■ さあて、今月のララ・ララDX第18部 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:04/07/23 02:13 ID:???
麻生みこと・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
樹なつみについて語ろう phase.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080200559/
草川為さん、どうでしょう? 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059131652/
☆★金色のコルダ★☆呉由姫
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079112965/
【三日月パン】ささだあすか【パジャマでごろん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087631934/
清水玲子スレッド 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083055111/
Honey6巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(橘裕スレッド)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054890986/
【天然パールピンク】田中メカ4【お迎えです。】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070383225/
筑波さくらってどおよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010859797/
【レイプ妊娠】彼氏彼女の事情16【幼児虐待自殺】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085279215/
☆時計野はり☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/
ビーナスは片想いって知ってます? なかじ有紀
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011205172/
B.B.Joker【にざかな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049465902/
3花と名無しさん:04/07/23 02:14 ID:???
【ハニー】桜蘭高校ホスト部5【フラッシュ!!】〜葉鳥ビスコ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082558141/
★★ひかわきょうこについて語ろう その4★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063119448/
樋野まつり ★ 「めるぷり」「とらわれの身の上」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060713220/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
*****マツモトトモ*****【LALA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042732817/
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068978009/
水野十子14〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
緑川ゆき 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086242767/
柳原望作品を語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/
※米沢リカ※
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068295228/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
★白泉社限定★新人&受賞者に四言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066976458/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者5◆◆◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081512539/
LaLa☆歴代BEST20を決めるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056535735/

白泉社公式サイト
ttp://www.hakusensha.co.jp/frame.html
4花と名無しさん:04/07/23 02:17 ID:???
>1 乙です
51:04/07/23 02:17 ID:???
前スレ972さん他の方々、テンプレありがとうございました。
6前スレ972:04/07/23 02:24 ID:???
>>1=>>5
乙です。ありがとー。
7前スレ950:04/07/23 02:27 ID:???
乙です
皆様ご迷惑おかけしましたー
8花と名無しさん:04/07/23 09:11 ID:???
小山荘・サイファ・朱鷺色△連載時代以来、ついていけなくなった自分が8ゲット

ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
9花と名無しさん:04/07/23 10:52 ID:???
猫山さんの上海特急って、コミクス未収録作品ってありましたでしょうか?
すごく好きだったんですが…
10花と名無しさん:04/07/23 11:01 ID:???
>9
☆☆☆猫山宮緒はどうなりますか?☆☆☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046527459/
11花と名無しさん:04/07/23 11:11 ID:???
結構関連スレあったんだね、さすがにララレギュラー陣は網羅されてるか
名前知らない人もいるけどDXで書いてる人なんだろうなあ
12花と名無しさん:04/07/23 13:32 ID:???
>1
乙です

一応これも貼っておく
【早売りゲッター】総合スレ・二冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089297163/

今日もう売ってるかな…ちょっと見てこよう
13花と名無しさん:04/07/23 13:49 ID:???
そういえば今回ゲッターさんなかなか来ないね。
>12さんに期待。
14花と名無しさん:04/07/23 14:48 ID:???
買った。10円アップでCDが付くなら、売り切れ続出か?
15花と名無しさん:04/07/23 16:17 ID:xjxGin7B
やっちゃったよ…土浦伴奏…
16花と名無しさん:04/07/23 16:18 ID:???
>>15
おい・・・ネタバレ禁止だろ
しかしお約束だったなぁ全部
17花と名無しさん:04/07/23 16:31 ID:???
CDいらね。
18花と名無しさん:04/07/23 16:33 ID:???
ヲタ臭い付録イラネ
10円返せ
19花と名無しさん:04/07/23 16:54 ID:???
前スレのスーパーロングマン、全部切り取って取ってあるw
すごい気に入ってた新人さんなので、あの使われ方は非常にかわいそうだった。
でもあれからこっち、受賞作ひっぱって無理やり連載というのが多くない?
昔からそうだったのかな(´・ω・`)
20花と名無しさん:04/07/23 17:16 ID:???

LaLa10月号8月24日(火)発売 予告↓


そろって表紙に登場!2大新連載スタート!
新連載記念プレゼント付き。
○巻頭カラー50P
 「ペンギン革命」筑波さくら
○カラー50P
 「セーラー服にお願い!」田中メカ

秋のW感動ロマンス読切!
○カラー50P
「まなびやの隅」緑川ゆき
○本誌初登場40P
「アーシャのドレス」斎藤けん

祝!連載100回
○「オコジョさん」宇野亜由美

○他、超充実!連載陣
清水玲子(大増50P)・樹なつみ・マツモトトモ・葉鳥ビスコ
時計野はり・森生まさみ・津田雅美・江咲桃恵


◎ふろく
「ホスト部」ダブルクリアファイル

◎W応募者全員サービス
・「金色のコルダ」ささやきヴォイス目覚まし
・29作家37種類「プレミアムテレホンカード」
21花と名無しさん:04/07/23 17:24 ID:???
>「金色のコルダ」ささやきヴォイス目覚まし
…ささやきで目が覚めるのか?
22花と名無しさん:04/07/23 17:39 ID:???
全プレのテレカって500円でいいのか。額面のままなんだけど、
以前からこんな値段だった?
23花と名無しさん:04/07/23 17:48 ID:???
白線公式の津田のカラー絵がキモイw
24花と名無しさん:04/07/23 17:49 ID:???
>19
昔からそうだと思う。出ていった猫山さんとか>受賞作→連載化

温泉で会いましょう 9月コミクス発売だそうですよ
1巻てついて無いのが幸いだけど本誌に来ませんように・・・
別の話描かせてあげて欲しいのに・・・
25花と名無しさん:04/07/23 17:53 ID:???
>22
応募に必要な切手がだんだん安くなってきてる。最近は
550円か600円くらいじゃなかったかな(カードものの全サ
が久しぶりな気がするので違ってるかも)。

イラストはいい感じ?そして必要な応募券はやっぱり2枚…?
269月号テンプレ案。:04/07/23 17:54 ID:???
表紙…
色紙プレゼント…
カレカノ(巻頭)…
ホスト…
美女…
オコジョ…
コルダ…
小林クン…
デーモン…
アップル(草川)…
輝夜姫…
りんご組…
めるぷり(最終回)…
お兄ちゃん…
四天王(槻宮)…
ふろく(ドラマCD)…
全サ(テレカ・コルダ)…
10月号表紙(筑波・メカ)…
10月号巻頭(筑波)…
10月号予告…
9月号総評…
27花と名無しさん:04/07/23 17:56 ID:???
めるぷりのラスト、何?あれ(プ
28花と名無しさん:04/07/23 18:00 ID:???
さっき1996年からのLMSトップ賞?受賞者一覧のページ見たけど、
1、2割しか名前わかんなかった
じっくり育てなくても、ある程度のレベルのヒトはコンスタントに出てて、
本当にすごいヒト以外は、連載ペースについて来れなければまぁいいや、ってとこですかね

モチベーション高いデビュー時に短期連載ペースについていけなければ、
もともとコミックス出せるほどにもならないのかな、とも思うしまぁしゃあないな、と
29花と名無しさん:04/07/23 18:12 ID:???
めるぷり…最終回なのにすごくつまらなかった。
こんなつまらない最終回久しぶりだよ。
(前回、前々回はおもしろかっただけに)
30花と名無しさん:04/07/23 18:18 ID:???
>>28
花ゆめはともかく、ララ編集部の新人に対する扱いとかかなり悪評高いし。
ベテランもみんな去っていってるしな
31花と名無しさん:04/07/23 18:25 ID:???
>25
応募券は1枚だった。今号買ったら応募できる。

綿の国星とかCIPHERとかキスとかハイスクールオーラバスターとか
種類かなりある…1〜2枚でいいやと思ってたのに色々欲しくなってきた。
図書カード…樹なつみ なかじ有紀 清水玲子 森生まさみ 津田雅美 マツモトトモ
水野十子 筑波さくら 樋野まつり 田中メカ 葉鳥ビスコ 呉由姫

複製原画…ひかわきょうこ 筑波さくら 葉鳥ビスコ 呉由姫

クリアポストカード…津田雅美 樋野まつり 橘裕

ハンドタオル…時計野はり

両開きクリアファイル…マツモトトモ 水野十子
合同BIGポスター…森生まさみ 津田雅美 マツモトトモ 葉鳥ビスコ やまざき貴子
高屋奈月 日高万里 山田南平 羅川真里茂 中条比紗也

扇子…水野十子

グラス2個セット…森生まさみ

ミニうちわ…樋野まつり 葉鳥ビスコ 呉由姫

あぶらとり紙…宇野亜由美

プリマグラフィ(直筆サイン入り・30部限定)…水野十子 葉鳥ビスコ
33花と名無しさん:04/07/23 18:38 ID:???
それにしてもスゴなつ☆フェスタ…
プリクラコーナー(カレカノとホスト部)に
撮影コーナー(等身大環のパネル)もすごいが、
コスプレコーナーって…(;´д`)
(コルダの制服が男子・女子制服ともあるらしい、撮影可だそーな)
34花と名無しさん:04/07/23 18:40 ID:???
ささやき目覚ましワロタ
35LaLaDX9月号 8月10日(火)発売予告:04/07/23 18:42 ID:???
946P 特大号定価680円

・表紙初登場40P「楽園ルウト」槻宮杏
・巻頭カラー51P「Honey」橘裕
・カラー60P「クラスターエッジ」小松田わん
・カラー48P「十二秘色のパレット」草川為

・50P「ハヤブサ」六本木綾
・「三日月パン」ささだあすか
・カラー40P「ラピスラズリの王冠」川瀬夏菜
・カラー50P「火宵の月」平井摩利
・50P「とりかえ風花伝」柳原望
・「ねこらぶ」米沢りか

・「地球行進曲」林みかせ
・「温泉で会いましょう」唐沢千晶
・「トカゲ王子」和泉明日香

◎新人読切掲載予定
・「天然色プリンセス」天乃忍
・「猫の名前」仲野えみこ
・「ギン・バナ」響ワタル
・「シャルル・ララ・ドゥー」亞和ミチ
・「君の万能な左手」萩尾彬
・「白いオオカミ」八島時

○ギャグ&ショート
宇野亜由美・にざかね・江咲桃恵・柏屋キクゾー・ことぶきつかさ

◎遙か&コルダ記事
◎テレカ・コルダのW全サ
36花と名無しさん:04/07/23 19:08 ID:???
>>32
情報ありがとうございます。誰か書いて下さらないかな〜とお願いの書込みするところでした。
私的には図書カードが気になります。お値段とかも載ってたのでしょうか?
わかれば教えて頂きたいです。
37花と名無しさん:04/07/23 19:10 ID:???
ひょっとして羅列一番乗り?テンプレ頂きます。ネタバレ有り。

表紙… 5人分も絵があるとにぎやかっていうかごちゃごちゃというか…。
色紙プレゼント… こういうのって絵の上手さやセンスの有無がばっちり出るよね…
応募はしないけど清水玲子のはえろくてビビった。
カレカノ(巻頭)… 50Pもかける内容じゃない。コマでかっ画面白っ
ホスト… 作業員の変装(×2)がやたら似合ってたなあ。
美女… 少し話が進んだ?。わにちんの超人描写は飽きた。
オコジョ… 20留年ワラタ。
コルダ… あまりにお約束すぎて(;´д`) あの人の最後のコマが腹黒そうに見えてしまったw
小林クン… 吹雪っていつもいつもタイミング悪い人? こずえちゃんの壊し屋っぷりはワラタ
デーモン… 今回は「え?それだけ?」って印象
アップル(草川)… 完結してねーじゃねーかゴルァ! 続きは連載?
輝夜姫… 碧の懐の深さに感動。高力士もこれで気持ちに決着ついたかな。
りんご組… バルブ崩壊は実話か!
めるぷり(最終回)… 最終回ってより同人誌みたいだ。
お兄ちゃん… ホントに中学生日記みたいだ。ララってより花ゆめっぽいよこの漫画。
四天王(槻宮)… キャラが多くて立たせきれてないしごちゃついてて読みにくい。ルゥトじゃないだけマシか
ふろく(ドラマCD)… カレカノだけ描き下ろし解説ページが無いあたりに(ry
全サ(テレカ・コルダ)… テレカは色々欲しいのがあって迷うな。時計も一応応募。
10月号表紙(筑波・メカ)… 両方ともWヒーロー漫画?人気無い方切るつもりかな。
10月号巻頭(筑波)… メカもなんだけどタイトルがどっかで見たよーな…大丈夫なのか。
10月号予告… 緑川読みきり大期待。新人のは新鮮さを期待。
9月号総評… つまらなくはないけどコレ面白い!って程ではなかった。
38花と名無しさん:04/07/23 19:14 ID:???
>36 ごめん書き忘れ

図書カード…\1000

複製原画…\500

クリアポストカード…\400

ハンドタオル…\400

両開きクリアファイル…\400

合同BIGポスター…\200

扇子…\1800

グラス2個セット…\800

ミニうちわ…\100

あぶらとり紙…\300

プリマグラフィ(直筆サイン入り・30部限定)…\20000
39花と名無しさん:04/07/23 19:19 ID:???
あーどんどん糞雑誌になってる
40花と名無しさん:04/07/23 19:32 ID:???
カレカノ、50Pで100コマ無かったよ。
もう2ページを1ページに縮小印刷していいよ。
41花と名無しさん:04/07/23 19:35 ID:???
>>40
すげっ
逆に早く見たくなってきた
42花と名無しさん:04/07/23 19:38 ID:???
>40
ワロタ。平均2コマ以下。
43花と名無しさん:04/07/23 19:38 ID:???
米沢りかの割り過ぎも、昔笑ったな
44花と名無しさん:04/07/23 19:43 ID:???
でかいコマは美麗な絵ならともかく、カレカノは絵がキモイよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。目が腐る
45花と名無しさん:04/07/23 19:49 ID:???
>>40
最悪・・・
46花と名無しさん:04/07/23 19:50 ID:???
編集も口を出しにくいのかな?このへたれぶりは深刻じゃあないか?

>38
いい人ですね。乙。
47花と名無しさん:04/07/23 21:23 ID:???
ここはいいカレカノ叩きスレですね。

今、日テレでアニメカレカノ11.5話
にも出てきたトトロがやってる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%A4%8F%E3%81%AE%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD&lr=
48花と名無しさん:04/07/23 21:32 ID:???
>>37
あー色紙楽しみ〜
応募はしないけど見てるとそれぞれのセンスがわかって面白い
4936:04/07/23 21:45 ID:???
>>38さん
ありがとうございました。こちらも発売になったら本誌チェックしてみます(*^^*)
50花と名無しさん:04/07/23 21:45 ID:???
津田のセンスが最悪なのは分かった>色紙
5125:04/07/23 21:57 ID:???
>31
情報ありがと。
応募券1枚でいいんだ。3〜4枚応募出来そうだな。
なつかしの作品もあるみたいだし、明日が楽しみだよ。
52花と名無しさん:04/07/23 22:00 ID:???
9月号感想ネタばれあり

表紙…CDメインか・・。いらないのに。
色紙プレゼント…記憶にない人がいっぱいいるんだけど、何故?
カレカノ(巻頭)…漫画家なんだから、もっと絵を描きましょう。
ホスト…ごめん。興味なし。
美女…エイミってわにちんと・・・の予定なのか?わからん。
オコジョ…ツチヤってしゃべれたのか。
コルダ…予想通り。柚木が含み笑いに見える。腹黒いってこのことだよね。
小林クン…健吾とふぶきがグズグズしててじれったい。
デーモン…りなちゃん、いい子だなあ。止まってよかった。
アップル(草川)…連載ねらってますね。最後のページのジンロの顔に違和感。
輝夜姫…ホモねたはもうおなかイパーイ。本筋を進めてくれ。
りんご組…あきんどナイス。
めるぷり(最終回)…内容は薄いが、この人は見せ方を知ってるなあ。ドキドキする。
お兄ちゃん…ほのぼのしてていーんじゃないの。
四天王(槻宮)…キスシーンが突然すぎる。すごいやなヤツに思えてしまう。
ふろく(ドラマCD)…聞いてない。多分聞かない。
全サ(テレカ・コルダ)…興味なし。
10月号表紙(筑波・メカ)…まあ、連載開始だし、いいんじゃない?
10月号巻頭(筑波)…個人的にはメカのほうが好き。
10月号予告…メカと緑川が楽しみ。
9月号総評…めるぷり終わって残念だなあ。結構好きだったのに。
      どの連載も大きな展開は無く、淡々と進んでるね。
53花と名無しさん:04/07/23 22:19 ID:???
最近進行はやい〜。>>1乙。

前スレでcomic4鯖のままテンプレ貼ってしまったんだが、
直して貼ってくれた人乙でした。

15のネタバレ読んじゃったよ・・
>>1の★羅列のお約束★くらい守ってくれ。
54花と名無しさん:04/07/23 22:27 ID:???
テンプレごちです。ネタバレあり

表紙…花ゆめで似た表紙あったなぁ。コッチのほうがいいけど。
カレカノ(巻頭)…表紙のアレはなんですか?親父のらくだシャツにしか見えません。  
          肝心なシーンの宮沢のギャグ顔にも苗。漫画書きの名を捨てたなとしか思えない
ホスト… ぜったいあの座り方はパンツ見えてる
美女… 線の荒さと、大ゴマ、何より白杉
オコジョ… 展開的にはおもしろくなってきた。笑えるホモネタ
コルダ… ベタな展開ながら…ゲーム買いたくなってきた。ゲーム内で土と…と思う私は完全にコーエーの策略に(ry
小林クン… 次号が楽しみ。劇中劇も見たい
デーモン… ゾフィのためにコミクス買います。あの服の出所が気になる
アップル(草川)… これは…7人の仲間を取り戻すってことで続編をぜひ!!
輝夜姫… あの武器がどんなキーになってくるか楽しみ。
りんご組… 江戸家?
めるぷり(最終回)… なんじゃこりゃ…年とりにくいって、後付設定杉
お兄ちゃん… 兄なしだったらかわいい読みきりと思えなくもない。この人文化祭劇ネタ好きね〜
四天王(槻宮)… それなりの出来でしかない。萌え設定をつめこんでみました!な感じがむかつく
ふろく(ドラマCD)… これのせいで本が折れなくて読みにくい
全サ(テレカ・コルダ)… オーラバの服に時代の流れを感じました
10月号表紙(筑波・メカ)… ダブル表紙?メカに失礼だ
10月号巻頭(筑波)… 白髪黒髪はもういい
10月号予告… 斉藤けんの読みきりが楽しみ
9月号総評… ベテランが持ち直した感。付録がジャマ。10円返せ!
55花と名無しさん:04/07/23 23:14 ID:???
なんか、白泉HPのララ次号予告で斎藤けんの
タイトルとアオリ文が本誌のと全く違うんだけど…?
56花と名無しさん:04/07/23 23:23 ID:???
めるぷり最悪だな
57花と名無しさん:04/07/23 23:24 ID:???
カレカノ、50コマ以下・・・?
テニ○の王○様かーーーー?!
58花と名無しさん:04/07/23 23:27 ID:???
>>57
50コマ以下は流石の津田でもありえないw
59花と名無しさん:04/07/24 01:04 ID:???
テンプレ使わせてもらいます。ネタバレあります。

表紙…統一感無くてゴチャついてる。仕方ないけど。
色紙プレゼント… この頃音沙汰無かったひかわさんのがあって嬉しい。
          オコジョが激可愛い。
カレカノ(巻頭)… 修羅場なのに落ち着きすぎてる雪野がありえない。
ホスト… ハニーの女装ネタいらん。ちょっと軽井沢行きたくなって来た。
美女… 鰐ちんは彼女一筋ではないのか?エイミにも気があるの?
オコジョ… オコジョは可愛いが、この作品に恋愛ネタはあまりいらないと思う。
コルダ… お約束過ぎて、逆に清々しいよ!
      ゲームは知らないけど、漫画は結構好きになってきたかも。
小林クン… 文化祭とか恋愛とか進路とかサブキャラとか、詰め込みすぎ。
デーモン…りな良かったね。連載陣の中では一番ドラマティックで今後が楽しみ。
アップル(草川)… 明らかに続編ねらいで萎える。読みきりはきちんと完結して欲しい。
輝夜姫… 高力士いい奴だな。晶と碧が同じ顔に見えてつらい。
りんご組… どうも好みに合わなくて。
めるぷり(最終回)… 最後までエロいな。アラムが目覚めなければどこまで触ってたんだ。
お兄ちゃん… 扉がキモ過ぎて引いた。でも中身は兄妹ネタが薄くて読みやすかった。
四天王(槻宮)… 中学に指輪はめてくかな?ルウトよりは良かった。
ふろく(ドラマCD)… まだ聞いてない。
全サ(テレカ・コルダ)… 懐かしい絵が多い。チビ猫可愛いな。
10月号表紙(筑波・メカ)… メカに期待。
10月号巻頭(筑波)… この人のカラーあまり好きじゃない。
10月号予告… 斎藤けんは知らないが、読みきり2作に期待しとく。
9月号総評… デーモンが良かった。コルダ、ホスト、輝夜もそこそこ。
         でも、なんだか物足りない。勢いのあるものが無いっていうか・・・。
60花と名無しさん:04/07/24 01:53 ID:???
>>54
オーラバってのは、オーラバもテレカのラインナップに肺ってるんすか!!?
61花と名無しさん:04/07/24 01:54 ID:???
オーラバイラネ
62花と名無しさん:04/07/24 02:02 ID:???
テレカはカオスとなっている。っポイとかなんであるんだろ?
63花と名無しさん:04/07/24 02:25 ID:???
ポイも一応歴代ヒット作だからでは?
64花と名無しさん:04/07/24 02:44 ID:???
テンプレサンクス。当たり障りのない羅列でgo。

表紙… 中華テーブル囲んでるのかと思った。
色紙プレゼント… 背景の星が可愛いですね。
カレカノ(巻頭)… 正面顔ばかりなのは練習のためですよね?
.           大ゴマばかりなのは練習の(ry
ホスト… 雨の中で携帯を使うと水没扱いになり有償修理になっちゃいますよ。
.      と、どうでもいい事が気になるお年頃なんです。
美女… 画面の白さが目に優しいです。毎回ネタに大ゴマを使うのはちょっと。
オコジョ… 女子高生っていいよね。うん。
コルダ… こじんまりとまとまり過ぎてるので、もうちょっと弾けて欲しいな。
小林クン… 今月の話いらないんじゃ…
デーモン… いっそ男だけの話を描いたらどうかと。好きなだけに辛い。
アップル(草川)… ジンロって、どうしてもあのCMが頭に浮かぶので
.            イマイチ集中できなかったorz
輝夜姫… 凄いなーよく描けるなー。おっさんLOVE。
りんご組… 2本目のネタ、高校の時実際にやられたなぁ。
めるぷり(最終回)… エロー
お兄ちゃん… 中学生日記は名古屋で撮影され(ry
四天王(槻宮)… あれ?記憶が…
ふろく(ドラマCD)… PCで再生できない…何故。
全サ(テレカ・コルダ)… オーラバに涙。この漫画がきっかけでララを買い始めたんだよなー。
10月号表紙(筑波・メカ)… 塗りは筑波の方が派手だからなぁ。頑張れメカ。
10月号巻頭(筑波)… 2作品ともドリカム状態?(死語らしいが適当な言葉が思いつかん)
10月号予告… うーやん連載100回おめでとう。
9月号総評… なんか随分あっさりとした読み応え。カレカノが巻頭にあったせいかしらん。

65花と名無しさん:04/07/24 03:53 ID:???
テンプレサンクス
表紙… にぎやか
カレカノ(巻頭)… アップに耐えない顔って漫画にもあるのか…
ホスト… そういや雷に弱かったっけ
美女… 墓穴ってあの絵ふさわしくないような…穴じゃないじゃん
コルダ… 柚木黒そうな
小林クン… ラストありえない
デーモン… 髪きらないほうが美形に見えた。
アップル(草川)… つづきありそうなおわりかただなー
輝夜姫… ついてけない
めるぷり(最終回)… つまり暗闇でなく明るいとこでなきゃできないわけね?
お兄ちゃん… ジュリエットをその絵でしてほしくない
四天王(槻宮)… で、なぜ四天王なの?
ふろく(ドラマCD)… アラムがすごかったというかキモかったと言うか
全サ(テレカ・コルダ)… テレカはしいかも
10月号表紙(筑波・メカ)… 面白いといいな
10月号巻頭(筑波)… 目だなそう
10月号予告… 見てからのお楽しみ
9月号総評… 普通
66花と名無しさん:04/07/24 04:33 ID:???
カレカノもういいよ終われ
67花と名無しさん:04/07/24 05:47 ID:???
今月のララ発売前のカレカノスレよりコピペ。
・・・本当どこから銃調達してきたの?
ていうか先月の感想がそのまま今月にもあてはまるんですが・・・

359 :花と名無しさん :04/07/11 06:03 ID:???
一巻の頃は単行本が出るのが待ち遠しくて、
田舎だから入荷するかどうかわからないから予約までして買って、
一巻読んだあと何度も読み返して、友達にも貸しまくって
宣伝しまくってた。


それだけ好きだったのに、今の津田には「終わったな…」しかいえない。
有馬のうけた虐待…本格的に母親一人のせいにする気なんだね。
んで、レイジは色々理由があって助けられなかったけど、
実はいい奴なんだね。 ( ´_ゝ`)フーン

あとインフォバーあるってことは確実に同時多発テロ以降だよね?
あれ以降アメリカ出入国時のチェックすんげー厳しくなってるんですけど?
銃どうやって持ち出したのよ?
それとも日本で入手したの?
どこのやくざと関係してるんですか?
カリスマジャズピアニストはなんでもできるんだね。
それともやっぱりおもちゃでしたってオチ?
68花と名無しさん:04/07/24 09:00 ID:???
50ページも使って進展の全くない漫画なんてはじめて見たwww
つーか絵キモくなりすぎ
69花と名無しさん:04/07/24 10:05 ID:???
カレカノはアニメだけでなく原作も少女漫画の常識を破ることを目指しているのか?
もっちろん悪い意味で。

今の津田と花森ぴんく(なかよしでぴちぴちピッチを描いてる作家)なら
正直、花森ぴんくを支持しかねない。
70花と名無しさん:04/07/24 10:11 ID:???
>>69
鼻森先生に失礼ですw
71花と名無しさん:04/07/24 10:41 ID:???
>69
あっちも無駄にページ取ってる割にはコマでかくてアップばっかりで
中身無くて糞つまらないけれど
大コマでもしっかり(ごちゃごちゃ)描きこんでるだけまだマシ
72花と名無しさん:04/07/24 10:43 ID:???
>>64
ほんとにあたりさわりが無くてワロタ
73花と名無しさん:04/07/24 11:16 ID:???
テレカと時計の全サ企画って何月号までやってますか?
74花と名無しさん:04/07/24 11:29 ID:???
他のLaLaの作家>>種村>>新條>>花森>>>>>>>>>>>津駄
75花と名無しさん:04/07/24 12:13 ID:???
わー、すごいラインナップ
76花と名無しさん:04/07/24 12:23 ID:???
カレカノと美女のて手抜きっぷりに涙が出る・・・
空間は必要だけどどっちもあれじゃあ完全に手抜きだよ
ヤル気がないなら漫画家やめろっての・・・
支離滅裂でも描き込んでる分だけめるぷりのがマシだ
77花と名無しさん:04/07/24 12:31 ID:???
付録CD聴いたけど、なんというかきつかった…
自分は自分で思ってたほどオタクではなかったんだな〜ということが分かった。
(まあ白泉読んでる時点である程度のオタなのは間違いないが)

あと、「ハルヒ」の呼び方の発音が思ってたのと違った。
ずっと「マル秘」と同じ発音だと思ってたよ。
78花と名無しさん:04/07/24 12:40 ID:???
>>77
マル秘はないだろうと思ったw
79花と名無しさん:04/07/24 12:46 ID:???
>>778
アクセントのことを言ってると思われ
80花と名無しさん:04/07/24 12:54 ID:???
うわぁ・・間違って未来にレスアンカー・・・
778さんゴメンヨ
8178:04/07/24 13:47 ID:???
>>79
いや、だからアクセントとして『マル秘』はないだろう、と
82花と名無しさん:04/07/24 13:49 ID:???
>79
マル秘のアクセントはないだろうって言っているんだと思った。

それはともかく、草川さんもうだめぽ。
続編ねらいが見え見え。前作読み切りもぐダクダだったし、
きちっと話を終わらせられないという点に置いては、
為替より駄目駄目じゃん。
83花と名無しさん:04/07/24 13:55 ID:???
>82
ガートルードがそうなったからじゃない?>続編ねらいが見え見え

それより柱の体長10cmのトカゲだかヤモリだかが室内に出現。
王子に変身することもなく…にワロタ。
84花と名無しさん:04/07/24 13:55 ID:???
>>82
ぱれっとも終わるようだし、
そもそも1本で終わらすつもりない、ふつーに続編考えての読みきりを依頼されたんじゃないの?
85花と名無しさん:04/07/24 13:59 ID:???
白泉は読みきりかかせてから、連載させるからじゃない?
ある程度好評なら連載、でしょう。よっぽどアンケ悪くない限り。
パイロット版みたいなもん。
86花と名無しさん:04/07/24 14:01 ID:???
>>77
いや結構いいたとえだと思うよ。
自分もそのアクセントだと思ったんだけど、実際は何なの?
87花と名無しさん:04/07/24 14:03 ID:???
>84
続編ができるような広がりのある設定の話と
続編ねらいで中途半端な終わり方の話は違う。
少なくとも私には後者に思えたよ。
88花と名無しさん:04/07/24 14:04 ID:???
>>76

私はそれに加え、しつこい位の主人公マンセーが気になる。
<津田とマツモト
89花と名無しさん:04/07/24 14:08 ID:???
草川さんは、もともと複雑な設定を作るのに向いてない人だから…

ガートも穴がぽろぽろあるし、基本的にはなんちゃって
ファンタジーの人なんだとオモ。
それでも、ストーリーが面白ければ気にならならいんだけど、
ここ最近ちょっとね。
90花と名無しさん:04/07/24 14:11 ID:???
>>86
殿の「環」と同じアクセント。
91花と名無しさん:04/07/24 14:18 ID:???
>>88
だから、続編狙っての第0話とか0.5話的なものでしょ?
読切としてみたらそうかもね

>>90
>86はまだ聴いてないみたいだからわからないのではw
ハにアクセント記号ついてる感じ?
関西弁じゃない『ある日』?
92花と名無しさん:04/07/24 14:20 ID:???
つーか下手に読みきり→連載化するよりは
最初から連載物を載せたほうがいいんじゃないかなぁ
無理に後々連載されるよりは、そのほうが骨格がしっかりしてるよ
93花と名無しさん:04/07/24 14:21 ID:???
>88じゃなくて>87でした、失礼。。

CD、樋野まつりの『まつり』、
単品の『祭り』じゃなくて、『〜祭り』のまつりの発音だと思ってた
94花と名無しさん:04/07/24 14:23 ID:???
>続編狙っての第0話とか0.5話
そんな読み切りは嫌だ……
「続編あるから、未完成でもイーヤ♪」なんて萎え萎え
95花と名無しさん:04/07/24 14:24 ID:???
でも完全に一話完結の読み切りを連載化されてもなぁ・・・
読みきり好評→連載化って大抵後々の流れが読めるのが
つまらないところなんだよね
96花と名無しさん:04/07/24 14:26 ID:???
>91
だから、それが嫌だって言ってるんだってばよ。
もしも続編を考えての話作りを依頼されたのだとしても、
読み切りは読み切りとして、きちんと完結させて欲しい。
完結させなきゃプロじゃないと思うし。
97花と名無しさん:04/07/24 14:35 ID:???
>>96
かなり高い確率で連載化されるでしょ
読切と称したパイロットなのは、普段LaLa読んでるヒトに対してはほぼ自明でしょ

最後で魔女倒して、一緒にりんご園再建してよ で終わってればきちんと完結してたことになる?
で、続くなら、りんご園への道中になんでまだ敵出てくるんだ?みたいな感じならいいの?

きちんと完結させる云々じゃなくて、単に面白くなかっただけでしょ
98花と名無しさん:04/07/24 14:37 ID:???
>97
もちつけ
99花と名無しさん:04/07/24 14:38 ID:???
>97
「面白くない」という理由のひとつとして、「ちゃんと完結してないから」ってのは
ありだと思うが。てか、興奮しすぎ。
100花と名無しさん:04/07/24 14:39 ID:???
カレカノと美女は白すぎ。
小林クン・めるぷり・ホストは描き込みすぎ。
描き込みすぎの方が好感持てるけどね。(あんまりやると見づらいけど)
「好きで描いてるんだな〜」って思うから。

カレカノはなぁ…最初が良かっただけに…。
101花と名無しさん:04/07/24 14:40 ID:???
>>90
>>91
d。
"ある日"="環"なら、環の方は想像通りか。
ってゆうよりそのほかに変えようがないが

これは買うしかないか……白癬め
102花と名無しさん:04/07/24 14:42 ID:???
私は「ある日」の発音で「ハルヒ」って思ってたし、「祭り」の「まつり」だと
思ってたよ。
昔吉住渉がアニメでの「なっちゃん」の発音が違う!って言ってたの思い
出した。
103花と名無しさん:04/07/24 14:42 ID:???
読み切り→連載化って、誰でも通ってきた道なの?
津田さん、樹さん、なかじさん、清水さん、森生さんとかも?
104花と名無しさん:04/07/24 14:46 ID:???
全プレテレカに今はメロディに掲載の
っポイや
今ではもうみれない
ハイスクールオーラバスター(杜さん画)まである。
ちび猫にサイファに
みかんちゃんまでいて
メモリアルって感じでグーよ
105花と名無しさん:04/07/24 14:46 ID:???
>>103
カレカノは3話完結だったのを連載化
なかじはもう完全レギュラーなので
読みきりから連載にする必要がないと編集は判断してるだろう
森生さんは小林クンが3話読みきり後の連載じゃないか?
106花と名無しさん:04/07/24 14:46 ID:???
>>103
マツモトトモせんせもそうだよね。
107花と名無しさん:04/07/24 14:47 ID:???
>103
今回の草川のとはまた違う(最初から連載・続編を見越した読みきり)
ものも混じってるけどこんな感じ?

