*******Flowers(フラワーズ)6********

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フラワーズ名無しさん
読みごたえのある少女漫画誌が待望される中創刊された、「flowers」。
期待に応えてくれる雑誌となってくれるよう、皆で見守りましょう。

▼公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/

▼前スレ
*******Flowers(フラワーズ)5********
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039087611/

過去スレ・関連スレは>>2-4あたり
2フラワーズ名無しさん:03/03/17 07:38 ID:???
▼過去スレ

★★祝!Flower創刊 Well come 夜叉★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016305209/ ※HTML化待ち(03.03.17時点)
********flowers(フラワーズ)2********
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10205/1020515924.html
********flowers(フラワーズ)3********
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1024/10244/1024412672.html
*******Flowers(フラワーズ)4********
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10312/1031238007.html
3フラワーズ名無しさん:03/03/17 07:39 ID:???
▼関連スレ(作家名五十音順)

赤石路代を語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013797069/l50
新井理恵「×―ペケ―」3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046060614/l50
>*>*>  木原敏江  <*<*<
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024396076/l50
○●さいとうちほ●○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033065198/l50
坂田靖子さんについて語ろう!
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1010/10100/1010064184.html
☆★諏訪緑〜諸葛孔明時の地平線〜第二場〜★☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038836626/l50
■田村由美作品5■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042895642/l50
○ o 。○ o 。 名香智子 2 。o ○ 。o ○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024330286/l50
萩尾望都 (7)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038921666/l50
吉田秋生5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037602786/l50
吉野朔実3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028341228/l50
渡辺多恵子スレ10〜ぶっちゅう・っぽん〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046583802/l50
波津彬子『雨柳堂夢咄』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/993563664/l50
4花と名無しさん:03/03/17 07:47 ID:???
乙です>1
こんどの5月号で、丸1年ですねえ。早いものだ。
51:03/03/17 07:50 ID:???
波津さんだけ、作家名五十音順...間違えました。すみません。
6花と名無しさん:03/03/17 13:09 ID:???
7花と名無しさん:03/03/17 21:05 ID:???
1さん、お疲れさまでした。
8花と名無しさん:03/03/17 21:05 ID:???
>1さん乙ですぅ。
(・∀・)つ旦~~オチャドゾー
9花と名無しさん:03/03/17 23:09 ID:???
1さん、ありがとねー。

古いスレが一気に981になってて
ビックリ。あれは、何なんですか?
10花と名無しさん:03/03/18 00:39 ID:???
乙ー>1
>9
埋め立てじゃないかな。
981超えると自動dat落ち対象になるし。
個人的にはもうちょっと待ったほうがいいと思ったけど。
毎日来られる人ばかりじゃないからね。
多分24時間以内に落ちるんで保存しておきたい人はお早めに。
11花と名無しさん:03/03/19 22:47 ID:???
発売日まであと8日!

12花と名無しさん:03/03/21 17:19 ID:???
イラク大変なことになってますね・・・・フラワーズ読んでる人達が、そのことをどう思
ってるのか知りたいけど、スレ違いになりそうなのでやめとこう・・・・
ところで次号は休載がないので読みごたえありそうで楽しみです♪バルバラ楽しみ、アマ
クサも個人的には好きなんですよ〜。あとは、おっ!て思うような新人さんが出てくれたら
なあ。いやきっとそのうち出るはずと私は信じている。色んな作品が読めることを期待し
てます。昔(十数年前)りぼんを買っていた頃は、たまにシリアス物とかサスペンス物とか
が載っていて、怖かったけどそういうのって雑誌に重みをつけるような気がする・・・。だ
から毛色の違うものや個性的なものでも個人的には大歓迎です。可能性ないだろうけど、谷
川文子さんに昔みたいな作品フラワーズで描いてほしいな。
13花と名無しさん:03/03/21 17:45 ID:???
とりあえず私はアメリカ支持。仕方ないけど。
テレビでもイラク人自体が多少の犠牲は仕方ないから空爆を望んでいると言ってたし。
彼らはフセインの方がいやなんだと思う。私もここで終わり。

私も一つの雑誌にいろんな内容があるのは大歓迎。
昔の月刊誌も週刊誌も恋愛だけでなく恐怖物も、
スポーツ物も歴史物も沢山あって読み応え合った。
14花と名無しさん:03/03/21 23:54 ID:???
歴史物の連載が多いようだが、いっそ現代史にチャレンジしてみる
勇気ある作家とそれを通す編集はおらんかのう。

などと話を繋げてみるテスト。
15花と名無しさん:03/03/22 00:06 ID:???
>>14
そう言われて「はいからさんが通る」を思い浮かべたよ…。
他に近代っぽいのってなんかある?
マリシンとか?(ここらへんってみんな近代でいいのかしら)
16花と名無しさん:03/03/22 00:19 ID:???
南京路に花吹雪とかってなかったけ?
大平洋戦争(第二次世界大戦)あたりの話しのような・・・読んでないので脳内かな?
17花と名無しさん:03/03/22 00:22 ID:???
>15
いやそれはあくまでも近代。現代史とゆーのは、まあ第二次大戦以降の
朝鮮戦争とかベトナム戦争とか湾岸戦争とか第二次湾g(ry
とかを舞台にした作品のことで。
近代史ものの少女漫画ならすでにいろいろある。
たとえば「アルペンローゼ」(赤石路代)とか「円舞曲」シリーズ(さいとうちほ)とか。

と、上記の例に米ソ冷戦を含めようとして、「エロイカより〜」の存在を思い出した。
青池さん待望論も(歴史物の方で)あるけど。
18花と名無しさん:03/03/22 00:58 ID:???
>13さん  あの、激しくスレ違いですが、
戦時は特に、報道は故意に誘導されていると考えたほうがよいです。
「戦争広告代理店」等お読みいただければわかります。

「現代史」ですが、少なくとも50年たたなければ「歴史」にはなりません。
史料がでてきたり、評価が固まるのにはそれ位待たないといけないんです。
真剣に描こうとすればする程、難しいと思います。
卒業してから10年たつので、これ以上は詳しく論ずる力のない史学科卒でした。
19花と名無しさん:03/03/22 01:11 ID:???
>>18さん
いろいろ言いたいことはあると思いますが(私もあります)
レスしちゃってまた13さんがレスをしだすと収拾つきませんから
スルーしましょうよ。
現代史と歴史の関係、なるほどと言う感じですね。
特に近代の場合、関係者の子・孫などが生きていて、
いろいろ史実と違う展開・描き方をすると難しい問題が発生したりする可能性も
あるかもしれないですね。
17さんの読んで思い出したけど、西けいこの短編で、ベトナム戦争に行った
米兵2名がジャングルの中でさ迷って、一人はホモでもう一方を好きなんだけど
死んじゃって、幽霊になって迫るみたいなギャグがありました。
20花と名無しさん:03/03/22 01:19 ID:???
ちょっと話はずれるけど個人的な希望を書いてみます。
フラワーズ、今のところ歴史モノは充実してるので
もっと軽めのまんがもはいってた方が雑誌として楽しいん
じゃないかと思う。私は今正直連載全部の漫画を読むのに
「うへ〜」という印象のほうが先立ってしまうので・・
1割2割はさらっと読めるものが欲しいな。
さらっと青春の恋愛モノとか。そういうのがないと読者層が
どんどんニッチになっていくような気がするんですが・・・
中、高校生の漫画好きの入り口もあってもいいんじゃないかしら。
21花と名無しさん:03/03/22 01:40 ID:???
>20
無理だと思うよ。
プチフラワー伝統みたいなものを引きずってる
感じがありありだからね。
22花と名無しさん:03/03/22 01:47 ID:???
>20 さらっと青春の恋愛モノ
それでいいもの、面白いものができたらいいんだけどね。
軽いんだけど印象に残る、短めの読みきりが欲しいな。
23花と名無しさん:03/03/22 02:23 ID:???
二ノ宮知子あたりが来てくれると嬉しいんだけど。
24花と名無しさん:03/03/22 08:17 ID:???
>23 これ以上、連載抱えられないかと・・・
歴史もの、ファンの方には申し訳ないんだけど、
日本史だったら天草と新撰組、どっちかあれば十分なんだな。
25花と名無しさん:03/03/22 09:42 ID:???
アマもシンも
どちらも歴史物なんて
とてもじゃないけど呼べない私。
逝くべし?
26花と名無しさん:03/03/22 09:47 ID:???
>25
いいたい事はなんとなく分かる。
もっとハードな歴史ものか時代もの読みたい。
AMAKUSA1637みたいなのじゃなくてShan-hai1945みたいなの。
27花と名無しさん:03/03/22 09:49 ID:???
>20
聖千秋は?今風な作品の中だと、古くさいって叩かれちゃうんだけど。
ばりばり少女漫画でだめ?内容で勝負なら絶対おもしろいよ。
集英社でしか書けないのかな。次の連載が決まってないんだよね。
わたしは、聖さんが好きに書いた、青春大長編ドラマが読みてー。
そんなどこにでも書けそうな話を、書けそうな雑誌がない。

>23
むりぽ。あれなかったら、あの雑誌読むとこないよ。
28花と名無しさん:03/03/22 10:59 ID:???
聖さんいいなあ〜。
29花と名無しさん:03/03/22 11:10 ID:???
>20 さらっと青春の恋愛モノ
これをかける人を他誌から引っ張ってくるのは
無理だと思われ。新人さんに期待?
30花と名無しさん:03/03/22 11:13 ID:???
新人に期待するのは酷じゃネーノ
31花と名無しさん:03/03/22 11:27 ID:???
「お手々つないで」を、さらっとしてて青春で恋愛だと思ってるのは
もしかして私だけだろうか。

変だけど。
32花と名無しさん:03/03/22 11:46 ID:???
>26
森川先生、トムプラスが潰れてからお目にかかってないなあ。
読んでたガロも昨年事実上休刊してしまった。
漏れ、不吉な読者かも・・・花sはがんがってくれ・・。
33花と名無しさん:03/03/22 11:52 ID:???
>>31
指摘されるまで気が付かなかった。さすがだ。
中村かなこのは頭に浮かんだけど、面白くないからなーと思った。

>>32
次作はぜひフラワーズで。
34花と名無しさん:03/03/22 18:43 ID:???
近代物だったら、市川ジュンがいいなぁ。
フラワーズに合うんじゃない?
陽の末裔みたいなのまた描いて欲しいよ。

今風のマンガって言うと、よしながふみ好きだけど、
やおいくさいからなぁ。。。
35花と名無しさん:03/03/22 19:00 ID:???
>18さん

もしかして蒸しかえしてたら申し訳ありませんが
「戦争広告代理店」って、漫画ですか?本?
よろしければ出版社等教えてください。

さらっとした恋愛ものは他誌で読んでるので私は別にいらないです。
てか、フラワー図で無理にやろうとすると、引っ張ってこれそうな人考えても
(新人・大御所含めて)なんかアイタタになっちゃいそうだし。
聖千秋とかも昔の「いつも上天気」「すすきのみみずく」あたりは良かったけど
最近コーラスでやってたのは「???」って感じだったし。
フラワー図にはあくまで濃ゆいやつを求めたいなぁ。
36花と名無しさん:03/03/22 19:40 ID:???
>35
本です。高木徹 / 講談社 / 2002/06/30
これはボスニア紛争を扱っています。
「戦争とプロパガンダ」もお勧め。あとはご自分で検索して下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062108607/
ref%3Dpd%5Fbxgy%5Fimg%5F2/249-3070547-9106737
37花と名無しさん:03/03/22 21:23 ID:???
>35
それくらい自分でぐぐれないでイラクうんぬんとは・・
ポカーン(・∀・)

38花と名無しさん:03/03/22 22:38 ID:???
教えてください、はどんなスレでもよくあること。
いいじゃないですか。
しかし「戦争広告代理店」ってマンガがあったら面白そうですね。
少女マンガじゃ無理か。
「エンジェリック・ゲーム」も、題材としては期待してたんだけど・・・

39花と名無しさん:03/03/23 00:11 ID:???
「教えて下さい」=「私は調べるのが面倒だから、代わりにあなたが
調べて結果をまとめてここに書き込んで下さい」って事ですよ。
単語入れて検索すればすぐ分かる事を聞けば、どのスレでも叩かれます。
4036:03/03/23 00:22 ID:???
どちらにせよ、すぐに当事者が答えているんだからいいじゃないですか。
私も>>18でスレ違いな話題をしていて、
それに興味を持ってくれた35さんに、お勧めですよ、
という意味でお返事したまで。
ここまで書くとくどくなるから、要件だけにしました。

これで終わりにしましょう。他の皆さん、お騒がせして申し訳ない。
41花と名無しさん:03/03/23 01:22 ID:???
では戻して。
『怪物王子』みたいなの読みたい。本仁戻どうですか?
自分はBL駄目なんでそういう要素は極力抑えてシリアスなのを。
「KLLING MOON」はすごく良かった。
たまにアンケートでも出してるけど…マイナー…?

>34
市川ジュンさんいい!森川さんも復活して…久掛彦見さんも読みたい(現役?)。
とにかく骨太な時代物が読みたい!
そんで、やるせなくも鋭い青春短編を市東亮子さんに…もう無理かな。
42花と名無しさん:03/03/23 02:48 ID:???
恋愛物は結局へタレとパターンと惰性と小学館ならHものになってしまうので
花sでは難しいかと。
その辺、西先生は高校生が読む学生物というより大人の描いた学生物っぽい。

虹村先生、実は結構画力あるし、新人さんの中では
きっとばんばん描ける人なのでは?
やおい臭ささと熱いスポ根はやめてほしいけど、ずっと描いてるからには
編集では、そういうものを描く人として認識されているのでは。
43花と名無しさん:03/03/23 10:54 ID:???
市川ジュンいいっすねー。ちょっと絵は雑のような気はするけど好きです。二ノ宮知子
ってのだめカンタビーレの人だよね?絵も好感持てるし話もテンポよくていいです。あ
と聖千秋で思い出したんだけど、昔、聖林檎っていう漫画家いませんでした?名探偵江
戸川乱子っていうの書いてた・・・ギャグっぽい話が多い人で。懐かしく思って古本屋
探してもないんですよね。いえその人に描いてほしいっていうわけではありませんよ。
44花と名無しさん:03/03/23 17:26 ID:???
あのう〜、最近話題に出ている漫画家さんをほぼ知らない場合、
flowersに投稿するのは向いてなさそうでしょうか?
45花と名無しさん:03/03/23 20:39 ID:???
いんや、実力次第と思われ。
編集にみる目があれば、いい新人は
ちゃんと拾われるハズ。頑張ってね!
46花と名無しさん:03/03/23 22:37 ID:???
45さんに同意。
知らないほうが、かえって新鮮でいいかもよ。
47花と名無しさん:03/03/24 00:43 ID:???
>44
でも、あまり入れ食い(賞を受けなくても、
すぐに編集が付いて賞をとらせデビューさせてくれる。出来レースのことです)
はあまりなさそう。小学館は入れ食いが多いのでつが。
編集も、それなりに条件や姿勢がキビシーと思いまつ。ガンガッテね。
48花と名無しさん:03/03/24 15:59 ID:fUg84lrA
>>44
ここに出てくる大御所たちを、若い子が知らないのはしょうがないけど、
まんが描きになりたいなら、名作と呼ばれるものは読んでみるべきでは?
そのくらいマンガに対して真摯な姿勢の方が、私は期待が持てます。
才能とは別物かもしれないけど。
49花と名無しさん:03/03/24 18:10 ID:???
森川さん、ホームページで50P位の読み切り自費出版するって
書いてましたね。・・・・
どこも掲載してくれないって。人気あるのに、もったいない。
50花と名無しさん:03/03/24 18:40 ID:???
ごめん、スルーしようかと思ったんだけど
虹村かっこう、確かに画力はあるかもしれない
でも、あの絵を好きかと考えると、自分の場合はちょっと違う
女性が主人公の話になれば、また変わってくるかもしれないけどね
新人だから、これから作風が良いように変わるかな〜(?)
51花と名無しさん:03/03/24 18:48 ID:???
>49
なんと!情報アリガト!
久々に公式見に行ったら短編集も出てるんですね。
フラワーズでは駄目なんだろうか…
52花と名無しさん:03/03/24 18:55 ID:???
>51
ほんと、森川さんほどの人を代原扱いしては失礼かも知れないけど、
フラワーズで原稿落ちちゃった作家さんの代わりの穴埋めでもイイから
掲載して欲しいな・・・。
53花と名無しさん:03/03/24 19:03 ID:???
じゃAMAKUSAのかわりに森川先生でファイナルアンサー?
でも悲しい哉、AMAKUSAは売れていて森川先生は売れていない・・
5444:03/03/24 19:45 ID:???
ありがとうございました。参考になります。
子供向けでは駄目な黒さやファンタジーの入った恋愛が描きたくて、
創刊から買い続けてるflowersいいなぁと思っていたら
あまりに知らなくてドキドキしてしまったので。
確かに厳しそうですね。でも、厳しい方がいいだろうと思いまつ。

>>48さん
私も読者としては描き手が漫画に本気で、好きな方がいいなーと思いました。
今はたちなんですが(若いのかなぁ)、ここで名作と呼ばれてて読んでみたのは
いまんとこ「半神」くらいです。
55花と名無しさん:03/03/24 21:35 ID:???
そこそこに受ける漫画描きになりたいのか、
自分の全てをさらけ出せるような、人生を賭けての
自分にしか描けない漫画を描きたいのか、
このかたは、今、分かれ道ですな。
花Sの読者(ここの住人も含めて)は
結構目が肥えてる人多いから
がんばってねえぇ。

漫画の名作もいいけど、
漫画以外の古今の名作から駄作
その他、広く読んでおくのがいいんじゃあないかしら。
当たり前ですよね。
つまりは、お話づくりの才能ってことかなあ。
56花と名無しさん:03/03/24 21:52 ID:???
>55
目が肥えてるなんて幻想だよ。
57花と名無しさん:03/03/25 13:12 ID:???
あと3日で発売日
58花と名無しさん:03/03/25 19:59 ID:???
>57
ありがとう。フラワーズになってから、
発売日が覚えられず(覚える気がないのかも)、
何回も本屋に通うようになってしまいました。
別に楽しみで発売日に買うわけじゃないんだけど、習慣だね・・・
59花と名無しさん:03/03/25 21:25 ID:???
>54=44
山岸凉子さんの「月読」「ハーピー」「メデュウサ」「パニュキス」「妖精王」
紫堂恭子さんの「グラン・ローヴァ物語」「辺境警備」など
何か参考になるかも…とにかく読んで損はありません。

余談ですが私21です(なんとなく同世代のよしみで応援)。
606月号ネタバレ:03/03/26 20:45 ID:hovyM4wg
ううう、なんとなくこうなるかな〜と予感してたけど、ちょっとショック..。

http://www.s-book.com/plsql/sbc_mag2k_code?sho=075305&sha=1&type=c
6160:03/03/26 20:47 ID:hovyM4wg
↑すいません、5月号でした。
62花と名無しさん:03/03/26 20:50 ID:???
>>60
うわー。下から二行目だよね????
表紙かわいい…ほのぼの。
63花と名無しさん:03/03/26 21:17 ID:???
・・・その分、新人の代原にチャンスが回ってくると思えば・・・。
64花と名無しさん:03/03/26 22:32 ID:???
春らしくていいかも>5月号表紙
65花と名無しさん:03/03/26 22:38 ID:???
西さんあんまり好きじゃないけど
この表紙春っぽくてめちゃめちゃ良いね


・・・しかし休載かぁ。(´・ω・`)ショボーン
残念ていうより心配だ。
66花と名無しさん:03/03/26 23:16 ID:???
表紙のデザインいいねえ〜
67花と名無しさん:03/03/26 23:47 ID:???
表紙いいぞー!5月って感じ。

これだけじゃなんなんで、
楽しみなコミック3傑など
・うまんが(桜の木の謎とは!早く話を〆てくれー)
・時地(すいません、孔明萌えです)
・パンドラ(さんざん焦らされたしー)




でも一番気になるのは休載のお知らせだったり。
マジで心配だよ...





6860:03/03/27 00:14 ID:J3SuvY4T
>>62
そうでつ。
ううう、早く良くなってくれー。

表紙はなかなかよさげ。
楽しみ。
69bloom:03/03/27 00:19 ID:HiDwIshg
70花と名無しさん:03/03/27 01:08 ID:???
1992年頃の西さんの単行本を、古本屋で買ってみた。
キャラ絵が今と違うので驚いた。
絵も話も、むしろ昔の方が好き。
でも、誰かの絵に似ているようにも思えた。
今の絵は、見ただけで西さんだとわかるかも。
71花と名無しさん:03/03/27 09:17 ID:???
この際ガッツリと休養して、
心身ともに気力充分にして帰ってきて欲しいです。>田村さん
田村さんらしい面白いの読みたいので、ちゃんと待ってるし。

なんてマジレスしてみる。
72花と名無しさん:03/03/27 09:17 ID:???
何の病気なの?まさかメンヘル系じゃないよね。
漫画家に多いし。
73花と名無しさん:03/03/27 09:47 ID:???
別コミ組はこれで読むものが無くなり気味だが・・
吉田先生、田村先生お帰りお待ちしております。
マジレスカコワルイ?
74花と名無しさん:03/03/27 09:51 ID:???
この位の年齢って、独身女は不安定な要素多いと思う。30代後半。
いっそ、一過性の病気ならいいんだが。
75花と名無しさん:03/03/27 10:23 ID:???
「○○先生急病のため」というのはホントの病気ではなく
原稿が間に合わなくて落ちたときの決まり文句・・・・
まんが業界の常識だと思うが。

(原稿がかけないのはある種の心の病気、という解釈もあるか)
76花と名無しさん:03/03/27 12:29 ID:???
>72
メンヘル系だと何か問題なの?
治ってくれさえすれば、何の病気でも良いじゃない。
77花と名無しさん:03/03/27 12:53 ID:???
メンヘルだと作品に影響するじゃないか。
78花と名無しさん:03/03/27 13:23 ID:???
>77
もしも、仮に、根拠はないがT先生がメンヘル系の疾患に罹っているとしたら、
T先生は元々そういう体質をお持ちであったと言うことで、
その体質・性質・気質がこれまでのT先生の素晴らしい作品を
生み出してきたともいえます。
したがって、現在の病状さえ寛解すれば、また以前と同レベルの
作品を描けると思われます。
その意味で、「メンヘルであることは作品には影響しない」
と私は考えます。
7978:03/03/27 13:30 ID:???
>現在の病状さえ寛解すれば

ここ強調しておく。
80花と名無しさん:03/03/27 13:36 ID:???
治ればね。
81花と名無しさん:03/03/27 13:36 ID:???
てゆーか7種禿しく復活キボンヌ。読みたいよ〜。
82花と名無しさん:03/03/27 16:22 ID:???
ハゲドゥ>81

しかし、うまんが。マターリって・・・・・
83花と名無しさん:03/03/27 16:35 ID:???
早売りゲト。T先生は「今月号」お休みだそうでつ。
ホントに原稿が間に合わなかっただけかもよ。
84花と名無しさん:03/03/27 16:50 ID:???
休載の理由が何であれ、プロとして描けない状況になっているのは
余程のことがあるのでは・・・と心配です。
85花と名無しさん:03/03/27 17:29 ID:???
>>78
メンヘルが悪いかっていう事じゃなくて、その結果が心配なんだよ。
漫画家に自殺が多いの知ってる?特に30代の中堅が一番逝く。
あとは描けなくなったりね、突然。
86花と名無しさん:03/03/27 17:51 ID:???
「BASARAみたいなデカーイ話を」っていわれて打ち切り
何回かされてるらしいし、プレシャー大変だなと心配です。
他の作家さんも色々あることだろうけど。
87花と名無しさん:03/03/27 19:02 ID:???
>85

>79を再読してね。

鬱病なら治療すれば寛解するし、
メンヘルとは関係なく才能が尽きたならそれまで・・・・。

漫画家で自殺した人は何人か知っておりますが、
漫画家の「自殺率」が高いのか低いのかは知りません。
88花と名無しさん:03/03/27 19:43 ID:???
つーか、何でいつの間にかメンヘル系の病気という前提で話が進んでる訳?
89花と名無しさん:03/03/27 19:46 ID:???
>>88
>72からの流れだけど、誰も前提とはしていないと思うよ。
90花と名無しさん:03/03/27 19:51 ID:???
メンヘル話はメンヘル板でやろうよー
仮定でいろいろ推測しても意味ないし
91花と名無しさん:03/03/27 20:13 ID:3mFjrKKs
(・e・)・・・・。
 
  ここは  仮定したり いろいろ 推測したりして

     遊ぶ場では  なかったのか・・・・・・・・
92花と名無しさん:03/03/27 20:14 ID:???
それじゃ仮定しよう。
実はゲームのやりすぎで仕事ができませんでした、ってのはどうだ。
FF攻略とか。
93花と名無しさん:03/03/27 20:35 ID:???
攻略ならまだいいが(いつか終わるから)
FFオンラインだったらどうするんだ。(ラグナロク他でも可)
94花と名無しさん:03/03/27 20:39 ID:???
ゲームならまだいいが
実際に北朝鮮に拉致られていたらどうするんだ。(バグダッドでも可)
95花と名無しさん:03/03/27 20:51 ID:???

      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
96花と名無しさん:03/03/27 21:13 ID:???
 ↑
 素で下のほうが長いじゃないかYO!




と突っ込んでみるテスト
97花と名無しさん:03/03/27 21:20 ID:???
メンヘルをメルヘンと、ずっと読み間違えていた…

メルヘン系の病気???つて?
初心者でした。
98花と名無しさん:03/03/27 21:25 ID:???
      ∠Y"´゙フ
      ;' ゝ‘,,ェ)
     ; '( ゚Д゚)<じゃ、メルヘンってことで
     ゙;(ノ   ';)
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪

99花と名無しさん:03/03/27 21:27 ID:???
>97
自分で調べろ。ホレ↓
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
100花と名無しさん:03/03/27 21:29 ID:???
101花と名無しさん:03/03/27 21:31 ID:???
ゲット!いい感じです。面白いのの割合が高かった。
102花と名無しさん:03/03/27 22:48 ID:???
えー、たむさんて虫歯がわるいだけじゃないの?
(2か月くらい前のハシラコメント信じてたよ)
103花と名無しさん:03/03/28 07:10 ID:???
去年の休載→ページ数減→そしてまた休載、だから心配になるんだと思う。

たまたま落としたというより、
病気なりなんなり抱えながら描いてて
やっぱりだめぽなのかな…もう7種の楽しい続きは読めないの?
104花と名無しさん:03/03/28 07:35 ID:???
ただ、ページ数減も予定した上ではなくて、代原っぽいので埋めてたりでしょ。
インフルエンザとかならともかく、ここまで長引く病気だったら
編集部もあらかじめもうちょっと考えると思うんだよね。
毎月24ページで確定しましょうとか、隔月でやりましょうとか。

ゲームはまり説が出てたけど、なんとなくそんな気がする・・・。
だいぶ前だけど、FFの新作と締め切りが重なって、
1時間原稿やったら1時間ゲームというのを繰り返して仕上げた、
って話を本人が書いてたし。
105花と名無しさん:03/03/28 10:35 ID:???
オンラインゲームにはまって廃人になってるのかもね。
そういう理由で休載・ページ減を繰り返す作家が現にいるんで
十分ありうる話だよね。
106花と名無しさん:03/03/28 17:16 ID:???
でも・・・
オンラインゲームに熱中してても許されるなんて
ウラヤマスィ・・・
107花と名無しさん:03/03/28 22:01 ID:???
今日は発売日だったのに、こんなに盛り上がらないなんて.........。
108花と名無しさん:03/03/28 22:21 ID:???
>>107
読むのが大変なんだよ。いや、まじで。なちさんまだ読んでないし。
(ショートは後回しなんで)

最初に西さん読んだ。順番だし。次は、時地。7種のお知らせは
笑いをとろうと思っているのかね?プと思い、二度目に見たときは
むかっと思った(がっかりしてたので)。
109花と名無しさん:03/03/28 22:28 ID:???
取りあえず恒例?テンプレ。

AMAKUSA・・・
お手々つないで・・・
女子高生殺人日記・・・
パンドラ★パニック・・・
風光る・・・
バルバラ異界・・・
プリンセスミッキー・・・
世界のはての町・・・
ファイヤー・ダンス・・・
時の地平線・・・
声音師・・・
いじきた・・・
羊さんプッシュ・・・
ドリームランド・・・
うまんが・・・
瓢箪勝ったか・・・
日常スライドショー・・・
7種休載のお知らせ・・・
110花と名無しさん:03/03/28 22:58 ID:???
テンプレいじっちゃいました。
AMAKUSA・・最近慣れてはきたけど、トップがこれだと辛い
お手々・・・いい感じ。このまま続けてほしい
殺人日記・・えーと・・・?
パンドラ・・あと一回でどうまとめるのか
風光る・・・内容はただのラブコメじゃねーか(怒)
バルバラ・・まとめ読みしないとわからない展開になってきた
ミッキー・・単におもしろくない
世界のはて・印象うすいけど、いいんじゃないでしょうか
ファイヤー・暑苦しい…うざい…腰みのオヤジいやん
地平線・・・赤壁で終わりかと思ってたのでうれしい
声音師・・・PF読んでなかったのでわけわかりません
いじきた・・今までよりはマシかなーなくなってもいいけど
羊さん・・・7Pならもっと作りようがあるだろう
ドリーム・・やっぱ動物ものがいいね
うまんが・・マターリ
瓢箪勝った・箸休め。地味だがこれがなきゃ
日常・・・・この雰囲気もなかなか
111花と名無しさん:03/03/29 00:22 ID:???
>108
>>107
>読むのが大変なんだよ。

超同意。
全部を1回読むのに3時間かかった…
ある意味お得な雑誌でつね。
西さんの連載、だんだん好きになってきた。
なんかこう、自分の高校時代とかぶるよね?同世代の皆様。
112花と名無しさん:03/03/29 00:55 ID:vIPz1EIZ
テンプレありがとです。私は元別コミ読者です。
AMAKUSA・・・意味不明。
お手々つないで・・・ちょっと楽しくなってきたので次が楽しみ。
女子高生殺人日記・・・駄作かも。マンガにする内容じゃない。
パンドラ★パニック・・・なんか嬉しい展開。次最終回なのは嫌だけど・・・。
風光る・・・ラブラブな二人って展開は実は好きです。
バルバラ異界・・・サスペンスで大長編の様相・・・単行本買ってはまるか、忘れるか、悩み所。
プリンセスミッキー・・・実はこの人好きです。予定調和で安心する。
世界のはての町・・・タヌキとくっつけよー!結局、いい男とくっつく意味が分からん!怒
ファイヤー・ダンス・・・いや、私も近所に住んでたことあるから、あそこはいいけど・・・でも・・・。うーん・・・。 
時の地平線・・・好き!
声音師・・・読む気さえ起きない。代原だから仕方ないかな・・・。
いじきた・・・ネタ切れ?つまらない。
羊さんプッシュ・・・この人の人間ネタのが好きなんだけど。
ドリームランド・・・こういう雰囲気嫌いではないが・・・。
うまんが・・・好きなの、実は。
瓢箪勝ったか・・・羊とかぶる。
日常スライドショー・・・なんとなく好き。
7種休載のお知らせ・・・私、これ目当てで買ってるのに!赤んぼ持参だから、本屋で載ってないこと確認できないんだよ

以上、長々とすみませんでした。
113花と名無しさん:03/03/29 09:50 ID:???
はじめてテンプレ使ってみます。

AMAKUSA・・・ついでに読むなら、楽しいよ。
お手々つないで・・・みちるちゃんかわいい。この話おもしろい。
女子高生殺人日記・・・お父さんが石持ってたのは現実だよね?
パンドラ★パニック・・・終わりなの?せっかく慣れてきたのに。
風光る・・・ラブ米はいいけど、総司にやけすぎ。
バルバラ異界・・・おもしろいけど、わたしもついてけてない。ハハ。
プリンセスミッキー・・・内容がないよう。
世界のはての町・・・クッキーかと。今風の作風で化けるかも。男をカコヨクシテ。
ファイヤー・ダンス・・・上手なんだよね。でも、どうでもいい話だよね。
時の地平線・・・歴史の勉強になった。もっと敗走を堪能したかった。サクサク。
声音師・・・フラワーズのみだけど好き。本編は前ので終わりなの?今回はありがち。
いじきた・・・ふーんと。自然塩風ってのはどうなのかな?つっこみがたりない。
羊さんプッシュ・・・昔からどうでも良いので。
ドリームランド・・・おもしろかったよ。
うまんが・・・悲劇?なんだよね?バカなのでよくわかってないかも。
瓢箪勝ったか・・・ホトトギスの声をくぐってしまった。
日常スライドショー・・・良いのでは。
7種休載のお知らせ・・・心配だあ。おもしろいのになあ。

連載モノ好きなので、休載や定期的お休みが辛い。我慢しるけど。
114花と名無しさん:03/03/29 11:09 ID:???
AMAKUSA・・・・・・・・・・うーんと、まぁ割とおもしろかったかな。
お手々つないで・・・・・・・ さとくんトラウマもちなんだね。今後に期待〜。
女子高生殺人日記・・・・・つまんなーい。
パンドラ★パニック・・・・・ パンドラにもう一回求婚されようというあざといもくろみが外れたサーディアン、だっさーw
風光る・・・・・・・・・・・・・・・ 少女マンガとして大発展!おもしろかった。でも五郎ちゃんは使い捨て?
バルバラ異界・・・・・・・・・ ぐるぐるぐるぐる。今後に期待。
プリンセスミッキー・・・・・ うーん。普通。もうちょっと絵が丁寧だといいのにな。
世界のはての町・・・・・・・ たぬきとくっつけよ!
ファイヤー・ダンス・・・・・ 今までの中ではよかったほうでは。でもまだもうちょっと。読み手が感じる色気が足りない。
                 書いてる本人だけが喜んでるような感がまだぬぐえない。絵も構成もうまいんだけどね。
                 人を喜ばせることを覚えて欲しいです。
時の地平線・・・・・・・・・・・壮大すぎてよく話がわからないのでななめよみ。もっとわかりやすい話書いてくれないかな…。
声音師・・・・・・・・・・・・・・・よかった。
いじきた・・・・・・・・・・・・・・ 読むに耐えない。
羊さんプッシュ・・・・・・・・・・ 及第点。
ドリームランド・・・・・・・・・・・・読んでない
うまんが・・・・・・・・・・・・・・・・ ふーん。この人は説教くささがいただけない。笑いに徹していて欲しい。
瓢箪勝ったか・・・・・・・・・・・・ かわいい
日常スライドショー・・・・・・・・ よかった。
7種休載のお知らせ・・・・・・・ はやく続き読ませろウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ


7種がなかったのでかなりがっかりしたけど、他も読み応えがあったのでよかった。
パンドラとお手手、そして7種の続きが楽しみ。
風は斉藤さんが出なかったからおもしろかったけどもうひとつ!
115花と名無しさん:03/03/29 19:39 ID:???
テンプレ、ちょっと追加させていただきました

表紙・・・何故か「ピアス」の隣に積まれていたので恥ずかしかった
AMAKUSA・・・スルー
お手々つないで・・・佐藤君、欲望の塊ですな。良かった
女子高生殺人日記・・・微妙…吉野さんなのに…勿体なーい。
パンドラ★パニック・・・良かった。でも終わるのは勿体無い。
風光る・・・苦手。
バルバラ異界・・・難しい。まとめてじっくり読みたい
プリンセスミッキー・・・ありがち
世界のはての町・・・オチがな…
ファイヤー・ダンス・・・苦手
時の地平線・・・ちょっと展開早くない?
声音師・・・えー?
いじきた・・・最近駄目過ぎ!止めてくれ。
羊さんプッシュ・・・坂田さんってもうちょっと面白い話を描く人じゃなかったっけ?
ドリームランド・・・面白かった
うまんが・・・ある種箸休め(坂田さん奈知さんとは別の意味で)一つ異色があるっていいね
瓢箪勝ったか・・・かわいくて好き。最近、これがなきゃフラワーズじゃない気がしてくる
日常スライドショー・・・普通。
7種休載のお知らせ・・・またかよ!まあ、パンドラ待ってた身としては一月位大した物じゃないが

パンドラ、7種が毎月載ってりゃいいのにね。
杖と翼もないとなんか物足りない気がする。
坂田さんと吉野さんは今月ハズレだなぁ。
116花と名無しさん:03/03/30 01:04 ID:???
声音師って、もともとこんな大風呂敷な話だっけ?
ちょっとウザーになってきたなぁ。

かっこう、今までの中で一番読めたかも。
でもなんか読後感が悪いっつーか、作者のテンションについていけない感
が残る。

マシュ−、プチフラっぽい話でよかった。

お手手、だめだ・・・私、このシリーズどうも苦手だ。
ヒロインが嫌いだからかもしれない。
それと西さんの下関係は生々しくて苦手だ。
うまんがの下ネタは平気なんだけどね。
117花と名無しさん:03/03/30 01:20 ID:???
114さんの
>ファイヤー・ダンス:今までの中ではよかったほうでは。でもまだもうちょっと。
           読み手が感じる色気が足りない。
           書いてる本人だけが喜んでるような感がまだぬぐえない。
           絵も構成もうまいんだけどね。

に大納得!私が上手く言葉(感想)にならなかった事をズバリ書き込んでくれました。
マンガを描く技術はあるけど読者を楽しませる力がまだまだなので
もう少し頑張って欲しいものです。
118花と名無しさん:03/03/30 02:05 ID:???
坂田靖子さんは、ファンタジー系よりシリアスのほうが私は好きなんだけど、
(英国が舞台のやつとか、19世紀ものとか)。
以前本人のサイトで、「シリアスものは少数の人にしか受けないので…」みたいに
書いていたのを読んだことがある。
flowersだったらそっち路線でも大丈夫だと思うんだけどな。
でなかったら、動物じゃなくて、人間のほんわかホロリ系。
119花と名無しさん:03/03/30 02:39 ID:???
>118
前のヘビのも何がやりたいのかよく分らなかった。
シリアスか、動物ものでも「伊平次とわらわ」みたいなのとか読みたい。
せっかく大御所招くんなら強烈に個性の出るようなの載せて欲しいなぁ…
120花と名無しさん:03/03/30 10:09 ID:???
坂田さん、昔かいてた「ヒュ−イデューイ物語」みたいなの読みたい。
ハツさんの、うるわしの英国シリーズっつーサブタイトルは
どーにかならんものか。
121花と名無しさん:03/03/30 11:52 ID:???
買ってきました!
表紙・・・色はきれい。人物がどうにも好感持てないんだけど、でもいいと思う。
よかった・・・アマクサ、パンドラ、バルバラ、うまんが
まあまあ・・・風光る
勘弁してください・・・・プリンセス、お手て、世界の果て、ファイアー・ダンス

今回は、けっこうよめるものがあったと思う。次号もよさそう。大竹サラさんは、
昔のような4コマのほうがよいのでは?吉野朔実さんは、絵は、きれいだと思うけ
ど話がシュールな話ばっかりなのが残念。名香さんシャルトルシリーズ復活させて
ほしいな。個人的にはページ数少なくなってかまわないので、休載なるべくなしで
お願いしまーっす。
122花と名無しさん:03/03/30 15:25 ID:GI3LnOCv
ここ最近の吉野朔美は、ひょっとしたら何かの実験をしている?
今はその実験に読者がぜんぜんついていけてないワケだけど
何年かしたら「あれはスゴい試みだった」とか評価されたりするのかなあ
などと考えてみたり。   ……違うか(w
123花と名無しさん:03/03/30 19:37 ID:???
今月の吉野朔美さん、なんかここでは不評みたいだけど、
私はおもしろかった・・・。
萩尾望都さんの「学校に行くクスリ」を思い出しました。
あれがもっとブラックになった感じなのかな。

124花と名無しさん:03/03/30 21:28 ID:ZOf3wOho
吉野さんてもともとああいう感じの話書く人じゃないの?
私はだからこそ好きなんだけど。
125花と名無しさん:03/03/30 22:28 ID:???
田村由美ってフラワーズ?7SEEDSのヤシ。
126花と名無しさん:03/03/30 23:28 ID:???
そうですよん>125
127125:03/03/30 23:51 ID:???
>>126
ありがd!!
田村由美はもっと絵を丁寧にかけばいいのに・・・。
きっと絵で買うのを躊躇する人もいると思われ。
話はすごく(・∀・)イイ!!のに。
128花と名無しさん:03/03/31 00:51 ID:2gMpV7wj
表紙...よい!緑系が好きなので。
AMAKUSA・・・スルー
お手々つないで・・・工房ん時ってこんな感じだった。主人公程オタクじゃなかったけど。
女子高生殺人日記・・・厨房ん時ってこんな感じだった。主人公程完璧じゃなかったけど。
パンドラ★パニック・・・今回は面白かった。
風光る・・・もう完全に単なる恋愛漫画やん。
バルバラ異界・・・だんだん萩尾ワールドに引き込まれていくーー
プリンセスミッキー・・・素ルー
世界のはての町・・・地味だけどまあよかった。最後は?だが。
ファイヤー・ダンス・・・あつくるしい。背景が丁寧なのが逆効果??
時の地平線・・・もう諏訪サンは稀代のストーリーテラーですな。ただ最後の2Pはどうした?!
声音師・・・ついに?!出た。坂本。ガイシュツだったらスマソ。
いじきた・・・フム。
羊さんプッシュ・・・素ルー
ドリームランド・・・動物編はけっこうおもろい。
うまんが・・・人間がメインの回が好き。
瓢箪勝ったか・・・前号表紙はパソで色づけ?....そんな感じには見受られなかったが。
日常スライドショー・・・わりと好きです、こうゆうの。
7種休載のお知らせ・・・やっぱりなあ。はやく復帰キボンヌ。

今回はわりと好みのが載ってた。
うーーむ。時地来月休載か...。
129花と名無しさん:03/03/31 00:55 ID:???
無粋な突込みかもしれないけど・・・

なぜ「ファイヤー・ダンス」!?
130花と名無しさん:03/03/31 01:01 ID:???
虹村かっこう、今までヤロー同士の(限りなく愛情に近い)友情ばっかりで
お腹いっぱいだったのですが、今回のヒロイン(?)は割と可愛格好よくて
好みでした。
普通の「落ち着いた」ラブストーリーを1回描いてみて欲しいと思う。
131花と名無しさん:03/03/31 01:27 ID:???
ミッキー、温泉(?)に入ってるときの絵が、
誰が誰かわかんなかったのは私だけでしょうか・・・・・。
後でもう一度読んだら、台詞の中にちゃんと呼びかけの名前が
入ってたのに・・・・・・。
でもやっぱり、描き分けの上手い人じゃないよねえ。
132花と名無しさん:03/03/31 01:40 ID:???
萩尾望都の描く指って、色っぽいよねえ。
133花と名無しさん:03/03/31 03:07 ID:???
そういえば、ほんとですねー。>色っぽい
年齢の描き分けもきっちりしてるし、スゴイ。

