【30〜40代ゲイ マンション買うべき?】24階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
過去スレ
【30代ゲイ マンション買うべき?】22階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1309149466/
【30代ゲイ マンション買うべき?】23階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1313573862/
2陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 20:02:32.79 ID:1Gva4T9xO
スレタイを勝手に変えてる事に憤りを感じるんだけど。
3陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 20:39:59.08 ID:nLpqKi/90
カリカリしないでw

キモガリになるよ?
4陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 00:27:31.00 ID:dDzCte350
アタシには見えるわ。40代後半になった>>1が【30〜50代ゲイ マンション買うべき?】
というスレタイを立てるのが・・・。
5陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 21:19:47.23 ID:DwXIP4yl0
56レナードストリート(ニューヨーク市)
http://img685.imageshack.us/img685/4113/leonard5.jpg

日本人の目にはあり得ないような姿をしているわけだけど、
既に建築中。
専用サイトもあるから、興味をもたれた方は覗いてみてね。
ちなみに、設計者は北京の鳥の巣スタジアムを設計したスイスの建築家よ。
6陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 21:49:22.69 ID:mkCWifXZ0
ありえなくはないけど
日本では耐震基準がクリアできなくて無理だと思うわ。
それに、直射日光で暑くて大変そう、逆に冬は寒そう
昼の照明代は少なくてよさそうだけど、エアコン代は掛かりそうね
7陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 23:14:02.32 ID:DwXIP4yl0
>>6
「日本では耐震基準がクリアできなくて無理」なのにあり得るの?
馬鹿は黙ってて。
8陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:48.91 ID:Q28r3B2EP
>>5
北朝鮮のホテルかと思ったわ。
9陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 00:19:19.68 ID:Blt228GR0
>>3
2は生理か更年期障害の婆でしょ。スルーしなさいな
10陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 00:20:06.99 ID:jJyVbral0
>>5 こういうガラス張りのマンションって日本で建てても結局ずっとカーテン
引きっぱなしになっててあんまりガラス張りの意味なさないのよね。
NYってスチームで暖房してるのよね。あれって暖房代安いのかしら?
11陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 00:36:38.15 ID:BGmQia0y0
>>7 想像の範囲内ってことよ。
12陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 00:44:26.77 ID:Ms05Dyr80
この中の建物見てちょうだいよ?すごいわ
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51790679.html
13陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 11:20:13.02 ID:HbvOlrXv0
やだ、港区って23区で一番崖が多くて災害時危険らしいわ。
高級エリアってのも幻想なのかしら。
14陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 12:23:27.63 ID:4a4ZHqZp0
お金があるから、
関係ないでしょ

災害あったら、国外にでも一時非難するんじゃない?
15陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 19:13:10.66 ID:8PvQUhfz0
岐阜のタワマン買おうかしら?
JRで名古屋まで20分よ。
16陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 19:13:44.61 ID:k4DI8GbZ0
鉄筋のマンションの建設費は延べ床面積で概算して
坪あたり65万ぐらいらしいけど
材料費だけでいくらぐらいかかるのかしら
半分ぐらいかしら
工事工程では筐体の建設工事費が総額の半分位で
設備工事が2,3割ぐらいですって
17陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 19:18:11.41 ID:k4DI8GbZ0
分譲マンションの建設費の内訳は
大まかに分けて、設計費、材料費、人件費、建設会社の利益よね
同じグレードのマンションなら、建物の資材と設備のコストは
そんなに違わないはずだから、都心と地方で価格差が出るのは
土地代、人件費、建設会社の取り分、そして「場所代」よねえ
18陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 21:26:02.40 ID:k4DI8GbZ0
都内一等地の2億のマンション
資材と設備の費用は5千万ぐらいなんじゃないかしら?
19陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:26.72 ID:k4DI8GbZ0
150平米位で2億のマンション
50坪として坪単価400万
原材料と設備の原価はたぶん100万しないわね
20陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:01.75 ID:HbvOlrXv0
>>17
広告宣伝費が入ってないわ。
新聞の全面広告、折り込み広告、CM、ネットで頻繁に出てくるマンション広告・・・
モデルルームとか車を運転している時に見える看板・・・
広告にどのくらいかかっているのか想像できないわ。
21陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 09:07:28.26 ID:c66x+SraO
>>9
うっせ!おめーは黙ってろ!
22陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 11:20:42.53 ID:5pT/MhYg0
>>20
田舎の分譲だと、折り込み広告もCMも安いわよね…
23陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 11:32:28.71 ID:21Xw1CgoO
知り合いの湾岸のタワマンに遊びに行ってきたわ。
共用部が蒸し暑くて何?って感じだったけど、景色凄かったわ。
地震だなんだあるけど、景色に飽きなきゃこれはこれでいいかもと思っちゃった。
24陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 15:36:10.35 ID:Vi/ZRilp0
景色なんて都庁の展望台かサンシャインにでも行きゃあ
嫌ってほど観れるわよw
25陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 15:40:22.73 ID:NidB2R2e0
そういう場所で自宅にいるように寛げる人はいいでしょうね。
エアソファーでも持ち込んで。
26陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 15:41:49.23 ID:ltmR1Ypw0
買わない
震災から気持ちが変わったわ
27陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 15:49:23.71 ID:y1gdn+2p0
あら景色って大事だと思うわ。
うちのマンションのベランダ側は駐車場と畑なのよ。金持ちのジジイが道楽で畑をしてるの。
だからとなりの建物とかなり距離があって、風も入るし圧迫感がなくて快適だわ。
ジジイが死んだら息子達に相続されて畑はビルやマンションになると思うの。
だから毎朝畑を耕すジジイが1日でも長く健康であるように密かに祈ってるわ。
28陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 16:06:40.00 ID:zqM9E+Bq0
>>27
ジジイも役に立つ事もあるんだ
29陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 16:15:44.60 ID:uNyqgsrT0
景色は飽きるけど日当たりは重要だわね
30陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 16:39:16.74 ID:x7O6YTxE0
デブがマンション買うと景気が冷え込むんですってw
さっき、営業マンが言ってて笑っちゃったわww
31陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 17:05:13.26 ID:zqM9E+Bq0
営業マンはやらせてくれるわねどこも。
それ用に可愛い子雇ってんだろうね。宅建なくてもさ。
32陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 17:08:35.21 ID:afsFfVRz0
温泉付きマンションほしいわ〜
でもだいたいが目の前海なのよね
地震津波あったら流されちゃうかしら?
33陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 17:12:59.39 ID:2ZBk0AYk0
あたしも震災あってから高層には惹かれなくなったわ。
悲惨よ。
だからといって高層の3階部分なんて興味ないし。
34陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 17:57:59.10 ID:I6WrmkgQ0
悪夢ハウス依頼主
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/3/23a86583.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/6/e65fd41b.jpg
被害物件
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7e54157.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/1/c19d9893.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/e/2eca6cc0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/2/22c5e7da.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/2/12b257f5.jpg

物件詳細 
建築面積51u(15坪) 延床面積51u(16坪)
・1900万の土地に平屋ワンルーム ・壁が土 ・床がコンクリ ・窓なし
・風呂トイレ洗面所一体 ・風呂の上がロフト ・ロフトに布団
・ロフトに柵の代わりに棒が立ってる・エアコンも洗濯機も置けないらしい
35陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 18:47:34.32 ID:I0tjMhVz0
お墓の近くに住みたい
36陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 18:57:04.27 ID:/FLeGxbP0
>>31
やったのかしら?

ホモ受けする感じの販売員は確かに目立つわ。
37陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 19:08:27.81 ID:71PY4UGN0
やらせてくれるより割引して欲しいわ。
38陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 19:26:43.82 ID:bRxPYCpx0
5回やらせてくれる回数券が欲しいわ。
5回ぐらいで飽きるのw
39陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:18:22.04 ID:UXxCoYu00
>>34 ブスって奇抜な事で人の目を引こうとするわよねw
エアコン無いって絶対暮らせないでしょ。バカみたいだわ。
40陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:21:04.05 ID:NidB2R2e0
そうかしら?
ブスなら暮らせそうな気がするわ。
ブスでも癇の強いあんたみたいなブスには無理そうだけど。
41陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:24:20.41 ID:uNyqgsrT0
戸建はスレチ
42陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:27:43.51 ID:NidB2R2e0
スレチにしたいなら、
次スレは「ゲイがマンション買うわよ!」にでもしないとね。
迷っている段階ならいろんな選択肢があってしかるべき。
言ってること分かるかしら、池沼。
43陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:36:05.31 ID:uNyqgsrT0
>>42
買うか賃貸か?ってことでしょ?
池沼ちゃん
44陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:36:34.01 ID:NidB2R2e0
いいえ。
45陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:39:47.21 ID:uNyqgsrT0


25 :陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 15:40:22.73 ID:NidB2R2e0
そういう場所で自宅にいるように寛げる人はいいでしょうね。
エアソファーでも持ち込んで。

40 :陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:21:04.05 ID:NidB2R2e0
そうかしら?
ブスなら暮らせそうな気がするわ。
ブスでも癇の強いあんたみたいなブスには無理そうだけど。

42 :陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:27:43.51 ID:NidB2R2e0
スレチにしたいなら、
次スレは「ゲイがマンション買うわよ!」にでもしないとね。
迷っている段階ならいろんな選択肢があってしかるべき。
言ってること分かるかしら、池沼。


どうやら相手にしないほうがいい方みたいね。
池沼さんゴメンなさい。
46陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:36.62 ID:NidB2R2e0
そうそう、さっさと尻尾まいて退散したほうが身の為よ。
47陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:29.96 ID:B9WuyfilP
池沼さんだなんて、そんな本名バラしていいの?
それとも有名なコテ?
48陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:46:38.27 ID:NidB2R2e0
破壊的なつまらなさね…。
いつも思うんだけど、こういう人って書き込みボタンをポチッとした後
死にたくならないのかしら?
49陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:51:33.65 ID:5yHdj/Rb0
不安ねぇ

なんか
バク然と不安で
購入に踏み切れないぉ
50陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:04.81 ID:tJWJWTRu0
みんなそう思っているから価格が下がったところで買うのが善いわね。
ただ物件自体の質が問題になるけどw
51陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 00:19:54.51 ID:U3UtJRKA0
貴女〜って♪腐思〜議〜だわ〜♪なにか秘訣はあるの〜〜〜♪

貴女〜って♪腐思〜議〜だわ〜♪貴女ってマンコなの〜〜〜♪
52陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 02:14:03.60 ID:IZ34hEl20


【大阪】 "大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/

やだ、覚悟はしてたけど、来ちゃうのね・・・・・・・
53陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 08:17:49.43 ID:lHFCovWU0
あまり地震のなかった大阪で震源の地震にクジラ・・、なんか311前と似てるわね
54陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 12:14:24.75 ID:atvB1vmF0
55陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 13:26:55.10 ID:SG5jmYTd0
>>54
地震をネタに商売って最低じゃねーの?
56陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 13:32:23.28 ID:OdEeBCOR0
>>54
まだこーいう事をネタにするには早かったわね。
そんなに経営ヤバイのかしらミサワ。
57陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 13:32:46.99 ID:LN+iievc0
あら、人の不幸を商売の種にするなんて今や常識でしょ。
日本で一番景気いいのは仙台なんて言われているわ。
賃貸物件は全部埋まってるし復興需要で歓楽街も活況とか。
58陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 13:35:52.26 ID:Q5H+vS9aO
ストロンチウム検出でまた地価下がるわね。
てことはもうプルトニウムもセットよね。
59陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 13:38:57.72 ID:OdEeBCOR0
>>57
あら、じゃあアンタの人生の汚点や失敗をネタにされて
他人が幸せになる姿ってどう思うの?
あんたの話よ?
ヲカマだからそんな事許せないでしょ?
何で私が損しなきゃいけないの主義のヲカマが!!キャハハ!
60陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 23:58:13.53 ID:pvKN7P390
ttp://diamond.jp/category/s-tokyosafe

都区のセキュリティの意外な真相
61陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:00:34.57 ID:VZ2qq02L0
東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111012-00000374-fnn-soci
62陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:23.50 ID:1UeQiCo20
人口当たりの凶悪犯罪発生率が低いトップ3
中央区、千代田区、文京区
このあたりにしとけば間違いないかしら

ダントツ一位は豊島区ですよ
63陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:17:18.63 ID:eb9KyKb30
>>62
トップ3の中に一位が入っていないのはどうして?
64陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:20:59.49 ID:1UeQiCo20
>>63
入ってるわよ
正確には粗暴犯罪(恐喝、暴行など)の発生率で
低い順から中央区、文京区、千代田区よ
千代田区はアキバ辺りが押し上げてるのかしら?
65陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:22:43.75 ID:eb9KyKb30
あんた自分で「一位は豊島区ですよ」って書いてるじゃない。
しっかりしなさい。
66陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:23:18.77 ID:1UeQiCo20
粗暴犯罪発生率ダントツ1位が豊島区なのよ
てか池袋ねw
67陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:23:34.03 ID:nU39ISFi0
世田谷脱出する子持ちが増えるだろうから
これから買い時なんじゃないかしら
68陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:25:46.33 ID:vU7yWfLX0
よりによって世田谷ってのが受けるわw
アタシの大嫌いな奴も住んでるし、いい気味だわw
69陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:26:03.23 ID:eb9KyKb30
これから関東は一代限りのオカマの世界になるのね。
70陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:27:30.67 ID:nU39ISFi0
子供が成人した後の中高老年も集まってくるわ
71陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:29:55.57 ID:eb9KyKb30
金がなくて動けない貧困ノンケも残るわね。
72陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:30:51.04 ID:PYMmnW2g0
さっきのNHKニュースで言っていたけど除染前2.8→除染後2.7で
ほとんど下がらないのと、地表より高いところの数値ってことで
深刻みたいね。雨で流されて貯まったのなら地表より低いところで
ないと辻褄が合わないのよ。
73陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:42:53.39 ID:Pjcvqz/C0
二子玉川でドヤ顔でベビーカー引いて歩いてたマンコが泡吹いてるわね。
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 00:52:25.08 ID:8r+en1z30
でもホットスポットって他の地域は線量低いからそう呼ぶのよねw
75陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:52:44.42 ID:65u6gAt40
子供やワンコには罪はないのよ
76陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:56:01.30 ID:Pjcvqz/C0
子ども手当を横領してるじゃないの。
77陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 01:00:24.78 ID:PYMmnW2g0
それは子どもじゃなくて親でしょw
78陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 01:01:02.59 ID:nU39ISFi0
早く西に脱出して明け渡して!
79陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 01:18:03.79 ID:vU7yWfLX0
冗談抜きで、23区内で避難レベルの放射能汚染が出てくるかもだわ。
そしたら政府は区民を強制避難させるのかしらね?
80陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 03:02:12.25 ID:fds73jQ+0
>>35
うちがお墓の真横だよ〜
部屋から墓石が見える
墓が見える部屋に住むと金持ちになるって言われたけど

不動産屋のウソだな
81陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 07:36:51.24 ID:mvnn5wXg0
調べればもっと汚染がひどいとこいくらでもあるでしょ

他の区だって

世田谷めがけて飛んでくるわけじゃないねやから
82陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 11:17:35.66 ID:EmovlE/T0
結局世帯持ちのノンケが田舎に逃げていくから、
ゲイにとっては東京を守る使命があるわね。
83陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 13:19:25.36 ID:ZJLFYnHx0
84陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 14:14:12.50 ID:Pjcvqz/C0
85陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 14:50:47.52 ID:Thu8Lzbk0

86陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:58.85 ID:tKjWJoO0O
次スレは40代なんてババー世代も入れたタイトルやめてよね。
87陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 00:05:53.88 ID:ACYUpylA0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E8%AD%B2%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%90%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%88%A5)

放射能と津波と地震のネタはもうやめて
飽きたわ
ろくにマンションの知識がない方が
ちょっと関連がある話題で無理に話に割って入ってきてる気がするわ

上にある分譲マンションのブランドで最高級はどこなの?
やはり三井、住友、三菱かしら?
セザール、ライオンズあたりは庶民向けブランドのイメージがあるわね
長谷工はそこまで高級でもないのね
88陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 00:12:43.98 ID:qUA+DgnZ0
あんたも相当馬鹿っぽいわよ。読み返してごらん。
89陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 00:37:50.16 ID:ZZw6MQ240
外装業やってる知り合いにダメなマンション業者の話を聞くのが面白い
90陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 01:21:34.98 ID:ACYUpylA0
「ってどうですか」みたいなマンション掲示板で
素っ頓狂なこと書いてらっしゃる貧乏漫湖が
住んでないマンションはどこかしら
91陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 01:27:55.02 ID:u+Zud1+QP
うちのマンションに住めもしないマンコが、
「外装の趣味が悪い」とか、外から見えるところばかりケチをつけてるわ。
それと、やっぱり住んでいないのがまるわかりの人間が、
「○○で高級と言えば、△△よね」ってしたり顔で掲示板に書き込むのもやめて欲しいわ。
92陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 10:32:15.12 ID:3GtSpxKQ0
マンションは手抜きし放題だからな
半額でも儲かるらしいな
93陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 11:33:55.08 ID:hCuKh9p80
セザールとか久しぶりにきいたわw
94陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 14:14:39.19 ID:jKQe6PoW0
見ざる聞かざるセザール、買わざる
95陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 14:48:40.75 ID:RfE6ZzKp0
やっと、入居しているマンションが完売したわ。
近隣で似たような物件があって、もう売れないと思ってたからひと安心。
かなり下げたんでしょうけど。
安く買いたたいて入居した住人がちょっとだけ憎いわw
96陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 15:55:19.03 ID:FaQX+fM20
武蔵野タワーに住んでる人いませんか
97陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 18:33:03.01 ID:K0hVQrpp0
>>95
きっと元値の60%位ね。
震災後はやっぱり売れ行きは悪いみたいだわ。
98陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 19:20:58.93 ID:oF8oA6tqi
買っちゃったからこのスレを卒業するわ
買うと気持ちが引き締まるわ
上司の態度が変わった気がするわ
99陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 22:32:33.17 ID:eLHjrmjM0
これなんかいかがかしら
ttp://www.bajikouen.com/
100陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 22:54:09.66 ID:ZNKcwvFX0
ファミリーマンション?
101陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 00:44:08.02 ID:DjQNnLcR0
タワマンの将棋倒し倒壊修羅場はまだ〜?
102陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 01:18:58.30 ID:JxgatYHI0
>>99
弦巻から近くね?
103陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 06:09:09.77 ID:b55G78090
>>101

中国行ったら見られるんじゃない?
104陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 08:30:21.51 ID:1vbLRLMs0
緑が多いけど 農大と馬事公園 いろんなにおいが漂ってきそうね。

そーいえば経堂の駅近マンションは完売かしら?
105陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 12:59:43.24 ID:9VYNB7xZO
昔、農大の裏って臭かったけど大規模に造り変えてからめちゃくちゃ綺麗になってびっくりしたわ。
においもなくなったし、農大も公園みたくなってあそこら辺なら住みたいわって思ったわ。
けどレジデンスコート馬事公苑は世田谷通り沿いで排気ガスで汚いし、どの駅も遠いから対象外だわね。
106陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 13:59:27.52 ID:7MAB7+Rgi
あたしの親戚が老後の住処で検討中みたいだわ。環境や地盤とかは安心感あるものね…
107陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 09:04:00.22 ID:2HOLceGY0
想定外があるからどこに住んでも同じかなぁ
108陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 22:42:37.06 ID:A2LP1sJz0
109陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 02:27:32.29 ID:W0/pF16F0
あら、レトリバーの色違いと、柴の色違いね
こういうとこってゴキブリが出るわよ
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 14:57:09.96 ID:tiE60M8a0
ゴキブリすら住めなくなった汚染地域よりはマシだわ
111陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:40:06.41 ID:p1/ciy4V0
ここは汚染されてないわ。
どなたか奥の三角の建物に住んでみて欲しいわ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/6024296576_f52b0ec404_os.jpg
112陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:41:27.09 ID:p1/ciy4V0
高さは330メートルよ。
113陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 00:41:45.49 ID:ZdrEHsO/0
>>108
獣姦志望者かしら?
114陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 01:25:22.24 ID:J016mXSR0
http://www.yokohama-peak.jp/?iad=google-kd-bigpd1008a#/top

壮大なプロジェクトねw
こんなマンション売れるのかしら??
115陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 01:43:45.65 ID:I4JXAbvx0
完売させるの大変ね。
津波がきても安全そうだけど
地震の後が大変そうだわ。

エレベータ止まったら エレベーターが壊れたらw
116陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 08:24:28.16 ID:+ZrEvmsc0
マンションはもうできてるんじゃないの?
でも、磯子って微妙に場末感が漂ってるのよね・・
117陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 08:27:21.37 ID:+ZrEvmsc0
あら失礼、これからだわね・・
118陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 12:25:22.70 ID:yK89lNmAO
最近ではなかなかの大規模さね
119陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 21:06:05.43 ID:HPFByb2d0
往年のマンモス団地とどこが違うのかしら?
都心ならともかく、郊外じゃあ30年経つと姥捨て山ね。
120陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:14.79 ID:BBgvctWdP
見るからに殺人事件が起こりそうな物件ね。
121陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:47:55.76 ID:NUhLU+LA0
>>114 浜田山や広尾でさえ未だに売ってるくらいだから、完売までの道のりは遠いわね。
朝、駅に行くエレベーターが大混雑するのが目に見えてるわ。
122陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:50:00.28 ID:OSR4zrnY0
資料請求しないと間取りが見られないのね。面倒くせーわ。
間取りにだけは興味があるのに。
123陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:13.90 ID:XjWbcjp40
眺望はよさそうね。プリンスホテルがあった場所だけあって。
ただ、長谷工ってのが引っかかるわね。いかにも安っぽい作りになりそうで。
124陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:15:54.95 ID:2IAiq7Gx0
やだ、こんなにレスがつくとは思わなかったわw
濡れてきちゃった・・・
125陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:31:39.06 ID:neWGwHWy0
磯子って結構前に水道管が破裂して
10階建てビルぐらいの高さまで水を吹き上げてたことがあったわね
126陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 01:05:50.93 ID:XjWbcjp40
http://www.yokohama-peak.jp/?iad=google-kd-bigpd1008a#/granddesign4
メインがI・J棟で
A〜M棟(13棟)も建てるのね
127陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 06:41:00.31 ID:Dzq/9fDN0
こんなのはどうかしら
ttp://www.hcm-suncity.jp/suncity/kichijoji/
128陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 12:57:05.06 ID:RtdB0llt0
>>114
Googleで衛星写真見てみたら、周りは工場と公共団地だらけじゃないのw
もうビックリw 中国かと思ったわw

129陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 14:26:06.61 ID:vfq5PlEb0
きのう契約してきたわ。
鎌倉寄りの横浜よ。シティーマンション風4500万だけど、けっこううれしいわ。
130陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 14:56:31.54 ID:SsPqvZ100
あら、高値づかみしちゃったわね
131陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 19:33:24.15 ID:rFQCAOSTO
出た東建のビビリアシリーズね。
132陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 19:34:22.16 ID:OMC2WEEn0
今都内でマンション買うなんて・・・
133陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 21:49:24.92 ID:PRepVEta0
横浜が都内・・!?
134陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 16:14:59.77 ID:QOTao4kQ0
ひっ広い意味では横浜も都内なんですからねっ!!
135陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 16:21:16.85 ID:YZ4fbSGF0
このスレ必要かしら。
まだ迷っているオカマっていらっしゃるの?
どこ(の地域)に住むかというのはまた別の問題よ。
終始そこに立ち戻っているようだけど、はっきり言って退屈。
136陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 18:20:38.65 ID:+kA++EVPO
そうよ!そうよ!
しかもなぜ40代のババー世代まで30代に混ざってピーチクパーチクやってんのよ!
ちゃっかりスレタイにババー世代入れちゃってるし。ババー世代はもう検討もクソもないでしょ。
137陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 19:28:08.81 ID:G0NwBZJU0
35過ぎたら、
もう、買えないでしょ
138陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 19:47:50.38 ID:4s17/hAD0
>>130
間取りや広さが書いてないのに、高いも安いもないでしょw
139陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 19:51:15.57 ID:4s17/hAD0
>>135
アンタがこのスレに必要ないオカマなんだから、来なければいいのよ
140陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 20:19:28.14 ID:4s17/hAD0
>>137

んな事ないわよw
貧しいサラリーマン家庭が35年ローンで買う時に、
完済時70歳以下という条件はあるみたいだけど、
家庭を持ってないゲイの場合はもっとローン期間が短かったり、
先に貯金を貯めてキャッシュで買ったりするから、
あんまり関係ないわ。
141陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 20:48:20.77 ID:XlkTg2vy0
年収の5倍までってのは、変わらないのかな?
142陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 21:26:37.09 ID:QT00Fcq70
>>135
必要なければそのうち落ちるでしょ。
143陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 23:16:29.60 ID:Oiol2cGe0
前スレで隣人に挨拶したら無視されたって書いた者だけど、今日も無視されたわw
今回は外見チェックしてみたんだけど、大人になったカケフ君を更にブサイクにした感じの
オタ風ブサイクだった。

2回無視されたらもうお辞儀だけに切り替えようと思ってたけど、
見た目全くタイプじゃないことが分かったから、次回からは
「ブサイク且つ挨拶もできないなんてクズねw」って心の中で見下しながら、
今までよりも満面の笑みで挨拶して、適当にストレス発散することにしたわ。
144陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 23:20:27.24 ID:5iAM1RnN0
隣人に何を期待しているのかしら?
いてもいなくても気にならない空気のような隣人が一番なのよ
145陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 00:12:35.06 ID:RrZ77Has0
挨拶無視なんて最低なことされたら、もはや空気ではないわ。
146陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 00:32:23.93 ID:W1vRLziYO
下手に仲良くなって、したくもない余計な会話するよりマシって気がするわ。
あ、でも自分は挨拶無視したりしないわよ。
147陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 00:39:56.66 ID:jL2eZgHU0
普通は挨拶されたらするよね。
されてもしないのって耳が遠いかよっぽどの変人だよ。
自分からしないのはまあどうでもいいけど。
148陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 02:04:49.22 ID:N0gNJSNt0
私は挨拶とか鬱陶しいから無視してくれるなら
むしろ願ったり叶ったりだわ。

挨拶されたら会釈はするけど、声出すのは面倒くさいわ。

149陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 02:45:10.05 ID:Mae9Q2O10
難聴の方かもしれないわよ?
150陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 03:50:10.24 ID:jB/OFUzDO
隣とか変に知り合いになると、ばったり会ったときの会話が拷問だわ。煩くても文句も言えなくなるし。
151陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 07:06:28.33 ID:GYLPpZiC0
>>143
こういうバカって信じられないけど。
隣だからって挨拶する??
どうしてマンションを買った田舎者の勘違いはこういう事言い出すのかしら?
相手にされてないのに独り相撲で勝手にストーカー化するのよね。
キショクの悪い・・
152陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 08:52:28.23 ID:ZZj2Hvx10
やっぱり、ある程度値が張るマンションじゃなきゃだめね

変なのが紛れ込むから
153陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 09:39:57.25 ID:M66VOejT0
>>143
あたしのとこは遭遇しても、
自分には何も見えてないという態度を取る奴が多いわね
会釈すれば良い方だわ
でもあたしは誰かに挨拶されたら絶対無視はしないわよ
154陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 09:47:47.05 ID:dPZQmO+V0
挨拶ってか、会釈で十分だわよ。
155陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 10:05:43.09 ID:oyulXXIjO
ウンコみたいなレスをいつまで続けるのかしら?w
156陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 17:53:01.97 ID:RrZ77Has0
>>151
挨拶の有無でストーカーまで言いだすあんたのほうがよっぽどキモイわ
157陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 18:00:16.79 ID:S1dKHcP/0
社交辞令でも挨拶も出来ないような人が住むマンションに住みたくないわね。
158陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 18:38:14.30 ID:ibt6QBU+0
>>156
しょうがないわ
内容も文章もレス時間帯も、高齢主婦豚マン丸出しの>>151ですもの
159陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 20:31:02.24 ID:2qg2TwGB0
スレタイと何の関係があるの?
やっぱり必要ないでしょ、このスレ。
最早キチガイの溜まり場になってるじゃない。
160陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 20:46:33.21 ID:DzmfW1JK0
柏の葉の駅近くで三井不が超高層マンション建ててるけど
やっぱり避けた方が無難かしら?
161陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 20:46:50.27 ID:ZZj2Hvx10
そりゃそうよ
162陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 21:22:05.25 ID:ibt6QBU+0
確かに、ID:YZ4fbSGF0やID:2qg2TwGB0みたいなキチガイの溜まり場ね
このスレがあるとそんなに困るのかしらね?豚マンさんはw
興味深いわあ〜
163陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 21:38:23.86 ID:RrZ77Has0
>>143
確か低層だったかしら?
何世帯くらいのところ?
164陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 21:42:31.26 ID:OCRTEj5E0
>>143
おかま丸出しの人は挨拶してもらえないこともあるかも
165陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:32.00 ID:jHHyCs6S0
http://loda.jp/roomup/?id=316.jpg

ひとりならこれくらいの広さが快適なのよね
166陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:44.74 ID:UhY2lzlq0
行ってみたい部屋ね。

でも、35過ぎて賃貸はやだわ。いくらオシャレでも
167陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:24.34 ID:DzmfW1JK0
最近中古マンションの折り込みチラシがかなり多くなってきたけど
まだ強気の価格設定が多いのよね。昭和58年築(w)の3LDKで1980万とか。
建物はほぼ償却済みだろうから土地代かしらね。この半値なら即買うけどw
あ、環八沿いね。
168陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 00:03:34.87 ID:CXwGY0eEO
マンション買ったら連れ込めないから賃貸でいいわw
169陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 00:10:31.93 ID:x+GPyyBt0
例えば2500万のマンションだと
固定資産税、管理費、修繕積立金って月にいくらくらい?
170陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 00:12:55.38 ID:9vLc/JjE0
場所によるだろうけど、
固定資産税1万、管理、修繕費3万くらいかしら?
171143:2011/10/24(月) 00:33:20.57 ID:wHqi6Bwu0
>>163
世田谷の全12世帯低層よ。

低層は世帯数少ないから、建物内の治安なり、災害時のことを考えると
やはり挨拶くらいは面倒だけどしとかないと・・
っていう感じよね、普通の大人は。
172陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 07:04:24.59 ID:x+GPyyBt0
>>170
マンション買っても毎月のローンに+4万も払わなきゃいけないって
やっぱり貧乏な人はマンション買うもんじゃないわね
173陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 00:51:01.90 ID:x+U1/Js60
>>167
投げ売りじゃないw>杉並で3LDK1,980万って…
174陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 03:18:29.55 ID:zO5Y99RB0
ゴミ処理施設にアンコにされた地域じゃないのか?
175陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 05:16:04.29 ID:qfWXUaV80
>>172
普通は2万くらいよ。
古くなるほど上がって行くけど。
176陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 07:08:55.94 ID:a5Rvf7B90
マンションを即金で買って、月の管理費とか修繕費を
払わないとかしたら、どうなるの?追い出される?
177陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 07:57:47.89 ID:/Ovrgp8v0
>>176
まずは管理組合から毎月督促が来て、それでも数ヶ月滞納すると法的な措置(差し押さえとか)を
とられることが多いと思うわ。ウチのマンションだと、今までの滞納最長は3ヶ月だったわね。
世間一般的にはかなりマトモな方みたい。
178陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 08:31:25.17 ID:t7iEtEg/0
固定資産税1、管理費1.5、修繕積立金1.5、駐車場代2

計6万。ウチはローンとは別にこれだけの出費がかかるわ。
179陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 10:58:32.27 ID:vFMtnwma0
分譲買うなんて暴挙以外の何物でもないわよ。
自由に移動できる賃貸に決まってるじゃない。
180陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 11:42:46.12 ID:rVciegVGi
独身のオカマって住居を定めるデメリットこそあれメリットは皆無だもんね…
181陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 12:11:21.59 ID:HyV6SbuL0
分譲と同水準の設備の賃貸となると
倍弱出さないと住めないでしょぉ?
182陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 12:46:24.89 ID:a5Rvf7B90
やっぱり賃貸がいいわ。TPP待ち。
外資が入ってきたら、日本の住宅が
いかにボッタくってるか気づくわ
今37歳だけど、2020年前後に勝負かけるわ
183陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 12:48:52.81 ID:a5Rvf7B90
>>177
お詳しいのね。戸建て買ってもひとりで暮らしだと
近所の格好の標的にされるし、やっぱりマンション賃貸か
公団しかないのかしら…
184陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 14:29:57.45 ID:lAJ8VmBo0
>>176
今期に理事やってるんだけど、うちの規約では6か月まで催促してそれ以降は法的手段に移行するわね。
まだ滞納はないからありがたいわ。
185陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 14:54:14.60 ID:GRxrZFn20
>>179
年取ってから追い出されたらホームレスになるのよ?
身寄りのないジジイになんか誰も貸したくないわ。
186陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 17:33:16.53 ID:lWV+dlGf0
姐さん方のお知恵拝借したいことがあるの
助けていただけたら嬉しいわ

あたしの部屋(2階)の向かいの家が2階のベランダに防犯カメラ設置して
それがどうみてもあたしの部屋のほうに向けられてるのよ
向かいと言っても間に駐車場と道路があってお互いの窓から窓まで
50メートル位離れてるんだけどずっと監視されてるみたいで感じ悪いわー
187陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 17:37:14.46 ID:lWV+dlGf0
たぶん何かのことで誤解して、あたしを警戒してるんじゃないかと思うの
その家とは全然付き合いないし話したこともないし、もちろん警戒されるような心当たりないわ
そこの家族って全員とっつきにくくて何考えてるか分からなくって
うかつに苦情言ったら、もっとひどいことされるんじゃないかと思うの
どうしたらいいかしら?

