絶対逝かせない!!「なかよし」【part7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
444花と名無しさん:02/09/15 20:22 ID:???
なかよし読者とやぶうち先生かけもちファンの人が多いのはなぜ?
445花と名無しさん:02/09/15 21:52 ID:???
撲滅スレにぽっと様御降臨
446花と名無しさん:02/09/15 22:03 ID:???
「ミンミン!」は男主人公じゃ?(特殊な例だが
読み切りにはけっこう多いけどね。
447花と名無しさん:02/09/15 22:08 ID:???
「SOS!シンデレラボーイ」とか「にっちもさっちもひとみちゃん」とか
男主人公だったような…って、私も古い作品しか思いつかない(汗)。
やはり、どちらも読み切り。
448花と名無しさん:02/09/15 22:31 ID:???
>>444
マジ話ピュア系やぶうち作品のストーリーは、ちゃお系というより
むしろ旧来の?なかよし系に近いものが多いからでしょう。
もう少しトーンワークの多いきめ細かい絵柄にすれば、案外なかよし読者にも
受けが良くなりそうな気がする(w

あと話の傾向で言うなら・・・・・・(あくまで主観だけど)
ちゃお系ならおおばやしみゆきさんも近いものがあると思う。
さすがにこちらはちょっときつめの話が多い分、
掛け持ち(それ以前に読者数かもι)も少なそうだけど。
りぼん系なら、以前の松乃美佳さんあたりは近いかなと。
449花と名無しさん:02/09/15 23:42 ID:???
>>441ちゃおは男主人公NG
毒リンのエディの話は一応男主人公だったけどね。
番外編は特例?スレ違いsage
450花と名無しさん:02/09/16 00:54 ID:???
pottoさんのなかよし批評今月分が、なぜか他スレにアップされてました。
本人への批判はともかく、内容については見るべきものがあると思うので転載。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/405n
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/407n
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/409-410n
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/412n
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/414n
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/416n

間に入る茶々が気にならない人ならこちらで
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031542657/405-416n
451花と名無しさん:02/09/16 01:20 ID:???
ひゃー!しょーじき、批評はいいんだね。
ヲタが書いてるんじゃないなら、尊敬できるけど!
452花と名無しさん:02/09/16 01:51 ID:???
>>451
作品を批評するのにヲタも何も無いと思うが。
公の場に出された作品に対しては、誰もが公平に批評する権利があるはず。
そういう意味では>>450の批評はなかなか良い所を見てると思う。
色んな意味で「読み慣れてる」感じがする。

ただ単にこき下ろすだけなら、それはもはや批評とは言えない。悪口だ。
悪口だったら厨にでも書ける。
453花と名無しさん:02/09/16 03:24 ID:???
批評いいと思うけど、pottoの言う通りに作品を直したらみんな同じ漫画になっちまうなって気はした。
作家の個性というものをもう少し認めては?
あと、わんころは古臭いというわりにアクビをベタ褒めなのも謎。
あべ先生もそうとう上手いかただと思うんですけど。
454花と名無しさん:02/09/16 03:32 ID:???
ただの一個人の感想なだけだよね。
頷ける部分もあるけど、同意出来ない部分もある訳だし。
「私はここまで読み込めるのよ。すごいでしょう?」な感じがするのが
ちょっとなあ・・・。
455花と名無しさん:02/09/16 06:46 ID:???
>>453
>>454
では、貴女方の批評も聞かせて下ちい。他人の書く事なんだから、
同意できない部分があるのは当たり前。

出来ないのなら、偉そうな事は書かない。
456花と名無しさん:02/09/16 10:40 ID:???
>>455
あなたもね
457花と名無しさん:02/09/16 10:49 ID:???
>>455みたいに、すぐ「じゃお前やれるならやってみろや」と言うのもなあ。
453と454が、批評と言う物に興味がない人ならやるわけないでしょ。ばかばかしい。
私はぽとたんの批評って正直どうでもいい。だってどうでもいい事しか
書いてないんだもん。これから一発入選という特例のような形で
漫画家になろうかという人にしては、平凡で、常識の範囲内的な文章だし
いつもみんながやる羅列の一言悪口の方が余程エキセントリックと思う。
ぽとたんのは年寄り臭くて面白くないよ。よくある文体だし。
458花と名無しさん:02/09/16 11:41 ID:???
某チェッカーの長ったらしさに比べりゃかわいいもんだけどw

>>455>>453>>454に対して「それならもっとすごい批評文を書いてみろ」と言うのに、pottoに対して「それならもっとすごい漫画を描いてみろ」とは思わんのかね。
そっちが先かと思うのですが。

でも、やたら自信家な志望者って意外といるよ。
2ちゃんでは初出だったのかもしれないけど。
自分が見えてないだけだと思うよ。
459花と名無しさん:02/09/16 13:29 ID:???
>>457
だから「批評」と「悪口」は違うと書いてあるだろうに。
それに批評なんて、興味が無くたって出来るだろ。要はやる気の問題だ。

>>458
その話題はスレ違いだろ。あくまでも「批評」についての話なんだから。
話題をすり替えようとするな。
460花と名無しさん:02/09/16 13:54 ID:???
ああいう事を考えている投稿者がいる!という事実が要点だと思うが。
少なくとも、その批評で述べられているような欠点は
ない人なのだろう。漫画に期待するのはスレ違いでもないさ。
なおさらでかい口叩くヤシの漫画が見たくなっただけだが・・・。
461花と名無しさん:02/09/16 14:18 ID:???
少なくともこのスレで、今まで、あれだけの密度と長さを持った批評はなかった
というのも重要かと。
462花と名無しさん:02/09/16 14:29 ID:vUfWH8+d
>>459
>だから「批評」と「悪口」は違うと書いてあるだろうに
そんなことはわかっている。
私が言ってるのはぽとの批評文には独創性は感じられないが、皆の羅列には、
悪口レベルであってもひらめきなどが感じられる事もある、ということ何ですけど。
素人の批評文としての完成度などどうでも良い。そんな事は批評のプロが
拘るべきでしょう。
>それに批評なんて、興味が無くたって出来るだろ。要はやる気の問題だ。
だからそんなの勝手じゃん。読んだら必ず批評しなければいけないの?
批評しない人を、批評「できない人」だと勘違いしてない?
自分の批評文など、べつに人前で発表しなくてもいいと思ってる人だって
世の中にはいますよ。聞かれたら答えるけど、と言う人とかね。
463花と名無しさん:02/09/16 14:46 ID:???
>>462
なかよしを批評したいプロなんていないよ(w

まあみんなの一口羅列では、「読めない」で飛ばすだけのもあるしさ。
目新しい感想ではあったな。
ミュウのコマとかさ。
464花と名無しさん:02/09/16 16:08 ID:???
>>462
誰が「批評しなくちゃいけない」なんて強制したよ?
その気になれば「批評のプロ」でなくても批評は出来ると言ってるだけ。
例え「ひらめきが感じられ」たって、悪口は悪口としか見てもらえない。

それに「批評しない」のは「批評出来ない」のと結果的には同じ。
どっちみち、何の発言もしないんだから。
465花と名無しさん:02/09/16 18:19 ID:???
>>452
pottoウザい
おまいもウザい
466花と名無しさん:02/09/16 22:46 ID:???
ぽとたんはモ娘のかき分けを絶賛してるけど
恐ろしくかき分け出来てないと思う(w
467花と名無しさん:02/09/17 00:39 ID:???
ぽとたんの言うとおりだと思うけどな・・・
極端な描き分けってダサいじゃん。そんな事もわからないのかな?
468466:02/09/17 02:03 ID:???
極端なかき分けなんて望んでないよ(w
誰にでも好まれる絵というのには同感。
ただかき分けが出来てないといったの。
読んでて誰が誰だかすぐにわかる?
絵柄だけじゃなくストーリーがワンパターンなので
キャラとしてもかき分けも足りてないかな。
469花と名無しさん:02/09/17 02:30 ID:???
ぽとたんって学生だったんだね。
470花と名無しさん:02/09/17 09:32 ID:???
所属事務所との契約もあるから長くても来年の春だろ?
更新するかしないかはわからんが・・・
その後何を目玉にしてやってくのかな?
471名無しさん:02/09/17 20:36 ID:gaPJPNfA
やはり、ミュウミュウや新☆だぁ辺りを中心にやっていくのでは?
それでも売上がかなり減るのは確かだが。
はぁ・・・なんかこう狙ったんじゃなくて偶然にヒットする作品が欲しいよな〜・・・
472花と名無しさん:02/09/17 20:49 ID:???
ここ5年でアニメ化前提に作ったわけでもないのにアニメ化したのは
だぁ!だぁ!だぁ!くらいかな?
473花と名無しさん:02/09/17 21:00 ID:???
前提なのにアニメ化しなかった作品ならゲフゲフッ
474花と名無しさん:02/09/17 22:37 ID:???
>>471
最近はある程度狙わないとヒットなんて出ないよ。個人の好みも多様化してるし、
「セラムン」クラスのヒットなんてまず無理。

まあ、アニメ化するのとは別問題でね。
アニメ化したからって、必ずしも人気が出ると決まってるワケじゃなし。
475花と名無しさん:02/09/18 11:20 ID:???
最近のなかよしは自然と読みたくなくなる。
対象年齢曖昧なのが原因か?
476花と名無しさん:02/09/18 16:12 ID:???
B-ウオンテッドが大ヒットはしなかったのが惜しいな。
477花と名無しさん:02/09/18 17:28 ID:???
なかよしって今何歳ぐらいの子が読んでるんだろう?

一応小学生高学年・中学生って狙いなんですよね。
478花と名無しさん:02/09/18 22:56 ID:???
>B-ウオンテッド
設定は結構面白かったんだけどね。
スナオタンが二股女に見えて共感できんかったのが自分的に痛い。
479萌え子:02/09/19 01:11 ID:???
>>478
同じく。すげー萎えた。
480花と名無しさん:02/09/20 00:59 ID:???
なかよしって逝きそうなんだ…知らなかったよ。
もう15年以上読んでないもんなあ。
481萌え子:02/09/20 01:20 ID:???
15年前てわかんないや。
あさぎり先生がいた頃かな。今はかなりヤヴァーです。
機会があれば見て下さい、ともいえないくらい・・・・?
482花と名無しさん:02/09/20 15:37 ID:VmPN9gcT
15年前はあさぎりが全盛期をちょうど越した頃で、武内(直子)、片岡(みちる)
、猫部(ねこ)、あゆみ(ゆい)、秋元(奈美)と言った90年代のなかよしを
支えた才能達がデビューした前後。

このころから考えると今の惨状を誰が予想できたでしょうね・・・
今挙げた作家の中には現役でかいてなさる方も少なからず居ますが
483草と名無しさん:02/09/20 15:51 ID:???
なかよし特有の、繊細さは何処へやら…
昔のなかよしはよかった…
いっそのこと廃刊になってしまえばいいYO!
484花と名無しさん:02/09/20 16:04 ID:???
http://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/up6/645.jpg
お前らはこれでも見てろ
485花と名無しさん:02/09/20 17:03 ID:???
>>483
私は、なかよしには子供のころ読んだ思い出が詰まっているから、どんな
つまらない雑誌になってもいいから、「なかよし」というブランドだけは
いつまでも残っていてほしいと思う・・・
486花と名無しさん:02/09/20 17:35 ID:???
>485
そう思うのはいいがそれじゃ鉄道の赤字ローカル線と一緒で
残して欲しいと思うだけじゃ残らないんだよ。
買わなきゃ
487花と名無しさん:02/09/20 18:44 ID:u2+qVSpi
>>486
でも買ってしまうと、現在の編集を増長させてしまう罠
488花と名無しさん:02/09/20 23:14 ID:???
>484
かわいいにゃんこvvv
てっきりまた死体画像かと思ったよ。
489花と名無しさん:02/09/21 14:28 ID:va9SCeJy
いい加減、東京ミュウミュウは人気作品だ、って認めたら?
490花と名無しさん:02/09/21 21:08 ID:???
>489
でも投資額に見合った人気とは思えない、なんか納得がいかないんだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 21:25 ID:onCr6ZuM
逝ってクレ
私の幼少時代をカエセー!(゚Д゚)
492花と名無しさん:02/09/21 22:11 ID:???
>>488
かわいいにゃんこだと思いきや、
左端はかわいくないぞ。
493花と名無しさん:02/09/22 02:03 ID:???
今のなかよしで一番絵がうまい作家って誰だろ。
494花と名無しさん:02/09/22 03:59 ID:???
>>491
困ったオバ厨だな…。
495花と名無しさん:02/09/22 04:43 ID:8dKohsQ2
昔はよかったけど・・・。
今は逝ってよし!←(久々)
496花と名無しさん:02/09/22 08:09 ID:???
>493
実は上北ふたごじゃないかと思ってる。ものすごく上手いよあの人。
497花と名無しさん:02/09/22 14:44 ID:???
もうポトタンに期待するしかないのか…
498花と名無しさん:02/09/22 16:35 ID:???
>>496
pottoたんもふたごマンセーだたーね。
よく言われてみれば、かなりウマイかと・・・。

イクミンは一番フェタ。
誰がなんと言おうと、ヘ・タ♥
499花と名無しさん:02/09/22 17:41 ID:???
いや…一番へたなのは
征海じゃなくておおうちだと・・・。
まぁどーでもいいけどさ。
500花と名無しさん:02/09/22 22:35 ID:???
上北ふたごは絵は上手いけれど、言い換えるとあれくらいのヤツはアニメ業界にはごろごろいるだろ。
マンガ家にとって大切なのは「漫画が上手いこと(話含む)」かと思うがどうよ。

>>498
煽りになってないぞ(w
501花と名無しさん:02/09/23 11:17 ID:qihM7kkx
おおうちの絵は吉住のパクリ
502花と名無しさん:02/09/23 21:28 ID:???
パクリが本家を越えることなんて出来ないのにね・・・
なんで最近の少女漫画家は安易に真似したりするんだろうか?
503花と名無しさん:02/09/23 22:46 ID:???
>>502
ネタ的にやり尽くされた感があるからね。斬新なアイディアなんて、
なかなか出る物じゃないと思うよ。

それに、ちょっと似てる所を見つけると、何でもかんでも「パクリ」と
決め付けてしまう、読む側の態度にも問題があると思うけど。
これだけたくさんの漫画があれば、ネタが被ったって不思議じゃない。
504花と名無しさん:02/09/23 23:21 ID:???
>>503
実は一番厄介なのって、表面だけ見てすぐパクリと言う難癖をつける人種だと思う。
料理や伝統工芸の世界でも「盗む」なんて行為は当たり前のように行われている訳で、
一番の問題は盗んだ当人がそれを「自分の物にしているかどうか」なんだよね。
これがパクリとそうでないものの決定的な違い。

某冨樫なんかはそれがめちゃめちゃ上手いから、
業界最前線で生き残っている訳で。
505花と名無しさん:02/09/24 00:23 ID:???
もっともだと思うけどさぁ…、「おおばやしタンはパクってるけど、
大元は糞だから」とか言うのはどうよ?かなり悪質でないかい?

