パクリ報告スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
編集サイドのバックレっぷりにスレ消費速度加速中
前スレ
パクリ報告スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147624454/
2花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:41:23 ID:???0
関連スレ
パクリ&オリジナル漫画スレッド14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142926301/
こいつはあの漫画家に影響されてる!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/
【過去の人】末次由紀Part55【過去の作品】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144324284/
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065542082/
清水玲子スレッド23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141665059/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
3花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:41:36 ID:8506jKnC0
2get!
4花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:41:58 ID:???0
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129917960/
5花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:43:02 ID:???0
商業誌漫画家はパクリばっかり
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/950/950360237.html
パクリ発見
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/990/990425887.html
パクリ発見〜その2〜
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/999/999319610.html
パクリ漫画って例えば何がある??
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009799085/
パクリ漫画って例えば何がある?第2巻
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10185/1018539339.html
6花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:44:41 ID:???0
パクリ検証中
○松本洋子
○香代乃
○藤原薫
○末次由紀
○伊藤るい
○山口ももこ
○芦沢あみ
パクリ検証サイト @Wiki
http://www13.atwiki.jp/pakupaku/
○清水玲子
○川口まどか
○成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな
7花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:47:38 ID:???0
>>1
乙ですー。

早速ですが、
今、検証サイトにあがってるのは踊り場の56ページ3コマ目と
芦沢の1ページ目なんだけど、踊り場の78ページとも似てる気がするので
画像あげてみた。検証ヨロ

ttp://www.uploda.org/uporg397652.jpg
8花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:29 ID:???0
>>1
乙華麗〜。
9花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:52:18 ID:???0
>>1
乙です。

白癬からの返信に突っ込みを入れた文章を送ってみた。
今度は定形文ではない返信を期待してみる。
10花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:52:22 ID:???0
78ページのほうがビンゴかな
カバンの傾き具合とか

しかし縮小コピーにしか見えないな>山口さんの2枚
デッサンの正確さにあらためて脱帽するよ
11花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:57:59 ID:???0
家と植え込みは78ページで左側からなびいている木の枝は56ページかな。
12花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:59:00 ID:???0
>>1
乙!

>>7
芦沢タンは自転車描けないから省略したの? って感じ。
13花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:01:08 ID:???0
省略ワラタw
14花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:09:24 ID:???0
検証サイト見た。
中1だったころ、オタクだった友人が、
こっそり★野架名の丸パク漫画を
ノートに描いて見せてくれたの思い出した。
リア厨のお遊びレベルを投稿する人がいるとは。
15花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:12:43 ID:???0
「朝からピカ☆ピカ」の時だったと思うけど自転車を描くのにすごく苦労したと山口先生言っておられた記憶が。
「未来への手紙」って全然自転車出てこないから芦沢タンには難易度高かったのかも。
16花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:23:31 ID:???0
それなら歩きにすれば良かったのにね……
17花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:25:05 ID:???0
ちょっと芦沢の件でスレ加速し過ぎだね
どっかの速報か、ここに専用スレ立てた方がいい気がしてきた
18花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:28:02 ID:???0
芦沢タソの絵、遠近感がさっぱりないねぇ。
道も建物も。
19花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:29:16 ID:???0
ν速に立てよ!
白鮮社の実態を晒さなきゃダメだよ
20花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:35:55 ID:???0
>>19
人に言う前に自分で動けよ
21花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:39:33 ID:???0
すごく面白かった漫画を真似して描いて
自分でマネだと思ってないってよくあるよ



小学生低学年ごろの鉛筆漫画なら(゚∀゚)
22花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:44:05 ID:???0
>>20
勝手に立てたらマズイじゃん
23花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:11 ID:???0
ニュー速+は記者じゃないと立てられないけど
ニュー速ならBE103ポイントあれば立てられる

話題的にアニメ・漫画ニュース速報のほうがいいかな
24花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:06:27 ID:???0
比較サイトの対比画像、移動まんが教室で使えそうだな
デッサンとか遠近法の良い例悪い例で
25花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:06:44 ID:???0
少女漫画板に芦沢スレを立てればいいんじゃないの?
26花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:16:00 ID:???0
>>25
すでに芦沢より白鮮の対応の悪さに話が移行してんだよ

ν速は依頼したらスレ立てて貰えるよ 
27花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:14 ID:???0
多分盛り上がらない。
28花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:24:10 ID:???0
・「芦沢の話はν速で」と誘導される
・ν速に立ててもそんなに新規増えそうにない
・話題分散してぐだぐだ
・ν速で失速
・ν速芦沢スレ落ちてもなんとなくこっちに戻りにくい雰囲気

になりそうなので、分けない方がいいと思う。
もしこれ以上少女マンガ板にパクスレばっかり増えるのも、というなら
マロンにでも立てた方が。
29花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:26:05 ID:???0
>>27
男性でも花ゆめ読んでいた人多いから大丈夫だよ。
30花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:43 ID:???0
>>28
芦沢じゃなく白鮮社の告発スレにすればいい
クソ対応する企業ネタはニートの大好物だもん
31花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:30:17 ID:???0
芦沢の件は少女漫画板での別スレでどうだろう?
ν速に立てる程ではないとは思う。
しかしなんか、、、、収束させたい様子の水差し厨さんはなに?
アミタン本人?浅はかな編集?
32花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:36:56 ID:???0
>>31
編集でしょw
騒がれたら他の出版物にも影響出るから困るよね

アホみたいな対応してるからだよ
33花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:38:51 ID:???0
前スレの勢いで芦沢の話が続くなら
少女漫画板に専スレたてたほうがいいと思うけど。
34花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:40:32 ID:???0
少女漫画板に立てるにしろ、芦沢スレじゃなくて
「白癬社に物申す」的なスレでよろ。

そういや昔、「もう駄目です!ハクセン社さん!」てシリーズスレあったねぇ。
35花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:44:49 ID:???0
この様子だとまだ専スレは立てないほうがいい気がする。
立てるなら白癬のスレをニュー速あたりに。芦沢は要らないでしょ。

もうひとつ、これは個人的な事だけど
白癬の糞メールが届いてスレが賑わった後に私もメールを送ってみた。
そのメールの返信が未だ来ない。
糞メール来た日数考えると土日挟んだ事を考慮しても、そろそろ来てもおかしくないんだけど。

もしかしたら、白癬でまともな対応考えてるかもしれない。
凹電の様子だとあまり期待出来ないけども。
36花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:44:53 ID:???0
「芦沢あみ」でぐぐった結果、先々週あたりでは
検索結果の殆どが雑誌掲載データ(LaLaや花ゆめ掲載作品リスト)だったけど
最近はパクリの指摘や白癬の対応に関する個人のブログが引っかかり始めてる。

ヒット件数自体が少ないので、検証wikiがぐぐるに引っかかるようになったら
検索結果のトップにくるようにクリックしまくればパクの件も更に広まるんじゃないだろうか
37花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:46:41 ID:???0
>>34
立てるなら「もう駄目です!パク泉社さん!」でよろ。
38花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:52:40 ID:???0
未発表のウリジナル作品ニダ!
39花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:52:51 ID:???0
>>36
検索にヒットする確率を上げるということなら
タイトルに「芦沢あみ」を入れようか?<wiki
40花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:53:47 ID:???0
>>37
企業名はまともにしないと内輪ネタで収束するよ

白鮮社もちゃんと白泉社でレスして引っ掛かるようにした方がいいよ
41花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:54:37 ID:???0
連投スマソ
同じくヒット確率を上げるという意味で専スレのタイトルに
【】でもいいから白癬の正式名を入れた方がいいかもと思った

…と書いてるうちにリロったら>>40タンが同じこと書いてたw
42花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:54:39 ID:???0
>>39
検索とは関係なく、タイトルには名前が入っていたほうが分かりやすいと思う。
43花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:05:54 ID:???0
>39
名前を入れて「誰の」パクリ行為を検証してるか明確にしといた方がいいと思う。

ウィキペディアの「芦沢あみ」ページ(検証wikiへのリンク有)が既に
検索結果3番目でヒットしてるので、知れ渡るのは時間の問題って気もするがw
44花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:45 ID:???0
【芦沢あみ】白泉社盗作疑惑【未来への手紙】
じゃダメ?
45花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:52 ID:???0
>>43
d、タイトルに作家名入れたよ
「出版社の対応」の方だけど、二度目のメールの返信や
電凸の返事なども差し支えなければざっくり追記してもらえると
ありがたいです〜
46花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:10 ID:???0
>43
問題は「芦沢あみ」で検索する人が
2ちゃん住人以外にどれくらいいるかだよねw
山口美由紀とか白戦車とか花とゆめ、
ならそこそこ検索されるだろうけど・・・。
47花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:32:16 ID:???0
「紅茶王子」「はみだしっ子」とかは?w
48花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:39:17 ID:???0
>>47
今は一本化した方がいいと思う。
過去の白泉社のマズーな対応として列記はありだと思うけど。

あと、はみだしっ子は違うけど他社と比較するにはいいかもね
49花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:46:51 ID:???0
>>46
TOPページに隠しで検索用に「芹沢」を入れておいた
わりと間違える人が居るようなので念のため…
他にも入れた方がいいと思うのがあれば言ってください
50花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:57:06 ID:???0
参考に前スレの電凸さんレス。

964 :花と名無しさん :2006/05/22(月) 16:31:56 ID:???0
白癬に電凸しましたよw

電話応対のオネエサンが親切にも保留して確認してくれたが
「未来への手紙」受賞掲載は 山口先生に承諾済 だそうです。

オネエサン曰く「作家さんにも色々と感じ方に差があるので‥(;´▽`A``」的なお返事でした。

970 :964:2006/05/22(月) 17:44:27 ID:???0
>966 >968 >969
私「じゃあ、これから先もこういうのは認められるんですね?
  ストーリーを考えなくていいので楽ですけど・・・・w」
オネエサン「(;^0^A アセアセ(笑) えっとあの…別に真似を推奨してる訳ではないんですが…(笑)」

オネエサンが可哀想なので以下(ry…・・・・・・・
51花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:45 ID:???0
せりざわとあしざわは
まちがえやすいな
52花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:19 ID:???0
「芹沢あみ」でぐぐると恥ずかしいのが一杯ヒットするんだね・・・
53花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:19 ID:???0
恥ずかしい事をしてる点では相違ない。
54花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:11 ID:???0
>50
>私「じゃあ、これから先もこういうのは認められるんですね?
  ストーリーを考えなくていいので楽ですけど・・・・w」
オネエサン「(;^0^A アセアセ(笑) えっとあの…別に真似を推奨してる訳ではないんですが…(笑)」

これって本当にオネエサンが言ったの?
>こういうのは認められるんですね
>真似を推奨してる訳ではない
こういうの(芦沢)=真似、ってモロ認めてるけど・・・。
55花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:32 ID:???0
クレームに対して(笑)って何だよ
ふざけんな
56花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:36 ID:???0
この時期の電話番は新入社員の可能性も高いな。
あるいはバイトだろう。
57花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:13:46 ID:???0
新入社員やバイトのほうが、言いくるめテクがないぶん
社内の考え方が駄々漏れになって、こっちにとっては
都合がいいかもしれないw
58花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:29 ID:???0
何度か電話がいくようになったら
返答マニュアルがすぐ全社メールでまわるだろうな。
「こういう問い合わせがきたらこう返答の上、こいつにまわす」
みたいなやつ。
59花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:25:50 ID:???0
電話口で泣かすくらいネチネチやってもいいですか?w
60花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:27:47 ID:???0
電話代はバカにならないから程々に。
61花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:28:17 ID:???0
>>59
編集長泣かすんなら桶。
62花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:51 ID:???0
編集部にメール送った人、返信くれた担当宛に電凸してみるってのはどうだ?
編集長がベストだが、メール担当でもオケかと。
63花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:07 ID:???0
白泉社が著作権を無視するような事をしていると
読者対象の青少年に悪影響与えかねないし
おまけに少女漫画家の権利を侵害してますと
煩いオバチャン達の団体にお知らせすると良いかもね
64花と名無しさん:2006/05/23(火) 07:19:38 ID:???0
「うるさいオバチャン」とか言いながら利用してやる気満々か。
性格悪そうだね
65花と名無しさん:2006/05/23(火) 09:04:13 ID:???0
芦沢に比べたら性格はイイと思う。
66花と名無しさん:2006/05/23(火) 10:12:05 ID:???0
一緒だよ
67花と名無しさん:2006/05/23(火) 10:19:22 ID:???0
性格悪くても犯罪じゃないがパクリは犯罪だからな
68花と名無しさん:2006/05/23(火) 10:33:29 ID:???0
パク癬社にとっては、パクリ投稿者の芦沢が大事なんだね。
パクリ推奨してるとしか思えないです。
69花と名無しさん:2006/05/23(火) 11:14:05 ID:???0
その辺がよくわからんよな
もしかして芦沢って投稿じゃなくて持ち込み営業だったんじゃないの?
で、編集がこれなら賞取れるよで、HMCに回したとか。

それに、アテナまで獲ってデブーしてるんだから、担当がついていてもおかしくない
70花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:14:36 ID:???0
チラシの裏だけど・・・・
芦沢タンといい漫画家じゃないがタイゾー議員といい、
なんでバレるに決まってるパクリをやらかすのかね?
その神経がさっぱりわからない。
71花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:25:00 ID:???0
この程度ならインスパイアと思ってるんでない?
72花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:27:18 ID:???0
インスパイアと自覚してるなら
参考にしていないなどとは言わないとオモ
73花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:38:04 ID:???0
元白癬作家で現在飽田で書いてる作家の短編に
「ポストマン」「あて先不明の手紙」「外国風」の三つのモチーフが揃った
「プリーズ・ミスター・ポストマン」っていう作品があるんだけど
(山口さんよりこの作品の方が雑誌発表は一年先)両方別物の良作に仕上がってる。

ちゃんとした作家は同じモチーフでも個性がちゃんと出るんだなと思った。
74花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:38:26 ID:???0
「みんなそういう描き方をしてる」と思ってるんじゃないのかと…
「みんなパクっている」、ではなく
それが正規の描き方だと思ってるんじゃないのかと。

芦沢タンのあまりに小細工無しの丸パクを見てると
そんな気がするんだよね。
75花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:43:29 ID:???0
>>73
山下さんの作品でしょ?確か前スレだったか、
このスレの最初で挙げてる人いたよ。
山口さんは山下さんより後だけど、ちゃんと別物だよねって
73と似たような感想を出してる人もいたし。
76花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:44:41 ID:???0
絡みスレからの出張かと
77花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:49:34 ID:???0
>>74 そりゃ池沼だろw
78花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:54:54 ID:???0
しかし今回しみじみ考えたんだが、創作活動の手助けしたり
作家を守るべき編集という仕事を、出版社はどう考えてんだろうと…。
パクリはどんなものも悪いと思うけど、実際のところ作家本人が
盗作したと末次みたいに認めなければ確定しない。
普通作家本人が絵を描いたりネーム創作中の仕事ぶりを
ビデオ録画する訳じゃないから、証拠が少ない。

でも完成した作品を見た時、あまりにも構図やセリフ・設定など
ほぼ同じモノが多かったら、類似作品として先行作品の著作権を
守るため=作家とその出版社を守るために
作家本人がよほど抵抗しなければ、出版社(編集)の責任において
後発作品を掲載しないとか、受賞取り消しとかするべきだと思う。

日本は著作権などオリジナルなものを守るという事に対して
海外に比べて劣っているのは周知の事実だけれど
海外だったら、こういう盗作かどうか言及できなくても疑わしいものを
発表なんてしないと思う。そういうモラルが低杉>出版社・業界全体
79花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:58:22 ID:???0
手紙が舞うシーンとか偶然似ちゃった箇所はあるんだけどね。

密林の著者紹介文によると
山下氏は実際自分が郵便局のバイトをした体験からヒントを得て書いたらしい。


80花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:00:22 ID:???0
85 :どっちの名無しさん?:03/06/16 17:56
読者の声 :03/06/13 14:08 ID:Zypip65J
噂の眞相の記事読んだ。

 ほとんどここや他のスレで指摘されてきた内容をまとめただけって感じだったけど、

 注目すべきは66ページ。
歌詞盗作については疑惑という言い回しに留めていながら
「浜崎をサポートするゴーストライターやゴーストミュージシャンが100人単位でいる」
とゴーストの存在については明言していた点。
 浜崎あゆみ個人、というよりエイベックスの屋台骨を支える「浜崎あゆみというプロジェクト」に対して批判すべき
との指摘もまぁ胴衣。

 最後の方は音楽業界にまつわる盗作パクリの一般論に終始していて正直イマイチな内容

 あと、「ミスチルはエルビス=コステロそのもの」って
あれ(シーソーゲームのことだと思う)をハマの歌詞盗作と同列で語ろうとするのは的外れだよ。


86 :どっちの名無しさん?:03/06/17 15:02
悪徳P・真っ糞松浦 :03/06/17 14:24 ID:xogVvz2O
俺がプロデューサーなら、竹内めぐみはゴーストライターに回して
もっとルックスが良くて声に特徴があるコをヴォーカルにして
竹内の詩はそのコが作ったことにするね

ま、彼女達に役を演じきる覚悟があれば、の話だがな ククク
背負う覚悟とリスクが大きい程化ける可能性も増すってわけだ
うーん俺って根っからの商人だなぁ
81花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:06:12 ID:???0
>>80 スレ違いだからw
82花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:09:10 ID:???0
>>78
電話で編集長に問い合わせた方がいいよ
ネットで女子供がキーキー言ってるだけと思ってるから
自社内著作権はうやむやなのかもね
83花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:45:31 ID:???0
今編集長って誰なんだ?
メールの名義は「編集長代理」とかって妙な役職だったけど。
84花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:56:43 ID:???0
>>70
なんでここでタイゾーなんだ?と思ってたけど、
ヤフーのニュースみて解ったよ…芦沢といいホントにどうしようもないな

しかしタイゾーというと、ついネプを思い出してしまうな
85花と名無しさん:2006/05/23(火) 17:42:18 ID:???0
ジミー大西の絵を模写販売したヤツは「大西さんの絵は人気があり、模写もしやすかった」とか言ってたらしいが
芦沢タンはどういう理由を付けるのかな・・・。
86花と名無しさん:2006/05/23(火) 17:43:49 ID:???0
「出来心でやった。今ははんせry
87花と名無しさん:2006/05/23(火) 18:09:23 ID:???0
「すてきだなと思って……(ry
88花と名無しさん:2006/05/23(火) 18:12:46 ID:???0
「踊り場ホテルなんて読んだこともな(ry
89花と名無しさん:2006/05/23(火) 18:24:39 ID:???0
「模写する技術がなかったので劣化コピーしか出来な(ry
90花と名無しさん:2006/05/23(火) 19:03:29 ID:???0
「私は正直に告白すると言ったのに編集が知らないと言(ry
91花と名無しさん:2006/05/23(火) 19:12:21 ID:???0
どれも妙にリアルな件
92花と名無しさん:2006/05/23(火) 20:12:50 ID:???0
恋文日和の郵便やさんものだって流れは予測はつくけど独特の世界ができてたのにね
93花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:25:14 ID:???0
普通は似たような題材扱ったって、
違う話になるもんなんだ。
パクでなければ。
94花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:31:52 ID:???0
「体の弱いヒロインのために毎日手紙を回収に行くポストマン」で
ラストがハッピーエンドって設定で漫画描いても
あそこまでそっくりにはならないよなぁ。
95花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:37:16 ID:???0
例えそっくりな話を別々に思いついてしまったとしても
構図とか画面構成、コマ割りがそっくりになることは絶対にないでしょ。
ましてや制服じゃない衣装が似てるなんてありえないw
96花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:40:30 ID:???0
これだけの偶然は3億円の宝くじに当たるより難しそうだね・・・
97花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:47:28 ID:???0
「返事の来ない手紙を出す」キーワードと「それを見ない振りして受け取る郵便屋」という
キーワードはよくある話だけどね。
そこまでだろう。
98花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:08:55 ID:???0
需要あるか分からないけど、過去スレうp

パクリ報告スレ
ttp://uploader.fam.cx/data/u7939.html

パクリ報告スレ2
ttp://uploader.fam.cx/data/u7941.html
99花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:45:56 ID:???0
>>54 亀レスですが電凸した前スレ>964です。
間違いなく「真似」と仰いました。
記述した内容に相違ありません。

>>55 オネエサンもかなり困ってる様子でした。困り笑いの(汗・笑)。

それから「他にも同じ電話をいただいてます。」とも仰ってましたね。
抗議の意味も込めて電凸出来る人はやった方が良いと思いますよ。
100花と名無しさん:2006/05/23(火) 23:06:26 ID:???0
>>68
いや、たぶん芦沢はこれで消えるんじゃないかな。
名前を変えてくるかもしれないがw

パク戦車は、自社で数年前に発表された、今でも自社雑誌で描いている作家の
作品に激似の作品に気づかず賞を授与したという、誠にまぬけで恥ずかしい
ミスをただただうやむやにしたいんだと思う。
山口さんへは平伏して謝ったんじゃないか。で、ここはひとつ穏便に…とw

だったら一番いいのは受賞取り消しだよな。
取消と謝罪挨拶文マダーーーーーーーーーーーーーーーー?チンチン
101花と名無しさん:2006/05/23(火) 23:10:37 ID:???0
>>99
報告トン。
山口さんに確認了承を取ったのは
受賞決定前かそれとも後か言ってた?
前者の場合、編集にも「似てる」と認識があったということだな。
後者の場合なら、読者からの指摘で初めて気づいて
あわてて事後工作したってことか。
102花と名無しさん:2006/05/23(火) 23:20:33 ID:???0
>>99
抗議の電話を受けてるのに笑…
電話応対の教育も素晴らしいね。
103花と名無しさん:2006/05/23(火) 23:45:00 ID:8nXVNDtb0
>>102 
困り笑いって書いてるじゃん。電話応対のねーちゃん虐めても仕方ねーだろ?
104花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:00:10 ID:???0
>>103
その手の問い合わせに笑いを漏らすこと自体
ちゃんとした会社の電話対応としてはNGだと思われ。
社内の実状はどうあれ、きっちりした態度で対応しなきゃでしょ。
105花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:03:50 ID:???0
で、偉そうに宣ってる藻前は白癬に電話しないの?>>104
106花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:05:47 ID:???0
わざとよくわかってないお姉さんに任せてるとか
107花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:06:00 ID:???0
編集部って昼間編集者居ない事多いよ

電凸するなら夜が方が捕まえやすい
108花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:08:20 ID:???0
>>107
夜の方が○

(´・ω・`)ムカついたから電凸してやる…
109花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:09:58 ID:???0
>>105
電話対応イケテネーいってるレスに
藻前は電話しないの?は煽りとしてずれてる希ガス。
昼間受話器もって困り笑いを浮かべてたの?
110花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:13:01 ID:???0
先週くらいにメールしたけど返事コネー。
もう打ち止めでだんまりかなあ。確かに電話の方がよさそうだ。
111花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:14:08 ID:???0
切れたクレーマー相手ならともかく、冗談交じりの口調で言われたらそれに合わせても仕方ないだろ
下っ端のおねーさん責めてどうすんの
112花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:15:12 ID:???0
>>109 お話しにならないね。腹が立つなら自分で電話すりゃいいのにアフォか。
113花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:15:31 ID:???0
常識ない人が多くてビクーリ
114花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:16:44 ID:???0
いや、>>104は偏執叩きから話を逸らしたいヒトだろw
115花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:17:42 ID:???0
>>112
でそういうお前は?
116花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:19:13 ID:???0
パクったほうや気づかないほうは勿論アホだが
糾弾する正義感も行き過ぎると恐ろしいな
117花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:19:35 ID:???0
煽りあいやめようよー。主軸から話がずれるよー。
118花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:20:54 ID:???0
今このタイミングで白泉が「被害者」な成瀬話題を問い合わせたら
どんな返事が返ってくるのかなあ。問い合わせた人いる?
119花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:22:26 ID:???0
>>114
こうやって歯止めが無くなっていくと
初めてこのスレ見た人がひいてしまうんだよな。
波平スレとか見てみろよ。あれは普通の人はひく
120花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:25:58 ID:???0
あ、書き方が悪かったようでスミマセン。m(_ _)m