樹…花咲け、OZ、獣王星
なかじ…素敵な〜→カラフルBOX
森生…生徒会シリーズ
清水…ジャック&エレナシリーズ

津田は無いね。カレカノは2本目の連載だし。
108花と名無しさん:04/07/24 14:47 ID:???
今月号、なにげに仕事場の人(♂)が見ちゃったんだけど
少女漫画って余白の多い大ゴマまんがが多いねと言われた。
開いて見たページは、カレカノと美女でしたが。

>100
漏れは小林クンは、1話に描き込みすぎというより詰め込みすぎな
印象を受けるよ。もはやどのキャラの視点で読んだらいいか、わからん。
めるぷりは作者だけがイッちゃって置いてけぼり。ああいうのが好きで
ウケると思っていて、単に漏れだけが受け付けないのだろうけど。
10997:04/07/24 14:48 ID:???
もちつけないので、米炊いた
sorry

>99
やー、
読切として見るなよ(ちゃんと完結する必要あるとみるなよ)って思ったのですよ
で、連載1話目として見ても期待できないな、ってことで。
110花と名無しさん:04/07/24 14:50 ID:???
読み切り→連載化 は、確かによくあるパターンだ。

だけど、読み切りが必ずしも連載されるわけじゃない。
編集がそう依頼するかどうかもわからない。
草川さんはすでに何回かコケてるし、連載化を狙って
話を作ったのは編集でなくて、本人なんじゃないの。
111花と名無しさん:04/07/24 14:53 ID:???
>>102
アクセントなくフラットな感じだったっけ?
ジュースの"なっちゃん"が普通な感じだと思うけど、それとは違ったんだよね
112花と名無しさん:04/07/24 14:55 ID:???
>110
はげどう。

最近予告のとビミョンに違った読み切り話になる作家も多いよね。
予告より設定が変わっても通るわけなんだから、本人が決めて
描いたのだとオモ。
113花と名無しさん:04/07/24 15:00 ID:???
>>110
そんなの分かるわけないじゃん・・・
推測して文句言うのもなぁ・・・
大体読み切りとして綺麗なものほど連載が難しいだろうし
114花と名無しさん:04/07/24 15:02 ID:???
寺では読み切り→シリーズ連載は多いけどララでは意外にないかな?
近いところでは、森生さんのミモザとかそうかな。
115花と名無しさん:04/07/24 15:03 ID:w12MiTMJ
テンプレありがとうございます。

カレカノ(巻頭)…せりふが説明くさくて読む気にならない。闇があけてからの話が長いな〜。
それにCDも「緊張感漂うシーンも津田先生立会いのもと・・・」ねえ・・・。耐えられない・・・。
自己陶酔しすぎだよ。深みのある話を描いてるつもりなんだな。
ホスト…光と馨の違いがわかってきた。(ようやく)
美女…展開楽しみ。
オコジョ…普通。
コルダ…柚木、裏ありか?
小林クン…読んでて気恥ずかしい。ぽっぷんコメディーだものね。
デーモン…女の子の絵が好きじゃないけど、さすが!おもしろくなってきた〜。
アップル(草川)…ちょっと弱い。でも台詞のセンスは好き。
輝夜姫…終息にむかっててホッ。
りんご組…絵がうまくならないのはなぜ?でも話はおもしろい。
めるぷり(最終回)…よかったね。
お兄ちゃん…おにいちゃん(正)のキャラが中途半端で、桜が惹かれる理由がわからない。
四天王(槻宮)…同じ顔、同じ表情ばっか・・・。
ふろく(ドラマCD)…28周年って強引な気がします。
9月号総評…同じ大ゴマでもマツモトさんのは説明くさくないし、ムードでみせるのがうまいと思うからいい。
(わにちんマンセーには台詞多すぎだけど)ひきかえ津田のはね・・・。
116花と名無しさん:04/07/24 15:12 ID:???
まさかなーと思ってカレカノのコマ数えてみた
びびった
2p->1p、もしかしたら4p->1pに圧縮できそうだなぁ

美女は、改めてみるとトーンでのごまかしすごいなー
117花と名無しさん:04/07/24 15:20 ID:???
美女はわにちん&詠美マンセーで
カレカノは有馬マンセーって感じ。一極集中なんでカレカノの方が酷く見えるw
すごいのは登場キャラがほぼ全員有馬信者なことだね・・・
雪野も信者だ最近・・・
表現力は同じくらいだ・・・見てて楽なのは美女だけど正直50歩100歩
画面作りの杜撰さ、手抜きっぷりも似てるね・・・
118花と名無しさん:04/07/24 15:20 ID:???
テレカ37種類のうち
絵の好き嫌い抜きにして、イラストとして最悪なのはカレカノですね
119花と名無しさん:04/07/24 16:28 ID:???
そういや、カレカノアニメ終了直後にもLaLaでテレカの全員サービス
をやってたなぁ。あの時の絵はそこそこ良かった。(遠い目)

そして白泉社からテレカの遅延のお詫びとして何故か知らんが
フルバのマグネットが送られてきた。

今の絵は・・・何だあの有様。
あんな糞絵を貼り付けられるホワイトテレカが可哀想だぜ。
120花と名無しさん:04/07/24 17:45 ID:???
テンプレさんきゅ>>26な。
頭を冷やしてから書きます。
121花と名無しさん:04/07/24 18:13 ID:???
めるぶりキモイw
122花と名無しさん:04/07/24 19:26 ID:???
辛口です。
表紙… 綺麗になったねえ、つーか顔漫画られっつを暗示するような表紙かもしれない。
色紙プレゼント… コソーリ応募しまつ
カレカノ(巻頭)… 期待を裏切らず苦笑しますた。なんとか文庫で小説+イラストでいいや。
ホスト… ちまちました回はこんなもんかと。殿メインの次に期待。
美女… エイミが変なのはわかったからはよ終われ。
オコジョ… オコジョが増えてた。
コルダ… ヴァイオリンに応えるモノローグがわかりづらいのが残念。
小林クン… クラスの誰が誰なのかわからん(笑)大和編や千尋編は終わったのね?
デーモン… りなもなだけ顔が崩れているのは相変わらずの気が。せめて可愛い服を着せてやれ。
アップル(草川)… あっぷになると自分にはホストの人と絵柄の区別がつかない。人形っぽいなあ。
輝夜姫… 妄想にワロタ。
りんご組… 飛ばした
めるぷり(最終回)… ぬり絵になりそうなコマが多くて楽しかった。6回ぐらいで終わってたら良かったぽ。
お兄ちゃん… 扉の裏の子安コピーのが気になった。兄ちゃんえろう変ったな、と……アフォだ('A`)
四天王(槻宮)… ありがちな指輪云々がダサかったがご都合主義でもわりと読めた。
ふろく(ドラマCD)… まだきいていない。
全サ(テレカ・コルダ)… コルダの声優次第かもしれない。
10月号表紙(筑波・メカ)… メカが描く女の子に期待。
10月号巻頭(筑波)… おまいは3人じゃないと描けんのか?と突っ込みつつ一応期待。
10月号予告… 記憶にない。
9月号総評… 漫画よりも俺様占いが気になるようでは・・・・・・。
123花と名無しさん:04/07/24 20:26 ID:???
テンプレさんくす。

表紙…複数作家の表紙って初めて見た。
色紙プレゼント…ダメモトで送ってみる。
カレカノ(巻頭)…ポエムと挿絵化してる。
ホスト…先月よりいいけど、荒井って子 の登場の間が悪いというかウザイ。
美女…先が読めないエイミが好きだったんだけど、今はついていけない_| ̄|○
コルダ…予想通りの展開だった。王崎さんがやっと出たので次号以降期待。
小林クン…詰め込みすぎて誰を視点にしていいか分からない。
デーモン…りなちゃんヨカッタね(つд`) 好きキャラの出番が多くて個人的に嬉しかった。
アップル(草川)…また伏線一杯張ったまま終わったけど、前回の読み切りよりマシ。
輝夜姫…柏木と倭の対比が変すぎ。サットン妄想ワロタ。話自体は良いと思う。
りんご組…今回も柱まで隅々大爆笑でした。
めるぷり(最終回)…作者の後付ご都合妄想について行けません。消えてと思ったら次はWANTEDデスカ。
お兄ちゃん…先月よりいいけど、学校で見守る長男と次男が嫌。 次男好きなのに。
四天王(槻宮)…主人公が女の子に見えないんですけど。あと、殆どキャラが同じ顔。
ふろく(ドラマCD)…まだ聞いてないけど聞く気もあまりない。
全サ(テレカ・コルダ)…テレカは4種ほど申し込むけど、コルダのは申し込まない。
10月号表紙(筑波・メカ)…どーでもいい。
10月号巻頭(筑波)…他に巻頭になって欲しいのがないので誰でもかまわない。
10月号予告…読み切り陣どっちも好きな人なんで楽しみ! ところで斉藤けんさんは、
         遙か休載延期の穴埋めなんだろうか…
9月号総評…すごナツグッズと遙か情報、全サテレカ、デーモンのために買いました。
124花と名無しさん:04/07/24 20:27 ID:???
草川さんは並みの新人になっちゃったね。
続編狙い云々を抜きにしても、ここ最近は普通の読みきりばっかり。
受賞作から応援してたけど一発屋だったのかな。
125花と名無しさん:04/07/24 20:40 ID:???
終わった話題だけど、
「樋野まつり」は「ひなまつり」のアクセントで読んでたよ。
まあそういう発見があったし
付録CD聴くのに1時間費やした甲斐もあったと思おうかな…
126花と名無しさん:04/07/24 20:58 ID:???
まつりは祭りで読んでいた。
おいらのハッケンは草川ためと読んでいた間違いが訂正されたことだw
127花と名無しさん:04/07/24 21:03 ID:???
>>126
・・・・・
128花と名無しさん:04/07/24 21:05 ID:???
>>126ワロタ

ララじゃないけど、冬目景は数年単位で間違って読んでた
129花と名無しさん:04/07/24 21:37 ID:???
おまこばにウィ○リィとハ○ックがいる・・・
130花と名無しさん:04/07/24 21:49 ID:???
>128
とうめけい じゃないのか?


カレカノさあ…有馬は何回心を解放したら気が済むの?
あのラストページは4回くらい見たような気がするのは気のせいですよね? (もう安心だ…満ち足りた…ってヤツ)
自己啓発編はいつ終わるんでしょうか。  ドッチラケードッチラケー  
           
           
131花と名無しさん:04/07/24 22:50 ID:???
さすが夏休みのせいか
普段よりにぎわってるな
132花と名無しさん:04/07/24 22:55 ID:???
ホスト絵が荒れてない?やっぱ疲れてるのかな。
133花と名無しさん:04/07/24 23:34 ID:???
テンプレありがとう。ネタバレアリかも

表紙… メインはCDなんだね。
色紙プレゼント… どうしても欲しい物がある…ので送る。同じくダメモト…
カレカノ(巻頭)… 漫画風の絵本として読んでます。
ホスト… 焦点が絞ってあっていつもより読みやすく面白かった。
美女… わにちんがあそこまでスゲー人だと嫌味…。シモーヌ可哀相
オコジョ… 次号、100回記念で増ページ。オメ。土屋の誤解が面白い。
コルダ… 役者が揃ったところで11月号から新章スタート!
小林クン… こずえか東谷主役の読みきりにした方がまとまって面白いんじゃないかと。
デーモン… りな、退行止まって良かった。世間が動き出して先が読めなくてイイ!
アップル(草川)… ジンロさんがイイ!教会の雰囲気も素敵。作者の術中にはまった。
輝夜姫… 野生動物の餌付け表現にワラタよ
りんご組… ウッチーみたいな人、いそうだ
めるぷり(最終回)… ハッピーエンドオメ。でもクローバーが10年経っても生き生きしてるのが嫌だったよ。
お兄ちゃん… 鈴木君がイイね。お兄ちゃんはいらないな…
四天王(槻宮)… 階段から落ちて変形して抜けないって…その前に手がどうにかなってんじゃないか。
ふろく(ドラマCD)… 聞く勇気が持てない。何となく、怖い
全サ(テレカ・コルダ)… テレカは応募する。
10月号表紙(筑波・メカ)… FT入ったメカ好きなんで、期待。
10月号巻頭(筑波)… 見てみないと何とも言えない。
10月号予告… 緑川さんが楽しみ!斎藤けん本誌初だな、ガンガって欲しい。期待。
9月号総評… アンケの面白かった物に俺様占いを入れて出します。
134花と名無しさん:04/07/25 00:00 ID:???
にざかなのテレカ欲しかったよ・・
135花と名無しさん:04/07/25 00:59 ID:???
ふろくCDのケース作っちゃったw
136花と名無しさん:04/07/25 00:59 ID:???
テンプラいただきます。ネタバレ

表紙… 殿がカッコイイヨ (確率50%でダメトノ多いからウレシー)
色紙プレゼント…一部を除いて、貰ってうれしい描き方をしてるので好感
カレカノ(巻頭)… 移籍汁(漫画風の絵本。)
ホスト… ハニーにワロタ。
美女… 2位まで上げるのはイヤーミざます。 最悪 
オコジョ… ウーノおめでとう。
コルダ… 柚様(w)ってか柚木が引っかきまわすのか、おもしろそうだ
小林クン… 緩急がない。ノンストップこめでィ ですか?
デーモン… スルー
アップル(草川)… 草川マジック。めくりすぎGood!!!
輝夜姫… スルー。
りんご組… いいね。いうことなし
めるぷり(最終回)… おつかれさん。次回はエロなしでおねがいしまつ。
お兄ちゃん… いらねー
四天王(槻宮)… いらねーPart 2 ルウトと同じジャン。まだ若手なのに…もぅテンプレ病ですか? 
ふろく(ドラマCD)… あとで、ホスト武を楽しむよー(*´Д`)

全サ(テレカ・コルダ)… ホスト部ABで。(予想以上に上出来)
10月号表紙(筑波・メカ)… せまいなー
10月号巻頭(筑波)… 待機
10月号予告… お兄ちゃんだけマジで終わって欲しい。
ダーツは「スルー」で済むけど、時計は「普通に気持ち悪い」
9月号総評… 津駄さん、もう資源の無駄使いは止めてあげてください。
137花と名無しさん:04/07/25 01:35 ID:???
>>135

O T A K U
138花と名無しさん:04/07/25 10:20 ID:???
津駄のせいで損した気分
139花と名無しさん:04/07/25 10:52 ID:???
カレカノはとっとと打ち切りにしろ!LaLaの恥だ!
津田は2度と漫画描くな!ていうか氏んでいい!

2ちゃんで叩かれてる花森・新條・種村・クラソプが描く漫画の
方が断然面白いってどういうことなのよ。
140花と名無しさん:04/07/25 11:03 ID:???
叩かれているイコールつまらないではないから。
津田のは単純につまらない上に明らかにやる気がないのが問題。
上の人たちは雑誌の看板として先頭に立って頑張ってるけど
津田は明らかにやる気ないし雑誌の質下げて他の作家の足を引っ張ってるだけ。
看板どころかプロとして失格だと思う。
141花と名無しさん:04/07/25 11:04 ID:???
>>139
その人達は曲がりなりにも「漫画」描いてるからね・・・
絵も全然マシだし・・・

津田のせいで今月買う気が起こらない・・・
142花と名無しさん:04/07/25 11:16 ID:???
種村って偉いんだな・・・と津田の駄目っぷりを見て思った次第です
143花と名無しさん:04/07/25 11:23 ID:???
>>142
津田は川原泉やさくらももこと同類に感じる
絵より話が先行するからモノローグが多い。
ありなっちは絵が描きたいんでしょ。

これ以上は彼かのスレにいきまつ。スマソ。
144花と名無しさん:04/07/25 11:23 ID:???
電話しながらメモの必要があったときに丁度ララが目に入ったので、
とっさに津田のページを開いてメモ帳として使いました。
巻頭だったから探しやすくてよかった。
145花と名無しさん:04/07/25 11:26 ID:???
>>143
えっ!話もアフォみたいだったよ・・
あのDQNの父親を最高の父親とか言ってるし
銃なんてどうやって持ち込んだんだよ
146花と名無しさん:04/07/25 11:28 ID:???
まぁ、アニメ化された作品を持つ少女漫画の作家の中では
間違いなく最悪レベルだな。

>>142
さくらももこ「にさえ」失礼だよ。
ちびまる子15巻、つまん無くなったとはいえ普通に「読める」からな。
147花と名無しさん:04/07/25 11:29 ID:???
羅列いきます。

表紙… 5大人気作品・・・これがか・・・
色紙プレゼント…以前よりイラストの質は上がってる気が。好きじゃない絵もあるけどファンにはいいのでは
カレカノ(巻頭)… ここどこ? 背景が木しかないから分かんねーよ。最近初めと終りが大ゴマというパターンで定着してる
ホスト… めずらしく殿が格好良い。
美女…画面が白いのは津駄と同じだが、話があるだけ許せる。背景もあるし。 
オコジョ… スルー
コルダ… 色紙と言い作者のお気に入りか? 人当たりの好い腹黒黒髪ロンゲっていかにもマニア好み
小林クン… 飽きた。本筋のみにしてさっさと終わってくれ
デーモン… 先が気になる展開。髪切った閨人がムトーに見える
アップル(草川)…連載1回めなら良いが、読み切りとしてはどうかなあ
輝夜姫… ラストに感動。話は相変わらず牛歩並みだが。津駄と同じp数なので気になって数えてみたら286コマ。えらい違いだ。津駄3回分か・・・
りんご組… 4つめ、マジで意味が分からん
めるぷり(最終回)… 番外編か? 実質最終回は2コ前だな
四天王(槻宮)… DXの不幸少女の話とカブる。

ふろく(ドラマCD)… まだ聴いてないが、解説漫画は良かった
全サ(テレカ・コルダ)… テレカ、津駄の絵が恐い。欲しがる奴いるのか? 天パーと日出るに応募しようか思案中。
10月号予告…メカと緑川さんに期待。筑波はどうでもいいや(また逆ハーレム話ですかい)
148花と名無しさん:04/07/25 11:35 ID:???
>143
今や話でさえ種村のほうがマシ
149花と名無しさん:04/07/25 11:41 ID:???
テレカは構図とか色使いとか、イラストとしてのセンスが如実に出てるね。
津田なんて素人のスナップ写真のようなヒネリのない絵…
150花と名無しさん:04/07/25 11:52 ID:???
つーか、漫画は話(文字)じゃなくて絵で魅せるのが基本
151150:04/07/25 11:54 ID:???
言い方ヘンだな
絵で魅せる→絵で読ませる が正しいか。
今月のカレカノはまじで逝っていいよ
152花と名無しさん:04/07/25 11:57 ID:???
庵野監督もポカーンって感じだろうな(w
153花と名無しさん:04/07/25 12:02 ID:???
テレカどころか見開き巻頭カラーも二人そろってボーッと突っ立ってるだけw
154花と名無しさん:04/07/25 12:04 ID:???
少年漫画板でなぜかこち亀が猛烈に叩かれてるけど、
こっちも凄い叩かれ様だね。当然だけど。
155花と名無しさん:04/07/25 12:05 ID:???
津田サンは、自分の絵が超絶美麗!だとでも思ってるよーで。
だからあんなにでかいコマで描けるんじゃないかと思うんですが。
テレカのヒネリの無いスナップ写真のような絵にしても
ヒネリが無くても萌えられる(or綺麗な)絵&キャラだとでも勘違いしてる…言い過ぎでつか?

でかいコマとか1行モノローグだけのページって、
他のページとの差があって初めて強調されて意味が有ると思うんだけど、
津田サンの場合は全部が全部でかいコマだから何の意味も無いとしか思えましぇん。
156花と名無しさん:04/07/25 12:10 ID:???
漫画だと思うから腹が立つ。
絵本だと思うことにしたよ>カレカノ
157花と名無しさん:04/07/25 12:19 ID:???
>156
絵本に失礼です。
絵本の方がまだ描き込んであったりあっさりした絵でも味があったりするよ。
津駄のは何がなんだかもう・・・
158花と名無しさん:04/07/25 12:21 ID:???
>>156
絵本の絵はセンスが窺えるものが多いよ
一緒にしないでくれ
159花と名無しさん:04/07/25 12:25 ID:???
今の彼氏彼女は・・・
LaLa・花ゆめの漫画史上一番最悪だったりして?

水月り●ん(分からない方は2ch少女漫画辞典に載ってるので参考に)
以下かもしれない。
160花と名無しさん:04/07/25 12:27 ID:???
>>143
川原スキーとしてはモノローグの多さだけで津田と一緒にしないで欲しいんだが…
にしてもまぁ、よく編集もあの大ゴマ紙芝居を世に出せるな…
161花と名無しさん:04/07/25 12:29 ID:???
先月号の中身が全くないことにヤバイとは思っていたけど
今月ここまで酷いとは思ってなかった
162花と名無しさん:04/07/25 12:36 ID:???
>>158
禿同
163花と名無しさん:04/07/25 12:38 ID:???
あれで原稿料は他の作家の2倍はもらってるんだろうか
164花と名無しさん:04/07/25 12:44 ID:???
由貴やヨーコタンみたいな描き込み系ならまだしも、津駄の絵でアップ続きは精神的ブラクラ。
165花と名無しさん:04/07/25 12:47 ID:???
今やララの癌だよ<津田
これならヤマサキの方がましだ
絵が見るに耐えないのでメロディとトレードしてくれ
今ントコ津田の方が売れてるからいいだろ!
166花と名無しさん:04/07/25 12:54 ID:???
>>159
かづこといい勝負かも
167花と名無しさん:04/07/25 12:55 ID:???
そういえばラスト前のぼくの地球を守って、もおおゴマが多くて
話がなかなか進まなかった気がする。(最終5〜6巻分くらい?)
カレカノ、作者的には特に描く話もないんだけど、人気があるから(巻頭カラーだし)
引き伸ばしされているんだろうか。
確かに詰めて描けば15ページくらいで済みそうな展開だったもんなぁ、
168花と名無しさん:04/07/25 12:57 ID:???
>159
画力の無さではddだけど頑張って描きこみしようと努力してる分
水月り●んの方が100倍マシ
比べるのは失礼です(り●んに)

マツモトトモあたりのスキーリシンプルカコイイ画面に影響されちゃったんだろうが
センスが無い人がやっても無駄無駄無駄なんだけどな…津駄
169花と名無しさん:04/07/25 13:01 ID:???
>>167
ぼく地球は引き伸ばしだったのか?
言われてみれば大ごまが多かった気がするけど
ぼく地球は月と地球を始終往復してたから
あの世界を描くために大ゴマは必要だったと思う
つーかアクション多かったしな・・・
170花と名無しさん:04/07/25 13:15 ID:???
カレカノはいつになったら終わるんですか
これから先もずっとこんな調子でだらだら続くんなら、真剣に打ち切って欲しい
白線にそんな根性ないだろうけど、ちょっと読者馬鹿にしてるよ
171花と名無しさん:04/07/25 13:29 ID:???
>>169
ぼく地球、引き伸ばしだったのかどうなのかは、本当の所はよくは分からないけど、
同じ作者さんの新作漫画ではコマの大きさがぼく地球の初期の頃と同じ位に
もどってたので、なんとなく引き伸ばしだったのかなあと思った次第。
172花と名無しさん:04/07/25 13:32 ID:???
これだけ叩かれると逆に欲しくなってきたな
もしかして悪い意味で漫画史上に残るかもしれん
173花と名無しさん:04/07/25 13:32 ID:???
話ブッタ切りますが、
今月の家具屋の表紙がジャックとエレナにしか見えず、
「何で今頃この二人が!?」と思ってしまいました。
174花と名無しさん:04/07/25 13:32 ID:???
らくがきに巻頭50ページも割くな
175花と名無しさん:04/07/25 13:38 ID:eq98qQ9E
こんな絵も話も致命的な漫画が売れてるなんて世も末だ・・・



今の津田とフルバの高屋ならもちろんフルバの高屋だよね?
176花と名無しさん:04/07/25 13:40 ID:???
津田は少女漫画を冒涜しているのか?

個人的に一番消えてほしいアニメ化作家だ!
177花と名無しさん:04/07/25 13:41 ID:???
高屋も微妙(w
178花と名無しさん:04/07/25 13:48 ID:???
個人的に少女漫画のレベルの最高を10点とすると、

高屋は3〜4点程度。新條が1点、津田は当然0点。
179花と名無しさん:04/07/25 13:51 ID:???
津田先生へ
もうやる気がないのなら打ち切りにして終わらせてください。
一般読者はもちろん、他の先生方にも、なにより
先生のファンの人に失礼だと思います。


公式に書き込んできたが
「ただ今投稿された内容は直ちには公開されません.
内容を審査の上、管理者によって正式公開しますので暫くお待ちください.」と出た。
まあ公開されないだろうが白泉社の人間の誰かの目には止まるかな…
180花と名無しさん:04/07/25 13:55 ID:???
マジで津駄叩きスレッドを立てようかな?
どうしようかな?
181花と名無しさん:04/07/25 13:57 ID:???
本スレが既に叩きスレッドだよ・・・
182花と名無しさん:04/07/25 13:58 ID:???
本スレは叩きスレっつうかヲチスレ
183花と名無しさん:04/07/25 14:09 ID:???
>>178の10点満点の漫画ってなになのか気になる
184花と名無しさん:04/07/25 14:10 ID:???
内容が糞化してから3年以上が経つし、もう津駄が元に戻るのはほとんど無理。
LaLaの害だし、もうこうなったら連載打ち切りを期待するしかない。

打ち切りされると、単行本の意味がなくなるから、
惰性でも買い続けてるファンは当然怒るだろうね。

・・・って惰性でコミックスを買い続けてるファンが一番LaLaの為になってない罠。
185花と名無しさん:04/07/25 14:11 ID:???
寺にで行ってくれよ・・・
もうマジ買う気起こらん
186花と名無しさん:04/07/25 14:12 ID:???
>>184
LaLaの為ってのが何なのかわからんが、売れりゃい〜のよ売れりゃ

中段は意味わからん
187花と名無しさん:04/07/25 14:16 ID:???
それでもLaLaで一番コミックスが売れてるんだよな・・・
188花と名無しさん:04/07/25 14:16 ID:???
援護する住人すらいねースレはここだけ

【レイプ妊娠】彼氏彼女の事情16【幼児虐待自殺】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085279215/l50
189花と名無しさん:04/07/25 14:20 ID:???
擁護してないスレなんて他にもあると思うが…
190花と名無しさん:04/07/25 14:25 ID:???
自分の知る限り援護する住人がいないのは
カレカノと輝夜と小林クン
191花と名無しさん:04/07/25 14:31 ID:???
小林クンもひどいよなあ。
話も迷走中だけど、なんか全体的に古すぎる。
トーン使いや効果なんて80年代?
新キャラの男子バレー部の男の髪型を最初見たときは
思わず「えー!」って声に出して驚いてしまった。
192花と名無しさん:04/07/25 14:42 ID:???
カレカノ 輝夜 小林クン

こいつらは長く続きすぎた。
193花と名無しさん:04/07/25 14:43 ID:???
前は小林クンスレの住人だったけど、あのスレの廃れ方見てると
どんな風に読者が離れていったのかよく分かるよ・・・
以前は良スレだったけど、変に恋愛色強くなってきてから
スレ内で恋愛支持派と反対派に分裂して
新キャラ出ては長編というパターンが続くとついにファンがアンチに転身
叩きが激しくなってヲチスレで晒される始末
段々人がいなくなり、今は完全に人稲。
194花と名無しさん:04/07/25 14:44 ID:???
輝夜 小林クン・・・まだ救い様がある。

カレカノ・・・・論外。救い様が無い。
195花と名無しさん:04/07/25 14:54 ID:???
小林クンも正直救いようがないと思うよ
もちろんカレカノなんかとは比べられんが
完全にテーマ見失ってる
196花と名無しさん:04/07/25 14:57 ID:???
では自分なりの擁護を。長文失礼。

津田さんにやる気がないと決めつけてる人がいるけど、ああいう
自己陶酔型の話は誰より作者本人のやる気ないと描けないんじゃないかなあ。
大ゴマも、やる気ないんじゃなくてこだわり、もしくはクセ化してるっ
ぽく思うし(いい結果に繋がってるかは別としても)、
絵柄は、ここの読者の好みにあわない方向に「変わった」だけで
これまたやる気は関係ない。
本当にやる気なかったらペンタッチ荒れるでしょ。
あれだけアップな顔や髪のペンタッチがあそこまで綺麗なところは評価すべき
とも思けど。

キャラやらコマやら多すぎてペンタッチ汚くなるよか(ホストとか)
よっぽどマシかと。
色々叩かれるのもわかるけど、ファンでもアンチでもない自分からしたら
「やる気ない」、「ララの癌」までは全く思わない。
巻頭になるのはアンケとれてるからでしょ。惰性の単行本読者だけなら
全サ詩集なんて企画あがるはずない。
人気あるのは確実だし編集部が終わらせたがってるわけがない。

叩くにしても、言い掛かり多くなってきてるよみんな。

197花と名無しさん:04/07/25 15:04 ID:???
問題ないと思ってる人は2chに来てわざわざ文句言ったりせず
黙って単行本買ったりアンケ書いたりしてるよ。
自分の好みに合わない人がネットで叩いているのを目にするというだけ。
売れてる漫画は叩かれやすくなるんだろうね
一番悪いのはスルーされてしまうことだから、彼カノはやっぱり人気が
あるんだろうなと思う
ちなみに私は主役2人は嫌いだが、話の展開は気になる派です
198花と名無しさん:04/07/25 15:13 ID:???
>>196
好みに合う、会わないは別として、完全に劣化してるのは事実だろう
絵柄の変化も「一般的に見て」支持されない方に変わってる
それにあの大ゴマがクセだろうとなんだろうと良くないのは明白。
大ゴマっていうのは大事な場面に使うものだろう。
50ページあってほとんどのページが1コマか2コマなんて異常だよ。
やる気がないと言われても仕方がないと思うが。
199花と名無しさん:04/07/25 15:18 ID:???
>>196
ペンタッチ綺麗ってネタでつか?
それから大ゴマでも書き込み少ないのは無視でつか?
あんなに大ゴマでシリアスなのに変なところでギャグ顔だったり
顔の中身が描かれてなかったりするのは無視でつか?
200花と名無しさん:04/07/25 15:21 ID:???
ファンでもアンチでもないけど
ペンタッチ綺麗じゃないよ<津田
201花と名無しさん:04/07/25 15:27 ID:???
一ページに1コマか2コマって、ネット漫画だったら丁度良いね。あと文庫化された時にも。
202花と名無しさん:04/07/25 15:28 ID:???
やる気があるかないかなんて、
本人にしか分からないことぐらい皆分かってるでしょう
要は傍目に見てやる気あるかどうか
言いがかりとかそういうことではないと思う
そう見えるんだよ
203196:04/07/25 15:37 ID:???
>198,199,200
そうか…ごめん、自分はまあ汚くはないと思っていたので。ペンタッチ。
大ゴマの髪の毛(有馬の実母とかの)よくガサガサにならないなあ〜とか。
自分基準低いのかな。
色々無視してる気はないんだけど、やる気のなさというよりそれはそれで
津田さんがそう描きたいから描いてるんだと思ってたもので。
叩きレス続きだったのでさすがに擁護してみたくなったのでした。
お許しあれ。
個人的には>197に同意。


204花と名無しさん:04/07/25 15:39 ID:???
つうか、これ以上津駄叩きと昔は良かった話するなら
津駄スレでやってくれよ。いい加減ウザイよ。
205花と名無しさん:04/07/25 15:41 ID:???
人気の有無は・・・個人的にはどうでもいいよ・・・
ただ基本がなってないよね、津田さん
206花と名無しさん:04/07/25 15:46 ID:???
しかし話題が思いつかない…(発売直後だというのに)

メカの新連載は女主人公なんだね。
ロリめの健気なヒロインはいい加減食傷気味だからそうでないことを祈る。
207花と名無しさん:04/07/25 15:51 ID:???
>205
プロの漫画家?そうじゃないなら批判家気取りは恥ずかしいですよ
基本がなってないって…( ´_ゝ`)
208花と名無しさん:04/07/25 16:41 ID:???
読者が批判しちゃいけないなんてことはないだろう
209花と名無しさん:04/07/25 16:45 ID:???
むしろ津駄が恥ずかしいよ・・・
210花と名無しさん:04/07/25 17:03 ID:???
『八雲立つ』があまりにもグダグダで「樹は終わったんだ」と
がっかりしていたが、『デーモン聖典』は面白い。
だから津田も新作になったら立ち直るかもしれないという期待はある。

それにしても以前の津田の描く服のセンスはあかぬけないところが
作風にも合っていて微笑ましかったが、
今は元々センスのない奴が急に目覚めた(良くなったという意味ではない)
場合の典型でやたら凝ったデザインに走っていて、こちらが恥ずかしい。

でも個人的には『小林クン』の作風の方が百倍恥ずかしい。
いつの時代のマンガなんだよ。早く終われ。
211花と名無しさん:04/07/25 17:17 ID:???
ちょっと前まで小林くんはこのスレでかなり人気じゃなかった?
服も可愛い〜というようなレスが結構ついていて、個人的にびっくりした覚えが。
212花と名無しさん:04/07/25 17:20 ID:???
テンプレお借りします

表紙…こういう表紙って幼年向けに見えるのですが自分だけ?
色紙プレゼント…各作家ごとの特徴が出てて面白い。
カレカノ(巻頭)…ページの無駄。ストーリーが幼稚。
ホスト…荒井くんってタイミング悪い人なんだろうか・・・内容は上々
美女…主役二人にご都合展開。画面の線が少ないのによれよれしてる。
オコジョ…いつまで続くんだろうと思った。まあ普通。
コルダ…お約束でベタベタだった。読みやすいのはいいんだけど・・・。
小林クン…なんかゴチャゴチャして混乱する。これ何の漫画なんだろ・・・。
デーモン…次が激しく動きがありそう。結構面白かった今月。絵がもう少し綺麗なら・・・
アップル(草川)…激しく微妙・・・。絵の変化気になる。
輝夜姫…内容は上。でも伏線全部消化できるのか疑問。
りんご組…絵がなぁ・・・
めるぷり(最終回)…エロは受け付けません・・・。
お兄ちゃん…まぁまぁ。でも長男の魅力分からず。
四天王(槻宮)…この人の絵が受け付けない。話もご都合主義。
ふろく(ドラマCD)…いらない。
全サ(テレカ・コルダ)…どれか応募しようかなぁ・・・
10月号表紙(筑波・メカ)…表紙は一作家の方が個人的に○
10月号巻頭(筑波)…筑波さんはワンパタ病にかかってると思う
10月号予告…デーモンに期待
9月号総評…面白くなかった・・・来月どーしよ・・・
213花と名無しさん:04/07/25 17:27 ID:???
てか、森生さんはもう迷走しちゃっているんでしょ。
もともとあの人、短〜中編タイプの人で、短編仕立ての
シリーズ連載でも、長くなるとグタグタになっちゃう。
編集もさっさと終わりにしてあげればいいのにね。
大和の話を書いたあたりが終わらせ時だったと思うよ。
214花と名無しさん:04/07/25 18:00 ID:???
オマコバって本当に引き伸ばしなんだろうか?
森生さん自身が、「オマコバで描きたい話がたくさんある」と
コメントしてるわけだが。
215花と名無しさん:04/07/25 18:22 ID:???
>>179
前にそういうのやったことあるけどその後からどんなにマンセー意見でも
BBSに載らなくなっただけだったよ。事務的に拒否アドレスに登録されちゃうだけ。
批判意見言うならメールで編集部に意見いったほうが懸命 
216花と名無しさん:04/07/25 18:23 ID:???
とにかく恋愛メインでいけ!と言われたとか?<おまコバ
そうとしか考えられないよ、大和の過去話も「もうちょっと描きたかった話」だって
いつか森生スレかどこかでみたし。
217花と名無しさん:04/07/25 20:20 ID:???
カレカノ、父が母親撃ち殺そうとして、母親がギャアって言って
有馬がとめるシーン。
有馬のセリフが「怜司、きもい」にみえたよ。
てか父、有馬のことすきはなす必要ないじゃん。

あと四天王環。そのネーミンは一体・・・。
モノローグでおもわずふきだした。面白い
218217:04/07/25 20:25 ID:???
すきはなす→つきはなす
ネーミン→ネーミング です。

おちつけってかんじですね。
すみません。
219花と名無しさん:04/07/25 21:10 ID:???
>214
コミクスの柱で「シリアスな大和過去編は反応悪い」みたいなコトもコメントしてた。
吹雪と健吾の恋愛話について「おまたせしました」とかも。
なので、ララのアンケや森生さんに手紙出す人の大半は
素直になれない強ぶった女の子吹雪と
健吾のじれったい恋愛物語マンセーなんじゃないかな、と思った。
そういった層にとっては今のこずえちゃん達の話も嬉しいんじゃないかな、とも。
12巻近くダラダラと続いたはいぱぁを好きな層と被りそう。
そして森生さんもそういった話を描くのが好きなんじゃないかな、と勝手に予想。
以上から一部の需要と供給は成り立ってるだろうからタダの引き伸ばしってのとはちょっと違うとは思うんだけど、
1巻の初期が好きだった層、つまり健吾吹雪の恋愛展開を好ましく思ってない層にとっては
「引き伸ばしてないでサッサと終われ」としか思えないだけで。
あと、脇キャラ(こずえちゃん達)の話ってのは傍から見ると引き伸ばしにしか見えないしね。   長文ゴメソ。
220花と名無しさん:04/07/25 21:21 ID:???
吹雪の健吾への告白の頃は毎月楽しみにしてた自分なので
恋愛要素が入ったからって小林クンを嫌いになることはなかったんけど、
それでもいまの惨状は目も当てられない。
どうしてこんなことに…
221花と名無しさん:04/07/25 21:31 ID:???
学園ものだと人物が多くて焦点がぼけるからじゃないの?
個人的には大和は「おまけ」じゃないほうがいい。
222花と名無しさん:04/07/25 21:55 ID:???
今月のカレカノはネタですか?w
223花と名無しさん:04/07/25 23:10 ID:???
テンプレごちです。久しぶりに羅列。

表紙…表紙の「ドラマCD」の文字がなんか恥ずかしかった。興味ないだけに。
色紙プレゼント…オコジョさんの欲しいな。カワイイ。
カレカノ(巻頭)…50Pなのを感じさせないライトな読み心地!さすが津駄センセーだよネ☆
ホスト…まぁ普通に読めた。
美女…結局こういう完璧男しかメインにもっていけないのか・・。絵とかセンスは結構好みなだけに残念。
オコジョ…小動物は和むなぁ・・・。
コルダ…結構好きになりだしたかも。土浦参戦は先が読めすぎたけど、なかなか健闘してる方では。
小林クン…進路がしっかりしてたこずえちゃんに萌え。
デーモン…まだちゃんと読んでないけど、流れはなかなか良い。普通に先が気になってるし。
アップル(草川)…草川さん好きなんですが、今回はちょっと好みじゃなかったかも。どうしたんだ最近。
輝夜姫…高力士が初めて出てきた頃は、漏れもちゃんと単行本揃えてたんだよな・・
りんご組…おもしろい。これが1番楽しみかもしれない。
めるぷり(最終回)…終わり方がスマートじゃない。くどさが残って胸やけが・・
お兄ちゃん…うわー中学生日記だなぁ本当に。やたら正が前に出てこなかったらもっと好きなのに。
四天王(槻宮)…ネタは悪くないけど見せ方が悪いのか妙にのっぺりとした展開にみえてつまらん。ルゥトよりましだけど。
ふろく(ドラマCD)…捨てた。
全サ(テレカ・コルダ)…寝起きが悪いのでささやかれるだけじゃ絶対起きれないな・・
10月号表紙(筑波・メカ)…なんかどっちも読みきりっぽいタイトルだなー。
10月号巻頭(筑波)…まぁがんがってください。
10月号予告…読みきりが面白かったらいいなぁ・・くらいの期待で買いますか。
9月号総評…地味な印象。
224花と名無しさん:04/07/26 00:59 ID:???
>>147の「津駄3回分」を見て思ったけど、「津駄」って単位にできそうだなぁ…
225花と名無しさん:04/07/26 01:11 ID:???
ふと思ったんだけど全サテレカどれが一番人気になるんだろう?


