惣領冬実のスレってないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2ちゃんでは人気ないの?
2花と名無しさん:03/07/05 22:13 ID:???
 
 
         ∧_∧   判ったから失せろ
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /     ←1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
3花と名無しさん:03/07/05 22:13 ID:???
                 「\       .「\
                 〉 .>      〉 〉
                 / /      / /
                /  |        /  |
                /  /      /  /
               (  〈 .∧_//  /.   |
                \ `(´Д` |  |ヽ  ‖
                 \  \ /  | |
               | / ヽ   `´  ノ ヽ
               ‖( 、|     /ノ ノ  |
             |   ヽミ´    彡 )イ   ‖
         |   ‖  ノノ      | ⌒ヽ
         ‖    / /      .|‐i.  l     |
         _     / ノ ,   、 ヽ`ヽ_ /    ‖
        (`ヘ -‐ ' ´⌒´ (、[_] , ) 、 / .)"´`ヽ、_     
        丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
          .く _,, -ー┘          し´              
                  ↑
                  1
4花と名無しさん:03/07/05 22:13 ID:???
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’ ←1
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
5花と名無しさん:03/07/05 22:41 ID:???
ピンクな君に・・・ッていう漫画がつまらなかった。
6花と名無しさん:03/07/06 00:06 ID:???
挙げ
7花と名無しさん:03/07/06 00:09 ID:???
「ボーイフレンド」
「終わるHeartじゃねぇ」好きだった。最近のは読んでない。
8花と名無しさん:03/07/06 01:09 ID:???
9花と名無しさん:03/07/06 21:26 ID:???
公式ページあるけどライナーノート?的な作者解説も面白いよ
ちなみに私は3・Three、ボーイフレンド、彼女がカフェ・・が好きです。

昔、3・Threeを好きだと言う友人がいてボーイフレンドは?と聞いたら
「知らない」と言われて持っていたので貸してあげた。

感想・・
加奈子、死なないんだーー
びっくりでした(藁

10花と名無しさん:03/07/11 15:39 ID:???
>>1
人気ないみたいね。
11山崎 渉:03/07/15 09:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
12シュロがちょっとお気に入り:03/07/15 13:03 ID:???
イザクのロン毛バージョン、
ハイドに似ていると思ったのは私だけ?
13花と名無しさん:03/07/30 19:07 ID:???
クラスにボーイフレンドを持ち込み、布教活動に打ち込むことにした。
14花と名無しさん:03/07/30 22:12 ID:???
私は、THREEが好き。
15花と名無しさん:03/07/31 00:18 ID:???
>12
あ、それ自分も思った。
ハイドがモデルのキャラって、漫画に多い気がする。
気だけか?
16花と名無しさん:03/07/31 06:19 ID:ekAs7imK
私はMARSがメチャ好き。
絵もストーリーも最高!
今まで読んだ中でbPだす。
17_:03/07/31 06:31 ID:???
18花と名無しさん:03/07/31 22:46 ID:???
>>16
夏ですね。
19山崎 渉:03/08/02 00:42 ID:???
(^^)
20花と名無しさん:03/08/08 17:42 ID:???
すいません惣領さんのファン歴短くて、
つい先月MARSから入った者なのですが、
(古本じゃなく、頑張って書店で買いました!)
15巻って出ているのですか?
どこの書店でも見あたらないのですが。
教えてちゃんですいません…

>>12
うん、ハイド君似てるかも。
21花と名無しさん:03/08/09 02:09 ID:???
>>20
確か15巻で完結でしたよー。
あとMARS外伝があったかな。
2220:03/08/13 18:23 ID:???
ありがd
外伝は先日買ったのだけど、どうしても15だけが見あたらない。
どうしてかな?
23山崎 渉:03/08/15 12:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24花と名無しさん:03/08/20 00:55 ID:???
うちの近所の本屋、もうMARSが売ってないぽ・・・
25花と名無しさん:03/08/21 07:26 ID:???
好きですよ。「彼女がカフェにいる」の続編
「天然の娘さん」第2話「ああ、恋愛小市民」
笑えました。
26花と名無しさん:03/08/23 21:09 ID:???
なんでここは人気ないんでしょ。
絵もサイコーに良いしストーリーも良いのに
何故か書き込み少ない。
欠点が無いのがいけないのかなー!?

>>22さんは
MARS見つかったのかな。
27花と名無しさん:03/08/24 23:43 ID:???
本当に面白いと、結構話題にしにくいのでしょうかね。
文句を言ったり、突っ込むことも出来ない。
特に、ネタで楽しむことが多い少女漫画板ではね。
ストーリがお約束で進むわけでもないし。そこが面白い要因だけど。
マユタンだったら、とっても楽しく遊べるんだけどね、チックショ〜!!

最も楽しく読んでるマンガの一つではあるのですが…
低空飛行でもレスがついていけばいいのでは。
28花と名無しさん:03/08/31 17:00 ID:fErEwWcx
少女漫画誌ではもう描かれないのかね。
29花と名無しさん:03/08/31 17:08 ID:???
俺男だけだこの人の漫画大好きだ
少女漫画作家の中で1番目か2番目くらいにな
「ボーイフレンド」「スリー」が特に
「MARS」は最初おもろかったけど途中でだれてきたからいまいち
30花と名無しさん:03/09/03 14:20 ID:???
ES、面白いね。
MARSが途中だれた分、最後まで緊迫感を持って欲しい。
31花と名無しさん:03/09/04 14:24 ID:???
美大を目指す少年少女の話とかも面白かったな。
好きなのはTHREEだけど。

ESもいいね。
どうでもいいが、この人の描く目ってちょっとロンパリだと思う。
上手いんだけど。
32花と名無しさん:03/09/04 16:28 ID:???
ロンパリですかー!(笑)
THREEの後くらいから目の書き方とかが変わってきて
確かにロンパリっぽいかも。

33花と名無しさん:03/09/04 22:10 ID:???
ロンパリと言われてES読んだら、ワロてしまったじゃないかーー!!

この人長く描いてるけど、まだまだ伸びそうな感じで楽しみ。
長い人たちは今や軒並みへたれてしまっているし。(一部の作家さんを除く)
まずはESでお手並み拝見だな。
34花と名無しさん:03/09/05 12:37 ID:???
ロンパリって何ですか?
35花と名無しさん:03/09/05 12:59 ID:???
左右の目がそれぞれ、ロンドンとパリに向いているという。
要するに、斜視です。
36花と名無しさん:03/09/05 14:20 ID:???
ありがとうございます!
3720:03/09/05 15:49 ID:???
>>26

ありがとー!
つ、ついに入手しました。

ブッ○オフやま○だらけとかまで
さんざん歩き回ったあげく、
別の漫画を買いに
三○堂コ○ックステーション行った時に
見つけました。

コミッ○ステーションさん一番はじめに
探しに行った本屋さんだったの……
38花と名無しさん:03/09/05 19:06 ID:???
そっかーロンドンとパリからきてたのかー!
勉強になったっす。

>>20
やっと見つかりましたかー良かったね!
読んだら感想でもきかせてちょ。
39花と名無しさん:03/09/05 22:45 ID:???
>>20
おめでとう〜
私も感想を聞かせて欲しいな。

ガールフレンドからずーっとリアルタイムでコミックス追っかけをしていた作
家さんなので、この人を面白いと感じている仲間がみつかって嬉しいです。
一時期ほとんど手放してしまったんだけど、最近文庫で買い直しました。
私はTHREEが一番好きです。
この人はたしか登場時からかなり意欲的で、色々な話を描きたいと言っていた
記憶があります。
その言葉通り、今や本当にバラエティに富んだ作品群で、しかもまだまだこれ
から本領を発揮しそうで非常に楽しみだったりします。
40J.P:03/09/05 22:50 ID:AsI1dr/T
小学生の時、THREEの1.2巻の表紙の美しさに一目ぼれして購入。
少女漫画でくくって良いのか!と当時思ったものです。
漫画誌によって、書き分けている?のか、はたまた時代によって変化したのか?
絵はかなり違うけど、背景等はやっぱり絶品だね。
一番美しいラインを選んで書いてるって感じ。

私の好きな漫画はやっぱり「終わるハートじゃねぇ」かな?
どこが好き?って書き出すと止まらなくなるけど、
総領冬美の選ぶ言葉が好きかな?ちょっと臭いけど。

最近は少女漫画は描かないのかな?残念かも。
読みきりでもいいから、あのときめく台詞をみたいですぅ。
41花と名無しさん:03/09/05 23:08 ID:???
今は小学館から講談社に移ったんだし、可能性はないとは言えないけど、受け
皿が今の少女漫画界にあるのかどうか…
白泉や角川ではないし、ましてや集英社系の人でもない。
古巣の少コミは今やあの体たらくだし。
講談社だとフレンド系か。もうフレンド読んでないから分からないけど、どん
な状況なんでしょう??
42花と名無しさん:03/09/06 01:40 ID:???
>>40
あっ!うちの旦那さんも「終わるHeartじゃねぇ」が好きだったよ。
ちなみに私は「BOY FRIEND」が好きだなぁ〜。

確かに少女漫画描いて欲しいねぇ。
最近のフレンドなら書いてもおかしくないかも。
43ジェイ・ケイ:03/09/07 05:16 ID:gYMEUCql
あったーー!!惣領冬実の掲示板!!嬉しい。私は古いよ〜。古参ファンです。別フレでデビューしたの読んだ。確か小4の時。絵はゴチャゴチャして
た。
その後、『ちゃお』で読みきり書いてた。その時丁度『りぼん』で小椋冬美が
「さよならなんて言えない」って言う描いててそのヒロインがまた「惣領冬実」っつ〜名前でさ〜、クレーム来てたよちゃおに。絵も似てたし、
小椋冬美ファンから「名前をパクったんですか?」とかぬかす輩が。
アホカ?と小5の私でも思ったくらい
くっだらないいやがらせに近いクレームで惣領冬実も「そうゆう風にいわれる
のは悲しいです」って書いてたけどこの人の漫画読んでるとそんな謙虚な
タイプに見えなかったので「またまた心にもないことを〜」と思ったけど
週刊少コミに移って「ボーイフレンド」が始まったらハマッた。
最高だった。この頃の絵もザツだったけど、スリー辺りからグンと絵が
変わった。この人のピークはボーイフレンドだったような気がする。
スリーも良かったしMARSもよかったけどMARSの終わり方は納得
いかね〜。結局この人は恋愛漫画は嫌いなのかね?私はこの人の
恋愛漫画の世界がどの漫画家より好きなんだけど、本人は飽きちゃった
んだろうねぇ・・・。残念だなぁ・・・。今も期待して待ってるけどESに
力入れてるし当分恋愛漫画は望めないのかなぁ。
44ジェイ・ケイ:03/09/07 07:27 ID:gYMEUCql
訂正・・・別コミデビューです。別フレではないです。
45花と名無しさん:03/09/07 11:53 ID:???
>43
「さよならなんていえない」のヒロインは惣領“麻”美
46ジェイ・ケイ:03/09/07 22:35 ID:gYMEUCql

失礼しました。m(__)m
47花と名無しさん:03/09/08 00:01 ID:???
スリーだったかな…。
お父さん死ぬとこ泣いちゃったな
48花と名無しさん:03/09/08 00:13 ID:???
THREEだね。
ジェイが死ぬとこ…あのシーンはよかった。
49花と名無しさん:03/09/08 00:40 ID:???
カッコイイお父さんだったねぇ〜。
朱里(だっけか?)との微妙な関係が切なかったなぁ。
50花と名無しさん:03/09/09 05:25 ID:???
いきなり>5さんに軽いジャブかまされてるけど
私はピンクな君にブルーなぼく好きだったがな・・・
51花と名無しさん:03/09/09 13:28 ID:???
「ピンクな君にブルーな僕」は好き嫌いがでるかも。
それまでの作品とえらく違ったからねぇ。
でも今更ながら読んでみたいと思うね!


52花と名無しさん:03/09/14 22:57 ID:???
「ピンク〜」はつまんなかったに同意。
でも文庫になってるくらいだから人気は
そこそこあったのかな。

自分はやっぱり「ボーイフレンド」が一番好きです。
はまるきっかけは「同じくらい愛」でしたがここでは出てないね。
これは人気なし?
53花と名無しさん:03/09/14 23:25 ID:???
>>52
「同じくらい愛」良かったですよね。
好きな人に対する気の引き方が
当時の自分と重なった感じがしたなぁ。
54花と名無しさん:03/09/16 05:08 ID:d0s8VK3f
私もスキスキ「おなじくら愛」当時なかなか本屋に置いてなかったから
死ぬほど近所の本屋を渡りあるいた思い出あり。あの主人公愛は本当に共感できた主人公だった。いい話だったと思う。それで評価を受けて「ボーイフレンド」
だったと思うなぁ〜。どれもいい作品。あ〜、早く女性向の恋愛漫画描いて
くれないかなぁ…。
55花と名無しさん:03/09/17 01:21 ID:???
「ピンク〜」は私もちょっと・・
「DALL」が好きなんだけど全然名前が挙がってないのはなんで?
56花と名無しさん:03/09/19 05:46 ID:Hjvfee9Y
ここのスレは講談社行く前の作品が多いね。そういえば・・。
やっぱり小学館の時の作品がインパクト強かったのもあるかも。
おなじくらい愛、ボーイフレンド・THREE、彼女がカフェにいる等々。
私が本当に一番好きなのは「ローズティーではじまる」に収録されてる
「黄昏に抱かれて」だっけか?(好きなのにタイトルおぼろげ・・)
が好き。単行本に収録するに当たって描き直してるというので
ヤフオクで別冊フレンドを落札したけど見事絵が雑な時で描き直して
くれてありがとう!と思った。収録されてる作品の方が比べ物にならない
くらいよかった。

>55
「DOLL」も確かにいいね。とにかく男の子が美しいんだよなぁ…。
57花と名無しさん:03/09/19 21:42 ID:???
「MARS」の終わり方はいかにも普通かと思ったが…
上の方で意見が出ていたもので。

MARSはこの人の作品の中では評価が低い方なんですかね?
58花と名無しさん:03/09/20 00:30 ID:???
>>57
風呂敷を大きく広げた割には何が言いたかったのか
分からないって感じじゃないかなぁ。
内容も最初の頃はさわやかに進行して行ったのに
途中からちょっと重たいというかね。
そういう意味じゃESも同じ傾向かな。

でもまぁ好き嫌いは人それぞれだから・・・!
59花と名無しさん:03/09/20 04:12 ID:/9e6yI94
>57 58 「MARS」
何でも別フレで連載始まった当初の約束では短期連載予定だったらしいけど
好評で伸びたって話です。惣領さんはこうゆうの多いね。
どうやってストーリーを組み立て直すのかが試される作業ではありますね。
「ボーイフレンド」もそうだったような気がする。

「MARS」は久々の連載だったので(小学館最後辺りは恋愛モノじゃ
なかったし)嬉しかった〜。メチャクチャ嬉しかった。(号泣)
もう諦めてたところがあったし。元々恋愛モノタイプの漫画家じゃないと
自分でも言ってたし…。

“きら” の目がデカ過ぎ!と思って最初こそ抵抗あったけど…。
でも凄いストーリーになったよね、3巻の終わり辺りから…。

どーしても「その後」が気になる作品が一つあって「ボーイフレンド」の
柾と可奈子はどうなったんだろう…と思う。連載終わって…16年??
ひえ〜。
60花と名無しさん:03/09/20 10:20 ID:???
「MARS」は「花より男子」と同じ匂いがする
中盤からぐだぐだ
61花と名無しさん:03/09/20 17:02 ID:???
確かに後半グダグダだけど、
「花より男子」なんかと比べちゃだめでしょ。
62花と名無しさん:03/09/20 18:09 ID:???
結構盛り上がらないんだね。
いかにも青春なストーリーを何発も出すので好きだ。
すがすがしいというか、いい意味で懐かしい匂いのする漫画が多い。
マースは途中まで好きだったかなー。
63花と名無しさん:03/09/20 20:54 ID:???
MARSの人工呼吸はなあ・・・ちょっとね・・・。

まあトラウマ持ちの主人公で嫌いじゃなかったのってこれくらいだけど。
キラは漫画の中と表紙でイメージ変わりすぎ。
64花と名無しさん:03/09/21 04:09 ID:Mtw0tSJL
>63
そう言われると確かに違うなぁ。気がつかなかった。
見た目と違うといいたかったのかな?
65おとこ:03/09/22 17:34 ID:XD3FG7mj
今のエスが結構おもしろかったからMARSも見た
友達にすすめられて読んだ罪に濡れた二人って少女マンガよりはずっとおもしろかった
66花と名無しさん:03/09/22 19:58 ID:mlpIPs2X
スリーが好きだな、やっぱり。純粋な気持ちになれる。
67花と名無しさん:03/09/24 03:10 ID:???
>65
もうちょい別の漫画を読んだ方がいい…かと…。
68花と名無しさん:03/09/24 21:08 ID:dU8BZqOU
 最近の「モーニング」では山下和美と交代で
書いてるな。その週が山下の「柳沢教授」だったら、
次の週は惣領の「ES」て具合に。
69花と名無しさん:03/09/24 23:08 ID:???
スリー良かったけど、父死亡の余韻もままならないまま女の人も死んじゃったのが、
なんかもう山場に山が積み重なる感じで消化できなかった覚えがある(上手く言えない…)。
父死亡の演出の良さに、女の人の死がかすみまくっちゃった感じがする。
かな。
70花と名無しさん:03/09/25 00:41 ID:V5oUKEGe
朱里はもう死ぬと思った。ジェイが死んだときに。
ず〜っとジェイが別れた奥さんのことを想ってると思い込んでる朱理が
読んでで悲しかったけど好きだったなぁ。
必ず全てがハッピーエンドじゃないのがこの人の持ち味?
71花と名無しさん:03/09/25 01:05 ID:???
えーと朱里って何で知んじゃったんだっけ?
確認しようにもTHREEは実家なんだよ〜。
うー気になる。誰か教えて〜!
72花と名無しさん:03/09/25 02:38 ID:???
車で手はなしたんだよね?
73花と名無しさん:03/09/25 12:54 ID:???
理乃のところに朱里からダイヤの指輪が届いたシーンは
泣いたなあ…。

自分もTHREEが一番好きだ。
74花と名無しさん:03/09/25 16:39 ID:???
モーニング連載だから板違いでは?
75花と名無しさん:03/09/25 19:21 ID:???
少女漫画の頃の話しをしてるんだから板違いじゃないと思うが。
76花と名無しさん:03/09/25 19:46 ID:???
懐かし板に逝くほど多作でも過去の人でもないしね。
77花と名無しさん:03/09/27 10:11 ID:???
>72、>73
あー、思い出したよ。ありがとう!
後追い自殺っぽかったんだっけ。
思い出したのはいいけど朝からちょっと
悲しい気分になりますた。
78岸利徹♪:03/09/29 03:41 ID:xJ9XS9M6
はぁ.....
ボーイフレンドせつねぇ.....
79花と名無しさん:03/10/01 00:31 ID:17enB2iS
ウズイが死んだときも泣いた・゜・(ノД`)・゜・
80花と名無しさん:03/10/05 08:09 ID:4ArDcYDa
昨日のボクシングの西岡は格好よかったな 負けに近いドローでチャンピョンになれなかったけど
81花と名無しさん:03/10/05 10:38 ID:???
今の少コミのていたらくを見ると、
小学館はどうして惣領さんを放出しちゃったのかなあと思う
同じ時間で生み出す漫画が、今の作家はあまりにも雑すぎると思う。
82花と名無しさん:03/10/07 11:03 ID:yUlrx3Zm
>68
少女漫画とは話が異なるが、『モーニング』で惣領・
山下両者の対談ってやってくんないかな。
83花と名無しさん:03/10/12 10:02 ID:???
MARSの最後って、どーなるの?
13巻まで借りて読み、自分で揃えようか迷ってます…
上の方で、「最後が納得いかない」ってあったので…
私は、最後ハッピーエンドものでないとダメなんですが。

84花と名無しさん:03/10/12 23:47 ID:???
>>83
ネタバレしていいのかよ?

吉良と零がケコーンすることに
そこに悪い奴(名前忘れた)がまた現れる
屋上で吉良を殺そうとする悪い奴、そこに現れる零
吉良と悪い奴が屋上から落ちる・・・そして2人とも死亡

と思いきやミギーが復活してて吉良だけ助かる

うる覚えだが大体こんな感じ
85花と名無しさん:03/10/13 18:09 ID:???
>83
あまりにベタなんで、納得しない人もいる(w
わからないでもないが、まぁ、人それぞれだから。
それよりも、13巻まで読んで、続きを読まないでいられる方が不思議(w
結末はどうあれ、その時点でつまらないと思っているのであれば、
買うだけ無駄なのは確かだと思う。
続きも借りて読んで、納得したら買えば良いのでは?
8683:03/10/13 20:23 ID:???
>>84>>85殿
ありがとうございます。
友達が、「13巻の先買うか分かんない…」って言ってたので、
これは自分で買うしかないか!と思い、ココ覗きにきました…
最後は、一応ハッピーエンド終了なんですよね!
もう、買いに行ってきます。 続きが気になって、気になって。
行ってきまーす!
87花と名無しさん:03/10/15 14:46 ID:???
>84 チョーうけた
笑わすない

フレンド移って以降の惣領さん読んでないな
88花と名無しさん:03/10/15 20:55 ID:???
ES気になるかも
MARSは絵がだんだん簡単?になっててちょこっとショックだった覚えが
あの初めのころの目きらきら、まつげばちばちのキラと零の方が
昔の少女漫画?っぽくて好きだった。


89花と名無しさん:03/10/15 20:59 ID:???
>>84
ジョジョと寄生獣
90花と名無しさん:03/10/18 23:28 ID:???
家の近所の本屋、MARSがどこにも売ってない。
10件以上探し回ったんだけど、どこも売り切れ。
絶版になったのか?
91花と名無しさん:03/10/19 00:48 ID:???
>90
盛りが過ぎてるので無いのだろう(古本屋には大量にある)。
絶版ではないハズ。
92花と名無しさん:03/10/19 01:26 ID:???
THREE・・
1巻の理乃と最後のNYの理乃って、雰囲気別人みたいだよね
一番変わったのはケイだけどさ
93花と名無しさん:03/10/22 09:53 ID:xuf5ilv3
>92
そーそー・・・ ブリブリ >>>>>> ワイルド
でも、その間違和感なく成長してるから改めて感じる事なのかも
ケイは、ある時急に大人っぽくなったよね
あん時ドキッとした
94花と名無しさん:03/10/22 18:13 ID:???
ベテラン作家(って言ってもいいよね)の中では、
上手に転身したと思うなあ。
95花と名無しさん:03/10/24 01:22 ID:???
絵はウマイ
96花と名無しさん:03/10/24 06:42 ID:5xTIpicD
>>39
今さらだが…「ガールフレンド」??
本当に昔から好きだったんでつか?
97花と名無しさん:03/10/26 17:52 ID:Jhutxt+0
>>93
あやや >>>>>>> アンルイス
98花と名無しさん:03/10/26 23:41 ID:???
最近の背景真っ白な漫画ばっかり読んでいたから
久しぶりに綺麗な絵を見たような気がした。
この人色々言われるけど人物描くの上手いよね。
体型とか、、たまにイヤにデカイ手の時が有るけど。
キャラ萌え出来るのもポイント高し!KEIとか零良いよな。。
99花と名無しさん:03/10/28 00:44 ID:???
>98
基礎が出来ている人だから上手な人物を描くよね。

私的には「おなじくらい愛」〜「ボーイフレンド第一部」の頃の絵が好き。
今は油が抜けてしまった印象が…
100花と名無しさん:03/10/30 08:22 ID:2IPYefhQ
age
101花と名無しさん:03/11/01 00:41 ID:tAWCQG1e
『ES』コミックス出ると買って読んでるけど、わたしにはちと難しい。。
シュロとミネはくっつくんでしょ?

わたし的には『3Three』が一番ヨカッタ。
102花と名無しさん:03/11/10 18:50 ID:tJpQZSDC
くっつこうがくっつくまいがどうでもいい
103花と名無しさん:03/11/28 23:12 ID:L5QfE3Cd
MARSがもしドラマになったら
長瀬と菅野だよね?
でもふたりとも年くっちまったし、過去に共演してるけど。
THREEを長瀬とあゆでやる?www
104花と名無しさん:03/12/04 04:34 ID:???
現在「少女漫画板ローカルルール」を整理しようという事になって
少女漫画板ローカルルール議論が進んでいます。

惣領さんは現在少女漫画で作品を発表されていないので
■1.「新作少女漫画」を描かなくなった作家は懐かし板行き
と決まったら、移動して頂く事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?

どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画ローカルルール議論」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/l50
105花と名無しさん:03/12/09 16:44 ID:???
ボーイフレンドってアニメでやったよね。
かなり昔で記憶が曖昧ですが。
106花と名無しさん:03/12/27 14:11 ID:btwsY3jJ
この人あまり話題にならないねー。わたしは好きなんだけどなぁ。
107花と名無しさん:03/12/28 00:12 ID:CNgslfdw
私は短編の「エデンへおいで」が好きだな
108花と名無しさん:04/01/04 21:56 ID:S9V3HQGU
>>107
それは猫山宮緒では?

