日出処の天子 第五戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ホモ心は歴史の彼方へ―!

前スレはこちら
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=990886209&ls=50

過去ログは>>2
2花と名無しさん:2001/08/07(火) 12:48
日出処の天子 第弐戦目
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/966/966977854.html
日出る処の天子、おもしろいですか?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/961/961964701.html
3花と名無しさん :2001/08/07(火) 12:49
4花と名無しさん:2001/08/07(火) 12:52
お疲れ様です>1
5刀自古:2001/08/07(火) 12:56
まあ、ご苦労様です。
最近ちっとも私の出番がないわ。
6淡水:2001/08/07(火) 13:09
このようなこと、王子のお手を煩わせずとも
ひとことわたくしに仰っていただければ…
7調子麻呂:2001/08/07(火) 13:41
王子の舎人は、この私だというのに!
なんで他の宮にいる者がしゃしゃりでるのだ。
8淡水:2001/08/07(火) 13:43
>>7
おまえに王子を任せられるか!
9調子麻呂:2001/08/07(火) 13:48
なにぃ!?
誰のせいで私がこの国に来なければならばかった!?
おまえのせいだ!おまえのぉぉぉ!
10厩戸王子:2001/08/07(火) 14:02
やめぬか。
ここは、私の私による私のためのスレッドだぞ。
11毛人:2001/08/07(火) 14:16
王子のおっしゃる通りです
12馬子:2001/08/07(火) 14:32
なんだ、今頃来よったか。遅いわ。
蘇我の総領息子として恥ずかしくないのか。
13花と名無しさん:2001/08/07(火) 14:33
>>10
王子はジサクジエンもなさるのですか?
14花と名無しさん:2001/08/07(火) 14:36
なんでもやる
15花と名無しさん:2001/08/07(火) 15:53
本当になんでも
16花と名無しさん:2001/08/07(火) 16:19
姿勢を正し神妙な面持ちで新スレッドを立てる王子…
17花と名無しさん:2001/08/07(火) 18:03
手を使わず、念力でキーボードを打つ王子・・・
18花と名無しさん:2001/08/07(火) 18:33
そして無意識に
毛人毛人毛人毛人毛人毛人毛人毛人・・・
19花と名無しさん:2001/08/07(火) 19:06
ここはなりきりスレなの?
20花と名無しさん:2001/08/07(火) 19:11
そういえば、こういうネタを書き込んでる方って何人ぐらいいるの??
このスレ住人みんななのか?
21花と名無しさん:2001/08/07(火) 19:12
兄の毛人からパソコンを譲り受けた刀自古。
王子、刀自古の部屋でそれを発見。
「毛人・・・のか、どうりでキーの減り方が均等だ。
いかにも毛人らしい。背筋を真っ直ぐに立てて打っている姿が浮かぶ。」
22花と名無しさん:2001/08/07(火) 20:15
能書家という言葉をこの漫画で覚えた。

とはいってもあまり普段聞かない・・・・・
23花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:30
久々に古本屋で購入。やっぱり面白いですね。
ずいぶん大人になってから読むとさらに楽しめる。

続編書いて欲しいなあ。
24花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:40
>>21
電気の供給には調子麻呂が自転車こいでる姿が目に浮かぶ・・・
25FROM名無しさan:2001/08/07(火) 23:50
新スレおめでとう。

>>21 ワラタ
26花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:53
2Chやアングラサイトで暗躍しそうな王子・・・
27花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:55
>>21
ワラタ
>>26
でも、串も通さずにアングラ回りまくってIP抜かれまくりの王子萌え。
28花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:16
関係ないが、グラップラーを読んだ。
無関係なのでsage
29花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:24
ホモサイトを巡りすぎて電話代を月に10万円請求され、
誰に無心しようか悩む王子
30花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:29
額田部女王と馬子に無心して、折半させるがベストかと
31花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:36
>>28
全然関係ないけど、面白かったでしょう。
32花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:38
>>31
ええ、タフとか好きな私的に結構ツボでした。
ただ矢継早に登場人物が出て来るので覚えるのに必死でした。(笑
33花と名無しさん :2001/08/08(水) 00:47
処天でバトロワ。
さぁ、生き残るのは誰?
34トリ:2001/08/08(水) 00:49
オイラさ!
35花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:54
光子は刀自古か?
36花と名無しさん:2001/08/08(水) 01:12
>>36
生い立ちは似てるね。
とすると、桐山は淡水あたり・・・?
37厩戸:2001/08/08(水) 03:07
私がそんな初歩的なミスを犯すものか・・・
38花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:08
三村は誰だ?
トリ?
何か違うな・・・逝くか。
39花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:36
>>38
逝くのかよ!!
40花と名無しさん:2001/08/08(水) 11:46
川田は調子麻呂か?
41花と名無しさん:2001/08/08(水) 19:01
なんで淡水はあんだけなんだろ。
いまいちよくわかんない人物だった。
42花と名無しさん:2001/08/08(水) 19:42
>>39
三村ちがいだろ。ワラタ
43花と名無しさん:2001/08/08(水) 21:22
誰かまた替え歌つくってくれないかなー・・・
そういう自分はネタがない。すまん。
44花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:42
バトロワだったら桐山は厩戸でしょう!最凶だもん(笑
金発センセは?はつせべかな?
45花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:06
さあ行くんだ その顔を上げて
新しい幼女に 心移そう
古い恋は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 父親だけど
君を遠くで 見つめてる
The Prince of the Rising Sun
Will take you on a Romance
A homosexual romance
A romance to the lolita
46花と名無しさん:2001/08/09(木) 09:05
メーテル〜

バトロワってよく判らないんだけど、どんな内容なの?
龍灰の曲がEDだったって事しか知らないんだよね(笑)
処天と関係ないのでsage
47花と名無しさん:2001/08/09(木) 11:40
バトロワ、見たことないけど
王子は視線だけで人を殺せちゃうのよね。
王子が最強だろうね。
ただし、自分の身を守るか、毛人を守ることだけでしか
使えないけど。
48花と名無しさん:2001/08/09(木) 12:47
処天で、一番ヤな死に方したのは誰だろう。
私は宅部王子のような気がする。
あっけない死に方だ。
葬儀はやってもろえたのだろうか・・・。
あのあとすぐ物部との戦争だから、それどころじゃなさそう。
49花と名無しさん:2001/08/09(木) 13:11
下がり過ぎなのでage
50花と名無しさん:2001/08/09(木) 14:21
>>48
厩戸の「目ざといのも災いの元」というセリフのためだけに
いたような男だった。
特に下心もなく(本心はわからんが)穴穂部を助けていたのも
処天の中では珍しいタイプのような気が。
51花と名無しさん:2001/08/09(木) 14:50
穴穂部は、わりと情に厚そうな人だから
彼が大王になれてたら、宅部もかなり優遇されただろうね。
宅部ったら、いい人そうなのにあっさり死んじゃって!

王子に毒を盛った女も、凄惨な死に方してそう。
淡水ったら、何をしたのか。
52花と名無しさん:2001/08/09(木) 14:58
>>51
どうでもいいけど例の女「そんな顔でも」鼻は惜しいのか、
って言われててちょっと気の毒だったよ(w
まあ、王子に比べれば誰もぶさいくやろうけどな。
53花と名無しさん:2001/08/09(木) 15:32
つーか、鼻なくなったらバランス悪くてイヤっつうよりも
切り取られる際痛いからイヤなんだと思うんだが・・・
あるものが突然なくなるのは奇妙ですからね。(´ε`)
54花と名無しさん:2001/08/09(木) 15:40
王子、現代にいたら
アブナイ事件を起こす犯人像に
ピッタリ当てはまるよね。
で、やっぱり「親の育て方が悪い」となる。
55花と名無しさん:2001/08/09(木) 16:10
でも未成年だから実名報道されなくて「少年」と呼ばれる。
んでオヤジ系週刊誌で特集組まれて周囲の人のインタビューが載る。
独占連載手記とか始まっちゃったりして。

2ちゃんでは絶対実名バラされるな。
56花と名無しさん:2001/08/09(木) 16:31
しかし超能力でちょろっと事件揉み消してそうだけどね。(笑
57花と名無しさん:2001/08/09(木) 16:36
現在でいうと、皇族の人ですからねえ。
事件起こしても、速攻揉み消しだろうね。
でも王子ほどのルックスの皇族がいたら
超人気者だろうね。写真集買うわ、私(藁
もちろんTVの皇族スペシャルは全部ビデオに撮る!
58花と名無しさん:2001/08/09(木) 16:39
また、誰か飛鳥テレホンショッピングやってくれないかなー。
59河上娘:2001/08/09(木) 16:54
呼んだ?
待ってネ。今ヘアメイクしてもらってるから。
60花と名無しさん:2001/08/09(木) 17:33
飛鳥文化センター テレフォンショッピング

雄麻呂「おや。河上娘さん。素敵な髪型ですね。」
河上娘「ウフフ。でも毎日髪型結うのが大変で・・・。」
雄麻呂「河上娘さん、そんなかたにはこれ!
    (ファッショナブルウィッグ6点セット)をご紹介します。」

蘇我馬子さん(43歳) 豊原
「妻の髪型っていつも同じでしょう?いいかげんに飽きてきましてね〜。
 最近じゃ、別宅のところへ通いきりだったんですよ〜。
 しかし妻がこのウィッグ6点セットを購入してからは、
 毎日違う女性と接してるようでして〜、嬉しい限りですよ〜。
 夫婦仲も円満になって〜、妻もとても喜んでます〜。」

某王子 18歳 某所在住
「私は生活上、いろいろな髪型をしなければならないことがあります〜。
 舎人にも言えない事情の場合、いちいち自分で髪を結うのは
 めんどうだったんですよ〜。
 これがあれば色々な髪型にすぐなれなすから、
 とっても重宝してるんですよ〜。機は熟しましたね〜。」

河上娘「これは便利ですね!フォーマル用に
    刀自古ヘア、布都姫ヘア、節会舞姫ヘアがあるんですかー。」
雄麻呂「ええ。そして普段用に3種類(ざんばらヘア)(めのわらわヘア)
    (大臣ヘア帽子付き)があるんですよー。」
河上娘「忙しい日常に欠かせませんね!」
雄麻呂「今ならさらに(淡水へアドアノブカバー付き)も
    お付けしています!」
河上娘「そしてこの、ミニ銅鏡を2枚お付けして・・・」
雄麻呂「なんと綿布3枚と交換です!お電話は今すぐ!」

あすか〜ぜろいち〜♪にいぜろぜろぜろにーにーにーにー♪
飛鳥文化センター♪
61アベノヒメ:2001/08/09(木) 18:14
まあ、私の好きなテレホンショッピングが復活したわ♪アゲ。
私もトジコのようにフツヒメに変装出来るかしら♪
62額田部ヒメ:2001/08/09(木) 18:23
まぁ、綿の布で良いのかしら。
錦でなくて?
お買得ネ!
63ここ:2001/08/09(木) 18:35
ネタスレになっちゃってつまんない
64でも:2001/08/09(木) 19:17
文句しか書けないのに下げないひとってくだらない
65つまンないネタを:2001/08/09(木) 21:47
えんえんやってるのってのもな。
66花と名無しさん:2001/08/09(木) 22:25
>>63
ナニヲイマサラ…
67花と名無しさん:2001/08/09(木) 23:03
>>65
じゃあ、自分で面白いと思うネタを書いてみそ。
ネタじゃなくても興味深いissueなど。

話題ふるなら自分からどうぞ。
自分が仲間に入れないからうだうだ言ってる子どもみた〜い。
68花と名無しさん:2001/08/09(木) 23:48
ていうかネタかなり面白いし・・・
69花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:00
>>68
同意。このスレで河上娘が好きになっちゃたYO〜
70花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:12
>>63
こんだけネタにされるって事は
それだけ処天が愛されてるって証拠だと
私は思うよ。
71花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:27
愛されているスレってことであげ。
72花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:32
普段ROMだけどネタ楽しんでます。<br>自然に話題が変わるならそれもまた良しですが…。<br>職人さん自粛しないでー!
73花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:33
処天マンセー!age
74不慣れな72:2001/08/10(金) 00:37
あっっ変なことに…お許し下さい王子!
75花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:44
何巻か忘れたけど王子が
「例えば」って何度も言う所、手付きがエロイカしてて
いやだったよ〜。わかるかな〜?
76厩戸:2001/08/10(金) 00:46
ならぬ!
77花と名無しさん:2001/08/10(金) 01:27
「私は、母上の子だ・・・」と言って泣くシーン。

もらい泣きしました。
78花と名無しさん:2001/08/10(金) 01:30
だ だまれ だまれえ
79花と名無しさん:2001/08/10(金) 02:00
斑鳩の男の城でわいわいやってるあたりが好き
ぬばたまの闇に変わったあとは、辛いから読まないようにしています。
80花と名無しさん:2001/08/10(金) 05:36
おはよう王子。
これから朝参にいってまいります。
81花と名無しさん:2001/08/10(金) 09:36
ついに我が家のある地域でも取水制限が始まりました。

王子、雨乞いの儀式してください〜
82花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:06
もがさに気をつけましょうね。お互いに。

暑い・・・、水・・・。
83花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:23
やっと文庫読み終わったよ〜。
あれだね、やっぱりあれだけの題材だから
すべて満足いくってわけにはいかないだろうけど
刀自古が厩戸を愛するようになるとこもなんか唐突だったし
淡水は王子をどんなふうに思ってたのかもいまいちわかんなかった。
崇めているようで弱ってるのをいいことにさっさとナニしちゃうし。(笑)
王子もそうだけど高貴な人々がけっこう肉欲に走るとこが面白い。
84毛人:2001/08/10(金) 10:34
王子!私とともに雨を降らせましょう!!
85厩戸:2001/08/10(金) 11:03
では生贄を用意せよ。
フツ姫でよいぞ。
86花と名無しさん:2001/08/10(金) 12:24
モガサ・クリスティー
87花と名無しさん:2001/08/10(金) 12:29
>>86
恐怖小説家?
88花と名無しさん:2001/08/10(金) 13:49
おお、今中部地方では豪雨がはじまった!!

感謝しまするぞ!王子!
(でも洪水はいやん)
89花と名無しさん:2001/08/10(金) 14:00
王子、関東地方にもぜひ!!!

雨を降らせてくださった暁には御礼として
毛人さまの使用済み●●●を進呈いたしまするぞ。
90花と名無しさん:2001/08/10(金) 14:51
王子、ダムのあるところに降らせてね。
都心は結構です。
91花と名無しさん:2001/08/10(金) 15:04
え、中部地方豪雨なの?(名古屋出身者)
東京も雨降らないかなあ…

えみしの使用済みの…なんだろう
92雨が…なんでございますか:2001/08/10(金) 15:16
使用済みのすずり…
93厩戸王子:2001/08/10(金) 15:41
明日あたり雨が降るやもしれぬ。
94花と名無しさん:2001/08/10(金) 15:44
王子・・・近畿にも雨を・・・
95花と名無しさん :2001/08/10(金) 16:25
−−−王子@マジシャン編−−−

王子「箱に入った女人をみごと切り刻んでみせます。」

調子麻呂(助手)「(ネタ明かしてもらってないけど大丈夫なのかな・・・)
     では・・・!」
効果音 ザクッ!!!
布都姫「きゃあーーーーーーーっ!!!!!!」

王子「クックック・・・誰も『元に戻す』とは言ってないからな。」
96花と名無しさん:2001/08/10(金) 17:01
>>95
確かに。<戻す
調子麻呂はビクーリだろうけどね(笑
97花と名無しさん:2001/08/10(金) 18:33
淡水は眉一つ動かさないだろうね。
98厩戸王子:2001/08/10(金) 22:15
もっと・・もっと上にいかなくては・・・
毛虫!手伝え!

フツ姫はやらんがな・・・クックックック
99花と名無しさん:2001/08/11(土) 00:18
刻まれたフッツーの躯に蠢く何百何千の毛虫・・・

自分で書いといていやーん。
100花と名無しさん:2001/08/11(土) 00:50
>>98
「やらんがな」って・・王子!
浪速の商人になってますやん!

爆笑age
101花と名無しさん:2001/08/11(土) 00:51
↑あ、間違い。
「やらんがナ〜」じゃなくて「やらぬ、がな」と
いう意味だったのね。(死

逝ってきまーす
102花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:09
あの時代は関西弁はなかったのだろうか
103花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:16
どうだろう?方言はあったのだろうか?
ワカンナーイ!

フランス語でオカマの事は何と言うか?
「ケツカセ〜」(語尾上げる)
ああ錯乱・・・なのでsage
104花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:54
いや、関西弁が標準語だったでしょう。首都だもーん。
105厩戸:2001/08/11(土) 04:28
毛人、すきやねん
106花と名無しさん:2001/08/11(土) 04:47
まんがも関西弁ならおもしろいだろうな・・。

ちちくりおうたんか!
107花と名無しさん:2001/08/11(土) 04:56
>>106
おかん、それ、めっちゃいややねん!
108花と名無しさん:2001/08/11(土) 06:05
でも斑鳩人は奈良弁だろう。河内弁じゃなくて。
109花と名無しさん:2001/08/11(土) 07:02
>>106
メチャワラタ

>>107
河内弁てどんなの?ききた〜い!!
110花と名無しさん:2001/08/11(土) 07:13
ここおもろいっす。過去ログ2.3.はみれたんですが、
初代スレ見れる方法ありますか?
111花と名無しさん:2001/08/11(土) 09:28
奈良というとさんまとか城島みたいな喋り方・・・?
112花と名無しさん:2001/08/11(土) 17:27
ああ、東京にも雨が...
王子、ありがとうございます
113花と名無しさん:2001/08/11(土) 17:30
今、名古屋でも夕立が・・・
おお、感謝します〜〜〜
114花と名無しさん:2001/08/11(土) 17:44
毛人がはんなり京都弁だったら嫌だなあ。

「やめなはれ!刀自古」みたいな。
115花と名無しさん:2001/08/11(土) 18:16
地元民としては大阪も京都も奈良もそんなに違いはない。
116花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:10
>>114
呉服屋の若(馬鹿)旦那・毛人を想像してしまったyo…
117花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:44
でも河内弁は関西弁の中でもかなりキツイ部類だと思うが。
118河内人:2001/08/12(日) 02:55
河内弁と奈良弁は、意外と似てるよ。
特に斑鳩あたりは、距離的にも河内と近いから。

現在は、伝統的な河内弁は絶滅寸前だけど、
王子の時代はどうだったんだろ?
方言研究家の登場きぼーん。
119刀自古:2001/08/12(日) 17:25
私・・・、あの時夢殿にさえ入らなければ
王子といい夫婦になれたと思いますの。
時間をかけてゆっくりとね。
だって私は、王子の大好きなお兄さまの妹ですし。
120刀自古のギモン:2001/08/12(日) 21:38
あの時発見した、お兄さまの着物(私の縫ったヤツ)に
付着してたシミって涙?それとも…もしや?
121厩戸王子:2001/08/12(日) 21:38
年増は実家に帰っておくれやす
122厩戸王子:2001/08/12(日) 21:43
>120
フン、この神童と呼ばれる私が
泣くわけがないであろう!
決まっているでないか!
これだから、女は面倒なのだ!
123刀自古のヒトリゴト:2001/08/13(月) 00:30
で・・では、あのシミは一体・・・
ハッ!もしかして・・・!
ゲロかしら?
124花と名無しさん:2001/08/13(月) 00:43
実の兄と乳繰りあったクセに純情ぶるな!
125チチクリアウ:2001/08/13(月) 01:55
普通にある言葉なのに何時聞いてもちょっと新鮮。
山岸センセの台詞のセンス好きだわ。
126花と名無しさん:2001/08/13(月) 02:04
チチクリマンボー(大阪名物ニ非ズ)

下がってるのでage
127厩戸王子:2001/08/13(月) 04:54
聖童ではなくなった・・・
こんな形で・・・クックックック
シミ?ふん。涙でもなく、吐物でもないとしたらアレしかないだろう。
私にここまで言わせるとは、まったく計算高い女だな。
128刀自古:2001/08/13(月) 12:26
アレ?アレって・・・
はっ!も、もしや、お○らしかしら?
夢殿の中でお昼寝中に・・・ッ?
129たしかに:2001/08/13(月) 12:59
寝てる間に…てのもあることはあるが、ええ加減にせい。
ていうかお前自身兄上のアレをどうこうしてるんじゃ
ないのか??? きっと洗濯してやってんだろ?
130刀自古:2001/08/13(月) 13:16
王子!これだけは言うまいと思っておりましたが、
私も堪忍袋の緒が切れましたわ!
王子の前でのお兄さまは、あれは本当の姿ではありません。
私の前でだけ無邪気で、ほんのちょっぴり冗談を言うような
自然体の姿のお兄さまになれるのです。
所詮、王子の前では永遠に、萎縮した臣下の姿しか
見せませんわ。
131花と名無しさん:2001/08/13(月) 13:31
全然関係ないんだけど、この時期になると「淡水=荒縄」
というのを思い出してしまう。
132ステキ:2001/08/13(月) 13:32
刀自古VS厩戸 エンドレスバトル開幕age
133厩戸王子:2001/08/13(月) 14:01
おまえは布都姫を装わないと、毛人に相手にされないではないか!
私はこのままの姿で、毛人と乳繰り合ったぞ!
134刀自古 :2001/08/13(月) 14:48
それこそお兄さまは夢と思っておいでですわ!
私なんて一時と言えど「これほど満ち足りた思いはない」とまで
思わせたほどのテクニシャンですのよ!
135倉麻呂:2001/08/13(月) 14:58
まあまあ、お二人とも同類なのですから
仲良くしようではありませんか。
136厩戸王子:2001/08/13(月) 14:59
ふ・・・。
これだけは人間として、言うまいと思っていたが。
私はな、毛人が初めての相手なのだ。
刀自古、おまえはどうなのだ。
137刀自古:2001/08/13(月) 15:15
わたくしは、見知らぬ男たちにリンカーンされたのが初めてですわ。
似たようなものですわね。
138厩戸王子:2001/08/13(月) 15:30
とうとう開きなおったか。
だから女はずうずうしいと言うのだ。
そのくせ好きな男の前では、しおらしく泣いてみたりするのだな。
私は毛人の前では、なるべく涙は見せない!
愛する人を困らせたくはないからな。
139花と名無しさん:2001/08/13(月) 17:45
ちちくりおうたんかー!あげ。
140花と名無しさん:2001/08/13(月) 17:50
けっこう激しそうだよね、間人。
141間人媛って:2001/08/13(月) 20:56
妊娠しやすい体質なんだろーね。
142毛人:2001/08/13(月) 22:01
王子・・・思いっきり泣いていましたよ。
あの時も、あの時も・・・

後に山岸女史が語っていましたよね。
「今ならもう少し違った結末に、(せめて心では結ばれる形)
できたかもしれない」と。

早すぎたのですね・・・わたしたちは・・・
そしてもう二度と二人の道は交わることはないのです・・王子・・・
143花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:58
でもあの終わり方以外なら私はいらん。
144花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:16
下がっているのでage
145あべのひめ:2001/08/13(月) 23:23
ホモも妹もだまりなさい!!
あんたらの初体験なんてどうでもいいわよ!!
あたしが毛人さまのはじめての相手よ!!!
146厩戸王子:2001/08/13(月) 23:55
わたしの時代はAIDSがなくてよかった
毛人はやりまくりだから、刀自古あたりから貰ってきそうだものな
だまれ石女・ブス・オカチメンコ>あべのひめ
147刀自古:2001/08/14(火) 00:18
失礼ね!!
私より、同性愛者の方がエイズの確立高いのよ。
お兄様にうつさないでね。
148花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:40
刀自古カコイーわ。特に>>134 >>137あたり惚。
149布都姫:2001/08/14(火) 01:15
まぁ、おそろしい・・・
私にはとてもみなさま方と張り合える体力などございませんわ・・・(コホッ、コホッ)
毛人さまのこと、身を引こうにも、毛人さまは私をおはなししくださいませんし・・・
ああ、困ったこと・・・
150花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:20
あんま困ってないでしょ、本当は。王子に恨まれても
知らないよ。
ていうか、あんた出てこないほうが身のためだ。
151花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:33
>>150
既に王子に恨まれているぞフッツー。
152厩戸王子:2001/08/14(火) 02:13
言ふより早く色変わり♪
153花と名無しさん:2001/08/14(火) 08:22
>>150
ネタ相手にマジで怒ってるみたーい。カコワル。
154何年ぶりかで:2001/08/14(火) 09:30
再度入手の上読み直したのだが、やはり面白い。
個人的に王子と刀自古のぷっつん対決はツボなので
細々と続けて下され、職人どの。
155刀自古:2001/08/14(火) 10:49
なにか、布都姫まで出てきたようね。
この機会だから言わせていただくわ!
あなたね、私たちのお母様の異母妹でしょう?
お兄さまにとっては叔母よ!叔母!
甥を騙して恥ずかしくないの!?しかも斎宮だったくせに!
でも密通をそそのかす手紙を渡したり、しおらしい顔して
やることはやってるのね!
156厩戸王子:2001/08/14(火) 10:57
刀自古と布都姫みたいなのを
同じ穴の年増(狢)
というのだろうな
157大姫:2001/08/14(火) 11:00
王子・・・。
私とはろくに話しもなさらないのに
蘇我の女とは、随分とお話しなさるのね。
くやしい!くやしい!くやしい!
158 :2001/08/14(火) 11:24
今までいろんな意見が出てきたけど、
未だどっちが正しいのか確かなる根拠はないはず。
もう21世紀だし、今まで沈黙してきた俺がここらで
結論を出したいと思う。この意見に逆らう奴はヲタクか
厨房決定とみなすからね。プロレス歴18年の俺が言うんだから、
そこらへんのとこはお前達も納得するべきだし、しないといけない。
んじゃ、言うよ。プロレス最強団体は新日本プロレスリング株式会社ね。
当たり前すぎて恥ずかしいけど、闘魂を受け継いでいる新日こそ日本、
いや、世界最強の団体なのである。これは日本国民の殆ど全部がそう思ってるし、
認めてることだよ。反論するやつって過去にイジメられた経験があるか
アウトローの奴か完璧な真性ノア・全日ヲタだよ。(藁
ま、みんな俺の意見に賛成だと思うから、ここで反論してくる可哀相な奴らを
心の底から笑ってあげよう。んじゃね。
159厩戸王子:2001/08/14(火) 11:26
大姫も刀自古も安倍媛も布都姫も!
年増はうるさい!年の功だか知らないが、口だけは達者だな。
これだから女はイヤなのだ。
毛人と2人、男同士でお互いを高め合っていくのが一番いい。
160厩戸王子:2001/08/14(火) 11:27
>>158
スレ違いですか・・・。
あなたは私を敵にまわしたいのですね。
161刀自古:2001/08/14(火) 11:44
高め合って、それでどうなるんですの?
私たちのように子を成すこともできないくせに!
子を生めない、それはお兄さまに愛された証を残すことが
出来ないと言うことですのよ!
今日は化粧ののりがとてもよいのですわ!
おほほほほほほほほほほほっ!
162厩戸王子:2001/08/14(火) 11:58
年増女に奉げる歌を作ってきたぞ

お肌のお肌の曲がり角〜♪
小皺だ小皺だシミもある〜♪
隠したい隠せない〜♪
いつの間にやら厚化粧〜♪
(『焚火』より)
163刀自古:2001/08/14(火) 12:06
年増としか反論できませんのね。
しかも妙な歌まで作って、トリに歌わせるなんて!
私の実家、蘇我の力がなかったら
王子もここまで皆様に尊重されたかしら?
164厩戸王子:2001/08/14(火) 13:38
(ボソッ)
そんなこと言って
本当は私のことが好きなくせに・・・。
165厩戸王子 :2001/08/14(火) 13:45
愚かな・・・私が蘇我を、いや周り全てを利用していたのが解らぬとは。
甘い汁をも吸わしてやったと言うのに。
これだから女は嫌のなだ!
嗚呼そうだ虫酸が走る!
166一介の女儒:2001/08/14(火) 14:24
王子様、替え歌の才もおありですのね…ウトーリ
167刀自古:2001/08/14(火) 14:30
口を開けば「女はいやだ」とか「嫌いだ」とか仰ってますけどね、
私だって男なんか大嫌いですわ。
えーえー。とくに物部はね。
結局、体のことしか考えていないではありませんか!
それこそ下衆というものですわ。
王子だって、お兄さまの体が目当てなんでしょう?いやらしい。
168あげ:2001/08/14(火) 18:48
連載開始のときのトビラ(?)見たけど
信念に生きた青年聖徳太子を描く、ていうキャッチといい
大人のかっこうした王子の絵といい
最初はもっとまとも(失礼)な歴史マンガを目指してたのかしら、と思ったことよ。
169花と名無しさん:2001/08/14(火) 18:52
信念に生きたというのは間違いではないと思う…。
170花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:06
愛に生き、愛に死す?<信念
………な訳はないか。逝。
171厩戸王子:2001/08/15(水) 02:34
書き下ろし『厩戸王子のオカルト入門』
172毛人:2001/08/15(水) 10:39
布都姫、布都姫〜!!!
あっ、こんなところ(>>149)にいらっしゃったんですね。
さあ帰りましょう。ここは、姫のいるようなところではございませんから。
173布都姫:2001/08/15(水) 12:10
あら、けっこう面白いんですのヨ、乱交パーティー。
毛人さまもご一緒にいかがかしら?
174花と名無しさん:2001/08/15(水) 12:46
あの、いまいちわからないのでスが・・・
厩戸のロストバージンってどこらへんなんでしょうか?
に・・肉体的に・・・
175大姫:2001/08/15(水) 13:25
>174
わたくしとの初床と蹴りやがった夜ですわ。
176花と名無しさん:2001/08/15(水) 15:02
>>168
確かにそのキャッチ&扉絵だとねー(藁。
んでも山岸せんせには「怖い聖徳太子を描く」って意識がまずあったと…。
177花と名無しさん:2001/08/15(水) 15:36
>>175
そだね。「わたしは清童ではなくなった」
って言ってたしね、翌朝。
178花と名無しさん:2001/08/15(水) 18:42
あれをヤッタと思ってもいいんせうか。
長年の疑問。
いや、本人がおっしゃっているからいいけどさあ。
なんかスピリチュアル過ぎて・・・むう。
179王子:2001/08/15(水) 19:43
最初は超越した感じだったのに
途中から恋に暴走するそこらの女みたいになったのが興味深い。
変装してふっちゃんを徹底的に除外しようとするじゃない。
あの嫉妬って凄いね。
白髪女だって故意じゃないにせよ殺しちゃうんだぜえ。
あんないいばあちゃんを。
180花と名無しさん:2001/08/15(水) 19:46

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
181花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:35
>>179
禿同なのだが、うぬのハンドルが気になるぞよ・・
182花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:44
少女漫画板に、夏休み恒例・厨房発生中のもよう。
斑鳩のみなさま、当分sage進行で・・・。
183花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:18
このままsagaる400番台なら

いっそもっと深くまで落ちてしまおうか
184花と名無しさん:2001/08/16(木) 01:00
>>180
何となく、心暖まるのは何故だ?
185厩戸王子:2001/08/16(木) 02:03
>>178
おのこのマグワヒの実際を知らぬと申すか、この私が!
186厩戸王子:2001/08/16(木) 06:31
早朝だから、上げとくかな
厨房が出てくる頃には、ちょうどいいところまで落ちているだろう
187大姫(175):2001/08/16(木) 09:36
失礼、訂正させて戴きます。「初床を」ですわ、わたくしとしたことが…。
流石に心が乱れる一件ゆえ、今後も冷静を装いつつトチり続けてやりますわ。フン。
188花と名無しさん:2001/08/16(木) 10:20
>>187
大姫可愛いよ。
いや、マジで好きだな。
189花と名無しさん:2001/08/16(木) 11:10
>>188
マジ?
あれは顔がヤバいだろう。
私的にはフッツーの能無し面が好きなタイプだね。
190188:2001/08/16(木) 11:43
>>189
口調が可愛いのでね>>187の。

大姫は登場時はビジーンだったのにブスキャラにされてしまったのが気の毒
だった。
他の人の背景花がゴージャスでも、大姫は朝顔とか。

フッツーも大好き。奇麗で性格も良いし。
191花と名無しさん:2001/08/16(木) 11:47
( ´∀`)y─┛〜〜 なんか最近夏休みって感じだね・・・♪
192花と名無しさん:2001/08/16(木) 13:04
>>190
フッツー性格良いかな?
>>191
夏休みなんだよ〜。
193花と名無しさん:2001/08/16(木) 18:00
なんかフッツーって現代にいたら女友達少なそう。
って物語の中では皆無だったか。

大姫は王子に縫った着物を破ってしまうシーンで好きになったかも。
山背が生まれたときだっけ。
194花と名無しさん:2001/08/16(木) 21:41
フッツーは女友達はいないが合コンではモテモテのタイプ。
酒を飲んで気分が悪くなったと言って途中で帰り、
送っていった男は必ずモノにする。

大姫わたしも好きだよー。
初夜に緊張しながら王子を待ってるところとか、
王子の笛を聴いてポーッとなってるところとか、かわゆい。
195花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:06
そういわれてみれば大姫かわいいかも・・・
なんだか洗脳されていくわ・・・

だんだん、大姫が好きになってきた・・・
196花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:19
それにしても私はフッツーが好きな人の気持ちがどうにも理解できない。
そばに1人いれば何かと便利かもしれんが。
人に親切そうだからね。
でもだからこそ好きになれない私って、ばいきんまんのようなやつなのかしらん?
197花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:30
フッツーは好き嫌いというより、一緒にいても楽しくなさそう…会話とか。
恋人同士ならそんなことどうでもいいんだろうけど、
女同士の場合、毒にも薬にもならないタイプはやっぱりつまんない。

大姫は私も好きです。
198花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:36
毒にも薬にもならない…豊日大兄みたいですな。
199花と名無しさん :2001/08/17(金) 00:49
ぬかたべの女王、若いころは相当な美人だったろうに・・・
誰もお母様に似なかったのかしら?
200花と名無しさん:2001/08/17(金) 01:24
すみません。

今日第8巻を読み終わりましたがまだ終わりませんね。
一体あと何巻あるのでしょう。

それから厩戸の王子は、一生童貞なのでしょうか?