226花と名無しさん:04/07/26 01:23 ID:???
てんぷら借ります!ネタバレあり。

表紙…たまには複数作家の表紙も新鮮かなと思う。でも来月も…?
色紙プレゼント…応募しようかな。当たらないだろうけど。
カレカノ(巻頭)…やっと来月から妊娠騒動?早くせにゃ生まれるぞ。
ホスト…久しぶりに面白かったかな。教会でのハルヒのスカート、はだけすぎじゃ…?
美女…最後のあれは何!?シモーヌ不憫…
オコジョ…オコジョさんはカワイイ。99回も連載してるのはすごいな。
コルダ…予想できる展開だが悪くないと思う。柚木は腹黒い奴なのか?
小林クン…女バレ応援歌で怒ってた事忘れて、それでいいのかあの2人は…
デーモン…ついに動き始めたという感じ。どう展開していくのか気になる。
アップル(草川)…草川さん好きだけど微妙…。かんばって魅力的な話を書いてほしい。
輝夜姫…サットン妄想しすぎ、ちょっとひいた…。後半はまあよかった。
りんご組…江戸屋子猫にちょっとウケた。
めるぷり(最終回)…ものすごく幸せそうでついていけない。
お兄ちゃん…長男の女装は気持ち悪いです。(特に表紙)
四天王(槻宮)…なんか登場人物が、ルウトと同じに見える。
ふろく(ドラマCD)…怖いものみたさで聞いてしまった自分が恥ずかしい…
全サ(テレカ・コルダ)…応募しないだろうなあ。テレカは悩むけど…
10月号表紙(筑波・メカ)…変な新人が連載するよりは安心できる。
10月号巻頭(筑波)…嫌いじゃないのでがんばって下さい。
10月号予告…新作が多いなあ。(新連載2つ・読みきり2つ)
9月号総評…普通。
227花と名無しさん:04/07/26 01:44 ID:???
テレカ、名作シリーズが欲しいけど書き下ろしじゃないから微妙だなあ
228花と名無しさん:04/07/26 10:38 ID:???
四天王、カラー扉の女子制服が、
某エロゲとカラーリングとデザインが似てて、ちょっともにょった。
229花と名無しさん:04/07/26 11:50 ID:???
津田さんって、あと5年ぐらいしたら宇宙派になりそうだよね・・・。電波受信
しそうなんでつが
230花と名無しさん:04/07/26 12:14 ID:???
受信したとしても美内すずえならともかく津田についてくる信者なんかいるのか?
231花と名無しさん:04/07/26 14:10 ID:???
既に受信してそうだ・・・
232花と名無しさん:04/07/26 14:22 ID:???
あの漫画・・・作画は置いといて
怜司を最高の父親と賞賛するのが信じなれない
ここで頷けた読者はいるんだろうか・・・
それとも自分がなにか見落としたのか
233花と名無しさん:04/07/26 15:22 ID:???
怜司を落ち着けるために決まってるじゃん
有馬が本当にそう思ってるはずないじゃん
来月には、
『あ〜危なかったなぁあいつ。とりあえず落ち着いてくれてよかった。
身内が捕まるなんて最悪だしな。って精神病院にも連れて行けないし、
さっさとNYに帰らせて二度と会わないで済むようにしなくちゃな』
みたいなモノローグ入るに決まってるじゃん
234花と名無しさん:04/07/26 15:46 ID:???
今日、突然暇になった為、CDを聞いてみた。
全サとか興味なく、初めて聞いた。・・・なかなかきつかった。
隣の住民(アパート)がいることに気付き、慌ててボリュームを下げてしまったあたり、自分にはまだ精進が必要らしい・・・
実家(ド田舎)の母、家庭菜園のカラス避けにCDが最適だそうで、以前燃えないゴミに入れておいたオタクなCDを拾われた揚げ句、つり下げられていた。
そりゃもう、言葉も出ませんでした。
235花と名無しさん:04/07/26 15:49 ID:???
罰ゲームのようだ…気の毒に。
236花と名無しさん:04/07/26 15:51 ID:???
>234
わかる。自分もさっきはじめて聞いたが、いたたまれない気持ちになった。
なんというか、全体的に、つらい。
237花と名無しさん:04/07/26 16:32 ID:???
>>233
津田がそんなことやってくれたらコミックス買い戻すよ…
238花と名無しさん:04/07/26 16:54 ID:???
>>234、236
オープニングから、ついていけなかった。脱落。
初めて聞いた為、このオッサン(ごめんなさい)は誰だろう?としばらくわからなかった。
何ていうか…こぷ平、あるいは一人で暴走中のタ○リとかをテレビで見た時と、同じ気分になった。
239花と名無しさん:04/07/26 17:51 ID:???
>>233
それやってくれたら古本に売り飛ばしたものも合わせて
全巻新刊で購入し直すよ…
240花と名無しさん:04/07/26 18:06 ID:???
CDは、ホスト部の部分「だけ」は素直に笑えたよ
241花と名無しさん:04/07/26 18:29 ID:???
CD、確かにキツかった…。
ああいうものは初めて聴いたのだけど、絵がないとキツイねぇ。
案外、声優さんって演技力がないんだね。
特にカレカノの二人は下手くそすぎだよう。
美女のお二人はまあまあだったけど。
242花と名無しさん:04/07/26 18:32 ID:???
公式掲示板、漏れの>>179の書き込みはあっさり無視されたわけだがwww
あそこの投稿者は小学生ばかりのようだが、一番人気はホスト部なんだろうか。
243花と名無しさん:04/07/26 18:42 ID:???
ああいうCD初めて聴いたけど声優さんの話し方ってなんか不自然だね。
いかにも演技してます感があるというか、鼻にかけた発声ばっかり。
244花と名無しさん:04/07/26 18:44 ID:???
>>242-243
単に下手な声優なだけでは…
245花と名無しさん:04/07/26 18:48 ID:???
うひっ、>241>243でした。。

>>242
無視されないようにって思うなら、
マンセーじゃなくても少なくとも今回のを見てどう感じたか、
その結果どう思うってちゃんと書いた方がいいんじゃないの?
もしくは、縦読みな文章で組み立てるか
246花と名無しさん:04/07/26 18:55 ID:???
>>242
自分も何回か送ったけど、マンセーな内容じゃないと99パーセントはじかれるから、
上手に縦読みorナナメ読みを構築してみたほうがいいと思う。
でも、はじかれても掲示板担当者の目にはとまってると思いたい…
247花と名無しさん:04/07/26 19:04 ID:???
本当にあそこはマンセーカキコしか載せないなw
248花と名無しさん:04/07/26 19:25 ID:???
ネットだと文字でしかわからないから
裏読みしないような消防たちにはマンセーじゃないと。
○○先生の悪口言うなんてひどいで大ブーイングとみた。
どんな担当だってキモイ手紙やかみそり入りは流石に捨ててるでしょ。
あまり無理言うなw
249花と名無しさん:04/07/26 20:01 ID:???
そんなマンセー掲示板ですら巻頭50ページの「カレカノイイ!」カキコがないのが藁
250花と名無しさん:04/07/26 20:06 ID:???
誰か書いてきてよ
大ゴマですごい迫力!映画みたい!!
スピード感あってドキドキしました!!!
とか
251花と名無しさん:04/07/26 20:08 ID:???
それなら採用されるだろうなw
252花と名無しさん:04/07/26 20:09 ID:???
あんな場面なのに変に落ち着き払ってる雪野
253花と名無しさん:04/07/26 20:10 ID:???
大物雪野
254花と名無しさん:04/07/26 20:17 ID:???
有馬父のイタタな発言の数々も、リア消には「カコイイ!」なのかと思ってたんだが
…消防にも人気ないのか。一体今のカレカノの幼年化は誰の為なんだ。
だーつーの自己満ですかそうですか。
255花と名無しさん:04/07/26 20:44 ID:???
だーっ!今日も津駄叩き続いてんの?そんなに溜まってんだ。
該当スレではダメなんですか?つか、津駄叩きしかここにいないの?

と言うわけで、ちょっとネタ替え。
今週末のすごナツ大阪に行く人っていますか?
漏れはグッズ目当てで一日目行ってきます。
256花と名無しさん:04/07/26 22:03 ID:???
いってら〜。
よかったね。
257花と名無しさん:04/07/26 22:09 ID:???
自分も東京一日目行ってきます。こういうの初めて行くんだよなー
消厨房ばっかだったらどうしよう…
258花と名無しさん:04/07/26 22:17 ID:???
ちょっと逝けないなあと思う自分はまだまだだな・・・
気にせずグッズ買い込んでガシガシ転売する強い人にならねば。
259花と名無しさん:04/07/26 22:37 ID:9/PChHd3
草川さんのは、確かに微妙・・・。
台詞に力があるせいか恋愛ものの短編だとすごくいいのに、
妙にファンタジーだったりすると印象が弱くなる気がする。
今回のを連載するならまだ架空亭をじっくりやってほしかったな〜。
260花と名無しさん:04/07/26 22:41 ID:???
架空亭はもっと連載してほしかった・・・
掲載順ヤバイとは思ってたけど、あんなに早く打ち切られるとは・・・
261花と名無しさん:04/07/26 22:42 ID:???
まぁでもすっきりした終わり方ではあった
262花と名無しさん:04/07/26 22:43 ID:???
架空亭は面白い設定だったし私はまだ読みたかったな。
今回のはかなりイマイチだったけど、
まだ草川さんを諦めきれないからもう少し新作を見たい。
263花と名無しさん:04/07/26 22:45 ID:???
>>255
原画展に興味があるので気が向いたら行くかなくらいには思ってる
原画ってめったに見る機会ないし
264花と名無しさん:04/07/26 22:50 ID:???
>>262
同じ心境。
逢瀬読んで只者じゃないと思い、ガートの一回目で「この人は…来る!」と直感で思った。
自分も諦めずにもうちょい期待してようと思う。
265花と名無しさん:04/07/26 22:51 ID:???
架空亭は癒し空間と見せかけて
こっちの生気を吸い取る場所だったのが良くなかったのでは。
カラーとかは好きだった。
266花と名無しさん:04/07/26 22:58 ID:???
>>261
ふろしき広げた分、謎を残した部分はあったよ
267花と名無しさん:04/07/26 23:30 ID:???
今月の表紙、ジャンプかと思った。(ちょっと嘘)
268花と名無しさん:04/07/26 23:49 ID:???
テンプラごちです。

表紙…なんかクリスマスっぽいカラーリング
色紙プレゼント…あまり興味なし
カレカノ(巻頭)…ファンの人はこれで盛り上がれるのかなー
ホスト…カミナリは殿の唯一のアドバンテージだったのに。つかケータイの番号は?
美女…でもワニちんはメキシコに行くんだろーね
オコジョ…可もなく不可もなく
コルダ…ベタだけど盛り上がった!柚木に黒フラグの気配
小林クン…付き合ってる相手のために進学先をどーにかしようという発想が理解できない。その程度なら進学すんな。
デーモン…絵が手抜きなせいで、もなの感激がただのバカに見える
アップル(草川)…カラーで黄金のリンゴ書いてしまったネタ合わせにしか見えなかった
輝夜姫…確かにジャックとエレナに見える。いきなりシャトルが2台に増えて(゚д゚)ポカーン
りんご組…先生の権利は当然だと思うのだが間違ってる?
めるぷり(最終回)…妙にエロいと思ったら愛理20過ぎてたんか。ずーっとお預けだったんだね
お兄ちゃん…この間も劇ネタやってなかった?
四天王(槻宮)…頑張って読んだよ、誰か誉めてください
ふろく(ドラマCD)…なんか気合い入ってますな。カレカノ以外は聞いたよ
全サ(テレカ・コルダ)…テレカだけ捕獲しようかなー、と思ったり
10月号表紙(筑波・メカ)…何祭りですか?
10月号巻頭(筑波)…楽しみというほどでもないが萎えというほどでもなく
10月号予告…読み切り&新連載が多いと思ったら、遙かがお休みだからか
9月号総評…色々盛り上げようとしてるなーと思った。
       イベント記事、他の会社なら10万円ボッたくるであろうアールビバンモノが
       2万円だったのに感心した。正直だぞ白泉社。
       
269花と名無しさん:04/07/27 00:49 ID:???
>妙にエロいと思ったら愛理20過ぎてたんか。ずーっとお預けだったんだね

この一文でスルーだっためるぷりを読む私
270花と名無しさん:04/07/27 00:56 ID:???
愛理は30近くなってると思ワレ
271花と名無しさん:04/07/27 00:58 ID:???
今回の表紙は興味深いね。
コミクス&アンケNO.1・2のカレカノ・ホストが手前。
後方中央がコミクス・アンケ高く、編集が求める
読者層に人気の美女。
右に古い作風はマイナスだがコミクス・アンケは上々の小林。
左はコミクスは劣るが、最終回と同列の田中・筑波が
不在の追い風に乗ってめるぷり。
272花と名無しさん:04/07/27 01:01 ID:???
今回の表紙は興味深いね。
コミクス&アンケNO.1・2のカレカノ・ホストが手前。
後方中央がコミクス・アンケ高く、編集が求める
読者層に人気の美女。
右に古い作風はマイナスだがコミクス・アンケは上々の小林。
左はコミクスは劣るが、最終回と同列の田中・筑波が
不在の追い風に乗ってめるぷり。
実質ララの看板は樋野を抜いた、この4人だな。
273271=272:04/07/27 01:16 ID:???
二重カキコごめんなさい。
274花と名無しさん:04/07/27 01:52 ID:???
>コミクス&アンケNO.1・2のカレカノ・ホスト

これはマジかしら。
ホストの次がカレカノってマジかしら。
275花と名無しさん:04/07/27 02:01 ID:???
>271
そのうち、お兄ちゃんが音声になるのかな?





_| ̄|○ ウァァン
276花と名無しさん:04/07/27 02:03 ID:???
>>272
遥かが入るだろ
あれだけ頻繁に付録やら全サやらあるんだし。
277花と名無しさん:04/07/27 02:20 ID:???
小林って人気あるの?
278255:04/07/27 02:26 ID:???
亀レスだが>258さん
グッズ目当てだけど、転売はしないよ。地元だし、自分の欲しい分が
買えたらいいなと思うだけ。あと、遙かの情報や原画展も目当てです。
何でもかんでもグッズ買いが転売目的だと思って欲しくないな。

>276
遙かはコーエーも絡んでいるから、ちょっと難しいかも。単独やコルダと
一緒なら、許可も下りやすいと思うけど。
279273:04/07/27 04:43 ID:???
>274タン
今のアンケはホスト>カレカノかもだが、
コミクスはカレカノがNO1。アンケも○周年に
巻頭を任される位には人気>カレカノ
>275タン
お兄ちゃんは看板まで伸びないと思う。
田中・筑波・樋野の中堅レベルにも届かないかも。
>276タン
遥はゲームファン目当ての全サだから
人気は勿論あるがララの純粋な看板とは違わん?
>277タン
コミクスはランク常連。アンケもミモザと2本立
をする位だから人気ある。>小林

なんだかでしゃばりすぎた。スマソ。
もう引っ込みます。
280花と名無しさん:04/07/27 05:38 ID:???
内容はおおむね同意
281花と名無しさん:04/07/27 08:36 ID:???
LaLaで一番糞なのに、アンケNo1だから、
打ちきりどころか、大優遇・・・orz
282花と名無しさん:04/07/27 09:26 ID:???
そりゃ編じゃなくてアンケを出すほうが悪い@ジャンプ流アンケ至上主義
283花と名無しさん:04/07/27 09:52 ID:???
そもそもアンケを出す層に偏りがあるだろうしねぇ・・・
アンケ至上主義は良くない
284花と名無しさん:04/07/27 12:33 ID:???
コミックスも売れてるでしょ。単巻辺りの発行部数は今ララで一番売れてるって。
285花と名無しさん:04/07/27 12:36 ID:???
ここもかなり偏ってるとは思うよ
286花と名無しさん:04/07/27 12:42 ID:???
>285
そりゃそうだ
287花と名無しさん:04/07/27 14:41 ID:???
カレカノ・小林クン・お兄ちゃん(+今月号にはいないがなかじ)…イラネ
槻宮(+今月号にはいないが唐沢・為替)…二度と本誌に来るな

…と書いてアンケートを出したいが、何かの間違いでうっかり懸賞
(しかもララ賞)に当たってしまったらどうしようと思うと書けない。
住所や名前を書かないと見る前に捨てられそうだしなあ…困った。
288花と名無しさん:04/07/27 14:46 ID:???
>>287
なにを言っているのかわからない
名前なんか適当でも、〜様方って書いてれば確実届くし
そして、そんなアンケのに当選させたりするんだろうか。
それくらい省くの簡単だろうし。
289花と名無しさん:04/07/27 14:52 ID:???
というか、自意識過剰。
290花と名無しさん:04/07/27 14:54 ID:???
取り合えず名前は適当にして住所をキチンと書けばいんじゃね?
291花と名無しさん:04/07/27 14:55 ID:???
住所や名前書かなくてもアンケぐらいはみるだろ
賞品はアンケが欲しいためのつりなんだから

まあ適当な住所と名前書いといたら?
292287:04/07/27 15:05 ID:???
>288->289
LaLaは相性が良いらしく、アンケートで酷評してるのによく懸賞に
当たっちゃうんだよ…。
どうせ当たるなら本当に欲しいもののときにアンケートを出したい
なー(でも意見は言いたいな)…と思って。自意識過剰でゴメン。

>290->291
ありがd。適当な住所と名前で出してみます。
293花と名無しさん:04/07/27 17:49 ID:???
>292
運良くていいなぁ。
自分なんてこの前ミスドのストラップがあたったぐらいだ…イラネ

寺まであと2週間〜
特に期待はしてないけど待ちわびてしまうよ。
294花と名無しさん:04/07/27 18:27 ID:???
アンケってなんでweb投票とかにしないんだろう。
どうせ購買層はネットしないだろうと読んでたり、田代砲つかった組織票を恐れてだろうけど、
今時ネットしない小学生なんていないし、組織票はID制にしたら防げると思うんだけど。
他になにか理由あるのかな…
295花と名無しさん:04/07/27 18:50 ID:???
メールで送れば済むからね〜。
296花と名無しさん:04/07/27 20:57 ID:???
今日大学の帰りに買いました。
CDなんてついてたので、どうしようかと思いました。
みた感じ大体想像ついたけど、一応勿体無いので聞いてみました。

苦しいんです、なんだか…脇腹に来るというか 
出だしの部分で震えました。
音声だけでこんなこともできるんだなと関心しました。


(;´Д`) 真剣に拒絶反応出たんだけど自業自得ですか
297花と名無しさん:04/07/27 21:24 ID:???
CD、ゴミ分別に困るんですが。しかもヲタくさいし最悪w
298花と名無しさん:04/07/27 22:19 ID:???
というか確実にヲタでしょう
アニメとかで聞くのとドラマCD系では雰囲気が全然違うね…
ただ声優さんが恥ずかしいノリでしゃべってるようにしか思えない
想像力のある人なら大丈夫なのかな。
299花と名無しさん:04/07/27 22:31 ID:???
カレカノの声優サンはアニメと同一ですか?
300花と名無しさん:04/07/27 22:38 ID:???
>297
大丈夫、困る事はない。
CDは燃えるゴミだ。
301花と名無しさん:04/07/27 22:40 ID:???
CD聞きました。
どうしても逃げられない状況で聞かされたので
一種の拷問でしたよ。


救いはメルプリが思ったより面白かった事くらいかな。
スリップァー!


>>299
ごめんわかんないや。
302花と名無しさん:04/07/27 22:44 ID:???
>>299
ぐぐればわかりますが、同じ人です。
303花と名無しさん:04/07/27 23:00 ID:???
>>293
ミスドのストラップいいなぁ。
自分欲しくて欲しくてかなり投資したけど駄目でした。
ついでにララ6月号の懸賞クオカがまだ届かない。
まだですか編集部さん?
304花と名無しさん:04/07/27 23:29 ID:???
>>300
うちの地域ではプラスチックごみだ。
CD一応聞いてみたけど、生暖かかった。
305花と名無しさん:04/07/27 23:51 ID:???
やまらきは♪でも落としまくってるようだなw
306花と名無しさん:04/07/27 23:53 ID:???
CD聞いてない香具師→(´-`).。oO(どう処理すっかな)
聞いた
分岐↓
1: ( ・∀・)つ;y=ー( ゚д゚)・∵.→ 
2: (*´д`)'`ァ '`ァ
3: ( ´_ゝ`)フーン or:( ´,_ゝ`)プッ
307花と名無しさん:04/07/27 23:57 ID:???
そんなにすごいのかCD・・・。
読む時邪魔だったから切り取ってそのままだけど怖いもの見たさで聞きたくなってきた。
308花と名無しさん:04/07/28 00:03 ID:???
ちなみに自分は
初期:( ・∀・)つ;y=ー( ゚д゚)・∵.→ 
中期:(ノД`)
後期:。゚(゚^∀^゚)゚。
309花と名無しさん:04/07/28 20:42 ID:???
CDをきいた香具師の数 → 1
310花と名無しさん:04/07/28 20:44 ID:???
CDをきかずに捨てた香具師の数 → 1
311花と名無しさん:04/07/28 20:48 ID:???
点呼とるほど皆聞いてるとは思えない・・・
312花と名無しさん:04/07/28 21:03 ID:???
CDをきいた香具師の数 → 1
CDをきかずに捨てた香具師の数 → 1
313花と名無しさん:04/07/28 21:23 ID:???
(゚д゚)ノシ ハイ聴キマシタ ガクガクブルブルシマスタ
314花と名無しさん:04/07/28 21:34 ID:???
付録でCDつける心意気に「ほえー」と思い
5年ぶりくらいについララ本誌買ったコミックス派ですが
…すごいのか、CD…聴くのコワー((((゚д゚;))))
315花と名無しさん:04/07/28 21:55 ID:4CSe8QhM
CDを結構楽しんで聴いた(カレカノ以外)香具師の数 → 1
316花と名無しさん:04/07/28 21:55 ID:q8qKLpw1
●遂に殺人事件に発展したらしいぞ!!
http://hidebbs.net/bbs/ntt113
317花と名無しさん:04/07/28 21:56 ID:???
sage忘れ申し訳ない。
318花と名無しさん:04/07/28 22:50 ID:???
ホスト部あたりは楽しかったな
319花と名無しさん:04/07/28 22:53 ID:???
中の人は顔出さないでほしいね。
コルダの土浦の人かなりオサーンでワロタw
人気声優なのかもしれないけど顔は出さない方が良いよ。
320花と名無しさん:04/07/28 22:56 ID:???
CD聴いてみましたよ。

ホスト部…ノリについていけず途中で断念。
カレカノ…未聴(今後も聴く予定なし)。
美女…わにちんの声が自分のイメージとかけ離れ過ぎてて冒頭で断念。
めるぷり…唯一全部聴いた。
小林くん…吹雪の声が自分のイメージとかけ離れ過ぎてて冒頭で断念。
321花と名無しさん:04/07/29 00:28 ID:???
カレカノのアニメ好きだったからCDドラマ化は嬉しいけど
まだ聴いてない・・
322花と名無しさん:04/07/29 09:18 ID:???
上のほうの看板云々があったが、樹なつみってどうなんだろう
デーモンは今のところあんまり売れてないよな?
清水、森生、ついでになかじも、巻数いってたからそれなりに売り上げをキープしてるが
デーモンはまだ巻数がいってないのでその差もあるとは思うが

以前はそれなりに扱いが良かったのに、ララでは一段落ちたイメージがある
それでOZとか始めたんだろうか?
323花と名無しさん:04/07/29 09:44 ID:???
今月のホスト部で主役の女とデートしてる男が
軽井沢でキモイと言ってるおもちゃ(ボールを
追い掛けるイタチのおもちゃ)を何気に手にとって
たが、実際にはあのおもちゃの見本に「さわらないで」と書いた注意書きが側に置いてある。
324花と名無しさん:04/07/29 10:58 ID:???
昔はカレカノのアニメ、原作の方が好きとか所詮アンノだよ、紙芝居だよ
とか言ってたけど、今やアニメは素晴らしい出来だった、原作に比べて。
に評価が変わってしもうた。スゴイ落差だ。
325花と名無しさん:04/07/29 12:45 ID:???
CDいらなーい。デラ予告のクラスターエッジが非常に気になる。
サンライズに、、小松田さんか、けっこう好きな新人さんだが、さて
326花と名無しさん:04/07/29 12:47 ID:???
いまメロディ読んだけど、
ララはやまらき出て行ってくれてよかったね
そもそも読む気が削がれた
まぁ思いがけず新人さんたちのを読めた点はよかったけど
327花と名無しさん:04/07/29 12:49 ID:???
>>326
津田と比べても、ですか?
328花と名無しさん:04/07/29 12:49 ID:???
>>314
心意気っていうか随分前にマーガと別マが付録CD始めたのを見て
全サCDで金巻き上げるだけじゃイケないと
焦って猿真似しただけのようにしか見えない
その内、数十円プラスでシングルCDが聴ける限定版コミックスも真似し始めたりしてなーW
329花と名無しさん:04/07/29 12:51 ID:???
麻生さんを返してくれ…あんな扱いされて可哀想だよ。
地味かも知れないが、作画もきれいだし寺の読みきりも評判いいのに。
330花と名無しさん:04/07/29 12:54 ID:???
>>329
あんな扱いって?
331花と名無しさん:04/07/29 12:58 ID:???
>>330
♪スレ参照
332花と名無しさん:04/07/29 13:06 ID:???
なら書くな
333花と名無しさん:04/07/29 13:15 ID:???
>>327
津田以前。
ZEROの場合は、載っても大幅減ページ。
内容はどっこいどっこい?

>>330
>331じゃないけど、
やまらきは、減ページのため次号の予告としては大幅増ページ(4号合計〜pとかになってるから)。
そういったもののあおりで、何度か麻生さんの作品が飛ばされてるらしい。

334花と名無しさん:04/07/29 13:29 ID:???
>322
樹さんはデーモン売れずに失速気味だね。
絵柄・作風が古いから新規読者を掴めなかったかも。
今の読者は絵柄ではじき、複雑な設定ではじき、
萌えなきゃはじき、途中から入れない内容だと
読み込まず諦めるから、樹さんみたいな作家は不利。
昔のファンが去れば先細りは目に見えてる。
なかじみたく、とりあえず絵柄が可愛く
分り易く、途中からも読める単調さは強いかも。
固定読者と漫画初心者と若読者の三重構造で売れるから。
単調なだけの作家なら幾らでもいるが、
なかじ までいくと、もはや職人芸だからな。
335花と名無しさん:04/07/29 13:39 ID:???
そこで毎回キスシーンを入れる、と。
くだらねーなw
336花と名無しさん:04/07/29 13:40 ID:???
やまざき♪でも早速やらかしてるんだなww
337花と名無しさん:04/07/29 13:42 ID:???
メロディはやまざきのための雑誌だから
338花と名無しさん:04/07/29 13:44 ID:???
昔はファンだったけど、デーモンは面白くないな
339花と名無しさん:04/07/29 13:47 ID:???
ララはなんつーか、80年代はハイソでオサレな漫画だった。
田舎もんの自分にはなかじ・樹もオサレだと思ってたよw
成田さんのカラーにはクラス中で熱中してた。
今のララはヲタ臭いハナキモのパチモンブランド姉としか見えん。
新人もパッとしないね。
340花と名無しさん:04/07/29 16:47 ID:???
あの金髪デーモンが花咲けるのユージンに見えるのは私だけか?
一人の女に愛されたがっているところといい、ちょい情けない性格といい…

…しかし主人公をもう少し可愛く描いてもらいたい希ガス
しかも一番手を抜くのもあの双子だしな
341花と名無しさん:04/07/29 17:33 ID:???
確かに主役の双子はなんとかしてほしい。
ゾフィの引き立て役にしかなってないよ。
りなと忍、もなとK2は結構ドラマチックな設定なのに
絵のせいでサパーリ盛り上がらない。

話自体は、面白い方向に転がると思っている。
久々に男も読める少女漫画の出現かもしれない。
342花と名無しさん:04/07/29 18:30 ID:???
> 久々に男も読める少女漫画の出現かもしれない

♂でララ毎月購読の漏れが言うのも何だけど、それはどうだろう。
343花と名無しさん:04/07/29 19:09 ID:???
デーモンは八雲より遥かに好きだ。双子の絵があんなじゃなければ。
344花と名無しさん:04/07/29 19:19 ID:???
私も八雲は途中でつまらなくなったクチ。
最初の読みきりの引き込み力がすごかっただけに、
あとはグダグダになっちゃって、飛ばして読んでた。

デーモンは>>341
>りなと忍、もなとK2は結構ドラマチックな設定なのに
に禿しく同意。ようやく面白くなってきた。
後、実はゾフィが好きなタイプなんで読んでる。
345花と名無しさん:04/07/29 19:22 ID:???
デーモンは最初は絵で引いてたけど、最近の展開でコミックス集めたよ。
ただ絵がね。昔に戻ってください…orz

続きが気になる点では一番な漫画かもしれない。
346花と名無しさん:04/07/29 22:21 ID:???
ララ毎号買ってるにも関わらず、
八雲があんまりな出来だったんでデーモンも1話目からスルーしてたんだけど、
ここの羅列で面白くなってきたって書いてる人結構いたから読んでみたら、
八雲の悪夢ふっとんだくらい面白かった。
ただ絵が(ry
ララ的というか対象読者にはこういう話は受けてない?
なんか人気イマイチぽ・・・。
347花と名無しさん:04/07/29 22:29 ID:???
絵はそんなに違うかな?
八雲はあんな幼い女の子はあんまりでてこなかったんで、雑誌で流し読みしてるだけじゃよくわからない
デーモンはむしろ話に興味がわかない
348花と名無しさん:04/07/29 22:30 ID:???
デーモンはタイトルも酷いだと思う。
双子とあのタイトルじゃそりゃ読む気も起きないよ。
話は結構面白いのにもったいない。
349花と名無しさん:04/07/29 22:32 ID:???
私も最近の展開でデーモン好きになった。
今月の展開でひょっとして少女漫画定番の三角関係ものに突入かなと思ったけど、
よそのスレみたくカプ争いになることはないだろうなあ。
ヒロインに魅力がとぼしいし・・・
350花と名無しさん:04/07/29 23:11 ID:???
デーモンって売れてないの?確かに壮大な話の割には印象がジミだよね。
それに設定がものすごく細かいし、謎の多さも今までの樹マンガで一番じゃない?
たしかにララって以前より低年齢化してるから、こういう複雑な設定はきついかもなー。
熱心に読んでる自分ですら混乱することあるし・・・
351花と名無しさん:04/07/29 23:28 ID:???
ストーリーの壮大さ、謎の緻密さは抜群だと思う。
手抜きと一目で分かる絵とのギャップが激し過ぎる。
352花と名無しさん:04/07/29 23:37 ID:???
あとキャラ萌え出来ないって言うのが致命的なのかも。
キャラ萌えさえできれば、難しい設定でも厨房はついていくと思う。
353花と名無しさん:04/07/29 23:38 ID:???
>351
同意。ストーリー面白いのにあの絵が・・・
354小暮:04/07/30 00:14 ID:???
我輩を呼ぶ声が聞こえたのだが。
355花と名無しさん:04/07/30 00:16 ID:???
呼んでません
356花と名無しさん:04/07/30 00:24 ID:???
タイトルか…いまどきデーモンかって気はしないこともない。
お願いデーモンとか思い出すよ(古)。
357花と名無しさん:04/07/30 00:31 ID:???
デーモンてゆーと小暮なんだ……
どーせ私はデビルマンな年寄り世代でございます……

萌えキャラは、ミカと忍とヘルムート?
K2って、もなと居る時より
ゾフィと居る時の方がカッコいいんだよねー。
ここん所が何か計算が狂ってると思う。
358花と名無しさん:04/07/30 00:34 ID:???
>>354
閣下w
359花と名無しさん:04/07/30 00:35 ID:???
デーモンという言葉自体はキリスト教関係でポピュラーなものだし
別に気にならないが。
360花と名無しさん:04/07/30 00:38 ID:???
聖典→サクリード
がダサいなって思うよ。
361花と名無しさん:04/07/30 00:51 ID:???
>>360
そうそう
デーモン=デーモン小暮( ´,_ゝ`)プッ
聖典と書いてサクリードと読むで二度( ´,_ゝ`)プッ
そんであの下書きみたいな絵なんだもん
けっこういい歳だけど読む気にならんよ
362花と名無しさん:04/07/30 01:49 ID:???
さっき某新人元漫画家(←デビュー後ララやめたんで)のサイト読んだら

以前マツモトトモ先生が一回5時間くらいかけて
すっげーの描くと)(背景が)描けるようになると仰っておりました!

なんて一文があった。
トーン使ってないで描けよ…と思ってしまった。
363花と名無しさん:04/07/30 01:52 ID:???
マツモトトモも絵が酷いな・・・背景はもちろんだが
ペンタッチもなんか汚いし
キャラの見分けつかねぇ・・・
364花と名無しさん:04/07/30 10:08 ID:???
某新人元漫画家…ちょっと誰なのか気になる
寺とかで読んで私が期待していた作家だったら…と思うとorz
365花と名無しさん:04/07/30 12:23 ID:???
なかじのハッスルとかマンガ喫茶とかで流し読みするには最適だよ
366花と名無しさん:04/07/30 12:41 ID:???
>363
マツモトトモ、「キス」の頃はあのシンプル画面が生きてて
好きだったんだけど、今は線が妙に太いしね…。
キャラの見分けもつかないし、男か女かもわからん。
367花と名無しさん:04/07/30 12:42 ID:???
>>365
もっと面白いの読みなされw
ララ80年代これ最強。
368花と名無しさん:04/07/30 12:52 ID:???
ほんとに…。

ここでよく出てくる作品を読んだら面白いのばっかり。
漫喫で読んでたけど、近いうちに購入するべ。
369花と名無しさん:04/07/30 13:44 ID:???
>面白いのばっかり。
突っ込みどころが満載でw
370花と名無しさん:04/07/30 13:53 ID:???
今は文庫で出てるから揃えやすいよね
371花と名無しさん:04/07/30 14:28 ID:???
よく出てくる80年代の作品ってことなのか?
80年代…シャンペン・シャワーが今のホスト部とは違った形のお馬鹿マンガで
毎号楽しみにしていたよ
かわみなみって同人作家になったんだっけ?
372花と名無しさん:04/07/30 14:44 ID:???
>371
368じゃないけど流れからいったらそうじゃないのかな?
自分が読んだ80年代作品も今のより面白いと思ったし。
373花と名無しさん:04/07/30 14:58 ID:???
今の連載陣もその頃の作品に触発されてLaLaで描いてるんだろうな
374花と名無しさん:04/07/30 14:59 ID:???
…すまん、誰がなにに触発されているのかわからん。
375花と名無しさん:04/07/30 15:03 ID:???
誰がというか、その頃の作品が載ってたララを読んで育って漫画家デビューしたんじゃないの?
ララ読者じゃなくても目指す人もいるかもしれないけど。
376373:04/07/30 15:05 ID:???
375は374へのレス
377花と名無しさん:04/07/30 15:40 ID:???
樹なつみが60〜70年代の漫画に影響うけていて、
マントとか壮大な冒険物が好きだというのは、どっかに書いてあったな。

そういえば、宮崎駿が自分のアニメに影響受けたと打ち明けた庵野に
それじゃ駄目だといったとかいうのを思い出した。
アニメしか見てないヤシがアニメを作ってもいい作品は出来ないということを
言いたかったらしいけど。

…今のララ作家にも言えることなのかな?
378花と名無しさん:04/07/30 16:01 ID:???
こう言う会話が成立するのもララスレの特徴だね。
花ゆめスレなら懐古房ウザい。で一蹴だが。
住人の年齢層が高く、マニアに偏ってる。
まぁその返が現在の編集が目指す方向性と
ズレが生じて雑誌に違和感を感じるんだろうね。
379花と名無しさん:04/07/30 16:09 ID:???
はっきり言って全然分らないし<80年代
興味も湧かないけど
いちいち文句は言わんだろ・・・
380花と名無しさん:04/07/30 16:14 ID:???
よくわからんのでスルーしてるだけさ
381花と名無しさん:04/07/30 16:20 ID:???
若い住人も普通にいるよ・・・
花ゆめスレほど過激じゃないだけだよ
382花と名無しさん:04/07/30 16:44 ID:???
379=381
383花と名無しさん:04/07/30 16:46 ID:???
でも若い読者の比率は少なそう。
花ゆめにも年齢が高い読者はいるけど
今の変化を受け入れようとする柔軟性があるかな。
384花と名無しさん:04/07/30 16:59 ID:???
年齢はあんまり関係ない気がする。
このスレでいくつ位から下を若いっていうか分からないけど今は文庫も出てるし
厨房工房が生まれる前の作品読んでてもおかしくないと思うけど?
単に昔の作品に興味があるかないかな気がする。
20前後のオバ厨だって80年代は生まれてないか幼児だよ。
オタ寄り雑誌だし年齢だけで判断するのはちょっと違うかなと思う。
385花と名無しさん:04/07/30 17:02 ID:???
>>383
そうだろうかw とてもそうは思えないが

懐古はどこのスレでも同じさ〜
386花と名無しさん:04/07/30 17:11 ID:???
20前後でオバ厨かよー;この辺の読者が一番多いと思うんだけど違うの?
自分二十歳だけどララ80年代は最強と思ってるうちの一人です。
最近ハマって集めだしたばかりだけど、楽しくてしょうがないyo
どれもこれも続きが気になるのん(;´Д`)ハァハァ
387花と名無しさん:04/07/30 17:12 ID:???
>>384
読もうとしたことあるけど
古い絵にすぐダウンしますた
388花と名無しさん:04/07/30 17:23 ID:???
損してるなwまあ君の事はどうでもいい、
ララはこれからもずっとこんな感じなんだろうな…
389花と名無しさん:04/07/30 17:25 ID:???
やまらき、メロディスレでも早速害扱いされてる
390花と名無しさん:04/07/30 17:27 ID:???
>>389
いちいち報告イラネ
391花と名無しさん:04/07/30 17:29 ID:???
つか、300番代の頭で既出。
392花と名無しさん:04/07/30 17:33 ID:???
奴はどこ逝っても邪魔崎
393花と名無しさん:04/07/30 17:36 ID:???
そろそろ購入やめようかと考えていても
まだ好きだ、とか、期待しているって作家さんいる?