前スレを読んでくれた方は判って頂いてると思いますが
基本的にオネエサンはちゃんと応対してくれましたよ。
上の会話の部分は私も意地悪な質問をしてる自覚があったので
少し軽い口調で半笑いで尋ねました。だからwを付けてます。
なのでオネエサンも返事に窮して少し笑われたのだと思います。
>>101の質問はしてませんので判りかねます。
ただ、オネエサンが叩かれる事は本意ではありません・・・・('・ω・`)
121花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:25:59 ID:???0
>>119
波スレはもう発酵して作者と同じく末期状態だから。
122花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:29:23 ID:???0
>>115 前スレ電凸ちゃんレスで そんなもんかもねwww と納得しとるから
今の段階ではやってないよ。でも>>99で電凸ちゃんが言ってるとおり
抗議はするべきだと思うから本日、決行するさね。
123花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:34:36 ID:???0
自分は抗議文章を手紙で作成し終わえたところだ…。
明日以降仕事の合間をみつけて、内容証明付きで送ろうか
どうかを検討中。
124花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:42:58 ID:???0
波スレは波が強烈すぎるのが仇になってるよ…
波が実際に発した発言やコミックスに載ってることを話題にしても
憶測キモとか作者に詳しすぎてコワとか言われてることがw
見てるだけなら面白いんだけどね。
125花と名無しさん:2006/05/24(水) 06:39:48 ID:???0
山口スレみたら7月に山口さんの文庫本も出すらしいけど・・・。
そんな企画があるのに何でこんな扱いするのかねパクセン社。
126花と名無しさん:2006/05/24(水) 07:25:59 ID:???O
>>124
いやアレは見てるだけでもh(ry

>>125
まったくだ。
自社の作家をもっと大切にしてほしい
127花と名無しさん:2006/05/24(水) 08:03:34 ID:???0
なんつーか、
自分はパクには甘いほうで、
確かに明らかにパクってる部分があっても、
オリジナル部分がそこそこ面白かったら
モニョりつつも、まあいっかって感じなんだけど・・・。

オリジナル部分がほとんどないもんなぁ・・・。
完パクに近いのはさすがにちょっと・・・。
128花と名無しさん:2006/05/24(水) 08:35:32 ID:???0
タイゾー議員騒がれてるね。
でも正直、これ本人が認めなければ
十分偶然で似るレベルのもんだと思ったよ。

芦沢なんか、本人がどう否定しても
絶対偶然じゃありえないもんな・・・。
129花と名無しさん:2006/05/24(水) 08:48:07 ID:???0
太蔵が自身のブログに盗作文を記載したのを認めて削除したが
マスコミはこのネタに喰いついてるよね。
日曜には、盗作元の作者に直接謝罪に行くとか何とか。

この問題はじわじわと広がっている最中だし、
盗作作品に「話の展開が素晴らしい」なんて言って
賞(&賞金)をあげたのは恥ずかしい事なんだから、ミスを認めて
色々整理した方がパクセン社自身にとってもプラスになると
思うんだがなあ…。
130花と名無しさん:2006/05/24(水) 08:52:24 ID:???0
高学歴な俺様達が供給してやっている糞雑誌に
いちいちイチャモンつけてくるんじゃねーよ!ガキ共が。
盗作?シラネ。
謝罪?ふざけんな。

…なんて偏執が思ってたら嫌だなw
131花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:56:46 ID:???0
どうせパクるなら誰か演技の天才少女が幻の名作を目指す話を描いてくれ。
そして完結させてくれ。
132花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:42:52 ID:???0
芦沢タンとパクセン社に依頼すればそれは可能って事ですよね。
もちろん オ リ ジ ナ ル 作 品 として発表されるんでしょうから。
133花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:50:42 ID:???0
どうせパクるなら誰か現代のアメリカ人考古学専攻の女の子が
呪いで古代にタイムスリップして、エジプト王妃になる話を描いてくれ。
そして完結させてくれ。
134花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:56:38 ID:???0
パクリ元はパクセン社発行の物に限ります。
               by 変臭
135花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:09:15 ID:???0
パク専社で>>131>>133を是非!
136花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:12:32 ID:???0
アレは未完の大作を狙ってるんでつよ

137花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:17:44 ID:???0
どっちも完結するより先に作者があぼんしそうだしなw
138花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:22:30 ID:???0
>133
天は赤い川のなんとかってのがそれでは。
完結するかどーかしらんが。
139花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:33:24 ID:???0
>>138
とっくに終わってるよ>天河
140花と名無しさん:2006/05/24(水) 14:43:56 ID:???0
山口さんが昔ディズニーランドのお城をバックに使用したイラストを完成させてから編集に送ったら著作権の関係上ボツになってお蔵入りになった事があったそうです。
でも山口さんの著作権は気にしないんですね>パク専社さん。
141花と名無しさん:2006/05/24(水) 14:49:21 ID:???0
>>138
それに天河はパクリじゃないし。
142花と名無しさん:2006/05/24(水) 14:52:41 ID:???0
133の希望が
>アメリカ人考古学専攻の女の子 エジプト王妃
だから、歴史に興味の無い、ヒッタイト皇妃になった、天川は希望に沿わないんじゃない。
143花と名無しさん:2006/05/24(水) 15:28:47 ID:???0
>>140 あー!あったね!覚えてる!
ネズミーといいガンダムといい、デカイ相手には弱いんだな。
白癬ったら内弁慶w
144花と名無しさん:2006/05/24(水) 15:42:31 ID:???0
鼠は異常に過剰。他企業とは別格。
「舞浜の遊園地」って書いただけの個人相手にでも裁判起こす。

wiki見たけど、少女マンガオタ以外にもわかりやすい画像がもちょっと欲しいなーなんて。
145花と名無しさん:2006/05/24(水) 16:03:59 ID:???0
>>144
自転車に乗った後ろ姿をアップにして重ねてみる・・・とか?
146花と名無しさん:2006/05/24(水) 16:11:40 ID:???0
下手に重ねると無理重ねに見える危険性があるから
同じくらいの大きさにして真横に並べる方がいいかも。
147花と名無しさん:2006/05/24(水) 16:32:17 ID:???0
最後のページの「パサ」はパクり側をもーちょっとアップにして左右にならべると
描き文字の処理がそっくりなのがよくわかるんじゃないかな
148花と名無しさん:2006/05/24(水) 17:07:49 ID:???0
「未来への手紙」P1第1コマ目に合わせて「踊り場ホテル」元絵の左側をちょっとカットする(または縦線を入れる)と枝葉の流れ具合とか分かりやすいかも?
149148:2006/05/24(水) 17:17:48 ID:???0
あ、「未来への手紙」P1第1コマ目に合わせて元絵の柵の上で水平線入れるのもいいかも?
150花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:20:35 ID:???0
ママンが電凸したそうだ。ママンGJ!w
151花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:27:32 ID:???0
>>150
kwsk

152花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:53:52 ID:???0
>>140
ディズ○ーとジャ○ーズは出版業界じゃネタになるくらいご法度なんじゃないの?
153花と名無しさん:2006/05/24(水) 19:07:41 ID:???0
>>152 山口さんのは大昔の話だよ。


そういやネズミーランドは某国から
黒熊さんを人質ならぬ熊質に取ってるんだよな。
白癬は版権という権質をとってる?
154花と名無しさん:2006/05/24(水) 19:11:07 ID:???0
「ダンガン×ヒーロー」の頃だから1988か1989年頃だね>大昔
155花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:51:41 ID:???0
鼠国絡みで入魂のポスター用のイラストが没になった話は、偏執が最初
にラフ画を見た時に鼠絡みはヤバイ、城・ロゴ・キャラは載せるのが難
しいと作品を仕上げて送られてくる前に気づけよ!と思った。
156花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:16:04 ID:???0
80年代だと、まだそこまでネズミーのからみっぷりが一般に浸透していなかった気がする
編集サイドも全員がネズミーのガイドラインを認識してはいなかったんじゃないかと思われ

キャラクターはともかく建物描いて文句つけてくる遊園地なんて今でもネズミーくらいだから
157花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:28:03 ID:???0
>>156
いや鼠とアヒルも描かれてたらしいんだけどね・・・。
いろいろ修正加えたけど結局お蔵入りになったとか。
158花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:51 ID:???0
でかい○の上部左右に小さい○を2つ加えた
だけの素人のシルエット絵にも噛みついてくる、
ワールドワイドに電波ゆんゆんな連中ですから。
159花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:56:29 ID:???0
¥谷もうるさいよ>著作権
160花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:47 ID:???0
自分らはパクリ放題なのにな…
161花と名無しさん:2006/05/25(木) 16:55:06 ID:???0
メールの返事はまだかな〜
不誠実な上に仕事も遅いのね。
162花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:15:44 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2006_07.html
タッジー・マッジー 第1巻 680円 07月14日

このお値段だと全2巻になるのかな。
みんなカレンダーに印付けるんだ!!
163162:2006/05/25(木) 17:18:36 ID:???0
うわぁぁ〜
誤爆しますたすみません。

どうでもいいですが「タッジー・マッジー」文庫と同じに日に「紅茶王子」第1巻が発売になるなんて・・・。
まさかコレに気を遣ったとか言わないですよね?>パク専社さん。
164花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:19:51 ID:???0
電凸した人どうなったのかな?
165花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:20:25 ID:???0
誰もしてない悪寒
166花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:52:49 ID:???0
電話の中の人を叩くのがいるからいわね!
167花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:18:54 ID:???0
電話の中の人=偏執蝶でないの?

まあ自分で電話しろって事ですね…
168花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:53:18 ID:???0
編集長どころかメール名義人も電話口に出てくれませんよ
169花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:53:58 ID:???O
電話対応って会社の顔だぞ。
お姉さんは悪くない、とかはちょっとヘンだ。
170花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:57:38 ID:???0
録音したものそのまま忠実に起こせばいんでない?
判断は第三者が出来る。

しかし電話口に編集長が出るまで何人ぐらい頑張らねばいかんのか?
171花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:47 ID:???0
お姉さんが悪くない訳ではないが、黒を白と言え、言いきれなくても
これ白っぽいですよねぐらいで通せと無理な応対を強いられている
のだろうから、やはり気の毒ではある。
172花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:22:45 ID:???0
その昔「ベルサ○ユのばら」が電凸された時は編集長直々に出られたとかって話だけど当時の週マより超えられない壁があるんですか?
173花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:23:38 ID:???0
最初の頃にメールした人は訳のわからんテンプレメールがそれなりに早く返ってきたけど
後続で出した人には未だ返信なしってどういうことでしょう?

予想より騒ぎが大きくて返信に困っているとか?
174花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:26:21 ID:???0
「踊り場ホテル」
どこの本屋にもブクオフにもなくて注文中。
(ブクオフ山口さんの本2冊しかなかった…。
 良作ゆえ持ち主が手放さないのか、
 単に元々の流通量がry
それちゃんと読んでから抗議メール出すさ。
175花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:27:36 ID:???0
>>174
山口スレを見ればわかりますが、流通量そのものが少ない
のではと予想される。絶版が多過ぎる。
176花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:28:40 ID:???0
>>173
一ケ月ぐらい放置しておけばみんな忘れてしまうだろう とタカをくくっている

…と勝手に妄想
177花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:30:16 ID:???0
真剣に誰か告発するまで動かないのか・・・。
178花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:32:37 ID:???0
>>173
ものすごく好意的に受け止めれば再検討中とか?
179花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:34:58 ID:???0
だといいね・・・
180花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:57:49 ID:???0
ここにいる住人以外にもROM専や人づてで聞くなり色々ありそうだしね
181花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:08:05 ID:???0
174じゃないけど「踊り場ホテル」が入手困難だから判断出来る人が少ないってのもあるだろうね・・・。
自分も新刊ゲトするのが大変だった。
今のところアマゾンのユーズドが一番入手しやすそうだけど。
182花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:21:56 ID:???0
メールの返信来ないよ。突っ込み過ぎたかな?
それとも白癬がまともな対応を考えてくれているのかな?
…後者であってほしい…。
183花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:47:13 ID:???0
>>182 
でも一昨日の電話ではまったく問題ない、別作品ですって解答だったってさ。
184花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:14:56 ID:???0
うーん、マチマチな回答してくるんだね。
自分もメール送ってみる事にしよう。
185花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:58:55 ID:???0
今日踊り場ホテル買ってきた。
帰りに未来への手紙も立ち読みしたけど
あれは…言い逃れできないよね
みんなが騒動するのがいまさらわかった
186花と名無しさん:2006/05/26(金) 03:10:36 ID:???0
>>181
大昔に絶版になった短編集の単行本をブクオフとかだらけで探せば絵は
描けても話が作れない人は白癬への投稿用にパクれていいかもね。

'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
187花と名無しさん:2006/05/26(金) 06:29:37 ID:???0
芦沢あみ で検索してもwikiやwikipedia が引っかからなくなった。
Hitしてもそれ関係のは上がってこないよ。
パクリや盗作を付けるとHitゼロなんだけど・・・・アフー。
188花と名無しさん:2006/05/26(金) 08:39:48 ID:???0
ぐぐったらでてこないかな?
wikiを消す行為に芦沢あみやパク泉社が走ってたら
完全にパクリ認めて焦ってるようなもんだろな。
189花と名無しさん:2006/05/26(金) 08:41:58 ID:???0
googleにちょっと引っかからないくらいで
陰謀論にしたがるのは痛すぎ。
上位に引っ掛けたければちゃんと対策しろと。
190花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:15:31 ID:???0
googleは出るけどYahooは駄目だね。
でも先週末あたりはYahooでも芦沢・パクリで引っかかってたよ。

>>189 上位とかじゃなくて全然引っかからない。
不自然さは否めないかな。
191花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:35:45 ID:???0
>>189
同意

>>190
googleやyahooのランキングで1P目まであがってきてたのに
ふっと出なくなったりってのは最初の頃はよくある。
ガタガタ騒ぐ方が恥ずかしい。
192花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:41:29 ID:???0
187,188に対して陰謀論なんて言葉出す方がわからんよ
193花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:44:37 ID:???0
>>191 餅付けよ。
>ガタガタ騒ぐ方が恥ずかしい。

他人の振り見て我が振り直せ ってねw
194花と名無しさん:2006/05/26(金) 10:06:07 ID:???0
gooで検索すると前スレがひっかかるね。
195花と名無しさん:2006/05/26(金) 11:04:02 ID:???0
いまぐぐったらWikipedia三番目だったよ
196花と名無しさん:2006/05/26(金) 11:28:32 ID:???0
>>195 それはググルだろ?
197花と名無しさん:2006/05/26(金) 11:42:42 ID:???0
やふは少女漫画家が一つのクラスにスレが引っかかってた
198花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:04:21 ID:???0
パクリデュオ、パク線パフィー。
199花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:14:07 ID:???0
>>172
ベルばら電凸って何のことだ?
あれもなんか嫌疑があったの?

バカヨノ騒動の時の電凸レポは凄かったなぁなんて今思い出した。
「おまいは読者じゃねぇだろ(*?Å?) 、ペッ」なんて大意の逆切れされた
勇者さんもいたよな
200花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:04:06 ID:???0
(?∀?)アヒャ! 今朝は火病の人がいたのね。
201花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:07:54 ID:???0
ちょっと突っ込まれたくらいでファビョとか言って排除してたら
そのうち波スレみたいになって皆から痛がられるってさ。
202花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:37:47 ID:???0
wiki拝見しましたが、正直、完全黒とはいえない…

ドアを開けようとしてぶつかった構図とか、
最後の「パサ」と「ザア」の類似とか、使い古されたものだと思うんですが…
(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
服装の類似とか台詞・モノローグの類似は意図的だし悪意を感じるけど、
黒とは断定できないレベルにしか見えません…

長文スマソ。工作員じゃないですよ。どこが黒なのか教えてください。
203花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:48:06 ID:???0
芦沢のは構図パクとかトレースがどうこうではない。
設定・時代背景・セリフ回しが盗作だということだとオモ
詳しくはこのスレと過去スレをロムしてみるべし
204花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:50:38 ID:???0
>>202
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
>(この二点に関しては、これがパクリだと騒いだら恥をかくと思いますよ)
205花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:56:42 ID:???0
芦沢あみの作品は全体的に山口さんの作品を盗作・盗用してますよ。
206花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:23 ID:???0
偶然が2つ重なり、3つ重なり、4つ重なり、5つ重なり…

どこまで偶然と言い張るのかな。
207花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:17:05 ID:???0
全く違うストーリーの中で「ドアを開けたらぶつかる」の構図が入ったところで、黒と叫ぶ気はない
さまざまな点が重なっていることが一番の問題点なんですよ、今回は。
そこを抜かしたら、芦沢氏の作品に何が残るか?というと、誤魔化して作り足した感が否めない。
208花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:28:20 ID:???0
>>202
その二点だけを取り上げると箇条書きマジックの逆バージョンになりかねないです。

通して見れば類似箇所多すぎ・偶然にも程があるだろ・わかりやすいトレスや
模写じゃなければいいとでも思ってんのかゴルァ、なので。
209花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:39:23 ID:???0
エピソードの順番もほぼ一緒だしね・・・。
ランダムに出て来てればまだ良かったけどそこまでの努力すらしていない。
210花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:51:50 ID:???0
>>202 じゃあ、これも黒じゃない?
ttp://www.toutsukai.com/?c=4-9
211花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:52:57 ID:???0
>>202
二つの作品を横に並べて見比べてみれば、かわいた笑いしか浮かばなくなるよ。
事物も見ていない人の意見は重みが感じられないよ。
212花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:58:28 ID:???0
>>210
そのサイト超見難いんですけど。嫌がらせか?
213花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:11:21 ID:???0
画像の見方もわからんのか?>>212
214花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:13:29 ID:???0
>>213
デザインが最悪と言ってるだけさ。
もうちょっとまともなサイト無いの?
215花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:46:24 ID:???0
>>214>>202な訳ね。
ttp://f.hatena.ne.jp/akeshin/20060412210520
>>210タンとは別のね。お気に召すといいんだけどW

てーか、伊藤潤二の件も知らないような人が
なんで今頃ここに来てるの?
216花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:52:12 ID:???0
>>215
どこかの変臭の人じゃないか?w
217花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:53:52 ID:???0
>>215
知ってるけど。なんで知らないと思った?
218花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:55:01 ID:???0
ちょっと文句言われたらすぐ編集呼ばわりか。うんざり。
219花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:57:00 ID:???0
パク泉社の人だといいなぁーw

ぶんか社のパクリ騒動直後だったのにアホ過ぎる対応だもん。
220花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:58:15 ID:???0
>>217-218
キャー!ドアホ乙!www
221花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:05:05 ID:???0
むしろ>>219-220が変臭なんじゃないの。
スレに痛い書き込みして荒らして、このスレ自体が痛いように見せかけて
初めてこのスレを見た人の足を遠ざけようとしてるんだろう。
222花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:12:45 ID:???0
>>221 書き込む前にログ嫁。
223花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:21 ID:???0
>>222
ああ、定期的に痛い人が暴れてるね。自分の妄想を叩いて楽しそうな人が。
224花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:22:58 ID:???0
>>202=>>221 藻前のなんの根拠もない妄想はどうでもいいから
山口ももこのパクリ作品の件にコメントヨロ!
225花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:16:34 ID:???0
絶版だからパクリOKなのか
パクらせる為に早めに絶版にするのか…
226花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:17:53 ID:???0
絶版だろうが未発表だろうが人のものはパクっちゃいかんのだよ。
227花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:26:22 ID:???0
>>225 鼻ゆめ黄金期作品はパクリ放題ジャマイカ。
美味しいな!投稿ちゃん。
228花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:30:35 ID:???0
まあいい機会だから
編集は各種隠蔽工作に時間を割くより自社の過去出版物を目を皿にして読め。
229花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:33:29 ID:???0
花ゆめは設定被りが多いからもしかしたら原案は編集で
使いまわしでもしてるのかと思うときもある。
でも、今回の芦沢はただの設定被りというには似すぎだよなぁ。
230花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:15:17 ID:???0
復刊ドットコムで踊り場ホテルの復刊頼んでみようか。

…と思ったけど、ネットでも買えるみたいよ。
231花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:20:39 ID:???0
確かに花ゆめは設定かぶり多いね。何かヒットが出ると、同じ設定を連発するから
今回のもひょっとして「これぐらい違えば別物だ」とか本気で思ってたら怖い。
(実際は「投稿作だしパクられも自社作家だから大目に見て」ってとこだろうけど)
232花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:30:35 ID:???O
パクられ被害直後の山口さんと、
白癬でパク、盗作と言えばこれ!の波平の「紅茶王子」が同じ時期に文庫化。
…なんつーか、こうタイミングっつーの考えれ、と…ねぇ?編集さん?
なんで今そんな慌てて文庫にすんの?文庫なら痛い柱も紅茶講座もナシに出来るから?
んでパクの後始末最悪だった単行本はさっさと絶版にすんの?
ブコフで一面ピンクの壁の紅茶の文庫なんて、出すだけ無駄なのにさー。
233花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:39:37 ID:???0
>>230
ネットってs-book.comのこと?
今回の騒ぎがあってからわずかに残ってたらしき在庫があっと言う間に無くなったっぽいよ。
このまま証拠隠しのためにまた絶版とか。
234花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:48:39 ID:???0
踊り場ホテルは密林でも新刊買えるんでは?
24時間以内発送じゃなくて1〜2週間以内に発送の扱いだけど。
235花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:34 ID:???0
楽天でも買えるよ。今なら送料かからないし。
236花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:22:20 ID:???0
>>231 パクリ田なんか笑えるくらい酷かったもんなw
パクラレ元が連載中の雑誌に劣化パクリを連載させるなんて狂気の沙汰だよ。
237花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:27:13 ID:???0
そういえば誰か電話した?告発は?
238花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:49:26 ID:???0
告発って…著作者か。
239花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:53:42 ID:???0
前スレで告発するって言ってた人いたよ?
240花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:57:58 ID:???0
あ、著作者は告訴か。
241花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:59:36 ID:???0
同じ山口さんつながりでちょっとお聞きしたい。
もうだいぶ昔になるけど、山口さんの「スクラップランチはいかが?」を
話ぱくったのが花夢もしくは少コミあたりに載ってたのを思い出した。
描いてた人は、読者コーナーの挿絵を描いていた人だったと思う。
同じこと覚えてる人いるかしら。
242花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:06 ID:???0
親告罪の告訴は「犯人を知った日から」六ヶ月以内とかなってるけど告発って期限とか決まってないの?
今回の場合「犯人を知った日」っていつになるんだろ。
243花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:54 ID:???0
前スレの人どこ行っちゃったの?
告発するならカンパするって言ってた人もいたのに。
244花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:28 ID:???0
掲載されたザ花の発売日から数えればいいんでない?
245花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:42:58 ID:???0
これwikiに載せたらどうかな?

<著作権法119条>
著作権侵害を行った者は、3年以下の懲役または300万円以下の罰金に処せられ、
かかる侵害行為が法人等の従業員により、
当該法人等の業務に関し行われていた場合には、
当該法人等に1億円以下の罰金が科せられます 。
246花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:09:33 ID:???0
山口美由紀さん本人か白泉社しかできないでしょ?>告発。
247花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:14:14 ID:???0
>>246
告発したら後は白癬と芦沢と山口センセに丸投げみたい。

730 名前:花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:12:17 ID:???0
>>728
告発の場合
検察庁か地方なら地方検察庁に告発文出せばいいの
あとは検察庁が立件出来そうなら捜査するだけだよ
告発しても動かないケースもあるし
あと弁護士が必要になるのは白鮮と芦沢で
この場合第三者からの善意の告発になるから
告発者は捜査に無関係です
248花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:32:08 ID:???0
>>246
>>247の説明通り第三者でも告発はできるんだよ。
更に>>245ってことで白泉社早く悔い改めた方がいいぞw
249花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:35:13 ID:???0
誰が告発するの?
250花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:40:09 ID:???0
>>245-248から判断するに、
どの道、山口さんがOKしてるんなら問題ないって事?

>>249 なんかこの流れだと告発したらしたで
山口さんやヲタから怨まれそうだw
251花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:52:17 ID:???0
花ゆめが休刊になっても別にいいじゃん
もう連載陣も終息に向かってるし
252花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:34:22 ID:???0
>>250
著作権は親告罪だが民事ではなく刑事なので山口さんが許しても
検察が立件して裁判所が有罪と判断したらドロボー認定。
253花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:57:28 ID:???0
>>252
へー刑事だったんだ知らなかった。
でも実際のとこ第三者からの告発で有罪確定まで行った例ってあるのかな?
まあなかったらなかったでこれが日本初の出版社敗訴になるならそれはそれで良いかも。
254花と名無しさん:2006/05/27(土) 06:49:23 ID:???0
>>252 これ読むと違う様な気が。
ttp://cozylaw.com/copy/kihon10/no-10.htm
255花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:32:36 ID:???0
今回の告発の場合、東京高等検察庁と東京地方検察庁のどっちかにした方がいいの?
256花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:43:56 ID:???0
>>254
「盗作じゃないor参考にはしていない」という場合と
「著作物の利用を他者に対して認めた」という場合の違いでは?