目白マシロがめちゃめちゃタイプなのだが(帽子以外)
あの父親の息子だという事は
大人になったらああなってしまうのか・・・ホヨヨ。
134花と名無しさん:03/03/31 08:11 ID:???
AMAKUSAが・・AMKUSAが・・
どうしても着物が寝巻きに見えるよー>いや待て作者のチャレンジ魂を見よ!
携帯が充電してるか気になるよー>きっとしてる!
毎回葛藤してるけど今回は読めた!
私的に西谷ヨシコの「耳からおつゆが〜」のSFの以来のヒット
135花と名無しさん:03/03/31 09:34 ID:PCNbIb4U
表紙・・・色がきれいで可愛かったので、創刊号以来に買ってみた。
AMAKUSA・・・大名相手にタメ口は萎えるよ〜。キスシーンが嫌。コマ割りは読みやすい。
お手々つないで・・・絵もモノローグも手描き感溢れて可愛い。会話、何で堅い言葉使いなんだろ。
            このそうめんのお店に行った記憶があるんだけど、どこだったか。
女子高生殺人日記・・・淡々としてますな。
パンドラ★パニック・・・絵を見ると爆笑しそうでたまらん(特に悪役と王太子)。パンドラかっ飛んでて楽しい。
風光る・・・楽しそうですね。入り込めないけど…。
バルバラ異界・・・奈々美さん辛そうだ。コミックスが楽しみ。
プリンセスミッキー・・・何がどうしてこんなタイトルに?カモシカの絵、ちっちゃ。
世界のはての町・・・あまりにさりげない始まりに連載物なのかと思った。雰囲気はいい。
             マシュー、狸なのに音楽マニアなのね。
ファイヤー・ダンス・・・キャラクターと見せ場の演出がありがちな上に弱い。ダンスカコイイと思わせてくれ。
時の地平線・・・曹操の眉毛は固定されているのか。
声音師・・・面白そうでいまいち面白くなかったな…。顔の線もっとしっかり描いてほしい。
いじきた・・・スルー
羊さんプッシュ・・・??この短編は一体何?
ドリームランド・・・猫がインコ咥えちゃうとこ笑った。
うまんが・・・ギャグマンガなのに感動編。
瓢箪勝ったか・・・さっばりほのぼの。
日常スライドショー・・・タイツ人間笑える。短編らしくていい。
7種休載のお知らせ・・・このイラストはどうなんだ。
136 :03/03/31 12:05 ID:???
AMAKUSA・・・タイムスリップなら一昨日のクレヨンしんちゃんの映画の方がずっとまし
お手々つないで・・・良かったです
女子高生殺人日記・・・?
パンドラ★パニック・・・終わっちゃうのですか
風光る・・・明治は遠い
バルバラ異界・・・渡会さんが可愛くて好きです、30過ぎてんのか?
プリンセスミッキー・・・止めてください
世界のはての町・・・絵だけは上手
ファイヤー・ダンス・・・絵だけは上手
時の地平線・・・吐いたり気絶したり弱いですな、いや大好きです、このままでいて
声音師・・・?
いじきた・・・もういいです
羊さんプッシュ・・・なんとも
ドリームランド・・・結構好き
うまんが・・・こういうのもあってよいと思う
瓢箪勝ったか・・・?
日常スライドショー・・・こういう泥臭いのもたまには
7種休載のお知らせ・・・これが無いと雑誌が地味になりますね(好きではないけど)
137花と名無しさん:03/03/31 12:15 ID:Kg1yrt8E
お手手つないで、いたいけな少年の
あまずっぱい私生活を覗き見してるようで
おばさんは読んでて居心地の悪いものを感じる・・・
138花と名無しさん:03/03/31 17:59 ID:???
>137
あはは。痛々しいよね。
でも、おばさんは若い娘のかわいらしさも理解できるので、
そだねーとか思ってしまったわ。すべすべのほっぺ。イイナー。
139花と名無しさん:03/03/31 20:05 ID:???
「生々しい」ってのに同感かな〜 どうにも笑えない
140花と名無しさん:03/03/31 20:44 ID:Wg8dOuIT
表紙・・・かわいい。ラブラブプレイ?
AMAKUSA・・・藩主の顔キモすぎる。しかも元彼に似ている
お手々つないで・・・面白かった。でも好き嫌いの多い男は嫌いだ!
女子高生殺人日記・・・この人ってこんな作風が多いの?私は大好き
パンドラ★パニック・・・どうだろう?女を甘く見ている
風光る・・・二人は少し進展したね・・あんま時代物を読んでる気がしないけど・・
バルバラ異界・・・話についていけない。そしてあの帽子は
プリンセスミッキー・・・展開が読めすぎ。面白いけど。意外性が欲しい
世界のはての町・・・なぜに狸
ファイヤー・ダンス・・・ださい
時の地平線・・・いつかまとめて読みたい
声音師・・・絵が読みづらい。
いじきた・・・あ
羊さんプッシュ・・・あ
ドリームランド・・・そうそう。凶暴なんだよね。意外と。鳩とか怖〜いよね
うまんが・・・変にシリアスっぽくて嫌だった。笑えなかった
瓢箪勝ったか・・・大好きではないけどかわいい
日常スライドショー・・・かなり笑った。
7種休載のお知らせ・・・ふーん。
141花と名無しさん:03/03/31 21:11 ID:???
うん、生々しい。女の子のかわいらしさも分かるけど
なんかどーにもうけつけない。話は面白いと思うしいいんだけど。

ずっと思ってたけど・・・・さとくん            キモチワルイヨ・・・・(ボソッ
モットカコイクカイテ・・・・

すいませんでした。
142花と名無しさん:03/03/31 21:24 ID:???
お手々は主人公のヲタっぽさがどうにもうけつけない。
143花と名無しさん:03/03/31 21:45 ID:???
さと君て、歯、ちょと出てる?
今までの少女漫画でいうところの
主人公にはありえないタイプだよね。
西さん、新路線の開拓か?と思ってた。
イマドキはこんな話が新鮮なんかなあ、って。
だって、フツーのお話じゃあ、花Sの読者は
満足しないんでしょーし。
144花と名無しさん:03/03/31 21:45 ID:???
>>142
そこが新しいかと。どうなんかな?オタクの書いた漫画はたくさんアルケドナー。
145花と名無しさん:03/03/31 22:22 ID:???
>>140
のAMAKUSAのコメントに
涙がでるほど笑ってしまった...スマソ
146花と名無しさん:03/04/02 03:29 ID:???
初めてテンプレを使わさせてもらいます。

表紙・・・色がキレイ 緑好き
AMAKUSA・・・どうしても、この設定には無理を感じてしまう
お手々つないで・・・この話は、まだまだ続くのかしら〜新しい話が読みたい
女子高生殺人日記・・・普通。派手じゃないから、特に印象なし
パンドラ★パニック・・・子供の頃に読んだ少女漫画でよく見かけた男女関係(懐☆)
風光る・・・この時代が伝わってこない男女関係
バルバラ異界・・・手堅く本命。安心して読めます。たしかに手が綺麗。
プリンセスミッキー・・・作風は好きなんだけど、ミッキーの人相が悪くなってき・・・
世界のはての町・・・まあ良かった。最後と男キャラたちに「?」
ファイヤー・ダンス・・・ワンパターンで展開がよめ過ぎ。来月も同じパターンかな
時の地平線・・・登場人物たちが有名すぎる。三国志を知る前に読みたかった。
声音師・・・本編を知らないが、面白かった。声の表現を漫画でするのは、難しそう〜
いじきた・・・塩
羊さんプッシュ・・・可愛いけれど、どっかで聞いた事のある話
ドリームランド・・・ページ数が少ないのに、読みづらい
うまんが・・・頑張ってるなーと思う 
瓢箪勝ったか・・・安心して読める
日常スライドショー・・・これも安心して読める
7種休載のお知らせ・・・お大事に

来月は、新創刊1周年記念号。もう1年が経つのかー、はえー。
147花と名無しさん:03/04/02 09:56 ID:???
虹村かっこうって人気あるの?
載ってれば読むし可もなく不可もなくって感じだけど
こうまで毎号載る理由が判らない。
148花と名無しさん:03/04/02 12:55 ID:UQ7qL4ui
編集イチオシの新人さんってことなんでしょうかね〜>かっこう
新人らしさがない、ってのが致命的だと思うんだけど。
だいたい進んで読みたいと思わないし。
149花と名無しさん:03/04/02 13:29 ID:???
虹村は「うまいのに面白くない。読後感が悪い」という
かなり悪目立ちする存在になってるよね…。
150花と名無しさん:03/04/02 13:45 ID:???
そうなんだよね。>虹村
どこが悪いって言うわけでもないのに面白くない。
読んだ後、なんかイヤーな後味が残る。
話が滑ってくだけで入り込めないっていうか・・・
151花と名無しさん:03/04/02 13:46 ID:???
いっぺんK子チャンに教授してもらってはどうかw
152花と名無しさん:03/04/02 13:53 ID:???
虹村には一度「静かな話」を書いてもらいたい。
淡々としてるけど何かが伝わってくるような、
そういう修行をしたほうがよさげ。

地味だけど感動する映画とかをたくさん見てほしい。
153花と名無しさん:03/04/02 15:55 ID:???
かっこうは・・・
「ボーイズラブ風のマンガを入れて読者層を広げよう」と
(flowersが)狙って入れてるように感じられてならないのですが。
154花と名無しさん:03/04/02 16:57 ID:9gWm175X
ぼーいずらぶ、というより「や お い」なカンジが・・・。
同じ意味なんだろうけど、う〜ん、わかります?何かこー違うんです。そう、そこら辺が。

>虹村には一度「静かな話」を書いてもらいたい。
胴衣。かわいい女の子主役でよろすくです。テンション−100℃位下げて。
でもそうするとフツーになってしまうのか・・・。
花sでフツーはある意味致命的・・・。
155花と名無しさん:03/04/02 19:07 ID:???
ようやくゲト。
>>140のコメントを思い出してAMAの冒頭で笑い、ファイアーダンスの
親父のダンス姿で呻き、7種のお知らせイラストでクスリと笑った。
羊さんと日常スライドショーが自分にはダメ。合わない。
156花と名無しさん:03/04/02 20:27 ID:???
そいえば誰もうまんがの「マターリ」には言及してないね
157花と名無しさん:03/04/02 20:49 ID:???
>156
花sの作者陣でもっともにちゃんねらの可能性が高い御仁なので、
今さら誰も驚かなかったのでしょう。
158花と名無しさん:03/04/02 21:12 ID:???
>>156
2ちゃん以外でも使う言葉だし。
159花と名無しさん:03/04/02 21:33 ID:???
>158
普通使わない>マターリ
使ってる奴がいたとしたらそいつはチャンネラだ。
160花と名無しさん:03/04/02 22:35 ID:???
日常生活で普通に使っていました>マターリ

そうかいつのまにかチャネラーになっていたのか自分!
161花と名無しさん:03/04/03 01:26 ID:???
テンプレいじってごめんよ

表紙……すっきりしてて良
AMAKUSA…うーーーん
お手々…面白い。これが生々しいなら吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」は
   どうなっちゃうんだろ(w
殺人日記…私も「わたしだけの死神」がほしい(ワラ
パンドラ…やっと絵に慣れてきてのに、次で終わりか
風光る……山南死後、話が迷走してないか。斎藤や仮死太郎サンはどこ行った
バルバラ…面白いけど、キャラも謎も増殖しつづけてどうなるんだ
ミッキー…は〜
世界のはて…この髪型って驚くようなものなのか。それとも黒いのが問題?
ファイヤー…どーにも上滑り。全部同じ話に思える。また載るの?
時地……鳳は羽を損なう(涙)。次号休載か〜
声音師…花ゆめにいそうな感じ?ありがちだけど幕末好きなんで、まあいい
いじきた…こんなに塩をとったら血圧が上がりそうだ
羊さん……うーーーむ
ドリーム……楽しい
うまんが…しんみりしてしまった(156サン、マターリには110サンが言及してたよ
瓢箪……なんだかこの龍、かわいそうだなぁ
日常スライド…白と黒のコントラストが効いてますな。もっと長いのも読みたい

次号…時地休載…。7月号に期待
 「風光る日誌」スペシャル版なんてものが載るのか。前号の、コミックエッセイが
 どーのというアンケートの成果がこれだとしたら笑える
162花と名無しさん:03/04/03 09:51 ID:???
吉田秋生の「河よりも〜」はぜんぜん生々しいと思わなかったけどなぁ・・・
「お手手〜」は何だか、少年の部屋の臭いまで漂ってきそうに感じる。
なぜだ?
「うまんが」の下ネタも口だけなんで、なまなましさは感じない。
163花と名無しさん:03/04/03 18:27 ID:???
たしかに「河よりも〜」より「お手手〜」の方が生々しく感じますね。
前者は所詮女子の想像って感じたのは私だけ?ドラマすぎるんですよね。
や,もちろん面白かいし,好きですよ。どちらも。
で,お手手の舞台はやはり鹿児島なんでつか?
164花と名無しさん:03/04/03 19:26 ID:???
かっこうさん、そろそろ連載準備ということなんじゃないでしょうか。
キツイな・・・。
165花と名無しさん:03/04/03 20:13 ID:6HVKpQid
>>164
え〜マジでーーー
いらんな...。
166花と名無しさん:03/04/03 20:18 ID:???
あれでアンケートいいとは思えないけどなー。
(て花sってアンケあったっけ?)
もうちょっと修行してくれないと…。
貴重な連載枠をあんなのにもっていかれては…。

読者の楽しみを奪うのはやめてくだちい。
167花と名無しさん:03/04/03 20:41 ID:???
>166
雑誌の巻末に葉書ついてるし、
HPにもあるよ。
168花と名無しさん:03/04/03 21:05 ID:???
河よりも長く…と、お手手…は
比べられるような作品ではないと感じますが。
似て非なるモノ、というか。
169花と名無しさん:03/04/03 22:51 ID:???
>163
あ、鹿児島方面なのか。
東日本の人間なので、ずっと東北のイメージでとらえてたよ。
それにしては地図に当てはまる地形ないなー、とか。
170花と名無しさん:03/04/03 23:29 ID:???
>お手々
生々しいのは、サトくんの欲求不満ぶりがモノローグでのみ語られて
目の前のみちるちゃんにぶつけられないかなじゃないかなぁ?
(そこら辺がリアルっぽくてすごく笑えるところなんだが)

「河よりも」は、もちっとスケベな部分があからさまというか、半ば
開き直り的キャラ?で描かれていたような印象が。
「スケベな自分をみちるちゃんにさとられたくない」とゆう行動が、彼の
スケベぶりをかえって露呈させてしまっているとゆうパラドクス…
171花と名無しさん:03/04/04 01:22 ID:???
「お手手」は自慰漫画。自慰発表会。
それを個性と言うのかも知れないが苦手だ。
「河よりも」には他者が存在する。読者も。
その点で「お手手」とは比べ物にならないくらい
ジレンマと感傷と不合理を抱えている。そこが好きだ。
172花と名無しさん:03/04/04 02:35 ID:nWNxhGwB
お借りします。

表紙・・・緑好きー 青虫臭そうだけど
AMAKUSA・・・は〜や〜く〜終わって〜えぇ〜読むのツライよ本当にさぁ!
お手々つないで・・・西さん好きなんだけど、何でだろう、読後に何も残らない
女子高生殺人日記・・・この人はだいたいこんな感じじゃないの?
パンドラ★パニック・・・けっこう好きだったのに、もう終わりか
風光る・・・これは新撰組プレイ新撰組プレイ新撰組プレイ......
バルバラ異界・・・先は長い
プリンセスミッキー・・・好きです。ただタイトルどうにかならんのか
世界のはての町・・・狸の恩返し
ファイヤー・ダンス・・・ご当地(?)ネタは描いてる本人だけが楽しいからね
            この人の漫画はどれ読んでも熱くて寒い
時の地平線・・・火傷の治療法を聞いて、イヤな気持ちになった。曹操いい人だね
声音師・・・いまさら?
いじきた・・・スルー
羊さんプッシュ・・・スルー
ドリームランド・・・大好きだ!単行本出してくんないかな。昔の4コマとあわせてでも
うまんが・・・なんか物足りない
瓢箪勝ったか・・・毎回よく話を思い付くよなあと感心
日常スライドショー・・・この人って最近の人?いい人見つけたよね、編集部。エライ!
7種休載のお知らせ・・・休載してることにすら気付かなかった
173花と名無しさん:03/04/04 02:56 ID:???
>170の  サトくんの欲求不満ぶりがモノローグでのみ語られて
     目の前のみちるちゃんにぶつけられないかなじゃないかなぁ?
という部分にちょっと同感。

さとくんにとって、みちるは、恋愛感情を寄せる前に‘そういう妄想の対象’
になってしまってるんだよね。 私はそこが笑えないなぁ。
性的なことが先立ってしまうと、みちるのキャラクターにも魅力を感じてる
はずなのに、それが伝わってこないし。
目線さえ変えれば、かわいい話になりそうなのにもったいないなー。
174花と名無しさん:03/04/04 03:21 ID:???
テンプレ、どうもです〜。

表紙・・・ 予想外にキレイ!嬉しいな♪ 何時もこうなら好いのに〜。             
AMAKUSA・・・ 3コマしか出番のない宮本、存在薄ーっ。
お手々つないで・・・ 徐々に伏線張ってるね。さと君の手の噛みあと痛そう。
女子高生殺人日記・・・ ワルゥ〜。 作者をリストラしたくなってしまった。もうこんなの書かないで〜。
パンドラ★パニック・・・ キスのてんこ盛りだネ☆ メラリュークの服がアンビリーバボー!!すげェぞ!
風光る・・・ セイの男口調は、単に口汚くしか感じないのでイヤだな。
バルバラ異界・・・ 丁寧で細かい描写だけど、小ゴマが多い印象。
プリンセスミッキー・・・ なんだか今回は物足りない。話にあんまり緩急がないのかな? 表情は好き。
世界のはての町・・・ こなれた絵でつね。 ラスト、ズルイッ!
ファイヤー・ダンス・・・ 主人公の性格がなぁ〜。 しかし先号より随分良い話で、驚き。
時の地平線・・・ 敗走シーンは気になるね。ページの都合かもしれないけど、曹操の追われる場面を
          もっと描いてほしかった。  士元の顔が・・・あああ・・・(泣) 
声音師・・・ 若い二人(w)が可愛いな〜♪  今号で1番満足した作品。代原らしいのになぁ。
いじきた・・・ 自然塩でつね、はいはい。 8Pも?(怒)
羊さんプッシュ・・・ 他にオチのつけようがあるんでは。
ドリームランド・・・ 何気に笑ってる。オモロイ。
うまんが・・・ 予告は大嘘ですたな。まくまくでさえ、扉とラスト1コマの回。ましてや他のキャラなど(ry
瓢箪勝ったか・・・ う〜ん・・・。
日常スライドショー・・・ 可もなく不可もなく。
7種休載のお知らせ・・・ タム先生、元気になってくだされ〜! 続き読みたいよー。

5月号を読んで、やや疲れてしまいますた。かなり濃かったのでしょうか。
わりとスッキリしていた前号とは、大分違う印象でつ。どっちもわるくないけどね。
次号のラインナップは、個人的にう〜ん・・・って感じ。
波津さん・くさかさんは苦手で、好きな時地が休みなので。
意外と気に入る作品も在ることを期待して、買います。
175花と名無しさん:03/04/04 05:17 ID:???
テンプレお借りします。
表紙・・・蛍光色ぽい感じで、目を引いた。好きだ。
AMAKUSA・・・ツッコミ所満載。食べものから殺気を感じるって…。
お手々つないで・・・映像クリップを眺めてるみたい。入れない。
女子高生殺人日記・・・個人的に今回ハズレでした。
パンドラ★パニック・・・次最終回って、展開早すぎる。もう少し読みたかった。
風光る・・・ヒロイン出てない回の方が読みやすいし面白い。
バルバラ異界・・・面白い。どんどん世界が広がる感じ。
プリンセスミッキー・・・前の連載よりかいい。でもなんかもの足りない…。
世界のはての町・・・ラスト都合のいい救いだなとオモタ。でも絵は好き。
ファイヤー・ダンス・・・絵は丁寧、だけどストーリーが致命的に感動できない。
時の地平線・・・曹操可哀相かもなとオモタ。孔明倒れすぎや。
声音師・・・本編の話やってほしかった。この人の絵や線、色っぽくて好き。
いじきた・・・内容覚えてない。
羊さんプッシュ・・・坂田さん好きだけど、これは今いち。
ドリームランド・・・面白かった。鳥の嘴は鋭い。噛まれると、血豆ができる。
うまんが・・・コンチのパンツ姿がなんか生々しい。
       弥生ちゃん、ほんとにあの身体でいいのか。
瓢箪勝ったか・・・清涼剤だなーと思う。
日常スライドショー・・・デビュー作から大好きだ。中編も読みたい。
7種休載のお知らせ・・・残念。

今号、全体的になんだかごっちゃ煮の印象でした。
次号予告、くさかさん・カッコーさんの名前にちょっとがっくり。
くさかさんの漫画はよくできてるけど、ウェルメイドって感じで心が動かない。
カッコーさんは、漫画と読み手の間に温度差ありすぎで苦手。同じ新人さんなら、
いのまたさんのほうもっと読みたいよ。
176花と名無しさん:03/04/04 05:57 ID:???
昔男子高校生だった人間としては、さとくんに対しておそろしく感情移入できる。
そういう意味でのリアリティーは、「河よりも〜」よりはるかに上。
ただ、漫画としてどっちが面白いかはまた別の話。今後に期待してます。
177花と名無しさん:03/04/04 08:45 ID:???
>>172
ファイヤー〜の「熱くて寒い」がツボにはまりました。
そうなんだよ、登場人物が熱くなればなるほど、
読んでるこっちは寒さを感じるんだよね・・・
たまに出てくるならいいんだけど(絵はきれいだから)
毎月読まされると胸焼けおこしそうだ。
178花と名無しさん:03/04/04 17:01 ID:???
さと君、おバカでかわいくて好きです。
男の子ってこういうもんじゃないの?おばさん的にはツボですが。
さと君が苦手な人は、少年像に、幻想抱きすぎなのかな?
少女マンガに出てくる少年は、あまりリアリティがないほうがいいのか。
179花と名無しさん:03/04/04 17:52 ID:???
河よりもとお手手を比べている人、時代が違うということを忘れていませんかー?

男女交際、Aに進むのに1ヶ月かかった頃とは違うのよー。
さとくんの読んでたマニュアル本みたいに「3回目でセクース」とかさー。
180花と名無しさん:03/04/04 19:11 ID:???
制服の着方は激しくダサい。さとくん&みちる
でも、そこがかわいい。似合ってるし
まだルーズソックスはいてる女子高生でもそう思う(藁
でも、男子ってあんなもんなのかなとも思う。
181花と名無しさん:03/04/04 19:33 ID:???
単行本「ひとりで生きるもん!」の作者コメントに引いてしまった私は
この作者の下関係の描写が苦手なので
「お手手」が生々しい、には同意。
年頃の少年があんなもの、っていうのはわかるけど。
良し悪しじゃなくて、生理的に受け付けるかどうかの違いかなーと思う。
182花と名無しさん:03/04/04 22:36 ID:???
二人とも制服なのは
私服だと描くのが面倒だからと言う信憑性の高い噂w
183花と名無しさん:03/04/04 23:29 ID:???
表紙・・・綺麗な春色。この表紙は好き。
AMAKUSA・・・相変わらず主人公達の上から眺めてるみたいな視点が気に入らないのよね。
お手々つないで・・・佐藤君には何の違和感も感じなかった。それよりみちるの反応がなんか嫌。
女子高生殺人日記・・・ん〜吉野節だよね。お父さんの石は現実?妄想?それとも本当に漬物?
パンドラ★パニック・・・いつのまに最終回?なぜメラリューク?早すぎるー。
風光る・・・完全に恋愛漫画だね。読みやすいし、そういうものだと思って読めば。
バルバラ異界・・・前回の話をいつも忘れているので、サパーリ繋がらない。
プリンセスミッキー・・・なんか甘いなぁと思う。中学生向きくらい?
世界のはての町・・・ありがちな話って感じでした。主人公の自意識過剰さはわりとリアル。
ファイヤー・ダンス・・・絵は上手だがやおい臭さを感じる。話は先月よりさらに(略
時の地平線・・・絵は好きだがだんだん乗れなくなってきてしまった。だって難しいんだもん・・・
        そういえば中国史苦手だったっけ
声音師・・・本編を知らないけど、今回だけならまあ普通かな
いじきた・・・ちょっとつっこみが足りないと感じた。普段はわりと好きだったりする。ヒロシはうざいが。
羊さんプッシュ・・・一瞬「あらしのよるに」とか思い浮かべた。違うけどね。
ドリームランド・・・面白かった。喋る鳥飼うのは恐怖だね。
うまんが・・・コンチと弥生はなぜあの体勢なのか・・・わざとだろうが
瓢箪勝ったか・・・龍入りのひょうたん欲しい。
日常スライドショー・・・割りと良い感じ。面白い。
7種休載のお知らせ・・・お知らせ画面はなぜあの絵なのw

多分私はやおいとかボーイズとかヲタっぽさを感じるものが苦手なんだと思います
暇潰しに読むような恋愛漫画とは多少毛色が違うものが読みたい、だからフラワーズを
買っている。けどボーイズとかはやめて。中高生の頃明らかにそれとわかった
「同人好きな人たち」の感覚はちょっといや。

でも萩尾とか木原敏江とか読み始めたっていうのも別の意味でヲタなんだろうけど。
184花と名無しさん:03/04/05 04:01 ID:???
>>179
んで、時代が違うからどーだと?
比べても仕方ないとゆぅことでつか?
185花と名無しさん:03/04/05 11:34 ID:???
新井理恵っていかにも2ch見てそうだよね。
自分のスレとか。
186花と名無しさん:03/04/05 17:59 ID:???
羅×スレで必死に書き込んでたりしたら藁う。
187花と名無しさん :03/04/05 18:36 ID:???
時の地平線・・・花sになってから思うのですが、もっと制作(?)時間をー!
       2ヶ月に1回でいいから! せっかく面白い三国志になってるのに
       もったいない。(今月号も、(皆さん言ってるように)キャラの顔や
       構成等いまいちで、急いだ跡がありあり…)
         
バルバラ異界・・・これもなんだかザクザクと…。
       ページ数が少ないのは、編集の都合だと思うのですが、
       1ページにコマつめすぎで、どこも同じようなテンポに
       なってるのが残念。やっぱり少し絵も手抜きになってる
       感は否めません。(ところどころ、萩尾望都が描いていない
       コマ(人物)があると思うのは、私だけ?)
       萩尾望都さま、お願いです〜、3ヶ月に1回でも我慢しますから
       じっくり描いたの、読ませてくださいー!!
188花と名無しさん:03/04/05 19:08 ID:???
毎号載せることに意義があるんだよ。商業誌なんだから。
189花と名無しさん:03/04/05 19:27 ID:???
小学校の頃で記憶があやふやだけど、ぼく地球は一回おきの連載だった。
ついこの間まで、ララの彼方からも隔月連載。
どうしても本人が無理なら交渉すればなんとかなるんじゃないかなぁ。
読者としては毎回載っていて欲しいけど。
190花と名無しさん:03/04/05 22:28 ID:???
>>183のAMAKUSAのコメントに同意。

現代が自由なパラダイスで
江戸時代が抑圧された不幸な時代、っていう
主人公たちのザックリした考え方がなんかイヤ。
あの時代も悪いことばかりじゃなかったろうし、
なにより現代はパラダイスなんかじゃない。
そんなこと、高校生ならわかってるんでないかな。

トンデモな設定や時代考証は、
そーゆー話だと思ってるから気にならないし、
むしろそれが楽しいんだけどね。
191花と名無しさん:03/04/06 00:26 ID:???
天草、なんか主人公たちの「上に立ってる」感じが
どーも鼻につくのよね・・・
あの時代の病人にシチュー食べさすとこなんかもそうだけど。
192161:03/04/06 00:42 ID:???
なんとなく引き合いに出した「河よりも長くゆるやかに」が
気を引いてしまったらしく、チョト複雑な気持ちだ
スマソ、私自身は深く考えてないんだ…



193花と名無しさん:03/04/06 16:43 ID:???
虹村かっこうがヤリ玉にあがってましたが、私は好き。
ストーリー構成もほんとにしっかりしてるし、なにより、
「女と男の関係」ではなく、「人と人の関係」を真面目に
描こうというスタンスは、ヒジョーに好感持てるし、
共感できます。
(ダサいと父親と思ってたけど(云々)ネタは、ちょっとこっぱずかしいけど、
先月号の『酸欠フィッシュ』は、うるうるきた。)
なので、私は、連載してくれてOKです。
194花と名無しさん:03/04/06 16:51 ID:???
>192
わたしも生々しいで思い出したよ。

>190,191
天草、上に立ってる感じ確かに嫌。テレビで伏せ字で語る芸能人見る嫌さ。
でも、現代「日本」がある意味パラダイスなのは確かだと思う。
語ってるの読むと、今の幸せを再確認するけどなあ。最近では新しく感じる。
世の中、どう転んでもおかしくない状況だから。
195花と名無しさん:03/04/06 17:05 ID:???
>>188
ま、資本主義の世の中だから。
需要と供給のバランスが取れてれば、
2ヶ月に1回だろうが、3ヶ月に1回だろうが、問題ないのでは。
「作家はこうあるべし」って決まりもないし。
196花と名無しさん:03/04/06 22:07 ID:???
新井理恵、苦手な作家で「うまんが」も
最初はついていけなかったんだが・・・
今月いちばんウルウルしてしまった。
なんだかだんだん好きな話になってきている。
197花と名無しさん:03/04/07 09:59 ID:oMiMu9k/
「お手々つないで」
とにかくヒロインが好きになれない。
なんだか最初から、いやな子だなぁという印象・・・
公式サイトのインタビュー読んで、
「みちる=自分かよ・・」と、ますます受け入れられなくなった。
西さんの作品はわりと好きなほうなんだが、
どうしてこの話だけ拒絶反応が起きるのか自分でもわからん。
好きな人ごめん。
198花と名無しさん:03/04/07 10:25 ID:???
みちるが劇作家とか、なんかの間違いで漫画家になったら、
エッセイやコメントでわき毛の話を平気でしそうだなー。
そういう意味では分身かと。
199花と名無しさん:03/04/07 11:02 ID:wrcMx2Ap
月末に買っておいてやっと読めたので羅列させて下さい。

表紙……春っぽくて好き。でも、若者受けは悪いかも。
尼草……表紙からげんなりきて、いつもの内容にまたげんなり。
お手々…心理的には少年漫画なのかも。好きな方です。
いじ……鵜呑みにしたらナトリウム過剰になりそう。
殺人……今連載中では分かり易いと思った。記憶の技法とかのがいいな。
パンドラ…ちっとも話しについていけず、もう最終回だとスレを読んで気づく…
風光る…ラブコメ結構好きかもと思ってたけど、話も転がらないとつまんない。
羊さん…奈知さんと被ってなければ良かったかと。
ドリーム…この人のは苦手だが、動物は可愛く描けてるからなんとか。
うま……弥生は一糸まとわぬ全裸でさらにハイヒールだよ…とか思った。
バルバラ…好きな世界感。でも、毎月廃品回収してると話が覚えきれてない。
ミッキー……もう少しだけ現実的なエピソードにしてくれ…カモシカ?
世界の…絵柄とか好き。前半ですぐオチが見えるのがちょっとつらい。
ファイヤー…人によっては上手に見せれる設定のはずなのに、つまんね。
時地平…この1年で一番面白かった連載。新展開楽しみ。
瓢箪……定番でまったり。
日常……面白かった。画を描くのが楽そうだ。
声音師…代原にしては面白かったと思ったよ。
7種休載……もうだめぽ?これが楽しみだったのに。
200aaaa:03/04/07 11:05 ID:RGAZPxQG
201花と名無しさん:03/04/08 20:11 ID:???
>>196
うまんがは、最近の展開のほうが苦手です。
泣かせの展開が好みか、ギャグとしての笑いを求めて
いるかの差でしょうか? 
羅列をみても分かれてるんだよね。ふ〜む。
202花と名無しさん:03/04/08 23:23 ID:VPHaGki7
世界のはての町の作者って別コミで蛭子(字違うかも)描いてた人なのかな。
絵が全然違うんだけど扉絵に面影あるし。でも前の絵の方が好みだった。
203花と名無しさん:03/04/09 00:47 ID:???
>202
そうそう、その人だよね
かなり絵柄が変わってる
204花と名無しさん:03/04/09 20:46 ID:???
テンプレお借りしますね〜
表紙・・・いつぞやの天草の時とは同じ雑誌と思えない程イイ!キャラは好きじゃないケド。
AMAKUSA・・・P34の2コマ目とP35の3コマ目、逆?の方がいいような気が。
お手々つないで・・・主人の古〜い辞書をハケーン。所々チョットエチーな言葉に線が、、、!
          そんな出来事を思い出してしまった作品。
女子高生殺人日記・・・お父さんは専業主夫兼ボディガードになるのですね。
パンドラ★パニック・・・パンドラは1話と別人になったし、壮大な設定が出そろった〜
            と思ってたらもう終わり、、、?
風光る・・・あの口汚さ=カコいいデスヨと沖田は言っていたケド、私にはセイの「武士(オトコ)
      っぽい自分萌〜にしか見えない、、、。
バルバラ異界・・・コミクス待ち。もう1,2話のキャラ忘れかけてるよぅ。
プリンセスミッキー・・・あんまり残ってない。
世界のはての町・・・P296の6コマ目が良く分からない。友達を「あのヤリマン、、、」
          なんて言った上にケイゾーゲトして無事でいられる〜?
ファイヤー・ダンス・・・作者の中では起承転結完璧オッケー!なんでしょう、が。読者が(略)
時の地平線・・・今月のベスト1!。
声音師・・・本誌の中では一番ちゃんと時代を感じる時代物だと思ったょ。顔の書き方が好みと違うケド。
いじきた・・・マンガ版昼のみのもんた。
羊さんプッシュ・・・坂田サン、もうこういう絵しか描かないのか、、、?アンマリ面白くない。
ドリームランド・・・この人の感じ方が興味深い。「ざっしゅざっしゅ」てとこ、左手で描いてない?
うまんが・・・どう考えてもコンチ+菊華=秋華だと思うんですが。坂田サンから1P貰って描いてホスィ!
瓢箪勝ったか・・・最近買って1週間後位経ってから読んでる。あんま変わり映えしないし。
日常スライドショー・・・今月のベスト2!よっちゃんの姉貴の弟への愛情を感じた。
7種休載のお知らせ・・・はぁ。かなりガカーリ。
その他・・・神坂サンの大作キボン。うるわし英国はもうお腹いっぱい。(瓢箪と同じ理由で)
      虹村サン次作もすでに流れが想像できて、、、。竹宮サンまだエッセイやるの?先月のアンケート結果知りたい
205花と名無しさん:03/04/09 21:06 ID:???
>虹村サン次作もすでに流れが想像できて、、、。

はげどw
206花と名無しさん:03/04/09 22:26 ID:???
>>204
神坂さん...ヽ(`Д´)ノウワァーン

せっかく壮大な設定だったのに。次回作ったって簡単に作れるモノじゃないだろーに。
207花と名無しさん:03/04/09 23:04 ID:???
>虹村サン次作もすでに流れが想像できて、、、。
禿胴。連載になったら永遠ループで見せられるのしら・・・鬱。
ここでは評判悪いケドアンケートいいの?
208花と名無しさん:03/04/10 00:51 ID:nfEJCcAN
まだ廃刊にならんのか・・・
209花と名無しさん:03/04/10 06:49 ID:???
うれてないよね・・・
210花と名無しさん:03/04/10 07:28 ID:???
小学館のメセナ(企業による直接利益を目的としない文化支援)活動の一覧に
「flowers刊行」が載っているというのは本当ですか?
211花と名無しさん:03/04/10 11:48 ID:???
↑はじめて知った。
でも、フラワーズがなくなると、小学館の少女漫画から
いわゆる漫画賞や文化賞などにノミネートさせる作品がなくなるよね。
他誌のエロ萌え系では無理だろうし。
だから、フラワーズが売れなくても残しているのかな・・・と。
212花と名無しさん:03/04/10 13:05 ID:???
>210
ホント?
フラワーズが、ぶ・・・文化支援してたなんて・・・。でも採算度外視ならわかる。
でもいまのフラワーズに漫画賞獲れる漫画って載ってるのか?
213花と名無しさん:03/04/10 13:26 ID:???
つい最近、とってたよ>「風光る」
214花と名無しさん:03/04/10 13:55 ID:???
それは知ってるよー。
つーか、この先の話で。
ノミネートだけなら、新條まゆもノミネートされてたよ(鬱。
215花と名無しさん:03/04/10 15:08 ID:???

獲れる漫画家がたくさんいる。
216花と名無しさん:03/04/10 15:35 ID:???
ほかは、もっといないじゃん。
217花と名無しさん:03/04/10 16:31 ID:???
該当作なしという年もあったし、子会社の集A社や白線からの年もあった。
毎年小学館オンリーはムリポ。
218花と名無しさん:03/04/10 19:11 ID:pIJQQwrk
集詠は子会社なんでつか?
知らなかったよ。
219花と名無しさん:03/04/10 23:42 ID:???
文化支援てネタじゃないの?
220花と名無しさん:03/04/11 01:04 ID:???
>>219
ネタだと思います。
221花と名無しさん:03/04/11 02:19 ID:???
新スレになってるので、一応貼っておきまつ。

渡辺多恵子スレ11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049862829/
222花と名無しさん:03/04/11 06:30 ID:b1OHKK6S
Flowersは売れているでしょう。
上の羅列の数の多さでみても売れている。
223花と名無しさん:03/04/11 07:13 ID:???
ネット上で自分自身のキャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
224花と名無しさん:03/04/11 13:28 ID:???
文化支援ってやっぱネタだったのか。
売れているというより、周りに読んでる人がいなくて2ちゃんに
カキコに来てるだけかも・・・。
225花と名無しさん:03/04/11 16:46 ID:???
「メセナはネタだろ(プ」と解った上でマジレス風にレスしてるのかと思ってたyo!

店の発注やってる弟に花sを入れないのか聞いてみたんだが
「なんやそれ?」…(読む)…「こんなマニアックなもん置かれへんわ!」と
冷たい答えが返ってきた。
そんな彼は萩尾サマの大ファンですが。
226花と名無しさん:03/04/11 17:38 ID:???
小学館が企業メセナの会員だから、伝言ゲームで誤解されたとか。
それとも本当に小学館の社員の中でメセナ事業みたいなもんだと
こっそり言われているのか・・・。

近所の書店は10冊入荷。でも月刊誌としては、その書店の最低ラ
インの入荷数っぽい。マーガレットとかは70冊くらい入荷してい
るらしい。ちなみに他の10冊程度の雑誌は別コミとかプリンセス、
冬水社とか。まぁ、客層によって変わってくるので全国を探せば
とても沢山フラワーズを入れている書店さんもあるかも!(希望的観測)
227花と名無しさん:03/04/11 18:43 ID:???
うちの近所でも10冊くらいだろうケド、
それが月末になっても縦置きで余ってるのが悲しいです・・・。
花sはまず表紙と値段で読者選んでるからな〜。せめて手に取ってよ・・・。
228花と名無しさん:03/04/11 20:13 ID:???
うーん・・・世代が違うのもあるけど、マニアックな雑誌なんじゃないかなーと思う。
学校(高校、共学)でたまーに見かける少女漫画誌なんて、クッキーとデザートくらいの物だよ。
値段は…せめて400円くらいにして欲しいけど、原稿料高そうな人が多いからまあ仕方ないかとは思う。
むしろ、A5版の雑誌(ビィストとかネムキ)の方が高いっていう方が納得いかない。
229花と名無しさん:03/04/12 03:47 ID:???
あっちは完全にマニア向けだから値段が高くてもついてくるのでは・・・
発行部数が少なければ高くてもしょうがないと読者も納得してる節があり。
そういう意味では確かに花Sはどっちつかずですね。

押し入れから昔のPFがどさどさ出てきたんだけど
もう少しマニアックだった・・・ような気がする。
記憶になかったけど奈知さん表紙描いてたんですね。
結構大御所表紙が多かった中に、新鮮でした。
230花と名無しさん:03/04/12 03:53 ID:???
そういえば主婦向け雑誌はほとんどA5版になってきてますね。
あっちのほうが売れ行きがいいらしい。
主婦にとってはあの厚さがお得感なのかなあ。
あんまり分厚いとお洒落じゃないと思うんだけど・・・
231花と名無しさん:03/04/12 08:31 ID:???
近所に本屋がないんで早く手に入れたければコンビニなのだけど
主婦向きは結構な品揃えで驚く、「fiowers」になったら置いてあるので
便利になったなと思っていると春休や夏休みは多分学生に先を越されて買えない。
コンビニって「ジャンプ」みたいのじゃなければ1〜2冊しか置いてないし
ちょっと行ったところの本屋は1冊でしか見たことない
それが無いということは売り切れ・・
すみません・・・おサムイ近所のflowers事情愚痴りました。
232花と名無しさん:03/04/12 14:30 ID:???
>企業メセナの会員
リストラされた旧「余暇開発センター」の残党のプロパガンダですか?
233花と名無しさん:03/04/12 15:10 ID:???
ま、その、何だ・・・
AMAKUSAの主人公どもはよその領主に「味方になれ」だの「見て見ぬふりしろ」
だの言ってないで、天草の領主をたらしこんで年貢の取立てを緩やかにさせろ。
何も一揆起こして被害を最小限に・・・とか言う問題じゃねえよな。
独立王国を作りたいわけじゃないんだから、根っこの問題絶たなきゃ
半永久的に同じことの繰り返しなわけで・・・
「天草四郎」が「島原の乱」を起こさなかったら歴史が変るってんなら、成公したら
もっと歴史が変るだろ!

・・・と禿しくガイシュツでも、この漫画が訳の分からんことを描くたびに言わずにはいられない。
234花と名無しさん:03/04/12 16:08 ID:???
天草、前に書かれてた布団のような衣装(だっけ?)に笑ったが。
実は絵がダサくて読めないんだ・・・。うん、ダサいんだよ・・・。
機会があったら漫喫で始めから読んでみまつ。
235花と名無しさん:03/04/12 18:57 ID:???
〉233
天草の乱を成功させた後、どういう終わり方にするのかな…

なんでこのマンガがこの雑誌に載ってるんだろう?謎。
236最近八塚萌え:03/04/13 07:45 ID:???
>235
たぶん私のような奇特な読者がいるからでしょう
237花と名無しさん:03/04/13 09:58 ID:???
>233
わはは。本当だね〜
時間かけてあっちこっち出かけて根回しする暇あったら
農民たちが楽に生活できるよう天草領主をどーにかすればいいわけだ・・・
結局この子たちの「現代の知恵」って、無知と思われてる農民を
おお〜と感激&ひれ伏させるためにしか使われてないようで嫌。
238花と名無しさん:03/04/14 14:26 ID:???
スレを久しぶりに覗いてみて、のけぞるほど驚いた。



メセナウンヌンハ、ネタデシタ
239花と名無しさん:03/04/14 22:07 ID:???
こら。
240花と名無しさん:03/04/14 22:55 ID:???
>238
( ´∀`)σ)Д`)
241花と名無しさん:03/04/18 21:06 ID:???
dat落ちそうなので話題を提供。
以前持ち込みに行ったことがありますが、いい編集さんだな
と思いますたよ。
242花と名無しさん:03/04/18 22:59 ID:???
どこらへんが?
243花と名無しさん:03/04/18 23:58 ID:???
>241
詳細きぼん。
私も投稿を検討してるので。
244花と名無しさん:03/04/19 00:10 ID:???
仕事で接している以上に、まんがが好きで「いい漫画」
を本気で作りたいんだろうな〜と批評の間の会話で感じますた。
他社もいくつかまわったんですが「商品」部分に関係なさそうな
ことはほとんどしゃべらない人たちばかりですたので余計に花sは
いい編集さんだなあ、と。漏れが未熟なせいかもしれないけど。
また花sに持ち込みに行こうとオモタヨ
245山崎渉:03/04/19 23:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
246花と名無しさん:03/04/23 10:39 ID:1VJO0gEL
あげ
247花と名無しさん:03/04/24 22:09 ID:???
人大杉だ。スレ落ちないか心配です。
248花と名無しさん:03/04/25 01:47 ID:qKDPxrLz
発売日までに回復してほすぃ
249花と名無しさん:03/04/25 03:49 ID:???
UNIX板の方に”お願い…またなんとかいい知恵を…”
と念を送ってみる(-人-)
250花と名無しさん:03/04/25 06:31 ID:???
8月号より吉田秋生新連載。ソースはFCの折り込みチラシ。
251花と名無しさん:03/04/25 06:57 ID:???
小学館の雑誌のHPに表紙でてる。
吉野さんです。1周年らしく華やかだけど、本体中身はどうだろ・・・
252花と名無しさん:03/04/25 07:02 ID:E+A4hPqe
253花と名無しさん:03/04/26 01:02 ID:???
白くて綺麗な表紙だね。
254花と名無しさん:03/04/26 10:27 ID:???
>253
ジューンブライトの季節なんですね〜
連休だから先行発売してないかな。
255花と名無しさん:03/04/27 01:23 ID:???
早売り買うた−。表紙きれいけど背表紙ゴールドにはびっくりした。
分厚い割には中身はどうかな・・・
取りあえずテンプレ用意すますた。

表紙・・・
英国・・・
ドリーム・・・
粉ミルク・・・
お手々・・・
バルバラ・・・
ミッキー・・・
風日誌・・・
AMAKUSA・・・
杖と翼・・・
教授・・・
ブレイク・・・
瓶の中・・・
声音師・・・
ろまんが・・・
悪党・・・
パンドラ・・・
いじきた・・・
七種・・・・・・・悲しい。

256花と名無しさん:03/04/27 02:00 ID:???
か、かなしいって何が!?!?

