■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボロボロンテ
愛しの伯爵のためならスレ建てぐらいお手のもんだぜ。
いいかてめえら、くだらねえレスつけやがったら蜂の巣だからな。わかったな。
チャオ。

つ【注意事項】
・sage推奨(メール欄にsage)
・再開後はコミックス20巻以降、文庫14巻以降
・個人サイトのURLは貼らない

☆前スレ☆
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[29]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166930650/

過去ログ、関連スレは>>2>>4あたりまで
2ボロボロンテ:2007/02/26(月) 13:47:32 ID:???0
∇過去ログはこちら

プロトタイプ エロイカより愛をこめて 2000.2.29〜
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/951/951836010.html
エロイカより愛をこめて 2000.6.8〜
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960400523.html
エロイカより愛をこめて第二作戦 2000.11.15〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974220363.html
エロイカより愛をこめてMission3rd 2001.4.30〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988607225.html
エロイカより愛をこめて 巻四 2001.7.7〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994513316.html
エロイカより愛をこめて 其の五 2001.8.20〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/998/998248639.html
【青池保子総合スレ】エロイカより愛をこめて VOL.6 2001.11.4〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004871048/
↑過去ログ倉庫(2-956中略)
【青池保子総合】エロイカより〜 第7の封印 2002.3.26〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10171/1017137201.html
【青池保子総合】エロイカより〜 8日目の安息 2002.9.15〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10320/1032065531.html
【青池総合】“9”月の七日間【エロイカより〜】2002.12.12〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1039/10396/1039698030.html
【青池保子総合】エロイカより〜 コーヒーに角砂糖10個 2003.5.14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052901784/
↑過去ログ倉庫(2-980中略)
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他(11)■ 2003.9.4〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062677772/
3ボロボロンテ:2007/02/26(月) 13:48:53 ID:???0
∇過去ログはこちら
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[12]■ 2004.1.1〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072909229/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他(13)■ 2004.5.19〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084897561/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他(14)■ 2004.8.23〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093262811/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他(15)■ 2004.11.10〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100017537/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[16]■ 2005.01.23〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106429050/l50
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[17]■ 2005.3.5〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109952386/l50
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他〔18〕■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113670331/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他〔19〕2005.5.31〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117542885/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他〔20 2005.07.01〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120213305/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他〔21 2005.08.28〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125159287/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[22] 2005.10.01〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128176768/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[23]■2005.11.02〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130933600/
4ボロボロンテ:2007/02/26(月) 13:49:48 ID:???0
∇過去ログはこちら
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[24] 2005.10.01〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135494420/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[25]■2005.11.02〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1142275329/l50
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[26]■2006.8.1〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148813665/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[27]■2006.10.15〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154411312/
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[28]■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160899301/



∇関連スレはこちら

*姉妹スレ*
【懐かし漫画板】
アルカサル−王城−3城目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164711549/
5花と名無しさん:2007/02/26(月) 14:28:16 ID:???0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは>>1乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6花と名無しさん:2007/02/26(月) 15:13:38 ID:???0
ボロボロンテさま乙です〜!
7花と名無しさん:2007/02/26(月) 15:19:09 ID:???0
ボロボロンテさま乙!
8花と名無しさん:2007/02/26(月) 15:19:37 ID:???0
 \\ 新スレ おっめでとう おめでとう♪//


 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
9980:2007/02/26(月) 16:35:57 ID:EkCZjt6NO
ボロボンテ様、ありがとうございました、乙でございますー。
10ボロボロンテの情婦:2007/02/26(月) 16:37:48 ID:???0
ねーボロボロンテー、乙だから
早く出かけようよ。
11花と名無しさん:2007/02/26(月) 17:23:37 ID:???0
「御同郷のかんおけ刑事はいずこへ?ボロボロンテさま?」

「あいつか?あいつはーよ!蜂の巣で本当にかんおけ刑事
        にしてやったぜ。ハード・ボイルドだぜ!なっ?」
12花と名無しさん:2007/02/26(月) 17:42:21 ID:???O
>>1
うふ〜ん
あ り が と っ
ボロボロンテ親分さん〜ハァト
13花と名無しさん:2007/02/26(月) 18:40:32 ID:???0
>>1
乙です!
懐かしいご芳名に涙ぐんでしまいました
14ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 10:37:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
15花と名無しさん:2007/02/26(月) 21:23:34 ID:???O
>>1ボロボロンテの親分、乙!
じ〜〜ん
16花と名無しさん:2007/02/26(月) 22:21:36 ID:???0
英語版エロイカの8巻め、読んだ人いる?
9月の7日間なんだけど、伯爵が少佐を追ってスペインで
コカコーラのトラックの後にペプシの車に乗せてもらったシーン。
伯爵「ありがとう、お礼に毎日ペプシコーラを飲むよ」
ペプシの運転手「ミリンダもよろしくーっ」←これの訳が
「SAY 'HI' TO MELINDA FOR ME」になってるのよ。
「メリンダちゃんによろしく????」
訳者はミリンダを知らない?もしかしてミリンダって日本でしか
売ってない? というかなんでここで唐突にメリンダちゃん??
ミリンダがわからず訳者も苦労したのかもしれないけど、
スペインで初めて会ったドライバーとメリンダちゃんの事を
話す伯爵・・・シュールで笑っちゃったよ。
17花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:01:31 ID:???0
そういえばミリンダを見なくなって久しいな。
18花と名無しさん:2007/02/27(火) 00:54:49 ID:???0
ミリンダのwikiなるものがありました
それによると、北アメリカ以外の世界でブランド展開とのこと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80_(%E9%A3%B2%E6%96%99)
19花と名無しさん:2007/02/27(火) 11:53:05 ID:???0
翻訳者の中の人、私達に一言聞いてくれれば・・
20花と名無しさん:2007/02/27(火) 12:50:41 ID:???0
ミリンダって昔はアメリカや日本でも売ってたけど、今の若い人は知らないんじゃない?
翻訳者が知ってても、もう売ってないジュースの名前を出したものか悩むだろうし。
「ベプシツイストもよろしくー」じゃダメかな?
21花と名無しさん:2007/02/27(火) 20:07:21 ID:???0
ここの人には今更でしょうが、エロイカは好きなのに
イヴは食わず嫌いで読んでなかった。
文庫3巻目では、少佐や伯爵がたくさん出てきてたんですね。
なんだか、得した気分ですw。
(Gちゃんが可愛かった)
22花と名無しさん:2007/02/27(火) 22:42:15 ID:???O
>>1の旦那乙です。
ところで、伯爵似の情婦さん達もそれなりに歳を重ねているんでしょうか。
若い頃の伯爵に似ている情婦さんばかり?
23花と名無しさん:2007/02/27(火) 22:56:05 ID:???0
伯爵が「若いおにーさん」だから情婦さんも「若いおねーさん」です。
きっと時空を何年分か飛び越えたんですよ…
24花と名無しさん:2007/02/27(火) 23:39:20 ID:???0
そして、読者だけが時空を越えられなかった・・・
かつての少年少女は、良きちちはは、良き社会人に
25花と名無しさん:2007/02/28(水) 06:51:31 ID:???0
そして三段腹になってゆくのであった・・・
26花と名無しさん:2007/02/28(水) 08:12:57 ID:???0
進化するサザエさんワールドの相手に何を今更・・・
27花と名無しさん:2007/02/28(水) 11:47:14 ID:???0
>>25
(´;ω;`)ウウッ
28花と名無しさん:2007/02/28(水) 13:08:27 ID:???0
胸は発育不全ですがw
29花と名無しさん:2007/02/28(水) 13:26:22 ID:???0
だんだん、どらえもん体型になってますが。
30花と名無しさん:2007/02/28(水) 15:12:15 ID:???O
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
31花と名無しさん:2007/02/28(水) 15:39:39 ID:???0
昔、青池先生が「少佐がすだれ頭になって伯爵がミーシャ頭になるまで連載が続いたら…
そんな彼らを描くのは怖い」とか書いてたような。
結局サザエさんワールドで解決したけど。
32花と名無しさん:2007/02/28(水) 16:35:24 ID:???0
でも顔(鼻とアゴか?)は馬になった…
Z君もあの顔の長さでは初期のロン毛には戻れまい
33花と名無しさん:2007/03/01(木) 19:32:08 ID:???O
部長さんが可愛くなったから、他は気にしないわ♪〜(゜ε゜( )




嘘です……
34花と名無しさん:2007/03/01(木) 20:34:26 ID:???0
王城の連載後、エロイカ新作の少佐伯爵が楽しみなのは私だけなのかな
王様の色気、凛々しさが少佐の外見に影響しそうな気がするの
35花と名無しさん:2007/03/01(木) 21:17:50 ID:???0
王城の後って
少佐の前髪が浮き上がってるような気がするのは私だけでしょうか
36花と名無しさん:2007/03/01(木) 21:23:17 ID:???0
>35
それはキツイwwwでもエロイカ早く読みたい。
青池先生、王城描いた後はしばらく休養かもなあ。
中世からいきなり現代はしんどそうだし。

( ゚д゚)ハッ!こんなときこそファルコを…という夢を見た。
37花と名無しさん :2007/03/01(木) 22:58:33 ID:???0
ふと気づいたのですが、ここ数年の少佐は「貴様」と言わなくなって
だいたい「てめー」じゃないですか?
少佐の「貴様!」と言うせりふが好きだったので、残念です。
38花と名無しさん:2007/03/01(木) 23:37:20 ID:???O
私は少佐が伯爵を「貴様」と呼んでいたのが、いつのまにか「お前」になってたのに気付いた時、ほのぼの嬉しくなりました。
39花と名無しさん:2007/03/02(金) 08:47:41 ID:???O
「お前」って言い方…なんだか昭和くさいw
「貴様」のほうが洗練されてる感じがする
40花と名無しさん:2007/03/02(金) 16:14:05 ID:???0
「貴様」はなんかバンカラっぽい雰囲気がするな。
貴様と俺とは、同期の桜〜♪って歌を思い出す。

ところで少佐は「貴様」じゃなくて
ひらがなで「きさま」
41花と名無しさん:2007/03/02(金) 18:51:26 ID:???O
少佐の独特の言い回し(ネーム)も、この漫画の魅力のひとつだと思う。

「たるんどるぞ」
「たわけ」
「なにやっとるんだ」
「〜しとるのか?」
「〜かね」

↑オッサン臭い口調というか、訛り?なのかな、少佐ってなんか訛ってるよね?
少なくとも少女漫画の主人公が吐く台詞ではない。だが、そこがいいw

「きさま」もそうだけど、少佐の台詞って個性的だから好きだな。
42花と名無しさん:2007/03/02(金) 19:54:44 ID:???0
>>41
昔というか昭和50年代のおじさんは、そういうしゃべり方だった。
43花と名無しさん:2007/03/03(土) 00:29:22 ID:???0
「私はプロだよ」「ああ一流だ」で
泥棒の腕も役に立つと認めたから
きさま→お前になったと解釈してます
44花と名無しさん:2007/03/03(土) 00:53:43 ID:???0
少佐って絵が下手なんだけど、もしかすると王様や照庵も下手だったのかしらん?
少佐はキャラ的に笑えるけど、海図が前衛絵画に見える艦長は航海が危ないw
45花と名無しさん:2007/03/03(土) 01:31:00 ID:qg5w7lK80
照庵て誰かと思った…ティリアンね
青池先生、お坊さんの話なんて描いてたっけ?としばらく考えてしまったよw
46花と名無しさん:2007/03/03(土) 01:40:59 ID:???O
照庵と二個羅巣 だっけか。
ちなみに二人のお墓は尼ゴジラの寺の境内にあったな。
47花と名無しさん:2007/03/03(土) 14:39:53 ID:???0
>>46 なつかし〜〜・・・・・・
48花と名無しさん:2007/03/03(土) 15:38:48 ID:???0
今月のエレガンスイブ見たらティリアンがいたな〜そういえば。
49花と名無しさん:2007/03/03(土) 22:26:20 ID:???0
少佐は絵は下手でも、見取り図描かせたら解りやすく描けそう。
左脳使う絵は苦手で、右脳使う絵は上手というか。
50花と名無しさん:2007/03/04(日) 00:58:10 ID:???0
PCで図面は引けてもフリーハンドだとガタガタに
51花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:09:18 ID:???0
曲がりくねった真っ直ぐな道を描きそう
52花と名無しさん:2007/03/04(日) 09:30:05 ID:???0
そんな暗号ぽい地図を苦も無く読み解く部下達
さすがエージェント
53花と名無しさん:2007/03/04(日) 21:46:00 ID:???0
神学校生徒と聖職者の為のW杯、クレリクス・カップ開催との記事を見て
伯爵が喜びそうだな、と
54花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:07:38 ID:???0
ジリーって、デンマークロイヤルバレエ団だっけ?
今NHK教育でやってるけど
55花と名無しさん:2007/03/04(日) 23:39:03 ID:???0
特定の集団だった気がしないのですが?
56花と名無しさん:2007/03/05(月) 04:29:09 ID:???0
>>54
「王立デンマークバレエ団」の17才の若手ダンサー
57花と名無しさん:2007/03/06(火) 04:30:46 ID:???0
>>40
漢字のままの「貴様」だと「貴殿」の意味も含むからね。
58花と名無しさん:2007/03/08(木) 23:24:21 ID:???0
今頃やすこ先生は新しいカラーインクで塗りまくっていらっさるかしら
59花と名無しさん:2007/03/09(金) 09:19:24 ID:???0
そうそう、インクの危機の時はジェイムズ君の心持で使っていたのが
今はきっとジェイムズ君の留守の時の伯爵の気持ちで
使っていらっさるのかしらクスクス
60花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:30:13 ID:???0
同じ型番の色の筈がビミョーに色調が違って「エェェェェー!!」
…ってなってないといいなぁ…。
61花と名無しさん:2007/03/10(土) 10:53:43 ID:???0
フランス人のQも躊躇しそうなデザインと色な、
シャンタル・トーマスデザインの洗濯機がフランスで発売されたんだけど、
機能重視の少佐でもこれでパンツを洗ったら、ものすごく嫌がりそうだw
http://www.vedetteparchantalthomass.com/#
62花と名無しさん:2007/03/10(土) 17:45:46 ID:???0
いや機能は良いとしてもまず近づかないだろこれ少佐はw
63花と名無しさん:2007/03/10(土) 23:22:32 ID:/nmvFFzD0
執事さんが母の気持ちで洗ってるんだろうなぁw
64花と名無しさん:2007/03/10(土) 23:23:49 ID:???0
あ、ageてごめん
65花と名無しさん:2007/03/10(土) 23:31:09 ID:???0
>>63
健気な執事さんの姿が浮かんじゃったよ。
66花と名無しさん:2007/03/10(土) 23:33:08 ID:???0
上に同じ。
67花と名無しさん:2007/03/11(日) 03:36:54 ID:???0
>61
G君が買うと見たw
68花と名無しさん:2007/03/11(日) 07:02:51 ID:???0
850?もするんだコレ・・・サテン地に黒のリボン。カビが生えそうだ。
6968:2007/03/11(日) 07:23:30 ID:???0
文字バケした。850ユーロね。
70花と名無しさん:2007/03/11(日) 15:33:13 ID:???O
Gってかわいーんだよなぁ。あの乙女心、たまには少佐に報われてほしい。
71花と名無しさん:2007/03/11(日) 15:46:54 ID:???O
報われる―Gの頬に少佐がkissぐらいか?口にkissはないよなw
Gの容姿を褒めて、頭撫でるぐらいじゃダメだよね?
72花と名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:28 ID:???0
手柄たてたのでお食事おごってもらうとかくらいじゃないの
そうなると部長もついてきそうな気はしますけどさ
73花と名無しさん:2007/03/11(日) 18:49:46 ID:???O
部長に逆恨みされる→陰険漫才のコンボだな
74花と名無しさん:2007/03/11(日) 19:28:28 ID:???O
少佐のためにGが身を張って働いて、少佐がGの働きを受けとめて「よくやった!」って抱きしめてやれば充分だよ、今は電話にさえ出てもらえないんだから。
75花と名無しさん:2007/03/11(日) 19:55:26 ID:???0
電話越しに「よくやったな」と労いの一言でいいとおもう
電話であろうとも耳元であの少佐の声で囁かれるのだから
76花と名無しさん:2007/03/11(日) 20:54:00 ID:???0
肩ポンポンポンでもうらやましがるぐらいだものな。
それで充分喜びそうではあるな。
77花と名無しさん:2007/03/11(日) 21:04:22 ID:???0
G君って尽くす女みたいだな。
けなげ。
78花と名無しさん:2007/03/11(日) 21:38:23 ID:???0
でも「少佐が嫌がって顔を背けるのがまた快感」だったりするわけで。
79花と名無しさん:2007/03/11(日) 21:44:44 ID:???0
つまり少佐が存在して起こる事象自体に喜びを見出せる…
ある意味、けなG
80花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:04:32 ID:???0
Gはただ、少佐がこの世に存在してくれるだけで幸せなんだよ。

それは伯爵に対しても言えることだけど。
81花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:53:15 ID:???0
ストーカーの鏡だな。
82花と名無しさん:2007/03/12(月) 00:54:42 ID:???0
83花と名無しさん:2007/03/12(月) 01:54:01 ID:???0
Gの家を捜索したら、へやのあちこちに少佐の写真が飾ってありそうだ。
84花と名無しさん:2007/03/12(月) 02:55:23 ID:???0
きっと携帯の待ちうけが少佐。

写真のフォルダには色んな少佐が入ってる。
85花と名無しさん:2007/03/12(月) 10:00:50 ID:???0
あんな少佐やこんな少佐
86花と名無しさん:2007/03/12(月) 11:27:00 ID:???O
うわー、見たい。
87花と名無しさん:2007/03/12(月) 14:50:45 ID:???O
>84

まんま自分のケータイだよ
88花と名無しさん:2007/03/12(月) 17:05:16 ID:???0
G君は隠し撮り秘蔵画像があるので87はまだまだ…
89花と名無しさん:2007/03/12(月) 18:12:34 ID:???O
♪先生ここ見て書いてくれないかなー、Gの私生活。
90花と名無しさん:2007/03/13(火) 01:08:37 ID:???O
D君とE君はたまに入れ替わったりするね。先生はあまり気にしてないのかな?
91花と名無しさん:2007/03/13(火) 01:48:28 ID:???0
A君B君GちゃんZ君ほど重要視されていないみたいだしね。
92花と名無しさん:2007/03/13(火) 02:40:16 ID:???0
そういや少佐の部下にもQ君がいるんだよな。

不思議な気持ち……
93花と名無しさん:2007/03/13(火) 04:34:23 ID:???0
少佐の部下にはL君だっている。
ダイエットには人一倍気を使ってるだろうな。そう思うと不憫だw
94花と名無しさん:2007/03/13(火) 19:36:06 ID:???0
ちょっと不謹慎だが、高知空港の胴体着陸の中継を見た時、少佐のタッチアンドゴーを思い出した。
少佐と伯爵が乗っていたのは、ジャンボジェットだったっけ?
95花と名無しさん:2007/03/13(火) 20:03:22 ID:???0
>94
自分も思い出したよ…不謹慎だが。
怪我人でなくてよかったよよかったよ。流石本職だわ。


学生時代、ドイツ語の授業中に少佐の部下、エスツェット君はいないのかなーと思ったっけな。
今から新キャラ増やすでもないだろうから、一発キャラ的なスタンスで出てきてほしい気がする。
しかし若い子だとZ君とキャラがかぶっちゃうし、女性だとファンが非難轟々だろうし…

実は伯爵が少佐の下で行動する時のコードとしてマル秘登録されてたりして。
96花と名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:59 ID:???0
>>94
自分も
97花と名無しさん:2007/03/13(火) 21:39:06 ID:???O
>>94
おいどんも。
だってテレビでタッチアンドゴーって言ってるんだもん。
98花と名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:29 ID:???0
>>94
ボーイング737 ボーイングジェットの中では一番小さい奴
でも大きさの割には太いので,就航した当時の全日空では「ミニミニジャンボ」という訳の分からん呼び方をしていた(という記憶がある)

今思えば見ただけで737だってわかるってのはすごいかもしれない。ちゃんと特徴が描いてあるし。
エロイカのメカ(だけじゃないけど)描写ってかなり力が入ってるよね。
エル・アルコンの帆船なんかはちょっと疑問に思うところもあったけど。
99花と名無しさん:2007/03/13(火) 22:31:20 ID:???0
>94
私もです。

ニュースでその瞬間を見たときには少佐の
「滑走路の長さは充分だ。」などの少佐のセリフとあのシーンが浮かんできた。
100花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:07:32 ID:???0
少佐はNATOリストラされてもルフトハンザのパイロットでOK?
「アラスカ最前線」でミグぶんどってきた時はかなり荒っぽいな
飛行機の操縦も。って感じはしたですけどね・・・。


101花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:07 ID:???0
そういえばあの回、ちゃんと燃料ぎりぎりまで使い切ってから不時着してたな。
青池先生のそういうちゃんとした考察してるところ、無性に好きだわ。

某世界一の殺し屋祭のとき、軍板のにーちゃん達のコメントの中に
青池保子を見習えー、というのがあってなんだか感動したっけ。
102花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:27:14 ID:???0
>101
>某世界一の殺し屋祭のとき

うーん、ゴルゴ?
すんげー気になるから白クマ様みたいにダンディーに教えてください。
103花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:33:21 ID:???0
>>102
少コミ系のギャグとして認識されている漫画だと思うがw
確かフットーしそお!ってのと似た感じの有名AAが存在していた筈
…とダンディーでも何でもなく普通にレスw
104花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:37:21 ID:???0
ちょっと検索してみた。
↓コレだよね?
ttp://wald.xrea.jp/choroi/1137568391.html
105花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:44:47 ID:???0
ソレですな。
青池スレでこのネタを見るとはw
106花と名無しさん:2007/03/13(火) 23:45:43 ID:???0
これでまた雑学を覚えたdd
107102:2007/03/13(火) 23:48:49 ID:???0
AAワロタ
ありがとうございます。
108花と名無しさん:2007/03/14(水) 01:55:22 ID:???0
まゆタソネタがここで出るとはw
109花と名無しさん:2007/03/14(水) 09:02:11 ID:???0
まだガイドライン板にスレが残っていたwww

【新條まゆ】世界一腕の立つ殺し屋のガイドライン7人目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170446170/l50
110花と名無しさん:2007/03/14(水) 09:33:59 ID:???0
タッチアンドゴーでここ来たw

