【アシ絵は】一条ゆかり18【お腹いっぱい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
359花と名無しさん
>>358
コンクールの時の萌の発言は、萌が勝手に利用したのであって、神野に非があるわけじゃないと思うよ。
ただ、そこいらへんで、
「ぼくはあのタイミングで言えと指示したわけじゃない」
「コンクールが終ったとき私に対して、策略も実力のうちだとおっしゃったのは神野さんですから」
みたいにもめるとおもしろいけどね。
…しかし、萌が、塩にチクるとかの前段階が必要だな。
「塩さんと結婚しても神野さんが愛しているのは私。あれも神野さんの指示だったのよ」とか。
とはいえ、今現在の萌では、そんないやみを言えるほどすばやく立ち直れるとも思えないな。

もう、どんな経緯でもいいよ、
神野に指輪叩き返し「私にもプライドがありますから!」なんて言いきる塩、
あるいは、
蘭に楽譜投げつけて「貴方にはプライドがないの?ワンパターンの曲ばかり。私は木原さわこの娘なのよ!」と言い放つ塩、
見たかったりして。
360花と名無しさん:2005/04/19(火) 18:31:01 ID:???0
一条にコーラス投げつけて
「貴方にはプライドがないの?ワンパターンの展開ばかり。私たちは読者なのよ!」

もう諦めるか
はあ・・・
361花と名無しさん:2005/04/19(火) 21:46:34 ID:???0
>>360
ワロタ・・・でも同意w
362花と名無しさん:2005/04/19(火) 22:10:34 ID:???0
>>360
コーラス投げつけられた一条御大
 「そんな役に立たないもの 捨てました」
アシスタント
 「気持ちはわかるけど 結果は変わらないわ 
  私たちね 明日が〆切だって時に 銀座のカラオケで歌ってたわ 笑いながら  
  漫画を書くって そういうことなの」
コーラス編集長 嶋田龍一郎
 「読者の正義は通用しないな 策略も実力のうち」