■ さあて、今月のLaLa・ララDX第33部 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
語る事があるうちはマターリ行きましょう。

★羅列のお約束★
発売日前のネタバレ厳禁。羅列はOK。
羅列にネタバレを含む場合は、
一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
公式発売日の昼12時からネタバレ解禁。

詳しいネタバレキボンの人は下記のスレでおながいしましょう。
【早売りゲッター】総合スレ・十一冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145396989/

前スレ
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第32部 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146294201/

過去スレ、連載中作家など関連スレは>>2-5あたり (作家名五十音順)
2花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:43:39 ID:???0
3花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:44:31 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に七言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146209259/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者10◆◆◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147664017/
麻生みこと・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
樹なつみについて語ろう phase17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148561071/
草川為さん、どうでしょう? 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147077231/
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part12=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143205019/
□斎藤けん□
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139756593/
【三日月パン】ささだあすか【パジャマでごろん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087631934/
【ガッチャガチャ】橘 裕 #4【Honey】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128969400/
田中メカ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145093157/
筑波さくら・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141991359/
☆時計野はり☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/
4花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:45:27 ID:???0
【ソフト白泉系】なかじ有紀2【マターリ地味】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114866870/
B.B.Joker【にざかな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049465902/
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ10【千年の雪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147790443/
★★ひかわきょうこについて語ろう その7★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143125034/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第八夜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145980069/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
*****マツモトトモ*****【LALA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042732817/
水野十子53〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149359512/
緑川ゆき 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148310376/
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103464973/
柳原望作品を語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/
※米沢リカ※
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068295228/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
5花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:57:06 ID:???0
前スレ980です
漏れ等ありましたらお許し下さいorz
6花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:57:29 ID:???0
>>1
乙華麗
7花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:01:38 ID:???0
>>1乙〜
8花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:45 ID:???0
>>1 おー!つーか、カレー?(乙華麗)
9花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:22 ID:???0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
10花と名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:03 ID:???O
>>1サン乙鰈〜
11花と名無しさん:2006/06/07(水) 02:11:32 ID:???O
>>1乙です。
明後日はデラの発売日だね。今回は好きな新人が載るんで買うよ。楽しみだ。
12花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:44:34 ID:???0
ん?寺は土曜じゃない?
ところでララスペシャルっていつなんだろう
1311:2006/06/07(水) 16:21:02 ID:???O
あれ?今回、デラは9日発売じゃなかったっけ?
>>12
ララスペは7/10発売だよ。
14花と名無しさん:2006/06/07(水) 16:31:22 ID:???0
公式では6/10発売になってるが…
1512:2006/06/07(水) 16:50:53 ID:???0
>13
来月か。d
好きな新人載ってるらしいけどホスト部一色っぽい…コミクス持ってるのに
まあ良作期待して買うけどね
16花と名無しさん:2006/06/07(水) 17:19:24 ID:???O
>>14
ごめん。>>11だけど、発売日勘違いしてましたorzデラ発売は10日ですね。
>>15
もうララスペに載る新人の名前って発表されてるの?
17花と名無しさん:2006/06/07(水) 17:32:51 ID:???0
>>16
新人&受賞者スレにあった。
天乃忍さん・八島時さん・華咲ねおさんが載るっぽい。
18花と名無しさん:2006/06/07(水) 17:48:45 ID:???O
>>17
そうなのか。ありがトン。
天乃さんと八島さん載るんだね。天乃さん久しぶりだなー。結構好きなんで嬉しい。
19花と名無しさん:2006/06/07(水) 20:29:03 ID:???0
ララ本誌だと、デラ9日発売ってなってるけど・・・
明日売ってたら早売りゲターになってくるよ
20花と名無しさん:2006/06/07(水) 21:31:45 ID:???0
公式にてようやくスペシャルプレビュー確認…
21関西人:2006/06/08(木) 00:31:19 ID:???0
寺、明日入荷です。
本屋の人に聞いた。
22花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:42 ID:???O
>>21
そうなの?じゃあ、公式の発売日は9日なのかな?それとも関西だけなんだろうか…
自分、四国在住なんだけど明日本屋行ってみる。教えてくれてありがトン。
23花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:55:41 ID:???0
今日、送られてきたから明日出すよ
24花と名無しさん:2006/06/08(木) 03:03:36 ID:???0
>>19 と 他の方へ

ララデラ・フラゲできたら、ララデラ次号の掲載作品を教えて下さい。
お願いします。
25花と名無しさん:2006/06/08(木) 03:14:13 ID:???0
>24
どのライバルがネーム選考通ったのか気になるのかい?
26花と名無しさん:2006/06/08(木) 04:19:04 ID:???0
早売りゲッターウラヤマシス。
天乃さんも久し振りだけど八島さんはもっと久し振りだな。
27花と名無しさん:2006/06/08(木) 07:52:49 ID:???O
>25
24じゃないけど、デラに載る予告には、新人は載らないよ。
だから、新人がライバルの掲載状況が気になって聞いたワケではないと思う。
おそらく六本木さんとかデラ作家の掲載や新作が知りたいんでしょう。
……と、くだらない煽りにマジレス。
28花と名無しさん:2006/06/08(木) 09:57:41 ID:???0
>>26
勘違いしてるのか上下で話の対象を変えたのかわからんが、
その二人は今度の寺じゃなく7月のララスペに載るらしいよ
29花と名無しさん:2006/06/08(木) 10:32:59 ID:???0
公式も9日に修正されてるな
今日の夕方にはゲッターさん来そうだ
30花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:11:42 ID:???0
とりあえずデラ(σ・∀・)σゲッツ!
31花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:11:50 ID:???0
>>24 です

わたしも本日偶然ララデラゲットできました。
7/10発売のララスペシャルの予告も載ってました。

ララデラ9月号掲載作品

夏目友人帳 
花の名前
マドモアゼル バタフライ
かな、かも
十二秘色のパレット
学園ルウト
飛べない魔女


ささだあすか ふじつか雪 唐沢千晶 柳原望 麻生みこと 他

個人的には 麻生みこと の 波待ちリストランテ が楽しみ
ピザ食べたいw
32花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:14:33 ID:???0
乙!
またリストランテあるのか〜楽しみだ
つーかかなかもは連載なのね…
33花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:15:22 ID:???0
>25へ

>24だが純粋に次号が楽しみだっただけなんだが…
>27の言ったことが当たり…と私もマジレスしてみた
34花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:16:06 ID:???0
>>31
学園ルウトww
よければ表紙巻頭作品などの情報も教えてください
35花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:16:50 ID:???O
乙です。
波待ちやるんだ。楽しみ!!
36花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:23:45 ID:???O
>>31
ありがトン。
ふじつかさん次も載るんだねー。
予告に名前載るってことは新人の中でも人気あってプッシュ対象なんだろうね。
金魚奏好きなんで変に引き伸ばされるのだけは勘弁…
37花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:28:19 ID:???0
>>34
表紙は夏目、巻頭カラーが花の名前です。ともに祝・初とのこと。

>>31ですが>>30さんとデラゲットの書込みが分単位で同時刻なことに驚きました。
掲載作品では かな、かも に驚きました。
38花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:32:05 ID:???0
えええええ表紙夏目!?夏目!?
39花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:32:39 ID:???0
乙です
ていうか夏目表紙なのか…色んな意味で気になるな
40花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:38:05 ID:???0
寺と気付かずに素通りしそうだ…
41花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:38:58 ID:???0
麻生さん目当てで早くも購入決定しますた
9月号待ち遠しいw
42花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:40:46 ID:???0
表紙は気にしないけど百鬼とかぶるのでネ〇キと勘違いしそうだw
43花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:41:45 ID:???0
見るまで何とも言えないだろうけど
目立つ事はなさそうだね>表紙夏目の寺
夏目+ニャンコ先生ってとこかな?
44花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:42:12 ID:???0
サイズ同じだしね(厚さはかなり違うけど)
ってわからんぞ、ニャンコ先生がどーんとでかくいるのかもしれない
45花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:43:33 ID:???0
7/10 発売のララスペシャル

メイン? 桜蘭高校ホスト部


田中メカ 時計野はり 川瀬夏菜 唐沢千晶 林みかせ 

ギャグ:江咲桃恵 柏屋キクゾー

天乃忍・桜井夜・知華・仲野えみこ・水上衣理・モチダ・八島時
46花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:43:48 ID:???0
内容は被るけど、作画では今さんの足元にも及ばないので、
勘違いはないとオモ…

先月の本誌のように悪目立ちするよりはいいかな
47花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:56:55 ID:???0
今回のララスペは地味だな…
48花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:02:15 ID:???0
デラもスペも大差ないような

本誌看板作家の出張が、ページ大・増・量になっただけな気が…
49花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:21 ID:???0
スペシャルというからにはもっとスペシャル豪華絢爛にしてほしい

と思うのはわがままなんだろうか?
50花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:09:31 ID:???0
というと、誰が来れば豪華なのか
他雑誌からゲストとかも違うような気がするけど
付録つけるにしたって嫌がられてるし…

ああ、全頁カラーだったら豪華だな
51花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:09:37 ID:???0
スペと寺の違いって何かあるのだろうか
内容をちょっと偏らせるとか。
52花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:15:40 ID:???0
今回のスペはホスト部アニメ化で大量にページを割いて原作漫画にも食いつかせようってことでしょ?
特に何も無ければ出さない雑誌じゃなかったっけ。
53花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:18:08 ID:???O
>>45
トン。
購入見送るつもりだったけど、仲野さん載るんだったらララスペ買うよ!!
つか、ここでララスペ載るって言われてた華咲さんは載らないんだね。
54花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:18:45 ID:???0
スペシャルとしてホスト部特集するのは苦しいとオモ。
面白い漫画だけど注目すべきポイントが少ないからな。
あえて語るポイントも考察ポイントも少ない。もう出し切ってる感もあるし。
逆にやりすぎると早めに飽きられそうなんだが。

新規ファンの獲得くらいしか利益ないんじゃ?
55花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:19:36 ID:???0
そうだね
過去に発行されたのは遙かとカレカノの再掲載がメインだった。

でもホスト部って前の寺で第1話再掲載したばかりなのに、
一体ナニを載せる気なんだ?
56花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:26:46 ID:???0
>55
まとめ読みチャンス!!双子の過去編などコミックス未収録作品を一挙100P掲載
特別付録ホスト部シール付
W全サ アニメドラマCD&ボイスクロック実施

ホスト部ファンじゃないと辛い内容
57花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:35:51 ID:???0
これって9巻は買わなくてもおkってことかw

なんかララスペって毎回プッシュの方向性が(ry
しかも他の掲載陣がまた破壊力のありそうなラインナップ

為替は働き者だなぁ…
58花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:42:40 ID:???0
え〜、新作じゃなくて短編の再録ってこと?>まとめ読みチャンス!!
ララスペで特集するなら最終回などで、
読者に惜しまれながらも涙ながらのラストフィナーレを飾る作品に限って欲しい>プッシュの方向性
59花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:42:50 ID:???O
為替、林、唐沢…この3人イラネ。全員、絵はそこそこなのにストーリーがつまんなさすぎ。
60花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:46:02 ID:???0
>ラストフィナーレを飾る作品
英会話をプッシュしろと?

だって最近のララで惜しまれながら〜なんて思いつかないよww
61花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:50:38 ID:???0
英会話メインのララスペorz 痛い増刊として後世に語り継がれる気か
作品に出てくる英会話フレーズを特集したら保護者ウケはするかもね
62花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:19:59 ID:???0
>59
為替の絵ってそこそこレベルまで行ってないだろう…
唐沢さんはちゃんとしてると思う。好みは別として。
原作付きでがんばってもらいたい
63花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:38:59 ID:???0
唐沢は時代劇だけは評判いいんだよな
もうそれに特化すればいいのに
64花と名無しさん:2006/06/08(木) 18:15:46 ID:???0
寺ゲッツ!ララスペの予告45さんより詳細載ってたよ。
以下、需要はないかもしれないが、ホスト部を除いた他の作品・作家

巻頭カラー50P
7月の魔法使い  田中メカ

表紙に登場
学園七不思議くん  時計野はり

手芸部ガールの創作ラブ
放課後ファニーワーク   川瀬夏菜

剣と恋のサムライ浪漫 50P
綺羅を継ぐもの   唐沢千晶

きらめきファッションストーリー
水玉ファブリック   林みかせ

夏のかけら         天乃忍
正しいメガネ講座     桜井夜
強敵彼女          知華
姫君の指輪とゆううつ   仲野えみこ
空色ビジョン        水上衣理
ぼくとキミと運命のひと  モチダ
始まりのレクイエム    八島時

ギャグ
江咲桃恵 柏屋キクゾー

個人的には槻宮さんがララ9月号に読み切りが来るがなぁ。
そしてここであれだけパクリと言われた唐沢の『家族ごっこ』の続編が…orz
65花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:06:34 ID:???O
>>64
ありがトン。
唐沢、サムライってことは時代劇もの?
上で言われてた通り時代劇が好評だったからもうこの路線でいくんだろうか?
でも、家族ごっこの続編もやるんだね…どうやってあの話を続けるんだ?
もう一回あのメンバーで擬似家族を結成するのかな?
それともヒロインとお兄ちゃんの恋愛メインなんだろうか…
個人的にはあれで終わらせとけば良かったのにと思う。

林のファッションセンスがどんなものなのか期待w
仲野さんと天乃さんは純粋に期待。
66花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:42:15 ID:???0
>>64
d
為替は魔女物じゃないのか。
一応立ち読み候補に入れとこう。
67花と名無しさん:2006/06/08(木) 20:09:20 ID:???0
>65
>林のファッションセンス

「創色工房」つーアパレル物の読み切りを描いてるよ。
私自身センスに自信ないから良いか悪いか判断がイマイチできなかったけど、
好きな話だった(ヒロインが振られる)んで林さんのはコレだけは保存してある。
68花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:25:01 ID:???0
唐沢、時代劇キターと思ってたら、家族の方も進めるのか・・・
編集部は彼女にいったい何を期待しているのだろう・・・
69花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:34:26 ID:???0
とりあえず田中メカに期待。
短編だったら外れないからねぇ
70花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:58:09 ID:???0
仲野さん載るのか。読みたいなあ。
71花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:49:36 ID:???0
唐沢の時代劇がここで評価されてるほどよく見えなかったから
別のジャンル描いてほしいなぁ・・
72花と名無しさん:2006/06/09(金) 02:38:38 ID:???0
>64
>槻宮さんがララ9月号に
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?!
何度本誌に来てもそのまま花が咲かないヤシを
どうして何度も何度も何度も起用するのか。
73花と名無しさん:2006/06/09(金) 03:50:33 ID:???O
やっぱ√が寺でうけてるから編集も今度こそ…っていう淡い期待を抱いちゃうんじゃない?
個人的にはもっと有望な新人に本誌の読み切り枠あげて欲しいけどさ。
74花と名無しさん:2006/06/09(金) 08:04:45 ID:???O
>64
>ここであれだけパクリと言われた唐沢の『家族ごっこ』

捏造しないように。
せいぜい「設定被りかも?」くらいのレスが2〜3あっただけで
正式な黒でも無ければ『あれだけパクリと言われた』なんて状態にもなっていない。
唐沢も家族ごっこも特に好きでもないけど、変なレッテル貼りは気の毒。
設定被りなら山代さんも、高尾・横馬場さんと2作あるし。

別に庇護じゃなく、続編で黒な構図などがあったら検証→正式認定すれば良いと思うよ。
75花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:30:19 ID:???0
柳原さんは過去のヒット作品の続編て・・・。
何故今頃?
76花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:34:13 ID:???0
>>75
文庫が出るからその宣伝らしいよ
柳原さんのブログに書いてあった。
77花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:30:00 ID:???O
寺の橘さんの新作、最高に気持ち悪ぃ…。
これが連載になるなんて鬱だ。
78花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:41:49 ID:???0
寺9月号波待ちリストランテ載るんだ、好きだったから楽しみ
79花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:49:02 ID:???0
もうすぐラレッツ解禁?
80花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:54:45 ID:???0
しにがみ、予告ではクライマックスだったのに、まだ続きそう…?
予定変更かな。
81花と名無しさん:2006/06/09(金) 14:34:54 ID:???0
工エエェェ('д`)ェェエエ工
82花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:09:22 ID:???0
寺7月号テンプレです。

表紙…
かなかも…
夏目(番外編)…
パレット…
マスター…
花の名前…
ルウト…
しにがみ…
金魚奏…
バタフライ…
星空☆…
飛べない…
31文字…
シュガー…
結晶王…
完璧な彼女…
天上の果実…
赤い予感…
月夜にオオカミ…
恋するうさぎ…
ワッカとツバサ(LMS)…
通りすがり(LMS)…
橙の燃える日(LMS)…
ギャグ総評…
次号…
今号総評…
83花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:35:21 ID:???0
ホスト部のポスカって描きおろし?
84花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:59:51 ID:???0
あーんどラレッツ。ネタバレ注意。

表紙…背景と絵が最高に合ってない
かなかも… 何に影響を受けたか丸分かりな設定。しかし、ストーリーもキャラも、今までとまったく同じ…。
夏目(番外編)… 狐の子の描き方が、今までにない感じ。でもイマイチ。
パレット… 勝ち誇るヨーヨーテラカワイス
マスター… ネネの見た目がすごくカワイイ。巨乳描くのが好きね、この人
花の名前… 秋山の一喝で帰っちゃうんだ…そんなもんなのか…?結局、フルバと同じパターンで終わってしまうのかな
ルウト… 読めない
しにがみ… 初めて死神らしい仕事した
金魚奏… 上手くまとまってると思う。新人なのに息切れしないのはすごい。が、他の作品が読みたい。
バタフライ… 蝶が大人になってしまった
星空☆… 面白かった!今号bP。ああ〜これがささださんだ。続きが気になる。
飛べない… 表紙にもうちょっとバリエーションをもたせてくださいよ
31文字… ちょっと前にみた、俳句甲子園が舞台の映画にストーリーが似てた
シュガー… ここまで続けるなら、せめてもうちょっと進展させて下さい
結晶王… 面白かった!今号bQ。安易なハッピーエンドでないのもいい。
完璧な彼女… どうみても、女の子がホスト部のハルヒです。ありが(ry
天上の果実… 好きなシリーズだったが、今回で学校が舞台だから面白かったんだ、ということに気付いた。
赤い予感… 絵でヒキ気味だったが、女の子のキャラが独特で良い。
月夜にオオカミ…狼男になる必然性が感じられない
恋するうさぎ… キモイ。男が最後、男らしくなるなら、女の子は逆であるべき。
ワッカとツバサ(LMS)… 時々いい表情があるけど、設定がありがち。
通りすがり(LMS)… 地味だ
橙の燃える日(LMS)… 尻切れトンボな印象。二人がどうなるのか、もっと想像させるように書いてほしかった。
ギャグ総評… 嫁姑の旦那って、姑と一緒の教師じゃなかったっけ?
次号… リストランテの続きが楽しみ。千沙姫シリーズの続きは見たくなかった。
今号総評… 昨日買ったけど、何度も読み返したいと思える作品は2つくらいしかなかった。残念。
85花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:01:16 ID:???0
>83 リロってなかった。スマソ。
本誌今は買ってないけど、前に見た絵があるので、再録?だと思います。
86花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:18:15 ID:???0
テンプレ頂きます ネタバレあるかも

表紙…いまいち
かなかも…この人のこういう作品はお腹いっぱいなのでいらないです
夏目(番外編)…狐の子がんばってた! でも緑川節は飽きる ワンパもいいとこ
パレット…そんなに面白くはなかったけど、いつも通り読ませてくれます
マスター…夏なのに…暑苦しい
花の名前…・・・・え?それでいいの??? ってかwithよりもこっちをなんとかしてほしい
ルウト…スルー 絵が苦手
しにがみ…最終回なんですか…?結局
金魚奏…あー〜ダレてきたかも そろそろネタ不足かな? 1巻分くらいで上手くまとめて!
バタフライ…何気に楽しみにしていたことに気付く ハッピーエンドでお願いします
星空☆…面白かった! うん これは続編に期待
飛べない…カラーもらうような作品なわけ?これ いい加減にしてよ
31文字…気取った感じの文学臭さえ抜ければこの人の作品は好きなんだが… 絵が変な風に進化しつつある
シュガー…すいません、けっこう楽しみにしてます
結晶王…絵が苦手 スルー
完璧な彼女…ベタな作品ばかり描く人だなあ 嫌いじゃないけど、林みたいになりそう
天上の果実…作者の心意気が空回ってるハイテンションギャグは嫌いじゃないが、つまらん
赤い予感…小ネタ・ギャグが好き 受賞作のほうが面白かった
月夜にオオカミ…絵は可愛いが…
恋するうさぎ…スルー
ワッカとツバサ(LMS)…スルー
通りすがり(LMS)…スルー
橙の燃える日(LMS)…スルー
ギャグ総評…めぞねっつ!以外は面白い
次号…リストランテが楽しみ!予告の絵もいい感じ 柳原さんにはこういうことしてほしくなかったのになあ 
今号総評…不作 
87花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:47:38 ID:???0
>かなかも… 何に影響を受けたか丸分かりな設定。

影響元って何だろ?
爽快感の無いストーリーだったね…
裏のあるキャラばっかりで、話は全然違うのにワイルドシングス思い出したよ
88花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:14 ID:???0
橘節全開って感じだ。このひとこういうのばっかじゃん!ていう…
これだったら桃子の方が可愛らしくてまだよかったよ
89花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:44 ID:???0
ちょっと前にやってた野豚とか何とか言うドラマ?
見てないけど。
90花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:51:45 ID:???0
まー法廷ドラマがアリーマイラブそっくりみたいなもんだろ
91花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:22 ID:???0
テンプレありがとうございます。
ネタバレたぶんあり。

表紙…買うのに恥ずかしくなければなんでも。許容範囲
かなかも…面白くないし、ありきたりな設定だし次回からスルー。突っ込みどころ多すぎ。
夏目(番外編)…ちょっと儲入ってるので。。狐の子カワユス しかしワンパターン
パレット…グエスチョンマークアリエナスw
マスター…薄い。載ってたら読むけど、あってもなくてもいいような空気作品1
花の名前…これは…自己満臭が。好きだっただけに悲しい
ルウト…スルー
しにがみ…空気作品2 もうやめればいいのに
金魚奏…次くらいで終わりにして違う作品が読みたい。それでも、設定を生かしてて今作も面白かった。
バタフライ…どう決着つけるのか気になる。
星空☆…期待が大きすぎたのか少し肩透かし。
飛べない…スルー
31文字…私も>>84と同じく恋は五七五を思い出した。少し絵を変えた?
     個人的にはこの人はいまのところ外れがない
シュガー…スルー
結晶王…うーん。読み手に委ねすぎな印象。演出が重い
完璧な彼女…いまいち
天上の果実…空気作品3 これってシリーズ化する程かな
赤い予感…面白かった。なんか少しひっかかるところがあるけど
月夜にオオカミ…スルー
恋するうさぎ…スルー
ギャグ総評…
次号…私も、リストランテ… ささださんは今回の続きなんだろうか。
今号総評…前号よりさらに下回った感じ。次号まで2ヶ月あるし、スルーしたやつを
     ゆっくり読むか
    
92花と名無しさん:2006/06/10(土) 02:02:39 ID:???0
ちょwww
羅列でルート全滅(スルー)www
93花と名無しさん:2006/06/10(土) 02:29:09 ID:???0
テンプレ頂きます。ネタバレ注意

表紙… 買いにくくはなかった。
かなかも… いつも通りの話。この作者に人形師のような作品を求めるのはもう無理なのだろうか。
夏目(番外編)… 切り口がいつもと違って新鮮だったけど、やっぱりマンネリ。
パレット… セロの方はいつ意識し出すんだろう。
マスター… 友人動じてないんだ・・・
花の名前… モノローグ漫画全開。早く終わってくれ。
ルウト… 新展開ですかハイハイ。
しにがみ… 死神らしいことしたの初めてじゃないか?
金魚奏… 絵、荒れてきた?1巻分くらいで綺麗にまとめて欲しい。
バタフライ… 記憶喪失で帰還→刺青で身元確認+思い出しに100チョウチョウ
星空☆… 面白かった。みんな可愛いなあ。
飛べない… わざわざカラーページを割くような作品じゃないよな・・・
31文字… 話は今回の、絵は前回の方が好き。
シュガー… もうくっついていいからさっさと終わってください。
結晶王… この作者さんのこういう雰囲気の作品はやっぱり良い。
完璧な彼女… はじめは受け付けなかったけど、結構面白かった。
天上の果実… 続けるほどの魅力を感じない。
赤い予感… 相変わらずネーム多いな・・・
月夜にオオカミ… 連載を意識した作品なのだろうか?
恋するうさぎ… 男最後変わりすぎ。
ワッカとツバサ(LMS)… この企業は競争意欲がないようだ。
通りすがり(LMS)… 結構好き。絵柄とかじゃなくて女の子が可愛かった。
橙の燃える日(LMS)… 最後消化不足気味なのが残念。
ギャグ総評… ダンスが前の方にあるのがちょっと嬉しいw
次号… 柳原さんは好きだが二代目話は好きじゃないんだよな・・・不安
今号総評… ぐっとくる短編を読ませてください。
94花と名無しさん:2006/06/10(土) 03:43:34 ID:???0
天麩羅いただきます。

表紙… 目がでかすぎませんか?
かなかも… パネル時計って景品としてイマイチだと思う。テレカの方がマシ
夏目(番外編)… 狐かわいいな。トトロっぽいどよかった
パレット… 小ネタが面白かった。
マスター… サンタの意味ない。裸描くの好きだよね、この人
花の名前… 少しはましになったカナ?
ルウト… 頑張って読んだよ。話が壮大になりつつある。かしょう?の月みたいになりそう
しにがみ… なんか映画にありそうな話だった。それだけ
金魚奏… 絵が苦手
バタフライ… マダム蝶々さん萌え
星空☆… ほっこりした
飛べない… りなちゃだ…疲れた頭で読んだからちょうど良かったけど
31文字… 絵が苦手
シュガー… 今までで一番良かった。V-Kカンパニーにかぶってるけどたまたま?
結晶王… よかった。ファンタジー好きだ。
完璧な彼女… 絵が嫌い スルー
天上の果実… コミクスになったら買う
赤い予感… 恋愛モノは苦手だ
月夜にオオカミ… 前の作品は良かったのにな。残念
ギャグ総評… ドゥビドゥビの柱に釣られて手紙を出してしまいそうだ
次号… 緑川儲なので、表紙が嬉しい。まだ信じられない。嘘だったりして
今号総評… 夏目とパレットくらいしか読むところなかった
95花と名無しさん:2006/06/10(土) 10:36:09 ID:???0
テンプレお借りします。

かなかも…どいつもこいつも性格歪んでて不愉快。同じのしか描けない人だ。
夏目(番外編)…めずらしく可愛い子がいると思ったら男の子でした。
パレット…先生がヨーヨー掴んで肩に乗せるしぐさが妙にツボ゙った…。
マスター…ごめん…この人の裸体の描き方気持ち悪い…カラー絵見てスルー
花の名前…読めば読むほどしらけていく作品になった。初期は好きだった。
ルウト…スルー。だが柱のケーキの会はウラヤマシス。自分もあれ頼んでみたかったんで。
しにがみ…一定以上のクオリティを保ってるけどやっぱどこかで見た話。
金魚奏…絵は苦手だけど、真面目な話描いてる人だよなといつも思う。
バタフライ…続き気になる。ハッピーエンド希望。
星空☆…普通に面白かった。こういうほのぼの系一つあったら嬉しい。
飛べない…目が滑る。
31文字…一番良かった。ネームに自信ないとこういうの描けないよね。
シュガー…相変わらずうざい兄です事。いつまで続くんだ。
結晶王…悪くないけど雰囲気漫画だなー。流れっぱなし。
完璧な彼女…絵が固い…。
天上の果実…こういうのララで読みたくない。りなちゃいってください。
赤い予感…時々理屈っぽいけど嫌いじゃないよ。癖の強い絵柄は苦手。
月夜にオオカミ…これもりなちゃでいいのに。
恋するうさぎ…男女逆転物苦手。
ギャグ総評…四次元の先生らぶ。
次号…緑川さん表紙か…信者ではないけど感慨深いな。
今号総評…先月より読めたけどそろそろ購入やめたい…
でも買っちゃうんだろうな。
96花と名無しさん:2006/06/10(土) 10:48:25 ID:???0
女体が妙に肉感的なのと水着のセンスがださくて萎えた>よろしくマスター
97花と名無しさん:2006/06/10(土) 11:17:36 ID:???0
テンプレ頂きます。ネタばれありかも。
表紙…まあ普通。
かなかも…黒幕が最初から分かって展開読めた。いじめられる主人公好きなのか?予告みてがっくり。
夏目(番外編)…好きだけど、短編で残念。でもまあまあ。
パレット…セロぼけ?が面白かった。
マスター…今回はいまいち。
花の名前…あの女の人は海外にいつ行くんだ。引っ掻き回して去るのか??
ルウト…がんばって読んだけど、恥ずかしくなる。いろんな意味で。
しにがみ…絵は綺麗だけど、話はいつもいまいち。
金魚奏…いつまで続くのかな。悪くないけど、違う話読みたい。
バタフライ…次でおしまいだから、次号楽しみにしてます。
星空☆…普通だった。
飛べない…スルー。気が向けば読むかも。
31文字…絵が少し変わった?話はまあよかった。
シュガー…絵が丁寧なのが逆につまらなくしてる印象。いまいち。
結晶王…紫臣さんらしい作品だと感じた。面白かった。絵は少し上手になったかな。
完璧な彼女…人物が前作と同じ印象。元気な人と寡黙な人。いまいち。
天上の果実…ギャグは楽しく読めたけど、違う話がいい。
赤い予感…面白かった。前作とキャラが似てる気もしたけど。
月夜にオオカミ…絵がいまいち。目の下の線が気になる。
恋するうさぎ…女の子が女に見えなさ杉。絵も苦手。
ワッカとツバサ(LMS)…いまいち。
通りすがり(LMS)…絵より話の良いタイプかな。頑張れば伸びそう。
橙の燃える日(LMS)…面白く読めたけど男の子の心がわかりにくい。
ギャグ総評…嫁姑が一番面白いけど、絵が雑なのが残念。
次号…夏目表紙楽しみ。あとどんな新人さんが描くのかも楽しみ。シリーズ化は少し減らしてほしい。
今号総評…まあまあだった。でももっとバラエティに富んだ雑誌構成をしてほしい。
98花と名無しさん:2006/06/10(土) 11:23:16 ID:???0
バタフライは>>93でFAだな。
99花と名無しさん:2006/06/10(土) 12:39:35 ID:???0
>>96
筑波さんの絵ってどこか古臭いんだよね
どこが悪いのかはよくワカランが
100花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:19:23 ID:???O
自分も橘の新作は野ブタに影響受けたんかな〜と思った。
まぁ、女がいじめられっ子でかっちょいい男が2人出てきてって程度だが。
いとこの兄ちゃんがテラキモス
101花と名無しさん:2006/06/10(土) 14:45:45 ID:???0
>>98
赤紙来た時から薄々感じてたけど、今はモロ昼ドラ展開だよね。
「春の嵐」だか「花の嵐」だか思い出す。
102花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:04:00 ID:???O
テンプレいただきます。2回に分けます。

表紙…目がはみだしてるお。
かなかも…また天然女マンセーですか。そうですか。
夏目(番外編)…狐カワユス。次号表紙おめ!
パレット…セロが動いてないのが新鮮で良かった。
マスター…巨乳キモス。
花の名前…もういいよ。
ルウト…あれ?載ってた??と真剣に思った。
しにがみ…モモいらなくね?
金魚奏…絵が苦手だけど、好感が持てる。
バタフライ…幸せになってくれ。
星空☆…ラスト3ページ良かった。兄弟どっちとくっつくのもアリかな。
飛べない…うっかりメルに萌えた。うっかり。
31文字…この人けっこう好きだな。
シュガー…妹がかわいくないのがなー…
結晶王…暗いなー。苦手。
103花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:04:49 ID:???O
続きです。