法律にあまり詳しくないのではっきり言えないが、例えば山口さんが
「踊り場を下敷きにした改変作」として芦沢の投稿作を認めていたなら
著作権違反にはならないだろうけど、「参考にしていない」という認識だと
いう話なら検察の捜査によるんじゃないかな。
客観的事実として盗作が認められて立件ということが法的にはありえる
のかもしれない(実際にそういう例があるかどうかはともかく)。
257花と名無しさん:2006/05/27(土) 13:57:30 ID:???0
花ゆめ側は著作権を持っているから著者本人の意思は関係無く
芦沢が盗作描いても権利を持ってる白泉社がOK出したら
盗作でも良いよって事なんでしょ
他社同士だと版権とか色々出てくるから無理だけどね

だから紅茶王子を自分なりに手直しして投稿しても出来が良かったら
明日から君も漫画家ってことなんだよ
258花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:06:03 ID:???0
>>257

>花ゆめ側は著作権を持っているから著者本人の意思は関係無く

著作権は、出版社じゃなくて著者本人に帰属するんだよ。
259花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:11:22 ID:???0
だな。
少なくともコミックス「踊り場ホテル」のCopyrightマークは山口さんになってるからこの作品を作者が権利放棄したって訳ではないよな。
260花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:22:45 ID:???0
>>258
>>257は花ゆめ側の考え方を想像で書いただけなんでw

ぐぐって著作問題を色々調べたけど
掲載してやってるんだから感謝しろ的な出版社が多い
261花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:39:50 ID:???0
>感謝しろ的な
余程の大御所か売れっ子の作家さんでなきゃ殆どそういう扱いなんだろうな・・・。
262花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:43:02 ID:???0
個人と会社の関係上、著作権者が何も言えないことも多いからね。
しかし裁判沙汰になると結構著作権者が勝つ場合も多いみたい。
まあ裁判官次第だけど。
263花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:02:25 ID:???0
wikiからリンクしてる著作権のサイト見ても、
組合作ろうとした漫画家三人がホされた、
って書いてあるしね・・・。
なかなか作家自身が動くのは難しいかも。
264花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:08:27 ID:GUeN652Y0
みなと鈴の「おねいちゃんといっしょ」って
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」のパクリじゃないの?

・主役?の子供の名前  みのる   みのり
・兄or姉の呼び方   にーちゃ  ねーちゃ
・早くに母を亡くし兄or姉が面倒を見て苦労している

他にも話の内容が似ていたり
みのるとみのりの顔も何となく似ているような気がするんですけど
気のせいなんでしょうかねぇ?
265花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:15:57 ID:???0
ここって「ユニコーンの恋人」(星合操)とかネタにしていいの?
20年ぐらい前の作品で最近文庫化されたんですが。
266花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:16:41 ID:???0
くじらの親子のパクりです。
講談社同士なので問題ありません。
267花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:58:22 ID:???0
>>264 それだけ聞くと黒だね。
でも羅川はパク線社の漫画家だからOK。
268花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:12:44 ID:???0
>>264 HPみてきた。ギャラリーの運動会画、似すぎでワロタ。
トレースだと言われても信じてしまいそうw

カラーの感じは山口さんぽいし、花ゆめユーザーだったのかな?
269花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:21:58 ID:???0
ひそかに子ども漫画続いているね。「愛してるぜベイベ」とかさ。もううんざり。
HP見てきた。何かあざとくて気持ち悪いというのが感想だが…パクリかどうかは……。
270花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:47:45 ID:???0
設定拝借だけだと著作権うんぬんの問題にはならないだろうね。
かなり似たエピや構図があるとかならまた違うけど読んだことないから
わからないなあ。
絵は少し似てる…名前が似すぎw影響受けたんだろうとは思う。

>>268
>カラーの感じは山口さんぽい
タッチがかなり違うよー。というか画材が全然違うね。
271花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:04:24 ID:???0
雨傘、デジャブ。
ダッフルコート、デジャブ。
運動会、デジャブ。
ジャージ、デジャブ。
みのりの上目遣いとか見上げるポーズがあざとい。
ってか、この人、絵柄がコロコロ変わりすぎで気味悪い。

>>268 >>270
HPのTOPは昔の山口さんによく似てるとおも。画材とかはしらね。
272花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:05:33 ID:???0
>>264
見てみた。
ぱくりと言うより二番煎じってとこじゃないか。
HPの表紙の絵は確かに山口さんぽいね。その他の絵は別フレ系だなと
思ってみてたらやっぱりそうだったw
273花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:18:56 ID:GUeN652Y0
今回、別フレに掲載されてるのはそうでもないけど
前に掲載されてた話はかなりヤバいよ。。。

姉が試験前→まとわりつくみのりに「邪魔するな」と怒る
→実は姉を手伝おうとしていたと気付き反省

赤僕にも似たような話があったと思われ。。。。
274花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:21:41 ID:???0
>>264
表情、特に瞳の描き方に羅川さんの影響がモロに出てる希ガス。
パクリ疑惑を受けても仕方ないぐらいには似てると思う。
検証したらハッキリするけど、グレーより黒に近いふい(ry
275花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:10:42 ID:???0
>>273
それだけだと幼児が出てくる漫画の定番っぽ
276花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:25:03 ID:ReeeSi5f0
似てるとパクリは違うからなぁ
277花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:23:02 ID:???0
そして誰もいなくなった
278花と名無しさん:2006/05/28(日) 00:34:37 ID:???0
前に読んだ漫画を参考にしちゃいました臭って、敏感に反応する人と
これぐらいなら普通な人との差がくっきりするね
279花と名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:42 ID:???0
ただ赤んぼ・幼児を主要キャラにして現代日本が舞台なら、
ありがちなエピってどうしても発生するからな〜
今は死別じゃなく離婚で片親の兄弟なら珍しくない。
みなと鈴は、泥水パターン?構図や目トレスが多い人って感じがする。
詳細エピは漫画読んでないから比較してない、HPだけの印象だけどね…。
280花と名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:09 ID:???0
全体的に絵柄は「いかにも別フレ!」って感じだし、
そんなに羅川臭は感じなかった。
確かに運動会のやつはちょっと雰囲気似てると思ったけどね。
サイトトップの絵は私はWジュリの人を思い出した。右側の女の子の感じが。

なんつーか、自分本来の個性がなくて、自分の見たもの読んだものに
影響されやすいタイプなんだな、って感じはするけど、
少なくとも絵柄に関して言えば、パクリとまでは思わないかな。

まあ、私はパクリに対する許容範囲は広めの方なんで、そう思うだけかもしれないけど。
281花と名無しさん:2006/05/28(日) 03:32:03 ID:???0
サイト見てきた。
赤僕に関してはパクリというより過去作品の後追い程度かな、と。
モノクロ絵柄は赤僕よりベイベに似てると思った。
ギャラリー見たけどえらい絵柄が変わる人だね。
でもどの絵もどこかでみたことある感じ(構図とかでなく)
スキルはまあまああるけど個性がなくて流行の絵に似ちゃうタイプの人か。
282花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:22:46 ID:EZoRPf8V0

芦川あみ、とうとうgoogleでもwiki&wikipediaがHitしなくなったよ。

パク戦車、必死杉の図?
283花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:25:10 ID:???0
>>282
どうやって白癬がgoogle操作できるのか言ってみろw
284花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:33:17 ID:???0
>>283 ハヤッ!過敏反応にワロス!
285花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:37:02 ID:???0
で、どうやって白癬がgoogle操作したのか
教えていただけるとありがたいんですが。
286花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:43:00 ID:???0
>>282
妄想だ
287花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:50:01 ID:???0
>>282
×芦川あみ
○芦沢あみ

みんな教えてやれよ。可哀相じゃん。
288花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:04:09 ID:???0
>>282
>芦川あみ、とうとうgoogleでもwiki&wikipediaがHitしなくなったよ。
>>287の言う通り「芦沢あみ」が正しいけど・・・確かに全くヒットしないのって何故?
と言うかWikipediaそのもののサイトで検索してもヒットしないんですが・・・(でも「芦沢あみ」のページはある)
このせいとか?
289花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:29:15 ID:???0
>285
検索避けしているサイトがググル等に拾われたとき、
キャッシュを消してくれと申請すれば
すぐ対応してくれるって話は普通に聞くんだが……
あと何か不審な削除メッセージ付で消されてるのも見たことがある。
290花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:30:53 ID:???0
>>289
それとwikiがヒットしないのと何か関係あるんすか?
291花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:37:59 ID:???0
つ【読解力と応用力】
292花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:46:57 ID:???0
妄想力の間違いでは?
293花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:49:28 ID:???0
>>288 Wikipedia内検索なら引っかかったよ。
でも本当にgoogleでもダメになってるね。
前述の26日金曜日にはたしかに引っかかってたけどねぇ・・・
wiki検証サイトのリンクも増えてるというのに。
294花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:58:12 ID:???0
>>293
つgoogledance
295288:2006/05/28(日) 09:59:00 ID:???0
>>293
あ「表示」ボタンをクリックしたら出ました。
でも「検索」ボタンだと出ない。
他の漫画家さんの名前だと出るのですが・・・自分だけ?
296web漫画描きスレ:2006/05/28(日) 10:08:35 ID:???0
MSN検索ワロス

はてな - 郵便とは
「郵便」を含むキーワード 芦沢あみw
297花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:08:43 ID:???0
wikipediaのページは
metaタグに検索用キーワードも入ってるのにね。
芦沢あみ,LaLa,少女漫画,白泉社,花とゆめ
ってキーワードにちゃんとなってる。
298花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:09:42 ID:???0
>>297
つgoogledance
299花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:10:15 ID:???0
ひょっとしてこれが有名なググル村八分?
300花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:11:47 ID:???0
>>298
過剰SEOによって表示されなくなったって事?
そんなにアクセスされたのか?
301花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:12:44 ID:???0
>>299
「グーグル八分」

どうしても「グーグル八分されてる」と思いたいなら
googleに訊いてみたら。
基本的にお役所仕事だが、googleからハネられてるかどうかくらいは
教えてもらえるから。
302花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:15:31 ID:???0
…て、はてなの「芦沢あみ」は普通に作品紹介になってんのな。
最初から他作品との類似云々ってのは書いてなかったの?
後から修正された?
303花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:17:35 ID:???0
>>302 はてなは元々、あの文章みたいよ。
はてなはヒットするんだよねw
304花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:19:42 ID:???0
検索の話題になると必死になる人が現れるね。
305花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:21:19 ID:???0
じゃあはてなで日記書いてる人が盗作問題話題にして
そこからwikiにリンクすればいいんじゃね
306花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:21:52 ID:???0
googleの挙動も知らず白癬が手をまわしたとか妄想でアホなこと言ってるからな。
さっさとgoogleに確認すりゃいいのに
確認もせず騒いでるのがおかしい。
検証がっちりやってんだから、そっちもちゃんとしろよ。
アホだと思われるぞ。
307花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:27:26 ID:???0
Yahoo!でヒットした4番目の人のサイトでは検証サイトがリンクされてるみたいだけどね・・・。
308花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:28:49 ID:???0
Google 八分 の確認と対応の方法
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Others/Google-Removed.html
309花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:29:30 ID:???0
>>306 理論破綻。
310花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:43:03 ID:???0
自業自得と言っちゃそれまでだけど
芦沢あみタンもある意味、被害者かもね。
パク癬から因果を含められたっぽい気もする。
311花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:43:19 ID:???0
でも>>308の方法で調べてみたら「情報は見つかりませんでした」だって……なんで?問い合わせれば教えてくれるのだろうか。

とりあえずサイト登録しておいたけど。
312花と名無しさん:2006/05/28(日) 11:23:58 ID:???0
googleのほかに、yahoo、MSN、gooも引っかからなかったよ。
やはり…?
313花と名無しさん:2006/05/28(日) 11:28:42 ID:???0
>>310
まぁ彼女のお陰で白癬の実態が露呈したし、それは良かったかな
でもサイトのイラスト見る限り、パクって生きてるみたいだから
それに関しては許容出来ないな
314花と名無しさん:2006/05/28(日) 11:42:38 ID:???0
>313
芦沢あみってサイト持ってないよね?
(持ってたら今ごろえらい祭りになってるオカン)
315花と名無しさん:2006/05/28(日) 11:59:01 ID:???0
>>314
持ってないよ。少なくとも芦沢あみ名義では存在しないようだ。
316花と名無しさん:2006/05/28(日) 13:12:14 ID:???0
松本洋子スレ、新スレは懐漫板に。

【黒】松本洋子3【黒】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148786909/
317花と名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:36 ID:???0
成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな=蒼倭れもんって、
少コミの増刊で「千家みなみ」名義も使ってたんだね。改名しすぎ。
これじゃ、仮にファンがいたとしても追いかけきれないだろうに。
318花と名無しさん:2006/05/29(月) 00:20:33 ID:???0
成瀬由美・・・1998〜2001
千家みなみ・・・2002〜2003
蒼倭れもん・・・2004
成瀬ゆみ・・・2006

絵柄もコロコロ変わるからファンは大変だろうねえ。いたとして。
319花と名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:35 ID:???0
前のところでパッとしなかったから、いっそ手垢がついてない名前で
やり直しってことなのかな。
320花と名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:12 ID:???0
どれも覚えにくい名前なのでもっとぱっとする名前に改名するがよろし
321花と名無しさん:2006/05/29(月) 01:09:28 ID:???0
改名することに抵抗なさそうだし、とっくに別名で活動してたりしてな。
322花と名無しさん:2006/05/29(月) 01:53:59 ID:???0
>>318
3番目のPN、昔のヤンキーとかヲタ臭い漢字の使い方で萎え…。
PNで目立ちたくても、今の時代画数の多い漢字は適さないとオモ。
(リア厨は読めないかも知れん)
323花と名無しさん:2006/05/29(月) 06:13:28 ID:???0
芦沢のパクリはこれと良い勝負だと思う。
白癬のバカタレ。

文科大臣賞受賞作に盗作疑惑。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200605/sha2006052905.html
324花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:21:58 ID:???O
うーわー、ここまで露骨なパクリだったのか…
新聞で読んだだけだったんで、どんなもんなんだろうとは思ってたんだが。
言い訳も馬鹿過ぎ。70近くにもなって何やってんだか…
この人ももう「他にもやってんじゃないのか」な目で見られるかもね。
つうかそうなってくれ。
パクリやるような馬鹿はジャンル問わず軽蔑される世の中に早くなってくれ。
真面目に創作活動してる人が損する羽目になるなんて目茶苦茶だ。
325花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:26:32 ID:???0
でも村上隆はアートで、これは盗作ってのもよくわかんないね。
326花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:39:03 ID:???0
絵画に関しては、確かに同じモチーフの使いまわしって割と普通。
だから複数の作家が、そっくり同じような作品を描くことはある。
ただし、風景とか静物だがな・・・。
しかしこの二枚並べると、やはりオリジナル作品の方がダントツにいいな。
327花と名無しさん:2006/05/29(月) 07:47:15 ID:???0
>>325 村上はアレが売りでもあるから比較はできないと言いたいけど
村上を最初に評価したのは日本のアニヲタ文化を知らな海外だったもんね。

>>326 ネットで見ても下手w
328420:2006/05/29(月) 09:01:18 ID:???0
>>323
これ「とくダネ!」でもやってたw
何点もパクってるっぽい。
パクった方はこれを相手への「オマージュ」だと言ってるようだ・・・。
便利な言葉がいっぱいあるんですね('A`)
329花と名無しさん:2006/05/29(月) 09:48:33 ID:???0
>>328 
>パクった方はこれを相手への「オマージュ」だと言ってるようだ・・・。

言ってないよw捏造しちゃいけない。
330花と名無しさん:2006/05/29(月) 09:52:50 ID:???0
しかし芦沢の場合、
山口さんとは友人でもない上に、
二人で外国に行って写生してきたワケでもないしなぁw
331花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:07:37 ID:???0
芦沢あみ まだ検索してもヒットしないね・・・
332花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:14:56 ID:???0
>>331
で、googleには問い合わせたの?

そういえば告発するとか言ってた人どこいっちゃったの?
333420:2006/05/29(月) 10:37:13 ID:???0
>>329
いや、スタジオで、パクった人はこの事についてどう言っているのか?
って問いに電話に出てたお偉いさんがそう言ってたよ。
聞いてなかった?
334花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:38:01 ID:???0
今なら告発よりν速辺りで祭った方が早いってw
ググってヒットしないとか裏工作してるんだもん

電凸も勝手にしてくれるよ
335花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:43:40 ID:???0
>>334
裏工作の件だけど、証拠は?
で、誰かニュー速にスレ立てた?
電凸も他人まかせ?
336花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:53:52 ID:???0
>>333 ちゃうってば。
アレは 国画会のエライさんのオッサンが
「和田氏本人は(過去の経歴から)オマージュのつもりでやってるのかもしれません」て言ったの。
和田のオッサン、本人はあくまでもオリジナルで
sugi氏とデッサンを共にしただけとコメント。
337花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:54:43 ID:???0
>>335 藻前ホントに素早いなw一日中張り付いてんのかよ?
338花と名無しさん:2006/05/29(月) 10:55:03 ID:???0
>>335
そう言うあなたは何をした?
勝手にスレ立てていいなら立てるよ?
他の住人の意思を無視していいならね
339花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:03:50 ID:???0
何で住人通しで争ってんだ・・・
ニュー速ってここの住人の意見を聞いてたら立てるものなの?
立て方わかったら立てようかと思ってたけど・・・
340花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:05:39 ID:???0
>>339 ニュー速でスレ立てるのはスレ立て依頼を記者にしなきゃならんのよ。

ソース付けてね。
341花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:21:09 ID:???0
>>340
それは+の方だよw
ソースはwikiがあるから立てられるけど

342花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:35:12 ID:???0
>>341 そんじゃ立ててくれば?
343花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:37:19 ID:???0
なんだこの流れ…
344花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:48:03 ID:???0
必死になってるのが約1名いると思われ
345花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:48:15 ID:???0
>>338
憶測で決め付けたり
ニュー速で煽ればニュー速民が勝手に祭ってくれるとか丸投げしてるから
質問しただけなんだけど。
何か気に障った?一応謝っておきますね。
346花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:55:50 ID:???0
>>345
ν速に丸投げ?w
自分ν速の方でも住民なんですけどwwwww
アナタは他板には逝かないんですか。
そうですか。
347花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:58:36 ID:???0
>>346
そうですか。スレ立てたら教えて下さい。
もう立ってますか?
348花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:58:57 ID:???0
はいはいクマクマ
349花と名無しさん:2006/05/29(月) 11:59:14 ID:???0
工作員がまぎれこんでるとしたら 大 成 功 だな
350花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:01:47 ID:???0
>>346
…で、スレ立てないの?
351花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:02:22 ID:???0
>>347 日本語が不自由な方ですか?

>>349 山口さんを丸め込んだ時点で大成功は決まってた。
352花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:03:07 ID:???0
・告発するからね!
 →してない
・googleに白癬の工作員が!
 →確かめてない
・ニュー速で祭ってやろうぜ!
 →スレ立ててない

…って言っただけで工作員なのか。そりゃ困ったな。
353花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:08:35 ID:???0
>>352
タイゾーに絵画に盗作祭り状態だから祭った方が早くないか?
つかスレ立てどうよ?と提案しただけでスレ立てろってかw
354花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:11:45 ID:???0
結局、全部言うだけで満足しちゃってるんだろう。
355花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:15:51 ID:???0
>>352
言ってる内容の問題ではなくて
こうやってパクリ検証というスレの論点からズレてる時点ry
356花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:17:05 ID:???0
>>353
そだね。
タイムリーだから今の方がいいかも?
自分は文章が下手なので自信ないけど文章の上手い方がおられましたらよろしくです。
357花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:19:47 ID:???0
なんでそこまで必死になってニュー速・ニュー速と吠えてるんだ?
358花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:21:42 ID:???0
自分で出来る範囲の事はしたし
納得できない内容には手を貸せない。
告発然り、ニュー速然り。
googleは電凸でいいのか?なら聞いてみる。
359花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:22:09 ID:???0
>>357
ニュー速で祭りたがってるのは>>346
ニュー速民、結構痛いな…
360花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:25:32 ID:???0
どうでもいいけど、こんなマイナーなパクリν速に立てたって祭られないって

>>358
ぐぐるのトップページから関連ページを探して隅から隅まで読め
電凸なんかできるかアホ
361花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:31:18 ID:???0
>>360 アホ付きでマジレスかよ?
毎度毎度、煽るばかりでなんにもしないボケナスは黙ってろ!
362花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:32:37 ID:???0
芦沢あみ個人のパクに焦点あてても、
「誰それ?」って感じでスルーされるかもしれないけど、
白戦車全体に関連した感じで、
「白泉社、ついに自社内でモロパク受賞掲載放置」
とかそんな感じにしたらいんじゃない?
銀労とかでメクジラたててる人も食いついてくるかも。
363花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:32:54 ID:???0
>>361
煽ってばかりなのはあなたも同じだと思うけど。
検証サイト作った人はGJだけど、
それ以外は口先で煽ってばかりで何もしてないじゃん?
364花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:33:39 ID:???0
もちつけよ
ニュー速逝きたいってのはホラーMのように後出しで謝罪が出るかもってこと?
なんかそういう目的にも思えないんだがな。
365花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:36:25 ID:???0
>>363 電凸もしたしmailも送ったし他にもやってるよ。
検証サイトを作ったお人以外は何もしてない?巫山戯るな。
366花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:37:29 ID:???0
('A`)
367花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:38:32 ID:???0
なんで何もしてないって決めつけるんだ?
こことか過去スレとか読んでるか?
自分もメールしたよ、返ってきたのはあのウヘァな文章だったけど。
368花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:41:14 ID:???0
釣堀化してますよおまいら
369花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:41:54 ID:???0
・・・そして月曜になってもパク癬社さんに華麗にスルーされてるって訳で・・・
370花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:42:02 ID:???0
少コミも公になって何とかなったし
盗作漫画を金払って読んで満足なのか?
自分はイヤだよ
電凸したけどのらりくらり逃げられたし。
検証サイト作らなきゃダメなんか?ワケわからん。
371花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:49:09 ID:???0
電凸姐さん乙
スレ立て云々より、おまいのレポが聞きたいぞ。
どういう受け答えされたんだ?
372花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:50:14 ID:???0

要するに>>363自身が検証サイトを立ち上げたGJなお偉いご本人なんだね。

検証サイトだけが全てならそれも無意味だよ。>>371
373花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:52:38 ID:???0
>>372
読解力のない自分には意味が分かりません。
もっと分かりやすく書いてください。
374花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:54:04 ID:???0
>>361
つーかさ、芦沢とかいうGoogleで検索したって110件くらいしか出てこないようなマイナーな対象だよ
仮に電凸したって、ぐぐる側は「なんですか、それ?」状態になるだろうさ
大体ぐぐるの関連ページをよく読めば伝凸なんかで質問できる問題じゃないことくらいすぐわかる
目の前の箱を使ってもう少し調べてから書き込みしたら?
375花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:56:57 ID:???0
蒸し返すなよ
376花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:58:56 ID:???0
>>374
芦沢あみ wikiで引っ掛からないから検証も見れませんよ
377花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:59:31 ID:???0
>>374 だからマジレスすんなよw
378花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:03:05 ID:???0
>374てログ全然、読んでないし。
379花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:10:03 ID:???0
>>374タン人気者でうらやますぃ
380花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:18:42 ID:???0
363 :花と名無しさん :2006/05/29(月) 12:32:54 ID:???0
>>361
>煽ってばかりなのはあなたも同じだと思うけど。
>検証サイト作った人はGJだけど、
>それ以外は口先で煽ってばかりで何もしてないじゃん?


