1 :
花と名無しさん :
2005/05/04(水) 00:09:58 ID:PW53FIJJ0
2 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 00:12:35 ID:PW53FIJJ0
3 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 00:13:15 ID:PW53FIJJ0
4 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 00:25:09 ID:???0
5 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 01:35:18 ID:rVFcIo400
神野さんは腹さんが好きなんですか? 塩分さんが歌力スキルアップする様に、腹さんに喧嘩売らせる様に仕向けてたんですか? 腹さん恋心活かして。 だから腹さんは、塩分に対して怒り爆発したんですか? 神野さんに蹴入れないんはなぜ? 誰か解説して下さい。お願いします。文が変で済みません。
6 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 01:47:41 ID:???0
腹さんて誰!!
7 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 01:53:48 ID:???0
萌のこと? でも、なにゆえ腹に?w
8 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 01:59:49 ID:???0
萌なのはわかったけど腹になった経緯が知りたいんだよw
9 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 02:25:47 ID:rVFcIo400
腹黒→腹 塩→塩分です PC不備でお行が打てない鍵盤があるためです。 迷惑?心配?かけて済みません。 神野さんが好きなんで、出来たら塩分にはがんばって、隆ちゃんラブになって頂きたいんです。
>>1 さん、乙です。
うまくまとめてありますね。
目の肥えた住人・・・テレ
>>9 PC早く直せるといいね。
他のレスから、「萌」をコピペすることはできるとオモ。
>>5 については、あとでレスするよ。
>>1 でつ。有難うございます (^^*)ゞ テレテレ
そういや最初の方ではよく腹黒って言われてたな>萌
変換しやすいから今じゃもう「萌」で固定してるけど
塩は塩でいいよー。
自分は神野の「偽清四郎」がケッコー好きだったw
>5
神野は別に萌に惚れてた訳ではないでしょ。
素材として面白そう+才能に興味を持って接していたんでしょ。
神野のつもりとしてはあくまでギブ&テイクで。
萌が塩に喧嘩を売っていたのはあくまで自由意志ではないかとw
>>5 > 神野さんは腹さんが好きなんですか?
> 塩分さんが歌力スキルアップする様に、腹さんに喧嘩売らせる様に仕向けてたんですか?
> 腹さん恋心活かして。
神野にとって、萌は、最初から、仕事上のつきあいしか考えてない相手。
神野にとって、塩は、血筋や上品さにほれてる相手だから、塩の歌のスキルアップには関心はうすい。
神野は、萌が塩を殴るよう仕向けるつもりはまったくなかった。
でも、タイミングの悪さが重なり、結果的には、そうなっちゃったね。
前の晩に神野は、萌に、特定の彼女はいないという意味のことを言った。
でも、一夜あけたら、塩が、神野と婚約してると言った。
萌は、前の晩の会話「決まった人がいるんですか?」「いや」を思いだした瞬間、
(目の前にいる)塩への殺意につながったんだな。
> 神野さんに蹴入れないんはなぜ?
病院では人目もあるから。
婚約を知った後、一対一で会ってたら、萌、暴力にたよっただろうけど。
>>13 > 神野にとって、萌は、最初から、仕事上のつきあいしか考えてない相手。
仕事でもプライベートでも、
彼を狙ってる女たちを器用にあしらって来た、頭のいい男なんだよなあ神野。
萌みたいな“情の深い女”とはキョリを置くってのが、神野のポリシーさ。
だから、同伴 okなんぞはやめときゃよかったんだが、
萌は、同伴=ホステスの仕事、という自覚うすくて
そもそも神野に会える場所だからってんで、プリマドンナに入ったんだから。
そこを計算できなかった神野・・・女に恥をかかせない思いやりが裏目に出たなあ。かわいそう。
>>12 > 自分は神野の「偽清四郎」がケッコー好きだったw
本家「清四郎」は野梨子とは娘を愛する父親のような感じだな。
「プライド」は話の流れから行って、蘭と塩でくっつきそうだが、
神野がコワイので塩から愛されなかった、でおしまいじゃつまらんですわ。
「天ツラ」みたいに逆転してほしい。
>>9 は、コミクスを読み返してみてほしい。
神野さんを好きなら、あんたが神野の立場になったつもりで考えれ。
>>15 後半は、神野も自覚してるよきっと。
前号萌えの「遊びでいいです」に接した神野の、無言のコマに当てはまりそう。
18 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 13:25:25 ID:rVFcIo400
命令うっさいボケ。 偽静止考えた人には敬意表してます。 初めて見た時大爆笑してうれしかった記憶が有ります。 皆さんの解釈拝見するのが好きなので、レス下さった方々、ありがとうございます。 ナタリーの死因についても、小学生時代からの疑問だったんで、ネッツで解説聞けてうれしかったです。 ありがたいスレです。1番さんありが砂糖。。。☆ 野梨子は弥勒と清酒のどっちと、最終的には初体験即ち結婚するんでせうか・・・? ちなみに昨年、御大の国際展示場ライブに行った方、おられますか? おみやげの洗顔へちまが、赤くカビてしまったんですが・・・
>>18 私は
>>1 ではないけど、一行目はお行儀悪いよ。
人にものを尋ねて教えてもらってそれはないでしょ。
ナタリーの死因は点テンプレに入れといたら?って意見が出たくらい
よくでたなあ。
ナタリーと塩の性格は、なんとなく似てるような?
22 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 14:09:32 ID:rVFcIo400
17に対して怒ってんだよ・・・眼鏡かけてます? 喧嘩売る前にまず、正しく閲覧してくれ、あんたら何歳だ? あんたが年上だったら済まん。汗
23 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 14:16:17 ID:rVFcIo400
で、真面目な話ですが、 今回って皆、お似合いじゃないキャラですね・・・ 塩分にしても激烈ちゃんにしても、蘭や偽と、性格的にお似合いな感じがしないんです・・・ 例えば、有暇クラブで言えば、野梨子と魅惑くんって、すんごい似合いカップルに感じるんですが、 自信で言えば、皆さん全然、お似合いじゃない。 強いて上げれば、偽・銀ママは年齢差有りますが、お似合いに感じましたが。 皆さんは如何ですか? 塩分は先輩鈴木さんがお似合いかなあ・・・普通な感じ方で済みません。
>>22 13=17を書きました
あなたの気持ちもわかる、命令したつもりはなかったの,ごめんね気を悪くさせちゃって・・w
そういうときは別々にレスをしたらいいと思うわ。
>>でアンカーつけて番号を入れると分かりやすいの。
あとね、書く人の年齢は関係ないわ。
リア厨で砂の城読んで、ナタリーの死因や心理が理解できなかったのは私も同じ。
でも、今十代の人が、御大の作品で最初の方に砂の城読んだら
なぜ死ぬのかなぜミルフィにやさしいフランシスに文句言わないか
理解しにくいかもって思うの。
>>22 さんは、ナタリーの、若さへの嫉妬とか気後れとか、そのへん理解できた?
>>20 ナタリーと塩は、ウジウジ体質でかぶるところありそう。
好きな相手の将来を考えてあげたのは、更紗とナタリーがかぶる。
沙織はけっこう冷めていたから、控えめなお嬢様そだちという所だけナタリーっぽい。
なお、自分22 ではありませんが、若さへの気後れは、ナタリーの年になってから実感。
今更ながら、1タン乙♪
27 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 19:33:08 ID:PW53FIJJ0
私
>>1 (ID見てね)だけど、自分が一体何をしたかと思ってびっくりしちゃった。
私も
>>22 さんに同位。
特定の相手にレスする時は、アンカーつけるとわかりやすいわ。
ただ、その際にはレス番間違えないでね。(自分も前に間違えてやっちゃったけれど)
それと、ここは匿名だし、書く人の年齢や性格なんてわかりようがないから、
敬語じゃなくても、モノの言い方や話題には気を付けた方がいいと思うわ。
お節介ごめんなさいね。
>>24-25 そういえばそうね。私なんか「砂の城」読んだのがリア消になるかならないか
だったから全然解らなかったわw<ナタリーの死因とか
今になれば、塩やナタリーの悩む理由も理解できるけれど。
「砂の城」も「デザイナー」も、連載時では幼稚園以前になるなあ。 20代はじめに読んだからだろうけど、 ナタリーの気持ちは結構理解できた。 バンドやってるからか妹は、蘭のが好きだと言っている。 音楽で分かりあえるのが大事なんだとか。 私は神野の大人っぽさのがいいけどw
>>28 この中のアンカー
>>22 は、
>>19 か
>>24 では?
ちなみに私も番号間違えたことありますです。
専ブラなのですが、たまにバグってしまい番号ズレ表示になった所為。
あと
>>1 さんの文、すごくいい。
今までの中でも、いちばんそそられますよ。
私だって「デザイナー」と同い年だよw
姉が「こいきな奴ら」や「デザイナー」持ってたから、消防の頃から
読んでたけどさ。今思えばマセガキだったよ。
ちなみに私のねーちゃんは、連載開始時の悠理たちと同年代。
>>28 へー。でもわかる気がする。<音楽でわかりあえるのが大事
神野は「音楽」を事業として考えてるからね。経営者としては当然なんだけど。
神野応援派が多いようだけど、みなさん神野のどういうところの魅力を感じます? 私の場合は、give&takeな考え方。 これ、利用し合うっていう意味に思う人もいるかもだけど 周囲とうまくつきあえる大人ならではの方法じゃない? 何かしてもらいたかったら、自分がしてあげられることをしてあげる。 (塩に結婚相手になってもらいたいから、パトロンになってあげる) (酒席に塩を近づけないでもらいたいから、店に金払いのいい客を紹介してあげる) 自分の所為で相手をガッカリさせたら、相手を喜ばせるフォロー。 (萌オペラ出演中止のおわびに、同伴okしてあげる)。 塩や欄に対して威圧的になった神野は、大人げなかったけど。 あと萌を振った時も正直すぎ(眠いからダメだよぐらいにボケればよかったのに) でもgive&takeな神野には、ふだん敵は意外と少ないんじゃないかしら? むしろ、優しいけど八方美人っぽいマイペース男、蘭○の方が、敵を作りやすい生き方なのでは?
32 :
30 :2005/05/04(水) 20:14:51 ID:???0
自己レス。文章間違えた。 「連載開始時に、悠理達と同年代・高校生だった」と読んでね。
>>30 > へー。でもわかる気がする。<音楽でわかりあえるのが大事
同意。
でも塩パパとママのような例もあるしね(パパの会社の業種は不明だけど)
>>31 > 周囲とうまくつきあえる大人ならではの方法じゃない?
うん、言われてみれば確かに。
どこがって言われても・・・なんだけど、
蘭が魅力的ではないから神野、っていうかw
神野は、頼りがいのある男だと思う。
お金も地位もある実業家と、院生で音楽家の卵では、頼れる部分が違うとは思いつつ、
他に脇を固めるような男キャラがいない・・・ってのもあるから差が目立ってしまうな。
以前は、男キャラ多かったね。 「女ともだち」文芸部の部長、晴臣、野口、柊成。 「こいきな奴ら」ジュデェ、クリーム、パイ。 「ティー・タイム」紫苑、惣、薫。 「デザイナー」朱鷺、明、青石。 「砂の城」は大河ドラマだから、一番多いな。 フランシス、フランシスJr、ミシェル、ロベール、ランヴェール画伯、フェラン、ジェフ。
35 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 21:22:54 ID:1m1H4QN+0
神野は、生まれながらに将来の社長を約束されていて、 周囲がみんなそんな目で見るから、自分を守るために今の性格を身に付けた。 塩と神野は、生まれ育ちが似た者同士で、惹かれ合う要素がある。 塩はまだ若い。自分と違う男に惹かれる。 塩が神野の良さを本当にわかるには、あと10年かかると思われ。
あと10年もかかってしまうのか・・・orz そこを何とか切り詰めて、あと2〜3回のうちに分からせてやってくれ御大。
塩が幸せなら、相手が神野でも蘭でも可だが、 それだと天ツラ並の強引な急展開になりそうだorz 今まで、蘭と塩があれだけ丁寧に描かれてるからね。 ある程度完成した大人の男と、成長途中の若い男では 比べるのも難しいが、自分も神野により魅力を感じる。 ただ、蘭もカッコイイところがないわけではない。 イカ天出番前の台詞は、なかなか良かったな。
38 :
花と名無しさん :2005/05/04(水) 22:27:04 ID:1m1H4QN+0
なるほど。 たしかに、蘭がどんな中年に育つのかは興味あるな。
ちょっと上の方に「音楽でわかりあえるのが大事」というのがあったけど
>>28 蘭のいいところは、音楽家(の卵)やってるシーンに多いような気もするね。
演奏シーンは女装でしか見せてないから評価できない。ルックスじゃなく腕で実力見せてないとね。
中年になってから? 職業的には作曲家で成功してほしい。
>>38 音楽に理解の深い中年・・・中身は、塩パパ麻見総一郎っぽいなあw
外側は「恋のめまい」の兄の方かも。
萌はプライド捨てたからには 他レコード会社でもう体とか銀座ホステス技術とか使って これ以下ないくらい汚くのし上がって 神野夫婦と対決とかして欲しいなあ。
プリマドンナでお偉いさん系のおじいちゃんに気に入られてた時は いずれ萌が這い上がるための伏線か?とも思ったものだが。 散々ガイシュツな意見だけど。 萌母にしろ、松島先生にしろ、あのおじいちゃんにしろ、ベティにしろ、 結局全員アシ絵って時点で 「重要キャラじゃないんだな」と思えてしまうのが萎え。 (もちろんアシ絵でも、この後活躍させるという可能性はなくもないが) この四人を御大が描いてたとしたら、今後もいろいろ想像できるし すげー盛り上がってた気がする。
ジョバンニ鈴木もですねー。 塩とは同じ大学の先輩後輩だし、なんかイタリア人の母を持つっぽい、テノール歌手。
てことは、eikoだけ?<この後活躍させるという可能性
御大絵って、主役四人とeiko、あとは自己投影のナツコママだけだっけ?
この6人だけでも話は作れるし、充分発展させることもできるけど、
たしかに新鮮味はないな。すでに今でもダラダラしてる感がある。
でも今さら新しい人間が出てくるとも思えん・・・
>>34 も書いてるが、以前と比べて男キャラがぐんと減ったのは確かだよね。
いっそSRMを気に入ったプロデューサー(だっけ?)が御大絵だったら、
盛り上がったかも。神野の手を離れても「大舞台で」歌を歌えるという
チャンスがあれば・・・蘭と神野が互角になると思うんだが。
男キャラかぁ・・・ 菜都子ママの話だけでしか登場しなかった人だけど、 蘭の父が、ここぞという場面で出るとかは、アリ?
萌、当初はナツコママも警戒するくらい、したたかだったのにね。 一見清楚で健気なのに腹黒というコントラストは漫画っぽくもあるけれど リアリティも結構感じたりもした。。 外側から見て、というか寧ろ一般的に見て、 頑張り屋で優しいいい子なんだけど、 内側に上昇志向の強い僻みっぽさがあって、人を陥れることも厭わないキャラ。 キレて傷害沙汰を起こすというのは、安っぽいドラマの登場人物にありがちでつまらん。 ま、ミルフィーヌもナタリーを刺してたけど。
もしジョバンニ鈴木がアシ絵じゃなかったらほとんどの読者が 神でも蘭でもなくジョバンニ鈴木押しだったでしょうね。 塩の大好きなイタリアンだし、(イタリア男は蘭みたいに女々しく なさそうだし神みたいに冷たくもなさそうだし、) 音楽でわかり合えるという点と経済的な点もイタリア留学もクリアしてるし おまけにとても良い声のこどもが生まれそうだし あーあ
ベルばらのアンドレみたいに急に脇からメインに昇格しないかな>ジョバンニ 最初は絶対アンドレはああいう予定のキャラじゃなかったと思うんだけど。 だって最初はおばあちゃんのマロン・グラッセより影薄い絵だったし
>47 ほんと、スレの皆が腹黒と呼んで盛り上がってた頃は 「次はなにやらかしてくれるんだろう?」というワクワク感があったよね。 したたかな知能犯、でも心の傷や葛藤を抱える、というキャラ設定のまま 塩とは違う高みに持っていってくれてたら、面白かったのに。 欄のキャラとか、話全体のグレードの劣化もひどいけど、 萌の劣化が一番ひどいかもね。
>>49 ただの脇キャラにしちゃ、
設定(平民でありながら、オスカルの護衛の為にヴェルサイユ宮殿への出入りを許可されてる)がしっかりしてるっていうか、
脇にしては事情あり過ぎな気がするけどね。
確かに当初はあれほどオスカルとアンドレをメインにするつもりはなかったらしいですね。
オスカルとアンドレの死後、あそこまでさっさと連載を終了するつもりもなかった、
っていう池田センセイのコメントも何処かで見た気がします。
>>44 欄の元カノも御大絵…だが、復活は考えにくいな
>>47 >>50 の言ってる「腹黒」、今思うと、腹黒というより、ただの陰険さだったな。
有森秘書に恥をかかせる仕返し、塩の携帯を盗み見、このへんは、
萌の個人的な憂さばらしや、ただの覗き見趣味でしかない。
そういうことやったからって、
萌本人が神野により深く気に入られるポイントにはならないし
歌手になる道で有利になるわけでもない。
途中からは、その腹黒さ陰険さもなくなって
虚勢をはっては崩れる荒れるという、周囲の人にとってはお荷物の存在になってしまった。
菜都子ママは、萌のしたたかさを最初から見抜いてビジネスと割り切ったけど、
萌のことはホステスの仕事しか見てないから、
したたかさをなくして陰険さや虚勢で自分を追いつめている萌、ってのは知らない。
知ってて口を出さなかったとしたら相当のやり手ママだろうけど、そんなエピは見えないし。
思えば、SRM結成頃から、萌、不自然だった。 TV局でeiko殴って興奮したからアガって歌い方忘れそうになるとか、 母の姿見たから病人みたいに青ざめて逃げ出すとか、 そうなっても不思議じゃない理由は描かれていたけど、なんかこじつけっぽい。 コンクール留学の権利を持つのにSRMでメジャーになろうとした決意は何だったのか? 神野にすがって母との同居をきっぱりとやめたのは、何のためだったのか? コンクールの頃に逆戻りしたみたいな、萌の退化…。 他のキャラは、それなりに精神的に成長してる。 塩は、嫌いな相手でも歌のためなら相手にやる気を出させるくらいの、したたかな子になった。 蘭は、自分のオリジナル曲に誇りを持ち、遊びの恋と本気の恋の違いくらいは理解する子になった。 神野は、嫉妬はナンだけど、塩を守るのに菜都ママに頼るのやめて、自力で守る男になった。 結論。 元々歌や音楽が好きで音大へも行った塩や蘭とちがって、歌で勝ち組になりたい萌なんだから、 ひがみっぽさから脱出できない情の深い女では、無理がある、ということです。 連投長文スマン
>>53 > 菜都子ママは、
“トラビアータ”を観に行ったのが2月
あれから まだ2か月ほどしか経ってないのに
生まれも育ちも対照的な2人が銀座の花になってこれからどんな風に生きていくのだろう ”
ってのも、自然消滅だったねえ。
>>54 > 元々歌や音楽が好きで音大へも行った→実力不足で、ひがみっぽくなる情の深い女
> 歌で勝ち組になりたい→実力あり、自作曲や自分の歌い方に自信を持つ、クールで誇り高い女
のが、自然だったかもね。
でも前者は「ときめきのシルバースター」アリス、後者は「デザイナー」亜美と鳳麗香w
ちなみにアリスのライバルとなる女の子は、同じ演劇スクールの生徒。
親がプロデューサーだったかな、業界のコネもある長身の美女で、才能もあるビオレッタ。
ビオレッタは、映画の主役オーディションでアリスに勝つけど、けがでチャンスを見送り、
アリスは1作だけ主役で出演して引退、
演劇畑ではないロックミュージシャンの彼氏と生きてゆくのです。
ビオレッタはそのまま映画界でがんばるということに。
>>54 萌が、卑屈になる気持ちは、塩のそばにいたら直るはずないと思うよ。
運が悪いとか言ってしまえばそれまでだけど、
思い通りにならないことを、運がいいとか悪いとかですませるのもなあ。
自分では変えられない運命ってのは、確かにあるだろう。
たとえば出身地とか身長とか、そういうのは変えられないからね。
でも、それ以外は、本人がその気になれば、多少なりとも変えられる要素だと思う。
恵まれない環境で育っても、人によっては大成するし、
親譲りの不利な性格でも、それを活かせる道へ行く人もいる。
まあ漫画だから、こういう正論っぽいのは通用しないし、
萌が塩のそばにいなけりゃ話が盛り上がらないよね。
うん、そういう話だった<「ときめきのシルバースター」
>>56 主人公は、ひがみっぽいというより、自分に自信を持てないっぽい、
周囲に依存していくタイプではないかな。
スターのディー、ロッカーのタケル、主人公の弟エイミーだったかな、
頼れる男が三人もいた。
確かに昔の作品は、いい男キャラがたくさんいたというのはある。
>>50 >>54 したたかな性格ってのは、
他人を陥れるとかはしないまでも、
人の気持ちを読んで自分の有利になるように活かす、計算が上手な人。
演技でもなければ、なりふり構わず縋り付いたりダメモトの告白なんかしないような希ガス。
元々、したたかな萌ってのは、いなかったんじゃない?
コンクールの時は、あの女を陥れたいというよりも、
自分を見下したあの女に恥をかかせたいという気持ちが、
大きかっただけじゃない?
有森に恥をかかせた時と同じで。
>>59 > 元々、したたかな萌ってのは、いなかったんじゃない?
> 自分を見下したあの女に恥をかかせたいという気持ちが、
おおっ
なんか妙に納得感が・・・
>>59 >人の気持ちを読んで自分の有利になるように活かす、計算が上手な人。
プリマドンナでの、お得意さんのお爺さん相手のエピソードは
これに該当するかもね。
この場面は直接的には性格悪いという感じではないけど、
それなだけに面白かった。
あの時の萌には、人の心が分かる子のよさ、というのもあったのだと思う。
で傍からはいい子に見えるだけに(それは全く嘘ではなさそうにも見えた)
ああやって計算する怖さ、そして僻み、妬み、他人の足を引っ張る面が、厄介なんだな。
当初、神野のハウスキーパーをして、イヤリングの問答をしていた頃も
侮れない奴という感じで。
なのに段々本当のDQN化してしまったからねえ。
結果的には他人を陥れたことになるけどね (塩の場合は、コンクールではそう感じて怒りを持った) 有森さんは、萌えいじめたこと神野にチクられたんじゃないかって考えてたから 恥をかかせた仕返しだと即わかったと思う
男におぼれちゃダメだよ、という ふみよおばちゃんの忠告が、ムダになってしまったと言うことかな。 塩みたいな、見下され気分を招く女が、そばにいても、 神野さんを利用してやろうって気持ちだったら、 DQN化しなくて済んだだろうね。
>>61 > あの時の萌には、人の心が分かる子のよさ、というのもあったのだと思う。
でも、神野の心は分かっていなかった。
来日公演中止で神野が責任者として大変ってのは察したけど、
恋愛とかは、自分に都合のいい解釈しかしてなかったから。
人の心が分かるっていっても、
自分にとって大事な人の心が読めないんでは、単なるいい子以上の存在にはなれないよ。
>>63 萌自身は自覚してなかったけど
その忠告受ける前に、溺れ始めていたんだよ。
ふみよおばちゃんにそう言われるのは、
内心は神野のそばにいたくて留学は延期って答えた後のことだ。
>>59 >>61 > 人の気持ちを読んで自分の有利になるように活かす、計算
ごく普通に好きな人か、あまり好きではない人に対しては、出来るだろう。
でも本気で好きな人に対しては、なかなか出来ないのでは?
本気で好きな人を、自分の有利になるように利用したいとは、思わないんじゃない?
結局のところ、萌は、したたかさも、ひがみも、ある子だった。 ってことでよろしいのではない? 神野以外の人々に対しては、 したたかさな女、あるいは、ひがみ女、だった。 (塩・有森) (塩・有森) (ナツママ・店の客) (eiko) (蘭○) 神野に対しては、 したたかな女にもなれなかったし、ひがみ女にもなれなかった ↑ ↑ (マジ惚れしたから利用できない)(マジ惚れが通じると信じたから) (ホステス職は神野に会えるから)(同伴のエスコートや花束贈呈で)
>>67 つまり、萌中心で読むと、
男におぼれて自分を見失った女の物語なんですね>「プライド」
やはり、神野目線で読むのがいちばんマシというか美味しいのかも。
初めての片思いの彼女を、言い寄る男から守り、嫉妬や独占欲を乗り越えて、彼女の幸福に貢献する物語。
>>68 前半オK
後半は、神野のみならず蘭にも当てはまるのではない?
・神野目線で読む
初恋の女の娘である彼女を、理想の妻として歌手として守りぬき、嫉妬や独占欲を乗り越えて、彼女の幸福に貢献する物語。
・蘭○目線で読む
初めての片思いの彼女を、理想の女として音楽のパートナーとして守り抜き、嫉妬や独占欲を乗り越えて、彼女の幸福に貢献する物語。
蘭の場合は、お姫を守ろうという感覚に目覚めたばかりだからなあ。だいぶ遅れをとったというかw
>>34 >>45 御大作品では、男性キャラだけじゃなく、
女性キャラにしたって、だんだん人数は減っている。
まあ年齢の変化で、友人知人がふえる時期、選ばれた人だけが残っていく時期ってのもあるんだろう。
「女ともだち」なんて、コミクス巻数は「正恋」「天ツラ」より少ないのに、
脇を固めるキャラは多いよ。
女同士のライバルや友情関係も、
高校生の菜乃とこずえ、女優の揺子、白河水絵、揺子のマネージャー高井るみ子、
って具合に、二世代がいい感じで組みあわされていた。
eikoは、神野と塩の結婚がどうなろうと、塩とは年も近いし、いい女友達でいられると思うけどね。
>>69 神野も蘭○も、年齢相応キャラだと思う。
「プライド」より前の作品には、
妙に幼児化した中年男性、若いのに器用でスマートなエスコートが出来る少年、ってのが
やけに目立ってた気が・・・
注:有閑キャラは除きます。
あれは裕福な中年らしくない欲の強さや高校生らしくないかっこよさがポイント。
亀レスでゴメン
>>23 さんは有閑ファンなのかな。<有暇クラブで言えば、野梨子と魅惑くんって
激烈ちゃん・塩分・偽・銀ママとか、解るけどこのセンスついていけないorz
性格的にお似合いとかじゃなく、お互いに好きになる理由やきっかけがあるから結ばれるんだし、
>>35 さんに同意。
蘭○のディーバって塩+萌の2人なんだよね? 塩には「一緒に音楽やりたいと思ってるのは俺だけ?」とか言い寄ってるけど、 萌は放ったらかし・・・萌声はいらないんだろーか。 音楽音楽言ってる割には、単に恋愛感情に流されてるように見える。 このままじゃ、一緒に留学して共に音楽をしはじめたはいいが、 「やっぱり塩クンの声だけじゃ俺のやりたい音楽は表現できない」とか言って 塩のもとを離れていく・・・ってなりそうな気がする。 まぁ、すんなり一緒に留学できるとも思わんがw
自分も
>>35 >>72 に同意。
第三者、或いは贔屓目で見れば、「性格的にお似合い」「足りないものを補完し合う」
「似た者同士」など、個人の好みや価値観に基づいた理由がつけられるけどさ。
実際の恋愛ってそんなもんじゃない。
その時々の状況や自分自身の成熟度、タイミングによって
好きになる相手・その恋がうまくいくかどうかも、全然違ってくると思う。
塩なら、「客観的」に見れば神野の方が「お似合いで相応しい」かもしれない。
けど、実際に好きになったのは蘭でしょ。まあ強いて理由をつければ、
「今の」塩にとって必要なものを満たしてくれる(くれた)相手。
そして、自分が大切に思うこと(自分の歌を歌いたい・見つけたいetc)を
分かり合えると感じた。それが蘭だったという訳で。
ただ今後、キャラの成長度やストーリーの展開(起こる出来事)次第によって、
変わる可能性もあるだろう。塩が神野の魅力に気付いて惹かれる…とか。
訳ワカラン長文でゴメソ
>>73 >「やっぱり塩クンの声だけじゃ俺のやりたい音楽は表現できない」とか言って
自分もこれが気になってた。萌+塩=蘭のディーバなんだから、
一緒にいるのが塩だけなら、そのうちに「なんか違う」と言い出すよね、きっと。
今は恋に目が見えなくなってるから気づかないんだろうけど。
>>73 >>75 >>28 でバンドの妹のこと書いたけど、
メンバーチェンジは何度もあったみたい。
バンドやユニットによる個体差はあるけど、
いくら気が合って望む音楽性が同じでも、ある程度続けば、
多かれ少なかれ、飽きたり行き詰まったりするもんだよ。
それは音楽に限らず、どんな趣味や仕事でも当てはまると思う。
漫画だから、倦怠期や行き詰まりの前に、
タイミングよく新たな出合いやチャンスが来ると思うけどね。
今現在の展開は、恋愛が“主”で音楽方面の要素は“従”だから、
「やっぱり塩クンの声だけじゃ俺のやりたい音楽は表現できない」とか、
あと前スレにあった、「蘭ちゃんのこんなワンパターンの曲じゃやってらんない」みたいな場面は、
だいぶ連載が延びる場合ならアリだけど、そうでもないならナシだと思う。
あと、SRMは、萌脱退宣言の時点で事実上の解散してるんだから 蘭は、今後の音楽では、萌ぬきを前提でやりたいって考えてるはず。 ていうか、塩と一緒なら、やれる音楽は何でもいいのかも。 「同じ場所に留学しよう、どこにいたって音楽は出来る」とか、決心してたじゃない。 連投でスマン
>>75 蘭は、萌に関しては、私生活“興味なし”って感じできたし
SRMやめるときの萌の身勝手さとかを、蘭は激怒したくらいだし、
音楽だけが目的ではつきあいたいとは思わないのでは?
萌と一緒にやりたくない気持ちは分かるし、 別に無理してSRMを続ける必要があるとも思わんが、 いつか冷静になって、自分の将来(音楽)のことときちんと 向き合ったときに、恋愛に流された今の状況を後悔しないのかな、蘭。
>>79 蘭は、「塩クンとも今がチャンスだ」と言っていたよ。
「ひとりでも音楽はやれるけど 恋愛は彼女がいないとできない」
「女に初めて目が眩んでる」
本人は、恋愛に流されたつもりはなく、恋愛を選んだつもりなんだろう。
将来的に、その選択を後悔するかどうかは、なんとも言えないな。
思い通りにならなかったことを、いつまでもぐじぐじと後悔するか、
あっさりあきらめて別の道を探すかは、
本人の心次第だから。
ただいまのところ蘭は、生まれて初めての屈辱感に打ちのめされてるんだよね。 どっかで見た場面かなあとか、ふと、砂の城・第一部の終わりの方を思い浮かべたよ。 フランシス少年が、はるばるアメリカくんだりまでナタリーを訪ねたら、留守で、 TV局の若き社長ジェフから追い返されたとこ。 ジェフも前から思い当たってたから、必要以上に警戒しちゃって ナタリーとのデートを(ナタリーには気づかれないように)フランシスに見せつけていた。
82 :
80 :2005/05/05(木) 19:55:54 ID:???0
>>81 これは覚えてる。
その日は雨で、
フランシスはずぶ濡れになってホテルへ引き揚げる。
で、フランスへ帰国してから、雨の日に
アンニュイなポーズで学校の友達に言う。「雨は嫌いなんだ」。
蘭もそういう絵になる(?)台詞を云える日が来るのかな?
個人的な好みだけど、蘭には、やはり音楽の道で、一度でも陽の当たる場所へ出てほしい。
水商売は、晩年の道楽半分でやってほしいものだ。
そういう点では、神野も、一度でイイから、 塩をオペラの舞台に立たせて、プリマドンナとして歌わせてあげてほしいよ。 通訳とかパーティライブじゃなく、ちゃんとした劇場か、オペラのイベントで。 神野、「オペラを歌いたいなら歌える場所を作ろうか?」 みたいなことは、塩に言ったよね。 指輪を上げたときかなあ SRMがTVに出るのいやがったとき。 塩は、欲を出すような性格じゃないから、 そういう言い方じゃなく、 「たまには君がオペラを歌うのを見たいから、場所を用意したよ、 こういうイベントで、共演者は・・・ 気が向かなければ断ってくれてもいいが」 とか、お膳立てをしてから言えばいいんだよ。
>>83 それいい(・∀・)
たまには素直な親切で塩を喜ばせてあげてほしい<神野
今までも影になりつつ何やかややってはいるけど
読者にしか分かってないところもあるからなw
二人の男性の間で揺れ動くにしても、それぞれのいいところを
ちゃんと分かった上でやらせてあげてほしい。頼んます、御大。
>>84 同意。
ふたりとも、「塩が好きだ」「俺の女になってほしい」みたいな
気持ちだけが先走ってるような。。。
神野の優しさが、たとえば実家の母親に見せたような思いやりが表に出てほしいですね
(塩にわかりやすい優しさw)
蘭の場合は、留学を塩くんと同じ場所とかじゃなく、
こういう音楽を塩くんとやってみたい、まずはライブハウスとあのコンテスト、みたいな、
具体的なビジョンを持ってから、場所を考えればいいんだよ。
蘭○の場合、好きな作曲家や演奏家(ミュージシャン)の名前、 読者にも分からせてくれないから、そこも歯がゆいな。
考えてみたら、蘭の作る曲って具体的なイメージが湧かないんだよね。 出てくる描写は「民族音楽っぽい」「マニアック」「高度なレベル」って感じで。 自分なんかは、邦楽でいえば姫 神風?? とか思ってしまう。
私は勝手にだけど、何人かのミュージシャンを、蘭の趣味範囲として想定している。 たとえば、モーツアルトとか、ジョージ・ガーシュウインとか。坂本龍一さんとか。 前スレ旧スレで名前が出た、 癒し系のアイルランド出身エンヤ、 前衛現代音楽系のピアノ弾きジョン・ケージとか、 イギリスの男性チェロ奏者と女性ボーカルのバンド、デッド・カン・ダンスとかも、 近いかなあという気がする。
御大自身があまり音楽に興味がないのでは。 だからキャラの音楽志向を語るときも抽象的な言葉しか 出てこないんだと思う。 個人的には、言葉で語らせる必要はないし、 マンガなんだからもっと絵で表現してほしいと思う。 私は今歌ってるの!やりたいことがやれて幸せなの!という塩を見たい・・・ 今までの歌うシーンはどれもコマ小さいし、いちいち説明ちっくな モノローグが入ってるし、ちょっと不完全燃焼な感じ。
デッド・カン・ダンスはいくらなんでも暗すぎだろう…
このスレで Dead Can Dance の名前を見るとは。 Cocteau Twins, The Cranes とか好きだったな、
デッド・カン・ダンスは全部は聞いてないけど(4ADレーベル時代のみ) 声楽っちゅう感じはあるので書いてみた。 でも確かに暗いし重い。 泣き女の歌ってのは、まあ萌には似合いそうな気はしたよ。 詳しくは知らないけど、昔の西欧でお葬式で泣く役割の女性達だそうで バンシーとか言ったような。 スージー・アンド・バンシーズというパンク系バンドがあるけど 曲によっては哀愁を声楽っぽくうなっているかなあ? でも、蘭が作るのは、もっと繊細で崇高な清らかさがあるのかな。
コクトーツインズはライブ二回行きました。 女性ボーカルは崇高清楚なDIVAの貫録ありますね。 でも、蘭の言う弦楽器カルテットではないギターバンドという感じだから違うか。 男性2人と女性ボーカル1人というトリオだから。 女性のツインボーカルのバンドやグループって知りませんです・・・どなたか御存知でしたら。
私も思った>坂本龍一さん 曲+ボーカルなら、エンヤがイメージ近いかも。 ゴージャスなイメージのみで言えば、葉加瀬太郎(ヴァイオリン)と セリーヌ・ディオン(ボーカル)が組んだ曲(ち、違う…?)。 ジョン・ケージにDead Can Dance, Cocteau Twins, The Cranes… 勉強になるなぁ。 メモメモ あと、御大自身があまり(そっち系の)音楽に興味ないのでは、というのに同意 昔は、仕事中ずっと音楽を聴いてたけど、今はそうじゃなくなったって 自分で言ってたし(有閑虎の巻より)。 恋愛も見たいけど、歌そのものを追求して、それで悩んだり苦しんだりする 塩や萌を沢山見たいなぁ。今からでもイイ。そういう場面を…。
この流れでどうしても出したいバンド名を錆びた頭で 必死で思い出した・・・その名は「キリングジョーク」
>>89 同感ですわ。
> マンガなんだからもっと絵で表現してほしいと思う。
御大は、歌詞のイメージを絵にしていたけど、音のイメージは分かりにくい。
{コミクス2巻のおわりのほうで
萌が歌う、アイルランド民謡+ポルトガルのファドだとかいう泣き女の歌)
サウンドは表現してないものね。
でもシュールなデザインとか出してもむずかしいとは思うけど・・・
でも昔の御大の絵って、そういうデザインの凝ったのはあった。
「デザイナー」「砂の城」の頃なんかは、
一コマ一コマが、ポスターか一枚の絵画のような構図だったよ。
>>95 うん、なんとなくわかる。80年代英国ニューウェーブ聞き込んでますね。
蘭の言う“弦カル”から、勝手に? ヴィヴァルディの“四季”の夏とか、ちょっと哀愁系のあのへんを、 ヴァイオリンではなくボーカルで聞かせるのかなあと、想像してました。
>>87 姫神・・いいかも。
キタロウさんやソウジロウさんだと、日本のお葬式でBGMになりやすいですから。
>>88 ジョージ・ガーシュウインは、クラシック出身でジャズもやった人だから蘭もきっと聞いてますね。
でもサティなんかも聞いていそう。
楠本まきさんを、音楽方面のアシスタントに入れて下さればよかったのかな。 でも楠本さんはシャイだからむりかも。
マニアックっていうのだと、ある意味プログレッシブ・ロックなのかな? プログレバンドは、ジャズもだけど、クラシック出身者が多いから。
>>93 女性ツイン・ヴォーカルといえば Mellow Candle、通称「メロキャン」。
70年代ブリティッシュ・フォーク・バンドです(古…)
>>95 このスレでキリング・ジョークの名前を見るとは!
