羅川真里茂 vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
花とゆめに「しゃにむにGO」連載中。
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015751180/
過去スレは>>2-5あたり
2花と名無しさん:02/12/27 01:31 ID:???
3花と名無しさん:02/12/27 01:50 ID:???
作品と掲載誌の余りのミスマッチにコミックス派が非常に多いでつ。
本誌発売後のネタばれはOKですが、コミックス派への配慮も宜しく。
4花と名無しさん:02/12/27 17:54 ID:ok1r4cKY
赤僕(文庫版)を立ち読みしてついつい全巻揃え、
さらにNYNYが気になってモーホーものなのに物好きにも揃え、
あまつさえいつ天、東京少年をも買ってしまい、
今まさに、しゃにGOを揃えようとしている俺(男)はもはやダメ人間か?
5花と名無しさん:02/12/27 18:05 ID:???
>>4
大丈夫。既に全て揃えている俺がいる。

この間「赤ちゃんと僕の謎」って本買ったけど内容がだめぽだった。
6花と名無しさん:02/12/27 19:09 ID:???
>>4
NYNYをモーホー物とは納得いかんヽ(`Д´)ノ
7花と名無しさん:02/12/27 19:31 ID:???
とは言ってもモーホー物には変わりないと思うが
8花と名無しさん:02/12/28 11:55 ID:RPrSXyEn
NYNYは良い話だし泣けるけど
やっぱり、一般男児にはチョッとエグイかな〜と思ってしまう。
9花と名無しさん:02/12/28 14:10 ID:???
一般女子にもちょっとエグイんじゃないっすかね。
自分花夢でNYNY連載第1回を初めて見た時すんごいびっくりしたよ。
10花と名無しさん:02/12/28 15:47 ID:P9n44UNm
そういえばいつ天も同性愛絡みの話あるんだよね。
こちらも良作だけど。

>>8-9
本来その位エグくならざるを得ないテーマなのかも。
・・・・・・エグイって言う言い回しは何か違う気がするけど。
11花と名無しさん:02/12/28 16:08 ID:???
リアルだからエグイ。

羅川にしたらホメ言葉かも?
それまで同性愛キショすぎとさえ思ってたけど、NYNYのおかげで考えを改めなきゃなとオモタよ…
12花と名無しさん:02/12/28 20:46 ID:???
>>11
私は、いまでもNYNY以外っていうか、BL物は好きじゃない
だけど、ああいうのってただたんにそういうのが好きな女向けでしょ?
だけどNYNYは別にBLが好きな人のための漫画じゃないじゃん
同性愛者の人権、病気の問題とか、そういうのがテーマだと思うし。
13花と名無しさん:02/12/28 21:33 ID:???
>>12

初めからそう言ってますが?
誰もBLモノ大丈夫になったなんて言ってない。
実際の同性愛について偏見を改めなきゃなと言ったつもりです。
14花と名無しさん:02/12/28 21:57 ID:???
ちょっと話が逸れるかもしれないけど
NYNYのような話は描く人によっては
熱狂的な信者がつく漫画にもなるし、BLにもなる。
それのどっちにもいかなかったのは、このテーマを
一般向けに作ったからだと思ってる。
好き嫌いはあるだろうけど、難しいテーマを扱った中では
多くの人に読ませた漫画なんじゃないかな。

この漫画における読み手側の、賛否両論を話し合える冷静さが好きだ。
15花と名無しさん:02/12/28 22:01 ID:???
>>13
大丈夫。ちゃんとそう取れたよ。
1612:02/12/28 22:10 ID:???
>>13
ちゃんと理解できてなかった
正直すまんかった。
17花と名無しさん:02/12/29 13:02 ID:Sv4iB/9z
しゃにむって今、何冊出てたっけ?
18花と名無しさん:02/12/29 13:33 ID:???
>>15
フォローありがとうございます!

>>16
こちらも分かりぬくくてゴメソです。
19花と名無しさん:02/12/29 15:09 ID:???
>17
13冊
20花と名無しさん:02/12/30 21:17 ID:s+N9ctdI
スレ立てご苦労!!

NYNYは何度読んでもいい話だよなぁ。
絶対「やおい」とは違うよね
本当に「愛」を描いてる。
21花と名無しさん:02/12/30 22:33 ID:???
20にして初めて乙と言ってくれる人がいた...(涙)
スレ常駐の皆様、よいお年を。
22花と名無しさん:03/01/01 08:15 ID:???
NYNYはゲイを真剣に描いた作品と言われるけど
あんまりそうは思えないな。なんか綺麗すぎる。
いや、なんかああいう綺麗なのもアリだと思うけど
テーマを重いものにしたいのなら、もっと汚く描いて欲しかった。
その辺がやっぱり女性が書いたBLかな、という気がするんだけど。
23花と名無しさん:03/01/01 10:44 ID:???
>>22
確かにきれいすぎな印象もあるけど、
お父さんの教師でゲイの生徒を受け持ってたこともあって、
という設定は都合いいともいえるけど、うまいなとも思った。
少女漫画って、大変なことだけどなんとかなっちゃうっての前提だったりするから
その中で、抵抗感とかはよくかけていたと思う。
前提のない現実からしたら、そりゃダメダメかも知れんけど。
お母さん、義理の娘の心理描写は、結構うまいなー。
こうゆう視点も混ぜるのなら、女性が書くゲイ物も意味あるなーと思ったよ。
子どもいないけど、もし将来自分の息子がゲイだったらとか真剣に考させられた。
汚くって例えばどんなの?あんまゲイ物知らんのよ。
男性の書いたやつなんて読んだこともないし。
BLって絶愛みたいなのでしょ?それとは、明らかに違うと思うけどな。
24花と名無しさん:03/01/01 14:10 ID:???
>>22
少女漫画なんて大なり小なり美化が入るのは当然ではないかと。
あと偏見を持つ者の内面の汚さみたいな物はちゃんと描かれていたと思うけどな。
そこが、短絡的に通常まず(設定からしても)ありえない
甘々ホモ描写だけを描く漫画とは違うと思う。
25花と名無しさん:03/01/01 15:11 ID:???
>>22
掲載雑誌と対象者を理解した上での発言?
掲載誌は花とゆめだぞw
ある程度の美化された夢と希望がないと、あの雑誌の読者はキモイ・重いと言って
終りでしょう。
26花と名無しさん:03/01/01 19:49 ID:???
モチ宮とフレディみたいなのが主人公だったら…


…ヲエ
27花と名無しさん:03/01/01 23:38 ID:???
>>26
思わず想像しちまったじゃねーか、ゴルァ!(w
28花と名無しさん:03/01/02 02:46 ID:???
>>26
どっちが攻め?いいけど

…むしろ漏れはそれ読みてぇ(w
29花と名無しさん:03/01/02 14:58 ID:???
メルがやたらお花しょってて綺麗で、レイプされまくりの不幸続き(なんか乱暴な
言い方になってしまってスマソ)という所がBLっぽいんだろうね。羅川さんって
私は読んだこと無いけどその専門も書いてたし赤僕でもそういうの好きだなぁと
描写はあった。でも両親に隠したり打ち明けたりする場面や、母親の友人が出会った
ゲイの話、ケビンの上司のおっさんが「俺はクラシックな人間だからよくわから
ないけど、そう過敏になるんじゃなくて下ネタの話をしてもいいかい?」っていう態度
は好きだな。
>モチ宮とフレディ
そんなNYNYも読みてぇ!
30花と名無しさん:03/01/03 19:09 ID:RPapz1hN
あけましておめでとうあげ
31花と名無しさん:03/01/04 22:16 ID:???
高校の時赤僕を友達から借りて読みました。
実は今日失恋に近い体験をしたこともあり(w、
それでいきなり思い出したのですが、
確か赤僕で大学生カップルの話がありましたよね?
東京に出てきた女子大生と浪人生かな?
ウサギとヨーグルトが出てくる話。
あれは何巻だったでしょうか?
コミックスと愛蔵版、どちらもご存知の方いましたら教えてください。
あれ読んで思い切り泣きたい気分です。
32名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/01/04 22:53 ID:1Xh0YJOY
しゃにむ〜って何巻くらいまで続くかなー
最近のスポーツ物は長くなるからな〜
やっぱ30巻はいっちゃうかな…
33花と名無しさん:03/01/04 23:14 ID:???
>>31
コミックスならニ巻か三巻あたりだったと思う
かなり初期だったはず
34花と名無しさん:03/01/04 23:23 ID:???
なんか今号で初めてのぶっちに萌えた…。
っていうか、のぶっち→ひなこに萌え。
35花と名無しさん:03/01/05 00:29 ID:xHv7EzKM
させ子ママ怖すぎ
36花と名無しさん:03/01/05 01:23 ID:???
今回のでやっぱり駿とひな子を応援したくなった
でも、母親ののろいはやっぱり成就するかな・・・⊃Д;)
37花と名無しさん:03/01/05 03:41 ID:???
>>36
瞬が主人公だとその呪縛は乗り越えられるんだろうけどねぇ。
でも案外、瞬のじいさん辺りがその呪縛を中和してくれそうな
気もするんだけど。

ま、たとえそうなっても延は立ち直り早そうだし(w
38花と名無しさん:03/01/05 03:52 ID:???
にいちゃんに萌えた(*´Д`)
3931:03/01/05 14:38 ID:???
>>33
了解しますた。
ありがとうございます
40花と名無しさん:03/01/06 03:07 ID:???
留宇衣は孤独だから弱くなるタイプ、駿は孤独だから強いタイプに見えるなー。
留宇衣は変わりつつあるけど、駿は元から強い。この状態がどう変わっていくのか
興味ある。
41花と名無しさん:03/01/06 18:02 ID:rR7wNlZJ
>>31
文庫だと1巻ですよー
42花と名無しさん:03/01/06 18:08 ID:???
駿はいつもメールで喋ってりゃひなこと上手くいくよ
43花と名無しさん:03/01/06 22:46 ID:???
駿ママ、コワイネーッ!!{{ (>_<) }}
44花と名無しさん:03/01/06 23:21 ID:???
ひなこは今は駿君が好きなのね
45花と名無しさん:03/01/07 00:04 ID:???
>44 今も、じゃなくて?

どうでもいいが最近、激しく留宇衣を応援している自分に気が付いた。
今号でちょっぴりホッとした。
46花と名無しさん:03/01/07 02:05 ID:???
テニスにおいてルウイを、
恋愛においてのぶっちを応援してる…
今はどっちも駿が勝ってるから
余計に熱が入るね
47花と名無しさん:03/01/07 14:44 ID:Op1ThNty
正直に言うと、羅川さんの絵、
今より昔の絵の方が好き。
赤僕中期〜後期らへんとか、いつ天とか。
48花と名無しさん:03/01/07 15:11 ID:X5dPaDmp
コミックでしか読んだことないんだけと、
(花夢を立ち読みするには相当の勇気が・・・)
「いつ天」っていまでもやってるの?
49花と名無しさん:03/01/07 23:46 ID:???
去年の7月に別花に載りましたよ。
しゃにGOメインなので次は何時になるのか、そして3巻は何時になるのか(涙
50花と名無しさん:03/01/08 00:47 ID:s/UrNhr/
>>46私は今はテニスも恋愛も二人の前をいってるけど
いずれ追いつかれ抜かされるだろうと思うとどうしても佐世古を応援してしまう
51花と名無しさん:03/01/08 19:02 ID:8tgLBfw1
>>48
連載と平行線でやってる話なんだけど
連載ていうか読み切りっぽくやってるかんじ。
7月のはかなり久々にのったんだよ。
52花と名無しさん:03/01/08 22:10 ID:???
>>50
ライバル(敵?)役の辛いところだね
53花と名無しさん:03/01/09 01:27 ID:???
自分は十茂ちゃんとウチくんが激しく好き(w
54花と名無しさん:03/01/09 23:41 ID:???
自分はもち宮とフレディーが激しく好き(w
55花と名無しさん:03/01/10 21:18 ID:???
>>54
そんなアナタが好き(w
56花と名無しさん:03/01/11 13:24 ID:???
絵は赤僕のほうが好きかな。。。。
他の作品と変えようという努力はわかるけど、お下劣少年漫画みたいな
カットが気になって、最初「しゃにGO」はイマイチだと思っていました。
・・・魔子ちゃんのクッキー食べた後の延っちたちの顔とか、好きじゃない。
最近は、そういう絵が少なくなってきたので嬉しいです。
57花と名無しさん:03/01/11 16:51 ID:???
最初のころはちょっと、ギャグは少年漫画っぽいノリを意識してたよね。
それがハマってたらいいんだけど、逆に浮いてた。
58はぁ・・・:03/01/12 00:43 ID:???
絵に関して自分はほっぺたを赤らめているのがたまらなく嫌いなんです。
おぼっちゃまくんかよ!と言いたい。言い詰めたい。小一時間・・(略
内心早くしゃにGO終わらねえかな〜?と思っている人って意外と多いと思う。
なんかねえ心の動きがあまり伝わらんのよ。
主人公のサルのほうがあっけらかんとしてるってゆーか、ポジティブ過ぎってゆーか。
なんやかんやいってあっさり問題解決するんだろなーなんて。
59花と名無しさん:03/01/12 00:57 ID:???
ほっぺた、トーン使ってるのは自分もあまり好きではないかも。
ほっぺたがというか羅川さんのトーンの使い方がかな。ごちゃごちゃして見難いなと思うことがある。

>58さんはしゃにむにが苦手な人?それとも羅川さんの作品全般が苦手な人ですか?
60花と名無しさん:03/01/12 01:43 ID:???
赤僕からのファンゆえ、少々擁護っぽいレスになりますが・・・

羅川さんのマンガは結構好き嫌いあるけど、
心理描写がマズイというのはどうなんだろう・・・
ここ最近なんか特に結構描き込まれてると思うけどなぁ。
のぶっちってそんな何にも考えてないポジティブ少年とはちょっと違うと思うよ。
白癬の他のマンガの方がよほど薄っぺらだと思うのだが。
カキコを読む限りでは、
>>58は羅川さんのマンガ自体があんまり好きじゃないのでは、と思った。
61花と名無しさん:03/01/12 03:22 ID:???
というか、ほとんど読んでもいないんでしょ。
絵が嫌いという時点でフィルターかかってるんだよ
62花と名無しさん:03/01/12 03:38 ID:???
>>61みたいに推測で個人をなじるのは粘着臭くて嫌だな。
こういうのって少女漫画板特有の嫌らしさを感じる。
>>58はちょっと信者スレに嫌気を持ち込み過ぎると言う意味で、
書き方的にどうかと思うけどね。

もっとマターリいくべ。
63花と名無しさん:03/01/12 04:09 ID:???
しゃにGOもまあまあ好きだが、
しゃにGOが続く限りいつ天が、いつ天が...

いつ天って、コミクス未収録はどのくらいたまってるんだろう。
2巻の末尾に、「来年には一冊くらい」と書かれているのだが、今では空しい限り。
64花と名無しさん:03/01/12 04:13 ID:???
でもしゃにむに始まってしばらくは自分もはやく終わって別の描いてくれんかなと思ってた。
赤僕終わってほしくなかったし、連載ならいつ天やってほしいと思ってたし。あとひなこが嫌いで。
でもある時単行読んでたら佐世古と留宇衣の試合がめちゃくちゃ面白く見えて、それからはまった。
やっぱりひなこはあんまり好きではないけど、こういう子もいるよなと思いつつ読んでる。
のぶっちも、いつものお馬鹿なノリと真面目な時がチグハグなように思えて違和感あったけど今はない。

早く終われとは思わなくなったけど、たまにいつ天も描いてホスイ
6558:03/01/12 11:51 ID:???
書き方に誤解を与えてしまったようなのでちょっと弁解させてください。
>>60さんの言う通り他の漫画の方がよっぽど薄っぺらいと思っています。(某少年誌のテニスマンガよりは遙かに)
けれどしゃにGOを読んでるとやはり過去の作品と比べてしまうんです。
そうするとしゃにGOはちょっとなー、と思ってしまうわけです。
あくまで過去の作品からの相対的な評価だと思って頂きたいです。
自分は羅川さんの作品大好きです。一番好きなのは「僕から君へ」です・・・
大好きだからこそ今がもどかしいってゆーかね。
母親の「嫌いだから怒ってるんじゃないよ。好きだから怒ってるんだよ」みたいな気持ちっす。
すんません。マターリしなくて。
66花と名無しさん:03/01/12 14:30 ID:???
赤僕よりしゃにGOが好きな人って…少数派?

羅川さんの描くキャラで、萌えキャラはいないけど
(元々キャラ萌えしにくい性質)
ノブッチやトモちゃん、駿の家族の話とか、かなり好き。
67花と名無しさん:03/01/12 16:34 ID:???
どうだろうね。でも羅川作品で一番好きなものを挙げろといわれて
赤僕を挙げる人はけっこういてもしゃにGOを挙げる人は少ない気はする。
自分は赤僕としゃにGOは同じくらい好きだけどどっちも一番ではないな。
読み切りやいつ天、NYNYの方が好き。
68花と名無しさん:03/01/12 21:38 ID:???
羅川さんの作品にはそれぞれ「ここがいい!」っていうところがあって
なかなか一番はこれって言うのは決めにくいけど、あげるとしたらしゃにGO。
でも、当時7巻まで出ていたしゃにGOを見てみようと思ったのは赤僕が好きだったから
という下地あってのものだと思う。
羅川さんの作品は心理描写に力いれてるんだと思ってる。
葛藤とか心の動きを書いて成長する(というか以前と何らかの変化を生じていく)姿を
書くのがとても上手だと思う。
しゃにGOはメインキャラ多いし恋愛まで絡んできて赤僕と比べて人間関係ややこしいけど
でも人物の心理を描くというスタンスは変わってないので好きだ。
スポーツを通してキャラの葛藤を描いているところが今までと違うところだと思う。
テニスというスポーツそのものの面白さとリアリティーを出しつつ、心理描写をしているところはさすがだと思う。
個人的にすきなのが12巻に収録されている宮もっちゃんと栗田君の試合。ドキドキしながら読んだよ。
フレディーとうち君のダブルスも好きだったりします。

結局何がいいたいかというと、しゃにGOだって面白いんだよってことです。
過去の作品と比べて劣っているとは私には思えないんです。
69花と名無しさん:03/01/12 22:25 ID:???
私はなによりも
「僕から君へ」がすき
これはゆずれない
70花と名無しさん:03/01/12 23:14 ID:???
私も読み切りなら「僕から君へ」で連載ならしゃにGOが好き
71山崎渉:03/01/12 23:18 ID:???
(^^)
72花と名無しさん:03/01/13 00:14 ID:???
「僕から君へ」
はヤバイ!!とにかくヤバイ…。


なにがヤバイって話がヤバイ!
いくら言葉を声に出すのが苦手だからってポエムにすな!(゚Д゚)ゴルァー!!


お姉さん感動のあまり泣きすぎて次の日、目がハレテ困ったよ…
・゚・(ノД`)・゚・。
73花と名無しさん:03/01/13 00:52 ID:4S+o0du1
「赤僕」の番外編として、成一と智子ちゃんの馴れ初めを描いて欲しかった・・・。
13巻の「パパ・ママ馴れ初め編」のように・・・。
本編の中で成一が「ナンパで知り合った」とか「できちゃった結婚」とかちらつかせていたが、もっと詳しく描いて欲しかった。
成一の方が智子ちゃんより2つ年下なんだよねー、密かに。
74花と名無しさん:03/01/13 02:55 ID:???
羅川作品に順番つけるなら、赤僕が一番下だ。
つか、子供モノに興味なさすぎて、全然はまらなかった。
いつ天と短編モノは好きだったけど。
しゃにGOではまらなかったら、羅川さんの単行本を買おうとは思わなかったかな。
赤僕もしゃにGOにはまってから、全部読んだ。でもやっぱ、個人的にはイマイチ。
なんで、赤僕派の人の鼻息の荒さがぼみょう〜
ちなみに羅川さんの漫画で一番最初に読んだのは、JU●Eの投稿作品だ(w
75花と名無しさん:03/01/13 04:19 ID:???
夏己はアウトローなのにポエマーだったのねん
76花と名無しさん:03/01/13 08:52 ID:???
世間的には赤僕>しゃにむにっぽいけどね
単行本どれくらい売れてるんだろ
7776:03/01/13 08:59 ID:???
自分はNYNYが好き。最終回がよかったんで。
赤僕は終わり方があんまりだったからなあ。泣いたけど。
しゃにむにも最終回で好きかどうか変わりそう
78花と名無しさん:03/01/14 00:29 ID:hNqnb6w5
成一みたいな旦那が欲しい・・・
79萌えネタですまそ:03/01/14 00:59 ID:i32RU2R7
駿様好き!!もうこのようなキャラには弱いっす。
でも個人的にひなこちゃんは延とくっついてほすぃなあ。

しかし私が今、一番応援したいのはミレーユと小雪。
80花と名無しさん:03/01/14 18:59 ID:???
>73
激しく同意。
成一・智子ちゃん夫婦は大好きだったから
もうちょっと2人がメインの話読みたかった。
81花と名無しさん:03/01/14 22:32 ID:???
ここで話題になってる(?)「僕から君へ」読んでみたいと
思ってたら別冊花ゆめに載るんでつね。
期待age
82花と名無しさん:03/01/14 22:59 ID:???
質問  答え 理由(あれば)
(1) 友達になりたいのは?    
(2) 兄弟になりたいのは?    
(3) いとこにほしいのは?     
(4) お父さんになってほしいのは?
(5) 彼氏にするなら?       
(6) 結婚するなら?         
(7) たまに浮気したいのは?   

これ、他スレにあったんだけど、
羅川作品のキャラ当てはめたら面白いかも。
83花と名無しさん:03/01/14 23:03 ID:1XfjvtLl
どうでもいいことだが、
昔、週間文春(だったかな?新潮だったかなぁ?)で
今の漫画を紹介するコーナーがあって、
そこにNYNYが紹介されてた。
「現代の同性愛問題を鋭く指摘した作品」とかいってたが、
どうなんだろう?

私はあんまりそんな風には思わんかったけどなァ
84花と名無しさん:03/01/14 23:46 ID:???
>>83
前半はそうかもしれないけど
後半、メルが犯罪に巻きこまれてからはちょっと違う感じ。
85花と名無しさん:03/01/14 23:54 ID:598NbomB
>>80
成一・智子ちゃんメインの話が何回かあったけど、どれも好きだったなー。
智子ちゃんの同窓会の話が自分的にはすごく好きだった。
成一も成一なりに智子ちゃんのこと考えてるんだなーってちょっと感動した。
二人の出会い編が見たかったな。
いつかやってくれるだろうと思っていたのに、連載が終了してしまって悲しかった。

86花と名無しさん:03/01/14 23:57 ID:???
>85
自分も同窓会の話好き。
当時リア消で結婚だの学歴だの全然分かってなかったけど、
それでもすごく感動したのを覚えてる。
自分も2人の出会い編、描いて欲しかったなぁ…。
87花と名無しさん:03/01/15 00:21 ID:???
久々に赤僕を読み返したら、ゴンちゃんいい男だなぁ・・・。
子供のころは拓也が好きだったけど、今はゴンちゃんの
良さがしみじみと。
88花と名無しさん:03/01/15 00:32 ID:???
同窓会の話よかったねえ
自分も当時消防で話をきちんと理解できてなかったけど
心に残った
89花と名無しさん:03/01/15 00:36 ID:???
同窓会の話、いいよね。成一さんの固まった背中が忘れられなかった(うろ覚え)
って拓也が言うやつ。安易に大検とるとか夜間学校にこれから通えばいいってやっぱり
学歴はいるのか?っていうまとめじゃなくて、ぼけかかってる先生が「そういう
問題じゃないだろう」って立ち上がる場面がいい。
太一は将来いい男になる気がする。
ゴンちゃん、お前はいやなやつになるなよって言ったり、ちゃんと別の話だから
拓也に話さないで気をつかってるのに私もいい男だと思った。
ゴンちゃんのお母さんは美人めだからなんで父親の方に100%似てしまったんだ
ろうと思ったんもんだが。(あれだからいいんだけどね)
90花と名無しさん:03/01/15 01:39 ID:???
>82
1.ゴンちゃん。酒酌み交わすと楽しそう。
2.一加ちゃん。疲れてる時は辛いが...
3.猪又さん。美人の従姉は自慢になりやす。
4.絶対ケイン父。
5.ウチ君かな...(自分男だけど)
6.んー。強いて言えば由加子さんかな。
7.七海ちゃん
お騒がせしました。
91花と名無しさん:03/01/15 01:42 ID:Uq/1vQo7
私も、ゴンちゃん本当にいい男だと思う。
性格がいいんだから、いい彼女が出来そうだね(笑)
ゴンババもゴンパパも、素敵な伴侶を得ているしねー(何かの本にも書いてあったけど)

私も太一もいい男になると思う。
性格的にはやんちゃというか、ガキ大将というか、いい子ちゃんには育たなそうだ。
あの両親を見て育つなんて、どんな大人になるんだ・・・。
実と太一が小学生になった話も見たかった。

成一って男前だと思うんだけど、どうしても春美ちゃんのカッコよさが際立ってるからね。
(春美ちゃんも好きだけど)
成一ってモテそうなのに、そういう話は出てこなかったね。
そういう話も見てみたかった。
成一・智子夫婦は今でも理想だな。

92花と名無しさん:03/01/15 01:51 ID:Uq/1vQo7
ごめん、私もやってみた(笑)。

(1) 友達になりたいのは?→ゴンちゃん  
(2) 兄弟になりたいのは?→友也    
(3) いとこにほしいのは?→マー坊     
(4) お父さんになってほしいのは?→春美ちゃん
(5) 彼氏にするなら?→藤井くん       
(6) 結婚するなら?→成一         
(7) たまに浮気したいのは?→森口くん   
93花と名無しさん:03/01/15 01:55 ID:???
じゃあ自分も(w

質問  答え 理由(あれば)
(1) 友達になりたいのは? ゴンちゃん   
(2) 兄弟になりたいのは? 一加    
(3) いとこにほしいのは? 駿様    
(4) お父さんになってほしいのは? 春美パパ
(5) 彼氏にするなら? 藤井くん       
(6) 結婚するなら? 森口くん        
(7) たまに浮気したいのは? 十茂ちゃん  
94花と名無しさん:03/01/15 02:00 ID:Uq/1vQo7
たまに浮気したいの、十茂ちゃん、いいね〜!!!
十茂ちゃんは久々にさっぱりした顔立ちのキャラだね。カッコいい。

どうでもいいけど、延のお兄さんって成一に似てるよね。
登場するたびに成一を思い出します。
95花と名無しさん:03/01/15 02:09 ID:???
(1) 友達になりたいのは?→延
(2) 兄弟になりたいのは?→友也   
(3) いとこにほしいのは?→駿   
(4) お父さんになってほしいのは?→ケイン
(5) 彼氏にするなら?→ウチくん       
(6) 結婚するなら?→春美ちゃん        
(7) たまに浮気したいのは?→藤井君   

かな〜>>92さんコピペさせていただきますた。
96花と名無しさん:03/01/15 04:07 ID:???
(1) 友達になりたいのは?→ひなこ
(2) 兄弟になりたいのは?→一加ちゃん   
(3) いとこにほしいのは?→留宇衣
(4) お父さんになってほしいのは?→ケイン父
(5) 彼氏にするなら?→十茂ちゃん       
(6) 結婚するなら?→春美ちゃん
(7) たまに浮気したいのは?→まどちゃんw
97花と名無しさん:03/01/15 04:23 ID:???
(1) 友達になりたいのは?→JB(話が楽しそう)
(2) 兄弟になりたいのは?→延久(一緒に遊んでくれそう)
(3) いとこにほしいのは?→駿(将来はきっと有名な選手だ。自慢出来る)
(4) お父さんになってほしいのは?→拓也(優しくニコッなんて微笑んでほしい)
(5) 彼氏にするなら?→留宇衣(あの冷たさが。。。)
(6) 結婚するなら?→ミレーユ(金持ち+有名選手の婦人になれるw)
(7) たまに浮気したいのは?→夏己(天然ジゴロを味わってみたい)
98花と名無しさん:03/01/15 06:12 ID:???
JB!!
99花と名無しさん:03/01/15 10:50 ID:???
十茂ちゃんは「たまに」浮気なんてしたら怖いぞ〜。きっと。
にっこり笑って我が家の玄関に立ってそうだ。
100花と名無しさん:03/01/15 11:47 ID:???
>99
つい想像してしまったよ…(w
101花と名無しさん:03/01/15 14:23 ID:aro1g/QU
(1) 友達になりたいのは?→フレディ。あんな迷惑な友達がいたら毎日楽しそう

(2) 兄弟になりたいのは?→延久の兄。いい兄貴!
(3) いとこにほしいのは?→駿様。
(4) お父さんになってほしいのは?→留宇衣父。渋い。
(5) 彼氏にするなら?→ミレーユ
(6) 結婚するなら?→池やん先生。面白いし頼れるし最高。
(7) たまに浮気したいのは?→十茂ちゃん
102花と名無しさん:03/01/15 19:09 ID:???
赤僕とかしゃにむにがドラマ化されるとしたら
キャストはどんな感じがいいですか?
103花と名無しさん:03/01/15 21:11 ID:???
(1) 友達になりたいのは?→木村智子
(2) 兄弟になりたいのは?→榎木実
(3) いとこにほしいのは?→ミレーユ
(4) お父さんになってほしいのは?→榎木春美
(5) 彼氏にするなら?→藤井友也
(6) 結婚するなら?→朝日勇貴
(7) たまに浮気したいのは?→池やん

どーでもいいけど、延っちの名前が挙がってきませんね。
104花と名無しさん:03/01/15 22:13 ID:???
「息子にしたいのは」って項目があったら
延っちだけど(ワラ

「友達にしたい」は当てはまる人が多すぎる
「浮気したい」「いとこにしたい」のはナシだなあ
105花と名無しさん:03/01/15 22:23 ID:???
(1) 友達になりたいのは? 智子ちゃん(気が合いそうな予感がするので)   
(2) 兄弟になりたいのは? 一加(マー坊と2人セットなら更に良し)   
(3) いとこにほしいのは? 留宇衣(自慢のイトコかもしれない)    
(4) お父さんになってほしいのは? 春美ちゃん(若くて優しくて仕事も出来る理想のパパ)
(5) 彼氏にするなら? 十茂ちゃん(カッコ良くてさりげなく優しい素敵な彼氏)       
(6) 結婚するなら? 森口くん(安定した生活を送れそう)        
(7) たまに浮気したいのは? 藤井くん(単に好きだからw)  
106花と名無しさん:03/01/15 23:51 ID:???
(1) 友達になりたいのは?  森口君(漫画好きだから)  
(2) 兄弟になりたいのは?  実(可愛い・・・)   
(3) いとこにほしいのは?   江戸前じゃない方の春美ちゃんの会社の部下  
(4) お父さんになってほしいのは?  拓也(いいパパになりそう)
(5) 彼氏にするなら?    藤井君(萌)      
(6) 結婚するなら?     朝日勇貴(味噌汁つくっちゃる!)    
(7) たまに浮気したいのは? 藤井君一筋です
107花と名無しさん:03/01/16 01:01 ID:???
私は、実が兄弟いやかもw
拓也みたいにできてないから
かわいがれる自信がないな。
実かわいいけどわがままだしw
108花と名無しさん:03/01/16 01:32 ID:MIWcoWkp
>>99
それもそれでイイ!!
そんな十茂ちゃんも素敵です!!
十茂ちゃん人気高いですね〜!!

