんのクシャミから始まるのかな。
前回無かったよね。
755メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:52 ID:???0
社さんが倒れるところまでがアバンですねおそらく
756メロン名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:00 ID:???0
白泉アニメって、けっこう原作そのまま率が高いような気がしなくもない
757メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:06 ID:???0
原作のまま再現してくれると嬉しいな、社さん倒れるトコ。
758メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:11:26 ID:???0
尚って今度いつぐらいにでてくる?
759メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:56 ID:???0
>>758
第17話から。テレビ東京では2/1から
760メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:34:36 ID:???0
今回もいろいろカットされてて惜しい
でもよくまとまってると思うし、原作にはないフォローが入ってるのはGJ
あと「水も滴るいい男」の作画に力が入ってたのは気のせいか?ww

実況スレよりキャプ転載
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1232299446706.jpg
761メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:35:45 ID:???0
なに今日いつもにましてひどい終わりかた。
続きは知ってるけどアニメでどうやるのか気になってねむれない。
762メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:37:17 ID:???0
>>760
久しぶりに蓮がかっこよくみえる。
今のヘタレンを思うと想像できない。
同じ人物だなんて
763メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:50:18 ID:???0
>>760
うん、この蓮はかっこいいね
764メロン名無しさん:2009/01/19(月) 03:02:10 ID:???0
読点を抜くと…
765メロン名無しさん:2009/01/19(月) 03:05:22 ID:???0
>>760
その顔が吸血鬼騎士の枢に見えたのは自分だけでいい
766メロン名無しさん:2009/01/19(月) 08:33:44 ID:???0
見忘れた!
蓮の車はアニメでもポ○シェだったの?
767メロン名無しさん:2009/01/19(月) 09:52:26 ID:???0
>>717
717の予想通りいかにも少女漫画なところで終わってワロタ

>>766
うん
768メロン名無しさん:2009/01/19(月) 10:17:01 ID:???0
「──と その後も(中略)翌朝の男と女。」っていうナレーション?が入ってないのが
残念すぎるぅぅ。あの流れ好きなのにな。これがないってことは、その後の
「(前略)翌日の男と女と不幸な親父。」もないってことだよね(´・ω・`)

とりあえず、次回の自転車強奪シーンに期待
自転車は原作のまま「痛車」だといいなあw
769メロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:25:31 ID:???0
>>757
あそこの社さん可哀相なんだけどかわいくて好きw顔とか奇怪歩行とか
うちは今日放送だー
代マネ編好きだから楽しみだ
770メロン名無しさん:2009/01/20(火) 00:21:40 ID:???0
「しょーちゃんのお嫁さんになるのぉ」のとノロける
ちびキョーコの回想シーンがカットされてたのも泣いた。
771メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:06:22 ID:???O
観た!!
案の定熱を出して潤んだ目でちっこくなってる蓮にワロタw

原作を覚えてないんだけど、蓮が撮影終えてぶっ倒れてキョーコに襲い…いや倒れ込んじゃうシーン、あんなに唐突だった?

いきなり画面変わったあとに被さってハアハアしてたからちょっとビックリしてしまった。
772メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:39:40 ID:???0
>>771
確か、スタッフの人たちが、ずぶぬれ蓮のフォローをしようか?
いや、蓮なら自分だけで余裕でしょう、みたいな会話があって
全然余裕じゃない、みたいな入り方じゃなかったかな
773メロン名無しさん:2009/01/20(火) 02:06:25 ID:???0
原作だと高熱による寒気のせいで震えてたのに、アニメはすごくハァハァしてたね
実況スレで下ネタ扱いされてたけど、これじゃあしょうがないと思った
774メロン名無しさん:2009/01/20(火) 13:44:30 ID:???0
あれは狙ったのかと思った。
実況すごかったし。
775メロン名無しさん:2009/01/20(火) 14:07:47 ID:???0
震える描写よりハアハア言わせた方がわかりやすいからじゃない?
776メロン名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:23 ID:???0
そうだな、震える=枚数が増えるんだろうしな
777771:2009/01/20(火) 22:15:23 ID:???O
原作では震えてたのかー。

個人的には撮影終えて人目が無くなった瞬間に限界オーバー→キョーコにしなだれかかる→ヤバイ体勢にw→あら大変、熱なのね!!
みたいな流れをドキドキしながら見たかったな。仕方ないけどw

でも代マネエピソード好きだから来週楽しみ。
778メロン名無しさん:2009/01/23(金) 10:32:06 ID:???0
>>670
視聴率続き

*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*-.-%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13

*1.7%(--.-%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
779メロン名無しさん:2009/01/23(金) 10:41:52 ID:???0
サブタイトル比較

【アニメ】                    【原作】
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた  →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第 4話(10/26 再会の迷宮(ラビリンス)   .→第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生         →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊        →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー    →第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔         .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口        →第25話
第13話(12/28) バトルガール       →第27話

第14話( 1/11) 秘密のスタンプ帳    →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話( 1/18) 地雷源と一緒       →第31話
第16話( 1/25) 嫌い×嫌い        .→第35話
第17話( 2/ 1) 運命のDATE        →第38話
第18話( 2/ 8) 罪は天使のように     →第42話
第19話( 2/15) 最期の儀式        .→第43話

※日にちはテレ東基準
780メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:53:34 ID:???O
今週どこまでやるのかな?
781メロン名無しさん:2009/01/24(土) 12:27:42 ID:???O
TV誌より

2/22 「月の誘い」
782メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:00:33 ID:???0
飛鷹編を丸ごと飛ばしてダクムン編に入るのかな。
783メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:10:48 ID:???0
残り話数も少ないし、その方がテンポ良いかもね >飛鷹編を丸ごと飛ばして
784メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:57 ID:???0
>>781
d。そうきたかー
そうしたらPV編のあとは飛鷹君に絡むところとモー子さんのバイトや家族の
エピソードを外して、蓮が冷たく当たる→社さんが蓮のケータイ壊す→
キョーコにDMのオファーが来てモー子さんに相談→土下座で和解
のあたりだけやるのかな。ちょっと物足りないけど、まあしょうがないのかな
アニメの展開を想像してるとwktkしてくるw
785メロン名無しさん:2009/01/24(土) 14:54:42 ID:???0
本スレに、2月からOPの曲が変わるって情報キテタ!
てことは天使キョーコと、もしかしたら未緒もOPに登場するってことかな
オラわくわくs(ry
786メロン名無しさん:2009/01/24(土) 16:02:12 ID:???0
10月始まりの2クールで2月からOPが変わるのか…
なんかタイミング的に遅いし、声優にキャラソン歌わせるからそれでも使うのかと思えば
歌手も変わるわけじゃないらしいし、変な感じだな

