【FtX】Xジェンダー3 中性・両性・無性【MtX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
男でも女でもない、Xジェンダー(FTX、MTX)についていろいろ語りましょう。

◆前スレ◆ 
FTX
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1209753297/
【FtX】Xジェンダー 中性・両性・無性【MtX】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1265724719/
【FtX】Xジェンダー2 中性・両性・無性【MtX】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1288093232/


◆関連スレ◆
自分は男でも女でもなく『中性』だと思う人。3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1257339802/

次スレは980前後でよろしく。
2禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 11:02:51.09 ID:jqLrPDqG
誰も立てないから立てておいたぞー
3禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 11:09:44.29 ID:OfoJMBSs
>>1乙ー
4禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 16:34:19.51 ID:OkcDBgBX
>>1 おつです
5禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 16:42:27.59 ID:lb11lK6S
>>1おつ

埋めつつも次スレ誘導のために1000だけは残しておいたのにw
最近来たからテンプレ分からないので放置しておりました、誰か分かる人よろしく

ふと思ったんだけど、服装の面で
FtXとしては中性的なメンズファッションを着ればユニセックス相当になるけど
MtXの自分がいわゆる「窓際の読書メガネ少女」的な
落ち着いた目立たないワンピースを好んだりするのはユニセックスになるんだろうか?
女らしさとか女性っぽさを上げる服ではないと思うし
ワンピースの丈も着丈で110〜120とか位の長さのを意識してる。ひざ丈は短すぎる

着るもの的には生まれが女の方が選択肢は多いと言うのはあるよね
男がスカートはいたらコスプレか変態扱いにされてしまう
社会的な責任や経済的な自由度と、精神的な自由度や周囲からの許容度は反比例する気がする

しかし前スレを読みながら自分探しなんてするものじゃないな〜
MtFtXだとか、MtFに憧れるMtXだとか、定義始めたらキリがない
あまりにもカオス過ぎて「ありのまま今起こったことをポレナレフだぜ!」になる・・・
6禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:27.94 ID:jqLrPDqG
>>5
埋めておきながらスレ立てないとか何なの?
って思ったけど、1000は申し訳程度に残しておいたのね。
7テンプレ1:2012/02/05(日) 19:17:36.92 ID:TE+Gp0t6
【-Xの関連スレ-】

【相談】IS/GID/X 雑談オフスレVol.1【雑談】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1236684736/
※【相談】IS/GID/X 雑談本スレVol.3【雑談】は落ちたようです。
【-セクシャル-】

アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1284929652/
【広義】偽Aセクシャル(アセクシャル)隔離スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1136938196/
【性嫌悪・WSDの人も】Aセク・ノンセクの喪女2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1278150850/
【恋も】性欲の無いメンヘラー part2【出来ない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1221156807/
【SEXが嫌・無性欲】性嫌悪/WSD/Aセク/ノンセク 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1251295870/
【性嫌悪】セックスなしの恋愛2【ノンセクシャル】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284290447/
恋愛感情がない・分からない 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289402515/
恋愛をしたいけど恋愛感情がない・分からない 2.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1288175716/

【-住民的にMTXや男寄り向け-】
性欲ほどうっとうしい物はない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1245111436/
8テンプレ2:2012/02/05(日) 19:18:34.87 ID:TE+Gp0t6
【-参考になりそうなメイク-】
●●素朴な疑問・質問スレッド その51●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1272788228/
ノーファンデ派のメイク Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1260315385/
透明感のあるメイク Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1245699257/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ5【パール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1252933711/
【好感度】 清楚美人になるスレ 【大】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1271423368/
☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF06 ☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1277870509/
【カッコイイ】男装レイヤースレ【綺麗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1276953005/
【顔が濃い人の化粧 濃度-3%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1207066751/
芸能人・有名人のメイク等について語るスレpt.126
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1288244859/
外国人に見えるメイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1251902445/
男顔の人のメイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1220925924/
女だけど男の子の髪型にしたい、してる人 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1239935884/

【-ファッション-】

男役の服装・髪型について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1246628205/
165cm以下の成人のファッション Part47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1289854738/
身長160cm未満の紳士のファッション-25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268705500/

【団体・情報サイト】
【FTMやFTXなどのためのSNS】
http://ftmftxetc.com/
【A's PLATE〜】
http://www.geocities.jp/kirby_217_a/index.html
【G-FRONT関西】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/
【TSとTGを支える人々の会(TNJ)】
http://www.tnjapan.com/home.htm
【Rainbow Living Room】
http://rainbowlivingroom.blog61.fc2.com/
【FT/MX】
http://www.ftmx.tank.jp/
【Various Gender】
http://www.geocities.jp/variousgender/
【EUPHORIA】
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=ftxecm&id=1&guid=on
【NHK福祉ポータル ハートネット】
http://we.nhk.jp/heart-net/index.html

他にmixi、ふみコミュ、アメブロにXコミュがあり。
9テンプレ3:2012/02/05(日) 19:19:51.65 ID:TE+Gp0t6
【-Xジェンダーとは-】

性自認のはっきりしているFTM/MTFに対して、はっきりとした帰属意識を持たない人をさす。FTXは「戸籍上の女性からXへ」、MTXは「戸籍上の男性からXへ」という意味。
中性(男女の中間)、両性(男女両方)、無性(男女どちらでもない)、
不定性(TPOに応じて自認が変わる、帰属する性がはっきりしない)、
などまさに極彩色ともいえる。
Various gender の用語集より


【-Xとの違い-】

トランスジェンダー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&oldid=30075434

・医学的な病名では無く、当事者が名乗ったセクシャルマイノリティー用語。
・バイビアンの方もいるが、全員がバイ、ビアンではない。
Aセク、バイ、FTXゲイ、ヘテロの順で多い。
・厨二病ではない。
・ネット率に比例してか、10〜20代が多い
主婦でお子さんがいるFTXもいる。

【-医療の状況-】

・日本では専門医がいない、GIDで有名な医師でさえ否定的、誤診などがあるのと病気ではなく状態のような概念に近いこと、
なんとか上手くやっていけるXが多い為、病院には関わらないXも多い。
・しかし、医療業界者、X共に思い込みの要素、Xである確信が欲しい人などには専門医の診断を薦めている。
【NEW!】
・現在、GIDにディスオーダーが無くなる方向になり、
もしかしたらXもGIDの仲間入りになるかもしれない。
(※可決されるか否かは、現在学会にて進行中の段階)


Xは下記の診断名になることが多い。

【性別不快症候群
gender uneasiness syndrome】
自己の性別や性役割に軋轢・不快感・嫌悪
感を持ったり、逆の性別の待遇に羨望を感じたりすること。

【性成熟障害】
性的指向が曖昧なことに悩むものであり、
それが不安や抑うつを引き起こしている。

現にXにはこうした違和感を抱える人も多いが、
X自体に未解明な部分が多い為、当事者にも医師にも分からないのが現状。
10テンプレ4:2012/02/05(日) 19:20:40.92 ID:TE+Gp0t6
【-以下はXとは違う可能性が-】
《コンプレックス》
・フェミ的な動機(男と対等になりたいなど)
ただのダイアナコンプレックスです。
・女として(容姿や性格において)の自信のなさから
ただのコンプレックスです。
コンプの人は、
「女性嫌悪の女性」とか「性別嫌悪の女性」
コンプの人はコンプの人でいい。
コンプと関係なく女性嫌悪や性別嫌悪の女性もいる。


《便利さで名乗る》

・ただのタチビアンやバイにしか見えない人。
男と女のおいしい部分だけは取っといて、性役割
自分にとって面倒臭いものや都合の悪いものだけは放棄したい人。
自由は欲しいけど責任からは逃れたい人。
甘えや逃げ・わがままにしか見えません。


《憧れ》
・Xというより、
「Xになりたがってる」あるいはただ「中性に見られたがってる」ような人。
Xを過大・偶像・崇高視してる人。
Xも“ただの人”に過ぎない。 ・漫画の影響でなりたい人。

・下記はXというよりMTFに近いですが、
中性でいじりたい方は自己責任の上、以下のスレへどうぞ。

《中性スレ》

【中性化】ホルモン・サプリPart33【中性化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1277491077/
サプリで中性を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1107601482/
中性的なルックスを目指すスレpart12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1248264077/
【中性的】容姿を女の子っぽくしたい男の子集まれー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256746804/
11テンプレ5:2012/02/05(日) 19:21:31.88 ID:TE+Gp0t6
【質問集】

Q、先天性、後天性?
A、まだ解明されていないので分かりません。

Q、カムしたほうがいい?
A、まずはここ読むべし。
性自認 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E8%87%AA%E8%AA%8D
医者のお墨付きが貰えたとしてもその後どうなるかは誰にも読めない。
だから安易に決めつけずに長いスパンをかけて自身と対峙を。

お墨つきを貰う為に病院へ行くかどうか、またXであることをカムするかどうかは個人の自由。
ただ、自認がまだ固まりにくい十代や二十代でやたらめったらカムするのはやめとけ。
後で違った時、引き下がれなくなってしまう。

Q、X向けの手術はある?
A、胸オペ→ナゴモクリニックhttp://www.nagumo.or.jp/i/
にFTX向けがある
・無性になる手術→子宮は日本では法律では出来ないが、性同一性障害の手術を一部だけやればある程度はできるらしい。あとはホルモン調節。
ある程度なので色々な不都合もある。

Q、食べ物で見た目の影響はあるか?
A、ない

Q、リアルだとどこでXの出会いがある?
A、
1セクマイの団体に入る
2地道にセクマイ系のバーで探す
3オフ会スレかコミュやSNS
あとは案外身近にいたりする。
A、服装とかはどんな格好をすればいい?
Q、似合う範囲&TPO&好みでどうぞ。
系統→サロン系、ユニセックス、お兄系、古着、V系(VホスVカジ)モード、トラッド、マニッシュ、モッズ、モデット、KERA系、着物、モード、ギャルブランドでボーイッシュなのを買う、ユニクロ
髪型→ボーイッシュ系、男装にありがちな髪型、パーマ、ミディアムのサラサラヘアー、ウイッグ

Q、雑誌は何を買えばいい?
A、chokichoki、smart、MEN'S NON-NO、MEN'S CLUB、joker、MEN'S SPIDER、Men's Knuckle、MEN'S egg、FUDGE、装苑、KERA!
服装に関してはマネキン感覚に楽しむ、女装男装と割り切れ。
12禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 19:28:59.37 ID:lb11lK6S
テンプレおつ〜。>>11でQとAが混じってるところを一カ所発見。次スレで直そう。

>>5ついでに話題をもう一つ。
最近匿名板での喋り方とか口調で指摘される機会があったんだけど
「俺女って無理に男口調で喋るから、ただ言葉が荒いってだけで分かりやすい」
といわれて女口調に戻したら今度は
「丁寧すぎてネカマっぽい」と言われるようになった始末
男も女も異性と考えてしまうからどうしても両方キャラを作ってしまうんだろうか?

無意識に書いてると丁寧語と普通と男口調と女口調が混じってることに気付いたりして
自分は両性なのかな〜と思ったりするわけです
このスレでも自認は別として、思考様式の基本は男性脳だなー女性脳だなーって
なんとなくはっきり分かる書き込みがあって面白い
13禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 20:52:29.49 ID:SYeApxc3
テンプレスレ立て乙。
前スレ980で定まってなかったからいかんのだが…
関連スレのスレ更新と、
次から前スレで指摘があったスレ名も変えないといかんな。

【FTX】Xジェンダー3 中性・両性・無性【MtX】

だったが、
XTXは入れなくておk?

XTX自体このスレにいるかわからんが…

>>5
ユニセックスってユニセックスの服を着るからユニセックスなだけじゃなく、
着こなし髪型トータルがユニセックスに出来ていてユニセックスだといえると思う。

オシャレという観点からもパスの観点からも見たら、
男だから女だからそれが全部なのではなく、

男女が性を変えるにはオシャレを熟知する努力やセンスやお金がいるだけ。

みんながみんなアンドレイペジックみたいに何でも似合って美しいのが全てってわけではないが、

男性でもモード系な服に似合うように髪型を変えたり、ウィッグ被ったり、
脱毛したりホル注したり(芸能人とかそうだが)
軽い化粧したりダイエットしたりして
スカートはいているユニセックスなオシャレな人はいる。

14禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 21:34:44.48 ID:lb11lK6S
>>13
体格や顔つきがどう見ても男(デブじゃなくむしろ痩せてる部類)で
そこに女性らしさの薄い女性系の服(母親っぽさ?)を身につけたら
それはビジュアル系とかにも共通するような中性になるんだろうか?と思った次第で。

ちなみにMtFだけど長髪、髪の毛は女性でいうウエストラインまである
でも前髪を揃えてるわけじゃなく、前の真ん中で分けて前髪もろとも後ろで縛ってる感じ
どっちつかずの見た目にすることでどっちでもないように見せるというのも
ひとつの「中和法」になるんじゃないかな?と思ったのだけど
ユニセックスっていう単語自体にちょっと振り回されてる感が自分でもあったりするかも
15禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 21:35:52.04 ID:lb11lK6S
>女性らしさの薄い女性系の服
うまく表現できないな、保母さんっぽい服とでも言うべきなのか
16禁断の名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:52.46 ID:lb11lK6S
前スレのテンプレ案見かけたので転記だけ


860 名前:テンプレ補足 投稿日:2011/11/30(水) 16:00:51.81 ID:tprCVxhK
あと、

次スレは980前後でよろしく。


たまに流れが早くて学会で定義の動きもあるから
テンプレ修正の話をする為に

『次スレのテンプレ内容の修正は800前後で、
次スレ立ては980前後でよろしく。』

と追加したほうが良い気がするんだがどうだろうか?

Xの質問欄に追記修正をよろしく↓
【Xの今後の動き】
【医療面】
現在話が進行中のDSMXにXも加わりGID全体の範囲も変わるそうです。
【研究面】
・クィア学会、GID学会にて話が少し出る位で社会学者の方以外からは研究がなされていません。

DSWXの詳細はどっかのサイトにあったんだがソース元と
Xの関連サイトや情報の追加もあれば情報をよろしく。
17禁断の名無しさん:2012/02/06(月) 00:45:22.53 ID:7meXOIje
DSM-5のソース。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20100213
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20100214
これらは一昨年のものなので最近はどうなっているのかわからなかったので調べてみたけど
やっぱりはっきりとはわからない。
↓(英文)が現在の試案だとしたらXも含む内容になっている。
http://www.dsm5.org/ProposedRevisions/Pages/proposedrevision.aspx?rid=482

> Q、リアルだとどこでXの出会いがある?
> A、
> 1セクマイの団体に入る
> 2地道にセクマイ系のバーで探す
を微修正したい。

18禁断の名無しさん:2012/02/06(月) 00:49:15.83 ID:7meXOIje
途中送信失礼。

テンプレの
> Q、リアルだとどこでXの出会いがある?
> A、
> 1セクマイの団体に入る
を微修正したい。
 1ミックス系(セクシャルマイノリティー全般)の団体に入る
に。
特に初めてこちらに踏み込んだ人はセクマイっていわれてもわからなかったりするだろうし。
19禁断の名無しさん:2012/02/06(月) 18:53:27.88 ID:H+J0Vn8A
ゲイであることを隠してるリーマンにしても
普通に同性愛者として肛門性交してるんだし

同性愛者やゲイだとカミングアウトする時点で
アナルセックスしていたり、男の股間を嫌らしい目付きで見つめて淫らな妄想してるよ。

同性愛研究者や同性愛政治家は当然アナルセックスしてるし
中にはフィストファックで肛門に腕や拳を出し入れして開きっぱなしになった ケツマンコオープンリーゲイ議員すら実在する

ゲイであることを隠していてもケツマンコを隠してはいないよ。
20禁断の名無しさん:2012/02/09(木) 23:46:00.01 ID:czN+2gOU
読み方はそのまま「えふてぃーえっくす」とか「えっくすジェンダー」とかでいいのかな?
21禁断の名無しさん:2012/02/10(金) 00:13:00.14 ID:wsSrNRhH
それは生物なのか?

はたまた宇宙空間に漂う未確認生命体なのか?

性別を生殖器でも確認できない生命体を
人は エックスジェンダーと呼ぶ。


22禁断の名無しさん:2012/02/10(金) 02:38:01.85 ID:Ffctbvf+
>>20
それで良いと思うよ

基本、新規が不定期に着ても1スレ1年かかるくらいには過疎なんで
荒らしとか煽りすらもスルーされる勢いだけど気にすんな!w
23禁断の名無しさん:2012/02/10(金) 09:58:30.80 ID:i227NiKz
正直Xジェンダーって名乗るよりgenderqueerの方が名乗りやすい気がする
24禁断の名無しさん:2012/02/10(金) 10:01:26.53 ID:gjhXlPpb
yahoo知恵袋(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229569417)に
「海外には禿げ予防・老化阻止・前立腺がん防止・性欲抑える目的で去勢するコミュニティがある」っていうのがあったんだけど、
聞いたことある人いる?
25禁断の名無しさん:2012/02/15(水) 02:29:25.19 ID:Sr7MSRiw
また!アナルセックスしてるホモ同性愛者が犯罪を起こしたわ!
ゲイが起こす事件が激増
今度は山形県の介護士の大嶋佳紀(40)が富山の少年を売春と恐喝ですって!
http://m.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329025838/
富山南署は2012年月12日までに、児童買春・ポルノ禁止違反(買春)の疑いで、 山形市寺西。介護士 大嶋佳紀(40)を逮捕した
逮捕容疑は昨年2011月12月26日ごろ、
富山県の少年に会うために訪れた富山市のホテルで少年に現金を渡す約束をし、みだらな行為をした疑い。同署によると、二人はインターネットを通じて知り合い、数回会っていた。
少年は大嶋容疑者から
「自分の言うとおりにしないと、人にばらす!」と言われたため親に相談。親が警察に通報し発覚した。

アナルセックスしてる同性愛者だと公言して当選した、
肛門が開きっぱなしの
ケツマンコオープンリーゲイ議員にも苦情が殺到するわね

26禁断の名無しさん:2012/02/15(水) 15:57:52.74 ID:TNJwwK10
Xは同性愛って概念がそもそも無いんじゃないかなぁ?
と毎回この荒らしを見て思うわ・・・
異性愛じゃなければ全部ホモ呼ばわりする人間くらいの程度か、哀れだな
27禁断の名無しさん:2012/02/16(木) 14:52:56.45 ID:hyhYcFSw
Xゲイ・Xビアンと名乗ってる人もいるけどね。
同性愛者というよりは同性愛者的な感覚なのかなぁ。
28禁断の名無しさん:2012/02/16(木) 18:42:09.34 ID:l6x+un+O
社会的には生まれの性別が同じなら同性愛に見えるそうだから
パンセクとかAセクがホモ扱いされたりもする
Xなのにゲイとかビアンってのも不思議な話だけど、両性ならありえるか
ヘテロとホモが同時に存在し、メインに出てくる性別からすればホモってことかね
29禁断の名無しさん:2012/02/17(金) 16:28:46.13 ID:nmLlMRSZ
また!2012年2月15日にゲイの事件よ!
【同性愛犯罪者】が【逮捕】されたわ!
アナルセックスしてるゲイである同性愛者が集まるハッテンバ大阪の「TOUGH」が摘発され客と店長が逮捕
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/81136193
アナルセックスしてる同性愛政治家やケツマンコオープンリーゲイ議員も同性愛犯罪者を野放しだと批判されたりするのかしら?

不特定多数の男性が全裸になっていせつな行為をする店を営業するなどしたとして曽根崎署は2012月2月15日、公然わいせつ容疑で大阪市北区神山町の「TOUGH」店長、堺広一郎容疑者(41)と客の計5人を現行犯逮捕したと発表した。

堺容疑者の逮捕容疑は
2012年2月14日、午後8時40分ごろ、同店で全裸になる場所を提供するなどしたとされる。
同署によると当時店内には5人の客がおり、うち4人がドアのない部屋で全裸の状態だったと言う。堺容疑者は平成14年ごろから同店を経営。入場料は1200円で平日の売り上げは1万円ほどで休日の売り上げは7,8万円ほどだったと言う。
30禁断の名無しさん:2012/02/17(金) 16:34:11.54 ID:PSizYQnC
で男女二元論者がXを理解せずに荒らした気になっているのはこのレスですか?
31禁断の名無しさん:2012/02/24(金) 13:00:25.95 ID:Tjt4BhTT
ゲイに近い感覚になることあるなあ。
中世的な男の子を見て「あ、かわいい」ってよく思う。
男に抱かれたいか、って聞かれたら絶対にノー。
むしろタチになりたいなーって。
女の子は可愛いくて好きだし、愛情わくけど性的ことはあんまりしたくない。
男女どちら側の気持ちも中途半端にわかるから、自分はFTXゲイが一番近いかな、と。
半端モノで生きにくい。
32禁断の名無しさん:2012/02/24(金) 13:15:45.03 ID:wYuhyLdC
性指向が絡むとまた複雑に見える。
例えばタチ/ネコに性別を感じない。
自分は、性的なものと性別的なものが殆ど連動していないせいかもしれないけど。
33禁断の名無しさん:2012/02/24(金) 19:17:47.36 ID:GlBBzEez
性自認と性嗜好はぜんぜん連動しないからな

Xだとヘテロとホモは境界が難しいが、バイ以上なら普通にありえると思う
見方を変えるなら、X同士って意味ではホモでもあるし
男女どちらも異性なのだからヘテロ(世間的にはバイ)とも取れる

要するにどっちでもない、もしくはどっちでもあるという以上は
自分がどの立場・視点から相手を見ているのか?とか
相手をどういう存在として捕らえているのか?って部分が重要なんだと思う
FtXだからといって女の視点を持ち合わせていないわけじゃないし、逆もしかり
トランスにとってはヘテロとホモの境界なんて紙一重だしね
34禁断の名無しさん:2012/02/25(土) 20:55:52.06 ID:beSztQmv
男として/女として求められる、とか、性器を使うことなんかが平気だったり駄目だったりは
かなりの個人差があるからねえ。
35禁断の名無しさん:2012/02/25(土) 20:58:14.07 ID:/pQBnQ6F
本当は中性として見られたいけど、男or女として求めてくれるなら
それはそれでいいかなって思えてきた今日この頃。

でも相手見つからないんだぜ\(^o^)/
36禁断の名無しさん:2012/02/26(日) 05:20:58.28 ID:3PwXwpou
案外、MtXは女装子好きの彼氏を作ったりすると良いのかもしれないと思ったり。

女好きでも男好きでもなく女装子好き、それはつまり
服は女なんだけどおちんちんがついてる必要があるわけで
しかも完全に脱がせると化粧とか長髪とかの「男」でしかないから、えっちでも全部は脱がせない
結果的に男でも女でもないものを求められてると言える
男っぽくないことを責められることはないし、女っぽさは求められたとしても女は求められない
しかも女装子好きの2/3は元女装子なんて言う嘘かほんとか不明な噂もあるし
ジェンダーに捕らわれずに見てくれることもあるんじゃないかという期待

ま、MtXの私の元カレ(女装子好き)は結局は身体目的でしたがね・・・
37禁断の名無しさん:2012/02/26(日) 05:55:13.71 ID:3PwXwpou
早朝だからちょっと自分語りの長文しても良いよね?