パイロット36歳だとかで若いんだね
胴体着陸も色んな画像見たけどかなりうまい人ではと思った
とにかく全員無事でよかった
111花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:16:43 ID:???0
全員助かった、でアレ思い出したよ。ハレルヤ・エクスプレス。
あの時の少佐の腕前がゴルゴ並だったというのはさて置いて、
ミーシャを平手打ちした伯爵は文句なしにかっこよかった。
112花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:28:24 ID:???0
保子先生の漫画は本当にお勉強になりますね。
「タッチ アンド ゴー」(航空用語)
あと、少佐のセリフで「あとはゼロ・アワーを待つのみ」
の「ゼロ・アワー」(軍事用語)とか印象深いです。
113花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:47:18 ID:???0
少佐…そういえば「Z」でもハリアー追いかけ回していたな
のっていた戦闘機なんだったっけ?
114花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:47:26 ID:???0
「ゼロ・アワー」は少佐に化けた伯爵のセリフだったような…。
手元に資料がないので未確認ですが〜。
115花と名無しさん:2007/03/14(水) 12:51:51 ID:???0
>>113
少佐が追っていた(Zが乗せられていた)のはジャギュア。
少佐が乗っていたのはハリアー。
スマン。
116花と名無しさん:2007/03/14(水) 13:21:27 ID:???0
ジャギュア(ジャガー)(Jaguar)は、イギリスとフランスが共同開発した攻撃機。

ハリアー (Harrier) は、イギリスが開発した世界初の実用垂直離着陸機(V/STOL機)。
原型機の初飛行は1960年。2005年現在、イギリス、アメリカを始め、数ヶ国で戦闘機や
攻撃機として運用されている。

エリア88で覚えた。
117113:2007/03/14(水) 13:51:45 ID:???0
そうか…反対だったんか、dです
118花と名無しさん:2007/03/14(水) 20:37:14 ID:???0
そういや、ブラック・アウトも青池作品で覚えたな。
美術、歴史、軍事、政治外交はエロイカから結構学んだ覚えがある。
どの知識がどっち絡みか一目瞭然な好対照っぷりがおかしいw
119花と名無しさん:2007/03/14(水) 21:21:37 ID:???0
ヘリコプターなんかもちゃんと機種がわかるんだよね。
少年漫画にもそこまでこだわってるのは少ないと思うし,
某東郷さんのやつもメカ描写は結構ラフ(画風のちがいがあるけどね)
120花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:37 ID:???0
タッチアンドゴーでここに来た
あぁ〜昔のエロイカ読みたくなってきた
全部実家なんだよね
121花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:37 ID:???0
ローデがいた頃のG君は可愛い
122花と名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:38 ID:???0
今はネットで「用語」みたいなのは簡単に分かるし、本も昔よりも入手
しやすいけれど、あの当時にあれだけ男性的な知識豊富だったって
すごいなあと感心する。

昔のマンガの方が面白いのってその辺もあるのかなー。
ただの情報じゃなくて知識で書いてる感じ。

最初にエロイカ読んだときは男の胸と腹の線の正確さと銃器の正しさ
に感動したー。

123花と名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:46 ID:???0
ローデに聞かされたおかまの悲惨な末路バナはちょっと聞きたかったw
G君に聞かせるとはローデもシャレがきいてるというか、芸幅が広いというか…
こうなると他の皆が聞いた話のバリエーションも気になってくるよ。
124花と名無しさん:2007/03/15(木) 14:35:45 ID:???0
>>122 禿同
編集に書かされてやっているのではなく、
先生がこの世界が好きで、書きたくて書いているのが、
隅々の描写まで手抜きがないところから、ヒシヒシと伝わってくる。
(アシスタントさんは大変だろうな〜)

>>123
Z君の過去はしっかり調査済みだからね。
ローデの引き出しの多さに感服w
125花と名無しさん:2007/03/15(木) 17:27:25 ID:???0
昔は本当に調べものって大変だったもんね…
めずらしい本は捨てられなかった。

ファルコの文あとがきみたいにネット時代になっても愉しそうに調べもの
してる保子タンに萌えつつ尊敬する。すげーよ。

126花と名無しさん:2007/03/15(木) 20:21:23 ID:???0
>>123
全員が聞かされた悲惨なスパイの末路バナを、もし全部暴露する(=青池先生が漫画にする)
と、コミックス1巻分に収まるかな?
127花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:16:25 ID:???0
そんな本読むならアラスカ送りのほうがマシだ
128花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:04 ID:???0
ローデより鬱をこめて 全25巻
129花と名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:21 ID:???O
>>128

上手い!釣られて読みたくなっちゃうよ〜。
130花と名無しさん:2007/03/15(木) 22:58:52 ID:???0
>>128
読んだ後、一種のトラウマになりそうw

つーか、25巻もあるのか!www
131花と名無しさん:2007/03/15(木) 23:38:30 ID:???0
これがヒットして儲かったらローデの鬱も治るのだろうか
132花と名無しさん:2007/03/15(木) 23:44:07 ID:???0
印税をめぐるトラブルで鬱案件が増えるだけだよ。
133花と名無しさん:2007/03/16(金) 01:31:54 ID:???O
何げに人気者なローデだ
134花と名無しさん:2007/03/16(金) 07:20:46 ID:???O
>>128タンに座布団持って来てやって〜

通勤電車の中でも思い出し笑いが止まらんw
135花と名無しさん:2007/03/16(金) 15:04:01 ID:???0
>>133
キャラが立ってるからねえ。
ローデは、どんな体験をしても暗く取ってしまいそう。
何でもいい方に解釈するロレンスと足して2で割ったらちょうどよくなるんジャマイカ。
136花と名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:21 ID:???0
>135
あの2人が邂逅したらウルトラダイナマイト並の爆発が起きそうな気がする。
137花と名無しさん:2007/03/16(金) 16:33:07 ID:???0
【週間】ローデ
毎週1話ずつ、実在情報部員による過酷で悲惨な体験実話をお届けします。
付録:本人出演の再現映像DVD。初回特典は2話分入ってお得価格でご提供。
138花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:16:09 ID:???0
もし「ローデ −第1章−〜−第25章−」があったら、
「ローデより鬱をこめて 全25巻」より・・・・・・キツそうorz

本で読む事より、歌として耳から入ってくるほうが避けにくいからね。
139花と名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:18 ID:???0
「ローデより鬱をこめて 全25巻」

1巻はA君に話した内容でそれぞれ続いてG君に2巻くらい
Z君にも2巻くらいかな?
140花と名無しさん:2007/03/16(金) 21:04:18 ID:???0
と言う事は救出されなかったオカマの話で2巻さくのねw
141花と名無しさん:2007/03/16(金) 21:26:49 ID:???0
>136
反物質かと思うほどの好対照だものな。いっそ見てみたいw
142花と名無しさん:2007/03/16(金) 21:43:28 ID:???0
カラオケ屋で「ローデ全章歌います」って図が浮かんだ・・・
誰が歌うんだ。
143花と名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:14 ID:???0
「暗い過去など女を口説く時に使うものよ
ほんのり陰らせるのが粋なスパイの正しい過去さ」 ふっ
144花と名無しさん:2007/03/16(金) 23:02:56 ID:???O
フッ…て、まさかロレンスがそんな気の利いたことを…?言ったんでしたっけ?
145花と名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:59 ID:???0
言ってましたな。
146花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:08:21 ID:???0
>>143
23巻の157ページ。
147花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:09:51 ID:???0
↑アンカー間違えたスマソ。>>144へのレスね。
148花と名無しさん:2007/03/17(土) 07:59:21 ID:???0
世紀の一戦

ベッツ vs ローデ
149144:2007/03/17(土) 08:44:26 ID:???O
>>147
アリガd
150花と名無しさん:2007/03/17(土) 09:04:31 ID:???0
私はB君の「食いしん坊万歳」みたいなのが明るくていいなぁ
暗いネタはどうも苦手だ
151花と名無しさん:2007/03/17(土) 11:35:05 ID:???0
お菓子作りにはまっている私に、ドイツの伝統お菓子の作り方をいやそうに
レクチャーする少佐のDVDを…完全装備で顔が見えないか…

今日はリンゴの四角い焼き菓子(←直訳)作ろう。
152花と名無しさん:2007/03/17(土) 11:44:26 ID:???0
ビリーズ・ブートキャンプ(通販)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24

少佐が見たらアメ公め。ケッって思いそうだなw
153花と名無しさん:2007/03/17(土) 19:57:31 ID:???0
ヨーロッパのお茶のことをかいてある本を発見。
「ドイツのケーキは層やカット面が定規ではかったみたいに
きちんとしていて緊張感がある」とありました。

でも少佐のアレは国民性だけじゃないですよね。
154花と名無しさん:2007/03/17(土) 20:57:12 ID:???0
ケーキに緊張感って面白い…国民性をよく表した表現だw
少佐のお菓子作りは完全に実験に見えた
155花と名無しさん:2007/03/17(土) 22:08:14 ID:???0
実験だと思ってやってたっぽいしね。
156花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:48:17 ID:???O
何をやっても優秀!この回の少佐は人つきあいが丸くなってたね。伯爵もだけど絵柄が変わってからのアゴの丸いのがなければなお良かった。残念…。
157花と名無しさん:2007/03/18(日) 14:59:09 ID:???0
自分と同じ軍関係の人で特に問題がなければ人付き合いはいいんだと思う。
ムンク少佐とかも仲よさげだったし、部下にも意外と気前良く奢ったりするし。
158花と名無しさん:2007/03/18(日) 15:11:01 ID:???0
アプフェル・シュニッテン作った結果だが、定規で測っても均等に切り分け
られなかったぶきっちょな自分。微妙に曲がってしまうんだ。
少佐って器用だなあ。
159花と名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:14 ID:???0
「心理実験プロジェクトS」を読んで、少佐って意外と協調性があるんだなと思ったよ。

まあA君がローデの悪影響で円形脱毛症に罹っても、少佐の元では
健康に害を及ぼさずに任務を遂行出来ている所を見ると、ちゃんと少佐なりに
部下達に心を配ってくれているからだろうけどね。
160花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:00:32 ID:???0
大人数の部下たちを統率して怠けぬよう仕事させてますからねぇ
少佐が年齢よりも老けてみえる訳d
161花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:10:30 ID:???0
ぐーたらB君も、「さぼるなよ!」と叱りつつもクビにはしない少佐。
162花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:46:44 ID:???O
本当だ、少佐って結構面倒見がいいよね。それなのにあんなに恐がられていたら、案外傷ついていたりして…。少佐も、実は伯爵に癒されていたりして。
163花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:53:23 ID:???0
>>162
伯爵とは、部下を使う立場の人間としての仲間意識はあるかもね。
やっぱ部下には見せられない表情もあるだろうし。
少佐は部下との関係も「一緒に戦う仲間じゃねえか!」とか暑苦しくベタベタした
関係じゃなくていい。やっぱ能力高いんだな。
164花と名無しさん:2007/03/19(月) 01:03:20 ID:???0
でもアラスカに25人飛ばした後、人事部に部下の補充を頼んでるんですがw>少佐

といっても部下は必死で少佐に付いて行ってるよね
165花と名無しさん:2007/03/19(月) 02:41:50 ID:???0
少佐が「少佐」なら、部下たちの階級ってなんなんだろう。
A、Bは「大尉」くらいでZは軍曹?
みんなの軍服姿も記憶がない…。自分が忘れているだけかな。
166花と名無しさん:2007/03/19(月) 02:49:22 ID:???0
A君は軍艦に乗った時、Z君は「Z]で空軍基地に行った時に軍服姿だった。
階級章まで描いてあったかどうか不明。
167165:2007/03/19(月) 03:59:40 ID:???0
サンクス。Zの軍服姿は記憶にうっすらあったような気がしたんだけど、
やっぱりあったんだ。Aのは思い切り忘れているわw
168花と名無しさん:2007/03/19(月) 07:42:10 ID:???O
>>164
そこは少佐も反省しての、今だと思うよ。
169花と名無しさん:2007/03/19(月) 11:00:33 ID:???0
アラスカ送りが罰のつもりだったのに、
皆そろいも揃って平和ボケしちゃったので、
別の過酷な罰を考えてるとみた。
170花と名無しさん:2007/03/19(月) 11:09:27 ID:???0
アラスカ送りより過酷な罰と言えば、ローデの下で働かせる事かも試練w
171花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:29:29 ID:???0
部下達のアラスカ送りの間、部下の家族には「重要な任務の為にアラスカに行ってもらっている」
と説明していたみたいだから、頃合いを見てドイツに帰還させるつもりだったんじゃないの?
172花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:38:11 ID:???0
>>165
士官学校は出てるだろうから、少尉から始まるんじゃない?
Zが少尉で、ABCDEあたりまでが大尉。
その他大勢が中尉。
173花と名無しさん:2007/03/19(月) 16:22:55 ID:???0
何時掲載かコミックスに載ってるかわからないけど、
A君の階位は作品中に出てたよ。
174花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:43:22 ID:???0
ロレンスがSISに入れたことより、
B君が士官学校出の大尉のほうが驚き!
175花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:16:43 ID:???0
一般入隊の可能性はないの?
Z君は防大じゃなくて普通の大学出てるよね。
「新聞記者や弁護士になるよりはNATOを選んだんです」つってるから。
176花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:24:11 ID:???0
>>175 Zが主役の話の中に少佐に逆らったZ君をなぐりながら、「一兵卒はただ黙って従うしかない」とかいうセリフがあったような気がするけど…
177花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:05:51 ID:???0
>>176
もしかして「兵卒」の意味がわかっていない方でしょうか。
「最下級の軍人」「一番の下っ端」(ペーペーであるZ君の立場)って意味ですよ。
178花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:03:39 ID:???0
ネット辞書で調べてみました

  【一兵卒】
  一人の兵士。また、上役の指示に従って仕事をする人。

エロイカでの文脈だと後者が適当ですかな
179花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:05:20 ID:???0
情報部という特殊な組織だから
一般的な軍の階級での部隊構成はあてはまらないだろうな。

部下は尉官として
部長ってなんなんだろう???
180花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:08:41 ID:???0
部長は大佐クラス ってここの過去ログに出てたような。
181花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:01:11 ID:???0
>>174
それは現在同様、ひょうたんから駒的なアイデアマンな面が買われていたんじゃないの?>B君

>>175
>「新聞記者や弁護士になるよりはNATOを選んだんです」つってるから。

という事は、Z君は法学部卒だな。
182花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:08:53 ID:???0
ロレンスは中尉なんだよね?確か。
183花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:09:57 ID:???0
多分、みんなそんなに偉くない。

wikipedia 「軍隊における階級呼称一覧」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91
%E3%82%8B%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E5%91%BC%E7%A7%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

少佐は士官。いわゆる将校。オフィサー(Officer、ドイツ語Offiziere)
大佐・中佐・少佐が「左官」。
大尉・中尉・少尉が「尉官」で、ここまでが士官、将校(Officer)
少佐はNATO階級符号 OF-3
ロレンスは少尉でしたっけ? やはり士官(Officer)NATO階級符号OF-1

Aの階級は「トロイの木馬」に出てきた時点では
「Hauptfeldwebel ハオプト フェルト ヴェーベル」
つまり士官の下の「下士官」のうちの「上級下士官」
184花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:14:53 ID:???0
今ではMI6もホームページや新聞広告で人材募集しているからなぁ…
ttp://www.mi6.gov.uk/output/Page79.html
185183 続き:2007/03/19(月) 22:15:29 ID:???0
下士官(Unteroffiziere)のなかの上級下士官(feldwebel)

「Hauptfeldwebel」はNATO階級符号OR-8とOR-7。
OR-8の場合「兵曹長 先任曹長」 
アメリカ陸軍のMaster Sergeant に相当
OR-7の場合「曹長・上等兵曹」
アメリカ陸軍の Sergeant First Class


Zは下士官の下の「兵」(Mannschaften)
Z5で書かれた階級章(肩)は斜め三本線だと思うので
階級は「Hauptgefreiter ハオプト ゲフライター」
NATO階級符号OR-3。
186花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:19:31 ID:???0
ひさしぶりにNATOの求人案内でも眺めてみるか・・・
今はAssistant Secretary Generalがありましたですよ
あなたも部長秘書に
187花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:42:58 ID:???0


「部長秘書は見ていた!」実録レポートを・・・!
188花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:16:14 ID:???0
部長は大佐なのかぁ
....数百人の大隊指揮官になれそうな階級で
部下が少佐と26人...不遇だな、情報部
189花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:30:27 ID:???P
実戦最前線に出ても部長は役に立たないに100グルデンw
190花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:59:56 ID:???0
バンコランの上司よりはマシかと思う
191花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:00:13 ID:???0
逆に,部下が27人しかいないのに大佐になれた幸せものかもしれない。

それにしても,部長職張ってるんだからきっとどこか優秀な所があるんだろうね,部長にも。
192花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:08:06 ID:???0
部長は要領の良さが買われたんじゃないのかな。
人を使うのが上手だし。

193花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:42:36 ID:???0
人使うの上手いよね。
あの少佐をなだめたりすかしたりして使ってるし。
少佐だと敵対しちゃう上司もいると思う。
部長は渉外が上手い所とか人脈のつながりも買われてるとみた。
194花と名無しさん:2007/03/21(水) 08:47:18 ID:???0
Lとか心理学実験の教授とか、いろんな所に友人が多いしね。
伯爵も広い意味では友人だ。
195花と名無しさん:2007/03/21(水) 08:53:36 ID:???O
自分の趣味とはいえ、おかまの部下が化粧を再開したのをみて「嬉しいよ」って言っちゃうとこが好き〜。
196153:2007/03/21(水) 10:24:50 ID:???0
ドイツのお茶について追加。

カフェではココアやミルクティーにホイップした生クリームが
ついてくるそうです。
全部のカフェかどうか不明ですが、部長は絶対ついてくる店に
行ってそうですね。

「生真面目なドイツ人が作ったケーキ」で部長とお茶してみたい。
    ↑
 本にあった表現で少佐のことではありません
197花と名無しさん:2007/03/21(水) 12:00:19 ID:???0
>196
そのホイップした生クリームは甘くないですけどね
198花と名無しさん:2007/03/21(水) 14:32:51 ID:???0
甘くないホイップクリーム付きのザッハトルテが食いたくなってきたw
199花と名無しさん:2007/03/21(水) 14:44:27 ID:???0
たいていの店で
クリームはつけるかつけないか聞かれるよ。
200花と名無しさん:2007/03/21(水) 15:29:17 ID:???0
少佐のお城は何処にある設定なのかな。
ボン近郊?それともバイエルン?
201花と名無しさん:2007/03/21(水) 15:44:06 ID:???0
ボン近郊じゃなの?

>>194
身分制度が昔みたいに幅を利かさない時代とはいえ「貴族と友達」なら
案外人脈作りに役に立っているんじゃないかな>部長さん
202花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:43:52 ID:???0
軍板で「トロイの木馬」での部長の大物っぷりが
絶賛されてたよ。
203花と名無しさん:2007/03/21(水) 20:53:20 ID:???0
青池先生がブラックジャックの漫画を書いていたことを最近知って
急いで手に入れたんだが・・・凄い笑った

久しぶりに漫画で噴出し笑いをしました
早くエロイカの新刊でないかなぁ〜
204花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:18:09 ID:???O
>>203
私もその本探してるんですがタイトルを教えてもらえませんか?
そんなにおもしろかっただなんて〜〜!!
あ〜、読みたいです。
205花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:25:01 ID:???0
>>204
「ブラック・ジャックALIVE 2」ですよ。

Googleで「ブラックジャック 青池保子」と入れればすぐ出ました。
読みたいんならまず情報を探してみましょうよ…
206花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:51:28 ID:???0
BJまで顔が長い(w
207花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:58 ID:???0
少佐に協力的なBJw
つーか無免許医が法廷に立てるのか?
208花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:13:40 ID:???0
BJが普通の人に見える位エロイカ世界のパワー強いね
209花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:17:45 ID:???0
レビューページの「端正な顔立ちだなあ!」で吹き出したw
そんなマイペースな青池先生が好きだ。
でも手塚さんインスパイアものは、漫画家さんたち結構開き直って我流で描いてるよね。
漫画の神様への敬意からか、あくまで自分のやり方で全力を尽くしている人が多い。

>202
うう、流石に軍板は勝手がわからない…概要でいいので詳細を!
210花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:30:53 ID:???0
>> 209
軍板のエロイカスレだが「エロイカ」とスレタイには無いので
奮励努力し検索してくれたまえ。
確か前スレでは、部下の階級について検証していた。


38 名無し三等兵 sage 2006/08/30(水) 13:50:01 ID:???
トロイの木馬と言えば、実は部長が結構な実力者だって事も判った。
外務省、内務省、国防省が連携して動いている所からして首相の指示が出ている
筈だから、首相に随時面談可能な立場って事か。


こんな、泣かせるレスもある。↓
169 :名無し三等兵 sage 2006/12/11(月) 12:42:50 ID:???
シベリアへ飛ばされたときも、家族が居たからこそ耐えられたんだろうしな

「すこし小さいアパートへ移されました」>奥さんからの手紙
本当は酷い所へ放り込まれたんだろうになぁ
211花と名無しさん:2007/03/22(木) 08:12:20 ID:???0
>>196
むこうのカフェでココアを頼んだら、皿に角砂糖が3つついていた。
当然ココアは甘くないか、甘さ控えめだと思って一口飲んでみたらば、
激甘だった。皿の角砂糖を眺めながら、部長になった気分になったよ。
部長なら迷わず全部入れるんだろうな・・・
212花と名無しさん:2007/03/22(木) 10:14:43 ID:???0
>>211
足りなくて追加します。
213花と名無しさん:2007/03/22(木) 11:44:50 ID:???0
>210
ありがとう、そのレスで充分満足しました。
軍板は楽しそうなふいんき(ry は伝わってくるんだけど
内容が専門的すぎて理解できないのですよ。
向こうでもプラス評価されてると知ってちょっと嬉しいや。
214花と名無しさん:2007/03/22(木) 12:18:56 ID:???O
好き好き!青池先生!!
215花と名無しさん:2007/03/22(木) 12:36:40 ID:???0
ドイツ軍機関誌で紹介された少女漫画を語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1155563381/

ここのことかな?
あちらの住人に「自重するように」と気を使ってもらっているので
こちらも空気を読んで自重を推奨w
216花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:34:42 ID:???0
>>148はもっと評価されていい
217花と名無しさん:2007/03/22(木) 19:05:53 ID:???0
とことん暗い戦いになりそうだwww
218花と名無しさん:2007/03/22(木) 20:11:14 ID:???0
>211
デスノを連想するエピ。
そういえば椰子の名もLだったのは偶然なのか…
219花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:22:01 ID:SOgciIHS0
220花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:24:54 ID:SOgciIHS0
>>215
探している間に見つけたひといたんだね
221花と名無しさん:2007/03/23(金) 21:30:11 ID:???0
>219
>51->52にワロタ
軍板の兄さん達ノリいいなあ。
こっちの板とは素地の違う考察が面白かったので、ゆっくり読ませてもらうよ。
222花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:05 ID:???0
>>210
>「すこし小さいアパートへ移されました」>奥さんからの手紙
>本当は酷い所へ放り込まれたんだろうになぁ

