パクリ報告スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
続きです
前スレ
パクリ報告スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140190156/
2花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:37:39 ID:???O
関連スレ
パクリ&オリジナル漫画スレッド14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142926301/
こいつはあの漫画家に影響されてる!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096099422/
【過去の人】末次由紀Part55【過去の作品】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144324284/
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065542082/
清水玲子スレッド23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141665059/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
3花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:38:48 ID:???O
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129917960/
4花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:42:20 ID:???O
商業誌漫画家はパクリばっかり
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/950/950360237.html
パクリ発見
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/990/990425887.html
パクリ発見〜その2〜
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/999/999319610.html
パクリ漫画って例えば何がある??
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009799085/
パクリ漫画って例えば何がある?第2巻
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10185/1018539339.html
5花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:20 ID:???O
パクリ検証中
○松本洋子
○香代乃
○藤原薫
○末次由紀
○伊藤るい
○山口ももこ
○芦沢あみ
○清水玲子
○川口まどか
○成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな
6花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:59:17 ID:???0
1さん乙華麗! お茶ドゾー。( ^^) _旦~~
7花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:03:49 ID:???0
>>1
わざわざ携帯からスレ立て乙華麗!
8花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:05:26 ID:???0
( ^^) /
9前スレの991:2006/05/15(月) 02:25:52 ID:???0
覗いてきた…。
けど、丁寧に描いてあるか、雑に描いてあるか位の違いでしか
ないと思った。2頭身キャラは可愛かったなw
10花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:25 ID:???0
前スレ>>991
>擁護するわけじゃないけど、何年も経てば絵って変わるもんじゃないの?
>HPの絵がコロコロ変わってるっていうのもしょうがないと思うけどな。

コロコロ変わるのは別にいいんだが、どれもやけに既存作家の絵に似てるんだよね
11花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:58 ID:???0
>>9
へー…
あそこのどのイラストに、今回のスキビパクの絵の要素を
見ることが出来たんだ?
12花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:33:15 ID:???0
開設1年でここまで塗りも絵柄もここまで変わるかな?って疑問に思っちゃう
現在のTOPページから今回のトレス疑惑の絵もさ (ほぼ黒判定だけど)

あとクリスマス絵のリースがやたら手抜きなのが気になるんだけど…。
形もやたら歪だし、中の絵と比べると差があり過ぎる
13花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:33:49 ID:???0
同じ人が描くと、どこかしら本人の癖なり味なり傾向なり出るんだけど
どれも全く出てないね。
かといって、がらっと変えている程上手くもないし。
14花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:34:55 ID:???0
絵の巧い人なら作品によって絵を変えることもあるが
そんなに巧くなさげだしな…意図的とは思えない。
15花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:36:44 ID:???0
切り張り具合が、松本洋子臭を感じる作家だなあ…
16花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:37:26 ID:???0
ちょっと引き合いが違うかもしれないけどさ
CLAMPのもこななんかは作品によって絵が全然違ったりするけど
そういう流れが全然無いんだよね
17花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:38:22 ID:???0
松本洋子はもっと芸が細かいぞ。隅の小さなコマまで完全トレースだ。
18花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:39:58 ID:???0
>16
あれ数人で描いてるじゃん。
19花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:40:51 ID:???0
今話題の件

前スレ>>838さんのまとめ
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/upload.cgi
up11120〜11126

前スレ>>901さんのまとめ(パスは目欄)
ttp://up.viploader.net/src/viploader25432.zip.html
20花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:41:35 ID:???O
同人の方だけど見本ページの右と左で目の描き方が変わってるの見て
時間の経過で絵柄が変わったとかいう次元の話じゃないと思った。
21花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:41:59 ID:???0
>>18
CLAMPのもこな、って描いたんだけど
22花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:44:47 ID:???0
>21
もこなだけが描いてるわけじゃないから。
キャラによって違ったり、下書がもこなで線が猫井だったりするから。
さくらとかもそうだったみたいだよ。
23:2006/05/15(月) 02:45:50 ID:???0
>あそこのどのイラストに、今回のスキビパクの絵の要素を
見ることが出来たんだ?

パクパク言うほどスキビに似てるとは思えないな〜。

あと、13の言ってる事って矛盾してると思う。
24花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:49 ID:???0
ま、とりあえずトレース、ストーリー盗作が判明したってことで。
過去作についてはまだ不明です。
25花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:48:06 ID:???0
>>23
パクパクいうほどスキビに似てると思った人は
結構多いみたいだけど…
26花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:48:48 ID:???0
CLAMPは掲載誌(作品)によって
わざとペンタッチを変えてるんじゃなかったっけ?
27花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:50:40 ID:???0
CLAMPも設定いただきとか多いけど
あんまり絵柄パクとかトレースって意味の
パクは思い浮かばない
28花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:50:48 ID:???0
過去作も検証してみたら怪しいかもね。
29花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:50:49 ID:???0
16じゃないけど、
猫井と混ざって描いてるのを考慮しても
もこなは絵柄が3種類くらいある感じ。
30花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:51:07 ID:???0
>パクパクいうほどスキビに似てると思った人は
結構多いみたいだけど…

5人くらいが騒いでるだけでしょ。
日曜夜〜月曜朝にかけてPCで遊んでる人数なんて
たかが知れてるw
あ、自分入れると6人かwww
31花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:51:35 ID:???0
>>23
へ、へー…
それはまた…
32花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:51:50 ID:???0
9の事は放っとけ。
悪気はないのかもしれないけど、モノの形が掴めない脳の人って
いるからさ。
33花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:52:00 ID:???0
前スレの勢いで5人ぐらいと言うか
34花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:52:16 ID:???0
ナンカキタ?
35花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:54:15 ID:???0
>>23
HPの絵がスキビに似てない=今回の漫画のパク疑惑が
より濃くなるって事な訳だが。
普段描かない絵柄をいきなり描いてる訳だから。
36花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:55:15 ID:???0
夜中は眠気のせいで判断力が落ち煽りに乗りやすい。
煽りに乗っても大して意味ないしここは大人しく寝た方がいい
それじゃまた明日
37花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:55:42 ID:???O
バカウンタじゃない成瀬サイトのカウンターを
5人で300以上回転させたのか。そりゃスゲーw
3823:2006/05/15(月) 02:58:17 ID:???0
ゴメン、勘違いしてた…。
HPの絵がそっくりだといってるんだと思ってた…。

あ、30は私じゃないよ。なんか勘違いされてそうでコワイ…。
39花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:01:28 ID:???0
似てるな、個人的に思った絵

・極上のスリルカット → 「電光石火BOYS」(東城麻美)の喜多見先輩
・懸賞用・年賀状 → 花ざかり時代の中条比紗也
・1番最初のTOP → 「お金がないっ」(香坂透)の綾瀬雪弥

あと2回目のTOPがりぼんとかそこら辺で見た覚えがある絵
4039:2006/05/15(月) 03:04:41 ID:???0
もうひとつ
2005年のハロウィンも「お金がないっ」のデフォルメにかなり似てる
構図とカボチャ傍にいる男+木の後ろにいる男が、叶という登場人物にそっくり

耳と尻尾つけてるキャラは、顔だけ別の絵を拝借したって感じだ
41花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:09:00 ID:???0
ハロウィンの、小さすぎてわかんないよ
あと39の読書量に脱帽w
4239:2006/05/15(月) 03:11:07 ID:???0
>>41
ttp://www.geocities.jp/na5roku/image165.gif

すいませんBLしか読んでません
43花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:12:20 ID:???0
44花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:13:57 ID:???0
>>40
それはちょっと無理があるよ。
よくある造形の範疇じゃないか?
45花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:16:57 ID:???0
>>44
よくある造形なんだけど、限りなく近い絵をこの作品で見た記憶があるんだ
今、必死になって漁ってみてる
46花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:18:35 ID:???0
どうでもいいがスキビパクの人は韓流好きなんだな…
47花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:20:03 ID:???0
いいじゃん、雑誌渡り歩いてるって事はそれなりに年なんでしょ
韓流はおば様たちのものw
48花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:47:44 ID:???0
流れを読まずに感想
この人スキビ好きなんだろうね
自分も好きだし面白いと思うけど、”もし”パクルとしたらこの作品は使えないよなあ
ラレがまずあまり上手くない。話、勢いプラス絵?があるからいい作品だし
稚拙に見えるラレの表面だけコピーしたら、普通の作品より酷いことになるw


で・・・またBLですか('A`)?
49花と名無しさん:2006/05/15(月) 04:06:47 ID:???0
>>48
そうだよね
顎と頭身の狂いは言わずもがなだけど、
絵柄そのものも、流行とは全然違し特徴あるもんね
絵とかコマ割り、台詞と話が全部合わさってこそって感じの
作家さんだしねえ
50花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:32:31 ID:???0
秋田にメールしました。
なのでスキビの話題はもういいよ。
おとなしく秋田からのメール待ちしよう
51花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:36:37 ID:???0
この作家の過去の所業が掘り起こされることに期待している自分がいる
52花と名無しさん:2006/05/15(月) 11:08:39 ID:???0
成瀬はいままで一度も単行本化まで行き着いてないの?
53花と名無しさん:2006/05/15(月) 11:23:29 ID:???0
大事な顎を修正するなんてラレ元に対して失礼だ!w
54花と名無しさん:2006/05/15(月) 12:20:27 ID:???0
この人同人だけやってりゃよさそうなもんだけど・・・。
そんなに「プロ漫画家」って肩書きが欲しいのかな。
55花と名無しさん:2006/05/15(月) 12:42:46 ID:???0
>>54
欲しいから今の現状なんだろう
ってかそれでプロに成れちゃうのがすごい
56花と名無しさん:2006/05/15(月) 13:56:09 ID:???0
成瀬ってスゲー。
これぞ「パクリとトレスのパッチワーク漫画」ってのを
見せてもらったような感じだ。
57花と名無しさん:2006/05/15(月) 14:58:31 ID:???0
正しいトレースのやり方って教本か?
58花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:19:40 ID:???O
>>56
売り出しキャッチコピーみたいだね。
59花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:56:54 ID:???0
パク側、ヘ(ry だな…
60花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:01:49 ID:???0
パクリやトレースした側の作品って
ラレ元の劣化どころのレベルじゃないよな。
61花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:02:49 ID:???O
秋田から返事はこないでしょ。白癬に送ったほうがおもしろそぅ
62花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:03:31 ID:???0
なんか前スレで
成瀬の検証画像見て
「パクのほうがラレ元より絵がうまい」って言ってた人いたけどね
正直パクリの内容よりその発言が一番衝撃的だった
63花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:07:21 ID:???0
>>62
パクリ側本人かお友達か、
はたまたパクリ側作家の別人格とかじゃないのか?w
64花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:13:28 ID:???0
末次のmisakiタンを思い出しました。
65花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:18:58 ID:???0
>>62
正直ラレ側も上手い絵ではないけどパク側は下手な上に顔のバランスが悪い。
男の顔とかラレ側の馬面最高潮のときよりひどい。
つーか絵をパクりたいならもっと他の人にしようと思わなかったのか?
ラレ側の魅力は絵そのものより書き込みの細かさや動きの表現だと思うし。
66花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:30:14 ID:???0
ラレ元の漫画が好きだったから
パクりやすさとか考えずに単純にパクったのかな?
それにしたってひどすぎだけど。

ラレ元もさ、デッサンとかかなりアレだし絵も古くさいと思ってたけど(今も思うけど)、
こうやって見比べると「あーこれがパクパクしか能のないヘタレと、
メジャー誌で活躍してるベテランとの差か…」って感じだ。
パクのほう、何かもう全てがショボイ。
特に人物の表情とか。全然違う。
67花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:33:17 ID:???0
パクった人ってパク元がいかにプロかって事を証明している気が。
踊り場パクの人もスキビパクも、元ネタをこねくって悪くしてるだけで
元々の作品を作った人との力量の差が浮き彫りになっただけ…
68花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:33:19 ID:???0
私もこれ見てラレ元の作家さんの上手さに気づいたw
こんな所で気づかれても嬉しくないだろうけど・・・
69花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:34:06 ID:???0
お手本がないとかけないのかな
70花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:42:03 ID:???0
>>65
それは言えてるね。でも絵の好みは人それぞれだからなんともいえないよ。
パク側がラレ側の絵をいいと思ったからパクッたのかもしれない。
ラレ側の作風、絵柄ともに一般受けしない独特のものでラレ側だからこそ
生かしきれてるものなのだろうに。
71花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:59:04 ID:???0
ラレ元もへただけど、ラレ元はオリジナルだから違和感はない。(いやアゴとか巨人は違和感あるけど
なんというか顔のパーツがあるべき場所に収まってる。
パク側は目だけ、何か浮いている。
顔の中のパーツの収まりが悪いんだよね。
自分の絵じゃないからだろう。
モンタージュ写真で作ったみたい。
72花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:06:54 ID:???0
結局山口パクで白癬にメールした人は返事きたのかな?
2週間くらいは待たなきゃだめか?
73花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:17:27 ID:???0
>>71
多少正確さに欠けるとしても、ラレ元は「こういう風に描こう」という理念の下に
その人のセンスで統一された世界作ってるからね。
パクは自分で描けないとこを穴埋めするみたいにつぎはぎするから
塗装のはげた箇所だけ塗りなおしたみたいにバランス悪いし小汚いし浮く。
74花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:31:42 ID:???0
>72
以前、版を重ねている既刊コミックスの誤字を
指摘するメールを出した
返事が来たのは1カ月後だった・・・
75花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:33:44 ID:???0
これ以上ラレ側とパク側の違いをあげても意味ないよ
パクリは所詮パクリなんだから
パク判定出ただけで十分。>>50も言ってるけど返事くるの待とうよ
すぐ返事こないだろうけど、ってか返事が来るのかどうかも怪しいか
76花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:41:20 ID:???0
そんなに話題変えたいならネタ提供したらいいのに。
新しい話題がない限り、他に話すことないんだから
延々とスキビネタが続いてもしゃーない。
今のネタを越える祭りネタが投下されない限り、
だらだら続くだろう。
77花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:52:24 ID:???0
>>74
誤字訂正でそんなに時間がかかるのか
パクリの指摘はどのくらいかかるんだろうか
秋田と白癬だしな
78花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:55:54 ID:???0
>>72
かなりオブラートに包んで、控えめにメール送ってみたけど、
返事来ないな…今頃慌てて「踊り場ホテル」探してるのかもw
79花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:58:06 ID:???0
白癬にスキビのこともメールしてもおkかな?
でも、これって白癬に言ってもどうにもならずヌルーかね
80花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:03:58 ID:???0
>>79
しないよりかはした方がいいんじゃない?
てかメールした人って何人いるの?
81花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:07:22 ID:???0
今飽きたへのメール作成中
具体的なパク指摘ってすべきかな?
キリがないけど…
82花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:31:00 ID:???0
いっそ、昨日の検証画像を添付しちゃ不味いのかな。
83花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:45:51 ID:???0
ビジネスメールだと一週間も返答がないなんて!と思うが
やはり読者ってナメられてるのかねぇ・・・
一ヶ月か
次の花ゆめになにか載ったりしないよなぁ

ごめん夢見過ぎました
84花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:07:01 ID:???0
>>72
メールはしたけど正直言って返事はあまり期待してない
次のザ花で受賞取り消しなりなんなりの処置が載ってれば
それでいいかなと思ってる
85花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:13:07 ID:???O
でも次のザ花出るの8月だよ。
その前に本誌で一言ほしい。
86花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:26:17 ID:???0
本誌で一言って、本誌で謝罪ってこと?
そりゃ無理だよw
そんな馬鹿な事するはずない。
受賞取り消しがあるとしても、あくまで裏で、じゃないかな。
表立っては何も言わず、いつの間にか消えている。
87花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:31:42 ID:???0
>>82
ファイル添付したらウィルスメールと勘違いされるから止めた方がいい
画像見せたいなら、どこか無料の掲示板借りてうpして
そのアドレスを送った方が効果的かと
88花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:52:09 ID:???0
>>81
もう送っちゃったかな。
全部やれとは言わないけど、具体的に指摘しないと
単なる中傷だと思われかねない。
89花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:02:00 ID:???0
>>86
えーでもお詫びはなくても
「受賞取り消し」とかは載っててもおかしくないと思う
90花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:03 ID:???0
手紙の人
花ゆめのシステムだと努力賞以上の人は
BC、アテナ受賞デビューを目指してるだろうけど
仮に次のBC受賞してたらややこしいことになるね
91花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:08:02 ID:???0
下手に本誌で「受賞取り消しのお知らせ」載せるなんてしたら
パクに気付いていなかった人たちまでなにがあったと該当ページをめくりだすよ。
そんなわざわざやぶ蛇つついて被害が大きくなること編集部はしないと思う。

内々に処分して、メール送った人に顛末教えてくれたら誠意があるなぁってとこじゃない?
92花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:49 ID:???0
以前も花ゆめで受賞作取り消しがあったよね?
詳しいことは覚えていないけれどもたしかキャラパクしたんだっけか?
そのときはどういう扱いだったのかきになるな。
93花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:19 ID:???0
>>89
「せめて、絵柄くらいは変えるべきでした。こわいですからね…いろいろと」
94花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:14:00 ID:???0
いや絵柄は思いっきり違うんじゃないかとw
95花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:29:18 ID:???O
>92
前スレより抜粋

267: 2006/05/11 14:20:01 ???0 [sage]>>261
違う
花ゆめに4コマを投稿した山野こばととかいう投稿者。
キャラがガンダム種のパクで、しかも自分のサイトで公開したものを載せたらしく、
「未発表作品限」に抵触して、受賞取り消し。
本人もパクを自白したので、賞金も返金になったような記憶が。
しかもラレ元のサンライズは、二次創作を厳しく禁止していたので、
白癬がサンライズにお詫び、本誌でもお詫び文が掲載された。
96花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:16 ID:MxlNaPWK0
>>92
あれは掲載が本誌だったしラレがサンライズだったから
本誌にお詫び(小さくてわかりづらかったけど)が載ったけど
増刊掲載でラレ元が自社作品だと本誌にお詫びが載る確率低いよ。
97花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:36:21 ID:???0
おわびでなくてもいいよ
受賞取り消しました。で
98花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:37 ID:???0
かなり昔の盗作関連スレからですが,白癬での受賞取り消しで
こんなのもありました。

ttp://lovely2.e-city.tv/gcomic/971547369.html
118 名前:花と名無しさん 投稿日:2000/10/17(火) 12:44
数年前、白泉社のアテナ大賞だったかに原作部門が出来たことがあって、
「ルリヲ」って作品がトップになったんだけど、翌月に取り消されて
次の年からは原作部門は無くなってしまった。
その時は理由がわからなかったけど、後に筋肉少女帯の「風車男ルリヲ」
とかいう曲を聴いたら、上記の「ルリヲ」のあらすじのまんまの歌詞だった
ので、なんとなく納得したことがある。
99花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:52:42 ID:???0
パクる投稿者多すぎw
100花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:54:56 ID:???0
筋少の曲を聴いて描いた漫画なのか、それとも
筋少の曲を漫画化したコミックスが出てるから
それを読んでパクっちゃったのか。
101花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:56:50 ID:???0
うえーけっこうあるんだね。
「未発表作品限」に抵触、とかだったら取り消し理由として堂々と載せられるわけか。
102花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:10:39 ID:???0
受賞取り消されたかは知らないけど、堤舞の「15」も白泉系。
103花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:22 ID:???0
>102
なにそれ?くあしく
104花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:20 ID:???0
あーあったね。浅田なんとかのバスケ漫画の番外読みきりをパクしたんだっけ。
105花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:24 ID:???0
>103
テンプレの過去ログのどっかにないかな。
堤舞の投稿作(だったと思う)「15」が浅田弘幸パクっぽいって話題。
「I'll」の中の「15歳」って話。
106花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:18 ID:???O
自社ならお詫びコメントとか無さそうだけど、カップ麺話は秋田と白癬だからなぁ
107花と名無しさん:2006/05/16(火) 01:24:09 ID:???0
成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな、で(これって確定なの?)
今までいろんな社を点々としてきた理由って微パクなんだろうか。
それとも単に漫画が面白くないから?
108花と名無しさん:2006/05/16(火) 01:33:12 ID:???0
ぶっちゃけ絵はへたくそだ、とてつもなくへたくそ。
特に女の子の顔のパーツがすべて狂ってるから、みてると酔いそうになる。
コマによっては全然別人だしなw
109花と名無しさん:2006/05/16(火) 02:33:50 ID:???0
姫誌上で実際に見たら線が汚くてびっくりしたよ。髪とかすごく見にくい。>成瀬
モニタ上で見るのとは全然違うと思った。
110花と名無しさん:2006/05/16(火) 02:59:30 ID:???0
豚切りごめん。長年モニョってることがあるんだが。
20年近く前のりぼんで、水沢めぐみが外国を舞台にした連載モノの最終回で
渡辺多恵子の「ファミリー!」のエピソードを使ってたことがあって。
これ騒ぎにならなかったのかな? どっちの連載もメジャー誌だし作者もすでに有名だったし。
手元にないんでウロ覚えなんだが、ラレは“時の絆”とかそんなタイトルのエピ。
水沢の連載のラスト2pが、偶然では片づかないほど時の絆のラスト2pとそっくりだった。
構図やネーム、終わり方の余韻なんかが。
絵のパクじゃないし、今さらだし、
これまでこのスレを盛り上げてきたwパクに比べりゃ小物だが、詳しく知ってる人いないかな〜。
現在の●はともかく、ファミリー!は大好きなんだよ…。
111花と名無しさん:2006/05/16(火) 03:40:44 ID:???O
>110
『空色のメロディ』かな
ウィキによれば字鰤のラピュタとの類似点が指摘されてるらしいが
112花と名無しさん:2006/05/16(火) 03:52:33 ID:???0
水沢めぐみか…姫ちゃんのリボンも微妙だったな。
・うわさの姫子と微妙にキャラかぶり(主人公:姫子、部活:演劇部、おとものキャラ:チャッピー)
・ときめきトゥナイトからストーリーパク(オダカズ事件)