惣領先生の作品の中に
そういうタイトルの短編があるのだとしたら、申し訳ない。
109花と名無しさん:04/01/04 22:12 ID:???
>108
「エデンで会おう」というのがある。ハズ。
110花と名無しさん:04/01/04 23:47 ID:???
>108、109
『エデンで会おう』で合ってる…と思います。
美術科に通う高校生の話。絵柄がわざと変えてあって、
人物はかなりラフな感じで描かれてます(絵が、です)。
少し自伝的要素が入ってる?と思えなくもないかも。
111花と名無しさん:04/01/12 11:04 ID:???
MARSから入った人間だけど、いまはボーイフレンドが好き。
講談社が出した愛蔵版?のを買った。
バスケ合宿中の可奈子と中津川のやりとりが好きだった。
やっとお互い本音で乃里子(可奈子の死んだ姉)について話せてて、もらい泣きした。
112花と名無しさん:04/01/16 02:20 ID:rJA26aSa
私はMARS(勢いのある前半が特に)と
同じくらい愛(主人公の健気さがよかった)と
終わるHeartじゃねぇ(ハリウッド映画に出来るんじゃないかと思った位構成が優れてた)と
DOLL(圧倒的に画が美しかった)が特に好き。
113花と名無しさん:04/01/16 17:25 ID:???
前々から疑問に思っていたんだけど、
惣領さんって小学館から「放出」されたの?

移籍先で過去作の再販してるし、
白泉社の和田さんのようにケンカ別れなのかな。
114花と名無しさん:04/01/18 18:46 ID:???
>>112
私もDOLL好きだ。
バレエ見たばっかりだったばかりに、余計に感情移入できた。
115花と名無しさん:04/01/20 13:32 ID:???
>>113
ご本人の公式サイトに何かのっていたような…
116花と名無しさん:04/01/22 15:33 ID:???
公式のプロフィールみると結構嫌味なひとなんだね…ちょっとがっかりした。
真面目に頑張って作家になった人がこれ読んだらどう思うんだろう。
117花と名無しさん:04/01/23 11:40 ID:QhCV4OJq
>>116
そんなこと言ったら何も書けない
118花と名無しさん:04/02/10 20:54 ID:???
119花と名無しさん:04/02/13 10:07 ID:???
別冊フレンド4月号に「タマラ」P50掲載だそうです。
5月号にはP60今から楽しみです〜!!
しかし、タマラの始まり(最初?)を知りません!!誰か内容教えて下さい!!
ESの5巻買ったけど、やっぱり九篠とシュロが恋愛に葉点して良かった。
6巻は5月だなんて・・・週刊モーニング立ち読みするのは、勇気がぁーー。
120花と名無しさん:04/02/21 22:30 ID:???
リア消の時に「チキチキBOMB!」を読んだことあるけれど、扉絵が美しかった。
話としては中途半端で、もっと長く描いて欲しかったけれど。
この人のペンタッチが好き。端正な絵だと思う。
毒も少し入っているところが面白い。
121花と名無しさん:04/02/28 16:40 ID:???
>80
日本王者時代が最強にカッコイイよ。
ウィラポン戦は2戦目が一番。顔つきも内面的にも「男」ってカンジになってて。
122花と名無しさん:04/03/01 21:41 ID:???
何時になったらHP更新されるんだろう?
123花と名無しさん:04/03/04 00:57 ID:???
>>103
>MARSドラマ化
若い時のキムタクとミポリンです。
私はそういうイメージで読んでました。
124花と名無しさん:04/03/04 04:53 ID:???
>>119
「タマラ」うる覚えだから詳しくかけないけど、タマラっていうマイペースなモデルが主人公。
タマラが関係者とともに殺人事件を解決するっていう話だったような記憶が。
ちなみに犯人は某お金持ち夫人で、若い女の血を飲んでたんだよなぁ。

という感じですが、まったくもってシリアスな漫画ではありませんでしたョw

もっとうまく説明できる人いたらしてあげてー
125花と名無しさん:04/03/04 08:42 ID:???
ピンクな君とブルーな僕が禿げ好きだった。腹抱えて
笑ってた頃がナツカスィ。
126花と名無しさん:04/03/04 11:27 ID:???
>123
あーやっぱ樫野くんは払だと思うよねぇ。キラのほうはイメージつかめなかったなぁ。
127花と名無しさん:04/03/04 23:38 ID:???
キラは管野美保っぽい
128花と名無しさん:04/03/05 22:48 ID:???
>>127
それはないな。菅野、明るいし。
129花と名無しさん:04/03/05 23:20 ID:???
小倉優子
130花と名無しさん:04/03/05 23:51 ID:???
>124さんアリガd
>>まったくもってシリアスな漫画ではありませんでしたョw
そっか、イガーイだ。
キラは小沢真珠(叩かれ覚悟w)十年前ならトキワ。
レイは・・・高校生で183aだっけ?そんなヒトイナーイ
太陽のイぢワルのリョウだっけ?ベッ○ム見える。
このヒトらしい話だなーとオモタ。
131花と名無しさん:04/03/06 00:17 ID:???
キラ。
90年前半の中山美穂。おとなしい役も気の強い役もやってたし。
132花と名無しさん:04/03/06 00:47 ID:I2nTPKm9
うわー、懐かしい。THREEまで読んでたよ。
デビュー作って高刀くんが出てくるやつ?
それが一番好き。
133花と名無しさん:04/03/06 01:29 ID:???
あまりにも暇でここ見てたら
無性に読みたくなってキタ!
26歳。

マン喫イテキマツ〜
134花と名無しさん:04/03/06 11:56 ID:???
ボーイフレンド、おなじくらい愛、彼女がカフェにいる、天然の娘さん、は
何度も読み返したほど好き。ピンクなブルーは小学校の時仲のよかったこと
はまってて「イエイエルリルリ」とかって遊んでたんだけど、大きくなって
古本屋で再購入して読んだらあんまりだった。サボテンも印象に残ってる。
昔バレエかダンスの漫画もかいてましたよね。タイトル忘れたけど。
MARSでついていけない、と遠ざかってましたが、エスって面白いですか?
あの絵柄とか少女趣味すぎるところに距離感かんじるようになったのですが。
135花と名無しさん:04/03/06 13:04 ID:???
掲載誌ターゲットと勘案してご判断ください。
136花と名無しさん:04/03/08 01:16 ID:???
>>134
ESは少女趣味とかけ離れてるよ。
絵柄もあっさりしてるし。
面白いかどうかは好みによって分かれるけど真面目で暗めの話だよ。
今までのとは別物と思って読むべし。
137花と名無しさん:04/03/08 03:52 ID:???
>>135
も、モーニングなんですね!?驚きました、とともに興味湧きました
>>136
なんだか面白そうですね、読んでみます。

お二方ともどうもありがとうございました。
138花と名無しさん:04/03/11 00:34 ID:???
MARS台湾ドラマ化だってね。
139花と名無しさん:04/03/11 00:41 ID:???
花男のようなびみょーな俳優が使われるんだろうな
140花と名無しさん:04/03/11 00:55 ID:???
正解!花男に出てた香具師が出るんだよ。w
141花と名無しさん:04/03/11 01:50 ID:???
花男は昔の月曜8時的なチープな所が面白かったけど、MARSはシリアスだからどうなるんだろう。
まあ期待はしないがスカパーで放送する時は見る(w
142花と名無しさん:04/03/13 12:52 ID:Nff2lqxR
フレンドに『タマラ』が掲載されましたね〜。
『ES』とはちがってコミカルだから
総領さん楽しんでますね?と聞きたくなった。
143花と名無しさん:04/03/13 13:30 ID:???
消〜厨のとき、この人の硬く乾いたタッチの絵が大好きでした。
川原由美子とはまた違った感じの。この二人は初期から巧かったな。
展開っつうかひきつけ方も巧くて、読者に外れを引かせない超安定株って印象が。

個人的には終わるHeartやローズティ、おなじくらい愛が好き。
144花と名無しさん:04/03/13 21:52 ID:???
青年漫画の棚で「惣領冬実」の名前を見かけてびっくりでした。
『THREE』の少女漫画ってイメージだったから・・・。
でも『ES』面白いですね。
流行りっぽいストーリーだなとは思うけど。
あとフリーズ系になったなーと。

しかし山下和美といい、佐々木倫子といい
イイものを描く人は青年誌に移っても違和感無くイイものを描くね。
145ぱぱんだ:04/03/26 01:22 ID:Y5a9yoRI
この間対談みたいなのが載っててびっくりしました。
恋愛物書くの苦手みたいです。特に今少女漫画になると恋愛書かなきゃ、入れなきゃっ
て脅迫観念にかられたって書いてました。それで青年誌の話が来たとき好きに書かせてもらえて
恋愛入れなくていいんですね、ってねんを押したそうです。青年誌の方が枠があんまりないのかなあ。
少女漫画は色々担当さんとかチェックが入るのかな?白泉社の漫画家さんのコミックスの
脇の欄に何度も直したと書いてあったから、結構大変なんだなあと思った。
まだキャリアの浅い人だからかもしれないけれど・・・・
146花と名無しさん:04/03/26 01:28 ID:???
この人って成年誌に移るまで恋愛もの以外なんか書いてた?
少女漫画でも描かない人もいるでしょうに
147花と名無しさん:04/03/26 04:06 ID:???
この人の作品は、恋愛物っていうよりは、人対人、みたいな感じがする。
それが女対男であれ、
親対子であれ、
他人対他人であれ、
良い作品を描ける人だと思う。




そんな所がすごく好き。
148花と名無しさん:04/03/26 10:44 ID:???
最近は青年誌で実にいい仕事してるね。
今週発売された青年誌のストーリーなんて・・・・
・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
こういう展開、絶対に少女漫画では描けないだろうね。
青年誌だからこそ描けた内容だと思う。
149ぱぱんだ:04/03/28 02:19 ID:WnGVQVvt
たぶん思う存分好きに書かせてもらっているんだと思う。以前からこういう内容書きたかった
見たいな事かいてあったような気が・・・・違ってたらごめん。
長い事漫画家やってるとネタとかワンパタになったりして大変だろうに・・・

関係ないけれど、昔人気のあった漫画家さん何処行っちゃったの?
紡木たく?とかあさぎり夕とか浦川(姉妹)、その時代の先端の人たち
尾崎南が連載初めてびっくりしてます。まだ書いてたんですねえ。(良かった)
松本美緒も好きだったけれど、旦那さんの転勤でシンガポールの方かな
に行ってるから書いてくれそうもないし・・・・
150ぱぱんだ:04/03/28 02:22 ID:WnGVQVvt
惣領さんの『THREE』どうして雑誌と単行本と少し書き換えちゃったの?
あの雑誌のところが好きだったのに・・・・だれか雑誌の時のとことってある人いますか
151花と名無しさん:04/03/28 03:36 ID:???
ココのスレには「チキチキBOM」を知ってる人がいない事
がなんだか寂しい
152花と名無しさん:04/03/28 17:00 ID:???
>>149
あさぎりさんは来月のザ・マーガレットに
ひさびさの少女漫画が載るみたい
詳しくはザマス!スレ
153花と名無しさん:04/03/28 17:46 ID:???
>>151
いや、恐らくみんな知ってるだろう。
漏れは否定的な意見を避けて話題に上げないものと勝手に思ってたが。
154花と名無しさん:04/03/28 22:37 ID:???
>>150
教えてチャンでごめん、どのあたりが雑誌と単行本で描き換えがあったの?!
当時は雑誌も単行本も両方とも読んでいたのに気づかなかったです。
155ぱぱんだ:04/03/29 11:54 ID:fE6wPo+o
>>154
圭は凄くもてたよね。後輩からも告白されたり目立ってた。
リノも誰かに告白されてもててたんだよ。
私はリノも可愛かったし性格も良かったから結構応援してたんだけれど、
告白されるシーンがあったはずなのに・・・・たしか?
単行本ではカットされてた。随分昔なので記憶があいまい。でも、リノも男の子に
人気あって欲しかったからその部分覚えてる。でもだぶん数ページです。4〜5P
ぐらいだと思う。

156ぱぱんだ:04/03/29 12:22 ID:fE6wPo+o
『THREE』のCD見つけたんだけれど、聞いた人いますか?
バンドのCDみたいなんだけれどBOOK OFFで350円で売ってたからちょっと
聞いて見たくて・・・・・。漫画ではかなりハイレベルのバンドって設定だったけれど
実際CDではどうなんだろう。多分当分売れないからあせんなくてもいいかなって迷っていてるんですが、・・・
157154:04/03/30 01:43 ID:???
>155さん
親切なレスありがとう。そんなシーンがあったんだ。(全く思い出せない・・)
あの頃に2chがあったら「雑誌とコミクスで内容が違う」なんてすぐ話題になったんだろうな。
THREE読みたくなってきた・・・もう遅いし、明日にしよ。
158ぱぱんだ:04/04/04 03:30 ID:K6qt0mLx
惣領さんの『THREE』どうして雑誌と単行本と少し書き換えちゃったの?
あの雑誌のところが好きだったのに・・・・だれか雑誌の時のとことってある人いますか

国会図書館に行けばあるだろうか?
気になってきた
159花と名無しさん:04/04/04 09:08 ID:???
どう書き換えられたの?
160花と名無しさん:04/04/05 06:40 ID:???
>>159

>>155を見ろよ…
161花と名無しさん:04/04/10 07:43 ID:???
ES 6巻 5/21 発売!!
最近 モーニング立ち読みしてないから タノシミデツ
162花と名無しさん:04/04/11 01:51 ID:???
ESの新刊楽しみだな。

でもこれって「ペット」とストーリーというかネタが似てるって思った。
163花と名無しさん:04/04/11 12:25 ID:???
>>162
全然違うっす・・・il||li _| ̄|○ il||li >ペット
164花と名無しさん:04/04/13 05:15 ID:???
このスレ、ババアばっかり?
165花と名無しさん:04/04/14 02:27 ID:QE/6xbaH
>164
空気よめ!!
166ぱぱんだ:04/04/15 01:00 ID:5/VbiKcZ
今週別フレのタマラチラッと見たけれど「ES」方向に来ていますね。
う〜ん、恋愛書いて欲しいなあ。
167花と名無しさん:04/04/15 14:49 ID:???
恋愛ものっていっても、そのなかにはレイプがあったり
死があったりちょっと暗いんだけど…でもイイ!!
逆に「彼女がカフェにいる」みたいなヤツはさわやかで物足りない…。

総領さん、頭良さそうだからついつい期待しちゃうんだよねー。
小難しい内容の漫画を。
168花と名無しさん:04/04/16 23:20 ID:???
>>163
他人の記憶っていうか心の中に入れるみたいなところが似ている気が
したんだけど・・・ESを理解してないかも('A`)
169花と名無しさん:04/04/22 03:14 ID:???
惣領さんて、昔、小学館で書いていませんでしたっけ?
講談社の雑誌に掲載されてて、ビックリ。
170花と名無しさん:04/04/22 03:17 ID:???
あ、小学館から講談社に移ったんですね。
>>41に書いてありました。
でも、どうして移ったのでしょうか?もめたのかしら?
171花と名無しさん:04/04/22 10:19 ID:???
移ったのではなくフリーになったのでは?
172花と名無しさん:04/04/22 20:31 ID:???
>>170
もめました。
詳しくは公式HPみてください。

まぁ誰でも親族に不幸があった時くらいは
休みたいよね。
でもこの人のプロ意識は評価します
173花と名無しさん:04/04/23 02:06 ID:???
>>172
>170です。
公式行ってきました。
うーん、あんなに詳しく書いてあるとは、ビックリです。
ちょっと気の毒になりましたが、もっと恋愛物読みたいので
頑張って欲しいです。
174花と名無しさん:04/04/25 03:01 ID:???
天然の娘さんの「リストラの少女」で
みちるは登場してないのが気になった。
死んだのか?離婚したのか?
175花と名無しさん:04/04/30 07:44 ID:e3B3P0Qw
>>169
つーか、自分は惣領さんがまだ少女漫画を書いてた事に
驚いた。もう完全に青年誌(モーニング)へ移行したと
思ってたんだが。
176花と名無しさん:04/05/07 13:59 ID:5t0q0Kev
>>156 CDもう買ったかな
インテヒルダとニッティー以下略の2枚出てますよね
個人的にはどっちも「買い!」ではないと思います。
声にも歌唱力にも歌詞にもガックリ。
仕方がないのだろうけど音も安っぽいし。
オフぢゃなくても350円て感じ。
177花と名無しさん:04/05/11 02:11 ID:???
へー、レンアイモノ描くの嫌いだったんだ。
意外、でもちょっと納得。
178花と名無しさん:04/05/13 12:18 ID:pybQE2mo
惣領冬実スレってここでいいの?
モーニング表紙見てビックリした
「あれ?この絵ってもしかして」と思ったら惣領冬実じゃないか
モーニング全然読まないから青年誌で連載やってたなんて知らなかった

で、読んでみたけど少年漫画の中ではやっぱり違和感あるね
先入観なしに見ても「絵に動きがないよ」
やっぱり男漫画と少女漫画の違いを実感した(全部がそうとは言わないけど)

断っておくけど俺はアンチじゃないよ
惣領冬実は少女漫画の中でもベスト3に入るくらい好きだし
ほとんどの作品を読んでる、スリーとボーイフレンドが特に好きだね
MARSも途中までは良かった

何でこのスレがこんなに寂れてるかのかが不思議
長文失礼&ついでにage
179花と名無しさん:04/05/15 00:09 ID:???
少女漫画板だから青年誌読者は探し当てられないのかもね。
ミネはよくある惚領キャラっぽいのに、時々扉絵でスレスレ&ゴージャスな
サービスカットがあったりして、「ああ、青年誌なんだな」と妙に納得するというか、
違和感感じるというか。
180花と名無しさん:04/05/15 03:27 ID:???
>>178
私は逆に少女漫画家時代の惣領さんの漫画を読んだことが無い。
今の「ES」のファンなんだけど、(つか、モーニングの読者で
ESもその流れで読み始めた)違和感あるとは思わないな。
あの雑誌はアフタヌーンと同じく、山下和美さんとか
他の青年誌とはちょっと違う、異色の作家さんを取り上げるところが
特色といえば特色だから。
サービスカットとは違うと思うよ。
むしろ、今の本誌の話の流れも、楽しんで描いてるフシが・・・_| ̄|○
「少女漫画では恋愛モノを描かないといけないから」とは
本人の談でもあるしね。

>>179
別の少女漫画雑誌を読んでいて、ここに惣領さんのスレが
あった事にビックリw
漫画板にも惣領さんのスレがあります。
そっちはこれから5号連続掲載が始まることもあり、
今賑わってますよ。
181花と名無しさん:04/05/16 07:25 ID:???
少女漫画家がすべて青年漫画へ行ってうまいことやれるわけではない
というのを思い知ったろう。山下和美さんはもともと奇妙にアクションシーンに
こだわる作家でした。必然性が「?」という感じの主人公などの
大きなアクションのコマがあったりして、今となると少年漫画的だったといえる。

2匹目、3匹目のドジョウはいなかった。モーニングは山下先生を大切に、
飛び道具的に使うべき。青年紙は男のものなんだから、オンナの作家なんか
無理につれてくる必要なし。
182花と名無しさん:04/05/16 07:44 ID:???
>>181
イタ杉です。
惣領さんはモーニングで成功してますよ。
今号は表紙も飾っています。
何より、少女漫画を読んだことが無い長年の青年誌読者が
「面白い!」とハマっているのが現状です。

力のある少女漫画家さんなら青年誌でも立派にその実力を
出すことが出来ます。「おたんこナース」などもそうですね。
ただ、青年誌で求められているのは「物語の構成力」であって
読者にとって実は恋愛要素は物語を演出するものではあっても
さほど重要視はされていません。
まったく恋愛要素が無くても通用してしまう世界です。
このあたりが少女漫画誌と青年誌との違いでしょうね。
183花と名無しさん:04/05/18 22:48 ID:???
漫画板のスレ張っておくよ。

惣領冬実 ES
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051210252/l50
184花と名無しさん:04/05/19 17:06 ID:???
いまこのひと漫画かいてるの?!
マーズ以来この人の作品読んでない・・・
185178:04/05/26 07:15 ID:???
惣領冬実の漫画は好きだから青年雑誌で連載しててもいいと思う
普通に読めるし問題はないと思う
だけどやっぱり絵は違和感があったって事
少女漫画としてみると違和感ないけど青年雑誌に載ってるとやっぱり絵の動きのなさが際立つ
だからと言って文句言ってるわけじゃなくてモーニングの惣領冬実の連載読んでの第一印象
少年漫画にも動きのない漫画はたくさんあるわけだし
それにそういうのが惣領冬実の作風かもしれないし

別に少女漫画と男漫画を差別するわけじゃなくて惣領冬実の場合はって事ね
>>184
モーニングで連載してるみたいだよ
186花と名無しさん:04/06/11 06:33 ID:/mACniqC
つ、あ
187花と名無しさん:04/06/12 03:10 ID:???
ES、私は絵に動きがないというか、表情が乏しいと感じた。
まあでもそういうキャラ設定のマンガなのでしょう。
あと、絵柄のせいか、淡々としてる(内容のわりに)。
単行本で一気に読むとまた感じが変わるのかもしれませんが。
188花と名無しさん:04/06/19 15:02 ID:AqVFAUHY
>>43
惣領冬実は小椋冬美のファンだったんだよ
絵が似てるのはファンだったらよくあることかな
その後のオリジナルティが出るか
似ていても話がオリジナルティがあるか
だよね

>>149
つむぎ拓は結婚して漫画家辞めたらしいと聞いた

>>26
惣領冬実は ある程度安定した面白い漫画を描くから
叩きネタが少ないから2chで人集まらないだけで
一般での底の人気はずっとある人だと思う 固定客居るというか
(雑誌買うよりコミックス買う派が多い作家さんな気がする)
プライベートネタがどうでも作品がプロとしてある程度確立してる
歴史に残る少女漫画家っぽい ボーイフレンドで爆発した感じ
終わるHeartじゃねぇ も最高にいい血が熱くなる感じ
THREEは正直学生時代だけで終わらせたほうが作品としてはいい気がするけど
あれはあれで基準は満たしてる感じかな 人気あると変に終わらせてくれないから…
短編も面白いし連載もイケル
途中のダレがあってもある程度かそれ以上までは持ち直す実力ありかと


この人の描きたいように描かせてあげたら
もっと盛り上げたままで終わる話描ける実力派だと思う
所々ギャグはいりながら 少しシュールで
それをお笑いか 感動まで持って行ける人と思ってる
189花と名無しさん:04/06/19 16:35 ID:???
THREEって凄い久し振りに読んだけど、全く無駄がないね。驚いた。
190花と名無しさん:04/06/19 18:07 ID:???
>>188
ファンじゃなくて元アシでしょ。
191花と名無しさん:04/06/21 00:34 ID:???
ボーイフレンド連載の時に、リアルタイムでハマッた。
勉強&スポーツ万能なカコイイ主役男、病弱なヒロイン、ハーフで不良の恋敵etc、という、わりと少女漫画王道ベタな設定を、生き生きしたキャラクター描写(外見も内面も秀逸!)と、読ませるストーリー展開とで見事、不朽の名作に仕上げた、と思う。

それ以来、単行本も(たぶん)全部そろえてる35男でした。
192花と名無しさん:04/07/01 22:10 ID:???
ESって吉田秋生のYASYHに似てる・・・。
遺伝子話はあんな感じになっちゃうものなの?
193花と名無しさん:04/07/02 23:17 ID:???
似てるか?
科学技術という側面(ジャンル)で、似てると感じてしまうだけじゃない?
194花と名無しさん:04/07/08 15:41 ID:omsinYvW
ESと夜叉、ぜんぜん似てないと思うけど…
どのへんが似てると思うんだろう?
造られた優性遺伝子の子供が親(造り主)を殺すとことか?
195花と名無しさん:04/07/31 22:17 ID:???
HPやっと更新されてた!!
少しだけど、嬉しい!!
196花と名無しさん:04/08/07 22:17 ID:???
ESどうなるんだろう
気になるな・・・
197花と名無しさん:04/08/16 02:55 ID:WUEe0G2N
彼女がカフェにいるが ほんわかしててすきだった。
今もうまいけど、THREEのときのカラー絵は、色使い綺麗だなぁと しみじみ
198花と名無しさん:04/08/16 03:07 ID:???
THREE,終わるハートじゃねえ、彼女がカフェにいる
芸能界物多いね。
199花と名無しさん:04/09/04 23:09 ID:ORBaSgDQ
終 わ る ハ ー ト じ ゃ ね ぇ
200花と名無しさん:04/09/04 23:48 ID:???
>>199
久々にageだ〜と来てみたらワラタ。

タマラ読んだ。
ESと同時期に描いているはずなのに、絵が違うのがすごいなぁと感心。
そういえば、タマラも芸能界物になるのかな?
惣領さんの絵は華やかだし、芸能界物いいと思うよ。
201花と名無しさん:04/09/04 23:51 ID:???
THREE懐かしい!バンドが好きなオバンギャなんでNANAとか読んでるけど、
THREEの方がおもしろいと思う。
単行本古本屋に売っちゃったけど、また集めようかな…。
202花と名無しさん:04/09/05 11:18 ID:pCo2Qg2M
私もNANA読んでるけど、THREEの切なさには勝てない。初めて泣いた漫画だったよ。
203花と名無しさん:04/09/05 17:51 ID:???
この人の描く人物って外人っぽい顔だよね
イギリス系というか・・・
204花と名無しさん:04/09/06 11:15 ID:???
ケイ&ジェイ親子
あんなに美形な親子、いたら卒倒する
205花と名無しさん:04/09/06 17:31 ID:???
ESはダメだ。ああいう分野はうけつけん。
少女漫画に戻ってきてくれ
206花と名無しさん:04/09/06 19:36 ID:???
ES好きだよ
少女漫画のみに戻らず両方でいてくれていい
207花と名無しさん:04/09/07 03:48 ID:prRdYCSA
M A R S
208花と名無しさん:04/09/15 19:58:53 ID:???
ES架橋ってHP(9/12更新)で見た。
どうなってるんだろう?
209花と名無しさん:04/09/16 01:28:06 ID:bNos+CCF
ESもうすぐ終わるね
210花と名無しさん:04/09/18 14:29:27 ID:???
ESにハッピーエンドを期待してはだめなんだろうか
211花と名無しさん:04/09/18 23:51:15 ID:???
>210
>ESにハッピーエンドを期待してはだめなんだろうか