例え防犯カメラでも民家の家に向けて撮影したら違法行為よね?
警察に相談したら取り上げてもらえるかしら?
でもそれは最後の手段にしたいの
188陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 17:41:57.70 ID:lWV+dlGf0
はっきりさせるべき点は
1.何の目的で防犯カメラを設置したのか
2.どこを撮っているのか
3.あたしんちに向けられているんじゃないか
4.もしそうならどうしてか
5.映像を録画保存しているのか、監視しているだけなのか

こんなところかしら
事と次第によったら刑事告訴も辞さない覚悟はできてるけど
なるべくならそこまでしたくないわ
とりあえず軽率な行動を取らないほうがいいわね
189陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 19:05:10.04 ID:DGc67U4a0
あら〜。
統合失調症かしらねぇ。
今の世の中なにがあるかわからないからねぇ。
190陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 19:15:23.66 ID:vFMtnwma0
市役所などで無料の人権相談や法律相談をやってるから、あなたもその監視カメラの画像を撮って相談してみてはいかが?
191陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 19:37:05.02 ID:juTRyIgwi
貴方がカーテンとか開けたまま男とチョメチョメしてるのを見てしまった…不快だったので証拠を撮るためカメラを設置…とかじゃない?
御自身の過去もちょっと振り返ってみてちょ。
192陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 20:08:45.65 ID:yJqGsUMe0
>>190
やだ〜w 門前払いよ。
50mも離れていたら、防犯カメラでは顔の判別は付かないわ。
せいぜい8mくらい近づかないと。
ID:lWV+dlGf0は完全な統合失調症よ。通院しなさいね。
193陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:07:51.51 ID:lWV+dlGf0
>>192
今はああいうカメラの性能上がってるでしょ
画質が良くなってるうえにズーム機能もあるから
50メートルぐらいなら、あたしの顔のズーム画像が撮れるんじゃないかしら
194陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:49:28.52 ID:zO5Y99RB0
URで気ままに賃貸生活
引越しも資格要件緩和で簡単だし
どこで地震が来るか放射能が来るかわからないのに、不動産購入は無理だわ
195陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:54.75 ID:PRXW5VoSO
>>193
きっとその家族、貴方を監視してるのよ、間違いないわ!
怖いわねっ。
ひょっとしたら、もう盗聴機とか部屋につけられてるかもしれないわよ!?
それでもいいの?アナタ!!
196陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:52:35.27 ID:6wS0n3rw0
次の更新の前に
どこ引っ越そうか考えてて
今より若干恵比寿よりで、恵比寿と代官山の間あたりか

会社に出やすい(京急乗入)三田、泉岳寺、芝公園あたりか



悩んでます
197陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:54:42.97 ID:54BIipPN0
生涯独身のお釜が固定資産持ってもしようがないのよ
受取人のない保険入るようなもんよ、ローン組んでも
198陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 23:35:17.68 ID:X6D+Car50
じゃあ、あんたは貯金も要らないわね。
賃貸と分譲じゃ作りが全然違うでしょうに。
199陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 23:50:49.08 ID:IM3qFJusO
鉄骨、木造なんてあり得ないって思ってたけど
隣が接してないタイプで2階建ならいいかなって思ったわ
だって、1-2階借りれば戸建てと同じよね?
200陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:11.12 ID:6eRZ3NTh0
>>196 間を取って五反田に住んじゃいなYO!!
201陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 01:41:08.73 ID:yEMm9Cb10
>>196
高輪台とかはいかが?
泉岳寺は山手線の駅も出来るしね…いつのことやら未定だけど。
202陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 16:14:24.03 ID:h63jVW9k0
隣の部屋だかの住人に二度挨拶したら、二度とも無視されたって怒ってた姐さんいたわね
普通は挨拶されたら会釈ぐらい返すけど、その人はよほど近所づきあいしたくない人なのか
あんたのことが嫌いなんじゃないかしら
最初にしかとされた時に気づかなかった?
人付き合いに興味がないか、「付き合う相手を選ぶ」人もいるんだから
一度無視されたんなら、もうほうっておくべきだわ
203陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 16:18:18.06 ID:h63jVW9k0
一度無視したのにまた挨拶してきたってことで
「こいつ意地になってるな」って思われたんじゃないかしら
あるいは、「挨拶されたら士返すのが礼儀よ」って
挨拶を強要する態度や赤の他人さまを教育してやろうって態度がにじみ出てて
反感を買われたとか

挨拶無視するなんてマナーがなってない最低の人間ね!じゃなくて
物事の分析は、ここまで深く、多角的にしなきゃだめよ
204陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 16:21:23.22 ID:h63jVW9k0
いずれにせよ、その人はあんたと一切関わり合いたくないって思ってるんでしょうから
そうしてあげなさい
205陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 16:25:46.21 ID:h63jVW9k0
いろんなことがあって人付き合いにうんざりしてる人もいるだろうし
ごく稀なケースとして「あたしはろくでもなくて、あなたと
お付き合いできるような人間じゃございません、どうぞ放っておいてください」
って考えから、挨拶しない人もいたわよ

あんたたちはバカだから、そんなことまで考えたこともなかったでしょ?
バカは思考体型が浅くて、あれだわあ
206陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:42.79 ID:vrgg2fN50
腐膣に引き寄せられるホモちゃん。
他にはハエが寄ってくるだけよ(笑)
207陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 18:10:02.17 ID:9Y6QwiUf0
ID:h63jVW9k0ってキチガイかしら?
208陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 19:30:20.16 ID:vjBT1fmV0
>>207
基地外はスルーしましょ
209陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:14:00.35 ID:ovw4qG0b0
>>200
五反田って、閑静な住宅街もあるけど
どうしても風俗街のイメージが拭えなくて
選択肢にはいらないぉ
210陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:16:09.93 ID:ovw4qG0b0
>>201
泉岳寺なら、三田、芝公園かなぁとも思う

実際に物件見たら、案外すんなりきまりそぉ
211陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:28:47.47 ID:oN3ruENKO
>>209
いかにも買えない貧乏人が言いそうな事墮こと
212陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:29:12.11 ID:oN3ruENKO
>>209
いかにも買えない貧乏人が言いそうな事だ事…
213陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:33:09.88 ID:f3COrkwh0
泉岳寺は駅への入り口さえスキッと構内にたどり着く構造になっててくれればねぇ...。
あの狭い迷路みたいな地下通路が嫌いなの。しかも変なところに出口があるし。
214陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 22:51:10.22 ID:ovw4qG0b0
>>212
五反田ってきいてまず思い浮かぶのが
それでしょぉ
215陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 23:34:05.59 ID:6eRZ3NTh0
昔、五反田でカテーテル挿れるバイトしてたけど良い街だよ。
216陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 00:25:22.04 ID:+jTTetfQ0
五反田って言うな。住宅街なら東五反田って言えよ。ブスども
217陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:29.05 ID:X4kZbaDW0
>>215
カテーテル??
218陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 19:53:28.42 ID:9ZIRjid90
>>213

半分京急、半分都営だからかなのかしら。
あの「昭和から取り残されたような造り」には、怖ささえ覚えるわ…
219陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 20:58:30.88 ID:+tZgt9m90
昭和「から」取り残された?
日本語の不自由な女ね。チマチョゴリでも纏っていそう。
220陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:50.51 ID:XS7TviDh0
そんなに迷路でもないような・・
http://www.ecomo-rakuraku.jp/stationmap/22775.html
221陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:12.46 ID:9ZIRjid90
>>220

というより、あの古びた通路を実際に見るとわかるわ。
…ただ、迷路と言うよりは場末とかのほうが合う気がするのよね。
222陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:12.95 ID:eUvjwUlt0
>>220
この立体地図は改札から外側の通路部分が明らかにはしょってあるというか、
縮尺が現物どおりじゃないわ。実際にはもっと延々と歩かされるわよ。

223陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 00:07:49.25 ID:+5I5Hac10
親が持ってるマンションが1部屋開いたんで当分住もうかなって考えてるの
築浅で賃貸に出すと十数万ですって
住み心地が良かったらずっと住んでもいいし、気に入らなくても
今は賃貸物件に住んでるんだけど家賃を貯金に回して
さらにグレードの高いマンション買う資金をためられるしねえ
224陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:43.84 ID:+5I5Hac10
あせらないでじっくり考えてみるともりよ
頭金が十分たまったら、そこを賃貸に出して
家賃をローンの返済に充てることもできるしねえ
親に感謝しなくちゃいけないわね
225陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 00:26:22.41 ID:SRt1KUPX0
好きにしなさいブス
226陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 05:02:58.25 ID:H+jHOaPc0
>>223
親死んじゃったの?
227陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 16:59:55.36 ID:mf0zyaPt0
ね、すでに買っててリフォームの話題なんだけど、いいかしら。

すでにリフォームしたことある方いたら、築年数とリフォームの規模と予算を教えていただけない?
今のところは中古で買ったんだけど、築10年くらいなのね。
当時はどちらかといえば上級の装備だったんだろうけど、
今となっては「不満はないけど古い」って感じのものが多くて、いずれリフォームねと思ってるの。
具体的には風呂と洗面所ね(トイレは交換済み)

ざっと調べたところ、どちらも割りと簡単にリフォームできる箇所だとは思うんだけど、
ただ、クローゼットや下駄箱が狭かったり(コレも時代的なものだとおもうけど)、
部屋全体の間取りももうちょっとこうしたいな、って希望もあるから、少し待ってスケルトンリフォームのほうがいいかしら、とも思ってるの。

経験者が居たら「やっぱり思い通りにスケルトンがいいわよ」とか、
「風呂と洗面所なんて100万ちょいなんだから、誤差だと思ってやっちゃったほうが日々の生活が良くなる」
とかちょっとお考えを聞かせていただけない?

ノンケ板だと「将来お子さんができた時のことを考えると〜」とかなっちゃうからさ。
どうぞよろしく。
228陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 18:32:12.34 ID:0HrubAGk0
今年は、大震災、原発問題、大洪水、米デフォルト不安、欧州不安、超円高といろいろあったわね

http://market-uploader.x0.com/neo/src/1319789053640.png

(´・ω・`)そんな中、よくがんばってると思うわ

229陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 18:53:58.01 ID:SRt1KUPX0
>>227
やっぱり思い通りにスケルトンがいいわよ
230陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 19:48:37.54 ID:+5I5Hac10
透けるトンよりチャールストン!

231陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 20:42:01.51 ID:SRt1KUPX0
シャロンストーンって最近見ないわ
232陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 22:19:56.04 ID:F1ACFEOP0
氷の微笑
233陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 22:32:07.18 ID:iszAah7i0
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
234陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 07:52:25.01 ID:cN9UfhkG0
引越しを検討してる

来年5月が更新なんだけど
年内の安いうちに引っ越すか、
GW開けの引っ越しシーズン終わったギリギリの更新間際で探して引っ越すか

悩んでます






235陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 08:23:51.74 ID:YPr33HakO
引っ越し時期より、物件探しのタイミングね。
5月入居じゃカスしか残ってないわよ。
236陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 09:01:06.48 ID:Ofizuenk0
今から年末までと来年2〜3月が引っ越しの季節。
探せばいいのゴロゴロあるわよ。家賃も安くなってる。

237陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 10:56:38.20 ID:NMQwlyBA0
ちょっと、どんな流れよw

>>229
ありがとう。
1000万はかからないだろうけど、も少し貯金してスケルトンにするわ。
ちなみに経験者かしら?


ね、やっぱりぎゃあぎゃあ言ってるだけで、マンション(持ち家)持ってない人ばっかりなの?
購入前スレだから?
238陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 12:36:23.75 ID:rqpSVKO00
>>227 うちも約築10年だったけど、
フロアマット交換、窓のパッキン、壁紙一部、コンロ、穴の開いたドアぐらいだったわ。
風呂、キッチン、洗面台はあと10年ぐらいOKかしら。
あまり掃除しない家庭みたいだったけど、掃除したらきれいになったのよね。
239陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 15:12:55.51 ID:rqpSVKO00
シャワーと蛇口温水器も交換したわね。これは自分で全部やったわ。

忘れてたけど窓ガラスは真空がいいわ。結露の程度がぜんぜん違うの。
2重の窓は最強だけど開ける時と掃除は面倒よ。
240陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 15:18:34.77 ID:H9t4zR2O0
>>238
風呂と洗面台は10年越えると一気に劣化するわよ。
換える費用があるなら住む前に換えた方がいいわ。
241陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 15:39:49.36 ID:rqpSVKO00
抗菌作用が落ちているし傷が付いて汚れがつきやすくなっているからこまめに掃除しないといけないのは確かだけど。
掃除は苦じゃないから大丈夫よ。それに風呂釜内側はまだ全然だし、パネルをはがして覗いたけどカビが生えてなかったの。思ったより乾燥してたのよ。

リフォームするかどうかは製品とか環境とか個人の許容範囲に拠るみたいね。

パナソニックのショールームで築10年とか言ったらまだ大丈夫とか言われたわよ。
242陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 15:53:38.66 ID:vg/rFouk0
ありがとう。
風呂も洗面所も別に問題はないのよ。
ただ、今売られているものと比べると、使いづらいし、機能も少ないからここだけ先に替えてしまおうかなと言うことなの。
例えば風呂の床とかね。
今はカラリ床みたいなのが標準じゃない?でも当時はそんなのないから、普通の床なのよ。
カラリ床がどうしても欲しいって訳じゃなくて、機能の差の一例ね。


ガラスは共有扱いだからかえられないでしょ?交渉の余地ありなのかしら。
ちなみに二重窓は検討中よ。
243陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 16:09:11.16 ID:5z0AhInI0
お風呂にミスティーがほしいわ
浴室乾燥もできるし、スチームサウナにもなるし
244陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 17:00:00.91 ID:rqpSVKO00
スチームサウナ機能は要らなかった設備の上位にあった気がするわ
風呂好きとか、サウナ好き ならともかく普通の人は面倒になって使わなくなるわよ。
蒸気が全体に廻るから、天井にも水垢が溜まるわよ。
私は24で済ましているわw
245陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 17:12:54.35 ID:rqpSVKO00
>>242 普段使うものだし、使い勝手に不満があるなら変えたほうがよいかもね。
    わたしとこはまだ使えるからとそのままよ。不備が出てからのほうが新しいものが買えるわとも思っているの。
    最終的にはお金と相談なのよね。 
 
   新宿にたくさんショールームがあるから参考がてら見に行くといいわね。
   あとトステム(最近名称変更)のショールーム
246陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 18:36:51.52 ID:mEv+zVd00
男っぽいオカマたちね。
もっとオカマらしくナヨってなさいよ。
247陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 20:55:59.60 ID:vg/rFouk0
皆さんいろいろありがとう〜。
そうね、ショールーム行ってみるわ。

ミストサウナ、いいわよね。メンテナンスは大変だろうけど。
あたしテレビとスピーカー欲しくてw
248陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 03:58:06.14 ID:pnhil83G0
タンクレストイレってどうなのかしら?水圧弱めかしら?
トルネード水流とかあるけど、下痢したとき流すの怖いわね。
249陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 06:53:20.50 ID:4LD+u6K40
>>248
は?
250陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 07:20:25.25 ID:qCMky4V8O
水圧は基本的にはタンクありより弱いはず
水道管から直接とってるわけだからね

水流は飛び散らないように工夫されてる

251陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 07:33:27.64 ID:aq36ZbEXO
>>247
パークタワーの東京ガスのショールームに行くのがいいかも。
あたし行ったけど、購入するしない関係なく、超楽しかったわ。
最新住宅設備って本当スゲーわよ。
252陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 09:10:51.97 ID:mh/J36JZ0
>>248
うちタンクレスにしたわ。
ブースター付きなら水圧低くても使えるわよ。
タンクレスのメリット・・・掃除が楽ってことくらいかしら。
うちは手洗いがもともと別だったからタンクレスにしたけど、どうしてもって感じじゃないわね。一般的には。
253陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 10:08:08.22 ID:GHuKQWpU0
入れるだけの
ドボンとか
おくだけの
ブルーレットとか

ないちゃうぉね
254陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 11:17:12.76 ID:mh/J36JZ0
>>253
ぺったんがあるじゃない。
255陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:17.86 ID:2BxQStyq0
お前たちは肛門を洗うからなあ
256陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:53:35.88 ID:dTlwd7Y/0
地価8割下落来たわ!!!

路線価調整、最大8割減=福島原発周辺は実質ゼロ―大震災被害を反映・国税庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000049-jij-soci


まぁ固定資産税も安くなるとはいえ、もはや資産とは呼べない土地ね
257陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 17:10:39.85 ID:EGDHzmHP0
2150万の1LDKの物件目を付けてるんだけど、
年収340万で頭金なしでもローン組めるかしら??
258陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 18:40:34.71 ID:YjOvFM+cO
>>257
勤続年数とか業種。都市銀か公庫とかで変わるから不動産会社に実際ローン通るか相談してみ。
259陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:34.97 ID:EGDHzmHP0
>>258
ありがと!あたし今年で30なのよ。35年ローン組むなら今のうちなのよね・・・
しかも去年転職したばかりで、今の職場まだ1年目なの。
260陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 20:18:19.42 ID:oqeSZE++0

ヤフー知恵袋の「妹の予言」
2009年11月6日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132646366
2011年4月11日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059961295
2011年6月14日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357

◆房総沖で「スロー地震」=大震災で間隔短縮か−4年前は群発も・防災科研と地理院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011103101070

【平成23年11月01日11時41分頃】千葉県南東沖(M3.4/最大震度1)
【平成23年11月01日08時19分頃】千葉県南部(M2.7/最大震度1)
【平成23年11月01日02時38分頃】千葉県南東沖(M3.1/最大震度1)
【平成23年10月31日16時22分頃】千葉県東方沖(M3.7/最大震度2)
【平成23年10月30日07時36分頃】千葉県南東沖(M3.0/最大震度1)
【平成23年10月30日00時11分頃】千葉県東方沖(M3.0/最大震度1)
【平成23年10月29日23時45分頃】千葉県南東沖(M3.1/最大震度1)
【平成23年10月29日15時28分頃】千葉県東方沖(M2.8/最大震度1)
【平成23年10月29日11時56分頃】千葉県南部(M3.6/最大震度2)
【平成23年10月29日02時12分頃】千葉県東方沖(M4.0/最大震度2)
【平成23年10月28日02時39分頃】千葉県東方沖(M3.7/最大震度2)
【平成23年10月26日21時03分頃】千葉県東方沖(M3.3/最大震度2)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
261陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 20:34:20.91 ID:K7pMXkAL0
>>259
30でその年収は低過ぎ。
よく転職する気になったね・・・
262陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 20:50:32.75 ID:GHuKQWpU0
>>261
失礼だょ

263陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:45.57 ID:YjOvFM+cO
>>257
残念だけど都市銀はムリね。
狙ってる物件が昭和56年以降ならフラット35使えるから審査通る可能性あるよ。
後は不動産会社次第だから何社か当たってみて。

老婆心で言うけど諸経費はローンに出来ないから最低100万は必要よ?
264陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 23:18:55.02 ID:3+V1ivE90
通っても払えないでしょw
265陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 00:25:19.19 ID:ZwklrWR70
アメリカでサブプライムローン問題ってのがあってだな
266陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 01:06:12.23 ID:v/rEYf0G0
>>259
あら、アタシが買った時もそのくらいの年収だったわw
2100万のローンだったけど。

今後に上がる当てがあるならいいんじゃない?
諸経費もさることながら固定資産税やフラットなら団体信用保険で思ったよりお金がでるから覚悟することね。
あと、50m2未満だとローン減税がないから買ってもあんまりメリットないわよ(知ってたらごめんね)。
267陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 02:39:33.97 ID:hi0EL2fBO
浦安の路線価40%下落ですって。
268陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 05:25:08.13 ID:0squz2JN0
>>266
転職後の年収が低いと今後上がる可能性は低いでしょうね。
269陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 06:33:19.55 ID:87xT37OM0
浦安とか湾岸ってマンション売り上げ回復!とかマスコミがほざいてたけど数字で出るとハッキリするわね。
湾岸もジリ減すると思うわ何だかんだ。
270陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 07:49:41.86 ID:f8U7/yS/O
>>259
3年は勤めないとローン審査下りないわよ。しかも頭金なしは尚更。
300万円位あればなんとかなるかもね。
271陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 22:43:04.78 ID:45R49joH0
>257
そもそも、何でマンション買いたいの?
272陽気な名無しさん:2011/11/02(水) 23:44:28.31 ID:ZfKwucBD0
老後の住処とか
見栄とか
ハクがつくとか
税金とか
273陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 01:59:15.44 ID:1/uWbjwD0
>>270
それは割りと時と場合によるわ。
不動産屋に相談してみるのがいいわよ。
あたし1年未満でローン組んだから。
274陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 05:04:10.30 ID:Jv5Nwrlh0
>>273
年収と資産次第ね。
275陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 13:27:37.50 ID:rzxvPY1OO
とりあえず1000万円は貯めたいわね。
276陽気な名無しさん:2011/11/03(木) 17:16:44.80 ID:+OGp8Xs90
持ち家VS賃貸  どっちがお得?
http://www.nontan.com/2_mansyon_contents/5_fainansyarutekisiten/3_motiei_vs_tintai.html

だって子孫もいないのに持ち家持ってもねぇ
それに上の例はファミリー向けマンションだし。
あたし2000万前後の2LDKクラスでいいのよ

(´・ω・`)37歳賃貸歴17年だけどこれからの身の振り方に迷うわぁ
277けん:2011/11/03(木) 17:46:38.98 ID:grI1Vie60
電話でしよう いかせるよ

http://2sc00.nan-net.com/system/i2shot/8062.html

自称37歳、会社経営 ←ホントは44歳の無職ニート変態おやじ
(前のIDが「19670314」だったのでトシがバレたw)

年中無休、寝てる時間以外オールタイムで2ショットチャット待機中!!