「つらいぜ!ボクちゃん」という作品とも似てるという意見もあるみたいだけど、それはよく知らない。
113花と名無しさん:2006/05/16(火) 07:56:54 ID:???0
リア世代だけど、水沢めぐみはいつもスルーしてたからな・・・。
2年くらい「りぼん」買ってたのに絵しか覚えてないや。
114花と名無しさん:2006/05/16(火) 09:22:54 ID:???0
20年前の話じゃ著作権どうとかこうとかもなさそうだし
漫画家の位置も低かった気がするので、とりあげられなかった希ガス。

空色のメロディもファミリーも読んでいたけど全然きづかんかった。
てか、最後はどっちもどっち程度にスルーしてたので
115花と名無しさん:2006/05/16(火) 10:45:47 ID:???0
今攻撃できない対象だと駄目。
116花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:00:28 ID:???O
攻撃www
今できない対象ではないがな
●はご健在だし
117花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:03:19 ID:???0
●にチクれ
118花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:28:52 ID:???0
さすがに時効じゃないかね
119花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:59:29 ID:???0
●なら水沢が泣いて謝罪するまで、しつこく追及しそうだな
120花と名無しさん:2006/05/16(火) 13:16:46 ID:???0
好き作家じゃないと
121花と名無しさん:2006/05/16(火) 13:51:13 ID:???0
>>103-105

>>98で書かれてる「盗作しちゃだめじゃないか!」という過去スレ
ttp://lovely2.e-city.tv/gcomic/971547369.html
これの568以降に少しと,606と624に書かれています。
作品が掲載されたのはこれより数ヶ月前ですが,その当時でも既に
2chはあったはずだからリアルタイムでも2chで少しくらいは話題に
なったのではないでしょうか。
122花と名無しさん:2006/05/16(火) 14:19:30 ID:???0
成瀬サイト、メルフォが外されて日記が工事中になってる。
さすがに騒がれてる事を知らされたのかね?
次の日記の更新楽しみにしてたんだが。
123花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:05:30 ID:???O
アク禁された悪寒www
誰か突撃した?
124花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:57:08 ID:???0
特攻されたんだろうね
125花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:08:21 ID:???0
成瀬サイトに自分は行けたけど?
126花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:33:27 ID:???O
ググル経由で行くと転送される。
末次みたいにファビョるかと思ったが普通の対応だな
127花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:35:08 ID:???0
こういう場合はヘタに弁明する方が騒ぎが大きくなるからな。
とりあえず沈黙しておくのが一番マシな方法だな。
128花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:41:50 ID:???0
今頃末次みたいに
編集部と足並み揃えようとでもしてるんだろうか…。
129花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:21 ID:???0
公式?サイトからのリンクを外した、ってだけで日記は残ってるお。
よくわからんが外部からの接触は絶ちたいということか。
130花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:35 ID:???0
こばとの時は、自分からカミングアウトして
サイトでもお詫びしてたけどなぁ

その前の日記では、「掲載されることになりますた、みんな読んでね」な
舞い上がった文章だったのに、ほんの数日で大謝罪…
なんか、花ゆめがどうこうより、このことで黙認してたサンライズが
二次創作狩りをするんじゃないかって憶測が出て種関係同人から叱責があったようだけど。
131花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:47:04 ID:???0
新人かと思ったら1998年デビューだったのか。
132花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:54:19 ID:???0
盗作で受賞と言えば、たしか7〜8年前、今は亡き きみとぼくって雑誌で
当時まだ新人だったJ朝倉の「猫日和」という漫画をパクって投稿して
賞をもらってた人がいた。
大賞とかの大きい賞じゃなかったので受賞作は掲載されず
ちょっとだけ載ってたカットも朝倉の絵とは似ていなかったけど
あらすじ読んだだけで「猫日和」を知っているひとならパクリってすぐに
判るような内容、しかも猫日和に登場する猫の名前がタイトルになってるw
ってことで誰かが通報したらしく、何号かあとに受賞取り消しされてたよ。

その雑誌は捨てちゃったので、受賞者の名前とか詳しいことは覚えてないけど
盗作でした、申し訳ありませんでした、と編集部からのお詫びが
載っていたような気がする。

新人とは言えラレは天下の講談社、パク側は出版界では弱小のソニーマガジンズだから
ウヤムヤに出来ずに謝罪したのかなぁとは思うけど。
133花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:55:53 ID:???0
へーけっこう前なんだね。
ってかプロで7、8年やっててry
134花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:12:26 ID:zf24+mng0
>>129
同人誌通販ページもリンク切ってあるだけでググるといけるんだよね。
いちいち消したりウプしたりするのが面倒だから?
今のとこ3誌分の画像見本がみれるけど絵柄バラバラだし
一部激しくデジャブる。本当に常習なんだなあ。
135花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:20:44 ID:???0
イラストのハウルのソフィ?の横顔が悩殺ジャンキーのナカに見えた。
136花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:23 ID:NbQJSaBqO
130/こばとって誰ですか?
137花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:46:44 ID:???O
ロムれ
138花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:57:34 ID:???0
もし謝罪が載るとしたら会社間の話し合いとかない分
芦沢のが編集部の対応早いよね。最速でどれくらいなんだろう。
139花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:05:50 ID:???0
載せようと思えば柱でもいいわけだし、
次の本誌だって載せられるべ
140花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:09:09 ID:???0
蒼倭れもんってのはこの人の同人名?
141花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:30:23 ID:???0
>140
サイト見たときは同人名かと思ったんだけど、
性コミの執筆者の中に同じ名前があるんだよねえ。。
142花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:44:10 ID:???0
>>141
ね、意味わかんないよね
成瀬ゆみ=蒼倭れもんは確実だけど、
少コミで成瀬由美・蒼倭れもんの
二つの名前使ってたってこと?
そんなん出来んのかな

どうでもいいけど、成瀬由美って少コミで連載してたんだね
あの画力で連載していいのか
143花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:06:15 ID:???0
なんぼ性コミといえども
「蒼倭れもん」じゃあまりに厨くさすぎるからと
編集側から変名迫られたとかw
144花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:57 ID:???0
成瀬ゆみ & 蒼 倭 れ もん の ページ です 。
オリジナルの少女漫画 ( 過去の商業誌掲載作品 ) & オリジナル ・ ボーイズラブ ( 同人誌 ) の他 、 絵日記や手作り作品も載せてます 。
145花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:17:04 ID:???0
>ペンネーム 成瀬 ゆみ(Yumi Naruse) 以前は「蒼倭 れもん」という名前でも活動してました。
146花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:55:11 ID:???0
オリジナルってどういう意味で使っているのか聞いてみたい
147花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:05:08 ID:???0
>>146
「自分の手で描きました」
148花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:16:33 ID:???0
水沢めぐみといえば、太刀掛なんとかに絵柄が影響受けすぎだと思ったなー
とくに「花ぶらんこゆれて・・・」の火事のシーンと姫ちゃんの火事のシーンが
149花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:56:55 ID:???0
成瀬のサイトにあがってた少コミ時代のお仕事情報、
扉絵から自分の名前を消してるのは何故だろう。
150花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:10:53 ID:???0
名前を変える、ってのは単にジャンルを変えた、とか
売れなかったとかそんなもんだと思っていたが隠したい場合もあるのかね。
151花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:51 ID:???0
こなみ詔子「KAMUI」の噴水で遊ぶカムイに主人公が見ほれるシーンと
東山むつき「極上天使」主人公が皇に見ほれるシーンあたり、
初めて読んだ時からパクかなーと思っていた
ヤクザの娘を主人公にしたり、絵柄といい、影響受けてるのかな
(こなみ詔子は上条影響だけど)
152花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:20 ID:???0
>>151
昔どこかで似たようなレスを読んだな。
たしかに絵柄こなみに似てたね。
153花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:50 ID:???O
成瀬のサイト昼は弾かれたのに今いったら入れた('A`)?
154花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:50:29 ID:???0
絵とか画面処理とか明らかに似てた>東山むつき
影響は受けてるだろうね。
こなみ詔子は自分に似てる絵の人が増えてきて、
嫌になって絵柄変えたときいたけど。
155花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:54:55 ID:???0
二人とも上條淳士の影響うけてるから結果的に似てしまって
るんじゃなくて?
今はこなみの方はあんまり上條っぽくないけど。
156花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:07:14 ID:???0
似てる=パクリは言いがかりだと思いますけど?

パクる人は徹底的に、息をするようにパクるので
見分けがつくのデスよ。
例えばですね・・・あの猫十字社の名作をパクッた
某漫画家は、キャラ代弁で名指しで叩かれたですし、
他にも鉄錆廃園のステキ設定をパクったですし・・・。
間の楔のストーリもパクって、過去名作をパクって、
最近知ったけどキャラ名前もパクリだそうで・・・(汗)
衣装はもちろん雑誌の丸写しですヨ・・・。
このくらいやらないとパクリを名乗れませんネ。
古い人て、パクりは普通ですよ・・・(闇笑)
157花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:08:14 ID:???0
>>156
日本語でOK
158花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:08:23 ID:???0
闇笑って何www
159花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:10:56 ID:???0
>>156
それは『天使禁○区』を描いた人ですか?
160花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:11:20 ID:???0
笑かすなww
161花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:11:34 ID:???0
誰も似てる=パクリとは言ってないような。

ていうか156が何に影響受けて
こういう文体なのか気になるw
162花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:18:45 ID:???0
>>161
のだめとか
163花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:13 ID:???0
・・・(汗)
・・・(闇笑)

バルスwwwwwwwwwwwwww
164花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:26:12 ID:???0
>>162
確かに似てるなw
165花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:29:13 ID:???0
>>157の的確な豪速ツッコミに惚れた
166花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:35:26 ID:???0
闇笑するのだめは嫌だw
167花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:56:46 ID:???0
暗闇+懐中電灯で笑うのか?<闇笑
168花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:57:49 ID:???0
誰か>>156の翻訳頼む
169花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:02:34 ID:???0
闇笑の人華ゆめスレの695さん?
なんか私怨じみてて怖いんだけど。
日本語もおかしいし、闇笑の意味わかんないし。
170花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:04:00 ID:???0
>>168
翻訳結果:>>156は由貴香織里が嫌い
171花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:13:33 ID:???0
闇笑ワラタwww
172花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:19:25 ID:???O
>>168どこの言葉か解らないから無理。
173花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:20:46 ID:???0
闇笑って、リスカ厨のメールによく出てくる
174花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:22:54 ID:???0
>>169
見てみたが>>745と口調が同じだね。
要するにアンチ由貴。由貴スレの変態コピペもこいつか(闇笑)
175花と名無しさん:2006/05/17(水) 03:47:59 ID:???0
あ、闇笑って言葉あるのか
タイプミスで変換したのかと思ったよ
何て読むの?ヤミワラ?w
176花と名無しさん:2006/05/17(水) 04:12:48 ID:???0
同人やってりゃ知ってるだろ
177花と名無しさん:2006/05/17(水) 04:50:33 ID:???0
厨姫とか厨ちゃんなんて単語をググると、嫌になるほどでてくる>闇笑
178花と名無しさん:2006/05/17(水) 04:58:16 ID:???0
マンガ読んでる人が全員同人やってる訳でもない。
厨姫なんて言葉は、同人用語か何だか知らないし、ググらないw
179花と名無しさん:2006/05/17(水) 07:23:10 ID:???0
厨「姫」って何
厨はただの厨でいいよ
180花と名無しさん:2006/05/17(水) 08:04:56 ID:???0
ブー。
はなゆめスレや作家スレは別人ですねぇ。
残念でした。
181花と名無しさん:2006/05/17(水) 08:21:32 ID:???O
ラレ信者だな
182花と名無しさん:2006/05/17(水) 10:40:11 ID:???0
闇笑ってイメージとしては
「影が出来て斜に構えてフッ」ってヤツかな?
183花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:09:33 ID:???0
ハレグゥのグゥみたいなのか
184花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:16:24 ID:???O
ちびまる子ちゃんの野口さんみたいなイメージだった・・・
185花と名無しさん:2006/05/17(水) 13:58:15 ID:???0
雑談は他所で頼むよ
186花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:02:54 ID:???0
>>134
遅レス。同人誌のページ見た。
前に誰かが「お金がないっ」に似てると指摘してたけど、
BLのカラーイラストはかなり似てるね。
187花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:45:51 ID:???0
>>180
(・∀・)ニヤニヤ
188花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:50:25 ID:???0
成瀬ブログ、いつのまにコメントが出来なくなったんだ?
対応が早い事にあざとさを感じてしまうな。
まあそうでなきゃ、成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな=蒼倭 れもん
なんて事にはならないんだろうが。
189花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:55:14 ID:???0
(ブサイク笑)
190花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:22 ID:???0
>177
(闇笑)とかはドジンよりもヲチ板の$でもよく見るな
ググったら電波ばっかでてきてテラワロスw
191花と名無しさん:2006/05/18(木) 02:41:32 ID:???0
>>188
前はぐぐると一番上にサイトが出てきたのに無くなってる。
192花と名無しさん:2006/05/18(木) 04:05:57 ID:???0
踊り場について
問い合わせた人
返事きた?
193花と名無しさん:2006/05/18(木) 12:45:31 ID:???O
1ヶ月はかかると思うが
194花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:42:35 ID:???0
返事来ましたよ。

要約すると

・参考にしていないことを芦沢に確認済み
・山口先生にも作品を見せて理解・了承を得ている
・山口先生のことも芦沢氏のことも今度ともよろしく

舐めてるな……
195花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:44:47 ID:???0
カヨノと同じだなー

ま、内部でナシつけたってとこでしょう
196花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:45:19 ID:???0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
197花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:49:11 ID:???0
同じ雑誌ならパクリ放題なのか?
なんだかなぁ…
198花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:37 ID:???0
末次も同じ雑誌の先輩をパクって飼われてた訳だし、
やはり同じ出版社の中ではよほどラレ側が大物じゃないと
どうにもならないんですな。

いいですよ、今後とも山口美由紀さんだけは応援していきますとも。
199花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:48 ID:???0
困った編集だこと
おほほほほほ
200花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:01:17 ID:???0
200(σ・∀・)σゲッツ
201花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:01:32 ID:???0
>>199
ああ、なんか山口先生テイスト…
202花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:34 ID:???0
ほほう、そういう態度か。
読者もなめられたもんだ。
203花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:08:00 ID:???0
受賞取消しにもならないということ?
204花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:13 ID:???0
パクリか否かは自己申告で判定するものだと
思ってるとしたら、相当おめでたい罠
205花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:10:48 ID:???0
そこまでして囲いたい漫画家なのかね。
パクラーは常習犯が多いから、多分次回作でもやってくれるでしょう。
次が載ればの話だけど。
206花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:09 ID:???0
パクって受賞した作家をきちんと罰しないなら
今後もパクリ作家が出てくるんだろうな。
207花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:24 ID:???0
これで白癬が飽田に噛み付いたら指差して笑ってやろうwww
208花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:51 ID:???0
>>206
罰しても出てくるだろうね。パクリの種は尽きない。
ベテラン作家でさえ許されているパクリが
新人に許されないはずがない。
209花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:15:03 ID:???0
そういう態度なら検証サイトでも作って見せしめてやるか。
210花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:19:02 ID:???0
もし万に一つ本当にパクリじゃなかったとして、
読み手にパクリと思わせるほどオリジナリティのない作品を出した漫画家と
それでGOを出した編集の力量不足は問われなくてもいいのか?
211花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:26:50 ID:???0
不祥事とかあった時に会社の対応の仕方でその会社のイメージが
悪くなったりするから、会社の為にもきちんと対応した方がいいのに。

パクリを認めると話が大きくなりそうだから、認めないのかな? 
212花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:29:50 ID:???0
参考じゃなくて、自分ならもっとこう描く!
みたいな挑戦だったんだよ!!リメイク!リメイク!
213花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:13 ID:???0
>>211
上層部に隠してるだけだと思う
こういうときは、白泉より別の出版社へ送る方が効果的だよ
214花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:30 ID:???0
スラムダンクならともかく、正直話題としてはすぐ終わるレベルだし。
他にもパクリ作家はいっぱい野放しになってるから
これくらいなら大したダメージじゃないんでしょう。
みんなも別に雑誌の購読やめるほどじゃないでしょ?

…というのを見透かされているからこそこの対応。
残念だが、仕方ないね。次回作のパクリに期待大!ですよ
215花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:35:28 ID:???0
芦沢に漫画家やめろとまでは思わないけど
内々でも山口にはきちんと謝ってほしい。
どう見てもパクリにしか見えないよ
216花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:36:26 ID:???0
正直パクリの方がPN変えたら別人だと思ってしまいそう
編集部も庇うくらいだから、変えさせるかも試練
217花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:13 ID:???0
>>216
それが一番怖い
でも流石に絵柄までは変えられないと思うからPN変えても
芦沢だと分ると思う。
218花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:14 ID:???0
ほーーーーじゃあ花ゆめに投稿するときは
適当なのパクって「知りません!見てません!偶然です!」
って言えばいいのね。あーそうか。
219花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:39:59 ID:???0
白癬は公式ホムペで著作権について薀蓄かたっているのにね
なんだかなぁ
220花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:40:23 ID:???0
山口さんに確認したってマジか? 
編集のその場しのぎの大嘘の方が気が楽ですよ。

これに賞をやりたいんですけど、これってパクリじゃ
ありませんよね〜?って、きくの?
それって、編集はこいつを賞にふさわしいと選んだ上で
山口さんに嫌な思いをさせることを選んだってことだよね。

なんでそんな、疑いが出たものに賞をやるのか知りたいよ。
221花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:41:08 ID:???0
>>217
大丈夫、次もパクるはずだ
222花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:11 ID:???0
>>209
検証サイト作って見せしめにしてほしいけど
そうするとラレ側も晒されるんだよね。
芦沢の今後の動向によりけりだわ>検証サイト
223花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:46:06 ID:???0
>>216
絵柄もたいして目を引くわけじゃないしストーリーも丸パクリやってるくらいだから
どうせペンネーム変えたところでファンがつくような作品書けるとは思えないけどね
224花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:46:48 ID:???0
ラレ側の話の大ファンだから、
腹が立つのを通りこして、ただもう悲しいよ。

そういうファンの気持ちは、パクリさんやハクセンは
どうでもいいんだろうね。
225花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:47:39 ID:???0
あとは成瀬の件がどうなるかだな
226花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:49:16 ID:???0
その場しのぎの対応って感じの花ゆめ編集部。
227花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:55:16 ID:???0
「盗作ではない。」「指摘自体が残念。」
228花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:41 ID:???0
編集部として極力騒ぎにしない方向にしたんだろう
せめて内々に芦沢がほされることを望むよ
同じ賞に投稿して次点以下だった投稿者さんたちは悔しいだろうけど
229花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:05:46 ID:???0
>>227
これこそクオリアですよ
230花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:40 ID:???0
>・参考にしていないことを芦沢に確認済み
タイトルがパクってないなら辻褄合わない感じなのにねw
騒ぎにしないだけで干されるならそれでもいいけど…。

作家のパクはOKなのにファンの二次創作は禁止する訳か白泉は。
231花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:54 ID:???0
あたりまえじゃん
232花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:33 ID:???0
やっぱダメだ白癬orz
233花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:20 ID:???0
じゃあ成瀬もお咎めなしだよな
多数の出版社で描いてる立派な作家様だもんな
234花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:05 ID:???0
あれを盗作じゃないと言い切るなんてすごすぎる!
かなり今びっくりした。


235花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:55 ID:???0
山口さんのファンの人が、
こんなことで作品がうpされたり、
騒がれたりするのが悲しい気持ちはわかるが、
特にファンでもない自分は、
純粋に盗作が堂々とまかりとおるのが悔しい。
正直、おおっぴらに検証サイトとか作って、
芦沢の名前でぐぐったら一番に出てくるようにしてやりたい。
236花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:08 ID:???O
それ解る。
いや、ラレ側を晒しモノにしたくないってのも勿論解るんだ。
でも、やっぱりパクリは腹立つし、
完全に無くすのは無理なんだろうけど、少しでも無くす、
或いは知らない人にも興味や危機感とか持って貰うには良いと思う。
今のご時世、こういう輩を追い詰めるにはネットは早いだろうし。

何か文章ぐだぐだだ…ごめん。
237花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:58:17 ID:???0
はてなとかwikiとかに
芦沢あみ…盗作作品でデビュー。しかも履く戦車それを容認。
とか書いてやりたいね。すぐ削除されるかw
238花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:02:06 ID:???0
山口さんファンだからこそ風化させてほしくない気持ちになるよ。
「本人丸め込んだんだから騒ぐな」みたいな対応じゃやりきれない…
239花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:16 ID:???0
これがOKなら今後花ゆめ投稿者はパクし放題だね。
240花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:18 ID:???0
>正直、おおっぴらに検証サイトとか作って、
>芦沢の名前でぐぐったら一番に出てくるようにしてやりたい。
同じく
最近漫画だけじゃなくて音楽とか別の面でも甘いよね
「盗む」ってことがどんなことか分かってないんだろうな…
ちょっとスレ違いだけど万引きとかも然り
241花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:42 ID:???0
>>237
>>194の返事をそのまま載せればいいんじゃない?
盗作と疑われていましたが出版社も太鼓判
そうではありませんでした。今後の活躍が期待される作家とかって。
242花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:06:38 ID:???0
多分盗作の部分だけしっかり消されると思う。
あれって登録すれば誰でも編集できるんだよね?
243花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:07:13 ID:???0
問い合わせた全員に同じ定型文が送られてると思うけど、
他の内容で返信来た人いるのかな?
244花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:14 ID:???0
山口さんに迷惑かけたくないファンにはすまんけど、
本来山口さんも、自分のファンを大事に思うなら、
自分の作品を大事にするべきだと思う。
「いい人だから怒らない」じゃなくて、
自分の作品を愛するファンのためにも怒ってほしかった。
まあそこまで求めるのもアレかもしれないけどさー・・・。
245花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:38 ID:???0
本人が怒ったら角が立つ問題も多いんだと思うよ
こういう時に矢面に立つのがマネージャーや担当で
守ってくれるのが出版社だと思うんだけど…
246花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:30 ID:???0
だから角をたてないと対処してくれないんじゃ・・・。