'Love Like Blood', 'Winter Garden' あたりが好きだ〜
個人的に塩の声は Meav みたいだったらいいな。
>>100 スレ違いだけど、お茶大哲学科除籍と知った時はおどろいたわ。
自分なら漫画活動休載してでも卒業しとくけどね。しかし凄いわ。
>>102 ツイン・ヴォーカルだったかどうかは疑問ですが
ストロベリー・スゥイッチブレイドとかいう
女の子2人のボーカルデュオがいました、80年代イギリスに。
沙羅と美花のような美少女。
ああ、そういえば、萌と塩でサイモンとガーファンクルの曲を歌うシーンが
ありましたね。
サウンド・オブ・サイレンスだっけ?
内声のパートを塩が。
スカボロー・フェアだったら、原曲はイギリス北部の民謡ですわ。
>>101 > マニアックっていうのだと、ある意味プログレッシブ・ロックなのかな?
元はトラディショナルフォークバンドだった、イギリスの女性ボーカルプログレバンド、
ALL ABOUT EVEにノシ
エンヤとも似てますが。
でも、欄、坂本龍一さん路線だと、奥様はピアノ弾き語りシンガーですか・・・?
>>99 そうかもですね。喜多郎サン、宗次郎サンだと哀愁漂いすぎる……かも。
姫神は後期、ボーカル入ってますし。
サイモン&ガーファンクル。ありましたねー。
あの時は「サウンド・オブ・サイレンス」でしたが、
「スカボロー・フェア」でも嵌ってたかもなーと思いました。
>坂本龍一路線=奥様はピアノ弾き語りシンガー
思い切りワラタw
>>105 このスレで All About Eveの名前を見るとは!
奇しくもBGMは彼らのセカンド・アルバムですよ〜(「スカーレット&アザー・ストリーズ」)
プロデューサーのポール・サミュエル・スミス絡みでプログレと位置付けられているようですが、
個人的には彼らはゴス・バンドだと思いたい…(インディーズ時代からファンなので)
>>105 > ALL ABOUT EVE
たぶんそのバンド名の由来だと思うけど、
過去スレに出ていた「イヴの総て」という映画の原題だね。
萌の腹黒時代のレス。
映画のほうは、
新人女優があくどい手を使って先輩の大女優を蹴落として栄光の座につくけど
その彼女のポジションを、次世代の女優志望の女の子が狙っている・・・というオチ。
御大だと、やりそうもない決着のつけ方だけどね
(宮脇明子さんだとそうなるかもね)。
「プライド」は恋愛漫画ではあっても、まだまだ音楽関係は重要要素って感じがするし、
>>94 > 恋愛も見たいけど、歌そのものを追求して、それで悩んだり苦しんだりする
> 塩や萌を沢山見たいなぁ。今からでもイイ。そういう場面を…。
このへんすごく同意。
人としてのプライドとは?ってのを考えさせたいと御大も云ってるし、
意外性のある結末でもいいんじゃないかなあ、って思う。
109 :
105 :2005/05/06(金) 01:18:36 ID:???0
>>107 私も個人的には彼女らはゴス・バンドだと思ってて、
インディーズ時代から12インチEP盤をせっせと買いましたわ。
その時期のはゴシック系でも崇高な感じもあって、SRMっぽいかも?
いやー、蘭のおかげで、懐かし洋楽がいっぱいでてきてうれしかったです。
たまにはこんな夜もいいですね。
蘭の取り柄は、やはり音楽ヌキには語れない。
誰かが上の方でも言ってたけど
水商売じゃなく音楽で身を立てて下さい>蘭
2chには懐メロ洋楽という板がありますが何か?
111 :
花と名無しさん :2005/05/06(金) 23:11:42 ID:vK4sTPUF0
確か温帯はロック好きと発言してたよ。 70年代がロック華やかりし時代だったから、ミーハーで言っている向きも大だけど。 くらもちふさこはじめ、当時の少女マンガは、 レッド・ツェッペリンやクイーンをモデルにした萌え男キャラ満載でした。
ときめきのシルバースター
>>112 主人公のあこがれるスターで、当時のデヴィッド・ボウイをモデルにしていた作品ですね。
モデルっても主にルックスですけど。
日本からイギリスへやって来たロック歌手のタケルは、だれがモデルとかは分かりにくい。
ま、70年代の終わりですから。
>>111 御大の洋楽ロック好きは、80年代始めまで続いたと思えます。
有閑倶楽部の最初の方の話で、
ルシアンという外人ロッカーの来日コンサートへ、悠理と魅録が出かけるのがありますね。
(なんかマイケル・ジャクソン+プリンスかなあって感じ)
魅録のヘアスタイルは、当時人気上昇中だった、元ポリス所属のスティングです。
(バンド名と魅録の父上の職業との関係はなく、ただの偶然だろう)
80年代後半からは、アイドル歌手が登場する話がいくつか。
短編で「シンデレラの階段」とか長編で「おいしい男の作り方」とかね。
90年代は特に音楽っぽい主役クラスのキャラはいないみたい。
「プライド」は、久々の音楽入りですね。
好きなシーンは、やはり連載初期に多いかな。 銀座になる前。 自分的には塩派だけど、3巻での萌は、SRM練習中に、 塩へのいやみが感謝に受け取られて(木原さわこそっくりとか) みじめさがぬけないって自分を見つめてるモノローグのあるところなんかは、 萌を応援したくなった。
いまだ萌応援派の私。 これからもがんがん悪女路線を貫いて欲しい。
>>114 ありがとう! 興味あってレビューとか読んでみたんだけど
良さそうだったから、聴いてみたかったんだ。音楽の話も楽しかったし。
(プライドは音楽も重要な要素だから、それで盛り上がるのもOKだろうし)
>>115 同意。連載初期は好きな台詞や場面が多い。
私も塩スキーだが、萌なりの辛い心情やモノローグなんかは
理解できない訳でもない。ただ、許せない部分もちらほら……だな。
そこまで感情移入してもらえると漫画家冥利に尽きるだろうね。 これからも頑張ってくださいね(*´▽`*) なんとなく(本人じゃなくても関係者が)ここチェックしてる気がするんだよね アシさんとか2ちゃんねる見て傷ついてそう… アシさんはアシさんオリジナルの漫画を描く気はないのかしら? アシスタントが本職?
あの絵柄のオリジナルで売れるとも思えないしなぁ…時期を逃したって感じじゃない?
アシさんでも、絵を描くのが好きって人と、 絵+ストーリー=漫画を描くのが好きって人がいるんじゃない? ずっと前からアシやってて、人物では特に極道系を描くのが上手いマユミさんは、たぶん前者。 「ティータイム」の頃の御大のアシ出身の松苗あけみさんなんかは、後者でしょう。
>>116-117 萌は、1人で3人分くらいの悪役やってるような気がするよ。
悪役だとは言いにくい。
悪役兼汚れ役だね。
(1) ひきょうなテで他人を陥れる、知能犯的ワルの悪役
(コンクール時の、塩の幼少プライバシー悪用)。
(2) いやしい行為をいとわない、陰険さが怨念になりそうな、悪役兼汚れ役
(有森のプライバシーを勝手に他言、塩の携帯盗み見、いやみで塩の歌の欠点を指摘)。
(3) キレやすく暴力に走る汚れ役
(相手は、母、eiko、塩、という具合)
私は(1)の悪役としての萌はおもしろい。
(1)をやるようなキャラだと、志しが高いから、ふつうは(2)(3)は、やらないけどな。
昔の漫画にありがちの悪役少女はもっと単純だった。シューズにこっそり画鋲とかでw
>>121 興味深い考察ありがd
可笑しな言い方だが、(1)のような知能犯なら(2)(3)のような愚かで
理性の無いな真似はしないだろう。(1)なりのプライドや潔癖さがありそうな、
書き方によっては「ピカレスク・ロマン」の主人公になるタイプ。
その「ひきょうなテ」自体は許せなくとも、ある種の爽快さを感じる人もいるだろう。
(2)(3)は陰湿で考え無し、いつ何をされるかわからない怖さがあるね。
策略を練って何かしようとしても、すぐばれるような嘘だったり、
行為や言動そのものに、形振り構わないいやしさや怨念を感じる。
なんの関係もない人間を傷つけたり、巻き添えにしても平気そうだ。
私も(1)の悪役ならおもしろいな。
シューズにこっそり画鋲みたいなストレートな意地悪も、ある種素直で
可愛いけどねw
>>121 >>122 萌は、 (1)→ (2)→ (3)に変わってしまった。もう (1)は期待できないよ。
つか、もともと (1)ってなかったんじゃないの?
> (コンクール時の、塩の幼少プライバシー悪用)
神野のアドバイス「みっともなくてもチャンスに食いつく」「一流の表と裏を知る」を
汚いやり方でもチャンスはのがさない、一流の人の裏話を知ったら利用すべし、
というふうに
萌が、勝手に思い込んだだけはないの?
過去スレで誰かが書いてたことだけど、 萌については、御大が人間の心のみにくい面を描くためのキャラだった、と考えるほうが 納得がいく。
>>122 > 可笑しな言い方だが、(1)のような知能犯なら(2)(3)のような愚かで
> 理性の無いな真似はしないだろう。(1)なりのプライドや潔癖さがありそうな、
(1)のような知能犯なら、萌が自分から次々と敵を作ってくような感じにはならないだろうな。
一般的には、(2)の人も(3)をやらないだろう。
(3)の人も、(2)をやらないだろう。
まぁせっぱつまったらどんな人でも(3)をやる可能性はあるけど、
唾吐きもあるし、数ヶ月の間に2度も3度もってのは異常だよ。
(2)は、腕力や武器で攻撃する度胸がないから、言葉で攻撃するわけで、
相手がいやがるようなきついこと言ったり、
他人のプライバシーを平気で他言するようなこともする。
(3)は、言葉での攻撃する知恵がないから、腕力や武器に頼るのだから。
萌の性格、私はすごく違和感持ってたよ。ここまで矛盾の大きい人って
実際にはもちろん、漫画の中でさえめったにいないんじゃないかって。
学費も払えないくらい貧乏ならそもそも音大は無理、っていうのは、
入学前の時期に金回りのいい男が母についてたとか
その時期母には宝くじで7桁の臨時収入があったとか
脳内補完がいくらでもできるけどw
>>125 >萌の性格、すごく違和感〜
御大ならぬ変換違いの人の作品で、何かそういう人間の出てくる
話があったな。一応ミステリだからネタは言えないが。
(1)は私も思った。それだけ頭のいい人なら人の反感を買うような
行動はしない=表立った敵はいないだろうと思う。
(2)や(3)は……性格的には正反対の資質だもんね。
一人の人間としては、確かにあり得ない。
現実なら複数の人間か、「演技」かってことになるんだろうけど、
この場合は、萌のキャラが予想外に動いてしまった=
御大が迷走してるってことなのかなぁ
127 :
花と名無しさん :2005/05/09(月) 00:12:19 ID:JJ6VWygG0
「女ともだち」がすごく好きだった。 今、読んでも「よく出来た話だなぁ・・・」と思ってしまうほど面白い。 芸能界とか描くと上手いと思う。 「女ともだち」は魅力的な大人がいっぱいで面白い。 最後は、ちょっと「急展開」のような終わり方だったけど、「天使のツラノカワ」のような無理やり感がないし、良かった。 ただ、漫画の中で映画化されたという「黄河の果てに」を、きちんと描いて欲しかった。 「黄河の果てに」を漫画にして欲しいと思った。 結構、昼ドラ向きかも。
>>126 > 御大ならぬ変換違いの人の作品
作者名は見当つくけど作品は読んでないですわ。
でも、十年以上前のミステリ小説で
そういうキャラが主要人物のひとりになってる作品を知ってるわ。
それ自体がトリックってとこは似てるかもね。
萌のキャラが予想外に動いてしまった…ってことなのかな。
最初は、あれこれを乗り越えてゆく予定のキャラだったのが、
途中から
>>124 さんの言うようなキャラになってしまった、ということなのかもね。
>>127 「女ともだち」は、ちょうど私が漫画離れしてた時期の作品だったから、
読んだのはつい数年前。
でもストーリー的な古さをあまり感じなかった。
揺子さん、高井さん、白河水絵さん、その再婚相手の野口監督、演劇青年の柊成、
脇を固める大人キャラが立ってて、存在感があった、ってのが大きいから?
「黄河の果てに」は、ストーリーの最初の方と最後の方しか出てこなかったような。
戦争の波に呑まれてしまった名家の没落なんだろうけど
上海で娼婦になってしまう母にはどんなドラマがあったのか…
生き別れになった娘はどんな暮らしをしてたのか…
揺子が菜乃と夕食の話題で内容を語り合うみたいなスタイルでもいいから
全体を知りたかったな。
女ともだちでは、「黄河の果てに」の全体も知りたかったけど、 揺子さんのデビュー作になった「流れる」の内容も知りたかった。 宣伝ポスターらしき一枚が描かれたコマがたった一つあっただけだけど、 あの一コマだけでも充分印象的だったな。
「プライド」って文字通り各キャラクターのプライドを描くべき作品ですよね? ほとんどのキャラがプライドを傷つけられるわけですが。 (それが面白い部分でもある) 萌の性格に違和感を感じる人がいるみたいですが、 萌みたいな感情の出し方をする人はいないかもしれないけれど 私は萌に共感できると思いました。 だから怖い...。
「女ともだち」前半終了のちょっと前、菜乃がこずえの家に泊まる夜のモノローグが
印象的だった。
「嫉妬や自己嫌悪や そんなものでどんどん醜くなっていく恋なら いらない」
正直なところ、「プライド」恋愛漫画としては、御大の「天ツラ」以前の作と比べると
今の時点では、恋の楽しさやときめきより、苦しいところのほうが目についちゃうね。
恋愛したばっかりに、保身や独占欲や依存心が強くなってしまった部分が目立つような…。
萌なんかは、依存心の強くなった典型ではない?
塩は、萌とは逆で、保身。
神野と蘭は独占欲がね。
でも恋愛部分を抜いてみれば、
神野は、今までになかったクールでシャープな大人キャラでいいなと思う。
塩も、対人関係の持ち方で成長してるのを見るのは気分が良いぞ。
>>130 「女ともだち」の真ん中辺り(連載再開で今までのあらすじ紹介っぽい数ページ)に、
西願揺子主演映画「流れる」のポスターがあるね。
ルックスは「恋のめまい」更紗っぽいけど
プライド高きデザイナー亜美がもし女優だったら、
こんな雰囲気の映画を足がかりにして売れっ子美人女優になった?
>>131 > ほとんどのキャラがプライドを傷つけられるわけですが。
ほとんどのキャラが、誰かのプライドを傷つけるところも、おもしろいのかな?
萌はもともとコンプレックス深そうだし、いちばん傷つきやすく、
それだからこそ他人を傷つけやすいと思う。
コンプレックスが少ない人は、プライドが傷ついて落ち込むことって、あまりないと思うけどな。
たとえば菜都子ママはそうだと思う。
神野もコンプレックス少ない方だと思うけど、自分の地位と実力に自信持ってるから強気だよね。
その自信がくずれたときが怖いな。
人に頭下げたり人を立てる商売の菜都子ママとはちがうからw
弱気になったときの神野を、塩が支えてあげてほしいよ。
>>132 そうそう、そのコマです<流れる
タイトルの入り方と西願揺子のキッと前を見つめる表情が何とも言えずイイ!
読んでた当時は自分であれこれストーリーを考えたりしてました。
たった一コマでこれだけ想像力を刺激してくれる御大って凄い。
女ともだちは一条作品のマイベスト3に入るなあ。
黄河の果てにってなにか元ネタなかったっけ?
「スローなブギにしてくれ」の頃の浅野温子って、ちょっと「流れる」の揺子さんに似てない?
「女ともだち」のこずえちゃんも、菜乃と仲たがいした後、てっきり萌化w するかなぁと思ってたら、あっさりすぐ仲直りしちゃったね。 ま、そのほうが見ていて気持ちがいいんだが
「女ともだち」は丁度漫画(御大)離れしてた頃だから未読なのだけど、
その頃の絵は好きだった。
このスレでも評価高いし、読んでみたいカモ
>>132 の出してるモノローグ、わかる気もする。
恋愛モノで御大が書く言葉や心理って、凄くいいなって思う。
>>133 私もそれは思った。神野のプライドって自分の地位や
(仕事に関しての)実力がかなりの部分を占めてるみたいだから、
それが崩れた時どうなるのかな……と。
神野好きだが、今後の展開でその辺を希望したい。
そこから塩との関係が変わるかもしれないし。
>>134 うん、デザイン的にもいいですね<流れるのポスター
ご自分でその映画のストーリーを考えたりしてたなんてすごい〜
揺子さん演じるヒロインの表情からは
「私は運命に流されないで生きるわ!」みたいな台詞が思い浮かびますが、
「プライド」の萌も、自分自身の運命というか性格的なモンダイを乗り越えてほしいモンですわw
>>137 こずえと菜乃は、もともと親友同士だったから、
仲直りもしやすかったと思うのね。
あと、萌とちがうのは、こずえの場合、家屋の感じを見ると中流家庭のお嬢さんっぽいし、
女の子ぶりっこなとこでは反感買いそうだけど、本来が悪い子にはなれそうもないタイプだなあ。
こずえ、性格的には内気っぽいし、
想像ですが、両親がこずえ小さい頃に人見知りを直そうと考えて子役でモデルとか
やらせたのかもなあって思います。
過去スレで既出だけど、
「シンデレラの階段」(女ともだちより5年くらい前の中編。文庫では「日曜日は一緒に」内)は、
連載初期の塩vs萌みたいな感じはありましたよ。
アイドル歌手の樹菜が、ライバル歌手の羽衣子のいじわるに泣かされるシーンから始まるんだけど、
羽衣子のは、本番で樹菜が歌うときキィを高くするようスタッフに頼んでおく等の
シューズに画鋲的な妨害。
残念ながら羽衣子は、ますます萌化ってなる前に芸能界から消えちゃうんだけどw
ドラマでいうと2時間枠のサスペンス劇場っぽいかな?
>>138 > 恋愛モノで御大が書く言葉や心理って、凄くいいなって思う。
同意。
わたしは「恋のめまい愛の傷」で、琳の恋人になる久保京子さん(ビデオショップ店長)が、
更紗に対して、なんか萌っぽくいやがらせするのかと思ったけど、
ルックスからは想像できないスゴクいい人で、嬉しい誤算だった。
映画だったら助演女優賞になる、名脇役かも。
琳が、やっぱり更紗を好きだからもう京子さんつきあうのやめるって言い出した後、
京子さんは、それなら恋やセックスぬきの友人づきあいをしたい、って、琳に言うのね。
琳っていう男の子がどういう風に成長していくか見届けたいから、って言うの。
そのへんを読む前は、自分の周囲の知りあいとか、あと御大が言ってた、
元恋人と友達づきあいっていうの、なんか信じにくかったんだけど、
ああ、こういう考え方なんだなあって、納得したよ。
>>140 137ではありませんが・・・
こずえの児童劇団入団のきっかけはご明察の通りですよ。
菜乃とこずえが仲直りした晩、こずえのお母さんが
「小さい時から人見知りで大変だった。だから児童劇団に入れたりしたの」
と言っていたはず。
同性から反感買いまくっていたけど、こずえはいい子でしたよね。
萌化しそうになった表情は怖かったけどw
でもその後の過程を見てると、ほんと素直でやさしい子なんだな〜と思った。
女ともだちはそれぞれ登場人物の心の機微が丁寧に描かれていた気がする。
いろいろな女同士の関係があって、どれも見ていて興味深く、
時にうらやましかった。私も女ともだちが一条マイベストかも。
>>137 です。そうそう、こずえのお母さん、そういってたよね。
で、その時の夜食おにぎりが、んまそうだった!
>>142 あ、やっぱりそういう場面があったのですね。
あとでコミクス読み返してみます。
> 「女ともだち」は、それぞれ登場人物の心の機微が丁寧に描かれていた気がする。
同意。
「砂の城」も、色々な年代の人物が登場してたけど
大人キャラの心理描写に関しては、
御大の執筆当時の実年齢に近いからかな、「女ともだち」のほうが秀逸だなあって思います。
「女ともだち」の揺子さんとマネージャー高井るみ子さんの親友関係はうらやましいですね。
砂の城ナタリーとエレーヌもよかったけど。
「流れる」のポスター、印象的だったよね。 「野口博幸の作品てヘビイで読ませる」って菜乃が言ってるくらいだから、「流れる」のそういう話なのかも。 「黄河の果てに」も結構ヘビイな話みたいだよね。 満州で日本人のお嬢様として我儘に暮らしていた主人公・桜子が、誕生日パーティーで軍人の相澤嵩志と出逢い、恋に落ちる。 相澤は、桜子の母・貴美子に恋焦がれている。(確か、白河水絵が言ってた) 桜子には銀行員の婚約者がいるが、相澤と愛し合う。 やがて、時代の波に飲み込まれる。桜子の父は中国人と密通している容疑で捕まる。桜子の婚約者はピストル自殺。 戦争が終わり、桜子は母親と離れ、引き上げ船で日本へ渡ることになる。 しかし、一緒に船に乗り込んだ友人の緑は、日本を見ることなく、引き上げ船の中で死ぬ。 で、いろいろあって(このあたりも詳しく描いて欲しかったんだけど)、桜子と相澤は結婚する。 数十年後、中年夫婦となった桜子と相澤が、戦後の混乱期に別れたままの母・貴美子を捜しに中国を訪ねる。 あんなに美しく上品だった母は、その日の食べ物に困り体を売るような売春婦になっていた。 「高清水貴美子は、あの時死んだのよ。桜子にはそう伝えてちょうだい」と相澤にことづけて涙を流す母。 御大、本当に最高。素晴らしい話。終戦60周年記念の映画になってもいいくらい。
146 :
花と名無しさん :2005/05/09(月) 21:50:26 ID:JJ6VWygG0
>>134 さんがあれこれ考えた「流れる」のストーリーって、どんな話ですか??
聞きたいです!!
「流れる」って、ポスター見る限り、かなりヘビーな話みたいだよね。
あのポスターの揺子さん、下着姿(に見える)で、顔はアザが出来てるような感じだよね?殴られたような、傷だらけのような。
とことん不幸で汚れて、だけど、プライドだけは棄てないで強く生きている・・・って感じ。
あの当時、揺子さんは18歳くらい?
>「高清水貴美子は、あの時死んだのよ。桜子にはそう伝えてちょうだい」 この台詞読んだ時は、参った!と思ったもんだ。 女ともだちは登場人物がバラエティに富みつつ、かつそれぞれが しっかりキャラが立っていて、個々の存在感もばっちりだった。 映画なら全員当たり役といってもおかしくないくらい。 メインストーリーもメリハリ利いてて面白いし、何より 「黄河の果てに」という、いわば劇中劇が良かったよなあ。 (上でも書かれてるが「流れる」も印象的だったしね) 個人的にはあれが全3巻でまとまったというのが、一番スゴイと思う。
>>145 「黄河の果てに」要約サンクス。ほんと、途中の部分、描いてほしかったね。
ちなみに余談だけど、野口博幸さんは、揺子さんよりちょっと年上くらいの年齢だろうから、
その年でそういうのが書けるってすごいぞ。
「女ともだち」が1990年の作で、野口博幸さんが当時30代後半〜40代前半くらいだとすると
1950年前後の生まれ。
小説家なら、村上龍さん田中康夫さんんぐらいの年代だ。
>>146 >
>>134 さんがあれこれ考えた「流れる」のストーリーって、どんな話ですか??
> 聞きたいです!!
同意〜
基本的に妄想はここじゃナンだけど、特別に!
長くなるようだったら、何スレ位使うとか予告して下さいな。
134です。
女ともだちの話題でこんなにスレが盛り上がってるとは・・・
>>146 >>149 リクエストありがとうございますw
自分、大河系の話とか好きなんで、
すぐに話を膨らませたくなっちゃう性格なんですよね。
しかも読んでた当時は高校生だったし、若さゆえか
妄想爆発&趣味入りまくり、思い出すのも恥ずかしいかも(汗
お気持ちは大変うれしく光栄に思いますが、
とりとめもないエピソードをつらつらと・・・という感じなんで
とてもここでお披露目できるようなものではないのです。何より文才もないですしorz
今回はどうぞご勘弁ください。
各人各様にいくらでもストーリーを想像できる、
そういう色々な人を惹きつける絵を
たった一コマで(!)表現した御大は素晴らしい、ということで。
新條まュんこ 小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー 愛液精液べとべと漫画を描いていて 平気で 表に顔出せる精神状態は異常 自慰した汚い手で、猥褻漫画を描く 処女漫画家 新條まュんこ死ね 性犯罪者 眉んこ
>>148 「流れる」は、野口博幸原作のはずだが、あの話を書いた当時、彼は何歳だったんだ・・・。
@菜乃が16歳or 17歳の時に、揺子は36歳→揺子が菜乃を産んだのは二十歳くらい?
A揺子がデビューしたのは18年前→揺子が18歳の時
B野口監督は50歳のバースデー→弟の博幸とは一回り年齢が違う→博幸は38歳or39歳
野口博幸は、18年前は20歳か21歳ということになる。
大学在学中にでも文壇デビューしたということなのか?すごい。
さらに、当時、大部屋女優だった白河水絵は、揺子から博幸を寝取ったとある。
水絵は何歳なんだろうか?息子の晴臣は18歳。だから、水絵は現在、38歳か39歳くらいか?たぶん、博幸と同じくらいの年齢。
女優として有名になる以前に、イギリス人と結婚して離婚しているので、晴臣を生んだのも20歳くらいだと思われる。
あれ、白川水絵が寝取った男って博幸だったっけ? てっきりどっかの監督か何か(名前なし)だと思ってた。 この流れを見てたら、猛烈に女ともだち読み返したくなってきたよ。
>>153 「あいつ、役欲しさにあたしの男を寝取ったのよ」って言ってたから、野口博幸だと思ってた。
揺子さん、「あたしはもてたけど、博幸だけだったんだから」って言ってたし。
ということは、博幸は義姉さんとやってたということ? まだ再婚前の話とはいえ、監督との結婚が決まったとき 複雑だっただろうね。
>>153 実際、読み返しの価値が高い傑作だと思うよ。
その気になれば「黄河」「流れる」等でもっとふくらませることも出来ただろうけど
単行本で3巻の長さでムダがないし。
私も誰か別のひとだと思ってた<白川水絵が寝取った男 菜乃が「監督かな・・・」とか言ってたから、 それに影響されちゃったのかな。 白川水絵と博幸さんが絡む(会話する)シーンって、作中にはなかったよね。
白川水絵のようなキャラは、漫画ならではで、なかなか良かったね。 ふつうは映画監督の妻って、ダンナサマひとすじっぽい感じがするし子供持たない人が多いけど。 そうなる前に国際結婚というのもめずらしいぞ。
>>156 だよね<読み返しの価値が高い傑作
読者としてはもっともっと読みたい(長く続けてくれ!)と思っていたけど
今になってみれば、あの長さゆえにかえってクオリティが増した希ガス。
よし、今から読み返してくる!!
160 :
花と名無しさん :2005/05/09(月) 23:33:05 ID:JJ6VWygG0
>>157 監督の誕生パーティーに遅れてきた博幸に、水絵が「博幸さん、みなさん、あなたを待ってらしたのよ」みたいに言うシーンがあったなぁ。
水絵が揺子から寝取った相手が博幸だと思って読んでたから、「うわ、しらじらしい!」って思って、「さすが白河水絵!」とか勝手に思ってた。
水絵の浮気に気づかない監督に「兄貴、気づいてないだろうけど、彼女・・・」って言った時も、なんか、水絵のことをよく知ってる感じがしたし。
女たらし、来るもの拒まずのヒロ君だから、水絵と過去に寝ていても不思議はないなぁ。
「女ともだち」は、(既出だけど)りぼん時代の最後のシリアス作品だった。 高校生の菜乃を中心にしていたのは、読者年齢層を考えてのことでしょう。 その頃はすでに、ぶーけにも御大は描いてたけど、もしそっちに連載してたら、 菜乃を中心というより、菜乃の世代と、揺子の世代が、同じくらいの比率に描かれたかもね。
>>160 ま、そういう可能性もあるってことでいいんじゃない?
実際そうなんだとしたら、再婚時の、水絵の立場は、「恋のめまい」の更紗w
163 :
花と名無しさん :2005/05/09(月) 23:44:49 ID:JJ6VWygG0
揺子が寝取られた男が博幸だと信じて疑わなかったけど、違うかもしれない。
揺子が単にその当時付き合ってた男(プロデューサーとか若手監督とか)のように思えてきた。
>>158 そういう意味でも白河水絵のキャラクターは、揺子とは対照的で面白いよね。
白河水絵の人生って、本当に女優の人生って感じだもん。
若くしてイギリス人と結婚し息子をもうける。しかし、(おそらく)女優業が諦められずに離婚。
他の女の男を寝取り、役を取り、大女優に。
その後、自分の再出発に有利なことを理由に、野口監督と結婚。
しかし、若い青年実業家と不倫の末、監督と離婚、パリへ。
「ぷっつん女優」みたいにも思えるけど・・・。
水絵と監督の離婚が決まった日、晴臣が「親父、俺、野口晴臣のままでいいよな」って言って、監督が「当たり前だ、ばか者」って言うシーンが結構好き。
監督と晴臣のふたりのシーンて好きだったな。本当の父子じゃないけど、仲がいいし。
晴臣にとって、母親は母親ではなかったけど、その分、監督とはいい親子になれたって感じだよね。
>>160 そっかー、考えてみればそういう読み方もできるよねえ。
自分ひとりで読んでたら、全然思いもしなかったよ。
やっぱいろんな人の解釈が聞けるのって面白いね。
読み返すときに違うイメージで追うことができる。
私も読み返してこようかな。
野口博幸、20歳そこそこのヘヴィな小説で映画化もされた「流れる」。 これの内容は、揺子主演ポスターのイメージもふまえて想像すると、 御大の未完の傑作?「5愛のルール」みたいなのも、アリだと思う。
>>161 菜乃中心で充分面白かったけど、
>菜乃の世代と、揺子の世代が、同じくらいの比率
こういう構成の話も激しく読みたい!
揺子さんと高井さんの関係には憧れた。
>>166 > 揺子さんと高井さんの関係には憧れた。
うん、私もだ。
同じマンションの別の部屋に住んでるんだよね、高井るみ子さんは。
パーティの日に、菜乃に、高井さんが
「きれいでしょ揺子は…あの顔を見て私は揺子のマネージャーになる決心をしたのよ」
って、語りかけるシーンもよかったな。
168 :
花と名無しさん :2005/05/10(火) 00:52:24 ID:6Ys0gSg30
番外編として、若い頃の揺子と博幸の話も読みたかったな。 もちろん、若い頃の高井さんも出てくるの。 高井さんて、本当に揺子の親友でマネージャーなんだなーって感心してしまう。 揺子にはっきり落ち目だと言うし「もうウンザリなのよ」と言い切ってしまう。 だけど、本当に揺子のために動いてくれるし、あんな親友のいる揺子は羨ましいよね。 「女ともだち」の陰の功績者は間違いなく、高井留美子。 彼女が、揺子と菜乃の練習ビデオを監督の自宅に届けて、そこからが好転!って感じ。 こう考えると、魅力ある登場人物が多いよね、女ともだち。 確かに、内容もさわやか路線ではなくてどちらかというとシリアスな方だけど、そんなにドロドロもしてないし、だけど、色んな人間関係や嫉妬や争いもあって、本当にバランスのいい話だと思う。 「女ともだち」のタイトルは、単純に菜乃と揺子が「女ともだちのように暮らしましょう」ということだけではなく、菜乃とこずえ、揺子と高井、というところもあるんだろうね。 当時のりぼんの予告カットも、第一回のカラー表紙も、菜乃、揺子、こずえ、高井の4人になってる。
瑶子さんの「女の友情は血よりも濃くて恋より儚い」は名言だと思う。
>>168 > 番外編として、若い頃の揺子と博幸の話も読みたかったな。
> もちろん、若い頃の高井さんも出てくるの。
高井さんは、揺子とは高校時代からのつきあいで、
本人も大部屋女優、で、揺子のマネージャーになる道を選んで今日に至るんだよね。
どんな出来事が、
>>167 のような決心に至ったのか、そこいらへん知りたいなあ。
菜乃とこずえは、まあ同じクラスで席が近いとかが接近のきっかけだったのかな?
こずえは本格的に女優業になりつつあって、菜乃は作家になれそうだし、
何年か後には、菜乃の原作小説をこずえ主演で映画化とかも、やっていても不思議はないですね。
晴臣は・・・俳優志望でイギリスに行くんだっけ?
シャークスピアの国だ由緒ある演劇学校があるけど。
初登場の頃の晴臣は、役者というよりロックミュージシャンに見えましたwでも絵になってた。
ヘアスタイルが、80年代風で。
第一回のカラー表紙は、コミクス1巻目にモノクロで載ってるやつかな?