すみません。つまらない質問で。よろしくお願いします。
201花と名無しさん:2001/08/17(金) 01:26
額田部女王、間人媛の事を若くて美しいこと・・と
いつぞやボヤいていたような。
同じ寡婦として云々とか。
私は額田部女王の顔の方が好きサ〜。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 01:30
額田部女王、やせたら厩戸顔ですもん、そりゃー美人ですよ。
それに比べれば、間人は所詮来目顔。
203花と名無しさん:2001/08/17(金) 03:35
>>200
花とゆめコミックスでお読みなら全11巻。
7巻ですでに清いカラダは失ってるはず。
あとは読んでのお楽しみ。
204花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:05
本当に清い身体を失ったことになるのかなあ。
自称何とかみたいだよね・・・。
205少年漫画板からで?:2001/08/17(金) 11:07
>>202
ハシヒト=クメ顔ってタイプが違うだけで
ヌカタベ=ウマヤド顔に劣らん美形・・・、
というか可愛い顔だと思うけど。

むしろ人好きするのは前者かと。
後者はミステリアス系の美人さん。
キツイから嫌われることもありそう。
206花と名無しさん:2001/08/17(金) 11:34
厩戸王子と額田部女王が親子だったら
違和感なかったんだがナー

何せ間人だし………
207◆/Re6aTC.:2001/08/17(金) 14:14
>>206
額田部のさっさと死んだ旦那に似るより
用明(だっけ?)の方がましかと。
竹田みたいになっている可能性もおおあり。
208◆/Re6aTC.:2001/08/17(金) 14:18
( ´∀`)y─┛〜〜〜〜〜
フッツーなんて実は根性悪!!とか言ってる人って怖いねえ。
トジコやウマヤドよりはずっと性格オッケーだと思うよ。
209花と名無しさん :2001/08/17(金) 16:06
厩戸の場合は、あれで美少年じゃなかったらほとんどブサイコちゃんでしょう
いつも目に見えない何かと会話しているし
性格について比較すること自体間違いと思われ
210花と名無しさん:2001/08/17(金) 16:25
おーじはアレだが、刀自古、大姫、布都あたりの性格を
比べるのは間違いじゃないと思う。
211花と名無しさん:2001/08/17(金) 16:26
>>209
チャネリングしてるようにしか見えんだろうね王子。
美形だから赦されよう。
ナンツッテナー
212200:2001/08/17(金) 16:29
>>203
ありがと。
女性を愛して欲しいなあって思ったので気になって。。。
213花と名無しさん:2001/08/17(金) 16:31
刀自古、大姫、布都姫の中じゃあ
一番性格のいいのは……大姫か?
214どうでもいいが:2001/08/17(金) 17:36
中川勝海って面白いですか?というスレが中臣勝海って…に見えた。
215花と名無しさん:2001/08/17(金) 18:43
>>213
難しいですね。「性格がいい」というなら布都姫なのでは?

しかし、この物語の女性は不幸な人多い。
比較的幸せそうな人(独断です):
額田部女王(竹田を亡くし、大姫のことは気がかりながら)
善信尼(普通の女性としての幸せとは言えないけど、調子麻呂とほのぼの)
阿部比売
美郎女(浮浪児だったのを王子に救われ…幸せかどうか考えることはなかったろうが)
216花と名無しさん:2001/08/17(金) 19:13
友達にするなら大姫か刀自古か・・
刀自古とはケンカしそうだが
217花と名無しさん :2001/08/17(金) 20:40
厩戸を友達にしたら、こんな付き合いにくい友人はいないでしょうな
「化け物」「人間離れ」「親に似てない」等々は禁句
いつも目に見えない「何か」と会話
しかも執念深く嫉妬深くて独占欲が強いサイコちゃんときている
218花と名無しさん:2001/08/17(金) 23:42
額田部って、かわいいと思う。
王子に「娘の分までバイバイ」とかしてるし。
チカラ強い母性愛を感じる。
皇族肝っ玉かあさんって感じ。
間人媛はちょっとね…
219花と名無しさん :2001/08/18(土) 00:00
>>218
一番まともな人かもね、額田部女王。
王子もこの人が母親なら、もうちょっと幸せだったかも・・・
220花と名無しさん:2001/08/18(土) 01:58
>>215
ごめん、
>「性格がいい」というなら布都姫
・・・「性欲がいい」って読んじゃったよ、一瞬
221花と名無しさん:2001/08/18(土) 02:11
>「性格がいい」というなら布都姫

うーん・・・なんだかそうは思えないのは読みが足りないんだろうか?
222花と名無しさん :2001/08/18(土) 02:31
>>221
みんな嫌いだから良く思えないんじゃない?
223花と名無しさん:2001/08/18(土) 02:43
>>222
白髪を忘れてない?
はっせべもいちおう嫌いじゃないだろう、いちおう…。
224毛人:2001/08/18(土) 07:12
このまえ、王子に誘われて王子の家に遊びに行きました。
王子の部屋でTVゲームなどをして遊んでいたのですが
(ホラー・グロ系ばっかりでした)王子は休憩中、どっか
空中や部屋の隅に向かって、よくわからない会話をしているのです。
どうも目に見えない「何か」と話しているようなのですが・・・
いえ、私も目を凝らすとその「何か」が確かに存在するように見えて・・・
姿形まで見えてきて・・・怖いので見るのを止めました。
おまけにゲームしてるときも、隣に座っている王子が、どうも
こちらににじりよってくるようなのです。終いには密接してきて、
ハアハアとなんか息遣いまで荒くなっているようなのです。
どうにも身の置き所のなくなった私が、ふと王子の本棚に
ずらりと並んでいる写真集の一冊を手にとり、眺めてみました。それは
『世界の猟奇・残忍死体写真集』
でした。私は何も言わず本棚に戻し、もう一冊、他の写真集を取ってみました。
『衝撃!腐乱・変死・病死体』
うっかりページをめくってしまった所、それはそれは夢にうなされそうな
写真が目に飛び込んできました。そこで私が思わず、
「うわ〜こんなの人間の見るものじゃないよな〜」
といってしまったところ、王子が急に血相を変えて
「そなたまでわたしを人間ではないというのか!
 わたしは人間ではな・・・・・・いと・・・」
とか喚いて泣き出したと思ったら窓ガラスが突然割れて、
気づいたら王子の姿がありませんでした。
私は何か悪いことをしたのでしょうか?
225花と名無しさん:2001/08/18(土) 08:53
ふつひめはやはり作者本人が言ってるように
力量不足で良さが出なかったんだと思う。
ものすごい美人で手が届かない存在、となれば男はみな夢中になるし
性格もこれいじようないくらいいい。
ただ、自分からはなんもせんで結局一番幸せだった、てとこがね
なんか気に入らない。
226花と名無しさん:2001/08/18(土) 09:37
>>224
きっと王子は「バトルロワイアル 参戦編(?)」も
DVDでお持ちでしょう…
227花と名無しさん:2001/08/18(土) 11:12
>>225
確かに布都姫は、これといって悪いことをしてないよね。
王子と違って(藁
でもいつも自分から動かないで、流されるままに
泣いてばっかりいるのがムカつくんだよね。
何かしてくれるのは、毛人だったり白髪女だったりするし。
刀自古は、好きなら変装してでもGETするけど
布都姫は誰かが何かしてくれるのを、待ってるだけ。
しかも斎宮だったくせに、いっちょまえに性欲まんまんだし。
何から何まで、他力本願でイヤだな。
228花と名無しさん:2001/08/18(土) 12:58
ふっつーは、他力本願で幸せになったことよりも
非難に値するような「人間らしい醜さ」を持ち合わせないところが
同性(に限らないけど・笑)の嫉妬を煽り
読者の共感を得られないところなのでは。
人を恨んだり憎んだりしないし雨乞い失敗した後も潔いし、いい子すぎ。
布津姫の不幸な境遇の苦しみより、
刀自古や大姫の「嫉妬の苦しみ」に同情せずにはいられない。
読者のみならず王子の共感も得ているような。
てか、王子が共感してるからますます私も共感しちゃうのか?
「しかしわたしもまた大姫のような顔をしているのかも知れんな」…泣。
229花と名無しさん:2001/08/18(土) 13:39
仕方ないじゃん。
斎姫なんだから、世間知らずなんだから。<布都姫
こうやって同性から疎まれるという点に於いては
ちょっと不幸ではあるけど、自ら招いた結果だっつーか。(笑

別に私は布都姫はどうでもいいんだがな……
230花と名無しさん:2001/08/18(土) 14:36
倉梯宮炎上の際の布都姫の「毅然とした態度」は
彼女を見なおしたな。
でも、調子麻呂に自決を邪魔されてヨヨヨと泣くのはねぇ。。
ずーっと毅然としてればいいのにさ。
あたしも、ふつチャンなんかどうでもいいんだけどね。
231花と名無しさん:2001/08/18(土) 14:42
>>216
刀自古の友達になって、蘇我の家へ遊びに行く。
毛人を見て「お兄さんカコイーね」と言うともれなくビンタ。

大姫の友達になって、幸玉宮へ遊びに行く。
猥談なんかになっちゃうと「は、はしたない!」とか言いながらも
興味津々の大姫。
232花と名無しさん:2001/08/18(土) 16:27
>>231
そういうところが可愛いと思う<大姫
233面立ちバナシ:2001/08/18(土) 17:19
禁断の出自キャラ・山背大兄王子

美形兄妹である両親の血と、それゆえ宿命的な薄暗いオーラ…
読み返したらなかなかにマブイ男でしたわ。
234花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:22
お母様に真相を問われて、思わず涙を流す大姫は可愛い!
235花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:24
えみしって美形かなぁ?
236花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:31
>235 朝参に集う顔ぶれの中ではダントツに(苦
237花と名無しさん:2001/08/18(土) 17:33
>>236
そういえば、そうかも。でもおやじばっかだよね。
238花と名無しさん:2001/08/18(土) 18:11
刀自古の兄であるというだけで自分的に結構美形キャラ<えみー
239花と名無しさん:2001/08/18(土) 18:19
毛人はふつうにいい男だが
そこに二人の美女の血が混じった息子ふたりは美形じゃの。
240やぱーり拝みたかった:2001/08/18(土) 18:41
厩戸と刀自古の掛合せ…

元も子もなくてすまそー
241 :2001/08/18(土) 18:44
>>236
それはメインキャラだからだと思うわ。

回りが目立ったら意味がない。
勿論並よりはずーーーーーっと上だと思うけどさ。

処天キャラは丁寧にかかれているかどうかと、
主人公(メイン)に近いかが正比例(苦笑
242 :2001/08/18(土) 18:46
刀自古好きな女って
性格歪んでいて
劣等感から意地悪になった女って感じ。
あと男社会に恨みがある女とかー。コワイコワイ。
243トジコスキー:2001/08/18(土) 18:50
>>242はどーでもいいが
私は単なる面食いだな。気の強い美女萌え。
ようわからんがsageまする。
244花と名無しさん:2001/08/18(土) 20:55
王子が一番!
245花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:40
田目王子も捨てがたい…
246マサヤ:2001/08/18(土) 22:41
どもども、マサヤです。
実家からただいま帰宅しました。少年漫画板では人気になっていてうれしい限りです。
そこで!僕のスレで800取った人!あなたが欲しい物をなんでもプレゼントしちゃいま〜す☆
800を取るだけで欲求不満解消!?

現行スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998061750

HP
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1861/

また僕のページで100万HITしたら100万円贈呈☆
これは本当です!ツールを使うなりリロードするなりしてがんばって目指してください☆
247花と名無しさん :2001/08/19(日) 00:44
>>243
私も刀自古好きだが、よくよく考えるといいとこひとつもないな。
ただし顔がとても好み。
それですべて許されてるかも・・・
248花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:56
トジコを虐める王子萌え!
249厩戸王子:2001/08/19(日) 07:33
誰ぞおらぬか。
美濃王子を呼べ!。
私は人生相談が見たいのだ!
250調子麻呂:2001/08/19(日) 07:49
はい、現在美濃王子は
24時間テレビに出演と、
クイズ ミリオネアの収録と
多忙を極めている模様です。(情報元:淡水発)
251花と名無しさん:2001/08/19(日) 08:57
布都姫は不幸のてんこもりなんだけど、同情する気には
ならかった。ただ死ぬところは泣いちゃったよ。
読み返してみると、大姫ってかわいい。
252花と名無しさん :2001/08/19(日) 10:17
布都姫が嫌われる最大の理由は、美人は寝たままでもいい男を
捕まえられるという命題を地で行っているところでしょう
対して刀自古は美人でありながらその恋は報われない所が
好かれる最大の原因でしょう
253花と名無しさん:2001/08/19(日) 10:28
布都姫ってさ、一番最初に登場したときと、その後とで、キャラクター変わってるよね。
一番初めに毛人に会ったときって、かなり高慢というか、キツイというか・・・
確かに自分の一族を滅ぼしたカタキに出くわしてしまったわけだから、
愛想がいいわきゃないけど、その後の人格者ぶりを見ると・・・
いくらなんでも、ありゃ布都姫の対応じゃないよって、私は思うんだよね。
最初だったから、山岸さん、キャラをきちんと設定しきれてなかったんじゃなかろうか?

ちなみに私、布都姫は、その最初のときを除いて、いい人だなぁって、思っています。
254花と名無しさん:2001/08/19(日) 11:45
唐突ですが、調子麻呂ってお坊ちゃん育ちなんですよね?なぜあそこまで腰低い…ってか料理でも何でもできる?
255花と名無しさん:2001/08/19(日) 12:09
淡水に仕込まれたんでしょう。
育児もできるよ、きっと。
刀自古と美朗女が、のちに子供をぱかぱか産んだ後も
調子麻呂が面倒みていそう(藁
256花と名無しさん:2001/08/19(日) 14:42
布都姫は、話ふられても「え・・・わ、わかりませんわ・・・」とか言って、
場をしらけさせそうだ。会話が続かん。
・・・なんか「天人唐草」の響子にダブるよー・・・
そして近頃、2ちゃねらーに比べれば厩戸も刀自古も、性格全然普通やん、
と思う。厩戸、世間の役に立ってるし。
257ネタじゃないよ〜:2001/08/19(日) 15:33
私が「処天」にハマったのは厨2のとき。
タイムリーにも、学校では古代国家を学んでいた(歴史)。
一学期の期末テストで、<山背大兄王の父親は誰か?>という問題に遭遇し、
意気揚揚と<蘇我毛人>と答えてしまった自分を、今でも忘れられない。
258花と名無しさん:2001/08/19(日) 16:46
>>257
大爆笑しちゃったよ!おもしろいっす。
259花と名無しさん:2001/08/19(日) 18:18
あはは〜。刀自古や大姫と友達になる話おもろい。

私も刀自古は結構スキ。
王子との結婚の日に「不気味なほど落ち着き払って」
お化粧してる姿にホレタよ(怖いけど)。
レイープされた男の子供ができたら自分で堕ろしちゃったり、
大王への輿入れを拒んで池に飛び込んでみたり、
実の兄を好きになったら取りあえず寝てみたり、ついでに一人殺してみたり、
そんなことしたら周りの人も悲しませるし、自分もボロボロになるのに
常に直球勝負。
ドロドロもここまで来るといっそすがすがしい。
260花と名無しさん:2001/08/19(日) 23:30
そういや結局大姫と王子は離婚したのだろうか?
下がっているので、ついでにage
261花と名無しさん:2001/08/19(日) 23:32
ギャッ上がってねえ!
再度age

美濃王子……何処ですか?
262花と名無しさん:2001/08/19(日) 23:45
24時間終わって寝てるよ
263淡水:2001/08/19(日) 23:51
調子麻呂、いないいないばぁをする時はな
気配を絶つのだ
おのれの存在を滅却するのだ
264大姫:2001/08/20(月) 00:01
かけたるはうしとこそおもえ
たまさかにくるまはなんのこころをかやる
265花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:15
あの頃、牛車なんてあったんすか?
266花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:04
田目王子。ダンナにするといいかも。
謙虚で気さくでしかも金持ち。
あの細い目がよいのお。
267花と名無しさん:2001/08/20(月) 10:33
>>266
禿げ同!!
「理想の夫」「理想の父親」を地でいってるね。>田目王子
日蔭の身で苦労してきたから人間できてるし、いいよな〜
268花と名無しさん :2001/08/20(月) 13:44
来目の王子(でいいんだっけ?厩戸のおとと)っていいこだわ〜。
母親思いで兄思い。二人の間にたって痛々しいくらいっす。
269花と名無しさん :2001/08/20(月) 13:45
>>266 私も好き〜。いい人だよね。。。
270花と名無しさん:2001/08/20(月) 14:28
>>260
離婚はしてないのでは?
史実的には大姫が王子より早く亡くなったみたいだけど。

>>266
私も田目王子すき。でも友達に言ったらへんなやつあつかいされた。
271花と名無しさん:2001/08/20(月) 14:39
この前初めて池田理代子の「聖徳太子」を読んだ。作品としての
完成度は比べる気にもなれなかったけど、人物の名前の読み方とか
年の順がやたら違うのが気になった。
一番気になったのが布都姫が泊瀬部が死んだ後、自殺してるんだけど
じゃあ、蘇我入鹿って布都姫が生んだんじゃないの?
私山背の出生のエピソードは創作だと思ってたけど、入鹿のことは
ほんとだと思ってた・・・。
272やや遠いレスだが:2001/08/20(月) 14:58
わかるわー。>>259
刀自古は、上手く言えないけど見てて楽しいキャラだった…。
何かしらやらかすしルックスは良いし
登場するとうっすらウレスィというか(笑)。

(今フト思い出したんだけど、同様のキャラに
「お兄様へ…」@リヨコイケダのマリコがいたかも(笑)。)
273 :2001/08/20(月) 15:20
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
274花と名無しさん:2001/08/20(月) 15:21
>>271
えっ違うの?<入鹿母=布都姫
私も同様に思ってたんだけど・・
ちゃうのんか。ガーソ
じゃあ池田版では誰が母なんだろう?
275花と名無しさん:2001/08/20(月) 16:21
大姫早死になんだ。
離婚しなかったのは、大姫のプライドだったんだろうね。
気丈なようで可愛いなあ、大姫。
276花と名無しさん:2001/08/20(月) 16:32
大姫よりも、その後(?)嫁いだ額田部女王の孫(名前失念)が気になる。
だって(あのストーリー世界では)唯一マトモに厩戸と夫婦関係にあった
女性なわけで。
美郎女にメオトな相互理解が無かったとも言いきれないけど
それはひとまず置いておいて。
277花と名無しさん:2001/08/20(月) 16:51
>>276
橘大郎女だったっけ?馬屋古女王にでてくるね。
あの人の子どもは王子の子どもということになっているけど
本編での「女性が苦手」というコンセプトから考えると
なんの説明もなしに実質夫婦が不思議だった・・・。
278花と名無しさん:2001/08/20(月) 17:05
ろり開眼で幼女ならオゲーという説明はついていたけど
いかんせんその他の妃達の生涯にわたる苦悩を考えてしまうわ…。
279花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:43
池田版でも大姫はずっと生娘だったことになっていた。ただし本人が
望んで・・・という形だったけど。なんか子どもを生んでいないという以外
にそういう記述が残っているんだろうか?ぜんぜん幸玉宮に通ってなかった
とか。しかし額田部女王は娘がそういう目にあったのにこりもせず孫も王子に
やったのね・・・。
280花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:49
最後の20年間は(ほとんど)誰とも顔を見せなかったらしい
(馬屋古女王で春シネが言ってた)が
橘大郎女とは、乳飲み子が居たわけでしょう?
王子は顔を見せないプレイ♪がお好みだったのだろうか…
281花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:22
夜になるとお面(伎楽面)を用意させられる調子麻呂。
「王子、今宵はどの面になさいますか」
「うむ、迦瑠羅(かるら=鳥のお面)をもて」
お面プレイで逝く王子だった。
282花と名無しさん:2001/08/21(火) 01:10
王子「この面を被って、おまえが行くのだ」
調子麻呂「えっ!?」
王子「私は善信尼と・・・くっくっく」

すわっぷ王子。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 01:27
>ろり開眼で幼女ならオゲー

でも橘大郎女が子供を生んだときは、20代だったはず。
ロリ対象外では?
浮気した男の子かと思ってたよ。
284花と名無しさん:2001/08/21(火) 02:19
>>283
その辺は美郎女と同じ理屈で、
「娶る時点でろりであればオゲー」って事なのかも・・・
285花と名無しさん :2001/08/21(火) 02:58
幼女を仕込むのは、光源氏より厩戸王子が先なんだネ!
286花と名無しさん:2001/08/21(火) 11:04
大姫にしてみると、姪ってことだよね>橘大朗女
もし、大姫が存命中に王子に嫁いできたなら
可哀想すぎるなー。大姫。
あげくにそっちとは子供を作ってるんだから。
大姫のプライドがズタズタだね。
287夏だねえ:2001/08/21(火) 14:04
ざっとロムった印象だと
熱烈な大姫スキー&アンチ刀自古が居る模様( ´∀`)y─┛~~
288花と名無しさん :2001/08/21(火) 17:36
昨日、今日でこのスレ全部読みました。
爆笑につぐ爆笑。
ネタレスもこーゆーのだとすごくいいね。
みなさん、すんごく読み込んでらっしゃるし。

個人的には人生相談シリーズとテレショッピングがツボでした。
289花と名無しさん:2001/08/21(火) 18:12
強烈な泊瀬部スキーはいませんか?
290小手子:2001/08/21(火) 18:20
いるわよ。ここに。
おーっほっほっほ。
さ、蜂子行きましょう。
291花と名無しさん:2001/08/21(火) 19:06
なんか私もイルカの母が気になって笑えることに
いろいろ系図とかみまくって調べてみたんだけど
どんなに専門的な本にも母親の名前は出てないから
ホントはわからないんとちゃう??
292花と名無しさん:2001/08/21(火) 21:18
昔見た歴史解説本で毛人の母親がフッツーになってるのがあった。
系図って父系で描くから母親って案外テキトーなのかな・・・。
293花と名無しさん:2001/08/22(水) 01:17
王子、台風11号をどうにかしてください。
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 01:50
台風は王子の嫉妬でおこります。
ねらいは石上です。
295花と名無しさん:2001/08/22(水) 09:23
第壱話 王子、襲来。

N2地雷でも効果ナッシング。
毛人を生贄に捧げれば怒りはおさまるらしい。
296花と名無しさん:2001/08/22(水) 14:29
泊瀬部はドラマ化したら中堅俳優がやりたがりそうな
けっこう美味しい役だと思う。>289
一番人間的でもあるし。
297花と名無しさん:2001/08/22(水) 15:42
>>296
だよね〜。>美味しい役
裸の布都姫虐めるシーンもあるし(W
298花と名無しさん:2001/08/22(水) 16:03
>>296
え。でも館ひろしで決定なんでは?
299花と名無しさん:2001/08/22(水) 16:09
やらせないよ、石原プロが。(笑)>298
300花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:29
age
301花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:53
>>299
「新境地開拓!」とか言ってやるかもよ。(笑
CMで車運転しながらにやけてるけど、「うわ泊瀬部じゃん!!」
って思っちゃう。
302花と名無しさん :2001/08/23(木) 17:36
あー、また2チャンネラー王子がでてきてくれないかなぁ。
あのシリーズ大好きだった。
■夏の癩<もがさ>対策、みんなどうしてる?■とか爆笑したなーー。
303名無しさん(新規):2001/08/23(木) 18:08
私は飛鳥テレビショッピングきぼーん。
自分にはネタ出す才能ないもんな。
304花と名無しさん :2001/08/23(木) 22:35
☆最近、2ちゃんの規制がウザイと思われませんか☆

1 名前:厩戸王子 投稿日:588/08/07(火) 12:47

 ちょっとスレッドを立てようとすると「スレ立てすぎです」と出てくるし、
やっと立てたと思ったら、sageでネチネチと陰湿な攻撃を受ける。
自由にスレを立てられない掲示板なんて掲示板じゃない!


105 名前:名無しさん@死ね厨房 投稿日:588/08/09(木) 15:17

 別に規制はウザくねーよ
 ウザイのはてめーだ。このリアル厨房
 同じスレばっか立ててんじゃねぇ毛人基地外が


106 名前:名無しさん 投稿日:588/08/09(木) 16:47
 禿同

107 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
 あぼーん

108 名前:名無しさん 投稿日:588/08/09(木) 19:25

 スレ立てた本人が荒らしてんじゃねーよ厨房が(w
 
305花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:53
あげとけ
306厩戸:2001/08/24(金) 10:39
ネタだと!
この私がネタだと言うのか!
307花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:02
ネタきらい
308花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:36
私は好きだが。
真面目に語るもよし、ネタもよし。
楽しくマターリしてようや。
309花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:42
>>307
ネタきらいって・・・。
漫画って時点で、すでにネタなんだけど。
310花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:43
泊瀬部王子の顔を初めて見たとき、私は岸辺一徳に似てると思ったけどなあ。
私へんかな。
311花と名無しさん:2001/08/24(金) 12:34
私は三浦洋一に似てると思った。
312花と名無しさん :2001/08/24(金) 13:41
>>308 に同意〜。
真面目に語りつつ爆笑ネタもオッケーってね。

2ちゃん王子かむぱーーっく(w
313花と名無しさん:2001/08/24(金) 14:35
処天ファンでネタきらいな人が大勢いても不思議はないと思う。
でもネタを読むのが嫌なら黙って遠ざかればよいのでは。
(ここが税金で運営されてる「処天を語る唯一の場」ってんならともかく)
真面目に語りたいなら話題を振ればよいのでは。
ただネタを否定するだけのレスはいつもいつも
ネタ反対か賛成かのつまらないレス(まさにこれなのでスマソsage)を呼ぶだけ。
興が乗る話題さえ振られれば真面目に語るのを楽しむ人も多いっしょ。
314花と名無しさん:2001/08/24(金) 15:04
ネタ好きですよ。
ここのはとても楽しいので大好きです。
ネタにするにはチャント読みこんでなければできないしね。
315花と名無しさん:2001/08/24(金) 16:00
という訳で話題をキボーン!
私の矮小な脳味噌では、無理でちた。
316花と名無しさん :2001/08/24(金) 16:11
つまんない疑問だけどごめんなさい。
読み込みがたりまへんのね。。

夢殿で王子が所持している毛人の服(刀自古が縫った服)は
いつ、どっから持ってきたんでしょう?
その描写があったのでしょうか?
317花と名無しさん:2001/08/24(金) 16:21
王子が真冬に池に入る→毛人が追いかける
→ずぶぬれの王子に毛人の衣服をかぶせる→司馬邸へ
→どさくさに紛れて、王子は毛人の服をGET!

けっして王子は毛人の服欲しさに
池に入ったのではありません!絶対違います!
318花と名無しさん:2001/08/24(金) 16:47
あの池は夜刀の池だっけ?
どれぐらいの大きさなんだろ。
王子が対岸まで泳ぎ切ったのを見て
不思議に思ったでごんす。
319調子麻呂:2001/08/24(金) 16:56
まあ、約直径17mくらいです。
私もあの時いたのですが、王子から
「これからすることを、絶対邪魔するな!」と
白目で言われたもので・・・。
320花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:01
>>317 そ、そのためだったのか!(笑
321花と名無しさん:2001/08/24(金) 18:12
王子ならやりそうでコワイ。
「毛人の服を手に入れるには・・・。」と、
部屋で5日間くらい寝ないで考えてそう(藁
322花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:40
成功して味をしめてその次は
「毛人のステテコを手に入れるには・・・。」
になるんでしょうか。
323花と名無しさん:2001/08/25(土) 00:10
王子はあの服に袖をとおしたんだろうか…
324花と名無しさん:2001/08/25(土) 00:26
着物を着て「ああ・・・毛人の匂いがする・・・
毛人に抱かれているようだ・・」とか妄想して
いたのだろうか。(夢殿で)

そりゃあやしげなシミも付くだろうて。
325花と名無しさん:2001/08/25(土) 00:38
夢殿にはあやしげな臭いがこもりそうだ。
326花と名無しさん:2001/08/25(土) 07:44
>まあ、約直径17mくらいです。
この書き方にウケました♪早朝から笑わせて頂いて感謝!