それを思うとA君達ならびにその御家族は本当に天国だよ。
223花と名無しさん:2007/03/24(土) 09:34:39 ID:???0
ヤフオク眺めてたら全プレのエロイカ・アドレスノート画像がありました。(売り物はビバプリ)
皇帝円舞曲の頃ですから本誌読者だった筈なのですが全く記憶なく・・・
よくみたらテレカ&キャラクターブックプレゼント告知もあるし。豪華だなあ
224花と名無しさん:2007/03/24(土) 14:14:47 ID:???0
あの当時、ビバプリとmimiエクセレントは執筆陣から何から何まで豪華だった記憶がある
225花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:17:06 ID:???0
秋田書店が売っていた
缶ペンケースやバインダー、日記帳は今やお宝なんだろうか。

倉庫に在庫が山ほどあったような
226花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:29:32 ID:???0
>>225
詳しく
227花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:58:20 ID:???O
確か以前姫誌で抽プレしてた>グッズ
同時期に某サイトの管理人が青池さんからもらった分を希望者に配布するとか言ってた
青池さんの寵愛を感じるね
228花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:37:58 ID:???0
秋田書店の倉庫に眠ってるんじゃないかと思ってさ。

缶ペンケースが350円だった。
229花と名無しさん:2007/03/24(土) 22:20:04 ID:???0
>227
その抽選プレゼントにあたりました。

一部グッズに青池さんののサイン入りです。
もったいなくて、大事にしまってあります。
230花と名無しさん:2007/03/24(土) 22:23:20 ID:???0
わたしも青池先生のサイン入りコミックスはもったいなくて1回しか読んでないや
231花と名無しさん:2007/03/25(日) 08:25:21 ID:???0
本日朝のNHK-BS「EU・ベルリン宣言」のニュースで
松明式典とおぼしき映像が流れました!
232花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:45:55 ID:???0
スペシャルパック、もう一回発売してくれないだろうか。

コミックス版は勿論持っているけど、文庫本も買った。
ほんのちょっとだけ後書きサービスがあって嬉しかった♪
でも、あの暑苦しい劇画調のカバーの挿絵が嫌です。
233花と名無しさん:2007/03/25(日) 17:21:19 ID:???0
スペパクのコーヒーと浴用コロン、もうだめになってるよなぁ。
大事にしまい込んで、最近開けてもいないから。
234花と名無しさん:2007/03/25(日) 19:04:14 ID:???0
>232
でも最近の文庫本では外部の挿絵画家さんに描いてもらう、という
のはあまり無いので(予算の都合か何かで)貴重かも
あと手塚御大かパタリロぐらいかな 最初は凝ってたんだけどねえ
235花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:00:11 ID:???0
文庫の表紙、確かに熱いな…。
アマじゃなく、プロの画家(イラストレーターかな)が公式にエロイカの登場人物描くのって
そう無いと思うから結構楽しみにしてたりするけどw
でも映画のDVDパッケージ写真にとーっても似てるのは駄目だと思う。
236花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:01:31 ID:???0
あの劇画調表紙好きだ。
リアルだとこんなんだろうなーと興味深い。

最初文庫を買ったのだけど、あの絵だから買った。
本編は嵌った後はマンセーになったけど、少女マンガ読まない方だったので
普通のコミクスは絵柄が華やか過ぎて手に取れなかった。
237花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:07:48 ID:???0
文庫で買って、カバーを取った時に青池先生のイラストが表紙にあるのを見つけた時の驚きといったら
238花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:22:12 ID:???O
>>237
うわー!本当だ!!
今まで気付かなかったよー、ありがと!ビックリしたー。
239花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:32:10 ID:???0
>>237
私も今まで気づかなかった。orz
教えてくれてサンクス
240花と名無しさん:2007/03/25(日) 21:08:58 ID:???0
表紙の青池先生のイラストは、帯についてる画と同じなんだよね^^。
241花と名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:14 ID:???0
>237
自分も知らなかったよ、サンクス!
ついでに1巻から読み返しちゃいそうだ!
242花と名無しさん:2007/03/26(月) 00:57:41 ID:???0
エレガンスイブにルマインクの件について載ってた。
うちの近所の潰れそうな画材店にもあるかなあ?
暇な時に行ってみるか。
243花と名無しさん:2007/03/26(月) 14:06:15 ID:???0
>>233
うちのコロンは皮を残して中身が蒸発してました。
コーヒーは猪カップですぐ飲んだよ。
244花と名無しさん:2007/03/26(月) 18:50:52 ID:???0
>>240
それには今まで気付かなかったよorz
ありがとう。
245花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:03:43 ID:???0
<<237
ホントだ、エル・アルコンとかの文庫もそうなんだね!
とチェックした後、読み返してしまったのだがw
誤植、多すぎない??
ティリアンの一人称が”あたし”になっていたりw
少佐のご先祖さまの台詞にこんな誤植が許されるのだろうか
246花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:42:50 ID:???0
>>245
ほんとに誤植や欠落が多いよね。
あと、印刷のインク?が絵に飛び散ってるようなのがあったりで、悲しい・・・・
247花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:59:24 ID:???0
昔の作品だと貼ってある写植が取れたり、間違えて貼り直されたり
してるのかな。エロイカでも確かコミックスの時にはちゃんとしてたのに
文庫だと字が抜けてたりするのがあった。
248花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:30:34 ID:???0
>>245
思わずティリアン奴ちゃ〜んと呼びそうになったよ。
249花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:35:45 ID:???0
>>248
「はぁい。呼んだ?」ってしな作ってるティリアンが
脳内に登場したよ。
250花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:15:05 ID:???O
「けけけけけけ!」
251花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:56:24 ID:???0
砂糖を動力とする燃料電池ができたとな
そんな燃料電池車ができたら少佐は嫌悪感なしに乗れるかねぇ
252花と名無しさん:2007/03/28(水) 01:43:39 ID:???0
>>251
それちょっと匂いがあるらしいね。
「嫌な匂いだ」と顔を潜めるだろうなあw
253花と名無しさん:2007/03/28(水) 03:22:15 ID:???0
部長の口に入るよりはよっぽどいいと、すすんで砂糖を燃料にしそうだ
254花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:17:54 ID:???O
うむむぅ…

点描薔薇を背負いながら、眉間にシワ寄せながら砂糖燃料戦車で突き進む少佐もステキw

うむむぅ…
255花と名無しさん:2007/03/28(水) 21:53:23 ID:???0
>>253
部長が自分のコーヒーの中に入れようとした砂糖をぶん取って
自分の車の燃料にする少佐が頭の中に浮かんだよ。
256花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:59:54 ID:???0
部長が自慢げに試作車で登庁し、ドライブがてら車内で性能と任務を少佐に伝える画が思い浮かぶなあ。
助手席の少佐はもちろんハンカチで終始口と鼻を押さえて。雰囲気としては「Z」最終話のような感じ。
257花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:22:17 ID:???0
砂糖の原料ビート(てん菜)は北海道でも栽培するくらい冷涼な気候が適している。
砂糖電池車が実用化になったらドイツは量産しそうな悪寒、少佐かわいそw
258花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:30:11 ID:???0
ドイツ製なら信用して、愛用しそう。
259花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:06 ID:???0
突然ですが、カラオケのUGAにエロイカ入ってるのはガイシュツですか?
いつもDAMなんだけど、その時はたまたまUGAの部屋しかなくって
フーンUGAか〜( ´_ゝ`)とか思いながらカタログめくってたら

「エロイカより愛をこめて」
背中にグッド・ラック
ロマンチック・アゲイン

というのを見たときは、目ゴシゴシAAと同じことをしてしまいました。
自分はレコード聞いたことがないので、どうしようもなかったんですが…
260花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:50:51 ID:???0
>>258
ただし例の実験スタイルで乗り込んでそうw
261花と名無しさん:2007/03/29(木) 01:11:09 ID:???0
>>259
うわぁ〜すばらしい諜報をありがとう
ぐぐったらUGAの2005年7月の新譜でした
どんな画像つきなんだろう・・・実写かも・・・夢が広がるようなしぼむような
262花と名無しさん:2007/03/29(木) 02:17:06 ID:???0
「おれとお前」ならうたえるかもしれんのに・・・
263花と名無しさん:2007/03/29(木) 11:56:48 ID:???0
渋く「会議は踊る」でも良いぞw
264花と名無しさん:2007/03/29(木) 15:22:06 ID:???O
おれとお前もどっかで見たような…
265花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:35:53 ID:???0
カラオケじゃないけど少佐の鋼鉄のバリトンで「フィデリオ」聴きたい。
266花と名無しさん:2007/03/29(木) 23:00:42 ID:???0
ロレンス君の「スキヤキ」もw
267花と名無しさん:2007/03/29(木) 23:42:07 ID:???0
セバスティアヌス僧の「こがね虫」も
268花と名無しさん:2007/03/30(金) 08:33:04 ID:???O
>264
自分もそれなら歌える
俺が空ならお前は海さ〜♪
269花と名無しさん:2007/03/30(金) 08:37:22 ID:???0
読まず嫌いだった漫画スレに、最近立て続けにエロイカが入っていて
なんかウレシス。最初は画で敬遠する人が多かったんだね。
270花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:27:04 ID:???0
タイトルでも損をしている気がするよ
271花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:47:19 ID:???O
そうだよね
最初は泥棒貴族が主役のロマンティック・コメディだったから
(と自分は思ってた)
タイトルと内容が一致してたけど
今はタイトルと内容に違いがありすぎだもんね

自分は中学生の時に友達が「面白いから読んでみて」と言われ借りたはいいけど
やっぱりタイトルで“うーん”と思ったもん
読み出してもやっぱり少佐が出てくるまで“面白いかなぁ…これ”と疑問を持って読んでたクチ
272花と名無しさん:2007/03/30(金) 20:17:42 ID:???0
確かに少佐が登場してから「エロイカより愛をこめて」が始まった気がする。
それ以前は、えーと、・・・前座?
273花と名無しさん:2007/03/30(金) 20:20:46 ID:???0
仮に新しくタイトルをつけるとしたらどんな感じだろう。
「少佐と伯爵」・・・そのまんますぎるか。
274花と名無しさん:2007/03/30(金) 21:04:20 ID:???0
>>273
伯爵が怒りそうだよ。
「主人公は私だ!」って。
275花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:50:22 ID:???0
たまにジェイムズ君の「money money money オットネェ?」が
ヘビーローテーションしてしまう頭をどうにかしたいorz
276花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:59:40 ID:???0
エロイカより少佐に愛を込めてならどう?
277花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:35:39 ID:???0
法王誘拐前までは愛より緊張感がまさってたから
序盤には合わないかな。
278花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:08:10 ID:???0
>275
ノシ 仲間ハーケン

♪money money money money money money money オカネ オカネ♪
「はくしゃくぅぅ〜」までセットでヘビーローテしてしまいます(´・ω・`)
279花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:18:55 ID:???0
超能力3人組の着想が保子先生にひらめかなかったら
伯爵も少佐もジェイムズ君もA君もミーシャやロレンスも
何もかもが始まらなかったような気がするの。
あの3人組から芋づる式にキャラクタが生まれたような予感・・・。
280花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:23:41 ID:???0
エロイカの愛について…新種のイカの生態観察みたいか…or2
281花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:31:15 ID:???0
>>279
だからイモ・クラウスなのか・・・。



エロイカだ!ゆでダコじゃねー イカだー
282花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:56:39 ID:???0
そんなこと言ったらエロイカ大王も「ああ大王イカっているよな」と
納得しちゃうじゃないかw
283花と名無しさん:2007/03/31(土) 02:11:06 ID:???0
>>276
青池先生の特集がある「80年ぱふ5月号」の新刊レビューのコーナー

 最近はどちらかというと「エロイカより愛をこめて」より
 「エーベルバッハが愛を拒んで」のほうが
 当たっているような気がするけど。

と書いてあったw (書いている人は男性)
284花と名無しさん:2007/03/31(土) 03:14:09 ID:???0
友人に突然誕生日プレゼントとして1巻を
贈られて以来どっぷりファンなんだが・・・ 
感謝するべき?
285花と名無しさん:2007/03/31(土) 06:11:30 ID:???0
>>284
するべきですね。
日に3回は友人のいる方向に向って感謝の祈りを捧げるべきです。
286花と名無しさん:2007/03/31(土) 07:55:10 ID:???0
アッラーフ・アクバル
287花と名無しさん:2007/03/31(土) 11:37:03 ID:???0
>>285
ワラタwww
288花と名無しさん:2007/03/31(土) 12:09:05 ID:???0
うむ
宗教がからむ場合は慎重に行動せねばならん
289花と名無しさん:2007/03/31(土) 12:20:16 ID:???0
インシャアッラーでいいじゃない
290花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:27:15 ID:???0
宗教は麻薬だ。なぁ、同志
291花と名無しさん:2007/03/31(土) 19:01:04 ID:???0
子供の頃、本屋で新刊が見当たらなくて、
「あの、今日発売のはずなんですけど『エロイカより愛をこめて』の○巻ありますか?」
って聞くのがとっても恥ずかしかった…。

大人になった今もちょっと恥ずかしいかなw つか、大人の知恵で確実に置いてある
本屋に行くけど。
292花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:35:03 ID:Vf0ngOwsQ
オレなんか男だけど平気で買ってたけどな…
そんなに恥ずかしくは無かったが
293花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:40:59 ID:???0
>291
子どもの頃は全く気にならなかったけど、大人になって
「エロイカより〜」と店員さんに言うのが恥ずかしさをおぼえるようになった。
スペパクを予約するときに気がついたことだったんだけど。
294花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:19:52 ID:???0
もう顔も覚えられているのでなんとも。
295花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:51:03 ID:???O
今日どこかのスレを見てたら
(漫画とかそういうのと全然関係ない板)
文の最後に「このカシオミニを賭けてもいい」
と書いてあるレスを見つけた
“ジェイムズ君乙”と心の中でつぶやいたよ
296花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:51:20 ID:???O
今は潰れたけど、近所の某本屋(たいしたもんだ某ときた)では
カウンターにある予約本にくっついていたメモに
「エロイカの人」って書かれていた私。
うちの母は「ピグマリオの人」であったらしい。
297花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:55:24 ID:???0
>>295
それは「漆原教授乙」なのでは?
298295:2007/04/01(日) 00:06:35 ID:???O
>297
そういえば漆原教授カシオミニ賭けてたね!
忘れてた
299花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:24:47 ID:???0
ジェイムズ君は高いものは賭けないからなあ。
300花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:23:36 ID:???0
お金の為なら主人も平気で裏切るからなあ。
301花と名無しさん:2007/04/01(日) 05:07:12 ID:???0
そんなジェイムズ君でも、嫉妬>お金なんだよね。
302花と名無しさん:2007/04/01(日) 13:47:49 ID:???0
漆原教授も一見ケチみたいだけど案外気前がいい人なんだよね。
講座の学生達全員にお寿司をおごれる度量も持っているし。
303花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:20:48 ID:???0
「エロイカ」というと池田理代子のイメージがある俺様は
かなり親父です。
304花と名無しさん:2007/04/01(日) 16:47:40 ID:???0
いや、こっちのエロイカのほうが先だし
池田理代子といえばベルバラは別格として
「おにいさまへ・・・」くらいでないと親父とは
いえないよ。
305花と名無しさん:2007/04/01(日) 19:05:49 ID:???0
「エロイカ」と面識のある人間はかなりの年輩です。
306花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:23:20 ID:???0
>>305
せめて「エロイカ大王」ということにしてあげて・・・
307花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:54:36 ID:???O
お〜っほほほ
ソロリティーメンバーズのお姉様方
ごきげんよう〜
308花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:55:52 ID:???0
逆さ食パンの君〜
309花と名無しさん:2007/04/01(日) 22:28:27 ID:???0
青池さんや池田さんの漫画で、バラが出ると
「木内さんバラをありがとう」だの「DOZIさま提供」だののクレジットがあったが
バラだけを描きにきていたの?
310花と名無しさん:2007/04/01(日) 22:32:25 ID:???0
友達だから遊びに来てついでにちょっとお花描いていったりとか
そんなんじゃないの
311花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:57:52 ID:???0
でも確かにそういうのってよくあったよね。
312花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:03 ID:???0
>>307
いや、伯爵じゃなく本当の「エロイカ」って意味だったさ。
ゴメンナサス(…って死んどるがな)
313花と名無しさん:2007/04/02(月) 10:44:21 ID:???O
英雄?
314花と名無しさん:2007/04/02(月) 11:05:37 ID:???0
ナポレオンのことかね?
315花と名無しさん:2007/04/02(月) 13:06:16 ID:???O
野茂?
316花と名無しさん:2007/04/02(月) 13:31:43 ID:???0
>>315
ワラタwww
317花と名無しさん:2007/04/02(月) 16:13:51 ID:???0
野茂が投〜げれば大丈夫〜♪



実際にこんな歌があったんだよ。
318花と名無しさん:2007/04/02(月) 17:08:49 ID:???0
>>259
遅レスですが、下のアドで聞けるかも…
私自身は実際聞いてないのですが
検索したら出てきたのでご報告


携帯の着メロサイト↓
ここの「総合検索」の「作者別」のところに青池先生の項がある
ttp://bkmelo.jp/index_book.hdml

319花と名無しさん:2007/04/02(月) 17:11:09 ID:???0
>>318
追記:携帯専用ページっぽいです。
320花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:57:10 ID:???O
>>318さん
便乗組ですみません。
有料でしたが携帯で聴けましたよ。
ありがとうございました。
321花と名無しさん:2007/04/03(火) 00:18:04 ID:???0
上司にしたい登場人物

白クマに一票
322花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:30:59 ID:7+mSeJBL0
部長かLにケーキやチョコをおごってもらおうかな
323花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:59:29 ID:???O
A君に一票
理由:部下の気持ちも上司の意図も理解し、けしてひがまず、常識があり、家庭が平和だから。
仕事がやりやすそう。
324花と名無しさん:2007/04/03(火) 02:36:52 ID:???0
アルカサルから弩の射手のおじさん

理由:大局を見て状況判断ができそう
325花と名無しさん:2007/04/03(火) 05:38:18 ID:???0
ボーナムくん

有能な上司なので部下はラク
326花と名無しさん:2007/04/03(火) 06:32:49 ID:???0
こじんまりとしてるけど安定した会社で、白クマさんが社長、
ボーナム君が直属の上司だったらいいな。
朝夕に集配に来る宅配のお兄さんは几帳面な仕事ぶりのA君。
たまに行く飲み屋はロレンスが亭主で、なぜかローデが常連。
んでロレに愚痴ってはとんちんかんな合いの手を入れられてるのをヲチできる。
327花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:51:18 ID:???0
んで後輩はZ君。
仕事は真面目にこなしてくれそうだし、目の保養になるw
328花と名無しさん:2007/04/03(火) 13:11:32 ID:???0
絶対伯爵!
パンツのお下がりを貰えるから。
329花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:08:38 ID:???O
なら伯爵は恋人でいーじゃん♪
330花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:29:10 ID:???0
それで宴会要員はB君と。
331花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:26:58 ID:???0
>>326
その飲み屋ハゲシク行きてえー! ローデはどこまでもMなんだなw
たま〜に禿げた酒豪のおっさんが来て、つまみのイモに文句を付け、
それを聞き齧ったこれも酒豪のおっさんにタコ呼ばわりされ、
つかみ合い取っ組み合いの大喧嘩がおっぱじまるんだよね。

332花と名無しさん:2007/04/03(火) 19:33:06 ID:???O
イモ揚げ係に志願します。
333花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:30 ID:???0
「お客さん,やめてくださいよぉ。」
334花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:24:30 ID:???0
誰も少佐やミーシャの名はあげないんだな・・・
335花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:46 ID:???0
君は酔っ払って暴れる少佐とミーシャを止められるのかね?
336花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:33:49 ID:qsEsLDol0
お帳場はジェイムズ君?
337花と名無しさん:2007/04/03(火) 22:14:09 ID:???0
タコとわかめの酢の物をつまみに乱闘を見物ですよ
338花と名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:04 ID:???0
>>337
うまいね!
339花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:36:51 ID:???O
>>337
楽しいね!
340花と名無しさん:2007/04/04(水) 11:35:57 ID:???0
>>336
ぼったくられそうな悪寒w
341花と名無しさん:2007/04/04(水) 15:24:41 ID:???0
>>326>>331
給料日には奮発して近所の豪華ホテルのクラブへ行ってみるのもいいかも
運がいいと多毛症の金髪巻き毛の男が踊るのが見れる
342花と名無しさん:2007/04/04(水) 18:55:29 ID:???0
これに美青年バレエダンサーがいれば文句なし。
343花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:29:59 ID:???0
ヒース私を見て・・の方だと思ってしまった自分が流れを読まずに質問

イブの息子たちの文庫2巻の尾崎貴行という人が
なぜ解説を書いているか御存知の方おられますか?
解説が面白かったので現在何をしている人かネットで調べたのですが
ヤフでもグーグルでも4・5件ヒットするのみで・・
344花と名無しさん:2007/04/05(木) 09:59:33 ID:???0
>>343
昔の『CREA』の少女マンガ特集でその人の名前を見た事あるよ。
ゲイ術家って肩書きだったw
『イブの息子たち』が45位にランクインされてたんだけど、
「ヘタなゲイ・コミック・パーのショータイムなんか見るよりも、ずっと面白いわね」
ってコメント書いてた。『風と木の詩』の批評もしてたな。

まあ、そっち方面のライターさんかと。
345花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:38:05 ID:???0
>>335 あの後店のおじちゃんにZ君が店の中に連れ込まれてたけど、修理代いくら取られたんだろ。
346花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:28 ID:???O
>>345
きっと新装開店だよ。店の中ボロボロにしてたもん。
347花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:01:56 ID:???0
だったら直接NATOの方に請求書が来たな。
Z君の給料じゃ一度に払えないよ。
348花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:32:34 ID:???0
偽名と偽口座番号を言って去るな私なら。
349花と名無しさん:2007/04/06(金) 02:25:03 ID:???0
343です。すごく詳しくありがとうございます。ゲイ術家・・・Σ( ゚∀゚ )
350花と名無しさん:2007/04/06(金) 08:45:25 ID:???O
>>348は……
「ジェイムズ君」というのか
351花と名無しさん:2007/04/06(金) 12:58:52 ID:???0
>>344
ここに書いてる方か
しかしクレアもすごい特集するな

『クレア:ゲイ・ルネッサンス91』91年2月号の目次
尾崎貴行「もしかしたら、女-差別はしないで、区別はしてよ-」
ttp://www.interq.or.jp/japan/kumakusu/eworld/library/japanese/jkolk/crea.html
352花と名無しさん:2007/04/06(金) 13:40:55 ID:???0
>>347
「NATAOとKGBの情報将校がよっぱらってケンカしたなんぞ上部に知れたら大変だ」
「部下どもはおどかしとけば口外せんだろうが−」
少佐もベッドの中で、内密に済ませる事後対策を考えてるから・・・・w

あの場は運悪く主人にとっつかまったZ君→A君の立替で最終的に少佐が弁償した、
もしくは工作活動費から充てた、が妥当ではなかろうか。

領収書の付かない金も持ってる職務だろうし。
353花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:18:13 ID:???0
「露西亜情報筋と会食」名目で交際費で落とせばいいのでは・・・?
354花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:10:49 ID:???0
そういや、少佐はロシア語も堪能なんだよね。
英語も勿論しゃべれるだろうが、ドイツ訛りの英語を話してるのかしら?w
なんか想像すると可愛いわ。
355花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:50:01 ID:???0
ジェイムズ君、ロシアに行った時も会話が通じてたようだったしけっこうどこの国にいっても言葉に困っていないようだが、数ヶ国語が話せるのかしら。
356花と名無しさん:2007/04/07(土) 00:22:12 ID:???0
値切りと物乞いのキーワードなら数十カ国語話せそうな悪寒なの
357花と名無しさん:2007/04/07(土) 07:16:02 ID:???0
関西弁での値切りもマスターしてたりして。

358花と名無しさん:2007/04/07(土) 10:11:33 ID:???0
英語アクセントで「おっちゃん、まけてーな!」って言ってる
ジェイムズ君を想像すると笑ってしまうw
359花と名無しさん:2007/04/07(土) 13:07:27 ID:???0
浪花のオバちゃんが入っているなw
360花と名無しさん:2007/04/07(土) 14:08:53 ID:???0
そういえば昔「英語でしゃべらナイト」にジミーペイジさんが出た時
B板のどっかのスレで「この人英語うまいなあ」と言われていたのを
なんとなく思い出したw
361花と名無しさん:2007/04/08(日) 13:48:15 ID:???0
何人に見えたんだろうw
362花と名無しさん:2007/04/08(日) 14:21:35 ID:???0
濃い顔の日本人w
363花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:50:21 ID:???0
のっぽさんかもw
364花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:33:39 ID:???O
葉加瀬太郎
365花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:34:37 ID:???0
>>364
超ワラタwww
太郎ちゃん大好きなんだがビジュアルはな・・
366花と名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:05 ID:???0
ついでに、大阪に行ってUSJで観光客の小銭拾いに盛を出す
ジェイムズ君が思い浮かんだ。
ボーナム君だと日本橋に向かうのかな。
367花と名無しさん:2007/04/10(火) 04:43:53 ID:???0
リアルジミー・ペイジは来日する度西新宿に出没し、
ブート屋を回ってZEPのブートを段ボール箱単位で持ち帰るそうですよ。
もちろんタダで……。
368花と名無しさん:2007/04/10(火) 05:04:53 ID:???0
サインくらいはするんじゃなかったっけw
あと、どこら辺が売れ筋か聞いてるとかいう噂もあったね
369花と名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:37 ID:???0
また値切ってきたのか ドケチ虫
370花と名無しさん:2007/04/10(火) 22:42:59 ID:???0
>>367
マジデスカ!そのエピソード聞いたら保子先生、おもしろがるだろうなぁ
371花と名無しさん:2007/04/10(火) 23:41:20 ID:???0
自分のブートに金を払うのも妙な話だし
店側としては訴えられて店を潰されても文句は言えないわけだから
ZEPのブートくらいタダで差し出すでしょう
なのにサインまでしてくるなんて、いい人じゃないですか
372花と名無しさん:2007/04/11(水) 00:08:48 ID:???0
しかし、その集めまくったブートをペイジは一体どうするつもりなんだろう…。
まさかロンドンの街角でうr
373花と名無しさん:2007/04/11(水) 00:43:06 ID:???P
>>372
クリスティーズかサザビーズのオークションで売って、なんかの資金にでもするんじゃねーの?