コミクス2巻目のカバー表紙と中の扉は、絵がミュシャ風の上品さがあってすごく好きだな。
>>168 >当時のりぼんの予告カットも、第一回のカラー表紙も、菜乃、揺子、こずえ、高井の4人になってる。
へえ〜
自分はコミクスになってから読んだので知らなかった。
単純に菜乃&こずえにせず、ちゃんと高井さんと揺子を入れてるところに感動。
あの四人が乾杯するところも好きだ。
>>169 それ、野口監督50歳を祝うパーティの時の台詞だよね。
菜乃が、文芸部部長を挟んで、こずえと気まずくなったときの。
その直前の台詞も、説得力あるよ〜
「男がからまなきゃ どんなケンカしても すぐ仲直りできるもんよ」
これは、高井さんと揺子がいまでも親友な理由として語られている。
「プライド」の萌も、神野がからまなければ、塩とはいい友達になれたのかもね。
(しかしそれでは漫画としての話が盛り上がらないから無理だけどw)
>>169 >>172 女の友情は、確かに、男とか恋がからむと、もろくなるね。
あと、男女共通だろうけど、お金がからむと、友情関係は、どうもやばくなる。
高井さんは、マネジメントで揺子のお金を扱ってたりするので、
よほどの信頼関係があるってことだよね。
>>170 さんも言ってるけど、どんな出来事が、揺子のマネージャーになる道を
選ばせたのか、私も興味があるな。
「女ともだち」の単行本には、揺子と菜乃のキャラ誕生に経緯を語っているショート漫画があるね。
御大と姪っ子さんのルックスが似てて、隠し子説が出たとかのエピがヒントになってるそうで。
あと、「ときめきのシルバースター」(
>>56 >>58 )文庫版の解説は御大なんだけど、
この作品が後の「女ともだち」につながったということも書いているよ。
芸能界が舞台で、親友同士が映画の道でも恋愛でもライバルになるというところ。
「ときめきのシルバースター」は、主人公のひとり勝ちっぽいけど、
「女ともだち」はそうじゃないし、主人公の行動も心理も単純じゃないし、本当に良く出来てる。
『女ともだち』リアルタイムで読んでた頃は菜乃の年齢に近かったのに 今は謡子さんの年齢に近くなってる事に気がついた orz 「どこかにいるかもしれない神様…」のシーンは切なくて泣けた! かなり前のスレで話題に出たけど、松田聖子親子でドラマ化して欲しいなぁ。 聖子嫌いだけど…
>>176 > かなり前のスレで話題に出たけど、松田聖子親子でドラマ化して欲しいなぁ。
> 聖子嫌いだけど…
かなり前のスレでも、最近のスレでも出た意見を元にして言うけど、
ドラマ化したら誰々がキャストで云々の妄想は、ちょっと勘弁。
他の漫画家や小説家のスレでも何度か経験したけど、読者各自の好む俳優が分かれやすく
実写映像化でイメージやストーリーを壊されたくない人も多いから。
そういうキャスティングまで話したいなら、この作品をドラマ化したらという主旨のスレで
語るようにして下さいませんか。
ドラマ化するなら嫌いな芸能人でも、というような感覚なら尚更ですが、そういうスレで。
>>176 > 「どこかにいるかもしれない神様…」のシーン
そういうシーンもあったな。と思いつつどの辺だったか思い出せず、
つい読み返しちゃったですよ。
全体の真ん中辺りで、「黄河の果てに」のオーディションに菜乃が受かった後、
こずえにやさしくする晴臣を見てるのがつらくなる、菜乃のモノローグですね。
>>177 そう、私もキャスティング嫌がる人いたな、と覚えてたので、
レスする手がとまったよ。w
ドラマ化したら受けそうだとか、やるなら昼ドラいや2時間枠とか、そのぐらいなら かまわないとオモ。 言うまでもないだろうけど、 ドラマは、元々ドラマ好きの人や芸能人が好きな人達のニーズに応えて作るものだから、 漫画の原作のファン向けにドラマ化するわけじゃない。 ま、ドラマ化されれば作者の知名度もちょっとは上るし 連載誌や本の売り上げにもつながるけど、 ドラマ化目的で漫画描いてるわけじゃないと思うしね。
182 :
176 :2005/05/10(火) 13:02:19 ID:???0
特にキャスティング話がしたかった訳でも無く、ただ思い出して 「あったらいいな」と思った程度だったのですが、不快な思いをさせて しまってすみませんでした。 キャスティング話が御法度だったとも知らなかったので…以後気をつけます。
>>176 ドンマイ(´∀`)
来週が待ち遠しくて、発売日がすごく長く感じる(先月もそうだった)
萌の黒さがパワーアップして神野に向けられるとおもしろいのに。
184 :
183 :2005/05/10(火) 14:06:15 ID:???0
あ、来週じゃなくて、次回だね
>>182 顔を見ないで話してる場所だから、
そんなつもりはなくてもそう受け取られる可能性もあるってことで(´∀`)
話が「女ともだち」に戻るけど、
上の方で、古さをあまり感じないストーリーだとか言った人がいたね。
菜乃がワープロ機で野口博幸ってのは、やっぱり時代を感じるけど、
最終回で主要キャラの一人が今までのあらすじみたいな内容の本を出版ってトコは
「天ツラ」と似てる。
あと、男が留学して外国へ行くってのは「恋のめまい」と似てる。
菜乃が、離れて暮らす晴臣を恋しく思って、
「アメリカやめてイギリスへ留学しようかなあ」なんて考えてるシーンは、
蘭○が塩クンと同じ場所へ留学したいと考えるシーンとダブってしまったw
>>183 来週は「プライド」コミクス4巻発売なのか。
で、再来週末には、コーラス7月号発売だ。
楽しみだね。
>>186 自レス訂正
> 菜乃がワープロ機で野口博幸ってのは、やっぱり時代を感じるけど、
菜乃がワープロ機で野口博幸が原稿用紙ってのは、 です。スマン
>最終回で主要キャラの一人が今までのあらすじみたいな内容の本を出版ってトコは >「天ツラ」と似てる。 正しい恋愛のススメもそのパターンだったっけ? 漫画自体の内容も「天ツラ」と「正しい恋愛〜」と「女ともだち」は妙にかぶる部分が多い気が…
>>176 >>182 気持ちはわかるけど
過去スレからロムってきたなら
キャスティング話だけが嫌がられる訳じゃないのは見当つくと思う。
ドラマの事は一切御法度って訳じゃないことも。
前スレ830から870あたりを読み返してほしい。
>>190 別人だとオモ。時間帯的に、あと姿勢的に。
ドラマ好きなのは共通してると思うけど、
前者は、その漫画を、読んでみたくなるようなor読み返したくなるような言い方してた。
だから、その後のレスが盛り上がったんだよ。
ドラマになったらいいという気持ちが強い人は、
御大の漫画に、昼ドラにありがちの人間関係やノリを期待してるような気がする。
それは確かにおもしろいし、御大漫画って実際昼ドラ向きの要素多いけど、
漫画ってそれだけじゃないからね。
192 :
花と名無しさん :2005/05/10(火) 20:23:58 ID:GvzKAFRC0
高井さんのキャラも、温帯漫画には何度も登場するね
作品(スレ)とは直接関係ない話題で恐縮だが
>>186 文筆業界では、今でもワープロ&原稿用紙は珍しいことじゃないよ。
パソコン(ワープロ)のキーボードで打つ文章と、ペンを使って自分の手で
書く文章の質が異なるということは、作家の方々でもよく話題になる。
中には軽いエッセイを書くときはワープロ使うけど、小説は手書きと
分けてる人もいるし。
あと、パソコンがまだ一般的でなかった頃にワープロを使い出して、
ワープロに慣れてしまった結果、パソコンの多機能は手に負えないという理由で
同じ機種のワープロを4〜5台買いだめした(そのうち手に入らなくなるだろうし)
作家も知ってる。
もちろん個人差はあるけどね。
でも全体的に機械(メカ)に弱い人が多い業界というのは、ある。
194 :
花と名無しさん :2005/05/11(水) 00:26:48 ID:VvETbAIm0
熟練すればワープロの方が速いよ キーボードの作りが違うし
後で
>>188 さんへのレスするのでちょっとだけスレ違い許してね・・
>>193 なるほどなあ。でも、文筆業の多くは時間勝負のとこがあるから、
手書きとの使い分け派の人も、遅かれ早かれ文字入力派になっちゃうと思うよ。
ワープロ機って「女ともだち」の連載時(1990年頃)のトレンドだったと思う。
私はワープロ機未経験のまま周囲のすすめでパソコン始めたけど、
年齢とか文筆業とかにはあまり関係なく、
身近なところにワープロ機やパソコンやってる人がいるかどうかで
やるかどうかが決まっちゃうようです。
男性の方が圧倒的に多いですけど、男性でもやらない人はやらないですから。
機械(メカ)に強い弱いっていうことより、サイエンスや外国語を敬遠しないかするかのほうが
分かれ目になるみたい。
菜乃の場合は若いからってのも大きいけど、文芸部が導入してたからだろうな。
「恋のめまい愛の傷」(1994〜95年)の久保さんは
女性でマルチメディア産業へ進出するキャラだけど、理科系得意そうな雰囲気ですよね。
琳とはパソコン通信で知りあったと(四人の温泉旅行の時)言っている。
今読み返すとこのへんも時代を感じるエピですわ。
「正しい恋愛のススメ」(1995〜97年)になると、終わりの方で、
美穂ちゃんと洸がインターネットでメールメイトやってると言ってます。
>>188 さんの、整理してみたよ。
最終回で今までのあらすじみたいな内容の本を出版
「女ともだち」 荒井菜乃『夢ばかり見ていたい』(エッセイ)
「正しい恋愛〜」 神保博明(護国寺洸のペンネーム)『最後に笑う女』 大学1年で文学賞受賞
「天ツラ」 阿木龍世『天使のツラノカワ』(今までのあらすじではないけど)
少年が母親と娘の両方に惚れる
「女ともだち」 野口晴臣 西願揺子/荒井菜乃
「正しい恋愛〜」 竹田博明 小泉玲子/小泉美穂
涙もろいロマンチストな中年男が実の父だった
「女ともだち」 野口博幸(小説家)
「正しい恋愛〜」 原田一樹(人材派遣会社)
学生時代からの女の友情
「女ともだち」 西願揺子(女優) 高井留美子(女優→マネージャー)
「正しい恋愛〜」 小泉玲子(シナリオ作家) 木原順子 (TV局プロデューサー)
最終回でイギリスへ留学
「女ともだち」 野口晴臣(役者志望)
「正しい恋愛〜」 小泉美穂〈海外生活志望)
続き。 共通の台詞 「正恋」 2巻p58 「一緒にいるときはお互いを見ましょ それ以外は今まで通りで」 小泉玲子、竹田博明を誘う 「天ツラ」3巻p160「大人のマナーを教えてあげるわ龍世 一緒にいるときはお互いを見るの」 庄野あや子、阿木龍世を振る 「正恋」 2巻p16「仕事とプライベートはきっちり分けなきゃね」 「アルバイトなんだけどな」 「覚えておきなさいお金もらったらプロなの」 玲子が、自宅でホスト博明との再会時 「プライド」2巻p28「まああれで帰るんなら毎日練習付き合ったオレとしては見放すけど そこまで弱いパートナーとはやっていけない 覚えてといて金もらったらプロなんだから」 蘭丸が、史緒のクラブ歌手初日に 同名異人 「正しい恋愛〜」 菜都 (護国寺洸の初恋の大学生で後に義理の母。バイク乗りが趣味) 「プライド」 菜都子(元オペラ歌手の卵。銀座のクラブのオーナーママ) 「氷雨」 梗子(高校生。弁護士の恋人となり悲しみに耐えるタイプ)「女ともだち」1巻収録 「うそつきな唇」 梗子(大学教授夫人で少女のような無邪気さ) 「ティー・タイム」京子(男勝りの家政婦で人情家) 「恋のめまい〜」 京子(ビデオ店長→CDROM制作業。仕事に生きるクールな女)
そういや「正しい恋愛〜」の護国寺って主人公側の三角関係の男女逆バージョンだったんだよね >恋人を自分の親に取られる
編集者からみたらパソコン(昔ワープロ)で原稿をもらった方が ありがたいらしい。字が読めるから。そしてデータで印刷所に 持ち込めるから。
>>193 > パソコン(ワープロ)のキーボードで打つ文章と、ペンを使って自分の手で
> 書く文章の質が異なるということは、作家の方々でもよく話題になる。
プロだったら道具で書く文章の質が左右されることはないよ。
少なくとも、道具を言い訳にはしない。
>>195 > 身近なところにワープロ機やパソコンやってる人がいるかどうかで
へえ〜 でも言われてみれば確かにそんな感じだね。
> 男性の方が圧倒的に多いですけど、男性でもやらない人はやらないですから。
確かに。
> 機械(メカ)に強い弱いっていうことより、サイエンスや外国語を敬遠しないかするかのほうが
確かに、メカで括れるほど単純な機能じゃないからねパソコンは。
有閑キャラで言うと、メカに強いのが魅録、サイエンスに強いのが清四郎だな。
メモリ増設とかハードウェアの改造なんかを全部自分でやれるのが、魅録、
プログラミングも出来てその気になればウイルスだって作れそうなのが、清四郎。
あ、有閑の妄想ネタが浮かんだw
エッセイやコラムとか、短い文章はパソコンでちゃちゃっと 書いたほうが早いし、締め切り(編集)の都合も考えると便利そう。 逆に、じっくり構想を練って書くタイプの長編(大長編)小説は 万年筆とかで一字一句考えて書いてるイメージがあるな。 「黄河の果てに」はまさにそんな感じ。 パソコンで打った文章と手書きで書く文章の質が異なる、 というのは分かる気がする。うまく言えないけど。
万年筆で書いたら書き直しが大変じゃないか…? 手書きは鉛筆が基本かと思ってた。
>>199 その通り。私編集者だからちょっと言わせてもらっちゃうけど、
ネットでメール送信してくれるのが一番有り難い。
昔はフロッピーでもMac、Win、ワープロ機種専用とか、
それぞれ読み取る環境作りが大変だった。
龍世は、ノートタイプのパソコン使ってるね。
>>201 > パソコンで打った文章と手書きで書く文章の質が異なる、
> というのは分かる気がする。うまく言えないけど。
もともと文章を書き慣れてる人を別にすると、
パソコンで打つと、勢いで書けちゃうから、
手書きの時とは気持ちの込め方とか変わってくるんだよね。
>>202 ワープロ機さえなかった昔は、万年筆やボールペンが普通。
最初は鉛筆なりペンなりで書いて、あとで万年筆やボールペンで清書するのが常識。
鉛筆書きで原稿として提出していいのは、小中学生の作文ぐらいだよ。
>>205 えーほんと?
誰だか忘れたけど有名な作家さんの提出前(?)の原稿の写真を見たことあって
それが鉛筆だったから普通そうなのかと思ってたよ。恥ずかしい。
>>196-197 を見てたら「正恋」なつかしくなったよ。
神野って護国寺の延長上のキャラかもって思えてきた。
193ですが
>>200 >プロだったら道具で書く文章の質が左右されることはないよ。
>少なくとも、道具を言い訳にはしない。
私の書き方が悪くて、誤解されたのかも。申し訳ない。
193で書いた「質」というのは
「文章・作品としての完成度(レベルが上か下か?)」という意味ではなく
「その文章・作品のもつテイスト・雰囲気(軽いか重いか?)」という意味です。
イメージとしては、
>>201 さんが書いてるのに近いかな。
雑誌のコラムやエッセイ、広告コピーなど、その時々の旬や思いついた
アイデアを即作品にすることと、長年あたためてきた構想をじっくりと
仕上げることとの違い、とでもいいましょうか。
うーん、うまくいえなくてもどかしい。。。
とにかく、(パソコンで)早く書いたからダメ(大したことない)、とか
そういう意味で言ってるんじゃないんですよ〜。
>>206 まれにそういうケースもあるだろうけど、
いつも鉛筆書きで原稿を渡してるとしたら、
文字を入力する人は、長文だと目が疲れたりして読みにくかっただろうね。
ペン書きは、インクがくっきりとして鮮明だから。
>>201 一字一句を考えながら書きながら進めるとしても、
全体を書き終えたら普通は推敲というのをやるし、訂正カ所も出て来る。
作家のそういう原稿用紙を、専門のアシスタントが清書するケースも多いと思うよ。
連投すみません。193です。
>もともと文章を書き慣れてる人を別にすると、
>パソコンで打つと、勢いで書けちゃうから、
>手書きの時とは気持ちの込め方とか変わってくるんだよね。
>>204 さんが書かれてますが、
そう、その感じ!<パソコンと手書きの違い
>>208 >>210 >>200 >プロだったら道具で書く文章の質が左右されることはないよ。
ってことには、変わりないんじゃない?
プロでもプロじゃなくても、文章書き慣れてる人の書いたものは、
手書きでもパソコン使用でも、感動するよ。
>>204 > パソコンで打つと、勢いで書けちゃうから、
> 手書きの時とは気持ちの込め方とか変わってくるんだよね。
これは、メールを書いてるときに痛感するよ。
いまはもう手紙なんか滅多に書かないけど、
年賀状なんかで一言手書きで添えるときの気分は、
ワープロ打ちで一言添える場合とは違うからね。
よく分からんけど、 メールで告白されるのと、手書きのラブレターもらうのとの違い、 と似たようなもん?<パソコンと手書き 書いてある文章は一緒でも、受け取る方の重みが違ってくると思うんだよね。 作家の場合は、これとは逆で、 編集者として作品を受け取る(提出してもらう)方の重みは変わらないけど (読みやすくて便利とか印刷しやすいとか、そういうのはあるだろうけど)、 書く側として、作品にかける気持ちが違ってくるのかな、と。 もちろん同じ人もいるだろうけど。
>>212 211 です。
前半、同意。
まあ、どんな道具を使っても、気分によって道具を使い分けても、それは個人の自由だよね。
ただ、受け取る側が作者のそういうこだわりを喜んでくれるかどうかは、
ケースバイケース。
受け取る側に喜ばれる内容かどうかにもよる。
手書きだから、ラブレターが嬉しいときもあるし、
手書きでも、好きじゃない相手からのラブレターだったら嬉しさ半分だし。
編集者に渡す原稿の場合は、内容優先。
時官に追われる業界ですのでw
同じクオリティの文章なら、編集作業がしやすいからデータ入稿をとるって感じです。
で、龍世は、パソコンですよね。 データで原稿届ける場合でも、 スクリーンよりは紙の方が目に優しいというか読みやすいですから、 原稿を見てもらう場合に 漫画の中みたくプリントしたものを読んでもらうというのも、 けっこうよくあるケースですよ。
>時官 なんだか、時の神様、みたいなのを想像してしまったよw パソコンだと勢いで書けちゃう、ってのは同意。 昔は手書きの日記を書いてて、今はブログで日記つけてるけど 明らかに文章変わったもんな〜(他人の目を意識してるとかでなく) 作家でもお年寄りの人でパソコン(ワープロ)使いこなせない、って人も いるだろうしね。若くても気分によって道具を使い分けっていうのもアリだと思う。 で、いきなり話を戻しますが コミクス派なのでプライド4巻すげー楽しみです。 どこまで収録されてんだろ。
>>200 さんが言ってるのは「受け取る方のちがい」=パソでも手書きでも変わりなし
>>208 さんが言ってるのは「書く方のちがい」=パソと手書きじゃ異なる
なのでは?
だから、今ひとつレスがかみ合ってないんだと思った。
>>215 同じくコミクス派です。4巻待ち遠しいですよね。
>>215 > >時官
> なんだか、時の神様、
はい、うっかりですがw
でも実際、〆切間際とか、時の神様が味方してくれることを祈りますよホント
コミクスのプライド4巻は、今までの1〜3巻が1冊で6話分なので、
先月号までの分だと思います。
218 :
215 :2005/05/11(水) 03:27:34 ID:???0
>>217 編集関係の方ですか?
忙しいし、時間に追われるし、大変な仕事ですよねー。
お疲れさまです。
コミクス4巻先月号まで、ということは
婚約発覚!!までですか。うおおお、そんなところで切らないでくれ〜
気になるのはその先なんだよ・・・orz
>>218 4巻
■2004年9月末発売、11月号■
■2004年10月末発売、12月号■
■2004年11月末発売、1月号■
■2004年12月末発売、2月号■
■2005年1月末発売、3月号■
■2005年3月末発売、5月号■
このあとは、今発売中の号になりますね。
で、今月末発売の次号を読めばいいのでは…
>>198 「正恋」コミクスを見て、たしかに雰囲気似てるなと。
ふと不安になったのは、新潟旅行で、
美穂に、玲子ママと博明の恋&原田がパパというのがいっぺんにバレた後、
最終回までは連載二回だったってこと。
「プライド」のほうも、ちっと心配なんだけど…w
>>218 お気遣いどうもです。
>>220 少なくとも、5巻目が埋まる分ぐらいは続くんじゃないかと思いますが、
第一部完とかもアリでしょうし、まだまだわかりませんよね。
御大のコミクスは、オリジナル単行本で八十数冊になるけど(初期のは持ってないから調べた範囲)
お体にお気をつけて百冊突破まで頑張っていただけたらって思います。
>>216 >「受け取る方のちがい」=パソでも手書きでも変わりなし
>「書く方のちがい」=パソと手書きじゃ異なる
というよりは、むしろ「評価の違い」と「気分の違い」だろ。
まあ、いいかげんスレ違い。
プライド今月号をようやく読んだ。
萌が塩を殺そうとするのは分かるけど、
なんで神野に対してあんなに偉そうなの?そこがすごく不快だった。
SRM解散で利用されたのは事実だけど、別に気持ちを弄ばれたわけでなし
対価(留学&CDデビュー)もちゃんと受け取ってるんだし。
涙ながらに「ひどい男」なんて・・・勘違いも甚だしいというか。
それにしても、今後はどう萌が絡んでくるんだろう。
塩蘭神野は三角関係で続けられるけど、萌はSRM脱退したし、店も辞めたし。
留学もあるけど、普通に暮らす分には接点なくなるよね。
223 :
花と名無しさん :2005/05/11(水) 04:47:09 ID:b2150tv20
>222 それこそショックを受けてる欄に 付け入ってきたりして。・・・だったら嫌だなー。
御大の作品によく出てくる口調で 「〜しなきゃだわ」とか「〜するかもだな」 って、なんかすごくヘンな感じがするんだけど。 「〜しなきゃいけないわ」 「〜するかもしれないな」 ではだめなのだろうか。御大のこだわりなのか?
それがヤングの言葉遣いと思っておる
>>224 それは自分も気になってた。
よく思い出すのは「女ともだち」で
菜乃が「ピアノも練習しなきゃなの」と言ってたところ。
「ピアノも練習しなくちゃ」とかの方が一般的(?)な気がする。
御大が普段そういう言い方してるのかもね。
私も昔から気になってた!! 実際ここに書き込んだことあるけどスルーされたからw 「他の人は違和感ないのか。でもそんな言い回しリアルで聞いたことないし 御大作品でしか見たことね〜〜〜」って悶々としてたよ。 でも、戸田奈津子の翻訳にもあったような気がする。
>>224 私の口癖、まさにそれだわ。
御大漫画キャラの口調が移ってしまっていたのか…。
>>222 萌の人格には
>>121-126 あたりでも出たけど、矛盾っぽい要素も大きいから、
悪役汚れ役をひとりで3人分と考えたほうがいいかも。
> なんで神野に対してあんなに偉そうなの?そこがすごく不快だった。
> SRM解散で利用されたのは事実だけど、別に気持ちを弄ばれたわけでなし
萌は、被害妄想が大きいし、負けず嫌いだから、
思い通りにならないと、いじけるよりも威圧しようとする性質なんだわね。
みじめさから這い上がりたい気持ちを利用されていたとか思い込んだのでしょう。
でも、高いレッスン代やらホテル代やら一方的に出資させといて「利用された」はないよね。
普通に考えれば、有森さんが、萌の押しかけハウスキーパー断る伝言をしたときの
「プライベートは大事になさってあげなきゃ」なんですが、
神野さんのプライベートはあたしのモンだと思い込んでる萌には、
神野と塩がプライベートでこっそりつきあうのが許せないわけで。
>>224-228 言葉づかいの違和感・・・
「有閑」の悠理が、ある時期から言葉づかいが
「あたい」「だじょー」って妙に幼児化したのに比べれば、マシなほうではないかなw
絵の方も、なんか変わったから。でもコメディだから、最初の方のが上品すぎたのかな?
(その上品さがコメディの質を高く見せてたと思うんだが・・w)
「正恋」美穂も、「〜なのだ」とか、自分のことは「美穂ちゃん」
…ありえないってことはないと思うが、
彼氏もいて家事全般こなしプチ主婦やってるようなコには、なんか似合わないような。
美穂ちゃんは最初の頃は割と普通に喋ってた気がするよ。 いつの間にか変な喋り方になってたのだ。バカボンのパパなのだ。
>>224 通行人やTV局スタッフなどが言うなら、まあいいけど
菜都子ママが、職場で言うのは、
どうも違和感ありましたねえ。> 「〜しなきゃだわ」とか「〜するかもだな」
「萌ちゃん今日ラストで 騒がしいかもだけど 盛り上げてあげて」(3月号、ママが塩に言う)
私が慣れるまでちょっと時間かかったのは、
塩の、パパ以外の人々への言葉づかい。
育ちのよさに相応しく、目上の人にはもちろん敬語だし、蘭が相手でもそうだ。
けど、神野に
「あなたが磨いてくれるの?」なんてのは、
「あなたが磨いて下さるの?」のが、ぜったい合う。
くれる、下さる、あげる、さしあげる等の使い分けぐらいしてくれよ〜って、ずっと思ってた。
美穂ちゃんの喋り方は、まーあんなもんか?という感じで特に何も思わないが、 一番違和感があるのは悠理ですよ!! 「だじょ」はないだろ、「だじょ」は。 「あたい」もかなり萎えますが。 初期の頃の悠理は硬軟の魅力をあわせ持って、めちゃくちゃカッコよかったのに。 牛さんパジャマ着てるところとか好きだし、時に幼く可愛く見えるのも 魅力のひとつなんだけど、言葉遣いで表現しなくてもいいのにと思う。 御大、若い子と話す機会ないんだろうか。
>>231 美穂ちゃんは最初の頃はまともっぽいね。
ワロタw> バカボンのパパなのだ。
3巻の真ん中あたりでは、剣菱万作化してるよorz
お風呂上がりのバスローブ姿で、夜食を玲子ママに持ってったとき。
「アハハハ 博明に女いるの知ってて 割り込んだのはあたしですだ
まーそうなったら闘うしかないだよ 美穂がんばる」
>>233 同意〜。
悠理の牛さんパジャマとか、行動と言葉がTPOに合ってたよねえ。
御大、若いコたちとも話す機会は多いと思えるけど、
基本的には年長者を立てますから、
若いコも、御大には、同年代にタメ口きくような話し方はしないんじゃない?
>>229 >でも、高いレッスン代やらホテル代やら一方的に出資させといて「利用された」はないよね。
よくよく考えてみれば、普通のコンテスト優勝者がしてもらう以上のことを
萌は神野にしてもらっていたわけで。あの涙ながらの非難は勘違い女以外の
何者でもないと思う。萌の性格(人格)については、このスレでもいろいろ
言われてきたし、それなりに分かってるつもりだったけど、
ホントあの態度はどうよって感じだった。
ところで、萌って(浪人してなければ)22才だよね。まさか神野が初恋?
塩は才色兼備&プライドゆえに、周囲から敬遠され友達も作れなかったという
これまでの育ち方が書かれてるけど、萌、神野以外に恋したことないのかな。
母親見て育ってきたから男とは距離を置いていた、というのもアリだと思うけど
あれだけ情感豊かな歌を歌えるなら、それなりに恋愛経験もありそうなものだけど。
(塩はまさに正反対の悩みを抱えていたわけだし)
>>233 私も、「正恋」美穂ちゃんは、ああいう性格のキャラとして作ったのでいいんじゃないかと。
悠理は、「有閑」開始から10年前後がたって、
もう永遠の高校生キャラというのを固定しちゃった、
だから高校生らしく、とか考えたのかな?
御大の年齢から考えると、
バカボンパパの「なのだ」や同じ漫画家の別キャラが使った「だじょ」は
御大が中学高校ぐらいの頃に、学校の友達の間で流行ってたのかもしれないね。
>>236 萌って神野が初めての恋だと思う。
おそらく母の男がしょっちゅう変わるのを見てたから、
だからこそ、スマートに接する神野に魅かれてしまったのでは?
っていうか、精神的に依存する相手が、母から神野に替わったのだと思うけどね。
> あれだけ情感豊かな歌を歌えるなら、それなりに恋愛経験もありそうなものだけど。
恋愛だけが必須条件じゃないような気もするけど、どう思う?
ひと昔ふた昔前のアイドル歌手は、ティーンでも結構歌がうまかったよ。
岩崎宏美さんとか、デビューの頃から歌唱力を評価されていた。
あーそういえば、かなり前の過去スレで、美空ひばりさんの例をあげた方がいらしたわ。
>>236 私は萌=神野初恋説だと思うけど、
塩との対比キャラとして、萌にはある程度の恋愛経験があった方が
よかったと思う。女性主人公2人ともが初めての恋で、お互い相手に
どっぷりのめりこんで・・・というのは見ていて少ししつこいような気が。
私も萌は初恋だったと思う。 母親の姿を見て来ているだけに、「恋」というもの、「恋する人間」が どれだけ愚かかを知っている、と思い込んでいて、 自分がそれにハマってしまったことには、気づいてない。
>>239 塩はウジウジ、萌はメラメラ、で、のめり込み方が、ちがうけどねw
…萌がもし恋愛経験アリだったら、どうかなあ。
なんか、二度目でも、今度こそってのめりこんで、やっぱり、メラメラになる萌しか想像できないわw
以前の作品だと、主役クラスの二人キャラは、
片方は初恋やつらい恋を経験済みとか(正恋の洸と博明、天ツラの龍世と紫生)、
片方だけ結婚離婚もありとか(正恋の玲子と美穂、デザイナー鳳麗香、亜美)
そういう差がストーリーをおもしろくしてたってのもあるね。
「プライド」恋愛関連は、塩や萌のに片寄ってるからなあ。
蘭の元彼女は、通りすがりの存在であっさり消えちゃったし。
菜都子ママの恋愛経験とか、塩パパママの過去のロマンスとか、そういうのも出してほしかったなあ。
>>240 まさにその通りだよね。
ふみよおばちゃんからも、「男に溺れちゃダメだよ」って言われてるのに。
でもそれ言われた時には、アパートへの引っ越しの後で、
もう萌は、神野に溺れ始めてたんだね。
神野に会えるチャンスがあるからというので、プリマドンナへ入り込んだのだから。
>>237 「だじょ」は「ハタ坊だじょ〜」から来てるのか?
じゃあ、次に来るのは「○○のココロ」に一票w
>>243 「シェー」も出るのか?
話は言葉づかいのことに戻っちゃうけど、
芸能界の昨今の事情には超うとい私には
素朴な疑問が・・・
eiko、大阪弁ですが、御本家aikoもですか?
どなたか、eikoとaikoとの共通項目教えて下さい。
>>244 aikoは関西弁ですよ。それ以外の共通項は…あるのか?w
>>245 サンクス。
まあ違和感はないのです。アメリカ暮らしのeikoが関西弁でも。
知ってる範囲だけど数回アメリカ行った中で感じたのは
現地在住の日本人の方々、転勤で海外勤務になる場合を除くと、
関西出身者が意外と多かったってことなので。
一番違和感感じたのは、「ゴメンけど」 どのシーンか忘れましたが、御大作品なのは間違いないです
既出だけど「役不足」。 プライドでも二回使われてるけど (蘭が、塩パパに対して、あとベティに対して) 天ツラでも1巻で出て来る。 (沙羅が、美花に出会って間もないころ 「あなたみたいな小娘じゃ役不足だわ」と言っている)
「役不足」みたいなのは、 文章の書き方を習ったことがない人にはありがちのミスだから 仕方ないよ・・ 「あなたが磨いてくれるの?」 「あなたが磨いて下さるの?」 くれる、下さる、あげる、さしあげる等の使い分け等 これも、ふだん相手によって分ける言い方に慣れていない人だったら仕方ない。 昨晩ワープロか手書きかの話で “もともと文章を書き慣れてる人を別にすると”というのがあったけど、 書き慣れてる人でも、正しく要領よく表現できる人、説得力のある内容を表現できる人、とは限らない。 話し慣れてる人でも 〃 〃 〃 でも、ふつうは特に習わなくても、他の人の書くものや話し方から学べると思う。 小説やエッセイだったらかなり恥ずかしいけど、漫画だからw 御大の場合、台詞はなるべく短めにして、絵のほうで見せる(魅せる)タイプだと思う。
>>249 >でも、ふつうは特に習わなくても、他の人の書くものや話し方から学べると思う。
これは同感ー。
でも文章でプロ志向の人なんかは、できれば文章教室とかで基礎は習ったほうがいいと思う。
>>226 「ピアノも練習しなきゃなの」
>>232 「騒がしいかもだけど 盛り上げてあげて」
このへんは、自分の周囲がそういう言葉づかいだと、染まってしまう類じゃないの?
意識的に今どきの若い子っぽくとかは考えてないのでは?
>>247 「ゴメンけど」
おじさん世代や昔の映画の男子学生が使った「スマンけど」の変型かしら?
>>250 今何となく、昔読んだ「ペルシャが好き」という漫画を思いだしたよ <「ピアノも練習しなきゃなの」
「エースをねらえ!」の高校生〈男子)が使ってた希ガス <「スマンけど」
今思うと、「エースをねらえ!」の学生キャラは、年齢以上に大人びていたな。
スレちがいスマン
そうでもないよ (除く竜崎)
>>250 どんな分野の人でも、プロ志向ならちゃんと基礎は習うとオモ。
たまたま勉強中にプロになれた人でも、仕事しながら基礎レッスンや勉強を続けてる人は多いよ。
萌なんかは、基礎が出来てないとかを松島先生から言われてたけど、
SRMでも音感とかリズム感身についてないみたいだった。
たまたま歌が得意だったから、人生で勝ち組に入るために歌手をめざしてるって感じだな。
塩の場合は、歌が大好きだからプロになるために音大とか歌手をめざしてるって感じ。
亀でスマンけど、プロはどんな条件や道具でも仕事ができるもんだよ。
>>201 >>208 は、アマチュア作家の発想じゃないかとオモ。
もはや押しも押されぬ大御所で、気の向いたときだけ仕事すればいいプロならともかく
〆切というのを抱えてる身なら
エッセイはワープロで小説は手書きでないと〜みたいなこと言ってる暇はないよ。
>>254 マンガだったら、背景はCG使うけど人物は手描きみたいな使い分けするよね。
でもエッセイマンガはパソコンで作ってストーリーマンガは手描きってのは考えにくいなw
御大はCG入れてないしカラー画なんてやっぱり見ごたえがあるよ・・・
256 :
花と名無しさん :2005/05/11(水) 21:53:37 ID:EqrD7Cdo0
>>251 「ペルシャがすき」、懐かしい!!
確かに、ペルシャのしゃべり方は幼かった。
ジャングルかどっかの出身で日本語が不自由だったんだよね・・・。
「女ともだち」のラストで気になるシーンがあるんだけど、高井さんが柊成に「マネージャーいらない?」と聞いて「美人でキレモノなら」と答えてるんだけど・・・。
そして、高井さんのおかげで柊成とこずえのドラマ共演が決まるんだけど・・・。
高井さんは、揺子さんのマネージャーを辞めてしまったの??
揺子さんが、実力派女優として成功したから??
そこがものすごーーーーく、気になる!!
柊とこずえのドラマ「やさしさが邪魔をする」だっけ?
あれって連ドラかな?どんなストーリーなんだろう。
今月のコーラスのカラーは、どうも時間かけてないっぽかったけどなw だけどHANAKO の表紙の塩は、まあまあだった。
>>256 それは私もすごく気になってた!!<柊成のマネージャー
もう揺子さんのマネージャーはやらないということ?
いくら何でも二人の掛け持ちなんて無理だよね?
実力派女優として呼ばれるに至った揺子さんなら、この後仕事は
目白押しになるだろうし、それこそ高井さんが必要になると思うんだけど。
「揺子も成長したし、もう私の手を離れたわ・・・」という、
子供の巣立ちを見守る親のような心境だったのでしょうか。
>>256 高井さんは、揺子さんのマネージャーをやめて柊成さんのマネージャーってわけではないと思うよ。
揺子さんはTV女優というより映画女優っぽいし、
ドラマや映画の出演作が常にあると言うんでもなければ
連日高井さんが狩りだされるって事もないでしょう。
野口博幸とヨリがもどったことで、揺子さん仕事量は減った可能性もある。
柊成は、作中に出て来たあの演劇指導の先生の事務所に所属してると思う。
スケジュール調整やギャラなんかのマネージメントはその事務所がやってて、
高井さんは、番組の制作者側とかスポンサーに対する売り込みや出演交渉だけやった
って感じじゃないのかな。
>>254 >>222 さんが書いてるけど、あなたが言ってるのは「仕事の出来(評価)」の
問題であって、
>>201 >>208 さんが書いてるのは「(その作家の)気分」の
問題なんじゃないの?お互いに問題としてる論点がずれてるんだから、
いくらレスしあったって、話がかみあうことはないと思うよ。
パソコンと手書きの話も最初は興味深かったけど、もういいよ。
うん、高井さんは瑤子さんのマネージャーを続けているでしょう。 つか高井さんナシで仕事する瑤子さんが考えられない。 >「やさしさが邪魔をする」 連載当時ジェットコースタードラマ(「もう誰も愛さない」とか)が 流行ってた覚えがあるので、そんな感じかなと想像してみたり。
>>261 私もタイトルからは「もう誰も愛さない」を想像した。
こずえちゃんの演技は緑しか見たことないけど、
あれは役柄もこずえちゃんの性格まんまっぽいよね(素直ないい子そう)。
もっと悪女っぽい役とか魔性の女系、いじわる系とかの役をこなしてる
ところも見てみたかったな〜。演技巧いってことだったし。
263 :
254 :2005/05/11(水) 22:33:17 ID:???0
>>260 うん、むしかえしてゴメン
「(その作家の)気分」の 問題 にこだわってる人達に、ちょっとむっとしたもんだから。
最初にスレちがいな話を振った人に対して、
最初にレスした人は本筋(御大作品)に結びつけて語ってたし
ほかにもそういう方法で語ってた人たちもいた。
スレ違いの話題でも、なるべく本題からそれない方法でレスしてほしいな。
私もこれから心がけます。
>>259 なるほど〜。
てっきり、一条作品に出てくるマネージャー(マリリンの担当の人)とか
思い浮かべてたので、付きっ切りの仕事なのかと思ってたよ。
でも、よく考えてみれば、マリリンは売れっ子アイドルで、仕事量も
その内容も全然違うもんね。揺子さんが映画女優(少なくとも映画がメイン)
と考えれば、兼任も可能か。
話は全然変わりますが、揺子さんと柊成の絡みってなかったよね。
大人で自分の恋愛哲学をしっかり持っていて魅力的な揺子さんと
若いのに老成していて(?)何でもできちゃう男の柊成は
「正恋」の玲子と護国寺そのまんまだね。
二人の会話シーンを思い浮かべるとそのままトレースして使えそうw
>>261-262 > >「やさしさが邪魔をする」
主人公は気が弱いばかりに自己主張しそこねて本命の恋人をあきらめるという
ストーリーじゃないかと思う。
実在ドラマの例は挙げたくないな、ここドラマ板じゃないからw
>>265 この場合、諦めるのはこずえちゃん?それとも柊成ですか?
あの予告ポスターって、こずえちゃん泣いてたよね。
出だしは「もう誰も愛さない」風にそこそこいいお家の娘(こずえ)を 利用してのし上がろうとする主人公(柊成)だったが、娘の人の良さや 素直さにほだされて、冷酷に利用しきれない。でも坂を転がり落ち始めた 二人の運命は・・・みたいな悲恋かと思っていた。
>264 若いのに老成に同意。柊成の年齢も謎だよね。 晴臣よりちょっと上かなあと思っていたけどどうなんだろう。
259です。ちょっと補足。 菜乃が「黄河の果てに」出演と決まったら、 高井さんが、菜乃を演出家先生の広方昇のところへ連れていくシーンがあります。 この時期、高井さんは、菜乃のマネージャーっぽいこともやってたんだな。 もしかしたら、高井さんは、広方昇と同じプロダクションか系列の事務所に所属してる (揺子さんはその事務所に女優として所属、高井さんはマネージャーとして所属) という可能性もありますね。
>>267 気持ちはわかるが、
>>265 さんの意見にも耳を傾けてね。
> 実在ドラマの例は挙げたくないな、ここドラマ板じゃないからw
>柊成は、作中に出て来たあの演劇指導の先生の事務所に所属してると思う。 キャスティングとかの話になると嫌がる人も多いみたいだけど、演技指導の先生(広方昇)の役をやるなら、おすぎかピーコだと思う。 個人的には、おすぎに演じていただきたい。 「女ともだち」って、本当に良く出来た話だと思う。内容も崩壊してないし、うまくまとまってるし。 登場人物がみんな魅力的。悪役の白河水絵でさえも、魅力的。 周りの大人キャラがしっかりしてるから、菜乃・晴臣・こずえなどの若いキャラクターが生きてると思う。 柊成のキャラは、もうちょっと描いて欲しかった気もするけど。 御大の作品には、必ず「ライバル」が出てくるけど、晴臣VS柊成のライバル関係も良かった。 柊成の出現で、どんどん焦る晴臣の心理も面白かったし、柊成も色々計算して晴臣を刺激してたみたいだし。 「コネもバックも持っていませんから実力だけが財産です」っていう記者会見での柊成のセリフが、これまた良かった。 晴臣を挑発する柊成、挑発に乗る晴臣・・・。殴り合いのシーンも良かったが、一番良かったのは、それに怒る監督。 「お前ら、役者の顔を何だと思ってるんだ!帰れ、帰れ、わしゃ、風呂はいって寝る!」。
>>271 >一番良かったのは、それに怒る監督
同意。
あの監督、いかにも人のいいおっちゃんという雰囲気で、
なかなかに食えないおじさんだったよねw
晴臣―柊成、揺子―水絵のキャスティングもだし、
一番印象的だったのが
菜乃が「この映画の成功はあたしにかかってるんでしょうか?」
と聞いた時のニヤリと笑ったコマ。
台詞も登場回数も少ない、明らかな脇役キャラなのに
実はすべての鍵を握っている、というのが面白かったな〜
>>268 柊成って私生活も経歴も描かれないままでちょっと惜しかったな。
晴臣に一時は嫉妬させるくらいの重要な存在だったのにね。
もしかして、連載終了期が予定外に早まったというパターンなの?
コミクスで読んだんだけど〈女ともだち)
りぼんでの最後の連載っていう作品だったから、どうも気になる。
今日も「女ともだち」で盛り上がってて嬉しいw
>>272 禿同です!!あの監督が実は一番の曲者でしたよね<ニヤリ
あれはやっぱり菜乃を発奮させるため?