完璧な彼女…美人に描いてやれよ…髪型変だし。
天上の果実…特に何も。これ人気あんの?
赤い予感…なんとなく、別マの片岡吉乃思い出す。わりと好き。
月夜にオオカミ…何も残らない。
恋するうさぎ…パラ見した時ホモ漫画だと思った。ちゃんと読んでもホモ臭が。
ワッカとツバサ(LMS)…絵が硬いね。
通りすがり(LMS)…さわやか。頑張ってください。
橙の燃える日(LMS)…野本姫に行っちゃうのかよ。
ギャグ総評…4ジゲンと嫁姑はおもしろかった。
次号…リストランテ楽しみ。家族ごっこまたあるの?
今号総評…低迷感ある。高木さん載らないかなぁ。
104花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:05:56 ID:???O
ささださんと草川さん人気あるね。
105花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:39:21 ID:???0
ぶっちゃけそれくらいしか読むものがない・・・・
新人作品はどれも小物っぽいかな
赤い予感は絵が嫌いだけど、好感の持てる作風だった
106花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:54:09 ID:???0
筑波さんて巨乳好きなんだな。
ウエストはワンピース並にくびれてるから変な体形だなと思ってしまう。
107花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:35:20 ID:???0
表紙…手がでか過ぎて怖い。
かなかも…男がどいつも粘着ですか?
夏目(番外編)…狐可愛い。
パレット…今の所グエル先生の片思いですか?ヨーヨーの出番が多くて嬉しい。
マスター…胸以外の身体のパーツが細すぎてバランス悪い。
花の名前…段々カレカノ化してるような…
ルウト…笑と大峰の頭に出現する線は何を表わしているのか、誰か教えてくれ。
しにがみ…鎌を使うシーン初めて見た。
金魚奏…結構好き。絵も上手くなってきている。
バタフライ…次号で最終回?上手くまとめてくれること希望。
星空☆…可愛かった。シリーズ化してほしい。
飛べない…折角のカラーなのに塗り方が小学生の図工レベル。
31文字…3年振りの入部希望で何故1年生も2年生もいるんだろう?
シュガー…兄妹ものというより、ただのツンデレ…
結晶王…いつもよりは面白かった。
完璧な彼女…あんな広い美術準備室ってありなのか?コマによって大きさ違い過ぎ。
天上の果実…飽きた。まだ続くの?
ギャグ総評…4ジゲン好きだ。コミックス出たら買う。
次号…麻生さんに期待。
今号総評…結構、読みごたえあった。最近、本誌よりデラのが好きだ。
108花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:41:43 ID:???O
橘さんの新作、イジメと聞いて期待したんだけどなぁ。
イジメ漫画好きな自分はガッカリ…
レイプや写真を撮って脅すとか、陰湿な言葉責めや暴力や薬とか、
恐喝されて売春→妊娠→堕胎とか、追い詰められて堕ちていくヒロイン萌えなんだけど…
109花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:51:43 ID:???0
>>108
それは…LaLa以外の雑誌に求めた方がいいんじゃないか…
110花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:57:13 ID:???0
LaLaでそんな話は読みたくないなぁ
111花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:58:02 ID:???0
うわードン引き・・・・・
112花と名無しさん:2006/06/10(土) 21:01:43 ID:???0
男性ですか…?
さすがにそういうのは編集が止めると思うが。
113花と名無しさん:2006/06/10(土) 21:09:04 ID:???0
性コミでも読んどけ
114花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:08:19 ID:???O
橘の連載、相変わらずヒロインは天然のイイ子ぶりっ子で周りの男はマンセー…
イトコのお兄ちゃんは歪んだ変態でキモいしorz
生理的に受け付けないんでアンケにも描いたけど早く連載終わって欲しい…
ささださんは今回のは連載じゃないのかな?予告のとこは名前だけだったよね。
個人的には星空ファクトリーを連載して欲しい。
115花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:15:01 ID:???0
テンプレゴチです。ネタバレあるかも。


表紙…どうでもいいや
かなかも…続かないでいいよ
夏目(番外編)…視点が違うので新鮮だった。狐カワユスw
パレット…ヨーヨーの『フ・・・』にワラタ
マスター…体がキモいよ体が
花の名前…文字が多いよ文字が
ルウト…スルー
しにがみ…相変わらずいる意味無え死神だな
金魚奏…絵がどんどん上達してる。1巻分で終わらせてやって下さい。
バタフライ…とりあえずハッピーエンドでお願いします。
星空☆…ほのぼ〜の
飛べない…なかじ化してるね・・・
31文字…好きですよこの路線
シュガー…キモい
結晶王…スルー
完璧な彼女…この人女の絵苦手なのか?
天上の果実…掲載誌替えれ
赤い予感…前作ほどではないにしろ好き
月夜にオオカミ…悪くはないんだけどなんだかなあ・・・
恋するうさぎ…前回より絵が荒れてるよ?
ワッカとツバサ(LMS)…ついていけねえ
通りすがり(LMS)…地味に生き残りそう
橙の燃える日(LMS)…絵がもう少し上達すればファンになります。
ギャグ総評…ドゥビドゥビ見つけるとちょっと嬉しい自分が恥ずかしい
次号…緑川さん表紙と麻生さん楽しみ。家族ごっこはイラネ
今号総評…夏目とパレットと金魚だけだよ楽しみは・・・
116花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:50 ID:???0
天麩羅ごちです。

表紙…スルー
かなかも…スルー
夏目(番外編)…女の子の色気も描ける様になって!ファンなんだよー
パレット…小ネタが見逃せない
マスター…今回の解決は納得がいかない
花の名前…秋山の気持ち分かるわーとか思って読んでる自分がキモイ
ルウト…挑戦したけど挫折 もう無理
しにがみ…同上
金魚奏…不可ということもなく
バタフライ…薄いですね。
星空☆…スルーしかけたけど読んでみたら爽やかで好きだった
飛べない…スルー
31文字…まとまってて良かった。細かい表情がいい。期待。
シュガー…同じウザいなのにホスト部のほうは平気なのは何でだろうかと自問
結晶王…きたよきたよ いつものに比べて好きだった
完璧な彼女…完璧っていう感じじゃなかった。杓子定規?
天上の果実…この安易さに耐えられない 王道なら王道をキッチリやれ!
赤い予感…この人の方向性は好きだ。あとは絵が
月夜にオオカミ…ふつう
恋するうさぎ…この人こんなに絵荒れてる人だっけ?記憶違いかな
ワッカとツバサ(LMS)…ワッカの意味がいまいちつかめず
通りすがり(LMS)…こういうの好きだわーほのぼのしてて
橙の燃える日(LMS)…人生そうそう都合よくいかないというのがいい
ギャグ総評…普通に楽しめた
次号…期待してたり恐ろしかったり、まあいつも通り
今号総評…心にグッ!!とくるものが少なくて残念。山場の前の谷ならいいんだが。
117花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:26:56 ID:???0
>>108
ネタだろ?
118花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:42:43 ID:???O
自分もネタだと思った。でも、世の中にはいろんな人がいるからな…
少なくとも自分は、そんな重くて暗い話はララに求めてないよ。
119花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:59:44 ID:???O
橘さんはトラウマ系好きだけど一定以上のリリカル的?少女漫画のラインは崩さないからな。
120花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:02:17 ID:???0
>>116
>女の子の色気も描ける様になって
ん…?狐の子は男の子だったよ?
121花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:14:38 ID:???0
ララってレイプ・近親相姦・麻薬・殺人なんかの重いエピソード自体は結構扱ってる。
ただ、普通の現代日本の女子高生が主人公の話ではキツイものがあるな。


122花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:52 ID:???0
>121
そのキーワード、輝く夜の姫に全部当てはまるような…
123花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:39:20 ID:???0
なんか…すごい最近寺がつまらない。
連載多くなったからかなぁ。
潮時か。
124花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:49:08 ID:???O
>>123
ほんと、デラって連載とかシリーズものが多くなったよね。
アンケが良かったらすぐ続編になって連載化して、だんだん落ちていくというか…
個人的には花の名前もバタフライも読み切りの時点では名作だと思ったのにorz
もっとデラに新人の読み切り載せて欲しいな。
125花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:14:25 ID:???0
ほんとに最近つまらないね。
つまんないのに値上げまでしちゃって自分も潮時かなと思ってる。
126花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:42 ID:???O
自分ももう寺買うのやめたい…
でも白線は新人のコミクスなかなか出してくれないから、
好きな新人さんの漫画を切り抜き保存しとくために買わざるをえないんだよね…
127花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:31:36 ID:???0
投稿作やデブー作は面白かったのに、段々つまらなくなっていく作家を見るのは忍びない
128108:2006/06/11(日) 00:33:21 ID:???O
ネタじゃなくマジレスだよ。
ライフは面白いけど絵が萌えない。(あれはあれで迫力系で好きだが)
橘のロリ絵で滅茶苦茶にされるヒロインなら萌える。
ララにも1つくらいエグい話があっても良いと思う。
129花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:39:44 ID:???0
ジャンプの冨樫みたいなえぐさを描ける作風の作家が
ララにひとりくらいいてもいいとは思うけど、
いかんせんあの橘には何も期待できない
130花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:42:32 ID:???0
別にエグイ系の物語展開が載る分にはいいと思うけど
「堕ちていくヒロイン萌え」はないんじゃない?
雑誌の方針としては、たとえ堕ちるにしてもそこから這い上がる希望とか、周囲との関係とか、
本人の内面とか、そういうのが重要視されるんじゃないかな。
「堕ちていくのに萌える」のって、他人の不幸を喜ぶ視点だし
ヒロインに共感・感情移入しない作品は、別のジャンルでやったらいいと思う。
131花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:10:34 ID:???0
世の中、他人の不幸くらいしか
楽しみを見つけられない人もいるってことですよ。

なんか108の自分語りになりつつあるから
この話題はそろそろいいんでないのー。
132花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:15:43 ID:???0
>>128
エロ本でも見てろ!こっちくんな!シッシ!
133花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:17:08 ID:???0
「しにがみ」、はやく終わってくれないかなー
丁寧な仕事してるのは好感もてるんだけど・・・
134花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:19:10 ID:???0
安易に続編載せて得するのって誰なんだ・・・
作者の力量によっては面白くなるかもだけど、ほとんどの読みきり→続編が
失敗してるのになんでそんな続編にしたがるんだろう
コミクスにするため?
それとも編集が楽したいだけ?
いい加減学んでくれよ白泉・・・
135花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:21:19 ID:???0
企業が冒険しなくなった、守りの体制に入ってる。
あとは小さく纏まって、他の勢いのある後続に淘汰されるのみ。

そうなりたくなかったら、白癬さんも気合い入れなきゃ。
136花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:26:06 ID:???0
やっぱコミクス化は大きいんじゃない?
いつまでも原稿料だけじゃ稼げないんじゃないかと
137花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:28:51 ID:???0
読みきり→連載 が定番化しすぎることの弊害:

・きちんと完結した読みきりを描く能力が育たない
・伏線を全て回収しつくした大団円を描く能力が育たない
・一話読みきり型以外の長編を描く能力が育たない
・上記のような作品を得意とする書き手が冷遇されかねない

で、良い点は思いつかなかった。誰かヨロ
138花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:32:13 ID:???0
作者がしばらく金に困らなくなる…とかか…?

でもめでたく単行本になったとしても、それがぐだぐだで面白くなかったら
その作者の本は二度と手を出さなくなると思うんだが…
結果損するんじゃないのかなぁ
139花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:30 ID:???0
藤原・藤方・ふじつか・萩尾・アワ…

新人だけでもこれだけシリーズ化
140花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:39:37 ID:???0
最初から「連載も視野に入れて続きがかけるような話を」っていう依頼があるらしいし。
そんでその連載が人気が出たら、可能な限り引き伸ばし
(次作がヒットする保障はないから、搾り取れるだけ搾り取る)
一から育てるというよりは、育ってくれれば儲けもん、みたいな感じかな。
141花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:40:32 ID:???0
連載も視野に入れて・・・

ああ、なるほど
林や川瀬が髣髴とさせられる
142花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:42:30 ID:???0
なんか無理矢理次の本誌連載作家をつくろうとしてるみたいだね
今の連載陣が微妙だからか?
森生とかマツモトとか時計野とか筑波とかメカとか…
これは自分の主観も入ってるけどさ
143花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:44:59 ID:Lh+c5QE80
>>137
・作者が設定やキャラクターを一から考える手間がなくなる
・既知のキャラが登場するので読者がとっつきやすい
144花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:46:29 ID:???0
ageちった
すまそ
145花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:58:29 ID:???0
まあ、作家を育てるのも編集の仕事だからねー
ただ本誌に行けないデラ専属作家(不良債権)や
本誌から追い出された現在のデラ作家(都落ち)が多すぎ
いろんな作家がいてもいいと思うけど中途半端なのが多すぎる

藤原、藤方もはやばやと不良債権化しそうな予感
146花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:12:20 ID:???0
育てるっつーか、むしろ新人に頼りすぎてるイメージ
連載なんてまだ無理だろ…って新人を猛プッシュ→半ば強引に連載とか
なに考えてんだと思う
そこで揉まれて一皮剥ける作家もいるだろうけど、そんなのごく少数
なのに…
147花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:16:07 ID:???0
揉まれて一皮むけなかったら見込み違いでポイって感じなのかねー・・・
148花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:18:35 ID:???0
そりゃプロの世界はそんなもんだろうと思う。
控えは何百人といるんだろうし。
149花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:22:16 ID:???0
見限るとすごく分かりやすく載らなくなったりするよね。
や、その新人が書けなくなったってのもあるだろうが。
そういう成長を見守っていく懐の大きさみたいなのがぜんぜん
見られないのがな…。
色々厳しいんだろうけどさ。

逆になんでこの人ずっと枠もらえてるんだろう…って不思議に思うこともあるが。
150花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:26:39 ID:???0
何でこの人枠もらえてんだろう・・・

私にとっては川瀬だな
デビュー当時の藤原さんへのプッシュも理解できなかったけど
今すごく絵が上手くなってるので結果的には良かったのかな
メイドはあまり好きになれないけどね
151花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:43:16 ID:???0
私はルートだ。
ルートというより、月宮のあの待遇の良さが本当に不思議。
152花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:43:38 ID:???0
木々って何で出版社移ったの?
今描いてるのすごく面白いんだけど、何で手放しちゃったかな
LaLadも通用する作風だと思うんだけど
153花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:48:22 ID:???0
>>98
「バタフライ」はあの時期のあの場所を舞台にするとは…と絶句しましたよ。

過酷…というか小椋さん鬼です。
ちなみに描かれていた拳銃は日本軍の南部式ではなく多分米軍のコルト・ガバメントです(鹵獲したもの?)。
154花と名無しさん:2006/06/11(日) 03:14:31 ID:???0
あるいはライセンス生産品はたまた模倣品とか。

当時の日本の技術力から、結構そういうの多かった。
155花と名無しさん:2006/06/11(日) 03:22:09 ID:???0
バタフライが終わりそうになって気付いたんだけど
毎月けっこう楽しみにしてたみたいだ…

スペシャルは桜井夜が楽しみ
この人の学校の先生のやつ、好きだったなあ
156花と名無しさん:2006/06/11(日) 05:57:21 ID:???O
>>137
本誌で連載できる能力をつける為に、隔月で慣れさせてるのかと思ってた。

ちょっと好評ならコミクス買う人も居るだろうし、漫画家なんてコミクス出ないと経済的に苦しいから。安易に作家潰さないようにはしてるんじゃない?

クオリティ保てるかは作家の力量次第だけどさ…
157花と名無しさん:2006/06/11(日) 06:49:25 ID:???0
編集がそこまで作家に思いやりを持ってるとは思えないなあ。
白癬でデビューしても出て行く漫画家多いし。

158花と名無しさん:2006/06/11(日) 09:30:40 ID:???O
普通にさ、一般的に連載がある方が続きが気になって買う人が増える
ってことだと思うよ。
159花と名無しさん:2006/06/11(日) 09:44:06 ID:???0
白泉から出てく人・・・

和田さんや佐々木倫子さん
それから木々さん、

あとゴーストハントのいなだ詩穂さん、
プリンセスで連載持ってる海月志穂子さん、
フィールヤングで連載持ってる野口ともこさんは
元・白泉デビューらしい
160花と名無しさん:2006/06/11(日) 09:47:58 ID:???0
桑田さんも今は白泉以外での活躍の方が多いしなー
161花と名無しさん:2006/06/11(日) 09:55:01 ID:???0
野口ともこ結構好きだったよ。
白泉から出て行った人、花ゆめも含めると結構いるよな。
那州雪絵、橋本みつる、明智抄、渡辺祥智、桜沢鈴、桑田乃梨子、等々……
162花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:08:40 ID:???0
>>142
時計野なんか初連載だし
打ち切ろうと思えばいつでも切れるランクだろうに引き延ばしてるから
編集的には満足してるんじゃないの
自分も主観的には何故本誌で連載(しかも長期)してるのか分からんが
163花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:26:08 ID:???O
自分もすぐ終わると思ってた〉お兄ちゃん
あれ4人も男兄弟いらんよな…
最初は桜かわいいと思ってたけど今はうざくてたまらん
長男もきもすぎる
164花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:36:07 ID:???0
天麩羅ゴチです

表紙…まーこの程度なら買いにくくはない
かなかも…連載しなくていいのに…これなら桃子のほうがマシだ
夏目(番外編)…え、オスなの?
パレット…ヨーヨーの出番多くてウレシス
マスター…黒サンタって…苦しい設定だな
花の名前…結局京のトラウマって何なんだ、まだ引っ張るのか
ルウト…早く天界に行ってくれ
しにがみ…終わりじゃないの?クライマックスって書いてない
金魚奏…毎回男がキレて、謝って仲直り…ワンパタになってきた
バタフライ…初めて続きが気になった
星空☆…んー普通
飛べない…これで終わりでいいのに
31文字…そこそこ面白かった
シュガー…なんか1pの主人公目玉お化けになってて怖かった
結晶王…顔の結晶が鱗に見える件
完璧な彼女…スルー
天上の果実…もう続き考えるの無理なんだろ…追加設定極端杉
赤い予感…雑誌のカラーに会ってないような
月夜にオオカミ…スルー
恋するうさぎ…スルー
ワッカとツバサ(LMS)…スルー
通りすがり(LMS)…ま、投稿としては及第点かな
橙の燃える日(LMS)…後で読むかも
ギャグ総評…もう嫁姑がワンパタでキツイ
次号…麻生さんに期待
今号総評…前号よりは読めるものが多かったかも
     でも橘のは今後もストレス溜まりそうな悪寒
165花と名無しさん:2006/06/11(日) 11:16:33 ID:???0
サンタの話の彼女の乳は叶姉妹並みだと思う。
なんか体の描き方おかしいよ。あんな人だったっけ?
166花と名無しさん:2006/06/11(日) 11:36:56 ID:???0
筑波さん、目隠しの頃は好きだったんだけど
だんだん何か変なノリの方向へ
167花と名無しさん:2006/06/11(日) 12:24:13 ID:???0
筑波さんは動物描くの上手いから動物漫画描けばいいよ
168花と名無しさん:2006/06/11(日) 12:27:15 ID:???0
>>166
目隠しすごく好きだった
あの人はファンタジーの方が向いてる気がするんだけどな
いかんせん、芸能界モノには華がない…
169花と名無しさん:2006/06/11(日) 12:28:45 ID:???O
あの地味な絵じゃなあ
170花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:08:41 ID:???0
公式の寺のプレビュー消されているのはどうしてだ?
しにがみの「クライマックス」を消すつもりなんだろか…
171花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:18:08 ID:???O
クライマックスってもしかして最高潮って意味で使われてたのかな…
自分はてっきり最終回って意味で使われてたんだと思ってたけど。
172花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:28:45 ID:???0
しにがみ、あれで最高潮とはとても思えないけどな…
しかしあのしにがみ、初めて仕事したような?

今までは最終回って意味で使われてたとオモ
火宵も三日月も「クライマックス」で「最終回」だったし

173花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:39:30 ID:???0
公式プレビュー、リンク繋がってないね。っていうか古い号のまま?
手打ち入力で見ろってことか??
174花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:08:27 ID:???0
>173
お役所仕事は週休2日だからねぇ…
土日はどんなクレーム来ても
休み優先で受け付けないんだよ。

制作者には見えてるんじゃない?
175花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:13:13 ID:???0
で、しにがみはロスタイム有りでFA?
176花と名無しさん:2006/06/11(日) 17:34:45 ID:???O
今月はじめて寺を買ってみたんだけど、いつもはもっと面白いの?
177テンプレごち:2006/06/11(日) 18:11:41 ID:???0
表紙…
かなかも…あの程度のエピで「一生守りたい」って…「初めての共同作業」って結婚式かよ
夏目(番外編)…なんか少女漫画のヒーローがいた
パレット…ヨーヨー可愛いよヨーヨー
マスター…カラー気持ち悪い。このヒロイン赤似合わないと思うんだけど
花の名前…文字で説明しすぎ。小説で書いたらどうですか?
ルウト…なんか悲しい。なんでこんな漫画が載ってる雑誌を買ってるのか…
しにがみ…初めてホントに死んだ…けど既出キャラの過去かよ。ヌルっ
金魚奏…毎回がんばってて好感持てる。ラスト「朝帰り〜」とか言って冷やかされることもなく。
バタフライ…人物に厚みがない…
星空☆…ささださんで読むとは思わなかったありがちモノと思ったけど、最後は良かった
飛べない…載っててもいーよと思えるようになってしまった漫画。どうでもいい
31文字…読んでて恥ずかしい。麻生さんの「コトノハ」と比べてしまうな…
シュガー…最初の読みきりで終わればよかったのに。
結晶王…やっぱ暗い話のほうが良い。ヒロイン生き返るのかよ!と思ったけどしょうがないか
完璧な彼女…ヒロインが女装した男にしか見えない
天上の果実…うさぎよりは100万倍マシだけどもういい加減いらない
赤い予感…同じ作者とは思えないほど女と男の目が違いすぎる。女の目を変えればすごく好きになるのに。
月夜にオオカミ…タイトルがそのまんま杉。昼間の男がハリポタに見える
恋するうさぎ…今 世 紀 最 高 に キ モ イ 
ワッカとツバサ(LMS)…ありがちだけど嫌いじゃない
通りすがり(LMS)…女の子可愛い
橙の燃える日(LMS)…男が予想よりカッコよくなってない
ギャグ総評…四次元いつもより面白くなかったなあ
次号…麻生さん楽しみ。
今号総評…前号のが面白かった。寺卒業したい人がいるのも頷ける
178花と名無しさん:2006/06/11(日) 18:41:30 ID:???0
>今世紀最高にキモイ
に同意

あと31文字があそうさんの「ことのは」と比較しちゃうっていうのも同意
あそうさんが上手くてこなれてる分、欠点が目立つっていうか…
179花と名無しさん:2006/06/11(日) 19:04:23 ID:???O
デラの恋するうさぎくん、少し前のザ花に載った日向のプリティと同じくらいキモかった…
読んでてキモさで嫌悪感と鳥肌がおさまらなかった。
両作品共また違うキモさなんだけどさ。
180花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:13:22 ID:???0
テンプレいただきます。スルーは省略してます。

かなかも…様子見。ヒロインが友達欲しくて頑張ってる所は評価したい。
夏目(番外編)…ワンパタだけど、自分から名前を差し出す妖怪は初めて
パレット…鳥かわいいよ鳥。しかし先生生徒ものはもういい。
マスター…もうみんなにサンタとトナカイだとバラしてるのか。
花の名前…字ばっかりで漫画らしくない。次回こそ鬱展開脱出するんだろな
        というかして欲しい(切実)
ルウト…今月はイケメン男二人が転入してくるのが多いな。
しにがみ…絵は丁寧で綺麗だけど、読者に何も訴えてくるものがない。
金魚奏…悪気のないささいな一言が、障害者には辛いのは伝わってきたけど
      >164さんの言うようにワンパタ
バタフライ…続編始まったばかりなのに、もう終わりか。ない方が良かった。
星空☆…今号イケメン男二人転入祭なのか? かな、かも。を先に読んだから
      登場人物の立場被りが多くて楽しめなかった。黒髪ツンデレも一緒だし。
飛べない…助手(メル)も魔法使えたのか…
シュガー…都合がいい話
結晶王…どこかで同じ様な話を読んだ気がするけど、この人こう言うのが得意だね。
赤い予感…マーガっぽい話と絵柄。オーバーアクションがウザイ。見せ場はいいんだけどな。
月夜にオオカミ…もっと違う事件でも良かったような。
恋するうさぎ…ZIG☆ZAG 劣化版?
ワッカとツバサ(LMS)…天使が葬儀屋にしか見えなかった。
通りすがり(LMS)…話とかテーマとかアイデアとかはいいんだけど、
            絵がかなりヘタレで地味。
ギャグ総評… 4ジゲンがダントツにイイ!ヤクビョウヒメはいらない。
次号…夏目表紙の為に2冊買ってしまいそうだ
今号総評…もう夏目と花の名前が早く読めるだけでしか買ってないような…
181花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:03 ID:???0
182花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:45:53 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙…この人の絵って、地味なりなちゃという感じ・・・女の子の目がでかすぎてキモイ
かなかも…しょっぱなから予想通りの展開で鬱。初恋をここまで引っ張る男はキモイ
夏目(番外編)…好きなだけに残念。上で緑川節は飽きると出てたけど同意。いい人ばかりじゃツマラン。
    キラ女史のような悪を犯さざるを得ない悲しみも読みたい。狐は女の子の方が萌えたよ(個人的に)
パレット…このあっけらかんとした空気が好き。パレットの作業をしているセロが読みたい。
マスター…サンタだから赤の水着なのか。似合ってないよ・・・せめてワンピース型だったらよかったのに。
花の名前…切なさに〜のコマのネームが秀逸。なのに前後のネームが多すぎで埋もれてるよ。モッタイナイ。
ルウト…はよ終われ。
しにがみ…モモの見た人間模様というコンセプト?モモが出てこないと普通にかわいい少女漫画なのにな。
金魚奏…あと1作で終わらせて。今までよかっただけに、引き伸ばされてgdgdになるところは見たくない。
バタフライ…写真の赤ちゃんがなんか薄っぺらい。でも蝶子かわいい・・・
星空☆…おもしろかった。コミックス1冊分くらいの続編があればいいなと思う。
飛べない…読むのがつらかった・・・画面がごちゃごちゃして見づらい感じ。話は忘れた。
31文字…ことのは思い出したけど、健闘していると思う。関係ないけど改作の歌が一番好き。
シュガー…終わればいいなと思う。

長いと怒られたので2つに分けます。
183花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:46:01 ID:???0
結晶王…顔に生えてる結晶キモ杉。カビみたい。突っ込みどころは多いし、ストーリーも継接ぎな印象。
完璧な彼女…女の子の顔がかわいくない。
天上の果実…話も絵もキモすぎる。どっかいなくなればいいとさえ思った・・・
赤い予感…りなちゃ+マーガ?という感じ。でも嫌いじゃない。
月夜にオオカミ…変に狙いすぎの萌えという感じ・・・読めなくはない。
恋するうさぎ…キャラ変わりすぎ。ホモ描きたいなら最初からBL誌にいけばいいのに。気持ち悪い。
ワッカとツバサ(LMS)…女天使のクールさがかわいかった。
通りすがり(LMS)…良い意味で投稿作だなという印象。新鮮さがおもしろかった。
橙の燃える日(LMS)…ラストがちょっと肩透かし。あと勝手に髪切るのイクナイ。
ギャグ総評…ドゥビドゥビが好き。
次号…夏目表紙楽しみ。
今号総評…夏目の表紙を買ったらもう止め時なのかも・・・
184花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:48 ID:???O
>>159
遅レスだが海月さんもかYO
クロスロードとか面白かったな。好き嫌いあるかもしれんが
本人は秋田で成功?してるからいいのかもしれんが
今の白線でも通用しそうだがな…ぬっちゃけ
現在の連載陣より面白そう(まあ秋田ではレギュラーだしな)
けどそんだけ白線ってやっぱ競争激しくのかな
185花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:59 ID:???0
>>183
結晶王…顔に生えてる結晶キモ杉。カビみたい。突っ込みどころは多いし、ストーリーも継接ぎな印象。

カビって…!わろたよ。
結晶王の人のは今回は何となく絵も話も由貴さんぽい感じがした。
明らかに男の描き方変わったよね?
話の方はルードヴィヒ?何とかの荊姫だったかなあ?それ思い出したよ。よく覚えてないけど。
でも正直この人の描くファンタジーってほぼ誰かが死んで感動させる話ばかりなので、
そうじゃないファンタジーがいいなあ。
死にネタって安易に感動を与えられそうだから手を出してしまうんだろうけど、
結局世界に入り込めないと酔ってるというか演出過剰というか、空々しい印象を受けるんだよね。

月夜にオオカミの人は自分はちょっと無理だ。恋するうさぎの人も。
186花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:06:25 ID:???0
>>184
海月さんは白泉で「クラッシャー」と呼ばれる編集に当たって
ボロボロになってたところ、起死回生を狙って
秋田で再デビューして現在に至ると他スレで読んだことある

クロスロードってけっこう売れたよね 人気もあったみたいだし
王家やエロイカほどじゃないだろうけど今じゃプリンセスを担う
連載作家のひとりなんじゃないか まあ誌風ってあるんだろうけど、
少なくとも林や唐沢を飼うよりはメリットあるんじゃないかと思う
見る目なかったね もったいない…
187花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:29:45 ID:???0
>>186
新人つぶしで有名だから「クラッシャー」ね
188花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:39:05 ID:???O
そうなんだ。
プリも買ってて海月さん好きでなんだか白線っぽいなあって
思ってたんだけど。
白線はプッシュされないと日の目を見るのに時間かかったり
逆にプッシュの並に乗れなかったらアボンとかで
大変そう。うまく言えないけど。
他のとこもなんだろうけど。白線はやっぱり憧れる人
多そうだから少ないパイを争って大変そうだ

長文スマソ
189花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:44:46 ID:???O
>>185
男の描き方変わったかなぁ?自分はそんな感じなかったな。
紫臣さんはファンタジーと現代ものの時とで瞳の描き方変えてる気がする。
現代ものの時は、うまく言えないけど瞳の書き方がCGっぽいというか…
だから男の描き方が変わったように思えたんじゃないのかな?