ロック仲間でチャリティーオークションとかしていそうだし。
374花と名無しさん:2007/04/11(水) 19:27:41 ID:???0
あと1971年に広島でチャリティーコンサートをやって収益金を被爆者に寄付した、
という話も聞いたよ。

>>372
右や〜左〜の旦那様〜とやっているジミーペイジの姿を想像してしまったじゃないかw
375花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:19 ID:???O
先日、世界のティアラを集めた展示を見てきた。
宝飾品らしく、みんなダイアモンドやら金銀パールがぎらぎらしてたんだけど、
そのなかで黒いティアラとアクセサリーのセットがあった。
めずらしい色合いだな〜、と思って説明を読んでみると、
ドイツの貴婦人達は世界大戦中に、軍事的資金のために宝飾品を寄付して、
代わりに鉄で作ったアクセサリーを身につけたそうな。
繊細な細工が黒光りしてて素敵でした。
なんとなくエロイカを思い出してニヤニヤしてしまいました。
少佐は鉄でアクセサリーを作るなんて怒るだろうなと。
それともドイツ貴婦人の愛国心を誇りに思うんだろうか。
376花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:46 ID:???0
事情が事情だから貴婦人達を誇りに思うんじゃないかな。
377花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:41 ID:???0
「うむ、それでこそドイツ女性だ!」とか。
378花と名無しさん:2007/04/12(木) 00:08:36 ID:???0
それって第一次世界大戦だよね?

アメリカの南北戦争でも、貴婦人達が軍事金
のチャリティーパーティでアクセサリー寄付したり?
スカーレットが結婚指輪をry
379花と名無しさん:2007/04/12(木) 01:08:28 ID:???0
少佐はアクセサリーより宝冠を守るグラスファイバーの方が気になったりしてw
380花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:03:16 ID:???O
少佐はきっと「いい女だな」って言ってくれるよ。
381花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:20:22 ID:???0
少佐は「歴史的文化遺産なら大切にしなければならん」くらいの感想しかないと思う。
382花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:38:59 ID:???0
別な漫画のスレの派生話題のおかげで、昔売り払ったエロイカを新刊含めて買いなおすことになってしまった。
密林で注文したら31巻だけなくて中古を買う羽目になりましたよ。
31巻ってどうして少ないの?
人気ない巻で重版してないとか?
383花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:51:47 ID:???0
別のweb書店には31巻の在庫あるから、
たまたまアマゾンで在庫切らしてただけでは。
よくある。
384花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:32 ID:???0
>>383
そうですか、ありがとう。
31巻だけ新刊が一冊も表示されてないから絶版になったのかと思っちゃったよ。
385花と名無しさん:2007/04/13(金) 00:26:50 ID:???0
最近やっと公式キャラガイドを手に入れた。
うーん、少佐のための一冊か!?
さすが少佐!
かっこいいぞ少佐!
ブタの耳パイ食べてみたいぞ少佐!

しかし、おまけ漫画の大集合、
濃ゆいこと濃ゆいこと。
誰もかれもがキャラたっててすごいね。
大体、コメディキャラとシリアスキャラが
一緒になってておかしくないんだもの。
ステキすぎる!

あ、ボロボロンテの人気3位はすばらしいね。
チャオ!
386花と名無しさん:2007/04/13(金) 01:27:18 ID:???0
>>385
「おれの名前が……ない!」は見た?
387花と名無しさん:2007/04/13(金) 15:30:51 ID:???0
>>386
気づいたよ〜、巻末のアレね。

でもどこを見て言ってるのかな少佐。
索引とかはちゃんとあるし、
人気投票の「少佐」表記だけが不満なのかな?
388花と名無しさん:2007/04/13(金) 17:44:37 ID:???0
「少佐」だけだと「バンコラン少佐」の事だと
受け取ってしまう人だっているよ。中には。
389花と名無しさん:2007/04/13(金) 17:55:13 ID:???0
>>387
巻末のページの「著者」〜「STAFF」の中ではないかと思ったんだが。
390花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:21:19 ID:???0
中古の31巻がたった1日で届いていたよ。すげーやw
外の人がこうなんだからアマゾンの中の人はもっとがんがれ。
391花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:23:23 ID:???0
>>389
私もそう思ってた。
先生がシャレでああしたんではないかなぁ。
392387:2007/04/13(金) 18:44:06 ID:???0
そうなのか?

なら「俺はこの本でこんなに働いてるのに」
とでも思ってるのかな。
お茶目だのう
393花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:06:55 ID:???0
388パタリロ厨ウザい
394花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:53:07 ID:???0
>>385
サンリツの源氏パイ、すごくお勧め
http://www.sanritsuseika.co.jp/products/pie.htm
395花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:52 ID:???0
>>394
ありがとう、おいしいよね源氏パイ。

「クッキングパパ」で作ってる話があったけど、
かなり手間のかかるお菓子だったよ。
少佐、お菓子作りの才能ありすぎ!
396花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:31 ID:???0
伯爵ご一行の移動は片道10ユーロのエアラインに決定ですな

ロンドン−ニューヨーク間  1600円!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176461044/l50
397花と名無しさん:2007/04/14(土) 09:32:40 ID:???0
源氏パイならリンゴ入りスティックパイの方が美味いお
398花と名無しさん:2007/04/14(土) 10:11:47 ID:???0
ブタの耳パイよりひどい名前のおやつはフランスにもあるんだよな。
「尼さんのおなら」とか。
399花と名無しさん:2007/04/14(土) 10:19:02 ID:???O
尼さんのおなら…ってw
少佐の初恋、木っ端微塵ですな
400花と名無しさん:2007/04/14(土) 10:25:31 ID:???0
>>398
画像検索してみた
意外にうまそうじゃないか ぺ・ド・ノンヌ
401花と名無しさん:2007/04/14(土) 11:18:17 ID:???0
冷凍パイシートあるから、豚の耳パイ作るかな。
402花と名無しさん:2007/04/14(土) 13:53:14 ID:???0
あと、ヨーロッパには「ひっかききず」という名前のお菓子もあるんだよ。
403花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:30 ID:???0
>>402
ヨーロッパ人のネーミングセンスも
なかなかにすさまじいものがあるなあ。

そういえば修道院生まれの食べ物とかあるけど(カマンベールとか)、
ファルコたちもお菓子作りとかもしてたのかな。
ワインだけでなくて。
やり手の副院長なら売ってそう。
404花と名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:31 ID:???0
オド兄弟てづくりの薬酒売っていそう
405花と名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:53 ID:???0
>>398
「揚げプチ・シュー」が「尼さんのオナラ」か
イメージがなんとなく繋がるような感じがなんとも……

伯爵が少佐のデスクの椅子に座って
少佐のオナラを想像してた場面を思い出した
406花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:31 ID:???0
がいしゅつだったらスマソだけど「物乞い」ってお菓子もあるよね。
チョコの上にナッツとかドライフルーツがのってるやつ。
ジャン・ポール・エヴァンのを食べたことあるけどウマーだった。高いけど。
407花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:43 ID:???0
>>405
すかしてる感じがするw
408UDスレよりおしらせ:2007/04/15(日) 00:35:18 ID:???0
   カタカタ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀・*)  <   @aoike@gcomic (青池保子) の皆さんへ
      _| ̄ ̄||_) _\ 
    /  |――||// /| | 永らくお休みだったUDスレを再建しました
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | あらためてよろしくおながいします
    |_____|三|/  \________________

【UD】あらたな想い@少女漫画板第8巻【がん解析】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176562210/l50
409花と名無しさん:2007/04/15(日) 09:53:22 ID:???0
>>406
「高い物乞い」て、ジェイムズ君みたいだw
つーか今の日本だったら絶対どっかからクレーム入って名前変更だろうねえ
410花と名無しさん:2007/04/15(日) 15:06:54 ID:???0
お菓子じゃなくてカクテルだけど「ブラッディ・マリー」も
日本語では「血まみれのメアリー」という意味だから、よく考えたら怖い名前だよ。

イギリス女王、メアリー1世が名前の由来主と聞いたな。
411花と名無しさん:2007/04/15(日) 16:20:16 ID:???0
ブラウニーは妖精の名前だし、おいなりさんやかっぱ巻きは妖怪の名前だしなw
412花と名無しさん:2007/04/15(日) 16:24:03 ID:???0
スペインには「尼さんのおっぱい」てチーズがあるよ。
413花と名無しさん:2007/04/15(日) 17:07:08 ID:???0
>>411
ブラウニーは単に茶色いからでしょ。
414花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:02:42 ID:???0
はえのお墓っていうパイ菓子も英国にあるそうな。
パイ生地でレーズン入りのフィリングを大雑把に包んであるんだけど、
生地を透かして見える様子をそっと想像してみると
人によってはうぎゃーとなるかもしれない。
415花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:44 ID:???0
日本には外国人が見たらオエッとなりそうなゴマ団子があるけどな。
砂がまぶしてあるとしか思えないw
416花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:34:40 ID:???0
「ハエのお墓」って、名前聞いただけで食欲50%減になりそうだw
イギリス人は平気なのかな。
417花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:39 ID:???0
イギリス人には尾頭付きが食欲なくさせるらしいよ。
418花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:30 ID:???0
「芋蒸しパン」をひらがなで書いてみよう(w
419花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:35 ID:???0
>>418
ひらがなで書くまでもなく自然にそっちを思い浮かべた自分は
最近軍板の食事スレで昆虫食の話題を見ていた。
420花と名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:43 ID:???0
一応少女漫画板なんであんまりアレな話題は勘弁していただきたいw
421花と名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:19 ID:???0
さすがにジェイムズ君でも食わんなw
422花と名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:21 ID:???O
>>417
じゃあ、タイヤキもダメかな?
423花と名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:41 ID:???0
話題豚切って悪いが最凶のコンビはローデとボリスかしら。
二人の会話を延々と聞いてるだけで鬱になりそ。
424花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:37 ID:???0
ロレンスとジェイムズ君のツートップだろう。破壊力は満点ですぞ。
漫才の相方なら「部長/少佐」「少佐/伯爵」「少佐/父上」「部下A/B」「ロシア部下A/B」あたりを推す。
425花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:21:17 ID:???0
>>423
ローデとベッツだっつーの
426花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:39 ID:???0
>>425
ベッツなら、まだユーモアがあるから救われるけど、
ローデ×ボリスは心底暗い会話になりそうだ。
427花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:48:04 ID:???0
もしかして>>425はボリスを知らないんじゃ?
428花と名無しさん:2007/04/16(月) 01:12:10 ID:???0
QとZの静かなる色男コンビはどう?
429花と名無しさん:2007/04/16(月) 02:08:59 ID:???0
>428
囲碁友達になりそうだ
430花と名無しさん:2007/04/16(月) 04:27:39 ID:???0
ペッツは妙に笑える切なさがあって憎めない・・・
頭髪問題は結構深刻だしね
431花と名無しさん:2007/04/16(月) 08:31:15 ID:???0
魔弾の射手ゲットしました。ずいぶん古い話らしいけど、伯爵抜きでシリアス専門の少佐もよかった。
432花と名無しさん:2007/04/16(月) 08:56:30 ID:???0
伯爵がジェイムズ君の目を盗んで盗品売買に精出したら、余裕で少佐宅よりも金持ちなのかな。
伯爵が浪費していると少佐は悔しそうだったし、
NATO少佐の稼ぎであれだけの使用人の給料払えないから財産は目減りする一方だよね。
433花と名無しさん:2007/04/16(月) 11:29:21 ID:???0
>>431
あの頃の画が個人的に一番好きだ。
434花と名無しさん:2007/04/16(月) 12:52:04 ID:???0
ヨーロッパの貴族の末裔にも、負け組みと勝ち組があるんだよ。
勝ち組貴族は、プライベートバンクに資産を管理させて
運用や投資の上がりで余裕の左団扇だし。

少佐を含めエーベルバッハ家当主が今でも軍人をやってるのは
名誉と伝統を重んじてのことでしょ。
当然、プライベートバンクに資産運用はお任せだと思う。
435花と名無しさん:2007/04/16(月) 17:44:55 ID:???0
資産運用誤って落ちぶれた貴族の話はよく聞くけどね。
マスターキートンに出てきた、ロイズの保険請負で破産した貴族は本当にいるそうだ。
436花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:40:46 ID:???0
>>433
エーベルバッハ二等書記官のメガネ萌え
あと、シャワー浴びるふりしてアンダーシャツだけの恰好になったのも好きー
437花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:41 ID:???0
>>434
少佐の家、軍人の給料でどうやってあれだけの城と使用人の賃金を工面してるのかな〜?
と長年疑問だったんですが、やっぱり絶対に、土地とか株とか預金とか、
そういう資産を誰かプロに依頼して運用してもらってますよね?
少佐のあの性格で、よくあの数の使用人を「無駄だ!」と切り詰めないな、と時々感じてたけど、
そこはそれ、「祖先から受け継いだ財産は守る」的な、良家の坊ちゃん気質がどこかあるのかしら、と。
438花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:48 ID:???0
使用人を使うのも貴族の義務。
439花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:58:20 ID:???0
ロイズの請負、投資ファンド、プライベートバンク、それぞれ別の話なんでは?

プライベートバンクは、金持ちの大口資産を運用する、いわば銀行のコンシェルジュ。
(それ自体がファンドというわけではない。貴族が自分の意思で投機に走れば、話は別だろうけど)

金持ちに代々の資産を任せてもらう代わりに、子弟の寄宿学校や、将来設計まで面倒をみたりする。
440花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:59:43 ID:???0
>>439
その運用で失敗して、世界のいくつもの投機会社が補填だのなんだのと問題起こしているだろう。
441花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:01:13 ID:???0
銀行の「運用」も、投資した会社が破綻したりして問題続発したし。
442花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:08:16 ID:???0
ロイズの請負だってわざわざお貴族様が直々に手をかけなくても、
代理人が電話やファックスひとつで「これ請け負いますよー」とか決めるんじゃないか?
443花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:49:05 ID:???0
>>437
そういう設定が現実的だと思う。
ヨーロッパのお金持ちは、基本的に病院も銀行もプライベートにお任せ。

少佐の給料だけしかエーベルバッハ家に収入がないとすれば、使用人の人件費どころじゃないよね。
ドイツも税金がすごく高いし、城の維持費・高熱費も考えなきゃならないし。
一日も早く、城を売却するなりホテルに転用するなりして、自分はそれなりの邸宅に引っ越すしかない。
(そういう貴族もめずらしくないけど。)
444花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:02:45 ID:???0
>>443
親父さんが高圧的なのは、少佐の稼ぎでは足りなくて自分の財がまだものを言っているからだと思う。
445花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:25 ID:???0
伯爵の家も相当なお屋敷だから税金対策が大変だと思うんだが。
ジェームズ君は税金はちゃんと払っているのかな。
そのうち査察が入ったりして。
446花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:09:42 ID:???0
泥棒が税金を払ったら恥だから華麗にごまかしてるのでは。没落したからとかなんとか。
447花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:08:29 ID:???0
貧乏貴族ってのはゴロゴロいるらしいからなぁ。
448花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:48:18 ID:???0
ジェイムズ君は世界一有能な計理士ですから大丈夫でしょう。
449花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:52:41 ID:???0
>>444
優雅に回顧録書いてる父上がそんな肝っ玉の小さいことはせんでしょう。

>>445
「女王陛下のお健やかな姿は喜ばしいのだ」
「税金も払ってないくせに」という会話からしてまず払ってなさそうw
450花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:21:36 ID:???0
どうでもいいことだがjaneでスレ開くとさ、このスレって

■青池保子総合■エロ

って表示されているんだよね・・・・・・。
451花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:39:49 ID:???P
固定資産税も高いが、イギリスは爵位相続の税金が高いと聞いたことがあるな。

水道業者やってる伯爵様とか、まえにTVで見た事がある。
故ダイアナ妃の実家も、家柄はいいがそれほどの金持ちじゃなかったが、
王室に嫁入りした姉を持った弟氏が遣り手でかなり稼いだとか何とか。

452花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:54:52 ID:???0
貴族も甘くないんだね。
453花と名無しさん:2007/04/17(火) 11:08:02 ID:???0
>>451
あの弟は、ダイアナに花を手向けに来た庶民からも入場料を取るという、
ジェイムズ君のようなお人でした。
454花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:09:46 ID:???0
パンダの回はバージニア事件の中国人の大雑把な凶暴さを予見する漫画でしたな。
455花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:35 ID:???0
イギリスの公爵もほとんどが破産してて、庭師になってる人もいると聞いた。

「笑うミカエル」だったかな。
「貴族っつっても莫大な相続税取られて3dkのアパート暮らしという人も多い」
とかいうセリフがあったね。
456花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:05:25 ID:???0
革命と産業革命以降、たいした資産のない貴族は軒並み没落しちゃったね。
でも、ちゃんと資産家貴族が生き残ってるのもヨーロッパの保守性の凄さ。

イギリスはブレア政権で、金融自由化と共に金持ち優遇策に転換。
今やアメリカに次いで世界の金持ちが集まる国になっちゃったな。
伯爵家も盗んだ美術品を資産としてカウント出来れば・・・
いや、焼け石に水か。
457花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:13:47 ID:???0
>>449
どうやって脱税をしているか考えてしまったじゃないかw
特に林家正蔵が1億2千万円も脱税していたニュースを見てからね。
458花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:19:35 ID:???0
ジェイムズ君的には、小銭にして庭に埋めるのが楽しそうだ
459花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:37:20 ID:???0
>>443 代々受け継がれてきた財産からの利息とかそういったものがあるんでしょ。少佐の給料は全額少佐がこづかいやら何やらに使っていそう。
だから、よけい使用人たちからうっとうしがられてるんじゃない?
使用人たちの態度を見てもあんたのかせぎから給料もらってるんじゃないからなみたいに思われてそう。
460花と名無しさん:2007/04/17(火) 16:40:52 ID:???0
>>444>>449
単にまだ嫁も迎えず、同年代の頃の自分より階級も下の息子を不甲斐なく思っているからでしょう。
少佐のお父さんは。
461花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:18:54 ID:???O
>>459
使用人達は少佐を畏怖する気持ちはあっても、見下したりはしないんじゃない?あの執事がたぶんそんなの許さないよ。
こうるさくて面倒なご主人様に関して、使用人達から執事にグチはあるかもしれないけど、もしご主人様を軽んじた発言をしようものなら、改心するまで執事から懇々と諭されるだろうね。
462花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:29:02 ID:???0
使用人達は、少佐の秩序好き・規律好きには恐れをなしているけど
反発心を持たれてるような事はないと思うな。
部下達と同じような心境ではないかしら。

両者とも「少佐元気で留守が良い」は一致してると思うw
463花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:35:26 ID:???0
年齢がバレるよ〜>「少佐元気で留守が良い」
そういう自分もですが。
464花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:06:11 ID:???0
>>463
漫画の中のセリフであったと思うんだけど。
465花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:34:07 ID:???0
伯爵にも普通のゲイの崇拝者がいてほしい。
Qあたりがそうだったら面白かったのに。
ドイツでストーキングしているうちに意外な有能さに惚れたとかさ。
少佐がやきもち焼くシーンが1つもないのが物足りないのよ。
466花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:46:06 ID:???0
ボーナム君とジェイムズ君で我慢しとけ。
467花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:48:54 ID:???0
エロイカ大王もおまけで。
468花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:00:56 ID:???0
腐女子乙
469花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:51:23 ID:???0
伯爵にゲイの恋人がいたとしても少佐はやきもちは焼かないと
思うが
470花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:59:12 ID:???0
>>469
恋人じゃなくていいのよ。
少佐にはクリスタみたいに「片思い」のキャラが出てくるのに
伯爵にはエキストラでしかそんなのは出てこない。
Qくらい有能な少佐の同業者に伯爵マンセーしてほしいの。
471花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:10:54 ID:???0
Qは有能なんだかドジっ子なんだか、
いまいちよくわからない…

個人的に伯爵の賛美者はボロボロンテさんがいるので
それでいいなあと思ってる。
472花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:14:50 ID:???0
少佐が認める男に伯爵を賛美してほしいなあ。
473花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:23:30 ID:???0
少佐パパは少佐が結婚して自分より出世しても、別の理由で説教してると思う。
厳しい人だし、「これでいい」というのはないんじゃないかな。
親にとって息子は何歳になってもハナ垂れ小僧にしか見えないものだし。

>>470
部下Gやボロボロンテ様は? バクチアル親子だっているし、伯爵は少佐より崇拝者は多いと思うけど。
それにあの少佐にやきもち焼かせるのって、かなーり難しいのでは?
少佐はやきもち焼くほど他人に執着しないと思うし。
474花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:29:11 ID:???0
475花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:36:44 ID:???0
基本的に少佐が伯爵賛美に賛同しない人だからねえ。
伯爵を賛美する人であり少佐が認める男という設定に無理がある。


広い意味で少佐が認める部長が伯爵賛美しまくりだけどダメ?
476花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:40:54 ID:???0
美形じゃないとイヤ
477花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:41:36 ID:???0
少佐自身が
伯爵の泥棒技術だけは認めて「一級品だ」って言ってるんだから
それで我慢しとき。
478花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:47:11 ID:???0
>>477
ケルティック・スパイラルではもっと褒められてもよかったと思う。
Qだって「・・・・・・」だけじゃ物足りない。
ところでQって誰かに似てると思ったら、トランクスだよ姐さん方w
479花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:53:41 ID:???0
小熊のミーシャも伯爵の腕は認めてたよね、確か。
ミーシャじゃ駄目? ひそかに渋い美形だと思うけど。
480花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:55:39 ID:???0
せめてZで。
481花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:26:42 ID:???0
「伯爵はタダの多毛症のホモの泥棒だぞ。
 あんたともあろう者が、なんであんな奴を認めるんだ。けっ」
 ってくらいの感じでしょ?
 