まあでも、映像が変わるのは今から楽しみだw
787メロン名無しさん:2009/01/24(土) 16:57:13 ID:???0
OPの人の公式サイト
ttp://www.thegenerous.com/media/
> 3/11(水)にリリースされる1stシングル「Heart」の収録曲「Renaissance」が、「Dream Star」に引き続き、
> TVアニメ『スキップ・ビート!』の新オープニングテーマ曲として、2月よりON AIRされます。

これか。この人1stシングルが映画の主題歌とか、やっぱりPUSH凄いんだなー
788メロン名無しさん:2009/01/25(日) 09:42:28 ID:???O
OP改変時期は矢沢娘の都合により決定しましたって感じだね
789メロン名無しさん:2009/01/25(日) 10:02:37 ID:???0
やっと日曜がキター! 今夜は自転車で爆走して「100点だ」までかな
それとも詰め込んでPVのオファーが来るところまでやっちゃうのかな
とにかく楽しみだ

>>788
その辺はどうなんだろうね。今のOPに制服姿があるから、
少なくとも代マネ編までは使う予定は初めからあったようだけど
790メロン名無しさん:2009/01/25(日) 17:01:43 ID:1cD9wZyUO
テレビ東京は視聴率がとれないのか、スキップビートを放送してない
791メロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:19 ID:???O
>>781
なんかエロイ響きだ…
792メロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:01:31 ID:???0
本スレに書いたらバレスレのほうでといわれたのでこちらで。原作って今のアニメ以降、恋愛方面に走ってますか?演劇方面に走ってますか?
俳優としてキョーコが成長していく様が描かれているんだったら原作も買おうかと思い悩んでいます。
よろしくお願いします。
793メロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:16:24 ID:???0
一言では言いにくいけど
恋人同士でベッタリ的な展開は皆無
無意識レベルだったり、好きだけど言わないままだったり
(蓮は自分は恋愛しては行けない人間だ…うんたらかんたら
この辺はまだ原作でも明らかにされてない)

まあ主に芸能界の仕事の話中心で展開する
794メロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:31:09 ID:???0
恋愛要素メインな話が続く時期もあるけど
今現在の雑誌連載では、恋愛皆無
新しいドラマの女性共演者相手に、キョーコは演技で頑張ってる

恋愛要素皆無にするのは、少女漫画的にも原作者的にも、ちょっと無理と思うからな
795メロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:47:40 ID:???0
なんで恋愛要素を拒むのかわからん
ヘタレンぐらいの方が親近感が湧くわ
でも松とくっつくのは勘弁な
796メロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:54:22 ID:???0
恋愛要素を拒んではいなんじゃない?
恋愛方面ばっかりじゃ嫌だと思うのは自分も一緒だ
せっかく演技やるんだから、演劇方面が充実した上で恋愛があるのが一番いい
797メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:34 ID:???O
>>795
そりゃ人によってスキビに求めるものが違うだけだろう
少女漫画だからある程度は仕方ないかもしれんが
私もあんまりベタベタしたのは好きじゃない
蓮キョ松キョ云々もどうでもいい
キョーコが活躍してればなんでもいいかな
798メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:38:50 ID:???0
いやもちろん恋愛一直線はやめてほしいけど
蓮のストレートなアプローチにキョーコ完全スルーみたいな
あの距離感が大好物なんだよ
あれを切るなんてとんでもない
799メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:54:19 ID:???0
まあ味付けだよね同じスポ根で言えば
ガラスの仮面の紫のバラに人とかも
カレイドスターはレイラさんだな。ケンは…あれ?いたのケン
800メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:07:52 ID:???0
話が逸れてるぞw

カレイドよりは全然恋愛色は強いけどな。
キョーコも恋愛スルーというか無自覚+自己封印だし。
801メロン名無しさん:2009/01/26(月) 02:56:05 ID:???0
今週も原作を知っててもおもしろかった
来週からいよいよPV編か。楽しみw
802メロン名無しさん:2009/01/26(月) 07:53:25 ID:???O
>>798
リーダーの好意もスルーなあの距離間も大好物ですノシ
803メロン名無しさん:2009/01/26(月) 08:36:37 ID:???0
原作だと「精神統一のための呪い人形洋服作り」っていう言葉だけで
済まされたところに、パジャマ姿+額に冷却シートの蓮人形が出てきてワロタw

ひとつ気になったのは、スープの具
原作読んだ時は喉が痛い蓮が食べ易いように小さくしてるんだろうと思ったのに、
アニメでは具が大きくてあれー?って思った。すごく細かいことだけどもw

人形キャプ(実況スレからコピペ)
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/62475.jpg
804メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:48:23 ID:dx7qjQ0TO
テレビ東京は視聴率がとれないのか、スキップビートを放送してない。花ゆめとかには放送中ってなってるのに
805メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:53:53 ID:???0
そうだね、スキップビートは放送してないね
放送してるのは「スキップ・ビート!」だね
806メロン名無しさん:2009/01/27(火) 00:24:45 ID:???0
イミフ
807メロン名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:20 ID:???O
思わず笑っちゃったじゃないか
808メロン名無しさん:2009/01/27(火) 07:31:43 ID:cAWPn1zbO
放送時間間違えてるのか月曜日午前2:00からであってる
809メロン名無しさん:2009/01/27(火) 08:04:45 ID:???O
うん合ってるよ。
私はちゃんと毎週、テレビ東京で午前2時から見てる。
たまに2時半になるよね。
810メロン名無しさん:2009/01/27(火) 12:16:06 ID:cAWPn1zbO
それでなのかなぁ今週も二時に起きて見たんだけど、真っ黒い画面(放送休止中)だった…今週は何時からでした
811メロン名無しさん:2009/01/27(火) 12:27:11 ID:???0
今週は午前2時からだったよ。一応言っておくと、日曜深夜ね
テレビ見るためにはチューナーの電源入れなくちゃいけないとか、
何かひと手間が必要なんじゃないか?
812メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:09:32 ID:cAWPn1zbO
う〜ん…一応いつも午前1:30-2:30までHDDで毎週予約してる。何週間か前にキュララのCMオーディションのところは録画されてたのに、それからは真っ黒だったり(今週)大食い選手権やってたり(先週)なぜだ…
813メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:34:25 ID:???O
大食い選手権??
814メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:36:53 ID:???0
大食い選手権は1/18深夜の放送後にやってた(1/19 AM2:40〜)
単純に時計が狂ってるんじゃないの?
815メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:57:02 ID:cUBwQHNe0
まあ、最近のHDD録画機だと2時間以内なら時間ずれても録画してくれるけどね
毎週勝手に録画してくれる、便利だよ
816メロン名無しさん:2009/01/27(火) 15:17:51 ID:???0
ID:cAWPn1zbOのHDDレコーダーが壊れてるってことか
817メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:53:03 ID:???O
しかし録画されてなかったからって、自分の録画ミスを疑わずに
「放送局が放送してない」って発想に行くのが凄いな
818メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:00:21 ID:cAWPn1zbO
そうか…HDDの時間狂ってるんだねいろいろありがとうございます
819メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:39:43 ID:???0
sage無しの携帯厨の頭なんかたかがしれとる
820メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:21:51 ID:???O
>>817
その上視聴率のせいにしてるし
釣りだと思ってたよ
821メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:25:24 ID:???0
しかも、>>790をスルーされたのに、翌日また言い出したし
完全に釣りだと思ってたよ
822メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:42:10 ID:cAWPn1zbO
sageってなに
823メロン名無しさん:2009/01/27(火) 19:43:41 ID:???0
>>822
原因わかったんだろ
二度とくんな低脳
824メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:12:11 ID:???O
>>822
初心者の質問@2ch掲示板
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/qa/
825メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:23:09 ID:cAWPn1zbO
ありがとう
826メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:35:30 ID:???O
なんか和んだ(*´ω`)(´ω`*)
827メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:23:58 ID:???0
>>778
視聴率推移 修正・補完