                      救済?

発売日前にバラすわけにはいかんわな。
28日までじりじり待つよ…(涙
257花と名無しさん:03/04/27 09:04 ID:???
なんなんだー?やめてよー!
258花と名無しさん:03/04/27 12:59 ID:???
2号連続でスリリングな展開ですな。
259花と名無しさん:03/04/28 03:35 ID:???
あのー、田村スレにはもう書かれているが…
260花と名無しさん:03/04/28 04:17 ID:???
見てきたよ…薄々そういう予感はしてたけど、
ショックだ。
261花と名無しさん:03/04/28 22:36 ID:???
「お手々」、まだまだお下劣路線を突っ走るのか…
262花と名無しさん:03/04/28 22:38 ID:???
テンプレがあるのに、肝心のフラワーズが
売ってナイ━━(´・ω・`)━━
263花と名無しさん:03/04/28 22:44 ID:gtcxRizE
>>262
今回、全国の発売日に売ってる店情報ありましたよ。

田村さん、予告になかった。ウワーン(AAナシ
おてて、お下劣だったかな?なかなか読みにくくて、まだ読破してませんです。
天草、わかりやすいかも。わたしも楽しみって程じゃないんだけど。
264花と名無しさん:03/04/29 01:33 ID:???
>>263
オチがね…(^^;)>お手々
265花と名無しさん:03/04/29 05:57 ID:???
公式発売日の書き込みが5個か・・・。大人のスレだな。

>263
近所の意外な書店がリストにあってワロタ
しかしああいう「協力書店のリスト」を見ると、
自主流通本を見るような気になるのは私だけだろうか・・・。
(以前の「本の雑誌」とか)

本来の意味での同人誌に近づいてきてる?
266花と名無しさん:03/04/29 07:26 ID:???
>265
IEとかで見ると「人大杉」になっちゃうからかな?

7種楽しみにしてたんだけど残念...
267花と名無しさん:03/04/29 12:29 ID:???
一生懸命「救済のお知らせ」を探してしまったむなしさ。
巻末の目次のよこっちょに縦書きで小さくかいてあった。
268花と名無しさん:03/04/29 14:31 ID:???
>>267
多分もう救いようがないよ。
269花と名無しさん:03/04/29 16:33 ID:???
>267
私も探したんだけど、そんなとこにあったのか…気がつかなかったよ。

前にここで話題になってたように、メルヘン・・じゃなくてメンヘル系の
病気なんだろうか??
特別田村ファンって訳じゃないけど、7種sの続きはとても気になるから
早く再開して欲しいなぁ。
270花と名無しさん:03/04/29 17:04 ID:???
>>269
まあ、病気かどうかとか、もしそうだとしても何の病気かとかは
発表がない限り詮索してもしかたないわな…。
早く続きが読めるといいよね。
271花と名無しさん:03/04/29 17:19 ID:???
単純にネタにつまったとは考えないのでしか?
272花と名無しさん:03/04/29 19:24 ID:???
たむさん・・・
長い間漫画家やってたら、精神的にも肉体的にもガタがくるだろうし
体調が悪いなら休載もしかたない。
ゆっくり休んで、カムバックしてほしーな。
待つのは辛いが、変な宗教に走られて電波ゆんゆんの漫画を描かれるよりはマシだ。
うやむやのまま討ち斬りも辛いな・・・
273花と名無しさん:03/04/29 19:35 ID:???
なまじっか「BASARA」が大当たりしてしまったから、それと同じくらい、もしくはそれ以上の
出来を期待されてしんどいんだろうね…。
274花と名無しさん:03/04/29 21:01 ID:???
プレッシャー・・・大きいんだろうね。
漫画家ってヒットするととデカイけど、色々と大変そうだ。
今月号の萩尾さんの柱読んで、萩尾さんも日々悩んでたんだなーとオモタ。
275花と名無しさん:03/04/29 22:16 ID:???
>>272
・・・何十巻も続いた挙句、ここ数年全然進んでねぇ
某漫画(家)を真っ先に思い浮かべました・・・。あれはヒドイよなぁ。
276花と名無しさん:03/04/30 01:24 ID:???
やっとかちゅーしゃ取ったので羅列テンプレ使いまっす >>255

表紙・・・白い・・・豪華なんだか地味なんだか・・・私的にはイマイチ
英国・・・ ウエストンが可哀想だ・・・最後のコマが好き
ドリーム・・・カラスでいいから何かいいもんくれ
粉ミルク・・・ え?なんで死んでるってわかるの?ラストは監獄?病院?わけわからん
お手々・・・ 今回はイマイチだった。
バルバラ・・・ 柱コメントに涙  早く続きが読みたいっす。
ミッキー・・・ いい話だなぁ・・・舞台は昭和か?アイドルが古(略)
風日誌・・・ 思ったよりひどい内容じゃなくて安心した。要するに自分の髪結った報告がメインか?
AMAKUSA・・・ 波にのまれて死んでおしまいでもよかったのに・・・もう終わろうよ
杖と翼・・・レオン素敵
教授・・・ この話は漫画塾だったのか?
ブレイク・・・ テーマはいいんだけど、落ちが安易過ぎ。カウントダウンも同じこと思った。
瓶の中・・・ いい話なんだけど、今回のはどっかで聞いた話だなぁ・・・
声音師・・・ いつの間に連載に!?まあ新人っぽくて面白いけど。この人は新人なんですか?
ろまんが・・・ もともと うまんが じゃ なかっただろ・・・コンチは主役じゃないからこそ良いと思うのだが
悪党・・・ 絵はきれいだと思うんだけど読みにくいしつまんない
パンドラ・・・ 先月の予告は何だったんだ・・・でもハッピーエンドでよかったのかな?
いじきた・・・ テーマは興味あったのに・・・今までで一番ツマンナカッタ
七種・・・・・・・目次にあんな小さな文字だなんてあんまりだ〜楽しみにしてるのに。

次号予告のコメントって嘘ばっかりやな
時地も風光る本編もないのに、七種があると信じて買ったのに・・・(涙)
バルバラがあったのが唯一の救いだったかも
277花と名無しさん:03/04/30 01:56 ID:???
テンプレお借りします。ありがとう。

表紙・・・ 昔のカラーのほうがきれいだった・・・
英国・・・ 安定していて、安心して読めます。好き。
ドリーム・・・ バンドもの?だったほうが面白かったな
粉ミルク・・・ ロットで描いたような線が・・・月下のころに戻って欲しい。
お手々・・・ この下品さがこの方の持ち味なんだろうけど、
       今回のはえらいはずしたような。
バルバラ・・・ 早く単行本で読みたいYO!
ミッキー・・・ 今回の主人公はちょっとウザかった。
風日誌・・・ ファンじゃないのでどうしようもなかった・・・
AMAKUSA・・・ >233を思い出して・・・笑っちゃった。
         タイムトラベルものって扱いが難しいね。
杖と翼・・・ 説明調のセリフがつらい。
教授・・・ これをFlowersで連載する意義は・・・?
ブレイク・・・ 自分を見てるようで怖かった。眉間のしわが・・・(w
瓶の中・・・ 髪型がお姫様ぽくなかった。
声音師・・・ 絵がだめ。スルー。
ろまんが・・・ どうしてリニュする必要が。
悪党・・・ 空回り。
パンドラ・・・ 終わっちゃったYO!
いじきた・・・ ヒロシウザイ。

次号、神坂さんの連載うれしい〜!
今月、諏訪さんがいてくれたらもう少し楽しく読めたのに・・・
吉野さん、さいとうさんは正直もういらんです。ファンの方、ごめんなさい。
278花と名無しさん:03/04/30 03:55 ID:???
テンプレお借りしました。

表紙・・・・・女の子の笑顔ブキミ
英国・・・・・安心して読めます。猫もっと出せー
ドリーム・・・ネイティブアメリカン・ウソツカナイ
粉ミルク・・・男、病院に入ったんだね?オチが分からぬ
お手々・・・・みちる悪女!弄んでる。さと君ってもててるんですかね?
バルバラ・・・トキオ危機?早く先が読みたい。
ミッキー・・・dropsの衣装…変
風日誌・・・・髪型説明面白い。AMAKUSAへの挑戦状?舞妓体験はイラン。
AMAKUSA・・・いつもよりは読めた。
杖と翼・・・・史実知らんので先が楽しみ。嫉妬女カオコワイ
教授・・・・・「鎌倉本」出来を見たい。入手可能なんだろか?>一応県民
ブレイク・・・さらりと読める。
瓶の中・・・・姫見たいな奴、絶対居ないと思う。悪魔カワイイ
声音師・・・・連載にするなら中途半端で終わらないでホスィ
ろまんが・・・ナナメ読み。主人公なんて誰だってイイじゃん。説明クドスギ
悪党・・・・・読みにくい&分かりづらい。絵はきれい。
パンドラ・・・一気にまとめた感が…でも良かったねパンドラ
いじきた・・・フーン
七種・・・・・あんなとこに書いてあってわかんねー!復帰祈願。

今月、諏訪さんがいてくれたら>>同じくです。
7種続きが読みたいYO!
279花と名無しさん:03/04/30 14:09 ID:???
テンプレお借りします。

表紙・・・キレイ。眉と骨格細かったらもっと綺麗になりそうなのに…
英国・・・巻頭の割りに今ひとつ。もうちょい暗めの方が好きです。
ドリーム・・・面白い!奈知さんの思い出した。
粉ミルク・・・なんだかなぁ…
お手々・・・前回の方が良かった。でも河童のコ可愛い。
バルバラ・・・おお面白くなってきた。美人がいると緊張度が違う!
ミッキー・・・古い感動路線みたいで苦手。
風日誌・・・面白い。髪型同様ストーリーも拘って欲しい。
AMAKUSA・・・あんま長引くと彼らの現代の知識も古くなるよ…
杖と翼・・・バランタンヨカッタネ。
教授・・・ スルー
ブレイク・・・非日常な設定使ってるのにメッセージが古臭くて苦手。
瓶の中・・・なんだか苛めたくなるお姫様だな。2冊同時に新刊嬉しい!
声音師・・・人物紹介つけて欲しい。絵も変だけど色気あって好き。
ろまんが・・・今までで一番つまらなかった。なんでリニューアル?
悪党・・・主人公が脇より静かな分いつもよりは読みやすかった。
パンドラ・・・総まとめって感じの終わり方。次のが楽しみ。
いじきた・・・スルー
七種・・・・・・・いつ復活だかも分からないとは…うう。

諏訪さんいないときついなぁ。神坂さんものすっごく期待してます!
280花と名無しさん:03/05/01 01:43 ID:???
テンプレありがたく使わせていただきます。

表紙・・・ キレイ。でもロゴの紫色が好きじゃない。
英国・・・ このお嬢は子爵との結婚を望めるほどいいとこの娘なのか?
ドリーム・・・ こんな含蓄溢れるお言葉英語で話されて
        理解出来るなんてすごいなぁ。
粉ミルク・・・ 見開き台詞なしでの演出は飽きました。
お手々・・・ 一番ちゃんとつきあってるのはみちるのような気が。
バルバラ・・・ キリヤ母…。
ミッキー・・・ あー、天方ってかっこいいんですね。
風日誌・・・ で?朝っぱらから髪を洗ったら結うのはどうするの?
       出掛けるのかなー。
AMAKUSA・・・ まだ読んでませぬ。
杖と翼・・・ さあどうする?レオン。来月楽しみ。
教授・・・ この人のマンガは好みじゃないんですけど、
      やってることはえらいなぁと思います。
ブレイク・・・「トクン…」はやめれ。
瓶の中・・・ 嫁ぎ先の王様もっと出して。
声音師・・・ いつも思ったより楽しく読めてしまうんだな。
ろまんが・・・表紙まじまじとみちゃったよ…。
悪党・・・ 絵は好きなんですが。
パンドラ・・・ この人の作品じゃなかったら読んでない。
いじきた・・・ 書き文字の「シ」が気になります。
七種・・・・・・・完全復活するまでゆっくり休んで下さい。

私も神坂さん楽しみだ〜。
281花と名無しさん:03/05/01 02:44 ID:???
やっとこれた。

吉野さんの表紙は、ミュシャのスラブ抒情詩みたいで、
わたしは好きだなあ。
282花と名無しさん:03/05/01 09:48 ID:???
テンプレありがとう。使わせてもらいます。

表紙・・・ 吉野さんの絵は好きなので、無条件に嬉しい。
英国・・・ いつもながら執事さんがいい!
ドリーム・・・ 未読
粉ミルク・・・ 先月、先々月よりはストーリーが明快だった気が。
お手々・・・ 「レベルの高い学校」に行ってると、もてるのか?
バルバラ・・・ 最近読み始めたので、話がわからない。
ミッキー・・・ カヨちゃんって…(絶句)
風日誌・・・ 未読
AMAKUSA・・・ 今回のエピソードって、どっかで聞いたような話だなあ。
杖と翼・・・ この人の絵は、昔から受け付けない。話はいいけど…。
教授・・・ 未読
ブレイク・・・未読
瓶の中・・・ ほのぼの。いつも安心して読める。
声音師・・・ パス(読む気なし)!
ろまんが・・・パス!
悪党・・・ いろんな分野の話を描いててえらいなあ、と思うけど、
     どれを読んでも後味が同じというか…。
パンドラ・・・ 想いがかなってよかったね!…と言っておこう。
いじきた・・・ 内容はいいけど、絵がやだ。
七種・・・・・・・目次の「お知らせ」小さいよ〜! 探しちゃったよ。

連載モノが、きちんと(隔月でもいいから定期的に)載るようにして欲しいな。
283 :03/05/01 12:49 ID:???
表紙・・・きれい。独特の世界があるし、少女漫画らしい華やかさがあっていいと思います。
でも  粉ミルク・・・は、怖いよ。最近の殺伐とした世の中そのままって感じで、なんでそ
れをいちいち漫画にしてしまうのかと読者としては不満に思ってしまう。
英国・・・載せてほしい漫画ではあるけど、今回はちょっと華やかさにかけていたような・・・
バルバラ、AMAKUSA、風日誌、杖と翼、ろまんが、パンドラ・・・合格ラインは上回っている
と思います。この調子で連載続けてほしいです。Cパンドラは終わっちゃったけど。名香さん
の新連載希望!
ミッキー、ブレイク、悪党・・・・は悪いけど紙の無駄に思えて仕方ない。好きな人いたらす
みません。でも時々のるならまだしも毎号というのはちょっと。
贅沢を言うなら、1つでいいからグッとくる作品がほしいな。でもフラワーズ好きです!
284花と名無しさん:03/05/01 13:08 ID:???
吉野さんって昔幼女誘拐事件を漫画にした事あったよね。
あれは事件そのものよりも、周りの空気というか
なんとなく不気味な雰囲気がすごく出てて面白かった。
あれがあの人の持ち味だなーと思ってた。
今回のはちょっと直接的すぎるかな・・。
わかりやすいのはいいんだけど。

英国・・・は坂田さんのバジル氏を思い出しますな。
どっちも好きだ。
285花と名無しさん:03/05/01 14:27 ID:???
テンプレありがとうございます。

表紙・・・ 吉野さんは好きだけどこのイラストはあまり…
英国・・・ 以前は妙な絵の癖が嫌いだったけど今は気にならなくなったし
        ストーリーも好きになった(コミックス買おうかなぁ)
ドリーム・・・ 毎月楽しんでます。
粉ミルク・・・ う〜ん…イマイチかな?
お手々・・・ 手書き文字が読みにくくてパスしたらラストで「…。」ダメだった。
バルバラ・・・ 段々面白くなってきたので楽しみな作品のひとつ。
ミッキー・・・ なんか「根性ERS」時代を思い出した。あの作品はよかった。
風日誌・・・ ファンなら「キャー♪」というのだろうか?
AMAKUSA・・・ 言わせて!皆が皆、夏月達を好ましく思わせたい展開が嫌。
            つっこみどころは別にして主人公の悩みや成長が描かれず、
            何でも出来る理想家の話というのが苦手(つい孔明と比べてします)
杖と翼・・・ 女の嫉妬…判るわぁ〜。今後が楽しみ。
教授・・・ ふ〜ん
ブレイク・・・ 読みやすいんだけどお腹イッパイ。
瓶の中・・・ 想像通りだけど結構好き。
声音師・・・ シリーズ最初の頃より今の方が好き。
ろまんが・・・ 何と言ってよいか…ちょっと苦手。
悪党・・・ 段々上手くなってはいるが何かが足りない。
パンドラ・・・ 大好きな作品だけに終わって残念。次の作品に期待!
いじきた・・・ 紅茶好きなので期待していたが、期待はずれ。
七種・・・・・・・ ちゃんと戻ってきて下さいね。待ってます。

次号の「アナスタシア」帰ってこなくていいのにぃ〜。
さいとうさんは別の作品の方がいいのに。
286花と名無しさん:03/05/01 16:39 ID:Nt+zwK8p
虹村連作について。
割と先回までは多めに見ようと思ってたのだけれど
今回はいきなりもうおなかいっぱいだー!!!
男と男の熱いぶつかりあいばかりはもううんざり。
もうちょっと毛色の違う話描かせたら>編集部。
287花と名無しさん:03/05/01 18:28 ID:???
テンプレお借りしますね。

表紙・・・ 綺麗。すっきりした中に華やかさもあっていい感じ。
英国・・・ この人の漫画独特のお行儀の良さが好き。
ドリーム・・・ ネイティブ・アメリカンのおっさんが(・∀・)イイ!!
粉ミルク・・・ 最後のちっちゃい天使がいっぱいって、あれってやっぱり…かな?
        こういうダークな感じのもたまにはいいかも。読後は複雑な心境だけど。
お手々・・・ お下劣だけど(w一筋縄では行かない感がいい。
バルバラ・・・ 時夫がそう思うのも、キリヤがそう思うのも分かる気がして切ない。
ミッキー・・・ それなりに読めるけど、芸能界物ってあんまり興味なくって。
風日誌・・・ 髪の結い方の話は面白かった。ただ、本編同様あのノリが苦手。
AMAKUSA・・・ 読んでません。
杖と翼・・・ 丁寧に歴史を扱ってるところが好き。
教授・・・ ぬるい気もするけど、これはこんなもんでいいのかな?
ブレイク・・・ なんか薄味。この人のってお約束みたいに毎回恋愛要素入るね。
瓶の中・・・いいお話。毎回安心して読める。
声音師・・・ パス。
ろまんが・・・ ○○先生の次回作をお楽しみに!って書いてありながら、それっきり編集から
        音沙汰なしってやっぱりよくあるんだ。うんうん。…ってそれだけだった。
悪党・・・ 毎回思うんだけど、一つのセリフでも一つのシーンでも、とにかく何でもいいから
     1つここがいい!って思えるとこがあるといいんだけど、そーゆーのが無いせいか
      いつも「ふーん…」で終わっちゃうんだよなぁ。
パンドラ・・・ 王道的ハッピーエンドでよかった。
いじきた・・・ 読んでません。
七種・・・・・・・復活を待ってます。

そういえば協力書店リストって、IKKIでもやってたっけ。
288花と名無しさん:03/05/01 22:30 ID:nL60O7rh
表紙・・・きれい。やっぱこのヒトの絵大好き。
英国・・・主人公必要だったか?この話。
ドリーム・・・今月はイマイチかな。スカンクじゃかわいくないな〜
粉ミルク・・・主人公が最後いたのは精神病院か?眼科か?
お手々・・・ちょっとな〜いくらなんでも・・・
バルバラ・・・あの女は婆さん?!ああ頭がついてかない。マシロカワイイ。
ミッキー・・・だめ。いらん。
風日誌・・・苦手。実在の人間と作者が話してる時点でキモイ。あんたのキャラ
じゃないでしょ。
AMAKUSA・・・おお〜い。あの稚児ちゃんがいなきゃ読んだ意味ないよ。
杖と翼・・・とりあえずサン・ジュスト良し!合格点。ロベも天然で
可愛い。アデルとリュウはさっさと消えてください。私はレオンとロベさえ
結ばれればそれでいい。管理人ディド=リュウの父親に5リーブル。
教授・・・読んでない
ブレイク・・・つまらなすぎ
瓶の中・・・姫可愛い
声音師・・・なかなか。でも女の子出てほしかった。このヒトの話でホモは
萌えん
ろまんが・・・脇役じゃなきゃつまらんよ。これ失敗するな。
悪党・・・だからもうやめてくれ
パンドラ・・・ヨカタネ
いじきた・・・読んでない
七種・・・・・・・早く復活してください!

毎度毎度杖と翼に変に熱くてごめんなさい。
289花と名無しさん:03/05/02 01:25 ID:???
表紙・・・とても好きな感じだが店頭では埋もれていた。
英国・・・良かった。最後のコマで笑った。
ドリーム・・・バンドもののときはさっぱり良さが判らなかったが
       動物関係になってやっと普通に読めるようになった感じ
粉ミルク・・・イタイタしい〜と感じたので成功だと思う。
お手々・・・苦笑。みちるの方が以前セクハラしまくってたような。
      どういうキャラなの?よくわからない。
バルバラ・・・ドロドロしてきていよいよ展開が楽しみ。
ミッキー・・・前より面白くなってきている気がする。
風日誌・・・笑顔がキモ面白かったので満足。
AMAKUSA・・・未読
杖と翼・・・ひっぱるのがうまいなあ・・。
教授・・・苦労話にしか見えない。
ブレイク・・・15秒くらいで読み終わった。
瓶の中・・・ええ話や
声音師・・・未読
ろまんが・・・早売りゲターにうまんが最終回!?
       とか書かれたかったのだろうか。
悪党・・・クラシック>流行音楽の図式が作中で
     何の疑問もなく描かれており、読んでいて
     嫌悪感をもよおした。
パンドラ・・・真っ先に読む漫画だったので終わってしまって
       とても残念。兄夫婦が好きだった。
いじきた・・・未読
290花と名無しさん:03/05/02 09:51 ID:???
表紙・・・よし
英国・・・最後にあのシリーズとわかった。女の子好き。
ドリーム・・・面白かった。インディアンの動物の名の話も好きだし。
粉ミルク・・・>>287天使がアレって何?
お手々・・・名門マメってことでモテてるんだろな。みちるは彼のこと好き?
バルバラ・・・あの二人は、シンクロ以外にもう1本どっかでつながってそうだよね。
ミッキー・・・男がカッコワリんだよ。バレーの方が変だったけどおもしろかった。
風日誌・・・挑戦状って笑えました。そんなこと凝ってる間に・・・と思った。
AMAKUSA・・・簡単で良いかと。難解な話が多いので。アナスタシアも同じ意味で貴重。
杖と翼・・・楽しみ。レオンはアデルが気になるのかあ。誰が助けるのかな。
教授・・・勉強になりました。面白い漫画家を輩出してくだされ。
ブレイク・・・なんか、同じパターンだよね。色薄。
瓶の中・・・ほんとの天使の小瓶がどんなだが気になった。
声音師・・・前とのつながりがー。死んだよね?若返ってないか?戻ってるの?
ろまんが・・・ろまんがにすんの?担当、間違ってる。コンチキチの言うとおり。
悪党・・・大学に水泳に観光に音楽でテーマは熱血?なんでも書けるのにねえ。
パンドラ・・・パンドラ良かったね。終了でちょっともったいなかったような。
いじきた・・・せめて、みんなが知らないことを書かなくてはと思うのだが。
七種・・・・・・・こんなにちっちゃく・・・悲しい。

今月はちょっと。来月は期待できそうかな。
291花と名無しさん:03/05/02 15:04 ID:???
悪党読むと「漫画はやっぱり絵じゃなくて話なんだなあ」
と思う。
292花と名無しさん:03/05/02 15:29 ID:???
悪党、絵もきれいだし起承転結のある分かりやすいストーリー展開、
見やすいコマ運び、きれいに性格分けされたキャラ配置と
マンガスクール的には非の打ち所がないように思うのだが
ほんとにつまんないなぁ・・・
何がいけないんだろうな。

英国は、どれ読んでも昔読んだような話で印象に残らない。
そういう世界を狙ってるのだろうけど・・・
293花と名無しさん:03/05/02 15:52 ID:???
技術はあっても魂がないのでしょう。
これにつきるとおもう>虹村
294花と名無しさん:03/05/02 17:49 ID:???
漫画は静と動のバランスが大事だと思うのだが、
虹は勢と動になってしまっている気がする。
暑苦しい。
295花と名無しさん:03/05/02 19:06 ID:???
もしかして絵が綺麗だから逆にダメなのかもって
思った。>虹村
なんか同人クサイというか、アシ歴長そうというか・・・。
296花と名無しさん:03/05/02 20:09 ID:???
フォロー入れようよw

原作つきならいいかも、とか。
297花と名無しさん:03/05/02 20:54 ID:???
全てのマンガが男同士の熱いぶつかりあいばかり。
これは屋おい同人誌なのか?
しつこいようだけどもう堪忍袋の緒が切れた。
同じ話を手を変え品を変え描かせてる編集も何考えてんの?
いや別にこんなに怒るほど注目してたわけでないけど。
先月まではまあまあ、と思いつつ感想レス読んでたけど。
(レス冒頭に戻る・・・無限ループ)
298花と名無しさん:03/05/02 23:05 ID:AQZQ9ZIg
やっと読み終わりますた。

表紙・・・6月だからジューンブライドのイメージ?結構好き。
英国・・・ありがちというかお約束な展開。
ドリーム・・・安心して笑える作品。
粉ミルク・・・今月はストレート過ぎるなぁと思う。いつものが好きかな。
お手々・・・あのテのみやげもの見たことあるな〜。お寺とかので。ほんとにあるのよね。
バルバラ・・・すみませんもうストーリー理解してません。いつも前月号とか捨てちゃ
       ってるし
ミッキー・・・ミッキーの顔がカマっぽいと感じるのは前作の影響だろうか。
風日誌・・・髪型の話は良かった。もっと色々見たいな。
AMAKUSA・・・相変わらずの主人公マンセー。一度くらい凹んだ主人公一行を見てみたい。
杖と翼・・・好きなんだけどやっぱりストーリーが?になってきた。単行本買おうかな・・・
教授・・・漫画書くのって大変なのね。
ブレイク・・・薄いけど読みやすい。
瓶の中・・・お花巻いてる悪魔タン萌え〜
声音師・・・一話完結読切だと思ってたから気にしなかったけど、連続ものだったの?
ろまんが・・・タイトル変え、電波少年を思い出した。個人的には萎え。
悪党・・・今までそんなに批判的ではなかったのだが、今月はいつもにも増して息苦しさを感じた。
パンドラ・・・終了は結構唐突だった。もっといろいろ冒険してほしかったー。
いじきた・・・紅茶は(私もそうだけど)好きである程度詳しい人多いからねー。
       内容薄いって思っちゃった。
七種・・・・あのお知らせの位置、大きさはわざと?悲しい・・・。
299花と名無しさん:03/05/02 23:11 ID:3cIhcxXW
この人の価値観がすでにダメ
あまりにもステレオ的>虹村
300花と名無しさん:03/05/03 00:51 ID:???
>292の長所がフラワーズ読者向けとしては仇になってるところもありそう。
特に「きれいに性格分けされたキャラ配置」って難しいだろな…
ベテランの杖と翼でさえ主人公が鼻につく。

三原順とかまでとは言わないけど、善悪・明暗はっきりつけられない
面白さも追求してみて欲しい(他の作家にも言えることだけど)。
301花と名無しさん:03/05/03 09:04 ID:???
わざとらしく暑苦しくて、キャラたちの熱気が本物っぽくないんだよね。
うそくさい。型どおり描いているってのかな。うまく言えない。
マンネリでも型どおりでも「読める」ものにはなるのに、作者自身の価値観
がわかんないというか、他への説得力が無いよね。
フラワーズスレなのにアレですが、一条ゆかり御大のマンガなんていっつも
同じ感じなのにちゃんと読めるよ。(スマソ、この辺り異論多いかもね)
293の言うとおり、魂が無いにつきるのかね。
302花と名無しさん:03/05/03 09:49 ID:???
ああ〜301のたとえ、分かりやすいかも・・・
たしかに一条御大なんていつも同じパターンだけど
毎回読ませるもんなー。
型通りっていえば、今回の波津さんのもまるっきり型通りなんだけど
あれはもう、ああいう「様式」で描いてる世界だからなぁ。
303花と名無しさん:03/05/03 13:48 ID:ECvfS44b
虹村さん
地の文章が多すぎ:説明と内省ばかりになってるということ。
         会話で成り立たない話は、ひとりよがりになりがち。
         さらにうるさい絵に紛れて文字を探すのに苦労する。
絵のテンポが同じ:今回の話で言えば、暴漢のシーンと、ラフマニノフの
         シーンをあの調子で書くなら、他の場面はうるささを
         押さえないと、ひじょーにうるさいばかり。
         ちなみに暴漢のシーンは、絵をよくよく見ないと何が
         起こっているのかよくわからない。
この人、本当に熱いぶつかり合いを描きたいのだろうか?
熱いぶつかり合い「だけ」ではストーリィ的には30年古いなと思うけれど。
漫画なんだから、もうちょっと絵でわかるものにしてほしいね。
304花と名無しさん:03/05/03 14:51 ID:???
しかしここまで擁護が出ない漫画家も珍しいな。
自分も苦手だけどな、虹村さん。

編集一押しの新人なのかもしれないけど、
毎号載せるのはやめてほしい。数号に一度なら生暖かく見守れるんだが。
305花と名無しさん:03/05/03 15:02 ID:???
>303
感じていたものを全て的確表現してもらえたと思いました。
分析力+語学力があるってすばらしい。

今時だから同人もやっていて、編集の指導の入らない内容は、
ああじゃなかったりして。
編集のせいともかぎらないけど、予想してみました。
306花と名無しさん:03/05/03 15:45 ID:???
ここまとめて編集に見せたいなあ。…見てるかも?
同じ新人なら有留さんの(前作みたいなの)読みたい。
307花と名無しさん:03/05/03 19:00 ID:???
虹村は「7SEEDS」の代原だから今月号に載ってたんだよね?
(確か予告には無かったような…)

ええ、本当に毎月読むのは疲れますね。
308花と名無しさん:03/05/03 19:20 ID:YnyzBusj
テンプレお借りしました

表紙・・・おおおゴールド。ちぃとびっくり。わりと好きです。
英国・・・お約束の展開ですが、わりと好きです。
ドリーム・・・前回と違って動物ものは安定して読める。
粉ミルク・・・印象がうすい。期待はずれ。
お手々・・・今号はみちるの行動についていけなかった。
バルバラ・・・もしかして凄い大作のヨカーン。
ミッキー・・・どーすても絵がうけつけない。
風日誌・・・本編よりよかった(W
AMAKUSA・・・読んだ。確かにサクサクと読める。そんだけ。
杖と翼・・・へんな上半身ヌードよりこういう路線が好きです。
教授・・・ふーん。既出だが、花Sで連載する意味なし。
ブレイク・・・カウントダウンそっくり。
瓶の中・・・東の国のおはなしのほうが好きだ。
声音師・・・代原にしてはおもしろかった。
ろまんが・・・タイトル変わってたなんて知らなかったよ(W
悪党・・・虹村まだそうとう若いのかな?精神的に。
パンドラ・・・次作に期待。
いじきた・・・紅茶ネタはむつかしいんでないかい?
七種・・・・・・・ああ...早く復活キボンヌ

買うつもりはなかったんだが、バルバラにひかれて買ってしまいますた。
でもやっぱ時地も七種も載ってないのはきつい。

次号の神坂、次次号の吉田に期待。
えーさいとうまた巻頭かよ...。
と思ってたら表紙も...。

309花と名無しさん:03/05/03 19:21 ID:???
鳥人間、水泳物、ハワイアンセンター、音楽物と
他ジャンルに渡って描いてる割に
内容は全部おんなじなんだな、虹村作品。
310花と名無しさん:03/05/03 19:26 ID:oK1TFGjl
GLAYって曲は嫌いじゃないけど、生理的になんだか受け付けない。
TERUさんの顔とか人間性とかも見るに耐えないし、
というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います。
311bloom:03/05/03 19:27 ID:PD1A1Sb8
312花と名無しさん:03/05/03 20:55 ID:???
虹村、代原だったの?
やっぱあれか、「すぐにかける人」ってことなのかな。
プロはコンスタントに作品出すのはもちろん大切なんだけど、
技術以外のことをあの人にはもうちょっと…。

いい映画とか本とか色々見て、
いろんな人とであって恋愛したりして、人間に深みを出して欲しい。
313花と名無しさん:03/05/03 23:25 ID:???
虹村さんの作品って、何が面白くないんだろうと
思ったら「共感出来ない」に尽きると思う。
今キャラクターがやってる、言ってる行動に
感情がついていかない。
目の前を高速で走り去ってる感じ。
だから面白くないのだなあと思った。
314307:03/05/04 01:50 ID:???
ごめんなさい・・・虹村は代原ではありませんでした。
代原は「声音師」の方でした。訂正します。
315花と名無しさん:03/05/04 20:27 ID:???
虹村さん言われてるな〜。けど同意。みんな感じることは大体同じなのでしょう。
(っつーか2ちゃんでだけなのか?)

>「共感出来ない」に尽きると思う。
難しい設定や時代物を描いてるわけでもないのにね。なぜだろう?
編集も合格ラインのネーム持ってこられたらOK出さざるをえないのか。

もしかしたら、小学館特有(?)の、同じテーマで描かせるというのかも。
小学館は連載物でもウケたものの二番煎じやらせるし。
これが虹村カラーだと確立させようとしていると。
さしずめテーマは「友情」「熱血」「やおい」か?
316花と名無しさん:03/05/05 11:53 ID:kKbRZ1Gx
唐突にラフマニノフが出てきたのは
のだめ効果かと思った。
317花と名無しさん:03/05/05 14:18 ID:???
私は映画の「シャイン」からきてんのかと 思ったなあ。 のだめの時も思ったんだけどさ。<ラフマニノフ
318花と名無しさん:03/05/05 20:56 ID:???
単行本でも出たら読むの大変だな。
319花と名無しさん:03/05/06 01:32 ID:???
テンプレお借りします〜!
表紙・・・やっぱりPFっぽくなってきた〜と。上品だと思うけどインパクトはいまいち。
英国・・・いつも子爵が当て馬で、地位も名声もないけど誠実で、ひょっとするとその分野
での将来性があるかも?な彼とゴールインっていうパターンだね。もうお腹イパーイ。
ドリーム・・・世界が広いって羨ましいな〜。この人の周りに国境はないのかも。
粉ミルク・・・評価分かれるかなぁ。タイトルに違和感感じたけど話は面白いとオモタヨ。
お手々・・・こんなに気持ちの接点がずれてても付き合えるのかなぁ。みちるの心理が?。
もうやめて違うのにして欲しいよぅ・・・。
バルバラ・・・面白くなってきたyo!ドキドキワクワク。
ミッキー・・・げいのーかいにこんな性格の小坊子役いるわけねー!もっとシタタカだょ。
風日誌・・・本編より良かった。に一票!「我ながら超似合ってて」この方、自分のキャラ&
自分萌えなのか???と思ってしまった・・・。
AMAKUSA・・・忠之の言葉を伝えただけなのに、栗山の前では夏月が手柄を横取りっぽいかと。
杖と翼・・・今号は特に存在感あり(w 周りが美形ばかりの中では容姿コンが強いヒトが
正気を保つのは難しそう・・・チト同情。
教授・・・興味もないし私はもう結構です。(←営業の断わり方みたく)
ブレイク・・・カウントダウンそっくりに禿同!同じパターンの男女しか描けないのかなぁ。
瓶の中・・・読後感が2種類しかないです。
声音師・・・いつも時代物には無理がある絵かと思いつつ、けっこー楽しく読んでます。
ろまんが・・・こんなデンパみたいな事をするとは!ガカーリ。しかも面白くない。
悪党・・・男が泣きながら叫ぶのはもう見たくないよぅ・・・。
パンドラ・・・カラーはさすが!最近何かの番組で見たような風景ではあるけど。
いじきた・・・紅茶党はこだわりが強いヒト多いから(私もだよ)この程度ならやめた方がイイ。
七種・・・言いにくいのは分かるんだけど、あの休載のお知らせで読者に伝わってると?
前の話が記憶にあるうちにお願い〜!
今月は正直かなり損した気分。来月に期待。神坂センセー、キター!!アナスタいらないよぅ。やじきたもう
いいから占いのページか何かに変えてホスイ。諏訪センセーキャラの全プレキボン。

320花と名無しさん:03/05/06 05:06 ID:???
ちゃんですみませんが、花s今月読んでません。
声音師の詳細情報キボンヌ。代原とのコトですが、作者どなたですか?
新人さん?
321花と名無しさん:03/05/06 05:58 ID:???
『声音師』って、PF時代からあったシリーズだよね?
数年前、時々PF買ってた頃に2、3回出くわして、
興味をもったので単行本待ち…と思ってたんだけど、
まだ出てないんでしょうか?
322花と名無しさん:03/05/06 08:51 ID:rgHsGIGz
高口里純かいてほしい
あと今市子とよしながふみ
323花と名無しさん :03/05/06 12:45 ID:???
最近バルバラは、いい感じだと思うんです。萩尾さんの前の「残酷な〜」の時は、虐待という
重いテーマを扱っているにもかかわらず、趣味(ホモ)にはしってテーマが揺らい
だりで、のれない部分もあったんだけど、今回のはいい!第1回目のときは「なん
じゃこりゃメルヘンものかいっ!」と思ってしまったが、どんどんあとの方にな
るにしたがって人物の感情にリアリティがでてきて話がしまっていく感じがしてます。救われ
るか救われないかがテーマなのかな?でも今月号で若返りとかのテーマが出てきているので
どこまでリアリティを維持してくれるのか期待してます。
余談ですが、カウンセラーの葬式であそこに悲しんでいる人(家族も含めて)はいなくていい
のでしょうか・・・・?
324花と名無しさん:03/05/06 18:44 ID:???
バルバラいいですよね。
私も前作が苦手だった分期待大。
親子が互いに意見言えてるのは
萩尾漫画では初めて(?)なので、気持ちいいです。
ついでに弱い母親が美形でないのも新鮮。
325花と名無しさん:03/05/06 19:08 ID:???
>>322
高口里純いいね。
自分は、西炯子さんのオタケさんシリーズが読みたい。
326花と名無しさん:03/05/06 21:13 ID:???
萩尾さんの今月の柱の言葉に涙。
自分が学生のアシスタントをしたのを「こんな有名漫画家がアシスタントするなんて」と
エッセイに書いちゃうくらい常に自信満々なK子教授とエラい違いだ(w
どっちがいいとか悪いとかは関係なく、その謙虚さに泣けた。
327花と名無しさん:03/05/06 21:23 ID:rgHsGIGz
ケー故教授のは面白かったけどなあ
あれは芸風でしょ
萩尾せんせはそういうこといいそういう芸風ではないでしょ
328花と名無しさん:03/05/06 21:27 ID:???
芸風・・w
329320:03/05/06 21:40 ID:???
声音師は新人さんってワケじゃなかったのですね・・・。

今度さいとうさんか・・・苦手な作家さんが増えていく・・・。
330花と名無しさん:03/05/06 23:05 ID:???
最近、くらもちふさこさんの新刊を読んで、
それこそ「半神」以来、いたく感動・感激しました。
やっぱり作家さんのココロザシ・力量次第なんでしょうかねえ。
雑誌と単行本では、比較にならないでしょうが、
つくづくそう思ってしまいました。
今のラインナップで、期待してるのは萩尾さんだけだ。
これで(このままこの雑誌を購読して)いいのかしら・・・・・・


331花と名無しさん:03/05/07 04:20 ID:???
花sはそれぞれの固定ファンが独立して存在してる感じですね。
あの作家さんも好きならこの作家さんも好き現象が起きてない・・・。

むか〜しのLALA(成田・樹・清水黄金期)なんかがそうで、
雑誌自体買うのが楽しみだったんだけどな。
332花と名無しさん:03/05/07 04:27 ID:???
>331
田村・渡辺目当てで読み始めましたが、今一番気に入ってるのは「お手々」です。
・・・7種が載ってればそっちが一番なんだけど。
333花と名無しさん:03/05/07 16:01 ID:FQGVqxhe
表紙・・・・・いいんだけど表情怖いよ
英国・・・・・主人公メインの話も見てみたい
ドリーム・・・もっとページもらって大きなコマなら読めそう
粉ミルク・・・今月のはわかり易い。単調ともいえるが
お手々・・・・モテテルように一向に見えないのが味だ
バルバラ・・・バックナンバーがないともう辛い
ミッキー・・・ありえない臭さが…も少し普通にすればいいのに
風日誌・・・・学んだ。自分で今度やってみよう
AMAKUSA・・・・煽りでなくて、マジで学年誌が似合うと思う
杖と翼・・・・絵がキモくてもうだめでつ
教授・・・・・業界向けと思って読むようになってからは、平気だ
ブレイク・・・見慣れない人なので、自分は読める
瓶の中・・・・こういう瓶、欲しい
声音師・・・・慣れてきたぞ。悪くない
ろまんが・・・おいらはこのノリが好き。数ヵ月後にコンチ降板に9000ロマンガだがな
悪党・・・・・飽き飽きに禿同なんだけど、そういうシリーズ連載だから?
パンドラ・・・よくわかんないうちに終了、乙です
いじきた・・・この原案の人も、もう止めたいんじゃないかと

7種がない事は、スレを読むまで気づかなかった。
7種って恐らくアンケート常にベスト3以内だと思われるから、
これがないと売り上げに響きそう。
334花と名無しさん:03/05/07 18:28 ID:???
7種再開まで花s買うか迷うな。
来月はバルバラも載らないし。

今月号のK子ちゃんを読んで思ったコト。
あの学生達って漫画専攻で大学に入った子達だよね?
「だってタダ働きなんでしょ」「人数が集まらない」っていう
やる気のなさにチョト驚いた。
漫画だから大げさに描いてる可能性もあるけど…
335花と名無しさん:03/05/07 20:14 ID:???
>334
まぁまぁ。
学期末試験が迫ってたんでしょ。
336花と名無しさん:03/05/07 22:37 ID:???
>331
PF末期時代にさいとうさんから入ったけど、
PF最末期は名香、諏訪目当てになってた。
flowersになったら吉田、田村も結構好きになった。

今月は買うのよそうかと思ったけど、パンドラ最終回にのせられて買ってしまった
来月も時地があるなら買うだろう。
4人揃って載る月を首を長くして待っている。
337花と名無しさん:03/05/08 17:38 ID:???
虹村かっこうは何故カッコウなんだろう・・カッコウ=閑古鳥
338花と名無しさん:03/05/08 19:29 ID:???
カッコウ=もうケッコウ
339花と名無しさん:03/05/08 19:47 ID:???
カッコウには託卵という習性があることはよく知られている。
親カッコウはホオジロやモズなどの巣に自分の卵を産み付ける。
生まれた雛は他の雛を追い出し、その巣を乗っ取って
託卵先の親鳥から与えられる餌を独占してしまうのだ。
340花と名無しさん:03/05/08 21:54 ID:+CGjxEg8
うまんがさえ読めればあとは超どうでもいいです。
341花と名無しさん:03/05/09 00:39 ID:???
私はバルバラと風光ると時の地平線と奈知さんの漫画と杖と翼とドリームと7種とあとちょっとだけろまんがが読めればあとは超どうでもいいでつ。
342花と名無しさん:03/05/09 01:07 ID:???
>340
うまんがはもう読めないyo!
343花と名無しさん:03/05/09 10:12 ID:???
う漫画って
コミクスとかどうするのだろう?