少佐が“やきもち”なんて焼き始めたら別のマンガになっちゃう。
482花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:24 ID:???0
「鉄が鉄でなくなったらこの世の終わりだ」ってことですな。
483花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:34:29 ID:???0
焼きもちとは認めなくても何か悔しがってくれればいいさ。
484花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:47:57 ID:???0
シスターテレサが伯爵マンセーになったらやきもち焼くかも。
485花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:00:56 ID:???O
そんなにまでして伯爵マンセーしてほしいんだw

タイトルに名前が残ってるんだし、いいじゃないか?
486花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:48 ID:???0
タイトル負けしているのがイヤw
487花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:13:49 ID:???O
「魔弾の射手」のミーシャ版「少佐へ銃弾をこめて」 も番外編でよみたかった ぞ。
488花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:19:55 ID:???0
うるせーイカ
489花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:23:03 ID:???0
白クマさんへマトリョミンをプレゼントしたいなぁ
お金ないけど
490花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:26:33 ID:???0
545 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/04/18(水) 00:21:29 ID:VdH93Izi
9mmのほうはグロックらしい。22は知らん。

しかし目撃者の証言聞く限り、本人はかなり冷静に狙って撃ってたな。
ハンドガン2丁で30+人かよ。。。


551 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 00:23:28 ID:???
>>545
「エロイカより愛をこめて」のスペインの話でも1人の死者も出てなかったな。あいつはプロだったのに。
491花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:35 ID:???0
悔しがるとかはなくても少佐は伯爵の腕は認めて信頼してるんだから
それで十分だと思うけどな。
Qだって最後に腕輪を渡したのは彼なりに伯爵を認めたってこと
でしょ。知らん顔して捨てる事だって出来たんだから。
492花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:43:20 ID:???0
>>489
今だったらクヌートのキャラクターグッズを送りたい。
493花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:52:43 ID:???0
白くまのくせに風邪ひくなんて軟弱者だと突っ返されるかもしれない。
494花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:54:55 ID:???0
熊だって風邪ひくクマー
495花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:33:44 ID:???O
>>476 サバーハを忘れてないか?
サバーハは美形だぞ。
それで、サバーハは少佐は頭から嫌いだが、伯爵に対してはそうじゃない。
むしろ貴族的趣味や頭の良さ、美的審美眼等は大いに買ってる。
ただ、ホモ趣味と自分が大嫌いな少佐に本気で懸想してるのが信じられないだけ。
伯爵はサバーハが嫌いだけどな。
496花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:04:31 ID:???0
>>495
少佐はサバーハを買ってはいないよ。
497花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:04:49 ID:???0
サバーハは、伯爵を賛美まではしてないでそ。
少佐が認める男とも思えないし。
498花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:14:19 ID:???O
>>496>>497 主語が抜けてた。ごめん。
少佐が、ではなくサバーハが伯爵を大いに買ってるって言いたかったんだ。
伯爵を賛美まではしてなくても。
ただ、サバーハは金持ちの美的ってだけで性格とかは難点があるから、少佐は勿論、伯爵にも嫌われてるけど。
499花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:15:41 ID:???0
>>498
少佐が買ってる男が賛美しないと意味ないんだけど。
500花と名無しさん:2007/04/18(水) 15:43:13 ID:???0
なんかずっとキモいやつがいるな
501花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:00:11 ID:???0
じゃあ、少佐が買っている男って誰?
ノルウェーのムンク少佐とか?
502花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:30:45 ID:???O
デンマークのハンセン少佐やフランスのボーマン(階級思い出せん)もかな。
もちろんロシアのミーシャもだろな。
503花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:31:12 ID:???0
なんか買春っぽくて嫌な響き>少佐が買っている男
504花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:01:11 ID:???0
「少佐が認めている男」の方がいいかな。

若手ではルコックくんに一票。美形といえなくもないと思う。
少佐、伯爵、ボーナムくんに有能と認められ、ジェイムズ君の奇行をも受け入れる
隠れた逸材だと思う。
ところでルコックくんとマダムにはモデルがいるそうですけど、誰なんでしょうか?
505花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:26:14 ID:???0
>>500
伯爵が冷遇されているのは事実だし。
ここしばらくは一頃よりはマシだけどね。
昔は本当に伯爵はお邪魔虫程度にしか出てなかった時期があった。
506花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:46 ID:???0
>>504
ルコック君は、少佐を全然怖がらない所が大物だとオモ。
507花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:58:25 ID:???0
大前提
少佐は伯爵が大嫌い。
508花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:45:31 ID:???0
>>504>>506
「何だかよく分からないが ついて来た」という所もいい。
509花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:38:57 ID:???0
仕事に一途、なところが少佐と共通するものがあるな。
あのマダム相手にお仕事してるんだもん、凄いよ。
510花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:47:43 ID:???0
>>507
同意。
「少佐が認める有能な男が伯爵賛美、それで少佐が伯爵に嫉妬する」設定に粘着している人がいるけど、
もう止めてもらえないかしら?

有り得ない設定なんだから、いくら求めても答えなんかあるわけない。
511花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:14:47 ID:???0
>>510
嫉妬とか賛美とかを言葉そのままに受け取るからいけない。
少佐が伯爵を認めるなんて自分でも肯定するわけないんだから、
それに代わる伯爵の存在の重さを示す記号としての嫉妬であり賛美だと受けとめてごらんよ。
伯爵の貢献に対して「一級品だ」以外に伯爵の働きに感謝を示すシーンは1つもないんだよ?
少佐だけマンセーしてほしいファンにはどうでもいいことかもしれないけどさ。
512花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:24:15 ID:???0
まだいるのかよ
キモ
513花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:27:51 ID:???0
>>512
伯爵がヨイショされる書き込みがイヤなら、キャラスレでも作って移動すればぁ?
514花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:31:03 ID:???0
春はまだまだ続くな〜
515花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:48:48 ID:???0
ケルティック・スパイラルの扉イラストで、動物のカブリモノをしたご一行が
輪になって踊るのは、春のお祭りかね? イースターかメイポールみたいな
516花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:48:41 ID:???0
>>511
こんなところに長々と書いても実現するわけないんだから
雑誌にはかならずアンケートを書いて、
ついでに作者に熱心なファンレターでも出したらどうかい。
読者の反応は、一応気にしてるようだよ。
517花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:10:57 ID:???0
少佐が認めようと認めまいと伯爵の有能さが現れたシーンは
いくらでもあるしねえ。そんなに冷遇されてはいないと思う。

「華麗な大泥棒」的活躍は少なくなったけどさ。
518花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:25 ID:???0
少佐は伯爵を認めてるじゃないですか。
人間的に嫌いなだけで。
519花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:42:18 ID:???0
少佐は大人だから、ちゃんと「仕事は仕事 好みは好み」
と割り切っているんですよ。
520花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:45:21 ID:???O
有り得ない設定で、有り得ない話し
ドジンの祭りで見かけるよな。そっちアサレゃ
521花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:53 ID:???0
どっから沸いた奴かすぐ解る所がなんとも…
何でみんな相手してんの?
522花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:30:40 ID:???0
新作無くて話題が無かったからだろ
523花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:50:06 ID:???0
暇潰しかいw
524花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:55:08 ID:???O
ばかものー!
新作ないから話題に詰まってドジンと踊っとるのか。呆れた連中だ!

すみません少佐。
明日から旧作の山へネタ探索へ出かけてきます。今日はもう寝ます。
525花と名無しさん:2007/04/19(木) 07:42:42 ID:???0
暇潰し以外で2chやってる奴がいたら怖い
526花と名無しさん:2007/04/19(木) 08:30:05 ID:???0
少佐オンリーのファンが多いのか、少佐オンリーファンの声がでかいだけなのか。
後者はファンサイトさがせばわかるけど。
527花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:50:00 ID:F/KsyJGbO
少佐のファンがいたとして、何をそんなに敵対心持ってんだ?
第一、少佐を好きなのがそんなにダメなのか?この作品の重要人物なのに?
というか、少佐マンセーだとか、少佐オンリーのファンはどうだとか、ファンを分別したがるバカって何なんだ?
ただの漫画の主人公なのに敵対心あらわにして、バカじゃねーの?
少佐をマンセーしてるから少佐ヲタとか、そういったレッテル張りが一番気持ち悪い。被害妄想ウザい!同人女ウザい!
純粋にこの漫画のファンで、この漫画を普通に読んでる普通の読者のことを考えろよ。
528527:2007/04/19(木) 09:53:35 ID:???O
ageてもうた…スマン
529花と名無しさん:2007/04/19(木) 10:12:49 ID:Lt2ZIbOO0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
530花と名無しさん:2007/04/19(木) 10:14:31 ID:???0
>>527
何でそんなに必死なの?
伯爵マンセーに過剰に反応すると少佐至上主義者って呼ばれますよ。
531花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:11:16 ID:???P
おまいらまだやってんの?

少佐は伯爵を「物好きな民間協力者」としてしか認識してないと思うぞ。
ツールとして便利だから時々使う。注射嫌いが風邪引いたときの注射器みたいなもんとか。
ターゲットがブッキングしないかぎりスルーする。

少佐が評価してる同業者が伯爵を評価してたとしても、気にしないんじゃないの?
たまたまその同業者が自分の任務を邪魔するのに伯爵を使うんでなけりゃ。

532花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:24:10 ID:???0
>>531
邪魔するというより出し抜いてほしいね。
533花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:41:11 ID:???0
>>484 美しい奥さんをもらったA君に嫉妬している?
だからA君が奥さんの話をするたびにいじめている?
534花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:43:40 ID:???0
そうか、伯爵が絶世の美女とケコーンすればいいんだな。
535花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:44:03 ID:???O
>>531
どこから書きこんでるの?
536花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:26:08 ID:???0
>>484
シスターテレサは少佐のマドンナですけん、勘弁してやってつかあさい。・゚・(ノД`)・゚・。
537花と名無しさん:2007/04/19(木) 13:01:39 ID:???O
このスレに一人、はだしのゲソがいるような気がする
538花と名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:27 ID:???P
>>535
都内からですがなにか?
539花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:23:11 ID:???O
>>538タンのは、パソコンからカキコの0印・携帯からカキコのO印でなく、p印が出ているから何処からカキコしているか不思議なんだよ。
540花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:28:27 ID:???0
Pちゃん、ついにこのスレにも登場か。
541花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:34:43 ID:???0
>>540
そなた、ギシスレにもおったな
542花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:48:08 ID:???O
pってなに? なぜそうなるの?
543花と名無しさん:2007/04/19(木) 15:07:48 ID:???0
Pちゃんこんにちは!
>>189からいたんだねぇ。気が付かなかったとは不覚なり。
544539:2007/04/19(木) 16:20:45 ID:???O
>>542タン
われわれ携帯族のレスは、パソコン族にはアポーンでスルーされている事が多いと思うんだな、うん。
545花と名無しさん:2007/04/19(木) 16:23:17 ID:???O
ごめん、それはどうでもいいわ
546花と名無しさん:2007/04/19(木) 16:23:22 ID:???0
少佐が伯爵のことに個人的に関心持ったりしたらそれはもう
「エロイカ」という漫画じゃないしつまらん。別にどっちのファンとか
関係ない。
547花と名無しさん:2007/04/19(木) 17:17:59 ID:???0
もしそうなったら、その時はエロイカの連載が本当に終わる時だな。
548花と名無しさん:2007/04/19(木) 17:47:32 ID:???0
>>542
Pちゃんは公式p2というP星から来てるらしい。

>>544
ええ〜そんなことないと思うよ。
仲良くいこう。(ドジンは願い下げだけどさ)
549花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:00:30 ID:???0
P2Pから書き込んだらPになるんだよ。
不思議がってる嬢ちゃんたちは他のスレや板を見たことないのか。
550花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:03:12 ID:???0
>>546
ジャンルが重なる部分で有能さを認めるのに個人的な関心なんて無関係だと思うが。
551花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:20:42 ID:???0
   ∧_∧
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U
   (__)_)

    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
552花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:36:42 ID:???0
>>546
もうドジンに餌を与えるのはやめよう
何言ったって納得しねーんだから
553花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:43:32 ID:???0
>>552
シスター・テレサとかQが少佐の耳に入るところで伯爵を褒めてくれたら納得するよ。
554花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:56:09 ID:???O
553よ
そうだったとしても、少佐はふんっ で終わるだろな。
嫉妬か。 自分、有り得ん話が好き過ぎると思わんか?
555花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:59:27 ID:???0
>>554
ふんっで別にいいけど。
そういうシーン自体が今までないんだから。
556花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:32:45 ID:???0
だいたい伯爵ご本人は人に誉められたいとか思ってないでしょうに。
泥棒なんだよ? カミングアウトしてるホモなんだよ?
少佐が嫌がる顔が見たいからちょっかい出すんだよ?
誉められたいとかいう子供じみた発想をする人には
人様の顰蹙を買って快感を得る伯爵のようなタイプの人間は
一生理解できないんじゃないかな?
557花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:33:35 ID:???0
>>556
ファンが思うのも許されないの?
558花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:04:58 ID:???O
番外編のが傑作が多いと思うですが、姐さん方どうです?
イチ押し番外編なんぞどぞ。
つ「少年たちの黄金伝説」
執事大好きだー!
559花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:08:56 ID:???0
>>556
自分の妄想が実現しないことが理解できないドジンだから、放っておきなさいよ。
560花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:13:30 ID:???0
>>558
確かにそれは外せないね。大好きな話だ。
私も執事さんと同じくウルウルきたよw

しかし…「エーベルバッハ中佐」も捨てがたいなぁ
561花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:40 ID:???0
>>559
ジエンしてまで排除したいほど必死なのね。
562花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:44:07 ID:sZv8l61+0
「パラダイスパーティー」
おたん・・・おめ・・・撤収!!
563花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:46:00 ID:???0
あげちゃったごめん
賞味期限切れのケーキで腹下して来ます
564花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:22 ID:???0
ワロスw
565花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:34:11 ID:???0
「特別休暇」

ボール蹴って「フン」が可愛すぎw
566花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:14 ID:???0
「心理実験」
少佐の一つの才能が明らかになった。
つーか、あれも爆笑ものだったなあ。
567花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:29 ID:???0
「心理実験プロジェクトS」


給食当番状態でケーキ作りに励む少佐もいいw
568花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:40:51 ID:???0
作者がそう思わせたいほどロレンスがとんでもない奴だと思わない自分は変ですか。
ジェームズ君で免疫ついてるせいだろうか。
569花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:46:36 ID:???0
ロレンスくんは常人の奇人
570花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:50:45 ID:???0
>>558
『ミッドナイト・コレクター』。
これを偶然読んだのが、エロイカにはまるきっかけだったから。
571花と名無しさん:2007/04/19(木) 23:25:43 ID:???0
>>566
それ好き

ミーシャの娘がかわいいのが判明したのも番外編だったけ
あれちょっと衝撃的だったw
572花と名無しさん:2007/04/19(木) 23:32:18 ID:???0
>>571
アラスカ送りのときに娘の顔が出てるよ。
奥さんもキレイだよね。A君ちと同じくらいに。
573花と名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:55 ID:???O
「ミッドナイト・コレクター」いいね。
ハマるきっかけになったのは「特別休暇命令」だけど。

「ケルンの水 ラインの誘惑」も好き。
伯爵が女性を賛辞する希有な話。
574花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:12:43 ID:???0
伯爵は何物(特に男)にも寄りかからない、誇り高く自立した女性(イレーネは厳密には少女だったけど)
には恋愛感情までは抱かなくても好感を抱ける人でもあるんだな。
575花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:13:04 ID:???0
>>572
本編での奥さんはキレイだよね。
エロイカルームでは、まんまる顔で「ロシアのおかん」になってるのにびっくり。
ロシア女性も年齢でドーンとくるからなぁ〜w
576花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:17:05 ID:???O
>567
給食当番、○ホルン○ンクルw
散々な言われようだったが、実に少佐らしかったよな。
目だけしか見えてなくても少佐、には作者の画力を実感。
目千両、きみの瞳は一万ボルト〜
577花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:36:20 ID:???0
>>576
>○ホルン○ンクル

ホムンクルスと読んでしまった
578花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:44:31 ID:???0
心理実験で少佐に惚れ直したなー。

で、上の流れをよく読まないで言うが
少佐が認めている男といえば、トルコの熱い(暑い?)絨毯屋の兄弟。
「有能」とまで言われてたし。
579花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:52:04 ID:???0
またドジンを召還するような事を・・・・orz
580花と名無しさん:2007/04/20(金) 01:24:27 ID:???0
トルコの絨毯兄弟よかったね。
「瑠璃色事件」おもしろかった。
結局何も盗めなかったけど伯爵はかっこよかったし
最後のニコリーニ氏との会話も素敵だった。
ニコリアーニ氏は再登場して欲しいな。
581570:2007/04/20(金) 01:31:49 ID:???0
>>573
!!!!!
実は私も、その2つ好き。
『特別休暇命令』は、シスター・テレサ自身は昔とちっとも変わってないのに、
少佐が大人になったから、昔にはなかったすれ違いをひしひし感じてしまうシーンが
切なかった。緑のたぬきの「さすが鉄のクラウス!」に大笑いしたし。
『ケルンの水 ラインの誘惑』は、それまでになかったオカルト趣向が新鮮だった。

あなたとは話が合いそうだw
582花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:25:20 ID:???O
>>581
好みが似てるんだねー。
ほんとに話が合いそうだw
583582:2007/04/20(金) 02:29:20 ID:???O
メ欄にレス番入れてしまった。orz
sage損ねごめん。
584花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:43:32 ID:???O
題名は覚えてないが、イヴに入ってた番外編も捨てがたい。
Gがまだうぶで、女装も嫌がってたり、女装した姿も可憐な乙女だったりとあんなころもあったんだなと。
少佐とバージルの視線対決、薔薇が戦車に押し潰されるコマとかもなんとも。
585花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:49:57 ID:???0
>584
自分もイブの番外編好きだったな〜
少佐VSバージルの再戦が見たかったあの頃…
586花と名無しさん:2007/04/20(金) 07:02:49 ID:???0
>584>585
それ見たいためにイブ文庫買いますた。
587花と名無しさん:2007/04/20(金) 07:49:45 ID:???0
エロイカ大王の話も好きだわぁ。
テンポが良くて楽しかった。

でもあれ番外編にすることないのに。
最近の本編は無駄に長い気がしてならない。
588花と名無しさん:2007/04/20(金) 08:47:24 ID:???O
ドジンって差別語だよね?
ちびくろさんぼのこと?
なんか話がつかめない
589花と名無しさん:2007/04/20(金) 09:08:04 ID:???0
【海外】人気のシロクマの赤ちゃん「クヌート」殺すと予告 ベルリン動物園、一時警備強化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176993160/

がんがれ少佐
590花と名無しさん:2007/04/20(金) 09:13:08 ID:???0
>>588
携帯住人って本当に他の板のこと何も知らないんだなあ。
591花と名無しさん:2007/04/20(金) 09:40:08 ID:???O
なんでも一括りにして誹謗するのは如何なものでしょうか
592花と名無しさん:2007/04/20(金) 09:50:42 ID:???0
>>588
ドジン = 同人(誌)
593花と名無しさん:2007/04/20(金) 09:55:32 ID:???O
差別語は、ちび・くろ もなんだけど(;´・`)

召喚したくないもんは隠語でそ?
594花と名無しさん:2007/04/20(金) 11:42:39 ID:???O
>>589 見て来て発見

96:名無しさん@七周年 :2007/04/20(金) 02:43:51 ID:EQ7DGAEIO
白熊だからな…エーベルバッハ少佐が護衛についたら
少佐自ら撃ち殺しかねん


…………………………………
誤解だー!
595花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:24:03 ID:???0
ドイツ人のクヌートに対する
「自然に反している生き物だから殺す」ってシビアな感覚は
タマちゃんフィーバーの日本人にはちょっと理解しがたいよな…と思う。
596花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:46:25 ID:???0
「ドイツ人の」ってそりゃひどい
動物園では人気者なんでしょ
597花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:08:36 ID:???0
>>596
そう主張している人が結構いるという事です。
598花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:22:40 ID:???0
>>594
少佐はああ見えて動物には結構優しいから「白クマは白クマ 白熊は白熊」
と割り切って、そんなことはしないよ。
599花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:45:41 ID:???O
>>592
わかりました。
ありがとう
600花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:55:30 ID:???0
番外編かぁ…。どれが一番て決められないほど好きなのが多いですが、
小銭王が意外と気に入ってるんだけど。
601花と名無しさん:2007/04/20(金) 20:39:33 ID:???0
>>584
あのGが今や化粧お化け・・・
誰か化粧の仕方おしえたれ
602花と名無しさん:2007/04/20(金) 20:40:35 ID:???0
>>601
でも、はっきり言って別にお化けに見えないんだよなあ。
603花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:49:17 ID:???0
素顔はさっぱりしてるけど悪くはないんで、化粧が濃すぎなければ
キレイなんだろうと思う。
絵的におかしくはないので、多分塗りすぎということなんだろうね。
604花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:55 ID:???0
カマだって知らなければ単純にきれいな(ちょっと化粧の濃い)おねいさんに見えるんだろう。
正体を知っているから「お化け」呼ばわり(ジェイムズ君は嫉妬も込めて)してるわけで。