かなり影響受けてるのは確かだからって、影響の元を悪く言う必要はないんじゃない?
そう言うところが嫌なんだよなぁ…。
506花と名無しさん:02/09/24 00:28 ID:???
>>505
誰も糞だなんて言ってないじゃん(w
507花と名無しさん:02/09/24 00:44 ID:???
>>505
「悪影響受けてる」って物言いはどう?
で、おおばやしさん本人のその振る舞いにも辟易してるとしたら。
俺は盗む物間違えて読感が悪く(浅く)なったように思えるんでそう思ってる。

ってそもそもおおばやしスレにするレスの誤爆?
508花と名無しさん:02/09/24 01:11 ID:???
一つ聞きたいんだが、あゆみゆい、戸川あき、神崎裕、
安藤なつみ、上北(沢)ふたご、おおうちえいこは
絵がうまい順に並べたらどうなるんだ?
509花と名無しさん:02/09/24 03:28 ID:???
>508
それは「うまい」の基準を問うことにしかならないと思う。
繊細な線と勢いのある線、どっちが「うまい」かなんか決められないし。

どんな基準で比較しても、おおうちが最下位に来るのは間違いないが(w
最高位は基準をはっきりさせておかないと決められないでしょ。
510花と名無しさん:02/09/24 03:40 ID:???
いや、最下位は戸川あきっしょ。
どんな角度から考えたとしても(w

ヘタすぎる人は誰かに似てるとか言われにくいよ。

おおうちのりぼん絵はカナーリ拒絶反応だけど。
511花と名無しさん:02/09/24 09:30 ID:???
>>509-510
上手い下手ってのは、明確に線引きできるものじゃないだろう。
有る程度年取れば分かると思うけれど。

おおうちにしても戸川にしても、それはあなた方が嫌いと言うだけでしょう。
512花と名無しさん:02/09/24 16:54 ID:???
早稲田ちえとあゆみゆいを比較するのは、
ダイヤモンドとバラのどちらがキレイか
比較するぐらい愚かなことだ。
513花と名無しさん:02/09/24 18:01 ID:oT10uvqS
「なかよしらしさ」を誰もが納得できる形で今も継承している人って
誰だろ?
(乱暴な解釈であるとは思うが)
あゆみ→立川
と続いた流れにある人って最近、居る?
514花と名無しさん:02/09/25 06:01 ID:owGhbkaK
アニメーター出身の漫画家ってけっこう居ると思うけど
分かりやすいとこだと…カキノウチナルミ、イシダアツコ、
タカダアケミ、ハットリアユミ あたり?
宮崎御大や天野喜孝もそうか。(他省略)
量をこなさなければならない宿命(藁)からか
アニメーター出身=ガサガサ描く作風、もしくは描き流す様な絵柄
ってイメージはある…手馴れた印象、と言ってしまえば聞こえも良いんだけど。
(全く逆で、丁寧な書き込みが好きな作家もいるんだけど。少数派。)
そんな中で、上北ふたご氏はかなり高感度高いんだけどな…

上北(沢)時代も知ってるけど、経歴としては、もともと漫画家で
アニメーターとして就職…で正しいんだよね?
515花と名無しさん:02/09/25 23:39 ID:???
「なかよしらしさ」が必要とされなくなったから、
あさぎり→あゆみ→立川と受け継がれてきたものが
なくなったからこうなったんじゃないか?
えぬえけいが継いでくれるとありがたいが。
516花と名無しさん:02/09/26 00:04 ID:???
>>515
えぬえってか………………………はぁ
517花と名無しさん:02/09/26 00:21 ID:???
これからは花森&征海がなかよしを変えます!
518花と名無しさん:02/09/26 02:23 ID:???
ちがう雑誌にな
519花と名無しさん:02/09/26 06:09 ID:???
原やおおうちは、実際の作品については叩かれているし叩かれて当然だけど、
「なかよしらしさ」を重視するなら、方向性としては合ってるのではないかな?
520花と名無しさん:02/09/26 09:31 ID:Gbi3mSKG
513のような事を言っていたら、いつのまにか立川スレが消えていた・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!!
521花と名無しさん:02/09/26 16:01 ID:???
>>511
味があるのと下手なのは違うぞ?
ある一線を越えた作家なら語るべきところはあるが。
この世の全てがアートだ、とかいう考えをお持ちなら返す言葉はないが、時代遅れな発想だね。
戸川あきは嫌いじゃないがヘタ。
522花と名無しさん:02/09/26 16:11 ID:???
>520
ホントだ・・・ない。
今のなかよしは狙ってんだか、外してんだか。
過去の栄光、今ならまだ取り戻せるとおもうけど、
編集次第なんだろうな。
523511:02/09/26 17:09 ID:???
>>521
では、おおうちあたりは何をして下手だと?

>>この世の全てがアートだ、
イヤ、そんな考えは全然持ってないし、そんな話は全然してないよ。

>>509-510
が、おおうちを下手だという根拠が分かりません。
相応の基準はクリアしていると思うし、絵柄も安定している。

>>521がいう、「ある一線」てどの一線? 例えば、誰、とか。

ただ単に、好きでない物をあげつらっているようにしか見えなかったので、>>511になったがどうよ。

ちなみに戸川は、よくしらん。
524花と名無しさん:02/09/26 19:02 ID:Kl+Gi+ep
おおうち、微妙だが成長はしてると思う。
たまに剛とかいいとか思う時もある、が……顔の向きとかに変化が無い。原作がのヘタレに磨きがかかってるのもあると思うけど。
フランス騎士とかおかしいだろ。金髪女の方は服装からしてまた無駄な設定とか付いてるんだろうな。フランス貴族とか。
525花と名無しさん:02/09/26 19:14 ID:???
これもアニメ化狙いの作品なのかもな>チューボー
526花と名無しさん:02/09/26 19:18 ID:???
逝ってしまう

ミュウミュウがある限り
527花と名無しさん:02/09/26 19:29 ID:???
なんか立川先生のファンってなかよし全体のファンでもあるんだね
528花と名無しさん:02/09/26 23:31 ID:???
>>526
では、ミュウミュウの新シリーズが続いている間は少なくとも安泰ですね?>なかよし
529花と名無しさん:02/09/26 23:37 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
530花と名無しさん:02/09/27 00:01 ID:???
>529
お前こそクソなレスするな
531花と名無しさん:02/09/27 00:03 ID:???
>530
コピペ荒らしは放置推奨。わざわざageないように。
532花と名無しさん:02/09/27 09:13 ID:e78jSMBQ
>>527
そりゃ、この数年で一番なかよしらしい作家さんといえば立川恵だと
思いますからね。

思い入れある人もこのスレには多いだろうし
533花と名無しさん:02/09/27 10:04 ID:???
>532
思い入れあるよ〜
セイントテールもタカマガハラもminkもね。
講談社は立川さんをどうしたいんだ!!
って思う。なんか才能潰してるよ。
534花と名無しさん:02/09/27 10:12 ID:e78jSMBQ
このスレの住人は、立川さんがなかよしを愛しているのと同じくらいには
なかよしを愛してると思う。

だから
535511:02/09/27 12:14 ID:???
>>524
無駄と言えば、そうかも知れないけど…まあ、あれはギャグとして受け取っていたよ。

>>525
最初から狙ってるだろ。「ほっぺがおちてもしらないぜ!」みたいな決めゼリフ。(さすがにその辺は、脳内あぼーん)
それと訳わかんない喋る小動物系のアシスタント。
その辺は、アニメ化を意識した、既に何年も前からなかよし連載のデフォルトになっている要素。
それは、おおうち自身というより、編集部からそういう設定を渡されるんだと思うよ。

しかし、絵柄の話をしていたと思ったら、そっちに話が流れていく罠。

まあ、その辺を差し引いて残る所が、作家の評価になると思う。
おおうちくらいだと、もう何も残りそうにないんだけど(w それでも残る一握りの要素が、少女マンガ家として足りている、と。
536花と名無しさん:02/09/27 12:18 ID:???
11月号はネクストが見物だな、どれだけ酷評されるのか・・・
537花と名無しさん:02/09/27 14:53 ID:vuGUxdMK
厨房ってにんきあんの?掲載順悪くない?
538花と名無しさん:02/09/27 15:09 ID:TGR1cKBw
>>537
掲載順が必ずしも人気に反映される訳じゃない雑誌も有るから
そうとは言い切れないよ。

(例:板違いだがサンデー。サンデーの掲載順最後は「トリ」といって
2番手の人気作などのとっておきだったりする)
539花と名無しさん:02/09/27 17:46 ID:???
>538
でも大概は一番最後に最終回なんか載ってたら「ああ〜打ち切られたんだな」
ってことになっちゃうけどね
540花と名無しさん:02/09/27 19:47 ID:???
でも人気あるならカラーぐらいつきそうだし・・・
541花と名無しさん:02/09/28 14:07 ID:???
マンスクのネタバレキボーン・・・・
もう当分期待賞以上はお目に掛かれないのだろうか

期待していた投稿者が次々にちゃおに流れて行く…
542花と名無しさん:02/09/28 14:59 ID:???
祭りがきそうなヨカーン…
543花と名無しさん:02/09/28 23:30 ID:9vYK5zTo
はあ。誰かなかよしで
落としても話題になんてなんないだろうな
544花と名無しさん:02/09/29 00:35 ID:T4YXOCpo
うまくいけば今日ネタバレできるんで。
う ま く い け ば
545花と名無しさん:02/09/29 01:01 ID:???
どこいったの、好きだった野村アキコー
上北レス見ててオモタ
上北ひとりだとオモテないかい
本当にフタゴでフタリで描いてんだよ
546花と名無しさん:02/09/29 01:02 ID:???
>544
サイン会情報あったら教えてくれ
547花と名無しさん:02/09/29 01:33 ID:???
ノムさんいいか?
しもぶくれっていうか下アゴが受け付けない絵ダターヨ
548花と名無しさん:02/09/29 02:11 ID:JrurnCRi
ノムサンは引退したよ…
倫敦館シリーズ完結とともに逝ってしまわれました。
編集と意見のくいちがいとかあったみたいで、結果的に廃業。
紫部も同じ経緯だったよね…。どうなってんだ、ココ。
両者とも、好きな作家じゃなかったから「あ、そう」くらいの印象。
549花と名無しさん:02/09/29 02:13 ID:???
今連載されてる作家さん(特に夏にサイン会やった人たち)は
編集から見れば従順な作家ですよ。
550花と名無しさん:02/09/29 02:36 ID:???
>548
なかよしに限らず、どこの雑誌でもあるみたいだよそういう事。
551花と名無しさん:02/09/29 02:52 ID:???
野村あきこスレの最初の方で、本人一度降臨してますが。
名前伏せてもモロバレで。
まあそっとしておいてあげる事を激しく推奨。
552萌え子:02/09/29 11:22 ID:???
>>551
なら、わざわざ言う必要すらないと思うが・・・
とりあえずポトタンのでびゅーをこころまちにしてる今日この頃。
553某投稿者:02/09/30 03:44 ID:???
なかよしの投稿者ですが、妙なモノを発見してしまいました・・・!
34回新人賞の審査員には小坂先生がいるのに、
今回の35回には小坂先生がいないよ・・・!
これって引退でしょうか!?
小坂先生のかわりに水上航が入ってるけど・・・。


もう描かないんだろうな、小坂センセ・・・。
野村・小坂時代は消えてしまうのでつね・・・。
554花と名無しさん:02/09/30 10:38 ID:???
寂しいこと言うなよ( ´Д⊂
少なくとも「山田さん」の単行本がまとまるまでは
増刊でも描き続けてくれるはず・・・。
555花と名無しさん:02/09/30 11:44 ID:???
新人賞の審査員の交代ぐらいで
引退と決めつけるのは早いんじゃないかな。
「メインの作家が交代した」ぐらいに考えればいいのでは?

556花と名無しさん:02/09/30 11:54 ID:???
557花と名無しさん:02/09/30 12:01 ID:FzQ6Cf7N

  み   ん   な 


       な   か   よ   し 

 
558sage:02/09/30 21:53 ID:Qcrh46O8
12月号予告よりネタバレです。









コゲどんぼ「かみちゃま(前編)」巻頭カラー43ページ
白沢まりも「仔犬ダンの物語(前編)」別冊付録84ページ

559花と名無しさん:02/09/30 21:55 ID:???
仔犬ダンの物語って、モームス&ハロプロキッズとかいう子ども達の映画の原作だよね・・
560花と名無しさん:02/09/30 22:01 ID:???
コゲどんぼ?
561花と名無しさん:02/09/30 22:04 ID:???

 も う だ め ぽ ・ ・ ・
562花と名無しさん:02/09/30 22:05 ID:???
少女漫画読みが語るコゲどんぼ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017675881/l50
563花と名無しさん:02/09/30 22:10 ID:???
いや、コゲどんぼはなかよし向け人材かも……作風自体は近いはず。
なんか凄くうまい所を狙ってきたなって感じがひしひしとする。
564花と名無しさん:02/09/30 22:13 ID:???
でもなかよしは、ふくやまけいこさんをせっかく呼んできたのに
まるで活かせなかった前歴が。
565花と名無しさん:02/09/30 22:19 ID:???
コゲどんぼって対象者の空気読めるタイプ
それを踏まえて良い意味で裏切る作品を描くと思う
566花と名無しさん:02/09/30 22:52 ID:mcM8ye7H
マジかよ!?投稿者減るぞ!
567花と名無しさん:02/09/30 22:56 ID:???
コゲさんの作品、ギャグなのかな?シリアスなのかな?そこが一番気になる。
正直、「ぴたテン」みたいなのは勘弁してほしい。
568花と名無しさん:02/09/30 23:00 ID:qfEn7MXX
なかよしでぴたテン程鬱話はやらないと思うけど、
正直この人は予想し辛い……
569花と名無しさん:02/09/30 23:00 ID:???
こげとんぼはまさしく、「ヲタ男が少女漫画だと勘違いしている少女漫画」
の代表作家だ…。もうだ め ぽ。
570花と名無しさん:02/09/30 23:04 ID:???
コゲどんぼは器用そうだし、その辺のへたれ漫画家よりしっかりしたストーリーかけるから
少女漫画も出来そうだけどね。
ただ読者を選びやすい作品が多いけど。
571花と名無しさん:02/09/30 23:05 ID:???
コゲより、モー娘。がらみをもう1本やるというのがかなり鬱なんですが。
しかも白沢さんか。このまま便利屋さんになって消えるのかねこの人も。
572花と名無しさん:02/09/30 23:05 ID:mcM8ye7H
そういえば来月、姫は連載再開するんですか?
573花と名無しさん:02/09/30 23:13 ID:???
センスのある者こそがいいように使われるだけになる罠。

いくみんも結構その口なんだよな……。
574sage:02/09/30 23:14 ID:Qcrh46O8
>567
予告のアオリ文
「大好きだった、しーちゃんが死んじゃって・・・。」
から判断するとシリアスなんでしょうか?

>572
「NAOKO先生の「ラブ▽ウィッチ」は連載再開に向けて、準備中!
 再登場をご期待ください▽」
だそうです。
(セーラームーン情報局のほんの隅っこに載ってました。)

575花と名無しさん:02/09/30 23:19 ID:???
コゲどんぼ?!マジですか・・・?
覚せい剤じゃ物足りずコカインまで手をだした薬中患者状態ですな・・・
576花と名無しさん:02/09/30 23:21 ID:???
>>574
このまま「PQ」の二の舞になったらどうしよう…。
577花と名無しさん:02/09/30 23:22 ID:???
>574
名前欄にsageって書いても意味無いよー。

違う予告には
「大好きだったペットのしーちゃん(なんか「ゆず」みたいなネコ?)が
死んじゃって、大ショックの花鈴ちゃん。
彼女の前にトツゼンあらわれたのは…?」
カワイイお話が読めちゃう ともアオリがついてるね。
578花と名無しさん:02/09/30 23:23 ID:XzbXLeP3
>>574
ありがとうございます。
姫は育児に忙しいのかしらんがそろそろ出てこないとまた読者に忘れられるぞ!
579花と名無しさん:02/09/30 23:24 ID:???
>>576
や、むしろなってくれて構わないんだけど……。
もう旦那の尻だけ叩いていてくだつぁいって感じ。
580花と名無しさん:02/09/30 23:48 ID:???
コゲですか。編集がしっかりコントロールしてくれたらなかよしに合う作品になるんじゃないかな。
でもどういう経緯で決まったのか気になる。
なかよしの方から声をかけたのか、持ち込みなのか。
581花と名無しさん:02/09/30 23:51 ID:???
>580
なかよしからでしょ。今、旬の作家だし食指動かすのはわかる。
逆にコゲさんが少女漫画描きたいと思ったとしても、
なかよしにわざわざ来る理由ってあまり思いつかない。
(確実に載せてくれる、とかはあるだろうけど)
582花と名無しさん:02/09/30 23:51 ID:???
>>580
どう見たって引き抜きだと思うよ。
チャンピオンの連載も、この前終わったばかりだし。
583花と名無しさん:02/09/30 23:53 ID:???
ミュウミュウのスポンサーにブロッコリーもいるしね。
584花と名無しさん:02/09/30 23:55 ID:???
>>583
それはあまり関係が無いような気がする…。
585花と名無しさん:02/09/30 23:56 ID:???
>584
ツテにはなったんじゃないかと…憶測だけどさ。
586花と名無しさん:02/09/30 23:58 ID:???
柴田亜美あたりの紹介という方がまだ納得できる。
いや知らないけど、柴田女史ってなんか異様に顔が広いみたいだから。
587花と名無しさん:02/10/01 00:01 ID:???
一度メディアミックスのうまみを覚えてしまった雑誌は
そう簡単に後戻りできません。
588なかよし読者:02/10/01 00:07 ID:???
もう鋼壇社に殴りこみに逝くしかないな
589花と名無しさん:02/10/01 00:13 ID:???
連載じゃないんだよね
590花と名無しさん:02/10/01 00:16 ID:???
コゲさんもよく働くよなぁ。
あの人毎朝会社に出勤してでじこ描いて、夜は家でぴたテンの漫画描いてるんでしょ。
その上まだ漫画を……
591花と名無しさん:02/10/01 01:18 ID:+DzEntuG
ブッコロリーage
592花と名無しさん:02/10/01 01:27 ID:IHv66/CI
コゲさんはブッコロリw の社長の次に力があるOLだよ。
コゲのために他の社員が動くといっても過言じゃない。
重役出勤は当たり前、原稿のためなら毎日出勤はしてないと思うよ。

593花と名無しさん:02/10/01 01:52 ID:???
コゲどんぼって全く知らないんだが
「カワイイお話」なら自分とこの作家にだって描けるだろー

もう、何というか、はぁ
594花と名無しさん:02/10/01 01:57 ID:???
萌え絵のニセモノみたいなのばっかり集まりすぎたので
本物の萌え絵を移植してみるのでせう。
595花と名無しさん:02/10/01 02:02 ID:???
コゲさんは萌えの振りした非萌えを描くのが持ち味だよ。
でじこしかりぴたテンしかり。可愛い振りして良い意味でエグイ作家。

でも実物見ないと萌えにしか見えないから誤解されてるけど。
596花と名無しさん:02/10/01 02:09 ID:???
まあしばらく逝かないらしくてヨカッタ!
597花と名無しさん:02/10/01 02:12 ID:???
ある意味もう逝っちゃってるよ。かみちゃま。
598花と名無しさん:02/10/01 02:14 ID:???
前後編か。連載するのかな。
599花と名無しさん:02/10/01 02:25 ID:???
http://www95.sakura.ne.jp/~koge/
コゲどんぼ先生のサイト
600花と名無しさん:02/10/01 02:44 ID:???
600
601花と名無しさん:02/10/01 02:48 ID:???
コゲまんせ〜〜
602うんこ:02/10/01 02:57 ID:0H1MZZ2w
アニメ版ぴたテンのような
無意味に明るいふりしたノリならまだしも
もしガオでやっている原作のような
巻頭からいきなり葬式まみれな鬱漫画を
なかよしでされた日には…
(※アニメのぴたテンは180度別物)
今月はヒロインの一人の紫亜(湖太郎のひぃばぁちゃん)が
駅で死体になってるし
603花と名無しさん:02/10/01 03:11 ID:???
つかナゼにいきなり巻頭カラー?
まりもタンを別冊扱いにしといて?