>>105
実は私には、一加&マー坊のような妹と弟が居ります・・・。
二人は一加&マー坊と同じで年子で、まさにあんな感じでした。
毎日うるさかったです。よく勉強の邪魔をされました。
でも、とっても楽しかったです。
・・・そんな妹と弟も、今や高校生です。


109花と名無しさん:03/01/16 01:36 ID:???
(1) 友達になりたいのは?→延っち 藁かしてほしい
(2) 兄弟になりたいのは?→友也兄 好きだぁ 
(3) いとこにほしいのは?→駿(藁)
(4) お父さんになってほしいのは?→ケイン
(5) 彼氏にするなら?→藤井君 106さん禿同     
(6) 結婚するなら?→森口君 一番将来有望そう
(7) たまに浮気したいのは?→メル

 しゃにGOあんなに男多いのにほとんど赤僕だわ。
あっ、女性キャラ自体が少ないんだ…
110花と名無しさん:03/01/16 03:19 ID:???
106さんの(1)にハゲドウ!
彼氏でなく、友達に欲しいっす。
111花と名無しさん:03/01/16 16:18 ID:hPRVpjBm
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
好きな時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
112花と名無しさん:03/01/16 18:33 ID:???
木村智子ちゃんは、羅川さん自身が「友人にするなら智子ちゃん」と
言っていたくらいなので、理想の友人像ですね。
明るくて楽しくて可愛くて元気で、友だち思いで正義感があって、
前向きでおおらかで強くて、誰とでも偏見なく付き合える感性があって素直で。
女の悪い部分もあまりなさそうで(影口とかも言わないし)。
ああいう友人がいたら楽しいだろうなと思います。

春美ちゃんと智子ちゃんの関係っていうのも面白い。
成一君と喧嘩し、子連れではあるけど、男所帯に泊まっちゃったり、
女性に「体重何キロ?」って聞いちゃったり、ちょっと不思議な感じ。

でも、由加子さんも勇貴くん家に1泊しているんですよね。

このツーショットたちは男女の匂いが全然しない。。。
113花と名無しさん:03/01/16 20:47 ID:???
>112
ただし、何気に雑用を押し付けられますが(笑

成一君の「告白」を廊下で立ち聞きしていたいけない春美ちゃんが好き。
春美ちゃんは智子みたいな胸がボヨヨンな人といても、何も感じないのかなー、
と邪推して読んでました。
114花と名無しさん:03/01/16 22:59 ID:???
十茂ちゃんが好きすぎる…
115花と名無しさん:03/01/16 23:14 ID:???
しゃにGOが少年漫画だったら、十茂ちゃんは確実に女性人気が凄かったと思う
116勝手に集計:03/01/16 23:21 ID:???
各項目一番多かった人です。
現在11人の方が参加してます。

(1) 友達になりたいのは?→ゴンちゃん
(2) 兄弟になりたいのは?→一加ちゃん 
(3) いとこにほしいのは?→駿様
(4) お父さんになってほしいのは?→春美ちゃん
(5) 彼氏にするなら?→藤井君   
(6) 結婚するなら?→森口君
(7) たまに浮気したいのは?→十茂ちゃん・藤井君

でした〜。但し>>106さんの(7)は票には加えておりません。
該当するのか、ちょっと分からなかったので・・・
まあ気軽にやったものなので深くは考えないでください。

この項目でダントツに票をとったのは、(3)の駿様でした(笑)
117花と名無しさん:03/01/17 18:16 ID:???
十茂ちゃんがストーリーのレギュラーだったら、しゃにむには
もっと女子に人気があったんじゃないかな…。私も好きだし。
118花と名無しさん:03/01/17 18:28 ID:???
116さん 集計ありがとうございます。
お疲れ様でしたー!

25日は別花の日
119花と名無しさん:03/01/17 18:35 ID:???
>117
だね。自分もそう思う。
120花と名無しさん:03/01/18 02:11 ID:???
教えてちゃんですみませんが、赤僕のことでお聞きしたいことがあります。
それは、藤井くんが漢字のテストか何かで
「三回考えたけどわかりませんでした」というセリフをいう話なんですが。
文庫を読んだのですが、何回見ても見つけられません。

どうかわかる方がいたら教えていただけませんか?
121花と名無しさん:03/01/18 04:14 ID:???
それ覚えないよ…間違ってない?
122花と名無しさん:03/01/18 23:01 ID:???
120ですけど、間違えているのか自分ではわかりません。
また自分でもう少し探してみます。
ありがとうございました。
123花と名無しさん:03/01/18 23:36 ID:???
>>120さん
121さんと同意見です。それは何か違う漫画ではないでしょうか。
第一、藤井君は漢字テストなんかで、三回も考えるキャラじゃないし。
124花と名無しさん:03/01/19 00:05 ID:Lo+DO+7K
読んでみたいもの
@成一・智子ちゃんの出会い〜結婚の物語
A十茂ちゃんのラブストーリー
B「赤僕」の最終回から10年後の物語(実と太一中心の)

羅川さん、書いてくれないかな〜。
みなさんはどんな話が読んでみたいですか?
125花と名無しさん:03/01/19 00:14 ID:???
あたしは
@拓也の恋愛話(すっごく可愛い感じになりそう)
A成一・智子ちゃんの出会い
B池やん先生の若かりし頃
ってとこかなぁ。
126花と名無しさん:03/01/19 00:30 ID:???
123さんご意見ありがとうございます。
120ですけど、漢字のテストでテスト時間にぼーとしていたら、
先生に「もっと考えなさい」と言われて、「三回考えた」と
返事を返していたという流れです。
それを見て拓也は、自分はわからなくても考えてしまうから
藤井くんはすごいな、という感じの話でした。

1コマ1コマ浮かんでくるのに間違えているなんて・・・。
・・・まさか、ドジンシ?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
127花と名無しさん:03/01/19 00:33 ID:???
じゃあ私は
1 実の小学生時代の読みきり(もれなく青年期の拓也がついてくる)
2 留宇衣のパパママの夫婦時代の話(これは今後あるか?)
3 男ゴンちゃんの恋愛成就の話

ゴンちゃん、最後は意外にあの不思議少女と夫婦にでもなるような
気がしてるんです。
128花と名無しさん:03/01/19 02:08 ID:???
>126
それは赤僕ではなく、「みかん絵日記」だと思います。
7巻にそれと同じ内容が入ってますよ。
129花と名無しさん:03/01/19 02:59 ID:???
予想を悪い方に裏切られたりしてがっかりするのは嫌だから、
私は赤僕の続き(番外編)は読みたくないかな。
ま、想像する楽しみもあるってことで・・・
130花と名無しさん:03/01/19 03:19 ID:???
年明けて初めて羅川さんのHP行ったらデザイン変わっててビックリした
そうだったー毎年変わってるんだったーすっかり忘れてたよ

131花と名無しさん:03/01/19 03:19 ID:???
赤ちゃんと僕は、実が成長したら終り、みたいなこと
書いてたよね確か柱トークで。
それにあの人って求められてる恋愛物は絶対描かなそう。
春美とゆかこさん(漢字失念)のはおまけ的な要素だし。
いい意味で作品ごとに裏切ってくれてると思う。
でも私も恋愛物書いて欲しかったりする、せめていつ天を。
132花と名無しさん:03/01/19 03:40 ID:???
正月に送られてきた年賀状画像の少女に萌えました・・・
去年の振袖少女(ひなこ?)も良かったが。
133花と名無しさん:03/01/19 03:51 ID:???
>133
あー可愛かったよね。ホワホワした感じが良かった。
134花と名無しさん:03/01/19 03:53 ID:???
133です。自分にレスしてどうするw
上のは>132 へのレスでした。
135花と名無しさん:03/01/19 14:08 ID:???
花とゆめのカラーページに
僕から君へって書いてて新しい絵がのってたから
てっきりあの続きとか「僕から君へ」関係の話かとおもたら
ただの再掲載かよ・・・
136花と名無しさん:03/01/19 23:08 ID:f+7hP6Sa
読んでみたい話ですが・・・
藤井くんとか森口くんとかの恋愛モノ読みたい。

相手が私だとなおよし(ありえねぇ
137花と名無しさん:03/01/19 23:34 ID:???
>128
ありがとうございます。
その部分がどうしても気になっていたので、
これですっきりしそうです。

皆さんにも迷惑かけました。
138花と名無しさん:03/01/19 23:49 ID:???
>136
早とちりして藤井×森口!?と読んでしまった私は逝ってよしでつか?
139花と名無しさん:03/01/20 00:45 ID:???
>136
藤井君の恋愛話読みたい!
藤井君って一見クールで、実は面倒見とか良くって情に厚そうだ・・・
とか妄想してみる。
森口君は親があんなだから(スマン)恋愛に関してさめてそうだなあ。

>138
逝かなくてイイYO!
140花と名無しさん:03/01/20 02:35 ID:NF2ZD6XX
>139
同意
141花と名無しさん:03/01/20 20:09 ID:ApiOwN1/
藤井くん萌え〜
羅川センセはキャラをちゃんと人間っぽく作ってくれてるから
情もわきやすいし萌えやすいなぁ。

最終巻に入ってる、拓也が恋愛のこと(?)で
悩む話で藤井君と森口君が相談にのってあげてるよね?
藤井くんとか意外にちゃんと適切なこと言ってあげてて
ビックリした。「どーでもいい」とか言いそうなのに。
あと森口くんに「俺のタイプとおまえのタイプは違う」
みたいなことを言ってたけど、二人って好みの女の子の話とかするのね。
てか藤井君にタイプがあるのね。気になる。

でも実はこの台詞って森口くんがした質問に対して適切じゃないよね。
「森口くんの好きな子が藤井くんのことを好きだったらどうするのか」
って聞いてんのに自分のタイプの話っすか。
142花と名無しさん:03/01/20 23:33 ID:???
>141
私も藤井君もろツボだ。
浅子姉に「あんたはそういう人間なの」と言われる藤井君が好きだ。
「俺やってません(盗ってません?だっけ)」に地団太踏んだ。
キューティーハニーの似てないモノマネ見たい。
143花と名無しさん:03/01/20 23:48 ID:???
>>141
>でも実はこの台詞って森口くんがした質問に対して適切じゃないよね。
>「森口くんの好きな子が藤井くんのことを好きだったらどうするのか」
>って聞いてんのに自分のタイプの話っすか。

おまえが好きになったやつは俺のタイプじゃないから
どうもこうもないって意味じゃないの?俺はそいつを好きにならないからと。
だからべつに適切じゃないってこともないかと思うんだけど。
144花と名無しさん:03/01/21 00:22 ID:???
というか藤井君と森口君が好みの女のタイプを話し合ってるってだけで
プルプルくるくらい萌える。

そろそろ逝ってきます。
145花と名無しさん:03/01/21 15:23 ID:???
なんとなくこの人の描くキャラは太ってない設定なのに
全員太って見える。特に女キャラ
146花と名無しさん:03/01/21 15:58 ID:???
肉感むちむちだね。
147花と名無しさん:03/01/21 19:43 ID:???
ルナ・ピッツパークとか、特に。
148花と名無しさん:03/01/21 21:48 ID:sp009/TU
>>143
確かにそうもとれるんだけど・・・
そうすると拓也も別に槍溝さんのこと好きにはならなさそうだし
森口くんは多分拓也の場合と
シンクロさせようと思って聞いてるわけだから
適切じゃないかなぁっと。
そんな藤井君も好きだけど。

>>142,144
私もまさにそういうかんじ
無関心にみえていろいろ気にしてるトコがイイ。
野球の回でくやしがってる藤井くんとかヤヴァイかわいい。
149花と名無しさん:03/01/21 22:20 ID:???
>>144
禿げ上がるほど同意。一緒に逝こう。

藤井萌え話が続いてるけど、私は森口萌え。
150142=144:03/01/22 04:19 ID:???
同意してくれる人がいたので戻ってきますた。

私としては、運とか間の悪さ(相当悪いと思う)に足を引っ張られたり、
「テキトーそうにみえる」ようにしかできなかったりっていう自分に
納得できない(だけどその割り切れなさを自分の中で処理する)っていう
負けたくない気持ちと諦念のバランスに萌えます。

そしてそんな藤井君とクラスで一番仲の良いのが、ほんとの意味で要領のよい、
でも肝心なところで熱かったりする優等生森口君てことに、
男の子の友情の妙を感じます。
149タンが森口君のどこに萌えなのかはわからんが、
私は彼の「物事を測る、見切る」能力に萌える。

長文スマソ。 再び逝ってきます。
151花と名無しさん:03/01/22 20:51 ID:???
続編プロット

・出来すぎる父親といつも比べられ、卑屈になり荒れている拓也。
・思春期に入り素直になれず、拓也、春美を邪険に扱ってしまう実。
・家庭崩壊はやはり片親&自分がふがいないからだと思い悩み
 家に寄りつかなくなった春美。

すっかりすれ違ってしまった榎木一家・・・
思い悩む春美は優しくしてくれた大森と関係を持ってしまう。
そしてその事が原因でさらなる事件が起きることに・・・
152花と名無しさん:03/01/22 21:39 ID:U4wSveQ6
>>150ハゲドウ!!!!
森口くんと藤井くんってタイプ違うのに
あの仲の良さとあっさりした(濃いけどベタベタしてない)友情がイイ!!

>>151
それ見てみたいかも。
153花と名無しさん:03/01/22 23:27 ID:???
続編なら、
由加子さんの実家の後継者問題が絡んでくるのキボン。
兄の出来の良さにコンプレックスを持つ実。
成長して由加子さんに似てきた実に面影を見出す祖母など実家のかたがた。
実を慕う一加やヒロも絡んで・・・っていうのはどうかしらー。

あ、藤井君は春美ちゃんにとっての朝日君みたいな感じで出てほしい。
154花と名無しさん:03/01/23 11:53 ID:???
拓也にとっての朝日君はゴンちゃんでしょ。
サラリーマン生活に挫折しつつある拓也の前に、ある日昔懐かしい
酒屋のゴンちゃんが現れる…絵にならん…
155花と名無しさん:03/01/23 14:49 ID:???
そんなゴンちゃんをかっこよく見せてしまうのが
羅川さんなんだろうけどやはり絵にはならんかもな。
156花と名無しさん:03/01/24 14:00 ID:???
拓也って、将来どんな職業につくんでしょう。
どんな職業であれ、あのままの性格では…と
春美パパのように心配してしまうよ。
保父さんとか小学校の先生とかかな?
157花と名無しさん:03/01/24 23:30 ID:???
時の流れは男を変える。
158花と名無しさん:03/01/25 00:03 ID:???
「僕から君へ」の再録と山口美由紀目当てで久々に別花を買ったんですが、
おまいら、次号の別花にいつ天の新作読み切りが載るそうでつよ!
しかも、巻頭カラー&表紙。これでコミクス3巻が期待できるかな・・・
ちなみに次号の別花は3月26日発売。
159花と名無しさん:03/01/25 00:29 ID:???
いつ天期待!

>156
拓也の将来はエリートサラリーマンに一票!
もともと子供好きではなかったんじゃないかな?
元来の責任感の強さとまじめさとやさしさの結果、子供たちになつかれただけと思う。
パパと同じSEとかあってると思う。

将来の職業を妄想すると、ゴンちゃんは酒屋継いで
森口くんは公務員か、弁護士とか要資格の自営業。
槍溝さんは・・・編集者とか?
藤井くんはさっぱりわからない。
160花と名無しさん:03/01/25 00:46 ID:???
秀ちゃんの進路問題に関する話みたいです >いつ天新作
161花と名無しさん:03/01/25 13:14 ID:???
>159
森口くんは、お母さんの職業をついで警察官か、
いつのまにかお父さんに似て途中でぶっ壊れるか、を期待したい。
藤井君はわからないなー…意外に普通にサラリーマンになるかも
162花と名無しさん:03/01/25 20:36 ID:vcgA4xrM
マジすか!?いつ天期待!!
このペースでいけば来年ぐらいにコミックスでるかもね。

藤井くんは中学で運動部に入って、
それのプロ選手になってほすぃ。
(陸上とかバスケとか)
163花と名無しさん:03/01/25 22:29 ID:???
藤井くんにスポ根は似合わない…。
164花と名無しさん:03/01/25 23:43 ID:???
藤井君はカメラマンとか・・・
要領よくスクープとかモノにしそう
165花と名無しさん:03/01/26 00:10 ID:???
>162
私は藤井くんが運動部以外に入ったほうが萌える・・・。
美術部とか(得意だったよね)、天文部とか(サボり用)。
それで大会のときは弱小運動部に駆り出されるのキボン。

>164
カメラマンいいね!
「他人に興味なさそう」な藤井くんだから
風景専門とか、あるいはジャーナリスト系のカメラマンがよいなあ。

藤井くんに夢見すぎですか私。
166花と名無しさん:03/01/26 02:44 ID:???
3月の白癬社文庫新刊の中にNYNYがある・・・買い直すか。
いつ天の新作といい、3月は楽しみだなぁ。
167花と名無しさん:03/01/26 09:45 ID:???
藤井君は外国とか行っちゃいそう、なんとなく。
168花と名無しさん:03/01/26 14:24 ID:???
藤井くんがカメラマンなんていやだぁ!
図工得意な藤井君・・・萌える〜
大工とかはどうだろうかw
169花と名無しさん:03/01/26 17:24 ID:???
わたしには大工の方が嫌だぞ。
設計士とか?
藤井くんの好みのタイプってどんなんんだろう?友也のエロ本とかあっさり
描写しているし、硬派ってわけでもないんだよね。
170花と名無しさん:03/01/26 17:44 ID:???
大工…「赤井邦道」とか。
171花と名無しさん:03/01/26 22:18 ID:???
藤井君
・ぷよぷよの「むずい」をコンティニューなしでサタン様までいける。
・フーミンの「だっこしてチョ」を歌ったりする。
・キューティーハニーの「変わるわよ。」のモノマネをしたりする。
・いきなり飛び跳ねて「クワドラプル」って言って着地と同時に
 足ひねって痛がったりする。

よけい混乱してきた(w
172花と名無しさん:03/01/27 10:51 ID:???
藤井君祭りですね(w
サラリーマンって感じじゃないんだよね。
職人的な職業の方が向いている感じがする。
173花と名無しさん:03/01/27 11:51 ID:???
もう藤井君なら何になっても許すよ

>>171
「うちわが内輪もめー」とか
ちょっと高度なギャグも発しますよ。
「呼ばれてとびでてジャジャジャジャーン」とか・・・
可愛いけど。

NYNY文庫化かぁ。
ジェッツコミックスの方持ってるから買う気はないが。
僕から君へは入ってるんかなぁ
174花と名無しさん:03/01/27 13:11 ID:???
藤井くんはやっぱり人気だね。
175山崎渉:03/01/28 18:37 ID:???
(^^)
176花と名無しさん:03/01/28 22:25 ID:???
いつ天の新作楽しみだなー♪
177花と名無しさん:03/01/28 23:51 ID:???
いつ天
能條先輩の話が好きだった。
「このボタンを利用しなさい」だっけ?
言う人を選ぶせりふだよな。
178花と名無しさん:03/01/29 19:08 ID:???
>>170
あれは藤井君だったのか(w
179花と名無しさん:03/01/29 20:46 ID:???
いつ天新作、赤馬さんと猪又さんの進路問題の話に変更されたそうです
早く読みたいYO
180花と名無しさん:03/01/29 23:35 ID:???
赤僕の文庫今更揃え始めた。
何度読んでも面白いね、この作品は。
181花と名無しさん:03/01/30 21:59 ID:rig2OClY
いつ天、楽しみだけど、モーホーくさい話は勘弁してホスィ
182花と名無しさん:03/01/31 22:46 ID:???
>>181
大丈夫だよ、たぶん
183花と名無しさん:03/02/03 10:41 ID:???
あげちゃいます〜

しゃにむも続きが気になるよ〜
184花と名無しさん:03/02/03 10:56 ID:???
今年あたり池やんの過去が出てくるかな?
185花と名無しさん:03/02/03 21:09 ID:q+XN7cDj
留宇衣はあのまま放置プレイ?
186花と名無しさん:03/02/03 22:51 ID:???
>185
放置じゃないかな?
留宇衣問題は最終回を迎える時に解決すると想像してみた。
187花と名無しさん:03/02/07 20:03 ID:???
しゃにむ花ゆめにのってねぇや
188花と名無しさん:03/02/09 10:58 ID:tYtb7Z9d
関東大会の途中までしか読んでねーや駿と延の試合どっちがかつの?
189花と名無しさん:03/02/09 11:22 ID:???
>188
コミクス派の方も多いし、ネタバレはどうかと思うので、メル欄に書くね。
190花と名無しさん:03/02/09 23:11 ID:???
別花に再録されている「僕から君へ」
多少書き加えられているところがあるらしいけど
どこか分かりませんでした。

どの部分か教えてください。
191花と名無しさん:03/02/10 05:28 ID:4UOS8EQF
ニューヨークニューヨークが面白かったなー。泣けたし。
192花と名無しさん:03/02/10 21:46 ID:???
>>191
同意
感動は凄くあったんだが、主人公二人なんであんなに泣くかなと
ちらっと思ったりして・・・
始めはふくよかな二人がホモってるのに抵抗あったけど
とにかくストーリーがしっかりしてて読ませてくれたよね
193花と名無しさん:03/02/11 22:59 ID:fDujAPEE
本日、「赤ちゃんと僕」全巻読破、感動しました。
しかし、拓也くんの寝顔をマジでかわいいと思ってしまった自分が怖い。(当方男です)
194花と名無しさん:03/02/12 01:13 ID:???
>193
ショタの世界へようこそ。
195花と名無しさん:03/02/12 10:27 ID:???
>190
夏己が電車の中でひろむに詩を読み聞かせる(?)所。
(この説明で伝わるか不安なんですが)
羅川さん本人4ページ書き下ろしたって言ってた。
196花と名無しさん:03/02/14 17:58 ID:???
>>195サンクス
197花と名無しさん:03/02/14 22:28 ID:9Ku+YCa2
森口くんってだれだっけ・・・・
赤僕ひさびさによみたくなってきたー
リア厨の時に藤井くん萌だったな〜〜〜
198花と名無しさん:03/02/15 11:00 ID:???
>>197
森口くんとは藤井くんの親友(?)で
生徒会長である。
メガネをかけていて、地味な顔立ちの割にモテるという設定。
森口くんも藤井くんも好きやなぁ〜
199花と名無しさん:03/02/15 11:51 ID:???
>>198
森口君は優しいし頭いいからね。
でも、上のほうでもでてたみたいに
結婚するにはいいかもしれないけど
恋人はどうだろうなw
200花と名無しさん:03/02/15 13:47 ID:???
森口君と藤井君の喧嘩の回が面白かったなぁ
あれ自分の中では赤僕のベスト5に入るエピソードだ
201花と名無しさん:03/02/15 14:02 ID:ePIok8L5
拓也、森口、藤井の女の扱い方

拓也→とにかく女の子に優しい。

森口→口では怒ってても態度が許している。

藤井→とにかく無関心。相手が女でも容赦なし。

以上、文庫本6巻の草野球試合より。
202花と名無しさん:03/02/16 11:25 ID:F6ZrdZ+m
いつでもお天気気分買って読んでみました。
良かったです!!なんかキャラがそれぞれ
可愛くて。結構感動でした。早く新巻読みたいな。
203花と名無しさん:03/02/16 20:15 ID:???
赤僕の最終話泣けました
204花と名無しさん:03/02/16 20:39 ID:???
>>202
いつ天は普通の学園モノっぽいのに
かなりおもしろいよね!
キャラがそれぞれ個性があって違和感ないし。
羅川さんのうまさなんだなぁと思う。

>>200
私も好きだ!
205花と名無しさん:03/02/17 18:28 ID:???
いつ天では秀ちゃんが好きだなー。
206花と名無しさん:03/02/17 20:41 ID:???
私はやっぱ赤馬さんが好き〜
207花と名無しさん:03/02/18 12:59 ID:TsWP5Ejg
ゴメソ。既出かもしれんがマジびびったので。

東京少年物語の主人公のお母さんが東京に居た頃の事語るシーンがあって
その背景の雑踏のシーンに赤僕の実・拓也・藤井くん、いつ天の赤馬カップルと
のっぽカップルが居た。
208花と名無しさん:03/02/18 19:19 ID:KCJ5FsLU
>>207
確認しちゃったよ! あなたは凄い!


最近、しゃにむに買いました。大人買いです。(一気買い)
夫婦ともどもはまりました。夫、大泣き。(w
わたしはやっぱりルイルイが好きだー。
コミック派なので、三月に期待。
209花と名無しさん:03/02/18 20:08 ID:rtr3ntNu
>207
既出だよ〜、他にも色々あるよ〜。
祭のとことか。
おもしぃので捜してみて〜
210花と名無しさん:03/02/18 22:32 ID:???
>>207
それ前スレで私が出したの

3月にしゃにむ出るんですか?
211花と名無しさん:03/02/20 18:55 ID:8SR6KGy0
今日、文庫本買って読んだのですが、拓也の
パパ、ママの話良かったです!!感動しました〜!
212花と名無しさん:03/02/20 23:01 ID:???
パパママね〜。
今読み直しても泣ける。

究極の名作のひとつ。
213花と名無しさん:03/02/21 21:17 ID:HpEOBVhf
赤僕(文庫)の10巻と、しゃにむにの10巻12巻を読んで、
思い切り泣いた。
泣きたいときには、これが一番。
ウチ君先輩の泣き顔萌えー。
214花と名無しさん:03/02/23 05:46 ID:???
理不尽なスパルタと愛のあるスパルタの違いなのか。
うーん。
215花と名無しさん:03/02/23 14:46 ID:???
NYNYの文庫買う人何人ぐらいいるのかな?
216花と名無しさん:03/02/23 15:06 ID:Z4n/D8DL
12巻の宮本対栗田戦が1番泣ける
217花と名無しさん:03/02/23 18:17 ID:???
東京少年物語とがんばってや、も泣ける。
218花と名無しさん:03/02/24 23:25 ID:???
>>212
”究極”ちゃうやん( ´∀`)σ)Д`)
219あ〜る:03/02/25 00:09 ID:???
よびましたかあ〜?

