日出処の天子 第十戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1刀自古
もう!
毛人お兄さまがグズグズしているから、
せっかくの九戦目があんな結末を迎えてしまったんですのよ!
記念すべき十戦目は、私にお任せくださいな。

厩戸王子 毛人 淡水(迹見赤檮) 調子麻呂 刀自古 河上娘 雄麻呂 刃嶋
大姫 馬子 摩理勢 十市娘 物部守屋 贄子 田目 間人媛 豊日 来目
殖栗 訳語田 額田部女王 彦人 穴穂部 泊瀬部 宅部 布都姫
白髪女 美郎女 山背 入鹿 馬屋古 佐富 用明 崇峻
羽嶋 中臣勝海 茨田 糠手 小手子 阿倍毘賣 東漢直駒 多須奈 司馬達等
善信尼(嶋) トリ 内麻呂 豊女 倉麻呂

前スレ
日出処の天子 第九戦目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016520757/l50

過去スレ 関連スレは>>2-3辺りに・・・。
2刀自古:02/08/08 23:59 ID:???
過去スレッド
日出る処の天子、おもしろいですか? (2000/06/26 〜 )
 http://piza.2ch.net/gcomic/kako/961/961964701.html
日出処の天子 第弐戦目 
 http://salad.2ch.net/gcomic/kako/966/966977854.html
日出処の天子 第参戦目 
 http://salad.2ch.net/gcomic/kako/981/981129071.html
日出処の天子 第四戦目 
 http://salad.2ch.net/gcomic/kako/990/990886209.html
日出処の天子 第五戦目 
 http://choco.2ch.net/gcomic/kako/997/997156051.html
日出処の天子 第六戦目 
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003223886/l50
日出処の天子 第七戦目
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008625638/l50
日出処の天子 第八戦目
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011799124/
3刀自古:02/08/09 00:00 ID:???
4刀自古:02/08/09 00:02 ID:???
ではみなさま、ごゆっくりなさってくださいな。
私はこれからお兄さまをお迎えにゆきますわ。
5花と名無しさん:02/08/09 00:06 ID:???
刀自古ちゃん乙かれ〜
6調子麻呂:02/08/09 00:52 ID:???
新宮に移られたというのに、王子のお姿が…(オロオロ)
7花と名無しさん:02/08/09 01:18 ID:Ek0OFkPk
今から11戦目のタイトルも考えておこう


日出処の天子 第11戦目 ★馬子の野望★

 今度はワシがスレ主だ!   ・・・蘇我馬子・・・
8花と名無しさん:02/08/09 04:11 ID:???
おつかれさまです〜<刀自子さま
9花と名無しさん:02/08/09 05:44 ID:???
お疲れ様です、刀自古さま。
今日のように暑い日はなんだか皇子の笛が聴きとお御座います…。
10厩戸:02/08/09 10:04 ID:???
どうだ、わたしの新スレは?
そなたとて叔父、祝ってくれような?
11毛人:02/08/09 10:06 ID:???
そ、それは。
(ご存じないのだ、王子は何もご存じないのだ。
このスレは刀自古が産んだわたしの・・・ああ、なんということだ)
12厩戸:02/08/09 10:11 ID:???
わたしも産まれてみるまで、
スレがこんなに愛しいものとはおもわなんだ。
さ、そなたもこのスレを抱いてみろ。
13毛人:02/08/09 10:12 ID:???
はい・・・
(これはわたしのスレ・・・なんだろう、この気持ちは。
愛おしさがこみあげてくる・・・)
14刀自古:02/08/09 10:13 ID:???
(お兄さま!よくぞ抱いてくださいました)
15毛人:02/08/09 10:16 ID:???
(良いのだな、刀自古?これで良かったのだな?
ああ・・・これでよかったのだ・・・わたしも刀自古も王子に
救っていただいたのだ)
16厩戸:02/08/09 10:19 ID:???
わたしはこのスレに1000のレスを取らせてやりたいと思っておる。
そなたたちも、そのつもりでな。
17名無しの女官:02/08/10 18:32 ID:???
ようやく「馬屋古女王」ゲトー!!
これから読みまする。
18花と名無しさん:02/08/11 02:13 ID:???
感想待ってます
19花と名無しさん:02/08/11 02:34 ID:9K6jZXIk
昔、BS−マンガ夜話で取り上げられたことがあったんですよね?
そのときの事知りたいなー。
どんな感じだったんでしょ。
マンガ夜話の文庫本?にも収録されてないのが残念です。
20花と名無しさん:02/08/11 10:58 ID:???
今回は難産だったねー。
でも、一作品で10戦目まで突入とはめでたいことです。
21花と名無しさん:02/08/11 16:21 ID:???
十市ママ、知っていたんですね、山背王子の父親が誰か。

・・・そりゃ想像つく罠。
22花と名無しさん:02/08/11 19:19 ID:???
>>20
ホント、とっくに連載終わってる漫画なのに。
それくらいスゴイ漫画なんでしょうねぇ。
23花と名無しさん:02/08/12 00:55 ID:DpdluNBI
すごい漫画です、なにしろあの山岸先生の代表作ですから。









え、チガウ?
24花と名無しさん:02/08/12 01:15 ID:???
>>21
気付いてるっぽい描写があったような。
それどころかモノローグもあったような気がするぞ?
「毛人、それでいいのですね。あなた方がそう決めたなら母は秘密を墓まで持っていきます」
みたいな。
今手元にないから未確認情報。違ってたらスマソ
25花と名無しさん:02/08/12 02:39 ID:???
ageage
26花と名無しさん:02/08/12 03:28 ID:???
>>24
大体あってますよ〜。
刀自古の妊娠に動揺しまくる毛人を見て勘付いたんだよね。
ママもつくづく苦労の耐えない人生だね。
27花と名無しさん:02/08/12 06:18 ID:???
ママ、墓には持っていっていません。
山背王子にだっけ?告白しちゃうんだよね?
28花と名無しさん:02/08/12 11:06 ID:???
>27
十市ママンの病床で刀自古が告白してたのを、
山背が聞いてしまった…のでつ。( ´Д⊂カワイソ。
29花と名無しさん:02/08/12 13:12 ID:???
綴じちゃん、イカゴであんな目にさえ遭わなければ、
幸せになれたのにね〜って、
もし泊瀬部の妃になっていたら・・・ウトゥ
30刀自古:02/08/12 13:45 ID:???
わたくしが泊瀬部の妃になっていたら、この美貌と強い気性で
泊瀬部など尻にしいてやりますわ。
31花と名無しさん:02/08/12 14:50 ID:???
そして大姫も泊瀬部に嫁いでいたら・・・

正室の座をめぐる刀自古ちゃんと大姫のバトル、
さぞ見ものだったことでしょう。
小手子も絡んで三つ巴!
32花と名無しさん:02/08/12 22:25 ID:???
とじこ の圧勝と見る(w
33花と名無しさん:02/08/12 23:19 ID:???
全員、屠時枯に刺し殺されるか呪い殺される。
34花と名無しさん:02/08/12 23:43 ID:???
綴じ子に呪い殺しのワザは無理とオモワレ。
フッツーの死因と綴じ子は関係なかろう。
35刀自古:02/08/13 00:22 ID:???
>>31
家柄のよい大姫はともかく、あんな小手子なぞ、
わたくしの敵ではございませんわ!オーホホホホホ!
36花と名無しさん:02/08/13 00:56 ID:???
泊瀬部だから一番床上手(wなのが勝利を収めると思われ
37花と名無しさん:02/08/13 01:35 ID:???
泊瀬部、面食いでもある(w
38花と名無しさん:02/08/13 03:11 ID:???
ってか、なつかし漫画行かないの?
39こんな厩戸王子は嫌だ!:02/08/13 09:38 ID:???
・庭に髪飾り用の花が咲いてないので、調子麻呂に命じて
 百円ショップの造花を買ってこさせる王子。
40花と名無しさん:02/08/13 12:25 ID:???
こないだ、初めて「日出処の天子」を読みました。

 毛 人 の バ カ ヤ ロ ー !

と一言言いたくてこのスレに来たんですが、
こんな内容だったとは・・・
一晩かけて前スレ一気読みしてしまいますた。
おかげさまで、随分溜飲が下がりましたw
41花と名無しさん:02/08/13 13:03 ID:???
40さん乙!(・∀・)

ところで七戦目のhtml化が途中までなのが気になるんだが
42花と名無しさん:02/08/13 17:54 ID:???
>>41
私も気になってた!
253くらいで止まっちゃうんだよね。何とかして欲しい
43花と名無しさん:02/08/13 18:20 ID:???
>>41-42
もし7戦目を読みたいのに読めないということであれば
ログ持ってるのでアプしますが。
868で終わってますが、これで全部だと思います。
44花と名無しさん:02/08/13 18:35 ID:???
43さん、是非ウプキボンヌ!!
45花と名無しさん:02/08/13 18:51 ID:???
>>43
私もキビ\ボンヌ
46額田部女王:02/08/13 19:02 ID:???
43は即刻そのログをウプしなさい。
これは…詔です。

あ〜厩戸王子の視線が怖いったらありゃしない。
でもこれで良かったのかしら(冷汗)
47馬子:02/08/13 19:12 ID:???
このスレは戸板にのせてなんとか宮へおもどししようと
思うのだが・・・
額田部女王さまがなんとおおせられるやら

・・・

http://anything0_9.tripod.co.jp/yamagishi/007.html
7戦目だけですがどうぞ。
48刀自古:02/08/13 22:02 ID:???

さすが毛人お兄さまと私のお父さまですわ!!

さぞかしお疲れになられたでしょう、
今夜はゆっくりお休みくださいませね?
49花と名無しさん:02/08/14 18:36 ID:???
馬子たん乙カレー〜!
7戦目は厠戸に弄ばれる毛人が好きでつた。
50花と名無しさん:02/08/14 23:33 ID:???
常識の範囲内で兄と仲のいい私としちゃ、
トジちゃんがかわいそうでかわいそうで不憫でつ(;´Д`)
51花と名無しさん:02/08/15 18:20 ID:???
私も兄と仲がいいが、兄と寝ようと思ったとじこのほうが
やはり悪いと思うよ<50
52花と名無しさん:02/08/15 19:21 ID:???
毛人と寝ていなければ、一生男嫌いのままだったと思う<刀自古
53花と名無しさん:02/08/15 22:04 ID:???
毛人と寝て、男好きになって人生を誤った二人

刀自古
厩戸
54花と名無しさん:02/08/15 22:31 ID:???
えみぃってば、罪作り・・・。
55花と名無しさん:02/08/15 23:04 ID:???
最近やっと『女王』のほうまで読んだけど、毛人のバカー!という感想でした。
厩戸とくっつけともいえないけどサザエが邪魔に思えて。
膳美郎女って史実でも痴れ者なんですかね?せめて調子麻呂のほかに世話人として
美少年を雇ってその時々で入れ替えて楽しんでくれてたらなぁと思う。
56花と名無しさん:02/08/16 02:13 ID:???
> 毛人のバカー!

同感でござりまする。
池のほとりでの決別の場面、王子が愛しくてなりません。

あれほどながきに渡って王子に心を乱されていたんだから、
あ〜んなあっさりフッツーに転ぶなよ〜!!
57花と名無しさん:02/08/16 13:36 ID:???
>>51
私は兄と仲が悪いが、兄と寝ようと思うヤツの気が知れないよ
とじこは不憫だが
58花と名無しさん:02/08/16 14:55 ID:???
兄だろうがなんだろうが、
あんなやり方で好きな男と寝ようと思う女の気が知れないス。
まあ、騙して寝る以外寝る方法はなかっただろうけどさ。
59花と名無しさん:02/08/16 20:51 ID:???
どう考えてもあの方法しかありませんでつ。
60花と名無しさん:02/08/16 22:21 ID:EdcAWB57
膳美郎女は史実とは、人物像は違う様ですよ。馬屋古も史実とは人物像は違う様です。

池田理代子の聖徳太子を読むと、日出処の天子はやはり少女漫画だと思うね。
池田理代子の方は、正統派の聖徳太子の伝記という感じ。両方、面白かった。
61花と名無しさん:02/08/16 23:31 ID:???
池田理代子の聖徳太子は、一度読めば十分です。
日出処の天子は、十数年に渡り何回読み返しても読み飽きることがありません。

私にとっての最大の違いでスマソ。
62花と名無しさん:02/08/16 23:34 ID:???
池田太子と山岸太子の最大の違いは、ホモか否か、だ。
63花と名無しさん:02/08/17 01:36 ID:???
皇子の『目からビーム』がカッコよすぎる。
64花と名無しさん:02/08/17 01:44 ID:???
で、厩戸王子はいつ髭を生やすのだ?
65花と名無しさん:02/08/17 01:56 ID:???
それ気になるー(><)
66花と名無しさん:02/08/17 03:01 ID:???
たしか髭生やしてる絵があったよね
67花と名無しさん:02/08/17 03:07 ID:???
だけど馬屋古女王の話のときに
山背が目撃する厩戸皇子らしい人の後姿は
髪型昔のまんまだけど?
髪型変えないのに髭生やすかなぁ。
一回目かなんかの見開きの表紙の
“聖徳太子”は髭生えてたけど。
68花と名無しさん:02/08/17 14:19 ID:???
あのヒゲ生やした王子の絵は、山岸さんが旧一万円札のイメージで
「成長したらこうなるであろう」と何となく描いてみただけらしい
などと、どこかで読んだ記憶があるよ。
処天の方向性が、描き進めていくにあたって
最初とは違ってきた、ともどこかに載っていたから
つまり山岸さん的に、あのヒゲ王子は脳内あぼーんなのでは?
自分的にも脳内あぼーん(w
69花と名無しさん:02/08/17 15:38 ID:???
なるほどー。68さんありがとうございました。
70花と名無しさん:02/08/17 22:42 ID:???
age
71花と名無しさん:02/08/17 23:03 ID:???
とじこむかつく。
72花と名無しさん:02/08/17 23:16 ID:???
私のムカつく部門1位は誰だろ?

強いていえば泊瀬部だけど、最後があれだから
良しとしよう(w
73花と名無しさん:02/08/17 23:24 ID:???
小手子のその後は?どうでもいいが。
74花と名無しさん:02/08/18 00:15 ID:???
私のムカつくのはエミー&サザエのDQNカップル
75花と名無しさん:02/08/18 00:17 ID:???
私のムカツク部門1位:布都姫

弱いは役立たずなくせに美人というその一点のみで
厩戸から毛人を奪った女…
もうちょっとましな女に心奪われて欲しかったよ、毛人…
居ないけどさ、処天にそんな女。
76花と名無しさん:02/08/18 00:22 ID:???
しかし、一番マトモな女が額田部なんだもんなー。
77花と名無しさん:02/08/18 00:32 ID:???
その額田部も一度だけ王子に「この売女!」と
心の中で叫ばれておる。

揚げ足とってスマソ。
78花と名無しさん:02/08/18 00:33 ID:???
まともな女が居ないなら男(厩戸)でいいじゃんか…
少女の如き美貌に無限の知性。幽体離脱や暗示もお手の物の超能力者。
女を異様に煙たがる上に天邪鬼的で、思い通りに事を運ぶ為には
他人を傷付ける事も厭わない思い切りのいい性格が難だが、
惚れてくれたら相手至上主義になってくれるからかなりイイと思うんだが。
79花と名無しさん:02/08/18 00:37 ID:???
ホモでマザコンでロリコンで嫉妬深くて犯罪も厭わない人格破綻者ですが>厩戸
80花と名無しさん:02/08/18 00:42 ID:???
裏切らなきゃいいんだろ、要は。奴は絶対尽くし型だからな。
つーてもよっぽどの天然か人間が出来た奴じゃない限り
一緒に居るのはやっぱり辛いっつーか精神崩壊するだろうが。
まぁ毛人ならそれが出来そうだったろうに、とある意味残念。
81花と名無しさん:02/08/18 00:50 ID:???
王子の恐ろしさを逐一知っていながらキッパリ振るなんて、
毛人ってばある意味大物(ワラ
82花と名無しさん:02/08/18 00:53 ID:???
 つーか、今現在はどんなに美しくても近い将来に必ず
おっさんになるので、美少年なんか選択できません。
83花と名無しさん:02/08/18 00:58 ID:???
大丈夫だよ、厩戸は年取っても“美しい貌"の侭だから。
84花と名無しさん:02/08/18 01:04 ID:???
それは事前にはわからんからなあ・・・
万札の髭面は抱きたくねぇぇぇ!と毛人が思っても、無理ないでしょう。
85花と名無しさん:02/08/18 01:05 ID:???
ウマちゃんは御両親のアレを覗いてるに100万ペリカ。
86花と名無しさん:02/08/18 01:09 ID:???
>85
???
87花と名無しさん:02/08/18 01:12 ID:???
>>84
それこそわからんだろう。

>>86
85のアレとはご両親のセークスだと思われ
88花と名無しさん:02/08/18 13:53 ID:???
思い出したか、毛人(はぁと)
89花と名無しさん:02/08/18 14:18 ID:???
最近このスレ伸びがヨイですね♪
嬉しい限りだ
90淡水:02/08/18 14:20 ID:???
うむ、王子も喜んでおられるぞ。
91花と名無しさん:02/08/18 18:30 ID:???
淡水…あなたは?あなたも喜んでいらっしゃる??
92花と名無しさん:02/08/18 23:04 ID:???
あの〜、読み込みが浅くって申し訳ないんですが、
糠手が差し向けた女に食事に毒を盛られてすったもんだした後、
王子泣いていましたよね?
あれはなんで?
王子って結構、泣き虫さん…。
93花と名無しさん:02/08/19 15:18 ID:???
ものすごーく久しぶりに少女漫画板に来ました。
処天スレ、性懲りもなくまだ続いてたんだね(w

お ま え ら 最 高 で す

出戻りだけどまた仲間に入れて貰おうかな♪
94花と名無しさん:02/08/19 16:23 ID:???
やっぱ美少年ホモ漫画で気になるのは、
10年後だな。
10年経っておっさん同士になっても永遠の愛を誓って
くんぼほぐれつしてんのか?その辺をはっきりして欲しい。
95花と名無しさん:02/08/19 16:27 ID:???
すね毛と脂肪と加齢臭が気になりそう<10年後
96花と名無しさん:02/08/19 17:27 ID:DckoiogB
「うる星やつら」好きの兄が、連載中リアルタイムで愛読してました。
私にもすすめてくれたけど、当時は難しすぎて読めなかった。
高橋留美子の「がんばり末世」っていう
弥勒菩薩もののギャグ漫画は好きだった。

そういやにーちゃん、処天のイメージアルバムも持ってた(w。
97花と名無しさん:02/08/19 20:35 ID:???
>>96
ディープなファンだなぁ(w
兄ちゃんは影響されてホモの道に走ったりしなかった?
98花と名無しさん:02/08/19 21:17 ID:???
>92
読み返したけど、泣いてる?
どこ?わかんなかった。
99花と名無しさん:02/08/19 22:07 ID:???
>>92
炊屋の男の姪、と偽ってナミツキノ宮に雇われた女、の所だよね?
王子、泣いてないが?ハテー?
100花と名無しさん:02/08/19 22:44 ID:???
何巻だっけ・・・
さっきから見つからないよう〜飛ばしちゃったかな
101花と名無しさん:02/08/20 11:30 ID:???
>>94
美少年ホモ漫画の10年後は美青年ホモ漫画です。
美青年ホモ漫画の10年後は美壮年ホモ漫画です。
美壮年ホモ漫画の10年後は…(以下省略)
102花と名無しさん:02/08/20 15:41 ID:GNuZa/MS
>>101
妄想は果てしなく・・・ということか
103来目:02/08/20 17:01 ID:???
おえらいことになっとりますな。
104花と名無しさん:02/08/20 18:24 ID:???
>92
河上娘の間違いじゃない?
105エミィ:02/08/20 21:25 ID:???
そう、あなたが…
お泣きになったような …
でも、それも 夢なのでしょうね。きっと。
106花と名無しさん:02/08/20 21:50 ID:???
>>103
ワラタ

来目のキャラ間違ってる
107花と名無しさん:02/08/20 22:36 ID:???
来目王子のそばにはママ間人がいるわよん。
108花と名無しさん:02/08/21 00:53 ID:???
厩戸皇子は年取っても老けないんではないかと言ってみるテスト
109花と名無しさん:02/08/21 01:03 ID:???
>>108
老けたから教科書に出てくるような肖像画(?)があるんだと言ってみるテスト
110花と名無しさん:02/08/21 01:11 ID:???
>>109
山岸漫画の厩戸は不老。と言い返してみるテスト
111花と名無しさん:02/08/21 01:18 ID:???
顔面だけ不老であとは普通だったのかもしれん
112花と名無しさん:02/08/21 01:22 ID:???
外側だけ不老で内側だけ老朽化…SFチックで(・∀・)イイ!!
113花と名無しさん:02/08/21 01:23 ID:???
いや、顔面だけだから外側も服の下は・・・
114花と名無しさん:02/08/21 01:27 ID:???
それは厭(;_;)。
せめて外見だけ不老にして。 
115花と名無しさん:02/08/21 01:33 ID:???
外見だけ不老でも、腰が曲がってるとか歩くとよたよたするとかでは・・・
116花と名無しさん:02/08/21 01:36 ID:???
リウマチとか糖尿病とかね・・・
117花と名無しさん:02/08/21 01:46 ID:???
。・゚(ノД`)゚・。リアル過ぎて厭ぁぁ
118花と名無しさん:02/08/21 02:08 ID:???
んで、しゃべるのが遅くて耳と眼が遠いの
「ふぁあ〜いるかさんですかあぁ〜ど〜お〜も〜」
119花と名無しさん:02/08/21 02:20 ID:???
享年49だと、そこまで逝ってないと信じたい。
120花と名無しさん:02/08/21 03:50 ID:???
>>118
激ワロタ
121淡水:02/08/21 12:38 ID:???
たとえ王子がボケても調子麻呂が誠心誠意お世話いたしますぞ。 
122花と名無しさん:02/08/21 13:36 ID:???

…アンタはせんのかいな!<淡水
123花と名無しさん:02/08/21 14:41 ID:jTCcH8VK
トリもお世話致します。

「トリ!馴れ馴れしい!」byエミィ
124淡水:02/08/21 16:24 ID:???
>>122
もちろん、わたくしもいたしますぞ…夜担当ですから。
125花と名無しさん:02/08/21 16:45 ID:???
夜は徘徊します
「厩戸おじーちゃんがいなくなったあああぁぁ」
126花と名無しさん:02/08/21 17:00 ID:???
>125
哀しすぎる( ´Д⊂
127花と名無しさん:02/08/21 17:27 ID:???
>125 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128花と名無しさん:02/08/21 23:56 ID:???
だから49はそこまでトシなのかよっ!!
うまはプライド高そうだからやばくなる前に自分の命あぼーんだな。
129厩戸:02/08/22 00:08 ID:???
>>125
このわたくしを敵に回したいのでございますね
130花と名無しさん:02/08/22 00:10 ID:???
>>125は伯勢部だったのか!(w
131花と名無しさん:02/08/22 00:13 ID:???
>>128
だから49で死んだのか!


厩戸「ふがぁ〜ご飯はまだかねぇ〜」
孫「おじーちゃん、さっき食べたでしょ!」
厩戸「ガーーーン」

こうして享年49歳、聖徳太子はあの世へ旅立ったのであった・・・
132トリ:02/08/22 03:26 ID:kvq9yzsT
そんなの王子様らしくないやい!!
133花と名無しさん:02/08/23 00:11 ID:au5zP2x2
話の流れを変えてすまんが、
コマごとに顔が別人のように違う厩戸。

みなさんのザ・ベスト・オブ・ウマーのショットはどれ?