ああもういいよ、藤島でも赤松でも誰でも連れてこいYO!
もう何が起ってもおどろかねーからな!
604花と名無しさん:02/10/01 03:15 ID:???
表紙までこげだったら

正直、買ってしまいそう
605花と名無しさん:02/10/01 03:28 ID:???
生え抜き作家や投稿者が不憫でたまらんわ。
いつまでたっても目先のことしか見えてないんだな。
606花と名無しさん:02/10/01 03:38 ID:kj40y1p0
>593
どぼ先生のまんがは
「カワイイ話」というには毒や影の強いものが多いよ
ブロッコリーのCMのおかげで普通の萌えものに見えるけど。

アニパロでやってたお話とかはカワイ目のもあるけど

それにしても、月〜金曜日はOL活動で
土日に32ページの漫画とその他のイラストを描いてて
なんでその上にまた書けるんだろう
チャンピオンのでじこ連載でさえキツイと言ってたのに
607花と名無しさん:02/10/01 03:48 ID:???
「中身のある萌え漫画」という認識でよろしいか。

(´-`).。oO(少女誌に萌えが要るのか?どうしても要るのかっ!?
           何がなんでも要るのかっ!?) 
608花と名無しさん:02/10/01 03:52 ID:t/DSOrc6
「ダンの物語」って実話じゃなかった?
アンビリバボか何かでも感動秘話?として紹介された話だよね?
内容は…

すて犬発見→子供が拾う。犬、盲目と判明→団地内でコッソリ飼う
→大人にばれる→団地で問題化
→「盲導犬は人間を助けてくれるのに、目の見えない犬を人は助けちゃいけないの!?」
→大人、感動。→団地の一画で飼う事に…めでてしめでたし。

後日談として、その話が新聞で取り上げられ
小学校の道徳の教科書にまで載る様になった、って感じ?

別冊に選んだのは、読み捨てじゃなく後々も手元に置いて欲しいから…
ってのもあると思う。勿論、映画館に足を運んでねって意味も込めて。
本来こういう話(本誌の漫画とは毛色の違う話)こそ、別冊向きだよなぁ…
とか思ってしまう自分は、もう年寄なんだろなぁ。
609花と名無しさん:02/10/01 04:01 ID:???
萌えはともかく、カラーがきれいな作家はほしいかな。。

このごろモノクロページすらドドメ色に見えるような
灰汁浮きっぱなしの絵が少女漫画に増えている。気がする。
610花と名無しさん:02/10/01 05:03 ID:???
こんどのなかよしでは、キャラのどんな生き様を
対象読者に投げかけてくれるのだろうか

http://www95.sakura.ne.jp/~koge/works/index.html
>キャラクター物の仕事をさせてもらっている訳ですが、初めの頃からずっと思ってる事があります
>「ユーザーの方々がキャラに惚れてもらえれば作品として強みになるなぁ」と。
>「萌え」とかいう言葉がある様にねぇ。
>ただ、その「萌え」というのも、「萌えパーツ」を揃えただけじゃきっとすぐ飽きちゃうよねぇ、
>人の心を掴むってそんな簡単じゃないもんなぁ。
>本当に好きになってもらうにはキャラに共感できる「生き様」がないとなぁ。
>そしたらたとえキャラがバカでも、情けなくても、弱くても、同姓でも、
>こちらが用意した「萌えパーツ」がユーザー好みじゃなかったとしても、
>キャラの「生き様」に共感してもらえれば、惚れてもらえるんじゃないかなぁ。
>……ってさ。
>その辺が私のキャラ物に対して持っているポリシーであり目標であります。
>どこまで出来るかわかんないけどねー。頑張るナリ。
byコゲどんぼ
611花と名無しさん:02/10/01 05:06 ID:XOqeln4S
そういえば昔、牧村久実も描いた事あったよね。
また来てくれないかなぁ…

まったくの非血縁者みたいな人より、もっと頼れる人いると思うんだけど…
とりあえず末次由紀をフリーエージェントの方向で。w
末次と同時期に有望な投稿者が山ほど居た気がするんだけど、
なんで当時、多少未熟でも育てるつもりでデビューさせられなかったのか
現在の惨状を見るにつけ、一読者として非常に悔やまれる…
612花と名無しさん:02/10/01 05:08 ID:???
>もっと頼れる人

片岡み…いや、やめておこう
613花と名無しさん:02/10/01 05:13 ID:A3zMoSdw
育てた作家は、人気でてメジャー化し
必然的にアニメ化されると、それみたショックで落ちる人もいたり。
いや武内直子やCLAMPみたいな平気なのもいるけど、
(アニメの酷かったミラクルガールズの人も別に平気だったし)
猫部ねことかは…いや書くまい

コゲの場合はCLAMP同様、すでにメジャーで
マトモなアニメも酷いアニメ化も両方あるから
何かあっても表ではどうということはなさそう
614花と名無しさん:02/10/01 05:25 ID:???
はるか昔アニメとのタイアップ企画で
なかよしでクレヨン王国を描くのを要求された人は
それから編集部から色々とおもしろいことがあったらしい
615花と名無しさん:02/10/01 09:11 ID:???
チェッカーなんかはまた褒めちぎるだけなんだろうね
616花と名無しさん:02/10/01 09:35 ID:nT1/2wMw
>>612
喜んで戻ってきそうだけど、養えるだけのお金を持ってないかと思われ。

>>615
12月号の感想・・・あっちのスレがまだあれば祭りの予感
617花と名無しさん:02/10/01 09:40 ID:???
純粋で硬派な少女漫画載せれ!
何でヲタに媚びるかねぇ…
618花と名無しさん:02/10/01 10:50 ID:nT1/2wMw
シャブ(覚せい剤)=CLAMP
コカイン=コゲどんぼ
619花と名無しさん:02/10/01 11:08 ID:???
コゲなら絵と物語はしっかりしたものになるでしょう。
心配なのは雑誌のカラーに合うかどうかだけど、そのへんの書き分けは出来るんじゃないかな。
引かない程度にちょと胸が痛くなるような作品キボンヌ。
620花と名無しさん:02/10/01 11:39 ID:???
>619
そういう絵と物語があうとかじゃなくてさ、 問題は
よそ(しかもブッコロリ)の作家を持ってきてその場しのぎ
みたいなことを続けてる体質なんだよ。
だから読者も新規のお客さんは増えるだろうが継続して買ってくれる
「お得意さん読者」が全然取れない 
621花と名無しさん:02/10/01 11:41 ID:???
622花と名無しさん:02/10/01 11:49 ID:nT1/2wMw
チェッカーが昔はここで指示されてた理由って言うのが生え抜きの力不足という
事をお忘れなく

ってか?>>621
623花と名無しさん:02/10/01 12:16 ID:???
これで>>558がガセネタだったら大笑いなんだが。(藁
たぶん本当なんだろうけど。
624花と名無しさん:02/10/01 12:26 ID:???
>622
力不足と言いながらりぼんのように原作で勝負するべきみたいなこと
言ってるんだろ?
>623
いや本当なんだな・・・
625花と名無しさん:02/10/01 14:48 ID:???
育てる気がないから
他で売れてる作家を引き抜いて
その場しのぎをする訳ね。

な〜んだ、流行ったアニメが売り上げのたよりになる
アニパロエロ本と似たようなもんだな
(エロネタになる元をつくるのはミュウミュウ、ちょびっツと
 なぜか講談社系がやたらに多いが)
626花と名無しさん:02/10/01 14:53 ID:0NtT80CC
そういやコゲ先生って
セラムンのアニパロもやってたな
ラポートのアンソロにも何か書いてたような
627花と名無しさん:02/10/01 15:09 ID:???
コゲさんの起用は、案外リア消防からのリクエストかもよ?
ゲーマーズでも、でじこグッズ買ってるちっちゃい女の子とか見かけるし、
「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」なんてのもあったし。

…などと無理矢理納得してみようとするテスト。
628花と名無しさん:02/10/01 15:30 ID:IZhFUpQl
小学館の「幼稚園」にも
ぴたテンが連載されていたくらいだしなぁ
幼児のでじこファンもいるし
629花と名無しさん:02/10/01 15:49 ID:???
>627
そのコゲさんを巻頭カラーにするなんて恥ですよ。
生え抜きを持ってこんかい!
630萌え子:02/10/01 15:50 ID:???
モーニング娘。もそうだけど
小さなオトモダチと大きいお兄さんが同じもの好きなのって
否定しちゃいけないんだけど、親御さんとか気にしないのかな?
631花と名無しさん:02/10/01 16:20 ID:???
そういえばミュウミュウが始まったばかりの頃
でじこのパクリだと、散々言われていたっけ(w
ご本人までがなかよしに描く事になるとは思わんかったが。
632花と名無しさん:02/10/01 17:34 ID:???
>630
実際になかよしフェスティバルで「なんで女の子の雑誌なのに男の人が
こんな多いの?」って言ってるのをよく聞きます。
633花と名無しさん:02/10/01 18:20 ID:???

あの人魚をなんとかしなければ
634花と名無しさん:02/10/01 18:26 ID:???
あの人魚を食ってしまえば、なかよしは永遠の生命を約束される・・・。
635花と名無しさん:02/10/01 18:49 ID:???
食うのかよ(w
でも毒にあたりそう
636花と名無しさん:02/10/01 19:31 ID:wlTuDDyW
東ミュウって、ブロッコリーの漫画といっても信じられそう
637花と名無しさん:02/10/01 20:40 ID:???
>636
さすがにそれは厳しいと思うが。
638花と名無しさん:02/10/01 20:56 ID:???
それはキビシクない?
形を真似してるだけで少女漫画家はどうしても基礎画力が…
639花と名無しさん:02/10/01 21:16 ID:Fku+eWyo
オタもいるが、コゲの今のファンは若い女子も相当多いから
コゲが来ること自体より、来て人を集めてる間どれだけいい作家が育つか、
他に人気作が出るかどうかの方が課題では。
640花と名無しさん:02/10/01 21:23 ID:a/CIkfBx
CLAMPの時は刺激にもならず、ただ反感だけが残ったからなー。
こんどはその轍を踏んで欲しくないな。
コゲに期待するとしたらそういう所。
641萌え子:02/10/01 21:34 ID:???
>632
レスあり。危害を加えるとか特に問題はないと思うけど
せっかくなかフェスにまで行ったのにひいちゃうオトモダチがいないか心配デス。
考えすぎかもだけど多感な時期だからなあ・・・

この際、ミュウでもウィチでもピチでも(・∀・)イイ!!から
一緒に読んでくれる人が出て来ることを説に願う。
>639-640にはものすごく同意。
少々萌えに走ってもいいけど全体的なクオリティーうpに期待。
642花と名無しさん:02/10/01 21:52 ID:???
ブロッコリーッテ何?
643萌え子:02/10/01 21:52 ID:???
(・∀・)カリフラワー!
644萌え子:02/10/01 21:55 ID:???
>>642
ぐーぐるかやっふーで検索してみれ。
「ブロッコリー」ですぐにひっとするから。検索は基本です。
645花と名無しさん:02/10/01 22:40 ID:???
>639
セーラームーンのときもCLAMPのときも、そう言われていた・・・。
このスレのPart1、ミュウミュウが連載開始したあたりでも、
その後娘。物語がブレイクしてるときでも、
これで雑誌の寿命を延ばしてる間に新人が出てきてくれれば・・・という
話は、もうずーっと出ている・・・。
646花と名無しさん:02/10/01 22:54 ID:???
>>645
要するに、新人に期待してはイカンと。そういう結論ですか?(w
647花と名無しさん:02/10/01 23:09 ID:???
>>645
そだね・・・。ブレイクしている間地味に新人育てリャいいのに
流行作家だけをひたすら持ち上げて、共に甘い汁を吸おうとするばかりだからな。
悪循環の連鎖は断ち切れずか・・・。なかよしを変えてくれるような新人は
現れそうも無いねえ。今までも、才能が有ったのに会社がつぶしちゃった様な
結果になっちゃった人がいたんじゃない?別の雑誌に逝ったとか・・・
648花と名無しさん:02/10/01 23:45 ID:vUQttW9D
古きよきただしかりしなかよしを
引き継ぐはずだった立川恵もつぶされたも同然だしね
649花と名無しさん:02/10/02 00:05 ID:???
なんか最近生温かく見守ることに疲れますた・・・。
650花と名無しさん:02/10/02 00:43 ID:???
(´-`).。oO(次に来るよそ者作家って誰だろう)
651花と名無しさん:02/10/02 01:05 ID:???
おまたせ! テンプレ作りました

結婚しようよ・・・
娘物語・・・・・・
チューボー・・・・
2ちゃんねる・・・
新☆だぁ!・・・・
ドッグす・・・・・
ミュウミュウ・・・
うるきゅー・・・・
どーなつ・・・・・
十二宮・・・・・・
ぴちぴちピッチ・・

ネクスト
1/100・・・・
ロリポップ・・・・
ラブぐっちゅ・・・

予告
コゲどんぼ・・・・
子犬(白沢まりも)・


ぴっちついに一番下の連載になったな 
652花と名無しさん:02/10/02 01:08 ID:???
>651
乙〜。
ぴっちの後の、どれみとアクビはスルーですか?
653花と名無しさん:02/10/02 01:10 ID:co2Lm3gP
・4〜8年程前の『なかよし』で読みきりだった
・不幸にうまれてきた女の子が主人公
・悪魔(?)の使い(男、人間タイプ)が二人でその子を管理
・女の子が同級生に体育の時間にいじめられて、
 体育着をのびのびにのばされる
・絵は結構うまい
・悪魔(?)が大阪弁だった
・確か女の子と悪魔のいいやつの方がハッピーエンド
 「もうかりまっか?」とか言っていたのが印象的

・・・これぐらいしか覚えていないのですが
なんてマンガか教えてください。
ほんと気になるんです。お願いします。

654花と名無しさん:02/10/02 01:12 ID:???
>650 あずまきよひこ。
655花と名無しさん:02/10/02 01:16 ID:???
あずまきよひこは4コマ以外つまらない
男のオタにしか人気がない