やは。
220花と名無しさん:03/02/25 22:06 ID:???
延っち編集のMDを頂きたい。
221花と名無しさん:03/02/25 23:13 ID:???
ああ、延が大人になっていく・・・>本誌
今後のインターハイの展開、かなり面白そう!!
222花と名無しさん:03/02/26 00:48 ID:3xSExp14
白泉社の新刊情報更新age。
しゃにGO14巻、4月発売だそうでつ。
223花と名無しさん:03/02/27 07:37 ID:???
>216
 剥げどう!
 あの話大好きさ!
224花と名無しさん:03/02/28 13:27 ID:???
>>222
うわーい!
情報アリガト
225花と名無しさん:03/03/02 17:21 ID:s4qAlGaR
すいません、お聞きしたいのですが、いつでもお天気気分って二巻までしかでてないんですか?あれで終わったのかな。
226あ〜る:03/03/02 17:27 ID:???
>>225
1.その通り。
2.最近、何度か久しぶりに誌上に掲載している。
227花と名無しさん:03/03/02 23:04 ID:???
>>225
>>226さんに追加。
3月に出る別花に新作登場!
是非読むべし!です
228花と名無しさん:03/03/03 12:48 ID:???
3月の別花いつ発売ですか?
229花と名無しさん:03/03/03 18:02 ID:???
僕から君へ読んでみた。
私が見た中では2P増えてたかも。
ずっと単行本に入らないのかな(´・ω・`)
230花と名無しさん:03/03/04 13:35 ID:???
NYNYに入ってるからねぇ
231花と名無しさん:03/03/04 22:19 ID:???
昨日初めて、宮もっちゃんが副部長なことに気がついた。
フレディだとばっかり思ってた。
普通三年がいたら三年がやるよね。
232花と名無しさん:03/03/05 12:50 ID:rlkd7fZr
コミックス10巻の人物紹介で宮もっちゃんが副部長って書いてあるね。
なんで2年がやるんだろうと不思議に思ったけど。
233花と名無しさん:03/03/05 15:00 ID:???
私が中学の時は、進級時に新しい2年から部長・副部長を決めて
3年生は引退まで若者が自分たちでまとまって行くのを見守る&指導っていう
スタンスだったなあ。彼らは彼らの引退まで彼らの事を頑張る。
あくまでも私の部の話ですが。通りすがりにて失礼。
234赤レンジャイ! ◇Y7ZoxunH/A:03/03/05 16:51 ID:DaEbPMBL
赤レンジャイ! ◇Y7ZoxunH/A
235花と名無しさん:03/03/05 23:26 ID:WkAeWt3G
赤僕を読んでからNYNYを買ってみました。この作家さんは絵はうまい部類に
入ると思う。自分の好みからいうとキャラの体型が「ずんぐりむっくり」っぽくて
好きではないけどストーリー展開と前述の絵のうまさで、さほど気になりません。
ただひとつ、どうしても気になるのが台詞の表現方法。NYNYみたいに問題提起
的な作品でも「どーして」とか「そーなんだ」みたいな書き方は、ものすごく軽い感じ
で受け入れがたかった。赤僕だったら気にならないんだけど。
236花と名無しさん:03/03/06 03:13 ID:t0eLPWfT
公式のコミックス紹介ページに
文庫化に当たって最終回を手直ししたって書いてあるけど、
どれくらい変わってる?というかどう変わってるんでしょうか?
持ってる人おせーて。
237花と名無しさん:03/03/07 23:12 ID:???
>>236
ごめんわかんないや
238花と名無しさん:03/03/07 23:37 ID:oX3U9/2C
>>237
なんかワロタ
わからないなら書き込まなくても・・・w
かくいう私もわからない。(文庫買ってないもので
239237:03/03/08 17:13 ID:???
文庫には僕から君へがないんだよね。
入れれば売り上げものびると思うんですが・・・

そうですね、わからないんなら書き込まなければいいんでした。
なんか答えなきゃ、とおもっちゃって(^^)
240花と名無しさん:03/03/08 19:06 ID:???
春厨の季節ですな・・・
241花と名無しさん:03/03/09 04:24 ID:67O77uVl
NYNYの文庫はまだ発売されてないよ。
3/14に1巻が発売。
242花と名無しさん:03/03/09 21:09 ID:???
>>239
良いヤシだな。

NYNYは本誌連載時に読んだだけだし僕から君へも読んでみたいから
コミックスの方買おうかな。
243花と名無しさん:03/03/09 21:45 ID:???
僕から君へって書き直しされたところってどんな感じ?
244花と名無しさん:03/03/10 02:14 ID:???
なんか電車で詩を読む時に
主人公2人が電車でお互いに向かい合って座る
大ゴマ(ていうかまるまる)のシーンがあったのは
覚えてる。あの辺が2ページほど増えてたかな?
適当でゴメソ、覚えてない。
245花と名無しさん:03/03/10 10:47 ID:9IRzSeQI
本屋でやっとしゃにGO12巻発見して購入。
な、中山かわええ〜〜〜〜。
246237:03/03/11 14:07 ID:???
遅くね?
4月に14出るよ。
247245:03/03/11 15:45 ID:???
>>246
だって12巻だけ見つからなかったから。
順番に読みたいじゃん?
コミックス派で最近しゃにむに読みはじめたんですよ。
248花と名無しさん:03/03/13 13:17 ID:71bt/fGj
赤僕の続編読みきりとかでやってほしいかも・・。全然違う話になっちゃうかもしれないけど、
実の成長後はパパ似なのかママ似なのかを見てみたい気がする。拓也はパパとうりふたつって感じ。
249花と名無しさん:03/03/13 22:11 ID:???
成長後の実より、藤井くんが見たい・・・。
250花と名無しさん:03/03/13 22:58 ID:???
>249
お前正直だな。
251花と名無しさん:03/03/14 04:17 ID:???
しゃにGO、IH編で今後予想される対戦カードは?
延久vs留宇衣はない・・かな?
252花と名無しさん:03/03/14 04:17 ID:ymWp2Svq
今発売中の別花に載ってる読み切りはおもしろいですか?もうすぐ新しいの出ちゃうにも関わらずまだ買ってないのですが..迷い中。
253花と名無しさん:03/03/14 08:37 ID:???
>>248
拓也は、成一君によれば「顔はパパ似、性格ママ似」
朝日くんは「由加子ちゃんにそっくり」
作者は「拓也にそっくり由加子ママ」
だんだん母親に似てくるってことかな?
254花と名無しさん:03/03/15 02:35 ID:FKBfNXkO
ウチ君が勝ったか気になる
255花と名無しさん:03/03/15 20:48 ID:tNrAaMdc
別花の「いつでもお天気気分」楽しみ〜!
256花と名無しさん:03/03/17 15:34 ID:U1rPYmyL
赤僕13巻の春美&由加子の話に感動した。
赤僕の中ではめずらしいよね、ああいう話。
そして、春美&由加子のHシーンに萌え。
遊び人の春美ちゃん、あそらく処女だった由加子さんの照れくさい雰囲気がうまく出てた。

成一&智子ちゃんのHシーンは出てこなかったけど、ふたりがベットで下着姿で寝てるシーンはあったね。
確か、智子ちゃんがダイエットしようとする回。
智子ちゃんのお腹を見て、成一が「これがいいのに・・・」と言っていたシーンです。
あれは前日にHをしたんだろうな、なんて思うのだが。

春美&由加子のHって、ちょっと強引な春美ちゃんに恥らう由加子・・・って感じ。
それに比べて、成一&智子の場合、智子ちゃんの方が積極的な気がする・・・。
絶対に智子ちゃんが成一の上に乗ってそうだし(w
でも、成一もエロいから、どうだろう・・・。
どっちにしても、激しそうだなぁ、成一と智子ちゃんのエッチは。
成一の親がいても関係なく大声出しそうだ・・・
257花と名無しさん:03/03/17 21:21 ID:???
生々しい想像だな(´ー`)
258花と名無しさん:03/03/17 22:23 ID:???
>>256さんが欲求不満なんじゃろ
259花と名無しさん:03/03/17 22:35 ID:???
>>256
赤ちゃんと僕
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1027945824/
こっちへ来て語りませんか?wつーか書きませんか?
最近寂れぎみなんだわ。
260花と名無しさん:03/03/17 23:50 ID:???
>259
そんなスレがあったのね...
256ではないけど読んでみます。
261花と名無しさん:03/03/18 02:37 ID:???
>>256
妄想力豊かですねw
262花と名無しさん:03/03/18 06:50 ID:???
>>260
あら、あっちとこっちの住人って同じ人多いと思っていたが
そうでもないのね。もしかして向こうに書いてくれたの
>>256か?おもしろかったよw
263花と名無しさん:03/03/18 16:00 ID:???
キャスト話を嫌う人がいるかもしれないけど、「僕から君へ」
を(羅川さんの読みきり作品これ以外に私は知らない)一時間ぐらいのドラマで
やってくれないかなー。ナレーターが多いかもしれんが
どこかで赤僕がドラマ化したら拓也がジャニーズになりがちという意見もあったし。
ニューヨーク・ニューヨークは賛否両論だが映画化したら誰だろう。
264花と名無しさん:03/03/18 23:52 ID:???
>263
アメリカのどこかに、ブライアンとかJBとかジョーイの
原作とのそっくりさんがどこかにいそうだねw

僕から君へは私もドラマ化熱烈希望!
春・秋によくやる特別2時間ドラマとしてやってくれないかな。
265花と名無しさん:03/03/19 03:40 ID:BNwBOPvj
>>259
あっちのスレ、いいですね〜!!
266花と名無しさん:03/03/21 00:07 ID:???
>>263
JBはフィリップ・シーモア・ホフマンを希望。
イメージも違うし、黒人でもないけど、
ナイスでイカしてるオカマ役のできる人だと思うんで。
267花と名無しさん:03/03/21 08:44 ID:???
>>266
おもわず検索して顔確認しちゃった。
確かにイメージでも黒人でもないけど、面白い演技を見せてくれそうだね。
しかし。。「あのデブ」といえばフィリップ・シーモア・ホフマンという
記述を発見して笑っちゃったよ。
268花と名無しさん:03/03/21 20:37 ID:oe3OJmEi
幕ノ鎌で1番上手くなったのはやっぱりウチ君先輩だと思う
269花と名無しさん:03/03/22 01:07 ID:???
のぶっち以外にいないと思うのだが…。
270花と名無しさん:03/03/24 09:41 ID:???
ノブはなんていうか人間離れしてるしなー(´∀` )
271花と名無しさん:03/03/25 00:51 ID:???
主人公だ氏ねー
272花と名無しさん:03/03/25 04:38 ID:???
マターリ
273花と名無しさん:03/03/25 22:16 ID:5BX2Vjd+
age
274花と名無しさん:03/03/25 22:52 ID:???
実は羅川さんは天才のテニスより、凡才のテニスを書いたほうが
うまいのでは・・・と思う。
275花と名無しさん:03/03/25 22:58 ID:???
>>274
一瞬盆栽かと思った自分・・・逝ってよし
276花と名無しさん:03/03/25 23:22 ID:???
>274
 同意。
 葛藤えがくのうまい人だから。
 あと、天才より凡才の苦悩の方が共感できるしね。
277花と名無しさん:03/03/26 00:30 ID:???
>>276
そだね。
しゃにごは燃えるけど、共感はつらめ。
ウチくんとかフレディとか一部だけだ。

みやもっちも最近全国レベルだすぃ。
278花と名無しさん:03/03/26 01:53 ID:???
>>277
読みづらいです。
279花と名無しさん:03/03/26 22:14 ID:???
>>278
ごめん。酒入ってたの。
280花と名無しさん:03/03/26 22:14 ID:/5xfjAwJ
いつ天読んだけどきりが悪い所で終ってる。。。
次号の予告に載ってなかったから最短でも4ヶ月先かー。
すっごいつらいわ
281花と名無しさん:03/03/26 22:16 ID:???
あ、今日別花発売日だったのか。忘れてた。
今からコンビニ逝ってきます...
282花と名無しさん:03/03/28 01:18 ID:???
>>280
あれはあれで一話完結なのだろうけれど
たしかにきりが悪い

次号の○○、○○ほか の「ほか」に期待してみる
283花と名無しさん:03/03/28 14:11 ID:???
>>282
いくらなんでも羅川さんを「ほか」扱いにはしないと思うよ。
ほんとキリが悪いけど…。

なんか絵柄変わった?いつもと雰囲気違った気がしたんだけど。
トーンが少なかったのかな?
284花と名無しさん:03/03/28 15:43 ID:???
いつ天おもしろかったけど
本当にキリが悪かったね・・・

早く次を読みたい。
285花と名無しさん:03/03/28 22:15 ID:???
今回の竹内麗子は好きじゃないなー。
正論かもしれないけど、他人のカップルにあそこまで口を出す権利はないと思うので。
猪又さんが気の毒だった。
286花と名無しさん:03/03/28 23:18 ID:???
>>283
同感。たまちゃんは、能條先輩の回が一番美しかったと思う。
今回はひなこちゃんに負けている気がします>ルックス
なんとなーく絵柄が以前と違いますね。
287花と名無しさん:03/03/29 01:07 ID:???
>>283 >>286
同意。
最近コミクスでいつ天を知り、昨日べつ花を見て
え?ってなりました
絵柄が違って、ちょっと戸惑い
288花と名無しさん:03/03/29 02:33 ID:???
いつ天麗子怖かった。
あんな感じだったっけ?
289花と名無しさん:03/03/29 05:18 ID:???
>>285 >>288
禿同。
コミックの中で、女性に人気のあるキャラに麗子の名があったけど、
もし現実にいたら、絶対近づきたくないし、好かれないと思う。
1巻の頃と変わったよね。今回の展開のために性格変えたのかな。
290花と名無しさん:03/03/29 05:23 ID:???
2巻と比べるとそれほど違和感がない?
291花と名無しさん:03/03/29 06:31 ID:???
今回は絵も話も雑・・・。まず、猪又さんが美人に見えない。

赤馬さんが、女性同士の近づきにくい雰囲気を察していながら、ダブル行動を
止めずに「合わせてくれたって」と言うのがなんだか不自然で配慮に欠ける気が。
猪又さんも付き合いが長いんだから、彼氏の知り合いのガラの悪さくらい知っていても良さそうだ。
麗子は、「考え方が違うから、間違っているかなんてわからない」と結論を述べつつ
元カレの彼女に暴言吐きまくりだし、笑顔で手を打ちつつ嫌味を言うし、人が大勢いる場所で
笑いながら「大嫌い」と平気で傷つけるし。そんな権利、元カノにあるのか?
怖いというよりも、陰湿で嫌味で思いやりのない人間に映った。

ページ数が足りなかったのか、忙しかったのか、羅川さんにしては人物の性格や、
話の展開がうまくつながっていない感じがしたのは私だけかな。もっと描けるひとなのに。
292花と名無しさん:03/03/29 08:30 ID:???
前作から長い期間が空くと、キャラの
性格付けも雰囲気も忘れてしまうんだね

雑って言うかさ、忘れたんだろうってオモタヨ
293花と名無しさん:03/03/30 03:32 ID:???
読み終わった瞬間に、こんなところで切るなー(しかも別花で)と悶絶した。

なんか微妙に皆性格がおかしくなってたような…。
麗子は次で「やっぱ赤馬が好き」っていうのが露見するから、その伏線として
あんな性格悪くなってるのか?
でもそんなんだったら萎え。

そういやたまちゃん、髪がストレートになってたね。
あのコミックでの妙なくるくる具合が好きだったのに
294花と名無しさん:03/03/30 04:59 ID:???
>>293
あ、私もあの丸っこい毛先が好きでした。
たまちゃんはお母さん似なのね。彼女、才色兼備なのに、自分を表現するのが不器用で
同性にあまり好かれない過去を持っているだけに、余計痛々しかった・・・

麗子、読者に嫌われないよう、最後に「やるじゃない」の台詞をいれたんだろうけど
これもフォローとしちゃ相当萎え〜〜。
自分の進路もまともに決められないヤソに、他人様の進路に口出しして引っ掻き回して
欲しくないよ。

この話、偶然が重なりすぎない?カップル鉢合わせまでは許せるが、あの山下の登場は唐突すぎ。
そこへタイミングよく因縁ツケ少年たちの出現。。。たまちゃんの「彼氏の知人の印象」を
描こうとするも、伏線をうまくこなしきれていない感じだなあ・・・ヘンなとこで終わっているから
読後感が良くなかった(珍しく)。
295花と名無しさん:03/03/30 07:29 ID:???
いつ天、数名のキャラが退化しているようだ。成長じゃなくて。
296花と名無しさん:03/04/01 15:11 ID:oj67IcU8
この前赤僕の文庫最終巻買ってきて読んだら・・・
涙が止まりませんでした〜!!ええ話じゃ〜!!!!
297花と名無しさん:03/04/01 20:19 ID:???
NY・NYの単行本4巻そろってるんだけど
日に焼けちゃって、紙が茶色に。
という事で、文庫買おうと考えてるのでつ。
多少絵の手直しをしたみたいなんだけど
ほとんど単行本と文庫の中身は変わってないのでつか?
298花と名無しさん:03/04/03 22:59 ID:???
今回の猪又さんの気持ちはなんかわかった。
共感するところが多い。
令子はただの嫉妬女って感じで嫌だな。
299花と名無しさん:03/04/04 01:19 ID:???
今回のいつ天,
受験勉強について教えてる側が「もっと真面目にやってほしい」
と思うところは「僕から君へ」と近いと感じる。
友人と恋人とでの対応(?うまい表現が見つからないスマソ)の違いが
これからもっと出ると良いなー。いつ掲載されるか分からない続きに期待。
300花と名無しさん:03/04/04 23:22 ID:???
同じ大学に行きたいからって、あだ○充キャラの鹿島みゆきのように、レベルを
下げて浪人する、っていうパターンはやめてほしいな、絶対。
共感できないもの。まー、羅川センセは共感できない話はあまり描かないから
大丈夫だと思うけど。
麗子は嫌な女だ。猪又さんの「どんなでも赤馬君が好き」っていう感覚を知りも
しないで。今更ながら、伊藤君の好みはわからん。
301花と名無しさん:03/04/05 14:23 ID:???
ていうか絵がこわくなったかも・・・
前の絵でこれかいてたら少しは違ったであろう・・・
と思いたい。
302花と名無しさん:03/04/05 21:03 ID:???
1巻で「何で一緒の高校に行かなかったかわかってよ!」
と猪又さんは言っていますが、泉ちゃんの件がなかったら
一緒の高校に行くつもりだったのかな?

『いつ天』3巻の1/4スペースで
「この回の麗子に、かなりお怒りのメールが来ました」
って羅川サン書きそうな予感。
303花と名無しさん:03/04/06 00:39 ID:???
今号のしゃにGO、うち君のがんばりに泣いちゃったよ。
304ななし:03/04/06 01:56 ID:ByTZm1u8
誰か〜〜〜!JU●Eに載っていた「ブラインド」ってハナシ、覚えてませんかぁ〜?
高校生4人組の話は面白かったし、絵も可愛い。ちなみにこのマンガの責め系2人は
赤僕にちらっと出てます!
305あぼーん:03/04/06 01:56 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
306花と名無しさん:03/04/07 09:32 ID:???
>>304
ネットで調べたら・・・あるみたいだねえ。
読んだ事は無いけど、91年の作品みたい。
コミックにはなってないから、国会図書館にでも行って
読んでみようかな。
307花と名無しさん:03/04/07 13:40 ID:???
>>303
禿同!!しゃにGOはスポーツ漫画の中では珍しく好きだvv
テ○○リよか比べるまでもなく断然良い。
308花と名無しさん:03/04/07 19:20 ID:???
>>307
あれとくらべてもなぁ(;´Д`)
個人的要望としてはノブがもうちょっと凡人ぽかったらよかった。
やっぱうち君とか凡人のが共感できるし
309愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:18 ID:???
310花と名無しさん:03/04/10 21:37 ID:???
ho
311花と名無しさん:03/04/12 14:21 ID:???
しゃにGO早く発売してほしいYo!
312花と名無しさん:03/04/12 14:53 ID:???
>308
ちょっと関係ないけど、伊達選手は若いころ「精神力が強い」と
評されていたが、お母さんの作った料理にこげめがあると
「こんなもの食べられないよ!」と言ってしまうような、
そんな時期があったらしい。
一流選手の普通の葛藤っていうのが、ノブでは書けないような
気がする。(ノブっちは好きだけど)
313花と名無しさん:03/04/12 14:57 ID:gqW2mVTl
同感ッス
314花と名無しさん:03/04/12 15:09 ID:???
でも・・・15歳からテニス始めて
あそこまで上手くなるのは常識から言うと無理。
選手になる人間は、大体みんな年齢が一桁の頃から
テニス始めるんだからさ。
315花と名無しさん:03/04/12 15:43 ID:???
「いつ天」
猪又さんの性格が変わっていましたね。
表情がきつくなっていてびっくりしました。
316tantei:03/04/12 15:47 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

317花と名無しさん:03/04/12 21:14 ID:???
あんまり常識的ではマンガ的にはつまらないじゃん。

早熟の天才ってのはどこの世界にもいるけどね。
テニスは良く知らないけどさ。
318花と名無しさん:03/04/12 23:28 ID:???
最近は天才的な延っちより、駿やルイルイの苦悩に共感してしまうなぁ。
延っち好きだけどね。
319花と名無しさん:03/04/12 23:33 ID:???
それから、しゃにむの好きなところは
延っちの天才的な成長物語だけに留まらず、
ルイルイや駿の焦りや苛立ちにスポットライトを当ててくれるところ。
先が見えなくて面白いです。
320花と名無しさん:03/04/12 23:45 ID:???
個人的に駿の苦悩が好きだなー。
(ファンってほどじゃないけど)

あと意外にこの漫画って謎も多いんだよね。
321花と名無しさん:03/04/13 00:31 ID:???
みんなで伏線を捜してみよう!
322花と名無しさん:03/04/13 00:39 ID:???
なんかあったっけ。

るいるいママンは判明したし。
駿くんX雛の過去話も分かったし。(これはもちっと掘り下げられるかな

あとは・・・?
323花と名無しさん:03/04/13 01:36 ID:???
>314
テニスプレーヤーの大部分の人は、年齢が一桁から始める人が
多いのかもしれないけど
才能があれば決して不可能ではない。
サフィンは12 フェルナンデスは15の時から始めたらしいし。

延もかなりの素質があるのでしょう。
324花と名無しさん:03/04/13 02:53 ID:???
伏線は細かいのがいっぱいあると思うぞ

池やん先生の目・過去(IH)で何をしたか
留宇衣のママンが判明して記者がどう動くか
黒田と高科クン
高津が関東大会でチラっと登場したのに試合に出ていないのも何かの伏線かな?

個人的には伏線ではないけど
ひなこが延と駿のどっちを選ぶのかが気になる。
ナディアは。。。。今後関係あるのか?
325花と名無しさん:03/04/13 11:53 ID:???
わたしゃコミック買いしてるから、駿×ひなこしゃんの事、
まだ分からないのだぁぁぁぁ!
早く18日になってほすぃ〜。
326花と名無しさん:03/04/13 13:39 ID:fVrIRakF
テニスの王子様とではどっちが売れてるんですか?
327花と名無しさん:03/04/13 14:06 ID:???
テニプリ・・・かな。・゚・(ノД`)・゚・。
くやしいけどね。
328花と名無しさん:03/04/13 14:33 ID:???
あとルイルイの両親はどうして知り合ったのか。
どうして離婚したのか、も謎。

駿の母親も本家でどういう扱いを受けていたのか、謎。

結構あるような気がする。
329花と名無しさん:03/04/13 17:51 ID:???
駿、まさか母親に性的な事されてないよなー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
330花と名無しさん:03/04/13 17:57 ID:???
私の駿を奪ったら、ひどいわよ?!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
14巻楽しみ。
331花と名無しさん:03/04/13 18:04 ID:???
>>329
ルイルイが「やたらボディータッチしていた」と言ってたよね…
まさか……
332花と名無しさん:03/04/13 19:12 ID:???
駿は絶対「女」を知っている!
333花と名無しさん:03/04/13 20:33 ID:???
>332
それってひなこさん?
駿はひなこ以外の女性は眼中になさそ。
大体、別れた理由も謎だねー。
でも、これを延っちが知ったら・・・(ry
334花と名無しさん:03/04/14 00:33 ID:???
>324
池やん先生とるいるいパパの部下が友人なのでIH過去話の時また出てくるかも
他は中学まで駿は公式戦でるいるいに勝てなかった
るいるいが突如戦意喪失したのは何故か(両親が関係してる?)
留宇衣ファンとしては浮上する話に両親の馴初めを絡めて描いて欲しい
>333
ひなこ以外の女性というともしかして…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
別れた理由はやはりママンがあやしい
335花と名無しさん:03/04/14 01:47 ID:???
駿は童貞じゃないの?雛子とやっちゃってんの?
336花と名無しさん:03/04/14 06:48 ID:???
>>334
ルイルイの戦意喪失は、きっとママンが再婚したからだよ!
そしてやっぱり駿は近親相○・・・(自主規制)

あぁ、ふくらむばっかりの妄想(w
337花と名無しさん:03/04/14 07:14 ID:???
ママン!小学生・中学生の駿様に、そんな事イクナイ!
338花と名無しさん:03/04/14 07:53 ID:???
>>336
何で毎回毎回ageる?
339花と名無しさん:03/04/17 12:05 ID:+rnJFTos
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045477876/658-662

20過ぎてからでもはまる人ははまるんだね。
340花と名無しさん:03/04/17 21:03 ID:???
14巻待ち。ワクワク
341花と名無しさん:03/04/17 22:51 ID:L9snT0lb
フライングした人いる?
342花と名無しさん:03/04/17 23:04 ID:???
え?いつ発売?明日?
343花と名無しさん:03/04/17 23:07 ID:???
あんま女キャラではまる子って羅川作品じゃいないな。
なんでだろう
344sage:03/04/18 00:07 ID:???
いよいよ今日だ。
はりきって買いに逝くゾー。
花ゆめ買ってない私としては
駿タソの秘密がこの巻で明らかになるので
楽しみなのです。
345花と名無しさん:03/04/18 00:08 ID:???
うぎゃお!寝ぼけてたらあほな事やってしまいまつた。
ごめん・・・。
346花と名無しさん:03/04/18 00:16 ID:???
思い出した。赤僕借りパクされてるよ
347花と名無しさん:03/04/18 00:25 ID:???
>>346
どんまい。・゚・(ノД`)・゚・。
348花と名無しさん:03/04/18 15:18 ID:???
読んだぜ!14巻!( ´Д`) <はぁーカコイイね留宇衣。
ニマニマしながら読んでるアヤスィ女が1人・・・。

ところでふと思った事。
ルイルイは試合の後1人でご飯を食べに行こうと外を歩いてたんだけど
もしその時にノブッチに会わなかったら、何を食べてたと思う?
ホカ弁をテイクアウト?マックをテイクアウトor店内で1人でお召し上がり?
むむむぅ〜〜〜。どっちにしろステキ(*´Д`)
349花と名無しさん:03/04/18 20:02 ID:???
土佐煮の煮に草冠が付いてるのはアリなんすか?
それとも誤字?
350花と名無しさん:03/04/18 20:53 ID:v+/udtcp
留宇衣が駿に勝てないのはパパンが見に来てくれなくなったからじゃないのか?
延がひなこが自分を見てないことに気がついてモチベーションが下がったみたいにさ
351先行逝車 ◆zm.Zxnj3f. :03/04/18 22:08 ID:5Gu70YMI
相変わらずの面白さ!
てか、ひなこちゃんと駿君カップル・・・個人的にはナッシングでしたぁ
352花と名無しさん:03/04/18 23:50 ID:???
ぐぉーまだ読んでないから激しく気になる!
353花と名無しさん:03/04/19 00:33 ID:???
14巻の続き気になりすぎる!!佐世古とひなこ重いねー。ひなこの交通事故も佐世古ママンの呪いだったりして。
354花と名無しさん:03/04/19 14:02 ID:RfVkDYbp
ひなこだけ、妙に人物描写を細かく描いてる気がするような。8巻、9巻あたりで、短所みたいなとことか。
でも、ひなこが一番好きなキャラっす。
355花と名無しさん:03/04/19 15:12 ID:???
花ゆめ読んだー。カラーのルゥイが(*´Д`)モェ〜
池やんせんせの過去がちょびっと明らかに!
356花と名無しさん:03/04/19 22:20 ID:???
今本屋さんに置いてあるCOMICATEに羅川さんが載ってるよ。
成田美名子さんと対談してる。
写真も有り。美人じゃなけど快活そうな人で好感が持てました。
357花と名無しさん:03/04/19 22:35 ID:???
お天気って最近 続編 書いたのでつか?
358花と名無しさん:03/04/19 22:35 ID:???
お天気って最近 続編 書いたのでつか?
359山崎渉:03/04/19 23:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
360花と名無しさん:03/04/20 01:20 ID:???
>>356
普通の本屋に置いてある?
それともマニア系本屋?
361花と名無しさん:03/04/20 01:42 ID:???
>360
356じゃないけど、普通の本屋にも置いてあると思いますよ。
大きめの本屋ならたいていあるんじゃないかな?
私はレジの前にたくさん積まれていたので貰ってきました。
362花と名無しさん:03/04/20 22:04 ID:???
池やん先生の過去が気になる〜。
旅館から電話してた相手は彼女かな?
だとしたら彼女とは高校時代からの付き合いなのかな…?
363花と名無しさん:03/04/21 07:46 ID:???
紫の茄子・・・で登場した彼女だよ、多分。
ってか彼女、顔の印象薄いよねと言ってみるテスト。
もし、池やん先生の過去に入ってくる様な間柄なら
脇役では無いと思うので、もうちょっと顔を濃くしても
良いと思う。
それとも、これから濃くなっていくのか・・・
キャラが動き出せば自然と変わっていくのか?
364花と名無しさん:03/04/21 16:18 ID:???
焦った・・・出たんだ、14巻。
買いに行ってきます。
365花と名無しさん:03/04/21 20:21 ID:PpcP1fPs
この人って心理描写のシーンが多いね。
苦しんで苦しんで成長していく漫画。
366佐々木健介:03/04/21 20:30 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
367花と名無しさん:03/04/21 22:57 ID:???
>365
池やん先生が、
延のことを楽しみながら成長する者、
るういのことを苦しみながら成長する者
(細かい言い回しは違うかもだが)
とか思ってるシーンがなかったっけ?
私は、苦しんでる人の方がどうしても愛しく思えてしまうので、
るいるいを応援しています。
368花と名無しさん:03/04/21 23:13 ID:???
延も苦しみを見出してたよね。
俊様との試合の中で。
でも、延にはずっとテニスを楽しんでてほすぃ
369花と名無しさん:03/04/21 23:30 ID:???
14巻買ってきますた!もう羅川さん天才!
興奮して何を伝えたいのかわからなくなってきた・・・
あんまり赤僕の時にはなかった過去の話とかが気になるー
池やん先生は「選手を捨てる指導者なんてくそだ」って
言ってたけど経験談なのかなーうーむ。
延っち、ひなこ、駿の恋も気になるし付き合ってたのかぁ・・・
なんか私作者の思う壺かもw
370花と名無しさん:03/04/21 23:39 ID:???
>>369
私も思った!
「選手を捨てる指導者なんてくそだ」
これも伏線だね。
これからが楽しみだ〜。
表紙のルイルイかっこいいし。
371花と名無しさん:03/04/21 23:51 ID:???
>>370
やっぱちょっと思うよね(´∀` )?
でも池田先生はトッププレーヤーだったはずだし
当てはまらないかなーなんて。どっちだw

これからの展開益々目が離せませんね!
372花と名無しさん:03/04/22 01:14 ID:???
なんかノブがひな子を好きだなんてすっかり忘れてた。
あまり真面目な描写がないせいか、駿とひなこの方がメインに見えるし。
373花と名無しさん:03/04/22 02:26 ID:Iv/PPl9E
池やん先生の
「勝たせて・・・やりたいな」
「勝たせたかったよ 滝田」
「『ここまでだ』と思うのはつらいだろう・・・だけどな滝田 俺はそれは言わない そうは思わない」
「苦しんでるプレイヤーを見捨てる指導者はクソだ」
「俺に希望をくれ 俺はプレイヤーにはなれない」
のセリフにグットくるものがあった。
やっぱ池やん先生イイ!!(萌えたりはしないけど)
374花と名無しさん:03/04/22 03:39 ID:???
14巻の影の主役は池やん先生に決定w
375花と名無しさん:03/04/22 05:20 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048690585/l50
でこんなこと言ってる香具師がいたw

84 :花と名無しさん :03/04/22 02:24 ID:zp3TJv81
>>83
むしろ窪塚洋介&ARATAで実写化をw >>「しゃにむにGO」

あのオーストラリア帰りはオダギリジョーで






オダギリジョーチョトワラタ
376花と名無しさん:03/04/22 07:26 ID:???
実写にするとしたら誰が良いと思う?
本条魔子は小倉優子なんてピッタリだと思わない?