みなさん「けん」に、ちゃんとハローワークに行って仕事を探すようにお説教してあげてね^^
278陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 00:30:59.52 ID:aBHI+7tj0
http://mansion.o-uccino.jp/detail_0000681846_m/

このマンションいいわ
279陽気な名無しさん:2011/11/04(金) 23:04:44.75 ID:q1T2klco0
↑なにそのマンション、70平米で1億って。すげーな。
 虎ノ門ってそんなにいいとこなの?
280陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:15.47 ID:QU64om2W0
>>278
写真マジックに見事に引っ掛かってるわw
281陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 03:43:36.23 ID:5WMMmQ7K0
糞たけぇw
282陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 04:09:41.68 ID:iHQPPihz0
虎ノ門タワーズのオフィス棟は、音楽家葉加瀬太郎さんの奥様で
タレントの田万由子さんのご実家があった場所ね。

田家は元々大変な資産家で、鹿鳴館を設計したジョサイア・コンドルに
邸宅(虎ノ門の屋敷とは別の家)の設計を任せるほど
ハイカラなお金持ちではあったけれど、
税金を差し引かれても莫大な売却益を手になさったはずよ。
283陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 04:29:09.18 ID:5WMMmQ7K0
田万由子ってその割に安い仕事してるわね。。
284陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 04:34:47.33 ID:iHQPPihz0
仰っている意味が分からないわ。
資産をお持ちだから遊び半分でお仕事できるんでしょ?
285陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 06:06:27.02 ID:hdLpNMzOO
ここ1〜2年、バスルームの広さが狭くなってきてない?
ひと頃は1820とかも見掛けたし1620なんて結構ザラにあったのに
最近は1418ですら減ってるようで1417なんて変則なのまで、
下手すれば主流は1317で、1316なんてのまで。
1418未満のバスルームなんて狭くて嫌じゃないのかしら?
同じように床暖房ですら減ってるし。
286陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 06:14:21.44 ID:CQO89i/z0
×ここ1〜2年、バスルームの広さが狭くなってきてない?
○ここ1〜2年、バスルームのサイズが狭くなってきてない?
287陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 07:10:10.21 ID:prCcs4Tfi
285、風呂の隣の洋室とかを一部屋潰して巨大なバスタブ入れるようリフォームされたらいかが?
288陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:40.62 ID:l8SRnIHg0
やっぱり中国だと「実際にタワマンが傾いて大騒ぎ」も起きてるのねw
もう少しモラルや技術が進むまで、中国も無茶しちゃダメだわ…
ttp://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20111104013/1.htm


>>287
広告見てうーんうーん唸ってるだけの人にそんな事言ってもw
289陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:46.30 ID:wuzpOmsn0
1LDKとかなら1317、1214ぐらいが普通だと思ってたわ。
290陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 16:46:22.07 ID:bEE/2XE60
>>285
床暖房は電気いっぱい食うでしょ?
291陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 16:50:18.95 ID:bEE/2XE60
吐かせ太郎で思い出したけど、これ酷すぎだわ。
スタジオ生演奏とか言っといて、単にCD流してるだけよ。
http://www.youtube.com/watch?v=81pD4Y6n8QU&feature=related
292陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 17:52:44.01 ID:X9ZzzZFmO
>>289
家もそのサイズよ
正直狭いからゆっくり湯船に入ろうって気にはならないわ。
収納取るか部屋の広さ取るか風呂取るか。
多少寝室狭くなって構わないから収納と浴室広げたいわ〜
293陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 18:48:27.43 ID:+E373Q8M0
>>290
床暖は一般的にはガスよ。
暖まるのにタイムラグがあるから、休日しか使わないけど。
294陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 19:31:08.99 ID:LiPUgagJP
>>293
ガスが床下流れてるなんて、なんだか怖いわね〜
295陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 20:20:41.54 ID:x3H3tgd1O
あんたマジ言ってんの?
ツリだと言ってw
296陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:18:19.45 ID:Yn4x9fSK0
>>290>>293
ウチ、電気の床暖で、これが唯一の不満なのよね。
一年目の入居当初に知らずに毎日使って、電気代に軽くおののいて、それ以降二度と使わないわ。
297陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:38:30.47 ID:vkFhHUpo0
>>296
でも普通の暖房だとガスも電気もあんまかわんないっていわない?
あたし今年はガスファンヒーターにしようかと思ったけど、それ聞いてやめたわ。
298陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 00:09:18.50 ID:cSP4Su9n0
>>297
床暖って、ガス(温熱水循環)と電気(電熱ヒーター)じゃ全然仕組みが違うもの。
通常のファンヒーターのガスと電気の差どころじゃないの。
299陽気な名無しさん:2011/11/06(日) 11:24:37.71 ID:uFIQ8GUl0
あ、電気はホットカーペット方式なのね。
オール電化で電気だけしか使えないってことなのかしら?
300陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 15:28:03.61 ID:SqHNXo5LO
オール電化マンションて停電になったらお湯も沸かせないのよね。
301陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 15:39:50.73 ID:I+uzvuXh0
でも性欲は沸かせるのよね
この前の震災の影響で停電があった際はセックス回数二割五分増しでしたよ
302陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 19:40:48.12 ID:UCVuIfHv0
>>300
カートリッジ式のガスコンロがあるよ。
これからは、家庭で蓄電池を備えるようになるかもなー
303陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:00:31.74 ID:fIlJG8780
エコジョーズならタンクに常時300リットルの水が入ってるから
災害時に使えて便利なのよね
304陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:01:53.79 ID:I5IB2PwOO
カードキー式のドアだと停電時開かなくなっちゃったりするのかしら?
停電で水流せないトイレとかも嫌よね。
305陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:11:23.99 ID:fIlJG8780
3.11の時はマンションのセキュリティーが一切機能しなかったわ
エントランスや駐車場出入り口も数日間オープン状態だったわ
停電だから仕方ないんだけど、案外脆いものね。
306陽気な名無しさん:2011/11/07(月) 23:39:02.60 ID:n0u7Ni7N0
停電時は表玄関を閉めて、庭側と駐輪場側から出入りしてたわ。
いつ止まるかわからないから、エレベーターは使わないようにとか通達があったわ。
ガスは安全装置が働いたところと働かなかったところがあったわね。

全面的に止まっても、隣が浄水場だから水の確保は安心で楽なのよね。地下水が豊富みたいだし。
307陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 00:24:09.87 ID:9OawRDYK0
タワマンの将棋倒し倒壊修羅場を写メで撮ってあげたいわ
308陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 01:50:39.96 ID:5MI1YWXb0
中野のツインタワー、だんだんおっきくなって来たけど、あの外観はちょっとダサすぎね
309陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 02:23:34.19 ID:A29OeLtf0
自分が住んでるのは、昭和58年築の2DK+S(ウォークインクローゼットのような物)
40uで駅から2分なんだけど、今その5階建ての5階に住んでる親父が、タイ人と結婚
してタイに引越しするというので、その部屋を売りに出してる。
自分の買った時は10年程前で、930万だったから多分それよりは安いと思う。
23区、東部で、あまりがらのよくない地区だけど、環境と、築年数にこだわらない人
にはお勧め。
何より駅から近いというのは便利だわ。
310陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 02:43:47.96 ID:b+N7ao2i0
よく分からないんだけど、
あんたは同じ建物の別の部屋に住んでいるっていう理解でいいのかしら?
お話にならない古さ狭さ環境の悪さを措いても嫌だわ、そんな複雑な家庭。
311陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 09:15:34.64 ID:4kULMqoH0
今時リビングが無いなんてw
312陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 09:48:51.70 ID:9OawRDYK0
>>309
ごめん。100万でもいらないわ。
313陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 13:42:39.13 ID:ogKupn6b0
>>309
40平米で2DKってそれぞれ広さはどんな感じ?
今時だと、1LDKにするのが主流の広さだと思うけど。
314陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 19:41:38.50 ID:CcqSTEvJ0
>>309
どこの駅かによるわ。
あと、東部だとガラ云々より放射能が心配よ。
315陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 22:47:25.00 ID:rfrWMaiE0
>314
ババアが放射能の心配してどうするw
316陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:22:33.24 ID:CcqSTEvJ0
>315
あらババァはあんたでしょ。
あたしはまだ29のアニキよ。
317陽気な名無しさん:2011/11/08(火) 23:33:09.58 ID:cimUefYM0
そのまま住むのはキツイ感じね。
リノベすれば1人暮らしには丁度いいんじゃないかしら?
駅2分なら賃貸に出しても良さそうだし。
318陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 01:48:23.45 ID:QTRq1I3i0
ゲイの淫乱セックス体験談。乱交、ハッテン場などでの生々しい出来事を告白!
http://gnt24365.net/
319陽気な名無しさん:2011/11/09(水) 20:39:37.26 ID:WaUZgwFC0
日本で一番幸せな都道府県は?−法政大学が研究発表
「幸せ度」1位福井 47位大阪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000039-minkei-l13
320陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:34.62 ID:ZbFqwx4K0
ちょっとマンションの話題から離れてしまうけど近くのサミットの閉店時間が
早まるの。チャリンコで行ける距離に2つあるんだけど、一つは12時、もう一つは
11時閉店になるわ。都心のゲイ・ライフも不便になるわ。
321陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:23:43.48 ID:Lf/4zrdv0
>>320
ウチの近所の店舗だけかと思ったわ。
サミット売り上げ落ちてるのかしら?
322陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:31.99 ID:cF5BDgML0
サミットストアって、数あるスーパーの中でも貧乏臭さがひとしおね。
http://www.summitstore.co.jp/
323陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:35.25 ID:ZbFqwx4K0
>>322
あなたサミット行ったことあるの?HPの印象だけで語ってるでしょ?
まるで○ん太みたい
324陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 01:48:21.24 ID:cF5BDgML0
気になさらないで。
あなたの中でゴージャスならそれでいいじゃない?
ただ、チャリンコ釜御用達って時点で自ずと程度が知れますけどね。
325陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 02:12:03.34 ID:ZbFqwx4K0
貧乏くさいとかゴージャスとかバカじゃないかしら。
普通のスーパーよw

アタシの言いたかったのは深夜1時までやってるのが売りのスーパーが
ついに閉店時間を早めるという世の中の変化なのよ。バブル以前の日本に
戻るような予感よ。
326陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 06:03:14.03 ID:5NfIkQrX0
いるのよねー、ゴージャスさを求めるために郊外からわざわざせけん
327陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 06:05:54.85 ID:5NfIkQrX0
ミス投稿だわ、失礼
世間で言う高級スーパーに出てくる人。
あと、身の丈に合わない場所で買い物し続ける人。
用途に合わせて買い物出来るのが一番スマートよ。
328陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 08:22:59.94 ID:rDAPfJRZO
24時間ならともかく、1時が12時でもそんな変わらなくない?
12時過ぎに駆け込む率が高いのかしら??
329陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 08:33:43.50 ID:deQ1hrXf0
口にするものは、
いいものをとりたくない?

料理の仕方よるとこもあるけど、
やっぱり美味しさも違うぉ
330陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 11:16:45.27 ID:p0OneBvl0
調べたらあたしの最寄りのサミットも25時までが24時になるわ。
今までは終電で帰っても開いていたのに。
サミットはヨーカドー、イオン、ダイエーと同レベルよ。
店舗数は少ないけど。
331陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 12:26:25.72 ID:9/UitCEx0
いままでがおかしかったのよ。25時までとかありえないわ。ゴキブリじゃあるまいし。夜行性なの?
332陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 15:55:09.43 ID:9JAtRmEB0
サミットには専用ボトルを持っていけばタダでおいしい水が4リットルもらえるんですよ。

でもウチの近所のサミットはつぶれてOKに変わった・・・
333陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 21:13:23.31 ID:qpTjRh6z0
うちの近所のサミットも11時までになるわ!文京区だけど同じとこかしら
安いし物不足のときでも水もトイペも卵もあってありがたかったのよねえ。
334陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 21:42:09.26 ID:DEfQgxCE0
昔、なんてダイエーもヨーカ堂も21時までだったのよ。それに比べたら24時まででも
ありがたや〜ありがたや〜(-人-)
原宿や渋谷に行って帰って来てもまだスーパー開いてるなんて、なんて便利な世の中になったことか。
335陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:23.03 ID:wNr5Xdy/0
近所にOK サミット2軒 西友 マルエツ いなげや 東武ストア ミニドンキがあるわ。
便利になったわけではないわ、それだけ働かされているだけよ。
336陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:02.44 ID:YYXNWLEgO
>>334
ちょっと、昔スーパーは夜7時には閉まってたのよ!
9時までやるようになったのなんて最近でしょ。
だからセブンイレブンが夜11時までやってるって言ってたんじゃない。
337陽気な名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:02.98 ID:RRevnjhyO
24Hスーパーは割高だよね
338陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 00:39:40.21 ID:Wp7OX7d00
24H スーパーはかなり遅い時間でも一斉に惣菜値引いたりしないのよねぇ...。
339陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 03:35:03.57 ID:rrPEbzhu0
>>336
私が子供の頃は、デパートは5時に閉まってたわw
80年代前半よw
340陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 07:51:51.37 ID:wR3GbM5z0
>>339
還暦婆乙
341陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 07:57:45.31 ID:TZuZcKXw0
>>339
ファミコン並んで買ったの思い出すわ
342陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 08:23:42.23 ID:u0zt0IUK0
>>341
還暦婆2乙
343陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 08:35:58.77 ID:Ozuves/XO
並んで進注軍の人からチョコレート貰ったの思い出すわ〜
344陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 09:08:08.03 ID:DV7UN7IqO
>>343
森光子乙
345陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:40.04 ID:f1FCvmxc0
アダムと駆け落ちしたのが懐かしいわ〜
346陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 12:55:24.35 ID:wR3GbM5z0
>>345
創成期婆乙
347陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 13:40:59.76 ID:ihbAiJc7i
>>345
ノンケは板違いよ!
348陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 14:51:26.50 ID:f1FCvmxc0
細胞が増えた瞬間、あれは今でも思い出すわ。単から多になったあの時ね?
嬉しかったわ〜……うん……
349陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 17:28:37.99 ID:p2eHvV/r0
誘導


必死に若作りする中年オバサンって笑えるね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316266417/
中年オバサンの枯れてタルんだ醜い体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320837976/
おばさんたちはやっぱり膝とかの節々が痛いの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320407220/
やっぱりもうオバサンだなあと自覚する瞬間てある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317892969/
なんでおばさんは救急車が来ると異常に反応するの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320738944/
なんで、おばさんのチャリンコのブレーキはやかましいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319713738/
オバサンって何でそんなに他人の不幸が好きなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320492222/
ネトウヨのおばさんて、チンコも右曲がりが好きなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320993315/
どうしてオバサンってムダ毛の処理をしない訳?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320155714/
オバサンになると口臭と加齢臭が酷いよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318893424/
おばさんになっても性欲ってあるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320928412/
何故オバサンになると性格が捻れて陰湿になるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319243131/
パートのオバサンって人生楽しいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319726501/
世の中知ったような口叩く無職のオバサン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320064976/
おばさんてパソコンに張り付いてて怒られないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320559012/
パソコンばかりやってねえで、早く飯作れ、糞ババア!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319254865/
オバサンって何で社会のルールを守れないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318329148/
【賃貸・持ち家】住宅どうする?29【戸建・マンション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318932854/
350陽気な名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:47.75 ID:hte/ywJV0
>>348 ジュラ紀婆乙
351陽気な名無しさん:2011/11/12(土) 16:33:15.09 ID:5ZLTgftiO
マンション買ったけど、地震来るなら引き渡し前にして欲しいもんだわ。
352陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:09.73 ID:3tez1Ya/0
今さらそんなこと言っても遅いっちゅうねん。
確率から言って、地震が来るとしたら引き渡し後よ。
353陽気な名無しさん:2011/11/13(日) 09:37:42.38 ID:SrA2pYHp0
>>352
何の確率?
354陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 02:07:14.38 ID:K/9a5uJE0
建設途中に地震がきたら、正直なところ安心して住むには疑問が残るわよね。
355陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 12:27:33.64 ID:dtQWUpZk0
昨日彼氏がマンション買った。引き渡しはまだだけど。ゲイは必然的にDINKSになるからいいとこ住めるよね。
356陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 13:45:51.89 ID:HZRjiRZMO
一緒に暮らして、二人で支払いしていくのかしら?
名義はどちらなの?
357陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 19:02:54.32 ID:cF0ICcLn0
家賃とはいわずとも、
下手にお金をもらってると
なんかあった時に、権利を主張されかねないから
自分名義で買い自分で払う
358陽気な名無しさん:2011/11/14(月) 19:34:25.34 ID:groZiPEN0
そうね、もめた時本当に大変よ。ラブラブでも他人なの。
お互いに物件持っておくのが懸命。知り合いで近所にそれぞれの物件持ってる人がいるわ。今は広い&経済的に余裕のあるほうに同棲してるみたいだけど。
お互い同じレベルの物件になる必要はないけど少なくとも自分用の不動産は一つは持つべきよね、いざという時のために。
359陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 08:45:57.58 ID:43Kr5qfvO
ホントよね。
DINKSにはなれないわ。
買う家はあくまで別々に独立する方がいいわ。
360陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 20:06:27.11 ID:LUxZEYKr0
金銭的にも精神的にも
依存されるのは絶対ごめんだし
依存するのもいや

そんな相手、お話になりませんわ
361陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 20:28:49.88 ID:1/wcZrlCO
サミットの近くにコジマあるとこ多いわ
提携してんのかしら
362陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 23:07:33.65 ID:roYabGkE0
うちの近くはドイトとかコーナンとかだわ。 
363陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 23:08:38.35 ID:roYabGkE0
サミットは食料品は強いけど衣料は弱いわよね
364陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:37.09 ID:5XjPXyKP0
今検討してるところ
シングルタイプ(1LDK)がバスルーム1216
狭いタイプ3LDKがバスルーム1317
広いタイプ3LDK がバスルーム1418
って書いてある。
サイズの見方が分からないけれど1216ってスゴク狭いの?
モデルルームは1418らしいから参考にならないわ。
365陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 23:19:43.52 ID:mtWCfZH30
この辺で手を打ってはいかが?
ttp://tokyodeep.info/guide/saitama.html
366陽気な名無しさん:2011/11/15(火) 23:48:33.38 ID:roYabGkE0
新宿のショウルームに行って確認するのがよいわよ。
367陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 00:45:02.57 ID:ynfyyiQy0
>>364
1216
縦120センチ、横160センチ。
368陽気な名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:59.93 ID:P0Nw0ejy0
固定資産税増税、来年度は見送り

市区町村の基幹税目である固定資産税は、住宅用地の評価額を本来より
減額している特例措置について総務相が縮小を求めている。2012年度の
税制改正では固定資産税と都市計画税の見直しを実施せず13年度以降に
先送りする方針。
369陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 12:38:41.44 ID:il533EY3O
マンション買ったけど、引っ越しやインテリア考えるの面倒だわ。。。
370陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 14:11:14.51 ID:5HPACk3XO
買ってないわ
これからローン支払いでしょw
371陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 17:04:20.63 ID:04jA5y/k0
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
372陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 19:00:11.86 ID:qTXIPlmJ0
海外ではマンションが出来上がってから販売するのが主流みたいだけど
日本は完成前に売り出して完売することもめずらしくないわよね?
完成前に契約するのって怖くない? 
実際の外装・内装・眺望がイメージと違ってたらと思うと、怖くて手が出せないわ。
373陽気な名無しさん:2011/11/17(木) 21:13:26.22 ID:hpZm7CIg0
>>363 スーパーで服買うなんてオカマ捨ててるわね。
374陽気な名無しさん:2011/11/18(金) 01:27:30.64 ID:47VtaM6G0
375陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 05:09:48.21 ID:BTpzg8iM0
保守

世の中知ったような口叩く無職のオバサン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320064976/
更年期障害でいつもイライラしてる老けたオバサン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321275540/
中年オバサンの枯れてタルんだ醜い体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320837976/
中年オバサンの品定めするような下品な目付き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321077644/
最近小ジワが増えてオバサン顔になってきて鬱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321584130/
オバサンになると口臭と加齢臭が酷いよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318893424/
必死に若作りする中年オバサンって笑えるね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316266417/
パソコンばかりやってねえで、早く飯作れ、糞ババア!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319254865/
パートのオバサンって人生楽しいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319726501/
ネトウヨのおばさんて、チンコも右曲がりが好きなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320993315/
なんで、おばさんのチャリンコのブレーキはやかましいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319713738/
なんでおばさんは救急車が来ると異常に反応するの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320738944/
おばさんてパソコンに張り付いてて怒られないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320559012/
オバサンって何で社会のルールを守れないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318329148/
■■■■■賃貸住宅(笑)■■■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321455791/
【賃貸・持ち家】住宅どうする?29【戸建・マンション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318932854/
376陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 13:04:01.58 ID:dZVYDJuOO
横浜プリンスホテル跡地に東建のビビリア来るみたいね。
377陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 13:17:32.92 ID:XlHGSwlY0
横浜は地盤が悪いから無いわ。
378陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 16:24:25.87 ID:ajkyTbms0
379陽気な名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:10.64 ID:Mf7Cbwce0
>>114で話題になった横浜のマンションね?
380陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 04:06:45.91 ID:AHWx6WZU0
>372
プ〇ウドがそうらしいわ
CGは豪華で完成品は安っぽいってウワサ
381陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 12:55:25.33 ID:VsAUv8hw0
初心者丸出しで申し訳ないけど、ガス火とIHは結局どっちがいいのかしら?
メリット・デメリットがどちらにもあるとは思うけど
382陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 13:01:35.96 ID:pp8hQJ3y0
料理するならガスの方がいいでしょ。お湯沸かすしか使わないならIH。
383陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 22:29:15.33 ID:iX6iXKPV0
>>381

いままで料理もした事なくて、1から学ぶなら、IHでも大して
困らないみたいだけど、ガスとIHだと、鍋の振り方から火加減の
目安から、全然違うから、それまでガスに慣れてた人にとっては
IHで料理するのは苦痛以外の何物でもないのよね。

あと、IHだと、炒め物より煮物が得意にはなるわね。
384陽気な名無しさん:2011/11/20(日) 23:56:28.53 ID:vsqfY2c4O
IHは掃除しやすそうだけど対応した鍋じゃないと使えないから、昔ながらの土鍋とか使えないよね。
あとグリルが無いから焼き魚出来ない。
385陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:22:56.50 ID:D0ZGI2dB0
ハハ〜ン。だから最近レンジで焼き物が出来る皿が流行ってるのね。
386陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:27:58.48 ID:e2RGyicy0
IHは電磁波どうなの?
387陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:30:30.93 ID:Cn+GsD610
もともと  この板に張り付いてる半魚人万個のことをダウン症認定してたんだが

半魚人万個が勝手に  反撃スレ立ててかってなことぬかしてるな

あくまで この板に張り付く  誰からも相手にされない驚異的な醜い万個がダウン症顔だからな

こんごも徹底するように!
388陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 00:32:04.95 ID:TbfzZay40
IHの電磁波って熱に交換されるから、
電磁波として人体に影響する部分は小さいんじゃないかしら。
少なくとも他の電子家電、
例えば直接頭蓋に近付けて使用するケータイなんかよりも影響は少なそう。
389陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 01:02:52.39 ID:1PG8Pum+0
電気製品を使っている限り、電磁波は出るわ。
止めるのが一番だけど、電磁波を防止するグッズもあるわよ。
390陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 01:43:27.99 ID:WtkJ7VMW0
>>384
グリルあるわよ。
電熱棒みたいなのがついてて焼くの。
トースターみたいなイメージね。両面同時に焼けるし。
391陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 01:55:18.63 ID:TbfzZay40
多分、>>384さんはコンロが一つきりしかないような、
現代都市難民向けのワンルームを想定していらっしゃるんでしょうね。
そんな貧民が「昔ながらの土鍋」に何の用があるのか知らないけど。
田舎のお母さまがお持たせになったのかしら?泣かせるわ。
392陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 02:07:32.79 ID:9bJpCtFJ0
でもこれからは節電の世の中だからI Hはないわ。今まで作ってしまった分は
しょうがないとしても、これからのマンションは都市ガスになるわね。
393陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 02:38:26.71 ID:TbfzZay40
良かったわ。
うちのマンションは都市ガスだから安泰ね。
394陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 03:05:03.37 ID:08mIt8CRO
うちはIH選択したわ。
節電する気ないし。
ガス給湯は電気で制御してるから、停電時は使えないのよね?
ガスコンロはその時は使えるのものなのかしら?
395陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 03:22:14.50 ID:4yG9Id540
電池で着火するタイプなら使えるよ。
396陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 07:31:16.99 ID:QaWNMLWK0
カセットコンロは、有事の時の為に、
もっとくべきだと
思いました
397陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 07:45:10.07 ID:eyaqLm8v0
プラ独活って間取りがどれもこれもうんkなのよね 好きになれないわ
398陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 08:26:57.98 ID:ewCb8tjKO
>>372
基本、青田買いだしね。
モデルルームは広告費を莫大に使うし、その分も購入者の価格に含まれてるし。
それを承知した上で検討をしなくちゃいけないのよね。
建売販売の新築マンションて皆無に等しいわね。
399陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 11:29:51.83 ID:Evm3vlCXO
>>372
生涯で一番高額な買い物なのに実物みないで買うなんておかしいな話しよね
400陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 15:06:07.15 ID:mGpkHemb0
工事着工と同時期に販売開始して
契約〜引渡しまで1〜2年とか普通だからね。

間取りやカラーを無料でセレクトできるメリットもあるけど
やっぱり青田買いは大きな賭けね
401陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 18:03:49.33 ID:jQEPvIp40
たった後だと、分譲価格より高くなるでしょー
402陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 18:21:26.63 ID:K9KpQdFD0
あたし、これぐらいのこじんまりとした平屋の戸建に住みたいわ〜

http://loda.jp/roomup/?id=358
403陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 20:33:02.04 ID:JJ9+/DwX0
>>402
縁側入れないで76平米あるわよ。
戸建としてはこじんまりしてるけど、
マンションで考えると普通の広さだわ。
404陽気な名無しさん:2011/11/21(月) 20:41:12.92 ID:1PG8Pum+0
平屋かしら 2階建てだと狭く感じるけど 一人暮らしならそれぐらいでもいわね。
405陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:34.29 ID:+3OYC7C+0
あたしの1日(11月22日)

08時00分 起床 野菜ジュースを1杯飲みながら朝ドラを見る。 
08時15分 PC3台立ち上げモニター6台点灯 日経CNBCなどでニュースチェック
09時00分 前場スタート。持ち越し分の手仕舞いやランキングチェック
10時00分 その日の雰囲気がつかめたので、緊張が和らぐ 時々エロイことなど
10時30分 2ちゃんの急騰急落スレ、新興スレ、○月市況スレで必死に煽る
11時30分 メールチェック、掃除、雑用など
12時00分 ワイドショーを見ながら昼食(チキンカレーと温野菜のサラダ)
12時30分 後場スタート。目ぼしい銘柄でデイトレ、スキャルピング
13時00分 2ちゃんの急騰急落スレ、新興スレ、○月市況スレで必死に煽る
14時30分 仕込み、離隔などに追われる
15時10分 反省会
15時30分 市況1でビールとつまみで馴れ合う
16時00分 株・金融ブログ巡回
17時00分 別室のトレーニングルームで運動
18時00分 お風呂で疲れを癒す。
19時00分 ニュース7を見ながら夕食
       (秋刀魚の塩焼き、イカと大根の煮付け、オクラとろろ汁、黒ビール)
20時00分 テレビ実況スレで2ちゃん。猫とグダグダ、趣味など 
24時00分 読書(自己啓発本、投資本など)
26時00分 就寝 

こんな生活が5年程続いてる(´・ω・`)
406陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:07:11.39 ID:bp33UMkj0
>>405
料理する時間が入ってないじゃん
407陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:17:42.68 ID:urStzqWG0
>>405
あたしと同じだわw
この1年で店員以外と口利いたことないわw
ちなみに住んでるのは億ションよ
408陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 20:24:38.47 ID:bp33UMkj0
>>407
億ションじゃなくて安賃貸アパートでしょw
それに、405ってコピペよ?w
409陽気な名無しさん:2011/11/23(水) 21:44:46.90 ID:urStzqWG0
>>408
やだアンタ自己紹介しないでよw
コピペなの!知らなかったわ!w
410陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 00:00:36.21 ID:YPDiQG6S0
>>409がどんな顔して書き込んでるのか想像したら笑っちゃったわw
411陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 04:38:25.95 ID:iJiKB1ha0
奥ションの間違いでしょ
412陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 05:37:04.63 ID:Hsapdmek0
億ションって懐かしいワードねw
413陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 17:02:05.68 ID:llbFQUvb0
>>405
こんな生活したいな
414陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 20:33:35.57 ID:zOyhchC1i
お部屋から見える
まばゆい程の夜景

夢なの
415陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:20:11.07 ID:D/hvQIYXO
>>414
家から新宿の高層ビルとか東京タワーとか見えるけど飽きないよー
ただこれからの時期夜景見るためにカーテン開けとくと寒いんだよね…
416陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:30:06.46 ID:lLA2q9eF0
たまに2階の窓から新宿のビルや東京タワーが見えたりする部屋あるわねw
節電のためにカーテンはちゃんと閉めなさいなw
417陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:32:07.46 ID:lLA2q9eF0
>>413
すぐ飽きるわよ。
孤独で空しい生活。
世界が荒んで見えてきちゃうわ。
418陽気な名無しさん:2011/11/24(木) 23:32:27.19 ID:ZWoutjTl0
中野坂上辺りがそんな感じかしら?ゲイにとっては住みやすいし
都心に比べればお安いんでしょ?
419陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 07:36:31.72 ID:l13wC5m90
>>418
だからといって、
絶対かんべんだわ
420陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 08:24:35.49 ID:l13wC5m90
>>415
いい男に抱かれた後
ベットのふちに腰掛け
窓の向こうに見える無数の航空障害灯

そして
おもうの


ワタスの心をみたしてくれるのは
一体全体何なんだろぉ

421陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 10:16:33.93 ID:0DelGwr90
>>420
売り専が帰った後の虚しさね
あんたの恋人は東京にしときなさい
422陽気な名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:38.62 ID:zC0LsVmq0
>>418
「坂の上のホモ」って呼ばれるらしいわねw
423陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 07:15:20.11 ID:C7yaN2mA0
N村の新住宅ブランド「OH〇NA」のパンフレットが届いたわ
プラウドだけにとどまらないのね
どっちも現物は安っぽいわ
424陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 15:37:11.18 ID:3x5U7mm60
高級感って難しいわよね。
大京のザライオンズも高級化で売り出そうとしたけど
いろいろ不手際(国立、狛江w)で縮小中ね。

じっさい建てたところも、周りとちょっと浮いてたり、立地が悪いとそうは見えなかったりするのよね。
価格帯が高級とは言えないので住民の中身もあれよw
425陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 15:54:03.31 ID:h0DdQdvw0
敷地ギリギリまで建ててるんだからいくら高級感売りにしてもかえって陳腐に
見えるのよね。むしろ周囲の建物や景観に合わせたマンションにした方がいいと思うわ。
野村って不動産事業売却する噂あるわよね?
426陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 20:06:19.12 ID:pChKGoHe0
モリモトのマンションってどうかしら?
デザインや間取り結構好みなの多いわ
427陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 22:30:58.58 ID:+tRptldlO
早くあたしも
マンション買いたいわ。
狭いワンルームで十分。稼ぎも悪いしね。
60歳までには
ローン完済したいわ。
その後は
実家に帰って、
老後は家賃収入と年金で遊んで暮らしたいわ。
マンションは
都心で新しいのを
買いたいわ。
428陽気な名無しさん:2011/11/27(日) 22:44:39.17 ID:y0bZwKc/I
Jリーグチップス買う(^_^)、。
429陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 02:53:59.02 ID:9nYX6v/W0
次マンション買うなら絶対内廊下だわ
今のマンションは廊下側の窓開けれないし、足音うるさいし最悪よ
430陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 03:10:19.26 ID:pN5K/5Ew0
うるさい子供とミニチュアダックス禁止の管理規約を作って欲しいわ
431陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 03:46:26.25 ID:xws8i+RjO
犬あり物件はあり得ないわ
432陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 05:00:43.06 ID:MO7EBaij0
>>426
2008年11月28日 - 東京地方裁判所に民事再生法の手続きを申し立て、負債総額は1615億2000万円。
2008年12月25日 - 上場廃止。

江東区のクレッセントシリーズ?のマンションを検討したことがあるけど
親の職業聞いてきたり「ここのマンションから見える橋はキムタクのドラマで
有名になって・・」ってくだらない話ばかりして構造やシステムについては
何も答えられない営業マンだった。
433陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 06:57:34.81 ID:NNe0Fdk+0
今夜のテレ東のガイアの夜明け不動産特集ね
最新の液状化対策などが紹介されるみたい
434陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 08:23:56.38 ID:vt6EfH6d0
液状化が心配される様な、湾岸のマンションの人気は
眺めと安い価格でしょ