まあ、なんでデビューもしてない作家のせいで、
そんな騒ぎにまきこまれないといけないの、って気分だろうけどさ。
247花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:29 ID:???0
>>244
抗議ってののは抗議する側にもリスクがあるからそう簡単にはできないよ
精神的な負担も大きいしね

山口先生のほうにメリットもないだろうに、そういう期待をしたくはないなあ
編集部が菓子折りの1つも持って謝りにきたら、それですまして
後は作品に専念してほしい。今の連載すごくいいし
248花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:53 ID:???0
確かにこの手の問題は「認めたら終わり」だろうけど
芦沢さんには良心の呵責とか作家としてのプライドとかないのか…
…あったらパクって投稿なんかしないか。
249花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:17:39 ID:???0
今でも盗作したつもりはないんじゃねーかな。
250花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:18:12 ID:???0
「芦沢氏のことも今度ともよろしく 」

したくもされたくもNeeeeeeeeeeeeee!!!
251花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:25:35 ID:???0
もういっそ「未来への手紙  参考文献:踊り場ホテル」
くらいやってくれたら笑い飛ばせるよ。
252花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:26:58 ID:???0
原案:山g(ryとかな。
253花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:27:40 ID:???0
誰かウィキにアップしてくれ・・・。
やろうとしたけど、うまくいかない。

254花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:35:50 ID:???0
>>250
たしかにその一文は釣りかと思った
実は返事は立て読みじゃなかったのか?
255花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:20 ID:???0
山口作品は著作権フリーなのかよ、白泉。
ちょっと地味かもしれんが、良質な自社専属作家に失礼だろ。
ファンだというのもあるけど本当に腹立つな。

自分は抗議メール送らなかったので、本当かどうかはわからんがひどい対応メールだ。
検証サイトおこすとして白泉って画像転載うるさいっけ?
芦沢よりも編集に腹立つよ。
256花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:33 ID:???0
盗撮アナに対する日テレのかばいっぷりを思い出した
身内が悪い事をしたら、心の中でどんなに「バカヤロー」って思ってても
出来る限り隠蔽するものなんだろうな
257花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:45:02 ID:???0
白癬はトレース、目トレース、盗作に甘いからね。
258花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:46 ID:???0
芦沢も身内っちゃまあ身内なんだろうけど…(過去にも受賞歴あるし)
自社作品パクった投稿作を見逃した事で自分の首絞めることに
ならなきゃいいけどね白泉。
259花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:51:02 ID:???0
身内扱いっておかしくない?
260ウィキなら:2006/05/18(木) 23:51:31 ID:???0
芦沢あみは白泉社の少女漫画家。(「LALA」にて一度デビュー済み、
「花とゆめ」では現在未デビューの投稿者)
「花とゆめ」への投稿した作品「未来への手紙」がHMC努力賞を受賞。
「ザ花とゆめ」2006年06月01日号 に掲載されたが、
同じ白泉社の少女漫画家、山口美由紀の作品「踊り場ホテル」に、
話の設定、内容、構図その他類似点が数多くみられるとしてネットで盗作の疑いをかけられる。

しかし、問い合わせた読者へ、白泉社より「盗作ではない」という
返答が来たため、ひとまず疑惑は解消されることとなる。


なお指摘された類似点は以下のとおり。
261花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:52:35 ID:???0
>245
散々ガイシュツだが末次の時も同じ掲載誌内でのパクリは
ラレ作家本人からの抗議すらうやむやにされてて、
大物相手にやらかした時点で初めて制裁が下った。
メロディとザ花の力関係によっては、山口さんの担当もあまり強くは出れないとか
事情があるのかも知れない。


末次の例を挙げるまでもなく、パクラーは味しめたら同じ手段を繰り返すし
デビュー作が既にパクリだった作家というレッテルはこの先ずっと付いて回るから
読者の目も厳しくなるからいずれどこかでボロが出ると思うよ。
262花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:53:01 ID:???0
清水玲子も海外SFハイペリオンの翻案漫画みたいなの描いて無問題だったし、
この程度のネタかぶりなら大丈夫なんでしょう。白泉基準なら。
263ウィキなら:2006/05/18(木) 23:53:08 ID:???0
○舞台設定
 ・現代の英国、丘の上の一軒家

○人物設定
 ・主人公:ポストマン(クールな性格:やや人間不信)
 ・ヒロイン:病弱な少女(明るいがちょっとドジ。人懐こい)

○人物の服装
 ・主人公:鞄のデザインが全く同じ
 ・ヒロイン:短めタートルネックで白のトップス
       柄もののショール、スカート、長髪
264ウィキなら:2006/05/18(木) 23:53:46 ID:???0
○物語の概略

毎朝自転車にのって、丘の上の一軒屋まで、
手紙を「受け取り」にゆくポストマン。
病弱で一人暮らしの女性のために、「特別扱い」として手紙を回収にゆくのだ。
彼女は明るく人懐こい性格だが、ちょっとドジ。
いつもドアを開けるときポストマンにドアをぶつけてしまう。
そんな彼女が毎日ポストマンに託す手紙は、
すべて同じ人物に宛てたもの。毎日ポストマンはその手紙を配達するのだが、返事は一度も来たことがない。
「恋人だろうか?」気になるポストマンだが、
「私信のプライバシー」にもかかわるため、宛て先を読んだことはない。
それに、「オレはただのポストマンなんだから、関係ない・・・」
ひたむきな彼女を本心では気にかけつつ、
そう自分に言い聞かせるポストマン。
彼は人と人との絆というものをあまり信じてはいなかった。
ところがある日、彼女が部屋の中で倒れているのを
ポストマンは発見してしまう。それをきっかけにポストマンは、
彼女が昔たった一度自分を禿げましてくれた人あてに、
返事の来ない手紙を書き続けていることを知る。
彼女の純粋で一途な気持ちに心をうごかされると同時に、
返事をよこさない男への憤りも感じるポストマン。
しかし、実は彼女を励ました人とは、ポストマン自身だったのだ。
そして、彼の元に彼女からの大量の手紙が届く……。

○詳細なエピソード・絵の構図

上記にあるもの以外では、
・ヒロインが開けたドアにポストマンがぶつかる。
・ヒロインがポストマンにファーストネームで呼びあうよう
求めるが拒否される。
・ポストマンがヒロインの家に向かう構図・ポーズ
265ウィキなら:2006/05/18(木) 23:54:24 ID:???0
前にまとめた人のを参考にしてみた。

こうしてみたら、画像載せるまでもなく、
盗作だってバレバレ。
266花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:56:53 ID:???0
>○舞台設定
 ・現代の英国、丘の上の一軒家

あれ現代の設定なの?
なんとなく英国風のファンタジー世界(ちょっと昔)
だと思ってた。
267花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:57:31 ID:???0
せっかく準備してくれたところ悪いんだが
箇条書きマジックがあるからなぁ。どうなんだろう
268花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:10 ID:???0
いずれ削除されるにしても
(されたとしたら、本人か関係者に間違いないが)
どこか残るところに載せておきたいよね・・・。
269花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:00:58 ID:???O

もう山口さん移籍していいよ
こんなにコケにされてまで残る価値のある
会社じゃない
270花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:25 ID:???0
物語の概略って、ほぼ受賞作のことこまかなストーリー全部じゃん。
これで盗作じゃないなら盗作ってなんだ。
271花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:09:14 ID:???0
ストーリーが似ているくらいでは盗作とは呼べません。
全ページに渡って線が一致するくらいでないとw

よって目トレースOK
ストーリーをパクってもちょっと変えればOK

この業界の基準はこんなもんでしょうか。
272花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:11:09 ID:???0
白癬社基準ではそうなんだろうなぁorz
273花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:14:40 ID:???0
同報メールで皆返事が来たんだ・・・

山口さんのファソなんだけど
山口さんの本当の気持ちが知りたいな
無念なんだろうか
それだったら鬼勢いで検証サイトだってなんだってつくる
blogでトラバしまくってやる
スルーしてほしいんだろうか忘れてほしいんだろうか
それだったらこの酒を飲んだら忘れる
なにもかも忘れるよ

芦沢のことは絶対忘れないがな
274花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:15:23 ID:???0
ほ、他にもメール送った人いるんだよね?皆にあんな阿呆な返事が来たの?
嘘でしょ?
だれか嘘と言ってorz
275花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:29 ID:???0
>>273
どうでもいいけどそう熱くなるな。落ち着け。とりあえず寝ろ。
276花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:49 ID:???0
白泉には心底ガッカリした。
怒りと同時に悲しみが湧いてくるよ…。
あそこまでパクってるのに見逃されるなんてありえない。
山口さんと山口さんファンと読者を馬鹿にしすぎだと思う。

メールの返事で、参考にしてない事を確認済とか書いてたらしいけど
パクったヤツが参考にしたなんて認める訳が無いでしょ。
「してません。」って言うに決まってるでしょ。

山口さんに了承を得たっていうのも嘘なんじゃないの?
もし本当だったとしても、山口さんからすれば大事にしたくないだろうし
了承せざるをえなかっただけだと思う。

ほんと白泉馬鹿だよ。芦沢も。

芦沢には山口さんに土下座して謝って欲しい。
そんでもう二度とパク漫画家描かないで欲しい。
277花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:18:23 ID:???0
何を今更〜
白泉はいつでもパクリ作家野放しじゃないですかー
278花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:40 ID:???0
でもさ、例の返事来たって書いてくれた人1人なんだよね…
本当?皆にあんなメールいってんの?
あああメール送っておけばよかった! 今から送るか!
279花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:17 ID:???0
自分だったらあそこまで丸パクの漫画他人に描かれて
それを黙認させられたら悔しくて泣くな。
山口さんが本当に不憫だ。
検証サイトマジで作って欲しい。
280花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:20 ID:???0
この対応は予想以上にひどいな。
これを盗作じゃありませんとか、バカにしてんのか?
誰がどう見たってパクリじゃねぇか。

久方ぶりにはらわた煮えくりかえってるよ。
明日起きたらじっくり考えて白癬に抗議のメールをしたい。
281花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:48 ID:???0
>>278
ありだと思うよ。
今からでも送ればいいと思う。
282花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:59 ID:???0
苦情処理係がテケトーに返事しただけで
作品を比較したり、もちろん足沢に確認も、山口センセに見せることも
してないと思う。山口センセ、何もしらないんじゃ?
283花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:21:30 ID:???0
「せめて、タイトルくらいは変えるべきでした。こわいですからね…いろいろと」
284花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:22:13 ID:???0
>>282
自分もそう思う
つか、あの返信内容が本当なら担当者は相当頭悪いというか…
285花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:27 ID:???0
身バレない程度に前文コピペしてほしいな…そのアフォメール。
286花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:29:21 ID:???0
ウィキにアップしてみた。
でもまだ検索で出てこないかも。
287花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:30:55 ID:???0
編集バカだろ。
パクリうんぬんはとりあえず置いといて・・・
自社のベテラン作家の作品に非常に似た作風の作品を受賞させてしまった不見識について謝れよ。
白泉がちゃんと蹴ってりゃこんあことにはならんかったのに。
編集さん、どう考えても今回悪いのは芦沢だけじゃないだろ?
288286:2006/05/19(金) 00:32:08 ID:???0
やり方よくわからなかったので、
ここのレスをそのままコピって、
ちょっと付け加えただけです。

誰かうまく編集して・・・。
289花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:36:31 ID:???O
>>264
たった一度  禿 げ  ましてくれた人

部分に目が釘付け(笑)
290花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:41:21 ID:???0
本当に山口先生に連絡いったのかな・・・。
291花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:15 ID:???0
>>288
>このページ、「芦沢あみ」は著作権を侵害している可能性があります。
って出てるのは大丈夫なんだろうか

自分いつも閲覧なのでよくワカラン…
292花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:45:59 ID:???0
他の漫画やアニメだとネタバレ載ってることあるけど・・・
293花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:24 ID:???0
すごいな。
もう関係者対応したのか。
つか、ここずっと見てるのかw
ここ見てるなら盗作の方にちゃんと対応すればいいのにな。
そこまでしてかばう投稿者か?
パクらないと受賞できないようなのが。
ていうか、これからも絶対やるだろうから、
フォローしきれない大物パクって正式に訴えられたりしたら
どうするつもりなんだろう。
「参考にするなら白泉の穏やかな作家さんだけにしてください」
とでもクギさすんだろうか。
294花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:51:25 ID:???0
よくわからないけど、先に2chに投稿した記事をwikiに転載したから
ダメってこと?<著作権侵害
295花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:22 ID:???0
前の版の転載疑いの項を見てもいまいちわからんのだが…
296花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:26 ID:???0
でも2ch投稿した本人がOK出してるんなら
著作権的にはOKじゃないの?

芹沢本人が「アタシの作品のストーリーそのまま載せてるから」
って理由で転載疑いかけてたら笑えるなw
297花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:50 ID:???0
wikiにうpされてから即報告したって感じだよね<著作権
誰がやったかしらんが…やっぱり見てるのかねぇ
298花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:51 ID:???0
ウィキで「芦沢あみ」って検索してもヒットしないよ?
299花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:24 ID:???0
>>298
ヒント:>>286
表示ボタン押したら見れたよ
300花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:57:08 ID:???0
みんなでどんどん編集していったら
2chの転載文章にはならんのでは?
301花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:57:42 ID:???0
wikiすげーな。
さっきwikiのハイド身長事件を検索して見たところなので
対応の速さに感心している。
302花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:14 ID:???0
>○舞台設定
> ・現代の英国、丘の上の一軒家
ラレはわからんけど、パクに英国って表現あったっけ?
303花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:20 ID:???0
>>298
検索欄に「:芦沢」と入力すべし
304花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:00:15 ID:???0
でもwikiに書いてあることは全部
客観的事実だよね。
別段オオゲサに書いてるわけでも、
もちろん捏造してるわけでも。
客観的事実を削除しなければならない、
てこと自体がどうなのよ・・・って。
305花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:00:30 ID:???0
転載に関しては2chに書き込むときに注意書きが出てるでしょ
それより、概略がストーリー丸々写してるのがまずいんじゃないかと
こっちが盗作疑いかけてても著作権自体はあるからね
306花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:02:41 ID:???0
ええと・・・。

ウィキにアップされてる概略って、
「踊り場ホテル」との「類似点のみ」であって、
決して「未来への手紙」のストーリーではないんだよね。

「類似点」がそのまま「ストーリー丸々」になってるのは、
・・・・ねぇ。
307花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:03:31 ID:???0
他の作家や作品の説明はどうなってるんだ?
参考にはならないのかな。
308花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:05:25 ID:???0
>>307
参考というより、とにかくあれを消してほしくて関係者か本人か
作家のファンが報告したって印象なんだけどな
309花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:05:48 ID:???0
>>306
>>263-264のコピペじゃないの?見てないから勘違いした、スマソ
310花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:06:54 ID:???0
地道にブログに書いてトラバでつなげるとかやったほうがいいのかね。
311花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:08:14 ID:???0
うちにも来たよ>メール
このスレ読む限りほぼ同じ内容。自分の名前を書いてメールを送ったので、文中に自分の名前はあるけど、定型文作って送っただけ(もしかしてロボット?)ような感じ。
なんか泣けてきたんでもう寝ます。
312花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:06 ID:???0
>>299>>303
アリガd!
見れました。
313花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:20 ID:???0
>>307
ちょっと見てきた
>ノート:西村由紀江 - 一部が2ちゃんねるの転載くさい。
>1.引用の仕方がBBS上で引用する文体である。
>2.レス番号と思われる匿名掲示板利用者以外には意味不明と
>思われる番号がある。その上で本文引用と思われる場所が見受けられる。
>--6144 2006年5月11日 (木) 00:10 (UTC)

ということで、文章を変えれば問題ないかもしれん
314花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:21 ID:???0
>309
コピペだけど、コピペ元にもちゃんと「指摘された類似点は以下のとおり」
って書いてあるよ。


※以下はあくまで「踊り場ホテル」と
「未来への手紙」の「類似点のみ」をピックアップしたものです。
「踊り場ホテル」もしくは「未来への手紙」物語全体の転載ではありません。

これを誰か「物語の概略」のとこに入れてやって・・・。
結果的に物語全体になってるのはなぜか、読んだ人の判断におまかせだよねw
315花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:13:54 ID:???0
じゃあみんなでちょこちょこ編集か。
316花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:16:04 ID:???0
編集ボタンを押したら、頭に「{{転載疑い}}」と出たよ
ということで、ここの内容と被らない文章にすればおkかと
317花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:28:01 ID:???0
だれかメールの全文教えてください。
318花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:29:31 ID:???0
>>317
抗議出してみればわかる。
319花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:32:45 ID:???0
ウィキから類似箇所の指摘内容消されたね
320286:2006/05/19(金) 01:32:47 ID:???0
しかたないので、とりあえず
短く変えてみました。

肝心の類似部分については、
編集しなおそうと思ったけど、
全部書いていくと結局同じような感じになるので・・。

物足りないと思った人は編集してください。
321花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:47:39 ID:???0
乙です。
検証サイトがあったら松本洋子の欄みたいに
外部リンクすればいいんだろうけどね。
322花と名無しさん:2006/05/19(金) 01:49:23 ID:???0
wiki見てきたけど2ちゃんからの転載がどうたら文句言うアホがいるとは思わなかった
http://www.2ch.net/
http://www.bunka.go.jp/jiyuriyo/
323花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:05:32 ID:???0
ここを見張ってていちゃもんつけたいだけなんじゃないかなぁ。
324花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:09:35 ID:???0
多分、なんでもいいから削除したかったんじゃない?
ウィキって編集はできるけど削除は勝手にできないみたい。
ここのほとぼりが冷めたころ、こっそり
「盗作の疑いあり」の部分を編集していそう。
325花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:19:46 ID:pajRoy770
芦沢あみは少女漫画家。 「LALA」にて二度の掲載経験があるが、その後「花とゆめ」にも作品が掲載されている。

「花とゆめ」でHMC努力賞を受賞した「未来への手紙」について、白泉社の少女漫画家、山口美由紀の「踊り場ホテル」に類似点が多々みられるとネットで話題になる。

読者が白泉社に問い合わせた結果、「盗作でない」との返答。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
326花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:20:19 ID:???0
アゲチャタ、ゴメン
327花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:21:46 ID:???0
芦沢ってララに掲載された2作品も受賞作なんだね。
328花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:46:31 ID:???O
正直内々でどうにかしてくれるかと思って抗議だけで静観してたけど
白線の対応にブチ切れ寸前。ファンを舐めすぎ。
花夢もう買わない。
さすがベテラン作家に逃げられまくられてるだけの事はあるわ。

山口さんは過去の版権持って、もっとパクリに厳しい他社に移籍してほしいよ…
329花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:50:06 ID:???0
芦沢もなー
パクるなら今花ゆめ本誌でぶいぶいいわせてるような
キラキラさせてるような
はではでの頭かるそーな漫画とかパクってくれりゃあいいのに。
330花と名無しさん:2006/05/19(金) 02:59:17 ID:???0
自分もまさかこれが盗作じゃないと
言い切るとは思わなかった。
しかも「指摘が残念」って何様だよ。
読者にこれだけ不愉快な思いさせといて、
こっちが悪いってか。
自分の不手際の始末をつけるどころか
読者様に逆ギレですかw
331花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:00:21 ID:???O
そういう言い方やめれ。いくらなんでも痛い。
どんな作品であれパクリはいかんよ。
332花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:01:55 ID:???O
331は329あて
333花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:15:01 ID:???0
>>330
講談の執事カフェ盗撮の返事のことじゃなくて
白泉も「指摘が残念」って言ったの?
流行なのかこの表現。
334330:2006/05/19(金) 03:17:44 ID:???0
>333

ごめん。
>>227
を見て書いたんだけど、
よく読んだら白線からの返答とは
書いてなかった。
335花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:27:12 ID:???O
そりゃ普通に考えたらパクればいいのにはNGだけどさー、私は329に思わずハゲ同したよ。スマソw

踊り場読んだらかなり良い漫画描く人っぽかったからなおさらよ。
336花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:33:57 ID:???0
「純愛レシピ」 第140回 LMSベスト・ルーキー賞 LaLaDX2004年1月号
「めぐる季節の中で」 第28回アテナ新人大賞佳作 LaLaDX2004年5月号
この二つはパクじゃなかったのかな。
337花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:42:53 ID:???O
たぶんパクだよ
パクリは盗癖と同じで
癖になったらとまらない
338花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:57:31 ID:???O
過去作品に関しては何とも言えないなー現物ないし。
LaLa時代にデビューするも芽が出ず花ゆめで再デビュー狙うに辺り
分かりづらそう(実際は全P載るまでもなくバレたが)
な作品からいただきもくろんだのかもだし。

ただ編集部が不問に処した所で今回の件で貼られたレッテルは
簡単にははがれないけどね。
339花と名無しさん:2006/05/19(金) 04:04:42 ID:???0
受賞作は「デビュー」にはならないよ。>ララ
340花と名無しさん:2006/05/19(金) 04:13:52 ID:???O
芦沢はまだプロじゃないとやっと突っ込んでくれた…
341花と名無しさん:2006/05/19(金) 04:29:08 ID:???0
HMCでは上位に食い込むもののトップを獲れずララへ転身。
アテナで受賞しララでのデビューは決定したものの、デビューに至ることができず
再び花に再投稿。それがパクリ作品だったと。