>>34
>性器を使うことなんかが平気だったり駄目だったり
私(MtX無性、リアルの自称は「うち」だけど文字にするとなぜか「私」)は
「身体は道具」と思うようになってからだいぶ嫌悪感が減った
無い物ねだりしても子供が産めるようになるわけじゃないし
ならば持っているものが使えるならとりあえず使おう、的な。

もともとがトランスのコミュニティで声の大きい「自称GID」とか「性癖女装」にウンザリして
理解してくれるごく少数の一般人の中で静かに生きたい、と考えるようになってて
そうするとどうしても付き合う相手は「理解しようとしてくれる」けど基本は男女二元論になるわけで。
自分のことを考えてくれる人が居る前提なら、トランス同士で主張し合うような細かな部分ってアホらしくなる
自分が今までこだわっていたものから無作為に2つ取り出して
「どっちのためならもう一方を諦められるか?」ってやっていくと本当の優先順位が見えてくる
理想と現実が一致するのを夢見るよりはよっぽども前向き
男(女)扱いされるって、実はそれほど自分にとっては重要なことじゃないって気付いた
38禁断の名無しさん:2012/02/26(日) 06:01:34.96 ID:3PwXwpou
そもそも「男らしさ」ばっかり持った男もそう多くないし、逆に女でもしかり
このスレにだって両方完全に同量って人も居ないし、両方が全くないって人も居ないと思う
男らしさや女らしさから離れれば男か女じゃなくなるかというとそうでもない
それじゃXがXたる根拠は?とか考え始めたら、男や女との境界なんてあいまいだと思う
要は大事なのは、自分の存在意義と、自分って言う存在を許容して接してくれる存在だよね
見た目がどうであれ、自分を「存在」として接してくれる人がいれば、無理に中性を気取る必要もない
パンク系やナベシャツや女装も、結局は「そう扱われやすいように」するための手段でしかない
んで不特定多数はそもそも男か女か二択でしかないんだから
そこから導き出されるのは「どっちでもない」じゃなく「どっちかよく分からない」って答えになる
自分たちが他の少数派を理解できてるか考えれば分かる、我が身じゃなければ普通は無理
だから、本当に大事な人にだけ理解されればそれでいいんじゃないかって考えた

努力すべきなのは見た目じゃなく、見た目の見えない世界(ネット)で
自分っていうありのままの中身を好きになってくれる人を探すことだと思った
私はパンセク(Aセクかも?)だから、同じくAセクやパンセクの相手を探すことから始めた
肉体的な異性の相手が捕まる可能性は少なかったよ、たいていは世間体はゲイ扱い
今の相手も世間的には「彼氏」、でも彼氏彼女じゃなくお互いには「恋人」「とか「大事な人」って表現してる
セクマイ同士で付き合って傷の舐め合いみたいな事はしたくない、それは恋愛じゃなく依存だよ
39禁断の名無しさん:2012/02/26(日) 06:06:37.13 ID:3PwXwpou
このスレにいる人も、どこかでなんとかして理解者作ったらちょっと自分の見え方が変わると思う
分かりやすいのは恋人作ることだけど、とりあえず範囲を広げる的な意味で「理解者」ね
自分の立ち位置が変わる人も居るだろうし、こだわっていたことがアホらしく見えるかも?
現実が見えてくるって意味でもあるし、折り合いをつけるめどが見えるとも言う。

1人だと不安だから、理解者がいないから、自分で自分を守るしかないから・・・って
そうやって作り上げた「殻」は、、周囲のせいにしつつも実は自分から周囲に壁作ってることもある
それがまぁ、拠り所を見つけて私が気付いたこと。
40禁断の名無しさん:2012/02/27(月) 10:56:28.53 ID:UoHQ3ydE
このスレ見てたらなんかしっくりきた
多分自分は両性のFTXに当て嵌まるけど、本当にXか、確信を持てない。
というのもここのテンプレに、バイにとって便利だからXを名乗るのは勘違いであると書かれていたから。
まさにバイであって、その上、X両性とただのバイの違いが明確にわからない自分がXを名乗っていいのか、不安です。
このふたつの違いを誰か教えてー。
41禁断の名無しさん:2012/02/27(月) 11:03:04.85 ID:m7PxzNew
>>40
両性は性自認が男性、女性の両方
バイは恋愛やセックスの対象が男性、女性の両方。

両性だけど男性だけ〜女性だけ〜ってのも居るよ。
性自認と切り分けて考えるべし
42禁断の名無しさん:2012/02/27(月) 20:09:43.76 ID:UoHQ3ydE
>>41
なるほどー、じゃあ男としてもバイで、女の立場でもバイな場合はXでいいんだね?
日によって男女がひっくり返るから両性だよね。
43禁断の名無しさん:2012/02/27(月) 21:21:31.48 ID:nZh8LucC
2011年1月3日に同性愛犯罪者か!
NHKディレクターが男子更衣室を盗撮して逮捕。

http://m.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livenhk/1294066210/
2011年1月3日NHK松江放送局のゲイディレクター大久保泉容疑者(29)島根県松江市を逮捕。
ホモのNHKディレクター大久保泉容疑者は男子高校生を盗撮しようとスポーツセンターの更衣室に忍び込んだとして、静岡県警沼津署は建造物侵入の現行犯で逮捕。
同署の調べでは同性愛犯罪者のNHKディレクター大久保泉容疑者が
休暇中の2011年1月3日午後4時45分ごろ、
静岡県裾野市の「時の栖」(ときのすみか)スポーツセンター」の男子シャワールーム更衣室に侵入した疑いが持たれてる。

同署によると、大久保泉容疑者は更衣室に家庭用ビデオカメラを隠して設置し、高校生の着替えを撮影。 更衣室から出てくる大久保泉容疑者を不審に思った高校生らが、
更衣室内で発見したビデオカメラに自分たちの着替える映像が映っていたため、スポーツセンターの職員を通じて同署に通報した。
駆けつけた署員に大久保泉容疑者が「間違いない」と容疑を認めて取り押さえた。
44禁断の名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:49.77 ID:vfLswxol
>>42
日によって男女ひっくり返るなら、バイだろうがAセクだろうが関係なしにXと言っておくのが
適当だと思う。
45禁断の名無しさん:2012/02/28(火) 01:26:23.96 ID:kMlfjfkD
>>44
ありがとう
こんな性自認、自分だけだと思ってたから少し安心したよ。
46禁断の名無しさん:2012/02/28(火) 03:40:08.25 ID:ax9ajcEF
47禁断の名無しさん:2012/03/01(木) 18:46:17.92 ID:rv2/iW0z
スレを見てる感じ、MtXよりもFtXの方が多い気がするけど
自己主張が男性より強い女性的な特徴のせいだろうか?

改めて自己分析するとMtFのGIDの自分がひとまわりしてFtXになったため
結果的にMtXを自称しているような気がしてきたわけだが・・・
48禁断の名無しさん:2012/03/01(木) 19:00:33.43 ID:e6/wUEiC
>>47
FtMはMtFより性別ステレオタイプが強い感じがするから、X寄りの人が一般のトランスコミュに
居づらいのかもしれない。

ていうか、FtXは女性的なんだろうか。
かなり疑問。
49禁断の名無しさん:2012/03/01(木) 22:44:47.51 ID:ZuQiPfqI
XTX、MTX、FTX、FTMTX、FTEと交流あるけど
FTM(FTMTX、FTX)=元々女性=女々しい=女性的
と余計に思われるのかもしれんが、
FTMでもMTFでも、サバサバした人や追い込んでる人もいるように
別段、FTXがMTXがってない気もするけどなぁ…

ただ、
シスヘテとの結婚、恋愛、子育てなど
女性性のジェンダーバイアスを強く感じてる人は意識せざるを得ないから、
女性的と見れたり思われたり(MTXの逆も然り)
不安定な時期の若いXの人だとそういった傾向はあるように見えた。

50禁断の名無しさん:2012/03/01(木) 22:45:21.19 ID:ZuQiPfqI
あげてしまった、sage
51禁断の名無しさん:2012/03/02(金) 05:24:27.61 ID:RMEUtBqh
>>48-49
そういうことじゃなく、純粋に(生まれが)女性は
社会で生きていく上で群れることが処世術になりがちで
それゆえに社会の中での行動パターンとして、って意味ね

どうしても一匹狼で生きることは(社会の中では)無理なのだから
結果的に身体的な性別を「演じる」必要が出てくるわけで
その結果としての行動パターンはあると思うんだ、周囲に影響される部分もあるしね
先天性のMtFさんとかは行動パターンがそのまま女性だし・・・

宝塚とか男の娘みたいに男や女の良い所だけ見てる人は一般的には不自然になるけど
男の変なプライドとか、女の女々しい所とか、デメリットも見てる人の場合は
本人が中性とか無性であるなし関わらず、それなりに校友から来る影響はあるはず
52禁断の名無しさん:2012/03/02(金) 09:37:14.83 ID:oEqvbu2N
そもそも皆が言ってる女性的/男性的が分からん。
全然ピンとこない。
53禁断の名無しさん:2012/03/02(金) 10:53:56.48 ID:J/IrvaI0
女性の方が男性より自己主張が強いとは思えないなあ
54禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 00:01:48.13 ID:FNEVo2kE
女性を演じなきゃいけなくなる時は、やっぱ来るんだろうな
今学生で男寄りの中性的なファッションしてるのだけど「いつまでそんな格好続けるの?」とか
「細いのに足出すの嫌とか嫌味?」とか姉に言われて、ちょい辛い 

ファッションぐらい人の勝手に!!!とはやっぱりいかないモンなんだって痛感した
55禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 01:57:12.58 ID:Ruu4nUMj
ずいぶん器の小さな姉だな
Xになった理由の一部がその姉なんじゃないかとも思える
身近な同性が嫌悪の対象だとトランスになる理由たりえるそうだ
権威のない父親を持ったMtFって言うのは多いそうだよ

現実と自分だけの世界を済み分けるのもありだと思う
一般人相手には社会的な性別、自分とその交友にはユニセックス
現実は生きるためには必要なものと割り切ればいい
56禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 17:10:25.57 ID:FNEVo2kE
>>55  
レスありがとう。聞いてくれる人いるってやっぱいいね
姉には小さい時から罵詈雑言浴びせられて育ったから、そうかもしれん
兄弟として嫌いではないが人として好きになれない人だなと思う

今の生活ほぼ全部ユニセックスだからバイトとかから、じわじわ社会での女の自分作ってみるわ
57禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 22:01:22.81 ID:zNTHicMp
ジェンダー意識強い人って天敵だよね…
なんでそこまで、自分が正しいって思い込めるんだろ
血液型は「人間を四種類で分類するなんてナンセンス!」とか言われてるのにさ。
男女で二分割よかまだマシじゃんよ。
58禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 22:04:21.89 ID:zNTHicMp
下げ忘れました。
59禁断の名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:48.02 ID:Ruu4nUMj
意識強いうんぬんじゃないよ
自分が「違って」初めて気付いてるだけだ
本来は男女の2種類しかないし、普通の感覚ならジェンダー意識して当たり前
それじゃXってなにが違うの?って訊かれて明確に答えられるやついるのか?
そういうやつがいたら今頃もっと認知されてるんじゃないの?

自分が自分がじゃなく、少数派ってことを理解しろよ・・・
多数派の中で生きている、周囲に理解を強要はできない、って分かってないと
多数派からウザいだけの存在として逆に排除されるだけだぞ

あと血液型で性格がーなんて言ってるのは日本だけ
ヘモグロビンの糖の形の種類って意味じゃ物理的に4分類されてるのはなんら問題ない
60禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:25.27 ID:dN/msnE0
所謂「当り前」も地域や時代によって色々違うしなあ。
女性がズボンを履くのも今では極普通の事だけど、少し昔のヨーロッパでは明らかに
男装で、繰り返せば死刑になったくらいだし。

それに少数派なら多数派に合わせて生きないといけないとも思わない。
何か他人に害を及ぼさないのなら、人がどう生きるかはその人の自由だし。
61禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 01:47:46.41 ID:2Hn61k5M
いや、だから、ジェンダーに基づいた外見・振る舞いを演じ切れない自体が、Xではない人びとにとって(気分に)『害を及ぼす』行為なんだ
公の場面では、ジェンダーロールへ擦り合わせる努力くらいはしようよ
そうでない私的場面で、Xの部分を開放してやれば良いわけで
62禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 06:18:43.06 ID:jiYUQgA0
Xやってて他人の気分を害することってあるん?
MTFとかなら女装したりとかでまわりの男性の気分を害したりする可能性はあるが、Xて自分を積極的に出しに行かないだろ
基本的に元の性別から逸脱した行為はしないんでは?
63禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 10:34:05.22 ID:BqHgvYSF
>>59
何でそんなに高圧的なのか知らないけど
男らしさ女らしさを他人に強要するタイプが身近にいるとストレス源になるのは事実でしょ。
(気にならない人もいるだろうけど)

ご指摘の通り少数派だから大人しく多数派の言うところの「普通」のフリするしかないし

64禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 10:37:11.69 ID:uGgZQvXh
>>61

身体の性別扱いをちょっと我慢するくらいはしょうがないかなとは思う(医療機関とか)。
だけど演じるのは精神的に負担がかかる人もいるから何も強制しなくても良いんじゃない?
身体の性別を演じることは生き抜く術だとは思うけど自分はそこまでして周りに媚びを売りたくないわ。
ありのままでいて良いと言ってくれる人もいるし、能力があれば性別なんて気にしない職業だってあるし。
それは思想の押し付けだよ。
65禁断の名無しさん:2012/03/06(火) 11:25:11.37 ID:dN/msnE0
>>61
「見た目が気分悪い」という程度で日常生活を制限しないといけないなら
不細工は顔を隠して暮らすべきだし、関東人は関西に行ったら関西弁を
習得しないと話してはいけけない(標準語は気に障るという人がいるから)。

誰かが女性でもズボンを履き始めてそれに続く人が出て、服装が昔より
自由になった。
そういう変化はこれからも起きていいと思う。
66禁断の名無しさん:2012/03/08(木) 04:17:09.75 ID:4ruI/3gl
女性が男装しても似合う、男性が女装するとキモがられる
女性がユニセックスだとオシャレだと言われる、男がユニセックスだと女々しいと言われる
FtMやFtXは自由だと見られる、MtFやMtXは可愛ければチヤホヤされるがたいてい距離を置かれる

自由になった?冗談言うなってw
生まれが男は、へたに知識をつけたやつらに好奇心の目で見られるぶんだけ
よけいに生きづらくなったし居場所がないのは今も昔も変わってないよ
あっても同情とか哀れみの視線だな、>>61に全面的に同意だ
反論してるやつは世間知らずかもしくは周囲が見えてないFtXだろ・・・
味方してりゃマタ開くって期待してる理解無しのただの打算の男と
感情論されるとめんどくさいから話合わせてる周囲だらけだって気付けよ
67禁断の名無しさん:2012/03/08(木) 09:14:26.34 ID:shZ2Y6XD
>>66はMtX?FtX、FtMに嫉妬してるMtFに見えるけど。
ここの人達は世間から好奇の目で見られることなんてわかりきってるんだから今更言うことも無いと思う
ちなみに自分はMtXだけど、女性になりたい訳じゃ無いからスカートははかないし、男性でありたいわけでもないからなるべく体のラインが隠れる服を着て、小綺麗にしてるつもり。
人との接し方も物腰柔らかくすれば女性的だけど好感持たれるし、これならユニセックスでも気持ち悪がられないよ。
つまり、Xの場合は男女の特徴をなるべく濁らせとけば無理にジェンダーロールへのすり合わせを避けられるってこと。
>>66の言ってることははMtFの問題として見るほうが適当なんじゃないかな。
68禁断の名無しさん:2012/03/08(木) 11:30:32.38 ID:dFqigCvn
>>66
まるで>>61に反論している人間は周囲から受け容れられているという前提があるかのように聞こえる
69禁断の名無しさん:2012/03/09(金) 22:41:24.15 ID:b5if+x8K
>>61を肯定する人間は周囲に好かれる人格じゃあないんだろうかね
70禁断の名無しさん:2012/03/10(土) 00:33:06.53 ID:UTt98znt
>>66
まー最初から自分が「男」に生まれついたのを言い訳にして
逃げてりゃ人生楽でいいよな

お前だけが辛いと思ったら大間違いだ
甘えてんじゃねえぞ、クズが

前例がないんだったらお前が第一人者になってみろ
71禁断の名無しさん:2012/03/10(土) 01:15:20.03 ID:ENvYwb2F
服装ねぇ…
最近はメンズのデザインが好きで、よく服とか小物とか買うけど、別に何も言われないけどなぁ…
女性の店員もいるから「プレゼントですか?」とも言われないし。
極端だけど、犯罪やったわけじゃないんだからさ。
そりゃある程度のTPOは守るべきだとは思うけど。

でも仕事ではなあ…
前いた会社の体質が古くて、女性特有のいがみ合いがあったり、接待要員のような目で見られて苦痛だったな。
それと、女性の友人と話すとやっぱ違和感がすごい。
守られたい、愛されたいっていう受身願望の相談されるから、全く共感できない。

性別と性役割が一致してる、何の疑問にも思わないって…
一般的とされることが、こっちとしては逆に不思議なんだよな。
72禁断の名無しさん:2012/03/10(土) 01:55:34.69 ID:UaRGU8PL
>>70
落ち着け
73禁断の名無しさん:2012/03/11(日) 11:49:46.57 ID:D6JYsY6T
自分も女性(同性)と話すときの違和感は凄くあるなぁ
女性グループがイケメン俳優やジャニーズについて喋ってる時の、
品評会みたいな雰囲気が非常に居心地悪く感じる
男子がアイドルを胸のサイズだけで格付けする事例に対する嫌悪感に近いかも
そもそもオチも目的も脈絡もなくお互いが一方的に喋るノリ自体にストレスを感じてしまう
74テンプレ5:2012/03/11(日) 12:22:05.88 ID:nNPar4tr
正直純男性も純女性も異性だ。
75禁断の名無しさん:2012/03/11(日) 12:43:09.82 ID:nNPar4tr
名無しに戻し忘れていた。
76禁断の名無しさん:2012/03/12(月) 18:31:34.46 ID:7VtdPqDE
好きの反対は嫌いではない、無関心である
たいていの無関係な者は敵ではない、傍観者である
味方にするのは多大な労力を必要とするけど、敵と認識させるのはすごく簡単なことである
マイノリティが平穏に生きるためには、敵を増やさないようにするのが一番大事

自分が勝手に周囲を敵だと思っているなら思い過ごしだ
周囲は自分が思っているほどこっちを意識なんかしてないし重要とも思ってない
77禁断の名無しさん:2012/03/12(月) 19:58:22.31 ID:Kf+huF9w
せいぜいちょっと変な人だって思われるくらいな気がする
昔と違ってユニセックスなファッションの人もいるし、変に目立つようなことしなければFtM、MtFの人たちよりも生きやすいようにも思える
78禁断の名無しさん:2012/03/12(月) 23:30:29.73 ID:zXwR9C77
確かにFTX多いな。
聞きたいんだけどXって自分の元の性別が嫌になって、でも異性にもなりたくないからどちらでもない存在として落ち着いてる人が大多数なのかな?
なんだか、このスレ見てると女の嫌な部分を指摘するFTX?の声が多くて…。でもそれってXだと言っていいの?
日によって男女が入れ替わってしまう両性Xからすると、ちょっと疑問。
79禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 00:54:15.39 ID:j+vBAeYJ
>>78
>なんだか、このスレ見てると女の嫌な部分を指摘するFTX?の声が多くて…。でもそれってXだと言っていいの?

生まれた性別の生き辛さを理由に逃避してるだけなら、Xとは言い難いでしょうね
80禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 11:49:06.54 ID:mmc7tpvn
MtXの場合はクラインフェルター症候群が多いような気がする。
MtXというよりもXtXに近いような気もしますが。
81禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 13:30:36.84 ID:ox/g0+WW
完全にノーマルな人って性自認が迷いもなく純粋な男or女な人が多いのかな
自分の場合は性の概念が無かった二次性徴以前は無性で、二次性徴後は両性、中性的な認識に変わったんだけど、一般的にはどうなんだろう
82禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 15:11:18.04 ID:RGihLEzo
ん?genderとsexがごっちゃになってない?