逝ってよし
656花と名無しさん:02/10/02 01:18 ID:???
>655
今のなかよしならやりかねん
657花と名無しさん:02/10/02 01:18 ID:???
>653
池ノ上たまこの漫画かなーとは思うが…
ぐぐってみたら「アクマ」とか「厄病神」とかタイトルに付くやつ多くて
どれだか分からない…。
658花と名無しさん:02/10/02 01:40 ID:???
逆転ホームラン!
いっそ「電撃なかよし」と改名するゆーんは・・・
659花と名無しさん:02/10/02 01:52 ID:???
はぁ、ホント講談社だめぽ。。
660花と名無しさん:02/10/02 01:55 ID:???
これは本当に全部入江のGOサインでやってることなのか?
661花と名無しさん:02/10/02 01:57 ID:co2Lm3gP
>657
その名前で検索したら色々でてきたので
もう少し調べてみます!ほんとありがとうございました。
662花と名無しさん:02/10/02 02:51 ID:eTtUDpij
コゲは好きだが、コゲの載っているなかよしなんて見たくないなあ…
663花と名無しさん:02/10/02 10:00 ID:???
繊細かつ大胆に。
664花と名無しさん:02/10/02 10:14 ID:9W90F9r6
あともう少し余裕があったなら、最近の作家でも使えそうになったかもしれない
人って居ると思うよ。

フクシマハルカ・・・あともう一工夫あればブレイクしそうなんだけど
いつもその段階でとまっているような
665花と名無しさん:02/10/02 10:32 ID:???
フクシマさんは現時点ではレギュラーだからいまのうちに
アニメ化して作家フクシマの知名度あげたいところだね
666花と名無しさん:02/10/02 10:34 ID:9W90F9r6
今アニメ化してもたいして伸びないでしょ<フクシマ

ちょっとタイミング悪い
667花と名無しさん:02/10/02 11:05 ID:???
閑散としてるね。荒らす気すら起こらないよ。
668花と名無しさん:02/10/02 11:54 ID:???
>667
荒らし専門の方ですか? まぁあなたから見て荒らしがいの
ある活気のあるスレッドにしたいですな
669花と名無しさん:02/10/02 13:35 ID:???
いや、荒らされないのが一番だろ。
670携帯からテンプレ:02/10/02 14:07 ID:JQMtM/Ib
結婚……
娘。……
チューボー……
ミュウミュウ……
だぁ!……
ちゃんねる……
うるきゅー……
どーなつ……
どっぐす……
十二宮……
ピッチ……
マンスク……
菊田……
水月……
ハットリ……
次号予告……
付録……
671花と名無しさん:02/10/02 14:10 ID:FVOJ/3So
>>670
けいさいじゅん?
672花と名無しさん:02/10/02 14:10 ID:???
>671
そう。
673670:02/10/02 14:31 ID:JQMtM/Ib
微妙にずれてますが。
ピッチが最後なのが間違いないのでこれだけは!
674花と名無しさん:02/10/02 14:37 ID:???
カラーは?
675651:02/10/02 14:53 ID:???
>670
君遅いよ
6762チャンネルで超有名:02/10/02 14:54 ID:4VraQR1p
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
677花と名無しさん:02/10/02 18:24 ID:???
結婚……風と凪にもっと個性の違いがあればいいのに。二人とも攻め方とか似てるのが残念。
娘。……走馬燈のように過去振り返るのは個人的に好き。次のネタはどうなるのかな。
チューボー……フランスの女は恋は料理でつかむんだ・・・。
ミュウミュウ……キッシュがいちごをかばって氏にそう。
だぁ!……カラーがアナログだね。地球についたからもうすぐ終わるのかな。
ちゃんねる……早く連載を。
うるきゅー……もりあげにもりあげてるから来月は落としてくるかな。のあの恋は純粋に応援!
どーなつ……いつでもほのぼの〜。
どっぐす……犬を飼ってる身としては「早く帰れ」といいたい。
十二宮……どうも話に興味がもてない。思い切って及川殺してみてはどうでしょう。(w
ピッチ……テンポが悪い。間を取るコマをいれてほしい。それでずいぶん変わるのに。
マンスク……・・・。
菊田……残念だけどこの人が一番丁寧で読みやすい。男の子がもっと絵的にかっこよければな〜。おしい。
水月……残念だけど汚くて読めない・・・。話がいいかもしれないのにもったいないね。
ハットリ……残念だけどお色気シーンはむいてないよ。
次号予告……今の今までコゲどんぼさんのことコゲとんぼさんと思ってた。
付録……・・・。
・ネクスト個人的には菊田さんかな。
678花と名無しさん:02/10/02 18:31 ID:???
>677
的確な感想ですね。
679花と名無しさん:02/10/02 19:25 ID:???
あー遅かったか。
いちおう公式発売日は明日だし、まだ手に入らない地域の人も多いので、
(わたしがいる東京近郊では特殊な書店以外まだ手に入りません)
簡単なネタバレ(コゲさん登場とか)はともかく羅列をするのは
明日になってからにしませんか?
680花と名無しさん:02/10/02 19:29 ID:???
私は個人的にはいいと思うが。
ネタばれされてそんなに面白くない要素はなさそうじゃん、今月も。
盛り上がりが感じられんつーか、マンネリっぽいつーか。
読んでないので判らんがw
681花と名無しさん:02/10/02 19:34 ID:Lk5x6mCc
>>677
大バカモノ!
×>ミュウミュウ……キッシュがいちごをかばって氏にそう。
○>ミュウミュウ……ミュウイチゴが仲間を攻撃。
682花と名無しさん:02/10/02 20:52 ID:???
やっぱぴっち人気ないのね。
トリとかいうのも今までは厨房だったから
ありえないしな
683花と名無しさん:02/10/02 20:58 ID:???
このまままるで人気が出ず、アニメ化もせずに終わったら大笑い。>ぴっち
このままじゃミュウミュウの後番組はチューボーかもねー
684花と名無しさん:02/10/02 21:22 ID:???
ミュウミュウ・・・
いちごがやられそうになったところ、
誰かがかばってページ変わるときに、
あーキッシュがとうとう庇って死ぬのかよ
と思ったら違ったのでビクーリ

このあと死なないでホスィ
685花と名無しさん:02/10/02 22:03 ID:???
>>684
漏れもそう思った
686花と名無しさん:02/10/02 22:31 ID:???
ほっぺに厨房って、もしやねらー狙い(ねらねら?プ)
のタイトル?
話題になるかと思ったのかな?
687花と名無しさん:02/10/02 23:07 ID:???
いや、ただ単に「チュー」とかけてラストシーンに
ほっぺキスをやりたかっただけなのでは…。
688花と名無しさん:02/10/02 23:28 ID:???
りゅんタン・・・。
しばらく出てこなかったけど絵の修行でもして返り咲いてくれると信じてたが
今までナニやってたの?という成長っぷりに( ゚д゚)ポカーン
ネクストがるんに見えますた。
689花と名無しさん:02/10/02 23:42 ID:JQMtM/Ib
しかしキッシュには死相が見える気がする。
どうせ死ぬならかっこよく死んでほしい…
690花と名無しさん:02/10/02 23:46 ID:???
なかよし作家にはガクト好きが多いんだね。
691花と名無しさん:02/10/03 00:10 ID:???
今まで、フクシマハルカをふくやまけいこだと思ってた!ガーン
昔、ねんねこ姫描いてた人が
こんなエロいもの描くようになったとは、
とかショック受けてたら・・・
692花と名無しさん:02/10/03 00:11 ID:???
漫画板よりコピペ。

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 03:01 ID:RSS2HRzI
なかよしの予告によると
コゲ氏は今度なかよしにも何か描くらしい。
この間まで、秋田書店に手を出していたと思ったら
今度は講談社などというオタ会社か、

ガオで栄光の日々を過ごしていた作家も
どんどんマイナーな世界に落ちていくな

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 14:42 ID:WJBjARp9
なかよしというと
セーラームーン、CCさくら、レイアース、東京ミュウミュウ
きん注、セイントテール、と、どれをとってもオタク極まりない
キショイ低俗雑誌だな。コゲ先生が何ゆえそのようなオタ場所に
引き抜かれ、いきなり巻頭カラーなんぞを…

ところで、ガオのぴたテン、なんとなくもうじき終わりそうな展開なんですが…


334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 15:29 ID:jJLNkR94
もしも、コゲ氏が
なかよしとガオをはかりにかけるような
事態になったとき、
はたしてどちらをとることになるのだろうか

…お互い様だね。
693花と名無しさん:02/10/03 00:14 ID:???
ガオ?
694花と名無しさん:02/10/03 00:15 ID:???
>691
そりゃえらい勘違いをしなさったもので。
【ふくやまけいこ】東京物語【ふくやまけいこ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011712075/l50
695花と名無しさん:02/10/03 00:42 ID:???
>693
今、コゲ氏が「ぴたテン」を連載してる『電撃コミック ガオ!』
696花と名無しさん:02/10/03 01:02 ID:???
ぴっちの見せ場で貝のカタチに削ったようなトーンがバックに貼られていたが
(たしか初回でも見た気が)
あれはぴんくタンのオリジナルトーンなんでしょうか。
697花と名無しさん:02/10/03 01:16 ID:QZaWSwDT
真 伊藤さんはどーですか?
今、THE DOGっぽい原作別のやつ描いてるんですよね?
けんけんぱっ!とかポチとか好きでそれ目当てでなかよし買ってたけど
買わなくなってかれこれ1年弱・・・
人間でてこない漫画だったらかなりもったいない・・・
698花と名無しさん:02/10/03 01:22 ID:???
>697
少しは人間も出てくるんですけどねえ。
いろんな雑誌で描いてみて欲しい漫画家さんではあります。
これは読んでます?
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro_comics.idc?id=29146
699花と名無しさん:02/10/03 04:45 ID:???
予言する
コゲ氏の巻頭漫画は
アニメ化する
700花と名無しさん:02/10/03 04:49 ID:???
るんるんで描いていた漫画家さんたちはどこへ逝ったのですか?
701花と名無しさん:02/10/03 07:02 ID:???
こげ参戦か・・・そういやこないだまでアニメ板でやってた最萌トーナメントで
ベスト8中実に4人がなかよし関連だったな。
702花と名無しさん:02/10/03 07:50 ID:Ypx0aoMA
結婚……今までの方がよかった…栄吉さんが無駄な存在な気がするのは私だけ?
娘。……そろそろ終わりそう。
チューボー……この人微妙だがちゃんと成長はしてると思う。その辺で好感は持てると思う。
ミュウミュウ……もうすぐ終わりか!と考えてたら次シリーズ決定してるんだよね。青山君も元に戻りそう。
だぁ!……地球に来るの早すぎ!この人地球での話が描きたいのか?
ちゃんねる……この人読みにくい。野球の話は良かったのに。
うるきゅー……だからもうあなたは隠居してもいいだろう…
どーなつ……ギャグとしては読める。
どっぐす……つまんねぇ!
十二宮……訳わからん展開になったな。クライマックスってやつか。
ピッチ……アンコールアンコールうざい!誰もアンコールなんてしてねぇよ!!そしてガクト様は見た目通りの変態だった。
マンスク……近頃成績下がってる人が多いね。期待賞出さないため?
菊田……いちばん読めた!ロリ絵だが多分これに決定しそう。前にランドで見たと時よりも格段にうまくなってる。
水月……この人は成長という言葉を知らないのか!投稿時代の方がまだ良かった。
ハットリ……侍くどいよ。むさいしうっとうしい。
次号予告……近頃新人さんの読み切りないね。
付録……いらない
703花と名無しさん:02/10/03 08:36 ID:???
>697
今の犬漫画は人間も出てくるけど
絵以外には真さんの個性がまったく出てない感じです。
ツマンナイ。
704花と名無しさん:02/10/03 10:06 ID:???
懐かしくてスレ読破してました。
コゲどんぼさんて昔オタク系雑誌に投稿してた人だっけ?
厨房のときに見たことあるような気がする。
記憶があやふやでわからん・・・
705花と名無しさん:02/10/03 10:38 ID:???
今月の付録にミュウミュウのキーホルダーつけておいて
来月はミュウミュウのマスコットでどうよ?
これはお子様達でも疑問に思うのでは・・・
706花と名無しさん:02/10/03 11:54 ID:???
今度は七瀬葵が来そうな予感
707花と名無しさん:02/10/03 12:01 ID:???
今回のネクストについてみな思うところがあるだろうけど
自分はあれらの話(絵はおいといて)、どれが一位になっても
今のレギュラー連載を押しのけるようなパワーはないような気が・・・。
新人の連載ってベテランを凌駕してくくらいのものじゃないと
やる意味ないんじゃない?
708花と名無しさん:02/10/03 12:32 ID:???
>>707
所詮、今の新人の能力の限界かと思われ。
みんな期待しすぎだよ。
709花と名無しさん:02/10/03 13:40 ID:???
話を聞いたときはコゲどんぼの絵は浮くだろうなと思ったけど、
予告ページの実物を見たら、白沢&花森の絵に挟まれたところは
まったく違和感がなかった。なるほど・・・・。
710花と名無しさん:02/10/03 13:51 ID:/kahfn9w
おちんぽ西又先生は「なかだし」に描きますか?
711花と名無しさん:02/10/03 14:19 ID:???
これならまだ立川センセの方が部数伸ばせるよ
712花と名無しさん:02/10/03 14:24 ID:???
そういえばようやく「Mink」の6巻が出ますね。

もう5巻までの話忘れてるyo!
713花と名無しさん:02/10/03 14:53 ID:???
菊田さん良かった。
でも魔法ものでニナってのは・・・
ウルマニを知らんわけでもないのになんでわざわざ被らせるんだ?
それとも同じ雑誌じゃないならそーゆーのって気にしないものなの?
714花と名無しさん:02/10/03 15:06 ID:FvzUR3VI
ネクストっていつからやってんの?
ネクストで選ばれて連載やってヒットしたマンがあるの?
715花と名無しさん:02/10/03 15:26 ID:???
>714
2年前からやってて今回が3回目。
過去のトップ作品は「ODAIBAラブサバイバル」白沢まりもと
「学園天国」原明日美。ヒットしたかどうかは周知のとおり。
716名無しさん:02/10/03 15:48 ID:IabOmC/o
ネクスト、何となくハットリが選ばれそうな気もする・・・
まぁ、水月以外ならどっちでもいいや。
717花と名無しさん:02/10/03 16:07 ID:???
少し前、ネクスト予想をしとった人いたなあ。
菊田だろってのをばりばり言ってたね。
718花と名無しさん:02/10/03 17:56 ID:hmGZwP2v
悪夢を見てしまった・・・「ほっぺにチューボー!」
がアニメ化されて「ミルモ」みたいに大ヒットしてしまう夢。
もう一つ怖いことを考えてしまった。霧賀ユキでなくてよかった・・・
719花と名無しさん:02/10/03 17:57 ID:???
厨房がアニメ化するぐらいなら
720花と名無しさん:02/10/03 18:20 ID:???
ミュウミュウの後番組を維持でもなかよし原作から出したいだろうから、
ピッチが全然人気ないんだったら、次の候補はチューボーくさい。
721花と名無しさん:02/10/03 18:36 ID:???
いっそのこと決勝戦(白沢、原、菊田)やってこれで勝ったら
また本誌連載はどうだ? ってそれでもダメか・・・
722花と名無しさん:02/10/03 21:36 ID:???
http://www.nakayosi-net.com/page1/sinkan.html
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/kc/girl_11.html

この2箇所で書いていることが違うのですが、本誌ではどうなっていますか?
わかる人がいたら教えてください
723花と名無しさん:02/10/03 21:54 ID:???
>722
本誌では、えぬえさんのページに11月新刊発売となってる。
なぜか川村さんのページには告知がないような。
いなださんのページはもちろんないので(・・・)不明。
724花と名無しさん:02/10/03 22:02 ID:???
ネクスト、水月さんに決まったら確実になかよしのレヴェルが落ちるので論外なのだが…

総合力はハットリさんが良いと思うんだけれど、今回の話はイマイチ…というか、銀子の家にくしがあって、二人は結ばれるってのがもろわかりじゃん!
この後の展開に興味持てないYO!
ムリヤリ読者受けさせようとしないで王道の良作を描いてくれ…