スーツ姿のGもまた見てみたいものだけど
(みんなが「わっ!お前いったいどうしたんだ?」とか言いそうだが。)
605花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:20:12 ID:???0
>>604
一度出てきたんジャマイカ?
「あたし、ちょっと行ってくるわね あたしの大好きな伯爵が来たのよ」
ってセリフと画だけは覚えてるんだが、どの話だったか忘れた。
606花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:06 ID:???0
「お前は来るな」って少佐が書類で顔を隠す
あの時のGの表情、なんともいえないw
607花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:36:30 ID:???0
>>604
そういえばGちゃんの正体を知らない人達は「化粧お化け」なんて言っていないよね。
608花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:54:10 ID:???0
「厚化粧」とは言われてるね。
609花と名無しさん:2007/04/21(土) 04:16:39 ID:???0
Gはドイツ人男性としては華奢な方ネ。
610花と名無しさん:2007/04/21(土) 06:16:16 ID:???O
たぶん少佐も、うっかりするとGちゃんが女性に見えてしまうのだったりしてね。それでしかめっ面の少佐をみてGちゃんが喜ぶ説明がつくね。
611花と名無しさん:2007/04/21(土) 10:55:40 ID:???0
いや少佐の目は真実しか映さない(というか受け入れない)ので
心底不快に思っているのだろう。

可哀そうなG
612花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:12:38 ID:???0
なんかGがいじらしくなってきたよ。
613花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:38:39 ID:???0
少佐を慕う気持ちは本物だからね。
方向性は間違ってるんだけどw
614花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:52:00 ID:???0
不快ではあるけどあれはあれで使い道はあるから、と不本意ながら認めてるんだと思う。
女性が必要な任務になるとGを使ってるし。
ネオナチ関係の任務ではGをはずすという思いやりも示してる。
615花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:59:41 ID:???0
>>598
亀だが。
少佐「ホッキョクグマと言え」
と逐一訂正してるような気がするw
616花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:01:03 ID:???0
初期と今で、一番キャラ変わったのはGかジェイムズ君
617花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:28:23 ID:???0
昔のジェイムズ君はヨダレやゲロ垂れ流したりしなかった。
どんどん下品になっているな。
618花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:20:08 ID:???0
>616
ロレンスの壊れっぷりもかなりの物かと。
初登場の時はショーン・コネリーの眉を持つ、
ただの気障っちいイケメン兄ちゃんかと思ったが
今では宇宙人…。
619花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:40:21 ID:???0
Gって昔はスーツ勤務(男性用)だったんだー
って昔のコミクス読み直してたら気づいた

今では何か一人だけ私服勤務(女性用)が
フツーに認められてないか?
少佐って何だかんだいいながら懐の広い人間だね

好きな番外編はXデーかな
元軍医の厳格な外科部長と部長の天敵コントがw
620花と名無しさん:2007/04/21(土) 21:11:12 ID:???0
今朝テレビをつけたらサバサンドが映ってた。
621花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:43:12 ID:???0
ムール貝のピラフは?
622花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:58:35 ID:???0
さっき、とある理由で
腐りかけのバナナを食べた
今のところ体調変化はない
自分はジェイムズ君と同類なのだと確信した
623花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:12:32 ID:???O
>>622
すると貴方は、ひからびたトマトやベトベトのハム、しなびたレタスにうっとりしちゃうかもしれないっていうの〜〜〜(@_@;)

正直、伯爵のイメージのためにもジェイムズ君にはもう少し清潔な暮らし方をしてほしいなぁ。
624花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:58:49 ID:???0
ケチなのは構わないけど、不潔なのはチョットネ
625花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:08:37 ID:???O
鼠と一緒にいたシーンだけは絵的にも、かなりひいた。見ないようにして次のページを捲ってしまうよ。
626花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:13:04 ID:???0
腐ったバナナはいかんが、腐りかけのバナナならオケー。
627花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:18:45 ID:???0
私はジェイムズ君の宇宙人ぶりが好きだw
どこまでいっちゃうのか、正直wktkしてる
628花と名無しさん:2007/04/22(日) 02:04:03 ID:???0
625タンに禿同
ちょっと宗旨ずれというか
629花と名無しさん:2007/04/22(日) 03:10:43 ID:???0
鼠シーンにまったく抵抗無かった自分…(´;ω;`)
630花と名無しさん:2007/04/22(日) 03:16:51 ID:???0
自分も、そりゃリアルに考えたら嫌だけど青池先生のすっきりした
絵柄だと抵抗なかった
631花と名無しさん:2007/04/22(日) 05:13:00 ID:???0
ラット飼いの自分からすれば、鼠シーンはハーレムに見えた…。
632花と名無しさん:2007/04/22(日) 06:26:39 ID:???0
パーティーのケーキには、マッチ棒のロウソクを忘れてはならないね。
でもこれって点火するのは結構難しいと思う。
マッチ棒を垂直に立てると、炎が下までいかずに早く消えてしまう。

少佐のバースディケーキに、たいまつ型ろうそくをつけたら少しは興味を示すかな?
どうせ当人は食べやしないんだし、いろいろ飾りつけしてみたい。
マジパンで戦車や砲台やイノシシをデコレーションてのも楽しそうだ。
633花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:53:22 ID:???0

強姦民族オソロシス

【韓国】 10代の性犯罪、日本の10倍・米国の2倍〜半分が「集団性暴行」で罪の意識欠如[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176385296/


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175575394/18-
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 14:09:37 ID:dpGBxvwi
まあ飲酒くらいは当然だろう…
私もかつて15年以上前は自転車パクり、バイク盗み、窓ガラス割り、
飲酒、レイ○くらいは当たりまえだったがいまとなってはいい思い出だ

56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 15:01:11 ID:dpGBxvwi
可哀想という意味ならレイプはたしかに可哀想だが、
しかしレイプがなぜ悪いのかはわからんな
開き直ってるわけじゃなくて哲学的にとうてるわけで。
これだから悪いという根拠もその根拠自体が無限に問えるわけだし、悪いという奴もその能力があれば
(すなわち透明人間など)即座にやるだろう。だから俺は殺人にさえ罪悪感はない。
もちろん世間の奴みんながこうおもえば社会は崩壊するから、日本は慰安婦に謝るべきだとは思うが
634花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:56:42 ID:???O
>>618
ベッカムになったロレンスがもう限界だった気がする
635花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:03:00 ID:???0
伯爵行きつけの貸衣装屋が、ロレンスも出入りする店なのはショックだったなぁ
636花と名無しさん:2007/04/22(日) 11:03:35 ID:???0
最近のジェイムズ君は楳図かずおの「へび女」思い出す
637花と名無しさん:2007/04/22(日) 11:08:14 ID:???0
それよりもタマミちゃん。
638花と名無しさん:2007/04/22(日) 13:40:02 ID:???0
赤ん坊少女の?コワー
639花と名無しさん:2007/04/22(日) 13:44:56 ID:???0
昔のジェィムズ君は、意地汚さと強欲さがあさりちゃんみたいだと思っていたけどね。
640花と名無しさん:2007/04/22(日) 13:45:43 ID:???0
すみません、あげちゃいました
641花と名無しさん:2007/04/22(日) 13:59:18 ID:???0
街中のシーンやA君やミーシャ、部長の自宅なんかにさりげなくでてくる犬猫が好きだw
あのつぶらな瞳が(・∀・)イイ!!
642花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:19:38 ID:???0
ネコは、でっぷりしてるのが多いような気がするw
643花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:03 ID:???0
シトー派修道院にちなんだバラを発見。
…ファルコのイメージが崩れたw ちなみにフランス作出のバラ。
リリエンタール修道院長が言ってた「父修道院」のバラかな。
ttp://www.rakuten.co.jp/baranoie/807354/810008/

キレイなんだけどね〜
644花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:17:05 ID:???0
>>641
ただ出てるだけじゃなく、ときどきキャラに絡んでいるのもかわいい。
アフガンハウンドやドイツシェパードやボルゾイが飼い主なしで街中うろいているのはスゴイw
645花と名無しさん:2007/04/22(日) 18:27:47 ID:???0
ドイツはノーリードで歩く犬が圧倒的に多いから、飼い主はコマのちょっと外にいるんじゃないかな。
舞台がドイツ以外だとわかんないけど。
646花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:03:28 ID:???O
部長がPC壊したときに少佐から小馬鹿にされて…「有能すぎる部下を持つ者は孤独なのだよ」って犬につぶやくところとか、犬がいい味出してるよね。
647花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:14:17 ID:???0
部長さんのグチの聞き役は犬なんだな。

俳優の宇津井健さんはいつも愛馬相手に仕事上のグチをつぶやいているんだって。
それを少佐に置き換えても似合いそう・・・

648花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:40:12 ID:???0
少佐は部下への叱責や上司への厭味は言うけど愚痴はハラの中に溜め込んで
言わない人だからなあ。そこが尊敬されてるところでもあるし。
649花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:05:01 ID:???0
>>645
アフガンハウンドはミーシャと密談しているときに少佐のそばを歩いていたよ。
周囲に人はいなかったはず。
650花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:10:13 ID:???0
>>648
溜め込んだ愚痴に(部下のしくじりで)火がつくと一気に爆発、「部下全員アラスカ行きを命じる!」
651花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:19:09 ID:???0
部長へのケーキも愚痴の代わりだもんな。
652花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:23:06 ID:???0
少佐と部長の陰険な漫才が面白くてたまらんw
653花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:15 ID:???0
出戻りとシベリア帰りのキズのえぐりあいも。
654花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:13:33 ID:???0
トン切り恐縮ですが、
正常だったGが「目覚めてしまう」顛末が出てくるのは「イヴの息子たち」だけでしょうか?

少佐がボンへ帰る機中、口にはガム・テープ&手足拘禁したGの隣席で
「帰国すれば鋼鉄の塊り(=戦車ね)が俺を守ってくれる・・」とつぶやいている場面しか
思い出せないのですが、エロイカ本編のGは最初からG〜ですよね・・・?
655花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:16:50 ID:???0
>>652
陰険漫才集めたコミック出してくれないかな…ww
「トロイの木馬」で、少佐がおフランスのでか鼻親父の絵を描きながら部長と
やりとりしてるとこが好き。
656花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:37:30 ID:???0
>>654
エロイカの「ギリシアの恋」までは正常だったよ。
ちゃんとスーツを着て男言葉でしゃべってしたしね。
657花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:21:47 ID:???0
>>656
でもあの時点で既に目覚めかけていたからなあ。
正常だったのはイブ番外編までと考えてよさそう。
658花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:35:44 ID:???0
あの頃はまだ清純派だったのに、いまじゃキワモノ扱い・・・
少佐昇進時の化粧を落としたGはかわいかったと思う
659花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:59:05 ID:???P
【訃報】ロシア、エリツィン前大統領
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177336376/l200
660花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:48:30 ID:???0
少佐と父上の会話漫才も大好きです
普段はエラソーな少佐も、父上の前では小僧っ子な立場が何とも愉快
661花と名無しさん:2007/04/24(火) 09:19:15 ID:???0
伯爵の肉親にも何かの形で出てきていただきたいものだ。
662花と名無しさん:2007/04/24(火) 10:02:45 ID:ztbcruCA0
パラダイスパーティーが一番好き!
ぁ!
9月の7日間も大好き〜!
663花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:04:44 ID:???0
少年達の黄金伝説が面白かった
でも上機嫌で「ただいまー」とかクリスマスツリーの飾り付け嬉しそうにする少佐にはちょっと笑った
少佐も少年みたいだったw
いつも不機嫌そうに今帰ったぞっておっさんみたいな少佐も好きだがw
664花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:59:35 ID:???0
私も「少年達の黄金伝説」が好きだな。
この話に出てくる神父さんって、執事さんのお父さんも含めた少年達にとって
頼りがいのあるお兄さん的な存在だったっぽいな。
665花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:17:38 ID:???0
お兄さん的な存在じゃなくて、まんま父親的役割でしょ。
年齢的にもそうだろうし、そもそも宗教上の指導者なんだから。
666花と名無しさん:2007/04/24(火) 19:44:03 ID:???0
414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 16:35:14 ID:ZxtqdiXO
>>405-406
AもBもCもどいつも最低だな

415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 16:37:00 ID:yZLj1jkH
俺はDが悪いと思うよ

416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 17:31:19 ID:+Pg2N7t+
>>415
D、INEEEEEEEEE!!!!!!

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 18:34:59 ID:eTRFYorJ
Eも悪いだろ

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 18:41:15 ID:QT/KalfV
しかしFは立派だな。

419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 18:47:57 ID:NC56o26/
それにしてもGは優しいな

420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 18:49:59 ID:wb/bwse8
おまえら全員アラスカへ行け
667花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:43:39 ID:???0
ちょ、何かと思ったw
668花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:13:27 ID:???0
>>666
ワラタwww
669花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:33:32 ID:???0
Gの話題が出たらアラスカ行きゲーム
670花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:20:24 ID:???0
NGワード(G)をいわずに3周できたらセーフw
671花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:30:30 ID:???0
Qの変装をさせられたというQ(クー)君の素顔が拝める回はないですか?
672花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:28:28 ID:???0
>>666
何の話なんだろう?
673花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:49:03 ID:???0
つい「子供だって うまい〜んだぞ〜♪」というCMソングが浮かんでしまう・・・>Q(クー)君
674花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:22:49 ID:???0
>>673
子供を食うのかと思ったw
675花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:24:38 ID:???0
スレタイが気になる〜
676花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:25 ID:???0
>672
私もよく分からんけど、話の感じから、
友人への愚痴スレッドのような気がする。
友達スレッドであることは間違い…ない?
677666:2007/04/26(木) 11:32:59 ID:???0
はり逃げすまん、生活板の武勇伝スレからコピペしました。
何気に読み流していたら少佐からのレスが!?
で、ここ思い出して張ってみたわけで。
反応があってよかった。
678花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:48:39 ID:???0
青池作品のなりきりスレってありますか?
679UDスレよりおしらせ:2007/04/27(金) 02:00:24 ID:???0
   カタカタ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀・*)  <   @aoike@gcomic(青池保子)の皆さんへ
      _| ̄ ̄||_) _\ 
    /  |――||// /| | UDは日本時間4/28,午前3時で終了します
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | 長い間のご協力をありがとうございました
    |_____|三|/ | UDに代わる新プロジェクトはラウンジ板で議論中です
                 \__________乞うご期待!

【UD】あらたな想い@少女漫画板第8巻【がん解析】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176562210/l50
680花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:12:23 ID:???0
お疲れさまです。つ 旦~~
681花と名無しさん:2007/04/27(金) 08:44:31 ID:???0
>>678
なりきりスレは見た事ないなぁ。
682花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:44:28 ID:???0
>678
なりきり掲示板のある個人サイトはあったと思うよ
ググってみて
683花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:34:10 ID:???0
生活板のスレだからサザエさんなんだ。。。
それにしても住民達のノリはGJ!だね
面白いコピペ、dです、666タン
684花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:13:37 ID:???0
あんまり確かな記憶じゃないけど、昔
 ・ジェイムズ君だけどなにか質問ある?
 ・【鉄の】???????【クラウス】
みたいなスレがあったように思うな
685花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:25 ID:???0
トルコ人がやってるぽいサンドイッチ屋にいった。
レジは普通の日本人の女の子だったけど、鶏肉を切って
ピタパンに挟んでるのはトルコ人。

熱くて濃かった。
686花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:23 ID:???0
ここの店に行って温まりたい。
687花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:28:30 ID:???0
>684
あーあった。
なんか見た気がするよ。
688花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:27:27 ID:???0
最近ボーナム君がなんで伯爵と一緒にいるかがわからん
689花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:38:15 ID:???0
美しい伯爵を崇拝してるからでせう。
690花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:31:30 ID:???0
妄想乙な私の想像ですが・・・
ボーナムさんは自分が実務的な技術者タイプだからこそ、自分とかけ離れた
伯爵の美学や、美術への愛と知識に魅力を感じているのではと想像します。
ラヴェンナの古書店主を尊敬しているのも、理知愛と美学が融合した
スタイルに憧れたのかと。
691花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:56:58 ID:???0
>>679
@aoike@gcomicで参加しているモノです。
お疲れ様でした。

さて、ラウンジ板を覗いてこよう。
692花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:03 ID:???0
>>689>>690
ボーナム君がいくら才能を認められても
少佐の下で働きたがらないのはその辺でしょうね
693花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:48:16 ID:???0
TVで「ロンドンのトラファルガー広場で鳩にエサをやると罰金5万円」て言っていた
2003年11月からの施行らしい
となるとZ君は少なくともペーペー4年目か
694花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:20:15 ID:???0
ボーナム君の性的嗜好はどうなんだ
695花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:33:49 ID:???0
数字板へ逝きたまえ
696花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:46:04 ID:???0
ギャンブル板にでもロレちゃんなりきりスレあったらなあ???
697花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:23:30 ID:???0
>>694>>695
いやいや、なんでも数字板に逝けというのは間違っている。
これはエロイカを語る上で根本的な問題だ。
そしてボーナム君はやっぱりホモだと私は思う。
698花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:38:34 ID:???0
エロイカを語る上で根本的な問題といえば
超能力3人組はいまどこにいるのかだろうと思う
699花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:42:31 ID:???0
おおー、そういえばいたね、本当の主人公達が。
700花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:36:19 ID:???0
老人に導かれて異世界へ旅立ったということで。
701花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:38:35 ID:???0
友人にエロイカ貸す時は「1巻でくじけないで!2巻から面白いから!」
と、一言加えるのを忘れません
702花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:22 ID:???0
>>698
キャラブックでチラッと出てきてはいたね。
エロイカ世界では、どこにいるんだろう?
伯爵はシーザーの事は、もうすっかり忘れてしまったのかな。
703花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:09:13 ID:???0
それを言ったら伯爵の大漁の元部下達は一体どこに。。。
704花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:27:48 ID:???0
>大漁の元部下
マルハの旗のもとに。。。
705花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:36:13 ID:???0
>>704
ティリアンのもとにだなw
706花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:54:16 ID:???0
大量の部下はジェイムズ君に吸収されたとしか思えん
707花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:56:04 ID:???0
伯爵の所有者も安めに変わってるし、きっと解雇されたんだよ。
708花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:18:04 ID:???0
ジェイムズ君に売り飛ばされた
そしてジェイムズ君に感化されて耽美主義から外れつつある
伯爵はそれを特に止めなかったorz
709花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:24:03 ID:???0
なんだかんだ言ってジェイムズ君がいないと困るからな。
伯爵浪費家だし伯爵大好きなボーナム君じゃ止められないし。
710花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:54:45 ID:???0
もしジェイムズ君がいなければ
今頃グローリア伯爵家は破産していたかも知れないね。
711花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:15:58 ID:???0
ジェイムズ君がケチケチ倹約していなければ
美食家の伯爵はどんな体型になっていたことやら
712花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:19:27 ID:???0
ナルシストだからやばいと思ったら節制するよ。
713花と名無しさん:2007/04/29(日) 06:24:21 ID:???0
ダイエット中だからケーキは食べないよ、とかいう
セリフもあったよね
なんか、そういう意外と健気で殊勝なところを
チラリズム、ってのが青池先生、上手い!
(少佐というキャラの登場によって伯爵のキャラも
変貌を余儀なくされただけってのもあるが)

少佐と出会って単なるナルシストでなく可愛い気
のある男に成長した伯爵、ってとこが萌えw
714花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:03:14 ID:???0
しかしジェイムズ君の提供する食事しか食べていなかったら
伯爵の体格では衰弱死していたことだろう。
715花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:15:57 ID:???0
>>714
そこで、ボロボロンテさんの出番ですよ
伯爵もたまにはイタ飯で滋養をとらなきゃね
716花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:19:44 ID:???0
お前最近
丸顔になったぞ
717花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:36:15 ID:???0
うそだ…!
718花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:37:12 ID:???0
え〜馬面になったとも言われましたが。
719花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:04:07 ID:???0
馬面が多い中で、なぜかジェイムズ君とボーナム君とB君だけは丸顔だねw
720花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:25:40 ID:???0
A君とGちゃんも忘れてはいけないよ。
721花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:47:14 ID:???0
>>719
ジェイムズ君はバナナの食べすぎです。
722花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:34:13 ID:???O
青池先生の描く子供の顔ってきれいだよね。Z・Yでさらわれた男の子とか、ファルコのヨハンとかの。時期的には同じ?
723花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:38:40 ID:???0
>>722
執筆時期に9年ぐらいの開きがあるよ。
724花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:48:01 ID:???0
イレーネちゃんの顔が好き。
725花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:27:01 ID:???0
まだ見ぬメリンダちゃんに期待。
726花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:44:03 ID:???0
ミスターLは若い頃ハンサムだったからねぇ
メリンダちゃんはかなり期待できそう
727722:2007/04/29(日) 20:31:48 ID:???O
>>723
アリガd
728花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:48:38 ID:???0
うむ、メリンダちゃんには期待
何と言っても女性キャラが少ないからな
少年漫画よりも少ないよなw
729花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:57:50 ID:???0
番外編の女城主の女の子がりりしくて好き
730花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:54 ID:???0
華奢で祖父と反対に甘い物が嫌いな美少女だったら面白い>メリンダちゃん
731花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:42:59 ID:???0
男なんて大嫌いよ!とか
でも、伯爵には懐く、そして
伯爵が少佐へ嫌がらせをするお手伝いをするw
732花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:09 ID:???0
>>729
彼女は凛とした美少女だったね。


特別休暇命令のビルギッテの顔が見たかったw
結局後頭だけ……
733花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:31 ID:???0
>>731
部下Aになつくに、3ユーロ
734花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:10 ID:???0
そして少佐に「アラスカで託児所でも開くかね? 女児専門の」
と嫌味を言われる。
735花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:41 ID:???0
いや、意外とお人形遊びは嫌いで戦車模型
作ったりする硬派で、少佐に気に入られる
って展開が見てみたい
一度で良いから少佐が頬を染めている顔を
見たいのだw
シスターテレサを遠くから見てる思春期少佐
みたいなちょこっと恋愛エピがあってもいいじゃまいかw
736花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:43 ID:???0
いやAじゃなくZかもしれん
737花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:40:15 ID:???0
>>729
それがイレーネちゃん。
738花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:56 ID:???0
>>735
そういう無理な設定はドジンで楽しんで。
739花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:58:07 ID:???O
やっぱり少佐はメリンダちゃんへは、ただ笑うんだよ…年の差がありすぎるからね。