その安い価格は、液状化するような時としての評価もあるわけで

対策して、建築費かさんで、都心とたいして金額かわらなくなれば、誰もかわないかと
435陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 10:02:21.34 ID:v6FkuKTxI
おまえの理屈に従うと、まだ眺望って利点が残ってるじゃん
アタマ大丈夫?
436陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 10:03:41.46 ID:xXSCNDMHO
マンション欲しいわ
437陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 12:49:39.84 ID:NESVADhzO
買ったはいいけど、ローン以外にもやたら金かかるわね〜。
それに加えて引っ越しやら手続きやら激しく面倒臭いわ…
438陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 14:53:36.49 ID:9nYX6v/W0
今夜の「ガイアの夜明け」要チェックよ!!
439陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 15:11:14.24 ID:6178n5bqO
>>435
汁っ気の無さそうなお堅いオツム
440陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:27.83 ID:MO7EBaij0
の村あたりが局に金払って「湾岸のマンションは売れてます」って購買意欲を
煽るとかそういう番組?ガイア
441陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:02.51 ID:rQj8jqJQ0
どっちにしてもあたし達には関係ない話だわ?
442陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 21:39:09.96 ID:Rgg5zrsC0
田舎にでも一軒家を買うわ
443陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 22:44:45.65 ID:NNe0Fdk+0
あらあら名古屋って市内全域に液状化の危険があるエリアなのね
東南海地震が来たらと思うとゾッとするわね…
444陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:02:13.40 ID:9nYX6v/W0
液状化の危険って内陸でも結構あるのね
445陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:16:58.75 ID:rQj8jqJQ0
山頂にでも住むしかないわね、お釜は。
446陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:38:49.86 ID:5lTjEL090
山頂より絶頂に達してみたいわ
447陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:55.85 ID:9nYX6v/W0
液状化の不安要素って、戸建が傾くかライフラインが寸断されるかでしょ?
大したことなくね?
448陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:46:01.66 ID:rQj8jqJQ0
>>446
あらやだ、あなた不感症なのね?
449陽気な名無しさん:2011/11/29(火) 23:56:02.51 ID:9nYX6v/W0
下から突き上げるような揺れ
450陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 01:59:40.46 ID:+m701k6l0
ガイア見たけど、自分のマンションが液状化に耐えたとしても、
周辺道路がドロドロになっちゃったら孤立するだけじゃない。
まして、橋に囲まれたとこなんか怖くて住めないわ。
451陽気な名無しさん:2011/11/30(水) 02:28:30.78 ID:uUy7t6w10
http://www.youtube.com/watch?v=em_da1BAlR4

内陸は内陸で怖いわね
環七がヤバいみたいね
452陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 00:58:20.66 ID:4zKTFsCyO
湾岸のタワマンが安全でないなんて小学生でも知っているのに
とるにたらない付加価値にだまされて買うなんて、バカよね
453陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 00:59:42.64 ID:56O2UOWe0
そんなバカの方が賢いあなたより購買力があるなんて悔しいわよね?
454陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 01:08:12.28 ID:4owT0WqV0
>>451
風向きによっては23区全域が火の海になるって・・・怖すぎ
ウチの周り(世田谷)も道が細くて民家が密集してるから
火事になったら逃げ場がなくなるかも・・・
倒壊するような古い民家もけっこうあるから怖いわ
455陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 02:04:44.45 ID:v4TpVeUL0
454、貴方まさか三茶あたり?なら気を付けて。
東京都のハザードマップ参考になるわよ。
456陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:34.14 ID:vcEo2RQaO
狭いワンルームでいいから早く欲しいわ。
457陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 11:33:55.83 ID:KTgXZpZn0
前住んでた分譲賃貸は、
築30年、10畳1DK リフォーム済マンション@目黒
1480万で売りに出されてて気に入ってたから
更新の時、本気で買おうか悩んだ


458陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 12:26:56.39 ID:vcEo2RQaO
目黒で1480万なら
安いわね。
あたしも今、住んでる所を買いたいわ。
いくらぐらいかしら?
1000万位かしら?
459陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 15:03:39.77 ID:BsggyVpJ0
目黒でも目黒川の谷側は嫌だわ。
460陽気な名無しさん:2011/12/01(木) 23:37:47.70 ID:QiNwux8a0
金使ってくれるバカはありがたいわー
461陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 00:57:17.53 ID:1FyLNQN20
37歳♂ひとり暮らし
166cm 64kg
大卒
年収 630万(金融関係)
預貯金 1300万くらい
非喫煙
犬1匹(ポメラニアン)猫2匹(三毛猫とアビシニアン)と同居
趣味 読書 観劇 神社・仏閣巡り 自転車 散歩 土いじり   
特技 英会話 カラオケ モノマネ 剣道   

(´・ω・`)あたしはどんなマンションが似合うかしら?

462陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:22:05.91 ID:2IBSa5qbO
>>461
彼氏は作る予定は?
転勤はある?
そもそもどこ住んでるの?
住まいに月にいくらまで払えるの?
463陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:29:47.29 ID:1FyLNQN20
大阪市在住よ。彼氏なし
あまり恋愛に興味ないわ
ワンナイトラブ派
464陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:38:54.32 ID:Vi/vYKWj0
東京在住で大阪少ししかわからないけど造幣局あたりとかどうかしら。緑があるといいわよ…
465陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:44:15.95 ID:2IBSa5qbO
>>463
じゃ、1SLDKあたりか、リビング広めの1LDKでいいんじゃない?
広さ求めるより、天井高が高いとか、壁に猫用の階段作ったり、
思いっきり自分用に、趣味に走ったりさ。

1階は怖いかもだけど、マンションでも専用庭付いているところもあるし。
って、場所の事だったら参考にならないわね…
466陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:51:51.83 ID:gQomwG+W0
都心にマンション買う予定なんだけど、55平米1LDKって狭いかしら?
たまに友達呼んでごはん食べたいなと思う位で、
次男だし彼氏と一緒に住むつもりもないんだけど。
ちょっと頑張って65平米くらいにしといた方がいいのかしら。
467陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 01:55:13.88 ID:Vi/vYKWj0
65平米って何かとちょうど良い広さよん。マンションって大は小を兼ねる部分大きいな、と思ったわ。あとは予算と御相談で…
468陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 06:46:51.11 ID:WrWJ69Q60
都心だと、1平米100万でしょぉ

その広さ買えるなんてうやらましい
469陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:18:29.39 ID:qLqOdP0II
東中野の駅前にいま2軒くらい相次いで
分譲出来つつあって悩むわあ
どっちも55前後の広さで
6000万前後

いま40歳で年収900万
だけど貯金なし、、、

ローン組めるかしら?
470陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:28:48.77 ID:uFsVLMdv0
>>469
貯金がないって、頭金がほぼゼロって事かしら?
それだとかなり厳しいわよね。
銀行って、現年収の25%程度の返済で収まる程度にしか組ませてくれないもの。
MAXの30年かけても6000万+利子は返せないでしょ。しかも30年で組むと70歳だものねぇ。
471陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:30:23.87 ID:mY25mSRK0
>>469
東中野ってそんなするんだ

そこまで出すのに東中野ってないわぁ
472陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:31:40.21 ID:KqJMRJ2jO
>>468
おかげさまでオータムジャンボの1等前後賞が当たったの!
でも一生以上の運を使い果たした感じ。
473陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:54:01.72 ID:qLqOdP0II
>>471
通勤にむちゃくちゃ便利だしね
しかも駅から2分。
5分以上駅まで歩くのがもうつらい、、、

>>470
そう頭金ゼロ

都銀は無理そうなのね
会社が3%ローン組ませてくれるんだけど
そっちのほうが得かしらん
社畜確定になるけど
474陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 07:54:25.33 ID:OmIdUnHS0
まさか現金で買うつもり?
そんなまとまった額手に入れることは二度と無いんだから投資すんのよ
475陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 08:01:05.95 ID:Vi/vYKWj0
>>472
えー、おめでとう!
凄く気になってた事なんだけどあれって手取りは最終的に何割くらいになるの?
税金やら手数料やら結構引かれるイメージなの…
476陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 08:05:24.49 ID:Vi/vYKWj0
>>473
頭金はあったほうが良かったわね…大体一割よね?ん、あれ?
でも、姐さんの経済レベルならもう少しド都心とか欲を出して狙って欲しいわ…
ご両親とかからのご援助は難しい感じ?あ、差し支えない範囲でね。
477陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 12:34:47.09 ID:mY25mSRK0
宝くじに税金は課されないわよ
478陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:14.38 ID:gQomwG+W0
>>467
やっぱり一人暮らしとはいえ、65くらいがちょうどいいわよね。
少し無理した方がいいのかしら。
親からの援助は期待できないし悩むわ〜。

>>468
今までみたいな水準で遊ぶこともできなくなっちゃうわ!
479陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 21:32:01.22 ID:5k7RSUln0
大塚駅徒歩4分の建てかけのタワマンってどうかしら?
480陽気な名無しさん:2011/12/02(金) 22:02:20.65 ID:mY25mSRK0
会社に
大塚っていうモンスターババアがいるから


大塚駅はないわ
481陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 00:03:03.32 ID:8jGRriY80
>>463 オススメは御堂筋よ。雨の日なんかロマンチックで最高よ。
482陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 01:07:34.74 ID:QOuX1bVj0
欧陽菲菲かしら?
あんたも結構古いわねw
483陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 01:29:38.65 ID:ew/Z3Ys70
>>473
頭金無いんじゃ仕方ないわねぇ。
でも3%ローンって固定で30年とか?フツーに今の状況で考えたらかなり高いわ。
つか、6000万を30年金利3%で借りたら、総返済額って9000万超よ。

あと、住宅買うときって、購入のときにかかる諸費用がなんだかんだで数百万かかるわよ。
(税金やローンの保証や保険や引越し費用や新しい家具や、まぁそれこそ色々と)
484陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 02:23:10.91 ID:A+YTP5NSO
>>483
アタシは都市銀から1%切って借りられたけど、諸経費関係はホントにバカにならないわよね。
多目に借りたかったけど、それは出来なかったわ。

団信やら登記関係やらで150万近く、マンションの積み立て関係で70万、
火災保険10万、引っ越し10万、エアコン10万、家具カーテン照明関係で120万…
確定してるだけで、370万。
生活始めれば棚やら収納やら小物やらですぐ10万〜かかるわ。
後、部屋増えるしテレビやら買い足しもしたいし、聞いてはいたけど、想定以上に厳しいものね。
485陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 03:58:11.52 ID:vdWHsBTX0
もうすぐローン払い終えるわ。
月々の返済額が負担にならない程度の頭金を払って、
後は死ぬまでチンタラ返せばいいかなって思っていたんだけど、
たしかに金利って馬鹿にできないのよね。
年金もいくら貰えるのか分かったものじゃないし。

繰上げ返済した分は、
返済期間を変えずに月々の返済額を減らす方に持っていったから、
その度に返済額が減って好循環になったわ。
486陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 06:19:41.17 ID:B/d38FYO0
>>485
お姉様がおいくつなのか気になったわ…
487陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:29:00.41 ID:1E/6T/sEO
ローンとか面倒だわ。

10年後位に現金で

買いたいわ。

それまで、節約だわ。

60過ぎて家賃なんか

払えないわ。

狭くていいから

持ち家、欲しいわ。
488陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:44:42.81 ID:LxqERTaU0
固定資産税があるわよ〜
489陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 10:57:01.15 ID:YGJiDGYR0
ローン払い終えてある程度頭金がそろったら、
貸してまた新しい物件に住みたいわ。
490陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 11:47:11.14 ID:NFeeh3R80
>>487
たぶん、10年後も同じ事を言ってると思うわ…

>>488
確かに「ある」けど、大した額じゃないわよ
491陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 11:55:57.31 ID:j7RiT63X0
>>480
巣鴨まで徒歩8〜9分だから三田線も使えるし、大塚駅までは徒歩4分で
駅前は近い将来開発されるらしいの。
ttp://www.yo-4.jp/
40u台は全部売れたのならシングルの需要はあるってことよね?
492陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 13:08:44.41 ID:gAaNyJ+Ri
>>491
家帰るたびに、モンスターの顔がうかぶわ

でも、いいとこなんじゃない?

大学受験の時、大塚駅近のホテル泊まったけど
すんごく静かだった気がする

暇だったから、田中真紀子さんのおうちまで
散歩したわ
493陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 13:40:21.36 ID:j7RiT63X0
>>492
田中真紀子の家は目白台だから歩くには遠すぎるわよね?
拓大受験でもしたの?
どっちみち遠いわ
494陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 13:52:06.03 ID:gAaNyJ+Ri
>>493
30分くらいでいけたような気がするょ

WKSを受けたんだけどね

なぜ大塚駅だったかは、聞かないでょ
495陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 13:52:58.85 ID:nuYNFB2q0
大塚はJRとメトロ使えば、池袋、新宿、渋谷、大手町、東京、銀座にすぐ行ける。なんでこんなに地価が低いんだろ。
496陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 14:03:32.12 ID:8jGRriY80
大塚自体はJRのみだからと思うわ(一応荒川線はあるけど通勤路線としては考えられない)
後はイメージかしら。大塚〜田端って爺婆の住む街ってイメージじゃない。
497陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 16:46:36.24 ID:ABKwZyCY0
固定資産税ってどれくらい?
大阪でそこそこのマンションの90平米くらいの部屋買ったら年間50万位行くのかな
498陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 16:53:51.50 ID:IsT70WhI0
大塚はGGノースがあるわ。
イメージいいわ。
499陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 23:02:20.96 ID:gAW2hM240
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1322920822712.jpg

こういう景色をひとりじめできるリゾートマンション買いたいわ
500陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:35.50 ID:gAW2hM240
>>497
そんな高いの?
501陽気な名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:58.74 ID:LxqERTaU0
湖の上?
502陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 00:42:18.83 ID:smZzqzjF0
平成24年3月31日までのに新築されたマンションは認定長期優良住宅
として7年間税額が1/2に減額されるらしいわ
503陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 02:04:55.71 ID:wpuPXvu60
>>497
勿論、区分所有の土地面積にもよるけど大阪は東京ほど路線価が高くないから
そんなにはならないと思う。大規模マンションで90平米なら減税期間以降で年間20数万が
いいとこじゃない? ま、税金的な意味だけで言えば一戸建てや小規模マンションは不利よ。
504陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 03:12:51.62 ID:Wn/m/6Sz0
>>499
それ上高地の大正池でしょ。
そんなマンションないわよ。
でも、上高地でなくてもいいなら、わりとたくさんあるんじゃないの?
苗場とか、バブル期に建てられたマンションがあちこちにありそう。
505陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 03:26:48.73 ID:Wn/m/6Sz0
湯沢地区のマンションいっぱいあった
http://www.tokyu-resort.co.jp/search/?HPSRC_AREA_ID%5B51%5D=1&SHUBETSU_ID%5B1%5D=1&area_top_flg=1&hdl=result&link_id=08condo

なんか知らないけど、価格が10万円で管理費等月額12,423円ポッキリのもあった。
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/24699
部屋から一応こんな景色も見えるみたい
http://www.tokyu-resort.co.jp/img/bukken/large/86949_5.jpg
いかがかしら?
506陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 03:28:25.74 ID:Wn/m/6Sz0
10万円って家賃じゃないわよ。分譲価格よ?
なんでこんなに安いのかしら?
幽霊でも出るのかしら?
507陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 06:07:58.16 ID:rV4TF67J0
>>499
ヨーロレイヒー
508陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 09:33:01.18 ID:zZloUoAG0
管理費が高いじゃん。
狭くて二人が限界だし、この管理費を払い続けるなら
ホテル予約した方が、よっぽど良くない?
509陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 09:38:57.01 ID:x9lkdvMLO
しょっちゅう行くとか長期滞在したいならいいんじゃない?

又貸しができるなら今は地元の人に貸して老後に住むのも良いかもね。

又貸しの家賃は3万円は取れるでしょ?

でも多分又貸し禁止よね。
510陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 10:50:39.15 ID:FAvwssS+0
湯沢で駅から車で35分なんて、誰が借りるのよ、熊や猪だって借りないわ
バブル時代のゴーストマンションが掃いて捨てるほどあるのに
511陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 11:55:38.84 ID:Wn/m/6Sz0
499は管理費がかかってもいいっていう前提で
リゾートマンションが欲しいって言ってるんじゃないかしら?
それに、マンションで全て込みで月額12,423円って相当安いわよ。
マンション買ったら管理費積立込みで普通、最低でも月額2万円前後だもの。
512陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 13:32:33.54 ID:FAvwssS+0
湯沢はリゾート地でも特殊なのよ。
バブルとスキーブームマンション建てまくって、即日完売だったりしたんだけど…
その残骸の買い手が付かない物件がゴロゴロしてて、固定資産税未納、管理費未納な物もあったり、
立地の悪い物件は修繕積立金とか取ったって、早めに取り壊すしかないんじゃないかしら?
下手すりゃ解体費も払う事になるわね。
513陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 13:59:36.53 ID:ihIFOhrb0
>>509
何で買うのに又貸し?
514陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 14:34:41.66 ID:Ho643ry20
本人が区分所有者なんだから単に賃貸よねw
515陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 16:08:21.28 ID:gYiStCdT0
先々週の週刊東京マガジンでやっていたわね。
引退した、ジジババが買って住むひとが増えているらしいわ。
516陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 17:52:20.65 ID:JSsLl81B0
>>506
こんな田舎飽きたわ
さー売るわよ
ってなっても
売れるまで死ぬまで永遠にバカ高い管理費払い続けなければならんのよ
で、死んだら相続人が相続放棄するまで管理費払う義務があんのよ
日本は所有権が守られてるがゆえ、所有権の放棄がムズイのよ
不動産だし、河川敷のアナログテレビみたいに
やだこんな借金発生装置いらないわ!こんなんいらないポイッって出来ないのよ
もちろん払えなかったら預貯金の差し押さえとかあるわ♪
だからいらないのよw
517陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:57.24 ID:Wn/m/6Sz0
12000円の諸経費がバカ高い???
518陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:20:00.62 ID:Wn/m/6Sz0
湯沢地区に限らず、あちこちにあるわよ。
http://www.tokyu-resort.co.jp/area.html
519陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:25:05.74 ID:DEU/rHmF0
あたし家族でだけど山中湖と軽井沢にリゾマンあるわ。
山中湖は安いのに絶景なお部屋とかあるからオススメよん。
軽井沢は新幹線あり商業施設も充実でたっかいの。管理費馬鹿にならないから親戚一同で回し使いしてるわ。
520陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:04.26 ID:Wn/m/6Sz0
優雅でいいわね。
リゾートマンション持つのってあこがれがある反面、
そこばかりにリゾート行くのではなく、
他の所にも行きたくなりそう。
でも他の所に行くと別途宿泊費がかかるのがもったいないと思って、
所有してるリゾートマンションに縛られそうな気がして、なんとなく嫌だわ。
521陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:34:10.50 ID:Wn/m/6Sz0
522陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:46.04 ID:ihIFOhrb0
>>517
管理費どんどん上がるよ
523陽気な名無しさん:2011/12/04(日) 23:34:54.62 ID:gYiStCdT0
新築ならね。
524陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 01:40:01.25 ID:FrkQzFJi0
管理費は上がらないけど、
積立費は上がる可能性大よ。
特に、月に2000円とかじゃ足りないはず。
普通は1万ぐらいかかる。
足りない分、あとでドカンと値上げすることになるはず。
525陽気な名無しさん:2011/12/05(月) 12:15:40.35 ID:xpG2fIyEO
リゾマンなんてバブルの負の遺産よ
日本にて不動産を買いあさっているバカ中国人が騙されてこれらの不良物件を買い占めてくれないかしらね?
526陽気な名無しさん:2011/12/06(火) 08:19:47.00 ID:NYk3YPhQ0
地震のことを考えなくてよければ
中、小規模のマンション、築20年をリノベーションとかで全然いいんだけどなぁ
527陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:27:51.89 ID:ef4dn2v50
自分のお城を手に入れたらくつろげる住空間を演出したいもの
インテリアにも気を配りたいものですね
煮鳥で済まそうなんてもってのほかよw
ttp://www.stylics.com/ccollection/collection_a/
528陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:31:16.03 ID:YuhcVz4o0
貧乏臭いわ。刑務所みたいに殺風景なインテリアね。
行ったことないけど。
529陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:32:07.01 ID:ef4dn2v50
わたしは重厚感があるクラシックテイストのインテリアが好きだけど
建物自体の雰囲気や街の雰囲気にも合わせないといけないわね
たとえば門前仲町なら私のインテリアが合うでしょうし
530陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:36:30.54 ID:DWrf9tzI0
なんかごく普通って感じ。
せっかく広くて良いマンションなのにもったいないね。
531陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:39:18.69 ID:ef4dn2v50
ゲストが少ないシングルのゲイには
こんなインテリアのコンセプトが合うんじゃないかしら
お客様をもてなすと言うより自分がくつろげる空間づくりが大事よね
その意味でばかでかいソファーはいらないんじゃないかしら
イジーチェアで十分だわ
532陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:41:37.83 ID:ef4dn2v50
アドレス貼り忘れたわ
ttp://www.stylics.com/ccollection/3993collection/
家具のテイストはともかく自分がくつろげる空間を
演出するって考え方を参考にするといいと思うわ

533陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:44:02.46 ID:xsauWQAm0
部屋は広いけど、インテリアにはあまり気にせずに、
フローリング&スリッパの生活じゃなくて
カーペットを部屋いっぱいに敷き詰めて
そこにゴロゴロするような生活をしてるわ。
でも、ちゃんと掃除してるから部屋はいつもすっきりキレイよ。
534陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:44:08.12 ID:YuhcVz4o0
気が済んだ?
安っぽいインテリア施工会社の宣伝はもう結構よ。
535陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:46:00.89 ID:DWrf9tzI0
安っぽいって言うか、売りと言えるような個性が感じられないよね。
536陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:49:41.16 ID:ef4dn2v50
>>533
床面に近い生活をしてらっしゃるんですね
そんなあなたはフロアのアクセントになるラグを組み合わせるとか
小ぶりのデイベッドや低めのコルクのテーブルなど置いてみては?
537陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 00:53:49.73 ID:UJH4HwWB0
ほとんどものが目に入らない

ホテルライクな部屋が好き
538陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 01:11:32.95 ID:QFNDmm2B0
内廊下必須ね
539陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 01:33:53.58 ID:YBoZvvLLO
Brillia多摩ニュータウン1200戸だって。
すげーわね。
540陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 01:34:03.18 ID:rsNcsAB90
>>536
あなたセンス悪そうだからもういらないわ
アドバイスいらない
頼んでないし
ダサいし
541陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 02:08:01.94 ID:37GkHsgA0
あたしは箱に金かけるなー
マンション自体ってこと
542陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 06:56:32.47 ID:ufF+eA8R0
大塚駅周辺はお仲間がイッパイ
543陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:47:16.34 ID:xsauWQAm0
>>536
床面に近い生活はいいわよ。
ソファとか置くと、くつろぐ姿勢がある程度限定されてしまうけど、
カーペットの上でくつろぐようにすると、
いろいろなポジションで暮らせるわ。
544陽気な名無しさん:2011/12/08(木) 22:48:56.92 ID:s3A2CkMS0
>>542
北口南口どっち?
アタシは南
545陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:10:09.57 ID:HxMQj1h+0

ハイパーインフレ来るかも・・
546陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:39:48.52 ID:BPkubv8X0
>>520
そこに思い入れがあって永住してもいいって思うほどじゃないと飽きるわヨねえ
交通の便が良くて手軽に行けるところでさえ、すぐ行かなくなるんじゃないかしら
飽きずに使えるのってせいぜい10年だと思うわ
547陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:43:13.86 ID:3yg4u6RM0
それはあなたに思い入れがないからでしょ。
アタシは買わないし買えませんで済む話だわ。
548陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:45:39.66 ID:BPkubv8X0
>>540
あなたが飛びきりセンスがいいインテリア
紹介してくださるとうれしいんだけど
549陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 00:58:09.70 ID:HxMQj1h+0
鎌倉がいいなんて言ってられないわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000468-yom-sci.view-000
550陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 06:17:12.69 ID:U1SYzKoq0
>>544
北よ
551陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 07:40:28.17 ID:wHzOjGrk0
おかま密集地に住んで
なんのめりっと
があんのかしら
552陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 20:38:26.28 ID:M58/C+ip0
やっぱり八幡宮や大仏は、ギリギリのところに建てたのね。
先人の知識ってすごいわ。
553陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 20:47:16.71 ID:eT8UfSKCP
>>552
大仏殿は津波で流されたのよ?
記録に残る限り、八幡や大仏が被害に遭ってるってだけで、
それより高台はどこまで水没したかわかってないのよ?
554陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:05:44.40 ID:gv2GdQ6Y0
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1323438414710.png

(´・ω・`)母と住める3000万くらいのマンションを一括購入予定よ
555陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:28:15.23 ID:HxMQj1h+0
それ、どこで拾ったの?
556陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:33:58.20 ID:rfOflz9q0
3000万のマンションって・・・どこの田舎のマンション買うのかしら??
557陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:52:04.51 ID:52opf8kR0
クラッシィハウス尾山台を狙っているの。
トイレが6つあるのよ。酔ってもすぐゲロ吐けるわ。
558陽気な名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:02.19 ID:rr1hD7eg0
30000万の間違いかしら?
世田谷区は一億以下にしときなさい、港区で一億以上使いなさい
因みにあたしは目黒区三田で8000万よ。
559陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:26:07.60 ID:27ZF5NYf0
3000万でも充分良い物件買えるでしょ。

クラッシィハウス尾山台って2年くらい買い手がついてないよね。
要塞みたいな外観のマンションだよね。
560陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:06.04 ID:wF4dVPUD0
家政婦雇えるんならトイレが何個あっても良いけど、掃除が面倒なだけだわ。
かといって使わないと設備が劣化していきそうだし、やっぱり1つか2つで十分だわ。
ビデ付きの風呂作ったらゲイに売れそうよねw
561陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:39:57.01 ID:RS+H0d/i0
バカね。
クラッシィハウス尾山台にそんな物件ないわよ。
いい加減ここはネタスレだって理解しなさい。
562陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:42:39.32 ID:FqJ4Svxn0
駅から遠すぎ。
もっとも、ここに住むような人は電車なんか使わないんでしょうけど
563陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:43:39.56 ID:27ZF5NYf0
九品仏から10分くらいじゃない?
そんな遠いかな。
564陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:46:52.43 ID:xEzGMK320
>>559
城南、城西で3000万円以下は厳しいんじゃない?
565陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:48:00.39 ID:DqUMnY4l0
専用エレベーターが気に入ってるの。元は地権者用の特別室だもの。
駐車場から誰にも逢わずにお部屋へGOよ。
566陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:49:12.95 ID:27ZF5NYf0
2人暮らし向けの広さで、中古マンションならあるよ。
567陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:50:47.72 ID:xEzGMK320
>>566
そうね?中古ならあるわね。
568陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:51:24.93 ID:DMTwUpVt0
ケツ掘りブランコを上から吊せるような鉄骨むき出しの部屋が
欲しいのよ
569陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:52:23.21 ID:FqJ4Svxn0
http://www.nomu.com/mansion/1067653/

これ何人家族用?ww
570陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:56:07.70 ID:UashMN7v0
>>569
右端の部屋は使用人の部屋ねw
571陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:58:19.48 ID:FqJ4Svxn0
ハッテン場にすればいいのよ。
駐車場からEV直通で入れるみたいだし。
誰か買いなさい。
572陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 00:59:33.42 ID:27ZF5NYf0
ほんと贅沢なマンションだよね。ハイグレードの極みだよ。
573陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:00:57.41 ID:FqJ4Svxn0
宝くじが当たっても買えないっつーのw
ってか、月々の管理・修繕費だけで20万とか・・・
574陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:01:38.83 ID:8YFEfaMG0
そのうち外国人が賃貸で入るわよ…
使用人として潜り込めば?お似合いよ!
575陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 01:04:53.08 ID:FqJ4Svxn0
中国人はお断りよ!
576554:2011/12/10(土) 01:24:36.41 ID:3Hp7v3sb0
中国地方に住んでるのよ。
東京なんて地震多くて怖くて住めないわ
577陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 07:48:00.92 ID:gqSRkZrj0
鳥取でも大きな地震があったし、ゲイ予地震もあったし、
先日広島でも地震あったし、中国地方もけっこうゆれてるじゃん。
578陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 12:45:29.95 ID:fBrxooV60
>>572
贅沢ではないんじゃない?
これ、どう見ても、1フロアに単身世帯が何世帯も入る寮みたいなものだわ。
しかも、左側に並んでる10畳前後の部屋は向きが北西で最悪。
http://www.nomu.com/images/03/R75/0375/R7540375_0701_25.jpg
1フロアがふたつのエリアに区切られてて、玄関もふたつあるわ。
縦の廊下と横の廊下は、壁に仕切られて直接行き来できないようになってる。
唯一ふたつのLDを通ると行き来出るみたいだけど。
要は、これは寮なのよ。
579陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 12:51:12.40 ID:fBrxooV60
>>576
西日本も揺れるときは揺れるわ。
戦中戦後がそうだったわ。
大地震が続いたのよね。

1943年:鳥取地震 M7.2
1944年:東南海地震M7.9
1945年:三河地震 M6.8
1946年:南海地震 M8.0
1948年:福井地震 M7.1

戦争中だったから、地震の発生を報道せずに隠したらしいわ。
敵のアメリカには、科学技術の力でバレてたらしいんだけど。
580陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 13:37:52.09 ID:ojpCRgKYP
>>578
笑ったわ〜ww太腿がほんと、これ会社の寮だわ。
びんぼうくせーわw
581陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 14:57:14.82 ID:xDzPQhq50
>>580
おそらく間取りのリンクが間違っているんだと思うわ。
近くには学校もあるから、うるさいかも。
http://www.oyamadai1.com/
582陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:23:12.77 ID:w5iU8m5A0
固定資産税、課税強化