私は大姫との初夜を蹴って毛人の元へ飛ぶ
後ろに天女さんたちがいるコマが好き(はぁと)
134花と名無しさん:02/08/23 00:53 ID:???
>133
えみーと別離する直前の「あなたを抱きしめてしまいたくなる」泣き姿かな。
嗚咽を手で押さえつつも一筋の涙・・・(;´Д`)ハァハァ
135花と名無しさん:02/08/23 04:32 ID:???
そりゃもうエミーを連れて馬で野を駈ける若かりし頃の皇子でしょう!!
あんな輝くばかりの笑顔は、二度と出てこない。
136花と名無しさん:02/08/23 09:10 ID:???
>135
あーあれ、かわいかった(=゚ω゚)ノぃょぅ
漏れも大好きだ〜。
戸板に乗って「うふん」もいいけど。
…ところでスゲエ早起きっすね。いや徹夜明けスか。
137花と名無しさん:02/08/23 10:12 ID:???
うーん、やっぱり「この矢よ、あたれ!!」ですかね。
138花と名無しさん:02/08/23 16:15 ID:Nrfv/SVk
毛人の矢が的中してほほえんでいる顔かな・・
ハッピーエンドになってたら・・の妄想するときに役立ちます(笑。
139花と名無しさん:02/08/23 17:18 ID:???
私も「この矢よ、あたれ!!」かな。着物はだけて半乳だし。(顔じゃないや)
140花と名無しさん:02/08/23 18:17 ID:???
いや、やっぱ夢殿で独り泣きながらいたしている時の顔・・・w
141花と名無しさん:02/08/23 19:18 ID:???
「この矢よ、あたれ!!」の前に、「わたしがいたします。」っていって、
サラっと着物のかたそでを脱ぐシーンもいいよね。
髪の毛がサラっとなってて、うつむき具合がぐーだわ。
142花と名無しさん:02/08/23 19:26 ID:???
↑いいねぇ。アテクシも萌えましたよん。あの場面(王子、左ききだったのね…w)

私のイチオシは火雲の笛を吹いて「鳴る♪」と大姫に見せた珍しい笑顔でしょうか。
あとは、雨乞いの時の「目隠しウマー」も好き。
143花と名無しさん:02/08/23 21:07 ID:???
やっぱ、物部戦の後、板で運ばれてて、目が覚めたとき、
毛人の顔があって、うふっとなったときでしょう。
あの水玉のバック線は手書きかや?、と思って、
目を皿のようにして見た。
144花と名無しさん:02/08/23 22:46 ID:???
数日前に文庫で一気読みした後、過去ログの7スレ目の途中まで
まとめて読みました。皆さん面白すぎです。何回お茶吹いたことか……
結末知っちゃってから読み返すと、『毛人のバカーーーッ!!!』と
叫んで駆け出したい気分になること満載です。

ホモでロリでサドでマザコンでファザコンでヒキコモリで女装癖の
ストーカーで意外と泣き虫で、とにかく毛人一直線な王子にやられました。
小学生時代、母親に薦められたものの『絵が怖い』と言って読まなかった
自分を張り倒したいです。もっと早く出会ってたかった……

ところで、自分的に口元押さえて泣いてる王子全般が好きです。
145花と名無しさん:02/08/24 01:43 ID:???
毛人との別離の後の人生は、うまさんにとってはある意味老後。
でも、好きな男の子供をがっちり手元に置いて育てるあたり、
まるでお昼の30分ドラマか、土曜の二時間ドラマのようぢゃないのさ。
「これがあたしのふくしゅう・・・」とか呟いてそうだ・・・うまさん・・・。

146花と名無しさん:02/08/24 02:21 ID:???
えみぃは因果の子、山背と、ふっつーが生んだ入鹿と、
どんな想いで見守っていたんでしょうねぇ。

えみぃが初めて火雲を吹いて、花びらが降って来た場面の
ロングのツー・ショットが、ほのぼのしていて
好きだなぁ。
147花と名無しさん:02/08/24 02:46 ID:3b4uqGCw
王子、寂しさを紛らわすために、子供作りまくったんだね。
みのいらつめは、どんな大人になってたんだろ。ちょっと白痴入った、アンニュイな美人になってて欲しいけど。
あのまま大人になってたら、太ってそうだよね。
148花と名無しさん:02/08/24 04:20 ID:P0rtnUDf
王子、山背に虐待とかしてなかったんだよね?
チョト心配(鬱
149花と名無しさん:02/08/24 09:31 ID:???
虐待つーか、溺愛、していたんでしょうなぁ。
山背が迷惑がる位に…

何戦目だか、忘れたがウマー×山背のネタで盛り上がっていた頃があったねぇ。
150花と名無しさん:02/08/24 11:42 ID:???
しかしウマーと別れたあとのえみーが冷酷な策謀家になっていく過程が読みたかったなあ。
151花と名無しさん:02/08/24 14:56 ID:???
「馬屋古女王」で山背が入鹿に、
毛人が山背を大王にさせないって、山背が自分で言ってたよね。

毛人と決別してからの30年間、気になるよ〜。



152花と名無しさん:02/08/24 15:28 ID:???
その三十年のあいだに、また友情(愛?)が戻って・・・
ってことはなかったのだろうか?
だって、嫌いで別れた仲じゃあるまいし。
フッツーが割り込んできただけだもの。
お互いに、もっと精神的に大人になって余裕もできるだろうし。
そうであって欲しいなー。
153花と名無しさん:02/08/24 15:41 ID:l6wIqUdK
いくら時が流れても、二人に対等な友情が戻ることはないんじゃないかな。
(臣下としての忠誠とか、政治を行う上での形式的な関係ならともかく)
ましてや愛なんてありえないでしょう。
二人の別離は、フッツーがきっかけではあったけどそれだけではない。
ラストでエミーが言っていたように、けして結ばれてはいけないもの。
人としての器を越えた関係になるから。
エミーはその誠実さから、その力の恐ろしさを知っているからこそ
オージから離れた。
あの池のシーンから二人は二度と交わることはない道を選んだのです。
154花と名無しさん:02/08/24 15:43 ID:???
「太陽と月に背いて」のように訣別してしまったらもう無理でしょう
155花と名無しさん:02/08/24 16:23 ID:???
対等な友情は無くとも、
肉欲は不滅です
156花と名無しさん:02/08/24 21:04 ID:???
でも永遠の恋さえ冷める一瞬というものもあるよ。

気質は隔世遺伝と思われる入鹿は、
さぞかし馬子おじいちゃんに可愛がられたんじゃないのかな。
157花と名無しさん:02/08/25 01:18 ID:/GSsya7I
ここにカキコしてる人ってリアルタイムで読んでたの?
ちなみにオイラはLaLa買って読んでたクチ。
綿の国星、エイリアン通り、猫十字社、樹なつみ・・
けっこう豪華だったような気が。
158花と名無しさん:02/08/25 01:23 ID:U1hF0oGz
>157
うらやましい・・。楽屋裏を読んだことあるのもうらやましい。
歴史の証人だ。
159花と名無しさん:02/08/25 01:31 ID:/GSsya7I
>158
そっか、やっぱ若いヒトも処天よんでるんだね。
少女漫画雑誌を買ってまで読んだのはこの頃だけ。
当時は少年向け(青年向け)漫画はメチャクチャ不作だった。
160花と名無しさん:02/08/25 20:19 ID:???
>159
私なんか未だに、男漫画は低レベルで、少女漫画はレベル高くて文学的な
イメージがぬけなくて困ってるんだけど。あの頃のせいで。
実際にはレディスコミックなど年齢別やジャンルの棲み分け細分化のせいで
駄目駄目なんだけど。
161花と名無しさん:02/08/26 00:27 ID:???
ふっつー、あの時逝ってくれたらよかったのにぃ。
毛人が邪魔するからぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
162花と名無しさん:02/08/26 00:48 ID:???
>161
それより前の倉梯宮炎上のとき
自害しようとしているふっつーを
淡水が止めなかったけ?
163花と名無しさん:02/08/26 00:49 ID:???
止めたのは調子麻呂だよ
164162:02/08/26 01:32 ID:???
…王子のかんざしに刺されて逝ってきます…。
165161:02/08/26 05:50 ID:???
勘違いしてた・・・丑寅の国へ逝ってきます
166花と名無しさん:02/08/26 06:18 ID:p3S92BDB
淡水も何気に王子と毛人の邪魔してるよなー…って思った。
文庫6巻で毛人の前でふっつーが病気だって言う所とか。
「わざとか? わざとやってんのか!?」って突っ込みまくりですた。

単品では好きキャラなんですが。
167花と名無しさん:02/08/26 06:33 ID:???
>166
あれは恋心ゆえの牽制でしょう。
成就させるかゴルア(゚д゚)王子は俺のモンじゃという主張です。
168花と名無しさん:02/08/26 06:34 ID:???
>>166
チッ!余計なこと言いやがって・・・と思ったよ。
169花と名無しさん:02/08/26 07:05 ID:???
あのときのウマちゃんかわいそでした。
馬子も王子のお心も知らず、
毛人を連れて帰っちゃうしィ!
170花と名無しさん:02/08/26 08:15 ID:???
あれって、当然王子は淡水の気持ち(wはわかってるんだよね?
うっかり言っちゃったなんて思ってないよね。
171花と名無しさん:02/08/26 11:48 ID:???
淡水は臣下としての気持ちもあったんじゃない?
王子がメロメロになりそうだったから
天下とってほしそうだったし
172花と名無しさん:02/08/26 11:59 ID:???
>>171
そのくせチャッカリ・・・(・A・)イクナイ!
173花と名無しさん:02/08/26 12:11 ID:???
今、リア厨の息子が私の処天読んでる、、、
夏休みの宿題も終わっとらんのに、、、
174花と名無しさん:02/08/26 12:29 ID:???
>>173
宿題から逃れて耽美の世界へ・・・w
175花と名無しさん:02/08/26 14:10 ID:???
厩戸王子も、現代に生まれていたら
「朝顔の観察絵日記」とかつけているのだろうか・・・
算数とかは1日で終わらせちゃいそうだけどね。
朝顔は・・・
もしかして、調子麻呂が代行?
176花と名無しさん:02/08/26 14:50 ID:???
いやー現代に生まれても天皇家だからな。
学習院でも「朝顔の観察絵日記」あるのか?
177花と名無しさん:02/08/26 21:27 ID:???
昼寝してたら変な夢を見ちゃった。
何かのマンガをよんでたら、その巻末に他の単行本の宣伝があって、
「日出処の天子」第16巻が発売されました!とか書いてあるの。
で、私は「うそー、処天って、まだ続いてたの?」とビックリしてる。
そこに書かれてあるあらすじの内容も、なんかすっごい変わってるんだけど、
あの山岸先生の絵はそのまま。ぜったい読みたい!と思って急いで本屋に
行こうとしているとこで目が覚めた・・・
178花と名無しさん:02/08/26 21:48 ID:???
177さん、残念〜。
もし今後その続きを全うする夢を見たら、
是非こちらで教えてください。

16巻あたりっていったら、王子25才くらい?
ウマー
179花と名無しさん:02/08/26 23:26 ID:???
ダンディーな王子も見てみたい
180花と名無しさん:02/08/26 23:38 ID:???
髪をおろした毛人タンが見てみたいYO
181花と名無しさん:02/08/27 00:56 ID:???
> 髪をおろした毛人

(・∀・)イイ!
182花と名無しさん:02/08/27 01:30 ID:???
髪をおろした淡水は・・・(・∀・)イイ?(・A・)イクナイ?
183花と名無しさん:02/08/27 08:40 ID:???
髪をおろした馬子は・・・
184花と名無しさん:02/08/27 12:28 ID:???
髪をおろした調子麻呂・・・(;´Д`)ハァハァ
185花と名無しさん:02/08/27 12:56 ID:???
「おろす髪がねぇ!」by馬子@増毛中
186淡水:02/08/27 20:15 ID:???
>185
一緒に飲みましょう・・・
187花と名無しさん:02/08/27 22:43 ID:???
最近ようやく「馬古屋女王」を読みましたー!
一番不思議なのは、幽閉されている間、
馬古屋の世話をする人っていたのかしらん?

あとね、美郎女は王子との間の第一子を何才で産んだのー?
山背とツキシネの間の子を見て、ふと思ったので。
188花と名無しさん:02/08/27 22:54 ID:+I/8mOvj
バーカ。ブスドモ。
189花と名無しさん:02/08/28 00:07 ID:???
>>187
私も気になったよ、ソレ!
山背が産まれてからスグに入鹿が産まれてますよね?
ツキシネも、この二人と年齢差が(あまり)感じられないので、
美郎女の「エヘヘヘ…」と言ってる年齢から、まもなく、子作りしたと思われ。
王子…ロリって言われても仕方がないですね。。。。
190花と名無しさん:02/08/28 00:34 ID:???
>>187
お嬢さん、「馬古屋」でなく「馬屋古」ですぜ。
寺子屋みたいですぜ。w
191花と名無しさん:02/08/28 00:48 ID:???
厩戸「お主も悪よのう、馬古屋」
馬子「いえいえ、お代官様ほどでは・・・」
二人「フッフッフッフッフッ・・・」
192花と名無しさん:02/08/28 01:12 ID:???
ところで馬屋古は実在の人物?
番外編用に作られたキャラ?
193花と名無しさん:02/08/28 01:48 ID:???
>>191
ワラタ
194187:02/08/28 04:31 ID:???
間違えちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

王子に盛られたトリカブトで逝ってきます…
195花と名無しさん:02/08/28 10:12 ID:???
>148
「神隠し」の千冬のおかあちゃんみたいになってたらおもしろいかも。
すごい教育パパなんだけど、かわいくて仕方ないみたいな。
196花と名無しさん:02/08/28 10:12 ID:???
でさ、なんで王子の棺の中はからだったの?
死んでもなお、王子の力は残ってたってことかなあ・・・

私は馬屋古は王子の魂が乗りうつった女性で、毛人の息子と結ばれて、
二人(王子と毛人)の想いは、二人が死んでやっと成就した、、、みたいな話だと
読む前は、勝手に思ってた。
197花と名無しさん:02/08/28 11:11 ID:???
>196
あ、私もそんな話なのかと思ってましたw
読んでみると、それどころか本編のあの言いようも無い
読後感に追い討ちをかける内容で…・゚・(ノД`)・゚・ヲウジ…
でもだからこそ、さすが…と思いました。
198花と名無しさん:02/08/28 22:34 ID:???
山背が男前でドキドキしました。
処天は毛人24,5才で終わったけど、
あの山背は30才くらい?

でもなんで王子のお葬式に
馬子も額田部も毛人も来ないんだよ。

淡水と調子麻呂はなにやってるヽ(`Д´)ノ ゴルァ

199花と名無しさん:02/08/28 22:39 ID:???
馬子は既に死んでいます
額田部女王は天皇なので国葬以外には出席しません
毛人は「おもちかえり」が怖くて来れません
淡水と調子麻呂は禿を気に病んで人前に出られません。
200200:02/08/28 23:27 ID:???
>>199
文庫7巻の年表によると、馬子が死んだのは
王子の没年の4年後だよ〜。

馬子長生きじゃん!!
201花と名無しさん:02/08/28 23:40 ID:???
憎まれっ子世にはばかるってな・・・
202花と名無しさん:02/08/29 01:17 ID:???
史実上でも蘇我蝦夷は山背大兄が
大王になることを阻んでいるけど、

643年・11月1日 蘇我入鹿、兵を発遺して山背大兄王を討ち、山背大兄王斑鳩寺に
        おいて自殺する。

という日本史年表のたった一行から、
その理由をさかのぼって創った山岸凉子はスゴイ想像力だ。
「馬屋古」読むと泣ける。親の代はあんなに仲良かったのに、
この後、天然ボケの入鹿が美形の山背を討ち、その後入鹿も
大化の改新でアボーンだと思うと… このあたりからは、
絵が里中満智子になるんだけど…
203花と名無しさん:02/08/29 02:57 ID:EBQ6OpIF
山岸先生は、始めからあそこまでしか
描かないつもりでいたんでしょうか?
人気が出たから連載を引き伸ばさせるとか、
そういった編集部からの圧力はなかったんでしょうか?

当時のことをご存知の方がいましたら、
裏事情をお聞かせください〜。

教えてちゃんでスマソ。
204花と名無しさん:02/08/29 03:15 ID:???
当時、山岸先生らはすでに編集部からの圧力を受けるような立場じゃなかった
と思います。読者側のたんなる感触ですけど…
205花と名無しさん:02/08/29 05:26 ID:???
馬屋古のラストはすごく感慨深いものがあったな
206花と名無しさん:02/08/29 10:35 ID:???
馬屋古いつ読んでも、「まあ、山背、大きくなって。あらあら、入鹿も…。あんたが
生まれた時は大変でねえ…」
と声をかけたくなる私は逝ってよし?
207花と名無しさん:02/08/29 17:00 ID:???
実のパパより男前な山背にドキドキしました(笑)。
208花と名無しさん:02/08/29 21:21 ID:d7JW5ldQ
>203
はじめは太子が年取るまで描くつもりだったようですよ。
没後までか、とか詳しいことはわからないですが。
連載第1回の扉にお札の太子のイメージでひげの厩戸描いたのもそうした意図からだったらしいです。

編集側からの意見はあまりなかったのではないかなぁ、と思います。
連載終了後のインタビューで「編集からラストが(救いが無くて)不満だ、といわれた」と仰ってましたから…
連載中のファンレターも読まないようにしていたとか。
読者の意見に流されないようにしたかったらしいです。
209花と名無しさん:02/08/29 23:01 ID:gF6MOitL
リアルタイムで読んでた者だけど、>208さんの言う通り、ヒゲ王子まで
描くつもりだったんだよねー。
けど、白泉社と不仲になっちゃって、尻切れトンボのような終わり方。
角川の「あすか」で馬屋古が2話連載されるまで、ファンはやきもきしてた。
あの時、白泉社との関係が良好だったら、どんな風に話が展開してたんだろ?
210203:02/08/30 00:14 ID:???
あああ〜そういう事情があったんですね。
ひげになった頃の話も読んでみたかったけど、
あの処天だからこそ、今、
私たちがこのスレにいるんですね?!

> 連載中のファンレターも読まないようにしていたとか。

ファンのご機嫌取り路線に走ることはなかったんですね。
プロの鑑です…。

山岸先生の作品はストーリーも素晴らしいけど、
特に処天の中盤からラストまでの絵柄が最高に好きです。
あの絵で読めて幸せでした。
211花と名無しさん:02/08/30 00:46 ID:???
白癬と何があったんだろ?山岸さん。ガイシュツ?
どなたか詳しい顛末を見聞された目ざとい方は披露してくださいませぬか。
…災いの元?(w
でもあの薄い11巻には何かを感じたなあ…。

>210
ヒゲフェチなのでヒゲ王子まで見たかったっす。
212花と名無しさん:02/08/30 01:17 ID:???
馬屋古女王は最後入鹿が燃え上がる塔を見上げてるってところで終わるんですか?
文庫版借りてよんだだけなので単行本とちがうところあるのか気になるんですが。
213209:02/08/30 05:41 ID:???
>>211
当時、山岸センセーは砲龍寺と訴訟沙汰になってたんだよね。
(太子が超能力者なのはいいとしても、ホモはまずい・・)
本来、出版元の白癬は作家のタテになって守らないといけないのに
知らんぷりに近い状態だったらしい。
そんなこんなで白癬に対してセンセー、嫌気がさしちゃったらしい。
なんで連載終了→角川移籍。(角川はちゃんと対応したらしい)
記憶違いだったらスマソ。
214花と名無しさん:02/08/30 11:06 ID:???
そういえば、私もリアルタイム読者だけど、新聞に出ましたよね。
王子の絵が載っていてびっくりしました。
「色っぽすぎる?聖徳太子」とかそんな見出しだったと思うけど。
でも、その記事では、お寺サイドの話では一応、太子様は信仰の対象だけど、
マンガについてどうこう言うことはない、みたいな鷹揚な感じだったと
記憶してるんだけど・・・
訴訟沙汰になってたの?
215花と名無しさん:02/08/30 14:18 ID:???
でも、尻切れトンボみたいなラストとは思わないなあ・・・
救いのないラストだけど、感慨深かった。
読み終わって、しばらくぼーっとしちゃったよ。
216花と名無しさん:02/08/30 18:03 ID:???
>>213
ホモ容疑を晴らしたい砲龍寺がホモじゃない聖徳太子を
大御所に頼んで描いて貰ったのが池田理代子の
聖徳太子って本当?
217花と名無しさん:02/08/30 22:17 ID:???
「日出処の天子」本編は山岸さんの考え通り終了してるはずだよ。
例の新聞記事出たときはラスト掲載号とか決まってたって。
んで、新聞記事自体は捏造だったの。
謝罪文も小さくだけど新聞出てたんだけどなぁ。
でも、白癬との不仲が新聞記事のうんぬんでっていうのは初耳。
ありえそうだね、それって。
218花と名無しさん:02/08/30 22:18 ID:???
>216
池田太子は四天王寺だったよ。
でもカナーリ処天意識した作品だったよね。
219花と名無しさん:02/08/31 01:58 ID:???
池田太子読んでないけど、似たストーリーってことで。

木原敏江『風恋記』。
異形(鬼)で愛されないことの孤独に苦しむ美形で地紋を持つ露近と
まっすぐで恐れしらずの天紋を持つ融明(とおるあき)の物語。
ふたりは一対の陰と陽、「ふたつでひとつの不二のオニ」。

天紋地紋があわさると、ほとんど王子&エミーのごとくの運命のふたりなのですが、
露近と融明は兄弟のような幼なじみで恋慕は互いにありません。ともに妻あり。
また、ふたりともその力によって何かを為そうという野心もなく。

野心は、まず露近を得、あやつろうとする後鳥羽の院にあり。
(鬼と)「・・・知ってなお そなたと肌を合わせようとする人間は
この世にはあるまい ・・・わたくしのほかには」
――とまあ、このような?お話しなのです。

露近も苦しむキャラですが、
正気のまま狂気を見据えるような凄みと業の王子ほどではないし、
ラスト(内緒)はもの悲しいながらも救われています。
露近は鬼モードでエグい所業もしてしまうけど、
それはまあ血の本能のせいであって自ら望んでではない。
確信犯的に手を汚していく王子とは全然ちがいます。

そして融明。露近の超常的な部分を知っても厭わず恐れないのは毛人とおなじ。
でも、露近にとって自分は・・・なんて考えたり揺らいだりせず、
自分がしたいことをそのまま行動し、思いをぶつけるキャラです。
毛人は無意識下で王子と同調〜一体化しながら、
意識上ではグジグジしてたしね。。。

わたし自身は、この『風恋記』より好きな木原作品があるし、
絶対!ではないけれど、おすすめの佳作だと思います。
よかったら比べてみてください。長くてスマソ。ガイシュツだったら許して〜
220211:02/08/31 02:20 ID:???
皆様、色々興味深い情報どうもありがd
そういえば新聞記事捏造って過去スレで聞いたことあったのに(;´Д`)
記憶力無くてスンマソン…。
「封印」も途中から出版社変わってるし、白癬ってチョト作家使い捨て??
なんかもう、山岸さんはマイペースで地味な面倒見の良い出版社で
伸び伸び描いて欲しいな…。
でもあんまマイナー社だと本屋で置いてるとこ少なくて困る(w

>219
それ「夢の礎」?のシリーズだっけ。オニも妻持ちだったのか。
221219:02/08/31 08:53 ID:???
>220
さいでつ。礎→碑ね。
222花と名無しさん:02/08/31 18:15 ID:???
昔からの山岸ファン(ま、おばさんって事だけど…)は
木原さん等の漫画は読んでいるように思うが
私の周りだけかな?
223花と名無しさん:02/08/31 20:55 ID:???
処天読み直してギモーン。
1巻の最初の方を読む限り、当時は
十市ママ+毛人+刀自古が一緒に暮らしていて、
馬子パパはその家に通ってきてるっぽいんですけど?
この理解で合ってます?
224花と名無しさん:02/09/01 12:27 ID:???
そろそろネタやってくれよ。
長編だと引く人多いから、初期の頃にあった2ちゃんねらー王子みたいな、ライトなやつ。
ひとつやってくれ。
225花と名無しさん:02/09/01 13:48 ID:???
>>224
おまえからはじめてね。
226花と名無しさん:02/09/01 13:54 ID:???
>224
まあまあお前さんから。
227花と名無しさん:02/09/01 13:55 ID:???
>225
お前さんもいっちょどうよ。
228花と名無しさん:02/09/01 15:32 ID:???
>>224-227
おまいらから始めてください。お願いします
229花と名無しさん:02/09/01 21:44 ID:???
「狩の穴場教えて!」「今年のモガサ対策」とかありましたね。
たまに思い出して今だにウケテしまいます。ステキです。。
230花と名無しさん:02/09/01 22:46 ID:???
学習院(仮)小学生夏休み課題
・・・読書をして、その本の続編を想像して粗筋を1000文字以内で書こう・・・





「『八つ墓村2』    〜今度は16人だ〜
                 6年1組    厩戸  」
231花と名無しさん:02/09/01 22:52 ID:???
「『実録・阿部定物語2』    〜今度は首も〜
                   6年2組(ダブリ) 蘇我 刀自古」
232花と名無しさん:02/09/01 23:59 ID:???
刀自古がダブった理由を教えて!
233花と名無しさん:02/09/02 00:55 ID:???
トウが立ってるから?
234花と名無しさん:02/09/02 01:02 ID:???
それ言ったらフッツーの方が…。
斎宮さまには関係ないってか?
235花と名無しさん:02/09/02 01:19 ID:???
正直、5人目の踊り手にハァハァした人の数→(30)
236花と名無しさん:02/09/02 01:40 ID:???
白髪女がウザいやつの数→(9)
237花と名無しさん:02/09/02 03:14 ID:???
淡水だけど、何か質問ある?→(956)
238花と名無しさん:02/09/02 05:31 ID:???
彦人王子
お耳に届いておりまするか

この蘇我毛人
あなたさまを
お慕い致して
おります!
239花と名無しさん:02/09/02 07:08 ID:???
ゴホッ ゴホッ
240花と名無しさん:02/09/02 12:41 ID:???
>237

957 名前:雄麻呂 投稿日:02/09/02 08:01 ID:???
   >956=淡水

   >隠れ家はどこだだと?
   >952よ、おまえは百済の間諜か?
   >おれがそんな質問に簡単に答えるとでも思っているのか?(激藁

   だーかーらー、おまえのそーいう態度が嵐を呼ぶんだって。。。
241花と名無しさん:02/09/02 13:24 ID:???
ホモ漫画読んでいる女は逝ってよし!!

1 :厩戸 :02/09/02 12:41 ID:HOMOboys

  覗くな!興味持つな!ホモをネタにすんじゃねー!


2 :花と名無しさん :02/09/02 12:41 ID:???

はいはい。厨房は学校逝こうね。
  夏休み終わったんだから。

3 :花と名無しさん :02/09/02 12:41 ID:???

  >>1
  彼を女にとられて悔しいのはわかったからさ
  潔く回線切って首吊れ(藁
242花と名無しさん:02/09/02 14:29 ID:???
4 :厩戸◆OmBasaRA :02/09/02 13:13 ID:???
   おのれ、>1 め!
   このわたしの名を騙りおって。
   おまえの命運も尽きたと知れ!!

   >2-3 よ。
   騙りとはいえ、よくもわたしの名に
   そのような口がきけたものよ。
   この始末・・・わかっておろうな?
   クククッ・・・。
243花と名無しさん:02/09/02 15:25 ID:jkQR/pme
こんなん出てたんだね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20200335
244花と名無しさん:02/09/02 15:38 ID:hfqxvdNQ
>243
このCD持ってる。お経が入ってて怖かった。ので夜には聞けないです。
245花と名無しさん:02/09/02 15:57 ID:???
>>243
ジャケの絵かっこいい。
龍の背に乗っているのは厩戸か?


♪ぼおや〜よいこだ ねんねしな〜♪を思い出しますた。
246花と名無しさん:02/09/02 18:32 ID:???
■□■サトラレって本当にいるの?■□■

1 名前:毛人 投稿日:02/09/02 18:18 ID:???
   いや、自分は信じていないのだが、
   わたしの周りに勘のスルドい者が多くて、
   妙に気になるのだ。

   おい、おまいら!
   みんなの意見を聞かせてください。ヨロシコ。
247花と名無しさん:02/09/02 23:23 ID:???
ヤマギシスレどこいった?
248花と名無しさん:02/09/03 12:28 ID:???
今、久しぶりに全部通して読んだけど、王子の気持ちが、ほんとに
細かく絵で表現されてるよね。すごい。
それにしても、何度読んでも切ない。
最後のほうなんて、きっと、眉間にしわ寄せて読んでいたに違いない>私。
いつも超然としている王子が、あんなに取り乱して、か、悲しすぎる・・・
249花と名無しさん:02/09/03 21:28 ID:???
感動している人の次にすまん。
処天の女性陣で一番髪の量が多いのって、
刀自古タンだろうか?
250花と名無しさん:02/09/03 21:42 ID:???
真面目に考えて、1巻冒頭の女童
251花と名無しさん:02/09/03 22:27 ID:???
サザエも結構・・
252花と名無しさん:02/09/03 22:28 ID:???
えへへ、自作スレちょっと復活、ちょとウレシーでつ。。
253花と名無しさん:02/09/03 23:13 ID:???
サザエの髪の結い方って、いつみても謎…。
254花と名無しさん:02/09/03 23:49 ID:???
刀自古たんの髪の毛は好きだなー。サザエは逝ってよし。
255花と名無しさん:02/09/03 23:52 ID:???
もしも、生まれたのが入鹿でなくサザエくりそつの女児だったら・・・
256花と名無しさん:02/09/04 00:01 ID:???
日本の歴史は変わっていたでしょう(w
257花と名無しさん:02/09/04 00:32 ID:???
馬屋古がサザエの女児を呪い殺していただろう(悪いがそうあってほしいかも)
258花と名無しさん:02/09/04 00:40 ID:???
王子が夫人に迎えて・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
259花と名無しさん:02/09/04 00:48 ID:???
必要なら子をなすこともできる、と。
260花と名無しさん:02/09/04 01:28 ID:???
そして生したものの、全滅とわ…。
261花と名無しさん:02/09/04 01:40 ID:???
なしたらサザエ顔、エミー顔、王子顔(はいねーか)がイパーイなのか?
262花と名無しさん:02/09/04 01:43 ID:???