メカさん、筑波さんにはついつい期待してしまう。
394花と名無しさん:04/07/30 17:43 ID:???
高口里純なんかも居たんだよなぁ。
絵柄は今とあんまり変わらないとはいえ、
伯爵なんて今やったら、樹以上に浮きまくりだよ・・・
395花と名無しさん:04/07/30 17:48 ID:???
>>386
ララ読者は20歳以上が5割だよ。その歳が一番多いと思われ
396花と名無しさん:04/07/30 17:53 ID:???
なんつーか、もうちっと濃いテーマの長編連載がふたつくらい欲しいなあ
397花と名無しさん:04/07/30 18:44 ID:???
その「濃さ」が編集や読者層とずれてる気がしてならない。
物語性に欠けるからかな。
398花と名無しさん:04/07/30 18:51 ID:???
>>396
その濃い長期連載を描ける香具師が今のララに
いるのだろうか?
399396:04/07/30 18:56 ID:???
特にSFや歴史長編キボンヌなんだけど…
樹あたり次作で革変してくれんだろうかと淡い期待を…淡いなほんと
400384:04/07/30 20:15 ID:???
>386
気に触ったらゴメン>20前後でオバ厨
でも変臭からしたらターゲット層は中高だろうし
10年くらい前の話でも懐古とか言われちゃうと既に読んでたりする20過ぎは
若い世代にはオバだろうと思って。
自分も22だけどお兄ちゃんとか目が滑って読めないし、
古本屋廻って買ってきた70〜80年代の漫画の方が面白かったりするし
オバ厨って言われてもしょうがないと思ってるよ。
ララに限らずりぼんとかぶ〜けもそのあたりの年代が最強だと思う。
花ゆめは80年代後半から90年代前半が好きだけど。
リアルタイムで読めなかった処天が今回の全サにあって大喜びだよ。
401花と名無しさん:04/07/30 20:20 ID:???
テレカ、書き下ろしじゃないのが惜しいよね(´・ω・`)
402花と名無しさん:04/07/30 21:25 ID:???
>>389
早速って…
そーとー前から書いてる&ひどいし
403花と名無しさん:04/07/30 21:31 ID:???
ひどいのはやまざきだから仕方ないw
404花と名無しさん:04/07/30 23:19 ID:???
関係ない人だからメロディスレでな
405花と名無しさん:04/07/30 23:23 ID:???
かぐや姫で、びっくりするほどユートピアみたいな事をやってるコマがあったのでワラタよ
406花と名無しさん:04/07/31 00:57 ID:???
>>400
中学生はLaLaのターゲットから外れてると思うけど。
「お兄ちゃん」はリアル度0だから
逆に若年には向かないかもと思っていたりする。
私は>>400と同じ歳だけど
70〜80年代の漫画を読むことはないし全く感覚が違うよ。
自分基準にするのはどうかと思う。
407花と名無しさん:04/07/31 01:05 ID:???
>自分基準にするのはどうかと思う。

400ではないがお前にも言えるなw
408400:04/07/31 01:13 ID:???
>406
別に基準にしてないよ。
単に昔の作品に興味があるかないかな気がするとか
年齢だけで判断できないっていうのは人それぞれだよねってことを
も含んでると思うけどダメ?
400は386にレスしただけだから384が客観寄りで400は思いっきり主観に
なってると思うから気を悪くしたならスマソ。


厨房はターゲットにしてると思うよ。
この前の付録のビニールバッグとかみて低年齢層を獲得したがってると思うし。
409花と名無しさん:04/07/31 01:14 ID:???
>>407
人それぞれだと言いたかったんだけど文章変?
410花と名無しさん:04/07/31 01:21 ID:???
ヘン
411花と名無しさん:04/07/31 01:25 ID:???
>>408
厨房は中心購買層ではなかろ
付録はそっち向けかも知らんが
中身は輝夜やら樹やらあるんだし
本当に中学生をターゲットにしたいなら
もう少し中身変えると思われ
412花と名無しさん:04/07/31 01:44 ID:???
ターゲットは年齢以前にタイアップものだと思うのは漏れだけか?
LaLa(寺も含む)も花夢もタイアップものが増えてそう思う様になった。
実際、漏れは立ち読みで済ませてたLaLaを某タイアップものの為に
買い、ついでに他のも読んで気に入ったモノがあったので買ってる。

とにかくタイアップもので稼いで、あとはカオス的統率のない嗜好
でゴゥ!てな感じにも見える。
413花と名無しさん:04/07/31 02:01 ID:???
公式掲示板はリア厨みたいのんばっかだよな(すげえ少数で毎回同じ奴らだと思うが)
414花と名無しさん:04/07/31 02:43 ID:???
>411
てか編集は、その中身を変えて低年齢化を
狙ってるのでは?樹も清水もいつ成田の
後を追って♪に行ってもおかしくないし。
大御所がララに居られる強みは1番はコミクス売上げで
そこをデーモンでコケた樹なんかは次作も
ララかは微妙。デーモンが終わる頃には
低年齢化がもっと進んで、高年齢層の
支持だけでは生き残れなそう。
415花と名無しさん:04/07/31 04:50 ID:???
今、好奇心に駆られてCD聞いてる。
ホントにキッツイな。なんのSMプレイだよこれw
さっきから何度も右手が停止ボタンを押そうとするよ。
416花と名無しさん:04/07/31 08:08 ID:???
>>397
カレカノは「濃く」なってからおかしくなったね。
417花と名無しさん:04/07/31 10:48 ID:???
樹や清水が中高生に受けが悪いのを前提にすると、
そんな60〜80ページも無駄な漫画が載ってる雑誌なんか
よっぽどの漫画好きでない限り買わないと思う。
というか自分がそうだった。
小遣いの中から買うからくまなく読める雑誌を選んでたよ。
最近の若い人は金持ちだからそんなことないのかな?
418花と名無しさん:04/07/31 11:09 ID:???
前提にしてどうする
たとえばあるマンガツマラネと思ってても
ホントに読みたいのが1本でもあれば買う人もいるだろうし、もちろんそうでない人もいるだろう

・・・でなんだっけ?
419花と名無しさん:04/07/31 11:32 ID:???
前提っていうか事実では。
中高生読者狙ってるんだったら大御所はたしかに雑誌自体を敬遠させるかも。
420花と名無しさん:04/07/31 14:41 ID:???
>>417
わたし20代後半で金持ちでも特に漫画好きでもないけど
小さい頃から1、2本目当てに買ってあとはパラ見して終わりだよ。

で、何が目的でララ買ってるかというと
カレカノと美女が野獣ですよw
美女獣はまあどっちでもいいけどカレカノは見届けねばとか思って・・
もう単行本買いたくないし
421花と名無しさん:04/07/31 15:32 ID:???
>>420
それって只の惰性読者でつねw
422花と名無しさん:04/07/31 18:16 ID:???
>>416
どちらかというと薄くなった気がする。
濃厚な、笑いと芯にある雪野という新鮮なキャラにより引きたてられる
有馬の優等生コンプレックスとの対比は濃密だった。

その後濃いテーマと見せて実は薄っぺらい不幸自慢系のお話になっていったと。
最大の薄味化はコマ数だろうけれども。
423花と名無しさん:04/07/31 18:51 ID:???
カレカノ=似非心理学ヲタみたいな内容
424花と名無しさん:04/07/31 22:14 ID:???
スゴなつ逝ってきますた。2時くらいから行ったんで空いてて楽でした。
物販は殆ど興味無かったんですが(描き下ろし少ないっぽいし…)
サイン入りプリマグラフィは成田以外(…)瞬殺だった模様。

結構ララも花ゆめも読者暦が長いんで
昔の本誌と連載の歴史が並んだコーナーが面白かった。というか懐かしかった。
原画展示はどれも流石に上手かったし。
(( ゚д゚)ポカーンな人もいたけど)
何だかんだ言って白泉は絵のレベル高い人多いと思う。
あと自分は昨今のメディアミックスものにも抵抗が無いんで
企業出展の方もそれなりに楽しみました。
入場料無料だから物販スルーすれば金もかからないしw
白泉との付き合いが長い人や今のララ・花ゆめ・♪のレ
ギュラー作家陣の絵が好きな人なら逝ってみて損はしないと思う。

等身大の殿の立て看板との撮影コーナーとかプリクラコーナーとか
制服着てコス写真撮影コーナーとかもあったようだけど流石にスルー(;´д`)
というか、自分が逝ったときにはコス写真コーナーは締め切られてた。
そんなに人気だったのか('A`)
425花と名無しさん:04/07/31 22:22 ID:???
レポ乙!!
地方なんでいけないけど、雰囲気は楽しめました。
426花と名無しさん:04/07/31 22:25 ID:???
>424
昔の本誌と連載の歴史が並んだコーナーが面白かった>こんなのあるんだね。
それすごく興味があるから東京会場に行くことにしたよ。
家から1時間くらいだし。
一応、サイン会応募してるから当たるといいなぁ。
427424:04/07/31 23:18 ID:???
つーても雑誌が10冊程度(現物展示)に、パネルの方に
「××の連載がスタート」とか簡単に書かれてる程度だけどね。
ララでは綿の国星とかエイリアン通りとかあったかな。
自分はオールドファンなんでとにかく懐かしかった。
実際購入してて見覚えのあるものもあったし。
あとうんと昔の作品だと「おお!○○が連載してるよ!」とかの発見もある。
スケバン刑事とガラスの仮面が同時にスタートして
一緒に表紙を飾っていたとは知らなかったよ。
428花と名無しさん:04/07/31 23:22 ID:???
ああいうのって本誌でみると特にうまいと思わない人でも
実際原画を見ると結構うまいと思ったりするよな
429花と名無しさん:04/07/31 23:34 ID:???
私は森生のコミックスの柱かどっかで、ララの対象読者は
14〜16歳と読んだ記憶があるが、実際はどうなんだろ。


まぁ特に年齢層を特定していなかったとしても、
読者アンケートを雑誌の編集に反映しているのなら、
アンケートを出すのに熱心な読者(多感な中高生や一部のヲタ)の好みに傾き、
結果的に中高生と一部のヲタ向け雑誌になっているのかもな。
430429:04/07/31 23:35 ID:???
流れを読まずにカキコしてスマン…
431花と名無しさん:04/08/01 00:06 ID:???
>>428
津駄は含まれますか
432花と名無しさん:04/08/01 00:31 ID:???
全サのテレカだけど、昔の作品に関しては書き下ろしじゃなくて良かった。
今はどの作家さんも絵柄変わってるしね。多かれ少なかれ。
433花と名無しさん:04/08/01 01:17 ID:???
>>424
スゴなつ自分も逝きました。
懐かしコーナーの現物展示はもっと多くて30冊くらいあったような。
現役中高生くらいの子たちは見向きもせずに通り過ぎてたけど、
オールドファンには結構感涙モノでした。
昔の表紙は文字がすっきりとレイアウトされてて、今よりずっと
デザイン的にも優れていたように思うんだけどな。

>>429
ガイシュツだけど、ララの中心年齢層はこんな感じ。
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/lala.html
434花と名無しさん:04/08/01 04:09 ID:???
>429
漏れもスゴなつ行ってきたよ。各編集長の挨拶文を読んでると

花夢>LaLa>>>>>♪

といったターゲット層に見えたよ。漏れは年はオールドでも雑誌は
オールドファンじゃないので、昔話は殆どワカランけど。

>425
>コス写真コーナーは締め切られてた
そんなに人気というわけでも閑古鳥って言うわけでもなかったよ。
プリクラより少なかったのは確かだけど。サイズがSとMのみだったんで
無理して着ようとしたプチコニーが壊したとかだったりして…
435花と名無しさん:04/08/01 08:49 ID:???
434=ヲタク
436花と名無しさん:04/08/01 18:12 ID:???
俺も漏れもスゴなつフェスタ行ってきた。
入り口から出口2周したよ。

生原稿はカラーもモノクロも美麗でため息ものだったよ!
437花と名無しさん:04/08/01 19:06 ID:???
疑問なんだけどすごナツってどんな年齢層の奴が集まってんの?
やはりオタ層?
438花と名無しさん:04/08/01 21:30 ID:???
>437
オタ層ってどういう年齢層なんだよ。
439花と名無しさん:04/08/01 21:57 ID:???
たしかに。
自分はそういうとこ行くのは各年齢層のオタ層だと思う。
440花と名無しさん:04/08/01 22:11 ID:???
このスレ結構オタがいたんだな…
441花と名無しさん:04/08/01 22:13 ID:???
20代〜↑で逝ったヤシはやばいと思うw
442花と名無しさん:04/08/01 22:22 ID:???
>>440
2ちゃんのスレに書き込む時点ですでにヲタ。
お互い自覚しようね。
443花と名無しさん:04/08/01 22:23 ID:???
箕の隠れに子供を連れてきてたチュプがいた。
子供は特に興味を持ってる訳でもないので
並んでいる間、ずっと愚痴ってたりゲームボーイに
夢中だったよ。そのチュプ、知人にはしゃいだ携帯
かけて自慢しまくりだったんで、ウザかったよ。
444花と名無しさん:04/08/01 22:45 ID:???
>443
アイタタタだなw
445花と名無しさん:04/08/01 22:47 ID:???
パチンコで子供ほっとくよりは害がないと大目にみてやれや
446花と名無しさん:04/08/01 23:04 ID:???
他の客に害ありまくりだろ
447花と名無しさん:04/08/01 23:56 ID:???
2ちゃんにレスする程度のオタと実際にああいうフェアに行くオタは
同じオタであっても結構な差があると思う。
448花と名無しさん:04/08/02 00:39 ID:???
オタってのは本人が自覚するかどうかではなく
第三者が判断する事にかかってるような気がする
行動・言動・外見など

自覚云々って言ったら誰だってオタな面はあるだろうから。
449花と名無しさん:04/08/02 01:08 ID:???
>>447-448
必死すぎ
450花と名無しさん:04/08/02 07:48 ID:???
ヲタと自覚してる奴は
悔し紛れに
>>442みたいな事は書かんよ。
451花と名無しさん:04/08/02 07:55 ID:???
白泉自体、オタク向けなんですが・・・。
付録や全サにドラマCDがつく時点で、そうでしょう。
非オタの子たちは、そういうのに全く興味ないから。
ここ最近のタイアップ路線も、オタ度を加速させてると思う。花ゆめは
一時期よりオタ色抜けてきてるのにね。
452花と名無しさん:04/08/02 09:17 ID:???
ドラマCDは、グリーンリバーライトのような超人気声優を
一人使えば、声優ファンがその号だけは買うし。
オタク向け雑誌なんだから、CDの号をきっかけに
新しい読者をつかむこともあろう。
オタク受けしそうなのは、ホストやコルダのような
逆ハーレム物かな。
級友より漫画の王子様に恋する小学高学年〜厨房あたりが
ああいうの好きだよね。
453花と名無しさん:04/08/02 10:37 ID:???
グリーンリバーって「超」人気なのか?
ホモCDくらいしか見かけないけどなぁ。

しかしこれまでの付録CDの評判を見ていると、
逆に興味本位で聞いてみたい希ガス
でも今月号ラレッツがいつもより少ないあたり、より一層つまらないのか?
454花と名無しさん:04/08/02 11:12 ID:???
>>451
ドラマCDは単にはやりじゃないか?
別マとかマーガレットとかもやってたよ

もちろんララはヲタ雑誌ではあるけど
455花と名無しさん:04/08/02 11:24 ID:???
ララを読む時点でヲタと呼ばれるのは仕方ないが、
正直やおい本作ったり、コスプレしてる人々と
いっしょくたにされるのは、とても切ない。
456花と名無しさん:04/08/02 11:57 ID:???
白線読者の時点でやおい腐女子や同人ヲタクとは同類なのです…
457花と名無しさん:04/08/02 12:07 ID:???
思いきし同類だよな。(自嘲
少なくとも世間様に違う目で見てくれと言っても通るまい。
458花と名無しさん:04/08/02 12:09 ID:???
ただの漫画読みとコスプレイヤーだの同人者だのって同じなのか・・・?
459花と名無しさん:04/08/02 12:42 ID:???
せめてそこには線引こうや。心意気で。
460花と名無しさん:04/08/02 13:28 ID:???
ただの漫画読みとコスプレや同人やってる奴らは確かに違うだろうけど。
少なくとも2ちゃんを見ててここに書き込んでいるのは『ただの漫画読み』ではないだろう。
461花と名無しさん:04/08/02 13:36 ID:???
ただの漫画読みではないかも知れんが、そこまで差別されるほどのことか?
ヲタや白癬に私怨がある厨が混じっているような希ガス
462花と名無しさん:04/08/02 14:27 ID:???
801好きとかは、そもそも少女漫画なんて読まないでしょ。少年漫画専門だと
思うし、コスプレはアニオタの領域。
白泉系はそういう人達と漫画オタの境界線上にあるのはたしか。白泉系が
オタ臭くて駄目な人は同人とかアニメとか興味無いだろうね。
463花と名無しさん:04/08/02 14:47 ID:???
>>462
801好きでも少女漫画読んでますが何か?w
464花と名無しさん:04/08/02 14:47 ID:???
>462
声優オタも含んでいそうだ。CDドラマのキャストは豪華とも言うけど
声優オタ御用達に近い人が多い。
465花と名無しさん:04/08/02 14:52 ID:???
>463
簑隠れにでしょw
801好きって大変だね。
466花と名無しさん:04/08/02 14:55 ID:???
コスプレと801スキー、とくに801同人は
もう何かそういう趣味の人って感じで同族な気がしないな。
467花と名無しさん:04/08/02 15:04 ID:???
>466
同族嫌悪ってやつですかw
468花と名無しさん:04/08/02 15:07 ID:???
801って少年漫画なのか?
あれ読んでるのも書いてるのも女がほとんどだと思ってた
469花と名無しさん:04/08/02 15:26 ID:???
読んでるのも描いているもの女だけど、
ネタの大半は少年漫画の友情なので、少女漫画よりも少年漫画読みだとオモ
470花と名無しさん:04/08/02 15:56 ID:???
A+ やおい腐女子・同人ヲタク(普通妄想したり自分で描いたり嬉々と披露したりしない)
A フェスタ参加(普通は金と労力使ってそんなとこ行かない)
B 白泉読み2chネラー(普通は掲示板で漫画について意見交換とかしない)
C しかも白泉読み(普通は白泉選ばない)
D 漫画読み(普通いい歳して漫画とか買わない)
471花と名無しさん:04/08/02 16:15 ID:???
>470
普通は白泉選ばないって・・・
むしろ軽くしか読まないような人は白癬だから〜とか考えてないと思う。
自分はヲタじゃないっっ!と思ってる自意識過剰な
でも傍から見たらオタ位しか避けないんじゃない?
ララじゃないけど動物のお医者さんとか赤僕とか一般人でも読んでるよ。
472花と名無しさん:04/08/02 16:20 ID:???
いわゆる「一般人」で今のララや花ゆめ読んでる人はいなそうだがなw
473花と名無しさん:04/08/02 16:56 ID:???
どうしても白泉読み=ヲタで括りたいようだから括らせといてやれ。
474花と名無しさん:04/08/02 17:39 ID:???
>>473
自分は非ヲタとでもいいたげだなw
475花と名無しさん:04/08/02 17:45 ID:???
>473
キニスンナ。wつけるヤシには、ろくな煽り・叩きしかいない。
476花と名無しさん:04/08/02 18:09 ID:???
久々に覗いたら変な流れだな
477花と名無しさん:04/08/02 19:16 ID:???
なんかヲタの区別に必死に反対してる人がいるね。
フェスタ行った人だろうか…
478花と名無しさん:04/08/02 19:21 ID:???
花ゆめスレにもいるヤシかな。白泉スレしか居場所がないんだろ。
可哀想なヤツ
479花と名無しさん:04/08/02 20:12 ID:???
蓑隠れって言い方初めて聞いた。
隠れ蓑って言い方しか知らんかった。
480花と名無しさん:04/08/02 20:34 ID:???
フェスタ行った人が必死に非ヲタだと言い張ってるのか
481花と名無しさん:04/08/02 20:39 ID:???
>>479
いや、私も隠れ蓑しか聞いたことないが
482花と名無しさん:04/08/02 21:00 ID:???
白泉読んでる人はオタだなーと思うけど、
同人やってる人とかフェスタに行くような人に対してはそういう印象以前に普通に引いてしまう。
483花と名無しさん:04/08/02 21:05 ID:???
素直にフェスタに行けなくて悔しいだの
言えないのかねぇ…>オタ認定決めつけ厨

>424みたいに白癬の歴史を見てるだけでも良かったと
言ってる人もいるのに。
484花と名無しさん:04/08/02 21:11 ID:???
もうオタでいいよ('A`)マンドクセ
485花と名無しさん:04/08/02 21:17 ID:???
全く思ってないことを言えるわけもなく。
>フェスタに行けなくて悔しい
486花と名無しさん:04/08/02 21:29 ID:???
>484に同じく。フェスタにも行ったよ。
フェスタ行った人をオタ認定して、アテクシは格が違うんザマスと
言いたかったら勝手にドウゾ。
487花と名無しさん:04/08/02 21:47 ID:???
フェスタに行けなくて悔しいってアホですかw
どういう脳の構造してるんだろう
流石ヲタv
488花と名無しさん:04/08/02 21:56 ID:???
白癬の歴史なんか知らねーよ!
そもそも雑誌の歴史見て良いなんて思うこと自体ディープなヲタだっつの。
489花と名無しさん:04/08/02 22:18 ID:???
オタでもいいじゃないか。
人に迷惑を掛けるわけでもなし。
490花と名無しさん:04/08/02 22:39 ID:???
つまりスゴ夏フェスタなんぞ開催するからイカンつうことで。

大体、なんだよスゴ夏って…_| ̄|○
491花と名無しさん:04/08/02 22:41 ID:???
つーかなんで急にオタだなんだと騒ぎ始めたわけ?
いいじゃん別に。オタが嫌いなら来るなよ少女漫画板のハクセンスレに。
492花と名無しさん:04/08/02 22:59 ID:???
何かよく分かりませんが、
ここにえびフライ置いときますね。


          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
          `"゛' ''`゛ `´゛`´´´

493花と名無しさん:04/08/02 23:12 ID:???
このネタも定期的に来るなあ。
つか、みんな優しいよね…

自分はクラスターエッジが楽しみ。早く寺発売にならないかな。
494花と名無しさん:04/08/03 00:06 ID:???
なんか私の行ってるスレはオタ論争が必ずあるけど
オタを否定する人ほど自分がオタなのを知られたくない感じがする。
んなもん全く知らん人にとっちゃどーでもいい話なのに
自分がそうだと思われたくないからかすごい必死になって
あいつらと自分は違うみたいな書き込みしてんだよね。
私は別にオタだとか思われても構わないし、むしろオタであることを誇れる。
だって一つのことに通じてるわけじゃん?
容姿とかは本人の問題で、実際アキバ系みたいなオタばかりじゃないし。
もう少し広い視野見につけた方がいいと思うよ?
495花と名無しさん:04/08/03 00:07 ID:???
白癬少女漫画ってヲタ女の聖典じゃないの!?
496花と名無しさん:04/08/03 00:08 ID:???
サ、サグリード…
497花と名無しさん:04/08/03 00:12 ID:???
>>494
それって自分がヲタって言ってるようなものじゃん
498花と名無しさん:04/08/03 00:13 ID:???
>>497
ヲタで何が悪い。えっへん。
499花と名無しさん:04/08/03 00:14 ID:???
白癬少女漫画ってヲタ女の聖典(サクリード)じゃないの!?
500花と名無しさん:04/08/03 00:15 ID:???
>497
つーかはっきり言ってるが
501花と名無しさん:04/08/03 00:15 ID:???
飽きた。そろそろスルーするか
502花と名無しさん:04/08/03 00:16 ID:???
>499
ヲタ女=デーモンつーことで終了
503花と名無しさん:04/08/03 00:37 ID:???
デーモンと言えば。
樹さん…マジで双子をもーちょい丁寧に描いて下さいよ…
背景が超絶丁寧で綺麗だから尚更目立つっていうのに…。
清水さんのギャグ絵も同じように悪目立ちしてるけどさ…。
……そう考えると津田さんて背景とのギャップはそんなに無いよね(誉めてないけど)。
504花と名無しさん:04/08/03 00:52 ID:???
前から女の子の描き方が男に比べて…だったけど、デーモンはひどいよね。
苦手なんだろうなぁ。
せっかく話が面白くなってきてるのに。
505花と名無しさん:04/08/03 01:00 ID:???
ゾフィは割りとちゃんと(失礼だけど)描かれてると思う。
ま、男顔ってのもあるとおもうけど。服も気合入ってるし

だからゾフィと双子が同時に出てくると、ギャップが際立つ。
506花と名無しさん:04/08/03 01:01 ID:???
>>502
むしろヲタ=めるぷりじゃねーか?!
507花と名無しさん:04/08/03 01:15 ID:???
自分が言うのもなんだけど…
一作品としてイマイチ思い入れがないみたいなんだよね、最近のベテラン陣って。
後で自分が読み返して恥ずかしくない漫画を描いて欲しい。
津駄も演劇のへんまではよかったのに、その後グダグダだし…
ひかわは乙!と言ってあげたいけどね。ただ延期のままの付録が気になるけど。
508花と名無しさん:04/08/03 01:17 ID:???
あの付録どうなったんだろう・・・すっかり忘れてた。
509花と名無しさん:04/08/03 04:46 ID:???
随分スレがすすんだなあ
510花と名無しさん:04/08/03 09:39 ID:???
ひかわさん、お母さんの体調が思わしくないってどこかに書かれていたような…
時々単行本のあとがきに登場してたけど、ひかわさんより色彩感覚のある方だっけ。
511花と名無しさん:04/08/04 09:47 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ひかわ先生の母上が元気になりますように・・・。
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ナムナム  |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
512花と名無しさん:04/08/04 09:53 ID:???
もう、サイコ―→ですヨ!!投稿日 7月27日(火)10時31分 投稿者 とみー 削除

今月号のLaLaとってもよかったです!!
書店で見つけて一番驚いたのが「ドラマCD」
いつもならコミックだけで終わってしまう私ですが、CDがあるといことが分かったら
すぐにレジに持っていきました。
聞いてみるととっても幸せでした!!
このような全員サービス以外にもCDをつけてくれるととっても嬉しいですね!!


こういったコミックス派の連中や声優ヲタに本誌買わせる為の付録なんだなと気付いた
513花と名無しさん:04/08/04 10:18 ID:???
…なんかキモイ文面だなぁ
本誌の内容にはなんら触れていないあたりがなんとも。
514花と名無しさん:04/08/04 11:17 ID:???
あのCDで幸せになれるのがすごい。
ドラマじゃなくてなんか変な電波が入ってたのかな…
515花と名無しさん:04/08/04 12:12 ID:???
いっそのこと紙媒体でなく、付録も全部CDに収めた
デジタルコミック雑誌の方が場所も取らず軽くていい
のかもな。こういうヤシにとっては。
516花と名無しさん:04/08/04 12:19 ID:???
この人、もしかして付録と全サの区別ついてない?
517花と名無しさん:04/08/04 12:32 ID:???
今公式みてきたら、斉藤けんの本誌読みきりの内容が変更になっている。
プロットの段階で没になったとは思うけど、間に合うのか?
草川さんの二の舞だけは回避して欲しいな…

てか、連載ならともかく読みきりの予告って、タイトルと概要だけで、
広告に載せてしまうものなんだろうか?
518花と名無しさん:04/08/04 13:21 ID:???
>517
まぁ白泉だからいいかげんなんだよきっと。
519花と名無しさん:04/08/04 14:23 ID:???
>>517
依頼ならどこでもありうるよ。
中身が決まる前に予告うたなきゃいけないのがほとんどだから。
依頼まで行かない立場の新人は ネームを出す選考会を通らなきゃいけないから
掲載決まった時点で、中身総替えなんてありえないけど。
520花と名無しさん:04/08/04 14:56 ID:???
フラワーズなんか28日『ごろ』発売だし。
まぁ予定は未定って事で。
521花と名無しさん:04/08/04 15:02 ID:???
>>517
今月号が発売になった時点で、
サイトの広告は本誌の広告と内容違ってたよ。
変更になりましたって注意書きは多分入ってなかったけど。
522花と名無しさん:04/08/04 15:08 ID:???
え?ということは、斉藤さんは本誌に依頼されたってこと?
新作読みきりだから、温泉やトカゲのような
寺でシリーズ好評→本誌乗り込みな扱いではないんだなとは思ったけど。
523花と名無しさん:04/08/04 15:28 ID:???
遙か再開が1ヶ月延びたから、その穴埋めで急遽決まったんでは?
524花と名無しさん:04/08/04 15:40 ID:???
代原扱いかよ…でもそれなら11月号に掲載じゃないか?
11月のピンチヒッターは誰になるのか…有希まどかだといいなぁ(ボソ
525花と名無しさん:04/08/04 15:44 ID:???
ここ最近のプッシュ新人が好きになれないよ。
自分は、和泉>唐沢>林>規宮>時計野、かな。
林・時計野は地味過ぎて売れなそう。
規宮は逆ハーばかりで単調。
唐沢は話が作れない。
和泉が1番なのは他が酷いからであって
この人でやっと許容範囲くらい。
それでもプッシュには早いと思う。
全員、本誌に来ても、そうそうにデラ要員の予感…。
526花と名無しさん:04/08/04 16:06 ID:???
そん中では時計野が抜けてる気がするが、
でも時計野はおにいちゃん1本で終わりそう
527花と名無しさん:04/08/04 16:08 ID:???
唐沢は、温泉という設定上、毎回毎回わざとらしく裸の男が出てくるのがキモイ。
一体どういう読者層を狙っているのか…
528花と名無しさん:04/08/04 16:43 ID:???
林=和泉>時計野>>唐沢>>>>槻宮
529花と名無しさん:04/08/04 16:47 ID:???
でも、斉藤さんの本誌読み切りが『花の名前』でなくて良かったよ。
この頃の寺からの読み切りって、寺で描いた続編というか番外ばっかし
だったし。
530花と名無しさん:04/08/04 16:48 ID:???
×寺からの読み切り
○寺作家からの読み切り
531花と名無しさん:04/08/04 16:54 ID:???
時計野は、お兄2巻の売上げ次第だろうね。
1巻は新人の初コミでノルマは低めだが、
2巻が出るまで本誌に載って少しは認知
されてるワケだし、ここで結果を出せないと
いらない国・あかくさく声みたく
3巻打ち切り→デラ逝きになりそう。
532花と名無しさん:04/08/05 12:01 ID:???
槻宮の絵って、毎回変な位置に口がついている表情があるな…
たまにあるなら気にも留めないのに、キャラ全員必ず一度はひょっとこに。

でも、新人を発掘するのは雑誌の使命だし試行錯誤はしてるんだろうけど、
以前白泉社ってとにかく個性重視で、多少作画に問題があっても
話や展開に斬新さが感じられればデビューさせていたけど、最近の5人って
作画は良くも悪くも個性的だけど、話に魅力がない…
533花と名無しさん:04/08/05 14:36 ID:???
ひょっとこ口、分かる!!私もあれ大っ嫌い。
ルゥト見て気になってた。

あの5人は私もダメ…。他にも人材はいるのに…。
534花と名無しさん:04/08/05 16:49 ID:???
確かに 多少作画に問題があっても 話や展開に斬新さが感じられれば
以前はデビューさせていたかもしれないけど、
そういう話や個性光る作品自体がもう 投稿されてこないのかも。

535花と名無しさん:04/08/05 17:20 ID:???
それを言っちゃあおしまいよ…orz
536花と名無しさん:04/08/05 17:32 ID:???
ちゃおの篠塚ひろむのように、競合誌の売りあげを逆転するような
ヒット作を今後時計野あたりが大化けして描いてくれるかも知れないし…なんて夢見てみる

ララの競合誌って別マあたりか?
537花と名無しさん:04/08/05 17:36 ID:???
ミルモきもいよ
538花と名無しさん:04/08/05 18:04 ID:???
悪いが時計野が化けるとは思えないな。
デラ時代から読んでるが恋愛もFTも中途半端。
作風も地味だし。


ララの競合誌は
プリンセス・アスカ・ウィングス・ゼロサム辺り?
別マ・別フレ・ベツコミは微妙にズレてそう。
539花と名無しさん:04/08/05 18:34 ID:???
>>538
別マ、別フレ、別コミとはズレてるとは思うが
かといって前者ほどマイナーでもないと思うけど
540花と名無しさん:04/08/05 19:05 ID:???
【オタク系】ララ・プリンセス・アスカ・ウィングス・ゼロサム
【パンピー系】別マ・別フレ・ベツコミ

だろう
541花と名無しさん:04/08/05 19:14 ID:???
>538
> 悪いが時計野が化けるとは思えないな。

激同。
なんとなく、「第二の田中メカ」を狙ってるように見えるけど(編集部が)
メカとは格が違いすぎるっつーか。
当初は私も結構期待して見てたけど、イマイチぱっとしないし
これ以上の伸びは期待できないように思える。何もかも中途半端。
542花と名無しさん:04/08/05 19:26 ID:???
時計野もメカも同じように見える漏れはおかしい?
543花と名無しさん:04/08/05 19:41 ID:???
私も同じように見える。
が、作品のはじけ具合は確かにメカが上かしら。
作家のノリノリ度では、時計野さんよりめるぷり作者と張るものがある。
544花と名無しさん:04/08/05 19:41 ID:???
メカってそんな格あるか?
本誌及第点程度の新人の認識だけど。
545花と名無しさん:04/08/05 19:42 ID:???
同じようには見えないけど、
メカの絵やストーリーに好感持てたことがない。
コミックスも最近の本誌でも。
546花と名無しさん:04/08/05 19:48 ID:???
時計野は、いつまでも作品に対して恥を捨てきれてない印象。だから中途半端。
デビューしたての新人の頃ならまだしも、そろそろ度胸ついてきてよさそうな頃だろうに。
メカはそれなりに恥を捨てて作品に挑んでる感がある。そのぶん好感は持てる。
547花と名無しさん:04/08/05 20:03 ID:???
メカはお迎えです。の時は「この人いける」と思ったが、今は微妙。
時計は今も昔も微妙。
548花と名無しさん:04/08/05 20:05 ID:???
恥を捨て過ぎて露骨にアニメ化狙いや
エロ路線に走り出した辺りから
気持ち悪くなったな、メカ。
549花と名無しさん:04/08/05 20:10 ID:???
時計は、あのサンタが出てくる読みきりがピークだったな・・・
550花と名無しさん:04/08/05 20:16 ID:???
>544
いつまで経っても新人みたいだ・・・。
本誌連載も経験しててコミックス出してるようには思えん。
551花と名無しさん:04/08/05 20:19 ID:???
メカの絵はクセがなくて悪くないんだけど、口の描き方が古い。
口の線が真ん中で大きく途切れてて唇の質感がない絵柄って最近あんまり見かけない。
552花と名無しさん:04/08/05 20:26 ID:???
メカって今何年目?
553花と名無しさん:04/08/05 21:06 ID:???
槻宮はひょっとこもだけど、ヒロインが震えてたりするシーンが全然そう見えないのが
気になってしまう。
表情そのままでさ。今回の本誌(499P)にもあってまたかよーって思った…。

メカは最初見た時「いいひと。」を思い出す絵柄と思ったな。
カラーも古臭いし、こないだの連載もアイドルとかノリが古臭かった…。
読みきりはうまい方だと思うし、どちらかといえば好きかな。

時計野は…うーん、サンタの話は好きだったけどね〜。
554花と名無しさん:04/08/05 21:07 ID:???
>552タン
田中メカは98年デビュー。同期は、
水野英多・征海未亜・つだきみよ・語シスコ・
マシンタン・小畑友紀・冴凪亮・緑川ゆき・富士山ひょうた
都筑せつり・作野安子・サカモトミク。
555花と名無しさん:04/08/05 21:27 ID:???
槻宮さん、なんていうか顔のパーツが全部中央寄りなのがちとつらい。
より目に見えるんだよね。
556花と名無しさん:04/08/05 21:33 ID:???
>>554
THX
6年目か…ウーム
557花と名無しさん:04/08/05 21:58 ID:???
槻宮は絵がどうこというより、物語を作る才能が・・
ヒロインマンセー、逆ハー、不思議な力。
作者の萌えだけで作られた話を読まされてもなー・・
558花と名無しさん:04/08/05 22:06 ID:???
>>554
すごいメンバーでつね、てっきり白線だけ挙げてくれるのかと。
それにしても、びみょーなメンバーだな 

確か…、何か居たような気がして調べてみた。

ビスコッチは日付でいうと98年だね、号数は99年1月号だけど
槻宮は、99年前半だった。
あと、八幡くみさんが98年ですね。
559花と名無しさん:04/08/05 22:29 ID:???
>549
サンタがピークって・・・早っ!!
560花と名無しさん:04/08/05 22:42 ID:???
>>554
小畑友紀ぐらいしか知らない・・とおもったらマシンタンがいた
561560:04/08/05 22:43 ID:???
もちろん緑川は知ってます。失礼しました
562花と名無しさん:04/08/05 22:46 ID:???
時計のサンタの話はよかった。
でも基本的に地味だし、ショートショートみたいな感じで
毎回8ページか16ページくらいのオムニバス連載にしたらいいと思う。
得意の童話テイストで。
雑誌の30ページ以上を占めて間が持つようなタイプではない。
563花と名無しさん:04/08/05 23:28 ID:???
なんでマシンタンで通じてんだよー
564花と名無しさん:04/08/05 23:39 ID:???
>雑誌の30ページ以上を占めて間が持つようなタイプではない。

ガッテソ !!  ガッテソ !!  (AAってないの〜?)
565花と名無しさん:04/08/06 00:18 ID:???
>>563
みんな少コミ読んでんだよ。知らなかった?
566花と名無しさん:04/08/06 00:36 ID:???
読んでなくてもマシンタンは通じるだろ?こんなトコロにいるんだからw
567554:04/08/06 01:03 ID:???
>558タン
フォローサンクス!
ビスコは98・9どちらか微妙だったから抜いといた。

ちなみに99年デビューの月宮杏の同期は、
荒川弘・黒及奈々絵・木下さくら・アルコ
竹美家らら・征矢友香・佑羽栞・藤原規代・星野リリィ。

他に誰か知ってたらフォロープリーズ。
568花と名無しさん:04/08/06 01:05 ID:???
だ、誰・・?
569花と名無しさん:04/08/06 01:25 ID:???
征矢さんは知ってる。良質のFT描く人だ。コミクスも7冊でてるし。
最近干されてて悲しいんだよなあ。
荒川氏は98年組の中じゃ一番売れてるか。
570花と名無しさん:04/08/06 01:33 ID:???
黒乃も木下もアニメ化されてそこそこ売れてる。
571花と名無しさん:04/08/06 01:33 ID:???
デビュー年は同じでも年齢がバラバラだし参考にならん
572花と名無しさん:04/08/06 02:16 ID:???
木下さくらは96年デビューなわけだが。
573567:04/08/06 02:53 ID:???
>572タン
あれ!?
ぱふのプロフで99年だったんだけど…。
96年が正しいのかな?フォローサンクス!
まぁ参考にならない方、興味無い方もいるし、
スレ違いなんで、そろそろ引っ込みます。
574花と名無しさん:04/08/06 09:44 ID:???
>>567
おちかれ
575花と名無しさん:04/08/06 11:02 ID:???
なんだかんだ言いつつも、もうすぐ寺の発売だね。
公式みても3新人連載は別枠あつかいなのね…なんかいつでもたためる展開なのがせめてもの救い。
特に温泉なんてもうもう…銭湯じゃあるまいし、主人公は毎回交通費でも支払ってもらっているのか?
576花と名無しさん:04/08/06 16:00 ID:???
>>567
少年漫画入れるのは違うだろ…<荒川とか
577花と名無しさん:04/08/06 16:35 ID:???
それを言うとBLやブレイド作家も入れるなとキリがない。
出てる作家は567の独断と偏見なんだし。
比較の為の目安くらいのモノでしょ。
578花と名無しさん:04/08/07 15:59 ID:???
前回のルウトを読み返してみた。

あれって、らしからぬ行動をとると幼女に戻る?んだよねぇ。
「海を制覇した、このまま天も」でNGなんだけど、
…そんなに駄目な行動か?制覇という言葉が悪かったってこと?
「海が怖くなくなった、うれしい。この調子でがんばる」だとOKだったのかなぁ
双子は欲情する前に、まず言葉使いを教育すべき。
579花と名無しさん:04/08/07 19:18 ID:???
高飛車な言動で戻るんだよね?
しかし学習能力なさ過ぎ。>主人公
580花と名無しさん:04/08/08 08:48 ID:???
ルウトに関してはもう、深く考えないことにしてる。

温泉の人は投稿作のほうが好みの絵だったな(小さいカットだけだけど)
なんだか今の絵はあまり個性を感じられない。
581花と名無しさん:04/08/08 09:15 ID:???
昨日のネオロマライブに、白癬ブースがあって、
スゴなつとは別の絵柄の遙かとコルダの図書カードと複製原画を
売っていたそうな。


白癬……もうだめポ_| ̄|○
582花と名無しさん:04/08/08 10:43 ID:???
話がよくわからない
ネオロマライブって何?
なぜそこで売るとだめぽなの?
583花と名無しさん:04/08/08 12:02 ID:???
私も分からなかったのでググってみたら何となく理解した。>ネオロマライブ
具体的に何するイベントかピンと来なかったけど。
で、どの辺が駄目なの?
需要と供給は合致してるし
そこでしか買えないグッズがあるのはお金出して来てる人に対して
当然のサービスだし
?ブースがあること自体が駄目なの?分からん。
584花と名無しさん:04/08/08 12:44 ID:???
事前告知なしで売れば転売厨が大量買いするので白癬は
儲かる。
転売厨はイベントに行けなかった人に対して高値をふっかけて
儲ける(事実、1,000円で売られていたという図書カードがすでに
いくつも定価以上になっている。2,500円なんて値を付けてる
悪質な香具師もいる)。

・・・こんな商売してるようじゃ十分だめぽだと思うが・・・。
585花と名無しさん:04/08/08 12:46 ID:???
とにかく稼ごうというのが見え見えだからとか?<すごナツとは別の絵柄
でも…うーん…だめだ、>581の言わんとしてるところがわからない。
586花と名無しさん:04/08/08 12:49 ID:???
>>584
事前告知してより多くの人に買ってもらったほうが白泉としてはいいんじゃないか?