 ろまんが1 で仕切り直すの???
344花と名無しさん:03/05/10 14:43 ID:8avH51YQ
前回で単行本一冊分のちょうど区切りだからねぇ。
ろまんが1〜続うまんが とかになるのかな。
345花と名無しさん:03/05/10 15:55 ID:???
うまんがって密度薄くてつまらん
346花と名無しさん:03/05/11 01:57 ID:???
中村かなこさんて、むかし別混みにかいてた人でしょ?
当時の絵柄が声音師に似てる気がしてならないんですが、
お二人は同一人物ですか?
347花と名無しさん:03/05/11 10:43 ID:???
>346
中村さんはたしかに別コミに描いていたが・・・声音師とはどう見ても似てないyo
348花と名無しさん:03/05/11 11:45 ID:???
>345
密度の濃いうまんが・・・
窒息しそうだなぁ。
349花と名無しさん:03/05/11 22:33 ID:???
つーか今でもある意味濃すぎると思うんだが。
350花と名無しさん:03/05/12 01:15 ID:???
>349
うん。薄いと思ったこと無かったんで、素朴にびっくりした。
少なくとも画面の書き込み具合とボケツッコミ頻度は濃い。
351花と名無しさん:03/05/12 04:19 ID:???
う(ろ)まんが、結構評判悪くないんで、毎月チャレンジしてるんだけど、
いまいち読めない・・・・・もう若くないということか?
352花と名無しさん:03/05/12 04:38 ID:???
いや、かなり読者を選ぶ作品だから気にしなくてよいかと。

「読者を選ぶ作品」って便利な言葉だね。
353花と名無しさん:03/05/12 05:06 ID:???
エロネタ ガンダムネタ 競馬ネタ
なんの抵抗もなくすべて理解し楽しんでしまた…
女として終わっとるような気が激しくしますたよう ゜・(ノД`)・゜・。
354花と名無しさん:03/05/12 13:29 ID:HFpJs4P9
>288
>アデルとリュウはさっさと消えてください。私はレオンとロベさえ
>結ばれればそれでいい
ワラタよ。潔くてヨシ!
355花と名無しさん:03/05/12 14:16 ID:???
表紙…笑顔がチョト怖い
英国…きれいにまとまっていて安心。もっと猫を〜
ドリーム…楽しい
粉ミルク…医療刑務所かと思ったけどそれほどの犯罪はしてないか。精神病院?
お手々…みちるって天然なんだ?故意の方がまだマシ。佐藤哀れ。バカだけど
バルバラ…時夫、そんなに簡単に篭絡されてええんか。
ミッキー…この人の絵、人物が小さいのか書き込みが少ないのか妙に白くない?
風日誌…読むのが面倒だった。3年伸ばした髪って、なんか怖い
AMAKUSA…手柄横取りってのに同意
杖と翼…私もディド=リュウの父親に100ギロチン(w それにしては影が薄い
    気もするが
教授…アアソウデスカ
ブレイク…なかなか良かったけど、確かに前のと似てる
瓶の中…ふむ
声音師…キャラの見分けが…。でもわりと好き
ろまんが…コンチキチは脇でこそ!
悪党…ダリアやらバンディッツやらに悪寒、中身にポカン。この人いつも内容を
   詰め込みすぎなのでは
パンドラ…ワーラジ見ると009(002かな?)を思い出す…
いじきた…ハァ

今回は一番楽しみにしてる時地休載だし、7種もなくてつまらん
でも時地の予約カットに救われた。不謹慎ながら新生?士元にドキドキ

虹村サンて、批判にせよ、人にものを言いたい気にさせるという点では凄いのかも
全体的に寒いけど、「見せてやろう 俺の中身は “悪党”だ」には…(震
一流のピアニストとして身を立てているわけでもない人に、超絶技巧なんて
あるんですか
それとも誰かが書いていたように、作者同様「技術はあっても魂がない」のか?
356花と名無しさん:03/05/12 14:34 ID:???
さっき気がついたけど、「悪党」の煽り(というのか?)って

 セ イ シ ュ ン の 複 雑 骨 折 

だよ。おいおい、これはギャグ漫画だったのか?
微妙にオヤジギャグっぽくて、どう反応していのやら・・・
笑っとけばいいの?
357花と名無しさん:03/05/12 20:03 ID:VGkGhiZ8
>時地の予約カットに救われた。不謹慎ながら新生?士元にドキドキ

禿堂!
この予告カットなかったら花S買ってません!
358花と名無しさん:03/05/12 22:24 ID:???
>355
キメ台詞は少女漫画描くときの基本なのか?
ルールがあるとかは聞いたことあります。8ページ目までに
かっこいい男の子を登場させてかっこいい台詞言わせる。
30ページくらいなら登場人物2人までとか。
マーガレットにもそういうルールがあるとむかーし聞いたことがあります。

新條も寒いキメ台詞言わせてるし。ああいう型にはまったものを延々描くと
いう意味では虹村さんも同じかも。
それとも本人が酔ってるだけ?
359花と名無しさん:03/05/13 00:00 ID:???
ところで皆さん図書カードは申し込むんですか?
360花と名無しさん:03/05/13 10:53 ID:???
>359
もちろん申し込みます。
てまだ申し込んでないことに気づいた。
ありがとう!359サン
361花と名無しさん:03/05/13 20:14 ID:???
吉田秋生ファンの自分も図書カードにちょっと惹かれるけど
額面500円を800円となるとなぁ
それよりYASHAのイラスト集が気になる
途中まではとても好きだったから
扉絵完全収録に、続編書下ろしもあるのか。うむう
362花と名無しさん:03/05/14 19:35 ID:86xIFUcm
やっぱ「買い」でしょう。
363花と名無しさん:03/05/15 20:59 ID:???
flowers創刊一周年つうことで、アンケートでも・・・
ちょっと話題が尽きてきたようなので暇つぶしに

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
3)今はどの作家・作品目当てですか
4)fsになって一番の収穫or損失は

ちなみに私は
1)元別コミ読者
2)YASHA、7種
3)時地!あとは7種、バルバラかな〜
4)諏訪緑を知ったことが最高の収穫。もうそれだけで大感謝
364花と名無しさん:03/05/15 21:25 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
 立ち読みで両方とも読んでた。一時購読、時折買ってたのはPF

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
 名香智子さん。波津彬子さん。

3)今はどの作家・作品目当てですか
 同じ。

4)fsになって一番の収穫or損失は
 特にない。すっごい楽しみにしてる作品ってのはないけど
その代わり全く読めない作品もないのでそれなりに楽しんでる。
そこそこ自由になる金があるので楽しみにしてる作品が一本でもあれば
雑誌はできるだけ買うようにしてるけど、本気でその一本以外読めない
って雑誌も多いのでそれなりに全ての作品に目を通せるfsは評価してる。
ちゃんとどれもマンガだもの。好みで合う合わないが云えるレベルなんだもの。
365花と名無しさん:03/05/15 22:25 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF。別コミは全然読まなかった。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  残神

3)今はどの作家・作品目当てですか
  萩尾さんと時地かな。
  
4)fsになって一番の収穫or損失は
  収穫はPFの頃よりバラエティが豊かになったような気がする。つまりお得感。
  損失は特になし。
  
366365:03/05/15 22:30 ID:wL/90ua7
ごめん間違った。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  残神
            ↓
訂正
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  目当てというより、PFを買い続けてた流れで。          
367花と名無しさん:03/05/15 23:10 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
NO

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
あえてあげるなら萩尾さんの新作が読める点。
      (竹宮さんのは新作…じゃなっかたのでガカーリ)
    読める少女漫画がないなぁと思っていたところ
    この板でスレが盛り上がっていたのをみて購入。
    
3)今はどの作家・作品目当てですか
    7種 時地 バルバラ

4)fsになって一番の収穫or損失は
    少女漫画では一番読めると思う。
    編集部の少女漫画に対する姿勢が
    唯一共感できる雑誌という意味でも貴重。
368花と名無しさん:03/05/15 23:15 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
 PF。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
 不安だったけどPF買ってた流れで。

3)今はどの作家・作品目当てですか
 PFの作家全般。赤石あんどさいとう除く。

4)fsになって一番の収穫or損失は
 厚みが増えた分内容が薄くなったような気がするのは気のせいでしょうか。
369花と名無しさん:03/05/15 23:15 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
別コミ系コミクス派だった。
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
渡辺・田村。
3)今はどの作家・作品目当てですか
渡辺・田村
4)fsになって一番の収穫or損失は
まともな雑誌でほっとしている。けど、どうしても古い絵柄や小難しい話ばっかで
連載物が楽しめないしついていけない。
レポートものみたいのもやめてほしい。オバさんが読むもの感がいなめない。
若い子を引き付けられるHなのもではないちゃんとした話が描ける
実力のある新人さんを育ててほしい。
370花と名無しさん:03/05/15 23:38 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
YASHA、時地、風光る

3)今はどの作家・作品目当てですか
時地、バルバラ、風光る

4)fsになって一番の収穫or損失は
自分的にオイシイ作家を一つにまとめてくれた感じで
お得感がかなりあった。
しかしあっという間にYASHAが終わり、風光るも最近
どうもダラダラしててやや不満。
時地もややキャラ萌えが出てきた?
今はバルバラが一番楽しみかも。
371花と名無しさん:03/05/16 00:04 ID:vcieVTRf
1)コミック派でした
2)吉田センセと吉野センセ
3)時地、バルバラ
4)363さんと同じ、諏訪センセの作品にめぐりあえたこと。



372花と名無しさん:03/05/16 00:23 ID:???
1)別コミ

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
YASHA、風光る

3)今はどの作家・作品目当てですか
時地、バルバラ、風光る、7種

4)fsになって一番の収穫or損失は
諏訪緑さんに出会えたのが一番の収穫。バルバラも然り。
あと別コミのついていけない漫画を見ないですむのも大きいかな?
赤石さんがこんな駄作をかいているのを知ったというのは損失になるのだろうか?
PAとか好きだったのに〜
373花と名無しさん:03/05/16 11:40 ID:???
1)別コミ

2)目当ての作家
渡辺、田村、吉田、吉野センセイ

3)今の目当て
同上プラス萩尾センセイ

4)収穫
バルバラかな。でも「風光る」はダラダラし始めるし、「7種」は休載。
最近は読むものがないです。
374花と名無しさん:03/05/16 20:28 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
いいえ。
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
吉野朔実
3)今はどの作家・作品目当てですか
名香智子/田村…
4)fsになって一番の収穫or損失は
収穫/ パンドラと7種はコミクス買った
損失/吉野…難解すぎる…
375花と名無しさん:03/05/16 23:05 ID:???
1)PF
2)名香智子さん、木原敏江さん、諏訪緑さん、西炯子さん、萩尾望都さん
3)諏訪緑さん、田村由美さん、名香智子さん、新井理恵さん、西炯子さん、萩尾望都さん
4)収穫 田村さん、吉田さん、新井さんも同じ雑誌で読めるようになったこと
  損失 名香さんが不定期連載になった事。 吉野さんが面白いと思えない事(昔は好きだった)

秋里さん来ないかな。
さいとうさん、赤石さんはプチコミに絞って欲しい
(AMAKUSA、アナスタは嫌いだけどファースト、シネマは結構好きなので)
376花と名無しさん:03/05/17 03:30 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
どちらも読んでませんでした

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
吉野朔実、田村由美
昔流行ってた新井理恵もちょっと読みたかった
あといわゆる大御所の作品もちょっと興味があった

3)今はどの作家・作品目当てですか
吉野、7種。パンドラは終わっちゃったし・・・

4)fsになって一番の収穫or損失は
収穫・・・名香智子さんを知ったこと。シャルトルとかコミクス集めまくった。
ここで読まなかったら絶対に手にしない種類の絵柄の漫画だったから。

収穫か損失かわからないが、ちょっと自分がヲタに近づいた気がする。
377花と名無しさん:03/05/17 14:03 ID:???
>376
ヲタに近づいた

それは収穫です、きっぱり。おめでとう。
378花と名無しさん:03/05/18 16:02 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
別コミ立ち読み
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
渡辺
3)今はどの作家・作品目当てですか
風、時地
4)fsになって一番の収穫or損失は
やはり既出ですが諏訪さんと出会えたこと。

とりあえずさいとうさんと赤石さんは作品の掲載誌をひっくりかえさんかね?
あと、森川久美さんを召喚ぷりーず!
379花と名無しさん:03/05/18 18:10 ID:p684tJiT
フラワーズは読者が少ないのかな懸賞が良くあたるね。
380花と名無しさん:03/05/18 21:32 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
プチフラワー
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
諏訪
3)今はどの作家・作品目当てですか
諏訪
4)fsになって一番の収穫or損失は
読める漫画が減った…
381花と名無しさん:03/05/19 11:06 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
木原敏江、神坂智子、吉田秋生、萩尾望都(敬称略)
3)今はどの作家・作品目当てですか
諏訪緑、神坂智子、萩尾望都、田村由美(敬称略)
4)fsになって一番の収穫or損失は
収穫:月刊誌になった事。PFのままだったら読む事もなかっただろう先生の、
作品を読む機会を得られた事。
損失:ベテラン陣が薄まってしまった気がする。

ベテランが2人以上休載されたらファンとは言えかなりツライ。
YASYA終了後、田村先生楽しみにしてたのに休載...
ここで個人的には森川久美先生を希望!だけど、そうすると一気に
PFに戻ってしまいそうな予感。ファン層の広いよしながふみ先生
みたいな作家の方がいいかな〜と。
382_:03/05/19 11:08 ID:???
383花と名無しさん:03/05/19 11:27 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
どちらでもない

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
吉野朔実

3)今はどの作家・作品目当てですか
吉野朔実、西炯子、うまんが

4)fsになって一番の収穫or損失は
典型的な吉野マンセー読者。最新作が読めることが一番の収穫。
384花と名無しさん:03/05/19 12:57 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
両方

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
渡辺・西・諏訪・新井・大竹

3)今はどの作家・作品目当てですか
西・諏訪・中村・新井

4)fsになって一番の収穫or損失は
田村目当てで別コミ買ってたものの、
そろそろ買うのが恥ずかしかったので、
とても助かりますた(30代既婚♂)
385花と名無しさん:03/05/19 13:13 ID:???
ここなんてどうかな?漏れは良かったけど。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
386花と名無しさん:03/05/19 13:31 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
両方共(でも遠いむかしだにゃ)
PF
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
木原敏江、神坂智子、吉田秋生、萩尾望都(敬称略)
吉田御大
3)今はどの作家・作品目当てですか
諏訪緑、神坂智子、萩尾望都、田村由美(敬称略)
萩尾大先生
4)fsになって一番の収穫or損失は
あんまり考えたことなかったなあ〜
387花と名無しさん:03/05/19 17:22 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
晩期PF

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
名香智子、木原敏江、神坂智子、吉田秋生、諏訪緑

3)今はどの作家・作品目当てですか
かわらない。
4)fsになって一番の収穫or損失は
収穫は…隔月は忘れがちなので月刊になったことかなあ。
でもシャルトルが終わっちゃって、パンドラも何だか
途中で終わっちゃったっぽいのがちょっと。
田村さんはともかく、赤石さんはこの雑誌ではやらないで欲しいな。
あと、いじきたとか虹村とか、そっち方面にも行かないでほすぃ。
388花と名無しさん:03/05/20 00:06 ID:???
>>363
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
「読者」というほど熱心ではなかったけど
「風光る」目当てで別コミを立ち読みしてた。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
「風光る」

3)今はどの作家・作品目当てですか
「風」+「お手手つないで」

4)fsになって一番の収穫or損失は
西さんと吉野さんと波津さんの作品を読めたことかなあ。
奈知さんのふんわりとした作風も好きです。
389花と名無しさん:03/05/20 00:22 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
いんやどっちも。たまに立ち読みはしたけど。どっちかつうと、PFかな?
 正直別コミには吐き気がすることが多くて。カラダが受け付けなかった。
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
 吉田秋生と諏訪緑 ちょっとおいて田村由美、波津彬子、そして中村かなこ
3)今はどの作家・作品目当てですか
 諏訪緑と萩尾望都と吉野朔実と波津彬子と田村由美と西炯子そして奈知末佐子
4)fsになって一番の収穫or損失は
 収穫のみかも。3)の作家の皆様、毎回楽しみにしとります。
 無論、出来不出来はあるけどさ。
390花と名無しさん:03/05/20 06:34 ID:???
このスレって20人以上いるってこと?
それってスレ的に多いのかな?
391花と名無しさん:03/05/20 09:01 ID:???
>390
お、点呼?23!(禿同なのが多くて書く気しなくて)

懸賞は出して見るかと思った!って書かない方が当たるのか。
392花と名無しさん:03/05/20 09:10 ID:???
点呼24。
多分ROM合わせたら30人以上はいるんじゃないかな。
393花と名無しさん:03/05/20 10:46 ID:???
25
アンケート形式なので、皆さん書き込みやすいのでは?
394花と名無しさん:03/05/20 11:08 ID:???
26。もっといるデショ。
ここに7種ネタだけ見に来る私みたいなのも居るし。
ちなみにFlowersもPFも別コミも買ってないのでアンケは答えられず。
BANANAはコミックで読んでいました。
吉野朔実もコミックは幾つかあります。
395花と名無しさん:03/05/20 18:23 ID:???
26
396花と名無しさん:03/05/20 20:14 ID:???
27!このアンケートはヒットですね。

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
諏訪さん、萩尾さん、いつか載るのを期待して佐藤史生さん

3)今はどの作家・作品目当てですか
時地、バルバラ、7種

4)fsになって一番の収穫or損失は
(このアンケートを見て)諏訪さんの知名度が上がってファンが
増えたことがうれスィ。
自分的には7種が収穫。連載再開してくれ〜〜。
397花と名無しさん:03/05/20 20:24 ID:???
赤石、さいとうファンいないなあ…。
どちらも一応看板作家なんじゃないの?
398花と名無しさん:03/05/20 20:36 ID:???
28 赤石好きでつよ。スレの雰囲気に合わないからあまり書かないけど。
399花と名無しさん:03/05/20 21:09 ID:???
>>398
そうか…苦労するねえ…。
400花と名無しさん:03/05/20 21:23 ID:???
29
創刊PFからのガチガチ購読者。
諏訪さん、PF時代からファンだけど、
396さんの意見みたいに
ファン層が増えて良かったね。
いい漫画って、イマドキなかなか見つかんないから。
Fsで諏訪さん気に入ったっていう人、ラッキーだったね。
401花と名無しさん:03/05/20 22:30 ID:???
30!
同じような感覚で遠慮してたんだけど、話が出たのでせっかくだから。

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
単行本読者だった。あえていえばPF創刊前の別コミ。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
赤石、さいとう、田村、渡辺、新井(注目順)

3)今はどの作家・作品目当てですか
西、(田村)、赤石、新井、萩尾、さいとう、渡辺(同じく注目順)

4)fsになって一番の収穫or損失は
西さんと出会えたこと。でも他の作品は作風違うのかなと躊躇気味。
倉多さんを久しぶりに読めたのもよかった。新シリーズで登場きぼん。
赤石作品はデビュー当時からずっとハマってて、血肉のようなものなので、
いいとか悪いとかこういうところで言い合いたくないなあと。そんだけ。
402花と名無しさん:03/05/20 22:43 ID:???
31〜
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
どっちもたまに立ち読み+単行本買い

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
萩尾、木原、神坂、名香、田村、渡辺、吉田

3)今はどの作家・作品目当てですか
目当てというほどでもないけど、上記に加え
西、奈知 が楽しみ

4)fsになって一番の収穫or損失は
1冊でこれらの作品が読めることが収穫
でもおかげで立ち読みじゃすまされなくなったのが損失か?
あと私も佐藤史生登場を楽しみにしているのだけど
ビッグネームが多すぎるせいか、1人掲載されると
誰かしらお休みになるのが悲すぃ。

403花と名無しさん:03/05/20 22:51 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
 休刊当時はもう読んでなかったです。大昔はPFを読んでましたが途中で離脱。
 元ぶ〜け読者(←誰も聞いてないってか…)
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
 吉野さん
3)今はどの作家・作品目当てですか
 萩尾さん・吉野さん・木原さん・西さん
4)fsになって一番の収穫or損失は
 このスレッドを知って、吉野さんの作品掲載月は、我が子の授業参観をしているような
 ドキドキハラハラ気分です(よくもあり、わるくもあり)。
 あと、マンガを読む習慣が復活した。

32番でしょうか?
404花と名無しさん:03/05/20 23:11 ID:???
>397
は〜い!さいとうファンです
でもアナスタはダメだ-、
405花と名無しさん:03/05/21 22:14 ID:???
33で最後かな?
ロム専でも名乗り出てくれると嬉しいな。
406365です:03/05/21 22:45 ID:???
(・∀・)ノ<34
407406:03/05/21 22:51 ID:???
ごめんまた間違った?アンケ答えた人はカウント済みなのね・・・。
ホントそそっかしい。
408花と名無しさん:03/05/21 22:54 ID:???
では改めて。
(´∀`)ノ<34
409花と名無しさん:03/05/21 23:32 ID:???
まだ今月号を、ちょっとしか読んでないけれど <35
410花と名無しさん:03/05/21 23:39 ID:???
36
411花と名無しさん:03/05/21 23:52 ID:???
37
412花と名無しさん:03/05/22 00:44 ID:???
アンケートに答えてしまったから点呼出来ない・・・なんかさみしぃ

フラワーズ賞とやらに2回ほど当選しました。
(↑外れた中から抽選で・・・ってやつね)
が、こんなもんもらってどうすればいいんだか・・・(苦悩)
あのレターセット(3月号分プレゼント)のセンスはひどかった。
413花と名無しさん:03/05/22 00:44 ID:???
39
414花と名無しさん:03/05/22 07:56 ID:???
40
415花と名無しさん:03/05/22 08:53 ID:???
41。
これだけではなんだけど、これから仕事だから夜中にアンケート答える
ことにします。

416花と名無しさん:03/05/22 09:46 ID:iFlV2L2k
ここには山崎襲撃ないんだね。あげとこ
417花と名無しさん:03/05/22 14:15 ID:???
42!時々カキコしてました。
あれ?38抜けてない?
(412さんはアンケート答えたから除くんだよね)
418花と名無しさん:03/05/22 15:50 ID:???
じゃあ、38。

本誌読んでないけど(たまに立ち読み)。
419花と名無しさん:03/05/22 17:35 ID:???
43!
420花と名無しさん:03/05/22 18:14 ID:???
点呼はアンケートを含めて始まってると思うが・・・。
421花と名無しさん:03/05/22 18:16 ID:???
44(ロム専でした。)
ここ初カキコです。
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
購入:PF (吉田秋生「河よりも〜」掲載頃から)
立読:別コミ

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
萩尾望都、 名香智子、神坂智子、諏訪緑、吉田秋生、吉野朔実 、波津彬子、渡辺。
>>396 の27さん「いつか載るのを期待して佐藤史生さん」に禿同!

3)今はどの作家・作品目当てですか
バルバラ。
先月から購入は止めました。バルバラはコミックス買います。

4)fsになって一番の収穫or損失は
収穫:「風光る」、「YASHA」目当てで別コミを立読みしなくてもよくなったこと。「7種」が実は面白い事を知った。(立読時は食わず嫌いでスルー)
損失:月刊で厚くなったわりには、読みごたえがなくなった。
で、本誌購入しなくったというのも自分(の懐)的には収穫かな?

422花と名無しさん:03/05/22 18:22 ID:???
44?
ロム専ですが。
423花と名無しさん:03/05/22 18:33 ID:???
44が2人いるから、46かな?
元々漫画読みではなかったのでアンケ不参加です。
424花と名無しさん:03/05/22 21:56 ID:???
47!!
425花と名無しさん:03/05/22 23:10 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ <さっきカウントしなかったけど48!
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
どっちもれす。
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
萩尾、木原、吉田、名香、竹宮
>>396>>421さんと同じく、佐藤さんの作品がいつかは(´ρ`)ホスィ…

3)今はどの作家・作品目当てですか
↑+吉野さん

4)fsになって一番の収穫or損失は
別コミの低年齢化についていけなかったので、
比較的読みたい作品が一冊に集まった事。
2chのスレが合体して活気が出てきた事!
真剣に雑誌について語り合ったり、このスレは本当に居心地がええです・・・
426363:03/05/22 23:34 ID:???
軽い気持ちで書いたアンケートに、多くの人が答えてくれてうれしいッス
ありがトン!
何もないけど、まあ、お茶でも1杯どーぞ!( ´∀`)つ旦

感謝の気持ちを表すべく、集計しようかと思ったんだけど
1人1作家or1作品と限定してないし、ランキングでもないし
ということでやめました
なんてーのは言い訳で、単に面倒くさかった…。スマネ

とにかくさんきゅうでした!
と書くと、もうアンケ終了みたいだけど、今後も気が向いた人がいたら
回答よろしく〜
…私が仕切ることでもないけど(汗)

えーと、あと1週間でfs発売か。新生士元タンが楽しみ♪
427花と名無しさん:03/05/23 00:09 ID:???
flowersという雑誌にランキングは似合わないと思う。
428花と名無しさん:03/05/23 01:58 ID:???
49! >426=363いろんな好み聞くだけで楽しいですよん

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF単行本・たまに立ち読み

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
萩尾・名香・神坂・波津・坂田
いつか載るのを期待して佐藤!・森川・森脇

3)今はどの作家・作品目当てですか
時地・バルバラ・7種・大竹、神坂と名香次作

4)fsになって一番の収穫or損失は
リアルで追いかける楽しみを思い出した
諏訪さん読み出したことも。絵苦手だと思ってたけど7種も面白い
ほぼ読めるけど薄味かなぁ…山岸さんみたいにドギツイのや
恋愛抜きでいいからSF・ミステリの濃いのも載せて欲しい。
429花と名無しさん:03/05/23 02:31 ID:???
50です。
すごく遅くなりましたが、アンケートに参加させてください。

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
  PF読者です。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  萩尾先生、名香先生、波津先生、吉田先生、時地

3)今はどの作家・作品目当てですか
  変わらないです。上と同じ。

4)fsになって一番の収穫or損失は
  なんだかよくわかんない色の雑誌になっちゃったなーって感じです。
  いらない連載が多すぎで、やめたいと思いつつも
  おモーさまを読めるのがこれだけなのでがまんして買ってます・・・
  でも、7種がこんなに面白いというのは大収穫でしたー!
430花と名無しさん:03/05/23 10:56 ID:???
51

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
  どっちもよんでませんでした

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  YASHA、7種

3)今はどの作家・作品目当てですか
  今は特に目当てはなし。どれもそれなりに読めるので。

4)fsになって一番の収穫or損失は
  「風光る」を1巻から通して読んでみたら結構面白かった
  あと、fsを読んで興味を持った他の連載陣の過去の作品と
  かで面白いのを発見したりできたのが収穫。
  目当てのYASHAがあっさり終わってしまったのがちょっと
  損した気分。この上7種も長期休載だとつらい。
431花と名無しさん:03/05/23 12:06 ID:???
52  けっこうたくさんの人がみてるんですね〜

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
 PF!それも10年ぐらい
2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  名香、萩尾、さいとう、波津、赤石

3)今はどの作家・作品目当てですか
   (2)にプラスして、渡辺、新井(うまんがついコミック1巻買ってしまった!)
4)fsになって一番の収穫or損失は
   いろいろ個性的な作品が読めて楽しい。でも大御所の方々には、マンネリ化しない
   作品を期待してます。
 私だけかもしれないけど、まくまくのぬいぐるみがほしいよ・・・・・
432花と名無しさん:03/05/23 15:52 ID:???
53
羅列の中の7種を期待してるROM専でつ。
433花と名無しさん:03/05/23 21:35 ID:???
赤石さんファン意外といるんですね〜。
普段このスレでは叩かれがちだけど、それでも
そんなに酷く荒れたりしないっていうのは
やっぱりみなさん大人ですね。

雑誌スレはいくつか見てますが、
ここが一番荒れてないし、それなりに賑わってるし、
居心地良いです。
434花と名無しさん:03/05/24 01:46 ID:???
54

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
別コミ・・・16年位購読してたと思う。
吉田・田村の2人がいるから買うの止められんかった。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
吉田・田村

3)今はどの作家・作品目当てですか
吉田の連載待ちどおしい。田村休載ショボーン(´・ω・`)
読むたびに面白く感じたパンドラも終わってしもうたし…
次点で今はバルバラ、杖と翼だな。
   
4)fsになって一番の収穫or損失は
別コミでは引越し組以外のはついでに読んでいた
ようなもんだったので、正直別コミから離れられて嬉しい。
でも値段は今でも高いと思う…
435花と名無しさん:03/05/24 03:03 ID:???
55かな?

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
PF創刊当時から途中ブランクを経て、廃刊まで。
あのマニアックな感じが好きでした。信者?

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
木原・名香・萩尾・諏訪・神坂・田村 (順不同・敬称略)

3)今はどの作家・作品目当てですか
同上。イタタと思いつつも風光る。
大島弓子さんのエッセイマンガ載ったら嬉しい・・・  

4)fsになって一番の収穫or損失は
厚くなったけど中身うすくなった。
毎月でるのは発売日忘れなくていいけど、休載大杉。
436花と名無しさん:03/05/24 11:00 ID:???
56

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
  PF 創刊直後ぐらいから

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
 萩尾望都さん,吉野朔実さん,西炯子さん,神坂智子さん

3)今はどの作家・作品目当てですか
  同上 一番楽しみにしているのは「バルバラ」 これだけ読むために買ってもいい.

4)fsになって一番の収穫or損失は
  前からときどき読んでたけど田村由美さんが定番化した.休載は痛い
  諏訪緑さんが月刊化で制作ペースが上がった.
437花と名無しさん:03/05/25 14:21 ID:???
こんなにいっぱい人がいたんだ〜。チョトびっくり。
ちなみに私はもう点呼済み。
438花と名無しさん:03/05/25 17:18 ID:???
点呼57
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
  違います。雑誌は二十数年前の週刊マーガレット以来。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  萩尾望都先生,吉田秋生先生,木原敏江先生

3)今はどの作家・作品目当てですか
  今はひたすら「バルバラ」。バルバラの載る巻だけ買うのは邪道?

4)fsになって一番の収穫or損失は
  特によくわかりませんが、単行本派だったので、知らなかった人の
  作品を読めるのはそれなりに興味深いです。
  しかし今のところ単行本を買う気が少しでも起きたのは、西先生と
  奈知先生くらいかな。中堅のみなさま頑張ってください!
439花と名無しさん:03/05/25 19:02 ID:???
では58番目。

1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
両方読んでました。Betsucomiも引き続き愛読中。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
風光るとセブンシーズかな。

4)fsになって一番の収穫or損失は
特にないかも。
440花と名無しさん:03/05/26 22:36 ID:???
59
プチフラワーで赤石路代の連載が始まった頃から読み飛ばす
作品が多くなってしまったので買わなくなってしまいました。
たまに立ち読みする程度ですスマソ。

奈知美佐子の新刊2冊買いますたがカバーが
これまでのPFコミックスと違って光沢コーティング
されてないのですぐに汚れちゃいそうですね。
441花と名無しさん:03/05/27 01:05 ID:???
1)あなたは元PFor別コミ読者ですか
 どちらでもなかった。

2)創刊時はどの作家・作品目当てでしたか
  赤石路代(すみません

3)今はどの作家・作品目当てですか
  赤石路代、吉田秋生

4)fsになって一番の収穫or損失は
  PF、別コミどちらの読者でもなかったので、
  元々の雑誌のカラーはきちんとは理解してないのですが。
赤石さんはあまり受け入れられてないっポイのでROM専してまつ
  漏れもガリガリの時代モノよりは「天よりも星よりも」系のSFチックな作品の方が
  受け入れられたカモなあ?と思ったりしている。

  吉田秋生を知ったのが収穫。
  BANANA FISH文庫で集めちゃいました。
  YASHAも単行本集めちゃいました…。
  だって、すごい作家さんいるんだ!って思ったら3ヶ月で
  連載が終了しちまうんだから。絶対まだまだ続くって思てたのに(w
  新連載待ち遠しいな〜
442花と名無しさん:03/05/27 10:30 ID:???
早売りゲト。田村先生キター!
443花と名無しさん:03/05/27 12:12 ID:???
>>442
キター?フカーツ?ヤター!!
444花と名無しさん:03/05/27 15:57 ID:???
ネタばれキボンヌ
445442:03/05/27 16:47 ID:???
7種復活、休載はネタ切れだったっぽい。
今回の話は登場人物を一新してるし・・
446花と名無しさん:03/05/27 17:25 ID:???
私も早売りゲト。
表紙、先月号に続いて爽やかな色。
たむさんカンバック。うれすぃ。
447花と名無しさん:03/05/27 17:39 ID:???
発売日って明日?あさって?
448花と名無しさん:03/05/27 18:01 ID:???
あした。毎月28日!!
早売りいいなぁ。田舎は辛い…
449花と名無しさん:03/05/27 18:29 ID:XxJF8WXP
書きこみたいがまだ発売前なのでテンプレのみ。

表紙・・・
アナスタ・・・
お手々・・・
風光る・・・
プリミキ・・・
変わり種・・・
AMAKUSA・・・
ドリームランド・・・
七種・・・
ろまんが・・・
天竺・・・
時の地平線・・・
杖と翼・・・
透明人間・・・
いじきた・・・

予告

ネタバレでもないがプレゼントが豪華だ。わしはミシンを狙う。
450449:03/05/27 18:32 ID:XxJF8WXP
省略されちまった(苦藁)
直し方もわからん。
スレ汚ししたので逝ってくる。
451花と名無しさん:03/05/27 21:30 ID:QfK5rqZs
>>449
だいじょうぶだよ。
ちゃんと全部みえまつ。

狙うとしたら旅行券かなあ。
452花と名無しさん:03/05/27 21:52 ID:???
>445
登場人物一新!?
秋チームか冬チームとか?気になるな〜
453花と名無しさん:03/05/27 22:19 ID:Z2e2QAqG
早売りってどこでやってますか?私都内の人間だけどそんなの見たことない〜!
454花と名無しさん:03/05/27 23:12 ID:???
早売りしてる所を聞くのはやめといたほうが…
一応、発売日から売る決まりになってるんだろうし。
455449:03/05/27 23:17 ID:???
霊界から甦ってきた。451さんフォローありがとう。
456花と名無しさん:03/05/28 00:58 ID:???
>>454
んだな。晒されて取次ぎとかにバレると、その店が叱られたりするんだよ。
457花と名無しさん:03/05/28 00:59 ID:???
2ヶ月号前からfs購読してるんですが
7シーズ3巻から(持ってるので)、5月号まで何話空いてますか?
空いた話読んでなくてもokかしら
458ネタバレ注意!:03/05/28 01:10 ID:???
テンプレ使って羅列しまーす
表紙・・・新選組カラーですな。今度表紙描く時もそのカラーなのかしら。
アナスタ・・・表紙見てボクシング漫画に鞍替えかとオモタよ。ブーツもあるし。
瀬名あれだけ前髪長いんじゃでこはどうなってるんだろう。
お手々・・・ますます過激な表現が出てきた。でも笑える。
風光る・・・総髪に変えちゃいけないのだろうか?顔の造形変わったと思うし。
プリミキ・・・どうしちゃったのって感じで話が理解できない。
変わり種・・・子供に聞かせれる話だね。
AMAKUSA・・・黒田殿の顔が変。アシさんは声音師書いた人だろうか?
ドリームランド・・・内容とは関係ないが作者は厚生年金払っているのかな
七種・・・休んでたせいか無駄な線が少なくて良い。
ろまんが・・・この漫画はどこへ向かっているのだろう。
天竺・・・アラビアのロレンスを思い出した
時の地平線・・・好々爺のような張飛は三国志で初めてみたかも。士元が
幼い顔立ちになってるように見える
杖と翼・・・スルー
透明人間・・・スルー
いじきた・・・めんどくさいから作れん

予告 吉田先生、またパラレルワールドですか?ちょっと嫌。
推定ケンの絵に禿鬱
バルバラ私が子供過ぎて世界観についていけません。
波津先生好き好き



459花と名無しさん:03/05/28 02:05 ID:???
最近よみはじめたんだけど、うまんがってどうしてろまんがになったのよ。
コンチの氏も寝た乱発ぶりとあのわけのわからん荒れようがシュールでたまらんわ・・・
460山崎渉:03/05/28 09:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
461花と名無しさん:03/05/28 10:54 ID:???
テンプレお借りします(^^)

表紙・・・前の表紙の時も同じカラーだったような・・。
アナスタ・・・AMAKUSAと同様、絵が受け付けれない。
お手々・・・あれほど空回りしてくれると面白い。
風光る・・・男になるつもりで入隊したんじゃなかったのかしら?
プリミキ・・・よくわからんかった。
変わり種・・・絵が可愛いv
AMAKUSA・・・未読
ドリームランド・・・あまり評判よくないけど、私は好き☆昨夜のニュースで杉並区のスカンク?はハクビシンではないかと思った。似てないけど。
七種・・・夏、春、冬が出揃ったということは秋もあるんだろうか?出てないの秋ですよね?
ろまんが・・・何が言いたいのか。
天竺・・・よくあるような話だけど、楽しく読めました。インドの雰囲気っていいなー。
時の地平線・・・士元はあの女性に惚れてるのかな?私的にからかってるように見えた。
杖と翼・・・わからない。
透明人間・・・わからん!!!
いじきた・・・結構好き。だけど、もう少し身近な食べ物を扱って欲しい。杏仁豆腐も身近だけど・・。

予告
吉田先生の連載が始まるそうで・・・最後のカラーの予告はきれかった。
でも話は期待できないかなー。
462花と名無しさん:03/05/28 12:50 ID:???
>>457
3巻は2月号まで入ってるし、5,6月号は休載なので2話かな。空いてるの。
今月号は新展開だからブランクあっても読めると思うよ。

>>459
「うまんが」は3巻収録分(5月号)で終了になってたらしい。
3巻のおまけページにそれに関して書いてありまつ。
なんつーか、編集側がハゲシク迷走してる感じ。
463花と名無しさん:03/05/28 13:20 ID:???
表紙・・・ OK
アナスタ・・・ 非常階段のキスですか…、慣れてきたのかまあ面白かった。
お手々・・・ 前歯がきになる。苦労が絶えないね。
風光る・・・ たいへんそう。
プリミキ・・・ メルヘンだね。まあ面白かった。
変わり種・・・ かえるかわいい。
AMAKUSA・・・ パス
ドリームランド・・・ まあ面白かった。
七種・・・ 壮絶!。面白かった。
ろまんが・・・ パス
天竺・・・ たしかにTEを彷佛させる、けど今後が楽しみ。面白い。
時の地平線・・・ 英さんかわいい。
杖と翼・・・ たいへんそうだ。がんばれ。
透明人間・・・ 壮絶!。面白かった。
いじきた・・・ フツー

予告 ・・・次号は読みごたえありそうですね。坂田さんはバジルみたいなの描いてくれないかな〜。

プレゼントはオタクなのでゲーム機かな、応募しないけど。
バルバラのコミックス買いますよ〜。
464花と名無しさん:03/05/28 18:24 ID:???
今日、旦那の海外出張の見送りで成田まで行ってきたけど、
やはり空港の本屋にはなかった・・・・・・
帰ってきていつもの本屋で買いました。これから読みます。
465花と名無しさん:03/05/28 20:01 ID:???
テンプレお借りします。

表紙・・・ 青いねえ。来月は何色かな。
アナスタ・・・ カラーのラスプーチンがキモイ。それだけ。
お手々・・・ ますますお下品な…w 花だよりに禿しく同意。
風光る・・・ パス
プリミキ・・・ 玉代さん、ちょっとカコイイ。
変わり種・・・ なんか後味悪かった。この子、また意地悪されるんじゃと思うと…
AMAKUSA・・・ パス
ドリームランド・・・ 野生のリスに引っかかれて大丈夫なのか?病気になっても知らんぞ。
七種・・・ 冬チーム、怖いよ。秋は出るとしたら日本海側かな?夏Aはどこだろう。
ろまんが・・・ こういう話は期待してないんで…ホントに勘弁して。
天竺・・・ 雰囲気が好き。次は10月号か…待つのが長いね。
時の地平線・・・ パス
杖と翼・・・ キモってあなた。
透明人間・・・ 10年近く前にあったニュースを思い出した。
いじきた・・・ もぅぃぃょ・・・

予告 たむさんの名前がない〜(泣 
466花と名無しさん:03/05/28 22:14 ID:???
表紙・・・好感が持てるが去年も同じような構図、色の号が
     あったような気がする。そして花が添え物ですね。
アナスタ・・・ラスプーチンがキモくていい。次回が楽しみ。
お手々・・・同じ話がループしているように思った。
風光る・・・セイが女を捨て切れていないところにスケベ心を感じる。
プリミキ・・・肉じゃがおやじが嫌だ。でも面白かった。
変わり種・・・蛙がキモくていい。なんか路線が変わった?
AMAKUSA・・・未読
ドリームランド・・・未読
七種・・・復帰おめ。やっぱたむさんは話の運びがうまいな。
ろまんが・・・未読
天竺・・・国王萌え。続くの?
時の地平線・・・黄月英のポジションは美味しい
杖と翼・・・ひがみの姉さんがわざわざアデルに警告に行ったことで
      けっこういい人なんじゃないかと思った。でも
      アデルの応対イクナイ
透明人間・・・面白かった。今月号でいちばん良かった。
いじきた・・・未読

今月号は読みたくないものが減ってて嬉しかった。
読みたいものも減っているが。。(パンドラ&バルハラ)
467花と名無しさん:03/05/28 22:30 ID:???
点プレお借りします。

表紙・・・ すっきりしていい感じ。
アナスタ・・・ ビー玉のような目が怖いよ。でもラスプーチン編は前回より面白そう。
お手々・・・ 秋田です…一方的に空回ってるのはもういいや。みちるサイドの話が読みたい。
風光る・・・ 恋するセイちゃんのモノローグがくどい。もう少し少ないほうが感情移入しやすい。
プリミキ・・・ バリボの連載のほうが面白かったな。どんどん詰まんなくなってくよ。
変わり種・・・ 異母弟がどんな大人に育つのか激しく不安になった。
AMAKUSA・・・ 結構好き。なぜか読みふけっている。
ドリームランド・・・ まあ。
七種・・・ 待ってました!
ろまんが・・・ こういう展開かー…全然話が頭に入ってこない。
天竺・・・ 新連載!>463 禿同です。
時の地平線・・・ 絵が変わった・・・様な気がした。
杖と翼・・・ 次号が気になる。
透明人間・・・ 途中まではすっごく面白くって、久しぶりに吉野作品で当たり!と思ってたら・・・
         殺さずには決着がつけられないのかな。そういう連載だったの?
いじきた・・・ fsで連載しなくてもいいのじゃないか?どこかよそへ移したら?