スレ違いだけど、君はペットの配役がピッタリでびびったYO。
松潤がモモなんてぴったりすぎる・・・。
377花と名無しさん:03/04/22 15:24 ID:???
スレ違いだ
378花と名無しさん:03/04/23 03:04 ID:???
しゃにむ実写……ビジュアル的には昔のキンキイメージなのでつが

でも実写よりアニメ化してほしいかな〜原作になるべく忠実な方向で
そしたらまた画集が出るかもしれないしw
379花と名無しさん:03/04/23 10:27 ID:???
アニメ化したらテニプリと同レベルになっちゃうからヤメテ(ノД`)
どうせ心理描写とか、ハショられちゃうし。
でもテ(以下略)は、元々人間じゃないからな、テニスマシーン。

駿とひなこの関係が、この話の中で一番少女漫画っぽい。ハァハァ(´Д`*
ラガーさんって、男の子描きたいのがヒシヒシと伝わってはくるのだが(笑
こういう小技が効いてるのがニクイ。
やっぱプロだなあ。
380花と名無しさん:03/04/23 18:14 ID:???
実写化は「僕から君へ」のほうがしてほしいな。
ひろむ役は妻夫木くんとかで。夏生が難しいな…はためからはチャランポランなんだけど
なぜか前向きで憎めない男。身長があったらV6の岡田くんかなぁ。

ところでメルは性的虐待を受けていなかったらストレートだったのかな?
受けた人はなりやすいのだろうか。もちろん生来でというのもあるが。

381花と名無しさん:03/04/23 18:54 ID:???
>>379
さすがにテニプリと同レベルにはならんだろ。
元が全然違う、というかアニメの方がむしろまともにさえみえるよアレは。
心理描写云々は比較的深夜放送のアニメだったら結構まともじゃない?
マスターキートンとか陽だまりの樹とかはじめの一歩とか。
この作品レベルでアニメ化するなら見てみたいけど、じゃなかったら勘弁してほしー。
382花と名無しさん:03/04/23 20:32 ID:???
昔は好きな作品がアニメ化されるのすごく嬉しかったけど
今は微妙だなぁ・・・世界観崩さないでって感じかも。
確かにはじめの一歩辺りのレベルでなら見たいかも。
それ以下なら勘弁って事で>>381に禿同!
383花と名無しさん:03/04/23 21:02 ID:???
一歩も最初はひどかったような・・・。
その後よくなるパターンは多いらしいけどね。
384花と名無しさん:03/04/23 21:11 ID:???
>>383
私は映画しか見てないけどね(´Д`;)
それでも割りといい出来だと思ったYO!
爬虫類テニスもアニメだと格段にいいと思うんだけど・・・
でもあの臨場感、心理描写は無理だと思う。
385花と名無しさん:03/04/23 21:57 ID:???
テニプリはアニメ>>>>>>原作だよ・・・・
386花と名無しさん:03/04/23 22:36 ID:???
同じ「テニスやってる」ってだけで比較対照があんなのになるのも何だかな(苦笑
あっちはギャグマンガでしょ?鼻息とか鼻息とか鼻息とか。
387花と名無しさん:03/04/23 23:49 ID:???
ぶっちゃけ、しゃにむには
テニスであることの意味があまり感じない
ほかのスポーツでもよかった感じするし。
だから同じテニスってことで比較するのはどうかと。
388花と名無しさん:03/04/24 01:32 ID:???
テニスついででこないだしゃにGO14巻買ってきて
興奮して弟に読ませたんだけどw
「面白い?」って聞いたら
「テニ○リとトレードw」なんて言うから笑ったよ(´∀` )
うちの弟何でも読むんだけどしゃにGOは特に読み返してるよ。
そう言えば赤僕くれたの従兄だったし・・・
羅川さんの作品って男女ともに受けてますよねー。

爬虫類があまりにも不評なので(そりゃそうだw)爽やかな風を・・・
389花と名無しさん:03/04/24 22:58 ID:???
14巻発売されてたの知らなかったけど、今日本屋で偶然見つけて買ってきました。
やっぱり面白いなぁ。
近頃ネタ漫画(覇○愛○とかw)を主に読んでたから、
こういう人間ドラマで魅せる漫画は余計に面白く感じたよ。
390花と名無しさん:03/04/26 05:33 ID:???
>387
他のスポーツって……たとえば何?
391花と名無しさん:03/04/26 10:10 ID:0JeZZuP1
>>373
池やん先生、いいよね〜。
そんで、萌えたりはしない。

私はけっこう指導者系のキャラに萌える性質なんだけど、
池やん先生はそういう範疇からは外れるんだよね。

魅力的なキャラがいるのに萌えのツボからは外れる・・・そういうとこが
しゃにむにの大ヒットにつながらないところなんだろうなあ。
そこがいいんだけど。
392花と名無しさん:03/04/27 07:17 ID:???
やっと新刊読んだよ(遅すぎ)
チビノブ、可愛いすぎ。
駿母、怖すぎ。

延っちは勝利を手にすることより、恋が実る事の方が難しい気がした。
雛子は意地張ってるだけで本心ではまだ好きそうだし、
不幸な過去を引きずってる分、見てて駿に肩入れしたくなって来た。

池やんも良かったし、最後に出たミレーユパパのかっこよさを見て、
ルイルイパパといいマリーは男を見る目があるなあと感じた。
393花と名無しさん:03/04/27 20:01 ID:???
【BABY】赤ちゃんと僕【withME】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051429078/
↑懐マン板にスレ立ってました。
394花と名無しさん:03/04/27 23:57 ID:???
次号ザ花にラガーさん載るよ!何か動物モノ?のショートみたい
楽しみだけど正直いつ天の続きを描いてホスィ・・・
395花と名無しさん:03/05/01 21:39 ID:???
あげ
396花と名無しさん:03/05/02 23:37 ID:???
雑誌の方、イヤ〜な展開になってきてるなぁ。
なんかプレイの本筋じゃなくてああいう部分で
試練が来るって気分が悪いなぁ・・・。
397花と名無しさん:03/05/03 02:25 ID:2KXvTe72
本誌ではどんな展開?コミックス派だから教えてくれ。
398花と名無しさん:03/05/03 02:28 ID:???
え?あんま聞きたくない・・・やる時はこそーりネタバレよろ。
399花と名無しさん:03/05/03 10:25 ID:kCUjY35B
>>369,370
「選手を捨てる指導者なんてくそだ」
ってのは留宇衣の回想と思っとりました。
だって、あそこだけ絵が留宇衣だよ。
400花と名無しさん:03/05/03 10:27 ID:MfNXIJHf
いつも、刺激が足りない女子校生です。
なんかエッチな気分だったから、このサイトから
DVDを買って、最近はまってます。
私もハメられたいな。

http://adult.csx.jp/~netdedvd/
401花と名無しさん:03/05/03 12:00 ID:???
>396
私も気分が悪くなったよ・・・。すっごく!
解決するまで、しゃにむ読みたくないとまで思った。
すっごく語りたい気持ちでいっぱいなんだけど、
ネタバレせずには語れないので、語れない〜
もう、ストレスが溜まるよ〜
402花と名無しさん:03/05/03 12:51 ID:???
>397
メル欄。ネタバレ見たくない人は見るな
403花と名無しさん:03/05/03 14:42 ID:???
>>402
そんな場面あったっけか??
404花と名無しさん:03/05/03 14:48 ID:???
メール欄
405396:03/05/03 22:14 ID:???
上手く言えぬがメール欄ネタバレ。
>401
>解決するまで、しゃにむ読みたくないとまで思った。
あー、私もまったく同じです。
基本的にはコミックス派で、雑誌は可能な時だけの
立ち読み派なんで、当分雑誌読むのはやめとこうかな。
この展開はコミックス1巻分に満たないくらいで済んで
くれればいいが・・・。

406花と名無しさん:03/05/03 22:30 ID:???
私もです。
あれが解決するまで読みたくない。
次回くらいででさっさと終わってくれればいいな。
ていうか、しゃにむには似合わないネタな気がする。
ひっぱらないでほしい。
407405:03/05/03 22:39 ID:???
>406
花ゆめスレの羅列でもそれっぽい意見がありましたね。
本当に似合わないと思うので、なるべくちゃっちゃと
済ませてくれないかなぁ・・・。
408花と名無しさん:03/05/03 23:38 ID:???
2ch専用ブラウザだと全部見えてしまうのが悲しい・・・
てかガラスの仮面ですか?一昔前の少女漫画かw
激しく気になる・・・
409花と名無しさん:03/05/03 23:47 ID:???
うん、一昔前の少女漫画的かも。もうちょい巧妙だけど。
私の気分としてはガラスの仮面の16巻あたりを読むのが
つらいってのと似てるかも。
410花と名無しさん:03/05/03 23:59 ID:???
>>408
そういう処置をしてないから見えるだけでしょう、多分<メール欄
ギコナビは確かどこかちょっと設定いじれば通常隠せるという話
(これはヘルプで分かるらしい)だし、
かちゅ〜しゃやホットゾヌは最初からそんなふざけた仕様にはなってないし。
OpenJaneやLive2chその他ならどうやるか知らないので、ヘルプ見るなり
ソフトウェア板のスレで聞くなり何らかの対処を。
411花と名無しさん:03/05/04 00:09 ID:???
>>410
さっそくレスありがd(´∀` )
いや別に絶対見たくない訳じゃないのでいいんでつ。
OpenJaneだけど出来るのかしら・・・
見ちゃいかんと思いながらも絶対メル欄に目が逝くからw

最近また赤僕読み直したんだけど泣ける・・・涙腺ぼろぼろ
412花と名無しさん:03/05/05 06:48 ID:Vdx82f/E
しゃにむにはこういう話あわなくても、スポーツ物としては
通らなければいけない道なのでは?
413花と名無しさん:03/05/05 09:00 ID:OHB3D8nl
>411
春美パパのような父と由加子ママのような母がほしいと
せつせつと願う今日この頃。拓也がうらやましい。                                                
414花と名無しさん:03/05/05 12:48 ID:IaklxW04
>412
ああいうのがスポーツ物として通らなければいけない道って
のはちょっと疑問。一昔前ならありかもしれないけど。

415_:03/05/05 12:50 ID:???
416花と名無しさん:03/05/05 13:33 ID:???
ひなこは二股状態か…
417花と名無しさん:03/05/05 13:38 ID:???
>414
私も疑問。
単純な嫌がらせならまだしも、あんな陰険なのは必要ないと思う。
マジ気分悪いよ。
418花と名無しさん:03/05/05 19:25 ID:jKMeTx6P
いや単行本1巻の柱にそんなような事書いてあったから。
ジャンプの方のテニス漫画にもそんなのあったし。
419bloom:03/05/05 19:27 ID:hmASHRDB
420男性視点からですが:03/05/06 00:06 ID:???
>>418
あれは引き合いに出さないでほすぃ(切実&嘆願

ん〜でも経験から語ると
ああいうのは少なくとも男子の方ではなかったけどな。
そもそも思いつかない。

もちろん自分の周りの狭い世界では、ということだけれども。
421花と名無しさん:03/05/06 08:16 ID:???
男子は、あんな悪質なのはやらんでしょ・・・。
そもそも男っていうのは、相手の才能を認める事が出来る脳だからね。
だからあんまり妬んだりっていうのは無いんじゃない?
それに比べて女はどこでも怖いよね。それはどこの世界でも同じ。
ナディアが靴紐切られてた事あったじゃん。
あんなの結構ある事だし・・・。
422花と名無しさん:03/05/06 20:55 ID:???
うちのテニス部では女子も男子も
上手い人に対する妬みがすごいよ。
ガット切るほど悪質ではない(と思う)が
陰口がとにかくすごい。
男も充分陰険で怖いです。
423花と名無しさん:03/05/06 22:23 ID:???
ガット切るだけならスポーツ物の定番ね〜と思うけど、
ガットを切ったことは単なる手段で、さらに高次元の悪巧みに繋げてるわけじゃん。
詐欺師の手口じゃん。高校生のスポーツ物としてはやり過ぎだと思う。
この調子だと何号かいや〜んな展開が続きそうで読むのが憂鬱・・・

>422
陰口なんていうのは運動部に限らずどこでもすごいもんだよ・・・
424花と名無しさん:03/05/07 21:51 ID:???
私コミクス派なので今の展開についてゆけませぬ

キニナルキニナル
425花と名無しさん:03/05/07 22:05 ID:???
あのイヤ〜ンな展開に気分を悪くしてしまった
雑誌派のネタバレが増えましたね。
メール欄か改行で対応したほうがいいのかな?
ネタバレ感想。



主人公が嫌がらせを受け、更に悪役にまで仕立て
上げられてしまうというのは、浦沢直樹のテニス
漫画にもありました。あれも気分悪いっちゃー
悪かったけど、なんというか漫画のタイプが違う
ので、今のしゃにむにの展開に感じるほどの気分の
悪さはありませんでした。これだけ気分が悪いのは
やっぱりしゃにむにに似つかわしくない展開だからかなぁ。
426花と名無しさん:03/05/07 22:43 ID:???

赤僕でもイヤーな展開なかった?
すごい根暗の少年。最後はさわやかになって転校していくヤツ。

私はイヤーな展開のときはさっと読んで、後で解決してからもう一度ゆっくりと読み直します。
427花と名無しさん:03/05/07 23:18 ID:???
ネタバレ嫌な人は専用ブラウザのNGワード機能使って、
透明あぽーんっつー方法もあるよん。
以下ネタバレ気味。


個人的には嫌がらせ系なら嫌がらせ系でいいんだけどもさ、
ただでさえ主人公の基本設定がフィフティーンラブに似てる
(陸上選手からテニスプレーヤーになる)から、
似たようなネタは使って欲しくなかったなと思う。
あれは、確かラケット自体すりかえてて、
テンションの違うラケット使って苦戦ってのだから、
違うっちゃあ違うんだけど。ちょっと萎えた。
そういやあ、これも女性作者なんだよなー、なんだかなあ。
428花と名無しさん:03/05/08 01:06 ID:???
>422
同意。
女の集団は怖いとよく言われるが
男の集団も違った意味で怖い。
集団心理の暴走ってヤツかね。
429花と名無しさん:03/05/08 11:12 ID:???
男の嫉妬は女より陰険っていうけど、どうなのかね。
政治家のおっさんとかみてると怖そうだ。

>>426
盗人にしたてられるんだっけ?あれもイヤな感じだったねー。
そういえば拓也ママの育った家と駿くんの実家ってイメージかぶってない?
430花と名無しさん:03/05/08 16:06 ID:???
榎木パパと藤井パパが顔を見合わせてただ「え〜!?」っていう反応がよかったな
ー。「うちの子がそんなことするわけない!」ていうよくいる親とも違って。
431花と名無しさん:03/05/09 23:19 ID:???
ネクラの香具師より、親が離婚してた藤井君のご近所さんのほうが嫌だったな
432花と名無しさん:03/05/10 01:42 ID:???
>>431
あー、あの無神経君だよね。自分も嫌だった。
433花と名無しさん:03/05/10 10:31 ID:7zRR/gsO
無神経君は嫌だったけど怒りの藤井君がかっこよかったので
自分的には何度も読み直したとこだ(w
434花と名無しさん:03/05/10 10:40 ID:???
私的には日影のオヤジを奪った香具師の子供がむかつく。
435花と名無しさん:03/05/10 11:38 ID:???
>433
私も藤井君カコイイ!とオモタ。

今のしゃにむのあの陰湿コアラに藤井君並に怒ってくれるキャラがいたら
たぶん惚れてしまいそうだ。
436花と名無しさん:03/05/10 16:07 ID:X4qlHtzC
18巻の1話だったかな?

あのテニスプレーヤーはしゃにむに出てくるのかな?
とふと思った
437花と名無しさん:03/05/10 18:56 ID:???
>>436
出てこられるのはいやかも。
まあラ側マリモがテニスが好きなんだな、と思ってればいいのでは。
438花と名無しさん:03/05/10 22:59 ID:???
今号の展開辛かったし、イヤンな感じではあったけど、
私は今回のを読んで、
今まで流し読みしてたしゃにむ(というか羅川作品)に興味が出て
赤僕から一気に揃え出して、ハマってて幸せだから
今回の展開に感謝というと変だが、やっぱちょっと感謝してる。
でも何で今回のあの展開で興味が沸いたのか、自分でもよくわからんのだが


自分語りになったけど、こういう読者もいます
439花と名無しさん:03/05/10 23:58 ID:???
>438
少数派でつな・・・
440花と名無しさん:03/05/11 10:22 ID:???
まぁ、ハマるきっかけは人それぞれってことで
441花と名無しさん:03/05/11 10:58 ID:???
438ですが、どうでもいいけど補足
こないだのウチ君の試合がすごく面白くて、
だんだん気になり始めたところで
今回の展開を見て、あ〜もう辛抱たまらんと思いました。
ぶっちゃけウチ君にハマった
442花と名無しさん:03/05/12 22:23 ID:14g8WTeD
>>441 同じくです!!
何故か泣き所もないところで泣いてしまうほどです。
最近の試合で一番どきどきしたかも!!
443花と名無しさん:03/05/12 22:28 ID:???
この漫画読んでいると天才のプレーよりも凡才のプレーの方が共感できる。
自分が凡人のせいだろうけど。
444花と名無しさん:03/05/12 22:48 ID:???
>>443
駿、のぶっちが稀なタイプだしほとんどの人がそうなのでは。
でもそれで反感を買うタイプの漫画ではないと思う、力量かな。
正直あんまり世界に話を広げて欲しくない・・・風呂しきたためなそうだし
たまーに読んでて恥ずかしくなるから・・・
445花と名無しさん:03/05/13 07:55 ID:???
以下、ネタバレにひっかかるかもなので、嫌な人は読まないでね。



今号の最後に新キャラ出てきたけど、ああいう髪型の人って
現実のインターハイにもいるの?あの新キャラたぶん帰国子女っぽいけどさ。
テニスってあんまり髪型うるさくないイメージがあるにはあるんだけど、
あそこまでロンゲでもオッケーなわけ?
446花と名無しさん:03/05/13 10:47 ID:???
>441
私もあの試合では、フレディーになりそうなくらいウチ君にハマったよ。

>444
はげどう 天才だからこその葛藤も丁寧に書いてあるし…

>445
試合の時は縛るんだろうけど
それでも長いよなー
447花と名無しさん:03/05/13 10:54 ID:???
ちょっと バカな質問いいですか?
「ショタコン」ってなんすか? 
赤僕読んでてかなり気になってて ロリコンはわかるのに・・・・
 
448花と名無しさん:03/05/13 11:58 ID:???
>>447
「ショタコン」=正太郎コンプレックス
かつて鉄人28号の正太郎少年にはまった、
いい年のお姉さん方がたくさん生まれたことから。
少年を愛するお姉さん方のことであったが、
最近は男女関係なく少年を愛する人のことを指していると思われる。

以下は2典Plus(便利、ぶっくまーくしれ)から
http://www.media-k.co.jp/jiten/
ショタ【しょた】[名]
小学生くらいの少年が好きな人のこと。
ショタコンの略。語源は鉄人28号の正太郎というキャラから来ているらしい。
449花と名無しさん:03/05/13 14:05 ID:???
羅川さんキャラで一番好きな女の子って猪俣さんかも。
もともと彼女のキャラって女の子があざとくて
いつも似たタイプに見えるんだけど。
この前の話を読んだら猪俣さん好きになった。
450447 :03/05/13 17:00 ID:???
>448 サンクス。 ふぅ〜、これですっきりした。
451花と名無しさん:03/05/13 17:24 ID:???
今回のコアラの件の解決について、
モチ宮が一肌脱いでくれそうな気がしてる私は疲れてるのか?
452花と名無しさん:03/05/14 00:02 ID:???
>451
大変お疲れのご様子とお見受けいたします・・・
私は、オーソドックスに佐世古に期待している。
453花と名無しさん:03/05/14 00:07 ID:???
>>451
>>452
ウホッ!いいコンビw!
454花と名無しさん:03/05/14 03:16 ID:???
俺『いつでもお天気気分』がすげー好きだったんだけど
今後、再開とかってありえないのかな?
455花と名無しさん:03/05/14 12:32 ID:???
>>454
してる。
このあとも続くんだっけ?
456花と名無しさん:03/05/14 18:35 ID:???
>455
あれで続きがなかったら、伝説(悪い意味の)になるぞ
457花と名無しさん:03/05/14 23:51 ID:???
>>452
佐世古が留宇衣あたりにそれとなく告げ口して、静かにキレた
留宇衣がダブルスでボコッてくれたら面白いなあと思っている。

佐世古はダブルス出てなさそうだから自分ではボコれないけど、
かといって延に塩送りたくもない…て感じで。
458花と名無しさん:03/05/17 00:36 ID:???
素晴らしいプレーに対し観客が沸くときと擬音は
「ワアァッ」よりも
「ウオッ」にしてもらいたい。

そんな私はラガワ歴10年の♂。
459花と名無しさん:03/05/18 20:07 ID:dVTdRN62
昨日さしぶりに花ゆめ読んだけどこの展開はやだな
460花と名無しさん:03/05/19 21:16 ID:???
そういやぁ、駿様とひなこの付き合い始めってどんなんだったんだろ?
いとこ同士って結構抵抗あるような・・・・
461花と名無しさん:03/05/20 00:23 ID:???
しかも小学生やんな?
462花と名無しさん:03/05/20 17:09 ID:???
中学生くらいじゃないのかな…?

>760
ひなこはともかく駿様は気にしなさそうだ。
しかも手早そうだからキスくらいは済ませてるんだろうな。

ところで留宇衣は、自分がマリーの息子だってことを
駿が知ってる(と思ってもおかしくないよね)ことに疑問を感じてないのだろうか。
私も読み落としだったらごめん。
463花と名無しさん:03/05/20 18:39 ID:???
>>460
私もちょっと嫌かも・・・>いとこ
馴れ初めが気になるね。ひなこは怪我してから駿に
つらく当たるようになったってこと?

>>462
留宇衣あんまり気にしなさそう。母親どうとも思ってなさそうだし。
なんか駿と言い留宇衣と言い母親がよく絡むねー
464花と名無しさん:03/05/20 21:20 ID:???
>463
駿ママに何か言われてからではないかな?>つらく当たるようになった

ひなこは小学校では全国大会とかも出てて、中学時代はテニスやってない。
駿ママの「呪い殺すからね」発言時ひなこはテニスやってる感じだった。
てあたりから私は小学校で付き合ってたのか?と思ったなあ。

余談だけど、しゃにむ最初から読み直して妙に気になったのは
ひなこの「始めあなたがあの滝田留宇衣だとは思わなかった」発言。

あのメチャラブリーな滝田留宇衣と同一人物とは思わなかったのか(藁、
駿に公式戦で一勝も与えない強さを誇った滝田留宇衣だとは思えなかったのか、
両方か、なんなんだろ〜…みたいな。伏線だったら面白いなあ。

465花と名無しさん:03/05/20 21:55 ID:???
>>464
なるほど、普通に考えたらそうだねw
好きだけど母親の事があるからあえて冷たく接して
ごまかしてるのかな。ってことはひなこから別れたのかな?

>あのメチャラブリーな滝田留宇衣と同一人物とは思わなかったのか(藁、
>駿に公式戦で一勝も与えない強さを誇った滝田留宇衣だとは思えなかったのか

後者だとちょっと失礼だよね(藁
でもひなこ辛口だし実は本音w?
466花と名無しさん:03/05/20 22:38 ID:???
>>465
確かに失礼だ。(藁
467花と名無しさん:03/05/20 22:54 ID:???
>465
確かに失礼だけど、ひなこはそう意図して言ったとオモッタ。
確か、どっかの巻の、ひなこの回想シーンで
「本気になった滝田をやぶったことがないから
おれは前に進めない」とつぶやく駿様の背中があった。
つーことは、ひなこの中では、留宇衣は駿様より圧倒的に強いとなっていただろうし。
つーことは、そして中学時代も二人は付き合ってたってことか・・・・?