>>325
きっと栗の花の匂いだと思います・・・・・(み、みんな分かるよね?)
327花と名無しさん:2001/08/25(土) 11:36
刀自古ちゃんは、ずいぶん小さめの池で
入水自殺しようとしたのね〜。
深窓の姫君だから、泳げないだろうしいいのかな。
刀自古ちゃんってば、なにげに侍女を殺してるのに
それについては、まったく後悔が見られない。
すごいぞ!刀自古!
328刀自古:2001/08/25(土) 12:56
そういえばあの時の死体、どうなっちゃったのかしら。
いつ見つかるか、わりとビクビクしてたんだけど。
329花と名無しさん :2001/08/25(土) 16:25
age
330花と名無しさん :2001/08/25(土) 16:57
きっと、刀自古の部屋の硯も、いつのまにか盗まれてるんでしょうなあ(w
331アナウンス:2001/08/26(日) 00:23
かちゅ〜しゃをお使いの皆さん、事態を飲み込めない
ブラウザ使用の方へ、避難所スレの案内を「雑談スレ」で
アナウンスしています。

雑談スレをトップ2までに置いておくために
その他スレはsageにて書き込みくださるよう、お願いします。
突然だったので、2ちゃん暦浅い方はかなり驚くと思うのです。。。
332花と名無しさん:2001/08/26(日) 14:04
毛人の物なら何でも欲しい王子。
衣服、妹、毛人の子、硯だって持ってっちゃいそう。
入鹿は憎いフッツーの血も入ってるけど
毛人の子でもあるから、邪険にはできないだろうね。
333花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:47
>>332
えーい、こうなったら馬子ももらっとけ!!
334花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:48
十市もあげちゃうよ!
335花と名無しさん:2001/08/26(日) 17:07
大負けに負けて倉麻呂もどうだ!
もってけドロボー!!
336花と名無しさん:2001/08/26(日) 17:23
>332
やっぱり王子ってねちっこくて女々しいよね。。。
女に生まれていれば全て解決していた気がする。
337花と名無しさん:2001/08/26(日) 17:33
王子が女に生まれれば、皇后間違いないね。
泊瀬部に入内するんじゃないかな。
毛人と恋に落ちても、身分以外何の障害もない。
でも毛人は王子みたいな女を妻にするのは
イヤだろうな〜。
おちおち外に女も作れないよ。
338花と名無しさん:2001/08/26(日) 19:15
このスレの住人は恐ろしいぐらい平静だ・・・
はやり王子がこの危機を救ってくれることを知っていたのでしょうか?
やっとつながったと思ったらみんなフツーに王子ネタなんだもん(藁
関係ないのでさげ。
339花と名無しさん:2001/08/26(日) 19:48
>337
>王子が女に生まれれば、
フト思ったんですが、女に生まれて手も王子はやっぱり「女は嫌いだ」って言ってるんでしょうかね。
それともあの美貌ですからレイープされまくって「男は嫌いだ」なんでしょうか。
それじゃ刀自古だけどヒッキー版刀自古って思いつかない・・・
340 :2001/08/26(日) 21:41
>>339
どんなビボーでもあの能力だから男の一人や二人
呪い殺すことは容易いけどヤられないでしょ
341 :2001/08/26(日) 21:41
どうでもいいけどここってまだID出ないんだねー。
どっちでもいいけど。
342花と名無しさん:2001/08/26(日) 23:22
IDってどーいうこと?なんのために?
343花と名無しさん:2001/08/26(日) 23:37
>>339
高笑いしながらヤられてそう…あんまりうっとうしい相手は殺す。
で、「男は嫌いだ」じゃなくて「男はバカだ」が口癖なの。
344花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:17
愚かな男は嫌いだ…!by女版王子
345花と名無しさん:2001/08/27(月) 01:13
んじゃ女は?
346花と名無しさん:01/08/27 04:59 ID:SFa3.utM
好き。で、今度は刀自古のお尻を追っかける。
そして毛人と結婚。
あっ結婚できないや。毛人は家臣だもの。

フン、どうこねくり回しても毛人と結ばれないのか
つまんない!
347花と名無しさん:01/08/27 08:01 ID:Q9.0hNhQ
>>341
どうでもよくはない!!
ネタ職人さんたちからジ゙サクジエーンをとったらここにくる意味なくなる!(ワラ
頼むから少女漫画板ぐらい、ID勘弁してほしいよなー。
348花と名無しさん:01/08/27 08:03 ID:Q9.0hNhQ
げ。
IDが・・・
鬱だ氏脳・・・・
349花と名無しさん:01/08/27 10:11 ID:QB6nyzmY
ありゃ?ひさしぶりに来たらID表示が…

王子のジ゙サクジエーン阻止のためか?(ワラ
350花と名無しさん :01/08/27 11:31 ID:hhidg7as
厩戸が女だったら、毛人をゴーカンして、子供を作るでしょう
351花と名無しさん:01/08/27 11:48 ID:36UcFCN2
ストーカーから痴女に昇格か?
352厩戸:01/08/27 12:19 ID:CJzBxvow
すべて わたしの監視下においたのだ。

くっくっくっ
353花と名無しさん:01/08/27 12:45 ID:oy0u8QHw
>>352
あっ、王子だー!
王子御自身は、ダイヤルウプでID変化自由自在なのですか?
それとも串に通じているのですか?
調子麻呂あたりが必死こいてあつめているんだろか・・・
354花と名無しさん:01/08/27 13:23 ID:QB6nyzmY
>>353
いいえ、淡水が暗躍しています。
355316:01/08/27 14:56 ID:V9FojJTI
>>317さま、私もよーーーく読み返してみたんですけど
やっぱ夜刀の池での時ですね。
あのまま司馬邸に行ってそのまま王子が持って帰ってきたのね。

細かい私は毛人が妹がせっかく縫ってくれた着物を
そのまま忘れてしまうっていうのがなんか悔しい(笑)
356 :01/08/27 15:28 ID:8sHt9Qko
>>355
しかし結果として(゚д゚) ウマー
357 :01/08/27 15:28 ID:8sHt9Qko
ついでに自分で折角縫った着物を
破いちゃう大姫カワイソ。
358花と名無しさん:01/08/27 15:32 ID:E5oQLSVU
頑張ったのにね<大姫
359花と名無しさん:01/08/27 17:37 ID:Q9.0hNhQ
ヒス達の大河祭典「日出処の天子」
360花と名無しさん:01/08/27 23:50 ID:CH.kcKno
>>325
>>326
刀自古が夢殿に入るとき、いい匂いが漂ってこなかったっけ…?
もしやあれがその臭い?
361厩戸王子:01/08/28 00:01 ID:e0whqs3g
わたしにとって、IDごとき自由自在
362花と名無しさん:01/08/28 01:15 ID:HarYsdKY
>>360
イカくさいのね。(藁
363花と名無しさん:01/08/28 09:09 ID:n/yOlnM6
>>361
王子、固定IPのオロカモノに知恵をお授け下さい・・・
つーか通る串も見つからねぇ。鬱だ。。。

>>362
いいえ、王子のはそのような下賤なものではなく、花のごとき芳しき香りがするはずです。
毛人か淡水に聞いてみよう。きっと知っているはずだ。
364花と名無しさん:01/08/28 09:25 ID:ej4DQ0Bw
烏賊は下賤じゃないよゥ
立派なナマモノです
365調子麻呂:01/08/28 10:29 ID:6e8eft4Q
>>363
そうです、花の香りがいたしますよ。




                ………栗の花の香りが。
366花と名無しさん:01/08/28 10:37 ID:UI/A0r0w
栗栗ってよく聞くけど、実際栗の匂いは
嗅いだ事はないなあ、、、
私的に、アレはガラスマイペットを汚れた
窓ガラスに噴いた時の匂いと似ていると
思われ。<ヨクワカラン、、、
367366:01/08/28 10:38 ID:UI/A0r0w
あ、栗の「花」の匂いね。
ヌケタヨー
368 :01/08/28 10:57 ID:Y3e9wMNw
>>366
初夏くらいになるとどこからともなく漂ってくるよ。
ガラスマイペットか・・・。
369厩戸:01/08/28 12:02 ID:5ydZ9bXU
わたしをその辺のモノといっしょにするな。
栗の花 などと、、、

常に生花を飾っているのは理由あってのことなのだ。
わからぬか、、、

                        わからぬ、、のだな
370花と名無しさん:01/08/28 12:10 ID:/gjmnE9Q
この際ですから、竹の花でも飾っておいて下さい王子!
371 :01/08/28 13:09 ID:Y3e9wMNw
サボテンの花も希少価値ありますよ、王子
372花と名無しさん:01/08/28 13:46 ID:n/yOlnM6
>>365
亀レスだけど・・・
なんでアアタが知ってるの!?
373調子麻呂 :01/08/28 13:59 ID:6e8eft4Q
>>372
清掃担当ですから。
あ、夢殿の中には入れていただけませんよ、もちろん。
周辺は毎日掃き掃除しています。
374花と名無しさん:01/08/28 14:10 ID:n/yOlnM6
>>373
そうかヨカタ・・・
身の回りだけじゃなくて下のお世話もしていたかと焦った、チョピーリ。
ところでこんなトコで油売ってて、そろそろ王子のおやつを用意しなくていいのか?
375 :01/08/28 14:40 ID:Y3e9wMNw
>>374
王子は日々ダイエットに励まれているがおやつは食べるのかしら。
376トリ:01/08/28 14:40 ID:b7AQ1t7I
おやつは苔桃がいいなぁ〜。
毛人さまが来れば苔桃が食べられるのにぃ。
377花と名無しさん:01/08/28 15:35 ID:n/yOlnM6
>>375
王子のおやつは毛人。
きまっとる。
378花と名無しさん:01/08/28 15:40 ID:6e8eft4Q
>>377
それは「オヤツ」ではなく「オカズ」でわ・・・?
379花と名無しさん:01/08/28 17:06 ID:tPMEAKiI
>>373
王子が夢殿周辺にアレをまき散らしているのかと
思って、一瞬ビビタんですが。(w
380花と名無しさん:01/08/28 18:18 ID:9ml/TtBc
>>378
夜はオカズ。昼食べるときはオヤツ。
なんかシばっかりでスマソ。
381花と名無しさん:01/08/29 01:43 ID:uID38kZQ
下がっているのでage
382花とトリスタン:01/08/29 03:04 ID:VAF4JihY
えみし・・・
蝦夷?
383花と名無しさん:01/08/29 03:54 ID:QwyDCneU
>>375
秦氏とつきあいがあるみたいだから蜂蜜をもらってるかも…。
384花と名無しさん:01/08/29 09:26 ID:o0EKuDW6
小豆餅食いてえ〜!
385花と名無しさん:01/08/29 13:41 ID:jG/7rBHQ
>>383
蜂蜜の使用方法については迷作『91/2』をご覧下さい。
386花と名無しさん :01/08/29 13:57 ID:ZvyK6i7I
既出でスマソだが、やっぱ王子ママって一人間として
あんまり好きになれないなー。肝っ玉が据わってないっつーか。
額田部女王が母だったら王子がちょっと(じゃないけど)人と違って
超能力があってもそれなりに対応してくれそうだ。
あっぱれとかなんとか(笑)
387しかし:01/08/29 14:45 ID:VSlJiuEo
>>386
王子がデブになったらどうする
竹田王子と兄弟は、イヤ
388花と名無しさん:01/08/29 15:21 ID:25Yx7glc
では竹田王子を間人媛の子供に。
交換、交換。
389えぐり:01/08/29 15:56 ID:VThreT0U
いやでしゅ。
390花と名無しさん:01/08/29 16:33 ID:25Yx7glc
有無は言わさぬ・・・!
391大姫スキー@洗脳中:01/08/29 16:45 ID:WACv154A
それじゃ王子は大姫とはケコーンできないではないか。
有無をいう。
392花と名無しさん:01/08/29 23:15 ID:jiWLuGQI
んじゃ大姫も間人媛の娘になってもらおう。
下がってるのであげ〜
393 :01/08/29 23:22 ID:wC64gyXk
>>387
兄弟、ってだけで厭なの?ヽ(;´Д`)ノ
394花と名無しさん :01/08/29 23:56 ID:r0LnZqlQ
王子、スリムだったのはストレスのせいだったのかな・・・?
そうだとすると、愛情が満たされたら、竹田王子体型になるのかな?
鬱だ・・・
395花と名無しさん:01/08/30 01:09 ID:DZCaIrFc
ふくよかな王子。
ちょっと見てみたい。

つか、逆にスリムになった竹田王子を見たい気がする。
396厩戸王子:01/08/30 03:07 ID:RrPP4gYk
カラムーチョが食べたいぞ
397花と名無しさん:01/08/30 07:37 ID:X7Sc/wnY
「刀自古、こ、この原稿は、夏の・・?」
「あら、お兄様。・・ですから私、急ぎますの。印刷屋にも
 輪転機を止めて待つように頼みました。」
「!」
「私、描きます。描きたい。」
「し、しかし・・・。」
「出させるのは厩戸王子のヤオイ本です。」
「しかも来目受!鬼畜か刀自古!」

夏コミも終りましたか。よく知らないんですけど。うふ。
398花と名無しさん:01/08/30 09:10 ID:mJfyEdxM
>397
爆笑。
399花と名無しさん:01/08/30 10:13 ID:I5QBfjOQ
>>398
大姫買いそうだな
400花と名無しさん:01/08/30 11:23 ID:BwmdeN9o
>399
10冊ぐらい纏めてね。(w
1冊は貸し出し用、1冊は永久保存版、1冊は読書用、とか。
401400:01/08/30 11:26 ID:BwmdeN9o
あ、400取ってらぁ自分。キャッキャッ
402397:01/08/30 11:45 ID:SPwNCZmg
<続き>
 そのやりとりを柱の陰から伺っていた十市。
彼女は2人と共に修羅の道を歩む決意を固めた。
 遠くから何も知らぬ馬子の
 「湯漬けを持て!」
の怒号が響くのであった。

 ヤフオクで件の本を見つけた王子。怒りに任せて落札。
読んでみると結構萌え、いつのまにやら夢殿には何やら
良い香りが・・・。

 偶然遊びに来た来目に周章狼狽し、空から栗の実を降ら
せる始末。
 「厩戸!そんなに弟が憎いのですか!栗を・・・栗を
  こんなに!恐ろしい子です、あなたは!」
などと間人に罵られ、またもや王子は涙にくれるのでした。
                      <おしまい>

 ウザかったらごめんね。
403花と名無しさん:01/08/30 12:03 ID:U8bLZfrA
>>402 ウザくなんかないよーー。
爆笑しました。続きキボーン(^o^)/
404花と名無しさん:01/08/30 12:05 ID:KQc4F8ao
つづき

ますます引きこもる王子。
王子の遊び相手の魑魅魍魎も仏達も、少々呆れ気味。
王子が呼び出しても、何も現れなくなっていった。
しかたなくヤオイ本を読みふける日々。
無駄な精神力を使わないので、日に日に王子は太っていった。

一方、布都姫を無くした毛人は、またも王子に想いを
寄せるようになっていった。
「しかし私は、(もう1本の道が見えます)と言って
 あんなにも私を慕っていた王子を捨てた身・・・。
 今さらなにができるのか・・・。」

しかし毛人は王子の繊細な体、美しい顔、精悍な志を
忘れられなかった。
そして決心し、斑鳩の宮へ出向くのであった。
405 :01/08/30 12:50 ID:cfLK5NQc
>王子の遊び相手の魑魅魍魎も仏達も、少々呆れ気味。
この一文が最高。
続き待ち。
406花と名無しさん:01/08/30 13:14 ID:Zsdkwu0Q
毛人の久しぶりの訪問に驚く調子麻呂、淡水、トリの
斑鳩舎人隊。
淡水はしばらく見ない間に、だいぶ頭が薄くなっていた。

「久しぶりだな。淡水。・・・ずいぶん苦労しているようだな。」
「毛人さま。お元気そうで。」
「毛人さまぁ〜。ずいぶん長く顔を見せてくれませんでしたねぇ。
 あ、おやつあるよ、食べる?」
「いや、いい。それより王子の様子はどうだ?」

3人は顔を見合わせた。
調子麻呂は暗い口調でこう言った。
「相変わらず夢殿に引きこもる日々です。
 時々、美朗女さまを夢殿に呼ぶ程度です。
 ただ昔と違って、食べ物だけは日に3回、そして夜食2回、
 おやつを10時と3時に召し上がります。
 私もここ2ヶ月、王子の顔を見ておりませんから
 なんとも言えないのですが・・・。」
407花と名無しさん:01/08/30 13:46 ID:JnT/awJw
なんと、王子がおやつを・・・!?これはいったいどうしたことであろうか。
まさか刀自古の夏コミ原稿をこっそりパチってひとりでアンな事やこんな事を妄想厨房していたのがばれたのか・・・
などと毛人は訳の分からない動揺を抑えられない。
布都姫ごときに血迷っていた後ろめたさも手伝っているのであろう。
なんといってもあれほど沈着冷静で名を馳せる淡水の頭部の後退具合から察するに、ただごととは思えない。

「と、とりあえずご様子を伺ってこよう・・・王子は夢殿か?」
強いて動揺を抑えつつ夢殿へ向かう毛人。

・・・・・・つずく。
408花と名無しさん:01/08/30 14:18 ID:tfBWGksw
なが。
409花と名無しさん :01/08/30 14:26 ID:7URVVMv6
長くなんかないよー。おもしろいよー。
410花と名無しさん:01/08/30 14:45 ID:s1MFU4ds
トントン・・・
毛人は夢殿の扉を叩いた。
しかし何の応答もない。
「王子?毛人でございます。そこにいらっしゃいますか?」

(え・・毛人!?)
王子は持っていた本と苔桃を落とした!
(な、なぜ毛人がここに。私を心配して・・・?)
王子は焦った!夢殿には生ゴミや散らかしたティッシュが
散乱し、異臭も漂っている。
そして当代隋一の絵師に描かせた、刀自古作の
ヤオイ本まで沢山ある!(もちろん内容は毛人&自分)
しかも体重も以前の倍以上になっている。
髪もアブラぎってきた。

「帰ってくれ、毛人・・・。」
「王子!開けてくださいませ!」
毛人に見せるわけにいかない。この姿を・・・。
411花と名無しさん:01/08/30 15:02 ID:Vf1MUGUI
おうじ は ちみもうりょうをよんだ!
しかし なにもおこらなかった!
412花と名無しさん:01/08/30 15:18 ID:5Ju3WaDo
続きキボーソ!
厩戸タン ハァハァ、、、
413花と名無しさん:01/08/30 15:28 ID:QU5756vM
いまこそ、ダイエット用品のテレフォンショッピングを!
414CM中:01/08/30 15:46 ID:KqrsTh5E
「本日ご紹介する商品は、夢のダイエット食品、パーフェクトスリム!
なんと、毎日1さじ程度を飲むだけで、みるみるうちに脂肪がとれて、
あこがれの厩戸バディを手に入れることができます!
もちろん、このほかにはなんの食事制限も運動もいりません。
味は味噌味、醤油味、生蘇味の3種類をご用意いたしました。
湯漬けのトッピングなどにいいかもしれませんね。」

「本当にみるみる痩せて、結婚前のプロポーションを取り戻すことができました。
いえ、ほんとはもう孫ができても可笑しくないほどなんですけどね。
なんだか娘の婿殿まで、妾を見る眼がちがってきたような気がして・・・あらオホホ
奈良県 額田部王さんのお声」

さあ、今すぐお電話を!
あすかぜろ、い〜ちにぃ〜♪にぃにぃにぃのにぃにぃにぃにぃ〜♪
415誤植発見:01/08/30 15:47 ID:KqrsTh5E
額田部王→額田部女王
逝ってきます・・・ウツ
416CM中:01/08/30 16:34 ID:Eii.QxKg
だから好きだと言って
天使になってそして藁っても〜一度〜♪
(波乗りジョニー)
毛人、王子のラブロマンス映像

王子「のーりーずん、こかこーら」
417斑鳩発:01/08/30 16:33 ID:vTcr3nBE
「……… もしもし…」
418花と名無しさん:01/08/30 17:01 ID:Mv2uM4Ic
魑魅魍魎を呼び出して、時間をかせごうとした王子。
しかし何も現れる気配はない。
「用のないときは3千世界の彼方まで行けるものを・・・。
 肝心なときにこの力が役に立たないとはな。」
王子はふと、散らかった紙の下を見た。
銅鏡があった。
王子はおそるおそる銅鏡を覗きこんだ。

「!!!!!」
そこに映っていたのは、肥え太り、まるで在りし日の竹田王子だった。
「王子!私の話をお聞きください。
 私が間違っておりました。私は、あなたを・・・。」

毛人の心を取り戻すのは、今しかない!
しかしこの体で出て行くわけにはいかない。
でもこの機会を逃したら、2度と毛人と心通わせることはできないであろう。
王子は悩んだ。
419花と名無しさん:01/08/30 17:37 ID:KqrsTh5E
超光速で悩みに悩んだ末、王子はらしくもない自爆的結論を出した。
毛人の心を取り戻すのは今しかないのだ。
この肥え太った体でこそ、それを為すべきではないか?
一時の気の迷いとはいえ、毛人は阿部比売に惚れるぐらいの世紀の美的感覚音痴だ。
いくら2倍サイズに増量されたとはいえ、月とすっぽんな自信はある。
意表を突いて毛人がデブ専だったりしたらむしろラッキーだ。いけいけ厩戸ごーごー!

おそるおそる王子は固く閉ざされた扉に近づき、固く閉ざされた掛け金に手をかけた・・・
右手に苔桃、左手に同人本を握りしめたまま。
420花と名無しさん:01/08/30 17:43 ID:q21ZHM9.
わくわくわくわくわくわくぅぅぅぅ。
つっ続きが気になるーーーー。

関係ないけどこのスレの1さんの
「ホモ心は歴史の彼方へー!」ってサブタイトル、
何度読んでも好きだ(w
421花と名無しさん:01/08/30 17:59 ID:QeiuBZsg
王子は今にも扉を開けようとした。

「王子・・・。私はあなたが好きです。
 あなたの弱くも強い心、冷静沈着頭脳明晰なところ・・・。」
「毛人・・・。」
王子は扉を少し押した。

「そして折れそうな体、艶のある黒髪、美しいお顔・・・。
 そんな王子が忘れられません。
 さあ、この扉を開けてくださいませ!王子!」

王子は再び扉を閉めた。
手から落ちた同人本は、からくも毛人と王子の
激しい情事の場面のページで開かれていた。
 
422花と名無しさん:01/08/30 18:05 ID:tOg0atDI
面白い!!
423花と名無しさん:01/08/30 18:23 ID:HSPn3R3c
(今、少しでも私がこの姿を見せたら
 毛人は逃げ去ってしまう。ほんの少しも気取られてはならない!)
王子はとりあえず扉を開けるのはやめた。

「王子・・・。私のことを軽蔑なさってるんでしょうね。
 あんなにも私を必要としてくれたあなたを捨て
 布都姫に走ったのですから。
 ・・・無作法なことをして申し訳ございません。」
毛人は涙を流し、その場を去ろうとした。

(行ってしまう。毛人が行ってしまう!)
しかし王子にはなすすべがない。
424397/402:01/08/30 18:37 ID:CqUc6PIc
つまらない発端からいつの間にこんな超大作が!
面白すぎます。ネタ職人の皆様、お疲れ様です。

 夕餉に、柿の葉寿司に三輪そうめん、デザートに蘇は
いかが?(茶を淹れる雄麻呂)
425 :01/08/30 18:44 ID:z.PWLm3k
それからそれから?
426花と名無しさん:01/08/30 19:05 ID:gGQJh4II
(私はどうすればいいのだ!
 しかしここは何としてでも毛人に居てもらわなければならぬ)
「待て毛人。逃げずともよいではないか。」
王子は精一杯細い声で話し掛けた。
そうしないと王子は肥え太って、声帯までデブ声に変わっていたのだ。

とりあえず自分は出て行けない。
でも毛人を引きとめなければならない。
王子は久しぶりに脳みそをフル回転させた。
「私はそなたが去ってから、何も見ず、何も感じずに
 生きて行こうと思った。この夢殿に引きこもり、
 今まで以上に精神を高みに飛ばせる修行をしてたのだ。」
「おお!王子。あなたというかたは・・・。」
毛人は感涙にむせび泣いた。

淡水は、やりとりを聞いていた。
ここ2ヶ月、日本中の絵師に同人本を描かせるため
取り立て、編集をし、木の板にそれを彫り刷っていた。
王子はあっという間に読破してしまうので
淡水に寝る間はなかったのだ。
後頭部が薄くなりながらも、淡水はやりがいを感じていた。

しかし毛人と王子がうまくいけば
自分の仕事がなくなってしまう!
427花と名無しさん :01/08/30 19:52 ID:sBGQivmc
「脂肪は1g9kcal、炭水化物は1g4kcal、蛋白質は1g4kcal有する
筋肉は1kgあたり基礎代謝を20kcal上昇させる・・・
インスリンを抑制するため、炭水化物は血糖値を乱高下させない
グリセリミック指数の低いものに限る
筋量を維持して代謝を保つため、ウエイトトレーニングを行いながら、
高蛋白・低炭水化物・高脂肪と高蛋白・中炭水化物・低脂肪の食事を
有酸素運動と組み合わせてサイクルするといい・・・
脂肪はCLAやオメガ6系を中心に・・・紫蘇油や亜麻仁油やオリーブオイル
市販のサプリメント等から摂取する・・・
ビタミンB群は蛋白質の代謝に関わりグルタミンは異化を抑制し
BCAAは異化を抑制するとともにエネルギー源となり
アルギニン・グリシンは成長ホルモンの分泌を促す・・・」
厩戸王子の脳内に、ダイエットの知識が駆けめぐりしばし現実逃避する・・・
厩戸「やっときゃよかったダイエット!」

こうなる前に、ダイエット!

さあ、今すぐお電話を!
あすかぜろ、い〜ちにぃ〜♪にぃにぃにぃのにぃにぃにぃにぃ〜♪
428花と名無しさん:01/08/30 23:54 ID:4lC92TRE
だからこのスレはやめられない。
429花と名無しさん:01/08/31 01:05 ID:OMn1PcCk
んだ。
430花と名無しさん:01/08/31 08:52 ID:9LqB4/HY
淡水もまた、王子に負けず劣らず悩み、動揺していた。
このまま毛人によって扉が開かれてしまうと、自分と王子の蜜月(爆)はなかったことにされる算段が高いことぐらいは承知のすけだった。
そう、淡水もまた、王子に負けないぐらい理性を失っていた。
淡水は閉ざされた扉にすがりつく毛人の後ろにそっと忍び寄った。
調子麻呂もトリも、思わぬ王子と毛人の展開に気を取られて気づかない。
な、なにをするつもりだ淡水!!
431花と名無しさん:01/08/31 09:08 ID:9LqB4/HY
ところでかちゅでこのスレの過去ログ見られないんだけど、みんなどぉ?
こないだまで見てたのに、あれがないとネタが仕込みにくい・・・
自宅にはローカル永久保存版があるんだけどな。職場にも持ってくるか・・・(w

日出処の天子 第四戦目
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/990/990886209.html

日出処の天子 第参戦目
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/981/981129071.html

日出処の天子 第弐戦目
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/966/966977854.html

日出処の天子、おもしろいですか?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/961/961964701.html
432花と名無しさん:01/08/31 09:50 ID:pd7ZcgFw
淡水マンセー!(w
433花と名無しさん:01/08/31 11:44 ID:.pUMZk/w
淡水は毛人に声をかけた。
「毛人さま。王子は2ヶ月間も夢殿にお篭りになっておいででした。
 きっと体力、精神力ともに衰弱なさっているのでしょう。
 よろしければしばらく斑鳩にご滞在なさっては?」
「・・・そうか。王子はまたも精魂朽ち果てていらっしゃるのかもしれないな。
 私の下衆な想いを打ち明けてしまって、王子の心を惑わせてしまい
 申し訳ない。」

(毛人!迷惑ではない。迷惑なんてことはあるものか!
 ・・・しかし、ここは淡水の言うとおり、しばらく毛人に
 ここにいてもらうほうがいいかもしれない。)
「毛人。淡水の言うとおりにしてくれ。
 私はまだ、人と話せる段階ではない。」
王子は散らかった夢殿を片付けながら言った。
「分かりました、王子。」

淡水の目が怪しく光った。
「さ。では毛人さま、お部屋にご案内いたします。」
434花と名無し:01/08/31 11:47 ID:EXlHKJ..
!!!
毛人どーなる?
待て、次号!!      ってかんじ。
435花と名無しさん:01/08/31 11:47 ID:znFaq7j.
オォ!
436花と名無しさん:01/08/31 12:13 ID:huFAtz5E
淡水は考えていた。
(毛人さまが王子を拒絶なさっていたのは、布都姫への想いではない。
 身分の違いでもない。同性同士ということが、スクエアな脳みその
 毛人さまを想い留まらせていたのだ。
 しかし、同性同士という背徳感も吹っ切れた毛人さまは
 このまま王子と結ばれてしまうだろう。
 王子にとっても、それは長年の悲願でもあるわけだが・・・。)

「淡水?どうした、黙りこくって」
毛人の顔は、王子への恋心でいっぱいなのか
いつもより数倍輝いて見えた。

(この毛人さまという人は、王子の気持ちに気づいておられながらも
 応えず、長年王子を苦しめてきた。
 それが今になって王子と幸せになりたいっていうのは
 いかんせんずうずうしい!
 ふっ。しかし所詮つれあいを無くしたばかりの淋しい境遇。
 王子でなくとも、快楽の世界へ導けばそれにはまるであろう。)

秋風が、淡水の薄い後頭部をなぜていった。
そして誰も淡水の熱くなった部分に気づかなかった。
437花と名無しさん:01/08/31 13:06 ID:9LqB4/HY
そして誰も予想しなかったことが起きる・・・

「毛人さま、とりあえず今宵はお泊まりを。どうぞこちらへ」
何食わぬ顔で毛人を客室に案内するなり、淡水は毛人にお得意の当て身を食らわせた。
あっけなく崩れ落ちた毛人の身体を用心深く横たえ、おもむろにごぞごぞごぞ・・・

「あ、テレホンショッピング見たんですけど・・・・・・
そう、パーフェクトスリムなんですけど、どのぐらいで効果出るんですかね・・・
・・・・・・え?そんなすぐ効くんですか。ほんとに?
じゃ、40キロ落とすにはどれぐらい・・・あ、そうですか。
どうしようかな、じゃあとりあえず3箱、ええと、斑鳩宮、厩戸王子宛でお願いします」

ケータイを切り、用心深く腰の巾着袋にしまうと、床に横たわったままぴくりともしない毛人に向き直った。

(この間に、王子のお好みのプレイを仕込んでおくのだ。
うまくすればこの私に毛人さまが惚れれば本望。
そうはいかなくとも、王子好みの嗜好に仕上げておけば、私の株も上がるというものだ。
日本に来てからろくろくヌいてないから、正直けっこうたまってるしな。
王子の読み終わった同人本をこっそり拾って隠しておいたのが、
こんなところで役に立つとは思わなかったな。)

頭のてっぺんのドアノブカバー式髪飾りも小さく萎んでしまったこの期に及んでも、
けっきょくは王子への忠誠を捨てられない、哀れな男。
歪んだリベンジを計る淡水であった。
438花と名無しさん:01/08/31 13:38 ID:gQjHvU6o
淡水は意識のない毛人の衣に手をかけた。
「淡水!?なにをしている!・・・まさかそなた!」
そこには顔を真っ赤にした調子麻呂が立っていた。

「まさか毛人さまにまで無体なことをしようというのではあるまいな!?」
「ふっ。お前もこのオレが忘れられなくて日本へ来たのだろう?」
淡水は心の中では相当焦っていたが、冷静を装った。
(とりあえず今は毛人よりも調子麻呂をなんとかしなければ。
 こやつ、王子にチクる可能性もあるからな。
 毛人さまに手を出したと分かれば、国へ強制送還されてしまう。)

「毛人さまは蘇我家のご長男。王子にも大切な方!
 その毛人さまに何をしようとしているのだ!」
「何を言ってるのだ調子麻呂。私はただ、衣服を緩めて差し上げようと
 思っただけだ。」
「ではなぜ当て身をする必要があるのだ!」
「この斑鳩の宮には、毛人さまといえど明かせない秘密が
 沢山ある。だから王子がいらっしゃるまで寝ていていただこうと
 思っただけだぞ。悪いのか?」
淡水は優しく微笑み、調子麻呂の顔に手を寄せた。
調子麻呂は長い睫毛を伏せ、震わせている・・・。

まもなく斑鳩の宮は夕日に染まっていった。
439花と名無しさん:01/08/31 13:40 ID:EO0YXxbM
!!!!!!!!????????
淡水×毛人?!(バクショ
440花と名無しさん:01/08/31 13:48 ID:gBnvCLJ6
今日はこのスレの行方が気になって仕事が手に付きません。
許せ、上司よ。
441花と名無しさん:01/08/31 13:48 ID:w7SctpcU
すごぉい〜!!
ってか3Pの可能性大?
続きが怖い(笑
442花と名無しさん :01/08/31 13:48 ID:EXlHKJ..
こ、これが....毛人受けってやつ?
801不慣れなんですが。
443毛人:01/08/31 13:59 ID:gBnvCLJ6
>淡水
いたづらはいやづら
444花と名無しさん:01/08/31 14:02 ID:sdl9FQcQ
>>442
しっかり教育してやるから安心せい。
だいじょうぶ、やさしくして上げる(はぁと
毛人受けぐらいじゃ甘くってよ。目指すは毛人総受け!!!!