予告 … 波津さん、萩尾さん、楽しみ!
      予告じゃないけど、バルバラのコミクス早く出ないかな。
468花と名無しさん:03/05/28 22:53 ID:???
表紙・・・前もこの色だったよね。つーか他の作家の時もこの位の色にしてくれ
アナスタ・・・何でつまらないんだろう…?
お手々・・・さと君可愛い。
風光る・・・剃れ!
プリミキ・・・嫌い
変わり種・・・やっぱりこれがないとこの雑誌読んだ気がしない
AMAKUSA・・・ノーコメント
ドリームランド・・・相変らずですね。好き
七種・・・復活ー!!わーい
ろまんが・・・何を描きたいかつかめない
天竺・・・面白そう。先が楽しみ
時の地平線・・・英ちゃん可愛い!
杖と翼・・・なんか展開してきた…アデルがんがれ。
透明人間・・・…なんか殺人ネタ多くない?
いじきた・・・いらない

予告 吉田さんにはむしろ青春ショートもの描いて欲しかったんだけど…
    波津さんが楽しみ

実は自分の中では奈知さんドリームがあってこそのflowersだったんだと最近気付いた。
469花と名無しさん:03/05/28 23:03 ID:???
表紙・・・確かに前回の表紙も水色でしたね>466 本屋で見つけやすかったけど。
アナスタ・・・未だ読んでません。
お手々・・・ループしながらも少しずつ進展してるのね。指をしゃぶられながらもヘーゼンとしていたみちるにドキ。
風光る・・・展開が王道なので飛ばし読み。
プリミキ・・・毎回話が激しくぶれてる感じ。試行錯誤?オカマの連載の時には感じなかったが。
変わり種・・・未読。
AMAKUSA・・・引きのために最後の数ページは無理矢理話を詰め込んだような…。
ドリームランド・・・未読。
七種・・・登場人物の減り方の早さ、やはりお疲れ?来月また休載ですか。そうですか。
ろまんが・・・途中までこれがう(ろ)まんがだと気づかなかった。(というのは嘘ですが)
天竺・・・確かにロレンスだわ。
時の地平線・・・未読。
杖と翼・・・飛ばし読み。
透明人間・・・最近の吉野さんは、どうもラストがしっくりこない感じ。途中ワクワクするんだが…。
いじきた・・・えーと。

予告 来週は立ち読みにするか。
470花と名無しさん:03/05/28 23:57 ID:???
表紙・・・爽やかで良し
アナスタ・・・カムイの一人称が厭
お手々・・・前と同じ展開で飽きる
風光る・・・中村結構好きvてか、斉藤先生は何処へ
プリミキ・・・青って肉じゃが食べる暇あんの?
変わり種・・・継母怖かった
AMAKUSA・・・ラストの「宮本オオオ」にワロタ
ドリームランド・・・おもしろかった!スカンク(・∀・)イイ!!
七種・・・春・夏よりこのチームが好きかも
ろまんが・・・ラスト1pだけおもしろかった。シリアスはちょっと
天竺・・・おもしろかった!次もディールとファーテだといいな
時の地平線・・・ラブモードですね。嫌いじゃないけど
杖と翼・・・次号リュウとレオンがどう出るか楽しみ
透明人間・・・ここ数ヶ月の読み切りでは一番読めた
いじきた・・・1年たって料理が上手に描けないならやめようよ

予告
アリサの話は読みたいけど、世界規模の陰謀はお腹いっぱいでつ
471457:03/05/29 01:00 ID:???
>>462
ありがとうー。
472花と名無しさん:03/05/29 08:48 ID:???
>>470
七種、チームっちゅうより、この子一人になっちゃうみたいだよね。
楽しそうにじゃれてるのが悲劇の伏線?黒髪の男の子が朱理してるので、
死んじゃうんかなあと思うと複雑。とんでもなくくだらないけど、
わたしは短い髪の男の子が好きなんで、短髪のまま話が進んで欲しい。
473花と名無しさん:03/05/29 09:13 ID:???
>472
鷹ひとりじゃ生き残れないんじゃない?
鶴は女だし生き残りそう。
当分は3人だと思うが、次回は秋か夏Aになりそうな悪寒もwブルブル
474花と名無しさん:03/05/29 09:56 ID:???
プリミキ激しくつまんねー。こんな話になんの意味があるのか?
肉ジャガオヤジ、単なるダメ人間やん。行動が意味不明すぎ。
せっかくパーティーひらいたのに、前の日遊びすぎて肉ジャガつくらんかったって…。
好意的に解釈すれば、テレてワザと作らなかった…とも思える…なんてことないな。
あんな薄っぺらい性格描写じゃ説得力ないし。絵も同じ構図が多くて飽きる。
毒にも薬にもならん「薄い」漫画。読んだハジから忘れてくわ。
475花と名無しさん:03/05/29 11:19 ID:???
なんというかもっとこう、flowersには「小学館のガロ」に
なってほしいなと期待しているんですが
果たしてこれでうまくニュアンスが伝わるだろうか。

つまりあんまり普通の漫画を載せてくれるなとね。
476花と名無しさん:03/05/29 11:52 ID:???
>475
わたしは普通でもなんでもええから、面白い話をたくさん載せて欲しい。
そういうのないから。
477花と名無しさん:03/05/29 11:56 ID:???
>475
線引きが難しいのではないかと思われ。
自分的には吉野作品は"ぶーけ"時代の微妙な味わいも消えうせていまや単にフツーの漫画だけど、
やはりファンにはたまらない何かがあるわけで。(変な引き合いに出してスマソ)

確かに箸にも棒にもな作品はあるけどね(w
そういうのから消えてなくなれ、ということかしら。
478花と名無しさん:03/05/29 15:30 ID:???
たしかにプリミキは悪いマンガではないと思いますが、
フラワーズにはいらないな〜。
あといじきた。
この二つが何かエロのない系のレディコミを彷彿させる…
しかしAMAKUSAも駄目ざんす。ギリで風光るくらい。
479花と名無しさん:03/05/29 16:53 ID:???
ガロはやめれ…。頼むから。 しかし全部が全部面白くても疲れるから 箸休め的なつまらん漫画も、 まああってもいいかなと思ってきた私は 疲れているのか…。
480花と名無しさん:03/05/29 19:30 ID:pVaVpDfh
箸休め漫画は必要だが、
つまらん作品は、いらん!!
481花と名無しさん:03/05/29 20:19 ID:???
アナスタシア…1万円の30パーセントって3000円なのでは?
それとも「30パーセント*ぐらい*満足…」のぐらいで333円をプラスしたの?
3000円の方がキリがいいのになぁ(3分の1だったら判るけど)
482花と名無しさん:03/05/29 22:25 ID:???
>>481
私も思った。自信満々?に\3,333-と書いてあるんで、
自分が間違ってるのかと思ったよ。

10,000を3で割ると3,333.33...ってなる。
作者がトンデモな、勘違いをしてるのかも
483花と名無しさん:03/05/29 22:36 ID:???
>>481
\3333は源泉絡みのさいとうさんのシャレかな〜と思ってた。
源泉10%を引くと、きっかり\3000になるっしょ。
バニーのチップに源泉がかかるのかはしらんけどw、特定の職種の
源泉って10%(額が大きいと20%)で計算するし、漫画家さんも多分
同じ計算の仕方だろうから出てきたネタかな、と。
484花と名無しさん:03/05/30 01:48 ID:???
うっかりに1票
485花と名無しさん:03/05/30 11:39 ID:???
乗り遅れましたが

表紙・・・既視感…去年とほとんど同じですね
アナスタ・・・読んでるけど、作品世界に入り込めない ロリもイヤ
お手々・・・ループ
風光る・・・自分は斉藤先生だけで読んでたということを実感した
プリミキ・・・この前のバレーマンガの方がよかった
変わり種・・・かあちゃんこわい 目つきが
AMAKUSA・・・キャラに表情がなくてどうにもこうにも(無表情ともまた違う)
ドリームランド・・・けっこう楽しみにしてます バンド編もまた読みたいな〜
七種・・・未読
ろまんが・・・脇役は脇役でいい
天竺・・・巻き物(インド&アラブ物)描かせたら日本一 続き楽しみ
時の地平線・・・英さんどんどんかわいくなっていくなあ〜お似合いだ
杖と翼・・・レオン…リュウが恋人って気づいてなかったの?
透明人間・・・未読
いじきた・・・料理ネタマンガは好きなのに、これだけはどうも…
486花と名無しさん:03/05/30 18:41 ID:???
小学館のガロ・・・それはヤメテ・・・
一冊買って、くりかえしくりかえし読み返して
次号の発売日まで飽きずに持たせられる
そんなマンガ雑誌になってほすい・・っていうか
創刊当時のプチフラが私にとってはそんな感じでした。
487花と名無しさん:03/05/30 20:08 ID:???
テンプレありがと〜

表紙・・・チョト顔色悪いね。あ、そろそろ発病デスカ?
アナスタ・・・バニー…(寒
お手々・・・同じ展開に飽きてきた。佐藤の背景やトラウマも、もういい
風光る・・・つまらなくはないけど、ループしてない?斎藤・伊東は何処へ
プリミキ・・・主人公の目の描き方を変えようとしているようで
変わり種・・・ふうん
AMAKUSA・・・展開が平面的(平面的ってよく分からんが
ドリームランド・・・愉快
7種・・・このままただサバイバルを繰り返すだけの話なのか
ろまんが・・・菊花父にワラタ。この子供達の名前も馬の名前なの?
天竺・・・お約束かもしれないが、面白い。次は10月号か〜
時地・・・どこまでもオイシイキャラだな、士元
杖と翼・・・ますますアデルを嫌いになってゆく…
透明人間・・・なかなかスリリング
いじきた・・・杏仁豆腐ってそんなにウマかったっけ?最近食べてないから忘れた

次号
吉田さんの新連載楽しみにしてたけど、YASHAの続編らしいことに激しくガカーリ
458サン同様、クロサキらしき人物の姿にもガカーリ
読んでみなくちゃ、実際どうなのかは分からないけどさ

ここでは7種に批判的な意見を滅多に見かけないね
私も楽しみにしてるし面白く読んでいるが、田村さんがどこに向かおうと
しているのか分からなくなってきた
それは展開が読めない、ということではなくて、果たして終わりを考えて
いるのかという感じの…。単に私が読み取れていないだけかもしれないが
商業作家に対して失礼なことだろうね。ごめんなさい
488花と名無しさん:03/05/30 20:41 ID:???
テンプレ使わせて頂きます。謝謝

表紙・・・昨年の6月号を彷彿。こっちの方が好きだけど。
アナスタ・・・やっぱりダメ
お手々・・・前号よりもよかったけど,そろそろ飽きてくるぞ・・・
風光る・・・久々に次号の展開が楽しみ。たれ目のおじちゃんとの攻防が・・・
プリミキ・・・はぁ??
変わり種・・・やはり和風の作品の方がよいね。田仕事モードカエルは怖かったけど。
AMAKUSA・・・なんだかなぁ・・・
ドリームランド・・・スカンクって散歩すんの?(逃げてたってことか?)
七種・・・祝復活!!でも天才ショートの彼ってBチーム向きじゃないか?
ろまんが・・・コンチを出せばいいというもんじゃないだろ
天竺・・・毎度絵が怖いけどおもしろい
時の地平線・・・英さん好きだな〜 
杖と翼・・・あの話聞いて「私別れるわ」なんて言わんだろ普通
透明人間・・・この数ヶ月の読み切りの中で一番良かった
いじきた・・・えぇと、最後のほうのおためしコーナー?はいらん!!

次号 
吉田先生の新作がYASHAの続編だなんてガッカリ
ラバーズキス系でいって欲しかった・・・

7種 ここまで複雑にしておいて、
シカゴのようなバタバタな終わり方だけはすんなよ!!って感じです。
今月号も面白かったけど。
各チーム絡み合うのか?ナツたちは九州にもどっておるのか?
気になること満載なのに次号は休みなのか!?
489花と名無しさん:03/05/30 21:08 ID:???
「ろまんが」、コンチの過去話にすごい萎え。
彼は「顔はイイけど、何考えてるか分からない怪しい外人」ってとこが良かったのに。
490花と名無しさん:03/05/30 23:29 ID:/lwgYxgW
表紙・・・いつも地味ねえ。本屋で探すのに苦労する。
アナスタ・この人の絵は好きだけど、肝心のクロスが全然豪華っぽくないよ〜
お手々・・この2人の話はもう飽きた。
風光る・・沖田総司がこんなあほづらしてるとは思えん。
プリミキ・いい話ばっかりでつまらん。ちっともジタバタしてない。
変わり種・・毒にも薬にもならない。
AMAKUSA・・アクションシーンにもっと迫力があれば…惜しい。でも好き。
ドリームランド・うざい
七種・・・この調子でいつまでだらだら続けるつもりなのか。
ろまんが・毎回スルー。今月もスルー。
天竺・・・手馴れたもんですね。でもオチはすぐ分かった。
時の地平線・もっといろんな角度から人物をデッサンしたら?皆固まってるよ。
杖と翼・・・一番楽しみにしてる。次号も楽しみ。
透明人間・・銀座の祥子さんて、SMクラブの人?まあよかった。
いじきた・・いらない。

予告‥また吉田秋生かあ。っもういいよう〜。坂田先生はもう引退して下さい。
いじきたとドリームランドを終わらせて、イキのいい新人の読みきりがほしいなあ。


491花と名無しさん:03/05/30 23:44 ID:???
新人といっても かっこう 以外ね

また羽海野チカさんみたく意外な人でもよし
492花と名無しさん:03/05/31 00:26 ID:???
表紙・・・きれいだけど、色も構図も去年と同じかー
アナスタ・自分はこの人ならコテコテの恋愛モノの方が好きだ
お手々・・そっかー、今土曜日って学校お休みなんだね
風光る・・セイちゃんちょっと顔りりしくなった?
プリミキ・主人公のまわりの人たちの話ばっか
変わり種・・あり?今回はいまいち
AMAKUSA・・先月号もまだ読んでません
ドリームランド・パワーアニマルはスカンクに決定でしょ
七種・・・期待してるのでがんがって下さい
ろまんが・畳み掛けるような下らないギャグが良かったのに
天竺・・・表紙おもいっきしネタバレしてるし
時の地平線・周瑜がやつれてる〜
杖と翼・・・レオンってやっぱりフィリップだよなーああ〜
透明人間・・セリフもうちっと練れ
いじきた・・「暑い夏を快適に乗り切る」でも服装に季節感なし
493 :03/05/31 01:18 ID:???
表紙・・・かわいいですね
アナスタ・・・近代史で呪いとかやめて。そんなんで片づけるには
       影響も犠牲も大きすぎ
お手々・・・こういうだらだらも嫌いではないです
風光る・・・やっとすすんだ
プリミキ・・・読んでない
変わり種・・・うーん
AMAKUSA・・・読んでない
ドリームランド・・・今回はいまいちですね
七種・・・好きではないけど無かったら困る
ろまんが・・・まあ
天竺・・・やっぱりいいです
時の地平線・・・前回まではほんとに怒濤だったけど一休み
杖と翼・・・好きじゃない
透明人間・・・読んでない
いじきた・・・うーん



494花と名無しさん:03/05/31 03:31 ID:???
表紙・・・デジャヴュ
アナスタ・以外とバニーが似合ってて許せた
お手々・・同じ展開にちょっと飽きてきました
風光る・・さっさと元服しろ甘えてんじゃねーよ(゚Д゚ )ゴルァ
プリミキ・肉じゃがおやじ意味不明でした
変わり種・・蛙があんまりかわいくなかったー
AMAKUSA・・未読
ドリームランド・・安心して面白く読める
七種・・・先週BASARA一気に読み返したところだったのでヤターと思った。
     ちょっとずつでいいので読みたいでつ
ろまんが・なんかRPGみたいな展開?
天竺・・・あっこれも読んでない
時の地平線・未読
杖と翼・・・この漫画けっこう次いつも号への引き上手いよね
透明人間・・先月に引き続き素直な展開
いじきた・・オーギョーチ食べたくなった♪

そういえばかっこうがなかったなぁ。わすれてたけど
495花と名無しさん:03/05/31 09:53 ID:bFWJAitm
テンプレお借りします

表紙・・・昨年と同じデザインだが、こっちのほうはわりと気に入った
アナスタ・・・意外と読めた
お手々・・・この連載のオチはどうつけるのか?作者にもわからない?
風光る・・・新撰組はいってもうだいぶ立つのになに悩んでんだか
プリミキ・・・最悪。せめて肉じゃがはきちんと書いて。
変わり種・・・ゴメン。ちょっと飽きてきました...。
AMAKUSA・・・スルー
ドリームランド・・・動物編、前号まではおもしろかったが..そろそろネタ切れ?
七種・・・さりげなくフカーツしてたんでびっくりした。
ろまんが・・・コンチの過去はもういいからさ〜。
天竺・・・ガイシュツだがやっぱTE彷佛させられますな。
時の地平線・・・箸休め。英チャンかわいくなりなしたね。
杖と翼・・・さりげなく時々休載している。花Sでのポジションがだんだん地味になってきてる?
透明人間・・・個人的には吉野にはもうちょっとひねって欲しい
いじきた・・・この時期に中国ネタ?偶然?

予告 吉田の連載、「河よりも」「ラヴァーズ」路線かと思って期待してたら...
中村はもう打ち切ってほしい。
496花と名無しさん:03/05/31 16:47 ID:???
天竺夜話、なんか10年くらい前のプチフラワーかと思ったよ。
497花と名無しさん:03/05/31 19:49 ID:???
時地について
今回はモノローグで表されてるからかもしれないけど、孔明の悩みが
なんか口先だけに思えてしまう
悩んだって、どーせ民のため理想のために、これからもやるんでしょ・・・。
時地の孔明は悩むのが個性だろうし、悩むのが悪いわけではなく、悩むなと
言いたいのでもないけど、あんまり同じ悩みをくり返されると、正直、
辟易してくる(滝汗
英さんに責められなくて安堵したようだが、許婚者という自分側の人間に
許されたから何だっていうのって思っちゃったよ

これは冗談だけど、よく誰も孔明はロリコンか?と言わないね(w
今すぐケコーンとか同衾(古!!)とかいうわけじゃないからいいのか
当時の14歳は立派な大人ということで無問題なのか

私も時地目当てでflowers読んでるし、ここでもかなり好感されてるので
こういうことをかくのはとても勇気がいるね
諏訪スレには勇気がなくて書けなかった・・・
冷や汗ダラダラだよ。お、怒られるかなぁ??
498花と名無しさん:03/06/01 00:15 ID:???
今日買った。
かっこう載ってなくて安心してる自分に藁田。
暑苦しいのもやだし、ここで叩かれるのも気の毒だし・・・・・・・・
皆田村由美好きなんだねえ。
今回いきなりどんどん人数削減してるのって大丈夫?
499花と名無しさん:03/06/01 01:31 ID:???
あれ位どどっと減った方がリアリティーあるとオモタ>七種
まだ夏Aもあるしね、、
500花と名無しさん:03/06/01 08:01 ID:???
種の保存に必要な数には、達してないよね,7種。
ラスト決めてあるって、HPインタビューにあったが
どうするんだろ。
501長文ヒジョーにスマソ:03/06/01 17:36 ID:???
>>497
私は時地スレの住人でもあるけど、別に怒らないよ。
だって私も「ああ、また同じことで悩んでるよ・・・」って思ったもん。(w

でももう一回読み返したとき、もしかして孔明は「悩まなくなること」が
怖いのかな、って思ったんだよね。
この先も戦を繰り返さなきゃいけない事は分かってるし、それは乱世
だから仕方ないというのも、分かってる。でも「仕方ない」と思ってしま
ったら人を殺すことに慣れてしまったようで、それが何より孔明には
怖いんじゃないかな。
だからわざと、どうにもならない悩みを何度も意識に上らせて、自分
がしている事を目をそらさず見つめようとしてる、みたいな・・・。
うーん、上手くいえなくてゴメン。まあ、私見ですのでスルーヨロ。

孔明ロリコン疑惑(wですか。考えたこともなかったよ。
だってあの二人、恋愛してるようには見えないんだもの。今回LOVE
モードとか諏訪スレでは言われてたけど、「どこがや!」っていいたく
なったよ。
ちなみにあの時代、14なら立派に適齢期です。まして英チャンは名士の
一人娘なのだから、婚約者くらいはいるのが普通だったと思われます。
502花と名無しさん:03/06/01 20:09 ID:???
私はあの二人に年の差を感じないのでロリも何もないなあ。
503花と名無しさん:03/06/01 21:35 ID:???
むしろロリ(エロ)を感じさせるほどの甲斐性があれば。
504花と名無しさん:03/06/01 21:46 ID:???
年齢差で言えば15歳だっけ。
コンチキチと菊花(11歳)よりは離れているわけだが。
505花と名無しさん:03/06/01 23:35 ID:???
英が12くらいの時は「賢くてかわいい子供」って認識してる感じだったけど、
今回はほれてるのがわかった気がしましたが。
506497:03/06/01 23:38 ID:???
>501
スルーなんて畏れ多い!しっかり読みましたよ。アナタの言うことはよく分かる
時地の孔明が、曹操みたく割り切ってテキパキできるようになっちゃったら
それこそ「ゴルァ!キャラかわっとるぞ!」って怒るよ(藁
なんだ、単にわがままな読者なのか、私・・・

>503
>むしろロリ(エロ)を感じさせるほどの甲斐性があれば
同意!(w
性愛などみじんも感じさせない聖人君子っぷりがなぁ
諏訪キャラでは仕方ないのか
今後そんなキャラになったら、ゴルァ!!どころじゃないけど

時地ネタで長々と失礼しました
507花と名無しさん:03/06/02 02:56 ID:???
ああどこにも売ってない…遠征しなきゃ。
508花と名無しさん:03/06/02 12:07 ID:gkEvvP4X
テンプレありがとうございます。

よかった アナスタ・・・絵がきれい。でも扉絵のセナはなぜボクサー・・・?
AMAKUSA・・・個人的には引き込まれます
杖と翼・・・アデルどうなるのかなあ
七種・・・よくわからないけど迫力ある
ろまんが・・・うまんがのままのほうがよかったヨ
ドリームランド・・・私もネイティブの人たちに会いに行きたい

OK   表紙・・・色はきれいだけど構図がいまいち気合はいっていないような
風光る・・・元服問題のシチュエーションは、前の養子問題のときと同じ?
    天竺・・・個性派でいいとおもう
いじきた・・・作り方のってるのおもしろいね
時の地平線・・・男女の場面のほうが作者がのって描いているような気がする

やばい お手々・・・どうもうけつけないです
プリミキ・・・おじさん魅力なさすぎ。本当のだめ親父を描いても漫画にならんでしょう。

予告 吉田秋生、絵はさっぱりしてて好きなんだけど最近の話しはいまいち・・・
今回は雑誌全体的に好きでした☆次にも期待〜
509花と名無しさん:03/06/03 22:28 ID:???
ストロベリーソフト大盛つゆだくって・・・
お手々・・の西炯子タンは2ちゃんねら?
510花と名無しさん:03/06/03 23:15 ID:???
表紙・・・そろそろ神坂さんを表紙にしてほしい(まだだよね?)
アナスタ・・・未読
お手々・・・さとくんの「ぼく」に少し違和感があるけど、そこが狙いなんだろな。
風光る・・・沖田さんのモノローグはいらない。萌えを維持させてくれ。
プリミキ・・・ハァ?の連続。
変わり種・・・未読
AMAKUSA・・・ずっと未読
ドリームランド・・・暇なときに読もう…。
七種・・・ホモーな予感(黒髪がアヤスィ。)
ろまんが・・・村の建物がハリボテみたい。裏でさとくんが支えてたりして。
天竺・・・ボーっと読んでたので落ちに気づかなかった。この面子で続きが読みたい。
時の地平線・・・英&孔明に少しも萌えんし…どうでもいい…。
        一、ニ巻の孔明&士元&華侘の道中記が好きだったな。
杖と翼・・・ずっと未読。
透明人間・・・よく用いられる見開きページは何か意味あるのかな。まさか手抜(ry
いじきた・・・イラスト付料理コラムでもないしお料理エッセイ漫画でもないし中途半端。

予告 バルバラが楽しみ!
511花と名無しさん:03/06/03 23:53 ID:???
>509
大盛りつゆだくはねらじゃなくてもいう。
ねらはねぎだくでしょ。
512花と名無しさん:03/06/04 00:08 ID:???
西炯子の「STAY〜」読んで気にって「お手々」の
だけのために、初めてflowers買ったです。
513花と名無しさん:03/06/04 11:56 ID:???
おめでと〜(^^)/
514花と名無しさん:03/06/04 12:36 ID:???
テンプレ借ります

表紙・・・さわやか。好き。
アナスタ・・・もういいよ。どうもカムイって好きになれん。
お手々・・・未読
風光る・・・ようやく話が動くのかな?
プリミキ・・・だから?って感じ。
変わり種・・・良かったけど・・・。今回はちょっと尻切れっぽい。
AMAKUSA・・・未読
ドリームランド・・・未読
七種・・・やったー、復活!しかも新展開!やっぱりこれが一番面白い。
ろまんが・・・未読 いつ「う」から「ろ」に変わったの?
天竺・・・まぁまぁ。でも、あの子、美人にはみえな(ry
時の地平線・・・未読
杖と翼・・・未読
透明人間・・・なんか久々にこういうラストの漫画読んだ気する。結構好き。
いじきた・・・未読

予告
吉田秋生、新連載!は嬉しいけど、
なんだやっぱりまた有り物使うのねって感じ。
嫌いじゃないんだけど、前回のYASHAでユーシスの扱いに呆然としたからなぁ。
ああいうのはカンベンして欲しい。
まぁ、とにかくようやく戻ってきてくれて読むのが増えるんで、
それは嬉しいけど。
バルバラもちょっと楽しみ。
515花と名無しさん:03/06/04 20:55 ID:???
ホモーはまさかないだろう。
そゆこと書かないで 。゚(゚´Д`゚)゚。
516花と名無しさん:03/06/04 21:14 ID:???
>515
よかった。羅列見て本当にホモーくるのかと、びっくりした。
コミックス派だから、本誌立ち読みに行こうかと思った。
517510:03/06/04 21:29 ID:???
>515,516
いや、男同士でやたらキラキラしてるから
そういう展開も考え得るな〜と思って。
私の脳みそが腐ってるせいで、変な勘違いさせてごめんね。
「ホモーを期待」と書けばよかった…。
518花と名無しさん:03/06/04 22:53 ID:???
7種でホモーはちょっとなぁ。
種の保存の為に選ばれたんだから、性癖もきちんと調べられてるんじゃないの?W
519花と名無しさん:03/06/05 01:33 ID:???
>510
自分も初対面にしちゃあ無駄にベタベタし過ぎで何だかなあと思ってた
花ゆめの某作品や虹村作品を見るような感じだったから(w
>518
逆に潜在的な性的嗜好が実は…という可能性もありな事に気付いたよ
無意味なホモっぽさは嫌だがどん底に突き落としたり
描き方次第じゃ面白い展開になるかもしれない
520花と名無しさん:03/06/05 02:04 ID:???
>519
どん底!それなら面白いかも。
そういう展開なら女の子バージョンもぜひ(;´Д`)

・・・とか言ってみるテスト
521花と名無しさん:03/06/05 15:44 ID:???
BASARAなみに登場人物が多くなりそうですね>七種
しかもちゃんと書き分けるあたりさすがです。
新章もなかなか面白そうだし、期待大!です。
522花と名無しさん:03/06/05 19:19 ID:???
7種って人気あるんだー。

BASARA読んだとき、展開についてゆけなくて
それからこの人の読んでなかったよ。
今月号、立ち読みしてこよ。
523花と名無しさん:03/06/05 20:03 ID:???
時地描いてる人はすごい。お話はそれほどのめりこめないけど、絵がきれい。プチフラからフラワー
ズになって毎月かくことになったのに、全然絵に手抜きが見えない。あんだけきれいな線を描けるのは
すごい。漫画家志望者としては脱帽です。
524花と名無しさん:03/06/05 21:08 ID:???
表紙・・・きれい
アナスタ・・・まあまあ。
お手々・・・そろそろ新展開望む。みちる側を見たい。
風光る・・・んー、中村がウザかったがセイも最近ちょっと…。
プリミキ・・・金堂さんは好きだな。ほかはあんまり。
変わり種・・・
AMAKUSA・・・絵が好みではないが、まあまあ楽しみ。
ドリームランド・・・かなり好き。異色だよなあ。
七種・・・これでたむさんを知り、ハマってBASARAを集めてハマって…。7種超楽しみ!
ろまんが・・・絵が好き
天竺・・・カシュウ美人〜!
時の地平線・・・あんまりちゃんと読んでない。前の連載のほうが好きだった。
杖と翼・・・レオンすてき。アデルどうなっちゃうんだー。
透明人間・・・こういう暗さのはあんまり好きでない。
いじきた・・・かなり楽しみ。けっこうこれ見て作ってます。

バルバラと7種めあてで読んでます。
525花と名無しさん:03/06/06 01:39 ID:???
でも時地の人って大分絵が綺麗になって洗練されてきたよね・・。
綺麗過ぎて以前けっこう癖がある絵だったのを忘れそうだ。
526花と名無しさん:03/06/06 02:00 ID:???

表紙・・・悪くはないがなんか地味
アナスタ・・・前の話よりは面白く読めそう
お手々・・・苦手なんだけど、慣れたのか?今回はまあまあ
風光る・・・斎藤さん絡みの話だと面白いんだが
プリミキ・・・だんだんつまらなくなっている
変わり種・・・継母いやん
AMAKUSA・・・面白いとは思わんが嫌いではない
ドリームランド・・・普通
七種・・・いつも1番に読む。別コミではボロ糞に言われてた過去が嘘のよう
ろまんが・・・うまんがに戻せー!
天竺・・・ちょっと物足りない
時の地平線・・・普通
杖と翼・・・おぉ!続きが気になる
透明人間・・・今回は面白かった。でもどっかで似たような話を
見たような気がする(パクリとかじゃなくて)
いじきた・・・もう少しスマートな紹介の仕方だったらいいんだが

吉田さんの連載、始まる前から不評のようで。それでも私は期待しる。
527花と名無しさん:03/06/06 07:27 ID:???
天竺、面白かったけど、
(いくら変装っていったって)
ところどころ、同じ人間に見えない。
服を払いのけただけで、顔まで変わるか?
528花と名無しさん:03/06/06 15:57 ID:???
> 服を払いのけただけで、顔まで変わるか?

私も思ったですー。
明らかに「男」になった。
んなアホな!と思いました。


529花と名無しさん:03/06/06 17:58 ID:vW0u+4XF
>>527-528
見なかったことには出来ませんか?(w

急に思い出したんだけど神坂智子はなんとか漫画集団にいたんだよね?
・・・って知ってる人いないか・・・
その集団さえ私もなんなんだか覚えて無いんだけど・・・・・
530花と名無しさん:03/06/06 18:27 ID:???
>529
作画グループですか?
あずみ涼さんとか超人ロックとか描いてた人の入ってた。
531花と名無しさん:03/06/06 18:42 ID:???
時地の人のデビュー作でしょうか?
めちゃめちゃな絵のシータ姉さんが出てきたの好きだった。
今からでは考えられない(笑。
美形は今でも面影があると思うけど。
532花と名無しさん:03/06/06 20:41 ID:eE15K+rE
>>530
あ!それです。ありがとう、でもそれは何なんでしょうか?
533花と名無しさん:03/06/06 21:51 ID:???
風光るつまらなすぎます
534花と名無しさん:03/06/07 08:08 ID:???
>>530
>作画グループ

こんな所で目にしようとは!
いやいやむしろフラワーズ読者だからこそか?
他誌のスレじゃ知るものもおらんだろうな・・・
しかし恐ろしく懐かしい名前
そんなのもあったねえ・・・
もう記憶の欠片もないが作画グループの作品で
なんだったか面白いのがあったなあ
535花と名無しさん:03/06/07 15:36 ID:???
そんなのもあったねぇ、って、今も活動しとるよ
536花と名無しさん:03/06/07 16:06 ID:???
あ、そうなの?
工房の時クラスの子が入ってた(?投稿してた?)yo
537花と名無しさん:03/06/11 20:07 ID:jfxq6sgL
今頃感想。テンプレ使わせていただきまつ

表紙・・・総司の顔なんかへん???
アナスタ・・・うーん。読むたびに思うナゼにfs!?
お手々・・・これもループ突入か?嫌いじゃないだけに
風光る・・・今の展開スピードは単行本で読めばマシかも・・・
プリミキ・・・けして嫌いじゃないが今回は×
変わり種・・・珍しくすっきりしない展開
AMAKUSA・・・読もうと思っても読めないんだよ・・・!
ドリームランド・・・前の動物もんよりいい。でも、もちっと絵どうにかならんか
七種・・・いきなりの生存者三人にワクワク♪今回絵がちょっと丁寧だと
ろまんが・・・面白いような面白くないような。ちとクドイ
天竺・・・様子見
時の地平線・・・今回は絵が雑?嫌いじゃないけど話が頭に入らない(泣
杖と翼・・・可もなく不可もなく
透明人間・・・珍しく判り易い話だった
いじきた・・・エッセイとしても漫画としても完成度が低い感じ。 

私も吉田さんは日常青春ものきぼーんなんだが。
そんな私は10年ほど前までPF読者。
「7種」目当てで買ったfs創刊号で「風光る」にはまってしまった。
この二つ+「時地」あと波津さんと奈知さんが好きかな。
それより何より佐藤史生さん載せてくれよ〜!flowers!!
538花と名無しさん:03/06/12 08:55 ID:???
「今頃感想」ならもうちょっと誉めてよ〜!(W

がしかし、吉田さんは『河よりも長くゆるやかに』や『櫻の園』のような
悩む高校生の話を私もきぼーん。
539花と名無しさん:03/06/12 14:16 ID:???
吉田先生、もう銃と黒人はいらないです。
540537:03/06/12 16:00 ID:???
あはは、これでもほめたつもりでつ(w
先月号目当てのものがなくてがまんした分
今月に期待をかけすぎていたと思われ

つーか、昔のPFって作家の好き嫌いに関係なく面白かった、と
思うのは気のせいでしょうか・・・
541花と名無しさん:03/06/12 19:51 ID:???
気のせいというか、思い出の美化>540
542花と名無しさん:03/06/12 23:08 ID:???
銃と黒人と「選ばれた人」はいらない。
543540:03/06/13 08:02 ID:???
>思い出の美化
やっぱり(´・ω・`)ショボーン
歳をとると昔話ばかりするようになるってこーゆーことか。
ウチュだ、美しい思い出とともに銀河鉄道の旅にでも逝くとしよう・・・
544花と名無しさん:03/06/13 16:24 ID:YKgL2c8X
お手々の佐藤くんって、この本の挿し絵の人とキャラかぶってる気がする。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840105901/ref%3Dpd%5Fecc%5Frvi%5F2/249-6929285-0337905
545花と名無しさん:03/06/13 17:22 ID:???
ナイスな着眼点>>544
後背位のからくり人形プレゼントだ!
546花と名無しさん:03/06/14 00:10 ID:???
一昨日だったか、某新聞のコラムに「透明人間」のような話が載ってた。
貰った名刺を利用してその人になりすまし、サギを重ねているらしい男の話。
ちょうど花sを読んだところで、「こういう奴ってホントにいるんだ」と
思うたですよ。
その男は営業を装って企業に出向いてたからバレやすかったんだろうけど
仕事の絡まない交友関係ならなかなかバレないんだろうねえ。
名刺の連絡先に連絡するなんて滅多にないんだし。
547花と名無しさん:03/06/14 00:27 ID:???
>>544
えっと、挿絵描いてるの西さんご本人ですが、それをふまえたうえでのご発言でせうか?
548花と名無しさん:03/06/14 10:20 ID:h1xQ9d2X
>>547
書かれている医者が、出っ歯と言い、本の中の4コマ漫画中の行動パターンと言い、佐藤くんと同じなんですよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840105901/ref%3Dpd%5Fecc%5Frvi%5F2/249-6929285-0337905
549花と名無しさん:03/06/14 10:29 ID:???
うまんがさえあればあとはいらない
550花と名無しさん:03/06/14 10:30 ID:???
しかしうまんがはもうない。
551花と名無しさん:03/06/14 10:37 ID:???
>544,548
挿絵を描いた付き合いで、
モデルにさせてもらったんじゃないですか?
そこまでいかなくても、インスパイアされたとか。
…本の中の4コマ漫画だって西さんが描いたものなんでしょ。
いいじゃん。
552花と名無しさん:03/06/16 13:22 ID:???
「ろまんが」って「(え)ろまんが」の意味が含まれてるのかなぁ。
の割には「うまんが」の頃のほうがエロかったけど。
553花と名無しさん:03/06/16 20:19 ID:???
ロマン(ス)(まん)が、だと思ってたよ。
(エ)ろまんが、か・・・そりは気付かなかった。
554花と名無しさん:03/06/18 22:15 ID:z7IcefCC
あげ
555花と名無しさん:03/06/19 08:46 ID:???
もう少し、店頭で目立つ表紙だといいなあ…
556花と名無しさん:03/06/19 19:39 ID:???
次号の表紙はやはり吉田御大なのでせうか?

>>552 含まれてるに100フラワー図
557花と名無しさん:03/06/19 20:51 ID:???
>「うまんが」の頃のほうがエロかったけど。

アンケートとかで、評判悪くて路線変更したのかな。
かなりトーンが落ちたよね。
558花と名無しさん:03/06/19 21:11 ID:???
まくまくや、まして皐月がflowersの表紙になることなど考えられなかったが、
コンチキチならもしかしたらありえるのかもしれないとふと思った。
でも暑苦しいから夏の間はやめてね。

創刊メンバーでまだ表紙を飾ってないのは、木原さんとさいとうさん?
559花と名無しさん:03/06/19 22:55 ID:???
>558
さいとうさんはあって名香さんがないんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
私の記憶が確かならば表紙は
(2回)
吉野、吉田、萩尾、渡辺

(1回)
赤石、諏訪、さいとう、奈知、波津

(0回)
木原、名香、大竹、神坂、いのまた他新人など
560花と名無しさん:03/06/19 23:16 ID:???
さいとうちほさんの表紙はまだありません
>flowers創刊以降
PF時代には2回ほどあったけど
561花と名無しさん:03/06/19 23:33 ID:???
表紙と巻頭の一覧
2002年6月号(創刊号)
 表紙:吉野朔実   巻頭:吉野朔実「記憶の技法」
2002年7月号
 表紙:吉田秋生   巻頭:赤石路代「AMAKUSA1637」
2002年8月号
 表紙:渡辺多恵子  巻頭:田村由美「7SEEDS」
2002年9月号
 表紙:萩尾望都   巻頭:萩尾望都「バルバラ異界」
2002年10月号
 表紙:田村由美   巻頭:木原敏江「杖と翼」
2002年11月号
 表紙:赤石路代   巻頭:さいとうちほ「アナスタシア倶楽部」
2002年12月号
 表紙:諏訪緑    巻頭:吉田秋生「魂送り」
2003年1月号
 表紙:吉田秋生   巻頭:渡辺多恵子「風光る」
2003年2月号
 表紙:萩尾望都   巻頭:萩尾望都「バルバラ異界」
2003年3月号
 表紙:波津彬子   巻頭:吉野朔実「霜柱の森」
2003年4月号
 表紙:奈知未佐子  巻頭:渡辺多恵子「風光る」
2003年5月号
 表紙:西炯子    巻頭:赤石路代「AMAKUSA1637」
2003年6月号
 表紙:吉野朔実   巻頭:波津彬子「楽園の扉」
2003年7月号
 表紙:渡辺多恵子  巻頭:さいとうちほ「アナスタシア倶楽部」
562559:03/06/19 23:40 ID:???
>560
あ、そうでした。

>561
ありがとうございます
西さん忘れてた…
あの号、よりにもよって何故かピアスの隣にあって手に取り辛かった
563花と名無しさん:03/06/20 16:45 ID:???
補足していい?>561
創刊号の付録(移転連載の第一話)の表紙が
木原敏江「杖と翼」
564花と名無しさん:03/06/21 23:35 ID:K69fVUmo
表紙に惹かれてはじめて買ってみましたー。
けっこう面白い雑誌ですねコレ。
とくに西けいこさんの「おててつないで」が最高に面白かった。もう大爆笑。
あと「天竺」が面白かったなー。美人じゃないけど。
これからもちょっと買ってみたくなりました。
565花と名無しさん:03/06/22 11:48 ID:???
>564
はじめまして!
連載は以前を読んでないとキツいかもしれないけど、
また買って、感想きかせてくださいな。

今回、表紙買いってことは、総二かぁ。
風光るはいかがでした?
566564:03/06/22 19:39 ID:???
>>565
レスさんくすです!
えー表紙の沖田総司はかっこええですね。あのブルーが爽やかです。
話は少女漫画としてありがちかも。
でも文句なしに絵のうまい人ですねー。
新撰組に女なんかが紛れ込んでたら問答無用で土方歳三に殺されそうですが。
そういうハラハラな展開になったら面白そう。
新撰組って間違ってもあんなにホノボノ集団じゃないと思います。
567花と名無しさん:03/06/22 23:15 ID:???
あれは作者のドリームなので
568花と名無しさん:03/06/22 23:28 ID:???
>>567
噛み付き目的じゃないけど、ドリーム描かない作者はいないのではないか?
569花と名無しさん:03/06/23 00:54 ID:???
ああいうほのぼの集団じゃないと思いますということだったので
まああれは作者のドリームなのでスルーしてるよ
それはそれでいいんじゃないのという意味で書いた
自分は殺伐なほうが萌えるがな
570花と名無しさん:03/06/23 13:08 ID:???
リアリティを求めると作者が公言してる分
余計にドリーム度が痛いっていうのはあるよな。>風光る
これが「天まで上がれ」くらい史実無視なら
いっそ誰も突っ込まないけどさ。
史実を丹念に調べる割には隊の姿勢のようなところが丸無視。
本人「確信犯」と言ってたけど。
そして確信犯と言う単語の意味を間違えているけど。

……ま、そうはいいながら単行本まで持ってる程好きなんですけどね。
571花と名無しさん:03/06/23 23:13 ID:???
そういえば「天まであがれ!」を描いた木原さんも
同じ雑誌にいるんだね。
「風光る」の感想を聞いてみたいもんだ。
個人的には「天」>>>>>>>>>>「風」。
572花と名無しさん:03/06/24 00:13 ID:???
「風光る」少女漫画として楽しんでるけど、セイの性格がかわいくなくて苦手。
573花と名無しさん:03/06/24 00:59 ID:???
「天まで上がれ!」って全3巻くらいじゃなかった?
見習えよマルコ…。
574花と名無しさん:03/06/24 01:01 ID:???
ああ、それは分かる
主人公が魅力的じゃないのは面白さ半減…
最初の頃はもうちょっと共感できた気がするのに
575花と名無しさん:03/06/24 01:05 ID:???
>>573
「天まであがれ!」は打ち切りだったんだよね。
木原さんは本当は3年以上はやりたかったんだけど、それを7ヶ月に縮められたらしいよ。
576花と名無しさん:03/06/24 10:22 ID:???
少女漫画だからっていうの、好きくない。
「ポー」とか、「河よりも」とか、載せた出版社なんだから、
渡辺さんにも、もっと踏み込んでほしい。題材が題材だし。
577花と名無しさん:03/06/24 10:32 ID:???
渡辺さんは「漫画家」ではなく「少女漫画家」なのです。
だから少女漫画にする為の嘘はつく!のです。

以上、「風光る」の単行本最後のおまけページより。

少女漫画にこだわっていては、ポーレベルは難しいかと……
578576:03/06/24 11:35 ID:???
>577
そうかー たまに本誌みる程度なので・・
賞とっても、マイナーな感じがするのはそのせいか・・
579花と名無しさん:03/06/24 15:36 ID:???
新選組ヲタだけど、天も好きだけど、でも風も好きだー。
セ・・・セイも実は好きだー(←ちょっと小声)

シリアスだったり殺伐としてたり悲劇的な面を強調されたりの
新選組作品が沢山ある中、あの雰囲気や感覚は割と貴重かなあと。
少女漫画では取り上げられるコトの少ない人物にも光が
当たったりしてるし(その分総司たち以外のメジャー隊士が
目立たないと言う弱点もあるが)、自分的にはそう酷い作品
だとも思えないんだ・・・

勿論、面白いと感じるかどうかは人それぞれだから、自分が
イイと思っても世間的にはそうでなかったりするってコトは
分かってるんだけどね。
ただ「好きな人もいるよー」、とちょっとフォロー入れたかったの(w
580花と名無しさん:03/06/24 18:05 ID:???
今更だが単行本の一巻を読んで、セイちゃんが美少女って
設定だということに驚いた。
うそーん。沖田のほうが美形に描かれているじゃんか、あの絵って。
581花と名無しさん:03/06/24 18:53 ID:???
えっセイって美少女だったんだっけ
言われても思い出せないくらい完全に忘れてた
582花と名無しさん:03/06/24 23:25 ID:???
セイかわいくなくなった…。
583花と名無しさん:03/06/25 00:07 ID:???
まるまる太ったイモねーちゃんならわかるけどなぁ
絵がそういう人ばっかりで
セイが特に太めなんじゃないことは分かってるつもりでも
読んでるうちに「セイはデブ」って
脳内にインプットされちゃってるわ
584花と名無しさん:03/06/25 10:06 ID:???
「神谷の細い腕」に鼻血までだす
斉藤さんには共感できないもんな〜。

『太いじゃねえか』と突っ込みいれながら読んでます。
585花と名無しさん:03/06/25 14:46 ID:???
デ、デブなのか?セイレベルでデブなのか??