  ∞
8(´・ω・`)8 ショボーン

263花と名無しさん:02/09/04 08:12 ID:???
>262
スゲエかわいいが…石上に帰れ!(w

ところでフッツーって鳥取と奈良、どちらの石上の社にいたの?
奈良は神宮だし、奈良だよね?
他にも傍系の社はあるんだろうか…て神社スレに逝け、自分。
264花と名無しさん:02/09/04 10:16 ID:???
畝傍って地名は奈良だけじゃないの?
知らなかった〜この前行ったとき「ここにふっつーが・・・」
と思っていたよ。
265花と名無しさん:02/09/04 11:16 ID:???
>263
神社には詳しくないが、やはり奈良では?
もし鳥取だったら…
「今晩中に石上へ帰らねば」by白髪
毛人、変装刀自古 みんな長旅すぎるw
(厩戸は瞬間移動)
266263:02/09/04 11:16 ID:???
>264
( ゚Д゚)ハッ!
そうか!ウネビとか言ってたっけフッツー。
そういえばどこかで誰かが言ってたような…。
今、手元にコミクス無いから確認できないけど、常識的に考えたら奈良だよね。
鳥取は昔の交通手段じゃ遠い?
それに物部のお姫様が斎宮やるんだから…やっぱ時の中心地、奈良か。
痴れ者でスンマソン。
267花と名無しさん:02/09/04 16:17 ID:???
>>222
亀レススマソ。
昨日“夢の碑”シリーズ一気大人買いしますた。
山岸さん、木原さん、大和さん…好きじゃ〜
268花と名無しさん:02/09/04 18:18 ID:???
>267
神坂智子さんはどう?
向こうのスレで前にちらっと出てたけど、
「T.E.ロレンス」のハムディは淡水そっくり・・・ってガイシュツ??
淡水の転生→ハムディ(w
269お尋ねします。:02/09/04 20:12 ID:8Yp72utq
すいません、山岸スレはどこですか?
270花と名無しさん:02/09/04 20:29 ID:???
>269
ほれ、ここ↓じゃ。こころおきなく逝ってくだされ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030112072/l50
271トリ萌え:02/09/04 21:06 ID:???
>270
ありがとうございました。
272花と名無しさん:02/09/04 21:24 ID:???
>>266
石上は奈良の石上神宮で間違い無し。
行ってみたらあっけないほど小さな神社だけど。
神刀・七支刀萌えー。
273花と名無しさん:02/09/05 00:51 ID:???
>>268
ウゴ!ここでハムディの名が見れるとは!
ハムディ萌え萌え。淡水とはキャラはかぶるかな・・・?
決定的に違う点があるからね。
274花と名無しさん:02/09/05 02:04 ID:???
歳とったせいか、前ほどフッツー嫌いじゃない。
美人だったのが運の尽き、
毛人に気に入られちゃったせいでカナーリ酷い目に…
王子に恨まれてることすら知らないわけだし。

つーか毛人の面喰いっぷりが腹立たしい。
プレゼント攻撃も腹立たしい。


275花と名無しさん:02/09/05 03:22 ID:???
安部の女がむかつく
276花と名無しさん:02/09/05 09:18 ID:???
>>[274] プレゼント攻撃…ワラタ
277花と名無しさん:02/09/05 09:20 ID:???
>230-242、246
おまえら最高です。
278花と名無しさん:02/09/05 09:25 ID:???
「綿の国星」風処天

厩戸:「今なら少年Aですむ・・・・今なら少年Aですむ・・・・」
間人:「ねぇあなたぁぁ・・・何をしたら少年Aですむんですよぉぉぉ・・・!」
豊日:「まあまあ落ち着きなさい」
279花と名無しさん:02/09/05 10:13 ID:???
>275
コソーリ同意。申し訳ないとは思うが、
「おまいさんさえもうちょっと美人だったら…」
と思わずにいられない。
280花と名無しさん:02/09/05 10:59 ID:???
>>279
そうそう。特にブスって訳でもないが、こんなどうでもいいキャラの
顔のパターンがあるなんて、山岸凉子ってすごいなーと昔思った。

ララの当時連載中当時は、処天が、王子、フッツー、毛人の
三角関係で私は(勝手に)気を揉んでるといたのだが
まりしんも、丁度同じような状況になってなかった?
どっちを向いてもほのぼの出来なかったよ…
281花と名無しさん:02/09/05 11:06 ID:???
凄い間違い多すぎて、訂正する気にもならん。恥。
変な日本語ですが日本人です。勉強しなおしに
逝ってきます。
282花と名無しさん:02/09/05 12:31 ID:???
「礼儀だけは通しましょう」
サラッ

の次の場面が阿倍毘賣だったら…
283花と名無しさん:02/09/05 12:59 ID:5uLgxRg8
うわっ280ってカコワルイv
オバ厨仲間の282にまで批難されてる〜vv
連載中の事とか自慢して知った気に言うオバ厨は氏ねvv
284花と名無しさん:02/09/05 15:23 ID:???
>282
私もオモタヨ!
フッツーが阿倍毘賣みたいなどーでもいい顔だったら
あんな事には・・・
285花と名無しさん:02/09/05 15:30 ID:???
美童も悪くないと思うやつの数→(562)


535  日出処の名無しさん  sage   ID:???  02/09/045 11:23

この間甥っ子と散歩してた時に、甥っ子が足滑らして
俺にしがみついてきたのよ。

正直(*´Д`*)ハァハァしますた。
286花と名無しさん:02/09/05 17:38 ID:???
>282
布津姫「私は石上の斉宮、ふつひめです!」

毛人「石上の斉宮さま、道中お気をつけて…」(ソソクサ)
287花と名無しさん:02/09/05 18:33 ID:???
>282・286
おまいら…おもろすぎ。

山岸スレがここんとこおとなしいね。
テレプシ今月お休みだからかな(´_ゝ`)
288花と名無しさん:02/09/05 19:27 ID:???
阿倍毘賣の姫より大伴の末娘の方がまだ許せる・・・
289花と名無しさん:02/09/05 20:08 ID:???
幸玉宮の大姫の妹ではどうかな?
290花と名無しさん:02/09/05 20:54 ID:???
布都姫「私は石上の斉宮、ふつひめです!」

毛人「あっちへお行き。ますます頭が痛くなります」
291花と名無しさん:02/09/05 21:01 ID:???
>>289
あっけらかんとしてそうだし阿部よりは(・∀・)イイ!!
292268:02/09/06 00:14 ID:???
>>273
レスサンクスコ!

淡水 vs ハムディ
■似てるとこ
・顔と目つき。長身痩躯
・傾向としてサドゥ
・諜報活動しる
・人殺しオッケー
・色恋より野望
・男色(両刀?)
・実在(史実)の人物。

■違うとこ
・母国への忠誠。淡水は国を捨てたが、ハムディはアラブ独立
・君主との関係。淡水は弥勒仙花としての王子に執着。
 ハムディはダマスカス入城後、ファイサルの元を去った。
・恋愛感情。淡水は王子個人を愛したわけではなかった。
 ハムディはロレンスへの愛情と、利用し傷つけたことへの悔悟から、
 「オレはもう誰も・・・二度と
  二度と人を愛したりしない」

>決定的に違う点があるからね。

最後↑の恋愛感情かな?
293花と名無しさん:02/09/06 00:42 ID:???
>>277
ネタ厨丁稚だす。
スルーのまんま「死して屍拾う者なし(藁」と思てたんで嬉しカタよーー。精進しまつ。
294273:02/09/06 21:10 ID:???
>>292
主人公に愛されたか否か、とオモタんだな。

微妙にスレ違いなのでココマデナ(・∀・)!
295花と名無しさん:02/09/06 21:55 ID:???
>282
兄・内麻呂がしゃしゃり出てきて粘着ウザー。
もしくは、見てくれをカバーしるには喋りだ!!とばかりに阿倍毘賣と二人羽織り。
296花と名無しさん:02/09/06 23:40 ID:???
刀自古「お兄さま、石上斎宮ってどんな方?」

毛人「う〜ん、キレイというよりは
   カンジが良いといったほうが…」
297花と名無しさん:02/09/07 00:11 ID:???
刀自古「お兄さま、厩戸王子ってどんな方?」

毛人「ホモストーカー」
298花と名無しさん:02/09/07 01:09 ID:???
>>296
ナイス!!
299花と名無しさん:02/09/07 01:12 ID:???
河上娘VS阿倍毘賣

どっちもどっちだな、オイ(w
300花と名無しさん:02/09/07 15:43 ID:???
大姫の妹「お姉さま、厩戸王子ってどんな方?」

大姫「インポ童貞マザコン!」
301花と名無しさん:02/09/07 21:11 ID:???
( ´∀`)阿部毘賣

  _/
/(`∀´) 大姫
302花と名無しさん:02/09/07 21:14 ID:???
河上娘は雄麻呂とお似合いだったのに。
DQN夫婦(ブランド好き女&茶髪ピアス男)
て感じで。
303花と名無しさん:02/09/07 22:52 ID:???
>>302
超ツボ<DQN夫婦
似合いだとは思っていたが、そこまで思い至らなかった
304花と名無しさん:02/09/07 23:06 ID:???
もしも毛人と刀自古が異母兄妹だったら
いいカポーになってたと思う。

言っても意味無いが…スマソ。
305花と名無しさん:02/09/07 23:25 ID:???
>>304
ん〜、王子は抜きで考えると一番しっくりくるよなあ。
306花と名無しさん:02/09/08 00:22 ID:???
では、王子は誰と?
はっ。まさか、淡水。。。
でも、王子がああまでオトメじゃなくてS気が少しあったら、
淡水×王子もベストカポーだと思う。。
307花と名無しさん:02/09/08 01:04 ID:???
>306
個人的には淡水×羽嶋。
お互い干渉せず、長続きしそうないい組み合わせだと思う。
イギリスあたりに実際居そう…ああいうカポ。
308花と名無しさん:02/09/08 01:10 ID:???
王子には来目がおりまする!!
でもそうなると、ますます異常者ってことに…鬱だ。
309花と名無しさん:02/09/08 01:27 ID:???
王子には、やっぱ間人姫で決まりでしょ。
310花と名無しさん:02/09/08 03:05 ID:???
>> 309
文句のつけようもございません。
額田部女王にはヒミツね(w
311花と名無しさん:02/09/08 15:13 ID:???
ついこないだ読破いたしますた20代の男です。
個人的にもっと先の話読みたかったな。上宮王家と蘇我一族の崩壊まで。
山背と入鹿と双方の親でもある毛人との葛藤なんて本編よりも劇的になると
思うんだけど。厩戸王子の外交と国内政策も。
それにしてもこんな傑作読んでなかったなんて損だったな。
ここにいる皆さんはリアルタイムで読んでた方多いんですか?
312花と名無しさん:02/09/08 15:55 ID:???
311さん、お仲間です。
処天を初めて読んでから、まだ1ヶ月ほどです。
現在、ハマりにハマっています(笑)。
先の話が読みたい、同感です。
313花と名無しさん:02/09/08 17:17 ID:???
私もまだ一ヶ月くらいかなあ・・
虜になり毎日ここをのぞいています^^;
続き、読んでみたいです
314花と名無しさん:02/09/08 21:08 ID:???
私も王子のトリコです。(正確には、淡水ファン;)
この本は私の人生を変えました(言い過ぎ?)
歴史なんて、全く興味がなかったけど、
歴史は私のライフワークになりました。
時代小説を読んだり、歴史の舞台を訪ねる旅をしています。
このスレも大好きです。2CHある限りずーっと続いて欲しいスレです。
315花と名無しさん:02/09/08 21:32 ID:???
つづきなら過去スレにあるYO(・∀・)! ただし魔界(w
316花と名無しさん:02/09/08 23:03 ID:???
>315
あれは妄想(´∀`)!(w
まさに丑寅の〜方よりまうづ〜山岸先生ごめんなさ〜い♪
(↑かわみなみ風)
317厩戸:02/09/08 23:23 ID:???
>316
フッ・・・妄想でも・・・よいではないか
318花と名無しさん:02/09/09 01:09 ID:???
すみません、魔界編があるのは何戦目になるのか教えて頂けますでしょうか、
どこかわからなかった++;。
だめ・・ぽ。
319花と名無しさん:02/09/09 03:46 ID:???
私も読破してからまだ2ヶ月ちょっとしか経ってないYO!
本当に傑作ですよね。
ここのスレは面白くて居心地も最高でつ(・∀・)
未だにレスのつくペースが衰えないのもすごいことだ・・。
320花と名無しさん:02/09/09 17:13 ID:???
処天と職人さん達とこのスレを愛する人たちと山岸センセに乾杯♪^▽^/
321花と名無しさん:02/09/09 19:15 ID:???
【理想の家族】
父:蘇我馬子
母:額田部女王
兄:蘇我毛人
姉:阿倍毘賣(人柱用)
妹:蘇我刀自古
弟1:来目王子
弟2:トリ
婚約者:厩戸王子(ずーっと婚約のまま)
幼なじみ(舎弟):調子麻呂
いとこ1:河上娘
いとこ2:大姫
用心棒:淡水
322花と名無しさん:02/09/09 19:44 ID:???
>>321 用心棒は羽嶋どのの方がいいとおもふ。淡水は油断してると・・・。
323花と名無しさん:02/09/09 19:47 ID:???
では淡水は御用係で。
324花と名無しさん:02/09/09 21:20 ID:???
やっぱり厩戸王子って毛人に暗殺されたのかな?
325花と名無しさん:02/09/09 23:29 ID:???
基地外ヒメと心中でしょ?
326花と名無しさん:02/09/09 23:41 ID:???
話の流れを変えて申し訳ない。
小学館ウィークリーブックの「法隆寺と聖徳太子」の巻末に処天がオススメ書籍として掲載されている!とても喜ばしい♪
327花と名無しさん:02/09/09 23:41 ID:???
ひつぎの中には 王子がひ・と・つ
ひつぎを叩くと 王子はふ・た・つ
もひとつ叩くと 王子はみっ・つ
叩いてみるたび 王子はふえる

そーんなふしぎな ひつぎがほしい♪
そーんなふしぎな ひつぎがほしい♪
328花と名無しさん:02/09/09 23:46 ID:???
>>327
怖すぎます、要りません。
329花と名無しさん:02/09/10 00:01 ID:???
>>324 秦河勝にべったりだった太子を蘇我氏が白眼視していたのは事実です。
330花と名無しさん:02/09/10 00:08 ID:???
アラジンの魔法のランプ・王子バージョンなんてどうよ?






注: 呼び出し方を間違えると呪われまつ 。
331花と名無しさん:02/09/10 00:12 ID:???
>329
あの地味なオッサンに王子がベッタリ…
変な想像してしまいまつたw
332花と名無しさん:02/09/10 00:43 ID:???
>>331 一応、王子のブレーンなんです、あのオジサン。
333花と名無しさん:02/09/10 01:27 ID:???
===ランプの魔人王子編===

厩戸「好きな願いを叶えてやろう」
粗塵「あの美人を彼女にして下さい」
厩戸「女は止めろ」
粗塵「何故!?」
厩戸「あんな生物・・・ホモにして苦悩から救ってやる」
粗塵「へ!?そ、そんな、やめて〜」
厩戸「ホモはいいぞ〜最初は悩むがナ♪」
粗塵「うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ〜」
334花と名無しさん:02/09/10 10:10 ID:???
しかし・・・
厩戸、それに粗塵本人さえ知らなかったことには、
粗塵は多重人格だった!
粗塵の明るく、やや粗野な人格は入鹿であり、
反対に暗く、繊細な人格は山背だった。
そして今回、厩戸の魔法によってモーフォに変えられたのは・・・。

自分の身に起きたことをはっきりとは知らないまま、
粗塵は父・馬子、母・額田部はじめ、
家族みんなの待つ家へ帰った。
335花と名無しさん:02/09/10 14:40 ID:???
どこからどう道を辿ったか、
さだかでないながらも粗塵は家に帰りついた。
「ただいま」
ここは郊外の一軒家。
全体に古びているが、庭には池があり小さな離れもあった。
「遅かったじゃないか、粗塵」と父・馬子。
母・額田部女王は夕食の支度らしい。
いつものように長姉・阿倍毘賣が手伝っているのだろう。
「兄さん、どこ行ってたの?」これはお転婆な妹・刀自古。
「あれ? ポケットの中になに入ってるの?」と、弟・来目。
(ひつぎ・・・じゃない、ポケット?)
指先に触れた金属のモノを、粗塵はポケットから取り出した。
「へえー、なあにこれ?」と、
居間からとびだしてきた末弟・トリも覗きこんだ。
その横には長兄の毛人もいる。
「ランプじゃないか? 亜剌比亜わたりの」
(ランプ? なんだってこんなモノが・・・)
粗塵はズキズキと頭が痛んだ。
なんとなく、このランプを持っていたくないような気がした。
「これ、おまえたちにやるよ」
そう粗塵が言ったとたん、
刀自古・来目・トリのランプ争奪戦がはじまった。
336お調子麻呂:02/09/11 08:06 ID:???
新書判だと3巻のp197、
物部氏との戦いのあと運ばれていくときに
ウマーが寝起きに『うふ』って笑うのが大好きなんだけど
あれはなぜ笑ったの?
毛人だけに向けた愛のメッセージ?

ちなみにそのあとの毛人『王子(はあと』も好きだなあ
337花と名無しさん:02/09/11 09:14 ID:???
そりゃあ、単純に「えみし、そこにいてくれたのか・・・」っていうかんじ
じゃない?
でも、そのあと、戸惑ったように口元に手をやって、ぷいって横をむいてしまう
ところも、なんだか哀しくて好き。
338お調子麻呂:02/09/11 09:37 ID:???
そうか。戦いの後の疲れの中で
単純に嬉しさをあらわしてしまったんだね。

それにしても
木の中でぶら下がる絵が恐すぎです、王子・・・
339花と名無しさん:02/09/11 11:22 ID:???
あの頃はエミ氏が王子らぶってかんじだったのにねぇ。
むしろ、王子が仏像を彫っている時に毛人の顔が浮かんでしまったり
するだけでも「あれ?」って意外だった、読みながら。
340花と名無しさん:02/09/12 00:15 ID:???
>293
ネタ以外はほぼスルーの私は、鬼畜ですか?
341花と名無しさん:02/09/12 00:27 ID:???
>311、318
山背ネタやったやつですが、男の人は読まんほうがいいかも。
既に読んでしまったのなら、ブラクラ踏んだと思って勘弁してください。
342花と名無しさん:02/09/12 09:00 ID:???
ねたは好きだけど、えろねたはいやだな。
343花と名無しさん:02/09/12 11:39 ID:???
>342
それだけになっちゃうとね。
344花と名無しさん:02/09/12 12:34 ID:???
面白ければ、エッセンス的なエロは良し。
個人的にだが…
345344:02/09/12 12:41 ID:???
エッセンスじゃなくてスパイスね。スマソ!
346花と名無しさん:02/09/13 00:18 ID:???
ほどほど。ま、ここわ年齢無制限の板だしね<エロ。
や、教育的配慮(w なんてぶっこきませんが一応。









本音=おもしろけりゃもろエロだって(・∀・)イイ!
347花と名無しさん:02/09/13 01:52 ID:???
大姫の山背に対する憎悪はいかばかりか(怖)

ところで肝心なところ、何戦目なんでつか?
348花と名無しさん:02/09/13 02:02 ID:???
今更ながら327-328が面白くてちょっと吹きだしました。
349花と名無しさん:02/09/13 10:04 ID:???
私もどこだかわからないでつ・・・<山背ネタ
七戦目のことかな?
350花と名無しさん:02/09/13 12:04 ID:???
>349
七戦目、レス300手前までしか出ないよ・・・ヽ(`Д´)ノウワアァァン!
351花と名無しさん:02/09/13 15:02 ID:???
>350
>>47さんが七戦目アプしてくれていたんですが、
今見たらもうアボーンされてました(´・ω・`)
352350:02/09/13 20:23 ID:???
>351
そーなんでつ <あぼーん
気がついたときは遅かったヨ。。。 (´・ω・`)
353馬子:02/09/13 22:28 ID:???
ページを保存しておくべきだった、
ワシとしたことが…無念。
354エリー:02/09/13 22:51 ID:gVBQuAQZ
処天がアニメになったら、王子には、オスカルの声優やってた方に熱望!!
355エリー:02/09/13 22:56 ID:gVBQuAQZ
処天が、もしアニメになったら、王子役には、オスカルの声優をやってた方に熱望!!!
356:02/09/13 23:27 ID:???
来る〜、きっと来る〜♪ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
357間人媛:02/09/14 16:18 ID:???
寒い・・・寒いわねぇ。秋のせいかしら?
来目たちに腹巻させなくっちゃ(ハァト
358花と名無しさん:02/09/14 22:35 ID:???
菊見の宴ってなかった?
時期的に今ごろだろーか。
風流ですなぁ。
359花と名無しさん :02/09/15 03:55 ID:???
8巻のP-222で
厩戸王子が額田部女王に

「ではあなたさまにだけは お話しておきましょう」

と言って、自分が大王になるのを
辞退した理由はなんですか?
360花と名無しさん:02/09/15 13:38 ID:???
>359
大王になるより為政者になることを選んだって
ことじゃないの???
361花と名無しさん:02/09/15 13:46 ID:???
>>360
そうですかー
もっとなにか黒々した何かがあるのかと期待してましたが・・・

ありがとうございました!


362ニャニャ:02/09/15 15:22 ID:2ojJIv5+
>>359
厩戸「女王、わたくしは、朝廷の権力を、わたくし達、皇族に、今一度、取り返し
たいのです、その為には、あなた様に大王として、立って頂き、わたくしが、あなた様の
変わりに、政事を行えば、朝廷の力は、建国以来、最強となりましょう。」
女王「そう、そういう事でしたか・・・解かりました、王子のお考えに賛同いたしましょう。」
女王は、お飾りの大王だという事に、恐れを感じながらも、娘、大姫の為、王子の策に
同意した。
363花と名無しさん:02/09/15 15:28 ID:jYJv8Uzg
ホモ&近親相姦漫画でしたが、超能力漫画でもあったので
不思議な雰囲気の漫画でしたね。

個人的には、毛人と厩戸、くっつけばよかったと思う。
神にも等しくなれたものを。
364ニャニャ:02/09/15 16:06 ID:2ojJIv5+
>>359
厩戸「わたくしは、朝廷の権力を、今一度、我ら、皇族に取り戻したいのです。
そのためには、女王、あなた様に大王として、立って頂き、この、わたくしをあなた様の
補佐という名目で、大兄として、政事を任せて頂ければ、朝廷の力は、建国以来、最強となりましょう。」
女王「・・・そうだったのですか。さすがは、王子。解かりました・・わたくしは、あなたに賛同いたします。」
女王は、お飾りの大王と察し、恐れを感じながらも、娘、大姫の為、王子の策に同意したのであった。
女王「
365ニャニャ:02/09/15 16:18 ID:NYcyomz2
バグってもうた。スマソ。
366花と名無しさん:02/09/15 21:39 ID:???
王子「ではあなたさまにだけは お話しておきましょう」
王子「実は私は・・2ちゃんねらーなんです」
女王「どうりでこの前、ひきこもってたのね・・」
王子「女装癖もあるし、犯罪歴まであるんです」
女王「逝ってよし!」
367ニャニャ:02/09/15 22:05 ID:vVE46XCa
>>366
ワラタ。
368花と名無しさん:02/09/15 22:41 ID:???
( ´_ゝ`)
369間諜:02/09/16 01:14 ID:SunsRuJA
趣味のコーナーのぺット苦手欄の5のスレ(虐ヲタ共!生きててもしょうがないから死ね)に
処天を紹介されてるだに〜。
370花と名無しさん:02/09/16 01:32 ID:???
それにしても、
毛人とうまくいきそうになるたび水を差してた淡水
(しかもフッツー暗殺の絶好のチャンスにコソーリ傍観)に対して、
王子が気づいてないのか放置なんだか・・・なのは解せないなー。
371厩戸王子:02/09/16 05:33 ID:kwP3wuR+
わたしと毛人がハッピーエンドで終わるよう、誰かアンソロジーを描いてくれぬか・・
372花と名無しさん:02/09/16 10:07 ID:???
>>370
そうだよね。あれだけ聡明で超常力があるにも関わらず・・
何度も水を差す淡水にも気付かず、トリカブト持って行けば毛人に見つかるドジ。

うーん、まさに恋は盲目。
373花と名無しさん:02/09/16 11:55 ID:???
>372
>うーん、まさに恋は盲目。

うむ、そういうことなのかも。

あと、王子は本心(感情)は隠さなければならないものと
(間人媛のせいで)そうするのがパターンになってしまってて、
>>336のシーンとか、
もし素直なままでいられたら毛人とも、と思うと。。。(涙
374花と名無しさん:02/09/16 21:36 ID:???
好きな人の前って、本当に素直になれないんだよねー。
自分の弱みをむき出しにするような気がして、防衛してしまうのかな。

そこを超えて、素直になった時には、あの結末。。。毛人の(以下略)
375花と名無しさん:02/09/16 23:46 ID:???
TVドラマで筒井道隆を見てたら、
なーんかモッサりしてて鈍いんだけど憎めないかんじが
毛人っぽいかも・・・と思たーヨ。
376花と名無しさん:02/09/17 00:41 ID:???
小泉孝太郎なんかもなかなかいいかも。
さわやか馬鹿な感じがなかなか。
377花と名無しさん:02/09/17 01:25 ID:???
>>376
大物を親に持つあたりも似てるかも。
378花と名無しさん:02/09/17 02:11 ID:???
水を差すようですまんが、小泉孝太郎には
えみぃの内面の葛藤を表現するのは
ムリそう。
379花と名無しさん:02/09/17 04:27 ID:???
葛藤していたんですか?>毛人
380花と名無しさん:02/09/17 07:47 ID:???
毛人の場合、葛藤というより優柔不断かと。

孝太郎クンは何も考えずに即断していきそうなキャラなので
毛人には向いてないと思う。
381花と名無しさん:02/09/17 20:32 ID:???
孝太郎版毛人の場合:
身も蓋もない八方美人で王子とフッツー両方選択。
結局、王子の呪(※笑い死に)によりあえなく最期。
382花と名無しさん:02/09/17 22:14 ID:???
スミマセン、王子マンセーですので
孝太郎版毛人くんなら、王子をふったことがちょっとは
(あー、あいつなら仕方ないかー。あんまりわかってなさそーだしねー。)
などと思えてちょっとは気が晴れるかなーと思って推薦させて頂きましたです。^^;

王子フッツー両方選択もありそうでいいですね。
383花と名無しさん:02/09/18 00:06 ID:hizNB4W6
あげー
384花と名無しさん:02/09/18 03:11 ID:yXUJ99zN
そげー
385花と名無しさん:02/09/18 14:06 ID:???
うげえー
386花と名無しさん:02/09/18 14:16 ID:???
>>383-385
微妙にワロタ。
387花と名無しさん:02/09/18 17:35 ID:???
「きえー」は来なかった…。
388花と名無しさん:02/09/18 19:33 ID:???
山岸さんがインタビューで、
フッツーがこんなに嫌われようとは、
描写が浅かった自分のミスみたいに語ってなかった?
389花と名無しさん:02/09/18 21:27 ID:???
「ただ単に道具として出した」ってね。

「単なる道具に負けた私は・・・」by うま
390花と名無しさん:02/09/19 00:43 ID:Byjo27Tg
話を面白くするためには、ウマとエミシが成就したら面白くないという事でしょう。
「単なる道具に負けた。。」なんて思うな、ウマ!!
この話は不幸な人いっぱいの話だから、多くの人が不幸になってあの感動のラストが有ったんだと思う。
391花と名無しさん:02/09/19 13:31 ID:???
いちばんしやわせなのって誰?
もしかして誰もいない・・・?
392花と名無しさん:02/09/19 14:03 ID:???
>391
とりあえず思いの遂げられた淡水といじめ、貧困の心配の無くなったホキちゃん、かな。
393花と名無しさん:02/09/19 16:53 ID:???
毛人のことになると王子自らが変装してまで
神出鬼没で工作するところが(・∀・)イイ!





