>>358 コンクールの時の萌の発言は、萌が勝手に利用したのであって、神野に非があるわけじゃないと思うよ。
ただ、そこいらへんで、
「ぼくはあのタイミングで言えと指示したわけじゃない」
「コンクールが終ったとき私に対して、策略も実力のうちだとおっしゃったのは神野さんですから」
みたいにもめるとおもしろいけどね。
…しかし、萌が、塩にチクるとかの前段階が必要だな。
「塩さんと結婚しても神野さんが愛しているのは私。あれも神野さんの指示だったのよ」とか。
とはいえ、今現在の萌では、そんないやみを言えるほどすばやく立ち直れるとも思えないな。
もう、どんな経緯でもいいよ、
神野に指輪叩き返し「私にもプライドがありますから!」なんて言いきる塩、
あるいは、
蘭に楽譜投げつけて「貴方にはプライドがないの?ワンパターンの曲ばかり。私は木原さわこの娘なのよ!」と言い放つ塩、
見たかったりして。