そっ!そぅなの!?
最終回は立ち読みせねば!!
212花と名無しさん:04/09/20 18:51:41 ID:???
無理だと思う。
少女漫画で出来ないアンハッピーを描きたいから
青年誌にいったんじゃ。
213花と名無しさん:04/09/21 02:16:45 ID:???
MARSが大好きでした。
とくに1〜3巻あたりが・・・(・∀・)イイ!
他の作品読んだことがないので読んでみます
214花と名無しさん:04/09/21 02:56:16 ID:zOzgWJXF
私は惣領冬美が描く恋愛が好きでした。
最近は青年誌で頑張ってらっしゃるようで、その連載ももう
終わりとか。次の構想も固まったと公式のH・Pに書いて
あったので次回も期待してじっくり待ちたいと思います。

>188
>>43
惣領冬実は小椋冬美のファンだったんだよ
絵が似てるのはファンだったらよくあることかな
その後のオリジナルティが出るか
似ていても話がオリジナルティがあるか
だよね

私は惣領冬美はくらもちふさこファンかと思ってました。
「ボーイフレンド」以前の作品は特に。くちびるのとがらせ方。
指を(特に親指を)そらせて描くところとか。
この手法一時期流行ってた気がします。(80年代の別マで)
でもまぁくらもちさんも小椋さんもお互いの作品をチョコチョコ
手伝ったりしてるから似てるのかも。
215花と名無しさん:04/09/21 05:19:10 ID:???
あたし彼女がカフェにいると
サボテンが好き。
216花と名無しさん:04/09/25 23:12:20 ID:8qy+zqsf
ESあと三話
217花と名無しさん:04/09/26 13:32:06 ID:???
じゃあ次の巻でコミック最後になるのかな?
218花と名無しさん:04/09/30 05:35:02 ID:???
この人どうして小学館から出されたのか気になる。。。
ひところは月二回の少女コミックと、月一回の別冊少女コミックの
二冊に同時に連載してたくらいなのに。。。

なにがあったのでしょう。。。?
219花と名無しさん:04/09/30 10:02:43 ID:???
自分から出て行ったんだよ
公式嫁
てかお前別バだろ?
2度とくんな
220花と名無しさん:04/10/01 03:18:49 ID:???
別バ?
221花と名無しさん:04/10/01 11:37:18 ID:???
>>220

247 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/01 11:10:36 ID:???
>>240
こいつは通称別マババア、略して別バ・別婆です
別マ・コーラス関連スレや最近では他のスレにも登場して迷惑をかけています
以後徹底放置でお願いします


特に別マスレで暴れてるヤシです。
ある特定の先生のことを誹謗・中傷し
反論はすべて先生本人・関係者の自作自演といいきり暴れまくっており住人は辟易しています。
ただ噛み付いているといったほうが適切かもしれません。
語尾の「。。。」と日本語として成り立っていない長文がポイントです。
この癖を指摘しても本人はこのスタイルを変えることはないと断言しています。
出現してもスルーしてください。
レスをすると自分の味方もしくは自分を煽っていると思い込み(実際そう発言)
そのスレでムダにレスを消費します。
222花と名無しさん:04/10/02 00:59:41 ID:???
222ゲトー。。。(n`・ω・´)n
223花と名無しさん:04/10/07 18:27:51 ID:???
ES終わったな
イザクは「心」の変化とか葛藤とかなんもなく
終わってしまったのが残念
それとも愛情を受けてないとこんなもんさ、ってこと?
224花と名無しさん:04/10/20 23:30:59 ID:???
そうかES終ったのか。
総領さん・・お疲れさま。だね。
225花と名無しさん:04/10/21 21:14:45 ID:???
これってほんと?

852 :花と名無しさん :04/10/21 20:59:17 ID:EUN1XSBk
>>849
やっぱりそうなの?「THREE」の理乃はノッコがモデル(ノッコとシャケの
恋愛をモチーフにしてる)だよね。自分レベッカ好きだったからかなり詳しかった
んで、ストーリーの中に似た所とか似た会話とかいっぱいでてきてたから分かる。
あとがきにも誰か書いてたしね>ノッコモデル説。

ってことはやっぱりヨーコもノッコがモデルかな。ルックスが似てる。


226花と名無しさん:04/10/26 23:57:18 ID:???
あげてみる
227花と名無しさん:04/10/26 23:58:26 ID:Yp4X+5vv
こんどこそ あげ
228花と名無しさん:04/10/30 06:14:48 ID:Q87u6uUc
て、ゆーかNANAってTHREEのパクリじゃない?
229花と名無しさん:04/10/31 18:32:22 ID:GThEUpbJ
樫野くん、萌え萌え
230花と名無しさん:04/10/31 20:53:58 ID:???
絵がうまいよね!一番好きな作家だな、少女漫画だと
231花と名無しさん:04/11/01 22:59:51 ID:PUoZ49pV
>>228
NANA呼んだことないけど、どのへんがパクりだって感じるの?
232花と名無しさん:04/11/11 22:40:47 ID:???
惣領冬実大好きだな。
「THREE」「ボーイフレンド」特に印象深い作品
「ES」「MARS]は最終話に近づく程いまいちな感じでした。
233花と名無しさん:04/11/14 05:07:38 ID:???
>>225
ノッコとシャケてなに?
THREE好きだったけどモデルとかあったの?
234花と名無しさん:04/11/14 11:30:53 ID:???
レベッカというバンドのことを検索してみましょう。
235花と名無しさん:04/11/18 13:20:10 ID:???
HP久しぶりにみたら、次回作の取材でイタリアへだって。
楽しみだな。早く読みたい。

236花と名無しさん:04/11/19 04:02:58 ID:???
スリーってどう考えてもノッコと鮭には見えないんだけどなあ。。。
でも、レベッカスレだか、なんだか忘れたけど、誰かが、似てるとか言ってたけど。
でもスリーって、10年くらい前でしょ?なのにあのハーフ顔が綺麗で驚きだね。
マーすって面白いの?あれマンが喫茶にあったから読んでみようかなあ
237花と名無しさん:04/11/19 23:43:35 ID:???
>>236
絶対オススメ>MARS
ただし、前半の面白さは、後半になると失速するような…
暗い題材の話だけど、一気に読めちゃう&読みたい作品だよ。
238花と名無しさん:04/11/20 18:26:32 ID:???
MARS文庫化してくれないかなー
239花と名無しさん:04/11/20 23:19:21 ID:???
>>238
そうだね。
コミックスは、13,14,15巻が出版社在庫無しで、
刷る予定も今のところ無いみたい。なぜ?
240花と名無しさん:04/11/29 12:12:54 ID:???
ES読み終わりました。
以下ネタばれ






最後に九条さんが妊娠するけど
その前に智くんの母親久美子がイザクに犯されてるじゃない?
しかも生き残るでしょ。
あっちも実は妊娠してるじゃないかしら?
二人の子供がどうなるのか気になる。。。
241花と名無しさん:04/11/29 22:48:33 ID:3nZZ4X59
>>233>>236
ビジュアルってより、ノッコとシャケの恋愛をモチーフにしてるみたいだね。

過去スレよりコピペ

144 名前: 137 投稿日: 02/09/05 01:40 ID:5fp/hvxu

>142
小学館フラワーコミックから全14巻で出てて、文庫版は全何巻か忘れたけ
ど、いずれも古本屋さんでも全巻揃いをよく見かけるヨ。連載開始も88年
からだし、まさに。。という感じ。主人公理乃と圭は、ノッコとシャケをモ
デルにしてマス。理乃がバレエを習ってたこととか、最初同じバンドのボー
カルとギターで両思いだったのに色々あって別々のバンドになって別れ、そ
れぞれのバンドで成功していく。。ってのも同じ(バンド後両方が渡米する
のも一緒)。普通に漫画としてもかなり面白いっす。

文庫版のあとがきで誰かが「この漫画はNOKKOを連想させる」みたいな
ことも書いてますた。ロッキンオン・ジャパンのシャケの2万字インタビュ
ーに出できたフレーズも、ちょこちょこ顔をのぞかせたり・・・理乃のコン
サートの衣装も、ノッコっぽいです。レベッカが活躍してた頃ってバンドも
のの漫画も多く、主役、脇役問わずノッコをモデルにしたっぽいキャラクタ
ーっていっぱいいた気がする。。。くらもちふさこの「アンコールが3回」
っていう、これまた主人公が歌手の漫画も、主人公ようこのビジュアルモデ
ルはノッコらしいです。
242花と名無しさん:04/11/29 22:51:38 ID:???
シャケとはまたかわった愛称
243花と名無しさん:04/11/30 22:58:18 ID:h1i1TkB+
>>242
英字表記ではSHAKE
木暮武彦のたけひこがしゃけひこになまり、シャケ。

なんか「俺の親父がいいかげん(?)な人で、またその親父がいいかげんで・・」
みたいな圭のセリフがあったと思うけど、それもシャケのインタビューのセリフ
まんまだった。
244花と名無しさん:04/12/06 20:29:40 ID:???
YASYAでも子供が生まれてが
245花と名無しさん:04/12/10 07:38:05 ID:STfXWkrd
あげにゃー!
byたま
246花と名無しさん:04/12/12 01:22:04 ID:vlRvNY5/
THREEよんでみたいんだけど、文庫化されてますか?
あと何巻あるんですか?
247花と名無しさん:04/12/12 07:21:34 ID:???
されてる
8巻
248花と名無しさん:04/12/12 21:58:01 ID:???
ESの新刊はまだ?
249花と名無しさん:04/12/13 00:19:02 ID:???
>>248
もう最終巻でたよ。
次回はイタリア・ルネッサンス期の栄枯盛衰チェーザレ・ボルジアを
描くそうで…くぅ〜ッいい題材選ぶよなぁ。
250花と名無しさん:04/12/13 00:20:08 ID:???
チューザレといえば川原泉がバビロンで描いてたね
251花と名無しさん:04/12/13 20:45:28 ID:???
さいとうちほを連想する
252花と名無しさん:04/12/22 19:53:18 ID:???
タマラ読んだ。
なんか、昔の高口里純だった。
253花と名無しさん:04/12/25 04:23:56 ID:duTemg90
虹色のヒラメが超良かった。この人ストーリー掘り下げて書くなあ。
254花と名無しさん:04/12/25 05:12:53 ID:???
スリーってレベッカのノッコと小暮がモデルって言うけど
全然思えないよ
255花と名無しさん:04/12/26 01:54:05 ID:MsAKEurX
>>254
無理に思わなくてもいいのでは?実際レベッカとかレッズに詳しい人でないと
モデルにしてるのはわからないと思う。インタビューとか二人の恋愛を知ってる
人には、「あぁ〜」って感じだけど。
実際ビジュアルはあんまし似せてない(似せてたらまんまになっちゃうし)し、
ステージ衣装で似てるのはあるけど、それもファンにしかわかんないだろうし。
あと、ノッコは子供の頃からバレエ習ってた。バレエで習った踊りを基礎にして
ステージで踊ってた。
それと、ホコ天かなんかで理乃がはじめて歌う前に、バンドのメンバーが「あの子
ほんとに歌えんの?」みたいなこというセリフあったと思うけど、それもシャケの
インタビュー中に同じセリフあった。
256255:04/12/26 02:00:53 ID:MsAKEurX
ついでにつけ加えると、ノッコは最初アイドルでデビューする話があったんだけ
ど、それを蹴ってシャケのもとへ行ってバンドにこだわった。
(理乃も最初アイドルで売ろうとしてたよね)
257花と名無しさん:05/01/10 21:29:26 ID:hREkCjWd
あげとく
258花と名無しさん:05/01/21 22:20:20 ID:???0
保全
259花と名無しさん:05/01/27 03:59:50 ID:???0
全6巻で出てる方のボーイフレンド、1巻の表紙に惹かれて買ってみた。
程よく笑えてよかった。この人の絵が好きだ〜
260花と名無しさん:05/02/07 02:03:31 ID:???0
スリーを久しぶりに読んだけど、
臭くて恥ずかしくなった…年取ったな。自分。
261花と名無しさん:05/02/07 02:55:31 ID:???0
三十路近くなってボーイフレンド読み返していまだにキュンとなる
自分が痛かったよ
262花と名無しさん:05/02/08 19:05:56 ID:rmfQcx4q0
惣領冬実初心者です。MARSを最近読んでよかったので。
でもなかなか本屋の置いてないものもあって残念・・・
文庫になったタイトルでおすすめ、もし良かったら教えてください!
263花と名無しさん:05/02/19 01:39:48 ID:???0
スリーとボーイフレンド読みたいんだが、探してもなかなか見つからないよ!
264花と名無しさん:05/02/19 23:00:01 ID:???O
スリーもボーイフレンドも古本屋にあるよ!私的に『同じくらい愛』ッテユーのもおすすめです(^O^)
265花と名無しさん:05/02/19 23:42:28 ID:???0
私も同じくらい愛、好き。
あと「彼女がカフェにいる」「天然の娘」「サボテン」
これらも好き。

ES、恐る恐る読んでみたけど、面白いですね。
まだ2巻ですが、今までと本当に違うけどこんなの書けるんだ、って
驚きました。
266花と名無しさん:05/02/20 15:07:01 ID:???0
オリンピック男子体操の冨田選手が「ボーイフレンド」の高刀柾に似てる
と思ってたんだけど…
誰かそういう人いませんかね?
267花と名無しさん:05/02/20 22:49:09 ID:???0
この人?
ttp://athens2004.nikkansports.com/member/img/etc_gymnastics_tomita.jpg

高刀くんはもっとナヨぽいというか、華奢というか…orz
でも、似てると思うのもちょっと解る。
268花と名無しさん:05/02/22 12:51:48 ID:LaBjyv/Q0
MARSがもうすっごい好きなんですけど
それ以前の恋愛物はストーリー、絵共にちょっと個人的に受け付けません。
傑作集はこういう自分にも大丈夫そうでしょうか
269266:05/02/22 18:34:30 ID:???0
>>267さん
その人です。

久々にボーイフレンド読んだのですが
確かに高刀君の方がひょろっとしてますね。
270花と名無しさん:05/02/23 02:17:25 ID:???O
DOOLすきだったよ。

でも何年かあとにマッキーが大昔に描いたダンシングゼネレーションと
NYバード読んだら所々そっくりなシーンあって萎えた。
271花と名無しさん:05/03/02 14:57:02 ID:???0
ES、勢いで全巻揃えてしまったが
個人的にあまり面白いと思えなかった

シュロvsイザクは互いにやろうと思えば殺せそうなのに毎回半端に対立するだけ
好きで関わった訳じゃない周囲の人が巻き込まれ死亡のループばっか
(印象の薄いキャラを殺されても重みがない)
イザク派だった有里ちゃんが都合よく九條さんに聞き分け良すぎ
(有里ちゃんとか使ってもっと一波乱起こせそうなのに)
最初からシュロの方がES的に優れてるみたいな描写だったからイザクの怖さがない
少し「多重人格探偵サイコ」とかぶる

絵柄もこれまでの作品に比べて華が足りず地味な印象
裸体の描き方は相変わらず色気があって上手いが服着てると(´・ω・`)

正直、次回作にはすごく期待しています
でもまた青年誌仕様の画風かな。DOLLの時の絵キボン
272花と名無しさん:05/03/02 20:39:20 ID:???0
自分も最近ES読んだ。ラストはお約束すぎじゃマイカと思った…
作品は嫌いじゃないけど、好きでもないな。

自分も次回作はものすご期待してる!歴史モノって初めてなんじゃないの?
絵柄はもう、あのままなんじゃないかな。タマラとかでもカチカチしてたし。
273花と名無しさん:05/03/10 21:52:59 ID:9dpGnO9bO
自分はESから入った。
この人、天才なんじゃないかと思い
太陽のイヂワルて短編集
読んで、確信した。
 
この作家は、間違いなく、自分に衝撃を与えたよ。
 
ESのシュロタソは…
シュロタソ(;´д`)ハァハァ
でしたな(・∀・)
 
ラストはいまいちでしたが、話の構成は、素晴らしいと思うし
この人は少女マンガのような話よりも、ESのような話が描きたかったんだろうな
−と、思った。
別フレ作品も秀逸だけどね。
274花と名無しさん:05/03/10 23:13:12 ID:???0
でもサボテンみたいなクールな恋愛映画もいいよね。
天然の娘さんみたいな凝った短編もすごい好き。
275花と名無しさん:05/03/11 15:28:02 ID:???0
エデンであおう好きだったなー。
次もモーニングで連載?
276花と名無しさん:05/03/11 15:37:17 ID:OpQrufPkO
>>275
そう。
モーニング
277花と名無しさん:05/03/11 15:58:47 ID:???0
>>276
マリガト!
惣領冬実ながらく見ないなと思ってたら
青年誌で書いててしかももう最終回を迎えてたw
次のはしっかり読もう。

公式HPおもしろかった。
作品に長文感想ついてて興味深かった。
278花と名無しさん:05/03/11 16:54:42 ID:m0j+HPT8O
絵上手すぎ
男がいつもかっこよすぎ
279花と名無しさん:05/03/14 09:18:42 ID:iPYFYtAbO
>>278
禿同
 
エスでは
シュロタソ(;´д`)ハァハァ
の私ですが、何か?
280花と名無しさん:05/03/14 09:23:53 ID:???0
>>278
わたしも禿同。

惣領さんって何歳くらいなの?
今『ES』1巻読み終わったところなんだけど才能のある人は
少女漫画だけでなくてこういう分野でも描けるんだね。
281花と名無しさん:05/03/14 12:06:29 ID:???0
>>280
1959年生まれと公式HPに書いてあったよ。
だから45歳くらいかな?
282花と名無しさん:05/03/14 12:26:06 ID:I+7efL5TO
日本人ばなれした男の子がかっこよい★絵うまい
283花と名無しさん:05/03/14 12:26:56 ID:I+7efL5TO
日本人ばなれした男の子がかっこよい★絵うまい
284花と名無しさん:05/03/14 14:13:52 ID:???0
three連載の時は30歳ぐらいだったのかー。
私はもうすぐ30なのだけど月日が経つのは早いね。
>>147の言うように惣領さんの話は恋愛物っていうより
人対人で凄く良いね。
285花と名無しさん:05/03/14 17:18:08 ID:???0
もう一度恋愛モノを描いて欲しいなぁ・・・
総領先生の作品はセリフがすごく好きなんだよねー。ムダなものがなくて
それが余計に雰囲気を盛り上げるっていうか・・・。
でも年齢的に愛だの恋だのっていうのはもうさんざん書いてきたからイヤなんだ
ろうけどさ・・・
286花と名無しさん:05/03/19 07:18:16 ID:???0
総領さんは死について描くことが多いよね。
やっぱり父親のことが影響してるのかなと思ったり・・・。

「ES」読んだ。
よかったんだけど、やっぱり恋愛モノを読みたいな・・・。
ラストは賛否いろいろあるだろうけどわたしはあれでよかったと思った。
287花と名無しさん:2005/03/24(木) 15:33:30 ID:???0
モーニングの巻頭に載ってたね
歴史物か
288花と名無しさん:2005/03/24(木) 16:39:33 ID:???0
読みてー!!!
289花と名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:52 ID:???0
まとめて読みたいからコミクス派。
一巻発売はいつなんだろ?夏頃かな。
290花と名無しさん:2005/03/26(土) 13:53:30 ID:???0
第2話が初夏なのにそんなに早く出るわけない。
291花と名無しさん:2005/03/26(土) 16:11:45 ID:???0
>>290
289です。教えてくれてありがとう。モーニングを買っていないのでしりませんでした。

久しぶりにTHREE読んでジーンとしました。
コミックは随分処分したけれど、コレはどうしても捨てられない。
292花と名無しさん:2005/03/27(日) 00:35:13 ID:???O
4月からBS日テレで台湾版MARSが始まりますが、
ここの皆さんは見まつか?見れない組なので、
見る人がおられたら是非感想よろです〜
293花と名無しさん:2005/03/27(日) 09:38:17 ID:???0
えー契約はしてあるけどテレビ換えないと見れないorz
壊れてから買い換えたかったのに。。
294花と名無しさん:2005/03/27(日) 11:31:15 ID:???O
関西のローカルの番組でそのドラマのダイジェストが
流れたんだけど、すごい良さげでした。
台湾版花男の類役の人が零、つくし役がキラみたい。
ちゃんとベドシーンとかもあるみたいで。
うえ〜見たい〜
295花と名無しさん:2005/03/27(日) 22:56:14 ID:???0
ドラマもうすぐですね。
台湾ドラマは見たことないのですが、評判を聞くと結構よさそうなので楽しみ。
MARS全巻をネット使って買おうとしのにた全巻揃うところがない。
ドラマの放送が始まったら、コミクスの増刷りしてくれるのだろうか?
捨てるんじゃなかったよ、トホホ。
296花と名無しさん:2005/03/30(水) 02:34:53 ID:???0
ほんと、MARS 13〜15巻が見つからない・・・・。増刷キボン。
297花と名無しさん:2005/03/31(木) 01:51:58 ID:???0
ぐぐっていたら、ラブ・スタイルズという本を見つけた。
知らない本だ!かなり読んでみたい。
298花と名無しさん:2005/03/31(木) 15:37:57 ID:OSY2CVsx0
>>297
ついこの間まで持ってたなー。処分しちゃったけど。
買った当時自分は高校生で、恋に恋してた頃だから面白かったけど、今読んだら微妙だった。
そういえば惣領さんの恋愛経験なんかもちらっと書いてあった。
299297:ガラかめ暦29/04/01(金) 22:47:47 ID:???0
>>298
情報アリガd。読んだことあるんだ。うらやましい。
もう歳も歳のせいか、そういう恋に恋する話が結構好きなのでさらに興味持ちました。
これから古本屋巡りがんばります。探すの大変そうだな〜。
300花と名無しさん:2005/04/03(日) 02:04:34 ID:???O
MARSが受け付けなくて敬遠してたけど、ボーイフレンドすごいイイ!(・∀・)
あの可奈子さんってキャラは正直微妙だが、柾が最高だわ。
こんなイイとは思わなかった。
301花と名無しさん:2005/04/03(日) 02:09:42 ID:???0
MARSってドラマ化されるんだね。
零役の俳優がすごくかっこいいんだけど。
原作も好きだから楽しみ。
302花と名無しさん:2005/04/03(日) 19:41:47 ID:???0
台湾MARSみてーよー。!!F4のヴィックがめちゃカコイイ。(・∀・)
303花と名無しさん:2005/04/03(日) 22:17:10 ID:???0
>>301-302
画像キボン
304花と名無しさん:2005/04/03(日) 22:20:03 ID:???0
ごめん検索したらあった
BS日テレでページあるのか

http://www.bs-n.co.jp/pickup/mars/

写真によってビミョーじゃないか?
キラは素朴だなー
305花と名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:36 ID:???0
BS日テレは見れない。
流星花園みたく、深夜でもいいから早く地上波でやってくれ。
306花と名無しさん:2005/04/07(木) 12:41:21 ID:???0
BS見れないよ。
男性誌に移ってからのコミック、
こないだレンタル屋で見つけたので借りてくる。
おもしろいかな〜
307花と名無しさん:2005/04/07(木) 23:14:17 ID:???0
>>304
BS日テレみましたが、ビミョーでした。
それと、日本人ならしないような、ちょっとしたしぐさに違和感を感じた。
308花と名無しさん:2005/04/09(土) 07:47:09 ID:???0
>>306
好みわかられると思います。
好きな人はすごく好きらしい。私はダメ
309花と名無しさん:2005/04/09(土) 07:47:44 ID:???0
>>307
ビミョーでいいから見たい
310花と名無しさん:2005/04/09(土) 22:09:08 ID:???O
>>307
え〜微妙かあ。私は主役含め皆演技巧いし
仔仔は零にぴったりと思ったなあ。
ドラマも緊張感あるし何より音楽がカコヨカッタ。
サントラ速攻注文してしまいますたw。
今から原作読み直します。
311花と名無しさん:2005/04/13(水) 20:35:46 ID:???O
台湾版、すごい評判いいみたいですね。
そのせいか知らんが、15巻がどこにも売ってない〜〜
312花と名無しさん:2005/04/14(木) 11:49:49 ID:???0
>>311
古本屋行けば見つかるよ。MARSの15巻。
でもそこはTHREEが1冊も置いてなかった。
なぜだぁ〜〜〜〜〜〜
313花と名無しさん:2005/04/21(木) 23:16:44 ID:???0
>>311
少し前まで、出版社にも在庫切れで本当に売っていませんでしたよ。
取り寄せ不可だったので、古本屋を何軒も周りました。
314花と名無しさん:2005/04/22(金) 19:48:31 ID:???0
MARSのコミクス、最後の方どうしてあんなにページ数が少ないまま
発売したんだろう。そのくせ同じ値段だったし(これは、当たり前だが)
当時、少し納得がいかなかった。
315花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:01:11 ID:vG7gvUWz0
キムタコがMARSの愛読者っていうのきいたから
ドラマの「エンジン」は零を連想してしまって
なんか嫌だなぁ
キムタコきらいやねん。
316花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:05:32 ID:???0
キム蛸は気持ち悪い
キモ蛸キモイよーーー
317花と名無しさん:2005/04/29(金) 21:20:32 ID:???0
マジで!?
MARSの愛読者かぁ・・・
読みながら「オレにそっくり」とかうぬぼれてそう
318花と名無しさん:2005/05/02(月) 14:51:58 ID:???0
愛読者?マジで?読んだことあるって程度じゃないの
319花と名無しさん:2005/05/02(月) 15:49:18 ID:???0
既出ならごめん。
以前
ガクトが
雑誌の少女漫画特集で
スリーを好きな漫画にあげてたよね。
主人公が自分とにてるって。。。
320花と名無しさん:2005/05/02(月) 20:50:12 ID:yz8bpZ8E0
>>319
はぁぁぁ?!
ほんとうにぃ?
ガクトうぬぼれんじゃねーーーーー
って思う。
321花と名無しさん:2005/05/02(月) 21:28:31 ID:???0
生い立ちが似てるとかかも。
家庭が複雑とか・・・。