ああいう、ちょっとしたコマを使って、ストーリーにスパイスを
加えてるあたりも「女ともだち」が好きな理由かも。無駄がない。
>>244-245 当方aikoヲタですが、
aikoの作曲方法が漫画に描かれてて感動した。
(目をつぶって鍵盤を鳴らして音を探す方法)
監督がニヤリと笑ったのの菜乃は気づいていないと思う
>>271 後半は同意、一部既出の意見でもあるけど。
> キャスティングとかの話になると嫌がる人も多いみたいだけど、
わかってるなら出さないで。お願いだから。
理由は、上の方でも出してる人が居たのを、あえてコピペ。
>>177 > かなり前のスレでも、最近のスレでも出た意見を元にして言うけど、
> ドラマ化したら誰々がキャストで云々の妄想は、ちょっと勘弁。
> 他の漫画家や小説家のスレでも何度か経験したけど、読者各自の好む俳優が分かれやすく
> 実写映像化でイメージやストーリーを壊されたくない人も多いから。
>
> そういうキャスティングまで話したいなら、この作品をドラマ化したらという主旨のスレで
> 語るようにして下さいませんか。
> ドラマ化するなら嫌いな芸能人でも、というような感覚なら尚更ですが、そういうスレで。
>>180 > ドラマ化したら受けそうだとか、やるなら昼ドラいや2時間枠とか、そのぐらいなら
> かまわないとオモ。
> 言うまでもないだろうけど、
> ドラマは、元々ドラマ好きの人や芸能人が好きな人達のニーズに応えて作るものだから、
> 漫画の原作のファン向けにドラマ化するわけじゃない。
>>275 ありがとう、そういうの知ると
eikoの音楽活動のシーンまた見たくなるなあ。
「プライド」では音楽の要素ってのも重要だなとあらためて思います。
>>277 キャスティング云々だけど、超脇役のオカマ演出家(出演シーンは2回?)くらい、どうでもいいんじゃないかと言ってみるテスト。
そこまで目くじら立てることでもないと思うんだが。だって、広方昇だよ・・・w
白川水絵の不倫も唐突な感じなんだよね。まぁ、それまでにネタフリは多少あったけど。 いきなりパリに行かれてもねぇ…。
わたしもテンプレとして貼っておきたいよorz
>>177 > かなり前のスレでも、最近のスレでも出た意見を元にして言うけど、
> ドラマ化したら誰々がキャストで云々の妄想は、ちょっと勘弁。
> 他の漫画家や小説家のスレでも何度か経験したけど、読者各自の好む俳優が分かれやすく
> 実写映像化でイメージやストーリーを壊されたくない人も多いから。
>
> そういうキャスティングまで話したいなら、この作品をドラマ化したらという主旨のスレで
> 語るようにして下さいませんか。
>>181 > 【少女漫画板】○●○もしこの作品をドラマ化したら…?○●○
>
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079597052/l50 > 【テレビドラマ板】漫画アニメ等の実写ドラマ化のキャスティング
>
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108746161/l50 >>180 > ドラマ化したら受けそうだとか、やるなら昼ドラいや2時間枠とか、そのぐらいなら
> かまわないとオモ。
> 言うまでもないだろうけど、
> ドラマは、元々ドラマ好きの人や芸能人が好きな人達のニーズに応えて作るものだから、
> 漫画の原作のファン向けにドラマ化するわけじゃない。
>>191 > ドラマになったらいいという気持ちが強い人は、
> 御大の漫画に、昼ドラにありがちの人間関係やノリを期待してるような気がする。
> それは確かにおもしろいし、御大漫画って実際昼ドラ向きの要素多いけど、
> 漫画ってそれだけじゃないからね。
>>279 じゃあ
>>274 の
>禿同です!!あの監督が実は一番の曲者でしたよね<ニヤリ
>あれはやっぱり菜乃を発奮させるため?
は?
気づいてないならニヤリは発奮に結びつかないと思うが
>>283 ニヤリと笑った後で「そうだよ」って答えてるんだよ。
それが発奮に結びつくんじゃないの?
「シンデレラの階段」で、マネージャー役に林さんが出て来る、 あの林○○子さんにそっくり、 みたいなのはかまわないよw
>>283 ニヤリに発奮してんじゃなくて、菜乃の「この映画の成功はあたしにかかってるんでしょうか?」 に対して「そうだよ」って答えたことに発奮したってことなのでは?
>>283 274じゃないけど、
監督がニヤリと笑ったコマが一つ出た後に、
菜乃に「そうだよ」って答えてた希ガス。
だから単に質問に答えるだけ、というよりは、
ちゃんと思惑(菜乃を発奮させる)があっての台詞なんだという印象を与える。
テンプレとかコピペもたくさん貼られるとウザイし、スレの無駄だと思うし、読みにくくなる。
290 :
279 :2005/05/11(水) 23:33:36 ID:???0
>>283 ほぼ
>>287 さんに同意です。
菜乃に尋ねられた監督がニヤリと笑った後、
「そうだよ」って答えてるので。
菜乃がその笑みを見てない→隠れた思惑(発奮してもらうために言っとくか)
があるんだな、と思って読んでました。
>>288 に同意。
テンプレやコピペ貼った方々、この先何らかの理由で貼りたくなった方々も、
長文になるなら、アンカーだけにして下さい。
とはいえ、嫌がられることだとわかってて書くという
>>271 さんの姿勢は、私も不愉快だった。
勘違いがコピペの怒りを招いたと思う。
漫画の話を中心にすればキャスティングの話も出してよしというわけではないからね。
>>280 さんの言い分も、モデルになっているであろう関係者に失礼だと思う。
>>271 >>273 晴臣VS柊成のライバル関係は、晴臣ひとりが気をもんでいたような感じもするし、
できれば直接対決とまではいかなくても
サシで語り合うみたいなシーンが見たかった。
柊成の私生活や経歴はナゾだけど、
そのへん描ききれなかった分を、
御大は、「天ツラ」の紫生で描いたんじゃないかと思う。
>>291 同意。
どちらのレスも、実在の関係者や名前が挙がった芸能人の方々に失礼だと思う。
…っていうような俳優の個人的好みや評価が入るケースも多いし、
漫画小説板では荒れる元になりやすいのは確かだよw
>>292 そうかもしれない。
「女ともだち」から「天ツラ」まではちょっと年数が空くけどね。
役者を志す経緯なんかは、細かく描かれているし。
ただ、御大は、行き当たりばったりで話を作る部分が大きいと言ってるから、
紫生が役者になるのも、たまたまその方向へ行ったということなのかもしれないけどね。
ひょっとしたら小説書きになったのかもしれないし、
龍世と美花がイスラエルへ、紫生はかねてからのあこがれだったブラジルへという結末に
なったのかもしれないし。
「天ツラ」のオーディションで紫生が演じた「カルナバル〜」主人公のワンシーンは
劇中劇として見ごたえがあった。
女ともだちは面白かったけど、やっぱりりぼんのメイン読者層 リア消リア厨には受けてなかったみたい。 絵が古いだの絵が怖いだの言われてた。 コーラスでまたああいうのやってくれないかな。 または「こいきなやつら」とか。
>>293 天ツラ、正恋、有閑、に共通して出て来るね >ブラジル行き
「女ともだち」はマイベストな御大作品だけど、
最近はこのスレで出るたび、キャストやドラマ化妄想でプチ荒れになるなあ。
芸能界が舞台の漫画だから、なおさら映画ファンやドラマファンが萌えるのかもしれないけどさ。
もう他の作品の話のほうがいいよ。
劇中劇のあの話を漫画で全編お願いしたい。あのころの絵柄で。
>>294 > または「こいきなやつら」とか。
それ賛成!
有閑ファンには申し訳ないけど、
恋愛長編・有閑・恋愛長編・有閑っていう連載サイクルも
たまにはくずしてもいいとオモ。
幼児化した悠理を見るのはちょっとつらいモンがある。
ジュデェとジュディの双子やクリームの活躍というか、外国モノって
御大がいま描きたいジャンルかどうかはわからないけどね。
>>295 そういうことだったのか・・・なるほど < 芸能界が舞台の漫画だからドラマファンが萌える
ものの見事にレスが止まっててワロタw
>>299 のような書き方はイクナイが、
>>263 が感じ悪いのもたしか。
なんか「結局私が正しかったんだけどね」っていう捨て台詞のように思える。
(スレ違いな話なのに最初から喧嘩腰なレス付けてるのも同じ人でしょ?)
ま、どっちもどっちだよね。
とりあえず、さくっとスルーして一条作品の話を再開しましょう。
では、どーぞ↓↓↓
>>295 今現在同意。
>>298 の一言でレスが止まっちゃったのは残念だけど、
私なりに考えた。
御大の漫画読んでて、芸能界や何かの業界に詳しい人ならではで気づくポイントもあると思う。
音大からの海外留学とか、雑誌の編集部の事情とか、マネージャーの仕事とかも、そういうものだったと思う。
妄想やスレ違いにならない方法なら、遠慮なく書いてほしいな。
>>299 >>300 スレ違い関連にいつまでも拘らないで。亀レスは、御大の漫画に関係あることなら許されると思う。
>>297 マーガレットで復活したときはうれしかった。 <こいきな奴ら
だけど外国モノって、やはり今の時代にはむずかしそうだね。
双子モノではそれの後に「ロマンチックください」もあるけど、
あれはあれで完結してる。
最近の文庫あとがき等を見ると
御大は今、恋愛より人の生き方を考えるみたいな方向を描きたいらしい。
「砂の城」っぽいのだったらそういうの存分描けると思う。
でもああいう長丁場はきついだろうね。
>>302 「ロマンチックください」とか「うそつきな唇」とかの中編、
あと短編読みきり作品ってのも、あまり話題にならないようだが
(短編=エッセイ漫画を除く)、
時々おもしろいのや感動するのがある。
短編では「夢のあとさき」「犬を飼いましょう」
この辺は好きだから個人的読み返し率は高い方だ。
自分の読み返し率が高いのは「うそつきな唇」だな。<中短編で ストーリーが好きというよりは、あの全編に漂うアンニュイな 雰囲気が好き。話の進み方とかもゆっくりめだし。 主人公のキャラと相乗効果が出てて巧いと思う。 そして何よりも絵がきれいで感動。 ふつうのコミクスでなく、ワイド判で出版されて嬉しかった。
私の初恋は9才。相手はフェランという名前でした…。
σ( Φ∀Φ)σ<そのうちきみを食っちまうのさ
307 :
花と名無しさん :2005/05/13(金) 10:21:10 ID:Ud0mUGo80
「砂の城」といえばフェランを思い出す。 フランシスよりも・・・
フェラン好きだったけど、ホモだったのがショックだったw
私は、フェランはホモだから好きだった。
つーか最初からホモ以外ありえないと思ってた
「砂の城」前半の途中でフェランとのエピがあれこれ続くのは、 その時代萩尾先生の「トーマの心臓」とか「11月のギムナジウム」とかがきっかけで 男子寮ものが流行ってた影響もあるんでしょね。 りぼんにまで出たってのは すごいなと思った。 でも「砂の城」の頃のりぼんは、アニメ化作が色々出て売る前だったし 全体におとなっぽい感じはあったと思う。 ぶーけ時代の絵はほんとに美しくて優雅。 うまくたとえられないけど、ヨーロッパの御土産のコロンのよう。 「うそつきな唇」ワイド版の単行本、引っ越しの時手放してしまったんだけど、 「犬を飼いましょう」もそこに入ってました。 去年の暮れに文庫化してるのをみつけて、早速買っちゃったわ。 文庫だと、他にも、ぶーけ時代の短編がまとまっててうれしかった。
>>303 >>304 「うそつきな唇」確かにアンニュイっていうのがぴったり。
大学生が主人公だけど、今現在までの御大作品でもかなり大人っぽい雰囲気ですよね。
主人公の初恋なのかな、トラウマを癒してくれた叔父さんのキャラにもあこがれた。
出番はちょぴっとなんだけど。気ままな絵描きで海外放浪志向で、
ルックスが、楠本まきさんの「KISSxxxx」に出て来る吟遊詩人のお父さんみたいな雰囲気でした。
「犬を飼いましょう」は、挿入歌詞が知ってる歌だったからというのもあって
泣けました。
1970年代のブレッド&バターが歌った「マリエ」。
「プライド」にも「島唄」歌詞が出て来ますが、ああいう歌手のステージシーンではないのです。
歌詞のストーリー漫画のストーリーが溶けあっていて、全く別のストーリーを作ってるというか
…上手く言えないのがもどかしい。。。
あ、これも、絵描き(イラストレーター)の男性が出て来るお話です。
連投でごめんねー
>>304 >>311 文庫のカバーも綺麗だよ。「うそつきな唇」、それから「恋のめまい愛の傷」。
アンニュイで寒色系のソフトな色調が、ため息が出るくらい綺麗。
ワイド版は、いまて元にあるの
「天使のツラノカワ」と「正しい恋愛のススメ」だけだな。
「正恋」、文庫化したけど、
ワイド版だと扉のカラーピンナップページあるし、捨てがたいよ
表紙カバーにはあまり出てこない護国寺洸は、ピンナップで出る。
「天ツラ」にはピンナップはないものの、
後ろ表紙の右半分がイラストで、カバー内側で前と後ろの二箇所にもイラストがあるところは
「正恋」と同じ。
中でも沙羅のファッションがかっこいい。
砂の城は、雑誌連載の時のカラーページ最高だったな コミクスの表紙もだけど 顔とか上半身だけではなく、背景(風景)が細かく書かれていた。 そういうのって、やっぱ、時代性だね・・・
フェランのキャラは ホモとかは「正恋」原田パパに受け継がれ、 ルックスやきつい性格は「恋のめまい」の琳に引き継がれたとオモ。
>>315 客観的に見ればそうだと思うけど
御大本人は意識してないのでは?
原田のホモってリアルさ狙いだし
フェランは単に男子寮ブームでそうなったキャラではない?
見合いの着物、モデルや芝居の衣装、普段着もお嬢なワンピからジーンズまで <沙羅のファッション 「天ツラ」に比べると「プライド」ってずっと夏服だし季節感もなにもないね・・
亀でスマン
>>197 同名異人
「プライド」 池ノ端 蘭丸(音大院生、ピアニストの卵)
「ロマンチックあげる」伊集院 蘭丸(高校生、妹と組んでカップルを壊す趣味、後にホモ化w)
>>312 >ルックスが、楠本まきさんの「KISSxxxx」に出て来る吟遊詩人のお父さんみたいな雰囲気でした。
自分も読んだ時、吟遊詩人のお父さん思い出したよwなんかうれしー
キャラクターは全然違うんだけどね(あっちのお父さんは天然過ぎて可愛いよね)。
沙織の叔父さんの方は、いくらなんでも姪に手を出すなよ・・・と思いもしたけど
さらっと描かれてるせいか、近親ものにありがちな生臭さもなく、
そういう意味でもあの作品は好き。なんといっても絵になるんだ、あの叔父と姪。
適度な気だるさと絵の美しさでほお〜〜っとなっちゃう。
ワイド版しか持ってないんだけど、文庫もきれいなんだね。
>>313 御大作品はコミクスで手元に残してあるせいか、文庫版って
今までチェックしたことなかった。今度ちゃんと見てこよう。
文庫のカバーほんと綺麗だよ。>313の二冊はとくにイイ(・∀・) 「ときめきのシルバースター」「ティータイム」はカバーは写真っぽいし 「日曜日は一緒に」「おいしい男の作り方」はコラージュだから。 イラスト集みたいなのが出てほしい。ぶーけの頃の。 絶対買う! 御大、エッセイ集やエッセイ漫画より、画集や詩画集をぜひ!
>317 お店の中は空調きいてるし、ドレスって 1年通して夏服のようなものが多いから仕方ないのかもね。 そんなところにもお水編の弊害が・・・
>>318 蘭丸は、一条ゆかりが飼っていた犬の名前でもある。
このスレみてたら「女ともだち」読みたくなって、満喫で一気読みしてきた。 すごい面白かった! みんなキャラよすぎ。とくにるみ子さんとヒロくん。かなりほれたw できれば6巻分くらいは読みたかったなあ。3巻は短い! でもその物足りなさがあるからこそ、いいのかな?
自分もこのスレの影響で、女ともだちを文庫で買って再読してみた。 りぼんで連載してたときも好きだったけど、大人になってから読むとまた違うね。 大人キャラの魅力がよくわかるようになった。 当時は菜乃と柊成が好きだったけど、今は断然留美子さんだ。
こずえがもう少し暴れてくれると面白かったのにな。
女ともだちは、あの物足りなさがいいんだと思うよ。 もっと読みたい、黄河の果てにももっと詳しく知りたいって思う辺りで止めて おいたのが、名作たるゆえんと思う。 あれで黄河の果てにをダラダラ書いていたら、バランス悪かったと思うし。 番外編で黄河の果てにだけを読みたかったような気もするけど、御大が大 スペクタクル大河ドラマを描けたか?と思うとよく分からない。 本編読みながら、「黄河の果てに」は、ものすごい野口作品だという期待を持ってしまったし、 何を描いても期待はずれだったかも。 きれいなシーンを散りばめた本編で終わって、想像の余地があって良かったかな。
>>326 わたしもあのくらいの長さだからこそ佳かったとオモ。<女ともだち
心残りは、「黄河の果てに」や「流れる」の詳細紹介より、
柊成さんの私生活や過去が出ないまんまだった、って事でした。
あと、高井留美子さんが揺子さんのマネージャーになるまでのエピも読みたかったな。
…まあ、欲を言えばあれもこれもって言い出したらキリがないですけどねw
当時の御大の年代って、元同級生の女性が
菜乃や柊成ぐらいの子供を持っていそうな年頃ですから、
あの作品で大人たちが自然体で生き生きしてたのも、なるほどって感じです。
ありえないとは分かっちゃいるけど、
「プライド」の次の連載は、揺子さん留美子さん水絵さんの
三人のヒロインが登場するみたいな作品だったらいいなあ、なんてねw
>>321 お水編 (銀座編とも言われてますが)になってから、
急に、作中で流れる時間がのろくなってしまったね。
一週間くらいの出来事を、1年くらいかかって描いているのですから、
季節が動くとこまでいかないのですね。。。
以前の連載作品にはなかったパターンですよ。
一週間くらいの出来事を、1年くらいかかって描いているのですから、
季節が動くとこまでいかないのですね。。。
でもコミクスで読む分には、あまり違和感はないかも。
せめて、塩の嫁ドレス姿を見たいもので・・・
って、ケコーン式じゃないです。木原さわこさんのような舞台用のでね。
過去スレで読んだのですが、
クラシック奏者のステージ衣装は、バイオリンでもピアノでもフルートでも
女性なら必ずといっていいほどソワレみたいな足を見せないカクテルドレス、
声楽オペラ歌手なら、さらにゴージャスで嫁ドレスになるんですって。
↑ 一部重複文章スマン・・・消し忘れ。恥ずかしい・・・ちょっと逝ってきます
>>328 今ふいに思いだしたのだけど、
数年前に見た、民間芸術団体の読み聞かせ朗読会のステージで、
トリをつとめたラジオ局アナウンサーの女性が音大の出身で、
嫁ドレスだった。それは、童話の朗読だったのだけどね。
ステージ用とかはプロなら自前で買う人が多いと思いますけど、 レンタルドレス店もありますよね。 「プライド」塩の衣装代はお店持ちかなあなんて思ったものですが、 ああいうお店のホステスや歌手って毎日ちがうドレスでしょうし、 レンタルで済ませるってのもあるのでしょうか? それとも、買って着た後は古着屋に売るとかするのでしょうか?
>331 そこそこのピアニストやバイオリニストでも、 結構同じ衣装着てステージ立ってるみたいよん。 音楽科にいたことがあるんだが、見栄っぱりな人じゃなければ スタンダードな(カクテルドレスのような)お衣装が4年間で2着もあれば十分。 でも美人お嬢なセンパイは発表会のたびに嫁ドレス新調してたよ。 レンタルの人もいたけど、素材が安っぽいし汚いのであまり印象はよくなかったな。 塩は山のように衣装持ってたみたいだから、 アパートにも結構たくさん持ってきてたんじゃないのかなと思ってました。
レンタルドレスは私の知るかぎり、確かに質はイマイチだなー っても20世紀の記憶で、自分の挙式の時に会館の衣装室に納得いくのがみつからず 結局、ドレスショップで買っちゃった。 レンタル代の倍くらいだったから、しょっちゅうってのでもなければ 買うほうがお得かもしれない。 ちなみに近所のブクオフのうち一軒は郊外型なので古着コーナーもあり、 銀座の店で萌が着てたような服もけっこう見かけたよ。 「プライド」一巻二巻は、どこでも置いてあるなあ。 明日は、四巻の発売日だよね。
>333
自分の行くブクオフにも古着はあるなあ。
あと、ぬいぐるみの山がすごいw
御大の本では、コミクスより文庫がドッと出てる。
しかも105円の方にorz
でも、まとめ買いしてしまったよ。
>>313 さん
>>320 さんの言うように、
文庫のカバーは、「うそつきな唇」「恋のめまい愛の傷」
昨年末に出た、この2冊だけは、ダントツ良い!
ぶーけで描いていた頃のカラー画そのまま使ってると思う。
「恋のめまい愛の傷」は巻末解説を御大が書いている。
他の文庫は、表紙カバーを見ると、
御大本人が気に入ってる作品度 を反映してるなあと思う。
今年の初めに出た「正恋」の文庫版は、コミクス時のようなピンナップはないけど、
表紙の雰囲気はコミクスのと近い。
「有閑」文庫は、表紙には御大の絵がないかわりにピンナップでカラー画。
集英社の少女漫画部門ではコミクス売り上げ上位作品だから、部数も多く出回ってると思う。
りぼん時代の作品の方が今読んでも正視に堪える感があるのは お子ちゃまにも大人の味がわかるようにとか作者の意地でもあったんだろうか。 考え杉かw 例:ときめきのシルバースター
>>335 それは言えてるね。<お子ちゃまにも大人の味がわかるようにとか
当時のりぼんは、対象年代が同じ少女誌の中では、おとなっぽい雰囲気が高かった。
75年「砂の城」の頃、なかよしでは「キャンディx2」だからね。
でも別コミの「ポーの一族」等も出てたから、少女漫画全体の中では普通だったと思う。
御大が、りぼん時代には恋愛シーンでキスより先のことは
読者年齢を意識してすごく気を使って描いてたというのは、確かですわ。
そのことは、文庫「恋のめまい愛の傷」でも、ご本人があとがきで語っているよ。
連投スマン「ときめきのシルバースター」 これの文庫も、御大解説つきなんだけど、 映画の撮影現場なんかは日本のを参考にして描いたとかも語っている。 この作品のためのイギリスへ取材旅行はしてなかったようだけど (御大、英国は食事がイマイチ口に合わなくて、フランスやアメリカほどには興味はないらしい)、 日本とイギリスのロック業界の雰囲気もよく出てるしね。 この作品1979年作で、「砂の城」第1部と2部の合間の連載だった。 妙齢にさしかかったナタリーたちがうじうじと悩む話を描いてて、 気分転換もかねて若くて元気な子を、みたいな、 特別な気合いが入っていたのは確かだね。
>>335 御大の、ぶーけ時代の絵やストーリーは、すごくいいよ。
当時のぶーけには、すでに他誌にはない独特の雰囲気があって
強いて言えば文学系の上品さというのか、
それで柱になってるような漫画家たちもすでにいたから、
御大も、大人っぽさを意識して気合いが入ってたという気もする。
でもぶーけ時代が意外と短いのが残念。
ぶーけは1978年から2000年まで、22年間発行されてたけど、
御大が登場するのは、
1989年「淋しい大人たち」から1993年「うそつきな唇」までの5年間。
80年代は御大、りぼんで「有閑」やりながら
週刊マーガレットのテコ入れにも狩り出されてたし
90年代になると、出来たばかりのYOUNG YOUやコーラスの土台作りに狩りだされているから、
やむを得なかったと思うけどね。
有閑は、御大作品愛読者の中でも好き嫌いが分かれてるね。 路線が全くちがう。 とはいえ、有閑がダントツで売れてるのは否めないし 一般受けする代表作というのを持ってることで 「女ともだち」や「うそつきな唇」等を出せたと思う。 有閑シリーズは御大絵が多いし主役6人をバランスよく動かす話だから 大変だろうけど、忘れられない程度に新作を出すほうがいいのではないかな。
>>338 ぶーけって
総集編では御大の漫画しょっちゅう掲載されていたから
けっこう買ったけど
よく考えたら書き下ろしは数えるほどだった。
松苗あけみとの共同作品みたいなのもあったし。
御大のアシ出身漫画家ってたくさんいるんですか? 松苗あけみさん山下和美さんくらいしか知らないのですが・・・
342 :
花と名無しさん :2005/05/18(水) 16:19:46 ID:OkwDRNGF0
おおやちきさん、内田善美さん。 おおやさんは専属ではなかったかもしれない。
大矢ちきはよく背景とかで遊んでいて面白かった! 絵は一条ゆかりより遥かに上手かったと思う 内田善美も、松苗あけみもだ センセイが一番デッサン力がないような、、、
「デザイナー」が好きだった。
私はロマンチックくださいがすごく好き。 双子かわいい…
346 :
花と名無しさん :2005/05/18(水) 19:56:24 ID:OkwDRNGF0
私も「デザイナー」好き。 「こいきな奴ら」とか70年代の作品が 面白い。ちょっと古臭いけど。
>>341 [御大のアシを経てデビュー] と [デビューした後に御大のアシ経験] では 若干意味がちがってくるけど、
両方を足して御大アシ経験ありの漫画家ってのは、案外たくさんいるんじゃないかな。
「デザイナー」の頃は、弓月光さんや新谷かおるさんが、
車などのメカ関係を描いていたと言われているね。
弓月光さんは、御大とはデビュー期もほぼ同じ。
おおやちきさん、内田淑美善美さんも、御大より少し後にデビューした人達。
松苗あけみさんは「砂の城」のひとつ前の連載だった「ティータイム」(1976)からアシに入っている。
デビューは1977年のリリカ、2年後の1979年からぶーけに描き始めた。
こういう感じで、デビュー予備軍またはデビューしたての新人が、
編集部の紹介で大御所のアシとなって腕を磨くというケースは多い。
御大とも仲のいい武内直子姫も、14歳の頃に大和和紀さんのアシを経験している。
御大にもデビュー前後には、そういうアシの話が来たんだそうだ。
紹介されて里中満智子さんのところへ行ったら、
里中さんが御大の画力を高く評価して、アシより早く一本立ちするほうがいいとすすめたため、
御大がアシをするところまではいかなかったとのこと。
画力ってデッサン力だけじゃないからね。
里中さんはその当時二十歳そこそこだったと思うけど、プロ歴は四年くらいになってた人だから
漫画には何が必要か分かっていらしたと思うよ。
里中満智子はとても綺麗な人なんだね。 と通販生活を見て思いました。 ご自身の描くマンガのキャラみたいと思った。さららとか。 それに比べて御大の写真を見て、御大のマンガを思い出すことはないのは何故・・・。 御大作自画像ですら似ていない・・・。
里中さんは某大御所漫画家の愛人だった。 メル欄
>>345 「ロマンチックください」
双子は、すずなとなずな。
なんか、自然な双子って感じがしたなあ。
ルックスはちがうけど、うちの近所にいた双子達みたいだった。
主人公の家族もみんな草花の名前だったね。
この時期には「日曜日は一緒に」で男子生徒の名字をほとんど都内の駅名にしてたけど
今思えばその方法って、くらもちふさこさんの「おしゃべり階段」のが早かったなあ。
>>344 >>346 70年代には幼少だったけど、初めて読んだ漫画の画風って、やっぱり後々にも残っちゃう。
今見れば古くさいってのは確かにそうなんだけど、
その頃の少女漫画家さんはみんな、顔も風景もていねいに細かく描いてあるので、
なんか時間かけて読みたいというか、
見ごたえのある絵だったね。
今はまあアニメ化を意識した画風が主流だし、時代的にそういうもんかなって思う。
でも…御大も、「正恋」のあたりから、目を描くときのホワイト入れ方が
ちょっとばかしアニメっぽい感じになってるね。
でもいろんな漫画家さんと比べると、御大はそんなに絵柄変わらないよね。 20年近く昔の絵と今の絵比べてもそんな変わらないのは驚き。
どんどん下品になっていってます>口元特に
口角下がってるのは、年取って口角下がった 自分の顔を見慣れてるからなのでしょうか?<口元
口元と目の描き方は激しく変わったよね。 思わず絶句してしまったのは、正恋の美穂ちゃんが玲子さんにダーツを 返してもらいにいったコマ。 「あたし自分の運を信じてるもん」みたいな台詞とともに、 美穂ちゃんの顔アップ・・・あの目はどうしたこと?と思ったのを覚えてる。
デザイナーよりも前のだと思うんだけど、 男だと思ってたのが女の子だったとかというような、 ちょっとあの当時では変わった話が印象に残ってる。 さらばジャニスじゃなくってなんだっけなー。
さらばジャニスは女の子が男の子になっちゃうんだっけ、 逆だっけ、、→年取ると物忘れがひどくて(爆) 「こいきな奴ら」はすごく好き あと、なんか頭の弱い男の子を拾う話があったよね、、なんだっけな
弓月光が描いた車はすぐわかるね
ちょい遅レスだけど、私も絵はあまり変わってないとオモ。ただ、その時代の流行にあわせてるだけに見える。今の唇の描き方とか安野モヨ子っぽいような。「うそつきな唇」の頃はああいう絵柄流行ってたんじゃ?
>男だと思ってたのが女の子だった 画家の家に居候する女の子が主人公の話じゃない? お母さんが浪費家で、息子が女装してバイトして金稼ぐやつ。 タイトル何だっけかな・・・って全然違ったらスマソ。
>>359 「星降る夜にきかせてよ」だ。
息子(ローリエ)が女装してクラブ歌手のバイトしてる。
ママンは子供みたいな人で、家にもうお金がないことに気づいてない。
御大の絵、人物の描き方は変わってるんじゃない?
だいたい大御所の人たちって年々キャラの顔が長くなってるケースが多いのに
御大はどんどん丸顔に…
丸顔の清四郎なんてヽ(`Д´)ノ
伸びたり縮んだりは仕方ないよね。「王家の〇〇」なんか…W.
プライド4巻買ってきた〜。 まとめて読むと、話より時間が経つのが遅すぎやしないかとw 1日がなげえぇぇぇぇぇ。 単行本派だと、 1巻 出会い 2巻 塩が自分に足りないものに気づく 3巻 SRMを通して自分の歌に磨きをかける 4巻 恋愛 とハッキリ分かれてるのがわかるね。 舞台で言うと銀座編とか芸能界編て感じだけど、 塩は場所に流されずにどんどん成長してる。 物語としてはやはり面白いと思ったな。 そして4巻カバー折り返しのコメントは…御大、ここ見てる?w
eikoが婚約バラす所まで載ってますか?
>362 なんて書いてあるの?
eikoがランちゃんLoVEになるかしら
私も4巻買いました。しかし朝っぱらからコンビニで買えるとはさすが御大。 続けて読むと結構ごちゃついてたところがすんなり頭に入った感じ。 萌の「利用したわね」って、神野が萌をSRMから脱退させたことだったっぽいね。 神野にしてみればSRM存続は ・塩がオペラから遠ざかる→結婚の餌である留学に意味がなくなる ・塩が芸能界に入ってしまう→芸能人の妻は嫌 ・CMを取られるかも→eikoをプッシュしたいクイーンレコードの邪魔 ・蘭丸が俺の塩タンに手をくぁwせdrftgyふじこ といいこと無しなので、萌の野心と自分への気持ちを利用して脱退をそそのかした。 野心だけならSRMでもかなうかもしれないから実際萌は迷ったけど、 結局は神野に逆らえなくてSRMを吹っ切った。 神野は萌においしい条件だけ提示して、SRMが邪魔なのもeikoの為とだけ思わせ 主目的である「塩とSRMを引き裂く」を隠していたから、それが萌にとっては「利用された」になったと。 萌にしてみれば塩は蘭に惚れてるから神野に関しては安心、と油断していたし 神野も決まった人はいないと明言してたから、「二人ともいい顔しておいて裏切った!!」と 激昂→暴力→「謝らない」 で、留学はOKと言われて「用済みだから(後は塩とよろしくやるために邪魔な萌は)追い出す」と 解釈した訳ね。 とまあ萌の言ってる意味は理解できたが、やっぱ根本的に間違ってるよなあ。 神野が塩のことを隠してたって恋人でもない萌に伝える義務は無いし、 最初から萌の野心には応えるけど気持ちには応えないって姿勢でいて 暴力沙汰の後でも約束した見返りは与えるって明言してるし。 確かにギブ&テイクは成立だw
>363 そう、ばらしたとこまで。 >364 『オペラ>銀座>芸能界とドンドン変わって何処に着地する気なんだと 我ながら思うが珍しくなんとなくは決めてます。秘密だけどね。』とか書いてある。
368 :
366 :2005/05/19(木) 21:36:25 ID:???0
ぎゃーーー! 366書き込むつもり無かったんです、長文だし、後から読むと間違ってるし!!! ごめんなさい、スルーして下さい! 萌に首〆られて逝ってきます……orz
4巻よんだー。 なんかまとめて読むと、なんかこころの台詞が多すぎて読みにくい。 読んで疑問に思ったのは、なんで塩は欄丸に結婚のこと言ってないのかが不思議。 好意を寄せられて、きっぱりと断わるわけでもなく、手とかつないで歩いてるくせに、 ちょっと塩はおかしいのかなと思ったりした。 よくわかんないから、もう一回一巻から読んでみよ。
>>369 愛のない結婚をすることを知られて軽蔑されるのが嫌だったのかと。
きっぱりと断れないのは蘭○のことが好きだから。
>>367 もしかして御大、最初からオペラ路線じゃなくて、ころころ目まぐるしく
舞台が変わる大河?ドラマ路線でいくつもりだったとか。
きっとここ見てるよ。編集とアシさんが。
他の漫画家さんのスレ幾つか見た範囲では、 ご本人が見たがらなくてアシさんや編集さんが見てるという書き込みって複数あったです。 かくいう私、元雑誌編集者ですけど、 自分が担当してる作家のスレだったら、個人的にロム続けると思いますわ。
>
>>369-370 私だったら、萌SRM脱退宣言のあと銀座の街を二人で歩いてるときか
翌々日の(ベティコンサート前の)日比谷公園デートのときに
留学が神野絡みで交換条件の婚約とか、蘭に打ち明けてしまうけどなあ・・・
でも、塩の性格だったら、
> 愛のない結婚をすることを知られて軽蔑されるのが嫌だった
ってのが強くて、言えずにいたと思う。
塩自身は、そういう取引を選択をしたこと納得してても、
パパにもまだ報告できない婚約だし
その選択をずっと恥じてきたんじゃないかな。
ただ、ベティのコンサートの後で、
私のしてることは男遊びなんだろうか?という、塩の心の台詞が出て来るので、
塩って自分の恋愛感情を理解しきれてないお嬢さんってのは明らかだけどね。
蘭がもうちっと頭の回転のいいコなら、
ベティのホテルに連れていかれたのは、神野の引き離し工作だったと
そろそろ気づいてもよさそうなもんだが・・・
こっちも恋愛で苦労したことのないお坊ちゃまだから仕方ないか。
本人は2ちゃんを見ないほうがいいと思う。 でも読者の生の声が聞けるんだから(しかもただでw) 編集者は見ておくべきだと思うな。 自分が編集だったら不安になって読むだろうw プライドはぐっとくるセリフが少ない。 ときめきが少ない。 だからぐだぐだに感じる。 見せ場が少ないんだろうか?
見せ場らしい見せ場って塩と萌の戦いだけだよね。あと、神野の凄みのとき。
連日連夜、作者を私怨気味に叩いてりゃ荒らし以外の何者でも無いだろう
378 :
花と名無しさん :2005/05/20(金) 13:11:37 ID:PrjtcKxm0
コミックス派ですが、4巻買ってきて読みました。 なんだかどんどんつまらなくなって感情移入全然できないんですけど。 有閑意外は全作品読んでいますが、今までで一番ダメかも。
↑スマソゴバク
有閑倶楽部の13巻101ページの可憐はどうしてぶすっとしているの?
>>375 1巻2巻はそうでもないよ。
3巻からは、
>>369 さんも言ってるけどモノローグがふえていくから、
ぐだぐだ感があるんじゃない?
モノローグつまり心の台詞で話をつないでいくのでは、
誰かと本音をぶつけ合うような“見せ場”まで行かないと思う。
あと、3巻の途中からは、作品内での時間の流れが、すごくのろくなってる。
4巻では連載1回分でやっと1日進むという感じで、6回分で6日間しか進んでない。
既出の例だけど、週刊連載の「ドカベン」や「巨人の星」みたいな、
ひとつの試合が白熱するとかであれば、長引いてもおもしろいよね。
「プライド」だったら、コンクールや勝ち抜きコンテストのシーンかな。
月刊の月一連載で日常生活を一日ごとに出す、ってのは、
なんだか新聞の連載小説のように
1週間分とかをまとめて描きだめしたのを、ちまちま見せてもらってるような感じもする。
でも、御大は、行き当たりばったりで話を描いている、と言っているから、そうではないだろう。
単に、1巻2巻の頃のような盛り上げ方したくなるほど、御大ご本人が盛り上がってない、
って事なのかもしれない。
>>375 >>381 恋愛漫画としては盛り上がり的にナンだけど、
御大がこだわってるらしい「人としての生き方」では
菜都子ママが、じつに深いお言葉を出していますね、コミクス4巻。
それの出て来るコーラス1月号のすぐ後に、
文庫版「恋のめまい愛の傷」あとがきでの御大のコメントが出ているのですが、
なるほどなあって思いますよ。
がんばれ御大!
菜「そうね 留学先には 根性のある史緒ちゃんタイプも 多いでしょうね あなたは 向上心より闘争心の方が強いから 大変だわ 人と比べて 幸せを感じるタイプでしょ」 萌「いけませんか」 菜「いいえ だから根性もあるし努力もするわ ただね 人と比べても ちょっとは気分もいいけど たいして幸せにはなれないのよ それよりも ちゃんと自分と戦いなさいな 人とばかり戦ってると つぶれるわよ」 萌「それは… 史緒さんのように生きろと言ってるんですか」 菜「彼女は 闘争心 無さすぎ あれじゃ 禅問答ね あなた達 足して割ればちょうどいいのに」 萌「私 自分の評価より 他人の評価の方が大事です 認められなきゃ 頑張った意味ないです! つぶれませんから 私 成功して日本に帰ってきます」 集英社クイーンズコミックス「プライド」第4巻 P69より (喫茶店で、プリマドンナ退職を告げる萌と、菜都子ママの会話 ) 初出は、コーラス2005年1月号(2004年11月末発売)
確か恋愛少女漫画家と言われている私。最近、仕事や人生に悩んでる話描いてるもんで 恋愛テンション低いです。恋愛の方に話を行かせよう、行かせねばと頑張ってるんだけど、 すぐ「人としてのプライドとは!?」「生きるとは!?」に頭がなっちゃって困ってます。 なんせ主人公男と付き合った事もない処女だし、頭固いし、恋愛至上主義みたいな漫画 描いてた一条が何故にこんな苦労をするかぁ?と笑えます。上げねば!! 集英社文庫コミックス版「恋のめまい愛の傷」あとがき/一条ゆかり P369より (初版は、2004年12月19日発行)
385 :
花と名無しさん :2005/05/20(金) 15:56:12 ID:HP4uEKmo0
141さんの「「恋のめまい愛の傷」で、琳の恋人になる久保京子さん(ビデオショップ店長)が、 更紗に対して、なんか萌っぽくいやがらせするのかと思ったけど、 ルックスからは想像できないスゴクいい人で、嬉しい誤算だった。 映画だったら助演女優賞になる、名脇役かも。」って 部分に共感しました。久保さんみたいな女性にも主役になって 欲しいです。 自分の幸せだけでなく人の幸せを優先してる人だなーって 思います。魅力的ですね。
>>385 うん、私も久保京子さんには好感を持った。
琳と更紗の過去を知ってからは、二人の理解者になろうとしていくんだよね。
>>383 一般的には、萌の言う「他人の評価」を気にかけるってことも、
若い頃には重要なことだと思う。
他人の評価を気にせず、自分の評価にこだわると、ひとりよがりの自己満足になりやすい。
「自分の評価」を優先、ってのは、
菜都子ママみたいに、ある程度の実績のこしてる人だからこそ、通用するのでは?