…みんな空振りだけど(藁
394花と名無しさん:02/09/19 21:57 ID:???
倉麻呂、彦人王子は、実はその後脈々と血筋をつなげていくんだよね。
彦人王子ってば『ゴホ』とかいいつつ結構丈夫なんだから・・・
395河上娘:02/09/20 12:18 ID:2nqI8DcG
突然、話の流れを変えてすみませんが、ここの住人の皆さんに
お会いしたいです。Off会やりませんか。というのも、
今大王は伊勢に行幸でお留守。
でも大王の寵をいただく身が、その辺に物見遊山というわけにも
いかなくて、つい皆さんにお会いしたくて。
私もこれを機に出かけなければいつ子を身篭るか
しれませんでしょう。(結婚してないですた・゚・(ノД`)・゚・。)
ちょっと間がありませんが10/12〜14の連休あたり、関東地区
の方どうでしょう。
アクセサリーの自慢はしません。
396厩戸:02/09/20 13:50 ID:???
これだから女というヤツは…!!!
まぁ良い。そなたは蘇我の者。
久しぶりに毛人に会えるやも知れん。
私も行ってやろう。
397莵道貝蛸皇女:02/09/20 14:16 ID:???
まぁ! なにをおっしゃるの?
蘇我の女の考えることはわたくしわかりませんわっ!
関東だなんてそんな田舎へ出向くのはまっぴらですわ
やはり逢瀬を楽しむのは今をときめく奈良ではございませんこと?

あぁ・・・皇子・・・
そんなあなたでもわたくしは愛してしまったのです・・・!
398刀自古:02/09/20 14:44 ID:???
これはこれは河上のではございませんの。
ええええ、先日は楽しゅうございましたわ。
よもや人前で軽口をたたくことは、ございませんわよね?
ではわたくしも、参ることにいたしましょう。
399厩戸:02/09/20 15:04 ID:???
クッ!ククク!刀自古郎女、そなたも行くのか。
では、山背を連れて行け!毛人に抱かせてやろうぞ!
アッハハハハハ!待っておれ、毛人!
400河上娘:02/09/20 16:32 ID:2nqI8DcG
(み、みんななんだか怖い‥でも私は大王の妃。
気丈にならなければ‥)
菊見の宴はもう過ぎてしまいましたし、紅葉狩りと
しゃれて行きましょう。
でも首のない猪は無粋ですわ。あの小手子なんかに
嫌味を言われてたまるもんですか。
お父様ったら何をしていらっしゃるのかしら?
401蘇我馬子:02/09/20 16:56 ID:???
河上娘め、なかなか気の利いたことをしおって。
あの泊瀬部大王が席を同じうするのであっては
おもしろくないが、
どれ毛人、わしらもこの場を借りて、
蘇我の力を知らしめてやるとするか。

娘や、みやげを楽しみにしておれ。
402毛人:02/09/20 20:21 ID:???
父上・・・父上はいつもそのようなことを
しかし大王は噂ではまた妃探しに
奔走しているそうではありませんか
河上娘を入内させて間もないというのに
蘇我の人間に遠慮せねばならぬ誰かを
探しておられるそうですね・・・

わたくしはなんだか嫌な予感がいたします・・・
403調子麻呂:02/09/20 20:52 ID:iDa7NymN
王子、Off会に出席されるなら、新しいお召し物が
必要では。
(また私が夜なべして縫うのか‥もうスクリーントーン
のバリエーション思いつかない)
善信尼さまは来られるのだろうか‥留学中?
404花と名無しさん:02/09/20 20:55 ID:???
405花と名無しさん:02/09/20 21:32 ID:???
このスレの姉さんたち最高。
漏れも参加したいよ、ちぇ。
406うま:02/09/20 22:11 ID:???
ふふふ・・・調子麻呂、季節の花も忘れるな。


407トリ:02/09/20 22:29 ID:???
王子さま、ぼくは連れて行ってくれるのかな?
408白髪女:02/09/20 22:38 ID:O4eZuO57
女性キャラが一同集まるのでございますね でもこの世で一番美しく、たおやかなのは、わたくしの姫さま。姫さまが一番!
409うま:02/09/20 22:41 ID:???
トリ、そなた、からくり箱を持っていくがよい。
子供には退屈だろうからな。ククク・・・
410馬屋古:02/09/20 23:07 ID:???
なんてステキ
たのしいことばかり

うふふふふ・・・
411大姫:02/09/20 23:50 ID:???
栗下、百済の錦の帯はどこにやったの?
412厩戸王子:02/09/21 00:00 ID:???
私は血が見たいのだ!!





処天版 そして誰もいなくなった
413うま:02/09/21 01:33 ID:IpRuEMX1
あんな!!あんな何の力もない女のどこが!!

恋をした斎宮など、ただの女。。
414花と名無しさん:02/09/21 11:40 ID:???
 
415額田部女王:02/09/21 12:11 ID:tf/wE7KM
これ、大姫。王子がOff会出席に奔走して
おられるというのに、そなたねぎらいの
言葉もないのか。
416東漢直駒:02/09/21 12:15 ID:???
うー、このスレが騒然となったら
ここに来いと誰かに言われたような・・
417河上娘:02/09/21 13:36 ID:wE0VczAa
えー、皆さん、乗ってくださるのはありがたいのですが、
ネタではなくそろそろ本題に入りたいと思いまふ。
首都圏で紅葉狩り‥といえば新宿御苑。
ttp://www.shinjukugyoen.go.jp/kouyou/img/kouyoumap.jpg
を、ご覧ください。都心でもこんなに自然があったのか!
という位、すばらしいです。園内は広いし、お花見のときの
ように場所取りする必要もないし、ゆっくり話せると思います。
外にいるのがあまりに寒い&雨天時は、園内のレストハウスで。
10/13(日)PM2:00〜?でどうでしょう?
マジで来たい方、名乗りをあげてください。
418まうじん:02/09/21 14:49 ID:nao9C1On
最終巻での厩戸王子が「自分の子はみな生をまっとうしない」
というような趣旨の言葉を残しているけど、これはなぜですか?
未来のことがわかってしまったため?遺伝学上の問題でしょうか?
419花と名無しさん:02/09/21 16:20 ID:???
それは、王子が夢で自分の子孫の未来を予知してしまったからでつ。
王子が今までに何度となく見ていた夢、子供がたくさん殺されている夢
が、実は王子の子孫の運命を予知する夢だったからでつ。
最後のほうで、王子がその夢の中に山背がいたのに気がついていたでしょう?
つまり、あの夢の中の子供達は、王子の子孫達、というわけでつ。
420まうじん:02/09/21 16:55 ID:nao9C1On
>>419
あの夢はそういうことだったのですか。調べてみたけど史実の上でも
聖徳太子の血は絶えてしまっているんですね。なんというかすごい怖い
ことというか残酷な話ですね。この漫画は希望が全く無いような終わり
方だったんですね。
421花と名無しさん:02/09/22 14:53 ID:???
>>47で7戦目アプしてた者ですが、またアプしておきました。
前回は需要がないかと思ってすぐ消したのですが、
今度は消しませんので、ごゆっくりどうぞー
URLは>>47と同じです。
422花と名無しさん:02/09/22 16:23 ID:???
>>421
神!!

再降臨感謝age
423花と名無しさん:02/09/22 21:30 ID:???
>421
7戦めスレのことで嘆いたモノでつ。
47さん、ありがdーーー!!!

トップページ、ついチェックしてしまいますた(w
424うまこ:02/09/22 21:55 ID:NeAZm09x
>>421
か 神なのか、このお方は・・
(ザザッ)

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
425花と名無しさん:02/09/22 21:57 ID:???
このスレ面白いね。
426花と名無しさん:02/09/22 22:24 ID:???
421様にできないことはないのですよ・・・
427花と名無しさん:02/09/22 23:03 ID:???
で、結局、オフ会は…。
428花と名無しさん:02/09/22 23:10 ID:???
>427
スルーしてるわけでわないのだが・・・。
正直(オフに)逝って語れるほどのネタもなし、と思うと躊躇が。
429花と名無しさん:02/09/22 23:12 ID:???
幹事に河上娘さまが名乗りを上げられようとは、
チョト意外。
430花と名無しさん:02/09/23 00:33 ID:???
.。o○ (過去スレを 読めば読むほど ネタ中毒・・・)
431花と名無しさん:02/09/23 01:25 ID:9J2KFwpa
刀自古と王子って王子が自分で言ってる通り「似たもの同士」で結構
うまくいきそうと思ったのにな。王子も行きがかり上とはいえ刀自古の
命を救ったことが2度もあったし夢殿から転がり落ちたときには一瞬
心配したりしてたし。
王子もその後女を抱けるようになった様子だし、刀自古にも少しくらい
お情けをかけてやればよかったのに…。
432花と名無しさん:02/09/23 01:28 ID:???
王子はロリだから…。
433花と名無しさん:02/09/23 01:29 ID:???
転がり落ちた刀自古をその場で起こして遣れるほどの行動力があれば、
皇子があのまま黄泉路に着く事はなかっただろう。
434花と名無しさん:02/09/23 01:38 ID:Ob5hStet
馬屋古を久しぶりに読んだけど、
皇子は遠目で見ても、後姿だけ見ても、やっぱり素敵。
435花と名無しさん:02/09/23 01:40 ID:???
皇子の流し目は妖艶で好き。
436花と名無しさん:02/09/23 02:58 ID:???
ほんとほんと♪<434
437河上娘:02/09/23 10:22 ID:OqzXYfS8
>428,429
そお?このスレ読んでるとみんな話尽きないんじゃないか
って位処天分析してるよ。
「魂のかたわれって本当にある?(同性でも成立する?)」
「もしあのまま王子と毛人が結ばれていたら?」
「別れの後の王子と毛人は?(特に王子死去や、入鹿の山背大兄王子
殺害時の毛人の反応)」
まじめな話ばかりでなくても「処天の配役、誰をあてたい?
(スレでやると怒られる場合が)」とか単にキャラなりきりで
しゃべるとか。
この間別の漫画のオフ会出てオフ会の面白さに目覚めてしまったのだー。
そんなにマジ話合いにもならず、ファミレスで自己紹介、カラオケ
程度だったけど楽しかった(処天だと何歌う?ガイシュツの幻のサントラ
持ってきてきぼん)
河上娘になったのは単にあのセリフ(「皆様にお会いしたくて」)が
言ってみたかっただけ(^^;)なんだけど、いやマジ「王子と紅葉を愛でる会」
どう?
実は何事もなかったかのようにスルーされてるのチトさみしかった
んだけど、処天だけでは足りない場合山岸板に呼びに行っても‥と
(その場合処天以外の漫画も話題になるけど)
438花と名無しさん:02/09/23 11:50 ID:???
>>434
何人の人がチラッと出てくる王子の姿を見て「お、お、おうじ〜〜〜っ!!」と
思っただろうか・・・私もその一人。

439花と名無しさん:02/09/23 14:22 ID:???
>魂のかたわれって本当にある?

無い。迷信。

>もしあのまま王子と毛人が結ばれていたら?

ホモカップルが誕生するだけ。毛人はそのうち、髭面に。
痴話喧嘩を起こすたびに天変地異。

>別れの後の王子と毛人は?

王子はロリコンに走り
毛人は飲んだくれて自暴自棄。
どっちも白眼。

>処天の配役、誰をあてたい?

いっそオール外人でやるとか
440花と名無しさん:02/09/23 15:28 ID:gbNNpPub
>>437
河上娘さま、無視しているような雰囲気になるのはあまりに…と思うので
あえて発言しますが、ハンドルネームの存在しない2ちゃんの、おそらく
30代しかも後半の女性が中心であろうこのスレでオフ会というのは正直
どうなのかなという疑問がわくのでございます。処天についてじっくり
話したいのであればむしろオフよりオンラインの方が向くと言うもの。
いまさら新事実が発覚したわけでもなく新刊が出たわけでもなく、また
カラオケなどに抵抗のある人もいるでありましょうし、やはり何かよほどの
イベント(たとえば、山岸さんのサイン会など)でもないとモチベーションが
もてないのでは。
 
オフが無くても耐えられぬはずがありません。いままでも無かったのですから。
441花と名無しさん:02/09/23 15:54 ID:???
>440
>処天についてじっくり話したいのであれば
>むしろオフよりオンラインの方が向くと言うもの。

漏れは>428でつ。↑に同感。
カラオケもしゃべりで盛り上げるのも苦手だしなー。
ちょっとまえなら、関連の展覧会(昔の造形物?)があったよーな。

ま、このスレは大好きなんで、
職人さんはもちろん、このスレに関わるひとたちに会ってみたい気もする。
連載中、漏れは地方の高房だったから、
オフなんて無いどころか想像もしなかったYO(遠い目。。。
442河上娘:02/09/23 16:05 ID:s2tizfKE
>440,441
あー、「飛鳥・藤原京」展かしら?
確かに20年近く前に完結しちゃってるし、未刊行部分を
待って読者が狂い死にしそうになってる某漫画(汗)とは
チト思うものが違うのかな?
私は連載終了直後に読み始めた(ぎりぎり20代)ので、
リアルタイムで一回も読んだことがありません。なので
当時のLaLaをお持ちの方がいたら拝見したいぞな。
別にカラオケは必須では‥サントラは聞いてみたい。
山岸板ではテレプシとホラーがホットですな。
443一介の女嬬:02/09/23 18:18 ID:???
河上娘さま、オフ会のお声ありがとう存じます。
当方、オフ会○女ゆえ、ちと、引いております。
(だって、オフ会デビューが2CHじゃねぇ…;)

飛鳥・藤原京展、逝ってきて、今帰宅したところです。
は〜(タメ息)…あの時代のロマンは尽きないですね。
444花と名無しさん:02/09/23 21:20 ID:???
>437
>「別れの後の王子と毛人は?(特に王子死去や、入鹿の山背大兄王子
>殺害時の毛人の反応)」

フッツー亡き後、新たな妻を娶っても心惹かれず、
政治と領地の差配にあけくれる毛人。
王子に拝謁することがあっても、もはや御簾ごしでしかなく。
王子に顧みられず自暴自棄の刀自古の行状を知り、
さらに苦悩を深める。
そして、以前王子とともに見た子供たちの亡骸の夢を再見、
王子と同様、山背たちの行末に不安をおぼえるが、
なにも出来ないことの無力と虚しさから、
仏教に救いを求めようとする。

やがて王子が身罷り、
毛人は王子の苦悩に満ちた人生が漸く閉じたことに、
安堵と罪悪感をおぼえる。
しかしそのころから、毛人は奇妙な幻を見ることになる。
黄の衣にみずらの・・・例の貴人の幻を、昼も夜も、繰り返し何度も。
そしてあるとき、その幻の姿を追ううちに、
夜刀ヶ池に来てしまう。
そこは、王子との決別の日以来ずっと足を遠ざけていた場所だった・・・。
445花と名無しさん:02/09/23 21:32 ID:RhyLPM4P
>>444
いい感じ。続き読みたい!
446花と名無しさん:02/09/23 23:18 ID:???
「――王子。あなたは王子なのですか・・・?」
ザザッとあたりを吹きわたる風が闇のなかの梢を揺らし、
星ひとつ映さない池の水面をわずかに波だたせる。
月あかりなく、鳥や獣の気配すら消えた漆黒の闇のなか、
毛人はひとり、虚空にかの姿をさがした。
答えは――ない。

「王子・・・」
がっくりと疲れきり支えを失ったように、
毛人は岸辺に膝を落とした。
そばには本来控えているべき従者もなく、
脚となるべき馬も、腰に携える太刀すらない。
なみいる豪族たちのなか、朝廷で権勢を誇る蘇我氏の頭領。
その面影すら、いまの憔悴しきった毛人には見るべくもなかった。

「ああ。いっそ倉梯宮炎上のおりにわたくしを屠ってくだされば。
 いや、物部との戦で崖から落ちたあのときお見捨てくだされば・・・」
――この長い年月、幾度そう思ったことか。
(詮無いことを・・・)
毛人は自嘲した。
笑おうとしたが、悔いの重さが涙と嗚咽となって迸りでた。
447444:02/09/23 23:20 ID:???
>445
ありがd。ちょっとだけ続けてみますた。うっ、息切れで逝ってきまつ。。。
448花と名無しさん:02/09/24 00:13 ID:???
>444・446
真に迫っててステキです。
449炊屋の娘:02/09/24 00:28 ID:bJVSLOTd
最近、新聞広告の裏面が白紙って少ないなぁ
メモ用紙に出来ないよ
450厩戸:02/09/24 00:33 ID:???
>>449

問題点がズレておりまする

                                
451花と名無しさん:02/09/24 01:05 ID:???
>>444
「王子が身罷り」を「王子が身篭り」と読み間違え、
一瞬、脳が空白になりました。
452刀自古:02/09/24 01:36 ID:???
私は個人的にですが、元○とせさんのアルバムをBGMにしておりますわ。
日本の民謡のような素朴な雰囲気でせつない感じが好きですの。
山背の情操教育にもなるかと思いまして。
453花と名無しさん:02/09/24 01:37 ID:???
>>444
言われるまで「身篭り」で読んでました(藁
454花と名無しさん:02/09/24 01:43 ID:???
個人的にはそこまでえみーが自分を責めることないと思うんだが。
ふられるのよりふるほうがつらいし一般的に・・
455444:02/09/24 06:44 ID:???
>448
さんくすこー。脳内ではもちょっとだけ続きがあるのでつが。。。はて。

>451 >453
ろ・ろーずまりーの赤・・・(以下略。いや、漢字変換しながら自分でも

>454
ふむ。優しいかも。漏れはまだイジメ足りませぬ(w
456花と名無しさん:02/09/24 07:59 ID:???
これから飛鳥・藤原京展に行って参りまする。
某新聞社の貸切日でつ。
457花と名無しさん:02/09/24 09:20 ID:???
>>454
ふられたのは毛人で、ふったのが王子?

私は個人的に、毛人には、王子の面影をおいつつ、自分を責めつつ、
生きていって欲しい。
458花と名無しさん:02/09/24 11:03 ID:???
>455
おー続きあるんですか。読みたーい^^(448)
459河上娘:02/09/24 11:12 ID:V/Q/yCgA
>>443
オーッホッホッ。私もオフ会デビュー2ちゃんですわ。
「飛鳥・藤原京」展どうでした?
確か今週末までですよね。
大王がお帰りになるまでに、逝ってみようかしら。
例のサントラは、お経が入ってる(1人だと怖くて聞けない)
そうです。
460花と名無しさん:02/09/24 21:35 ID:g+cIfCzr
461花と名無しさん:02/09/24 22:46 ID:???
>452
私は以前どなたかも書きこんでましたが、鬼○ちひろさんがおすすめです。
歌詞をじっくり聞くとまるで王子の心の叫びを聞いているよう・・・。(涙
462花と名無しさん:02/09/24 23:47 ID:???
>>461
どの曲ですか?
是非聞いてみたい!
463443:02/09/25 07:11 ID:???
>私もオフ会デビュー2ちゃんですわ
…猛者と呼ばせてもらいます…
>「飛鳥・藤原京」展どうでした
見てまわるのに、2時間かかりましたよ〜
目新しいテーマは無いのですが;この時代が好きな人には
たまらんでしょう。

…私は一介のヲタワラワ、どうして目通りか かないましょう
464花と名無しさん:02/09/25 10:12 ID:DKaE/RjS
>>462
「インソムニア」かな。
「爆破して飛び散った心の破片がそこらじゅうで
きらきら光っているけど いつの間に
私はこんなに弱くなったの?」
確かに。歌い方もちょっとおどろおどろしい&神秘
なのでぴったりかも。
465河上娘:02/09/25 11:16 ID:DKaE/RjS
>463
苦しゅうない。そちの名を申してみよ。
ですが、もといた漫画板のオフスレがもはやdat落ち!
早速大王に奏上せねば。
と、いうことで帰りますが、時々来ます‥
466白髪女:02/09/25 14:35 ID:???
>465
もしやそなた,紫のゆかりの…
467河上娘:02/09/25 14:45 ID:DKaE/RjS
いいえ、紅ですわ
468花と名無しさん:02/09/25 16:54 ID:???
>464

「Arrow of Pain」の
「私の放った矢は貴方には刺さらなかったのに
  私のやわな強さは今こうして砕け始めてる」とか、

「CROW」の
「何だって盾に出来る私を見て 夢中で闇をあさる私を見て
  そして私を愛して」・・・

あと「茨の海」
「貴方の放り投げた祈りで 私は茨の海さえ歩いてる
  正しくなど無くても」・・・

ちょっと宗教っぽい歌詞もあるような気がします。
469花と名無しさん:02/09/25 21:26 ID:???
新聞に、黒岩重吾の「子麻呂が奔る」という調子麻呂がモデルらしき
小説の広告が出ていた。「ときに色香に迷うけど、鋭い眼差しで事件の真相を
見逃さない」と紹介されている・・・イメージ処天とチョト違うね。
470花と名無しさん:02/09/25 21:55 ID:???
>469
今、ぐぐって見てきた〜。
ほんと、イメージ違うね。ネマロと読むのか〜。
なんかパタリロと合体!みたいな語感だ。
王子も出てくるようだし、読んだらニヤニヤ(・∀・)してしまいそうだ。
いや、全くの別物なんだけどね。
471花と名無しさん:02/09/25 22:02 ID:sOSYUsFY
私もぐぐったらこんなのもありましたよ。
斑鳩宮始末記
ttp://www.atc.ne.jp/seikindo/ikarugano.htm
銭形平次みたいな調子麻呂像なのかしら…。
472470:02/09/25 22:24 ID:???
>471
う〜ん、そうだね。銭形平次タイプみたい…。
宝引きの辰…とか。←マイナー

にしても、調子麻呂に限らず、この時代に活躍した人達が出てくれば「処天」基準に
思いを馳せてしまう漏れ…チョト鬱。(w
473花と名無しさん:02/09/25 23:57 ID:???
>>464,>>468
早速CD借りて聞きました(・∀・)この方の曲は「月光」しか知らなかったんですが
特に『infection』夜刀の池で毛人と決別する王子 の悲しみを伝えるような歌詞には泣けました
よくよく見ると『月光』の歌詞もまるで夢殿に篭もられた時の王子の魂の叫びみたいですね
ちひろさんも処天ファン?と思ってしまったのは私だけでは
ないはず!
474花と名無しさん:02/09/26 00:16 ID:???
>>471
王子の犯罪の始末に追われる話です
475花と名無しさん:02/09/26 00:21 ID:???
>474
も…萌えますか?(;´Д`)ハアハア
犯罪って何だーー!?
476花と名無しさん:02/09/26 04:31 ID:???
殺人
マインドコントロールによる殺人教唆
殺人未遂(毒殺刺殺・・・・)
幼女淫行
等々
477花と名無しさん:02/09/26 08:03 ID:???
>>476
通報しますた
478花と名無しさん:02/09/26 20:45 ID:???
18歳だったのか。フケ顔だなあ。
479花と名無しさん:02/09/26 21:22 ID:???
美人はえてして老け顔と言ってみるテスト。
480花と名無しさん:02/09/27 01:53 ID:8S3Gyx5A
既出かもしれないけど、馬屋古に出てくる
財王と日置王って雄麻呂と倉麻呂にそれぞれそっくりなんだね。
「わたしが次々と他の男の子供を産んでみせたら・・・」
というのをこんな形で実行したのか?刀自古。
雄麻呂的にはウハウハだな。
481花と名無しさん:02/09/27 02:03 ID:b09qEa+0
倉麻呂と日置王はちょと似てますね。
財王と雄麻呂は…似てるかなあ?むしろ財は穴穂部系の顔のような。
倉麻呂は顔の省略具合が青青のタラ(だっけ?)に似てる。
482小手子:02/09/27 03:57 ID:???
誰が老け顔ですって!?
483花と名無しさん:02/09/27 04:42 ID:???
大友の 娘は皆 渋柿ぞ それにつけても金の欲しさよ

                                厩戸
484花と名無しさん:02/09/27 05:11 ID:lBZ2Um+k
ごめんなさい。教えてください。
馬屋古女王というのは、日出処の天子の文庫(小さい復刻版みたいなやつ?)
の最終巻に収録されている話とは別のお話ですか?
馬屋古女王という単行本が出ているのでしょうか?
教えてちゃんですみません。

485花と名無しさん:02/09/27 09:11 ID:???
単独で単行本が出てるかはしらないけど、文庫の最終巻の最後の話だよ。
タイトルもまんま「馬屋古女王」だよ。
486花と名無しさん:02/09/27 15:17 ID:???
その心は
熟れる(売れる)のが遅い
熟れても(売れても)渋い
487花と名無しさん:02/09/27 16:59 ID:???
>>485さん
そうですか。ありがとうございました。
皆さんのお話を見てると奥が深くて
私が知らないだけで、馬屋古の話の本が出てるのかと^^;
また読み返してみます。ありがとうございました。
488花と名無しさん:02/09/27 23:15 ID:???
確か角川の山岸涼子全集だと
馬屋古だけで1巻扱いだったような・・
けど、内容は白泉社の文庫版・最後と同じはず。

ちなみにオイラは、財王の父親は羽嶋だと思うがなぁ。
489大姫:02/09/27 23:49 ID:???
>488
いやん、ギャランドゥー羽嶋どの。。。(ポッ
490花と名無しさん:02/09/28 23:22 ID:???
ガラスの仮面の続編「ガラスの石仮面」
マヤの石仮面を巡る数奇な運命

日出処の天子の続編「ホモの惑星」
20xx年、人類が初の恒星間飛行の末にたどり着いた惑星は
厩戸王子の支配する惑星であった・・・
491花と名無しさん:02/09/28 23:29 ID:???
ガラスの石仮面・・・?