とりあえず私はスリーが一番好き。
ここには上昇気流がふいている
っていうセリフ好き。
322花と名無しさん:2005/05/02(月) 21:31:41 ID:???0
まあ好きだっていうんだからいいじゃないかw
323花と名無しさん:2005/05/03(火) 05:27:25 ID:???0
ボーイフレンド
彼女がカフェにいる
サボテン
天然の娘さん

好きだ
324花と名無しさん:2005/05/23(月) 09:01:17 ID:???0
保守
325花と名無しさん:2005/05/28(土) 10:07:06 ID:???0
第2話掲載。
326花と名無しさん:2005/05/29(日) 02:27:28 ID:brK7uG3z0
惣領冬実のような大人っぽい感じの絵を書く漫画家はいますか?
もし、知っていれば教えて欲しいです。
327花と名無しさん:2005/05/31(火) 13:42:43 ID:???0
「ES」一気にレンタルして読んだ
絵は綺麗・・・話はみんな死んで終わったのが悲しいなぁ
328花と名無しさん:2005/06/03(金) 14:39:52 ID:???0
>>372
映画化の話があるってどっかで聞いた気がする。
329花と名無しさん:2005/06/07(火) 11:07:06 ID:jqsxpZiX0
惣領さんのチェーザレ漫画っていつ載るんだろう。
モーニングの次号予告で2回ほど紹介されてるけど、
なかなか載る気配がしない。
330花と名無しさん:2005/06/07(火) 13:57:24 ID:???0
>>328 ???
331花と名無しさん:2005/06/07(火) 14:24:05 ID:???0
普通に見れば>327に返してるんだなて判るんじゃないの?w いちいち、>372は>327です。とかいらないし
で、映画化の話は漫画板の方では結構前に出てきてたですよ
332花と名無しさん:2005/06/07(火) 21:17:12 ID:???0
>>329
>>325の時点で載ってたんだけど。
333329:2005/06/07(火) 21:47:12 ID:???0
そうでしたか・・・・・・大変スマソ
334花と名無しさん:2005/06/11(土) 18:40:28 ID:???O
島谷ひとみの『市場へいこう』ってゆう歌が
激しくMARSのイメージとかぶる…カラオケで
友達が歌うたびに反応してしまう。
『ねぇ、家族になりたいよ。何にもないけれど
未来を全部君にあげるから』
とか。チラシの裏でスマソ。
335花と名無しさん:2005/06/26(日) 01:02:45 ID:???0
>>334
ほほう。ちょっと今度その島タニーの歌
チェックしてきます。
336花と名無しさん:2005/06/26(日) 15:00:51 ID:???0
天然の娘さんの二巻の二話目の話。ずっとこの話だけ彼女がカフェにいると
関係ないと思ってたけど、今日読み返してみて初めて気づきました。
蒔絵おばさんと久和のおじさんの出会いの話だったんですね。
ずーっと気づかなかった。
337花と名無しさん:2005/06/30(木) 01:15:36 ID:???0
>>336
あっ、言われてみれば・・・!
私も今の今までずっと気付かずにいたクチなんで
ビックリしたー。

338花と名無しさん:2005/06/30(木) 23:47:28 ID:???0
今日発売モーニングにチェーザレ第三回載ってるよ。
339花と名無しさん:2005/07/09(土) 03:33:02 ID:???0
青年誌にか・・・それもいいが、もう少女漫画は描かないのかのぉ〜
「ES」は好きだった。
340花と名無しさん:2005/07/09(土) 15:11:20 ID:???0
>>315
エンジンは意地でも見なかったなぁ。
ってかキラ役のバービーは「花より男子」のつくし役は
あってるけどキラでは絶対!!ない!
身体中タトゥーだらけはキラじゃないよぉぉぉ





_| ̄|○
341花と名無しさん:2005/07/11(月) 11:59:44 ID:???0
>340
エンジンとMARSひとかけらもかぶってないよ。
しかし、キムタク嫌いなら見る必要はないけど、
そうじゃないなら勝手な先入観で意地を張るのはイクナイ!
って、微妙にスレ違いか。
342花と名無しさん:2005/07/13(水) 22:32:51 ID:???0
このスレいっつもマツモトトモのスレと近くで、目の錯覚か頭が悪いからか
「惣領冬実のマトモなスレってないの?」に見える私って・・・はい逝きます〜
343花と名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:05 ID:???0
>>342 ちょっとワロタ
344花と名無しさん:2005/07/20(水) 17:15:32 ID:???0
質問です。
MARSで零が父親のもとに戻って
一緒にお偉方とのパーティに出席するのは何巻でしたか?
10巻以降のはずなんですが、手元に10巻までしかなくてorz

今MARSはどこでも売り切れ、取り寄せ不可のようです。
某ドラマ化のせいか古本サイトでは原価以上の高額で取り扱ってるところも。
そろそろ文庫化してほしいところ。
345花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:00:34 ID:???0
>>344
13巻の後のほうですな。
今そんなに手に入れにくいのかMARS。
346花と名無しさん:2005/07/22(金) 19:59:56 ID:???0
>345
344です。こんな過疎地で即レスありがとう!
アマゾンとかのネット書店は一通り見ましたが
どこも品切れなんですよ。近所の本屋も全滅。
このまま単行本版は絶版なんでしょうかねー。
347花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:36 ID:???0
今日「書泉」で聞いたら在庫あるからと言われた。
大手書店なら手に入りますよ〜>>345頑張ってね!私のはあげられないからw
348花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:13:08 ID:???0
来週木曜日発売のモーニングに「チェーザレ」載るそうです。
349花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:31:17 ID:???0
本の後ろ側にある出版した本の紹介の所(言い方が解らずごめん)なんだけど、
ボーイフレンドにしても、マースにしても、スリーにしても、
“惣領先生の不朽の名作”とか、余りにヨイショし過ぎてる気がする。
そこを見ると萎えちゃうんだよな。
350花と名無しさん:2005/07/23(土) 01:57:35 ID:???0
そこだけ切り抜きなさい
351花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:33:55 ID:???0
天の声が聞こえましたか?>>349これで悩みが1つ解決しましたねw
352345:2005/07/23(土) 08:31:48 ID:???0
>>346お役に立てればと。
>>347イヤ折れは持ってるから・・・
353花と名無しさん:2005/07/23(土) 17:28:11 ID:???0
>345 スマソ間違えた >346 入手できたかー?
354346:2005/07/23(土) 20:48:33 ID:???0
近所のブックオフ、つぶれてた……orz
さっき書泉のサイト行ってみましたが、通販もやってくれるのかな?
ログインしてもうちょっと調べてみます。
どうもありがとう!
355花と名無しさん:2005/07/27(水) 09:37:57 ID:???0
>>349
わかるわかる。そんなに壮大な物語だったのかyo!って
つっこみたくなる。

作品すきだけど、誇大広告だ。あれは。
356花と名無しさん:2005/07/31(日) 02:10:16 ID:???0
チューザレの繊細キボンヌ!
我単行本派で待つしかない身なもんで・・・
357花と名無しさん:2005/07/31(日) 02:46:26 ID:???0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111989712/
ココを見てみては如何だろうか?
358花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:06:39 ID:???0
>357
ぐぐれと言われなくて嬉しいっす あんがとぉ〜
359花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:17:19 ID:???0
見てきました。
話の流れは分かって嬉しいが、惣領さん結構厳しく言われてた。
少女漫画出身は大変だな。ここで暖かく見守ってます。
360花と名無しさん:2005/07/31(日) 21:49:37 ID:CeiOEDR00
保守
361花と名無しさん:2005/08/02(火) 18:34:25 ID:QC6VYqqR0
固守
362花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:45:58 ID:???0
保守しておきます〜チェーザレ次載るのはいつだ。
363花と名無しさん:2005/08/10(水) 22:02:39 ID:???0
ホッシュ
単行本いつ出るんだハヨ読みたい(`Д´)
青年誌は価格も高いし厚いから収納に困る
364花と名無しさん:2005/08/18(木) 09:46:45 ID:VRKI1wBe0
MARSの台湾ドラマを見ました。かなり忠実に出来ていましたよ。

365花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:43:34 ID:???O
久々にDOOL読み返してみました。
マッキーの漫画を簡潔にまとめたみたいだった。
ダンシングゼネレーションとNYバードと愛のアランフェス。

大女が原因で男が怪我してヒロインとパートナーチェンジとか
ヒロインが男に依存しはじめて踊りがへろへろ→男がヒロインを突き放す→ヒロイン独り立ちとか
オーディションでヒロインと男が踊るとか、落とされたと思ったら群舞じゃなくてヒロインだけ別枠だったとか
ヒロインが舞台を投げ出すとか
他色々。既出?
366花と名無しさん:2005/08/19(金) 07:36:18 ID:???0
>364
あれはキラがダメダメ(´ヘ`;)
どれだけ原作に忠実であり、同じ台詞を言ってても、
違うもんは違う。
367花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:21:50 ID:???0
タマラは結構よかったと思う。
もう少女漫画界には戻ってこないのだろうか?
368花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:32:05 ID:???0
久し振りに本棚の奥底から「マース」を出して読んだ。
長いのに読みやすかった。
また少女漫画描いて欲しいと私も思います。
369花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:37:20 ID:???0
玉らは打ち切りですかアレ
せっかく面白そうな素材設定なのに
たいした事件も起こらずアサーリ終了して不完全燃焼だ
モデル体型の美しい美男美女をもっと見たかった
370花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:40:50 ID:???0
タマラって、高口里純の「Ex−Men聞いて」の
主人公を女に置き換えただけじゃねーか、と、がっかりした。
しかも色気がなくてつまらんかった。
371花と名無しさん:2005/09/05(月) 15:06:08 ID:???0
チェーザレ立ち読んだが・・・なんか先行き怪しそう。
372花と名無しさん:2005/09/05(月) 19:03:44 ID:???0
え?打ち切りムード?話が?気になります〜
373花と名無しさん:2005/09/07(水) 00:07:58 ID:???0
駆け出しの漫画家です。
コマ割がいいと思う作家、のスレとかで結構惣領さんの名前上がります。
少女漫画限定じゃなくて、浦沢とか高橋留美子とかなんかに混じって
すすめられてるので、純粋に男女問わず評価されてるんだなーと
ちょっとうれしくなったり。

惣領さんは作品(掲載誌)にあわせてコマ割りも変えてきますよね。
器用な方なんだと思います。
374花と名無しさん:2005/09/14(水) 14:29:27 ID:UsptHYrH0
>>373
たしかにコマ割りうまい。けどこの人の派手さが好きなので青年誌じゃもの足りない気がする。
絵は抜群に絵はうまいですが。また少女漫画か20代むけの女性誌に、普通のかっこいい男を
描いてほしい
375花と名無しさん:2005/09/14(水) 15:00:05 ID:???0
>また少女漫画か20代むけの女性誌に、普通のかっこいい男を描いてほしい
涙が出るほどハゲドウ
376花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:20:32 ID:???0
個人的にTHREEが一番好きだなー自分の中ではすっごい名作
最近マンガの実写が多いからこの作品も実写でNANAのようにデビュー 
なんてありえないか・・・
ジェイ役も適役がいないしなぁ。
377花と名無しさん:2005/09/16(金) 07:23:53 ID:xaJwgr1S0
少女漫画かいてくれないかなぁー。
378花と名無しさん:2005/09/16(金) 22:44:20 ID:???0
私も少女漫画また読みたぁーい。
379花と名無しさん:2005/09/17(土) 15:43:55 ID:???0
青年誌が不評だったら戻ってくるかも?
380花と名無しさん:2005/09/17(土) 15:58:08 ID:???0
少女誌から追い出されたんでしょ?
381花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:32:15 ID:???0
>>380
まじでーーーーーーーーーーーー????
382花と名無しさん:2005/09/17(土) 20:58:15 ID:???0
383花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:09:31 ID:???0
>>382
うわぁ今夜寝れないかも
また絵とは対照的に地味だね
384花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:15:24 ID:???0
惣領さんは普通だけど、上の写真の人たちが強烈すぎる・・・
385花と名無しさん:2005/09/18(日) 02:34:56 ID:???O
でも惣領さん大好き!!
386花と名無しさん:2005/09/18(日) 02:40:28 ID:???O
>380
少女誌から追い出されたってどういう意味ですか?
本人がもともと恋愛は描きたくなかった、とサイトには書いてたけど。
だから自ら青年誌で執筆したいと思って少女誌から卒業したんだと思ってたけど。
387花と名無しさん:2005/09/18(日) 18:51:56 ID:???0
自分もそう思ってた
388花と名無しさん:2005/09/18(日) 19:50:43 ID:???0
>>382痩せている・・・
単行本の写真ではネコを抱いた手がふっくらしてた
ように見えたんでふくよかな方かと思ってた。
写真撮ってたのがご本人だったのかな・¥・
389花と名無しさん:2005/09/18(日) 23:08:01 ID:???0
>本人がもともと恋愛は描きたくなかった

そうだったのか。うーん残念。
でも女性向け雑誌でも中性的なものがあるので、
是非描いて欲しいな。ハッピーエンドなんて望んでない。
悲恋でもなんでも「愛」のあるマンガが読みたい。
今の絵柄が大好きなので特に切望。
390花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:46:20 ID:???0
チェーザレをただの説明マンガで終わらせて欲しくない。
391花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:17:31 ID:???0
読んでないんだけどチェーザレってつまんないの?
392花と名無しさん:2005/09/21(水) 05:24:41 ID:???0
つまんないというか・・・なんというか・・・
一度読んでみてくれとしか。
393花と名無しさん:2005/09/21(水) 16:54:01 ID:???0
なるほど。なんともいえんのかぁ。。堅苦しそうだな
エスが堅苦しかっただけに手がでない。
394花と名無しさん:2005/09/21(水) 18:41:06 ID:???0
ちょっと亀だけど・・
つくし役(キラ?)の子、あれやっぱタトゥーなんだ。
うなじのとこ見て一瞬目を疑った。
つくし役でこれかぁ?
タトゥーだらけって、ほかにもいれてるんだ・・
395花と名無しさん:2005/09/21(水) 19:54:14 ID:???0
エス好きだった。チューザレもいいと思うけどなー
暗いんだよ内容が。暗いじゃなくて重いか。
396花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:38:02 ID:???0
チェーザレが恋風みたいな話になったら、と思わないでもない。
397花と名無しさん:2005/09/22(木) 01:19:35 ID:hzDZcXz00
>>255
すっごい亀レスだが・・
圭と理乃がお互いにデビューして有名になってから、ちっこいライブハウスに
飛び入りして一緒に歌ったシーンなかったっけ?
あれ見て、あーノッコとシャケと一緒だぁ、やっぱ意識して描いてるんだなー
と思った。

NANAはねー、確かに似た要素は多いよね。NANAの方が、バンドのメンバー
個人個人にかなりスポット当ててるけど。
NANAでもハーフのボーカルとかギター(だっけ?)とかいるね。
398花と名無しさん:2005/09/23(金) 05:09:52 ID:???0
THREEがもし実写になったら、圭役は難しいだろうな。
子供顔から大人顔に変身しなくちゃだし。

399花と名無しさん:2005/09/24(土) 12:05:39 ID:KjwIHI240
惣領さんの作品は何度読んでも感動しちゃう。ないちゃう。
THREEとかいつもないちゃう!
やばいよやばいよ!

保守。
400花と名無しさん:2005/09/24(土) 13:02:11 ID:???O
MARSは古本屋でしか手に入らないですか?
文庫化して欲しい
401花と名無しさん:2005/09/24(土) 16:26:51 ID:???0
THREEのような激しい作品の後に、彼カフェ読んだら、ホッとする。
惣領せんせ天才だ。

チェーザレって月1だから、内容覚えられない・・・・。
でも絵が綺麗だから、何回も反芻読みしてます。
402花と名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:32 ID:???0
ジンジャーマン逃げた
だったかな整形の話
あれ好きだった
この人は世間体どうのこうので動くのではない
人物がおおいので好きだ

サボテンだっけママは、子供産みたくないから、そう手術しましたの。
とか天然の娘さんは地味だとおもった。
403花と名無しさん:2005/09/24(土) 23:18:10 ID:???0
昔パフでデビューの(投稿)きっかけは?と問われ
親に内緒でつくってしまったブティックの返済に当てる為って答えてたなぁ
404花と名無しさん:2005/09/25(日) 19:02:52 ID:???0
>>403
HPに書いてあるキッカケと全然違うようなww
405花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:02:35 ID:???0
でも、文庫本に載ってた、惣領せんせの写真みると、
髪型が黒のボブで、ハウスマヌカン(死語)ぽかったな。
406花と名無しさん:2005/10/05(水) 03:10:11 ID:???0
407花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:34:40 ID:???0

408花と名無しさん:2005/10/11(火) 15:26:47 ID:???0
漫画家(女)って綺麗な人いないね

409花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:15:42 ID:???0
新井理恵とかけっこう綺麗だったよ
いないわけじゃない
410花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:55:24 ID:???0
>>409ものすごい釣りなのか?
私が知らぬ間に新井理恵は綺麗になったの???
痩せたの?×ペケ書いてた人でしょ?!?!?
411花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:21:27 ID:???0
惣領冬実の作品を読んだら、漫画を選ぶ基準が高くなってしまった気がする。
この人の漫画が好きな人って他にどんな作家さんが好きですか?
同じかそれ以上の画力とストーリーじゃないと満足できないっ。
412花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:50:56 ID:???0
>411
別にそこまで真剣に漫画読んでないからなー
何でも読みますわ
413花と名無しさん:2005/10/12(水) 13:50:46 ID:???0
でも「ES」は完成度高かった。
414花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:44:13 ID:???0
>>411
そうに越したことはないけど、女マンガじゃ極々限られてくるでしょ。
男マンガには うまい人いっぱいいそうだけど。
今のところ 読みたいのは女マンガなので 適度に妥協しつついろいろ読んでます。
男マンガは多すぎて 手を出すのが こ・わ・い
415花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:10 ID:???0
男 マ ン ガ
416・・・とりあえず浦沢とかどうよ?:2005/10/13(木) 01:57:59 ID:???0
>>411
どの漫画でも同じような楽しみ方する訳じゃないし
各漫画によって求めてるものは違うお
極論ですが糞っぷり厨っぷりを楽しむことができる漫画もある

個人的にESは設定や展開に既視感感じまくりでつまんなかった
惣領さんが少女漫画誌で描いてたのはどれも好き
417花と名無しさん:2005/10/13(木) 02:15:39 ID:???0
>>416
趣味が合いますね。
ESは始まりかたや初期の頃が好きでね〜
最後は確かに「あぁ……」って感じだったけど、つまらなくはなかった。

惣領氏本人は少女漫画を画くのが苦手みたいだけど
ファンは(恋愛要素多めにできる)少女漫画をどうしても期待しちゃうよね。
上手くいかないもんだ。てか苦手なのにいいモノを描けるのがすごい。プロだわ。
418花と名無しさん:2005/10/13(木) 03:01:07 ID:???0
私は
ボーイフレンド>彼女がカフェにいる、同じくらい愛>天然の娘さん、サボテン>THREE>ESかな

恋愛ものが好き
419花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:48:20 ID:???0
>>418
「ボーイフレンド」良かった。主役ふたりの恋愛も好きだったけど、
それ以上にふたりの家族を描いたところが好きだった。
惣領さん、人物の掘り下げがうまいよ。

そういえば最近「おなじくらい愛」を読んだんだけど、
「ボーイフレンド」のプロローグ的な短編が載ってたのね。
顔がぜんぜん違ったけど、なんか嬉しい発見だった。
420花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:07:14 ID:???0
>418
マースは何位やねん。
421花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:27:29 ID:???0
論外?未読?書き忘れ?

花より男子→台湾ドラマ化→日本で放映→日本でもドラマ化
MARS→台湾ドラマ化→日本で放映→???はてさて・・・
422花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:40:31 ID:???0
>>419
そうそう高遠君とお父さんの和解とか好きだった。
プロローグ的短編は忘れたので読み返してみよう。ちょっと楽しみ。
>>420
2巻までで挫折しました。あまりにも若すぎてついていけませんでした。
423花と名無しさん:2005/10/13(木) 16:44:08 ID:???0
短編だけどっ!古いけどっ!!
黄昏に抱かれて が好きだ。
これ読んで以来ファンになりました。
424花と名無しさん:2005/10/13(木) 16:51:08 ID:???0
>>423
知らねぇ〜〜〜
どの単行本に収録されてるかぜひ教えてくださいな
短編もいいのあるよね
425花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:24:34 ID:???0
ボーイフレンド最近初めて読んだ
服装がもろ80年代だね
426花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:44:57 ID:???0
当然だろ。
427花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:33:13 ID:???0
ボーイフレンド読んでたら、BGMにパーソンズとか、
中村あゆみが聞こえてきそうだよ。
428花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:43:37 ID:???0
「黄昏に抱かれて」ってコミックス化にあたり描き直したんだってね。
なので雑誌掲載分を読みたくて探したけれど結局見つからなかったなぁ〜。 
429花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:57:36 ID:???0
描き直しされてると聞くと雑誌掲載分を読みたくなるなー

そういやボーイフレンドも終わりらへんのモノローグが雑誌掲載時と違ってたような記憶が
430花と名無しさん:2005/10/18(火) 08:49:22 ID:J66xfzw/0
>>411
はげどうじゃ!!
431花と名無しさん:2005/10/18(火) 16:20:22 ID:???0
>>424折れが持ってるのは
『ローズティーではじまる』ってコミックス。
たぶん現在は絶版。
432花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:38 ID:???0
>>431
ありがとうございます
古本屋とかで地道に探してみるよ
433431:2005/10/19(水) 12:40:07 ID:???0
>>432
惣領冬実 ローズティーではじまる
でググったら楽天フリマとか古本屋とか結構ヒットするね。
割と見つけやすそうかも。ガンガレ!
434花と名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:21 ID:gfq6vihMO
MARS
435花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:12:14 ID:???0
別フレ、空いた枠に入って欲しい。
436花と名無しさん:2005/10/20(木) 01:28:20 ID:???0
今はチェーザレでいっぱいいっぱいっぽいね。
資料で調べる以外に、ジオラマとか作って研究されてるそうだし。
恐るべし、惣領せんせ。
437花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:26:35 ID:???0
素晴らしい!!!
438花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:34:08 ID:???0
うん、素晴らしい!でも、少女マンガも読みたいぃ。
とはいえ、原稿の大量生産なんて普通無理だもんね・・・。
439花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:40:24 ID:???0
なんかジオラマまで作るなんて職人気質なんだろうかw
とことん完璧主義なんだろうね
440花と名無しさん:2005/10/20(木) 11:48:33 ID:???0
ジオラマとか職人気質とか聞くと『エデンで会おう』(だっけ、あいまいだぁ)を思い出す。
あの話も、妙にツボだった。
441花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:07 ID:???0
>>440
登場人物が美化されてなくて(絵柄だけじゃなくて内面も)
あれ見るとティーンって過酷だったなぁと思いだすわ
442花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:57:15 ID:???0
さげ
443花と名無しさん:2005/10/23(日) 01:59:14 ID:???0
そういえば、昔「セーラー服通り」がドラマ化された時、ミーが漫画家の
役やってたけど、画が惣領冬実だったよね。
サラサラサラッと絵を描くシーンがあったけど、あの手は惣領冬実だった
んだろうか。
444花と名無しさん:2005/10/23(日) 14:58:36 ID:aCDkiBEzO
セーラー服通りってなに?
445花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:53:20 ID:???0
>>444
その昔(1986年)に、「ちゃお」の連載とドラマのタイアップで
始まった、高校生漫画家3人組のお話です。
つづき春の漫画で、漫画内の女の子達もつづき春の名で、漫画を描いて
いるというストーリーです。
ミーは、売れっ子先輩漫画家の役でした。
446花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:18:26 ID:???0
内容はまったく覚えてないが、
いしのようこ主演という事と、渡辺美里のマイレボリューションが主題歌
だったのは覚えてる。
447花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:22 ID:???0
>>446
そのドラマの中で、ミーが漫画家役として出ていたのですが、
絵を描くシーンで、総領冬実のイラストを描いたのです。
絵からして、たぶんボーイフレンドの可奈子。
その時、手だけがアップになって、サラサラッと描いたのです。
448花と名無しさん:2005/10/23(日) 19:50:39 ID:???0
うわっ!めっちゃドラマ見たい!!
449花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:41 ID:???0
あ、微妙に記憶がある。小学館つながりかな。
つづき春の漫画は正直「……」だった。当然つづき春の漫画が使われてたと
思い込んでたけど、そういえばドラマ見て「この絵知ってる!」と思った記
憶もおぼろげにある。

ボーイフレンドで人気が出たよね、この人?(てか自分がボーイフレンド以
前を知らないだけかも) 高刀くん格好良かった。
450花と名無しさん:2005/10/24(月) 14:02:38 ID:???0
そのドラマを見て、惣領冬実の絵に驚愕し(もろ私の好みの絵だった)
本屋で探してボーイフレンドを購入しました。
クラスの子も、持ってる子多かったですね。
続編描いてくれないかなあ。
451花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:33:29 ID:Dv7KtnKwO
86年って私1歳だ…
452花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:52:36 ID:???0
>>451
はじめての惣領作品は「MARS」?それとも「ES」?

