【30〜40代ゲイ マンション買うべき?】25階

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 13:13:22.39 ID:N3cg/UePO
なに当たり前の事をグダグダ言ってるんだかw
953陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 13:14:37.62 ID:SVmBL5FR0
海外では北向きも人気なのよね
安定した光が得られることと家具が焼けないからですって。
954陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 13:46:34.70 ID:X1vCAMyY0
北向きに住める神経があたしには全く理解できないわ。
955陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 14:13:56.60 ID:X1vCAMyY0
956陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 14:53:58.45 ID:b0SExdJz0
海外と日本とでは湿度の差も有るんじゃないかしら
高温多湿の土地ではある程度太陽光線が必要だもの
957陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 20:53:21.90 ID:w7UW8En70
窓に西日が あたる部屋は
958陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 20:57:33.86 ID:w7UW8En70
ファンキー中村さんの怪談「札幌の事故物件」-1
http://www.youtube.com/watch?v=KqDaje4MdmE


>>955のマンションで実際におきた霊現象。
959陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:56.02 ID:SgxK/Zso0
南に向いてる窓を開け〜
960陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:59.15 ID:X1vCAMyY0
中の島リバーサイドマンションは南側にも住戸があるのね。。
961陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 06:12:40.58 ID:QKBayfFc0
風水的には西には納戸があって東南に玄関があるってのがいいけど
日当たりかんがえると東南はベランダになるから無理ってわけよ。
962陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 15:09:11.93 ID:WexT3Tw20
>>959 あなた好きな男の腕の中でも違う男の夢を見るでしょ?
963陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 15:17:16.72 ID:+tAq5wK+0
中古マンションの投げ売り始まったわね。
白黒コピー印刷の緊急チラシが増えてきたわ。
需給が崩れたんだろうね。
964陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 15:22:22.20 ID:CXawdknL0
このスレでバカみたいな書き込みをしているホモさん達も、
さっさとチラシマンション買って落ちついてくれないかしらね。
965陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 15:46:04.10 ID:6puRgQRd0
>>963
風物詩よね。
3月までのシーズンにはけれなかったのね。
966陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 23:13:01.17 ID:g5DQUfXN0
>>963
あたしさっそく見に行ったわ。間取りも場所も申し分なくて
見晴らしも良くて決めたかったんだけど
500メートルくらい離れた所にある公営団地が建て替えしてるのよ。
今は低層なんだけど建て替えたら高層の団地になって中古マンションと同じ目線にくるの。
別に他のマンションが同じ目線にあっても気にならないけど
誰が入るのかわからない公営団地が同じ目線にあるのって嫌じゃない?
それに小学校が近くにあって通学路なのよ。にも関わらず駐車場のセキュリティが甘くて小学生がいたずらしようと思えば
簡単に出来る作りなの。
団地の子もその小学校の区域だし残念だけど諦めたわ。
売りに出されるのはやっぱり理由があるのね。
967陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 23:15:12.03 ID:4NnaBRa40
いい物件だったら、とっくに売れてるだろうし。
968陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 23:54:16.67 ID:6puRgQRd0
>>966
でもさ、それ言ってたらきりがなくない?
ま、公団は確かに微妙だけど。
969陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 00:21:50.64 ID:YpJ1Jm7M0
買いたければ買えばいいのよ。
他人事ですものww。
970陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 00:34:45.75 ID:pv0y4X8s0
>>968
でも公団に住んでる人って母子家庭とか生保とか精神障害とか
そんな人も多いんでしょ?近くにあるのは嫌だし、わざわざ視界に入るマンションを買うのはね。
覗かれたりしそうで怖いわ。絶対避けるでしょ。
971陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 00:37:28.54 ID:0uB0Wx9p0
>>970
うん、公団は微妙。
972陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 00:37:57.04 ID:PfmsQSYb0
公団公団って今はUR住宅っていうのよ。
中央区浜町にあるURググってみ?家賃高いのは30万超えてるし
ビンボーなイメージって君島十和子が若いとき住んでたところみたいなのでしょ?