個人的に紫臣さんのファンタジー嫌いじゃないけど
また、「猫はひだまりで笑う」みたいな学生の恋愛ものも描いて欲しい。
でも、今までの作品みる限り紫臣さんはファンタジーとか
暗くてシリアスな話を描く方が好きなんだろうなぁ。
190花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:51:50 ID:???0
海月さん、花夢の時は東京ハンズってPNだったと思う。
原作担当だったけど、絵担当の相方が
マンガ描くのやめたから絵の練習始めて姫に投稿した
ってコミクスに書いてあったな。
191花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:14:33 ID:???0
テンプレ借りるス
表紙…んー…普通。比較的。
かなかも…出たよ。天然ヒロイン逆ハーレム。変態に好かれる設定も健在。
夏目(番外編)…かわいい…でもアレ?オスなの?
パレット…1ページ目で十分幸せ。ちゃんと看病するオルガが好い。
マスター…乳。
花の名前…モノローグ大杉。逆効果。ウザ。そして京、変態。
ルウト…なんだ。作者は劉萌えか。
しにがみ…いつかの兄ちゃんか。いつも思うけど、死神いらなくね?
金魚奏…またこのパターンか?さすがに飽きたよ。
バタフライ…蝶々さん、いい加減もっと大人っぽくならんかね。
星空☆…読みやすい。というか、安心する。
飛べない…この世界の魔法の観念がよくわからん。誰でも使えるのか?
31文字…青春だねー。表情がいい。がんばれー。
シュガー…これ続ける意味あるの?
結晶王…呪いが解けた山場のシーンが残念ながらギャグです。あと結晶が美しくない。
完璧な彼女…女の子がもっと可愛かったらよかったけど、面白かった。
天上の果実…フーン( ´_>`)・・・・
赤い予感…色々拙い部分はあるけど結構好き。
月夜にオオカミ…ヲタ臭い。色々。
恋するうさぎ…キモい。主人公が。
ワッカとツバサ(LMS)…新人の中では結構いいと思う。
通りすがり(LMS)…書き込みがあがればいいと思う。
橙の燃える日(LMS)…結局カシムラ君は誰が好きだったのか?
ギャグ総評…どれも割かしよかった。
次号…続編とかばっかだよなぁ…。新人にページ割けばいいのに。
    ていうかかなかもは最初から連載なのかよ。
今号総評…突き抜けてウゼー!というのはルウトくらいか?
       でもかなかもがすでにウゼー!の予感。もっと新人の読みきりが読みたいよ。
192花と名無しさん:2006/06/12(月) 01:42:33 ID:???0
>>107
亀レスで悪いけど…

>ルウト…笑と大峰の頭に出現する線は何を表わしているのか、誰か教えてくれ。
ヘアピンだと思われ

>31文字…3年振りの入部希望で何故1年生も2年生もいるんだろう?
中等部、高等部とあるので、中高一貫教育高なんじゃないのかしら

193花と名無しさん:2006/06/12(月) 10:20:24 ID:???0
>>177
しにがみってオムニバスだと思っていたけど、
今回キャラにガイシュツなのが居たのか?…全然気がつかなかったよ
194花と名無しさん:2006/06/12(月) 12:46:50 ID:???0
オサレを描いても理解されない画力ワロス>√   
195花と名無しさん:2006/06/12(月) 13:18:05 ID:???0
>>193
最後に出てきた幼女と成人男性の話が前にあった
多分幼女と死んだ彼女が似てるという設定なんじゃないかな
みんな同じ顔だからわかんないけど
196花と名無しさん:2006/06/12(月) 14:48:47 ID:???0
>>177
恋するうさぎ禿同。すげーセクハラでむかつく。
可愛い男主人公は津駄の貞子を髣髴とさせる。
こんな男に惚れる女いるもんかい。
197花と名無しさん:2006/06/12(月) 16:58:01 ID:???0
今回はヅカ特集なのか?
俺女は本誌にもいるし、お腹イパーイ
198花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:08:13 ID:???O
可愛い女の子が好きだ
199花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:09:23 ID:???0
↑童女じゃないならオケ
200花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:24:42 ID:???O
普通の少女好き
201花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:37:10 ID:???0
↑ストーカーじゃないならオケ
202花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:39:54 ID:???0
ちょwwwwなにこの流れwwww
203花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:44:48 ID:???O
男女と女男の話はもういらない。

うさぎは女が和田○○子にみえて可愛くなさすぎる。普通の女の子がいいよ。
204花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:13:34 ID:???0
もうあの大女が出てきたコマで読むのをやめてしまった>うさぎ
自分的には今号のワーストかも…とりあえず次作ガンガレ
205花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:45:45 ID:???0
大阪屋
1位 NARUTO 巻ノ33 岸本 斉史 集英社
2位 アイシールド21 19 稲垣 理一郎 集英社
3位 エンジェル・ハート 19 北条 司 新潮社
4位 ピューと吹くジャガー 11 うすた 京介 集英社
5位 きょうの猫村さん 2 ほし よりこ マガジンハウス
6位 ZIG・ZAG 4 なかじ 有紀 白泉社
7位 僕等がいた 10 小畑 友紀 小学館
8位 家庭教師ヒットマンREBORN! 10 天野 明 集英社
9位 火宵の月 14 平井 摩利 白泉社
10位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 150 秋本 治 集英社
11位 都立水商! 12 室積 光 小学館
12位 舞−乙HiME 4 樋口 達人 秋田書店
13位 奥様はパタリロ! 魔夜 峰央 白泉社
14位 Mr.FULLSWING 23 鈴木 信也 集英社
15位 元祖!浦安鉄筋家族 13 浜岡 賢次 秋田書店
16位 のだめカンタービレ #15 限定版 二ノ宮 知子 講談社
17位 ナニワトモアレ 24 南 勝久 講談社
18位 美味しんぼ 95 雁屋 哲 小学館
19位 十二秘色のパレット 3 草川 為 白泉社
20位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 6 西 義之 集英社

なかじ先生、大人気です・・。o...rz
206花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:19:04 ID:???0
>>205 ('A`)エー
207花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:00 ID:???0
なかじ凄えよな…

神戸には豪邸が建ってそうだし
一生遊んで暮らせるだけの貯金も持ってそうだから、
あのマンネリ連載でも楽しく描けてるのかなとか思う。
208花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:32:02 ID:???0
ハングリーさがねえんだよなあ>なかじ
お嬢さんのお稽古ごとというか・・・・・
209花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:36:35 ID:???0
とりあえず読んでて疲れる…テンション高過ぎて
210花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:41:06 ID:???0
あのテンションは異常だよなー
どうしてあんなどうでもいいようなことにいちいち盛り上がれるのか・・・
描いてて疲れないのかね
211花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:46:26 ID:???0
なかじって歳いくつなんだろ。
ところどころ無理があるんだよね。
無理やり感が漂う学園モノな漫画というか・・・。
212花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:47:34 ID:???0
万年箸が転げても可笑しい病じゃないの
213花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:48:09 ID:???0
>>211
ファンタジーと化してるな
214花と名無しさん:2006/06/12(月) 21:19:21 ID:???0
たぶん、このなかじの売り上げのおかげでジミーな人々もララや寺に載るんだな
ごめんなさい、もういらないなんて言わないから。
なかじの漫画ってあんまり読めないんだけど、載ってても税金みたいなもんだと思うことにする。
215花と名無しさん:2006/06/12(月) 21:23:18 ID:???0
なかじってシリーズ終了する度に卒業する人も多いんだが
きっちり新入りは確保してるんだろうな。
居残りする人もいないではないから、じりじりと売り上げだけは伸びていく。
216花と名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:59 ID:???0
気付くのが遅い人でも、なかじ作品は3作品目くらいで
「はぁ?また似たような話でキャラもどっかでみた顔ばかりじゃん」ってなるんだが…。

一種の麻薬みたなもんか?何作品目まで似たような漫画描くかヲチしてるとか。
217花と名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:23 ID:???0
>>211
年齢スレの最後の方で65年生まれってあった
218211:2006/06/12(月) 21:51:49 ID:???0
>>217 アリガd。
…なかじ41歳か。そりゃ無理やり感漂うわ('A`)
つうか、痛々しさを感じるんだ。
219花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:09:47 ID:???0
青年誌のエロ、少年誌の下ネタギャグと同様
少女漫画に恋愛ファンタジーは欠かせません…
220花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:09:51 ID:???O
>215
あ〜確かに新規を取り込む力は強いかも。>なかじ
最近もホスト部目当ての新規を取り込んでそう。
221花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:18:16 ID:???0
さらっと読めるからね。
そしてさらっと忘れる。
ハッスルぐらいまでは好きだったんだけどなー。
222花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:38:32 ID:???O
高校生の時にデビューしたんだよね>なかじ

当時は「瑞々しい」「現役女子高生ならでは」な
エピソードだったんだろうが、そのまま使い回すなよ…
時の流れは非情だな。
223花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:47 ID:???0
でも年取ってくるとものの感じ方とか変って
作風とか絵柄も変りそうなもんだけど
10年以上まったく変らないのはすごいよな。化石だ。
224花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:24 ID:???0
>>220
自分そうだよ。
ホスト部でララ買い始めたんだけど、ホスト部意外だとジグザグが好き。
だから、なんで不評なのか分からない・・。
素直で元気があって可愛くて好きなんだけどな・・。
ホスト部と一緒にコミックスを最新巻まで買ったし、あの>>205の内の
1冊を買ったのは自分だよ。
ちなみにりぼん→別マの集英社っ子だから、なかじさんは馴染み易い。
225花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:38 ID:???0
なかじは若くないとついてけないよ。
なかじがつまらんというのは歳食った性もあると思うけど。

その昔、小山荘のきらわれ者は数え切れんほど読んだしw
226花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:57 ID:???0
そこそこ絵は美味いから、とっつきは良いと思う
でも2〜3作品読むと飽きちゃうんじゃないかな
どういうのを題材にしても、同じような展開だから
227花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:39 ID:???0
なかじは小中学生の憧れる高校生活、みたいなのがあるよね。
高校生が下宿したり、モデルしたり、クラブつくったり
ちょっと妄想入り気味の。
228花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:39 ID:???0
その2〜3作品売れるというのが強みであり、才能なんでしょ。
マンネリも商品として成立してれば立派な技術だよ。
229花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:35 ID:???0
なかじ人気急上昇!
230花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:09 ID:???0
ああ、いつ見ても品質の変わらない定番商品か・・・・
231花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:52:57 ID:???0
何も考えずにだらだら読めて、前回の話覚えてなくてもおk
暇つぶしに最適だな。
だから別に嫌いじゃないな。嫌いになるほどの存在じゃないというか>なかじ

19位の草川さんのほうが好きでこちらはコミクス持ってるけど
232花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:12:21 ID:???O
私はカレカノアニメ時期にララを買い始めて
目当てのカレカノの次に好きになったのがハッスルだったなぁ
その後ビーナス、ジグザグと、とりあえず追いかけてる。
233花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:05 ID:???0
ハッスルと小山荘はこのスレでも人気あるね。
定番商品のなかでも、微妙に品質に差があるのか。
234花と名無しさん:2006/06/13(火) 02:22:33 ID:???0
小山荘はいいと思うよ、面白い。
あとは、タイトル忘れたけどバレーボールの話は今でも結構好きです。

ブランニュー??だったっけはいまいちだった。
235花と名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:49 ID:???0
小山荘はキャラの個性がそれぞれうまく出ていて
描写も丁寧だったし今でも好きだよ
あれ以降の作品はほとんど同じに見えてしまうのが寂しい…
236花と名無しさん:2006/06/13(火) 07:15:57 ID:???0
まあすべての作品が小山層の焼き直しだからな。

それにしても高校デビューで41歳なら、
ララで四半世紀連載陣張ってるって事だよね。
驚異的だ。

なかじ恐るべし。
237花と名無しさん:2006/06/13(火) 07:54:59 ID:???O
小山層が人気なんだ。
私はビーナスから入って文庫化されたので小山層に遡ったけど
絵やノリが古臭くて微妙だったな。
ハッスルは文庫で読んで面白かったけど。
小山層の焼き直し?だけど、小山層より近作の方が好きなのは最近の読者だからかな?
一定品質なら近作の方が絵が可愛い分だけ好き。
まぁ作品をどの年代でリアルタイムで読んだかによるのかな?
238花と名無しさん:2006/06/13(火) 09:11:43 ID:???0
ビーナスからジグザグまで読んだけど
もう飽きた。顔は一緒だしプチBL臭醸し出したがるし・・・。
こんな調子でビーナス以前から続いてて、
それを編集部側でどうにもできないのなら最悪の漫画家だな。
239花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:04:37 ID:???0
ぽいからネタ拝借してるからだろ>BL臭
240花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:28:15 ID:???0
私もホスト部目当てでララ買いだしてジグザグも面白かった一人。
普段漫画に疎いんで、なんとなくデビュー5〜6年目の人かと思ってたよ。
可愛くて元気で見やすい。
241花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:35:56 ID:???O
あのBL臭がなければもう少しは読めるかも
242花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:47:02 ID:???0
狙いすぎでいやらしさを感じる>BL臭
それに女装ネタはお約束だし・・・。お腹イッパイです。
243花と名無しさん:2006/06/13(火) 12:57:08 ID:H82nUoho0
テンプレお借ります

表紙… 見たのに記憶がない
かなかも… キモイ
夏目(番外編)… ほっとする
パレット… 隅々まで楽しめるからすごい
マスター… 裸体がキモイ 崩れすぎ
花の名前… もうわけがわからない
ルウト… スルー
しにがみ… ベタすぎる
金魚奏… 未読 話が堅すぎて肩がこります
バタフライ… へぇ…って感じ
星空☆… 平凡すぎて普通
飛べない… スルー
31文字… 同人時代のキャラ使い回すのそろそろやめた方がいいと思う 岡崎臭がちょっと抜けてきた
シュガー… 未読
結晶王… 未読
完璧な彼女… 未読
天上の果実… 設定の割に中途半端
赤い予感… 未読
月夜にオオカミ… 未読
恋するうさぎ… 未読
ワッカとツバサ(LMS)… 未読
通りすがり(LMS)… 未読
橙の燃える日(LMS)… 未読
ギャグ総評… 4ジゲン大好き
次号… 夏目表紙にびっくり でも嬉しい リストランテも楽しみ
今号総評…パレットと夏目があればそれでいい


>>192
中高一貫ってどっかで言ってたよ
244花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:01:10 ID:???0
なんかここまで未読だとラレツの意味がないような
245花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:26:54 ID:???O
ここ草川ファン多いな。
246花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:36:47 ID:???O
そろそろ草川儲はウザいんで、タイミングを見て潰そうかと思案中・・
247花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:42:44 ID:???0
自演宣言キタコレ
248花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:47:21 ID:???O
違う違う、自分は草川好きだって。ささだファンも多いなと思ったけどさ。
249花と名無しさん:2006/06/13(火) 15:40:04 ID:???0
???
話がよく見えない245=248なのか?
250花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:06:16 ID:???0
>243 31文字… 同人時代のキャラ使い回すのそろそろやめた方がいいと思う
街田さんは同人出なの?知らなかった。
251花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:06:27 ID:???0
草川儲はウザイけど、
毎回ある程度は読める作品を描いてくれるから
安心できるのは確か>草川

昔は花の名前も楽しみだったんだが…
緑川はいい加減ワンパターンなので飽きる
絵もちっとも上手くならんし
252花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:10:13 ID:???0
緑川さんは、どの作品も最後のページがだいたい一緒なんだよね
空のトーンがあってモノローグがあって…みたいな
253花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:10:58 ID:???O
別にささださんのファンってわけじゃないけど、アップテンポの漫画や欝展開の漫画の中で
ささださんの漫画があると、ほのぼのしてて息抜きになるんで結構好きだ。
この人はうまく日常漫画を描けてると思う。
254花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:11:38 ID:???0
ささださんのさりげなさが好きだ
255花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:11:44 ID:???0
友人帳ってどのくらいストックあるの?
256花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:29 ID:???0
今回、ささださん良かった
この人の漫画って絵は地味だし、
普通の日常漫画なんだけど、
キャラクターが嫌味じゃないから
読んでて好感が持てる
257花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:15:17 ID:???0
読者の期待が高いのか、作者本人が乗り気なのか知らないけど、
ここにきて本誌進出+寺で表紙ってことは
夏目を続ける気はまだまだありそう
何かのコミックスの柱で3巻越えがどうとか書いてあったから
せめて4巻が出るまでは頑張るのではないのかな
258花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:18:14 ID:???O
ツリ目しか描けない作家増え過ぎ…
259花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:20:21 ID:???0
緑川さんのあの絵は雰囲気があって好きなんだが、
せめてもっと上達しないと
ホスト部やヴァンパイアが人気の本誌で
返り咲きは無理だろうに 
260花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:22:00 ID:???0
これだけペン入れが上手くならない作家も珍しいよね>緑川さん
キャリアは長いのに 話に神経使ってるとかで時間がないのかなあ
261花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:22:31 ID:???0
ツリ目しか描けない作家・・・>為替のことか・・・・?
262花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:23:06 ID:???0
まーでもあの線じゃなきゃ出せない空気とかも確かにあるから>緑川さん
時々天野義孝っぽいなーとか思ったり…。
263花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:24:14 ID:???0
>>262
それはさすがに言いすぎだろう・・・・>天野
264花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:26:05 ID:???0
ごめん。でも貶してるわけじゃないよ。つかファンだしw
抽象的な雰囲気とか。なんとなく…
265花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:30:47 ID:???0
天野はもとからあんな絵じゃないよ…
前職はタツノコのキャラクターデザイナーだから、画力は元々高いんだよ
266花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:13 ID:???0
さすがに天野ヨシタカと緑川さんを同列にするのは無理があるのでは
そもそもの画力が全然違うし

ある程度の巻数出版してたら、他の多くの漫画家がそうであるように
いやおうなしに上手くなってく時期はあるはずなんだけどね
(描き過ぎて変な絵柄に定着してく場合もあるけど)
267花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:41 ID:???0
確かに草川さんは受賞作のときから比べたら
すごい上手くなってるなーと思う
最初は子供が描いた同人誌の絵みたいだと思ったもん
藤カーも絵はすごい上達してるし、
ささださんもデビュー作を読むと、
今はすごい上手くなってるんだなと思うよ

逆にあんまり上達してないのは林・為替・緑川さん
前者二人は本当にどうしようもないと思う…
268花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:57 ID:???O
緑川さんは、ここでもさんざんガイシュツだけど漆原さんにも似てるよね。

つか、少し聞きたいんだけど、皆さんデラのアンケって出してる?
本誌と違ってハガキがついてないから自分でわざわざ官製ハガキかって来て
宛先とか項目とかも書かないといけないの、ちょっと面倒臭い…
269花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:47:03 ID:???0
漆原さん似てる!
最初、話も似てたから
「なんでこの人、夏目パクってんの?」って思ったくらいだもん
まあ向こうのほうが上手いし人気もあるんだけどね
緑川さんはデビュー当時の貞本みたいな絵のほうが好きだった
今はさっぱりしすぎて目がすべる

デラのアンケ出してるよー・・・ やっぱり少しでも自分にとって
読み心地の良い雑誌になってほしいし
花の名前のモノローグはいつまで続くんですか(怒)とか書いてる
270花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:52:22 ID:???0
自分も出してる。
あまりにシリーズもの多いから減らして読みきり読ませてください
とか書いた。届いてるかどーかわからんが。
271花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:54:47 ID:???0
以前、ホスト部の再録はやめてくれーって書いたな
新人の読切が2本くらいしかなかったとき
272花と名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:51 ID:???0
ほんと、再録って読者なめてんのかと思うよ
何で金払って同じもん読まないかんのか
273花と名無しさん:2006/06/13(火) 18:51:06 ID:???0
>>268
デラってそうなんだー。随分殿様商売だなぁ
読者の要望知りたくないのかな?
274268:2006/06/13(火) 18:51:20 ID:???O
皆さんレスありがトン。結構アンケ出してる人多いんだね。
自分も、面倒臭いとは思いつつも最近のデラは連載ばっかであまり面白くないと思ので
連載やめて新人の読み切り希望ってアンケに書いてるけどイマイチ反映されてない気がする…
せめて本誌みたいにハガキつけて欲しいなぁ。
275花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:01:09 ID:???O
>>273
寺には葉書ついてないよ
ザ花にもついてないし白線は増刊ものには葉書つけないみたいだね
発行数もそんな多くないし買う人が少ないからかな?
276花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:09:15 ID:???0
>>238
むしろ編集側はありがたいタイプなんじゃないの。
大ヒットはないにしても、常に売り上げを計算できるんだから。
277花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:55:37 ID:???0
信者ウザいから潰すとか田舎のヤンキーみたいな物言いだな。

六本木さんが読みたいんだけどもうデラでは描かないのかな。
最近デラにおけるベテランの扱いがちょっとぞんざいな気がする。
278花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:58:38 ID:???0
アンケださないと自分好みの雑誌にならなさそうだから出してるよ
ここで文句いってるだけじゃダメだしね
279花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:21:23 ID:???O
>>277
六本木さんはあの怪盗の男の子の話以来デラでは描いてないよね?

デラってタゲ層広いみたいだけど、最近載ってるのは中高生の好みそうな絵柄・話が多いと思う。
やっぱ、雑誌の方向性やアンケ次第ではベテランも切り捨てなきゃならないんだろうね。
280花と名無しさん:2006/06/14(水) 01:31:34 ID:???O
次号の緑川・斉藤の表紙・巻頭がデラの世代交代の象徴のような。
草川も表紙やったり掲載位置も高い。ここでは不評だけど槻宮も人気あるよね?
これからは、橘(何故かウケる)緑川・槻宮・草川・斉藤辺りが中心になるんでない?
あとメカが本誌から都落ち、小椋も残るかな。
結構メロディのリニュで飛ばされる作家も出てきそう。
現に平井もメロディに移籍だし。
281花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:09:55 ID:???O
麻生さんは次号もデラで描くみたいだけど本格的にメロに移籍はしないのかな?
デラとメロの二足のわらじでいくんだろうか。
個人的には、ささださん、ふじつかさんあたりにもデラの中心として頑張ってほしい。
でも、ささださんの作風ではデラの中心になるのは難しいかな。
>>280
橘ってタゲ層からうけてるの…?
ベテランだから編集がきるにきれなくて、まだデラにいるんだと思ってたよ。
282花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:31:35 ID:???0
川瀬はアシ先で技術だけ上達して
キャラの描き分けが出来ないまま作風が固まっちゃった感じ
283花と名無しさん:2006/06/14(水) 07:53:01 ID:???O
>281
コミックが売れてるし、Honeyの掲載位置も高かったし
新作を読み切りで様子見しないで、表紙与えていきなり新連載だしね。
ベテランでも人気なければ、柳原みたいに打ち切るのが白線。
普通に人気なんじゃない?(ここ以外で)
284花と名無しさん:2006/06/14(水) 09:44:13 ID:???0
>>281
メロも隔月になってしまったし、+寺の仕事で丁度いい塩梅になったんじゃね?
てか麻生さんが寺からいなくなったら嫌だ…
285花と名無しさん:2006/06/14(水) 10:06:56 ID:???O
ここで人気があるのと、一般人気があって生き残るのとどっちがいいんだろうね…。
286花と名無しさん:2006/06/14(水) 10:10:17 ID:???0
そりゃ断然一般人気だろうよ
287花と名無しさん:2006/06/14(水) 10:37:51 ID:???O
ここでだけ人気あっても何にもならないだろう
288花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:33 ID:???0
むしろここで人気がない方が(ry
289花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:15:55 ID:???0
乗り遅れた感がしますが天麩羅ゴチ

表紙… 好きじゃない
かなかも… あんな女も居ないし、男も美形設定だろうとどれもキモい
夏目(番外編)… 安心して読める、好き。
パレット… 都の宝を投げた−ワロス
マスター… そんなに引っ張るネタじゃないと思うのね
花の名前… ネーム多っ!どのキャラにも感情移入の出来ない作品
ルウト… 頑張って読んだけど読めて無い っつーかお前等ちったあ口閉じろ
しにがみ… 原作もこんなにつまんないの?
金魚奏… 次あたりで終ったらいい作品だと思う。
バタフライ… 左右の目の大きさが気になって仕様が無い、
       1コマ目から酷い…こんなに下手だっけ?
星空☆… 安心、でもそれだけって気もする。
    これが作風だから仕様が無いんだろうな、好きだけど。
飛べない… かわいい話だったけど…
      そっから広がらないのが為替クオリティー
31文字… 嫌いじゃない、頑張って欲しい
シュガー… 何がやりたくて何処に行きたいのかさっぱりだ
結晶王… オチがイマイチありきたり…でも今の寺では新鮮な方なんだろう
完璧な彼女… この人の今までの中では一番良かった。
       でも続けないで下さい。
天上の果実… 遺影に手を合わせるのにパン!はないだろパン!は
赤い予感… 1ページ1コマ目っから吸い込まれそう(悪い意味で)
月夜にオオカミ… 頑張ったけど何故か読めない
恋するうさぎ…P836が口の中にしょうゆ皿と刺身が見える…食べたくないけど
ワッカとツバサ… 女の子がスーツの所為でBLに見える
通りすがり… 嫌いじゃないけど、うん、絵もう少し頑張れ
橙の燃える日…編集は残念と言っていたけど私はあのオチだからこそいいと思うの。
ギャグ総評… おもしろかった。
次号… 表紙たのしみ、花の名前とかなかもがウザい
今号総評… 新人面白かった。かなかもに嫌悪。花の名前にうんざり
290花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:26:14 ID:???0
結晶王って割りと好評なわけだけど、
自分あの顔の結晶が蛇の皮みたいでキモかった…
291花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:44:56 ID:???0
左顔面全部結晶で、髪の毛で隠すとかの方が良かったのかも。
指輪代わりに結晶が残るってロマンチックで好きだった。
これで絵柄が好みならなぁ。
292花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:03:26 ID:???0
>289
>天上の果実… 遺影に手を合わせるのにパン!はないだろパン!は

ああ、ここ私も思った
柏手かよ
293花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:03:28 ID:???O
>>289
自分も、「橙の燃える日」はあのラストだからこそ好きになった。
もし、あれでフラれてもうまくいっても、何となく印象に残らなかったと思う。
あのラストだからこそ、やっぱりヒーローは野本姫の方にいくのかなぁ…と想像したり、
いやでも最後も放課後、空き教室に来てたし野本姫は憧れであって好きなのはヒロインかも…
とか、人間関係に簡単に白黒つけなかった分、いろいろ想像できて良かった。
ヒロインは二人がうまくいって失恋は確定って思い込んでたけど。
ラストのヒロインのセリフも好きだし、読んだ後に余韻が残って良かった
294花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:29:40 ID:???0
ラストが残念とか編集言ってるんだ>橙の燃える日
今このラストに持っていけるベテランはそうそういないよなと思って
結構好感持てたのに
編集はやっぱり主人公2人がらぶらぶぶちゅーで終わるのが好みか
295花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:44:42 ID:???0
「ラストがはっきりしない終わり方」というのは良くないと聞いた事があるな。
まぁ漫画全般に言える事ではないとは思うけど…
自分で想像出来るのが良い、という人もいれば
中途半端すぎ、と思う人もいるんだろうね。
296花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:52:20 ID:???0
ラストがはっきりしない終わり方って
「ちゃんと終わらせる事ができない」とも受け取れるからね・・・。
297花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:53:48 ID:???O
しりきれとんぼと言う批評になるんだよね。
ハッキリしないと。
298花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:59:45 ID:???0
橙、あれでラスト「オレが好きなの君だよ」とか「野本姫と両思いひゃほー」で主人公がただただ切ない話だったら
全然まったく何も心に残らなかったと思う。
あの切ない感じの中に読み手にだけほの見える希望がイイ味出してた
主人公の最後のセリフもキャラが立ってて良かったし
>294さんに同意で、ベテランでもあのオチ持って来れる人
今は中々居ないと思う
今回の受賞作の中では一番好きだな、橙。

でもまあ、>295さんが言うようにウケるウケないは人それぞれだから
読み手の希望がふた手に別れるのはいいんだけど
漫画編集者があれは残念!と言い切ってしまうのにはこっちが残念だよ!と思ってしまった…
独創性とか…可能性とか…見極めて伸ばす方向で育てよーぜ白泉…
まあ、結局受賞してんだからいいんだろうけどさー
299花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:13:27 ID:???0
最後がはっきりしない
    ↓
続編狙いか??