まぁマジョリティと言われるだけあってシスヘテロは多いよね。
83禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 16:02:15.40 ID:9GXEyD/p
>>81
両性と中性ってかなり違うと思うけど…?
性の目覚めにかかわらず性別は性別でしょう。性に目覚めたことで変化するって有り得るの?
84禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 16:59:25.99 ID:YeJcuKaC
純男性、純女性、MtF、FtMを除く雑多な集合だからいろいろあるでしょ。
85禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 17:25:36.04 ID:ox/g0+WW
ここ見つけたの最近であんまりこういう話したことなかったから、色々書き方がおかしかったかも・・・

>>82
シスジェンダーが多いのは当然だけど、シスの人でも100%男、女みたいになってるのか、男80%、女20%で男、みたいに混在してるのかどっちなのかなっていう意味で書いた

>>83
性自認が変化っていうか幼い頃はそもそも無かった
少なくとも小学校低学年くらいまでは性機能もないし、自分の性についてあんまり考えなかったんだけど、普通は幼い頃からはっきり性自認があるの?
外では男女で区別されるけど、クラス分けとかと同じくらいの認識であんまり普段意識しなかったし
あと両性っていうのは間違いだった
男と女の両方を持ってるっていうよりも中間っていう認識だから中性だと思う
86禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 20:18:31.66 ID:bJmscjUO
>>85
何を「男」や「女」と思うか、人によって考え方が違うから
例えばAさんの性自認を細かく聞いたBさんとCさんがいて、Bさんは「それなら100%男」といい、Cさんは「男80%女20%」というかもしれない。
87禁断の名無しさん:2012/03/13(火) 23:08:24.24 ID:9GXEyD/p
>>85
自分は昔から、スカートはきたがって人形遊びとかしてた時期と、スカート嫌がってミニ四駆とかではしゃいでた時期があったからなあ
性自認は幼くてもしっかりしてた。ただ性別がかわることに疑問を持たなかったのが我ながら不思議だけど
中性の人は性認識の遅れから、性に目覚める二次成長時代が辛そうだな…
88禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 03:02:34.61 ID:7gSMk82H
髪切りたくない…
実家に帰ると両親祖父母みんな揃って髪長から切れとうるさくてつらい
89禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 07:34:20.90 ID:JYv8XFOY
・同性を好きになった
・やたら細身な服を好むもしくは着たいと思う
・女性と男性どっちともつかない髪型にしてみたいと思う
・男性ホルモンが足りないらしい
・性別か年齢を間違えられると心なしか嬉しい
・仕草が女っぽいと思う
・綺麗になりたい
・極度に自分は太っていると感じる
・体毛を薄くしたい
・男らしくしろと言われてもどうしたらいいか分からない

(´・ω・`)これってMtXなのかなぁ・・・?
90禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 08:45:14.25 ID:p8CTLnBn
むしろ自分ではどう思うのか
他人に判断してもらう事でも無いだろうに
91禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 09:20:35.88 ID:1QOZtObt
Xの人で手術とかホルモンやってる人っている?
私はMtXでホルモンはやってないけど、去勢と脱毛(全部じゃないけど)はやった
更年期障害とか骨粗鬆症のリスクもあるから、あんまりやる人いないのかな
特にFtXの人は元々の骨量が低いし性腺摘出するのも大変そうだけど・・・
92禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 10:01:27.76 ID:4XlcAkpA
MtXとXtXの境界領域だけど、
手術はしていないけどホルモンはやっていますよ、
今振り返れば20代前半で既に更年期障害の症状が出ていたためです。
内科、精神科、人間ドックといろいろ調べても原因不明で対症療法だけ、
泌尿器科に行くなんて発想はなかったな。
93禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 11:53:07.46 ID:u3z8wk8i
友達のいない、もしくは少ないゲイ・レズに親しげに近づいてくる
ダウン症顔のぶすオナベ・りゅうちん こいつには本当に気を付けろ!

ぼったくりバーと裏で組んでいて、そこに連れていかれたり、
脱法ハーブ・違法なクスリ等も売りつけてくる。

本人もクスリのやり過ぎで意識が朦朧としてる事多いので、
はたから見てヤバイ人物だと気が付くが、たまに気が付かない人がいて
そういう人は徹底的に金をむしられる。

金をむしられて、クスリ漬けになった人も
りゅうちんの仲間となって、また別の誰かを闇社会に引きづり込んでる。
94禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 19:57:41.65 ID:JYv8XFOY
>>90
判断が難しければメンタルクリニックでもいいのかな?
95禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 20:11:59.04 ID:CHj9CMQ3
>>94
メンクリは精神の病気を治す所で、
「性同一性障害」という葵の御紋を受ける場所ではないぞw

心と体の不一致が原因で
何か日常生活に支障が出て来るようなら、
早めの受診をお勧めしたい。
96禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 21:14:41.86 ID:JYv8XFOY
>>95
はい
97禁断の名無しさん:2012/03/14(水) 23:52:13.06 ID:ZUxOahJi
両性と中性と無性の違いを誰か具体的に説明してください。

両性と他二つとの違いはわかるが…。
ちゃんとした定義がないから何が正解で何が間違いなんてないかもしれない。
でも、自分が持っている感覚と他の人が持っている感覚の違いや共通点を知りたい。
どういう自覚を持って「自分は無性だ」とか「自分は中性だ」と言っているのかが知りたい。

過去スレで既出の質問だったらスマソ
98禁断の名無しさん:2012/03/15(木) 09:31:32.12 ID:U1AgXP33
>>97
自分(一応無性のつもり)の勝手なイメージだけど・・・
無性(男女どちらでもない)と中性(男女の中間)は近いように思えるけど、
中性は(男+女)/2、無性は0みたいな感じ
両性(男女両方)は時と場合によって男女使い分けたりして、両方の性に違和感持ってない人が多そう
よく神話とかに両性具有神が出てくるし、両性の起源は古い気がする

でもXジェンダーって医学的にも社会的にもはっきり認められてる訳じゃないから曖昧な捉え方でいいんじゃないかと思う
99禁断の名無しさん:2012/03/15(木) 23:40:59.11 ID:49ptmorq
>>98
97です。ありがとう。
自分の場合、男でも女でもあるといえばそうだし(男女の中間という感覚)、
男でも女でもないといえばそれもそうだなって感覚。
「ある」と言っている時点で「無」ではないから中性かなって思ってるけど。

そうだね、認められてるわけじゃないから曖昧でいっか。
考えてみれば、「Xジェンダーには両性 中性 無性があって、それのどれに当てはまるか」ではなく、
「自分の持っているXジェンダーの感覚を敢えて言い表すなら何か」の結果、
両性 中性 無性が言い表しやすかったからそう言い表す人が多いだけかなと思った。

自分にはそういう言い表し方がピンとこなかっただけかも。
100禁断の名無しさん:2012/03/16(金) 00:11:48.70 ID:zXIvLM77
>>91
FtXです。
乳腺摘出手術をして、ホルモンは打ってないです。
男性化したいわけでもないし、でも胸あるのイヤだし…で取りました。
ホルモン打つか悩んだ時期もあったけれど、今より体毛増えるのもなーとか陰核肥大するのもイヤだし…とか考えて打ちませんでした。
今後も打つ予定はないです。
101禁断の名無しさん:2012/03/16(金) 00:42:45.13 ID:Lvt2/5Yv
両生類と言えばカエル。
カエルの様に冬眠して現実逃避したい。
102禁断の名無しさん:2012/03/17(土) 01:30:09.67 ID:CfsaL2/l
友達と同じがよくて少女漫画や人形遊びが面白いと自分に言い聞かせていた10歳
徐々に膨らむ胸、肉付きが良くなる腰回り、生理、ナプキン、自分が気持ち悪くてたまらなかった14歳
それでも気になるのは男子の目線で死にたくなった15歳
性別の事は考えたくなくて裏原系不思議ちゃんに走った17歳
親の望む娘になりたくて髪を伸ばしてスカートはき出した19歳
ピンクやハートを身につけて仕草も言葉遣いも女の子になりたいと思った20歳
それなりに男女交際やセックスを経験し、守られ女子を満喫(?)できた20代前半
でも一生続けられない気がして怖くてたまらなかった20代前半
「無理してるくせに」頭の奥から聴こえる声に耳を塞ぎ続けた25歳
パァーーーーーーーーーーン とはじけた26歳
103禁断の名無しさん:2012/03/17(土) 02:27:29.27 ID:mRJVstb2
は?
104禁断の名無しさん:2012/03/17(土) 05:35:48.09 ID:Y7TW0t5Y
Xって概念をシルまでは、普通なら男か女として生きようとするものさ
俺も1年前まではMtFとして生きてたからな
>>102は自分語りって言ってしまえばそれまでな書き込みにも見えるけどさw
105禁断の名無しさん:2012/03/17(土) 07:43:50.12 ID:fTSfSAVn
自分も小中学生のときは何とか女子になりきろうと必死だったな。
自分らしいということより孤立したりいじめられたりされない様にする方が大事だった。
今思うとあほみたいだけど。
106禁断の名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:48.79 ID:ai0PyexL
Xって概念、なかなか男女二元論の世の中では自分一人で考えてても到達しないんだよなあ。
107禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 19:54:33.76 ID:HPNrdi+X
「性同一性障害」という葵の御紋が欲しいわけじゃないが心療内科へ行った。
そしたら「掛かり付けの小児科へ行って自分の体の事について聞いてきて。話はそれからだ」

って事になったんだが・・・
小児科へ行く日まで気になりすぎて辛い。

スレチかもしれないけど、男性ホルモンが足りないせいで女性ホルモン優勢になって性別が曖昧になったりすることってあるん?
人って男性ホルモンも女性ホルモンも多少持ってるって調べたが。
108禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 20:37:43.41 ID:a1MfESJM
>>107
あるけど、その場合は第二次性徴に異常が出るよ。
第二次性徴前なら筋力が女児と変わらない程度のわずかな差ですが。
109禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 20:38:27.75 ID:zTEe1AH5
>>107
自分は美容外科の手術受けたことしかないから詳しく知らないけど、
普通って性同一性障害専門のジェンダークリニックに行くんじゃない?
小児科っていうことは未成年なの?

> スレチかもしれないけど、男性ホルモンが足りないせいで女性ホルモン優勢になって性別が曖昧になったりすることってあるん?
男性ホルモンが足りなくなったら女性化乳房とかになる可能性はあるけど、
そのせいで性同一性障害になったりはしないと思う
性同一性障害者の大半は生まれつきの性ホルモンに異常はないし、
正常な男性/女性に女性/男性ホルモンを投与しても性自認は変わらないはず
自分はMtXだけど、男性ホルモンが激減しても性欲がなくなったくらいで精神にはほとんど影響なかった
110禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 20:43:40.97 ID:a1MfESJM
第二次性徴に異常が出るようならGIDじゃなくて
性分化疾患のほうに分類されますね。
111禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 21:53:15.61 ID:HPNrdi+X
メンクリに別件で通院してる間に、同性が好きになって性別の揺らぎを感じたからメンクリでついでに相談しようって思ったら、男性ホルモン打ってる小児科へ案内されただけで
別に性同一性障害だとは思ってないからね!ね!性別に揺らぎを感じたのはここ最近だし。先天的じゃない。
112禁断の名無しさん:2012/03/18(日) 21:53:37.20 ID:HPNrdi+X
下げ忘れorz
113禁断の名無しさん:2012/03/19(月) 00:08:20.72 ID:aJOyTw+Q
いや、GJだよ。
114禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 02:55:11.65 ID:PditW7J6
>>111
IDが素晴らしい
115禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 06:08:41.07 ID:6nJMQ2z4
自分はFTXだと言いながら男と暮らしてる奴。社会一般から見て不都合のない隠れみの。
そういう事が実際出来るんなら、もう別に自分がXだのセクマイだの喚かなくてもいいだろうに。
安全地帯からそんな事言われても、説得力まるで無いね。
116禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 08:20:24.35 ID:piyryqB/
またMTFのFTXに対する嫉妬か
117禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 11:12:41.46 ID:eULJxNB1
性自認と性指向混同してる人多いよね
シスジェンダーにもトランスジェンダーにも異性・同性・両性・無性愛者がいるんだよ
未だにMtFだから男が好き、FtMだから女が好きみたいな考えの人が多くて困る
118禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 17:14:39.76 ID:Fc6HZwyh
>>117
激しく同意、俺もMtFでチャットしてた時によくあったことだ
彼氏はいるの?とか訊かれると、あぁ、こいつは分かってないんだなと思っちゃう
でも実際、MtFだろうがFtMだろうがXだろうが
セクマイの恋人って男が多いんだよな、女も居なくはないが激しく少数
レズビアン的な需要と合致するか、セクマイ好きのレアな人間とうまくやる以外は
たいてい性欲とか女性に相手にされない自虐から来る男が群がることが多い

俺はいまはMtXだと思ってるし、実際にいるのは彼氏だけど
お互いにパンセクだから肉体性別とかまったく気にしてない関係
はたからみれば同性愛だの、MtFの彼氏だろ?だの言われるけど
そんなやつらはどうせ男らしくない男は全部オカマかGID呼ばわりするようなレベル

>>116
自認や志向はどうであれ、Fの方が有利なのは確かだよ
Mは男かXでどちらの「立場」を使うにしてもメリットは少ない
あっても筋力程度だろ、掘るすりゃ全部そげおちる程度のモノ
Fってのは都合のいい時には女って立場を使えるんだよ
本人が意識して無くても周囲の態度がそうなんだ、知り合いに手術済みのFtMが居るからな
それを妬みと言える時点で自覚してないんだよ、イイトコドリができてるってことにな
119:2012/03/20(火) 21:00:42.80 ID:yZsWpISG
女々しさとMtXって違うよな?
120禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 21:50:48.59 ID:2yvNyOk7
真の人達は違うんだろうけど、レズビアン業界にいる、なんちゃってとか、自称だと

小柄で、女の子らしい容姿だとFTXを名乗り、違うとFTMを名乗ってる
一人称はXは僕、Mは俺
Xはオタが多い、MはDQN
XはAセクで厨二病、メンヘラ率異常に高い

真に悩んでる人が迷惑だから、こういうやつらはセクマイ名乗らないでほしい


121禁断の名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:58.76 ID:sqMDVMbz
>>120
全面的に同意
都合よく利用する輩は失せてくれ
122禁断の名無しさん:2012/03/21(水) 15:09:52.82 ID:7307fd5u
Xはオタってオタ確かに多いけどそれはマジョリティーでもマイノリティーでも他のセクマイでも変わらんぞ。

例えばなりチャ恋愛から始まり、本体恋愛は冷めるエセビアンオタがそうだが、

Xオタも他のセクマイオタも本気で悩んでホルオペしたり病んでしまって自殺した人はいるので、
誤解がないよう、
オタやメンヘラだからではなく
「オタ厨二の為に利用してるエセメンヘラセクマイが」って、捉えて欲しい。
123禁断の名無しさん:2012/03/21(水) 18:43:33.40 ID:PKlXcTz7
>都合よく利用する輩
差別撤廃!とか認知度を上げろ!とかって活動家も消えていい
124禁断の名無しさん:2012/03/21(水) 19:05:12.30 ID:OcIbasY/
MtF、FtMと一緒にされるのは嫌だけど、
知名度は低いままのほうがいい。
125禁断の名無しさん:2012/03/21(水) 19:35:09.70 ID:iZ7udw9b
マイノリティ意識は特にないが、性自認は結局自認の枠を出られないものなのだから、基本DADTで充分
Xジェンダーへの理解なんて、現実的には幻想にすぎない
ここで意見を交わせるだけ、自分は恵まれているとすら感じる
126禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:17.66 ID:5TXTdbPU
差別撤廃に対しては分かるけど、認知度を上げる事に対してはうねるな…
本当に性別をなくしたくて、性別がないようにホルオペができるならしたい自分としては、
現段階の医者が知らずにFTM/MTF判断されてごっちゃにされたりするのはいかんだろと思うので。

Xとしての診断が欲しい訳で望んでるのではなく、
当たり前の対応位はできる医者や環境があれば、
違和や離人や嫌悪は少なからずましにはなるかもしれないと思うから。
127禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 17:54:01.04 ID:uMXm+d2I
MTFなんてみんな中性か無性だよ。
か〇ぽりすもだよ。演技してるな、無理してるなと思うのは自分だけかな。
それはいいんだけどMTXではなくMTFの人は女装僻と女体化僻が強いだけで
頭の中はMTXの人と何も変わらないよ。
128禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 18:01:34.11 ID:uMXm+d2I
初期の頃の性同一スレでよく飛び交ってた言葉が
「性別に違和感があるなら自分を女と思うなら一人称を私と言いなさい」だったんだよ。
「胸が出て嬉しい」とか「スカート穿けて嬉しい」とかいろいろあったけど、
それって実は趣味や性癖の分野でそれが女なんじゃないってこと。
でも当人達は止まらなくてそんな性癖を持つ人が女だと信じてたんだよ。
129禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 18:07:49.23 ID:uMXm+d2I
MTFだろうがMTXだろうがFTMだろうがFTXだろうが普段は頭の中は無性なんだよ。
あとは性癖の分野なの。女装も女体化も。趣味も。
認めたくないかもしれないけど認めれなければいつまで経っても先にいけずに
同じところばかり回るようになるよ。
普通の男女だって普通は頭の中は無性なんだよ。
自分の性を意識して生きてる人なんていない。いたら精神の病気になっちゃうよ。
130禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 18:17:11.01 ID:uMXm+d2I
性同一性障害はね、FTMは知らないけどMTFはそんな強すぎる趣味や強すぎる性癖を持ってるので
苦しい人を救済しようとしただけ。
だってそうでしょ?なんでムリしてパスする必要があるの?
ムリしてパスする先には女装での生活があるだけ。フルタイム女装ってやつ。
パスできなくて辛いとか、そんな感じ方自体が本来間違ってる。
普段は頭の中は無性(中性)だよ。
131禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 18:22:58.61 ID:uMXm+d2I
本当の性同一性障害者はね、頭の中は無性(中性)なの。
普通の男女と同じなの。
ただ、自分が好きだから自然だからこうしてるんだって普通に自覚できる。
だから苦しくはないの。
苦しいのは異性を羨むから、そうなりたいと望むからなの。
それは男、女ではなく欲望みたいなものなの。だから苦しいの。

どんな人だって自分は自分。好きだからやってるんだよっ。それだけが正しいの。

心が女だから〜とか、私は本当は女なんだっていうのは女性に意識を向けすぎただけ。
悲しいけど妄想。
132禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 18:27:12.57 ID:uMXm+d2I
私はこういうことを書くとすぐ叩かれるからずっと言えなかった。
言ったら叩かれた。

でもずっと昔から思ってた。
性自認とかもいいけど性自認なんて創るから頭がおかしくなり辛くなる。
性自認は本来ないものだから。

人は普段は無性(中性)なんだから。

長々とごめん。どうしても言いたかった。
スレ汚しすみません。
133禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 19:45:35.95 ID:wuXb6b58
叩かれるのは論の内容うんぬんじゃない
他人を分かったフリして断定で語ってるからだ
134禁断の名無しさん:2012/03/22(木) 21:26:10.12 ID:cZXZd9Cq
【AKB48】総選挙より気になる!レズビアン人気No1は秋元才加、2位大島優子、3位小嶋陽菜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332417419/
135禁断の名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:07.66 ID:V4lrYX4q
私は男です。
136禁断の名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:13.20 ID:dxeJyi9M
>>135
純男性でも性自認が男のISでもFtMでもそう断言できるのであればスレ違い。
137禁断の名無しさん:2012/03/23(金) 23:47:51.54 ID:QpAVFUoV
関連の中性スレ落ちちゃったのか
138禁断の名無しさん:2012/03/24(土) 02:52:43.83 ID:HglaC5lJ
マイノリティは十人少ないからレスが付きにくいし
それだけ落ちる可能性は高くなるから
定期的に保守代わりに何かレスつけておかないといけないのがネック

少数派過ぎるのも難題だな
139禁断の名無しさん:2012/03/24(土) 18:49:32.59 ID:KhziYTSL
>>118
Fのいいとこ取り解ってくれた?嬉しいな。その通りだよ。
140禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 07:45:17.68 ID:oV/jf01S
>>118
知人に20代と30代のFTXが二人居るが、
それぞれ普通の男が居るんだよね
恋人とは呼んでないが相方、みたいな感じ
20代の方は、将来的には同居するような事を言ってるし、
30代の方はポジション的に主婦
二人共、「あの人(男)は理解者だから」なんて言ってるが、
ボランティアじゃあるまいし、普通の男がセックス無しでFTXと暮らすってどんなバツゲーム?としか思えない

やはり心理的には、自虐的なものや共依存的なものがあるのか
それなら納得がいく
141禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 15:40:41.77 ID:vL0V67WL
あーそういえばMTXで十年以上嫁とセックスレスだってのがいたわ・・・
嫁はセックスが好きじゃないらしくそれなりに釣り合いが取れてるのかなって思った
142禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 16:53:03.60 ID:YtRXwf+2
セックス無しなら同居は罰ゲームという考え方もすごい
143禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:11.65 ID:oV/jf01S
>>142
男のほうはAセクでもノンセクでもないらしいし
普通の女と結婚すれば良くないか?
FTXの方はどちらもメンタル持ちだし、精神的にも男に寄り掛かってるし
X同士、Aセク同士ならまだ分かるが不自然すぎる
144禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 18:46:32.06 ID:YtRXwf+2
>>143にとっての「不自然」が他の人にとっては「自然」だったりもする。
「普通の男」とか「恋人とは呼んでないが相方」の具体的な意味がわからないけど、男にも色々いるし。
性欲があまりない人や嫌悪感のある人、セックスよりオナニーが好きな人、好きな人には性欲が湧かない人……

ただ三行目の負担が大きいなら話は別。
一方的に寄りかかるのは良くないね。
互いに支え合うか独立するかでないと破綻しやすいし。
145禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 19:24:26.99 ID:oV/jf01S
>>144
普通の男ってなんて言えばいいんだ?純男?普通に女に向けての性欲もあり、性自認が男、の男だよ。
20代のFTXは、最初は性行為があったのだが嫌過ぎて止めて貰ったらしい。
30代の方は知らない。
二人共、自分が女ではないから、男である相手の事を「恋人」とは絶対呼びたくないらしい。
146禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 19:55:17.34 ID:YtRXwf+2
> 自分が女ではないから、男である相手の事を「恋人」とは絶対呼びたくない
同性愛者ディスってんの?
と聞いてみたいw
147禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 19:57:05.44 ID:WvK8DoOp
本人らがそれで「恋愛」として成立してるならいいんじゃね?
ただの同棲って意味ならルームシェアと同等に考えればいいし
肉体関係があるならそれは「恋愛ごっこに酔ってるセフレ」ってことになるだろう

もともと男と女以外のすべてという範囲のXにとって
「ひとまとめにすんな」って言う主張自体がナンセンスだしさ
定義がない以上は自称するのは自由、そいつはそいつ、自分は自分
そもそも「世間が同一視する」って不満なら、セクマイの時点で同じ話
性自認と性志向の区別が付かない人間にセクマイの個性なんか語れるわけも無し
そんなやつらに同一視されたところで何を今さらだよ
そんなレベルの話ならセクマイを自認した時点でとっくに分かってることじゃないか
148禁断の名無しさん:2012/03/25(日) 23:59:39.79 ID:oV/jf01S
>>146-147
いやだから、自分達の関係は、「恋愛」じゃないって主張なんだってば
自分はFTXで相手は純男、端から見れば男女の恋人みたいだろうけど、違いますから!この人は理解者ですから!って事らしい
149禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:09:25.05 ID:+w2CSxm5
他人の恋愛事情にそこまで熱くなれる理由が分からない

150禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:17:50.31 ID:tHRXuNhC
だから恋愛でないと何度言えば…
こっちが言いたいのは、恋愛感情もセックスも共有できない相手なのに、純男の方はよくやってられるな、と不思議に感じてただけ
だから>>118に同意したんだ
151禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:35:33.98 ID:+w2CSxm5
それは本人達の勝手でしょうが
あなたには関係のない事だと思うが
その二人に何か特別な思い入れでもあるのか?