>>449
漫画板の惣領スレより転載。↓
これみると惣領氏は順調にキャリアを積んでるなという印象。

おなじくらい愛 1985・03
ピンクなきみにブルーなぼく 1985・04
ボーイフレンド 1985・12
ローズティーではじまる 1986・06
3〜THREE〜 1988・10
チキチキBOM! 1989・08
終わるHeartじゃねぇ 1989・11
彼女がカフェにいる 1992・05
エデンで会おう 1992・11
天然の娘さん 1994・07
サボテン 1995・01
DOLL 1996・01
MARS 1996・05
太陽のイヂワル 2002・02
ES 2002・02
タマラ 2004・06
453花と名無しさん:2005/10/24(月) 20:02:38 ID:FC6yBND+0
一覧見ると色々読み返したくなってきた。
でも実家行かなきゃないや・・・。
454花と名無しさん:2005/10/25(火) 03:41:13 ID:???0
ボーイフレンド、3、彼女がカフェにいる、天然の娘さん、MARSを
読んだな。。。MARSが台湾でドラマ化されててびっくりした。中国
語講座見てて戦神MARSというドラマの主役がインタビューされてて
調べたら、MARSだった…
455花と名無しさん:2005/10/25(火) 10:17:54 ID:???0
>454
台湾ドラマ「花より男子」に出演した俳優が主役だったような。(F4の誰かかな?)
台湾って、他にも「山田太郎物語」とか一条ゆかりマンガとか、
日本の少女漫画をドラマ化するの多いね。
何でだろ。どれも見る気しないけど。
456花と名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:42 ID:???0
>>455
>台湾ドラマ「花より男子」
の宣伝文句を信じるなら↑が当たったからじゃないかな。
アジアで驚異的な視聴率〜とかドラマ出演者がそのまま「F4」としてアイドルデビュー〜とか。
あ、でも「花より男子」が原作付きドラマの1号だったかは知らないや。

つか、つくしとキラって同じ女優さんが演じてるんだよね〜。ずいぶん冒険したもんだ。
457花と名無しさん:2005/10/25(火) 19:14:00 ID:???0
ドラマ化は興味ないな。どうせならOVAのほうがいい。
458花と名無しさん:2005/10/25(火) 20:02:13 ID:???0
今、語学学習がマイブームなんで日本マンガ原作ドラマばっちこーい!状態。
花だん見る限り、日本のドラマ化よりアチラのドラマ化の方がいい感じする。

戦神も公式サイト(日本語)を見る限りはバイクがメインでいい感じだった。

>>455
他はともかく山田太郎物語だけはめちゃめちゃ見たい。輸入待ち…
459花と名無しさん:2005/10/25(火) 20:13:02 ID:???O
>>452
初めての惣領先生の作品はMARSでした
中2かな
THREEとかも評価高いけど絵が古いと思ってしまう抵抗感がいつまでも拭えない
460花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:06:11 ID:???0
>>459
スリーは抵抗感を持ってしまうほど古い画じゃない、個人的には。
それに、巻を重ねるごとにどんどん今の馴染みのある画に近づいていくよ。

私はボーイフレンド読んだときに同じように思ってて
ストーリーより画の荒さが気になって気になってどうしようもなくて
1回目は「ふうん」で終わったけど、2回目読んだときは画に免疫があったのか
全然印象が違った。……ということなので、いちど手にとってみるといいかも。
461花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:48 ID:???0
87生まれで初めてはMARSだったなー
でも自分はMARSでも初期のまつげバチバチな絵のほうが好きだった
THREEとボーイフレンドもよかった

絵だけ見ると、MARSの後期零がエロくなくて(´・ω・`)ってなった覚えがw
ES、タマラもよかったけど淡白すぎていまいち

よく言えば無駄をなくして洗練されたってことなんだろうけど
462461:2005/10/25(火) 23:52:05 ID:???0
ES、タマラや雑誌移ってからの短編とかは
その無機質な絵が話によくあっててそれはそれでいいと思ったデス
463花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:52:35 ID:???0
あ、なんかわかる>最近の絵はのぺっとしてエロくない

線が細い線を重ねるラフなスタイルで、ごつごつしたカンジからやわらかい
カンジになってって、今は線がひとつになって普通のマンガ絵になっちゃっ
てスッキリしすぎな感じ。

個人的には「天然の娘さん」の頃が一番好きな絵です。
464花と名無しさん:2005/10/26(水) 16:32:09 ID:???0
惣領せんせの書く男って、なんでこんなに男前なんだろ〜。
465花と名無しさん:2005/10/27(木) 04:41:25 ID:???0
チェーザレはどうなってるんでしょう?
466花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:39:36 ID:???0
>>465
>>436‐439に出てるような理由で休載を挟みつつ、ゆったり連載してるんじゃないの。
そういう意味じゃなく内容に関してだったら、漫画板の方にチェーザレ専用スレあったよ。
自分は単行本待ちだから覗いたことないけど、いってみるといいかも。
467花と名無しさん:2005/10/27(木) 10:42:30 ID:???0
>446
細いコの彼氏が野村よっちゃんですた。
468花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:02:38 ID:???0
>>466
遅レスですが、お答えありがとうございました。
ルネサンスのイタリアに興味があっていろいろ検索してたら
あの惣領さんがチェーザレの漫画を描きはじめたということを
知ったんですが、雑誌のHPに行っても名前もなく、ぐぐっても
連載が始まる!みたいなニュースばかりだったので…休載を
はさみつつ、なんですね。
わたしも単行本を待って買おうと思います。
469花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:09:44 ID:???0
>468
週間モーニングにて、月1連載だから、なかなか進まないのだよ。
470花と名無しさん:2005/11/01(火) 17:45:57 ID:???0
>>469
月に一回は描いてるんですね。ちょっとほっとしたりして。
とはいえ…単行本化までの道のりは長い…のかな。じりじり。
471花と名無しさん:2005/11/01(火) 17:51:52 ID:???0
それよりもなによりも、
MARSの文庫本化を、今か今かと待ちわびる今日この頃であった・・・・・。
472花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:11:21 ID:???0
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
473花と名無しさん:2005/11/03(木) 13:26:24 ID:???0
THREEの理乃をイメージにボーカルオーディション募集してたけど
あれはどうなったの?
474花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:53:49 ID:???0
CD出たよ。ニッティとインテヒルダも
475花と名無しさん:2005/11/04(金) 22:20:42 ID:???0

>>456
政界進出を狙ってるからでしょう
476花と名無しさん:2005/11/05(土) 03:07:10 ID:???0
この人、絵とか上手いんだけど思い入れのある話とかキャラとかが無いんだよね…
477花と名無しさん:2005/11/05(土) 13:17:47 ID:???0
>>476
つヒント:THREE・MARS
478花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:04:22 ID:???0
マース・スリーはあるっていうことにはならないよね
思い入れのあるキャラ・話が見当たらないこともあるでしょう
みんながみんな同じ感想を持つなんてありえないので
479花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:23:24 ID:???0
惣領さんの作品は、
人間の深層心理を表現しているものが多い。
誰にでもある、負の部分や心の闇の表現に感情移入できないのは、
その人の感性が鈍いだけだと思う。
もう一度よく読んでみては?
480花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:36:50 ID:???0
話がツマンナイ
481花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:39:01 ID:???0
ジャ、ヨマナキャイージャン (*´・ω・)(・ω・`*) ネー
482花と名無しさん:2005/11/06(日) 19:39:07 ID:???0
>480
あなたの感性にあわないのなら読まなければいいこと
それだけ。
483花と名無しさん:2005/11/08(火) 12:41:06 ID:???0
いつもテーマが死ぬこと絡みで重すぎ。
少女向けの漫画家なんでしょ?
484花と名無しさん:2005/11/08(火) 12:45:37 ID:???0
MARSって男が見た目まんまキムタクすぎて萎えた記憶が
485花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:49:17 ID:???0
>483
少女って残酷な話好きじゃん?
486花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:13:57 ID:???0
>485
死に重たいメッセージを込める少女漫画家はそう多くないよ。
絵が綺麗だから、もっとあっさりした内容のが読みたい。
487花と名無しさん:2005/11/09(水) 08:51:53 ID:???0
惣領さんは自分でも少女漫画を描くのは苦手だと言ってたしね。
彼女がカフェにいるのようなザ・少女漫画風味の作品をまた描いてほしい・・・
488花と名無しさん:2005/11/09(水) 12:37:51 ID:???0
もうちょっとホノボノ系描ければねぇ
489花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:07:00 ID:???0
どいつもこいつも、
嫌なら読まなきゃいいじゃねーか。
490花と名無しさん:2005/11/10(木) 13:54:22 ID:???0
ボルジア漫画、本誌未読でコミクス待ちしてるんだけど
まだまだ先みたいだね。
固い話みたいだし、チェーザレとルクレツィアの恋愛とか期待するの
不謹慎だろうか…。
491花と名無しさん:2005/11/11(金) 07:05:39 ID:???0
115 :花と名無しさん :2005/11/10(木) 22:14:47 ID:???0
末次さんが惣領先生の臨時アシしてた時、先生から聞いた話をネタパクして
OnlyYouスタートさせたんだって以前聞いたことがある
本当かは知らないけど漫画業界に片足突っ込んでたから噂で聞いた
惣領先生のサイトには超能力もの考えてたとかなんとか書いてあったから
もしかして真実に近いんだろうか?
492花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:43:47 ID:???0
493花と名無しさん:2005/11/11(金) 23:39:19 ID:???0
ほんまや!事件や!
配役論議でもめるぞーーー
494花と名無しさん:2005/11/12(土) 01:18:23 ID:???0
( ゚Д゚)マジディスカ・・・

「ドラマ化したら」スレで人気のもこみちだけはやめてくれ
495花と名無しさん:2005/11/12(土) 03:14:58 ID:???0
ドラゴンボールとかルパンとかゲゲゲの鬼太郎とか
製作話立ち消え疑惑の漫画も載ってるじゃんw
496花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:09:14 ID:???0
イサク役は、
相当綺麗で演技のうまい子役を使わないと
ESの世界観が台無しんなるな(´・ω・`)シンパイ
497花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:18:33 ID:???0
イザク、神木君とか?んー違うか…
シュロも想像つかないよ
映画化の話って何ヶ月も前からあったよね?企画倒れになりそうだけどその方がいいかも('A`)
498花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:20:31 ID:???0
「イサク」って書き込んじまったorz
逝ってきます。
499花と名無しさん:2005/11/12(土) 18:11:16 ID:???0
遺作
臭作
500花と名無しさん:2005/11/12(土) 22:38:12 ID:???0
イザクは全国公募で新星を発掘した方がいいな。
あ、でも「いま会いにいきます」の子役、目力あっていいかも。
主人公女は昔の松雪だね(髪型が)
シュロはCGでお願い。
501花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:56:03 ID:???0
>シュロはCGでお願い。

ワロタwでも禿同!
502花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:56:40 ID:xJEX0KbAO
漏れはイザク神木くんでもいいと思うけど
九条は誰だろ
503花と名無しさん:2005/11/20(日) 05:10:46 ID:???0
見た目だけでいくと中谷美紀か松雪かな?
個人的には演技力がる人がいいけど、そうなると思いつかない
504花と名無しさん:2005/11/20(日) 08:28:32 ID:???0
クールビューティーなイメージの女優さんきぼんぬ
505花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:46:55 ID:???0
惣領先生はきっとクリムト好き。
506花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:22:40 ID:60w9iMvjO
中谷>松雪
松雪は演技が‥
りょうだとちょっと違うしな
507花と名無しさん:2005/11/26(土) 23:02:58 ID:4THtL8yJ0
今日、満喫ではじめてTHREEを読んできた。最初はあんましおもしろく
ねーなーって思ってたけど、読んでいくうちにだんだんはまってきて、時間
も忘れて読みふけってしまった。ところがどっこい、最後の1冊に手がかか
り、その1冊を入念に読んでいると、それは最後の1冊じゃなかった…
10巻で終わりだと思ってたのにどうしてくれるんだぁ〜 満喫を恨んだね
508花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:25:07 ID:???0
そしてあなたはブクオフで文庫本を全巻買いたくなーる 買いたくなーる
私みたいに・・・・・
509花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:57:47 ID:???O
THREEはELTの持田香織が好きな漫画って雑誌で言ってた
510花と名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:37 ID:???0
ボーイフレンド読んで感動出来るので、まだ私は大丈夫だ。心は乙女。のはず。
511花と名無しさん:2005/12/04(日) 07:43:02 ID:???0
惣領冬実先生
あなたは天才だとおもうのです。
言葉が優しいです。
ふわっとしてます
どことなく儚げで
でもしっかり生きてます
そんな漫画です。
512花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:40:40 ID:???0
ん?どこを縦読みすればい(ry
513花と名無しさん:2005/12/07(水) 14:49:08 ID:???0
チューザレ早く単行本になってくれ〜 作品読みたいっす。
514花と名無しさん:2005/12/07(水) 18:21:02 ID:???0
この人漫画板でも少女漫画板でもレスすくねw
515花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:03:03 ID:???0
これといった進展がないからです。
何かドラマ化とかにでもなれば、盛り上がるんだろけど。(良くも悪くも)
516花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:02:51 ID:PkxZcmyF0
「チューザレ」?はどんな内容ですか。
惣領さんの作品は好きなのですが、
どの雑誌に載ってるのか等知らないので、
もしよかったら教えてください。
517花と名無しさん:2005/12/16(金) 01:58:11 ID:???O
>516さん
週刊「モーニング」に月一ペースで連載。
MARSの時とは絵柄がだいぶ違うよ。ESはおもしろいよ。
518花と名無しさん:2005/12/16(金) 02:39:08 ID:???0
519花と名無しさん:2005/12/19(月) 11:35:49 ID:???0
チューザレ酷評だとしても、私は早くまとめて読みたいよぉ〜
520花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:01:16 ID:???0
チューザレ? チェーザレ?
521花と名無しさん:2005/12/29(木) 20:45:29 ID:Lo3ZXfdy0
チェーザレ
522花と名無しさん:2005/12/30(金) 02:23:57 ID:???0
>>519
酷評なの?
523花と名無しさん:2005/12/30(金) 06:02:51 ID:???0
2ちゃんでだよー
524花と名無しさん:2005/12/31(土) 05:34:22 ID:???0
なんだー
…って、それも辛いなあ
525花と名無しさん:2005/12/31(土) 12:08:15 ID:???0
絵が白いとか、少女漫画家には題材が向いてない、とか
なんだっけ・・・迫力がない等々。
月1連載だから前回の話が思い出せないって、あーた!そりゃないよ!
って感じです。早く単行本になって事実を知りたい。
526花と名無しさん:2006/01/01(日) 00:02:34 ID:???0
最近立ち読みしてないけど、相変わらず
チェーザレがアンジェラに色々説明するだけで終わって
アンジェラのオドロキ顔はコピぺなんだろうか・・・
527花と名無しさん:2006/01/15(日) 01:14:53 ID:???0
今週のモーニングでも、
チェーザレの話いっこうに進まず。
多分、ピサ大聖堂や、ヴァティカンの街をほんとに綺麗に描かれてたので、
あれで、時間かかるんだろな・・・・とオモ。
528花と名無しさん:2006/01/15(日) 11:07:55 ID:???0
ご報告乙・・・。
529花と名無しさん:2006/01/15(日) 16:00:37 ID:???0
肝心のストーリーは・・・?(´;ω;`)
530花と名無しさん:2006/01/15(日) 21:08:32 ID:???0

語るストーリーが作られてない


531花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:33:47 ID:???0
チェーザレが刺客にやられそうになったところを
アンジェラにはナイショで付けていたボディガードが
それらをぬっころし河に捨てた。
んでチェーザレが『色々説明するよりコレを見れば分かるだろう』
みたいなセリフを吐くのだが・・・
それならいままでの延々と説明だけで終わっていた話は
一体何だったのかと立ち読み本を思わず床に叩き付けそうになった。
532花と名無しさん:2006/01/16(月) 14:26:10 ID:???0
素直に別フレに戻れよ
533花と名無しさん:2006/01/17(火) 11:53:46 ID:???0
総領さんはもともと小学館専属で、以後フリーになってるんですが
534花と名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:01 ID:???0
2006/01/20
後悔先に立たず、という言葉が身にしみる今日この頃です。
現在もチェーザレが生きていた時代背景の裏付けを確認している状態で、だいぶ確信を持てるようにはなっているのですがその資料の調達に時間を割いている次第です。
各分野の専門家の方に頼んでいるので内容の濃さは期待が持てると思うのですが、それに要する作画時間がどれぐらいかかるのかは実を言うと全く読めてません。
その為、三月まで掲載は見合わせることになってしまいましたが、ここでまとめて原稿を進める形をとり、掲載は四月から毎週号載せる方向性で考えております。
随分お待たせすることになるとは思いますが、どうかご容赦ください。

だそうですよ・・・
535花と名無しさん:2006/01/23(月) 12:50:40 ID:???0
(´・ω・`)ショボーン
536花と名無しさん:2006/01/23(月) 17:48:41 ID:???0
素直にフラワーズに戻れよ
537花と名無しさん:2006/01/30(月) 19:17:04 ID:???0
フラワーズで描いたことあったっけ
538花と名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:13 ID:???0
>537さん
「flowers」では無い。
「プチフラワー」でならあったよ。
539花と名無しさん:2006/02/06(月) 14:48:39 ID:2HgMO9uL0
『DOLL』のときの画は華やかですな
540花と名無しさん:2006/02/15(水) 06:17:40 ID:???0
HPの近況が更新されてたよ。
541花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:52:55 ID:ZpxfonK+0
質問したいからあげさせてください。

ボーイフレンドとスリーだけ読んだことあります。
特にボーイフレンドが好き。
偶然このスレ見つけて、久しぶりに惣領作品読んでみたいんだけど、
オススメは何ですか?
542花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:36:37 ID:???0
>>541
彼女がカフェにいる、と、続きの天然の娘さん
543花と名無しさん:2006/02/17(金) 23:01:56 ID:siXPO80x0
>>541
おなじくらい愛。
544花と名無しさん:2006/02/18(土) 00:30:47 ID:???0
>>542
それ、聞いたことある。
ボーイフレンド読んでた頃に見かけた気がする。
ちょっと気になってたんだ。

>>543
こっちは聞いたことないや。

どうもありがとうございます。
3タイトル、読んでみます。
ほんとありがとう。
545花と名無しさん:2006/02/18(土) 04:17:55 ID:???0
>>539
オリンピックの男子フィギュアで実写版アリューシャみたいな人がいた。
ホントあの漫画からポーンと出てきた感じ。惚れ惚れした。
546花と名無しさん:2006/02/18(土) 11:23:35 ID:???0
ボーイフレンドが好きなら「おなじくらい愛」のがいいよね。
同じ時期だし、ノリとか切なさも似てる。
ボーイフレンドの初期版というか番外編も収録されてるし。
547花と名無しさん:2006/03/03(金) 19:02:20 ID:???0
保守。
548花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:11 ID:???0
久々の更新保守age
549花と名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:19 ID:???0
F4ドラマの影響でMARSにはまりました
レイが大好きな私に次のお薦めを
550花と名無しさん:2006/03/10(金) 15:22:47 ID:???0
MARSなら次はスリーを。
後の作品は好みによって変わってくるかな。
551花と名無しさん:2006/03/10(金) 17:01:22 ID:???0
>>550
スリーですね、読んでみます。d
552花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:04:58 ID:???0
惣領さんの漫画は、音楽とかバイクとか医療?とかダンスとか、
各分野の詳しい専門用語みたいなのもあるから好き。
ただの少女漫画じゃない。話がありきたりでない。
人と人との精神論的なストーリーに、毎回驚く。
いろんな経験がないとあんな漫画描けないと思う。

最近の絵柄はちょっと目が離れてきている気がして心配^^;
「マース」と「スリー」は深くて良い話です。
「カフェ」はまったりホンワカ読める話。

553花と名無しさん:2006/03/22(水) 22:57:35 ID:???0
チューザレまだぁ〜 と愚痴を吐く
554花と名無しさん:2006/03/23(木) 21:27:41 ID:???0
>>553
なんで「週間モーニング」に掲載したんだろね。
毎週はおろか、隔週も危ういのに・・・・・・
555花と名無しさん:2006/03/23(木) 22:29:19 ID:???0
>554
全くですなー
1回の連載のページ数が多ければ、サクサク話も進むけど・・・
単行本もなかなか出ないしなー ちゃんと完結することだけを望むよ。
556花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:04:45 ID:???0
題材選びを間違えたとしか。
557花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:43:22 ID:???0
だねー
あの現代顔で歴史物は辛いかも。
でもいきなり劇画タッチも困るがなwww
558花と名無しさん:2006/03/24(金) 16:22:50 ID:???0
青年誌に行ってから、雑誌に合わせてるんだろうがコマ割りが単純で残念。
あの絵は少女漫画的変則コマ割りが似合うんだよ・・・
559花と名無しさん:2006/03/24(金) 19:57:12 ID:???0
余白が真っ白だもんね。
青年誌でも大人向けの恋愛漫画描いて欲しい。
560花と名無しさん:2006/03/24(金) 20:10:59 ID:???0
チェーザレみたいな難しい題材じゃなくて、
同じ外国物なんだったら、ロミオとジュリエットとか、
オペラ座の怪人とかでよかったのに。
561花と名無しさん:2006/03/25(土) 10:38:55 ID:???0
>>560
それイイ!!
惣領さんの絵で読んでみたい!!!
562花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:12:32 ID:???0
同じイタリア人なら『カサノヴァ』を
お願いしたかった。
生まれてから老いて死ぬまで。
別にHシーンをメインにしなくても
結構面白いと思うけど・・・
どうかな。
563花と名無しさん:2006/03/27(月) 00:36:37 ID:???0
歴史物は(史実)揚げ足取られるから難しいかも。
「ES」がサクサク進んだのに対し、チューザレ遅い。
いろいろ読みたいから頑張って欲しいが・・・
564花と名無しさん:2006/03/32(土) 06:52:08 ID:???0
あげ
565花と名無しさん:2006/03/32(土) 11:22:33 ID:???0
惣領冬実
チューザレ月1だから、お願い少女漫画もたまには描いて!
566花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:40:21 ID:???0
>>534
・・・・・・・と言いつつ、はや4月。
今週号にも載ってないし、来週号にも載る予定ないようですが・・・・・
せんせ、生きてますか????
567花と名無しさん:2006/04/09(日) 02:39:41 ID:???0
打ち切り・・・・・・・・・・・・?
568花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:20:35 ID:???0
もしや病気じゃないよね・・・・・・・・・・?
569花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:54:59 ID:???0
モーニングの連載陣に名前がないよ・・・・・・・・・・(´・ω・`)
570花と名無しさん:2006/04/12(水) 13:27:37 ID:???0
2006/04/11
連載再開が大幅に遅れてしまって申し訳ございません。
(何度謝れば気が済むのか・・・)
この時代背景を出来るだけ細部まで描こうとつい欲を出し、
そのために登場人物の数が大幅に増え、
登場人物たちのその年代の所在地の確認まで裏をとらなければならなくなり、
結構な時間を要してしまいました。(汗)

 まるで松本清張の「点と線」のアリバイ探しの様な取材
(ただ書物を読み漁るだけ)に明け暮れておりました。
犯人のプロファイリングをやっていうるようで個人的にはとても楽しかったのですが、
待っていて下さる読者の方には多大なご迷惑を、おかけして
重ねがさね本当に申し訳ございません。
ようやく来月から再開に漕ぎ着けましたので今度こそ楽しみにしていてください。
場面はローマ、ピサ、フィレンツェと目まぐるしく展開しますが
(描いてる方も目まぐるしいですが)なんとか頑張って掲載していきたいと思ってます。
ちなみに予定では8週連続でお届けすることになっています。
無事掲載できるよう祈っていてください。

だってさ。良かったね。
571花と名無しさん:2006/04/12(水) 14:52:17 ID:???0
せんせ、そこまで徹底されているなんて、作り手の鑑ですな〜。
でも、ただでさえ難しい話なのに、登場人物がいっぱい増えたら、
ついて行けるか心配どす。
572花と名無しさん:2006/04/12(水) 16:55:59 ID:???0
>>570
情報あんがと!