菊田さんのは…作者の意図はよくわかる。でもそれだけ。
主人公が「カッコイイー!」ってわめきちらさないとカッコよさが認識できない男なんていてもなぁ…
つーかあんなもん2、3日すりゃ体外に排出されるダロ……
725花と名無しさん:02/10/03 22:20 ID:GlCri/ev
>706
私も同じことを思ったのでワラタ
でも今なら依澄れいあたりかも
726花と名無しさん:02/10/03 23:04 ID:???
>725
いきなり知名度ダウソ…
727花と名無しさん:02/10/03 23:24 ID:???
結婚……どこに行く気だ?
娘。……今回で終わればいいのに。
チューボー……人気出てるのか?
ミュウミュウ……お約束さえ知らんのかい。
だぁ!……星夜は?お姉様が出てきたら祭りだった。
ちゃんねる……面白い。連載に?短編集は嬉しい。
うるきゅー……いつ終わるんだろう。
どーなつ……おいおいおいおおい、笑えたよ!
どっぐす……確かに保健所だな。
十二宮……スターリングを壊せばいいだろ。
ピッチ……終わっとけ。
マンスク……ノーコメント。
菊田……まあまあ。差がありすぎるな、今回は。
水月……なんだこりゃ。
ハットリ……ない色気は無駄。
次号予告……呆れた。
「ネクスト」は力のない新人を集めたのか?
古い連中はともかく新人でも高上優里子、日川みのり、
いのせかおり、水沢友希、羽芝一理など実力者はいるのに、
これじゃ増刊読んでない読者にはなかよしの新人層は終わってると
思われるぞ。
贅沢は言わんが三人のうち一人ぐらい絵がきれいでもいいだろう。
728花と名無しさん:02/10/03 23:30 ID:???
ちゃめっこアイスが売られてたっていうの覚えてる?
アイスの中にグミが入ってて。。。今突然思い出した。
729697:02/10/03 23:40 ID:wkLcrt/R
>>698、703
レスサンクス。パペットはコミックス持ってますよ!おもろいですね!
そっすか〜やっぱ今の犬漫画は評判よくないのね・・・
あーゆー既成されたパロディー漫画はもっと他のヘボ漫画家に描かせろって思う。
言ったらあーゆーのも「娘。物語」も同人漫画になるんでしょうか?ま、公認はされてるだろうけど・・・
真さんのポチとか人気ありましたよね?早くオリジナルキボンヌ
730花と名無しさん:02/10/03 23:51 ID:???
>728
覚えてる。すごく食べたかったけど、私の家のまわりには
売ってなくて悲しかったなあ。
731花と名無しさん:02/10/04 00:04 ID:???
>729
真さんのオリジナルを望む気持ちはわかるんだけど(私も一緒だし)、
お仕事で、かつオフィシャルで描いている犬漫画を(あと「娘物語。」も)
パロディ漫画とか同人漫画とかいうのは違うんじゃないかな。
732花と名無しさん:02/10/04 00:15 ID:6GJCS043
どうでもいいけどまたもくじにおわび載ってるね。

ミュウミュウのコスチュームの応募に高校生が参加してたのにびっくりしたのは私だけ?
733729:02/10/04 00:24 ID:elXDGn4f
>>731
正直、すまんかった。あんまり同人方面詳しくないもんで・・・
オフィシャル漫画なのね。了解しますた。
でもなかよし、だんだん同人ウケしそうな雑誌になってきてるような感じだね。
売り上げ1割ぐらいは男が買ってたりして・・・
これでCLUMPが戻ってきたら凄い事になるんだろうなー・・・
734花と名無しさん:02/10/04 00:28 ID:???
>732
懸賞の応募方法が載ってなかったってのにウケタ。
応募する気なんてもちろんなかったので全く気付かなかったが・・・
昔はこんなミスなかったよねぇ。
735花と名無しさん:02/10/04 00:32 ID:???
>>733
一割どころの話ではないと思われ>男性読者
736花と名無しさん:02/10/04 00:37 ID:6GJCS043
>733
ミュウミュウはそれなりにうけてるのかな?同人では。でも以前のレイアースとかすずめちゃんが載ってた時期に比べたら大分少女漫画雑誌らしくなったと思うよ
>324
懸賞の応募方法じゃないの?
でもなんにせよ以前はこんなのなかったのは確か。
737736:02/10/04 00:39 ID:C7SqAjmY
>734
合ってるね、ボケてるな私
738花と名無しさん:02/10/04 00:41 ID:???
サイン会見る限り20〜25%は男>なかよし読者
でも編集の方針があれだから当然の結果
739花と名無しさん:02/10/04 01:06 ID:???
12宮のスターリングを見ると
そういやラスカルの飼い主もスターリングっつったっけなぁ・・・
とかいつも思う。
740花と名無しさん:02/10/04 01:24 ID:???
>789
私はりりが牡羊座なのにスピカ(乙女座の星)なのがずっと気になっている
741花と名無しさん:02/10/04 01:31 ID:???
>740
母親の名前を引き継いだんじゃなかっけ?>スピカ
742740:02/10/04 02:36 ID:???
>741
こんな時間に回答サンクス。

ついでに>738だった…
743花と名無しさん:02/10/04 02:46 ID:???
何か番号間違いまくりだ…。

コゲさんのおかげか大分書き込みあるね、最近。
いいのか悪いのかは分からないけど何か同人板からも流れてきてる感じ
744花と名無しさん:02/10/04 03:03 ID:SRAKAfTO
>732
しかも賞品がミュウイチゴ変身3点セット・・・。

ネクストは菊田みちよじゃないかな。(予想)
ハットリユカコは主人公がいつ相手の幽霊を好きになったのか
わからなかったのが残念。
745:02/10/04 03:09 ID:LFzahRh6
まずいなぁ
天下の大先生なのに、アニメタイアップだと
どれみの漫画が毎回ヘタレなだけのものにしか見えない
オリジナルではいい感じだったのに
746花と名無しさん:02/10/04 03:11 ID:???
青山、予想通り敵化か

…パターンすぎ
747花と名無しさん:02/10/04 04:42 ID:dqsIW2ks
懸賞応募方法の掲載漏れ、過去にあったよ。
りぼんとなかよし買ってたけど多分なかよしで。
今回見て「あ〜、またやっちゃったか〜」と…
748花と名無しさん:02/10/04 10:02 ID:???
遅ればせながら

結婚……読みやすい。
娘。……まあ、ありきたりなんだけどやっぱり上手くない?
チューボー……一人りぼん。この金髪の描き方は未だにアリなの?
ミュウミュウ……この人の睫毛と目の際の描き方は一体…
だぁ!……個人的に絵に興味がもてなくて…
ちゃんねる……なんかまともな物を見た感じがする。
うるきゅー……絵が古い…
どーなつ……かわいい。つか懐かしい。
どっぐす……画力はあるが華に欠けるような…
十二宮……漫画はともかく画面処理は洗練されてるのに…髪の書き方もイイ!
ピッチ……一回目でキモイが絵は上手いと思った事は錯覚だったようです。
     時間が無いのかヘタレ過ぎ。
マンスク……よくわかりません。
菊田……上手いですね。ページ数のことを考えると相当構成が上手いのだろうか?
水月……ギャグのテンポはうすた京介風を目指してるのか?いや、それ以前に…
ハットリ……ダサい。男キャラが特に。
次号予告……こげどんぼはやはり絵が上手い…いやだけど仕様が無い…
付録……捨てた。

普通に考えて、菊田さんでしょうね。小学生が好きそうなノリではあるしさ。
異存はないがつまらんのう。
749花と名無しさん:02/10/04 10:38 ID:i1NwEWgb
十二宮の人は以前は種村作品から持ってきているところが多くて嫌いだったけど、
絵の向上心には少し好感持てるようになった。
昔の種村のように構図を工夫しているし、今は本家が落ちるところまで落ちたんで。
原作(アニメ脚本じゃなく)を付ければヒットさせそうだけどな。
750花と名無しさん:02/10/04 12:31 ID:???
357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 05:28 ID:377PBkzq
なかよしの担当さんは『どっちかっていうと、小さい女の子が喜ぶような
夢や希望のあるお話を希望していましたが、私の方は「割とギャグとか入れないで、
淡々と救いのないお話を進める鬱な雰囲気」というのを推していて、
結局折り合いが付かずに、結局担当さんが現担当さんに交代。
お話の方針は私の意見が通りました。
この辺り余りに上手く意志の疎通が出来なかったので、
企画自体がポシャリそうだったらしく
751花と名無しさん:02/10/04 12:38 ID:???
>>750
どこのスレのコピペ?
752花と名無しさん:02/10/04 13:16 ID:???
とりあえず一言言わせてくれ。
水月!なんだありゃ!絵が根本的に信じられないぐらい下手なのは
まだ見逃してやるとしても、漫画になってねーじゃん!
花森のネームや征海のコマ割りやフクシマの構図が100万倍うまく見えるよ。
あれは新連載1回目のつもりで描いたもんじゃないだろ?
なんかの手違いで、作者の中学時代の習作と原稿を取り違えて
そのまま載せちゃったんだろ?そうだと言ってくれなかよし編集部!
あたしゃもうン十年の単位でいろんな漫画を読み続けてきたけど、
商業誌でここまでひどいのを読んだ記憶がないよ。
うちの高校の漫研だって、もっと上手な人がいた。

書いてるうちにヒステリックな叩きになりそうなんでこのへんにしておくけど、
とにかく客観的に見てひどすぎる、あれは。
なかよしにとって、あれが "The Next" の方向の一つなのか?
446 :花と名無しさん :02/10/02 07:44 ID:???
私はむかーーし、ナカヨシの編集部でバイトしたことあるんだけれど
当時のナカヨシは編集会議で
「今○○でこういうマンガが当たってるみたいだから同じ設定で連載を始めたい」
(○○には他の少女マンガ誌の名前が入る)
とかいう話が普通にされていた。
で、そのマンガと絵のテイストが似てる作家に作品発注するわけ。
パクリというより、マーケティングをかなり意識してる編集なんだなと感じたけど。
講談社全体がそういう方針なのかどうかはわからないけどね。
だからキャンディが当たってりぼんを抜いたとき、
りぼんがキャンディを意識した「ハローマリアン」の連載を始めてビクーリした記憶が。
集英社もとうとう・・・という感じで。
何がいいたいかというと、他誌の人気作家とテイストの似てる作品を持ってくるのは
商業誌としては当たり前のことではないかと。
754花と名無しさん:02/10/04 13:33 ID:0ReLsuUc
>>753
どこのコピペ?
そうたいして時間たってなさそうだし、引用元紹介キボンヌ
755花と名無しさん:02/10/04 14:05 ID:???
>753のコピペの内容は、えらく昔のバイトの人の話みたいだ・・・
756花と名無しさん:02/10/04 15:13 ID:???
>755
むしろそんな昔からそうだったのかと小一時間(略)<753
757花と名無しさん:02/10/04 15:36 ID:???
ネクストを読んだ妹が、「中学生でも漫画家になれるの?」と聞いてきますた。
水月のことだと思われ。

下手すぎだ…目の毒だ…。
なかよしはもう駄目だ…。
758花と名無しさん:02/10/04 16:04 ID:???
撃ちの妹はついになかよしを見捨てました。
さようなら・・・なかよし・・・
759花と名無しさん:02/10/04 16:05 ID:???
なかよしの漫画家を飼い殺している
今の編集が全部悪い!
760花と名無しさん:02/10/04 17:33 ID:???
>757
中学生でデビューした漫画家はたくさんいるけど、あんなひどいのは他にない。
761花と名無しさん:02/10/04 18:34 ID:???
おまいら一緒に甲弾社に殴りこむ気ないですか?
762花と名無しさん:02/10/04 18:36 ID:???
ttp://www.nakayosi-net.com/page1/voice2.html
水月さんのコメントが他の人より浮いてる・・・・
763花と名無しさん:02/10/04 18:53 ID:???
>761
消火器と傘持って?
764花と名無しさん:02/10/04 19:57 ID:4zsXLVs/
>>763
マッチのほうがあやしまれないよ
765花と名無しさん:02/10/04 20:09 ID:???
>764
フライデーのりこみ事件の話だと思われ。

今のお嬢さん達は知らないか……(w
766花と名無しさん:02/10/04 20:16 ID:Q0y446y4
ヒット作と似た傾向の物を欲しがるのは
今も昔も多分どこの業界もそうだけど…

分かり安いとこだと、さだまさし。w
北の国主題歌以降、「ああいう歌」ってさんざん発注がきたのは有名な話。
現在のアニメを見たって、どれみテイストのいわゆる「ぷに(ロリ)絵」が
何作も。過去を見ればセーラームーンテイストな(以下略)
スポ根モノやら、料理モノやら、推理モノやら、バトルにカードに…
過去に色んなブームはあったけど(言葉は悪いけど)どれもパクリパクラレ、
駄作を含め、全体としてヒットしていくもんだし。
売り方?としてそれは「有」だと思うけど、
「○○テイスト」の駄作ばかり量産する「なかよし」は「悪」そのもの。
767花と名無しさん:02/10/04 21:43 ID:C7SqAjmY
とりあえず編集部は目先の利益しか考えてないように見えるので、もっと長いスパンで考えて欲しい。
コゲの引き抜きだって、でじこやぴたテンで知名度があるし、
絵柄もうけるだろうとか思ってのことなんだろうけど
そんな枠と予算があるなら、自分とこの生え抜きを使うべきだと思う。
新井葉月さんとか読み切りが巧い作家もいるのにもったいないと思う。
りぼん絵の作家を使うくらいなら、生え抜き作家だけでやっているりぼんを見習ってほしい。
というか主な読者や投稿者の気持ちをわかってほしい。
768花と名無しさん:02/10/04 21:46 ID:9nRpIMpv
てか、良い作家駄目にしていくのは
正直許せない。
作家自信も危機感覚えて早めに
なんとかしとこうよ。
769花と名無しさん:02/10/04 22:14 ID:???
この前スレ落ちたし、誰も話題に出さないから言うけども、

お 前 ら 立 川 恵 の 単 行 本 買 い ま し た ?
770花と名無しさん:02/10/04 22:57 ID:???
あとさ、使う予定のない作家なら
始めからデビューさせるなYO!
771花と名無しさん:02/10/04 23:04 ID:???
>769を無視かよっw
772花と名無しさん:02/10/04 23:28 ID:???
>769
近所の本屋で 売 っ て な か っ た yo !
773花と名無しさん:02/10/05 00:28 ID:???
>>769 買ったけどなにか?
今回の三冊では一番入荷数が少なかったよ。
774花と名無しさん:02/10/05 00:46 ID:???
結局「ミンク」が打ち切りになったのって、立川さんの体調不良が原因だったワケ?
激しく嘘臭いんですけど。まあ、なかよし編集部と縁が切れたワケじゃなさそうだが。

そう言えば、去年の今頃は「ミンク、アニメ化」の噂を聞いてはしゃいだっけ…。
775花と名無しさん:02/10/05 03:51 ID:JORkK+Mw
予告のコゲ氏の漫画の絵、
CCさくらのケロちゃんみたいのがいないか?
あれも"死体”なのだろうか?
776花と名無しさん:02/10/05 04:00 ID:WjciuPVK
私はゆずに似てると思ったけど。
777花と名無しさん:02/10/05 04:01 ID:???
>766
「なかよし」が、というより
それは講談社そのものなので仕方がない。
ラブひなだって編集部が「こうしろ」って出した設定だろ?
778花と名無しさん:02/10/05 04:02 ID:???
779花と名無しさん:02/10/05 04:07 ID:???
>>778
なんでそんなにチチが垂れてるの?
絵柄には本人の特徴が出やすいというのは
ホント??
780花と名無しさん:02/10/05 04:34 ID:???
垂れてるわけじゃないと思うが。あばらの線じゃないの?
781花と名無しさん:02/10/05 04:39 ID:???
上の乳とつながってるー。
幼女なのに垂れてるー!!
782花と名無しさん:02/10/05 09:04 ID:lKTltqC8
来月、一気に売り上げを伸ばす布石として、とうとうミュウミュウの中で、
なかよしのCMが流れたね。