来年度税制大綱では固定資産税の据え置き特例廃止が盛り込まれた。一部の住宅地は
実質増税となる。「据え置き特例」は税額算出のもとになる課税標準額を本来の80%に
とどめ税額を低く抑える仕組みで、課税標準額が相対的に高い市街地を中心に適用されて
きた。1997年度の導入当時は全国の住宅用地の課税標準額の10%に過ぎなかったが11年度
は66%にまで拡大し、総務省は税収減を招く一因と主張している。
583陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:39:48.79 ID:27ZF5NYf0
会社の寮って…
こういう間取りの邸宅知らないのかな…
584陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:46:15.89 ID:zxOrbnpq0
>>577
大都会岡山は地震もなければ放射能も無い、雨も少なくいつも天気がいいよ
十数年に一度くらい水不足になるけどw
585陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 15:59:45.06 ID:fBrxooV60
>>584
以前は神戸もそんなふうに思われてきたのよ。
なのに大震災が起こって。
586陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:03:07.58 ID:fBrxooV60
これ、http://www.nomu.com/mansion/1067653/
と、これ、http://www.oyamadai1.com/
名前は同じだし建物の外観も同じだけど、
何かが間違ってる。
いったい、中古なの?新築なの?
寮みたいな間取りは、間違いなんだろうね。
587陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:09:13.00 ID:fBrxooV60
http://www.oyamadai1.com/plan/J_.html
こんな風に、南側にトイレやシャワー室を持ってくる間取りは信じられないわ。
もったいない。
明らかに、夫婦のセックス前後の目的だし、
こんなところに入居する家族が、なんかすごく嫌。
588陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:13:03.99 ID:xDzPQhq50
>>586
2009年に築だから中古になるわね。
廊下が区切られている間取りは多分ミスね。
そんなわけないでしょ。でもこんな所に住む人いるの?
http://mansion.o-uccino.jp/detail_0002554913_m/#
589陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:13:49.67 ID:zxOrbnpq0
>>587
朝風呂用に良さそう
寝起きは家族でもあんまり会いたくないからいいなぁと思うよこの物件
590陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:49:13.23 ID:T38mmfFj0
広すぎるわね。2つもお風呂はいらないわ。
591陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:31.19 ID:T38mmfFj0
>>588 部屋の独立性が保たれていいんじゃない?
    人がよく来るとか、泊まるとか パーティーにはいいでしょ。 
592陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:02:51.58 ID:fBrxooV60
>>588
間取りは、そもそも別の物件だと思うわ。
建物の外観と、その間取りが一致する部分が無いもの。
部屋ごとにトイレとシャワー室が付いてるのは、明らかに寮だわ。
593陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 17:04:00.66 ID:fBrxooV60
>>591
人がよく来る家なんてあるかしら?
ホテル業でもするのかしら?w
594陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:02:50.44 ID:fBrxooV60
資産防衛のために、どこか
大地震が無くて(震度6弱までは可)、
津波が来なくて、
原発事故の放射能が来る心配も無い場所のマンションを買いたいわ。

とりあえず大地震が来なさそうなのは神戸なんだけど、
津波は心配だわ。
福井に大量にある原発も近いわ〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
595陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 18:39:14.36 ID:JJuMhUGm0
部屋別トイレ&シャワーだと、外国人用よ
外資か大使館関係だと、家族連れで来る事もあるわし
家政婦とかベビーシッターなども24時間体制だと部屋数も必要よ
596陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:13:51.08 ID:8YFEfaMG0
アンジーとブラピが一泊したと聞いたわよ
597陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:31:55.30 ID:fBrxooV60
絶対嘘だわ>>596
598陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:39:38.35 ID:RS+H0d/i0
あたしはトムとケイティが泊まったって聞いたんだけど。
599陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:40:11.03 ID:FqJ4Svxn0
こんなのに3億も出すなら戸建のほうがいいわ
600陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:43:33.49 ID:T38mmfFj0
>>593 それが金持ちの余裕よ。年に数回でも部屋を用意したりするのよ。
601陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:45:37.33 ID:fBrxooV60
>>600
ユニクロやソフトバンクの社長クラスならそうかもしれないが、
金持ちは、意外とそういう無駄はしないものよ。
602陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:28.60 ID:fBrxooV60
>>599
高いのは値段だけじゃないわ。
管理費が月165,670円、修繕積立費が月41,730円、合計20万円以上よ。
603陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:28.83 ID:RS+H0d/i0
無駄っていうか、お客を泊める部屋くらいあんたの実家にもあるでしょ?
604陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:51.62 ID:ojpCRgKYP
もろ寮の部屋を用意されて、
客間でございますって開き直られても、
対応に困るだけだわ。
605陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:48:36.59 ID:fBrxooV60
>>603
無いわよ。
無理やり泊めようと思えば泊められるけど、
家族のスペースと切り離された場所なんてないわ。
606陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:50:27.36 ID:RS+H0d/i0
じゃあ自分が底辺の出身だということを自覚して。
607陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 19:53:22.30 ID:fBrxooV60
>>606
底辺じゃないわ。
少なくとも都市部でそんな客が家族と切り離された形で泊まれる家なんて
大企業の社長じゃなきゃ無いわよ。

最近じゃ、田舎でもそんな家ないでしょう。
田舎に泊まろうの番組も、他人を泊めてくれるような家がなかなか無いから
終了しちゃったんだし。
608陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 20:01:05.76 ID:fBrxooV60
今日は月食ね。
609陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 20:02:52.50 ID:8YFEfaMG0
ルーフバルコニーで観察する予定よん。
すっげー寒いけど。
610陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 22:14:59.33 ID:T38mmfFj0
うちの田舎の家は広いわ。10兄妹だったから広いのよね。今は3人だけ。
親戚の人もよく来るから子供部屋はほとんど合宿所状態だったらしいわ。
611陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 22:34:02.20 ID:DqUMnY4l0
かなりのお年齢なのかしら>10兄妹
612陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:17:45.21 ID:6+6NnbDy0
>>607
家族と切り離された形ってどこまでを言ってるのかわからないけど、
離れとか、プライベートシャワー付きの部屋が無いならまだしも、
寝室として誰も使ってない余ってる部屋の1つぐらいある家は普通に結構あると思うけど?

てか田舎に泊まろう終了って、赤の他人を泊めるのと友人・知人泊めるのは
訳が違うじゃないw
613陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:28:11.93 ID:kQOR3Up50
>>569
北側の広い居室は夫婦の寝室
隣が末娘の部屋
以下、長女、二男、長男の部屋
東側の居室がゲストルーム
狭いLDは家族用のリビングダイニング
広いほうのLDはお客様を招いてホームパーティーなどするのでは?
それぞれの居室にトイレとシャワールームがあるので助かりますね
614陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:30:49.31 ID:kQOR3Up50
やだ…
信じられないわ
貧乏人様の家には客間も応接間もないのね…
615陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:34:14.89 ID:27ZF5NYf0
お客が来たらリビングに通すんじゃない?
都会で余ってる部屋がある家なんてあんまりないと思うよ。
616陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:37:56.92 ID:xDzPQhq50
>>569
クリスティの小説の中だと出てきそうな間取りね
617陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:28.98 ID:kQOR3Up50
>>615
あたしの実家にはお客様をお通しするためだけに応接間があったわ
普段は使ってないのよ
だって応接間だから応接のために使うのw
618陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:40:27.99 ID:27ZF5NYf0
そうそう、イギリスの田舎にある大邸宅って感じだよね。
619陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:43:53.03 ID:ojpCRgKYP
リビングダイニングっていう発想がなんだってことに気がついてないのがほほえましいわw
620陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:44:09.90 ID:6+6NnbDy0
客間用の余ってる部屋も応接間もあるわよねぇ普通に。
あたし都内だし中流層だと思うわよ。マンションではなくで戸建だけど。
あんまりないと思うってどんな層なのよ。
621陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:47:04.49 ID:kQOR3Up50
リビングダイニングって家族が飯食ったりくつろいだりするスペースよね
格式ある家では、お客様をおもてなしするスペースが別にあるのよ
622陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:49:10.04 ID:ojpCRgKYP
>>621
だから格式ある家に「リビングダイニング」なんてものはないの。
623陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:51:05.40 ID:27ZF5NYf0
マンションだと応接間なんてあまりないでしょ?
実家の話されてもね。どうせ将来相続税が払えなくて処分するんでしょ。
624陽気な名無しさん:2011/12/10(土) 23:55:11.65 ID:kQOR3Up50
マンションじゃリビングルームにお客さん泊めるって聞いて違和感あったわ
だって普段家族が使ってる部屋に泊まるなんてねえ
なんだかきったないし嫌だわあ
625陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:00:33.46 ID:wF4dVPUD0
人の家にタダで泊まらせてもらってる分際で贅沢言うんじゃないわよw
626陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:02:07.01 ID:6+6NnbDy0
あたしマンション購入検討中でたまたま見つけてのぞいたけど、
確かにマンションなら応接間は無いにせよ、空き寝室は当然のごとく考えてるわよ。
アタシの友達でオカマの一人暮らしのマンション持ちでも寝室1個って居ないわ。
普段物置みたいにして使ってるけど。
実家は兄弟の誰かが将来住むのかしら。オカマには無用だわね。
627陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:11:26.87 ID:8sQ6x5Bb0
応接間なんて一般的ではないよね。リビングダイニングで
おもてなしするよね。泊めるのはベッドルームとか使ってない和室だけど。
ウチの実家も応接間とかあるけどタンス置き場になってるよw
628陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:33:39.10 ID:x7tmrVg30
貯金が7000万あって家賃6万のところに住んでるあたし
629陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 00:39:35.96 ID:R0kkxTYkP
>>628
それも立派な選択の一つじゃない?
「立って半畳寝て1畳」
なんて言葉もあるくらいだから人それぞれよ。
630陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 01:22:35.07 ID:KRNQKy7D0
>>628
仕事しているのかしら?
631陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:21:24.75 ID:YDqXWjn90
>>629
でも、活動を考えると狭すぎるでしょ。
生活レベルが広がると上のアホみたいにデカイマンションまで言わなくても
3LDKほしいわな
632陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:26:14.61 ID:83NZPXwx0
家族がいないなら1LDKで充分だけどな
収納物が多くても2LDKでいい
633陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:42:46.97 ID:k649TPiI0
面積にもよらない?
こまい部屋の3LDKなら2LDKがいいわあたしは。
634陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 02:46:52.04 ID:QzuAaWXG0
あたしは掃除が苦手で部屋中埃だらけだから、ずっと1Kでいいわ。
635陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 03:08:43.29 ID:+eo0jR7Y0
>>628
独りなんでしょ?
そこの生活に満足してるなら、そういう選択もありだと思うわ
介護施設に入るとか最後の重大な決断しなきゃならなくなるまで
そのままでもいいんじゃないかしら
もうちょっと豪華な所に住みたくなったら移ってもいいしね
636陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 03:10:57.13 ID:+eo0jR7Y0
実際マンション買う決心なかなかつかないのは
わずかな予算で買える物件だと満足できるものがないからだと思うわ
どれ買っても後々後悔しそうだものね(苦笑)
ここに住みたいって思う物件は高くて買えないし…
637陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 08:47:13.24 ID:eEGa1amR0
でも、本当にそれが必要かって考えていくとじつは特に必要ないものに
こだわって高い物件しか目に行かないってこもあるよ。

たとえば日当たりのいい南向きがいいって思ってても実際部屋にいるのは
昼間仕事で夜だけだとか、都内がいいってこだわってても、電車で通勤
するには神奈川や埼玉からのほうが近くて便利だったりとか。
638陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 09:21:35.19 ID:w2kOurwq0
消費税が10%になるまでには買いたいわ。
639陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 09:30:27.22 ID:bGs8s6Cs0
ただ、中古として売ったり賃貸として出したりする際はなんだかんだ都内や都心のほうが値下がり幅が緩いし高家賃で貸せるのよね。結局立地と利便性重視なのよ。
あたし勤務地は横浜だけど渋谷から通ってるわ。
悲しいけど一生独身予定のゲイにとってはお金が絶対的価値だからどうしても住み心地云々も大事だけどリセールバリュー等を考えちゃうわ…まぁ、同棲カップルさんとかはまた違うんだろうけど。
640陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 09:51:06.55 ID:w2kOurwq0
日本の人口推移
http://farm8.static.flickr.com/7003/6488172505_8ba8e118e3_o.jpg

2004年にピークを迎えた日本の総人口。
40年後には人口が1億切るみたいね。
90年後は約半分の5000万人になる見込み。
641陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 10:24:28.71 ID:6bgb6HlCO
>>639
わかるわ。
買うのがゴールではないから、その後の事も考えちゃうわよね。
642陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:35:03.87 ID:IBWkLiCsO
あたしは狭くてもいいから都心がいいわ。
643陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:53:05.09 ID:FRUW7j3Q0
間取りだの、設備だのの前に

まず場所よね

渋谷駅ー東京駅を結んだ線付近での

検討よ
644陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:56:10.67 ID:8sQ6x5Bb0
そのへんって新築や築浅だと1uあたり100万だよね。
645陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 11:56:22.73 ID:isxnHAau0
住むなら都心が良い、一人身なら尚更。
俺の場合、買ったとしても後々身内に譲渡なんて絶対有り得ないし
国に寄贈とか没収?(病院で死亡or孤独死)みたいな形になるんだろうし、なんか面倒臭いな〜
高収入でもないし都営にでも入った方が良いかなと思ってる。
646陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 14:31:28.40 ID:evTTHdvC0

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
647陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 15:32:19.78 ID:ngFMUXwz0
成城に住みたいし住むわ、あたし。
648陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 15:51:07.31 ID:k649TPiI0
戸建? マンション?
アタシ成城には心惹かれた事ないんだけど、どんな所が気に入ってるのかしら?
649陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:05:55.58 ID:VrfEjMSv0
都内の土地は高杉なのよねぇ
これから固定資産税もじりじり上がって行くし
買うのは地価が適正水準に落ち着いてからでいいんじゃないかしら

650陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:53.56 ID:bGs8s6Cs0
新耐震基準ギリギリの古くて狭めのマンションでもいいから都心の値段が下がりにくい駅近くで箱は安く済ませてリフォームして住みたいわ。
でも、うまいこと1982年以降は少し値段が上がるのよね、中古とか見てると。
651陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:31:26.60 ID:oCtmHz7N0
そんな古いマンションやめた方がいいよ。
直下地震で崩れないまでも、
鉄骨断裂で居住禁止とかになる可能性もある。
652陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:40:03.16 ID:oCtmHz7N0
日本の経済破綻はもうすぐ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311106659/
預金封鎖対策スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1323349126/
2011年、平成大恐慌! part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1322041501/
653陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:43:25.67 ID:k649TPiI0
中古マンションでリフォーム入れてってのも考えたけど、
老朽化の建て替えとかってどうなるのかしら?
そういうの考えると新築だわ。
654陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 16:50:56.11 ID:cmU6u3Nw0
そういうの考えると戸建だわよ!
655陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 17:05:10.36 ID:tL9W1s3k0
>>653 多摩ニュータウンと港区でも建て替えがあるわね。
   積立金だけでは足りないから
   いずれも戸数が増えて、それを販売することによって費用を捻出しているわ。
   建て替え中の引越し費用と引越し先の家賃は自分持ちよ。

656陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:17:24.97 ID:w2kOurwq0
http://www.nomu.com/renovation/index/action/SearchList/?search_area=tokyo23center

リノベーションマンションって安いのね
駅近な物件も多いわ
657陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:20:38.34 ID:w2kOurwq0
南北線「六本木一丁目」駅徒歩2分
2,980万円
http://www.rebita.co.jp/property/unit/roppongi_style.html
658陽気な名無しさん:2011/12/11(日) 19:44:40.82 ID:oCtmHz7N0
>>657
安いには安いなりの理由がある。
築30年、北北西向き。
659陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:27:08.21 ID:4APqErFJ0
元麻布パークハウスの最上階が賃貸に出てるから借りようか検討中よ。
660陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:30:10.60 ID:qRkZhFz20
180万払うなら、他にももっといい物件がありそうね。
661陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:22.17 ID:wHuuqKhb0
>>659

あらいつでもいらっしゃい

でも旧テレ朝通りへの抜け道に建ってるから
パーキングが入れづらいわよ
すっごい渋滞で今賃貸に出してるベッドルーム側
だから超煩いわ
662陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 00:48:48.98 ID:94Mup/Vj0
自宅からの風景とか載せてからそういう事おっしゃい。
知人が住んでてその際撮影、とか転載はなしよ。ヲホホ
663陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 01:47:44.61 ID:VRoWVOmC0
>>661
ヤリ部屋だから関係ないんだろ
664陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 02:57:14.86 ID:s0Xm7dUp0
タワマンに暮してて年に1度、雑配管清掃ってのを受けてるけど震災以降
確実に浴室の泡の流れが悪くなった。
中で配管が歪んでるんじゃないか?って思ってるのよね
665陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 03:06:01.89 ID:VRoWVOmC0
>>664
流れが変わるほど歪んだら数日のうちに詰まったりしてしまうんじゃないかなあ。
でも何か原因がある訳で、タワマンって購入リスクは高すぎだよなあ。
666陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 03:16:27.19 ID:ozRcZUxs0
リノベーションは壁紙から内側が綺麗なだけで配管やコンクリは古いのよ
自分の部屋だけ新しくたって共用施設や廊下は古いままなんだから
ローン残ってるのに思ったより早く建て替えなんて事になる可能性もあるしあんまりお薦めはできない
築30年に10年住んだら築40年、20年住んだら築50年ものよ
667陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 05:20:55.11 ID:Q/5S5dWfI
今は1棟まるごとリノベーションの物件もあるわよ
668陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 08:33:02.30 ID:s0Xm7dUp0
>>666
リフォームとリノベーションの違い分かる?
669陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 11:26:26.26 ID:ufLZsFKZ0
保守

オバサンって何で社会のルールを守れないの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323386785/
何故オバサンになると性格が捻れて陰湿になるの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323405753/
ネトウヨのおばさんは、どこで人生に挫折したの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323034595/
ネトウヨババアの1日って何なの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323601417/
おばさんがデモに参加してる時旦那は何してんの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323432821/
オバサンって何でそんなに他人の不幸が好きなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323525494/
何で、おばさんは救急車が来ると過敏に反応するの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323166554/
おばさんて、なんで車の運転が下手くそなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323162971/
なんで、おばさんは口が臭いの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323518855/
なぜおばさんの腋はゴマ塩なのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322457876/
おばさんはKARAの誰が好き?僕はスンヨンちゃん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322556401/
おばさんは少女時代の誰が好き?僕はテヨンちゃん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323259785/
おばさんはアフタースクールの誰が好き?僕はイヨンちゃん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323608609/
この板のキチガイ鬼女ってやっぱりB型女?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322813845/
鬼女はなぜ人目をはばからずヒステリックになるのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323433145/
なぜマンコは臭くてグロテスクなのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323345212/
悪の巣窟 鬼女板をぶっ潰せ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323568788/
鬼女板潰れてれば良かったのに(´д`)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322128342/
【鬼女】煽り耐性ゼロ【ヒステリー】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323118845/
【2ちゃんねる最弱】鬼女は無能【更年期障害】4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322212094/
中年オバサンの枯れてタルんだ醜い体
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323385887/
ヒマなオバサン達の市民運動ごっこは笑える
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323239992/
ネトウヨのおばさんて、どこにも旅行とかしてなさそう2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323051549/
世の中知ったような口叩く無職のオバサン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323605038/
パソコンばかりやってねえで、早く飯作れ、糞ババア!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319254865/
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■81言目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323385522/
家を購入して後悔している奥様☆67軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322977772/
670陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:02:45.22 ID:4APqErFJ0
タワマンなんて馬鹿しか買わないわよ。
将棋倒しするし。見てると楽しいわ〜〜〜〜〜
671陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:07:45.81 ID:5pE3s8/U0
うの夫妻が the roppongi tokyo の最上階4部屋26億円で購入したっていうけど
本当かしら? 後日うのはイベントの時に否定してたけど・・?
672陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:30:26.39 ID:4APqErFJ0
↑何よ5000万台からある安マンションじゃない。いらねーわ。
今は低層の時代なの。
673陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:32:52.54 ID:5pE3s8/U0
下の方は独身とか若い共働き層とかの安めの部屋もあるみたい
共有部分のチープさが話題になってるけど
でも決して安マンションではないんじゃないかしら・・。
674陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:40:24.49 ID:94Mup/Vj0
>>672は理想と現実の乖離が激しくて精神病になるタイプね、かわいそうよのぅ

あんまり売れてないから噂だけたてたって話もあるけどね。二子玉川の中田ヒデ子みたいに。
675陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:45:07.90 ID:W+1pWBZW0
あたしの住んでる階は半分しか埋まってないのよ。
前は中国人とか韓国人も見学に来ててちょっと不安だったんだけど
今は誰も来ないわw
もうすぐ2年経つけどもう無理かもしれないわね。
1億円クラスなんだけど条件悪過ぎなのよね。管理費や駐車場代も高いし
高く取るなら平置きで2台は確保しとかなきゃダメよね。
676陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:51:57.96 ID:5pE3s8/U0
>>675
タワーなの? どうしてかしら・・。
677陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:54:37.86 ID:4APqErFJ0
買ったマンションにうのが住んでたら引っ越したくなるでしょ普通
678陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:56:44.49 ID:94Mup/Vj0
ビッチタワーね
679陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 14:58:32.74 ID:5pE3s8/U0
>>377
それはあるかもね
ただ最上階だけは既に売り切れらしいよ
680陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 15:18:23.52 ID:4APqErFJ0
安い芸能人お断りマンションてないかしら?
681陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 20:14:28.36 ID:ke7cSONz0
>>677
確かに、高いかね払ってプライドも高い人達が
なんでうのの下に住まにゃならんの?って売れるうちに出て行きたくなるよね。
どうせ、しばらくすると、離婚だの自殺だのどーーーでもいいネタで報道陣が押しかける。
普通のセレブなら、そんなの冗談じゃねえわな。
ジャニーズのビルもそのせいで相当価値下がったというし。
682陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 22:28:52.02 ID:15wMXsWa0
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG

タワーマンションに住んでるよ

(´;ω;`)買い物は楽天とamazonだお
683陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 22:37:51.81 ID:fZDE5uus0
>>675
それは放置すると将来地獄になるわよ。
空家があると修繕費が足りなくなって、
空家分の修繕費も住んでる人が負担しなければいけなくなって、
一括高額臨時徴収されるかも。
きちんと払ってくれる人だったら、中国人でも韓国人でも住んでくれた方がずっといいわよ。
684陽気な名無しさん:2011/12/12(月) 22:38:43.35 ID:fZDE5uus0
>>682
コラでしょ?
685陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 00:47:08.14 ID:urZVcy7X0
品川のラグナタワーの最上階は買うと55000万だけど賃貸なら120万なのよ。
賃貸の方が割安だけどどっちにしようか検討中よ。
686陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:01:54.87 ID:V1Yc94wx0
>>684
有名な山形

>>685
広さどの程度なん?
687陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:35:39.96 ID:lm1JRCLK0
688陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:38:59.55 ID:lm1JRCLK0
こういうのに住む人は、
いったい田舎に住みたいのか
街に住みたいのか
どっちなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=nv-ceOOvMBY
689陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:42:00.06 ID:lm1JRCLK0
やだ、江口洋介森高千里夫妻も買ったのね?<ウィキ情報
690陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 01:44:49.57 ID:V1Yc94wx0
最上階で今2000万もしないんだから、地元にいたら買うだろ
691陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 02:03:29.03 ID:lm1JRCLK0
今、33階で850万円で出てるわ。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=06&md=area&sap=1&geo=06207&bflag=0&code=a5665760401atho
でも、やや汚染されてる地域だわ。0.1〜0.2μSv
1万〜3万ベクレル/u
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_090814.pdf
692陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 02:21:20.24 ID:6P6u09750
別荘として買うならアリなんじゃない?
693685:2011/12/13(火) 14:23:32.37 ID:Ri0rXuyO0
東向きなのよ、ラグナ
やっぱ賃貸?
694陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 18:15:55.93 ID:T43/0xfB0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up168017.jpg

向こうに見える左の横長マンションに住んでるわ
ここはジョギングコースなの。あまり人が通らないから
よくダンスしたりもするわ
695陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 19:16:40.68 ID:sWAY8/Dx0
ゲイが語る日本の財政破綻・ハイパーインフレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1323771175/
696陽気な名無しさん:2011/12/13(火) 19:54:25.52 ID:n13bq3Nl0
>>694
空気美味しそうでいいわ〜…
こういう空間が都心から三十分くらいの場所にあればいいのに…
697陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 01:22:27.36 ID:G5Sd9Ipf0
あるわよ。
田園都市線、京王線、小田急線、西部池袋線、東武東上線、つくばEX
の速達型電車に乗れば、30分でこういう広い空のある場所に行ける。
(ただし、そこに必ずしも山がそばに見えるわけではないけど。)
698陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 01:32:03.33 ID://yJuAuE0
2050年の都道府県予測人口ランキング

国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」より2050の各都道府県の予測人口をランキング化しました。   
2011現在→2050の計算になっております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16290237
699陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 11:00:48.73 ID:aB6foPXG0
日本は必ず財政破綻するわ。金持ちは海外に移住し始めてるし日本に留まっても預金は海外に移してる。
マンションは半額でも売れなくなるからローンで買っちゃ駄目よ。
700陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 11:36:52.03 ID:VlJD/gEA0
財政破綻とマンション価値は関係ないわ
701陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 12:33:24.12 ID:TNz0+ZkX0
金持ち中国人が日本のマンションをバンバン買ってるのは
中国のバブル崩壊を見込んでのことよね?
702陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 14:22:12.61 ID:wtYMIFpp0
所有権のある雨風凌げる場所があるだけでもだいぶ気が楽だわ
それにしても都心の所謂高級住宅地では本当に外国人昔より増えたわ…
ハングルとチャイ語が耳に入る頻度が明らかに増えたわ
703陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 17:14:19.61 ID:FcWiKOr50
ここって不動産のプロいるの?
いろいろ聞きたいことあるんだけど
704陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 18:49:57.57 ID:RNOlgPYzI
家主で宅建取得者のあたしが来たわよ
何でも訊いてちょうだい
705陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 18:56:22.00 ID:TpJuzKIT0
>>704
土地付き中古住宅を1億8500万ほどで手に入れたいんだけど、
それに加えて税金や諸費用で、トータルいくらくらいになるかしら?
706陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 20:57:40.32 ID:pU1XIdWU0
>>705
それは業者に聞きなさいよw
707陽気な名無しさん:2011/12/14(水) 23:16:45.47 ID:aB6foPXG0
ローン払ってる馬鹿はいないわよね。
708陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 00:54:46.93 ID:J2mC1uDP0
でも、ハイパーインフレになったら、借金が消えるかもしれないわ。
3000万円のローンがあっても、タクシー初乗り100億円になるかもしれないし。
709陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 01:48:58.40 ID:zIpLqWsRO
>>702 日本は外国人が不動産買えるけど、ビザはどうなのかしらね。投資用ねきっと。
710陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 02:01:22.88 ID:B6GuyOpKP
>>708
利息が日に100000%とかかかるんじゃない?
711陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 15:36:45.25 ID:Ez8aB8R9O
固定金利にしといたら、インフレ起きても当初の金利のままなのかしら?
712陽気な名無しさん:2011/12/15(木) 21:32:18.13 ID:k4cI2LE40
日本と欧米の財政破綻回避の必殺技デノミがあるのよ
為替を1ドル1ユーロ1新円で固定するの
713陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 20:54:44.74 ID:48K2/qto0
http://cisburger.com/up/bnf/2100.jpg

家なんて持つもんじゃないわね。。
714陽気な名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:44.38 ID:yItVvbaL0
安いじゃん
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 10:44:51.74 ID:DfnBarDC0
>>713
字が震えてるけど、パーキンソン病か何か?
716陽気な名無しさん:2011/12/17(土) 19:59:53.69 ID:o3PAPqvc0
>>713が地価の下落による資産価値の目減りを嘆いているのか、
その程度の固定資産税すら払えなくなったのか、
画像だけではどちらとも判断がつきかねるけど、
あまりくよくよしないことね。
オカマ一匹腹を括ればどうにでも生きていけるわよ。

それよりメモに書かれた謎の支那語?が気になるわ。
717陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:27.94 ID:E2ZCJ6PC0
>>713
こんなののっとり可能だからね?
この写真だけではID照合100パーセントではないから
718陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:29.57 ID:9xvTFqSg0
>>717
何でそんなに必死なのよ?
719陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 01:09:07.44 ID:E2ZCJ6PC0
よってるからよ?
720陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:23:48.44 ID:CA5GfoNm0
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20111215-00022300-r25&vos=nr25nn0000001

リゾートマンションは買い得物件もあるみたいよ
特に越後湯沢は物件がだぶついてるみたい
721陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:24:20.28 ID:mWleV5gt0
というか、>713の税額って、ごくありきたりの額というか、都区内だったらむしろ安いわ。
722陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:32:35.22 ID:CA5GfoNm0
それでもたまにしか行けない、すぐ飽きそう、管理費が高い、
管理会社が倒産したら?、売りたくなってもなかなか売れないとか
いろいろ考えると簡単には買えないわね
そこに永住してもいいぐらいのつもりじゃないとねえ
723陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:35:45.13 ID:CA5GfoNm0
リゾート向け物件でも都心に近い高級物件はそれなりの値段だし
あたしにはシェアってありえない
他人と共有するなんて絶対無理
724陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 17:42:27.71 ID:FRiq4VmnI
またいつもの自意識過剰釜か?
誰もおまえに買えなんて言ってないし
買えるとも思ってないから安心しな
725陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:02:02.06 ID:CA5GfoNm0
あたし免許持ってないから気軽に行けないし
それに基本山の中でしょ?
冬は寒いし住むにはすごーく不便だと思うのよ

726陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:06:07.24 ID:FRiq4VmnI
マジキチ
727陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:07:25.56 ID:CA5GfoNm0
>>724
あなたこそ知識がないのば丸わかりね
馬鹿だからまっとうなレスができないんでしょ
それがバレないように茶化したレスしてるんでしょ
バカって気の毒だわ
728陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:09:38.31 ID:CA5GfoNm0
私はリゾートマンションのデメリットを述べたまでのこと
お前に向けて情報提供したわけじゃないし
お前なんかにどう思われても気にならないわ
それから少なくともあんたよりは資産があると思うわ(苦笑)
リゾート物件の購入や永住を検討なさってるかたがいらしたら
今買い時かもしれませんよ
729陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:11:01.01 ID:FRiq4VmnI
薬飲み忘れただろ
730陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:12:46.52 ID:CA5GfoNm0
あんたこそこのスレが気になってるみたいね
マンションほしくてほしくてしょうがないのね
随分前から常駐してけど、まだ買えないの?
731陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:25:43.61 ID:CA5GfoNm0
>>729
馬鹿だからまっとうなレスができないのね
それがバレないように茶化したレスしてるのよね
バカは気の毒だわ

それからお金がないくせにマンションほしいの?
マンションはお金がないと買えないのよ
732陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 18:27:21.01 ID:FRiq4VmnI
もういいよ、キチガイ
733陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:38:41.29 ID:J4FtH4wZ0
>>724>>726>>729>>732
書き込みレス一覧

Pサイズを自己紹介で書く人って…
16 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:19:24.02 ID:FRiq4VmnI
ネタにマジレス…
オカマって可愛いのな

【和熊】熊総合スレ 9頭目【洋熊】
662 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:27:02.39 ID:FRiq4VmnI
そういう書き込みも必要ないからね、おばはん

同サロ女子って何なの???
195 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:45:45.31 ID:FRiq4VmnI
野性化って言葉に影響されたの?