*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13

*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
828メロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:29:23 ID:???0
わーい次回からガンダム00のヒロイン役の恒松さんが出演するらしい
嬉しいな…次何の話だっけ?
829メロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:32:46 ID:???O
あれは既に“ガンダム”じゃないよ…w
830メロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:34:23 ID:???0
次はショータローのプロモ編だね
新キャラはポチリとミルキちゃんか
831メロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:36:39 ID:???0
あ、じゃあミルキちゃんのほうかな。ポチリはないだろうし
別にガンダムじゃなくてもいいけどあの人の声結構好きだから
832メロン名無しさん:2009/01/30(金) 15:33:48 ID:???0
刹那とマリナがイチャイチャするんですね
833メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:30:05 ID:???0
おおっとw
834メロン名無しさん:2009/02/01(日) 17:53:03 ID:???O
今日は敵に塩を送って終了かな?
835メロン名無しさん:2009/02/01(日) 23:49:41 ID:???0
プロモ編で3話か〜
蓮の出番が…
836メロン名無しさん:2009/02/02(月) 02:42:02 ID:???0
>>834
BINGO! 予想通りでしたね

キョーコがプロモの話を聞いた時の、黒い亜空間が渦巻いてるところでワロタ
つかOP変わるの今週からじゃなかったんだね
話の区切り的に今週からだと思ったのに、来週からじゃますます中途半端じゃないか
本当に中の人の都合なんだなー
837メロン名無しさん:2009/02/02(月) 03:37:30 ID:???O
一週間長いなぁ…
838メロン名無しさん:2009/02/02(月) 06:18:48 ID:???0
翼が黒く変わるキョーコのシーンがどうなるか楽しみ
839メロン名無しさん:2009/02/02(月) 09:13:03 ID:???0
「美森」のイントネーションおかしくない…?

あれじゃあだ名を「ポチリ」に出来ない気がするんだけど
840メロン名無しさん:2009/02/02(月) 09:51:23 ID:???O
久しぶりに見たらもうデレッデレだなw
841メロン名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:30 ID:???0
今回はいままでのなかで一番好き
作画も良かったしキュララのコマーシャル見れたのが良かった。
ポチリの設定はなんで変えたんだろう。そこはちょっと残念。
842メロン名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:11 ID:???0
今回も楽しかったけど、
ラブミーユニフォームが夏バージョンでなかったのが残念だ。
843メロン名無しさん:2009/02/02(月) 16:43:29 ID:???0
4週振りくらいに公式の予告動画がうpされてるね
中の人はもうちょっとしっかり更新して欲しいよねぇ

それにしても尚の悪魔姿って、妙にこっ恥ずかしく感じるなw
原作では7巻表紙があるとは言っても本文は所詮は白黒で、元々の髪も
白抜きで表現されてるからすんなり受け入れてたんだけど、
カラーでしかも動いてるのを見たら妙な笑いがこみ上げてくるww
844メロン名無しさん:2009/02/02(月) 16:52:23 ID:???O
銀髪に赤い瞳にあの声だと血を吸われそうな気分になる
845メロン名無しさん:2009/02/02(月) 16:55:39 ID:???0
>>843
それキョーコとポチリにも感じたよ…
あのいかにもなまっ黄色がwww

作画今回良かったかなー
正直微妙だと思った
特にキョーコと蓮
846メロン名無しさん:2009/02/02(月) 17:52:00 ID:???0
松は綺麗かな?と思った、ところどころ

>>843
自分は逆になんか、原作で恥ずかしかったけど予告見たら結構普通に感じた
あんまりキラキラしてないからかな
あとなんか顔とかのバランスが普通だった気がする、特に松。予告見た限り。
847メロン名無しさん:2009/02/02(月) 17:54:15 ID:???0
ポチリとキョ-コ同じクラスメートの設定がなくて残念。
ポチリがキョ-コの名前言おうとしたとき怨キョに金縛りされてたのが見たかった。
848メロン名無しさん:2009/02/02(月) 18:19:30 ID:???0
今週は3話分詰まってたけど、来週もそうなのかな
タイトル的には3話分収めないと合わなくなっちゃうのはわかるんだけど
それにしても駆け足だよね
849メロン名無しさん:2009/02/02(月) 18:54:41 ID:???0
天使キョーコ登場シーンはガラスの仮面で言えば「アルディス登場」くらいの重要シーンだな。
俺はアニメのガラスの仮面見てないんだが、どうだった?
850メロン名無しさん:2009/02/02(月) 19:18:26 ID:???0
アニメはどこで切るんだろ?
監督が立ち直って「俺たちのDARK MOONはこれからだ!」か?
851メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:04:43 ID:???0
不破のプロモを連が見たり、世間の反響が出るのって14巻くらいだっけ。
852メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:06:43 ID:???0
PV編好きだから細かい設定省かないでほしかったな・・・
853メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:07:35 ID:???0
全体の構成の関係で仕方ないかなー
自分も見たかったけど 学校のポチリ可愛かったし
というか小ネタを、テンポや尺の許す限り原作に忠実に入れてるから、
監督とかは、できれば入れたいけどどうしても入らないんだろうなーって感じがするので

省くのは仕方ないとして、それでも上手い省き方してるなと思った
あと原作のフォローで追加するセリフやカットを、最小限の量で上手く済ませてるなと
854メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:13:32 ID:???0
社さんがたくさん出ててうれしかった
特に頬染めてる社さんがよかった
855メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:25:50 ID:???0
>>853
「寝ても覚めても悪魔を殺したいと思ってた」とか、入れ方が上手かったな
856メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:31:44 ID:???0
時空が歪んでて良かったw
857メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:32:01 ID:???0
まぁしいて言えば、
ポチリがキョーコにいきなり敵意持つのが
不自然といえば不自然かも