という受け止め方もないとは言えない。
投稿作品ってちゃんと完結してる事がお約束だったような。
だから編集側から突っ込み入ったんだと思ってる。
300花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:21:13 ID:???O
恋愛だったら結論出して欲しいんだと思う。編集は。

漫画好きは余韻とかを楽しむと思うけど、タゲは《で、結局なんだったの?》ってなりそうだから。
誰かとくっつく事を期待して読むんだと思う〈中高生
301花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:33 ID:???0
豚切りスマンが「かな、かも」が連載だってことにガックリだよ・・・
ハニー終わってせいせいしてたのに。
ガッチャガチャに専念してくれないだろうか。
302花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:22:06 ID:???0
>289
一瞬、パパンがパン!に見えた
303花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:42:53 ID:???O
>>301
自分も橘さんの連載にはガックリだよorz
いつものことだけどヒロインの性格が鼻についてしょうがない…
絵は嫌いじゃないんだけどなぁ
橘さん連載にするより、ささださんの方を連載にしてほしかった…
304花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:50:45 ID:???0
え、ささださんって連載じゃないの?
寺裏表紙の次号予告に名前あったから、連載だと思ってた
305花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:01:20 ID:???0
本当だ、ささださん連載だね
読切と思ってたよ
正直読切で終わって欲しかった・・・
306花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:10:12 ID:???0
ささださんの魅力はやっぱり「なっちゃん」だったと
今回の新連載をよんで痛感した…
307花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:13:03 ID:???O
ささださんはアンケ次第で連載かどうか決まるのかと思ってた。
星空の表紙にも新連載って書かれてなかったし。
自分としては、星空ファクトリーは連載で読みたい。
308花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:17:15 ID:???0
ということはルートと並んで
「いったいどっちとくっつくの!?ドキドキ!」
という話が増えるのか
309花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:24:19 ID:???0
飛べない魔女も「新連載」とは銘打ってなかったよ
…だから次号みんなビクーリだったんだよなorz
310花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:39:58 ID:???0
同人でアンケ票かせぎの為替・・・
今月号はカラーか・・・ 
311花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:42:08 ID:???O
>>306
なっちゃんはほんとかわいかったよね…
智くんとのやりとりとか微笑ましくて好きだった。
星空ファクトリーは、秀ちゃんの子供の頃がかわいいw
312花と名無しさん:2006/06/14(水) 18:50:10 ID:???0
なんだかんだいってささださんは上手いなーっていうか
なごむ・・・ モノローグばっかで欝展開や
なんでこの漫画が受けてるんだろう…っていう漫画や
ワンパターンで一向の絵が上手くならない漫画なんかが多いデラだと特に
313花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:27:03 ID:???0
絵が上手くならないのはささださんもそうだと思うけど…
いや自分もささださん好きですが。
314花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:53:22 ID:???0
初期の頃の作品から比べると段違いだよ
話の質的にはあんま変わってないかもしんないけど
315花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:09:32 ID:???0
かなかもはさー、あのヒロインが何度男に
床に押し倒されたり、壁に押し付けられたりすんのかなー…と
今から半目でトトカルチョ気分だよorz連載って鬱だー
今号は花の名前も「嫌味な程キレイ」とかいって超☆キモかった。
ああいうのが萌だとでも思ってんのかな最近の漫画家は…
性コミじゃないんだからさ、勘弁して欲しい。
316花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:30:32 ID:???0
花の名前はほんと小説でやってくれって感じの内容だよね
文字ばっか 初期は楽しかったのになあ
317花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:14 ID:???0
大人達がへたれすぎだ>花の名前
蝶子に落ち度はないし良い娘さんだけど聖女化しすぎは勘弁。
318花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:42:59 ID:???0
京が欝なのは5万歩譲ってまだ読めるとしても
秋山さんもヘタレてんのはなんだかなー
319花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:55:56 ID:???0
では久々にラレッツ。ネタバレあり。

表紙…こっちみんな
かなかも…はよ消えろ
夏目(番外編)…いつもと違う感じだけど、さらっと読めた
パレット…鳥マンセー。鳥かわいい
マスター…よく分かんない。面白いの?
花の名前…最初の文字文字だらけでうんざり。言葉が上っ面だけで滑ってる
ルウト…いろいろと理解出来ない
しにがみ…今までの話の中では好きな方
金魚奏…頑張ってるなぁ。でもそろそろ締めてほしい
バタフライ…マダム!
星空☆…最初は流し読みしてたけど、面白かった
飛べない…ふーん
31文字…不覚にもウルっときてしまった…この人好きだ
シュガー…目ぇデカっ
結晶王…こういう作風好み。顔の結晶はもうちょっと違う描き方なかったかな…
完璧な彼女…どうでもいい
天上の果実…もういいよ、このシリーズ
赤い予感…キャラの性格が好き
月夜にオオカミ…人狼ってもんはもっと殺伐としてるべきなんだよ
恋するうさぎ…BL臭がちょっと…
ギャグ総評…4次元マンセー。実は八葉さん結構好きです
次号…麻生さんは楽しみ。花はそろそろ鬱脱却してくれるのだろうか…
今号総評…橘さんがいるだけで不快指数が跳ね上がることに気付いた。
もしかしたら私は橘アンチなのだろうか?
320花と名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:56 ID:???0
>299
それ、自分も見たことあるよ。>投稿作品ってちゃんと完結してる事がお約束

最近の投稿者は話をちゃんと完結させてない。
短編も完結できない人が、プロとして一話完結
描ききれるはずがないとLMGで審査員・編集
共々ぼやいていた。
321花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:01:41 ID:???0
完結させてないと〜だけどさ、完結していないと余韻を残した終わり方は
似て非なるものだと思うんだが。
322花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:01:47 ID:???0
話豚切りスマソ
LaLa30周年イベントって東京だけ?
323花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:24:49 ID:???O
橙はページが足りなくてあのラストになったって感じでもなさそうだし
個人的にはそんな尻切れトンボ感は感じなかったな。
話の中で、ちゃんと女の子の気持ちの葛藤も描けてたし
最後の女の子のセリフは読んでて少し切なくなって秀逸だと思った。
ただ、自分は素人なんでよく分かんないけど編集の人からしてみると
あの終わり方は中途半端で邪道なのかな…
324花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:48:48 ID:???0
橙は話の冒頭でヒロインが男の子から借りた本(タイトルが同じ)
を読んで「夢がない」って言ってるから
初めから最後まであの終りを目指して描いた漫画だと思うんだけど。
切なくて好きだな、あの終り方。
通りすがり〜も良かった。
今回投稿作レベル高かったと思う。
325花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:30:24 ID:???O
もう手元にザ花ないから確認できないんだけど
「橙の燃える日」の人って前にザ花にいた人かな?
高いところが苦手な女の子と教師の話描いてた人に
なんとなく似てるなぁと思って。
あと「通りすがりの〜」の人も
前にHMCで一位取った人かなって思った。
もしそうだったら、この二人気になってたから嬉しい
326花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:33:37 ID:???O
ほんと、今回の投稿作レベル高かったよね。絵はともかくとして、話の。
ヘタな中堅作家の作品より、よっぽど読めたし心にも残った。
月岡さんも宇留野さんも次回作が楽しみなんで本当に頑張って欲しい。
327花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:51 ID:???0
>325
へえ。
ララ大人気だな
328花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:11:23 ID:???0
私はあのラストすっきりしない派だ・・・
どうせあの後書いても野本姫に行くか
主人公を選ぶかの二択なんだろうけど、
男の心情がはっきりしないまま
主人公だけで自己完結してるからな・・・
でも最近の投稿作では好きな作品だけど。
329花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:18:47 ID:???0
>>328
羅列見るとそういう意見の方が多いよ?
330花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:24:53 ID:???0
すっきりしなかった派だけどもっかい読んでみたら結構良かった
ラブレターの話の女の子はどことなく柳原さん風味だと思った
天使の話は最近ヒーローがヘアピンしてるの多い?と思った
331花と名無しさん:2006/06/15(木) 02:42:35 ID:???0
ヘアピンで思い出したけど、ルウトの双子のヘアピンは
どうして消えたり現れたりするんだろう
わざとなの?
もし描き忘れてるんなら最初から描かなきゃいいのに
332花と名無しさん:2006/06/15(木) 02:54:45 ID:???0
最近ヴァンパイアの制服の線見て思うな それ
自分で凝ったデザインにしといて息切れして描いてるみたい
333花と名無しさん:2006/06/15(木) 11:43:27 ID:???0
ヴァンパイアと違って隔月だから時間はあるはずだよね…>ルウト
334花と名無しさん:2006/06/16(金) 01:32:43 ID:???O
遅ればせながらラレツいきます。テンプレありがとう

表紙…どうでもいい
夏目(番外編)…夏目の表情…(*´Д`;)
パレット…グエル先生のモノローグ意外だった。自覚あるのか。鳥達カワイス
花の名前…1頁目から文字の量多いな。言葉の表現、ひねっているようで

みんな曖昧にしている気がする。よくワカンネ
しにがみ…ありがちだが嫌いじゃない。
金魚奏…男のキメ顔がカコイイと思えない。これで終わり?
バタフライ…次号、予想を超えた展開キボン。
星空☆…いまいちだった。
31文字…絵が好きになれない。センスがないので、短歌の善し悪しがわからない。
335花と名無しさん:2006/06/16(金) 01:34:17 ID:???0
>>332
凝ったデザインのものを着せるにしても
必死に書いてるのが見てとれるのは辛いよね
個人的にヴァンパイアの制服は汚く見える…もっとシンプルで良かったのに
336花と名無しさん:2006/06/16(金) 01:43:25 ID:???O
つづき

シュガー…いつもより兄が真剣でよかった。
結晶王…結晶になる理由が意外だった。
完璧な彼女…彼女、男に見える
天上の果実…なんかWジュリ思い出した。
赤い予感…面白かった。前作も面白かったし、今後に期待
通りすがり(LMS)…安易にまとまらなくていいと思った。
次号…夏目、バタフライに期待
今号総評…読み切りがけっこう読みごたえあって、うれしい
337花と名無しさん:2006/06/16(金) 17:34:34 ID:???O
余韻を楽しめる作品大好きだ。
勧善懲悪の白黒はっきり作品がスカッとして大衆受けするんだろうけど、勧善懲悪は飽きるのも早いよ私は。

ふと疑問。
少年漫画に余韻が残る(not尻切れトンボ)作品ってある?
思いつかなくて気になった。
338花と名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:42 ID:???0
あだち充作品とか?スレ違いだけど
339花と名無しさん:2006/06/16(金) 19:03:25 ID:???O
>>337
スラダンとか…?ってスレ違いごめん。

ところで、ララスペって本屋で予約しないと入手しにくいかな?
近くの本屋2件とも、ララデラはいつも置いてくれてるんだけど
ザ花は置いてくれないし、いまいちララスペも入荷してくれるかどうか掴めない…
340花と名無しさん:2006/06/16(金) 20:31:39 ID:???0
デビルマン・人魚の森・奇子は子供の時読んで心に残った。
少女漫画で勧善懲悪ったら有閑倶楽部だな。
思わせ振りな(で結局中身の無い)漫画よりは娯楽性高い方が好きだ。
341花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:48:34 ID:???0
>>337
そういうのはせめて質問スレでやれ
342花と名無しさん:2006/06/16(金) 23:31:40 ID:???0
>>292
亀だけどうちの宗派はパン!だから、変に思わなかったな
343花と名無しさん:2006/06/17(土) 00:29:48 ID:???0
>>337
蟲師はかなりおすすめ

しかし花の名前はいつまで続くんだろうか。
初めは雰囲気とか、それこそ余韻残る感じだったんだが…。
344花と名無しさん:2006/06/17(土) 01:31:20 ID:???0
>>334
>バタフライ…次号、予想を超えた展開キボン。
詳しくは書かぬが、次号予告を見ると微妙かな。
歴史の方は書くが一連の戦いで日本海軍は壊滅的な大打撃、千夏のいた陸軍は死者8万以上(一説に生還率3%)、米軍も死者数千、一般人も巻き添え多数だったそうだ。
345花と名無しさん:2006/06/17(土) 02:16:58 ID:???0
>>344
んー・・・。
予想を超えるっちゃ、落下先が異次元空間の入り口で
トンネルを抜けたらそこはWAGAYAでした、しかない。
346花と名無しさん:2006/06/17(土) 02:54:56 ID:???O
バタフライで予想を超える展開かぁ…
平成のご時世にフィリピンの山奥で、生き残り日本兵として千夏さんが発見される
→蝶々さんと約70年ぶりに感動の再会でエンドとか…?
347花と名無しさん:2006/06/17(土) 04:48:42 ID:???0
板違いになるけれど米軍の損耗率は日本軍と反対なのだけれど、それでもイラクよりは多いね。

また前回の「千人針」に続いて、今回も「大日本国防婦人会」だ「慰問袋」だと仕掛けてあるね。

>>345-346
「時をかける千夏」とか「千夏、恥ずかしながら帰って参りました。」でエンド(←敵性語)なんて見たくないよ。
348花と名無しさん:2006/06/17(土) 05:05:48 ID:???0
町長が産んだ赤ん坊が笑顔で「ただいま」と喋ったらホラー。
349花と名無しさん:2006/06/17(土) 07:25:21 ID:???0
でももう4歳になってるよ。

双子という事になにか意味はあるんだろうか。
350花と名無しさん:2006/06/17(土) 15:45:50 ID:???0
アレアレ。
千夏と親父が逸って赤ちゃんセットを同時に買ってしまい、
服とかいろんなものが被ってしまったが、
双子が生まれることによって無駄にせずにすんだ。
351花と名無しさん:2006/06/18(日) 19:07:16 ID:???0
本土も大分、空襲が激しくなってるだろうな。
次号はさすがにモンペだろうか?

そうか、蝶々たちって、祖父母と同世代になるのか…
352花と名無しさん:2006/06/18(日) 19:55:30 ID:???0
そういう戦争描写がなくて、次号はいきなり戦後で
蝶子がおばあさんになってたり。ある日千夏が
お迎えに来てやっと会えたとか言って蝶子亡くなる…
で終わったりして。
353花と名無しさん:2006/06/18(日) 20:23:12 ID:???0
漏れは読んでないけど今号のは大岡昇平の「レイテ戦記」の時期と場所みたいだ。

次号で出るとしたら、防空壕、防空頭巾、疎開、空襲、新型爆弾(核)…、
戦後なら闇市、リンゴの唄、ギブ・ミー・チョコレート、米軍相手の娼婦…。
あ、千夏が米軍捕虜だが記憶喪失や意識不明はありそうだな。
日本軍と行動していたら、自決に巻き込まれる、抗日ゲリラの反撃、あたりも難関だ。
354花と名無しさん:2006/06/18(日) 21:42:01 ID:???0
財閥解体
ドッジライン
355花と名無しさん:2006/06/18(日) 22:53:14 ID:???0
GHQ、マッカーサー、日本国憲法公布、東京裁判、シャウプ勧告、帝銀事件、下山事件・三鷹事件・松川事件…
「旅行事情は敗戦後のほうが悪化していた。その状況は惨憺たるもの」(宮脇俊三/増補版時刻表昭和史) …
って何のスレだかわかんなくなってきたよ。
356花と名無しさん:2006/06/19(月) 00:39:44 ID:???0
戦争ネタうざ
357花と名無しさん:2006/06/19(月) 11:06:35 ID:???0
>>352
華不魅の「夜行雲」にそんなエピの話があったような?

はいからさんみたいに、記憶喪失→別人として記憶操作・妻帯者に
なったら神だけど、次回最終回なら終戦帰国でEDだろうね
358花と名無しさん:2006/06/19(月) 12:39:29 ID:???O
次号発売まであと少し
今回も付録かさばりそうだな〜またも姪行きかorz

英会話が終わって、番長ももう来月には終わるのかな?
セーラーも終わりに近付いてるけど
次は誰の連載を持ってくるんだろうね

…津田か?
359花と名無しさん:2006/06/19(月) 13:07:02 ID:???0
正直マツモトの枠は無くならないとオモ
ここでの評価は大不評だけど、コミクス売り上げはいいみたいだ
360花と名無しさん:2006/06/19(月) 16:22:22 ID:???O
続けさせるほど突出してる訳ではないから
入れ替えの可能性はあると思う。
361花と名無しさん:2006/06/19(月) 19:36:46 ID:???O
入れ替えしてもデラにはいらないよ…つか、来ないで欲しい。
マツモトが来たらますます新人の読み切りが減ってしまうorz
362花と名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:42 ID:???O
>360
マツモト以前に突出してる作家なんてララにいないじゃん。
売れるだけマツモトはマシなんじゃないの?
363花と名無しさん:2006/06/19(月) 21:50:56 ID:???O
今日やっとDXを読めた。
今回は全体的に良かった。つか花の名前、ホント小説向けだと思う。
364花と名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:52 ID:???0
語彙が貧弱だから小説だとつまらないと思う>花の名前
もうちょっと台詞吟味してくれればね…
365花と名無しさん:2006/06/20(火) 00:15:47 ID:???0
マツモトは売れてるならしょうがないが
メカとさくらは見切り時かな。
結局、初連載作を超える作品は描けなさそう。
366花と名無しさん:2006/06/20(火) 00:35:13 ID:???O
ごめん、さくらって誰だっけ?
367花と名無しさん:2006/06/20(火) 00:43:44 ID:???0
>>366
ペンギンの人
368花と名無しさん:2006/06/20(火) 00:47:20 ID:???0
マツモトどれくらい売れてるのかなあと思ったが
トーハン月間
045位 英会話スクールウォーズ 1巻(2/04〜) 

ララは売り上げとアンケどちらを重視しているの?
掲載順はかなり後ろだが。 
369花と名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:56 ID:???0
売り上げ。
370366:2006/06/20(火) 02:21:02 ID:???O
>>367
ありがとん
筑波さんのことだったのか
371花と名無しさん:2006/06/20(火) 03:41:36 ID:???0
なかじって鉛筆でペン入れしてるのかな
372花と名無しさん:2006/06/20(火) 04:07:14 ID:???0
それだと鉛筆入れになるな
373花と名無しさん:2006/06/20(火) 06:21:22 ID:???0
ペンケース?
374花と名無しさん:2006/06/20(火) 07:55:34 ID:???O
>368
「月刊」の45位って普通にヒット作だけど…
「週刊」なら10位に入れるレベル。
375花と名無しさん:2006/06/20(火) 09:36:25 ID:???0
>365
確かにセーラー服とペンギン、つまらないね。最近読んでて苦痛に。
マツモトは、別にファンじゃないけど、次回作には期待します。
今回のは、見なかったことに…。
見開きで左右、まったく同じコマ割り・同じ絵ってことあったけど、
あれって、1ページ忘れてたの? コピーで1枚増やした?
あれで、この連載はやる気がないんだなーって思ってしまった…
既出の話題だったら失敬。
376花と名無しさん:2006/06/20(火) 10:31:21 ID:???0
つかなんか人物相関がデフォになってきた
天然ヒロイン・ちょい悪ヒーロー・ピエロな当て馬は3点セットですか?
初回からカプリングがすぐわかってしまうので、飽きるんだよね

でもシモーヌが何故ヒロインが好きなのか理由を独白した回は良かった
ときどきそういう面白い回があるから、なんとなくスルーできない…
結局英会話ではそんな回もなかったわけだが。
377花と名無しさん:2006/06/20(火) 14:00:14 ID:???0
今回のアテ馬くんなんて、唐突にウザキャラになっちゃって
読者から同情されないように?とか穿ってみてしまう
シモーヌの時の鉄を踏まないようにしてんのか?
378花と名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:45 ID:???0
轍。
379花と名無しさん:2006/06/20(火) 14:25:43 ID:???0
あれだけ舞い上がっているのに、今月号で奈落に落とされるんだな…
380花と名無しさん:2006/06/20(火) 14:57:05 ID:???0
>>368
売れてる売れてる言う人がいるから、すごく売れてるのかと思ったら
そんなに売れてないんだね
381花と名無しさん:2006/06/20(火) 15:06:42 ID:???0
むしろトーハンランキングで6位(ランク王国でみた)に入ってた方がびっくりした。
382花と名無しさん:2006/06/20(火) 15:45:31 ID:???0
>>380
や、後でも言われてるように、あれは売れていると表現してもおkでしょ
とっても不思議だけどw
383花と名無しさん:2006/06/20(火) 18:02:42 ID:???O
月刊と週刊のランキングを混合してないかな?
月刊でもトップ10に入るレベルだと
少女漫画なら、NANA・フルバ・のだめくらいだよ。
あとはジャンプのトップレベル、マガジン・サンデーの一握り
青年誌のヒット作家(浦沢・井上クラス)と一部の作家(ハガレンの人とか)で埋まる。
週刊でトップ10に入るだけでも一般的なヒットだし
それが斜陽ジャンルの少女漫画なら、尚のことだよ。


でも英会話はつまらないけどね。
儲かった分で、売れ線から外れても質の高い漫画を載せて欲しい。
384花と名無しさん:2006/06/20(火) 18:12:16 ID:???0
>>383
なるほど。じゃあ月刊で
 004位 桜蘭高校ホスト部 8巻(4/05〜)
のホスト部は相当売れてるってことなのか。凄いな…
385花と名無しさん:2006/06/20(火) 18:19:48 ID:???0
この月は当時の売り上げスレ見た限り、わりと激戦だったみたい
トーハン週間だと8位だったようだ。ちなみに美女が野獣初登場週↓
(1)―8位(おまこば3位・こち亀9位) (2)―圏外 (3)―圏外(ホスト10位)
(4)―10位 (5)―圏外(カレカノ3位)  *圏外の週はWJ勢が強力
マツモト枠は残る気がする。本誌でないにせよ
386花と名無しさん:2006/06/20(火) 23:34:06 ID:???0
>377
禿しく同感。
加速度的にヤなヤツになってゆく。
387花と名無しさん:2006/06/21(水) 01:51:13 ID:???O
>376のいう3点セットが毎回でマツモトは連載1回めで最後がわかるから
もうしばらく連載は止めてほしい…
メカと筑波は地味だがまだ話にバラエティがあるからまだ期待出来る
頑張ってほしいよ
388花と名無しさん:2006/06/21(水) 07:29:19 ID:???0
マツモトさんは読みきりならいいのかな
389花と名無しさん:2006/06/21(水) 07:59:22 ID:???O
>387
自分は逆。
マツモト・筑波・メカの3人ともイラネ。つまらないし。
でも3人の中なら、売れるだけマツモトがマシ。つまらないけど。
売れる=自分以外のどこかの大多数の支持がある。ワケだから
心(好み)ではなく、頭(商業誌的な視点)で一応は納得できる。つまらないけど。
でも筑波やメカって、売れない=支持少ない。上につまらない。これ最悪。
心でも頭でも理解できない。
390花と名無しさん:2006/06/21(水) 10:07:10 ID:???0
>話にバラエティがある
…そうなのか?
どっちもカプ相手は最初から透けて見えましたが
特に筑波は話の内容がそもそも意味不明で、主人公に少しも共感できない
せっかくの超能力もたいして役にたっていないし…
391花と名無しさん:2006/06/21(水) 10:37:57 ID:???O
あの地味すぎる絵を何とかして欲しい
好きな人は好きなんだろうけど
392花と名無しさん:2006/06/21(水) 10:50:00 ID:???0
絵が華やかというと樋野さんになるのか
393花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:36 ID:???0
樋野さんの作品は低血圧なイメージだな
394花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:16:03 ID:???0
樋野はむしろ、画面を地味にしたほうがいい
髪も黒、制服も黒で背景も黒いから画面が鬱陶しい

…そして話もシンプルにして…もう既に謎だらけで伏線回収できそうにない
395花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:31:27 ID:???O
画面が華やかというとホスト部かな
396花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:57:27 ID:???0
現状の連載陣でいうとホスト部かな
あとは…なかじ?
両方とも無理矢理華やかにしてますな印象あるけど。
397花と名無しさん:2006/06/21(水) 12:26:32 ID:???O
樋野は構成力無いのに無駄に複雑な話を描きたがってるみたいだな
398花と名無しさん:2006/06/21(水) 12:42:01 ID:???0
樋野は、ゲームキャデかアニメ化狙いに未練があるんだよ。
コンペで水野に負けたことまだ引きずってるし、葉鳥に先に
アニメ化されたし。
399花と名無しさん:2006/06/21(水) 12:53:31 ID:???0
>ゲームキャデかアニメ化狙い
…身の程知らずとはまさにこのこと
400花と名無しさん:2006/06/21(水) 12:56:06 ID:???O
描き分けがだんだん下手になってるのにキャラデは論外だろー
401花と名無しさん:2006/06/21(水) 13:13:12 ID:???0
ヴァンパイアはコスプレしたら楽しそうだ。そんな趣味ないけど
402花と名無しさん:2006/06/21(水) 14:05:32 ID:???0
6/24 本誌発売日は、どようびどようび〜
                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) まだみっかもあるよ!
               ('(゚∀゚∩    )  /  
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
403花と名無しさん:2006/06/21(水) 15:35:09 ID:???O
おまいら正直LaLaにどんな漫画を求めてる?
404花と名無しさん:2006/06/21(水) 16:46:52 ID:???O
>>403
随所に小ネタがちりばめてあってクスッと笑えるようなコメディ漫画。動物のお医者さんみたいな。
後は、しんみり切なくもさせてくれる、ほのぼのファンタジー。
恋愛ものだったら、読んだ後に余韻が残るような漫画かな。
ただ、主人公達がラブラブしてるだけの恋愛漫画は個人的にはLaLaに求めてない。
405花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:04:11 ID:???O
>>398
まだ引きずってるって本人がそう言ってるの?
406花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:08:22 ID:???0
ファンタジーは龍もあるし、もういらないな…為替におまかせになりそうだし。
407花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:09:20 ID:???0
天真爛漫ヒロイン、精神的子供男、精神的大人男
の三角関係の行く末はフルバ辺りでもう分かりきった。飽きた。
408花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:16:03 ID:???0
寺でははっちゃけたノリの話が読みたい。(はいぱあみたいな)
夏目もパレットも好きだけど大人しいっていうか
パンチがちょっと弱いかな。
逆に本誌はしっとりしたのが読みたいのよ。
斎藤さん辺りに期待したいけどどうだろうなー。
409花と名無しさん:2006/06/21(水) 17:52:36 ID:???0
しっとりっつーかじめじめしててカビでも生えそうだよな…花の名前は
410花と名無しさん:2006/06/21(水) 18:14:30 ID:???O
>>408
でも、現在だと寺よりも本誌の方がはっちゃけた連載が多いような気が。
らぶちょっぷ、番長、メイドとかあるし。
寺は今回の紫臣さんの読み切りといい、花の名前や金魚奏といい、
落ち着いた感じの作風の作品が結構掲載されてる印象がある。
個人的に寺には、はっちゃけたものや落ち着いた感じのもの、
色んな作品をバラエティ豊かに載せてほしいな。
411花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:05:20 ID:???0
>>403
トラブルドッグみたいにスカッとする話や
パレットみたいにファンタジーで楽しくほのぼのする話が読みたい
412花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:30:07 ID:???0
>403
樹さんや清水さんでララに入ったので、正直SFタッチのをもっと読みたい。
ファンタジーでも良いけど、それなら目を見張るくらいの壮大なものじゃ
ないと。為替みたいなお子ちゃま受けのは、正直いらん。
とにかく、その作者にしか考えられないような、独創性のある作品!
たまには恋愛だけ〜というのも、気分転換にいいけど、そういうのばかりじゃ
ララを読んでる意味がないなあ。他誌で十分。
ガンガン系にはなってほしくないけど、少女向けのSFがもっと読みたいです。
マジで。
よろしく頼んます。
413花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:33:03 ID:???0
ヴァンパイアは、あと何回で終わるんだろう…。
正直、早く終わって欲しい。優姫が話を引き伸ばさなければ、
零が狂咲き姫を撃って、自分も撃って、で終わるだけの話なのに。
なんでこんなに話を引き伸ばしてるのか、もう…。
ふう。
414花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:42:33 ID:???0
>412
おお、同じ嗜好の人がいた。
壮大で独特の世界観を持つ話が読みたいんだよね・・・。
415花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:32:34 ID:???0
>壮大で独特の世界観
逆ハーレム108人
416花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:21 ID:???O
花の名前一巻何となく買ってすげーいい!と思ったんだけど雑誌では駄作化してるようで・・残念
417花と名無しさん:2006/06/21(水) 23:05:21 ID:???0
花の名前連載初期はちょっとでも批判する人がいると
擁護する人がわらわら出てきたのにね
2巻で終わっておけばなぁ
418花と名無しさん:2006/06/21(水) 23:43:29 ID:???0
すでにゲッターさんがいる模様
早いなー裏山
419花と名無しさん:2006/06/21(水) 23:46:58 ID:???0
そうだね。
こういうのが描きたい、というのはなんとなくわかるんだけど
ついていけてない感がある。

一回見逃すとちょっとついていけなくなるような
内容の濃いストーリーものが読みたいなあ。
ここでもよく言われてるけど、次回が楽しみな作品があまりないので。
420花と名無しさん:2006/06/22(木) 01:10:13 ID:???0
つまんなくなったな…と思いつつ
夏目〜やささだ作品目当てに買い続けてるDX。

DXにいたときは、どれもイイ♪って思ってた新人。
DXでシリーズもって、人気でて、ララに繰り上がっちゃうのはさみしいな〜
と思ってたら、ララで作品の質落としてるみたいでそれもそれで残念だ。
創作期間として隔月が丁度良いのかしら…
421花と名無しさん:2006/06/22(木) 01:24:46 ID:???0
>419
羅列でよくいわれてるデーモンは?
422花と名無しさん:2006/06/22(木) 01:38:30 ID:???0
>>398
引きずってるとはどのように?
コミクスの柱かなんかで書いてるの??
423花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:45:46 ID:???0
●9月号●

巻頭カラー:コルダ

連載:ホスト部、セーラー、With!!、メイド
   
   番長、ペンギン、遥か、ZIG☆ZAG

   お兄ちゃん、龍、ヴァンパイア(スペシャルショート)

読切:槻宮杏『晴天ナリ!』   

ギャグ:りんご組、4ジゲン

@付録:ホスト部クリアポーチ A全サ:ホスト部クロック

ララ30周年イベント「ララ学園☆夏祭り」直前情報あり
⇒8月6日は9月号を持って立正大学に集合
424花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:51:14 ID:???0
>8月6日は 9 月 号 を 持 っ て 立正大学に集合

恥ずかしくて行けるかぁあああああああああ!!
425花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:59:31 ID:???0
みんなで行けば怖くないよ。
426花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:01:30 ID:???0
この辺のTシャツ着て集合。
http://t-select.livedoor.com/event/2ch/
427花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:16:50 ID:???0
モナーだっけ? マジかわいすぎw>426 

だけど恥のうわぬりっすか?ララオタな上に、チャネラーとはw
428花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:17:38 ID:???0
それが分かるやつもチャネラーw
429花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:30:54 ID:???0
そりゃそうだ(笑)

しっかし痛いイベントだなー。しかもなぜ立・正・大・学?!意味不明orz
430花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:36:43 ID:???0
-立正大学前-
通行人A:「ねえ、あの行列何?」
通行人B:「さあ・・・何か同じ雑誌持って立ってるけど」
通行人A:「あれ漫画じゃない?」
通行人B:「うゎ、ほんとだ。えっと、“LaLa”・・・?」
通行人A:「ララ?」
通行人B:「ララ。」
通行人A・B:「・・・・・・・・・」
431花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:52:13 ID:???0
好奇の目で注目されるわ、ヲタ扱いされるわ
まさにさむい&ハズイのクソ地獄 
もし連載陣の漫画家さんも参加するんだったら行きたかったんだけど…

いくらなんでもこりゃ無理だって?!
432花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:01:04 ID:???0
校門前に「ララ学園☆夏祭り会場はコチラ」とか
張り紙とか看板出てたらもう・・・
433419:2006/06/22(木) 04:04:53 ID:???O
>>421
デーモンは次回が楽しみな、数少ない漫画のうちのひとつだよ。
今はこれ目当てといっても過言ではないなあ。

何故大学でやるの…?
タゲ層高校・大学生なんだっけ?サイン会でもあれば別だが
学生でも恥ずかしくて行けない。しかも雑誌持参
434花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:09:01 ID:???0
頼むよー!白癬社orz
参加者希望者多数だと会場に入りきれないから、
イバラの道をものともしない、真の勇者のみを募っているのかい?
435花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:16:29 ID:???0
これが羞恥プレイってやつなのか。
せめて集合場所は屋根のある所じゃないとねw
436花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:19:46 ID:???0
>>433
漫画家が講師になって
自分の作品のエピソードや、執筆秘話&苦労話などを講義風に話したら楽しいとオモ
実際に漫画描くところとか見せてほしい 大学の大きなスライドで

羞恥プレイ&学生ごっこですな
437花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:24:24 ID:???0
作家はわからんけど、声優は率先して来そうだね。
438花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:32:01 ID:???0
ぞくぞくアニメ化してるからね
来るなら話題のホスト部関連の声優さんかな?
ナマでセリフのかけあいを聞かせてほすぃ
439花と名無しさん:2006/06/22(木) 07:27:40 ID:???0
8月6日…暑い日にサムそうなイベ…。
夏コミ前に、そんな時間あるかー!
前回の池袋のイベは行ったから、行きたいけどさあ!
あと、日付的に、広島市民には酷じゃないか?
440花と名無しさん:2006/06/22(木) 07:28:49 ID:???O
詳細わからないままだが、きっと平気で行ける…
何か無くしてはいけない大切なモノが欠けてるんだろうな自分は。
441412:2006/06/22(木) 07:37:34 ID:???0
>414
同志ゲット! ありがとうございます。
最近のララは、独特の世界観はあっても、壮大さに欠けてるような…?
いくつかの作品は、化けるのを期待してるけど。

>415
108人…というと、幻水とか?(笑)
それはそれで楽しそうだ。
でもたぶん、収拾をつけられる力を持った描き手がいない…。
キャラの描き分けも不可能じゃないかと。読んでみたいけど。
442花と名無しさん:2006/06/22(木) 09:59:41 ID:???0
流れにワロスwww
雑誌そのものを持ってこいと?
せめて綴じ込みの葉書とか用紙とかそういうものじゃないのかw
Lala編集部はなかなか鬼畜だな
443花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:26:59 ID:???0
>>426 ほしいTシャツがいくつもある。orzとかキターとか。
でも着て歩けないな・・・。
444花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:27:49 ID:???0
LaLa読まなくなったな…
なんていうか、画面がくどくて…
ホスト部も良く言えば華やかなんだろうけど…

あ、来月、夏目、こっちでやるんだ。それだけ立ち読もう♪
445花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:39:50 ID:???0
昔のLaLaテイストは今メロディに移行してるから
そのあたりを望むならメロディをどうぞ。

446花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:55:57 ID:???0
>>445
メロはあっさりしすぎの気がする
447花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:23:55 ID:???0
月刊だったからな…隔月になったら描きこみ増えるかも

自分は今のララも嫌いじゃないが、ギャグ漫画のセンスは落ちた気がする
新井理恵が現れてから、香具師のテイストを踏襲するのが増えたなーとは
前から思っていたけど、りんごと4次元はどちらかが残っていればいいよ

どうしてウーノが切られたんだろう…
448花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:29:15 ID:???0
>>447
壊れたからだったら嫌だな…
ウーノ、低血圧の頃から好きだったんだ。
復活しないかな。
449花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:48:43 ID:???0
見かけないスレみると、フリーになったらしい
もうララには戻ってこないかもな

投稿バレリーナとか面白かったのに
450花と名無しさん:2006/06/22(木) 12:29:42 ID:???0
終盤はちょっと見てられないほど迷走してたからね…
切られるのも無理はないかなと思ったよ。
オコジョの勢いに乗りあからさまにキャラウケ狙って大失敗だから、
本人にしては致命的だったんじゃないかな。
451花と名無しさん:2006/06/22(木) 12:52:09 ID:???0
アニメ化した後ってしんどいのかな。
彼カノの人も枯れてしまってるし。
もっとも樹さんは相変わらず頑張ってるし
関係ないか。
452花と名無しさん:2006/06/22(木) 13:44:23 ID:???0
獣王星は、樹さんの中でもう区切りがついた作品だし
今の連載には影響しないと思う。