検証サイトは全ての検索エンジンにHitしません。
381花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:19:20 ID:???0
検証用のwikiが見つからなきゃ意味無いですね。
まずスレタイを考えましょうよ。
「盗作公認白泉社」これ入れたいですね。
382花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:26:25 ID:???0
盗作推奨白泉社、とかね
383花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:27:06 ID:???0
>>381
断定するのはどうかと・・・。
「盗作公認疑惑白泉社」とか・・・。
384花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:32:57 ID:???0
よくやるよ・・・・┐('〜`;)┌
385花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:35:34 ID:???0
>384
パクラーに対する見解ですか
386花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:36:52 ID:???0
あみタンの努力賞に比べればまだまだ努力が足りないです。
387花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:43:00 ID:???0
スレタイって…ニュー速まだ諦めてなかったのか
なんかこの粘着っぷり怖くなってきた。
論点ズレとるのにな
388花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:45:53 ID:ajMWc+Bd0
正気の沙汰じゃない度合いは
あみタンもパク線もニュー速スレ立てマンセーも横一線。
389花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:46:00 ID:???0
そこは東スポを見習ってw
【花とゆめ】盗作公認!?白泉社【編集部】

なんてどうよ?w

390花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:53:52 ID:???0
夕方になっても白泉社に動きがない様なら自分が頑張って立ててみようかと思います。
ヘタレな文章でも叩かないでください。

でも立てるならアニメ・漫画ニュース速報の方がいいのかな・・・。
391花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:54:55 ID:???0
もう好きにしてくれ…
392花と名無しさん:2006/05/29(月) 13:59:02 ID:???0
>>390
テンプレ考えた方が良くない?
ニュー速でいいんじゃないのかな。盗作は旬ネタだし。

393花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:00:06 ID:???0
>>390
何のためにニュー速でスレ立てるとか言い出したのかもうわすれたのか?
なのに「アニメ漫画ニュース速報の方がいいかな」とか言っちゃって
ほんと鳥頭だな。
394花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:02:28 ID:???0
どこでもいいですよ
でも誘導とかはいらないし、ここにも戻ってこなくていいですから
395323:2006/05/29(月) 14:08:19 ID:???0
ニュー速+のインスパイア画家先生のスレで
漫画ネタを振った香具師が居たので便乗して検証画像URLを貼ってみた。

芦沢だけでは弱いので山口ももこも道連れ。でも一名しか食い付いてくれん。

>>390 本当に立てる気?
もしも本当に立てるなら伊藤潤二・山口ももこも併せ技で
盗作2品が受賞って?って感じでやれば
山口美由紀さんもパクリスレ住人もケガが少ないかも。
396花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:13:47 ID:???0
テンプレ案叩き用

杉村太蔵議員の盗用ブログ騒動等、著作権に絡む非常識な問題が増えてきています。
少女漫画板のパクりスレでも検証・編集部にメールに電話で問い合わせましたが、
心ない対応の数々を受け更に検証用のwikiも検索サイトに掛らなくなりました。
※ぜひ「芦沢あみ wiki」で検索してご確認下さい。
397花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:30:09 ID:???0
>>396
検証wiikiとスレは>>2-10の辺り

コレ入れないとダメだよ
398花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:34:58 ID:???0
ニュー速にスレ立てるのにはBEが必要だってのは知ってるんだよね?
399花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:47:56 ID:???0
>>398
大丈夫!
依頼を出せばいいんだよ。

▲▲▲____スレ立て依頼所____▲▲▲
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148532662/
400花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:15:05 ID:???0
テンプレ案丸写しで依頼に出すなよ〜

401花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:22:33 ID:???O
なんでこんな流れになってんの?
402花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:24:22 ID:???0
成瀬なみのサイト見たけど、この人花とゆめ読者か投稿者なのかな。
過去作は中条比紗也そっくりだしBLは立野真琴っぽいし。
403花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:27:56 ID:???0
>>401
>>334がニュー速で祭りにしようって言って盛り上がってるっぽい。
でもニュー速民は自演とか祭りとか大好きだけど、飽きっぽいから
スレ立てる前に既に飽きて逃げたかもしんない。
404花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:04 ID:???0
( ´−`) .。oO やれやれやっと終息か・・・
405花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:57:34 ID:???0
みんなオツカレー( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
406花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:00:08 ID:???0
ママー(・∀・)今晩のオカズ何ー?
407花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:02:36 ID:???0
コロッケ。
米は自己調達のこと。
408花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:11:33 ID:???0
今日リアルでコロッケだったw

芦沢がこのまま白泉でデビューしてきたらそれはそれで面白いなぁ。
ここまで丸パクする人ってオリジナルを作る力は皆無だろうから
次も誰かの作品パクってくるんだろうし。
409花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:31 ID:???0
小ネタパッチワーク波平の更にパクだったら
見てるこっちは楽しいかもwww
410花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:54 ID:???0
ララでデビューしてたのに、わざわざ花ゆめで出直しした香具師だからな…
編集がフェードアウトしようにも、今後も執念深く投稿しまくるかもな
411花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:20:01 ID:???0
バックにパク癬社さんが付いてるから大丈夫。
412花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:24:05 ID:???0
結局ニュー速厨は逃亡したのね。めでたしめでたし。
413花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:25:21 ID:???0
芦沢あみ専用スレ作っていい?
414花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:27:49 ID:???0
>>413
難民か業界板に専用スレ作って
ここから出ていってもらえるとありがたいw
415花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:07 ID:???0
>>410
ララは受賞作が掲載された時点でデビューなの?
なんか出版社によってデビューの基準が違うからややこしいな。
416花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:30 ID:???0
>>414 パクリスレにそこまで執着するのもどうかとw
417花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:07:29 ID:???0
ニュー速スレ立ってないじゃん
418花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:15:17 ID:???0
所詮ニュー速民。口だけの輩だからね。
419花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:21:01 ID:???0
難民に妙なスレが立ってますが。
420花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:33:08 ID:???O
>>419
ホントに妙だねw
なんだあれ
421花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:37:48 ID:???0
ニュー速の仕業ね。恐ろしい子!
422花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:37 ID:???0
ママー(・∀・)オヤツハー?
423花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:39:14 ID:???0
  (^(^ ^)^)
   |.,,,___,,,.|  
   ( ・∀・)
   (__⊂彡☆))
   しー‐J

    ζ ζ ζ ζ
    ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
   ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
    `"'' ‐---‐ ''"
424花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:50:37 ID:???0
ちょwwwピザwwwwwww
425花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:19:44 ID:???O
>>423
太らせようったって、そうはいかねぇ
426花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:05:08 ID:???0
>>423
こんがり焼けた荒巻に見えるよママン
427花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:31:03 ID:???0
ニュー速スレ、超短命でワロス!
428花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:33 ID:???0
芦沢あみで検索したら、検証サイトやウィキはヒットしないけど、
ブログが割にヒットするようになってるね。
2ちゃんでは「少女漫画家が一つのクラスにいたら」と
このスレでも話題にあがったパク画家のスレがひっかかった。
でもどっちも流れていっちゃうしなぁ。
429花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:24:45 ID:???0
芦沢あみで検索するのなんてこのスレの住人ぐらいじゃない?
もうそろそろ同じネタでぐるぐるしてるのも何だから誰か告発して終わりにしたら?
430花と名無しさん:2006/05/30(火) 06:27:19 ID:???0
また荒れるネタをw
431花と名無しさん:2006/05/30(火) 08:13:10 ID:???0
結局全部口だけだったねー。
勢いだけはよかったのにここで文句言うだけで満足しちゃったんだね。
432花と名無しさん:2006/05/30(火) 08:25:40 ID:???0
>>428
今後も芦沢が白泉で活動したとして、「芦沢あみってどんな人?」
と興味を持った人がパクリの過去を知ることができれば十分なので
過去スレやブログがひっかかりゃそれでいいと思う。
433花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:05:25 ID:???0
>>431 告発したい人がすれば良い事でしょ。
外野が吠える事柄じゃない。
434花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:10:51 ID:???0
因みに前スレの↓だな。

727 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/05/21(日) 12:34:20 ???0
>726
編集の対応しだいじゃないの?w
対応マズーなら告発くらいタダだもん提出するよ
何かペナルティくる訳じゃないしね
435花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:43:18 ID:???0
>>433
するよするよって言って結局しないしw
436花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:48:28 ID:???0
>>435
告発したとしても第三者に証明は無理でしょ
437花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:49:24 ID:???0
>>436
てか、その人煽りたいだけだからスルー推奨。
438花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:14:59 ID:???0
そしてうやむやに。
439花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:23:52 ID:???0
白癬はパク推奨雑誌だからね。
白拍子も何事もなかったように連載続行したし。
440花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:34:19 ID:???0
そうそう
告発だとか言ってる読者も所詮口だけだし
編集も読者もこのまま何事もなかったかのように続行ですよ
441花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:43:58 ID:???0
昔、ときめきトゥナイトで星形のあざを持つ王子様ネタをやってたころ
投稿作品が特殊なあざを持つ設定だらけになっててワラタ
442花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:59:41 ID:???0
>>441 土田よしこの「つる姫じゃ」が大ヒットして
日本中に〜姫漫画が蔓延したという話を思い出した。
443花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:01:16 ID:???0

芦沢あみのパクリは山口さんが承諾したと知った時に
読者が騒いでもどうにもならないのは判ってたし
>>436酸の云う通り、自分は漫画に関して第三者が告発できるものでは
無いと解釈してたから、この状態じゃもう打つ手はないね。
少しでもこの騒動やファンの声が山口さんの耳に届いて
考えを改めてくれれば…が正直な気持ちだったけどそれも無理っぽい。

まあ、今月号のザ・花と踊り場ホテルの単行本、返信mail、電凸録音は
貴重なパクリ容認証拠として永久保存させて貰いますよ。
「未来への手紙」何度見ても完パクです。丸パクです。
芦沢あみさま、白泉社さま、本当にありがとうございました。
444花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:13:30 ID:???0
(-人-)






445花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:03:26 ID:???0
何度読んでも、「山口先生の了承」ってのが理解できん。
わざわざ山口先生のところに行ったということは
少なくとも編集サイドで似ていると判断したってことだよなぁ

でも受賞取り消しもなく、芦沢がしてないといったから「してない」
デキレースだったんじゃねぇの?と疑われても仕方ないよ。

このまま花ゆめで再デビューしてしまったら、確定だな…なんて思う。
446花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:15:04 ID:???0
>>445
「自社内だしこれくらいどうでもいいが一部の粘着が煩い。
なので山口せんせーの御墨付きもらった。
ファンなら引け。外野はもう黙ってろ」って感じだよね。
447花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:22:11 ID:???0
ものすごーく善意に解釈すれば「一応報告があったので念のため確認して頂きました」って事でないの?>「山口先生の了承」
448花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:26:15 ID:???0
パクり画家より小者なんだから白泉社も切り捨てればいいものを
449花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:40:58 ID:???0
将来有望なんでそ
450花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:47:27 ID:???0
将来的には原作つけて描かせたら良いと思ってるのでは。
または誰かの身内とか…。
451花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:05:37 ID:???0
実はパク癬社長の娘

…とか?
452花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:33:41 ID:???0
文面からもなんか芦沢擁護の空気を感じるよな
投稿者のまま見捨てるなら、賞金は高い授業料だと思うかもだけど、
何食わぬ顔してデビュー、デビュー作があの続きだったりしたら山口さんカワイソス

花ゆめはわからないけど、ララではよくあるパターンなんだよ
投稿作→好感触→その続編でデビュー
453花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:39:42 ID:???0
どうせ花ゆめも今流行りの休刊パターンでしょ

454花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:56:07 ID:???0
そんなに売り上げ落ちてるの?
りぼんが最大250万乙女から今は80万??(うろ覚え)乙女になったらしいが。
455花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:11:14 ID:???0
スレチだけど、りぼんとは比べられないんじゃ…
隔月だから、競合誌は性コミとかじゃねえの?
456花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:21:22 ID:???0
>>455
え、いや・・・りぼんと比べた訳じゃなくて、りぼんも売り上げが極端に落ちたんだよね。
と言いたかっただけだが・・・。
花ゆめは隔週だけど、その規模では売り上げ1位だったでしょ。
今は休刊パターンとか言われちゃうほど売り上げ低いの?って聞きたかっただけよ。
457花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:25:43 ID:???0
売り上げ一位はかなり前から性コミじゃないか?
新條まゆが大当たりした頃くらいから。
少女誌全体で括ると、今はちゃおが一位らしいけど。

ま、ここで語ることじゃないけどね
458花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:09 ID:???0
その見識 冷たい 冷たい 冷たい。
459れい:2006/05/30(火) 19:15:41 ID:Z6MQOr6k0
しっかり見てて
460れい:2006/05/30(火) 19:28:47 ID:Z6MQOr6k0
どうでしたか
461れい:2006/05/30(火) 19:34:13 ID:Z6MQOr6k0
白くてよく見えたよね
462れい:2006/05/30(火) 19:40:19 ID:Z6MQOr6k0
だから、僕の精液のことだって
463れい:2006/05/30(火) 19:45:03 ID:Z6MQOr6k0
飲んでみる?
464花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:51:41 ID:???0
( ´∀`)つθθθ鎮静剤ドゾー
465れい:2006/05/30(火) 20:29:51 ID:NQl8haT40
僕はきちがいです。
466れい:2006/05/30(火) 20:34:24 ID:NQl8haT40
明日せんせいのうんちをいただきに行こうと思います。
467れい:2006/05/30(火) 20:42:51 ID:NQl8haT40
断られたら自殺します。
468れい:2006/05/30(火) 20:50:01 ID:NQl8haT40
先生、うんちをください。
469れい:2006/05/30(火) 20:51:51 ID:NQl8haT40
先生のうんちがほしいです。
470花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:54:03 ID:???0
(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
471れい:2006/05/30(火) 20:54:29 ID:NQl8haT40
/          ^ヾソ ,   \     
     ,/,,   ,/              \
   /_/  /                 ヽ
  '"´ /  /                   ヽ 
   .〃 /        /     /       ',\ さあ、僕を消してくれ

   //|/     / /./     /', l 、    ヽ 
  /' / /,   / /_// /   /// .!,|ヽ, 〕   、 \
    7 jYl  .-''/^"゛~l`i   /|'/',,"゛^"゛'''ト  . /ヽ〉`
   /, イ| | /i/lヽ''""'^ト| // r' '''"^'''ヾ' Wi ト | ./
  〃  ハl//ぃil.    ' !/'        /イ〉i| ./V 
     |/i/' ヾ,ヽ.      .|〉    /ニ〃!|/
      l/ ,,i ,i .ィ\   ー- .-一'  ./,,,、r'´
      !/´|/`´,'ー‐ト、.       イヽ-i/
         /  j ` 、  / l,  `、
       ,/'  ,/ノ   ` ´   .l`i  ',\
472花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:11:43 ID:???0
ちとスレ違いだけど、
今話題になってる画家の盗作のやつ、盗作した側の言い訳は
「元の絵を見て、同じデザインで絵の具を変えたりの手法を変えて描いた
から別の絵だ」と主張してるそうだ。

パクる側ってこんな考えばかりなのかね。
473花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:16:47 ID:???0
>>472
これで文化庁が受賞を取り消したら
面白い展開だよね。
474花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:21:47 ID:???0
文化庁が取り消してもパク泉は取り消しません。
475花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:25:34 ID:???0
でもやっぱり絵が似てないと
パクとは認定しがたいんだなぁ。
ストーリーをそっくりパクりながら、
絵に関しては微妙な目トレスだけですませた
芦沢はある意味頭脳犯?
確実な証拠を残さないおいしいパクり方。
476花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:34:25 ID:???0
「誰のための綾織」は小説だけど「はみだしっ子」のシチュエーションと台詞の切り貼りでごめんなさいって感じじゃなかった?
477花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:36 ID:???0
>>475
法的には目トレスやストーリーパクも同じ盗作なんだけどね。
478花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:38:46 ID:???0
>>475
盗作して反省しない・出来ないのはこの先不幸だよ
嘘を吐くと更に嘘その上に嘘と塗り固めるんだから
479花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:01:03 ID:???0
>>445
同じ雑誌内の作家からパクってた末次の例だと
パクられた側の作家が編集に直訴してもスルーで何年もその状態が続いてた。
白癬が巷談社と同じく「身内間のパクは大ごとにしない」というのがデフォなら、

・花ゆめ側からメロディ側に「この件は内々に」みたいな圧力がかかる
・メロディの編集は山口先生に何とか穏便に済ましてもらおうと行動
・長年の付き合いがある編集さんが相手だったりすると山口先生サイドもあまり強硬な態度は取れない
→内々に済ませるという上の方針に同意

…こういう経緯でも形の上では「山口先生の了承」って言い張る事はできる。
480花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:28 ID:???0
>>479
>パクられた側の作家が編集に直訴してもスルーで何年もその状態が続いてた。

そうなんだ。初聞きだよ。ピーチガールの作者さんだよね
どうして直訴してたって分るの?
詳しく知りたいんだけど検証サイト覗けばこのことについて詳細分る?
481花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:49 ID:???0
芦沢がこのまま漫画界から消えてくれりゃいいけど、
花→LALA→花、としつこく10年も投稿し続けてるのと、
編集メールを信じるなら盗作疑惑かけられても堂々バックレ。
そこまで厚顔無恥な人が、このまま素直に消えると思えない。
花はこれで切られたとしても、PN変えるとかして、
食いついてきそうでいやだ。
絵も個性ないからPN変えたら誰かわからなそう。
482花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:11:44 ID:???0
>479

>パクられた側の作家が編集に直訴してもスルーで何年もその状態が続いてた。

そうやって放置してるから、
オオゴトにまで発展したのでは・・・。
ほんと身から出たサビだね。
盗作ってほんと盗癖と同じでなおらないね。
あみタンもほっといたら今度はどこからパクってくるやら。
483花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:26:29 ID:???0
ねずみーランドをやったらどうよ、あーちゃん
あそこなら花も夢も溢れる世界だよw
484花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:29:30 ID:???0
>480
安野モヨコ(少女フレンド出身で、上田美和ら現役のフレンド作家とも仲がいい)の日記がソース。
実名は一切出されていないものの、時期や状況からいって
パク=末次 パクられ=上田美和である可能性が非常に高いという事で、
末次スレの過去ログではしょっちゅうコピペされてた↓


「日記書いてる場合じゃねえよ」安野モヨコ著
1999年2月7日の日記

「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていてまわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。
見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。同じ雑誌の作家同士、それもかたっぽド新人ならまだしも
連載も2年くらいしてる人なのに…。しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、
『全く知りません』という例のお答えが… 」
485花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:30:09 ID:???0
>480
安野モヨコが日記で
「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていて まわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。
見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。
同じ雑誌の作家同士、それもかたっぽド新人ならまだしも連載も2年くらいしてる人なのに…。
しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、『全く知りません』という例のお答えが… 」
と、書いていた。その「ともだちの漫画家=ピーチガールの人」なんじゃないかという。
ひうら説もあるぽいけど、詳しくは自分で調べてちょ。
486花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:31:12 ID:???0
ぐは…リロすればよかった…orz
487480:2006/05/31(水) 00:35:30 ID:???0
>>484−485さん。ご丁寧にありがとうございました。
488花と名無しさん:2006/05/31(水) 00:39:47 ID:???0
和田も文化庁で賞もらう世の中ですから。
わが社がちょっと間違ったぐらいで、いちいちメール送ってくんじゃねえよ。
白泉●

みたいな気持ちなのかね…
489花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:50:27 ID:???0
>>486
丼毎。

今「芦沢あみ」でぐぐったら
wikiも検証サイトも両方ヒットしたよ!
490花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:55:53 ID:???0
一番いいのはコミックホームズから
検証サイトにいけるようにできればいいんだけど・・・。
白線の新人作家のことを調べようとしたら、
たいがいコミックホームズが一番上にくる。
トラックバックしたらいいのかな。
それともこれ個人サイトだし、勝手にそういうのできないのかな。
ブログとかやってないので、どうも仕組みがわからない。
491花と名無しさん:2006/05/31(水) 02:08:44 ID:???0
検索結果で一ページ目に出ればいいでしょ。
そのうち検索結果でwikiや検証サイト、パクリ報告スレのが
上にくるようになるんじゃない?
492花と名無しさん:2006/05/31(水) 03:00:37 ID:???0
wikiをF5アタックしたら、どうなりますか?
493花と名無しさん:2006/05/31(水) 07:36:49 ID:???0
>>492
アクセス超過で消される
494花と名無しさん:2006/05/31(水) 11:03:02 ID:???0
>>490
おいおい、個人サイト名を出すのもよくないだろ
495花と名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:03 ID:???0
コミ○クホームズの人「踊り場ホテル」のエルシーがタイプなのか・・・。
496花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:18 ID:???0
爆笑問題、盗作疑惑ネタにきつい一言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000043-sph-ent
497花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:37:58 ID:???0
和田さんに比べれば芦沢タンのパクリなんて 気 の せ い にしか思えません。
498花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:10:06 ID:???0
wikiを更新して「漫画家」のカテゴリに入れた人がいる。
GJ!
検索にかかるようになったのはこれかも。
499花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:28:29 ID:???0
このスレ住人の粘着度っぷりも気になってきたのは自分だけなのか…?
500花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:40:48 ID:???0
500パクリげっと
501花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:42:03 ID:???0
粘着度が足りないと足りないで
口先ばかりで何もしないって言われたりするし
中の人も大変(ry
502花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:47:38 ID:???0
口惜しかったら 文 化 庁 に 調 査 してもらえよ( ´,_ゝ`)プッ
503花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:49:52 ID:???0
結局ニュー速にすらスレ立てなかったわけだし。
ま、厨房は消えろってこった
504花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:01:53 ID:???0
ニュー速立つとこのスレ住人のレベルの低さが露呈されて困るしな。
505花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:12:21 ID:???0
すごい張り付き
506花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:14:29 ID:???0
誉めてくれてアリガト( ̄ー ̄)
507花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:04:02 ID:???0
芦沢ってねらー?
508花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:18:01 ID:???0
少なくともこのスレ住人ではなさそう
509花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:03:02 ID:???0
あんなアフォな盗作するなんてねらとは思えないと最初は思っていたけど、
自首した作家の末路を知ってる上での犯行だとしたら…
510花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:29:02 ID:???0
誰 も 被 害 者 は い ま せ ん から
511花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:40:09 ID:???0
編集者側がパクリを奨めてる可能性ってある?
具体的な既存作品を示して、こういうの描いたら賞取れるよーみたいな。
なんだか新人さんの漫画が素直に見れなくなってしまった。
512花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:43:36 ID:???0
そんなのどこの編集部でもやってるだろ。
ジャンプなんかがわかりやすい
一つ当たると同じような漫画ばかり載る
今やリンかけかドラゴンボールの亜流がほとんど
513花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:52:26 ID:???0
小学館には有名なパクリ推奨編集がいるとかなんとか
今は腐牛乳にいるらしい
514花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:00:09 ID:???0
ヒットした漫画と似たような漫画が次々出てくるのと
投稿者にパクリを奨めるのはなんか違う気がしなくもないけど
編集が芦沢に踊り場を16Pにまとめて描いてみろって言ったのだとすれば
今回の編集からの返事も納得がいくかなぁ。
自分達が首謀者だからしらをきってるんだってことで。

あ、だとしても芦沢が悪くないっていってるんじゃないよ。
515花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:16:36 ID:???0
そしてどこまでも妄想が続く…
516花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:54:43 ID:???0
>>503-504 失礼な事を言っちゃいけませんよ。
ニュー速マンセーちゃんは立てたのよ〜一応w

数時間の命だったけど。
517花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:56:29 ID:???0
> 今なら告発よりν速辺りで祭った方が早いってw
> ググってヒットしないとか裏工作してるんだもん
>
> 電凸も勝手にしてくれるよ

ははは。虚しすぎる。
518花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:57:39 ID:???0
>>516
URLきぼん
519花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:15:29 ID:???0
ゲストに出て欲しい人。
北野武さん、タモリさん、明石家さんまさん。
無理だろうなぁ。
520519:2006/05/31(水) 19:18:59 ID:???0
誤爆しました。すみません。
521花と名無しさん:2006/06/01(木) 12:34:01 ID:???0
関係ないが、タモリとさんまは絶縁してるんじゃなかったか?
522花と名無しさん:2006/06/01(木) 12:39:16 ID:???0
ネタをパクられたのか?
523花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:28:56 ID:???0
>>513 萩原?
>>514
>編集が芦沢に踊り場を16Pにまとめて描いてみろって言ったのだとすれば
これは無いな。ネ申レベルに作画がうまいか、同人最大手で集客力が相当あるとか、
よっぽどの期待の新人でもない限り、編集から見れば芦沢クラスの新人なんて沢山いるんだから。
ただでさえ新人の相手は疲れるんだよ。何度も打ち合わせしないといけないし、話通じないし。
524花と名無しさん:2006/06/01(木) 18:37:27 ID:???0
>523
やけに詳しいけど漫画業界の人?
525花と名無しさん:2006/06/01(木) 19:15:03 ID:???0
>>523
芦沢とベットの中で打ち合わせでもしたんでしょ

だから大事にされると困るんじゃないの?w
526花と名無しさん:2006/06/01(木) 19:17:18 ID:???0
日本語でおk
527花と名無しさん:2006/06/01(木) 20:14:21 ID:18FAyNJf0
銀魂空知がエロ本のギャグ漫画をパクた

http://p.pita.st/?m=ud97hjsx
http://p.pita.st/?m=flgefcwi
528花と名無しさん:2006/06/01(木) 20:18:38 ID:???0
ここ、少女漫画板だからなぁ。
529花と名無しさん:2006/06/01(木) 20:19:54 ID:???0
ぎんたまワロスw
530花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:02 ID:PSRoR5mj0
これは言い逃れできないパクリだわ
531花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:17:53 ID:PSRoR5mj0
            ,,,,、,、;,,;、,,、
           ,.; ;::::::::::::::::::::`:、
          i';::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  パクって何が悪い
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ   http://p.pita.st/?m=ud97hjsx
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ   http://p.pita.st/?m=flgefcwi
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
532花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:18:35 ID:???0
ゴバーク
533花と名無しさん:2006/06/02(金) 19:05:14 ID:???0
芦沢あみで検索するとwikiが1件目にくるじゃん
534花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:56:30 ID:???0
googleの白癬陰謀論唱えてた人の弁明をお聞きしたいのですが。
535花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:02:11 ID:???0
現実と虚構の区別がつきませんでした^^;
536花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:04:56 ID:???0
>>534
一度削除されて再びかかるようになったのは>>311が登録したからじゃね?
>>308参照汁
537花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:08:12 ID:???0
> 意外に多い、削除されてないのにあわてるヤツ 