来週、ポチリが「キョーコが嫌いだから出来ない」とか言って泣くシーンもやるんだろうか…
858メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:23:02 ID:???0
原作うろ覚えなんだけど、今回敦賀さんが沖縄に行ったのって
マンガだとビーグルとかあの辺で行ったやつ?
859メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:30:46 ID:???0
>>858
違うよ
今回のは沖縄かどうかも出てないんじゃないかな?
敦賀さんの沖縄ロケはダークムーンが始まった後になる
860メロン名無しさん:2009/02/03(火) 08:57:00 ID:???0
いちいち怨霊で口封じるのはなんかなぁ
無くて良くなったと思う
861メロン名無しさん:2009/02/03(火) 10:25:32 ID:???0
>>850
PV出たことを敦賀が知ったあたりで3人の心境変化を描いて終了だと思う
862メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:44:46 ID:???0
>>859
いや、今回の確か空港で沖縄ポスター映ったんだよ
だからあれ?と思ってさ…
863メロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:03:08 ID:???0
尚の声と話し方がいやだ
蓮が好演されてるだけに差が大きい
なんで尚の声優はあんななのーーー
864メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:16:56 ID:???0
>>862
写ってたよね、すっごいしょぼいポスターがw
そのポスターはねえだろ!と突っ込んでしまった
865メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:39:14 ID:???0
>>862
写ってたっけ…そこまで見てなかった
でも社さんは地方ロケとしか言ってなかったし
どのみちダクムン編の沖縄ロケとは関係ないはず

>>860
えええええええええええ
あれ最高じゃん
キョーコの口から怨キョ出てきてたりするのとか!
866メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:50:30 ID:???0
>>857
ポチリはキュララのCMを事務所の力でとったと思ってるからキョーコをチクチクやってるんだから、
学校の同級生設定がなくても平気じゃない?
泣くシーンはショータローとキョーコが幼馴染だって判明してからだっけ?
ちょっと覚えてないけど、そこは後々にも意味が出てくるとこなんで、
泣くシーンまでは省かないんじゃない?
867メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:54:06 ID:???0
まあ確かに初対面にしては敵意むき出しすぎかも>ポチリ

泣くシーンは幼馴染ってわかったあとだけど、
その日初めて会った人間を「嫌いだから出来ない」ってのはちょっとww
868メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:19:20 ID:???O
好きな男の子に近づく女は皆んな嫌!!て感じ?>ポチリ

今回はミルキちゃんの腰に回した松の手を見ながら、
「奴が他の女に対する態度見て、改めて自分は“家政婦”だったんだわ…」
みたいなつぶやき(?)がちょっとセツナス(´・ω・`)
869メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:30:32 ID:???0
このプロモを見て敦賀が焦りを感じたり、その後の事件で不破の意識が変わったりするのが楽しみだけど、すごい先なんだよな…
アニメだと順番入れ替えないと2クールに入らないだろうな
870メロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:03:40 ID:???0
>>869
それは…もんのすごい先だねw

個人的には、キョーコとモー子さんがカラオケでコイバナ?するシーンが
是非とも見たい。
871メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:21 ID:???0
>>870
「敦賀さんってあんたの事好きなんじゃない?」で固まるやつかw
アニメならではの効果音とか演出が楽しみだ
872メロン名無しさん:2009/02/04(水) 05:15:20 ID:???0
スキビは24話までだよね?
ノダメみたいに2期、3期とか続くといいのに
873メロン名無しさん:2009/02/04(水) 05:22:31 ID:???0
でも今回のアニメで期待した人がダクムン編とか見ても
面白いと思わないんじゃないかなぁ
モノローグとか心理描写が増えて、蓮がらみの部分はとくにシリアスな場面も多くなるし
それにレイノに襲われかける場面はキョーコかわいそうだからあまり見たくない
874メロン名無しさん:2009/02/04(水) 05:28:23 ID:???0
>>863
一日の長有りで、たしかに蓮の中の人は上手いけど
尚はあれはあれでわざとじゃないのかい?
好感持たれたらだめでしょ、この役
875メロン名無しさん:2009/02/04(水) 05:35:59 ID:???0
17話で7巻ってペースだからなー。
24話だと、10巻くらいまでか?
876メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:51:49 ID:???0
原作過去ログ漁ってみたら、当時の読者の予想合戦の熱さが凄かったw
ttp://www.geocities.jp/comic_log/1069461700.html
877メロン名無しさん:2009/02/04(水) 07:05:17 ID:???0
今回は普通に尚とのラブラブターン?とは思ったが、
さすがに早いのでフラグだけ立てた、って話なんだよな。

ダクムン編はある意味、ビーグルの前で終わっているから、
それで良し。
878メロン名無しさん:2009/02/04(水) 07:32:46 ID:???0
尚とラブラブターンって、
そもそも尚とラブラブになる日が来るのかどうかすら怪しい…

>>877
ビーグル登場前まで、つまり13巻までやるのは不可能じゃない?
しかしどこで切っても中途半端だなぁw
879メロン名無しさん:2009/02/04(水) 08:05:32 ID:???0
いや当時、蓮と尚を交互にやると踏んでたのでw

でもダークムーンの成功(の第一報?俺達の記録をうち立てるのはこれからだEND)
辺りで終わるのが一番きれいだと思う。
まあそうするとすぐの続編がない場合、2期がかなり始めにくくなるけど、まあしょうがないやね。
880メロン名無しさん:2009/02/04(水) 08:34:09 ID:???0
いやその「俺たちのダークムーンは(ry」までに至るまでが
かなり長いんだよ
881メロン名無しさん:2009/02/04(水) 08:52:12 ID:???0
長いよな
キョーコの役作りと蓮のスランプからスランプ脱出があってだっけ?
普通に飛鷹編入れて、監督と蓮が握手してキョーコに手を差し出したとこでシメたほうが
スッキリと終われそうだし、2期とかもやりやすそうな気がするけど、
ダークムーンのとっかかりがどこらへんまでを指すのかわからないよな
キョーコの役作りくらいまでなのかな?
882メロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:23:17 ID:???0
>>881
キョーコが役を掴んで、ようやく撮影開始(ほぼ10巻終わり)までやったら
嬉しいけど、それはそれで酷な終わり方だよなぁw
883メロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:30:59 ID:???O
だめだラブラブターンが気になりすぎる。
それはどんな踊りなんだ?
884メロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:08:20 ID:???0
ダークムーンやらなくて良いからプロモ編もっと丁寧にやって欲しい。
885メロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:41:09 ID:???0
>872
1巻2巻2話ずつで計4話
3巻〜9巻が3話ずつで計21話