…我が身を振り返ってちょっとナケタ。
一応標準体型な筈なんだけどな…トホホ
586花と名無しさん:03/06/25 19:01 ID:???
>585
デヴっていうのは美容体重じゃないってことでつ
つまり健康体重=デヴ
別に気にすることはないよ
587花と名無しさん:03/06/25 20:06 ID:???
2次元と自分を比べるなよw

渡辺さんのキャラはどれもむちむちして見える
男連中も筋肉質なのってほとんどいなくて
うっすら脂肪のっててやわらかそう
588花と名無しさん:03/06/25 20:47 ID:???
>>585
デブとは思わないよー。
でも美少女=華奢ってイメージでセイはピンとこない。男性陣と体格の差を余り感じないし。
男装してる上にあの丸さだと美少女に見えない〜。
カワイイ小僧ならわかる。異常に男女差あるのも笑えるけど。
589583:03/06/26 00:37 ID:???
身体が丸々ってワケじゃなくて・・・
どちらか言うと顔が丸々
だからといって筋肉質とか骨太な体型を描ける人じゃないんだけど
セイの指を細い指とセリフに書かれても
ヤッパリ皆と同じ丸い指(赤ちゃんみたいな)と思って読んじゃうのよ
みんな背が低くてうっすらと脂肪があって
お米いっぱい食べてるんだろうな〜って思う絵だと思いません?
590花と名無しさん:03/06/26 00:38 ID:???
セイが「きれいになった」とか「美しいお侍さん」とか言われてるとちょっと違和感ある。
総司や藤堂とどう違うんだ?よく似てるじゃん。
まだ伊東とか土方の方が美形な感じがする…。
591花と名無しさん:03/06/26 01:13 ID:???
>590
そうそうそう、違いわかんないね
漫画だしセイがきれいって設定でもいいんだけど
誰が美形設定で誰が普通設定なのかが、見ただけじゃサパーリ
周りに一目ぼれされたりアイドル扱いされてるのを見て判別
592花と名無しさん:03/06/26 01:24 ID:???
今さらですが、テンプレ使わせていただきます。

表紙・・・悪くないけど子供っぽい
アナスタ・・・まあまあ面白かった
お手々・・・男の子の顔が気持ち悪くて苦手。これで女ったらしなの?
風光る・・・スルー
プリミキ・・・何が言いたいのか分からん。見てる方が恥ずかしい。
変わり種・・・かえるキモ
AMAKUSA・・・スルー
ドリームランド・・・どうでもいい。
七種・・・面白い
ろまんが・・・ラスト2ページだけ面白かった。
天竺・・・普通に面白いかな
時の地平線・・・スルー。
杖と翼・・・まあまあ面白い
透明人間・・・悪くないけど薄味
いじきた・・・まあまあ。
593花と名無しさん:03/06/26 02:28 ID:???
>>592
7月号の感想だよな!?
びっくりしたーもう8月号売ってんのかとオモタ。
今日は早売りはまだ無理かな。
一応行ってみよ。
594花と名無しさん:03/06/26 10:12 ID:???
>>593
今さらですがって書いてあるじゃん。
レスする前にちゃんと嫁
595花と名無しさん:03/06/27 01:38 ID:???
>594 ( ´∀`)マターリ

今日、本屋行ったら、早売りはなかったけど、
バルバラと時地が平積みだった。
花ばなはあんなに探したのに。部数少なかったのかな。
596花と名無しさん:03/06/27 21:12 ID:???
8月号ゲット。表紙も中身も私好みでイイワ。
勿論、スルーの漫画もたくさんあるんだけどさ。
先月は買う気失せたから、それに比べリャ今月は買いです私的に。
597花と名無しさん:03/06/27 21:53 ID:???
早売り立読みしてきた。
「お手々」を読んで、無性にカラオケであの歌が歌いたくなった(w
598花と名無しさん:03/06/28 01:55 ID:???
んでは恒例テンプレ。

表紙…
イヴ…
バルバラ…
英国…
AMAKUSA…
お手々…
時地…
風光る…
7種…
アナスタ…
ミッキー…
いじきた…
星の繭…
K子…
ろまんが…
ドリーム…
星落ち…

杖と翼お休みでしたのね。
次号名香さんの新シリーズが楽しみ。
599花と名無しさん:03/06/28 02:25 ID:???
最近新人さん載ってないようですが?
やっぱり花sで新人やるのは難しいのか?
600花と名無しさん:03/06/28 09:14 ID:???
近所のコンビニには置いてない。
いつも、ちょっと遠くの「大きい本屋」へ行くんだー。
きょうもこれから出勤(本屋が開くのは10時)だし、
夜までゲットできないや。
601花と名無しさん:03/06/28 09:50 ID:???
>>599
大御所ばっかりの雑誌だから新人育成にまで
手が回らないのかも。
フラワーズに投稿しようと思っていたけど、
別の雑誌に逝こうかな。
602花と名無しさん:03/06/28 10:32 ID:???
>601
新人さんの作品、あまりないからねえ。
新人育成に熱心な所にするといいですわ。
大御所ばかりの中というのはきついかもですよ。
下手すると影響受ける恐れもあるかなと思うのでございました。
603601:03/06/28 10:54 ID:???
>>602
そうですな。
親切なレスありがとうございます。



604花と名無しさん:03/06/28 11:05 ID:???
大御所でも新人でも、
良くも悪くも、同じような漫画家しか登場しないのが不満。
連載ならともかく、読み切りくらい、ちょっと違う人のが読みたいと思う。
同じ漫画家の読み切り連載や、連載後の読み切り番外編みたいなの
ばかりじゃなくて、1つくらい、色々な人の違った話を載せて欲しい。
別に、新人じゃなくて良いからさ。
変化のない作家陣に、飽きてきた。
605花と名無しさん:03/06/28 11:55 ID:???
598タンさんきゅ テンプレ使わせていただきまつ

表紙…甲の下 爽やかですな 
イヴ…甲の下 食傷気味だがちょっとワクワク 
バルバラ…乙の上 なんかやっと解り掛けてきた 
英国…乙の上 マンネリ?と思いきや異世界がきた
AMAKUSA…外  何とか読めたよー!でも、やっぱりヤダ  
お手々…乙 やっぱ2チャンネラ?脱制服・・・
時地…甲の下 扉の周瑜がイイ!でも中身はややこしくて。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
風光る…乙 またループかよ〜!好きだからなんとかしてー 
7種…甲 ええ感じ
アナスタ…丙の上 話自体は面白いと思うがねぇ 
ミッキー…乙の下 まぁまぁ 
いじきた…外 最悪  
星の繭…甲 和物よりちょっと華やかな感じもいい
K子…外 いらん  
ろまんが…乙 えろ+ろまん の”ろ”まんがなんだ 
ドリーム…丙の上 ページに無理やり詰めてるよね
星落ち…甲の下 今回は良かった

先月に比べたら読み応えはあった。
なんか物足りない気がするのは「杖と翼」がないからかな?
そんなに好きなわけではないんだけど。
次号の名香さんの新作に期待!
606花と名無しさん:03/06/28 12:02 ID:???
テンプレありがトン。順序ちょっと変えさせてもらいました。

表紙…吉田さんの絵でこういう服装は似合わない気がする
イヴ…いいかげん過去の作品ひきずるのやめて欲しい
バルバラ…マーちゃん好きだ
英国…面白くなかった。後編が気になる!って程ではない
いじきた…バターごはんウゲー
AMAKUSA…もう何がなんだか
星の繭…今回はいまいち
お手々…佐藤君サイテーなんだけど応援してる。ガンバレ
時地…子竜の株が下がる話。
風光る…286〜304ページまでを除いたら面白かった
K子…エッセイより作品が読みたい
ろまんが…敬語じゃないコンさんに違和感
7種…このまま3人仲良く行って欲しいなあ
ドリーム…面白かった
星落ち…スルー
アナスタ…急展開?
ミッキー…良かったキライになる前に終わってくれて

来月号のよみきりはくさかさん。
杖と翼の再開が楽しみです。
607花と名無しさん:03/06/28 12:02 ID:???
>604
ほんと、「フラワーズにかいてもらいたい作家」って
アンケート何のためだったのかとおもうよ。
608花と名無しさん:03/06/28 12:25 ID:???
よそから呼ぶのも新人でも花sの読者相手じゃ難儀だろうな(w
編集サイドでのターゲットがめちゃくちゃそうだから。
新人に関して言えば絵より話が面白ければいいんだが。
ガイシュツだが諏訪緑さんの初期の絵なんて、今しか知らない人は
かなりビックリすると思う。それでも、面白かったもんね。
思うに、新人云々の前に編集の質が悪いんではなかろうか。
素質を見抜く目もない、育てる器量もない。
ヒロシみたいなのがいるわけでしょ・・・(ry

>>601 花s投稿やめるの正解かもね。
でも花s面白くするためにがんがって欲しい肝
609花と名無しさん:03/06/28 14:13 ID:???
スミちゃんの〜でデビューした人も
新作載ってないよね?
飼い殺し?
610花と名無しさん:03/06/28 14:44 ID:???
>>606
>風光る…286〜304ページまでを除いたら面白かった

ワロタ。
今回そのページ内が一番の見せ場だったんじゃないのか?
611花と名無しさん:03/06/28 16:10 ID:???
>風光る…286〜304ページまでを除いたら面白かった

私も同感。

でも作者はこの部分のために今月描いたのかなーヤッパリ…ふぅ。
612花と名無しさん:03/06/28 18:01 ID:???
ここで叩かれまくったあと、かっこうが消えたのはなんでだろう〜
いや関係があるとは思わないけどさ。いなきゃいないで、叩けなくて寂しい(藁

羽海野チカがゲストに来たときは、(よかれ悪しかれ)話題になってる作家を
ばんばんゲストで呼ぶ方針なのかなー、と思ったけど、そうでもないみたいね。
メンツが固定気味なのがなあ。

季刊でいいから増刊枠作って、いろんな人に顔出してほしい。
613花と名無しさん:03/06/28 18:21 ID:???
>312
編集部一押しで出しまくったけど結局アンケが悪かったんじゃない?
いいわけないもん。
614花と名無しさん:03/06/28 19:07 ID:???
>>612
フラワズの増刊ってあんた、高そうだな。本誌自体が、豪華増刊って雰囲気だし。
615花と名無しさん:03/06/28 20:16 ID:???
表紙、いつもダサいけど、今月号は輪をかけてヤバイ
店で見たとき目を疑った
616花と名無しさん:03/06/28 20:51 ID:???
>615 ムリするなというかんじだよね。前回はよかった。
羽海野さんまたかくって話どうなったの?
スピカはいまいちだったけど、ハチクロよかった。
ああいう若手いてほしい。
かっこうさんはここみてたら鬱だろう。
617花と名無しさん:03/06/28 22:02 ID:???
シクヨロって…唖然。寒いを通り越して痛い。
618花と名無しさん:03/06/28 22:08 ID:???
>617
?(´・∀・`)
619花と名無しさん:03/06/28 22:51 ID:???
>>618
?(´・∀・`)  わたしも
620花と名無しさん:03/06/28 22:58 ID:???
?(´・∀・`)  アタクシも
621花と名無しさん:03/06/28 23:02 ID:???
>>617
もしかして…「プリンセス・ミッキー」の初回の天方の挨拶の事?
622花と名無しさん:03/06/28 23:10 ID:???
いつの話だそれは。
623花と名無しさん:03/06/28 23:30 ID:???
今月号にも出てます>シクヨロ
624花と名無しさん:03/06/28 23:44 ID:???
おお、617=623? 熟読なさってるなw、あった・・
625623:03/06/28 23:53 ID:???
>624
わたくしは617さんではありません。ねんのため。
626花と名無しさん:03/06/29 00:17 ID:???
初回だけパラパラ見て、あとはページを開きもしてない・・・>ミッキー
読んでる人は好きなんだろうからいいんだけど。
627花と名無しさん:03/06/29 00:28 ID:???
かっこうさんやっぱりアンケが良くなっかったのかな?
それとも新連載準備期間中とか。あ・・・冷たい風が背筋を通り抜けたわ・・・。

やっぱり課題の16Pが難しいのか?
平凡な話を描く人間より奇抜で個性のある人間を求めると
今の時代それだけで難しいかと。(編集が無能じゃなくてやる気あるとして)

花sに投稿しようとしてた人が、
それ以外の所に投稿って例えばどんな所になるの?メロディとか?
628花と名無しさん:03/06/29 01:32 ID:???
新人の育成なんて別にいいや。未熟な作品なんか読みたくないし。
漫画界全体のこと考えればそれじゃいかんのかも知れないけど、
毎月何冊も雑誌買ってるわけじゃないから、
全体に読める部分が多い方がいいよ。
それなりにバラエティに富んだ面子で(新井から萩尾まで)
そこそこのクオリティも保っている現状には一応満足してるよ。
629花と名無しさん:03/06/29 02:14 ID:???
私、昔から白泉で育ってきて、ここ1年半くらい花図読み出したんですが、
花図の新人さんって玄人っぽ過ぎて面白味に欠ける人が多いなーと思います。
なんか、どっぷり「花図色」に染まってから投稿してるなー・・・と。
あるいは編集さんが敢えてそういう作品ばかりを選出してるのかもですが、
白泉よりも淡白で、登場人物に感情の表現(表情?)の出し方が軽い作品ばかり
読んでると、たまにここでは人気の悪い虹村さんの作品と読むと「読んだなー」という
気にさせてくれます。(白泉ではあのくらいの濃さならまだまだなので。あらゆる意味で・・・)
別に比べるつもりは毛頭無いけれど、新人さんもずーっとその調子でそういうカラーを
続けるなら、退化は無くても進化も無いからちょっと面白味に欠けるかなーと・・・
語ってゴメソ。

あと私はミッキー好きだな・・・
だって白泉じゃあんなかわいい恋愛モノないし、集英社みたいに恋愛一色てカンジでもないし。
630花と名無しさん:03/06/29 02:43 ID:???
私もここ2年ばかりご無沙汰だけど、元はずっと白線で育ってきたよ。
虹村さんのは濃さ以前に、作品として緩急の付け方が下手で疲れるな。
ミッキーは読んでて恥ずかしくなるから苦手。
好きなのは萩尾、田村、吉田さん辺り。

631花と名無しさん:03/06/29 08:31 ID:???
表紙… 服と絵柄が似合ってないような…。
イヴ… ( ´_ゝ`)フーン
バルバラ… おばあちゃまかわいそう。
英国… 読めない。
AMAKUSA… ( ´_ゝ`)フーン
お手々… ムーン
時地… 読んでない
風光る… 涙よかった。このままくっつくのか?
7種… えがった。鷹が嫉妬しないのがまた(・∀・)イイ!かも…。恋愛出てこないほうがおかしいしね。
アナスタ… ウラン怖いよー。結構おもしろかった。墨くんがいつもかわいそう…。
ミッキー… ( ´_ゝ`)フーン
いじきた… よんでない。
星の繭… かわいい
K子… ( ´_ゝ`)フーン
ろまんが… (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
ドリーム… 読んでない
星落ち… 多分読んでない

7種とアナスタシアがよかったかなー。スミくんかわいそうだと思いませんか?
私はスミくんとくっつくべきだと思うんですけどねw
632花と名無しさん:03/06/29 09:23 ID:???
>605
>イヴ…甲の下 食傷気味だがちょっとワクワク 

わかるー。またこの話かよーって読んだのに、わくわくしちゃったよー。
633花と名無しさん:03/06/29 13:01 ID:???
今号は全体的に( ´_ゝ`)フーン…で終わってしまうのが多かった。
昨日買って読んだばっかなのに、今日になったら全部忘れてるような薄いのばっか。
あ、シクヨロは憶えてるな。早く忘れたいけど。
634花と名無しさん:03/06/29 13:05 ID:???
私も熟読してないけど、シクヨロは妙に強烈で覚えてるよ(w
635花と名無しさん:03/06/29 13:35 ID:???
私も( ´_ゝ`)フーン…が多かったな。
唯一強烈に覚えてるのが「まくまくとSMはネコのように寝る」事だけ(藁
この内容で\480は高いと思うようになってきた。
七種、バルバラ、ドリーム、ろまんがしかまともに読んでないし…。
コミックス派に転向しようかと悩みつつ、でもドリーム読みたいしあれは
単行本で出ないかもしれないと毎月買ってしまう…
636花と名無しさん:03/06/29 19:10 ID:???
表紙、目を隠したらまだ見られる。   ・・・ヤバイのは目つきか。
637524:03/06/29 20:20 ID:???
表紙……中々かわいい。でも表紙はもっと華やかにしてもらいたい。
イヴ……YASHAを知らないのでなんとも…。だからまずYASHAを読んでいこうかなと。
バルバラ……渡会さんステキ。十条の奥様に幸せになってもらいたいものです。
英国……前編だからかな、盛り上がらない。後編が楽しみ。
AMAKUSA……お光の方の微笑みが強烈なのですが…。「ほ・・・ほほほ…」
お手々……友美ちゃんとみちるのやりとりがかわいい。さとくんタイミング悪すぎ。
…で結局二人はどうなるんだ!?来月最終回!
時地……周瑜カコイイ!
風光る……セイ勝手だよ〜!でも今回、不覚にも涙がでました。中村五郎は報われないなぁ…。
7種……鷹の「なんとかやっていけてたと思う」のセリフがきになる。過去形!?ってことは
なんとかやっていけなくなっちゃうのか!?同じく鷹の「生きていける…3人で…」も気になる。
残るのは鷹か。鷹と犬とがこれからどう関わるのかな。
アナスタ……皇女が…。
ミッキー……もう最終回なんてちょっと寂しい。もっと見たかった。
いじきた……バターご飯に挑戦してみようかな。
星の繭……かわいいけど今回はまあまあかな。
K子……まあまあ。
ろまんが……菊花ちゃんいいカラダだなぁ…。
ドリーム……ベタベタなコピーに私もハマりそうなのですが。
星落ち……騎士かわいい。

久しぶりにバルバラ側に行きましたね。バルバラ1巻が出て、それを読んでから本誌を読んだので、
バルバラ側の登場人物を思い出せてよかった。マリエンバートかわいかったなぁ。
638花と名無しさん:03/06/29 20:57 ID:???
全体的に( ´_ゝ`)フーン…同意。
どれを取っても意外感がないんだよ…。
決してつまらない訳じゃないし、レベルも高いんだけど
読んで( ´_ゝ`)フーン…で終わってしまう。

特に英国は「え〜また似たような話…」感が濃い。
イヴも「はいはい超人凄いですねー。アキラとシンの子出しますか( ´_ゝ`)フーン…」

やっぱ読んでて、
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!ってワクワクするのが無いと辛い。

とりあえず来号でコンチと菊花がガチでヤッたら凄いな、ぐらいしか興味ないや。
639花と名無しさん:03/06/29 22:10 ID:47r2tdMT
私途中からうまんが読んでたのでコンチの出生ネタがいまいち分からん。
凄くシモネタギャグ落ち野郎としか認識してないので、来月号はどんな
ギャグオチが来るのかしか思いつかない。
シチュエーション的にはラストのコンチがまじなら萌えだが。
640花と名無しさん:03/06/29 22:19 ID:???
表紙がヤバイのは、今回はどう考えても服のせいでしょ。
どこに行けばあんなダサい服売ってんだ?おい

641花と名無しさん:03/06/29 22:27 ID:2ImAHeCI
佐藤とみちるのオチが気になる。
次号を早く読みたいと思ったのは初めてかもしれん。
642花と名無しさん:03/06/29 22:52 ID:???
表紙はあの水色ベースじゃなきゃいけないの?
絵と合ってなかったね
643花と名無しさん:03/06/29 23:04 ID:???
テンプレありがとです

表紙…別の雑誌かと思った。ルーメイの時のが良かった。
イヴ…シンの息子が出るとは…。巨悪はもうお腹いっぱい。
バルバラ…おもしろくないわけじゃないけど。まとめて読みたい。
英国…カラーがきれい。いつもの波津さんで安心する。
AMAKUSA…フォモにも大人気な主人公。風光ると一緒?(ワラ
お手々…台詞の意味がよく分からないのが多い。
時地…子竜ご愁傷さま(-∧-;) ナムナム。明るくて良い。
風光る…総二より中村のがずっと男やんけ。ラヴにするほど株が下がるよ。
7種…青春しててよい。
アナスタ…いくら顔がきくって、密入国はあかんだろ。
ミッキー…シクヨロ…寒…。
いじきた…教えてあげる!ってのがプンプンして、読むのいや。
星の繭…ほのぼのでいい。
K子…自慢話でつね。
ろまんが…ベッドの馬達がかわいい。皐月・優駿がいた方がコメディでいいよ。
ドリーム…ウサギ恐るべし。もっと多い頁でゆったり読みたい。
星落ち…騎士よい。

お手々、来月最終回ってマジで?!?
さんざん似た話でループしておいて、1回で決着つけるつもり?!
もうちょっと話が進展してるのを実感させて欲しかった。
644花と名無しさん:03/06/29 23:06 ID:???
吉田さんは、いつも通り無地のTシャツにジーパンでごまかさなきゃ、
洋服のセンスのダサさが出ちゃいますね
ダサいとゆーよりも、年代的に無理して描くなみたいな
吉田さんのカッコイイ絵のタッチに合ってなくて残念
あ、表紙のことです
645花と名無しさん:03/06/29 23:06 ID:???
八月号だから涼しげな水色にしたんだろうか。
どうせなら水着にした方が漫画家も楽だったろうに。
646花と名無しさん:03/06/29 23:18 ID:???
天プレお借りします。ありがとう。

表紙… この輪郭って男の子みたい。
イヴ… YASHAを読んでないので…まずYASHAを買え!ということなのですね…
バルバラ… 萩尾さんの作品って、いつも続きが読みたくてたまらなくなります…
英国… この世界観が良くも悪くもこの作者の持ち味だと思うので…
     変わらないでほしい。マンネリといわれても…
AMAKUSA… 主人公マンセーなのもしょうがないのかも(天草四郎の代わりなんだからと思ってみた)
お手々… イタイ若者を描かせたら日本一かもね。と思いつつ、共感できないので今ひとつ。
時地… この作者の初期のころの絵(>608)、確かにすごかった…話も面白かったけど。
風光る… セイちゃんがウザー こんな沖田さん、沖田さんじゃないやい!
7種… 先が楽しみ!
アナスタ… 瀬名のどこがいいの?カムイちゃん。
ミッキー… 次回作、がんばってください。
いじきた… きゅうりのしょうゆ漬けは食べたい。
星の繭… ほっとします。
K子… エッセイより漫画を読みたいよ…どうして教授職なんて受けてしまわれたのか…
ろまんが… 菊花と○○さまを間違えてるだけ?
ドリーム… 今回はすごく笑えた。素直に笑えた。
星落ち… 枠線が太くなったんだな…としみじみした。

次号、名香さん連載ヤッター!
647花と名無しさん:03/06/30 00:00 ID:???
波津さんのうるわし何とかシリーズは
もう固定客向けって感じ・・・私は苦手。
でもこういう世界がたまらない!って人もいるのだろう。

K子・・・
ごめん。何のために、誰に読ませるために描いてんのか
(載せてんのか)まったくわからない。天草アナスタ以上にいらないと
このごろつくづく思う。

まくまくの猫ねむりカワイイ!
シクヨロは終わってくれて良かった。
吉田さんは「またこの話かよと思いながらわくわく」に同意。
648花と名無しさん:03/06/30 01:20 ID:???
椿カムイ……16歳
宝塚菊花……12歳

いやなんとなく。
649花と名無しさん:03/06/30 05:39 ID:???
バターご飯ウマカターヨ。
650花と名無しさん:03/06/30 09:50 ID:27x4GGT8
つうか「まくまくの眠り姿」がこれほどインパクトにあるってのは…

新井理恵もFlowers編集部もちょっと問題ありって感じですな。
651化無為:03/06/30 11:31 ID:cU1Y0Bxa
自分のことを名前で呼ぶ女は受け付けない
652花と名無しさん :03/06/30 14:47 ID:6UYJ8f9K
>649さん
バターご飯私も挑戦したが分量が悪いのか味わい最悪なものになってしまった。
よろしければ適度な分量を教えてくだされ。
653花と名無しさん:03/06/30 15:17 ID:vDfzEoqV
テンプレお借りします。

表紙… 色が淡くて印象に残らない
イヴ… YASHAを読んでいないので…よくわからない
バルバラ… 単行本でじっくり読みたい
英国… 女性の顔の輪郭が変なので、いつも内容よりそっちが気になって
   話に入り込めない  
AMAKUSA… 嫌い
お手々… 一番続きが気になる作品だったので、来月最終回なんて悲しい。
    ループしつつも着実に二人の距離は近づいていっていたと思うので。
    でも、サト君にみちるはもったいない。サト君は好きじゃない
時地… ふーん
風光る… はやく先に進んでくれー
7種… これから寒くなるし、トラも出てくるだろうし、怖いよー。
   トラは、犬が撃退希望。あ、でも、トラに吹雪と美鶴さんが
   やられてしまい、鷹は犬と仲間になって一人ぼっちで北海道で
   生きていくとか? 嫌だ。3人のうち、誰も死なないで欲しい。
アナスタ… パスポートなくても行けるの?
ミッキー… 天方青のよさが、最後までわからんかった
いじきた… 読んでいない
星の繭… ふーん
K子… つまんない。なくていい
ろまんが… いつものコンチにもどってくれ
ドリーム… あはは
星落ち… よくわかんなかったです

なんだかんだいっても、今一番楽しみにしている雑誌です。
654   :03/06/30 15:48 ID:???
表紙…うーん
イヴ…遺伝子とか後継者とかなんて保守的に・・変なエリート意識というか
   選民思想というか。血筋でどうかなるくらいなら苦労しないって。
   必要以上に偉くなったシンも家庭人になったケンも見たくなかった。
   ケンの子どもも空想だけでよかった。なまじきちんとした話しな分
   堕落しちゃったと思った、悲しい。
バルバラ…奥様綺麗ですね
英国…読んでない
AMAKUSA…読んでない
お手々…結構好き
時地…あいかわらず良かったです
風光る…早くすすんで、結構好きなんだから
7種…どのくらいかかるのかな
アナスタ…読んでない
ミッキー…読んでない
いじきた…読んでない
星の繭…ううん
K子…読んでない
ろまんが…12才・・犯罪
ドリーム…今回は好き
星落ち…読んでない

655花と名無しさん:03/06/30 18:13 ID:???
>あの娘はますます“父親”に似てくるって

おかあさん、あなたにそっくりじゃないすか・・・
と『夜叉』を読んでいない私は言える
656花と名無しさん:03/06/30 18:54 ID:l/71wptj

表紙…いつも地味だけど、今月は印象にまったく残らない絵
イヴ…つまんね。こういう話ってもはや時代錯誤では?
バルバラ…話が動いてきた。次回が楽しみ。
英国…なんか地味ねえ。とりあえず次回を待つ。
AMAKUSA…みんなのケータイの電源、よく持つなあ。
お手々…赤池くんの彼女、いい味だしてる。
時地…共都の髪型は山口百恵。
風光る…沖田総司がこんなフヌケなわけないと思う。
7種…種として存続するには5000以上の個体が必要なんだけど、ぜんぜん足りないジャン
アナスタ…セナも被爆するよ〜
ミッキー…ハッピーエンドでよかったね〜あーはいはい
いじきた…きゅうりと豆腐を描き分けられない漫画家は逝ってよし。
星の繭…だからなんなんだ
K子…スルー
ろまんが…スルー
ドリーム…ふーん
星落ち…だからなんなんだ
来月は「杖と翼」と「バルバラ」の2本立だからお買い得だわ。

657花と名無しさん:03/06/30 20:38 ID:???
バルバラ単行本を読んで、今回初めて購入しました。
話がわかんないものも多いので、一部テンプレお借りします。

表紙…ターコイズベルト、去年流行りましたね。
イヴ…傷食だけどワクワクに同意。シンスウリンの子どもがヘタレで素敵。
バルバラ…前回読みたかった。でも面白い。
英国…フーソ
お手々…この男にそっくりの人を知っている。その人が嫌いだから、ダメだ・・・
風光る…新撰組が学園にもぐりこむ女の子の身体検査のノリになってないか?
658花と名無しさん:03/06/30 21:43 ID:3kUiCRTA
YASHAは読んでなかったけど、BANANAは読んでたので、
「イヴ」分けわかんないなりに何か悲しかった。
シンスウリンの子供って・・・
やだよう。ドラゴンボール読んでるみたい。
659花と名無しさん:03/06/30 22:05 ID:???
バター醤油ご飯<ガイシュツ!とか思わなかった?道産子だから?

表紙…これが今のはやりなのかと納得しちゃった。チガウノカ??
イヴ…シンの息子、髪型を昔のシンにシュミレートしちゃった。
バルバラ…初回から読んでるから悔しくてコミック買えない。でも降参かも。
英国…同じ話のようだけど、ゲームファンタジ風なのは目先違ってないの?
AMAKUSA…ケータイの電源はわたしも気になる。それどころの矛盾じゃないが。
お手々…以前も思ったけど、みちるはサト君好きなんだろか?
時地…うかつに異性のことをほめちゃいけませんね。
風光る…総司の頬を赤くするのはやめてください。体調が悪いのか?(イヤミ)
7種…二人で駆け落ち、置き去り、ってパターンじゃないんだ。ほ。
アナスタ…ただで読めるなら得したなって完成度はあるかと。
ミッキー…あの男の魅力がわたしもわからない。なんかしたっけかよ、おい。
星の繭…王子の幸運度に嫉妬してしまった。
K子…尊敬します。昔ファンだったし。
ろまんが…ナンセンス苦手なんで。これはナンセンスなのか?
ドリーム…好き。
星落ち…読むだけ読んだ。

一番楽しみなのは七種です。総司に失望し、シン息子に期待し(化けれ!)、
孔明に癒され、バルバラに頭抱えてます(前の話忘れた!)。
でも、キス(のだめ)とダビンチの発売日の方が楽しみな最近。
660花と名無しさん:03/06/30 22:23 ID:???
風光るの総司はどんどんつまらない男になっていきますね…セイもだけど。
キャラ萌え展開になればなるほどかえって魅力がなくなっていくのは何故だろう。
661花と名無しさん:03/06/30 22:47 ID:???
逆に脇役の方が魅力的になってきたような>風光る
662花と名無しさん:03/06/30 23:45 ID:???
バター醤油ご飯て、昔からあったよ。
と、おばさんは言ってもいいかい?
ちなみに本州だ。
663花と名無しさん:03/06/30 23:52 ID:???
うちのおかあちゃんと兄の好物です>バターごはん
私もそれなりに好き、ただし量は食べられないので最初の一膳を
かるくしておいて、ほんのひと口分のおかわりでバターご飯にします。

ちなみに埼玉北部。
結婚相手は大阪。バターごはんをごくフツーに受け入れたけど初体験だったようだ。
664花と名無しさん:03/06/30 23:59 ID:???
バターしょうゆご飯、自分はダメだがうちの父は好きだった。(今は医者に止められてる)
ちなみに道産子。道南。
北海道ではポピュラーな食べかななのか?周りで食べてる人を(父以外)見たことなかったけど。

>656,659
ケータイの電池問題は、タイムスリップ組の発明っ子くんが充電器を作ったの。
初期のころは「電池いつまで持つかなー」などといってたよ。
665花と名無しさん:03/07/01 01:53 ID:???
表紙…どうでもいい
イヴ…普通に面白かったかな。
バルバラ… 不気味な雰囲気が良い。どんどん面白くなりそう。
英国… 完成度は高そうだがつまらない。
AMAKUSA… スルー
お手々… スルー
時地… 読んでない
風光る… やたら可愛い新撰組に抵抗感があるので読めん。
7種… 面白い、それぞれの性格が良いね。
アナスタ… もっと早くに誰か気づきそうなもんだが。
ミッキー…シクヨロしか覚えてない
いじきた… 今回は好みじゃないのでパス。
星の繭…( ´_ゝ`)フーン
K子… ( ´_ゝ`)フーン
ろまんが… ちょっと萌えた。来週はオチがつくんだろうが。
ドリーム… 面白かった!
星落ち… まあまあ。
666649:03/07/01 02:39 ID:???
>>652
分量はほんっと適当なんですけどね、たまたま冷蔵庫にあった無塩バター30×30×5oを
お茶碗いっぱいのごはんにのせて、しょうゆはちょっとずつ、味が濃くならないように
入れただけですよ〜。
バター入れすぎると、ギトギトして不味いです。
667花と名無しさん:03/07/01 07:49 ID:???
イブ=ドラゴンボールにワラタ

一応竜もでてきまんがな。
とりあえず女の子主人公ということで少し期待。
668花と名無しさん:03/07/01 10:06 ID:???
テンプレありがとです。使いまーす。

表紙…表紙イラストはもちっと丁寧に……
イヴ…BANANA以降の影の主役はシン?キャラの使いまわしはもういいデス。
バルバラ…カゴの中で寝てる女の子は伏線?
英国…波津さんは花では和物書いてくれないのかな。
AMAKUSA…学芸会。着物まともに描けるようになってから出直してきて欲しい。
お手々…いいねぇ、いいですねぇ。サト君は鹿児島ラサール?
時地…歴史を追いながら友情も描くってすごい。
風光る…恋愛を前面に出しすぎて歴史が追いづらい。新撰組を題材にする意味が薄い。
7種…野球しりとりほとんど分からなかった。
アナスタ…何であんなに服のセンスが悪いんだろうか。ピタピタなパンツはく男っていないよ。
ミッキー…次は『赤い星』のようなの期待!がんばってよ〜。
いじきた…あのボケとツッコミは必要?無いほうが読みやすいんですが。
星の繭…花のオアシス。いいですねぇ。
K子………マジでいらない。
ろまんが…コンチキチは脇で突っ込む役のほうが合ってるのでは……
ドリーム…だんだん面白くなってきた。うん、いい。
星落ち…あー……思い出せない。

来月は名香さんが新連載ですね。楽しみ。
そろそろ名香さんの表紙があってもおかしくはないのでは。
来月期待。

669花と名無しさん:03/07/01 10:07 ID:???
バター醤油ご飯って知らなかった人が多いのか。「美味しんぼ」にも出てきたのに。
というのはともかく、あの展開は強引すぎ。

ダイエットしてるからおかずなしでご飯だけ食べてる(やや疑問だが、まあいい)
→ご飯だけ美味しく食べる方法として食の専門家がバター醤油ご飯を推薦。
って、ダイエットのためにいいとは思えないんだが。
あれは美味しいから、健康も何も忘れてたまに貪り食うのはいいんだけど、
ダイエットと結びつけて紹介するってのはどういう発想なのか。
他の展開になぜできなかったのか。(給料前で、とか、おかず作るのが面倒、とか)
670花と名無しさん:03/07/01 10:34 ID:???
テンプレお借りします☆
表紙…良いのか悪いのか・・・う〜ん(><)
イヴ…前作を読んでないので、よくわからない。かと言ってコミックスを買う気にはならん。
バルバラ…展開についていけない・・・通しで読めばわかるかも。
英国…話はいいけど極端に絵にクセがあるから馴染めません。でも好き♪
AMAKUSA…つっこみどころ満載。
お手々…面白いと思う・・・けど、来月で全て決着できるのかしら?
時地…1番好きかも。前半の明るさでリフレッシュ!
風光る…どーでもいいから、話を進めて。
7種…これからの展開に期待!
アナスタ…なんだろうねー、このマンガは。
ミッキー…めちゃくちゃ早い展開に「?」って感じ。
いじきた…もうちょっとひねった醤油料理を紹介してほしい。
星の繭…ええ話や〜。
K子…舞台が近所にあるので、ちょい興味あり。でも内容的にはいらんかも。
ろまんが…主役とヒロイン?の年の差は良しとして、現段階の年齢設定が・・・。
ドリーム…好き。今回は笑えたー!
星落ち…寒い。

来月は名香さんの新連載が始まるんですよね!楽しみだ〜!!!!!
それとバルバラもあるのでよかった☆
この話、1ヶ月抜けると展開忘れてわかんなくなるんだよね。
671花と名無しさん:03/07/01 13:12 ID:???
ドリームの評判がイイねー。
私もいつもフツーに好きだけど、今回のは特に面白かった。
672花と名無しさん:03/07/01 18:32 ID:???
ろまんが…コンチに何かのり移っているのではないかと思うのは、私だけ?
     言葉使いとかも変わってたし、その前にちょっと伏線らしきものが…
673花と名無しさん:03/07/01 20:43 ID:???
ろまんが、来月オチあるでしょ。絶対。
674花と名無しさん:03/07/01 21:41 ID:???
>>672
病院に入院してた子がのり移ってそう…。
でもそんなベタはイヤだ。はずしてくれ。
675花と名無しさん:03/07/01 22:39 ID:???
>668
>バルバラ…カゴの中で寝てる女の子は伏線?

寝てる人は第一話で出てきた千里さんという人だよね?
何ヶ月も眠って、たまに起きるという人。
寝てる間にどんどん髪が伸びるから、人形の髪用に売ったりしてた。
一巻を読み返してて、やっと気づいたよ。
「ぼく」って言ってたから、男の人・・・だよね?
6768号感想:03/07/01 23:09 ID:???
表紙. ……… 吉田は花柄の服着せりゃ済むと思ってやがんな。たまには花かけ( ゚Д゚)ゴルァ!!

イヴ ……… イイねイイね〜(・∀・) 楽しみな漫画が増えて嬉しい。
バルバラ … 次々とめまぐるしく事件が起きるなぁ。マリエンバートのコートが鍵になりそうなヨカーン。
英国. ……… 雰囲気は好き。ただ主人公の顔が時々男に見える。
AMAKUSA… いつも思うけど表情がなんか嘘臭い。でも今回のおつうさんはイイ味出してる。
お手々. …… 山口百恵を歌わせた意図がイマイチ分からんかった。誰か解説キボンヌ。
時地. ……… ケイ州返す気なんかサラサラ無いくせにw 全く呉が気の毒だ。呉候の妹君楽しみ。
風光る. …… 何度同じ展開を繰り返せば気が済むんだよマルコ!ギボに幸せにしてもらえてヨカタネ。
7種………… BASARAの時より女の裸うまくなったな〜。死相出てるけど冬チームがんがれ!
アナスタ…… ロシアの大スターはロシア出入国時はともかく、日本出入国時にも顔が効くんですかい?
ミッキー.…… 全体のストーリーはイマイチだったけど、時々光るシーンがあった。次回作に期待。

いじきた…… 蔵見学が「発見!僕の町」(年がバレル)みたいで面白かった。キューリ漬けうまそうだ。
星の繭. …… 全国民追放した王様に呼び戻されても、私だったら帰らんがな。
K子 .……… 早く「漫画家」に戻ってホスィ。一旦しがらみができると簡単には戻れんか…。
ろまんが .… ギャグ漫画にあるまじき展開…ドキドキ。いやどーせやらないだろうけど。
ドリーム.…… 当店の肉まんは鑑賞用でございます! ←ワロタw この時の顔がまた笑える。
星落ち …… 「ガッカリ」のとこがチョト切ない。なかなか良かった。

8号総評…… 充実しててヨカタ。なんだかんだでレベル高くて安定してる。
677花と名無しさん:03/07/01 23:23 ID:???
ヒロシ激しくうざい>いじきた
あんな男がもし私の身近にいたら、30分に一回は殴ってるだろう。
678花と名無しさん:03/07/01 23:31 ID:HYu77igP
ところで、名香さんの新連載、
あれは男、女?
679花と名無しさん:03/07/02 02:16 ID:???
>>677
ヒロシのキャラも寒いけど、それを面白いと思って
出してくる作者も十分に(以下略
680花と名無しさん:03/07/02 02:17 ID:???
ドリームってなんか面白いんだけど、
単行本になってる?
681花と名無しさん:03/07/02 02:22 ID:???
テンプレお借りします。
表紙…うーん まあAMAKUSAよりはいいか…
イヴ…上で誰かが言っていたのを先に読んで笑ってしまった。ルーメイ、お父さんていうかあなたにも似てます。つか皆同じ顔…。
バルバラ…思い出すのに一苦労。続けて読みたい。
英国…しろいご飯くらいの感じ。
AMAKUSA…値段分、1ヶ月楽しもうと意地汚い気持ちで読み、そしてその都度読まねば良かったと思います。
お手々…知ってるひとにさと君にそっくりな人がいて、そして佐藤さんという。彼の思春期をのぞき見してるような気になる。
時地…レベルは保ってると思います。
風光る…作者が自己投影しているセイがうざい。マンガ力はあるのに、無駄遣いすんなよ。
7種…面白いと思いますが、ちゃんと畳めるのかちょっとだけ心配。
アナスタ…なぜこの雑誌に載っているのか、いつも不思議。別にすげーやだとか死ぬほどつまんねえとかは思わないけど、雑誌に合ってないような?
ミッキー…上記に同じ。
いじきた…つまらない。
星の繭…まあまあ。
K子…マンガ載せてください。たのんます。
ろまんが…迷走中。
ドリーム…そこそこ好き。
星落ち…なんだっけ? ごめんなさい印象にないです。

名香さんが楽しみ。あと青池保子と川原泉と摩夜峰男・佐々木倫子とかが来てくれれば超満足なんだけど。無理か。
昔PFに載ってた塩川さんが復活してくれないかな。
682花と名無しさん:03/07/02 03:38 ID:6o4xKLr5
テンプレお借りします

表紙…げ。なんだこのセンスは...
イヴ…なんだかんだいっても読んでしまった。さすが。
バルバラ…ずっとマリンエバートと思ってた。マリエンバートだった。(汗)
英国…まあまあ
AMAKUSA…スルー
お手々…「人出を借りなきゃ...」に禿堂。
時地…いよいよ荊州争奪戦。諏訪センセがどう料理していくか楽しみ。
風光る…「お馬が急に始まって..」で一件落着したら怒るぞゴルァ
7種…やっぱスピード感があるね。
アナスタ…ふーん
ミッキー…終わってくれてよかった
いじきた…ふーん
星の繭…まあまあ。
K子…ふーん
ろまんが…まくまくの寝姿かわいいっす。でもコンチが入ってきたら起きねーか。普通。
ドリーム…おもしろかった。もう少しすっきりしてればなお良し

よかったのは時地とお手々と7種とイヴかな。
次号名香さんの新連載期待しています。そろそろ巻頭&表紙?
683花と名無しさん:03/07/02 14:54 ID:???
バルバラ、連載してる時はわけわからんと思いながら
読んでたけど、コミックス買って通して読んだら面白かった。
次号から楽しく読めそう。
684花と名無しさん:03/07/02 17:19 ID:???
渡辺さんの柱のコメントが…
私は宣保愛子さん信じられない

風光るは好きだけど
685花と名無しさん:03/07/02 17:53 ID:???
表紙…平積みされたとき、ちょっと目立たない感じがするね。
イヴ…新連載なの? 前作を読んでいないからわけがわからない。
バルバラ…どんどん面白くなってくる。
英国…どんどん口元がゆがんできつつある絵柄が気になる。
   でも時代公証はしっかりしてるね。
AMAKUSA…(読んでいません)
お手々…みちるはちょっと不思議ちゃんすぎる?
    前の演劇部の青春群像みたいなのをまた読みたいな。
時地…つい『蒼天航路』と比べた読み方をしてしまう。
7種…(読んでいません)
風光る…(読んでいません)
アナスタ…宝石が放射線を発して持ち主を死に至らしめるっていうのは、
    「ホープ・ダイヤモンド」の伝説からパクったのかな。
ミッキー…(読んでいません)
いじきた…(読んでいません)
星の繭…ヌルいメルヘンには飽き飽き。
K子…そりゃあ就職は難しいでしょう。
ろまんが…どうしたんでしょう。
ドリーム…大笑いしました。
星落ち…かわいい。
686花と名無しさん:03/07/03 10:34 ID:???
>>676
山口百恵のエピソードは
あの軽すぎる場になじめないでいた子の本質を
さくっと見抜いた、ってことなんじゃないスかね。
687花と名無しさん:03/07/03 14:11 ID:???
お手手、みちるちゃんにどうしてもなじめない。
不思議ちゃんつーよりオバサン的というか
根性悪のすれた女の子としか思えない。
なんかいっつも読後感悪いんだよね・・・
西さんのマンガに爽やかさを求めてるわけではないが。

奈知さん、花ズの中では好きなほうでいつも楽しみに読んでるんだけど
コミックスを買って読んだら、つっつまんねぇ〜!ゆるすぎる〜・・・
あれは花ズの濃い作品群のなかにぽつんと箸休めのように
あるからいいのであって、まとめてあれだけ読むもんじゃないんだな。
688花と名無しさん:03/07/03 14:57 ID:???
私もお手手のみちるちゃん、あんまり好きになれない。
マイペース過ぎて・・。
でも今回の「女同士の会話にはテクがいる」って
台詞はちょっとおおーと思った。
689688:03/07/03 14:58 ID:???
書き方変だ。
ちょっと、「おおー」って思った。
でした。