連載中なのに、アニメ化だと悪影響受けやすいのかも知れない
ビスコがこれからどうなるかはチト気になる
453花と名無しさん:2006/06/22(木) 14:28:05 ID:???O
立正佼正会と白泉社の間にそんな繋がりがあったなんて知らなかったよ。
このまま購読し続けると、知らぬ間に教義とかが刷り込まれていくんだろうか。
454ララ8月号テンプレ:2006/06/22(木) 14:34:02 ID:???0
表紙(ホスト部)…
全サ(ホスト部ドラマCD)…
巻頭(遙か)…
ホスト部…
ヴァンパイア…
ペンギン…
デーモン…
4ジゲン…
龍の花…
メイド様…
ジグザグ…
りんご組…
らぶ・ちょっぷ…
英会話…
セーラー…
愛しの番長…
夏目…

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…
9月号予告…
8月号総評…
455花と名無しさん:2006/06/22(木) 14:37:48 ID:???0
ちょwwwらぶちょっぷの掲載順急降下しとるw
456ララ学園☆夏祭り:2006/06/22(木) 14:45:07 ID:???0
2006年8月6日(日)10:00〜17:00
立正大学大崎キャンパス

・ララカフェ
美麗男子があなたをおもてなし(はぁと)

・原画展示+体験ルーム
お気に入りキャラとの写真撮影コーナーも(はぁと)

・イラストコンテスト開催
優秀作には豪華商品もあり。

・スタンプラリー
9月号を持って集合(はぁと)
コンプリートするとスペシャルグッズあり

・コスプレコーナー
着替えスペースあり

・サイン会
10:30〜呉先生、15:30〜樋野先生(抽選で各100名をご招待)

・スペシャルステージ
13:00〜
出演声優のトークショー、スペシャル映像の上映(抽選で300組600名をご招待)
遙かより置鮎さん、浅川さん&コルダより伊藤さん、岸尾さんがゲスト

サイン会、トークショーに参加したい人は本誌の応募券をハガキに
貼って応募(2006年7月18日必着)

他、特性グッズ販売などお楽しみ企画がいっぱい
イベントの締めくくりに後夜祭もある模様
457花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:04:55 ID:???0
わーヲタのためのイベントだな
458456:2006/06/22(木) 15:08:07 ID:???0
訂正…×特性、○特製

特性グッズってなんだよ…スマソでしたorz
459花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:17:46 ID:???0
乙です。
>・ララカフェ
>美麗男子があなたをおもてなし(はぁと)

これは…美麗男子を集めてくるのか?どこの誰を・・・
460花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:20:32 ID:???0
少し前までよく通っていた場所でこんなことが…
461花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:38:33 ID:???0
後夜祭もあるのか。なんかシュールそう…
462花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:03:47 ID:???0
スタンプラリーに雑誌がいるのか。
でも持ち歩くには結構重いと思うな。
463花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:25:02 ID:???0
>>459
そして美麗かどうかの判断は誰が下すのか
464花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:29:38 ID:???0
キャラのお面をつけた男子かもよ
ホスト部の環のお面とか、ヴァンパイアの零のお面とか…orz
465花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:30:40 ID:???O
コスプレはしてるかもね
466花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:39:41 ID:???0
美麗男子があなたをおもてなしするララカフェはこちら、と看板が出てるのかね。
なんて羞恥プレイ。
467花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:03 ID:???0
ララ持って構内歩くだけで充分羞恥プレイだよw
当日はMの巣窟になってたりして
468花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:58:06 ID:???0
桜蘭や黒主の制服はマジでありそう。恥ずかしい…
もっと会場選べよ。
469花と名無しさん:2006/06/22(木) 17:03:52 ID:???0
おそらく9月号は眩しいようなキラキラ表紙の悪寒
470花と名無しさん:2006/06/22(木) 17:42:26 ID:???0
9月号の予告に表紙が何になるか書かれてないんだけど
30周年イベントもあるし、オールスターとかになるのかな?
471花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:43:12 ID:???O
すでにコスしてイベント参加する気満々なんだけど…
472花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:47:47 ID:???0
>>471
それはそれで良し。
ただ軽い気持ちでひとりで覗いてみるにはかなりの勇気がいる人も多いだろうという罠。
やはり選別してるのかw
473花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:06:37 ID:???O
まあ、大学も夏休み真っ只中だし
それほど羞恥プレイでもないかもしれないけど
それでも微妙だな
474花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:08:57 ID:???0
心惹かれるイベがないな…
美麗男子の美麗度を見てみたい気はするが

ホスト部コーム&ミラーセットてorz
475花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:11:04 ID:???0
むしろ大学生がごろごろいるほうが
リで来た、ってかんじがあって恥ずかしくないんじゃないのかという気も。

・原画展示+体験ルーム

これはなにを体験なんだ
476花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:16:01 ID:???0
>>475
ララ30周年記念ヒストリーのご紹介や、美麗原画をたっぷり展示。
更に、第三音楽室、月の寮、土御門殿…などが出現!?
血薔薇の銃のシューティングコーナーや式神作成体験、
お気に入りキャラとの写真撮影コーナーも。
作品世界が丸ごと楽しめる仕組みなのだ!

というわけなのだ!
477475:2006/06/22(木) 19:23:02 ID:???0
>>475
d!
血薔薇の銃のシューティングコーナー?!
式神作成!

なかなかマニアックな趣向ですなw
478花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:30:36 ID:???0
特性グッズwを是非入手したいので絶対行くよ。
大崎と五反田駅どっちを降りればいいの?
479花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:56:47 ID:???O
リア向けのイベントだよね?
ここでこんなん行けるかーって人は、リアなの?
普通に考えて迷う余地もないんだが…そういうモンでもないのかな
純粋に疑問なんだけど。
480花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:59:10 ID:???0
地方者なんでネタとして楽しんでいる。
寝不足の会議室で企画しながら妙なテンションになったりしたのかなーとかw
考えるほうは楽しそうだ。
481花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:19:47 ID:???0
早売りゲトしたけど、ビスコさんの柱読んで心配になった
あんまりコキ使って潰さんでくれ、頼むから…
482花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:33 ID:???0
こき使いすぎだよね
他の作家のカラーももっと見たいし
483花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:22:57 ID:???O
自分も早売りゲト
しかしこのスレはネタばれの定義がかなり曖昧だな
羅列は良くてふつうにレスするのはダメってことか?
意味あんのか
484花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:45:27 ID:???0
今回の表紙はどんなでしたかね
485花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:51:21 ID:???0
>>484
時間なかったんだろうなって感じですた<表紙
486花と名無しさん:2006/06/22(木) 22:11:57 ID:???0
>>479
マジレスすると、イベントグッズ収集家がいるので
転売師が早朝から並ぶだろうね。
487花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:45:04 ID:???0
特製グッズって、イベント限定?
アニメイト商品の先行発売って可能性もあるよな。
488415:2006/06/23(金) 07:03:48 ID:???0
108人の逆ハーレムってのは
ギャグのつもりだったんですけどね。
そーゆーゲームがあるし、歓迎されるんだ。

>412>414
購読雑誌変えた方がよさそうですよ?
489花と名無しさん:2006/06/23(金) 07:31:39 ID:???0
ララカフェ行った人は美麗男子のレポきぼん!
美麗男子っつーのは立正大学の学生なのかな
これはオープンキャンパスの一環なのか?
会場費も安くて済みそうだ


490花と名無しさん:2006/06/23(金) 08:42:56 ID:???0
>487
LaLaはあんまりそう言うこと聞いたこと無いよ。>アニメイト商品の先行発売
あったとしても、関東主要アニメイトにちょこっと置く程度で
どちらにしても、関東外には関係のない話さ,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、
491花と名無しさん:2006/06/23(金) 09:21:06 ID:???0
むしろ美麗女子のほうが見たい…
492花と名無しさん:2006/06/23(金) 12:24:51 ID:???0
>>489
本物のホスト…は不味いから執事カフェとかの店員を連れてくる?
と思ってるけどどうなんだろうね。外見はともかく接客慣れしてる人がいい。
493花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:03:49 ID:???0
次号セーラー服と番長はクライマックスだって。
494花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:04:58 ID:???0
執事カフェ行ったこと無いけどオサーンなイメージが。
とにかくイベントの内容見て、あ〜ララはやっぱりヲタ向け雑誌なんだねウフフッと思ったw
行ける人は楽しんできてくださいな
495花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:07:19 ID:???0
行く人レポよろしく
496花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:28:43 ID:???0
執事カフェってメイドカフェの男女逆バージョンじゃないのか!
おっちゃんか…渋いけど美麗とは言わないね。
497花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:34:06 ID:???0
セーラー終わるのか
まさかメカこれで本誌枠返上になるんじゃ…
498花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:02:41 ID:???O
そのメカ枠に、斉藤・ふじつか・藤原・藤方が来るかな?
デラの連載が終わる小椋もタイミングが合うね。
唐沢・林もスケジュール的に描けるけど、人気無いから無理だね。
個人的には、小椋・ふじつか希望。
でもリアウケするのは藤原かな。
藤方は外した感が強い。
499花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:12:22 ID:???0
夏に始まる予定の津駄テンテーの連載はまだなのか。
来月にも名前載ってないが。
こなきゃこないで万々載なんだけどね…。
500花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:47:48 ID:???0
8月予定かな?
今まで平和だったな。
501花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:59:27 ID:???0
メカ→津駄に枠入れ替えなのか?
幕間に読みきり入れれば丁度…((((;?Д?)))ガクガクブルブル
502花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:03:05 ID:???0
津田はもう面白いの描けないよね
でも次の連載が早々打ち切りになっても、まだチャンス与えられそう((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
503花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:55:50 ID:???O
津田は新連載→ソッコー打ち切り
次は外せないからと、カレカノ次世代編or脇キャラ漫画を描く→コミクスが売れて居座る。
…と、予想。
504花と名無しさん:2006/06/23(金) 16:53:12 ID:???O
>>503
新連載こけたらカレカノ次世代編ありそうだ…
最近、白線はWジュリ、紅茶、ぼく地球と人気作の続編とか次世代編が多いし。
今までは主に花ゆめで多かったけどララでも続編ブームがくるのは嫌だな。
505花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:05:43 ID:???0
一応樹さんの「花咲ける青少年」も次世代編なんだが…
506花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:15:55 ID:???O
津田センセ、自分も好きな作家ってわけではないんだけど、
ちっちゃい神様の読み切りは意外と悪くなかったな。
最近の新しい連載はゴチャゴチャして読みにくいか、
無駄に湿っぽくて付いていけないんで、
もう、これ以上実力未知数の新人作家投入されるより、
なんだかんだ馴染みの津田センセでもよいかと思ったり…
画面が整理されてるから読みやすいという、消極的支持だけど。
507花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:18:20 ID:???0
読みやすいかもしれないけど、線が何か無機質な印象を受ける。
508花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:25:10 ID:???0
しかし前のロボコップの時のように、
見開きどアップがドーンとあったり、ラストページに墨ベタドーンは
あまりにも、読者を舐めてると…

しかし集客力はまだありそうだ…
509花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:26:27 ID:???0
読みやすいっていうか書き込みがあまりにも無さ杉
津田に頁をさくなら新人にやって欲しいよ
510花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:01:54 ID:???O
>>496
執事カフェテレビで見たことあるが、若い兄ちゃんだったよ。
別に美麗ではなかったが、品の良い物腰で悪くなかった。
511花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:16:48 ID:???O
>>510
自分が見たテレビでは、おっさんとか、キモくてビミョーな顔のお兄ちゃんばっかりだった。>執事
まあ、執事の顔は店にもよるんだろうけど、物腰とか柔らかくて接客はいい感じだった。
512花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:24:38 ID:???0
おじさま好きの私としては、渋くてすてきなおじさまのいる執事カフェに行ってみたい。
渋いおじさま俳優のあの人とかこの人みたいな・・・・
ララで言えば・・・・・・・・思い浮かばないやw
八雲の眞前さんなんかだともうちょっと枯れた風味がほしいところだがw
513花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:28:39 ID:???0
執事カフェと言えば、この間のボー○ェの盗撮騒動を思い出すな
514花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:21:17 ID:???O
津田はへんに気取って手抜きの味も覚えてしまったから期待出来ない
515花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:07:09 ID:???0
メイド続投か。
あれ、短期連載じゃなかったっけ?
516花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:20:38 ID:???O
LaLaと言うより花ゆめぽい雰囲気なんだが。>メイド
517花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:01 ID:???0
メイドのあの品の無さはどうにかならないのかな〜
主人公の口汚さとか展開とか作品全体から漂うDQN臭が苦手
518花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:04 ID:???0
WITHと一緒で続くようだね。コミクスケテーイ?
519花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:25:30 ID:???0
メイドだったら津駄の新連載の方がずっとましだ…。
520花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:30:25 ID:???0
メイドというよりコスプレ喫茶の様な気がしてならん。
521花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:38:38 ID:???0
英会話は最終回なのに、表紙にもその事が載ってなくて地味な扱いだった。
でも「次回作もお楽しみに!!」ってあるから、また連載するのかな…。

9月号は創刊30周年大感謝号だから、
キャラ大集合みたいな表紙なのかな?
予告見ても表紙の事は触れてないね。
522花と名無しさん:2006/06/24(土) 01:38:01 ID:???O
伊集の天才設定は取ってつけたようだったし、
最終回なのにあの余韻のなさは一体何なんだ…
次こそは始めから最後までプロットをしっかり組んだ作品を望むよ。
期待してんだからさ…

そだね、集合になる鴨。>表紙
523花と名無しさん:2006/06/24(土) 02:00:47 ID:???O
マツモトはさ、初連載でヒット。徐々に手抜きを覚えても最新作までヒット。
順調に行き過ぎて、ハングリーさに欠けるんだろうね。
コメント読んでても、淡泊で飽きっぽそうな性格が伺えるし。
そう言う作者の性格やハングリーさに欠ける部分が
キスのセンスやスタイリッシュな部分に繋がって成功してはいたけど。
524花と名無しさん:2006/06/24(土) 02:17:13 ID:???0
マツモトの作品はものすごく先が読めるありきたりな展開なんだけど
自分でもよく解らんがついつい読んでしまう作品
525花と名無しさん:2006/06/24(土) 03:29:07 ID:???O
来月号の表紙はオールスターで
スタンプラリーの台紙を兼ねるのではないかと予想
526花と名無しさん:2006/06/24(土) 04:19:34 ID:???0
公式のプレビューが見れないのは
何かドドーン!とやってくれる前触れなのか?
ララはともかく寺はもう発売中なんだから更新してもいいと思うが。
527花と名無しさん:2006/06/24(土) 09:30:47 ID:???0
最近更新が怠惰だよね。なぜか花ゆめはいつも早いのに。
528花と名無しさん:2006/06/24(土) 09:35:25 ID:???0
>>527
花ゆめも一時更新が遅れてたみたいだけどね
ただ、あのサイトはもうちょっと構成がなんとかならんかと思う
重いしメニュー見づらい…
529花と名無しさん:2006/06/24(土) 13:14:03 ID:???O
テンプラ (゚д゚)ウマー
ネタバレあり?



表紙(ホスト部)… ま た ホ ス ト 部 か
全サ(ホスト部ドラマCD)…スルー
巻頭(遙か)… 続きが気になる終わり方だ
ホスト部… そろそろ休ませてあげたほうが‥
ヴァンパイア… イチルと零の区別がつかんorz 塚かなめ怖いよ ガクブル
ペンギン… もう連載20回なんだね
デーモン… また休載ですか orz
4ジゲン… エンガチョ ナツカシスw
龍の花… やっぱりクワンは当て馬なのか?
メイド様… 連載続投(゚听)イラネ
ジグザグ… 新たなキャラが一瞬剣淵のイトコに見えた
りんご組… じーちゃん可愛いなw
らぶ・ちょっぷ… まめは「癒しのロボット」なのかぁ?
英会話… お疲れさん
セーラー… 殴られただけで記憶戻っちゃう所で萎えちまった
愛しの番長… ねね可愛いw
夏目… スルー

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… コソーリ使わせてもらおうか
9月号予告… 槻宮の新作イラネ
530花と名無しさん:2006/06/24(土) 14:10:10 ID:???O
テンプレごちです!
(読まなかったものは省略してあります)

表紙(ホスト部)… 華も鏡夜もありませんが?
ホスト部… カプ確定?えーっ!ありえん。
ペンギン… そろそろ盛り上がってきてほしいな。
デーモン… 小憎らしいほど面白いよ。
4ジゲン… き、桐島先生w
龍の花… 恋愛以外の話はあまりノレない。
りんご組… 夏コミ、哀れ。
らぶ・ちょっぷ… 最終回かと思った。ヒドイな、この男。
英会話… 無理からマトメたね。キツキツや。
セーラー… 長期連載で気分がダレてしまった。やっぱり短篇描いてほしいな。
愛しの番長… もうライバル出現?嫌いじゃないけどテンション高っ。
夏目… やっぱりパチモン。絵作りも泣かせも本家の足元にも及ばん。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)うん、気持ちだけありがたく貰っておくよ…
9月号予告… 槻宮杏の読みきり!これは期待しよう。

8月号総評… ホスト部が終わったらLaLa購読も終わりと思ってたけど、
今月の展開でもう買いたくなくなった。
531花と名無しさん:2006/06/24(土) 14:29:42 ID:???0
改めて羅列だけ見てみるとララって連載数少ないな。
532花と名無しさん:2006/06/24(土) 14:35:56 ID:???0
でも雑誌そのものが薄くなっているわけじゃないので、
一人当たりの割り当て枚数が多いのか?
533花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:00:08 ID:???0
テンプレ頂きます。ネタバレあるかも。



表紙(ホスト部)…殿の目にうっかりヤられた
全サ(ホスト部ドラマCD)…いろいろついてくるのねー
巻頭(遙か)…空気読めないって最強
ホスト部…警戒されちゃった
ヴァンパイア…エグイな…
ペンギン…構い合う姿が微笑ましい
デーモン…よくわからない
4ジゲン…エンガチョw
龍の花…ルシンフラグ強し?
メイド様…漫画の世界ってスゴイなー
ジグザグ…また間違われましたか
りんご組…最後のページわからなかった…
らぶ・ちょっぷ…どうやら慣れたようだ
英会話…あ、終わったのか…
セーラー…主人公デッドエンド?それはないか…
愛しの番長…面白いけど浮いてる気が…。
夏目…読みごたえあった

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…うん
9月号予告…槻宮さんの50ページもあるんだ…
8月号総評…いまいち盛り上がりにかける。最終回作もあったのに…

534花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:17:36 ID:???0
テンプレ借ります。1年ぶりに購入。ネタバレあるかも。
表紙(ホスト部)…ロゴにキラキラはやめて。
全サ(ホスト部ドラマCD)…興味なし。
巻頭(遙か)…急展開?
ホスト部…楽しく読めた。
ヴァンパイア…誰が誰??全員伏目がちの目はやめて。
ペンギン…いまいちなのは主人公が地味だからだと思う。
デーモン…面白かった。
4ジゲン…普通。
龍の花…良かった。もっと主人公の魅力がわかるといいかな。
メイド様…初めて読んだけどいまいち。絵は確かに変わったね。
ジグザグ…割り切って楽しく読むことにしてる。普通。
りんご組…結構好き。
らぶ・ちょっぷ…いまいち。ノリがいつも一緒。
英会話…いまいち。読みきりの方が面白かった。
セーラー…コマどうなるんだろう。
愛しの番長…デビュー作より絵が悪化してる?ノリは嫌いじゃない。
夏目…シリーズ中1、2を争う好きな作品。良かった。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…せめてペンケースの方が使える。
9月号予告…新連載に期待。読みきりはきっといつもの感じだろうな・・・orz。
8月号総評…まあまあ。ララらしい作品がもっと増えるといい。
535花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:24:24 ID:???0
テンプレ乙です。   
表紙(ホスト部)…いつも大変だな
全サ(ホスト部ドラマCD)…興味なし
巻頭(遙か)…あかねもてもてだね。逆ハー漫画だしね…。
ホスト部…DQNなゲストが出て来てホスト部員が説教たれる話はもういらない。
ヴァンパイア…絵が綺麗だね。でも本格的に見分けがつかなくてつらい皆兄弟で
いいじゃん。
ペンギン…面白くなりそう…?一応期待してみる。
デーモン…続き気になるのに…休みってorz
4ジゲン…スルー
龍の花…クワンの出番が少ないとイマイチ。ルシンは子供の頃の方が良い。
メイド様…ここで終わればいいのに…orzアップゴマのワンパタやめろー
ジグザグ…新人連載がテンション高いのでこれも普通に読めるようになった
りんご組…スルー
らぶ・ちょっぷ…続くんだ…私も慣れたせいか読めるようになってきた。
英会話…最終回が一番楽しかった。
セーラー…次ラスト頑張って。
愛しの番長…こっちも大ゴマ見せ場がパターン化しとる…
夏目…即物的な漫画が多い中で良い清涼剤になりました。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…あはは
9月号予告…ホストのカット絵微妙…月宮さんの読みきり、坊って…ひどそう
8月号総評…いまいち。メイド続くのはきつい。
536花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:16:55 ID:???0
テンプレd。ネタバレ微アリ?

表紙(ホスト部)…字が中心で内容がわかりやすいw しかしなぜに鏡夜をry
全サ(ホスト部ドラマCD)…そうですか
巻頭(遙か)…あのガキ登場から告白まで早っ!
ホスト部…面白かった。少しずつ進めてる感もあり好感。でもお休みももらってください。
ヴァンパイア…全部同じ顔に同じ表情・・・さらに双子でもう誰がどれやら。
ペンギン…綾織体重軽そうだ。
デーモン…毎回期待を裏切らず面白いな。忍ーガキ2人になんか言われてるよww
4ジゲン…ジャンケンww
龍の花…いいね。キャラがみんな魅力的。
メイド様…飛び降りは怖いよ。
ジグザグ…スルー
りんご組…ふむ
らぶ・ちょっぷ…初めて最後まで読めた。
英会話…初めて読んでみました。さくっと最終回でした。
セーラー…そんなにシシを好きだったのか・・・。
愛しの番長…絵に動きがないのがなぁ。
夏目…いい話だったー読んでよかった。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…そうね
9月号予告…うーんいまいち惹かれない。
8月号総評…まあまあ。
537花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:59 ID:???0
夏目、すごくいい話だったんだけど
どうにも百鬼〜がチラついて素直に読めない。
塚マジで似すぎorz
538花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:42 ID:???0
誰か月宮が未だに残ってる理由を教えてください
539花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:44 ID:???0
夏目は、いきなり出てくる句読点がすげ――――〜気になる(悪い意味で)。
アピールしたい特別なセリフに付けてるって割りには出番が多いので、
そんな中途半端な感じが読んでてもにょもにょする。

ところで最近は表紙だとかの『全員サービス』に
「応募者負担あり」とか「読者負担○○円」とかをつけなきゃいけなくなったの?
前は無かったよねぇ?
540花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:26 ID:???0
>>536
鏡夜?
541536:2006/06/24(土) 19:26:00 ID:???0
>>540
省いたか、と続く
542花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:45 ID:???0
髪が黒いからじゃね?
モリ先輩もなw
543540:2006/06/24(土) 19:35:47 ID:???0
>>541
納得。d!
544花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:28 ID:???0
>>539
消費者を保護する法律ができてからじゃないかね。
料金については明記しないといけないんんじゃなかったっけ。
545花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:15 ID:???0
さすがにこれだけ仕事が立て込むと
時間もないし荒れてくるよなと思う表紙だった

ホスト部の全サや付録はまだまだ続きそうだね
546花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:39:57 ID:???0
ビスコはそろそろ働かせすぎだとキレてもいいんじゃないのかw
ありがたいことだろうから言いにくいんだろうね。
547花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:41:16 ID:???O
夏目のパクリ疑惑や絵の上手い下手は別として、
デビューから何年たっても作風が青いと言うか、
成熟とは無縁の雰囲気だな。作者まだ十代と言われても信じるよ。
すごーく無邪気な人なんだろうという気がする。
548花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:37 ID:???0
あそこまではっきりと似てると分かるのはどうなんだろうな…
549花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:39 ID:???0
>>546
ビスコさんの柱見てるとかなり心配になる

あと、樋野さんの柱もちょっと気になった
何か水面下で動いてるとか?
イベントでサイン会があるからかもしれんけど…

4ジゲンの柱にはワロタよw
550花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:59:27 ID:???O
>547
無邪気というのは緑川さんから一番かけはなれた言葉だと思うけど。
それよりなかじさんが無邪気な感じがする。
良くも悪くも無邪気で若々しい。
551花と名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:40 ID:???0
痛々しくもある
552花と名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:53 ID:???O
図々しいんだよ
553花と名無しさん:2006/06/24(土) 20:45:17 ID:???0
テンプレ、頂きました。乙。

表紙(ホスト部)… ホスト部にしては華がない。色が少ないから?
全サ(ホスト部ドラマCD)… 緑川さん環や諏訪部さん鏡夜はもうないのね…。
巻頭(遙か)… 久しぶりにストーリーに動きがあったような。続きをどうする??
ホスト部… カップル誕生かあ…。夏は関係なかったね。
ヴァンパイア… 過去編。つまり、イチル=ラーイ(獣王星)ってこと?
ペンギン… カラーもらったのに、盛り上がりに欠ける気が。
デーモン… もなの首、長いって…。つまり、ミカ=クインザ(花咲け)ってこと?
4ジゲン… にざ&かなのファイトって…!? 担当さんナイス。
龍の花… 長編の途中。なんか本当に、スウェ=ハクライって気がしてきた…。
メイド様… もくじで、連載陣の項に入ってたのがうれしかった。どこまでもツッ走ってください! 付いて行きます!!
ジグザグ… コンテスト旅行編。和歌山って、いいところですよね。
りんご組… 11日は1日目だねえ…。
らぶ・ちょっぷ… クライマックスじゃないんですか?? この先、どこに進むつもり?
英会話… 終わったね。最後に来て動きが。遅いって。次に期待してます、ええ。
セーラー… この話ってシリアスだったんだ…知らなかった。黒くて重い。どんより。
愛しの番長… 次で終わりね。寺で修行し直してきてください。
夏目… 前回に比べて、線は綺麗になった。あとは華が欲しい(酷?)。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… 使う…ことはないだろうな。
9月号予告… スタンプラリーって、ララ本誌がないとできないのか…?
8月号総評… 毎回、どれも一度は目を通すが、今回は苦手なのが少なかった。

次回全サの時計って、…申し込まないな。前回の遥かだってパスしたのに。
554花と名無しさん:2006/06/24(土) 21:07:15 ID:???0
>>535
樹さんはアフタヌーン9月号に読みきりを描くから休載みたい
555花と名無しさん:2006/06/24(土) 21:15:52 ID:???0
天麩羅揚げますよ。ネタバレありますよ

表紙(ホスト部)… 久しぶりに手書きカラーを見た
全サ(ホスト部ドラマCD)… 興味ないのは損してるのか?
巻頭(遙か)… カラーの服可愛いね そろそろ〆てください
ホスト部… 変な人には変な人を?
ヴァンパイア… ついていけない
ペンギン… なんだろうドラマ性のなさが気になる
デーモン… 体操のお兄さんだけましなのか
4ジゲン… 面白かった
龍の花… 目当てに買ってるけど今回はイマイチ
メイド様… 1回ごとに上達してる。これがのびしろってやつ?
ジグザグ… はいはい青春青春
らぶ・ちょっぷ… えーとつまんない
英会話… 才能枯れてるからキスは文庫化したの?
セーラー… がっかりだよ。早く終わって
愛しの番長… 絵がねぇ…
夏目… 儲だが飽きてきた

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… みてない
8月号総評… そろそろ卒業かな
556花と名無しさん:2006/06/24(土) 21:48:20 ID:???0
今回らぶちょっぷが良かった。
しかし会長、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
557花と名無しさん:2006/06/24(土) 23:37:18 ID:???0
今晩らむちょっぷウマかった。
しかし美味、(((( ;゚Д゚)))プルプルウマウマ
558花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:51:59 ID:???0
テンプレいただきますなんだよ

表紙(ホスト部)…なんか大変そうだなぁ、ビスコたん
全サ(ホスト部ドラマCD)…パス
巻頭(遙か)…呪いの矢最強
ホスト部…AとDにはさまれてB組C組って存在感薄そう
ヴァンパイア…えー閑もう退場なのー(゚3゚)
ペンギン…宇津展開になりそうな予感
デーモン…獏かっこいいよ獏。アニメになるとしたら渋い声付けてね
4ジゲン…アヤメのネタって、相手をじらす時間稼ぎだと思ってた
龍の花…先生実は男ですか?だとしたら浮気は濡れ衣だな
メイド様…パス
ジグザグ…平和でいいなー
りんご組…年寄りにはついていけないネタ続発
らぶ・ちょっぷ…これも付いていけない。色々な意味で。会長に同情すればいいのか?
英会話…シローにだけお疲れを言いたい
セーラー…来月で終わり?
愛しの番長…商業高校は大穴で伊達とかどうでしょう
夏目…泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。一方的に見えなくなるって切ないね

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…コームはともかくミラー役に立つのかこのサイズで

夏目の感動の余韻を付き宮の予告に台無しにされた時何かが切れた。
少なくともウィズとメイドと付き宮が載ってる雑誌に払う金はありません。
上二つの連載が終わる頃戻ってきます。皆様、楽しい夏休みを。
559花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:52:28 ID:???0
ラブチョップはキャラに一人も好きになれるやつがいないという…
小林君のときはそれなりに気に入りキャラもいたのに。
特にまめがちょううざい。無邪気純粋と無神経無遠慮は違うんだよ。
560花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:56:28 ID:???0
テンプレお借りします。

表紙(ホスト部)…忙しそうだね
全サ(ホスト部ドラマCD)…するー
巻頭(遙か)…なにか急ぎすぎ。泰明の告白には笑った
ホスト部…以前のホスト部に戻った感じ
ヴァンパイア…一縷が立ち聞きするとこ、零と勘違いしてた
ペンギン…何かヒロインが解説役って感じでつまらん
デーモン…殺しあいっこってコエーな
4ジゲン…数学の先生は好き
龍の花…先生ネタ引っ張りすぎて萎え気味
メイド様…絵柄大分良くなったな
ジグザグ…常にいいことばかりなんだな・・
りんご組…冷やし中華飽きたって作るのが?
らぶ・ちょっぷ…これ二回目くらいに持ってくるべき話では?
英会話…無理矢理まとめたな
セーラー…シリアスは向いてる分野じゃないと思うよ
愛しの番長…絵がどんどん簡素になってるような。
夏目…蛍火の杜へを思い出した

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…いらん・・つかミラーじゃねーぞこれ
9月号予告…ああ、いらんやつがキチャッタ
8月号総評…ヴァンパイアがまじでわけわからん・・
561花と名無しさん:2006/06/25(日) 01:30:46 ID:???O
夏目の余韻ぶっこわしすぎだよ、あの予告…
自分も次号は買わないわ
562花と名無しさん:2006/06/25(日) 02:27:08 ID:???0
>558
去り際のコメントかっこいいwあなたみたいなの嫌いじゃないわ 
563花と名無しさん:2006/06/25(日) 02:54:36 ID:???0
俺にホレんれんなよ
気が向いたらまたこの港に戻ってくるさ…

オレはカモメ お前はオレを待ちわびる港であればいい
564花と名無しさん:2006/06/25(日) 09:03:42 ID:???0
>>563
噛んでる、噛んでるw

>>553
今回のホスト部全サCD、「アニメドラマCD」とだけ書いて、1回も
キャストを書いてないんだよね…。
わざわざ書かなくても分かるでしょ(=アニメ版キャスト)ってこと
なんだろうが、まだ緑川環や諏訪部鏡夜を期待してしまってるよ…。
565花と名無しさん:2006/06/25(日) 09:09:38 ID:???0
前の号には書いてあったよ。>キャスト
でも今月号にも書くのが親切だと思う。
566564:2006/06/25(日) 09:18:53 ID:???0
>>565
先月号に書いてあったんだ…見落としスマソorz
どこ見てたんだろ、自分。
567花と名無しさん:2006/06/25(日) 10:08:29 ID:???0
アニメと一緒だよ。

編集は、「先月号買ってないもんはどうせ応募できないんだから
キャストなんてもう書かなくてもいい」とでも思ってんのかな。
568花と名無しさん:2006/06/25(日) 10:28:52 ID:???O
私の脳内ではいまだに環のセリフは緑川声で再生されます・・・
CDドラマだけは旧キャストで続投してほしかったってのは少数意見か。
アニメキャスト発表時の嘆きの嵐もすでに遠い記憶になった・・・
569花と名無しさん:2006/06/25(日) 11:20:11 ID:???O
緑川の声嫌い
570花と名無しさん:2006/06/25(日) 12:13:56 ID:???0
CDはもうなんていうか、私的に王子キャラ声の極め付きな緑川だったり
クール美形声の極め付きな諏訪部だったりでアニメ版は想像できないと思ってたな。
でも聞いたら若さと勢いがあって好きになったよ。環の声の人なんて環そのものw
571花と名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:43 ID:???0
天麩羅d

表紙(ホスト部)…変な構図
全サ(ホスト部ドラマCD)…声にはあんま興味ない
巻頭(遙か)…総動員で天あかを無理矢理成立させようとしてるみたいで微妙
         しかしあかねもすごい鬼畜男を好きになったもんだ
ホスト部…今回の話は割りと好き。カナヅキの家はあんまりいいとこじゃないのかな
ヴァンパイア…なんか物語の間がおかしい
ペンギン…悪役が陳腐ですね、毎回
デーモン…もなが20代半ばくらいに見えるのは私だけか?
4ジゲン…エンガチョってあんなだっけか
龍の花…ルシンは子供の頃のが性格いいよな。シャクヤもこっちなら似合うのに
メイド様…上達っぷりに拍手。あんなに線汚かったのに・・・
ジグザグ…ハイハイ
りんご組…ちょっと意味判らなかった
らぶ・ちょっぷ…あれ?最終回じゃないの?もう発展しようがないように見えるが
英会話…もう帰ってこなくていいよ
セーラー…絵柄、嫌いじゃないんだけど、この絵で大ゴマ多発されても
愛しの番長…うーん、取材ネタだけで描いてるっぽいのがなぁ
夏目…好きなほうなんだけど50Pは長すぎて間延びしてた

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…ゴミ
9月号予告…コルダイラネ。槻宮もイラネ。お兄ちゃんもイラネ。
8月号総評…雑誌の上のほうしかまともに読めるものがないね。
572花と名無しさん:2006/06/25(日) 13:33:26 ID:???0
てんぷらdd!!