783花と名無しさん:02/10/05 09:10 ID:???
>778
幼女顔で骨浮いてる体ってヘン・・・巨乳ロリは見慣れたけど(´ω`)
784花と名無しさん:02/10/05 09:15 ID:LKUKBKdY
>782
あれはとりあえず今月号の売り上げ重視かと思うが。
どうせなら前の週からやればよかったのにね。
りぼんもちゃおも先週から11月号のCMだった。
785花と名無しさん:02/10/05 09:24 ID:???
>778の絵って、ブロコリのカードゲームで
「アンドロイドの女の子」って設定でなかった?
継ぎ目の線だと思うのだが。
786花と名無しさん:02/10/05 10:18 ID:???
>>778
なかよしには来て貰いたくないとしても、やっぱり上手いね…
少女漫画家とはレベルに格段の差があるな…
まあ、子供に絵のレベルはわからないにしても、子供は知らないうちにデザイン
って物に左右されるから…。しかし花森はデザインセンスないね。
もちろんキャラデザのってことだけど…。
本当はコスプレに興味ないのが見え見えだね。
787花と名無しさん:02/10/05 11:40 ID:???
>>786
コスプレに興味のある人間が、必ずしもセンスがあるとは限らんだろ。
あんた、レイヤー?
788花と名無しさん:02/10/05 11:49 ID:???
>691
誤解が解けてよかったね!
ねんねこひめ、好きだったなぁ。
何か突然最終回が来たのが気になるけど。
ねんねこ姫のお母さんは結局何者だったんだ?
789花と名無しさん:02/10/05 12:04 ID:???
>>787
ああ、スマソ。そう言う意味ではなく、アニヲタが好きそうなコスチュームの
デザインが出来てないって事(笑
花森って人物は美少女系だけど服装は何気に普通じゃん。
790787:02/10/05 12:37 ID:???
>>789
なるほどね、納得。人魚の時は露出度高いだけだし(w
ステージ衣装(と言うべきなのか?)も、統一が取れているのかいないのか…。
791花と名無しさん:02/10/05 13:06 ID:???
>>762
>久々にまんがをかいたので

なるほどね、そりゃ成長してないワケだ・・・ナトク。
792花と名無しさん:02/10/05 20:09 ID:???
編集部擁護のつもりはないけど良い作家を使わないのは
何かしら読者の知らぬ理由があることも多いよ。

良くあるのは作家自身の作品以外の能力不足。
作業がすごく遅い、締切破り魔、家庭の事情、
口だけで行動が追いつかないのが続く、やる気がない、
担当とケンカ、嫌われた、すぐスランプになるなど人それぞれだけど。

勿論担当や編集の能力不足の時もあるけど、
何故使わないんだ?って時はこういう場合もあり。
793花と名無しさん:02/10/05 20:23 ID:???
>792
で、残ったのが今の従順なへタレ作家たちって感じですか?
確かに従順そうな人たちっぽいよね、征海さんや川村さんなんかは
へタレじゃないけど編集には絶対逆らわそうだし。
花森ぴんくなんてゴマすってここまで来たんだろう?
794花と名無しさん:02/10/05 23:39 ID:???
>793
確かにそうかもしれんけど、今のなかよしを少なからず支えているわけだから、頑張ってほしい。
なかよしの漫画家志望者のひとりより
795花と名無しさん:02/10/05 23:44 ID:???
>794
投稿者さん? なかよしは男読者が多いのは事実だけどまだまだ
根強く応援してる女の子の読者がたくさんいるのも事実だからがんばってくれ。
796エロギャル:02/10/05 23:44 ID:RYGEjbVr

キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
797花と名無しさん:02/10/06 00:07 ID:kU47N/zq
もし有名タレントとなかよしの漫画家が交際してたとして、
フライデーに写真を撮られた。
なかよし編集部は写真の掲載を止める力はあるか?
798花と名無しさん:02/10/06 00:10 ID:F+J1/+ob
ない。

それどころか逆にあおりかねない
799花と名無しさん:02/10/06 00:15 ID:???
フライデーの方で考えるだろそれは。講談社の恥になるんだから。
800花と名無しさん:02/10/06 00:17 ID:???
>>795
男性蔑視か、気に入らないな。
801花と名無しさん:02/10/06 00:19 ID:???
>799
でもそれでなかよしが注目されるなら入江のゴーサインもありうる。
802花と名無しさん:02/10/06 00:20 ID:???
>800
書いたのは男ですが? 何か?
803花と名無しさん:02/10/06 01:14 ID:sYzu8l89
》793
上手くてかつその辺の殆どクリアする人でないと
売れる漫画家になるのは厳しいよ。

上手い上にこれをほぼ克服出来る人は存在はするけど
稀少だからどこも欲しがるしどこでも通用するだろうね。
粘りのある売れっ子がそうそう出ないのはその辺もあり
804花と名無しさん:02/10/06 11:14 ID:???
ちょと遅いけどテンプレ。

結婚しようよ・・・なんかよく判んなくなってきた…。
娘物語・・・・・・今回で終わっとけば(以下略
チューボー・・・・フランスに帰れ。とっとと終われ。
2ちゃんねる・・・←思わず藁たYO.
新☆だぁ!・・・・もうすぐ終わるんだね。
ドッグす・・・・・ノゥコメント。
ミュウミュウ・・・劇場版セラムンを思い出した(藁)
うるきゅー・・・・もうそろそろ終わっても…。
         でもこれが終わったら
         純粋なラブコメがなくなっちゃうんだよね。
どーなつ・・・・・お約束・・・なのかな。
十二宮・・・・・・これももうすぐ終わりそう。
ぴちぴちピッチ・・早く終わって欲しい。

ネクスト
1/100・・・・この漫画を描いたのはプロの漫画家ですか?
         投稿者の原稿を手違いで印刷したんじゃないんですか?
ロリポップ・・・・この人が一番上手かった。
         ベタ髪が綺麗だと思った。
ラブぐっちゅ・・・絵が好みじゃなかった。

         話は『ロリ〜』の奴が一番よかった。
         でも、3作全部長期の連載には向いてないとおもた。

予告
コゲどんぼ・・・・コゲさんは個人的に好きなのでちょっと期待。
         でもなかよしに居座ってほしくはない。
子犬(白沢まりも)・この映画見たことないからよく判んないけど
          話はいいと思う。
805花と名無しさん:02/10/06 13:05 ID:lOqn5C6k
ネクスト、私はハットリが一番読みやすくて好きだったけど
同意者はいないのかな

他のはぐちゃぐちゃしててうるさかった
806花と名無しさん:02/10/06 13:15 ID:???
ハットリはヒロインがもっと魅力的に描ける人と思うが
最近のなかよしのろりえろ傾向に影響されちゃった感じがした。
あんなの見習うなよ〜
807花と名無しさん:02/10/06 14:46 ID:MI8K16fi
ミュウミュウの『コスチューム大募集!』の結果に高校生が三人もいるのってどう?
高二の人の絵、めちゃくちゃ痛いんだけど…
808花と名無しさん:02/10/06 15:21 ID:???
>807
別に高校生が入選してるくらい別にいいんじゃないのか?
809いまさらですが羅列:02/10/06 16:04 ID:4Kail+8o
結婚……年下の男の子、幼なじみ、子供の頃の結婚の約束…というお約束な設定がかえって良い。
娘。……ネタがないならもう終われ。回想ばかりでいつもより更に内容が薄く感じた。
チューボー……まいちゃんは使い捨てですか?表情のバリエーションが少なくて、画面が平面的。
ミュウミュウ……キッシュはいちごをかばって死ぬに1票。
だぁ!……アナログカラーのがやはり綺麗。もう地球到達ということは人気なしで打ち切りってコトか?
ちゃんねる……読み切りと銘打っておきながら、連載前提になっているのがイヤ。なら最初から連載にしておけ。
うるきゅー……最後に一波乱あって連載終了になりそうだね。
どーなつ……ボスの覆面の中身も美形なのだろーか…と気になる。
どっぐす……何故自力で面白いもの描ける人にツマラナイ原作つけるのかなぁ…?
十二宮……予想していなかった展開だけに、面白い。
ピッチ……またもや乱丁かと思うようなひどさ。このままアニメ化せずに消え去ってくれ。
マンスク……レベル低いね。
菊田……横顔の描き方が向上。これが一番良かったが、このまま連載になると潰されそうで不安。
水月……10数年前のデビュー前の投稿者の方がよっぽどレベル高いよ。
ハットリ……主人公の心情の変化の描き方が足りないので、読んでいてツマラナイ。
次号予告……ヨソモノもタイアップももういらん。
付録……ネクストも相当レベル下がったね…。
810花と名無しさん:02/10/06 16:05 ID:zJmrOG9s
ハットリさんの描く主人公って女ッ気がないから
それでエロやられてもいまいち萌えない・・・つーかボーイズラブかよとか思う。
ボーイッシュ系でももうちょっと女の子ちっく描ければ
エロに説得力が出ると思うのだが。って何言ってんだか。
811花と名無しさん:02/10/06 17:33 ID:???
>>808
どっちかというと、
高校生がミュウミュウのコス募集に応募してるということが(強制終了
812花と名無しさん:02/10/06 18:20 ID:/zCYZdXJ
ところでKCなかよしの通し番号がついに4ケタの大台に乗ったわけですが、

KCN999  十二宮でつかまえて(3)
KCN1001 ビビってむーちょ♥(1)
KCN1002 電脳少女★Mink(6)

・・・キリ番はどこへ?
いままでも、微妙に番号が飛んでたことはあったような気はするけど。
813花と名無しさん:02/10/06 18:35 ID:376COOy1
キリ番ちょっと前から気になってた。
人気のあるやつをもってくるかと思ってたけど欠番???
814花と名無しさん:02/10/06 18:49 ID:???
>812
別フレの単行本も大台に乗ってるけど、たしかキリ番は無かった。
815花と名無しさん:02/10/06 23:19 ID:vjgrPL8c
11月3日はまんがの日とかいう公告で
ちゃおにはミルモ、りぼんには満月が載ってるのに
なかよしにはミュウミュウが載ってない・・・。
講談社にとっては戦力外なのだろうか。
816花と名無しさん:02/10/06 23:28 ID:???
本屋で立ち読みをしていたら隣りで消防の姉妹が
どの漫画雑誌を買うか話し合いを始めた。
漫画で選ぶんならりぼんだけど、付録のことを考えたら
ちゃおも捨てがたいみたいなことでしばらく悩んでいた様子。
なかよしは論外ですか?
817花と名無しさん:02/10/06 23:44 ID:???
だって付録で選ぶ理由ないでしょ?
キーホルダーは実用性ないし、別冊に至ってはアレが載ってる( ´_ゝ`)
818花と名無しさん:02/10/06 23:49 ID:???
>817
微妙に論点がずれてると思われ。
819花と名無しさん:02/10/07 00:01 ID:FON+Mq5T
りゅんタンの見せ場、雪月花スペシャルって・・・
月と花は確認できたのだが雪はどれでつか?
820花と名無しさん:02/10/07 00:13 ID:???
>八百十六
その惨状を編集部が把握してるのかどうか・・はぁ〜
821花と名無しさん:02/10/07 00:31 ID:???
なかよしでフツーのフツーーーの学園恋愛まんがを読みたい
というのはわがままでつか?
822花と名無しさん:02/10/07 00:48 ID:63FOdVjk
>821
学園天国はダメでちたか?
823花と名無しさん:02/10/07 00:48 ID:???
あんな寒いの勘弁してよ。
824花と名無しさん:02/10/07 00:49 ID:???
>>821
今の読者がそれを望んでいるのか、いないのか…。

今の編集部がそれを望んでいるのか、いないのか…。

いずれにせよ、地味な作品は敬遠されるんだろうか。
ビジュアル的に派手でなければいけないんだろうか。
女の子の読む漫画は、恋愛物でなければいけないんだろうか。

様々な考えが頭を巡っている…。
825花と名無しさん:02/10/07 00:55 ID:JryN6x1q
消防とか厨房が相手だと、やっぱ派手な方が受けるのかなとオモタ。
だってからーも原色バリバリのばっかだし…
それはともかく、キーホルダーとかマスコットとかゴミ増やすなら、値段を400円くらいに下げた方が売れる気がスルー
826花と名無しさん:02/10/07 00:58 ID:???
普通の恋愛漫画がよみたきゃりぼんでも読んでろって
かんじか・・・

りぼんとなかよし両方かってうまくバランスがとれる気がする。
学園恋愛ものはりぼんで読みつつ、
ファンタジー(ともいえないレベルだけど)はなかよし。

実際は二誌とも買ってないが。
827花と名無しさん:02/10/07 01:00 ID:???
>>825
大昔から言われているけれど、そうは行かない罠。

>>826
買ってから言えよ。
828花と名無しさん:02/10/07 01:07 ID:???
>>827
おもしろければかわせていただきます!
829花と名無しさん:02/10/07 01:15 ID:???
>>828
買わなきゃ、面白いかどうかもわからないでしょ。
矛盾した事言うあたり、中学生だな?(w
830花と名無しさん:02/10/07 01:22 ID:???
面白くなくなったので、買うのをやめたんです。
それ以来ここのスレ見る限り現状が変わっていないようなので・・・。
好きな雑誌だったので、面白くなればいいな、と。
831花と名無しさん:02/10/07 01:36 ID:???
>>830
黙って見てるだけじゃ、何も変わらない事もある。
ささやかな事かも知れないけど、実際に買ってみてアンケートを出す位
出来るんじゃない?それが実際に誌面に反映されるかどうかは置いといて。
他力本願は嫌われるぞ。

もっとも、貴女が「なかよし」を見限ると言うのであれば、「買わない」というのも
一つの選択肢かも知れないけどね。
832花と名無しさん:02/10/07 01:39 ID:???
とりあえず買わないで意見だけ言うのはやめようや。
何千何万もするものじゃないんだし、なかよしに
がんばって欲しいと思うならね
833花と名無しさん:02/10/07 01:46 ID:???
>>832
メイン読者層にとっては、数百円は結構痛いという罠。
834花と名無しさん:02/10/07 02:01 ID:???
小学生も少ない小遣い削って買ってるんだし。
835花と名無しさん:02/10/07 02:16 ID:QeaZPFR2
>833
貧乏会社員にもキツイ時があるけどそれでも買ってる
836花と名無しさん:02/10/07 03:37 ID:???
>>831
>>832

何年も毎月毎月アンケート出し続けて、それでやめたんで
これ以上はもういいです・・。
どうぞ嫌ってください。
なかよしに頑張って欲しいって気持ちも
面白くなって欲しいって気持ちもちゃんとあったんだけどな。

それでも小学生のうちからずっと読んでた好きな雑誌を
やめるのって結構踏ん切りがつかないもので時々気になるんですが
金払わないと、ここでは意見言っちゃだめですね・・・・・。
837花と名無しさん:02/10/07 05:19 ID:???
なかよし初めて買ったけど、大黒柱がない雑誌というかんじでした。
付録で釣ればいいってわけじゃないけど付録もショボイ。
水月りゅんさんの漫画にはビックリ。
商業誌でこんな下手な漫画を見たのは初めてかもしれない。
花びらくらいは手で描いたほうが綺麗なのに。

838花と名無しさん:02/10/07 06:06 ID:???
>836
>金払わないと、ここでは意見言っちゃだめですね・・・・・。
ほんと一言余計だね。
わざわざ「買わない」と言うのが鬱陶しいのに。
839花と名無しさん:02/10/07 09:40 ID:???
>836
とりあえずあんたはここでは歓迎されてないからいなくなれや
840花と名無しさん:02/10/07 12:29 ID:???
>>836
>それでも小学生のうちからずっと読んでた好きな雑誌を
やめるのって結構踏ん切りがつかないもので

やっぱり女性はそういうものなのかな?「雑誌単位」で考えてるっていうか。
俺は♂だけど、今まで読んでた雑誌でも、結構簡単に切り捨てられるよ。
つまらなくなったら読まなくなる。男は「作品単位」で物を見てる奴が多いのかも。
まあ、人によるかも知れないけど。
841名無しさん:02/10/07 14:25 ID:P/lvP70c
ちょっと遅いですがテンプレです。
結婚・・・前回より気合が入ってるなと思った。
娘。・・・次回はタンポポか・・・本格的にネタ切れだな。
チューボー・・・キャラが変わっただけで、やってる事は1部の時と同じ気が・・・
ちゃんねる・・・やっぱり上手い。テンポも良くて、読みやすい。
新☆だぁ!・・・これで終わるとしたら、ずいぶん中身の無い漫画だったな・・・
ふぉうちゅん・・・何かアメリカの漫画って感じがする。
ミュウミュウ・・・確かにお約束だけど、まあまあ良いのでわ?
うるきゅー・・・で、のあとトモヒロはくっつくのか?
どーなつ・・・ワラタ。
十二宮・・・いいと思うんだけど・・・何か足らない気がする。絵はすごく上達してる。
ピッチ・・・このまま消えて下さい。
水月・・・予想以上の酷さ。生きてきてここまで下手な漫画家を見たのは初めてだ。
菊田・・・絵は一番上手い。話はちょっとつめ込みすぎ・・・?
ハットリ・・・分かりやすいのはこれかな?けどラストのオチが見えてる。
次号予告・・・コゲどんぼに期待。
付録・・・いつも思うのだが、なんでこう使い道のない物ばっかり付くんだろう。