ちょっとおぉぉぉ〜!('A`)モウーって意味じゃないです。
690花と名無しさん:03/07/03 21:11 ID:???
みちるがデキすぎに書かれてるのがいやだな
最初の演劇部ものの頃のほうが好きだわ
691花と名無しさん:03/07/03 22:13 ID:???
あれ? みちる不人気だったんだね。
私はかなり好きだな。あのヒョーヒョーとしたところがw
まっすぐスクスク育ったようなキャラより、一癖二癖あるキャラの方が個人的には好きだ。
692花と名無しさん:03/07/03 23:11 ID:???
演劇部の男役の子の話が見たいなあ
693花と名無しさん:03/07/03 23:41 ID:???
みちるを思わせるキャラの人が会社に居るんだけど
好き嫌いを考える前に圧倒される
あの男のコ、よく付き合ってるよなぁ〜って思う
694花と名無しさん:03/07/03 23:55 ID:???
>>692

私はムーミン谷の方が見たいな。一緒でもイイけど。
695花と名無しさん:03/07/04 01:48 ID:???
いたねー。>ムーミン谷
ああいう、一風変わってるけど肝心なところをわかってる
キャラって好きだな。
みちるもそのタイプだと思ってたんだけど、
連載になってからは・・・(以下略
696花と名無しさん:03/07/04 21:57 ID:???
巻末の来月号3P予告、1P前のMIRAの広告もそうかと思って
かなりあせってしまいました。
くさかさんだし、今までずっと4Pだったじゃないですか。
一体どうしたんだflowers・・・、とショックを受けた分、
その悪夢に比べたら、と随分点を甘くしてしまいそうです。
実際には、う〜〜〜ん、という感じだったけど。
こんな読後感を巻き返す戦略か?この広告配置は。

697花と名無しさん:03/07/04 22:39 ID:???
次号の名香さんの新シリーズ、前回に引き続きタイトルが恥ずかしすぎる
すごいです。ネタ?
予告のあおり文句も、スタイリッシュ探偵って… ムッチャださいやん(笑
698花と名無しさん:03/07/04 23:03 ID:OQlvqbnf
信者じゃないけど、そのベタさがけっこう好きだったり。
まー内容はどうかしらないけど
699花と名無しさん:03/07/05 02:16 ID:???
>>696
私も!
とうとうそういう路線に変更かと…
700花と名無しさん:03/07/06 09:00 ID:???
表紙…今月に限らず、書店で目立たないよ〜。探すのがたいへん。
イヴ…読んでない。
バルバラ…面白いけど、最初から読んでないんで、話が見えない。
     やっぱ単行本を買うべきか?
英国…前後編だと気づかなくて「ええっ!?なんて斬新な終わり方」と
   思ってしまった私は○○です。   
AMAKUSA…主人公が「絶対正しい。とにかく特別」な描かれ方なのがイヤ。
お手々…私は好きなんだけど、あまり評判よくないのかな?
    えらそうに教えてガーター出してしまう佐藤くん、リアル。
時地…読んでない。
7種…誰かが書いてたけど「なんとかやっていた」って過去形なんだよね。
   ダメなの? やっぱダメなの!?
風光る…来年の大河ドラマが始まったら、比較されるのかな(笑)。
アナスタ…読んでない。
ミッキー…読んでない。
いじきた…読んでない。
星の繭…う〜ん。
K子…読んでない。
ろまんが…菊花って、こんな身体だったんだ!?
     フリルの服だと、目立たないよね。
ドリーム…読んでない。
星落ち…読んでない。

…こうしてみると、読んでないとこがいっぱいだ!
もったいない、もっと読むべ!(貧乏症)
701花と名無しさん:03/07/06 11:16 ID:???
バターご飯にハマって5回くらい食べた。
いいかげん気持ち悪くなった。
しばらく経ってからまた食べよう。
702花と名無しさん:03/07/06 13:57 ID:???
バルバラ、読み直したら張り紙が「冷臓庫・・・」になっているのに気がついた。
サブタイトルもズバリだったのに見逃してたし。
もっと丁寧に読んだらいろいろ伏線もありそうだ
703花と名無しさん:03/07/06 14:17 ID:???
表紙…無理して若作りしているオバサンに通じるイタさが…
イヴ…自分の作品の世界に萌え?飽きた
バルバラ…あっちこっちにばら撒かれた謎が気になる〜
英国…たぶん後編は予想通りのハッピーエンドだと思う。   
AMAKUSA…「スーパーSF時代劇」と割り切って読めば、次はどんな
        有名人がからんでくるのかミーハー気分で楽しめる
お手々…いまだ謎のカップル(死語)
時地…共都さんステキ。
7種…いままでの2チームと比べて苛酷な旅なのね。やっぱ3人で
   生き残るのは…。・゚・(ノД`)・゚・。
風光る…無力で儚くて馬鹿な沖田なんて…気持ち悪いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
アナスタ…読むことは読んだけど…。
ミッキー… 読んでない
いじきた…キュウリは試してみようと思った。
星の繭… 読むことは読んだけど…。
K子…読むことは読んだけど…。
ろまんが…読んでない。
ドリーム…アシュレイ…ワラタ
星落ち…ハードな話を読んだあとだとちょっとほっとする
704花と名無しさん:03/07/06 16:11 ID:???
>>702
ちっとも気づかなかったYO!
わたしももっと読み込もうっと!
705花と名無しさん:03/07/06 16:49 ID:???
テンプレ拝借します。

表紙…ピーコのファッションチェックで相当けなされそうな
イヴ…あの怪物が気になる
バルバラ…ほんとだ、冷「臓」庫だあああああ
英国…「わたくし」という一人称のお話に飽きたYO!    
AMAKUSA…絵も話も、きっと小学校の頃なら楽しめたはず
お手々…十代の気持ちを想像で描いているせいか、何かズレてる
時地…孔明をも驚かせる子竜のねえちゃん最高
風光る…タレ目のおじちゃん、いいねえ!
7種…ケガした犬だか狼だかが可愛い。
   人間と意思の伝わりそうなやっと動物がでてきてホッとした
アナスタ…隕石の謎にわくわく
ミッキー…「さいこォだァ」が伝わってこないんです
いじきた…キューリおいしそう!
星の繭…読んでない
K子…作者は誰に読ませるために描いているのかワカラン
ろまんが…絶妙な間とテンポがたまらんです
ドリーム…オモロイ。しかしせめてもすこし絵の精進してくれ
星落ち…読んでない
706花と名無しさん:03/07/06 20:00 ID:???
>>702
ほ、ほんとだ。冷「臓」庫だ!こわい〜!!
まさか単に作者の誤字じゃないよね…?
707花と名無しさん:03/07/06 22:41 ID:???
>>706
勿論誤字じゃなく、ねらってると思います。
でも気づかなかった・・・。
708花と名無しさん:03/07/08 12:55 ID:???
テンプレお借りしま〜す。

表紙…なんか目立たなくって探してしまったよぅ
イヴ…本編花s〜なので何読んでもふーん。てカンジで
バルバラ…中の「モノ」、みんなで「食べて」ね....
英国…ハズレもアタリもない    
AMAKUSA…全体がぬりえの様に白っぽい
お手々…もうこの2人やめてください限界です
時地…「全身これ胆」子竜熊男みたい形容され方がワラタ
風光る…最近は別に時代モノでも新撰組でなくてもいいような内容みたい
7種…なんか鷹だけになっちゃったりして...
アナスタ...アンナ・ヴィルボワの顔が森川久美の絵に見えてしまった〜
ミッキー...どこが分刻みのスケジュールをこなすアイドルなのかと
いじきた…読む気がわかない
星の繭…そうですか
K子…残念ですがそれが精華大生に対する社会の評価だと思いますね。
ろまんが…敬語じゃないとなんかヘン〜警備保障のまく2+SMは彼の寝室侵入を許すの?
ドリーム…動物の本能>>>>>>友情+人間の都合だとおもうけどなぁ
星落ち…そうですか

短編の題材が重なる時が多いと思うんだけど(以前の犬ばっかの時とか)気のせいかなぁ
プレゼントが目に見えてショボくなってる〜これじゃ応募する気にもなれないyo〜
全員サービスも使えそうなモノならイイんだけどナ
個人的意見なんだけど次月のゼロの法則ってすでに読む気してない...スミマセン
709花と名無しさん:03/07/09 00:36 ID:???
「子龍一身都是胆也」(子龍はその身全てが肝っ玉だ)は
正史の裴注に残る有名な台詞で、ギャグじゃないよ。
710花と名無しさん:03/07/09 09:21 ID:???
709は無粋ダネ。
711花と名無しさん:03/07/09 11:02 ID:???
>>708
>お手々…もうこの2人やめてください限界です

来月号で終わりだよ ヨカッタネ
712花と名無しさん:03/07/09 15:43 ID:???
>>668
>サト君は鹿児島ラサール?
漏れもそう思う。

>>708・711
禿堂。キライじゃないけどもういいよ、厭きた。

ところで性コミスレにウプしてあった雑誌の売り上げランキングを見に行った。
月刊の女性コミック誌の売り上げ順位は花sとBETSUKOMI、たいして変わんないね。
単に数字だけ見たら100以上差はあるけどさ、発売日は半月違うし(花sが後)。
これって少額館としてはどんなもんなんだろ・・・?

しかし、ちゃおダントツはなんでだろ〜♪
713花と名無しさん:03/07/09 18:44 ID:???
ちゃお、私がガキだった頃はマイナーだったのにねえ。
花sの公称部数ってどれ位なの?
創刊時は公称10万と聞いた気がするけど。
714犬すき:03/07/12 03:34 ID:???
犬ばっかの時っていつ?
715花と名無しさん:03/07/12 12:22 ID:???
確か犬ばっかの時は
奈知さんが表紙の4月号でした。
犬スキだけど、そうでない人には
確かに気になるよね。
サト君系統の話ばっかりだったらウンザリします

・・・目がかすんでるのかな「犬馬鹿」と勘違いしてもた
ブルーベリー食べに逝ってきます・・・
716age:03/07/12 18:19 ID:J4ievogE
「後悔したことはない」って姉さんかっこいいなぁ。でもケンの立場って一体・・
あと展開?が速すぎてついていけてないかも。まだ夜叉もバナナも自分自身の中で
消化しきれてないのね。夜叉のコミックスもまだ全部持ってないし読破してないし。
それでいきなりあの人達の子供だもんなぁ。時間は確実に流れてるんだなぁ。
あとシンジって名前ややこしいね。かぶってるじゃん。
717age:03/07/12 18:21 ID:J4ievogE
↑はイブの眠りの感想です。
718花と名無しさん:03/07/12 23:06 ID:???
お手々のみちるキモイ
でも、次回は最終回ってことで、少し期待してる。
サト君の過去とか出てきて、西さんらしい透明感のある話になるんだろーな(?)と思う。

吉田さんの表紙はネイル、髪型、全てがありえねェッ!突っ込みどころ満載のコーディネイトでビックリ。
flowers作家さんは、現代ファッションに関してオシャレな服は無理でも、せめてふつーレベルくらいに描けないのかな?
719花と名無しさん:03/07/13 10:52 ID:???
>718
サト君の過去は結局あいまいなまま、に一票。
で、忘れた頃に読み切りで描いてくれるの。
720花と名無しさん:03/07/13 12:12 ID:???
> お手々のみちるキモイ

ああいう喋り方をする子ってさー、漫研とかアニメ部にいなかった?
みちるみたいにかわいくはなくて、たいていでっぷり太ってたけど。
721花と名無しさん:03/07/13 15:38 ID:???
>>720
いたいた。究極超人あ〜るの登場人物みたいな言動でさ。大抵デブか貧相ガリ。
本人は「その辺にいるヴァカとは一味違うのだよ」と
さりげなくアピールしてるらしいけど、痛さ満々だった。
722花と名無しさん:03/07/13 19:41 ID:???
だから、みちるがネタになるんでわ。
おたくでもかわいい子はかわいかったけどな。話が通じないんだよね。
人前で自分の世界を展開できるのって才能だけど、バランスが難しいよね。
723花と名無しさん:03/07/13 19:47 ID:???
お手々(みちる)は中・高校生にありがちな自意識の過剰さとか、
同性から「演技してんじゃねーの」と嫌がられるような
微妙な天然かあるいは不思議ちゃんを狙って描いてるのかと思ってました。
読んでて気恥ずかしいイタタ加減を感じませんか。
724花と名無しさん:03/07/13 20:42 ID:???
感じる、思いっきり・・・
何処がイタタなのかはっきり言えない所が
自分もイタタ?
とか思っちゃって、読んでて辛いぞ
725花と名無しさん:03/07/14 01:02 ID:???
>>718
重ね着とか流行のを、おばさんのセンスで考えるとああなるのか…

藤原薫とかは(ゲストで来てくれ)
皆同じ感じだけどシンプルでかわいい。あんなのでいいのよ。
726花と名無しさん:03/07/14 06:22 ID:???
吉田のセンス痛いけど、
最近の樹なつみなんか読んでると感覚が麻痺してあの程度ではなんとも思わなくなる。
727花と名無しさん:03/07/14 09:54 ID:???
>>726

そんなにヒドイのか?Fではないのでsage
728花と名無しさん:03/07/14 10:07 ID:???
>>724
イタタで辛い人って若い人なんかな?
わたしは、こんなのもありだったのねーと親の目で感心してしまう。

>>725
若い子向けの安売り屋にああいうの並んでるけど、
あれを着るとああなりそうと思うということが、おばさんのセンスなのね(苦藁
729花と名無しさん:03/07/14 10:19 ID:???
白泉系はコスプレみたいのもゴロゴロしてるから、絵としてはこんなん普通じゃんと、オモタ
只なんて言うのか、自衛隊の敷地の中でこういう格好してたら(ry     そんなカンジ
730花と名無しさん:03/07/14 10:24 ID:???
西さんって、昔、TVのナイトスクープで、チチヤスヨーグルトの
巨大な看板に、蓋付けてた人ですよね。
731山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
732花と名無しさん:03/07/15 19:45 ID:???
>730
やっぱり!そう!?
内容憶えてないんだけど、同姓同名じゃんって思って
すっごく気になってた。
看板の父や巣ヨーグルトに蓋・・・そんなこと依頼してたのか
733花と名無しさん:03/07/15 20:12 ID:???
>>730
意味わかんないよー。
本業は看板屋さん、ってことですか???
734花と名無しさん:03/07/15 20:31 ID:???
>>733
探偵ナイトスクープという番組に
依頼してらしたんですよ。
「ナイトスクープ チチヤス」でぐぐればわかります
735花と名無しさん:03/07/16 20:47 ID:???
カキ込むネタもないし
あまり詳細が解らなさそうなので、すれ違いだけど
93/05/21 放送の
関西ローカル深夜番組「探偵!ナイトスクープ」に、 西炯子(少女漫画家)が(トシモサラシタ)
豊中南IC辺りにある「チチヤスヨーグルト」の広告塔(リアルな製品の姿)の横に
「製造年月日はフタに表示」→「ホントーにフタに日付が書いてあるのか調べて」と依頼した。
さんざん依頼者、スタッフ共々振り回され(飛行機で徳島?まで2、3回往復)
蓋がないと判ると、日付入りの蓋を制作、依頼者自らの手で、めちゃくちゃ高い
広告塔に登って取り付けるハメになってしまったのでした。
736花と名無しさん:03/07/16 22:10 ID:???
>>735
年齢も住所もピッタリっぽいので、もしかしたらご本人かもね。
ただ、豊中ってなんも関りなさそうだしなぁ。どうなんだろ。
騙りって気もするし…
737花と名無しさん:03/07/16 22:16 ID:???
>>736
本人でしょ。

他にもぶーけの漫画家さんも出てたな…
738花と名無しさん:03/07/18 02:00 ID:???
なんかすごい馬鹿っぽい話だな。
739花と名無しさん:03/07/18 02:19 ID:???
>>738
バカを真面目に、が身上の番組でしたから。
740花と名無しさん:03/07/18 11:13 ID:???
>739
でした・・・って、過去形にしないでよぅ。
741花と名無しさん:03/07/18 13:04 ID:???
「あほ」と「ばか」も言語学的にマジメに取り組んでたし・・・。
742花と名無しさん:03/07/18 14:30 ID:???
スレ違いになっちゃうけど、寝言を言うお父さんの寝言を
言わないようにするって言うのは鮮明に覚えてる。

お父さん、寝言言いたくて口カパカパ開けてるやつ。
『近所中に聞こえる寝言やけど、可哀想やしもうええわ』
ってなまとまり方だったような。。。

スレ違いごめんなさい。
743花と名無しさん:03/07/19 13:46 ID:???
あまりにもさがりすぎなのでage
744UD支援:03/07/19 18:07 ID:DuVugFDX
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
    タ ン パ ク 質 解 析 
  10 億 ポ イ ン ト 突 破 !!!
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
|あなたのパソコンの余力を使って
|癌や白血病の治療薬の開発に協力しよう!

|ソフトをインストールすれば後はコンピュータが勝手に計算してくれます。
|現在2ちゃんねるチーム(Team2ch)は
|世界で一番ポイントを稼いでいます。
|そして2003年7月18日、ついに10億ポイント突破!!
|この祭りに参加するなら今です
|みんなで癌・白血病治療のためにタンパク質を解析しよう!

|!!緊急!!
|※強力なライバルが出現しますた
|  このままでは2ちゃんねるは世界第一位の座を追われてしまいます。
|  今こそ2chの底力を見せ付けてやろうではないでつか ヽ(`д´ )ノ
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
◆少女漫画板の想いを集めよう・・!@白血病解析(少女漫画板UDスレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022861520/l50

◆UD支援FLASH第2弾(まだ知らない人にお勧め!手っ取り早く分かります)
http://www.ar.wakwak.com/~m-hayashi/go-ing_ud.html
■白血病闘病記。・゚・(ノД`)・゚・。
http://dempa.2ch.net/ox/editor/v.x?id=main:x3e3d9863a1243:257
745花と名無しさん:03/07/20 13:49 ID:???
お手てとか、演劇部の話とか、地味なオタ少女の青春をモチーフに
描いてるんだけど、演劇部なんて自分の学校になかったからピンとこない。
アニ研か、もしくは卓球部って設定の方がよかったと思う。
746花と名無しさん:03/07/20 15:12 ID:???
>>745 それじゃいかにもヲタっぽい。
747花と名無しさん:03/07/20 16:09 ID:???
うちの学校には演劇部もアニ研もありませんでしたが。卓球部はさすがにあった。
748花と名無しさん:03/07/20 19:47 ID:???
うちの学校では演劇部はおたくとかぶってたよ。
だいたい、女の子しかいないんだよ。
で、「きみ」とか「ぼく」とかやってんの。
芸能界ねらいってのとは全く違う。
749花と名無しさん:03/07/20 21:57 ID:???
アニメ研・卓球部のほうが
演劇部よりさらに数少なそうだ
750花と名無しさん:03/07/20 23:26 ID:???
卓球は映画の影響で増えてるかも。
751花と名無しさん:03/07/21 00:34 ID:???
うちの演劇部はめちゃめちゃ体育会系でした。
合唱部やブラスもそうだったな。
自分のいた弓道部の方がよっぽどかおたくが多かった。
752花と名無しさん:03/07/21 00:51 ID:???
私もブラスだったけど、
肺活量増やしたり腹筋鍛えるためにある程度運動してた。演劇部も同じく。
上下関係は徒弟制のようだった。
パートリーダー(各楽器の長)に新入生が弟子入り、滅私奉公という感じ。

合唱・ブラス・演劇のように自分の体を使って表現する部活動は
文科系の中の体育会系、といった印象がある。
753花と名無しさん:03/07/21 01:16 ID:???
でも演劇部の部室には必ず「ガラかめ」のコミックスがおいてあるもんだし(笑)、
そこそこオタ度も高かったような気はする。

文科系でも活動にジャージが必要な部は、確かに体育会系のノリも入ってるね。
754花と名無しさん:03/07/21 07:09 ID:???
>752
うんうん!
私は合唱部だったけど、ジャージで仰向けに寝て
発声練習なんかしたもの。
755花と名無しさん:03/07/21 07:49 ID:???
>747-754

…あのー…そろそろ ウチの学校の部活話題は(ry
756花と名無しさん:03/07/21 09:28 ID:???
うちんとこの卓球部、えっらい厳しかったが。
オタ率は低かった。
757花と名無しさん:03/07/21 10:22 ID:???
発売1週間前のこの時期ってほんと話題がないね。

10月号の予想でもするか。
かっこうの読み切りが載る。(次に載らなきゃもう切られたと思うしか)
758花と名無しさん:03/07/21 12:34 ID:???
10月号予想
かっこうの読みきりの主人公はかわいい女の子(髪は白)
759なまえをいれてください:03/07/21 12:57 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
760花と名無しさん:03/07/21 13:29 ID:???
┐(゚〜゚)┌
761花と名無しさん:03/07/22 18:34 ID:???
28日発売として 早売りは25日になるの?
762花と名無しさん:03/07/22 20:36 ID:5ZWxPtDA
26日じゃないかい?
大阪はたぶんそうだよ。
763花と名無しさん:03/07/22 21:35 ID:???
>>761
ありがとう 千葉で早売り書店情報キボン
764花と名無しさん:03/07/22 21:47 ID:???
大阪の早売りは26日?
走って買いにいくぞ。
早く我が君に会いたひ。
765花と名無しさん:03/07/22 22:35 ID:???
我が君って誰や。
まさか劉備?
766花と名無しさん:03/07/22 22:53 ID:???
まず「さとくん」ではなさそうだな(w
767花と名無しさん:03/07/23 21:45 ID:???
>>765
なんぼなんでも劉備のためには
走りまへんわ。
曹操こそ我が君ナリ。

かっこうの読みきりだけは勘弁してほしひ
768花と名無しさん:03/07/24 01:10 ID:???
次号(9月号)の表紙予想。今度こそ名香センセに一票!
769花と名無しさん:03/07/24 09:27 ID:???
発売日はいつだ
770花と名無しさん:03/07/24 11:07 ID:???
名香さんに私も1票!

そろそろいいんじゃないのー?待ちくたびれた。
771花と名無しさん:03/07/24 21:44 ID:oSHaf7+U
私もーー。
あと、木原さんとさいとうさんと神坂さんだっけ、
連載陣で表紙になってないの。
772768:03/07/25 00:10 ID:???
>>769
発売日は毎月28日です。
>>771
偏ってるよね。表紙。吉田御大3回目でしょ?吉野渡辺萩尾2回ずつ。
14冊+別冊付録しか出てないのに・・・
ちなみに表紙になってないのは
新井理恵も大竹サラも中村かなこも柘植かおるも
ん?ショートは除外?でも奈知さんはあったし。
ちなみに木原さんは創刊号の別冊の表紙。ドピンクの派手なやつだった。
773花と名無しさん:03/07/25 00:25 ID:???
柘植が表紙になったらさすがに買わんぞ。新井様ならまだわかるが。
774花と名無しさん:03/07/25 03:20 ID:???
かっこうさん、花sの次号予告に載ってなかったら載らないと思うけど・・・?
どなたかが落として代原でもあれば別だろうケドそこまで新人でもないし。
って最近花s離れちゃって読んでねーです。

ところで新人さんはどうなってるんだ? 
花sだと新人にアンケート入りそうにも無いし。編集もやる気無さそうだった。
ほんとに飼い殺し?
775花と名無しさん:03/07/25 07:05 ID:???
>>774
757-758についてなら10月号の予想でそ?
今度発売の9月号に予告が載ってるかどうか。
776花と名無しさん:03/07/25 10:18 ID:???
吉田御大は、父親・母親・そして娘という
濃い3連発をしてくれたからもう当分いいです。
777花と名無しさん:03/07/25 12:50 ID:???
たしかまた新人がデビューするんじゃなかったっけ?
8月号あたりに発表があったような・・・

しかし、なんで古くさい絵のひとばかりなんだろう?>花’sの新人
今度の人はどんなかな?
778花と名無しさん:03/07/25 22:05 ID:EpuuenRO
今ごろスマヌ…。8月号の羅列ラストか?

表紙…目の焦点が合ってないよ〜
イヴ…れっちゃんは髪染めてるのか?「あの怪物」…洛北大炎上!のときの
凛が出てきそう(w
バルバラ…キリヤや青羽には共感しない。渡会が気の毒
お手々…山王がすごく変わってるように描かれてるけど、これくらい普通じゃ
ないの??
時地…美しい眉毛がイパーイ
風光る…太い線だなぁ
7種…避妊出来るのかなぁ、とか考えてしまう私は逝ってヨシ?こんな何の
設備もないところで出産って、すごく危険な気が…。種の存続というから
には産まなきゃ意味ないんだけどさー。各チームの医者を入れるべき
だろ〜、ガイドがそうなのか?なんてことを考えちゃダメですか
ろまんが…何やってんだ、コンチキチ?
779花と名無しさん:03/07/25 22:34 ID:???
再び10月号の予想、というか希望ですが。
  佐藤史生先生の読みきりが読みたひ。
でも今の花ズの雰囲気では無理でしょうね。
なんたってスタイリッシュ探偵だもんな・・・。

発売まであと数日。待てない。
780花と名無しさん:03/07/25 23:13 ID:???
>>778
>山王がすごく変わってるように描かれてるけど、これくらい普通じゃ
>ないの??

私もそれ思った。なんでそんなに変わり者扱い?って。

781花と名無しさん:03/07/26 01:36 ID:???
>779
禿同!!
佐藤さんの新作読みたいでつ( ´Д⊂ヽ
かっこう載せるページがあるんなら佐藤さん載せろと小一時間(以下略)

昨日はさすがに早売りなかったな・・・
782花と名無しさん:03/07/26 01:43 ID:???
>778,780
いや、変わってると思うよ・・・
783花と名無しさん:03/07/26 08:20 ID:???
佐藤だけならともかく、初対面の子たちの前でもマイペースだったからねぇ。
俺はそんなみちるちゃんが大好きだけど(w

ところでガイシュツだったら申し訳ないが、
田原坂って熊本県だよね?でも佐藤の学校は鹿児島だと思うんだけど、
地理的な設定が理解できない・・・。
784花と名無しさん:03/07/26 10:09 ID:???
785花と名無しさん:03/07/26 20:35 ID:???
おぉっ!新人さん出るとですか。楽しみだす。

花sって新人さん16P、年に1〜2本って状態じゃないかな。増刊も無いし。
育てるってより即戦力狙ってるんだろうけど大変そう。
786ちょっとネタバレ?:03/07/26 23:41 ID:???
本日、花sゲトしました。
今月号も表紙が地味です、つかなに?この色は!って感じ。。。
一番目立たない表紙を目標に探してくださいませ。
787花と名無しさん:03/07/27 01:23 ID:???
>786
地味と言うか渋いと言うか・・・
夏らしくないなあ。

テンプレご利用下さい。
表紙…
水色童子…
イヴ…
バルバラ…
時地…
AMAKUSA…
風…
英国…
お手々…
杖と翼…
ゼロ…
七種…
先守り…
ろまんが…
ドリーム…
いじきた…

次号神坂さん登場嬉しい。でも表紙アレは嬉しくない。
七種この展開でまた一月待つのかあー!
お願い休載だけはしないでね(泣)
788花と名無しさん:03/07/27 04:59 ID:???
テンプレサンクスでつ。

表紙…何考えてるんだか・・・・???
水色童子…テンポはいいが、微妙な感じ。
イヴ…やっぱりそうか・・・でも、それなりにワクワク
バルバラ…またわけわかんなくなりそう
時地…ふむふむ
AMAKUSA…主人公達が出てこない部分は面白い
風…丁半、どっち!?って感じでワクワクしてきた
英国…うーん、嫌いではないが
お手々…ふーん、わからんことはないが・・・なんだかね
杖と翼…いい感じ
ゼロ…絵は苦手だし、微妙だけど嫌いではない
七種…泣けまつなぁ。で、アレは誰だー!?
先守り…ふんふん
ろまんが…性コミに載せてみたいな、これ
ドリーム…なかなか
いじきた…なんだかなぁ

今月は飛びぬけて面白いのはなかったけど。
表紙の色といじきたをのぞけば平均点は高かった。
意外にもAMAKUSAが面白かった。主人公達抜きという条件付だけどね(笑)
789花と名無しさん:03/07/27 14:09 ID:???
早売りゲトしてきました。
ホント地味だな、表紙。8月なのに…。
そして8月号とは違う意味で恥ずかしい表紙絵…。
テンプレは明日あげさせてもらいやす。
790花と名無しさん:03/07/27 21:04 ID:???
新人さんって載ってます?よかたら批評キボーンヌ。
791777:03/07/28 00:33 ID:???
8月号を再チェック。新人さんの掲載は10月号でした。スミマセン
ストーリー見た感じは王道少女漫画っぽいような・・・
792花と名無しさん:03/07/28 00:40 ID:???
HP更新されてるね。確かに地味な表紙・・・
違う系の雑誌に間違えられそうな
793花と名無しさん:03/07/28 01:28 ID:???
>791
王道・・・現在の若い女の子狙いか、
はたまた昔読んだ懐かしの名作を再燃させる気か?!
と一人で盛り上がってみる。楽しみでつ。
エロに転びませんように・・・恋愛物は転びやすいから。特に小学館だと・・・

かこうさんはそういうの描けないのか?やっぱりBL路線ケテーイ?
794花と名無しさん:03/07/28 11:29 ID:???
テンプレお借りします。

表紙… 花sって表紙羞恥プレイが好きだね。目立たない色だけど、絵が恥ずかしい。
水色童子… さくさく読めます。タイトルセンスと派手なママンの格好に時代を感じました。
イヴ… 読んでない。だってYasha読んでないし。
バルバラ… 先月号でわかってきたぞ!と思いましたが、それは自惚れですた。反省。
時地… 読んでない。
AMAKUSA… 読んだけど、別に…
風… 同じく読んだけど…
英国… 良かったね。でもどうも馴染めない絵。
お手々… 笑顔がかわいいねえ。お手々の中では一番マトモに読めた。
杖と翼… 面白くなってきた。次が楽しみ。
ゼロ… 無理して若者を描かなくてもいいです。とりあえず舌ピアス、よくわからないまま
  描いてませんか。色んな人がいるから、ああいう通し方もアリなのかもしれないけど。
七種… どうなっちゃうの〜!? 来月号が待ち遠しい。
先守り… 最近不調? ここ2,3号、今イチな終わり方が増えてるような。
ろまんが… 最初のクイズ、「降りるのどうしよう」が答えの私は一体どうすれば。
  内容は、前半はお子さま向けエロ漫画みたいだね。
ドリーム… 前回に比べると今イチ。
いじきた… ふーん。

全体で見ると、今月号は良い感じ。来月号もちゃんと買おう、と思う出来だった。
795花と名無しさん:03/07/28 14:59 ID:???
かっこうさんは正直もういいから
新人ならスミちゃんの人を載せて欲しい。
絵はだめだったけどなんかあの話好きだった。
796花と名無しさん:03/07/28 18:12 ID:???
新井理恵ならこないだマジもののBL描いてましたが。
797花と名無しさん:03/07/28 19:43 ID:???
出勤前にコンビニでゲット。電車の中でバルバラとイヴを読んで
昼休みにろまんがをこそこそ読んだ。
吉田、夜叉のことは忘れろ。読者の方こそほんっとに大悪夢だ。
798花と名無しさん:03/07/28 19:44 ID:???
AMAKUSA……。水牢の読み方は「×」すいろう、「◎」みずろう。
799花と名無しさん:03/07/28 21:27 ID:???
「風と木の詩(し)」みたいね。(すすめ!パイレーツ参照)
800花と名無しさん:03/07/28 21:44 ID:???
表紙…確かに地味で、探してしまった
水色童子…前作より読みやすそうな感じ
イヴ…結構熱烈な吉田ファンなのだが…
バルバラ…なんなの?どうなるの?どうするの?
時地…かぁっっこええなぁ、曹公!
AMAKUSA…このねえちゃんはなかなかいい感じ
風…肺病?肺病!?ってワクワクしてしまった
英国…きれいにまとまっているのでは
お手々…307頁下のコマ中央に一行付加「日本一の法科大学院」
 あと10年は今の司法試験も残るけどね。細かいツッコミ
杖と翼…レオンはどーこー
ゼロ…これもきれいにまとまっているのでは
七種…いかんなぁ美鶴、鷹がかわいそうじゃん

次号…時地巻頭カラーか〜。うれしいな♪
801花と名無しさん:03/07/28 21:50 ID:???
表紙…基本的にメタリックな装丁って好きなんだけど、あのツーショットは恥ずかしい。

>794 表紙羞恥プレイ
次号はどんなプレイを見せてくれるか、早くも楽しみ。
802花と名無しさん:03/07/28 22:38 ID:???
きゃあ♪表紙渋い!素敵!と思った私は
十分「信者」なんだろうな・・・
フラワーズ創刊号で始めて名香さんの漫画読んだときは
うわ、古臭い絵〜って思ったのに・・・
803花と名無しさん:03/07/28 23:52 ID:???
>802
ここにも信者が一人、渋い素敵と思った…
他の雑誌のチャラチャラハデハデ蛍光色ぬりえよりは。
804花と名無しさん:03/07/29 01:50 ID:???
渋いとは思うが、BL誌にしか見えない。
805花と名無しさん:03/07/29 12:01 ID:???
完読してないんで、とりあえず読んだのだけ…

表紙…渋すぎて逆に目立ってた。
バルバラ…ごめんなさい。もうぜんぜんついて行けません。
英国…いいかげんに80年代の少女マンガの焼き直しみたいなお決まりストーリー
やめてほしい。激つまらん。
ろまんが…話むりに引き伸ばしすぎ。今月オチでよかったろうに。
奈知さん…なんかいつも同じパターンの話だという事に気づいてしまった。

イヴはやっぱりそうきたかという感じ。
甘草のメンバーはいっぺん7種の世界に放り込んでやりたい。
806花と名無しさん:03/07/29 14:42 ID:???
テンプレありがとう

表紙… 私は地味で逆に目に付きやすいのだが、
     BL雑誌みたいで買うの恥ずかしい・・・。
水色童子…未読
イヴ… 面白いんだけど、いいかげんBNANA、夜叉〜の連鎖はもうたくさん。
バルバラ… 未読。最近ちょっと面白そうなので最初から読んどけばよかったかも。
時地…未読。絵は好き。
AMAKUSA… 日本髪のキャラの生え際の形の狭さとゆうか不自然さが気になる・・・。
風…総司はホントに問題なしなんですかねえ?
英国… 未読。
お手々… 終わらせるのにあと2話くらいは必要な気が。
杖と翼… 未読。
ゼロ…予告では主人公女の子だとおもってました。
七種… 鷹がかわいそう・・・。毎月次回が気になる。
先守り… 星の目になった魔物かわいい。
ろまんが… ちょっと引き伸ばしすぎ。
ドリーム… 未読。
いじきた… ゴーヤ好き。

毎号、新人さん1人は欲しいな。
ベテランばっかだと全体が妙にどっしり安定しちゃって。
未熟でもいきおいのある風をとりいれてほしい。

807花と名無しさん:03/07/29 17:34 ID:???
テンプレお借りします。

表紙…一見さんお断りな感じ。
水色童子… おもしろそう。何の会社だろ?
イヴ… 目的はアリサの卵子か?しかしシンの服は何事だ。
バルバラ… 「セレス還元」をちょっと思い出しかけた。けど
       全然違った。好きだなあ、こういう雰囲気。
時地… 司馬懿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
     そして本当に可愛そうな周瑜・・・。
先守り…シュカたんのつり目かわええ・・・。おとぎ話はこうでなくっちゃね。
ろまんが… 目次には「ギャグ・ショート・エッセイ」に入るんだよね・・・。濃い。
AMAKUSA… うってかわって薄い。
風… 四谷→病→そうくるか?
英国… お約束。でもこういうのもいい。お幸せに。
お手々… えーと、みちるはそういう愛情表現の人ということやね?
杖と翼… 西洋の人々は、大らかっつーか感情をおさえないよな。
      うらやましくもあり、反感もあり。
ゼロ… 私は嫌いじゃない。けど嫌いな人いるだろうな。
七種… 一人か。きついな。
ドリーム… 最近やっとこの面白さに気づいた。
いじきた… 早く終わってくれ。終了2コマ前はいつも同じ顔。

アンケート… 記事やエッセイって、私はこの雑誌から為になる
        情報を得ようとは思ってないんだが。
        すなおに笑えるギャグとかが欲しい。「ろまんが」は
        濃くて、読むのに気合がいる。(好きだけど)
        とりあえず4コマ載せてくれと書きました。
808     :03/07/29 17:47 ID:???
表紙…確かにはずかしかった
水色童子…まだわかんないですね
イヴ…最悪の展開・・アッシュの子供だけは出ないように
   祈ってます
バルバラ…食べるのか・・
時地…いいですねえ
AMAKUSA…読んでない
風…おおそうきましたか
英国…好きじゃあないです
お手々…こういうのもいいかも
杖と翼…やっぱりいざというときはしっかりしてますね
ゼロ…SFの才能ないのでは
七種…話しは少々雑と思うけど根底部分でしっかりしてるんでしょうね
   天草みたいにむかつかない
先守り…読んでない
ろまんが…まあいいか
ドリーム…わりと好きです
いじきた…構成能力がないんでは

809花と名無しさん:03/07/29 20:17 ID:???
表紙… うつくしい
水色童子… 期待したほどでなかった。まだ話動かないし、水音のこともわからないし。次回期待。
イヴ… クローンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
バルバラ… マージナル?
時地… わからん。
AMAKUSA… ケータイ…
風… え?病気?
英国… 読んでない
お手々… ああ、好きなんだなーって。
杖と翼… ピンチだ
ゼロ… おもしろかった。
七種… 結局鷹ひとり? 最後に見えたあれは誰?吹雪と美鶴ほんとに死んでるの?
このチームはスタートが悪かったせいかバタバタ死ぬね。
最後に出た男?は別のチームの人かな。
先守り… すてき
ろまんが… 中学生犯すなよ
ドリーム… 読んでない
いじきた… 読んでない

七種が楽しみだ。あのまま3人で生き延びて、美鶴に二人の子供ばかすか生んで欲しかったよ…。
810花と名無しさん:03/07/29 20:25 ID:???
>甘草のメンバーはいっぺん7種の世界に放り込んでやりたい。

禿同w
811花と名無しさん:03/07/29 20:40 ID:???
>809
菊花ちゃんて小学生じゃなかったっけ…??
812花と名無しさん:03/07/29 21:09 ID:???
>809
>七種が楽しみだ。あのまま3人で生き延びて、
>美鶴に二人の子供ばかすか生んで欲しかったよ…。

禿同。BBBのような展開を期待していたのに・・・
813花と名無しさん:03/07/29 21:15 ID:???
テンプレお借りします。

表紙… 背表紙が好き。
水色童子… 今ひとつ地味な感じ。この方はやっぱり洋モノの方が面白い。
イヴ… 老けた静は見たくないよ・・・。
バルバラ… ポイントは火星でござるか?
時地… なぜここで周瑜が射られるのだっ! 周瑜踏んだり蹴ったり。
AMAKUSA… 一応目を通しただけ。感想なし。
風… たった1日の出来事に何ヶ月費やすんだろう。
英国… ギルがタイプだ。
お手々… ここで終わりなの? 次の連載もこの2人が主人公?
杖と翼… うーん。
ゼロ… 嫌いじゃない。
七種… 続きが気になる。
先守り… ここ何作かつまらない。前はもっと感動的なのが多かったのに。
ろまんが… 単行本1冊分連載したら終了してもいいよ。
ドリーム… まあまあ。
いじきた… スルー。いらない。

ふと気が付くと、表紙や次号予告のコピーがクドくなっていた。
中には出来が悪くないのもあるけど、
こんなとこに凝るくらいなら、ほかに知恵を絞るべきところがあるでしょ!
と思う。
814花と名無しさん:03/07/29 21:40 ID:???
表紙…いろんな意味で毎月変化にとんでていいな(W
水色童子… 意外とおもしろかった。
イヴ… シンがとうとう私の年を追い越してシモタ
バルバラ… 先月号はおもしろかったけど、最初から読んでないので
今月はイマイチ理解できない
時地… んー
AMAKUSA… いつもよりまし?
風… 結核なのか??
英国…予想どうりの結末
お手々… え?もうおわり?
杖と翼… なんか苦手
ゼロ… つまんねー
七種…二人はまだ生きている?と思ったが
先守り…なんとも・・・
ろまんが… うまんがより読む気は出るな。
ドリーム… 笑えないけどおもろい
いじきた…今月は役に立ちそうなネタでした。

K子さんのだけはその存在意義がわかりません。
815花と名無しさん:03/07/29 22:40 ID:???
テンプレお借りしますね(^^)
表紙…地味だけど派手よりは良い!
水色童子…まだよくわからない。次回に期待。
イヴ…こういう展開しかできないのか・・・。
バルバラ…火星が出てくるなんて!かなりぶっ飛んだ話で面白い。
時地…面白い展開になってきたねえ。でも本当に周瑜がかわいそう。
AMAKUSA…打ち切りにしてほしー
風…これでタレ目医者の勘違いとかだったら殴る
英国…未読
お手々…冷静に見ると半端なラストかもしれないけど中途半端に思わないラストだった。
杖と翼…この人は昔の絵柄の方がよかった
ゼロ…話はいいけど絵が苦手かも。
七種…はあ・・・もし自分が生き残ったらとか考えちゃったよ。
先守り…かわいいv話もいいし♪
ろまんが…あはは
ドリーム…この作者って日本人だよね?うーむ。
いじきた…なんか寒くなるんだよね。これー。

次号は神坂さん登場と時地の巻頭カラーがうれしいv
もしかして諏訪さんの巻頭カラーは、はじめて!?
「プチフラワー」の時はどうだったかしらないけど・・・。
816花と名無しさん:03/07/29 22:45 ID:???
諏訪さんデビュー時はほんとに下手だなと思ってたけど
みるみる上手くなってたなー。
817花と名無しさん:03/07/29 23:37 ID:EzFAHaBK
七種泣いちゃったよ・・・
818花と名無しさん:03/07/29 23:52 ID:???
テンプレお借りします。
表紙…男二人。メロディなのに印象がずいぶん違うな(両方買ってるので)
水色童子…表紙よりは印象良し。
イヴ…YASHA読んでないんで。出てくる人皆似た顔ばかり。
バルバラ…今一番展開が気になる。単行本から読み直した。
時地…司馬懿がー!\(゚∀゚)/ そうきたかー!
AMAKUSA… 未読
風…この展開で引っ張らずにさくさく行ってくれ。
英国…まあまあ
お手々…ラストは好きだ
杖と翼…今後に期待
ゼロ…普通
七種…で、最後の人は?
先守り…普通
ろまんが…まくまくが好きだったのに・・・
ドリーム…笑った
いじきた…読んでない

次号の表紙はどうなるんだろう?
819818訂正:03/07/29 23:53 ID:???
×メロディなのに
○メロディもそうなのに
です。
820花と名無しさん:03/07/30 00:10 ID:???
テンプレお借りします。
イヴ…クローンって…工エエェェ(´д`)ェェエエ工?もう萎え萎え。
バルバラ…毎回読んでるはずなのに、いつも内容を忘れてしまう。話に付いていけなくなった。
ろまんが…感想は「後から来るヤツを蹴落とそうかな〜?」
AMAKUSA…黄蝶の口紅ヘン
風…バレてなきゃ、性ホルモン異常の疑いあり、とかかな?あの時代にホルモン解明されてたかは知らんがw
英国…こうなるだろうなと思った通りの話だった。
いじきた…たまにはパターン変えたら?
ドリーム…これを目当てに花sを買ってるわけじゃないけど、毎回かなり楽しみにしてる。
 どんなに他のマンガがつまらなくても、これがあるおかげでモトを取ったとまではいかないが、
 損をした気にはならない。
ゼロ…ネムキとかホラーMに載ってそうな話だね。
七種…立ち往生に少し笑ってしまいました。極限状態で普通の精神状態じゃないんだろうけど
 命がけで助けてもらったんだから、生き抜けばいいのになー。定番の「裸で暖め合う」が無かったのが残念。