またセックスなしの関係については
Aセク、ノンセク、性嫌悪のスレがあるから
そちらで聞いてみた方が良いのではないかと思う

Xジェンダー皆が皆、Aセクって訳じゃないんだからさ
これ以上はスレ違いだから他所でやってくれ
152禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:41:28.86 ID:v5UoagAG
パートナーなんて居ないからハナシに現実味が・・・
153禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:48:54.51 ID:gveQZ1kG
普通に男女でルームシェアとかもあるのに。

別スレに移るなら誘導頼む。
154禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 00:59:11.84 ID:+w2CSxm5
【性嫌悪・WSDの人も】Aセク・ノンセクの喪女4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317866780/

【性嫌悪】セックスなしの恋愛5【ノンセクシャル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1323989440/ 

【SEXが嫌・無性欲】性嫌悪/WSD/Aセク/ノンセク 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1251295870/

どこでもお好きなスレへどうぞ

ただ相手に自分の価値観を押しつけない様に
ROMるだけにしてこんな人達もいる、と参考程度にとどめておいた方が無難かもね
155禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 01:37:01.74 ID:xjHUHknl
ごめん、俺>>118=>>147なんだわ
>>140に限った話は最初からしているつもりはさらさら無い
156禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 02:17:22.70 ID:797pUKfr
てかなんでそんな他人のことに一生懸命になるわけ?
めんどくさいなあこの人
157禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 02:26:47.64 ID:tHRXuNhC
当事者から相談されたんだよ。
スレチのようだから去るわ。失礼した。
158禁断の名無しさん:2012/03/26(月) 20:30:41.09 ID:xzoOJ4Rk
FtX/MtXって心療内科とか行ったら診断してくれんの?
159禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 01:40:02.14 ID:+iPP/rRM
>>158さん
上の方の>>9、テンプレ3を参考になされ
エロいひとが上手くまとめてくれているよ
160禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 10:03:48.33 ID:bp5z3IfK
> 現在、GIDにディスオーダーが無くなる方向になり、
> もしかしたらXもGIDの仲間入りになるかもしれない。
> (※可決されるか否かは、現在学会にて進行中の段階)

GIDにディスオーダーが無くなるってどういう意味?
161禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 18:28:08.21 ID:zvGAJ36l
DSM-4だとGIDの診断基準には
その障害は、臨床的に著しい苦痛または、社会的、職業的または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている
という項目があるけれど、これがDSM-5ではなくなるかもしれないという話のことかな?
でも昨年末辺りに見た途中経過(英文)だと、この項目は存続させる案が有力だったような気が。
診断名を Gender Identity Disorder (性同一性障害) から Gender Incongruence (性別の不和) にしようという話のことかも。

それとは別の修正として、DSM-4だと「反対の性」を求める人限定だったのが、DSM-5の試案では
「the other gender (or some alternative gender different from one’s assigned gender)」
 訳:反対の性別(または、指定された性別とは違う何らかの代わりの性別)
を求める人も含めることになっている。

何れにしてもまだ決まっていないことだからいつ何がひっくり返るかわからないけれど。
詳しくは DSM-5 GID などでググれば色々出てくる。
162禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 20:05:38.07 ID:zvGAJ36l
書き忘れてた。
DSMというのは、精神疾患のガイドラインの一つ。
時々改定されていて、現在はその第五版を作っているところ。
163禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 20:49:05.90 ID:bp5z3IfK
>>162
詳しくありがとう
GIDがGIになるかもしれないのか
164禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 21:08:40.32 ID:qnTS7wYj
>>158だけど俺はFTM/でもMTFでもないんだが。普通の人にも使えるの?

>性自認のはっきりしているFTM/MTFに対して、はっきりとした帰属意識を持たない人をさす。
165禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 21:21:03.45 ID:zvGAJ36l
>>164
もう少し詳しく書いておくれ。
「普通の人」が具体的にはどんな人を指すのか。
何を「使える」のか。
166禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 22:21:34.60 ID:OcOzvv96
自分はFTX。だと思ってるんだけど、
小学生の頃は自分を男だと思ってて、初恋の相手が男だったから戸惑った。
中学生の頃は自分が女性の体だとわかってて、女に恋をしたから戸惑った。
最近気付いたのは、普段は男と女の性をふわふわしてる感じだけど、恋をすると、好きになった相手の逆の性別になる。
で、何を思ったか女子高に進学してしまったので戸惑いまくり、と。
しかも、タイプは女の子だったら性格が幼い感じの子なのにイケメン女ばっかりだから、羨ましいわw
そういう環境の俺。
そういう人どのくらいいるんかな?
167禁断の名無しさん:2012/03/27(火) 22:28:47.67 ID:qnTS7wYj
>>165
GIDでも何でもない人が"FtX/MtX"を自称していいのかなって思ったの。
168禁断の名無しさん:2012/03/28(水) 00:42:46.69 ID:3szt3O7+
>>167
勿論いいに決まっている。
というか現在の診断基準だとXジェンダーはGIDではないからGIDがXを自称したらおかしい。
GIDやXジェンダーの意味がどこかでずれていない?

GIDというのはトランスジェンダーの一部を精神医学から見た時の病名で、DSMの定義によれば
 反対の性に対する強く持続的な同一感(ほかの性であることによって得られると思う文化的有利性に対する欲求だけではない)。
 自分の性に対する持続的な不快感、またはその性の役割についての不適切感。
 その障害は、身体的に半陰陽を伴ったものではない。
 その障害は、臨床的に著しい苦痛または、社会的、職業的または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。

Xジェンダーの意味は大体>>9の通り。
169禁断の名無し:2012/03/28(水) 01:11:35.45 ID:F+6C8NOT
スレチだったら申し訳ない。体は女、自認はX(のつもり)です。

自分は幼少期男っぽい遊びや言葉遣いで男友達が多くて、
こっそり立しょんを練習し(一物が生えてくるとは思ってなかった)
女らしくしろと言われると反発したけど胸やスカート穿くのに
嫌悪はなかった。転校とかで女子校入るのも普通に受け入れてた。

中学上がると兄貴と喧嘩すると一方的に負けるようになって、
初めて鮮明に自分が女だと思い知った。負けるのが悔しくて
女なのが嫌になった。昔からあった男に生まれたかった感情が
すっごく強くなって、女に生んだ母親を恨んだりもした。

今は体は女、でも心は別モノでいいんだー、と思ってる。
けど、女だから、とか言われると戸惑うし、相手が男だろうが
攻める側、守る側(能動的な側)にいたいって思う。

長くなったけど、これってXジェンダー?それともダイアナコンプレックス?
170禁断の名無しさん:2012/03/28(水) 01:29:46.92 ID:n5QhccGM
男のいいところばかりが見えて憧れからくる異性化願望があって
でも現在のままの方がえられるデメリットが大きいのも知っているから
どっちつかずで上手く利用しているパターン
というのがFtXに多いような気がする

そもそも「ジェンダー」という言葉の概念が人それぞれ違う気がする
立ち位置的に言う「男らしさ」とか「女らしさ」にこだわって
典型的な男や女に当てはめて「こう言うところは男、こう言うところは女」みたいな・・・
純男や純女ってそんな単純なものじゃないし
性志向と性自認を関連づけて語ってるうちはまだ違う気がする
171禁断の名無し:2012/03/28(水) 01:56:46.96 ID:F+6C8NOT
「デメリット」のところは「メリット」だろうか。
とにかくわざわざこんな時間にありがとう。

そう言われればそうかもしれないんだよね……
自分が思うジェンダーはジェンダーロールなのか……
体が女に生まれたからって何故所謂「女」として存在することが
求められるのか理解できない……。

あ、後嗜好と自認が別だってことは一応承知している。
172禁断の名無しさん:2012/03/30(金) 19:53:22.57 ID:Rym98CBk
どこかに自己同一性落ちてませんでしたか?
最近性別が迷子になって困ってるんですよ・・・
男らしさって何なんですかねぇ?
173禁断の名無しさん:2012/03/30(金) 22:08:09.46 ID:HxaNaFSy
Xなら性別に拘らずに自分らしく生きればいいんじゃないの。
174禁断の名無しさん:2012/03/30(金) 23:59:50.04 ID:C6h/kY6f
自分らしく(笑)ですか
真に自分らしく生きるのを選択すると言うならば、
親から授かることで生まれ持った性別をまっとうに生きることですよ
175禁断の名無しさん:2012/03/31(土) 02:17:29.71 ID:+oKNcQ2h
自分の性質が出ている体型や顔が嫌すぎて整形した人いますか?
176173:2012/03/31(土) 07:07:30.29 ID:DheGac1L
>>174
性分化疾患なんだよ
177禁断の名無しさん:2012/04/06(金) 23:12:21.50 ID:LeWTjOL0
過疎だ・・・・・ 














ぬるぽ
178禁断の名無しさん:2012/04/06(金) 23:19:36.14 ID:FRLCSoG/
ところ……ガッ
覗いている人間は居るんだよね
話題が無いだけで
新社会人のXジェンダーさんは、社会での身の処し方を見出せているのかな
179禁断の名無しさん:2012/04/06(金) 23:20:46.58 ID:yw948qKn
ガッ
180禁断の名無しさん:2012/04/07(土) 13:40:44.21 ID:BBT27ofF
Xのみんなは将来の自分の身の置き方をどう考えてる?

特に親親戚問題があるFTXさん、 結婚や出産とか自分もう死ぬ状態。
181禁断の名無しさん:2012/04/07(土) 19:17:28.30 ID:az+YS7Wy
「将来」って、結婚とか出産とかは既に「将来」じゃない人もかなりいると思う。

それはさておき、親だろうが親戚だろうが、人の人生をどうこうする権利は全くないと思ってる。
何か言われてもそれとは関係なく、自分の責任と判断で人生を決めている。
そもそも自分は血縁に意味とか全然見出せない。
その人がどういう人かということのほうが百倍も大切じゃない?
182禁断の名無しさん:2012/04/07(土) 21:35:10.94 ID:ww6KTzuT
20年後の生涯未婚率は男性で3割、女性で2割超えるらしいし、
もう結婚しなくても変に思われたりしないと思うけどな
183禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 04:23:44.11 ID:1ju6QxpL
恋人がいて、世間的に見たらヘテロカップル
相手もこっちの事を体の性別と同じと認識して付き合ってる
自分は中性って自認で、恋愛対象は体と逆の性別。自認を除けばヘテロ
それとなく自分は中性だから〜とか、体と同じ性として扱われるのが嫌だとは伝えてる
それを相手も分かってくれてるけど、騙してるよなって自己嫌悪する
184禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:12.21 ID:zPxeNcYG
そもそも社会的に性差を感じる場面ってなんだろうな?
区別はあっても差別はないと思うんだよな
社会なんて男女二元論で成り立ってるのだから
男か女かのどっちかとして扱われるのはごく自然のことだし
それは社会に出る出ないに関わらずあることで、何を今さらな話
よっぽど親しくないと周囲に強要もお願いできないことだってのは
このスレの住人ならすでにしっかり分かっていることだと思う

むしろ社会(大人の立場)の方がセクハラでもない限りはよっぽど生きやすいわw
子供のいじめと違って、大人ならば自分で逃げ場所もちゃんと準備できるしな

区別と差別の違いが分かってないやつは
ただの「性役割のイイトコドリ」したいだけのなんちゃってXにしか見えんw
もし自分で不自由や不満を意識する機会が増えるのなら
「それは本当はエゴではないのか?」「それを通すのに周囲にどれだけの手間を要求するのか?」
「少数派という立場に甘えていないか?」を考えるいい機会だと思う
自分が逆の立場だったらどう思うか?というのは一番分かりやすい話だけど
それじゃ俺たちは立場の違う他の少数派にどれだけ配慮して生きているのか?って話
185禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 21:28:52.42 ID:4kgZEzp1
>>184
その意見は、具体的に区別と差別の境界をどこにおくのか、によって賛否が随分違いそう。

また、ある程度立場の違う少数派に配慮するのは社会的な人間としては当然のマナーだとも言える。
電車に足元のおぼつかない人が乗ってきたら席を譲るし
食品アレルギーを持っている人がいたら食事を作る時にその原料は避ける。
失恋したばかりの相手に惚気話をするひとはまずいない(いたらちょっと酷いw)。
「よっぽど親しく」なくても、出来る範囲で互いに配慮し合う方が生きやすい社会になると思う。
186禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 23:14:22.37 ID:zPxeNcYG
>>185
その例に出したものはいわゆる多数派のポリシーを曲げなくて良いものだろう?
自分が生きる上で気持ちの余裕があれば不便とは感じない範囲の話だろう?
気配りができるのと理解・配慮すると言うことは、似ているようでまったく違う

例えばベジタリアンの恋人ができて、お前は一生肉が食えないことにがまんできるか?
例えば喫煙者(嫌煙者)として自分と立場が違うやつのために譲れるか?
例えば恋人がアナルセックスでないと感じないならお前はそれに合わせ続けられるか?
Xが主張するのはこういう例えの方に相当するものだぜ?
しかも一般人にとっては「精神疾患という以上には理解しきれない存在」扱いだ

境界をどこに置くかってのは、「その主張がエゴからくるものなのかどうか?」で分かる
適材適所は区別だが、世の中の男女平等を叫ぶ人間はそれを差別だと主張する
「相手が譲歩するほどに俺たちの存在・概念に価値はあるのか?」
結局のところ、それを認めてしまうと得を取れないから認めたがらないってのは多いもんだ
187禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 23:49:05.69 ID:4kgZEzp1
>>186
> 例えばベジタリアンの恋人ができて、お前は一生肉が食えないことにがまんできるか?
> 例えば喫煙者(嫌煙者)として自分と立場が違うやつのために譲れるか?
> 例えば恋人がアナルセックスでないと感じないならお前はそれに合わせ続けられるか?
世間ではそういう場合も互いに譲り合い、話し合いして【互いに】合わせてゆくのが一般的だと思う。
現に自分も、周囲の人たちもそうしている。


> その主張がエゴからくるものなのかどうか?
何をエゴと判断するかって時と場合と人によって違うから、境界がとこにあるかって普遍的には決められないと思う。
>>186が具体的にXのどんな主張に行き過ぎを感じたのかわからないけれど。


そして現代先進諸国の法と倫理規範では
人が人を尊重するのは相手に価値があるからではなく、人であるというそのことだけで尊重するようになっている。
基本的人権という理念がその根底にあるから、社会に全く貢献できない人でも国が面倒を見るし
そこら辺にいる人を殺しても百万人に慕われるスーパーアイドルを殺しても同じ殺人罪になる。
価値がない相手にも配慮するのが、この社会における一般的な道徳。
188禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:28.75 ID:nVR8tBHr
ID:zPxeNcYGに全面的に同意
ID:4kgZEzp1の捉え方は、ええ顔しいの偽善でしかない
189禁断の名無しさん:2012/04/08(日) 23:59:45.71 ID:4kgZEzp1
単純に、譲り合う方が(自分が)快適だというだけのこと。
190禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 01:08:37.48 ID:8RoNhZk3
一見、皆が幸せになれそうなものの言い方だが、それ自体、結局は、自分の快適の為に、自分と違う立場の人々へ譲り合いを「強要」しているだけだ
それはもはや、自己正当的な身勝手な考えにすぎないこと気付いてくれ
191禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 01:11:57.40 ID:IusSO5yH
>>190
強要はしていないな
192禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 01:12:02.08 ID:b9V7hKzr
>また、ある程度立場の違う少数派に配慮するのは社会的な人間としては当然のマナーだとも言える。
>電車に足元のおぼつかない人が乗ってきたら席を譲るし
>食品アレルギーを持っている人がいたら食事を作る時にその原料は避ける。

つーか、何これ?
偽善者ってか世間知らず過ぎるだろw
193禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 01:48:42.75 ID:cHs4QrJf
>>191
簡潔に言えばこうだ
「お前が配慮するのは自由だ、でも俺がやってるから周囲も配慮しろってのは押しつけだ」
お前は暗に「俺だけが配慮するなんて不公平だろ」敵に、自分への配慮を強要してるんだ

>現に自分も、周囲の人たちもそうしている
やっぱり気配りができるのと理解・配慮することの違いを理解してないな
あえて恋人ってところまで譲歩したんだが、本質が理解してもらえ内容で残念だ
んじゃ言いかえよう

道ばたで乞食が「俺餓えそうだから1000円くれよ」って
数十人単位で囲まれたらお前は全員に払うのか?
相手は命がかかってるよな、お前が払わなかったら飢え死にするかもしれないよな
偽善者のお前なら、借金してまで施してやるか?きっと毎日タカリに来るだろうなw
194禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 02:00:06.07 ID:cHs4QrJf
もっと良い例えがあったわw

実はお前の父親がオカマで、お前の授業参観に父親が来たとしよう
教室の目立つところで「○○の父です♪」って周囲の保護者と喋ってても
お前は父親に対して不満もなく、友達にも堂々としていられるか?

・・・もし答えがYesなら俺はお前を病院に連れて行かなきゃいけなくなるんだが。
195禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 02:25:24.39 ID:IusSO5yH
>>193
「強要」というのは相手に「強いて」「要求する」事だと理解しているがそれはOK?
だとしたら上の発言のどこで強いていて、どこで要求しているのかを指摘してくれると助かる。

> 気配りができるのと理解・配慮することの違い
具体的に、何がどう違うと言いたい?