842花と名無しさん:02/10/07 15:06 ID:???
正直、なかよしの魅力って何?
843花と名無しさん:02/10/07 15:22 ID:???
>>819
原稿が雪のように白い。
844花と名無しさん:02/10/07 15:24 ID:???
どうでもいいことだが、いつから羅列のことをテンプレと言うようになったのでつか?
845花と名無しさん:02/10/07 15:24 ID:???
>>842過去の栄光
846花と名無しさん:02/10/07 15:52 ID:???
>842
漫画家さんがかわいい人が多い、それで男でもサイン会行きやすい
847花と名無しさん:02/10/07 16:12 ID:98TmC6L0
焦げ蜻蛉って変わったHNだね
848花と名無しさん:02/10/07 16:17 ID:???
>>847
「と」には濁点がつきます。
849花と名無しさん:02/10/07 16:23 ID:2d90ySuU
http://www.charamil.com/report/hit.php?id=wybNQjRc272119r8_4_o0314p1oqoq1100o17o368o0r6onqu
A.
男の子を描く時、服の腕と胸から腹、ズボンのシルエットに
最大級のパワーを。女の子は特になし。
850花と名無しさん:02/10/07 16:23 ID:???
たいしてかわんないじゃん
851花と名無しさん:02/10/07 16:30 ID:???
ずっと蜻蛉と思い込んでた・・・>848

急にグロい響きになるじゃねぇか。・゚・(ノД`)・゚・。
852花と名無しさん:02/10/07 16:48 ID:???
なかよし昔読んでたなぁ。竹本泉が好きだった。
あと、くるみと7人のこびとたちかいてた人とか、
プライベートアイズ描いてた人とか。
竹本はともかく、後者の人たちはまだ描いてるのかな?
853花と名無しさん:02/10/07 17:39 ID:???
>852
・・・みんないないよ!消えてしまったんだよ!なかよしを見捨てて!
854花と名無しさん:02/10/07 17:52 ID:???
>>837さんも書いてるけど
結局大黒柱っていうか、看板作家がコレときまってないから
駄目になっちゃったんだろうね、今のなかよしは。

いがらしゆみこ、あさぎり夕、武内直子、クランプ…など
作家単位で看板があった時代は、とりあえず売れたものね。
作家単位だから、作品が終っても継続して買うし。
今は、「作品単位」だから駄目なんだと思う。
855花と名無しさん:02/10/07 17:53 ID:???
>852-853
「くるみ」の高瀬さんはいるよ。
856花と名無しさん:02/10/07 17:56 ID:???
ぽとスレがすごいことになってる。
857花と名無しさん:02/10/07 18:14 ID:???
可哀相・・・。
ここまでたたかんでも・・・。
買わなくたっていいよ。
858花と名無しさん:02/10/07 20:32 ID:???
>>812-814
1000はないとすると、KCN1001がキリ番か。
フクシマハルカって、たしか2001年1月号の表紙も描いてたような。
キリ番運がある人なのかも。
859花と名無しさん:02/10/07 22:03 ID:???
>>857
ポトスレにいた人?
860花と名無しさん:02/10/07 23:43 ID:Wtz/ylhL
>>858
その運をもう少し漫画の方にも・・・
861花と名無しさん:02/10/08 01:22 ID:???
>>860
運と漫画はあまり関係無いと思われ。
862花と名無しさん:02/10/08 01:27 ID:???
よく「りぼん絵」「なかよし絵」とかタイプがあるみたいだけど
どういうのが「りぼん絵」「なかよし絵」なのかわからんので
教えてくれ
863花と名無しさん:02/10/08 01:38 ID:???
りぼん絵でも、種村なんかは従来路線じゃないけど、すでに一大勢力だからなあ。。

比較的間口が広めなのがりぼん絵、少し癖のある濃さのある絵がなかよし絵?
カラーはりぼんは寒色やパステル系、なかよしは暖色や濃い色が多いね。
864花と名無しさん:02/10/08 01:41 ID:???
>>862
りぼん絵=良く言えば正統派。悪く言えば古臭い。
なかよし絵=良く言えば可愛らしい。悪く言えばアニメ調。
865花と名無しさん:02/10/08 02:08 ID:???
じゃありぼんの大野のぞみなんて完全になかよし絵ですね
866花と名無しさん:02/10/08 08:52 ID:???
なかよしスレの歴史はここからはじまった

なかよしのマンガについて
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959239208.html

1 名前:名無しさん 投稿日:2000/05/25(木) 16:20
最近のりぼんについて一言お願いします。
867花と名無しさん:02/10/08 08:56 ID:Q+801726
りぼんの(絵的)正統を知ろうと思ったら、吉住渉を見ればいい。
なかよしの正統を知ろうと思ったら、立川恵を見ればいい。
この二人は「りぼん絵」「なかよし絵」の正統進化。

そこから以前の系譜までさかのぼれば大体わかる。そこから先の系譜は
どうかわからないけどね。
868花と名無しさん:02/10/08 10:57 ID:???
>>867
サラブレッドの血統表や○○家の系譜のような表きぼんぬ
869花と名無しさん:02/10/08 11:11 ID:???
>>864
それ、逆じゃないか……?
だからりぼん系作家なら、松乃美佳なんてなかよし系の絵だと思うんだが。

それとも最近はその意見の通りなのか?
870名無しさん:02/10/08 12:17 ID:bQ2s2XZQ
系図、私もキボン。
ちょっとおもしろそう。
871花と名無しさん:02/10/08 12:48 ID:???
>>866
禿藁
872花と名無しさん:02/10/08 13:15 ID:???
なかよし絵の雰囲気というとなんとなくわかるんだけど、
「系譜」となるとあまりイメージがわかない。
作家単位で絵柄にあまり共通性がないのがなかよしの雰囲気だと思うし、
高瀬さんみたいに後から後輩の絵柄を取り入れる人もいるし。

でも誰かがまとめてくれたら、納得してみられると思う。のできぼん。
873花と名無しさん:02/10/08 13:24 ID:LwvGcpny
なかよし絵って言えばあさぎり夕の影響は大きいんじゃないの?
今はアレだけど、一時は看板だったんだし。
874花と名無しさん:02/10/08 13:42 ID:UpUhFwsl
そうだね。ちょっと詳しくなると面談スレ向けの話題になると思うけど、
主な流れとしては(本当に背骨の背骨)

りぼん絵
(太刀掛秀子)→水沢めぐみ→吉住渉(初期)→小花美穂→吉住渉(現行)
             一条ゆかり→矢沢あい→↑
(あえて絵柄の面で後に影響を残さなかった柊あおい、池野恋などは外す。)

なかよし絵
あさぎり夕→あゆみゆい→秋元奈美→立川恵→川村美香→(えぬえけい?)
といった感じになると思うよ。両方ともエポックメーカーが誰かと言うのは
異論をさしはさむ人はいなさそうだけど、自分も薄いんで間違いがありそうだから
詳しい方、もうちょっと修正&肉付けキボンヌ。
(ギコペ無しで系統図書くのはちときついな・・・)
875花と名無しさん:02/10/08 15:03 ID:???
>>874
>あさぎり夕→あゆみゆい→秋元奈美→立川恵→川村美香→(えぬえけい?)
立川先生がなかよし絵なことに異論はないが→川村美香→えぬえけいって
ラインになるかどうかは「???」な気がするが

この系譜ネタはおもしろいね。
しばらくここのメインテーマにしたいくらい

876花と名無しさん:02/10/08 15:15 ID:UpUhFwsl
>>875
スマソ。えぬえの件はあぼ〜んしてください。かっこで閉じた部分で「?」を
つけた分については断定してはいけないかなとは思っていたんですが、立川恵
から先についてはもしあなたならどう続いているように書きますか?(by874)
ちょっとそのあたりは失敗したかなというのは書いている時点でかすかに思った
のですが
つづきをなかなか探す事は出来ないんですよね…

で、りぼん絵に関しても小花美穂からの分岐で「倉橋えりか」、
吉住渉(現行)と同列に「椎名あゆみ→槙ようこ」と来るのを書き忘れたな
と思ってます。
877花と名無しさん:02/10/08 16:06 ID:???
80年代後半あたりは、なかよしとりぼんって
絵柄の差はあまり無かった気がする
(あゆみゆい〜秋元奈美あたり)

でもこれ以上は、三社面談スレでやった方がいいかな?
878花と名無しさん:02/10/08 16:11 ID:???
なかよし絵・・・目がでかくて線が細い。ファンタジーっぽい雰囲気。
リボン絵・・・口が▽で線が太い。ギャル系。
だと思った(w

っていっても10年くらい前の話だけど。
(立川恵がデビューした頃)
いまは雰囲気変わった?
879花と名無しさん:02/10/08 21:02 ID:???
>80年代後半あたりは、なかよしとりぼんって
>絵柄の差はあまり無かった気がする
でも片岡みちるみたいなタイプが主要メンバーにいられたのはなかよしだからこそだと思う。
ひうらさとるだってりぼんからは絶対に出なかったでしょう。
880花と名無しさん:02/10/08 22:32 ID:???
絵的に・・・上手いのか?と思わせるような絵を描く人たちって
なんかなかよし多いですね。
竹本泉、片岡みちる(ディフォルメが個性的?下手とは違う気がするけど。)
立川恵、逝海未亜、花森ぴんく(下手だけど華やかさで補えてる)

チア描いてた人、水月りゅん(なんというかもうヘタレ)
881@ぼりん:02/10/08 23:02 ID:???
>>876
一応書いておくけど、倉橋も、渉タンも、小花美穂より古いからね。

椎名あゆみってのは、りぼんてきには主な流れ的ではないと思う。
そういう意味では、槙もそうだけど、椎名とは、明らかに違う系統だと思われ。
スレ違いsage
882花と名無しさん:02/10/09 00:07 ID:???
>880
マガジンやモーニングを見ていても思うんだけど、
講談社の編集って絵の上手さそのものは気にしない傾向があるのかも、と。
それに対して小学館は、なにがなんでも「小綺麗な絵」にこだわる気がする。

ただ、「ナニワ金融道」や「カイジ」は死ぬほど面白いからあの絵で許されるけど、
なかよしの場合は死ぬほどつまらない漫画でもこだわらない絵だったりするから・・・(鬱
883花と名無しさん:02/10/09 07:46 ID:???
>>881
そうか・・・絵柄の急変を説明するために書いてみたんですが・・・シパーイ
でも、水沢めぐみからの流れを受け継ぐ系統はどうなるかって検討つかないんだ
よね・・・井上多美子なんか直系だとは思うけど・・・すれ違いsage

>>882
もしかしたら、こぎれいな絵を求めるというのは、もしかしたら一橋グループの
姿勢なのかも。
884花と名無しさん:02/10/09 07:49 ID:???
話題age.
885花と名無しさん:02/10/09 10:16 ID:???
ミュウミュウ、第2部がやるというのは本当ですか?
886花と名無しさん:02/10/09 11:29 ID:???
個人的には愛嬌重視がなかよし絵、
繊細さ重視がりぼん絵というイメージがあります。

なかよしの方はどろくさい分表情豊かで、
りぼんの方は小綺麗な分、表情固め。
これなら初期ひうらさとるなんかも説明つくかなーと。
もちろん、その枠にはまりきらない作家さんも
たくさんいらっしゃいますけど。
887花と名無しさん:02/10/09 12:29 ID:???
>>885
本当です。先月告知がありますた。
来年のカレンダーに、第2部で登場する新キャラが載ってるとか。
888花と名無しさん:02/10/09 13:07 ID:???
なおこ姫ー戻ってきてー
じゃないと雑誌が休刊(廃刊)になっちゃうよー。
戻ってくる場所なくなっちゃうよ。

でも、なかよし無くなったら姫はどこで漫画(ストーリー)描くんだろう。
889花と名無しさん:02/10/09 13:09 ID:???
姫言うな。
しかも奴にまともな話は書けんだろ(嘆息
890萌え子:02/10/09 14:10 ID:???
みんなスルーしてるところわるいけど言わせてもらう。
ロリポップのおまけ、「ビルを壊したことがにゅーすになって怒られた」云々。
モラル的に不味くないのか?素直に氏んで( ゚д゚)ホスィ…
891花と名無しさん:02/10/09 14:41 ID:???
個人的には愛嬌重視がなかよし絵、
繊細さ重視がりぼん絵というイメージがあります。

なるほど。納得。
892花と名無しさん:02/10/09 15:46 ID:rXRbyMo+

2003年夏 せらむん連載再開
2004年春 せらむんアニメで復活

というような噂が、毎年くりかえされているわけだが、
どれみが終わった後は、なかよしとバンダイとの
タイアップはないのかと
みなさんの予想をお伺いしたい
893花と名無しさん:02/10/09 15:56 ID:ujInp53h
894花と名無しさん:02/10/09 16:10 ID:???
>892
東映とバンダイが企画決定→なかよしに持ち込んで適当な作家に描かせる
というパターンしかないと思われ。どれみの後番組になかよしが口を出せる
理由も根拠もない。
895花と名無しさん:02/10/09 18:40 ID:???
廃刊の前に人事刷新して建て直しを図るだろう。
896花と名無しさん:02/10/09 19:07 ID:???
>894
バンダイは今年は、他に力を入れる大口があるよ…。
リスクを負いそうなことはやってる暇がないのでは?
897花と名無しさん:02/10/09 19:19 ID:???
>896
え?ガンダムとかのことじゃないよね?
女児向け玩具は女玩として売上出さなきゃいけないから、
それなりに力入れていかなきゃならないはずだけど。
898892:02/10/09 19:55 ID:rXRbyMo+
みなさんのご回答に感謝。

しかしながら、
東映とバンダイがどれみ無き後の日曜8時30分の
女児向けの枠を手放す訳は無いと思ふ。
東京ミュウミュウのテレビ放映も
クリスマス、お正月のシーズンで終わるらしいではないか。
なかよし的にテレビ放映されるタイアップアニメが
無いのは、由々しき事態だ。

なかよしの連載の中でアニメ化できる
作品はないのかと問題を提起したい。

まさか焦げ蜻蛉ではあるまいな。
899花と名無しさん:02/10/09 20:18 ID:???
だから「と」には濁点がつくんだってば
900花と名無しさん:02/10/09 20:19 ID:???
娘。
901花と名無しさん:02/10/09 20:38 ID:???
セラムンはないにしても、ときメカならどうだ?
変な小道具はいっぱい出せるし、少なくともラブウィッチよりは子供向けにできる。
902花と名無しさん:02/10/09 20:40 ID:???
>>898
「ミュウミュウ」は来年3月までは続きますよ。
DVDの発売本数が決定してますから(全10巻)。
52話くらいは放映するはず。

原作は第2部が始まるし、場合によっては延長の可能性も…。
903花と名無しさん:02/10/09 20:47 ID:???
ラヴウィッチはアニメ化するだろうな。
904花と名無しさん:02/10/09 20:48 ID:???
実際、火曜夕方6時BS枠は手放した訳だが…。
905花と名無しさん:02/10/09 20:59 ID:???
>>898
別にいいんじゃない?少しメディアミックス展開に頼りすぎる体質を
改めた方が良いと思うぞ、「なかよし」は。

大体、「どれみ」にはそんなに力入れてるようには見えないよ。
「なかよし」のCMの一つも流すワケじゃなし。
アニメのまともなムック本すら作ってないんだよ?
「CCさくら」の時に比べて、手を抜いているのは明らか。

ぶっちゃけた話「どれみ」の漫画が「なかよし」の売り上げに貢献してるとも思えんし。
906花と名無しさん:02/10/09 21:00 ID:???
アニメ抱えるのもすでに惰性w
907ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/09 22:08 ID:???
他の雑誌もかかわる話題はできるだけこちらでおねがいしますです。。。

りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/
908花と名無しさん:02/10/09 23:33 ID:???
話題がアニメによってるな…
909花と名無しさん:02/10/10 00:01 ID:???
>>899こげ蜻゛蛉
910花と名無しさん:02/10/10 00:13 ID:???
どれみは新シリーズどうなの?
まぁアニメは嫌いじゃないけど
本誌のどれみの枠をそろそろ明け渡して欲しい気がするので
終わって欲しいですね。
911花と名無しさん:02/10/10 00:29 ID:???
>>910
「どれみ」の新シリーズは来年はありません。
ネタでも何でもなくマジな話で。
912花と名無しさん:02/10/10 00:47 ID:???
ギャラクシーエンジェル3の後番組あたりを
こげタン原作で狙っていやしないか。
913花と名無しさん:02/10/10 01:05 ID:???
こげどんぼは連載じゃなくて2回限りだからね。
そんなのでアニメ化とは思えんが。
914花と名無しさん:02/10/10 01:14 ID:???
読者の反応次第。さてどうなるか・・・
915花と名無しさん:02/10/10 01:25 ID:???
読者の反応の良し悪しより、他メディアの企画があれば優先してそうだけどね。
そんな漫画でも反応がイイなら文句はないけど。
916佐原左近 ◆7gBpJ8SNck :02/10/10 02:32 ID:???
Minkのアニメ化が再浮上するのではないかと思います
917花と名無しさん:02/10/10 02:39 ID:nLbBqe34
直子姫が冨樫王子を連れてきて
なかよしを白さの世界へいざなってくれます
918花と名無しさん:02/10/10 02:48 ID:???
>>916
物語が完結しているので、恐らく望み薄。去年の今頃は噂があったんだが…。

>>917
富樫イラネ(゚听)
919花と名無しさん:02/10/10 02:50 ID:???
>>915
少女誌だけじゃなく少年誌もずっとそればかりだし、
好断者はもうどうしようもないね。
920花と名無しさん:02/10/10 02:50 ID:???
ミラクル☆ガールズのリメイクがあると思います。実写で。
921花と名無しさん:02/10/10 02:50 ID:???
武内直子より冨樫の方が面白いだけマシ。
922花と名無しさん:02/10/10 03:00 ID:???
>>920
下がってないよ(w
923花と名無しさん:02/10/10 03:13 ID:???
これでもsageになりますよ。初心者板向けの話題ですが。
924花と名無しさん:02/10/10 12:31 ID:???
>>921
最近読んでないけど、そんなに面白いか?富樫って。
925花と名無しさん:02/10/10 15:15 ID:???
>>920
ミラクル☆ガールズピュア?
926花と名無しさん:02/10/10 18:10 ID:???
>>924
嫁に比べりゃあ「月のうさぎ」
あ、「月とスッポン」
927花と名無しさん:02/10/10 20:06 ID:???
スッポンが富樫で嫁が月?
928花と名無しさん:02/10/10 21:33 ID:t4/Nr9ED
なかよし発でアニメ化できそうな
作品はないんでしょうか。

こげどんぼがイベントが終わった辺りから
なんかしかけるのかなぁ
929糞キャラット:02/10/10 22:00 ID:gn8PAtsp
>920
>ミラクル☆ガールズのリメイクがあると思います。実写で。

そういや、winkってのも昔いたなぁ
ミラクルガールズのEDは発狂しそうだった
930 ◆X/WLCrrnfg :02/10/10 22:09 ID:GhZiuJIc
どんなときも♪
ふたりじゃなきゃだめなの♪
ひとりよりも♪
ふたりじゃなきゃだめなの♪

…すごいEDだったよね。あまりにも強烈で忘れられない。
しかも、日本語微妙におかしいんちゃうかと小学生ながらに思ってた。
双子の姉妹デュオがうたってたんだよね…
931930:02/10/10 22:11 ID:GhZiuJIc
あ、トリップになっちゃうのか…
>929の名前欄は、「#ミラクルガールズ#」と入れたのですが(w
932ヤバイ!覚えてた:02/10/10 23:07 ID:???
やさーしさがー
ちかーすぎて

みーえなーくーなる
そんなひもあーるよね
ほーんーとーうはーだーれーよーりもー
わかってーいるーのーにー

ゴーメンネと♪いーえーなーいーときはー
こゆびーとこ・ゆ・びでーき・も・ち・つたえあうのー♪
933花と名無しさん:02/10/10 23:13 ID:???
>>926-927
君ら諺の意味知らないで使ってるのがあまりに滑稽(w
934花と名無しさん:02/10/10 23:13 ID:???
>>928
12宮あたりなら話のストックあるしどうよ。
スパイラルよかイケると思うのだがダメ?
935さらには:02/10/10 23:19 ID:???
キッスゥのとーちゅーうで・なー・みだ・がー♪♪♪

こぉーぼれ・てーしぃまーう〜

ピエン・♪五時のーこーぅてぇい・
ぼぅおーるーのカーげも〜なーがいー
そーんなーむくーちでぇーいなあいで♪
ろ・お・かーでーあーうた・びー
ケンカしてったのおにー
ちゃーらららら♪キッスゥの・・・



もうやめます
936花と名無しさん:02/10/10 23:50 ID:???
>>933
目糞鼻糞って事だろ(w
937花と名無しさん:02/10/11 01:10 ID:???
>>926
>>927
「月とすっぽん」

月もすっぽんも丸い形をしているところは似ているが、全く違うもの。
そのように、二つのものが似ているところもあるが、実は全く違うもので、
比べることができないほどの差があること。

〜ことわざ辞典より抜粋〜
938花と名無しさん:02/10/11 02:32 ID:XVR1jLHm
なかよし派のリア消の目撃情報とかないの?
他スレで本屋でりぼんとちゃおを迷ってる子の話を目にしたのだが
なかよしは見事にスルー。
でも絶対いるハズだから彼女らが何を思いながら
今のなかよし読んでるかを知りたいっす。
自分の妹や娘や姪っ子がなかよしっ子だっていう人なんかコメントおながいします。
939花と名無しさん:02/10/11 03:51 ID:???
地元の小さい古本屋で、四年生くらいの二人組がいた。
ワーキング娘ある?とか話してたよ♪

940花と名無しさん:02/10/11 07:09 ID:???
941花と名無しさん:02/10/11 09:57 ID:???
>>938
討ちの妹は、なかよしを捨ててファッション雑誌に乗り換えますた。
942花と名無しさん:02/10/11 11:32 ID:???
今日ぽとたんがとうとうアナログ絵をうpするらしいよ。
943花と名無しさん:02/10/11 12:00 ID:???
そろそろ次スレのタイトルとか考えておかないと。
「逝かせたくない なかよし8」とかでどうか。

関連スレのチェックが大変そう。
944花と名無しさん:02/10/11 12:23 ID:???
>>943
「蘇れ、今! なかよしPart8」なんてどうだろう?
945花と名無しさん:02/10/11 14:55 ID:???
逝ってよし!なかよしpart8
946花と名無しさん:02/10/11 15:08 ID:???
>>945
いくら何でもあんまりだろ、そりゃ。
947花と名無しさん:02/10/11 15:38 ID:???
なかよし革命とか?
948花と名無しさん:02/10/11 15:50 ID:???
無気力大爆発
949花と名無しさん:02/10/11 16:05 ID:???
逝ってらっしゃい、なかよし…part8
950花と名無しさん:02/10/11 16:51 ID:???
帰る気あるの?なかよしpart8・・・
951花と名無しさん:02/10/11 16:54 ID:???
>944みたいなポジティブなタイトルがいいな、次スレは。
952花と名無しさん:02/10/11 17:04 ID:???
(−_−)ウツダなかよしpart8
953花と名無しさん:02/10/11 17:17 ID:???
トップをねらえ!なかよしpart8
954花と名無しさん:02/10/11 17:19 ID:???
まだまだ続く自爆テロ!なかよし8
955花と名無しさん:02/10/11 17:20 ID:???
逝くな!それ行け!!なかよしpart8
956花と名無しさん:02/10/11 17:27 ID:???
初心に(・∀・)カエレ! なかよしpart8
957花と名無しさん:02/10/11 17:52 ID:???
(・∀・)人(−_−)なかよしpart8
958花と名無しさん:02/10/11 18:09 ID:???
>955に一票

>956
初心からメディアミックスマンセーのような・・・
959花と名無しさん:02/10/11 18:45 ID:???
スレタイ決め中申し訳ないが
エンターブレインのバレッタって雑誌であゆみゆいタンが
「あゆみゆいの萌えのツボ」ってエッセイ?を
連載してるらしいんだけど誰か見た人いる?
春くらいからやってたようだけどまだやってるのかな。
960花と名無しさん:02/10/11 21:14 ID:???
惜しまれて、なかよし…8
961花と名無しさん:02/10/11 21:17 ID:???
>>959
「バレッタ」じゃなくて「パレッタ」だよ。創刊したのは今年の一月。
現在Vol.4まで出てるところを見ると、隔月間ペースだね。
あゆみさんが春から描いているとなると、まだ2〜3回目かな?
まあ、俺も読んだ事はないんだけどさ。
ちなみに、表紙はこんな感じ↓
ttp://www.enterbrain.co.jp/seihin/palet.html
962花と名無しさん:02/10/11 21:38 ID:???
>>961
エロ雑誌?
963花と名無しさん:02/10/11 21:46 ID:???
「萌えのツボ」って・・・。
あああんな原作者と訓で仕事したりするからこんな雑誌でそんな連載をするはめに!
964959:02/10/11 21:58 ID:???
961タン情報ありがとー。
がしかし読みたいけどそれだけのために買いたい雑誌ではない罠。
かといって単行本化はしそうになさげだし・・・
(つーかその前にあっさり廃刊しそうだ)
965花と名無しさん:02/10/11 22:13 ID:???
ちなりから拾ってきました。↓こんな内容らしい。

>[102年4月27日 21時19分22秒]
>2002/04/27 20:42:59:61.194.220.246
>皆さんも、だいぶ待ちくたびれているようですね。
>実は、先生の新連載が始まりました。
>といってもなかよしではなく、「パレッタ」という雑誌です。
>「あゆみゆいの萌えのツボ」というタイトルで、
>先生が毎回1つのテーマについてインタビューに答える形式になっています。
>もちろんイラスト付きです。第1回のテーマは「制服」ですが、
>先生ならではのこだわりが分かっておもしろかったです。
>値段は普通の雑誌よりも高いですが、
>ゲームかアニメ雑誌のコーナーにあると思うので、探してみてはいかがでしょう?
966花と名無しさん:02/10/11 22:17 ID:hPv/cI7+
まだまだ生きるよなかよしはPart8
967花と名無しさん:02/10/11 22:18 ID:???
1000円以上するし月3000円の小遣いじゃキツイ
968花と名無しさん:02/10/11 22:47 ID:???
過去ログ:
なかよしのマンガについて
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959239208.html
どこへ行くのか「なかよし」は?
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/962/962968944.html
どこへ行ったの 「なかよし」は?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/965/965364565.html
どこへ行ったの 「なかよし」は? 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/986/986493894.html
どこへ逝ったの 「なかよし」は?3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1001/10017/1001705903.html
どっちへ逝くの「なかよし」は?4
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1008/10089/1008924284.html
あっちへ逝ったの「なかよし」は5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015158354/l50
とうとう逝ったね「なかよし」は・・・6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1027958456/l50
969花と名無しさん:02/10/11 22:51 ID:???
作家・作品スレ(作者名順):
★★★秋元奈美〜うるきゅー他★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1027237262
新井葉月をかたろう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005771489
征海未亜ってさ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006088152
【祝・6巻発売】ゴーストハント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002197161/
川村美香「だぁ!だぁ!だぁ!」新シリーズ開始!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014119884/
娘物語って面白い?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1001489781/
正直、小坂理絵先生の漫画が好きだ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012820933/
☆武内直子☆〜ラブ・ウィッチ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016682486/l50
970花と名無しさん:02/10/11 22:56 ID:???
猫部ねこ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/997618577/
野村あきこ先生の新作が読みたい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006520050/
花森ぴんく
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026483975/l50
*☆*★*水上航*★*☆*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008142082/
CLAMP7〜昴流はまだ死んでいません〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032525122/

あさぎり夕 〜の少女漫画時代〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009292231/l50
****海野つなみ****
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002886910/l50
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019102838/l50
早稲田ちえについて語りましょう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009159094/l50
971花と名無しさん:02/10/11 23:01 ID:???
>>970の後半に追加きぼん

【女人禁制】片岡みちる裏スレ!【男性専用】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028785031/

他、関連スレ

りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/
なかよし投稿者スレッド 第2巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028322391/
☆.。.:*・゚Amieについて語りませんか?.:*・゚☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030859753/
972花と名無しさん:02/10/11 23:02 ID:???
りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/
pottoの話は↓で
新人−自称orネタ!?−観察委員会【6】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033445166/

板のルールに反しているスレ
カードキャプターさくら
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033695753/l50
東京ミュウミュウはセラムンのパクリ(´D` )
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019985539/l50
こんなミュウミュウは嫌だ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032273388/l50


不足があったら付け加えてください
973花と名無しさん:02/10/11 23:04 ID:???
これもいる?

少女漫画読みが語るコゲどんぼ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017675881/l50
974花と名無しさん:02/10/11 23:10 ID:???
これからは、これ↓も関連スレに入りますか?

少女漫画読みが語るコゲどんぼ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017675881/l50
975花と名無しさん:02/10/11 23:11 ID:???
なかよししよかな なかよしPart8
976974:02/10/11 23:12 ID:???
>>973
うわっ、かぶった。スマソ。
977花と名無しさん:02/10/11 23:13 ID:???
>974
まぁ入れざるをえないよな。
978花と名無しさん:02/10/12 00:09 ID:???
野村さんのスレ、テンプレから外してくれ。頼む。
979花と名無しさん:02/10/12 00:16 ID:???
>978
そっとしておいて欲しい・・・ってとこかな?
980ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/12 01:06 ID:???
どうも乙ですー

とりあえずアニメ板3社スレの方もよろしくです ヽ(´ー`)ノ

出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ 2@アニメ板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025445432/
981花と名無しさん:02/10/12 01:19 ID:???
誘導人さんがキリ番取ってしまったけど、どうしよう?
(この人アニメ板のコテハンさん)

981がやるべきか。・・・ってわたしか?
982花と名無しさん:02/10/12 01:29 ID:???
>>972のぽとスレ?は要らんよーな気がするのだがどうよ?

ま、必要と思う人がいるならしゃーないがな。
983花と名無しさん:02/10/12 01:29 ID:???
新スレ:逝っちゃいけない「なかよし」は8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034353484/

やっちゃいました。
コゲさんのスレを作家スレの方に入れるの忘れてた。すみません。
984花と名無しさん:02/10/12 01:40 ID:???
それじゃ埋め立てでもするか。

あゆみ先生はもうよそに逝ってしまうのかなぁ。
985花と名無しさん:02/10/12 01:45 ID:???
>983
おつかれー。
986花と名無しさん:02/10/12 01:47 ID:???
>984
よそ(というか男向け)に来てほしいという話はあっちからずっと出ていたし、
同時になかよしに居場所がないなら、そうするしかないだろうけど。
んー・・・寂しいなあそれも。
987花と名無しさん:02/10/12 01:51 ID:???
寂しいね。ほんと。
なんかなじんでた作家さんがいなくなると
(ってまだそうと決まったわけではないが)
一つの時代が終わったって気がするね。
988ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/12 01:53 ID:???
>>981 >>983
あ、どうもすみませんでした。。。

やふーなもので、多分新スレは立てれなかったでしょう・・・。
これからもたまーに現れると思うので、その時はよろしくです ヽ(´ー`)ノ
989花と名無しさん:02/10/12 02:37 ID:???
夜明けまでには埋まるかな?
990花と名無しさん:02/10/12 03:14 ID:???
無理っぽい。>989
991花と名無しさん:02/10/12 03:25 ID:???
992花と名無しさん:02/10/12 03:26 ID:???







993花と名無しさん:02/10/12 03:27 ID:???
ちょっとあゆみゆいは買いかぶられてないか?
994花と名無しさん:02/10/12 03:28 ID:???
新井葉月はどうした?
995花と名無しさん:02/10/12 03:29 ID:???
立川恵、今後はどうなる?
果たして舞台は用意されるのか?
996花と名無しさん:02/10/12 03:30 ID:???
もう本誌ずっと見てないけど、ミウミウ少しはましになったのか?
いくみんは一人でor「まともな」(<重要)原作つけてやってホスィ。
997花と名無しさん:02/10/12 03:59 ID:???
おおうちがこのペースで成長したら、1年後には少女漫画を極めるかもしれない。
100点満点で10点ぐらいから今の40点まで半年ぐらいで伸びてるから。(w
998花と名無しさん:02/10/12 04:35 ID:???
今読むものって・・・・・・何がある?
有望な新人に限って本誌には出てこない気がする・・・・・・何故に?

ああ、連続投稿規制で埋め立てがやりにくひ。
999花と名無しさん:02/10/12 04:35 ID:???
もうちょい!
1000花と名無しさん:02/10/12 04:36 ID:j9Wp1g2+
どだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。