つか。ネタ仕込むのに忙しくて仕事が手につかん。許せ上司よ。
445花と名無しさん:01/08/31 14:23 ID:PKQgffcY
きゃー、1日見ない間にすごい展開になってるー。
続ききぼーん(でも上司さんには気をつけてね(w)
446花と名無しさん:01/08/31 14:27 ID:sdl9FQcQ
淡水は調子麻呂の頬を指でなぞりながら、意図的に耳もとで囁いた。
「我々の使命はただ一つ、弥勒仙花の化身たる王子にお仕えすることだ。
そのためには手段を選んでいてはならん。
そうであろう?なにをそうごねているのだ・・・?
もしやなにか、ほかにいいたいことがあるのか?」

(こいつ、よく見ると黒瞳がちの伏し目がけっこうかわいいな・・・
それになんだかんだいっても役に立つ男ではあるし。あっちのほうはどうかしらんが、まあな。
しっかり当て身を食らわせておいたから、しばらく毛人さまは目覚めないだろうし、
トリにはたっぷり苔桃と蜂蜜をやっておいたし。ここはひとつ・・・)

とっさにごまかすつもりが、淡水はまたもや横道にそれた欲望にとらわれ始めていた。
437がむしろご乱交淡水ちゃんを書きたくなってきたためでもあった。
447花と名無しさん:01/08/31 14:31 ID:9Y8CA/uM
そのころ王子は1人で悶々としていた。
何も分からないのをいいことに、美朗女だけを夢殿に招き入れ、
掃除を手伝わせていた。
「うへへへぇ〜、ウグッ」
「こら。まったくお前ときたら、掃除どころか散らかすだけだな。
 もうよい。外へ出ていろ。」
「オ・・オジ。デ・・・ブ。ウヘエ」
王子は美朗女を叩き出した。

「私の醜悪な姿を美朗女は知っている。
 まあ、しかし気狂いの言うことなど誰も取り合わないだろうからな。」
王子はヤオイ本をまとめた。
しかし一番好きな「夜刀池情事篇〜毛人の情熱」の巻を手に取った。
そこにはイヤがる王子を毛人が無理矢理犯すという描写が
赤裸々に描かれてあった。
「ふふ・・・。この出来事が本当になるんだな。」
王子は思わず掃除を忘れ、恍惚の世界へ旅立った。

「・・・また散らかってしまったな。
 生身の毛人がすぐ側にいるというのに、馬鹿なことをした。」
王子は重い体に鞭打ち、再び掃除に励んでいった。
これから毛人とする、あ〜んなことやそ〜んなことを想像しながら・・・。
448花と名無しさん:01/08/31 15:04 ID:LdNYbDKw
もう、どれくらいたったであろうか・・・。
調子麻呂は床の下にあるヒミツの部屋で
何度も淡水の腕の中で果てていた。

「し、しかし私には善信尼さまが・・・。」
「まだ言うか。口ではそんなことを言っても、
 体は正直だぞ。あんな手を触れることもできない尼さんに懸想して
 一人前の恋愛をしているつもりか?」
淡水は調子麻呂の性感帯を知り尽くしていた。
もちろん王子のも知り尽くしている。
何事も完璧にこなすのが淡水の身上である。

再び調子麻呂を悦楽の世界へいざなう淡水。
じつは淡水はその道のプロでもあった。
内緒だが、女にもてない彦人王子を慰めていた時代もあった。
その気になれば、一財産それで築けるほどの手腕であった。

そんな淡水にかかれば、調子麻呂の意地など
木っ端微塵になってしまう。
トリに気づかれないように、調子麻呂は声を殺して悦ぶのであった。
449花と名無しさん:01/08/31 15:17 ID:EXlHKJ..
調子マロまで〜〜〜〜〜〜
恐るべし!淡水
450花と名無しさん:01/08/31 15:35 ID:lMZWu0y.
>「オ・・オジ。デ・・・ブ。ウヘエ」
最後の「ウヘエ」で大爆笑!



     ヤバイ、私モ仕事ガ手ニツカネェ。(藁
451花と名無しさん:01/08/31 15:56 ID:X9hfpnq.
斑鳩に朝が来た。

王子は毛人が来た時から絶食を決心し、狭い夢殿で
通販で買ったランニングマシーンで走っていた。
さらにダイエットの効率を上げるため、邪悪なことを考え
再び超能力を手に入れようと必死だった。

そんなこととは知らずに、毛人は呑気に寝ていた。
淡水は床下に、何度も昇りつめ気絶している調子麻呂を残し
上がってきた。
(さすがの私もこの後すぐ毛人さまを陵辱する気力はないな。
 23回もしてしまったのが悪かったか。
 まあいい。マムシでも食べて今夜こそ毛人さまを
 いただいてしまおう。)
淡水は桶に水を張ると、汚れて栗の花の香が漂う体を
入念に洗った。
この時に気づいておくべきだった。
そうすればあんなことには・・・。
452花と名無しさん:01/08/31 16:00 ID:sdl9FQcQ
何事にも完璧をもって旨とする淡たんは、調子麻呂を責める前にトリに
「飛鳥テレホンショッピングから王子宛に小包が届くはずだから、
中の粉末を王子のお食事やおやつに少しずつ混ぜて出すように」
と指示しておくことも、もちろん忘れなかった。
さらに、毛人はもう一つのヒミツの部屋にひそかに監禁し、こちらの世話もトリにうまいこと言い含めて任せた。
そう、淡たんと調子麻呂の饗宴は実に1ヶ月の長きに渡って繰り広げられたのであった。
1ヶ月後、調子麻呂はすっかり淡たんの恐るべきテクニークによって従順な愛奴となっていた。
一方、淡たんの周到な策略によって饗宴の間から粗末な板1枚隔てただけの隣室に監禁されていた
毛人もまた・・・驚異の変身を遂げていたのである。
453花と名無しさん:01/08/31 16:01 ID:gBnvCLJ6
>>451
どんなことなんだ?!
早く続きを!!!!!!!!
454ギャァ!!:01/08/31 16:07 ID:sdl9FQcQ
かぶった!!スマソ!!
455花と名無しさん:01/08/31 16:17 ID:riyntNIM
淡水はマムシを食べ、いざ毛人を襲おうと思っても
調子麻呂の誘惑に負け、1ヶ月の毛人をほったらかしにしてあった。
トリには
「毛人さまは時期外れのモガサだ。しかし軽症だから寝かせておけば
 治るであろう。毛人さまが出せ!と騒いでも取り合うなよ。」
と言い含めてあったのだ。

その1ヶ月間、王子は血の滲むような努力をした。
文化センターのダイエット食品を食べ、ルームランナーで走り、
悪どいことを考え超能力を取り戻しつつあった。
「もうすぐ毛人に会える!見ろ!こうして白目もできるようになった。
 待っていろよ、毛人。」
頑張れ厩戸!明るい未来はすぐそこだ!

誰からも忘れ去られた美朗女は宮をうろついていた。
トリも美朗女のことは、淡水から何の注意もなかったので
ほったらかしにしてあった。
美朗女の15歳になろうとしていた。
相変わらず身なりは美しいとはいえないが、男を知り
着飾れば相当に美しい女性に変貌しつつあった。

「ウヘ。ウヘエ・・・。」
美朗女は毛人の監禁部屋に近づいてきた。
毛人もこの1ヶ月間、王子との情事を夢見て欲求不満が爆発しそうに
なっていたのであった。
456花と名無しさん:01/08/31 16:22 ID:lMZWu0y.
ああ……とうとうそんな展開に!(w
続きが気になって仕事ほったらかしだよ私……ウヒィ。
457花と名無しさん:01/08/31 16:45 ID:I4MiNwTc
淡水は全てが計算済みであった。

(一ヶ月間も調子麻呂と自分の激しい情事の声を
隣りの部屋の毛人に聞かせれば、必ず欲求不満になる。
そこへ適当な女でも放り込めば、必ず毛人と間違いが起きる。
しかし誰でもいいというわけにもいかない。
一夜の出来事で終わってしまっては困るのだ。
かといってそのような女性は・・・。)

さすがの淡水も美朗女の存在には気づいていなかった。
心ここにあらずの淡水の態度に、調子麻呂は焦れていた。
「んっもう淡水ぃ〜。何を考えてるのぉ?
 私以外の男のことでも考えていたんでしょう!」
調子麻呂はこの1ヶ月で、すっかり女性化してしまった。
甘える調子麻呂を、淡水は疎ましく思っていた。

(ん!?そういえばこの男、使える!
 今なら言いなりだし、調子麻呂に毛人さまを・・・。
 そうすれば王子にバレても私は何のお咎めもなしだし
 うまくいけばこのウザイ調子麻呂は毛人さまとくっついて
 私は王子と・・・。)

淡水が薄い頭で一生懸命考えていたころ、毛人は美朗女に気がついた。
458花と名無しさん:01/08/31 16:56 ID:y5M2WHGU
羽嶋は近頃情をかけている女人の許からの帰り、ふと淡水の事が頭を
よぎった。1ヶ月も音沙汰無しとは奇妙な事である。
「もしや意中の美女に骨抜きにでも?
 ・・・その割にヤツめ、女人の話になると
 いつも小バカにしたような目でわしを見る。
 ふふ、あれは相当の手練れと見たぞ。
 ふっふっふっ、今日こそはその戦果、やつがれが口を割らせて
 みせようぞ!」
女人の肌のぬくもり冷めやらぬ羽嶋は、大笑しながら馬首を巡らせた。
   享楽の不夜城、斑鳩宮へと・・・。

  すいません、羽嶋のおっさん好きなんです。
459 :01/08/31 17:08 ID:HckK8eQE
>>458
わー!羽嶋どのだ!
私も淡水&羽嶋どののナイスミドルコンビ好きv
460sdl9FQcQ=9LqB4/HY:01/08/31 17:09 ID:9LqB4/HY
なんだみんな社会人?悪い社会人だな(w
ところでわたくし、そろそろ退社時間になってまいりました・・・
月曜の朝まで、週末はマターリと自宅で妄想膨らませときます・・・
461花と名無しさん:01/08/31 17:15 ID:gBnvCLJ6
2ちゃんってマジ閉鎖?
現在進行中のネタはどうなるのだ?!
オチはつくのか?
続きが気になって仕事どころじゃねぇぞゴルァ!
462花と名無しさん:01/08/31 17:17 ID:GmmnGy5E
羽嶋は斑鳩へ到着した。
しかし何の出迎えもない。
まあそれはいつものことである。勝手知ったる他人の宮。
羽嶋はづかづかと伏魔殿、斑鳩の宮へ入っていった。

「おーい!誰かいるかー!?」
王子は夢殿に篭りきりなのは周知の事実。
この宮には舎人である淡水、トリ、調子麻呂の3人しかいないはず。
「おーい!たんすーい!・・・しかし何だろう。
 この宮に漂う栗の花の香りは。」

淡水は飛び起きた!
あれはまさしく羽嶋の声。
今にも調子麻呂を隣りの部屋にやろうとしていたが
急いで身なりを整えさせた。
そして部屋を出ると、なんと美朗女が毛人の部屋の前にいるではないか!
「み、美朗女さま!こんな所へ来てはいけません!
 さあ、こちらに・・・。」
「淡水!きさま何を考えている!さっさとここから出せ!」
毛人は叫んだ。毛人は変わり果てていた。
色気というものがあまりなかった男だが、ここ1ヶ月間
欲求不満が続き、えも言えぬ色香が漂っていた。
「・・・毛人さま。お変わりになりましたね。
 そう叫ばずとも、ご安心下さい。さっき羽嶋が来たようですから
 これからかわいがって差し上げます。
 羽嶋もああ見えても、美しければ性別を問わないのですよ。」
調子麻呂を連れ、淡水は去って行った。

「やあ。羽嶋どの。いかがなされた。」
「淡水!おまえどこにいたんだ?
 蘇我の毛人さまが失踪なされて1ヶ月、そなたたちも神隠しにでも
 あったのかと思ったぞ。」
「毛人さまね・・・。まあ、羽嶋どの。
 どうぞ奥へお入りください。」

男色家3人が揃ってしまった。
調子麻呂、淡水、羽嶋の3人のスペシャリストから
逃れることはできるのか毛人!
463 :01/08/31 17:23 ID:i.0f.UDk
2ch売りに出された!
こんなところで打ち切られたりしたら
続きが気になって寝られないぞー
464花と名無しさん:01/08/31 17:35 ID:Y7xGKmSk
奈良市の図書館には、何故か日出処の天子が置かれている。
間違っても漫画多く置かれているとはいえない状況なのに謎だ。
465花と名無しさん:01/08/31 18:02 ID:LdNYbDKw
「ところで王子のご様子はいかがかな?」
「いつものように夢殿に篭りっきりでございますよ。
 羽嶋どのは何か御用でいらっしゃったのですか?」
「いやいや。別に用というほどのことではないのだ。
 ただしばらく顔を見てなかったのでな。」
羽嶋はただならぬ空気に気づいていた。

調子麻呂の火照った顔はなんだ?
そして淡水のドアノブカバー調ヘア飾りが、若干ずれている。
(ううーむ。これの意味するところは一つであろう。
 淡水も調子麻呂も男盛りだ。間違いがあっても無理はない。)
帰ろうか・・・と羽嶋は思った。
しかし久しぶりに男を味わうのも悪くはない。

羽嶋は淡水にそれとなく3Pをほのめかそうとした。
466常識人:01/08/31 23:19 ID:/ZG.Kp/.
>淡水も調子麻呂も男盛りだ。間違いがあっても無理はない

無理ありまくりです
467 :01/09/01 00:08 ID:ygrryb0E
>>466
いや、あの2人は・・・
468花と名無しさん:01/09/01 01:32 ID:iNhkcJ7Y
淡水の後頭部が薄いなんて、イヤだーー

でも面白すぎるので期待しています。
>「オ・・オジ。デ・・・ブ。ウヘエ」
>王子は美朗女を叩き出した。
私もここで爆笑!
469花と名無しさん:01/09/01 02:34 ID:GxJ0Ef8o
淡水は顔が薄い系なので、頭が薄くなっても
今更って感じで似合うかも。<激しく謎
470花と名無しさん:01/09/01 11:04 ID:.x5tGM/g
「淡水・・・。」
羽嶋は声をかけた。羽嶋の目が熱く潤んでいる。
(ふ。そういうことか。)
淡水は全てを察知した。なるほど、羽嶋どのは調子麻呂と私の関係に
気づいたらしいな。まあ、いいだろう。同性愛などよくあることだ。
「羽嶋どの。ここでは話もできませんから、奥へどうぞ。」
羽嶋どのがその気になっている今、あの毛人さまを見せてしまおう。
失踪事件など吹っ飛んで、毛人さまを陵辱すること間違いない。
淡水は曲がったドアノブカバー調ヘア飾りをなおした。

王子は銅鏡を見つめている。
周りには、呼び出しをうけた魑魅魍魎や仏達がいる。
「私もすっかり元の姿に戻ったな。能力も取り戻したし。
 私に出来ぬことはないのだ。さーて、そろそろ毛人のところへ行くか。」
(おっとその前に、おNEWの花飾りをつけよう。)
「調子麻呂!調子麻呂!」
返事がない。
「おかしい・・・。まあいい、宮へ行くか。」
471花と名無しさん:01/09/01 14:22 ID:tauTGc3g
続編、熱烈待!
472花と名無しさん:01/09/01 14:49 ID:hEqW2k7I
そのころ毛人は、自分の体を狙ってる者が4人もいることなど知らず
部屋から出ようと必死だった。
「頭がおかしくなりそうだ。囚われてから1ヶ月、王子の姿は
 見えない。いったい淡水は何を考えているのだ。」
そういえば王子はどうなされたのであろう。
私がここに滞在していることはご存知のはず。
それとももう私は豊原へ帰ったとお思いなのか。
「そうだとしたら、王子は私のことを何と不実な男と
 お思いだろう!ああ、王子・・・。」
毛人は涙を落とした。

王子は花を探していた。
念願の毛人との逢瀬だ。そこらへんの花では納得がいかない。
「お、水仙だ。これはまた季節はずれな。
 この花を見ると思い出す・・・。来目と母上のことを。」
王子は2人のことを思い出し、白目になった。

「羽嶋どの。こちらにどうぞ。」
淡水は羽嶋を毛人のいる部屋に招きいれた。
473花と名無しさん:01/09/01 16:49 ID:6tDQ8iGY
うわ〜〜〜♪
早くぅ!!
続きが気になるぅ☆
474花と名無しさん:01/09/01 18:03 ID:8EePumUA
なんかつまらんな。
ていうとますます書くんだよね、荒しは。
475花と名無しさん:01/09/01 18:05 ID:Ox4b0FaA
「う〜む。このあたりには珍しい花などないな。
 ここまできてそこらの野草で手を打つのも癪だ。
 よし。大王の苑まで行って美しい花でも盗んで来よう。なんかあるだろ。」
一刻も早く毛人に会いたいのもやまやまだが、
長年焦らされた王子は、毛人に少々意地悪をしたい気持ちもあった。
「うちの舎人どもはどこへ行ったのだ!仕方あるまい。1人で行くか。」
王子は倉梯宮まで出向いていった。

「え、毛人さま!?なぜこんな所に。
 淡水!これはいったいどうゆうことだ!?」
「は・・・羽嶋!助けてくれ!」
淡水は黙って笑みを浮かべている。
「淡水!何とか言え!事と次第によってはだだではすまされぬぞ!」
淡水は調子麻呂に言った。
「羽嶋どのは機嫌がお悪いようだ。ひとつ面白いショーでも見せてやれ。」
淡水の愛の奴隷である調子麻呂はうなずくと、毛人の部屋へ入った。
476花と名無しさん:01/09/01 18:09 ID:.x5tGM/g
このネタ打ち切りー!
職人の皆様お疲れさまでした。
477花と名無しさん:01/09/01 18:25 ID:TfLTUj0g
楽しいじゃん。あんたこそ、お疲れさん。
478花と名無しさん:01/09/01 18:28 ID:CxUC38vc
王子がやっと元の姿に・・・!(嬉泣

>王子は2人のことを思い出し、白目になった。
吹き出してしまった。
479花と名無しさん:01/09/01 18:52 ID:Q6VIdnCM
>>477
冷静なツッコミにワロタ!
480 :01/09/01 19:14 ID:iXkqIBPU
続きキボーヌ。

山岸さん本人以外に打ち切り権なし。
481花と名無しさん :01/09/01 19:18 ID:gTAGgEuo
実は、以前からここで執拗にネタを妨害しているのは、
山岸先生本人だったりして・・・・(w
482花と名無しさん:01/09/01 20:53 ID:a4qcK8IU
こういうところで、いちいち「つまらん」だとか「打ち切り」だとか言う奴って、
ホント根性曲がってるよね。
黙って、見るのやめるか、別の話題提供すりゃあすむことじゃん。
483ガンバレ職人!:01/09/01 21:37 ID:7z9HESes
「ドアノブカバー調ヘア飾り」萌え〜

この長い名称を省略せず、いちいちキッチリ書くところに
職人さんのこだわりと心意気を感じますな。
続き、禿しくきぼーーーーーーーーーーーーーん
484 :01/09/01 22:48 ID:yVyVLm8k
>>483

私も昨日よりこの文字列が頭を離れない。
王子(デブ)にも淡水(禿)にも萌えです。

あ、王子は元へ戻られたか・・・
485花と名無しさん :01/09/02 00:54 ID:7ETVgg22
久しぶりに来たらかなり面白いことになってる・・・
批判もあるけど、最近のネタの中ではカナーリレベル高いと思うんだけど。

>「オ・・オジ。デ・・・ブ。ウヘエ」
美郎女、ワラタヨ〜!!
486花と名無しさん:01/09/02 08:45 ID:SKqg6H.w
山岸凉子関連のスレってこれだけでしたっけ?

www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6856/
487花と名無しさん:01/09/02 11:06 ID:e8isXvfU
羽嶋を見る目が変わった。
488 :01/09/02 11:13 ID:eNfStqtw
見た目では一番羽嶋が真性臭い。
(違うだろうけど)

続編期待。
489花と名無しさん:01/09/02 12:01 ID:a/aNwNIM
調子麻呂は毛人へ近づく。
「何をする気だ調子麻呂!おまえは王子の優秀な舎人だろう!?
 バカなことはやめろ!」
しかし調子麻呂は聞く耳をもたず、隠し持っていた小刀で
毛人の服を切り裂きにかかった。
しかし幸運なことに、毛人は昔刀自古が縫った服を着ていた!
見た目こそ美しいとは言えないが、その縫い目は頑丈で
本返し縫いを5往復もしているのだった。
しかも表布と裏地の間には、薄い鎖帷子まで入っていた。

刀自古の「兄を誰にも取られたくない!」という思いと
「敵の多い蘇我家の長男だから、いつ襲われても大丈夫なように。」
との思いの結果であろう。
毛人は心の中で刀自古の執念に感謝の念さえ湧き上がった。

「淡水。この刀では毛人さまの衣服は切り裂けない。」
調子麻呂は、自分のしていることが恐ろしくなり淡水に言った。
「3にんがかりでやれば何とかなるであろう。いかがかな、羽嶋どの。」
羽嶋は色気を増した毛人の嫌がる姿を見て、襲い掛かりたい衝動にかられていた。
羽嶋はゆっくりうなづいた。
490花と名無しさん:01/09/02 22:08 ID:jROeAs4g
と、刀自古ー!さすがだ・・・(ツボ
491花と名無しさん:01/09/02 22:25 ID:fiYatGg.
いやーん、最高ですぅ!
「薔薇族」を読んでるよーな感じですわ!
492花と名無しさん:01/09/03 00:53 ID:f66OynQI
王子の白目にウケ過ぎて、飲んでいたコーヒーを
モニタに噴いてしまったぢゃあないか!(w
493花と名無しさん:01/09/03 01:51 ID:90lEKcNk
>>489
>本返し縫いを5往復
このひとことがツボにハマった私は被服科卒だったりする。。。
494花と名無しさん :01/09/03 02:43 ID:XNe1UhLI
>>493
私も。
刀自古サイコー!!
495花と名無しさん:01/09/03 07:41 ID:9bOkZ6Uo
496 :01/09/03 08:07 ID:T5bq97ME
続き待望age

(初めて刀自古をちょち好きにナッタヨ)
497花と名無しさん:01/09/03 12:35 ID:ZeryFR/o
age
498花と名無しさん:01/09/03 12:52 ID:XPVpLOa6
羽嶋は毛人に抱きつき、キスをした!
「な、何するんだ!このくそジジイ!!!」
「・・・ちっ。唇に噛み付くとは。大貴族のご子息というのに
 礼儀がなっていませんね。」
「礼儀とかそうゆう問題じゃないだろ!見ろ!この鳥肌!
 おまえたちと違って、私は男色の気はないんだ!」
淡水は毛人に近づいた。
「おや、おかしいですね毛人さま。男色の気がないとは。
 あなたさまは王子に想いを打ち明けに来たでしょう?
 王子と体の関係を持ちたいのでしょう?」
「そ、それは・・・。でも違う!私は合意の上で王子と・・・。」
「本当に男色の気がなければ、合意もなにも同性と関係を持とうなどと
 思わないものですよ。いいではないですか。私たちも王子も
 同じ男なのですから。」

「・・・何か胸騒ぎがする。」
王子は花を摘む手を止めた。大王となった額田部女王に会うと
いろいろめんどうなので、王子は夜刀池付近で花を摘んでいたのだ。
2人が最初に出会い、別れてしまった思い出の池付近の花を飾り
ロマンチックな情事を演出しようと王子は考えたのだ。
(毛人に何かあったのか?急いで戻ろう!)
王子は馬を走らせた。まだワープできるほどの力は戻っていなかった。
499花と名無しさん:01/09/03 13:33 ID:TJBwvnYE
>王子は夜刀池付近で花を摘んでいたのだ。
>2人が最初に出会い、別れてしまった思い出の池付近の花を飾り
>ロマンチックな情事を演出しようと王子は考えたのだ。

乙女王子だ……
500ステキ:01/09/03 13:45 ID:AQ.c9m5A
ハジメテに2chにカキコ虫。
淡水×調子麻呂万歳。毛人受けスキー。乙女ナ王子最高。
っつか淡水一番好き(マジ)。口がよくまわるまわる(惚)
このネタ笑える〜!!続き熱望age
501花と名無しさん :01/09/03 15:19 ID:DReQXsIc
ネタ、すごーく面白いけど淡水が主役になっちゃってるよー。
「淡水のテク自慢む」みたいに(w
王子〜〜〜、出てきて〜〜。
502花と名無しさん:01/09/03 15:35 ID:QToUTb.w
王子は必死に馬を走らせた。
(この不安はなんなのだ?にっくき布都姫はお陀仏したから
 毛人と私の間を邪魔するものは何もないはず。
 それに毛人は私のすぐそば、斑鳩の宮に滞在しているわけだし。)
う〜む。また来目でも遊びに来て毛人を1人占めしているのか。
今度は来目だろうと邪魔はさせぬわ!
せっかく引きこもりから立ち直り、ダイエットも成功させたのだから。
(私の人生はこれからなのだ。毛人と2人で手に手をとって
 幸せに暮らそう。毛人が望むなら立派な大王にもなろう。)
そうだ。2人で住む離宮なんかも建ててしまおうかな。
机を2つ並べて、毛人と私の硯を置こう。
五行博士から新しい書物が来たら、毛人に教えながら読もう。
王子は幸せな妄想をしながら走りつづけた。

しかし王子を待っていたのは、目を覆いたくなるような
毛人の姿であった。
503 :01/09/03 15:49 ID:apbkAgT.
ドキドキvvv
504花と名無しさん:01/09/03 16:06 ID:H36nZi5E
早く早くぅ〜〜☆
わくわく(age)
505花と名無しさん:01/09/03 16:10 ID:QFjk37XY
>>502さん以外の職人さんも書いてくれ〜。
506 :01/09/03 17:27 ID:apbkAgT.
>>502
子犬の横にはあなた〜♪と唄いたくなってしまった・・・
507花と名無しさん:01/09/03 17:44 ID:DyRsdVX.
>>506
ワロタ!小さい白い宮を建ててね王子。
508花と名無しさん:01/09/03 21:02 ID:r9y3TLgA
「日出る処の淡水」ってタイトルのようだ。
王子、影が薄いよ…
509花と名無しさん :01/09/03 23:10 ID:bMnM4GUI
王子、がんばって〜!!
510500デス:01/09/03 23:22 ID:AQ.c9m5A
「日出処の淡水」(爆笑)いいね、買うよ(本気)
百済時代の調子麻呂と淡水を書いて欲しい。是非。
私、キリとってたんですね(500)ちょっち嬉しい。
最終的に羽嶋はどうなるのかとっても楽しみ。王子は毛人、調子麻呂は淡水とするならば。
大穴淡水と羽嶋(爆笑)でもいいよ。
う。馬鹿な文になってしまった。が、やっぱり続編滅茶苦茶希望。
511花と名無しさん:01/09/03 23:28 ID:sH9B2W4c
>>508
爆笑。<タイトル
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 23:48 ID:bMnM4GUI
>>510
百済時代の淡水だと、「日沈処の隣国の淡水」になるのかしら?
513 :01/09/04 00:07 ID:rZzULPa2
日没処の隣国からやって来た淡水
(本当は日系新羅人だったのですよね?あの中では)

全11巻の表紙がどんどん脳内変換されていって怖いのですけど。
カリョービンガな淡水とか、京劇風チークの淡水とか・・・
514花と名無しさん:01/09/04 00:23 ID:Q92xr8q.
>>513
案外セクシーかも<カリョービンガ淡水
515花と名無しさん :01/09/04 00:33 ID:VH3G3LYs
天女風淡水は?
516花と名無しさん:01/09/04 00:50 ID:MtxsrUpc
や、やめてよー(笑)←淡水ファン
ウィッグ着用?それとも、ドアノブカバー調ヘア飾りを取ると、
長い黒髪が…
517花と名無しさん :01/09/04 00:57 ID:VH3G3LYs
乳アリ淡水。
518花と名無しさん:01/09/04 00:58 ID:edr1PsCA
リアルタイムのLALAの読者コーナーに時々のってた、
3頭身の王子やえみし・淡水のイラスト、憶えてる人いませんか〜?
ちょっとギャグっぽく描いてたんだけど
すっごく巧くて好きだった〜。
同じ人の投稿だったと思うんだけど。
519花と名無しさん:01/09/04 10:29 ID:PCICsLFc
>>516
それ、私も前からずっと疑問に思ってた。
あのドアノブカバー調ヘア飾りを取ると
いったいどんな顔(というか、髪型というか)に
なるんだろうねぇ
520 :01/09/04 11:01 ID:.UOtukyc
>>519
すずめかハムスターを飼っている気がする・・・。
521520:01/09/04 11:02 ID:.UOtukyc
いや、あの中で。
522 :01/09/04 11:04 ID:.UOtukyc
連カキごめんなさい。
(淡水ファンとして長年日陰生活を送ってきたもので)

職人さんの続き期待しております!
王子が夢見るえみーとのすぃーとほーむの行方も!
523花と名無しさん:01/09/04 11:21 ID:avBfwdIc
ダイエットには成功したがいまひとつ細胞のひとつひとつがデブったままなのか、
斑鳩宮にたどり着いた王子は息もたえだえといった有様だった。
「淡水!調子麻呂!トリ!」
斑鳩宮はしんと静まり返り、舎人三人衆の姿も見当たらない。

ふと王子は側の立木につながれた馬に気づいた。
「これは・・・羽嶋の愛馬ではないか」
王子は引きこもり中すっかり忘れていた羽嶋のことを思いだした。
大嫌いな女ではないというだけではなく、なかなか壮年の男性的魅力に溢れた羽嶋のことを、
王子はわりと気に入っていた。
淡水に命じて買い集めた同人本コレクションの中に、
羽嶋×王子の話がひとつだけあったのを思い出し、王子は頬を染めた。