740花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:23 ID:???0
B君の子供でもちょっと年が離れすぎているからね。
741花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:43:25 ID:???0
年齢差を考えたらメリンダちゃんに頬染めたらやばいよw
Zとか読むと少佐も駆け出しの頃に恋愛の一つや二つもしてそうだが
青池センセが描く事はないだろうね。連載初期の頃なら可能性あったけど
今や少佐も伯爵も成熟(おじさん化ともいう)したから。
でも今は今で楽しんで読んでます。
742花と名無しさん:2007/04/30(月) 06:45:19 ID:???0
今は夜の帝王ですか・・・
743花と名無しさん:2007/04/30(月) 06:59:12 ID:???0
それはロレンス説。
744花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:37:55 ID:???0
>>719>>720
最近は顔が伸び気味だったね、「エロイカ」。
それと、少佐の顔から鋭さがなくなってしまったのが気になる。
「アルカサル」で昔の絵に戻しつつリハビリして、エロイカも顔を復調する方向で再開してほしい。
745花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:39:22 ID:???0
アンカーミスしちゃった。
>>718>>719に訂正。
746花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:33:09 ID:???0
部長秘書も伯爵が好感を抱きそうな女性だと思うけどな。
747花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:43 ID:???0
アルカサル完結編読んだら意外に王様の顔が伸びてなくて驚いた
あれは意識的に戻しているのかな?
少佐は顔と反比例して髪が短くなったと思う
748花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:47:58 ID:???0
昔は、どんなにオヤジ臭い言動をしていても
その奥にうぶな匂いと色気が感じられて
ちゃーんと少女漫画の主人公だった少佐だけど、
最近じゃ本物のオヤジになっていて、
おかっぱと下まつげに違和感を感じるの・・・orz
749花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:31:03 ID:???0
>>747
>意外に王様の顔が伸びてなくて驚いた

コミック派なもので、それを知ってホッとしました。
少佐の顔も以前のこわもてを取り戻してくれますように ( 人 )
750花と名無しさん:2007/05/01(火) 06:43:24 ID:???0
自分もコミクス派なんですが
アルカサル、もう完結したの??
それとも連載開始イコール完結編スタート
ってことでしょうか?
751花と名無しさん:2007/05/01(火) 06:49:44 ID:???0
雑誌に掲載されたものがすべてコミックスになると思ったら大間違い。
752花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:00:27 ID:???0
完結編の後編って何月号掲載でしたっけ?
753花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:02:04 ID:???O
アルカサル完結編はプリンセスGOLD7+8月特大号ですよ、同志!
754花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:12 ID:???0
>>751
そんな事くらい知ってるよん。
755花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:41 ID:???0
いつの間にか速水真澄様の年上になってた
と思ってたらドンちゃんの享年を越していた…orz
756花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:38:49 ID:???0
エロイカが再開したら、KSBが貧乏で苦労する話は無くなるんだろうな。
今のロシアは石油バブルだし、プーチン政権でシロビキの天下だし。
ミーシャなんか、札びら切って少佐に趣旨返しをしそうw
757花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:42:16 ID:???0
ケルティックスパイラル読み返してたんだけど、最後の方のQが「夜神月くん」に見えた
目にかかる髪型のせいか
758花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:42:50 ID:???0
間違えた…orz
KSBじゃない、FSBだった。
759花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:52:03 ID:???0
昨日、書店に行ったら、青池保子コレクションの『水の中の赤い家』が出てた。
760花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:19:56 ID:???0
761花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:21:12 ID:???0
>>757
そしたらジェイムズ君がLに見えませんか?w
762花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:07:11 ID:???0
Q しっているか
どけちむしは くさったバナナしか たべない
763花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:19:04 ID:???0
>>759
サンクス。もう出てたのか。
764花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:46:37 ID:???O
【外交】日米安保協議委員会(2プラス2)、日本とNATOの「広範な協力を達成」と表明 中国に軍事面での透明性向上求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178041334/

少佐が日本に…は無理か。
あの松田優作もどきともう一度対決するとか。
765花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:49:38 ID:???0
享楽的でミーハーな伯爵はともかく
少佐は憔悴しきっちゃうだろうなw
766花と名無しさん:2007/05/02(水) 05:06:41 ID:???0
日本へ来るなんて話は止めたほうがいい。と言うよりも青池さんは描かないだろうな。

あくまでも活躍の場所はヨーロッパ、アジア人はちんくしゃに描かれるくらいで丁度いい。
767花と名無しさん:2007/05/02(水) 06:14:36 ID:???0
青池先生は日本嫌いなの?
海外旅行するようになって、だめなところもあるけど、
逆に日本人を見直す機会って沢山あったけどな・・・。
768花と名無しさん:2007/05/02(水) 06:43:43 ID:???0
エロイカを描く時はそのキャラの目で見るからでしょ、あくまで
769花と名無しさん:2007/05/02(水) 08:50:26 ID:???0
>>767
別に日本嫌いではないと思うよ。
770花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:13:37 ID:tADjSsEQ0
日本嫌いなら、「イブの息子たち」でヤマトタケルや森蘭丸が
美味しいキャラとして出ていなかったでしょ。
高杉晋作は故郷の英雄だからともかくとして。
771花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:14:12 ID:???0
同意。
別に日本嫌いってわけじゃないよね。
『緋色の誘惑』では普通に日本人を描いてるし。

白人から見れば、アジア人はあんな感じだと思う。>『エロイカ』
漫画だから「分かりやすくデフォルメして描く」せいもあると思うけど。
772花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:45:57 ID:???0
ひところの海外の映画に描かれた日本人像みたいに、自虐的日本人キャラばかり出るよね。
そういうのがシニカルな態度でウケるんだと勘違いしているのかもしれない。
マスター・キートンみたいに、
外国でそこそこ評判のいいところもたまには出してもいいんじゃないかと思うけどね。
773花と名無しさん:2007/05/02(水) 11:58:26 ID:???0
正直、「エロイカ」までそうする必要性は感じないなぁ…
774花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:09:09 ID:???0
脇キャラつかほとんどモブみたいなもんだもんな
自虐的に描くのは772が考えるみたいな変な意図じゃなくて
普通に照れとかそんな感じでしょ
775花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:49:19 ID:???O
自虐 ってか、海外の空港待合室で日本語聞こえてきて、
見たよーなワカモンがいてw
本編のエロゲオタク君を思い出し、てワラタことがあるけど。
ワラタ後で、青池ネタはどこでも転がってて、
深いなぁと感心した。
776花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:39:49 ID:???0
>>772
マスター・キートンは日本人(正確には日英ハーフ)が主人公だから
日本人が評価のいいところを出す必要があるけどね。
777花と名無しさん:2007/05/02(水) 17:23:56 ID:???0
>>776
海外で出てくる日本人ゲストキャラのことだよ。
778花と名無しさん:2007/05/02(水) 17:30:11 ID:???0
>>774
直接日本を貶しているわけではないが、
少佐がナチスの犯罪についてドイツの反省云々講釈垂れるところがあったけど、
ドイツは被害者たちに賠償とか謝罪とかしたわけじゃないって事実を知らない人が書いたセリフだと思った。
779花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:46:34 ID:???0
>>778
保守派の論客がよく言ってるよね。
でもそれは、日本人の思考だからこそ指摘できる見方であって、ドイツ人は意識的な言い訳のロジックとして使ってるわけじゃないんだよ。
東洋と西洋の、価値観の違いというか、思考方法の違いとでも言うか。

ドイツというよりヨーロッパ的思考の立脚点が徹底的に個人主義に根ざしてるから、欧米はドイツ人の「ナチスが悪い」と言い切る謝罪は理解できるし、責任回避だとは思ってない。
むしろ思ってるのは日本人くらいかもね。

青池さん個人の歴史観は知らないけど、ドイツ人も少佐みたいに考えてる人のほうが圧倒的に多いから、少佐の台詞に自虐的な思いを感じることもないと思う。
780花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:43:44 ID:???0
浦沢さんの漫画のほうが、そこまで日本人を出さなくともと感じるな。
青年誌だから、男性受けする「海外で活躍する日本人」キャラが
必要なんだろうけど。
「モンスター」の主人公まで日本人なのは不自然すぎて正直どうよって感じ。
(浦沢ファンの人、ゴメン!)
781花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:46:54 ID:???0
日本人が変?に描かれてるってのはだいぶん以前にも話題になったな〜。
そのときもいわれたが、別に自虐とか偏見とかではないよ。
単に民族もギャグの種になってるだけで。ここらへんイブの元ネタ?の一つ
モンティパイソンの影響かな。おフランスやエゲレスやドイツも散々ネタに
されているのはご承知の通り。日本人の’美点’が出てこないのは
モブ扱いだから。私はエロイカでわざわざ日本人を大きく出してほしいと
思わないし。でもイブの高杉さんはカッコよかったね。
782花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:52:28 ID:???0
イブだと日本人は美味しいキャラが多いよね。
旗本退屈男はまあそのご愛嬌。
783花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:57:52 ID:???0
自分は、エロイカの後からイブを読んだから
バージルのツボが「黒髪の日本人」てのを見てびっくりしたなあw
なーんだ、最高の待遇受けてるじゃんって感じでw
私もイブ見るまで正直ちょっと誤解してた部分はあった。

エロイカはあくまでヨーロッパ人が主人公の世界だから
その視点で見て、ああいう(現代の私たちにしてみれば)
ステレオタイプな日本人ばかり目につくんだと思う。

実際の話、少佐か伯爵と深く関わるようなポジションまで行かなければ
なかなかステキ日本キャラってのは、エロイカでは生まれ難いかと。
BJはかっこよかったしねw
784花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:57 ID:???0
話の性質上、イギリスやらイタリアやら中国やらを悪く書いたりギャグにしたりするので、
バランス上日本も悪く書いてるんじゃないか? ギャグとして。
他国をけなして自国はマンセーの漫画読んで喜ぶのはある思想の方だけだし。

でもいーかげん美形とは言わなくてもまともな日本人出して欲しいなーとは思う。
スパイは無理でも、ルコック君みたいな技術オタクとか。

785花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:07:52 ID:???0
「日本人であること」に必然性のあるキャラをエロイカに出すのは
ヨーロッパが舞台であることもあって難しそうなんだよね。
政治的にも絡みにくいし望み薄そう。
786花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:57:42 ID:???0
ウエイター姿の黒髪の伯爵が格好良かったのでそれで満足w
日本だと話のダイナミックさが無くなりそうで嫌だな
787花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:15:47 ID:???0
警察は知らないけど、日本の技術者や科学者は世界トップレベルだと思う。
その関係でかっこいい日本人キャラがいたらいいなぁなんて思う。
788花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:28:10 ID:???0
自分はエロイカで日本人が見たいとは思わないな〜
世界観にそぐわないというか……

出てくるとしたら、誰かの愛犬として
秋田犬や土佐犬がジャーマン・シェパードと絡むくらいでいいや。
789花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:29:52 ID:???0
外国映画だと日本人キャラだと、青池作品のよりもっとオカシイ感じで出演していたことも。
ぱっと思い出せるのは「ティファニーで朝食を」のユニオシさん。
青池作品の日本人は自虐的つーよりは、客観的にコミカルに書いている範囲だと思うけど。
読み手によっていろいろかわるのね。それもおもしろい。
790花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:24:56 ID:???0
妄想を現実化しるとごねる妄想厨の相手をしていたんですか。
お前ら暇ですね。
791花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:28:51 ID:???0
日本人キャラなら、Dr.加賀ですわよう♪
792花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:11:28 ID:???0
>>779
作者が日本人なのと、卑屈な日本人ばかり出てくるから、
作者あるいはブレーンの日本への誤解が背景にあるように見えるのよ。
793花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:16:16 ID:???0
>>781
スレチだがヨーロッパ映画には最近、日本よりもむしろ韓国を揶揄する映画が多い気がする。
そういう映画は日本では大っぴらに公開されていないんだけど。

>>787
日本のトップはサカのサポーターだったりするw
フランス大会での礼儀正しく美しい観戦態度のおかげ。
794花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:36:42 ID:???0
>>791
天才 Dr中松
795花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:58:33 ID:???0
普通に世界で一番知られてる日本人てオノヨーコじゃなかろうか
796花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:12:45 ID:???0
>>795
前にテレビ番組で調査したところ、黒澤明や中田ヒデのほうが知名度あった。
797花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:10:56 ID:???0
トルコで2番目に知名度がある日本人に、江頭2:50が挙がった時にはヘコンだよorz


イスラムの戒律が厳しい国だったらどんな目に遭っていたやら>江頭2:50
798花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:44:23 ID:???0
国によっても違うでしょ
前NYでのアンケートでは坂本龍一だったし、教授NY在住だったし
799花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:47:45 ID:???0
>>792
エロイカを保守脳で検閲するからそんな妄想に囚われるんでしょ。
そういう人はキートンでも読んで自尊心オナニーでもしてればいいじゃん。
800花と名無しさん:2007/05/03(木) 16:01:54 ID:???0
江頭をバカにするなよw
あの人は尊敬できる人だぞ・・・w
801花と名無しさん:2007/05/03(木) 16:37:20 ID:???0
N速とか東亜系の空気の読めない憂国厨がいるのか
エロイカと関係ないマンセーネタなんかどうだっていいのに
つか、青池作品を語らないならどっか行ってほしい
802花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:52:13 ID:???0
漫画板にはサヨがまだ生息していたんですね。
子供が多い板だから洗脳したいのはわかるが、年齢層高いこのスレでは意味なさすぎw
803花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:04 ID:???0
洗脳って…w 何処までも極端な思い込みをする人だねぇ。
憂国時事ネタが「場違い」だって言ってるのに、自分が批判されりゃ即サヨ認定ですか。
醜い日本人を描くのが気に食わんとか、台詞一つでこの人の思想は正しくないとか、過剰な検閲してるようじゃ、偏狭な韓国人と変わらないよ?
エロイカ以外にも、自虐ギャグかましてたり、ちょっとでも自分の歴史観に沿わない漫画があれば片っ端から正していくつもり?
そんなにウリナラマンセーだらけの漫画だけの世界にしたいの?

右も左も硬直化すると、極端にアレも許さないコレも許さないとやりだすけど、自分がしてるのはまさにそれだという事に気がつかないとね。
もっと心に余裕を持ちましょう。
804花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:03:12 ID:???0
ま、少女漫画はノンポリで楽しむべき世界だよね
それよりもエロイカ塗り絵が楽しみ〜
アルカサル終了後は、塗り絵からかしら?
805花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:21:30 ID:???0
>>804
金髪に染めた少佐なんてのも試してみたい。
806花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:24:39 ID:???0
部下Dが好き。
口の悪いところがツボだ。
807花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:25:42 ID:???0
>>803
ことごとく反応せずにいられないとか長文で勝ち逃げ図ったつもりとか、サヨ臭い発言封じですね。
808花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:55:29 ID:???0
>>807
ウヨサヨの二分法しか頭にないんだね。可哀想に。
もういいよ、生暖かい目で見守ってあげるからさw
809花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:10:32 ID:???0
自分から保守脳なんてカテゴリ持ち出す奴が何か言ってるよw
810花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:19:19 ID:???0
元はと言えば浦沢厨がつまらない言いがかりを始めたからだけどね
811花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:05 ID:???0
保子先生は王様の最終回原稿書き上げなすったかしら・・・
812花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:51:08 ID:???0
>>811
脱稿したら日記に書くんじゃないかな?
最後にペンを置く時はやはり涙するんでしょうか。
813花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:19:10 ID:???0
こんな所で右だの左だの、どうでもいい。
少し前の妄想厨と同じレベルだよ。
814花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:30 ID:???0
くどい。蒸し返すなよ。
815花と名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:11 ID:???0
何を偉そうに
816花と名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:35 ID:???0
>>812
そんな場面のドキュメンタリー番組あったら必ず見る
817花と名無しさん:2007/05/04(金) 03:16:58 ID:???0
ドイツとスウェーデンに住んでいた。今もつきあいがある。
ロムっていたが、書き込む気にはならなかった。

でもね>>779とかは1度でいいからさぁ、実際に住んでみてから、
モノ言った方がいいです。
818花と名無しさん:2007/05/04(金) 04:26:36 ID:???0
いい加減自分のレスがスレを荒らしている事に気づいてくれ。
819花と名無しさん:2007/05/04(金) 05:45:53 ID:???0
(ずっとロムってればいいのに)
820花と名無しさん:2007/05/04(金) 06:55:32 ID:???O
凄い風邪引いて寝込んでるとき(ファルコは読んでて落ち着くなー)と思ったんだけどね、やっぱり所々にある祈りの言葉が弱った心に優しかったんじゃないかなと結論。
エロイカでは執事の出る場面でね、すんごく癒されるよ。
821花と名無しさん:2007/05/04(金) 07:13:23 ID:???0
執事さんは癒しキャラだね。
『ケルトの幻想 マダムの妄想』のラストでは笑わせてくれたw
822花と名無しさん:2007/05/04(金) 07:51:19 ID:???0
執事さんがキャラ立ちしたのは、伯爵が少佐宅のホームメイド・ヨーグルトをご馳走になった朝からと思う
823花と名無しさん:2007/05/04(金) 08:16:02 ID:???0
>>821
自分もそこは吹いてしまったよw
油断していただけに本編のどんなシーンよりもきた

>>822
伯爵との絡み、いつもホノボノ笑わせてくれるよね
あとで少佐にお叱りをうけたりする訳だがw
824花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:29:08 ID:???0
>>817
やっぱりあれって実情を知らずにドイツをひたすら美化している人の言い分だよね。
EUでホロコーストの捏造部分について議論することも処罰の対象になったようだから、
少佐にはユダヤ人の過度の被害者ぶりっ子についてもいずれ言及してもらいたい。
825花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:14 ID:???0
戦時中のドイツを見てきたようなこと言うね
826花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:04:34 ID:???0
ホロコーストの規模が言われているほど大きくなかったというのは
戦後から現在に至るまでいろんな調査結果によるものなんだが。
827花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:12:54 ID:???0
マジでどうでもいいし、うざい!!
828花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:18:51 ID:???0
>>827
スルーしないからウザいことになるんでしょうがw
829花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:20:37 ID:???0
ここは少女漫画板
板違いの話なら他でやって
830花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:35:40 ID:???0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
831花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:36:50 ID:???0
誘導してあげよう。こっちで暴れておいで。

アウシュヴィッツの真実を語る4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177074448/
832花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:41:36 ID:???0
そこまで必死にドイツを美化したいのね
833花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:13:40 ID:???O
832ょ そろそろ青池保子と作品の話し
聞かせてくれんか。
834花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:18:16 ID:???0
このスレの人、日本でしか生活したことなきくせに
ドイツのこと
アレコレ言ってて、もの凄く気持ち悪いのは確か。

しかし作者が「ドイツ在住経験者」ならば文句はない。
835花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:19:11 ID:???0
>>834
日本語で書いて
836花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:21:29 ID:???0
>>835
古典的表現もわからないのか?

哀れな。言っている事はただひとつ。
作者が「ドイツ在住経験者」ならば、文句はない。
837花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:11 ID:???0
>>836
古典的表現と言うなら書き込みをそれで統一してから言ってくれ。
後付け見苦しい。
838花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:31:56 ID:???0
>>836
それに青池先生も、ドイツ人の知人やドイツ在住の日本人から色々リサーチしてるでしょうしね。
普通の人よりコネクションはお持ちでしょう。
839花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:33:40 ID:???0
>>837
そうかい。欧州在住者に対する異常な嫉妬が
爆裂するスレは青池スレだけだ。

作者が「ドイツ在住経験者」ならば、何も文句はない。
840花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:35:54 ID:???0
│彡
│-・) < ・・・
⊂Q /

このスレの行方を
世界平和を願うQが偵察しています
841花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:36:11 ID:???0
>>838
ドイツ在住のクライン孝子から取材してないことは明白だw
842花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:36:59 ID:???0
政治ネタはいらないから。
843花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:37:33 ID:???0
漫画が政治をネタにしているんだから多少は仕方ない。
844花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:38:36 ID:???0
>>841
あははは、クラインさん知ってるの?
よく喫茶店で会う。

時間あったらまたね。w
845花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:38:48 ID:???0
少佐に屁理屈こねさせないで、いつものように任務ってだけですませればよかったのにね。
846花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:37 ID:???0
あははは     って
847花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:58 ID:???0
ここで政治ネタを振ってるのは粘着さんだけ。
848花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:41:09 ID:???0
スルーできずに必死で絡んでるのも粘着さん。
849花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:41:18 ID:???0
│彡
│-・) < ・・・
⊂Q /

昼時なのでリンゴとクラッカーをコンビニで買おうか迷っているようです
850花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:42:46 ID:???0
フランス人ならクラッカーではなくガレットを買え
851花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:44:16 ID:???0
ああそうか、ここID表示しない板だったのか!クソつまんね。
海外生活板へ戻るわ。
852花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:45:08 ID:???0
│彡
│∀・)(V) < ・・・ フォッフォッフォー
│Q /

たまにはベトナム料理にしてみよう
そうしよう
853花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:45:34 ID:???0
海外生活願望ヒキが粘着していたのね
854花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:52:17 ID:???0
>>853
かわいそうな人間だな。
マリエンプラッツはまだ真っ暗だけど
パン屋はホテルに納品済み。
855花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:16 ID:???0
どこに住もうがバカはバカということがよくわかりました、はい。
856花と名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:21 ID:???0
だ〜か〜ら青池オタの女は気持ち悪いんだ。

秋乃茉莉ファンを見習え。www
まぁ、あっちも不満はあるみたいだが。
857花と名無しさん:2007/05/04(金) 12:52:32 ID:???0
>>840>>849>>852
Qがこのスレに来てたのか!(´▽`)
858花と名無しさん:2007/05/04(金) 13:03:30 ID:???0
Qがダジャレをいうなんて…どこまで丸くなるつもりだw
859花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:01:36 ID:???0
転がり落ちる所までw
860花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:16:11 ID:???0
ケルティックですでに落とし穴にはまったあとじゃなかったかね
したがってもう怖いものなし
861花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:18:36 ID:???0
突然スマソだけど、伯爵ってもしインターポールに逮捕されたら
どこの刑務所に入って刑期はどれくらいだろうか?
862花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:34:13 ID:???0
>>861
インターポールには逮捕権が無いみたいよ
刑罰を受けるとしてもそれぞれの国の裁きによるのではないでしょうか
ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200702151114
863花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:10:23 ID:???0
>>862
おおーっ、早速レスありがとうございます。
しかも、タイムリーな最近の記事があったんですね。

なんだ、じゃ多羅尾伴内みたいな刑事がいるわけじゃなく、
データベース作成が主の事務機構だったんだ...。

この頁の筆者の名が一瞬「猪川」に見えた。

864花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:30:50 ID:???0
ああ、和歌山みかんの人か(他にもあったけど)>多羅尾伴内
865花と名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:54 ID:???0
次の話はアブラモビッチみたい奴が出てきて、ミーシャ大活躍と見た
866花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:58 ID:???0
次はミーシャか白クマが出るだろうね。
867花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:28:03 ID:???0
サバーハ面白かったんでもう一度と思ったけど中東は今ややこしすぎるか…。
数少ない少佐より伯爵と絡ませやすいキャラだよね。中東といやバクチアル親子が好きだv
ゲストキャラで再登場して欲しいキャラっている?
868花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:40:59 ID:???O
ラウ゛ェンナのハイテク老古書店主とそのコワモテなボディーガード
無駄にイケメン、使い切りキャラではイヤですせんせー!
と、ここで言ってみる。
869花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:52:29 ID:???0
サバーハは出てきたとき、もっと主要なキャラになるのかと思ったんだけどなぁ
870花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:06 ID:???0
「覚えておきますよ」って言ってたのに
再登場までかなりの年数がかかったしね。
871花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:17 ID:???0
サバーハ再登場するときに5人くらい子供いそう
872花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:17 ID:???O
>>868
見たいねー!あの強面・イケメンぶりはあれきりじゃもったいないよね〜。
873花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:24 ID:???0
>>871
ははは。んで全部母親が違ったりして。
874花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:10:27 ID:???O
>>749は最後にお尻を出してんのか?
875花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:17 ID:???0
>>874
合掌しているのですよ。お祈り。
876花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:27:08 ID:???0
お尻出しワラタwww
こうすれば解りやすいかな?(-人-)ナムナム
877花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:58:25 ID:???0
>>873
やっぱりハーレムの女性達の内の誰かとの子供かな。
878花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:17:42 ID:???O
>869
そうだよね。
当時せんせがハサン・ビン・ザッバーにチョイ萌えしてたし、
おお、出たな末裔!とwktkしたもんだったが。
掲載誌が(幼い読者もよんでいる)「姫」で、エロイカがコメディーだったから、
せんせが最初予定してたと思しきキャラ設定の
ほとんど使えなくなったんじゃろ(うーむ残念)とか勝手に思ってた。
879花と名無しさん:2007/05/05(土) 09:56:52 ID:???0
サバーハはちっとも中東臭さがないからなあ。
ヒゲのないのがよろしくないような。
いじられキャラで終わりそうだ。
880花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:06:56 ID:???O
子沢山サバーハは、ビールの泡のような髭面かもよw
881花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:27:28 ID:???O
髭面のサバーハ…
考えてたらなんか、フレディでてきちゃったよ、なぜ?
882花と名無しさん:2007/05/05(土) 16:11:44 ID:???0
ひょっとして、フレディ・マーキュリーの事?
元々彼のルーツは中近東(イラン)だからそのせいかな?