・・・と思うのは自分が実態を知らないからか?
587花と名無しさん:04/08/08 12:49 ID:???
>>583
一部にコルダが嫌われている元凶です。
588花と名無しさん:04/08/08 12:56 ID:???
わけわからない世界だ
589花と名無しさん:04/08/08 13:23 ID:???
結局581とか584はどんな商売すれば納得するんだろう?
遙か厨が買うか転売厨が買うかの違いで白線の収益は結局変わらないだろうし
告知してたって転売厨は出るだろう。
遠いからイベント行けないとかならスゴなつも一緒だし
事前予告は主催者が普通にしてたんでしょう?
そんなイベントならグッズが出ることも推して知るべしだし。

私も実体を知らないので的外れなこと言ってる?
590花と名無しさん:04/08/08 13:37 ID:???
>>589
すご夏と光栄イベントで売る物を
平等に汁ってことかいの?
同時期の催しものなのに限定性を煽るのはカタギっぽくないよね。
591589:04/08/08 13:44 ID:???
違う違う。
スゴなつも東京、大阪のみの限定イベントで限定グッズが出てるわけでしょう?
それなら有料イベントで限定モノが出るのは当たり前じゃない?
と言いたかったのです。
そして「煽る」という言い方はともかく「告知しろ」と言ってるのは
584な訳で。
592花と名無しさん:04/08/08 13:50 ID:???
後裔と組んでイベントで場所借りて
商売してる時点でヤクザ者のイメージ>白癬
593花と名無しさん:04/08/08 14:11 ID:???
どういうのが普通なのかがわからんのでポカーンな議論だ

とりあえず普通の出版社はそんなことはせず、はくせんがあざとく商売のために
その世界?ではイレギュラーなことをしたって認識でいいのかな?

私も最初は>>589と同じことを思ったもので
594花と名無しさん:04/08/08 15:10 ID:???
よくわからんけど、出版社は
漫画なり小説なり記事なりの力で
稼げるものを作って欲しい。
白線に思うのはそれだけだ。
595花と名無しさん:04/08/08 15:20 ID:???
>>594
いつの時代の話だよ、それw

っつーか、ララDXを出すためにも、ちゃんと儲けれるところから儲けてもらわないとね。
596花と名無しさん:04/08/08 15:34 ID:???
アホか。
現代の話でしょ。
597花と名無しさん:04/08/08 15:48 ID:???
>>596
そういう意味じゃないですよ。
598花と名無しさん:04/08/08 15:53 ID:???
明日にはデラの早売りゲターさんが現れるな。
599花と名無しさん:04/08/08 23:44 ID:???
時期はずれに記憶を頼りにられっつチャレンジ。

表紙… 変な表紙ー…としか思えなった…。マツモトとツダが絵柄薄いんで浮いてた。
色紙プレゼント… おこじょさんが可愛かったのは覚えてマス。
カレカノ(巻頭)… 完全スルー。はよ終われNO.2作品。
ホスト… ハニーとハルヒを中心とした話を読んでみたいかも、と何故だか思いました。
美女… 突然上位の成績出したら騒がれるのぐらい予想出来ないのだったら、ただの馬鹿やん…。
オコジョ… 良いんでないかと。
コルダ… 1人で弾ききって選考外になるかと思ってたんで、個人的にはちょと意外。
小林クン… はよ終われNO.1作品。はいぱあの焼き直しでも一生描いてればぁ?
デーモン… 双子はいっそアシさんに描いてもらった方が良いのでは…?
アップル(草川)… ごめんなさい、読んでません。
輝夜姫… 今年中で終わるらしいっていうだけで寛大になれるのは何故だろう…。
りんご組… 絵がへ(ryってのは加藤四季も同じなのに…好みに合わないんだよね。無くても…。
めるぷり(最終回)… 扉絵でどんな体勢なのかが良くわかんない…。華やかな絵柄だとは思うんだけど…。
             ファンの同人誌を読んでるような気になった…。
お兄ちゃん… 長男とくっつくのだけは、他の兄弟の立場無いし兄弟愛じゃなくなっちゃうんで止めた方が良いと思いマス。
四天王(槻宮)… 扉絵見た時は男の子4人の話かと思いました。
ふろく(ドラマCD)… 聞いてないけど……紙袋の中に直接入ってるとは思わなんだ。
全サ(テレカ・コルダ)… テレカ…使わないのについ申し込みたくなっちゃうんだよね…。
            コルダ時計…遠目で見ると同じ人物の3ショットのように見え(ry
10月号表紙(筑波・メカ)… メカさんに着ぐるみキャラを期待してしまうのは漏れだけでしょーか…。
10月号巻頭(筑波)… 好みの話だったら良いなー…と。どうせなら。
10月号予告… 良く覚えてない……。
9月号総評… (こんな羅列書いといてなんですが)そこそこってカンジでしょーか…。
600花と名無しさん:04/08/09 00:01 ID:???
>>581
コーエーと取引のある会社はネオロマブースへの出店を迫られるので、
付き合いで出店料払わされてるんだと思うよ。図書カードと複製原画じゃ
果たして利益出たのかどうかすら怪しい。
601花と名無しさん:04/08/09 02:05 ID:???
あの飛ぶように売れていたホスト部4巻だけで
十分元手は取れてたんじゃなかろーか>出展料とやら

地元の本屋でも売ってるだろーに、
何ゆえわざわざイベント会場で買って荷物を増やすのだろう……
602花と名無しさん:04/08/09 02:45 ID:???
>>601
後で「あーこれあの時買ったんだよなー」って思い出に浸れるじゃないですか!
603花と名無しさん:04/08/09 12:37 ID:???
LaLaDX11月号 10月9日(土)発売予告↓
946P・特別号定価680円

◎巻頭カラー40P
 「WANTED」樋野まつり

◎新作1・ふしぎ☆ゴシックロマンス
  「アンティーク鎮魂唄(レクイエム)」杜真琴
◎新作2・好評読切シリーズ
  「ことのは〜人魚姫の声色〜」麻生みこと
◎新作3・放課後マジカルロマンス
  「暁の魔術師」緑川ゆき

◎アニメ化記念・遙か祭り!第1話収録&アニメ情報
 「遙かなる時空の中で」水野十子
◎サンライズ+ララビッグ企画第2回
 「クラスターエッジ」小松田わん

◎他、ラインナップ
橘裕・槻宮杏・ささだあすか・平井摩利・柳原望・和泉明日香・米沢りか

♪新・全員サービス
 「遙かなる時空の中で」

○コミックス情報
 ↓9月4日(土)発売
 「緋色の椅子」3巻 緑川ゆき
 「温泉で会いましょう」唐沢千晶

 ↓10月5日(火)発売
 「とりかえ風花伝」2巻 柳原望
 「トカゲ王子」和泉明日香
604603:04/08/09 12:42 ID:???
スマソ。新作1〜3は全て50Pのようです。
ついでに、斎藤けんのLaLa本誌の予告が正しく直されてました。
605花と名無しさん:04/08/09 12:45 ID:???
唐沢さん、次の寺予告にいないってことはひょっとして本誌に来るのかな?
606花と名無しさん:04/08/09 13:06 ID:???
林も予告にないんだね。和泉はいるのに。
607花と名無しさん:04/08/09 13:22 ID:???
ことのはの続きか…。
608花と名無しさん:04/08/09 13:30 ID:???
ことのはは前とは完全に別の話。
水泳の話で主人公も違うみたいだった。
609花と名無しさん:04/08/09 13:53 ID:???
オムニバスってことか。
続編でなくて良かった。
610花と名無しさん:04/08/09 14:02 ID:???
杜真琴さん久し振り!
病気でもしてたんだろうか。
米沢、杜と復活が続いたから今度はあの人甦らないかなあ…(期待薄)。
611花と名無しさん:04/08/09 14:03 ID:???
>◎アニメ化記念・遙か祭り!第1話収録&アニメ情報
 「遙かなる時空の中で」水野十子

第1話って…。
612花と名無しさん:04/08/09 14:16 ID:???
>>609
同意。あの終わり方が良かったんで安心したよ。

タイトル「ことのは」で単行本出るかな、もしかしたら。
613DX9月号テンプレ案:04/08/09 14:40 ID:???
表紙(槻宮)…
ハニー(巻頭)…
ルウト…
十二秘色…
地球…
クラスター…
三日月…
温泉…
トカゲ…
王冠…
風花伝…
シャルル…
火宵…
ねこらぶ…
ハヤブサ…
ギンバナ…
プリンセス…
オオカミ…
猫の名前…
万能な左手…
クロック…
S様の…
ココロ…
ちから…
甘やかな…
ギャグ総評…
11月号予告…
9月号総評…
614花と名無しさん:04/08/09 16:02 ID:???
私は杜さんもういらない…
地球管理人は寺で唯一スルーしてた。
面白くなってたらいいけど、タイトルからしてすでに期待できない。
615DX11月号、10/9(土)発売。:04/08/09 16:09 ID:???
↓DX11月号予告↓

ヒロインみたいな恋がしたい

※巻頭カラー40p 出港!!ロマンティック冒険
「WANTED」樋野まつり

※新作1 ふしぎ☆ゴシックロマンス 50p
「アンティーク鎮魂歌」杜真琴
※新作2 好評読切シリーズ センシティブヴォイスオブラブ 50p
「ことのは〜人魚姫の声色」麻生みこと
※新作3 放課後マジカルロマンス 50p
「暁の魔術師」緑川ゆき

※アニメ化記念 遙か祭り! 第1話収録+アニメ情報も「遙かなる時空の中で」水野十子
超グレイト!!遙か新・応募者全員サービスも!!

※サンライズ+LaLaビッグ企画 話題騒然第2回!! はばたく☆ボーイズ・ドミトリー
「CLUSTER EDGE」小松田わん

※パッショネイト・ラインナップ
橘裕/平井摩利/柳原望/
槻宮杏/ささだあすか//和泉明日香

↑DX11月号予告↑
616花と名無しさん:04/08/09 19:40 ID:???
テンプレありがとうです。ネタバレは多分なし。あったらゴメン。

表紙(槻宮)…いつもなんとなく硬いイメージ 同じ顔
ハニー(巻頭)…そろそろ終われ
ルウト…前号よりはマシ でもマジで何がたのしいのかわからん
十二秘色…じんわり感動
地球…投稿から初めてください 絵も話も全然消化できてない ああいう敵役出すのもなんか…主人公マンセーが嫌
クラスター…ありがち なんでこれでいろいろ狙ってるのかようわからん あと絵がなんか駄目
三日月…おもろい いい話
温泉…なぜ続いているのかわからない 毎回くだらない
トカゲ…王子かわいい
王冠…読んでない
風花伝…読んでない(読む気はある)
シャルル…読んでない(読む気もおきない)
火宵…読んでない いつもおんなじことしてる印象
ねこらぶ…読んでない なんていうか…なあ?狙いが…
ハヤブサ…末吉! でも微妙かなあ
ギンバナ…6Pで断念 こういうのはもうほんといいです
プリンセス…キャラおもろかった
オオカミ…悪くもないがオタクっぽい ごちゃごちゃ 説教色がナチュラルじゃなく濃い
猫の名前…前回より全然良かった 好き でも絵は前のが上手くなかった?
万能な左手…悪くもないが微妙 この人はなんかオタク感がいつも滲み出る
クロック…髪型とか制服がオタク同人誌ぽい
S様の…おもろかった でもきもちよくなるきもちよくなるいいすぎじゃ…
ココロ…山がない 絵が下手
ちから…テンポはいい
甘やかな…読んでない
ギャグ総評…嫁姑以外はおもしろい これ毎回つまんないのになんで載るのかな でもにざかねも微妙
11月号予告…けっこううれしい
9月号総評…前回がつまらなさすぎただけに結構よかった でも読んでないの割と多かった(かいてて)
617花と名無しさん:04/08/09 20:03 ID:???
>>616
ラレッツ乙!
しかし、オタクが多くてワロタw
618花と名無しさん:04/08/09 22:20 ID:???
唐沢さんが次回載らないのって
本誌で連載でも始まるんじゃないだろーか
新作ならともかく温泉では勘弁・・・
619花と名無しさん:04/08/09 23:50 ID:???
テンプレ借ります。ネタバレあるかも。

表紙(槻宮)…恥ずかしい。購入者のことも考えろ。
ハニー(巻頭)…ここまでダラダラ続けなくても…。
ルウト…花都がこの先双子に恋愛感情芽生えたりするとは思えない。
十二秘色…どうも草川作品は主人公より脇役のほうが好きだ。
地球…敵キャラが自ら墓穴掘って自滅、本誌の時と全く同じ。
クラスター…うーんしばらく様子見。動きが滅茶苦茶のような気が。
三日月…なっちゃん可愛い。
温泉…今回で終り?何が書きたいのか分からん。
トカゲ…これはこれで良いが、ほんと新作読んでみたい。
王冠…主人公の悩みが全て無くなった気が。
風花伝…信貞すごい余裕だなあ。惚れた。
シャルル…マウスピースが直ってたことは良かった。
火宵…可も無く不可も無く。
ねこらぶ…普通。こういうのもあっていいか、くらい。
ハヤブサ…梓可愛くなったね。
ギンバナ…いまいち。
プリンセス…自分は前作の話の方が好き。絵が戻った?
オオカミ…途中分かり難かった。
猫の名前…妙な雰囲気が流れてたけど、そこが良し。
左手…続編とか出来そうな終わり方だが、微妙。
クロック…この絵がどうも慣れないな。
S様の…引いたけど少し笑えた。
ココロ…印象薄。
ちから…印象薄。
甘やかな…マターリ。占いチョコあったあった。
ギャグ総評…大根オコジョ可愛かった。たこやきも。
11月号予告…麻生・緑川期待。緑川のは男多めなんだろか。
9月号総評…飛び抜けて良い作品がなかったせいか少し物足りない。
620花と名無しさん:04/08/10 01:57 ID:???
テンプレありがd。ネタバレあります

表紙(槻宮)… うわ、最悪な部類の表紙だ。ハニーの巻頭の絵のほうが何ぼかマシ
ハニー(巻頭)… 今更新キャラを出す必要性は絶対ない。
ルウト… 「夏休みキャンペーンめがね」やら、「槻宮的限界」やら、もはやなにもかもが痛い。痛すぎ。並ちゃん2世御光臨?
十二秘色… 最初お子様っぽかったけど、最後らへんのモノローグが泣けた…
地球… ええと…1p目2コマ目の翔の肩は一体?誠太の鼻の位置が変です。話も激しくひとりよがりです。
クラスター… 期待してたけど、ちょっとページ数の割りに散漫かなぁ。世界観と制服は大好きです
三日月… うおお、りひと君のはにかみ笑顔に私もメロメロ!!
温泉… 結局どっちが本命なんだ。コレで終わりな訳ない。でも本誌で続きはいやぁぁ!!
トカゲ… キスシーン、ドキッとした。見せ場上手。
王冠… ここはお前の同人誌じゃねえんだ、チラシの裏にでも描いてろ、な?
風花伝… 今更ながら、本誌でやれたらよかったのに、と思う。面白くなってきたので
シャルル… はぁ?りなちゃ逝け
火宵… 連載当初から読んでるけどもうワケワカラン
ねこらぶ… 説教臭さがちょっと
ハヤブサ… 作者がノリノリで描いてるのが分かる。梓が可愛い!
ギンバナ… アクションシーン上手いね。設定がちょっと地球管理人とかぶってるかな
プリンセス… 面白かったけど、ちょっと聖千秋の某名作っぽい。でも続き読みたい。
オオカミ… 絵は上達した。話がまだ青臭い
猫の名前… 前回と作風がガラッと違うね。モノローグが超いい
万能な左手… 面白いけど、今時あんな婦人警察官は存在しません
クロック… 投稿誌、チ〇ズとかにしてはどうでしょう?
S様の… 次回作次第では大物になりそな予感
ココロ… 印象薄い
ちから… 上に同じ
甘やかな… 絵が古い
ギャグ総評… カネチク、苦労してるんだな…ちょと気の毒。やっぱやくみが一番おもろい
11月号予告… 樋野さん、新作で勝負頼みますorz
9月号総評… 前半の連載陣は一部を除いて最悪に近い。後半は読み応えあった。
         ラレッツ、全体的にキツイ言い回しが多くなって反省。
621花と名無しさん:04/08/10 02:31 ID:???
622花と名無しさん:04/08/10 02:54 ID:???
クラスター、アニメとかで動いてるの見たら面白く思えるのかも。
フラッシュじゃいまいちイメージ湧かないな〜

とりあえず今回読んで気になったのは林さん。
もっと心情を丁寧に描ける人だと思ってたけど、今回は主人公に同情の余地なし。
王冠は意味のない細かい設定の垂れ流しに、ちゃんと読む気すら起きなかった。
ルウトはもう、なんか、完全に勘違いしてる。いろいろ。
623花と名無しさん:04/08/10 07:27 ID:???
今号でもっともわけわからんかったのが、クラスター。
何を伝えたいのやらさっぱりだったし、
どのキャラにも魅力感じないどころか、共感も覚えなかった
一体この作品で何を書きたいのやら。
624花と名無しさん:04/08/10 10:58 ID:???
ていうか、サンライズと提携してるって事は
やっぱり最終的にはアニメ化するのが目的なんだよね?
というか必ずアニメ化するんだよね?

なんだかなあ
625花と名無しさん:04/08/10 11:08 ID:???
キャラデザが小松田さんとは限らないのでは?

カウボーイビバップも少女漫画に載っていたような…たしか角川系。
サンライズにはお抱え絵師もたくさんいるだろうから、
アナザーストーリー的な内容で、寺で少女ファソを取り込む作戦だとオモ。
626花と名無しさん:04/08/10 21:18 ID:???
テンプラごち。
表紙(槻宮)… ヒロインがどこ向いてるのかわからん。正面のつもりかな?
ハニー(巻頭)… ぱす。いい加減終わって欲しい。あとトーン肌の男がキモ杉
ルウト… こういうヒーローキャラの特別扱いってむかつく(最後の矢のところとか)
十二秘色…結構面白かった…かな…?
地球… 私があの話の中にいたら敵役の子の方に味方するだろう。
クラスター… 小松田さんは好きだけどこれは何が言いたいのか分からなかった
三日月… ほのぼの〜。こういうのもっと読みたいなあ
温泉… 前回(猿の話)よりは良かったけどもういいや
トカゲ… だんだん上手くなってきているような希ガス
王冠… パス。はよ終われ
風花伝… 百鬼丸より信貞の方がいいような
シャルル… パス。ていうかりなちゃは( ・∀・)カエレ!
火宵… ふーんへーそう
ねこらぶ… 絵は上手いのになんかキモイ…
ハヤブサ… 面白かった!六本木さんの華奢な感じの絵柄は好き
ギンバナ…最初の3Pでオチは読めた。
プリンセス… この人の決して主人公マンセーじゃないところが好き。せつない。
オオカミ… オタクの考えたチャラ男ってかんじ
猫の名前… 最近の新人みたいに騒がしくなく落ち着いていて良かった。
万能な左手… まあ面白かった。
クロック… 男がみんなオタクの考えそうな(ry
S様の… 結構新鮮で面白かった。でもオチは少し読めてたかも
ココロ… パス。制服のリボンでけー
ちから… パス。
甘やかな…ほのぼのマターリ
ギャグ総評… オコジョさんは相変わらず可愛いなあ(*´∀`*)
11月号予告… 麻生さんが楽しみ
9月号総評…あたりが少ない感じ。特に新人はどれも似たり寄ったり。
      全体的にだんだんりなちゃに近づいていってるような希ガス。
627花と名無しさん:04/08/10 23:54 ID:???
>622
林みかせ、どんどん絵が崩れて行くな…。
ほんと今までは心情を丁寧に描いてたのに、ただの主人公マンセー漫画になりつつある。
翔と同じくらいの子を持つ私には突っ込みどころ満載。
2歳児はひとりで歩かせられないよ、普通。
行方不明になって当たり前…。

温泉は相変わらずわけわからん。
最初から好きじゃないんだよねー。
で、ずっと同じ話描いてるから全然好きになれない。次回作に期待かな。
トカゲは丁寧だね。上達してきたな〜って感じがあるし。
でもこっちも新作が読みたいなー。
いくら評判良くても同じのばかりじゃなくて、新人さんには色んな話描いて欲しいところだね。
628花と名無しさん:04/08/11 01:27 ID:???
草川は本誌に残留か寺に都落ちか微妙な立ち位置だ。
亜和はジブリを卒業したかな。でも個性ないな。
響は犬夜叉?この人は占いだけでいいや。
629花と名無しさん:04/08/11 02:08 ID:???
本誌はもう買う気がおきないのでむしろ
草川・六本木・緑川・麻生・柳原あたりはずっと寺にいてほしい。
このまえ本誌みたらマツモトの絵がありえないくらい崩れててびっくりした。
昔は、鼻以外はまともだとおもってたのに…。

温泉の人は絵は上手いのに(好みじゃないけど)話が毎回やまなし落ち微妙意味なし。
でも原作付になってもギャグセンスとかないからどうにもならなさそう。
裸を描くのが趣味なのだろうか。
630花と名無しさん:04/08/11 02:42 ID:ShZoABWs
あなたがたは日本にどれだけ外国の方が暮らしているか知っていますか?

そしてその人々がどれほど長く日本に住み、この国の生活に密着しているか、考えたことがありますか?

なかでも在日コリアンの人々は、その歴史に翻弄され、本意ではなくこの国にいるのです。

そんな人たちのことを、あなたはどう思います?

日本は決して日本人だけの国ではありません!

国際協調、国際化社会が叫ばれる中で、形だけ、お金だけの友好がどれほど重要でしょう。

このたび、民主党、公明党、社民党は、そんな彼らに参政権をあげようと国会で審議するまでに進めました。

それは在日外国人の方々が望んでいた最たる物の一つです!

彼らが真に求めるものを手渡すことに尽力することが、真の友好ではないでしょうか?

今回、民主党議員として、在日コリアンの代表である白議員が当選されました。

在日コリアンの地方参政権に全身全霊を傾けておられる白議員とともに、

次回国会でこの法案を是非とも成立させようではありませんか。

全ての人々が笑顔で暮らせる未来のために、どうかご協力ください!

http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
表紙(槻宮)…秋色主体なんすね?ん?いつもこんな感じの色使いだっけか?
ハニー(巻頭)…千鶴の思考回路がうざったい
ルウト…もう双子事故らしてフュージョンで再生して終了でいいよ。
十二秘色…呼び捨てにドッキリ。草川流の言葉選びイイ(・∀・)!!
地球…リカちゃんの心情の方が共感できるよ。キャラもいいし。
クラスター…んん?青春グラフィティ?まだ様子見。
三日月…ほのぼの。「恋愛しないの?!」の絡みはちょっとドキっとしますね。
温泉…さー、新作行ってみよう!!
トカゲ…カナリィの性格はかなり好きだ。話はベタだが見せ方はいい。
王冠…私はこれからもラディのことは知りたいとは思いません。
風花伝…信貞様、アンタのものになりたいよ!!
シャルル…悪かないが雑誌がちがう。この人やっぱり、りなちゃ向き。
火宵…負けた振りしたんじゃなかったのか。もうワケワカンネ
ねこらぶ…マターリ。まあ宜しいんでは?
ハヤブサ…読んでてワクワクする。梓カワイイ。しかし「ハヤブサ」と聴く度にスピッツを思い出す。
ギンバナ…絵はきれいだし、構成・展開は上手いと思う。ただ、企画が犬夜叉なのが惜しい。
プリンセス…失恋しても救いがある感じがいいね。天乃さん、コミックでないかなあ。
オオカミ…これは別に恋愛モノでなくてもいいな。
猫の名前…「100回くらい目があった」は上手いと思った。ただ、猫の「ニイニイ」書きすぎですよ。
万能な左手…サイコメ?続編を狙っているのか?んん、色んな意味でfantastic!
クロック…絵、描きなれてるねえ。新人の割りに。まー話は悪くはない。
S様の…絵、話共にのっけから趣向にあわない。二度読みたくなる話ではない。
ココロ…頭に残らない
ちから…頭に残らない
甘やかな…「余計な魔法」はよい感じかと。バァちゃんをもっとそれらしく描いてくれりゃ桶。
ギャグ総評…アライグマかわいい。やくみってコミクスないの?
11月号予告…緑川氏と麻生氏の読みきりに期待。
9月号総評…ハニーと為替と憑身屋はもういいです。新人がインパクトに欠けるけど、それ以外は概ねヨシ
632花と名無しさん:04/08/11 10:26 ID:???
天乃さんの今回の主人公って、白鳥麗子と聖千秋の苫子さんを足して2で割った感じ。
最初は何コレと思いつつもラストで救われたな。
面白かったけど危ういよ…別の意味でドキドキさせられたw
633花と名無しさん:04/08/11 13:02 ID:???
表紙(槻宮)…店頭で他の雑誌と並んでるのを見て、見事な見劣りぶりにワロタ。
ハニー(巻頭)…もう新キャラとかいいよ・・・終わろうよ・・・
ルウト…いつもどおりのご都合展開。
十二秘色…小さいながらきれいにまとまってた。今まで事件性の高い話だったからチョト意外。
地球…何がしたいんだよ。子供萌えキモい。
クラスター…び、微妙なキャラばっかりだな。小松田さんがオリジナルに戻れる日を待ってます。
三日月…初恋かわいい。じんとした。
温泉…もういいよ。同じシリーズで同じ場所で同じ話を繰り返すなよ。ドタバタ以外を読ませろよ。
トカゲ…ごめん、やっぱ好きだ。よくある話なんだけどほのぼの可愛い。
王冠…フーン
シャルル…掲載誌をお間違えではありませんか?
ねこらぶ…絵がますますキモくなってぱわーあっぷ。・・・orz
ギンバナ…なんかページ数と設定のデカさがかみ合ってないよね。
プリンセス…この人失恋もの多いよな。テンポよく読めた。
オオカミ…絵が雑
猫の名前…こういうのも書けるんだなって驚いた。表情いいね。
万能な左手…シリーズ化狙いか。この人、萌えが見えなけりゃいいんだけど。
クロック…なんかだめ。 男キャラが受け入れられない。
S様の…変態で面白かった。でも最後のオチに首をかしげた。あの二人うまくいかないんじゃないか?
ココロ…面白くない、なー・・・
ちから…嫌いじゃないが何も残らない 。
甘やかな…おばちゃんが妙にかわいい。懐かしい気持ちになったな。
11月号予告…麻生さんと緑川さんの新作に期待。他は正直微妙。
9月号総評…結構満足。今号は好きな漫画家さん何人か描いてないんだけど、
それでも値段分は楽しませてもらえたと思う。
634花と名無しさん:04/08/11 14:10 ID:???
テンプレいただきます。

表紙(槻宮)…なんでヒロインの目線ずれてるの?
ハニー(巻頭)…千鶴嫌いではなかったんだけど最近あざとすぎて駄目だ。
ルウト…「夏休み宿題応援キャンペーンめがね」に引きまくり。自キャラ萌えキモイ。
十二秘色…盛り上がりはなかったけどよかった。
地球…子供の可愛さがわざとらしすぎ。主人公マンセーで今回でかなりイメージダウンした。
クラスター…評判悪げなので未読。小松田さん人気あるけど自分は表情とか苦手だ…
三日月…面白かった。子供キャラが自然で可愛い。
温泉…なんで連載されてるのかまじで分からん。話はもちろん絵柄も好きじゃない。
トカゲ…上達してる。好きだけどトカゲはもういいです。他の話が読みたい。
王冠…未読。
風花伝…地味に安定してる。
シャルル…ありきたりだし説教くさい。
火宵…斜め読み。
ねこらぶ…進行が不自然。紙芝居のようだ。
ハヤブサ…画面の美しさが抜群。話もよかった。ただ横顔とか微妙に崩れてるかな…
ギンバナ…ありきたり。
プリンセス…よかったし好きだけどラストの「今は夏だし」のくだりはどっかで見たことあるような。
オオカミ…説教くさい。そういう話しか描けないみたいね。
猫の名前…この人引き出し多そう。もう何作か読んでみたい。
万能な左手…なにもかもが古い。
クロック…絵柄のオタ臭が強烈。こういうの載ってる雑誌って本当はあんまり買いたくない。
S様の…うまく描けば面白くなりそうな設定だったんだけど…
ココロ…印象薄い。
ちから…印象薄い。
甘やかな…印象薄い。
ギャグ総評…そこそこ。
11月号予告…麻生、緑川、ささだが楽しみ。
      あとのベテラン・連載陣がパッとしないから新人に期待。
9月号総評…いまいちかな…。羅列読み返したら辛口でスマソ。
635花と名無しさん:04/08/11 14:27 ID:???
てんぷらごちです。ネタバレあり!

表紙(槻宮)…買いにくい。購買意欲をそいでどうする。
ハニー(巻頭)…なぜだかイラつく。終わってほしい。
ルウト…くだらないことばかりしてると思う。
十二秘色…セロを助けた時の先生にどきっとした。
地球…実際、弟つれてこられたら迷惑だろうな…
クラスター…わけわからん。やっぱり企画モノは苦手だ…
三日月…なっちゃんかわいい。
温泉…話は前より多少マシ。終われ。
トカゲ…絵がかわいくなってきた気がする。お約束話ばかりなのはわざと?
王冠…魔法の新しい設定(?)がとってつけた感じがする。
風花伝…信貞さま、かっこいい。
シャルル…出だしで引いた。とっても浮いてると思う。
火宵…火月って役にたってるのか?
ハヤブサ…おもしろかった。梓かわいい。
ギンバナ…犬夜叉?
プリンセス…この人なんかすきだ。
オオカミ…微妙
猫の名前…前作とのギャップに驚いた。
万能な左手…この人なんか好きじゃない。
クロック…う〜ん。悪くは無い。
S様の…絵はちょっと苦手だが、話は個性的で良いと思う。
ココロ…う〜ん…
ちから…う〜ん…
甘やかな…高校辞めなくてもよかったのでは。ほのぼのしてるとこはよい。
11月号予告…樋野さんイラネ。
9月号総評…普通かな。
636花と名無しさん:04/08/11 16:41 ID:???
テンプラ頂きます

表紙(槻宮)…表紙はどんなでも気にしない。
ハニー(巻頭)…新キャラありがち、好きではないが安定してる。
ルウト…いっそ双子間で姫を奪い合い、憎しみ合いでもすれば読む気がおきる。
十二秘色…背景、トーン使い、言葉選び、どれも草川さんの味がする。好き。
地球…初回読んだとき、感動しろよ〜と言われてる気がして以来スルー
クラスター…これが超プロジェクト?面白さのカケラも感じない私が悪いの…?
三日月…和む。りひと君抱きしめたいほど可愛い!すべてのキャラが生きている
温泉…くだらなくても面白いマンガはたくさんあるけど、これはただのくだらないマンガ。
トカゲ…後で読もうと思って忘れてた1
王冠…毎回思う。パラッ●ラッパーのようにぺらい絵だ。
風花伝…後で読もうと思って忘れてた2
シャルル…画面ごちゃごちゃ、読みにくいコマ割り。我慢して読んだ価値無かった…
火宵…はよ終われ。
ねこらぶ…オコジョのいい人版て感じ。
ハヤブサ…わくわく、ドキドキ、こっちまでノリノリに手が動く。面白い。
ギンバナ…新人さんのわりにアクションシーンは旨いと思う、が、やはり話が…
プリンセス…両思いにならなくて良かった。
オオカミ…作者の言いたいことが一応わかるだけマシ。
猫の名前…この人新人さん!?ってほど読めた。良かった。
万能な左手…私もサイコメ…としか思えなかった。
      この作者はソツなくまとめるんだけど、毎回まったく新鮮味がないんだよな。
クロック…前にいた渡辺さん?に似た絵柄。ファンタジーが合いそう。
S様の…引きながらも最後まで読んでしまった。ある意味最強。
ココロ…読んでない
ちから…読んでない
甘やかな…読んでない
ギャグ総評…夏でもやはり、スパイシーなやくみが一番。
11月号予告…ウォンテッドいらない。緑川さんに期待するべし。
9月号総評…小松田さんへの期待が・・しかし暫らくは展開を見守る。
637花と名無しさん:04/08/11 17:04 ID:???
地球行進曲はずしちゃったね。
学校行事の合宿に子供が来たらかなりうっとおしいと思うんだけど。
というか少なくとも自分はそうなので、なんか説教されてるみたいだった。
そんな善人ばっかりの世界なんて薄っぺらいよ…
638花と名無しさん:04/08/11 17:09 ID:???
単に着ぐるみ描きたかっただけのような…
可愛いけど、今回三日月パンにもっと可愛いヤシが出ているからなぁ
639花と名無しさん:04/08/11 17:24 ID:???
地球の子供はかわいくないよ・・・
いかにもかわいく描こうとし過ぎ。
640花と名無しさん:04/08/11 18:20 ID:???
どうも、嫌な予感がします。
つい先日、小泉首相は韓国人ビザ無し渡航を認めました。
するとそれに呼応する
ように、韓国政府は北朝鮮からの脱北者に韓国亡命を認めだしました。

脱北者は韓国政府からパスポートを与えられ、ビザ無し渡航で続々と
日本に流入します。
これは日韓合意事項です。北朝鮮が崩壊すれば大量の難民が発生すると
予想されますが、そうした難民のほとんどは、このルートで日本に流入し、
日本政府が日本国民の税金で彼等の面倒をみる事になります。

日本政府は温情政策で、国内に大量に流入した「脱北韓国人」に厳しい対応
をとりません。韓国送還せずに国内で生活させるはずです。
もし、その時に外国人参政権が認められていたらどうなりますか?

杞憂であればいいのですが、最近の韓国ブーム捏造も含め、これらはすべて
水面下でリンクしているような気がしてならないのです。

朝鮮民族による日本国乗っ取り計画は着実に進行しているように
思われます。
一刻も早くより多くの国民にこの事実を知らしめる必要があるでしょう。
641花と名無しさん:04/08/11 18:32 ID:???
永住外国人の参政権を自民党以外が認めるという形になって
おりますが,現時点の日本でこんな事をやろうと思う人の気持ちが
理解できません。

スパイ防止法もなくスパイはやりたい方題できて北朝鮮の国会議員
が日朝間を行ったり来たりしていていて日本の国会議員の方々や
マスコミの中でも日本のために働かずにあちらの国の
ために働くような人が大勢いるこんな
異常な国で参政権等を在日の方々に与えれば日本の主権が思う壺に
なるのは目に見えています。

私も少し前までは過去に日本が悪い事をしたという気持ちに駆られて
彼らがそれらの権利を持てて当然だと思っていましたし,
また日本という国が国際的になる感じでいいじゃないかと
暢気に考えていた時期がありました。
国籍・人種が関係なく暮らせる世の中,地球市民等と
言う言葉にも肯定的な態度でいましたが。

しかしこれらの胡散臭さに気付かされました。

やはりこれらはあくまで理想であり,今の日本の置かれている状況を
考えれば地球市民や永住外国人への参政権等は日本国民に対して
無責任な言葉以外の何ものでもありません。

彼らに祖国はどこかと尋ねると決まって北朝鮮・韓国という人が多数
であり韓国・朝鮮に忠誠を誓っております。
そんな方々に参政権を与える必要は全くないと言えます。

これは差別ではなく日本の国家主権を考えた場合当然の事だと言える
ような気がします 
642花と名無しさん:04/08/11 20:21 ID:???
>634
>「今は夏だし」のくだりはどっかで見たことあるような

「夏はまだこれからだし」/モチカリ?
ラストもちょっと似てるね。
主人公の好きな男の子と大事な女の子がくっついて終わり。
643花と名無しさん:04/08/11 22:59 ID:???
コミッカーズ夏号に、ララ編集長とマツモトトモのインタビューが
それぞれちょこっとずつ載ってた。

内容は良く覚えてないけど、
編集長は、読者の年齢層が高いので恋愛重視で他の要素もプラス。
マツモトさんは絵を丁寧に書くことを重視してるらしい。

この雑誌初めて見たんで良く分からんけど、
漫画家目指してる人へのアドバイスっぽかった。
644花と名無しさん:04/08/11 23:19 ID:???
>マツモトさんは絵を丁寧に書くことを重視してるらしい。

ええー
645花と名無しさん:04/08/12 08:29 ID:???
あれでかよ・・・
646花と名無しさん:04/08/12 08:43 ID:???
て、丁寧…?
確かにキスの頃は良かったんだが。
にしても今はなんであんなに線が太いんだろう。
そして背景はトーンばっかなのに…丁寧…?