468花と名無しさん:03/05/20 23:19 ID:???
>>467
あー、そっか。そう取れるね!
てかひなこはあまり男子に興味がないっぽい。
カコイイいとこがいるから目が肥えてるのか知らないけどw

確かそれは留宇衣と駿の高校入ってからの初対戦でだね。
ただここ最近は駿が勝ってたから単にこんなとこにいるのに
気がつかなかったってのが私の解釈かな。普通すぎw?
469花と名無しさん:03/05/21 09:25 ID:???
普通、付き合ってたら彼氏の試合くらい見に行くと思うんだけど
留宇衣はひなこを試合会場などで見た事なかったんだろうか?
興味がなかったのか、ただの取り巻き(ファン)の一人と思っていたのか?
470花と名無しさん:03/05/21 14:20 ID:???
>>469
ひなこは駿の試合って、あんまり見に行った事無いんじゃないの?
駿のお母様、キティだし・・・ね・・・。
471花と名無しさん:03/05/21 15:16 ID:???
>>470
観にいったとしてもコッソリ…とか。
うっかり見つかって呪い増やされても困るしね。

しかし小学生留宇衣、あんなお人形さんみたいなルックスで
駿様も勝てない圧倒的強さって、よく考えたらコエェよ…
472花と名無しさん:03/05/21 17:09 ID:???
お人形さんみたいなルックスでありながら超強かったルイルイが
「ある日 闘志を失った」(駿様回想録より)原因って
まだ出てきてないよね?そのうち出てくるわけだよね?
たぶんパパンとかママンのことが絡んでのことだろうけどさ。
 
473花と名無しさん:03/05/21 17:35 ID:???
>471
パパンとママンが正式に離婚した、もしくはママン再婚あたりかと。
474473:03/05/21 17:36 ID:???
素で間違えました… >472 です。
475花と名無しさん:03/05/21 19:35 ID:???
テニスをすることで両親に認めてもらえる、褒めてもらえるって
言うのが彼のモチベーションだったんだろうね。でも離婚して
留宇衣パパンは毛嫌いするようになって(たぶん)、精神的に
弱くなってしまったのかな?
476花と名無しさん:03/05/21 21:45 ID:???
>475
留宇衣パパンがテニスを毛嫌いするようになったっていうのは違う気がする。
留宇衣が、そういうふうに誤解して、精神的に追い詰められて
モチベーションが下がったっていうのは有りうるけど。
パパン、口数も表情も少ないから誤解うけやすそうだし。
1年の関東大会のサセコ戦の後、留宇衣がパパンに
「はっきり言えばいいだろ!母親と同じことして欲しくないって!!」って言ったら、
パパンは「お前のテニスと母親のことは関係ない」って言ってたし。
留宇衣パパン、実はすっごく留宇衣のこと愛してるしイイお父さんだよね。
477花と名無しさん:03/05/21 21:54 ID:???
ママンが再婚したためにショックウケタパパンが留宇衣にマリーダブらせて辛くあたったんじゃないの?
テニスのために我が子も旦那も捨てたマリーがケコーンだよ。その同じテニスを我が子がやってんだし
テニスなんつーもんのためにねぇ…って。
パパンしかいない、感受性の強い留宇衣にはテニスしてたら認めてくれると思ったのに
逆に否定されちゃったーってことになりかねんよ。
478花と名無しさん:03/05/21 22:17 ID:???
>>476に同意。
パパンって冷静だし、ママンが
テニスプレーヤーだからって
息子がテニスするの嫌がったり
意地悪しないと思われ。

っつか、それっくらいホットな人だったら
離婚しなかったんじゃない?
ママンはパパンのいつでも、どこまでも、
はてしなーく冷静なトコロがダメだったらしいし。

でもルイルイは気にしてそうだね。
テニスやってる=離婚したママンに味方してるって
思われたらどうしようと苦悩したかも。
テニスはじめたことが離婚の原因に繋がったとか
テニスすることでパパンを苦しめてるとかカンチガイしてそう。
479花と名無しさん:03/05/21 22:39 ID:???
ああ、子供ってそう思っちゃうんだよね〜>どっちかに味方してしまう

両親のどっちかをひいきするように見えてしまうことに罪悪感を感じてしまうと言うか。
480花と名無しさん:03/05/21 22:42 ID:???
ルイルイは、4つのときは親に見てもらいたくてテニスをやってた。
でも、両親が離婚してから、テニスをやってても見てもらえないって気づいちゃったんだろうねぇ
そんで、戦意喪失では。シンプルに。

なんにせよ、その過程を作者がどう見せてくれるか、どう表現するかを、超期待。
481花と名無しさん:03/05/21 23:54 ID:???
作者がまだ書いてもないことをさも尤もらしく語るなんざ興ざめもいいところ
変なスレのぞいてしまったわい。おとなしくコミックスだけにしておきまつ
482花と名無しさん:03/05/21 23:59 ID:???
>>481
はげど・・・あほらしくなった
483花と名無しさん:03/05/22 01:43 ID:???
>>481-482
こんなところで釣りをやられても…
484花と名無しさん:03/05/22 01:51 ID:???
>480
>なんにせよ、その過程を作者がどう見せてくれるか、どう表現するかを、超期待。

それですね!
485花と名無しさん:03/05/22 10:25 ID:???
ただの予想でしょ?
486花と名無しさん:03/05/22 11:14 ID:???
>480・484 禿同


14巻の試合で、駿のフォアハンドを延が片手打ちで返した場面の、
池やん先生の「練習中に片手打ちを教えてはいたが」の科白のとこ
本誌だと「考えてはいたが」になってた気がする。
ちょっとひっかかったから覚えてた。
コミクス段階でちゃんと修正してるんだな〜と思ったよ。
細かいかもしれんが…。

とか言って私の勘違いだったらごめん
487花と名無しさん:03/05/22 23:02 ID:???
>473
>パパンとママンが正式に離婚した、もしくはママン再婚あたりかと。

だとしだらルイルイ、自分が集中力保てない理由に気づいてないんだね。
ちょっとかわいそうだ。

>486
うろ覚えしかも既出かもしれないけど、ミレがルイルイに会いに行くかもって
マリーママがパパンに電話したシーンも修正されてたね。
「大昔に別れた妻の声なんて忘れてると思ったわ」
大阪市長ハイのときパパンに電話したん誰や!とつっこんだ。

コミクスには「八ヶ月ぶりね」みたいなフォローが入ってた。
488487:03/05/22 23:06 ID:???
だとしだら×→だとしたら○

ケータイならともかく何でこんな打ち間違いするか…
489花と名無しさん:03/05/23 21:19 ID:???
『いつでもお天気気分』って2巻とこの前の「別冊花とゆめ」のあいだに
なんか話あった?
490花と名無しさん:03/05/24 07:38 ID:???
>489
去年の夏に別花に載ったような。


HP漫画道更新あげ。
細かいんだけど、漫画道のカラーを描く工程を説明してるとこの
1コマ目の写真、カラーインクが中に並んでる箱の下の紙に
描いてある絵、見たことないような気がするんだけどどこかに載ってた?
もしかして原稿じゃないのかな。
多分延とひなこ?の絵だと思うんだけど。
491花と名無しさん:03/05/24 15:20 ID:???
しゃにGO大好き!
492花と名無しさん:03/05/24 22:24 ID:???
>490
漫画道、見てみた!
う〜言われてみれば、延とひなこかも!

でも、大事な原稿の上に、物をのせない気も・・・。
ボツ原稿?
493花と名無しさん:03/05/24 23:22 ID:???
>492
フキダシっぽいものも描いてあるし
やっぱり原稿だよね。
ボツ原稿(というかボツネーム)かなあ…。
細かいけど気になる。正直見てみたい
494花と名無しさん:03/05/25 01:21 ID:???

>>486
遅レスだけど、その場面は本誌では「少し考えていたが…」になっているよ。
次のコマでルウイがその場を離れてしまうので、私は脳内で「教えていたが」に
変換して読んでいました。いま見直して私は気がつきました。
495花と名無しさん:03/05/28 04:05 ID:6POkJ3GQ
最近NYNYを読みました。
フィストファックってなんですか?セクースの一種なのは分かるんだけど
どんなのかな〜と。
想像できないので。
496花と名無しさん:03/05/28 04:08 ID:???
グーをアナルの中に入れる奴。
497花と名無しさん:03/05/28 04:26 ID:???
検索すりゃいいのに
498花と名無しさん:03/05/28 07:07 ID:???
>>496
アナルじゃなくてもOK
499山崎渉:03/05/28 09:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
500山崎渉:03/05/28 09:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
501花と名無しさん:03/05/28 13:51 ID:???
NYNYのゲイ言葉は勉強になる(*´Д`)
どんどんそういう事について詳しくなっていく自分が怖いでつ。
漫画が発売された頃はネットなんてやってなかったから
何の意味も分からなかったけど、今はググればすぐに分かるし・・・。
502花と名無しさん:03/05/28 15:25 ID:???
そんな事を言ったら2ちゃんねらーは山本純一の漫画で
ハッテン場なる言葉を知ったりとか(w
503花と名無しさん:03/05/28 17:47 ID:???
ゲイのHPを見て、可愛い系の男の子が攻めだったりすると
ちょっと(*´Д`)ハァハァしちゃいます(萌
そして画面に向かって「あんたは受けの方が(・∀・)イイ!!」
と呟いてる自分…。
504花と名無しさん:03/05/28 18:00 ID:???
おいおい。
505花と名無しさん:03/05/28 18:56 ID:???
フィスト・・・
数ヶ月前、女豹様のスレで祭が起きてたのを思い出したよ・・・
スレ違いスマソ
506花と名無しさん:03/05/28 21:07 ID:???
一旦あげ
507_:03/05/28 21:07 ID:???
508ココリコ田中ケーコン!?:03/05/28 22:07 ID:H+XMWbLp
509花と名無しさん:03/05/29 06:30 ID:???
ひなこたんは処女?
510花と名無しさん:03/05/29 22:49 ID:???
>>509
あたり前田のクラッカー
おまけにもひとつモンチッチ
511花と名無しさん:03/05/30 00:15 ID:???
>510
延降臨!
512花と名無しさん:03/05/30 00:18 ID:???
マジレスだが
キスは済ませてそうだな。駿様手早そうだし。
というか駿様が我慢できないでしょう。
しかし小さな頃から思い続けてた子を、延に取られたら
スキビのキョーコ並の怨念出して恨みそう<駿様
513花と名無しさん:03/05/30 21:47 ID:???
ひなこは駿様とくっついてほしいな〜
延好きだけどね。
514花と名無しさん:03/05/31 14:57 ID:???
駿の着替えを見てひなこが「うわ」って目をそらしたシーンは
羅川さんが「この二人は最後までいってないよ」っていうことを
匂わせたんでしょうね。

で、私もひなこと駿様派。似たもの同士で危なっかしそうなところが・・・
515花と名無しさん:03/05/31 16:34 ID:???
ひなこと駿様がくっついたら、延のモチベーションがなくなっちゃうよ
516花と名無しさん:03/05/31 17:47 ID:???
わたしは延っちひなこ派 です。
517花と名無しさん:03/05/31 21:11 ID:???
>>515
延なら、きっと大丈夫さ!
518花と名無しさん:03/06/01 00:12 ID:???
ひなこはこれから先も延っちのことを男としてみては
くれないのだろーか。。。?
519花と名無しさん:03/06/01 01:02 ID:???
>515
私もです。
ひなこには延に癒されながら幸せになってほしいけど
でもひなこといる時の、酔っ払ったような駿も好きなので、それが見れなくなると思うと微妙。

>518
完全に子供扱いの今から
恋愛大将として見るようになるとしたら
どう感情が変化するのか見ものだね〜
520花と名無しさん:03/06/01 01:02 ID:???
恋愛大将→恋愛対象です。逝ってくる…
521花と名無しさん:03/06/01 08:11 ID:???
>>510
恋愛大将、素敵です!
522花と名無しさん:03/06/01 18:19 ID:???
次のはなゆめに載らないの?
しゃにむに、いままでコミックスだけだったんだけど、ここ読んでたらきになっちゃってさー
523花と名無しさん:03/06/01 21:29 ID:???
>522
6月20日までお預けなのです(ナキ
524花と名無しさん:03/06/01 22:43 ID:???
また駿様メールが見たいな〜。
525花と名無しさん:03/06/01 23:17 ID:???
宮本とかなこちゃんの恋愛が好き
コミックでまとめて読むと宮本×栗田戦はすごい盛り上がる
526花と名無しさん:03/06/02 22:10 ID:???
今のところ駿様優勢に見えるけど、やっぱり恋愛も主人公の延が勝ち取るのかな。。
表紙でもひなこと駿のツーショットは見たことないし。
ナディア嫌いじゃないけど、駿様とくっつくのは嫌だ〜。
しゃにGOは全てが気になる!
527花と名無しさん:03/06/03 03:18 ID:???
ふとしたきっかけで読み始めたんですがとっても面白いです。
ふとおもったんですが、このギャグって若い子たちにわかるのかな?
ギャグとかが三十路前後の世代だとおもうんだけど・・・
528花と名無しさん:03/06/03 10:34 ID:???
>>527
そこがちょっと問題なんだよね・・・
ギャグのセンスは、もうちょっと若い子達の事
考えて欲しいよ〜、と思う。
ルイルイとかマジで知らないし!
529花と名無しさん:03/06/03 10:45 ID:???
>528
そこはわかってやってるんじゃないかな?
わかる人は普通に面白がって、わからない人も時代遅れな雰囲気を面白がってくれればいいと
思ってるのでは。
530花と名無しさん:03/06/03 11:43 ID:???
と言うかあれは「延っちが古いギャグを外す」と言うキャラ立てでしょ。
外す→回りがどう反応していいか分からなくなる
この辺で「ああ延っちまただよ」と思わせるみたいな。
531花と名無しさん:03/06/03 14:00 ID:???
>526 全てが気になるね〜

>529・530
同意。
しかし昔のギャグって、今聞くとしらけるけど
でもやっぱリズムが良いね。
532花と名無しさん:03/06/03 14:20 ID:ORYW5YAQ
今月号って休載?
533女性にお勧め:03/06/03 14:22 ID:05a7YUo6
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャル、わりきり、ブルセラ、多数!
女子高生の方の訪れてくださいませ!
女性運営者がサイト運営しています。
何でも相談掲示板も充実です!
ヨロピクね!!!今が一番良い!
相互リンク集です、どしどし連絡ちょv
534花と名無しさん:03/06/03 15:49 ID:???
>>532
13号は休載だよ。次号載るはず。
しゃにGO載ってないと本誌買うの迷う。。
535花と名無しさん:03/06/03 15:56 ID:???
>532
ついさっき出た話題だが
6月20日発売号から巻頭で再開。

20号はしゃにむとスキビとフルバとアリスとてるてるが揃って載りそうなので
間違いなく買いそうだ…
536花と名無しさん:03/06/03 16:13 ID:???
>535
はげどう<買いそう

HP更新あげ。
ウサギかわええ
537花と名無しさん:03/06/04 21:46 ID:???
佐世古のコーチってプロだけどトーナメントじゃ食べていけないから
テニスクラブでコーチしてるってことだよね?
テニスじゃ現役プロがコーチって良くあるの?
538花と名無しさん:03/06/05 01:25 ID:???
テニスは知らないけど、どんな世界でも
プロになって稼げなかったら、復業で
生活支えてる人は多いと思われ。

本業だけで食えるプロは、一握りだけだろう。
539花と名無しさん:03/06/05 03:04 ID:???
ゴルフのプロは結構いて、よくゴルフクラブで指導しているよ。
テニスは、ググってみたらある程度の実力があって一万円と書類を提出すれば
プロ登録出来るというのを発見。マジすか?
池やんはプロ登録してないのかな。
540花と名無しさん:03/06/05 08:42 ID:???
>539
http://www.tennis.or.jp/jta/tonament/ktouroku/kojintoroku/proshinki.htm

池やんは目の病気で諦めざるをえなくなったことを忘れてませんか?
541花と名無しさん:03/06/06 23:51 ID:???
「赤ちゃんと僕」が終わってから、花ゆめ買うのやめて、
ずいぶんたったんですが、この頃羅川マンガ読みたくなって
しまって、「ニューヨーク・・」「いつでもお天気気分」「しゃにむにGO」
「東京少年・・」と続けざまに買ってしまったよ。

「しゃにむに」面白いわー、ホント。
延よりルイルイが気になってしょーがない。
542花と名無しさん:03/06/07 00:25 ID:???
「僕から君へ」って単行本に載ってます?
543花と名無しさん:03/06/07 02:04 ID:???
東京少年物語で泣きまつた
漫画読んで泣いたのは久しぶり
どーでもいいけど、東京大学物語とタイトルだけ似てるな(w
544花と名無しさん:03/06/07 02:27 ID:???
>>542
「ニューヨーク・ニューヨーク」4巻に収録。
545花と名無しさん:03/06/07 03:01 ID:???
>>541
羅川先生の一気読みしたくなるね。でもなんとなく赤僕は未読です。
私も延より駿様とるいるいが気になる。
ネガティブに考えてしまって苦しみながらも、成長していく姿が気になる。
延は共感するより憧れる性格だなー。
546花と名無しさん:03/06/07 20:26 ID:???
この人の初期の絵って那須雪絵にそっくりだけど
アシだったの?
547花と名無しさん:03/06/08 00:12 ID:???
>546
アシ?だったの?
赤僕読んでて、何度もグリーンウッドを思い出したんだけど
(影響受けてるとかではなく、悪い意味でもなく、ただなんとなく)
それだったら納得なんだけど…
絵がそっくりだとは思わなかったけど、タッチが似てる気がする。
デッサンの取り方とか。自信ないけど。

ザ花高いんだよな〜…
立ち読みにしとこうかな…でも可愛いなああのカット
548花と名無しさん:03/06/08 04:36 ID:???
で,桃柿チヒロはいつしゃにむにGOに出演するんですか?
549花と名無しさん:03/06/08 12:15 ID:???
>>547
赤僕コミックスにはいってる初期短編みたいなのは
絵がそっくりだよ
「ばかでかるくてわがままで」とか
550花と名無しさん:03/06/09 00:29 ID:???
>549
じゃあホントにアシだったのかな?
そういえばそのへんの情報は全然聞いたことないなあ。気になる。

ところで15巻の初めの話、
扉カラーの絵と本編の1P目の延の構図が
そっくりなわけだが、これは意識したのかな?
それともうっかりだろうか。
551花と名無しさん:03/06/09 10:44 ID:???
>550
15巻は7月or8月に出るんじゃ?
それとも15巻掲載分の話ってこと?
552花と名無しさん:03/06/09 20:52 ID:???
>551
15巻掲載分の話ってことです。わかりにくくてごめん。
553花と名無しさん:03/06/09 20:52 ID:???
7月の新刊リストになかったから8月だね、多分。
554花と名無しさん:03/06/11 00:21 ID:???
再開まであと9日
555花と名無しさん:03/06/11 22:05 ID:jPPg4RvO
いつ天の続きは次々回の別花に載るのだろうか?
556花と名無しさん:03/06/12 00:56 ID:???
>554
激しく読みたい

>546
そういえば書き文字の汚さも似てるな、と。いや両方とも好きな作家さんなんだけど
557花と名無しさん:03/06/12 12:19 ID:???

でも、らがわさんて漫画の原稿用の紙がわからなくて、画用紙に書いて応募したとか聞いたけど。
デビューが決まってから、アシをしたっていうことかな。
558花と名無しさん:03/06/13 02:19 ID:???
「ばかでかるくて〜」の入選時の審査員コメントで那須先生が「ヒロインの
性格がひどい..」みたいなことを書いていた記憶があるので、アシは違うと思う。
559花と名無しさん:03/06/16 22:00 ID:???
今さらの話題ですみません。
NYNY文庫版で読みました。男同士が苦手だったので
避けていたけど、ここでBLとは違うって意見見て
思い切って買ってよかったです!
感動した〜。アンハッピーの終わりではないけど、
でもなんとなく最後の方悲しかったな。
560花と名無しさん:03/06/16 22:56 ID:???
NYNY最終回は号泣したよ。
561花と名無しさん:03/06/17 01:19 ID:???
あの最終回はよかった。あれがあったからこそ買った。
562花と名無しさん:03/06/17 04:36 ID:???
読み終わった後、(*´д`*)……って感じだった。
ちょっと切ない。
単行本初版で全巻揃ってるのに、また文庫買ってる自分。
絵の違いを探しながら読んでる。
563花と名無しさん:03/06/17 05:20 ID:???
NYNYは「絶対ありえない甘々ホモ」じゃないからね・・・・・・。
ゲイの方の間では賛否両論ぽいけど、少なくとも何も知らない人間に
対しては説得力があるし、そっち方面への偏見を軽くするにもいい本だと思う。
何よりお互いが相手を思い合う心には胸を打たれるよやっぱり。
ケインの母がメルを受け入れたあたりのくだりもいい!!

昔愚弟に見せたら「ホモやん」で一蹴されたけど。
564花と名無しさん:03/06/17 11:42 ID:???
そこらのBLモノは、自分達以外の世界が見えない
どこでもベタベタしてる内容のばっかりだけど、
NYは、問題提起されてて(・∀・)イイ!!
辺り構わずいちゃつくのが、BLじゃないよね。
NYみたいなのが、現実だよー。
565花と名無しさん:03/06/17 16:37 ID:???
まー実際現実がああなのかはよくわからないけど
現実味を持たせようとはしてるよね。
ただの遊びでゲイをテーマにしたんじゃないところに好感が持てる。
563に同意。
>そこらのBLモノは、自分達以外の世界が見えない
>どこでもベタベタしてる内容のばっかりだけど、
>NYは、問題提起されてて(・∀・)イイ!!
これも同意。でも文庫化は早いよね〜
566花と名無しさん:03/06/18 21:10 ID:+SNZHre0
文庫2巻を読んだけど、単行本と違う所結構ありますね。
横顔が修正されていたり、絵そのもの描き直してあったり。
そしてやっぱり感動する…。最終話はやっぱり(・∀・)イイ!
567花と名無しさん:03/06/19 05:42 ID:???
>>566
ありゃ、修正あんの?
俺、今日ジェッツコミックスで全巻買ってきたのに。定価で。
でもまぁ、「僕から君へ」良かったし、いいかな。
修正箇所って大量にあるの? だったら買うんだけど。
しゃにGO休んでる間に修正してたわけだね。
568花と名無しさん:03/06/19 14:17 ID:P0zxhxCv
横顔は口のないところに口が描かれていたりします。さほど気にならないです。
コミックス2巻の195P3コマ目のケインの笑い顔が修正されています。
コミックス4巻の9Pジョーイの顔のパーツと、体(服、ポーズ)が修正されています。
あとは雪の表現がホワイトで足されてる所もあったり。
大量というか、大きな修正がぽつぽつある感じですかね。
1巻はトーンとかの修正が多かったですけど、絵の違いはまだ見てないです。
569花と名無しさん:03/06/19 15:10 ID:???
ネタバレメール欄参照。
とにかく待ったかいあったよ。
570花と名無しさん:03/06/19 15:28 ID:???
早売り(・∀・)イイ!!なー。
家の近所は、明日だもん。・゚・(ノД`)・゚・。
571花と名無しさん:03/06/19 15:43 ID:???
>>570禿同
明日までおとなしくまってみる。
572花と名無しさん:03/06/19 18:30 ID:???
祝連載再開〜。やっぱドキドキさせてくれます。>569 メル欄同意!
573567:03/06/19 18:32 ID:???
>>568
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
あの笑顔の修正ってのが気になるんで、とりあえず買ってみます。
574花と名無しさん:03/06/19 21:49 ID:???
前回までの展開のときに、「解決するまで読みたくない」と
思った中の1人ですが、今回は読んでも大丈夫でしょうか?


575花と名無しさん:03/06/19 22:06 ID:???
暗い展開は長引かない感じだし今回はテニス以外の
見所ありなので読んでもいいんじゃないかと・・・
576花と名無しさん:03/06/20 16:14 ID:uPLhamjz
今回は不覚にも泣いてしまいそうでした。
577花と名無しさん:03/06/20 17:22 ID:???
>576 同意。魔子様かっこよかった。

ところで質問なんだけど、
前回、駿とコアラが知り合いみたいだったところ、
ああコアラは翔華の先輩なのか、と勝手に思ってたんだけど、
コアラは池やん先生がOBの高校(東竹大付属?)の人だよね。
駿は何でコアラの名前知ってたんだ?と
今頃になって疑問に思いました。

私が読み違えて、どこかで勘違いしてるのはわかるんだけど、
それがどこなのかがわからん…。
すみませんが、教えて、偉い人…
578花と名無しさん:03/06/20 17:28 ID:???
>577
東竹大付属と翔華は同じ神奈川勢だから、地区大や県大でよく会うんでしょう。
579花と名無しさん:03/06/20 17:39 ID:???
>578
即レスサンクス〜
そっか、そういえば東竹も神奈川だったね。
580花と名無しさん:03/06/20 17:40 ID:???
魔子様はいい子だね〜と思う今号でした。
どんなに傷つくか分からなくてやってるんじゃなくて
「傷つけたくてやった」って心情に思い当たらないんだね。
育ちがイイって羨ましい・・・


581花と名無しさん:03/06/20 22:46 ID:???
オレも今回、泣きそうになった。不覚にも。
魔子ちん、強いよなー。
伊達に長年留宇衣ストーカーやってないよなー
と思うくらい、留宇衣を理解しているところが。切なげでした。
582花と名無しさん:03/06/21 20:33 ID:fflIQ4Uq
コミクス派なんだけどちょっと読んでみたい・・・>魔子チン
583花と名無しさん:03/06/21 21:01 ID:???
>>581 私泣いちゃったよ(藁
次回魔子ちゃんがルイルイにカバン渡すんだろうけど、
その時「私のせいなんです」みたいな感じで
本当のことは隠しそうな気がするのは私だけ?
584花と名無しさん:03/06/21 23:02 ID:???
>583 私もそんな気がするな。
で、後で真実を知って仲が進展?
それはないか(藁
585花と名無しさん:03/06/21 23:10 ID:???
>>584
仲が進展することはないかもしれないけど、
ルイルイの中で印象が良くなることは間違い無しかな(藁
でも羅川先生何考えてるか分からないから・・・(いい意味でね
どうなるんだろうねぇ。気になる。
586花と名無しさん:03/06/21 23:16 ID:???
決着するまで読みたくないと言った者ですが、読んじゃった(w
とりあえず悪人が放置で終わる心配は無いようですね。
でももう放置でもいい。魔子様良かったから(w
587花と名無しさん:03/06/21 23:24 ID:???
>>586
読んでしまいましたか(w
やっぱり続き気になるもんね。
魔子様はいいキャラしてるよね〜。
只の世間知らずじゃないし。
588花と名無しさん:03/06/21 23:41 ID:???
>583
魔子ちんが留宇衣に鞄を渡し「私のせいなんです」と言ったとして、
留宇衣は見ぬくと思うな。
かつて、ひなこの「駿、大嫌い」のセリフの真意を見ぬいてる人やし。

犯人が誰かまでは分からなくても、
その近辺までは推理して、怒り・感情でテニスをやる留宇衣、
ちょっと見てみたいかも。
589花と名無しさん:03/06/22 00:00 ID:???
私です!と言いながら魔子ちゃん水滴ボタボタ
でもラケットはシカーリふかれてたら怪しまれるしなあ(ワラ
590花と名無しさん:03/06/22 01:57 ID:???
留宇衣のことを思って、鼻本(仮名)がやったことは隠しそうだね、ホント
「私です」まではいかなくても、ありえない設定のウソつきそう。
「風で飛ばされてました」とか。
591花と名無しさん:03/06/22 02:13 ID:???
ホントにありえそうだね<「風で…」
留宇衣にはすぐ見破られそうだけど(w
592花と名無しさん:03/06/22 14:18 ID:???
魔子「風で飛ばされてました、留宇衣様」←明るく振舞おうとしてるが明らかに暗い
 留宇衣、一瞬「?(汗)」って感じ
留宇衣「(風・・・?)そう・・・ありがとう」

・・・こんなシーンが目に浮かんでしまった・・・
593花と名無しさん:03/06/24 23:50 ID:???
なんにしても魔子さまのことだから可愛いんだろうなぁ・・・
楽しみ〜
594花と名無しさん:03/06/25 01:24 ID:???
コミックス派なのでしゃにむの話しはここ見てどうなってんだ!?とか
思いました・・・気になる・・・

やっとコミックスでNYNY集めました。文庫本でてるなんて知らなかった(ナキ
最終話のケイン、もう大丈夫?で号泣しました・・・
なんていい話しなんだーーーーー

595花と名無しさん:03/06/26 22:25 ID:Dv8e2GDw
ザ花の読みきりよかった〜!あの世界の読みきりもっと読みたいな。
でもしゃにむもいつ天もがんがってホスィ…
596花と名無しさん:03/06/27 13:48 ID:???
>>595
あ、そういえばもうザ花発売日か。
しかし羅川センセの作品の為だけに買うのはツライ…
立ち読みで許してください…
597花と名無しさん:03/06/27 19:55 ID:???
>596
私は立ち読みで済ませるつもりだったんだけど
読んだら感動して買ってしまいました…
信者の衝動買いは怖いです。
しかしチムア か  わ  い  す  ぎ

>595
禿堂 もっと見たい
でもしゃにむ・いつ天がんがってほしいのにも同意
598花と名無しさん:03/06/27 19:56 ID:???
>>596
 禿同でつ。 羅川先生以外に読みたいものないし、ね
599花と名無しさん:03/06/27 23:13 ID:???
ザ花の読みきり、
短いP数の中で読ませる作品だなあ〜と思った。
本屋でちょっと泣きそうになったよ。
600花と名無しさん:03/06/28 10:04 ID:???
600げと
601花と名無しさん:03/06/28 19:36 ID:???
読みきり読んだよー(立ち読みだけど…)いい話デスタ。
羅川先生って大体現実的な話が主な気がするんだけど、
こんなファンタジックな話も描くんだなー、と新鮮な感じ。
羅川先生の作品にこれまでファンタジーってあったかな?
赤僕の中でチラッと出てきたくらい?
602花と名無しさん:03/06/30 16:47 ID:???
8月19日15巻発売
603花と名無しさん:03/06/30 19:15 ID:???
うおー待ちきれん!
604花と名無しさん:03/07/03 09:42 ID:???
保守代わりに質問

この2人の試合が見たい!っていうダブルスペアはあります?
605花と名無しさん:03/07/03 22:27 ID:???
>>604
うーん…意外に難しいな。やっぱパワー系プラステクニック系の
組み合わせがベターなのかな?あんまり実際のダブルスの試合見たこと
ないから分からないけど。
606花と名無しさん:03/07/03 22:45 ID:???
過去に組んでたというルイルイ・駿様ペアが激しく見たい。
最強なんだろーな
607花と名無しさん:03/07/03 23:01 ID:???
子ども時代のルイルイ・駿様ペアが・・・ハァハァ
608花と名無しさん:03/07/03 23:15 ID:???
ミレーユ・駿様ペアが最強かもしれない…
でもプレイスタイルが噛み合わないといけないかな?
ミレーユってどんなプレイスタイルだったっけ?
コミック読み直さないとわかんないな。
609花と名無しさん:03/07/04 01:51 ID:???
有り得ないところでミックスダブルス
駿様・ナディアペア(笑)

>608 ミレーユってコミックスでのイメージだと
ベースラインからのパワーヒッターな気がします。

一旦ageまーす
610花と名無しさん:03/07/04 12:41 ID:???
ナディア好きなんだけどな〜。

のぶ&みやもっち

にも一回くらいやってほすぃ。
611花と名無しさん:03/07/04 13:03 ID:???
みやもっちって、宮もっちゃんか。びっくりした。
一瞬モチ宮のことかと思ったw
612花と名無しさん:03/07/04 19:40 ID:???
もう今号読んだ人多いのかな?
田舎は早売りしてないんで哀しい…早く花ゆめ読みたいよ〜。
関係ないけど、ウィンブルドンまたウィリアムズ姉妹なんだね。
強すぎてちょっとツマラナイな…。
613花と名無しさん:03/07/04 20:07 ID:???
>>612
激しく同意 
発売日にしか手に入れられない上6月20日発売のは台風で入荷遅れるし・・・最悪
しゃにむ見たいよ〜

>>604
私もルイルイ・駿様ペアの試合見てみたいYO

614花と名無しさん:03/07/04 20:53 ID:???
今号読みますた。ネタバレ防止に内容には触れませぬが

えがった〜〜〜〜〜!!