デビューする事に焦ってたんだろうな。
342花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:06:22 ID:???0
今までずっと読者がパクリ作家を許してきたのが
芹沢みたいな丸パクリがデビューする温床になったんだよ。
しょうがないよ。
343花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:25:32 ID:???0
ここ数年のらら寺とってあるから、読み返してみた。
当時は全く印象に残らなかったなあ、>336の二作品。
344花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:33:02 ID:???O
ほっといても古い絵だし台頭すると思えん。しかしむしろこの騒ぎのせいで逆に編集に名前覚えられて使われるようになったりして・・
345花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:43:28 ID:???0
ぐぐると10年近く投稿してるみたいだよね>芦沢
346花と名無しさん:2006/05/19(金) 08:04:34 ID:???0
wikiで「芦沢」で「表示」にしてみてもhitしないんですが
どうしたら見られますか?
347花と名無しさん:2006/05/19(金) 08:12:02 ID:???0
芦沢あみ、で表示にしたら見られると思うよ。
348花と名無しさん:2006/05/19(金) 08:17:21 ID:???0
>>347
見られました。
ありがd、優しい人!!
349花と名無しさん:2006/05/19(金) 09:50:48 ID:???0
>>343
簡単でもいいのであらすじよろ。


昨日付けではてなにも登録されてるんですけど芦沢。
350花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:02:28 ID:???0
白癬のトンデモ説明みる限り
香具師らはこれからも芦沢を使うってことなのか?
だたの投稿者ならここまで擁護しないよね
351花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:04:00 ID:???0
投稿者は何人もいるのに白泉が
パクをする様な奴を擁護する意味が分からない。
さっさと切って他の人を使えばいいのに。
352花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:07:45 ID:???0
ただただ大ごとにしたくないだけなんでないの?
芹沢自体はフェードアウト、山口さんに含み与えて
白泉は口ぬぐって以降何食わぬ顔。
353花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:11:19 ID:???0
パクじゃないと言うなら、
なんで編集は山口さんのところまで了承取りに行った訳?
つかなんの了承だよ

山口さんを口封じしようとしたんじゃないだろうな
354花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:24:59 ID:???0
山口さんには気にせず、変わらない良い作品を作り続けていってほしいけど、
こういうパクリがまかり通っているのを見るのは、なんとも辛い…
355花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:31:53 ID:???0
>>352
でもここまでの経緯でもう充分オオゴトだよね
仮にラレ元がパクラーだったら「因果応報」で終わったとオモ
356花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:35:29 ID:???0
この件に関して、今までの経緯を不満に思う人は、
とにかく白線にメールを出して欲しい・・・

もっと数があれば
対応が変わるかもしれないという一縷の望み
357花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:41:20 ID:???0
例えば「ポストマン」「英国の雰囲気」「手紙」というキーワードを持ち出したとしても、
意識しなければあそこまで似た話にはならないはず。
どこまでをパクリと言っていいのかというのは曖昧ではあるし…
まえに藤子・F・不二雄氏の「いただきのすすめ」を読んで感銘を受けたものだけど、
これはやっぱり「盗作」の域であると思う。自分の世界になっていないし、新たな感動もないし。
358花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:52:35 ID:???0
編集と枕でも並べたんじゃないの
乳がデカイとか顔が好みとか私利私欲で
お仕事しているバカが多いですからね
359花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:52:42 ID:???0
パクというより「盗作」って感じではある。
なにが違うといわれても上手く説明できないけど。
360花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:56:04 ID:???0
>>358
じゃ、清水○子も…?
361花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:13:10 ID:???O
>>353
騒ぎにならんよう辻褄合わせの連絡を入れた可能性は高いとオモ

白泉の対応がどうしても許せんのなら
他社のマスコミにでもタレ込むのが一番かもね
返信のメール文も添えてさ

あとは南平のように検証サイトを個人で作ってトラバやリンクしまくって
内々で済ませられんよう大事にするかだな
362花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:17:54 ID:???0
※※様

この度は、ご質問のメールを頂きまして有難うございます。

お問い合わせ頂きました芦沢あみさんの受賞作に関しましてですが、
まず、芦沢さん本人に山口美由紀先生の作品を参考にしていない事は
確認してあります。
また、山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き、
ご了承、ご理解頂いております。

山口先生の作品への深い愛情は確かに承りましたので、
この度の件は※※様にも何卒ご理解頂けましたらと思います。

これからも山口美由紀先生へのご声援、ご愛読頂けます様
お願い申し上げますとともに、芦沢さんのこれからの作品にも
ご期待頂けましたら幸いでございます。

またお気づきの点が御座いました際には
何卒ご指摘宜しくお願い申し上げます。
363花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:21:12 ID:???0
>芦沢さんのこれからの作品にもご期待

やっぱりデビューさせる気なんだ…
364花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:26:20 ID:???0
白癬のお墨付きもらったから
これからもまるっとパクって、知りませんやってませんで通すのかなー
365花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:36:59 ID:???0
この先の再犯の可能性&よそからパクった場合の面倒くささを考えたら
でぶーなんかさせられんと思うが
366花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:37:40 ID:???0
> ご了承、ご理解頂いております。

これって、パクリじゃないとの判断をもらったんならそう書くんじゃないかなーとちょっと思った。
了承、ってああほんとだ、けど許可、って意味に見えるのは考えすぎですかそうですか。
367花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:38:02 ID:???0
>>362
>まず、芦沢さん本人に山口美由紀先生の作品を参考にしていない事は
確認してあります。
>また、山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き、
>ご了承、ご理解頂いております。

芦沢が否定しているのに何で山口先生の「ご了承、ご理解頂いております。」が必要なんだよwwww
368花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:39:58 ID:???0
長年投稿者しててあげく受賞作がパクだなんて
どうやって今後に期待しろってんだ。
369花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:42:00 ID:???0
突っ込み所はココ→ご了承、ご理解頂いております。

頭悪杉だよね。
つかメール差出人名分かるなら
ご指名掛けて電凸したいわww
370花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:42:11 ID:???0
「パクった?」って聞かれて素直に「パクりました」と言う人なんて
いるのか?
山口さんだって目の前に疑いのある作品もってこられて、「これ盗作だと
思います?」と聞かれて「盗作ですね」なんて言い辛いと思うんだが…。

そのラインって作家たちに委ねるじゃなくて、編集がなんとかするべき
なんじゃないのか?
371花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:43:22 ID:???0
山口さんに得た「ご了承、ご理解」とやらは
盗られた事を不問にするという事なのか
盗られてはいないと判断したという事なのか
372花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:44:49 ID:???0
>>370
自分の想像にすぎないけど、山口さんに作品見せて
「盗作だと思う?」と聞いたのではなく、
「投稿者のしたことだし本人も反省しているから黙っててあげて」
とかなんとかいったんじゃないかなぁ。
373花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:49:35 ID:???0
ひどい 相手が看板作家じゃないと詫び入れないんだ…
374花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:49:53 ID:???0
ちょっとこの件に関係ある記事を見つけたので参考までに

ITmediaニュース:どう守る? クリエイターの著作権
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/08/news013.html

375花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:51:29 ID:???0
>>372
私もそう思う。
376花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:52:57 ID:???0
>山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き、
>ご了承、ご理解頂いております。

ほんとにこの文章おかしいよ。
だって芦沢は参考にしてない=パクってないと言い張ってるんでしょ?
それを編集が信じてるなら、
わざわざ山口先生の了承・許可なんてとらない筈だよね。
許可を取ったっていう事は

「あ〜これやっぱ盗作じゃん。軽くヤバイじゃん。
でもおおっぴらになると色々めんどくせーし、
山口さんにオケもらえれば受賞もそのまんまでいっか☆
山口さん温和な人だし許可もらえるよな〜」

的な考えで許可とったとしか思えない。
編集糞すぎ。
377花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:55:11 ID:???0
わざわざ盗作と話題になりそう&苦情が舞い込みそう、と分かっている内容を、
わざわざ受賞させて雑誌に掲載するわけないよなぁ
指摘あってから気がついたんじゃないの、やっぱり。
378花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:55:38 ID:???0
おまえらの大好きな山口さん本人から大丈夫との御墨付きが出たんだから
もう納得しただろ?だからもう大人しくしてろよ!

…と、汚い書き方だがこういうことなのか?
379花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:56:52 ID:???0
山口先生あれ見てすげー生温かい気持ちになったと思う。
新人だから多目に見てって言われたら何も言えないでしょ。
380花と名無しさん:2006/05/19(金) 11:57:42 ID:???0
遅レスだが
「ご指摘が残念」は執事喫茶を無断盗撮して
抗議したメールへの講談社の回答のインスパイヤ。
現在ニュー速やらおたく板で炎上中。
381花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:00:06 ID:???0
白泉社長に直訴って出来ないのか?(*`д´)
382花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:02:28 ID:???0
「また、山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き、」
「またお気づきの点が御座いました際には」

内容も変だけど、日本語もおかしいwww
383花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:04:52 ID:???0
パクリを本人が認めなくても
客観的に黒白つけるのが編集部だろう

以前バイトしていたマンガ雑誌でパクリあったことがあったけど
読者の指摘でばれた時パクった方はガンとして認めなかったけど
編集部はパクったとして、パクリ先に詫びを入れて
紙面に載せてパクった方は切ったよ
384花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:07:34 ID:???0
山口さんには励ましのお手紙、芹沢氏の方には抗議のお手紙を書くか・・・(-_-)
385花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:08:51 ID:???O
これが神の使いミウッチー狂犬ヨコタソちょさっけん波平の様に
身内でもアイタタで扱いに困る作家なら、こんな対応しなかっただろうにな。
なまじ山口さんが優しそうだからナメた事言ってんだよな〜腹立つわぁ。
386花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:09:43 ID:???0
>読者の指摘でばれた時パクった方はガンとして認めなかったけど
>編集部はパクったとして、パクリ先に詫びを入れて
>紙面に載せてパクった方は切ったよ

それが正しい編集の姿だよな。
その編集さんの爪の垢を煎じて白線の編集に飲ませてやりたい。
吐くまで飲ませてやりたい。
387花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:20:28 ID:???0
回答の速さからして、きちんと調査してないよね。
双方と適当に話しつけてる、もしくは話すらしてない可能性が。
とにかく穏便に済ませたいんだろうけど、とても誠意のある対応とは思えない。
会社の駄目さ加減を顕わにしただけだな。。北風政策としては成功してるけど。
388花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:20:32 ID:???O
ごめん。流れ読まずにわるいが
蒼依れもん名義の漫画は一度、2〜3年前の性コミ増刊載ってた。
その時扉に『○○改め蒼依れもん』とあったが
変えない方がまだ良かったんじゃと思った。
AV女優みたいなPNだったから。
読んでみるとスキビ絵そっくりで幼馴染みの監禁変態教師との話。
悪い意味で印象的だったんで覚えてた。
そしてそれを最後に性コミから消えた。
とっときゃよかった…
389花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:26:25 ID:???0
>>388
話だけ聞いていると、眉たんの漫画の影響を感じる。
スキビ作者の絵の傾向と眉たんのが似てるから、性コミに載ってても
違和感なかったろうな。某図書館に行ったら、見られるかも。
390花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:47:37 ID:???0
>>388
ぐぐったらでてきた。

カクシゴト 蒼倭れもん 少女コミック 増刊 8/15号 2004/07/15
391花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:55:10 ID:???0
>>385
文句言わなさそうだからなめてる感じだよね。
本当に大人な作家は、DQNな作家みたいに感情むき出しで表立って
文句とか言わないの当たり前じゃん…
それに甘えるどころか舐めてかかるってどういう事なのかと。

そういやこの騒動で思い出したんだけどさ、
10年くらい前、山口氏の過去漫画も別の作家に丸パクされてたよ…。
その時は掲載が少年誌だったし、私自身パクラレ元の漫画を知らなかったから
(たしか絶版で手に入らなくて)パクリと気付かなかったけど
あとから古本屋で買って読んでからびっくりしたよ。

確か高校生の男が女装してヒロインと仲良くなるって話だったはず。
芦沢ほどじゃないけどほぼ完全パクリに近かったと思う。
392花と名無しさん:2006/05/19(金) 12:59:02 ID:???0
>>390
それ見てググってみた。
sブックのサイト見る限りじゃ、819Pってほとんどケツ掲載だな。
絵が見たい…誰か持ってる人いないだろうか。
393花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:14:12 ID:???0
>>391
女装高校生…VKカンパニーのことか?
廉くんは女装じゃなくて「おリボン小僧」なだけだしなぁ
394花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:24:21 ID:???0
勝手な推測だけど、
末次やこばとのようにカミングアウトしたパクラーの
末路がわかるからこそ、「知らない・やってない」を言い張るんじゃないか?

芦沢は花ゆめに固執してるようだし、
ここで追放になるのはなんとしても避けたいだろうし。

仮に白癬作家になれたとしても、謝恩会とかには絶対出席できないよな
395花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:26:31 ID:???0
山口先生には大変お世話になっております・・・とか言ってヌケヌケと挨拶を交わす芦沢タンを想像してしもた
396花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:27:06 ID:???0
>>391
女装した高校生がコピー人間だった話?
397花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:41:56 ID:???0
>>393>>396
タイトルがわからんかったからぐぐってみた。
山口氏のほうが「すきゃんだる★ララバイ」らしい。
少年誌のほうがたしか「超バージン」ってやつ。

パク元はあとからストーリー変えてるんだけど、序盤がものすごいそっくりだった。
しかし両方今手元にありませんorz(超バージンは雑誌で見ただけ)
主人公が飲食店の息子→何かの罰ゲームで女装→
店にヒロインが来る→ヒロインが悲しい事があって店でポロポロ泣く→女装息子、ヒロインを慰める→
頼れるお姉様として近付く→バレる→ヒロインに嫌われる
の流れがよく似てたよ。

構図も似てるところがあった気がして、この件で思い出して気になってたんだけど…。
テーマ自体は結構ありがちな設定だから丸パクっぽくても否定されそうかなとオモテタ。
398花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:47:52 ID:???0
編集部公認のパクラーって事か、芦沢あみは。
芦沢がパクリのカミングアウトをするしないに関わらず、
パクリかどうかを見極めてちゃんと仕事しなきゃいけないのが
編集部じゃないのかな。さすが白癬社だよ。
399花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:53:58 ID:???0
というか、本人が認めようが認めなかろうが
客観的にどう見てもダメなレベルだと思うんだが。
何考えてんだ白泉。
400花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:54:33 ID:???0
○松本洋子(講談社)
○香代乃(小学館)
○藤原薫(祥伝社)
○末次由紀(講談社)
○伊藤るい(笠倉出版社)
○山口ももこ(ぶんか社)
○芦沢あみ(白泉社)
○清水玲子(白泉社)
○川口まどか(講談社・秋田書店)
○成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな(秋田書店)

どこの出版社もさほど変わらないと思うが…
401花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:55:54 ID:???0
これで芹沢の受賞が取り消しにならないんなら、
これからパクリの賞金稼ぎみたいのが出てきたりしてな…
402花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:57:10 ID:???0
「未来への手紙」そのままトレースして投稿したら努力賞貰えるのかな( ´∀`)
403花と名無しさん:2006/05/19(金) 13:59:38 ID:???0
これから白泉投稿の狙いめとしたら

小さな出版社の新人の読み切り
中堅作家の昔の読みきり
地味系の読みきり、からのパクならいいかもねえ
404花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:55 ID:???O
>>401
芹沢じゃなくて芦沢な
405花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:06:19 ID:???0
>>397
→バレる→ヒロインに嫌われる は
女装物の予定調和なんでは…
406花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:18:36 ID:???0
>>405
いや、そこだけじゃなくて全体に見た感じ(構図と舞台設定)。
まあパクラーはもうほぼ消えてる作家だし、検証したい許せない!っていうほどではないけど
山口氏はパクられやすいんだなーという印象が残ったよ。
なんせ古い話なものでわかりやすく比較提示できなくてスマソ…

松本洋子の検証サイト初めて見たけど
なかよしに載ってた「すくらんぶる同盟」っていうミステリー同好会の漫画も
「パズルゲームはいすくーる」のパクリっぽいなと
なかよし読者だった子供時代に思ったですよ
407花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:21:31 ID:???0
V-K☆カンパニーの1巻収録作品ですね<すきゃんだる

バイク購入代金と引き換えに父親が経営する喫茶店で
亡き母にそっくりだから女装させられて働かされる

主人公・南 広之くんの話ですw
408花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:25:22 ID:???0
ググってみたら
うちだ藤丸「超バージン!」全7巻というのがヒットした

なんとなくあらすじだけだと似てるっぽいが、
この手の女装ものでは結構ガチな内容らしい。
しかもこの人どうも既に廃業してる模様

山口さんの「すきゃんだる★ララバイ」はかれこれ20年以上前の
作品だよな…絵が昔の山口画で懐かしい

母親に似てるってだけで、父親がマスターの喫茶店で
女装ウエイトレス→泣き顔に惚れた少女にお姉さまにされる
→振られた彼氏にあてつけたいので、男装して街を歩いてくれと言われる

結構ややこしい話だったな。読みきりで纏まってはいたけど。
409花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:39:37 ID:???0
超バージン!は何故か共学に行く条件に
何故か女装して父が経営する定食屋でバイトするみたいですね

すきゃんだるの方はちゃんと筋が通ってる
募集した女子アルバイトが決まらない→代わりに女装しろ→バイク代出資
410花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:42:46 ID:???0
超バージン!は女の子に近づけない体質を直すためとか理由はあったけど、
この作者、とにかく女子プロレスの試合シーンが描きたかったんだろうなって
感じの漫画でした。

少年誌で女の子主人公に女子プロレス漫画を連載するのはかなりの茨道だから
女装少年主人公のラブコメにアレンジしたっぽい。
411花と名無しさん:2006/05/19(金) 15:36:21 ID:???0
山口先生ファンのチャンピオン読者だが・・・・
似てるって印象はまったくないな。
作品のベクトルが全く違うからなぁ。
超バージンになかなかの佳作というイメージだな。
412花と名無しさん:2006/05/19(金) 15:53:43 ID:???0
>411
踊り場はどう?
413花と名無しさん:2006/05/19(金) 15:54:42 ID:???0
>>411
作品うpして検証ヨロ!
414花と名無しさん:2006/05/19(金) 15:59:24 ID:???0
チャンピオン自体がどこかの3番4番煎じ雑誌だしなあ
信用はできんわ
415花と名無しさん:2006/05/19(金) 15:59:35 ID:???0
箇条書きマジックくさいな
416花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:00:27 ID:???0
>>359
最近曖昧になってるけど、パクりも盗作も同意語だよ
「パクり」が軽い意味になってるけど、どっちも同じ
417花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:01:36 ID:???0
チャンピオンって秋田かw
418花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:14:40 ID:???0
白癬と芦沢の話題逸らしか?
419花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:16:10 ID:???0
万引きは犯罪です!