久保京子さんも、すでに仕事方面で自立してる人だから、その点は似てるかな。
萌はまだ社会人としての実績がないから焦るんだってことも、ママは分かってあげてほしいよ。
ママは塩びいきだし、萌が塩に感じる卑屈さを、充分理解してるとは思えないから仕方ないけど。
とはいえ、萌は「他人の評価」を重視する割には
主要キャラの中では一番ひとりよがりの強いタイプなんだよね。
押しかけハウスキーパー、いきなりホステス志願、深夜にマンションで待ち伏せ等、
世間知らずで非常識的な行動が目立つわ。
塩も世間知らずだけど
〈神野プロポーズ時の言葉を借りると)恥を知っているから、非常識的な行動は取らない。
そういう塩が、恥を捨てて我欲のみに走る日が来る、ってのもおもしろそうだけど、
それよりも、萌がマジで恥を知る日が来るのかどうか、に注目したいと思う。
御大がそういう風に生まれ変わる萌を描けるなら、スゴイ力量だと思うよ。
長文でスマン・・
話を豚切ってスマンが
コミクス4巻では、蘭の怪我した腕が左右逆に描かれてたコマ、修正されていた。
本誌では、後ろ姿の右腕、シャツの袖がまくりあげられて傷が見えるんだけど
コミクスでは、右腕は左腕と同じくシャツの袖がおろされている。
あと、蘭がベティに言う台詞の「役不足」は、やっぱり直っていなかった。
>>384 御大、今恋愛してるのかなあ?つか恋人居るのかなあ?
去年の初夏頃に発売された「大和和紀DREAM」の対談で御大は
長くつきあった相手と一年前くらいに別れて最近はいないと語っていたけど。
アシ絵大杉。ベティ、萌え母、ジョパンニ、有森あたりは 御大絵だったらもっと盛り上がったと思うのに。
>>388 さんざん既出の意見だけど
アシ絵ではストーリーを左右する役どころじゃないのが見え透いちゃうから、そこがどうもねえ。
御大絵だったらもっと盛り上がったかというと必ずしもだけど。
絵かストーリーのどっちか片方だけでも、華やかになってほしいよ。
>>386 >萌が恥を知る日
これって萌母が神野に金を無心に来た日に経験済みな希ガス
身内の恥って自分自身のよりもきっついし
恥よりも萌が自分自身について自覚をもてるかどうかが鍵だと思ってる
>>386 ママの台詞が若干理不尽に感じるのは、萌に感情移入して同じ聞き方をしてるからじゃないかな。
萌に対してのあの話の肝は、他人の評価を気にするな、とかじゃない。
自分のやりたいことや本当の幸せを見失ってる萌への簡潔なアドバイスだと思う。
「今の歌とオペラとどちらが向いてると思ってますか?」
どうして萌がこんなことをママに聞くのか。歌で成功したいだけなら、大喜びで行けばいいのに。
それは彼女がひたすら進んできたはずの成り上がりたいという目標が、はたして本当の幸福なのか
薄々疑問を持ち出したからじゃないか。
ママはそう思って、あなたの幸せが何なのか自分を見つめ直しなさい、と言ったのでは。
蘭の、自分を好きにならないと絶対幸せにはなれない…という萌に対するモノローグと同じ。
現実にも、“勝ち組”の優越感=幸福だと煽る風潮だよね。いつの世も、かな。
なかなか含蓄あるお言葉だったと思う。
>>387 >御大、今恋愛してるのかなあ?つか恋人居るのかなあ?
あの年齢になって恋愛追い掛け回してたら
ちょっと引く
>>390 >
>>386 > >萌が恥を知る日
> これって萌母が神野に金を無心に来た日に経験済みな希ガス
> 身内の恥って自分自身のよりもきっついし
どうかな?
神野の副社長室での萌は、
ママってば何てことを!恥ずかしいったらありゃしないじゃない!ってのは思っただろうけど、
萌は、恥を感じただけのことで、恥になる行動はとらないという塩のような状態には、程遠い。
> 恥よりも萌が自分自身について自覚をもてるかどうかが鍵だと思ってる
そうだね。
>>386 さんの言う > 萌がマジで恥を知る
これって、塩のように、何が恥かを知っていて、恥になるような行動はとらない、という意味だろう。
>>392 あの年齢になっても恋愛はしていいんじゃないかな?
そりゃ若いころと同じ感覚で恋愛追い掛け回してたら、周囲も戸惑うだろうけどさ。
さっき書いた「大和和紀DREAM」の対談では、御大は こんなことも言っている。
「女の一生で恋愛して好きだ嫌いだといって生きているのはせいぜい40年。
これからは、人生90年の時代でしょう。人生の終末に男はあてにならないから、
これからは女友だちを大事にしようと思っています」
これとよく似たコメントを、別のエッセイ集か何かでも見た覚えがあるけど、
そっちは、恋愛か仕事どっちか取るなら仕事、
女の一生で恋愛して好きだ嫌いだといって生きているのはせいぜい40年、
仕事は、死ぬまでつきあえる、というような内容だった。
単純計算すると、御大そろそろその40年分の終わりに近いと思うので
私も、気にはなっていたんだよね。
でも、熟女年齢相応の恋愛感情ってのもあると思うよ。
どのエッセイ本だかは忘れたけど
御大、わたなべまさこさんを褒めていらした。
あの年齢になっても現役の漫画家でいらして、絵に色っぽさがある、って。
御大も、だてに長年描いてきたわけじゃないんだから、いい恋愛漫画ができると思うよ。
>>391 386です、ていねいなレスサンクス。
萌に感情移入したからじゃなく、
単に、ママの一般論っぽいアドバイスが、萌の個人的事情からくる迷いや悩みには通じなかったのを
惜しんでいたんですw
個人的には私塩派。
でも、ママは、塩にも、仕事上と人づきあいの一般論的なアドバイスしかしてないし、
萌に対しても、あれ以上のことは言えないだろうって思いますよ。
萌が、「今の歌とオペラとどちらが向いてると思ってますか?」とママに聞いたのは、 その日のお昼にeikoから、「オペラより今の歌の方がよっぽどイケてるのに」って言われた所為でしょう。 実際には、萌の迷いって「オペラか今のSRMか」よりも 「留学か神野のそばにいるか」っていうのが大きくて、 神野の申し出に萌が即答できなかったのもその所為。 でも、萌にとっては、ママや他の人々には知られたくない恋だし (萌自身も自覚してるようにつりあわないから尚更)、 すでに神野には承諾の返事をしてしまった後だし、 「留学か神野のそばにいるか」で迷うことは、もう許されなくなってしまったわけね。 それゆえで、「オペラか今の歌か」って迷いに、萌が無意識に すり替えちゃったんじゃないか?て気もします。 (留学したくない気持ちがまだ大きくて、留学しないで済む何かの口実がほしかったのかも?) そんなわけで、次の日の夜には松島先生から実力がついたと褒めてもらって萌うれし泣きするんだけど、 その次の夜には、萌、結局は、神野のマンションへ行ってしまうんですよね。 萌にとっては、最初は、歌が成り上がるための手段だったけど、 神野と会える場所だからっていうんでプリマドンナのホステスを始めた頃から、 萌にとっては、神野が成り上がるための手段に入れ替わっちゃったのかしら。。。
>>395 でもねぇ、結局自分をどうにかするのは自分だし。萌が他人と比較することで幸せになろうとしている限り、
幸福にはなれない。しかも不幸自慢まがいの根性じゃ尚更、知れば知るほど他人は退く。
萌自信はのし上がるとか有名になるとかってことばかり考えているけれど、むしろ名声を手にすれば他の部
分を手に入れられなくても幸福になれるのは塩の方で、萌は名声を手にしても幸福にはなれないと思う。萌
が一番欲しいのも、萌に必要なのも、実はただの幸福だから。
萌が幸福は相対的なものじゃなく、絶対的なものなんだということに気付かなければ、どうにもならないよ。そ
してそれは、今の自分の意図に反することを言われると、表面でたとえ黙っていても内心では意固地になって
決して受け入れない萌では厳しい…奈津子ママの言うことくらい素直に聞けないとね。
>396 私は萌の迷いはSRMへの未練だと思うな。 だって、留学したら一時的に神野とは離れるけど、戻って来たら クイーンレコードのプッシュでCDデビューということは、今後は公式に クイーン(=神野)が萌のプロデュースをする訳で、恋人にはなれなくても 仕事をしている限りは側にいられるでしょ? 逆にSRMのままだと、クイーンレコードとは何の関係も無いし、むしろeikoの件で 対立関係。実際神野もSRMに解散して欲しいと明言したしね。 神野への気持ちを優先させるなら、どう考えても従った方が得策でしょう。 それでも即答できなかったのは、SRMへの手応えを手放したくないという気持ちが あったからだと思うな。 脱退宣言して店を出た後にふたりが追いかけて来ないのを確認してしまったり、 eikoの発言に動揺したりするのも、SRMへの未練を強調するエピソードだと思います。
>>387 ベルばらにもあるよそーゆーシーン。
オスカルがグラスで手を切って流血するんだけど
コマが変わると血が出てる手が左右逆になる。
>>397 >
>>395 > でもねぇ、結局自分をどうにかするのは自分だし。萌が他人と比較することで幸せになろうとしている限り、
うん、萌に関するもどかしい気持ちはわかる気がします。
具体的にはどういう可能性で道が開けるかは、あとでゆっくり考えてみるよ。
萌が比較の対象としている他人は、塩だけじゃないかってオモ。
少なくとも、塩と知りあってからはね。
喫茶店での会話って、菜都子ママのほうから塩の名前を出したわけだし、
萌が過剰反応してる感じもするけど、
ママが塩のことをちょぴっとでも語れば、それだけで萌には不愉快だっただろう。
前スレでもちょこっと話題になったことだけど、
「汚れたものは きれいなものを 憎むか 憧れるしかないの」
っていう、萌の、塩へのひと言。
SRMのCDを作る話をすませた萌が言い残すんだけど、
翌日の蘭は、憎むのも憧れるのも表裏一体で萌は塩に憧れているのだと判定したよね。
これ、今後のキーポイントになるのだろうか。
>>398 > だって、留学したら一時的に神野とは離れるけど、戻って来たら
> クイーンレコードのプッシュでCDデビューということは、今後は公式に
> クイーン(=神野)が萌のプロデュースをする訳で、恋人にはなれなくても
> 仕事をしている限りは側にいられるでしょ?
確かにそうなんだけどさ、
恋に溺れちゃった萌には、そこまで冷静に判断できるかな?
留学って、まあふつうは二〜三年は行ったきりでしょ?
(音大経験者さん、ご存知でしたら実状教えて下さい)
たまには一時帰国とかはあっても、ずっと会えないままではつらいから・・・
両思いの人でさえ、遠距離恋愛になるのは、つらいでしょうけど
萌の場合、一方的な片恋だからね、連絡さえめったにもらえないかもしれないんだよ?
402 :
391 :2005/05/21(土) 00:29:47 ID:???O
萌自身は、未練を感じるのは神野への気持ちのせいだけだと思ってると思う。 でも深層でなんか違和感を感じるのは、SRMへの思いのせいなんじゃないかな。 もっと言えば、「歌でビッグになりたい」のか「ビッグになりたいから歌」なのか。 歌が成り上がる為の手段のひとつでしかなく・相対的に見なければ中身が無い 目標である後者に対して、歌が好きだからという絶対的な理由の上の前者を、 萌は実現できる実力があり本心ではそれを望んでいるのかもしれない。 なのに、そんなつまらない所で萌が幸せになれるのか?ってことじゃ。 まぁ更に思うのは、神野への気持ちすらもしかしたら勝ち組になりたいという 萌の執着が大本なのかもね。一旦好きになったら理由とか関係ないけど。 正直、ママのアドバイスは的確だし正しいけど、それを実現できるデキた人は なかなかいないと思う。 でも萌には実現できるチャンスも実力もあるんだから、本当の幸福をみつけて欲しいな。 ただのヒールとしてのしあがっていく方が話としては面白いけどね。
既出のレスで、【何を幸福と感じるかはその人自身の決めることだ】とかいうのがあった。 私も基本的にはそれを外せない。 でも漫画のキャラだから、萌が幸福になれるのならば、 萌本人だけじゃなく周囲も(読者も)納得するような萌の幸福っていうのなら、 わざわざ漫画で描く意味があると思う。 萌が幸福になれないまま終わるのであっても、 周囲にかけがえのないものを残したとか、何らかの救いがあるとかなら、 漫画で描く意味があると思う。 まあこの先の連載ってあとどのくらいあるのかは分からないけど、 要は、半端なままで終わってほしくないってこと。 いつも自分の幸福の前に立ちはだかってた塩さんを殺そうとしましたが出来ませんでした、 結局私は勝ち組にはなれなかったんですね、で終わっちゃうんじゃ、 今まで読んできたのってナンだったんだ?って感じだからね。
>>391 >>402 > ママはそう思って、あなたの幸せが何なのか自分を見つめ直しなさい、と言ったのでは。
> 蘭の、自分を好きにならないと絶対幸せにはなれない…という萌に対するモノローグと同じ。
蘭の、塩をエスコートしながらのモノローグには、重要な必須条件があるから、それを含めて引用しておくよ。
『萌ちゃんは君に憧れて憎んだんだよ
彼女が頑張れたのは君のおかげだけど それじゃ辛くて切ないよね』
『誰かが彼女を全部受け止めて愛してあげたら その呪縛から逃れられるのに
そうすればもっと自分を好きになって やっと幸せの切符をもらえるんだ
幸せになりたいから頑張ってるんだろ 萌ちゃん
自分を好きにならないと 幸せにはなれないんだぞ』
「プライド」第4巻 P.89〜90より
卑屈な人が卑屈さを捨てて幸福になれる必須条件=「誰かが自分を全部受け止めて愛してくれること」 蘭は、萌母がホストにすがり娘の友人にたかろうとするのを見たとき 『萌ちゃんの持っている悲壮感は 親にちゃんと愛されなかったトラウマからきてんだろうな 愛したいのに愛されない 生れてきた意味がわからない淋しい心』 って、見抜いている(第4巻 P.15より)。 だから、この必須条件に気づいたと思う。 あと、「自分を好きになる」っての、メンへル関係でもしばしば勘違いされやすいんだけど、 これ、自分を甘やかして我がままを通すという意味ではないんだよね。 強いて言えば、自分の弱さを克服して人様に誇れる自分を作る、っていうのに近い。 たとえば3巻以降の塩がやってきたようなことだ。 だから、蘭は、塩クンかっこいいなとか思ったりしてマジ惚れしていく。 萌は、自分の都合だけで人に憧れたり人を憎んだりしてるから、 自分を全部受け止めて愛してくれる誰かに出会えないんだよ。 神野も蘭も蘭ママも塩も、萌をサポートしてくれる人々ではあったけれど、 萌が卑屈さを少しでも克服しようとする生き方だったら、萌をもっと深く受け止めてくれたと思うよ。 これから先、萌が自分のトラウマや弱みと向かいあって 自分の都合だけで人に憧れたり人を憎んだりする自分に気づくかどうかは、わからないけど、 できれば気づいてほしいと思う。
>>405 つまり蘭の場合、最初は塩のこと、ほっとけないナみたいな同情、
途中からは、塩がかっこいいので、愛情に変わったってことですか?
エッセイ本「おしゃべりな唇」〈1998年10月初版)によると、 御大お気に入りの自作ベスト3は、 1位「恋のめまい愛の傷」2位「うそつきな唇」3位「それすらも日々の果て」。 お気にだけあって、1位3位は、文庫版で、あとがき解説を御大みずから手掛けているよ。 文庫では、解説を著名人の御大ファンや親交のある方々が手掛けてるけど、 御大解説というのも意外と多かったりする。 2巻以上の場合、ほとんどが最終巻のみ御大解説。 内容は、その時点での最新作や関係の深い作品にふれることもあるから、 (恋のめまいではプライド、ときめきのシルバースターでは女ともだち等) 恋愛エッセイ本よりおもしろいのもあるかも。 96年 砂の城(4) 96年 こいきな奴ら(2) 96年 ときめきのシルバースター 97年 わらってクィーンベル 98年 星降る夜にきかせてよ 98年 それすらも日々の果て 99年 日曜日は一緒に 99年 女ともだち(2) 02年 有閑倶楽部(10) 03年 5愛のルール 04年 恋のめまい愛の傷 05年 正しい恋愛のススメ(3)
>>406 そうだと思う。
ただ、ベティのコンサートの日には塩クンやっぱりオペラやりたいのかなあとか
同じ場所に留学しよう音楽はどこにいても出来るとか
今離れたらいけないと思うとか
蘭の発想は音楽面はあまり関係なく惚れ込んでると思えるから(塩もそうだし萌もだ)、
上の方でも書いてる人がいたけど(
>>362 さん)
4巻は「恋愛編」として読むのがよさそう。
409 :
花と名無しさん :2005/05/21(土) 08:56:09 ID:x/uphrKN0
また馬鹿がくだらん長文をウダウダと… 能力ないにしても、もうちょっと文章はまとめてかけや。 ヒマなんだろ?てめえのうざい主義主張はうんざり
スルーしる!
_, ,_
( ;д;)つ☆パーンパーンパーン
⊂彡☆))Д´)
>>409 多分読んでいるのはこの流れに参加している数人だ。
409じゃないけど、議論にはうんざりだ(゚Д゚)ゴルァ!! 引用もほどほどにしとけや(゚Д゚)ゴルァ!! 長文大杉だ(゚Д゚)ゴルァ!!
田舎だからやっと今日4巻ゲットーーーーーーーーーー
>410 なんかかわうい。
>萌が自分のトラウマや弱みと向かいあって でもこれって、まずは自分を全部受け止めて愛してくれる人が いないとなかなか出来ないことなんだよねー
>>414 わたしの知る範囲では、その通りだよ。
なので、
>>386 さんの
> 御大がそういう風に生まれ変わる萌を描けるなら、スゴイ力量だと思うよ。
>>403 さんの
> いつも自分の幸福の前に立ちはだかってた塩さんを殺そうとしましたが出来ませんでした、
> 結局私は勝ち組にはなれなかったんですね、で終わっちゃうんじゃ、
> 今まで読んできたのってナンだったんだ?って感じだからね。
ってのには、同意する。
>>401 年数は人それぞれですよ。お金がつきるまで…だったり
学校入ったら卒業するまでだったり交換留学や財団や政府派遣なら
決まった期間があるし…てか今気付いたけど塩めちゃめちゃ実力あって
語学も堪能なら政府派遣の留学生に応募すればよかったのに?佐藤しのぶさんとか
それで行きましたよ?美術も音楽も国がお金出してくれる海外派遣がありますよ。特にイタリア派遣は有名…
受験のときお世話になった私の先生もそれでイタリア行っていました。
留学先の学校さえ自分で捜せばお金出してもらえるんだよょょ。
つづき うちの大学の掲示板にもいろんな国への政府海外派遣の(留学) 募集がたしか一年中ぐらいの勢いで貼り出してあるよ? アイルランドやスイスなんてのもあったよ。オランダや 中国、オーストリアもあったかな。もちろんイタリアもね。
>>416 サンクス。
うわーもったいない話が、って思ったですぅ。
御大が音大生のブレーンがいるとかを語ったとか
どっかで読んだけど、もっとちゃんと…
…っていっても、そういう政府や音楽関係の財団派遣だと
募集や推薦の時期は限られるだろうし、
塩から相談された三田音大の山本先生も(1巻の時)、
それでクイーンレコードのコンクールをすすめたのかもしれないね。
欧米はたいてい9月が新学期だろうし・・・
3月のコンクールだと、4月から語学学校とかで9月に音楽院入学なのかな?
しかし、レコード会社主催協賛の、留学が賞につくコンクールって
実際にあるのか、そっちの方も気になってきちゃったよw
募集時期は「イタリア 政府 派遣」等のキーワードで ググってみれば募集のホームページ等がヒットするので見てみてください。 でも別に卒業と同時に留学しなくても一年間働くとか勉強とかしていろいろ 準備して次の年に応募するとか色々手はあったのに、 “金持ちとパトロン契約で結婚”を最終手段とせずにいきなり選ぶとこが塩の浅さかなぁなんて。 まあ作中には政府派遣なんて存在しないみたいだし、それを言っちゃあおしまいよ みたいなツッコミ所満載なのでこれ以上は書きませんが…
ちなみにレコード会社は奨学金出してるとこはあった気がしますよ。 〇ニーとかかな?(うろ覚えなので不確かな情報です) 留学はどうかな… 美術も美術館や財団が奨学金は出してます。 ある程度有名な音大・美大なら世界の音大美大と提携して交換留学等も あるかもね。うちの大学の場合は専攻の審査+語学試験+面接だったかな? (やったことないからうろ覚え) 学校からお金が出ます。長期ではないし、旅費や生活費は自費ですが。
>>416 自分もそう思った。
塩の実力が有れば留学自体はなんとかできるだろうと。
そういうのは話の都合上、あえて無視したんだろうなと好意的に解釈したが・・・。
高校の同級生は音大卒業後、
親元に戻って生活(だけ)面倒見みてもらってバイトしてお金を貯めて
翌年からミラノに留学した。
なんか表紙いまいち・・
でも、萌みたいな人間って、自分を全て愛してくれる人が現れても、 信じることが出来なくて、結局不幸せ不幸せと道を選んじゃうことって多いと思うけど。
424 :
花と名無しさん :2005/05/22(日) 17:47:13 ID:zV+7+BaP0
そんなアホなこと思うのはお前だけw
オペラってイタリアでは日本の相撲状態で、本場はもちろんイタリアなんだけど 外国人のほうが頑張っちゃってるんだよね。必死に。ベルカント唱法とかさ。 相撲見てみなよ。ほんとモンゴル、ハワイ、欧州が頑張ってるよね。
>>423 >自分を全て愛してくれる人が現れても
そういう人でさえ、踏んづけていきそうだもんね。
んーと、知らない人スルーしてください。 「海の闇 月の影」ではで流水を処方箋の持ち主の一人が好きになったんだよね。 その人は本気だったし、流水の実体も知っていてそうだったし、流水も心が揺らぐんだけど、結局流水はその人が 本命と「違う」ということで(確か双子を見分けられなかったことで「克之さんは間違えない」と…)、殺してしまうんだ よね。 流水の場合はウイルスのせいだし、それがなければそっちで幸せになれたかもしれないけれど、萌ももしも他に本 気で好きになって受け止めてくれる人が現れても、似たことになりそうな気がする。
なるほど。 萌の場合、自分を好きになってくれる人は自分の好きな人では ないことでアウト!か。
あー確かに。 自分から好きになった人以外すべてアウト!って人いるもんな。 もうすぐコーラス発売。 待つ楽しみを味わうのは久しぶりだw
>自分が好きになった相手以外アウト それは別にいいんじゃないの。 本人がそれで満足なら。 萌みたいに嫌がらせしたり表裏あったりするならともかく。
萌の場合自分も他人も含めて信じることができないから 「好きだ」と言ってくれた相手が出てきて付き合っても これでもかこれでもかと酷いことして試すようなマネしてしまいそう。 それで相手が傷ついて離れようとしたら「ほ〜ら、やっぱり私を全部受入れるなんて嘘じゃない」と。 萌は神野を手に入れたら「今抱えてる問題は全て解決する(神野が解決してくれる)」と思いこんでる気がする。
>「好きだ」と言ってくれた相手が出てきて付き合っても >これでもかこれでもかと酷いことして試すようなマネしてしまいそう。 なんか、それを実現している登場人物がいるよね。 塩なんだが。 まあ好きだとは言って無いけどw、ひどいことをした相手なのに認めて尊重してる。 何度イヤなことを言われても。 見ているのは萌ではなくて萌の才能とかそういう部分なんだろうけどさ。 愛して認めて幸せにしてくれる人ってもしかして塩のことなのかな。 塩と萌って本当にわかりやすい対比の描き方されるよね。 神野の携帯番号も知らないとバカにされた直後に塩、神野に電話。 神野に文句ひとつ怖くていえない萌、その後で神野にキッパリ抗議する塩。 なんとなく読んでてふと思い出した。
5巻は海外に舞台をうつすのかな?eikoのアクが4巻ではとれたね。 あれじゃ普通の子供だよ。
萌なんかと関係もったら 一生底なし沼にはまったかんじになるな
>431昔(バブル時代)の作品だけど 名香智子の「パールパーティ」思い出した。 人間不信で野心家の女が全てを受入れて愛してくれる男の無償の愛のおかげで再生する話。 (でも主人公が彼を愛してたと気がついたときは死んじゃってるんだけどね)
4巻の蘭の台詞にも似たようなのあったけど 好きと嫌い、愛と憎しみは、裏表の感情なんだってよく言われる。 初対面ですっげえ嫌いとかでも、ラブラブとかね。 その逆もあるけど、現実にはそっちの、あんなに好きだったのに大嫌いってのが多いだろうな。 人はたいがいのものごとには飽きるから、嫌いにはならないまでも、関心はうすれていく。 惚れ直すにはそれなりの理由やきっかけが必要だ。 ドラマチック・ラブ&バトルっていうんだから もっと、そういう、感情面のドラマチックさがほしい。 昨日まで大嫌いだったけど愛してしまうとかの、逆転する展開が読みたいよ。 萌の場合はトラウマ深そうだからむずかしいけど 塩が、コワイと思ってた神野をいきなり深く愛するってのはないかなあ? (天ツラの美花ちゃんは、龍世へは人類愛からいきなり恋愛になったよねえ・・・)
塩が神野とくっつくのはいやだ〜!!! 蘭とハッピーエンド希望!
438 :
花と名無しさん :2005/05/23(月) 23:12:47 ID:4hQMjd1r0
しかし、考えてみると、 塩→オペラ部門があるレコード会社の社長夫人 萌→留学から帰ってきたら若き旗手として売り出される 蘭→名ピアニストに可愛がられて作曲家として有名に という、おいしすぎる餌の前に、三人が三人とも食いつかないというのは、 ある意味三人とも、とってもピュアなのかも(或いは馬鹿) そして、これらの餌を撒いているのはみんな神野。さすが神の名を持つ男だ!
>435 パールパーティーの主人公は、もともとは塩タイプのお嬢で、萌とは全く逆のタイプだったよ。 父親の死と破産がきっかけで、婚約破棄されたり辛い目にあうけど、 不幸にもめげず悪戦苦闘しているうちに、自立して会社経営にも目覚めていく話だと思ってた。 無償の愛というより、育ちの良さ故の「惜しみない愛・おおらかな愛」の持ち主に見えた。 人間不信というよりは「お嬢なのに人を見る目がある」印象だったな。 萌=人間不信の設定だった? 塩のことは憎んでいても信頼してるようにしか見えんし、蘭や蘭ママも信頼してるでしょ。 神野にあれだけ頼れるのも信頼あってのことだし、近所のおばさんも随分と信頼してたよ。 萌ママを信頼しない=当然の常識ですよね。
>423 萌は結局不幸せ不幸せと道を選んじゃう そんなけなげな描写あった?どれ? 萌は、一貫してなりふり構わず幸福(得)への道を突き進んでる。よね。 萌みたいに卑屈なタイプが少しでも出世したら怖いだろうね。 もう小さな権力振り回しまくり。パワハラ・セクハラしまくり。 リアルでも色んな会社にゴロゴロしてそう。
>439 パールパーティの栞は塩と萌の合体ロボ(wだよ。 栞は生まれ育ちは塩並だけど最初から自分に甘いし。 父の破産→婚約者と破局→たつみと結婚→旦那浮気で破局で鬼モードに入ってからは一時的には萌よりえげつない。
>441 ああ、そうか塩と萌の一番の差って「自分に甘いかどうか」なんだ。 萌ってたしかにかわいそうな境遇だけど自分にやたら甘い。 塩はそういう点が無さ過ぎるから回りが過剰なくらい思いやってしまう。 そして大事にされる塩を見てよけいに苛つく萌orz
>>405 さんもそのへん語っておられるね・・・<自分に甘いかどうか。
4巻読んだ スレは見て大体のあらすじはわかってたけど まとめて読んだらけっこう面白かった 時間は全然進んでないけど 3巻はグダグダと芸能界に流れてく感じだったけど 4巻は話の展開を楽しめた
>>440 でも、萌の場合、母親みたいに男に溺れたりしたくない、って思いながら、
神野に迫ったりしてるじゃん。
不幸を選んでるとは思わないけど、確実に自分からトラブルは起こしてると思うけど。
萌は恋愛下手なのかもしれないけど、神野は仕事でのパートナーになるわけだし、
もうちょっと違う迫り方があるような気はするけど。
自分から不幸を選ぶというよりは、
幸せになりたいという願いが強いにもかかわらず、
結果的に不幸のスパイラルにはまっている感じ<萌
>>445 さんも書いてるけど、神野への迫り方といい、
目先のことしか考えてないように思えるんだよね。
思い込んだらガーーーーッと突っ走っちゃって、長期的に物事を考えられないというか。
(まあ神野とは留学したら会えなくなるという事情もあるけど)
もちょっと大局的な物の見方を覚えれば、人生巧くやれる気がする。萌ガッツあるし。
>446 萌の場合「幸せ=人に誇って見せびらかして勝ち誇って満足を噛みしめること」だから 歌でもなんでも「幸せになる手段」はどれでもいいっぽい。 神野への執着も、もちろん恋愛感情が一番大きいけど (神野に愛された女は) 地位も名誉も権力も手に入れて羨望される立場に立てるってのもあると思うな。
>幸せ=人に誇って見せびらかして勝ち誇って満足を噛みしめること 漫画と関係ないけど、これ自分に何度もいいきかせよう。
あ、言い聞かせるってのは、そういう風にならないようにってことで・・^^; ところで神野さんって塩のこと今までなんて読んでましたっけ?
「君」とかで名前を呼んだことはなかった気がする。
>>449 私もなんて呼んでたかな?と思って
コミクス遡ってしまった
やっぱり名前で呼んだとこは今までなかったのね
「史緒」って呼んでたね。 神野のパパのお見舞いに行った塩を車で送った時(4巻)
あれで今までなんて読んでたっけ?って疑問わいたんだけど、 「君」でごまかしてたなんて、神野、厨房みてえ
神野は、プロポーズのOKもらえた時点で、塩に訊いてるよ、 君のことはなんと呼べばいいのか?って。 塩は、「塩クン」でなければ何でもいい、って答えた(理由は言わずに)。 このときは、パパがそう呼んでたから、それ以外がいい、と、塩は考えたんじゃないかな。 その後は、神野の呼び方は「君」ばかりだった。 「塩」と呼び捨てにしたのは、蘭との頬キスを見ちゃった後日。 神野は、蘭が「塩クン」と呼んでるのを知った後のことで、 たしか神野父の入院先からの帰りで、男遊びは云々と塩に注意を促したときだ。
>>454 そんなの誰もが気づいてるよ。何を長々書き込んでんの?あほ?
なんか気の短いお嬢さんがいらっしゃるようでw 普段ならスルーしちゃってるけど、あえておせっかいごめんなさいね。 どのくらいを長文と感じるかは、人それぞれ。
過去スレでも何度か出ましたけど、携帯の場合は長文を嫌がるっていうのありますね。 携帯の場合は5行以上は別リンクで読むことになるんですけど 携帯専用サイトじゃないんですよね。 でも、パソの方は、ちょっと長めになるなら、なるべく結論先モードで書いてみてはいかがでしょう。 パソユーザーとしても、その方がありがたいんですけど。(一応32行まで書けるんだったかしら?)
>>456 話の流れや文の内容を理解する能力も人それぞれですよねw
でも、携帯でもパソコンでも、
何かクレームつけたいときは、なるべく柔らかい姿勢でいって下さい。
荒れにくいスレにはそういうコツがあるんですよ。
自分は神野が嫌味たらしく「塩」とわざと名前を呼んだのがこの上なく良かったと思った。
でも454さんが何故誰もが読んでるであろうスレタイの漫画のあらすじを
敢えて長々とレスされたのか、私も不思議です。
>>449-453 の方が見落としたとでも思われたんでしょうか?
私も何故だらだらとシタリ顔で解説気取りみたいに書いてらっしゃるのか。
しかも何の内容もないレス。
少なくとも「w」を語尾につけてどんな正論を言ったところで、おちょくってるようにしか 思えないでしょうね。
>>455 さんは、「そんなの気づいてるよ」だけでよかったんだよ。過剰反応しすぎ。
誰もが分かってることかどうかは、個人差があるし、勝手に決めつけないほうがいいのでは?
ストーリーや場面って、このスレ読んだだけじゃデティールまでは分からないだろうし
人それぞれで忘れてる部分もあるだろうし。
私は雑誌は立ち読み派(正確にはまんが喫茶で座って読む)、コミクスは買って読む派なので、
今回4巻読んで、今月号の萌の「利用したでしょ」という台詞のナゾ?もやっと確認できたよ。
ちなみに、みなさんご存知のように4巻には先月号までの分が載ってて
今週末には新しい号発売だから、
この1週間って、コミクスと雑誌で読める内容とがつながってる、めずらしい時期だなあと思った。
プライドから一条ゆかりの本を読み出して、その後文庫本を買い出したんだけど Hシーンすごく多いのに驚いた。プライドでは全然ないのにね。
栞・萌が「特別に自分に甘い」具体例あったかな? 二人ともありがちなOLあたりよりは全然甘くないでしょう。 (9時〜5時まで給湯室他などで他人の悪口〈ナイコトでっち上げてまで〉に熱中 でもお給料は大威張りで1人前貰ってるみたいなタイプね) 萌の問題は、塩への妬みからくる異常なまでの逆恨みの怨念でしょ。 一般人の持つ妬みの範疇をはるかに超えて犯罪者レベル。 甘えのレベルはごく普通のもんですよ。 私は断然塩派だけど、描かれてないことまであげつらうのは避けたいわ。 長期的視野・・・もピントずれてません????
>>465 の言う甘えというのかはわからないけど、2巻にあるように、
学費が払えない、部屋が借りれない、ホステスとして働くための
靴やバッグが買えないからと言って、即座に神野に頼るのはどうかと。
有森さんもムッとしてキツイこと言ってたけど<恋人でもそこまで厚かましいこと言わない〜
というより、自己正当化、あるいは自分の欲望やエゴのために
人を傷つけたり、陥れるような卑怯な事を厭わない時点で、「自分に甘い」と思うが。
些細な事では、
>>465 の言う通り、給湯室で人の悪口に熱中したり、仕事は手を抜いたり
身を入れてないにも関わらず、お給料貰って、立派な社会人ですって顔しているのもそうだけど。
>>465 > 栞・萌が「特別に自分に甘い」具体例あったかな?
萌に関しては、例えばこういうシーンで、自分を甘やかしてると思ったよ。
プリマドンナ最後の夜に、神野のマンションで待ち伏せて遊びでいいですとか言う。
迷惑って分かってても、萌、自重できないわけでしょ。
もっと前だと、引っ越しや衣装代やらでかかる私的なお金を、神野に出してもらおうとする。
公私のけじめが無いじゃん。
あなたが言ってるOLさんの過ごし方は、
特定の個人に直接的な迷惑かけてないならそのほうがだいぶマシだと思うわよ。
あらら、リロードおくれて、>466さんと似たようなことを出しちゃったw
>446 不幸のスパイラルって誰の視点? 萌の人生十分うまく回ってるよ。 凱旋公演、CDデビューを知ったら、昔の近所のおばちゃんとか、 「よかったねぇ」と祝福してくれることでしょう。 立川音大関係者もホステス仲間も萌自身の視点でも「人生発展してる」でしょう。 『プライド』にかこつけた他の話をしたいのかな・・・? 塩の不幸=自分の幸せという執着さへ捨てれば、萌は人並み以上に幸せになれそうだ。 塩に幸せになってほしい派の私としては、萌にはさっさと解脱してもらいたいものだ。
塩や有森を逆恨みすること自体も、自分を甘やかしてる証拠。 SRMいきなり脱退宣言もそうだ。 萌は自分の気持ち自分の都合を重視する余り、他人の気持ち他人の都合は無視してしまう。 自分に対しては甘く、他人に対しては甘くない、ってこと。 まあ、程度の差はあれど、自己中な人は自分に対して甘い、ってことでよろしい?
>470 いちいちまとめなくていいよ。 全ての人を、同じ意見で括れるわけがない。 荒れる元です。
そんなクズが「ありがちなOL」って…一体どんな劣悪な環境で 働いてるんだ。>465 4巻読んだけど、塩がもうちょっと、神野との結婚に未練感じて ればリアルなのになあと思った。もう蘭との恋愛モード一直線じ ゃん。お嬢のまま蘭を好きになったなら恋に目がくらむのも判る けど、一端落ちぶれてお金の不安を知ったならもっと迷いがあっ てもいい気がする。御大がオペラどーでもよくなった余波?
なんかやけにギスギスしたレス付ける人がいるね。
>>472 >一端落ちぶれてお金の不安を知ったならもっと迷いがあってもいい気がする。
お金の不安もあっさり解決されてたからね。
(蘭の手伝い&クラブ歌手)
あの落ちぶれ時期が長くて、もっと嫌な思いをしてれば多少は変わったのかな。
>>469 誰でもない、萌視点の話じゃない?<不幸のスパイラル
傍から見たら、充分うまく回ってる人生なのに
萌自身が全然幸せと感じていないところが、最大の不幸かと。
>470 傲慢あるいは身勝手と表現する方が適切では? なんでもかんでも甘えの一言で括るのは無理があり過ぎる。 神野は萌より圧倒的に強い立場で当然断ることができる。 ∴迷惑という程ではない。 本当に悪質なのは、立場を悪用して部下など弱い立場の人間に強引におぶさる甘えでは? 自分に厳しい自己中というのは存在するでしょう。 アスリートとか芸術・芸能関係とか。自己中嫌いだけど。 殺人未遂という犯罪を、無条件で許したのは甘やかしすぎ。
流れ豚切ってスマンですが。 今日4巻買って読んだんだけど、塩、途中から女装じゃなくても「蘭ちゃん」になってるね。 ジミな変化だけど、案外重要なポイントになるかも。
>467 萌も栞(名香智子:パールパーティヒロイン)も 自分の目先の利益のために他人を踏みつけにするのを悪いと感じていなじぶんnい。 そういう意味で自己中で自分にだけ甘いんだと思う 甘い、という単語がしっくり来ないなら 「目先の満足のためならプライド捨ててOKな性格」
>>477 > 甘い、という単語がしっくり来ないなら
> 「目先の満足のためならプライド捨ててOKな性格」
ですね! この作品では、プライドの持ち方で論じるほうが
(おそらくここ見てるであろう)アシさん編集さんも考えて下さるのでは?