25話まで
886メロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:30:03 ID:???0
>>882
ダクムン編は仲村さんいわく
蓮の章(11巻以降)がメインらしいから、
そこでブツ切りされるとなーww
887メロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:17:35 ID:???0
次回予告で尚がひっかけた罠?で京子の正体がばれるとあったけど
どんな罠?
888メロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:24:40 ID:???0
キョーコがほしがってたコスメにキョーコ自身が命名した名前を言わせた
白鳥型のビンに入ってた香水かなにかを「オデット」だとか
889メロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:49:20 ID:???0
バレた後に開き直った京子と尚がどんどん面白くなっていくんだよな
890メロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:09:56 ID:???0
互いに「あいつの事は自分が一番よく知っている」と思ってるが、実は知らない事だらけだったのがわかってくるんだよな。特に尚。
891メロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:41:53 ID:???0
尚は軽井沢編で京子に告白しようとしてるけど
あの女ったらしが急に好きだとか言っても信用できないよね?
それとも蓮みたいに二十歳くらいで落ち着いていい男になるのかな?
16歳のなんにでも好奇心MAXな次期といろいろ経験済みの20歳じゃ
尚の負けが目に見えてある意味不憫だ
892メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:42 ID:???0
889さんと890さんレスありがとう
1話で尚はきょうこを馬鹿にしてたっぽいからね
尚が京子にだけ手をだしてなかったのはなんでだろ???
893メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:35 ID:???0
888さんもトンクスでした 
894メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:20:44 ID:???0
>>892
いや、尚は童貞説もあるぞw
実は尚にはキョーコを捨てた意識はなくて、まだ自分のものだと思ってる。恋愛感情は今の時点ではないけど。
895メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:24:05 ID:???0
>>891
あの場面て「好きだ」ではなく「好きにできるのは俺だけだ」
と言いたかったんじゃないかと私は解釈している
896メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:45:33 ID:???0
>>894
なるほど!捨てた意識がないのかーすごく俺様だねw
童貞だったら100歩譲って尚&キョーコを応援したいね
まあでも現実的になれば芸能界だから枕営業とかあってもおかしくないよね
蓮は百戦錬磨で汚れてるって言えばそうだし
>>895
尚は軽井沢以来動いてないので早く動かして欲しい
キョーコのすごさに今更気づいてもねえ まあ間に合えばいいけどね
897メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:40:48 ID:???0
DVDだけで見たらちょっと厳しそうだな2期。まあ大方予想してたが
花ゆめとコミックスの販促効果アリと判断されて2期無理…かな
898メロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:56:42 ID:???0
尚が童貞とかありえない…
もうそれはギャグ的な仮説でしょww

まあ尚が童貞かどうかよりも、
キョーコに手を出してなかったことだけは褒めたい
そこだけは評価できるわ
899メロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:05:37 ID:???0
>>898
そんなことを両親にチクられたら
なにがどうでも、家に連れ帰られて結婚させられて、旅館を継がされると思ったとか
そういう部分も一応あったと邪推
900メロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:31:46 ID:???0
全然女に困って無くて、お手伝いが全く好みじゃないなら、
そりゃ若かろうとおばさんだろうと一緒だろう。
901メロン名無しさん:2009/02/05(木) 05:11:04 ID:???0
中学卒業と同時にキョーコと同棲しててなにもなかったってどんなだよ
902メロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:22:24 ID:???O
>>901
東京来て事務所入って芸能界のレベル高い女に接し始めたら地味なキョーコが全く目に入らなくなるのは自然かも
しかもマネージャーが好みぴったりだったんだし
>>899-900の理由でも十分だと思うけど
ケダモノじゃあるまいし、困ってもいないのに好みじゃない女にまで手を出す必要ないだろう
903メロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:36:55 ID:???0
尚はキョーコのこと女だって思ってなかったってことだろうな。
自分がやりたくないことを押しつけるためだけに連れてきたわけだし、
なんか女でもなく人間でもなく便利に使える物扱いしてた感じ。
904メロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:23:20 ID:???0
自分の言うことなんでも聞く、妹みたいなもんだろう
最近じゃ兄妹の変な漫画が多いから、例えにならないけどw
905メロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:03:17 ID:???0
尚って形容すると人でなしとか畜生とかだね
とてもヒロインとくっつけるとは思えないけど
今のところはどっちとくっついてもおかしくないよね
906メロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:53:57 ID:???0
>>904
自分も尚にとってキョーコは、幼い頃から一緒に暮らしてて
もはや家族同然なんだろうとは思う
これでキョーコが尚好みの容姿に育ってたらムラムラw したかも知れないけど
それでも「妹」に発情ってのは難しいと思う
907メロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:24:11 ID:???0
>>904
一番身近で言うことを何でも聞くショーコを試しに・・・いろいろ試す
ってのはあるでしょう 血がつながってても兄と妹は別の部屋にするし
他人のキョーコには平気でいろいろ試しそうなもんだけどな 俺様尚だからこそ
908メロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:37:11 ID:???0
>>907
何を言いたいの?わかりやすい文章で書いて。
909メロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:54:59 ID:???0
君らTL読み過ぎw
910メロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:09:55 ID:???0
尚は京都にいる頃ですら地域中の女の子からモテてたんだから、
わざわざキョーコなんぞで試さずとも
自ら寄ってくる女はくさるほどいたんだろう
911メロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:21:35 ID:???0
幼稚園のころからモテてたみたいだしね
912メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:11:52 ID:???0
原作を途中まで読んだけど、中学生キョーコが可愛すぎてびっくり
あんな純情健気な可愛い少女をよく家政婦扱いできたなぁ

でも結局は好きになるんだよね?尚はキョーコのどういうところに惹かれたの?
913メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:29:58 ID:???0
>>912
心の底では元から好きだったんだと思うぞ。
ただ、「この俺様にふさわしいのは、こんな女じゃない」とブレーキかけてただけで。
詳しくは14巻まで読めばわかる。
914メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:41:27 ID:???0
ブレーキっていうのは何か違うような…
それは蓮のほうじゃん

尚は昔は単に独占欲を持ってただけだと思う
恋心なしに独占欲だけ発揮されてたから下僕みたいに扱ってたんだと
915メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:13:51 ID:???0
キョーコのことを気になり始めたのは、キョーコが綺麗になったのと
蓮と仲がいいのを知ってからだからなぁ>尚
今さら遅いとしか言いようがない

もし、キョーコとくっつくとしてもキョーコにしたことへの反省と後悔、
心からの謝罪があってからにしてほしい
916メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:28:27 ID:???0
女ったらしも治して欲しいなぁ
じゃないとキョーコとはくっついてほしくないわ
917メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:31:30 ID:???0
いやそもそもくっつかないだろう>尚とキョーコ
918メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:39 ID:???0
蓮の過去(主に女関係)が暴かれたとき蓮派が減るのは確実だと思う
今まで過去の女の詳しい話がないけどさ

尚はある程度したら落ち着くと思うよ いつまでもぎらぎらしてることはないでしょ
919メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:30 ID:???0
>>913
コミックス買ってきます