何かオカマってガキみたい
オカマ可愛いよオカマ

ハッテン場を異様に叩く奴は腐マンコ
41 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:52:13.16 ID:FRiq4VmnI

万個の仕業にしとけばいいじゃん

女のウザさと気持ち悪さは異常
4 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:56:17.37 ID:FRiq4VmnI
同サロ喪女板化計画進行中

【国内】ゲイが語る旅行 12【海外】
323 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 18:15:17.83 ID:FRiq4VmnI
ベルリンが被曝した黄色い猿を受け入れてくれるかな?

自分がゲイなのは自分には1%も責任がないのに
84 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 18:34:34.53 ID:FRiq4VmnI
芸のないゲイはただ死にゆくのみ
実際ホモサロンなんて断末魔のホモの吹き溜まりだろ

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
220 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 18:40:09.46 ID:FRiq4VmnI
ビールとシュークリーム

ヤオイ小説のタイトルか?w
一体どんな味覚をしているのやら

何食べた〜?夕食・昼食・朝食 3
847 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 18:45:43.42 ID:FRiq4VmnI
金ないの?
トモダチって大事だねw

何食べた〜?夕食・昼食・朝食 3
851 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 19:02:38.15 ID:FRiq4VmnI
器の上に食い物と別の器が同居しているのが気持ち悪い
しかもミチミチに

【国内】ゲイが語る旅行 12【海外】
326 :陽気な名無しさん[]:2011/12/18(日) 19:06:41.00 ID:FRiq4VmnI
こいつ何言ってんの?

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111218/RlJpcTRWbW5J.html
734陽気な名無しさん:2011/12/18(日) 20:56:00.01 ID:1wX71WXU0
この方のシニカルっぷりというか毒舌ぶりは個人的に好きだけどそういう事は直接口にして外で流しながら言うべきだわ、記録に残るような書き方しちゃダメよ。
それはそうと、今まで繰上げ返済のために貯めてきたお金を払うことができたの…期間が十年程とはいえ短くなって嬉しいわ。残債が減るのが購入派の楽しみ…なんか寂しいけどね(^^;;
735陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:20:03.52 ID:7xSw6RH90
ラ・トゥールだったら鶯谷と青葉台と新宿ならどれがいいかしら?
鶯谷はラブホのイメージが強くて住所書く時抵抗あるのよね。
736陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 14:31:17.89 ID:IurEbvad0
ラ・トゥールは新宿と代官山が双璧じゃないかしら?
誰か家賃払ってくれるならどこでもいいけど、この2つは住んでみたいw
新宿:日本一の繁華街を見下ろしながらバブリーなシティ・ライフ
代官山:落ち着いた高給低層住宅地ながら一歩出るとオシャレなシティ・ライフ
737陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 16:25:26.22 ID:7xSw6RH90
>>736
>代官山:落ち着いた高給低層住宅地ながら一歩出るとオシャレなシティ・ライフ

そうね。一歩出るとラブホ街だと思っていたわ。住所も代官山ならお家賃は2割増しだったわよね。
マンション名と住所が一致しないとアタシ的には「・・・」なのよねw

738陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 17:21:44.48 ID:/BLBFTe90
とて
新宿にはすみたくないなぁ
739陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 17:23:44.18 ID:g5eksonJP
なんかすごいわ。都会的ねえ。
うちの町なんか、コンビニもパチンコ屋もないわ。
マンションもないのよw
市外局番四桁だしwww
740陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 17:49:16.01 ID:W+nLFSSJ0
青葉台のラトゥールにはゲイの医者が住んでたけどね…定借だから今はまた別のとこいってるだろうけど。
眺望は確かに良くてセキュリティもしっかりしてたけど殆ど家にいないしすぐ飽きたとな。金持ちって確かに一定の場所に長くいること少ないわよね。職業にもよるだろうけど。
朝、彼が飼ってる犬を下のお庭で散歩させたのが懐かしいわ…
741陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 17:53:14.01 ID:W+nLFSSJ0
あとラトゥールの代官山は外国人多かったわよ、大使館関連の知り合いがいて一度だけ入ったけど。部屋もリビングも扉も全てが大きかったわ…
どのリビングからも中庭が見えるけど出来たばかりだし木がちょっとひょろい…ので向かいのバルコニーとこんにちは★な感じ。でも、木々が育ち大きくなったらいい感じになると思ったわ。

742陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 18:13:26.20 ID:paC/CJvj0
>>735>>737
渋谷の鶯谷と山手線鶯谷駅の鶯谷(台東区)と混同してない?
後者は確かにラブホ街として有名だけど
前者は普通の住宅地よ、渋谷区で有名なラブホ街の円山町からも離れてるし
因みに、鶯谷駅の方は周辺に鶯谷っていう地名はないのよ
743陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 18:14:37.93 ID:7xSw6RH90
>>741
扉も大きいっていいわ〜。
余裕のある作りはやっぱ住んでて気持ちいいでしょうね。
744陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 19:24:38.08 ID:7xSw6RH90
>>742
あらやだ。知らなかったわよw
745陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 20:03:13.89 ID:Bz0PU9sx0
ここは高級マンションに住む前提スレですか?

貧乏人が安いマンション買ったほうがいいか
借りた方がいいのか語るスレではないですね?
746陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 20:03:29.30 ID:OzOislME0
>>735-736
三田も入れてあげてー。
747陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:08:12.05 ID:Ym4vUGBb0
ゲイなら

やっすいマンションには、
すめなくない?
748陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 22:43:35.44 ID:ns05bMiB0
何だこのオンナ?
749陽気な名無しさん:2011/12/19(月) 23:05:21.23 ID:eYHk04/Z0
>>747
住みたくなくてもやっすい部屋にしか住めないホモもいるのよ。
お口に気を付けて。
750陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 03:34:07.82 ID:gBf2tLH40
751陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 06:10:58.05 ID:Jvi8xNJq0
>>261
生活費削っても、
都心の高い部屋に住むのを選ぶのが
おかまでしょう
752陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 09:58:08.21 ID:GSDTlPUZO
狭くていいから
都心がいいわね。
753陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 15:21:27.22 ID:wFgqCsx60
>>751
それはただ頭が悪いだけ
754陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 15:30:42.98 ID:gyEV3Vjw0
広尾の85000万の家は何故売れないの?
いい物件なのに?
755陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 16:20:08.51 ID:wFgqCsx60
85000万の価値が無いから
756陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:54.57 ID:gyEV3Vjw0
それは可哀想でしょう?
757陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:22:06.42 ID:2wmknreY0
分譲と賃貸どっちが得かって比較はノンケさんのケースで論じてることが多いわね
生涯独身のゲイの場合どっちが得なのかしら?
758陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:24:12.08 ID:2wmknreY0
そもそも一生賃貸でそれなりのレベルの住まい維持できるかしら?
今40歳の人があと35年生きるとして家賃10万の部屋借りて年間120万
生涯で約000万よね
賃貸で10万の部屋なら新築でも分譲で3000万ぐらいでしょ?
管理費と税金入れても分譲のほうが絶対安いと思うわ
それに70過ぎて10万円の家賃払えないんじゃないかと思うの
759陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 17:27:32.31 ID:2wmknreY0
分譲マンションを賃貸で借りるとすると
基本的にオーナーの返済+管理費+税金+利益で賃料が決められるのよね
だから利益がない分購入したほうが割り安なのよ
760陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:02:21.09 ID:yZEUaILg0
そうとも限らないけどね
761陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 22:08:05.81 ID:CBMZwrGL0
>>757
即金で買うかローンで買うかの違いもあるわよ
独身の場合、10年くらい倹約生活したらマンションの頭金どころか
本体価格の何割か以上までも貯められるから、そうなってくると購入
の方が有利になってくるわ。
762陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:17:42.31 ID:L1rbgnd80
独身でゲイ・ライフを満喫したいなら断然賃貸に限るわよ。
購入してしまうと何やらかんやらと面倒くさいものなの。
マンション管理はトラブル絶えないし、新しい問題が次々起こるわ。
区分所有法やマンション管理適正化法をちゃんと理解して管理組合の
会合に出たりイベントに参加して近所づきあいしないといけないのよ?
そういうのに消極的だったり関心の薄い住人が多いと管理組合が機能しなく
なってトラブル多発になりがち。賃貸はそういう問題一切なしよ。
763陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:24:45.40 ID:RI1ViMDc0
つまり、ホモはそれらの法規を理解するほどの頭を持たない
ヒキコモリってことでいいのかしら。
764陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:51.21 ID:Qui+4wKx0
なら大規模マンションでいいんじゃないかしら?
管理組合もしっかりしてそうだし。
あたしのまわり、次々マンション買い始めてて遊びに行ったりするけど、
設備とか作りが賃貸とは全然違うのよね。
独身オキャマだから、家くらいはマトモな所に住みたいわ。
765陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:47:01.85 ID:RRzAYgUO0
>>762
なんか買えない人間がネガを吹聴してるな。
田舎の町内会じゃあるまいし、マンションの会合なんか任意出席でほぼ行かない。
所有区分もマンション買うとき何度も聞かされて確認するから
理解できない人間はよっぽどバカ。賃貸と違って壁圧や防音がしっかりしてるから
そうそうトラブルになることはない。

ただし税金のこととか、ローン組む人はローンの事を理解しとかないと
本人が損をする。
766陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:16.48 ID:gyEV3Vjw0
分譲買って、上階にガキが住んでて飛び跳ねてたら最悪じゃん。
767陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:52.33 ID:INYCNu0E0
1ldkの物件とかなら上下とも1ldkだよね。
基本的に単身者だよ。
768陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:21:53.32 ID:NRVE+psV0
あたしの部屋は2LDKだけど下の階は4LDKよ。
ただ1部屋が大きいのよ。暖房効くのが遅いし電気代かかるしダメね。寝て起きるだけの4畳半の部屋が欲しいわ。 
769陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:22.50 ID:zO3N9UtO0
分譲と賃貸じゃ住んでる人の質というかマナーも違うわよね。
すれ違うとき挨拶したり、騒音トラブルも少ないんじゃないかしら?
770陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:01.55 ID:3aCHKfVd0
マンションのグレードにもよるから、分譲と賃貸ってだけで比べられない
771陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 00:27:10.16 ID:VIx1vm0F0
人の質は基本的に違わない。
分譲買ってしばらくすると、管理費や修繕積立金を滞納する人が
出始める。管理組合では滞納者に対して注意はするけど回収までは
しない。長期滞納者が増えると管理組合が機能しなくなる。
772陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:23.54 ID:Qu5zfyXJ0
あと賃貸は常にあたらしい物件に住めるけど、
分譲だと築20年とか30年以上になっていくのよね。

ってかこのスレひさびさにきたわ。
まだあったことに驚き。
773陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:12:05.39 ID:ifWei4OH0
おそらくハイパーインフレが来るから
買っちゃった方が得よ。
ローンで買う場合も、金利固定を選ぶと、
払ってるうちにインフレが来て、糞みたいな値段になるかもしれない。
774陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:36:19.82 ID:VIx1vm0F0
デカい余震の可能性とか放射能の影響を考えると買うのはリスク高杉
世の中メチャクチャ流動的になってるしな
775陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 01:53:36.30 ID:ifWei4OH0
今、一番地震のリスクが少なそうな神戸あたりにマンション買うといいかも。
776陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 02:09:52.23 ID:VIx1vm0F0
湾岸の液状化した浦安とか放射線量の高い柏あたりの不動産って
価格下落してるのかな?
777陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 02:49:32.06 ID:ZxDOZmVm0
分譲だからって一生そこに住み続ける人なんて少数じゃない?特に一人身のオカマは。
飽きたら次、飽きたら次と買い換えていくだけよ。
オカマは新しいモノ好きなのも多いしね。
778陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 02:52:52.08 ID:VIx1vm0F0
飽きたら次、飽きたら次と買い換えていく人なんていないわよ、バカねw
779陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 02:58:37.98 ID:ZxDOZmVm0
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2fmnz1fz2kkkz1N003002z2ncz166308854z2tbcz160.html

ここなんてどうかしら?
24時間ルームサービスやらハウスキーピングやらが魅力的だわ。
780陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 06:45:57.40 ID:E1pWOI9i0
金があるならどーぞって感じの物件ね
781陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 08:24:29.63 ID:w6Q0ke6j0
こないだ六本木ヒルズでご飯食べてる時、
東京タワーの左手に建設してるの見えたけど

結構インパクトあったなぁ

上層階は、どちら向きでも、夜景がすごくきれいそう
782陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 13:22:16.87 ID:my3+2Z2t0
マンションはそこそこの分譲でも上下左右の生活音が結構聞こえるのが残念
神経質じゃない人や、周囲が夜型じゃなければいいんだけどね
783陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 13:41:10.37 ID:yR1ekf+I0
ラトゥール代官山って確か最も高い賃貸マンションよね・・
HPみたけどさすがにすごいわよね
784陽気な名無しさん:2011/12/21(水) 21:59:08.54 ID:w6Q0ke6j0
>>783
大使館勤務の知り合いが住んでるの知って

仲良くなる努力をしたぉ
785陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 09:19:55.59 ID:wpKDXYFF0
そんな文章書くビッチじゃ仲良くなれないわお
786陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 09:37:46.90 ID:NILLpayP0
>        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
>       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
>      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶←ケツマン男子(オカマw)
>      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ
>      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       
>      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|            はぁはぁ
>      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|
>      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|
>      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|ケツマンコ弄り大好きオカマでーす。
>      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::| 本物のオマンコに憧れちゃってます!!!!
>      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|実は同サロ女子が大好きでたまりません!!!
>      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|
>      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
>      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
>      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
>             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|
>           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
>          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
>        /\/、____⊇ ☫←ケツマンコ_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>       /  /   \_災_/   \ \ |

787陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 10:44:27.63 ID:DfuykJ7G0
>782
まったく聞こえない物件もあるよ。
リフォームで手抜きされると水回りの音が聞こえるようになるけど…
788陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 11:24:01.38 ID:wVsRWBeJ0
>>787
防音物件?
二重床二重天井で遮音性も高いって売りのマンションいくつか住んだけど、
全然聞こえない物件ってのは一つも無かった
789陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 14:55:14.56 ID:UpnjD0XM0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
   l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
   l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
   l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
   l::/ ヽ___//  ヽ__/.ヽ::l
   l::l    (●__●)    l:l
   l::l    __-┴┴-__    l::l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l::\.   ‐ニニニ‐   /::l  <  私女装オカマ♪同サロ女子大好き!!
   ヽ-,'\   ,ー‐、  ./.`=´    \_______
    ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
    l::::::l  l       / l::::::lヽ
  /l::::::l.ヽ.)     /   l::::::l `i
 /   `  ミー,;'   l        l
    /    /    |        |
    /    .i'    l        l
   .i     '.    /        !
   .|    .ノl   /        /リ
   .人__o_ノ 弋_oノ        / )
 ‐''"⌒ヾ.   /       /  )
      \ ,/       /   ノ
790陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 14:56:32.28 ID:fhHF8YdP0
>>788
いろんなサイトみても、結局は隣上下に住む「人」次第っていってるのが多いわね。
ウチも上で走られると聞こえるわ。
791陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 21:19:42.86 ID:wpKDXYFF0
あたしんとこは、隣室の会話が筒抜けだし普通に隣人と会話しようと思えば出来るわよ
792陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 22:03:39.41 ID:J64zOiH70
>>782
そう?
分譲だったら、よっぽどうるさい子供がいない限り静かだよ。
793陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 22:12:44.24 ID:tasL0AhmP
>>792
一番うるさいのは無神経な膣よ。
こどもを騒がせる原因も母膣の教育が悪いせい。
794陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 23:18:02.44 ID:uo/DL3kc0
>>792
分譲だってば…
795陽気な名無しさん:2011/12/22(木) 23:46:50.04 ID:HBZtQL0l0
>隣室の声が筒抜け
タワマンの乾式耐火壁だよね?
石膏ボードの中にグラスウールを補充って・・・。
どう考えても聞こえると思うけど、実際どうなの?
何千万も出して騒音って考えられない。
796陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 02:16:28.41 ID:soCRpJA50
肉便器大嫌いな男性は多いですね(^^)
それどころか処女じゃないと絶対結婚しないという処女マニアまでいるみたいですよ♪
ホモさんは決して結実することがないマンコの代用品のケツマンコに
性病ウィルス注入されて喜んじゃうわけですか?
797陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 02:43:34.15 ID:NZs6j1jaO
>>771 月々のローンに加えて管理費+修繕費+住民税でしょ。キツイわよね。
798陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 11:00:54.25 ID:dTsT70N00
子供いないし一人か二人で住む物件なんだから、
そんなに維持費ってかからないでしょ?
老後やお金の事を考えると現実的には40平米以内の中古で充分かもよ。
799陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 11:23:00.01 ID:ZBr0J2vA0
ていうかぁ〜〜♪
オカマは女性の既得権益に嫉妬してるのよね☆
その女性が美人であれブスであれそんなの関係なく。
800陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 14:40:19.09 ID:ml1t4MvYO
USO800
801陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 15:49:39.58 ID:7VZ2c7/C0
>>798
鉢植えの植物じゃあるまいし、
そんな狭苦しい所に、まして他人と住むなんてあり得ません。

ホモはどうだか知らないけど。
802陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 16:37:29.60 ID:VvloXXqw0
>>795
タワマンだと隣の住戸との境がコンクリじゃなかったりするからね。
その点やっぱり、タワーじゃないマンションが一番。
隣の住戸との境は必ず厚いコンクリートだから。
803陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 17:02:58.72 ID:CGK7hBvX0
782 :陽気な名無しさん [sage] :2011/12/23(金) 15:03:07.57 ID:BdORtwKX0 [PC]
まずはおまんこ凝視できるようになってからにしなさいね。


783 :陽気な名無しさん [sage] :2011/12/23(金) 15:11:21.73 ID:pIcr7yDD0 [PC]
西鉄グランドに来たわ〜。
部屋は安いから狭いんだけど、ロビーの雰囲気はいい感じ!


784 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 16:01:52.93 ID:ebe/eANuO (2/2) [携帯]
いいなあ福岡。


785 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 16:45:03.05 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
びん太先輩のお膝元ですもの。
そのへんの地方都市とは格が違うのよ。

西鉄GHのロビーには昔ヤコブセンのエッグ・チェアが置かれていて、
マニアにも人気だったわね。
804陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:48:35.82 ID:BQU8Rd500
>>801
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111223/N1ZaMmM3L0Mw.html

338 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:01:04.82 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
オカマは同サロ女子の慈愛に感謝すべきね。
リアルでは女性と対等な口をきくことすらできないヘタレが多いんだから。


341 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:10:42.30 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
それで?
あんたってほんと惨めなカマね。

345 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:28:31.70 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
あら、お金でも恵んで欲しいの?

349 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:41:03.37 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
…ホモってリアルに頭おかしいわよね。だからホモなんだろうけど。

354 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:08:30.50 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
>>350
どうぞ。
ホモサロンでそういうリクエストが来るとは思わなかったわ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Small_vagina.jpg


358 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:25:35.66 ID:7VZ2c7/C0 [PC]
ホモさんが仲間割れしてるわw

724 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:03:54.44 ID:6CbxofWS0
Twitterで顔さらしてるゲイってみんなプロフィールに“組合員です”って書くのね。
そしてみんな同じ顔してるの。

725 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:41:27.57 ID:aDWXylYS0
Twitterでゲイを検索してる方が激しくキモいわね。
性に特化されたバケモノを感じるわw

726 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:05:25.49 ID:6CbxofWS0
あら、“組合員です”って書いてる人かしらw

727 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:22:58.13 ID:QXykL6Yu0
>>724
みんな同じ顔してるよね。
プロフィールも同じような文面だし。
ここで晒してやりたいくらいよ。
いい歳こいて何が組合員よw
805陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 22:37:18.73 ID:VvloXXqw0

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.065477,-118.322861&spn=0.009234,0.016512&t=h&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=34.06609,-118.322872&panoid=D4etq9SobijSe5XD77-mmg&cbp=12,130.24,,0,13.68
どれもこれも、小洒落たレストランみたいな建物だわ・・
こういうところに住みたかったわw

こんなところがアメリカの標準なのかしら?
左上のマイナス印をクリックして航空写真に戻すと、
こんなプール付きの家が整然と多量に並んでるわ・・
日本って貧しいとは言わないけど、人が多杉なのね。
806陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 22:46:15.82 ID:7VZ2c7/C0
可愛いお家に広いお庭。
愛する旦那さまとラブラブな暮らし…乙女の永遠の憧れですよね。

でも安心して。
日本の人口はこれから減る一方だから。
807陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 22:49:52.68 ID:+Qe3HY820
>>806
(p)http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111223/N1ZaMmM3L0Mw.html

338 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:01:04.82 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
オカマは同サロ女子の慈愛に感謝すべきね。
リアルでは女性と対等な口をきくことすらできないヘタレが多いんだから。


341 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:10:42.30 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
それで?
あんたってほんと惨めなカマね。

345 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:28:31.70 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
あら、お金でも恵んで欲しいの?

349 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:41:03.37 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
…ホモってリアルに頭おかしいわよね。だからホモなんだろうけど。

354 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:08:30.50 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
>>350
どうぞ。
ホモサロンでそういうリクエストが来るとは思わなかったわ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Small_vagina.jpg


358 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:25:35.66 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
ホモさんが仲間割れしてるわw

724 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:03:54.44 ID:6CbxofWS0
Twitterで顔さらしてるゲイってみんなプロフィールに“組合員です”って書くのね。
そしてみんな同じ顔してるの。

725 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:41:27.57 ID:aDWXylYS0
Twitterでゲイを検索してる方が激しくキモいわね。
性に特化されたバケモノを感じるわw

726 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:05:25.49 ID:6CbxofWS0
あら、“組合員です”って書いてる人かしらw

727 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:22:58.13 ID:QXykL6Yu0
>>724
みんな同じ顔してるよね。
プロフィールも同じような文面だし。
ここで晒してやりたいくらいよ。
いい歳こいて何が組合員よw
808陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 22:58:46.78 ID:VvloXXqw0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=-25.675551,28.21722&spn=0.002521,0.004128&t=h&z=19&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=-25.675519,28.217063&panoid=DauiBvJNRYsovCE-xHqvIQ&cbp=12,216.91,,0,15.03

これは別の国の首都だけど、このあたりはどうかしら?
やっぱり平屋建てが多いし、ロスと比べるとやはりグレードは落ちるわね。
敷地を囲う柵が治安の悪さを象徴してるわ。
でも、やっぱり敷地はゆったりめだわ。
809陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:03:07.68 ID:7VZ2c7/C0
南アフリカって、治安も悪いしエイズをはじめ疫病も蔓延しているけど、
なぜか建設業界は活気づいているのよね。
あたしがよく行くサイトでは、
よくヨハネスブルクあたりのスタイリッシュな豪邸がとり上げられているわ。
810陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:05:50.64 ID:VvloXXqw0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=48.88611,2.516663&spn=0.014716,0.033023&t=h&z=16&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=48.886259,2.516359&panoid=q7tipHbbdslVg5pLzE0-4g&cbp=12,74.21,,0,0.58

次はおフランスよ。
アメリカほどゆったりした住宅地は見つからなかったわ。
道路もジャストサイズね。
ちょっと日本でも対抗できるかもしれないわ。
811陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:11:22.70 ID:7VZ2c7/C0
住宅の大きさも、庶民階級のものになると日本とさほど変わらないし。
ただ、フランスは日本以上に一極集中が進んでいるけど、
国土が比較的平坦で宅地も産業用地も余裕をもって展開できるのが強みよね。
812陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:13:49.59 ID:VvloXXqw0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=28.501826,-16.325612&spn=0.009834,0.016512&t=h&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=28.501826,-16.325612&panoid=haw21AJxIRN9i7itZm2GcQ&cbp=12,135.28,,0,3.45

次は大滝詠一の歌にも出てくるカナリアンアイランドよ。
色とりどりの家が青空に映えて素敵だわ。
813陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:28:47.31 ID:VvloXXqw0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=22.484321,114.141918&spn=0.01034,0.016512&t=h&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=22.484321,114.141918&panoid=_RGb-fkVvTJdBTSnlp8V_w&cbp=12,291.78,,0,-5.09

次は中華圏よ。
ここはやっぱりこういう住宅が多いわ。
戸建の住宅街も探すとあるんだけど、そういうところにはストリートビューのクルマが入ってないのよ・・・
814陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:39:46.58 ID:VvloXXqw0
815陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:41:28.47 ID:7VZ2c7/C0
ごめんなさい、ついあくびが出ちゃったわ。
この後いくつ残ってるのかしら?
816陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:45:43.07 ID:uNXCsIh9P
>>815
(p)http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111223/N1ZaMmM3L0Mw.html

338 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:01:04.82 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
オカマは同サロ女子の慈愛に感謝すべきね。
リアルでは女性と対等な口をきくことすらできないヘタレが多いんだから。


341 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:10:42.30 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
それで?
あんたってほんと惨めなカマね。

345 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:28:31.70 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
あら、お金でも恵んで欲しいの?

349 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 18:41:03.37 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
…ホモってリアルに頭おかしいわよね。だからホモなんだろうけど。

354 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:08:30.50 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
>>350
どうぞ。
ホモサロンでそういうリクエストが来るとは思わなかったわ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Small_vagina.jpg


358 :陽気な名無しさん [] :2011/12/23(金) 19:25:35.66 (p)ID:7VZ2c7/C0(5) [PC]
ホモさんが仲間割れしてるわw

724 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:03:54.44 ID:6CbxofWS0
Twitterで顔さらしてるゲイってみんなプロフィールに“組合員です”って書くのね。
そしてみんな同じ顔してるの。

725 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 18:41:27.57 ID:aDWXylYS0
Twitterでゲイを検索してる方が激しくキモいわね。
性に特化されたバケモノを感じるわw

726 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:05:25.49 ID:6CbxofWS0
あら、“組合員です”って書いてる人かしらw

727 :陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 19:22:58.13 ID:QXykL6Yu0
>>724
みんな同じ顔してるよね。
プロフィールも同じような文面だし。
ここで晒してやりたいくらいよ。
いい歳こいて何が組合員よw
817陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:45:51.83 ID:VvloXXqw0
818陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:49:10.69 ID:7VZ2c7/C0
日本より狭くて人口密度の高いオランダも見てご覧なさい。
819陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:52:40.03 ID:VvloXXqw0
820陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:53:44.48 ID:VvloXXqw0
>>815
別にあんたのレスが欲しいわけじゃないのよ。
あと、マンコは書き込んじゃいけないのよ。
821陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:55:43.97 ID:dYKwz2bL0
なんかおかしいのがいるね
822陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:56:36.33 ID:7VZ2c7/C0
じゃあ、あんたは何で書き込んでいるのよ。
どう見てもメンヘラ独居マンコじゃないの。
823陽気な名無しさん:2011/12/23(金) 23:59:16.70 ID:VvloXXqw0
>どう見ても
何かが見えるのかしら?怖いわ〜

>メンヘラ独居マンコじゃないの
それはあんたでしょ。
824陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 00:00:25.76 ID:xpr46umP0
「どう見ても」って日本語の常套句なんだけど、
まだそこまでレッスン進んでないのかしら…?
825陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 03:37:41.09 ID:ElReNCfr0
海外の物件なんてどうでもいいわ
しかもここはマンションスレだし
826貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:10:05.81 ID:bZNNpvPW0
>>824
書き込みレス一覧

50歳以上のゲイ集まれ〜
74 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:02:38.25 ID:xpr46umP0
やだ、ご自身の体験談だったの?笑えないわぁ。
つか50過ぎてホモサロンなんかに来るなよキチガイ。

((i))〜∞腐マンコどもを駆除するわよ!!!【14】
433 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:10:31.98 ID:xpr46umP0
え?
もっとホモさんの悪口書いてもいいの?