これですね。
538花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:41:33 ID:???0
少し前はURLで検索しても存在しない状態になってたから
一度は削除されていたんだと思うんですが。
539花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:06:05 ID:???0
最近白線に抗議メール送った人いる?
今さら送ってみようと思うんだけど
やっぱりテンプレと同じ返事が来るのかね・・・。
540花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:24 ID:???0
自分もURL検索したけど、存在しない状態だった
>>311が再登録したから復帰したと思う
541花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:13:41 ID:???0
>>539
和田の言い訳みたいなメールが来るんじゃないか?
うちは出したけど無しの礫ですよ
542花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:37:26 ID:???0
>>539
このスレで返信内容が上げられてから、数日後にメールしたけど
音沙汰なし
543花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:01:51 ID:???0
「芹沢あみ」でぐぐっても1ページ目にくるなw
544花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:19:07 ID:???0
和田ので盗作問題が騒ぎになってる今、もう一度メールしてみるのも
いいかもね。
やってみる。
545花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:21:57 ID:???0
>>544
今度は、実は山口先生との競作だったとか
先生の作品を紹介していたとか言われるかもな。
546花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:34:41 ID:???0
熱心なファンだと思ってたんです。
編集がつれてきて、作業現場の写真をとっていました。

とか言われるわけかw
547花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:45:30 ID:???0
ヤフーで山口美由紀で検索すると、関連記事で 山口美由紀パクリとある。
548花と名無しさん:2006/06/03(土) 09:09:33 ID:???0
>>542
まさかここで晒されたメールまで嘘だったとかいうオチなのかこれ
549花と名無しさん:2006/06/03(土) 10:17:38 ID:???0
いや、同じ内容自分のところにもきてるよ
ホントに初期に送ったやつだけど。

あまりに件数多すぎて返事出すのがマンドクセになっているか、
予想以上の反応に編集内で対策検討中かだとオモ。
550花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:16:30 ID:???0
>>548 最初の頃のは返ってきてる。
後日別アドで送信したのには音沙汰無し。
551花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:43 ID:???0
文化庁もアホだけど白泉社もアホだよね
ミスなんて誰にでもあるから迅速に対応にすればいいのに
気がついた後の対応の悪さが叩かれる原因なのに
552花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:04:48 ID:???0
ちょいとごまかせば、
それで終わる程度の問題と思ってたんじゃない?
当初は。
要は読者をナメてたんだよ。
553花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:46:45 ID:???0
芦沢スレが立っとるではないかw
554花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:14:36 ID:???0
成瀬の件に関しては、まだ飽田からの音沙汰なしなの?
555花と名無しさん:2006/06/03(土) 16:58:54 ID:???0
>>554 あれくらいのレベルじゃスルーだろ。
556花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:56:34 ID:???0
>>553
ネタだろうけど土曜の朝っぱらからスレ立てしてるから、
リア厨じゃなく主婦っぽいよねwww
557花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:35:28 ID:???0
>>556 オマエは花ゆめ本スレを荒らすだけじゃ飽きたらないのか?
558花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:04 ID:???0
>>557
花ゆめ本誌スレに出入りしてないので、誰と勘違いされているのか
皆目わからない(マジで)。
559花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:50:46 ID:???0
つうか、リア厨だろうが主婦だろうが推測したところで何にもならない。
560花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:51:15 ID:???0
バカはいくつになってもバカだからね。
561花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:53:38 ID:???0
>>554
芦沢であの対応なら成瀬はスルーだろうね。
一応プリンセスの7月号はチェックする予定。でも買わないw
562花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:02:25 ID:???0
スキビパクのやつの画像ってもう見れないか
消しちゃった…orz
563花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:28:32 ID:???0
564花と名無しさん:2006/06/04(日) 13:16:26 ID:???0
563の優しさに萌えた
565花と名無しさん:2006/06/04(日) 13:24:20 ID:???0
これがツンデレってやつ?
566花と名無しさん:2006/06/04(日) 13:31:16 ID:???0
クーデレっぽい
567花と名無しさん:2006/06/04(日) 16:38:16 ID:???0
「誘い受けなんかしてんじゃないわよ!ムカツクわね!
ウザイからこれ見てとっとと消えなさいよ!」
って感じ?w
568花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:08:51 ID:???0
パクリ&オリジナル漫画スレッド15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149491357/
569花と名無しさん:2006/06/08(木) 13:31:39 ID:???0
今さらながら、
ようやく「踊り場ホテル」が家に着いた。
面白かった。
570花と名無しさん:2006/06/08(木) 13:43:18 ID:???0
パクられ効果でラレ元の漫画がちょっと売り上げUP?

孫って曲が盗作疑惑があって、ラレ側とされる曲の持ち主が
訴えようとしていたところ、盗作騒動でラレ元の曲まで売り上げが伸びたため
告訴をやめたって話があったなぁ。
571花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:36:01 ID:???0
山口さんがそんな事まで計算したとは思えないがなんか嫌な話しだな。
572569:2006/06/08(木) 15:36:52 ID:???0
ただ、ラレをちゃんと読んだら、
パクの方のパクり方があまりに劣化すぎて、
どーでもよくなってきてしまった・・・。
573花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:41:39 ID:???0
話ぶった切ってスマソだが、
最近、宙が文庫化した星合操の「ユニコーンの恋人」、
有吉京子の「SWAN」からのまんまトレースが多くてびっくり。
あんなの出して大丈夫なん?
574花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:53:33 ID:???0
バレエスレでも言われてるけど、
あれはSWANだけパクってるわけじゃないしなぁ…

検証云々を通り越して、何故か生暖かくヲチされてるw
575花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:59:25 ID:???0
>>571
してないだろw
売り上げUPっつってもわずかなものだろうし
そもそも編集側から山口さんに確認しに行った頃だと
まだ売り上げが伸びてるなんて結果も出てないだろう。
576花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:04:25 ID:???0
>>575 >>570
>孫って曲が盗作疑惑があって、ラレ側とされる曲の持ち主が
>訴えようとしていたところ、盗作騒動でラレ元の曲まで売り上げが伸びたため
>告訴をやめたって話があったなぁ。

を嫌な話し だと言っだけだろ。
577265:2006/06/08(木) 16:17:28 ID:???0
>>573
265ですが華麗にスルーされてます。
やっとネタにしてくれる人が出てきたw
パクリ元は「SWAN」の他に今のところ「アラベスク」「Lady Love」も疑われている。
バレエシーンは殆ど目トレって感じ?
作者ももちろん承知の上だろうけどこれを堂々と出す出版社も凄いなと思っている。
578花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:37:10 ID:???0
あの出版社は、ユニコの作者を超優遇してるらしいよ
きっとメールしても華麗にスルーじゃないかな…

パク箇所以外にもツッコミどころ満載で今やバレエスレで大人気だな
579花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:46:15 ID:???0
>>578
ひょっとして冬ソナ描いたから?
出版社ぐるみの企画かい・・・w
580花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:57:52 ID:???0
あー、ハーレの看板ってこの人のことだったのね。
前にハーレのスレちらっと見たときには誰のことかわからんかった。
☆で気づけよ、自分のばーか__○_
581花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:17:08 ID:???0
>>577
宙出版だからなぁ…以前から「厨出版」とも呼ばれてるし。
ホントは読み方全然違うけど。

星合さんて絵柄が好みじゃないから全く読んだ事ないけど、
以前はちゃんとオリジナル作品出してる人じゃなかったっけ?
そこそこ中堅の、固定ファンがいる漫画家だと思っていたよ。
582花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:36:34 ID:???0
宙出版・・・資本金4億7,400万円もあるの!?
全然知らんかったよ。
自分も未だに厨出版と読んでしまう。
583花と名無しさん:2006/06/08(木) 18:01:22 ID:???0
>>581 ちゃんとしたオリジナル作品を出してた?
20年以上前に描かれた「ユニコーンの恋人」は何なんだと。
584花と名無しさん:2006/06/08(木) 18:21:19 ID:???0
レディコミ読まないから最近「ユニコーンの恋人」を読むまで全然星合氏の事は知らんかった。
水星茗さんとごっちゃになってた時もあった。(星しか一緒じゃないじゃん)
585581:2006/06/08(木) 18:23:07 ID:???0
>>583
いや、だから全く読んだ事ないんだけどね。
「ユニコーンの恋人」が再発行漫画だと、今検索して初めて知った。
最近の作品かと勘違いしていて、スマソ。
ただユニコーン以外の今は絶版だけど何冊か発売された
ひとみコミクス時代は、普通の作品なかったの?
70年代終わりか?80年代から漫画家してる人なのにねぇ・・・
586花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:00:54 ID:???0
ttp://review.tabletpc.jp/soft2002/Detail.asp?Type=0&CE=0&R=1&F=0&S=1&D=0&P=40&PID=3758
星合操(ほしあいみさお)
1月3日生まれ 東京都出身
嫌なことは一瞬で忘れられる、お得な性格の山羊座のO型。1973年『少女フレンド』デビュー。
ラブストーリーからスポーツもの、コメディーからシリアス、はてはレディース・コミックから文芸大作まで、マルチに大活躍。
ゴージャスで絢爛豪華な絵柄とドラマチックなストーリー作りが得意技。
代表作は「ユニコーンの恋人」や「ひとひらの雪」ほか沢山。
現在は宙出版の月刊誌『ハーレクイン』で活躍中。

代表作が「ユニコーンの恋人」・・・。
嫌な事があっても忘れられる・・・きっとここで叩かれてもすぐ忘れそうですね。
587花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:04:35 ID:???0
むかーし、ひとみを購入していて星合操のファンだったよ。
当時の作品がパク有りなのかは、この板で松本洋子の真実を知った程度の自分には全く判断できない。
588花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:27:17 ID:???0
星合操で画像検索したらペ表紙の冬ソナしかHitしなくてワロス!>アフー
589花と名無しさん:2006/06/08(木) 19:47:41 ID:???0
冬ソナもブーム過ぎたから長い間封印されていたユニコーンを出したのか?などと憶測。
590花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:09:16 ID:???0
作品名と、トレスが多いという漠然とした指摘しかないんじゃ
ブクオフで何巻を捜したらいいのかもわからんし、未読者は話題にのれない…。
591花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:13:18 ID:???0
>>590
取り敢えず「ユニコーンの恋人」は全巻必須w
あとはちょっと調べます。
592花と名無しさん:2006/06/09(金) 07:56:57 ID:???0
自分、冬のソナタも観てないから(確かドラマ化された
やつ?原作漫画だったのか・・・何気に韓国ドラマだと
思ってた)ますます分からんw
でも、逝ってこいって叩かないで
593花と名無しさん:2006/06/09(金) 08:27:11 ID:???0
冬ソナ知らんくらいで叩かんが、そんなチラ裏書かれてもなーとは思う。
逝ってこい…?逝ってよし?
594花と名無しさん:2006/06/09(金) 10:07:12 ID:???0
自分山羊座O型なので、ちょっと凹んだ…orz
周囲にそんな評価されてんのかな
595花と名無しさん:2006/06/09(金) 10:27:07 ID:???0
なんの事か解んないけど山羊座O型は北野たけしがそうだったきがす
596花と名無しさん:2006/06/09(金) 10:28:40 ID:???0
血液型と星占いで他人をマジで判断するような連中は
頭がおかしいので相手しなくていいです。壺とか買わされるよ
597花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:43:06 ID:???0
ってか、>>594みたいなのは漫画を含む創作物は読まない方がイイよ。
598花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:10:03 ID:???0
「高岡ゆに」(フレンド)=「ゆに」(デザート)=「成瀬由美」(少女コミック)
=「上条ひな」(マーガレット)=「成瀬ゆみ」(プリンセス)
同人誌では「蒼倭れもん」。

「成瀬由美」は本名でNHKのど自慢に出場経験あり。
少女漫画家の顔が見たい!スレに晒された。

現在は、BLで同人活動中。冬コミにも参加していました。
因みに三十路の成瀬さん。「高岡ゆに」時代にハガキ投稿していました。
新井葉月と友達(同年代)。
毎日中学生新聞で知り合い、同人誌のゲストをした事もあり。
ttp://blog.goo.ne.jp/lemode/
599花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:29:07 ID:???0
>>598
雑誌社の渡り歩きは凄いとは思うがw
600花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:33:10 ID:???0
あとは、りなちゃ白泉で描いたらコンプリート?w
601花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:35 ID:x2nW1RxO0
あきらかにクロです

比較画像サイト
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/index.html
602花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:48:53 ID:???0
>598
千家なんたらが抜けてるぞw
603花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:25 ID:???O
ヤマトナデシコ七変化での小坂理絵のパクリって既出??
604花と名無しさん:2006/06/10(土) 06:07:28 ID:???0
>>603
kwsk
605花と名無しさん:2006/06/10(土) 11:10:47 ID:???O
ヤマトナデシコの雪女の話が小坂理絵の「セキホクジャーナル」(るんるんかな?)の話モロパクリだと思うんだが…。
家に両方あって確かめたがセリフもほぼ同じ所があった
606花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:22:12 ID:???0
>>605
読んでない人にもわかるように詳しく。
でないとただの言い捨て
607花と名無しさん:2006/06/10(土) 17:43:41 ID:???O
分かりにくくてスマソ
とりあえず類似点をあげていくと

主人公グループが縁のある人物の家に泊まる。その人物の外見はいずれも3頭身のかわいい幼女で、主人公グループはメロメロ。
旅行を満喫する主人公グループだが、それぞれ盗難、盗撮に遭う。
犯人を捕まえてみると犯人はその幼女だった。
理由を問い詰めると男に貢ぐためだと発覚。
主人公グループの説得により幼女は貢がされていた男にもう金が無いので貢げないと話す。
すると男はもうお前に用は無いと言い幼女の元を去る。
どちらも最後の捨てゼリフは
「もう話しかけてくんな」

その後の展開はそれぞれ違うので偶然と言われるとそれまでなんだが…orz

他の話でも構図が小坂作品にそっくりな箇所があったので気になって書き込んでしまった

画像もUPした方がいいかな??
608花と名無しさん:2006/06/10(土) 17:45:22 ID:???0
>>598  成瀬由美の痛い過去
http://66.102.7.104/search?q=cache:OUqLZmtFxPYJ:comic.2ch.net/gcomic/kako/1010/10105/1010505434.html+%E6%88%90%E7%80%AC%E7%94%B1%E7%BE%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=17&ie=UTF-8&inlang=ja
>>600 なかよしにも 成宮由似 ってペンネームで投稿してたよ
りぼんに持込んだ原稿をフレンドに投稿して担当がついたって言ってたw
YOU CLUBって雑誌で便箋売ってた頃、成瀬さんと知り合い文通してた…
文通相手がたくさんいたみたいで上のリンクのカキコは自分じゃないんだよな
609花と名無しさん:2006/06/10(土) 17:57:26 ID:???O
度々スマソ
607は>>606宛て
610花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:32:29 ID:???0
>>607
画像もあるなら上げてほしい
611花と名無しさん:2006/06/10(土) 19:37:03 ID:???O
>>610
画像といっても写メ撮りだし2コマしか無いので微妙だけど一応あげとく

http://r.pic.to/6irie
幼女初登場シーン
(上・ヤマトナデシコ七変化6巻P56
下・セキホクジャーナル2巻P128)

http://r.pic.to/6hpps
貢がせ男の捨てゼリフ
(上・ヤマトナデシコ七変化6巻P83
下・セキホクジャーナル2巻P145)

612花と名無しさん:2006/06/10(土) 19:40:27 ID:???0
見れねーからどうでもいい。
613花と名無しさん:2006/06/10(土) 19:46:41 ID:???O
ゴメ、今PC許可した
614花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:03:14 ID:???0
>>611
そこ何時から何時までPCで見られるんだ?
615花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:08:42 ID:???0
アクセス制限についてのとこ読めばいいじゃん
616花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:33 ID:???0
PM7時からAM4時までアク制限だってよw
タイトルからしてパクリの漫画なんかどうでもいいわ。
617花と名無しさん:2006/06/11(日) 00:59:25 ID:???0
タイトルは商標登録でもしない限りフリーだからねえw
618花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:21:03 ID:???0
>>611
ttp://www.uploda.org/uporg414074.jpg.html
pass:yamato

構図が似てるようは見えないけどなぁ。
>>607を読むとエピソードがかなり被ってるように思うけど
この画像じゃわからない。
619花と名無しさん:2006/06/11(日) 03:42:56 ID:???O
>>618
構図が似てたのは他の回。
同じなのはストーリーだけであまり構図等はパクって無いと思うが、2冊並べて読むと似過ぎだと思う。
ただセキホクが10年程前のマンガだからあまり知られて無いし見つけるのも難しいかな…
620花と名無しさん:2006/06/11(日) 18:23:09 ID:???O
痛い漫画家・作品を挙げるスレで、春田ななの作品丸パク疑惑が出ている。
春田スレはまだ見てないが…ホントだったら祭りになる鴨?
621591:2006/06/11(日) 21:34:44 ID:???0
遅ればせながら「ユニコーンの恋人」関連の物を上げてみました。
ttp://www.uploda.org/uporg414935.jpg.html
pass: unico
ホンのごく一部です。
622花梨:2006/06/11(日) 21:47:33 ID:???0
まぁバレエの決めポーズが似てるのは仕方ないにしても
これは明らかに意識してるよねv構図とかvv
623花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:09:34 ID:???0
>>621
黒だね。
同じ踊りの同じ振りを描いたとしても同じにはならないよ。
有吉京子・山岸涼子・萩尾望都の三人はみんな黒鳥を描いているけど
同じポーズが一つでもあるか?





って勇んで書いては見たが、山岸に黒鳥があるかどうか自信なくなってきた・・
624花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:39 ID:???0
同じだーとは思うけど、バレエに詳しくないんで
バレエ物はこういうもんだと言われると納得してしまいそうな感じ。
625花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:33 ID:???0
>>623
あるよ
626花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:39:13 ID:???0
>>623
そのものズバリ「黒鳥(ブラック・スワン)」ってタイトルの短編があるし(実際に
踊りのシーンが描かれたのは終盤の数ページだけど)、「アラベスク」でも
何度も登場してる。

王子が立ってて黒鳥が足伸ばして手を広げて床に伏せた構図とか、有名な
32回転のやつとか、同じ場面を描いたのはあっても、「見比べた写したように
同じだった」つーのはない。
……参考資料として同じビデオとか見たんだとしても、まったく知らない絵と
「明らかにそっくりの絵」は描けないと思うな。
627花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:21 ID:???0
>>621 乙。開いた口がふさがらないとはこの事だ・・・・・・・
628花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:27:43 ID:???0
180 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/06/11(日) 18:22:52 ID:ZiM4cDgB0
編集受けが悪いからパクられても誰も庇ってくれないんだw

素朴な疑問なんだが、
山口美由紀さんについて、こういういわれのない中傷があるのって、
当の盗作者のお友達とかがいるからなのかな。
629花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:38:14 ID:???0
>>628 「いわれのない中傷」ってーのは気になるけど
それもう良いよ。芦沢スレでやって。
630花と名無しさん:2006/06/12(月) 01:14:42 ID:???O
ちゃんと住み分け汁。コピペうざい!
631花と名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:23 ID:???0
>>621
乙です。
すごいね…コレ。真っ黒じゃないのか?
632花と名無しさん:2006/06/12(月) 13:30:00 ID:???0
>>621
もう見られなくなってた… (´・ω・`)
もう一度うpしてくれまいか?
633花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:08:16 ID:???0
>>632
再うp&追加画像です。
ttp://www.uploda.org/uporg415655.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg415656.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg415659.jpg.html
pass: unico

先生!まだまだデジャヴがあり過ぎて編集が追いつきません!(;´Д`)
634632:2006/06/12(月) 18:12:25 ID:???0
>>633
ありがとう〜!!!
635花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:15:46 ID:???0
>>633
ありがとうありがとう
そしてうひー!
636花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:27:51 ID:???0
これ、古い漫画なんだよね?連載当時は何も騒がれなかったのかな。
偶然というにはあまりにもそっくりだ。
637花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:30:04 ID:???0
>>636
気付いた人はいるだろうけど、
それを広める手段が無かったからねえ。
漫画のパクリがこれだけ騒がれるようになったのはネットの普及後だろうな
638花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:57:08 ID:???0
ひとみ読者が低年齢層だったのでパクられ元の作品を知らなかったってのもあるかもね。
バレエ漫画では上原きみこの「まりちゃん」シリーズでもアラベスクやSWANからパクったと思われるバレエシーンがある。
但しユニコーンの比ではないw
639花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:19:20 ID:???0
>>633もう落ちてしまった・・・。
当時小学生でリアルタイムで見てたけど、子供過ぎて分からなかったよ。
ラレ元も知らないし、もし言われたとしても
盗作自体良く分かってなかったと思う。

結構好きだったんだけどね。残念だ。
640591:2006/06/13(火) 21:10:38 ID:???0
取り敢えず画像追加してまとめてみました。
ttp://www14.atwiki.jp/unicorn_nokoibito/pages/4.html
検証サイト作った事無かったので全然未完成でスマソ。
ところで「ユニコーンの恋人」って正確な掲載年っていつなんでしょうね。
どなたか知っておられる方いますか?
641花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:47:25 ID:???0
これはひどい
642花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:50 ID:???0
>>640
乙乙。

これはひry
643花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:19:09 ID:???0
バレエに関しては決まったポーズの組み合わせだから、
トレースでもしない限り黒とは断定するのは難しいけど、
明らかに参考にはしていると思う。
644花梨:2006/06/13(火) 22:23:40 ID:???0
ポーズだけならまだしも背景や構図も似てるから確実に参考にはしてるよねv
しかも本家より劣化してるしvv
645花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:17:57 ID:???0
資料用バレエ写真集でも出回ってるのか?って感じだな
646花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:21:36 ID:???0
漫画を参考資料に漫画を描いちゃったのか。
647花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:23:18 ID:???0
こうして並べてみると、やっぱり元絵の方は体重のかかりかたとか
重心の位置とかがわかるよなー。
648花と名無しさん:2006/06/14(水) 00:37:01 ID:???0
>>640 乙。
ポーズだけじゃなく取り上げてる作品まで被りまくりとは恐れ入りました。
シルフィードの項で心底呆れてムカツいたわ。
649花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:25:24 ID:???0
長年SWANに興味持ってきたけど、これ見て本気で買おうかなと思い始めた。
やっぱり綺麗だわ、SWAN。
650花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:51:43 ID:???0
20060613-8.jpg 、ユニコーンの方の左手ありえねー
651花と名無しさん:2006/06/14(水) 09:37:48 ID:???0
>>650
画を真似てるだけで何も考えずに描いてるのを証明してるよね。
652花と名無しさん:2006/06/14(水) 12:47:37 ID:???0
送っても「そうですか」と返されそうだな。
古すぎて
653花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:15:03 ID:???0
松本洋子と一緒で、もう時効って事でFA?
654花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:16:49 ID:???0
でもパクッた本人現役なんでしょ?
655花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:17:08 ID:???0
>>650
ワロタ
あの腕の上げ方で親指が内側になっちゃってる。後側の子も同じ。化物だな。
656花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:23:59 ID:???0
出版元の超VIP先生らしいので、相手にされないでFA
657花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:34:56 ID:???0
>>656
ハーレクイン社の?
658花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:38:31 ID:???0
パクリでVIPにのし上がったパクリ長者様か…
この手のベタベタマンガ業界では
一旦のし上がっちゃうとなかなか落ちませんね。
659花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:34:33 ID:???0
ユニコーンはひとみ掲載だから、パク容認したのは秋田でそ。

この人がVIP先生になったのは、ひとみ廃刊後、
宙出版に移籍してハーレの看板になってからだとオモ
660花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:02:15 ID:???0
復刊ドットコムでユニコーンの恋人に投票してる人が結構いるとこを見るとやっぱひとみコミックスも売れてたのかな?
661花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:28:16 ID:???0
ttp://www.ebookjapan.jp/cpgoogle/search.asp?pageid=&range=all&string=%90%AF%8D%87
そのうち電子書籍にもなるのかな>ユニコーン
662花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:35:38 ID:???0
しかし「SWAN」って今は秋田から文庫本とか出てるんだよね。
有吉さんユニコーンの存在知ってて秋田へ移動したのなら太っ腹だ・・・。
663花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:54:04 ID:???0
SWANそのものがアラベスクから設定やセリフ拝借したりしてるので
パクには寛大なんじゃないか?
664花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:56:22 ID:???0
>>663
kwsk
665花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:00:05 ID:???0
>>663はバレエ漫画を余り知らないと見た。
666花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:01 ID:???0
バレエスレの過去スレで散々言われてる
SWANはエース+アラベスクだと
667花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:16:15 ID:???0
アラベスクいっても第1部のほうじゃないの
それならなんとなく・・・わかるような
でもああいう設定はスポコン物では定番のような気がする品