亜矢「貧弱ゥ貧弱ゥ!」

マヤ「ふるえるぞハートッ!!ほとばしるほどヒーーーートォォォォーーーッ!!」
492花と名無しさん:02/09/29 06:03 ID:???
亜矢じゃなくて亜弓じゃないのか?
正直ジョジョネタは好きだが。(w
493花と名無しさん:02/09/29 16:25 ID:???
その星に不時着した宇宙飛行士エイミーは、蘇我一族の博士ウマコに
保護を受け生活を始めるが支配者オージに目をつけられ、彼らの法律
(つまりホモ)に従うよう強制させられる。
それに反発したエイミーは原住民の女性フッツーを伴い「禁断の地」へと
逃亡する。
そこで見たものは。
494花と名無しさん:02/09/29 17:12 ID:???
アルティメットシーイング・「柱の女」月影先生
「エイジャの紅天女」を求めて遥か古代より世界を巡る
495河上娘:02/09/29 19:16 ID:cBlQNhT2
なぁんだ。結局みんなが○かめ結構お好きじゃございませんの。
確かに処天様と生まれは同じ。
しかし、あれだけの大作を4年で完結させ、精神世界モノ
描いててもあちらの世界にトリップしない山岸先生とは大違い。
(かたや26年、すっかりあちらの世界の住人に‥)
あちらのスレにもお気軽に遊びにいらっして下さいませ。おほほ‥
若社長‥じゃない、大王がお呼び。
496花と名無しさん:02/09/30 23:15 ID:???
羽嶋どの、出番が少ない割に人気があるのはナゼ???
497花と名無しさん:02/10/01 01:18 ID:DdYbAV1m
腕自慢だから…(w
498花と名無しさん:02/10/01 04:58 ID:???
>>493
禁断の地「夢殿」に蓄えられた毛人の古着や下着>見たもの
499花と名無しさん:02/10/01 12:18 ID:smyTup2D
あの・・場所違いかもしれませんが。
この漫画が掲載された時に法隆寺からクレームがついて、本当はもっと長く続くはずだったのに途中で終わってしまったってほんとですか・・
うわさで聞いたことあって、前からすごーーーく知りたかったんです!
5002チャンネルで超有名:02/10/01 12:21 ID:Prh8kfs0
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
501花と名無しさん:02/10/01 13:33 ID:???
>499
激しくガイシュツですな。
このスレでは>>213-217あたりを参照に。
あと懐かし漫画板の発禁スレでも話題が出ていたから検索してみて。
あっちのほうが詳しかったかも?
とりあえず、>499の聞いた噂はかなりデマが混じってます。
502刀自古:02/10/01 21:04 ID:fNL0dkDF
サウンドトラックでしたら、
是非、灰野敬二様にお願い致したいものですわ。

ありきたりの電子音なんぞ・・・ご辞退申しあげますわ。
503花と名無しさん:02/10/02 04:21 ID:???
やっぱり宮廷の雅楽隊に頼むべきです>サウンド
でもあれ、呼ぶといくらかかるのかな?
それとも民間商業には協力してくれないのかな?
504花と名無しさん:02/10/02 10:50 ID:5YWJkW3M
於宇の葉を食べたもようで‥<八木被告
505花と名無しさん:02/10/02 16:57 ID:wrRezAPK
501さん
超超さんきゅー
すいません・・邪魔しちゃって。退散します〜
506花と名無しさん:02/10/02 21:48 ID:???
ウマー王子って、英語しゃべれるんだね・・・さっき気付いた
507花と名無しさん:02/10/02 23:24 ID:???
>>506
Why?
508うまー:02/10/03 00:17 ID:???
なかなかクリアーだな
509花と名無しさん:02/10/03 00:33 ID:???
I see. Thanks a lot!
510花と名無しさん:02/10/03 02:14 ID:???
ほかにもボルテージとかストイック(これは淡水?)とか
出てきてますな
511花と名無しさん:02/10/03 16:50 ID:???
一発ネタ
北斗の拳のオープニングナレーションで。
「199x年、地球はホモの炎に包まれた
 しかし、ノンケは生き残っていた!」
512花と名無しさん:02/10/03 21:17 ID:???
「ライバル」とかね。
純和風なのに、いきなりそーゆー英語とか出てきちゃって
ちょっと萎えてしまったよ・・・
わざとなのかな?日本語でも言い換えられるはずなのに
513花と名無しさん:02/10/03 21:46 ID:???
漏れも「クリアー」は萎え〜だったな…。
大事な場面なのにさー。
514花と名無しさん:02/10/03 22:01 ID:???
今更いうまでもなくわざとに決まってる…
山岸先生のそんなおちゃめなセンスが大好きですが、なにか?
515花と名無しさん:02/10/03 22:04 ID:???
私も横文字が出るのは萎えた。

長岡良子のも同じく。
516花と名無しさん:02/10/03 23:21 ID:???
時代劇のヴァカ台詞(時代や関係性に無神経)にムカつくことは多いが、
山岸さんのは平気。
つか、「わざと」じゃない台詞なんて山岸マンガにありえんと思うが。
517花と名無しさん:02/10/03 23:47 ID:???
うーむ、ムカツキはしなかったけど、「あ・・・そこで英語なの・・・?」みたいな。
今まで処天の世界にどっぷり浸かってたのに、
いきなり現実に引き戻されちゃった感じ。
まぁでも好きだから全然許せてしまうんだけどさ。
518花と名無しさん:02/10/04 00:06 ID:???
ひさびさ「イキナリ次回予告」逝ってみますた。

> ロックミュージシャン王子の前に強敵・淡水が現われる!
> お互いの魂の叫びが響き渡るライブハウス!
> 名プロデューサーエミーはどちらを選ぶのか?
> 次回「王子とエミーの秘密」をお楽しみに!
519花と名無しさん:02/10/04 00:15 ID:???
>518
ウケました。
そんなライヴあったら失神者続出だ。
520花と名無しさん:02/10/04 03:04 ID:???
>518
入り待ち・出待ちしちゃうよ。(w
521lplp:02/10/04 05:55 ID:drqs+BrV
かなりのお子ちゃまの頃に読んだので、今読み返しても
当時の感覚に戻ってしまい、どうもわからない部分が有。

冒頭の、日羅の事件、なんで王子は毛人をよびだしたの?
一介の女童のかっこで毛人をからかうのに、日羅を眺めたい
から、という理由づけをしただけ?目的と見えるものが
実は手段だった、と言う解釈であってるのかな?
そしで実際日羅に会ったら、人にあらずなんて言われちゃって
もーー!!ゆるさないからねーーー!!ってことか?
522花と名無しさん:02/10/04 06:29 ID:???
日羅に会うには身分の高い人で無いと駄目
でも王子の身分を隠して、というか変装して会いたいから(このへんが変態)
だれか仲介者がいないと会えない
そこで有力豪族の息子で身分の高い毛人を呼び出して(無意識のホモ動機も強い)
日羅に会わせてもらった訳です
日羅を殺したのは単にむかつくことを言われて切れたんでしょう(犯罪少年だから)
523花と名無しさん:02/10/04 06:35 ID:???
>518
超音波でガラス割れそー。
524花と名無しさん:02/10/04 06:48 ID:???
王子の超能力ショーのオマケ付き
引田天功も真っ青のイリュージョン
525花と名無しさん:02/10/04 13:45 ID:???
王子の声はテノールか?
526花と名無しさん:02/10/04 14:15 ID:???
終盤の、淡水の隠れ家で王子が食われちゃう(?)シーンですが
王子は驚きも無く淡水に身をまかせているように思うのですが、王子は
淡水の嗜好を知っていたのでしょうか?
527花と名無しさん:02/10/04 16:02 ID:???
私も逝ってみました。

>世界でただ一つしかない花毛人。
>それを見ていた王子は気持ちよくなり十八番の「淡水に惚れたら怪我するぜ」を歌い出した。
>その直後目の前にある毛人がみるみる枯れだしてしまった!!
>どーする王子!今なら誰も見てないぞ!!
528作ってもらいました:02/10/04 21:02 ID:???
      __∩__         __∩__          __∩__
    /= ヘ=\      /= ヘ=\       /= ヘ=\
    /=´∀`ヽ=ヽ     /=´∀`ヽ=ヽ      /=´∀`ヽ=ヽ
    |= ヽソ丿|=│     |= ヽソ丿|=│      |= ヽソ丿|=│
ザック  (  ∪)   ザック  (  ∪)    ザック  (  ∪)
      Y  人        Y  人         Y  人
 ∴ (( (_」 J  ))   (( (_」 J  ))     (( (_」 J  )) ∵
 ∴ ∵∴ ∵∴∵ ∴ ∵∴ ∵∴∵∴ ∴ ∵∴ ∵∴∵∴ ∴


529花と名無しさん:02/10/04 23:15 ID:???
>526
もちろん淡水は王子に惹かれてはいるんだろうけど、あれは「気付け薬」だと
思っていた。 肉欲、というよりは。
淡水は王子の恋人になりたいわけではなく、王子に天下を取ってもらいたい、
自分はその手助けをしたい、という事の方が大きいんじゃないかなぁ。
530花と名無しさん:02/10/04 23:54 ID:???
>529
うん。「気付け薬」でもあるし、
(エミーによって)望みの断たれた現世に
王子を引き戻し縛りつける枷(かせ)でもある。

なんか、BL〜801 以前の男×男(所謂少年愛…)の萌え要素
(さまよえるタマシイを繋ぎとめるセクースみたいな)直撃ではあったことよ。。。
531花と名無しさん:02/10/05 00:28 ID:???
530がいいこと言った!
532うま:02/10/05 01:02 ID:???
皆のもの、ご苦労だったな。
私は先に休む。
533花と名無しさん:02/10/05 01:02 ID:gkcF4zgO
三十路すぎて、フツ姫の、それより大姫の悲しみがわかるようになってきた…
534花と名無しさん:02/10/05 01:13 ID:???
刀自古も忘れちゃいかん。
535lplp:02/10/05 02:20 ID:4TIP3KGv
>>522
ていうか、なんで王子は日羅に会いたいんでしょうか?
始めから殺すつもりってわけじゃなさそうだし、とすると
ほんとに純粋に日羅に会いたかったのか?

まあ、確かに当時の文化人なら会ってみたい人ですよね。
身分を隠して会うために、毛人の同席が必要ってことは
わかるんだけど、なんでそうまでして日羅に会いたいのか
わからない。

それよりは、女装で毛人をからかうために、日羅を
ダシにしたのかな?っておもた。なんか、そういう
感じしないですか?王子って。
毛人に会ってからかいたいだけのために、日羅を
利用したっていうか・・・

その後きえーーーって切れちゃったのはわかるんだけど。

なんかほんとにわかり悪いなおれ。もうだめぽ・・・
536花と名無しさん:02/10/05 03:16 ID:???
>535
王子の知識・知力に匹敵する者がいないなか、
「高僧」である日羅がどの程度かコソーリ値踏みしたかった。

無能ならばどうでもいいし、
逆に間人媛のように悟られ敵対する惧れもある。
その場合、公式ではマズーすぎ。
実際「人に非ず」と日羅は見抜いてしまった。

そーゆーことでわ?

もちろんここから淡水の「あなたは弥勒仙花か?」に繋がってくわけで、
重要なシーンだったよね。羽嶋どのも登場(w
537花と名無しさん:02/10/05 04:53 ID:???
「会いたいのです」と言ったときは既に
日羅を見かけたか何かしたことがあって、
自分にとって危険な人物だとわかっていた。

その頃はそういう人間はさっさと始末していたので、
(ただ、他にはそこまで危険な人物がまだいなかった、または
あの頃急に王子が危険人物になった)
たまたま飛び込んできた毛人が使えるので、利用した。

・・・と思ってました。
538花と名無しさん:02/10/05 12:45 ID:???
>525
ちょっとハスキーな気がする。
539花と名無しさん:02/10/05 13:01 ID:???
>>535
当時は今のようにインターネットはおろか、BOOKOFFも本屋も無い時代ですよ
その時代に、異国の珍しい知識哲学を高度に備えた人物が、どれほど重要か
日羅は王子にとっての2ちゃん。煽られて切れたのです
540花と名無しさん:02/10/05 14:36 ID:???
>539 ウフフ

完結してから日羅の場面を見ると、確かに存在意味がよく分からない。
リアルタイムだと、どうなることか先が分からない作品の雰囲気と合っていたと思うが。
541花と名無しさん:02/10/05 18:12 ID:???
間人ママはウマーの「力」を異常と感じ、嫌悪してるし
淡水は「力」をもつウマーを崇拝の対象にするだけ。ちょっぴり肉欲も(w
エミーは「力」を知っても自然体で接するが、最終的には同調してくれない。

日羅の件は、そんなウマーが自分を理解してくれる(可能性のある)人間に
会いに行った、という事じゃないの?
このエピソードから、延々と「自分への理解=愛情」さがしの遍歴が始まる、
と自分は思ってるけど。
542花と名無しさん:02/10/06 01:27 ID:???
>>541に胴衣。
自分と同じ人、自分をわかってくれる人を求めてさ迷っている王子…

ところで日羅ってどう言う最期だったか思い出せないんだけど、
殺人予告スレの>>一がウマ-とかだと笑える。
543花と名無しさん:02/10/06 10:12 ID:???
>542
淡水が殺したんじゃなかった?
544花と名無しさん:02/10/06 20:55 ID:???
うまーの事を悪く言う奴は許さない!ってか>淡水
545たんすい:02/10/06 22:17 ID:xuLeW2I0
日羅オヤジもウマー様の身体をねらっていますた。
大仏並みの体格ではウマー様は抵抗できないでしょう?

「だから・・弥勒仙花の御ために・・」
546花と名無しさん:02/10/07 00:28 ID:???
大仏並みの体格って、座高15mとか?
547花と名無しさん:02/10/07 15:17 ID:???
化け物扱いされて切れた
548花と名無しさん:02/10/08 22:39 ID:???
「その童は人にあらず」って、
じゃあウマーはなんだったの?
549花と名無しさん:02/10/09 02:16 ID:???
だーれも知らない知られちゃいけーないー
550花と名無しさん:02/10/09 02:37 ID:tid9szCT
>>548
失礼だよね、日羅。人でもなく神でもなく…ってただの超能力少年じゃないの。
自分の顔のほうがよっぽど人間離れしてるって。
551花と名無しさん:02/10/09 21:26 ID:25uTCy9k
人でもなく神でもなく・・
だってウマーは悪魔だもん!(w
552:02/10/09 23:31 ID:ToDyBqPq
この私に…。もう>>551には死んでもらいましょう。
553花と名無しさん:02/10/10 15:36 ID:2tA5nsfg
いつも山岸先生の作品の主人公というか…語りべ的な存在って、毛人みたいな「毒にも薬にもならない、無欲なフツーのイイ人」って事が多いと思いませんか?それだから、余計描きたい人物の「非凡さ」が際だつのでしょうが。煩悩深い私には、羨ましいかぎりなんだけど。
554厠戸:02/10/10 21:35 ID:???
こんな・・・
こんな改行もできない女のどこが・・・・!!
555花と名無しさん:02/10/10 22:32 ID:???
王子が政治のため(?)に殺人までした理由がわかりません。
そんなに興味があったようにも思えない・・・
556花と名無しさん:02/10/10 23:28 ID:???
>>555
もともと政治のためでなく、
己の欲望や意志とそれがたまたま合致しただけでしょう。
557花と名無しさん:02/10/11 06:28 ID:???
>555
死者や此の世ならぬものがふつーに見えてしまう王子にとって
「殺人まで」という常人の価値観・罪悪感は持ちにくいと思う。
だから殺せるんじゃない?
蚊とか蝿殺すのに理由は要らない…。
558花と名無しさん:02/10/12 00:51 ID:???
いつになったら8・9の過去ログ読めるんだろ。
html化のはやさって、板によってまちまちみたいだね…。
559花と名無しさん:02/10/12 03:02 ID:???
>557
そうかな? 物部との戦いの最後で、ぼろぼろ人が死んでいく
のを見ながら(感じながら?)
「うっ 吐きそうだ…」
って言ったあたりを読む限りは普通の感覚も持ち合わせて
いるようだけど
560花と名無しさん:02/10/13 00:28 ID:???
お父さんが死んだ時は「血にそまる」とかで涙してましたよね・・
血にそまるのは泣くくらい嫌なのに、でも政権は握りたかったのかな・・・不思議
561花と名無しさん:02/10/13 04:47 ID:???
>560
あれはそれ程に訴えても父親に逝かれてしまった事と父親の死に対する純粋な悲しみによる涙では?
562花と名無しさん:02/10/13 22:34 ID:???
うまタン…
563花と名無しさん:02/10/13 23:49 ID:5GYJ4LUq
>561
父親の死に対する悲しみ…ってのは違うと思う。少しは有ったかもしれないけど。
これから、自分が血に染まるという事と、
それ程に訴えても父親に逝かれてしまった事に対する涙だと思うな。
564花と名無しさん:02/10/14 07:24 ID:???
>563
同意。
親なのに守ってもらえない、見捨てられることの悲しみというか…。
いままでもそうだったけど、最後まで…という失望込みで。
565花と名無しさん:02/10/15 14:31 ID:???
みんな、読みが深いねえ・・・
私は、ウマが求めるようには、愛し、守ってくれなかった父親だけど、
そんな父親でも、逝ってしまったことが単純に哀しいのかと思っていた。
566花と名無しさん:02/10/15 21:11 ID:???
うわ
567花と名無しさん:02/10/16 00:09 ID:kgtAE728
566さん、どうかしましたか???
568花と名無しさん:02/10/16 00:24 ID:nNqCkNZD
>565
同意。
厩戸が愛情を求めていたのは、母親に対してのみ
だったんだとオモウ。
父親には「親として」は何も期待してなかったと・・。
569花と名無しさん:02/10/16 00:35 ID:eUbVosx1
飛鳥時代くらいの皇族って、継承順位とか曖昧で、
親に先立たれるとかなーり悲惨な未来が待ちうける…イメージがある。
なまじウマ−は血筋も実力も兼ね備えてるから、
政権を握るか殺されるかのどちらかしか道はなかったと思う。

ウマ−は基本的に自己中だから、
親父に先立たれて修羅に踏み出す自分が可哀想だとか、物部氏が滅んで行く時も
大勢の人間の死に逝く場で悪寒がして気持ち悪いとかだと思われ。

…ひどい人だな、ウマー。
570花と名無しさん:02/10/16 09:23 ID:???
なるほど・・・
自己中だから修羅に踏み出す「自分が可哀想」なのか・・・
「・・・ッたく、、、オヤジさえ生きてれば、この先、面倒なこと
 しなくても済んだのに」ってかんじ?
これから自分を守るために、しかたなく手を血に染めていく事に対する、
嫌悪感や、罪悪感ではないのね。
571花と名無しさん:02/10/16 17:43 ID:qTfE9DVC
>570
嫌悪感・罪悪感は無いと思うな。
でも、ウマは気の毒。不幸な人だわ。この漫画は不幸な人いっぱいだわ。
エミシもトジコも不幸な人だし。。。トジコなんてモロ不幸な人だわ。
いくら美人でも、こういう人にはなりたくないな。。。
572花と名無しさん:02/10/16 18:51 ID:???
過去ログ置くだけでよかったら、1からアプしましょうか?
山岸スレのも全部あるし、読みたい人がいるようなら。
573花と名無しさん:02/10/16 20:41 ID:kKZgqaqp
不幸な人といえば、フッツーも入れてけろ!
あと大姫も忘れちゃならねぇ。

>572
そなたのような方を待ち侘びておりましたぞ(w
574花と名無しさん:02/10/16 23:42 ID:3aOTY75G
女として不幸なのは大姫だよねぇ
フツ姫はホント幼いころから回りの人間の都合で人生決められて
オージに邪魔され、刀自古に邪魔され・・・
あんたホントに不幸やヨヨヨヨ
575花と名無しさん:02/10/17 00:06 ID:l2GZnA2k
でも、フッツーは最後の最後で幸せな状態で
死んでいけたからなー。
576花と名無しさん:02/10/17 00:22 ID:IH7rq9VF
大姫って冗談で「大王の妃になれないのならいっそ斎宮にでも
なっちゃおうかしら!」って言ってましたよね。あれが現実になって
しまったようなものですね。処女のまま若くして亡くなったんだろうなあ。
 
王子は第四妃とは寝たのか?子供いるようだけど。
577花と名無しさん:02/10/17 03:21 ID:okJk7xM7
あの時代の身分や位のある家に生まれた女って、
親(一族)の手駒なんだね〜。

現代に生まれて良かった。
578花と名無しさん:02/10/17 04:36 ID:oV1ek7z3
>>577
処天や里中さんの「天上の虹」とか読むと
あの時代の女って、未婚のときは親の道具、
ケコーンしたら性処理の道具、子産みの道具で
意思も何もあったもんじゃない・・・と思うね。

話はそれるが、馬屋古を読んで、
「ウマーは慈愛に満ちた人だ!!
それをうまくアピールできないだけよ!!みんな気づけよ!!」
と思った。
579花と名無しさん:02/10/17 08:38 ID:???
馬屋古がうまれたときの、うまの表情が見たい・・・
どうやって、馬屋古を幽閉するに至ったかを見てみたい。
580花と名無しさん:02/10/17 15:12 ID:fzUCzt9x
>579
禿同!!
581花と名無しさん:02/10/17 19:08 ID:6r5MMG1P
ガイシュツだけど、誰が幽閉後の馬屋古の
身のまわりの世話をしていたのか、
気になる〜〜〜(悶
582花と名無しさん:02/10/17 23:53 ID:???
>578
現代と比べると、そう見えちゃうかもね。
<意思も何もあったもんじゃない
でも、彼女たちはパンピーの私たちより権力に近いところに
いたんだから、それをうまく利用した女性もいたと思うよ。
ただ、記録にそれが残っていないだけ。
583花と名無しさん:02/10/18 21:59 ID:???
>>579
ウマー「馬屋古、SMプレイをしよう」
馬屋古5才「それ、あきちゃった」
ウマー「じゃあ、近親相姦ごっこ」
馬屋古5才「それも、いつもやってる」
ウマー「うーん、ロリコンごっこは?」
馬屋古5才「パパ、馬屋古だけじゃなくて額田部の孫ともしてるでしょ」
ウマー「じゃあ…今日から放置プレイだ!」

こうして馬屋古は幽閉されたのであった(w
584花と名無しさん:02/10/18 22:09 ID:8DpMCAhd
>>583
(゚д゚)ハァー
585花と名無しさん:02/10/19 14:15 ID:???
私は、うま〜は生まれたばかりの馬屋古を見た瞬間に、
「こ、この赤子は・・・!!」と白目になったと思う。
586花と名無しさん:02/10/19 15:18 ID:???
うマヤこ…、恐ろしい子!ってかんじですか
587花と名無しさん:02/10/19 16:26 ID:D1f07pNZ
>>586
ワロタ
588花と名無しさん:02/10/19 22:32 ID:???
>>586
あんたにだけは言われたくないってかんじですな。
589花と名無しさん:02/10/20 01:32 ID:???
王子がうまやこを愛せなかったのなら、はしひとひめと同じ事をしてしまったことになってしまう・・・
590花と名無しさん:02/10/20 11:35 ID:???
虐待は繰り返されるのね…
でも馬屋古の場合、存在自体が危険だったからなあ。
591花と名無しさん:02/10/20 14:20 ID:???
幸玉宮から賜ったパパの愛用品だった笛も割っちゃうし!!
592花と名無しさん:02/10/20 22:43 ID:cfN983vn
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49744197                         
593花と名無しさん:02/10/20 22:55 ID:???
>592
ぐぞー、ヤフオクだからと安心してみちゃったよ
得ろ画像です注意。
594ウマー:02/10/21 20:00 ID:???
な、なんと?得ろ画像?!とは!
ふん、女の得ろなど、おぞましいっ!
そんな物にウツツを抜かす者なぞ小1時間…(以下略)
595エミー:02/10/22 00:13 ID:???
では、王子の得ろ画像きぼん。
596うま:02/10/22 09:04 ID:???
毛人、そなたにだけなら見せてもよいぞ。(・・・ポッ
597淡水:02/10/22 10:00 ID:???
では、王子。
私の秘密の隠れ家にてリハーサルを!!
598羽嶋:02/10/22 10:58 ID:???
私も手伝いまする。
599トリ:02/10/22 13:12 ID:???
ねー、リハーサルってなあに?
オイラも混ぜてよ〜
600花と名無しさん:02/10/22 19:08 ID:???
18才未満立ち入り禁止
601花と名無しさん:02/10/22 19:58 ID:???