>>476 うん、案外重要なポイントになるのかも。 <塩が蘭を呼ぶ場合の名前の呼び方
蘭のほうは、塩パパにあったときのパパの言い方を真似て塩クンなんだっけ?
1巻いま貸してて手元に無いからうる覚えだけど。
>>475 > 自分に厳しい自己中というのは存在するでしょう。
> アスリートとか芸術・芸能関係とか。自己中嫌いだけど。
蘭の、イカ天出演時の台詞じゃないけど
マジで音楽や芸術やってる人で自己中じゃない人はなかなかいないかもしれないよ。
周囲に迷惑をかけない自己中なら、許されるんじゃない?
> 殺人未遂という犯罪を、無条件で許したのは甘やかしすぎ。
神野も人の上に立つ仕事の出来る男だし、今後の萌対策、何か考えてるとは思うけどね。
留学に関してはコンクールでの約束だから
入学手配するなり学費と旅費をお金で与えるなりすると思うけど、
素行や人格に問題がありそうな人間を、海外の学校へ紹介するレコード会社なんてのは、ないだろう。
少なくとも帰国凱旋CDデビューは、口約束だろうし、無効にするんじゃないの?
あの病院での立ち話では、無条件で許したとは言い切れないよ。
塩を殺しかけたのは、普通に考えると黙っていたほうがいいと思うけどね。 自社で売り出し予定の歌手のスキャンダルで、しかもそれは自分が原因で相手は自分の婚約者と来た。 黙らせてしまった方が、得でしょう?萌は結局は損得抜きにして暴露という方向にはいけないくらい、利害 に敏感だし。 もしもそれが萌が一人で自分の世界で起こしたことならすっぱり切れたかもしれないけれど、会社にも婚 約者にも疵なんかつけたくない神野にとっては、穏便に事を進めるのが社会人として普通のあり方だと思 う。
警察沙汰になったらそれこそ大スキャンダルだもんね。
会長亡くなって、社長も倒れて、次期社長(の婚約者)が殺人事件(未遂だけどに
巻き込まれたなんていったら、ものすごいことになりそう。
>>478 凱旋CDデビューは無効になるというのには一票。
神野のことだから、何もしないというのは考えられないし。
萌みたいな切れると何するか分からないような性格の歌手は
今後のことも考えれば、普通は自分の会社からデビューなんてさせたくないだろう。
凱旋デビューまでは約束したことだから守るんじゃないかな。 でもその後は放置で「僕は約束は守ったが?」みたいなのでは。 大レコード会社にとって、新人歌手ひとりくらいコケても 会社が傾くような事態にはならないと思うし。 神野が萌を本気で売り出そうと思っていたら オペラではなくて別のジャンルを推すんじゃないかな。 神野もそれなりに聞く耳持ってるみたいだし。 そこをあえてオペラを餌にしたのは、 神野のサポートなしでは成功が厳しいと読んだのではなかろうか。 デビューさせたあとはそのサポートの有無で 萌を動かしたり切り捨てたりできるだろうと。
ものすごい勢いで萌について語るスレになってますね。 萌大嫌い派だけど、萌批判の中に妙にズレた意見が目立つので少々異議を。。。 >478 萌は世間的には「キチンと挨拶のできるいい子」で「素行に問題アリ」とは見られないでしょう。 人格には問題大アリだけど、コンクール賞品の留学先の学校は事務的に決まると思われる。 人に迷惑をかけない範囲の自己中なら自己中未満では。 >447 萌の場合「幸せ=人に誇って見せびらかして勝ち誇って満足を噛みしめること」→そんな描写なかったような? 矛先は漠然とした他人ではなく、塩唯1人ですよ。 だから尚更怖い。 >470 「自己中な人は自分に対して甘い、ってことでよろしい?」 →全然よろしくない。 萌の不幸の原因として@自分が好きな人以外OUT A自分に甘い B人間不信 C長期的視野がなく目先のみ D自分から不幸スパイラスにはまる等が目に付いたのだけど、 @ →萌が、真っ当にアプローチしてくる素敵な男性を足蹴にする場面なんてなかった。 A →神野に甘える≠自分に甘いではないし、第一神野への甘えは強腕ではなく、コンクールでの援助の延長上にあると思う。 (マクベス夫人の演出なんて相当手間かかってるよ)不幸を招く程の自分への甘さって何? BC→それがテーマのエピソードは見当たらない。 D →スパイラルしてないし、エピソードもない。 萌を嫌いなのは同感だけど、力入り過ぎが「萌の塩への執念」を連想させて怖いよ。
≠→=に訂正します。スマンです。
>>482 既に神野にとっては理由なく大迷惑をかけているものと思われますが。
周囲の状況と人間性、幸運のおかげで「問題ない」ように見えているだけで、計算ずくで自分が嫌いな女を
陥れたりしてるあたりは充分素行に問題ありですよ。塩に関してだけではない。
目先の満足のためならプライド捨ててOKな性格。自己中。過度の甘え。 激しい思い込み。ストーカーがたっぷりと持ってそうな要素ですな。執念深過ぎ。 ストーカーなんて犯罪者にはさっさと消えてほしい。
>>484 素行が悪いとは、一般的には「男女関係乱れてる」とか「ロクデモナイ遊びに耽ってる」
とかの方面を意味しませんか。「人格には問題大アリ」と言ってますし、
何故そんなに力むのか?
>>482 萌大嫌い派だと前置きしてる割には、萌の弁護人のようになっているですね。
>>484 さんの言われる内容でおわかりと思いますが、
周囲の関係者と萌のどちらに非が大きいかを考えて下さい。
みなさん萌とか塩についての好き嫌いは別として、客観的に見て問題ありと判断していると思いますよ。
あと、 A Dなどの機種依存文字はやめてね・・・
萌のことになると結構すごい勢いでレスがつく理由。
>>448-449 のように、萌を反面教師として見ることで、
みなさん自分の生き方の参考にしたいからではないかな?
>>487 弁護をしているのではなく、嫌いだという理由で曲解を正当化するのはやめませんか?
と言っているだけですよ。
よく読んでくださいね。
>489はどのあたりを曲解だと思ってるのか謎だけど 好き嫌いで語ってるわけじゃなく萌が今までしてきた行動の中に 「人としてそれはやっちゃマズイだろ」 と感じる箇所が多すぎるから人間的に問題があるだろうって感じるんだよ。 例えば神野秘書譲への仕返しの方法一つとっても陰湿さと執念深さが異常。 これを萌の「育ちが悲惨だから仕方ない」と赦すのならそっちのが曲解だ。
>>488 なんとなく同意!
>>482 >>487 はご本人が曲解状態かも(へ理屈ともいう)。スルーしよう。
>>486 > 素行が悪いとは、一般的には「男女関係乱れてる」とか「ロクデモナイ遊びに耽ってる」
> とかの方面を意味しませんか。
「自分に甘い」とか「自分を甘やかす」の例があれこれ出たときにも思ったけど、
言葉の表面だけとらえるのでなく、実状を見て意見を出し合ってきたから、意見として読む価値があるんだよね。
萌については、「素行が悪い」とか「問題がある」という言い方は、けっして外れちゃいないし、
他にも色んな言い方があてはまる。
夜中にストーカーのように待ち伏せしたり、
世話になった仲間につば吐いたり、仕事上のつながりの人のプライバシーを勝手にばらすような、
対人マナーがよろしくないところを、
素行が悪い問題がある等と言ったんじゃないかな。
殺人未遂者(法的にはそうなってないけど関係者一同も本人もそれを認めてる)とかの殺伐とした言い方を控えただけのこと。
あ、また、前の
>>490 さんと、かぶっちゃった。リロード前にレスしちゃったのスマン
493 :
491 :2005/05/26(木) 01:00:37 ID:???0
>>486 > 素行が悪いとは、一般的には「男女関係乱れてる」とか「ロクデモナイ遊びに耽ってる」
> とかの方面を意味しませんか。
「素行が悪い」=「普段の行動パターンがよろしくない」
だから当然男女関係の乱れやロクでもない遊びもその中に含まれる。
でもって萌がやらかした
「深夜のストーカー(のごとき)行為」「柄の悪い行動・発言」「人を陥れる行為」
これらも十分「素行が悪い」の範疇。
※殺人未遂は「素行が悪い」を通り越してるので別扱い。
>494 >※殺人未遂は「素行が悪い」を通り越してるので別扱い。 まーねー… 素行(日頃の生活)に繋がるほど殺人未遂繰り返されたら恐ろしいもんねえ(w
いやむしろ「素行が悪い女だから殺人未遂もやらかした」って納得の因果関係になるんでは?
殺人未遂はむしろ「短絡的・目先のことしか考えてない」の因果になるとオモ。
一般には、殺人やその未遂の因果関係は、ケースバイケースだけどね。 萌の場合は、「素行が悪い」「短絡的・目先のことしか考えてない」の他にもありそうだよ。 1巻で、萌母が、スナックで酔いつぶれてるときに、飲みかけのお酒を萌の顔に浴びせるとか、 2巻では、街金のこわい兄サンたちが萌母の顔を殴って追いつめたとか、 そういうエピを思い起こすと、 萌には、いつの頃からかは分からんが、いざとなったら暴力という手段が刷り込まれてたんじゃないかな。 だから、副社長室での日本刀振り回しというのもあったわけで(あれも殺人未遂)。
>>486 ちなみに一般的に言う「素行不良」というのは、普段の生活が一般常識や倫理面から見て
よろしくないことを言います。
当然、少年の補導などの際には異性関係が綺麗なもんでも普段から良くない仲間と付き合っ
て犯罪や犯罪まがいの行為に手を染めていたら「素行不良」という言葉を使います。
あなたの個人の捉え方はともかく、一般的にはそういうものです。
うちの親戚では、子供の結婚する相手のことを興信所に調べさせたとき 報告書に「素行は良好とは言いがたい」とかの言葉があったそうだ。 友人達にしょっちゅう借金してるとか会社サボってギャンブルとかが具体的な内容。 未成年ではない大人にも使うんだよ。
>486は日本語が不自由なのか 「自分の思いこみ=世間一般の常識」だと思ってる? 素行って読んで字のごとく「素(普段)の行い」という意味ですよ。 そんなの嘘ーだと思うなら辞書数冊ひいてみなさいな。 辞書なんてどれも学者バカが作ったものだから普通の感覚じゃ使わない言葉だって載ってるもん! あたしは一般的にっていってんのよ!と思うなら。 googleで「素行とは」って入れてググって上位幾つか見てごらん。
そろそろやめようよ あんまり面白がってつつくと 自分の無知を指摘されてプライドが傷ついて逆上した>486が 点描だらけの鬼顔になって襲ってくるよ〜(w
4巻見ました。 欄丸の甘えっ子ぷりにびっくり。 あんなお子ちゃまは嫌だなあ。
いまさらだけど、最初の頃の神野と萌の描写がしっくりこないよ。 朝食作ったり、掃除したりして、あれって鍵も渡してるってことでしょ? あのときは絶対この二人は寝てるだろうと思ったけど、違うし。 途中で神野と萌の関係が微妙に修正された気がして・・・
>>504 え?違うんじゃ・・・
1巻では突然訪ねて、朝食だけ作ったのでは?
あ、掃除もしてたか
寝てないとは言えないけど、鍵は渡してないだろう
>>505 いや、寝てないだろ。
一回でも寝てたら、あんな迫り方はしないだろ。
あれは純粋にハウスキーピングでしょう。 でも、何でいきなり萌にそんなバイトを頼むかね?とは思った。
「あれだけしつこくされちゃね・・・」 とかいう神野の台詞がある。 コンクールの終わった夜、プリマドンナでの台詞。 萌がコンクール用のアドバイスを求めた様子をそう語っている。 よって、ハウスキーパーもしつこく萌が頼み込んで、 (アドバイスのお礼にぜひやらせて下さいお掃除はプロです料理もやれますとか言って)、 神野が根負けしたのではないかな。 その時期は、神野は萌に興味を持ってたので、部屋に入れたと思う。 後に副社長室で刃傷沙汰があってからは、有森を通じてハウスキーパーも断ってるけどね。
神野って萌のこと何て呼び方してるっけ? 塩と同じく「君」?w (四巻では呼び捨てで塩のことは呼んでましたが。)
萌本人に対しては「君」、他の人に対して萌のことを言う場合は「彼女は〜」か「緑川萌」とフルネーム<神野の場合。 蘭やナツコママは「萌ちゃん」と呼んでて、塩や有森嬢は「萌さん」。
一巻では塩、緑川さんって呼んでたね。 萌も麻見さんって呼んでた。 なぜ親しみを感じさせる下の名前に変わったんだろう。 お互い嫌いなのは最初から同じはずなのに。 どうでもいいけどさ。
>>511 うるおぼえだけど、
店のママやホステスさんお客さんたちが「萌ちゃん」と言ってるので、おそらく塩はそれを真似たんじゃないかと。
萌の方も似たようなモンだろう。
あと蘭が「塩クン」と言ってるのもあったりするんだろう。
呼び方は、名字じゃないほうを呼ぶと親しみ深さは確かに大きくなるね。
でも、名字じゃない下の方のを呼ばなくても親しくなれるケースも多いよ。
下の方の名前で呼んでても、表面的なつきあいしかしてないケースは多いよね。 菜都子ママは、塩のことは、蘭からも聞いてるし仕事ヌキでお芝居見に行ったりするくらいだから 「塩ちゃん」と呼ぶだけの深い親しさだと思う。 萌については、店の習慣で「萌ちゃん」と呼んでるだけでしょう。 どれだけ親しいか=お互いのプライベート部分をどれだけ知ってるか、ではないかな。 職業や趣味で深くつながってても、プライベート部分ではあっさりなら、 職業や趣味が別々になった場合、それがきっかけでつながりが薄れる。 プライベート部分でつながってれば、職業や趣味が分かれちゃっても、疎遠にはならない。 そういう意味では、塩と蘭はかなり親しい。音楽で職場が同じになる前からの縁だからね。 神野と塩は、お互いのプライベートなことはロクに知らないみたいだけど、 取引の婚約とはいえ、日常生活の糧を得る仕事とは関係なく会ってる間柄。 萌の場合は、仕事ヌキで会ったり話したりしてるわけじゃないからね、菜都子ママとも蘭とも神野とも。 萌は、自分が神野には不釣り合いなことは分かってるようだけど、 同伴出勤やオペラ観劇やランチを共にしたって、それはビジネスの延長上だってこと、 気がついてないのかな・・
というか、水商売の世界じゃ基本的に女の子は下の名前だけでやりとりするんですよ。 (源氏名にわざわざ名字まで考えてつけないし(w) ママが店の子を呼ぶときは(チーママなどの別格は除外)○○ちゃん、がデフォ。
そういえば萌って源氏名使わなかったね。普通は使うのが、あの世界のしきたりなのでは? 本名でいきたいって言えば、お店で許してくれるんですか? まあ些細なことなんだけど、萌が源氏名でいってたら、 仕事とプライベートのちがい、もすこし自覚持てたんじゃないかな、なんて思ったりして。
水商売で本名使ってる人は珍しくないですよ。 風俗じゃないんだから源氏名使うしきたりはないです(w
お水の世界に詳しくないから聞くんですが・・・ 最後に他のホステスが「私達が萌ちゃんのヘルプみたい」って言ってるけど、萌って基本的にずっとヘルプだったの? あんなに同伴しまくってて、指名客が多そうなのに? 大体指名客で埋められそうな感じがする。 最初は誰でもヘルプだろうけど、萌くらいの人気だったら、すぐ昇進しそう。 っていうか、もとから昇進なんて制度はあるんだろうか。 何ヶ月勤めればヘルプじゃなくなるとか、そういう決まりがあるわけですかね。 店によるのかもしれないけど、ちょっと疑問に思いました。
それなら私も便乗質問。クラブのホステスだけで多額の学費捻出できるのかな? 銀座の一流ホステス見習いって月どのくらい稼げるんだろう。 支出も多くなるよね。塩もどのくらいなんだろう。お金に不自由はしない程度かな。
スレ違いなので水商売の蘊蓄話はよそでやってもらえませんか?
知ったかぶりの>515が「しきたり」なんで嘘こいたせいで荒れそうなヨカーン
萌、前借り分は返せるくらいに働いたんだろうな。 留学決めたってことは大学は辞めるのかねぇ・・・そもそも留学ってどのくらいの期間の予定なんだろう。
>>490-
>>502 の書き込み時間は怖いね。
深夜から朝の9:56まで大量書き込みで張り付いてるなんて、
「深夜のストーカー(のごとき)行為」「柄の悪い行動・発言」「人を陥れる行為」
全部自分のことですね。 萌の悪いとこばかり真似なくとも。
あっ。真似じゃなくて地か。
自分の無知を指摘されてプライドが傷ついて逆上した>486が 点描だらけの鬼顔になって襲ってくるよ〜(w
>>522 複数いるんじゃない?それより掘り返すな
すごく細かいことなんだけど、ベティがプリマに来た時は、 爪が書かれていないけど、そのあと3人でバーに行って ルームキーを持ったシーンではばっちり長い爪。 蘭ちゃんの家に行ったときも。 付け爪だとしても、ピアニストなのに、あの長さは・・・。
付け爪なら全然問題ないと思うんだけど?
>>525 ホントだw
プリマドンナからホテルに行く間に付け爪を付けたってこと?
>>522 なんというか…萌と似てるね。自分に都合が悪いことは、全部自分が嫌いな誰かのせい。
自分が「みんな」から誹られるのが我慢ならないから、自分の中では誰か「特定の一人」のせいにして自分が
ダメなんじゃなく、その特定の一人が悪いんだということにしてる。
でもね、私はその12のレスの中でたった一つしか書いてないんだよ。現実はそんなもの。
萌は、そういう自分が醜いってことを知ってると思うのだけどどうだろう。
>>529 知ってるからこそ、一緒にいるとそれを思い知らされる塩が憎いんだろうね。
萌の性格の醜さが表れる相手は塩だけじゃないけど(有森とか)、自己嫌悪を覚える相手は塩だけなんじゃない?
悲惨な>522が常駐しているスレはここですか?
>>530 真っ当に向かって行っても絶対歯が立たない相手だしね>塩
純真無垢な子供(今時少ないが)を見て自分は真っ黒だと思い知る時があるけど
あんな感じなんだろうなぁ。
>>532 あるある。でも相手を汚したいなんて思わないもんね。
自分と同じところまで、そこまでいかなくても少しでも下に引き摺り下ろそうとしてるのが怖い。
自分も見習おう、少しでも近づこうではなく、相手を貶めたいってとこが、なんともね。
留学して歌の実力磨いて、それでもって塩を負かすんだくらいの 気概をもってほしい<萌 裏工作でなく、堂々と勝負するところが見たい。
表現力もあるし、頑張れば実力で追い抜けそうなのにね
見掛けの華やかさとオペラ向きの歌唱力と技術は、 萌がいくら努力しても届かないって、自分でも分かってそう。 一巻でのやり口は汚い手を使わないと勝てないって認めたようなもんだしね。 萌はどうしたいんだろう。 「オペラで」塩に勝てたら満足なんかな。
今4巻読んだ うわぁぁ ねえ、あの続きどうなるの?
萌は結構踏みにじられた青春を送って来ているはずなのに 報復なしには立ち上がることが出来ないってのは、打たれ強いように見せて 実はとっても打たれ弱いような気がする。
私もあの続き知りたい
>>528 とそのお仲間は、萌をはるかに超える汚さだね。
でっち上げてまで、人を貶めようと必死だもん。
萌はそこまでしてないって>でっち上げ
何処でワイて、何が目的で集団突撃してきたのやら。
なんか怖い人がいる。
怖い人はスルーでお願いします。
最新号、楽しみ。
結果的に塩は神野との結婚やめるんだろうと思っていた。 もし、塩が神野の新しい魅力に気付いて好きになったり、 蘭が他の女とくっ付いて丸く収まったら、天ツラとまったく同じになるから。 でも今月号読んで分からなくなってきたなー。 蘭はヤケクソでベティのスタッフになるような気がする。 同じく塩がヤケクソで神野との結婚を決めたように。 どっちにしろ楽しみだ。
コーラスって、今日発売?明日?
蘭○は開き直って塩を説得する鴨。 その熱意にほだされて塩は婚約を一方的に破棄、オペラ界から干される。 数年後、オペラで挫折した萌と塩と蘭、3人でもう一度SRMとしてデビュー。 というのが今んとこの予想。 え、コーラス今日か明日発売なの?立ち読みしに行こうかな。
>>546 波乱万丈なドラマチック・ラブ&バトルのストーリーとしては、
そういうのがうれしいよね。
ただ、御大はあっちこっちで
プライドとは何か、人としての生き方とは、を考えさせるマンガだと言ってるから・・・
その点では、
塩が、音楽(オペラ)と恋愛(蘭との関わり)のどっちで人としてのプライドを貫くのか、
萌が、音楽をやる意味(勝ち組になる手段か,好きだから続けるライフワークか)に気づくのか、
迷惑をかけた人には心から謝ったり、自分の気持ちより他人の気持ちを尊重するという、
塩みたいなプライドの捨て方が、萌にはできるのか、
そういう点に注目しているよ。
>>547 なるほどねえ。そういやタイトルとテーマは「プライド」だったなw
どうストーリーが転んでも、ちゃんと楽しませてくれて納得できる展開になるならオッケーだよ。
しかし、塩は蘭と二人で留学先で音楽をやることを妄想してたけど、
留学は神野がさせてくれるんでしょ、結婚と引き換えに。
留学=神野との結婚なのに関わらず、留学=蘭とラブラブって考えてるのが、
ちょっと不謹慎というか、都合よすぎだと思った。
コーラス立読みしてきますた。 これから、どないなんねん?!気になる。
>548 塩は蘭と恋愛でどうこうなる気はないんじゃないかな。 音楽=愛とか2人の絆とかみたいな プラトニック過ぎる関係が理想なのかも。
っていうか、今月(先月っていうの?)ってどんな最後で終わったんだっけ? 忘れちゃったよ。
もう、そろそろ終わってもいいよ。 どうせオペラの世界を描く事も出来ないだろうし。 入院していた塩が突然ステージで歌えるなんてバカらしい。
>>547 >迷惑をかけた人には心から謝ったり、自分の気持ちより他人の気持ちを尊重するという、
>塩みたいなプライドの捨て方が、萌にはできるのか、って??????
訳すと
プライドを捨ててる人=謝る
プライドのある人 =謝らない と言ってるんですよね。
逆でしょ。プライドがあるからこそ人間として真ともな行動がとれるんですよ。
本当に根っからの変な人だったのね。 安心したわ。
556 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 01:55:45 ID:xD2LSz7v0
何だかんだで面白い漫画だと思うよ。 有閑を超える巻数になっても良いと思うけどなぁ。 昼メロドラマみたいに波乱万丈でも良いかなと 思うようになって来たよ。最近。
花にうずもれて笑う神野が妙にかわういと思うのですが…
558 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 02:11:13 ID:xD2LSz7v0
同感! 神野って塩には甘いとこがなんか憎めない。 ついでに邪悪な顔の神野も何でか憎めない。 神野は今後どう変わるんだろうね?
音楽に造詣の浅い一条さん。 感動しました。
やれやれ
塩には神野の良さに気付いて、ほだされて貰いたい。 本音を出すのに偉そうなポーズ作ったりしてしまう香具師の可愛らしさを 分かってやってくれ!
まったくみなさんの言うとおりだねえ。。。 約一名引き続きでヘンに固執してる人がいるみたいだけど、スルー推奨。
563 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 09:59:41 ID:fQKe2cy8O
>>561 個人的には私も賛成!!
でもハタチそこそこの恋愛処女には
そんな善さは理解出来ない罠
美童のような判りやすい恋愛アピールじゃないと無理な罠
そういう意味では、らんちゃんとくっついて
数年後に神野サマの善さに気が付くパターンもアリかと
ワナワナうるせーな
やっといい展開になったね このまま「第二部・数年後」でいいや
萌って留学先ウィーンなの? コンクールの商品はイタリア留学だと思ったんだけど。
ワナワナ
何故音楽の話になると下品な言葉のレスがつくのか? 1.一条ゆかりにリアリティーを求めないから。 2.恋愛話だけ読めればいいから。 3.音楽がわからないので、こわいから。 4.一条ゆかりの関係者だから。
569 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 17:38:44 ID:+SrROKCY0
遅レスだけどナタリーって 医者であるミシェルが「峠は越した」って言って 帰ったよね。熱もさがってたし。 やっぱり納得イカナイ
ただ単に作者が殺したかっただけ
571 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 17:55:40 ID:DSzbt2Vn0
今月号読んだ。 結局今後、どうなるんだろう。 蘭とはもともと友達以上恋人未満だったんだから すぐに忘れられるんじゃない? 数年後どっかで再会して、 「これからは音楽のパートナーとしていい関係でいられそうね」 みたいな展開になりそうな超嫌な予感・・・。 それにしても、一条漫画のヒロインて、プライド高いのはわかるが、 塩ほど行動力のない女は他に絶対いない・・・。
蘭○があの状態を二股というのは「?」て感じなんだがどうだろうか
573 :
花と名無しさん :2005/05/28(土) 18:05:44 ID:DSzbt2Vn0
塩見てるとイライラしてきた・・・。 一体どうしたいのかさっぱりわからない。 また今後、何の展開も無くチンタラ続くんだろうか・・・。 神野より蘭がいいと思いを馳せながら、神野の結婚話を断りきれずずるずると・・・。 もうどっちの男も忘れて、一人で生きていったらいいのに。
ID:DSzbt2Vn0が、そろそろさげてくれたらいいのに。
>>561 神野タン、屈折してるが実はいい香具師キャラだろうけど、
余り魅力を感じないんだよね。執念深そうだし、爬虫類顔も苦手。
自分は、天邪鬼なのかな。
ただ、優柔不断が揃った中では、一貫性あるのはいいかも。
塩、オマイは華やかで好きな歌を歌える生活に戻りたくて パトロンとして神野タンとの結婚を承諾したんだろう。 だったら、うだうだしてないでさっさと結婚しちまえ。 幸い、男遊びは公認してくれてるんだし。あーもうイライラする。 欄○なんてただの愛人でいーじゃん。
だね、蘭丸が二股って言ったときハァ?だった。 とりあえず腹黒、お前なんか仕掛けろ。担当なんだから。
神野タンキャラが好きな人は、プライドに嵌れるのでは? 自分はダメだけど。 欄○ママが一番まともかな。「女が二股するのは、どうでもいい時か、 どうにもならない時だ」っていうのは、単純過ぎるけど。
萌って、確か蘭とベティが寝たと思い込んでるはず・・・。 それを何かに利用しないのか・・・。
思いこみが激しすぎるのは萌だけかと思っていたら、他にもいたか… はっきりした態度も言葉ももらってない(或いは態度にも言葉にも出していない)のに、相手の言動を自分の 都合の良いようにとりすぎだ…その気になってんじゃないよと… 萌…どんなに考えても、最初から今までずーっと神野にとってあんたはただの商品…
とりあえず次回が数年後になってるとしたら、何年後の設定なんだろ。 イタリア(ウィーン?)留学編を描くとは思われないから、 萌が凱旋帰国したあたりで(塩も留学先から帰国、蘭はベティとの世界ツアーから帰国?) 日本の芸能界(音楽界)を舞台に第二部がスタートする悪寒・・・
留学編を描くとしても外には出ないで学校内とか部屋の中だけの 展開になりそう
蘭丸も時の流れと共にすっかり変わってしまい、塩に(あるいは神野)逆恨みで復讐する 展開になったらおもしろいのに。萌とタッグ組んだりして神野の会社を潰しにかかったりとか。 とことんドロドロしてほしい。
相手のためを思って自分の気持ちを封印する 恋のめまいと同じ展開萎え もし数年後再開してお互いの気持ち再確認って展開だったらもう読むのやめる
天ツラと同じ展開だったら更に萎えるなあ・・・
ステージの上での華やかなシーンなのにあの白目・・・ 絵が本当に雑になったと実感しました。
>>578 > 欄○ママが一番まともかな。
うーん、そうかも。
ただ、萌をプリマドンナで雇ったときのいきさつは、
いくらビジネス上のメリットが大きいとはいえ、感心できなかったけどね。
幸い店内ではトラブル無かったようだけど、
萌が直接神野に対して同伴を頼むって、店のルールに違反するような感じだし、
ひとこと注意してほしかった。
もっとも、何も言わないのがいちばんマシ(沈黙は金)というケースは多いし、
萌みたいな裏表のありそうな人は、ビジネスライクに接して正解だったとも思う。
思ったままを即行動に表すけどeikoがいちばんマトモだよ。
> 「女が二股するのは、どうでもいい時か、
> どうにもならない時だ」っていうのは、単純過ぎるけど。
これは、結婚が絡まない恋愛関係なら当てはまるんじゃない?
実際に多いのは、どっちかが本命でもう片方はスペアってケースだろうね。
恋愛と結婚は別かなあとか思い始めたら、結婚前提とそうではない相手という、目的別になる。
塩や、有森さんは、そうだったと思うけど。
メゾじゃせいぜいカルメンくらいしか主役はれないよ、椿姫もムリじゃん。 どうせならソプラノで迫力のあるリリコスピントやドラマティコに すりゃよかったのにどうしてそこまで低い声にこだわるんだろ>御大
いや〜、しかしトンと話が進まないと思ってたら ここ2、3ヶ月はどんどん話が進むね〜ソレは嬉しいのだが ひょっとして終わりが近いのかもと不安もよぎる
>>589 それは言えてる。
「正恋」のときは、ややこしい関係が一気に美穂にバレたあと二回で連載終わったから。
なんだかんだ言ってプライド終わったらショックかも…
ヘボで終わるよりはすっぱりと・・・
誰かと思えば、A棟の住人かい。
>>588 本来の音域はメゾだけどソプラノの音域もちゃんと出せてて
実際自分はソプラノだと思ってたんでなかったっけ?塩は?
低い声にこだわってるんじゃなくて
母親の影を追って自分を見失っていたのを表す
エピのひとつってことなんじゃないかと思うよ。
誰かと思えば、A棟の住人かい。
本誌読んできたー ログ読んだらなんかけっこう叩かれてるみたいだけど (まあしょうがないか。あの御乱行では…) 萌が男(ジンノ)に頼らず自立した??ぽいのがヨカッタかなぁ。 あの男の前で笑ってやるーーが留学先で今度どうなるのか やっぱり楽しみかも。 萌は確かに嫌なやつなんだけど 雑草のようというかガッツがあるから けっこうキャラ的には見てて面白いし好きかも… 塩が温室のバラなだけあってやっぱ違いが面白いよ〜 蘭○はひたすらうざいなぁ…好きにすれ。 ジンノも結構な粘着でイマイチ好きじゃない。 いい男キャラはおらんのか。 コアの4人で進む話しにも限界が来てる気がするから 今回の解散・別ルートにより新キャラ加えて話しが広がるのを期待。
絵が雑というのは胴衣だけど(表紙の欄○目の位置がヘン) 手抜きというより、腱鞘炎とか御年のせいだよね? 裏返せば、プライド終了させたとしても、今後大作はもう厳しいってこと。 だったら、頑張ってプライド続けて最後の大作にして欲しいなあ。 ヘタレたイカ天編も全体の中での比率が下がれば耐えられるかもしれん。 留学編に何回かしっかり使ってオムニバス風に3人それぞれの成長をじっくり描いて その後、再集結させてドラマチック展開、とか。
気が早くてスマンが 次スレタイ【プライド】一条ゆかり20【守りました】 になるといいなあ
>>587 >思ったままを即行動に表すけどeikoがいちばんマトモだよ。
まぁ、一番分り易いよね。捨てキャラと思ったら主要メンバーに…支持率高いのか。
神野も女々しいし。一層、蘭がヒールに徹したら好きになるよ。
蘭ママ=御大自己投影だっけ?
>恋愛と結婚は別かなあとか思い始めたら、結婚前提とそうではない相手という、目的別になる。
目的別…ナルホド。結婚が決まってるのに二股って、”どうしようもない”って、いうのかな?
それは、”ずるい”と思うけど。二股実体験ないので、感情論ですw
600 :
588 :2005/05/29(日) 09:23:38 ID:???0
>594 ああそうか、納得。 マリア・カラスもどんどん声域広げてったんだよね
次回は、何年後かの設定なのかな?
>588,594 欄○とピアノの前で、ソプラノの音が出なくなった時悲しかった、 って言ってなかったっけ。 アルトの音は楽に出るっていう塩に、ギフト云々って欄○が言う流れで。 第二部をどろどろにさせるなら、無理にソプラノ系主役ばっか歌わされて 喉がダメになった塩が何かを恨むって流れでも面白いかも。
でもヴィオレッタはソプラノ。 ソプラノ出ないのに乾杯の歌?ワケワカラン
欄●も魅力無いけど、萌えも魅力内ですねー 一巻あたりは面白かったのに
「そして○年後・・・」で主人公の性格が変わった作品として フランシス@砂の城を上げてみる。 それまでは脳天気な子供だったフランシスがいきなり大人っぽくなっていた。 蘭チャソもそういうキャラ転換してくれたら面白いのに。
立ち読みしますた。 キャラに魅力ないっていうのは、禿同。 特に欄●は、なんか子どもって感じで、入り込めない。 私は神野のもう少し屈折した感じか、弱い部分を出してほしいな。 イマイチ神野のキャラが単純すぎて、寂しい。 もう少し欄●に嫉妬するとか、塩に甘えるとか・・・キボン。
後半に、魅力溢れる男性キャラが登場するなんて、ありえない? 神野・ランともに力不足つうか。今更持ち直しそうにもないキャラなので。 萌えは悪女を極め、塩は、プライドを捨てず信念を貫けば、面白くなると思うけど…
しかし・・・絵が雑にみえてしかたないんですが・・ いつからあんな絵に?
>>603 602さんではありませんが、ソプラノが出なくなった、ってのは
最高音域のほうのことじゃないのかなと。
ピアノで言うと真ん中のドの2オクターブ上のド、レ、ミ、ファあたり。
とくにその中のレ、ミ、ファが出なくなったんじゃない?
(その音域のファは人間が声楽的に出せる最高音。)
ソプラノの人でもレより上に行くと、コンディションや声の当て方、
声の作り方がうまくいかないと、きれいに出ないことがよくあるし。
発声練習では出ても、曲の中では出せない、ってのもよくある。
椿姫の乾杯の歌は、そこまで高い音はないから歌えたんじゃないのかな。
塩ちゃんはメゾでドラマティックな声みたいだから、主役は難しいよね。
せめて軽ければロッシーニもので主役ができたのに。
610 :
609 :2005/05/29(日) 21:20:20 ID:???0
↑ 自分で書いておいてアレなんですけど、ロッシーニものは 塩ちゃんのイメージじゃないよねえ・・・。 でも何て言うか、性格とか考えちゃうとカルメンも無理なんだよね・・・。 ヴィオレッタだって無理だし・・・ できるとしたらアイーダとか?(でも黒塗りは勘弁だよねえ。) 結局、塩ちゃんってオペラ歌手になっても舞台は無理そう。 あの性格で演技なんてできないよ、きっと。
( ´_ゝ`)フーン
蘭○の二股妄想にびびった。。。 彼女だったっけ・・・? なら交際申し込めって思った。 神野もいまいち男らしさがないような・・ だって、蘭○にベティと寝るように仕込んだり。。。
なんていうか 出来損ないの風と共に去りぬみたいになってきたなぁ、と思う。
>>612 婚約してたのに俺に気のあるそぶりみせやがって
↓
二股かけられてたんだ。それに気づけなかった自分にも腹が立つ
↓
妄想増幅
ってことなのかもしれない
615 :
花と名無しさん :2005/05/29(日) 22:50:26 ID:KmGf2kpO0
萌が神野を見返すのって無理じゃない? 実力だってたいしたこと事無いんだから 大成するとは思えないし・・・・
ヤパーリ 一条ゆかりはオペラまるで解っていないんだと思いマスタ。
617 :
花と名無しさん :2005/05/29(日) 22:54:43 ID:My8lQiCq0
萌はもう神野に恋心ホントになくなちゃったのかねぇ? それが無くなると塩への憎しみ(?)も薄れるんじゃなかろうか。
神野とは結婚しない、と決意した数ページ後で「乾杯の歌、歌え」 と言われたら、「この人やさしい!」みたいな塩の心の動きにワロタ
蘭の二股妄想は自分もビビッた。 今回、一番すっきりしたのはナツコママの 「22にもなって、親に恋愛の面倒みてほしいの?」 (↑ごめん、ちょっとうろ覚え)の台詞だな。
神野はさすが将来会社をしょって立つだけあって、落としにくい相手との 交渉技に長けているとオモタ。やり手だわな〜塩タンもイチコロか〜。(ワラ
今月、塩のアップ、なんかキモいのが多かったんですけど。 特に神野に、自分で帰れます、と礼を言うところ。 昔、モーニングで連載してた「ぶっせん」を思い出した。
塩を元気づける為のアイディアはいいけど、神野の交渉力というより、 木原さわ子の影響力と巨大な日本マーケットのレコード会社の看板があってこそ。 将来の社長としては、萌を近づけすぎたあたり人を見る目に欠けてる。
社長になる前でよかったね<萌との出会い 高い授業料払って勉強したと思えばいいんでない? (まだまだこれから萌の逆襲がありそうだけど)
>602 微妙に流れからはずれますが・・ 低音が「ギフト」ってのは、声帯の長さでだせる音域がきまってしまうから。 (弦楽器考えればわかるように、低ければ低いほど長さが必要になる) 逆に高音は、訓練次第で伸びる余地が大きい。 最も年をとると高音は出にくくなるものだが・・。 スレ違いスマソ。
欄○、恋人でもないのに「二股された」と逆切れ、ママに八つ当たり。 塩クンって言い方といいオヤジ臭いと思ってたけど、そんなとこだけ今時の若者。 …やっぱり欄○の良さが分からない…。 塩とくっついてほしくないけどこの先プライド「恋のめまい愛の傷」みたいになって 塩と欄○が劣化した更紗と琳みたいになったらどうしよう。
626 :
花と名無しさん :2005/05/30(月) 01:12:21 ID:7aFuj4Ff0
ベティのリサイタルで松島春子先生が歌ったとき、潮が 「まだあんなに声が出るんだ」みたいなことを思ってなかった? すっげぇ失礼だよねw だって松島先生って絵的には45〜50代前半くらいだよね。 オペラ歌手としては、円熟していちばん“歌える”頃じゃないか。
627 :
花と名無しさん :2005/05/30(月) 01:16:39 ID:LMe+TjuQO
お前等キモいから!!少女漫画?!現実逃避しすぎなんだよブス。現実て恋愛出来ないから、漫画に逃げてるんだろ笑
628 :
花と名無しさん :2005/05/30(月) 01:19:18 ID:LMe+TjuQO
ブスしね
630 :
626 :2005/05/30(月) 01:22:39 ID:???0
>>629 ごめんよ。うっかりしてた。
しかしageの書き込みがあると速攻でこのレスが付くよね、このスレw
627,628みたいなのが、速攻来るからでしょうがw
なんで?一条が痛いから?