マツモトさんはなー、読みきりの方がいいと思う…。
647花と名無しさん:04/08/12 10:31 ID:???
マツモトさんの今の連載、どこが面白いのかわからない。
無意味に続いてる気がする。10ページで終わるとこ100ページ使ってる感じ。
私もこの人は読みきりのほうが引き締まってていいと思う。
648花と名無しさん:04/08/12 10:57 ID:???
>読者の年齢層が高いので恋愛重視で他の要素もプラス
この編集長の発言も気になるんだか…恋愛重視漫画ってなかじくらいしか
思いつかないんですが。ホスト部も恋愛重視なの?ギャグ重視だろ。
649花と名無しさん:04/08/12 12:14 ID:???
マツモト、津田、森生あたりは短編もしくは3回くらいの連載くらいだと
うまいと思うんだけどねー。

>648
あとは森生さんとか?
だから小林クンはやたら恋愛色が強くなってしまったんだろうか…。
650花と名無しさん:04/08/12 12:32 ID:???
648さんに同意
年齢層高めといっておきながら
熟練の漫画家を他誌やメロディに追いやってる気がするのですが・・


651花と名無しさん:04/08/12 12:45 ID:???
逆のがよくない?
ほかの要素重視で恋愛もプラス。
652花と名無しさん:04/08/12 13:40 ID:???
>650
でもヘタレきった成田はいらない。
653花と名無しさん:04/08/12 18:39 ID:???
今回の寺の萩尾さんの読み切りにも、インフォバーが出てた。
ちょっと前の、カレカノのインフォバーの話を思いだした。
しかも男の携帯も、デザインプロジェクトのやつだった。
この人は前から古臭く感じてたので、何とも言えない気持ちになった、auユーザーの漏れ。
654花と名無しさん:04/08/12 19:24 ID:???
インフォーバーは時代がはっきり分かるからやめたほうがいいと思う・・・
655花と名無しさん:04/08/12 19:59 ID:???
萩尾さん携帯描写にこだわるんなら
もっと服とか髪型も気にしたらいいのに…
656花と名無しさん:04/08/12 20:27 ID:???
線はきれいなんだけどセンスがねー。
登場人物がみんな「漫画の中の住人」ってカンジで
見た目も中身もテンプレ化している。
657花と名無しさん:04/08/12 20:42 ID:???
>>656
あ〜本当そんな感じ。「キャラクター」なんだよね。
生身感じない。生きてるけど漫画の中のキャラから脱しきれてない
658花と名無しさん:04/08/12 21:19 ID:???
小慣れ過ぎるとかえって魅力感じないんだよね>萩尾さん
温泉の人もギンバナの人もいい意味で新人らしさがほしい。
659花と名無しさん:04/08/12 22:55 ID:???
表紙(槻宮)…色合いは綺麗。
ハニー(巻頭)…この主人公、よくこれで養護教諭採用試験に受かったね。
ルウト…あまりにもワンパすぎる。
十二秘色…ほんのり感動。もう少しせつなさを醸し出せていればもっと良かったのに。
地球…高遠さんの話で連載終了しておけばよかったのに。
クラスター…設定もストーリーも使い古されていて既視感ありすぎ。キャラにも絵にも魅力感じない。
       これ本当にコラボ作品? LaLaもアニメ会社も何考えてんの? 辛口でごめん。
三日月…今回もなごむなぁ。
温泉…読み飛ばして忘れてた! (読んだ) 毎回不自然。潮はいっそ住み込みにしたらどうだ?
トカゲ…ほのぼのなごむ。トカゲ変身パターンに飽きてきてたけど今回よかった。姫の性格がイイ。
王冠…今後もご都合主義展開を期待。ぜひ王子と晴れて正式にくっついてほしい。
風花伝…毎回なにげに楽しみ。信貞、いい男だねぇ。白鬼丸より信貞とうまくいってほしい。
シャルル…小学○年生とか向き。
火宵…クライマックス? もうすぐ終わりだと期待していいの? 絵は綺麗だと思う。
ねこらぶ…猫好きなのでメロメロです。
ハヤブサ…今までつまらんなーと思ってたけど、今回はよかった。
ギンバナ…応援してるけど今回はちょっと…。非ファンタジーを読みたい。
プリンセス…一瞬、カレカノ初期を思い出した。でも全然違う話ですね。少女漫画ぽくていい。
オオカミ…読んでてちょっと気恥ずかしかったけど、ええ話や。今後も期待してます。
猫の名前…モノローグよかった。今月号で一番印象に残った。今後も期待。
万能な左手…悪いけどちょっと古くさい感じ。
クロック…絵が好き。
S様の…笑わせていただきました! 次回作楽しみ。
ココロ…あまり印象に残らなかった。
ちから…主人公の男の子が可愛い。短くてもまとまってる。
甘やかな…うーん…可もなく不可もなく。
ギャグ総評…やくみガーデンが毎回好きだ。予告あるといいよね、うん。
11月号予告…ことのは、楽しみ!
9月号総評…印象に残る新人さんが多くて、買ってよかった。
660花と名無しさん:04/08/13 00:45 ID:???
知ってる人教えて。
15日西ら2bって、吹原小雪(って名前だっけか)?
要するにロングマンの人。
661660:04/08/13 00:54 ID:???
絵が似てると思ったから聞いてみただけ。
別人だったらスマソ。
662花と名無しさん:04/08/13 01:42 ID:???
槻宮も林も川瀬も、みんな同じに感じる。
主人公マンセー、内容意味ナシ、説得力ナシ。
絵は皆いつも同じアングル。表情は眉毛の変化と、線一二本加えたのみの、結局はテンプレ。
若いのしか書けないから?萌え話に邪魔だから?だからって簡単に肉親殺すなぁ(川瀬除く)。
姫も双子も王子も、どこがいいのかさっぱりわからん。
あの子供のどこが可愛いんだ。あんな2歳児いねぇ。
そしてシャルルの人、何だあの制服。
辛くてゴメン。それでは逝って参ります。
663花と名無しさん:04/08/13 01:58 ID:???
>662
いや、大体胴衣だよ。
ルウトの人は双子萌え・ヒロインマンセー
地球は子供萌え・ヒロイン慢性・説教クサ
為替にいたっては何を狙っていて何処が萌えだかワカラナイ
内容は薄い。伝えたい事も解らない。それで言うと温泉も中身がない。
好きな人には悪いけど、ページの無駄だなぁと思った。
そんで、シャルルの人の制服はヲタ臭い。
いやー、スカートの下からフリル見えてますよっ・・・て、そんなコスプレみたいな制服があってたまるかい!!と思ったし。
話がヲタ臭いんだから、外見からヲタ臭さを臭わせてどうする。
あとネーミング。「銀」とかいて「しろがね」はどうでしょう。。。
664花と名無しさん:04/08/13 02:13 ID:???
響には失望した。
占い好きだから期待したんだけど、犬夜叉パクかよ。
665花と名無しさん:04/08/13 02:54 ID:???
響さんは、ごちゃごちゃドタバタで、途中で読むの挫折した。
ファンタジー、向いてない希ガス。
シャルルの人はオタ同人の臭いプンプン。確かに「銀」って・・・。表紙もきつい。制服も何じゃこりゃ。
制服のラインとスカート丈と腰の位置がバランス悪いのか、違和感を感じる。ケツ見えるって。
666花と名無しさん:04/08/13 02:54 ID:???
王冠の最後のオチ、ラディの「つきあって」は、
フツーに「どっかにいくから付き合って」だと勘違いしてしまった。orz
667花と名無しさん:04/08/13 03:04 ID:???
>>660
ロングマンの人は吹原小雪さんでオケなんだけど、それは漫画のタイトル・・・?ペンネーム・・・?
668花と名無しさん:04/08/13 03:26 ID:???
>667
>15日西ら2b
の事? コミケのサークルの配置だと思うけど。
669花と名無しさん:04/08/13 03:28 ID:???
東京のオタクの祭典のブース番号だとオモ。>15日西ら2b
670花と名無しさん:04/08/13 03:33 ID:???
シャルル1P目の箱がものすごい歪んでることに度肝を抜かれた。
平行線すら引けんのかい…
671667:04/08/13 03:42 ID:???
>>668
>>669
そうかサンクス(・∀・)
吹原さん他誌でデビュー?と思ったの。
全くそのへんの事わからないので、マジで何?と思っちゃった・・・_| ̄|〇
タイトルやペンネームのわけないよね。どうかしてたみたい、自分。逝ってくるね。
672花と名無しさん:04/08/13 08:52 ID:???
>660が言ってるスペースがどこのジャンルかは知らんが
とりあえず吹原さんは同人とかやってる感じじゃなかったよね。
まあしかしララから消えた作家で、いかにも同人に逝った(戻った)っぽい人は
掃いて捨てる程いるとオモ。つーかほとんどか?
673花と名無しさん:04/08/13 12:40 ID:???
>670
私も釘付けで目が離せんかった。
狙ってやってるのかと思うくらい歪んでるよね。
674花と名無しさん:04/08/13 17:26 ID:???
>670、673
三点透視だから基本的に平行線は発生しないよ。
見るにこういう形の箱をトレースしたっぽい
(つまりフォルムは間違ってない)。
おかしく見えるのは鍵の部分から下に伸びた模様のラインだけが
(おそらく後付けなんだろうが)ずれてるから。
まあ、結局パースを理解してないのに違いはないが。
675花と名無しさん:04/08/13 20:56 ID:???
そうなの?
素人目には模様を除いて見てもなんかずれてるように見える…
676花と名無しさん:04/08/14 00:24 ID:???
亜和には良くも悪くも注目される華があるのかね。
677花と名無しさん:04/08/14 00:45 ID:???
悪く注目される要素があることは認める。
678花と名無しさん:04/08/14 01:41 ID:???
米沢さん、なんか遠近感がおかしい所がない?
679花と名無しさん:04/08/14 08:37 ID:???
米沢さんの原稿は、パソコンを使いまくって作られていると思う。
そしてそれが、真面目な性格のかたゆえなのか
びーっしりと背景を埋めるために使われてしまっている。
床の図柄やら、本棚やら。
だから、とても見づらい。白くするところは白くして、見やすくしてほしい。
遠近感がおかしいのは、
もしかしたらパソコンをうまく使えていない部分もあるかもしれないけど、
以前の米沢さんの原稿のことも考えると、多くは、ご本人の感覚によるものなのかも、と。
でも目の調子が芳しくないと前号に記されていたので、どうだろう・・。
680花と名無しさん:04/08/15 03:01 ID:???
響さんの話が犬夜叉以外に何かを思い出すなー、と思っていたのだが、
「祓い屋のイカした母さん(故人)の娘がある日突然あやかしに憑かれる」あたりが
空知の「しろくろ」に似ている、と思った。
(つっても設定自体が斬新な訳ではないからパクとかは言わんが)

絵は上手いんだから個性のある話を、と新人さんに求めるのはキツイんかなあ・・・
681花と名無しさん:04/08/15 13:07 ID:???
響さんは個性がよわいね。小粒な印象。
682花と名無しさん:04/08/15 22:08 ID:???
シャルルの人、絵は少女漫画っぽい華があるし好きなんだけど、対象年齢が
りなちゃくらいだと思うんだよなー。いつも。
683花と名無しさん:04/08/15 23:52 ID:???
ララは年齢層が広いから低年齢要員かもね。
>シャルル
684花と名無しさん:04/08/16 10:30 ID:???
ハヤブサは最終回だったのでしょうか?
685花と名無しさん:04/08/16 10:54 ID:???
どうなんだろう?
六本木さんは毎回締めるのが上手いからなぁ。
最終回のときは扉とかに最終回と書いてあるから、続くのではないかと。
686花と名無しさん:04/08/16 12:54 ID:FZIKNYCS
最初に言っとくが自分は六本木さん好き
でも、ハヤブサはな〜んとなく「BECK」と被る。
ボーカルの歌唱力とか
687花と名無しさん:04/08/16 13:10 ID:???
その「BECK」がわからんのだか。
少年漫画とか?
688686じゃないが:04/08/16 13:16 ID:???
少年漫画でアニメにもなった筈。
コミックスランキングも常連。
読んだことないけど。
689花と名無しさん:04/08/16 16:39 ID:???
米沢さん、絵柄よりも作風が激変しててびっくりだ。
前の作風はハイテンションすぎて、なかなかついていけなかったけど、
それでも好きで読んでいたんですが。
…こんな絵本みたいなものも描けるのか。
690686:04/08/16 18:20 ID:???
えっと、「BECK」は少年漫画です。
板違いの名前出しちまってスマソ
フォローしてくれた人ありがとう
691花と名無しさん:04/08/16 18:26 ID:???
読んだことないけど、「BECK」て
その内「世界的なバンド」になるんじゃねーの?
692花と名無しさん:04/08/16 19:23 ID:???
>>686
まあ、被ってるけど、「王道」のBECK相手じゃあ、被るわな、普通。

ヴォーカルが歌ったら上手いとか、ギターが上手いとか。
693花と名無しさん:04/08/16 20:33 ID:???
六本木はどんな題材を使っても、いつも同じ印象。
引き出しが少ないんだろうな。
あと麻生の影響を露骨に受けてるね。
まぁ元をたどればマツモトだが。
694花と名無しさん:04/08/16 20:41 ID:???
そう?年代別に見れば六本木さんが一番最初にデビューだけど・・・
あの人の作風は昔っからあんなんだった希ガス
695花と名無しさん:04/08/16 21:30 ID:???
トラブルドックが一番だったなぁ…
696花と名無しさん:04/08/16 21:33 ID:???
>694
いや、雰囲気・空気感みたいのを印象的に伝える技法
(って言うと大袈裟だが)はマツモトが上条淳的な
表現を巧く少女漫画に移植したと思った。
同世代の津田・平井・猫山も影響を受けてる。
六本木はマツモトの影響を消化した麻生の影響だから
マツモト臭は薄いが。麻生はヒロミでもモヨコ
テイストを自分のモノにしたり上手いからね。
697花と名無しさん:04/08/16 21:37 ID:???
マツモトに儲っていたんだね
698花と名無しさん:04/08/16 21:46 ID:???
>>696
マツモトトモの出現は印象的だったし、実際影響うけた漫画家もいるだろうから、
言わんとすることはよくわかるんだけど、そこまで決め付けるのはどうかと。
マツモトをそこまで持ち上げる気もない。
699花と名無しさん:04/08/16 21:47 ID:???
まぁ儲の1人や2人ぐらいいるんじゃないでつか?マツモトレベルなら。
自分は昔は好きな方だったけど、キス序盤から受け付けなくなったなぁ…懐かしぃ…。

それより、ハニーさっさと終わって欲しい。
しゅーちゃんの存在を覚えてる人がどれだけいるっつーのさ?
700花と名無しさん:04/08/16 21:53 ID:???
キスも読みきりでおわってりゃー伝説の逸品になったのにと思わなくもない。

ハニーは完全に引き伸ばし入ってるよなぁ。
久我の家の問題片付けるのに、新キャライラナイだろう。
701花と名無しさん:04/08/16 21:55 ID:FZIKNYCS
ハニー今までは別にみんなが言うほど嫌じゃなかったが今回は…。
お前はホントに社会人なのかと。
こんなヤシに薬の管理してほしくねぇなあ。
702696:04/08/16 22:04 ID:???
あれ?信者にされちゃった。(笑)
別にマツモト全肯定では無いんだけどね。
マツモトも引き出しは少ないと思うよ。
六本木のバンドはマツモトのダンスと同じ地平線にある。
なんか雰囲気といつものノリだけで描いて
結局、目新しさは無い。取材の跡も感じない。
まぁハヤブサは許せるレベルだけど。
でも決めつけにも見えるかもね。反省。
703花と名無しさん:04/08/16 22:09 ID:???
702が気色悪い
704花と名無しさん:04/08/16 22:11 ID:???
私はバンドもの、昔からキライなんだけど、ハヤブサは読める。
まあでも、弁天のために読んでるようなもんだな。
705花と名無しさん:04/08/16 22:16 ID:???
マツモトが引き出しが少ないというか
702のほうが引き出しが少なくみえる
706花と名無しさん:04/08/16 22:19 ID:???
ハヤブサは、なんちゃってバンドモノだからね。
707花と名無しさん:04/08/16 22:20 ID:???
うー モヨコテイストの麻生はすきくないよー
708花と名無しさん:04/08/16 22:23 ID:???
麻生さんはこの前のことのはみたいなのがいいな。雰囲気重視で。
天素は、初期はよかったんだけど、途中から作者も鬱入っちゃって
なんだか暗くなってあのオチだし…

709花と名無しさん:04/08/16 22:41 ID:???
>705
読者と作家の引き出しを比べてどうするの?
真性マツモトイ諸デスカ?
710花と名無しさん:04/08/16 22:45 ID:???
信者とかもうやめれ。もう次のネタ行ってるでしょ
711花と名無しさん:04/08/17 02:41 ID:???
ことのは、 次もよかったら収録コミック買う。
ていうかヒロミゴーに入れてくんないかな。
集めてるから。
712花と名無しさん:04/08/17 08:04 ID:???
>この人のマンガ、どうやらカナーリ人気あるみたいだね。
2巻買ったら、最後のページに

 「3巻は2005年早春発売!」

って、いまから予告打ってんの。来年の話だよ。まだ3巻分の原稿もたまってないだろうに。
きっとアニメ化するだろうね。賭けてもいい。

時計野はりスレから
本当ですか?
713花と名無しさん:04/08/17 09:45 ID:???
>>712
1巻からそういうことやってるホスト部がアニメ化されてないから嘘
714花と名無しさん:04/08/17 09:53 ID:???
遥かも最初から巻末に予告しているな。
最近のコミクスはそういうアオリ文句で客引きしているんだと思う。
715花と名無しさん:04/08/17 11:23 ID:???
流れ豚切ってごめん。今さらですが、羅列。
テンプレ借ります。ネタバレ多少あり。

表紙(槻宮)…そろそろ少女漫画を買うのが恥ずかしいお年頃の私にこの仕打ちか…。
ハニー(巻頭)…新キャラ本当にいらない。
ルウト…スルー。元々この人の絵が苦手なんだ。
十二秘色…↑で誰かも言ってたけど、ラスト近くの呼び捨てに萌え。
地球…あざとい。可愛らしさアピール逆効果。
クラスター…BLチックな香りに辟易。
三日月…男の子のその後が本気で楽しみ。
温泉…絵は綺麗だと思う。でも温泉にはお腹いっぱい。
トカゲ…あまり好きな系統ではないけど不覚にもときめいた。姫が男前で好きだ。
王冠…もうなんて言って良いやら…。
風花伝…地味に良作。前にやってたお天気巫女よかずっと良い。
シャルル…絵がヲタ臭くてどうにもこうにも…。
火宵…スルー。
ねこらぶ…嫌いじゃないけど、何か微妙。
ハヤブサ…他メンバーのキャラが立ってきたなぁ。今後が楽しみ。
ギンバナ…んー。読んだはずなのに覚えてない。
プリンセス…この人の描く眼鏡の男キャラにツボ突かれまくり。
オオカミ…説教臭い。
猫の名前…モノローグに泣けた。ちょっとこれからに注目したい。
万能な左手…どこかで見たような話だ。
クロック…読んだはずなのに(ry
S様の…絵がちょっとキモイ。話は嫌いじゃないが。
ココロ…読んだは(ry
ちから…読ん(ry
甘やかな…ばあちゃんがいい味。老人が描けるのは良いことだ。
11月号予告…ことのはに期待。コミックス出たら買う構え。
9月号総評…新人が薄味過ぎ。絵がアニメ&ギャルゲーっぽいのもなぁ…。
      自分のお気に入り作家さん以外は特に収穫無し。
716花と名無しさん:04/08/17 11:56 ID:???
温泉読んで毎回気になるのだが…バスタオル姿で湯舟に入るなよ!

某大学教授が
「最近の女子学生は湯舟にバスタオルを巻いて入る。非常識だ。
 最近は銭湯を利用しないから、
 TVでバスタオル姿で入ってるのを普通だと勘違いしている。」
と言っていたが、温泉の作者もそうなのか?
717花と名無しさん:04/08/17 12:01 ID:???
バスタオルでも巻いてないと、
女体が生々しくてエロ漫画と誤解?されてしまうからじゃないの?
718花と名無しさん:04/08/17 12:07 ID:???
温泉なんだから濁り湯とか湯気で隠すとかすれば問題ないと思うが…
透明湯に何かこだわりがあるのかな?
某温泉のように温泉の素を入れなさいw
719花と名無しさん:04/08/17 12:28 ID:???
温泉の主人公は一体誰が本命なんだろう。
…読みきりの時は長男が相手かと思ったけど、
恋愛ムードがすっかり消え失せてしまった今となっては…
720花と名無しさん:04/08/17 16:38 ID:???
コルダはコラボなのにコミクス売れないね。
はるかは作品の出来はイマイチでも売れてるのに。
根本的にゲームの方の人気が無くて漫画が売れないの?
721花と名無しさん:04/08/17 17:04 ID:???
ゲームの世界はわからん
722花と名無しさん:04/08/17 18:38 ID:???
ラレッツ行きます。テンプレごち。コミケの帰りの新幹線で読みますた。ネタバレ有りです。

表紙(槻宮)…肝心のヒロインデッサン狂いまくり
ハニー(巻頭)…新キャラ楽しそうだが、千鶴の天然がムカついてしょうがない。
ルウト…キャンペーンはホスト部のマネ?今回だけは姫の行動に同情も感動もしない。
十二秘色…自分的にはイマイチ。冬に読みたかったな…と。
地球…幼児を学校行事のキャンプに連れて行く方が危険だと思うんだけど。同情の余地無し。
クラスター…様子見。しかし本当に男しか出てこないなー。
三日月…そんなにマンセーするほどでないと思うが、今月はかわいくて良かった。
温泉…主人公が、はるちゃんみたいな住み込みの仲居さんなら納得いくのだが…
トカゲ…お約束でも好きだなぁ…
王冠…いつの間に制御出来る様になったんですか?第二部なの?
風花伝…ラレッツ見て期待して読んだが、評判通り!入れ替わったまま初夜を迎えるともっと面白くなりそうな気がw
シャルル…悪くはないが、画面がうるさすぎ。もっとシンプルでもいいとオモ。
火宵…最初から読んでないので、因縁が分からない。
ねこらぶ…パースにキャラがのってない。話は悪くないと思うけど。
ギンバナ…今までの路線の方がいいかと…
プリンセス…主人公が失恋したのが残念だけど、こういうのは好き。
オオカミ…もう少し整理した方が読みやすいと思う。話が良いのにもったいない。
猫の名前…新人の中で一番バランスが良かった。ほんのりラブが好きなので
        話したのはたった三回  だけど  百回くらい目があった  に萌えた。 
クロック…前のよりは少女漫画らしくていいけど、オタ臭い。
S様の…最後の2Pさえなければ…BLオチなんですか?アレ。
ココロ…コマ割とかは好みなんだけど、話がイマイチ。
ちから…テーマは面白いんだが、他はフツー過ぎて埋もれそう。
甘やかな…キャラはちゃんと描けてる方だと思う。だけど、 読みづらい。
11月号予告…緑川さんのために買います。本誌と続いて合計100P…大丈夫かな。
9月号総評…まぁ…新幹線2時間半の暇つぶしと全サの為に買っただけ。
        全サページ切り取ってすぐ捨てた。
723花と名無しさん:04/08/17 21:50 ID:???
>720
漫画は余りに古典的過ぎるからでは?はっきり言って先が読めるし
724花と名無しさん:04/08/17 22:53 ID:???
コミックスに入ってた読みきりがあったからこそ依頼が来た話だったらいいな >コルダ
725花と名無しさん:04/08/17 23:16 ID:???
天ぷらゴチ。

表紙(槻宮)…めちゃくちゃ恥ずかしい。もう描かないでくれ
ハニー(巻頭)…結構楽しみ
ルウト…イラネ
十二秘色…イマイチだけど、草川節はいいねぇ。
地球…オワレ
クラスター…壮大な連載なんだって? 壮大なるスルー
三日月…かわええ。小休止
温泉…よくワカラナイ
トカゲ…お約束すぎる…
王冠…好きだったり
風花伝…イイ!
シャルル…臭いのをどうにかしてくれ。評価はそれからだ
火宵………………………………………………………………………………………
ハヤブサ…まぁまぁ
ねこらぶ…いいんでない
ギンバナ…ガカ――――リ
プリンセス…普通
オオカミ…泣いちゃった。
猫の名前…へぇ 
万能な左手…あれれれ…?
クロック…ゴールドを取れる作品とは思いません。
S様の…特に嫌いではない。でもこういう系は花ゆめのイチハだけじゅーぶん。
ココロ…LMGで会いましょう
ちから…LMGで会いましょう
甘やかな…LMGで会いましょう

11月号予告…クラスター イ・ラ・ネ    
9月号総評…とびきり良い作品がなかった。
       
726花と名無しさん:04/08/18 23:45 ID:???
あの、オゾンって終わったんですか?
727花と名無しさん:04/08/19 00:08 ID:???
混浴の温泉だとタオル地の湯着(ポンチョみたいなの)貸してくれるよね
728花と名無しさん:04/08/19 02:17 ID:???
遅レスだけど、LaLa読者って20代が多かったんだね・・・。
ずっと高校生読者が多いって思っていたよ。目隠しから入った者でつ。

でもルウトの人とかお兄ちゃんとか見てると中学生対象なのかなって
思ってしまいます。
729花と名無しさん:04/08/19 02:19 ID:???
幅広いんだよ
730花と名無しさん:04/08/19 15:50 ID:???
幅が広くなけりゃあの表紙はないだろう。
731花と名無しさん:04/08/20 10:12 ID:???
>726
オゾンはあれで終わりだとオモ。
打ち切りなのかまではわからないけど、次号の「ことのは」に今は期待しているなぁ。
前回がすごく良かったので。オムニバスで続けて欲しい。
732花と名無しさん:04/08/20 11:46 ID:???
お兄ちゃんは大きいお友達に受けてます。
ttp://wgalland.hp.infoseek.co.jp/200408b.html
↑二つ目のネタ
733花と名無しさん:04/08/20 13:14 ID:???
アニメ化した訳でもないし、多少好きな人が
いるだけじゃたいした数でもないと思う。
認知度が低いし。>兄
734花と名無しさん:04/08/20 14:22 ID:???
なんか時計野スレに投下したほうがいいようなネタだけど、
あそこもなんだか大きいお友達が居着いて不気味な空気だしなぁ…

時計野さんはもう、次回作に期待。
そこで今後の評価もしたいな、萌え設定のない話でも描けるものなら。
735花と名無しさん:04/08/20 22:08 ID:???
個人的に、花ゆめの藤井晶と被る
本誌で載り出してマンネリ化して嫌いになったところが
736花と名無しさん:04/08/21 13:27 ID:???
10月の新刊情報見てきたら
「英語版 彼氏彼女の事情」 ……
「英語版 フルバ」が好評だったのか
全プレでやったポエムが好評だったのか…
737花と名無しさん:04/08/21 15:28 ID:???
>736
某大学では英語の教材として使われたらしいので
フルバが好評だったのではないかと。
個人的にはポエムではない、と思いたい。
738花と名無しさん:04/08/21 17:53 ID:???
秋に記念増刊が出るらしい。
ソースは某サイトです。
花夢プラスみたいなものかな??
739花と名無しさん:04/08/21 18:22 ID:???
花ゆめプラスみたく、過去の栄光もう一度な企画だったらどうしよう…

ララだと成田さんとか樹さんあたりのキャラその後といったところになりそうなんだけど。
今のおたふくな絵でエイリアンのキャラ描かれても萎えてしまいそう…
740花と名無しさん:04/08/21 19:00 ID:???
ん?ザラメじゃないの?>増刊
741花と名無しさん:04/08/21 23:31 ID:???
ザラメでしょ、しかし何の記念?
742花と名無しさん:04/08/22 02:03 ID:???
>732
やっぱりそうなのか。
今日電車で髪7:3でメガネの30代サラリーマンが
一心不乱にコミックス読んでてびっくりした。
せめてカバーつけてもらえよ・・・
743花と名無しさん:04/08/22 02:14 ID:???
>>742
2例だけですんなり納得できるあなたに乾杯
せめてカバーには同意ですが。
744花と名無しさん:04/08/22 13:02 ID:???
>>743
なにやら有名な所らしいですよ。
弟に聞いたら、知ってるのはともかく
ここの影響で「お兄ちゃん」買ったって _| ̄|○
745花と名無しさん:04/08/22 15:09 ID:???
弟が心配だな
実際ウケてると思うよ。理由は・・・ちょっといいにくいけど。
746花と名無しさん:04/08/22 16:09 ID:???
>744
私の弟も手をだしそうだ。妹系好きそうだし。
この前、部屋に入ったらマリみてがあった_| ̄|○
747花と名無しさん:04/08/22 16:47 ID:???
ま、まあ、姉萌えの18禁同人誌とかじゃないだけ・・・
748花と名無しさん:04/08/23 13:23 ID:???
樋野も大きいお友達向けのような・・・
男向け清純担当がお兄ちゃんで
樋野が男向けエロ担当か
749花と名無しさん:04/08/23 14:06 ID:???
お兄ちゃんはシスタープリンセスがらみで
名前がでてきてるようだね。それで一部には知られているんだと思う。
750花と名無しさん:04/08/23 14:08 ID:???
樋野は男にはウケません。
逆ハー・ショタ・男が従の主従モノと腐女子向けです。
女キャラも男オタするタイプじゃありません。
魔女っ娘でも幼女じゃなければ男オタは萌えません。
でも樋野の読者ウケをあざとく狙うよりも
自分の煩悩を思い切り描いている、惰性や金よりも
漫画を好きで描いていると感じる姿勢は好きです。
いい年した作者の煩悩が腐女子の煩悩とシンクロして
テンションの高い作品を描けるのも一つの才能ですし。
751花と名無しさん:04/08/23 14:13 ID:???
いや、樋野は男向けだろ
女には受けないよ、あれ
実際男に売れてると聞いたが
752花と名無しさん:04/08/23 14:19 ID:???
尾田栄一郎『ONE PIECE(34)』初登場第1位!!
岸本斉史『NARUTO-ナルト-(23)』初登場第2位!!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ONE PIECE(34) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) NARUTO-ナルト-(23) 岸本斉史 集英社 410円
3(─) 桜蘭高校ホスト部(4) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
4(─) アイシールド21(9) 稲垣理一郎 作村田雄介 画 集英社 410円
5(3) ベルセルク(27) 三浦建太郎 白泉社 530円
6(─) 金色のガッシュ ! !(17) 雷句誠 小学館 410円
7(─) BLACK CAT(19) 矢吹健太朗 集英社 410円
8(─) WORST(9) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
9(─) 頭文字<イニシャル>D(29) しげの秀一 講談社 540円
10(2) バガボンド(20) 吉川英治 原作井上雄彦 画 講談社 550円

ホスト部スレで↑みて初めて知ったんだが、
このジャンプまみれのラインナップでしかも集計的には
不利な発売日にもかかわらずこの順位は凄いね。
……絶対編集にボロ雑巾になるまで働かされるな……合掌
753花と名無しさん:04/08/23 14:34 ID:???
少女漫画は少年漫画と比べると圧倒的にマーケットが小さいからね
ベスト10に食い込める連載中の少女漫画作品というと
NANA、フルバ、のだめ、恋カタ、クローバーなど極少数
その中でアニメ化等してない、巻数もまだ少ない、漫画賞の類も
取って無い作品がここまで健闘してるのは見事だと思う

しかし基本的に単発ギャグの勢いが勝負の漫画なんで
長期化すればするほど苦しくなるだろうし
アンチも増えていくだろうね
(実際このスレでも飽きてきた人も多そう)
ビスコたんも大変だな…
754花と名無しさん:04/08/23 14:40 ID:???
>751
あの絵柄は絶対男スルーですよ。
ぷに感が皆無。
755花と名無しさん:04/08/23 14:58 ID:???
↓LaLa11月号9月24日(金)発売 予告


お待たせ新連載!
○新連載記念プレゼント付き 巻頭カラー50P
「ZIG☆ZAG」なかじ有紀

○10月より待望のアニメ化 新章スタート 表紙に登場!!
「遙かなる時空の中で」水野十子

○超大増カラー80P
「輝夜姫」清水玲子
○新章開始
「金色のコルダ」呉由姫
○早くも話題!注目の第2回
 「ペンギン革命」筑波さくら
 「セーラー服にお願い!」田中メカ

○フレッシュ読切 本誌初登場!
「DEAD DOLL」蘭咲ルイ

○ワクワク連載陣
森生まさみ・津田雅美・葉鳥ビスコ・時計野はり
マツモトトモ・江咲桃恵 ・宇野亜由美

◎ふろく
「遙か」美麗ブックカバー

◎応募者全員サービス
・応募ラストチャンス!29作家37種類「プレミアムテレホンカード」
756花と名無しさん:04/08/23 15:02 ID:???
10月号テンプレ案

表紙(筑波&田中)…
ペンギン(巻頭)…
ホスト部…
カレカノ…
セーラー…
美女…
小林クン…
デーモン…
まなびや(緑川)…
オコジョ(100回)…
輝夜姫…
りんご組…
お兄ちゃん…
MYDEAR(斎藤)…
ふろく(ホスト部クリアファイル)…
全サ(テレカ・コルダ)…
11月号表紙(水野)…
11月号巻頭(なかじ)…
11月号予告…
10月号総評…
757花と名無しさん:04/08/23 15:03 ID:???
読みきりの新人て?
前、寺でホモのカップルに育てられる小学生の話描いた人?
なんかPNが某リボソ奇天烈漫画のキャラを思い出す。
758花と名無しさん:04/08/23 15:08 ID:???
筑波&メカの新連載、タイトルがすごいな・・・
ペンギン革命って
猫部だか椎名だかに酷似のタイトルの漫画があったような
759花と名無しさん:04/08/23 15:10 ID:???
テンプレ作ってみたら前号のテンプレ(>>26)と
オコジョ以外殆ど位置が変わってなかった…(読みきりも含む)
あと次号はデーモンお休みみたいです
760花と名無しさん:04/08/23 15:13 ID:???
>757
自分もよく判らないですが
斎藤の読みきりの直後に丸々1P予告が載ってました
由貴香織里と矢沢あいを足して割ったような絵柄でした<新人
761花と名無しさん:04/08/23 15:16 ID:???
>>1によると、ネタバレありを入れればテンプレを埋めてもいい?
ここはネタバレでその昔揉めてたからなー。
762花と名無しさん:04/08/23 15:21 ID:???
>>760
どんな絵だ・・・
763花と名無しさん:04/08/23 15:36 ID:???
>>754
俺は好きだーーーーーーーーーー byパン屋さん
764花と名無しさん:04/08/23 15:38 ID:???
俺漏れも
765花と名無しさん:04/08/23 15:50 ID:???
>761
>1の通り1行目に入れればオケではないかと
嫌いな人はNGワード登録するか発売前後にここに近寄らないか
自衛してるかと思うので

>763
そのネタ判る人ここにはあまりいないと思うが
766花と名無しさん:04/08/23 15:58 ID:???
新連載の二作が楽しみだ。
早く読みたいな〜
767花と名無しさん:04/08/23 16:02 ID:???
>>765
ゲタスレ投下終了しました。そっちだけにします。
768花と名無しさん:04/08/23 16:34 ID:???
男女どちらのファンがつこうがトータルでコミクス売れなきゃ無意味。
769花と名無しさん:04/08/23 16:49 ID:???
コミクス売れてないのってデーモンとかお兄ちゃんか?
お兄ちゃんはよく売れてると聞くけど
順位には反映されないなぁ
770花と名無しさん:04/08/23 18:15 ID:???
次号読みきりの新人さん、確か前回の寺がデビュー作だったような・・・
いきなり本誌なんて相当期待されてるよね?
私は好きな感じじゃないけどアンケートとかで受けてたのかな・・・
771花と名無しさん:04/08/23 19:29 ID:???
新人がいきなり本誌に駆り出される事は、ここ数年のララではよくある事。

そしてそういう妙なプッシュをされた新人は大抵すぐに消える。
772花と名無しさん:04/08/23 19:32 ID:???
なかじ新連載かよ…_| ̄|○
773花と名無しさん:04/08/23 19:34 ID:???
>>769
新人の初刊にしちゃ売れてたって意味では?
樹も今までの樹のコミックスに比べると売れてないって意味だと思う
774花と名無しさん:04/08/23 19:44 ID:???
あれ、由貴さんの絵がある。花とゆめプラスの宣伝かな?でも題名が違う…
と思ったら、蘭咲ルイさんとやらでした。

この絵柄は反発くらうな。なんかララっぽくないし
775花と名無しさん:04/08/23 19:47 ID:???
>>773
「お兄ちゃん」はまあそうだろうね<新人の初刊にしては売れてる
でもデーモンはマジで売れてないぞ
LaLa内でもかなり下のほう。
当方売り上げスレの住人なんで…
776花と名無しさん:04/08/23 19:59 ID:???
蘭咲某はあーみんのファンなのだろうか
寺で初めて名前見たとき吹き出しちゃったよ
777花と名無しさん:04/08/23 20:01 ID:???
あーみんファンにはいまのとこ見えない
ネタでなくマジな予感
778花と名無しさん:04/08/23 20:19 ID:???
蘭咲ルイって人のあの絵柄は正直かなりきつい…
ララのヲタ度がさらにUPだな。
779花と名無しさん:04/08/23 20:28 ID:???
しかも話もアレだしな…寺のしか知らないけど
せめてフェロマニ(だっけか?花ゆめの)みたいなコメディなら読めるのか?
780花と名無しさん:04/08/23 20:33 ID:???
>779
次号作品は主要登場人物がやっぱり男のよう。
受賞作も男主人公…。
女を描くのがいやなのか?!
781花と名無しさん:04/08/23 20:37 ID:???
なかじ新連載はボーイズ青春グラフティ。
花に魅せられた少年達は…。

・・・って男が主人公か。
782花と名無しさん:04/08/23 20:38 ID:???
>>765
あら残念
これは書くしか!と思ったのに

ってもうテンプレ出る時期なのか…
はえぇなぁ夏休みは
783花と名無しさん:04/08/23 20:39 ID:???
そういや由貴さんも男主人公多いな
784花と名無しさん:04/08/23 20:40 ID:???
>>781
男主人公ならまだましかも…
と思いつつ「青春」と聞いた時点で嫌な悪寒しかしない
もう諦めるしかないのだろうか
785花と名無しさん:04/08/23 20:41 ID:???
>784
良い悪寒があるのかと小一時間(ry
786花と名無しさん:04/08/23 20:50 ID:???
オレはミスター有頂天
瞳の奥はマッハ15さ ハレルヤパンチ
ミドルネームはニトロさグリセリン
オレの日記に煩悩はないぜェェ
787花と名無しさん:04/08/23 20:52 ID:???
>>786
愛咲ルイ
788花と名無しさん:04/08/23 20:58 ID:???
危脳丸並みにだいすきだったよ
789花と名無しさん:04/08/23 21:34 ID:???
ご先祖様っていう設定にワロタ
790花と名無しさん:04/08/23 21:52 ID:???
テンプレ使わせてもらいます。ネタバレありです。

表紙(筑波&田中)…2作品の表紙って珍しいね。ララじゃないみたい。
ペンギン(巻頭)… 花ゆめにありがちな設定をかき混ぜたような話だけど、興味は惹かれた。
ホスト部… 猫澤って美形だったんだ。
       美形ばっかりなのもお腹いっぱいだけど。
カレカノ… 次はいい加減、妊娠ネタに行ってくれるんだろうね?
セーラー… ノリといい、キャラといい、設定といい、楽しく読めた。
美女… エイミが鈍感すぎて、うざくなってきました。
小林クン… ごちゃついてて、読むのに根気が要る。
デーモン… 絵がさらに崩れた気が・・・。綺麗に書けば良い話なのに、もったいない。
まなびや(緑川)… いいような、共感しづらいような、微妙な感じ。
オコジョ(100回)… 何これ?こんなツチヤは見なかった事にする。
           ウーノのオカンの絵は興味深かったけど。
輝夜姫…えっ!?高力士・・・・・・。
りんご組… 漫画より、柱の方が笑える気がする。
お兄ちゃん… 何か祭りネタ多くない?パターン化してる。
MYDEAR(斎藤)… トイレの塔とかのギャグが笑えた。くまも可愛い。
ふろく(ホスト部クリアファイル)… 使えない。ファンは喜びそうだけど。
全サ(テレカ・コルダ)… テレカは種類も豊富でいいね。
11月号表紙(水野)…表紙はともかく、付録のブックカバーはいらない。
11月号巻頭(なかじ)… なかじは花がマイブーム?この前の読みきりも花だったね。
11月号予告…確かに由貴さんっぽい予告絵だね。
10月号総評… 新連載も短編も割りと楽しめた。
         レギュラー陣は、もう少し頑張って欲しい。
791花と名無しさん:04/08/23 21:53 ID:???
テンプレアリがd。ネタバレあります