せんせ、体壊さないよう願ってますがな(`・ω・´)
573花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:36:57 ID:???0
せんせ、待ってるよ〜!!!!!!!!!!
574花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:56:29 ID:???0
はーい!
575花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:36:18 ID:???0
もうすぐ読めますね〜ノシ
576花と名無しさん:2006/04/28(金) 12:45:09 ID:???0
5月最初の週のモーニングには載る予定無いようですけど、
次かな?次だよね?次には是非!!
577花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:12:34 ID:???0
私も更新情報チェックするたびにドキドキしてます。
8週連続って信じてますから!
578花と名無しさん:2006/05/02(火) 12:04:14 ID:???0
まだ次号の予告にのってないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
579花と名無しさん:2006/05/12(金) 19:52:26 ID:???0
本日、今週号のモーニングを買い、最初に見るのは次週予告。
チェーザレ予告は、やっぱり、載ってない・・・・・・・・・・。
580花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:20:16 ID:???0
大丈夫なのか・・・
581花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:28:41 ID:???0
信じてますよ、せんせ!!
582花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:47 ID:???0
チューザレまだぁ〜〜〜
583花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:07:11 ID:???0
はい、今週も>>579 に同じ。
584花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:10:48 ID:???0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
585花と名無しさん:2006/05/23(火) 20:49:39 ID:???0

 これはもう、ダメかもわからんね。
586花と名無しさん:2006/05/26(金) 18:57:16 ID:???0
お先真っ暗。・゚・(ノД`)・゚・。
587花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:07:51 ID:???0
編集と上手くいかなかったんだろうなぁ。

連載中断中にドラマ化されて、プロットもほぼ決まって再開へ向けて作業してたのに
結局そのまま立ち消えた漫画の事を思い出した。

惣領さんもこの連載がこのまま中断とかなったら、二度と青年誌には描かないかもしれん。
588花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:55:09 ID:???0
6/1号のモーニングにも載らないようですね。
そして、モーニング側も何のフォローも無く、惣領せんせのHPにも
新しい更新はなく・・・・幻の作品になるのか・・・・。
589花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:57:03 ID:???0
このままモーニングに見放されたら、どこか拾ってくれる雑誌はあるのかな?
チェーザレは歴史考証や美術描写に力を入れてるのはすごいけど
肝心のストーリーが面白くない。漫画というより、「まんがで見る歴史」本を
見させられてる気になってしまう。惣領先生の画力に惚れてる人しか
見続けられないんでは・・・
590花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:11:52 ID:???0
モーニング公式HPの、

 ・連載
 ・不定期連載
 ・連載終了

・・・の、どこにもチェーザレがない(´。ω゚`)?
つ、ついに見放され(ry
591花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:05:11 ID:???0
お蔵入り・・・かな。 カナシス
592花と名無しさん:2006/06/03(土) 20:33:42 ID:???0
期間が開きすぎても、皆が待望してたら再開もあろうが、
内容が内容だけに、モーニング読者も放置って感じなんだろね。
593花と名無しさん:2006/06/03(土) 20:43:26 ID:???0
モーニングって不定期連載がいつの間にか打ち切りって事例は過去にもある。
例えば昔、六田登がシリーズ連載をしていたがいつの間にか載らなくなり、
あらためて微妙に設定を変えた焼き直し版をヤングサンデーで連載したりとか。
594花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:10:46 ID:???0

木 曜 が 嫌 い に な り そ う だ
595花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:40:59 ID:???0
>>593
> 例えば昔、六田登が

そんな大御所ですら・・・


惣領先生が本気すぎるんで、編集がなかなか言い出せないでズルズル・・・って感じなのだろうか。
サル漫のエピソードを思い出した。
596花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:49:35 ID:???0
作家に書く気持ちがあっても・・難しい問題ですね。
いつ間でも待って読みたい読者もここにいるけど、
実際問題、人気と仕事の進め方と金だよ・・現実は・・厳しい。
まだ希望は捨ててないけどね。
597花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:53:16 ID:???0
週刊誌であまりに予定が狂うと編集部でも戦力として扱い切れないのでは。
同じ講談社の少年マガジンでも少し前に落としまくりの連載を
アフタヌーンに放逐したし。
598花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:08:04 ID:???0
最後の砦なのか、アフターヌーンって・・・
599花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:21:11 ID:???0
アフタヌーンは人気雑誌なので、気に入らない作品まで無理矢理
引き取らされるほど弱い立場ではありません。
600花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:47:35 ID:???0
この際どんな雑誌でもいいから、とりあえずこのまま自然消滅だけはやめてくれ
601花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:32:16 ID:???0
単行本書き下ろしでいいよもう。
602花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:38:19 ID:???0
チェーザレより、現代劇がいいよーー。
ほんわかしたやつ 読みたい・・・。彼カフェみたいな。
603花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:44:16 ID:???0
読めないとなると、無性に読みたくなる。
ハァ・・・6月15日に期待するか・・・。
604花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:39:16 ID:???0
年内に読めますように。
605花と名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:50 ID:???0
不吉なレスで止まってるから、カキコ。

 どうか、今月中に読めますように。
606花と名無しさん:2006/06/08(木) 23:30:32 ID:???0
もう最近では木曜日にモーニングを見るのが怖いorz
復活してくれ〜〜!
607花と名無しさん:2006/06/09(金) 02:22:21 ID:???0
MARSでハマって、ボーイフレンドが一番好きな作品に。
設定は少女漫画王道って感じなんだけど、それだけじゃない。
若者特有の劣等感とか孤独感とか凄くうまく描けてると思う。
凄く共感できるし、二人が惹かれあう過程も丁寧に描かれてて、
絆が強くなってくのも納得って感じ。
言葉の一言一言がシンプルだけど印象的で深いなって思った。
608花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:15:48 ID:???0
ボーイフレンドって、
Hできそうでできない、そこがいい。

過去作品の続編見たいが、スリーだけは勘弁。
圭と理乃対立+離れ離れ+誰かの死(圭死亡)って内容になりそうだし。
609花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:06:49 ID:???0
あそこまで男の子に思われるなんてカナコって幸せ者。
ってマンガながら羨ましいと本気で思ってたw
610花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:09:56 ID:???0
確かにホント幸せものだね。
たかとーの『そばでがちゃがちゃやられても、耳をふさげばいいけど、
かなこさんは入り込んでくるからやばいよ』ってセリフが(曖昧でごめん)
何かすごくストレートで惹かれていってるってリアルな感じがしてドキドキした。
611花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:15:53 ID:???0
惣領さんはセリフに無駄がないんだよね。
どうしても絵ばかりに目がいきやすいけど
モノローグもさりげなくいいものが多いと思う。
612花と名無しさん:2006/06/09(金) 18:31:15 ID:oLnpGsr80
私3THREEが少女コミックで終了した時、
『続編お願いします。』
って何回も編集部に電話しました。…中坊の時…
14巻出た時ラストに少し付け加えられてて超嬉しかった。
続編…理乃&圭が別れないなら在ってもOK!
613花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:50:02 ID:fObUKst3O
キミタチMARSを台湾でドラマ化した「戦神〜MARS〜」は見たかね?かなりいい出来だよ。おすすめ。
原作も素晴らしいが。
614花と名無しさん:2006/06/09(金) 21:47:30 ID:WKFR6qPSO
ピンクな君にブルーな僕読み返したい。かなり笑った記憶がある。昔の作品も何気にイイ!!
615花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:08:02 ID:/K8uHoVZO
MARSのレースシーンがうまいと思った。
総領作品はすべて揃えて大事に保管。
616花と名無しさん:2006/06/10(土) 04:46:02 ID:???0
2006/06/08
度々申し訳ございません。想像していた通り掲載が遅れております。
とりあえず6/29(モーニング31号)より再開のメドつきましたので
ご連絡させていただきます。
内容が非常に登場人物が多く人間相関図も複雑なストーリー展開に
なっているのですが、毎回増ページで8週連続、
お届けするような運びにしましたので多少は読みやすくなっていると思います。
特典としてイタリアの原書の資料を解読していただいている
原先生との対談も一部掲載させていただくことになりました。
多分お互いの苦労話に終始すると思われます。(苦笑)

ヨカッタな皆!
617花と名無しさん:2006/06/10(土) 07:33:02 ID:???0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
618花と名無しさん:2006/06/10(土) 08:30:15 ID:???0
>>605
祈りが通じましたね!!

8週連続って事は、
近いうちに単行本化も有り得ますね!!!
619花と名無しさん:2006/06/10(土) 08:36:08 ID:???0
マジかよ!ちくしょう嬉しいぜっ!!!
620花と名無しさん:2006/06/10(土) 09:17:15 ID:???0

 お知らせを兼ねて、喜びage (*゚∀゚)=3ムッハー 
621花と名無しさん:2006/06/10(土) 14:02:50 ID:???0
待ちに待った連載再開だ。
単行本も夢ではなくなった。でも全部で何巻になるのかな〜
622花と名無しさん:2006/06/10(土) 14:47:57 ID:???0
8週連続したあとは、また半年以上の間が空いて、また忘れた頃に再開かな・・・・
いやいや、とりあえず、今回の再開感謝!先の事は考えないでおこ〜。
623花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:35:42 ID:???0
2ヶ月も毎週読めるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。 絶対に原稿落とさないでねぇ〜!
624花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:41:29 ID:???0
6月末からだからお盆期間をはさむので毎号はともかく「毎週」は読めません。
625花と名無しさん:2006/06/10(土) 16:34:15 ID:???0
2ヶ月も毎号読めるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。 これでいいかい?
626花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:40 ID:???O
惣領先生の作品、全部大好きです
男性をすごく魅力的に書きますよね
中でも特にマースのレイがスキです
ぶったぎり スマソ
627花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:58:39 ID:???0
わしは、ボーイフレンドのアキラ君がいいな。
628花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:11:04 ID:???0
チューザレまだ読んだことがないのですが、(単行本派なので)
気になるのでモーニングで読みたいと思っています。
今までのあらすじを簡単に教えて頂けませんか?
629花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:30:49 ID:???0
都会に出てきた田舎者が常識を知らずに周りを引っかき回して迫害された
ところを、もっと常識知らずの人間に保護された。
630花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:20 ID:???0
>>629
ありが・・う、う〜ん・・・・・
631花と名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:29 ID:???0
大丈夫よ。きっと、久々の再開と同時に、
今までのあらすじがちゃーんと書かれてるはずだから!
632花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:24 ID:3Uag1WqIO
早く読みたい
633花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:58:04 ID:???0
>>631
そうですね!ありがとう。早く読みたいな〜
634花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:47 ID:???0
6/29は祭りだなw
635花と名無しさん:2006/06/12(月) 16:46:04 ID:w4qpMqKX0
自分は文庫版よりも完全版とか出てほしいな。
最近、色んな漫画の完全版出てますよね?
多少値段が張っても、表紙書き下ろしで、どかっこいい零を見たい!
636花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:29:58 ID:w4qpMqKX0
『チェーザレ』の連載が決まったとき、チェーザレについて
知っていましたか?私は世界史に関して無知なので人物名だとも
知らず、単なる造語だと思っていたのでかなりびっくりでした。

ところで、もうコミック1冊分くらいはたまっているのでしょうか??
早く読んでみたいです。
637花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:38:29 ID:???0
>>636
さいとうちほさんの「花冠のマドンナ」ではじめて知った>チューザレ
読んでみては?
638花と名無しさん:2006/06/12(月) 17:48:37 ID:???0
オレはチェーザレでなくチェザーレだとずっと思ってた。
639花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:00:23 ID:???0
チューザレだと思ってた
640花と名無しさん:2006/06/12(月) 18:53:15 ID:BGwvTwc80
いまだにあたいのタカトウ君はみつかってないんさ〜。

さぼてんで定期的に泣いています。。
とんかつ屋だろって言われてさらに泣きます@
641花と名無しさん:2006/06/12(月) 19:50:12 ID:qasPENj1O
あたしもさぼてんすき
642花と名無しさん:2006/06/17(土) 12:48:22 ID:???0
6/29号に載るって事は、
6/22号の次回予告に載るんだよな??

あと5日・・・やべぇ、超待ち遠しい!!!
643花と名無しさん:2006/06/17(土) 13:00:03 ID:???0
予告を見ただけで泣きそうになりかも・・・
644花と名無しさん:2006/06/17(土) 13:00:37 ID:???0
あまりよく知らないんですが、ボーイフレンドを一気に読んだ時の感動は忘れません
645花と名無しさん:2006/06/17(土) 13:57:30 ID:???0
懐古婆、多すぎ(゚听)イラネ
646花と名無しさん:2006/06/17(土) 14:02:11 ID:???0
>>643
ちょwなりかもってwww
てか、予告に載ってなかったら
確実に泣くねorz
647花と名無しさん:2006/06/17(土) 14:12:10 ID:???0
>>644
ボーフレンドはいま読んでも甘酸っぱさが漂って、胸がきゅんとするよw

>>646
予告にも載ってなかったら暴れてやる!(自室で…)
648花と名無しさん:2006/06/17(土) 14:40:27 ID:???0
ボーイフレンド、最近久々に読み返した。
昔は泣かなかった描写も、最近涙もろくなったわしは、ボロ泣き。
649花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:47:51 ID:???0
明日は木曜日!
まっさきに、次回予告をチェックするぞ!!
てことで、気合age!!!
650花と名無しさん:2006/06/21(水) 20:43:09 ID:HT5/7FO30
たった今ボーイフレンドとThreeをネットで一気買いしました!!
ボーイフレンドだけ最終巻がなかったけど・・・。
ここでかなり人気があるみたいなので楽しみです。
651花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:19:13 ID:???0
ちょw最終巻だけ無いってwww
652花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:45:43 ID:???0
最終巻がなけりゃダメじゃんw
653花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:29:46 ID:???0
>>650
よし、今からブコフに走れ!
最終巻読まずして、
真のボーイフレンダーになれるものかっ!!
654花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:41:22 ID:???0
>>650 の人気に嫉妬。
655花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:13:22 ID:???0
次号の予告にチューザレの文字発見!再開確定!!!
嬉しいぃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
656花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:10:42 ID:???0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  

657花と名無しさん:2006/06/22(木) 17:17:05 ID:???0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!

webで確認したら嬉しい文章がいっぱいで感激したぞぉ〜〜〜
今回の連載は8話から6話に変更。
でも単行本2冊分話が溜まったらしい。(10月発売予定)
今回の連載が終了後、秋の単行本発売の頃に連載再開予定。
うんうん、間が空いてもこれなら我慢して待てるじょ〜〜〜
黒馬に跨っているチューザレカットに涙チョチョ切れた。・゚・(ノД`)・゚・。
658花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:06:30 ID:???0
つーか取材気合入れすぎw

本当掲載誌に合わせて愚直に働く人だな。
659花と名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:08 ID:???0
HPより、

「単行本1〜2巻同時発売を予定している10月」

マジカヨ!? ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ キタコレ!!!
660花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:04 ID:nYdDzBWK0
>>651.652
やっぱり最終巻は重要ですか。ブックオフ、きれいなのがあったら買います!

セブンアンドワイで買ったんですけど、何でか最終巻だけ絶版になってて・・・。
661花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:23:37 ID:???0
>>660
今見たらちゃんと注文できるみたいよ。
つってももう発送期間とか考えたらブックオフのが早いかな。
662花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:25:14 ID:???0
やっと、今週号のモーニングを手にしたよ。
次週予告のチェーザレのイラストに感動中。かっこええええ〜
663花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:45:27 ID:???0
2006/06/22
いよいよ来週から連載再開となりました。
この場を借りて、ひとつ訂正させていただきます。
当初8回分掲載するつもりで先行して原稿を描いていたのですが、
6回分で丁度単行本2巻に収まるため、とりあえず6回まで掲載し残りは単行本発売の際、
連動して再開した方が内容の流れがわかりやすくて良いのではと言う編集部の意向もあり、
そのような形を取らせていただく事にしました。
664花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:46:23 ID:???0
原稿はすでに6話分描き終わっているので
今回に限り確実にモーニングに乗るのは間違いないのですが、
そこからまたさらに原稿を描きだめてから掲載という事になりそうです。
次回再開に就きましては、単行本1〜2巻同時発売を予定している10月からと思っておりますが、
それまではまた我慢して頂く事とあいなります。
本当に待たせてしまってすみません。これからも読者の皆様には迷惑かけること間違いなしと思われますが、どうか末長くよろしくお願いします。(甚だ厚かましいお願いですが・・・)
665花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:47:17 ID:???0
今現在、手元にある資料というのがチェーザレ・ボルジア個人の記録について、
4センチはあろうかという厚さのイタリアの原書なのですが、
これが曲者で昨今の随筆と違い、かなりの年代物なため文章その物が散文のようなメモの形式を取っており、
チェーザレの誕生日に関しても、当時の家族間の手紙のやり取り、及び両親の住まいの記録、
関係者の証言等が約4ページにもわたって綴られ5ページ目にようやく
「故にチェーザレの生誕は1475年9月13日か14日で、リニャーノもしくはローマで生まれたと推測される」
と結ばれているような次第で、「たのむ・・・1ページ目で結論言ってくれ・・・」と泣きが入る有様です。
666花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:48:13 ID:???0
全てがイタリア語、また文書の引用はラテン語だったりするので、解読してくださっているH先生、
その門下生の学生さん達の苦労を考えるとさらに涙物なのですが、この書物が見つかっただけでも奇跡とも言えるので、
それは本当に感謝しています。
ボルジア家についてはスキャンダル的な文献ばかりが取り上げられ
(確かに刺激的でその方がドラマとしては面白いのですが)良いも悪いも15〜16世紀のヨーロッパで突出した存在だった事は確かで、
出る杭は打たれるではないですが、恰好の悪役として現在までその名を馳せてきた彼らです。
667花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:49:42 ID:???0
私の作品では何通りもの解釈のある彼ら一族を、できるだけ公平な立場から推測していこうというコンセプトで取り組む事に致しましたので、
正直娯楽作品としてレベルの高い物になるかどうかは疑問ですが、それなりに自分が納得いくような切り口で描いていこうと思っております。
興味のある方はどうか我慢しておつきあいください。
それから長い休載中にいろいろと励ましのメールをいただき本当にありがとうございました。
イタリア史実に詳しい方、またその関係者、予備知識はないものの興味を抱いていてくれる方など、いろいろなコメントを頂き大変楽しく拝読させていただきました。
心からお礼申し上げます。出来るだけその思いに応えられるよう頑張っていきたいと思っております。



だってさ。野郎ども励ましメールのひとつでも送ってやれ。
668花と名無しさん:2006/06/23(金) 06:05:09 ID:???0
つーか何わざわざここに転載してんの?
669花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:57:06 ID:???0
励ましのメールといわれてもねぇ……
忍耐強く待ってる身にもなってくれ。
670花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:02:39 ID:???0
つーか何わざわざレスしてんの?
671花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:01:16 ID:GSiiuq4e0
暇だから
672花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:02:16 ID:???0
ピンクなきみに・・・だけは駄作。
673花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:25:57 ID:???0
threeも今読むとダサい
674花と名無しさん:2006/06/23(金) 20:20:17 ID:???O
マースが好き
日本でもドラマ化してほしいなぁ
675花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:22:16 ID:???0
この作者の描く主人公の女の子は見た感じ大人しそうなか弱い女の子なのに
実は芯はしっかりしてて肝が据わってるみたいなのばっかりだよね。
676花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:10:34 ID:???0
彼女がカフェにいるの主人公は大人しくないよ
大人しいのは、キラかな?
理乃は大人しいとは違うし、ESの主人公も違うよね
自分の意思を持ってる女登場人物は多い
677花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:05:44 ID:???0
タマラもね。
678花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:11:10 ID:???0

 >>672>>673>>675
679花と名無しさん:2006/06/24(土) 01:37:06 ID:???0
木曜が心待ちな訳だが、
はて、前回どんな終わり方したんだったっけか・・・。
まぁ、軽いあらすじは載せてくれんだろうけど。
680花と名無しさん:2006/06/26(月) 11:02:56 ID:???0
あと数日・・・
>>679
前回までのあらすじ長そうだね。
681花と名無しさん:2006/06/28(水) 09:28:44 ID:RPq/+M5r0
明日だ
682花と名無しさん:2006/06/28(水) 14:30:47 ID:???0
今日、昼ドラの「偽りの花園」で、チェーザレの劇やってた。
683花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:16 ID:F23olwg20
『ボルジア家の没落』だっけ。
題名見たとき、おぉっ!って思った。
684花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:57:09 ID:???0
さて、どうでしたか?
685花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:47 ID:???O
長く休載し久しぶりの掲載に、チュザーレをヒトコマも出さず、濃ゆいおっさん祭りにしたというところに、先生の本気を感じますた。
686花と名無しさん:2006/06/29(木) 19:12:02 ID:???0
全然祭になってませんね
687花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:37:54 ID:???0
旦那がいつも木曜に「モーニング」買って帰るんですが、
今日は旦那帰ってくるの遅いから、見れないーーーーーー。
早く読みたいーーーー祭りたいーーーーー。
688花と名無しさん:2006/06/29(木) 21:39:55 ID:???0
流し読みした印象

おっさん達、顔怖ぇ〜よ!!!
689花と名無しさん:2006/06/30(金) 01:24:53 ID:???0
おっさん祭り見ますた。
あの扉絵だけで、一週間はかかりそうな丁寧さに感服。
チェーザレに砂糖送らなくっちゃ!
690花と名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:54 ID:???0
モーニングの最後のページに惣領センセの意気込みマンガ載ってるー。
691花と名無しさん:2006/07/03(月) 04:52:12 ID:???0
オサーン祭り見ますた。連載再開は嬉しいんだが、あまりの意気込みっぷりに
今後少女漫画を書く気は全然ないんだろうなと確信させられてしまった。
寂しくてしょうがねえよぉ(ノД`)ESの時点ではまだ希望持てたのに。
MARSでハマった身としては、もう一度惣領先生の描く少女漫画が見たかった・・・
692花と名無しさん:2006/07/06(木) 19:26:15 ID:Vv9zdWCH0
『花冠のマドンナ』にチェーザレが出てくるということで、
買ってみました。さいとうちほの絵は個人的に好みなので
話もなかなか楽しんで読めます。何てったってチェーザレが
出てくるのだから。
693花と名無しさん:2006/07/06(木) 23:30:19 ID:???0
今まで小難しくてイマイチ頭に入ってこなかったんだが、
今回は面白かった!

しかしチェーザレ、完全に惣領キャラの典型って感じだったな。
694花と名無しさん:2006/07/07(金) 00:46:05 ID:???0
チェーザレ カコイイ(*´д`*)
内容は何度も何度も 反芻しながら読まないと、わしには難しい・・・
695花と名無しさん:2006/07/07(金) 01:02:59 ID:???0
カラーのチューザレ美しかった…しかし青年誌では反発くらいそうだね。
696花と名無しさん:2006/07/07(金) 23:01:43 ID:HpDV2cxy0
>>653
ようやくボーイフレンダーになれました。
697花と名無しさん:2006/07/07(金) 23:04:23 ID:???0
>>696
おめでとう。
高刀まさきだったけ?かっこよかったな。
698花と名無しさん:2006/07/08(土) 02:05:54 ID:???0
>>696-697
あきらの飼ってる犬がいい。
699花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:33:42 ID:???0
飼育?