って白癬に言った方がイイ?
420花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:07 ID:???O
ここ以外でパクリ騒ぎのこと知ってるのは
白泉社と芦沢、山口さんだけなわけで、
昨日のwikiの対応の早さといい、
ここに編集、もしくは芦沢本人や関係者が張っててもおかしくないかと。
421花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:49 ID:???0
自社出版物だから万引きじゃないと思ってんのかもよ?
例えるならケーキ屋の子供がショーケースから勝手に
ケーキ食ったくらいのもんだと思ってるんじゃないのか
422花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:22:21 ID:???0
個人的に本当に山口さんがこの件について知っているのかどうかすら
疑わしいんだけど。あの返信メールだとさ。
423花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:23:01 ID:???0
原稿見せたとか嘘くさいよねwww
424花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:24:15 ID:???0
そんなにすばやく対応できるわけないし
そんな暇はなさそう。だから適当に返事したんじゃないの
425花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:25:21 ID:???0
>>421
真っ当な商売人の家の子供ならそれは犯罪だと
幼いうちからはっきりきっぱり仕込まれてるもんだ。
426花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:26:14 ID:???0
wikiの改竄ぶりが面白い
初掲載後、深夜に見たら「この件は終結した」とか追加されてたのに、今はもう消えてる
あれを書き加えたのは本人かな?
427花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:28:08 ID:???0
>>423
FAXやネット使えばすぐにコピーは送れるんでは?
もしくはここでうpされたリンク先を教えるとかw
2ちゃんの存在は白癬も気付いてるだろうからそこまで嘘は言わん気が。
ただ担当編集がどこまで山口さんの意向を曲解したかは分からんが。
428花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:30:40 ID:???0
>>426
履歴に残さずに編集ってできるの?
429花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:32:56 ID:???0
>>425
それは勿論。(うちだって自営業だ)
でも犯罪だからって、自分ちのケーキ食ったくらいで
子供を警察に突き出しはしないでしょ。

そういう感覚なんじゃないかってこと。
430花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:32:56 ID:???0
431花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:35:08 ID:???0
>>429
手癖の悪い子供に育つだろうなー
432花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:45:25 ID:???0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%8A%A6%E6%B2%A2%E3%81%82%E3%81%BF&diff=5780265&oldid=5780081

>お知らせ:このページ、「芦沢あみ」は著作権を侵害している可能性があります。

どこが著作権侵害なの???
433花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:50:07 ID:???0
>>432
>ひとまず疑惑は解消されることとなる。
されてない、されてないよ。
434花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:53:17 ID:???0
これらはすべて偶然です!
これらはすべて偶然です!
これらはすべて偶然です!
435花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:53:31 ID:???0
wikiにこだわらなくてもブログ作って箇条書きの検証を載せとけば?
ブログでもすぐ検索にひっかかるよ
436花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:56:27 ID:???0
芦沢さんのこれからの作品にもご期待頂けましたら幸いでございます。
芦沢さんのこれからの作品にもご期待頂けましたら幸いでございます。
芦沢さんのこれからの作品にもご期待頂けましたら幸いでございます。
437花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:02:23 ID:???O
そうだな…wikiを参考にしつつどっかにページ作るか

下手するとそのうち全部消されてしまいかねないので
wiki見たときはなるべく内容保存しておこう
本人や白泉の書き込みと思われる内容も取っておけるかもしれんし
438花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:41:04 ID:???0
wikiは編集合戦になったら停止される。
それまでは差分で前の内容が見られる。
439花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:48:06 ID:???0
なんかちまちま削ってみたり姑息だなぁ
やればやるほど、芦沢と編集はグルだと疑ってしまう。

つかこの話、編集長とか上に報告されてるのか?
こういうのって、今業界デリケートになってるし、ベテラン絡んでいるから
少なくとも花ゆめ編集長とメロ編集長に話通すはずだよね
メールの差出人はどうなっていたのかな
440花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:48:22 ID:???0
wikiの編集合戦について知りたいなら
「wiki hide 身長」でぐぐるとわかるとオモ。
441花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:52:42 ID:???0
今すぐに訂正しまくったら停止されて全削除されるだけなので、
もし盗作について触れるならしばらく待ってからがいいでしょうね。
それまでは普通にまとめサイトでも作っておけばいいかと
442花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:06:56 ID:???0
前に宇野亜由美だかが、
白癬上層部には「悪の総帥」みたいなとっても怖い人がいるとか書いてたのを
思い出した。
その総帥wにチクってやりたい気分だが、肝心の名前が思い出せない。
確か「アジア行かされまくり」あたりに書いてあったと思うんだけど。
443花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:13:37 ID:???0
もうさ、新しい漫画のネタなんて無いんだよ。
だから編集部公認のパクリ作家を今後は育てていかないと。
これからは2〜3作は混ぜてパクれば大丈夫。
モーニングのひまわりでそう言ってた。
444花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:14:43 ID:???0
>>442
「ぷーたお」掲載だっけ?
雑誌持ってるから探せば出て来るかもしれないけど今もご健在かどうか分からんしな・・・。
445343:2006/05/19(金) 18:17:28 ID:???0
それでは芦沢の過去受賞作の二作品のあらすじを。
文章下手でもご勘弁を。

・「純愛レシピ」 第140回 LMSベスト・ルーキー賞 LaLaDX2001年1月号掲載 
 現代設定 高校生の女の子がヒロイン
ある日道で偶然彼氏が知らない女と腕を組んでいるところを見かけてしまったヒロイン。
ショックを受け問いただすこともできず家に帰る。
そして小学生の弟に「姉ちゃんが珍しいね」と揶揄され「煩い」とやり返しながらも、いきなりケーキ
つくりを始める。
女の子らしい可愛い言動や感情を素直に表現できない自分にあいそがついたんだと。彼氏との
回想を挟みつつケーキ作り完了。
そこへ息せき切った彼氏が登場。出来上がって袋つめにしたケーキ(オムレット型)を彼氏に
向って投げつける。女の子らしいことが出来なかった自分が最後に唯一あんたのためにしたことだ、
と涙ぐみながら強がりを言う。
彼氏はそれを見てヒロインを抱きしめ、お前スゲー可愛い、とやに下がって喜ぶ。
腕組んでいた女は元カノで偶然あって立話をしてたら、ふざけて絡んできただけ、というのがオチ。
446343:2006/05/19(金) 18:18:17 ID:???0
・「めぐる季節の中で」第28回アテナ新人大賞佳作 LaLaDX2004年5月号掲載
現代設定 中3の冷めた優等生がヒロイン
真面目で頑ななクラス委員のヒロインには苦手な同級生♂がいる。お調子者でムードメーカーで
自分と正反対。彼が事故で入院した時もみんなは大騒ぎだったが、ヒロインはひとり冷めていた。
そんな男が退院後はやたらとヒロインにからんできた。彼は季節を感じる音は好きで、ヒロインには
そんなの気づかなかっただろう、もっと力抜いて生きて季節を愉めという。次第に影響され周囲に
もなじみ、毎日が楽しいという気さえしてきた。
卒業間近、同級生♀に彼と付き合っているのか聞かれ大声で違う、好きじゃないと否定してしまう。
そんな場に彼が現れ、聞かれてしまったとヒロイン動揺。
しかし彼は聞いてないという。実は事故の時に聴覚をやられほとんど聴こえなくなっていたという。
それでも彼は季節の音が好きだという、ヒロインにも聴こえるだろうと変わった自分への自覚を促す。
きつい状況でいつも笑って自分を気遣ってくれていた彼の強さと優しさを認識する。
彼は手話の学べる高校にいくので引っ越すというが、ヒロインにはずっと笑ってほしいという。
彼が苦手だったが、周囲も自分も引きずりこんでしまう彼に惹かれてたことを認め、素直になろうと
笑いあう。二人に高校の合格通知がきて、おしまい。


どっちもありがちな展開なんで、どこかに同じストーリーがあっても驚かんよ。
めぐる〜の方は津田の短編に似た感じのがあったなと思ったが、ストーリーの細部が違っている
からパクリとまで言うほどじゃないと。
今となっては柱の「受賞におめでとうをくれた方々に、この作品を読んでくださった方々に
心からありがとうです。頑張ります!」のコメントが痛々しい。
447343:2006/05/19(金) 18:28:51 ID:???0
>445の方 
掲載誌LaLaDX2004年1月号の間違い
448花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:45:46 ID:???0
343乙
あの人だったんだ。
めぐる〜は読後感よくて結構好きな話だっただけに残念。
めぐるは当時のLaLaスレでもパクリ話が出てこなかったから、本人が考えたんだと思うけど。
どうしてパクリなんかに手を染めちゃったんだろうな。
449花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:54:35 ID:???0
「天は赤い河のほとり」は「王家の紋章」のパクリでは
ないですよね。
人気作家が大御所のパクリなんかしませんよね。
450花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:00:48 ID:???O
比較スレにでも行かれてみてはいかがでしょう。
451花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:38 ID:???0
>>449
「王家と天河比較スレ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147574344/l50

450タソの言うとおりにこちらで聞いてみてください。
452花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:23:04 ID:???0
>>450は定期的に出る荒らしですよ
453花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:24:02 ID:???0
それは
>>449
ではないでしょうか。
454花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:24:04 ID:???0
アンカーを間違えました。>>449です。
455花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:41:36 ID:???0
自分もパクリの件でメールだしたけど、
>>362とまったく同じ内容で返信きたよ。

あ゛ーもー腹立つ。
456花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:50:44 ID:???0
>山口先生の作品への深い愛情は確かに承りましたので、

本当に承って今後山口さんを大事にしてくれればそれで良しとするか(´・ω・`)
457花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:54:14 ID:???0
今後も大事にしない可能性の方が遥かに高いな。
458花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:55:11 ID:???0
>>456
この対応で既に大事にする気は皆無だろ
459花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:02:27 ID:???0
編集に許されたとはいえ、あんな擁護しようもないモロパクしといて
どのツラ下げて今後も漫画を描いていくっていうの!?ねえ芦沢さん!!
460花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:02:57 ID:???0
やっぱり検証サイトあったほうがいいよな。
このままうやむやにされるのはファンとしては悔しい。
461花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:04:27 ID:???0
パクリしか描けないんなら同人で我慢してりゃいいのに
バカなやつだね
462花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:13:42 ID:???0
賞金目的なんじゃないのか?
463花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:16:07 ID:???0
検証サイトあったほうがいいという人が多いのに、誰も作りますとは言わない不思議。
464花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:17:38 ID:???0
めんどいから。
465花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:19:23 ID:???O
ご立派な「編集総務部」なんてパクリ対応の部署を創設した割には
お粗末過ぎる対応だな。
466花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:19:43 ID:???0
うやむやというか、もう結果は決まっている。
それを覆すための検証サイトだというなら、
ちょっとやそっとの決意じゃできない。
467花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:21:47 ID:???0
編集部からのメールがあんなんだったからって
このまま終わってしまうのはやっぱり納得いかない。
編集は応援よろしくって言ってるけど、ほんとにデビュー
させる気はあるのかも解らないし、まだ未デビューの人だからなあ。
468花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:22:38 ID:???0
デビューしたら速攻スレ立てるよ
469花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:22:50 ID:???0
うぃきみたいに誰でも編集できるとこで作るんならできるんじゃないの?
470花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:24:39 ID:???0
うぃきだと画像載せるのはやばくない?
必ず著作権にひっかかりそう。
471花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:17 ID:???0
応援よろしくっていうのが非常に気になる

まだ使うつもりなのか
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
472花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:45 ID:???0
著作権侵害って親告罪だから山口さんが白泉と決裂しない限りこのままなんだろうなあ。
まあ作家さんを追いつめるのは何だから生暖かく見守るか・・・。
473花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:26:45 ID:???0
個人的には泳がせておいて
次、何をパクるのか見たくもある。
消えてくれればそれはそれでよしかな。
474花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:27:07 ID:???0
平気で丸パクする人に、堂々と漫画描いてほしくないので、
結果を覆さなくてもいいから、
「芦沢あみ」=「盗作」くらいのイメージは根付けたい。
この人がどんなひどい盗作をしたのか、
きちんといつでもどこでもわかるようにしておきたい。
475花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:29:08 ID:???0
wikipediaは有志によって運営されているネット上の百科事典。
揉めたり検証したりする場ではないです。そこんとこは理解しましょう。

誰でも編集できるようにしたいなら、スペース借りてwiki形式でやるとかがいいだろう。
でも正直、誰でもいじれるようにしたら
荒らされてかえって管理が大変だと思うけど。
476花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:30:07 ID:???0
なんかもう、この人のおかげで、
どんなクソツマラン漫画を描くやつらも、
とりあえず本当にオリジナルなだけ
マシだと思えるようになってきた。
波もまっつんも確かにアレだけど、
こんなに完全にすべてをパクらなかった。
477469:2006/05/19(金) 22:30:25 ID:???0
>>470
いやうぃきは例で、ブログみたいに誰でも編集できるようなとこ。
最近まとめサイトやらでよく見る。
よくわかってなくてスマン。
478花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:08 ID:???0
今までどうしようかと思ってたけど、このスレ読んで山口美由紀の「天空聖龍」1,2巻買う
ことに決めた、明日本屋行く。少しでも応援したい気分。
479花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:10 ID:???0
>469、475
過去ログを・・・。
480花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:59 ID:???0
パクリ元が山口だから助かったてのもあるだろうね
でも編集に原稿見せられて「これはパクリですね」なんて
言えるものでもないだろうけど。
481480:2006/05/19(金) 22:36:58 ID:???0
>パクリ元が山口だから助かったてのもあるだろうね
山口さんの人柄を推測して、って意味です
482花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:44 ID:AcKX4qdi0
>>446
あれ?どっかで見たことあるような。
同級生男子が「写経部」?で「聞こえない声(音)?が聞こえる」とか
二人きりの静かな写経部室の窓から、外の音(部活をしている生徒の声とか、風の音)に気がつくシーンとかあり?
483花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:39:04 ID:???0
ああ、すみません。あげちゃった。
484花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:40:27 ID:???0
>482
その見たってのは芦沢の作品を?
(LaLaDX2004年5月号?)
・・・まさか違う人の作品を?
485花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:43:52 ID:???0


66 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU 投稿日:2006/05/19(金) 22:11:03 ID:???
>>64に俺も同意。

>>65
一時の流行が過ぎても評価され続けてるような作品だけ見れば楽だから新しいものに飛びつかないんだよ俺。
たまたま見て気に入る事はありうるけど、最近アニメに限らずTVほとんど見てないからな。
486花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:44:28 ID:???0
山口さんにはこの話、伝わってないと思う…
ただでさえデリケートな作家業。
連載抱えてるのに余計な心労を与えたくはないと思うのが普通では。
487花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:11 ID:???0
>486
まあ・・・メール出してごらんよ・・・
488花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:24 ID:???0
でも儲が山口センセのところに
「編集部からこんなメールきました!!
 ホントですか!!」
って転送する可能性も十分あるよね。
そっちの方が精神的ダメージ強くない?
パクられた上に、編集部が勝手に容認、
知らないうちに自分が了承したことになってる・・・。
編集部もメールという形に残るもので返答した以上、
それくらいのこと考えてると思うがなぁ。
489花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:51:49 ID:???0
ファンならそんな事しないと思うけどね。>メール
儲は解らんが。
490花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:52:12 ID:???0
>>488
そんな儲が出ないように山口センセとは話がついていることにしたんじゃない?
491花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:52:36 ID:???0
山口さんも20年以上作家やってるんだからある程度の免疫はあるのでは?
山口さん自身も元投稿者だったからそれなりに裏事情も知ってるかも・・・。
492花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:54:45 ID:???0
メールの返事を読めば読むほど
メロディでの巻頭カラーはもしかして…と勘ぐってしまう('A`)
493花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:00:22 ID:???0
おま、ちょ('A`)


安すぎだろ・・・・・onz
494花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:00:48 ID:???0
wiki見たけど、
ちょwww芦沢はまだデビューしてないから「漫画家」じゃねえぞwww
495花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:01:24 ID:???0
山口さん、サイトもブログもやってないから儲が直接尋ねる場所が
ないんだよね・・・。
496花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:01:48 ID:tyC4IAz40
漫画家ってことにしとかないと・・・。
いろいろ、ほらさ。
497496:2006/05/19(金) 23:03:12 ID:???0
すまん。あげた。
ここって関係者が見てる可能性あるから、
(昨日うぃきがいきなり転載疑惑でチクられてた)
ちょっとアレだけど、漫画家ってことにしといた方がさ。
一応LALAでデビューしてんだ、嘘ではない。
498花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:25 ID:???0
>>477
こことかどうよ?
http://atwiki.jp/
誰でも書き込めるし、設定すれば管理人のみの更新も
特定メンバーのみによる更新も出来る
499花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:29 ID:???0
まあでも山口さんのところへは
編集部から「何らか」の話しが逝ってるんだろう。

>芦沢さんのこれからの作品にも
ご期待頂けましたら幸いでございます。

編集部もパクリ否定の立場上、これは社交的挨拶ぐらいの意味だろ。
ここまで騒がれてんだから芦沢のデビューは無いだろうよ。
出版社にとってマイナスな作家にしかならないからな。
500花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:06 ID:???0
だけどこの盗作問題で、白泉社はもう芦沢あみを切るつもりでそ?
501花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:08:07 ID:???0
>>495
返事が来るかどうかは分からないが普通にファンレター送れば届くんでないの?
まさか白泉が検閲までしてないだろう。
いややれとは言わないけど。
502花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:26 ID:???0
白線はどうか知らんけど、
ファンレターの検閲って
やってるとこ多いよ。
503花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:11:49 ID:???0
白泉社が芦沢あみを切ろうと
芦沢あみが名前を変えてどこかで書こうが
またパクればバレるよ

成瀬ゆみ=成瀬由美=高岡ゆに=上条ひな
のように
504花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:11:49 ID:???0
そうそう、作家さんまでファンレターが行かないことも。
505花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:12:40 ID:???0
あの様子を見ると、今頃になってから山口先生に通達がいってそう
掲載前に投稿者の云々は完全にウソでしょ
こうやって騒ぎになってから、山口さんの担当を通して・・・だと思う
506花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:13 ID:???0
>>484
そのころLaLaDX読んだ記憶もないし
描いてたのが誰だかも覚えてない。
あいまいですまんorz
どっか芹沢の「めぐる季節の中で」画像無いですかね。
507花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:17:50 ID:???0
>>506
志村〜! 芦沢芦沢!
508花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:19 ID:???0
>>504
そうなんだ。
そうするとサイン会でも開かれた時に直接手渡すとかしかないのかな?
509花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:19:12 ID:???0
白癬は芦沢あみを飼い殺しにしておいたほうが良い。
名前変えて他所でしゃあしゃあとデビューされたら腹立つし
510花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:23:50 ID:???0
名前や絵柄は変えられてもパクリ癖は直せないから
いずれまた話題を提供してくれるよ。
511花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:32:34 ID:???0
>>510
まだ漫画描こうっていう図太い神経があるならの話だね
512花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:04 ID:???0
よほど図太くないと、
あんなパクり方はできないとオモ。
513花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:37:15 ID:???0
そうだねー。バレないとでも思ったのかな!?
てかこのスレ芦沢専用みたいになってるねw
514花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:16 ID:???0
>>498
ttp://www13.atwiki.jp/pakupaku/
ひとまず登録してみたぞ
515花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:40:48 ID:???0
パクやる人って図太いイメージ。というか、常識が欠けすぎ。
いくら糾弾されても私は悪くないって思ってそう
516花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:42 ID:???0
>>499
>芦沢さんのこれからの作品にも
ご期待頂けましたら幸いでございます。

これがなければ芦沢を庇ってるというより
賞をやっちゃった編集の不手際を隠したいのかなって解釈もしたんだが。

今回の件で共犯関係成立、芦沢の面倒見るハメにならなきゃいいな…とか
いろいろ心配なわけですよ。
517花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:44:19 ID:???0
>>515
やぁだぁ〜 あたしぃ〜 こんなにネットで有名になってるぅ〜

って感覚なのかも
518花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:52 ID:???0
484さんの心当たりによっては、
パク疑惑が増えるやね。
すまん「めぐる・・」の画像知らない。
「純愛」の方は前スレかどっかで誰か受賞P載せてたけど。
519花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:58 ID:???0
>>362の白癬からのメールって私文になる?公文?
520花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:54:17 ID:???0
>514
おつー。
521花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:59:48 ID:???0
>>482
いや、そういう話ではない
普通に事故の後遺症かなんかで耳が聞こえなくなるとかいう話だったような
522花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:29 ID:???0
自分>514だが類似点だけはwikiからコピペさせてもらった
あとの部分はみんな臨機応変に書き込んでいってくれ
設置したくせにセンスなくてスマソ
523花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:10:47 ID:???0
>>522
文字大きくしてくれる?
マイページの「CSSカスタマイズ」のところ
main_body を 100%くらいに。
初期値は確か65%くらいだったかな。
524花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:19:47 ID:???0
こうなると画像もちゃんとあった方がよくない?
確実にパクってる所だけ限定して。

しかし白癬編集ほんとに糞杉。一番最悪な道を選んだ。
いち投稿者だったけどなんかもう嫌だ。
525花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:22:41 ID:???0
名前変えて絵柄変えてデビューするだけじゃねーかな。
パクリの手腕は今までパクリ作家を育ててきた編集部のお墨付きだし。
526花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:27:17 ID:5LeTpPx2O
>>482
それは浅野○んさん?
そうだとしたら違うと思うよ
そのコミクス持ってるし芹沢の方も読んだことあるけど、
内容も設定も全然違う
527花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:29:03 ID:???O
ageちゃった…orz
すみません
528花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:31:07 ID:???O
しかも芹沢て誰だorz
重ね重ねスミマセン
529花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:44:21 ID:???0
>>514
530花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:45:09 ID:???0
>>523
直したけどあれでいいかな?

一応、ひととおりは載せてみた
メールの返信はまるっと載せていいもんか分からなかったので
まだ保留してますー
531花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:18 ID:???0
>>530
乙です〜。

メールは「白癬の公式見解」として公文と取れば載せられる?
個人に当てた返信と取れば私文だから載せたらマズイ?
微妙なとこだなー。
532花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:20 ID:???0
>530
この見解はどこの誰に見せてもOKな
白癬の公式な見解と言う事でよろしいですか?
って了解とって見れば?
そのリアクションで
1担当の暴走なのか
会社の上から腐ってるのか
また少し見えてくるとおもうよ。
533花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:54:42 ID:???0
まあ多分「転載はご遠慮ください」的な内容の返信が来るだろうけどな。
534花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:56:30 ID:???0
転載がだめなら要約すればいいじゃない
535花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:56:31 ID:???0
じゃあ複数の人に同じ文面の返信が届いた、
とでも説明して載せとこうか?<siki
536花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:57:00 ID:???0
でもさ、メール送った人皆に同じメールが返事されてるなら
(名前だけ変えたテンプレメールでってことね)
公式と捕えても良い気がするけど。ダメなのかな。
537535:2006/05/20(土) 01:00:57 ID:???0
スマソ、wikiってなんだよ…wikiだよorz
538花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:01:13 ID:???O
本来なら会社名で出したメールは公文になるはずだがな
539花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:55 ID:???0
公開質問状は?
540花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:29 ID:???0
差出人は何て書いてあったんだろう
541484:2006/05/20(土) 01:25:09 ID:???0
>>526
ああ、たぶんそれだ!
どうやらパクではないみたいでした。
皆様お騒がせしました。
526さんありがトンそして同じ間違い(age、芦沢→芹沢)をしたあなたに愛



542花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:27:36 ID:???0
>>813
通常、日本における一般社会の常識では
企業名義で出した文章は公式見解・公式文章と見なされます。

>山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き、
>ご了承、ご理解頂いております。

こんな一文を公式見解に入れてしまったら後戻りできません。
543花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:28:02 ID:???0
ちょっとここの方たちにお聞きしたい。
香世乃とかいう人は背景のトレスも含めて
盗作扱いとなってるみたいだけど、
実際,こういうお寺の発行してる写真も
資料にしたらアウト?