表紙(筑波&田中)… うわっ買いにくい…
ペンギン(巻頭)… 最初Wジュリ?とオモタ。どう?!萌えるでしょ?!という気迫を感じる。しかしネタに無理あり杉
ホスト部… 初期の読みきり風。どこの国の警察ですかね、このコスプレは
カレカノ… 「なーんてな」の所以降、初期のカレカノの絵なら、カレカノっぽかった。今では白々しいだけ。
セーラー… 個人的に一番面白かった。逆ハーっぽく見せて、さりげなくそうでもないあたりがイイ。金髪カコイイ
美女… 久々に!動いた!話がうごいたよーーーー!!
小林クン… 途中から変な展開になったのが残念。劇を続けて欲しかった。
デーモン… ムトーにしか見えません…
まなびや(緑川)… オチが…緑川さんっぽくないのが残念。モノローグはすごくいいんだけど
オコジョ(100回)… やべえ、超面白かった。漫才の才能あるんじゃないですか?ウーノさん?たぶんココ見てますよね?
輝夜姫… こっ高力士ーーーー!!うわあん
りんご組… 地味だけどさえてる、表紙のネタ。
お兄ちゃん… 毒男をそんなに喜ばせてどうするつもりなんですか!
MYDEAR(斎藤)… 子供向け。描く話のジャンルの広さは将来性を感じる
ふろく(ホスト部クリアファイル)… さすがに使える年ではありません。でも、軍服好きにはタマラン…
全サ(テレカ・コルダ)… 興味ナッシング
11月号巻頭(なかじ)… あああ…キチャッタ…花屋ものですか。やっぱりあの読みきりは、読者の動向をうかがってたのか
11月号予告… なんか変な新人が一匹紛れこんでる。寺スキップ組は好きじゃない。
10月号総評… 全体的に、子供向けにシフトチェンジした感じ。新連載2本とも、読みきりも。
ララ購買層の高年齢化は相当ダメージだったのかな。
792花と名無しさん:04/08/23 22:30 ID:???
テンプレいただきます。ネタバレあり。

表紙(筑波&田中)…普段表紙なんて気にしないで買ってるけど、これはちょっと躊躇した。
ペンギン(巻頭)…可もなく不可もなく…
ホスト部…ちょっと飽きてきた。殿のキャラは好きです。
カレカノ…毎度のことながら中身薄い。そろそろ妊娠ネタを。
セーラー…このために買ったようなものだけどいまいちかな。最近この人のネタがあんまり面白くない。
美女…シモーヌが不憫…。そっちに行くとなると読む気なくなってきた。
小林クン…劇の練習は全くの無駄に終わったの?
デーモン…女の子の絵が手抜きすぎ。
まなびや(緑川)…オチが残念だったけど、経過の描写はさすが。
オコジョ(100回)…スルー
輝夜姫…スルー
りんご組…ファンレターってそんな数なのか。
お兄ちゃん…長男とくっつくんだったら過程は気になるかも。
MYDEAR(斎藤)…予告と違う?というか予告のカット見て期待してたから残念(そういうの上手そうだし)。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…ゴミ箱へ。
全サ(テレカ・コルダ)…興味なし。
11月号表紙(水野)…興味なし。
11月号巻頭(なかじ)…直近の読切とテーマかぶるのはいいの?
11月号予告…蘭咲、予告に1ページも使うってことは相当プッシュされてるんだろか。
         個人的にはもっとデラにいい新人がいるのに。
10月号総評…羅列読み返してそろそろララ卒業のときだと気がついた。
         メカが面白かったら続けるつもりだったんだけどな…
793花と名無しさん:04/08/23 22:49 ID:???
オコジョが面白かった、ホストも最近では面白いほう。
メカは様子見、カレカノは銃刀法違反で逮捕されろ
794花と名無しさん:04/08/23 22:57 ID:???
毎度のことながら…ギャグのページですら3コマしかないってどうよ…
ちなみに、今回は32ページで表紙除いて68コマですた。
美女と野獣ですら100コマ越えてるのになあ。
795花と名無しさん:04/08/23 23:01 ID:???
>>794
完全に平均2コマが通常になったか・・・
796花と名無しさん:04/08/23 23:02 ID:???
参考
オコジョ:49コマ
リンゴ組:27コマ
797花と名無しさん:04/08/23 23:03 ID:???
>758
マジレスすると。おもちゃ箱革命だっけ?ペンギンブラザーズだっけ?
ってか、猫部さんとはナツカシー

793は善いこと言った!!!!!
798花と名無しさん:04/08/23 23:04 ID:???
>>795
絵本ですな、完全に
799花と名無しさん:04/08/23 23:05 ID:???
おもちゃ箱革命懐かしすぎる…
800花と名無しさん:04/08/23 23:09 ID:???
ネタバレになりますが、

ホテルのラウンジで一人、たばこを吸う零時の隣に、総司が座る。
セリフ

「彼と同じものを」


・・・・・・・・寒っ!
801花と名無しさん:04/08/23 23:34 ID:???
彼カノ>馬面病にかかりましたか?
     初期よりも顔がなげ〜〜〜〜ぇ

     あんた誰?! ってなくらい違ってるよ
802花と名無しさん:04/08/23 23:47 ID:???
>758・797
猫部ねこ「ペンギン探偵団」
椎名あゆみ「ペンギン☆ブラザーズ」
八木ちあき「おもちゃ箱革命」         でつyo☆
803花と名無しさん:04/08/24 00:46 ID:???
>>801
このまま、エロイカにみたいなるね。マジで。
804花と名無しさん:04/08/24 01:00 ID:???
羅列行きます。ネタバレありです。

表紙(筑波&田中)… 白くて目を惹いた。
ペンギン(巻頭)… 最初の3Pであの2人がそれだと判ってしまいます…。
ホスト部… 原点回帰な話。結構好きかも。
カレカノ… 内容薄くて目が滑って行く。「彼と同じ物を」キモかった。
セーラー… こういうノリメカさんらしくて好きだ。お札の絵にワラタ
美女… シモーヌ哀れすぎる。
小林クン… ここ数号のうじうじしてたのをきちんと解消してくれたのは良いかな。
泥臭いが小林クンらしい展開。
デーモン… りないじらしいな。これでもっと可愛く描(ry
まなびや(緑川)… この手の雰囲気の作品相変わらず上手い。期待通り楽しめた。
オコジョ(100回)… この漫画の面白さがよく判らない。
輝夜姫… いきなり展開凄すぎ。(重大ネタバレなので伏せ、ネタバレスレ参照)が…(;´Д⊂)
りんご組… ちょこちょこ笑えるので好き。ファンレター送ってあげた方が良いのか。
お兄ちゃん… 正とくっつくのが予定調和というか出来レースというか。
MYDEAR(斎藤)… どこにテーマを持って来てるのか判らない、散漫な印象。世界観は○。
ふろく(ホスト部クリアファイル)… ホスト部は好きだけどこれは…絵も使いまわしだし。
全サ(テレカ・コルダ)… 一応両方応募。テレカはどれにするか迷い中。
11月号表紙(水野)… イラストは好きなので楽しみ。
11月号巻頭(なかじ)… 男主人公の漫画はまだマシなものもあるので読めると良いなあと願っておく。
11月号予告… コルダのモノクロの予告カット可愛かった。カレカノは馬面化が進(ry
10月号総評… 新連載2つはまあまあだったし、お目当て作品がそこそこ面白かったのでまあ満足。
805花と名無しさん:04/08/24 01:03 ID:???
表紙(筑波&田中)…まあ、こんなもんでしょ。
ペンギン(巻頭)…筑波さんの描く好きなタイプの女性キャラが・・・だった。
ホスト部…久しぶりに面白かった。やっぱ続き物より、こっちのほうがいいな。
カレカノ…玲司編のクライマックスか、、
セーラー…ダダ漏れではないですかw コカゲルタンのネーミングに少し引いた。
美女…コミックス売ろうかなぁ、と思った。
小林クン…えーと、読んでません。
デーモン…絵がなぁ。。。
まなびや(緑川)…オチに不覚にもドキドキしてしまったい。
オコジョ(100回)…誰だ?この髪の黒いキャラは?w
輝夜姫…ああ、やっぱり死んだ。。。死にゼリフ吐くと確実に死ぬな、このマンガ。
りんご組…全体的にオチが弱くて読んでられない。
お兄ちゃん…マンネリ。と言いつつ、鈴木は心の中で応援中。
MYDEAR(斎藤)…チョチョリーナってなんだっけ?
11月号予告…カレカノがホントに要らないな。なかじより要らない。
10月号総評… 筑波さくら、田中メカ、緑川ゆきと個人的には満足できた。
806花と名無しさん:04/08/24 01:07 ID:???
>802
サンクス、昔の記憶をたよりに書いたので
八木ちあきでしたか。
探偵団は知らなかったよ…パパン
807花と名無しさん:04/08/24 01:12 ID:???
各務りながコケたから蘭咲ルイに白羽の矢が立った?
808花と名無しさん:04/08/24 01:14 ID:???
>807
チョチョリーナではなく、本当はチチョリーナの事だと思うが、
おフランスで昔、スト●ッパーだった女の人が、市長だったか
議員だったかに立候補したことがあって話題になったんだよ。
その人の名前。
809808:04/08/24 01:15 ID:???
ゴメ…間違えた。>807宛でなく、>805宛でした。
>807さんスマソ。
810花と名無しさん:04/08/24 01:27 ID:???
ペンギンの主人公、カツラをかぶると三つ編みが消えてしまうんですが、
あれはどう脳内で解釈したらいいんだろう?
カツラをかぶせると同時に、三つ編みがカツラに収納されるハイテクカツラなんだろうか?

いっそのこと、社長がその場で髪切っちゃえば劇的なシーンになったのにと思わなくもない。
女の子バージョンのときこそカツラにするべきじゃないかなぁ。

なんてしょうもないことを初回から思ってしまいました。今後こういう脳内補完多そう。
でもテンポもよかったし、いかにも筑波さくらさんって感じで、先が楽しみではあるんだけどね。
たとえ16歳でマネージャーなんてぶっ飛んだ設定でも…
811花と名無しさん:04/08/24 01:34 ID:???
>>808
ストリッパーではなく、ポルノ女優。
選挙活動中、男ドモにオパーイを触らせるという暴挙?に出たりしたのも
話題になったね。

現在は結婚して子供も居るはず、確か。
812花と名無しさん:04/08/24 01:54 ID:???
>>808
フランスじゃなくてイタリアだと思う。
…これ知ってイタリアって……と思った記憶が…。
813811:04/08/24 02:00 ID:???
>>812
あ、そうだ。大事なとこ忘れてた。
イタリアで間違いない。

ちなみに、日本でチチョリーナ出演のAVを作った会社があったらしい。
814花と名無しさん:04/08/24 07:46 ID:???
ネタばれあり。

表紙(筑波&田中)…今回メインの2人だからいいんじゃない?
ペンギン(巻頭)…筑波さんらしい設定ですねえ。今後に期待。
ホスト部…ごめん。興味ない。
カレカノ…やっと怜司編が終わったか・・。しかし、最近の絵はひどすぎる。
     カレカノはどうして全員タラコ唇になっちゃったの?
セーラー…ちょっとドタバタしすぎ。でも決めるところは決めてるか。
美女…今後の展開が読めない。来月に期待。
小林クン…ちょっと強引な展開。
デーモン…りなちゃんに萌え〜。もな×k2より、りな×忍に興味がいってしまう。
まなびや(緑川)…見せ方がうまい。でも相手が先生ってのに共感できない。
オコジョ(100回)…つちやのキャラが違う。つまらない。
輝夜姫…高力士不注意すぎないか?あっけなすぎる。柏木をなんとかしろ!ムカー!
りんご組…2mに笑った。
お兄ちゃん…同じような内容に飽きてきたなあ。動きがほしい。
MYDEAR(斎藤)…話的にはまあまあ。絵が幼稚すぎる。ララに合わない。
11月号表紙(水野)…絵は好き。
11月号巻頭(なかじ)…なかじの漫画面白いの?私にはわからん。
11月号予告…ペンギン、セーラー、輝夜姫、カレカノの展開に期待。
      (カレカノは、早く話進めろって意味で)      
10月号総評…緑川連載やってくれないかな。(今回とは別の話で)
      長期連載陣はそろそろ終わらせて、新しい風を入れないと。
815花と名無しさん:04/08/24 10:14 ID:KJDMSOIz
テンプレありがとうございます。ネタばれありです。

ペンギン(巻頭)…“特別な能力をもった人”の話がすきだなあ、この人は。どーしても安易に感じてしまう。話自体は普通。 
ホスト部…今回はあまり印象に残らなかった。
カレカノ…銃刀法違反だろ。あほう。捕まってくれないかなあ、いっそ。
セーラー…かわいかった〜。ほのぼのしててイイ!
美女…話が動いてきた。ほ。でもシモーヌとエイミの気持ちの差が悲しい。
小林クン…ド青春漫画で受け付けない・・・。くさすぎ・・。
デーモン…絵の崩れが気になりますが、話はおもしろい。
まなびや(緑川)…某雑誌の“先生”を彷彿とさせますが、私は好きです。続きがあるなら読みたい。
オコジョ(100回)…「むしろ心を傷つける好意」にワロタ。
輝夜姫…主要人物が死に始めた・・。次回もたくさん死にそうな予感。そういうことをやるのが清水マンガ。クライマックスまで突っ走ってほしい。
りんご組…私も人生そうやってごまかしてます。ハイ・・・。
お兄ちゃん…また文化祭ネタなの??
MYDEAR(斎藤)…かわいかったです。
816花と名無しさん:04/08/24 11:03 ID:???
高力士にはガッカリした!
ていうか清水にガッカリした!
817花と名無しさん:04/08/24 11:52 ID:???
月の子の時も最後2回で主要人物の半分近くが氏んでたね。
今度も同じパターンかよ…
818花と名無しさん:04/08/24 12:23 ID:???
「皆殺しの富野」よりはマシ
 ↑
これ知っている人いるかな…?
819花と名無しさん:04/08/24 13:01 ID:???
イデオン?ダンバイン?
サンライズアニメのアレだ。
820花と名無しさん:04/08/24 13:32 ID:???
皆殺しの田中なら知ってる。銀英伝の、
821花と名無しさん:04/08/24 14:48 ID:???
サンライズの富野監督は
話を収束させようとしてキャラを皆殺しにするので有名。
ガンダムも当初最終回でアムロはあぼーんする予定だったとか…

清水さんにも同じスメルが…
でも月の子って連載とコミクスとラストが違うと聞いたような…?
822花と名無しさん:04/08/24 15:16 ID:???
いくつか場面が追加されたのみ
内容は同じ <月の子ラスト
823花と名無しさん:04/08/24 16:21 ID:???
られつ。はじめに「なかじ いいかげんにしやがれっ!!」

表紙(筑波&田中)…買いやすい。白ですっきりしてて、買いやすい。>>>>(壁)>>>Ω>>>発売中のDX
ペンギン(巻頭)…出来すぎ君、イラネ。でも読みたいと思える。 
ホスト部…散漫、しょうがないよね。第一話のネームって10本分書いたんだから、違って当たり前
カレカノ…銃刀法違反。ツーホーしれ。
セーラー…GJ
美女…イラナイ。マツモトさんはテンションの高い話を見たこと無い…描けないのか?
小林クン…青春漫画
デーモン…スイカ(非接触スルーw
まなびや(緑川)…良かった
オコジョ(100回)…オモロイ。さすがウーノ
輝夜姫…イコカ(非接触スルーw
りんご組…私も人生そうやってごまかしてます。そんなヤシ2人目
お兄ちゃん…はずかしい。し、つまらない……はやく動かせ〜
MYDEAR(斎藤)…GJ (花の名前はやめてケロ)

ふろく(ホスト部クリアファイル)… この絵は、オタに人気なんですか? _| ̄|○
全サ(テレカ・コルダ)… edy(非接触うわっなにするんだやめr

11月号表紙(水野)… 妥当
11月号巻頭(なかじ)… 非妥当。今度のパターンは、小山荘ですか?ハッスルですか?
11月号予告… ハニーのおやじっぽさにメロ。筑波さんに期待
10月号総評… 中の上。よかった
824花と名無しさん:04/08/24 16:37 ID:???
なかじの新作はハッスルなのか
825花と名無しさん:04/08/24 16:40 ID:???
>824
読みきりの花屋とリンクするとみた。
826花と名無しさん:04/08/24 16:52 ID:???
>>825
すずなとユッキーにしか見えん・・・<花屋
あのタイプのメインキャラいい加減ヤメテホスィ・・
827花と名無しさん:04/08/24 17:14 ID:???
ハッスル系なら期待する。>なかじ
828花と名無しさん:04/08/24 17:19 ID:???
男3人がメインでハッスルしそうだからよさげ。
BLにしないでバカップルで話を回してくれればどうでもいいや。
829花と名無しさん:04/08/24 17:46 ID:???
>>828
自分はBL嫌いだけど
もしなかじがBL描くなら見直すw
830花と名無しさん:04/08/24 18:00 ID:???
テンプレありがとうございます。ネタバレありです。


表紙(筑波&田中)… 絵柄はメカさんのが好きですが、筑波さんの方が目をひくね。目に力がある感じ。
ペンギン(巻頭)… 今の所は何とも。これからに期待。
ホスト部… 殿と子供の組み合わせって結構好きかも。ハルヒ人形を真剣に口説こうとした殿に爆笑。
カレカノ… うーん・・・最終的にどういう結末にしたいのか分からないなあ。
セーラー… 何か読み切りっぽい。「サムライBOY伝説」を見た瞬間、思わず吹き出した。
美女… 初期の頃はね、好きでした。
小林クン… 今までのずっとぐじぐじした展開が憂鬱だったので、ちょっとすっきりした。
デーモン… りなちゃん健気で可愛いなあ。
まなびや(緑川)… 雰囲気が好き。悲恋かと思ったら両思いだったんですね・・・!ちょっと意外。
オコジョ(100回)… オカンの絵が良いなあ。
輝夜姫… 何がどうなっているのかもうさっぱり分からない。
りんご組… 私も四捨五入でぎりぎり2m。
お兄ちゃん… お兄ちゃん達よりも鈴木君の方が好きなので可哀想で・・・。
MYDEAR(斎藤)… 可愛いには可愛いんだけどなあ・・・他の話も読んでみたい。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…ホスト部好きなので、とりあえず保存。
全サ(テレカ・コルダ)…申し込んでみようかとも思うのだが結局申し込みそびれる悪寒。
11月号表紙(水野)… まだこの連載終わってなかったんだ・・・(驚)
11月号巻頭(なかじ)… 「ハッスルで行こう」系なら、ちょっと読んでみたいかも。
11月号予告… どうしようかな・・・そろそろ読みたい作品が減ってきた・・・
10月号総評… まあまあかなあ。可もあり、不可もあり。w


初めてテンプレやってみました。け・・・結構楽しいかも・・・?
831花と名無しさん:04/08/24 18:02 ID:???
生まれてはじめてララ買いますた。ネタバレありです、テンプレありがトン!

表紙(筑波&田中)…二人とも好きなのでうれしい。
ペンギン(巻頭)…黒髪が主人公のことを好きにならないでくれたらいいな。
ホスト部…勢いがあって(・∀・)イイ!!
カレカノ…コマの流れが不自然、話の流れが(ry
セーラー…面白かった!強いイメージワロタ
美女…シモーヌを幸せにしてください。
小林クン…千尋が吹雪のことを好きそうな描写はどこへいったのか。
デーモン…よくわからなかったけど、面白かった。
まなびや(緑川)…いい雰囲気に和んだ。
オコジョ(100回)…オカン絵ワロタ 
輝夜姫…よくわからなかったけど、ミラーがかっこよかった。
りんご組…絵が苦手かも。ネタはイイ
お兄ちゃん…好きだけど、絵が雑っぽいので丁寧にして欲しいな。
MYDEAR(斎藤)…あんまり面白くなかった。成長を期待。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…メモでもはさんでおこう。
11月号巻頭(なかじ)…好きなんで期待してます。
11月号予告…なかじさんがんばれ。
10月号総評…よかった。これから買いつづけようと思います。
832花と名無しさん:04/08/24 18:56 ID:???
>>829
茄子の英知とユッキーって、鈴菜を好きになる前はホモじゃなかったっけ?
鈴菜はホモにばっかもてるなぁと思った記憶が…。
833花と名無しさん:04/08/24 20:02 ID:???
えーちはともかく、ユッキーってホモだったかな。あんま覚えてないや…

しかし、ホモならホモまっしぐらに走る漫画の多いなか、
逆にホモ(仮性)から、女の子を好きになるって展開は、
なかなか萌えな展開ではあると思う。
ただ、なかじの底の浅さのせいか、ホモをホモらしく描けなかったため、
面白みが減ったような気がする。
834花と名無しさん:04/08/24 20:11 ID:???
最初は英知がホモ設定でキモイと思っちゃったよ。
そんな読者もいて苦情があったんじゃないかと思ってる<ナス
835花と名無しさん:04/08/24 20:15 ID:???
ユッキーは最初、英知のことが好きだったんじゃなかったかな。確か。
836花と名無しさん:04/08/24 21:08 ID:???
ハッスルは好きだったんだけどな>なかじ作品
茄子で全てが吹き飛んだ
837花と名無しさん:04/08/24 21:32 ID:???
テンプレごち。いきます
表紙(筑波&田中)…寺より遥かにましだった。
ペンギン(巻頭)…今後の展開に期待。
ホスト部…そういや猫山先輩って美形だったな。
セーラー…御札?の図柄にワラタw
デーモン…りなちゃんが可愛い。いいこだ…
まなびや(緑川)…読後感がよかった。両思いとは…
オコジョ(100回)…ツチヤ…w
りんご組…ある意味笑えないネタ多数orz
MYDEAR(斎藤)…すごくほのぼのした。けど花の名前続き…ああそうorz
ふろく(ホスト部クリアファイル)…使いようがありません

11月号予告…来月から立ち読みに切り替えようかな…
10月号総評…読み切りと新連載とホスト部がよかった。
838花と名無しさん:04/08/24 21:53 ID:???
メカさんの新連載のヒーロー。
少年ジャンプでやってる銀玉ってやつの主人公に似てると思うのは私だけ?
839花と名無しさん:04/08/24 22:09 ID:???
テンプレありがとう。

表紙(筑波&田中)… 白い〜白い〜筑波さんの方が映えるね。
ペンギン(巻頭)…様子見。生徒会長はあのまま(ボサボサ髪眼鏡)の方が好きだな。
ホスト部…『扉を開けると、そこは…』ってワンパターンで萎える。 飽きた。
カレカノ…ホント、大ゴマばっかりですね。
セーラー… 筑波さんより読みごたえあった。セーラー服にって…男性読者目当て?
美女…好きだったんだけど、どうでも良くなってきた。シモーヌ哀れ。
小林クン…何故扉絵にコミクスのカラーCMが? こんな教師解雇しろ。日陰哀れ。
デーモン…りなの健気さに泣けた。゚・(ノД`)・゚。
まなびや(緑川)…地味に終わりそうなネタをこんなにも魅力的に描けるなんて。
            そして緑川さん、今までの持ち味のパターンを変えようとしている?
オコジョ(100回)… ツチヤの性格豹変に萎えたけど、オカンの投書が笑える。
輝夜姫…高力士、無念 。か〜し〜わ〜ぎぃ!(怒)あのカビの血栓て、由の血でできてたのか。
りんご組…いつもながらの脱力でイイ。増ページオメ!
お兄ちゃん… 四男の文化祭に行く話でほのぼののはずが、結局長男にイイ所もってかれて萎え。
MYDEAR(斎藤)…斉藤さん好きなんだけど、ちょっと薄っぺらい。小学生向け?花の名前…やっぱり四季分描くのですか。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…オク行きにしようかと。
全サ(テレカ・コルダ)… テレカは申し込みます。
11月号表紙(水野)…期待してます!でもまた地青龍なら萎えてしまうかも。
11月号巻頭(なかじ)…長編になる事は、約束されてるんだろなぁ…
11月号予告…やつと遙かが帰ってくる!待ちくたびれたよ〜。
10月号総評…デーモンと緑川さんと斉藤さんとテレカ応募のために買った。
         でも買ってすぐ、隅々読もうとは思わないほど魅力はなかった。
840花と名無しさん:04/08/24 22:16 ID:???
初ラレッツ。テンプレ頂きました。

表紙(筑波&田中)… たまには白もいいんじゃないかな。
ペンギン(巻頭)… ピーコックて名前ダサい。面白かったけど、羽が見えるという設定は
            どうだろう?
ホスト部… 少女マンガ読まされてるハルヒにワロタ。
カレカノ… 妊娠してから一体何ヶ月たったんだ。もう産まれてるんじゃねーか?
セーラー… よかった。強いイメージに禿ワロタ。
美女… シモーヌかわいそすぎ。エイミはやっぱワニが好きなの?
小林クン… 劇はどうなったんだ。青春の主張恥ずかしすぎ。ダサー。
        しゃべらない先生なんてありえない。
デーモン… りなと忍の過去につД`)・゚・。・゚゚  ケイトはムトーにしか見えん。
まなびや(緑川)… いまいち。先生がかっこよく見えない。
オコジョ(100回)… おかんの「ZZZ」のつもりの記号はいったいなんだ?
輝夜姫… 今月50P来月80Pかー。すごい。ホント終わるんだな。ぜひ次はジャックとエレナを。
りんご組… 絵が嫌い。
お兄ちゃん… 毎月同じ様な話。次男?のあごのカビがキモくてたまらん。
MYDEAR(斎藤)… 5Pでギブ。
ふろく(ホスト部クリアファイル)… いつかオクで売ろう。
全サ(テレカ・コルダ)… いまさらテレカいらないです。コルダの中の人が…。
11月号表紙(水野)… 絵は好きだが、ブックカバーなんかイラネ。
11月号巻頭(なかじ)… テンプレートじゃない話を願います。
11月号予告… ほんと由貴さんに似てる。
10月号総評… もう買うのやめようかと思ってたけど、新連載なかなかおもしろかったから、
もう少し様子を見よう。
841花と名無しさん:04/08/24 22:22 ID:???
>>840
次男はめがねだよ。カビは四男だったか三男。
842花と名無しさん:04/08/24 22:33 ID:???
>840>841
カビは四男だよ。
843花と名無しさん:04/08/24 22:38 ID:???
羅列する気力はないけど一言。
844843:04/08/24 22:39 ID:???
うわっ書き込んじゃった…orz
今号面白かったって書きたかったんだよー!
新作2本とデーモンと緑川さんよかった。
845花と名無しさん:04/08/24 23:07 ID:???
>>840-842
ワロタ カビって…
いかに主題のはずの「おにいちゃん」どもがウスイかがわかるなぁ
846花と名無しさん:04/08/24 23:36 ID:???
全部羅列できないけど気になったのだけ。

ペンギン…ピーコックって南関東ではスーパーのイメージ…ダサい。男装女装もどうかと。ララの低年齢化?に向けた作品か。
セーラー…イイね。楽しんだ。来月読みたいな。
まやびや…買って良かった……!!
デーモン…女子がアップもロングも手抜き感…。りなX忍がイイ!

付録は要らないな。来月は購入見合わせの予定。高橋さん可愛い印象。
847花と名無しさん:04/08/24 23:45 ID:???
天ぷらゴチになります!初ラレッツいっきまーす!

表紙(筑波&田中)… 白いね。
ペンギン(巻頭)… 話の先が読めていまいちだった。
ホスト部… 使用人と猫沢先輩の肖像画にワロタ。
カレカノ… スルー
セーラー… お札禿ワラ。次回犬小屋で寝てたら更に笑う。
美女… シモーヌかわいそうな人だ。
小林クン… 初期好きだっただけに最近の展開はいたたまれない。
デーモン… 忍とりなの過去エピ良かった。
まなびや(緑川)… ストーリーはいいけど絵が好きになれない。
オコジョ(100回)… もう100回なんだー。
輝夜姫… スルー
りんご組… 増ページおめでd。
お兄ちゃん… スルー
MYDEAR(斎藤)… 記録されるトイレの塔にワロタ
ふろく(ホスト部クリアファイル)… どうしろと?
全サ(テレカ・コルダ)… 応募しない
11月号表紙(水野)… 佳麗な表紙をおながいします
11月号巻頭(なかじ)… BL風味?いらね。
11月号予告… 樹さんと水野さんとメカさんに期待。
10月号総評… グダグダの連載は早く終わってくれ。
848花と名無しさん:04/08/24 23:54 ID:???
自分の好きなラーメン屋がピーコックって店名なので
筑波さんの新連載ちょっと萎え…
849花と名無しさん:04/08/25 00:53 ID:???
テンプレいただきまーす

表紙(筑波&田中)…白いですよ、ワニが来ますよ
ペンギン(巻頭)…ヅカ以外に階段降りる舞台なんてある?東宝?そして彼女は会長の母?
ホスト部…お約束バンザイ!そして切り身ちゃんかわええ……
カレカノ…ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか>銃
セーラー…二人ぐらいなら逆ハーもうざくないかも
美女…シモーヌファンの人も少しガマンして下さい。どーせヤツはメキシコに帰るんです
小林クン…とりあえスッキリして満足。カラーのケーキ(゚д゚)ウマー
デーモン…なんかマジでメガテンっぽくなってきた、ラストは核ミサイルか
まなびや(緑川)…先生の造形が金やんっぽくてチト萎え
オコジョ(100回)…せっかくのアニバーサリーなんだからも少し盛り上がっても
輝夜姫…ひとーり!次回80Pで一気に2ケタ?
りんご組…146以上なら四捨五入で2m?
お兄ちゃん…正がアテ馬で本命武としか思えない
MYDEAR(斎藤)…ひとひねりしたイイ話なんてどーでもいい
ふろく(ホスト部クリアファイル)…とっとくけど使い道ないな^
全サ(テレカ・コルダ)…多分パス
11月号表紙(水野)…アニメ化の文字がさぞや大きく踊ることであろう
11月号巻頭(なかじ)…まぁ、てきとーにがんがれ
11月号予告…読み切りの人はノシ付けて花ゆめに進呈したい>読む前から
10月号総評…ホスト部が元気だとなんか雑誌全体のテンションが上がるような錯覚
850花と名無しさん:04/08/25 01:19 ID:???
まなびやで泣いたよ・・・別に悲しい話じゃないし先生を好きになったこともないんだけどね。
851花と名無しさん:04/08/25 02:10 ID:???
テンプレ借ります。ネタバレあり。

表紙(筑波&田中)…白地にキャラ、金字使い。花ゆめと似てますね。仕様。
ペンギン(巻頭)…また不思議系ダブルヒーローか?設定は悪くないが女装男装が微妙
ホスト部…「萌え」なあ・・・。
カレカノ…話薄し、大ゴマ多し、顔長し。妊娠?さあ、想像じゃないの?
セーラー…最後の「サムライ〜」お札オチ、下らなくて笑えた。
美女…動きが感じられんというか。画面白くない?
小林クン…別に劇中ジャックじゃなくても良かった気が。
デーモン…女の子もっと可愛く描いてください。
まなびや(緑川)…モチカリの「スイッチ」を思い出したけど好き。心情の意向描写がいい。
オコジョ(100回)…100回記念、こんなんでええんか
輝夜姫…御免、理解できない。
りんご組…おもろい。
お兄ちゃん…あんな足の毛の生えてなさそうな兄ちゃん嫌や。
MYDEAR(斎藤)… 可愛い話だね。絵本にありそうな。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…あ、ダブルだ・・・家で使おう・・・
全サ(テレカ・コルダ)…どうせ使わないから応募します。
11月号予告…蘭咲某の絵、劣化由貴かおりですね。
10月号総評…緑川さん良かった。「2大新連載」がどうなるかちょっと期待。
852花と名無しさん:04/08/25 02:36 ID:???
小林クン
あの教師二人、ひど過ぎだろ…生徒が何日も真剣に
準備してきた劇を、当日の上演中にブチ壊しって。
しかもその理由(の一つ)が「闘争心不足」って。
しかも闘争心起こさせるためにクラス二分させたって。
受験に必要な闘争心を、クラスの勢力争いじみた事で引き出そうって
魂胆からして間違ってるだろ。
闘争心云々の前に、あんなクラス状態で勉強に身が入るかっつうの。
( ゚д゚)、ペッ

カレカノ
もうね、有馬養父が登場するごとに若返ってるのが気持ち悪くて仕方ない。
津田は中年=カコワルとでも思ってるんか?
あの皺のなさは異常。
個人的には、年寄り(中年以上)をちゃんと描けない作家は画力がないと認識。

>>849
150以上で四捨五入2メートルと思われ。
あと、金やん て誰?何かの漫画のキャラ?
853花と名無しさん:04/08/25 02:44 ID:???
森生さん、昔は「いい意味での80年代テイスト」だったのが
なんか最近本当に80年代の漫画になってきてるような…。
ベタなのは嫌いじゃないんだが
最近のは本当よい子向けの作品に恋愛絡めてみました、て
かんじでなーんかもにょるな…。
854花と名無しさん:04/08/25 03:10 ID:???
筑波とメカの新連載さあ。
両方とも「Wヒーローと同居な不思議系」ってわざと?
855花と名無しさん:04/08/25 03:20 ID:???
旬?

筑波新連載、突込みどころいっぱいだけど、女主人公のとぼけっぷりが好きだったのでよかった
ピーコックってジャニーズみたいなもんだと思えばいいのよね。
最初事務所名で好きかどうかってどういうことよと思ったけど
メカ新連載のほうは微妙だったなぁ
856花と名無しさん:04/08/25 08:55 ID:???
筑波新連載は何故か「ちょうすげぇ(゜Д゜)!」を思い出してしまう…
857花と名無しさん:04/08/25 11:50 ID:???
>838
それは自分も思った。
性格全然違うみたいだけど、金髪天パでサムライ少年風の外観が結構被ってる上に
王道少年漫画を茶化してるから余計似て思えるんだろうなあ。
858花と名無しさん:04/08/25 12:50 ID:???
緑川さんのは、先生が特別美形でないのがよかったなあ。
地味なんだけど心のふれあいがあって、憧れだけじゃなく好きなんだなってオモタ。
今月唯一泣いたよ。

カレカノがきもくて仕方なかった。昔っぽいギャグ絵を描いてるつもりなんだろうけど、
今の絵にぜんぜん合ってないし。
なにより泣きっぱなしの有馬があまりにもキモ。しかも泣くポイントが人としておかしい。
父子801がやりたいなら雑誌変えろよ。
859花と名無しさん:04/08/25 13:04 ID:???
>852
おまこば激しく胴衣。いくら日陰が不幸キャラでも、あれはないと
思った。あのクラスというか学校全体あんなこと日常茶飯事で
他の生徒も諦め気味だけど、だからって勉強を忘れてクラス一丸で
一つのことを成し遂げる行事に、なにも進路を持ち出してくることない
だろう?そう言う祭りなんだからさ。森生さんのページ自体、別の作家に
ジャックされろと思ったよ。
860花と名無しさん:04/08/25 13:35 ID:???
>854
偶然両作家とも同時に似た傾向の作品を発表したがった可能性も
無いでもないけど、雑誌全体のバランスを考えるなら普通なら片方は
別の企画通すだろう。
同時に連載スタートしたのも、多分故意にぶつけて、比較・競争させて
アンケートやコミックス売り上げ微妙な方をあぼんの予定と思われ。
(似た感じのスポーツ漫画2本走らせて様子見てアンケート悪い方を
切ったりっていうのはジャンプあたりではよくやられてる手法)
861花と名無しさん:04/08/25 14:16 ID:???
筑波は草川との連載ゲト競争に勝ったのに、
さらにメカとも競わされるのか…トーナメントか!?
苦難の道だのう。
862花と名無しさん:04/08/25 14:19 ID:???
>860
やっぱそうなんかな。
だとしたら何かヤダなぁ…。
商業だから仕方ないけどいかにも商売って感じで。

そんでもってメカの新作、やっぱり「銀魂」思い出したデス。
性格は全然違うんだけどね。衣装は変えたほうがよかったとオモ。
863花と名無しさん:04/08/25 14:37 ID:???
普通に両方とも残るんじゃないの?
864花と名無しさん:04/08/25 15:12 ID:???
メカの新作が某お兄ちゃんのキャラと被って見える。
865花と名無しさん:04/08/25 15:22 ID:???
>861
>筑波は草川との連載ゲト競争に勝ったのに、
え?そうだったの?そのときの草川の作品って何だったっけ。
866花と名無しさん:04/08/25 15:27 ID:???
>865
マンションの管理人がとてもラッキーだという話し。
867花と名無しさん:04/08/25 16:02 ID:???
>866
ララ買ってんのに、草川好きなのに覚えてない・・・。
その程度の作品だったってことかな。
868花と名無しさん:04/08/25 16:03 ID:???
ネームが没になったのか、予告と全然違う作品になった上、
内容もいかにも突貫工事でつくりました、な出来だった…

予告通りの作品だったら、いい勝負していたのではないかと惜しがられてたような。
869花と名無しさん:04/08/25 16:08 ID:???
メカと筑波が競うというより、雑誌全体での
アンケ・コミクス売上を基準にした競争だから
この2作より人気がない作品があれば単純に
そっちが切られるのでは?
ジャンル被りなら、この2作より、逆ハーのが被ってるし。
筑波と草川も競わせて筑波が連載を勝ち取った訳ではない。
筑波は目隠しで実績を作ったんだから次の連載は約束されてたはず。

むしろ最近、本誌に読み切りを載せた
槻宮・林・唐沢・和泉の本誌に進出したい組、
緑川・草川・川瀬の連載は外したが本誌挑戦権を
まだ持っている若手組、
時計野・樹の本誌微妙組の争いになりそう。
870花と名無しさん:04/08/25 16:17 ID:???
でも筑波あたりには、競争心を持って欲しいんじゃないかな。
編集は。
絵はかわいくて当たりがいいから、第二のなかじに育てたいとか。

>>869
樹を切ったら、ある意味ララを特別視する。
871花と名無しさん:04/08/25 16:40 ID:???
>869
そんなかんじだろうね。

槻宮・林・唐沢・和泉、 緑川・草川・川瀬、 時計野、
このメンツ、今の本誌で新連載書いてほしい人っているかな…
872花と名無しさん:04/08/25 16:44 ID:???
>871
この中ではいないな。緑川さん好きだけど、寺で連載または短編の
方が、あっていると思うし。でも緑川さん、アシ募集していたから、何か
あるのかな〜と勘ぐってしまう。
873花と名無しさん:04/08/25 16:44 ID:???
ララの連載は格闘技のマッチレースでつか?