いや、ちょっと待て、今はそんな場合ではない。
王子はもちろん羽嶋が来訪したことはしらなかったが(お花摘み中)、
あのギャランドゥ羽嶋が来ていてこの静けさは不可解というほかない。
かといってくせ者の気配があるわけではない。
そもそも毛人はどこにいるのだ?
まさかまたもや逃げ出されたのでは・・・などとすっかり恋する乙女の妄想に駆られる王子であった。
王子はイヤな予感を押さえ、本殿へ足を向けた。
524花と名無しさん:01/09/04 11:37 ID:utzgTYI2
「トリ。毛人たちはどうした。羽嶋も来ているようだが?」
トリは部屋で相変わらず細工を作っていた。
「羽嶋さま〜?ボクしらないよ。毛人さまなら床下の部屋にいるよ。」
「床下?なぜそんなところに・・・。」
「あれ〜?王子さま知らないのォ?毛人さまモガサなんだって。
 でもだいぶ良くなったみたいだよ。」
モガサ!?毛人が!?そんなはずはない!!
だって疫神4人衆は、空を歩いてもいないし
斑鳩の宮の4隅に立ってもいない。
「淡水が言ったんだよォ。季節はずれだけどね。」
「・・・・・。」

王子は全ての点と線が繋がったような気がした。
思えば、私と毛人が上手くいきそうになると、必ず淡水が現れた。
そして結果的に私たちは引き裂かれてしまったのだ。
う〜む。これが獅子身中の虫というやつか?
毛人に何をする気なのだ!
しかし同人本の編集をしてもらったり、過去も陰謀や殺人に協力して
もらってるから、あまり敵にはまわせない。

考えてても仕方ないので、王子は床下へ入っていった。
525ギャランドゥ羽嶋ファン倶楽部:01/09/04 11:39 ID:PCICsLFc
淡水ってばどこのオンリーイベントで買い漁ってたのかしら。。。
526花と名無しさん:01/09/04 11:46 ID:a5HE//bY
刀自古と調子麻呂をくっつけてください。
527調子麻呂:01/09/04 11:47 ID:PCICsLFc
>>526
ダメです、私には善信尼さまが…
528淡水:01/09/04 11:52 ID:4fCp1a82
おまえが、いまさら女人を相手にできるか。

ふっ、もともとこの国に来た理由も理由だし。
潔くあきらめたらどうだ。
529花と名無しさん:01/09/04 12:06 ID:avBfwdIc
「あ・・・っだめ・・・」
王子はぎくっと足を止めた。毛人の声だ。
「淡水、おのれっ・・・!」
今にも剣の護法童子を呼び出そうとした王子はとんでもないものを目にした。
なんと、調子麻呂と羽嶋が二人がかりで毛人を押さえつけていたのだ。
逆上しかけた王子は、一気に混乱した。
(淡水ではなくて??なんで調子麻呂のやつと羽嶋が・・・!?)
意外と毛人以外のことにはニブくて奥手な王子は、淡水と調子麻呂が長年デキていたことも、
ギャランドゥ羽嶋が男でも女でもなんでもマルチなスキモノであることも知らなかった。
前後の事情はどうでもいいが、誰だろうと毛人に手を出すとは言語道断である。
切り替えの速い王子は、淡水もフッツーも忘れ果てて白目をむいた。

「ああん、いい・・・」
その場の空気を無視したように毛人が嬌声をあげた。
調子麻呂に羽交い締めにされたまま羽嶋に責められて。
しかも王子の存在にも気づいている様子はない、忘我の境地である。
(私が男だからダメだと思っていたのに、そなたは結局なんでもいいのか!?
それとももしかして、攻めはいやだが受けならいいのか!?)
530 :01/09/04 12:15 ID:V7hsemoQ
>>529
最後の一行ワラタ
531花と名無しさん :01/09/04 12:16 ID:a0s0YF9k
王子は混乱した!
王子はまごまごしている
毛人はもだえている
532花と名無しさん:01/09/04 13:06 ID:246DW7O2
(と、いうことは私が攻めなければいけないのか。
 う〜む、私も受けがいいのだが・・・。)
私と毛人がうまくいかなかったのは、受け同士だからなのか。
「王子。」
王子が現実逃避した考えをしていると、淡水が声をかけてきた。
淡水はドアノブカバー調ヘア飾りをはずしていた。
一戦終えた感があった。髪型は後頭部が薄くなっているため
何かの書物で見た、辮髪のようだった。
髪をおろした淡水を見て王子は、過去に熱く乳繰り合ったことを思い出した。


毛人は相変わらず、2人の攻めに娼婦のような声をあげている。
自分以外の男に悦ばされている毛人を見て
怒り心頭だが、それよりも興奮している自分に王子は気づくのであった。
淡水は王子の心の中が分かったように、こう言った。
「王子。あの3人に交ざりたいのなら、しばしお待ちください。
 私の洞察によると、毛人さまは激しく攻め立てられるのがお好きなようです。
 そして王子も・・・。少し攻めの勉強をなさってはどうでしょう。
 僭越ながら私がお相手いたします。」
そう言うと淡水は王子に口付けをし、倒れこんだ。

斑鳩の宮の床下では、調子麻呂、羽嶋、毛人の激しい情事、
そして淡水と王子の愛のレッスンが行われていることなど知るよしもなく
トリはからくり箱を夢中で作っていた。
533花と名無しさん:01/09/04 13:23 ID:g4N6s/7M
全然関係ない話でスマソ。
みなさん、少女漫画のトップってスレ動いてる?
私のは昨日の朝から全然動かないのー。
これも過去ログからみてる。。。
書き込むと一番上にはくるんだけど・・・・(;;)
534 :01/09/04 13:28 ID:Q2t4tlqg
ワハハ、この後を考えるとコワヒ。
535533:01/09/04 13:42 ID:g4N6s/7M
あ、わかりましたー。すみませんでしたー。
536花と名無しさん:01/09/04 13:46 ID:T/W3WH4s
>533
詳しくは初めて来た人、スレ立てる人〜のスレに載ってたけど
アドレスの〜index2〜の2を消すと良いそうです。
537花と名無しさん:01/09/04 13:48 ID:PCICsLFc
>>532
> 「…少し攻めの勉強をなさってはどうでしょう。
 僭越ながら私がお相手いたします。」

つーことはナニか、愛のレッスンでは淡水が「受」役をやってるのか?!
538花と名無しさん:01/09/04 13:54 ID:T/W3WH4s
あっ、被ちゃいましたね。

すっかり淡水の口車に乗せられてますね…王子。
こうして王子は受けと攻めを獲得するのか(笑)。
539 :01/09/04 14:06 ID:Q2t4tlqg
>こうして王子は受けと攻めを獲得するのか(笑)。

王子無敵!!

唯我独尊もーどでますます我儘。
540花と名無しさん :01/09/04 14:11 ID:a0s0YF9k
♪攻めるも受けるも鉄の〜♪
541花と名無しさん:01/09/04 14:23 ID:tYsUqEmo
(ここには攻め専門の羽嶋と受け専門の毛人。
 どっちかっていうと受けの調子麻呂、どっちもOKの淡水。
 毛人と一緒になるには、やはり私が攻め専門にならなければ
 いけないのだな。それにしても毛人のあの悦びようはどうだ。)
王子はいろいろ考え、気を紛らわせていた。
淡水を練習相手に攻めの特訓をするにも、どうにも淡水だと
萌えないのだ。淡水のあの薄い顔で悶えられても、
攻める気持ちが出るどころか、萎えてしまう。
「王子、何を考えているのですか。さあ集中してください。」
淡水は大きく体を開いた。
(どうしろっていうのだ、まったく。やはり気持ち悪いぞ。
 淡水は外回りが多いから日焼けして、肌に弾力もないし。
 それにこのような強そうな男を攻める気にはなれないではないか。)

一応腰を動かしてみる王子。
しかしちっとも燃えないので使い物にならない。
淡水は気を使ってか、喘ぎ声をあげている。
それが余計に気持ち悪い。
「やめろ淡水。声なんか出すな。」
「は。分かりました。」
とたんに冷静になる淡水。
やはり私は攻めは向いていない。それに淡水が受けには無理があるな。
542花と名無しさん:01/09/04 14:42 ID:avBfwdIc
(やはりこの体格差からしても、私が責めて淡水が受けというには無理がありすぎる)

毛人に責めて欲しいので体が大きくならないように、成長期にもほんのぽっちりしか食さず、
ヒキコモリからも立ち直ってダイエットも成功させた王子にはどうしてもそうとしか思えなかった。
(しかし私が責めると言っても・・・それらしい体型の者がいないではないか!?)

もし毛人が受けを望むなら、と一瞬その気にはなってみたものの、けっきょく自分でドツボにはまる王子であった。
「もうよいわ。私はやはり責めキャラではない。生まれながらの受けキャラだ。
要は毛人をその気にさせればいいのだ。」
開き直った王子はボーゼンとしている(そしてチョピーリがっかりそうな)淡水をあっさり放り出すと、
3P真っ最中で悶えっぱなしの毛人のもとへと視線を返した。
543花と名無しさん:01/09/04 15:24 ID:PCICsLFc
さすが王子、自分をよく判っていらっさる。。。
544花と名無しさん:01/09/04 15:28 ID:4fCp1a82
(....毛人  そなた、女とするときも、そのように 受け なのか)
(そうなのか。   ……そうなのだな。)

(ということは、刀自子は 責め なのか)

  益々 混乱する王子であった。
545花と名無しさん:01/09/04 15:44 ID:PCICsLFc
刀自古は女王様。
コスプレ似合いそうだし。
546花と名無しさん:01/09/04 15:45 ID:pXzVfVnE
「あ・・・。王子」
毛人はやっと王子に気がついた。
しかし調子麻呂と羽嶋はそんなことおかまいなしに毛人を攻める。
毛人は王子に見られているという恥ずかしさと罪悪感を感じ、
ますます快感を味わうのであった。
(毛人のやつ、私に気づけば平静に戻るかと思いきや・・・。
 根っからマゾなのか、この男。まあ、考えてみればそうだろうな。
 しかし私も自分のサド加減には自信がある。)
羽嶋は王子に気がついた。
王子は淡水をほっぽりだし、薄衣1枚の姿である。
羽嶋は王子の美しさに、身分などかまわずむさぼりついた。

「何をする羽嶋!」
「いいではありませんか、王子。」
羽嶋は巧みに王子の性感帯へ舌を這わせた。
「アッ!」
王子は声を上げた。羽嶋の体中の密集するギャランドゥが
王子を心地よく刺激している。
(ああ・・・。まるで父に抱かれているようだ・・・。)
王子は自分がマザコンでホモでロリコンであると同時に
ファザコンであることにも気がついた。
547花と名無しさん:01/09/04 16:17 ID:avBfwdIc
正確に言うと王子はホモでナルなサドでロリコンでファザコンなマザコンなのだが(=最悪)、
最後の項目について深く考えると白目になってしまうので、
あえて深く考えることを放棄して羽嶋の巧みな愛撫に身を任せていた。
(これで、良いのかもしれぬ・・・こうしてみなでずっと・・・
毛人が私ひとりのものにならずとも、そばにいてくれさえすればいいのだ・・・
それにそばにさえいれば長い時間がたつうちにいつかは・・・・・・な事になるかもしれぬ・・・)

王子が快感に身も心も委ねようとしたそのとき、誰かが自分の横に立っているのに気がついた。
「オ・・・ウジ。ウ・・・・・・・ケ・・・ウヘェ・・・ゲボ」
真打ち登場、美郎女であった。
なぜここに、と考えている暇はなかった。
「お、王子さま、淡水!調子麻呂!!それに毛人さまに羽嶋さままで〜!!」
美郎女にはどうせなにも分かりっこないからいいようなものだが、お供がくっついてきたのだった。
ジャリタレコンビの片割れ、トリであった。
さあ、いまここに斑鳩宮メンバーが全員登場と相成った。
548花と名無しさん:01/09/04 16:29 ID:EwZK59AE
とりあえず、ガキンチョの前でオトナの男として
皇族として、そして人間としてこんな姿をさらすのは非常にはマズイと思った。
しかし王子は偉大な羽嶋の胸に抱かれ、幸福の絶頂期にあった。
(どうしようかな。美朗女はいいとして、トリが・・・。
 司馬邸に逃げ帰られてペラペラ話されても困る。)
しかし体が言うことを聞かない。仕方のない大人たちである。

夫である王子の苦悩が分かったのか(絶対違うと思うが)
美朗女は内助の功を発揮した。
なんと王子たちの真似をして、トリに近づいてきたのである!
「ウヘエ・・・。ア・・レシタイ・・。ウゲ。」
美朗女は衣服を破り、トリに抱きついてきた。
トリももう思春期である。女に抱きつかれて平静ではいられなかった。
「うわあ。どうしよう。そうすればいいんだよォ。」
ヒマな淡水は未熟な2人をとりあえず指導することにした。
そのあと、毛人チームか王子チームかどっちに加わるか考えながら・・・。
549 :01/09/04 17:22 ID:gV96ZaBo

最後の2行バクショウ。

この大河ドラマの終末がそろそろ気になる(早く終わって欲しいと
いう意味ではなく)。こうなったらいっそ笑えるくらいの
王子&毛人大ハピーエンド良いかも。

それなのにラストシーンの脳内イメージが淡水だわ・・・。
「斑鳩の里に冬が近付く。
晩秋の風が淡水の薄い後頭部を撫でていった・・・。完」
(雁の群れが夕日を横切るバック)みたいな。
550花と名無しさん:01/09/04 17:45 ID:tEhNnwaA
そのラスト いいね〜〜♪
いただきっ(爆)
551週刊朝日 592年 9 月 14 号 :01/09/04 17:51 ID:EQgJxbRU
斑鳩宮「阿鼻叫喚」現場
斑鳩宮はそのとき、「ハッスルタイム」だった?
宮周辺で二人神隠しの謎

宮の建設費水増し疑惑でわかった
斑鳩宮は「色魔殿」

漂流二千里
奇跡の生還遣随使船長「陸」での評判

蘇我馬子が大胆予測
斑鳩宮の舎人コンビ解散「秒読み」!?
552花と名無しさん:01/09/04 18:12 ID:UlrpqGhY
毛人チームのまぐわいは一段落した。
王子は羽嶋の下で、今にも果てるところだった。
「王子・・・。」
毛人がうつろな目をして王子に近寄ってきた。
(ああ、毛人!いよいよ念願のそなたと一つになれる時が・・・。)
王子は昇天しつつ、次に毛人と抱き合えることに感動した。
(しかし私も毛人も受け専門だ!それをどうするか。)
羽嶋と調子麻呂という(たぶん淡水も)プロを味わった毛人。
その毛人がはたして王子の稚拙な技で満足するだろうか。
王子は不安になった。

しかしその不安はすぐに解消された。
なんと毛人が王子に覆い被さって、攻めてくるではないか!
王子の脳裏に同人本「夜刀池情事〜毛人の情熱〜」の巻が
頭をよぎった。
「毛人・・。やっとそなたと一つに・・・。」
「うるさい黙れ!ほ〜ら、これはどうだ。うへへへへ。」
(攻めになると人が変わるようだな、毛人は。
 しかしそんなブチ切れた毛人も悪くない。)
王子は毛人に身をまかせた。
553500ナノデス:01/09/04 18:53 ID:E5zvmr.w
>蘇我馬子が大胆予測
 斑鳩宮の舎人コンビ解散「秒読み」!?

爆笑。電車の釣り広告で見たトコだから、よけいに。
でもやっぱり解散してほしくないな〜。私はこの2人のコンビが大好きだからね。
うん、すきだ。やっぱり淡水に頭あがらない調子麻呂っていう構図がツボらしいっす。
ラスト、ドキドキです。さりげに鳥×美郎女応援(笑)ノーマルOK。
アブノーマルは歓迎(爆)淡水大好きです。例え彼が受けだとしても(大爆笑)もちろん、ハゲでもね。
554花と名無しさん:01/09/04 19:54 ID:XqpeSIBg
刀自古は山脊をあやしていた。
(ここ3ヶ月、王子からは文すらない。お兄さまは失踪してしまったわ。
 いったい何があったのかしら。
 ああ〜!こんなところで子供といる場合ではないわ!
 今日こそ斑鳩宮へ行って、王子の様子とお兄さまの手がかりをつかまなければ!)
刀自古は支度をし、外へ出た。十市が刀自古を呼び止める。
「刀自古。どこへ行くのです。」
「気ばらしに椿市と埴輪安に行ってまいります。斑鳩宮へ数日泊まってきますから
 心配なさらないで。」
刀自古はそう言うと、馬に乗って去って行った。

王子は毛人のされるがままだった。
(こんな幸福感は味わったことがない。生きてて良かった。)
しかしなんでこんな簡単に毛人の理性が崩れたのだ?
これも淡水の仕事と思って間違いはないだろう。
本来なら羽嶋、調子麻呂、淡水ともども百済へ輸出してやるところだが
こうして毛人と一つになれたのも、こいつらのおかげでもあるな。
毛人は王子の髪を乱暴に引っ張ると、第5戦目に突入した。

そのころ刀自古はものすごい形相で走り続けていた。
555 :01/09/04 20:02 ID:svfZseWU
続編待望age
556花と名無しさん:01/09/04 20:54 ID:GjH09M4Y
そのころ、斑鳩・・・
王子、毛人、淡水、調子麻呂、羽嶋、トリ、美郎女。
攻め、受けのリャンメン、ノーマルありのバラエティを得て、斑鳩の宮はまさに宴も酣といった相を呈していた。
それぞれが攻め、攻められ、それぞれの人生でかつて味わったことのない興奮と快感をむさぼっていたおかげで、
手練れ揃いの誰一人として、蹄の音にも、馬のいななきにも、女の足音にも気づかなかった。

「この宮もおかしいわ。いくら小さな宮と言っても、誰もいないなんてそんなことが・・・」
小さい頃から鍛え上げたおてんばが幸いして、刀自古は驚異的な早さで斑鳩の宮に到着していた。
「お兄さまばかりか王子までも・・・!?」
不安を押さえ、本殿の方へと足を向けた。
以前夢殿を勝手にのぞいてしまって王子の逆鱗に触れたことはもちろん覚えていたが、
刀自古の好奇心は反省するということを知らなかった。
またたくまに狭い宮の中を探索し尽くし、半分開いたままの床の穴に気づいた。

「あら、あんなところが開くようになっているわ。・・・何かしら。よい香り・・・」
刀自古は穴に近寄った。
穴の中は暗いようだったが、人が降りるための梯子が掛けてあり、
ずっと遠いところにぼんやりと明かりがあるように思えた。
耳をすませてみる。間違いなく、人の気配もした。
「くせものかしら・・・!?でも荒らされたようすもないし・・・少しだけなら・・・」
刀自古はどきどきしながらふたをずらし、梯子に足をかけた。
557花と名無しさん:01/09/04 22:48 ID:cz2uJLLs
《閑話休題》
さて、佳境に入ってまいりました。
『男と男のサスペンス〜うちの夫に限って・女官は見た!』
ですが、この辺で一服小ネタを。(茶を淹れる雄麻呂)

イカルガ戦隊ホモゲイダー5!
……彼らは倭国のゲイカルチャーを守るため、日夜戦っている!
「私はレッド厩戸!猪突猛進で曲がった事が大好きだ!」
「私はブルー淡水!いつも静かに笑っている」
「私はグリーン調子麻呂!誠実が身上です」
「私は白影…(ゴホン!)ホワイト羽嶋!豪快なのは顔だけじゃないぞ」
「私はイエロー毛人…。えーと……。」
淡水「カレーでも食ってて下さい。毛人さま。(ニヤリ)」
「5人揃って、ホモゲイダー5!」

………「来…来目!この番組は一体…?なんとさもしいものを見ているのです!」
   「は、母上!ごめんなさい、ごめんなさい母上!」

お邪魔しました。
それでは怒涛の大団円に向かってGO!
558 :01/09/04 23:37 ID:SFB2wJtI
>倭国のゲイカルチャーを守るため
これワラタ
何と戦うのかは知らんけど。
黄は喫茶「ゴン」でカレーなのね、そしてボケ役なのね・・・?
559花と名無しさん:01/09/05 09:20 ID:UTwZ8zis
>「私はレッド厩戸!猪突猛進で曲がった事が大好きだ!」
激しくツボ!!

し、しかし、このあとまさか刀自古まで!?
560花と名無しさん:01/09/05 09:32 ID:cHLgcSAw
うぅー。
早く続きを・・・!
561花と名無しさん:01/09/05 11:21 ID:NuXi6lgY
田目王子も乱入キボウ・・・
ファザコン厩戸萌え〜
562 :01/09/05 12:44 ID:LUBGsBRk
>>561
ビジュアル的に許せる。
563花と名無しさん:01/09/05 14:21 ID:CMFNDrDQ
このパーチィにまだ参加してないキャラは誰が残ってる?
564 :01/09/05 14:40 ID:I.CsziAw
>>563
いっぱい残ってるがマブイのはいねー感じだぜ。
565花と名無しさん:01/09/05 14:42 ID:ERJPfEFY
馬子。
566花と名無しさん:01/09/05 14:45 ID:EgqH5Cnk
額田部の大王がいるYO!
あんまり見たくないけど。
567花と名無しさん:01/09/05 15:12 ID:CMFNDrDQ
王子と一緒にダイエットすればよかったのにね。>>566
568花と名無しさん:01/09/05 15:38 ID:ERJPfEFY
大姫はガイシュツだっけ?
569 :01/09/05 15:39 ID:I.CsziAw
続き待望。
570花と名無しさん:01/09/05 16:55 ID:CMFNDrDQ
職人さん今日はお休み?
571花と名無しさん:01/09/05 18:09 ID:78loCg7I
>>565ワラタ・・
馬子(爆)
572花と名無しさん:01/09/05 18:55 ID:nOzBgX0E
刀自古はそろそろと梯子を下り、どうやら床下部屋らしいところの床へ足をつけた。
暗くてよくわからないが、天井は低いがかなり広いらしい。

おかしなことに、複数の人の気配があるのは間違いないのに、
話し声らしきものが聞こえない。
ときおり、かすかな鈍い音や息づかいが聞こえてくるだけだ。
(まさか、王子が賊に襲われて隠れていらっしゃる・・・!?)
どきどきしながらそっと手探りで進む。

「ああ・・・ハァハァ」
不意に大きな声が聞こえ、ビクッと立ち止まった。
(間違いないわ。こ、これはお兄さまの!?なぜお兄さまがここに!?)
たとえくせものがいようとも、もはや関係なかった。
もはやためらっている場合ではなかった。刀自古は猪突猛進で明かりの方に駆け寄った。
573(;´Д`):01/09/05 18:57 ID:W.kmvG6w
アァッキニナル・・・!
574:(;´Д`) ::01/09/05 19:07 ID:78loCg7I
きになるぅぅぅぅぅ・・・
575花と名無しさん:01/09/05 19:08 ID:nOzBgX0E
「誰だ!!」
「きゃっ」
ガターン!!

刀自古はなにかにけつまずいてド派手にすっころんでしまった。
刀自古がひっかけたのは、絡み合う調子麻呂と羽嶋であった。
しかし目は、目の前に繰り広げられる光景から離せない。
「ああ、これはなんということ!?お兄さまが王子と!?それにそなたたち・・・羽嶋どのまで!?」
リンカーンされたり実の兄と契ったりとイロイロ豊富な経験を持つとはいえ、一応乙女の恥じらいがあるので凝視はできない。

当然、パーチィめむばは全員度肝を抜かれ、すっかり己の逸物も萎えたまま(美郎女除く)、
突然の闖入者刀自古と仁王立ちの王子を見つめていた。
もちろん、いちばん度肝を抜かれているのは毛人であった。

「こ、これはいったいどういうことですの!?
なぜ行方不明のはずの兄がこの宮で、このようなことに・・・!?」
刀自古はさすがにランコーとも言えず、さりとて黙ってもいられず、叫んだ。
もちろん、そのような質問に立て板に水と答えられる者は誰もいなかった。
「ウヘェ・・・ウゲ。ゲ」
美郎女が淡水に続きをねだっている(とおぼしき)声だけが静寂を打った・・・・・・
576花と名無しさん:01/09/05 19:20 ID:nOzBgX0E
王子は十人の話をいっぺんに聞くときよりもさらに全速力で考えた。
いくら考えてみても現場を押さえられてしまってはどうしようもないのだが。
(ど、どうすればいいのだ・・・)
助けを求めるように、毛人、淡水へと視線を送る。
しかし股間の一物ばかりかシナプスまで萎えてしまったようで、皆一様にうつろな顔だ。
ヤリ過ぎがたたったのかもしれぬ。
ええい役立たずどもめ!!王子は開き直った。

「そう不気味な物を見るような顔をせずともよいではないか」
とりあえず、そういいながら淡水にちらっと視線を送った。
弥勒仙花以外に失う物などない淡水はさすがに立ち直りも理解も早く、
素早く刀自古を羽交い締めにした。

「お、王子!?」
ああ、もしかしなくてもこのまま犯されてしまうのか・・・それも最愛の兄の前で・・・しかしいったい、何の因果があって!?
刀自古にはもはや何も理解できなかった。
ただ、なぜ毛人がここにこのような有様でいるのかを知りたかった。
577花と名無しさん:01/09/05 19:37 ID:nOzBgX0E
「以前話したことがあるだろう、毛人を愛しているという意味で、二人は同罪だと。」
ようやく王子の頭に血が巡り始めた。
猪突猛進で曲がったことが大好きならば、この状況をイカさない手はない。
「しかし見ての通り。毛人はもはや衆道の住人だ。そなたの入る余地はない」
「いいえ、いいえ、そんなの嘘ですわ!!」
「嘘ではないことぐらい、見ればわかろう。毛人がどのように攻めればどのように悦ぶか、
そなたの目の前で見せてやってもよいのだぞ
・・・・・・しかし私は優しいからな。そなたに情けをやろう。
せめてもの慰めに毛人と同じ世界の住人にしてやろう」

王子の目配せとともに、淡水とギャランドゥ羽嶋が刀自古に襲いかかった!!
578 :01/09/05 19:45 ID:5BgFvOQM
わー、どうなっちゃうの!?(/。\)イヤン!
579花と名無しさん:01/09/05 19:54 ID:nOzBgX0E
「王子・・・!!王子!!刀自古はあなた様の妻ではありませんか!?」
妹の貞操(?)の危機にさすがに正気に返ったらしく、毛人の悲鳴が上がった。
調子麻呂がその毛人を押さえつける。
「妻?ふっ。このわたしはそなた一筋。そなたの妹には指一本触れておらぬわ。
まあ見ておれ。アレがそなたの妹ならば、そなたと同じような才を発揮するはず。」

王子の言うとおりだった。
しばらく刀自古は激しく抵抗していたが、やがて甘い啜り泣きをあげ始めた。
「とっ、刀自古!!刀自古!!」
「わかったか、毛人。わたしは女が抱けぬ身。
しかしそんな身で妻を持ったからには、それ相応の報いをしてやらねばならぬだろう?
ここで快楽に身を任せ、女の悦びだけは存分に与えてやろう。
そなたの妹だからな。大サービスだ。わかるか?
山背を愛しいと思うのもそなたの子だからこそ・・・」
「お、王子、なぜそれを・・・」

「もうよい、何も言うな・・・」
どさくさのムードにまかせて王子は毛人に柔らかく覆い被さった。
万感の想いを言葉で伝えられずに、もどかしく毛人を抱きしめるために。

・・・・・・こうして美郎女は上宮王家の舂米王女、長部王、久波多王女、波止利王女、三枝王、伊止志古王、麻呂古王を身籠もり、
刀自古は財王、日置王、片岡王女を授かったという・・・・・・
子を儲けることができぬ王子と毛人の愛を、二人を愛している皆で結晶させたと言うことができるかもしれない。
たとえ人が非難し、断罪しようとも・・・・・・



                    完
580花と名無しさん:01/09/05 21:41 ID:8.4I1.SM
をを!
終わってしまったのね〜
山岸凉子に読ませたいぞ!
月間誌ダビンチ:気付け山岸凉子で、コピーして送るか…
581 :01/09/05 23:37 ID:2nhthj.g
終わってるよ〜!一応ハッピーエンド??
582花と名無しさん:01/09/06 00:05 ID:yEOTvUnc
終ってる!(w
しかしこれはこれでハッピーエンドではあるな……
583花と名無しさん:01/09/06 00:44 ID:yHnNKrug
《エピローグ》
「……なるほど、そういう訳だったのですか…。」
大姫はPCの画面から目をそむけた。
刀自古の子が王子の種ではないと知った今、こんな乱交の現場
を中継されても何故か心は穏やかであった。
「女とはまぐわえない…。そうだったのですね、王子。男相手に
嫉妬したとていっそ無駄な事。解りました、王子。私はあなたの
理解者になりましょう。皇女の誇りにかけて、未来永劫、口外は
致しません!」
白々と夜は明け、雲間から一筋の光が射した。
それは大姫の愛を超えた慈愛の光だったのかもしれない。
 …こうして聖者、聖徳太子の伝説は生き長らえたのであった。
               
※大姫、好きだから美味しいトコ持って行かせてあげて♪
584花と名無しさん :01/09/06 00:53 ID:E1S7UpZA
>>583
しかしPCの画面に王子と美郎女がナニしているのが映し出されて・・・
585花と名無しさん:01/09/06 02:26 ID:5.x6awcA
美郎女とトリの詳細きぼんぬ。
586花と名無しさん:01/09/06 09:50 ID:.uFr1cwM
>>585
トリって手先が器用だから、淡水にちゃんと仕込んで貰えば
すごい「性の達人」になりそうだ。
587 :01/09/06 10:26 ID:QmnTOkWU
>>586
想像したら怖いようヽ(;´Д`)ノ
大人になってもあの顔、あの身長のイメージが〜あ〜。
588花と名無しさん:01/09/06 11:17 ID:6dUE724I
追記

王子の人生は幸せであった。自分の心通わせた人物である
毛人、淡水、調子麻呂、羽嶋、トリ、(おまけで美朗女、刀自古)が
斑鳩宮に入り浸っている。
大姫もどういうわけか嫉妬をやめ、好意的になっていた。
しかし政治の重要人物があまり朝参に出席しないので
世間の人々は不思議がっていた。

そこで王子は仏教布教にかこつけて、五重塔を建設することにした。
わが国始まって以来の大建設。そうすれば毛人や羽嶋が斑鳩に
長期滞在し続けるのも、不思議なことではなくなる。
1重塔は「淡水×調子麻呂」2重塔は「刀自古×羽嶋」
3重塔は「トリ×美朗女」4重塔は「毛人×王子」
5重塔は「みんなの乱交部屋」を、トリに命じて秘密部屋を作らせよう。

こうして現在世界遺産となる法隆寺の5重塔が完成した。
(しかしこれも長くは持たない。私の子孫ともども燃えてしまう。
 でもいいではないか。燃えてしまえば今の乱交など誰も気づかない。
 そして法隆寺は永遠に私の寺として後世に残るであろう。)
王子は4重塔から外を眺めた。夕日が斑鳩里を染める。
「王子、いかがなされました?」
毛人が王子を呼ぶ。下の階からは妖しげな嬌声が漏れ聞こえる。
(これでいいのだ。みなが幸せな道はこれしかなかったのだ。
 私と毛人の共通の道は、これだったのだ。)
王子は部屋に入り、毛人の胸に顔をうずめた。
589花と名無しさん:01/09/06 13:23 ID:.uFr1cwM
めでたし、めでたし。
590 :01/09/06 13:27 ID:Q.olZep6
>588
>2重塔は「刀自古×羽嶋」
たいそうこれが気になる・・・
591花と名無しさん:01/09/06 14:07 ID:PfFEgZu6
王子にこんな未来が待ってることを思えば
単行本の不幸っぷりも冷静に見られるわ(藁
592花と名無しさん:01/09/06 14:35 ID:.uFr1cwM
>>590
私も気になるー!!
「刀自古×羽嶋」ってことは刀自古が「責」で羽嶋さまが「受」なのね???
593花と名無しさん:01/09/06 15:05 ID:rc66NPTs
刀自古は、毛人の妹だけあってどっちもOKです。
羽嶋×刀自古の場合は羽嶋「攻め」。
5重塔の乱交部屋では刀自古は主に調子麻呂をイジメています。
594花と名無しさん:01/09/06 15:15 ID:JNn2qoxo
他スレの話題で申し訳ないけど、男性キャラ人気投票が結果発表されてましたね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=999679423

ここのスレ住人の熱さからいって(特に淡水萌え)さぞかし組織票が・・・
とスレの行方を気にしていたけど、淡水萌えの方々はあまり投票行為はお好きじゃないのかしら?
ちなみに小生はもちろん我らが王子とBANANAの月龍若様、アッシュに1票ずつ。
やっぱ、不幸どん底の王子様萌えって王道よねッ(え、ちがう?)
595 :01/09/06 15:42 ID:Q.olZep6
私淡水ファンですが自らの分を弁えているつもりですのでひっそりと生きています。
他言することはないです・・・。(投票云々も煽られると嫌だ・・・)

日陰者として今後も心の中で応援します(泣)
596花と名無しさん:01/09/06 16:14 ID:8xV1omfU
×責
○攻
597花と名無しさん:01/09/06 17:10 ID:JNn2qoxo
>>595
あっ、ごめんねごめんねへんなこと言って。
でもいましたよん。投票してる人。
でもこのスレのおかげで、小生も洗脳されちゃったよ。淡水萌えに。
彼を見る目が変わったわ。(ワラ
598花と名無しさん:01/09/06 17:29 ID:H5LSQBW.
私は羽嶋萌えに・・・。
大姫の心の広さに「姉御」を見た!
さすがあの推古天皇の娘だ!
599 :01/09/06 17:42 ID:Q.olZep6
大姫はうじうじやめてふっきれば
中年以降良い女になるかもしれない。
600花と名無しさん:01/09/06 17:44 ID:dRFKg6mQ
ダイエットしなくちゃ!
601花と名無しさん:01/09/06 17:50 ID:T4/E6uak
いいの。王子を見守る慈愛の女性だから
太ってるほうが絵になるよん。
602花と名無しさん:01/09/06 19:10 ID:8WDQcnY.
大姫は公式の場とかでは王子の正后として臨席してほしいなぁ。
そいで世の人々に「さすがは大王のお血筋」
とかって本当に尊敬されるの。
ひそかにその内面には慈愛と諦めを湛えてさ。
603日出処の ◆dTcuMAYA :01/09/06 21:27
ねーねーIDきえたよ??過去ログも読めるようになってる。
機は熟した!!職人さんカムバーック!
604花と名無しさん:01/09/06 21:45
淡水×調子麻呂激しく萌え・・・・・・・・・本命(マジ)
大姫は初め出てきたときの、あの高貴な感じの時は好き。
なんかどんどんこう・・・ふくよかになられて(爆)うん、でもフッツーよりは好き。
フッツーは・・・・・・彼女がいなければとか思ってみたり(逆恨みですすいません)
>595
どーでもいーかもしれませんが、私も淡水大好きです。是非今度お暇があれば語りませう。
605花と名無しさん:01/09/06 22:18
>>604
ご乱交淡たんに激しく萌えなんですが、お仲間に加えていただけますでしょうか?
606花と名無しさん :01/09/06 23:20
面白かったっす、淡水ネタ。
またなんか考えたらお願いします。
607596:01/09/07 00:14
>604-605

お仲間が・・・(*'-'*)エヘヘ
望む望まざるとに拘わらず日本で3本の指に(自動的に)入って
しまう淡水ファンを自認していたけれどお仲間がいたなんて・・・!