アラベスクは第2部がいいんであって・・・
真澄には人を傷つけても切る強さはなかったような
あったっけ?
668花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:28:13 ID:???0
アラベスクの2部でレミルがノンナの覚醒に対しての「分析なんかくそくらえ」が
SWAN1部で葵さんが真澄の踊りに対して同じセリフで賞賛していた希ガス

バレエものは言い出したらキリがないんだけどね
669花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:29:21 ID:???0
エースと言えば「まりちゃん」シリーズで主人公がバレエを踊りたくないために脚を包帯巻きにして松葉杖ついて出て来るけどすぐにすり傷だとバレてしまうと言うのがエースを彷彿させた。
あと笑えたのが「ガラスの仮面」の月影先生ソクーリの人が出て来て黒いパンタロン姿でバレエを踊り出すと言うのがハゲワラw
670花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:41:03 ID:???0
定番設定を持ち出してパクリ認定。これも定番。
671花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:50:44 ID:???0
遅レスだが…
成瀬由美の頃に中条比紗也の劣化パクリと言われていなくなった気がするな。
あと「なかよし」投稿時代に「成宮由似」名義と「高岡ゆに」の扉絵が
「るん」とかいう投稿者がもらえるのに載ったらしいがどちらかが扉絵パクリだったと聞いたよ?
次に投稿先を変えて「ぱれっと」これも投稿者がもらえるのに載って
エピソードがパクリだとか噂が絶えなかったよ。
私はフレンド投稿してたんだけどwなかよし投稿者の友達も多かったから。

画像を全部消したのもここを見てるか、検証されるとヤバイ画像があったかどちらかじゃないの?
パクリと編集部にチクられるたびに改名してるみたいだよ?
次は「プチプリンセス」に別の名前で出て来る悪寒w

それにしても本名を「知り合いの巫女さんに」云々のくだりには失笑ものだがな。。
蒼倭れもん名義で書いてたのはどこの雑誌?これは知らなかったよ。
672花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:53:50 ID:???0
673花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:59:58 ID:???0
>>671
少コミ増刊に描いてたよ
674花と名無しさん:2006/06/15(木) 11:22:30 ID:???0
成瀬由美は賞金ゲッターなの?
675花と名無しさん:2006/06/15(木) 11:48:11 ID:???O
今更だけど>>619
そのセキホクの話って幽霊が助言してくれたような覚えがあるんだが、
ヤマトの雪女も同じ役割?
676花と名無しさん:2006/06/16(金) 18:17:30 ID:???0
昔の漫画だからなあと思いつつも
アラベスク読んでSWAN読むと、SWANのストーリーはパクリなんだなあと寂しくなった。
677花と名無しさん:2006/06/16(金) 22:47:39 ID:???0
なんかガイシュツくさいけど
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/mc.html
ここの、みかきみかこって人の絵を見たらCLAMP臭い絵だなと思って
サイトも見てみたら、
オリジナルキャラクターで「うしゃぎ」ってうさぎキャラが…
CLAMPのうしゃぎさんと造形は違うものの、なんかもにょった。
678花と名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:33 ID:???0
サイト見たけど2003年後半ぐらいから
CLAMPっぽい絵柄になってるような。
679花と名無しさん:2006/06/17(土) 09:02:46 ID:???0
「うしゃぎ」は幼児言葉かなんかじゃないのか?
いや、なんか>677の言い方だと外見似てない設定的に似通った同名キャラも駄目な気がしてな。
絵柄については正直わからん。
そこまで似てるか?
680花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:30 ID:???0
CLAMPに絵柄は似てると思った。
>>677の絵はシャオロンに毛を生やしたみたいな顔してる。
日記のラフ画はツバサの絵に似てる。
多分それをふまえての「うしゃぎ」だから微妙なんだと思う。
681花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:31:18 ID:???0
>>677のサイトが更新されて変わってるね。
タイミング悪し。
682花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:49:51 ID:???0
まだweb上に残ってたよw
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/images/03mc/material/2005vol22/09.jpg
個人的には小狼というよりはさくらに見えるかなぁ
パクろうという意欲は感じないけど、たしかに多少なりとも影響はうけてるかも?
昔の絵を見たけど、昔の方がクランピっぽい
683花と名無しさん:2006/06/17(土) 19:51:21 ID:???0
パクリ&オリジナル漫画スレッド15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149491357/

↑で「僕は妹に恋をする」のパクリ疑惑の話が出てるんで、
もし持ってる人がいたら行ってあげてください。
ちなみにパクリ元はフランス書院だそうです…
684花と名無しさん:2006/06/17(土) 20:44:06 ID:???0
>>683
スレ見てきたけど、あれパクリ元がエロ本だから注意した方がいいと思う
685花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:57 ID:???0
フランス書院の文庫本って、ちらっと見ただけでも、もろ「エロ本」って感じだもんなぁ。
黒い背表紙に「陵辱」とか「調教」とか怪しげな文字が、おどろおどろしくw
あれを買って読む青木琴美ってスゲー!www
686花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:59 ID:???0
>>685
ラレ元の画像上がってるけど
あれのどこにパクリがあったのか全然解らなかったよ
報告してる人、僕芋は立ち読みだけ(しかも一話のみ)だったみたいだけど
何か別の作品と勘違いしてないかと…
687花と名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:27 ID:???0
誰も突っ込んでないから突っ込む。

>682
ピじゃなくてプ
688花と名無しさん:2006/06/18(日) 11:23:58 ID:???0
「I」と「U」は隣同士だからただのタイプミスじゃないの?
よく、「に」と「の」を打ち間違ってる人いるけどそれも同じ。
多分他の人もそう思ってるから誰もいちいち誤字に突っ込まないのかと。
689花と名無しさん:2006/06/18(日) 11:56:15 ID:???0
私も打ち間違いか、お遊びで「ピ」にしたんだと思ってた。
だったら突っこむのはヤボだからよそうと思った。
690花と名無しさん:2006/06/18(日) 12:05:25 ID:???0
687は野暮
691花と名無しさん:2006/06/18(日) 13:25:30 ID:???0
ものすごい勢いで687には突っ込むみんなが好きだww
692花と名無しさん:2006/06/18(日) 17:37:53 ID:???O
687の人気に嫉妬
693花梨:2006/06/18(日) 17:56:07 ID:???0
クランピって響きがかわいらしくてワラタv
694花と名無しさん:2006/06/18(日) 21:47:13 ID:???0
クランピパでOK
695花と名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:26 ID:???0
おもしろくない
696花と名無しさん:2006/06/19(月) 12:46:34 ID:???0
>>683
両方持っている人がそもそも居ないと思われ
妹萌えでそういう漫画集めている人とかじゃないと…
あの初心者タンはきっとそういう趣向の方なんだな
697花と名無しさん:2006/06/19(月) 17:52:00 ID:???0
「僕は妹に〜」は「クリームレモン」のパクリだと思ってたよw
698花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:24:14 ID:???0
それは設定がかぶってるってことでは?
トレースでなくても、芦沢級に設定やセリフを盗作してるならクロだけどさ

ラレ元の仏書房を買ってくる姐さんは居ないとおも
699花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:27:13 ID:???0
妹やら義母やら姉さんやらとヤリまくるのは
フランス書院の定番ネタだから。
700花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:38:19 ID:???0
フランス書院は近親もの多いね。人妻もだけどw
701花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:51:13 ID:???0
フィギュア漫画「愛のアランフェス」の初期設定はスワンにそっくりなりき。

ヒロインは北海道に父親と二人暮らしの高校生 母はすでに死去
ある日東京で開かれた公演(競技会)に乱入してすぐれた技を披露する
業界の偉い人に才能を認められ協会にビップ待遇で招かれる

で、その同じくフィギュアマンガの「ワンモアジャンプ」は愛アラのエンディング
にそっくり。

主人公のライバルペアが素晴らしい演技を披露して超高得点
「私たちは私たちの演技をする!」みたいな決意をして演技開始
演技中ずっと主人公のパートナーへの愛を語るモノローグ
演技終了・ライバルを上回る最高レベルの得点が出たことを暗示して、エンド。
702花と名無しさん:2006/06/19(月) 18:52:57 ID:???0
フランス書院は炉利も多いよ。
703花と名無しさん:2006/06/19(月) 22:29:20 ID:???0
ライバルペアが素晴らしい演技を披露して超高得点
「私たちは私たちの演技をする!」みたいな決意をして演技開始
演技中ずっと主人公のパートナーへの愛を語るモノローグ ←これはないが
演技終了・ライバルを上回る最高レベルの得点が出たことを暗示して、エンド

こういうのって王道なんじゃ。
新体操モノとかさ。ありがちっていうか。
銀のロマンティック…わはは、だって同じようでしょう。
704花と名無しさん:2006/06/19(月) 22:34:41 ID:???0
>「私たちは私たちの演技をする!」

これはどんなコンクールでも基本でございます。
705花と名無しさん:2006/06/19(月) 22:40:36 ID:???0
「ユニコーン」と「SWAN」「アラベスク」の画像比較した
検証サイト見たけど、こりゃ確かに「偶然似ちゃいました」
とかでごまかせるレベルじゃないね…。

ただ、検証サイトに上がってた比較画像、1枚目にあった
見開きで描かれたステージの一枚絵はちょっと微妙じゃないかな。
バックが黒ベタで舞台を四角く切り取って、の構図は一緒だけど、
ライトも舞台情景も描きかたが全然違うからなー。
706花と名無しさん:2006/06/19(月) 22:45:08 ID:???0
音楽のコンクールでもダンスでもスポーツでもそうだよね。
大抵主人公の前にやる組の出来が良くて動揺。
「でも、私達は私達の演奏(演技・試合)をやるだけだ」で勝利。
その余韻の中ED…これまで否定したら大抵の漫画が駄目だ。
707花と名無しさん:2006/06/20(火) 11:33:59 ID:???0
>父親と二人暮らしの高校生 母はすでに死去
これも昔の漫画ではありがち設定だとオモ
母子家庭・父子家庭は意外と題材にされやすい…そして亡き親のモノローグとか
708花と名無しさん:2006/06/20(火) 12:03:51 ID:???0
主人公の意外な才能は亡き片親ゆずりだった、とかな。
709花と名無しさん:2006/06/20(火) 12:09:28 ID:???0
親の悲恋とか親の因果はお手軽な盛り上げアイテムだわな。
親の世代の恨みを子供が受け継いでるとか
710花と名無しさん:2006/06/20(火) 12:13:13 ID:???0
ありがちな展開を書くスレになってるw
711花と名無しさん:2006/06/20(火) 12:14:52 ID:???0
…と、このように「ありがち展開」を「パクリ」とは混同しないようにする必要がある。
但し、「ありがち展開」の作品をモロパクリするケースもある。
そこは慎重に吟味せねばならない。
712花と名無しさん:2006/06/20(火) 15:30:46 ID:???0
どこまでそっくりかが問題なんだよね。
この程度の話かぶりなら普通だし、コマ割から構図までいただいてるならパクだし。
713花と名無しさん:2006/06/20(火) 15:55:07 ID:???0
芦沢を例にすると、
・キャラの名前や衣装
・舞台設定
・構図やコマ割
・セリフ
トレースしてなくても、ここまで来れば立派な盗作
714花と名無しさん:2006/06/20(火) 16:32:40 ID:???0
芦沢の場合は「ありがち」ではない部分まで同じだったからなぁ。
715花と名無しさん:2006/06/20(火) 20:28:20 ID:???0
行為そのものが「ありえない」レベルだったし('A`)
716花と名無しさん:2006/06/20(火) 20:37:20 ID:???0
「めざせ☆デビュー! 〜第30回白泉社アテナ新人大賞受賞作品集〜」
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592188497
なんてのが出るんだからそのうち
「めざせ☆パクリデビュー! 〜第XX回白泉社パクリ新人大賞受賞作品集〜」
なんてのも出るかも。
717花と名無しさん:2006/06/20(火) 21:44:23 ID:???0
めざせ☆パクラーデビュー! 〜第XX回白泉社パクリ大賞受賞作品集〜

ぐらいに、新人以外にも門戸を開き古今東西のパクネタだけで一冊作って欲しいw
718花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:47:29 ID:???O
読んでみたいそれw
例えば検証本みたいな感じで誰かリアルに出してくれんかな。
719花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:05:09 ID:???0
>>717 パク線社だけで一冊、軽いねw
720花と名無しさん:2006/06/25(日) 16:21:02 ID:???0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41528.jpg.html
この扉絵について、他人様の意見を聞いてみたい。
カブリのような気もするし、それにしちゃ似てる気もするし。

ストーリーは全く違うけど、どっちも母親(カインの義母・カナイの実母)が
刃物振り回すシーンがあったりして、微妙に気になってます。
721花と名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:52 ID:???0
見方がわからん…!
722花と名無しさん:2006/06/25(日) 16:27:20 ID:???0
あ、わかったスマソ
723花と名無しさん:2006/06/25(日) 16:28:23 ID:???0
>>720
微妙だなー
黒いっちゃ黒いような気がするけど、かぶってるだけといえばそういえるような気もするw
ちなみにどっち先発?
724花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:14 ID:???0
>>723
多分、青が先発で赤が後発。
725花と名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:57 ID:???0
盗作かどうかのレベルならば白だけど、
後発のほうは真似してると思われても仕方ない程度には似てるね。
726花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:10:39 ID:???0
うん、たぶんだけど
本人は真似したつもりじゃなかったり意識してなくても
無意識に記憶の引き出しの中からいただいちゃったんじゃないかな
727花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:32:05 ID:???0
扉絵は黒っぽくないか?
人物のポーズ(特に両脚の角度とか)似過ぎ。
728花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:54 ID:???0
うーん、グレーじゃない?
ありがちな構成だし。
タマゴも縦置き、横置きとか汁の有無とか違いがあるし。
729花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:00:22 ID:???0
青い方は誰の作品なの?
730花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:02:02 ID:???0
タマゴの中に入ってるときの人体は、大概胎内の赤ん坊みたいな
ポーズになってるだろうし、その体勢からタマゴが割れて体を伸ばせる
ようになったら、まああんなポーズになるだろうな。

男の子ならどうしても、足はアグラかくみたいにしないといろいろマズい
だろうし。
731花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:17 ID:???0
こんなのとか?
↓「卵から誕生する主人公」
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/b_11.html
732花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:34:27 ID:???0
>731のせいで汁吹いた

ちょっと表紙はいただいちゃったように見える。
カインの性格は知ってるけど、もう一人のキャラがまったくわからんので
なんとも言えないんだけど、大人しいかんじに見えるのでキャラ的にいったら
もっと体育座りぽく丸まったりとか、話の内容的に表情もキョトンとしたかんじより
暗そうな顔になるんじゃないの?とか被りにしては重なってるように思えてしまうので…
733720:2006/06/25(日) 22:43:38 ID:???0
>723、>729
出典等忘れてすみません。
赤・「天使の群れ」浜田翔子/「ネムキ 平成15年7月号」掲載
青・「少年の孵化する音」由貴香織里/「別冊花とゆめ 平成4年10月号」掲載
734729:2006/06/25(日) 23:48:04 ID:???0
>>733
ありがd!
735花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:59:53 ID:???0
表紙、左の方は首の向きに対して体が合ってないというか
脇から上が正面なのに対してわざわざこの体勢なのが
素でやってるのか右のを参考にしちゃったからなのか
736花と名無しさん:2006/06/26(月) 10:22:43 ID:???0
芦沢あみのパクリはスルーするしかないでしょ。
公表したら自分の首締めることになるし。

パクリ元が一ツ橋グループ以外の作品だったらわかるけど。
737花と名無しさん:2006/06/26(月) 10:24:15 ID:???0
>>736
出版社がスルーね。
738花と名無しさん:2006/06/27(火) 19:21:59 ID:???O
ガイシュツでしたらごめんなさい。
今市子の『百鬼夜行抄』に緑川ゆきの『夏目友人帳』の設定が酷似している点について。

●主人公は男子高校生。
●妖怪が見えるせいで昔から周囲に疎まれた。
●祖父(祖母)から力を継承している。
●主人公を守護する妖怪の青嵐(ニャンコ先生)が共に生活。
主人公を襲ったり無関心だったりしつつ、いざと言う時は頼りになる。
二段階目の変身の時は飛んで主人公を運ぶ。
●妖怪と人の間に起きるあれこれに関わり、解決へ導くことになる。

基本設定は似ていても、民俗学などの知識を背景に、巧みな絵作りと
独特の湿度を感じさせるストーリーで、大人の読者も引き込む百鬼。
臆面もない感傷ごっこに終始する薄っぺらなストーリー、
画も下書きのままみたいな夏目。
こんなものをパクリだなんて言ったら、逆に今先生がお気の毒とは思いますが。
緑川氏と出版社の厚顔無恥が、あまりに不愉快だったもので…。

※「こいつはあの漫画家に影響されてる!」でスレ違いと指摘されたので移動しました。
739花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:17 ID:???O
ありがちといえばありがちな設定だけど、夏目はいろいろ影響受けてそうな気がするね。
カラーとかタッチとかは虫師連想する。
740花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:36 ID:???0
両方知らないけどパクリというより単にありがちな話に見える。
741花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:41:18 ID:???0
うん、設定マジックな気が。
「こいつはあの漫画家に影響されてる!」スレ該当作品かもだが
幽霊のものかロボットものはやっぱり王道設定テンプレがあると思われ。
742花と名無しさん:2006/06/27(火) 21:00:45 ID:???0
夏目は読んでるけど、元というのは読んでないので
「百鬼夜行抄」を今eBookで試し読みしてみた
さわりだけだから、なんとも言えないけど
祖父(祖母)や周囲(家族)との関係や
守護してる妖怪との関係も、なんか全く違うものに見えるし
箇条書きマジックな気がしないでもない
743花と名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:55 ID:???0
主人公が隔世遺伝で能力を受け継ぐってのはありがち。
そしてえてして霊能力系の才能があるキャラは周囲から浮いたり疎まれたりする。
守護系のキャラが変身するのもありがち。
ファンシーキャラが変身によってでかくなって飛んだりするのもありがち。

ちょっとなんくせと思う。
744花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:57:22 ID:???0
二段階目の変身っていうか
素の姿なんじゃないかと思うんだが
745花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:30 ID:???0
闇に歌えば:主役大学生男子。祖母から力を継承。家族の死と力のせいで周囲から浮く。霊能関連の事象に関わる。
もっけ:主役女子。祖父から力を継承。力のせいで家族と別れて暮らす。妖怪関連の事象に関わる。
うしおととら:主役中学生男子。主人公を襲ったりするいざという時頼りになる妖怪と共に生活。妖怪関連の事象に関わる。

みたいな。
746花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:57 ID:???0
とらがファンシーキャラに分類されたら怒るぞ・・・元々人間だけどさ
747花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:37:35 ID:???0
パクリとはいえないけど、影響は受けてると思う。
おんなじ様なものを目指してるんだろうな〜という印象。
とっても追いついてはいないが。
748花と名無しさん:2006/06/27(火) 23:51:38 ID:???0
両方読んだことがある。影響は受けてそうだと思った。
パクかどうかは「ねこぜの夜明け前」が百鬼パクかってのと五十歩百歩。
百鬼系を期待すると、夏目は読み応えがないかもね。
749花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:49 ID:???0
のだめカンタービレは、くらもちふさこの
いつもポケットにショパンをパクっていますよね。
750花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:24:37 ID:???0
その二つの共通点ってピアノ学園漫画ってとこだけじゃ
751花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:31:34 ID:???0
>>749
ワロタ
752花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:51 ID:???0
>>749は釣りでそ。( ^ω^)
753花と名無しさん:2006/06/28(水) 05:57:59 ID:???0
箇条書きマジックに振り回されんなよ
754花と名無しさん:2006/06/28(水) 14:14:27 ID:???0
夏目は、蛍火とかの延長の雰囲気だと思うけど…
夏目で突然妖怪ものとか、特殊能力持ちの人間が出てくる漫画を
描き始めたというわけじゃないし、あんまりパクとは思わない。
半端に「感涙のあやかし譚」なんて描かれたせいで、比べられるのかね。
755花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:08:29 ID:???0
妖怪ものは、全部水木しげるのオマージュだと言う人もいるのにw
このジャンルは言い出したらキリがないかも。

夏目は一年位前に読みきりで描かれたものが
何故か突然連載になったヤツだよね

すこし前のホラーブームに乗っかって、過去作掘り出してきたのかと思ってた。
756花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:20:22 ID:???0
こいつはあの漫画家に影響されてる!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/

>738みたいな、↑こっから来た奴のレスは、スルーしたほうがいい。
 羅列マジックをパクリ扱いして騒ぐバカばっかりで
 相手にしてられん。
757花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:39:58 ID:???0
いくえみファン乙。
758花と名無しさん:2006/06/28(水) 15:55:13 ID:???0
ごめん、いくえみって読んだこと無い
759花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:15:00 ID:???0
>756
同意。共通してるのは
くらもち儲、今儲と儲つきやすい作家か。
760花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:35:42 ID:???O
あげ
761花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:37:36 ID:???0
まぁまぁいくえみ検証サイトがここに載せられたら
スレ住人が判断してくれるでしょう。
羅列マジックだと自信があるのなら騒がない騒がない。
762花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:39:39 ID:???0
まとめサイトまでつくられて、画像で比較とかされてんのに羅列マジックで済ますのか。
いくえみがパクられたら大騒ぎすんのに。
すげーな。
763花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:47:15 ID:???0
羅列マジックで済まされるかどうかは
まだわからないよ。
ところで判定員はこのスレの住人だけ?
判定基準はあるの?
>>720←こんなのでもグレー判定だからなあ。
私からみるとパクってるとしか思えない。
764花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:49:37 ID:???0
この流れについて行けない…
詳細知りたければ、いくえみスレでも嫁ってことなのか?
ここで何の説明もしないで、パクだ何だと言われてもどうしろと
765花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:51:30 ID:???0
羅列マジックについては皆重々承知だからこそ
判定を見合わせてるんだと思うが。
実際全部読んでみないとわからないってこともあるし。
トレースやこないだの山口氏がパクラれたような奴なら
全部読まなくても非常にわかりやすいんだがね。
いくえみ流コラージュだと、実際読んでない人にはわかりにくかろうね。
766花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:52:35 ID:???0
話題のいくえみ稜検証サイト
http://cabin.jp/ikuemi_kensyou/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/653
代理ですが判定お願い致します。
767花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:53:12 ID:???0
>>764
こいつはあの漫画家に影響されてる!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/631-

検証サイト↓
http://cabin.jp/ikuemi_kensyou/

この辺り見たらわかると思うが
自分は読んだこと無いから、
羅列マジックと言われるとそういう風にも見えないこともない。
768花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:44 ID:???0
微妙…少々強引な比較もあるし
>>748タソが挙げたねこぜと百鬼レベルのような希ガス
769花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:02:30 ID:CCP4ibMu0
全然パクじゃないじゃん
私怨もいいとこ
770花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:04:02 ID:???0
いくえみがくらもちの素材を小道具代わりに
使いまくってるのは間違いない。
サンプリングとか便利な言葉だよな。
もっと卑しい呼び方はないのか。
771花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:34 ID:???0
判定に不公平がないかどうかは2chだしわからないよね。
いくえみ、くらもち両者のファンがいくらでも酷評できるわけだし。
772花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:07:07 ID:???0
どっちのファンでもないが…
全部ありがちに見える
パクリとは言えないんじゃないか?
773花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:07:22 ID:???0
劣化コピペでよろしかろ。
774花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:08:12 ID:???0
どっちにも強烈な儲がいるご様子なので、
戦場にされそうだな…ここはとりあえず別マ編集にメールすることをオススメする
775花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:08:37 ID:???0
私怨レベルの検証サイトは恥ずかしいからやめれ。
これ↓と同じだぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/8584/kenshou.html

まともな検証サイトにも迷惑かかるし。
776花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:09:32 ID:???0
>>772
仮にいくえみがくらもち氏のファンでなければ偶然とすますことも
出来るが、ペンネームもくらもち氏の作品のキャラから拝借するほどの
くらもちファンだから。それも考慮にいれて判断してほしいな。
777花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:09:42 ID:???O
パクえみ綾
778花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:11:54 ID:???0
特定の漫画家のエピソード、絵、キャラを、何度も長年にわたって
自分の漫画に取り入れるのは故意としか思えないんだけど。
それでも偶然といえるのか。
779花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:13:40 ID:???0
>>778
自分はどっちも知らないし「長年にわたって」とか言われてもさっぱりなんで。
具体的に検証していって貰えるとありがたいわけだが