ところで>>184
> よっぽど親しくないと周囲に強要もお願いできない
という部分は「強要もお願いもできない」から「も」が抜けただけ?
それとも「強要をお願いする」=「強要する」という意味?
196禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 02:29:11.26 ID:IusSO5yH
>>193
> 道ばたで乞食が「俺餓えそうだから1000円くれよ」って
場合によっては払うが場合によっては払わない。

>>194
不満は持つかもしれないが、そのことで自分に負い目を感じる必要はない。
ところでYesならどういう病気だとして病院に連れて行くのかな?
197禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 03:40:03.33 ID:jAJKT8em
「〜当然のマナーだ」とか言いきっちゃってるし、
これは絶対の正義だからそれに反するヤツは悪なんだ!
っていう思考に走るタイプの典型だねこの人。
こういう輩が行きつく果ては「悪は集団リンチで殺してもええんや」だからなぁ

で、これは強要ではない(キリッ
だもんなぁ…

やれやれ、こわいこわい
198禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 03:51:34.25 ID:cHs4QrJf
やっぱおまえ病院行ってこい。行くところ間違えるなよ、心療内科だぞ?
このスレのログをプリントアウトして持っていって、どこがおかしいのか訊いてこい
医者には同情するが、仕事なんだから答えてはくれるだろう

なぜ俺への賛同レスがあってお前への賛同レスがないのか?
それに対してお前自身がどんな答えを用意してるのかは知る気もないが・・・
「お前がもっと大人になるか社会経験積んだら分かるよ」なんて悠長なこと言ってると
少なくともお前の周囲のXを見る目が良い方向に傾くとは思えないんで
それは間接的に俺たちにとって利益にならないからはっきり言わせてもらう
俺はべつに、自分はXを自覚してから何年生きてきただの
今までにどういう人生経験があるだの、言う気もないがお前のその考え方は危険だと考えている

お前がXでないならば、もう少し「概念」じゃなく「心理」を理解しようとつとめるか
もしくはお前の記憶からそういう人間が居るってことを消し去って放っておいてくれ
お前自身が忘れたとしても俺たちはお前に対してXを主張することはたぶん一生無いから大差ない
もしお前はXならば「自分のしていること」がどういう意味を持ってどういう結果を生むのかよく考えろ
気配りと理解の違いを具体的に説明しないと分からないレベルなら
Xとか以前に常識的な思考ができてない、もっと頭を使うようにして生きた方がいい
日本人ってのははっきり言わないことを良しとする民族だから
周囲は何が間違っているのかを分かりやすく説明してはくれない、気付かないバカだと陰で笑うだけだ
199禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 04:03:54.38 ID:cHs4QrJf
さて、深夜とは言え変な議論になりつつあるんで
渦中の人として責任もって軌道修正してみるw

俺は自分がXなのは、要するに「心が子供のまま成長をやめたから」だと思ってる。
原因の1つとして、幼少期にまぁいろいろあったってのもあるけどなw
・父親が育児放棄+開き直りで威厳の欠片もない
・母親が育児を一手に引き受けつつも共働きで育児ノイローゼに→過敏な説教と結果的な虐待
・ひねくれた俺は保育園や小学校では浮いた存在になり、先生からも問題児扱い=味方が居ない
そんな中で逃げずに耐えることを選んじゃったから、一時期感情が消えた
感情は今でも戻りきってないし、「当たり前ってなんだろう?」ってのが生きるなかで根強い
人と違うことをしようとするなかで性別の概念が消えたのかもしれない、ここはよく分からない

このスレの中にも小さい頃にまともな家庭環境じゃなかったやつはけっこう居ると思う
幼少期に親の愛情が不足すると、精神的な成長がそこで止まったままで
論理的な思考だけが大人になることがある、キレた時に豹変するタイプもこれと似たようなものだ
ちょっと「自分がなぜXになったのか?」を考えてみると面白いかも?
「何かきっかけがあった」というのなら分かりやすいけども
「普通あるべきもの(環境や成長の手順など)が自分にはなかった」と言うのもありえる

性未分化っていう単語を持ち出すならば「思春期や大人へのスイッチが存在しなかった」とも言える
味方が居なくて、自分を閉ざして、感情も押し込めて、となると
思春期っていうのは感情の激動期でもあるので、そのスイッチが入らなかったとも言えるかな
一度きっちり分化したあとにMtF・FtMを経由してXになった人はまた別だと思うけど
(むしろこういうパターンの場合ってイイトコドリしたい願望が理由にある人も居そうだw)
一度も自分の中の(肉体に由来しない)精神的な男女を意識したことがないなら
Xってなんなのか?と、自分を見つめる1つのきっかけになるんじゃないかなーと思ってみる
200禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 04:10:01.51 ID:cHs4QrJf
ちなみに今でも抱っこされたままぼーっとするのは好きだ
彼氏(ちなみに俺MtXな)が抱っこしている間にムラムラしてるのはちょっとかわいそうだけどw
単純に子供や赤ちゃんをあやすように、添い寝してもらうとすごく安心する
べつに幼児プレイをしたいわけでもないし、単純に恋愛のスキンシップだと思ってるが
普段過ごしてる大人の仮面を取る=彼氏と二人っきりになると、子供っぽいとはよく言われる

でも普段はやっぱり普通に成人男性として過ごしているわけだし
俺の中では、大人であることと、男の身体であることと
そしてXであることは全部それぞれ別のものって認識だったりもする
子供が夢の中で大人として過ごしているような認識かもしれない

まー、こんなXも居るってことで
201禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 10:19:23.75 ID:IusSO5yH
結局質問には答えない(もしくは答えられない)わけか。
202禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 11:47:20.63 ID:cHs4QrJf
>>201
>>198
>「自分のしていること」がどういう意味を持ってどういう結果を生むのかよく考えろ
こりゃ、「Xじゃなくても」だなw

2chではこういう時は半年ROMってろって言われるんだが
ただの揶揄じゃなく、本気で心配して言ってあげるよ。半年ROMってな
203禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 21:06:34.88 ID:WM9AqMgq
めんどくさいな。喧嘩すんなよ
204禁断の名無しさん:2012/04/09(月) 23:53:58.88 ID:8RoNhZk3
ヨーロッパの言語をかじると、相手や自分の性で、単語の語尾が変化するものだけど、
こういう文化では、曖昧が用意されていない、もっと言えばゆるされていないわけだ
自己に対しても、他者にたいしても、疑問の余地なく、性別の意識が明確だからこそだろう

日本は、過去も現在も、ジェンダーやセクシャリティにある意味寛容な文化を持つ部分があるともいえる
(だからといって、それを未熟な文化と断ずるのは、西洋思想を絶対視し過ぎだろう)
曖昧が存在する日本で暮らしているから、本来動かしようのない二元論のジェンダー意識に疑問を持ったり、
Xという概念に(些か逃避的ではあるが)心の平安を見出せたのかなと考察

まあ、だからって、社会生活上でXを名乗ることはしませんが
205禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 00:50:20.28 ID:yHT5bzoQ
欧米の性別二元論には時々唖然とさせられることがある。
こんなことまで性別を決めないといけないのか、と。
何かというと、カップルで参加させたがるし。

こちらがきちんと主張すれば明確に応えてくれるからやりやすい面もあるけど。
206禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 04:29:16.22 ID:SCRaFxcm
ちょっとスレ違いかもしれないけど勘弁

にょたいかっ。 というマンガを読む機会があった
MFコミックスコミックファクトリーシリーズ、作者は龍炎狼牙
タイトルからも分かるとおり、いわゆるラノベと同列のちょいエロありのマンガ
(読んだのは1巻だけなので、13話以降の展開は分からないが
 だいたいこういうやつって話が進むほどエロパロに走ったりするからなんとも言えないw)

男に生まれ、女性運に恵まれず性欲だけは強い主人公
いちおうまじめに生きてきて、会社に勤め、信頼する女性上司が居るという状況
あまりのモテなさにネカマをやり出したりしつつ
女になりたいとぼやいたところを神様に見付かり、いわゆる「朝おん」してしまう
女になったとたん、男にモテたり女体の快楽を知ってしまう主人公
男に戻りたいと願いつつも、女で居る方が幸せだと感じてゆく・・・
途中いろんなきっかけで男に戻ったり女に戻ったりしつつ揺れていくんだが。

よくあるTSモノとはなんとなく違う空気を感じたので
このスレの住人が読んだら何か感じるところがあるんじゃないか?と思った
当然、両性と中性と無性で感じ方が違うだろうし
俺は(Xと言う自称に)何かよく分からないヒビが入ったような気がした
・突然意思とは別に肉体の性別が逆になったりしたら?
・一部の人間を除いて世界が「変わってしまった性別」が本来であるように進行していったら?
・俺は果たして逆の身体で生きつつも今抱えてる漠然とした「Xの自称」を維持できるのか?
こういうテーマだと、エゴとかなんちゃっての仮面かぶって
マイノリティに混じってるやつを炙り出したり、その人間性や損得の裏が見えそうで興味深い
207禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 13:44:50.70 ID:8lTZ7g6K
にょたいかっ!の気持ちはXの自分でも通じる所はあったけど
すまんが自分には男性視点の興奮さのエロがキツくて無理だった…
百合や男の娘視点なら問題なかったかもしれない。

Xあるあるに通じるとこで思った本は、

・ヒーローの秘密
(ほのぼの百合もどき性転換、男→女、女→男性で
これ、百合になるのか異性愛になるのか?
と分からない所はXやクイアな人のあるあるっぽい)

・世界の果てで愛ましょう
(男→女、女体化BL?のラブコメ)

・ぼくのキライな執事ッ!
(女→男だけど百合もどきや男×男装子とか
男装してる人は分かる感覚かも)
・テンペスト
(女→男百合?)

小説や学問的な本ならいくつか読んだんだが
他にXに通じた作品があったら知りたい。
208禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 13:51:08.01 ID:8lTZ7g6K
あと自分は何でも着る異性装Xですが、
にょたいかっはあらすじに書いてる内容がそうだけど
MTX/MTFさんに通じる所が強い印象だった。
209禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 19:17:14.25 ID:SCRaFxcm
もちろんMtF・FtMっぽいのは理解した上で書き込んだ

どっちかと言うと「Xとしての内容」よりは
「損得勘定や憧れからでだけ自称」な人にヒビを入れたかった感じ
俺自身MtFに近いXだしな(Fになりたいわけではない)
分かっててやってる人間はもうほんとに害悪でしかないけど
気付かずに自称している人間は「あ、実は違ったかもしれない」と気付くきっかけになれば幸い

TSモノってエロパロが大半で、女性化ものは特に
「男性視点の都合のいい女性」キャラになることが多いから萎えるけど
あれは久しぶりに「心理的なテーマのある作品」かなと感じただけ
2簡易公で他のエロパロと同じ展開を進みそうな予感はひしひししたけどな・・・
210禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 19:20:04.27 ID:SCRaFxcm
あ、もちろんTS=MtF・FtMの心情に触れた上で
「やっぱり自分は・・・」と再確認するきっかけになるならそれもありだと思う
211禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 20:41:56.57 ID:IrXuxJ9X
>>210
で何回抜いた?
212禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 20:52:06.36 ID:TVR7+3g7
そういえばきーちゃん先生の事情って漫画にXジェンダーが出てたな
213禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 21:12:58.17 ID:eVeVddkW
漫画やラノベの範疇を脱しきれないのが、トランスジェンダーや、Xジェンダーの一般的な立場からの解釈の限界なんだろうな
近いうち読んでみたいのは、SF作品のファイナルジェンダー
ただこれも、サイエンス"フィクション"でしかないという現実も受け止めなばなるまい
214禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 21:18:58.65 ID:SCRaFxcm
>>211
そう言うゲスな発想する時点でXではないな
215禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 23:50:11.13 ID:IrXuxJ9X
>>214
漫画読んでる時はやっぱり女装してるの?
漫画の主人公になり切ったつもりで
216禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 23:55:52.45 ID:SCRaFxcm
>>215
スレタイ100回大声で音読してからまた来い
217禁断の名無しさん:2012/04/10(火) 23:59:54.08 ID:IrXuxJ9X
>>215
お前はただの定義厨氏ね
218禁断の名無しさん:2012/04/11(水) 00:16:36.43 ID:kbH+rMpV
変なのが湧いてるよ、怖いよママン
219禁断の名無しさん:2012/04/12(木) 01:48:46.46 ID:FJtI9A2u
DSM5の試案、今は Gender Dysphoria になっているんだね。
Xが含まれているのはずっと変わらないからほぼ確定と見ていいのかな?
http://www.dsm5.org/ProposedRevision/Pages/GenderDysphoria.aspx
220禁断の名無しさん:2012/04/12(木) 04:53:14.25 ID:WxNRocwm
呼び方は時代で変わるものだと思うけど
病的 な訳になる単語だけは使って欲しくないな、それだけ
同じ単語でも文化によってニュアンス違ったりするけどね
221禁断の名無しさん:2012/04/12(木) 10:59:06.58 ID:vWsMQDvs
>>211,>>215
この辺終わってるな
死なないかなこいつら
222禁断の名無しさん:2012/04/18(水) 14:01:37.17 ID:wmzZf0JP
改名した人いますか?
改名された方は診断書で改名されましたか?
223禁断の名無しさん:2012/04/18(水) 19:27:03.67 ID:rrpjK3N7
そもそも改名っていうとGID繋がりってイメージなんだよね

男から女の名前、もしくは逆に変える、それがXに取っては何の意味があるのか
部屋の右隅にあったものを左隅に移動しただけで
部屋の中央にいる自分からは結局遠いのにはかわりない
あきら、のぞむ、まこと、みたいに男女どちらでも使える名前って言うのはあるけど
変えた所で社会での扱いとか自分の生活が何か変化するとは思えない
役所や窓口では結局男か女の性別で管理されるし
何か登録する時にも名前や見た目が中性なら「どちらですか?」と確認される

大事なのは形じゃなくて扱いでしょ?
コールセンター業務やってると男性名っぽい女性とか、その逆とか居るよ
親の願望だったのか、本人の希望なのかは分からないけどね
電話では見た目は分からないから声で判断するけど
旦那様ですか?奥様ですか?って訊くと、本人ですって帰ってくることもある
仕事上はXかもしれないなんて意識できないよ、社会ってそういうもの
224禁断の名無しさん:2012/04/19(木) 00:39:06.82 ID:eF8orHnh
なげーよ
要約できない人って頭悪いよね
225禁断の名無しさん:2012/04/19(木) 03:06:45.63 ID:C8NYBlJI
おいおい、煽るだけの荒らしはsageちゃダメだぜ?www
226禁断の名無しさん:2012/04/19(木) 11:58:07.34 ID:C03txvcC
ここはジェンダーオタと単なるオタしかいないのかよ
227禁断の名無しさん:2012/04/19(木) 20:44:42.82 ID:uNaskDeb
ぐぬぬ…ヲタが多いのは否定できない
228禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 13:15:15.62 ID:9t5hlKwJ
もともと日本人ってそういう気質だからなぁw>オタク
メディアのネガティブコントロールですっかり蔑称的なイメージがあるけど
オタクにもなれない=熱中するモノがないってのは寂しいことだと思うけどね

あとXは「一般的ではない」では済まない
男と女以外のすべてを指すから、トランスで言えばTS以外のTGすべてに相当するし
「2種類以外の性別」ってのを直感的には感じても、どうにもつかみにくいのもまた現実
さらに一般人にはそれこそこの直感すらつかめないから、相談することもできず
結局は「自分は何なのか?」を探している間に、知識とか論理とか積み重なったんじゃないかと思う

荒らしに釣られてるだけだと分かってるけどさ
見下す人間って努力したことないんだなーって思うよ
一輪車でも逆上がりでもそうだけど、頑張ったことがある人間は簡単に上から目線にならない
229禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 14:45:46.22 ID:fG0ljHB6
ていうかさ、
Xジェンダーっていかにもオタが好きそうだよね
マンガやアニメやラノベでその気になっちゃって
他人と違う自分探し(笑)なんかしちゃってさ
「男でも女でもない」「男でも女でもある」「中性」なんて
もうオタの大好物じゃん
だけどXジェンダーはそういう「好み」とかとは無関係なんだよね
「Xジェンダーになりたい」「Xジェンダーに憧れる」とかじゃないんだよ
最近の、Xジェンダーに憧れる似非Xジェンダーの多い事と言ったら笑えて来るな
230禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 14:58:07.68 ID:L20fvjVB
2ちゃんで自分語りの長文ウザイ。ブログでやってろクズ。
お前がブログ始めたら常連になってやるからな、コメントもつけてやるぞ、この野郎。
231禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 15:21:22.22 ID:fG0ljHB6
ほんとにこのスレどうでもいい自分語り多過ぎだよな
八割方自分語りじゃん
マジでブログでやってくれよ
232禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 16:38:56.00 ID:9t5hlKwJ
>>229
一般人はガチとエセの違いなんて分からない、それは自称GIDも一緒
興味ある・関わってる人間にとっては付き合ってみればすぐに分かる大きな差
そもそもジェンダーなんて本人の自覚がないことも多いんだから
お互いに自分探し手伝うくらいの余裕がないなら関わらなきゃいいんだよ

>>230
なにこのツンデレwww
でも俺は自分のBlog2年以上やってるけどコメント付いたの数回だぜ?
一度AGについて触れた日記書いたのは失敗だったと思う
訪問者の検索キーワード上位がそればっかりになったわ
しょせんはトランスよりも趣味や性癖の方が圧倒的に多いんだなって思う瞬間
常連になる気があるなら自力で見つけ出してコメントつけてみろよ
ちぎれるくらい尻尾振って喜んでやるぞ、この野郎
233禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 17:20:33.21 ID:fG0ljHB6
似非は目障り
自分の付加価値の為にセクマイ利用するんじゃねえよと思う
>>232
自分探しのお手伝い()したいならそれこそ自分のブログでやったらどうだ?
ここはXジェンダーのスレであって、性別迷子や自分探しやXジェンダーになりたい・憧れる・かもしれないはスレチじゃね?
234禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 17:34:41.70 ID:9t5hlKwJ
憧れやエセはまだしも、迷子と自分探しをスレチにするのはさすがにどうかと思う
お前は物心ついた時から最初からXジェンダーを自称できていたのか?違うだろ?
世の中にはまだ、この概念を知らないまま男や女として生きてるXだっている
テレビでGIDやったから、性の不一致=GIDとして診断書まで行ってる勘違いもいる
シスが確定してない限り、あらゆるジェンダーマイノリティは終着点たりえない
同時に通過点であり、同時にただ現在の状態を表すのに他に表現がないだけでもある
それこそ自認男と自認女以外はXたりえるんだぜ?
狭い視野で選民思想に陥るのは、結局は自分が排除される結果しかうまねーよ

利害から立場を利用しようとするなんちゃってとか啓蒙活動家はタヒねばいいけどな
235禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 17:57:48.98 ID:fG0ljHB6
>>234
じゃあ迷子と自分探しの為のスレ立ててそっちでやってくれないか
ここはXジェンダーのスレだから、Xジェンダーが語る場所
Xジェンダーが語れる場所なんて殆ど無いってのに、性別迷子や自分探しまで引き入れたら語れる場所じゃなくなる
狭い視野で選民思想があるのはお前の方だ
236禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 18:27:54.47 ID:9t5hlKwJ
じゃ具体的にXジェンダーが語ってるレスがどれか提示してくれないか
匿名板で他人に移動しろって言うくらいなら
自分でスレ立てて移動して誘導した方がよっぽども有意義だぜ?

引き入れてるんじゃねーよ、そういう人間が来たら
自分の今の立ち位置を確認しつつ、相手が違うと思えば適切な場所に誘導するスレだよ
今までどんだけいろんな人間が迷い込んできたと思ってるんだ
Xだったやつも居るし、そうじゃなかったやつも居た
「なぜ違うのか」をはっきりさせるうちに、自分の中のXを再確認もできていた
最初からはっきりとXだって言えるやつは、むしろガチの方が確率低いもんだよ

ったく、mixiだけじゃなくここもか?
マイノリティ系で「こうじゃないやつは出ていけ」って主張するやつほど
診断書を免罪符や印籠のように扱うなんちゃってが多いんだよな・・・
237禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 19:20:48.21 ID:fG0ljHB6
>>236
Xジェンダーと性別迷子は全くの別モノ
Xジェンダーかも知れない、って事はXジェンダーじゃないかも知れない、って事
しかも2ちゃんのスレで一体何が正解かなんて分かるもんか
結局そいつ自身でしか、そいつの事は分からないんだよ
お前としては、上から目線で長々と語りたいんだろうから
むしろ性別迷子の奴が来てくれた方がいいんじゃないのか?
238禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 20:36:02.36 ID:V/5XDK6s
長文キチガイ死ねよ
三行で住むようなことをダラダラと…
マジでブログでやってくれ
239禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 20:58:39.07 ID:A0IUF954
「○○はXジェンダーかどうか」という話題はXジェンダーについて語っている内に入ると思う。

それにしてもXの線引きってとても難しい。
240禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 21:07:56.20 ID:V/5XDK6s
定義とか何言ってんだろ
自分が定義を決められる立場のXの代表とでも思ってるのだろうか
いずれにしろ迷子とか自分探しとかの人はスレ違いだから人生相談板にでもいけば?
241禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 21:54:17.83 ID:MaKU2mRT
今日日、自分語りする自体がそもそも稚拙
社会人ならまずはやらない
学生さんだったら、例外なく周りにウザがられているKY
そりゃあ、自分の性別見誤る、どっちつかずの甘ったれだわな
242禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 22:33:02.25 ID:2Qd6G2Q1
他人のことをいいだの悪いだの間違ってるだの
えらそうに言いたい人が居座ってて面倒くさいな
243禁断の名無しさん:2012/04/20(金) 22:38:20.00 ID:KB0Pa9iw
つかmixi()とかやってたんならmixiに帰ればいいのにな
あっちのがキモイ長文受け入れてくれそうじゃん?w

きっと同類が「イイネ!」とかしてくれるって!w
244禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 00:13:10.23 ID:Rpps5EHV
ちょっと遡ってみたら何これcHs4QrJfキモい
特に>>198->>200の辺り

> 俺たちにとって利益にならないからはっきり言わせてもらう

俺たちって何!?このスレの住人の事!?
いつお前に代表者になってくれって頼んだよ!?

> 彼氏(ちなみに俺MtXな)が抱っこしている間にムラムラしてるのはちょっとかわいそうだけどw

何それキモい。お前の彼氏がムラムラとかどうでもいいし
てか読むと、ゲイの男を騙してるXにしか思えないし
そういう都合のいいXが居るからこっちまで悪印象くらうし
お前の人生語られてもどうでもいいし

キモすぎ最悪
245禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 01:05:01.03 ID:4epcZr7I
Xジェンダーを意識する輩の主張が、ただの精神的に未成熟に過ぎなかった事実を、自分たちの言動で証明してしまったようだな
246禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 01:19:01.82 ID:Rpps5EHV
このスレが過疎ってるのは、Xが少ないからっていうより、キモい奴が常駐してるからだね
247禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 01:41:56.50 ID:h06FW4qL
そもそも2ch自体がセクマイやジェンダー語ると荒れる場なんだけどね。
スルースキル身につけようぜ。
248禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 01:58:59.57 ID:wbR0lTbc
>>247
セクマイやジェンダー語ると荒れる場だと思うなら、そもそも来なきゃいいのでは?