>>606
ルイルイ・駿様のペアは確かに見たい!!

615花と名無しさん:03/07/04 21:50 ID:???
>604
延とへーたのおこちゃまペアに1票
(交替要員:ミレーユ)
616花と名無しさん:03/07/04 23:44 ID:???
612の田舎具合が気になる‥
漏れも田舎住まいだが、すでに入手読了
よかったで〜
617612:03/07/05 00:15 ID:???
>>616
そんな田舎って程でもないんだけどね。けっこう街寄りだし。
けど九州は基本的に遅いような気が。ジャンプも火曜だったし…。
まあ明日には入荷する…筈。早く読みたいです。
618花と名無しさん:03/07/05 00:19 ID:???
東京だけど、早売りしてない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
619花と名無しさん:03/07/05 00:21 ID:???
うーん…最後の手前まではイイ!!だったんだけど…
お願いだからこんな展開はやめて〜〜らがーさん!!
っていう終わり方だったので微妙。。
なんちゅーか延っちにはさわやかに、
なんの問題なくテニス生活を送って欲しい(勝手な願望)。
スカッとするからしゃにむが好きなんだよお…。
620花と名無しさん:03/07/05 01:41 ID:???
そういや公式サイト、更新してるね。日記すげー間空いてるな…。
更新大変そうだから仕方ないか…。手、大丈夫なのかな?
あー眠れない…。あ、あと少しで全英テニス始まるな。見てる人いる?
621花と名無しさん:03/07/05 11:38 ID:???
駿小雪vs延ひな

ひな子の足が回復するということで
「なおたさんとMIXしたかった」を実現させてほしい
622花と名無しさん:03/07/05 12:53 ID:???
>>620
全英ってウィンブルドンだっけ。ここんとこ夜中に放送してるから何度か見たけどようわからん…

ウィンブルドン見ながら思ったんだけど、しゃにむにのキャラってそれぞれ実在のモデルがいるのかな。
スラムダンクはバスケ好きな人ならそれぞれのモデルになった選手がわかるらしいから
しゃにむにもそういうのあるのかなーと思って。
623花と名無しさん:03/07/05 21:40 ID:???
今号まだ読んでないんですけど、嫌な展開は読みたくない派
なので、>>619や花ゆめスレの羅列を読んでる限りでは私は
読まないほうがいいのかな?プレーの内容がらみじゃない
試練は読みたくないなぁ・・・。
624花と名無しさん:03/07/05 22:57 ID:???
>>622
ウィンブルドンで合ってるよ。実在のモデルは居るのかな?
羅川先生時々サイトとかで選手のコト語ってるけどねー。
>>623
読んだけどプレイ内容絡みじゃないね…怨恨というか何というか。
まあ、あんまり気持ちいい展開じゃないけどね。でもそれ差し引いても
面白いんで良かったら読んでみてね。
625花と名無しさん:03/07/05 23:42 ID:???
>622
モデルとは違うけど、延の名字のは初め「伊達」だった、とか
公式サイトに書いてあったような。

>612
今決勝やってるね。
また姉妹でワンツーフィニッシュか。ちょっとつまんないけど
やっぱ圧倒的に強いね〜。朝越と当たったのはビーナスの方だっけ?

今号面白かった。でも確かに気持ちいい展開じゃないね。
しゃにむにこういうのがあっても、それはそれで好きなので
次号楽しみに待ちます。というか続き気になりすぎ。
まさかメル欄の展開はないよね。中原・秋庭ペアと対戦できなかったら嫌…
626花と名無しさん:03/07/06 00:04 ID:RuUp2g+s
>>625
メル欄ないぞー
627花と名無しさん:03/07/06 00:15 ID:???
あ、ほんとだごめん。再びメル欄。
628花と名無しさん:03/07/06 01:09 ID:???
>>625
1巻か2巻あたりで、延っちのボールの打ち方をひなこが説明するところで
伊達さんの名前出てたねそういえば。ライジングサンがなんとかって。
629花と名無しさん:03/07/06 01:25 ID:???
結局最後まで見ちゃったよ、ヴィーナスVSセレナ。
巷じゃ強すぎてつまらん、とか萌えれねーんだよ、とかw言われてるけど
やっぱ見てると面白いし、表彰式も良かったよ。
実際にテニスの生の試合を楽しめるようになったのも
しゃにむにGOがあったからこそ、だな。
630花と名無しさん:03/07/06 01:52 ID:???
全英見ながら「アンディ・ロディックと延っちはタイプ似てる?」とか
思ってました・・・いや、勝手に思っただけでつw
631花と名無しさん:03/07/06 07:00 ID:???
両手打ちはギャンビルだろ
632花と名無しさん:03/07/06 18:08 ID:???
>>583の者ですが。

ばっちり予想が外れてしまった。
やっぱり羅川先生の作品は先が読めないでつ。

>>625
私もそんな展開にはなって欲しくないなぁ・・・
誰かフォローしてくれる人がいて欲しい
633花と名無しさん:03/07/06 20:00 ID:???
>>625
それはないと願いたい!
でも、摩子様がいるから大丈夫かな?
634花と名無しさん:03/07/06 22:45 ID:???
ウィンブルドン初めて見た
フィリポーシスのサーブが見れてウレスイ
テニス歴数ヶ月の延がまぐれでもこんなサーブ打ったこえぇyo!!
ってくらいすげぇサーブだ
635花と名無しさん:03/07/06 22:57 ID:???
>>634
確か「フィリポーシスも真っ青」って台詞あったよね?
ちょっとモデルにしてるのかな?ダブルフォルト多いのも似てるね。
636花と名無しさん:03/07/07 03:21 ID:???
チャンネル変えたら決勝やっててフィリポーシス出てたから見てみたよ。サーブすごかった。
あと、ボレー(だったかな)がホームランになってしまっていたのが印象に残った…。
637花と名無しさん:03/07/10 14:42 ID:+kPopwMD
ていうかフェデラー強すぎ。
特に準決勝すごかった。
638山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
639花と名無しさん:03/07/15 17:57 ID:???
八月楽しみvv
640花と名無しさん:03/07/16 02:24 ID:0VNuWEWb
ルイルイ
641花と名無しさん:03/07/16 03:28 ID:VcpWIYhL
(・∀・)
642花と名無しさん:03/07/16 18:20 ID:???
突然スマヌ
いつ天は未だに2巻までしか出てないですよね?
643花と名無しさん:03/07/16 18:21 ID:???
あげ忘れた!!!
ほんとすみません
644花と名無しさん:03/07/16 21:07 ID:???
2巻まででつよw3巻は・・・いつ出るかなぁ?
645花と名無しさん:03/07/16 21:32 ID:???
四話くらい溜まったらでるのかな?>いつ天3巻
あと二話…一年後くらい?

それより早くあの続きを щ(゚Д゚щ)カモーン
646花と名無しさん:03/07/19 00:53 ID:???
今号読みますた。うううう池やん…
647花と名無しさん:03/07/19 02:35 ID:???
あ、もう花ゆめ新しいの出てんだね。最近日にちの感覚が・・・。
明日(もう今日か・・・)買いに行こうかな。
648花と名無しさん:03/07/19 16:43 ID:???
早く8月19日になれ
649花と名無しさん:03/07/19 21:31 ID:???

池田先生の過去話やっと出た。
花夢スレの羅列でも言われていたが、池やんも当時の東竹の生徒もどっちもどっち。
どのように決着をつけるのか次号が楽しみだ。
650花と名無しさん:03/07/19 22:56 ID:???
話の内容は痛いけどかなり面白かったし読みやすかった。
次号の赤松に期待。
651花と名無しさん:03/07/19 22:58 ID:???
>>649
いや、明らかに池やんセンセのが悪いと思うが・・・。


し  か  し  
     あ ん な ん で 
         ヒ ビ は い る か ね ?
652花と名無しさん:03/07/19 23:36 ID:???

>>651
そう?私が池やん好きだからかなあ。
自信過剰なところもあるけど、箔付けといわれてテニス部に在籍させられて
勝ちたいからとコーチにレギュラーにさせられて、持ち前の実力でプレーしていたわけでしょ。
プレースタイルが高校生っぽくなかったかもしれないけど。
自分が出たいというより、優勝請負人みたいに引っ張ってこられて、プレッシャーもあったんじゃないかな。
俺たちは三年間頑張っていたのにレギュラー取られたとチームメイトからは嫌われながら。
で、頑張っていたけど、ねたまれて頑張るのをやめたら、ラケット壊されたわけだし。

目の病気は池やんを「大人」にした見たいだしね。
653花と名無しさん:03/07/19 23:40 ID:???
まーわざと負けるくらいなら当日サボったほうがましだな
654花と名無しさん:03/07/20 08:30 ID:???
>653
シングルス1のことなら、最初は勝利請負人の役割果たそうとしてたよね?
仲間うちから「てめーなんか負けちまえ」って言われたから、そんなら
お望みどおりとばかりに負けてやった。

あれやこれやの言動は確かにどうかと思ったけど、少なくとも
最初っからわざと負ける試合をしたわけじゃなかったと思うんだけど。
655花と名無しさん:03/07/20 09:41 ID:???
>651
あまりに痛がってるからヒビが入ったと思ったのかも
ヒビが入ったかどうかなんて肉眼じゃわからんし

あの痛みは精神的なものが原因だと思ってるけど
656花と名無しさん:03/07/20 10:54 ID:???
テスト
657花と名無しさん:03/07/20 12:08 ID:???
私もどっちもどっち意見です。確かに池やんの言葉はまずいけれど、
嫉妬心でラケット壊すやつもまずいからね。負けちまえ発言もだけれど。

赤松のスポーツマンシップがないのはどっちだ?ってやつが妙に良かったな

>651 私は滑っただけで骨にヒビはいりましたよ
658花と名無しさん:03/07/20 16:28 ID:JW+1mfpK
今回の件で魔子とルイルイがラブラブになると思う人いる?
659花と名無しさん:03/07/21 07:24 ID:???
赤松は今号でワケワカラン人になってしまった。
全部知っててあの態度かよ…
どっちもどっちだけどさ、言い訳を今まで一回もしなかった池やんのほうが好感持てるな。
OBはあとまでぐだぐだ恨み節を語り継いでるのがなんとも。
660花と名無しさん:03/07/21 09:50 ID:ghO7Tbjo
ラガー信者キモイ
今回の展開で真面目に語り合える神経が解らない。
うすっぺら〜と思ったけども如何か?
主人公側が被害者ぶりすぎ。キモすぎ。
相手が悪くても人の骨を折っておいて自分のことばかり考えてる
それを人間くささとして表現するならともかく
まるでそういう狙いさえ無いのが(苦笑)。
ヒールが悪いことすんのなんか当然。主人公が五十歩百歩だったら
つまんなくてとても読めない。

時間の無駄だった。っていうか、これまで真面目に読んでた自分が馬鹿みたいだった。
マジ打ち切って欲しい。

これ書いたらコミックス生ごみにだそ・・・。
661花と名無しさん:03/07/21 10:01 ID:???
2行目から読んでないけどどこを縦読み?
662花と名無しさん:03/07/21 12:09 ID:???
>>660
別にアンタの買ったコミックスをアンタがどう扱おうと勝手だが、ここでイチイチ報告すんな。ウザイ。
663なまえをいれてください:03/07/21 12:54 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
664花と名無しさん:03/07/21 13:05 ID:???
660により、コミックスは、、、、、




生ごみいきになろうとしている



タモリ    スル〜(20) 俺はこういう下らない奴が大好きなんだよ!
ビビる大木  スル〜(13) 可哀想じゃないですかぁ。
MEGUMI スル〜(4) キモーイ
YOU    スル〜(15) 普通にびっくり。
荒俣 宏    スル〜(18) 個人的に非常に興味ありますね。

高橋克実・八嶋智人 70スル〜となりました!
665花と名無しさん:03/07/21 18:54 ID:???
噛み付いてるお前がキモいって思いました
666花と名無しさん:03/07/21 23:42 ID:???
ま、少なくともIH編終わらないことには全体のできは分からないな。
667花と名無しさん:03/07/22 00:11 ID:???
心の臓が痛いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。・゚・(ノД‘)・゚・。(w
668花と名無しさん:03/07/22 00:40 ID:???
何というか結構生々しいというかドロドロしてるというか・・・。
そういうのが前面に出過ぎている感じするのは私だけ?
心理描写の為には仕方ない、というのは分かるんだけど
最近スポーツ漫画の爽やかさがあんまり無いような・・・。
669花と名無しさん:03/07/22 01:07 ID:WkLh/NAH
今の展開、イタイけどかなり面白いと思うよ。
670_:03/07/22 01:09 ID:???
671花と名無しさん:03/07/25 20:53 ID:qqM39EY1
ルウイがママンに再開するのはいつでつか?
672花と名無しさん:03/07/25 22:00 ID:???
少なくともIH終わってから、なのかな…遠い。駿もどこいった。
てゆーか雷殿どこいった(藁
673花と名無しさん:03/07/26 00:29 ID:???
静ちゃん…。
674花と名無しさん:03/07/26 00:35 ID:???
静チャンもいいが個人的にはブラザーが…。メガネっこ好きな私。
名前は出たっけ?
675花と名無しさん:03/07/26 05:04 ID:???
今更だけど>669同意
676花と名無しさん:03/07/28 00:44 ID:???
由加子さんみたいな女性と結婚したいです。
677花と名無しさん:03/07/28 19:07 ID:???
私は春美さんみたいな男性と結婚したいです。
678花と名無しさん:03/07/29 11:37 ID:???
由加子の愛はちと重いかも...
679花と名無しさん:03/07/31 01:23 ID:???
こんなスレが立ってますよ

赤ちゃんと僕の槍溝愛たんはエロカワイイ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059580219/l50
680花と名無しさん:03/08/01 05:03 ID:???
しゃにむに買って連載で読んでたころはつまんなかったのに、
つなげて読むと激しく面白いな〜。

二冊しか読んでないけど…。

ゆかこさんは重いかもねー。でも春美さんは ほんっっっっっといい。
理想すぎ…。
681山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:???
(^^)
682花と名無しさん:03/08/02 19:46 ID:/jO2FF+K
age
6839:03/08/02 20:00 ID:FCEDIHGK

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
684花と名無しさん:03/08/05 08:21 ID:???
5時に花とゆめ買いました!!池やん…泣かせられた!
685花と名無しさん:03/08/05 21:55 ID:???
性格全然違うしパクリとまで思わないのだけど、やっぱ池やんの設定って
古いテニスマンガ”青春!タイブレーク”の津田さんににてるよなぁ、と
改めて思った。

いや、今回凄く良かったんだけどさ。青春〜も好きだったのでちょと気になった。
686花と名無しさん:03/08/05 23:09 ID:???
>685
ラガーさんは、設定自体は使い古されたものばかりだから
あまり気にしないほうがいいよ。

今回、池やんの心情が痛いほど伝わってきた。
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
687花と名無しさん:03/08/06 00:18 ID:???
池やん号泣のコマはもう泣かずにはいられない
688花と名無しさん:03/08/06 23:21 ID:4dRPHeIV
 みんないいな〜。私のとこいつも発売日は翌日は当たり前で、しかも今号に
限っては台風であと3日はおくれそうだ〜(泣)
689花と名無しさん:03/08/07 00:23 ID:???
<池やん号泣

むしろ萌えたぞ。
池やんて身長高かったんだねぇとか、20の時は足が長かったんだねぇとか。
690花と名無しさん:03/08/07 00:43 ID:???
>688
可哀想に…今回は本当に面白いよ
691花と名無しさん:03/08/07 01:01 ID:???
>689
>20の時は足が長かったんだねぇとか。

オイ(w
692花と名無しさん:03/08/08 18:13 ID:0s8ILVVX
あと2話くらい池やん過去をやって欲しい
693花と名無しさん:03/08/08 19:27 ID:L8q02QlO
この前古本屋で久しぶりに赤僕の最終巻まで読んだんだけど
人目はばからず号泣してしまった
リアルタイムで読んだ厨房の頃は感動したけど泣くまではしなかったのに。
名作だよ赤僕!年とって読んでもおもしろい漫画ってさいこう
一人だけ話題違いスマソ
694花と名無しさん:03/08/08 19:28 ID:X5OYJppZ
痴女ナース
http://66.40.59.93/xxxpink/
695花と名無しさん:03/08/11 02:04 ID:???
なんかいつ天じゃ麗子ひどい派がおおいけど、
今回のテーマは猪俣さんの暴走ぶりじゃないかと思ったのは私だけ?
無理に勉強させたり、大学にこだわったり
自分の父親のこと持ち出してひどく赤馬くんを追い詰めているのに気付かないのが
むかついた。
っていうか読者にむかつかせようとしてるんだとおもったけど・・・
麗子ががつん!といって気持ちよかったけどなー。
696花と名無しさん:03/08/11 16:04 ID:???
>695
同じく。
麗子でしゃばりすぎより、
猪俣さん自分の価値押し付けすぎ(それだけではないけど)の方がよっぽど感じ悪かったな

麗子見てて、信組のSTAND UPに載ってたファーストキスの話の小沢思い出した
一部スレ違いスマソ
697花と名無しさん:03/08/12 23:57 ID:???
>>695
いつ天新作出たのですか?
掲載雑誌は?
698花と名無しさん:03/08/13 00:35 ID:???
>697
695タンじゃないけど、別花5月号の話題だよ。
もう半年くらい前の話だと思う。

猪又さんの価値観押し付けはきっと作品のテーマだから
ラガーさんも分かって書いているだろうけど、
ラガーさん的には悪くかいてないように思われる麗子が
実は結構ひどいという話じゃない?

というかラガー作品って「不良だって頑張ってるんだぞー」
ばっかりなのがちょっと萎え。
たまには「優等生も頑張っとるんじゃゴルァ」
というのを見てみたい。
次のいつ天の猪又さんにに少しだけ期待してる。
699花と名無しさん:03/08/13 00:44 ID:???
でも麗子にいわせないと言う奴いないからってとこでしょ。
あのくらい言わせないとドラマにならんしね。
つらい役所やね。
あれが、「なんで私の気持ち考えてくれないの?」って発想じゃなかったら
あそこまでいわせなかったんじゃ?
私は言い過ぎだとは思わん。
むしろ猪俣さんがわかってないから言い足りないくらいだ。
優等生なら自分のためにがんばってるのを描いてほしい。
700花と名無しさん:03/08/13 11:43 ID:???
池やんを「あっちゃん」と呼んでいた女性が珊瑚っつー奥さんだったのね。
まさか先生と生徒だとは思わんかったー。
伏線はってたのかな、一応。
しゃにむにの中でこの二人の恋愛物が一番面白いかも。
701花と名無しさん:03/08/13 14:21 ID:???
お前が一番不良じゃ
702花と名無しさん:03/08/13 18:31 ID:???
>698
赤僕の何巻か忘れたけど、
拓也と藤井くんでお互いについての作文を書くって話、結構その類ではなかった?
僕はただの良い子だ、みたいな拓也の気持ちがあった気がするし。
がんばってるんじゃーではないけどジレンマはあった。

珊瑚が池やんを置いてハワイに行ったハニーか…
703花と名無しさん:03/08/13 22:53 ID:???
池やんとハニーって結婚してたの?
704花と名無しさん:03/08/14 01:20 ID:???
とにかく「いつ天」をまとめて読みたい。
三巻出して欲しい。
でもしゃにむにやってるから無理なのも分かる。
そして、新作読み切りなんかも読みたい。
我儘な読者でごめん。
705花と名無しさん:03/08/15 00:31 ID:???
いつ天の赤馬・猪俣ペア、信之介・後輩ペアは結構好きだが
デカチビペアが好きになれん。
どっちも好きじゃないせいか、それとも義理とはいえ兄弟なのに
あんなんになったせいか。
706山崎 渉:03/08/15 11:16 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
707花と名無しさん:03/08/15 18:35 ID:ujqXzye0
テニス部員に自己紹介したときに独身って言ってたな
708花と名無しさん:03/08/15 20:18 ID:???
>705
私も同意見。
私は基本的に、べちゃべちゃといちゃつかれるの嫌いなのが理由。
あと、くーちゃんが嫌い。
逆に好きなのは信之助と後輩ペア。どっちも好きだな。
後輩の「この身長差ってかなりイケてると思いません?」にやられました
709花と名無しさん:03/08/15 20:41 ID:???
テニスに限らず学生時代に運動部でそこそこ真面目にやったという経験があるとないとでは
しゃにGOの面白さの感じ方にかなりの違いが出ると思う。
710花と名無しさん:03/08/15 21:51 ID:???
>709
同意。
私は延っちがやめた方(陸上)やってたけど試合のあの昂揚感がわかるのは嬉しい。
しゃにごではテニスに比べてちょっとネガティブに描かれてるのがあれだけどねぇ。

文化部はどうかな?大舞台やコンクールめざしたりとかに通じるものがあるかも。
711花と名無しさん:03/08/15 22:37 ID:???
自分は高校のとき文化部でしたが
大会があったから、通じるものあると思う。

運動、文化関係なく、部活がんばってた人には何かしらくるものがあるよ
712鳥坂:03/08/15 23:01 ID:???
私は光画部だったが大変感慨深いものがある。
713709:03/08/15 23:08 ID:???
ちなみに自分が一番感動したのはフレディウチ君ペアの初勝利の試合。
その中のフレディのセリフ
「ウチ君はな・・・小さいときから小さかったけどry」
チームメートのグッドプレーを相手に誇るという心境、なんでこんなものが書けるのかと正直驚いた。
714花と名無しさん:03/08/16 07:22 ID:ybVHIphT
は?

羅川の漫画はくそ漫画。
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716花と名無しさん:03/08/16 21:14 ID:???
オイラの好きな試合は宮もっちゃんと栗田君の試合だな。
まずこの二人が好きというのがあって、
そしてオーダーが発表されたときから
この試合で団体戦の結果が決まるというのがほぼ確定して、
この二人と一緒にドキドキしながら読んだ。

次の新人戦でこの二人の試合があることを期待。
でもシードとかを考えたら無理かなー。
717花と名無しさん:03/08/18 22:56 ID:???
明日コミックの発売日だよね?
718花と名無しさん:03/08/19 02:09 ID:???
んだ
719花と名無しさん:03/08/19 14:58 ID:???
昨日延の誕生日だったや
720花と名無しさん:03/08/19 22:15 ID:???
新刊読んだ
ウチ君(・∀・)イイ!
721花と名無しさん:03/08/20 01:27 ID:???
ルウイとヘイタが純粋に好きだな。
カップルなら池やん夫婦。
最近ひなこは駿とまとまっていいんじゃないかと思った。
722花と名無しさん:03/08/20 01:35 ID:yoI+IRDe
15巻発売あげ

ウチ君に泣いた!
猫トイレにワロタ
723花と名無しさん:03/08/20 01:36 ID:v6wT0KMK
淫乱コギャル
http://66.40.59.93/xxxpink/
724花と名無しさん:03/08/20 01:37 ID:???
>>721
逝けやん独身だよな?
725花と名無しさん:03/08/20 01:45 ID:9lXxMDQn
■無料でオマンコが見れるのは独身貴族だけです■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
726花と名無しさん:03/08/20 01:51 ID:D/pzLphB
727花と名無しさん:03/08/20 22:27 ID:???
15巻は「ウチ君巻」ということで・・・
728花と名無しさん:03/08/21 00:10 ID:???
9巻で出てきた、「織田と中山が司会の世界陸上」またやるね〜。
729花と名無しさん:03/08/21 00:33 ID:???
15巻後半って何か陰湿な展開だねえ・・・・・・。
730花と名無しさん:03/08/21 01:15 ID:???
1巻から読み直した。
池やんの名前が最初に出てきたのが4巻だったのか。早いな。
浅野卓巳ってのと七尾まどかはあまり重要じゃないのかね。
いまいち出番なしつーか
731花と名無しさん:03/08/21 01:22 ID:???
前半が爽やかな感動を呼ぶだけにねえ……>729
コミックス派なんだが、次巻発売までこのもやもやを引っ張るのは
ちと辛い。
陰湿エピソードに決着つくまでは、連載立ち読み派になろうかなー。
732花と名無しさん:03/08/21 02:19 ID:???
本誌じゃあの鼻でかい男の陰険いじめは終了したのかな。
ガットきってた奴。
733花と名無しさん:03/08/21 03:53 ID:???
>731 >732
陰湿エピは今号で多分終了しましたよ。
734花と名無しさん:03/08/21 12:31 ID:???
15巻読んだ。後半の展開嫌がってる香具師多いけど、
そんなに陰湿か?身内が絡んでる訳じゃないし、
たいしたこと無いと思うけどなぁ。それとも絡んでくるの?
あと、関係無いけど脱衣所の白ちゃんが女に見えて
惚れちゃいそうで困るんですけど…。(当方、男)
735花と名無しさん:03/08/21 12:51 ID:???
>730
浅野卓生、今後ルイルイと対戦予定だよ。
ってか忠臣蔵かよ、と思った名前だ。
736花と名無しさん:03/08/21 13:27 ID:???
>734
>脱衣所の白ちゃんが女に見えて

乙女の脱ぎ方だったね
あたしゃ、次のページの延の尻に笑った
今号の花ゆめのゴッチャのカイン様よりハッキリ見えているのに
全然エッチくないのはなぜだろうw
737花と名無しさん:03/08/21 17:54 ID:???
しゃにgoキャラの中で白田と黒田が嫌いつーかうけつけないんだよな。
あからさまに何か狙って出したようなのが魅力ないつーか。
延とルウイの信奉者を作りたかっただけかもしれんが。
738花と名無しさん:03/08/21 22:25 ID:???
今月の花とゆめを読んでいたので、
コミックスの内容を確認の上、購入。

やっぱ面白いYO!
ウチ君カコイイ!
739花と名無しさん:03/08/22 01:46 ID:???
>737
狙っているという点では、うちのイトコの子が白田にだけは反応してたから
黒白ペアは今の読者(小〜高校)が読めるように作ったのかな?と思ったよ。
740花と名無しさん:03/08/22 02:25 ID:???
読者層拡大もあったのかね。
白田みたいな男なのに女みたいな顔のキャラって
しゃにごーじゃいらんと思ったんだが。
741花と名無しさん:03/08/22 03:16 ID:???
私は白単体、黒単体で見るなら嫌いじゃない。
どっちかっつーと好きかも。