犬の激しい腰つきや馬の巨大なペ○スに興奮する変態さん専用♪
ハードな獣姦ビデオの入手方法詳しく教えます☆
〜絶対バレずにこっそり手に入る〜
http://www2.free-city.net/home/aliceya/beast.html

602うま:02/10/22 21:37 ID:???
淡水、羽嶋、トリ、そなた達、来なくてもよいわ。
わたしは毛人とふたりで・・・ポッ
毛人、今日はゆっくりしていけ。
603刀自古:02/10/22 23:51 ID:???
えっ?なんですって?
王子とお兄さまが夢殿にこもりっきりですって!?(白目
604毛人:02/10/22 23:54 ID:???
お 王子
そのお話ならば
わ 私は帰らせていただきまする
605うま:02/10/23 09:55 ID:???
待て!毛人
私を××したのも自分の意思ではないというのか
606毛人:02/10/23 19:55 ID:???
そ、そんな、王子…
XXしたなんて、ゆ、夢でごさいますよ、夢 (´Д`*)

607うま:02/10/23 20:38 ID:???
夢だったと申すのか毛人。しかし私には夢ではない。
証拠写真もほら、こんなにあるではないか!
608うま:02/10/23 21:38 ID:???
そなたは潜在意識では、いつも私を選んでいるのだ!!
わからぬか・・・!!
609毛人:02/10/24 00:47 ID:???
わかんなーい(ハァト)
610うま:02/10/24 09:23 ID:???
おのれ毛人!うぬが命、つきたぞ!!(激怒
611花と名無しさん:02/10/24 19:37 ID:???
王子って、最後は無理心中だったんだよね?
どうしてそんなかたちになってしまったんだろう???
王子が亡くなる少し前に、はしひとひめがなくなってるよね?
後追いなのかな・・・
612花と名無しさん:02/10/27 05:10 ID:???
ボブ・サップを見ての感想
「山岸漫画には天地が逆さになっても出てこないキャラだ」
613花と名無しさん:02/10/27 15:18 ID:???
>>611
色々説はあるんだと思うけど、最近「逆説の日本史2」読んだら
厩戸王子も山背大兄王も、あれは「捨身」を実践したんじゃないかって
説が載ってたよ。
「勝鬘経義疏」にも捨身思想が書かれてるし…みたいな感じで。
614花と名無しさん:02/10/28 09:12 ID:???
捨身思想って何???
体を捨てて、精神だけの世界を目指したってことかな?
615花と名無しさん:02/10/28 10:07 ID:???
>>43ですが、過去ログ倉庫つくりました。
山岸凉子スレと一緒です。
http://anything0_9.tripod.co.jp/yamagishi/
616花と名無しさん:02/10/28 17:21 ID:???
617花と名無しさん:02/10/28 21:30 ID:???
>616
む、むずかしい・・・
618花と名無しさん:02/10/28 23:33 ID:???
>615
乙ー!過去ログ助かります。ありがとうございました!

>616
蘇我倉石川麻呂って、倉麻呂の子で持統天皇のじいちゃんだよね。
ちょっと感慨にふけってしまいました・・・。
でも山背や石川麻呂の自害はまだわかるが、王子と美郎女の無理心中が
飢虎に身を投げ出す行為とどう繋がるのかピンとこなかった・・。
619花と名無しさん:02/10/29 00:14 ID:???
613>>618
そこんとこは「逆説の〜」でもなんか曖昧だった…
自分も「えっ、で結局死因(ってのも変だけど)は?」って読み返してしまいました(w
捨身=「仏法や他者救済などのために、自分の命をすてること」らしいから、
王子の場合は「仏法のために命を捨てる」になるのかな。
他にも伝染病説とか暗殺説とかあるみたいです。

あー、日本史に詳しい人からしたらヘボな書き込みですね、きっと…
ごめんなさいです。
620花と名無しさん:02/10/29 00:16 ID:???
「逆説の日本史」はdでも本だから、
そういうこと言ってる人もいるのね〜、
ぐらいに読んでおいた方がいいと思うよ
621花と名無しさん:02/10/29 00:37 ID:???
>615 ありがd
622花と名無しさん:02/10/29 07:11 ID:???
>615 タン、感謝でございまするーー
623花と名無しさん:02/10/30 20:14 ID:mIg0RiEW
さがりすぎゆえ、あげまする。
624淡水:02/10/31 20:06 ID:???
王子!
ホシュでしたら、この私にお任せいただければ、
お手を汚さなくてもよろしいのに。
625花と名無しさん:02/10/31 22:13 ID:???
ふりむけば淡水 (・ω・)
626花と名無しさん:02/10/31 23:50 ID:???
私の職場の近くに、「喫茶うまやど」という喫茶店があるのですが。
行ってみた方が良いでしょうか?少し怖いのですが…。
627花と名無しさん:02/11/01 04:43 ID:???
逝ってみてきてください。
628花と名無しさん:02/11/01 04:54 ID:???
>626
凄いメニューがありそうですな(w
629花と名無しさん:02/11/01 07:13 ID:???
『いのししの生首あぶり焼き」とか?
630花と名無しさん:02/11/01 09:05 ID:CZFon8gW
教えてチャンでスマソ
物語の終わりのほうで、駒と連れ去られた河上娘を「かまわぬ、
二人とも殺してしまえ」って王子が言う場面があったよね。
そのあと、淡水が殺して、調子麻呂がもんもんとして・・・
王子が夢殿の中で泣いているシーンがあったけど、なんで泣いてたんだろ?
良心の呵責? じゃないよねぇ・・・・
631花と名無しさん:02/11/01 09:23 ID:qUMCevu/
単純に、毛人に失恋した苦しみ、悲しみで泣いていたんだと思った。
そのときの王子は、毛人への失恋の悲しみでしめられていたんじゃないかと。
河上娘のことなんか、out of 眼中 ってかんじかしら?
632河上娘:02/11/01 11:46 ID:rBas4FtH
私のことがどうでもいいなんて‥キー
633花と名無しさん:02/11/01 23:31 ID:???
王子萌え!
634花と名無しさん:02/11/02 03:24 ID:Wb8x3hBk
毛人に振られてなかばヤツ当たり。
後からそんな自分が情けなくなったのか思っていますた。
河上娘にはお気の毒でつ。
635調子麻呂:02/11/04 22:32 ID:???
た、たいへんだ!ホシュあげせねば!(オロオロ)
636花と名無しさん:02/11/04 23:21 ID:iWA17shR
>634
エミシに振られてヤツアタリはホントだと思うけど、自分が情けなくなるなんて思わないと思うよ。ウマは。
ウマって結構そういう事(ヤツアタリとか)多いぞ。この子は。
637花と名無しさん:02/11/05 00:55 ID:OLU45Hod
「これより先のわが望み
 すべてかなうなら
 この矢よ当たれ!」  バシッ!

 ・・・かなわなかったわけで・・・
638花と名無しさん:02/11/05 02:27 ID:4Emlk/on
いかにウマー王子といえども…
639花と名無しさん:02/11/05 09:50 ID:7x1zgpjp
ジコチューだしね。そこが可愛いんだけども
640花と名無しさん:02/11/05 18:24 ID:gZpGe2Hb
でも身近にいたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
641sage:02/11/05 20:28 ID:???
「他の皆には冷血漢だけど、私だけにはやさしいの」
って、理想のヒトじゃん。
毛人の・・(以下略
642花と名無しさん:02/11/07 22:46 ID:???
エミーのふっつー亡き後の女性関係に興味有り(w
643花と名無しさん:02/11/08 15:44 ID:???
えみーと大姫がくっついたら見ものだったのに(w
644花と名無しさん:02/11/08 18:03 ID:???
気位の高い大姫に毛人タジタジ
案外いいコンビ?
645花と名無しさん:02/11/08 22:34 ID:9pX8mLIJ
エミーは尻に敷かれているのが良く似合う(w
646花と名無しさん:02/11/10 15:43 ID:???
>>615
まだだった8・9戦目読みますた。あらためてありがd。
ネタ満載でたのしかったでつ(w

ネタの合間に疑問の声もあったりして、
みながみな同じように楽しむのは結構難しいものがあると思うけど、
みなさん大人でマターリなのが何よりですた。
ネタだけじゃなく、いろいろ深い読みもあり。
職人さん&スレ住人の入れ替わりもありましょうが…。
647花と名無しさん:02/11/11 02:16 ID:???
さっき処天関係のHPを見漁ってたんだけど、
「王家の紋章」とか「ルナティック雑技団」とかをパロった処天の
イラストがあって、かなりワロタよ。
特にメンフィステイストなウマー。腹が痛い…
そこのHP、絵が上手くて感動。
648花と名無しさん:02/11/11 23:17 ID:QjNrIc1T
どこ!?どこにあるんだ〜??>647
649花と名無しさん:02/11/12 21:39 ID:???
>648 たぶん名前が「ラムビイム」とかだった気が。
検索すれば出てくると思う。
チアガールなウマーとかもあって、かなりウケタよ…
650649:02/11/12 23:40 ID:???
間違えた。「ラブビイム」だ。
651648:02/11/12 23:54 ID:V+gitifC
>649
センキュー!!早速イッテみる!
652花と名無しさん:02/11/13 00:32 ID:9mGD3WT2
自分も見てきますた。結構面白い、笑っちまった。
スタンスが2ちゃんぽい管理人さんだね。

…このスレにもお住いのような気もしたりして…
653花と名無しさん:02/11/13 12:42 ID:???
前にも見たことあってかなり笑ったけど、今日もまた笑わせていただきました。
ヒットは「おれとおまえのクリスマス」
654花と名無しさん:02/11/13 15:32 ID:???
>>649
いや〜激しく笑いましたわ
刀自古の変わり果てた姿がツボにハマリました
学園シリーズもイイ!
655花と名無しさん:02/11/13 21:31 ID:???
>>649
逝ってきました〜
笑い過ぎて、腹イテェー!
佐冨の王女、「学園が崩壊してしまう!」ってどんな学園なんだ!?(w
さわやか調子麻呂、スマイルが(・∀・)イイ!!カンジです!
656花と名無しさん:02/11/13 21:45 ID:???
見てきたよ〜
チアガールのユニフォームの胸の Fight! がいいっす(w
657648:02/11/13 22:40 ID:PCMdHQBb
>649
すんげ〜ワラったわ
特にチアガール、佐冨の王女、学園天子相関図…
あー、今も脳裏にヨミガエル
658既出か?:02/11/13 23:00 ID:???
(魔だ!これは魔だ)
「めざしにはあじのもと」
「おのれ!やはりそなたが!」
659厭戸王子:02/11/13 23:40 ID:???
「大河ドラマ化」の話題って出たことないですか?
660花と名無しさん:02/11/15 01:29 ID:RhtqsHtl
ルナティック雑技団風味の毛人、いいですね。
あんなふうにクールに対応できていたら悲劇にならなかったかも。
 
ああいうパロディばっか載ってる同人誌あるのだろうか。あったら読みたい。
661花と名無しさん:02/11/15 08:36 ID:???
test
662花と名無しさん:02/11/15 13:01 ID:pS5GiCys
風と木の詩がイイ!
663649:02/11/15 18:53 ID:???
なんかあの管理人さん笑いのセンスあるよね。
やはりココ見てるのかなあ・・・
もっといろんなのが見たい!

学ランの番長姿のウマーに萌え
664花と名無しさん:02/11/15 20:05 ID:???
変わり果てたカーリーヘアの刀自古、
手に持ってるのはナニ?
メンフィスといい、厩戸といい、王子様は[上半身,裸]がお好きなのですね(w

管理人さん、ネラーっすかね??
665花と名無しさん:02/11/15 20:59 ID:???
ぬんちゃく・・・じゃないでしょうか?
ところで佐冨の王女ってどこにいるの?
666花と名無しさん:02/11/15 21:32 ID:???
>665
たしか「やりたい放題劇場」の「過去絵日記」のところ。
ちっちゃくだけどね。

もう「過去絵日記」はやらないのかなあ?
日記にたまに2ch語が出てくる気がする…やはりネラー??
667花と名無しさん:02/11/15 22:19 ID:???
>>665
あっ、ぬんちゃく、かぁ。納得。
さすが、刀自古、こういう強暴な小物がお似合いだ。
668花と名無しさん:02/11/17 22:43 ID:???
アゲ
669花と名無しさん:02/11/19 02:03 ID:???
ageてみせまする!
670花と名無しさん:02/11/19 03:41 ID:???
hage
671花と名無しさん:02/11/19 11:20 ID:6syIHd8v
↑淡水
672調子麻呂:02/11/19 21:56 ID:???
百済にいた頃はフサフサだったのになぁ。
673淡水:02/11/20 10:21 ID:???
だまれ。お前が苦労をかけるからだ!
674花と名無しさん:02/11/20 19:00 ID:???
ずっとダンゴ頭にしてるとハゲそうだよね
675河上娘:02/11/20 21:11 ID:???
キィーーーーー!!!!アタシはハゲてないわよ!
676花と名無しさん:02/11/20 23:25 ID:ImS45XYM
>河上娘
ハゲる前に逝っちゃったね…。
677花と名無しさん:02/11/21 00:16 ID:c6sgJbC6
河上娘、ルーズソックスとか似合いそう…
678花と名無しさん:02/11/21 01:10 ID:???
ファランとかゆーのが気になる。あまり触れられてなかったけど。
そのへんの番外編があればなー。
679花と名無しさん:02/11/21 01:30 ID:JPnH4eKQ
百済編?淡水スキーな私としては是非読みたい。
680花と名無しさん:02/11/21 11:35 ID:???
若い頃の淡水か・・今ほどクールで淡々としていたのじゃなく、
悩み傷ついた時期もあったのだろうね
681花と名無しさん:02/11/21 20:40 ID:???
悩み傷つく、未成熟でアオーイ(ヤオイじゃないよ)淡水かぁ…
うーん、ウマーの姿に近いかしらん?

5戦目あたりだと思うけど、職人さんが
淡水VS調子麻呂@百済編を短編で発表してくれていたが、
既に「確立」されてる淡水だったなぁ。(個人的にスゴーク萌えた!)
682花と名無しさん:02/11/22 17:32 ID:OzJ0diYh
淡水コワイよ、漏れは調子麻呂の方が好きだ〜!!
683花と名無しさん:02/11/22 18:28 ID:FLACOVHV
>682
漏れも…。
調子麻呂はかわいげがあるっつーか。
いいとこのボン気質丸だしで微笑ましい。
…同じボンでもエミシはイヤッ(゚Д゚)
684花と名無しさん:02/11/22 20:36 ID:wHmsRSyO
結婚するなら馬子パパをきぼんぬしていますが、なにか?

685花と名無しさん:02/11/22 20:38 ID:???
<684
禿同(w
686花と名無しさん:02/11/23 11:22 ID:???
結婚するなら田目キボンヌ
687花と名無しさん:02/11/23 22:37 ID:???
ケコーンするなら、雄麻呂かなぁ〜
688花と名無しさん:02/11/23 23:15 ID:PT6qF6rq
>>687
雄麻呂いいよね。気楽に付き合える感じ。
失言は多いけどね…。
689花と名無しさん:02/11/24 09:45 ID:???
デートするなら雄麻呂
遊園地とかイイカンジ
690uma-:02/11/24 19:50 ID:???
…フッ、世のにょしょうはなんと、男を見る目のないことか。

 お と こ は え み し に 限 る 

に決まっているであろう!
691淡水:02/11/24 22:46 ID:???
・・・・・・。(´・ω・`)
692花と名無しさん:02/11/25 00:25 ID:jpgCR+c1
「君の瞳にラブビーム」のページがウイルスに感染していた模様です。
indexページに詳しく情報が書かれていました。
何の陰謀なのか…。
693トリ:02/11/25 15:05 ID:???
そんで、王子さま、オンナは、

 ょぅι゙ょ (;´Д`)ハァハァ

なんだよネ!
694花と名無しさん:02/11/25 17:35 ID:O08HCiNT
ケコーンするならあてくしも田目王子キボンヌですわ。
倍率はどのくらいかしら?
間人媛になんか取られてたまるもんですか!!
695花と名無しさん:02/11/27 16:46 ID:XuRPhBY1
銀山持ってる田目王子。
性格もよさげで◎!
でも髭だけははやさないで欲しい・・・。
用明さん、そっくりになるから。
696花と名無しさん:02/11/27 21:53 ID:???
いいねぇ、田目。きっと上手いんだろうナ…(オット、以下自粛

なんで間人媛は田目と一緒のお墓に入らなかったんだろう?
夫より、メジャーな長男と一緒の道を選んだのか?>間人媛

697花と名無しさん:02/11/28 19:13 ID:???
>696 上手いうえに8歳も年下で(w
性格良くてお金持ちだし、間人は良い結婚をしたと思うな。
世間的には大王がさいこーの結婚相手だったんだろうけどさ。
698花と名無しさん:02/11/29 03:21 ID:???
>696
死ぬ頃には田目との仲も終わってたから・・・とか?
黒岩さんの小説だと、女グセの悪い田目に泣かされた
ことになってるんだよな>間人媛
699花と名無しさん:02/11/29 03:24 ID:???
>>698
口が巧い色男で金もあって、浮気しても不思議ないもんねえ。
700花と名無しさん:02/11/29 03:55 ID:???
>699
ヲイヲイ、浮気って・・・。
701花と名無しさん:02/11/29 18:50 ID:???
黒岩さんの小説の三輪君逆はすごくかっこいいのに
山岸さんの逆は・・・
あと池田さんの聖徳太子と読み比べても面白いです。
結婚するなら倉麻呂というのは?
どんどん太っていくので金持ちです。
息子は一家心中しちゃうけどね。
702花と名無しさん:02/11/29 23:49 ID:???
↑紅蓮の女王って本?
703花と名無しさん:02/11/30 07:37 ID:???
>>700
浮気の相手は来目ですた。
704花と名無しさん:02/11/30 15:54 ID:???
>703
(゚Д゚)ゴルァ
705花と名無しさん:02/11/30 19:45 ID:???
>>702
そ、紅蓮の女王です。
706花と名無しさん:02/12/01 18:08 ID:???
黒岩さんの小説では調子麻呂も主役でカコイイ!
707花と名無しさん:02/12/01 21:03 ID:???
黒岩さんを読むと、頭の中では山岸さんの
キャラになってしまいます・・
708花と名無しさん:02/12/01 22:09 ID:???
宣伝すみません。
黒岩重吾歴史小説スレ作りました。
興味ある方はどうぞ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1038747933/
709花と名無しさん:02/12/02 00:45 ID:???
花婿選びの話から思わぬ展開に・・・!!
710花と名無しさん:02/12/02 08:00 ID:???
もんのすごーーーく久しぶりにこの版に来たら、まだ続いていて
感動です。そんな私はリアルタイム読者。
で、遙か前のレスを蒸し返して申し訳ないけど、山岸さんが白戦車と揉めたという件の真相は、あの頃ららの第一線で描いてた先生方もかなり
巻き込まれた事件のようです。私も漏れ聞いただけですが、要は、
単行本を実際の発行数よりかなり少な目に先生方に伝えて、差額を
ピンハネ(?)していたのだとか。それが発覚した為、山岸先生だけ
でなく木原、森川等々あの頃のららの担い手だった殆どのの先生方が、ご自分の版権を白戦車から引き上げたという顛末らしいです。
前の方でどなたかもおっしゃってましたが、「日出処」は連載開始
当時から50回で終わるという予定できっちり決まっていたので、
打ち切り説は無関係也。
711花と名無しさん:02/12/02 13:42 ID:???
>710
知らなかった…。
部数を少なく申告って小さい版元が苦し紛れに
やることはあるとかないとかと聞いたことはあったけど。
なんだかなー白賎社…。
712花と名無しさん:02/12/03 15:43 ID:???
突然ですが、ベル○らに当てはめて見ました。
ガイシュツだったらスマソ。
王子=オスカル
エミー=フェルゼン
フッツー=マリーアントワネット
大王=ルイ16世
調子麿=アンドレ
淡水=ベルナール
刀自古=ロザリー


フッツーを頃すために、率先して革命を起こしそうだ(w
713花と名無しさん:02/12/03 21:36 ID:yHIdPi8u
>>712
おお、上手ですね
私も革命軍に加わりますデス
714花と名無しさん:02/12/04 10:29 ID:???
河上娘=ジャンヌ
大姫=シャルロット
額田部女王=マリア・テレジア

…かな?うろ覚えスマソ
715花と名無しさん:02/12/04 12:46 ID:???
河上娘は、確かにジャンヌっぽい。
安い野心家であるあたりが。
716花と名無しさん:02/12/05 01:01 ID:???
>>710
その質問したのわたくしです。
教えてくれてありがとう。
でもじゃあいまだに白泉社文庫に山岸センセのがあるのはなぜ?
和解したのか? 
717花と名無しさん:02/12/05 19:08 ID:???
ホモ、ロリ、マザコン…等々話題の絶えないウマーだけども、
これに実の父親かなんかから性的虐待とか受けてたりしてたら完璧だなァ
と思う今日このごろ。
718花と名無しさん:02/12/05 19:37 ID:eTRbpWp9
あのパパンには想像つかないけど・・・。
もしそういうこと >実の父親かなんかから性的虐待
があったりしたら、間人媛との確執も

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
719花と名無しさん:02/12/05 20:47 ID:???
>>717
それ、私も想像した事ありました。
現場を見た間人の白目になる姿まで・・・
720花と名無しさん:02/12/06 03:54 ID:VKpG8Qud
>716
多分和解したんじゃないかな? その直後からしばらくの間は
白泉社関係では一切名前見なくなってたから。出たばかりの「日出処」愛蔵豪華本も、あっと言う間に絶版になってたし。
白泉社単行本の最終巻が異常に薄くなったのも、その関係だったらしい
です。本当なら最終巻に「馬屋古」を載せて、それでめでたく(?)
完結!という形するつもりだったのでしょうけど…多分「馬屋古」
執筆中あたりにその事件が発覚したんじゃないかな、憶測ですが。
当時のLaLaでは「馬屋古」は前編部分だけ掲載でぶつ切りという
異常な事態になってましたから。
それを後年、角川で改めて描き直したという訳です。
721花と名無しさん:02/12/06 04:11 ID:???
愛蔵豪華版・・・見てみたかったな
722花と名無しさん:02/12/08 16:01 ID:???
初めは毛人大好きだったのでつが、繰り返し読んでいるうちに
最近やっととんでもないヘタレ男だと気付きますた。
・・・なんであの頃、あんなに毛人が好きだったかなあ。
723花と名無しさん:02/12/08 16:50 ID:ugq3kFLG
>722
ルックスだけはいいもんね、エミィ。
家もお金持ちだし(w
724花と名無しさん:02/12/09 10:29 ID:???
>>722
初期のころはもう少しまともだったし・・・
725花と名無しさん:02/12/09 10:58 ID:???
もし現実に毛人がああいう風に多くの女性(と言っても3人ですが)と
性的に関わったのであれば、ただのタラシだったんだろうと思ったけど。
職業女性とならともかく、普通の男は恋でああいう風には盲目にならない。
それなら漫画が美化されて描かれているってことになるね。
726花と名無しさん:02/12/09 12:52 ID:???
>725
3人じゃないyo〜
727花と名無しさん:02/12/09 13:18 ID:???
毛人、そんなにヘタレ?
王子をきっぱりはねつけただけ偉いもんじゃん。
刀自古の件ははめられたんだし…。
他にどうすりゃ良かった?
728725:02/12/09 15:16 ID:???
スマソ。どうも王子は女に見えてしまうので(策略家のゲイは好きな男が
ストレートの場合ああいう風にハメたりしないような気が。ストレート
な男が政敵潰すためならわかるけど)。

王子がストレートだったとすればあそこまで女嫌いなのが解せない。
まあ現代に当てはめて考えてはいけないんだけど。
729花と名無しさん:02/12/09 15:45 ID:???
阿倍のひめ、刀自古、フッツーの3人かと思っていた。
刀自古は関わった・・・と言うか関わらされたのか。
730花と名無しさん:02/12/09 16:20 ID:???
王子が馬屋古を虐待してたかどうかの話だけど
私は、自分の血を一番濃く継いでる彼女を、
周囲へのあらゆる恨みを込めつつ、自分の理想に仕立てあげようとしたんだと思ってますた。
(ちょうどオーギュがジルベールを引き取って「無垢なる存在」として育てたように)
なんで、馬屋古を仕込んだのは王子なんだろうとも。
ま、王子と馬屋古じゃ百合って感じだが。

あ、山背はもちろん猫かわいがりでしょう。
年を追うごとに毛人にソクーリになってく山背に、ぜったい萌えていたと思う。
職人さま、また山背×王子書いてください〜〜。
36才にもなってリスカする王子の話、すごく好きだったです。
731花と名無しさん:02/12/09 18:16 ID:???
王子は馬屋古を「幽閉」していたのでは?虐待でなく。
座敷牢っていつからあったのだろう
732花と名無しさん:02/12/09 23:07 ID:???
既出ならごめんなさい。
上野千鶴子の「発情装置」ていう本で、処天ほか「花の24年組」作家の描く
少年愛モノ(?)マンガについて分析っていうのかな、してある。
なかなかにおもしろいこと書いてありそげなんだけど、たまに意味不明の横文字
(専門用語か?)出てきて内容をはかりかねる。でもおもしろい。なんとなく。
あと、処天のコマが2つ引用されてるんだけど(夜刀の池での「同じ性のはず」
宣言のコマと刀自古への「女は大嫌い」宣言のコマ)単体で取り出してみると
つくづく王子のお顔はコワイ。本編読む前にこっちの本読んだので、どんなホラー
漫画かと思った。この点については著者に抗議したい・・・。
733花と名無しさん:02/12/10 00:10 ID:???
>>730
王子には予知夢の才能があったようなので、馬屋古を世に晒す危険を察知
していたのでは。彼女が王子と同じ"特殊な才能"を持ちながら、その力を
国政のためでなく自分本位に使うことまで予知していたかはわからないけど。
単なる女ギライなら他の娘達も同じ目に遭わせるはずだし。

>>732
山岸さんはコワイ絵がうまいとつくづく思う。妖怪とかも。
734花と名無しさん:02/12/10 02:41 ID:???
>727
はねつけたと言うより、ヘタレだからこそ王子を受け入れられなかった
ような気がするよ…
735花と名無しさん:02/12/10 03:26 ID:E61vmM75
漏れも>734さんの見解を支持しまつ。
736花と名無しさん:02/12/10 11:06 ID:???
そういえば、小学生のとき始めて処天を手にとって
王子の顔が怖いと思ったなー。
こんなのが主人公でいいのかよ・・・とか。
本当は逆なのかもしれないが、幼少の頃の顔のほうが怖い。
737花と名無しさん:02/12/10 11:30 ID:???
>>734
毛人は女は拒まないんだから(後でぐちゃぐちゃ悩んでも)単にノンケな
だけだったんだろうとオモタ。それと、王子にとって毛人は居なくてはならない
存在だったけど毛人にとってはそうではなかった。

>>736
笛の話が印象的ですね。毛人が一緒の時に吹くと花が舞うという。
738花と名無しさん:02/12/10 12:51 ID:???
>>737
夢とはいえ、王子のことも拒んでなかったが・・・
それにあとの方で「ユメで王子と何度か」っていうようなこと
言ってなかったっけ。
何だ、単に来るもの拒まずか・・・
739738:02/12/10 12:52 ID:???
あげちゃった。
スマソ・・・
740花と名無しさん:02/12/10 13:00 ID:???
なんつかさ、ノンケとかホモとかいう分類はちょっと違うと思うなり。
それではまるで王子が完全無欠の天然ホモみたいだ。
女に憎悪しか感じない王子が、その結果としてどうしても必要だと
思った相手が毛人だったんでしょ?
始めから恋愛対象として男を見てた訳じゃない。そもそも最初は
それが恋という自覚すら持ってなくて、それで訳のわからない感情の
起伏に振り回されて悩んでたんだから。
王子は恋愛というよりもっと深い部分で、毛人を求めてたんだと思う。その執着を、本人は愛と錯覚してた。
毛人はそれに気づいて、気づいた上で、この哀れな子に救いの手を
さしのべる勇気がなかったんだと。

741花と名無しさん:02/12/10 13:43 ID:???
気づいても手を差し伸べるか差し伸べないかは毛人の勝手では。
たんに王子よりフツ姫の方が大事だったのでしょう。
742花と名無しさん:02/12/10 19:10 ID:???