樹さんは、もう絵はどうしようもないけど、変わった話とか世界観?を作れる能力は
まだ健在だから、画一化を防ぐ意味でも残って欲しい気もする…
高口さんのように原作者になって、他の作家に作画を任せるとか。
874花と名無しさん:04/08/25 16:57 ID:???
>>872
そうだね。緑川は月1でもしんどそう。
アシは今まで1人か2人しかいないみたいだったから、
募集しても変ではないと思うけど、どうだろうね。

それより草川だなあ。微妙な位置にいるよね。
本誌連載枠を貰えるかも微妙だし、デラでもゲスト扱い。
個人的にはデラでゆっくり連載して欲しいんだけどな。
875花と名無しさん:04/08/25 17:03 ID:???
筑波が連載陣に加わって、なかじも続投となると、
樋野まつりの枠はもう無くなったのかな?
…家具屋がもうすぐ終了しそうだから、後枠に予定されてるんだろうか。
876花と名無しさん:04/08/25 17:29 ID:???
樋野は付録やタロットカード?
そっちでいいよもう。原作つきにしてくれ。
877花と名無しさん:04/08/25 17:37 ID:???
樋野の枠は用意されるよ。
めるぷりはトーハン常連まではいかないが
ジャンプ勢の強いのと重ならなければランクしてた。
中堅陣のコミクス売上は樋野>筑波>田中くらい。
樋野と筑波の売上はあまり変わらないが。
筑波・田中の連載が終わってたとはいえ、
付録のCDに参加できた訳だし。
878花と名無しさん:04/08/25 17:41 ID:???
>>876
では樹原作、樋野作画で「デーモン聖典」を。
(自分で書いておきながらキモ…)
879花と名無しさん:04/08/25 17:46 ID:???
それだったら、絵柄の合いそうな筑波さんと組んで欲しい・・・
筑波さんは自分で売れるの書けそうだけど。
880花と名無しさん:04/08/25 17:54 ID:???
いつき+筑波だと
オーラ…鎖が見える少女をAユニットで狩り出せばOK。
そんな展開ですぐ完結しそうだw

いつき+樋野だと
エロデーモン化したK2とりなもなのいちゃいちゃ話。
おもくそ同人みたい。
881花と名無しさん:04/08/25 18:10 ID:???
筑波も樋野も一人で売れるの描けるからね。

樹×唐沢は?
唐沢は画力だけは安定してる。話には期待できないから。
882花と名無しさん:04/08/25 18:16 ID:???
樹は、もうララから外れたらどうかなあ。
ララより上の年代に合うのは、メロディだよね。
樹、津田、清水はメロディに移ったらどうかと。大人向き。
そうすると、ララって売れなくなるかな。
883花と名無しさん:04/08/25 18:24 ID:???
テンプレありがとうございます

表紙(筑波&田中)…思い出せない。裏返してレジにもってったから…。
ペンギン(巻頭)…孔雀もあんまり飛べないしね!
ホスト部…よかった。
カレカノ…よくなかった。
セーラー…読んでたときは面白かったんだけど、内容が思い出せない。カエルくらい。
美女…エイミって日々女受け悪いキャラになってくなー…
小林クン…金八先生でやってください。
デーモン…ひとこま、明らかに鉛筆書きがあったんですが…
まなびや(緑川)…いい話だった。
オコジョ(100回)…おかんにも原稿料あげてください。
輝夜姫…中国組が全滅の場合ry
りんご組…この人何年間もこの絵なのがすごいよね。
お兄ちゃん…要らない。
MYDEAR(斎藤)…予告と違う時点でさめた。絵も好きじゃない。話は論外。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…取り敢えずすかしてみた。
全サ(テレカ・コルダ)…取り敢えず要らない。
11月号表紙(水野)…買うのはずかしいんだろうな
11月号巻頭(なかじ)…華道家はかりやざきだけで良いですよ。ええ。
11月号予告…来月号の読み切り、矢沢+由貴÷2ときいて
      「どんな絵だ?」と思ったらほんとうにそうでびっくりした。
10月号総評…悪くないんじゃないですか。なかじいないしね。
884花と名無しさん:04/08/25 18:40 ID:???
テンプレありがとう。ネタバレちょっとありです。

表紙(筑波&田中)…ぱっと見でララだとわからなかった。
ペンギン(巻頭)…花ゆめで多いネタだな。またこの手の話か。と思いつつ先が楽しみ。
ホスト部…久しぶりに良かった。部内の人間関係ネタより、こういうのの方がいい。
カレカノ…やっと区切りがついたなー。もうすぐ終わるかな?
セーラー…微妙。最後まで話に乗れないまま50ページ終わってしまった。
美女…予想された展開だけど、エイミには一言いってやりたい。この鈍感女!
小林クン…突っ込みどころがありすぎ。でもまとまったし、これもそろそろ終わるかな。
デーモン…話は面白い! これでもなりなの絵が可愛ければ…。もなは髪を下ろしてる方がいい。
まなびや(緑川)…雰囲気良かった! それに緑川さんので初めて登場人物の見分けもついた!
オコジョ(100回)…ゴメン。興味ない。
輝夜姫…急展開ですねー。終わらせてやる!という意気込みを感じる。
りんご組…手紙書いてみようかな…
お兄ちゃん…ワンパでうんざり。せめて寺でやってくれませんか。
MYDEAR(斎藤)…デビューから好き。今回も可愛いけど、幻の予告「アーシャのドレス」が読みたい。
ふろく(ホスト部クリアファイル)…使わない。
全サ(テレカ・コルダ)…興味なし。てか今どきテレカってどうよ。
11月号表紙(水野)…絵は好きだから期待。
11月号巻頭(なかじ)…やるんすか連載…。絵は見やすい人だから、話が面白ければいいけど。
11月号予告…新人さんて寺で両親がふたりとも父親の話の人だよね。絵が由貴香織里だ。
10月号総評…悪くないけど何かが物足りない。
885花と名無しさん:04/08/25 18:44 ID:???
樹×響ワタル と言ってみる。
寺のアクションシーンが意外と上手かったから。

>882
うん、売れなくなりそうな気がする。
雑誌の購読者年齢構成を見ると、ララは20代以上読者が多いしね。
886花と名無しさん:04/08/25 18:56 ID:???
テンプラごちです。

表紙(筑波&田中)… 普段とあまりにも違うので最初ララだと思わなかった。
ペンギン(巻頭)… 藤丸の男装がハルヒやハリー(ポタ)にそっくりで萎え。
         話はまだ微妙。ガイシュツだがヅラ被って何故三つ編みが消えるのだ?
ホスト部… ハルヒの自然な「刺し身ちゃん」にワロタ。
      久しぶりに以前の面白さが戻ったって感じ。
カレカノ… もういい加減にしろ、と。
セーラー… お札ワロタ。蛙行灯かわいい。
      でも印象に残らないなぁ。
美女… エイミの天然が鼻につくようになってきた。
小林クン… あんな教師いやだ。
デーモン… 前より絵が雑になってきてるのがどうもな。話はいいんだが…。
まなびや(緑川)… この人の話は地味だけど良い。
オコジョ(100回)… おかん絵ワロタ。
輝夜姫… 昔は好きでしたがもういい。
りんご組… ワロタ。
お兄ちゃん… 絵は可愛いんだけど話が受け付けない。
MYDEAR(斎藤)… スルー。
ふろく(ホスト部クリアファイル)… 一応とっておく。
全サ(テレカ・コルダ)… 応募しないな。
11月号表紙(水野)… 表紙を気にして買うことはないから、どうでもいい。
11月号巻頭(なかじ)… イラネ。
11月号予告… 劣化版由貴さんみたいな人は誰ですか?
10月号総評… 可も無く不可もなく…微妙に可寄りかな。
887花と名無しさん:04/08/25 19:04 ID:ZsKtQUXf
メカ新連載は、ペンギンてやつでしょうか?
立ち読みはなんだけど、今回閉じられてて読めなかったので・・・。
888花と名無しさん:04/08/25 19:10 ID:???
>>887
いや、セーラーのほう。

>>884
私も、幻の予告「アーシャのドレス」が読みたい。いつか寺かなにかでひっそりやってくれないかな。
889花と名無しさん:04/08/25 19:32 ID:???
新連載はどっちも女主人公なのに雑誌の表紙は男なの?
なんかイヤンなものを感じる…
890花と名無しさん:04/08/25 19:40 ID:???
樹は微妙だね。
新規読者を得られる絵柄じゃないし、話の途中から
読者が入れる単純な設定じゃないし、昔みたく
途中からの読者がコミクスを買って理解しようとするような
吸引力が弱まってるし。強みであったはずの
コミクス売上も落ちてるし、デーモンでララ卒業じゃない?
891花と名無しさん:04/08/25 19:49 ID:???
>>889
腐女子狙いだよね、あの表紙。
892花と名無しさん:04/08/25 19:55 ID:???
樋野いらね。
めるぷり最高につまらなかった。
漫画は勢いがあれば、それでいい。
伝えたいこととか、そんなこと深く勘ぐるほうではないので。
しかし、めるぷりの訳わからんぷりはすごかった。
なんだったあれ。
絵が上手いのは認める。
しかし、話は漫画家のレベルじゃない。
893花と名無しさん:04/08/25 20:01 ID:???
MYDEARは花ゆめのほうが似合ってる
894花と名無しさん:04/08/25 20:08 ID:???
編集も見てるだろうから言わせてもらうが
蘭咲のような系統を取り入れるならまじでララは卒業するよ。
895花と名無しさん:04/08/25 20:11 ID:???
>めるぷりの訳わからんぷりはすごかった。

ごめん、笑った。
896花と名無しさん:04/08/25 20:28 ID:???
>884
同じく。斉藤さん、好きなんだ。どっちにせよ、
小学生向けっぽい内容だったけどね。

>892
漏れも同意。寺でWANTED続く様だから本誌はもういいんでは?
あんなキモショタ女描いて、読者置いてけぼりなのはカンベン。
最初はまだ読めた方だし、絵1枚だけ見るならデッサン崩れはあれど
まだ見れる方だから、付録絵だけでいいよ。
897花と名無しさん:04/08/25 20:50 ID:???
めるぷりは学校編になって
修学旅行とか行き出した頃から置いてきぼりになった。
進歩する気配ないしずっとこのまま独りよがりの話を描き続けそう…
898花と名無しさん:04/08/25 21:17 ID:???
ここでいくら噛みつこうが人気あるから樋野は連載する。
嫌なら本誌に来てから毎号マメにアンケに書けば?
蘭咲もここを編集が見てるからって…。アンケ出そうよ。
アンケ書かずに思い通りにならないとグチってばかり。
899花と名無しさん:04/08/25 21:21 ID:???
アンケ出してるよ。
900花と名無しさん:04/08/25 21:33 ID:???
同じく。愚痴だけって言われたくないしね。
50円で反映されて、万が一何か貰えればウマーだし。
901花と名無しさん:04/08/25 21:34 ID:???
>>898
なんでそんな喧嘩腰?

というかアンケートって一般的なことなの?
懸賞目当てなら分かるけど、正直漫画にそこまでは…て感じだ。
面白くなくなったら買わないだけ。
まあ金出して買ってるんだから感想くらいは言わせてもらうけど。
902花と名無しさん:04/08/25 21:38 ID:???
アンケに絞らなくても2ちゃんとかの掲示板を上手く利用すれば
それなりにいい情報集まりそうだけどな。
903花と名無しさん:04/08/25 22:01 ID:???
2ちゃんやネット上の批評サイトでも廻れば、ある程度の世論調査はできるだろう。
編集部も、参考としてそのあたりは見ていると思う。

でも、それらに実際に雑誌の方針や方向性を変えるまでの影響力はない。
ネット上に出回っている情報はあくまでも、全てが不確かなものだからね。
『こんな噂がある』『こんな事を言われているらしい』で終わりなんだよ。
言いたい事があるならアンケートで直接言わなければどうにも変わらない。


まあ、自分はそんな必死に雑誌の未来とか考えてもないし
つまらない作品ばかりになって雑誌が潰れても別にどうでもいいし
読んだ雑誌の感想を呟きたいだけだからここで吐き出すだけで十分なんだけど。
904花と名無しさん:04/08/25 22:01 ID:???
>901
樋野儲だからでそ。
905花と名無しさん:04/08/25 22:21 ID:???
雑誌の方向性ってそんなにアンケに左右されるの?
つまらない漫画を載せたくないっていう編集の判断による自浄作用のようなものはないんだろか。
まあ出版不況下でそういうこと求めるのは無理かなあ。
906花と名無しさん:04/08/25 22:41 ID:???
年とればグチっぽくなるしオバ達がグチるのは仕方ない。
907花と名無しさん:04/08/25 22:55 ID:???
アンケは大事だと思うよー。
だって人気の度合が数字で出てくるし。
ネット上の評判は大体の感触は掴めても「読者の何パーセントが支持」とかわかんないし。

私がつまんねーと思うあの作品も、世間では人気なのかもしれないし。
なんであの人のをもっと載せないんだよぅという好き作家さんも、世間では人気がないのかもしれない。
908花と名無しさん:04/08/25 23:00 ID:???
最近の編集にそんな意識あるのかな。>つまらない漫画を載せたくないっていう
コミクスおよび雑誌の売上重視、したがって買った人の意見重視、じゃないの。
残念だけど…。で、アンケ出す人は少なくとも立ち読みじゃないから、
その意見は売上を考える上で重要でしょう。

何年か前、新人さんの中でコミクス出して欲しい人を教えてくれってアンケ
あったけど、自分は草川さんを書いて出したよ。で、まもなくコミクス化
されたよ。もちろん草川さんって意見も編集で多かったんだと思うけど、
もう一推しの力くらいはあるんじゃないの。>アンケ
909花と名無しさん:04/08/25 23:23 ID:???
>901
>漫画にそこまでは。
>つまらなくなれば買わなくなるだけ。
>買ってる間は感想くらいは言う。

個人の自由だけどフーンてカンジ。
こんなところまで来て感想は書くし、その位の
想い入れはあるのにね。
投票しないで知ったフリして国に失望したり
議員の悪口だけは言ってる人みたい。
910花と名無しさん:04/08/26 00:00 ID:???
ちょっと筑波さくらの連載楽しみ
3人使って今回は違うタイプでやるんじゃないのかな
ヒロインも前回のがだめだったから違うタイプでよろしく
同じだったら笑うw
911花と名無しさん:04/08/26 00:05 ID:???
>909
投票は国民の義務だけど、アンケ出すのは別に義務じゃないし。
912花と名無しさん:04/08/26 00:14 ID:???
>こんなところまで来て感想は書くし、その位の
>想い入れはあるのにね。

2chが、アンケートハガキより、ラクな環境だってコトだね。
それこそが、まさに強みだ。素晴らしい。
913花と名無しさん:04/08/26 00:17 ID:???
投票ねえ…
アンケ出そうが出さまいが
2ちゃんに来ようが来るまいがまさに個人の自由。
自分の価値観と合わないからっていちいち突っかかんなよ。
914花と名無しさん:04/08/26 00:19 ID:???
2ちゃんにレスするのはタダだしね。
私もハガキ出すよりはこっちのが楽だな。
915花と名無しさん:04/08/26 00:20 ID:???
金かかんないしな。
読者感想とか、ネット上で取ってみればいいのに。
(公式にある掲示板みたいなやつじゃなくて)
916花と名無しさん:04/08/26 00:25 ID:???
ハガキは出さないけど公式HPでアンケートあったら答えるかも。
ネットは組織票のリスクあるけどメアド登録制のような感じにしたらいいんじゃないかな。
917909:04/08/26 00:45 ID:???
>911
投票を例に挙げたのが失敗だったかな。
要は自分が関心ある事に対する取り組みの姿勢ね。
私は好き嫌いな作品や意見を毎回アンケに出すし
漫画以外でも日常の事にそういう姿勢で取り組もうと
するから、フーンと思っちゃう。「漫画だから」って、好きな
事に頑張れなくてど〜するのさ!って。

>913
だから909で個人の自由だと前提してる。
アンタこそ突っかかるな。


ネットでアンケ取れれば、もっと色々な意見が聞けるのにね。
でも2ちゃんみたいな無記名な掲示板だとあてにならないしね。
918花と名無しさん:04/08/26 00:46 ID:???
トイレの落書きな2chでまともに意見が聞けるはずもなく……
919花と名無しさん:04/08/26 00:48 ID:???
>>909
もういいよ。
個人の自由だと思ってるならスルーすれ。
920花と名無しさん:04/08/26 00:54 ID:???
2ちゃんにレスした対象分野には頑張らなくちゃいけないのか…
921花と名無しさん:04/08/26 01:15 ID:???
>909
気持ちは分かるし、良い人なんだろうけど
ここでそんな前向きな意見を言っても誰も動かないよ。
ここは便所だし、ここに来たら、みんな素はどうあれ
便所モードに入ってるから。
922花と名無しさん:04/08/26 01:24 ID:???
空気ぶった切ってスマソ

小林くんの表紙のケーキ、ほんとうにおいしそうだよね…夜中に見たのが失敗。
ケーキ屋の話描いて、ケーキに見えないケーキかいてた為替某に見習ってもらいたい。
923花と名無しさん:04/08/26 01:42 ID:???
筑波さん、今作で中堅作家からブレイクするかも。
願わくば目隠しみたく、設定を全く生かせずに
ほのぼのだけで進めないで、芸能界モノで頑張って欲しい。
恋愛は調味料くらいでイイから。
924花と名無しさん:04/08/26 01:48 ID:???
>>923
私もそう思ったけど、2chの人気は当てにならないからなぁ。

目隠しの主役二人みたいな説教臭い天然キモキャラにならなければ面白くなると思う。
主役の女の子には、飄々とした、ハルヒタイプ希望。
925花と名無しさん:04/08/26 02:05 ID:???
>924タン
禿同!
確かに女の子をハルヒ系にして、ほのぼのや
ラブラブ路線を控え目にして欲しい。
一話目を見るとハルヒ系っぽい気もするけど。
目隠しの設定は上手く使えば面白く幅広い話を
作れるのに、終始ノロケばかりでつまらなかった。
926花と名無しさん:04/08/26 07:02 ID:???
ネットのアンケートほど当てにならないものはないが。
927花と名無しさん:04/08/26 08:40 ID:???
うーん、筑波さんはどの話もベースは同じ感じがするから大ヒットは厳しい気がする。
いつも「惜しいな」って感じ。
基本的にほのぼのが好きそうだしね。
928花と名無しさん:04/08/26 10:59 ID:???
>882
津田さんは大人向きじゃないと思います
929花と名無しさん:04/08/26 13:53 ID:???
筑波さん、設定に沿った話作りが出来ればなぁ。
このひと設定にあまり意味がないよね。
930花と名無しさん:04/08/26 16:25 ID:???
あ、ないよね。
設定面白いのにフツーのいちゃらぶに走るから
意味ないじゃん!て感じになるし。
設定を生かした話作りが出来ればもっと面白くなるとおもうんだけどな。
931花と名無しさん:04/08/26 16:31 ID:???
目隠しを最初に読んだときは独特の雰囲気に惹かれたけど
連載が進むにつれどんどん話がループしたり
お約束のネタを何度も使われてるの見て冷めたな・・・
その後の読みきりもサンタも、悪い意味で安定してしまって
正直筑波には期待できない
932花と名無しさん:04/08/26 17:45 ID:???
豚切り失礼。今日買ったのでテンプラお借りします。

表紙(筑波&田中)… 探すのに時間掛かった。性コミかと…
ペンギン(巻頭)… ありきたりのような気もするけど今後の展開期待
ホスト部… これくらいが一番好きだな…刺身ワロタ
カレカノ… 過去最速で読めた。
セーラー… 結構面白かった。コマは犬のままがいい
美女… シモーヌ…('A`)
小林クン… 微妙
デーモン… りな可愛いなと初めてオモタ
まなびや(緑川)… 最後の握手良かった。
オコジョ(100回)… おかん
輝夜姫… アウアウアー('A`)
りんご組… 地味に好きだ。増頁オメ!手紙出すかなw
お兄ちゃん… 嫌いじゃないけどあまり印象に残らない…
MYDEAR(斎藤)… 微妙
ふろく(ホスト部クリアファイル)… 一応取って置くだけ…
全サ(テレカ・コルダ)… イラネ
11月号表紙(水野)… 別に思いいれなし
11月号巻頭(なかじ)… 別に。
11月号予告… 劣化版由貴かよ。
10月号総評… 全体的には色々読めたとオモ
933花と名無しさん:04/08/26 17:48 ID:???
確かにデラやザラメの読み切りも設定がFTでも個性なかった。
今後、芸能モノで大成する前からファンを
そっちのけで女とイチャラブしてたら、そんなアイドル嫌かも。
934花と名無しさん:04/08/26 18:00 ID:???
目隠しで毎月毎月あろうのお弁当ネタが出てくるもんだから
作者が太ってるんじゃないかと勘ぐったことがありますた
935花と名無しさん:04/08/26 19:28 ID:???
テンプレありがたく使わせてもらいます

表紙(筑波&田中)…円ちゃんだ!と思ってしまった。白背景はいいと思う
ペンギン(巻頭)…ピーコックって言えば玩具店。じゃなく、イマイチ
ホスト部…毎回安定してますなぁ、ただもう少し変化ほしい
カレカノ…世界が完全に有馬中心でついていけない
セーラー…及第点。メカさんは微妙なバランスを保たないと読めないかも
美女…エイミに共感できないし好感も持てない。意味なし漫画
小林クン…20年前みたいな漫画・・ストーリーが馬鹿馬鹿しい
デーモン…本当に絵がもう少し綺麗なら迷わず好きと言える作品なんだが
まなびや(緑川)…結構好き。キャラは毎回見分けられるようにおながいしたい
オコジョ(100回)…普通に面白かった
輝夜姫…初読で理解できなかったので読み返し。突っ込み所満載だけど最後までがんがれ
りんご組…これってそんなに人気あるのかなぁ・・・嫌いではないけど
お兄ちゃん…ほのぼのにしても違う描き方にしてほしい
MYDEAR(斎藤)…本誌レベルじゃないと思う
ふろく(ホスト部クリアファイル)…いらない・・・
全サ(テレカ・コルダ)…欲しいような欲しくないような
11月号表紙(水野)…先日のノートくらい綺麗で買い易い表紙でお願いしたい
11月号巻頭(なかじ)…期待してないけど面白いにこしたことはないのでがんがれ
11月号予告…読切は…。ハルカが微妙なところで終わってたので続きが気になるぐらい
10月号総評…中の下くらい
936花と名無しさん:04/08/26 20:59 ID:???
ピーコックは大丸ピーコックだな。
どうも、かっこいいイメージが無い
937花と名無しさん:04/08/26 21:13 ID:???
デーモンは男キャラしか描き終わってないみたいなのに
謝罪の言葉がないですね。
938花と名無しさん:04/08/26 22:50 ID:???
羅列いきます。テンプレ、ゴチです。

表紙(筑波&田中)… バックに色塗っちゃいけない理由でもあるのか? 白過ぎ・・・
ペンギン(巻頭)… とりあえず面白かった。このまま恋愛からめずに行って欲しい
ホスト部… 今回ダメだった。軽井沢編のがまだ良かった。でも少数派なのか?
カレカノ… もう贅沢は言わないから、有馬の頬を染める描写だけやめてくれ。きしょい。
セーラー… 期待のし過ぎか今一つ。お迎え路線ですかね。今後に期待。
美女… えいみは自分に鈍感なだけなので許せるが、鰐が気持ちに気付かないのは納得いかない。
小林クン… 青年の主張って楽しいの本人達だけだよね。よく観客盛り上がれるな。
デーモン… 話はいいけど、絵なんとかしてくれ。りな、顔くずれっぱなし・・・
まなびや(緑川)… 片思いで終わって欲しかったなぁ・・・ラスト拍子抜け。
オコジョ(100回)… いままでで最悪
輝夜姫… 高力士(T^T) ところでパメラと言うとOZを思い出す
りんご組… 相変わらずどこに笑っていいのか分からん。
お兄ちゃん…線は荒いし、トーンは汚い。連載は無理な人なのでは?
MYDEAR(斎藤)… 丁寧に書いてると思うんだけど、汚く見える。ハチクロの影響受けてる?
ふろく(ホスト部クリアファイル)… いらね。
全サ(テレカ・コルダ)… クオカードなら使い道があるんだが・・・
11月号表紙(水野)… この人の表紙はパターンが決まってるんだよね。
11月号巻頭(なかじ)… 男主役だと期待出来るか? 主人公(?)男に見えないけど。
939花と名無しさん:04/08/27 12:17 ID:???
筑波さんの新連載なんか凄い既視感が…。
はじめはWジュリかなー、と思ったんだけど、
プリンセスにこういう話連載されてなかったっけ?
まあ、ありがち設定なんだろうけど…。
940花と名無しさん:04/08/27 12:52 ID:???
>939
姫のって…あれか〜。女装女優と寮で同室の漫画。天使なんとかって奴?
……あれより筑波のほうが絵がきれい。
941花と名無しさん:04/08/27 22:45 ID:???
>939
自分もアレ思い出した……。

ありがち(芸能モノ&女装モノ&秘密共有モノ)設定なのは重々承知なんだけど、
別雑誌の別作品を思い出すっつーのはちょっとね…
(天然パールの時もプリンセスのソレを思い出したから余計に)萎えるっていうか、
あーまた○○モノかー…っていう良くない方の感想が3割増しになるっていうか。
942花と名無しさん:04/08/27 23:14 ID:???
>>938
すみません。ハチクロって何ですか??

943花と名無しさん:04/08/27 23:24 ID:???
>942
ぐぐってみよー。
944花と名無しさん:04/08/27 23:24 ID:???
>942
ハチミツとクローバーのことじゃないの?違うの?
945938:04/08/27 23:35 ID:???
ハチミツとクローバーです。
絵が影響受けまくりな感じが気持ち悪かったんで…
ララのカラーじゃないよなー。
946942:04/08/28 00:16 ID:???
>>944>>945
ありがとうございます。

斎藤さん、デラのときよりも絵が雑にみえましたね。
自分的にはデビュー作と今回みたいな話好きです。
ちょっと感動しました。
947花と名無しさん:04/08/28 00:23 ID:???
テンプレありがdです。

表紙(筑波&田中)…なんか個人的にはイマイチ…(メカさんはこの手の演出には合わないとオモ…)。
ペンギン(巻頭)…自分がピーコックで思い出したのは電気ポットだす。巻頭ってほどでは…。
ホスト部…ホスト部らしくてEカンジだと思うです。軽井沢双子話より好き。
カレカノ…いつからか完全スルーしてますデス。
セーラー…メカさんの描く動物が好き好き大好き。黒ワンコとの恋愛話にだけはなりませんように…(祈)。
美女…来月あたりでパパッとまとめて終わらないかなぁ…。
小林クン…イロイロと耐えられなくて流し読みさえ満足に出来なかった…小林クン大昔は好きだったのに…orz
デーモン…忍とりなの話に泣けた…からこそ尚更りなの絵をどうにかしてくれと小十時間(ry
まなびや(緑川)…片思いで終わると思ってたのに…超ガッカリですよ………。
オコジョ(100回)…1ページ目で吹いた(w 旅行漫画を思い起こさせるような自虐的な曝け出しっぷりが好き。
輝夜姫…ララはイロイロな話が載ってる…の見本ですよね。オチは気になるです(怖いもの見たさで)。
りんご組…もーちょっとどうにかなりませんかねぇ…絵。
お兄ちゃん…テレカのあの絵柄は…狙ってるようで萎えました。いつも通り、長男以外の兄弟はオマケってカンジですね。
MYDEAR(斎藤)…あの兄さんが超売れっ子っていう設定には何の意味があるんですか?
ふろく(ホスト部クリアファイル)…使い道がまるで無いよりは良いですよね。フロク自体無くても全然構わないんですけど…。
全サ(テレカ・コルダ)…こんな人もいたんだぁ…と購読歴10年でも思うんだから、最近入ったお嬢さん方は……。
11月号表紙(水野)…ぜひ男キャラ単品でお願いしたいです…。
11月号巻頭(なかじ)…ハッスルみたいなモノなら平気かなぁ…と思ったけど、茄子描いた人だしなぁ…と。
11月号予告…つかいまわし絵のフロクなら無い方が良いと思うんですけど…。
10月号総評…まぁまぁ?
948花と名無しさん:04/08/28 10:48 ID:???
どーでもいいが、白癬公式掲示板に「来月から由貴先生が
ララでも描かれるようで楽しみですV」とか書き込んでる
人がいるけど…ツッコミ待ちなのか?
949花と名無しさん:04/08/28 13:28 ID:???
うわ、ほんとだ…
前半にマンセーなこと書いたら後半は読まずに掲載?
何のための検閲なんだかねー

しかし書いた人にはGJと言いたい。
950花と名無しさん:04/08/28 13:51 ID:???
白癬掲示板見た・・イタタ
951花と名無しさん:04/08/28 14:00 ID:???
あれは勘違いしてもしょうがない。どうみても由貴さんにしか見えない・・・
気の毒に、一号限りの掲載になりそう
952花と名無しさん:04/08/28 14:19 ID:???
由貴絵を売りにしてプッシュしてるんだったら無理だろうな。
何処まで行っても「由貴さんぽい絵描く人」で終わっちゃうから。
一ページ丸ごと使って宣伝するくらいプッシュすんのは早計だったんじゃないの?
953花と名無しさん:04/08/28 14:55 ID:???
どんな人なんだろと思ってデラの受賞作読み返してみたら、
うげ、この人、ゲイの両親に引き取られた男の兄弟二人のエセフォモ話描いた人じゃん・・・
ラレッツも最悪評価だった希ガス

こりゃあある意味、次号の評価が楽しみだ・・・
954花と名無しさん:04/08/28 14:55 ID:???
新人なのに1ページ丸ごとつかってプッシュってのに驚いた。
寺に掲載された時のあれ、そんなにアンケ良かったのか?
それともなんか裏事情でもあるのかとかんぐってみたり。

>948
>片思いで終わると思ってたのに…超ガッカリですよ………。
漏れも途中までは片思いで終ってくれ!!と思ってた。両思いになったら
御都合主義的だし。でも、オルガン弾いてる時の先生の表情とか、告白された
後の先生の表情とか、避けられてる時の先生の表情とか見てたら、両思いでも
許せると思ったな〜。感想それぞれだけど差が面白い。
955花と名無しさん:04/08/28 15:00 ID:???
ズレてるよ?
956花と名無しさん:04/08/28 15:08 ID:???
なんか表紙好評でおでれーた。なんかキモイと思ってしまったのは漏れだけか
957花と名無しさん:04/08/28 17:26 ID:???
>954
由貴絵の人、受賞作の批評でも編集から「既存作家の影響受けすぎ」と言われてたような。
それなのに本誌に載せちゃうってことはアンケ良かったのかも?
それとも、今度のは寺用に描いたはずが、話がすげー面白くて本誌になったとか…
958花と名無しさん:04/08/28 19:13 ID:???
>953
自分も読み返したよ。
そしたら最後のコマで主人公に惚れてる女児がゲイか心配してるのに
「どっちも大丈夫」と手書き台詞で答えていたのに今さら気付いたよ…。
激しくBLぽいけど一応ホームドラマと思ってたのになんだよそのオチは…。
>957
>話がすげー面白くて本誌になったとか…
そうだといいなあ。
959花と名無しさん:04/08/28 19:59 ID:???
テンプレアリガト!今ごろラレッツ

表紙(筑波&田中)…白い・・・少し前に発売した花ゆめ18号の表紙に金色つかって豪華に
          してしまい金かけてしまったためこっちの表紙はケチったの?白泉サン
ペンギン(巻頭)…筑波さんの絵は大好き!・・・でもヒロインの男装ハルヒっぽい(汗)
ホスト部…霧美ちゃんカワイイ!殿の心の目発動中に禿藁
カレカノ…これと「遙か」目当てでララを買い始めたのに・・・もう終わって下さい。お願いだから
セーラー…パーピンよりは好きかも。でもハズイタイトルですな
美女…良くワカランが新幹線の切符はどうしたんだ?
小林クン…もぉいい・・・・終われ。あとしゃべらない姫先生がめちゃウザい!アホかと・・・
デーモン…なんでこんなテキトーな絵になっちゃったんだヨ!女キャラ酷すぎるぞ
まなびや(緑川)…緑川さんって評価高いけど自分はやっぱりダメです。「蛍火」は好きだけど。
オコジョ(100回)…エクトプラズムにワロタ
輝夜姫…柏木キモッ!全員アボンでもいいよ・・・まゆさえ幸せになってくれればこの際いいや
りんご組…今回はいまいち
お兄ちゃん…ごめん・・・・このマンガ嫌い。兄さんら全員異常だよ
MYDEAR(斎藤)…途中までほほえましく見てたが「裸の大将」のようなラストに禿しく萎えた
ふろく(ホスト部クリアファイル)…B5サイズじゃあまり使い道が無いです
全サ(テレカ・コルダ)…テレカの応募券が一枚ですむのはGJ!
11月号表紙(水野)…顔だけの表紙は止めて欲しい。この人のカラーは大好き
11月号巻頭(なかじ)…この人の絵も話も受け付けない自分にとっては苦痛でしかない
11月号予告…「蘭咲ルイ」って名前もスゴイな・・・。次回の連載陣は結構楽しみw
10月号総評…長期連載モノにだんだん嫌気が・・・。樹さんは絵を何とかして!
960花と名無しさん:04/08/28 22:56 ID:???
>959

>MYDEAR(斎藤)…途中までほほえましく見てたが「裸の大将」のようなラストに禿しく萎えた

裸の大将のラスト…上手いこと言うなあ!爆笑しちゃったよ。
961花と名無しさん:04/08/28 23:51 ID:???
あの…今帰ってきて>950さんのいう書き込み見ようと白癬LaLa掲示板
行ってみたのだが、見つからなかった。強制削除されたのかな?
962花と名無しさん:04/08/29 01:32 ID:???
いや、まだあるよ。上から4番目、タイトルが「田中メカ先生の新連載」のところ。
963花と名無しさん:04/08/29 03:23 ID:???
皆さん先月と打って変わってカレカノに超ドライですね。
964花と名無しさん:04/08/29 03:47 ID:???
どうでもええわ、あの漫画、もう
965花と名無しさん:04/08/29 10:25 ID:???
2004年星雲賞のコミック部門でひかわ先生の「彼方から」が受賞されてます。
ひかわ先生戻って…というか付録の話は?
tp://www.sf-fan.gr.jp/awards/2004.html
966花と名無しさん:04/08/29 11:03 ID:???
そうなんだ〜ひかわ先生オメ!プラネテスが去年か一昨年に受賞した賞だね。
もしやアニメ化とかありえたりするかな…?するなら骨太な奴にしてホスィ
967961:04/08/29 22:17 ID:???
あ、ホントだ。昨日3回も見直したのに、何故分からなかったんだろう。
>962さんありがとう。

しかしあの掲示板、好き漫画の話題を見ても、キモくて辛いよ。

968花と名無しさん:04/08/30 02:25 ID:???
今さらですがテンプレ頂きますー。

表紙(筑波&田中)…男だけの表紙はキライダー
ペンギン(巻頭)…主人公好きだ。これからに期待。
ホスト部…切り身ちゃんイイネ!今回は安心して読めた。
カレカノ…なんでこんなに早く読み終わるんだ・・・。
セーラー…やっぱ銀魂に似てるよね・・・?
美女…なんでこんなに早く読み終わるんだ・・・。
小林クン…宣伝でもう引いたヨ
デーモン…話は面白いよね。話は。
まなびや(緑川)…今まで絵が駄目でこの人の作品読んでなかったっ・・・!モノローグ好きだ。
           いい話描くじゃねぇか!
オコジョ(100回)…シルキーさんにスカウトされてほしいか・・・。オカン
輝夜姫…もうついていけない。
りんご組…手紙出してあげようかなぁ。
お兄ちゃん…お兄さん達より何気に鈴木君に萌える。
MYDEAR(斎藤)…スルー!!!
ふろく(ホスト部クリアファイル)…貰えるものはなんでも貰う友人にアゲルヨー。
全サ(テレカ・コルダ)…目隠し欲しいカモ・・・。
11月号表紙(水野)…裏返して買おうか・・・。
11月号巻頭(なかじ)…ウゼーヨ!どっか池!
11月号予告…謎の男、白雪?!女かと思ったのに!フザケンナヨ!(;?Д?)ハァハァ
10月号総評…Ω\ζ°)チーン
969花と名無しさん:04/08/30 06:12 ID:???
同じ白泉でのアニメ化
遥かはテレ東平日深夜
学園アリスがNHKBS土曜朝

宣伝効果を考えるんならどっちの枠が影響がありそうですかね?
どっちもどっちか
やっぱ内容かな・・・・
970花と名無しさん:04/08/30 14:11 ID:???
深夜のアニメと朝のアニメ・・・

視聴者かぶらなそうだしね。
971花と名無しさん:04/08/30 14:15 ID:???
>965
私は獣王星のほうが・・・。
彼方からは、典子のブリッコぶりがどうも共感できなかった。
絵柄の可愛さで上回ったのかな。
972花と名無しさん:04/08/30 16:51 ID:???
>>971
獣王星は、ラスト周辺がカスカスだったからなぁ。。。
973花と名無しさん:04/08/30 17:08 ID:???
宣伝効果はNHKの方じゃないか?
上手くいけば、十二国記とかマ王みたいに、
深夜に一挙放送してくれるかもしれないし。
974花と名無しさん:04/08/30 17:58 ID:???
>>973
それはあるね。1年後くらいに教育テレビとかで再放送
しそうだしね。
975花と名無しさん:04/08/31 01:26 ID:???
話ぶつ切りスマソ。
なんかララが低年齢化しようとしてるけど
白線の采配ミスな気がする。
読者がここまで高齢化したのは支持した読者の
選んだ道だし、それをコントロール出来なかった編集の責任。
今更、急な低年齢化をしても今いる読者が戸惑うだけ。
それにララが高齢化してるならメロディは
姉雑誌じゃなく妹雑誌として創刊すれば良かったのに。
高齢化のララに高齢向けのメロディ。
そしてそこに需要は少ない…。
976花と名無しさん:04/08/31 01:30 ID:???
なんで低年齢化と思うんだ?
977花と名無しさん:04/08/31 01:39 ID:???
>>976
新連載二つともローティーン向けっぽくないですか?
978花と名無しさん:04/08/31 01:44 ID:???
今まで書いてたのとたいしてかわらんだろ
979花と名無しさん:04/08/31 04:55 ID:???
そろそろ次スレを
980花と名無しさん:04/08/31 08:59 ID:???
ってか、若い読者つかめなきゃ、先細りするだけでしょうに・・・。
981花と名無しさん:04/08/31 09:48 ID:???
次スレヨロ
982花と名無しさん:04/08/31 12:58 ID:???
>975
メロディに魅力的な連載陣が無いのが原因。
ララの高齢組(樹、清水、津田)をメロディに移せば、私はメロディを買うね。
そうやって雑誌にはっきり個性をつけてほしいよ。
今のララはごちゃ混ぜ。読まない漫画も多い。
だから立ち読みで済ませちゃう人も多いんだよね。
983花と名無しさん:04/08/31 13:11 ID:???
津田は高齢か?
984花と名無しさん:04/08/31 13:38 ID:???
メロ読者だが津田はいらん。
985花と名無しさん:04/08/31 15:33 ID:???
6万部の雑誌に津田・やまざきを拒む権利は無い。
廃刊したいなら別だが。
986花と名無しさん:04/08/31 15:36 ID:???
高齢という括りなら、なかじを入れないと。
…って次スレは?
987花と名無しさん:04/08/31 16:19 ID:???
次スレは995で。
988花と名無しさん:04/08/31 16:56 ID:???
心配性なんで990が近づくと焦る。
987さんゴメン、995じゃないけどスレ立てしてみます。
989988:04/08/31 17:10 ID:???
新スレ立てました。
連投規制にひっかかってしまい、こちらでご報告が遅れてすみません。

■ さあて、今月のララ・ララDX第19部 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093939037/l50
990花と名無しさん:04/08/31 17:11 ID:???
>>988
乙です
991花と名無しさん
>>989
おつー。