でも白黒コンビで扱われると嫌い。
もーいかにも狙ってますって雰囲気がイヤ。
742花と名無しさん:03/08/22 06:19 ID:???
黒は過去話しも含めて今後も応援したいなと思うけど、白は受け付けない。
外見もだけど、あの性格が嫌で。
IH終わってウチ&フレディーがいなくなったら、もっと目立つかと思うと
溜息が出そうだ。
いや、最後まで作品について行くけどさ。
743花と名無しさん:03/08/22 11:04 ID:???
もしやIH終わったら完結?
3年になるまではやらなそうな気もしたりして
744花と名無しさん:03/08/22 17:32 ID:???
>>743
羅川さん「プロになるまでは書こうと思ってる」ってインタビューで言ってたので、
とりあえずしばらくは続くと思うよ。
「少女まんが魂」とかいう本のインタビュー。誰か知ってる?
745花と名無しさん:03/08/22 18:39 ID:???
>>744
白泉社発売、藤本由香里著のインタビュー集だね。

その中の80ページで「プロになるまで」と答えてあるが
79ページで「主人公たちの高校一年から高校三年までを
描こうと思っているから」とあるよ。だから今は道半ばだね。
何巻まで続くかな。
746花と名無しさん:03/08/22 20:57 ID:???
>>721
池やん夫婦?いいね〜!これからもちょこちょこ出て欲しい。

私もひなこは駿をささえてほしい。14巻の最後の話を読んで余計
そう思った。
747花と名無しさん:03/08/23 16:52 ID:???
ひなこが延久とくっつく理由が見当たらないんだよな。
主人公だからくっつきそうな気配はしてるが。
いまいち延久は恋愛描写として足りない。慕ってるのはわかるけど
748花と名無しさん:03/08/23 21:02 ID:???
>747
延久と佐世古戦の最後の方の延の気持ちは、結構大きな恋愛描写じゃないかな?
それでもまだ足りないか。
749花と名無しさん:03/08/23 21:39 ID:???
延にアタックかける女が出てきて、ひなこタン微妙にプンプンとか。
750花と名無しさん:03/08/23 22:00 ID:???
鼻元くんがひなこにナンパした時
佐世古がひなこを「僕の彼女」って言った事が
他人から延っちとかチームメートに伝わるっていうのが
IH編の恋の伏線かと思ってたけど次号の予告を見るかぎり
当分試合って感じだね
751731:03/08/24 00:22 ID:???
>733
激しく遅レスですが教えてくれてありがd
そっか、鼻男エピ本誌でも終わっちゃったか……
16巻発売まで「卑怯だぞ鼻!」と悶々としときます。
752花と名無しさん:03/08/25 17:11 ID:???
順当にいくと、次の山場は延久vs平太、ルウイvs浅野?
最近平太が大会に出ないって浅野が心配してたけど、なんか伏線あったっけ?
753花と名無しさん:03/08/25 17:37 ID:???
>752
12・13巻くらいのときに怪我とかしてたよね。その辺に関係が?
うろ覚えなので間違ってたらすいません
754花と名無しさん:03/08/25 18:38 ID:???
怪我で休場。
延久の試合コソーリ見に来てた。
755花と名無しさん:03/08/27 21:47 ID:???
ウチくんと先輩(元ロンゲ)の回想シーンのセリフが掲載時と変わってた。
本誌ではウチくんが先輩にタメ口だったのが直ってる。
756花と名無しさん:03/08/27 23:02 ID:???
>755
あのタメ口やっぱり間違いだったんだ。
あの回の八王子語り大好きだから結構気になってた
757花と名無しさん:03/08/28 19:29 ID:???
どの回だったか忘れたけど、雑誌掲載時にウチ君が
「1年B組大河内光明です!高校入ったら硬式やりたいと思ってたんです!」
て言ってた気がするんですが…

あれと「高校入ってからやりたいと思ったんですよ」の
矛盾は解消されたのだろーか(藁
758花と名無しさん:03/08/28 20:57 ID:???
珊瑚ちゃんは池やん先生の奥さんだよね?
759花と名無しさん:03/08/28 22:55 ID:???
池やんは独身です。
だから奥さんはいません。
760花と名無しさん:03/08/28 23:11 ID:???
結婚はしてないけど同棲してそう。
761花と名無しさん:03/08/29 00:26 ID:???
滝田−差世故の次の対戦は滝田勝利と勝手に予測してみる。
762花と名無しさん:03/08/29 03:59 ID:???
>>761
つか、次も負けたらルイルイの立場がない・・
ぜったい立ち直れないだろーし
のぶっちのライバルにもなれない・・
763花と名無しさん:03/08/29 11:24 ID:???
そしてダークホース雷殿が優勝。(藁
764花と名無しさん:03/08/29 14:43 ID:???
雷電しずかってのは外人かぶれ?
765花と名無しさん:03/08/29 19:02 ID:O8+xoPon
障害好きの羅側さんだから
佐瀬子は滝田との対戦前に怪我をするに違いない
まだメインキャストで怪我してないのは佐瀬子
766花と名無しさん:03/08/29 22:04 ID:???
1巻の時点で、高校でテニスやる目標はIH3連覇のみって言い切ってるくらいだし、
今回も優勝して2連覇なんじゃないかな。
どうせ3連覇は(延かルウイに負けて)無理なんだろうけど。
767花と名無しさん:03/08/29 22:33 ID:???
久し振りに全巻読み返したけど
やっぱ面白い!
768花と名無しさん:03/08/29 22:52 ID:???
別板から騙されて初めてこの板に来た男です。

漏れは基本的に少女漫画というものは勿論、普通の漫画自体もあまりハマって
読んだ記憶は無いクチなんだけど(普通に漫画は好きだけど)、
妹が好きだったんでこの人は知ってます。面白かった。
もう妹が嫁いでしまった上に嫁さんはマンガを読まないので見れないけど、
しゃにむにGOは今どんな感じなのかなあと思います。
最後に見たのが黒髪のライバルとルイルイが戦ってて足が痙攣してたんだけど、
この板に来ていきなり続きが凄く気になってきた・・・。
俺ルイルイの成長を願ってたんですがその辺どうでしょうか。
妻子持ちの30男が少女漫画を買う勇気が出るか微妙なんですが、
この板に来たのも縁だと思って明日買ってこようかと思う位気になります。
どなたか、俺の見た回は何巻位か教えて貰えるとありがたいです。
記念パピコついでに質問と長文すんませんでした。
769花と名無しさん:03/08/29 23:33 ID:???
>>768
本屋で買うのは勇気がいるでしょうから、週末にマンガ喫茶でイッキ読みとかどうでしょう?
ちなみに、ルイルイ痙攣はコミック5巻の話でつ。
770花と名無しさん:03/08/29 23:46 ID:???
>>768
オンラインショップで購入したら?
転院と顔を合わせることもないから
恥ずかしくない。
771花と名無しさん:03/08/29 23:47 ID:???
×転院
○店員
772花と名無しさん:03/08/29 23:57 ID:???
>768
オイラも男ですが、別に恥ずかしくないですよ。
花ゆめを立ち読みするのに比べたら(ニガワラ

でもしゃにGOだったら恥ずかしくないと思います。
男性ファンも多いみたいですし(ふつうの漫画版で話題に出ることも)。
ルイルイ痙攣は5巻です
因みに今は主人公たち2年のインターハイ中です。
773772:03/08/30 00:00 ID:???
×漫画版→○漫画板
774:03/08/30 00:39 ID:???
ふふん、そんなのを気にするようじゃ、甘いな。
漏れなんか、少女マンガ「しか」買わないぞ。
もちろん、店頭で堂々と買う。



しかも、801だって平気で買える(自分に読める内容なら、だが)。
775花と名無しさん:03/08/30 19:56 ID:???
何度読んでも関東大会の留宇衣vs佐世古は痺れる…
776花と名無しさん:03/08/31 00:34 ID:???
しゃにGOのラケット云々の話は、赤僕の
親が離婚した同級生に拓也が八つ当たりされる話に
雰囲気や読後感が似てる気がする
777768:03/09/02 22:40 ID:???
768です。住人の方々アドバイスありがとうございました。

今日取引がフイになって暇ができたので、コソーリとマンガ喫茶に行ってきました。
自分が見たのが5巻あたりということなんで5巻から読もうかと思ったんだけど、
ついつい1巻から読んで一気に15巻まで読破。
……おもしろい。久々に本気で漫画見て心から面白いと思った。
なんつうか、みんな頑張ってるんだよなあ。
楽しんで、苦しんで、色々あって、でもテニス好きなんだろうなあ。
どの人物にもちゃんと物語がある。応援したくなる。
不覚にも、漫喫で泣いてしまいますた。さぞかしキモかったと思います。

また長文になってスマソ。
もう奥さんにどう言われてもいいから買おうと思います。


778花と名無しさん:03/09/02 23:33 ID:???
>777
奥さんも巻き込め。
779花と名無しさん:03/09/03 00:28 ID:???
>777(おお、ラッキーセブン)
スーツ姿の兄ちゃんが満喫でしゃにGO読んで涙ぐんでる姿を想像して
なんだか微笑ましく思ってしまっただよ…。
読んでるマンガによってはキモいんだろうけど(w
780花と名無しさん:03/09/03 01:21 ID:???
>775
突風の様に激しく同意〜!
何度見ても(・∀・)イイ!!ルイルイパパンが見に来た辺りとかたまらないYO!
しゃにむの試合の中で一番好き
ちなみに2位は県大決勝ルイルイ×延
しょっぱなからエンジン全開〜っていうルイルイの顔は何時見てもドキッとする
(萌えの意にあらず)

自分語りスマソ


781花と名無しさん:03/09/03 06:00 ID:???
>775
私もその試合が一番好き。

ウチ君や宮もっちゃんの試合も握り拳で熱く応援したくなるけど、
ルイルイの時は心配で堪らない。まるで母親の心境・・・。
782花と名無しさん:03/09/03 16:51 ID:???
母親で思い出したけど、マリーさんと再会した時
ルイルイはどういう反応するのかなー。
楽しみというより、やっぱ母親の心境…
783花と名無しさん:03/09/03 21:05 ID:???
来年度主将は宮もっちゃんで決まりなのか?
S1 るうい
S2 クロ
W  延+新キャプテン
784花と名無しさん:03/09/03 21:37 ID:???
>775
当方スポ魂少年マンガ好きな男ですが、一気にハマるきっかけになったのがその試合です。
他にも好きな試合は多いのですが、この試合は今時少年マンガでも滅多に見られないような
熱い展開で読んでてゾクゾクしました。
少女マンガでこんな熱いスポ魂が見られるなんてと、当時衝撃を受けましたよ。

羅川さんは赤僕から読んでいて、上手い作家さんだとは思っていたのだけどね。
785花と名無しさん:03/09/03 22:31 ID:???
>>775
確かにあの試合は面白いんだけどオチがちょっと・・・。
足の痙攣をさも重傷のように描いててひいた。
足攣って即棄権てのはどうかなあ。
経験ある人なら分かるだろうけど。
786花と名無しさん:03/09/03 22:59 ID:???
>>785
そりゃあんた、足の痙攣にだって重傷と軽傷が有るでしょうよ
787花と名無しさん:03/09/03 23:06 ID:???
>>786
ルイルイはまず軽症。
理由:
「誰も触るな・・・」は重傷の場合無理。他の人に伸ばしてもらわないと痛すぎてのた打ち回ることもできないくらいになる。
つまり自分で伸ばすことができた,もしくはすぐに治った。要するに軽症。
788花と名無しさん:03/09/03 23:19 ID:???
>「誰も触るな・・・」は重傷の場合無理。
感情表現の演出を一切無視してんね。

そんな読み方して漫画おもしろい?
789花と名無しさん:03/09/04 06:15 ID:???
私は特にスポーツをやってたわけでもないし痙攣も起した事ないから、あの試合の幕切れが不自然かどうか専門的な見方は出来ない。
けど、表現や展開に不満はなかった。
そして、間違ってもルイルイの「誰も触るな」が「自分でなんとか出来るから」では無い事は読み取れた。
790花と名無しさん:03/09/04 14:14 ID:???
ルウイには珊瑚たんみたいなタイプの女性が
彼女になってくれるといいかも。
791花と名無しさん:03/09/04 17:26 ID:???
>>788
それを言ってしまっては787の言い分を認めることになってしまう・・・
792花と名無しさん:03/09/04 19:32 ID:???
>791
別に経験者の俺のときはこうだったという意見を
否定することはないだろ。

ラガーだってスポーツ選手じゃないんだから
全部が完璧なわけじゃないんだし。
793花と名無しさん:03/09/04 20:24 ID:???
>791タンはちょっと熱くなりすぎだよ。

とりあえずあの場面で痙攣するということは
軽症でも絶対に駿様に勝つことは不可能になるということなので
弱いルイルイにはもう試合をする気力もないと思う。
オイラも重症に描きすぎだなとは感じたけどね。
プロの試合では足を引きずりながらでも続行するというのをよく見るし。

ところで軽症だったら絶対に試合を続行するものなの?
それから高校テニスではトレーナーとかはどうなってるの?
経験者の意見は貴重なので聞いてみたいです。
794花と名無しさん:03/09/04 21:52 ID:???
というか痛覚とそれに対する耐性なんて状況&個人差が有るわけで
自分が平気だったからとそれを全てのように言うって段階で短絡してる訳だが。
795花と名無しさん:03/09/04 23:27 ID:???
ルイルイは足を攣ったのが初めてだったんだよきっと。
だからビックリしちゃったんでしょう。
796花と名無しさん:03/09/05 00:52 ID:???
ルイルイは体力の限界来てたしねえ
797花と名無しさん:03/09/05 01:18 ID:???
>795
前触れがわかっていたようだから初めてではなかったんじゃないかな。

自分はスポーツの経験ないから「回復を待って続行ってできないのかなぁ」と思った。
でも、複数でやるスポーツ(野球とかサッカーとか)で考えると
「足が痙攣した選手がいるから回復するまで待ってくれ」って言われても
それは通らないから、やっぱり無理なんだろうな…。
でもまあ、漫画的にはあの結果で良かったと思う。
798花と名無しさん:03/09/05 02:33 ID:???
でかい大会とかだと、いわゆるメディカルタイムアウトみたいなのがあるよね。
この前のウインブルドンでもヴィーナスが決勝で痛めていた脇腹がひどくなって
一時退場した時みたいな。
でも、高校の試合ではないんじゃないかな。
799花と名無しさん:03/09/05 09:00 ID:???
>>797
サッカーだと一旦ピッチの外に出て治療できるよ.
んで落ち着いてから復帰できる.
野球はタイムを取って,その場でスプレーとかで治まらなかったら,
試合再開しちゃうから交代になる.
800花と名無しさん:03/09/05 09:38 ID:???
痙攣で棄権、したことある……
自分の場合バドミントンでしたが。高校の県大会でした。

自分ではいやだ、行くんだと必死で思っていたし、先生にもそう訴えましたが
もう緊張とパニックで足を引き摺ろうとしても伸びないし、
もう片方の足がかくんといってしまい立てない。
何分か時間を取ってもらいましたが、結局棄権しました。

まあそういう事もあるんで多少なら時間はとってもらえるのかもしれませんが、
ルイルイの場合はメンタルな部分での喪失感が大きかったんだと思います。
正直、極限までいった試合でああいうトラブルがあると、もう一気に緊張が
とぎれて自分の中でテンションを取り戻せないことが多い……と思う。
801花と名無しさん:03/09/05 10:39 ID:???
>800
同感。特に留宇衣は精神面で弱いしね。
「やっと勝てる!」とそれまで張り詰めていたものが痙攣できれてしまい、
もう試合続行出来る状態じゃなくなったんだと思った。
802花と名無しさん:03/09/05 13:35 ID:xc+i3Tly
5日
803花と名無しさん:03/09/05 13:43 ID:+xUawQ4E
勘違いのバカ発見で勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
804花と名無しさん:03/09/05 21:14 ID:???
本日、ヘータの座薬挿入に萌えた香具師はおとなしく挙手すること
805花と名無しさん:03/09/05 23:53 ID:???
ノ あれやっぱ座薬だったんだ
806花と名無しさん:03/09/06 06:26 ID:???
ノ へーたに萌えた。間違いない。けど、このシーン、ルイルイでも見たいと思ってしまった。
807花と名無しさん:03/09/06 15:35 ID:x46kBH7d
しゃにGO、やっぱいいわ^^
続きが読みたいよ〜
スポーツ選手に故障はつきものです。
808花と名無しさん:03/09/06 15:48 ID:???
ルイルイ、あれで故障までしたらほんとにもう立ち直れないよ…
809花と名無しさん:03/09/06 19:13 ID:???
なんだかんだでラガワは力ある作家だなぁ、と…。
着実に力作を残していくもんなぁ。
といいつつニューヨーク×2を文庫出てたから買おうかな〜と思って手にとり、
あまりにサワヤカな表紙に戻してしまった…。今更照れるなよ自分w
810:03/09/06 22:53 ID:???
さすがJUNE出身だけあって、
今だに男のケツに何か入れる表現にこだわってるんだね(w
811花と名無しさん:03/09/06 23:44 ID:???
飲み薬よりも座薬のほうが効くというのは真実
812花と名無しさん:03/09/07 14:20 ID:???
遅ればせながら赤僕を読みました。
泣けるあわ踊りなんて初めてでした(w いい話だな・・・・
813花と名無しさん:03/09/07 18:09 ID:???
久々にしゃにGO続けてばーっと読んだらマジ面白かった。
少し泣いてしまったり。
通して読むとほんっと面白いマンガだな。
さすが羅川さん。
814花と名無しさん:03/09/07 19:06 ID:???
>805 >806
ザーっと読んで「ノ」ってなんだ?と思ってたら挙手してたのねw
815sage:03/09/08 01:22 ID:F/AncxId
この人の、話はもちろん好きなんだけど、なんかねキャラの名前が普通っぽいとこが気にいっている。
ルーイはまあハーフだし置いといて〜、実とか延久とか友也とか民夫とか…
いまどき一般人にも少ないかもしれない程の普通さが好きだ。
なんか身近に感じるから。ホントにその辺にいそうで。
ご本人は、適当につけてる、て言ってたけどね。
816花と名無しさん:03/09/08 01:23 ID:???
すいませんあげちった…
817花と名無しさん:03/09/08 06:52 ID:???
魔子様の魔は魔女の魔
こんな名前の奴は普通いない。

・・・けど魔子様大好きだ。
818花と名無しさん:03/09/08 06:57 ID:???
サセコって名字は実際あるの?
小雪はイジメにあわなかったんだろうか。

とりあえず「雷殿静」は普通いないな。
819花と名無しさん:03/09/08 09:50 ID:???
>815
胴衣。ほんとに普通の名前多いね。
だからすっと作品の世界に入っていけるし、親近感も持てる。
820花と名無しさん:03/09/08 15:01 ID:???
普通すぎてカブってしまうことあるけどね。
苗字だけど1巻で延を勧誘にくる陸上部の斎藤先輩と
モチ宮が一瞬入部していた?サッカー部の斉藤先輩には驚いたよ。
821花と名無しさん:03/09/08 16:12 ID:???
確かに。
つーか最近のマンガって当て字っつーか
超作者の趣味ってかんじの名前多いから
これぐらい現実っぽいと良いよね。

留宇衣はおフランスだから仕方ないってことで。
822花と名無しさん:03/09/08 16:30 ID:???
そだね。
話も地味だと思われるときはあるけど、きちんとツボを押さえて
堅実に描いている感じがする。
いまの少女漫画界がドタバタしている中で、良心的だなーと思うよ。
823花と名無しさん:03/09/08 16:41 ID:???
名前は平凡すぎると脇役っぽいけどね。
824花と名無しさん:03/09/08 17:01 ID:???
テニス部黒田とじいやの黒田も同じなんだよねー。
825花と名無しさん:03/09/08 18:23 ID:KiX0L+zr
今一巻を読み返したんだけど、
最初フレディーはウチくんのことを「こいつ」って呼んでたんだね。
(「ウチくん」とも呼んでたけど)
なんか今見ると不思議な感じだ。
826花と名無しさん:03/09/08 20:24 ID:???
>815
ルイルイとか普通じゃない名前に見えるところがいいな。
821さんの言うようにルウイが普通の名前に見えるマンガもあるし。
827花と名無しさん:03/09/08 22:53 ID:???
>>824
それは絶対伏線だと思ってたのに…
でも現実世界では名前がかぶっても当たり前だしね

最近書き込みが多くていいね
828花と名無しさん:03/09/08 22:57 ID:???
つうか現実世界の名前は少女マンガも真っ青です。
最近は

最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・ Part16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060749854/
829竭ヌ*?*ヌオヌ*ヌメ:03/09/09 08:42 ID:???
>>827
鷏ヌオヌ*ヌ*麝ヌ�ヌ「ヌネヌゥヌサナHヌ「ヌアヌ*ヌ=ヌ*ナB
>>828
蕚?*ヌサ?Oヌャヌリヌネヌテヌ吭テヌ「ヌフヌリヌ*ヌキヌサヌ「ヌテヌ?ヌサヌン
ヌ「ヌャヌ貮。ヌ*ヌゥノjノヨナ[ノXヌ=絣駑ヌ*齏ヌ「ヌηuヌサヌ「ヌ*ナvヌ*?ォヌミヌ*ヌネヌテ駲ヌ?
ヌ「ヌ*ヌリヌォナA?*ヌ貮ンヌヘヌユヌ?
830829:03/09/09 08:49 ID:???
うわー文字化けしてしまいますた
逝ってきます・・・
831花と名無しさん:03/09/09 09:33 ID:???
>829=830 なんて書いたのか教えてーな(藁
832829:03/09/09 12:07 ID:???
>>831
いやー書き込み増えてうれしいねって書こうとしたのw
そんでもって変な名前のとこいったら人大杉でこんなことになっちゃった

ニュースで以前騎士と書いて「ないと」と読ませる男の子を思いだしたんで
そういうのって大丈夫かといらぬ心配しました。
833花と名無しさん:03/09/09 14:22 ID:???
>>832
カワイイ!!!
 
しゃにむ、おもしろい!!!
 ひなこに成り代わってみたい。
   

 というのが、昨日全巻読んで思ったこと。。
834花と名無しさん:03/09/09 16:09 ID:???
>>828 ワラタ
いや、笑えないか・・・
ルイルイも自分の名前を言うとき、恥ずかしそうだったしな
835花と名無しさん:03/09/09 20:21 ID:???
留宇衣が照れてる所がまた良かった。
変な名前が普通、な漫画多いから
他のマンガだとマジあり得ない名前を男子でも堂々と名乗る。

羅川さんの漫画は人間の感情に共感できる部分が多いな。
(留宇衣パパが池やんに息子をよろしく、って言った時の
照れるルイルイとか。)
普通に漫画を書いてても思いつかないであろう場面で
ささやかに人間っぽさが出てる。
そういう心理描写がなくてもさらっと読んでしまえそうだけど、
あると気持ちがまた違ってくるよね。
836●のテストカキコ中:03/09/09 20:29 ID:???
837花と名無しさん:03/09/09 21:10 ID:???
羅川さんのキャラが照れるところ見てると
何だか暖かい気持ちになる私
838花と名無しさん:03/09/10 05:15 ID:???
そうそう。羅川さんの心理描写って「はぁ?」って事がまず無い。
じんわりと「良いなぁ、こういうの」と思うシーンがイイ!

遅れ馳せながら、やっと花ゆめが読めた。
魔子の手作りマスコットを外さなかったルイルイが好きだ。
この2人には上手くいって欲しい・・・。
839花と名無しさん:03/09/10 10:50 ID:???
>>835
そういうささやかな人間っぽさの積み重ねで
キャラがしっかり立って、ストーリーにも厚みが出てくるんだろうね
840花と名無しさん:03/09/10 18:58 ID:???
流れぶちこわすのを承知で書きこみさせてくれ。

今、赤僕文庫7巻を買ってきたんだが
拓也の父母の話いい話だ、せつねぇ〜!・゚・(ノД`)・゚・
春美さんには遊んでた過去がありそうだなとは思ってたが
ここまでしっかり読めるとは…羅川さん恐るべし
リアルタイムで是非読みたかたよ。


すまん、言うだけ言ったのですっきりした。
マターリ流れに戻ってくれ( ´∀`)つ旦~
841花と名無しさん:03/09/10 20:33 ID:???
>>840
いや、だめだ。そのネタだったら言わせてくれ。
私もあの話しは好きだ〜。
春美ちゃんは昔っから春美ちゃんだけど、
結婚して子供ができて成長した、その時間が
感じられてすごく好き。
昔っからスーパーパパじゃないとこがイイ!

羅川さんって人を描くのがうまいね。
リアルを感じるツボを押さえてる。
だから共感できる登場人物が多いんだよね。
842花と名無しさん:03/09/10 21:51 ID:???
私も黙っちゃいらんないよー!
あの春美ちゃんのあのプロポーズは萌えたな〜
843花と名無しさん:03/09/10 21:59 ID:???
>840
あなたは私ですか?!てぐらい買ったタイミングも巻も同じ!
HPでは「編集に反対されたけど描いてよかった」て仰ってるね。
ほんとに、こんないい話を「読めてよかった」よ…
844花と名無しさん:03/09/10 22:38 ID:???
編集に反対されてたんだ!?

拓也と実の思い出の中では聖母のようなママが、
実はおっちょこちょいキャラな由加子さん、ってのがいいんだよね〜
845花と名無しさん:03/09/10 22:53 ID:???
その話読みてぇーーーーーー
ちょっと今から漫喫いってくるわ。
846花と名無しさん:03/09/10 23:00 ID:???
てか春美ちゃん萌え〜。
しかも若いころじゃなくて30代の。
大人の色気みたいのが初めて分かったよw
847花と名無しさん:03/09/11 12:15 ID:???
あの話、二人が迎えに来るところで終わったのがじ〜んと来た。
昔は幸せでよかったな、しょぼんというのではなくて
ちゃんと今も幸せだよとつなげているのが羅川さんらしい。
848花と名無しさん:03/09/11 17:08 ID:???


       
       猫  殺  し
849花と名無しさん:03/09/11 19:59 ID:???
???
850花と名無しさん:03/09/11 21:35 ID:???
ね こ をこ ろし た わ るい や つ ら がわま り も
851花と名無しさん:03/09/11 21:54 ID:???
この前友人の家で偶然全米オープンの決勝見たんですけど、
(自分の下宿にはテレビっつーもんがない。藁)
ルールがばっちり理解できるようになっててちょっと嬉しかった。

ン年前にグラフの引退試合見た時は何がなんだかさっぱり…だったのに。
852花と名無しさん:03/09/12 00:02 ID:???
じう
853花と名無しさん:03/09/12 03:36 ID:???
グラフって…いつの話や(w
854花と名無しさん:03/09/12 19:54 ID:???
安心しる
私なんてクリス・エバートのファンだったw
855花と名無しさん:03/09/12 20:56 ID:???
赤僕、去年借りて読んだんだけど、
授業中に最週巻読んで泣いたな〜。・゜・(ノД`)・゜・。
856花と名無しさん:03/09/12 23:00 ID:???
殺猫age
857花と名無しさん:03/09/12 23:03 ID:???
>855
泣けるよね〜。展開としてはありがち…とも思うんだけど
そこでちゃんと泣かせてくれるのがラガーさんだと思った。
しかし授業はちゃんと聞こうぜ(藁
858花と名無しさん:03/09/12 23:20 ID:???

姪っ子に赤僕を貸した。
「お姉ちゃん(私の事)は全部読んだ?最後に泣いちゃったけど良かった」と、喜んでいた。
もう小学校5年生だし、拓也君と同い年なんだなあ、としみじみ思った。
子供でも読める良い漫画が、少ないのが残念。
花ゆめのターゲット層は小・中学生だと思うんだけど。
859花と名無しさん:03/09/13 07:22 ID:???
>858
私が初めて赤僕読んだのも同じくらい歳のだったな。
思えばこの漫画がりぼん、なかよし→花ゆめ移行へのキッカケだった。
当時は森口君が好きだったが、今は成一が可愛いなと思ってしまう。
時の流れは早い(w


860花と名無しさん:03/09/13 10:55 ID:m16LJL1b
佐瀬古vs池やん とか 佐瀬古vsまどか やって欲しい
病気でプレーヤー断念してコーチになるって宗方と一緒だな。
861花と名無しさん:03/09/13 12:56 ID:FPkLkF5H
桃柿千広のしゃにGO出演を切に希望します
862花と名無しさん:03/09/13 15:34 ID:???
>>861
いいなそれ
863花と名無しさん:03/09/13 18:27 ID:???
私も
864花と名無しさん:03/09/13 22:08 ID:D2bYhjhW
↑私もー!