>>915
キョーコが許すのだろうかw
くっついた二人も見てみたいけど、ライバル関係のままでもいてほしい
920メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:55:37 ID:???0
蓮派が萎える女関係の過去…
付き合ってた彼女が妊娠→中絶させるとか?
このくらいしか思いつかん
けど本人としては「大事にしてきたつもり」らしいしなー
921メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:57:20 ID:???0
>>910、911 子供の頃もてる=経験豊富とは限らないよ
キョーコは小さい頃可愛い子設定だよね 
お茶のシーンでは女将修行だったんだとか回想してたし尚の親公認=これはすごいぞキョーコ
922メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:00:02 ID:???0
可愛い子設定じゃなくて地味で色気のない女設定だってば
923メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:01:16 ID:???O
有能だから尚の親に可愛がられた(そのために頑張った)だけで可愛い子設定なんてなかったよ
924メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:01:48 ID:???0
>>918
女関係のことわかったぐらいで蓮派減るかなぁ?
蓮はフェミニストだから、彼女に対してきちんとしてそう。
925メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:03:01 ID:???0
アニメで蓮が回想してたキョーコの作画はかわいかったな
一話のキョー子は確かに地味で色気がなかったな
926メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:04:19 ID:???0
尚にはまともな過去カノは一人もいないよね きっとw
927メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:21:13 ID:???0
>>920
妊娠→中絶はないだろw
蓮になってからは紳士の仮面外してないっぽいし、
蓮になる前も親があれだからそこらへんはそつなくやってそう
尚のほうもアイドルだかシンガーとしてだか芸能人としてやってくつもりでいたんだから、
そのへんは気をつけてたんじゃないかな?

蓮は年相応以上に大人なんで女関係の問題がなさそうで、
尚は年相応以下に子供なんでやっぱり女関係の問題がなさそうって印象
928メロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:27:07 ID:???0
ショータローはバカっぽく見えてもあれで結構賢く付き合う女選んでそう。
大人に限るって言ってたし。
929メロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:46 ID:???0
30代で尚と京子が京都の老舗継いで子供がいてもおかしくない
で蓮は俳優続けてる
まあスキビのエンディングはどうするのか知らないけど
930メロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:51:43 ID:???0
>>924
向こうで役者やってた頃の蓮(クォン)は荒れてたっぽいからな〜
若気の至りで彼女を傷つけたり、なんせ二度と大事な存在を作るまいと
思わせるくらいの何かは有ったはず・・・

というか、いつも身につけてるネックレスが
過去の出来事と関係してるんだろうなぁ・・・とは思う。
931メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:01:21 ID:???0
>>930 蓮のモトカノはハリウッドにいるのか?それじゃ街や局でばったり会うってのはなさそうだね
二度と作るまいってとこかなりインパクトあるよね・・・絶対なんかやばいことありそうだ
若い分だけ尚はまともかも・・・最初の恋愛相手はキョーコになりそうだしね
932メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:05:04 ID:???0
尚はマネージャーの祥子さんとお似合いだと思う。
933メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:10:18 ID:???0
>>930
蓮のトラウマは女関係の話じゃないと予想してる。
もし女関係なら、知ってるはずのローリィが
スキャンダル無さ杉とか怒ったり
過去の彼女たちについて「本気じゃなかったんだろう」とか言ったりしないと思うし。

>>931
蓮のモトカノ達なら、顔は見えないけど12巻でちらっと出てくるよ。
エロい体してますw
ちなみに蓮もキョーコが初恋だよ?
934メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:19:21 ID:???0
祥子さん嫌いだから松xキョーコのがマシ
935メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:41:02 ID:???0
まあ作者女だからわかんないだろうけど、
あの状況なら絶対キョーコのつまみ食いは男なら絶対する。
断言できる。全く興味がなくて、小間使いであって、他にいくらでもいい女がいても、だ。
男にとって女は数、だから。
936メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:46:22 ID:???0
>>935
まぁ、現実世界だったら一回くらいあるかもね。
しかし尚はああみえて賢いからそんなヘマしない。
937メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:53:55 ID:???0
ヘマっつうかそんなのヘマにならん。
938メロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:02:38 ID:???0
少女漫画の中の男はリアル男とは違う生き物なんだから、
「男ならしてるはず」ってアホなこと言うなって。

女だって、少年漫画の中の女見ながら、「こんな女いねーよ」って
思いつつも、盛り上がる男を生温かく見守ってやってんだから、
お互いさまなんだよ。
939メロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:15 ID:???0
してない設定だからしてないってだけだな
現実なら、普通ならとかイミフ
940メロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:20 ID:???O
>>938
なんかすごい納得したw
スレチだけど空き缶を美少女に見立てて萌えられる少年漫画があって衝撃だったw
941メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:46:53 ID:???0
なんかしてない明確な理由があるといいんだが。
単純に妹的視点で勃たない、辺りが無難かな。
まあファンタジー少女漫画だからどうでもいいか。
942メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:48:57 ID:???0
尚が手を出さなかった理由の予想は上でさんざん語りつくされてるじゃん
943メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:56:46 ID:???0
愛を知らないアクマ=尚
恋愛は2度としないと決めてる女=キョーコ
恋愛を己に禁じてる男=蓮
どれとくっつく展開もアリで、よくできている
944メロン名無しさん:2009/02/06(金) 03:07:23 ID:???0
どれと、っつーか「どっちと」かな?

でも正直、ショーとくっつく展開は無しだと思うw
PV編までならともかく20巻まで読むとね
945メロン名無しさん:2009/02/06(金) 05:38:02 ID:???0
>>942 どれを読んでも納得いかないから議論が続くんだよ
いっそのこと作者が尚の過去の気持ちを描くのが一番いいんだけどなあ
16才で駆け落ちしたのにやってないなんて…なんでやねん
946メロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:12:56 ID:???0
俺はすごく納得できるんだが。
納得できないと思うのは、一人っ子であまり女の子と親しくした事がないタイプか?
尚の年齢とか考えると、童貞でも不思議ではないと思う。
どんなにモテようが相手がその気だろうが、現実に女の子に初めて手を出すプレッシャーはものすごいぞ。
尚みたいなタイプだと、「初体験で絶対に失敗したくない」という思いが人一倍強いはず。
947メロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:37:15 ID:???O
このやり取りで判明したのは
「16で同居」=「やる」
という方程式しか成立しない奴がいる、って事か…
948メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:22:23 ID:???0
>>945
世間的には駆け落ちでも、尚は単に使用人を連れて上京しただけのつもりでしょ
まず最初に見る視点が違うから納得できないのでは?
949メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:24:01 ID:???O
あのまま京都にいたら「そこら辺の地味でつまんねー女」と結婚させられて跡つがされる、
って思ったから家飛び出して来たのに、何でそいつとやんなきゃなんないの、って話じゃないの?
だいたいキョーコって、同居中は寝る間も惜しんで働いてたんじゃ?
950メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:25:12 ID:???0
このマッタリとした流れで、次ぎスレ950で立てるのはちょっと早すぎる気がしないでもないね

>>945
表面的にどう見えようと実際は駆け落ちじゃないんだって、ただの上京
キョーコが選ばれたのは気を使わなくていい、家事一般ができるっていう便利さを考慮した結果