ああ、語りたいの。でも私は9割5部を占める(かどうかは定かではない)
王子ファンが怖いのよ・・・・・・。気の弱い私を許して・・・。
608596=607:01/09/07 00:15
動揺して誤字まで・・・。

× 5部
○ 5分

きっと淡水同人誌なんて5部も売れないわね・・・、フフッ。
609花と名無しさん:01/09/07 09:11
このスレ読んでから、それまで思ってもみなかったキャラに大ハマりだもん。
淡たんとか、大姫とかさ。
相変わらず「逝って良し」なのはフッツーぐらいだよ。
大姫といえばドラクエネタが最高だったな。
こんどはなんか笑えるネタを考えてみよう。
610花と名無しさん:01/09/07 10:59
フッツーを好きになるべく
「フッツー物語〜たった一度の恋〜」とかは?
もちろん最強最悪の敵は王子だよね。
フッツー、小さい頃に両親と引き離されて
一族も滅ぼされて乞食同然となって
たった一人好きになった人も敵方の人間だし
あげくに王子に邪魔されっぱなしで、エロ大王の所に
嫁がされちゃって病気になっちゃって
やっと逃げ出したと思ったら、王子に白髪女殺されちゃうし。
そんで好きな人と結ばれたら、あっという間に死んじゃうし。
かなり可哀想だとは思うんだけどな。
611花と名無しさん:01/09/07 11:29
かわいそうだけど、同情はあんまりできなかったな……

自分の欲望を押しころして、他人の欲望は退けて、
しかも自分でも昇華できてないのに他人の欲望を否定するところが
王子と対照的なキャラですね。そういう図式的なところがいまひとつ
はまれない原因なのかな。

なんだかんだいって結局相愛の人と契れて子どもも残せたふっつーより
大姫のほうが報われてない気がしますのこころ。
612花と名無しさん:01/09/07 11:55
ほんとおもしろいね
613花と名無しさん:01/09/07 11:56
>>611
気がするも何も、まさにその通りだと思いますが。
ふっつーが読者に愛されないのは一人だけ報われてるからかな。
614花と名無しさん:01/09/07 12:00
611ですけど、本誌連載時から(つまり不幸ずんどこリアルタイム進行のころから)
ふっつーはあんまり好きじゃなかったです。
毛人には同情したけど「王子の気持に気づいてやれよー!」観のほうが
強かった。
615花と名無しさん:01/09/07 12:03
でも、小さい頃から両親と離されて修行三昧の日々だよ。
で、斎宮として生きていくプライドができたら
一族滅ぼされて乞食同然。
フッツーは後半人生の1年だけ幸せだったけど
王子は一応もうちょっと恵まれてるような気がする。
母親の愛には恵まれなかったけどさ。
でも王子には、不幸を変える力があったけどね。
616 :01/09/07 12:41
フッツー不人気でショック(・∀・∀・)ヌッヘッホー

嫌う理由の見当たらない良く出来た方だと思っているのだけど。

河上娘@カンダウノをくらはしのみやで匿ってあげるところが好きだ。
王子@女装に奇麗な布を惜しげもなく差し出してあげるところが好きだ。
ななさやのたちのところまで行って潔く死のうとする凛としたところが好きだ。

私一人でもマンセーーー!

・・・チョトサミシイ( -_-)ふっ
617花と名無しさん:01/09/07 13:03
悪い人じゃなくて、どっちかっていうといい人なんだけどね。
でも我らが王子の心の恋人「毛人」を取っちゃったからね〜。
でもそうさせたのは淡水なんだけどさ。
まったく・・・、淡水ってば余計な所で余計な一言。
そこがいいんだけどね。
618 :01/09/07 13:30
王子、毛人、刀自古、布都姫、のようなメインキャラはもちろん、
大姫、淡水のようなサブキャラもしばしば話題になる中で
(個人的には嬉しいけど)とても影の薄い調子麻呂が気の毒に思え・・・。

大嫌い!という人には会った事がないけどマンセー!な人にも
会った事がない。

皆(平坦な声で)「好きダヨー」。
619花と名無しさん:01/09/07 13:46
だって調子麻呂って普通だもん。
強烈な個性ってのがないんだよね。
でも私も「好きダヨー。」(平坦な声)
620花と名無しさん:01/09/07 13:49
個人的にはフッツーの
「私不幸ですけれども、いいんですの、私ごとき・・・」
って瞳をウルウルさせてそうなとこが嫌い。
大姫みたいに
「どうしてワタクシががこんな目に遭うのよっ」ってヒスってたり
刀自古みたく
「腹心の侍女を殺してでもお兄さまと契るのだわっ」
ってキレてるほうがみてて楽しい。
もし実生活で身の回りに居るんならフッツータイプのほうが害がないことは分かってるんだが。
621花と名無しさん@ちくり:01/09/07 13:54
「二度と読みたくないよ」スレに上がってたよ...
みんな繰り返し読んでない?
622花と名無しさん:01/09/07 13:54
どっちかつーとフッツーのほうが常識人なんだがな(藁
処天のブチキレキャラ多数の中で
フッツーのいい人ぶりがカンに触るというカンジ。
623花と名無しさん:01/09/07 13:57
>>621
しょっちゅう読み返してはいないけど
読みだすと最後まで読まなきゃ気がすまない。
1回くらいじゃ処天の良さは分かんないと思う。
624 :01/09/07 14:06
>621
「二度と読みたくないスレ」かとオモタ。
あー、気弱(´д`)

>622
しかし善信尼とか調子麻呂くらいいい人っぽいと存在感もナシ。
いや、他人の恋路を邪魔してないから存在感が薄いのかな。
625花と名無しさん:01/09/07 14:12
まあ、山岸涼子って駄目なひとはとことん駄目だから、
あんなものかな、と思いましたよ。>「二度と……」
626花と名無しさん:01/09/07 14:13
いい人は読者ウケしない処天>フッツー、調子麻呂、善信尼
毛人も、悪い人間じゃないけど
けっこう見て見ぬフリをするよね。
なにげに宅部王子を殺してるし。
627花と名無しさん:01/09/07 14:16
>>622
リアルでお友達になるならふっつーでしょう。他の人危険すぎ。
でも斎宮として育ったせいか、あれはあれで浮世離れしすぎている
気もする……その辺が「ご立派すぎる」感じにつながるのかな。
628花と名無しさん:01/09/07 14:23
王子がフッツーとっちゃえば良かったのにね。
あの美貌があれば、年増女騙すくらい簡単だったろうに。
さすがの毛人も、敬愛する王子の妃になっちゃったら
懸想するのも恐ろしいって具合にフッツーのことは
あきらめたと思うんだけど。
そんで王子は自由にフッツーをいじめられると。
629花と名無しさん:01/09/07 14:43
フッツーが嫌われるのはたぶん他のキャラが自分の醜い面を知っても
心から「欲しい」と思う感情に賭けて「人を殺したり」「嫉妬にもだえたり」
ギリギリの所で苦しみまくってる時に、他人任せで行動しないからかな?
大姫なんか可愛い女だし、刀自古は本気で苦しい恋した事があれば
許せるキャラだけど、フッツーはあまりに人間らしくない「お人形」のような
キャラだからかな
まあ、害はないけど自分が苦しい時こーゆー女にいられたら、間違いなく
「悪意」を抱きますね、私(笑)
またアレが天然って所が許せん(笑)
作者ですら「役割のためにだけ出てきた」と思ってしまうキャラだしな〜
630花と名無しさん:01/09/07 15:03
妙にエロな体型がムカつくんよ>フッツー
631花と名無しさん:01/09/07 15:14
友達にしたいのはやっぱり・・・刀自古かな。
でも兄への愛に手を貸したら殺されちゃうけど(藁
明るいし、そんなに身分もひけらかさないし(フッツー、大姫のように)
付き合いやすい女性だと思うな。
632花と名無しさん:01/09/07 15:21
>618さん
私、調子麻呂大好きですよ〜。
 人間的に問題のあるごっつい人にけなげに仕えている人って好きです。
スレ違いだけど「エロイカ」のA君とかね。
 「処天」では一番スキかもしんない。羽嶋のおっさんもいいけど。
633花と名無しさん:01/09/07 15:29
>>630
禿ドウ。
他の人物は板っぺらみたくなのに、フッツーだけやけにエロい。
634花と名無しさん:01/09/07 15:33
>>633
特に雨乞いの時ね。フェロモン全開!
635花と名無しさん:01/09/07 16:25
ここ、ネカマ率高い?
636花と名無しさん:01/09/07 16:30
>>635
そーなの?全然思わなかった。
637花と名無しさん:01/09/07 16:30
フッツーはいい人だとは思うんだけど、あまりにも受身すぎちゃって
魅力を感じないんだよね。なんつーか、口あけて待ってたら、(最終的
には)幸せが転がり込んできた・・・というイメージがある。
まあ、王子の不幸っぷりと比べると、嫌われてしまうのも仕方ない
だろうな〜という感じ。
638花と名無しさん:01/09/07 16:42
毛人の面食いぶりがむかつく。
639633:01/09/07 16:43
天然物の女ですけど、他板ではよく根釜に間違えられます。
おもしろいからそのまま寝釜のフリして叩かれたりしてます。
なんか複雑。
640羽嶋:01/09/07 16:56
男でも女でもどっちでもいい。美しければな。
641花と名無しさん:01/09/07 16:58
をを!!羽嶋殿降臨!!
きょうはツイてるわ(゚д゚)ウマー
642 :01/09/07 17:05
羽嶋どの・・・。多分思いきり凄い勢いでノーマルな人なのに
(色々な意味で)
このスレではオールマイティーな感じになってしまわれた・・・。

それにしてもどうしても羽嶋には「どの」をつけないと
いけない感じだわ。
643花と名無しさん:01/09/07 17:10
>633他の人物は板っぺらみたくなのに、

アベノヒメとか大姫とか大額部女王とか思い浮かべて一瞬首を
傾げてしまったマニアックな私。
644花と名無しさん:01/09/07 17:11
淡水×羽嶋は怖そうだな。
両方とも真剣で一歩も引かない感がある。(弓の競射のように)
でもやはり淡水が勝つ(?)んだろうか。
645633:01/09/07 17:14
>>643
横に広くても二次的なかんじしませんか?
はっせべちゃんの兄君(名前失念)に襲われかける額部女王とかはもうちょっと三次元的に
ナマナマしいかんじがするけど。
言葉足りなくてスマソ。
646花と名無しさん:01/09/07 17:15
×二次的
○二次元的
647643:01/09/07 17:17
>645
なるほど。フッツーはボンキュッボーン!って感じですもんね。

あの時の女王(アナホベ?の透視妄想モード)は別としてw
648花と名無しさん:01/09/07 17:21
629
>作者ですら「役割のためにだけ出てきた」と思ってしまうキャラだしな〜

そうだったんですか。なんか納得。
649 :01/09/07 17:36
「役割のためにだけ出てきた」
この言葉を曲解している人がいつも多いような
気する・・・。
650 :01/09/07 17:38
取りあえず。

毛人が面食いでナイスバディ好き、ってことはたしかなのですね。

(巨乳ならあべのひめが一番かもしれないし)

でも憎めない男だわね。
651花と名無しさん:01/09/07 17:50
毛人こそ美しければなんでもOKなのかしら・・・。
652花と名無しさん :01/09/07 17:55
王子自体、美貌以外に長所が無いもの
頭脳のよさは悪用ばっかりしてるし
653花と名無しさん:01/09/07 18:03
そうね。毛人ってば美貌ならば
王子(夢の中だけど)同母妹(騙されてだけど)
布都姫(敵方の家系で、叔母で大王の思い人なのに)
と、誰でも食っちゃうもんね。
安倍媛は・・・きっと心が美しいのね。
654花と名無しさん:01/09/07 18:17
>651

はつせべに似ているくらいの短絡思考だったりして・・・。

ドキ!

なんという美しい方なんだ!!(・∀・)イイ!!

あの方は誰だろう!!!

あの方を忘れられない!!!!

(=_=)テツヤアケ

まあ男の典型なのかもしれませんが。
655花と名無しさん:01/09/07 18:32
>>654
その図式は王子、刀自古、布都姫と出会ったパターンだね。

毛人は、王子が男と分かるまでドキドキしっぱなし。
刀自古のことも久しぶりに会ったらドキっとしてたし。
布都姫のことも初対面でドキっとしてた。
・・・ったくよ〜。メンクイだな〜毛人ちゃんは。
656花と名無しさん:01/09/07 18:36
おお。きょうはチャット状態ですな。

「毛人がそばにいることで私は初めて完全な人間になれる」
みたいに王子は仰ってましたが、毛人にその特殊な能力がなかったら王子は毛人に惚れなかったんでしょうか?
それがなかったらエミーってば、タダの面食い短絡思考食いまくり男になっちゃうでしょ?
657花と名無しさん:01/09/07 18:41
>>652
大姫が火雲を吹く王子に惚れ直す(?)あたりを見ると、
美貌だけってわけでもないように思う。
658花と名無しさん:01/09/07 18:44
>>652
悪知恵ばかりにしてもあそこまで徹底されると立派なものだと思われ。
659花と名無しさん:01/09/07 19:42
>>656
毛人に特殊能力がなかったら、王子は興味を示さなかっただろうね。
他の人たちに比べれば親しくなったかもしれないけど
淡水、調子麻呂あたりの親しさ止まりだったと思う。
でもなぜ毛人って特殊能力あったのかな。
王子は間人媛の能力を強力に受け継いだとして
毛人は誰から?ま、まさか馬子!?
660花と名無しさん:01/09/07 19:44
age
661 :01/09/07 19:55
>659それがまあ例の元は1つでナンとやら・・・
という分からんような分かるような説明になるわけで・・・多分。
662花と名無しさん:01/09/07 19:59
毛人が不思議な能力(?なんだそれ)があったこと、
毛人が王子を奇異な目で見なかったこと、
毛人が天然ボケ的大らかさを持っていること(王子は超神経質)、
毛人が及第点のルックスだったこと(足キリがどの程度かは不明)、
毛人が見た目ほどバカではないこと、

・・・それくらいかな、王子から見た魅力って。
(失礼なこと言ってスマソ>毛人)
663花と名無しさん:01/09/07 20:01
>>661
あ、そうなのか。
「私とそなたの血は思ったより近いらしいな。」
と最初のほうに王子が言ってたよね。そのことかな。
でも確かに(分かるようで分からん説明)だよね。
悪知恵王子ならもーちょっと毛人の心を繋ぎ止めるような
説明をしてもいいのに。
664花と名無しさん:01/09/07 20:38
厩戸の王子ってずっとキリストと同じ、神様かなんかがかってに母親を
孕ませて出来た子だから母親からあんなに嫌がられてるんだと思って
読んでたけど最後までそういったエピソード出て来なかった・・・。
なんで厩戸以外の王子には何の力も無いのか不思議。
665 :01/09/07 20:50
>664
厩戸が特殊能力があるから母親に嫌われたのか
母親からの愛情飢餓が屈折したパワーになって特殊能力に
磨きをかけてしまったのか鶏と卵みたいな気がする。

勿論特殊能力を見て間人はひいてしまうというエピソードは
あるけど、元々ウマが合わない子だったかも。
(どっか似ているというか)

もし愛情一杯におおらかに育てられたら、
あの能力はあそこまでパワーアップせずに済んだ?のではないかな〜。
666花と名無しさん:01/09/08 00:24
『ペリーヌ物語』のメロディで・・・

ルンルン ルルル ルンルン
ルンルン ルルル ルンルン
秋の風がやさしく やさしく ほほをなでる
さあ 泣くのはおよし うまやど
はりついた 笑顔がもどったら
希望の人をめざして
空を飛ぼう 空を飛ぼう
だけど フツが寝ているよ となりで

・・・何だか可哀想になってきた。自分で作っときながら。(藁
夢殿に帰ってまた泣くんだ王子。
667花と名無しさん:01/09/08 02:41
age
668花と名無しさん:01/09/08 03:21
フッツー、エロいから大好き。
王子・馬子・淡水・トリ・額田部女王のうちいずれかに
責められて、心ならずも感じてしまう伏目勝ちなフッツーが見たい。
(はつせべは×)
669花と名無しさん:01/09/08 03:29
age
670花と名無しさん:01/09/08 04:46
>トリ・額田部女王
これはまたマニアックな…
671 :01/09/08 05:04
なぜ額田部?(w

刀自古に攻められて感じてしまうフッツーはどうよ。
「お兄様はこうしたの?こう?!」などと攻めながら
なんとなく燃えてしまう刀自古。
たえながらも、女同士の微妙なツボと、毛人の妹と・・・という
気持ちでやっぱり燃えてしまうフッツー。
職人さん、たのむよ〜
672花と名無しさん:01/09/08 08:33 ID:uJpQR5EY

(・∀・)イイ!!
673職人X:01/09/08 09:36 ID:pU/STbGY
>>672
(・∀・)イイ!! てあーた・・・
そうか、女の子同士も可か。そりゃいいや。
休日の朝をさわやかに楽しみつつフッツー×刀自古のエロネタを考えてみるよ。
674職人Y:01/09/08 10:54 ID:FEZVqY0A
私は女同士はちょっと・・・。
男同士は関係ないから好きに書けるけど
女同士は妙にリアルで気持ち悪いヨ。
でも職人Xさんのネタに期待!
675花と名無しさん:01/09/08 11:01 ID:IZVWk/CE
刀自古×フッツーなのでは?
676花と名無しさん:01/09/08 11:05 ID:MKmTfIP.
職人Xさんはフッツー×刀自古に啓示を受けたのかも・・・。
677花と名無しさん:01/09/08 11:22 ID:.mhFnbD.
でもフッツーってすぐ死んじゃうから刀自古との
接点ってないんじゃないかな。
フッツーは後宮にいるから河上娘×フッツーならできるけど。
後宮の女全員&泊瀬部に攻められて、フッツーは病気になるのであった。
678花と名無しさん:01/09/08 11:27 ID:93YSuWyE
なんかここの創作モノ読んで、一気に11冊読み返してしまった…

毛人の面食いぶりはもう散々言われてるけど、フツ姫と初めて会ったとき。
「こんなに心ひかれる女人ははじめてだ…」(うろ覚え)
ってあんた、王子のときも2度もそんなこと言ってたくせに…

淡水が出てくると、ちょっとドキドキしてしまいました。
彼はいったい何歳くらいの設定なんだろう?
10代の調子麻呂と異父兄弟ということは、まだそんなに歳いってないよなあ。
679花と名無しさん:01/09/08 11:32 ID:.mhFnbD.
このスレ読んでから単行本読むと笑えるよね〜。
私も昨日読んだけど、王子が笛を吹いて毛人とイチャついてる
ところへ淡水と羽嶋が来たりするとこ、超おかしい。
淡水の悪だくみ顔とか、妙に首が太いとことか
このスレのご乱交淡タンを思い出しちゃうよ。
淡タン、26歳くらいとにらんでるけど・・・。
680花と名無しさん:01/09/08 11:51 ID:MKmTfIP.
>678
王子に初めて会った時もドキッ!!
女装して舞っている王子を知らない女人と勘違いしてドキッ!!
もう可愛いんだかバカなんだか・・・<エミー

私のイメージでは淡たんて登場時23くらいで終了時33くらいかなあとか。
老け顔は地顔と思われ・・・。史実的には生没年不明なようだし。

それにしても最初の頃は別として10年間着たきりスズメでなのが哀れ。
アスカテレショップのドアノブ7個セットを1個分けてあげたい
681花と名無しさん:01/09/08 12:01 ID:.mhFnbD.
連載開始から終了までを表すと
王子・・・10歳〜20歳
毛人・・・14歳〜24歳
調子麻呂・・・18歳〜28歳
淡水・・・23歳〜33歳
刀自古・・・12歳〜22歳(大姫も同じ年かも)
てカンジかな。乱交は王子20歳以降だね(藁
682花と名無しさん:01/09/08 12:15 ID:.uckmFYA
フッツー受ではあたりまえすぎて、興趣に欠けるのだと思われ。
683花と名無しさん:01/09/08 14:12 ID:5JnP8fE.
大姫は額田部女王が、王子と会わせるときに「2歳くらいなら…」と
言ってなかったっけ? 何歳違ったのかはうろ覚え。
684花と名無しさん:01/09/08 15:31 ID:x41qT3BY
毛人って夜刀池で王子と別れてから、王子が死ぬまで
いったいどのようにして生きていったんだろう。(乱交はなかったものとして)
「馬屋古女王篇」では、入鹿は葬儀に出てたけど
毛人はいなかったよね。なぜ?冷たいな〜毛人ちゃん。
685花と名無しさん:01/09/08 16:25 ID:tA.vDRjU
入鹿の異母妹を日置が娶った、って馬屋古に出てきてたから、毛人はあの後
阿部媛以外の女性とも結婚したんでしょうな。(阿部媛、石女らしいから。)
んで厩戸が死んだとき毛人は53歳かー その後七十数歳まで生きたらしい
けど、馬屋古との対面なんてなかったのかなー?
どんな反応するだろ。
686花と名無しさん:01/09/08 16:44 ID:e4YBy9sE
毛人は立場上、引きこもるわけにはいかないから
2人が顔合わせないようにするには、王子が「人嫌い」ということで
表舞台から去るしかなかったのか。
馬屋古篇では、入鹿が王子に対面するときも毛人は
「ここからは1人で行きなさい。」と言って、自分は行かなかったよね。
毛人って自害するんだよね。
王子よりも不幸な晩年だな・・・。
きっと王子一族には絶対に近寄らないように生きていったんだろうか。
馬屋古の能力に対抗できるのは毛人だけだろうに。
687花と名無しさん:01/09/08 18:08 ID:dhReXlbs
大姫こと菟道貝蛸皇女ちゃんの生没年を暇に任せて
調べようとしましたが挫折しました。

既出だけど後日談(?)で想像し辛いのが「任那VS新羅」戦争の時に
来目王子が額田部女王に新羅征討将軍に任ぜられることです。
どうしても可愛い来目しか浮かばない。
マンガの影響を思うなり。
688花と名無しさん:01/09/08 18:13 ID:mpv.AQ6w
うむむ。額田部女王ったら王子だけじゃあきたらず
来目王子まで間人媛から取り上げちゃうのネ!
689 :01/09/08 18:47 ID:NmqK48.A
王子が女王を操るように(あの漫画では)見えたから
正確には王子が来目を行かせたのかも〜。もっとタチが悪い・・・?
690花と名無しさん:01/09/08 20:01 ID:97JatJ4M
>>687
史実では「大姫はおそらく王子よりもかなり早く亡くなったのでは」
との説が有力みたいです。
来目も然り。あんまり年食うまえに亡くなっちゃったみたいです。
出典はたぶん「隠された十字架」だと思う。(うろ覚えスマソ)
691 :01/09/08 22:33 ID:NmqK48.A
定期あげさせて頂きます
692花と名無しさん:01/09/08 23:05 ID:DTG.USxE
>674さん 私も
女同士ってみんなあんまり萌えないんじゃないかしら。(藁
かくゆう私もネタに乗れない…。
やっぱ、自身に置き換えたらできないって感じがするからかな。
男同士なら部外者だから色々妄想の余地が出たりして…。
でも、デカくてたくましい女子プロ選手とかに夜刀の池で泣いて
すがられたら(もちろん無粋な屁理屈は無し。脳内筋肉で直球勝負だ!)
果たして拒めるか?こ…恐くなってきた。

 ところでネタ職人の皆様は総勢何人がかりであの抱腹絶倒の
『日出る処の淡水』をぶち上げたのでしょうか。
私もチョコチョコとエロネタ無しの掌編を寄稿させてもらった
のですけれど。(藁
693花と名無しさん:01/09/09 00:07 ID:UQc5Afqs
agemasu
694花と名無しさん:01/09/09 00:29 ID:0KYU0X4A
>>692
私も女だけど、額田部女王、なぜか萌え〜。

あのキツ〜イお顔で、「毛人殿に色目なぞ遣いおって、この売女めが!
そなたはもはや斎宮とは云えぬわ!」などとののしられつつ
衣を引き裂かれるフッツー・・・・
695花と名無しさん:01/09/09 01:04 ID:Rbe3H6ME
私は単純に、母国で淡水が調子麻呂に「無体なこと」をしてた頃の話が
読みたいな‥
しかし王子もエミーも出てこないんじゃ、あんまり盛り上がらないか‥
696花と名無しさん:01/09/09 01:12 ID:zxJr/AxU
>>694
生まれて初めて、レズネタでウケた。
697花と名無しさん:01/09/09 11:09 ID:lyrDKiXM
>>692
たぶんあのネタは3人くらいの職人さんの製作だと思うな。
文章とかから察するに。
それにしてもナイスコンビネーションだったよね。

「淡水×調子麻呂」も、当時の百済&新羅の様子が分からないから
ネタになりにくいと思う。処天にも描いてないし。調べるほどのことでも・・。
ほかに誰かいるかな。「淡水×彦人王子」とか?
698花と名無しさん:01/09/09 11:45 ID:9Ie2lYPs
穴ホベ×ヤカベ
大伴×ハツセベ
雄麻呂×毛人
マリセ×ウマコ・・・
699 :01/09/09 11:51 ID:f/3rMgo.
>>697
彦人王子が氏にそう。
700花と名無しさん:01/09/09 11:58 ID:IWjtbHgI
大伴×ハツセベ、マリセ×ウマコにワロタ!
多少絵になるのは雄麻呂×毛人かな。
でもそんなことしたら刀自古に殺されるね、雄麻呂。
田目×来目はどうかな。
男同士だし義父子だし間人媛を裏切る背徳の関係。
701花と名無しさん:01/09/09 12:09 ID:9Ie2lYPs
田目×厩戸キ・・ボ・・・
702花と名無しさん:01/09/09 12:21 ID:nQ6qo6HE
田目×来目なら、ファザコン王子もちゃんと参戦できそうよ。
703花と名無しさん:01/09/09 13:10 ID:f/3rMgo.
一番嫌なのは、

コマ×ハツセベ
704花と名無しさん:01/09/09 13:33 ID:AmS/utI.
>695
激しく同意。淡水×調子麻呂大好き〜〜(藁
むしろこの2人にハマってここまで来たと言っても過言では・・・・・・
ううむ、でもやっぱエミーとか出てこないとダメか。

当時の新羅・百済の様子・・・・・・し、調べてきまっす!!(本気)
705花と名無しさん:01/09/09 13:54 ID:yqrp6ksk
司馬達等×トリもイヤだぞ。
706 :01/09/09 15:28 ID:Hz7sjZ0o
おじいちゃんの腹上死は哀しいと思いながらアゲ。
(高麗人参で元気かも)
707花と名無しさん:01/09/09 15:41 ID:99igTYrI
世は額田部女王が大王となり、蘇我氏全盛になった。
数年前に伯瀬部大王を暗殺してから、厩戸王子や蘇我氏に
逆らう者は誰1人としていなくなった。

「兄上はお元気でしょうか・・・。」
来目王子は呟いた。
「しりません。母は厩戸のことを息子だと思ったことは
 一度もありません。そなたもあれを兄と頼ってはなりませんよ。」
間人媛は佐富王女を連れて去っていった。
(母上と兄上の間はもう修復不可能なのですね。
 無理ないかもしれない。額田部女王の治世になってからは
 兄上が脚光を浴びることはあっても、この池辺宮は世間の人から
 忘れられてるんだもの。母上もそれが気に入らないんだろうな。)
しかし兄上が我らの存在を無視するのももっともかもしれない。
母上の仕打ちは弟の私から見ても酷かったもの。
「兄上はいいなあ。この池辺宮から出られて。」
来目はため息をついた。母の過ぎた愛情が、最近疎ましく思えてきた。

(それに私にはここを出たい理由がもう一つあるんだ。)
どうしようか。ここは一つ兄上に相談してみよう。
どうやら五重塔に篭りきりで修行に明け暮れているらしいけど
兄上しか相談できる人はいないもの。
来目は母に内緒で斑鳩宮へ出かけていった。
708花と名無しさん:01/09/09 17:45 ID:AmS/utI.
ヲ? 王子×来目?(逆?)
トリ×来目とかキボーヌ。
どぅでもいいことかも知れぬが、王子と毛人、淡水と調子麻呂(萌!)ならば
トリはあまってはしまうのではと心配する毎日。
709花と名無しさん:01/09/09 18:14 ID:W8CS7.qk
来目は斑鳩宮への道中、胸の奥にある思いを考えていた。
(私ももう結婚を考えなければならない年。
 こんな横道それた想いは断ち切らなくちゃいけないんだ。
 ううん。これはきっと恋なんかじゃない。きっとそうだ・・・。
 だってあの方は私たちの義父上だもの。義父上があんまり優しいから
 勘違いしてるだけだよ。)
しかし来目は田目王子の優しいまなざしを拭いきることはできなかった。
厩戸にならんで来目まで男性に惚れてしまうとは・・・。血筋なのだろうか。
と、いうことは豊日大兄も?