ちと前に春美パパとゆかこママの話出てたから久しぶりに読んだ。何度読んでも名作だわ。
当時はパパママに夢中だったけど、今読むと勇貴まじいい!誠実で優しい美形慶応医学部なんてたまらんよ。
榎木家の今があるのも、彼のおかげ。
865花と名無しさん:03/09/13 23:55 ID:???
勇貴萌え〜。
13巻初読みのときから好きだった。音信不通とわかり_| ̄|○
だから最終回で再登場したときには不謹慎ながらも
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
という感じだった。

赤僕13巻はいいよね。
ラガーさんのフツーの恋愛物をもっと読んでみたい。
866861:03/09/14 00:10 ID:???
桃柿千広を日本のトッププロとして登場させて欲しい。
池やんより強い(強かった)という設定で。
1ページでいいから。
867花と名無しさん:03/09/14 01:09 ID:???
どっちかというと過去の人としてのがいいな。
時間軸的にもそんなかんじだろうし。

868花と名無しさん:03/09/14 02:53 ID:???
>>867

ルイ「あの人は・・・」
池「お前らも知ってるだろう。こちらが元世界ランク14位の桃柿さんだ」
桃「よろしく」
宮「すっげぇ・・ずっと応援してました!」
延「誰?」
モチ「俺のほうが強いぞ?」
869花と名無しさん:03/09/14 06:25 ID:???
桃柿千広は初優勝が23歳だったから、それから世界で活躍できてたなら
パパンに「遅咲きの華にもなれない」と言われたルイルイには希望になるね。
870花と名無しさん:03/09/14 11:22 ID:???
桃柿千広=ルイルイの希望
(・∀・)イイ
871花と名無しさん:03/09/14 14:45 ID:???
藤井くんと森口くんの友情関係に激しく萌え。
もちろん個人でも好き。
872花と名無しさん:03/09/14 16:30 ID:okFqQGsG
ずぇ〜んずぇん関係ないですが
いつでもお天気気分はいつ終わるんだろう・・(←コミックス派)
ガラスの仮面よりは早く終わるんだろうけど・・・
873花と名無しさん:03/09/14 18:56 ID:???
>>869-870
それでルイルイは救われるわけでつね。
874花と名無しさん:03/09/14 21:01 ID:???
>871
同意。森口くんの絵をいたづらしたかなんかで喧嘩した話よかった!
でも一番良かったのは拓也のキレっぷりw
875花と名無しさん:03/09/14 23:42 ID:???
殺猫マンガ家であることを

みなさま

どうお考えですか
876花と名無しさん:03/09/14 23:59 ID:mYFg9MGz
普通の恋愛モノと言えば「がんばってや」
凄い好き。題名でもある一番最後の舞子の台詞「がんばってや」
のラストが良い。
877花と名無しさん:03/09/15 00:15 ID:???
桃柿タンには出て欲しくないな、とオイラは思ってた。
別作品のキャラが登場するのってあまり好きじゃないから。
でも>>869タンのレスを見て(・∀・)イイ!!と思った。
プロ繋がりということで、まどかちゃんにも会えるかもしれないしね。

>>876
「がんばってや」好き〜。羅川作品で一番好きかも。
878花と名無しさん:03/09/15 00:53 ID:???
「がんばってや」東京少年物語のコミックス買って
初めて読んだけど、よかった。

当方関西人ですが、東からはるばるこっちの大学に来た友人たちの
言葉が染まっていく過程を見守るのが非常に面白かったよ(藁
879:03/09/15 03:11 ID:???
>>873
「ルイルイ」とか言われると、ないないの神様を思いだす。
880花と名無しさん:03/09/15 04:06 ID:???
>>876
てゆかあれ友達?みたいな人がすっげーおいしいとこもってくよね。
無神経なんだけど実は吸収男児で・・みたいな人。名前忘れた。
最後に「おお!そうくるか!」って思って感動した覚えアリ。
881花と名無しさん:03/09/15 09:39 ID:???
neko
882花と名無しさん:03/09/15 09:40 ID:???
偽善者age
883花と名無しさん:03/09/15 09:42 ID:???
猫は殺しても赤ちゃんは可愛がる漫画家ランキング

第、一位!!

しかも絞殺。

884花と名無しさん:03/09/15 09:43 ID:???
羅川は
自分のマンガに
本当は
出演したい
885花と名無しさん:03/09/15 10:16 ID:???
>>880
あれはうまかった。私も素直に「やられた!」と思った。
なじみすぎ九州男児(藁 
うろ覚えだけど、「言葉は伝わらなきゃ意味がない」
みたいなくだりがよかったな。
886花と名無しさん:03/09/15 11:00 ID:???
あほ おいは鹿児島じゃ 九州男児じゃ
887花と名無しさん:03/09/15 11:15 ID:???
私も!
短編のしかも恋愛漫画で泣いたのなんて結構私の中では珍しいよ
888花と名無しさん:03/09/15 11:44 ID:???
きゅううウ〜っ・・・

・・・・ギニャーーーーーーーー!!!!

死し示威し死し死し死し示威一子いいししししS
889花と名無しさん:03/09/15 11:46 ID:???
猫殺しに興味あるひとは
羅川のまんが読むと
コツが
わか
890花と名無しさん:03/09/15 11:48 ID:???
動      物       虐     待
891花と名無しさん:03/09/15 12:20 ID:???
私も「がんばってや」好きだなー
別の都道府県に引っ越して、方言の違いや生活習慣の違いにとまどった経験があるから
主人公に共感する部分が大きかった。

892花と名無しさん:03/09/15 13:15 ID:???
昨夜布団入る前になんとなくしゃにGOを見返してたら
止まらなくなって、結局1〜15巻徹夜で読み通してしまった。
弱小時代の話、地味だけどホント泣けるね。北王子戦とか。

あと2巻表紙の花に埋もれるひなこの絵、華やかで好きだ〜。
893花と名無しさん:03/09/15 15:18 ID:???
春美ちゃんと由加子さんの巻が話題に出てたから思わず買ってしまった。ええ話や。
赤僕の最終巻ラストが分かっているのに感動で泣いてしまう。
実が目覚めて、大泣きする拓也君にもらい泣きしてしまった。

自分は関東出身だけど「がんばってや」の寛治に共感した。
「言いたい事の半分も言えない。」
「自分の喋りに周りがいらついてたり笑っていると思ったら傷ついた」
「自分はこんなにも人に触れたかったのか。」
自分口下手だから上のセリフ読んでて頷いてしまったよ。
羅川さんって人の何気ない感情を描写するのが凄く上手い気がする。
894花と名無しさん:03/09/15 17:00 ID:???

東京少年物語のテーマソングは私の中で「スタンドバイミー」。
読むとき同時に脳内で歌ってまつ。

フェンザナイツ♪ハズカム〜♪ほにゃららら〜ら〜♪
895花と名無しさん:03/09/15 17:38 ID:???
がんばってや、は私も本当に感動した。
わかるんだよねーこういう気持ち。
ホテル街での一件も上手いなぁと思った。
お互いの性格上、こういうすれ違いある〜!!みたいな。

>>893
羅川さんは「泣く」表現はいつも感情が見えてイイ。
しゃにGOの宮もっちゃんが延っちのかわりに出て
勝って、かなこちゃんが泣くシーンとか。
あそこで可愛らしく泣かないところが羅川さんだな。
896花と名無しさん:03/09/15 17:51 ID:???
東京少年物語の頃はまだ若い事もあってかあんまり話展開とか
上手くないよね。田舎の描き方もいまいちリアルじゃないし。
がんばってやは好き。ちょっとくさいけど。
897花と名無しさん:03/09/15 18:35 ID:???
>>895
リアルな泣きだよね。
安っぽい涙ではなく、感情が高ぶったり感動したからこそ泣く。
羅川さん上手いな。
898花と名無しさん:03/09/15 18:38 ID:???
初めて「一生ついていく!」と思った漫画家さんかも。
何読んでも感動するんだよ〜ずっと書き続けてほしい。
話はしっかりしてるし(だんだん上手くなっていく)
絵はどっちかっていうと変える前のが好きだったけど
変な風に変わってないので全然大丈夫。

だってさー最近絵or話がだんだん崩れていく漫画家多くて・・・
899花と名無しさん:03/09/15 19:14 ID:???
ラガーさんは漫画の密度が高くて好き。
最近の漫画は1Pあたりのコマ数が少なくて、画面スッカスカってのが多いから。
ラガーさんは話もしっかりしてるし、しっかり書き込んであるから
読み終えたあとにああ、漫画読んだって充実感がある。

そういや、雑誌Sにラガーさんのページがあって、Q&Aが載ってたね。
900花と名無しさん:03/09/15 20:12 ID:???
>画面スッカスカってのが多い
ホントだなあ。その方が読みやすいと言う子もいるけど
私は密度の濃い方がいい。それと
羅川さんは一話ごとにしっかり構成を考えた上で書いているなぁと思う。
901花と名無しさん:03/09/15 22:39 ID:???
>895・897
かなこの泣き方不細工だった、確かに。でも本当あれが良かった。
902花と名無しさん:03/09/15 23:22 ID:???
Sっていうイラスト雑誌に羅川さんのインタビューが載ってた
903花と名無しさん:03/09/15 23:53 ID:???
密度が濃い、読み応えある、ていうのはすごく感じる。

花ゆめ本誌で読むと、他の人の倍ページ貰ってるのか?!って思うくらい。
904花と名無しさん:03/09/16 00:24 ID:???
久々に来たから流れ読めてないかもだけど。。。

何で羅川作品読んだあとはあなにら胸が熱くなるんだろう。
毎回ジーンとされてる気がします。単行本派なのが辛い。
羅川さんの作品は、少女漫画の域を越えてるって言うか
少女漫画なのにそれ以上のものもらってる気がします。

と言うのも、私が買ってくると弟が必ず借りに来るからw
その後某少年誌のテニス漫画と変えてくれたらなぁと毎回言います。
ただ、雷殿の登場はショックでした。同郷なんですが、何か恨みでも買ってるのか・・・
905花と名無しさん:03/09/16 01:06 ID:???
え、どのあたりがショック?ルックスかな…。
まだ何の活躍もしてないから、むしろ今後が楽しみでは。
906花と名無しさん:03/09/16 12:01 ID:???
neko死んだ・・

いや、ころした・・・
907花と名無しさん:03/09/16 12:28 ID:???
日常感をここまできっちりやった作家って結構いなかったんじゃない?
リアルっていう言葉が本当にあてはまるわ〜。

自分は小学生時代にちょうど赤僕で、
実は最後の方はちょっと説教くさくて好きじゃなくなった。
自分がもっと夢みがちな時代に入って、ファンタジーとかSFにかぶれたせいもあるんだけど、
高校卒業した今しゃにむに読むとヤバイぐらいはまる。
なんていうか、別に寂しい青春時代だったわけでもないけど、自分の代わりに熱い青春を
送ってくれてる、というか…。
夢見がちで進学校で淡々とした日々だったので、本来現実逃避先が漫画のはずなのに、
これ読んだら私を現実にひっぱり戻してくれた。
ああそうか、まだ私何ひとつ死ぬ気で頑張ったことがないんだ、ってことに気づいて、
瀕死になりつつ大学受かったよ〜。
あとスラムダンクで本当にショウホクのチームになったような気になる(あくまで例え)ように、
のぶっちと友達になったような気分になる。

雑誌連載の一回に全力を注いでるっていうか命かけてるって前に言ってたねー。
908花と名無しさん:03/09/16 21:39 ID:???
同意!
延の成長ぶりとかほとんどあり得ないのに、何故かいそうな気がしてしまう。

嫌な気分にさせてしまうかもしれないが、
赤僕の後半、実の行動全てがわざとらしくてちょっと嫌だった。
最初の方がナチュラルで好き。気分悪くさせてすいません。
909花と名無しさん:03/09/16 23:57 ID:???
珊瑚ちゃんって今33とかって設定になる?あつしくん28か9じゃなかったっけ?
おお…久しぶりにマンガ読んで、この先目標にできる歳だよ…(ほとんどの登場人物は年下)
あんないい女になりたいよなあ
910花と名無しさん:03/09/17 00:27 ID:???
>>905
えーと、「がんばってや」でもそうだったんですけど、
あんなに若い人は訛ってないんですよね。
まぁこれを漫画に言っちゃあだめぽですけど。
いろんな意味でショッキングでした。

あー早く次の単行本でないかなーw
911花と名無しさん:03/09/17 00:49 ID:???
>910 905です。
なるほど…。関西人の私がマンガやドラマに出てくる関西弁に胡散臭さ
(いや、むしろ怒りかも…)を感じるのと似てるのかな。ちょっと違うか。
地元の言葉が廃れていくのは少し寂しくもありますね。

そう言えば浅野くんの大阪弁は違和感ないなー。ネイティブチェックあり?
欲を言うなら「腰こわす」でなく「腰いわす」と言わせて欲しかった(藁
912花と名無しさん:03/09/17 07:27 ID:???
>欲を言うなら「腰こわす」でなく「腰いわす」と言わせて欲しかった(藁
それこそ910が言う「若いもんは使わん」じゃないだろうか?(w

でもさ、漫画や小説で方言がオーバーに
なるのは仕方ないと思われ。
しゃべったら微妙にイントネーションが違って
お国訛りがわかるもんだけど、誌面でそれを
再現するのはムリだからなあ。
913花と名無しさん:03/09/17 08:53 ID:???
>それこそ910が言う「若いもんは使わん」じゃないだろうか?(w
え?!うちの高校の友達普通に使ってる…(汗
914花と名無しさん:03/09/17 10:43 ID:???
方言の話はどうでもいい
915花と名無しさん:03/09/17 13:29 ID:???
では次の話題をよろしくお願いします<914
916花と名無しさん:03/09/17 14:02 ID:???
914さんではないですが…

>900>902
Sっていうのは頭文字でなく「S」という雑誌なのですか?
探してみたんですけど発見できなくて…すみません
917花と名無しさん:03/09/17 17:08 ID:???
>916
そう。「S」と言うクリエーター系の雑誌。
コミッカーズと似ているのかな。
漫画の技法書とかそっち系のコーナーにおいてあるよ。
貝殻をもった左手が義手の少年が表紙です。
ラガーさんは直接インタビューじゃなくて、FAXを使ったQ&A形式で答えてます。
918花と名無しさん:03/09/18 09:18 ID:???
>917
アク禁にひっかかってお礼が遅れました。ありがとうございます!
無事発見しました。なんか不思議な雑誌ですね。
919花と名無しさん:03/09/18 22:21 ID:???
サンゴ萌え
920花と名無しさん:03/09/19 15:01 ID:???
さっきアニマックスで赤僕みてたんだけど
「うさぎのさちこちゃん」ってやつで
うさぎの飼い主の公治がバイクに轢かれたあと
もう出てこなかったって事はやっぱり死んじゃったの?
それとも入院してただけ?
921花と名無しさん:03/09/19 17:53 ID:???
>>920
アニメは見たことないからわかんないけど漫画では亡くなりました。
922花と名無しさん:03/09/19 20:45 ID:???
あの話しで生きてましただったら
話しがおかしくなると思うんだけど、
アニメは原作と違うのかな?
923花と名無しさん:03/09/19 21:48 ID:???
>>921
やっぱりそうだったんですか
ありがとうございます

アニメは原作より短くなっちゃうから
そうゆうエピソードみたいなのは切られちゃうんでしょうね

最後に公治と死んじゃったうさぎのさちこちゃんが
お空に浮かびあがってる絵があったので
そこで感じ取れって事だったんですね
924花と名無しさん:03/09/20 11:02 ID:???
>>921
公治が元彼女をはたいた時、お前なんか嫌いやと言うのかと思ったら
あの台詞・・・羅川さん、泣けたよう。
925花と名無しさん:03/09/20 15:47 ID:???
うさぎ話泣いた奴多いのか。
私は赤ちゃん漫画で泣いたのはお局おばさんの話だけだったな
926花と名無しさん:03/09/20 18:54 ID:???
> 公治と死んじゃったうさぎのさちこちゃんが
> お空に浮かびあがってる
感じ取れもなにも明らかにそういう描写やんけ。

隠喩というまでもないお約束しょ。
927花と名無しさん:03/09/20 23:32 ID:???
死んでしまった人が空に浮かぶ姿ってのは、大抵その人の印象的な姿が普通だと思う。
今回、拓也&実にとって公治の印象的な姿はうさぎと一緒にいる姿だと思うから、
ただ、公治の死を偲んで…と考えてもおかしくないのでは?
928:03/09/21 00:58 ID:???
>>927
>死んでしまった人が空に浮かぶ姿ってのは
そのネタ、「サルまん」にもあったね。

「ラストシーンは大空に(主人公の)顔で決まり!!」
929花と名無しさん:03/09/21 13:46 ID:???
昨日のアニメの話良かった。漫画でも結構好きな話。
マー坊がお面かぶってなく所がよかったなー。
普通に泣くよりお面で隠す方が切ない気分になる。
アニメではお面かぶったまま泣く声が聞こえたけど、
漫画ではかぶっただけなんだよね。
それで一加がマー坊が泣いてるのに気づくの。そっちのが良かった。
930春美:03/09/21 16:52 ID:d87ZWuiT
>929 そうですよね、漫画のほうが心理描写がよくでています。
日常のパッとした出来事も共感できます。でもアニメではすこし変えられてしまうんですよね、仕方ないんですが。。
あと、OVAでもいいですから赤僕の動いてるシーンを観てみたいです。成一君や智子ちゃん、由佳子ママとの話、そして最終回。
どれも印象深いです。勇貴先生が一番すきなので。(若い頃)
NY.NYは面白いのですが、アニメにするよりは、、というかんじですね。原作がすごいので。(メルが失踪する辺りはちょっと、、ですが)
しゃにむにGOはアニメにしてほしいですが、テニスの王子様がやっているので真似とおもわれるかも、、。
もしアニメになったらキャストは、
延久:山口勝平
ひなこ:桜井智
留宇衣:関俊彦
池やん:池田秀一
駿:うーん、、わからない。
白ちゃん:高山みなみ
黒ちゃん:これもわからない。

ウチくん:折笠愛
フレディー:若本規夫

みなさんはどうですか?
931春美:03/09/21 17:03 ID:d87ZWuiT
>929 そうですよね、漫画のほうが心理描写がよくでています。
日常のパッとした出来事も共感できます。でもアニメではすこし変えられてしまうんですよね、仕方ないんですが。。
あと、OVAでもいいですから赤僕の動いてるシーンを観てみたいです。成一君や智子ちゃん、由佳子ママとの話、そして最終回。
どれも印象深いです。勇貴先生が一番すきなので。(若い頃)
NY.NYは面白いのですが、アニメにするよりは、、というかんじですね。原作がすごいので。(メルが失踪する辺りはちょっと、、ですが)
しゃにむにGOはアニメにしてほしいですが、テニスの王子様がやっているので真似とおもわれるかも、、。
もしアニメになったらキャストは、
延久:山口勝平
ひなこ:桜井智
留宇衣:関俊彦
池やん:池田秀一
駿:うーん、、わからない。
白ちゃん:高山みなみ
黒ちゃん:これもわからない。

ウチくん:折笠愛
フレディー:若本規夫

みなさんはどうですか?
932花と名無しさん:03/09/21 17:59 ID:???
どうですかと言われても…。その なんだ、困る。
933花と名無しさん:03/09/21 18:55 ID:???
このはるみって誰?
いろんなスレで自分語りの長レス激しい
934花と名無しさん:03/09/21 18:56 ID:???
>>932
ワラタw確かにね

ところで羅川先生ハピバースデーヽ(´▽`)ノ
935花と名無しさん:03/09/21 22:03 ID:???
>933
白癬系のスレだったら仕方ないことだよ
936花と名無しさん:03/09/21 23:47 ID:???
羅川センセおめ
937花と名無しさん:03/09/22 11:15 ID:???
アニマックスで見たウサギの話、号泣してもた
938花と名無しさん:03/09/22 20:29 ID:???
声優妄想うざい
939花と名無しさん:03/09/23 09:05 ID:???
>930
とりあえず、フレディだけはいいかも。
940花と名無しさん:03/09/23 09:54 ID:???
マー某といちかちゃんがクリスマスの用意する話好き。
てばさき買ってくるやつ。

なんか一時期のわが家を彷彿とさせた
941花と名無しさん:03/09/23 16:42 ID:???
藤井家はみんなキャラが(・∀・)イイ!!。浅子姉とか初め超影薄かったのに
恋愛話入れてもらってるしwあんな兄弟ほしいなぁ。特に兄貴姉貴
942花と名無しさん:03/09/23 17:35 ID:???
激しく同意
明美姉も影薄いけどね。
943花と名無しさん:03/09/23 19:14 ID:???
>>942
「魔女スープにしてやるよっっ!!」
はかなりワラタw
944花と名無しさん:03/09/23 20:48 ID:???
浅子姉は結婚しても
実家の家族を大事にしつつ
上手くバランスとっていきそうだ。
945花と名無しさん:03/09/23 21:03 ID:???
>943
タイミング良く、彼氏が現れるのにもワラタw
946花と名無しさん:03/09/23 23:59 ID:???
赤僕文庫立ち読みではまり、しゃにむを大人買いしてきました。
皆様何巻がいちばん好きですか?過去ログ読んだ限りでは、5巻、て言ってた人が
何人かいたような。
私は12巻の延久ネンザのとこだなー。
「気づかせるな…」ていうモノローグにかぶる延久の静かな笑顔がすごく好き。
延久かっこいいやん!!
あと、「テニスのゴールってどこ?」「どうしよう?わかんないや…」
泣きました…
お子様なだけじゃない延がみれたってかんじ。
947花と名無しさん:03/09/24 12:11 ID:???
以前にも書いたものですが、私はやはり5巻のルイルイ×佐世古戦。
12巻ならルイルイのプレイにしびれたかなー
948花と名無しさん:03/09/24 12:53 ID:???
自分はコミックス派なんだけど、久々にここ覗いたら
本誌で魔子ちゃん出てたんだ。しかも何気に出番多い?
正直、もう出て来ないかと思っていた…ちょっと意外。
作者がこの魔子ちゃんをどういうつもりで出したのか、いまいち
良くわかんないんだよね。単なる和みキャラって訳じゃないのかな?
留宇衣のお相手ってことも無いんだろうけど。
嫌いじゃないけどあの作品にはちょっとなぁ〜
949花と名無しさん:03/09/24 13:19 ID:c70RTcer
魔子ちんは留宇衣とケコーンするだろうと思ってる。
留宇衣がプロになった時には魔子ちんパパンがスポンサーになるだろうとヨンデル。
950花と名無しさん:03/09/24 13:53 ID:???
伊出一久K-1進出
951花と名無しさん:03/09/24 16:25 ID:???
まぁ、そんな948もきっと最近の魔子ちゃんの活躍をコミクスで読んだら
見直すことであろう
私も前はちょっとウザーって思ってたんだけど
魔子ちゃん結構根性すわってるイイ女じゃんと思ったよ
952花と名無しさん:03/09/24 17:46 ID:???
「静かにしてるなら邪魔じゃないよ」は、読みながら悶えてしまった。
953花と名無しさん:03/09/24 18:07 ID:???
>>952
おおオ俺漏れも!!
954花と名無しさん:03/09/24 18:50 ID:???
私の中での女の子キャラ好感度

魔子様>>>>>かなこ>>>>>マリー>>>>>>>>>>>>ひなこ
955花と名無しさん:03/09/24 19:39 ID:???
自分は珊瑚チャン最強
956花と名無しさん:03/09/24 20:04 ID:???
留宇衣は女の人にも容赦なくキツイこと言いそうだし
そういうのが全くこたえない魔子ちんとの組み合わせは
結構いいんじゃないかと思うけどね。
957花と名無しさん:03/09/24 21:51 ID:???
魔子って、他の漫画だったら絶対嫌われるタイプのキャラだよな。
そう感じさせないラガーさんすげぇ
958花と名無しさん:03/09/24 23:14 ID:???
魔子ちゃんは初期のままただの不思議チャンだったら嫌われたかもねー。
デート編で、「ちゃんとわきまえてる」っていうのが分かって自分は好感持った。
滝田がハンバーガー説明してるのもよかった。
あの話は良かったと思うな〜。
普通滝田みたいなキャラには大人系のキャラをあててしまう気がする。
でもあえて絶対かまないような子を持ってきたのがイイ。

ひなこの性格って、分かるんだけど、他のキャラに比べてイマイチ特徴がない気がする。
解説者だしトんだ人にも出来ないのかなと思うけど、もうちょっと捕まれるような内面が見たいなぁ。
一巻の最初ぐらいは凄く良かったんだけど。
959花と名無しさん:03/09/24 23:52 ID:???
ひなは女に嫌われる典型で砂
960花と名無しさん:03/09/25 01:19 ID:???
自分は初期の不思議ちゃんな魔子ちゃんも好きだった。
あれが漫画の中でカワイイカワイイともてはやされてたりしたら嫌ってたかもしれないけど
そういう扱いされてなかったから。
961花と名無しさん:03/09/25 01:49 ID:???
>>960
あ〜そっか。だからかなぁ。
私も苦手キャラなはずなのにキライになれなかった。
むしろ「魔子の魔は魔女の魔・・・」
で笑ったくらいに。
962花と名無しさん:03/09/25 06:26 ID:???
私もデート編で魔子様好きになったな。
それまでは話しから浮いてるし狙った
キャラっぽくていやだった。
ハンバーガーの話しもひなことの会話もよかった。
本誌の話しもよかったな。
気になってそこだけ立ち読みしたんだけど、お嬢様で
世間知らずだけどイイ子だよね。

はじめは嫌いだったんだけど、ひなこも最近好きだなあ。
どこでもいそうだし少女漫画のヒロインとしちゃ
嫌われるタイプだけどね(w
何だろう、話しが進むと可愛くなってきた。
スルメ女だね。噛めば噛むほど味が出る(w

ほんっとどこでもいそーなんだけど、それだけに応援したくなる。
ルウイはママンの気持ちになって見守るけど
ひなこは姉の気持ち、友達の気持ちで見守っちゃうなあ。
963花と名無しさん:03/09/25 07:51 ID:???
私は魔子は最初から結構好きなキャラだったけど、デート編で益々好きになった。
カバン事件での活躍は嬉しかったな。
ルイルイの魔子への気持ちの変化を楽しみにしてたり。

魔子とかな子は出てくる度に好きになった。
ひなこは初登場時が一番好きだった。カラっとしてて可愛かったのになぁ。
964花と名無しさん:03/09/25 14:27 ID:???
魔子ちゃんはほんとほんと、出てくる度に好きになってる。
デート編でひなことこそこそっと、
「できればこのままでいたいって…」思う時あるよね
っていうコマが好きだ。
2人ともかわいい。
魔子ちゃんが階段でよろけて、留宇衣が支えるコマが好きだ。
留宇衣の流し目に萌えぇぇ。
かばん事件で留宇衣の魔子ちゃんに対する評価がぐっとUPしたはず。
係わり合いたくない→友達→??
どう変化していくのか楽しみだ。
呪いの人形もかばんに付けたままだし。
965花と名無しさん:03/09/25 20:14 ID:???
散々既出だが、冷たい中にも少し優しいルイルイ萌え
966花と名無しさん:03/09/26 01:15 ID:???
>>965
禿同。
何気なく駅で抱きかかえる彼に萌えますた(゚ー゚*)
967花と名無しさん:03/09/26 01:46 ID:???
ひなこは最初のカラっとしつつ、ちょっとクール?というような雰囲気が好きだった。
「テニス教えてあげられなかったね」のあたりとか、ヒネ方に癖があった。
でもそれ以来のひなこはいつもただのヒスに見えてしまう。
あんまり怒り方が可愛くないっていうか、のぶっちが子供なせいもあるんだけど
いつもそれが前面に出てて…。
テニス中に読者に解説したりで内面描写も多いから、感情の起伏が露骨に見えてしまう感じ。
耐えてるシーンとかも心の文句が出てしまうから、健気さとかがんばってる感じが
見えにくいんだな…。

自分はルイルイがルイ父に、魔子さんと仲いいのか?と聞かれ、
「普通だよ」と答えた時に萌えてしまった
968花と名無しさん:03/09/26 21:47 ID:???
>「普通だよ」と答えた時に萌えてしまった
ケコーンしませんか?
969花と名無しさん:03/09/27 00:18 ID:???
合同結婚式出来る予感w
970花と名無しさん:03/09/27 02:11 ID:???
やっぱキャラの好き嫌いは男女差すごそうですね。
しゃにむにGOでは嫌いなキャラは皆無。

ラガワ作品通すと一加がダントツ。耐えられない。
でも作品をおもしろくするには不可欠。
971花と名無しさん:03/09/27 03:22 ID:???
>>970
あー、わかるかも>一加
友達は遠慮したい。

私が唯一読んでて不快だったのは名前失念したんだけど
16巻あたりで出てくる両親が離婚した男の子。
しゃにGOに似てる人が出てて思い出してしまった。
972花と名無しさん
一加は幼児だし可愛いもんだった。ってかウチの妹が当時一加みたいだったし。
赤僕で一番嫌いだったのは由加子ママの叔母さん。
・・・でもあの話しで春美パパの株は急上昇したんだけど。
しゃにGOでは延久が嫌いってわけじゃないけど、もにょもにょする。
天才・延久に、努力のルイルイや佐瀬古が追い詰められてるから。