とりあえず、どっちも知らない・読んだことない人から見たら今のところ
「ありがちネタ…か?」
と思われる可能性もあるということだけはわかってくれ
780花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:14:37 ID:???0
でもありがちエピをパクッても意味ような気がする
781花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:15:34 ID:???0
あのーおまいの日本語の意味がワカランのですが。
782花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:16:35 ID:???0
>>779
いくえみ本人は熱烈なくらもちファンという前提だけ忘れないでくらさい。
これから徐々に明らかになってくると思うから、その時またどぞよろしこです。
783花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:16:42 ID:???0
>>781
日本語でOK
レスアンカーもつけてね
784花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:17:42 ID:???0
>>782
了解しました
検証サイトにそういう情報も付け加えておくと
わかりやすいかもしれんですね
785花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:17:48 ID:???0
パクリ糾弾厨は
「不良っぽい男の子がネコを拾ってヒロインがキュンとなる」とか
「遅刻遅刻と言いながらパンをくわえて走ってぶつかって恋が始まる」
「兄妹として育ったけど実は血がつながらなくて恋愛に〜」
とかも、昔からあるネタなのに
「パクリですね!!!!許せない!!!!」
と火病したりするからなぁ…。

昔からあるネタやありがちエピもわからない厨が増えてるのには
本当に頭いたいよ。
786花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:18:59 ID:???0
えーまさかそんなネタなの?
787花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:19:56 ID:???0
数ある先生・生徒のラブストーリーで、ここまでかぶってるのは珍しいとは言える
788花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:20:49 ID:???0
>>786
検証サイトを自分で見れば?
789花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:22:22 ID:???0
怖すぎる…
パクだと言っても、単なるかぶりだと言っても叩かれそうな雰囲気だ
なんか自分検証できそうにないや
790花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:23:05 ID:???0
学園祭で黒板に出し物を書き出すシーンは
河原和音さんの「先生!」の2巻でもあったしなぁ。
学園もの漫画ならものすごくありがちなエピソードだろう。

ただ、先生の車にマスコットのシーンは
本当にパクリ・インスパイアなのかもしれん…。
ほかの漫画で見たことない、あまりないエピソードなのでな。

いくえみ漫画は何冊かコミックス持ってて
くらもち漫画は、「チープスリル」だけ持ってるんだけど
東京のカサノバは読んだことなくて知らなかった。
こんど読んでみるわ。
791花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:23:05 ID:???0
まーそう言わずに検証してみてくださいよ〜〜
792花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:25:23 ID:???0
>>789
信者さんがいる場合は仕方ないですよ
793花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:30:25 ID:???0
文化祭の黒板以外は学園ものでもあまり見かけないような。。。
794花と名無しさん:2006/06/28(水) 19:04:47 ID:???O
>>738です。皆様、レスをありがとうございます。話が流れているので個別レスは控えさせて頂きます。ご容赦下さい。

具体的な作品名をいくつか挙げて下さった方もおられるように、
異能者の孤立、人外のものとの共存などは、昔から繰り返し描かれるテーマです。
そうと理解してはいても、実際に両作品を読みくらべた私には、
緑川氏が百鬼夜行抄を知らない、読んだことがない、影響されていない
…とは、とても思えませんでした。
レス下さった方の言葉をお借りすると、
「影響をうけて」おり、「目指すところが同じ」印象。まさしくその通りです。
これは実際に両方を読みくらべなければ、どちらとも判断できないと思うので、
両作品を未読の方も、機会がありましたら、是非とも手に取ってみて下さい。

もとより白黒つく問題ではありませんが、皆様のご意見はとても勉強になりました。
名前の挙がった作品で、未読のものはこれから必ず読みたいと思います。
ありがとうございましたm( _ _ )m
795花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:24:37 ID:???0
>m( _ _ )m

これきもい
796花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:30:08 ID:???0
そんな事言うなよ。
797花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:54 ID:???0
変な信者ついちゃって今市子さんも気の毒に。
798花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:02:03 ID:???O
そういや、蟲師が百鬼のパクリだって騒ぐ奴が出たこともあったね。
あん時、ああイカレた儲って本当に何処にでもいるんだなあと改めて呆れた。
(因みに両方好きです)

漫画に限らず、そういう気色悪い儲がいるような作品ならスルーしとこう、
とか思う人も世の中案外いるんだから、もうちょっと理性保って欲しい。
まあ、虚しいことに、そんなこと言っても無意味なんだろうけど。
でもさ。それにしたって。

煽りだと思う人いたらごめん。本当にその積りは無い。
でも何か無性にやりきれない気分になってしまったもんで…
799花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:17 ID:???O
百鬼も夏目も最初から読んでたけど同じ土俵ではあるけど
パクパクとは思いつかなんだ。
夏目読んで百鬼思い出す人もいるのね〜
800花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:18 ID:???0
紡木たくといくえみ綾のコミックス表紙比較
801花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:42 ID:???0
>>799
> 百鬼も夏目も最初から読んでたけど同じ土俵ではあるけど
> パクパクとは思いつかなんだ。

ハゲドウ
緑川さんのはほかのから読み始めたんで、夏目は緑川さんらしいと思ってた。
「●妖怪が見えるせいで昔から周囲に疎まれた。」っていうよりも、
他の人が妖怪が見えないせいで、怒られてばかりいる損な主人公って
イメージ。 借りて読んだのであてにならないです。
緑川スレでは「蟲師」に似てるとよく言われる夏目だけど、百鬼ってのは見た覚えがないなー。

しかし「臆面もない感傷ごっこに終始する薄っぺらなストーリー、 画
も下書きのままみたいな夏目。」はきっついなー。
あれでも夏目は書き込んでるほうだと思ってた。
好みは人それぞれだけど、百鬼儲かとオモタ
802800:2006/06/28(水) 22:18:21 ID:???0
しくじった。
「●妖怪が見えるせいで昔から周囲に疎まれた。」っていうよりも、
他の人が妖怪が見えないせいで、怒られてばかりいる損な主人公って
イメージ。 借りて読んだのであてにならないです。
これは百鬼の感想ですた
803花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:15 ID:???0
緑川スレでパク系、インスパイヤの話はタブー。
あそこ批判は許さない儲けの集まりだから。
804花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:30:44 ID:???0
普通にインスパイヤ系の話とか出てるよ。
なんでそんなに緑川につっかかる。
パク認定してもらえなかったらって住人叩きですか。
805花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:36 ID:???0
>>766の検証サイト

>三賀 花 (くらもちふさこ「おばけたんご」との比較)
これは難癖だと思う
それ以外は、あれこれいただいちゃってるね
806花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:12 ID:???0
>>803は空気読めないアンチなんだろ。信者もアンチもこのスレには邪魔だ
807花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:43:01 ID:???0
何が必要なの
808花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:29 ID:???O
どっちのファンでもあるから、読んでアレ?とは思った。
パクリとまでは言わないけど心酔してて、あんなの描きたい!って思う気持ちから焼き直しっぽくなっちゃうのかな…

これはパクリとは関係ないけど、くらもちさんは漫画の主人公だけしかモノローグ使わないんだけど、いくえみさんもだよね。
そういうとこもフォロワーな気がする。

ま、いくえみさんもきたがわ翔とかに散々セリフぱくられてるし、バラ色なんかも盗作されたよね。

今の漫画家って既存の小説や漫画と全くかぶらない話を作るのは難しいのかなぁ…
809花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:46:12 ID:???0
緑川さんも今さんもずっと読んでるけど、
初めて夏目見たときは他漫画よりゲームの「妖怪堂」思い出した。
妖怪帳っていう設定が出てくるだけでゲームは妖怪帳に「集めてく」、夏目は「逃がしてく」だから違うけど。
今月の読みきりとか妖怪帳設定関係なくなってるから
そういう意味で他の妖怪ものに似てるといわれてしまうことがあるのかなと思った
810花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:53 ID:???0
>766検証サイト見てみた。
両方の作家の作品をまったく読んだことがない人間の感想。

主役と友人:微妙。これがパクだとかなりの漫画で真っ黒扱いが出るだろうなあ。
マスコットとテスト:微妙。
留守電・結婚・合鍵:いただき倉庫からの引き出しっぽい。
年賀状・服装:微妙なようなそうでないような。
文化祭:イチャモン。

真っ黒ではないけど、微妙なかんじ。これぞまさにグレーゾーン。
これが黒とかパクって言われるなら、>>720なんて真っ黒黒の黒だ。
811花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:52 ID:???0
>>720が黒でないっていうのがよくわからん。厳しい判定基準だな。
812花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:06:16 ID:???0
>>720の扉は、黒じゃないかと思う
ていうか、さらなる元ネタが、どっかにあってもおかしくないかも
813花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:10:28 ID:???0
妖怪ネタでなんでこれが出ないのかと思っていた

ぬ〜べ〜
814花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:14:22 ID:???0
だってここ少女漫画板だし。
815花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:17 ID:???0
それを言うなら百鬼も蟲師も少女漫画ではないけどね
ぬ〜べ〜はよく知らないまま妖怪との格闘漫画と認識してるんだが…雰囲気がまるで違う
816花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:19:56 ID:???0
百鬼は少女漫画だろ
817815:2006/06/28(水) 23:22:24 ID:???0
ああ、そうだった…ごめん雑誌的にそうか
一番少女漫画らしいのが夏目だなぁ
818花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:23:49 ID:???0
女(人間)がほとんど出てこないという意味では
夏目も少女漫画らしくないけど
819花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:00 ID:???0
緑川はなぁ…
他社で当時小ヒットしてた(蟲)ジャンルをララで緑川に書かせただけではないかな。
緑川と漆原(蟲)はもともとの絵柄も話の淡々としたすすめかたも似てたし。
少年でも少女でも青年でもよくあることだと思う。
>>801
とりあえず3作読んでから絵をかたれ。
パッと見全て白っぽいが、よく見ると緑川漆原の画力、仕上げが
今(百鬼)に比べ劣るのは間違いない。
緑川はほぼ全作読んでいるし蛍火は大好きだが夏目が百鬼に話が似ていると
いわれても仕方がない。基本キャラ設定ほぼ同じで百鬼のほうが昔からあるからな。
…原点は百鬼でも夏目にも蟲にも違う感性切り口があるじゃだめなのかねぇ。

820花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:35 ID:???0
>>808
> これはパクリとは関係ないけど、くらもちさんは漫画の主人公だけしかモノローグ使わないんだけど、いくえみさんもだよね。
> そういうとこもフォロワーな気がする。

あのころの別マの漫画ってほとんどそうじゃなかった?
主人公に視点を固定させて感情移入させやすくしたいのか、
それか友達や(好きな)男の子の考えてることはわからないどーしよーって
感じが出しやすいのかなー編集の方針かなーと思ってた。
821花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:06:41 ID:???O
>819
あなたも引っ掛かる言い方をするね。
自分はその中では今・漆原両氏しか知らないが、
漆原氏の絵が今氏の絵に「劣る」とは思わない。
単に「絵のタイプが違う」だけで、それこそ「感性の違い」って奴でしょう。
あなたの書き方は、全員に感性の違いがある的な表現をしつつ、
結局「今氏でない」お二人を見下しているように自分には思えたが。
822花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:14:04 ID:???0
要は今さんも漆原さんも儲には苦労しますね、
ということか。
823800:2006/06/29(木) 00:15:47 ID:???0
>>819
3作とも読んでるよ、コミックスだけど。
「夏目は書き込んでるほう」って書いたのは、「下書きみたいな夏目」に対してであって、百鬼より書き込んであるという意味ではない。
誤解させたならスマン
3作とも好きなんで、夏目だけ擁護するつもりはないよ。
好みは人それぞれだけど、パク認定されたわけでもないのに「臆面も
ない感傷ごっこに終始する薄っぺらなストーリー、 画も下書きのま
まみたいな夏目。」「 緑川氏と出版社の厚顔無恥が、あまりに不愉快」とまで言う必要あるのかなと思ただけ。
824800:2006/06/29(木) 00:19:13 ID:???0
改行しくじってるし・・・逝ってきたほーがよさそうだorz
825花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:21:53 ID:???0
レス番おかしくないか?
826花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:23:28 ID:???0
いくえみは洋楽でいうとこのオアシスみたいなもんで・・・
827801:2006/06/29(木) 00:23:30 ID:???0
>824
スマン レス番までしくじってた・・・
828花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:28:53 ID:RsIDp96PO
>>805
バスケの部分、一番黒だと思ったけどな
829821:2006/06/29(木) 00:32:16 ID:???O
>822
漆原信者って自分のことだろうかorz
自分は今・漆原両方共好きだよ。
そもそも、題材に近いものがあっても、
作家としてのタイプは全く違うって頭が端からあったから、
どっちが勝るとか劣るとか特に考えたことも無かった。
だから余計に引っ掛かったんだと思う。
ていうか、知らない作家のことで言われていても、引っ掛かりはあったと思う。
だって他の作家を殊更見下した表現で自分の好きな作家を持ち上げるってどうなのよ?
と思うし。
830花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:26 ID:???O
微妙なのが一昨品からこんなに大量に出てくる時点でアウトだろ
重なる偶然は偶然じゃないんだよ
王道ネタをパクリとか言うなっつーけど
好きな先生におせち持ってく→彼女とは別れたと聞く
この展開を持つ少女漫画なんて他にある?
持ってったのがバレンタインのチョコとかなら
王道かもしれんけどさ
831花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:50:27 ID:???0
>>777
バロスww
832花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:24:37 ID:???0
いくえみの最大の過失は自ら「くらもちふさこの大ファンです」と
公言しているところだな。そのせいで偶然ですませられなくなる。

しかしなんで今も尚、くらもちのネタを使うんだろう。
必然性が感じられない箇所で使っているし、どうでもいいネタをパクりんちょしてる。
どういうつもりで、どういう神経でやってるのかをいくえみ本人に聞きたい。
面白い漫画を描いてんだから、いらんことせねばいいのに。
833花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:22 ID:???0
まだ公言してるだけマシ。
本人はオマージュのつもりかもしれんね。
あるいは岡崎京子風「サンプリング」のつもりとかな。
834花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:29:50 ID:???0
えと、こんばんは。

こちらに移動させて頂いてよろしいのでしょうか。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/
から参りました。
以前からあちらのスレで話題になっておりました、いくえみ綾氏の検証サイトを作ってみました。
http://cabin.jp/ikuemi_kensyou/
まだ数は少ないのですが、少しずつ増やしていきたいと思っています。
よろしければ覗いてやって下さい。
835花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:30:05 ID:???0
ページ数の関係でエピソード泣く泣く削る人も多いけど
逆に足りなくて、あちこちいただいちゃうのかな?
読んでないから分からないけど
836花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:31 ID:???0
>>834
直近の過去ログくらい読めば?
837834:2006/06/29(木) 01:32:21 ID:???0
すんません!!
リロードしてませんでした!!朝書き込もうと思ってほっぽったままでした!
そしてカウンタめっちゃまわってるし。
色々と書いて頂いている様なので、レス読んでみます。
838花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:36:37 ID:???0
>>835
エピソードパクリやトレースする人って
「ページ数足りないから」ではなくて
「好きだから」「キレイだから」って理由でパクってるように見える。
ま、個人的感想だが。
839花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:42:48 ID:???0
一回ぱくり疑惑が定着してしまうと、自分で考えた発想も
全て疑われてしまうのにね。過去の素晴らしい作品も疑惑の目で見られてしまう。
損なことなのにやらずにいられないんだね。
それとも軽くみてるのか。このくらいバレない、バレでも大丈夫って。
840834:2006/06/29(木) 01:47:30 ID:???0
>>836
ホントごめん。
レス読ませて頂きました。

サイトに載せさせて頂いたものは、全て盗作!というスタンスではないです。
あくまでも盗作「検証」まとめですので、偶然の可能性が高いもの(黒板とか)も載せさせて頂きました。
いくえみ綾氏の場合、トレースなどではないので
結局のところはご本人でなければわからないんですね。
極端な話「マスコット」が全くの偶然で「黒板」が故意の可能性(あくまでも可能性ってことで。)だってあるわけです。

見た側は黒かそうでないか、推測だけしかできません。
同じ「マスコット」についてだって、意見がわかれています。
黒だと思われるモノだけ載せようかとも思いました。
黒・グレー・白?で色分けしようかとも考えました。
ぶっちゃけ黒板は載せるのどうよ?と思いました。
でもそれを私が決めちゃいかんだろうと。

「盗作まとめサイト」ではなく「盗作検証まとめサイト」です。
見て頂いた方ひとりひとりが、この中からコレは黒かな、コレは偶然でしょと検証して頂ければと思います。
841花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:49:01 ID:???0
>好きな先生におせち持ってく→彼女とは別れたと聞く
そんなにパクパク言うほどのネタでもないと思ってしまうんだけど。
おせち余ったから(多く作ったから)どうぞ、というネタは結構見かける気がするし
よくわからんが「彼女とは別れたよ」と相手から言われるのも普通だしって。
いくえみ、くらもち作品全部読んでみたら気持ちがわかるのかもしれないけど
箇条書きにされて、ポーンとシーンのきれっぱしだけ張られてもなあ…
今度ブコフででも読んでみるよ。
842花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:51:56 ID:???0
>>841
いくえみがくらもちの大ファンだって前提で検証サイトをみたら
また変わってくるかも。
>>840
乙。いってることよくわかります。
上にも出てましたが、くらもちの大ファンだってことを明記した方がいいと
思います。いくえみ稜のペンネームの由来のソースを探されてたので
後でつけるつもりだったとは思いますが。
843花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:56:15 ID:???0
大ファンて前提で見ると、オマージュと思うw
ね、いくえみ先生のファンなら気づいてくれるよね!この小道具!みたいな。
黒さを感じるパクではないように見える…
好きだから拝借、を無邪気にやっちゃってるっていうか。
これパクって漫画かけば皆に褒められるしマンセーしてもらえるわみたいな
どす黒いオーラはないように思えるんだけど。
844834:2006/06/29(木) 01:56:38 ID:???0
>>841
すみません。できるだけ上手くお伝えできるように頑張ります。

>>842
ありがとうございます。
最初「いくえみ綾の名前の由来」ってページもトップにおいてたんですが
ソースなしで載せるのはまずいかなあと思って消しちゃいました。
これ2ちゃんやファンサイトでは当たり前の様に語られてるけど。
845花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:58:24 ID:???0
>>843
でもいくえみの購買層でくらもちや大島読んでる人なんて超一握りでしょ。
バレない、なおかつ好きなとこからパクってるだけなんじゃ。
846花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:58:28 ID:???0
>>843
たしかに、末次とかよりは素でやってそうだ。
だからたちが悪いという気もするけど。
847花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:59:44 ID:???0
無邪気にみえるか、無神経にみえるかは人による
くらもち本人に対しても「ファンだから使わせてもらいました」というスタンスでもとってるつもりか。


848花と名無しさん:2006/06/29(木) 02:01:46 ID:???0
スキビパクの人よりパク度は少ないと思う。
あれは漫画を横に置いて描いたか、トレスしたかって部類だったし。
いくえみは、脳内倉庫に溜めたくらもち漫画から描いちゃってるっぽいね。
849花と名無しさん:2006/06/29(木) 02:02:26 ID:???0
>>844
自分もソース探したけどなかったよ。
もう残ってないのかな。
2chではそう通ってる、とかじゃ信頼性薄くなったりするかな
影響スレにあったコーラスのレス、あれは使えるんじゃない?
850花と名無しさん:2006/06/29(木) 02:08:23 ID:???0
ウィキペディアにも載ってるけど、インタビューソースがあった方が強いよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%88%E3%81%BF%E7%A8%9C
851834:2006/06/29(木) 07:29:54 ID:???0
みんなありがとう・・・。
ちょっと更新しました・・・。
結構時間かかるなあ。
852花と名無しさん:2006/06/29(木) 09:26:27 ID:???O
まあまあ、寝坊してパンくわえて走って転校生に激突するのだって最初に描いた人はいるんだろうし
断片的なエピソードなんてそのうちバカみたいに流行って誰もパクなんて言えなくなるかもしれないじゃないか
853花と名無しさん:2006/06/29(木) 10:15:00 ID:???0
暇なときに無理しない程度にすればいいよ
極端な話、嫌になったら放棄でもいいくらいの気持ちで。
854花と名無しさん:2006/06/29(木) 10:38:16 ID:???0
さようなら女達を「先生に恋をする少女のお話」で括るのはどうかと思うが。
855花と名無しさん:2006/06/29(木) 10:51:58 ID:???O
あの文からそれだけの漫画だっていう風には読みとれないけどなー
知らん人もいるだろうし、どの作品も先生に恋をするっていう
要素がある作品ですよてことを書いてるだけに見えるけど。
アイラブハーて作品に対しての紹介なんだし。
856花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:23 ID:???0
あれって恋愛話じゃなくて漫画家志望の暴走少女の話だよな
857花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:24:05 ID:???0
恣意的な誘導やるから検証の信憑性が落ちるわけですよ。
パクリと結論ありきで文章を書いて閲覧者を誘導するんでなく
何も知らず先入観無しで見る人たちのことを考えて書いていただきたい。
858花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:32:27 ID:???0
先生に恋をする少女が登場、に変更するだけでいいのでは。
恣意的な誘導というほどのことでもない。

>>857
そうか?検証目的なんだから普通じゃない?
誘導される人間もいれば、そうでない人間もいる。
859花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:35:24 ID:???0
ねこぜの検証はその辺が原因で失敗してるし。

いくえみがくらもちのファソだということを踏まえて検証してくれってのが
そもそも先入観植え付けてると思うよ
860花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:39:16 ID:???0
公言してようがしてなかろうがパクりはパクりなんだけどな。
清水玲子なんかはいつもコミックス巻末やエッセイ漫画で
あの俳優が好きこの絵が好きと年中萌え萌え叫んで発情気味だが、
パクリの元ネタについては一度も触れたことがない。
861花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:40:59 ID:???0
くらもちのファンであるのを公言していることは重要な点だよ。
偶然性を否定できるんだからね。
普通に研究発表などをする時は最初に仮説を立てて
分析していって結論に導くよね。
検証サイトは仮説、分析過程にあたるし、結論づけてるとは思えない。
先入観の植え付けではなく、大切な前提だよ。
862花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:42:37 ID:???0
俳優やミュシャの絵が好きって叫んでたってそりゃ関係ないわなw
863花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:46:44 ID:???0
どういうスタンスでするかはまとめ人が決めることなんじゃない?
親切のつもりで忠告するならば、もっと具体的なアドバイスでもあげればいいのに。
それではただの難癖だよ。
864花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:48:29 ID:???0
清水先生は一村トレースしたり色んなモデル写真なんかを目トレスしてるけど
元ネタの名前を一度も出したことがない。
グラビア目トレスのくせに「最初から自分で考えました」風のラフ絵を載せて
「結構うまくかけたので気に入ってます」と言ったり
指摘されてやっと「これからは服くらい変えますねー」と言ったり。
清水先生見てるとまだいくえみが素直に見えてくる。
ま、どっちもコピペ漫画家だけど
865花と名無しさん:2006/06/29(木) 11:53:52 ID:???0
>指摘されてやっと「これからは服くらい変えますねー」と言ったり。

めちゃくちゃ面白いなww
866花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:48:38 ID:???0
そのまとめ人タソが、似てると思うカットを載せただけで、
あとの判断はこことかに丸投げだからなぁ

どちらも読んでないので客観的に見ると、
少なくともアイラブハーの項の下3個カット比較は難癖だと思うが。
867花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:53:49 ID:???0
自分で好き公言してる位だから影響は本当にされてるんだろうと思うが
いくえみ自体が漫画描く実力あるから微妙になってるんだと思う。
本当は昇華するくらいにアレンジすればいいんだろうがそれが
いたって微妙というか。
くらもちファンがむかつくのは分かるがこれはグレーというかいいがかりちっく
というか実はパロ?というかそれすら微妙だ。
868花と名無しさん:2006/06/29(木) 12:55:38 ID:???O
いくえみのやり方に対してオレンジレンジだのレディへだのを出すのは違うと思う。
音楽は漫画とは全く異なる性格のモノだと思うよ。
ミュージシャンは自分のことばで歌ってる。

自分らしく描けない人に泣ける話を描かれても全然心が動かないんだよ。
自分の暗黒面を吐露した全くオリジナルな作品をいつか描いてくれたら見なおす
てかそれしか道はないのでは……?
869花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:03:48 ID:???0
検証サイト見てきた。けっこうひどいと感じたな。
リメイクみたい。少なくとも難癖つけてるとは全然思わない。
アイラブハーについてはいくえみ庇う気にはとてもなれないや。
870花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:03:52 ID:???0
>>868
同意。胡散臭く感じてしまうんだよね。
暗黒面は今でも諸所にみられるけど、他人のネタを借りてる時点で台無し。
871花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:04:39 ID:???0
>>869
m9っ`Д´) ソレダ!!まさにリメイク
872花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:07:53 ID:???0
>>866
このスレってそういうスレじゃないの?
判断つかないから先入観のない人に判断を仰いでるんだと思うけどな。
873花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:26:02 ID:???0
確かに言っちゃ悪いけど影響元のが古さを感じないな・・・
874花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:27:19 ID:???0
●パロディー 1 [parody]
既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように
残したまま、全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように
作り変えた文学作品。日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。
演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。