これは想像でしかないけど、尚にとって女よりはまず歌の仕事をとるほうが先、
トップに立つほうが先なんじゃないか?
どうもトップに立てばトップに相応しい女が寄ってくるって考えてるらしいし、
安い女を抱いたりしたら自分の価値が落ちるとでも考えてるんだろう
あと、性欲でがっつくなんてかっこ悪いとか考えてたりもするかもしれない
カッコいいか悪いかで見たいテレビを見たり見なかったりするみたいだから
951メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:28:24 ID:???0
って、950を踏んじゃったよ
どうしよう?
立てるならやってみるけど…>>970あたりでもよくないか?
952メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:38:25 ID:???0
一応次ぎスレ用のテンプレ修正を載せとくよ
その他情報は>>4までぽかったんで直したけど、違ったら改めて訂正してください


ここはアニメ「スキップ・ビート!」のネタバレスレです。
アニメで未放送の原作話、ネタバレを含む感想や話題はこちらでどうぞ。

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

◆関連サイト
テレビ東京公式:http://ani.tv/s-beat/
花とゆめ公式:http://www.hanayume.com/hanayume/
白泉社メディア化情報ページ:http://www.hakusensha.co.jp/anime/com/
Wikipedia :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88!
アニメ公式(台湾):http://www.my-cartoon.tv/skipbeat/

◆前スレ
スキップ・ビート! ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/

◆関連スレ
スキップ・ビート! Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232905500/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233839301/

その他の情報は>>2-4あたり
953メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:47:39 ID:???O
970でもいいんじゃないかな、まだ次回まで日があるし

>>945
駆け落ちどころか尚はキョーコの気持ちをしって利用してただけ
「来てくれないかと選択の余地をやったんだから尽くすのは当たり前」と逃げ口上まで用意していたのにやっちゃったら言い逃れできないよ
結婚詐欺みたいなものだ
954メロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:52:48 ID:???0
>>953
良かった、勝手に決めていいものかわからないでちょっと困ってたんだw
じゃあ、改めて>>970次ぎスレ立てお願いします

>>3の修正
確定情報→予想→注意書きの順にしときましたが、まずかったら直してください
アニメの話数とか確定情報でてるのか、調べてみたけどわからなかったんでそのままです


Tips

・アニメはDARK MOON編のとっかかりまで。
 誰が誰をどう思っているのか、ある程度わかるところまでは。
 蓮の感情がキョーコに対してどういう変遷をしていくのかは描くつもり。
 12月刊行のCharaberrysより
 (中嶋敦子氏×佐山監督のインタビューより抜粋)

・OPの人の公式サイト
 ttp://www.thegenerous.com/media/
 > 3/11(水)にリリースされる1stシングル「Heart」の収録曲「Renaissance」が、「Dream Star」に引き続き、
 > TVアニメ『スキップ・ビート!』の新オープニングテーマ曲として、2月よりON AIRされます。

・2クール全26話じゃないかというのが、今までによく出てきた予想です。

・原作スレでは尚のことを本名である松太郎を略して松と呼ぶことが多いです。
 ですので、松=尚と思って下さい。
955メロン名無しさん:2009/02/06(金) 09:23:37 ID:???0
>>945
納得できてないのは945だけだろう。
今までの話を読めば尚の気持ちが分かるからわざわざ過去の気持ちを描く必要ないよ。
945は尚がキョーコに手を出してて欲しかったのかな?
956メロン名無しさん:2009/02/06(金) 09:33:45 ID:???0
>>954
自分も次スレは970でいいと思うよ
話数は25話で確定のはず
DVD全9巻(確定)が、1〜2巻が2話収録(合計4話)、3〜9巻が3話収録(合計21話)だから
957メロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:11:10 ID:???0
>>955
俺も納得はできない、というか不自然だと思うよ。
つかここID出ないか。まあどうでもいい問題ではあるんだけど、
男ならそう思うってのは忘れないでくれ。
958メロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:31:45 ID:???0
男と女は脳の作りが全然違うからねぇ
恋愛したい盛りのタゲ層〜20代のお姉様方には理解しづらいと思うよ(´・ω・`)
959メロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:35:19 ID:???0
↑ごめん、素で深夜アニメだってこと忘れてた
「原作」タゲ層ね
960メロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:37:47 ID:???0
ていうか>>938に尽きると思うんだけど
おまいら何をむきになってやってるやってないを言い合ってるんだよw
961メロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:36:57 ID:???0
設定上の話にムキになってもなあ、キャラにもしてないって言わせてるし
キョーコがウブだって設定にもかかわってるんだから、やってたらキャラ設定自体も破綻する
962メロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:37:25 ID:???0
>>960
しかし、そういう言い争いこそ男も女も楽しんでる作品スレでの様式美だと思う

ということでアニメ版でキョーコはモー子と結婚して2代目だるまや大将になりましたEndが良いと思うな
963メロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:59:12 ID:???0
>>955
どう見ても一人だよね。
漫画の設定に納得できないとか言われても、
じゃあキョーコが怨霊とばすのは納得できるのかと。

そもそも、尚の気持ちなんて1巻で存分に描かれてる。
「家政婦みたいじゃなくて、ガキのころからそんなもんだった」
「あいつが俺のために身を粉にして働くのは当たり前」etc
964メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:05:27 ID:???O
蓮の方がよくわからん
今まで何人もの女と付き合ってきたのに恋をした事がないってどういう事だ
どういう付き合い方してきたんだろ
965メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:49:05 ID:???0
>>964
相手に「他に好きな人が出来たの」と言われたら
笑って身を引けるような付き合い方、これっぽっちも引きずらず、未練もなく執着心ゼロ

しかし本人はそれでちゃんと恋をしてるつもりでいた
「だって俺は彼女の幸せを祈って……」とか、その彼女が自分の元を去ることが自分にとって痛くも何とも無いレベルだとわかってない
本人わかって無いが、付き合ってる彼女には見抜かれて去られる事の繰り返し
966メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:51:48 ID:???0
>>964
社長の説明でよくわかるだろ。
ただ、あの基準だと世の中の恋愛の大半は偽物という事になるが。
967メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:38 ID:???0
実際、世の中の大半の人間は社長基準の「本物の恋」なんてした事無いんじゃないの?w

真実の心が、真実の愛が伴ってこそ恋と呼べるんだってのが
愛の伝導師な社長のポリシーでしょ

ちょっといいなとか、付き合う異性がいないと寂しいなとか、やる相手がいないと手持ちぶたさだぜとか
そういうのは社長基準じゃ恋とは呼ばないんだよ、きっとw
968メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:47:48 ID:???0
9巻だか10巻のキョーコの昔回想シーンに「しょーちゃ〜ん」って腕に抱きつくシーンが
あったけど、あれを見る限り二人はとっても仲良しなのが伝わってきたよ
松は東京へ来て人が変わったんだね 
大人な女性しか相手にしないのは仕事で早くのし上がるためだよねぇ
私もしょちゃんは童貞に一票www
969メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:54:47 ID:???0
本スレでも同じ話題になっててワロタ
970メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:55:07 ID:???0
ついでにスレ立て行ってみる
971メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:03:25 ID:???0
次スレ
スキップ・ビート! ネタバレスレ STAGE.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233917845/