>>633 そういう問題じゃないのでは?ただの少女漫画板荒らしだろう。
627と628は一条のこと自体知らない鴨。
上がってたら荒らしに目付けられやすいからね。
>>616 御大にわかるのは銀座の水商売と芸能界のみw
次号から華麗なるオペラ編は始まるのだろうか・・・
637 :
花と名無しさん :2005/05/30(月) 03:55:21 ID:IfejHHG90
蘭と結ばれるだけの話なら、予定調和すぎて全然つまらないな。 塩が神野とくっついて玉の輿に乗ったら更に最悪。
640 :
639 :2005/05/30(月) 05:09:32 ID:???0
×塩が神野と ○萌が神野と
>>639 神野を踏み台に、塩、独立・成功したら、確かに神だ。
で、新たなパトロンを見つける…(黒い手帳風)
昼ドラ並ドロドロ展開希望
萌が空港で決意を新たに復讐を誓うみたいなシーンは良かったけど ありきたりなトレンディドラマ(死語)にも見えるよね
次は数年後…の前に、結婚式は? 塩の嫁ドレス楽しみにしてるから結婚式はちゃんと描いて欲しい。 まさかとは思うけど、間違っても蘭○乱入だけはヤメテ…
欄○は塩には役者不足だと思うの… むしろ萌とくっつくと思って読んでたわけだが…
ダサい婚約発表の仕方にもにょっタのは私だけ?
塩の、男性歌手と一緒のステージが始まる直前に 舞台にいたと思われる ブリブリな格好のアイドルにモニョった。 あんな歌手の後では オペラ歌手もやる気無くしそうだ。
>642 ランマルと塩は実は血が繋がっているが駆け落ち。 が、塩は、持病の心臓病が悪化し、入院。 萌と神野がリベンジのために、手を組む。
650 :
花と名無しさん :2005/05/30(月) 21:46:48 ID:+uJWCo520
また面白くなってきましたねー 萌がんばれーーーーー
しかし塩、蘭を着拒する必要あったんかね・・・ 蘭嫌いだけど、あの仕打ちは可哀想だとオモ
ずるずる引きずっちゃいそうだったんじゃない?あえて、愛の鞭(?)
>651 自分にも相手にも区切りをつけたんでそ。 それにしてもこんなにも欄○がヤサ男だとは。 精神的に男前な人がいないな、この漫画。
654 :
103 :2005/05/30(月) 22:47:06 ID:Ab2pNeTn0
次号予告で、萌はウィーン留学、蘭はベティの仕事でNYへ、塩は…? ってなってるんですけど、萌の希望でイタリアからウィーンに変更したの?
655 :
103 :2005/05/30(月) 22:48:38 ID:Ab2pNeTn0
次号予告で、萌はウィーン留学、蘭はベティの仕事でNYへ、塩は…? ってなってるんですけど、萌の希望でイタリアからウィーンに変更したの?
やっと今月号読んだ。最寄のコンビニや本屋に無くて、探しまくったけど。 今までを思えば、キツメな対応かなとは思った<着信拒否 でも、蘭の幸せを願う=自分の事は忘れて、音楽でチャンスを掴んで欲しい っつー場面があったから、塩なりのケジメ+愛情なんじゃないかと。 蘭があまりにもお子様だという意見には同意。 ただ塩が歌う喜びを思い出すところは、いきなりすぎて納得いかなかった・・・。
オペラはまるで知らないので、よく分からないんですが そもそも、あんなにいきなり歌えるもんなのでしょうか<乾杯の歌 (あんまり難しい&長い歌じゃないのかな?) 入院してたし、声出なさそうな気がするんですが。 しかも相手は世界のパバなのに。・・・いいのか?
>>643 萌ってなんか復讐するような事されたっけ?
あの婚約発表は、塩に逃げ場をなくさせる目的だよね。
うすうす塩の本意に気付いてて、オペラで懐柔、断る隙を与えず発表って感じがしたな。
ダサイっつー意見も分かるがw、いい悪いは別にして、神野らしいと思ったよ。
>>658 萌は逆恨みしてるよね。
神野はただ塩との関係を隠してただけで、特に悪いことをしたわけじゃない。
弄んだわけでもないし。
自分に害を加える、嫌な思いをさせる人間は、それだけで敵なんでしょう。
萌のハッピーエンドは想像がつかない。
あまりにも性格悪いww
どっちかというとチャンスを貰ってる立場だよね>萌 SRMからの離脱も自分で選んだ事だし
>658 萌も蘭も脳内恋愛では「(思わせぶりに期待させた相手が)実は不誠実で振られた」と思ってるから。 逆恨みだけど今までの萌の復讐シリーズと違い本人に自覚がないから恨みは骨髄かも。
「あたしの気持を知ってて半端に優しくしながら影で笑ってたのね、許せない!(白目点描)」
>>662 婚約者の殺人未遂の不起訴!?その後の留学の援助!?
そんなの慰謝料として当然よ!私は思わせぶりな態度とられてモテ遊ばれた(実際には何もされてない)のよ!
恨んでやるわ!許せない!!
っつーか、萌って神野が自分にまったく気がないこと、 他の女と結婚するだろうってこと、自覚してたしわかってたよね? 相手が塩だったことだけがいかんかったんだろう。 そのせいで本当は恨むべき相手じゃない神野まで、復讐の相手になってしまった気がする。 婚約者が全然関係ない第三者だったら、普通に諦めてたんじゃない? 少なくとも「あの男」呼ばわりすることはなかっただろう。
塩が神野を本気で好きになる可能性って無いんだろうか…
着信拒否は、塩らしくない。 あんだけ思わせ振りな態度取って、告白まがいのこともしてんだから、蘭がカンチガイするのもわかるよ。 実際好きだったんだし。二股妄想は暴走しすぎだが… 塩はちゃんと謝って説明するべきだと思った。 諦めさせるのが目的なら、そこで冷たい嘘をついてでも。 自分に非があることを塩は認めてるんだから、着信拒否するのはプライドが許さない行動ではないんだろうか。 責められるのが嫌で、逃げてるズルイ人間が取る行動にしか思えんのだが。 自分に置き換えて考えてみたとき、拒否られるのだけは嫌だw 男としてプライドがある人間とは思えん!w
あるんじゃないの?リュウセイさんみたいに
欄○って、二股妄想以前に 自分の彼女はどうしたんだっけ? ナツコママに嫌われた、あのうるさい子。
うるさい子は道で塩とばったり会ったんじゃなかった。 男連れで。SRMで忙しくてあえないから愛想つかしました、みたいな感じで。 で、欄○にはそういうことですからって言っておいてくださーい、と。
萌の恨みの直接の原因は『SRM解散に協力させられたこと』なんだろうね。 今月のモノローグでも『本当はeikoのためなんかじゃなくて塩と蘭を引き離すのが 目的だったんだ!』とか言ってるし。それで騙されたとか被害妄想になってるんでしょ。 でも実際には神野は父親にeikoのことを頼まれたからSRM潰しにかかった訳で、 蘭と塩のことを知ったのは萌に話をした後。この時点でもう誤解なんだよね。 まあ確かに神野はその後はよりSRMを潰したくなっただろうけどw だいたいSRMを脱退する交換条件に釣られて決めたのは萌自身なんだし、 受け取るものは受け取る(留学には行く)んだから、逆恨みもいいところ。 神野は萌の気持ちはきっぱり拒絶しているし、本人の言うとおり「ギブ&テイク」は ちゃんと成立してるよなー。
やっぱり最大の問題は「塩」がからんだことだと思う>萌 萌にとっては塩=憎むべき対象 塩が何をしても気に入らないってのが本音でしょう。 その塩が神野結婚にからんでくるとなれば・・・そりゃおかしくもなるだろう。
しかし萌、 神野はそのうち似合う女と結婚して…塩さんなら神野さんも… と自分で思うくらいだから、全く夢にも思わなかったことでもないだろうに。 蘭と塩の関係だって実際はともかく萌がちゃんと確かめたわけじゃなし。 自分の思い込みがはずれてた、それだけで殺人未遂かよー。 蘭丸の二股妄想にもポカーン。 塩が婚約を黙っていたのはSRMのためなんだし、 いくらプライド高い塩でも、まだ22の恋愛処女が 好きな男に好きだと言われて気持ちが浮かれてしまうくらい 仕方のないと思うけどね。 2人とも両想いだと確信はしてたのだろうけど、 きちんと言葉にしたのは「一緒に音楽をやりたい」ということだけで 恋仲になりたいなんてどっちも一言も相手に言ってないわけだが。 ついでに先月の「神野氏の金で留学して、留学先では俺と遊ぶ?」とか。 留学だよ?お前は塩を追っかけて遊びに行くつもりだったのかと。
>673 >ついでに先月の「神野氏の金で留学して、留学先では俺と遊ぶ?」とか。 この場合の「遊ぶ」は火遊び・浮気のことだと思われ。
萌って神野に復讐とかしようとしてる? 空港の萌は、そんなにドロドロに見えなかった。 むしろ立ち直ろう前向きになろうとしてる感じ。 今までの点描萌と比べるとマシなだけかな。
いちじょーせんせーの描く「いい女」って髪型みんないっしょだね。
そもそも、入院関係なく、塩はオペラの練習ってしてなかったよね? 読みながらいいのかなと思ってたけど、SRMの歌と、オペラって発声法とか違うんでしょ? 音域も違うだろうし、いつどこで練習してたの?って思うよ。 こういう人たちって、一日練習しなかっただけでずいぶん遅れが出ちゃうんでしょ? そのへんおかし過ぎ。
細かいなぁ・・・
漫画に出てないところで練習してたと脳内補完。
680 :
花と名無しさん :2005/05/31(火) 15:11:42 ID:5bYIbn6l0
681 :
花と名無しさん :2005/05/31(火) 15:15:11 ID:5bYIbn6l0
ナツコママ、二日続けて同じ着物着てない?
とにかくひたすら萌えがむかつく。 あいつだけは許さない…!
なんでそこまで思い入れてるの?
たかだか漫画に
てか、御大ファンって、長文多いし、語りたがりで 執念深い人多そうw
てか、御大ファンって、長文多いし、語りたがりで 執念深い人多そうw
てか、御大ファンって、長文多いし、語りたがりで 執念深い人多そうw
てか、御大ファンって、長文多いし、語りたがりで 執念深い人多そうw
てか、御大ファンって、長文多いし、語りたがりで 執念深い人多そうw
5回も書き込むお前の方がよほど執念深いだろ。
他のスレって長文はうざがられるけど、ここは歓迎ムード だよねw
いや、個人的には、5行内にまとめて欲しいデス。 オペラ関係のレスは特に….
自分はすごく気づかされる事とかあるし長文大歓迎。 嫌いな人は読まなければいいだけでは?
>677 塩はもともと基礎技術バッチリの表現力なしだった。 SRMで表現力が見について上達したのではないかと。 パロッティと共演した時観客の塩への感想が聴きたかったな 萌はわからん。確かに発声法が違うしあれで留学いけるわよ!っていう 松島先生もさらにわからん。
基礎技術がしっかりしていなければ表現力なんて出てこない。 クラシックの場合特に。 流行歌じゃないんだけどな。 入院していたんじゃなかったっけ?>塩 一体いつ練習してたんだ? 練習不足でマトモに歌えないのが普通だが。
そんな貧乏臭いリアリティはどうでもいいんだよ
>>696 喉馴らしてないどころか、喉大丈夫かしらと言う言及も無いのは疑問に思った
素養ない人が描いてるんだからしょうがないんじゃん
この漫画、恋愛やライバル関係、プライドが何なのか、それが書きたかっただけで、歌は二の次って気がする。 これが演劇なんかの他のことにすりかえられるもん。 オペラじゃないとダメってわけじゃない。 と、これまでの意見を読んで、御大のいい加減さを見るにつけオモタw
まあ、いいじゃん、漫画だし。 昼メロファンタジーと同じに思えばいいのさ〜
>>692-693 現スレで上のほうにあったけど、
長文は、結論先モードで書いてあればいいんだよ。
結論として何を言いたいか、それがあいまいな長文は、パソで見ててもなんだかな。
能力的に短くしか書けないのと、意図的に短く書くのは、ちがう。
むだな話で長くなるのと、要点を並べた結果で長くなるのも、ちがう。
能力的に短い文しか理解できないのと、受信環境から短い文を歓迎するのも、ちがう。 まあ、同じ環境にばかり浸ってると感じ方が片寄りやすいね。 長いのが満足かうざったいか、短かいので満足か物足りないか。 強引な例え方だが、長編漫画か短編漫画、どっちがよいかってのと、通じるモンがあるな。
>>705 そうなの?面白ければどっちもOKだと思うけど…?
上の方にあったウイーン留学って、今月号のどこにあるのか分からずにいたが、 コーラスの終わりの方のページの、次号予告だったのか。 マンガのほうでは、アリタリア航空だし、いちおイタリアでしょう。 でも、萌、途中で、ウイーンへ移動するのかな?w
萌え、神野をひざまづかせるほどの女になって 戻って来い しかし奇跡の音楽SRMよ永遠にか
>703 萌ってもっと神野の事憎むかと思ってたけどそうでもないよね。
重箱モードでスマンが、今月号、どう読んでも、萌の出発って、クイーンレコード創立記念コンサートの最中だね。 神野、先々月号では、マンションで待ち伏せてた萌に対して 「成田へは見送りに行くよ」と言ってたが。 その翌日が、レコーディングで婚約バレ、塩入院。 その翌日には、塩退院、神野「明後日は創立記念コンサート」と言ってる。 ああいうホール使用の場合は一年くらい前から会場抑えて日にちも決まってるもんだ。 忙しい身なので、日にちをうっかり失念してて 「成田へは見送りに行くよ」と言ったのだ、と、脳内補完しよう。 「明後日」にしたのは、まあ順当だ。 コンサートって、前日にゲネプロ(本番と同じ内容のリハーサル)やるケースもあるからね。
711が何を主張したいのか全くわからない件について
短文志向のひとは短気だから。5行越えると長文扱いするw
|l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | |l| | _,,..,,,,_ ./ ゚ 3 `ヽーっ l ゚ ll ⊃ ⌒_つ )`'ー---‐'''''"(_ ⌒) (⌒ ビターンン!!
>>83-84 今月号の展開、まさにそんなシーンが実現したね。
投稿の日付からいって、ギリギリで間に合った?
アシさん編集さんがここを見て御大に伝えるのは可能だったとオモ。
>>714 ここの人たち5行なんてもんじゃないでしょう。10行以上ざら。
面白かったらそれでもいいけど、御大に挑戦するかのような妄想の嵐ですから
>>711 立ち読みだったので日にち覚えていなかったけれど、
退院の翌日なんですね。
安直すぎて、ここまで嘘っぽいと読者を舐めてるとしか思えない。
音楽の事とか設定を言及すると途端に荒らす人がいるけれど、
そういう人は一条ゆかりをスポイルするだけじゃないか?
ふつーに欄○と塩にくついてほすぃーー 似非清四郎がいやーーーーーーー
>>718-719 御大がりぼんに描いてた70~80年代は、対象読者年齢が主に小中学生でしょ。
その後コーラスになってからは、主に対象とする読者年齢が未成年者じゃないみたいだし
ある程度の脳内補完ができる読者層を想定してるよ、きっとね。
出来事や場所についての説明っぽい台詞は、りぼん時代よりかなり減ってるよ。
でも、デザイナーや砂の城の頃に比べると、モノローグはふえたw
ふつうは未成年じゃなくなると、口に出せないことってふえるもんだし、まあいいんじゃないの?
>>719 もう、いまさらスポイルされようが何やねんというお年頃だと思いますが・・・
塩の入院は大事をとってのものだから(1日だけだし)、 あまり酷い怪我ではなかったと思うんだが。。
>>711 神野は行くつもりだったが秘書がスケジュール管理に失敗した。
(有森は萌が嫌いだから意図的に予定を入れなかった)
or
神野の社交辞令で本心ではない。
自分の脳内補完はこうだな。
3〜4巻の時の進み具合をまとめてみましたw 8/17(土)昼 テレビ番組リハーサル 8/27(火)夜 ヨルナビS-1GP 1回戦生出演・萌母と遭遇 8/28(水)朝 蘭にCM依頼 9/3 (火)夕 萌神野とオペラ、留学を進められる 夜 eiko S-1GP 2回戦出演 深夜 萌塩と蘭にCMの話を断りSRM解散 9/4 (水)夕 萌神野にOKの返事(パスポート申請)・ナツコママに店を辞めると伝える 深夜 萌塩ミニアルバム製作を決める・塩神野に花束を貰う 9/5 (木)夕 塩と蘭ベティのコンサートデート・神野チュウ目撃 夜 蘭ベティとホテルへ・腕に怪我 9/6 (金)昼 QR社長倒れる 夜 萌ラスト出勤日・神野自宅へ押しかけ振られる・蘭塩の留学先について行く決意 9/7 (土)朝 蘭にベティのスタッフに誘われる 昼 ミニアルバムレコーディングスタジオで婚約がバレて萌塩に暴力・塩負傷で入院 9/8 (日)昼 塩退院 9/10(火)昼 QR祭・神野塩との婚約発表・萌留学に出発
↑日付と曜日はセリフから推測 乾杯の歌は以前もジョバンニ鈴木といきなり歌ってたし 1〜2日の発声練習でなんとかなったのだと脳内補完(オペラ知識0)
>725 ・・・・乙ですww
ようやく立ち読みしてきた。結構好みの展開だ。 このまま一旦終了して、3年後に3人再会、そこから再度ドロドロをキボン。 萌が突然立派になってしまっていてもいいな。 塩が欄に謝った方が良かったと言うレスが上の方についていたけど、塩は一体 何を謝れば良かったんだろう? 神野のこと隠しててごめん?留学予定なのにSRMやってごめん? 塩と蘭なんて何も始まってないんだから、何とも謝れないよ・・。
思わせぶりな態度してごめん、でしょ。 「プリマドンナ」のお姉ちゃんたちでさえ「この二人付き合ってると思ってた」 といってるんだから。周囲の人たちさえ勘違いしちゃう態度とってたってこと。
でも、現実では例え思わせぶりな態度を取ったときに謝ったりしないでしょ? キスしたり抱き合ったり、あるいは告白したりというところまでいけばともかく。 思わせぶりな態度を取っただけだったら、何事もなかったようにするしかないと 思うし、思わせぶりな態度取って誤解してしまった方としても、謝られたら かえって情けないと思わないかな。
留学一緒に行こうね!って、小学生みたいな約束もしてるんだからさ。 そこら辺は、欄もモニョるでしょうが。言い訳ぐらいしてくれよ、と思う
>>725 > 8/28(水)朝 蘭にCM依頼
>
> 9/3 (火)夕 萌神野とオペラ、留学を進められる
> 夜 eiko S-1GP 2回戦出演
> 深夜 萌塩と蘭にCMの話を断りSRM解散
この間の数日は、どっから算出したんですか?
なんか、eikoのCM曲にはどっちを起用するかのモンダイが持ち上がってから、
神野が萌をオペラ観劇にさそうまでの日数って
そんなに長くなるかな?
当日はむりでも翌日ぐらいに思えたけど・・・・
>>725 >>732 2巻では、塩は日曜はプリマ出勤しない日になってたな。
蘭萌が組むと知って落ち込む夜に、
「今日が土曜でよかった、明後日まで蘭ちゃんと顔合わせずにすむ」みたいな台詞があった。
だから、今月号で、塩が日曜にママへ電話して今日も明日も出れない・・・とかの設定って変。
パスポートは、申請から渡航までギリギリの期間だなあ。
初めてじゃなく書き換え申請なら3〜4日くらいでも得られるけど。
突込むときりがないし、御大はいきあたりばったりでストーリー描くんだから・・・
時間軸だけでも、矛盾が色々出て来そう。
「プライド」って去年や今年のリアルタイムで進んでるストーリーじゃないし
これはある女性の過去の想い出話で、日にちの記憶には若干曖昧なトコがあるということにしといたら?w
日曜って銀座の一流どころのクラブは軒並み定休日だけど?
735 :
花と名無しさん :2005/06/01(水) 16:36:53 ID:Ts0WiHET0
知らんがなΣ(゚д゚lll)
うわ 誤爆った上に違う顔文字… スマソ 神パパ連れて逝ってくる
>>728-731 塩が思わせぶりだったとしたら、蘭もそうじゃない?
頬チューなんかは、許可も得ずにやった蘭も、そのとき不愉快さを出さなかった塩も、おあいこ。
好きだから好き合ってほしいと告白したわけじゃなく
塩が、一緒に音楽やれなくてごめんなさいとか、
蘭が、一緒に音楽やりたいとか、それだけでしょ。
率直に、いま好きな人いる?付き合ってる人いる?って聞けばいいってモンでもないけどさ。
でも、ナツコママが、蘭にきびしいこと言ってるから、ちょっとはすっきりした。
上記のような具体的なことは、そういう場面見てないママでは、言えないだろうけど、
時(タイミング)がずれてる、って言うのは、あたってるね。
でもそれは、ちょっと前の、蘭の元彼女や萌との合奏?を意味してる。
ママの言うことも、ちょっとずれてるんだな。
蘭にとっての現時点での最大の問題は、神野と塩の婚約なんだってこと、ママはばっくれちゃってるみたいで、
蘭がかわいそう。
蘭は、自分が今何をするべき時か、で、まずは塩に電話ってのはまちがっちゃいないけど、 着信拒否で怒るのは、自分勝手だよ。 蘭だって、塩に対する接し方に思わせぶりは多かったし、落ち度は多いのだから。 まあeikoが次号あたりで蘭に力を貸すのかな。 しかし、ナツコママが出番の多い号ではeikoはいない、 eikoの出番の多い号では、ナツコママはほとんどでない、 この法則?は、どう解釈すべき…?
ほんと細かいなーww
>>732 まず深夜番組は生放送、1回戦が8/27。
神野がオペラの会場で萌に「明日までに返事を」
その後萌は仕事に行き、
番組の2回戦に出場した帰りのeikoを神野が車で拾っているので
1週間後と推測しました。
>>738 > しかし、ナツコママが出番の多い号ではeikoはいない、
> eikoの出番の多い号では、ナツコママはほとんどでない、
> この法則?は、どう解釈すべき…?
eikoも御大投影キャラっぽいね
だいたい蘭は最初から塩のことどう思ってんだよキャラだったからね。 気がないわけじゃないのかな、と思わせといて実は「ほっとけないだけ、恋愛対象にはならない」… そういう蘭がちょっとやそっと思わせぶりな態度とっても、はっきり物言わなければ空気で察する しかないよね。
蘭って一応告白しなかったっけ。 「俺は音楽のパートナーだけ?」みたいな感じで。 塩の返事は、振ったけど蘭のことは好きって言ってるのと同じだった。 蘭は常に塩のこと好きって意思表示してたんじゃない? 留学追っ掛けもそうだし、塩もわかってたはず。 蘭は、恋愛慣れしてない塩に気をつかって、強引に迫らないであげてただけだと思うなー。 蘭も塩が自分のこと好きだって確信してたし。 普通の女ならまだしも、塩のようなバリバリ処女が、手繋いだり頬チューを許すなんて、好きって言ってるのと同じでしょ。 今月号での捨てゼリフ(二股扱い)で萎えまくったけど、それまでの蘭なりの優しさはよかった。
上の方で塩の蘭に対する仕打ちが可哀想だと書いたものです。 いきなり着信拒否は、友達同士でもムカつくのですが。 恋愛関係があったとかなかったとか関係なく。 少しの期間でも一緒に音楽をやってた仲間なんだから、無言の絶交は失礼すぎ。
>745 いや、ただの友達同士なら逆に着信拒否なんてやらないと思うよ。 特に塩みたいなきちんとした人間なら。 恋愛がからむからこそ。蘭の声聞いたら自分が揺れるのわかってる からだろう。
着信拒否はベティのところに行きやすいようにじゃないの
まっとうに考えれば、塩、着信拒否じゃなくメールでも打っておくべきだったね。 ごめんなさい、私の留学に関することは個人的な約束があってお話できませんでした、ベティの所で頑張って下さい、ミューズがあなたに微笑みますように、とか何とか。 着信拒否にするのは、その後でよかった。
>>738 そういやeikoが「ウチ、塩さんに事情聞いてみる」とか蘭に言ってたよね
前号ぐらいで
>741 ドッペルゲンガーかw
>749 それは未練がましくてよくないだろう 欄○のためをおもうなら、着信拒否でひどい女になって正解
>>752 どっちにしても、そういった一種の悲劇の主人公的な感覚が持てる人が
恋愛を堪能できるんだよね。
> 欄○のためをおもうなら、
みたいなのは、実際には、塩のため。
蘭のためにっていうより、塩自身のために、蘭がそうなってほしい、ってことなんだよ。
本気で蘭のためを思うなら、塩は、蘭の意思を尊重してあげるべき。
音楽でメジャーになりたいというのは確かに蘭の意思だけど、
そのビッグチャンスをふっても塩と一緒にいたいというのが、
(読者的に見れば世間知らずで甘い発想だけど)蘭のいちばん大きな意思なんだよ。
自分も着信拒否はやりすぎだとオモ。礼節にうるさい塩らしくない。 何が正しいかなんて正解はないだろうけどね。 最近の御大の絵、線が繋がってない感じがしてあんまり好きじゃないなあ。 雑っていうか、崩れてるっていうか・・・
塩は蘭ママに甘えている感じがあるなぁ ママのフォローは読んでて気持ちいいんだけど ・・・とどのつまり息子はどうでもいいのかw
>>755 いや、息子はどうでもいいわけじゃなくてさ、
むしろ、息子と、自分のお気に入りのお嬢さんに、くっついてほしいわけよw>菜都子ママ
だからこそ、塩には「間違ったと思ったら早めにやり直すのよ」とか言うわけだ。
蘭ちゃんには、「どっちかが大人にならないと」って言ってるのは、
蘭ちゃんの方が大人にならないとだめなのよ、っていう意味。
その前にも、ママは、22にもなって恋愛のアドバイスがほしいの?とかも言ってるでしょ。
>>753 あー確かに塩のためというのはあっているかも。
自分は欄○が嫌いなので、いきなり着信拒否されていい気味〜
と思っていた。
これがあいてが神野で塩が身を引くという立場だったら
>>749 のような未練がましいメールを送るべき!と思うかもしれない。
単に塩の携帯は登録番号以外からの着信は すべて拒否るよう設定されているだけだった。 なんてね。
そもそも着信拒否に設定すると、「お客様の都合によりお繋ぎすることが できません」なんてあからさまなアナウンスが流れるのは一体どこのメーカーの 携帯なんだろう。 そのアナウンスは料金不払いかと思ってたけど、実は着信拒否されてたのか? ちなみに自分の携帯は着信拒否に設定している場合、着信音が鳴らずただ切れるだけ。 塩は着信留守番電話に設定すれば欄を必要以上に傷つけなくて済んだだろうに。 話は進まなくなっちゃうけど。
J-フォンの時はアナウンスの拒否だったよ。 携帯で設定できなくて、センターで拒否設定したと思う。 アナウンスは、『この番号はおつなぎできません』だったと思うけどね。 最近は、切れるのが着信拒否ってみんなわかってきたからいいけど、 このサービスが始まった頃は、まだよく知らなくて、 拒否されてるのに何回もかけてくる人とかいて、履歴がいっぱいになったりして、 恐かった時あったよ。ドコモもアナウンスの拒否にしてほしいと思ったもん。
「お客様の都合によりお繋ぎすることができません」なんてアナウンス、 大体が料金未払い。
着信拒否でも滞納でもアナウンスは「お客様の都合によりお繋ぎすることができません」に統一。 どっちの原因かはあえてわからなくしておくため。 ・・・・なんだと、今まで思ってた。orz
…もしかして、塩は着信拒否じゃなくて携帯を解約した?
ボダとAU解約したことあるけど どっちも「この番号は現在使われておりません」だったと思う。
「お客様の都合・・・」は携帯を休止(解約ではない)させると流れるよ ちなみにドコモですた。
ドコモの解約は「現在使われておりません」だったよ。 tu-kaも。
ドコモの料金未払いメッセージは 「お客様の都合によりお繋ぎすることができません」 だったよ。
携帯スレかと思った。
中途半端なリアルさが駄目なのかな。 携帯も柄亀ぐらい肝ければ笑うのに。
世界で活躍する音楽家は英語必須(音楽に限らず)。 なのにパロッティはいつもイタリア語ばっかりなのはなんで? 神野氏は英語ペラペラだし、普通なら通訳いらんでしょ
>769 白目剥いたりな
>>770 言われてみればそうだねw
でもそういう細かい突っ込み入れていったらキリがないでつ。
確か塩は蘭○の番号とアドレスを削除しただけだよね?立ち読みだから今確認できないけど。
だから
>>758 のレスの通りだろう。(登録外着信拒否)
その場合のアナウンスはどうなるのか知らんが・・・
萌、神野の話聞いて「ママから解放される」みたいなこと思ってたけど、何でそう思うんだろう。
大々的にデビューしたら、母親がしゃしゃり出てくるに決まってんじゃん!
週刊誌とかテレビに「私がオペラ歌手の緑川萌の母です」って名乗り出たり。
いくらクイーンレコードが守っても、居場所はバレるに決まってる。
萌は母親を殺すしかねぇな…w
>>770 でもこの前ドラマでオペラ歌手が出てきたときも通訳付いてたよ
>>770 より正確な会話をするためとか?
母国語で喋る方がリラックスできるだろうという配慮があるとか。
接待する側で通訳を用意するのは、もてなしの一つなのかも。
>773 ママから解放される=経済的にママに頼らなくて済むようになる ってことじゃないの。 今までは、いくら憎くても学費出してもらわないといけなかっただろうから 自分からママのところに顔出したりしなければならなかっただろうね。 デビューしたあとのことまで考えているとは思えない。 レッスンにまともに行かないところを見ても、とにかく母親から離れる、という 程度の思考回路で止まっている気がする。
>>775 もしや恋おち?
松下さんの顔の濃さは塩に似ていないこともない。…かもしれない。
つかあの塩の顔は大学出たばっかの小娘じゃないよな 30直前ですっつっても通用するぞw でも老け顔の人は基本的に年取っても外見あんまり変わらないまま、 逆に幼い顔立ちの人は一定年齢超えるとがくんと老けて見えるとか聞いたことあるので いきなり何年か経っててもまったく画は変わらないんだろうなww
とりあえず留学から帰った萌はガラッと変わっていると予想してみる。
>>777 いや、もっと単純に
外国にはママも借金取りも追ってこないってだけでないの?
少なくとも留学している間は母親のこと考えずに済む、って。
テビュー後のことは考えてないよね。
テレビに出たときだって母親のこと考えてたし。
それともデビューしたら萌母みたいな一般人とは
住む世界が違っちゃうから大丈夫〜みたいな勘違い?
萌に金をかけてやった神野があの萌母を放置するとは思えないなぁ お涙頂戴ものに仕立てて一応オペラ界で売り出してやるとかの何らかの手は打つと思う 神野は金を出したら回収する男だと思いたいw
>>781 > いや、もっと単純に
> 外国にはママも借金取りも追ってこないってだけでないの?
> 少なくとも留学している間は母親のこと考えずに済む、って。
これ同意。
萌は、母親への精神的依存度が大きかったから、大学四年の春まで母と同居してたんだよ。
その気になれば、東京から離れた町の音大に入る方法だってあったし、
住み込みのバイトをしながら音大へ行く方法だってあったんだから。
萌は、母を嫌ってても、母なしでは生きていけなかったのさ。
嫌いと好きは、裏表の感情だとか、蘭も言ってたでしょ(コミクス4巻、公園デート)。
大学四年の春から、母との同居をやめた=親離れできたのは、
母以外の、精神的に依存する相手(神野)が見つかったから。
784 :
花と名無しさん :2005/06/03(金) 14:38:32 ID:y3vDXMAX0
萌母は一応歌手ってことだったから、有名になった萌に便乗して 怪しげなところから演歌デビューしたりして……。 あと、金の匂いを嗅ぎつけた父親が現われると予想してみた。
萌は留学先でも、オペラの勉強なんかそっちのけで、 勝手に男に入れあげて部屋に押しかけ、 相手にされないと、もてあそばれたとか逆恨みしてそうだ。
萌は、凱旋帰国出来る程実力が付くのか? SRMを辞めた事を後悔する様に、話を持って行かなくて いいのか? でも落ちぶれて帰ってきたて、やっぱり復讐だけが 生き甲斐じゃあ、ちょっとつまんない。
>785 それじゃ母親と一緒では・・・ 血は争えないってことか。
788 :
花と名無しさん :2005/06/03(金) 19:04:43 ID:iGo+ntcU0
そういやマリア・カラスの母は娘の威光を使ってやりたい放題、 マリア・カラスの人形まで作って勝手におもちゃ会社と契約して 販売差止請求食らったりしてた。あまりのDQNぶりに娘が愛想を つかして冷淡になったら今度は娘の私生活をゴシップ記者に 売って金をせしめる始末。 萌の母ちゃんもこのタイプか??
>>786 同意。
じゃないと、塩と歌ってすごいだの自分の声じゃないみたいだの御託並べる
必要なかったはず。
自分の真の実力は2人じゃないと出せないって悟るための留学じゃないと、
話がおかしい。
eikoにも「才能をドブに捨てるようなもんだ」まで言わせてるんだし。
萌はメジャーになって金が入れば(そして母親と縁が切れれば)OKかな? だったら芸能界でもオペラでもいいと思うんだけど
コミック新刊買った。 前散々いわれていた萌の唾はきはあの女らしいなーと思った 結局どう繕ったって育ちの悪さつーのを表現したかったんじゃないか? やっぱり読ませるよ。 おもしろいー 有閑倶楽部の続きも読みたいけどプライドの新刊楽しみ。
ものすごい勢いで、自分からお里をばらすスレは間違いなくここですね。
ものすごい勢いで、歪んだ妄想を垂れ流すスレもここです。 「嫌いと好きは裏表の感情」ならば、萌を大々好きなのか? この妄執ぶりは萌への近親憎悪なんでしょう。怖ぁ〜い
いわゆる同属嫌悪ってやつじゃないの 自分と同じような嫌な面をあからさまに見せられて それが自分にあることを認めたくなくて嫌ってる
795 :
791 :2005/06/04(土) 09:36:11 ID:???0
ハァ私へのレスなのかなー? 悪いけど自分の立場は塩が好きな男に属してるよ・・・ 普通の人間なら萌に同調できるわけもないし 好きになるわけがない 逆に同じ立場でブスな人が萌に萌萌なんじゃなかろうか。
>>793 >「嫌いと好きは裏表の感情」
裏も表もない純粋な嫌いってのもあるわな。
嫌われ者が「嫌いと好きは裏表の感情」「嫌よ嫌よも好きのうち」などと
脳内で呪文のごとく繰り返したら…立派な凶悪ストーカーの出来上がりっと。
萌えは嫌いだが、近親憎悪を感じるどころか、やたら理解不能な存在だよ。
あんたのやってることは極悪だが気持ちはわかる、と全然思えないのは珍しい。
このスレのずっと前にもあったけど、普通は一人の人間に同居しないはずの
タイプの違う悪役キャラの合体型になってしまっているからかな。
すげー頭のいい悪役が演技しつつ複数タイプをこなすならまだしも、
萌え、バカだし。
究極に底意地が悪いとか、とんでもない策略家だとか… 汚くて最悪なんだけど・芯が一本通っててその生き様が逆に魅力的…とか言うほどの 個性があれば良いとは思うんだけどね>萌え まったく魅力を感じません バカ>同意 神野に勝手に惚れて、援助してもらって、芸能界への甘い夢を見せてもらって あの言い草はなんだ?とか思う。 萌えってほんとうに才能あるのかな?とか最近思ってしまう
才能あるって設定ではないよね。 もしコンクールで塩がちゃんと歌えていたら、優勝は塩のものだった。 化ける才能はあったけど、歌の才能は普通よりちょっと歌える程度。 それが、塩と欄○によって引き上げられた。 1人では、無理だよ。
799 :
花と名無しさん :2005/06/04(土) 13:25:27 ID:Dql+aP0t0
>>793 歪んだ妄想っていうか、ただ単に今までの萌の行動から今後の展開予想を してるだけじゃないの?
元々はちょっとお馬鹿な勤労少女だったのが、神野の入れ知恵により まぐれ当たりで塩に勝利しちゃったから、悪女で策士な自分ンマーと 勘違いしちゃった。でも地が馬鹿で才能がある訳でも無いから 上手く行かない。故に塩に逆恨み>萌え
>悪女で策士な自分ンマーと 勘違い ああ、それ、ありそう。 塩がプリマドンナの歌手としての悩みをかかえてるとき、 「教えてあげようか?」とニヤニヤ迫っていたり。 あと萌って、プライドもへったくれもなく、なりふり構わず行動することと、 努力の大きさや目標に向けての必死さと混同しているっぽい。 こんなに一生懸命な私なのにとか自分美化のデムパ女化してるような。 それをベースに、プライドを捨てない塩はダメよと文句言ったり。 萌が本当の努力家ならともかく、基礎ばかりのレッスンつまんなぁいとか ホザく奴でしかないから失笑ものなんだが。
>悪女で策士な自分ンマーと 勘違い 有森さんをハメるのにも成功しちゃったからね。 ますますその方向に進んじゃったんだろうなー。 「他人の気持ちを読むのがうまい」みたいな描写がところどころあるけど、 感情に振り回されてその長所を活かしきれてないなーと思う。 悪役ながらアッパレ!なカッコよさとか、ほろっとさせられるようなかわいらしさとかを 萌が見せてくれないと盛り上がらないのでがんばってホスィ・・・
>>780 その予想、いい線行っているのかもしれない
>>803 成功して天狗になって帰ってくるか
留学先でモノにならずに失踪するか
復讐心と根性でそこそこの実力は身につけて 約束どおりデビューもするけど 結局オペラでは今一歩という評価から抜け出せず また勘違いの逆恨みして今度はそれなりに大きな事件起こしちゃって 最後は塩とかに諭されて プライドとか歌う喜びとか取り戻してハピエンドっぽそう。
塩処女っぽいが、いつ食われるか楽しみだ 婚約したからには避けては通れまい
流れ豚斬りで申し訳ないが、今日天ツラをブコーフで買ってきた。 もー一気に読んじゃった!面白くて。 今人間関係でもやもやしてマイナス思考一直線だったけど 浮上しました!これで月曜から落ち込まずに会社にいけるよ! ありがとう!天ツラの皆!