調子麻呂のマスカラ・・・
王子のアイライン・・・
馬屋古のグロス・・・

ケショ板見てたらなんかこんな単語が頭をグルグルと。
ていうか、王子はまさに「目力」
743花と名無しさん:02/12/11 09:17 ID:???
今日、通りすがりで調子麻呂にそっくりな人を見た!!
「ちょ・・・調子麻呂!!」と脳内でその人に呼びかけてしまったよ。
髪の癖毛のかんじとか、たれた細目とか、そっくりだったよ。
744花と名無しさん:02/12/11 11:12 ID:???
>743
調子麻呂…
実際にいたらカコ(・∀・)イイ!のだろうか…
745花と名無しさん:02/12/11 13:06 ID:???
740に禿同。
王子=ホモと聞くたび、微妙にモニョモニョってたんで…
746花と名無しさん:02/12/11 14:30 ID:1lM8qWym
河上娘だったら芸能人にいるしね。
大姫ソクーリさんとかもいそう。
747花と名無しさん:02/12/11 14:37 ID:???
>741
「勝手」ではなく、せめて「自由」と表現してあげて…
748743:02/12/11 16:02 ID:???
いや・・・カコイイかと聞かれたら「うん」とは言いがたかった。
普通の人って感じだったよ。赤いブルゾンをきていた。
しかし、調子麻呂そっくりだった。
749花と名無しさん:02/12/11 16:14 ID:???
赤いブルゾン着た調子麻呂・・・w
750744:02/12/11 21:40 ID:???
>784
いや…そそりますな…(w
赤ブル麻呂…しかもそのブルゾンはどっかの景品だったりすると、なお。
751花と名無しさん:02/12/12 23:51 ID:???
>743
今度見かけたら、尾行よろしく(w
752花と名無しさん:02/12/14 17:02 ID:???
実写で映画化されるって聞いたけど、詳しいことまだわからん。
知ってる人いる?
山岸先生は王子にミッチーキボンヌだって。
753花と名無しさん:02/12/14 18:28 ID:UwFSTwHg
顔はそんな感じかもしれないけど、年齢はそれでいいのか?って感じ。
754花と名無しさん:02/12/14 18:28 ID:4FJKTZ6C
ガセじゃないの???
ソースきぼんぬ。
755花と名無しさん:02/12/14 20:34 ID:???
>752
みっちーーーーーーー?????????!
756花と名無しさん:02/12/14 21:02 ID:???
>754
ガセじゃないす。
山●先生のアシから直聞いた話。先生は乗り気ですと。
ただしまだ非公開ってことで。
757花と名無しさん:02/12/14 21:11 ID:???
みっちーは流石に自ら王子名乗ってただけあって
少女漫画の実写キャスト話には欠かせない男だよね。
愛咲ルイとかにも需要の声が高かった。
758756:02/12/14 21:33 ID:???
詳しいこと知りたくても教えてくれないんだよね。
あと先生は毛人にトヨエツキボンヌってことだけ。
もう監督も決まってキャスティングなどしてるんだそうな。
ミッチーもトヨエツも監督の意中にはないらしい。
まず年齢がね。。
映画関係から情報こないかな〜。早く公開してほしい。
誰か何かわかったらコソーリ教えてくだされ。
759花と名無しさん:02/12/14 22:23 ID:l9aUFNDP
うげ、実際10代後半から20代前半くらいの俳優で
適役なのなんていないじゃん。
760花と名無しさん:02/12/15 01:09 ID:???
んが!マジっすか!
陰陽師の下の泥鰌か...
なんかちょっとフクザツだあ。

>うげ、実際10代後半から20代前半くらいの俳優で
>適役なのなんていないじゃん。 ジャニはいや。今のクボヅカはもっといや。

昔ここでは毛人は竹農地がいいって意見が多かったよね。
トヨエツは淡水だったような。
刀自古は柴崎コウで、フッツーは田中美里がいいわ。
761花と名無しさん:02/12/15 02:37 ID:???
私、オージ役は、りょうがイイなぁ。
オンナだけど。
むかぁし読んだとき、刀自古は
高木美保のイメージだった。
762花と名無しさん:02/12/15 19:24 ID:???
>フッツーは田中美里
いいねえ。美人で清楚でイライラキャラぽいとこが最適。
柴咲コウは顔がバケモノ過ぎて…。伊東美咲あたりじゃダメ?
高木美保は、昔は確かに雰囲気あったかも。

しっかし
山岸センセがミッチー&トヨエツ希望って…


…ありえない w
残念だけど、やっぱ映画化なんかしてほしくないかも。
763花と名無しさん:02/12/15 20:55 ID:???
王子が滝沢なんかになるの恐れてる。
藤原竜也もっといや。

アシさんは山岸先生王子に似てるって。。
764花と名無しさん:02/12/15 21:46 ID:???
映画化は大反対。
そもそも、ここまで名作と呼ばれているマンガを何故、映画化にしなきゃ
ならないかな〜
マンガそのものだけで立派に成立していると思うのよ。
最近人気が出てきたものなら、タイアップだのなんだの色々な事情が
あるかもだけど、何故いま作る?
765花と名無しさん:02/12/16 01:05 ID:???
確かにあんまり映画化してほしくないな。
でもどっかのサイトでミッチーの写真を厩戸皇子に加工してる画像
があったよー!!
結構よっかたな‥。
766花と名無しさん:02/12/16 03:09 ID:???
>765
でもそれが動いて喋るとこ想像してみ?
767花と名無しさん:02/12/16 07:42 ID:???
映画化してコケそうなヨカーン
768花と名無しさん:02/12/16 08:11 ID:???
しかし何でいまさら。
769花と名無しさん:02/12/16 08:34 ID:???
監督、佐藤嗣麻子の可能性はない?>756
もしかして、と思って日記チェックしたら、
案の定最近山岸さんと逢ってた…
以前、陰陽師の映画の監督に決まりかけた時も
「獏さんとの食事がてら打ち合わせ」とか、
それとなく日記に書いていたし。
770花と名無しさん:02/12/16 08:36 ID:???
監督、佐藤嗣麻子の可能性はない?>756
もしかして、と思って日記チェックしたら、
案の定最近山岸さんと逢ってた…
以前、陰陽師の映画の監督に決まりかけた時も
獏さんとの打ち合わせを日記に書いてたし。
771花と名無しさん:02/12/16 08:38 ID:???
すまそ、ダブってもうた。
772花と名無しさん:02/12/16 10:28 ID:???
つか、2時間くらいに収まりきれるのか?
ハリポタみたいにシリーズ化するならともかく
773756:02/12/16 12:26 ID:???
>770
情報ありがとう。
可能性ありですね。山岸先生が監督を気に入ってオーケー出したと
聞きましたが、そうでしたか。。
「陰陽師」が当たったから出た企画だというのは本当。
今知っているのはそれだけです。
先生アニメ化に反対した過去もありつまんない脚本なら中止する
かもしれませんね。だから多分まだ非公開なんでしょう。
774花と名無しさん:02/12/16 13:57 ID:???
映画化なんかやめて欲しいなあ。
映画館で見るには耐えられない話だよ…色んな意味で。
少女漫画の傑作の一つであり、いつまでも語り継がれる金字塔である。
だけじゃダメなのかなあ。
「妖精王」のOVAだってひどかったし。
↑まあ、これはアニメだし、比較の対象にはならないか。

「処天」が映画化されて、もしそれが汚点になれば哀しいな。
山岸関連スレでの話題には事欠かないかもだが。
775花と名無しさん:02/12/16 14:06 ID:???
映画化されても結局毛人と布都姫のハッピーエンド物語でしょ?
そんなのだったら見たくないよ。
毛人のヘタレも見たくない。
                                 
776花と名無しさん:02/12/16 14:52 ID:???
ミッチーやだ。オカマぶってるただの男。
自分で王子って言ってるけど認めたくない。
少なくとも“清童”ウマーは無理。
777花と名無しさん:02/12/16 22:02 ID:???
実写ネタはどこのスレでも荒れるモトだねー。
いろいろ想像するのは楽しいけど、あまりこだわらず
作品そのものの話を楽しみましょうよ。
778花と名無しさん:02/12/16 22:17 ID:???
>773
760=769です。
そうですか、可能性ありですか。

> 775
> 映画化されても結局毛人と布都姫のハッピーエンド物語でしょ?
> そんなのだったら見たくないよ。

佐藤嗣麻子は、萩尾望都や吉田秋生や岡野玲子とも交友があるし、
ジュリアン・サンズ主演でポーのような吸血鬼映画とったり
稲垣吾郎主演で明智小五郎とか、伊藤英明主演でYASHAとか、
一応、そこらへんは心得てる人なんで
(陰陽師は、製作側の和製マトリックスという趣意に納得できず断った)
配役や脚本に関しては安心はしていいと思うけど
でも映像化は今さらどうか?って意見には日羅しく同意。

陰陽師の仇を処天でとりたいのだろうか?
779もし実写化するなら:02/12/16 23:56 ID:???
王子には松田龍平あたりが持ってこられそう。
話題性とビジュアル性(?)で。

私 は 実 写 化 反 対 で す が
780花と名無しさん:02/12/17 02:04 ID:???
>778
>日羅しく同意
なんて読むんですか(w
781花と名無しさん:02/12/17 03:34 ID:???
>780
分かってるくせに… w
782花と名無しさん:02/12/17 10:35 ID:gv/SecHG
神童時代を中心にして、10歳くらいの子役を使うならいいかも…。
テーマは「母に見放された子」。
783花と名無しさん:02/12/17 11:03 ID:???
>>782
それならいいけど、商業映画として成り立たないだろうね。
784花と名無しさん:02/12/17 12:05 ID:???
ダミアン風の王子にして、ホラーとして作ったらどうじゃろ。
貞子か王子か!というくらい有名になるかも…。
785花と名無しさん:02/12/17 13:03 ID:???
オージは男装した柴咲コウがいいな〜(ミッチーは絶対嫌)
刀自古は松嶋菜々子か松たか子キボン。
只でさえイライラするフッツーは、
田中美里だと余計イライラして腹立つと思うので、
藤原紀香か叶姉妹で圧倒してホスィ。
それならエミィ許せそう。
786花と名無しさん:02/12/17 16:21 ID:???
フッツーのサザエヘア、漫画の通り再現してホスィ。
787花と名無しさん:02/12/17 16:42 ID:???
馬屋古は若いときの夏木マリかな、なんて。。
不毛発言失礼スマスタ。
788花と名無しさん:02/12/17 16:45 ID:???
>フッツーのサザエヘア
髪の多い人しかできないと思われ・・・
789花と名無しさん:02/12/17 19:14 ID:???
>785
それは既に日出処の天子ではないような…w
松たかのトジはハマりそうだけど、自我が強すぎて
「わたしが、わたしが」ってトジになりそうだ。
舞台でモーツァルトの奥さんやった時もすげかった。
彼女に天才の妻役をやらせてはいかんと思ったわ。
790花と名無しさん:02/12/17 19:50 ID:???
>789
その舞台って「マドモアゼル・モーツァルト」?!
…だったらいいなあああ、見たかった(*´д`)
791花と名無しさん:02/12/17 21:00 ID:???
刀自古に松たか子?美形じゃないからイヤーソ
792花と名無しさん:02/12/17 21:03 ID:???
>790
ううん、「モーツァルト!」ってミュージカルです。
コンスタンツェは「天才の妻はいつも才能の次にしか愛してもらえない」
という馬鹿女の役なんだが
松さんのような才能に恵まれた優等生がやってもあまりピンと来ない。松さん自身の天才オ−ラが出まくりだった。

「マドモアゼル〜」は、モ−ァツアルト自身が実は女性だったっていう
お話ですね。

スレ違いな話題ですまそです。
793花と名無しさん:02/12/17 22:53 ID:???
淡水役には阿藤海。
泊瀬部役は三宅裕司きぼんぬ。
794790:02/12/18 13:38 ID:???
>792
教えてくれてありがd。
「マドモアゼル〜」はまんがの方のファンだったんです。
これの舞台見たかったけど舞台ってあまり行った事無いので二の足を踏んでしまい…。

今、前の方にレスがあった黒岩重吾の「子麻呂(ねまろ)が奔る」を読んでるんですが、
調子麻呂スキーにはいいかも。「処天」の調子麻呂と同じく女に弱い?とこなんかも。
子麻呂の家って竪穴式住居なのかよ!とチョト驚き。
ベースに「処天」の調子麻呂があるから色々想像(妄想)してしまいます…ってだめじゃん(;´Д`)
795花と名無しさん:02/12/18 14:45 ID:???
「TVステーション」に処天ドラマ化案が載ってました。
ウマー 栗山千明
エミー 藤原竜也
刀自古 柴咲コウ
フッツー 矢田亜希子
796花と名無しさん:02/12/18 16:44 ID:???
エミーが藤原竜也?
いますぐTVステーション買いに行かなくちゃ!
797花と名無しさん:02/12/18 17:18 ID:???
ぼけーっとしてるところはいいのかも。でもたくましさに欠けるような…。
似たような系列ならタッキーのほうが良いような
798花と名無しさん:02/12/18 18:18 ID:???
久しぶりにスレ覗いて驚いた。
万が一映画化したら、インタビューかなんか山岸さんの言ってた
「今なら毛人と王子くっつけてるかも」
ってのが実現するかも…嬉しいような、憎いような…
799花と名無しさん:02/12/18 18:26 ID:???
泊瀬部役は西村雅彦きぼん。
エミーは竹野内豊がいいなぁ…
刀自古は松嶋菜々子がイイ!
フッツーは中谷美紀かな……
800795:02/12/18 20:38 ID:???
「TVステーション」処天ドラマ化案
その他のキャストです。

馬子 内藤剛志
額田部 大地真央
物部守屋 塩見三省
間人媛 田中好子
田目王子 別所哲也
泊瀬部 相島一之
大姫 江川有未
淡水 吹越満
調子麻呂 仮面ライダー龍騎の松田悟志
トリ 森廉
演出 「月光の囁き」の塩田明彦監督
脚本 池端俊策
プロデューサー 伊藤一尋
衣裳デザイン ヴィヴィアン・タム
音楽 伊藤詳のサントラ盤

合ってる合ってないはともかく、
TV誌なのに妙にマニアックな連載。
以前は手塚先生の「きりひと讃歌」やってたし。
801花と名無しさん:02/12/18 20:40 ID:???
実写は嫌だなあ。
ジュサブローで人形劇なら・・・。
802花と名無しさん:02/12/18 21:09 ID:???
>プロデューサー 伊藤一尋
TBSでやるのかよ!
でも伊藤一尋は、野島か奥さんの小松絵里子の脚本としか組まないじょ。
人間・失格とか高校教師の演出をした人だよね。
803802:02/12/18 21:11 ID:???
あ、ネタってことは承知してます…
804花と名無しさん:02/12/18 21:15 ID:???
それいいね。>801
山岸漫画なら、丸顔の川本喜八郎じゃなく
ジュサブローだよねえ。見たい見たい!
805花と名無しさん:02/12/18 23:03 ID:???
TVステーション売ってなかったよー!ウワァァン
806花と名無しさん:02/12/18 23:18 ID:???
立ち読みしますた>TVステーション
厩戸が夜空を飛んでエミーの元へと行くシーンを転載してますた。
当たり前だけどやっぱり美しい……ほー……ウトーリ
807花と名無しさん:02/12/18 23:53 ID:???
>806
マイ・ベスト・オブ・ウマーのシーンでつ(w
808花と名無しさん:02/12/19 01:08 ID:???
○間人媛…田中好子(個人的には原日出子がbetter)
△淡水…吹越満

あとはカンベンしてホスイ…
ところで
・厩戸が夜空を飛んでエミーの元へと行くシーン(実写&中途半端なCG)
って、想像するだに恥ずかしいんですけどw 
809花と名無しさん:02/12/19 01:15 ID:???
精神科医ドラマの竹野内の、声を押し殺して涙を拭う姿に思わずもらい泣き。
エミー、いいかもしれないと思った。
810花と名無しさん:02/12/19 08:01 ID:???
どうなることやら・・・実写化
見たいような見たくないような・・
811花と名無しさん:02/12/19 10:50 ID:???
ラストエンペラーぽいのがいいな
812花と名無しさん :02/12/19 12:05 ID:???
ロード・オブ・ザ・リング並みのCGで
見せてくれるなら、配役などどうでもいい罠。
813花と名無しさん:02/12/19 13:23 ID:???
そもそも生身の人間の生臭さが似合わない気が。
814花と名無しさん:02/12/19 18:59 ID:???
ケイト・ブランシェットの「エリザベス」を見たとき
女版処天だなーと思った。
(世評では中世英国版ゴッドファーザーだったけど)

カトリックとプロテスタントの政治的闘争とか、
いっそ華麗ともいうような暗殺と陰謀の数々とか、
ジョセフ・ファインズ(女王の愛人)のヘタレっぷりとか。
信じてた愛人の裏切られ、でも彼を処罰はできず、
すべての人に心を閉ざして国家との結婚を撰んだ女王が
ヴァージンクイーンを宣言する最後のとこは、
白塗りメークの無気味さもプラスして厩戸の顔がちらついた。

ああいう感じにしてくれるなら見たいかも。
815花と名無しさん:02/12/19 19:46 ID:???
ケイト・ブランシェットといえば
ロード・オブ・ザ・リングのガラドリエルに、
おまえはクイーン・マブか?と呟いた山岸ファンは
自分だけではあるまい。
816花と名無しさん :02/12/20 14:42 ID:???
ロード・オブ・ザ・リングやエリザベスの話が
出たので思い出したけど、映像化のときに
最も気をつけてもらいたいのは色彩・色調だと思われ。

いわゆる時代劇風、日本風な色合いではなく、
山岸氏の風合いを出すために敢えて西洋風味を
とりいれてほしい。ライティングなどに気をつけるとか、
黄色人種の肌をドウランなしで青白く見せるとか、
うまく説明できませんが。
817花と名無しさん:02/12/20 16:37 ID:???
史実への忠実さよりも映像作品として美しい演出をきぼん。
ってこと?>816
818花と名無しさん:02/12/20 16:58 ID:???
>フッツー 矢田亜希子
・・・それだけはやめてっっ・・・
819花と名無しさん:02/12/20 19:36 ID:???
実写であのヘアスタイルは辛い。
モッくんの時も結構笑えたし。
820花と名無しさん:02/12/20 19:57 ID:???
でも…でも、サザエヘアは見たい(w
>819
821花と名無しさん:02/12/20 21:25 ID:vhNfVEko
ナイスタイミングで処天実写版の夢を見た……
毛人が竹野内豊で布都姫がイザベル・アジャーニだったよ…
822花と名無しさん:02/12/20 21:27 ID:???
そりは恋い焦がれるわ。仕方ないわ>フッツー=アジャーニ
823花と名無しさん:02/12/20 21:31 ID:wOuLqrzf
フッツー、目の色透明でなんか外人ぽいもんね。
「アデルの恋の物語」(だっけ?)のイザベル・アジャーにの
逝っちゃってる目に似てるかも。
824花と名無しさん:02/12/20 21:43 ID:???
毛人の異母弟の人(名前忘れたけど、タレ目の)は、斉藤清六がいいと
思います。
825花と名無しさん:02/12/20 21:59 ID:???
来目王子っていつまであの幼児顔なの。
彼こそ実写不可能な最強キャラかもしれづ。
826花と名無しさん:02/12/20 22:09 ID:???
来目はえなりかずきで(w
827花と名無しさん:02/12/20 22:34 ID:???
急に守ってあげる気がしなくなりました(藁>えなり来目
828花と名無しさん:02/12/20 23:29 ID:???
じゃあ間人媛はピン子とか…。
王子も母離れできそう。
829花と名無しさん:02/12/20 23:44 ID:???
では脚本は橋田先生でつか。
美男美女が1人もでない処天。
830花と名無しさん:02/12/21 00:43 ID:???
「日出処は鬼ばかり」
831花と名無しさん:02/12/21 01:45 ID:???
>>830
> 「日出処は鬼ばかり」

実写化、それなら見てもいい。いやむしろ見たい(w
832花と名無しさん:02/12/21 09:33 ID:wYtKOQUb
>>830

それなら、

厩戸=東山紀之
額田部=森光子

だな。
833花と名無しさん:02/12/21 13:29 ID:???
>832王子ヒガシならいい。
堂本光一もいい。
834花と名無しさん:02/12/21 13:48 ID:???
額田部女皇、森光子の野望
ジャニーズ王国建国の巻。

竹田王子は誰だ?
835花と名無しさん:02/12/21 16:33 ID:2S8BC/LJ
王子って藤子A藤雄の魔太郎が来るの魔太郎みたい。恨みはらさでおくべきか〜って
パソコンで呪いの言葉とか打ってそう・・・
836花と名無しさん:02/12/21 20:09 ID:???
竹野内と堂本のあれやこれやなら、まあ見てもいいか・・・
という気に不覚ながらチョトなってしまった。
ジャニの演技力はまあ置いておく。
ヒガシは淡水でもいけそうだ。顔的に。

しかし佐藤嗣麻子起用がもし本当なら
毛人=伊藤英明、刀自古=菅野美穂、フッツ=本上まなみ
あたりを使ってきそうだな〜
王子は想像つかない(ごろうちゃんは違うだろ、さすがに)
837花と名無しさん:02/12/21 20:54 ID:yv6TId9G
ありえへん とか思ってたのに久々に覗いたら映画化のハナシが具体的になってて「ヒィ〜〜ッ」
てゆかウマーは誰にもできないと思うのでやって欲しくないよ〜(泣)
838花と名無しさん:02/12/21 22:48 ID:???
じゃあ王子だけCGで(w
839花と名無しさん:02/12/22 01:33 ID:???
じゃに系の調子麻呂なら、草薙剛がよさそう…

顔の骨格もキャラクターも。
840花と名無しさん:02/12/22 07:38 ID:???
大河でやれ、大河で。
まつのようなキャラがオケーならいけるだろ。
最終回、ババア3人集まって何を語り合うかと思えば
「それにしても美しい男達でございました…」
萌え話かよ!
841花と名無しさん:02/12/23 19:43 ID:???
確かに2時間程度の映画で日処天ができるわけがない。だから大河で半年間じっくりやってもらったほうが…でも配役が駄目だったら半年も見たくないか…
842花と名無しさん:02/12/23 23:13 ID:???
来目王子ってNHKのやつでは、真珠夫人のタネヒコちゃんがやってたんだっけ?
けっこう美男子だと思う。
843花と名無しさん:02/12/24 01:32 ID:???
今映画化する意味があるとしたら、「日出処の天子」を知らない
世代に驚いてもらい、考えてもらい、心に刻んでもらうことだと思う。
そのためには、物部との戦いまででじっくり主題を掘り下げて
「青春篇」として運命を予感させる終わり方にするのが最良だと思う。
一代記は難しいと思う。映画「覇王別姫」は奇跡的に良かったけど
3時間近くあったと記憶する。それは無理だろう。
原作から独立した旬の作品にしてもらいたい。
844花と名無しさん:02/12/24 04:45 ID:asTyqGMW
覇王別姫は見ました。良かったです。
845花と名無しさん:02/12/24 14:31 ID:???
「覇王別姫」は男同士の恋愛(片思い、悲恋だけど)でカンヌ映画祭
パルムドール(グランプリの上、最高賞)を取った中国映画の傑作。
文化大革命の混乱が背景になっていて個人の運命が歴史に翻弄される
さまが悲しく、ドラマチックに描かれている。
レスリー・チャンと中国の山口百恵コン・リーが主演。
おすぎの「見ないと一生損するわよ」につられて見て萌え。
ラストが凄い。椅子から立てんかった。泣けるを通り越している。
「日出・・」見て作ったかと思ったヨ。

846花と名無しさん:02/12/24 16:08 ID:z6WGkIJK
金田一耕介シリーズ
「日出処の一族」
脚本:横溝正史
主演:金田一役適当に

 飛鳥の里で皇族とその周辺に次々と起こる謎の連続殺人事件・・・・
そこで金田一の見たものは?その影にいる、微笑を浮かべた謎の美少年(ヒキコモリ)・・・
847花と名無しさん:02/12/24 17:01 ID:???
>845
「何であんなつまらない男にそこ迄惚れる?」という点、
似てるかも…なんつて。
848花と名無しさん:02/12/24 18:21 ID:???
>847
確かに…(*´д`)

レスリー・チャンは相手役のチャン・フォンイーに対して苦言を呈してたよね。
「あんなつまらない男にしてしまって…もっと深みのある人物として役作りすべきだ。私は認めない!」
とかなんとか…うろ覚え。
それにしても2番手の少年時代の子役、めっちゃキレイだった…京劇の衣装つけて唄いながら画面に
登場したとき、映画館がどよめきますた。
一瞬、ハッセベの前で踊るオージが脳裏をかすめてしまったよ。
849花と名無しさん:02/12/24 22:29 ID:???
「覇王別姫」っていつごろの映画なんでつか?ビデオとかでてるんでしょうか?
850花と名無しさん:02/12/25 01:11 ID:???
>842
1993年じゃな。同年のパルムは「ピアノレッスン」との
ダブル受賞だったのじゃよー。
両作品ともヒロイン?が(メ−ル欄)なのが奇遇なのじゃー。
ビデオもDVDも出てると思う。
851842:02/12/25 01:15 ID:???
<<843 ありがとうございます!
852花と名無しさん:02/12/25 02:19 ID:???
>848
相手役のチャンフォンイー、モト冬木に見えたのは私だけでつか?
子役の子は綺麗でしたねー。
原作では確か、二人とも生き延びてじいさんになってしまってるの
よね…
853848:02/12/25 17:55 ID:???
>852
モト冬木!
そっかー、誰かに似てると思ってたが…
弁髪だったしね。似てるわ(w
原作では生き延びてたんだっけ。
読んだのに印象に残らなかった…やっぱ映画の出来が良いからかな。