でもイランは他の中東の国々と民族が違うけどね。
883UDスレよりお知らせ:2007/05/05(土) 21:45:24 ID:???0
大切な命をなくしたくない。あなたのPCの余った力で世界を変えてみませんか
やらない善意より、やる偽善  http://team2ch.info/

                   
   ∧_∧ θ        いっしょにBOINCまわしませんか?
    (・ω・)丿         Windows, Mac, LinuxもOK !
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ

【UD】あらたな想い@少女漫画板第8巻【がん解析】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176562210/l50
※UDは4/28に終了しました
UD Team 2chのメンバの2200人超が新天地・WCGのTeam 2chで活動中
※板内チームをつくるときは「name@aoike@gcomic」で従来どおりです
884花と名無しさん:2007/05/06(日) 07:58:42 ID:???0
>881
顔(上半分)結構似てるような気がする。
きつい目線とか。
885花と名無しさん:2007/05/06(日) 10:55:24 ID:???0
フレディ・マーキュリーといえば、『イブの息子たち』に出てたな。
ヒースの「すげえ歯出な女だな」ってセリフにワラタwww
886花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:27:03 ID:???O
エロイカはいつ頃再開されると思う?…伯爵や少佐に会いたいよ〜。
887花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:06:34 ID:???O
>885
たしかに歯出なww
888花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:28:16 ID:???0
エロイカを実写でやるとこうなる。
ttp://ssystems.sub.jp/sumire/protected_cat/images/pic_3_1.jpg
889花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:49:38 ID:???0
>>888
うちの奴らは団子になるんだけど、ここの連中はみんなバラバラですね
890花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:51:45 ID:???0
>>888
無意味に萌えるじゃまいか
891花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:33:04 ID:???0
>>888
これは・・・サバーハのハーレムなのか?
892花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:22:22 ID:???0
>>888
これじゃサバーハはソファに寝るしかないな。
893花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:49:04 ID:???0
>>892
書き込み時間がにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーw
894花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:28:36 ID:???O
>>888
かわいーなーこれ!まとまってないのがオカシイ〜。ジェイムズ君の鼠に対抗して伯爵のベッドがこれだったら素敵だ♪
895花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:38:07 ID:???0
>>892-893
なにげにスゴス!
896花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:57:17 ID:???0
>>888
これはローデの指導(味方も誰も信用するんじゃない!)
もとい、
少佐の命令(ミーシャの部下みたいに固まるな、バカ者!
それと目立たない程度に変装はしておけ)
によるものだと思いましたよ
897花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:15:06 ID:???0
>>888
全員ロレンス、という可能性も拭いきれない。
898花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:31 ID:???O
>>897
ロレンス(笑)
それだな、決定〜。
899花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:08 ID:???0
>>897
急にあのぬこたちが怖くなってきました。
900花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:20:13 ID:???0
>>897
少佐とロレンスが、ホテルのダブルベッドで寝たエピソード思い出したwww
901花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:30:01 ID:???0
>>900
おびえて逃げ回る少佐という珍しいものを見させてもらって大笑いでした。
902花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:39:32 ID:???0
ダブルベッドと言えばこれだね。
ttp://blog32.fc2.com/b/blackcat7047/file/Blog0006.jpg
903花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:44:18 ID:???0
ここはいつからヌコスレになったんだ…w いや可愛いんだけどさ〜w>>888>>902
904花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:45:03 ID:???0
ダブルベッドの真ん中にシーツの壁をつくってもらわんとなぁ
(枕でしたっけ??)
905花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:46:52 ID:???0
敷き布団のあいだに隙間があるのが、せめてもの抵抗です
906花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:48:12 ID:???0
>>881
亀レスだけど、黒くて短髪&眼光が鋭いふいん(ryだからでは…?
でも決定的に違うのは、フレディ氏は女好きではない。…ある意味・゚・(ノД`)・゚・。
907花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:37:01 ID:???0
>>906
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
908花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:32:32 ID:???O
フレディ話、ずっとクロ高の話だと思って読んでた。
違うみたいね。
909花と名無しさん:2007/05/08(火) 07:17:35 ID:???O
>>908
ヒント:作者同様住人も洋楽好き(60〜80年代頃とか)。
910花と名無しさん:2007/05/08(火) 09:03:25 ID:???0
クロ高でもルックスだけなら思っても問題ない
911花と名無しさん:2007/05/08(火) 09:25:58 ID:???0
ルックスだけならというか、あのハッスルぶりはもろフレディ
912花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:01:51 ID:???0
エロイカの話しようよ。
一話限りの登場、または最近出てなくて再登場して欲しいキャラって誰かいる?

とりあえずトルコの絨毯兄弟とルコック君、ボロボロンテ様に一票づつ。
913花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:21:03 ID:???0
トルコだったら、アスランの店長が好みだわウフ♪
914花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:03:14 ID:???O
ハムレットをやっていた美少女に出てきて欲しい
915花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:04:00 ID:???O
万年少佐仲間のノルウェーのムンク少佐とデンマークのハンセン少佐
プロジェクトSのときの将校さんたち
ちらっとだけでも、ファンはうれしいのだが。
916花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:05:04 ID:???0
ケルンの誘惑、とか何とか言うホラー仕立ての話に出て来た
少女が成長して伯爵と会ったらどうだったろうか。
あの子結構好きだった。
917花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:39:54 ID:???0
>>908
羅川真里茂さんのスレでもたまにフレディ話が出てくるよ。
「しゃにむにGO」にフレディをモデルにしたキャラが出ているからね。

美人に成長していると思うけど、お年寄りになっても上品で凛々しいおばあさんになりそう>イレーネ
918花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:22:58 ID:???0
未登場だが、Z君のお姉さんが見たい
919花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:16:39 ID:???0
李剣光・黄文の中国コンビをまたみたいな。荒っぽい回も結構気に入っているので。

あと、文庫16巻の解説で作家の藤水名子が「ファンや通は『イブ息(いぶむす)』『エロ愛(えろあい)』と呼ぶ」と
書いているけど、ちょっとダサいというか言い辛い略称だなあと思いました。
920花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:25:43 ID:???0
「エロ愛」って呼んだ事ないなぁw
いつも「エロイカ」って略してる。
921花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:35:43 ID:???0
エロ愛って、なんか某渡辺淳一のようだなw
922花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:52:39 ID:???0
「イブ」「エロイカ」で十分だと思うけどな。その文庫の作家が
言うところの「ファンや通」ってのは、どういう人たちなんだろ。
923花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:11:50 ID:???0
本人の周囲限定なんじゃないのかっていうぐらい聞き覚えがないw
普通「イブ」「エロイカ」だと思うけどな。
924花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:11 ID:???0
本当にそんなそんな呼び方してる人がいるんだろうか…
エロイカ、で済むのにわざわざ「エロ愛」?
(そっちの方が口にし辛いじゃん)
925花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:42 ID:???0
>>918
いいね!後姿だけでも出演希望
>>921
ぜんぜん某じゃない件w

私が出演希望するのは、人体実験で一緒だった将校さんたち
とくに果物を積み上げていた、少佐よりデカイおじさま・・・
926花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:25 ID:???0
>>925
あのおじちゃん好きだw
あの几帳面さが生きるストーリーにならないかな。
927花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:56:44 ID:???0
人体実験ってw
将校同士の慣れない労働を労り合うシーンは
なんかホノボノした

ちなみに、あの回でエリカよーって女の子が登場
してきた時は、何故か意表をつかれて伯爵の
女装とは信じられないまま数コマ読み進めていた。
女装前っていつも伯爵側からの描写ばかりだった
から、今までは少佐が気づくのにいつも時間かかり
過ぎっ!って思ってたけど、気持ちが分かったよ
928花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:35:16 ID:???0
>>925
心理実験って言っておくれよ。
何だか怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レジ打ちの戦闘機乗りお兄さんもいいな!
929花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:42:46 ID:???0
哀愁漂う牛乳屋さんもw
930花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:59 ID:???0
あれだけ大量の果物があの施設だけで捌けたはずはない。謎だ。
931花と名無しさん:2007/05/09(水) 00:19:28 ID:???0
上の方だけが本物で下の段は偽物…だったりして
932花と名無しさん:2007/05/09(水) 11:02:51 ID:???0
旬なのでイチゴのタルト作ったぜ。ウマーw

私も果物屋やってた人(エルツさん?)好きだ。陸軍なのかな?
933花と名無しさん:2007/05/09(水) 17:43:11 ID:???0
>>931
だとしたら、どうやって本物と偽者の区別をしていたのだろうか。
気になるな。
934花と名無しさん:2007/05/09(水) 19:36:11 ID:???0
ちょっとお聞きしたいのだけど、part.5「劇的な春」でジェイムズ君に下着を売った女性店員は
漫画家仲間の樹村みのりさんが描いたのかな。彼女のタッチによく似ているのが気になって。
935花と名無しさん:2007/05/09(水) 19:55:45 ID:???O
>934
探してごらん。
樹村せんせのペンはエロイカ以外の作品にも
いっぱい入ってるから。
萩尾せんせが描いた宇宙船もあるってさ。
936花と名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:14 ID:???0
>>935
ご回答感謝。また読み返す楽しみが増えました。
937花と名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:49 ID:???0
樹村先生のペンといえばイブの少佐登場の番外編思い出すなーw
Gくんもかわいくてさ

今後登場してほしいのはハイテク古書店主
またボーナムくんが萌え萌えしてるのが見たい!
&少佐と対峙きぼんw
938花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:00:36 ID:???0
>>881
遅レスだけどサバーハは見た時からフレディがモデルだと思ってた
大型バイクにレザー姿は「愛という名の欲望」のPVから取ったのかと(時期も合うし)
その時は短髪したてでまだ口髭もなかったしねw
939花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:16:55 ID:???0
少佐がくだもの屋担当だったら、果たしてきれいに積んだ果物の山の中から
客に自由に選ばせたかどうか怪しい。
940花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:22:59 ID:???0
>>939
wwwwwwww
「こらーっ! 上から順番に取れーっ!」って怒鳴ったりして。
941花と名無しさん:2007/05/10(木) 01:21:41 ID:???0
フライドポテト屋なら最初から完璧にこなすだろうて
942花と名無しさん:2007/05/10(木) 08:54:33 ID:???0
>>927
ナカーマwww
あの時は珍しく少佐は一瞬で伯爵と見破ったんだよね。
943花と名無しさん:2007/05/10(木) 08:59:21 ID:???0
見破った後の少佐のリアクションにワラタwww
944花と名無しさん:2007/05/10(木) 12:43:59 ID:???0
>>918 
Z君のお姉さんが後ろ姿で登場・・
マルロの奥さんケイコを思い出してしまう・・w
945花と名無しさん:2007/05/10(木) 13:29:51 ID:???0
>>940
鍋奉行になりそうなタイプだな>少佐
946927:2007/05/10(木) 16:00:05 ID:???0
>>942
ナカーマいたんだw ウレシス!
<あの時は珍しく少佐は一瞬で伯爵と見破った
そうそう、だから逆に、少佐は伯爵に似たエリカタンを
勘違いして追いかけるという展開になるのかと一瞬。。

少佐って伯爵相手だとリアクションが激カワユス
947花と名無しさん:2007/05/10(木) 19:03:29 ID:???0
『見て見たい人達』
 1話限りの登場          サバーハと同じアラブ系でも伯爵と×したハルーン君
                 少佐のパパ

 1話も登場していないが見てみたい  部下Bの奥さん
                 ミスターLの孫娘・メリンダちゃん(成人した)

ミ−シャ娘・アンナちゃんー少佐ーメリンダちゃんの三角関係とかコメディで番外編で描いてしいな♪

あと、伯爵の部下で、ボーナム君・ジェイムズ君に次ぐNo.3位の立場だった
「ジョン・ポール君」いつの間にか全然でてこなくなったなあ〜。

青池せんせお仲間のペン入れではボロボロンテさん初登場のときに伯爵のお城に招待された
マダムとか、もろ神奈幸子さんってわかったよ。(当時、神奈さんもすきだったし)

クイーンといえば、一時期メンバー全員伯爵ばりのロン毛巻き毛スタイルしてた時あったなあ(勿論フレディーも)
948花と名無しさん:2007/05/10(木) 19:16:53 ID:???0
>>947
>青池せんせお仲間のペン入れではボロボロンテさん初登場のときに伯爵のお城に招待された
>マダムとか、もろ神奈幸子さんってわかったよ。(当時、神奈さんもすきだったし)

 『劇的な春』で、伯爵が犯罪者たちが集まる大パーティ催した時に出てた美人のマダムね。
あの時のボロボロンテ氏も神奈幸子さんの画で、その後の話で出てくるボロボロンテ氏は
青池さんが真似して描いたそうな。
949花と名無しさん:2007/05/10(木) 23:08:58 ID:???O
俺は茹でたタコをもらおう。
950花と名無しさん:2007/05/11(金) 06:57:33 ID:???0
ドイツ産の雄の猪はあるかな?
951花と名無しさん:2007/05/11(金) 17:04:03 ID:???0
あいにく豚しかございませんが。
952花と名無しさん:2007/05/11(金) 19:13:38 ID:???0
では、イモでももらうか。
953花と名無しさん:2007/05/12(土) 03:42:20 ID:???0
揚げたイモですネ。
954花と名無しさん:2007/05/12(土) 08:26:55 ID:???0
イモクラウス
955花と名無しさん:2007/05/12(土) 08:33:26 ID:???O
5月15日はエーベルバッハ少佐のお誕生日。
956花と名無しさん:2007/05/12(土) 08:58:32 ID:???0
ああ忘れとった
957花と名無しさん:2007/05/12(土) 10:05:21 ID:???0
>>956
いかにも少佐本人が言いそうですなw
任務中に誕生日があった場合完全に忘れてそうだ。
958花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:33:45 ID:???0
少佐って誕生日プレゼント、一番何を贈ると喜ぶかなあ〜?

やっぱり、日本からだと短絡的に考えると、

北海道産「北あかり」×kg!位しか思いつかない。
959花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:38:42 ID:???0
「薩摩イモ」はどうだろう?
邪道だ!!って怒り出すかもしれないね。
960花と名無しさん:2007/05/12(土) 13:45:21 ID:???0
焼き芋じゃだめかな?
焼きとうもろこしは気に入っていたみたいだけど。
961花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:04:31 ID:???0
なぜみんな食べ物なのかw
962花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:16:45 ID:???0
おお、次スレは少佐生誕記念スレ2007かね
970か980踏んだ人、よろしく
立てられない場合は自己申告もヨロ
963花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:22:46 ID:???0
>961
家に置く飾り物とかは興味無さそうだし身につけるものはすごくこだわり
ありそうだけどどのブランドかよくわからないし消えものが一番かとw
964花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:49:20 ID:???0
ネスカフェ一年分とかw
965花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:24:32 ID:???0
ネスカフェの詰め合わせ
でもクリープはいらん!と言いそう、クスクスッ
966花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:36:01 ID:???O
執事は少佐の誕生日プレゼントに何を贈るかな?肌ざわりのいいパジャマとかよく眠れる枕とか…寝具関係な気がする。
967花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:37:21 ID:???0
>>963
なるほど。
968花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:41:37 ID:???0
>>965
クリープは森永だから詰め合わせには入って無いぞ。

ネスレだとニドかブライトだな。
969花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:36:33 ID:???0
>>966
それで次の番外編決まりだな
少佐誕生日プレゼントで悶える執事たちw
970花と名無しさん:2007/05/13(日) 12:57:29 ID:???0
DIY用品の最新カタログをプレゼントしたい。
971花と名無しさん:2007/05/13(日) 13:27:04 ID:???0
あ〜好きそうだよね〜
日本に来たらホームセンターのDIY売り場に一日いたりして
ドイツでもDIYは盛んなのかな?
972花と名無しさん:2007/05/13(日) 14:41:31 ID:???0
>>971
文庫版の後書き漫画によると、ドイツではすごく盛んらしいよ>DIY
その漫画の中で、休日を利用して家の塀まで作っているお父さんが出て来たよ。
973花と名無しさん:2007/05/13(日) 14:56:34 ID:???0
そういやお城をあちこち直してたもんね
日曜大工に励む少佐w
犬小屋なんか朝飯前だろうな
974花と名無しさん:2007/05/13(日) 17:22:56 ID:???0
旦那は休日DIYに励み、奥さんは家の中をピカピカに掃除する。
ドイツ人って家を大切にするんだね。
975花と名無しさん:2007/05/14(月) 11:27:14 ID:???O
横レスゴメソ。
少佐って降格したの?中佐に昇進したと思ったけど。
976花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:51:47 ID:???0
>>975
陸軍の戦車部隊からNATO情報部に戻ってきたんだよ。
中佐は出向先の陸軍での階級。
977花と名無しさん:2007/05/14(月) 19:05:42 ID:???0
そしてみなの心の中の少佐に「出戻り」というラベルがそっと貼られた。
978花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:31:01 ID:???0
意外とご主人のお誕生日ってしっかりやってそうな気がする。<執事さん
たとえ「挨拶はいらん」とか言われても、

「ご主人さまにおかれましては今日ご生誕日を迎えられ(以下略)」
「私どもの気持ちでございます(とネスカフェセットを出す」

とかw
すみません敬語の使い方は適当です・・・・
979花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:10:52 ID:???0
「今年の誕生日もご主人さまはお勤めでお留守です。かわりに私たち
だけでこっそりとお祝いいたしましょう」と、召使い一同でちゃん
としたケーキを食べてるかも知れない。
980花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:52:36 ID:???O
その辺のイベントごとにはぬかりがないよね、きっと>執事さん
981花と名無しさん:2007/05/15(火) 00:07:11 ID:???0
>>980
次スレたてよろしく・・・
982花と名無しさん:2007/05/15(火) 00:13:19 ID:???0
少佐の誕生日に次スレなんて、妙に嬉しくないですか?
983花と名無しさん:2007/05/15(火) 00:51:58 ID:???0
980さんがケータイだったので、代わりに私がスレ立てを試みます
次スレのURL貼りたいので、次スレ立つまでカキコは控えていただきますようお願いします

それでは、少佐生誕記念のAAでも探しながらしばらくおまちくださいませ
984花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:27:49 ID:???0
次スレです

■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[31]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179159022/l50
985埋め埋め:2007/05/15(火) 01:29:36 ID:???0
  
  ノ⌒ ヽ
 / ノノノノ)           
ζ # ゜Д゜) ノノノ         
 /少 つ∪___ ザックザック  
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック  
      '""''"~         
986花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:30:45 ID:???0
ξ*^ー゚)b  < 次スレも仲良く使ってくれたまえ

■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[31]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179159022/l50
987花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:32:14 ID:???0
│彡
│-・) < ・・・
⊂Q /

Qがあらわれました
988花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:33:23 ID:???0
│彡
│-・) < ・・・
⊂Q /

埋め立てに参加するかどうか迷っているようです
989花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:42:45 ID:???0
│彡
│-・) < ポリポリ
⊂Q /

クラッカーを食べながら何か考えているようです。
990花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:43:32 ID:???0
           
  彡⌒/ヽ-、___
/((" /_Q__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
埋め立てAAがつからなかったので
寝ることにしました 

Bonne nuit. ボンヌニュイ
991花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:45:35 ID:???0
  ノ⌒ ヾ
 /ノノノノ)
 δ; ゜一゜) ノノノ  
 /Z  つ∪___  ザックザック
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック
      '""''"~  
ぼ、ぼくも埋めます

わからないかもしれないけど、ツェットです
992埋め埋め:2007/05/15(火) 01:47:02 ID:???0
ザックザック  ザックザック ザックザック
  ノ⌒ ヽ   ザックザック ザックザック
 / ノノノノ)     ザックザック      
ζ # ゜Д゜) ノノノ  ザックザック       
 /少 つ∪___ ザックザック  
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック  
      '""''"~         
993花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:47:03 ID:???0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/  < そんなQを見ながら
   \  皿 /      少佐オメ!!と言ってみる     
    ( つ旦O      
    と_)_) 
994花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:47:58 ID:???0
>>984
すれたて、おつ
995花と名無しさん:2007/05/15(火) 01:53:28 ID:???0

        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
    ,    |l~/ <めいゆー!
  (・∀・)つll/     お誕生日おめでとうございます!
996花と名無しさん:2007/05/15(火) 02:15:59 ID:???0
>>987-990
わらた! Qちゃんお疲れ…… って寝ちゃったのかw
いつの間にかロレンスも花束持って来てるし。
997花と名無しさん:2007/05/15(火) 02:46:42 ID:???0
>>993
マモノまで現れたかw
998花と名無しさん:2007/05/15(火) 07:01:13 ID:???0
埋めます
999花と名無しさん:2007/05/15(火) 07:05:41 ID:???0
埋めるよん
1000花と名無しさん:2007/05/15(火) 07:08:31 ID:x1lWKLXV0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。