700花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:38 ID:???0
700(σ´∀`)σゲッツ!!
701花と名無しさん:2006/07/10(月) 00:54:32 ID:???0
おまい、おかざきスレにも沸いただろ。
.
.
.
オメw
702花と名無しさん:2006/07/11(火) 09:04:21 ID:???0
ところで、いつの間にかESの映画化って中止になったんでしょうか?
703花と名無しさん:2006/07/11(火) 20:22:57 ID:xND7F28b0
そうなの!?
704花と名無しさん:2006/07/11(火) 22:19:41 ID:???0
そういえばあったね、そんな噂・・・。
705花と名無しさん:2006/07/12(水) 10:07:19 ID:???0
そういえば松竹のサイトにも記載しなくなったな。まぁここ最近の漫画実写化は
がっかりさせられてるのが多いし、中途半端なCGとか使われて駄作になるくらいなら
しない方がいいよ。
706花と名無しさん:2006/07/14(金) 15:26:25 ID:???0
子供チェーザレ萌え
707花と名無しさん:2006/07/22(土) 11:47:47 ID:???0
チェーザレが再開してから、過疎ってきましたね。
なんか語る事はないのか!?
でも、チェーザレについて語ると、堅苦しくなりそうだもんな〜。
惣領せんせの猫マンガが読みたい。
708花と名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:53 ID:???0
>>707
専用のスレがあるからそちらは盛り上がってるんじゃないかな。
709花と名無しさん:2006/07/28(金) 19:11:52 ID:JoacU52l0
塩野七生の『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』っていうのを
買っちゃいました。
710花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:46:12 ID:???0
その昔その本をベースにタカラヅカが演ってたな。10年以上昔だが。
711花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:24:40 ID:???0
牛のツルゲネーフがドラマに出てきたwしかも校長先生の
飼ってる牛だ。
712花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:40:25 ID:Z/Gf5wGQ0
>>711
見た見た(笑)
713花と名無しさん:2006/08/08(火) 19:21:44 ID:U6MbDEbV0
チェーザレ発売まであと2ヶ月くらい?
714花と名無しさん:2006/08/08(火) 23:33:47 ID:???O
ボーイフレンド最終巻の、手術成功して泣く柾のシーンでこっちも泣いた。
715花と名無しさん:2006/08/09(水) 14:50:37 ID:???0
>>714
あのシーンはいい!私もうるっときた。
716花と名無しさん:2006/08/12(土) 20:16:24 ID:fGfBI+Q40
お願いがあります。
1997・1998年に講談社から発行された惣領冬実さんの
『3-THREE-』及び『ボーイフレンド』の復刊投票にご協力願えませんか?
小学館から発行されている文庫版でなく、講談社のものです。
表紙が素敵なんです。本当にお願いします。
http://www.fukkan.com/list/index.php3
717716:2006/08/12(土) 20:33:59 ID:fGfBI+Q40
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07025994 講談社バージョン

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=19434184 小学館バージョン

小学館のものも、きれいの範囲に入るとは思うのですが、やっぱり講談社の方が・・・。
718花と名無しさん:2006/08/13(日) 00:09:54 ID:nJ/MoZcK0
短編だったとおもうのですが
主人公が昔ブスで転校し、整形してまた元に学校に戻る話が会ったと思います。
また登場人物の名まえが自由が丘から出てる線路の駅名だった記憶があります。
詳細をご存知の方がいらしたら
正しい題名と収録されているコミックスの名まえを教えていただけないでしょうか?
719花と名無しさん:2006/08/13(日) 00:47:17 ID:???0
>>718
『ジンジャーマン逃げた』
「終わるHeartじゃねえ惣領冬実傑作集1」収録
↓参考
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07061830

整形美人の主人公の名前は尾山台公美(おやまだい・くみ)だね。
720716:2006/08/16(水) 18:31:38 ID:LLCWJvPL0
訂正:こちらのURLでお願いします。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=34998
721718:2006/08/17(木) 01:31:08 ID:???0
ありがとうございます>719

ココを読んでたらすごく懐かしくなってしまって・・。
さっそく読んでみたいと思います。
722花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:08:39 ID:???0
HP更新されてたぞー。
みんな確認汁〜
723花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:56:07 ID:???0
>>722
ES映画化立ち消えの顛末ワロタ。

Worksのコメントといい、いいキャラしてるよなぁこの人。
724花と名無しさん:2006/08/19(土) 08:54:34 ID:???0
読んできた。
でもあれくらい自分の作品にポリシー持ってるほうが惣領さんらしいと思った。
どうしても恋愛重視にしたくないんだねぇ。
725花と名無しさん:2006/08/19(土) 13:02:43 ID:???0
原作無視のヘボ作品になるくらいならいっそ立ち消えたほうが良い。
726花と名無しさん:2006/08/21(月) 19:43:15 ID:???0
投票したよ。
727花と名無しさん:2006/08/21(月) 20:35:18 ID:???0
公式ホムペ更新age

それにしても、10月まで長いなぁ・・・。
728花と名無しさん:2006/08/21(月) 22:03:52 ID:???0
>>722乙です。
早速見てきました。
ESのくだりは、さすが惣領冬実!って感じですね。
でもちょっと残念w
729花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:38:22 ID:74Ql//PyO
スリー好きでした☆
730花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:09 ID:???0
あと1ヵ月半くらいかな。
731花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:44:06 ID:???0
チェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレ
チェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレチェーザレ
732花と名無しさん:2006/09/04(月) 18:50:03 ID:???0
10月23日にチェーザレ1・2巻発売のようですが、税込み819円って、
分厚いのでしょうか?それとも大きいのでしょうか?
733花と名無しさん:2006/09/05(火) 12:57:09 ID:???0
分厚くてその値段だったらどんだけ分厚いんだ?
多分大きいんじゃない?そしたら迫力ある絵が見られるね。
734花と名無しさん:2006/09/08(金) 01:23:09 ID:???0
チェザーレの本スレはどこですか?
735花と名無しさん:2006/09/08(金) 03:19:28 ID:???0
ココだけど折れにはついて行けん。みんな詳しいなぁ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111989712/
736花と名無しさん:2006/09/09(土) 23:51:03 ID:???0
>>735
どうもです
思ったよりスレの伸びが遅いですね
737花と名無しさん:2006/09/10(日) 03:38:59 ID:???0
本誌に掲載されたらレスは伸びるんだが、今載ってないからジャマイカ?
738花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:16:37 ID:???0
マースとESがやっとコミック文庫になる記念アゲ
発売は10月だ〜楽しみ〜
739花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:19:55 ID:???O
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


740花と名無しさん:2006/09/12(火) 10:19:56 ID:???0
>>738
情報ありがd。
何か早い気もするけど・・・。10月はMARS・ES文庫にチェーザレ発売。
素晴らしい月になりそうです。
741花と名無しさん:2006/09/16(土) 13:25:50 ID:???0
>>738
本当だ!教えてくださってありがとうございます!!
楽しみだー
742花と名無しさん:2006/09/16(土) 20:42:45 ID:???0
文庫発売かぁ。
書き下ろし漫画とか、作者インタビューつくのかな?
それなら買いたいな。
743花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:21:24 ID:???0
>>738
公式HPに載ってないので、助かります(*^ー゚)b グッジョブ!
でもESの文庫化は早い気がしないでも・・・。
744花と名無しさん:2006/09/19(火) 10:37:48 ID:???0
チェーザレ効果に乗せようという魂胆か・・・?
745花と名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:39 ID:???0
このスレ3年続いてんの?すげーw
746花と名無しさん:2006/09/19(火) 15:17:33 ID:???0
あと2年くらい持つかな?w
747花と名無しさん:2006/09/20(水) 03:00:47 ID:???0
>>745
> このスレ3年続いてんの?すげーw

>>1-5のような立ち上がりでは3年保つとは思わんよなw
748花と名無しさん:2006/09/21(木) 15:06:04 ID:???0
ES映画化の立ち消え話を読んで、惣領先生にさらに惚れこんだ。
自分の作品を本当に愛してるんだなぁと嬉しくなったよ。
749花と名無しさん:2006/09/21(木) 15:11:51 ID:???0
人気ないから立ち消えしたんじゃね
750花と名無しさん:2006/09/21(木) 15:48:32 ID:???0
>>749
おまい、分かってない。
751花と名無しさん:2006/09/21(木) 15:53:47 ID:???0
>>749
公式見てみれ
752花と名無しさん:2006/09/21(木) 22:01:48 ID:???0
何遍も脚本をリライトしてスケジュールを遅らせ(?)てまで手をかけても
ペイするほど大ヒットが見込まれてなかったってことはあったのかもね。
753花と名無しさん:2006/09/22(金) 00:53:44 ID:???0
話に聞かないだけで、実写化の脚本段階で立ち消えになったって漫画は
実は結構多いのかもしれんな。とくに最近は漫画原作の映画とかドラマ多すぎだし。
754花と名無しさん :2006/09/22(金) 23:40:23 ID:???0
実写化の脚本段階で立ち消えになったって漫画は実は結構多い・・・
っていうか多量にあるに決まってるじゃん、原作者に許可もらって
企画出して脚本書いてスポンサーが付いてってざっとあげてもこれだけ
関門があるんだぞ?スポンサーついてから監督決定、配役決定だ
順番入れ替わるときもあるがな
最近出てきたのが一般から資金を集める形態の映画だ 事業ファンドってやつだ
資金が無けりゃ映画も撮れん
クソ映画が出るのはスポンサーが作れと要求してるからだ!w
755花と名無しさん:2006/09/24(日) 03:51:25 ID:???0
最近は配役決めてから原作となる漫画や小説探すから
脚本が上手くまとまらなくてつまらなくなる。
756花と名無しさん:2006/09/24(日) 12:56:28 ID:???0
公式うpされてたぞー。記念age。

しかし最近の惣領せんせは、何やら小難しい事ばかり述べられて、
遙か彼方に逝っちゃった感じだな〜〜(・ω・)
757花と名無しさん:2006/09/24(日) 15:46:11 ID:???0
>>756 
教えてくれてd!
惣領さんのおススメ小説か・・・きっと難しい内容なんだろうね。

てかチェーザレは、10月23日発売で正式決定なのか。
あと1ヶ月も待つのは、かなりツラいなぁ・・・。
758花と名無しさん:2006/09/24(日) 16:45:51 ID:???0
> とは言え、1〜2巻は全くの序章にすぎず本題はこれからという・・・思えば先の長い話です。
> 出来れば書き下ろしで5〜6巻まとまってから出したかったのが本音ですが、


相変わらず偏屈でワロタ
是非このまま突っ走って下さい。
759花と名無しさん:2006/09/24(日) 17:12:50 ID:???0
「薔薇の名前」(上)
迷宮構造をもつ文書館を備えた、中世北イタリアの僧院で「ヨハネの黙示録」に従った連続殺人事件が。
バスカヴィルのウィリアム修道士が事件の陰には一冊の書物の存在があることを探り出したが…。

760花と名無しさん:2006/09/24(日) 19:55:55 ID:???0
「上」って事は、当然「下」もあるわけですよね...。
HPをみて、小説を読んでみたいと思ったのですが、
DVDにする事にします (|||´д`)カツジニガテ
761花と名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:41 ID:???0
じゃあ私が代わりに・・・

「薔薇の名前」(下)
中世、異端、「ヨハネの黙示録」、暗号、アリストテレース、博物誌、記号論、ミステリ…
読書のあらゆる楽しみがここに。
全世界を熱狂させた、文学史上の事件ともいうべき問題の書。
ストレーガ賞、メディシス賞受賞。
762花と名無しさん:2006/09/24(日) 21:19:03 ID:???0
面白そだね。
チェーザレ発売まで、薔薇の名前読んで過ごすかな♪
763花と名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:48 ID:???0
>>759>>761
おまいのレスみて読みたくなって、
アマゾンで探したら

上 下 巻 で 五 千 円 

・・・って、おいぃぃorz
764花と名無しさん:2006/09/24(日) 23:34:08 ID:???0
聖書・暗号・修道士・・・
ダヴィンチコードみたいな感じなのかな?
それなら楽しめるかも
765花と名無しさん:2006/09/25(月) 10:26:08 ID:???0
ほんとだー。上下巻それぞれ2415円だって。
高いなぁ…。文庫はないのか。
766花と名無しさん:2006/09/25(月) 20:11:03 ID:???0
薔薇の名前ってショーン・コネリーなんだね。
ヤフオクでいろいろ見つけた〜。
767花と名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:30 ID:???0
WIKIにもしっかり載ってんじゃん「薔薇の名前」
実は結構、有名な作品ぽいね。
とりあえず上巻だけ買って、読んでみようかな。

.....マジ高いけど。
768花と名無しさん:2006/09/26(火) 06:18:02 ID:???0
バラナマ正直映画のほうはちょっと・・・だた。
769花と名無しさん:2006/09/26(火) 19:04:30 ID:???0
ちょwおまwww
「バラナマ」てwwwww

惣領さんは映画も褒めてたけど、
まぁ、人によるって事かねぇ・・・。
770花と名無しさん:2006/09/26(火) 21:33:25 ID:???0
今日DVD買っちゃった。明日見ます。
771花と名無しさん:2006/09/26(火) 21:44:44 ID:???0
>>769
おお!ぜひとも、明日感想を聞かせて下さいね
〜って、最近ここ、薔薇の名前スレと化してるね(´д`;)アセアセ
772771:2006/09/26(火) 21:47:03 ID:???0
うわ。アンカーを間違えました、すみません
>>770さんへのレスでしたorz
773花と名無しさん:2006/09/26(火) 22:01:56 ID:???0
まぁ、惣領さんオススメってことでいいじゃないですか。
あと1ヶ月もすれば(長いけど)チェーザレも文庫も発売されるから、
話題満載になる・・・はず。
774花と名無しさん:2006/09/28(木) 07:12:39 ID:???0
本屋3軒まわったけど、バラナマ売ってない。
諦めてレンタル屋でDVD探したけど、置いてない。

・・・ホントに有名な作品なのか??
775花と名無しさん:2006/09/28(木) 11:43:48 ID:???0
「薔薇の名前」結構面白かったです。
★★★★☆って感じでしょうか。ショーン・コネリー好きなので、
それを加味すると5点満点ですね。
宗教性の違いがあるので、なかなか理解しにくい部分はありましたが、
キリスト教の異端派とか世界一の蔵書を誇る図書館とか惹かれましたね。

弟子のアドソ役の子がかわいいですね。
ブタの血壺?などは多少グロいところがありましたが、ホラーも嫌いではないので
平気かな。
やっぱり原作も読んでみたいですね。
776775:2006/09/28(木) 17:49:27 ID:???0
追記
字幕が8ヶ国語(英・西・葡・日・中・韓・タイ・インドネシア)と豊富なのもいいですね。

スペイン語の勉強中なのでいずれスペイン語でも観たいですね。
777花と名無しさん:2006/09/28(木) 19:58:31 ID:???0
>>775
感想乙!
なかなかの高評価だね
給料出たから、買ってみよっかな
778775:2006/09/28(木) 22:58:28 ID:???0
・好きなショーン・コネリーが主演
・好きな惣領さんのオススメ ってのもあるし、私の軽々しい高評価のせいで
他の方が見て「つまらんじゃないかー!?」って思ったらどうしましょう。

779花と名無しさん:2006/09/29(金) 00:07:57 ID:???0
>>778
小心者なおまいに萌えますたw

おかげ様で、本とDVDのどちらを買おうか悩んでいたましたが、
DVDを買いに行く決心がつきましたww
780花と名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:28 ID:???0
>>778
『DVDつまんなかったじゃんヽ(`Д´)ノモウッ!』
って、書き込みがあったら、
全ての責任を惣領さんになすりつけちゃえw
781花と名無しさん:2006/09/29(金) 16:25:30 ID:???0
DVD、1500円だったけど、ヤフオクで希望落札価格1700円で出してる人がいて、
何で??って思うのですが・・・。しかも1500円ってパッケージがでかでかと出ている。
782花と名無しさん:2006/09/29(金) 16:46:36 ID:???0
見てきたよ。1700円!
それで買う奴がいたら、ネ申 だな。
783花と名無しさん:2006/09/29(金) 20:16:22 ID:???0
送料込みにするといくらになるやら・・・。
784花と名無しさん:2006/09/30(土) 23:33:35 ID:???0
DVD観た・・・グロかったorz
ちょっと出た暗号とかも稚拙に感じたし、
全然作品にハマれなかった。

先に本を読めば良かったかなぁ。
785花と名無しさん:2006/10/01(日) 01:22:11 ID:???0
薔薇の名前のスレが、懐かし洋画板にあるよ
色んな感想があって面白い
786花と名無しさん:2006/10/01(日) 20:55:13 ID:???0
何だかんだで、チェーザレまであと22日!

てか焦らされた分、異常に期待が膨らんでて不安。
つまんなかったらショックもでかいんだろうなって・・・。
787花と名無しさん:2006/10/04(水) 09:09:14 ID:???0
あと19日!
十の位が1になるとだいぶ近く感じます。
788花と名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:17 ID:???0
バラナマのDVDみたけど、意外に楽しめた。
でも、何でタイトルがバラナマなのかイミフだった。

>>787
そーだね(・∀・)wktk!
789花と名無しさん:2006/10/05(木) 17:07:24 ID:???0
図書館でショーン・コネリーが読み上げて途中で止めた場面に
『薔薇の名前』っていう言葉が出てくるそうですが。

原作読まないとやっぱり分からないですね。
790花と名無しさん:2006/10/05(木) 20:03:09 ID:???0
え?アレッ??
あの娘の名前がローズだから、
薔薇の名前って言うんじゃなかったっけ???

だいぶ前に読んだから、記憶が曖昧だけど。
791花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:29:48 ID:???0
>>790
そうなんですか。映画だとあの娘さんは名前出てこなかったので。
ありがとうございます。すっきりです。
792花と名無しさん:2006/10/06(金) 18:58:22 ID:???0

 あ と 12 日 ・ ・ ・長げえええええぇぇ!!
793花と名無しさん:2006/10/07(土) 13:57:57 ID:???0
ちょw計算間違えてますよwww
発売日は23日ですよ!!
794花と名無しさん:2006/10/08(日) 02:48:30 ID:???0
10/12
MARS@A
ES@

10/23
チェーザレ@A
795花と名無しさん:2006/10/08(日) 18:01:18 ID:???0
ほんっとに楽しみです。
あと2週間。
796花と名無しさん:2006/10/08(日) 22:20:28 ID:???0
チェーザレって人物の存在は、川原泉の本で読んで初めて知った。
こんな歴史無知の自分にも、楽しめる内容だとといいな・・・。

まぁ、惣領さんの美しい絵が拝めるだけでも、ありがたいけどw
797花と名無しさん:2006/10/08(日) 22:30:44 ID:???0
割と読み手を選びそうな感じではある。
798花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:45:03 ID:???0
漫画板のチェーザレスレも、過疎ってんね。
コミックス派だから読んだ事ないけど、
チェーザレ、あんま面白くないのかな・・・(´・ω・`)ショボン
799花と名無しさん:2006/10/09(月) 01:40:54 ID:???0
過疎フッとばしage

再来週の今頃は、幸せな気持ちで満たされているはず
頼むよ惣領さん!!
800花と名無しさん:2006/10/09(月) 03:15:17 ID:???0
約820円×2冊=約1640円
「薔薇の名前」程高くはないけど、結構な出費ですよね。



給料日前だしorz
801花と名無しさん:2006/10/09(月) 07:02:38 ID:???0
>>798
ただでさえ定期連載じゃないうえに現在休載中だから。
連載中はもうちょっと人がいた。
802花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:55:50 ID:???0
ESの文庫版表紙きれいだな〜。単行本持ってるけど欲しくなっちゃう。
803花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:08 ID:???0
誰か、ESかMARSの文庫買った人いませんか?
書き下ろし漫画ありましたか??
804花と名無しさん:2006/10/11(水) 23:27:38 ID:???0
ヒ☆ミ☆ツ☆
805花と名無しさん:2006/10/12(木) 13:30:41 ID:???0
11月10日発売
文庫版 MARSBC
文庫版 ESA
806花と名無しさん:2006/10/13(金) 11:42:49 ID:???0
>>803
本屋で見てきたけどなさそうな感じでした。
807花と名無しさん:2006/10/13(金) 13:48:06 ID:???O
文庫で初めてES読んだけど面白いねー MARSも買ってくる
昔3読んでダラダラ鬱展開で嫌になって以来にこの人の漫画読んだけど結構いいね
808花と名無しさん:2006/10/13(金) 14:03:26 ID:???0
>>807
あ〜MARSは欝展k(ry
809花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:31:30 ID:???0
だね・・・。鬱鬱ですよ。
零はかっこいいけど。
810花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:22:05 ID:???O
買ってきて読んじゃった
鬱だけど文庫2巻までは平気だった。3よりメインキャラが好感持てるし。
でもしおりウザいなー漫画のキャラをこんなにウザいと思うのは久々だ
811花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:30 ID:???0
読めていいなー
うちの近所の本屋にはまだ置いてない‥
明日はあるといいなぁ。

812花と名無しさん:2006/10/14(土) 08:53:46 ID:???0
>>806
おお!情報d!!
813花と名無しさん:2006/10/14(土) 20:16:32 ID:???0
おぉ!あと9日だ!ついに一桁突入。
814花と名無しさん:2006/10/16(月) 11:53:19 ID:???0
公式うpされ記念揚げ
皆 確認汁

チェーザレ単行本発売も楽しみだが、
今月26日のモーニングから再開するって!わーーい!!
815花と名無しさん:2006/10/16(月) 13:23:59 ID:???0
>>814
見てきました、ありがとうございます。

確かに、単行本の値段高いけど、装丁などにもたくさんこだわりが
詰まってるみたいで、期待度が増しました。
816花と名無しさん:2006/10/16(月) 20:45:07 ID:???0
>>814
報告乙!早速見てきた!!・・・けど・・・・・・長っ!!!
惣領さんの日記を読むだけで疲れる自分に、
果たしてチェーザレ@Aを理解する事は出来るのだろうか(´・ω・`)シンパイ
817花と名無しさん:2006/10/16(月) 21:25:58 ID:???0
26日から再開するモーニングの内容って、2巻の続きからなのかな??
818花と名無しさん:2006/10/16(月) 23:20:11 ID:???0

 あ と 1 週 間 !!
819花と名無しさん:2006/10/17(火) 19:30:19 ID:???0
HP、惣領さんの熱い意気込みと、強いこだわりが感じられる日記だね。
ESが終わって約2年(?)、あ〜っ楽しみでしょうがない!!!
820花と名無しさん:2006/10/18(水) 01:27:28 ID:???0
先は長いと思ってたけど、もうスグ発売か。
821花と名無しさん:2006/10/18(水) 17:17:59 ID:???0
そうだねぇ。まだあと1ヶ月もある!!とか思ってたのにもう1週間切ったからね。
822花と名無しさん:2006/10/21(土) 13:03:51 ID:???0
同じ23日発売の「バガボンド24巻」が店頭にあったので、期待したけどやっぱりなかった。
823花と名無しさん:2006/10/21(土) 15:29:23 ID:???0
デスノやNANAも早売り販売するトコあるよね。
ま、でもあと2日!
月曜は残業せずにあがって、本屋に駆け込みたいなぁ。
824花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:28:10 ID:???0
とうとう発売前日だぁっ! ∩( ・ω・)∩ バンザーイ!!
825花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:25:10 ID:???0
でもまだ序章らしいし、内容が難しくて解説図付きらしいし、
あふぉな自分に理解出来るか不安な前日日・・・
826花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:27:10 ID:???0
>>825
面白くなければ窓から投げ捨てる、それでオッケー。
827花と名無しさん:2006/10/22(日) 10:54:57 ID:???0
ちょw1600円でってばwww
828花と名無しさん:2006/10/22(日) 10:56:01 ID:???0
何故か2巻だけ売ってたw何故なんだ。
829827:2006/10/22(日) 10:57:52 ID:???0
「だってば」を「でってば」とか書き込んじゃったよ。
発売日を目前に、緊張してるらしい・・・。
ちょっと頭冷やしてきますorz
830花と名無しさん:2006/10/22(日) 13:13:38 ID:???0
明日かぁ。
回転と同時にゲットしたい気分です。
でもうちの近くの本屋、開店直後に行っても新刊の準備できてないんだよなぁ。
まぁ売り切れにはならないと思うし、とにかく明日が楽しみですっ。
831花と名無しさん:2006/10/22(日) 17:43:03 ID:???0
>>830
うわ、ヒドいなそれ。ダメ本屋だね・・・。

それにしても、ああ♪いよいよ明日だ〜っ♪♪
832花と名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:32 ID:???0
うちの近くのイオンの中の本屋もそうだよ。
この前行ったらダンボールの中に目的の本があったけど、何だか忙しそうな
店員さんにとても頼めなくて諦めてしまった。
833花と名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:02 ID:???0
せっかくの発売日が雨で、何かちょっと嫌だ
ま、落ち着いて読めるからいいか
834花と名無しさん:2006/10/23(月) 13:21:51 ID:???0
ゲットしてきました。
まるでハードカバーの小説のようなシンプルな表紙。でも素敵。
一体何巻まで続くんでしょうか?
さて、ゆっくり読みますか・・・。
835花と名無しさん:2006/10/23(月) 19:41:12 ID:rNbYe2560
待ちに待った発売日age!!!
さぁっ読むぞっっっ!!!!!
836花と名無しさん:2006/10/23(月) 22:08:43 ID:???0
ES文庫版
店頭で平積みを見るとESではなくES1という作品名に見える。
837花と名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:56 ID:???0
チェーザレ読了。
さいとうちほの「花冠のマドンナ」にもあったけど、チェーザレとダ・ヴィンチの
交流?みたいなのは読んでて楽しい。
あぁ、コミック派なのでもう3巻が待ち遠しい。
838花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:02:21 ID:???0
チェーザレ(・∀・)ゲト!
今から読みま〜す
839花と名無しさん:2006/10/24(火) 09:22:25 ID:???0
そういえば819えんじゃなくて743円だったね。
840花と名無しさん:2006/10/24(火) 18:59:03 ID:???0
今日やっとチェーザレ入手!んで、さっき完読!!

惣領さんの絵って、体の骨格や姿勢に不自然なトコが無いし
人物の書き分けがきちんと出来てて見やすいから、好き。

まぁ一番好きなのは顔の描写なんだけどね (*^ー゚)b ミンナイケメン
841花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:19 ID:???0
台風なみの暴風雨で本屋に辿り着けなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
842花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:07:40 ID:???0
>>841
さっきニュースやってたけど茨城近辺ですか?