「著作権の所有者以外が使って
著作権を持つ人間が訴えたら
法律的にはアウト」ということはわかるんだけど、
実際に有名建造物なんかを
自分で撮った写真以外で背景に描くと
このスレ的には「軽蔑すべきパクリ作品」という
扱いになるのでしょうか。
トレスでなくても、見て描いたら資料でなく盗作?
自転車を描こうとして、自転車のカタログを見て描いたら盗作?
どうもそのへんの判断がわからないので
ご教授願いたい。
544542:2006/05/20(土) 01:28:23 ID:???0
スマソ。誤爆です。
545花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:38:05 ID:???0
>>542
いまのところ両スレの閲覧者はほぼ共通しているようだし
気にするなw
546花と名無しさん:2006/05/20(土) 02:25:06 ID:???0
とりあえず過去ログだけまとめてみた。
まずかったら消すので言ってくれ。
ttp://www.geocities.jp/ashizawapaku/index.html
547花と名無しさん:2006/05/20(土) 02:56:44 ID:???0
>>514
乙。
パク側の絵初めて見た。女の子の笑顔なんかは森生さんの影響受けてるフシがあるね。
548花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:30:05 ID:???0
>514
画像を上げるのはまずいって。
お互いに了承済みで
現状ではなんの問題もないんだから。
549花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:34:00 ID:???0
>>548
著作権法第三十二条
550花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:35:48 ID:???0
>>542
公式見解・公式文章なら送信前に校閲通すべきだったよなぁw

【拝見】
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C7%D2%B8%AB&kind=jn
551花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:39:59 ID:???0
>549
引用の自由でしょう
しかし当事者同士がすでに「盗作ではない」としているけど
この場合は適用されるの
552花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:44:08 ID:???0
>>548
お互い了承済みはどうかは現段階で明確に分からないが、
(白泉の主張しか出てないからね)
何の問題もないって事はないと思う


あと前にここでうpされた検証画像
wikiへの上げ方分からないから、誰かよろしく
ttp://uploader.fam.cx/data/u7694.jpg
ttp://uploader.fam.cx/data/u7695.jpg
553花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:45:38 ID:???0
・お互い了承済み
・お互い了承済みと編集が勝手に言っているだけ
・お互い了承済みだよな?と強要中

さあどれだ
554花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:47:18 ID:???0
>>553
どの場合だとしても著作権法第三十二条は適用されるはず。
555花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:49:05 ID:???O
>>553
一番最後の選択肢だったら((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
556花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:52:33 ID:???O
連投スマソ

引用は自由だけど、引用した場合は引用した資料を明記しなきゃ
いけないんじゃなかった?しかも、引用も程度があるし。
引用先の大半部分を引用しても、それは「引用」ではなく
「パクり」になるのでは?
557花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:53:35 ID:???0
引用の目的は盗作であることを明確にするためでしょう
しかしその結果はもう出ていて、それでも適用されるのかな?

盗作では?というメールを送って返事が来た
差出人の名前も内容も明確だった
(拝見はちょっといただけないが)
あれが嘘ならちょっと・・
558花と名無しさん:2006/05/20(土) 03:54:55 ID:???0
>556
>552の下の画像にはきちんと明記されてる
確か引用するに関して幾つか必要事項があったと思うけれど・・・・
559花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:01:00 ID:???0
盗作じゃない、と言われて出版側にスルーされた件は過去いくつもある
それが原因で検証サイト立ち上がった事もあるしさ
今回は盗作を容認する白癬を糾弾する意図もあるのかと思った
山口先生・芦沢の両人からの公式声明も出てないし
560花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:02:54 ID:O4/ByazQ0
どっちも歌ったことないな、そういえばwwwwwwwwwwwwww
561花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:15:55 ID:???0
両氏公式声明って・・・今までの盗作で出たことある?

メールは>>362のとおり。すでに結果は出ている
マンガを読めば明らかに分かる。芦沢は嘘をついている
けれど山口さんは了承した
いろいろな理由があるかもしれない。けれど了承した
これ以上の展開を求めるのは、
当事者である山口さんにとって苦痛でしかないと思う

パクリだ、盗作だと言い合いたい
好奇心を満たしたいだけならやめてほしい
できることは、看過できないまでの人が
白線にメールを送ることじゃないかな
562花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:42:44 ID:???0
だから。
その公式設定は>553?
編集がもみ消そうとしてるかもしれない可能性は?

看過できない人があれこれ考えて行動するのを
半端に「当事者が苦痛かもしれないからやめれ」っていうのはやめて欲しい。
それこそ看過できない人が白泉に「騒いでる人を鎮火させれ」とメール送れば。
563花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:57:17 ID:???0
>>561
>芦沢は嘘をついている けれど山口さんは了承した
それなら結果は出てないんじゃないのか?言ってることが食い違ってる訳だし
創作者本人が「盗作していない」と言うのに、山口さんに了承を得たというのもおかしな話だ
それならば尚の事、盗作と分かった上で雑誌掲載に至った事になる
盗作と分かっていたなら、初めから掲載すべきではなかったのでは?
こういった騒動が起こるのが分かっていただろうし
両氏公式声明とまではいかないが、少なくとも創作者本人(この場合は盗作疑惑をかけられている側)の声明は出る事が多い

>当事者である山口さんにとって苦痛でしかないと思う
盗作された側といえば山口さんは関係者であるが、この場合当事者というのは違う気がするが
問題となっているのは山口さんではなく、芦沢の方だし
564花と名無しさん:2006/05/20(土) 04:59:29 ID:???0
白泉メールこの上なく無責任だよね。
「作家がこう言ったんだもんだから問題ないんだもん」って
編集の目から見て何の問題もないって言い切れんのかよ。
本気で問題ないと思ってるならこの上ない無能だよ。
この場合の問題っていうのは訴えるとか著作権に引っかかるとかでなく
作家と仕事をしていく人間としてこういったケースを問題視するか否かって事で。
565花と名無しさん:2006/05/20(土) 05:05:20 ID:???0
メール出して、返事来た人いますか?
自分はあの返事と署名を読んで、互いの思惑はあっても結局
>・お互い了承済み
なのだなと思ったけれど。

他の人の意見聞かせてください。
566花と名無しさん:2006/05/20(土) 05:06:19 ID:???0
>問題となっているのは山口さんではなく、芦沢の方だし

同意。例のメールの一番の問題点は当事者と編集で
済ませなきゃいけない問題を本来巻き込まれる必要のない
山口さんに投げたような記述をした事だと思う。
山口さんの名前を出せば読者が黙るとでも思ったんだろうか。
編集としてやってることが馬鹿にもほどがあるし
作家を軽んじてるとしか思えない。
567花と名無しさん:2006/05/20(土) 05:12:08 ID:???0
んー。でも、著作権法は親告罪ってやつで、
訴えないと罪にならないんでしょ?
山口さんめっちゃ当事者じゃない?てか迷惑だ。めんどくさそうだし。
要するに示談ですませた、みたいなニュアンスなんだろうなー
568花と名無しさん:2006/05/20(土) 05:23:04 ID:???O
末次の時実情はどうあれ編集の判断で回収に踏み切った訳でしょ。
本人が認めたのもあるけど処分に際してラレ側がどう判断したとか
全く記述なかったし。

本来はそういった判断や決定を下すのは編集の役割だろうに
免罪符みたいに山口さんの名前出してきたのが無責任だし姑息だと思った。
569花と名無しさん:2006/05/20(土) 06:38:15 ID:???0
これが電波系漫画家なら周囲が何も言わなくてもしっかり吠えまくって祭りになるけど、
本人が騒ぎを望まなそうな漫画家は読者が黙ると思ってんのかな。

どっちにしろパク前科ある新人の漫画なんて最初から読む気ない人間か
今後も何しでかすかと気合を入れて読む人間かに分かれそうだけど。
570花と名無しさん:2006/05/20(土) 06:41:09 ID:???0
軽ーく暇つぶしに読んでる若い読者はそんなの気にしないで読みそうだけど。
571花と名無しさん:2006/05/20(土) 07:13:16 ID:???0
話作る才能は疑問だけど絵が売れそうと思うなら原作付きでデビューとか?
ジャンプ方式だけど白癬も小説やゲームを漫画化した例もあるわけだし。
そうすればこれからこうやっていちいち騒がれることはなくなるよ。
572花と名無しさん:2006/05/20(土) 07:16:30 ID:???0
>>571
万が一原作付作家になるとしても
パクリ漫画家と組まされる原作者が不憫だ。
573花と名無しさん:2006/05/20(土) 07:59:45 ID:???0
悪いけど、絵だけでやってけるほど絵はうまくない。
今回の受賞だって画力もそこそこ評価されてたけど
一番高かったのはウィキにもあるとおりストーリーだし。
作画家になってやってけそうなのは
白線では菅野くらいじゃないか?
574花と名無しさん:2006/05/20(土) 08:02:27 ID:???0
人物のカットが上手くても構図取りが下手、
とかだったら終わりだしなぁ。
575花と名無しさん:2006/05/20(土) 08:23:48 ID:???0
比較画像見たよ。気がついたこと2つばかり。重隅なんだけど。
最初に、自分は山口さんの長年ファンであって
作品にケチつけるつもりはないってこと誤解の無いよう言っておくね。
他のファンの人スマソ。

1、「ドアが外開き」
欧米の家屋ではドアは内開き。
したがって実際なら開いたドアがポストマンに当たることはない

2、「手紙の切手が左上」
欧米の手紙に切手は右上に貼る

芦沢は山口さんの↑をそのままパクったんだろうな。
細かい事なんだけど、もし自分でちゃんと資料集めて描いたんなら
こういう風にはならないんじゃないかと思った。。

576花と名無しさん:2006/05/20(土) 08:34:23 ID:???0
1.芦沢さん本人に山口さんの作品を【参考にしていない】事を確認済み
2.山口さんには今回の芦沢さんの作品を見てもらって【了承、理解済み】
3.【山口さんの作品への深い愛情は承った】
4.山口さん、【芦沢さんのこれからの作品にも期待してもらえれば幸い】

今さらだけど【】の部分が編集の捏造、嘘だと思うんだよね。

1.は読者ですら疑惑に思う類似点の多さをプロ編集が指摘しなかったことになる。
2.は山口さんに見せたのは事実かもしれない、でも1がクリアできていない時点で
 正しい回答が引きだせるわけが無い。
3.は1.2の対応が読者の愛情を理解している返答と思えますか?
4.はそもそも今回の抗議の意味を理解していない。

最初のボタンが掛け違ってるのにちゃんと服を着れるわけないですよね。
577花と名無しさん:2006/05/20(土) 08:38:28 ID:???0
>>575
d
業界ではよく、わざと細かい部分を間違いのまま公開させて
それを丸写ししてることを認めさせるための手段に使ったりするよ

もちろん今回はそれと内容が違うけど
パクったことがよりいっそう明るみになったという感じだね
578花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:11:25 ID:???0
参考にはしてないよ、だって盗作だもの♪
…なんてことだったらどうしよう
579花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:19:33 ID:???0
>>571
原作付きなのに何故か他の漫画の表現に酷似する箇所が大量に出る悪寒。

>>578
自分もそれオモタw
580花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:25:32 ID:???0
ttp://www13.atwiki.jp/pakupaku/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=ami_paku2.jpg
「未来への手紙」冒頭第1コマ目の自転車に乗ってる後ろ姿は?
前にも指摘あったけどこれは踊り場のP4・3コマ目の目トレっぽい。
581花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:42:09 ID:???0
踊り場のコミックス1/4スペースに外国の郵便屋さんの資料がなくて絵本「ポストマン・パット」
ttp://www.hanzo-store.com/infoimage/pat01.jpg コレか?)
を参考にして無理矢理八頭身のローランドに着せたとか書いてあるね・・・。
そんなに苦労した作品がこんな風にパクられるなんて(´Д⊂
582花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:46:04 ID:???0
>>575
d!
なるほどね
583花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:47:25 ID:???0
はっきり言って盗作の方、(言われてはきたけど)滅茶苦茶だよな
ヒロインがわざわざ目の前にいる人物に送るのに、なぜ未来のその人へ向けて送るのか。
そもそもその未来、届ける時期をどうやって決めたのか?
そもそもそんなヒロイン、気色悪いんだが。
584花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:48:45 ID:???0
届ける時期っていうか、無人の家に配達されてたんだっけか。
「手紙」の必要性は、彼に毎日会うことにあるのだろうか……
585花と名無しさん:2006/05/20(土) 10:55:03 ID:???0
検証画像乙
しかし呆れるな…どこが盗作じゃないって?
芦沢もヌケヌケと
586花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:00:01 ID:???0
山口さんの作品読んだことないんだけど、
検証画像見てめちゃくちゃ腹立ったから
芦沢に直接手紙書いてやる。
どうせ編集に期待できないしね。

ザで読んだ時、いい話だな〜って思ったから
余計に腹が立つんだよな。

そして踊り場はじめ、山口さんの作品読んでみようと思う。
587花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:05:50 ID:???0
>芦沢に直接手紙書いてやる。
あんまり過激な事書くと編集検閲でボツ?
直接白泉社長に手渡すとかw
588花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:12:22 ID:???0
やっぱり手紙も編集検閲あるのか。
封あけて見るのかな?
過激な事を書くつもりはないんだけどね。
ただ、一旦感動した悔しさとか伝えたいなと思って。
人間として恥ずかしくないんですか、とかね…。

ま、パクラーの耳に念仏だろうけど。
589花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:13:20 ID:???0
自分も最初パクつっても、
部分的に構図が似てるとか設定でややカブってるとか、
その程度だと思ってたんで、
単純に「でもいい話だし」と思ってたが・・・

本当に全部全部全部パクってるので余計腹たつよね。
私の感動を返せ。

でも、代わりというわけじゃないけど、
今まで絵だけでなんとなく敬遠していた山口さんに
興味が沸いてきた。
「踊り場ホテル」という名作もこんな騒ぎがないと一生知らなかった。
それで溜飲を下げている・・・。
590花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:14:39 ID:???0
でも、検閲で別の編集者が読むだけでも
コトの重大さを知らしめることはできるよな。

自分も手紙にするかな・・・メールだとテンプレ文書しかこなさそうだし
591花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:01 ID:???0
自分なんかザ花買ってしまったので、
パクに金払ってしまったよ…私の感動と金を返せw

盗作に払う金はありませんよ
592花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:22:03 ID:???0
雑誌掲載されたからやっぱり原稿料とかも入ってるのかなパクリさん。
593花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:30:23 ID:???0
賞金の他に原稿料か…手切れ金?

山口さん過去作文庫化するみたいだね
メロの巻頭といい、なんか慰謝料っぽさが素直に喜べない
594花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:38:50 ID:???0
今回の騒ぎで気付いたんだとすれば慰謝料とか関係ないんでない?
巻頭とか文庫化なんて何ヶ月も前から決まってるんだろうし。
595花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:44:33 ID:???0
賞金と原稿料は全て山口さんの単行本購入に使って欲しいねパクリさん。
596花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:52:02 ID:???0
受賞決まった後に盗作・盗用発覚して
それでメロの巻頭カラーだったら間に合うかもー?。
597花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:53:47 ID:???0
>595
そんでまた平気でパクったらヤだな。
598花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:56:18 ID:???0
>596

だったらいくらなんでも掲載すまい・・・。

山口さんへの謝罪もだけど、
読者に謝罪してほしいよ。
上にもレス出てるけど、
金出して盗作作品読まされて。
リア中とかリア小だったら、
自分が感動した作品が丸パクなんてわかったら
ある種トラウマになっちゃうよ。
599花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:58:38 ID:???0
wiki見てきた。
これはひどい、「踊り場ホテル」大好きなだけに余計腹立つ。
どっからどう見たってパクリじゃん!!
600花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:15 ID:???0
自分の首絞めたな白泉
メールどのくらいの人出した?
数人しか出してないから大したことないとか
思われてるんじゃないだろか。
601花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:03:45 ID:???0
ノシ
初めてなので下手に出たメールをしたが今は後悔している。
もっとキツイ文章でだせば良かったと。
602花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:15:30 ID:???0
パクラーは出版業界モノ漫画としてパクを隠蔽しようと奮闘する
作家と編集の話を描いてみればいいんじゃない?w
603花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:16:33 ID:???0
ノシ
騒ぎになってしばらくしてから問い合わせした。
604花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:26:10 ID:???0
>>602
ストーリーもキャラも考えなくていいからやったりしてw
605花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:36:36 ID:???0
今になってメール出せば良かったと激しく後悔。
まぁ私一人増えたところで結果は変わらんだろうが・・・。
今からでも抗議の手紙だそうかな、直訴状を社長に渡したい気分。
606花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:38:41 ID:???0
今からでも遅くないよー。
抗議の数が増えれば次のザ・花発売までに
なにかがかわるかもしれない。
607花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:40:19 ID:???0
>>561
(  Д )   ゚    ゚


目が飛び出た。
「当事者である山口さんにとって苦痛でしかないと思う」ってなに?
そもそも盗作が一番苦痛であって、最初からこんな事しないで
白泉社もちゃんとした対応してくれればこんな騒動にならないんだよ。
608花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:45:48 ID:???0
取り合えず編集・芦沢・山口さん宛に手紙書いたよ
芦沢はどこに送ればいいんだろう・・・・
609花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:46:34 ID:???0
>>580
あああ、発行日間違ったまま載せられちゃったのかぁorz
610605:2006/05/20(土) 13:48:30 ID:???0
>>606
ありがとう、そうだよね。
少しでも数が増えれば何か変わるかもしれないよね。
手書きの手紙を書いて送ってみるよ。
611花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:50:46 ID:???0
>>609
そりゃまずい。正しい発効日を!!!!
612花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:01:04 ID:???0
>>608
ザ花とゆめの柱では花とゆめ編集部宛てにお便り下さいってなってたからそれでいんでない?
613花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:35:26 ID:???0
>>611
wiki作った者だけど発行日直したよ
修正せずに載せてしまって申し訳ナスorz
614609:2006/05/20(土) 14:54:00 ID:???0
>>613
ありがとー。ついでに申し訳ないけど画像追加してみたので
よろしければ差し替えお願いします。
ttp://www.uploda.org/uporg395198.jpg
615花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:14:25 ID:???0
>>614
今気付いたけど「未来への〜」の冒頭1コマ目って左側の木・葉っぱ、右下のこんもりした植物の描き方まで似てるね。
(劣化してるけど)
既出だったらスマソ。
616花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:32:18 ID:???0
ちょっと思ったけど山口さんがもしパクリ作品をご覧になったとしてもショックを受けるどころか
(´,_ゝ`)プッ
って感じだったかもとオモタ。
617花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:33:26 ID:???0
種キャラパクして本誌に載った人は、同人関係者が怒りまくり
すぐに板を超えて専スレが出来、祭りになった。
今回はそこまで大事になってない(編集部脳内で)と思って
あんな「了承済みです」なんてふざけたメールを送ってきたんじゃないかと
疑ってしまうよ。
…しかし、以前はどこの編集部も
「既存の作家の絵柄に似ている」「作風が似ている」と
堂々と注意したものだけど、最近は違うのかな〜。
(今回の芦沢然り、奥山然り)
618花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:40:30 ID:???0
ノシ
最初に返信が来たとここに書いた者ですが、この返信ってメアド・
署名は個人のものなんですよ。無論@以下は白泉社になってるし
署名にも編集者としての役職・花ゆめ編集の連絡先が書いてある。

この言い訳メールで事態が沈静化しなかったら「個人の暴走」で
済ます気なんではあるまいかと勘ぐってしまうんですが。
619花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:40:35 ID:???0
>>616
絵文字はいただけないけど、確かに怒るというより飽きれるかもね
620花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:40:58 ID:???0
花夢が最近駄目だと糞だと言われている理由がよく分かった気がする
621花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:42:05 ID:???0
>>617 
…しかし、以前はどこの編集部も
「既存の作家の絵柄に似ている」「作風が似ている」と
堂々と注意したものだけど、最近は違うのかな〜。

確かに。
10年位前ずっと花ゆめ買ってた時期あるんだけど
その頃のHMCでは「既存作家の絵柄に似ている」って注意は良く見た気がする。
最近はどうか知らんが。

622花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:43:25 ID:???0
>>617
不勉強っていうか、出回ってる物を追いきれてないんだろう。
発覚当初はこんだけ点数あるとしょうがないかなと思ったりもする。
しかしここ最近は、そんなふやけた考えを一発でふっとばしてくれやがるような
酷い対応の編集部が目立つ気がする。(こないだの山口とか)
623花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:48:44 ID:???0
電話で編集長と直接話すっていうのは無理なのかな?
これが個人の判断で返している事だとしたら、こんな編集者いる事が問題だし
白癬の公式見解だとしても、そんな雑誌普通は認められないと思うし
624花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:50:40 ID:???0
外注アルバイトが対応してました・・・とかだったりして。
625花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:52:29 ID:???0
>>623
電話しても取り継いでくれないでしょ。
実際は個人の判断ではないと思うけど、今後の展開次第で担当一人のみを
とかげの尻尾切りで始末つけられるようにしてあるような。
626花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:53:22 ID:???0
>>622
ああ、『ホラーM』の山口ももこね。
でもあれは、一応編集部がお詫び文出してたし。
627花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:53:22 ID:???0
一応編集部の電話番号は公式にあるけど、
今の時期だときっと居留守使われそうだよね

取締役とか役員にふっかけたいよ
628花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:54:45 ID:???0
株主とか?
629花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:00:48 ID:???0
>>626
ホラーMスレみてきた。
あれって結局受賞取消しになったのか
最初はパクじゃないと言い張っていたのに、1ヵ月後に大謝罪…
やっぱり言ってみるものなんだな
630花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:33 ID:???0
また凄いスレ伸びてるね
朝方に何とも言い難い火消し人が来てたみたいだけど
変な風に勘繰ってしまう
631花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:48 ID:???0
>>614
d!ちょっと外に出てて差し替え遅くなってしまってスマソでしたorz
確認ヨロですー
632花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:04:38 ID:???0
>>627
「(社)日本雑誌協会の目的と事業」
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/B/mokuteki.html
>社団法人日本雑誌協会は、「雑誌」の出版を通じて文化の発展を期するため、出版倫理の向上を図り、
ここにも訴えるとか?

ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/B/yakuin.html
を見る限りでは今年度は白泉社の役員がいないみたいだし。
633花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:07:47 ID:???0
そりゃ集英社だよw
634花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:10:48 ID:???0
そういや、秋田にもメールした人いたよね?返事はきたのかな。
635花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:11:25 ID:???0

ホラーMスレ見てきた。ちょっと抜粋。

 当件の経過を以下に記します。
 選考段階においては、応募作「恨み晴らさでおくものか」は朝日ソノラマ発行・伊藤潤
二氏作品「なめくじ少女」の影響は受けているものの、表現の自由の範疇内であると編
集部が判断し、よって同作品を受賞にいたらせました。
 しかし、実際に紙面に掲載されたのち改めて読み返すことで、また多方面からの貴重な
ご意見を受けたことも合わせ、同作品の表現は、表現の自由の範囲を超えた著作権侵害で
あると一般的・常識的には思われる、と判断を改めるに至りました。


ホラーM総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144680976/173


やっぱり抗議した方がいいよね。「盗使哀」のHPとかに載せて欲しい。
636花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:15:39 ID:???0
芦沢の場合は「参考程度」に留めるには類似点が多すぎるから
偶然の一致ということにしたのか?どっちにしても無理ありすぎだw

改めて見ると右向きの顔が「極端に少ない上バランスが変」な投稿作。
十年投稿して盗作した挙句これではもう別の職を探した方が…
637花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:18:35 ID:???0
まぁホラーM編集については色々ツッコミたいが、
ばっくれないで、遅まきながらも謝罪したのは一応評価できる。

花ゆめ編集にも見習ってもらいたいので、メールするかな
638花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:21:53 ID:???0
しかし芦沢あみの場合は、同じ白泉社の作家からパクってるからなぁ…
「社内で内々に済ませてしまおう」という雰囲気が…
639花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:51 ID:???0
芦沢ってデビューしてないって扱いなんだよね。
これがデビュー済みのプロ漫画家なら専スレ立ててもいい感じだ。
640花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:49 ID:???0
なめくじ少女の件はν速にもスレ立ったしな
騒ぎにならなきゃおkという認識だろうな、最初は否定しまくってたし
犯罪は発覚しなければ罪にならないと勘違いしてる昨今の風潮そのまま
641花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:23:23 ID:???0
右向きの顔が少ないのは、日本のマンガが右→左だから
キャラの目線で次のコマを読みやすくするための技法らしい
と、ミウッチーがTVで偉そうに語ってました。

芦原は花ゆめマンセーなので、大先生の技法を極端に解釈した結果かもw
642花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:49 ID:???0
芦沢だったorz
全国の芦原さんすまんかった
643花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:32:39 ID:???0
芦沢も編集部も2ちゃんくらいはチェックしてるだろうから
このスレも知ってるんだろうな
644花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:35:16 ID:???0
芦沢氏はおいとくとしても編集がチェックしてる様だったらあんまり手の内を見せない方が良いのか?
645花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:35:35 ID:???0
芦沢はどうだろう。
2ちゃん(というかネット)の怖さを知ってる人間が今時あんな
盗作やらかすとは思えない。
646花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:35:56 ID:???0
VIP並にやらないと猛省しないって事ですか。そうですが。
647花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:37:40 ID:???0
いんじゃないの。
もうこれ以上一読者ができることはほとんどないだろうし。
手の内ばらすも何もない。
あーだこーだいってるうちに芦沢・編集も観念するかも試練。
648花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:38:05 ID:???0
編集はともかく芦沢は知らないんじゃないの?
パクラーが2chでどういう扱いになるのかしっているなら
そもそもパクなぞやらないんじゃ
…今は編集から情報入ってチェックガクブルしながらチェックしてるかもだけど。
649花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:38:14 ID:???0
>>644
チェックしていて騒動に気付いて否を認めるようになればそれでいいよ
別に大事にしたくてやってるんじゃないし
650花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:38:22 ID:???0
検証サイトをサーチエンジンに登録するってできないのかな
Yahooは管理人の自薦だけだっけ? 他薦もあり?
Googleは自動収集だっけか?
651花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:14 ID:???0
山口さんはパソコン持ってないだろうから
こういう騒ぎを知らないままだろうな。
知り合いが教えるということはあるだろうけど直接見ることはなさそう。
652花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:40:23 ID:???0
ググルはアクセス数じゃないか?
バカヨノ騒動のとき、工作員が出たとかなんとかあったような
653花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:42:24 ID:???0
>>649
そうそう。騒ぎを大きくしたいんじゃなくて、
編集の対応がダメダメだから、騒ぎが大きくなっていくだけ。

>>652
F5アタックですか?鯖が危険になるだけか…。
654花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:43:19 ID:???0
ぐぐるは自動収集では。
アクセス少なくてもロボット拒否してなければつかまるんじゃないかな。
655花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:46:18 ID:???0
芦沢を叩く?意味もあるけど、今後こんな酷い対応しないように牽制する意味もあるよね?
656花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:49:01 ID:???0
>655
ありあり
657花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:50:28 ID:???0
>>655
そう思う。
どう考えても浅はかな芦沢本人はある意味生温かい気持ちになるが
保身に走った編集の酷い対応は許せないし許すべきじゃないと感じる。
658花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:52:05 ID:???0
>>657
禿同
659花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:57:24 ID:???0
あと出来そうなのって白泉社の前でハンガーストライキ行うぐらいか?
まぁそこまでやると白い目で見られるだけか。
660花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:12 ID:???0
今時ハンストかよw
661花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:33 ID:???0
パクった芦沢は悪い

でも一番最悪なのは白鮮の対応な訳で
身潰し並に痛いから自分は怒ってる

来週にでも電凸しますわ
662花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:25 ID:???0
自社の作家の作品に酷似している作品を見抜けず誉めたたえ
高く評価し賞を与えたっていうのは、実に恥ずかしいことなので
うやむやにしたい…としか思えませんな。

花夢の裏表紙にある電話番号にかけたらいいの?
663花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:46 ID:???0
このスレも白癬内でちゃんとヲチされてるだろうから無問題。
少なくともララの編集長は2chの関連スレを終日見ていると聞いたことがある。
664花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:49 ID:???0
ここは白癬の関連スレではないが見ているんだろうか・・・
665花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:07:25 ID:???0
編集長が終日2chの関連スレを・・・それも怖いなww
666花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:34 ID:???0
>>662
編集人高田英之が一番偉い人で編集部の電番に御指名掛けて
用件を聞かれたら「盗作についての御社編集者の対応について責任者を出せ」
これでOKですよ
667花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:42 ID:???0
ねらーな編集長・・・(; ̄Д ̄)
668花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:09:14 ID:???0
>>663
ヲチしててこれかよー
あらすじ載った時点で似てるって言われてたのに
669花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:10:37 ID:???0
>>666
手が離せないとか言われたら
 後でかけ直せやゴルァ!
とか?
670花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:11:31 ID:???0
あとね
最近ワールド・ニュース・サテライトで
クレームは宝の山なんつー特集してましたから
掛けてあげたら白鮮も大喜びかと思いますw

671花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:13:47 ID:???0
このご時世で、自分の担当している作家や雑誌の関連スレを
読まない編集者はいないだろう。

特に波平で痛い目に遭った白癬としてはw
672花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:15:22 ID:???0
>>671
痛い目にあった割には今回の対応は温すぎない?
もう編集者とか入れ替わってるのかな。
673花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:18:33 ID:???0
>>669
それならね
最近ゲハペンダントについて10号に編集部から
公式見解出したから同じ様に回答出すように言えばいいよ
それから会話を録音している場合は切るときにでも教えてあげてねw
ネットで会話の内容について書き込みするので
相手の氏名を出す許可を取ってねw
674花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:21:49 ID:???O
>>671
だからこそ読んでない、または見てないふりなんじゃないか?
もしもの時に知らぬ存ぜぬで押し通すためにさ
675花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:30:19 ID:???0
波のレシピパクの時だって単行本に「作者のお薦め紅茶本」として
ラレの本が紹介されて作者の手書きで
「参考にさせていただいている書籍の著者の方関係者の方出版社の方々
いつもお世話になっております。 諸事情により参考文献表記が
遅れてしまって申し訳ありませんです(汗マーク) 」

って書いて終わり。オリジナルと騙って書いたレシピが実は
基本丸写しの改悪レシピだった事への謝罪もなし。
しかも文献紹介誤字だらけ。それを通しちゃうような編集部だよ。
この時は波本人が痛すぎてそっちに非難が集中してたけど。
676花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:32:58 ID:???0
>ゲハペンダントについて10号に編集部から 公式見解出したから
これについてkwsk
677花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:34:54 ID:???0
こばとの時に高速対応だったのは
ララ編集長が見てたからなのか?

サンライズとコラボしてたのはララの方だったから。
678花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:50:39 ID:???0
>>676
キラキラあげはペンダントお取り扱い上のご注意

金属製アクセサリーにおける鉛含有についての報道発表を受けて
製品の安全性と使用上の注意書きを掲載してたの
679花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:09:51 ID:???0
ネットが無かった頃は隠し通せばそれでよかったかもしれないけど
今時、すばやく謝罪した方が会社としての好感度アップするのにね
680花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:28 ID:???0
>>679
そうそう。パク要素以外に見るべきものがない受賞者を無理して使う
理由もないんだから、素直に「盗作と気づきませんでした、授賞撤回
します」で問題は解決したのに。

実際作品数多いんだし、自社の作品とはいえ授賞時に気づかなかった
と言ってもまあしょうがないかで済んだと思うんだよな。
それを「参考じゃないのを投稿者に確認した」「山口さんにも了承を得た」
なんて矛盾したこと言うからいけない。対応間抜けすぎ。
681花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:52:26 ID:???0
その上「応援よろしくね☆ミ」 だもんなあ…
682花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:31:52 ID:???0
うむ。
伊藤るいや山口ももこのパクリの時は、
出版社がお詫び文を出して以来、嘘のように騒ぎが収まったし。
683花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:56:47 ID:???0
今から一番丸く治まるのは芦沢氏が自白してくれるって事かな。
そうすりゃ編集側も 後で芦沢さんが謝って来ました とか言って顔立つ気も。
期待するよ>芦沢さん。
684花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:59:10 ID:???0
ヘタにごまかすから話がこじれる。
素直にパクリだったことを認め対処すれば会社のイメージもいいのに。
685花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:03:07 ID:???0
こんな浅はかなパクをしてでも
漫画家への道にしがみつこうとしてる
人間があっさり盗作を認めるとは思えないなー。
もうデビューしてるなら反省をしつつやり直しとかも
可能だろけどこの人の場合は認めた時点で
白泉からのデビューはもう不可能でしょうし
(ララで既にポシャッてるんだし)
686花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:04:25 ID:???0
どうでもいいがここまで祭をやってて実はこれも白泉の狙いでしたとか言われたらヤラレタって気になるなw
どんでん返し期待します>白泉社さん。
687花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:12:14 ID:???0
素直にパクったことを認めて、次にきちんと自分オリジナルの漫画描いて
勝負したほうが読者の心象いいよ…
このままのらりくらり言い逃れしながら漫画家になっても、応援してもらえない。
その上、パク作家の烙印を押されて検証サイトが常に上位に。
688花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:23:02 ID:???0
そういや、前科持ちの小金沢めいがちゃおDXで復帰と聞いたが
新作ってどうなんだろう。
689花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:39 ID:???O
>>685
花丸でイラストレーターとして生き残る道はあるなw
690花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:57:29 ID:???0
>イラストレーターとして生き残る
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
691花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:01:23 ID:???0
>>689
萌えとはかけ離れたあの絵でか。無茶言うなw
692花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:53 ID:???O
>>689は皮肉じゃないの?
693花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:09:12 ID:???O
>>687
むしろ漫画家を辞めれwと言いたい
694花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:12:47 ID:???0
公式回答がこれなら
おとがめ無しでしょ
695花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:16:12 ID:???0
読者の反応くらい簡単に予想できただろうに
もうちょっとまともな誤魔化し方は考えられんかったんだろうか
これじゃ山口ファンまで離れてしまいかねん
696花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:29:26 ID:???0
単純に、新人の方が過去の人より大事か
あまり騒ぎにしたくなかったのではないか。
697花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:34:20 ID:???0
山口さんなら静かに大人な対応しそう・・
ってのはあくまで今までの作風とかからの
イメージなんだよね。

実はパクとかに異常に厳しい人で、
思いっきり編集に噛み付いたりしてくれてたら、
ファンの人にはショックかもしれないが、
ある意味すごくスッキリするのに・・・。
と妄想してみる。
698花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:35:27 ID:???0
ホラーMの対応を見習って欲しい
699花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:36:41 ID:???0
さほど大事にするほど有望な新人には見えないから
単に内々の処理で済ませたかったんじゃないの
盗作ってことにしたら、その作品を出版して利益を得た
白扇自体が加害者の片側ってことになるから
700花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:03 ID:???0
成瀬の方にも芦沢と同じ対応したら
色んな意味で諦めつくけど今後白泉は
パクラーのカモです、と宣言したも同じだな。
701花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:43:51 ID:???0
>>694
過去の他の例を見ると、このまま騒ぎが大きくなれば
お咎めなしとはいかない
それを狙ってるわけだが、白癬にはきちんとした対応をしてほしい
702花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:37 ID:???0
騒がないで、じっと見守ってるだけだと
向こうがつけあがるだけなんだもんなあ。
703花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:59 ID:???0
他出版社の対応見ててもそうだよね。
大事になってない時は「盗作じゃない」とか色々言い張ってたのに大騒ぎになった途端に謝罪文だもん。
ひどいったらありゃしない。
704花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:48 ID:???0
パク騒ぎが多いのになんだろうね、この対応。
成瀬の件、返事まだかな。
705花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:24 ID:???0
末次のパクリがあれだけ世間を騒がせたというのに
もう忘れたのかって感じだよね。
706花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:53 ID:???0
「未来への手紙」はパクリも漫画も笑えるところばかりだ。
なんで空き家で大量の手紙が舞ってるんだと。
どんな家だよw一年間舞いっぱなしかよ。
山口先生のは未来から来た手紙が舞ってるから絵になるんだよ、芦沢。
編集も下手なパクリで話が完全に破綻してるのに賞やるなよ。

・・・単にポストマンに会いたいがために毎日あてのない手紙を書くという作品にでもすればよかったと思うんだが。


707花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:11 ID:???0
>>703
政治絡みでもなんでも、最初は否定するもんね
本当にみっともないと思う
さあて、これからどうなるか…
708花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:33 ID:???0
>>701
波の時も祭りになっても放置してたから
次々サイト作られて、パク元にも知られてしまい
結局謝罪でなんとか掲載認めてもらったもんねぇ。

後手後手に逃げて回ってもいいことはないよ<編集
709花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:45 ID:???0
>>706
きっと舞ってるのは埃
710花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:31:06 ID:???0
でっかい埃だなw
あの手紙の中身が
「今日も貴方は来てくれましたね…ドアにぶつかる貴方、素敵です。
毎日タイミングをあわせるの結構大変なんですよ…でもそんな苦労も
忘れるほど貴方のあの嫌そうな顔がたまらなく好きです。ドゥフフ」

みたいな内要だったらネ申だったのにwwwww
711花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:35:27 ID:???0
あの頭の軽そうなヒロインならあり得る予感
語尾にハートつきでね
712花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:04 ID:???0
踊り場の方はホテルがあってこそヒロインと主人公に
お互いの手紙が届くわけだしね。そこをごっそりなかった事にして
無理やりつじつま合わせようとするからあんな事になるんだよ。
713花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:55:49 ID:???0
しかし一番評価されたのはそのつじつまが合わないストーリー
714花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:56:08 ID:???0
花夢本誌にまたアラクレが連載。
どうみてもゴクセンの設定頂きマスターなのに。
幸福喫茶は銀玉のキャラパクだし、自社作家をパクった作家を容認って
もう白線偏執ダメポ。
715花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:58:42 ID:???0
いや前から駄目だし
716花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:03:41 ID:???0
>>708
波の時は問題になったのは編集じゃなくて波本人だったから、
あれは例外だと思う。編集側はノータッチだったし。
717花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:41 ID:???0
>>716
ノータッチすぎw
ちゃんと参考文献のとこチェックしてやれよ。
まぁ波はわざと間違えたと信じているがw
718花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:19:02 ID:???0
わざとっていうか、ろくに脳みそ動かさずに3倍速漫画で書いてたから
素で間違えたんだと思う。
紅茶にたいして興味も無かったんだろうし。
719花と名無しさん:2006/05/21(日) 06:26:12 ID:???0
>>708
パク元のほうは問題になる前からパクられてるのを知ってたらしいよ
ラレさんのファンの人が「パクリじゃないか」って紅茶王子送ってよこして
コミックスが手元に揃っちゃったらしいw
720花と名無しさん:2006/05/21(日) 06:55:10 ID:???0
>>676 >>678 亀だけど…
ペンダントお取り扱いはもしかしたら
偏執が2chを見てた可能性も。
花ゆめ本スレにて前号発売時に早々と指摘があった。
721花と名無しさん:2006/05/21(日) 07:51:35 ID:???0
こないだLALA寺に載った新人の「りらっくま」
にはえらい急ごしらえで張り切って対応してたのにね>白癬
やはりラレ元の力とうるさそうかどうか、が
対応するかどーかの分かれ道なんだろうか。
722花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:45:31 ID:???0
芦沢のパクリは放置でいいんじゃね?
ヲタは大人の事情で画集や文庫が出るって喜んでるし痛み分けってコトでオケ。
723花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:47:26 ID:???0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
724花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:52:38 ID:???0
幼稚園児がまぎれておるわ
725花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:55:38 ID:???0
>>722
なに勝手に仕切ってんの?w
編集のクソ対応と画集や文庫が出るのは関係ありませんよ
あ、対応の悪さを指摘されて画集や文庫が出なくなったら
白鮮はパワハラをしている証明になるよね

あーあとね、色々調べたけど盗作って親告罪だけど
著者以外が告発してもいいんだって
つまり芦沢と白鮮を読者が告発してもOKって事ですよ
726花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:19:15 ID:???0
で、誰か読者が告発すんの?しないだろ普通。
今までの色んな漫画家のパクリ放置してきたのに
芦沢だけ告発されたらおもしろいけどさ。
727花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:34:20 ID:???0
>>726
編集の対応しだいじゃないの?w
対応マズーなら告発くらいタダだもん提出するよ
何かペナルティくる訳じゃないしね
728花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:55:59 ID:???0
そうなった場合に弁護士の費用が必要なら
一口3000円くらいまでなら出してもいいな
729花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:04:29 ID:???0
編集に
「まともに対応する気がないなら
 告発も考える」
ってな旨のメールを送った方がいいかもね。
告発なんかせずとも、
普通に対応さえしてくれたら読者はとりあえず黙る。
730花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:12:17 ID:???0
>>728
告発の場合
検察庁か地方なら地方検察庁に告発文出せばいいの
あとは検察庁が立件出来そうなら捜査するだけだよ
告発しても動かないケースもあるし
あと弁護士が必要になるのは白鮮と芦沢で
この場合第三者からの善意の告発になるから
告発者は捜査に無関係です
731花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:13:00 ID:???0
でも結局誰も告発しないと思う。
金は寄付でも時間かかるし。
732730:2006/05/21(日) 13:14:27 ID:???0
この場合×
今回の場合○
733花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:18:50 ID:???0
ブログ持ってる人はちょっと話題にしてみるとか。
まぁ、10年投稿続けて受賞作がパクリだなんてヤツに
未来があるとは思えないけどね。
734花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:24:29 ID:???O
制裁的なものはあってもいいんじゃないか?実際に告発するとかは置いておいて、
>>729の書いてあるような内容のメール送るだけでもいいと思うし
735花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:24:35 ID:???0
パクリ続けて十数年、すっかりベテランになってる人もいるし
安泰だと思うなー。
736花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:25:09 ID:???0
>>734
告発する気ないのに「告発すんぞ」って言うのって脅迫罪になるんじゃ。
犯罪教唆はやめとけ?
737花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:26:36 ID:???0
>735
でもそれは設定カブりとか、
キャラ微妙にパクパクとか、
参考文献明記しなかったとか、
言ってみれば「部分的」パクじゃん。
もちろんそれだって悪いに決まってるけど、
今回の作品はオリジナル部分皆無だからね。
パクの度合いが違いすぎる。
738花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:28:32 ID:???0
>>736
いやもちろん、それで対処してくんなかったら
告発する覚悟で。
だから脅迫じゃなくて警告。
万引きした生徒に
「ちゃんと反省の態度が見られなかったら警察に引き渡すぞ」
と言ったって脅迫にはならんでしょう。
同じレベルで。
739花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:31:18 ID:???0
>>736
残念だけど脅迫罪にならんよ
何をしたら脅迫罪になるかわかってる?w
どさくさに紛れて金品要求してるならアウトだけどね
740花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:39:12 ID:???0
脅迫罪でタイーホされるぞと言ったら黙ると思っているらしい( ´ー`)y-~~
741花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:40:52 ID:???0
まー、本当にハクセンがここ見ているのなら
ちょっとは動くかもしれん
集団で動かれる可能性が高いと判断されれば
さすがに無視もできんだろ
742花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:58:14 ID:???P
白鮮社は著作権を守る責任がある訳ですよ
それを違犯しているから第三者(読者)がメールで白鮮社に注意した
が、よく解らないメールで誤魔化された
だから検察に注意するようお願い(告発)した

これで脅迫罪が成立するなら成立する理由が知りたいです
743花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:01:16 ID:???0
芦沢が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるから脅迫罪といっているのカモ
744花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:12:43 ID:???0
ま、白鮮にも顧問弁護士がいるだろうから
危機管理意識があるなら謝罪文と芦沢は授賞取り消し、
あと山口先生には謝罪しました位の経過を掲載
…と丸く納めると思うけどね
745花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:18:12 ID:???0
>744
最初にパクを指摘したときのも
それくらいの対処はするだろう、
って皆期待はしてたんだけど、
この始末だからなぁ。

そんなに読者に大騒ぎさせたいんだろうか。
実際騒いでるけど。
どこまで騒いだら対処する気だろう。
編集にも芦沢にも傷が深くなるばかりのような。
746花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:25:15 ID:???0
>>737
グラビアの目トレスやストーリーパクリも「部分的パクリ」ですか。
そんなんだからこんな新人出てくるわけよ。
747花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:29:55 ID:???0
そのうちに
白線の新人、作家は皆色眼鏡で見られる様になるのかも知れない
748花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:32:23 ID:???0
芦沢タン謝罪電話マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
749花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:37:59 ID:???0
もしかしたら芦沢氏は謝り方を知らないのかも知れない。
誰か謝罪のテンプレ作ってあげたら?
750花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:38:55 ID:???0
あんな丸パクしてんのに
なんの制裁も無いなんて納得出来ない。
受賞取り消し・芦沢と編集はパクを認めて
読者と山口先生に謝罪の文章を掲載するのは当然だと思う。

騒ぎにしたくないからって無理矢理内々に収めようとするって
ほんとやり方が汚いよ。
告発されても当然の報いだと思う。
751花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:46:24 ID:???0
それとも、山口さん側も騒いで欲しくない何か事情があるのかな。
752花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:50:45 ID:???0
>>751
それは踊り場もパクリ作品だと言う事ですか?
753花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:01:21 ID:???0
自分のサイトどころかパソコン持ってない山口さんに
どうやって騒げと言うのか。
あんな矛盾したメールを出す編集が
どこまで山口さんに伝えているかも不明だし。
754花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:04:31 ID:???O
山口儲なんで、山口さんが被害者とは言え悪い事件の当事者になってほしくなくて
白癬に苦情メールを送ってなかったが、ここで返信見たら怒りMAXになったぞ。
大手新聞社とかに告発文送ろうかな?