表紙(ホスト部)…白い
巻頭(遙か)…大爆笑してしまった
ホスト部…面白かった、ビスコ頑張れ
ペンギン…カラーなのに地味に感じる不思議
デーモン…恐ろしい
4ジゲン…うちの地域のエンガチョはあんなじゃなかった気がする
龍の花…次で先生の秘密が全部わかるといいなぁ
メイド様…さらっと読めるようになったけど、もう終わってもいいんじゃね?
ジグザグ…旅費はどこから出たんだろう
愛しの番長…途中で飽きがきた
夏目…好きな話になった

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…どっかいった
9月号予告…槻宮新作、メインが♀1♂3構成って√と一緒じゃん
8月号総評…最近遙かが好きだ。
573花と名無しさん:2006/06/25(日) 14:13:41 ID:???0

表紙(ホスト部)… 普段よりなんだか地味だよね。
全サ(ホスト部ドラマCD)… いちおー応募してみようかと。
巻頭(遙か)… 次号から最終章にならないかな…と。このテンポでサクサク進めて。
ホスト部… あんな女、ハニー先輩の相手には認めねぇぇ!!
ヴァンパイア… チビ時代の回想話なら、人数少なくてわかりやすいから手に取りやすいんだけどね…。
ペンギン… ごめん、スルー。
デーモン… 前に出てた設定、忘れちゃうんだよなぁ…。
4ジゲン… イイヨイイヨーw
龍の花… 引き伸ばし推奨中なの?
メイド様… 扉見る限り、絵はいい方向に行ってるっぽいですね。設定が嫌いだからスルーしたけど。
ジグザグ… スルー。どうせムカつくだろうから。
りんご組… ここまで絵が変わらないのも凄いね。
らぶ・ちょっぷ… 今月の流れでまとめて欲しかったな…と。
英会話… あ、最終回なんだ?スルーしてるからどうでも……。
セーラー… このままバッドエンドにはならないんだろうなー…。
愛しの番長… 嫌いじゃないんだけどねー…。
夏目… 句読点が気になる。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… 来月号のふろくとセットで使えってことなん?
9月号予告… 30周年大感謝号に大御所がナカジくらいしかいない
      (清水さんひかわさんは移籍済み・樹さんは休み)ってのが
      編集部の方向性をあらわしてるような気がするのはウガチスギなんだろうな…。
8月号総評… それでもまぁまぁだったかな。
574花と名無しさん:2006/06/25(日) 14:21:04 ID:???0
槻宮読みきりたれ目の従者の方吸血鬼のワイルドに似てる…
明らかに続編狙いなのは編集の意向もあるだろうけどあんな萎える
予告マンガもないわ。展開見え見えで。
575花と名無しさん:2006/06/25(日) 14:23:38 ID:???0
確かに予告だけで話が読めるな・・・
576花と名無しさん:2006/06/25(日) 14:57:19 ID:???O
>>570
あっ、私もアニメ声優はイヤってわけではなく、
あれはあれでベストだと思っていますよ。
ビスコ絵の華麗さが生かされてて、作画の出来の良いアニメだし。

緑川さんが自信満々でフェロモン溢れる環なら、
宮野さんは初々しくてピュアな環って感じw
577花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:37 ID:???0
LaLa8月号天麩羅d

表紙(ホスト部)…ちょっと目新しい感じでよかった
全サ(ホスト部ドラマCD)…乙かれ
巻頭(遙か)…よくわからない
ホスト部…読みやすかった
ヴァンパイア…スルー
ペンギン…脱・コテコテのキャラ設定 を望む
デーモン…樹なつみは単行本派
4ジゲン…「奇跡のゆとり教育GAG」なんて言葉が似合うのはこれだけだろう
龍の花…物語が動いてるって感じのする漫画はいいねえ
メイド様…脱・コテコテのキャラ設定を(ry
ジグザグ…同上
りんご組…H/Kには世代の差を感じる
らぶ・ちょっぷ…見るに耐えない
英会話…スルー
セーラー…へー
愛しの番長…男子校の設定だけがリアルでワロス
夏目…カラーがいつになく色っぽくてびびった 今までで一番好きなカラーだ

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…未使用付録が段々山になってきましたよ
9月号予告…葉鳥に一体どれだけ稼がせるつもりなのか/槻宮のカラー予告のたらこっぷりにドン引き
8月号総評…80年代ラブコメを少しは見習ってほしい そろそろ見限るかどうか悩む
578花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:11:24 ID:???0
テンプレども

表紙(ホスト部)…バランス感覚が変になってるよ葉鳥さん
全サ(ホスト部ドラマCD)…んー
巻頭(遙か)…泰明の告白のタイミングすごw
ホスト部…双子と殿似てきてない?今月のハニーは良いね
ヴァンパイア…頭身すごいといつも思ってる
ペンギン…頭悪そうなキャラばっか
デーモン…一話一話読む分には楽しみにくい
4ジゲン…恋する人ネタがいつも好き
龍の花…今月はイマイチ。若干苛っとキタ
メイド様…屋上から飛び降りるのはやりすぎ
ジグザグ…「っポイ!」と被るキャラがまた・・・
りんご組…りんご組はツボに入らない
らぶ・ちょっぷ…水に弱いのに常に一緒に行動しろって無理ありすぎ
英会話…全キャラに好感持てない漫画だった
セーラー…読む気が起こらない
愛しの番長…連載枠争いに負けたようですな
夏目…キヨを中盤まで男と思ってた。絵で損してる

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…毎度いらないものをどうも
9月号予告…槻宮の顔のバランス感覚ひどいぞ
8月号総評…今の目当ては完全に遙かに移行してたりする
579花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:25:14 ID:???0
立ち読みしたけど…ヴァンパイアまじで見分けつかねエ━━━━━━…て
580花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:55 ID:???0
番長さまは次で終わりなの?
なんだかんだいってウィズみたいに何ヵ月後かに再開ってなりそうだが
581花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:51:45 ID:???0
ならないんじゃないかなぁ。
そこまで枠余ってないような。
withとメイドが続きそうだし、3つ全部続けるってのはなさそう。
582花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:59:05 ID:???0
ってか今月連載陣で最後尾だし<番長
ちっとネタがガチガチすぎたね
583花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:17 ID:???O
番長は、連載っつーか…読み切りとか、3回連載のシリーズ物として、時々出現してきそう…
584花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:11:40 ID:???O
続いてもデラ要員レベルじゃないかな?>番長
明らかにメイドに競り負けたし。
メカの枠には津田。マツモトの枠には本人が戻るだろうし。
585花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:12:00 ID:???0
連載にしちゃ、一話完結してるし
無理矢理「番長」を続けるほどの人気を感じないんだが。
586花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:13:00 ID:???0
>584
津田戻るかぁ?なんかあんまりにも駄目すぎて
いい加減編集が見切りつけてる希ガス
津田もやる気ないし
587花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:17:53 ID:???0
やる気ない人に描かせてもいいことないのにな
個人的にはマツモトもそういう印象
588花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:18:22 ID:???0
マツモトはどーだろう・・・
まだ本誌で連載するような気もするが
一作ごとに人気が落ちてるよな
もはやデザインセンスしか感じない
表紙とかはすきなんだが
589花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:20:42 ID:???O
584
てゆーか、番長は寺でよかったんだよ。なんで本誌に連れてきたんだろ?
実力ともなってなくて、なんかツライ。
590花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:26:20 ID:???0
>>589
>なんで本誌に連れてきたんだろ?
本誌連載陣がヘタれてるから
591花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:34:18 ID:???O
だからって、デビューほやほやを連れてくんなよ…
他にいなかったのか…?
592花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:34:41 ID:???0
他にいるとしたら誰?
593花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:12 ID:???0
ウィズとメイドも本誌で読みたくないレベルだなー
594花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:38:48 ID:???0
でもさ、じゃあ代わりに津田とかが来て嬉しいか?
595花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:41:18 ID:???0
ケンカするなよ
596花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:43:23 ID:???O
いっそ投稿の受賞作を片っ端から載せれ
597花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:45:19 ID:???O
594
す、すみませんでした…。
新人達の成長を見守ります。
598花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:48:45 ID:???0
>>594
正直、メイドに居座られるぐらいなら津田でいい。
599花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:49:35 ID:???0
>>596
今回のゴールドデビューの人ののっけてほしいな
ベタ褒めだったから
600花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:50:20 ID:???0
>>598
真っ白なページよりは絵がまともになってきてるメイドがいいです・・・
601花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:54:38 ID:???0
パラ読み程度だけど毎回あの男の1ページ使ってのかっこつけ
シーンはデフォなのか?>メイド
私は津駄のほうがいいや…ネタにもなるし。
602花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:55:34 ID:???0
やる気ない人よりはやる気ある人の方がいい
どの作家にも限らず
603花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:56:15 ID:???0
メイドの人、絵は上手くなってると思うからメイドはさっさと終わらせて
次の話描いて欲しい
604花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:58:07 ID:???0
同意。
成長してるのは好感持てる。
題材変えて連載してくれ。
605花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:58:58 ID:???0
飛び降りたあとのシャツのはだけ方があざとかった>メイド
606花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:01:53 ID:???0
メイド喫茶のルールというか、メイドがサービスするイベントがキモい
もんだから、読めない。ゲームに勝ったら写真撮影とか。 
607花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:13 ID:???O
私も津田よりはメイドがいい
あざとさが鼻につくけど津田のあのやる気ない画面よりはマシ
津田は本誌落ちして心を入れ換えてくれと願う
608花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:29 ID:???0
つか、ポイント溜めたのに、ゲームで負けたら写真も駄目って
ひどすぎないか・・・?
609花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:48 ID:???0
とにかく主人公を普通に好感持てる設定にしてくれないと・・・
610花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:07:04 ID:???0
そもそも疑問なんだが、メイド喫茶ってそんなに時給いいの?
自分が見かけた所は、都市の一等地の普通のファーストフード
店員並の時給だったんだが。

メイド喫茶じゃなくて、あれではコスプレ喫茶だよ。
611花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:14:50 ID:???O
メイドは気ぃ強すぎて痛々しいのがツライ。
せめて男の性格が柔かければ中和されたんだろがな…。
つーか何でメイドVS津田って話になってるのだ?
612花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:15:02 ID:???0
>>610
自分の知る限りファーストフードよりは200〜300円くらいいいけど
18歳以上だった
613花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:40 ID:???0
>>611
ヘタれた元人気作家と痛いが伸びシロのある作家なら
どっちがマシかという問題?
つか、津田は本人が漫画書く気を失ってるのではという気がするけど。
いつまで経っても連載始まらないし
614花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:26:34 ID:???0
メイド引っ張るつもりみたいだけど、あそこから話広がるのかいな。
告られてキスされたなんて本当は最終回のつもりのネタだったんじゃないか。
615花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:40 ID:???0
その予定だったんだと思うよ
次から新展開とか予告に書いてなかったっけ?
いい加減他にメインキャラ作らないともたないと思う
616花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:28:44 ID:???0
そうだよね。あれだけのヒット作出したんだから
編集に強い事言えるだろうし連載しないのは本人のやる気が
ないせいな希ガス。
とかいって再来月辺りに来たりしてな。
617花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:29:50 ID:???0
さらりと怖いことゆーな
618花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:34:27 ID:???0
withって面白かった?
あたしはダメだったな。
よっぽどメイドの方がいいよ。
619花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:37:48 ID:???0
メイドのほうが人気ありそうだなとは思うし華やかだけど
個人的にはwithのほうが好きだな
メイン連載陣に比べたらどっちも劣るけど
620花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:43:22 ID:???0
withはまぁ何とか読み通せるからな・・・
メイドはヒロインの口調でいつも挫折する
621花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:44:31 ID:???0
メイドもwithもどっちもどっちっていうか・・・
でも番長が一番苦手だったから、まあ妥当かな
622花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:38 ID:???0
番長はあのやたらハイテンションでストーリー性のない
集団でのヒロインマンセーっぷりが時計野のと被る
623花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:02:28 ID:???0
メイドとwithはあざとさを感じる
番長の稚拙さに、逆に好感
624花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:04:10 ID:???0
番長も相当あざといってw
つかもっと頑張れって感じ
625花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:05:58 ID:???0
私はwithと番長は読めるけどメイドはダメだ
なんか口の描き方がダメ
あとヒロインが嫌い
626花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:08:42 ID:???O
みんなでやたらにヒロインちやほやすんのはLaLaだから。
なんせ女性向け恋愛ゲーム二作とホスト部が載ってる漫画誌だかんな…
私は逆ハーは好きだけど、そればっかだとさすがに飽きる。
もーちょっぴり、対等な恋愛関係モノも増やしてほすぃー
627花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:39 ID:???0
学園物も飽きたなぁ・・・
ヴァンパイアなんてわざわざ学校を舞台にしない方が
まだ面白かったかも
少なくとも制服でなけりゃもう少しは見分けがついただろうに
628花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:23:28 ID:???0
>>626
ってかハレム系はゲーム原作ものだけでよかった・・
629花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:09 ID:???O
学園モノも逆ハーも、お腹いっぱいだけど…
番長の工業高校はやっぱ、もの珍しくて読んでしまうよ。
番長ってゆーか、工業高校が面白いよ。
630花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:52:47 ID:???0
番長ネタはうざいハーレム部分がなきゃ読めたと思う
普通に工業高校ライフをメインにしてほしかった
631花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:03:36 ID:???O
番長…一応、球技大会やら遠足やら、一般女子の知らない世界を見せてくれてるけどね。
まぁ、ウザイわな。
632花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:03:44 ID:???0
工業高校が目新しいだけで、番長マンセーなハレムは読んでてウザいだけ。
ギャグで短い頁数がいい。なんなら4コマでもいい。
メイドは屋上からってのがなければまあ読めた。あそこで萎えた。
633花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:09:12 ID:???0
4コマいいかも

話変わるが、次回の全サホスト部クロック読者負担1500円というのは…
コルダのときはすごく安くて驚いたのに…
634花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:21:17 ID:???0
番長って前号に短期集中連載とか書いてなかったっけ。
最初から3回だと思ってた。
635花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:36:57 ID:???O
番長は、約一名を除いたみんなが珍しいイキモノを可愛がってる
という構図にしか見えんので、ハーレムを意識しなかったw
というか、あの番長ならむしろ私も可愛がりたい…
636花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:04:22 ID:???0
テンプレありがとう!

表紙(ホスト部)…環がヘン。面白い配色。
全サ(ホスト部ドラマCD)…いらん
巻頭(遙か)…あかねが赤い服着ているのは、何か意味あるのかな。
         前半のギャグ展開から超シリアスになってドキドキハラハラした。
ホスト部…まぁ…一歩間違えば黒魔術も占いやおまじないと変わらないしね。
ヴァンパイア…もはや作者の萌えだけ漫画。
ペンギン…今まで羽の人探したこと無かったの?ピーコックで賞取ったの知ってるくせに。
デーモン…ここんとこ樹スレで話題になったことがネタにされてたり謎だったり。見てるのか?
4ジゲン…委員長好きだ。そして貧乏くんも好きだっ
龍の花…今回はルシンばっかりですね。先生の謎まだ続きそうだな。
メイド様…どうもニガテだ。『さすが 俺』の碓氷のデッサン狂いまくりでキモイ。
ジグザグ…青風学園て金持ち学校だなぁ。新規部活によくこんな金出せるなんて。
りんご組…8月11日だけ行くつもりなんだろうか?夏コミは3日間あるのだが。
らぶ・ちょっぷ…なんだ、まだ続くのか。次回作もよろしくって書いてあると思った。
英会話…スルー。お疲れ様でした。
セーラー…みさと神がいつも同じポーズでめそめそしているのが気にくわない。
愛しの番長…こういう脱力系はすきなんだけど、今回はイマイチかな。
夏目…見たい相手が見えないって切ない。゚・(ノД`)・゚。 サイン会行きたいよー

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…誰かにあげよう
9月号予告…デーモン無いのかorz遙かも無ければ買わないんだが仕方ない。
8月号総評…遙かとデーモンと夏目でお腹いっぱいになりました。
637花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:48 ID:???O
635
珍しい生き物→同意WW。
むしろ私は、あのウザイ男子達を「ウゼーWW」と笑いながら、見てるよ。
638花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:19 ID:???O
携帯から失礼。
>>635
あー・・そんなカンジかも
私も逆ハーとして意識したこと無いし
おバカだな〜って生暖かい目で見ちゃう
639花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:22:32 ID:???0
番町はつたないなりに好感が持てる。
あまりにつたな過ぎる気もするが。

メイドは生理的にダメだ。
ヒロインもだけど、それ以上に男が気持ち悪い。

640花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:13 ID:???0
>>639
同意
メイドはかっこいい男を描いてるつもりだろうが
あざといだけで回を追うごとに引いてしまう
641花と名無しさん:2006/06/26(月) 00:39:41 ID:???0
>>640
屋上から飛び降りて無事だしな
しかも無駄な読者サービス付きw
642花と名無しさん:2006/06/26(月) 00:42:36 ID:???0
サービスなんて出来るレベルの作家じゃないだろうにな・・・
勘違いしてるとしか思えない
643花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:32 ID:???O
サービス出来るレベル?
そんなレベル分けあるんだ
644花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:38:48 ID:???O
メイドはここで評判悪いけど中高生の受けは良さそう…
欝だ
645花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:40:29 ID:???0
>641
考えようによっちゃ、北○みゆき並みの逸材かもな>メイドの作者
そーだよなー、設定がイタくて頭がフリーズしていたが
屋上から飛び降りて無事なんだなーアリエネー。


646花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:45:52 ID:???0
メイド、絵柄は嫌いじゃないが
相手役とメイド喫茶ネタが相当嫌だ
そんなに描きたきゃ青年誌にでも行ってくれ…
647花と名無しさん:2006/06/26(月) 03:13:13 ID:???0
キモヲタが沸くからメイド喫茶ブームよ去れ 漫画もとっとと終れ
            だが執事喫茶はちと興味がある………。  
648花と名無しさん:2006/06/26(月) 10:28:23 ID:???O
番長にしろメイドにしろ狙うのは別に良いんだけど
あー狙ってるなーっと露骨に分かっちゃうのがな…
どっちもストーリーがあんまりなくてキャラ同士の掛け合いメインだから
狙いが見え見え
649花と名無しさん:2006/06/26(月) 10:37:51 ID:???O
ストーリーの面白さで勝負する気なさそうだよねぇ
650花と名無しさん:2006/06/26(月) 11:56:50 ID:???0
メイド、ヒロインも男も魅力がないんだよなあ
番町はメイドよりはまだマシというか
アクが少ないから反感を持たれにくいけど
ヒロインの魅力<モテ度なのはどっちも一緒だと思う

この二作品が同時に掲載されているのは辛い……
でもメイドは>>644の言う通り中高生には人気ありそう
連載が長く続いたら嫌だなあ

651花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:02:32 ID:???O
>>611ですが、「気が強すぎて」部分を撤回します。
初回以来読む気なかったけど、今月あまりに評判なので読んでみたら、
な ん じ ゃ こ の ウ ジ ウ ジ 娘
喋りは姐御風でざっくりだけど、実は小心者で自尊心バリ高の優等生。
しかも自分の弱みを握る男にはツンデレ姫属性。
この設定は好みの問題だからいいとして、
問題なのは、男キャラの現実味の欠如。
いくらヤンチャでも、屋上ダイブは普通に瀕死か即死コースかと…。
大体、「メイドを人に知られたら恥」と、
「その秘密を守るため自殺同然の行動」の軽重が釣り合わなさ杉。
恋愛相手への要求がどんだけ高いのか、この作者は。
(※少女漫画において、ヒーローは作者(読者)の無意識の欲求を、
最終的に満たすため行動していると考えられるので)
もし私が編集だったら……
飛び降りようとする→必死に止める→そんなに俺が好きなんだ?
→怒ってボコろうとする→殴りかかる手を掴んでキス&告白
ぐらいの流れに変えさせますが。
ダイブして会長が泣く→下の階の庇からひょっこり、でもいいかも?
勝手な妄想失礼。
画力は上がってるらしいので、次回作に期待して見守ることにします…。
652花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:04:50 ID:???0
メイドと番町もアレだけれど、自分は槻宮のがつらい。
絵柄も苦手だけど、
あらすじ読んだだけで厨設定におなかイパーイだよ。

ひょっとしてララ、読者層を下げようとしているのか?
653花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:08:27 ID:???O
もうララを卒業する時期なのかw
654花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:17:32 ID:???0
屋上飛び降りはやりすぎだよなあ…ドン引き。
あれでこんなに愛されて素敵!とか思う人いるの?
あの会長高圧的だしありゃ反発したくなるしウザイよ。

文句ばっか言ったけど自分も次回作に期待する。
メイドは編集の手入れかなーり入ってるっぽく感じるし。
655花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:38:42 ID:???O
>>653
漫画だから色々仕方ないって余裕がないなら卒業じゃねー?
ネタとして楽しむか普通に読むかができないと漫画も読んでる意味ないしな。
656花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:46:31 ID:???0
ネタとして楽しむっていっても、逆ハーとネタと安易な萌えばっかになられてもなー
安定して物語を読ませてくれる人が、あと2人は欲しい
657花と名無しさん:2006/06/26(月) 14:48:22 ID:???O
でもストーリー系は新規読者が入りにくいよね。
だから、ホスト部アニメからやってくる、ご新規さんが多い今の時期は、小ネタ漫画を投入するんじゃないの?
658花と名無しさん:2006/06/26(月) 14:50:09 ID:???0
ホスト部、これから何を連載していくんだろうって感じなんだが…
それ以前にもう顔の区別がつかないからスルー度が高くなりつつあるorz
659花と名無しさん:2006/06/26(月) 15:01:23 ID:???0
学園モノはイベント一通りやっちゃうとネタなくなるもんね
だからってアリスのパロとかやめて欲しい
あれアニメでやるらしいが
660花と名無しさん:2006/06/26(月) 15:07:03 ID:???0
ライバル校と対立とかそんなのばっかだし…
661花と名無しさん:2006/06/26(月) 17:51:56 ID:???O
ホスト部が終わるのは
・ハニーとモリが卒業
・部員全員に彼女が
・環とハルヒがラブラブ
このどれかに話が展開した時でしょう
662花と名無しさん:2006/06/26(月) 18:17:51 ID:???0
ハルヒの借金が返済されたら終わるんだと思ってた…
あれ?もう全額返済されてたっけ?
663花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:59 ID:???0
4ジゲン
190ページの1コマ目
首が切断されて血ィ吹き出てるように見えるんですけど…
664花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:11:07 ID:???0
一通りっても運動会も修学旅行もやってないけど>イベント
665花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:17:39 ID:???0
あれ?体育祭なかったっけ?
修学旅行はメンバーが学年バラバラだからないでしょ
大体ホスト部って学年変化さえしないし
666花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:22:12 ID:???0
>>657
別に遥かやデーモンみたいな複雑な長編モノじゃなくても
ストーリー性のある話が読みたいよ・・・
667花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:24:47 ID:???0
ホストは何でもありマンガだからどうとでもなるでしょ。
修学旅行話だったら理由付けて3年もくっついてきそうだし。
668花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:29:04 ID:???0
修学旅行はないでしょ
前の旅行ネタでもハルヒ海外拒否してたし
そもそも旅行ネタ既にやってるのに敢えて修学旅行のネタやってもねえ
669花と名無しさん:2006/06/26(月) 20:50:53 ID:???0
>>663
?見えないけど…
670花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:29:52 ID:???0
>>637
ちゃんとアンカー付けたほうがいいよ

671花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:22 ID:???O
>>663
見えた見えた。あやめさん、こえーよ!。
こんなのよく気付いたなあw
672花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:28 ID:???0
あやめは何をやっても許されるんだよ
673花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:20 ID:???0
メイドの生徒会長、どう見ても鰤のルキアにしか見えない。
674花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:44:15 ID:???0
>>673
同じ事思ってた…。ルキアをがさつにした感じ。
675花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:46:08 ID:???0
鰤って?
676花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:08:52 ID:???O
ジャンプ漫画の「ブリーチ」の事だよね?
藤原さん、ジャンプ系好きそうだし。影響はうけてるんじゃないかな。
677花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:13:54 ID:???0
鰤は少年飛翔の漂白(英語)って漫画。

過去にも数度鰤っぽいという意見が出てたが
即座に擁護が入ってて言えなかったのだが…自分もそう思ってた
サイトのメイドイラとかモロ鰤のルキアとイチゴじゃない?
あの遠からずっていう容姿にあの喋りだからこれがまたなんとも…
678花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:14:32 ID:???0
リロってなかったゴメン
679花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:00 ID:???O
あのキャラに似てる、このキャラに似てるってやってたら、キリがないと思うけど…
似ている!と一度思うと、イライラしてきちゃうのかね?
680花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:39 ID:???0
>>679
人気ある作品のキャラだったり、自分が好きなキャラだったら、
やっぱいい気はしないんじゃない?
681花と名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:46 ID:???O
>>679
イヤなら別の話題を振って流れを変えるやりかたもあるぞい?
レッツチャレンジ!!
682花と名無しさん:2006/06/27(火) 00:01:56 ID:???0
じゃあ、樹なつみって顔出すの好きだね。またかって感じ
でもいつ見ても変わらない顔だ…不思議
683花と名無しさん:2006/06/27(火) 00:26:42 ID:???0
ホスト部のイベントって洋風なもの持ってくるよね
修学旅行とか体育祭なんて庶民臭いもん取り扱わないだろうな
684花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:38:18 ID:???0
修学旅行はメンバーの学年が違うのがネック。

体育祭はそもそもあるのかどうか。体育が選択制とかいう学校だし。
あるにしてもまたハルヒの運動能力と性別問題をどう処理するか。
685花と名無しさん:2006/06/27(火) 02:21:50 ID:???0
肝試しとか、イベントによってはハルヒの学年しか出ないのもあったよ。
つーか庶民感覚が変になってる気がするw
本来なら肝試しにしろ文化祭にしろ庶民臭いイベントのはずなのに。
686花と名無しさん:2006/06/27(火) 07:58:20 ID:???O
676が少年ジャンプの「ブリーチ」と、はっきり言ってるのに
わざわざ少年飛翔の漂白(英語)と、当て字で言い直す677の滑稽さ。
687花と名無しさん:2006/06/27(火) 08:04:37 ID:???0
>>686
だからその後にリロってなかったて言ってるじゃん。
それを気づかず鬼の首でもとったかのように突っ込む>>686の滑稽さ。


>>677本人だったらすまん
688花と名無しさん:2006/06/27(火) 08:05:51 ID:???0
これだから携帯厨は( ´,_ゝ`)プッ
689花と名無しさん:2006/06/27(火) 08:23:02 ID:???0
ちょっと待て 書き込む前に まずリロード
690花と名無しさん:2006/06/27(火) 09:22:34 ID:???0
673書き込んでから今ここへ来たのだけど
677さんの言うとおり、すぐ擁護が入るんだね。
しかもちょっと前に終わった話題をまた蒸し返して
ヘタな話題替え。カーさん本人か儲乙w

>679
他の作家の作品の人気にあやかって、似てると思わせるようなものを
プロが堂々とやってる所にモニョモニョするのさ。プライドがないというか
これでプロ?自分のオリジナルです!と言えるの?と言いたくなるよ。
691花と名無しさん:2006/06/27(火) 09:32:51 ID:???0
儲じゃないけどそこまで思わん。
ただあの会長はキャラ的に好きじゃないってだけだ。
自分に反抗的な奴は見下した態度なとこが。
692花と名無しさん:2006/06/27(火) 09:40:03 ID:???0
そもそもブリーチがオリジナリティ溢れるマンガだとはとても思えないんだが…
叩くほどパクってる訳じゃあるまいに。
693花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:03:20 ID:???0
パクとかはどうでもいいけど、あのキャラは好きじゃない。
694花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:14:54 ID:???O
ゴメン、別の話題振れって言った私が悪い。

しかし私もブリ好きだが、ルキアに似てるとは思わなかったなー。
恋次が、ルキアには生まれながらの品があった、みたいに言ってたやん。(スマン、単行本が近くにないので確認できん)
あの会長、そういう意味ではぜんぜんルキアに似てないもの。
「硬い感じの男言葉を使う黒髪の女の子」で、表面上は被っとるが、
いちばん大切な内面がまったく違う。
むしろ似てる似てる言うと、ルキアに失礼ではないかと思う。
まあ、これもひとつの意見ということで…。
695花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:48:18 ID:???0
言われてみれば似てるね。
>>692,693禿同。
696花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:51:22 ID:???0
夏目が百鬼に似てるだのメイドの主人公がルキアに似てるだの
番長の主人公がフルバの透に似てるだのよく出るね、この手の話。
自分はどれも似てるとは思わんが。
697花と名無しさん:2006/06/27(火) 10:58:49 ID:???0
パクリじゃないということを前提とするなら
似てようが似てまいが面白けりゃいい。