過疎スレでスルースキルもクソもないと思うんだけどなー
スルーしなかったらあの気持ち悪い長文がスレの総意と取られかねないし
249禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 02:23:32.32 ID:jNq2AcAd
>>244で例にあげられてる長文君は本当にMtXなの?
パンセクを自称する割には女性に対する偏見とか、ちょっと酷いし不自然だと思う。

心はMtXのつもりの腐女子だったりして。。。
250禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 02:47:14.47 ID:Rpps5EHV
>>248
同意。このスレ見てXを誤解されたら最悪だし
荒らしって言うよりマジキチっぽいし
>>249
心はMtXのつもりの腐女子って、私も思った
そう考えると一番自然な感じ
251禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 03:07:50.88 ID:Rpps5EHV
にょたいかっ。とかいうマンガでジェンダー語るのも勘弁してよ…
ほんともうキモいんだけど…
252禁断の名無しさん:2012/04/21(土) 07:28:10.71 ID:SFghcRFd
気持はわかるけど、スルーしよう。
叩いてもスレが荒れるだけだし。
253禁断の名無しさん:2012/04/22(日) 00:36:54.10 ID:8R47G9zv
叩きの時だけ加速するのな・・・
便乗して叩いてる暇があったら他の話題出せばいいのに
だからセクマイはめんどくさいって言われるんだよ
長文も叩きも、どっちも一緒にされたくないわ
254禁断の名無しさん:2012/04/22(日) 01:06:29.99 ID:L3JbeVF7
>>253
そう言ってるあんたも話題出してない時点で一緒なんだが
何「自分はおまえらと違う」ぶっちゃってんの
255禁断の名無しさん:2012/04/22(日) 02:38:45.84 ID:Ma8EPRXW
>>253
害虫駆除もせず何の話題を提供できるでもなく
お前の存在価値って一体w
「だからセクマイはめんどくさいって言われるんだよ」ねぇ…
そう言われたならセクマイどうのじゃなくてお前自身の人間性だろ
一緒にすんなや
256禁断の名無しさん:2012/04/23(月) 16:03:54.65 ID:1J24GCqb
※注意※
このスレには、

●長文自分語りKY
●自分の意見がXの代表であるという思い込み
●単なるオタク
●単なる腐女子
(ジェンダーとは「萌え」の要素ではありません。ただの現実に過ぎません)
●単なる自分探し、性別迷子
(性別迷子はXジェンダーではありません)
●単なる自分への非難をセクマイ全員への非難と取る思い込み
(文句を言われたならセクマイどうのよりも、まず自分の性格を疑うように)
●叩きと意見、注意の区別がつかない

等の基地外がドヤ顔で語っておりますので
新規の方はこの点を御留意下さい

また、「自分はXジェンダーではないか」と感じてこのスレに辿り着いた方には
更に混乱させる恐れがありますので
閲覧には充分お気を付け下さい
257禁断の名無しさん:2012/04/23(月) 19:33:57.65 ID:FXuz23K/
>>256
乙。秀逸過ぎワロタw
次スレから天婦羅入りケテーイ。
258禁断の名無しさん:2012/04/23(月) 20:01:47.19 ID:6NdzB47t
そういうのはどこのスレでも同じ。
結局のところ基地外は基地外。
一番の基地外はこっちは性格が酷いから言ってんのにそれをセクマイのことと捉える奴。
259禁断の名無しさん:2012/04/23(月) 22:23:45.45 ID:sMMktAHt
無性愛の人が恋愛映画見るとどんな感じ?
260禁断の名無しさん:2012/04/24(火) 00:09:57.28 ID:NpHeWlQy
>>259
無性愛はスレチ

とがいってみたものの、自分の感じている性別がどっちつかずであるが故に、異性にも同性にも、恋愛感情が湧か無いって人は居そうだな
261禁断の名無しさん:2012/04/24(火) 03:40:57.33 ID:X3trv9OH
>>256
乙。テンプレに入れたいな
Xな俺って特別〜とか思ってんのか知らんが、自分語り多過ぎだし
オタクや腐女子自体はどうでもいいが、萌えキャラ作りとしてXっぽい設定を利用してる作品も山とあるからな
あと、やたら「叩いてもスレが荒れるだけ」と言ってる奴も気になってた

>>259
Xで無性愛だけど、恋愛映画なんて全然興味ないからそもそも観ないよ
262禁断の名無しさん:2012/04/26(木) 02:10:48.27 ID:QSD/z9o8
なんで喧嘩してたんだ・・・
男女二元論に縛られないのがXだろ
いちいちあれは違うこれは違うって区別しないと
俺たちのアイデンティティは保てないほどもろかったっけか?
263禁断の名無しさん:2012/04/26(木) 07:57:09.94 ID:2D1KDZrD
>>262
>男女二元論に縛られないのがXだろ
男女どっちにも自分を見出せないと思考し、意識している時点で、ある意味、一番二元論に自縛しているのがXジェンダー

>いちいちあれは違うこれは違うって区別しないと
そうしたいのは山々なのだが、社会を生きる上での役割やマナーを放棄したくて、自分に都合良く名乗っている
子どもっぽい人に対して、勘違いを指摘しているだけに見えるが
264禁断の名無しさん:2012/04/26(木) 08:54:46.18 ID:KuhTUHUc
純男性と純女性とFtMとMtFを除く
雑多な集まりなんだからもっとゆるくいこうぜ。
265禁断の名無しさん:2012/04/26(木) 13:18:14.90 ID:yPR25un/
>>262
お前、読解力ないって言われない?
あと「俺たち」ってのやめてくれない?
266禁断の名無しさん:2012/04/26(木) 19:29:19.69 ID:w0qE5Ai2
このスレにはモニター越しの相手がXか似非かを見分ける能力を持つエスパーがいるようだぬwww
267禁断の名無しさん:2012/04/27(金) 19:53:34.42 ID:nQU2rPUz
男女どっちにも自分を見出せないと思考し、意識している時点で、ある意味、一番二元論に自縛しているのがXジェンダー (ムッハー
 
そうしたいのは山々なのだが、社会を生きる上での役割やマナーを放棄したくて、自分に都合良く名乗っている
子どもっぽい人に対して、勘違いを指摘しているだけに見えるが(ドヤァァッ!!!
268禁断の名無しさん:2012/04/27(金) 20:24:34.89 ID:sW2kW6Va
男としての役割は果たせるものは果たしているよ、
生殖能力無いし筋力も弱いから限界はあるけど。
269禁断の名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:22.23 ID:yVws3VQX
>>263みたいな頭おかしい奴は、このスレから消えれくれ
見るのもやめてくれ、二度と関わるな!

>>267
GJ!
270禁断の名無しさん:2012/04/28(土) 21:03:33.05 ID:BcI+LNVT
>>263のレスは素晴らしい程正解じゃないか。
二元論の世界に抗ってるのは誰だ?私達だろうが
271禁断の名無しさん:2012/04/29(日) 02:25:13.82 ID:zmns/g/r
>>270 私達だってさw 

二元っていえば白か黒、1か0かの発想しか出来ない奴って大抵キチガイだよねー。
良くて厨二かな?早く卒業できるといいね☆
272禁断の名無しさん:2012/04/29(日) 15:11:04.74 ID:tacNtsOR
何この流れ?

そもそも>>262がおかしい。

前の話の流れを全く理解できてなくて
訳分からない自分の意見をポンと持ち出して
しかも「俺たちの〜」なんて言ってるから気色悪いことこの上ない。
273禁断の名無しさん:2012/04/29(日) 21:16:16.75 ID:bWXH9OdP
第三者ぶって悟ったように仲裁したがる厨二馬鹿はどこにでもいるもんさ
274禁断の名無しさん:2012/04/30(月) 18:16:08.11 ID:EB7dW/h1
だすれのだれす
275禁断の名無しさん:2012/05/01(火) 01:39:29.64 ID:cq/QFRBl
Xがいる団体で交流&活動されている方いますか?
人数とか雰囲気はどんな感じですか?
276禁断の名無しさん:2012/05/03(木) 09:59:09.54 ID:ov/OcBV+
>>275
過去スレ嫁
277禁断の名無しさん:2012/05/03(木) 17:28:34.00 ID:5Rn1ikhI
>>275
人数や雰囲気はその集まりごとに様々です。
イケイケ(死語)なところ、学術系が好きなところ、オタクなところ、など。
人数も数人から数十人と言ったところで参考になるかどうか。

>>276
過去スレは過去ログ倉庫に入っていて見るのは難しい。
278禁断の名無しさん:2012/05/03(木) 18:34:27.13 ID:ov/OcBV+
>>277
そうか不親切だった

>>275
ここなら見られるかな?参考程度に
前スレの最後の方でXの団体について出てたはず

2ちゃんぬる検索http://2chnull.info/
279禁断の名無しさん:2012/05/03(木) 18:40:04.65 ID:aPIyqBkK
>>278
謝る必要性は皆無、今は無料で過去ログ見れるから。
調べる努力を怠った奴が悪い
280禁断の名無しさん:2012/05/07(月) 23:44:24.69 ID:obpRb9Hj
あるX系の団体なんか活動前から内ゲバ始めてたわ。だめだこりゃと思った。
281881:2012/05/07(月) 23:56:26.16 ID:+PrXHP8b
>>280
ここだって、同じようなものじゃないか
282禁断の名無しさん:2012/05/07(月) 23:59:33.07 ID:+PrXHP8b
前レスの名前欄がおかしい状態申し訳ない
283禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 00:01:51.70 ID:DSKOUO98
>>282
ユルス
284禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 02:43:38.22 ID:OXzNWyv6
叩きの流れが終わったとたんレスが止まったしな
語れる場所が欲しいとか言いながら語るやつは居ないし
語ったかと思えば自分語りばっかりだ
新参も結局自分探しだし、そもそもなんでこの板なんだっけ?
285禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 06:16:52.22 ID:GWl1ARJc
なんでこの板なのか前から疑問だった。
286禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 09:23:46.15 ID:nCkWr7sm
「疑問だった」だけで完結するんじゃなくて
代替案のひとつでも出していきなよ。
文句いうだけなら子供でもできるよ?
287禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 09:55:02.13 ID:qH8wHGQa
同板は同性愛だけじゃなくて性同一性障害なども含むセクマイ全般用の板だから。
288禁断の名無しさん:2012/05/08(火) 14:51:21.86 ID:f3zqooG8
なんだか知らないけど怖いところだ
289禁断の名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:50.40 ID:vBvFN3lb
>>288
キチガイが怖くて2ちゃんが出来るか!
290禁断の名無しさん:2012/05/13(日) 15:25:58.86 ID:3/8Bf5Td
この板じゃないほうがいいような気がするけど
他にいい板もないんだよな
291禁断の名無しさん:2012/05/18(金) 21:31:44.60 ID:ATBJmFe0
何度も考えてみてどうしてもわからなかったので質問させて下さい


性別迷子っていうのがよく分かりません

両性なら、男の性も女の性もどちらも持っているということから自分は両性だと判断るんだろうな、と想像出来るのですが

無性や中性の人は、男ではないけれど女でもないということ以外から自分は無性や中性であると判断できるのでしょうか?


もしおかしな事言ってたらすいません
292禁断の名無しさん:2012/05/19(土) 00:51:40.65 ID:JNqh2STP
無性だけど迷子だとは思っていないよ。 
自分は性別が「なかった」と確信しているからね。
迷いは全くない。
293禁断の名無しさん:2012/05/19(土) 00:55:03.50 ID:87d4PBuI
うまく言えないんだけど、男性と女性、どちらにも寄り添えない、立ち位置を見出せない、
無理矢理寄り添っても違和感があって、自他ともに性別がズレた存在に見えてしまう感じかな
294禁断の名無しさん:2012/05/19(土) 02:52:54.18 ID:+F9roP70
水着になったりスパに行ったりすることに抵抗ありますか?
ビアンなんだけどナベシャツつけてる友達がいて聞きたいけど聞けないんだよね、女だってのは受け入れてるって言ってたからよく考えるとFTX?と思うんです。
295禁断の名無しさん:2012/05/24(木) 00:05:46.77 ID:w0jbFrH3
>>294
水着は仕方ないのと男顔ではないから女性物を着るけど
スパは抵抗あるから行かない。

ビアンで胸を潰してる人はいるよ。
でもFTXにある性違和や離人などはなくてダナーズやボーイッシュってだけだったりするビアンもいるから
そうしたビアンが一概にFTXだとは言えない。
296禁断の名無しさん:2012/05/24(木) 00:09:36.85 ID:Pdy3NUVR
他人のセクシャリティーに関して貴方は〇〇だと決めつけようとはしないけど、
FTXかどうか気になるなら>10のテンプレとかwikiとか見せて
相手の話を聞いてみたらいいんじゃないか?
297禁断の名無しさん:2012/05/29(火) 23:37:29.25 ID:C+a6HXQh
ナベシャツなんてものがあるんだな!
胸潰すにはサポーターとかしかないと思ってたわ
298禁断の名無しさん:2012/05/30(水) 00:01:10.81 ID:+jI4FpJi
>>297
Xジェンダーの世界へようこそ
299禁断の名無しさん:2012/05/30(水) 15:42:32.99 ID:fHBghS6+
潰せる人いいなー
Fもあると潰しても無理だからなー・・・
300禁断の名無しさん:2012/05/30(水) 21:56:40.32 ID:uMDp7i+a
切除すればいいのにやらないってことは甘えてるだけ
301禁断の名無しさん:2012/05/30(水) 23:19:35.02 ID:+jI4FpJi
>>299
トレーニングしてる?
302299:2012/05/31(木) 00:56:53.53 ID:ifKPaxOK
トレーニングしてもでかいものはでかい
切除か歳をとるのを待つか・・だなー
303禁断の名無しさん:2012/05/31(木) 01:10:46.15 ID:ifKPaxOK
切除か・・改めて考えると親の目を気にするなーやっぱ
結構前の話だが
胸を切除したいなんて親の前では一言も言ってないのに
親が私が胸を切除したって夢をみたらしくて
リアルでは絶対にやめてくれって言われたことあるわ
言わなくてもなんか伝わったのかねー
チラ裏スマソ
304禁断の名無しさん:2012/05/31(木) 01:50:22.19 ID:4aR6O3vq
>>303
切除までいかなくとも潰せるくらい小さくするとかは?

普通の女の人でも胸が大きいのがコンプレックスで整形手術したとかあるみたいだし
305禁断の名無しさん:2012/05/31(木) 23:41:58.28 ID:ifKPaxOK
>>304
そうか、完全に無くすとまではいかなくても
小さくすることもできるのか・・
極端にぺったんこにすることしか頭になかったわwありがとう
306禁断の名無しさん:2012/06/02(土) 06:35:35.61 ID:IyiysMXa
自分の声と体型と顔、もう全部が一致してなくて嫌になってきた
じゃあ性転換して整形すればってそんな単純な問題じゃないのが辛いよ
307禁断の名無しさん:2012/06/03(日) 03:42:30.04 ID:hGw7dYxq
>>306
FかMか分からないけど
声は心がけてたら理想の声になってくるし
高音は素質もあるがボイトレすると変わってくる
308禁断の名無しさん:2012/06/03(日) 09:17:34.34 ID:Jp8Rw9Qx
Aカップを潰してもぺったんこや男の胸板になるわけでもないしね!
私が下手なだけかもしれないけど、小さくてもおっぱいはおっぱい

逆にブラジャーしてても男に見られるときもあるし、他人から見たら大して変わらないんだろうけど
自分からしたら気になるよね
309禁断の名無しさん:2012/06/03(日) 17:14:28.52 ID:6Amd/s8N
>>307
なるほど…ありがとう
でも身長が低すぎて声が高いのはどうにもならなさそうだ
310禁断の名無しさん:2012/06/03(日) 19:52:31.25 ID:MWtUL2fv
>>309
声域は変えられなくても、呼吸をしっかりして胸声を意識すれば印象は多少変わると思いますよ。
311禁断の名無しさん:2012/06/03(日) 20:44:28.26 ID:6Amd/s8N
>>310
やってみます
312禁断の名無しさん:2012/06/04(月) 00:43:09.79 ID:LLjGPyXk
>>309
声を低くしたいの?
首の筋肉を鍛えたら良いよ、
本当に低くしたいならボイトレもありだと思う。

身長は成人しても伸びる人もいるし、
身長があるように見える縦長ライン作りや
着こなしをサルエル&厚底系な靴だと自然に高めに見えるし
最近はシークレットビジネスシューズもある。

あとは低身長の男スレをみるのも良いかも。
313禁断の名無しさん:2012/06/04(月) 12:55:36.80 ID:3R8COHe8
カラオケ板の男声カフェオヌヌメ
314禁断の名無しさん:2012/06/04(月) 20:10:51.63 ID:Edyp3l+f
>>313
トン、見て来た。
こんな珍スレがあるとは…w
315禁断の名無しさん:2012/06/08(金) 13:51:22.01 ID:q/feAQQm
てす
316禁断の名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:09.16 ID:3wD863Ap
,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   盗癖に虚言癖に男児への去勢願望の自己破産準備中カス異常性癖の中年無職ペド多重債務者ホモ地域監視対象不審者
                   {   ` , ,-,、´  i               攝津正36歳
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           ★_    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
317禁断の名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:46.03 ID:3wD863Ap
盗癖に虚言癖に男児への去勢願望の自己破産準備中カス異常性癖の中年無職ペド多重債務者ホモ地域監視対象不審者摂津正
 
摂津正ブ―ログ
 
http://d.hatena.ne.jp/femmelets/
 
くっだらねえ演奏
 
http://www.youtube.com/watch?v=VBuAYLooR14&feature=relmfu
 
http://www.youtube.com/watch?v=jh9aWAAqFOI&feature=relmfu
 
http://www.youtube.com/watch?v=CaTgqBw1w8k&feature=relmfu
 
まえすれ
【音楽への暴力】攝津正part18【音まで醜い】
 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1332044757/
318禁断の名無しさん:2012/06/09(土) 14:42:00.74 ID:frWTZoIh
Xジェンダーの絵描きさんのニュース取り上げられたけど性器を食べた事のほうが大きく出て、
XジェンダーやAセクに対しては取り上げられてないね、

ニュースが広まった今Xについての内容が話されたから後付けとして思われてるのかもしれないけど。
319禁断の名無しさん:2012/06/09(土) 23:11:21.48 ID:FLQc0/os
不定性ってアリなのかな?
自分は女の体だけど男性と同じ肉体労働してる
男ばかりの会社なら男に混ざって隠れられるかと思ったけど逆だった
少ない女は目立って特別扱いされてしまった
そんな感じなので男性に対しては一歩下がって従順に

で、他にチラホラいる女の子とはうまく関係がつくれない
相手には女同士と思われても自分はそう思ってないからだと思う
あるいは、相手も中性的でありたいのに女扱いされるのが嫌か…
女性に対してはドアを押さえたり優先的に扱うから

自分の体のことはまあ受け入れているというか
女体を常に触れるラッキーみたいに思ってる

どっちに対しても異性のような気になってしまって
遊びに誘われるとデートの気分でどうしたらいいか…
こんな感じでTPOなんですが
長い自分語りで失礼しました
320禁断の名無しさん:2012/06/11(月) 23:14:51.89 ID:n4B3+pEf
>>319
自分はMtXですがどっちも異性ってのはとてもわかります。
321禁断の名無しさん:2012/06/21(木) 15:04:26.22 ID:thkNDB6o
僕もMtXで
319がとてもよくわかる
322319:2012/06/23(土) 20:33:46.46 ID:iW9FT9s9
>>320>>321
ありがとう!
心開ける人が限られてる上、自分が定まらなくて打ち明けようにも説明不能で悩んでた
同じような人がいると分かり、少し気が楽になったよ
これからは思うまま生きるよ
323禁断の名無しさん:2012/06/26(火) 05:11:01.84 ID:+BkYT7X/
アスペのXさんもいるみたいだけど発達障害でXの人いる?