白癬は社内で何度もパクリを認めず誤魔化していると。
去年の末松事件だってまだ記憶に新しいのに、出版社は漫画文化を自ら衰退させて
いるとしか思えないし、読者や漫画家をバカにしてんのか?とかさ。

コミクス(踊り場ホテル)も普通に買ってるし、ザ花も確認のために買っちゃってる。
電子メールじゃなくなく手紙で一度に告発する事もできるぞ。

白癬編集、もしここを読んでるなら本誌(花ゆめ/ザ花辺り?)に
ちゃんと受賞取消しを載せろ!
755花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:25:17 ID:???0
末松じゃなくて末次ですよ。
756花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:26:12 ID:???0
>751 変な騒ぎ方をすると
めんどくさいファンがついてる作家だなあと
編集から煙たがられる恐れがある…かな。
(編集自身の過失から目をそらしたくて責任転嫁な思考に)

そろそろ、「ラレのファンだから許せない、悲しい」と編集の誠意に訴えるのと、
客観的判断でパクリを検証・追及していく行為を分けて考えた方がいいかも。
検証側が感情的だと「妄信的なファンの目で見るから似て見えるんでしょ」って
野次が飛ぶしな。
757花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:38:25 ID:???0
山口さんには現在の創作活動に専念してほしいし、告発だなんだというのは
それを妨げる事になりやしないか?
758花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:48:07 ID:???0
長期的に健全な作家活動に専念するためにはむしろ告発した方が良いのでは?
759花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:48:36 ID:???0
>>757
言及する対象はあくまで盗作した作家(芦沢)と編集部なんだから
その辺考えてやれば大丈夫じゃない?
"山口作品が"パクラレたからどうこうでなく
対象が何であれパクリをした事実そのものを追及すればいいんだし。
編集側が「山口さんがいいって言ったの!」って言い張っても
作家の個人的な意志でなく編集部としての方針を問いただせばいいと思う。
逆に言えば「作家が認めれば自社作品の盗作を認める」編集部だって事になるし。
760花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:53:43 ID:???0
>>757
芦沢と山口さんの原稿を裁判所が確認するだけ
あとは裁判所が客観的に判断するだけです
それで白鮮が山口さんを今後使わないとかなったら
今度は白鮮がパワハラで訴えられるんじゃない

プロ市民が白鮮をいい鴨にするだけだお
761花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:59:18 ID:???0
裁判所まで持ち込まれるなんて山口さん的には羞恥プレイじゃないかなあ
762花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:01:55 ID:???0
>756
別に山口さんのファンという姿勢じゃなくていいと思う。
盗作を堂々と載せて読者に買わせた、ってだけで、
普通の人なら腹がたつ。
実際私は山口さんのファンじゃないけど、
腹たってしょーがない。
763花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:02:56 ID:???0
山口さんの名前を持ち出して告発を止めたい方(々?)

編集メールとやり口が同じですよ。
764花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:04:25 ID:???0
>>761
だから山口さんじゃなくて白鮮が企業として
裁判に持ち込まれる方が恥ずかしいんだよ
裁判になったら一編集者だけですまないから
社長解任とかあるんだけど


つか君は消防ですか?
765花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:05:22 ID:???0
で、誰が訴えるの?
私やるよ、って人いないじゃん。
766花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:06:04 ID:???0
清水玲子は無問題でなんでこいつだけダメなんだろう。
767花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:06:30 ID:???0
山口さんファンではない自分からすると、
結果的に山口さんにプラスに働かないことがあったとしても、
今回の盗作をそのままスルーは絶対させたくない。
何の過失もない山口さんには申し訳ないけど、
多くのファンを持つ漫画家として、
自分の作品を守る努力をしていただきたいし、
ベテラン作家として、作家の権利を守る態度も
貫いてほしいと思う。
768花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:07:49 ID:???0
>>764
社長解任→白泉株化暴落→白泉アボーン
結局山口さんは別の雑誌へ移動・・・。

でも山口さんならファンが付いて行くだろうから心配ない気も。
769花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:22 ID:???0
>>765
私やるよってここで言わなきゃ駄目なんかいw
つか謝罪文出したら告発する必要ないんだけど
770花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:45 ID:???0
花ユメ編集、迷惑をかけられた方に
攻撃を向けさせております
これがまたうまくいっております
771花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:10:05 ID:???0
>>769
やらないなら告発するとか言っても意味ないじゃん。
772花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:10:44 ID:???0
>>767
清水玲子はスルーなのに…
773花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:11:53 ID:???0
白泉アボーンまではさすがに無いでしょ。
問題なのはパクった芦沢本人と
それを受賞させた上にパクの指摘にも
誠意を持った対応をしなかった編集なんだし。
774花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:12:06 ID:???P
wwww何か凄いアホな子が紛れてるwwww
775花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:13:58 ID:???0
白泉株化暴落したらこのスレの住人で買い占めて大株主として好きな様に白泉を動かすと言う妄想してしまいますた
776花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:14:04 ID:???0
誰か、白線の回答に対して、
メールを送った人はいる??
777花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:15:40 ID:???0
>>772
そんなに清水のパクが気になるなら
おまいさんが告発すればヨロシ。
778花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:19:09 ID:???0
株式会社でも上場してないから暴落も何もないよ。
株の意味、わかってる?
779花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:19:41 ID:???0
パクはどんなパクも許されないけど、
芦沢の場合、絵や部分的な設定やキャラだけにとどまらず
肝心のストーリーを全てパクって
自分のオリジナルの部分がほとんどない、
ってのが大きいよな。
パク95%なんだもん。
今まで知ってるほかのパク作家は、
どんなに悪質でもパク20%くらいだった。
780花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:20:04 ID:???0
公開も上場もしてないのに株価がどうやって暴落するというのか。
781花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:21:18 ID:???0
清水清水いってる人は自分で盛り上げよう
782花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:43:52 ID:???0
白線といえばざ、ちょっと前にはみだしっ子で小説の自主回収やったばかりだろ。
あれも最初はネットで騒ぎになったと記憶している。
自社漫画雑誌の受賞作品だからって嘗めてると、作品載ってるザ花の回収とかなるんじゃね?
盗作は作者の申告なくても、ファンが許さないって経験で分かってるだろうに。
783花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:50:01 ID:???0
>>782
あーそうそう自分もそれヤフーのニューストピックスで見て知ったよ。
暫くすると 白泉社またも! とか言ってトピックス賑わすのかな。
784花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:51:13 ID:???0
常識の無いアホアホ編集が増えたんじゃない?
日テレでアホアホアナが猥褻行為で逮捕されてるし
最近変なのが増えすぎ
785花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:54:36 ID:???0
ttp://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/2005/11/post_aada.html
「素材カードに該当部分が紛れ込んでしまった」を上回るコメントが白泉社から出てくるのかな。
786花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:56:31 ID:???0
>>776
再度定型文らしき返信あり。

返信という形でご理解を示してありがとうございますとかなんとかw
内容読んでないだろと小一時間(ry
最後はやっぱり「今後とも山口先生をよろしく」ってなもんで
芦沢については記述なし。
787786:2006/05/21(日) 16:57:28 ID:???0
「ご理解を示してくださったこと、ありがとうございます」です。
抜けてしまったorz
788776:2006/05/21(日) 17:06:25 ID:???0
>786
ありがとう。
理解できねーから返信したのに、
「ご理解ありがとうございます」って。
「うるさい!」て怒鳴ったら
「ご声援ありがとうございます」って返す選挙カーみたいだ。

でもさすがに「芦沢ヨロシク」はなくなったんだね。
芦沢切る決定がされたのか、
単にこれ以上相手の神経逆撫でしたくなかったのか微妙だけど。
789花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:11:10 ID:???0
読者の神経は逆撫でしまくりだけどね。
790花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:31 ID:???0
なんだかメールだと一編集者が必死に誤魔化している気がするから
こりゃ電凸の方がいいんじゃない?
791花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:54 ID:???O
>>782 の場合、白泉社は被害者なんだけど…。
事実関係ちゃんと把握してから書き込もうよ。
792花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:19:39 ID:???0
>>772
泥水は一時期作家専スレ内で検証サイト作るかどうか、
議論やってたでそ?あんな常習者はここで語るより作家専スレの
安置たちと語った方が早い。
それに泥水の場合は絵を「目でトレース」が多いようだけど
今回の芦沢みたいなストーリー丸パクとは全然違う。

>>779
少し前のナメクジ少女パクと同じぐらいの悪質だと思う。
あっちも出版社がパクを認めなくて、ν速でスレ立ってた希ガス。
793花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:20:47 ID:???0
>>792
ストーリーパクリもやってるよ。清水。
やっぱりパクるならマイナーなところからパクらないとダメだね。
元がマイナーだと「元ネタ知らないしどうでもいいや」ということになるし。
芦沢もバカだね。
794花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:24:20 ID:???0
>793
そんなに清水をどうにかしたいなら、
自分で検証スレ作るなりして、
誰が見てもヤバい!ってのをわかるようにしたら?
芦沢はあの検証サイトみれば真っ黒が一目瞭然。
その黒ぶりがハンパないからこれだけ騒いでるわけで。
795花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:30:18 ID:???0
>>794
検証サイトは既にあるよ。はっきり言って真っ黒。

それはともかく、>>792は清水がスルーされてるのがお気に召さないようだが、
芦沢の件で怒っている人が多いのは「自社現役作家のパクを投稿者が行った」
上に「編集が投稿者側を庇うかのように盗作を認めず事態の沈静化を図っている」
ことに憤っているんだと思うので、ちょっと状況が違うね。
清水の件をどうにかしてほしいならメールなり電凸なりラレ側にタレこむなり
お好きなように動いてくれ。
796795:2006/05/21(日) 17:30:57 ID:???0
ごめん、>>795の後半は>>793当てです……orz
797794:2006/05/21(日) 17:34:07 ID:???0
あ、そうなんだ>検証サイト
グラビアトレスのサイトは見たけど、
ストーリーの方はまだ見てなかった。
798花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:36:26 ID:???0
>>797
あーストーリーパクについての検証?
それならまだやってないと思う。元の本が古くて持ち主がおらず
確認できないのと、箇条書きマジックに陥りそうなので保留
だったような気ガス。
799794:2006/05/21(日) 17:51:32 ID:???0
そうか。ありがとう。
持ち主がいなくて確認できないのに、
なぜパクだとわかったんだろう。
昔読んだことがある本と似てる、とか
そういうことなんだろうか・・・。
800花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:52:24 ID:???0
>>793は別に清水について騒ぎたいように見えないけど…?
801花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:59:07 ID:???0
>>799
ラレ側ではないかと疑われる本を読んだ人からパクじゃないかと指摘が
何度もあったけど、記憶の話ばかりで今現在の保有者が名乗り出ていない。
よくある設定でもあり、きちんと検証しないとなんとも言えない気がするが
現物が確認できないようだ。
細かいシーンで映画等のパク指摘もあるけど観てない人にはわからない。

>>800
違ったんならスマンが「清水はマイナーな元ネタからパクったからスルー
されてる」と言いたがってるように読めたもんで。
802花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:10:32 ID:???0
じゃあ芦沢はν速で続きをやればいいのかw

803782:2006/05/21(日) 18:11:29 ID:???0
>>791
前回は被害者でも今回は加害者を抱えたわけで、自分所の問題だと甘く見ていると、
自社雑誌でも自主回収騒ぎになるかもね、と言う意味で書いた。
盗作で他社小説が回収になってるのを知っているのに、のんびり構えている編集の態度がわかん。
804花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:16:07 ID:???0
盗作ってもんに関する認識が甘いんだよね。
昔はそれでもごまかせたかもしれないけど
このネット社会じゃもうそれは通用しない。
今回だってたかだか未デビュー投稿者の16Pだと
タカくくってたんじゃないかな。
こんくらい大目に見てやってよ、みたいなさ。
805花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:16:09 ID:???0
メールとかサイト関係者だけで、偏執全体の問題にされて
ないような気も…>今回の芦沢盗作問題
新人の投稿作なんだから、花夢とかだけじゃなく
少女漫画部門全体で考えてほしいんだがな、読者としては。
806花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:45:55 ID:???0
それはあるね。
けど白癬は新人作家や投稿者に「ヒット作を見習って〜」みたいな指導をしてるとかしてないとか・・・orz
「既存作家の影響を受けすぎ、独自の改善を」みたいな批評をしなくなったとかだし、この回答だしな・・・
他社は分からないけど。
807花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:56 ID:???0
>「ヒット作を見習って〜」
指導が行き届き過ぎたのかハゲワラ
808花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:48:19 ID:???0
でも絵柄の「既存作家に似ているので改善を」っていう批評は今もあるような。
809花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:57:24 ID:???0
昔、大橋薫がりぼんに投稿したら『既存作家と絵が似過ぎ』って寸評が付いたって話があったね。
810花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:01:28 ID:???0
やばい腹がよじれた。
けどりぼんにしたら同じ絵柄、しかも楠のが格段に絵も話も
うまいのに同じ系統で絵も話もゴミなのを
同じ雑誌には決していらないしね。
あたまつかえよ大橋。ごめんね話がそれた。
811花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:02 ID:???0
また伸びてると思ったら、火消しが来てたのか
身内なのか関係者かわからないけど必死だね
812花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:30:32 ID:???0
>>809
それってララじゃなかった?
813花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:49:38 ID:???0
騒ぎにしたいならVIP板にスレ立てればいい
814花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:51:15 ID:???0
>>813
自動詞と他動詞を使い間違いちゃいけません
815花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:01:55 ID:???0
山口さんのは十中八九完全にパクリだろうけど、
他作家さんの作品とかはどうなのかな?

「未来への手紙」の男が橘裕キャラで女が森生まさみキャラっぽい
みたいなこと前のスレでいってたけど、これもパクリ判定レベル?
それともただ似せただけみたいな感じ?
816花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:09:36 ID:???0
>>809,>>812
大橋薫,花ゆめに楠薫ってペンネームで投稿してたのは見たことが
ある。「既存作家に似すぎ」の評がそのときだったかは覚えてない
けど。
817花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:14:18 ID:???0
大橋薫はあちこちの少女漫画誌に投稿していた記憶がある。
結局、少女漫画でデビューできなかったけど。
818花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:44:03 ID:???0
>815
絵柄は別にいんじゃない?
似てるっちゃ似てるけど、正直大分ヘタなんで
そんな似てる感じしない。
それに新人が誰かに絵柄似るのは
ある意味当たり前だし。
819花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:57:35 ID:???0
>>818
自分も影響されたってだけで全然桶だと思う。
その時代での流行の絵柄があるからどうせ20〜30年もすると皆同じに見えるし。
820花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:26:46 ID:???0
山口先生も芦沢も救いたかったのなら編集が泥かぶればよかったのにね。
どうみても編集が助かりたいだけっぽい。
『未来への手紙』の類似性に言及して、「その上で盗作ではないと判断し、賞も取り消しません」くらい言い張って欲しい。
編集側が抗議メール受けて二作とも読んだ上で「はぁ?全然似てねーじゃん。バカどもうるせ」っていってるようでムカつくよ。

絵柄に関しては問題ないなぁ。意外と悪くないとすら思う。
821花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:28:35 ID:???0
女の子は可愛いと思ったよ>「未来への手紙」
男の方は比べ物にならないが。
822花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:31:18 ID:???0
そうだよね・・・
検証サイトには載ってないけど、
最後の方の表情とかいいよね・・・。
あくまで新人レベルではの話だけど。
だから画力もけっこう評価されてたのに、
こんだけ見事にパクったら何もかも台無し・・・。
823花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:36:58 ID:???0
女の子……可愛かったか?
まあそこは個人的な感覚だよな……と思いつつ、
自分は好きじゃない。というか、すごく気色悪いし、あの馬鹿っぽさ、なれなれしさ、無神経さが嫌。
824花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:39:04 ID:???0
売れっ子作家でもないのにどうしてここまで庇われるんだろう。
受賞取り消し・謝罪・芦沢を白泉から追放で丸く収まるのに…。
読者を敵に回してまで芦沢を手元に置くメリットは無いと思うけどなぁ。
825花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:46:42 ID:???0
実はバックに大物がついてるとか?
826花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:08 ID:???0
別に芦沢を守りたかったわけじゃない、
編集部が自分らのポカを
認めたくなかったからだと思うけどな。
恥さらしもいいとこだからな。
自社作家・自誌にほんの数年前載った作品の丸パクに
気づかないで褒めて受賞させて掲載して。
審査員の作家の顔も丸つぶれだし、
山口さんには頭下げにいかなきゃいかんし。
2ちゃんで一部の読者が騒いだところで、
スルーすればすむとでも思ったんじゃないの。
827花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:54:48 ID:???0
>>826
同意
しかしそれで収まると考えたんならせめて収まるような文に
するべくちゃんと推敲すりゃあいいものを

>山口美由紀先生にも、今回の芦沢さんの作品を拝見して頂き

だもんなあww敬語も使えんのか花夢編集は。
828花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:57:10 ID:???0
拝見して頂き、にはちょっとのけぞった。
ホントにあの文章のままなの?

山口さん、やっぱりバカにされてるよ!!
829花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:03:12 ID:???0
>>828
残念ながら原文ママですwww
830花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:06:03 ID:???O
普通、「御覧になって頂き」とかだよね…?いや、自分も敬語苦手だけどさ…
でも、編集って職に就いたら作家のネームのチェックとかするわけだし、
正しい日本語使えなきゃヤバいんじゃないのか?
バイトが文を書いたにしろ、ちゃんとチェックしとけばいーのに…
831花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:10:32 ID:???0
高学歴の編集様のほうが偉いんでしょ、きっと。
832花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:59 ID:???0
芦沢タソには踊り場を拝見して頂いたのでしょうか。
感想聞きたいな。
833花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:18:35 ID:???0
文法的に解釈すると「して頂く」で一応編集から山口さんを上位に見ているが、
「芦沢の作品を見る」行為を謙譲表現している訳だから山口さんより芦沢を
上位としていることになるな。

つまり 芦沢>山口さん>編集
834花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:38:29 ID:???O
>>833
だよな。「山口先生にも」〜だからね、敬語表現オカシスw
読者舐めてんのかw
835花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:38:52 ID:???0
凄いパワーバランスだなw
836花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:41:16 ID:???0
この調子だと仮に当初のメールを覆してパクを認めたとしても
「再度調査をしたところ作家が盗作を認め〜」とかであくまでも
「悪いのは嘘をついていた芦沢」な展開にしそうだな編集部。
「盗作はもちろん許される事ではないがなによりそれに気付けなかった
編集部の不手際」を真っ先にお詫びしてたら「誠意ある対応」
だったと思うんだけどな。もう手遅れだけど。
837花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:46:40 ID:???0
こんな流れでなんだけど自分的には芦沢も気の毒に感じる。
山口作品好きだから盗作されたことを許せるわけではないけれども
編集がもっと違う対応をしてくれれば芦沢に対しての心象が
ここまで悪くはならなかっただろうに。一番の被害者は山口さん
なことは承知だがなー
838花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:51 ID:???0
>>837
わかるよ。そもそも盗作した芦沢が悪いんだが、現状では
編集の対応の方がよほど問題じゃないだろうか。
今後パク認定することになったら絶対>>836の流れだと思う。
839花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:57:56 ID:???0
編集部が責任はこっちにはありませんよ的な言い逃れをする事で
余計に心象が悪くなって一番の悪者は編集部になるだけなんだけどね。
そんな事も分からないのかな。馬鹿なのはメールの内容で十分分かったけど。
840花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:20 ID:???0
きちんと謝罪して、過去は過去、これからはこれからで
いいのに、変に禍根を残したよね。
芦沢絵は可愛いし、パクリ無しなら応援するのに。
841花と名無しさん
本当に今更なことだけど
白癬編集が自分とこの漫画家を大事にしていないことを再認識

>>840 同意
10年も投稿して切羽詰っていたんだろうことが伺える
盗作したこと認めて謝れば芦沢に関しては漫画家なれるように頑張ればいいと思うよ
問題は編集の対応。