他のは「フツーに面白いかな?」程度の感想。
821花と名無しさん:03/07/30 00:28 ID:???
諏訪さんはデビュー時からズバ抜けて面白かったし、上手かったよ。
ストーリーに関しては。ただ、絵は本当にマズかった。
822花と名無しさん:03/07/30 00:58 ID:???
>821
禿同ナリ。柱にある似顔絵、その頃から変わってないことない?
823花と名無しさん:03/07/30 00:59 ID:???
テンプレ使います。
表紙…BLっぽくってギョっとした。もう秋先取り?
水色童子…表紙より良かった。また人間離れした人が出てくるのね。
イヴ…先月号の方が彼女きれいだったわ。
バルバラ…先月号まででわかってきたような気がしたのに・・・更に難解!!
時地…歴史馬鹿なので純粋に展開にワクワク。周愈死んじゃイヤ!!
AMAKUSA…いつもよりはマシだったかも。や、良くはないけどね。
風…このままサクサク進んでくれ〜次号が待ち遠しいのは久しぶりかも。
英国…めでたしめでたし。ま、予想通りでした。王道といえば王道?
お手々…ちょっと不完全燃焼・・・でもこういうのもいいやね。
杖と翼…次号が楽しみ。ファーブルの父の手紙早く見せろ!!
ゼロ…絵が嫌い。最近の中では一番マシ?レディコミでおとなしくしててよ・・・
七種…不覚にも泣けた。で、で、どうなるのさっっ
先守り…最近イマイチだねぇ。表紙になったのがいけなかったのか?
ろまんが…延ばしすぎ・・・でも早く続き見せろ!
ドリーム…動物シリーズの中では最もつまんなかった。次テーマに期待。
いじきた…もうヒロシのアホアホ漫才はいいから・・・

次号の表紙、大丈夫かなぁ・・・さいとうさんでしょ?
時地の巻頭カラーは嬉しいんだけどね。
こんなに次号を待ち遠しいと思ったのははじめてかも。イブは除外な。
824花と名無しさん:03/07/30 01:21 ID:???
表紙…イラストとレイアウトの色が合ってない。
水色童子… お仕事ってゲーム製作か小説家?お金持ち羨ましい。
イヴ… YASHA読んでない身には辛い。漫喫行こかな。
バルバラ… 話が見えてない。なんか面白そうには見えるんだけど。
時地… 面白く読んでるんだけどキャラの名前覚え切れない。
AMAKUSA…黄蝶助けてやれよ!
風… もっとさくさくすすまぬものか。
英国… よくできました。次は猫でるのね。
お手々… 青春なのかなー。
杖と翼…アデル頑張れ。久々登場人物の結末が気になる。
ゼロ… 悪くはないけどおかま(死語?)にみえる。領収書が説明くさい。
七種… 展開は予想通りなのに読ませるねえ。
先守り… パターンなんだけどこれがあると安心する。
ろまんが… 悪趣味。
ドリーム…かえる・・・やっぱ動物上手いなあ。
いじきた… ヒロシ何とかしろ、まじで。

 今号は結構読みごたえありました。次号が楽しみ。
どうせなら神坂さん表紙が良かったな・・・
825花と名無しさん:03/07/30 12:04 ID:???
読むモノがない。
風と7種とイブ読むだけに、買うのはそろそろ辛くなってきますた。
後なんとかバルバラを読んではいるが。
内容はともかく、やっぱり絵が生理的にダメな作家さんが多いのが致命的。
あの表紙は無いだろ・・・。
826花と名無しさん:03/07/30 12:26 ID:???
私も旧別コミから吉田、田村、渡辺、新井を
目当てにフラワーズにうつったので
正直古い絵柄の作家さんのはうけつけないのが多い。
827花と名無しさん:03/07/30 12:46 ID:???
私も旧別コミから吉田、田村、渡辺、新井を
目当てにフラワーズにうつったけど
旧プチフラ陣、絵柄が古いと思ったことはないな〜。
古いといえば渡辺もけっこう古い絵だ。
828花と名無しさん:03/07/30 12:52 ID:???
一応、創刊から読んでるから、その時は一通り目を通した。
だから、古いと言うか言う前に、
その絵でもとにかく読みたい!と思う、迫力がどれも無いんだと。
829花と名無しさん:03/07/30 13:02 ID:???
苦手な絵柄でも何気に読んでみると
意外と面白くて、絵が気にならなくなったりするもんね。
830花と名無しさん:03/07/30 13:12 ID:6hIaa2GQ
私はくさかさんがだめだ・・・。
もういっつも同じような話ばっかしだし。
今月も何それ、若者?って感じ。
831花と名無しさん:03/07/30 15:10 ID:???
絵柄が古いのは別に良いけど、表紙にBLみたいなん描くのはマジやめて欲しい。
買うとき恥ずかしくて、正直ちょっと作者にムカついたよ。
832花と名無しさん:03/07/30 15:33 ID:???
夏休みなんだから10代とかも手にとれる雑誌にするとか
かんがえないのかな。作家のせいというよりも編集だよ。
古いPFの作家さん達のスレって
フラワーズ出ても、過去の作品の話してること多いから、
無理に表紙とかでなくてもいい気がする。

833花と名無しさん:03/07/30 16:31 ID:???
BLみたいなんてここ見るまで全然思わなかった。
普段無縁の生活してるし。
834花と名無しさん:03/07/30 17:39 ID:???
名香さんは大好きで、お目当てのひとつではあるけれど、
あの表紙は確かにちょっとね。
現代物は服装に無理がある作家さんではある。

隔月、ダメなら3ヶ月に1回でいいんで
『名香智子選集』のようなクオリティーの作品が欲しい。
835花と名無しさん:03/07/30 18:27 ID:???
確かにBLみたいだったなーw
店員さんは内容知ってるだろうから別に買いづらくもないけど
初見で手にとって中読みたくなる表紙じゃないね
836花と名無しさん:03/07/30 19:20 ID:???
確かに今回の表紙はBLっぽいかもしれないが
西さんが表紙の時、ピアスの隣に積んであったflowers買った時よりマシだと思った
あの時は「何て事してくれるんだ××書店!」と思ったよ。
よりにもよって何でピアス…
ビーボーイゴールドや麗人の隣の方がまだマシだと思った。
837花と名無しさん:03/07/30 20:19 ID:???
>>833
私もBLなんて、このスレ読むまで思わなかったが。。。
ただ、バックの色とイラストが合っていない気がする。
色を変えるだけで大分印象が違うだろうに、もったいない。
838花と名無しさん:03/07/30 20:45 ID:???
>店員さんは内容知ってるだろうから別に買いづらくもないけど
そうか〜?店員さんが扱う雑誌の中身を全て把握しているとは思えない。
839花と名無しさん:03/07/30 20:54 ID:???
>827 旧プチフラ陣、絵柄が古いと思ったことはないな〜

おいおい、いくらなんでも古いだろ。
旧PF陣ほどじゃなくても旧別コミ陣も、ベテランばっかりだし。古いのも無理ない。
840花と名無しさん:03/07/30 22:13 ID:???
絵柄の新旧で読まない読む決めてるなんて人いるんですか?
面白さは絵柄できまるものじゃあないと思うが。
確かに、ゼロは絵柄で損してる気はする、話は面白いと思う。
面白い物は絵柄の新旧関係ないんだけどねえ。まあ、見た目の
第一印象は大事だけど、いいものは読んでみてわかるんじゃあないか。
花S作家は他誌より絵はしっかりしてると思う。古くても。
流行に左右されないのは、いいんでないの?
841花と名無しさん:03/07/30 22:23 ID:???
絵柄の新旧で読まないなんて言ってる人いないと思うよ
雑誌の表紙だったら、購買意欲をそそるものにすべきだとは思うけどね
842花と名無しさん:03/07/30 22:47 ID:???
私もここ見るまでBLみたいで恥ずかしい、とはさっぱり思いませんでした。
色味が地味だなとは思いましたけど。
BLといって思い浮かぶ絵柄とは逆にかけ離れているような気がするんですけどどうでしょう。
843花と名無しさん:03/07/30 23:24 ID:???
BLは例えだと思う。
感覚的にイヤって人もいるのはしかたないだろ。

844花と名無しさん:03/07/30 23:25 ID:???
絵柄の新旧…とはちょっと違うかもしれないけど
やっぱり絵の好みって歴然と抜きがたくあるんじゃない?
どうしても受け付けない絵柄とかも人によってあると思うんだ。
友達がいくら面白いよ〜って勧めてくれても、ダメなものはダメだったり。
その好みが絵柄の新旧に左右されることも、やっぱりあるのでわないでしょうか。
845花と名無しさん:03/07/30 23:42 ID:???
でもたまに絵が受け付けないとか言ってる人いるよね?
そういう人がその作品をちゃんと読んでるとは思えないんだけど。
846花と名無しさん:03/07/30 23:42 ID:???
昔の木原敏江先生の絵は大好きだったけど、
今はちょっと・・・
というのはあるなあ。
847花と名無しさん:03/07/30 23:54 ID:???
昔は木原さん大好きだったのに今は絵柄のせいで読めなくなってる。
山岸さんは今よりひどいときでも読んだけど。ファン度のちがいかな。
848花と名無しさん:03/07/31 00:43 ID:???
話がほんとに面白かったら絵は気にならなくなる。
自分が絵の好き嫌い激しいほう(自他公認)だから、それは断言できる。
でも、絵が嫌いってのはまずスタートが−(マイナス)だから
好きになるにはかなりの障害がある。
でも、それを越えさせてこそ実力のある漫画家かと。
それに絵は好きじゃないけど面白い、っていうのもありだと思うしね。
849マロン名無しさん:03/07/31 02:08 ID:???
>848
禿同。

実は花達の作家さんの絵は、基本的にはどれも好みじゃないっす。
ただ、他誌に比べて、きちんと話の作れる作家さんが多い気がするので
立ち読みじゃなくて買うことが多くなって来た。
昔母がPF読んでたので、名香さんの絵とかも慣れてるし。(好みではないけど。)

しかし、読者の年齢層が広すぎて大変そうだなー、編集側も。
850花と名無しさん:03/07/31 02:16 ID:???
>>842
BLといって思い浮かぶ絵柄ってどういうのか良く知らないんだけど、
オカマみたいな中性的な男と、
もう一人の男が絡んでる構図がなんかそれっぽいなーと思えて嫌だった。
BLに詳しい人から見ると、本物のBLの絵柄はこんなもんじゃない!
ってことになるのかも知れないけど。
名香さんはパートナーとか好きなんだけどねえ。
851花と名無しさん:03/07/31 02:31 ID:???
>>848
まぁ確かに。
苦手と思ってても面白い話なら絵の事は忘れてしまうね。
「受け付けないかなー」と思ったのは大抵単なる食わず嫌いだったりする。
でも話が良ければ100%そうかっていうと…
私はあまり絵に拘らないほうだけど、今までどうしても絵が気になって、
話が頭に入らない/読み進める気にならない作家さんが2人いる。
どちらもこの板で話がいいと評価されてる人達なんで頑張ってみたんだけど、
好きになる以前の問題だった…。
852花と名無しさん:03/07/31 02:34 ID:???
絵柄も個性のうち。古い絵柄も作家にとっては最大の個性っすよ。
読み手にはともかく。

ベテランが今でも現役バリバリで安心して読めるのはいいんだけど
新人をもっと育てて欲しいなとは思う。
PFの時、塩川桐子とか下村冨美、遠藤佳代、わたなべえみ、いのまたゆう子など
地味目だけどすごくいいなと思ってたんだけどあんまりその後見ないなあ。
853花と名無しさん:03/07/31 10:00 ID:???
塩川桐子さん、ぜんぜん見なくなったね。
たまにでいいから描いてほしいなぁ・・・

木原敏江さんは、私も昔は大好きだったけど
今は読めない。
絵柄というより、登場人物のちょっとした表情とかが
ものすごくイヤな時がある。
山岸さんは、絵が崩れても、そういう感じは受けなかったし
ストーリーでガンガン読ませるので気にならないんだけど。
854花と名無しさん:03/07/31 11:33 ID:???
>塩川桐子とか下村冨美、遠藤佳代、わたなべえみ、いのまたゆう子

私も好きでした。PFの次の世代(って言いすぎかな)と期待してたのに。
855花と名無しさん:03/07/31 11:35 ID:???
今月の表紙はBL風味という印象はあったけど
別に恥ずかしいとかそういうのは思わなかった。
名香さんの描くキャラってあんな感じだし。

全体の絵が古くても一般受けしなさそうでも
ベテランの書く面白いマンガをまとめて読めるので花Sは
自分にとってはありがたいです。
(あ、しまばらは除くね。姫100%なんかは好きだったのにな・・・w)

木原さんの絵は昔から好きではなく、ストーリーに惹かれて読んでました。
だから今の絵もまったく気にならないw
856花と名無しさん:03/07/31 11:42 ID:???
木原さんの絵、個人的には昔も今も
あんまり変わらないと思うんだけどな。
元から好みの絵じゃないからかな。

テンプレお借りします。
表紙… 先月に引き続き、買うのツライ。
水色童子… 思ってたより面白かった。
イヴ… 吉田信者だけど、思ってた通りの展開でひいた。それはやっちゃいけないでしょ。
バルバラ… もう話わかんない。
時地… 文句なし。安心して読める。
AMAKUSA… もうどうでもいい。
風… 甘くさの後だと、ものすごく普通の漫画に思える。
英国… 予想通りすぎ。デッサンのとれてない絵がつらい。
お手々… あー、そういう終わらせ方もありなのね。
杖と翼… ふーん。
ゼロ… 話はまぁ。ただ、絵がね。話とあってない。
七種… なんで一番後ろにのってるの?
先守り… なごめた。
ろまんが… 笑った。 無いと淋しいけどあると読むのに体力使う。
ドリーム… グー。
いじきた… 読みづらい。


857花と名無しさん:03/07/31 12:04 ID:???
>塩川桐子とか下村冨美、遠藤佳代、わたなべえみ、いのまたゆう子

遠藤佳代さんは絵は今風でスタイリッシュなのにお話はどうってことない
内容の軽めの作品しか描かなくてもったいないなと思った。
なぜかPNも2〜3回変わってるし。

やっぱり絵は最初下手でもドラマチックなお話を描く人のほうが残るよね。
858花と名無しさん:03/07/31 12:04 ID:???
>853
今の木原敏江の描くちょっとした表情がイヤっていうのよく分かる
山岸涼子は昔も今も絵が全くだめで受け付けない(話も好きじゃないし)
859花と名無しさん:03/07/31 12:15 ID:???
人の好みは好き好きだけどその作家さんのファンもいるんだし
叩きはほどほどにね。

860花と名無しさん:03/07/31 12:41 ID:???
木原さんは摩利新吾しか読んだことがなかったんで、花sを見て絵の違いに驚いた。
名香さんは花の美女姫ぐらいしか読んだことがなかったんで、花sを見て
・・・絵がほとんど違わないんで驚いた。もちろん微妙に違うんだけど。
861花と名無しさん:03/07/31 13:27 ID:???
はじめて山岸さんの作品(日出処天子)を読んだ時は、あの四角いふきだしに一番驚いた・・
すぐストーリーに引き込まれて、まったく気にならなくなったけど。
862花と名無しさん:03/07/31 14:08 ID:???
>>861
あのラストはリアルタイムで読んでた時どうにも納得できなかったんだけど
満たされない母子関係の結果っていうのが萩尾作品にも通じるとこがあるね。

木原さんは時代物でも和モノのほうが面白いと思う。
夢の碑シリーズは良かった。
863848:03/07/31 14:26 ID:???
>849
母がPF読者!?
そうか、そうなのか・・・・○| ̄|_←自分が元PF読者

>851
確かにそれもある。嫌いすぎて頭に入らない、読めない!
読もうと思う、思うけど読めないんだよね〜。
もちろんいます、私にも。

思うに、そういうのは結局絵も話も好みじゃないってことかも。
絵に好き嫌いがあるように、話にも好き嫌いあるしね。
そういうのは何かきっかけがないと絶対好きにならない。
自分の場合は一気読みをきっかけに目からウロコが多いかな。
あとは好き嫌いだけで作品を判断しないようにとは思ってる・・・難しいけどね。
864花と名無しさん:03/07/31 14:36 ID:???
まあ選択権は読者にあるんだから受け付けないのは仕方ない。
もったいないなとは思うが。
私はPFのような癖のある作品載せる雑誌にはまってたから
LaLaやはな夢も読んでたけどPFは別格だったけど。

森脇さんのファンなのだが友人に貸したら「絵が古いね」と
言われてちとショック。あの色気がわからんのか。
865花と名無しさん:03/07/31 14:48 ID:???
花'sスレの住人の平均年齢はいくつなんだろう?
866花と名無しさん:03/07/31 16:21 ID:???
いじきたが本気でウザくなってきた。
デブ暴飲暴食→オバハンその1が体に良い食べ物を紹介→デブ文句を言う→オバ1の薀蓄→
デブ結局食べる→「ぱく」「ほわー」美味しい→オバハンその2が家に帰って料理→
カンタンに作れます→「ぱく」「ほわー」美味しい
毎回同じやんけ。
いっそテンプレ作って、テーマ料理の名前と絵だけ後から貼り付けたらどないや。
867花と名無しさん:03/07/31 16:46 ID:???
>>866
どうい。ワロタw
868花と名無しさん:03/07/31 17:18 ID:???
森脇さん(・∀・)イイ!!
869花と名無しさん:03/07/31 17:50 ID:???
>>866
禿同
デブのおもんないボケも毎月おなじだし
870花と名無しさん:03/07/31 17:56 ID:???
flowers、面白いのか最近分からなくなってきた
イヴ、つまらないわけじゃないんだけど神経に障って仕方ない。何でだろう。
ろまんがはつまらない、うまんがに戻せ…。
さいとうと赤石はプチコミから来るな。

>836
何でそんなにピアスに拘るのか分からない。
BLなんて子供っぽいか大人っぽいかエロいかそうでもないかの差はあれ
みんな似たようなものにしか見えない

>855
あまくさ
SHIMAVARAって漫画昔好きだったからなんか引っかかる
871花と名無しさん:03/07/31 20:01 ID:???
新しい絵柄というと今はどの漫画家の絵柄が新しいのでしょうか?
矢沢あい? 新條まゆ? 上田美和? 高屋奈月?
よく分からないので中高生に人気がありそうな方々を適当にあげてみました
名香智子の絵柄は古いというより独特すぎるのではないでしょうか
フラワーズは独特すぎる絵柄の人ばっかりな印象があります
872花と名無しさん:03/07/31 20:05 ID:???
>870
ピアスは表紙が西さんだからじゃないの?
873花と名無しさん:03/07/31 20:16 ID:???
絵柄が受け付けないことってあるよね。
魁!男塾さえ受け入れて、
読み進む内に飛燕を美形と脳内返還できた私でさえも、
王家の紋章だけは受け付けなかった・・・。
スレ違いスマソ
874花と名無しさん:03/07/31 20:21 ID:???
>>871
>矢沢あい? 新條まゆ? 上田美和? 高屋奈月?

うわー全然受け付けない。
875花と名無しさん:03/07/31 20:33 ID:???
高田りえが好きだ・・・・ポッ(ry
話はさておき、尚武サンかっこ(・∀・)イイ!!

くさかさん、前作のモチーフはクィーンだったが今月のは「時計仕掛けのオレンジ」かな?
どちらにしても今時の子にゃわからんわなぁ、ふー
876花と名無しさん:03/07/31 20:34 ID:???
脳内フリーズイタシマシタ
877花と名無しさん:03/07/31 20:36 ID:???
最近の同人誌あがりのような絵は苦手。
ウマイんだけどそれこそ個性が無い。
ウマイのも美形だけだったりしてね。
年配の人間描かせるととたんにボロが出るような。
シワ描けば年寄りになると思ったら大間違い。
878花と名無しさん:03/07/31 20:36 ID:???
>>871
全然新しくないと思いまつ。
新條は新しいと言えなくもないとは思うが。
ただし、この人は漫画家じゃない<私の中では
879花と名無しさん:03/07/31 21:00 ID:???
旧プチフラ陣の絵柄は化石並。古臭いし、全然好みじゃない。
だけど、少なくとも亜流じゃない。多くの漫画家たちに影響をあたえこそすれ、
流行の絵柄に合わせたりはしてないよね。(てか、できないんだろうけど)
絵も話も独自の漫画スタイルを確立している人ばかり。
880花と名無しさん:03/07/31 21:23 ID:???
>871 矢沢あい? 新條まゆ? 上田美和? 高屋奈月?
Why!?

新しくもないけど、
D[di:]とか冬野さほ みたいなスタイリッシュきどりの漫画の方が
まだ今時の絵柄だと思うけど、どうなのかな?
881花と名無しさん:03/07/31 21:32 ID:???
私は水野十子さんの絵なんか線が細くてほどよく洗練されてると感じます。
(話はアレですが…)
絵が個性的でもいい(・∀・)イイ! デッサン激しく崩れてさえなければ。

>875
何かへんな髪型だな〜と思ってましたが「時計仕掛け」と聞いて納得。
882花と名無しさん:03/07/31 21:36 ID:???
テンプレいつもありがと。

表紙…ドピンクよりはマシだと自分に言い聞かせました。
水色童子…せっかくの新連載なのに目新しさがなくて残念
イヴ…扉絵も先月号表紙と同じくイタイなあ。
バルバラ…絵が荒れてる
時地…我が君曹操の派手なおべべがカコイイ!
風…セイちゃんの病気って、成長が悪いので、
  男性ホルモン不足だとか、どうせそんなオチでしょ・・・
英国…オチがつまんなかったです
お手々…みちるちゃんって心が広いな。
杖と翼…アデルがんがれ!
ゼロ…説教くさいのもう結構だ
七種…無理して描かなくてもいいのにと思った
ろまんが…何も考えずに笑えるなあ
いじきた…速やかに終了を希望

次号…時地の巻頭カラーホントにうれしひ
883花と名無しさん:03/07/31 21:39 ID:???
D[di:]ってなんか猫みたいなコスプレしてCDとか出してたよねぇ?
冬野さほと一緒にしないでくれ。

上記の4人別に新しくないけど、Flowersの作家陣が(個性も含めて)
古い絵柄というのは同意。
でも古くても新しくても絵柄に魅力あるとか話に魅力あるとかそういうのは別。
884花と名無しさん:03/07/31 21:59 ID:???
マンガって絵と話、そしてこの二つを構成する能力が必要だからねぇ
絵が綺麗でも今風でもデッサンが整っていても肝心のお話がダメなのは…
885花と名無しさん:03/07/31 22:12 ID:???
小手先で上手い絵を描くような凡庸な作品ではなく
荒削りでも下手でもいい味出してる作品が読みたいとは思う。
今、流行と言われる作家だってあと何年もすれば古いと言われてしまう。
その時にどれくらいの人が残っていられるのか。
普遍性のあるドラマを描ける新人が続かないのは残念。
886花と名無しさん:03/07/31 23:26 ID:???
>荒削りでも下手でもいい味出してる作品が読みたいとは思う。
確かに。

ただ、花sのベテラン作家さん達は、あまりにもセンスが昔すぎる気はする。
完成されちゃってるとも言えるんだろうけど……。

いくえみ綾とかは、それが流行りかどうかは別にして、
新しい作品描くたびに、少しずつ絵柄変えてきてるし、
作中のファッションとか小物も、読んでて違和感があんまり無いから
そういう努力がすごいなーと思う。
だから未だにずっと10代向けの雑誌で描けるんだろうなーと。
887花と名無しさん:03/07/31 23:41 ID:???
アリサ、ゴツくてオカマみたい。これがきれいとか美しいって言われてもねぇ…。
888花と名無しさん:03/07/31 23:49 ID:???
>887
セイが表紙になった時の絵ほうが、顔とかポーズがオカマに見えて
しょーがなかったが。
889花と名無しさん:03/08/01 00:28 ID:ZSt9fw9y
テンプレサンクス!

表紙…あれってはすの花だよね?
水色童子…意外と面白かった。
イヴ…アリサの腕ゴツすぎ。>887
バルバラ…今回は話についてけない〜
時地…扉に萌え、劉備にうなづき、司馬懿におどろいた。お見事諏訪さん。
AMAKUSA…スルー
風…どう見ても病持ちにはみえんのだが。
英国…うーん、嫌いじゃないんだけど...
お手々…ビミョーで始まってビミョーで終わった連載だった。
杖と翼…ちょっとわくわくしてきた。
ゼロ…説教くさすぎ。
七種…あれはほんとうに吹雪なのか?
先守り…今回は○
ろまんが…最後のオチつまんねー
ドリーム…私も海外に行きたい。
いじきた…スルー

来月
巻頭予告に激しく萌え。
表紙予告に激しく萎え。

890花と名無しさん:03/08/01 01:20 ID:???
古い・・っていうのか分からないけど、
人物の表情がぎこちない作家さんがどうしても苦手、、
スムーズに感情移入できないんだよなぁ。
891花と名無しさん:03/08/01 02:02 ID:???
漏れは絵柄が古い、線が固くて荒い、内容が地味or変に小難しい。
この三要素揃ってる作家が苦手かな。
例えばイティハーサは絵柄苦手だったが、描線が荒くなかったので好きだった。
でも萩尾さんのバルバラ異界などは受け付けない…。
892花と名無しさん:03/08/01 02:06 ID:???
あ、イティの場合は鬼幽さま萌えもあったからかな。
893花と名無しさん:03/08/01 08:14 ID:???
flowersには受け付けないほど苦手な絵柄はないな。
苦手な絵柄は明らかに関節が脱臼しているような絵だけど
それすらもBLの某K沢など見れば大概の物は気にならなくなるのだが(w
894花と名無しさん:03/08/01 10:08 ID:gTh1tluf





                    終    了
895_:03/08/01 10:10 ID:???
896花と名無しさん:03/08/01 10:26 ID:???
鬼幽かよ!>>892  ……チョットドウイ

話が面白ければ、絵柄はよっぽどでない限りOKだなぁ。
最初『BASARA』を友達から借りた時は
全くダメだったけど、今は大好きだし。

吉野朔美は未だにだめだけど。。。

897花と名無しさん:03/08/01 10:36 ID:???
あたしも鬼幽さま好き〜〜〜〜〜〜〜!!
898花と名無しさん:03/08/01 10:40 ID:???
フラワー図の作家ってみんな絵が下手だよねぇ。
899花と名無しさん:03/08/01 10:54 ID:???
ヘタかなぁ〜〜???
書道で言う所の「草書」のように、
皆さん独自の絵柄に仕上がってていいと思うけどなぁ。
どのページ開いても似たような「楷書」の絵だと味気ないもん。
900花と名無しさん:03/08/01 10:55 ID:???
ろまんがのモザイク入り生チ○コについては
皆さんツッコミ無しということでいいんでしょうか?
901花と名無しさん:03/08/01 11:40 ID:???
>900
ツッコミも何も…今号の中で一番萌えますたよ(w
変態と言われてもいい。あの絵でチョットでも本気モード入った
エロネタされると弱いんだ…

どうせ本人の意志じゃないんだろうけどさ。
902花と名無しさん:03/08/01 11:42 ID:???
英国の、平べったいのにゴツゴツして頬骨の高い顔がダメだ。全員松島七個みたいで…

>>900
硬度のイマイチ感が良く出ていたモザイクだと思いますw
903花と名無しさん:03/08/01 12:50 ID:???
>>898
下手なのではなくそれは個性と言う

つーかもう絵が下手話はループなのでおなかいっぱい
904花と名無しさん:03/08/01 12:58 ID:???
絵がへたすぎ
905花と名無しさん:03/08/01 15:59 ID:???
>902
硬度のことなの?
てっきり大きさのことだと思たよ。
ま、想像にお任せかもしれんが。
906花と名無しさん:03/08/01 17:28 ID:???
正直、絵が苦手で読んでないのもあるや…
風目的で買ってるから風が終ったら買うの止めると思う。
なんかフラワーズって一般人向け(?)ってのが少ないと思う
907花と名無しさん:03/08/01 18:53 ID:???
ついに「ろまんが」でーーーーー
と 思ったんだけど アレくらいは他誌で見かけるんですか?
908花と名無しさん:03/08/01 20:31 ID:???
>907
少女漫画じゃセクースシーンは散々あっても
もろにアレを描いたり、モザイクとかはギャグ以外あんま見かけないかと。
909花と名無しさん:03/08/01 20:36 ID:???
高野文子、森脇真末味、佐藤史生先生方に描いてほしい。
910花と名無しさん:03/08/01 20:42 ID:???
さちみりほさんとか駄目かのー
911花と名無しさん:03/08/01 22:31 ID:???
>909
同意です!
これらの作家は、
他の作家や流行などに左右されず、
独自のスタイルを持っています。
ですからもちろん好みがハッキリとわかれるでしょうが、
一般人向けの雑誌を好まない人に、はたまりませんよね。
花ズって、一般向けと、マニア向けのチャンポン雑誌だなあと
ひしひし感じる。








912花と名無しさん:03/08/01 22:35 ID:???
911です。
句読点のつけ間違いの上に、
文章の後に大きな余白を作ってしまいました。
いたづらではありません。申し訳ない。
初心者板へ逝ってきます・・・。
913花と名無しさん:03/08/01 22:44 ID:???
今市子さん、きぼ〜ん。
914花と名無しさん:03/08/01 23:31 ID:???
> 906
私も風が終わったら買うのやめる(多分)派。
正直、風も絵は好みじゃないんだけど、
それなりにデッサンはとれてるから読みやすい。

さちみりほさんとか英国の人は、
絵柄も苦手だし、デッサン狂った絵が本当に苦手で読めない。
915花と名無しさん:03/08/02 00:10 ID:???
>>909
この方たちが活躍していた時代が私にとってのPF黄金時代でした。
岡野玲子にも帰ってきてほしいし、内田美奈子も描いてくれないかな〜
916花と名無しさん:03/08/02 00:21 ID:???
>>915
同意。ほんとに濃厚でしたね。
当時は確か季刊だったんだよなー。
他に夢野一子とかあべあのまとか。
結構軽く読める作品もあってバリエーションに富んでたな。
917山崎 渉:03/08/02 00:32 ID:???
(^^)
918916:03/08/02 00:50 ID:???
あべあのま→さべあのま
919花と名無しさん:03/08/02 01:15 ID:???
>915
私も〜!!!
あの頃のPFって絵は嫌いだけど話は面白い、というのも多かった、私には。
スコラ潰れた時、絶対PFに来ると思ってたのにな、「陰陽師」。
私白線系は苦手だから「メロディ」ダメなんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
920花と名無しさん:03/08/02 10:01 ID:???
清原なつの希望。
921花と名無しさん:03/08/02 10:43 ID:???
陰陽師はメロディに移る前辺りからつまんなくなってたけど。
物語の体ををなしてないっつーか。
個人的には森脇真末味、佐藤史緒、今市子、岩館真理子
辺りが書いてくれて、
ついでにテレプシコーラがこっちに移ってくれれば言うことないですわ。
922花と名無しさん:03/08/02 12:38 ID:???
古い人なんか感性も衰えてるから無駄でしょう。
923花と名無しさん:03/08/02 12:49 ID:???
若くても感性無い人いるけどね
924花と名無しさん:03/08/02 13:29 ID:???
「感性」でちょと。

思うに、なんだか読者のタイプが2極化してると。
作者の感性も、ある・なしがあって、新旧関係なくね
読者の感性も、ある・なしがあって、
あるある同士だと◎
ないない同士だと×

ただ、ないない同士でお似合い、ってのがカワイソウ。
まあ、マンガに何を求めてるかで、お気に入りが決まるものでしょうケド。
925花と名無しさん:03/08/02 13:59 ID:???
少女漫画業界での「感性」って言葉は、
単に若手とベテランの違いに名前を付けたものだと思ってたよ。
926花と名無しさん:03/08/02 14:56 ID:???
>924
同意。古い新しいが感性じゃないと思うっす。
感性はあるorなし、と合うor合わないがあるかと。
あるある同士でも合わない場合もあるし、ないない同士でOKな場合もあれば
ダメ(哀れだ)な場合もある。 
ただ年齢とともに興味の対象が変わっていくし、その年齢でしか考えられないことがあるから
ベテランが若いぴちぴちの主人公を描いた時、実際のその年代から見たらえー!?な話もあって、
だから共感できないってことは絶対あると思うし。
でも、それは感性のあるなしじゃなくて、合う合わないだと思う。
927花と名無しさん:03/08/02 17:08 ID:???
>924
感性はあるとかないとかじゃなくて、
合う合わないって表現が正しいんだと思うけど。
自分に合わないタイプのものを
「感性が無い」って言葉で表現して、そういう言葉で切り捨てるのはどうかと。
928花と名無しさん:03/08/02 18:03 ID:???
>927
同意
例えば「実力がない」漫画家は確かにいると思うけど、
「感性がない」とは言えんなぁ
929花と名無しさん:03/08/02 18:16 ID:fnptVOU7
>>927
漏れもそう思う。

なんか自分の好き嫌いを「感性」って言葉に当てはめて、
この人は感性ある、この人はないって決めつけてるのが気になる。
人によっては、漫画家の素行と作品をごっちゃにして否定している人がいるし。
(渡辺多恵子とか新井理恵とかの批判は…)
930花と名無しさん:03/08/02 19:24 ID:???
かたれや
931花と名無しさん:03/08/02 21:55 ID:???
>929
あはは。そうだね。
素行って、ほんとその通り。素行悪くて損してるなと思う先生いる。
でも、実力とは別問題だよね。
フラワーズの先生達は、癖があるし好き嫌いがはっきりしがちかも、だけど
みんな感性はすごいと思う。
932花と名無しさん:03/08/03 00:29 ID:???
感性のある無しは決め付けるもんでもないけど、
作家の実力って知性と感性の二通りあるなーとは思う。
きっちり話を作りこんで、伏線張ってオチを付けてって言う、
ストーリーテラー的な才能が知性で、
たとえそういうのが適当でも、
はっとさせられる、感覚的に訴えてくるようなものが感性。
もちろん両方備えていれば言うことなし。
933花と名無しさん:03/08/03 02:40 ID:???
ゼロ…何その服。
934花と名無しさん:03/08/03 07:52 ID:???
ゼロ… この話、絵を子供向けにして「ちゃお」に載せる方が
合ってると思う。
935花と名無しさん:03/08/03 16:13 ID:???
同感。
ああ言う説教臭い話は大人になってから読みたいものではない。
936花と名無しさん:03/08/04 13:52 ID:???
別に花ズは大人限定では無いような・・・。
937花と名無しさん:03/08/04 14:07 ID:???
月刊になってからなんとなく買わなくなってしまった。
PFの時は隔月だったので自分にはちょうどいいいボリュームだった。
938花と名無しさん:03/08/04 17:59 ID:???
毎月で分厚くなったから、PFの頃に比べて4倍のボリュームかな?>>937
939花と名無しさん:03/08/04 20:52 ID:???
でも、中身(読み応え)はその頃と変わってない、分厚くなっても。
分厚くなった分、場所取るのでイヤ。
940花と名無しさん:03/08/04 21:20 ID:???
>939
だよな(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
941花と名無しさん:03/08/04 22:04 ID:???
>939
厚くなったけど、内容はむしろ薄くなったよね。
942花と名無しさん:03/08/04 23:36 ID:???
>941
同感
創刊当時から読んでいるが、自分の年齢が上がったから内容が物足りなくなった
だけとは考えにくい・・・
943花と名無しさん:03/08/04 23:49 ID:???
別コミ組が入ってきてから読み応えがなくなっちゃったよ・・・といってみるテスト。
944花と名無しさん:03/08/05 00:44 ID:???
>>936
ろまんがなんか、子供向けとは思えないぞ。
945花と名無しさん:03/08/05 00:59 ID:???
>943
えー?違うじゃろ〜。
別コミ組のおかげでなんとかレベル保ててるのでは?
売り上げなんか特におかげさまかと思うぞ。

自分は花sに変わる前のPFは全然買う気起こらんかった。
気持ちは>941に禿同。
946花と名無しさん:03/08/05 02:50 ID:???
毎月買えるのは嬉しい。
947花と名無しさん:03/08/05 07:07 ID:???
創刊前 ここ読んでてPF陣の連載、どんなすごい
のかと期待してたのに、悪いが ガカリした。昔は良かったのでしょう。
でも別コミ陣も若くはないし、
新人さんにもページを。
948花と名無しさん:03/08/05 08:49 ID:???
私は花S創刊してから買い出した。
PFの作家陣と田村・渡辺・吉田が加わるなんて、
こーりゃ美味しいぞ、て感じ。
その頃は赤石・さいとうペアは、存在すら認識していなかったけど。

今でも花Sは美味しい作家陣と思う。
ただ、それぞれが手を抜いているというか流してる感じがするなぁー……。
吉田さんに至っては、
新しいストーリー考えるの面倒臭くなったの?って感じだ。
949花と名無しさん:03/08/05 10:47 ID:???
>945
禿げ堂。

>948
私もそう思って買い出したんだけどねぇ・・・。
ちなみに私はちゃお時代の赤石路代、結構好きだったんで、
この人にも期待してたんだが・・・。

>吉田さんに至っては、
>新しいストーリー考えるの面倒臭くなったの?って感じだ。
この人は元からこういう描き方です。
自分が過去に描いた作品の中から、視点を変えて作る事が多いです。
ってか長期連載モノはほとんどそうです。
ストーリーではなく、キャラを新たに生み出すのが面倒くさいらしいです。
ただ、バナナ〜からの流れは、あからさま過ぎですが。
950花と名無しさん:03/08/05 10:54 ID:???
気のせいかPF組と別コミ組の対立を感じる。

951花と名無しさん:03/08/05 11:27 ID:???
>950
何を今更・・・。
952花と名無しさん:03/08/05 11:35 ID:???
>950
ファン層が被ってないから仕方がないよ。

さいとうちほさんは将臣さんみたいな魅力的なキャラが出てくる話、
赤石路代さんはアルペン・ローゼみたいな話なら、また読んでみたい。
渡辺さんはファミリーとかはじめちゃんは好きだったんだけど、
風〜は連載長引きすぎて、早く終われと思う。
彼女たちの今の連載はイマイチ好みじゃないです。
953花と名無しさん:03/08/05 15:55 ID:???
>>947禿同
ちゃんと新人育てないと雑誌の未来がないよ。
それとも他誌でベテラン化した人たちを入れるのかな。
何年たっても古い古い言われ続ける花S・・・。
954花と名無しさん:03/08/05 16:15 ID:???
20年後、篠崎ひろむや八神千歳がラインナップに加わり
「古い」「ちゃおのころの方がよかった」と言われているflowers…。
955花と名無しさん:03/08/05 18:10 ID:???
古いのがいいんだよ。
大御所ばかりで安心して読めていいし。
956花と名無しさん:03/08/05 20:37 ID:???
げー
957花と名無しさん:03/08/05 20:56 ID:???
本気で心配してるならアンケートに書けばいい訳だし、
いっそのこと編集者になろうと努力するのもあり(笑)。

面白いと思って廃刊なって欲しくないなら購読し続ければいいし、
つまらなくて買うの止めたってかまわないし、
売れなくて廃刊になるならそういう雑誌だったと…。

始めは討論して遊んでるように見えてたけど、なんだかな…。

この書き込みは空気読めない嵐なのかな〜〜?
創刊当初のPFの雪崩につぶされて逝ってくるよ…。
958花と名無しさん:03/08/05 22:16 ID:???
>PFの雪崩につぶされ
思わず想像してしまった。ウチにもある創刊以降のPFの山を
こないだうっかり雪崩させてしまったので。
生きててくださいね〜♪

なんだかんだいっても、FSは私には他雑誌より、
読むとこある雑誌なんだ。他のは、読めるのせいぜい
3本だな。お目当てが1本てのもあるから。

7種って人気あるんね。私にはイマイチ。
ああいう未来世界のお話、話は全然違うのに、
どうも「リュウの道」(知らない人多いか)とだぶって見えてしまうんだ。
上手くいえないけど、作品の好みとか、新しい古いとか、
その人のマンガ人生みたいなもんから言えてくるんよ。
人のマンガ人生、自分と違うの当たり前だから、
好みも色々でいいよね。
959950:03/08/06 00:01 ID:???
自分は元々PF組(大昔の)で、花s買い始めたのは「7種」のため。
だから対立と言われても・・・ヘ!?って感じ。

今の花sで自分が人に勧めるとしたら「時地」「風光る」「7種」「イブの眠り」なんだよね。
諸手を上げて賛美するわけではないんだけど。
個人的には名香さんも木原さんも萩尾さんも好きなんだけど、なにか物足りなさがある。
中身もしっかりしてると思うし、完成度という点では文句はないと思うんだけど・・・
その物足りなさが若い読者に古い、とか感性がないと言わせてしまうのかも、と思ったり。

で、957は何が言いたかったんだろう?わしにはわからんかった。
自分がPF買わなくなったのはつまらなくなったからだけど、
正直、花s廃刊になったら読む雑誌なくなっちゃう。
読み応えという点では、今ある女性向マンガ雑誌の中では
花sが一番いいと思うからアンケートは出すよ。

長語りスマソ。しばらく謹慎しまつ
960花と名無しさん:03/08/06 00:59 ID:???
>>959
950は私ですが。
961花と名無しさん:03/08/06 01:12 ID:???
作家と読者の年齢が近ければ近いほど受ける作品を描ける可能性は
高いと思う。
感性だのファッソンだのにこだわる方々はお若い世代なんでしょうね。

>で、957は何が言いたかったんだろう?わしにはわからんかった。

957さんが言いたかったのは、いろいろ編集方針に問題を感じるとしても
選ぶのは読者の側にあるってことなんじゃないですか?
文句言うのも自由だが2ちゃんでグチってもなんの解決にもならんからね。


962959=949でした:03/08/06 02:41 ID:???
>960タン、失礼いたし候<(_ _)>

>961
グチスレに陥ってると言いたかったってことでつか、なるほど。

これだけ言いたくて、いきなり謹慎破・・・…;y=ー( ゚д゚)・∵. バーン
963962=959=945:03/08/06 03:01 ID:???
うわ!さらに恥の上塗り
>949タン ゴメソ!

仏の面も三度まで
本格的に逝かねばならんようだ・・・_| ̄|○
花スレの皆さんサイナラ・・・・
964       :03/08/06 10:36 ID:???
>959
確かにベテランは地味ですね。7種や風光が雑誌の華やかさの部分を背負って
くれるのでフラワーズになってよかったと思ったんだけど。(吉田さんは
もう認めないけど)地味目の作品が連載できるのも派手な作品有ってこそだし。
しかし10代のかたに不満を持たせるんだったら問題だなあ。天草やアナスタシア
は論外としても、時地もだめですかね、風光好きな人なら読んでほしい。
バルバラも普通に面白いと思うんだけど。
 
965花と名無しさん:03/08/06 11:10 ID:???
確かに地味かもしれんが続いて欲しい。
派手でつまらない作品なら他誌にいっぱいある。

ところで昔のPFのキャッチフレーズって
「地球の女の子夢心地」だったっけ。
確かに今は夢心地になるような雑誌じゃないか。
966花と名無しさん:03/08/06 11:19 ID:???
ベテランと、中堅とがうまい具合にあっていいと思う。読み応えあるし読みやすい。
マニアックすぎずいいなと。
967花と名無しさん:03/08/06 13:09 ID:???
SF、ファンタジー、歴史物、こういったジャンルの漫画を
載せる雑誌は少ないから続いて欲しい。
恋愛、H、学園物はもういいし・・。
968花と名無しさん:03/08/06 13:52 ID:???
どうせなら面白いところ探して語りあおう。
つまらないと思うなら購読やめればいいだけの話。

マニアックなほどヲタク向けでなく、年齢層を限定してるわけでないとこが
いいと思う。
969花と名無しさん:03/08/06 15:34 ID:???
年齢層できるのではなく、
「恋愛漫画とは一線を画している漫画の雑誌」
というくくりではどうでしょうか。
実際恋愛一本やりな作品はないし。
漫画に求める種類の差というか、
時間つぶし的に読むものではないと。

ああ、上手くいえないけど……

970花と名無しさん:03/08/06 17:13 ID:???
伸び盛りの若手がひとりでも居れば
ずいぶん印象が違うと思うんだけどな。
971花と名無しさん:03/08/06 21:46 ID:???
引っ越しお願いします。
972花と名無しさん
>>967>>970 同意。
なんだかんだ言っても他の少女漫画雑誌よりはずっと楽しめるし
個性あると思う。
読者年齢層もかなり広い(おそらく)のも他にない特徴だろうし。
だからこそ良い意味で進化してずっと生き残っていてほしい。

アンケートはできるだけ正直に(イタタにならない程度に)書いてるけど
これもまたアンケに書かれる感想にバラつきありそうだな、このスレみたいに・・・。