(兄上だったらこんな想いはなさらないだろうな。
 でもぼくには兄上しか相談できる人はいないんだもの。バカにされるかな。)
そのころ厩戸とゆかいな仲間達は五重塔の一番上で宴を開いていた。
710 :01/09/09 19:32 ID:nWL3OBL6
職人さんズ復活めでたいアケーーー゙。
711 :01/09/09 21:04 ID:W.a3EQb6
スレ違い!!と言われるかもしれないと思いつつも日本史板の聖徳太子スレ。
いなかった説ですがそれなりに面白いです。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=999424676

職人さんたちまた頑張って〜。
712 :01/09/09 23:51 ID:W.a3EQb6
サルベーーージ
713花と名無しさん:01/09/10 00:19 ID:rQiHEq0A
>709
「厩戸とゆかいな仲間達」にウケタ!
714花と名無しさん:01/09/10 02:52 ID:Ekrut4v2
「わたしは一生母上のおそばにいます!」とかなんとか言ってたくせに、
来目もオトナになってしまったのね…
715 :01/09/10 09:38 ID:va3W4BZE
来目上げ。
716花と名無しさん :01/09/10 10:21 ID:I/7w.QdY
実話では、来目王子って新羅征討将軍に任命されたはいいけど、
奥さんが急死したんで、任務ほったらかしにして日本に帰ってきたんじゃなかったっけ?
717花と名無しさん:01/09/10 11:13 ID:zi/RPRP.
来目は斑鳩に到着した。
「相変わらずこの宮には奴や舎人はいないみたい。」
荘厳な5重塔が見える。兄上はきっとあそこだな。
「あ〜に〜う〜え〜!いらっしゃいますかー?あ〜に〜う〜え〜。」
来目は塔に向かって王子を呼んだ。

淡水は飛び起きた!
「あれは来目王子のお声。おい、起きろ調子麻呂!」
なんということだ。いかに快楽に溺れきっていたとはいえ
来目王子の来訪に気づかないとは。トリの作ったこの秘密部屋が
防音機能に優れているせいかもしれぬが。
数々の珍入者を(羽嶋、刀自古)どさくさに紛れてこっちの世界へ
連れてきたが、来目王子ともなるとそうはいかないだろう。
「なぜ来目王子がここへ?淡水どうする。」
「私が何とかしよう。・・・いいから調子麻呂、服を着ろ。」
淡水はドアノブカバー調ヘア飾りを素早く付け、外へ出た。
718花と名無しさん:01/09/10 14:23 ID:i.d91IYo
>ドアノブカバー調ヘア飾りを素早く付け
激しく笑い。結わえるんだ。自分で。ステキ。
っていうか淡水×調子麻呂萌え(しつこいって)
職人さんファイト☆
719花と名無しさん:01/09/10 14:34 ID:va3W4BZE
>716
奥さん想いというべきかヘタレというべきか。
でも久米仙人(美女につられて落ちてきた仙人)の寺か何か
作ってるしそういったことにおおらかな人だったのかも。

>717
カワイー!<あ〜に〜う〜え〜!
720花と名無しさん:01/09/10 14:39 ID:.97U5yos
>716
新羅に渡る前に本人が病死するんだと思ったが。
721花と名無しさん:01/09/10 14:41 ID:0kxt3TP2
>720
私が聞いたのでは帰って来たけど病気になって(持って帰ってきたのかも)翌年、とか。
722花と名無しさん :01/09/10 14:45 ID:I/7w.QdY
新羅へは行ってなかったのか...
うろ覚えでスマソ。
723 :01/09/10 14:51 ID:0kxt3TP2
>722
いや、行ったんで良いと思うけど。

結局、真実は歴史の彼方へー!(このスレの1さんの真似)だよね。
724花と名無しさん:01/09/10 15:48 ID:bBTh4yO6
「これはこれはお久しぶりです。来目王子。」
「え〜と?」
「私は淡水と申します。長年厩戸王子の舎人をしてまいりました。」
「ああ、そうなんだ。ところで兄上はいる?」
「ええ。いらっしゃいますとも。しかし只今修行中ですので
 どうぞこちらの宮でお待ちくださいませ。」
淡水は本宮へ来目を案内した。さすがの淡水も来目に無体な気持ちを
起こしはしなかった。
(こちらもかわいいかたではおられるが、私はスッキリした男が好みだからな。)

調子麻呂は塔の5階へ駆け上がっていった。
「失礼いたします。王子、来客でございます。」
王子は毛人と一緒に新しく届いた書物を読んでいた。
「なんだ。私は今忙しいのだ。帰ってもらえ。」
「しかし王子。来目王子でいらっしゃいます。」
「なに?来目が来ただと!?」
なぜ来目が今さら?たいした用もないのにここへ来るとは思えん。
池辺宮に何かあったのか?しかし淡水の定期報告によると異変はないが。
ま、まさか毛人を私から引き離そうと思っているのか!?
「王子。来目王子がわざわざいらっしゃったんですから
 お会いになってはどうですか?私もお供させていただきますから。」
「よい。毛人おまえはここにいろ。行くぞ調子麻呂。」
王子と調子麻呂は塔を出た。
(私の幸せを邪魔する気か、来目!そなただとて許しはせぬぞ。)
久しぶりに白目になった王子。しかしこの来目の来訪により
憎んでも憎みきれない間人媛に対し、最高の復讐ができることを知るのは
まだ先の話であった。
725花と名無しさん:01/09/10 16:08 ID:hvjgTgr.
うわ〜〜☆
わくわく♪
あげあげ
726花と名無しさん:01/09/10 22:45 ID:i.d91IYo
あげ☆ 調子麻呂にでばんを(藁
727花と名無しさん:01/09/11 01:22 ID:/mcwOvfk
>724
「久しぶりに白目になった王子」
バクショ!
ウケた〜!
728花と名無しさん:01/09/11 11:24 ID:6yLOx6k6
何歳になった?来目
なんか厩戸と同じで死ぬまであの姿って感じが(プ・・)
729花と名無しさん:01/09/11 17:53 ID:HXPHZOJc
流石に下がり過ぎなので上げてみるわ。
730花と名無しさん:01/09/11 21:41 ID:bKnPb79o
来目ってさぁ、やっぱり受けなのでしょうか(死
あの王子の血をひいてるからなぁ・・・しかも思い人は義父ですか。
光源氏みたい(藁
731花と名無しさん:01/09/11 23:46 ID:HXPHZOJc
世界中が大変なニュースで揺れているこの時間に
ここへ来ている私は罪深いのだろうか・・・・・・。
732花と名無しさん :01/09/12 01:18 ID:64y3Pr66
>731
私もだ・・・
弥勒菩薩よお許しください。
733花と名無しさん:01/09/12 01:54 ID:vBQ4Joxg
テロテロ……恐ろしい。
734田目王子:01/09/12 18:14 ID:DIQEsRNg
来目…そんなに私の事を…
発情期か
パパ嬉しいヨ・・
735♪踊るポンポコリン@斑鳩宮:01/09/13 09:53 ID:eq7qy.p.

なんでもかんでも みんな 王子とまぐわってるよ
五重塔から ボワッと インチキ 淡水登場!
いつだって(チャチャ)忘れない
厩戸は(チャチャ)受ける人
そんなの 常識〜
タッタタラリラ〜
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパララー
ピーヒャラ ピーヒャラ 踊るポンポコリン
ピーヒャラ ピー 白目をむいてる〜

(*コーラス:羽島どの)
736花と名無しさん:01/09/13 11:32 ID:FV4bxhS6
↑ワロタあげ
737花と名無しさん:01/09/13 11:38 ID:i36xzJqU
「どうした来目。何かあったのか?」
「兄上!お久しぶりです。しかし大兄になった方が、こんな人気のない
 宮にいらっしゃるのは無用心ではありませんか?」
「少数精鋭なのだ。人数少なくとも心配にはおよばない。」
「・・・でも私が来た時は、呼ぶまで誰も気づかなかったけどナ。」
「・・・。」
王子は淡水と調子麻呂を睨んだ。

「まあよい。そんなことを言うためにここへ来たのではないだろう?
 なんだ?昇進でもしたいのか?しかし私は血筋で昇進する政治を
 目指してはいないのだ。あきらめろ。」
「いえ、そうではありません。あ、あの・・・。」
「池辺宮が窮状なのか?しかし田目王子がいらっしゃるだろう。」
来目は田目王子と聞いて、顔を赤くした。
それを淡水は見逃さなかった。そして淡水は言った。
「来目王子。今日はどうぞこの宮にご滞在くださいませ。
 調子麻呂が昨日捕ってきた鹿をごちそうしたいとのことです。」
(え?6人分のおさんどんをさせといて、この上また1人分!?
 淡水のやつ人ごとだと思って。でも弟君がいらしたのだから
 おもてないをしないわけにもいかないな。)
「ではご用意してまいります・・・。」
調子麻呂は不服そうに出て行った。

王子は淡水を呼び出した。
「どういうことだ。ここに来目を滞在させるなど!」
淡水は王子に耳打ちをした。
「ふ・・・。そうか。」
738花と名無しさん:01/09/13 13:31 ID:neWQWlms
>>737
> 淡水は王子に耳打ちをした。

ついでに耳に息を吹きかけて耳たぶをペロンと舐めたと思われ
739花と名無しさん:01/09/13 13:51 ID:ded4ZZRk
そして王子に
「かんちがいするなよ。」と言われてるね。
740 :01/09/13 14:01 ID:HHr5t4Ag
王子も利用する時だけ利用してやなやつだよな。

・・・って最初から分かってるけど(・∀・∀・)ヌッヘッホー
741花と名無しさん:01/09/13 14:25 ID:.A4c4htU
「来目。そなたのために宴をひらこう。ちょうど羽嶋と毛人も来ているから
 呼んでまいろう。ここで待ってるが良い。」
「毛人もいるのですか?うわあ、久しぶりだな。」

王子は塔の5階へ向かった。羽嶋と毛人とトリが絡み合っている。
「おい毛人、羽嶋。来目がいるから今日は宴を催す。
 いつまでもぼーっとしてないで支度をせい。」
「え?宴?いいなあ〜。オイラも行っていい?」
「だめだ。トリと刀自古と美朗女はここにいろ。
 今日は大事な話もあるのだ。早くしろ羽嶋!」
王子は羽嶋と毛人を引っぺがした。
(羽嶋のやつ。ここの部屋は乱交OKといっても、なにも毛人と
 乳繰り合うこともないだろうに。体の相性がいいからといって。)
「来目王子がいらっしゃるとは。もしや王子、来目王子も我らのお仲間に
 加えるおつもりですか?」
ギャランドゥ羽嶋は美しければ本当に何でもよいのだった。

(淡水の洞察だと、どうやら来目は田目王子に想いをよせているらしい。
 では今日ここへ来たのもその相談だな。
 それにしても来目のやつ、義父に懸想しているとは・・・。
 私の毛人に対する想いなどよりずっと障害が多いではないか。
 そんな恋をあっさりするとは。・・・来目らしいな。)
しかしこれは千載一遇のチャンス。あの女から愛する息子も夫も
一気に失わせることができるではないか。
(私の味わった孤独を自身の身に受け、思い知るがいい!)
742花と名無しさん:01/09/13 14:34 ID:HHr5t4Ag
ここで「王子は白目になった」はないの?
743花と名無しさん:01/09/13 14:46 ID:ded4ZZRk
>>742
来目&間人媛のことを思い出してるときは
いつでも白目なのですよ。
744花と名無しさん:01/09/13 23:15 ID:DF5Kbotg
このスレいつからこんなことに・・・(白目)

それはどうでも、聖徳太子展が開かれますよーみなさーん。
745花と名無しさん:01/09/14 10:50 ID:HJBP4Jho
法隆寺で買ったお守りは
一つで7つの願いをかなえてくれるというもの。
効果てきめんでした!ありがとう王子・・・。
もし法隆寺に行ったら買ってみて。夢殿で売ってたよ。
746 :01/09/14 12:49 ID:27UtHCLI
>745

週刊誌の裏の通販宣伝のようだ。
河上娘「あ〜あ、好きな人には振り向いてもらえないし、最近嫌なことばかりだわ!」
雄麻呂「そう仰るかたにはこれ!
    法隆寺のお守りをご紹介致します!」

745さん(24歳)
「今年に入ってから〜、仕事で失敗したり〜、嫌なことばかり続いていたのです〜。
そんな時偶然法隆寺に行って〜、夢殿でこのお守りを買ったんです〜。
そしたら効果てきめんでした!
あきらめていた転職もうまくいって〜、今ではやりがいのある仕事を任されています〜。
素敵な彼氏もできて〜、毎日ラブラブなんですぅ。
ありがとう王子・・・。」

河上娘「『斑鳩まで行くのは大変』という遠距離の方でもテレフォンショッピングなら大丈夫ですね!」
雄麻呂「このお守りは厩戸王子が入魂したものなのです。
なんと一つで7つの願いがかなうんですよ!」
河上娘「えぇっ、7つも!?それはとてもお得ですね!」
雄麻呂「7つも願いがかなって・・・」
河上娘「なんと綿布1反と交換です!」

あすかぜろいち〜♪にいぜろぜろぜろにーにーにーにー♪
飛鳥文化センター♪
748視聴者その1:01/09/14 19:28 ID:J.slAN8s
う〜ん、私も1つ買おうかなあ。
でもあの狭量な王子が本当に7つもお願いきいてくれるのかしら〜。
749花と名無しさん:01/09/14 23:10 ID:nsBkJBhY
過去スレ読むのにえらい時間かかった。
2ちゃんねら王子には爆笑した。こんなに笑ったのは久しぶり。
処天は以前借りて読んだけどなんか今猛烈に読みたいぞ!
明日ブクオフに走るか・・
750花と名無しさん:01/09/15 11:51 ID:JCmU4XZI
祝日age
751視聴者その2:01/09/15 14:48 ID:EZ9DjyBs
あ、あの子、厩戸がそんな事を・・・・・・入魂だなんてそんな・・・・・・
・・・・・・・・・・・・でも買ってみようかしら・・・・・・
752花と名無しさん:01/09/15 15:09 ID:4185Rmsw
間人の7つのお願いなんだろー。

1.来目がイイコに育ちますように。
2.3男が・・・(以下略)
3.4男が・・・(以下略)
4.5男が・・・(以下略)
5.いつまでも男ウケよくいられますように。
6.額田部女王が不幸になりますように。
7.

・・・うーむ。
753花と名無しさん:01/09/16 00:00 ID:r07eicJc
7.佐富王女
754花と名無しさん :01/09/16 00:09 ID:NcaaIY/w
ところで異父兄妹の結婚てアリですか?
厩戸×佐富とか。
755花と名無しさん:01/09/16 00:15 ID:r07eicJc
佐富は顔があれだから厩戸王子は何と思うか。
でも意外に母親をテゴメにする感覚を楽しんだりして…。
756花と名無しさん:01/09/16 02:08 ID:VPxqy/Ak
異母がOKなのは母系社会のなごりだから異父は駄目なんじゃ?
757 :01/09/16 11:42 ID:6HoE9Gl2
母が違うと他人、みたいなものとして扱われてケコーンも出来るみたいだけどね。

毛人は雄麻呂、倉麻呂、河上娘辺りが母違いの兄弟だっけ?
(もっといたかも)
758花と名無しさん:01/09/16 12:33 ID:45yo.BuM
雄麻呂はイトコですよ〜
マリセちゃんの息子
759757:01/09/16 12:40 ID:6HoE9Gl2
>758
そっかー。スマソー!
760花と名無しさん:01/09/16 13:21 ID:auIkeaek
豊日大兄って間人媛以外に女はいなかったのかな。
王子には異母兄弟っていないんだっけ?
761花と名無しさん:01/09/16 20:30 ID:8QGkEVGE
いるいる。
伊勢神宮の斎宮。スカテのひめだっけ??
ハツセベにブスだといわれてたかわいそうな人(藁
762花と名無しさん:01/09/17 00:21 ID:k5.k9Hy6
田目王子がそうなんじゃ
763花と名無しさん:01/09/17 15:35 ID:qOBwSUCE
ず〜っと思ってたんだが、
山背(オトナ)の髪形ってヘンじゃない?
耳のとこワッカになってるの。
764花と名無しさん:01/09/17 15:45 ID:rOXxnhNU
そんなこと言ったら、毛人のほうがヘンだよ。
だって20歳越えた男が、耳の前でおだんごだよ?
耳はおだんごで見えないんだよ?
1回家で毛人ヘアをやったら、とってもヘンでした。
765花と名無しさん :01/09/17 16:18 ID:WNwcBtII
私、最近すごく思うんですが
王子の役ってガクトがいいなぁって。ビジュアル的にね(^^;
細いし、女装が似合いそう。ナルシーだし(w
(こういう話になるとまた話がループするからsageます)
766花と名無しさん:01/09/17 16:19 ID:WNwcBtII
あ、あら????さがんない???スマソ。
767花と名無しさん :01/09/17 17:11 ID:ejePb6jk
田目王子は豊日大兄と稲目の娘、石寸名との間の子でしね。

>765
全角で書いているからだと思われ。
ってここはsage進行?
768花と名無しさん:01/09/17 17:23 ID:kBvh3hVY
ガクトじゃ顔濃すぎと思うな。
だって王子の髪型は似合わないと思うもん。
あの花飾りちょうちんヘアが似合う日本男児は
今はもういないかもね。
769本木雅弘:01/09/17 18:09 ID:Ebm6ty4c
>763,764
そんなこと言ったら、私なんて30過ぎてこの髪型なんだぞ!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/03/01/05.html
770花と名無しさん:01/09/17 18:28 ID:2NW2j34o
>756
橘諸兄が異父妹と結婚してたと思うけど……
他には例を知らない。たぶん女性の再婚がほとんどないので
異父兄弟姉妹の実例がそもそも少ないのでは。
771花と名無しさん:01/09/17 18:37 ID:0OnWYbc2
アヒャヒャ。おかし〜。
私の同居人が、こないだ出張した現場の隣りに
ロケに来たんだって。このご一行様。
なんでも、有名な木の橋があるらしい。
そこで撮影してたということです。
撮影中は重機の音とかたてないで下さい、と
お願いに来たらしいよ。(いや本木が、じゃないけど)
放送が楽しみだ〜。(苦しみか?)
本木は聖徳太子について、マンガまで読んで研究した。
と言うけど、池田履余故のかしらね。
772756:01/09/17 18:46 ID:mihnNTHo
>770
ミニ説明コーナーみたいなところに母親が違えば住むところも違うし、
ケコーンも認められた、って書いてなかったっけ(汗
手元にコミックスなくてスマソ。宜しかったらフォローお願い致します。
773花と名無しさん:01/09/17 19:15 ID:ZSaEMM7s
>>本木雅弘さま
確かにあの髪型は笑える。雄麻呂ヘアですね。
となりの中谷美紀さんは
刀自古と王子の髪型を足して2で割ったようですね。
ファッション流行も繰り返すというけれど
奈良時代前後の髪型は流行ってくれないかしら。
そうしたらぜひ布都姫ヘアに挑戦してみたい。
774花と名無しさん:01/09/17 22:07 ID:JPwBDSTk
>770
今、橘諸兄で検索かけたら
「藤原不比等の子多比能を妻とし、奈良麻呂をもうけたとある(公卿補任・尊卑分
脉)が、多比能の母は県犬養三千代ともあるから、同母兄妹の近親婚となってしま
い、疑問。」
と出てるので、基本的に異母はOK異父はNGという認識で良いのではないでしょ
うか。
775花と名無しさん:01/09/18 03:10 ID:Ukaww0bU
ガクトよりマリスミゼルのマナが合うかと。>王子役
776厩戸王子:01/09/18 14:00 ID:.t4t9.tA
私はCGということに決定しているのだ!
777 :01/09/18 14:03 ID:d8qUIhe2
>776
密かに同意。
コンセンサスは得られるわけない<ナマモン

でもいまのFFくらいのCGではダメです!
(つーか山岸センセの絵でないといかん気が。不気味さ含む)
778花と名無しさん:01/09/18 15:11 ID:Srx2wvm2
作ろうと思えば作れるだろうね>山岸センセの絵でCG
こんだけロングランのマンガなんだから
ヘタに映画化やアニメ化するよりも
ゲームにしてくれればいいのにな。
2頭身の王子の「どこでもいっしょ」もいいな。
779花と名無しさん:01/09/18 18:39 ID:b8fsllTI
ほし〜〜〜(笑)
「どこでもうまやど」
5800円!!
780花と名無しさん:01/09/18 18:41 ID:lnxzbChI
>>779
どこでもうまやどウケタ!
でもセリフはかわいくないのがいいな。
「どこへいくのだ。」とか王子らしいセリフがいい。
シーマンの王子版もあったら買うな。
引きこもりの王子を面倒みて、最後は夢殿から出してあげるの。
「ふ。おろかな。」とか、皮肉たっぷりのセリフが似合いそう!
781花と名無しさん:01/09/18 19:24 ID:baGJjy/2
うわー、「どこでもうまやど」良いわー。
シーマン王子版もいいね!
パソコンで熱帯魚とか飼うソフトみたいに、王子を飼うのもいいな〜。
「また2chか、くだらぬ!」って怒られたり
「今から乳繰りあうのか?」って白目むかれたりしたいいぃ。
782花と名無しさん:01/09/18 19:42 ID:6rOBlaI6
シーマン王子…想像してしまったよ。
そういえば王子が池の中の鯉を見ているシーンで王子が人魚になってる
のがありましたよね。あんな感じになるのかな?
飛鳥テレフォンショッピングで販売希望♪
783シーマン王子購入者A子:01/09/18 20:24 ID:Wc0yD1g6
あれは彼氏を久しぶりに家に呼んだ時の事でした…
いきなり私のパソコンの電源がついて
白目のシーマン王子が
「今から乳繰りあうのか?」と……
784花と名無しさん:01/09/18 23:14 ID:YSGk0MII
>「また2chか、くだらぬ!」って怒られたり
>「今から乳繰りあうのか?」
画面に向かってフキダシテシマタヨー!
785シーマン厩戸王子:01/09/19 19:07 ID:KYuJXS3Y
「そなたたち、そんなことをやっていて
 楽しいのか?じつにくだらぬわ!」
786花と名無しさん:01/09/20 21:27 ID:YBRwacHE
sasugani otisugi//
age
787花と名無しさん:01/09/20 22:47 ID:iTvLFSoE
うまやこ以後も書いて欲しい。。。
厩戸王子が亡くなった当時の毛人も見てみたかった。。。。
788花と名無しさん:01/09/22 22:53 ID:ODQfmwOk
高校時代の親友が、このまんがにハマっていて
体育祭の旗の絵柄に、半裸の王子を描いてたな。(激ウマ
今なら盛り上がれるだろーに・・・。元気かなぁ。
ここのスレ読んで、友人に連絡しよーと思いました。
789花と名無しさん :01/09/23 00:33 ID:pkrMwX0Y
山岸版があれておる・・・
ここはマターリ、いいねえ。
790花と名無しさん:01/09/23 08:57 ID:onz1Wsy.
ファランとかミシランて結局何だったんですか?
いまいちよくからなかったんだけど…
うまやどってほんとにミロク仙花だったの?
791 :01/09/23 10:53 ID:8JrFtfjk
>790
違う・・・と思う。

ファランは貴族の青年たちが作っていた宗教集団で、
石仏を作ったりした場所で武術の訓練とかもしていたらしいよ。
・・・ってありきたりのことしか言えなくてスマソ。

元は弥勒菩薩代わりに崇めていたのは美少女だったらしいけど
その女の子同士のいざこざが大変なので(交代劇があるのかな?)
少女のような容姿の男の子に変更になったらしい。
792791:01/09/23 10:55 ID:8JrFtfjk
なんかタリ○ンを思い出すね・・・。
793花と名無しさん:01/09/23 12:06 ID:MmcuoZdg
ううっ、例のドラマの続きが気になるのですが・・
田目×来目その他厩戸とゆかいな仲間達の乱交予定?
794花と名無しさん:01/09/24 00:18 ID:EeBEPTaY
私も気になるぅ〜。
間人をボロボロにしてくれ、ネタ職人さん。
795田目王子:01/09/25 21:21 ID:JnHbQI0Q
下がりすぎだよーん
あげちゃうよーん
796花と名無しさん:01/09/26 00:45 ID:i.m0nck2
最近、山岸版は異様な盛り上がり(やや荒れ気味)だが、それに比べてこのスレの最近のサガリぶりは・・・
王子、夢殿にお篭りですか?
797花と名無しさん:01/09/26 00:51 ID:uz7UPBVQ
厩戸王子x額田部女王なのでしょうか?
798花と名無しさん :01/09/26 03:39 ID:jdu.kTVQ
ハクネタも尽きたので、そろそろこっちのネタに戻るかな・・・
しかし、ちょっといない間に物凄い暴走してるね・・・
799花と名無しさん:01/09/26 03:58 ID:zVSOwe2A
弥勒菩薩の生まれ変わりって、最近日本で生まれたんじゃないの?
800花と名無しさん:01/09/26 04:04 ID:GOoWUoyQ
800達成。
801花と名無しさん:01/09/26 04:11 ID:Ew4qOV/2
>>776
何年か前に及川光博が出てきたときは「これだー!」と思ってたけど、
いつのまにやら三十路も過ぎてしまわれたよな…美しかったのに。。
遅レスでスマソ...
802 :01/09/26 09:35 ID:3pjob62s
>798
ちょっといない間に物凄い暴走してるね・・・

随分長い間でしょ。
帰ってこなくて良いよ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
803花と名無しさん :01/09/26 13:51 ID:jdu.kTVQ
>>802
もう遅い
つーか、あなたに不快な思いをさせる為に帰ってきましたのでよろしく。
804花と名無しさん:01/09/26 14:07 ID:nzz8EGro
      旦~
( ´∀`)ノ   マターリ
805 :01/09/26 16:53 ID:kULP76v2
>798
死ね( ^∀^)
806花と名無しさん:01/09/26 17:43 ID:wptmXSHA
職人さんカムバックage
807花と名無しさん:01/09/26 18:05 ID:sJ8BJ1Es
日出る処は天気
808花と名無しさん:01/09/26 21:35 ID:nzz8EGro
>>807
ジャイ子 Σ(゚д゚; )
809花と名無しさん :01/09/27 01:49 ID:FmRnoTLQ
王子おなかが痛い・・・
治して・・・布津姫でもいいや。
もしくは司馬のおじいちゃんでも。
マジ痛いよ・・・
810花と名無しさん:01/09/27 01:58 ID:/EWWZZog
王子「そうだな、楽にしてやるとするか」短刀を取り出す
弗姫「まぁ可哀相に」といいながら何も出来ない
司馬のじっちゃん「毛人様の紹介が無い方に分ける薬はありませぬ」門前払い
811花と名無しさん:01/09/27 08:42 ID:TbcKl/Ew
>774(nanasi?)
母系社会は、母つながりで同母は近親相姦。
異母は、ライバルっちゅーか、まぁ他人。
そんな認識でいいのでは?(多分既出)

トジコVSかわかみ娘とか・・・手元にないので違ってたらスマソ。
煩悩王子にはそういう人がいなかったんだっけ?
812花と名無しさん:01/09/27 14:31 ID:.64TpUlw
王子は部屋にこもって作戦を考え、書き出してみた。
「まずは来目の口から田目王子が好きだということを聞き出す。
 これがまず作戦1だな。
 それで2が田目王子も来目を好きになってもらわなくてはならぬな。」
うーむ。考えるのは簡単だが、そう上手く事が運ぶだろうか。
特に作戦2は、なかなか難しいような気がする。
(私のように女性にも負けぬ美しさならともかく、田目王子が同性であり
 義理の息子であり、義理の弟かもしれぬ来目になびくだろうか。)
ナルでマザコンでロリコンでホモでサドで受けなファザコン王子は考えた。

淡水&調子麻呂コンビを使ったとしても、田目王子が来目を受け入れるかどうか。
しかしまあ実際に関係を持たなくても、田目王子と来目ができているという
噂だけでも世間に流れれば、あの女のダメージもそうとうなものだろう。
「私が火元だということは気づかれてはならぬ。
 火はなるべく遠くへ点じるのだ。」
遠くか・・・。いい知恵が浮かばぬわ。
王子は五重塔での快楽生活で、脳みそがなまっていたのだ。
813通りがかりさん:01/09/27 18:40 ID:TbcKl/Ew
脳みそ・・・なんだかほわあ〜んんとしてしまい。
東大の研究室に昔の偉いさんの脳が保存してあるそうです。
太子もなぁ、なんかあれば・・・と夢(妄想)が膨らむのですが。
職人さん期待あげ。
814花と名無しさん:01/09/27 19:13 ID:R/ZQd28k
「王子。宴の用意が整いました。もう皆様お揃いでいらっしゃいます。」
調子麻呂が王子を呼びに来た。
(今宵のところは作戦1を成功させなくてはな。)
王子は部屋を出て宴の席へと向かった。

「兄上、ここは女性が1人もいないのですね。なぜだか安らぎます。」
「そうか。女はうるさいだけだからな。」
(フフ。やはり来目は潜在的に女性嫌いになっているな。
 ここ斑鳩宮にいるのは潜在的に女が苦手なものばかりなのだ。
 まあ、羽嶋は違うが・・・。)
宴も盛り上がり、ギャランドゥ羽嶋は今にも裸踊りをしそうな雰囲気であった。
「あははは。羽嶋って面白い人ですね。兄上はいいなあ。独立して
 こんな楽しそうな毎日を過ごされておいでで。」
「そなたも独立すればよいではないか。」
「そうですよ来目王子。どなたか好きな女性はいないのですか?
 よろしければ父の馬子に頼んで、よい方をお世話致しますよ。」
「そ、そんな!いいよ毛人。私は結婚なんてまだまだ・・・。」
「結婚ともなれば田目王子が金に糸目つけずにそなたを送りだして
 くれるではないか。」
来目は目を伏せた。
(聞き出すのは今だな。)
「来目、そなたとも久しぶりだ。少し遠乗りでもいかぬか?」
王子は来目を誘い出した。
淡水もそっと2人の後をつけていった。そしてその後を調子麻呂も追った。
815花と名無しさん:01/09/28 00:08 ID:fV3ghQMg
誰か、下の漢詩の意味を教えて下さい。
漢文板で聞いたのですが、レスが得られませんでした。
何か、恋に関係するものでしょうか?