萌、 フィギュアスケートのケリガン事件みたいになったらおもしろいかも ライバルを襲撃したにも関わらず勝ったのは自分でもライバルでもなく 予想外の第三者(バイウル)だったと。
>>806 前半はありそう。
これまでの萌えって、そこそこの成功そこそこの勝利止まりなんだよなあ。
最後がハッピーになるかボロボロに堕ちて終わるかは、
もう御大の気紛れでどうなるかわからないけど。
(御大の心次第ってのはどのキャラにも言えるけど、何だか萌えが一番
御大の迷走の影響をかぶって不安定だと思う。次は蘭●)。
>808 わかる。 私はそれ、プライドで解決したよ。 仕事関係でもやもやしてたのが一気に晴れた。 あの漫画、要所要所にハッとさせられるんだよねえ。
>>810 旧スレから何度か既出だけど、萌のキャラって、
本来なら1人の人間に共存する性質じゃないよね。
裏技や悪知恵に長けている、策略家
思い込みが激しく逆恨みしやすい、被害妄想家
他人の気持ちを察するのが得意な、苦労人
共存するとしても、どれかが中心で、他はあまり表面には出ないだろう。
ピカレスク・ロマンの主人公っぽさを期待した方々は、 萌というキャラを劣化したと感じただろう。 たしかに萌は一番御大の迷走の影響をかぶって不安定だと思うが、 そういった今までに居なかったキャラを描こうとした意欲は評価したいよ。 蘭の場合は、 先へ進むに連れて、他人の気持ちや他人の立場を察するのがヘタになってるのが何だかな。 塩の無一文ピンチをすくった頃の蘭と、 留学にどれだけ金がかかるか無視して塩の留学先だけ気にする蘭は、 どうも同じ人物には思いにくい。
>>811 「プライド」は、だいぶ前にどこかのレビューで
会社の新人教育用に使おうと思うみたいなこと書いてる人がいた。
二巻が出た頃だけどね。
> あの漫画、要所要所にハッとさせられるんだよねえ。
塩名言集とか、菜都子ママ語録とか作ったらおもしろいかもなあ。
萌は「野心家」として書かれる予定だったんじゃないのかな〜。 昔のメロドラマでよくあるじゃん すごい野心家が愛によって改心する、みたいな。 御大の中ではまだそのつもりかもしれないけどw
>>815 旧スレで出て来た映画の例を出すと、「イヴの総て」なんかは、
大女優を目指すため策略を用いて成功までたどりつく物語だな。
愛によって改心ではなく、
成功した後、若い女優が同じように大女優を蹴落とすチャンスを狙っているというオチ。
「太陽がいっぱい(リプリー)」「陽の当たる場所」などは
貧しい娘との愛を捨てて金持ちの娘を踏み台に冨や名誉を得ようとする男の話で、
このパターンは昔のTVドラマにも多かったな。
御大作品の場合は、恋愛を取るか、仕事やライフワークを取るか、ってので
終わりそうな気がする。
萌が主役ならそれでいいが、塩はどーなる?
御大は「人としての生き方」を描きたいとあっちこっちで語ってるよね。 塩の場合は、人として恥ずかしくない生き方をする主人公なんだな、たぶん。 (その逆の生き方をしてる萌を登場させることで、塩の生き方が印象づけできるってわけね) 「あら ママなんかお嬢様やってる時 ホステスも売春婦も 同じようなもんだと思ってたわよ ほら ママって旧家の娘だから」 「女が働くなんて考えもしなかったのよ そういう女が 働かざるをえなくなった時 どう変わるのか 元お嬢様のママとしては とても興味が湧くのよね」 第1巻 5話 菜都子の台詞 一応、銀座の仕事では、人として恥ずかしくない生き方してきたし 菜都子ママの期待を裏切らなかったね、塩。 今月号を見るかぎりでは、 塩の場合は、オペラ歌手木原さわこの娘としても恥ずかしくない生き方、 というのも加わってる。 さて、どうなるのかね。
819 :
811 :2005/06/05(日) 19:09:29 ID:???0
>814 実は自家用でもう作ってたりする・・・w
>>819 まあね。
でもここで全部出すことはしないからw
空気の流れでたまにピックアップすることはあるかもしれないけど。
821 :
花と名無しさん :2005/06/05(日) 20:30:14 ID:9MG98zRX0
>>818 今月号を見るかぎりでは、
塩の場合は、オペラ歌手木原さわこの娘としても恥ずかしくない生き方、
というのも加わってる。
やたら木原さわこの娘っていうことが強調されてるんですけど、塩は今後
二世の苦しみを味わうという展開あり?!
空港で「成功して見返してやるっ!」とこぶしを握り締めてる萌には オペラではなく、演歌の方がお似合いだと思った。
>>821 > やたら木原さわこの娘っていうことが強調されてるんですけど、
これは、神野がオペラをしょって塩の前に登場する以上、ある自然な展開でしょう。
だいぶ上の方のレスで(前スレかもだが)
神野のやさしさや弱さに塩が惹かれるようなエピがほしいというのがあったけど、
今回のは、まさにそうですね。
> 塩は今後
> 二世の苦しみを味わうという展開あり?!
どうかな。
母の歌い方そっくりだ、と萌から言われたエピでは
あっけなく塩が克服しちゃったけど、
オペラを目指すわけではないメンバー同志で、プロデビューもしていない仲間内でのことだしな。
塩が、(パロッティと親しい)ミレーニから歌のレッスンをつけてもらったりして
母の歌い方がどうだとか、そういうのがあれば、おもしろそうだけど。
ちなみに小野弥夢のオペラ漫画「DIVA」でも、二世の苦しみまでは描いてないよ。 あっちは、母がオペラ歌手で父がヴァイオリニスト。 主人公の娘は、最初、父をほったらかして指揮者と浮気する母をきらって ヴァイオリニストを目指すんだが、事故で腕を怪我したため断念。 でもくだんの指揮者の息子(ヴァイオリニストの卵)と仲よくなったのがきっかけで 母の偉大さに気づき、オペラ歌手を目指すようになる。 しかし、ここまではイントロみたいなもんで、「DIVA」は、この先の話が長い。 娘は、ミラノの音楽学校で学んでオペラ界の若きスターとなるまでには色々あるのだが、 母の方は、根っからの歌手だから、娘を見守るというよりは遠くからクールに傍観するだけ。 でも、娘が無謀な歌い方してるのを知ったときには、 母はこっそり、原因となってる指揮者の息子に会って文句つけてたw 娘の方は、自分の舞台と、恩人や片思いの相手やら、周囲の人間関係で手一杯だから、 母を思いだしている暇もあまりないみたい。
>>822 > 空港で「成功して見返してやるっ!」とこぶしを握り締めてる萌には
> オペラではなく、演歌の方がお似合いだと思った。
まあ、演歌の歌詞の世界にありそうなノリですよね、あれは。
旧い漫画だけど西尚美の「まひろ体験」では、
主人公のアイドル歌手の親友は、デビューが同期の演歌の女性歌手だったよ。
余談ばっかりでスマンが、演歌は、イタリアだと、カンツォーネに近いのかなあ?
サンレモ音楽祭とかは、そっちの登竜門だよね。
>821 でもお母さんの話を聞く時ほっこりしてるよ>塩。 間接的にでもお母さんにふれられて嬉しいんだろうね。 同じ道に進んだら親と自分は違う!と反発する漫画が 多いんだけど、塩はお母さんの思い出が少ない分 そういうのを大事にしたいんだろう。育ちがいいね〜 そこらへんが母親から逃げ回ってる萌と180度に違う点。
>>826 > でもお母さんの話を聞く時ほっこりしてるよ>塩。
> 間接的にでもお母さんにふれられて嬉しいんだろうね。
うん、それはよくわかるね。
母親を誇りに思う塩
母親から逃げ回ってる萌
母親べったりの蘭
三人三様だね。
三人三様。そうだな… 神野は母親を持て余してるというか苦手としてるような感じ。
萌ママ、絶対なにか後で事件起こしそう。
べたべたな展開としては 何かで(逆恨みか?w)逆上した萌母が萌に包丁で斬りかかったのを 萌に惚れた男が体張ってかばって大怪我→萌母逮捕→萌愛を知る。 この場合の惚れた男が成長した蘭○なら絵的にはまあ良しだけど 銀座のクラブで萌を可愛がった財閥じーちゃんだったら・・・orz
財閥じーちゃんだったら…包丁で萌母が斬りかかったのを 見たショックでそのままあぼ(ry→萌失って気づく愛 なーんてねフフフ
ww ほんとベタな展開だ!>かばってケガ でも蘭と萌って展開はあるかもね。
欄は萌に同情的だったからね。 ありえなくはない
星野爺がパトロンになったら萌にも吐がつく。
連載はあとどれくらいだろう。 今の御大は欄に思い入れが深そうだから、欄と塩でハッピーエンドにするつもりっぽいけど 時間があるなら塩&神野ってあるよね。 今月号で歌う機会を与えられて「冷たい面も優しい面もある」って冷静に受け止めてたのはいいね。 あれであっさり「神野タンっていい人だわ〜〜ホワワワ〜ン」だったら、 婚約発表の仕方でまた「やっぱり策略家だったorz」で終わるもんね。 ちゃんと二人が向き合っていく展開になればいいのに。
萌は星野爺のXXを手で受け止めた後、トイレで手を洗っていたが ドアはどうやって開けたのだろう。蛇口は自分でひねったのだろうか ・・・などと細かいことが気になる。
ドアはその場に居合わせた誰か(ママかな)が開けてあげたのでは? あとは便器かゴミ入れに××を入れて手を空けてから 洗面台で蛇口をひねって水出して手をすすぎ、ついでに蛇口も洗う 石けんで仕上げて完了ではないかと。
蘭はなんで萌があんな性格になったか、把握できてる唯一のメインキャラ(wだしね。 (あと黒髪同士はくっつかない気がするので神野×萌ってのはなさそう) ということで蘭×萌でよろしくやってほしい。 それより私は次号で塩のウェディングドレス姿が見たいよ。 そういえば温帯ってマリアカラスの自伝がドラマティック満載で好きだとどっかで書いてたから 母親が逆上して暴走って展開はありそう。
上の方の萌に魅力を感じないって意見はハゲドウ 萌が出てくるシーンは、不快感を覚えることが多い。 萌が嬉しそうにしてても、それは誰かを蹴落とした後の不純な喜びしか感じられないし、 母親に酷い目にあわされて泣くシーンも、やりきれなくなるだけ。 素直な対応してても化けの皮被ってるんだろうから健気とは思えんし、 塩に対する「殺してやりたい」とまで思い詰める顔は醜い。 ここまで感情移入できないキャラも珍しい。
840 :
花と名無しさん :2005/06/06(月) 15:06:45 ID:S7onCZlT0
私も蘭×萌派だけど、蘭×eikoもあるかもよ? 次号で蘭がベティの仕事NYへ行くみたいなんで、向こうで仲良くなりそう。 まぁでも、eikoの片思いってとこかな……。
841 :
花と名無しさん :2005/06/06(月) 15:09:03 ID:S7onCZlT0
×仕事NY ○仕事でNY
eikoはさすがにロリ路線だろ・・・ 本当はいくつか知らんが、その展開は何だかイヤン
eikoって中学生くらいでしょ? 数年後ならちょうど伸び盛り変わり盛りの年だから 座敷童から和風美少女に化けてたり(w
eikoは20歳です。 神野が「外の子はもうすぐ20歳でしょ」みたいなセリフを父親に言っている シーンがある。
eikoは19歳ぐらいだよ。
蘭×eiko はネタとしか思えない。
蘭と映子はありえんだろw 神野と映子が似てるってことになってるってことは、 両方父親似?でも神野は母親似だよな。 映子の母も神野の母と似た顔だったんなら納得だけど。
雰囲気的には第一部終了→第二部スタートという感じだし、 この後、新キャラが出てくるということもありうるのでは。 できれば気合の入った御大絵のキャラクターきぼん!
>>847 神野父の女の好みはあの手の顔ってことなんじゃないか?
現実でもそういうの多いよ。
塩ぱぱが塩の周に起こっている状況を知ったら倒れそう・・
>847 >両方父親似?でも神野は母親似だよな。 >映子の母も神野の母と似た顔だったんなら納得だけど。 これは現実の話だけど 本妻と愛人の子がすげーよく似た顔立ちでそれぞれの母親はそこまで似てない。 それでなんで子供達の顔が似てるのか?と不思議だったが 本妻も愛人もその男(この場合神パパ)の母親の若い頃とどことなく似てたんだって。
>>851 つまり、腹違いの子供達が、自分の祖母に似たってことだね・・・。
本妻と愛人が、男の母に似てるってのは、関係なくない?
父親が自分の母親に似てる女を選ぶマザコンだったせいで、
本妻の子と愛人の子がそれぞれの母親に似たって解釈?
>>852 >本妻と愛人が、男の母に似てるってのは、関係なくない?
いや、あるんじゃない?この二人が全くもって似ても似つかなかったら
「どちらも男の母に似てる」ってのは成り立たないし。
>>851 はマザコンとか関係なくて、単なる隔世遺伝の話をしてるんでしょ?
>853 もし、本妻と愛人が全然似てなくても、 子供が二人とも、血の繋がってる祖母(男の母)に似てるのは、不思議じゃないのでは? って意味じゃないの?>852は 神野の両親はアシ絵、神野は御大の絵。 似てる似てない以前にこの壁があるけどねw
神野母って、御大の好きな岩下志麻面じゃない?
神野は、会社の将来を気にかける母親の意向を汲んで、婚約もしたし、今回は婚約公表もした。 取引の政略結婚ということを、塩との間で双方了解してるけど 神野、本気で塩を好きだからこそ、婚約公表をしたと思う。 本気じゃなかったら、蘭に対してムキになることもないはず。 それはそうと、神野、以前にeikoに話してたよね。 芸能人の夫に見られるのいやだから塩には日本国内では歌ってほしくないみたいなこと。 今回、会社の創立記念コンサートで歌わせちゃったのは、 塩が、国内でプロデビューする可能性大なの? ってゆうか、事実上のプロデビューだよね、あの場合、オペラ歌手としての。 CD出してないってだけでさ。 来春にはパロッティ達の来日オペラ公演もあるというし 塩もそこへ脇役で加わりそうな勢いじゃない?
岩下志麻といえば「女ともだち」の白河水絵が思い浮かぶけど 神野母とは似ても似つ(ry
>>858 歌にのめりこませて欄を忘れさせるという神野の策略ではないかとみた。
とりあえず歌っていれば塩は満足なんだし、あれだけのことをしたあとなので
ご機嫌取りにエサを巻いているのでは?
862 :
花と名無しさん :2005/06/06(月) 23:13:54 ID:S7onCZlT0
>>858 来春にはパロッティ達の来日オペラ公演もあるというし
塩もそこへ脇役で加わりそうな勢いじゃない?
うん、そんなカンジするね〜。
その公演には萌を端役で出してもいいよって神野言ってたし、
やっとオペラでの塩と萌のバトルが見られるのかな?
863 :
856 :2005/06/06(月) 23:16:09 ID:???0
>>860 コミックス読み返しました。
初登場の「イライライラ」の顔が御大っぽかったので、以後全て御大絵に脳内変換されていました。
本当だ。両親アシ絵ですね。
あのアシの絵嫌いだけど、神野両親に限っては違和感がそんなにないからアリかな。
864 :
花と名無しさん :2005/06/06(月) 23:30:07 ID:RZLebGA+0
>862 世界トップレベルと共演なんてことになったら 塩も萌もついてくのに必死で互いを意識するどころじゃないでしょう。 そんなところでそんなレベルの低い争いしてたら降ろされるとオモ。
一条さんはオペラのトップレベルのレベルが低いから(w
>>864 >そんなレベルの低い争い、をしそうな悪寒・・・
867 :
851 :2005/06/07(火) 00:40:56 ID:???0
何か分かりにくい書きかたしちゃったのと遅レスすまそ >851で言いたかったのは 愛人と本妻はお互いはそれほど似ていないが 二人とも「男の母親とどこか似ている容姿」だった。 その上に「男本人が持っている母の(容姿の)遺伝子」が重なった。 その結果偶然とはいえ「祖母に似た容姿」の出現確率が上がったらしく 血は半分しか繋がってない異母兄弟二人の容姿が非常に似通ったものになった。 これでわかるかなぁ?
いや、
>>851 で何言いたいのかわかってたよ私は。
女も自分の父親にどこか似てる男を選ぶと言うしね。
蘭〇と塩の場合そのケースを意識して描いてるのかな?と思ってたけど。
塩がパロッティとデュエットしてるところで、客席に向かって立つ塩の後ろ姿が 映画オペラ座の怪人のヒロインがガラコンサートのプリマドンナに抜擢されて 舞台で歌っているシーンにだぶった。 やっぱオペラつながりで影響受けているんだろうな。
パロッティとのオペラ予想 塩→神野の取り計らい&パロッティの希望 萌→留学後オーディションで合格 因縁の二人が同じオペラの舞台でバトル再燃!とかなったりして。
>>870 留学後オーディションじゃなくて、国内デビューの布石に、の方が
ピッタリくるな。
留学までさせて金かけてるから、いくら神野でも捨てたりはしないでしょ。
元を取るまでは萌を使うんじゃない?
>>838 >(あと黒髪同士はくっつかない気がするので神野×萌ってのはなさそう
亀だけどワロタ
そういえばそうだね
神野はどう見ても萌とは合わんでそ。
>>872 砂の城ミルフィとフェランは黒髪同士でくっつく方向になったな。
ミルフィとフェランはくっついてないよ? (今慌てて文庫版確認してみた) 最後の方で贖罪のきもちで2年近くこっそり花を届けてたミルフィが 二人と再会して(狂った)ナタリーから微笑まれて赦されたことを シュゼットの誕生パーティでフランシスから聞いたフェランが感慨深げにしてただけ。 ミルフィはわからないけどフェランはずっとフランシスを想って独り身っぽい。
ミルフィとフェランはどっちかって言うと 同志みたいなもんだよね。
>874さんはミルフィがフランシスに会いに来てフェランに呆れられても強引に居座って 「(ナタリーさんに)フランシスをとられるくらいなら殺してやる」 と言ったのを当のフランシスに聞かれてしまった顛末あたりから想像してるのかな? 「あんなに嫌いだったフェランが一番身近に感じる」 「(持てあます思いを分ってくれて)ありがとう」 これは愛の始まりじゃなく 「フランシスを愛してしまった報われない者同士の共感」 多分あれっきりフェランとミルフィは接触しないで2年(ナタリ発狂期間)経過してると思う。 フェランがナタリーの意識と記憶が戻ったとフランシスから電話が入ったときに 「明日はあいつのにやけた顔を見に行こう」って独白があるけどそれだけ。 今までの経緯もあるしミルフィと個人的接触があれば真っ先に連絡すると思うので ミルフィ×フェランの路線は無いと思う。
つか、フェランがウホッ!な限り永遠にないと思われ。
何となくだけどフランシスはこの先、祖父(ヴォージュ)の生き方をなぞって行くような気がする。 ナタリーの絵を描いて思い出と一緒に生きてくって意味ね。 そうなるとミルフィはナタリーをアメリカに誘ったマダム(名前失念)っぽくなりそう。 「ヴォージュ以上の男性が見つからないまま独身ですわホホホ」だったっけ。 >878 フェランはウホッ!というよりフランシスが好きなんだと思われ まあ、フランシスは男性なのでウホに違いはないんだけど……うー
>>879 の言いたいことはわかる。
「ウホッ!」と「フランシスを好き」とは違う。
フランシス以外の男は好きじゃない(かもしれない)。
でも、フェランはきっと一生フランシスを好きなんだからやっぱりウホッ!だよ
>879 ぎりぎりだけど女性として綺麗なうちに亡くなったから遺ったイメージは強烈だろうね。
>>871 かえって高くつきそうだからもうそんなに利用しないと予想。
関わるとろくなことなさそうだから萌との接触を避ける。
適当にデビューさせてCDの一枚も出して「約束は守りましたよサヨナラ」
塩と結婚するために、栄子をCMに使うために、SRMを解散させたいがために、
留学を勧めただけで萌自身への期待の投資ではないので。
>>858 婚約発表の場で歌わせたのは、塩が
「パロッティ同じ舞台に立てる実力と美貌を兼ね備えた木原さわこの娘」
という、いかに社長夫人に相応しい女かってのをアピールするためだと思う。
今後は海外に移るとしても、一度は堂々と歌わせて世間を納得させておかないと
歌手としての実力が謎のままでは
道楽で海外に行っていると誤解される恐れもあるのでは。
今回は婚約発表のための特別共演だったけど、
実力はどうあれ学校卒業したばかりで実績のない塩が
いきなりパロッティと舞台に出てしまったら
どうしたって社長のコネに見られてしまう(神野が嫌がっていた会社私物化)
来日公演に参加はないと思われ。
>>879 つまり、フェランは
「ヴォージュ以上の男性が見つからないまま独身ですわホホホ」の
男性バージョンということかな
ミッシェルとエレーヌの子供が成長したら あのマンガにたくさん出てくる 「面影をひきずったまま独身ですわホホホ」の誰かと くっついてくれないかなあ。 フランシスと血がつながってるわけだし、中年となったフェラン に遅い幸せを届けてくれるとか。
>>879 ミルフィはあのマダム程、強く無さそうだから、そのうち
お金持ちで見かけはイマイチだけどミルフィにだけ
やさしいやさしいやさしい人に愛されて
幸せになる。と思う。
>>883 >>858 です。
サンクス、あなたのおかげで、意外な展開のもやもやしてた部分がすっきりしたよ。
的を得てるなあ。。。
神野は、ほんとうに頭がいい。
母親も婚約者もオペラ歌手も大喜びじゃん。
いらないものは切り捨てるけど
自分の気に入った人々は極力喜ばせる方法で、
あっちを立てればこっちも立てるっていう感じ。
って、今気がついたが、塩ともけっこう似てるねそういう処世術。
神野は、他人を喜ばせることが自分の喜びにつながる、ってことを
自覚してる人なんだね、
塩の場合は、そこまで自覚はなく、無意識にそうしてるのかもしれないけど。
最後の4行、目から鱗
ドウイ。 読みがスゲェな皆様。w
890 :
花と名無しさん :2005/06/08(水) 17:00:09 ID:eoX8buCH0
でも神野、ツメの甘いところもあるよね? 塩がプリマドンナで歌うきっかけをつくったり、その結果蘭に接近されてるし 最大の失敗は萌の大暴走を止められなかったこと。 人のこころまではコントロールできないというよくあるパターンかw 神野がたまにポカしないと、話が進みませんな。 神野の策士策に溺れる。つー姿見るの好きだし・・・
> 自分の気に入った人々は極力喜ばせる > あっちを立てればこっちも立てる > 他人を喜ばせることが自分の喜びにつながる これって、味方がふえるってことだよね。 神野や塩のほかに、菜都子ママもだ。 ママの場合は、商売柄で、他人を喜ばせることが自分の喜びにつながる、だな。 塩は、育ちがいいから、他人を思いやる姿勢を、親がしつけたんだろう。 自分の気に入らない相手でも、いいところは認めてあげて行動に移す。 (萌にレコーディング参加を頼むとか) 蘭や萌の場合は、自分の気に入った相手にはのめり込むが(萌は神野に、蘭は塩に)、 自分の気に入らない相手には対抗意識を持ち、 それを露骨に行動に出しちゃう (萌は、母やeikoや塩に暴力、蘭は神野に、塩と留学先同じにする宣言)。 このふたりが読者に評判よくなさそうなのも、当たり前か。 好き嫌いが激しいから、味方より敵のほうがふえるってわけだw
「好意の反対語は無関心である」 という名言もあるよ。
すべてがそうとは限らん。
> 好き嫌いが激しいから、味方より敵のほうがふえる 一般的な人間関係では結構当たってるかもな。 むろん、好き嫌いの出せない人生じゃつまらんので、 要は、好き嫌いを出してもいい場所とそうじゃない場所があるってことかな。 で、プライドのストーリーに戻るけど、 神野は、塩が個人的な我がままを出さないところが気に入ってるけど物足りなくもあるなとか 今月号で言ってたね。 おそらく塩も、陳野に対してそう感じてるんじゃないかな。 ナツコママは、蘭と塩について、どっちかが大人にならないとダメって言ってたけど、 神野と塩の場合は、どっちかがスゴイわがまま出さないと 恋愛関係として盛り上がらない、っていうか プライドのストーリーが盛り上がらないだろうな・・
>>894 神野の我が儘想像して(*´Д`)ハァハァしますた
藤本典子が本名?
苗字は知らないけど、名前は「のりこ」なんだよね。 姪に「ノンノン」と呼ばれていたのが印象的・・・
「一条ゆかり あらかると」 に書いてあった。 あってるみたいだね、藤本典子。
本名もっと婆くさいのかと勝手に思ってたけど、 意外とそうでも無いんだな。
有閑にものりこいたね。字違うけど。 漫画家ってペンネームどうやってつけるんだろう。 藤本典子→一条ゆかりとか
>900 一条さんに関しては、京都にいって そのときの印象でつけたらしい。 でも当初は一条さゆりと混同されることも多かったらしい。
どっかで書いてたけど、姓名判断的には パーフェクトな字画なんでしょ?<一条ゆかり
>>900 野梨子は連載開始当時の御大と同じ髪型だったらしい。
そっから命名→野梨子
>>903 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
「恋愛少女漫画家」ってエッセイ読んだ。 御大って努力の人だねー。 もちろん才能もあるけど、そう思った。 丁寧な背景や小物の描き方が好きなんだけど、手抜いてない感じがいい。 名前のことも書いてあったね。 藤本典子も一条ゆかりも最強の名前だって。 ただし、一条ゆかりで生きると仕事運はあるけど家庭運はないとか。
>>905 夢ぶっ壊してスマソだが。
背景は全部アシさんだよ。
そう言うところは手を抜くって御大自ら豪語してるし。
レスの流れぶっ壊してスマンが、 なんで一条=御大なの?
自分も丁寧に書き込まれた背景が好きなんだが…全部アシ絵かorz 確かに人物も御大絵より圧倒的に丁寧な気が汁
でも丁寧に描くように指示を出してるのは御大なんだから、夢壊れるほどでもないんじゃない?
うん。まったく描かないわけでもないだろうし。 構図や下書きくらいはするでしょ。全部じゃないにしろ。
御大、エッセイ本は5年に1冊ぐらいでいいから 漫画で自己表現して下さい・・ あっ、エッセイ漫画じゃなく、オリジナルの物語で。 なんだかんだ言っても御大の本結構買っちゃって、 漫画だけじゃなくエッセイ本もあらかた見てるから言うんですよぉ。 エッセイ本より漫画のほうが読みごたえ有るし 何度も読み返せるし。 エッセイは、誰が書くのでも、そのときそのときの旬のネタだから、 何年も箭の本だと現実に当てはまる箇所が少なくなっていく。 まあ漫画の宣伝になるという感じはあるけどね。
>907 【御大】その道の長たる人。 一条さんだけでなく、小説家や画家でも、 その道の長い第一人者は御大って呼ばれてるよ。
>>907 マジレスすると
【御大】(おんたい)a name="ontai"
一条ゆかり(いちじょう ゆかり)の少女漫画板における愛称。
30年以上も少女漫画を第一線で描き続けている偉業を讃えられて…
という表向きの由来とは別に、自身の勘違い丸出しな自分語り(もしくは迷惑な恋愛アドバイス)ぶりを皮肉られて呼称されてるという裏事情も併せ持つ。
昨今彼女の作品の低品質化が一部読者の間で懸念されている。
代表作は『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部』『正しい恋愛のススメ』など。
--少女漫画辞典より--
★【ノリピ-】一条ゆかり20【ノリピ-】 ★一条ゆかり20 ★【ぷっ】一条ゆかり20【ライド再び】 ★【御大】一条ゆかり20【御大】
>>915 笑った
★【ノリピ-】一条ゆかり20【ノリピ-】
に一票
★【御大】一条ゆかり20【プライトはどっちだ?】
★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】
919 :
907 :2005/06/11(土) 16:19:52 ID:???0
御大の説明乙。 なるほどねw まあ予想はしていたが。
★【恋愛漫画家】一条ゆかり20【プライドを賭けて】 ★【塩萎え〜】一条ゆかり20【萌萌え〜】
>917 「プライト」ってのは、わざと? >920 「塩萎え〜」って・・・ナメクジかよw
いちおー前スレからも拾ってきたけど・・・旬じゃないか。 ★【幻のイタリア】一条ゆかり【怒濤の展開】 ★【劇的愛闘】一条ゆかり【自尊心何処】 自分は、★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】 にイピョーw
【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】
【銀座で1年】一条ゆかり【成田で1年?】
>>925 タンをもじってw
【銀座で1年】一条ゆかり【留学は1話?】
【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】 に一票。 でもなんでコンニャク?
【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】
929 :
花と名無しさん :2005/06/12(日) 03:39:09 ID:8MbYb5xn0
★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】 ネタバレスレってどこにあるの?
★【どおなるんだよ?!】一条ゆかり20【プライド】
★【プライド?】一条ゆかり20【行方はどっちだ】
★【誰が持ってる?】一条ゆかり20【プライド】
前スレも埋まってないのに進み早いねー
いい加減投票に入ろうか。さぁ選べ。 ★【ノリピ-】一条ゆかり20【ノリピ-】 ★一条ゆかり20 ★【ぷっ】一条ゆかり20【ライド再び】 ★【御大】一条ゆかり20【御大】 ★【御大】一条ゆかり20【プライトはどっちだ?】 ★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】 ★【恋愛漫画家】一条ゆかり20【プライドを賭けて】 ★【塩萎え〜】一条ゆかり20【萌萌え〜】 ★【幻のイタリア】一条ゆかり【怒濤の展開】 ★【劇的愛闘】一条ゆかり【自尊心何処】 ★【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】 ★【銀座で1年】一条ゆかり【留学は1話?】 ★【どおなるんだよ?!】一条ゆかり20【プライド】 ★【プライド?】一条ゆかり20【行方はどっちだ】 ★【誰が持ってる?】一条ゆかり20【プライド】
★【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】 にイピョー
自分は>923だけど、ここから投票だよね。 なら、 ★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】 に1票
まぜてみた 【塩コンニャク】一条ゆかり20【萌え〜】
【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】
吹いちゃったよw ★【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】に一票ノシ
御大の作品で何年か前に読んだのですが探してもみつからない。90年代くらいのものかな。 主人公の男の子が幼いとき面倒を見てもらってた、可憐な美少女は実は男。 でもそのへんの女の子よりずっと綺麗ではかなげで、「神様が性別を間違えちゃったのね」 と本人も寂しげに言っていた。時は経ち、高校生になった主人公に幼なじみの口の悪い女の子が 成長したもと「美少女」の写真を見せつける。そこにはひげあとの残るゲイバーのマスター がおどけて写っていたのであった・・ってなんてタイトルでしょう。 なんとなく「正しい恋愛のススメ」あたりかな?と思って探したけど載ってなかった。 そのコミクスに入ってるだろうか。ガイシュツだったらごめん。
御大じゃなくて大和和紀せんせでは?
>941 おいしい男の作り方 の番外編。文庫版に載ってます。
945 :
941 :2005/06/13(月) 22:41:49 ID:???0
さっそくのお答えthanx! 文庫版探してきます。
★【恋愛漫画家】一条ゆかり20【プライドを賭けて】 に一票
947 :
花と名無しさん :2005/06/13(月) 23:31:33 ID:/73b/EdC0
【プライドが】一条ゆかり20【フライト】
★【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】
★【史緒婚約】一条ゆかり20【神野今夜喰う?】
950 :
花と名無しさん :2005/06/14(火) 01:17:16 ID:1oQ42vwn0
なんだかマンネリ状態ー 料理上手で食事のマナーが出来て 当たり前のことが主人公自慢なのが 作者が年なんだと思う 王家の紋章の作者は60越えてるらしいが 同じだ、恋愛物は無理がある
★【プライドが】一条ゆかり20【フライト】 に一票
★【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】
>>950 それと年と何の関係があるんだ?
料理上手なのも食事のマナーがいいのも
できない人よりできる人のがその点に関しては立派なのは当り前じゃん
勉強や運動と一緒、能力のひとつで美点の一つ
>>950 >>953 わたなべまさこさんは、今現在でもオリジナルの短編で恋愛物を出している。
ベテラン年代の方々の恋愛観をどう読み取るかは、
読者側の年齢や各自の読書経験によっても変わるだろう。
> 料理上手なのも食事のマナーがいいのも
> 勉強や運動と一緒、能力のひとつで美点の一つ
若くしてこういう美点を備えた青年や少年は、現実には中々居ないからこそ
描きたくなるのだろう。
そういう青少年と恋をする主人公に感情移入すれば確かに気分がいい。
とはいえ、若い男ならそれだけでいいってものでもない。
御大も、御大年齢に近い読者も、いまは青年少年には飽きてきて
プライドの神野のような、若干年齢を重ねた男にホッとするようになったのではないかな。
そろそろ投票結果決めて、スレ立てしないとね。 私は、 【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】 だなあ。 絵はヘタレたアレたと言われても華があるし、 イザとなったら怒濤の展開で読者を引きつけることが出来る 底力と根性のあるプライド高き少女漫画家の女王。 最新号では、久々に女王の底力を見せ付け(?) 目の肥えたスレ住人の血を熱く燃え上がらせた御大(詳しくは前スレ、前々スレ参照)。 コンニャクつきイタリアンオペラ復活、果たしてこの勢いは続くのか? その他一条御大に関することなら何でもOK。 マターリと語り合いましょう。
じゃあ959まで投票受付、960で集計&スレ立てでどうでしょう? そして私は ★【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】一票。
まっきーや障子などの劣化に比べたら、 御大はネ申
障子を持ち出すなんて… 御大に対してあんまりだ(号泣
Piacere! 【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】 に一票。 Chi vivra vedra☆彡
961 :
花と名無しさん :2005/06/15(水) 04:00:11 ID:hzx1vDAj0
>料理上手で食事のマナーが出来て >当たり前のことが主人公自慢なのが どの作品でも最近これだよね なんか年寄りじみて 他にキャラの特徴・個性は????
育ちがいいってこと強調したいんでしょ。 そして自分もマナーしっかりしてるしーって強調したいんでしょ。 マナーコンプレックスあるんじゃないかな。 昔マナーで恥かいたことがあるとか
【史緒婚約】一条ゆかり20【塩コンニャク】 に一票
>>961 年寄りじみてっていうけど。
マナーのことだけじゃなくって、もう全てがそう言う内容なんじゃないかな?
塩タソよりちょっと若い年齢の者から言わせてもらうと。
服とか言動とかあ り え な い の一言に尽きるよ。
まぁ、御大作品に若さを求めるのは無駄なんじゃないかな。
資料とかを調べる、なんてめんどくさがってして無さそうだし。
ま、結局何が言いたかったって言うと、面白ければいいんじゃないかと。
>>961 >>964 他人の作るものを年寄りじみていると感じるのは、
自分自身が年寄りじみてきたという証拠だよ。
ま、あまり気にしないでいこうよ、誰だって年はとる。
それよりさっさと新スレ立ててしまおうよ。この現スレもうすぐ書けなくなるしね。
誘導案内する前に落ちちゃったらちと困る。
★【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】 、今が旬だからか、受けてるみたいだから
それでいいんじゃない?
優先順位は、
(1)新スレを作る(落ちる心配のないスレを作る)
(2)前スレの埋め、開始(
>>960 の言う通り)
(3)新スレの即死防止で何か書く。
本日時間のある人、協力ヨロ。
梅立てのほうでは、梅ネタ程度の軽い入力でね。好きなキャラや作品名でも書くか。
意見を語り合うネタは、新スレへ。
リアル現代の話だとは元々思っていない。 イカ天のときにはさすがにウヘァと思ったが、 御大の脳内世界なんだしそういう空気の世界だと思って変には感じてない。 昔の作品を見ると服のセンスとか変わらないなーと思う。
テンプレ、これでいいですか?
【イタリアン】一条ゆかり20【コンニャク】
1 :
絵はヘタレたアレたと言われても華があるし、
イザとなったら怒濤の展開で読者を引きつけることが出来る
底力と根性のあるプライド高き少女漫画家の女王。
最近の号では、久々に女王の底力を見せ付け(?)
目の肥えたスレ住人の血を熱く燃え上がらせた御大(前スレ、前々スレ参照)。
塩婚約 イタリアンオペラ復活の最新号。
コンニャク のようにつかみ所のなかったプライド、この先、何処へ?
その他一条御大に関することなら何でもOK。
マターリと語り合いましょう。
前スレはこちら↓ 過去スレは
>>2-4 あたり
【プライド】一条ゆかり19【捨てました】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115132998/l50
いいと思います。よろしくお願いします。ノシ でも「1:」ってなに?w
前スレから移行した辺りの時に、 「過去ログは新規さん用に埋めないで落ちるまで残しとこう」 ってことになったんじゃなかったかしら? まぁ埋めても構わないんだけど一応そんな話があった気がするので。
でも、スレが3つもあるのはどうかと思う・・ せめてこの前のは埋めたら?
ここまで残ってるのウチだけだしね。 コピペ貼られたり、変な厨が沸いたらいやだ。
とりあえず、あっちの埋め立ては終わったようだ。 んで、このスレは、 > 前スレから移行した辺りの時に、 > 「過去ログは新規さん用に埋めないで落ちるまで残しとこう」 ってことで、いいんじゃない? たしか月2回くらい保守しとけばよかったような。 埋めちゃったスレは、半月くらいでにくちゃんねるで読めるんだっけか?
今月号、すごい良かった!! 塩、絶対神野たんと結婚したほうがいいよ! 欄○、おまえウザイ。ベティーとくっつけ。 萌、そのまま行き倒れろ!
>>975 もう新スレ立ってるんだが…連載の感想なら>970から辿った方が・・?
ume
うめ
梅
落花
流水