>>954さん、テンプレありがとう
972メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:04:24 ID:???0
>>971

原作スレも避難所も最新号でドン引きだなw
973メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:11 ID:???0
視聴率推移

*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13

*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
974メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:56 ID:???0
>>971
スレ立て乙。

次号の花ゆめの付録はいいね!
ところでスキビのゲームは買うのかい?
975メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:14:44 ID:???0
サブタイトル比較

【アニメ】                    【原作】
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた  →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴         →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち     .→第5話
第 4話(10/26 再会の迷宮(ラビリンス)   .→第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状    →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生         →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊        →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー    →第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔         .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口        →第25話
第13話(12/28) バトルガール       →第27話

第14話( 1/11) 秘密のスタンプ帳    →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話( 1/18) 地雷源と一緒       →第31話
第16話( 1/25) 嫌い×嫌い        .→第35話
第17話( 2/ 1) 運命のDATE        →第38話
第18話( 2/ 8) 罪は天使のように     →第42話
第19話( 2/15) 最期の儀式        .→第43話
第20話( 2/22) 月の誘い          .→第54話

※日にちはテレ東基準
976メロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:02:31 ID:???0
>>971
乙です

>>974
内容が出てこないうちはなんとも…
ただ、漫画原作のゲームって大体面白くない…ような
977メロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:59:22 ID:???0
>>975
飛鷹くん、存在抹消かよ…
978メロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:00:00 ID:???O
>>971
スレ立て乙!
979メロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:07:25 ID:???0
>>963
自分、怨霊はイマイチかな…
他は好きです。
980メロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:58:36 ID:???0
>>971


原作まだ読んでないけどこのスレ見てるかぎり尚ってそのうち
キョーコを好きになるんだよな。
どんなシチュでそうなるのか今の展開を見てるとイチ想像がつかない。
981メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:31 ID:???0
女として範疇外のキョーコならともかく
好みど真ん中の祥子さんと半同棲してて童貞なわきゃーない。
つか、童貞が女の子に「キスして…」とか言われて
おーいいぜいいぜとか言わないんじゃw
982メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:32 ID:???0
>>975乙!
アニメと原作のサブタイを見比べると後半はかなり話を詰めてる感じだね。
20話が原作54話(9巻の最後)の内容をやるとしたら、
21〜25話はコミックス10〜13巻あたりをやるのかな? 
983メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:52 ID:???0
>>980
女扱いしてなかっただけで、嫌ってたわけじゃないからな。
段階を踏んで盛り上がっていくけど、アニメだと決定的なところまで進まないと思う。
984メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:46 ID:???0
ショータローが自覚するには14巻くらいまでいかないとならないからね〜
まず無理だなぁ
985メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:37:54 ID:???0
PVの影響が出始めるまで長いからなぁ…
ある意味リアルなんだが
986メロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:32 ID:???0
アニメから入って最近一気読みしたんだけど
ショータローが何気に才気あるキャラだったのに吹いた

ショータローがキョーコを恋愛対象として再認識する瞬間は
明確には描かれてないように俺も思ったな
まあやっぱPVの件からなんだろうか

もう一回読まんと駄目だな
987メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:17:08 ID:???0
というか天才になるの早かったなぁ、という印象なんだがw
988メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:19:17 ID:???0
もともと天才なんじゃないの?w
でもまあ、あれで単にアイドルとしてキャーキャーさわがれてるだけって設定だと
小物すぎて当て馬にもならんからねぇ
989メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:26:17 ID:???0
まあ元々天才設定だよな
編入試験もオール100点だし、女中見習いもソツなくこなしてたし
990メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:34:41 ID:???0
いや、ショータローが

まあキョコタンももともと天才ですお
それ以上に異様なまでの努力家だけど
991メロン名無しさん:2009/02/07(土) 05:05:27 ID:???0
ショータローは、もちろん、地元でキャーキャー言われてるくらいの才能で
だからこそ、上京のアテもあり、その先も事務所が面倒見てくれたんでしょ
992メロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:02:34 ID:???0
いやうん、物語冒頭から1位連発とかって言葉があるように
ちゃんと実力兼ね備えているんだね。いまさらながら

なんか、こう、アニメで抱いたショータローのイメージは三枚目だったんだ

先週の、キョーコじゃないかもしンねぇ
って台詞なんか特に


未緒編後半は恋愛発展重視ぽくて、それ以前のスキビに戻れんのかなぁって
読みながら心配してたんだけど
クー編読んで杞憂だった
993メロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:06:19 ID:???0
って、このスレアニメ放送開始前からあったんだなぁ
994メロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:41:32 ID:???0
監督が、アニメの尚は16歳らしい子供っぽいおバカとして表現することに
こだわってるとかなんとか言ってたけど、見事にはまったわ
原作の尚は鼻につく感じがあるけど、アニメの尚はおバカ可愛いw

>>993
うんまあ、原作厨が本スレで暴れないように隔離する為の場所だからね
本スレがアニメ板に立ってすぐここも立ったよ
995メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:19:51 ID:???0
なるほどthx

あーそういう発言があったんのねthx
ックショウ はめられた くやしぃビクンビクン
996メロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:30:11 ID:???0
まあやたらこのへんのスレは原作読者が過保護にしているのはわかる。
他のアニメスレと比べても雰囲気が異常だしw
読者のレスが数に押し流されるほど人もいないし平和なもんだね。
997メロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:33:35 ID:???0
少女漫画系の板だと、原作のスレでアニメ話が出るのを
極端に嫌うからね
998メロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:59:35 ID:???0
  ┌─────┐
  │次スレご案内.|
  └───‐v─┘
.        ∧ ∧
       (・ω・) スキップ・ビート! ネタバレスレ STAGE.2
       /  づ  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233917845/
999メロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:59:54 ID:???0
      _____ _      __ __     ___  _ _     _
      |__   |__| |___    |___( 0)_ | l( i )  | |    /\
          / /|___   __|_______.    | レ'∩v`| └〜┐   .| └─v  /
      ___  / 〈┌ ┘└┐| |) |__  | |lくyつリ ┌─┼─‐| i¬__レV_
    ( (_/ ヘ \‐┐┌ フ 人 ヽ-' ./` == "l l.____厂「 ̄| |  〉  〈
    ヽ __ ノ  ー └┘└‐'  ` ‐‐ '     ヽ ______ノ  └┘  ⌒`
1000メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:00:08 ID:???0
1000なら二期決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。