惣領さんはおっさんの顔も上手なので好きです。
843花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:59:09 ID:???0
>>841
こっちはパラパラな雨程度だよ@新宿

>>842
言われてみれば、確かにおっさんの顔描くの巧いね。
ダヴィンチのヒゲは、正直微妙だと思うけどw
844花と名無しさん:2006/10/24(火) 20:56:14 ID:???0
確かに絵は綺麗なんだけど、今いちストーリーにのめり込めなかった
これから面白くなるのかなー
845花と名無しさん:2006/10/25(水) 07:49:03 ID:???O
とりあえず1巻だけ買って読んだ。
絵はホントに綺麗だし丁寧なストーリー展開だと思うけど、この時代や人物に特に思い入れないからイマイチ盛り上がらない自分がいる・・・
846花と名無しさん:2006/10/25(水) 18:01:04 ID:???0
やっと入手。
装丁がシンプルで何度も通り過ぎちゃったよ。
帯がなかったら絶対に分からなかった。

で、読んだけど(サラッと)
>>845さんに同意
自分は歴史物は苦手じゃないはずなんだけど、なんか話に入り込めない…
この時代に興味がないわけじゃないはずなんだけど、話のテンポが遅くて読んでてしんどい。
これからに期待しようっと。
847花と名無しさん:2006/10/25(水) 22:35:12 ID:???0
面白かったよ。チェザーレの少年時代って見たことなかったから。
848花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:26 ID:???0
最初はちょっとBL臭がして萎えたけど、
段々そんなの気になんないぐらい面白くなっていったなぁ
コミックス派だったけど、
我慢できなくて明日のモーニング買っちゃうかも・・
849花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:04 ID:HOPqY2ju0
いつの間にか、連載漫画の部屋の「不定期連載」のトコに惣領さんの名が!!
単行本出したから、やっと認められたのかな(*・∀・*)♪
850花と名無しさん:2006/10/28(土) 01:38:55 ID:???0
ttp://morning.yahoo.co.jp/gateway/wallpaper.html

ヤフーでやってるモーニング25周年企画で、チェーザレの壁紙がDLできますよ。
チェーザレも壁紙作ってもらえるようになったのね。
このまま連載中断かと思われてた時期を考えると最近の動きは感涙ものだな。
851花と名無しさん:2006/10/28(土) 05:59:37 ID:???0
>>850
ありがとう。保存した。
852花と名無しさん:2006/10/30(月) 01:45:02 ID:???O
チェーザレ購入!まだパラ見だけとドン・ミケロットかっこよさげ。
しかし、少女漫画の頃からのファンとしてはちょと切ない。(´・ω・`)
もう少女漫画描かないのかな…
853花と名無しさん:2006/10/30(月) 11:35:33 ID:???0
私もチェーザレ購入ノシ
絵が抜群に上手いし、建物なんかも書き込んでて、
見てる分にも充分楽しめるね。

でも、たまにある登場人物の無表情な顔が怖い時が・・・(一巻10P2コマ目とかとか)
854花と名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:15 ID:???0
「カンタレラ」っていうマンガもチェーザレの話らしいと最近知ったのですが、
どなたか読んだ方いたら、感想なぞを聞かせていただきたいのです。
855花と名無しさん:2006/10/31(火) 15:01:36 ID:???O
>>854
氷栗スレできいたら?
856花と名無しさん:2006/11/02(木) 13:05:24 ID:???0
>>854
別金買ってるから読んでたけど、チェーザレがキアロ(=ミケロット)に恋する実質ホモ漫画。
チェーザレが女のように女々しい恋愛脳で、男に執着しまくって追いかける内容なんで
個人的にキモくてたまらなかった。
別の側近の男がチェーザレに心酔していてキスしたり。
このチェーザレのキモさは、ホモ好きな人にも不評らしい。

てかこの作者、別金で違う作品描き始めたし続き描く気あるのか怪しい。
857花と名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:16 ID:???0
>>856
教えてくださってありがとうございました。
早まらないでよかった。
858花と名無しさん:2006/11/03(金) 20:36:59 ID:???0
惣領冬実 ESだと思ってたけど違った。。。
超能力 漫画 
テレパシー使える女の人が主人公
超能力者を殺そうとする科学者がでてくる
超能力者はそのため逃げている
こんな漫画知ってる人いませんか?

859花と名無しさん:2006/11/04(土) 02:04:45 ID:???0
山崎さやかの「NANASE」では??
今「はるか17」描いてる人。
860花と名無しさん:2006/11/04(土) 04:02:12 ID:???0
>>859
サンクス
たぶんそれでと思う明日さがしてみる
861花と名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:13 ID:???0
>>848
確かに最初の方一瞬BLくさくみえてやだった。
さいとうちほよりは恋愛色(兄妹愛)がうすれ歴史に焦点があてられていいかもしれない。
宝塚から入り塩野七海ではまったチェザーレだからがんばってほしいな。
今のところはさらっとした感じが読みやすくていい。
862花と名無しさん:2006/11/07(火) 13:49:31 ID:???0
>>805

もうすぐ(・∀・)!
863花と名無しさん:2006/11/10(金) 23:23:25 ID:???O
今日文庫買ってきた記念に保守age!
864花と名無しさん:2006/11/12(日) 21:27:22 ID:???0
質問です。
文庫のESとMARS買おうと思っているのですが、
それぞれ全何巻ぐらいになるんですか?
865花と名無しさん:2006/11/12(日) 22:54:33 ID:???0
>>864
最終的に何巻になるか知らんが今のところ
文庫のESは2までMARSは4まで出てるみたいだが。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/bunko/
あとはここを見ていればどうかと。
866花と名無しさん:2006/11/12(日) 23:13:23 ID:???0
MARSドラマ版ってYOUTUBEにある?
検索しても出てこないけどタイトル変えてあるのかな。
867花と名無しさん:2006/11/13(月) 00:05:15 ID:???0
>>866
戰神で検索するといくつか引っかかるようだ。
868花と名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:09 ID:???0
>>865
ありがとうございます
全部出切ってから大人買いしたかったんです
参考にします
869花と名無しさん:2006/11/13(月) 00:40:47 ID:???0
>>867
366じゃないけど、見てきたwww
会話の内容はわかんないけど、意外と原作に忠実っぽくて驚いたw
870花と名無しさん:2006/11/13(月) 08:57:28 ID:???0
>>869
台湾のやつだよね?深夜にやってた時に見たけど、原作に忠実でよかったよ。
零がレースのために日本へ来るってとこが、あぁ、台湾なんだなぁと思った。
871花と名無しさん:2006/11/13(月) 12:27:14 ID:???0
>>864
MARSは全8巻
DE12/12発売
FG1/12発売

ESは全5巻
10月から月1冊発売
872花と名無しさん:2006/11/13(月) 14:40:57 ID:???0
見てきた。見てきた。
零役の俳優さん、おっとこまえで身長も高くてガタイもよくていい感じ。
ちょっと眉毛濃すぎなのが気になるくらい。
女優さんは細くておっぱいもなさそうな感じがキラっぽくていい。
零がブレスレットあげるときに「ほっそい手首だな〜」って言ってたの思い出した。
原作が頭に入ってれば問題なく見られそう。
873花と名無しさん:2006/11/13(月) 19:15:33 ID:???0
>>867
おお、GJ!!
前に「MARS」で検索しても出なくて諦めてたから、凄い嬉しい!

>>872
わかる、私もまず眉毛に目がいったw
874花と名無しさん:2006/11/19(日) 01:05:56 ID:???O
今惣領先生漫画かいてますか?
875花と名無しさん:2006/11/19(日) 06:31:51 ID:???0
この板に来ておきながら何を言うかな・・・
876花と名無しさん:2006/11/19(日) 12:53:51 ID:???0
確かに・・・。

>>874
前の方読んでみなよ。チェー○○の話題がいっぱいじゃん。
877花と名無しさん:2006/11/19(日) 17:07:03 ID:???O
最近エスを読んだんだけど、この話、YASHAやモンスター、あるいはOZよか前の作品?連載開始の時期のことなんですが・・・
878花と名無しさん:2006/11/20(月) 15:39:56 ID:???0
公式うpされてたよ〜。
読んでも読んでも、小難しい・・・・・・・。
879花と名無しさん:2006/11/20(月) 18:47:47 ID:???0
>>878
情報ありがd。早速見てきます。
880花と名無しさん:2006/11/20(月) 22:01:31 ID:???0
私も高校のときは日本史だったから世界史は全く…。
881花と名無しさん:2006/11/20(月) 23:10:34 ID:???0
>>877
ESが一番後発のはず。
882花と名無しさん:2006/11/21(火) 02:11:35 ID:???0
>>877じゃないけど、惣領先生の最後の「少女漫画」ってどの作品?
ESは青年漫画でしたっけ?
883花と名無しさん:2006/11/21(火) 06:49:56 ID:???0
>>882
「MARS」かと。
884花と名無しさん:2006/11/21(火) 18:12:39 ID:???0
タマラがその後だった気がする。
885花と名無しさん:2006/11/21(火) 18:17:56 ID:???0
太陽はなんとかっていうモーニングから出てたあれ、
あれも一応少女漫画じゃない?
886花と名無しさん:2006/11/21(火) 18:37:41 ID:???0
太陽のイヂワルとesの1巻がそれぞれ2002年2月発行。
タマラが2004年6月発行。

単行本派だから掲載誌知らないけど、内容が少女マンガしてても
掲載が男性誌だったらそういう扱いになるのかな。
887877:2006/11/21(火) 20:01:59 ID:???O
なるほどね〜。いろんな話の寄せ集めの感じが拭えないわけだ。
888花と名無しさん:2006/11/21(火) 20:24:32 ID:???0
ozなんて全然違うくない?どこに共通点が?
モンスターはちょっとだけわからんでもないが
889花と名無しさん:2006/11/23(木) 14:39:16 ID:???0
チェーザレ、いい具合で少女誌時代のハッタリ感が戻ってきてるなぁ。
この調子で緩急つけて頑張って欲しい。
890花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:21 ID:rAoMFea1O
MARSとES買いにいったのに本屋さんにないよ(T_T)どこに売ってるの??(T○T)
891花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:46:47 ID:???0
つ【ネット書店】
892花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:40 ID:rAoMFea1O
早くよみたくって(>_<)
横浜と都内あたりだったらどこの駅にブックオフありますか??
くれくれすいませんm(__)m
893花と名無しさん:2006/11/24(金) 17:18:40 ID:???0
ブックオフなんて、誰かが売りに行かんとないんだから、確実性は皆無。
贅沢言わずに足で探しましょう。
894花と名無しさん:2006/11/24(金) 17:20:42 ID:rAoMFea1O
もう、3件も本屋さがしましたが、ないんです(T_T)
出版社とかおしえてもらえないでしょうかm(__)m
895花と名無しさん:2006/11/24(金) 17:40:34 ID:???0
つ こんだけありゃ探せるべ

http://www.google.co.jp/ 作者名や題名で検索
http://maps.google.co.jp/ 本屋の場所検索
http://www.amazon.co.jp/ 本そのもののデータを検索
896花と名無しさん:2006/11/24(金) 21:16:56 ID:???0
行く前に本屋に電話で在庫あるか問い合わせればいいじゃん。
それに無駄に書店通いに何日も費やすより、ネットで注文した方が余程早く届くと思うが。
897花と名無しさん:2006/11/24(金) 22:36:34 ID:???O
>>892
横浜も都内もデカい本屋なら普通に売ってますが・・・
ちゃんと漫画文庫コーナー探してる?
898花と名無しさん:2006/11/27(月) 02:58:09 ID:???0
>>896
>>897
古本で探してんじゃね?
早く読みたいけど、探してる場所はブックオフ。
しかも出版社分かんないって…なんだそりゃ。
899花と名無しさん:2006/11/27(月) 08:27:16 ID:???0
ESはブックオフの100円コーナーに大量にあるな
900花と名無しさん:2006/11/27(月) 19:05:16 ID:???0
MARS買った。ここでも散々言われてるけど、
最初の頃は面白いけど、後へ行くほど鬱展開だなぁ。嫌いじゃないけど。
お互いの気持ちを再確認してはまたピンチ、の繰り返しに
おまいらさっきイチャこいて仲直りしてませんでしたかと小一時間(ry

でも続き楽しみ(・∀・)
901花と名無しさん:2006/11/30(木) 13:01:25 ID:uIifStgoO
ESすごくイイ!
話にはいりこんでいっきに全部読んでしまった
こういう話と絵、好きです
映画化キボン
902花と名無しさん:2006/11/30(木) 13:53:17 ID:???0
>>901
映画化か・・・。そんな話が出た時もあったね。
でもやっぱESで恋愛中心なんて変な感じだしね。
903花と名無しさん:2006/12/01(金) 16:37:55 ID:sVbSVJKrO
シュロ役はかなりのイケメン俳優がいいな じゃないとイメージくずれる
904花と名無しさん:2006/12/01(金) 16:50:22 ID:???0
つか惣領作品はイケメン揃いだからねw
905花と名無しさん:2006/12/01(金) 19:28:25 ID:???0
だから、台湾ドラマのMARSは見る気がしない。
906花と名無しさん:2006/12/01(金) 19:46:23 ID:sVbSVJKrO
シュロ役は誰がいいだろ?
907花と名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:12 ID:???0
>>905
でもあれ、ドラマとしての出来はかなりいいと思った。
原作読み返して感心した。
908花と名無しさん:2006/12/02(土) 03:36:14 ID:???O
MARSは昼ドラにできそうなくらいドロドロ鬱鬱展開だよね。

でもとりあえず原作通りの美形なんて無理だから実写はやだなー
909花と名無しさん:2006/12/02(土) 10:00:56 ID:???0
ヴィック・チョウはかっこよかったよー。
でも日本ではいないだろうな・・・。
910花と名無しさん:2006/12/02(土) 17:53:02 ID:???0
ディスカバーチャンネルで「ダンテの神曲」を検証するてのを
今月やってる。

・・・あの塔に閉じこめられて子や孫食ったって話しだった。
見つかってる骨とかも本物らしい。
ほんとに実際にあった話なんだねぇ
911花と名無しさん:2006/12/04(月) 23:18:44 ID:???0
花より男子もそうだったけど台湾のドラマは原作の漫画にかなり忠実に描いてくれるから
見ていてけっこうおもしろいよ。
顔なんて2,3回見れば慣れるしね。
912花と名無しさん:2006/12/06(水) 12:32:18 ID:NdT4/iXeO
シュロはB'Zの稲葉
大卒で頭いいし
913花と名無しさん:2006/12/06(水) 19:34:24 ID:???O
歳が・・・
シュロは日焼けもNG
914花と名無しさん:2006/12/10(日) 23:46:52 ID:j8dI0wxfO
ピンクなきみにブルーなぼく(・∀・)
915花と名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:38 ID:???O
MARSて面白い?
916花と名無しさん:2006/12/11(月) 15:25:47 ID:???O
オモシロスだ(・∀・)イイ!
917花と名無しさん:2006/12/11(月) 20:31:06 ID:???0
>>915
惣領せんせの最後の大作少女漫画と言っても過言ではないでしょう。
ただし、暗い。男はかっこいいが、暗い・・・・。
918花と名無しさん:2006/12/12(火) 10:02:33 ID:EH+jiG6VO
シュロかっけー!
919花と名無しさん:2006/12/12(火) 10:23:03 ID:???0
MARSの零がカッコよくて大好きだったけど全体的に暗いよね…
零見たさに読んでたと言っても過言ではないw
920花と名無しさん:2006/12/12(火) 10:24:21 ID:???O
「チキチキBOM!」描いたのこの人だよね?
921花と名無しさん:2006/12/12(火) 13:31:17 ID:???O
そおだよ(・∀・)!チキチキBON好きさ〜
922花と名無しさん:2006/12/12(火) 13:37:03 ID:???O
>>921やっぱり!ちっさい頃 チキチキ読んで
いっつも氷砂糖?を食べてた子が可愛いなーとオモテタ
今すっごい読みたいんだけど やっぱ古本屋廻りするしかないよね
923花と名無しさん:2006/12/12(火) 13:43:39 ID:???0
小学生の頃、ピンクなきみにブルーなぼく読んでめちゃ笑ったり
友達と真似して腹抱えて転げまわったりしてたけど
今読むとあんまり面白くなかった
924花と名無しさん:2006/12/12(火) 19:04:45 ID:???O
>>922
ちょいと広い古本屋に行けば100円くらいであるハズー
アマゾムにも中古アルヨ
是非ゲト(σ・Д・)σ!!すべし


>>923
その気持ちよくわかる
少女時代はあれで一ヶ月はもった…
今見てもあの時ほどじゃないけど、あたいの中ではコメラブNo.1
925花と名無しさん:2006/12/13(水) 11:06:09 ID:???0
つかれる
926花と名無しさん:2006/12/15(金) 09:19:31 ID:???O
ESはいっそ洋画なら許せる気がするw
927花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:47:26 ID:rxwhdvlHO
>>926
洋画なら許せるっていうか洋画でやって欲しいよな
928花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:46:08 ID:???0
>>909
ヴィック・チョウはよかった。
できれば花男に出でいたころの細身がよかったけど。

>>926
ハゲド。
シュロは、細身・色白のイケメン俳優をきぼんぬ。
929花と名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:25 ID:???0
最近HPアップされないね。
1ヶ月に1回くらいかなぁと思ってたけど・・・。
930花と名無しさん:2006/12/22(金) 01:58:13 ID:???O
忙しいんかな
931花と名無しさん:2006/12/22(金) 08:48:42 ID:???0
年末だしね
932花と名無しさん:2006/12/22(金) 11:47:51 ID:???O
ESみたいな絵もかっこくていいが、ピンクなきみにブルーなぼくあたりのベタな絵のが個人的に好きだな…
933花と名無しさん:2006/12/22(金) 12:06:31 ID:???0
チェーザレって題材は好きなんだけど今の絵柄は正直苦手だ。
自分、キャラ萌え至上主義だからなぁ…
絵柄はMARSの頃が良かった。
934花と名無しさん:2006/12/22(金) 13:50:08 ID:???0
公式やっと更新されてるね。
今月あと1回の掲載で、チェーザレも休載。
次に会えるのは来年4月頃との事・・・・。
935花と名無しさん:2006/12/22(金) 19:29:04 ID:???0
更新されないね〜と書き込んだ翌日に更新されたのか・・・。

3ヶ月の休載かぁ。本誌は読んでないけど、再開&3巻発売の目処が立ってとっても嬉しい!
936花と名無しさん:2006/12/23(土) 02:01:09 ID:0+FJQPesO
age
937花と名無しさん:2006/12/25(月) 21:21:54 ID:???0
>>933
禿同。
MARSの頃の絵がいちばん好きだ。
938花と名無しさん:2006/12/26(火) 03:55:19 ID:GCObYnYBO
あげ
939花と名無しさん:2006/12/26(火) 06:51:46 ID:???0
そう言えば最近の絵はポリゴンみたいだな
940花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:15:12 ID:???0
>>939
分かる…
941花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:50:52 ID:???0
ポリゴンってなんだ?
942花と名無しさん:2006/12/27(水) 03:10:16 ID:5LG4FxP3O
前から思ってたがこのスレって一人のやつがひたすら自演してるな
ID表示してないし
943花と名無しさん:2006/12/27(水) 04:46:01 ID:???O
( ゚д゚)ポカーン
944花と名無しさん:2006/12/27(水) 07:37:41 ID:???0
自演と思われるレス計測・・・・・・・

0 と出ました
945花と名無しさん:2006/12/27(水) 20:29:00 ID:???0
>>942は釣り?誤爆??
946花と名無しさん:2006/12/27(水) 21:06:04 ID:???0
>>945
スルーでいいんじゃね?

『チェーザレ』が気になったんで、Yahoo!コミックで立ち読みしてきますた。
惣領さんのマンガ読んだの初めてだったけど、画が巧いねこの人!
947花と名無しさん:2006/12/28(木) 07:29:21 ID:???0
惣領さんの努力には敬服するけど、
やっぱエンターテイメント性がもうちょっと欲しい>チェーザレ
948花と名無しさん:2006/12/28(木) 08:48:16 ID:HU1EtQaJO
自演乙
ID表示しろよ
あっ、何か不都合があってできないのか?
949花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:42:47 ID:???0
>>948
何でそんなにしつこいの?
別に自演じゃないし。
950花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:51:53 ID:???0
携帯厨にだけ自演が見えるんだろw
頭おかしいんだよ、ほっておこ
951花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:17:32 ID:???0
>>946
言われて初めて気づいた。10月から既にあったのね。
買うのは完結してからにしようかと思ったけどいつになるかわからんからなぁ。
952花と名無しさん:2006/12/28(木) 13:01:06 ID:???O
関連スレ:更新されてます。
★☆別フレその6★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167190604/
953花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:07:44 ID:HU1EtQaJO
自演乙
954花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:15:01 ID:???0
公式更新されてたんだね
たまに長文を載せるんじゃなく、マメに短文を載せて欲しい・・

ま、何にしても、3巻が4月発売だからいーかw
955花と名無しさん:2006/12/28(木) 22:31:14 ID:???0
>>954
あと4ヶ月もあるけどな(゚Д゚)y─┛~~
956花と名無しさん:2006/12/28(木) 23:19:54 ID:HU1EtQaJO
自演
957花と名無しさん:2006/12/28(木) 23:24:57 ID:???0
4月かぁ。結構早いね。この前2巻一気にでた気がするのに。
958花と名無しさん:2006/12/29(金) 01:22:02 ID:???0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 痛い子を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .| 携帯厨 バキューム    |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                  | Morita ‖ 糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|  ===し===し=== |==   ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
959花と名無しさん:2006/12/29(金) 08:02:13 ID:???0
冬休みですなぁ┐(´ー`)┌
960花と名無しさん:2006/12/29(金) 16:16:52 ID:???0
チェーザレを立ち読みしてきた。
内容は良いと思うけれど、絵はESの頃が良かった。
961花と名無しさん:2006/12/29(金) 17:07:08 ID:MY6phGP4O
ちゃんとIDだせや 自演君
962花と名無しさん:2006/12/29(金) 17:38:06 ID:???0
変なのが住み着いちゃったね。
963花と名無しさん:2006/12/29(金) 19:24:19 ID:???0
::::::::::::::              ヽ,, ←>>961
:::::::::  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'i, >>
::::::::  i~      ,------,i              _____              _______
:::::::  :i       i'   ,;-'i            /−、 −、    \            |
::::::  :i       i   i ・i          ../  |  ・| ・| 、   . \          |   ○○医院
:::::  _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, i   `','''i;         ../ / `-●−′ \    ヽ         | 
:::/~,,~~,~_    ___''',,,,,,,,,,,,,/ ,)          |/ ── |  ──   ヽ .  |        |     精神科
::i ,,d   ,,;'""" `';,,,  " `i;        |  ── .|  ──    |   |        |
::i,,___   i ,,,,,,,,,,  `'----'" .        | ── |  ──     |   l        |
:::::: i   i'"   ";                ヽ (__|____  /  /        .|
::::::: i   `-、.,;''                 \           / /        ...|
        `'-----j       (⌒)ー―'" l━━(t)━━━━┥         |
964花と名無しさん:2006/12/29(金) 22:08:34 ID:???0
さて、ここで問題です。
「自演だ自演だ」と、しつこくわめいてるのは次のうちどれでしょう。

1.2ch初心者
2.異常に思いこみの激しい香具師
3.単なるアンチ惣領
965花と名無しさん:2006/12/30(土) 01:26:13 ID:???0
>>964
2ch初心者の思い込みの激しいアンチでしょう。
966花と名無しさん:2006/12/30(土) 02:50:01 ID:???0
ワラタwww 全部当てはまるのか。
967花と名無しさん:2006/12/30(土) 04:11:59 ID:KJC+SnqnO
なんでID出せないの?
全部一緒だから?
968花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:42:20 ID:???0
>>967
無意味にスレがあがっちゃうからなぁ。
名前欄にfusianasanって入れれば下げてもID出せるけど。
969花と名無しさん:2006/12/30(土) 16:01:43 ID:???0
>>967
ID出すようにしたら常時スレが上がるから、君みたいな荒らしが来てスレが荒れるでしょ。
つーか、全部一人の自演って、その激しい思いこみは一体どこから来るんだ???
970花と名無しさん:2006/12/30(土) 17:11:32 ID:???O
別にIDだしてもちゃんとさげれますよ?
いいわけ自演君
971花と名無しさん:2006/12/30(土) 17:13:26 ID:KJC+SnqnO
自演
972花と名無しさん:2006/12/30(土) 20:30:55 ID:???0
>>970
じゃその方法教えてよ。思いこみ激しすぎ君。
fushianasanは、リモホが出るから却下。
973花と名無しさん:2006/12/31(日) 03:15:10 ID:???0
これはあれか、スレ立てた直後に荒らしてた人間が舞い戻って来たのか?

始まりと終わりはちょっと悲惨だが、なかなか良いスレでござった・・・
974花と名無しさん:2006/12/31(日) 09:47:47 ID:???0
チェーザレ面白いんだけど、絵はMARSの頃が1番好きだ
でもモーニングであの絵はないだろうし……
少女漫画はもうやらないのかな
講談って、他雑誌作家の引き抜きがうまいね
975花と名無しさん:2006/12/31(日) 11:24:00 ID:s2MKoAPiO
自演乙
976花と名無しさん:2006/12/31(日) 11:43:38 ID:???0
>>972の質問に答えられないから荒らし目的なのは決定だな。
977花と名無しさん:2007/01/01(月) 13:16:31 ID:???0
みんなが話題変えているのに、いちいち絡んでスルーできないお前も十分荒らしだ
専ブラ導入しろ
978 【凶】 【1425円】 :2007/01/01(月) 17:03:01 ID:???0
あけおめ
979 【大吉】 【1160円】 :2007/01/01(月) 17:10:23 ID:???0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
980 【豚】 【680円】 :2007/01/01(月) 17:12:02 ID:???0
(;゚∀゚)=3
981 【だん吉】 【1033円】 :2007/01/01(月) 17:16:17 ID:???0
カステラ(゚д゚)ウマー
982花と名無しさん:2007/01/01(月) 20:38:52 ID:dd2Dj1iPO
自演テラキモス
983!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:39:57 ID:???0
おめ
984花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:42:14 ID:???0
あれー。元日過ぎたらダメなんだっけ?
985花と名無しさん
おみくじは元日限定。