いっそチェン・カイコーに監督してもらって香港映画で「処天」てのは?
毛人の所に飛んでくシーンはもちろんワイヤーアクションだ!
854花と名無しさん:02/12/25 19:14 ID:???
>853
エンディングでNGシーンとか流されそうな予感。
ワイヤーが外れて落下、悶絶する王子…
855花と名無しさん:02/12/26 17:03 ID:???
妄想に妄想重ねてスマソだけど、実写じゃなくてアニメ化だったら
王子の声はやっぱり女の声優さんが担当するんだろうね。
856花と名無しさん:02/12/26 20:34 ID:???
>855
そうだろうね。
マライヒが藤田淑子だったように…。
一応、男性の声優さんにアテさせてみたけど、キモくて藤田さんに
お鉢がまわった、というハナシを聞いたことがあります。
オージもヤパーリそうなるだろうね
「清童ではなくなった」シーンとかもあるし(w 
857花と名無しさん:02/12/27 19:06 ID:yauTEa+v
で、いつからやるの?
858花と名無しさん:02/12/28 18:05 ID:???
まだ公開されると決まったわけではないんでは…?
859花と名無しさん:02/12/30 19:13 ID:???
正月休み直前ということで。どこにも行く予定がないので、勝手に「処天フェア」を
開催することにしました。このスレで知った処天関連、あるいは処天な感じの書籍、
映画など観ることにします。
@「聖徳太子」黒岩重吾
 調子麻呂が主人公の「斑鳩宮始末記」を読んでみたので。著者の描く調子麻呂は、
 「ザ・男盛り」な感じで、なんかノーマルな淡水って感じでした。小説としては
 いまいち物足りないかなー、短編だったから。
A「さらば、わが恋 覇王別姫」(映画)
 こういうタイトルでよかったかな。高校の時に映画館まで観にいった。主人公の
 レスリー・チャン(京劇の女形役)と男を張り合うコン・リーが良かった。布津姫も
 もっとキャラ立ちさせてもらって、王子と張り合いつつ何か心の交歓みたいなものが
 生まれる、てなストーリーもあっても良かったかも・・・と思ったりもする。
Bエリザベス(映画)
 このスレ読んで激しく気になってます。明日観る予定。ビデオで・・・。

 なんかフェアとかいって盛り上がったけど、3つしか思いつかない。あと過去ログで
 話題になってたのは梅原猛でしたっけ?おすすめ参考図書ご存知の方、リストキボン!!
 あー、でも公立図書館閉まってる・・・。
860花と名無しさん:02/12/30 21:44 ID:???
859さん、(・∀・)イイ!!ですね〜
「処天フェア開催」!
梅原モノも必読ですよ〜!古本屋で、よく「100円文庫」で出てます。

豊田有恒氏の「崇峻天皇殺人事件」も文章が読み易くてオススメです〜
豊田氏本人の「あとがき」が興味深いモノがあります。

私もそのうち、このスレで紹介されてる「碧玉の女帝」に
トライしようと思ってます。(図書館が開くまでガマン…←ちょー貧乏人)
861毛人:03/01/01 00:26 ID:A0b2Z04S
王子!明けましておめでとうございます。今年も良き年になりますように…
862淡水:03/01/01 01:01 ID:+nB80LNp
王子・・・・・・ふふ、年が明けましたな。今年も御手に栄光あれ・・・!!
863花と名無しさん:03/01/01 06:14 ID:???
王子!お誕生日おめでとうございます!
864(゚д゚)ウマー :03/01/01 22:31 ID:???
私のバースデーを知っているとは、そなた
只者ではないな?
865花と名無しさん:03/01/02 01:46 ID:???
東京ドームに某アイドルのコンサートに逝って来たら
MCで「はぴーばーすでーでぃあしょーとくたーいし」
と歌っていた。
866花と名無しさん:03/01/02 04:33 ID:???
えっ・・・聖徳太子って1月1日生まれなの??
867大姫:03/01/02 20:07 ID:???
今夜こそ、王子と初●できるかしら?ドキドキ…
868厩戸:03/01/02 22:08 ID:n+C3EVBc
ちっ、誰が女などと…毛人(ハァト)今宵そなたのもとにゆくぞ!まっていろ!
869エミー:03/01/03 08:55 ID:???

 …ゾクッ(?今のこの悪寒はなんだ?悪寒などわずらわしい事は忘れて
       あの方とマターリしたいものだ…)
870花と名無しさん:03/01/04 23:02 ID:???
頭の裏に、釘うちされて、夢殿で青筋立てて、封印されてる王子萌え。
871花と名無しさん:03/01/05 01:57 ID:???
?
872花と名無しさん:03/01/05 13:39 ID:HFHlssGu
…ドウイウイミデツカ?
873花と名無しさん:03/01/05 21:19 ID:???
夢殿に奉られている仏さまをご存知ですよね?
(救済観音菩薩像と呼ばれてます)
聖徳太子、その人を模したと伝えられています。

この仏さま、後頭部を光背(仏像の後ろの炎?のような飾り)に
釘で打ち付けられたまま、
明治時代にフェロノサと岡倉天心の手で、夢殿が開けられるまで
1000年以上ずーっと、布に包まれたまま封印されていたそうです。
…って話が文庫Ver.(の何巻目だか忘れた…)山岸サンと梅原サンの
対談で掲載されてます。
以上、マジレスでした。
874花と名無しさん:03/01/06 00:30 ID:???
あれ?!文庫全巻あるのに初めて聞く話だ、、、
875花と名無しさん:03/01/06 01:45 ID:???
文庫版の山岸さん梅原さん対談、結構カットしてあるから残念。
白癬社ハードカバー豪華本の3巻に同じ対談のフルバージョンが
お二方の写真入りで載ってます。興味深い内容です。

救世観音の話は、「隠された十字架」に詳しく書かれていますね。
読んで寒気がしました。
年2回の救世観音公開に、死ぬまでに一度行ってみたいもんです。
876花と名無しさん:03/01/06 04:08 ID:bNjkHu2j
私も「隠された十字架」を読んだときは物凄く怖かったです。
これから読まれる方、なるべく明るい昼間に読まれる事をオススメしますw
877花と名無しさん:03/01/06 07:47 ID:coKvDhXX
ホモの怨念か・・・
878花と名無しさん:03/01/06 08:06 ID:???
厩戸が毛人に振られて地割れを起こしたシーンを見て思った。


   ホモの一念 岩をも砕く
879花と名無しさん:03/01/07 13:46 ID:???
>>878 ホモの一念 岩をも砕く
 
サ、サイコー!!!爆笑っす!
880花と名無しさん:03/01/07 21:24 ID:???
名言ダ…
次スレでタイトルコールして欲しいくらいだ(藁
881878:03/01/08 01:39 ID:???

ちなみに

ホモ心は歴史の彼方へー

も、私の造語です
882花と名無しさん:03/01/08 02:24 ID:???
す、すげえ<<878=881さん・・・尊敬します。

なんとなく過去スレ弟4戦目みてたら、もう大爆笑した。
とくに714あたりからの日処天ゲームネタがほんとにおもろい。
どっかの会社で日処天ゲーム開発してくれないかな。
883花と名無しさん:03/01/08 04:02 ID:???
[同人誌通販のお知らせ]

「天子な小生意気」
リカコフとフミコ嬢による「日出処の天子」本。濃厚な一冊。

884花と名無しさん:03/01/08 18:23 ID:???
正月、実家でマターリ処天を読み返しました。
毛人って途中まではなかなかの男だったんだなー。
王子や刀自古が惚れても頷ける。

やっぱりヘタレ毛人の始まりはサザエタンに出会った頃からか…。
フツヒメの出産であまりにも取り乱してるとこなんか…そりゃまあ気持ちも解るが
泣きわめくな!男だろオメエは!なにが「この私はどうなる!」だ!
自分の命を捨ててまで子供を産もうとしてるフツヒメを見習え!
…フツヒメあんまし好きでない私でさえそう思っちゃうほど情けなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
885花と名無しさん:03/01/08 18:32 ID:???
>884
あのシーンみると、どうしても当時LaLaの読者ページでやってた
アテレコを思い出して笑ってしまう。
サザエが産気づいたと知らせに来た、使いの者の台詞が
「えーみしちゃん、遊びましょ。かくれんぼする?」とかに
なってたやつ。
毛人がすごい顔でじゃんけん「ぽん!」って言ってたのが…ひい。
886花と名無しさん:03/01/08 22:05 ID:HBZ+pn3z
>885
思い出すなぁ・・・ひい。
日出処のネタはおもしろいのが多かった
887花と名無しさん:03/01/08 22:37 ID:aNb2LKlG
なっ、なつかしすぎる・・・
つーたったつーたった、次のステップは・・・
と考え込む王子もあったよなぁ
888花と名無しさん:03/01/08 22:47 ID:???
それいうならやはり

 変  身  !!

でしょう!
889花と名無しさん:03/01/08 22:49 ID:???
王子は誘惑の呪文を唱えた

毛人はメロメロになった!


布都姫のこうげき!

布都姫は凍てつく波動を出した!

呪文はかき消された!
890花と名無しさん:03/01/08 22:51 ID:aNb2LKlG
え?それ覚えてないよ
どんなシーンだっけ?
891花と名無しさん:03/01/08 23:58 ID:AD4npA8Z
ヌバタマの闇のシーンでは?斑鳩の宮が襲撃された時の。
892花と名無しさん:03/01/09 00:15 ID:wQ3eQMvG
891.間違えましたごめんなさい。
893花と名無しさん:03/01/09 00:49 ID:???
自分が覚えているのは「女の戦い」。
河上娘が刀自古に輪姦の件を暴露してひっぱたかれるシーンに
坂田靖子さんの漫画のコマが挿入されてて
見つめあう刀自古と河上娘
   ↓
じゃんけんぽん!(坂田漫画)
   ↓
バシッ!!
 
という壮絶なジャンケンになっていた。
894花と名無しさん:03/01/09 10:59 ID:???
いいなぁ、読んでません〜
連載時は消防低学年。LaLaはお姉さん雑誌だったのです。単行本は買ってましたが。
4年の時に処天に感化されて法隆寺に行ったけど。
あの時視界が緑色になるほど降ってた杉の花粉のおかげで
今は大変な事になってますが。ああ、もうすぐシーズン到来だ……鬱。
895花と名無しさん:03/01/09 18:04 ID:???
>882
私は王子2ちゃんねらーネタでエラ受けしました。
ゲーム方面は全く興味がないので、全然解らないなあ。
896882:03/01/10 01:11 ID:???
もちろん王子のねらーネタも大好きですよ。

さて、今日も過去スレみようかな・・・。
897花と名無しさん:03/01/10 03:51 ID:???
LaLaの読者ページだったか忘れましたが、「登場人物相関図」(←うろ覚え)
のふりがなが「あのひとこのひとあちちのず」だったのが消防当時やけに
笑えました。・・ただそれだけなんですが。
898花と名無しさん:03/01/10 18:13 ID:???
>897
んまっ。今の今まで忘れてましたよ。あったなあ…
899山崎渉:03/01/12 23:16 ID:???
(^^)
900(゚д゚)ウマ:03/01/13 10:11 ID:???
何物だ貴様は?
901淡水:03/01/13 10:14 ID:???
王子、新種の◇▲●でございます。
902ウマ:03/01/13 12:43 ID:???
そうか、それはうまいのか
試してみるかな
903調子麻呂:03/01/13 20:08 ID:???
(ホトホトホト…)では、毒味でしたらこの私が…(ホトホトホト…)
904厩戸:03/01/14 02:12 ID:???
わたしの楽しみを奪うつもりか。
こういった機会を待っていたのだ。
905調子麻呂:03/01/15 16:28 ID:???
危険でございます王子!!
906厩戸:03/01/15 22:49 ID:???
毒など中和してみせる!
907花と名無しさん:03/01/16 00:57 ID:???
まぁ(゚Д゚ )ウマーなら刺し傷だってふさいじゃうし
毒の中和くらい楽々だよな・・・





                         毛人がいれば効果倍増!!
908花と名無しさん:03/01/16 12:03 ID:???
中和って・・・ワロタ
909毛人:03/01/16 19:29 ID:???
王子、毛人一生のお願いでございます。
山崎渉をわたくしに賜りませ。
910馬子:03/01/16 20:41 ID:???
そういえば、どこかのスレで彼の「ガイドライン」が貼ってあったぞ〜
911刀自古:03/01/16 23:23 ID:???
このスレに来るよう案内図だけ入れ替えました。「ガイドライン」は・・・
912厩戸:03/01/17 14:24 ID:???
遅かったな毛人。
淡水・調子麻呂の3人で全て食してしまった。(゚Д゚ )ウマー
913ご歓談中失礼します:03/01/18 20:56 ID:???
関係されるスレと思われますのでご案内します。

少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032057579/
こちらで話し合いが行われています。

現在のところのまとめが以下になります。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032057579/682-n
これについて広くご意見・提案を伺いたくよろしくお願い申しあげます。
もちろん現状維持を求めるご意見もどうぞ。
(大切なことですが、ここでの決定事項は現在ありません)
914毛人:03/01/18 22:12 ID:kAYOuiFf
なぜ・・・なぜです王子!!
わかりませぬ・・・なぜわたしを誘ってはくれなかったのです・・・
915花と名無しさん:03/01/18 22:39 ID:???
この間から処天を読み返してる内、泊瀬部大王ってキ○タクに似てるなぁと思った(w
自己中で横暴、小心者がゆえに意固地になるトコなどなど。
映画化の話が出てますが大王役にはキ○タクを起用してもらいたい元ファンでした。
916花と名無しさん:03/01/19 02:29 ID:???
>515
じゃあ河上娘はゾウリムシか…
917厩戸:03/01/19 03:01 ID:???
>>914
毛人・・・そのわけは・・・
わからぬか・・・?
自分の背中を見てみろ
918毛人:03/01/19 03:13 ID:???
・・・?
ああ!!
「厩戸専用機」
と書いた紙が貼ってある!
いつの間に・・・
919厩戸:03/01/19 03:23 ID:???
そう・・・そなたはわたし専用じゃ。
食したいのならわたしを食せ!!しかしそなたを食すのもわるくないのう、クックック
920花と名無しさん:03/01/19 04:25 ID:???
>916
額田部女王に「はしたない!」と思われていた小手子の方が
静香のイメージにむしろ近いかもw
921花と名無しさん:03/01/19 10:52 ID:???
>920
静香向きの配役↓

フッツー・・・・高島礼子
刀自古・・・網浜直子
額田部・・・五月みどり
調子麻呂・・哀川翔
淡水・・・・竹内力
田目王子・・渡辺裕之
羽嶋・・・・中条きよし
馬子・・・・梅宮辰男
922花と名無しさん:03/01/19 14:52 ID:???
>>920
何やらはずみがついて二人目も・・・・w
923花と名無しさん:03/01/19 15:17 ID:pLa4qQGa
>921
いかにも静香向きってところがナイス(・∀・∀・)
924花と名無しさん:03/01/19 15:49 ID:jgwhtnj1
>>885
藁!!
覚えてる〜。
馬子が「ずるいなあ、ぼくがお相撲ごっこしようって言ってるのに・・・」
とか言いながら拗ねているのも忘れられない。
925花と名無しさん:03/01/19 16:52 ID:HdxcKIUn
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

お問合せは・・・
[email protected]まで!
926花と名無しさん:03/01/19 18:01 ID:???
>922
すんげーワロタ!
927花と名無しさん:03/01/19 19:10 ID:???
石上斎宮レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(1名限定)
お家の神棚から24時間いつでも気軽に出来る
神棚から神とお話しするだけで最低銀貨15枚〜最高35枚の高時給!
白髪の女性スタッフがいるから安心して働けます。
3才以上の未婚女性なら学生・OL・フリーター・副業でもOK!
ただしおおっぴらに男性経験のある方はお断りです。
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在は社も荒れ果てていますが、かつては八十物部と謳われた同族・眷族の多い一族の象徴でした。
前任者の布都姫は泊瀬部の大王に見初められて入内した安心の人気斎宮職です。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
内緒で間男しても大王にも絶対バレませんでした。
神棚をお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! 七支刀&ハチマキ無料貸与。

お問合せは・・・
[email protected]まで!
928花と名無しさん:03/01/19 19:39 ID:???
で、次スレはどうするよ?板移動?
929花と名無しさん:03/01/19 19:46 ID:KB/oY/qc
>>927、うまいっ!
930花と名無しさん:03/01/19 20:14 ID:???
このスレ、いろいろ勉強になります。大王ファンが居たとは
思いも寄りませんでした。
931花と名無しさん:03/01/19 22:23 ID:???
>>928
ローカルルールなんかを考え合わせると移動したほうがいいんだけどね。
932花と名無しさん:03/01/19 22:31 ID:???
どうするんだろう・・・移動した方がいいのかな?
933弥勒:03/01/19 22:52 ID:???
どの板でもついてゆきます。
たとえ、801でも懐かしでもサロンでも。
934刀自古:03/01/20 00:49 ID:F39HaUwh
もう宮移りの話が出てまいりましたのね。
お父さまはどうなさるおつもりなのでしょう。
935馬子:03/01/20 02:46 ID:???
うぉーい、腹がすいたぞ〜。
936花と名無しさん:03/01/20 03:20 ID:???
919の王子、ちょっとしゃべり方違う・・・
937日羅:03/01/20 08:33 ID:???
919の王子は王子に非ず。添削する。

(そう・・・おまえはわたし専用だからな。 食したければわたしを食せ)
「もっとも毛人を食すというのも悪い考えではないな。くっくっくっ」

「あれ、あの子がまた笑っています」
938花と名無しさん:03/01/20 15:21 ID:???
懐かし板に1票。
あっちでマターリ続けたいな。
939花と名無しさん:03/01/20 19:17 ID:???
どこでもいいよ!王子のそばにいられるんだったら・・・。

えっ、うざいって?
940花と名無しさん:03/01/20 21:36 ID:???
私も懐かし板のほうがいいなー。
今回残ってもいずれまた移動させられるようなときがくると思うし。
あっちに常駐スレあるけどマターリしてていいしね。

宮移り宣言は王子にお願いしたいワ…(移動が決まったらね)
941十市ママ:03/01/21 06:30 ID:???
ならばこの私も従いましょう。
942厩戸:03/01/21 20:33 ID:???
困りましたね・・・・十市殿まで、、、
無禄のわたしごときが、皆を住まわせるほどの宮を持てましょうか。
943花と名無しさん:03/01/21 21:24 ID:???
>>942
無禄どころか、こないだまであなたお札でしたよ。
944厩戸:03/01/21 23:53 ID:???
かくすれば かくなりぬると 尻ながら
        やむにやまれぬ  我がホモ心

                          −倉橋宮にて−
945毛人:03/01/22 00:02 ID:???
王子・・・



で、結局どうなるの?懐かし板に逝くの?
946花と名無しさん:03/01/22 01:01 ID:???
このタイミングだし、懐かしに行こうよー。
947厩戸:03/01/22 01:25 ID:???
母上・・・・
このストーリーが終って20年近うも経ちましたれば、
いつまでもこの板で甘えておるのもどうかと・・・・
これを機に懐かし板に新宮を構えとうございます。
948間人媛:03/01/22 10:42 ID:???
懐かし板…そんな遠くに住まうと云うのですね。
あの子がそうしたいのならば、それもいた仕方ありません。
で、旅立ちのレスは、いくつなのです?
949花と名無しさん:03/01/22 11:11 ID:???
980
950花と名無しさん:03/01/23 16:19 ID:???
厩戸っておしゃれだよね…。
雨乞いのときの目隠し+白装束が壮絶でかっこよかった。
髪に挿す花の調達方法が気になるところ。
951花と名無しさん:03/01/23 16:43 ID:???
それは調子麻呂が採ってくるんだよ。
あと、服も調子麻呂が毎晩毎晩繕っています。
花ゆめKCの11巻のおまけページにそこらへんのことがのってますよ。

そんな私も、手にすることのできないと思われていた11巻を
最近ゲトーできました。
952花と名無しさん:03/01/23 16:48 ID:???
950超えたし、そろそろ懐かし板への引越し準備した方が良さそう・・・
今度は誰(どのキャラ)が引越しを仕切るの?
953調子麻呂:03/01/23 17:28 ID:???
>>7が仰るように、馬子殿にお任せするのも一考かと。
954950:03/01/23 17:51 ID:???
それを聞いて単行本欲しくなりました。 >951
今の花ゆめKCと同じように、
ページの4分の1に作者のコメントが載ってたりしますか?? 

表紙のカラーも全部見たい…。


955額田部:03/01/23 18:42 ID:???
王子、すっかりわたくしのことをお忘れのようですが、蘇我だけが王子の後盾
でもありますまいに、新スレはわたくしが立てさせていただきまする。
そしてわたくしも大姫もご一緒に新スレに移らせていただきとうござりまする。
956花と名無しさん:03/01/23 19:57 ID:???
おめかししちゃって。

ぜひお願いいたしまする>955
957額田部:03/01/23 20:21 ID:???
>>956
だって王子がそうしろと・・・
958951:03/01/23 20:30 ID:???
>>950
というか、普通の花ゆめKCの半分位の薄さなんですよね・・・。
内容は4分の1位おまけページですよ。
表紙は文庫本の7巻と同じだったと思います。
説明へたでスマソ。
959美郎女:03/01/23 22:10 ID:???
オージ…エヘ…、連レテッテ…ウゲッ…
960花と名無しさん:03/01/23 22:28 ID:???
>>959
文字だけで見ると・・・・こ・怖い!
961額田部:03/01/24 01:47 ID:???
では、980を超えるまでにわらわが新スレをお立てし
みなさまをご案内致しまする。
962花と名無しさん:03/01/24 02:01 ID:???
>961
ありがたや〜

どうぞよろしくお導き下さいませ・・・ませ。
963毛人:03/01/24 03:14 ID:PdnbJ8Xf
父上にこの成り行きを知らせねば・・・!!
964花と名無しさん:03/01/24 12:28 ID:???
王子の、シャープなのに柔らかな輪郭がきれい…。
頬骨も頤も突出しない平坦な面差しが
シャープ系目鼻に似合って品と涼しさを増してる。
能面に付けまつげ付けて(下まつげも)カツラ付けてみづらに結ったら
厩戸になるかも…とゆーマニアなアイディアが浮かんで鬱氏
965花と名無しさん:03/01/25 01:34 ID:???
あるある。雛人形みて一瞬妄想気味なったりするよ〜<964
966花と名無しさん:03/01/25 02:22 ID:???
↑雛人形改造して厩戸フィギュアができたならvv

・・再度マニアな自分に鬱氏
967花と名無しさん:03/01/25 08:53 ID:???
処天お雛さまセット…
女雛=厩戸、男雛=毛人
三人官女=淡水、調子麻呂、羽嶋どの とか?(w


968花と名無しさん:03/01/25 09:38 ID:???
五人ばやしは?
969花と名無しさん:03/01/25 10:22 ID:???
フッツー、阿倍毘賣、刀自古、河上娘、小手子
970糠手の名無しの娘さん:03/01/25 12:40 ID:???
女5人の舞いと言えば、私をお忘れなく〜
971額田部:03/01/25 15:00 ID:hMvzpVAf
>969
うちの自慢の大姫がおるではないか!
972大中姫:03/01/25 17:03 ID:???
お母様、彦人王子に嫁いだわたくしも忘れないで〜!
973花と名無しさん:03/01/25 18:38 ID:???
>>969
厩戸が阿倍毘賣あたりを蹴り出して踊りそう。シャラン・・・
974十市ママ:03/01/26 12:13 ID:???
>973
真っ先に蹴り出すのはフッツーでありませう。
975額田部:03/01/27 04:02 ID:???
王子、新宮ができました。どうぞいつでも宮移りをして下さいませ。
大姫もこのところの寒さで気が晴れぬよう。
どうぞ新宮であれを元気つけてやってくださいませ。コロコロコロ

日出処の天子 第十一戦目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043607180/
976花と名無しさん:03/01/27 23:35 ID:???
山岸先生の短編集を色々読んでみた。
テレプシコーラから入った私としては、絵の麗しさにびっくりした。
あと着物がすばらしく可愛い!!センスいい。
厩戸似のキャラとか見つけるともぅ・・・。
977花と名無しさん:03/01/28 00:13 ID:???
>>976
山岸涼子って力が入ってる作品とそうでない作品で、絵の美しさが全然ちがうと思う。
テレプシって本屋でちらっと立ち読みした程度だけど、絵ひどくない?
テレプシはどうも買う気にならなかった。
978花と名無しさん:03/01/28 00:30 ID:???
絵の美しさが不可欠ではないと判断したんじゃないですか? >テレプシ
現代の子供が主人公だし。
短編でも、ブスと美人が対比されたりする話なんかは
絵に一層力入ってる気がします。
しかしテレプシの線のざらつきみたいなのは、残念です。
979花と名無しさん:03/01/28 08:32 ID:???
う〜ん、どうなんだろ?
確かに処天は王子の装束や道具類、仏とかきれいに描いてるよね。
特に主用登場人物の顔なんかは丁寧に描いてると思う。
でも同じように古い時代を書いたものでも「青の時代」なんか随分絵が簡単(w
これは装束や道具類にこだわりようがなかったからかな?
980山崎渉:03/01/28 18:41 ID:???
(^^)
981花と名無しさん:03/01/28 22:18 ID:???
私は日処天読んでから山岸作品あさりまくった。
そりゃあもう古本屋をてんてんとして…
簡単に描いてあるとこもあるけど力入れてるとこは入れてあって
魅力を感じますよ。
テレプシコーラはまだ読んでないのですが今度読んでみようかな。
982花と名無しさん
テレプシコーラ・・久々に面白い漫画と思いましたが
絵がね・・昔のような美しい絵だっらもっと人気出ると思う。
青青の時代もね・・・。

このスレ面白いね。厩戸・・また読むか。
(そしてまた日がいづるのであった)