発達障害あると性別違和や身体&性嫌悪はなかなかなくならないもの?
324禁断の名無しさん:2012/06/26(火) 15:49:07.37 ID:g62+fH/Q
むしろ、何故>>>323氏が、Xジェンダー自体が発達障害である可能性を疑わないのか不思議だ。
325禁断の名無しさん:2012/06/26(火) 16:09:30.26 ID:sw/GrCp2
アスペとXジェンダーは全く別物だろ
混同してるヤシこそアスペなんじゃね?w
326禁断の名無しさん:2012/06/27(水) 00:12:55.24 ID:Meltad6Y
>>324
その理屈で行くと発達障害の奴が全てXジェンダーになってしまう訳だが。
327禁断の名無しさん:2012/06/27(水) 03:12:03.84 ID:npRyCTKF
>>323
私発達障害でX
自分が女だって意識が低くて男に異性として対応されると
人間扱いされてないみたいで落ち込む
ノンセクシャルで性的指向が自分でもよくわからない
恋愛アレルギーだけど寂しくて友達が欲しいのに
男にも女にもなじめない
328禁断の名無しさん:2012/06/27(水) 14:43:22.69 ID:EwqtGchj
>>323
ガチアスペの上にオタクなんだけど自分はXかどうかずっと迷っている
元々両性的(男女両性の役割を兼ね備えた人間)であることが良し、と
自分に言い聞かせて生きてきたからただの憧れなのか素養があった上での
真性なのか自分でも分かんなくなっちゃった
お医者が言うにはアスペで性別違和を訴える人は結構いるらしいけど……
あくまで自分の場合だけど、身体感覚が希薄かな
身体はどう頑張っても女だと理解しているけれど、どこか自分とは無関係な
肉の塊って感覚しかない で、精神と言うか魂と言うか、そういうものが両性だと

やっぱただの憧れかな……まぁ、参考までに
329禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 00:10:20.93 ID:dl5NLvxj
本当に無関係と思うのなら
己がどちらの性別など気にならないけどね
性別なんて意識してないふりして
自分のも他人のもそのじつ意識しまくってるのがXジェンダー
330禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 00:31:42.00 ID:CVqs/9Ts
とか言いながら今日もXスレを意識しまくりの>>329であった
331禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 01:09:54.64 ID:rXzVB1IS
>>329
まあ、意識のし過ぎは自覚はしている
他人から自意識過剰って言われても、仕方がないのも分かっている
書類の性別欄で、本気でどちらにも丸をつけ難いと苦しむ位には囚われているだろうさ(勿論、戸籍に基づいて記載はする)
人間と言う生き物が男女二元論から逃れ得ない現実を目の当たりにしても、だからこそ、それに疑問を抱き、そこでやはり、己の中性や無性である可能性に行きついてしまうんだよ
332禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 08:42:10.94 ID:EM0Wm1hR
MtXだけど、俺が女装するのは「男として意識されない喜び」のためかなと思えてきた
女装したところで女として扱われると、最初は「男ではない」から喜ぶんだけど
数日も経つと女扱いにゲンナリしてきてしまって、MtFじゃないんだなーと実感できる
333禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 23:17:29.69 ID:S2lHUS5J
ADHDは中性的な人が多いんだよね
男になりたい訳じゃないけど女やめたい
透明人間になりたい
334禁断の名無しさん:2012/06/28(木) 23:53:47.11 ID:83vghJez
皆似たようなこと考えてて安心するわ…
335禁断の名無しさん:2012/06/29(金) 02:09:28.14 ID:OA6+IZSd
>>333
透明人間と言うか、いても居なくても同じ、空気みたいに存在感がないヤツでありたいと思っているよ
男にも女にもなりきれないから、その不完全さに対してあまり口出しされたくないが故に、放っておかれたい一心でね
336禁断の名無しさん:2012/06/30(土) 21:29:02.61 ID:OHK9WB0P
型にはまらない様に生きると頼り無いガキんちょのままなんだよなあ。つまり思春期の来ない、永遠に12歳くらい。
337禁断の名無しさん:2012/06/30(土) 22:07:34.00 ID:CHQjJdR4
反対に性欲も何も枯れてしまったお迎え待ちのジジババみたいなXもいたりしてね。
中間の大人がない感じ。
338禁断の名無しさん:2012/06/30(土) 23:16:55.67 ID:QqecaGP/
頼りない年寄りです
339禁断の名無しさん:2012/07/02(月) 01:11:57.14 ID:4nY8FPa9
>>332さん
いきなりすいません。その気持ちよく分かります。自分は戸籍上、女です。
最近、女だって認識されたくないから男装してるのかなってよく思います。だからって男だって言われると何か違う気がするし…。自分でもftmなのかftxなのかよく分からないです。
340禁断の名無しさん:2012/07/02(月) 15:35:40.28 ID:RWo+BltN
流れぶったぎってたらゴメン。

すごい亀で申し訳ないけどまだこの人達見てるかなぁ・・・。

前スレ>>882さん
FTMっていうか自分にはFTXの「両性」にあたる気がする。
日によってとか気分によってとか相手によって男女が決まる感じなら多分それじゃない?
Xさんの集うコミュ(ミクシーとかはオススメしない)に参加してみたら似てる人がいるかも。

前スレ>>883さん
思春期の間は特に性を現す部位とか色々身体に嫌悪感湧くと思う。
自分で対処するとしたらナベシャツ(高いから腰用コルセットを胸までずり上げるとかも可)とか
見た目や服装で男に近づけると少し改善される人もいるから試してみては?
胸は上手に潰さないと形が崩れるけど・・・。
手術する気でも綺麗な形のまま保持した方が多分楽に(安く)出来るよ。
男装するとより女子トイレや更衣室に入る時に「身体は女なんだから女子トイレ使用は仕方ない」と思えないとキツイかも。
トイレは障害者用があるところはそっちを利用すると多分精神的にすごい楽だよ。
341禁断の名無しさん:2012/07/02(月) 20:28:06.77 ID:sutXC2WR
障害者用のトイレを使うのはいいけど、長居せずw早めに出るんだよ! 
用を足そうとしてる身体障害者が困る時あるからね!
342禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 01:34:54.58 ID:B8mzRGqH
介護の仕事やってるけど、長居するのは大抵障害者か幼児連れ。
健常のお一人様は比較的早い。
343禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 02:50:47.70 ID:BG1yy27F
介護の仕事をされている方は他の仕事に比べて、
X的な容姿の人が多い様に思えるのですが気のせい?
もしかしてセクマイ歓迎なの?
344禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 09:22:59.61 ID:B8mzRGqH
>>343
X的というより、容姿を飾っている人が少ないだけという気がする。
345禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 12:13:45.31 ID:+PI2C1eQ
>>343
介護職の服装も、努力次第で女性らしさを取り込めなくもないが、基本ヒラヒラした服や装飾は作業の邪魔で不向きだから避けざるを得ない
介護職、おおっぴらにはセクマイ歓迎って訳ではないが、事業所の雰囲気次第かな
年配層が多い事業所だと、セクシャルマイノリティに厳しい考えを持つ人も少なくないよ
利用者さんに接するお仕事だから、身分も思想も清く正しく(性別役割分担を絶対視)あれ、みたいな人もいるからねぇ(前の職場がそうでした)
346禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 12:21:37.32 ID:z+UDzF13
肉体労働的な対人商売だからな・・・
むしろきれいだとへたに惚れられても困るし
347禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 13:50:06.43 ID:IhhJGyCW
美容業界は寛容だって美容師さんが言ってたけどどうなんだろう?
348禁断の名無しさん:2012/07/03(火) 20:18:39.14 ID:z+UDzF13
>>347
もとがきれいだときれいになりたいって欲望も薄いし
美容そのものが欲望の塊だからこそ、見た目や性格でとやかく言うとブーメランするんだよ
コスプレイヤーに当たりなしとも言うしさ、見た目がきれいだと正確がお察し率が高い
お前もじゃんって言われないためにもお互いが寛容な振りをしているだけ
逆にそういう人間を商売にしているがわからすれば、当然言及すべきではないところだしね
349禁断の名無しさん:2012/07/04(水) 00:21:06.95 ID:8tAjxsTk
社会に出る以上、容姿ももちろんだが、服装くらいしっかり分別つけておこうよ
セクマイ歓迎職場とか、容姿に寛容云々以前のマナーの問題だろうに
350禁断の名無しさん:2012/07/04(水) 00:27:00.85 ID:1fK4++Kh
自分は特別だと思うあまり、一般人視点を忘れちゃダメだね
理解でも容認でもなく「害がないから黙認」ってパターンが多いし
それを認められたとか優遇とか勘違いしてるのなんて痛いヒトでしかない
351禁断の名無しさん:2012/07/04(水) 01:38:50.55 ID:AN+cHV+m
華美な服装が好ましくない場所もある。
要はTPO。
352禁断の名無しさん:2012/07/04(水) 02:02:28.32 ID:lezQlT+l
>>347
行きつけの美容院にFTXっぽい子美容師がいたわ。
少しV系入ってる感じだけど今度その子を指名してみようかと思ってるw
353禁断の名無しさん:2012/07/04(水) 02:03:56.18 ID:lezQlT+l
>>352 スマヌ
×FTXっぽい子美容師
○FTXっぽい美容師
354禁断の名無しさん:2012/07/06(金) 15:28:47.00 ID:dpxX8Of+
数日したら会員以外見られなくなるかもしれないけど、Xジェンダーという言及があったので
LGBTX座談会(上) 私たちは特別な存在ではない|LGBT――もはや、知らないでは済まされない――|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/21153?page=4

個人的な感想
ジェンダーバイアスの強そうな層読み物なので、そういった人たちの反応が気になるところ
まずは、多くには認められないだろうけど、世の中に存在が提示されたのを歓迎したい
355禁断の名無しさん:2012/07/06(金) 16:28:03.11 ID:3pZLULqT
ダイヤモンド・オンラインは比較的リベラルなイメージがあるなあ
356禁断の名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:19.97 ID:kvCNIpIe
ダイヤモンド・オイランはバリバリ市場原理主義の匂いがするけどね。
男女以外の少数派は眼中に無いと思ってたわ。
だから>>354の記事は意外だった、情報サンクス。
357禁断の名無しさん:2012/07/07(土) 03:15:57.28 ID:SPbURIvj
風営法の絡みでゲイバーが摘発されたりクラブが摘発されたり
今年に入ってからマイノリティのコミュニティの締め付けがじわじわとされてるんだよね
あと、去年あたりから普通の風俗店が摘発されたり閉店に追い込まれたり新規に店出せなかったりで
なんだか知らないが、風俗全般への締め付けが厳しくなってる
TSもTGもゲイもビアンも日本では夜系の店と風俗の歩み寄りで来てる世界だから
なんかあるのかって感じでその流れでマイノリティ系の団体が奔走してたりで
結構真面目な雑誌や場で何か記事が出たりはその流れかもしれんな
358禁断の名無しさん:2012/07/07(土) 13:33:51.35 ID:xwRqYUEy
>TSもTGもゲイもビアンも日本では夜系の店と風俗の歩み寄りで来てる世界
トランスと趣味と性癖が区別が付かないorつけちゃうとより少数になって声が届かない世界
実際のところ、普段ジェンダーマイノリティとして生きてる人間は
風俗全般の世界とは無縁のはずなんだがね・・・
359禁断の名無しさん:2012/07/09(月) 17:18:05.22 ID:VvEbxWkC
子宮摘出してついでに穴も閉めちゃいたいんだけど無理か……
360禁断の名無しさん:2012/07/10(火) 00:07:53.40 ID:p2Xe3Vwf
>>359
人間辞めたら?
361禁断の名無しさん:2012/07/10(火) 00:11:31.96 ID:6NRaCn7q
死ぬのより簡単に人間辞める方法があればやってみたいかも
362禁断の名無しさん:2012/07/10(火) 06:08:25.59 ID:t1WIzE9v
>>359
長年同じような事考えてたわ。
今絶対そうしたくても、数年生活してる内に考えが変わる場合もあるよ。
もう生理来る度に「うわ、血尿!?」ってくらいに子宮と穴の存在を忘れて生活出来てる。
物理的に不可能なら考え方を変えるしかないんだと思うよ、イヤだと思うけど。
363禁断の名無しさん:2012/07/10(火) 13:50:09.76 ID:i59GAKWE
女性器取ったとしても男性化はしたくないんだよな〜
364禁断の名無しさん:2012/07/12(木) 03:10:01.57 ID:2FqmCKox
>>362
普段子宮と穴の存在はほぼ忘れてるけど生理を血尿と思うのは難しそうだな……
一人でいる分には体のこととか忘れられるけど、人と会うとどうしとも女と認識されるのがつらい
せめて女の機能が無くなったらなぁって思う
仙人になりたい
365禁断の名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:58.53 ID:XBtWKhJX
異性化を望まないのは、両方の性別のデメリットや嫌な面を見てるから。
異性化したいと単純に考えるのは相手の性別のメリットしか見えてないから。
なんで自分は男とか女って状態を嫌だと思うのか?
ちょっと考えてみたらいいかもしれないと思ったりする、自戒の意味も含めて。
なんだかんだXジェンダーって言っても、男性脳とか女性脳には分類されそうだよね
366禁断の名無しさん:2012/07/13(金) 01:00:32.73 ID:QRNAHWAk
「男性脳/女性脳」って男性/女性にしかない独特の脳の形質ではないからねえ。
一般的に言うと男性の方が体重が重いとか、その程度の問題。
367禁断の名無しさん:2012/07/13(金) 01:47:39.18 ID:XBtWKhJX
理論が男性、感情が女性くらいの比重だね
MtFはホルすると感情脳になりやすいらしいけど
FtMは結局は女性脳的な思考回路に帰結しやすいと聞いたことはある
XだとMとFでどうなるのかはちょっとみんなに訊いてみたかった
368禁断の名無しさん:2012/07/13(金) 20:33:50.53 ID:4QBKP+6R
>>365
その異性化を望む望まないの話はFtM、MtFに関してのことなのか?
Xも含んでる?
369禁断の名無しさん:2012/07/13(金) 21:02:18.50 ID:XBtWKhJX
異性化って時点で基本的に男女二元論の話だけど
ただの異性化趣味や性癖を正当化するためにGIDを名乗る人が居るように
男でも女でもないってことに中二病的な何かを感じて
Xジェンダーを名乗りたがる人も居るんじゃないかって話ね

意識的な故意犯とは別に、無意識でXジェンダーを選択してる人も居そうな気がして
「それじゃ、具体的に身体の性別で扱われるのが嫌な理由は何?」って訊かれたら
不都合だから答えられない人も居そうな気がした

でも、実際にXジェンダーだとしたら
どういう答えが出てくるのかは気になる、自分は答えが出せない
370禁断の名無しさん:2012/07/16(月) 01:15:03.85 ID:7u7pnkKx
体の性別で生まれている以上、考え方の癖とかは、その性別のものになるんじゃないかと。
(育った環境の影響もあるだろうから、一概には言えないが)
ただ、その事と性自認は全く関係ないと思う。
あるFtXが、一般的に女っぽいとされる考え方をしていようが、そうでなかろうが、
その人のXっていう性自認が間違ってる理由にはならないんじゃないかなー。

ちなみに>>369の最後の問いは、無性ぎみの自分の答えとしては「理屈じゃない」w
感覚に対して理由を挙げるのは難しいです。
371禁断の名無しさん:2012/07/16(月) 14:42:49.35 ID:za3uLOXk
>>369
「具体的に身体の性別で扱われるのが嫌な理由は何?」
私は「異性に恋愛対象とされたくないから」が答えだな。
ストーカーとかされて恋愛嫌悪・拒否って感じだから。
ヘテロ女性に女性扱いされるのは平気だけど、ビアン女性に女性扱いされるのは嫌。
後は肉体への嫌悪感を無い者として扱われてる気がするから?
単に我侭なだけだとも思ったりするけど、何故かどうしても譲れない。
無性って自認だから「どっちに扱われてもいいや〜」とは思えないな。
両性の人はそういうの大丈夫なのかな?
372禁断の名無しさん:2012/07/16(月) 20:34:19.02 ID:7f3fWnAv
身体の性別で扱われるのが嫌ってことはないけど、
第二次性徴が不完全だったので、
それをありのままに受け入れるとXになると思う。
373禁断の名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:45.99 ID:M/+FxJcV
>>369タンは無性なの?
374禁断の名無しさん:2012/07/17(火) 23:43:30.41 ID:2jmTxwJC
>>371
自分も無性
全く一緒だ
書き込む手間が省けた
375禁断の名無しさん:2012/07/18(水) 06:20:53.60 ID:X0l3FtO1
>>373
あえて言うなら無性っぽい中性かな
よく自分を幼稚園児に例えたりする感じで、男女を意識しないような段階
376禁断の名無しさん:2012/07/18(水) 17:45:47.98 ID:UepjoSYL
男性のほんとに悩んでるftxの人と友達になりたいです。おらんのかなあ?流行りの中性とかはやだ…。
377禁断の名無しさん:2012/07/18(水) 17:52:49.54 ID:buPaRVWu
>>376
そうやって細かく条件付けるなら出会い系いけば?
378禁断の名無しさん:2012/07/18(水) 18:42:27.02 ID:UepjoSYL
>>377
なるほどね。探してこよ
379禁断の名無しさん:2012/07/19(木) 01:34:10.17 ID:sru6Aoqf
>>378
マニアだねー。せいぜい頑張りたまえ。
380禁断の名無しさん:2012/07/19(木) 03:19:15.45 ID:nhu5pbqI
>男性のほんとに悩んでるftxの人
ごめん、俺には解読できなかったww
381禁断の名無しさん:2012/07/19(木) 13:39:06.86 ID:KI7eDLV/
>>374
同じような人が居て凄く安心した。
ただのって言ったらアレだけど、性嫌悪とか恋愛嫌悪だからXなのかと思う部分も多かったから。
色々考えたけど結局そこに帰結してしまうんだ。
胸とか女性器への嫌悪も一時期凄まじかったんだけど、理由が「性的対象にされたくない」だった。
性成熟障害って病院で言われたけど、20越えても成熟しなかったものが今後変わるとも思えない。
って理由でX無性だわ。


382374:2012/07/20(金) 11:17:55.68 ID:/af7N+E+
>>381
自分の場合、恋愛嫌悪や性嫌悪はないが、体への嫌悪感はあるし、性的に女として見られるのが嫌だ
単に女として分類されることは嫌ではなくなったけど、女だから〜、女なのに〜等言われると、いや女じゃないから…と思う
383禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 12:38:35.65 ID:dHUWDGIg
いかに戸籍上の性別が女の方が圧倒的に多いスレか分かるな
一緒にするな、巻き込むな、語る場所をよこせ、って激しい主張の流れがあったのも肯ける
384禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 14:24:09.03 ID:7UOyCkKg
>>382
そういうひとは海外(先進国)で暮らすといいよ、かなーりストレス軽減される
はっきり言って、日本はどうでもいいことにまで男女論をあてはめたがる傾向がある
男女論に限らず、人をとりあえず型にあてはめてみるというか…
385禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 14:47:09.19 ID:dHUWDGIg
だが、関わりがなければ日本ほど生きやすい国もないってイギリス人のトランスも言ってるぜ?
海外じゃゲイをカミングアウトしただけで、身の危険を感じた男友達に射殺されたりするからな
キリスト教圏の場合は、同性愛は悪魔の使い扱いされても仕方ないレベル

要するに、生物的に種の保存が行えない人間は劣等種扱いされる
なんで海外ではLGBTが集団で必死に権利を主張すると思う?
そうやって集まらないと魔女狩りがまかり通るからだよ
日本で同じことやっても「特権がほしいだけだろ少数派め」って目で見られるだけ
直接的に命の危険がないってのがどれだけ幸せなことなのか分かってない
386禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 15:25:15.89 ID:7UOyCkKg
極端だな。住んでみた実感を言ってるだけなんだが。
ドイツに10年以上住んでたけど、治安は日本と大して変わらないし
同性愛者を差別すれば、日本とは比較にならないくらい大問題だよ
387禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 15:34:22.28 ID:dHUWDGIg
だからイギリス人って言ってるじゃん・・・
射殺の事件もアメリカだよ。ドイツならドイツって限定しろよ
「先進国」って書いたのはそっちだろ・・・

そうやって自分にしか分かってないことを相手が察して当然って思うのが
マイノリティとイタイ女の悪いところなんだよ
啓蒙するならきっちり限定してやらないと相手はただ漠然と夢見るだけだぞ?
現実問題、単身で外国に行ける度胸のあるやつは少ないけどな
388禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 15:50:48.14 ID:dzE+fZNJ
基本ヨーロッパって、xジェンダーには受難の地域じゃないか?
簡単な会話程、相手が男性か女性かで使い分ける場面が多い(名詞・形容詞の性のことはないぞ)
それだけ、自分に対しても他者に対しても、性別に厳密で二元論が絶対である価値文化だ
それがない日本だから、まだ「貴方は、女(男)だから」程度ですんでいる
他者から戸籍性扱いされるくらい我慢するべきだし、そう振舞うことで、初めて人間と認められる
よく、男性・女性である以前に人間なんだという言い訳があるけど、あれは間違った認識だ
人間である条件は、どちらかの生に従属し、その役割を全うすることでようやく満たされる
社会生活をする以上、Xジェンダーである態度は、私生活のごく一部でしか、振る舞えないはずだが
389禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 15:54:04.97 ID:7UOyCkKg
きみこそ「海外じゃ」殺されるって書いてるじゃないか…

こっちは、日本ほど>>374の言っている「女だから」「女なのに」と
言われることはないよ、という話をしてるだけで、これは先進国では
共通してるだろ?マイノリティうんぬんの話じゃないんだが。

>>387のアドバイスにそって、具体的に言うならば
南欧(イタリアやスペインなど)は、やや保守的な傾向はあると思う。
それでも、社会的に露骨に「女らしさ」を要求されることは少ない。
ドイツの場合は、普通にしゃれっ気もない強気な女性が多いから
「女らしさ」の多くの部分は、文化的な産物だということが実感できるよ。
もちろん、男性についても同じ。男が女に奢るということもない。
390禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 16:01:03.10 ID:7UOyCkKg
>>388
形式的な面だけ見ればそういう部分もあるけど
社会的に「らしさ」を要求される場面は、日本よりは遥かに少ないと思うよ
社交パーティなど、フォーマルなレベルでは難しいだろうけどね

女性がノーメイク・Gパンで出社するとか普通にあるし
役所の窓口に女性らしい服装の男性が普通にいたりするし
私は>>374への返信としてレスをはじめたのだけど、
その限りにおいては、日本よりはだいぶストレスがない。
391禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 17:25:12.56 ID:nggMpuBl
日本はセクマイ自体には寛容だけど、
異質なものはすべて排除される社会ですから。
392禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 18:18:34.47 ID:dHUWDGIg
>女性がノーメイク・Gパンで出社するとか普通にあるし
逆に日本がコレを許されないって状況がどれほどあるか?だな
結局のところ、それが許される程度の職場環境ってことだよ、良くも悪くもな
文化の違いを語るなら、それこそ欧米では男の役割と女の役割がなんであるか考えれば分かる
男は階層社会だ、出身がどうであれ身なりで差別される、蝶ネクタイしてないだけで立ち入りお断りだ
FtXの視点ならラフでいいと思うんだろう、ファッションに気を使う気がないとも言えるけどな
MtXの立場なら見え方は違うな、中性的な格好をすれば(人間のランクとして)相応に扱われる
生まれが女が自由なのはつまり、興味を示さない人間は存在として認識されないってだけ
男ならまだ扱いや地位や階級で差別されるだけだが
女は性的対象でなければ存在として扱われないってだけの話だよ
どっちにしてもだ、敬虔なカトリックの前では朽ちにすんなよって話。

結論:>>387の最後でも指摘したけど、外国に行くというのは根本的な解決策としては選択肢にならない
393禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 19:21:37.89 ID:DfukCF6D
>>392
日本語で頼む
394禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 19:24:15.91 ID:iotYsrL1
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
395禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 19:38:53.80 ID:dHUWDGIg
>>393
帰国子女の話なんて、信憑性は別として
普通の人間には何の役にも立たない
396禁断の名無しさん:2012/07/20(金) 23:08:34.47 ID:YhJX2u9e
知識としてはとても興味深いな
確かに日本は笑われたとしても殺されはしないね