■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題18■■■
524 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:20:57.61 ID:xpr46umP0
城壁って乗り越えるか突破するものよ。
何で「潰す」って言葉からそんなもの連想するかねぇ。
あんたこそ漫画ばかり見てないで読書でもなさいな。

歴史上城壁が破壊されるのは平和な時代なのよ。
パリしかり、ウィーンしかり。
コンスタンティノープルの都は、
城壁のドアを閉め忘れたために落ちたとも言われているわ。
ああ浪漫。

ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part5
870 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:23:32.38 ID:xpr46umP0
サンクス、姐。

>>868
死ねよブタw

皇室】ゲイが語るImperial/Royal HouseV【王室
118 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:30:23.22 ID:xpr46umP0
そんなことしか言えないなんて、自分で自分が情けなくならないのかね。

マンコ認定厨=馬鹿。ネトウヨみたいなもの
26 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:33:01.56 ID:xpr46umP0
不本意ながらスレタイは事実を表していると看做さざるを得ないようね…。

ゲイが語る日本の財政破綻・ハイパーインフレ
202 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:37:24.50 ID:xpr46umP0
あらあら。
ここも中身はスレタイから受けるイメージとは程遠いようね。

同サロ女子って何なの???
391 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 00:57:30.03 ID:xpr46umP0
あなた達もチンポ削いで
同サロ女子としてコミュニケーションを図ったらどうかしら?
一応書き取りのテストがあるみたいだからお勉強頑張ってね。
827貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:12:24.40 ID:bZNNpvPW0
■■ あなた、どこの国に生まれたかった? ■■
365 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 01:19:34.06 ID:xpr46umP0
そのイメージというか腐妄想は、
HIVの感染率が半端ないという事実から惹起されたのかしら?

ねっとりと汗ばんだ褐色の肌、叢から立ち上るむせ返るような匂い
サンバのリズムに乗って躍動する裸体…

ゲイのクリスマス
308 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 01:35:05.15 ID:xpr46umP0
そう。それで?

ゲイのクリスマス
316 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 01:45:53.11 ID:xpr46umP0
>>313
投ぜんよ。
あたしなんて今でもサンタにプレゼント貰ってるわ。
柔らかくて大きなケツタブに包まれたサンタのケツマンは熱く蕩けるの。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
108 :陽気な名無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:25:12.92 ID:xpr46umP0
味付けの薄い県民ショーみたいなスレね。
あと、「遠くへ行きたい」風味も混ざっているかしら?
同サロっていつも必ずこういうスレが一つは存在してるけど、
同性愛者のメンタリティを考察する上で興味深いわ。

【御手洗】トイレ【便器】
8 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:10:45.60 ID:xpr46umP0
オカマってつくづく排泄関係の話題が好きなのね。
さすがアナニーが習慣になっているだけあるわ…。

【ひよこ】生き物お菓子よ【たいやき】
3 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:13:32.47 ID:xpr46umP0
どこから食べようが同じことでしょ。
いい歳をして、今さら無垢な子どもでも演じようっての?
頭おかしいとしか思えないわね。

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
361 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:25:20.27 ID:xpr46umP0
それは既に手遅れだと思うわ。
今までの生き方が問われるわけだから。
刑務所に入っても更正できないひとはできないのに、
こんな荒んだ板に出入りするオカマがどうやってまともになれるの。

【ひよこ】生き物お菓子よ【たいやき】
5 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:26:59.06 ID:xpr46umP0
ネタって面白いからネタっていうと思うんだけど、どこがネタなの?
特別養護学級向けのネタなのかしら。
828貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:18:50.35 ID:bZNNpvPW0
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。20
386 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:38:28.95 ID:xpr46umP0
この出来の悪いコピー、あと何回目にすることになるのかしら。
穴が三つとか言いながら尿道口と膣口しか挙がってないのは、
あともう一つは肛門で、肛門を性器代わりに使っているホモにしてみれば
わざわざ挙げるまでもないってことなんでしょうね。

もう決めたの。あたしハイジになるの!
8 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 05:46:00.76 ID:xpr46umP0
じゃあ、あたしはクララね。
ゼーゼマンって多分ユダヤ系なんだろうけど、
女の子だから嫁ぎ先はどこでもいいはず。
廃寺のお陰で健康になった身体と莫大な持参金を餌にイケメンゲットよ?

もう決めたの。あたしハイジになるの!
12 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:04:22.37 ID:xpr46umP0
ユキはいつかペーターに犯されそうな気がするわ。獣姦ってやつよ。

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
363 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:16:11.33 ID:xpr46umP0
演じるのに疲れたりボロが出たら相手をチェンジするわけね。
いかにもありがちだわ。

■■■   家政婦のミタ   ■■■
388 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:34:41.49 ID:xpr46umP0
最終回しか見なかったけど、やっすい話だったわね。
ロボットのような振る舞いって、まんまロボットのモノマネじゃない。
ショウチ、シマシタ。
たとえ通いでもメイドにこんなふざけた口調で返されたら暇を取らせるわ。

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
365 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:45:27.47 ID:xpr46umP0
やだ、女装したタヌキが二匹互いに手鏡を覗き込んで
「あたしは女優…」と呟き合っているところを想像してしまったわ。

ちょっとあんた!今まんこに何入ってんの?
538 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:52:29.62 ID:xpr46umP0
犬って…自分が飼っているワンちゃんのことをそんな風には呼ばないよね。
もしかして野良!?
怖いもの知らずだなぁ。
変な病気になって死んじゃえ♪

【御手洗】トイレ【便器】
12 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 06:56:57.37 ID:xpr46umP0
肉便器スレなら大便…じゃなくて大同板にあるでしょ。
ローカルルールを遵守するホモがそんなスレをサロンに立てるはずがないわ。
829貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:23:39.36 ID:bZNNpvPW0
血液型占い、あたしは大嫌いだよ!その3
243 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 07:05:31.62 ID:xpr46umP0
オカマや女って、どうしてこうも血液型の話が好きなのかしらね?

一方、正常な男性が血液型話にうち興じている姿なんて見たことがないし、
興じている姿を想像するのも難しいわ。

【投薬】ゲイのメンタル・クリニック【治療】3
4 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 07:36:28.51 ID:xpr46umP0
何でここで素人相手に相談しようと思うのか、それが謎。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
111 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 07:55:24.53 ID:xpr46umP0
>>109
馬鹿ちゃんねる風に言えば、京都は日本、金沢は韓国って感じね。
両者は似ているといえば似ているようだけれど、
視点を一歩変えると全く似ていない。
後者は前者に圧倒され多大な影響と恩恵を受けながら、
その風下に立つことをよしとせず独自性を主張しているのよ。

>>110
それをオカマ板を用いてオカマ語で行いたいという欲求は、
一体どこから湧き出てくるのかしら?
しかもこんな滑稽なスレタイの下で。
オカマの斜視って自分では格好良いつもりなのかもしれないけど、
しばしばポイントを逸して愚かにすら見えるわ。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
113 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:03:55.88 ID:xpr46umP0
先のあんたのレスもそうだけど、質問の答えになっていないわね。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
116 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:11:46.73 ID:xpr46umP0
同じだなんて言ってしまっていいの?
分からないなら分からないって答えてもいいのよ。
何でオカマってこうも見栄を張りたがるのかしら。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
118 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:14:07.72 ID:xpr46umP0
>>115
あら失礼。お気に召して光栄だわ。
830貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:27:14.31 ID:bZNNpvPW0
ゲイが「豊かな地方作り」について語る
121 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:18:09.53 ID:xpr46umP0
>>120
自分より愚かなオカマを小馬鹿にする楽しみがどうしても止められなくて。
ID:Dxip2gFU0によれば皆さん同じなんですってね。
まったくどういう板なのかしら。

ゲイが「豊かな地方作り」について語る
123 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:24:40.67 ID:xpr46umP0
>>122
どうしたの?
あんたってほんと弄り甲斐があるわよね。
安心なさい。
あんたの京都金沢評なんて何の捻りもなくて
小学校の社会科並みのつまらなさだから。

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。20
389 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:45:26.79 ID:xpr46umP0
あんた達が自意識過剰なだけよ。
売るのを断られたわけでもあるまいし、
自分で壁を作ってその中でのたうち回っているのね。

もう決めたの。あたしハイジになるの!
20 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 08:57:33.63 ID:xpr46umP0
男「見ててくれ、僕は君に相応しい男になる。」
女「山田君…」
メガネ男「じゃあ僕は税理士になる。」
マッチョ男「じゃあ僕は警察官だ。」
最初の女「なら私はウェブデザイナーになるわ。」
オカマ「あたし看護士(正しくは看護師)になる!」
全員ドン引き

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
367 :陽気な名無しさん[sage]:2011/12/24(土) 09:19:08.94 ID:xpr46umP0
やっぱりタヌキだとホノボノし過ぎかしら?
ギスギスした平成の世のホモには似つかわしくないとお考えなら、
キツネでもよろしいのよ、おばさま。

【制服】消防・警察・自衛・海保 第15大隊【肉棒】
25 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 09:27:59.92 ID:xpr46umP0
>>23
レスが「警察署(どこの?笑)に対する犯罪」っていうのも意味不明だけど、
レス番680以下全部って引用するにはちょっと長すぎるでしょ、池沼釜。
831貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:29:22.31 ID:bZNNpvPW0
Pサイズを自己紹介で書く人って…
35 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 09:50:19.28 ID:xpr46umP0
ウケとタチとじゃ受け止め方が違うようね。
ウケすなわち肛門に陰茎を挿入され、
前立腺を刺激されて性的快感を得たいオカマにとっては、
相手の性器の寸法について事前に知り得ると、
たとえいくらかサバ読みがあったとしても効率化につながるんじゃないかしら?
タチにとっては重要なセールスポイントでもあるわね。

自己紹介に性器のサイズを記載するなんて、
ノンケサイトじゃ見たこともない奇習ではあるし、
個人的には下品の極みだと思うけれど、
男性同性愛者の間では実際行われていることですもの。

血液型占い、あたしは大嫌いだよ!その3
246 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 10:07:12.15 ID:xpr46umP0
性格の良し悪しと頭の出来はまた別次元の問題でしょうね。
血液型占いは嫌いだけど、
わざわざスレを立ててそれについて書くのは好きなのかしら、皆さん。

ちなみに、辿ってみたら最初は血液型性格分類だったのを
前スレを立てた誰かが占いなんてこれまたガーリーなスレタイに改変したのね。
ファンシーなオカマにお似合いだと思うわ。

【ひよこ】生き物お菓子よ【たいやき】
10 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 10:29:28.96 ID:xpr46umP0
あんたがそういうことを書くとただのマジレスにしか見えないのはさすがね。
知恵遅れの子が与えられた鯛焼を手に
ためつすがめつしているさまが目に浮かぶようだわ。

【年齢】ゲイ特有の老け方に関して★3【不詳】
740 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 10:32:02.05 ID:xpr46umP0
汚膣来なさい。

×「目が一重で顔の輪郭が丸い」以外のホモは
○「目が一重で顔の輪郭が丸い」ホモ以外は

でしょ。

【ひよこ】生き物お菓子よ【たいやき】
12 :陽気な名無しさん[]:2011/12/24(土) 10:35:46.82 ID:xpr46umP0
はいはい、イナゴも食べたきゃ食べていいわよ。
832貴女はローカルルール違反です。:2011/12/24(土) 13:33:05.87 ID:bZNNpvPW0
833陽気な名無しさん:2011/12/24(土) 15:34:25.49 ID:qUrg3r+b0
カマを掘る掘られるって言う位だから、オカマ=ケツマンコなわけよね?

ケツマンコVS本物マンコ

勝負は見えてますね^^v
834陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 00:29:27.85 ID:i8pu5DMw0
>>798

やっぱり60はいるわ。
それより狭いと週末彼氏が来た時とか、手狭に感じるわよ。
835陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:30.25 ID:U64V2yQp0
836陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 00:59:12.67 ID:gRDOGciD0
>834
60平米だと5000万前後だよね。
ローン組めるの?
837陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 02:06:04.71 ID:7225gOLJI
一人暮らしなら、40平米くらいで十分よ。
あたし、賃貸の時に50平米ちょいの2LDK住んでたけど、
部屋は一つしか使わず、一部屋は物置状態。
冷暖房費のコストは嵩むし、リビングが広いと、
寝室に移動するのも面倒くさかったわ。
あと、とにかく掃除が大変。
838陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 12:15:00.15 ID:uBiZ5oM20
結局家にいる大半の時間をリビングで過ごすから、リビング広め、部屋狭めの物件かいいわ
839陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 12:55:42.87 ID:wrP5LRIwO
リビングや寝室も大事だけど、収納が充実してるのが一番だわ。
買ってから後悔してるもん。
840陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 14:16:42.67 ID:NspoMK9o0
>>751
>>762
そうかしら?いかにもなステレオタイプのオカマアイデンティティな気がするわ
考え方が違うだけかもしれないけど、自己を持ってるオカマなら
月〜木は都心でちゃらちゃら社交に興じて週末は自分の城でゆっくり過ごしたいと思うんじゃない?
家具も自分好みのデザインをとことん追求したり特注の本棚入れたりクローゼットだけで1部屋使ったり
賃貸で荷物つき放浪者みたいな生活、あたしには耐えられないわ
学生や20代前半で、まだ自分の生活設計決められない人は都心のレオパレス賃貸でいいんだろうけどさ
841陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 16:06:09.38 ID:D+ZeSo/u0
でも ゲイに限らず夫婦でもポリシーで賃貸派っているよね?
今は高級賃貸物件もたくさんあるし・・・
842陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 19:16:58.18 ID:09Bcxf6O0
高級賃貸派がこんなところにいるかしら?
ここでグダグダ文句垂れてんのは間違いなく貧乏だから賃貸
843陽気な名無しさん:2011/12/25(日) 22:25:26.45 ID:h347pYBF0
世間では所謂優良住宅街と呼ばれる場所に建つマンションに住んでるんだが分譲購入の住民と分譲賃貸の住民でマナーの差が大きいのが悩み。
分譲賃貸の住民はお金はあるんだろうけど結局賃貸だから期限付きに妙な余裕というか安心感?があるのかマナーが悪いのなんの。特にゴミ出し。
マンションや大家に毎月お金出してくれてるのはありがたいけど、マナーの面とかどうにかなんないのかしらね。
あ、皆が皆そうだというわけじゃないからね。誤解させたらごめんなさい。
844陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 01:04:02.93 ID:ZQPTOPtA0
名古屋の人いる?
ラグナヒルズってロケーションいいわよね?
公園と池、眺めながら暮したい!
845陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 03:01:12.80 ID:OxtmftEQ0
今日も女子会楽しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

一日最低一回は書き込みしないとね-_-b
ホモさん達が寂しがっちゃう( T_T)\(^-^ )
846陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 16:10:00.47 ID:Cfq7cBR70
芝公園のパークタワー欲しいなー
847陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 16:37:03.66 ID:plAHZYyu0
タワーが欲しいとはこりゃまた壮大な夢だわね
848陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 17:07:37.74 ID:nC59QLGb0
電力自由化で発送電分離されると停電頻発する世の中になるから
高層マンションはやめたほうがいいわ。エレベーター止まるのよw
849陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 19:43:35.29 ID:CzUzPLhA0
スマートグリットって知らないのかしらw
850陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 20:23:08.95 ID:plAHZYyu0
スマートグリットは知らないわ
スマートグリッドなら知ってるわ
851陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 21:10:10.08 ID:5Nn8Fkqs0
芝公園のパークタワーは北向きの東京タワービューが南向きよりはるかに高いのよね
852陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:33:23.04 ID:u9EBUSyb0
昼間部屋にいない人は日照より眺望をとるのかしらね。
夜の東京タワーを見ながらソファーでワインを傾ける・・・贅沢だわ
853陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 22:39:37.30 ID:nNClSFI40
芝公園パークタワーって場所の割りにお安いわよね…
寝に帰るだけのタイプならいいんでない?ネットスーパーがもっとさかんになって欲しいわ。
854陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:40.64 ID:Cfq7cBR70
でもね

30平米台がないの。

一番安くても、4500位はするの

855陽気な名無しさん:2011/12/26(月) 23:45:18.44 ID:urC4P6/J0
よく色々なスレで「びん太」がどうのって騒いでるオカマさんがいますが、
一体何?

男日照り続きで、同サロ女子にまでぺニバン付けさせてマラビンタしてくださいってわけ?♪
てっきり野生化しつつ発展場で糞尿塗れになってると思ってたけど・・・・♪
856陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 01:39:14.22 ID:dMzu3mpx0
福岡びん太↑
857陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 13:31:19.46 ID:odjHW6d80
ゲイって自称ラガーマンやコスプレラガーマン、偽ラガーマンが多いもんねー
そんな嘘ついて何になるのかしら?
自己満足?
858陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 15:08:24.17 ID:YR5BKMlH0
じゃあこのスレだと江戸川沿いの2Kなのに芝公園タワマンなんて言うのかしら
859陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 17:06:49.42 ID:VnTcpYlP0
40平米位なら都心一等地でそれなりのデベのマンションが買えるけど、
60平米前後になると厳しいわ〜。
私みたいなお姐さんは多いと思うの。
860陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 17:49:34.05 ID:vyj8rlji0
昨今の同サロ女子軍団による目覚ましい快進撃を前にして、
なすすべもなくウンチ穴を固く閉ざしながら耐え難きを耐え、
忍び難きを忍ぶ 哀れなホモさんたち…泣けてくるよね(チーン

↑名言ですので、1度の発言で流れてしまうのは勿体無いですね★
古いラヂオから昭和天皇のお声を拝聴しているようでノスタルジーな気分☆
861陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 22:15:46.51 ID:e3CDNSPki
MAX4000万かなぁ

862陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:31.39 ID:/hCzK55e0
保証人を頼める人がいなくて、
現金一括かUR賃貸の二択だわ。
863陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 23:48:38.53 ID:2iyMkCjh0
今年もマンションのエントランスに特大のしめ飾りが張られたわ。
いよいよ年の瀬ね。

このスレの中年ホモちゃん達は、
来年もせっせとくだらない書き込みに明け暮れるのかしら?
864陽気な名無しさん:2011/12/27(火) 23:52:01.49 ID:30JmwCcg0
通常、住宅ローンに保証人は必要ないわよ
865陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 00:02:39.30 ID:k08NC53Y0
ピーターパン釜って同サロ女子がほんとに好きよねw
ゲイなんて大半は子供のままおじさんになるんだからいいじゃないのさ
「マンコ認定厨」がいっちばん精神年齢が低い事を
何年たってもいちいちご本人自身が
自己紹介してくれるわねwwww
866陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 00:05:19.39 ID:bvQmsdRc0
あたしMAX7000だわ…
勿論援助あり、両親に涙ながら感謝したのを思い出すわ。
というわけで渋谷に2LDK購入予定、同棲出来る方募集だわ。
867陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:03:39.79 ID:7pK8msLR0
福岡でピーターパン処女閉経中(^_-)v
868陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:13:07.02 ID:qjmd6beY0
>>862
何の保証人だ?

>>863
ダッセーマンションだな
869陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 01:40:26.21 ID:3vgwawCv0
年暮れになってからマンコ認定厨ちゃん、
ますますキチガイ全開ね

何かマンコ認定厨って可哀想になってきたわ
日照時間の減少と認定厨のメンヘル暴発は
比例してるのね
870陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 02:37:59.64 ID:qPSmazyn0
>>859
50は?
871陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 03:30:19.51 ID:dvq3zFK90
都内の夜景が堪能できるタワマンとか憧れるけど
夜景を楽しむには部屋の明かりを消さなきゃいけないのよね。
面倒だわ
872862:2011/12/28(水) 07:13:33.91 ID:J4WB5Vdt0
>>864,868
ほんと?
てっきり保証人がいないとローン組めないと思って
調べもせずに諦めてたわ。
ありがとう!
873陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 09:10:09.47 ID:hr1H8P8w0
> 調べもせずに諦めてたわ。
こういう人は不動産を買わないほうがいいと思うわ。
874陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 12:23:05.47 ID:iDiQYfd90
>>871
ダウンライトなら、
簡単に落とせられるょね


どーんとベランダから、夜景が見えるのが理想

でいて、東京タワーが見える内地となると、
場所が限られるし、高いの
875陽気な名無しさん:2011/12/28(水) 16:50:51.84 ID:6jrM4IzZ0
借景であれこれ悩むのって創造力が完全に欠如した人たちのチョイスだわね
あたしはナニが見えるかよりナニを隠してどうバルコニーや窓を美しくできるかで悩むわ
鉄塔なんて赤と白のまことちゃんハウスみたいに塗り替えちゃえばいいのよ
876陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 10:28:00.51 ID:D769D24G0
おはようホモンコ^^
お正月もウンチ穴セックスで糞尿まみれだよね?

関連スレがまた増えたわw

ゲイって精神年齢低い人が多くない?Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1324959404/
877陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 12:09:40.34 ID:bLuj4KT90
港区
渋谷区に10万で部屋借りるにしても、
よくて1DKだもんね

悩む
878陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 12:16:09.81 ID:Nxs/er4cI
は?
首でも吊れば
879陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 13:43:30.44 ID:u9Or9POL0
そうやって逃げるんだwだからいつまで経っても童貞のままなのよ☆
男同士ですらまともに愛し合ったこともない半端物は、やっぱりオマンコに帰るべきなのです♪
880陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 18:43:26.57 ID:aPpRyncR0
事業協力者(地主)が同じマンションに住んでるって人、いませんか?
物凄い態度でかくて上から目線なのは何故?
場所も場所だからか(麻布あたり)マジで殿様みたいな態度なの。

丁寧に挨拶しても返事は上から目線で一言、とか
エレベーターに乗ろうとすると当たり前のように
先に入る(要は割り込み)とか日常茶飯事。

ここの土地手放すことになった理由はあんたのその態度とかが
理由かもね、って言ってやりたいくらい。
最後まで土地手放したくないと反対した人なんだろうな、と思うように
してるけど胸糞悪いわ。
881陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 18:48:29.72 ID:JcX3SpB80
中野区でケツマンコオープンリーにしてるのはオカマさんだけでしょ♪
いくら同サロ女子と仲良しだからって巻き添えにしないでネ☆

野生化したホモさんの射精会を同サロ女子会でしたりしてます♪
882陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 19:23:48.72 ID:pQ+GdQiV0
>>880
「麻布あたり」に住んでいると書きたかっただけのカマってオカマ
883陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 20:22:39.63 ID:bCcc8zUB0
オカマっていうのは、プライドだけは人一倍高い生き物なのよ。察しなさい
884陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 22:04:46.24 ID:1zsMQdWaO
思ったより下がらないわ。
885陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 23:42:20.17 ID:aWkJGs6V0
ここマンカス多くね?
886陽気な名無しさん:2011/12/29(木) 23:57:50.25 ID:jRAygr4u0
>>843
あんたのカキコ読み終えたとたん
すぐーくだるくなってあくびが出たこと報告するわ
あまりにもわざわざ書くまでもないことなんですもの
887陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 00:01:32.00 ID:dsn+otjc0
>物凄い態度でかくて上から目線なのは何故?

地主だからじゃねーの?w
888陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 00:35:56.64 ID:9pBAseyq0
あたしも地権者だけど専用のEV、駐車場を確保させたわよ。他の住人とは別よ普通。
当たり前だと思ってたわ。
889陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 01:01:26.05 ID:tQeCjP840
でも分譲しちゃうと下々の者達と運命共同体なのよね。
いくら気に入らなくても管理組合では多数決で事が決まるし。
それってウザくない?
890陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 01:08:49.34 ID:YasytV+MO
イケメンに掘らないなら、出ておゆき!って言えるだけいいじゃない。
891陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 01:11:56.78 ID:tQeCjP840
イケメンに掘らない?
ごめんね、オカマ語は得意じゃないの。標準語で書き直して。
892陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 02:56:00.56 ID:AeiIpjPw0
イケメンに「掘らないなら出ておゆき」って言えるだけいいじゃない。
って読むんだと思うわ
そのくらい普通の日本人ならguessできてよ?
893陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 09:13:41.02 ID:ptRvr1CV0
>>880
表だけは愛想よく接しておきなさい、
2ちゃんみたいな相手に見られてないとこで
ボロクソ言ってストレス発散すればいいから…

まぁでも、土地は手放したってのは事実だから
運命共同体だと開き直っていれば?心の中では。

ただ、地権者?って言えばいいのかしら、それが
3分の1以上の戸数占めてるとこはちょっと注意ね…
管理組合とかで組織票みたいなの入れられる可能性大だから。
894陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 09:17:14.40 ID:6nezoRlm0
地権者でも貸してるならともかく売ったなら他の人と同じじゃない?
特別扱いの必要なんてかけらも無い
895陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 09:58:02.62 ID:PLMm1XRR0
>>873

あら、アタシ調べもせずに買ったわw
…手付金を払って、後日送られてきた契約の書類を見たら、そこに
「保証人」という欄があったの。
「???」と思い、おそるおそる
「これは住宅ローンの保証人という事なんでしょうか」
と聞いたわよw
「いえ、単独で買われる方の場合は、このマンションが担保となるので、
保証人は不要ですよ。共同購入をされた場合などにこの保証人欄を使う
事があります」
と説明されたわ。

ある意味賃貸より気が楽だったわね。
手続きの面倒くささは、マンションの販売会社の説明を聞きながらやれば
別に苦じゃないし、毎回毎回会う人会う人が丁寧にお辞儀してVIP接待だか
ら、却ってオカマ向きな買い物よw
896陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:13:11.49 ID:tsLKAtCy0
貴方ホモで童貞のくせにマンコホール使ったことあるの?♪
そういうナマいきなことは、オマンコできるようになってから言いましょう☆
貴方は間違いなく童貞なのですから^-^v
897陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:31:53.21 ID:tvKLo3H00
なんか臭いわぁ〜
バルサン焚いてゴキ腐リ退治しなくちゃw
898陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 11:44:44.37 ID:mjHVEZ/o0
あらストーカー閉経ワギナさんこんにちは☆
899陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 15:19:19.69 ID:TA7qyiRsO
ゴキ腐リホイホイスレと化してしまったのかしら?
900陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 17:52:14.72 ID:qG/eQkYT0
900マンソン
901陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 18:32:28.51 ID:tQeCjP840
>>892
ちょっとアナタ、この歳末に逝っちゃってるの?
普通の日本人なら、
そんな内容の書き込みが上がってくること自体理解できないわよ。
しっかりしてね。
902陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:16:54.10 ID:ad/7biDm0
>>889>>891>>901
書き込みレス一覧

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
482 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:05:58.84 ID:tQeCjP840
道徳的かどうかじゃなくて論理的かどうかってことでしょ。
>>463もこの方の書き込みよね。
一方で道徳的なオカマって幼稚園児でも言いそうなことしか書けないんだから。

少し貧乏なゲイ
30 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:07:28.33 ID:tQeCjP840
あたしゼロが一個多いわ。

同サロ女子って何なの???
543 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:08:09.49 ID:tQeCjP840
オカマたじたじね。

【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
22 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:09:26.91 ID:tQeCjP840
>>20
>>1だけじゃなさそうよ。
ご自分のオカマ顔にコンプレックスを抱いているオカマは。

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
485 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:14:03.25 ID:tQeCjP840
>>484
ご謙遜ね。ちゃんと書けてるわよ。
何年くらい勉強したの?

京都教育大の男性職員が男湯盗撮で逮捕キタわ!!
67 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:20:38.75 ID:tQeCjP840
同性愛者が集まるという噂の銭湯の特集とかならあり得るわね。
たまたま行き合わせた健常者には迷惑この上ないでしょうけど。

【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
30 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:22:16.11 ID:tQeCjP840
>>26
あなたが書いた>>20のすぐ下の書き込みをご覧なさい、池沼。

【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
34 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:32:37.78 ID:tQeCjP840
>>33
ある意味もっと笑撃的な動画があったわ。
http://www.youtube.com/watch?v=shM9jz8XVGo&feature=related

同サロを開く度同サロ女子が気になって仕方ないホモの数→
119 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:37:53.14 ID:tQeCjP840
>>116
ヒステリックなババアね。
あなたも女のはしくれなら同サロ女子のマナーを見習いなさいよ。

【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
40 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:47:28.59 ID:tQeCjP840
オカマが日本人離れした顔になるのは何となく分かるような気がするわ。
土着の社会制度から精神的あるいは法的に遊離した生き物だから。
903陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:19:41.92 ID:ad/7biDm0
>>889>>891>>901
同サロ女子って何なの???
550 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 00:54:24.37 ID:tQeCjP840
>>548
肛門に挿入したから童貞じゃないとかキチガイの戯言ね。
悔し紛れにもほどがある。

同サロ女子って何なの???
556 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 01:05:36.04 ID:tQeCjP840
>>555
>…はいはいはいはい!!!

133 :陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 00:40:12.93 ID:hO67oC9M0
そうだね。ノンケは絶対書かないかも。
それに「はいはい、分かりました、はいはい」みたいな投げやりな態度を
とるところも子供みたいなんだよね。

↑ホモさん自身によるホモ批評よ。参考にしてね。


同サロ女子って何なの???
563 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 01:16:53.00 ID:tQeCjP840
>>562
オナホといい、あなたの文章ってキモいだけね。
もしかして本物のホモちゃんじゃなくてただの腐女子なんじゃないの?