●オマージュ【(フランス) hommage】
(1)尊敬。敬意。(2)賛辞。献辞。

●コラージュ【(フランス) collage】
〔糊(のり)付けする意〕
新聞・布片・針金などを様々に組み合わせて画面に貼りつけ,
特殊な効果を出す現代絵画の一技法。
写真に応用したものはフォト-コラージュという。
875花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:28:48 ID:???0
●トリビュート【tribute】
賞賛・感謝などのあかしとしてささげるもの。賛辞。

●とうさく たう― 0 【盗作】 (名)スル
他人の作品の一部または全部を自分の作品として発表すること。
剽窃(ひようせつ)。

●えいきょう ―きやう 0 【影響】 (名)スル
〔影が形に従い、響きが声に応ずる意〕関係が密接で、他の物事に力を及ぼして、
変化や反応を起こさせること。
「よい―を及ぼす」「選挙の結果が株価に―する」

●リメーク 2 [remake] (名)スル
作り直すこと。また、作り直されたもの。
特に、既存の映画を改作して再映画化すること。また、その作品。



876花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:41:01 ID:???0
つうか芦沢程度のパク問題ですら追い出されるんだから
いくえみパクもスレたててやりゃいいんじゃないか?
877花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:48:44 ID:???0
●サンプリング【sampling】
(2)自然音,楽器音などの現実音をデジタル方式で録音し,
それを作曲やレコーディングなどに音源として利用する手法。

パロディ、リメイクが一番近いと個人的に思う。


878花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:49:12 ID:???0
あれは追い出されたんじゃなくて、釣り師が釣り目的で立てたんだろ。
せっかくだがら使おうってことだと。

でも、なんかいくえみパクの話も食傷だなぁ
どうもファソ同士の戦場と化しているような
879花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:54:30 ID:???0
視線合わさないヤツは海の天辺では先生が主人公の事を意識して嫉妬しているという事を
読者に伝える為の描写だったと思う、アイラブハーのほうは読んでないのでどんな状況なのかわからん
880花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:55:30 ID:???0
いくえみの話は、まとめサイトを見ただけじゃパクっぷりが微妙すぎて
読んだことが無い人からは難癖に見えかねないのがネックぽいね。
881花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:17:38 ID:???0
紡木たくファンはいくえみに対して静観してるんだろうか。
あの時代のいくえみも、紡木も読んだことないけど、絵はすごく似てたよね。
内容は似てなかったのかな。
882花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:29:54 ID:4vOXq/Nd0
うん、両方読んだことない人間からしてみりゃー難癖にしか思えない。
似てるところだけを抜き出してきてりゃー、
どんな作品でもパクリになるんじゃないのかと。

いくえみ氏はくらもち氏のファンだと言うんだから、
たぶん影響を受けているとは思う。
だが、少なくともサイトを見た限り、それは盗作と言われる
ようなものではない気がする。
オマージュかパロディ。パロディでも程度の軽いものという感じ。
883花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:31:54 ID:???0
おっとageた。すまん。
884花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:35:18 ID:???0
つか、ふゥんまでパクリって……
ちょっと呆れた。
885花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:50:22 ID:???0
どんな検証サイトも普通似てる部分だけ抜き出すよねw
だって似てない部分なんて抜き出しても意味ないでしょ
886花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:15 ID:???0
パクパク騒いで箇条書きマジックを持ち込む人って似てるね
ちょっと前の緑川、いくえみ共に…

特に妖怪話の最終的な結論が
「「影響をうけて」おり、「目指すところが同じ」印象。まさしくその通りです。」って
散々箇条書きマジック、パクとは思えない、といわれてるのに結論がそれかい。
「白黒つく問題ではありませんが」て、自分の中で揺るぎ無い黒判定がされてて
それ前提にしゃべってるからタチ悪い。
887花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:57:25 ID:???0
>>885
似てるって部分だけを抜き出すのは当たり前なんだけど
その抜き出してる部位が、おいおい、そんな程度でパクなの?という
難癖っぽい部分が多く見えるのが問題なのでは。
未読の人が見ても明らかにパクだと思えるぐらい強烈なのを期待して
wktkしてたのに、ありきたりなシーンばっかりで拍子抜け。
888花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:59:36 ID:???0
箇条書きマジック、羅列マジックって言葉好きなんだな
怪しい部分を羅列するのは当たり前のことだろう
閲覧者がみやすいように、判定されるべき部分のみ羅列してんじゃん
関係ない部分出してどうするよ?検証サイトだよ?
そこわかってないで難癖つけてる奴ら多いな。

パクリって思わないなら、そういえばすむことなのに。
やっぱちょっと似てるとか思っちゃうんだなw
パクってるって思っちゃうんだ?
冷静な人間が見れば、ありがちエピかパクかくらい見分けられるだろ
889花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:05:04 ID:RsIDp96PO
だから、載せてるものが全てパクリ認定じゃないって書いてあるじゃん。

日本語くらい読めよ
890花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:07:28 ID:???0
勘違いしてるかもしれないけど、検証サイトに難癖つけてるわけじゃない。
もう少し露骨にパクだと未読の人間も思えるようなパクシーンを
上げた方がいいと思っただけです。
載せてるもの全てが認定じゃない、と書いて半端に難癖じゃないか?と
思われるのは逆効果だなと…その辺は感じ方の違いかもしれないけどさ。
891花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:09:52 ID:???0
ありきたりだと思うかどうかは
その人の少女漫画をどれだけ読んでるかによって
違ってきそう
数ある先生生徒もので
あれだけの部分が共通している作品って他にないと思うけどね…
892花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:11:18 ID:???0
判定して欲しいなら判定するけど(あくまで個人的なものね)

盗作かどうかに関しては 完 全 に 白

影響受けてるかどうかだったら限りなく黒だけどね。
ああいうものは盗作とは言わない。
893花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:00 ID:???0
追記。
影響を受けることは、かならずしもそれ自体は悪いことじゃないからね。
何か勘違いしてる人がいそうな気がするから念のため。
894花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:30 ID:???0
露骨にパクだと未読の人間にわかるような
パクりんちょの仕方してないからな。そこがネック。

ところで漫画における影響と盗作の違いって
具体的に何?>>892

895花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:17:09 ID:???0
検証サイトの「文化祭」のどこがパクリなのか全然わからんのだが……
896花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:17:54 ID:???0
>>720でさえ白って判断する人がいるスレだからしょうがないよ
897花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:19:09 ID:???O
羅列マジック羅列マジック言うけど
羅列マジックって

少年が
喋れる動物を連れ
悪者を倒すために
さまざまな能力を持つ仲間達を探しながら
旅先の村人達の温かい心に触れ
成長していく物語 とかだろ?
動物のマスコットは車のフロントにつけるとか
留守電に自分の誕生日になった時のことを吹き込むとか
おせちを持って行ったら彼女と別れたと聞くとか
具体性が全く違わないか?
これが羅列マジックと言うなら
他にこれに当てはまる漫画を教えてよ。
898花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:19:34 ID:???0
なんか必死に白白言ってる人いるけど、完全オリジナルと信じて読んでた読者を
がっかりさせる程度にはじゅうぶん似てるじゃん
無理のあるフォローわめくなよ。
899花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:20:01 ID:???0
まぁこんなほぼ同じような題材の物を連載OK出す集英社がどうなのかと…
先生!とかもなんか似たような話だったし…故意に真似させてたりもすんのかもね
900花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:20:30 ID:???O
>>895
ほんと日本語読めないの?
901花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:20:34 ID:???0
たしかに共通部分の多さに注目しないで
ぱくりじゃないと思われる部分ばかり注目して
難癖つける人がいるから
黒、グレー、白って印つけようという発想はいいかもね
白は参考程度ってことで
902花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:21:01 ID:???0
903花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:21:07 ID:???0
白白って言って無いよ。
ただグレーだなあと。

個人的にはグレーとしか思えなくて残念。
904花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:23:45 ID:???0
判定した欲しいからといってもちこんできて、
自分の欲しい判定じゃなかったからといって判定した人を叩き出す

卑しいヤツらな
905花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:30 ID:???0
>>902
他の作品の一部使ってるとは思わないのか
その辞書定義はったのは私だけど
影響の場合は同じネタは使わないと思うんだけどな
目指すもの、方向性に影響というのならわかるけど
906花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:25:40 ID:???0
もう、頭の中で「黒だ」って思いこんでるんだろうね。
だから、その自分の意見に賛同しない人はみんな敵、と。
反対意見を聞く気がないなら、こっちのスレに話持ってこないで、
検証サイトにこもってればいいのに。
907花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:25:58 ID:???0
北川悦吏子がくらもちの大ファンでドラマの中でくらもち作品から頂いたエピソード入れてたけど
そういうのはオマージュっていうんだろうけど漫画で使うとオマージュにはならないんだろうな
908花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:34 ID:???0
>全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように

これを目的としてたら最悪だなw
909花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:49 ID:???0
自分もグレーだな…

とりあえず参考までにバカヨノの検証サイトです
ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/

ここまで徹底的にやれとは言わないが、
黒判定ってのはしっかりした根拠がないとしてはいけないと思うんだよな
910花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:52 ID:???0
幕張はパロディー
モテ王のJOJOネタははパロディーでオマージュでトリビュート
911花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:29:32 ID:???0
白黒グレーの認定が人それぞれだから喧嘩になるよね
他人から頂いたエピ使ってる時点で黒だとおもう人
絵やコマ割まで酷似してないと黒とは思わない人
明確な判定基準が出来ていないからのが問題では
912花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:29:49 ID:???0
>906
禿げ堂
素直にこれは違うだろ、とか言ったら叩かれるって何なんだ。
どっちも読んだことないけどくらもち儲はキモイとは分かった。
くらもちさん自身には罪ないけど気の毒。
913花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:30:24 ID:???0
>>905
その「一部」の量と質の問題だね。
盗作を疑われる作品に対して、盗作されたとされる作品からの
エピソードがどれだけ占めているのか。
その「盗作」のレベルはどれほどのものなのか。

少なくとも、検証サイトにある程度のネタじゃ、
盗作と認定するには不十分。
914花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:32:15 ID:???0
>>899
ヒット作と似た話を描かせることは出版社じゃよくあるよ。
ていうか、出版社に限らずアニメでも小説でもよくあるよ。
915花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:32:25 ID:???0
>>912
読んだことないのにこういう煽るような事書く人もどうかと・・・
916花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:32:38 ID:???0
>>909
その人はバカみたいにわかりやすいパクだしてるからなあ
いくえみとはやり方が違うから同じようにはならない
少なくともいくえみは実力も才能もあるしさ(人間性はおいといて)
917花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:32:46 ID:???0
×出版社
○漫画
の間違い
918花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:33:57 ID:???0
>>914
絶対ヒット作を超えることは出来ないのにね。
ツギハギとか
919花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:34:47 ID:???0
>>913
そうか
それは個人によって違ってくるもんね
わたしは十分と思うけど、そう感じない人もいるわな
920花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:37:40 ID:???0
盗作じゃないとしても影響程度でもないと思うな。
パロディ、リメイク、コラージュ、がしっくりくる。しかも劣化ヴァージョン
921花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:39:24 ID:???O
インスパイヤしちゃえ!て感じ。
それでも十分アウトだけどな。
922花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:40:07 ID:???0
そうだな
あえて言うなら「劣化コピー」
まゆたんとマシンタンの関係に近い
923花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:42:25 ID:???O
何かまた強烈にヒステリックな儲が湧いてるのか…
もう少し冷静になろうよ。
理性のカケラも持ち合わせてない人ばっかなの?くらもち儲って。
いくえみもくらもちも殆ど読んでない人間だけど、
上にも似たようなこと書いてる人いたけど、
くらもち儲の気色悪さばっかり印象に残っちゃうよ。
くらもちさんやマトモなファンにとってはかなり迷惑なことだと思うんだけど。
924花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:44:48 ID:???0
>>919
少なくとも、社会的にも盗作とは認定されないだろうね。
今までの判例を見る限り。
925花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:02 ID:???0
くらもちはどーでもいい、とにかくいくえみが嫌いだから
叩きたいって人もいるかもね
926花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:02 ID:???0
>891 ハゲド。「@@ならよくあるシーン」と言う人が具体名を挙げてくれたことはない。
>892 私はエピソードパクリはスポーツシーンの体トレス等よりも悪質な盗みと思うので、

いくえみのI LOVE HERに関して言うなら 完 全 に 黒
盗作。

ま個人的な意見だけどね。
927花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:16 ID:???0
本人はオマージュ、コラージュ気取りなら、今後も諸所にくらもちネタを
使い続けるだろうね。個人的にはこの機会に一切止めてほしいな。
いくえみファン、いってやってよ。そんなことしなくても十分面白いってさ。
928花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:47 ID:???0
>>915
反対意見を叩くいたヤツがいたから、言われたんだろ。
929花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:47:39 ID:???O
儲儲言ってる人、そんな何度も
どちらのファンでもないこと をアピールしなくても・・・

てかね、ここでパクリに見えるって言ってる人たちで
それを押し付けてる人っていないじゃん。
強く出てるのはまた別の問題についてでしょ
930花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:47:57 ID:???0
>>925
根拠のない叩きなんてなくない?嫌われるようなことするからだよ
エピパクなんて恥ずべき行為だよ
931花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:53:01 ID:???0
儲で構わんから、誰か編集部に連絡しなよ
要するにいくえみが反省して、劣化コピー止めればいいってことなんだろ?
932花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:53:16 ID:???0
>>930
盗作と呼ぶには根拠薄いという意見も山のように出てるわけだが
933花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:53:30 ID:???O
つか、少女漫画板って年齢からしても
いくえみ好きだけどくらもちイラネってひとは多いだろうけど
くらもちのみ好きでいくえみイラネって人はほぼいない気が。
みんないくえみに、パクリに頼らない作品を期待してるから怒ってるんじゃないの。
くらもち信者いくえみアンチなんて括れないと思うよ
934花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:54:26 ID:???0
>>930とか読むと、>>906を実感するね
935花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:55:19 ID:???0
編集部に連絡したきゃすりゃーいじゃん
誰も止めねーよ
スルーされて終わりだと思うけどな
936花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:55:48 ID:???0
これから、いくえみ綾はテンプレに入れないとねw
937花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:59:00 ID:???0
>>933 私は いくえみ消えろ くらもちシラネですが。
938花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:00:35 ID:???0
>>932
根拠の種類間違ってない?
何かを行動する際の根拠だよ?理由もなしに批難してるわけじゃないでしょ
少なくとも嫌いだと思う根拠がある
その根拠が正しいかどうかはおいておいてね。
939花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:01:29 ID:???0
盛り上がっとるなw
940花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:01:38 ID:???0
>理由もなしに批難してるわけじゃないでしょ
>少なくとも嫌いだと思う根拠がある

それじゃあ「嫌いだから」だけが理由で叩いてるように受け取られてしまうんじゃ…
941花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:01:41 ID:???0
根拠の意味、取り間違ってない?でした。
942花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:02:57 ID:???0
>>938
盗作判定に関しては、本来、感情的なことは一切抜きにして、
客観的に見なければならないものだと思っているよ。
943花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:03:13 ID:???0
>>940
何故嫌いになったかという過程があるでしょ。
くらもちネタを使うのは許せないからだよ。
好きな漫画家のネタを、あんな風に使われて嬉しい人間いるか?
944花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:03:23 ID:???0
ところで次スレは950?970?
検証サイトがある場合は>6のテンプレに入れた方が良くない?
945花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:04:22 ID:???0
>>942
客観的にみた上で黒だと思っているから嫌いになってるんでしょ。
パクだと思わなければ嫌いという感情も出てこない。
946花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:04:41 ID:???0
>>938
「自分がパクリと判定したから叩く」
ってのは、根拠とはいわないと思うがね。
947花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:05:27 ID:???0
>>945
反対意見を冷静に受け取れない以上、客観的とはとうてい言えない。
948花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:21 ID:???0
黒だって言ってる人が熱くなり過ぎ
949花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:39 ID:???0
>>946
叩くっていうのやめてくれる?
批難する根拠にはなるでしょ。
950花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:44 ID:???0
いくえみは絵柄やモノローグの描き方がまんま紡木たくだった時期あったよね
紡木に対しては何もリスペクトしてないんだろうか・・・
951花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:07:20 ID:???0
サイトはいいだろ…
952花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:07:33 ID:???0
>>947
そりゃ反対意見に説得力がないから受け取れないよ…
953花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:01 ID:???0
いくえみ話は置いといて、テンプレ議論しようよ
信者の感情論になっちゃってる内は検証なんてできないよ
954花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:49 ID:???0
全くだ。明確な判定基準ないの?
955花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:09:53 ID:???0
少女漫画を読みなれてない人が混ざってるような・・・
956花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:10:17 ID:???0
ニュートラルな人間が見てもパクリだなと思うのがパクだと思ってる。
嫌いという色眼鏡(あえてこう表現する)をかけた片方のファンがパクだと思ったとしても
嫌いという感情を持っていないファンではない人間が見て、まったくパクだと思わない場合
やっぱり多少は素直に受け取るべきだと思う。
パクったと言われる側のファンが庇う場合は別だけど。
957花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:10:27 ID:???0
>>950
うん、当時別マ読んでて絵柄があまりに変わったんで驚いた覚えがある
で、それ以来、いくえみはいい印象を持ってなくて、ほとんど漫画読んでない
しかし、その自分の目からしても、今回の検証サイトのは「?」と思った
958花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:10:55 ID:???0
いくえみはオマージュ作家としてテンプレに名前を出しておけば
959花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:10:56 ID:???0
>>956
嫌い→パク ×
パク→嫌い ○
文盲乙。
960花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:11:55 ID:???0
判定は各自の自由じゃないか?
判定基準は参考程度でいいと思うけどな
自分の判定を受け入れてもらおうと
説得始めるのはやめて欲しい
961花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:12:22 ID:???0
紡木ファンどこー?絶滅したの?
962花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:12:27 ID:???0
>959
パクったから嫌い、というのもわかってるよ。
でもそれってファンの色眼鏡で、パクに見えちゃってるんだよ。
963花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:12:56 ID:???0
いくえみって、結構、絵柄変わるよね?
しかも、その度に誰かの絵に似てると言われてる気がする。
いろんなことに影響されやすい人なんだろうなと思う。
964花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:13:06 ID:???0
なんかこいつらこそ新スレ作ってそこで踊ればいいとおもうんだが、どうだろう
965花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:13:24 ID:???0
>>962
>>960上1行読め
966花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:14:08 ID:???0
>>962
えらい偏見ktkr
967花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:14:38 ID:???0
>956は、その「嫌いになった理由がパクリだから」という前提がおかしい
パクリに見えないものをパクだといって、それが理由に嫌いになったって言われてもさ

という意味の発言だと思う。
968花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:14:39 ID:???0
紡木に関してはカラー絵の塗り方からそっくりなんでいくえみと紡木並べて置いてあると
どっちがどっちか解らなかったくらいだったからな・・・
アレと比べればくらもちに関してはまだ尊敬の念が感じられるw
969花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:15:21 ID:???0
まぜっかえしておもしろがってるのが混じってるからスレの進みが速いね。
970花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:15:23 ID:???O
くらもちは、少女漫画家十指に入るくらいの大物少女漫画家だし
対するいくえみも昔から人気を守り続けて、今や集英社少女誌の看板の一人と言っても過言じゃない。ファンの数も多けりゃ、人気あるだけにアンチも多いのは仕方がない。

今までのパクリ騒動とは全然違うもん。
そらー荒れるわ。
971花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:16:14 ID:???0
くらもちは、少女漫画家十指に入るくらいの大物少女漫画家

そうなんだ…知らなかったよ…orz
972花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:04 ID:???0
大物だとは思うけど、十指とは思わなかった
973花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:14 ID:???0
>>960
>>902

もう、いくえみ関係はスレ立てするなりサイトなりで勝手に踊ってろ。
最初から反対意見聞く気が全くないんだから荒らしと同じだ。
974花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:31 ID:???0
ありがちエピと仮定するならば、同じエピが出ている
他の漫画を例にあげればいいんじゃない?
もしそれが不可能で、あげられてるエピがその2作品にしか
出ていない場合、それも一方はファンで一方の作品を既読の可能性が
高い場合、ありがちエピとは言えないんじゃ
975花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:54 ID:???0
くらもちファンも年齢層幅広いからね・・・
976花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:29 ID:???0
少女漫画好きだけど
集英社系の少女漫画を殆ど読まない自分には何がなんやら。

検証サイト見たけど、あの程度は
言いがかりのレベルだと思えた。
検証サイト作るんなら言いがかりレベル(例:黒板)は
排除しないと「私怨」に思われて説得力ないよ。

私怨厨に思われたくなかったら
誰が見ても黒いのだけを載せるほうがいいと思われ。
977花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:47 ID:???0
アンカー間違った。>>906だ。
978花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:48 ID:???0
少なくとも私の十指にははいるけど、歴史的にはどうかな
979花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:05 ID:???0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た


いくえみに関しては平行線だと思う。
明確な定義議論希望。今後にも役に立つと思うし
980花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:30 ID:???0
玄人受けしてコアなファンもいるベテラン漫画家だとは思うが
「大物少女漫画家」という単語から漂ってくる妖怪っぽさに
欠けると思う。
981花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:31 ID:???0
とりあえずスレ立てしてくる。
982花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:44 ID:???O
何でいくえみアンチはくらもち信者って決めつけるのよ。
くらもち信者とか2ちゃんにあんまいないよ。
兼いくえみ信者なら多いだろうけど。
昔少女だったくらもち信者は今主婦とかでしょ?
スレなんて全然進んでないしなあ
983花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:46 ID:???0
>>979
もり下がってるじゃないの。
984花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:20:03 ID:???0
いくえみを白だとする根拠としてあがっているのは
・ありがちエピ
・トレスじゃない
これだけだよね?他ある?
985花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:20:36 ID:???0
>>980
いまだに若々しいからね。本人も作品も
986花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:21:03 ID:???0
>>977
それはどのレスのことだ
987花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:21:50 ID:???0
>>981
すまぬな。
988花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:22:56 ID:???0
>>984
「影響を受けた」ということなら、あのかぶりくあいは「黒」だけど
「パクリ、盗作」ということだったら「白」でねーかと私は思うので。

もともといくえみって、誰かの影響受けやすい漫画家だしさ。
紡木たくが出てきてから作風がガラリと変わったり
いくえみが奥田民生のファンになってから
主人公が好きになる男キャラが奥田民生そっくりな絵になったり
とかあったし。

でも、誰からも影響を受けない作家なんているのか?と思うし
影響までパクリや盗作扱いしていたら、すべての漫画家が
成り立たなくなってしまうから。
989花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:23:15 ID:???O
昔あった(今もあんのかな
十指スレにかなりの頻度で名前上がってたよ
990花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:23:35 ID:???0
いくえみ検証で微妙に感じるのは、パクパクラレとかって問題以前に
もう少しパクラレ側の作品が何年に出てるとか、このシーンは何年ごろ描かれたとか
その辺のフォローが欲しいと思った。
991花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:25:24 ID:???0
>>988
作風や画風が変わるのは影響だと思うし別にいいのよ
でもエピの拝借はいかんだろう、と、それは影響ですまんだろうと思う。
992花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:26:30 ID:???0
くらもちは作風は地味だけど影響力は物凄かったみたいで
別マの作家で影響受けてる人は多いよ
993花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:26:36 ID:???0
かぶりぐあいを影響とみるか、盗作とみるかで別れてるね。
かぶってることは事実なわけだ。
994花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:58 ID:???0
立ったみたいだね。>>981
埋まる前に誘導だけ貼っとく
パクリ報告スレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151566054/
995花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:29:42 ID:???0
判定基準
・ありきたりじゃない独自のエピソードを使用している

これ無理?
996花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:32:21 ID:???0
関連スレ
関連スレ
パクリ&オリジナル漫画スレッド15

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149491357/
こいつはあの漫画家に影響されてる!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/
【盗作して】末次由紀Part56【2年後復活?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150517708/
清水玲子スレッド23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141665059/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題15【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150386650/
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/

松本洋子スレは消えた?
997花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:32:47 ID:???0
うお誤爆
998980:2006/06/29(木) 16:32:56 ID:???0
>>989
いや、”好きな漫画家ベスト10”に入れる人が多いのはわかるんだけどさ
「大物少女漫画家」っていうともっと本人のマスコミ露出が多い人や
電波受信してたり自分語り多そうな人が思い浮かぶんだよね。
999花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:33:50 ID:???0
>>998
一条か
1000花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:33:55 ID:???0
>>996
松本洋子スレは懐かし漫画板に移動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。