キャラが似てるってのは実は多いんじゃないじゃないのかね。
あとは展開や状況設定でオリジナル感があるかどうかの問題で。
つまり作者の器量?
698花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:02:20 ID:???0
つーかジャンプ漫画は殆どが同誌内での劣化再生産だからねぇ…
ブリーチ儲キモスとしか思えない。
699花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:09:01 ID:???0
器量つーか力量
700花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:17:04 ID:???0
>>697
で、メイドは面白いと思うのか?
701花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:19:25 ID:???0
メイドの人は、キャラも話もあざといんだよね。
寺の読み切りの時は、とにかくここが泣き所!
だから泣け!っつーのが見え見えなものばかりだったし
メイドはメイドで、今回のようにカッコイイ奴は何をしても
カッコイイとか変にはだけさせて萌えるでしょ(はあと)みたいな
事をするから逆にしらける。
702花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:25:14 ID:???O
多分その分かりやすさが中高生には受けるんだと思う。
漫画慣れしてる人からみると、狙い過ぎに見えるんだけどね。
703697:2006/06/27(火) 11:35:57 ID:???0
>>699
そうだ力量だ
日本語講座でも逝ってくる λ.........
704sage:2006/06/27(火) 12:31:08 ID:YF64eDo1O
かおた
705sage:2006/06/27(火) 12:32:06 ID:YF64eDo1O
さおた
706花と名無しさん:2006/06/27(火) 12:35:49 ID:???0
小学生のときに
成田美名子のエイリアンストリートを面白いと読んでいたものだが…
最近の若い子は
屋上から飛び降りて無傷だったりするくらい大げさじゃないと
伝わらんのかorz
707花と名無しさん:2006/06/27(火) 13:00:33 ID:???0
それなんて罪豚
708花と名無しさん:2006/06/27(火) 13:20:55 ID:???0
>>704>>705

なに? sage の練習中?
練習用のスレあったよ。そっちでやってくれ
709花と名無しさん:2006/06/27(火) 14:32:05 ID:???O
中学生の私から言わせてもらうと、メイドは小指の爪あかほども面白くありません
710花と名無しさん:2006/06/27(火) 14:40:22 ID:???0
テンプレごちです。

表紙(ホスト部)… 漫画以外の仕事が減らないと厳しいのでは。        
全サ(ホスト部ドラマCD)… スルー
巻頭(遙か)… 急展開にびっくり。画面がドラマチック。
ホスト部… 軽くて面白い。楽しめた。
ヴァンパイア… もはや完全に見分けがつかない。
ペンギン… 薄い。キャラも画面も内容も。そろそろ最終回?
デーモン… 体操のお兄さん頼れるね。
4ジゲン… 言っちゃ駄目だと思うとね…。
龍の花… 性別ネタのようです。
メイド様… 線は綺麗に。ただ内容はあいかわらず下品。
ジグザグ… マンネリ作家だがあまりにも駄目なマンネリだと思う。
りんご組… 普通
らぶ・ちょっぷ… どこに向かって…?昔は好きだったのに。
英会話… ハイハイオサレオサレ
セーラー… クライマックスなのに失速が続いてる感。
愛しの番長… ヘタレすぎて逆に気になる。
夏目… 先の読める展開が残念。
    この系統は開発され尽くした感があるから仕方ないかも。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… せめてリサイクルできる素材でお願いします。
9月号予告… 付録攻撃やめてくれー。新連載…ララはやはり厨路線でいくのか?
8月号総評… 変にあざとい作品が多い印象。

大御所がのきなみ移動してるツケがでまくり。
津田とかっぽいのひととかはイラネけど大作系作家さんがいないと
同じような系統の漫画ばっかりで食傷気味
いっそ樹先生とかも移動してください。そしたら心置きなく買うのやめれる。
711花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:10:12 ID:???0
>709
古風な平成生まれだなあ
712花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:11:23 ID:???O
>702
つまり媚びてるのか…
713花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:14:16 ID:???O
>>711
よく言われますw
でも実際読んでて突っ込みどころ満載だし、
生徒会やってる身としても、あんな会長最低だとしか思えない
714花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:15:23 ID:???0
商売事に媚びてるもクソもないと思うが
売れたら戦略が当たった、そうじゃないなら外れただけじゃないか?
715花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:36:09 ID:???0
リア厨って蔑称だと思ってたが好感の持てるリアもいるのかよ
言葉づかいに困るじゃねーかYO 釣りならよし
716花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:38:10 ID:???0
つうか何でリアが平日のこの時間に書き込めるんだ?
717花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:48:03 ID:???0
つ携帯
718花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:54:24 ID:???0
授業中にか?
…好意的に開校記念日だということにしておく
719花と名無しさん:2006/06/27(火) 16:04:34 ID:???O
>>718
はい、創立記念日です
720花と名無しさん:2006/06/27(火) 16:04:41 ID:???0
>>718
お前頭いry
721花と名無しさん:2006/06/27(火) 16:12:12 ID:???O
リアが皆ああいう漫画に好感を持つ・という考えをあまり定着させたくなかったんで
中学生だと名乗りましたが、
それ意外ではむしろ邪魔だと思うので早々に名無しに戻りますね
722花と名無しさん:2006/06/27(火) 17:13:31 ID:???0
てかまた公式のララんとこ更新忘れられてるな…。
723花と名無しさん:2006/06/27(火) 19:23:49 ID:???0
隔週の花がちゃんと更新してんのにね。
つか同じ人が担当してるんじゃないのか、あの公式。
724花と名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:38 ID:???0
>634 :花と名無しさん :2006/06/25(日) 22:21:17 ID:???0
>番長って前号に短期集中連載とか書いてなかったっけ。
>最初から3回だと思ってた。

メイドも最初は短期集中連載って扱いだった。
だから番長も人気出たら続くんだと思ってたよ。

725花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:05:17 ID:???0
番長の予告は次がラストになってるね

>>706さん
エイリアンストリートには興味があるが、例えがよく分らないよ
726花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:14:53 ID:???0
>>714
戦略というほど考え抜かれたものには見えないから
媚びてるだけという印象
727花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:43:20 ID:???0
テンプラウマー ネタバレあると思う

表紙(ホスト部)…夏らしくてかわいい。結構好き。絵はちょっと荒れてるっぽいけど。
全サ(ホスト部ドラマCD)…声優に興味ないので…
巻頭(遙か)…終わりが見えてきた感じ?これ終わったら遙か2とか遙か3とかやるのかな。
ホスト部…あのまま纏まってもおもしろいかも。3年生男前だな。
ヴァンパイア…物語には緩急つけてください。いつもいつも牛歩なのは読んでてつらい…
ペンギン…なんかもう前のほうの設定忘れてる。芸能界ものらしく華やかにしてほしい。
デーモン…また次号休載… ミカつえぇ…
4ジゲン…角刈りが泣いてるように見えなかった。
龍の花…クワン当て馬?クワンエンド祈願。
メイド様…既出杉だが、屋上から飛び降りはやりすぎ。これが人気なわけを知りたい。
ジグザグ…深く考えずに読む…とおもしろいかも?というくらいはおもしろい。
りんご組…2巻出ないかな…
らぶ・ちょっぷ…設定が無理やりすぎる。あんなウザイ良心なら自分はイラネ。
英会話…わーやっつけ仕事…!
セーラー…黒神様があまりにもベタで萎え。
愛しの番長…珍しい生き物をかわいがってる…至言w
夏目…緑川節は鼻に付く。何読んでもおんなじでツマラン。でもサイン会おめでとう。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…箱ごと捨てた。
9月号予告…月宮、寺から出てくるな。
8月号総評…デーモンが突出しておもしろい。
728花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:43 ID:???O
実際当たるかはわからないんだけど、とりあえず今は編集には曖昧(読者が細かいニュアンスを汲みとるとか)なのは好かれない。

わかりやすい=読者に伝わりやすいってなってるから。
個人的にはメイドの伝えてくる事は好きじゃないけど、載ってる理由がわかってしま…orz
アホにも伝わるようには描いてあるって事だね、言葉悪いけどさ…
729花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:56:26 ID:???0
まあ曖昧じゃなくても駄目なモンは駄目だし
その辺は力量なんじゃないかねー・・・
730花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:13 ID:???0
あんまり複雑な話は好かれないのか・・・
複雑でなくてもそれなりにストーリーがあれば充分なんだけど
メイドなんてネタだけだもんな
731花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:25 ID:???O
番長もネタだけ漫画だよ…
732花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:59:21 ID:???O
ホストもジグザグも?
733花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:05:07 ID:???0
個人的にはコルダも一時そうだった
734花と名無しさん:2006/06/28(水) 08:01:09 ID:???0
コルダはヒロインがDQNでついていけない
735花と名無しさん:2006/06/28(水) 08:26:36 ID:???O
編集は読者を甘くみて?馬鹿にしてるからわかり易い漫画にしてると…
いや?読者が簡単な漫画を求めたのが先?

編集の質も落ちてるのかなー?
736花と名無しさん:2006/06/28(水) 08:28:05 ID:???0
やっと読んだ。テンプラごちです。

表紙(ホスト部)…手抜き?すっきりしてていいけど
全サ(ホスト部ドラマCD)…興味なし
巻頭(遙か)…急展開にびっくり。展開が遅くて辛かったので、
       ちゃっと盛り上がって終わってほしい。
ホスト部…ハニーかっこいー。ビスコこわれそう?
ヴァンパイア…全く区別がつきません…無駄に暗い感じ。
ペンギン…もう終われば?
デーモン…休載多すぎ。もういっそメロへ行こうよ。
4ジゲン…今回低調
龍の花…ルシンもクワンも好きだが、どーしてもこのヒロインが嫌。
メイド様…ストーカー漫画?碓氷の執着っぷりが恐い。
ジグザグ…美少女設定のヒーローはお腹いっぱいです
りんご組…ヌルー
らぶ・ちょっぷ…え、まだやるの?
英会話…やっと終わった。
セーラー…これも早く終われ。シリアス向いてないって
愛しの番長…まあ読めた。そうかより加藤主人公のほうがいいなあ。
夏目…嫌いじゃないけど50pは長いよ。この人に。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…見てもいない。
9月号予告…槻宮はデラでお願い。本誌にこないで。ウィズも絵が嫌いなんだよね。
デーモン載らないしねー。立ち読みで買わないかも。
8月号総評…私がララを切るんじゃなくて、ララが私を切ろうとしている感じ。
どこへ行くの?ララー!
737長文スマソorz:2006/06/28(水) 08:54:19 ID:???O
>>735
今全体的にそんな感じだよ。りなちゃも難しい工作の付録は付けない(付録屋ドキュメントでやってた)
本を読む子供が少なくなってるから読解力が…とか。

文学的なのも面白いの載せれば皆読むと思うんだけど、読者作家編集が揃ってアホ化してるから売上考えて冒険も出来なくなってる。

で、読者に受けやすい軽いネタ漫画が沢山出てきて(萌えとか象徴的)ずっと読んでる人からはまたこのパターンか!ってなるんだけど、出版界が低迷してるから奇抜な事出来なくて安全な感じを繰り返す。
仕方ないのか…
738花と名無しさん:2006/06/28(水) 10:40:47 ID:???0
ようやくゲト天麩羅ゴチです

表紙(ホスト部)…いつもと違う感じ。デザイナー変わったのか?
全サ(ホスト部ドラマCD)…スルー
巻頭(遙か)…話は進んだけど、コマ割また悪くなってる…
ホスト部…ハニー先輩男前だw
ヴァンパイア…はいはいショタショタ
ペンギン…なんだろうこのつまらなさは
デーモン…えーまた休載なの?プロット出来ていないのか?
4ジゲン…ムチか…
龍の花…もしかして先生は男?
メイド様…下がプールでもありえないから…リアが読んだら誤解しそう
ジグザグ…読んでない
りんご組…もう飽きたよ
らぶ・ちょっぷ…テンション低めだったので読めた。しかしキモイ良心だな
英会話…当て馬気の毒。それだけ。
セーラー…どうせ主人公生き返るんでそ
愛しの番長…実話実話って何だよ
夏目…なんか前にも似たような話があったような

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…開けてないな、使う気もないけど。
9月号予告…コルダもう再開か…槻宮、今度はショタ描きたいんですかそうですか
8月号総評…ビスコ・水野を働かせ杉。作家生命縮むんじゃないの?
739花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:23:41 ID:???O
LaLaの低レベル化にいよいよついてけなくなったら、何処に行けば・・・
LaLa以外にも漫画雑誌買ってる人、何買ってるか教えてくださーい。
740花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:33:27 ID:???0
白癬つながりだと、メロかシルキーじゃないの?
739タソの嗜好がわからないので、これくらいしかいえない
741花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:57:15 ID:???0
742花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:48:14 ID:???O
>>739
日常漫画とか普通の恋愛漫画じゃなくて、ファンタジーなんかを求めるんだったら、
この二つあたりがいいんじゃないかな?
自分はこの二つを買ってます。
743花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:51:28 ID:???0
どの二つなんだ?
744花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:38:09 ID:???0
>>736>>738
デーモン…休載多すぎ。もういっそメロへ行こうよ。
>デーモン…えーまた休載なの?プロット出来ていないのか?

なんか他で読みきり描くかららしいよ。
これ以上読み応えなくなるの嫌だから、メロ行きは勘弁。
745花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:35 ID:???0
>>554
3つ前のレスくらい読もうよ…
746744:2006/06/28(水) 17:52:17 ID:???0
>>745
あ、ごめんね。
747花と名無しさん:2006/06/28(水) 19:34:21 ID:???0
>>743
メロディ・シルキーがいやだったらゼロサム・ガソガソに行けばいいじゃないか
748花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:07 ID:???O
>>739
私は
ララ→ララ・花→ララ→ララ・メロ
ときた。
今号でララ購読ストップしてメロに絞るつもり
749花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:50:32 ID:???O
メイドとかつきみやみたいなノリだらけの雑誌になるのかな。
750花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:57:50 ID:KCfQgGdU0
天麩羅ウマー(゜д゜)

表紙(ホスト部)…薄味
全サ(ホスト部)…いらない
巻頭(遙か)…「私にすがれば八葉は助けてやるぞウエーーハッハッハッハ」とかそんな落ち?
       続きが気になるけどそろそろ終わりかな。次は2,3キボン
ホスト部…扉を開けてしまった一般生徒が環と双子の片方にしか見えない
ヴァンパイア…せめてホクロがついてるとか顔に傷があるとかなにかしらの違いを描いて欲しかった
ペンギン・・・天才の血縁者がありがちすぎ。
デーモン・・・ちょっとグロいかな?
4ジゲン・・・うん。リアルだ針一本ww
龍の花・・・
メイド様・・・人間の生き様の師匠って漠然としすぎ。あと屋上から飛び降りてプールがあるから大丈夫って
    これまたありがちな・・・・・・普通なら死亡か全身骨折かよくて全治1年くらい?
ジグザグ・・・フラワーアレンジなら女子のほうが多いんじゃ・・・・・
りんご組・・・飽きたかじいちゃんww
らぶ・ちょっぷ・・・カタツムリかわいい
英会話・・・\(^o^)/オワタ
セーラー・・・はいはい主人公は不死身だから生き返るんだろ
愛しの番長・・・あそこで跪いたらパンツ丸見えだろうな
夏目・・・カラーのうさぎがかわいかった。話はありがちかな。

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)・・・上奥歯が虫歯になってないか見るか。
9月号予告・・・コルダアニメ化オメ。クリアポーチは・・・姪っ子にでもあげようか
8月号総評・・・遙かは面白かった、けど全体的に薄味。
751750:2006/06/28(水) 21:00:40 ID:KCfQgGdU0
龍の花書き忘れました。
なんていうかこう・・・・・・絵がすきになれない
752花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:34 ID:???O
>>739です、レスdw
メロ、シル、花、ゼロと並んで、白線強し。
フルバのアニメ後、少し花は買ってた。紅茶王子の結末をいまだ知らず・・・
この中から選ぶならメロかな。白線のSFやFT路線がやっぱり肌に合うので。
だから、なかなかLaLaも切れなかったわけだが。

>>747ガソガソが何のことかわからない、ゴメ・・・
753花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:14 ID:???0
テンプレd。ネタバレあるかも

表紙(ホスト部)… 夏らしいね
全サ(ホスト部ドラマCD)… 不要
巻頭(遙か)… 色事にかまけてる場合じゃないよ…
ホスト部… ホスト部メンバーがゲストに説教→解決ってパターンは飽きた。最終回は環と光のハルヒ争奪戦かな
ヴァンパイア… 枢先輩の手がぬーべーっぽくてワラタ
ペンギン… 芸能界じゃなくて高校の演劇部程度に留めておけば良かったのに
デーモン… ミカの目的は何だろう。レナの遺言を守ってるだけには見えない
4ジゲン… 私の心のオアシス
龍の花… 師匠が謎の人だ。父親の浮気相手ではないのかな
メイド様… 無茶な話だ。主要キャラみんな嫌い
ジグザグ… 太陽もてるね
りんご組… 和む
らぶ・ちょっぷ… 本当にロボットだったんだ。次はまめ視点の話かな
英会話… お疲れ様。読む方も疲れました
セーラー… 面白く無い
愛しの番長… 頑張って描いてるように見える。でも目が滑る
夏目… 50ページもいらないような

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… 不要
9月号予告… 槻宮さん来るのか…はぁ〜
8月号総評… 発売日に買って今日やっと全部読み終えた。面白ければ一気に読んでるはず…
754花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:38:21 ID:???0
>ガソガソ

○の錬金術師が掲載されてる雑誌じゃまいか。
昔の漫画を出すとグル○ルもたしかこの雑誌。
755花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:51 ID:???O
>>754ナツカシス
昔グルグル目当てに買ってたw
自分は少女漫画好きなんで結局少女漫画に戻ったけど。
756花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:34:49 ID:???0
>>752
個人的にはメロの山口美由紀さんがオススメだなぁ。
話の展開や伏線の貼り方が上手くて引き込まれる。

ヴァンパイアに見習ってほしい
757花と名無しさん:2006/06/29(木) 02:06:00 ID:???0
ヴァンパイアはそれ以前に、もう少し書き分けしてくれ
758花と名無しさん:2006/06/29(木) 02:58:46 ID:???O
ちょ、この間初めてララを買ったんだが、テラオモシロスww
どの雑誌より(・∀・)イイ!!ただ前は少コミとか
読んでたもんだから、ちょっと大きくて持ちにくいww
759花と名無しさん:2006/06/29(木) 06:09:49 ID:???0
ようこそ というべきか
お帰りください というべきか
760花と名無しさん:2006/06/29(木) 07:50:42 ID:???O
>758
なに目当てでララを読んだの?やっぱりホスト部?

>759
ようこそ でしょ
761花と名無しさん:2006/06/29(木) 08:49:34 ID:???O
おねいさんてんぷらありがとう
表紙(ホスト部)…珍しい構図だね
全サ(ホスト部ドラマCD)…興味なし
巻頭(遙か)…見開きで済ませればいいのに、チンタラ刺さっていく矢に笑った。いちいちリアクションする主人公にも笑った。
ホスト部…コマシてますなー
ヴァンパイア…え、美人さん退場かぁ
ペンギン…とにかく安っぽい
デーモン…ちゃんと読むと面白いらしいけど、絵柄が好みじゃない
4ジゲン…角刈りってオリジナルネタ?だったらすごい
龍の花…うん先生は男なんだろうね
メイド様…写真が落ちる場所がプールでも地面でも、飛び降りるという選択肢は出てこないだろう
ジグザグ…ひたすらきめえ。ッポイって今どうなってるのかな
りんご組…今回ダメ
らぶ・ちょっぷ…暑苦しい画面
英会話…シロあっさりすぎるだろ!この話は読み切りで十分だった
セーラー…何か深刻そうですね
愛しの番長…和んだ
夏目…いいねー。味とか言ってられないくらい絵が上達しないけど
付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…使えないです><小さい子にあげる
9月号予告…つきみやぁ?
8月号総評…パッとしない
762花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:49:19 ID:???0
天麩羅ゴチになりやす。


表紙(ホスト部)…夏ですね
全サ(ホスト部ドラマCD)…スルー
巻頭(遙か)…クライマックスなんですか?
ホスト部…ハニー先輩男前
ヴァンパイア…スルー
ペンギン…もう終わっていいよ
デーモン…コミクス買おうかな
4ジゲン…泣いてる角刈りw
龍の花…クアン目立たねぇ・・・
メイド様…ストーカー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ジグザグ…スルー
りんご組…略字w暗号ですかw
らぶ・ちょっぷ…続くのか・・・
英会話…( ´_ゝ`)フーン
セーラー…見るに耐えれん
愛しの番長…りぼんとかの方が良いんじゃない?
夏目…長いことやってるシリーズだと思ってたけど、2巻目なのね

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)…捨てた
9月号予告…付録いりません
8月号総評…もうララ買わない
763花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:54:50 ID:???0
毎月の羅列でもう買わない的レスを見るが
特に羅列が減ってる感じもないのはなんでだろう
764花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:15:39 ID:???0
嫌よ嫌よも好きのうちだからかなw
自分もそうだから
765花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:07:29 ID:???O
私も毎号買って、毎号もう買わない・卒業と言ってるよ。
言ってるけど、毎号買ってるし、全サも応募するし
ララを買って夏イベントも行くつもり。
…でも夏イベントが終わったら卒業かも。
766花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:21 ID:???0
・・・つ、釣られないぞ
767花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:13:33 ID:???0
釣りじゃないけど自分をララを持ってイベント行くよ。
原画見たいだけだけ、どうせなら恥はかき捨て
768花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:03 ID:???0
>765
ツンデレだな。イベント後も卒業はしないとみたw
769花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:32:40 ID:???0
ツンデレっていうより天邪鬼
770花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:00:44 ID:???0
ていうか他者を不快にさせることに鈍感
771花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:02:57 ID:???0
まあ流石に羅列でほとんどにケチつけてるの見ると
なんで羅列すんだろとか思う
772花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:19:37 ID:???0
とりあえずケチつけとけば自分が偉くなったような気がするからね。
773花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:50:20 ID:???O
あと愛があるからこそ失望し、希望を述べてるのかも。
愛着なければ何も言わずに買うの辞めるだろうし。
774花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:54:25 ID:???0
愛着があったから、捨て台詞残して買うのやめるなら分かるけど
買うのやめないくせに、毎回買うのやめるって書くのはちょっと
775花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:57:21 ID:???0
>>774
たださ、それは証拠がない以上、
違う人が書いてる可能性だってあるんだから
776花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:10:17 ID:???0
>>770
同意
777花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:30 ID:???0
すごくどうでもいい
778花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:25:32 ID:???O
買うのやめようと思っても、結局ズルズル買ってしまうんだよ
ダメ男と別れられない心理みたいな?
それも確かにひとつの愛の形・・・
779花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:30:09 ID:???0
>>774
ドーイ
うざいよな
780花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:32:37 ID:???0
この一連の話の方がうざく感じるんだけど
羅列に何書こうが、基本的には自由じゃん
自分は買うのやめるとか書いたことはないけどさ
781花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:35:19 ID:???0
来月デーモンないのか…
782花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:22:11 ID:???0
その分アフタを読めばいい。掲載号しらないけど
783花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:22:48 ID:???0
ヴァンパイヤの人、来月ショートなのって海賊モノの続編でもまた描くのかな?
某海賊映画も続編やるからそれに合わせてとかで。
784花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:42:28 ID:???0
流石にそんなのには合わせないんじゃ・・・
785花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:50:33 ID:???0
まぁでも何かありそうだよね>樋野
柱で忙しいといい、来月ショートといい…
変なサプライズじゃなければいいけど。
786花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:12:38 ID:???0
サプライズ→キャラクター倍増計画
787花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:21:51 ID:???0
なんか人気投票みたいのしてたよね。>ヴァンパイア
それに伴いファンブックみたいなのを出すとか?
788花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:22:43 ID:???O
そのうちアニメ化しそうだバンパイア 絵はかなり好きなんだが話つまんね〜
789花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:24:21 ID:???0
話も最初は面白そうだと思わせるんだけどねぇ・・・
790花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:34:09 ID:???O
頑張って読んでたけど、
部外者がゾロゾロ学園に入ってくるようになって脱落した
もう誰がどんな関係やら
791花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:04:28 ID:???0
顔立ちだけでなく表情まで同じだ
アニメなら声と色が付くだけいっそマシかもな
792花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:40:34 ID:???0
>791
零と一縷の色指定と声まで一緒だったらどーするー?(・∀・)ニヤニヤ
793花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:45:16 ID:???0
>>790
学園物の意味あるのかね
794花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:48:43 ID:???0
ヴァンパイア
私の漫画人生の中でも、サイコー面白い漫画のひとつなんだけど
ストーリーがすごく好きだ。難も多いけどな
795花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:54:43 ID:???0
アンケはよさそうだよね>ヴァンパイア
でも羅列見るとスルーとかツマンネって意見が多いよね
796花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:56:32 ID:???0
設定を次から次へと小出しにするのが萎える
長期連載なんだから伏線くらい張れよ
797花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:58:49 ID:???0
伏線たくさんあるよ
ただしすべて回収できるか心配だけど
798花と名無しさん:2006/06/30(金) 00:02:24 ID:???0
清水玲子といっしょで連載中は謎めいてて楽しいが
最終回を迎えてみたら駄作だった!ってならないか心配
799花と名無しさん:2006/06/30(金) 07:32:40 ID:???0
>>797
いつも唐突に新しい設定が出て来るじゃん
800花と名無しさん:2006/06/30(金) 09:58:17 ID:???0
仮にアニメ化計画があったとしたら、そっちほうが人気出そうだ
色で見分けがつくようになるし、シナリオも簡易されるだろうから
801花と名無しさん:2006/06/30(金) 11:45:23 ID:???O
アニメ化でやっとストーリー把握出来るかもな。
802花と名無しさん:2006/06/30(金) 11:50:08 ID:???0
そして原作も読みたい☆になった犠牲者が漫画よんでポカーンになるんですね
もし脇キャラ萌えだったりすると、どこに居るのかもわかりませんと…
803花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:09:01 ID:???O
吹いたwよく考えたら前代未聞の漫画だなw
804花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:46:25 ID:???O
>>793
きっとヒノ先生はおちゃめな忘れんぼさんw(*´∀`)σ)Д`)

CDのキャスト見てみたら、既にアニメ化を視野に入れてたような…
CDとアニメの声優が同じになるに三千バーツ
805花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:53:33 ID:???0
キャラデザの人がかわいそうだな…漫画が参考資料にならないし
806花と名無しさん:2006/06/30(金) 13:17:40 ID:???0
ホスト部はアニメ化でキャスト変更あったと思うが。
ヴァンパイアは今後の展開も真っ暗な状態なので、正直アニメ化はないとオモ

どうしても樋野でアニメをつくるなら、一応完結してる「めるぷり」じゃないか?
…あれも破壊力あるネタ漫画だったが。
807花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:11:19 ID:???O
アニメ化に完結or連載中はあまり関係ないよ
確かに完結した話のほうが向いてるけど
ラストをオリジナル路線にしてもいいわけだし
カレカノやホスト、遥かコルダも完結前にアニメ化決定してる
ヴァンパイアアニメ化は有り得ない話じゃない
(優姫&零の中の人は$声優&売り出し中だし)

あくまで推測の範囲内だけど
808花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:26:32 ID:???0
アニメ化前のカレカノとかホスト並みに売れてるんだ・・・
知らなかった。

遥かコルダはコーエーがついてるから別枠にして考えて欲しい。
809花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:39:57 ID:???O
>794のこれまでの漫画人生が気になる。
次ララ作品をアニメ化するとしたら、ヴァンパイアだろうな、とは思う。
810花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:57:44 ID:???0
どこの枠が取れるんだろう・・・
メジャーな枠は無理そうだよね・・・男に人気がでそうな漫画じゃないし。
ゲームとか玩具のタイアップもないでしょ。
企画としては売り込むの難しいな・・・
811花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:59:17 ID:???0
この春からララ買い始めたけどヴァンパイア結構好き。
確かに見分けはつかないんだけど設定と絵が好み。零の声を絵つきで聞きたいな。
812花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:08:43 ID:???0
>>810
男が敬遠しそうなホスト部は、スタッフ目当てのファンがついた。
要は出来だと思われ。
つかまだ決まってもいないのに、考えるだけ無駄かとw
813花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:04 ID:???0
ホスト部はタイトルがアレなだけで、内容は男が読んでも普通に読めるじゃん。
カレカノとかも。

814花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:17 ID:???0
夏目なんかはアニメ化にすると結構いいかもしれない
でも、緑川は忙しくなると絵も話も崩壊するので、デメリットが大きいか。
815花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:24:21 ID:???0
ヴァンパイアはオリジナルDVDあたりが出るぐらいかなと思ってた。
絵がアニメ向けじゃないし。
ララ以外でもアニメ化出来る漫画はあるしな。
816花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:42:59 ID:???O
アニメじゃないとすれば
ゲーム化
実写ドラマ化
ミュージカル化
いっそハリウッドに版権買われて劇場映画?
817花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:59:27 ID:???O
夏目を萌絵でアニメ化すらゃいいよwアニメから原作入った人はたまげるだろうがw
818花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:01:41 ID:???0
夏目はラジオドラマがいいな。
人気声優による流行のCDドラマじゃなくて、
NHKのラジオドラマみたいなのがあってると思う。
819花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:07:09 ID:???0
今回のメイド様のダイビングで、
山口美由紀の「V-Kカンパニー」でしー坊(確か七五三太という名前だったような)が
体育館の屋根からプールに落とされたのを思い出した

ギャグでも、病院に担ぎ込まれてましたよ
820花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:27:08 ID:???0
メイド様でも一応病院には入ってるかと。
821花と名無しさん:2006/06/30(金) 16:37:28 ID:???0
や、しー坊はうつぶせでプールにプカーと浮かんでいた…
多分意識不明だったとオモ
822花と名無しさん:2006/06/30(金) 18:18:12 ID:???0
負担にならないよう完結後に・蟲師並orそれ以上のクオリティで・アニメ化したとしても、
アレだ、萌え絵にしちゃったらニャンコ先生が浮くからだめぽ
823花と名無しさん:2006/06/30(金) 18:22:44 ID:???0
その場合はニャンコ先生のCVは愛川欽也にお願いしたいw
824花と名無しさん:2006/06/30(金) 19:22:53 ID:???O
田舎っぺ大将ナツカシスw
825花と名無しさん:2006/06/30(金) 20:35:10 ID:???O
>>719
七五三太とはまた懐かしい…
確かにぷかーってなってたね。でもあれはネタだしなぁ…
826花と名無しさん:2006/06/30(金) 20:40:43 ID:???0
>>817
一瞬、蒔絵と見えてどんなアニメ!?とビックリしたw
萌え絵ね

827花と名無しさん:2006/06/30(金) 20:47:06 ID:???0
おお、OVA(今はODAか)ならなんか納得いく。好きな人しか
買ってみれないアニメな。
正直テレビ放映するほどの内容じゃないとオモ。 
828花と名無しさん:2006/06/30(金) 20:52:05 ID:???0
ヴァンパイアは、アリスや病み待つみたいに、地上波じゃないほうが合ってる希ガス。
829花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:02 ID:???0
なんにしろ、設定アイデア出すなら漫画をおもしろく構成しろよ>樋野  
830花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:11:18 ID:???0
設定が空回りしてるもんな
831花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:19:21 ID:???0
ヴァンパイアの話は結構好き、なんで楽しみにしてる
でもいい加減話全体を動かして欲しい
832花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:20:46 ID:???0
設定がいいだけでアニメ化する時代なんですかそうですか
833花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:43:11 ID:???0
ヴァンパイアはちゃんと読んでいれば話が面白い
ただし絵がクセがあるし、内容も独特なので、好きになれないなーって読むと
きちんと読む気がしなくて内容を把握できないし、キャラの見分けもつかなくなる
ストーリーを追ってさえいればキャラの見分けがつかないなんてこともないよ