兔[网/且]
兔[网/且] 、后妃之化也。關雎之化行、則莫不好徳、賢人衆多也。

肅肅兔[网/且]、[木|豕]之丁丁、赳赳武夫、公侯干城
肅肅兔[网/且]、施于中逵、赳赳武夫、公侯好仇
肅肅兔[网/且]、施于中林、赳赳武夫、公侯腹心
兔[网/且]三章

↓にもあります。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fxba0016/souketsu/shikyou/01shuunan.html
816花と名無しさん:01/09/28 13:23 ID:3FC.oIaM
>>815
いずれのおんときにかにょうごこういあまたすぶらいたまひけるなかに
やんごとなききわにはあらねどすぐれてときめきたもうありけり
817花と名無しさん:01/09/28 17:10 ID:F/jOBlgM
源氏には見えませんが...分かりません。
818花と名無しさん:01/09/28 17:21 ID:I1bjISs6
ぎおんしょうじゃのかねのこえしょぎょうむじょうのひびきありさらそうじゅの(やめい)
819花と名無しさん:01/09/28 17:39 ID:Cnjj08fY
はるはあけぼのやうやうしろくなりゆくやまぎわすこしあかりて
むらさきだちたるくものほそくたなびきたる

・・・分かんないよ、漢文なんて。ただのマンガ好きなんだから!
大学受験板で聞けば?
820花と名無しさん :01/09/29 02:07 ID:aOjuDsoE
>>815
それは「詩経」の一部でしょ
詩経とは四書五経の一つで図書館に行けば、
かならず白文と読み下し文と現代語訳がセットになった
本が「春秋」「礼記」「易経」「論語」なんかと
一緒に置いてあるはず。超有名なんだけど
唐時代の漢詩なんかと違って、なかなか意味を
知っている人は少ない。民衆の歌が多いしね。
つーわけで、わからないので自分で調べてください。
821 :01/09/29 11:21 ID:nyWu5IbE
一瞬>820が神に見えた。
>815は厩戸本人に訊くが宜しいって感じ。

関係ないけどどうして新宮の名前は中庸とか論語から
取るのだろう。バリバリ日本代表のくせによ。
822花と名無しさん :01/09/29 12:11 ID:aOjuDsoE
んじゃあ中宮「定子」(ていし、さだこ)改め「貞子」とか
823花と名無しさん :01/09/29 12:16 ID:aOjuDsoE
「宮」違い?しつれいしましたあ〜
824花と名無しさん:01/09/29 16:02 ID:egSw5etA
ものすごい遅レス(>716)だけどそろそろ来目がメインになりそうなので(ネタで)。

「新羅征討将軍に任命されたけど奥さんが急死したんで、戻ってきた」のは
王子の異母弟の当麻王子です。
石寸名を母とする田目の同母弟でもあります。
明石くらいまでしか行かなかったみたい。
ちなみに来目は病身をおして筑紫までいったところで病に倒れ
飛鳥出発から一年後、新羅にわたる事なく死んでしまいます(27歳)。
で、かわりに当麻王子が任命されたのです。
悪い事ばかり続いて不吉だって事で新羅征討は中止。

来目には、どこぞの姫をめとったとかそういう話が残っていないみたい。
「独楽もまわせぬつまらぬ者」なんて言ってはいたけど。
せめてネタの世界で愛の粋も辛いも経験してくれぃ。
825花と名無しさん:01/09/30 00:23 ID:bzX/ieqQ
厩戸「肅肅兔[网/且]、[木|豕]之丁丁、赳赳武夫、公侯干城」
厩戸「わかるか」
毛人「は・・・? わかりません」
毛人「どういう意味ですか?」
厩戸「・・・」
毛人「・・・教えて下されば、この・・・」
毛人はさっと自分の下帯をほどいて、手に取った。
毛人「下帯を差し上げますよ」

>821
これでどぉ?
826 :01/09/30 00:43 ID:A9K0L/y2
厩戸陥落決定
827花と名無しさん :01/09/30 01:13 ID:9izUn9ks
厩戸「下帯よりも、その中身の方が・・・・」
828花と名無しさん:01/10/01 17:46 ID:fcaRmdhE
さがりすぎage
829花と名無しさん :01/10/02 02:57 ID:bR38b3yg
底辺までage
830花と名無しさん:01/10/02 10:21 ID:A7kZChmA
最近ちょっとテンション低め?
職人さん復活待ちage
831花と名無しさん:01/10/02 11:07 ID:kY/AnXNE
二戦目あたりの勢いがなくなってきたね。
六戦目はたつのであろうか。
832 :01/10/02 11:23 ID:HYPbvyaU
職人サン待ち。
833ストーム・フクロウル:01/10/02 13:54 ID:lYVDlh.M
age
834花と名無しさん:01/10/02 19:33 ID:VSBGDkaU
>831
たってほしい・・・・・・ここでしかこれ語れないし・・・・・・

とか思いつつage。
835花と名無しさん:01/10/03 00:03 ID:zjSwrRUM
職人さん、期待されすぎて書きづらいかも。
でもそのプレッシャーをはねのけて
書いていただけるとうれしゅうございます。
836花と名無しさん:01/10/03 00:49 ID:VS5rU0.k
普通のダベリング(死語)でも勿論楽しいですよね〜。
837花と名無しさん :01/10/03 02:06 ID:ySxlLX2U
>836
うん、普通の語りでもぜんぜん楽しい。
というか私は今17歳。まわりで処天のこと語れるところなんてここしかないよ。
838花と名無しさん:01/10/03 02:15 ID:xPxgqo6A
そういや池田理代子の聖徳太子を読んだけども、
あれの河勝(だったかな・・・)が毛人に見えて仕方
なかったYO!
人物設定、どっちが正しいんでしょうか?
839花と名無しさん:01/10/03 09:16 ID:I.R.SGNM
>>838
私も毛人に見えた・・・。調子麻呂なのかなとも思ったりしたけど、
調子麻呂は(池田版では調使麻呂=つきのおみまろ)他に出てきたし。

池田理代子のは処天と出てくる人物の年の順とか関係とかがことごとく
逆だったり、名前の読み方も違うよね。その割には王子が超能力者で
顔立ちが女性っぽいところとかはパクリかなと思ったし。
840花と名無しさん:01/10/03 12:58 ID:9DYwKH4U
ええ?王子が超能力者なの?池田版…。
読んでないけど、そりゃひどいね。
まあ、処天の王子ほどエクストラクラスって訳でも
無いなら仕方ないか。伝説が多い人だし。

私が読んだ小説だと河勝が舎人の長に設定してあったよ。
処天の毛人みたいな感じかな。
あ、どちらもノンケよ。当たり前だけど…(w
毛人は子供、毛人の上にお兄さんがいて坊さんだった。
841花と名無しさん:01/10/03 13:43 ID:oU2U1vk6
>839
> 顔立ちが女性っぽいところ・・・

以前のスレでは
「通説に沿った解釈と人物描写を
 敢えて山岸版王子と同じヴィジュアルイメージで展開する事によって
 処天の強烈なイメージを叩きこわす事が目的云々・・・」
みたいな意見があったようです。
でも私はストーリーはともかく王子の風貌に関しては、
結局漫画の域を超えて聖徳太子像を決定づけた山岸王子のヴィジュアルを
池田氏は越えられなかったし、越えるべきでないと判断したんじゃないかなぁと思います。
読者が混乱したり拒絶反応をしないように。
(猿のような池田・毛人のイメージの違いなんか今だに受け入れられない。)

池田氏は「ベルばら」の中でも、美的な面からオスカルの軍服をナポレオン時代のものにしたり、
幼年読者の混乱回避のためにマリー・アントワネットの名を
オーストリア時代の場面からフランス語読みで通したりしています。
「聖徳太子」の中でも当時まだ無かった<皇太子>の漢字使ってましたし。

しかし、花飾りと超能力はどうだかなぁ。
池田版はエンターティメントとしての漫画ではなくて
「漫画で学ぼう聖徳太子」みたいなものだから
頭脳明晰・とっても賢かった王子ってくらいにしておけばよかったのにね。
ちなみにこちらでは、調子麻呂とトミノイチイ(漢字わからん・淡水)の絡みは
ほとんど無いのだが立場はこれまた全く逆。
トミノイチイが調子麻呂に怒られるシーンもありました。
まあ、登場人物が「王家側=美男美女」「悪役側他=ぶさいく」って
池田氏らしくてわかりやすいです。

ほぼ古本で揃えた「山岸版」
全巻新品で揃えた「池田版」(古本屋に無かったから)
でも読み返すのは「山岸版」
未だにきれいな「池田版」
842841です:01/10/03 13:45 ID:oU2U1vk6
すごく長くなったごめん!!
843花と名無しさん:01/10/03 14:35 ID:I.R.SGNM
839です。
841さん詳しい解説有り難う。実は私も山岸=古本、池田=新品なの。
まあ出た時期が違うからっていうのもあるんだけどね。
毛人はほんとにイメージ違うかったねえ。でも史実では悪役ぽいのであっちの
方が本当なのかな。布都姫もえらく肉感的で野心的だったし。斎宮だった人が
あんな風に男の人を誘惑するようには思えん。
穴穂部と泊瀬部の二人はキャラが似すぎてどっちがどっちかわからんかった。
844花と名無しさん:01/10/03 14:39 ID:CL5B06gc
>842
いや、すごく面白い。読み入ってしまった。
845花と名無しさん:01/10/03 20:04 ID:qdh9UFlc
うんうん、読み応えあって「なるほど」て感じだよ。>>842
どうも池田版は拒否反応しめしそうで避けてたけど、一度読んでみようかな。
登場人物はほぼ同じみたいだね。
846花と名無しさん:01/10/03 21:00 ID:O4gJVQyg
↑機会があれば是非ご覧になってください。
 私は、対比で処天のすごさを思い知らされました。
 でもできれば古本屋チェックや漫画喫茶チェックを先にされた方がよろしいかと�。
 脇役キャラがかなり弱いので(山岸版は強すぎ?)、面白みには欠けるかも。

何を見ても処天のイメージが基本になってしまう私は
NHKのドラマが楽しみだがとても怖い。
それより放映後このスレが盛り上がるであろう事がより楽しみ。
847花と名無しさん:01/10/03 21:19 ID:L5RiDHJA
もっくんの聖徳太子には調子麻呂(調使麿と綴られたりもしますね)
は出て来そうだけど迹見赤檮は出てくるのかなあ。
出して欲しいけど誰がやるのかなあ・・・。
848花と名無しさん:01/10/03 23:41 ID:CAf0kYaI
そういえば、テレ朝の深夜番組で昔「聖徳太子特集」
やっていて、ゲストが池田氏だった。
出演者:「山岸凉子さんの作品についてどう思いますか?」
池田氏:「うーん、あの作品の聖徳太子像を法隆寺さん側が
     どうにかしたくて、それでわたくしにお話がきたんですの。
     正しい太子像を描いてほしいと。あのお話は素敵ですけどねえ。」
こんな会話をしていた記憶あり。そのわりには....。
べるばら好きだっただけに、鬱入ったわ。そして私も読み直すのは処天。
849花と名無しさん:01/10/04 00:18 ID:Egk9nmoI
漫画喫茶で途中まで読み、ハマリました。
古本屋だと自分の欲しい巻がなかなか見つからないんで
しびれを切らして書店に注文しようと思ったんですけど…
文庫版(白泉社)の7巻以外は品切れ! 重版未定とありました…ショック…。
読んだことのない人でもタイトルを聞けば「あぁ」って知ってるほどの
名作だと思ってたんで、簡単に品切れになってて驚きました。
文庫版が出てからそんなにたってないと思うんだけど…頼むよ出版社さん…。
850花と名無しさん:01/10/04 00:38 ID:bwEev/lg
私も読み返すのは絶対処天です。
池田作品はブクオフで立ち読みしました。
買う程でもないだろうと思っての事ですが、
所謂「まんがでよくわかる日本史」的な
作品っぽいな、と思いました。

暫く此処のログ進んでなかったけど、漸く進んで
ちょっと嬉しい………涙。
851花と名無しさん :01/10/04 00:48 ID:PvONZB0Q
山崎版「まんがでよくわかる日本史」

『聖徳太子はホモでストーカーでした』

子供「ええっ!?」


『厩戸王子のホモ心が大化の改新の遠因です』

子供「ええっ!?ええっ!?ええっ!?」
852花と名無しさん :01/10/04 02:37 ID:dJwXMQQ.
>851ワラタ。ついでに

山崎版「まんがでよくわかる日本史」
『聖徳太子が日本初の摂政となったのはふられた腹いせからです』
子供「ええっ!?」
853花と名無しさん:01/10/04 03:03 ID:v87ObRIY
寧ろ「まんがでよくわからない日本史」に
なりそうだ、、、死。
854花と名無しさん:01/10/04 14:29 ID:TSHoSMOE
山崎って誰?
855花と名無しさん:01/10/04 15:42 ID:W07uF/nM
山岸版「まんがでよくわかる日本史」

『聖徳太子のひたむきな執政は男にフラレ「漂白」されたように生甲斐を無くしたからです』

子供「・・・なんか複雑なんだね」
856花と名無しさん :01/10/04 16:59 ID:5PlPdnYk
>>854
山岸の打ち間違いでしょ
857花と名無しさん:01/10/04 17:06 ID:ZMKZUn3A
池田版を立ち読みして覚えてる事は,馬子の気持ち悪さ。
858花と名無しさん:01/10/04 17:23 ID:.jWdVnrM
そういや昔知り合いにこの漫画のこと聞いたら
「聖徳太子がエスパーでホモでヒッキー」と
説明してくれました。
ついでにストーカーで女装癖もありか・・・
859花と名無しさん:01/10/04 17:32 ID:TSHoSMOE
マザコンもお忘れなく
860花と名無しさん:01/10/04 17:35 ID:3ksXPj/M
ナルでサドでホモでマザコンでストーカーで女装癖で
ロリコンでヒッキーでエスパーな聖徳太子だよ。
861花と名無しさん:01/10/04 18:10 ID:TSHoSMOE
毛人とならマゾもいけそうな気がするな
862花と名無しさん:01/10/04 18:23 ID:KarBQ3Bs
「豊浦」か「豊原」か?

処天を読むと歴史的な疑問がわいてきて
自分なりに本当にたくさんの事調べました。
でも今だにわからない事があります。
もし知っている方いたら教えて!

「とゆら」ってどの資料や本でも「豊浦」ってなってますよね?
処天でも最初はそう表記してありました。
(文庫版なら第1巻のP190あたり。「女なんか嫌いだ!」発言のちょっと前だったと思う)
でも、その後はずーっと「豊原」と書いてとゆらと読ませています。
この謎がとけない。
山岸センセってポンとすごい資料に出会う事があるみたいな事を
氷室さんとの対談で言ってたみたいなので
何か古い文献とかでは「豊原」と書いていたのでしょうか?

よろしくお願いします。
863花と名無しさん:01/10/04 18:23 ID:xK13KQz6
オールラウンドOK聖徳太子だね。
ここではファザコンで受けということにもなっている(藁
864花と名無しさん:01/10/04 18:46 ID:TSHoSMOE
大姫と純愛なんてのはダメなような…
865花と名無しさん:01/10/05 09:56 ID:Zqr0obn6
200番台まで落ちていたのでage
866花と名無しさん:01/10/05 12:04 ID:7uBMfdgE
何はともあれモッくんの「聖徳太子」は楽しみですね〜。
あげときます。
867花と名無しさん:01/10/05 12:54 ID:xz4ziVmc
池田版図書館で借りて読んだyo〜
とみのいちいはアンドレだった
厩戸と刀自古はラブラブだしナ〜
868花と名無しさん:01/10/05 13:20 ID:Fx4PDJ4Y
>867
とみのいちいはアンドレだった

毛がふさふさということ?(・∀・)
869花と名無しさん:01/10/05 13:36 ID:xz4ziVmc
いえ、あの、不幸にあったような人相が・・・(後半アンドレ)
870王子:01/10/06 04:31 ID:blsz3pqk
ageるぞ、毛人
871毛人:01/10/06 10:50 ID:5.mIibEk
わかりました王子。ageさせていただきます。
872淡水:01/10/06 18:09 ID:BQqSk0do
ふっふっふ
873花と名無しさん:01/10/07 02:36 ID:tTGuCa5Y
聖徳ホモ太子
874花と名無しさん:01/10/07 22:06 ID:po2cuhOU
もう少しで900番台かぁ。
職人さんの復活を待つ!
875花と名無しさん :01/10/08 03:02 ID:usBXF2cI
Q.王子が現代に生まれ変わったら、まず何をする?

A.エイズの特効薬を開発する
876花と名無しさん:01/10/08 10:53 ID:MKmTfIP.
Q.王子が現代に生まれ変わったら、まず何をする?

A.やっぱり1人上手になる。
877花と名無しさん:01/10/08 11:12 ID:mD7HVdCQ
A.新宿2丁目に入り浸る
878花と名無しさん:01/10/08 13:44 ID:Jo.QWEfE
A.そして新宿2丁目夜の帝王となる。
879花と名無しさん:01/10/08 14:00 ID:34ZlS0Fo
A.そして帝王生活に飽き、女を食い物にするホストになる。
880花と名無しさん:01/10/08 14:16 ID:5g/8UDOw
A.そしてホスト界の王子となる。
  「決して体を売らないのになぜかNO.1!」という伝説に。
881花と名無しさん:01/10/08 14:32 ID:Lks/kRWM
A.そして美貌を買われ、羽嶋事務所に所属。
  えみし太郎、田中淡水、山本調子麻呂という者たちと
  「NARA&ASUKA」というグループでデビュー。
882花と名無しさん:01/10/08 15:12 ID:ztrUbII6
A.そしてメンバー内の「えみし太郎」に一目惚れする。
883花と名無しさん:01/10/08 16:03 ID:0Jo8iJ.o
A。最初はえみし太郎といい雰囲気になるものの
  太郎は他の事務所の年上の女性に一目惚れしてしまう。
884花と名無しさん:01/10/08 16:04 ID:0Jo8iJ.o
全く関係ないが私は「NARA&ASUKA」のファンになる。
885花と名無しさん:01/10/08 16:14 ID:frJIfwOk
略して「ナラアス」(藁
私は田中淡水のうちわを買って、コンサートに行く。
886花と名無しさん:01/10/08 16:22 ID:bDm.GrRE
私も淡水うちわに一票。
王子はわざとえみし太郎の思い人をコンサート
ゲストに呼び、ステージ上でライトが降って
くるようにしむけるってどお?
887花と名無しさん:01/10/08 16:22 ID:dtA8GDdc
A.厩戸浩次は、大俳優伯瀬部久弥をそそのかし
  アイドル布田都子と結婚させてしまう。
  布田都子は結婚後、引退。
888花と名無しさん:01/10/08 16:33 ID:0Jo8iJ.o
A.布田都子を片付けたと満足気な浩次。

  しかし太郎のストーカー的グルーピー妬自子の存在を忘れていた。
  出待ち、プレゼント攻撃では満足出来なかった彼女はこずるい方法で
  太郎の子を妊娠。マスコミに嗅ぎ付けられたひには太郎引退の危機?!
889花と名無しさん:01/10/08 16:46 ID:ONFc6FgY
厩戸浩次は実は羽嶋に掘られている。
えみし太郎は実はやり○ん。
田中淡水は実は禿。
山本調子麻呂は実は童貞。

など、心無いスレが2chに立つ。
890花と名無しさん:01/10/08 16:46 ID:BjYVZUCg
A.えみし太郎の危機に、厩戸浩次はとんでもない行動を起こした。
  妬自子を襲い、腹の子を自分の子と発表し結婚!
  しかし別居状態の大会社の妻、大田原姫子の怒りを買ってしまう。
891花と名無しさん:01/10/08 17:09 ID:vD91gZZk
A.そのころ田中淡水と山本調子麻呂は
  「きけんな刑事」というドラマに出演。
  大ヒットとなり、映画化される。
892花と名無しさん:01/10/09 00:35 ID:AeSRRAnA
しかし羽嶋事務所は各メディアに睨みがきくため、
妬自子&大田原姫子の件はスキャンダルにはならない。
893花と名無しさん:01/10/09 09:14 ID:6BVnJRyA
>889
心無いスレ、にワロタ
894花と名無しさん:01/10/09 11:21 ID:V/lyCsDA
A.そして「ナラアス」はドラマの主題歌が大ヒット。押しも押されぬトップ
  アーティストになる。浩次は天性の才能を活かし、作詞作曲も
  手がける。これまた大ヒット!豪邸を建てる。
  なぜか太郎たちも同居する。
895そのころの2ちゃん:01/10/09 12:02 ID:J0JmBbHc
羽嶋事務所@掲示板

1 田中淡水をハゲだと思う人の数ぱーと3→(899)
2 太郎について語りたい4(342)
3 浩次以外はクズ!6(544)
4 淡水と調子麻呂って・・・(785)
5 Jrの雄麻呂デビューってホント?(659)
6 太郎と浩次の愛の館(877)
896花と名無しさん:01/10/09 12:05 ID:2oJA1Ekc
897花と名無しさん :01/10/09 13:12 ID:fIcik66k
A.毛人太郎が交通取締の婦警をはねて逮捕される
898花と名無しさん:01/10/09 13:41 ID:iY.MZipc
A.山本調子麻呂も同時期に、○せこと噂の女性歌手と
  できちゃった結婚。えみしメンバーの事件とともに
  ナラアスの危機に陥る。
899花と名無しさん:01/10/09 14:08 ID:nKHSxpvY
>895
そして、6のスレは浩次の自作自演が殆どだったりする。
900花と名無しさん:01/10/09 14:15 ID:nKHSxpvY
>898
えみしメンバーも紅白出演より何とか復帰。
バックではJr.の鳥と久米が踊る。
901花と名無しさん:01/10/09 14:23 ID:7QbBMQpo
A.危機を乗り切ったかに見えた太郎だが、なんと女性誌に
  「布田都子とえみし太郎!密会!不倫か?!」の記事が
  スッパ抜かれてしまう。浩次は激しく動揺する。
902花と名無しさん:01/10/09 14:27 ID:nKHSxpvY
コンビニで不倫現場の写真のページを広げたまま固まる浩次。
903花と名無しさん:01/10/09 14:40 ID:59C/6N0.
A.ファンレターを読む浩次。
  「厩戸浩次さま。どうか新スレ立ててください。」
904花と名無しさん :01/10/09 23:44 ID:9NONk.8A
厩戸浩次、大河ドラマ「聖徳太子」に出演。
美貌でホモの今までにない聖徳太子像を見事に演じきり、絶賛される。
905花と名無しさん:01/10/10 09:37 ID:1Wj4gVlg
A.名作だと絶賛されるもXX指定になり映倫から注意を受ける。
906905:01/10/10 09:38 ID:1Wj4gVlg
し、しまった・・・。大河ドラマだったか・・・。スマソ。
907花と名無しさん:01/10/10 12:48 ID:dx8PgHPw
「ビストロナラアス」のゲストに布田都子を招き、毒草入り料理を
食べさせて殺害を謀ろうとする厩戸浩次
908花と名無しさん:01/10/10 19:46 ID:oDVcHhL.
しかしえみし太郎は布田都子からのキスを貰って大喜び。
909花と名無しさん :01/10/11 01:50 ID:4V5R6pDU
ふと気づいたが、すげー年齢差のあるグループだ>ナラアス
910花と名無しさん:01/10/11 02:14 ID:rBJEKyrQ
>909
そお?田中淡水だけがちょっと上なだけじゃない?
911花と名無しさん:01/10/11 08:12 ID:OnldxnnA
ちょっと前のモ○娘の中澤みたいなもんか?>田中淡水
912花と名無しさん:01/10/11 10:21 ID:6aC90wXU
クメとトリが加入したら追い出されて演歌歌わされるの〜?<田中淡水@中澤
913花と名無しさん:01/10/11 16:39 ID:2o07mSSw
あげとこ。
914花と名無しさん:01/10/12 04:11 ID:gpv.YPxY
ナラアスの新曲発売と同時にチャート1位!ということでage
915花と名無しさん:01/10/12 09:17 ID:E9miUkAo
浩次の歌が上手いのかどうかが気になる。
激ウマか、要クチパクのどちらかだろう。
916花と名無しさん:01/10/12 10:33 ID:gpv.YPxY
コンサートでは火雲の音色も披露する厩戸浩次。
917花と名無しさん:01/10/12 10:45 ID:E9miUkAo
>916
それで天女も見られるのならコンサート行くぞ!!!
918花と名無しさん:01/10/12 12:50 ID:HcNSLLRs
A.ナラアスは、ボーカルのえみし太郎、厩戸浩次
  ギターが山本調子麻呂、ベースが田中淡水というグループ。
  なお、浩次には口パクの噂も。しかし笛は抜群に上手い。
919花と名無しさん:01/10/12 13:06 ID:3lxzNWpE
>918
ドラマーは誰?ワクワク
キーボードでもいいが。
920花と名無しさん:01/10/12 13:16 ID:SZ2K5vhk
A.ドラマーはプロを雇っている。
  えみし太郎の親戚の、馬子馬雄がよく参加している。
  体格的にもいいドラマーである。
921馬子馬雄:01/10/12 13:33 ID:VSauyPLg
おいらはドラマー
やくざなドラマー。
922r4it4ritr45:01/10/12 13:43 ID:Nhp8MTjA
desjdfgffdsjdedeh
fdcdsds
gfg
dssd
edrjire
923花と名無しさん:01/10/12 13:52 ID:rRj6286E
馬子馬雄のあだ名は「ホース馬雄」です。
924花と名無しさん:01/10/12 13:54 ID:bWnlE7iI
>923
まんまやんけ!!(オヤクソク)
925花と名無しさん:01/10/12 13:55 ID:bWnlE7iI
>921
メール欄を見たよ・・・。
926花と名無しさん:01/10/12 14:34 ID:8z.ZwjBA
A.夫の暴力が原因で、不仲と噂される伯瀬部&布田夫婦。
  太郎はビストロナラアスに布田がゲストで来た事で
  いろいろ相談を受け、再び布田への恋の炎が燃え上がる。
  浩次はもちろん、布田をゲストに呼んだプロデューサーを呪殺済み。
927花と名無しさん:01/10/12 15:29 ID:LZrEhR5I
A.ホース馬子も太郎の不倫をたしなめる。
  しかし密会の手引きは田中淡水がしているのだった。
928花と名無しさん:01/10/12 15:30 ID:LZrEhR5I
ホース馬雄でした。
ごめんね馬子ちゃん。
929花と名無しさん:01/10/12 16:07 ID:bWnlE7iI
A.心労で布田が倒れたことを太郎に聞かせたのは田中だった。
930花と名無しさん:01/10/12 16:24 ID:gAnntpiU
A.「おまえが布田に会うということは
   ナラアスの危機を意味しているのだ。
   それでも行くのか!太郎!」
   と、浩次は詰め寄ってみる。
931厩戸浩次:01/10/12 17:03 ID:VSauyPLg
何度も言うよ〜
そなたは確かに私を愛してる〜
Say Yes 迷わずに〜
Say Yes 迷わずに〜
932花と名無しさん:01/10/12 17:07 ID:CuEMl0LE
>931
超ワロタ!!
933厩戸浩次 :01/10/12 17:11 ID:VSauyPLg
僕は誓う
1400年後の君を今と変わらず愛することを。
934花と名無しさん:01/10/12 17:22 ID:sUR8MHzs
A.しかし太郎は
  「許してくれ、浩次!」と泣きながら去っていく。
  残された浩次は
  「ククク。都子はやらぬわ。」と呟いてみた。
935花と名無しさん:01/10/13 02:49 ID:YfAUVifQ
地味な盛り上がりだが、このネタ結構好き。
みんながんばれ〜。
936花と名無しさん:01/10/13 02:57 ID:TxOL35Qs
新曲「厭 厭 厭」

厭と厩は似ている。
937花と名無しさん:01/10/13 08:53 ID:7/5zsOps
↑うまい!!!
938花と名無しさん:01/10/13 11:56 ID:yqnPHcSw
A.浩次はとりあえず、羽嶋事務所の社長であるジョニー羽嶋に
  太郎の不倫のことをチクった。
  太郎はジョニー羽嶋に2ヶ月の強制海外滞在を申し渡される。
  浩次ももちろん付いていった。
  そうすると田中も行き、山本も付いていった。
939花と名無しさん:01/10/13 12:14 ID:1.a2humM
A.そしてみんないなくなった、ので
  「ナラアス」突然の活動停止?!の文字が週刊誌を賑わせる。
  ストーカー・グルーピー、妬自子はショックを受けた。
940花と名無しさん:01/10/13 13:54 ID:1nAHbLVI
A.日本での騒ぎはおかまいなしに、ナラアスはサンフランシスコにいた。
  もちろん、この地を選んだのは浩次である。
  「同性同士の結婚が認められるこの国に来れば
   きっと太郎も・・・。」との策略である。
941花と名無しさん:01/10/13 22:40 ID:RXh4u7t2
さっき、ぼやーっとNHK見ていたら聖徳太子ドラマ化なんですな。<内容はもちろん別物
モッくんかあ。
毛人のキャストがわからんのだが。今から楽しみ。

しかし、毎日ネットやってて知らなかったのはカナシ
激しく既出だったらゴメソ
http://www.nhk.or.jp/osaka/taishi/
942花と名無しさん :01/10/13 23:20 ID:t/bfILpw
ネタ職人さん頑張れ!
943花と名無しさん:01/10/14 13:43 ID:jPFUZIsQ
流石に下がっているので上げてみる。
944花と名無しさん:01/10/14 14:07 ID:jBSBMrdN
A.サンフランシスコで豪邸を借り、男同士の気楽な生活を楽しむ
  ナラアスメンバー。太郎も浩次の心遣いに癒される。
  山本&田中もいいムード。
  浩次は太郎を落とすまであと一歩のところまで来た。
945花と名無しさん:01/10/14 14:12 ID:jPFUZIsQ
A.「IKARUGA」の名で全米デビューも夢ではないと思えてくる。
946花と名無しさん:01/10/15 03:07 ID:craw8sKF
IKARUGAのネーミングがGOOD!>945
947花と名無しさん:01/10/15 03:15 ID:craw8sKF
昔のLALAスレで厩戸王子とボーイジョージが似ているという
書き込みを見た。
そういえばナラアス(=IKARUGA)もカルチャークラブも4人。
・・・いけるかも(何が?)
948花と名無しさん:01/10/16 00:45 ID:yxb8RJlx
関係ないが、岩下志麻に是非額田部女王を演じて欲しい。
949花と名無しさん:01/10/16 08:39 ID:2Jo9CasX
そろそろ新スレ?age
950花と名無しさん:01/10/16 10:53 ID:hd3rpVJ7
新スレお願いします〜
厩戸浩次さま〜age
951花と名無しさん:01/10/16 11:14 ID:PGqn6B9o
新スレの1には頻出人名漢字を書いてほしい
9521:01/10/16 13:54 ID:uLKgRjSt
2、3、4、5戦目とほとんどのスレを私が立ててきましたが、
今現在、ちょっと接続の調子が悪いので新スレを立てられません。
ので、どなたか立てて下さい。何か適当なサブタイトルを付けて。
953花と名無しさん:01/10/16 14:23 ID:2HCbjFQB
>952
ではあなたが王子だったのですね!
感謝〜age
954花と名無しさん:01/10/16 16:56 ID:MLU0S1AQ
王子(但し2chにおける・・・)降臨!!
955厩戸
しかたがない。
結局私が立ててきてやったぞ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003223886/l50