オカマがアセンションを語るわよ!
192 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 01:49:17.61 ID:tQeCjP840
オカルト釜にとっては重要かも知れないけど、
ハッテン釜にはどうでもいいことなんじゃないかしら?
現世で他人のオチンチンしゃぶっていればそれで事足りるんだし。

♪彼氏いるやつちょっときなさい その9♪
494 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:08:59.76 ID:tQeCjP840
その人達ってアッチな方向に頭がイっちゃった人なんじゃないの?

あたしが生まれてきた意味
27 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:12:09.06 ID:tQeCjP840
あなた達が生まれてきた意味?
そうね、オカマ同士で馬鹿にし合うために生まれてきたんじゃないの?

あたしが生まれてきた意味
28 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:13:47.09 ID:tQeCjP840
そして時々ノンケに嫉妬したり敵愾心を抱いたりしながら
皆くたばっていくのよ。
素敵な人生ね?

ゲイの中に男の姿のままの性同まじってるよね
212 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:23:48.96 ID:tQeCjP840
>ゲイの中に男の姿のままの性同まじってるよね

性同も混じっているし、異性が怖くてホモに逃げたキモ男もいるわ。
自分では絶対に認めようとしないでしょうけど、
そういうのに限ってバリバリのホモを演じたがるのよね。
女叩きの気違いスレッドに常駐しているのは大抵このタイプ。

同サロのバカ鬼女にありがちなこと
483 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:37:11.66 ID:tQeCjP840
わざわざ時間をおいてまで御苦労なこね。
ただ、言ってることが支離滅裂なのが梅毒釜の浅ましさ。
904陽気な名無しさん:2011/12/30(金) 23:22:49.34 ID:ad/7biDm0
>>889>>891>>901
あたしが生まれてきた意味
32 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:40:30.89 ID:tQeCjP840
>>31
少しは自分で考えたら?バカ釜。

同サロのバカ鬼女にありがちなこと
485 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:48:04.84 ID:tQeCjP840
>相手にしたってね〜
>スルーしろとは言わないけど(中略)相手したらいいんじゃない?

やだこれって24時間同サロにずっと張り付いてるキチガイ膣なの?
ホント意味不明。こうはなりたくないものだわ。

お料理するわよ!★33品目
38 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 02:57:07.78 ID:tQeCjP840
>>18
>あんたらは今日はクリスマス料理でも作ってんのかしら

当たり。
ここの人達は違ったみたいだけど、
私は自宅で作った料理を彼の家に持って行って一緒に食べたわ。
初めて挑戦したレシピにしては我ながら上出来で、彼にも喜んでもらえた。

【ひよこ】生き物お菓子よ【たいやき】
70 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 03:00:45.80 ID:tQeCjP840
ホモのメンヘラ気取りって滑稽だわ。

50歳以上のゲイ集まれ〜
100 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 03:10:17.47 ID:tQeCjP840
笑ってあげなさいよ。神経質な釜ね。
自分のことを言われているとでも思ったのかしら?

【国内】ゲイが語る旅行 12【海外】
351 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 03:22:03.50 ID:tQeCjP840
頭のおかしいオカマが多くてうんざりするわね。

【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
53 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 03:28:03.77 ID:tQeCjP840
この程度で自殺されたら日本にはホモがいなくなっちゃう。

ゲイの中に男の姿のままの性同まじってるよね
223 :陽気な名無しさん[]:2011/12/30(金) 18:59:43.48 ID:tQeCjP840
その妄想、ホモさんにとっては
どうしてもこのスレに書かないといけないことだったのね。

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20111230/dFFlQ2pQODQw.html?thread=all

tQeCjP840=名無しのびん太
905陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 11:43:51.21 ID:Cux1mOiH0
豚ホモリンチョさん達、おはよう今年は常勝☆同サロ女子軍団による破竹の快進撃に
苦虫を噛み潰すような渋面で2ちゃんを見つめるのが精一杯だったホモさんも多かったはず
来年こそは“臥薪嘗胆”の精神で、既に腐女子帝国に侵略・併合されて久しい同サロ部落での
ゲリラ的抵抗に、せいぜい無駄骨折っちゃってくださいね☆いつまでも敗北を認めない
憐れなウンチ穴ピエロさんたち…自分で書いててなんだけど、やっぱ泣けてくるわ(チーン
906陽気な名無しさん:2011/12/31(土) 18:19:17.94 ID:wEV9TxfW0
ホモンコどもハロハロ〜☆^^
今年も年末恒例の一人カウントダウンの大晦日がきたね!
お金払ってもの買ったときしか生身の人間との会話がなくって、
起きてる時間は毎日福岡にある汚部屋の安アパートから同サロへ
書込みしてるわたしだけど、やっぱり大晦日と新年の孤独は特別・・・
ネット切るとみじめさで発狂しそうだから一人カウントダウン中継は今年も止まらない!!
ぜーったいホモンコにわたしより幸せな気持ちの年末年始は過ごさせない
ガストからザリガニの臭いの口臭にのせて豚ホモンコどもにお届けするよ〜!^-^v


20 :亜美 ◆NZ3jDPkJ.E :2008/12/31(水) 03:39:25 ID:CZmU+jmLO
私も千葉だよ〜ん(^w^)
仲間入れて〜

【松戸柏】 千葉のゲイ 【コリン星】(28)

16 :ツル代:2008/12/31(水) 01:55:57 ID:CZmU+jmLO
ホモくたばれ!

【MACH】桜井速人を語ろう【流出】(738)

47 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 19:30:21 ID:CZmU+jmLO
歯を磨いたら奥歯からザリガニみたいな臭いがした…
ドブみたいな臭い。
年末年始は歯医者やってないしなあ。
ゾッとする

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(112)

48 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 19:45:52 ID:CZmU+jmLO
私この3日間でレストランの店員としか話してない

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(114)

50 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:13 ID:CZmU+jmLO
いま一人で近所のガストに来たの。
広い店内で客は私だけ。
店員さんが私を見て『いつもの奴だ』って顔をした

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(118)


51 :陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:39:29 ID:CZmU+jmLO
>>121
そういえばTSUTAYAでジブリアニメ全部借りられてたわ。

何借りようかな。
とりあえず恋愛映画は鬱になるから却下として。

【オナ】孤独なおカマの年末・年始情報【ニー】(123)
907陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 17:59:10.80 ID:E89JDc9n0
新子安、東神奈川、東白楽、妙蓮寺、菊名あたりのエリアどうかしら?
京浜急行の品川―横浜間に比べて京浜東北沿線は
そんなに工業地帯って雰囲気しないと思うの
さすがに川崎、鶴見は敬遠するけど、新子安はそんなに悪くないんじゃないかしら
東京に近くて、横浜〜山手に比べると手ごろ感があるし、穴場だと思うんだけど
908陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 19:01:52.10 ID:gHrprH180
びん膣のみなさまに初春の御愁傷を申し上げます


ある南の福岡に、ひどく貧しい処女閉経老女が住んでいました。
生活保護費を複数プロバと複数携帯へつぎこんでいるため、節約スレを自演保守して
工夫を続けてきましたがとても追いつかず、今年は大晦日だと言うのに、
新年のひとり姫はじめのための美イケメンホモDVDすら買うことのできないありさまでした。

そこで処女閉経老女は、自家製のコケシを売りに天神へ出かけてみることにしました。
しかし、使用済み中古の自家製コケシは悪臭がしたためひとつも売れませんでした・・・。

夜半近くなり吹雪いてくる気配がしてきたため、処女閉経老女はコケシを売ることを
あきらめてとぼとぼとガストから家路につきました。
吹雪の中、見かけた七体の地蔵が寒そうで気の毒に思えたので、売れ残りのコケシを
地蔵に差し上げることにしました。しかし、手持ちのコケシは六つ。
自らがホモさんを真似てケツに使用しているものを含めても1つ足りません。
そこで、最後の地蔵には人里に出る時のブサイコ顔面隠しに使っていた天狗の面をかぶせ、
何も持たずに帰宅しました・・・。
ボロアパートへ帰った処女閉経老女が壁に話すと、脳内エア友のオカマ(in TOKIO)は
「それはよいことをしたわ☆」と言い、美イケメンDVDが手に入らなかったことを少しも
責めませんでした。

除夜の鐘を聞きながら処女閉経老女がPCと携帯をとっかえひっかえしながら同サロへ
カウントダウン自演連投していると、ボロアパートの外で何か重たい物が落ちたような音がする。
そこで外の様子を伺うと、美イケメンDVD、老眼鏡、パンパースをはじめとする様々な食料や財宝が
ベランダの壊れかけた二槽式洗濯機の上につまれていました・・・。
降りしきる雪の中に、天狗の面をかぶった地蔵を先頭に七体の地蔵が静かに去っていくのが
見えました。この贈り物のおかげで、処女閉経老女は無事に年を越し還暦を迎えたのでした。
909陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 20:12:58.87 ID:Y1u13Jr10
>>907
東横?京浜東北どっち?

東横なら、学芸大ー渋谷間が便利だよ
渋谷から、タクシー1500円位で帰れるし、
歩こうと思えばあるけるし

東横神奈川なら、小杉、日吉は適性価格でない気がする

元住あたりは、いいかもね
910陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 20:48:10.01 ID:HoDuCAGE0
代官山あたりに住む人々はどうしても上から目線が好きなのね…住んで二年、つくづく感じるわ。
麻布は酷かったわ〜、息が詰まるから一年で引っ越した経験あり。多少郊外た
住民の質も良い優良高級住宅地ってないものかしらね。
911陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 23:10:08.33 ID:ZzTRbxq40
あなたの質はどうなのかしら〜
912陽気な名無しさん:2012/01/01(日) 23:42:26.03 ID:m1ekg5Sf0
>>907津波が来たら大変よ
あざみ野、たまプラがいいわよ
913陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:03:04.90 ID:HoDuCAGE0
あざみ野たまプラはファミリータウンでおかまちゃんには合わないから出てけ☆
世田谷あたりで独身貴族してなさい☆似たもの同士たくさんいるから☆
914陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:08:44.93 ID:M8VRuxx10
何この人、まるで自分の土地みたいに語ってる…
どんだけ人が住んでると思ってんの。
915陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:09:10.62 ID:NXEqQRy/0
そりゃあまあ、高い金払って代官山に住んでるんだから自慢するでしょ
実際人気のある街で、高額の住宅費を捻出できる実力があるんだからいいんじゃない
地方出身者にはたまらない響きよね
916陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:15:49.88 ID:L3zL0ee+I
いいえ
ホモならではの幼稚さの表れよ
例: in TOKYO
917陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 00:24:32.60 ID:kyGzoz110
悔しかったら稼いで購入して住んでみなさい☆低所得なホモちゃんには無理か☆あはっ!
918陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 01:22:28.95 ID:aAdJhHIM0
>>917
ホモの半分以下の平均年収に過ぎないマンコが発狂してるわw
919陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 01:36:33.39 ID:suPbr1J10
>>912
大津波が何年おきに発生するといいたいのかしら
毎年起きてたら日本は破滅するわねw
920陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 02:07:00.78 ID:hXMZr+jJ0


びん太☆inTOKIOは福岡OCNの60歳目前でiPhone大好きの処女閉経自己申告マンコだし、
年収半分以下どころか毎日同サロへ十数時間貼り付いてるどうみてもヒッキー無職だから
歳から考えて生活保護か身障者手当で喰ってんじゃないかって言われてるわよ?
同サロ住民にしては変なこと書くわね、あんたは
921陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 08:28:11.98 ID:4nVVzr3B0
ってうか代官山は立地も雰囲気も
とてもいいとこよね

駅にスーパーもあるし
一歩はいればすごい静か

次の引越し時の候補地の一つだぉ
922陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 09:03:29.48 ID:MQ78y4ND0
はいはい、そうやって一生妄想してなさい。マンズリーナちゃんw
923陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 12:31:20.11 ID:S1ey4TVsO
>>908、914、918、920、922
笑ったわ。
924陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 12:52:06.31 ID:NqTR0Sv30
>>923
これを抜かすと、その流れの後半の意味がわかんないと思うの・・。


916 :陽気な名無しさん [] :2012/01/02(月) 00:15:49.88 ID:L3zL0ee+I [Iphone]
いいえ
ホモならではの幼稚さの表れよ
例: in TOKYO
925陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 19:54:10.31 ID:AB1dQKzk0
港区、渋谷区の
住宅地は、とってもいいよね


なんで、中野とか吉祥寺とかわけわかんないとこに住みたいと思えるのかしら



30すぎたら、衣食住、安くていいものに走ってばかりじゃ、だめよ

いいものに触れることはとても大事
926陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:03:47.78 ID:CdKntc2S0
>>925
通勤が便利なんでしょ?

港区や渋谷区が不便な人もいるのに馬鹿なの?
927陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:21:21.29 ID:AB1dQKzk0
>>926
川崎勤務だけど、都心以外に住む気はないぉ
928陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 20:26:57.14 ID:L3zL0ee+I
つかホモに失礼よ
ホモアプリって、とりあえずテキトーな画像とか、
中には顔画像ブランクのままでも他の登録者のデータが見れちゃうんだけど、
中野なんて数メートルおきにホモが堆積してんのよ⁉
これが冗談でもツリでもないホモのリアルな生態なの
929陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 23:39:22.37 ID:I0rwJSha0
港区赤坂でハナマサとか吉池、ヤマヤを利用
鏡餅が75%引きぐらいで売ってたわ。

今はネットでいろいろ買えるし、都心で暮らすメリットが薄れているのよね
都心は家賃が高いうえに家が狭い、いろいろ節約しないと大変だわ。
930陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 23:41:43.65 ID:M8VRuxx10
街の雰囲気とか住民の意識は重要だよ。
安心感が違う。
931陽気な名無しさん:2012/01/02(月) 23:45:54.42 ID:YPcUN0mOO
福岡は、男に虐げられたコンプレックスで、膣が凶暴化してるの。だから矛先がゲイに向くんだけど、生意気過ぎて、たまにバラバラにされてるのがウケルwww
932陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:48:03.45 ID:wvEPIdt70
赤坂は韓国人多いわ
933陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 00:53:39.09 ID:kFnwRgcsO
田園都市線は川を越えた時点で負け組よ。
934陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 01:02:26.21 ID:GdNMibT+O
新玉川線までってことねw?
935陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 06:21:33.66 ID:qVBds1F40
住宅ローンも組めないような低所得、社会的信用のないホモちゃんは川を越える越えないより以前の問題よ☆
936陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 07:31:35.00 ID:u62KTXFo0
田園都市線は、池尻大橋までよ
937陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 09:07:58.79 ID:NonVaGMk0
巣鴨とかに住みたいけどあこらへん最近ちうごくかんこく人が多いイメージでややわぁ
938陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 11:30:20.95 ID:03/Wi3ny0
巣鴨より隣の大塚駅周辺のが多いでしょう
939陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 17:28:04.66 ID:I7uAQqTm0
ホモんこの自意識過剰、自惚れは女子も真っ青ですね。
女子は恐らくイカホモもあんたらには興味なんて全くないはず。
虚像を捏造してまで自分たちがイケてるアピールってかなり痛すぎよねw

じゃああんたら突付いてる存在は一体何って?
脳天気な裸の王様ホモんこには分かるまい。
同胞にからかわれているということをw
940陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 17:49:34.33 ID:6zm63pBu0
ゲイって歳食ったらみんな同じ顔になるのは何故?

偏見かもしれないけど、何でもごっこ感覚に見えるのよね。
特に自立心のないオープンリーホモンコは。
941陽気な名無しさん:2012/01/03(火) 18:10:28.92 ID:6wUaHaUQ0
今年も良い年でありますよーにっ☆♪───O(≧∇≦)O────♪

この同サロ女子ファン認定スレッドにおいて、
ホモんこの同サロ女子ファン会員番号16まで認定されました。

今年もより多くの同サロ女子大好きホモんこが現れるでしょう☆
ビバ同サロ女子♪ ビバホモんこ☆
942陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 07:01:32.16 ID:lYe+UHHXO
何を言おうと>>939はゴミだから
ゴミが何を言っても無駄だから(笑)
943陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 10:27:39.74 ID:6aBOWgDa0
http://www.age2.tv/rd05/src/up0003.jpg_Ubp7tBEhO2PoOHyHcCql/up0003.jpg
こういう顔付きのゲイって世界的にも凄く多いみたいよ。

以前話題になった花見動画も貼れれば良かったんだけど削除されちゃったみたい。
944陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 10:47:33.88 ID:easv8OVf0
http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1325178720.jpg
ダウン症の花見大会動画を彷彿とさせるのでこの画像は拡散しましょう
945陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 11:03:03.79 ID:L9v+zVT30
ゲイって歳食ったらみんな同じ顔になるのは何故?
946陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 16:47:37.38 ID:T2C+3oW/0
気のせい 
947陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 16:56:28.91 ID:B499GcCX0
例の動画のゲイたち、中年なのに頼りない感じで情けなかったね。
顔に締まりもなくて学生の集まりみたい。
でも現実のゲイはあんな感じだと思うわ。
948陽気な名無しさん:2012/01/04(水) 18:45:39.99 ID:EdPmYjGT0
なんだよ大人の顔の締まりって?
カマが大人ぶって必死に顔顰めんのかよw
949陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 16:27:17.43 ID:WBI8Tfr8O
950陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 19:32:13.45 ID:U5kxNurP0
10年ローンを組もうとしてるんだけど頭金を多めにするかローン額に組み込むかで悩んでるわ
私は性格上頭金多めにして月々の負担を減らすまたは7年ぐらいにしたいんだけど
知り合いの知り合いでローンアドバイザーやってる人に言わせるとできるだけ現金は手元に残せ
って言うのよね
951陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 21:40:44.16 ID:ztENHzT30
あたしだったらできるだけ長く組むわ、ローン金利なんてたかが知れてるし
頭金はそのひとがいうとおり無理じゃない範囲で払って

最初から短く組んでしんどくなるよりは長く組んだほうがいいし

自分がローン抱えているって事にやな不快感いだく潔癖なひとがいるけどいっぱしの社会人ならローン抱えててナンボって心持ちのがいいと思うわ
952陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 22:37:48.76 ID:rpa8oWm80
>>950

アタシも951に同意。
余裕が出来たら繰上返済すればいいのよね。
ネットで繰上返済の申告をすれば手数料も大抵無料よ。
953陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:31:08.38 ID:VTNcEtp50
そうねw
なんか何でも「ごっご」感覚なのよね。
そんな付き合いしててもいざというときに助けてもらえるどころか
トカゲの尻尾切りみたいなことされるだろうし。
相手に対する尊厳の扱いによって自分の尊厳も決まってしまうのよ。
954陽気な名無しさん:2012/01/05(木) 23:46:29.42 ID:UKgFCFrr0
でもこの前のデブ中心の花見動画も顔付きが乙女だったわよw
分厚い一重のくせに顔付きがどこかしら乙女だから凄くアンバランスだったわ
955陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 10:46:40.40 ID:XwYJcppG0
でもこうやって、ゲイに目覚める話も珍しくないわ。
レスしてる人たちは男が多いのかしら?
ゲイばっかりじゃないだろうし
みんな結構心広いわね。中傷レスはカットしてあるみたいだけど。

あたしは普通にカムアウトしてるから、
ノンケの友人達にこんな迷惑かけないわ。
むしろ、ノンケの友人何人かは
ゲイ=やや弱い存在 みたいに考えてる人もいて
あたしを夜道送ってくれたり、病気のお見舞い来てくれたり、
彼氏早く作れよとか言ってくれたり、
あたしは自分が弱い存在とは思ってないけど、
あたしのノンケ友人達がまともな人たちで
感謝してるわ。
956陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 10:53:40.54 ID:adod5UsG0
都会でもいい歳こいた大人の男が同棲なんてそうそうできるもんじゃないわ
売れない芸人コンビですとでも言うのかしら?
957陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 10:57:12.93 ID:YF1uWOs50
>>954
懐かしいわね。あまりにも乙女全開でびっくりしたの覚えてるわ
958陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 12:45:50.36 ID:Q2HL+p0f0
つーかそういう人はわざわざこのスレに来ないわよw

ノンケと偽ってコソコソやってるチキンホモのスレでしょここはw
959陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 16:00:01.21 ID:Vsy+MMDlO
次スレ立てるのあたしも頑張ってみるけど、スレタイに40代って入れるの絶対やめましょうね!
960陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 16:02:24.63 ID:8RkYkRKn0
寒空の中男同士下半身(だけ)慰めあってる野生化したホモんこちゃん大発生なわけね?♪
961陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 18:14:54.21 ID:Xy/mRwhT0
アタシは40代って入ってたほうがいいわ。
30〜40代で次スレ立ててもいいかしら?
962陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 18:30:20.07 ID:kpj1lcih0
そもそもスレタイに年代いらないでしょ。前からおかしいと思ってたわ。
マンション買うゲイは20代でも50代でもいるわけだし。

そんなところよりテンプレね・・・。
住みついちゃってる変なオバ万個が他で間抜けな荒しやるからバレて荒らされるわけで。
とりあえずテンプレでローカルルール遵守万個完全出入り禁止でもうたって、
クリーンさでもアピールしないと新スレにしたところで同じに荒れるわね・・・。
もうこのスレは荒し万個が万個を呼び込むスレってイメージがついちゃってるもん。
オバ万個はここでもときどきゲイ叩きやってるし、これじゃゲイが来るわけないわ。
963陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 20:42:29.46 ID:Sll2NeSB0
あたしも年代いらないと思う
ノンケに比べて人生設計決めるのが遅い傾向あるから
50代に入ってから買う人も結構いると思うわ
964陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 22:04:09.03 ID:qOiXDPuA0
それと同一障害女装系の人とゲイじゃあ、生活様式の条件付けがまったく違うから
いっしょになって掲示板で話しても誤解やすれ違いが多くてそれも荒れの原因かと
ゲイはあまり女臭いつくりや内装のとこへ住んだら会社の人が来たりしたとき困るけど、
女装系の人はそういうの最初からないとか、ちょっと考えても違いが多すぎるのよ
そこらへん、テンプレで交通整理できるならしたほうがいいわよね
同性愛業界事情に疎いマンコも入って来にくくなると思うし
965陽気な名無しさん:2012/01/06(金) 23:09:12.05 ID:BCC4hvav0
ゲイに限らず独身のまま年をとるとマンション購入を考えるようになるのよ
30代の独身が増えた今はこの感覚は少し古いかもしれないわね
ただ40、50代は買うかどうかとかまだ迷ってるの?その年まで何してきたのよwとしか思わないわ

966陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:49.27 ID:lWV/yFiX0
あら、50代も後半でずーーーーっと何年もこのスレに粘着して、いっこうに買う様子もないのに
偉そうなごたくばっかり並べてるびん太ババマンコだっているのに、そんなこと書くと荒れるわよ?w
967陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 03:41:54.50 ID:PQqCjr350
あらやだ、あんたら50代なの?
こんなところで何してんのかしら。呆れたわ。
968陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 10:34:11.16 ID:iXyVahoJ0
びん太さんは、もう六十!





次っ!!
969862:2012/01/07(土) 15:23:44.41 ID:SK4u5RoX0
「買うべき?」っていうスレタイで、
買うのが当然ってコンセンサスで話が進行してるのは
どうなのよ。
970陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 15:41:26.78 ID:pvoxOPBl0
賃貸スレでも作れば?
971陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 16:23:39.97 ID:Fk6WOds40
次スレ
http://kohada.2ch.net/gaysaloon/index.html#1

消費税アップで駆け込み需要の盛り上がりが期待されるので40代も入れたわ
972陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 16:25:53.85 ID:Fk6WOds40
973陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 16:27:48.34 ID:XzkE0rtuO
乙。
でも、リンク貼れてないわよw
974陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 18:07:37.20 ID:Lo3hzl+wO
新スレ乙だけどなんか初っ端から荒れてるわね…。
同サロ女子(笑)の猛攻撃なのかしら?w
975陽気な名無しさん:2012/01/07(土) 18:14:33.08 ID:pG3w4vf10
たぶんびん太締め出しの話題が出てたから逆切れしたのね
あれじゃ使えねーわw
つっか議論はじまったところで無視してスレ立てするなら最初から話持ちかけなきゃいいじゃんw
なにがしたかったのかわかんねーわ、あんたも
976陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 00:25:08.08 ID:LU93M1bMO
>>972
何、40代入れちゃってんの?
元々30代っていう買い時の年齢同士であれこれ語るスレなのよ。
40代のババー達はマンション購入なんて“イキオクレ”なのよww
977陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 11:27:45.27 ID:dWwmLOGB0
はやく地震おこらないかな
978陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 12:06:17.91 ID:lUn+u1Ex0
そんなのどうでもいいけど、今日もゲイに成り損ないのオマンココンプオカマが、
渇いたケツマンと心を埋める刹那な出会いを求め彷徨っているみたいよw

http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/gender/1293527180/
979陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 12:44:25.31 ID:I1m4dg7T0
そんなだから男にモテないんでしょ。
980陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 19:43:17.98 ID:2kXso2/VO

最近、臭いゴキブリ基地害クズごみ腐(i)達に
荒らされてるわね。
981陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 20:55:16.59 ID:E1KSnXXl0
最近ってw
かなり昔からそうじゃないの、このスレ
同サロじゃ有名な荒し腐の巣窟すれよ?あんたどっからとんで来てんのよ
982陽気な名無しさん:2012/01/08(日) 23:40:27.46 ID:kF7NsO120
コーポラティブハウスに仲間だけで暮したいわ
983陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 04:38:53.58 ID:l2AFkTVO0
仲間や親友同士で暮らすって構想はよくあるけど
実際それやってる人日本ではめったにいないよね
アメリカはゲイ層の厚さやシェアで住めるだけの広さが確立してるから
結構あるけど
984陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 16:09:01.01 ID:ppeV8JfE0
こいつコーポラティブハウスを何だと思ってんの?
ゲイ層の厚みとか全然関係ないし、
シェアで住むだけの広さが確立とか何言ってんのかしら。
985陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 21:35:21.82 ID:bux5dwFSP
>>984
それはそう、だって>>984はマキンコ☆びん太さん本人だからw

ppeV8JfE0
(p)http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20120109/cHBlVjhKZkUw.html?thread=all

書き込みレス一覧
SKE矢神久美 ゲイ差別ブログを書く
嫁が同性愛者かも??
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 69
【千枚漬】ゲーが京都を語る■四条河原町【時代祭】
☆☆☆ 海外(欧米先進国)在住のゲイ ☆☆☆
ネットでたまたま見つけた日本人のイケメン 18人目
同性愛者ならサイレントテロ野郎ぜ
■■■  同性愛サロン板自治スレ 13  ■■■
■面倒くさいわよね。
【幼い】ゲイに多い顔付き【おばさん】
■◇■ラグビー大好き 12トライ目■◇■
◎ 百貨店のある生活 31店目 ◎

■■■  同性愛サロン板自治スレ 13  ■■■
760 :陽気な名無しさん[]:2012/01/09(月) 05:44:43.33 (p)ID:ppeV8JfE0(3)
あらゆるスレがホモ叩きスレに変わりつつある現状を
リアホモさん達はどう見ているのかしら?
2ちゃんに書き込んでいるような奴らは所詮社会の落伍者だからどうでもいい?
まあそんなところでしょうね。
986陽気な名無しさん:2012/01/09(月) 23:55:21.26 ID:l2AFkTVO0
わたしが言いたかったのは「仲間だけで」の仲間意識なんて脆いものってこと
987陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 00:04:31.38 ID:thrxvAJj0
ここに30歳で年収4000万とかいうやつがいるんだけどほんとかな?
代表取締役とか言ってるけど…

http://gaypark.jp/?douseiIW01
988陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 00:56:44.95 ID:L1D4WIXl0
ハレンチ☆びん太さんも in TOKIO といまだに言い張ってるけど、
バリバリの福岡OCNでアク禁くらってるし・・・w
989陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 01:01:24.68 ID:KHS3KQBO0
ちょっと、新スレのレス全部あぼんよ、あたし。
基地外と万個の巣窟になっちゃってるわ。

別スレたてる?
990陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 03:01:00.50 ID:Lzt5lvd20
もともと基地外荒らしと楽しいマンコたちって感じのスレだし変化ないような気が
991陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 06:58:35.12 ID:eNoXuPJH0
そう言われればそうかもw
992陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 08:02:38.89 ID:VvxVtZ5d0
好きな人に
好きになってもらいたいと

思う事は
恐れ多い
ことなのでしょうか
993陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 10:00:17.85 ID:pa3uyDWwO
マンションスレじゃなくなっちゃったわね…。このスレ好きだったのに。
994陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 10:48:56.00 ID:uMv9JNAW0
億ションとか、夢みたいな理想の話でしか盛り上がらないよね。
誰も買えないのに。
まあそれはそれで楽しいんだけどw
995陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:05.59 ID:J8TlvLtM0
でも分譲マンションの建設はパタッと止まったわね。
都心で話題になるのって賃貸用マンションばかりじゃない。
996陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 14:07:41.29 ID:gi8oSP4aI
んなこたぁない
じゃあ都内で建築中の分譲マンションは一棟もないと?
これだから貧乏人は
997陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 14:48:30.51 ID:XAT4GyyV0
男と女のドッキング♪
998陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 15:17:24.18 ID:J8TlvLtM0
1000なら将来1000万以下で新築マンション買えるようになる
999陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:21:27.49 ID:XAT4GyyV0
999ならご懐妊
1000陽気な名無しさん:2012/01/10(火) 18:22:12.86 ID:XAT4GyyV0
1000なら、今年BIGで6億当たるのわ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。