>>970
それは県営とか市営とかの公営住宅
973陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 04:03:48.01 ID:lRsOwWETO
君島十和子w 玉の輿乗ったわねぇ
974陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 04:15:01.42 ID:IJ+/XJd00
公団は身元保証人不要だから怪しい外人とか水っぽい女がいっぱい住んでるわ
975陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 04:44:01.37 ID:PfmsQSYb0
無職でも今、低収入でも
”希望の住宅の家賃の100倍以上の貯蓄額(基準貯蓄額)があれば、お申込みいただけます”
ってことは水商売はともかく外人でもビンボー人は都心のURには入居できないわね。
976陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 05:02:24.61 ID:IJ+/XJd0I
訳有りな住民が多いのは確かよ
わざわざ公団に住むんだから
977陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 14:11:03.02 ID:SD5ebBgQO
知り合いで源泉徴収票もらってないお仕事の家族がURに住んでるわ
月収40万円ぐらいなんだけど源泉徴収票がないから年収200万以下って申告して
子供の学費すべて非課税にして年2回海外旅行しててエンゲル係数も異様に高い人たちなの
節税と脱税の区別がついてらっしゃらないのよね
一緒に遊んだりするには楽しい人たちなんだけど根本の所で腐ってるなあと見下してる
978陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 14:50:52.86 ID:MY0PIlV00
じゃあ、
家賃20万(うちのマンションが今だいたいその金額で賃貸に出てるの。)なら、
預貯金が最低2000万必要ってわけなのね。

おばさん達、マンション買う気がないならURに入っちゃいなYO!
979陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 22:26:09.55 ID:lRsOwWETO
あれ?新スレって誰か立てたの?
980陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 10:12:45.66 ID:KtxPksFT0
立ってないわ
981陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 11:54:18.34 ID:DTX9GR4ri
マジであたし最近たたないのよ…
982陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:18.33 ID:HwKqvoBx0
還暦過ぎて朝立ちしたから赤飯たいてお祝いしたわw
983陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 13:39:30.04 ID:7yTilJati
ションベン溜まってただけだろ
984陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 19:49:10.86 ID:4OSxFxO90
いかオクラがいいわよ
ぬるぬる系
あとはきのこのチーズ焼き
985陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 20:41:05.88 ID:DTX9GR4ri
キノコとチーズが効くの?ほんとに?
986陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 20:44:56.75 ID:dlHp6fYc0
あんた達、何の話してんのよ。
インポスレでも立てて、そっち行ってw
987陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 13:20:34.69 ID:PgsXOdb4O
スレタイに40代なんて入れるから、加齢臭漂うレスばかりになるのよ!
次スレは30代に戻して欲しいわ
988陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 15:44:41.34 ID:15MMUi1b0
30代にしちゃうと折込みチラシの高級マンション購入妄想だらけになるからねぇ
989陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:09:35.83 ID:MRvpzbx/0
お買いなさい。
ローンを組むのよ。
そして払い続けるの。もちろんメンテや管理費や税金も滞納しちゃだめよ、いいわね??
990陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:16:35.12 ID:sfTwXMdI0
早めに払い終えることをお勧めするわ。
この超低金利時代に、ローンの金利だけは桁違いでバカらしいわ。
991陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:25:44.78 ID:my4txlK00
1%切ってるし、当面は手元のキャッシュ厚くした方があたしは安心だわ〜。
992陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:30:59.25 ID:sfTwXMdI0
もちろん、一定程度の収入がない方にまで
有り金はたいて完済せよなんて言わないから安心してね。
993陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:46:54.15 ID:6/7B07chO
でも0%金利が20年?続いてるのよ。
994陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:50:51.57 ID:sfTwXMdI0
住宅ローンの金利がゼロなわけないでしょ。このド貧民が。
995陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:55:11.62 ID:my4txlK00
キャッシュあれば返したくなればいつでも返せるんだから、ちまちま繰り上げる理由ってないのよね。
996陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:57:07.61 ID:oIM5Jm4F0
997陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:58:48.70 ID:n62nVl4/O
998陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 01:00:58.00 ID:sfTwXMdI0
ちなみに、戸建ては相続するもの、マンションは買うか貸すものよ。
抵当権のついた物件に住むなんて貧民のすること。
999陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 01:06:09.60 ID:oIM5Jm4F0
相続税も上がるので慎重にね
1000陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 01:06:23.17 ID:XjG99+IBI
鮭梅子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。