まっ、好き嫌いの問題だからね。好きな人は好き、嫌いな人は嫌いなんじゃないかな?
でも掲載順位高いし人気あるから、好きな人も多いと思うよ。
834花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:18 ID:???0
ちゃんと読んでるつもりだけど、テンポが悪くて苦手・・・
後設定出し惜しみしすぎてて、キャラと読者の間に
距離がありすぎる感じ
せめて世界観くらいさ・・・
835花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:45 ID:???0
>>833
ちゃんと読んでるつもりだけどさ、
確かにこれは誰だ、とかは読んでれば分かるけど
顔ほとんど同じじゃんって突っ込みたくなることはしょっちゅうだけど
836花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:48:54 ID:???O
零の設定が欲張りすぎなんだと思うよ
他キャラの設定も、後付け丸分かりが多くてシンドイけどさ…
837花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:54:31 ID:???0
まっ、それも好みの問題だよね>設定出し惜しみ
出し惜しみ具合がミステリアスで逆に興味をそそられる読者もいる
小説みたいな展開でいい
838花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:11 ID:???0
小説だったら世界観くらい説明してると思うよ
839花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:56:32 ID:???0
どんな世界かも判らず
メインの吸血鬼がどんな生物なのかも判らず
これまでその世界で人間と吸血鬼の間にどういう流れがあったのかも分からず
どうやってキャラの心情だけで楽しめと?
840花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:58:34 ID:???0
とらわれとめるぷりよりは読めるよ。
毎回吸血鬼うんちく披露するのはそろそろ止めて欲しい。
841花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:02:19 ID:???0
別に一部に出し惜しみする設定があるのはいいけど
ヴァンパイアの場合、全てにおいて不確かだからなぁ
思わせぶりではあるけど、世界を感じさせないというか
作者考えてないのではという印象
842花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:03:31 ID:???0
>>839
それはのちのち小出しで明らかになるんだよ
ヴァンパイアが好きな読者はそれを待ってる
想像の余地があるのが楽しいんだよね
あーでもない、こーでもない、って想像するのが
843花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:06:46 ID:???0
あー、それわかるな
実際樋野スレでも漫画の感想よりもキャラ設定の深読み妄想ネタしか
話題になってないもん
844花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:07:05 ID:???0
ララ内では評判いいのはなんとなくわかるけど
期待させといてつまんね、とか無理矢理、とか都合良すぎ、な漫画を
描くからどうにもファンになりづらい。
コラボとか原作つきでなく面白い漫画描く作家がいつのまにか
いなくなった気がするよ。世代交代なのはしかたないがね。
845花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:07:07 ID:???0
内情を後で明らかにするのはいいとして
取りあえずファンタジーなら、読者に
どういう世界かって言う表向きの情報だけでも与えるべきじゃないか・・・?
846花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:11:45 ID:???0
そもそもあの漫画の世界が、日本なのかどうか知りたいし
一応現代をベースにしてて、実は吸血鬼がいるって設定なのか
それとも、全くのファンタジーなのか、
それとも中世をモデルにしてるけど名前だけ日本的にしてるのか
これだけ連載しててそれさえも読者に判らないのはどうかしてると思う
847花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:16:23 ID:???0
>>845
そのへんが好みの問題なんだよね
だから好き嫌いが分かれるんだろうし。
これについては議論をしても好き派と嫌い派同士では結論が出ないと思う。
難しい問題だ。
でも設定説明にページを取られすぎると月1連載で読者を惹きつけるのは無理。
そういうのは樹なつみで事足りてるし。
可能な範疇ではよくやってる気がするんだけどな、樋野さんにしては。
848花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:18:54 ID:???0
はぁ?ちょっとした説明なんて一コマで済むだろ・・・
主人公が認識してる世界さえ読者に分からないって無茶苦茶すぎる
骨格のないデッサンの狂いまくった絵と変わらん
849花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:19:43 ID:???0
あの学園内部が世界のすべてなのだと思うようにしているw
850花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:23:24 ID:???0
>>849
舞台鑑賞が好きな人ならああいうのもアリって思えるんじゃない?
851花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:25:46 ID:???0
芝居の方がもっと状況説明がある・・・一緒にせんでくれ・・・
852花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:26:32 ID:???0
学園の外では人類が死滅してそうだな・・・
生きてるのは人外のみ。
853花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:33:04 ID:???0
好き嫌いは分かれて当然だと思うし
読者全体の好みとしてはアンケに反映されるだろうしね
様々な感想があっていいとおもうよ
わたしはこれからも楽しみにヴァンパイアを読むよ
854花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:36:03 ID:???0
ララ読者全員で集まったらヴァンパイア好きさん多そうだよね
855花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:50:58 ID:???0
ラライベでは、きっとあの制服コスプレした人がわんさか来るんだろうな
856花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:04 ID:???0
前作よりはキッチリしてる印象なんで、とにかく破綻しないことを祈ってます。
857花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:07:36 ID:???0
でも世界観は前作の方がきっちりしてるな
858花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:08:48 ID:???0
学園外が出てきても、学園の中にしか世界がなさそうな印象なのがすごい
859花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:56 ID:???0
なんだかんだ言ってみんなちゃんと読んでるじゃん
本当に嫌いならスルーでしょ
860花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:19 ID:???0
本音ぶっちゃけ嫌いじゃないが
861花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:13:20 ID:???0
嫌いじゃないよ。むしろ好き。
良くも悪くも細かいところまでこだわってて密度濃いし。
862花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:16:18 ID:???0
面白そうだなと最初思う分がっかり度が大きいんだよな・・
少なくとも最初は面白いと思うから後からの萎えが堪えてる
863花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:16:29 ID:???0
むしろあの設定で読者の人気を集めてるのがすごい
最終兵器彼女と同じで
設定すべてを明らかにしない漫画もありってことかな
ようは設定より何を表現したいか描きたいか
864花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:19:38 ID:???0
どんどん作者の脳内世界になっていってそれが萎える
865花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:20:35 ID:???0
人気集めてる理由の多くが、絵柄の気もする
あと使い古されてるとはいえ、ヴァンパイアものも
好きな人は結構いるだろうし
866花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:16 ID:???0
もう少し主人公の目が小さくならないものか
普段皆して伏し目がちだから、主人公が怖い
867花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:36 ID:???0
主人公の目は以前より小さくなったよ
でも小さくなったことには賛否両論あるみたい
868花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:29:47 ID:???0
自分は小さくなって良かったと思う…
やや地味になったけど前のは怖すぎだった、いつ目ン玉落ちるかと
869花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:33 ID:???0
ホラーじゃなくなったよね。さいきんは天使にみえる。
870花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:40:03 ID:???0
今もホラーに見える
ヒロインが怖くて苦手
871花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:16 ID:???0
あー、自分も初期の優姫がメチャクチャ怖かった
ホラー雑誌かと
872花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:10 ID:???0
りぼん読んだらもっと面玉でかかった
顔の半分以上だよ目の比率
うひょー
873花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:50:16 ID:???0
>863
連載漫画家ならはっきりしないのもアリで
投稿作品では、はっきりしない終わり方だと不可だなんて
白癬編集者も随分贔屓が激しいですな。
874花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:54:47 ID:???0
>>872
でもヴァンパイアはあのくら〜い雰囲気だから
主人公が怖く見えるんだよね
875花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:56:37 ID:???0
雰囲気も陰気くさいけど、画面も真っ黒。
ナイトクラスの制服は白いけど、優姫は殆ど黒いよ。
876花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:57:18 ID:???0
はっきりしない終り方で読者を納得させられるかどうかの差では?
プロはそのへん長けてるからね
そもそもアマとプロ比べるのはな。アマはとくに成長期だから
877花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:58 ID:???0
>>876
投稿者はできるだけ基本は踏んだほうがいいね
しかし吸血鬼も読者に納得はさせられんと思うが・・・
過去の作品見るに、世界観を伏せてるのが狙いあってのこととは思えない
878花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:02:59 ID:???0
投稿者サイドな意見を時々読むが、
このスレ投稿者が多いの?
879花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:49 ID:???O
話はようわからんが絵は好きで鑑賞してる。そういう人多いんじゃないかな?
880花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:41 ID:???0
>>879
ああ、自分はそれかも。
不快ではないが、不親切な漫画だなと思う。
881花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:33 ID:???0
不親切ww
882花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:26 ID:???0
作者が全然関心なさそうその辺
883花と名無しさん:2006/07/01(土) 01:07:02 ID:???0
コミクスによると最近の展開は話をがぼっと動かしてるらしいぞ>作者
884花と名無しさん:2006/07/01(土) 01:35:57 ID:???0
あ れ で ?! マ ジ っ す か ?
885花と名無しさん:2006/07/01(土) 06:40:11 ID:???0
そろそろ作者スレでやってもらえませんかおまいら
886花と名無しさん:2006/07/01(土) 11:05:04 ID:???0
先が読めないというか暗中模索状態なのは、ある意味期待できる。
そういう意味ではペンギンやらぶちょっぷも…いい意味で読者を裏切る展開ができればな

メカは…初期設定は悪くなかったのに、カポー決定してから急速に
つまらなくなったというか先の丸見えな展開になってしまったな
あのまま主人公復活しないでアボンならヌゲーが、そんなことはできそうにない

887花と名無しさん:2006/07/01(土) 11:07:22 ID:???0
メカさんと筑波さんは描く題材間違えてるような・・・
どっちも消化不良というか、無理矢理感がある
888花と名無しさん:2006/07/01(土) 11:14:14 ID:???0
らぶちょっぷは一体何がしたいのかよく分からん
意味不明なトラウマ持ちが寄ってたかって無邪気ロボマンセー?
889花と名無しさん:2006/07/01(土) 11:22:19 ID:???0
トラウマ持ちしか入れない学校なのかもしれない
きっとマメの実験場なんだよあそこは
890花と名無しさん:2006/07/01(土) 11:26:10 ID:???0
高校のマドンナとかいう奴のトラウマが特に意味不明だった。
ラスト癒されたのも何がどーなってそうなったのか、よく分からん。
自分は賢いって思ってる馬鹿の話かと(ry
891花と名無しさん:2006/07/01(土) 13:46:49 ID:???0
つーかまめが生理的に受け付けない。
だいたい九州出身でなぜ関西弁?
892花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:42:12 ID:???0
森夫脳内
九州=関西の属国
893花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:52:38 ID:???0
Σ(・д・lll)ガーン
894花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:52:37 ID:???O
まめは可愛いと思うが、癒される側がどうにもキショイ。
今月の暗黒兄の仕打ちは人間じゃねえよ。
895花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:56:26 ID:???0
しかも関西の人が読んだら不快になるような関西弁な希ガス
896花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:00:38 ID:???0
>>895
当方たこやきの国の住人だけどあれはイライラする
まめがどうとか関西弁そのものがどうとかいうより、
作家の「関西」に対する解釈が……という感じだ
897花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:10:01 ID:???0
仮に九州弁仕様でも
「おいどんは…」とか使い出して鹿児島県人に不快感を与えかねん
898花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:29:33 ID:???0
テンプレ使います!
今回でララ買ったの2度目


表紙(ホスト部)… 他のメンバーは?

巻頭(遙か)… 金髪、着物、仮面・・・
ホスト部… ハニー先輩が小悪魔でちょっとドキッとした
ヴァンパイア…あんな制服嫌だ
ペンギン… わからん
デーモン… 早くヘルムートと忍が見たい
4ジゲン… にざかなって二人なんだ!
龍の花… ちょっと好き
メイド様… ネタがつきそうで冷や冷や
ジグザグ… 読んでない
りんご組… 同上
らぶ・ちょっぷ… まめが主人公なの?
英会話… 作者好きなんで連載終了がナンカ悲しかった
セーラー… 背中ザクーって!
愛しの番長… 読んでないや
夏目… アレ?おかしいな?ギンコに見える

付録(ホスト部コーム・ミラーセット)… 愛用
9月号予告… 金色のコルダって面白いのかな
8月号総評… ん?あれ!?もしかして、面白くナ・・・いやいや、9月号期待で!

8月10日発売のデラックスに載る、新人漫画家さんの作品が楽しみ
899花と名無しさん:2006/07/01(土) 16:54:20 ID:???O
>>898
確かに夏目、ちょっとギンコぽく見えた。
最初の寝起きのシーンとか。
900花と名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:09 ID:???0
>>891
四国では?<まめ
関西弁の理由は分からないけど
森生さんは四国の人だから、勘違いでやってるわけではないと思われ
901花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:29:46 ID:???0
まめがつくられたとこが四国のメンタルクリニック?みたいな事
書いてあったから四国だとおも。
902花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:54 ID:???0
みんなを元気づけるお笑いキャラ(のつもり)として
初期設定が関西弁なだけなんじゃないか?
903花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:45:46 ID:???0
取りあえず891の脳内では四国=九州なことは分かった
904花と名無しさん:2006/07/02(日) 00:37:15 ID:???0
小学生の頃から買ってるけど、
今月号はマジで読むの止め時かなあと思った
安心して読めるのってホスト部となかじくらいかも
(デーモンは読んでない)

英会話の最終回もひどいことこのうえないし、
らぶちょっぷは相変わらずのキテレツぶりだし
夏目もイマイチだったし、ペンギンとセーラーはグダグダだし、
バンパイアは意味不明という名のデフレスパイラルに陥りっぱなしだし
次回はwithにめいどに番長、そして槻宮という最悪の布陣
これで為替と林がそろえばもはや敵なしだ
905花と名無しさん:2006/07/02(日) 00:44:08 ID:???0
次の全サのホスト部時計、高いねっ!!
声ヲタは1500円でも買うのだろうか。
906花と名無しさん:2006/07/02(日) 00:45:05 ID:???0
>>904
なかじとホストも中身がないんだよね
ただのエンターテイメントに徹しちゃってるっていうか
ちと面白かったな、はい終り!みないな・・・終わったなララ
907花と名無しさん:2006/07/02(日) 00:56:54 ID:???0
エンターテイメントに徹してるのか?なかじって・・・
なかもう少しドラマがあってもよさそうなもんだが
908花と名無しさん:2006/07/02(日) 01:01:29 ID:???0
人間関係のドロドロとかなく、登場人物がみな前向きで明るいので
疲れてるときに読んだり、他の漫画の緩和剤としては
使える漫画>なかじ作品
確かになかじもホスト部も中身がないんだよね
まあそういうお気楽に読める漫画も必要だけど

とりあえず来月号を立ち読みして決めよう
909花と名無しさん:2006/07/02(日) 01:02:51 ID:???0
最近立ち読みできなくないか?いらん付録がついてるし
ゴミを増やしてくれるなと思う
910花と名無しさん:2006/07/02(日) 01:16:28 ID:???0
>>909
付録が分厚いと紐で縛られてるから立ち読みはしづらくなったなと

なかじのテンションは自分には高すぎて
疲れたときは逆に読みたくなかったりするw
911花と名無しさん:2006/07/02(日) 01:46:40 ID:???0
自分は4月に出たのから買い始めたけどどれも面白いよ。
(遙かとデーモンは苦手で飛ばしてるけど)
それまで買ってたのがちゃおだからかもしれないが。
912花と名無しさん:2006/07/02(日) 04:17:36 ID:???O
認めたくないけどさ、

雑誌がつまらなくなったんじゃなくて、
対象年齢から外れただけなのかもな・・・
913花と名無しさん:2006/07/02(日) 06:08:11 ID:???0
高校生だけど、つまんない…かも
花ゆめよりマシかなあって感じ
読める作品は2、3作で
雑誌買ってる意味がないような気がしてきた

かといって他に買う雑誌もないしなあ
914花と名無しさん:2006/07/02(日) 09:06:30 ID:???0
>>908
なかじのキャラの明るさってどうも鼻につく明るさなんだよな・・・
不自然にハイテンションというか
ハッスルの頃はそんなこともなかったんだけど・・・
設定も無茶苦茶だしなぁ
915花と名無しさん:2006/07/02(日) 10:33:05 ID:???O
あの手の底抜けに明るい漫画はひとつくらいあっていいと思う。
ただ今の話は、美少女顔男がチヤホヤされるの見てると楽しいよね?
って趣旨に賛同できないと、面白くも何ともないんだけどね。
916花と名無しさん:2006/07/02(日) 10:42:46 ID:???O
そういう趣旨に賛同出来る人はBL誌でも読んでるんじゃないのかな
ララでやらなくてもいいのに
917花と名無しさん:2006/07/02(日) 10:49:17 ID:???0
ララはつまらなくはないけど、自作の劣化コピーのような話が多い気がする
不況だから冒険できないのかもしれないけど、もっと別の引き出しも見たいのにと思う
918花と名無しさん:2006/07/02(日) 12:01:42 ID:???0
立ち読み
近所のとある本屋は、縛ってある本をぐちゃぐちゃにされるのが嫌なのか
最初から立ち読み用が1冊置いてある。
発売日にはその本があくのを待つこともしばしば。

来月号はそこで立ち読み予定。
ララを立ち読みすることになろうとは…
919花と名無しさん:2006/07/02(日) 12:42:46 ID:???0
付録がないときは立ち読みできたけど
最近は完全に縛ってあるなぁ・・・
買うから立ち読みできないのはいいんだけど付録イラネ
920花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:24:26 ID:???0
紐解いて綺麗に立ち読みしてまた紐で縛って戻してるよ。
金は払わないがそのくらいの礼儀は払っている。 
921花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:25:04 ID:???0
それ礼儀って言わんだろ
紐解くなよ・・
922花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:42:47 ID:???0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
923花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:49:12 ID:???0
これはただの釣りだろうけど
こういうDQN思考の人は結構いそうだ
924花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:56:46 ID:???0
年齢的に、対象年齢から外れたってよりも
単に雑誌がつまんなくなってってるんだと解釈してる…
最近リニューアルが進んでるから余計に

というか、似たような漫画が増えた
雑誌買ってる意味ないし
925花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:58:18 ID:???0
ホント似たようなの増えたよね
前は連載陣が個性的だったのに
926花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:55 ID:???0
もはや何目当てでララ買ってるのか分かんない
これが惰性か
927花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:05:56 ID:???0
ララの男性キャラクターが束になっても
別冊でついてた「お伽〜」の新九朗さまの色気と格好良さに勝ててないと感じたり
(クワンは嫌いじゃないけど絵がさっぱりしてる分損してるなーと思う)

メロ行こうかなあ でもメロの他の漫画って妙にオバサン臭くてだめなんだよなあ
928花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:13:02 ID:???0
自分もメロはだめなんだよー
さわやかかつ、中身のある話が読みたい!!
929花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:18:51 ID:???0
メカさんや筑波さんは今の作品さえなんとかなれば
爽やかで中身のある物語が描けそうだと期待してるけど…
(でも2人ともどこか大味で繊細さには欠けるかも)

初期のマツモトトモや初期の津田雅美が大好きだったけど
2人とも腐っちゃったし
930花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:00 ID:???0
確かに草川さんは絵で損してるな
ルシンのおでこキスのシーンも・・・
あごと口の描き方変でそっちのほうが気になった
931花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:27:12 ID:bsTGJpWc0
>>927
キスのゴシちゃんはどう?
932花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:27:30 ID:???0
あのさっぱりした絵が個性なんだろうし目立ってるとも言えるんだけどね…
やっぱラブシーンだとね… なんかこう生々しさに違和感があるっていうか

逆に寺の「パレット」みたいに、お互い触れ合わないままなんだけど
好意を抱いてる…みたいな図式は見ててドキドキするし、
あの絵には合ってるなあと感じる
933花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:31:12 ID:???0
キスのゴシちゃんかぁ なんかあれはだんだん天才化してきて
作者の好みの象徴のような、ワンパターンな存在だったと
分かってきたあたりから冷めてしまったなあ

まあ、もともと少女漫画なんて作者が好みが反映されるものなんだろうけど
マツモトトモの場合は、ほんと心底似たような人物しか描けないから
いい加減食傷気味になる 他作品もみんなゴシの劣化版みたいな男ばかりなんだもん
(23時は少しがんばってたようだが)
934花と名無しさん:2006/07/02(日) 18:57:31 ID:???0
ああいうキャラ漫画の場合
もう少し描ける人間のバリエーションが多くないとなぁ
935花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:01:13 ID:???O
マツモトの場合、余りにもメインの男女がワンパターンで
編集が指定して描かせてるのかと思うことがある…
仮にもプロがこんなに引き出し少ないはずないよなーと
936花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:04:31 ID:???0
とりあえず今回の英会話は
ヒロイン、ヒーロー、当て馬ともに今までのマツモト漫画の中で
一番魅力がなかったと思う。
話のテーマとしては結構好きだったのに。
937花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:12:53 ID:???O
>>932
ハゲドウですな
パレットみたいな話のほうが、草川さんの良さを生かせると思う

それでもガートルードの頃に比べたら、オトナの男を描けるようになったし、
クワンからは、ストイック系の秘めたお色気を感じてしまいますが
男二人の間でフラフラする主人公は、なんか草川さんっぽくない…
編集から三角関係をテーマにしろって命じられたのかと穿ってしまう
938花と名無しさん:2006/07/02(日) 20:10:15 ID:???O
クワンがボンズ版マス◯ング大佐に見える
津田は本気で飽きてきた。カレカノ古い漫画に感じてきたし。ネタにもならね
939花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:59 ID:???0
>>936
ヒロインがもちょっと誠実だったらね…
シローに感謝か謝罪の一言が欲しかったな
結局アリスが英語嫌いになった原因の子供時代の
あの意地悪な男の子ってイシュじゃなかったの…?
なんだったんだあれ…
940花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:52 ID:???0
ヒロインが何かムカついた。
最初から最後まで失礼だしぶつ切りの言葉遣いもなんだかなー。
「や、その、違くて(ゴニョゴニョ」みたいな。きちんと話せよ馬鹿って思った…。
941花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:52:50 ID:???0
>>939
美女が野獣でもその辺ぼかしたしね
ヒロインが好きでもない男と付き合って、謝罪もなしに他の男に走るって
この2作かぶりまくってるな
942花と名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:54 ID:???0
英語どころか日本語も不自由な子だった…
ぼーっとして冷めてるのと、失礼で考え無しなのは違うよな
943花と名無しさん:2006/07/02(日) 22:45:45 ID:???0
>>938
見えるよね!w
わたしはときどきシャクヤもエ○ワー○に見えるw
944花と名無しさん:2006/07/02(日) 23:07:39 ID:???0
>>943
つうと弟役は残りのあの人ですか・・・
あっ、記憶ネタかぶってるw
凄いこじつけだけど。
945花と名無しさん:2006/07/02(日) 23:44:46 ID:???0
マツモトさんは「キス」が奇跡みたいに良すぎたんだよ…
(あれも気に入らないところはあるし、最後のほうはぐだぐだだったけど)
23時はいろいろ頑張ってたみたいだけど、なんかもう今はすでに諦めっていうか
逃げが入ってるし… 劣化の女王・津田にしろマツモトにしろ、
いつまでも過去の幻影を追って読んでしまうから、現状にげっそりするよ…

アリスはなんであんな子だったんだろう 
日本語の不自由さといい、熱の伝わらなさといい、他人に対する不誠実さといい、
読者の反感買いやすそうなタイプなのになあ
カエはまだ苛立ってたり努力してたりしてたような気がする
946花と名無しさん:2006/07/02(日) 23:50:43 ID:???0
>>945
「こういうヒロインが個性的」と勘違いしてるみたいだ
947花と名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:30 ID:???0
牛丼の話と、献血の話はキャラが良かったんだけどなあ。
長編とか連載になると、薄味になるのな>マツモト
948花と名無しさん:2006/07/03(月) 00:15:08 ID:???0
作者本人が似たような喋り方をするタイプなんじゃないのかな?
四分の一コーナーなど読むとそんな感じがする…
若いときは激しいものも描けたんだろうけど(キスみたいな)
今は精神的にオヤジ化してるのかな?だからアリスみたいになってしまうっていうか…
949花と名無しさん:2006/07/03(月) 02:17:13 ID:???0
淡々とした天然キャラや、毒舌キャラが
マツモトさんにとって一番動かしやすいんだろうね
950花と名無しさん:2006/07/03(月) 02:22:16 ID:???0
一番動かしやすいのは分かるんだけどねえ
あんなにワンパターンだとびっくりというか…
なんていうかもう少しこうねえ…
951花と名無しさん:2006/07/03(月) 03:18:30 ID:???0
だいぶ昔だけど作者に会った時、礼儀正しくて控え目な感じの
いい印象だったよ。
ぶっちゃけ新年会ですが、第一印象が痛い作家さんもちらほらいる中
好印象だったのでよく覚えている。まあ、多分マイペースな方なんだ
ろうな、とは思う。
仕事はこれからも頑張ってほしいです。
952花と名無しさん:2006/07/03(月) 03:35:16 ID:???0
その痛い服装の作家さんというのを聞きたい
イニシャルトークでいいから…ぜひ・・・
953花と名無しさん:2006/07/03(月) 03:36:17 ID:???0
あ、服装なんて書いてないや
第一印象が痛い作家さんについて教えてくださいませんか
お願いします・。・・・
954花と名無しさん:2006/07/03(月) 04:49:24 ID:???0
あくまで私の主観なので、他の人はどうかわからないので割愛します。
なんか初対面なのに素敵な人かな?、と思わせる作家さんのが
いい思い出になったもんで…。呉さん、宇野さんも好印象だった。
後、痛くはなかったんですが、津田さんと葉鳥さんはテンションが
思ったより低い印象だったので意外でした。
あんまり漫画のイメージで見るのもなんか違うようです。 
955花と名無しさん:2006/07/03(月) 04:53:58 ID:???0
葉鳥さんは真面目そうなイメージあるものなあ
宇野さん、呉さんが好印象ってうれしいかも
956花と名無しさん:2006/07/03(月) 06:51:50 ID:???0
宇野さんが好印象って、そうなんだ。意外かも。
プータオとかの漫画で痛い人なのかなー?って思ってた。
人の悪口しか書けない人なのかなと。
957花と名無しさん:2006/07/03(月) 07:16:32 ID:???0
>>956
自分も。あの旅行漫画?楽しかったといえば楽しかったけど
文句も大くてあまり良い印象なかったな。なげやりっぽくて…
958花と名無しさん:2006/07/03(月) 08:00:34 ID:???O
西原的な斜に構えた芸風を模倣しようとして失敗した印象>宇野エッセイ
女漫画家の毒舌系は、西原以降はフォロワーがいっぱい出てきたから。
959花と名無しさん:2006/07/03(月) 14:22:11 ID:???0
失敗はしてないだろう。
あれはあれで面白かった。
960花と名無しさん:2006/07/03(月) 15:51:02 ID:???O
うん、あれは数ある模倣品の中では、成功と言ってもいい例かと。
カメラマンが西原と同じ(K谷M彦)っていうのはあざとかったがww
ゲラゲラ大笑いしたし、好きだったよ。また読みたくなったなー。
961花と名無しさん:2006/07/03(月) 17:38:06 ID:???0
芸人さんの印象と似てるのかな。
にぎやかな芸風の人ほど普段は落ち着いたテンションだったり
毒舌が売りの人は普段礼儀正しかったりするんだよね。
962花と名無しさん:2006/07/03(月) 18:11:47 ID:???0
プータオの宇野さんの漫画のせいで、テレビや記事にそのカメラマンが出て
真面目なこと言ってると、おかしくてたまらん。
963花と名無しさん:2006/07/03(月) 18:51:45 ID:xdUWA29P0
わたしも彼をみるとつい「ホモ勝!」と叫んでしまう
964花と名無しさん:2006/07/03(月) 18:51:51 ID:???0
少年の全裸写真撮ってホモ扱いされてたなw
965花と名無しさん:2006/07/03(月) 20:31:20 ID:???0
宇野さんはホントは耽美系が描きたかったんだっけ。
どこで道を間違えたのか
966花と名無しさん:2006/07/03(月) 20:56:35 ID:???0
描きたいものと描けるものは違うからね。
967花と名無しさん:2006/07/03(月) 22:14:50 ID:???0
漫画自体は面白いと思ったけど次々と担当が変わる様子とか
何にでも文句を言うところとか読んでいて、
好印象な人物とは思えなかったな>宇野さん

漫画の作風と本人の雰囲気が一致しないのは、
当り前だと思うけど、取材漫画だからね。

宇野さんを担当してた編集が他の例えば太田垣さんとかを
担当すると結構良い人そうに描かれているのがおかしかった記憶が…。
スレ違いスマソ

968花と名無しさん:2006/07/03(月) 23:33:41 ID:???0
>>967
>次々と担当が変わる

単に会社の事情では?

>何にでも文句を言うところ

西原に比べたら可愛いものだ
969花と名無しさん:2006/07/04(火) 00:03:10 ID:???0
ララ30周年イベントをやる立正大学ってコレの系統だよね…あららー

【社会】 "宗教勧誘に捜査のメス" 「日蓮に背く日本は必ず滅びる」の顕正会、家宅捜索
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151898916/

★傷害容疑で「顕正会」施設など家宅捜索

・宗教法人の勧誘をめぐり捜査のメスが入りました。宗教法人「顕正会」の会員が入会を
 断った元短大教授の男性を殴ってけがをさせた疑いが強まり、群馬県警は、この会員を
 逮捕するとともに「顕正会」の施設などの一斉捜索に乗り出しました。

 家宅捜索を受けているのは、宗教法人「顕正会」の群馬県高崎市にある施設など
 2か所です。捜索の直接の容疑は傷害です。

 館林市に住む「顕正会」会員の中沢誠容疑者(58)が今年5月、市内の料理店で入会を
 断った元短大教授の男性(71)の顔を数回殴り、けがを負わせたというものです。
 調べに対して中沢容疑者は、「入会を断られて腹が立った」と容疑を認めている
 ということです。

 「顕正会」は、さいたま市に本部がある仏教系の宗教法人で、ホームページでは
 「日蓮大聖人に背く日本は必ず滅びる」などと終末思想を唱えています。強引な勧誘活動を
 めぐり、これまでにもトラブルが相次いでいました。
 群馬県警は、3日の捜索で押収した資料を分析し、「顕正会」の実態解明を進める
 方針です。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060703/20060703-00000028-jnn-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060703-00000028-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

※関連スレ
・【社会】「ゲームの話から、宗教話に」 "顕正会"会員、大学生監禁で逮捕。関係先捜索…神奈川★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122605719/
970花と名無しさん:2006/07/04(火) 00:22:49 ID:???0
てか、そもそも釣りだとは思わないのかね。
971花と名無しさん:2006/07/04(火) 00:35:58 ID:???O
単に会場借りただけっしょ。白線に宗教色は感じないしなー
972花と名無しさん:2006/07/04(火) 00:40:35 ID:???0
ってか少女漫画のイベントなんかでな
んなことでガタガタ言うのはあほらし
973花と名無しさん:2006/07/04(火) 00:41:36 ID:???0
立正佼成会じゃなかったっけ??
974花と名無しさん:2006/07/04(火) 01:13:07 ID:???0
少女漫画板も強制ID導入せんかなー。
ゲートキーパー祭りみたいなことがあったら面白いのに。
975花と名無しさん:2006/07/04(火) 01:15:11 ID:???0
>>973
立正大と立正佼成会は名前が同じなだけで関係ないらしい
まあただイベント会場として場所を借りるだけだから筋違いだな
976花と名無しさん:2006/07/04(火) 01:27:07 ID:???0
豪華声優陣による大勧誘会になったりしてな。
977花と名無しさん:2006/07/04(火) 05:10:56 ID:???0
「最高ですか━━━━━━!?」「最高で━━━━━━す!!」
978花と名無しさん:2006/07/04(火) 10:07:46 ID:???0
何か変なのが混じってるな。>>971の言うとおり単に会場借りただけだろうに。
ところでララスペって今週末発売だっけ?
979花と名無しさん:2006/07/04(火) 12:28:23 ID:???0
10日だったはず。
公式には宣伝ない??
980花と名無しさん:2006/07/04(火) 16:23:24 ID:???0
立正大ってTRICKの撮影にも使われた事あったような。
資金繰りの為に場所提供してるのかと思った。
981花と名無しさん:2006/07/04(火) 16:42:47 ID:???0
スミマセン、新スレ立てられませんでした。
>>985踏んだ方お願いします。
982花と名無しさん
たまに宗教ネタで荒れるよね。