自分は女寄りFTXだけど、とにかく自分の胸に対する嫌悪感が物凄い
勇気を振り絞って胸を潰してみたら、少し楽になった
もう性別とかどうでもいいよというダラッとした人間なので、最近Xかどうかも当てはめるのが面倒になってきている
でも胸を潰すと安心する
すごく矛盾している
397禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 01:39:46.35 ID:M7KHCL7z
Xジェンダーと言うよりも性嫌悪なのかもしれないね
性的なシンボルを目立たなくすることで
無意識のアピールがなくなるから安心するという可能性
いくら中性装っても骨格で男女ばれるし
とりあえず無差別に周囲を刺激しなければいいって感じじゃないだろうか
398禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 02:09:49.33 ID:4j1h6vSd
普通の男女以上に性別に過剰なのがXジェンダー
無頓着なんじゃないんだよ、頓着しすぎてメーターが振り切ってるからそうなる
性別がどっちだろうと、女かぁ、まぁいいか、男かぁ、まぁいいかで終る。ようはどうでもいい
社会的にも男女平等になってる現代で性別がどうこうしたで問題が起きない。執着するのは性別というものを特別視してるからよ
同性愛者とかGIDってなれば別だけど
399禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 16:01:24.61 ID:Xdw9XEbS
>>397
そうかもしれない
髪の毛を奇抜な色や形にしてそこに視線を集めるのもなにもかもが自分の女性性の否定なのかもしれない
なのに女なんだよね、どうしたらいいんだろうってめちゃくちゃしんどい時もある
しかも困ったことに女性が好きなんだ
なおさら自分が分からないよ
性嫌悪方向で模索してみる、ありがとう
400禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 17:00:11.74 ID:M7KHCL7z
聖剣おって言うよりも男性嫌悪って言うか
性的なことで何か男子に対して嫌な思い出がトラウマになってるんじゃないか
ゲイはバイがそれなりにいるけど、レズは徹底的にレズってのが多かったりする理由の1つ
401禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 19:00:13.69 ID:iBRvx7bF
> ゲイはバイがそれなりにいるけど、レズは徹底的にレズってのが多かったりする
寧ろ逆だと思う。
402禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 20:06:43.78 ID:huHyZam/
両刀使いゆわれた。そうやけども。
403禁断の名無しさん:2012/07/21(土) 23:51:21.25 ID:6L/7Tiqx
>>398
おっ、なかなか良い事言うじゃん。
性別を特別に考えて執着してしまうから苦しくなるんだよね。
404禁断の名無しさん:2012/07/22(日) 19:52:01.84 ID:N8Vb1Vq5
病気でもないのに子宮を摘出するのって無理なんか?
405禁断の名無しさん:2012/07/22(日) 21:59:54.48 ID:iqUS/Xyp
日本では母体保護法があるから無理。
合法的に取りたかったらGIDの診断もらわないと。
406禁断の名無しさん:2012/07/23(月) 17:14:04.64 ID:pPV5WaCN
>>405
そうか…ありがとう
407禁断の名無しさん:2012/07/25(水) 18:52:03.93 ID:TX4hUrx3
そういう場合に自分の都合のみで診断書をザルで出してくれる病院の情報を集め
免罪符のように扱うようになっちゃったら終わりだよなーと思う
自己都合で安直に身体いじるのは、できちゃったからおろしますってくらいに頭軽いイメージ
408禁断の名無しさん:2012/07/25(水) 19:09:16.12 ID:cVoYbNNg
どこぞやの整形大国で言ってきてもらいたいお言葉だな
ただ、無責任に快楽を貪り他の命作って殺すのと
性の不一致の苦痛を緩和する為に自分の体いじるのを一緒にする神経は分からん
409禁断の名無しさん:2012/07/25(水) 22:54:30.34 ID:l2TdjbKl
親から貰った体を
傷つけてはいけないってか、儒教の国の人かよ。
410禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 00:07:00.22 ID:SlessmpJ
完全に反対性にトランスするならまだしも、性別から逃れたいが為に生殖器官まで取り除いたら、それはもはやヒトではないし、生物の生物たる根源の放棄でしかない
411禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:52.70 ID:AnRuareN
生物の生物たる根源(笑)ってなんですかw
412禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 00:21:34.70 ID:6md7rdj2
自分は波があるから今はそこまで思わないが、
生殖器官がいらないというのも含め、
人間の個体を成しているのにも疑問で不愉快な時があるのでその意味ではわざわざ人間という個体種でなくても良いと思う。

現実はそうはできないから我慢するしかないところだが、
何も人間の定義が=生殖器官だけとは限らない。

人間という個体で生まれたからには中身がしっかりしておけばいいだけのこと。
そうではいけない、と言う人はその人がその存在を許せないだけのこと。
413禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:15.80 ID:5TOKWKx+
生殖器がなかったら人間でないってひどい極論だな
色々言おうと思ってたが>>412が大体言ってくれてた
414禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 09:35:13.51 ID:/htfT5Ug
でも一緒にされたくないって当人が思ってることって
たいてい端から見れば大差なかったりするもんなんだよな・・・
415禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 10:09:29.51 ID:zZcWkol4
こんなニッチなスレにすら身体いじるなとか説教する
脳みそが昭和からしんぽしてなさそうな奴いんのな
日本のカビ臭いだけのゴミ思想www
416禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 15:49:45.96 ID:jB0d8NZb
体いじる前から生殖能力壊れているからどうでもいいや。
417禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 16:47:10.13 ID:4N/CzL8f

人間じゃないと言われてでも不快な生殖機能を消失させたい無性だけど。
私の場合は多分自己嫌悪のせい。

最近別に性別とかどうでもいいやってなってるけど、金と時間を対価にすれば可能ならやりたいわ。
418禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 16:55:42.46 ID:d6ivQkHJ
>>416
失礼を承知で言うが羨ましい
419禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 17:57:55.50 ID:Czbcx0rW
子宮を摘出とか安易に言う奴は
子宮がんで子宮全摘出した人や性転換して子宮摘出した人の
後遺症や生活の苦労について調べるといいよ
いかにバカな事を言ってるかわかるから
420禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 18:38:33.22 ID:WJT+F9XF
いや、Xジェンダー皆が皆、生殖器摘出するとは限らんでそ。
折伏ならGIDスレでおながいしまつ。
421禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 18:58:26.39 ID:jB0d8NZb
>>418
症状がそれだけなら羨ましいと思うかもしれませんが、
同じ原因が虚弱体質やアスペなども引き起こしているので結構つらいものがあります。
422禁断の名無しさん:2012/07/26(木) 23:58:18.03 ID:d6ivQkHJ
>>421
そうか…大変そうだな
423禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 01:34:29.58 ID:dtzNxfdd
>>407だけどなんかフルボッコされててわろ・・・えない
反論する理由がどれも理想論過ぎて、やっぱり頭軽いとしか言えない

理想を求めるあまり現実が見えてないのか、現実を知った瞬間に絶望するのか
本人にとってメリットかどうかはどうでもいいんだよ
それをすることによってえられる現実、副作用などのデメリット
むしろそれを現実にするための手続きで何が必要なのか?など
実際に一歩踏み出してみるとショック受けそうな甘ちゃんが多いと思ってさ・・・

身体をいじるなって言ってるんじゃないんだよ
今お前達がやろうとしてることは「やっぱり戻したい」と思った時に
それが不可能なことなんだとどれだけ自覚してるのかっていう嘲笑に近かったんだ
どれだけ現実と向き合ってるつもりなの?と問い詰めたい

実際に現実と全力でぶつかり合ってる知り合いがどれだけ居る?その人の末路は?
俺はネットで知り合った「自分の向かう先」を歩いてた人の末路を最期まで見守ったよ
>>421見たいな「全部含めて現実生きてる人間」がもっと居るスレだと思ったんだけどな・・・
424禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 01:49:36.64 ID:RaaZzW4H
身体を両性や中性や無性に変えたとしても
世間の認識(性別は男女という二つのみ)が変わらないとあまり意味のないことなんだよな

身体さえ変われば満足なんて思ってるXジェンダーは少ないんじゃないか?
425禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 01:50:44.92 ID:7wXxtYaj
>>423
どれだけ相手の心をわかってるつもりなの?と問い詰めたい
426禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 01:51:29.65 ID:deJmKo6P
>>423
まーた説教長文オヤジか
とっくにもう皆そんな話してないのにノコノコ現れてほじくり返してんなよキメェ
しかも勝手にスレ住人に期待してたのにとか一人で酔っ払っててワロタwww
427禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 02:16:27.84 ID:33DXBA+K
でも実際Xジェンダーでオペ望む人ってどの位いるの?
私は性に興味がないから自分の生殖器見ても何とも思えないんだよね。
428禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 02:27:16.62 ID:HESWertY
>>423
自分は分かってるんだアピがとても気持ち悪いですね
不可逆なことも後遺症があるのも分かってるっつーの
だからどうするのが一番いいのかうだうだ悩んで息抜きにこういう所に願望だけ書き込んでんだよ
429禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 02:33:21.77 ID:CvJrezvc
>>427
胸の切除はしたいなーと考えてる
ただどうしても後遺症やら出ちゃう場合があるし
母親に泣かれるだろうから本当にするかは分からん
430禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 02:57:59.83 ID:LimD2E3G
>>419
煽りとかじゃなく割と真剣に考えてるから該当する書籍やサイト具体的に教えてほしい
431禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 03:22:08.85 ID:dtzNxfdd
>>423
んじゃお前がそれをすることで本当に心が埋まるのか、どれだけ現実見てるのか問い詰めたい
本当にそれをしたらお前の心が埋まるのか考えて言ってるの?
化粧落としじゃあるまいし、こんなはずじゃなかったってなったら
手を入れる前よりもっとひどい人生で残りを過ごすハメになるんだぜ?

しかも世間体として男とも女とも振る舞えない状態でだぜ?
中性や無性が望みだって、どっちの世間体も使えないってことの意味を理解してるの?
周囲の反応が変わらなかったとして、それで望む世界に近づけるとでも思ってるの?

>>426
俺がオヤジだとか説教だと思ってるならそれでいいよ
どうするかは人それぞれ自分で決める人生だからな
匿名板でお前らのためだとかご大層なこというつもりはねーよ
それともお前の人生は、現実に愚痴ってればそれで満たされる程度なのか?ってだけ
理想論を語って「無理だよねー」で済むなら安っぽい人生だな・・・
432禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 03:28:00.49 ID:dtzNxfdd
>>428
すまん、自覚のある安っぽい人生だったんだな
でも「建設的」って意味が分かってないなら
諦めてるのにあがいてるフリするのは見苦しいから勘弁してもらえないだろうか
433禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 05:40:07.65 ID:NTogS5Pb
悩んで悩んで現実的に実現できないか調べてから諦めた、仕方ないっている人も多くいるだろうと考えられないもんかね。
オペ方法とか調べてる間に病気で胸や子宮を取った人の話も多く読んだけど、貴方みたいに「性別から逃れたくて生殖器を取り除くのは〜」云々言われても何も思わないわ。
貴方が病気で生殖機能他失った本人ならココまで叩かれてない。

調べてリスクも覚悟して不可逆なのも解った上で現実みてるから此処でひっそり語ってるだけなのに、上から文句垂れられても(笑)
理解できないならしなくていいから、あーだこーだ忠告?せずに放っておいて下さいよ。
434禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 06:32:15.26 ID:dtzNxfdd
>>433
>>432
リロードしようぜ

そんなの分かってるから愚痴らせろって言うなら
まだ頑張ってるやつらが萎えるからやめろとしか言えないわ
馴れ合いならmixiかニコニコでじゅうぶんだろ
そうじゃなくて現実と相容れないアテクシかわいそうって言うなら
それこそBlogでやってればいいってことになってしまうぞ?

過去に自分探しに来たやつ蹴り出したり、お前はGIDだからスレ違いと蹴り出したり
選民主義はげしいからどんだけまじめに考えてるんだろうと思ったけど
馴れ合いとか自己憐憫の場が欲しいだけならそれこそスレ自体が板違いになるぞ
435禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 06:54:49.79 ID:7wXxtYaj
>>431
自分にレスしてるぞー
436禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 07:01:45.62 ID:dtzNxfdd
>>435
失礼、上半分は>>425宛てだわ
437禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 07:51:42.95 ID:7wXxtYaj
>>436
「心が埋まる」というのは「心の穴を埋める」という意味?
そうだという仮定で話すけれど
自分はザルで診断書出してくれるところに行って体を弄りたい人間じゃないので
> 本当にそれをしたらお前の心が埋まるのか考えて言ってるの?
と聞かれても困る。
そもそも【安直に】体をいじるのは良くないという点には賛成なんだ。
ただ、ネット越しの数行の書き込みで相手の考えをきちんと判断するのは無理があると思うから
このスレに書き込んでいる人が本当に安直なタイプの人なのか、それこそ安直に決めつけてはいけないと言いたいだけ。

そしてもし相手が現実を見ていないと思ったら、「嘲笑」しても相手はそれを受け容れない。
具体的なデメリットを提示する方がずっと良い。
それも
「○○になるってわかって言ってるの?」と煽るのではなく
「でも実際にやると○○のデメリットはかなり大きいから困るよねー」と、相手側に立った言い方をする方が
相手もきちんとデメリットを考えられるようになる。
ただ煽るのが目的なら話は別だけれど。
438禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 12:46:55.78 ID:HESWertY
結局は手術願望あるXを煽りたいだけか?
哀しいねぇ
諦めてはないが見苦しいのは自覚しとるわい
お前さんもかなり見苦しいから勘弁してくれww
439禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 15:18:58.17 ID:deJmKo6P
めんどくせーな
長文アスペはmixiでコミュでも立ててやってろや
440禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 16:03:47.24 ID:33DXBA+K
長文はここが、単なる便所の落書き、2ちゃんだという現実が見えていないのね・・・。
441禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 16:13:36.89 ID:dtzNxfdd
>>437
うーん、そもそも簡単に言うなら
普段録にレスがつかないスレなのにこれだけ必死にレスがつく現実は?ってところだなw

しかも追加でレスを入れたのは平日の深夜〜早朝にだぞ?
夏休みでも活動する人間が多いとは思えない時間だぞ?
しかもIDが1つや2つじゃない、急にムキになってけんか腰っぽいのが多い
はたからこの現状を見たらどう感じ取れるかってところなんだよな・・・
Xを名乗る人間がどうとかって言いだすのはさすがに拡大解釈過ぎるけど
このスレにいる人間がどういう方向性なのかは、本人の主張よりも態度に見える気がするんだ
自分が何をしているのか気付かないほど顔真っ赤なのか?って煽られても仕方ないぜ

>>438
どっちかと言うと「何で煽りだと思ったの?」なんだと思う
口調って言ってしまうのは簡単だけど、スルーできないのが図星なのか必死なのか
そういうレスが即座に返ってくれば俺が道化だってことで終わってたのにさww
442禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 16:24:27.80 ID:dtzNxfdd
>>440
それなら長文自体も便所の落書きだろうw

それに大してなんで必死に否定してんの?
なんでレスに>>438みたいな余裕がないの?
俺にレッテル貼れば自分を正当化できると思ってんの?
建設的に考えるってのは、まず現実受け入れてそこからどうするか?ってことだろ
それともお前は「Xジェンダーは現実から逃げてる人間ばっかりです」って
不特定多数にふれてまわりたいってことなのか?
それこそ自分らにとって良い結果を生むとは思えないんだが・・・
443禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 17:14:00.65 ID:33DXBA+K
dtzNxfddは賛同の声が欲しいなら携帯とPC使い分けすればいいのにと思う。
444禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 17:43:08.22 ID:7wXxtYaj
>>441
それは他人の事言えないような……。
それにまあ、それだけ荒れることを書いたんだよ。
付け加えるなら、平日深夜に書き込むと現実見てないというのはさすがに決めつけすぎ。

それに自分で「嘲笑」といっておいて「何で煽りだと思ったの?」はないよ。
445禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 18:03:37.62 ID:fCPLDug3
この長文キチガイ前も来てなかった?
>>199とか>>236とか多分コイツだろ
常駐してんのかなー キモイよー
446禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 18:29:04.71 ID:33DXBA+K
>>445
何だ、ただのメンヘラなのか。
それじゃ板違いだね。

http://toro.2ch.net/utu/

おーいここなら長文でも悲惨な過去でも思う存分語り合えるぞw
447禁断の名無しさん:2012/07/27(金) 18:53:50.55 ID:HESWertY
最初に噛みつかれるようなこと書いておいて、お前らは喧嘩腰で余裕がないなとかアホちゃうか
いやアホなのか
反論するのに必死なのはお前もだろっと…
それはそうと最近暑すぎだろ
448禁断の名無しさん:2012/07/28(土) 02:15:57.50 ID:GtMPtKYF
いくら暑すぎるからって言ったってスルー耐性なさすぎだろう・・・
あんなに必死にレス返したらどっちも顔真っ赤で同レベルじゃん
449禁断の名無しさん:2012/07/28(土) 23:18:36.34 ID:YYQHNgkm

なに言ってんの?w
キチガイを煽って遊べるのが2ちゃんの醍醐味だろうが。
現実の世界では、そう滅多にお目にかかれないからな。
450禁断の名無しさん:2012/07/29(日) 04:10:15.21 ID:R+cbJbks
話題を変えまして。

オシャレの参考や生き方の指針などで好きな人物、モデル、セクマイさんがいたら教えて下さいな。
過去スレみたいにセクマイが胸に響いた良い名言、歌詞集とか聞けると嬉しい。
451禁断の名無しさん:2012/07/29(日) 14:03:23.52 ID:K/xvl9pf
>>450
海外で活躍してる「アンドレイ・ぺジック」って男性のモデルさんが居るんだけど、中性的な魅力があって好きだな。
態々筋肉落としてより中性的な肉体美を身につけたらしいから結構興味がある。
男女の垣根を越えて美しい写真とかがあるから、そういうの興味があったら是非見てみて。
452禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 04:12:13.51 ID:cjLDzCW9
荒れてれば必死に顔真っ赤にしてスレが伸びるのに
まともな話題を振られてもまったくレスが付かないとはこれいかに?
やっぱり前向きに生きてるのよりも、中二病で図星な人の方が多いスレってことか・・・
453禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 04:38:46.38 ID:Y4BMy7vZ
失礼&スレ違いな質問だったらごめんなさい
私はレズビアンのタチで彼女がFTXなのですが
どう接すれば良いでしょうか?
可愛らしい子だから、つい女の子扱いしてしまうけど
やっぱりFTXの方は女の子扱いされるのは嫌ですよね?
一応、私と付き合いだして、私が好きだと言うから
自分が女性である事に抵抗は少なくなったと言っては
くれてるのですが、本当は女性としてではなく
無性や中性である彼女を愛してくれて、性の対象と
して見ない相手の方が良いのかと不安になるのですが
どうなんでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです
454禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 05:13:26.91 ID:cjLDzCW9
>>453
性別を意識するようなことをちょっと意識して回避してみるというのはどうだろう?
>>453もその相手もいくつなのか知らないし
好みや付き合い方も知らないからなんとも言えないんだけど
当人だってその身体で生きてきたんだから、トイレや更衣室なんかは妥協できるんだろうし
日常的なものは無意識に受け入れてるんだろうからそういう部分ではなくてね

ぶっちゃけ本人と話し合うべき。
他人と相談して他人のいいぶん鵜呑みにするとか、直接話し合えないとか
そんなの恋人じゃなくてただのセフレやキープちゃんじゃね?って思う
そこで本音がぶつけられないならその程度の関係だし
お互いになんか違うなと思えば相手候補は世界に1人だけじゃないんだからさ
455禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 06:10:56.72 ID:Y4BMy7vZ
レスありがとうございます
しっかり何度も話しあってはいて、彼女は今のままで
良いと言ってくれているのですが、最近オフ会やイベントで
FTXの子やその彼女と何人か知り合ったのですが
皆FTXの子がタチで彼女さんから彼扱いされてて
(個人的にはそれはFTMの方への対応と思うのですが)
実はそういう対応の方が彼女は嬉しいのかな、とか考えて
申し訳なくなってしまったんです
でも自分の体への違和感が薄れた事を「貴女のお陰だよ」と
言ってくれた事に感謝して、お互いベストな形を探って
行きたいと思います
性別関係無く一人の人間として掛け替えの無い
存在だと思っていますので、きちんと向き合いたい
と思って、FTX当事者の方からご意見頂きたかった
のですが、確かに私達当事者同士の問題でした
スレ汚し申し訳ありませんでした
456禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 14:47:12.63 ID:s06YbR/r
>>452
「〜なスレってことか・・・」とか言ってるなら別に来なくてもいいんだよ?
誰もお前に来てくれなんて頼んでないし

それとレスがつかないってことはそれだけみんなが興味ない話題だからだろ
まともな話題だと思うならテメーで勝手にレスつけて盛り上げたらよかったんだよ能無しが
457禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 14:49:40.50 ID:upTW1Yp7
>>456
うわぁ…おなじ年じゃん…
ホモでなければ合コンとかサークルとかで一番忙しい時だろ
よっぽどモテなくて部屋に引き籠もって妄想するしか楽しみがない屑なんだろうな…
458禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 14:55:21.34 ID:s06YbR/r
>>457
同じ年?サークル?何の話してんの??
459禁断の名無しさん:2012/08/02(木) 16:01:28.03 ID:TZaK075B
>>458
誤爆じゃないの?w
460禁断の名無しさん:2012/08/03(金) 06:27:19.19 ID:V5jhTVof
>>458
こいつゴミ屑かwww
461禁断の名無しさん:2012/08/03(金) 11:46:59.91 ID:/BaS2yKt
462禁断の名無しさん:2012/08/04(土) 00:11:47.97 ID:xGIKpgmN
>>455
FTXの場合(自分だけど)
年齢とか環境とかによって流動的というか
10代の頃は男になりたくてガツガツしてたから女扱いされると怒り狂ってたけど
20代の半ばで収まって、他人のさせたいようにするわとなって
30歳まじかでまたガツガツして女にみられるとイライラとかしてたけど
30代半ばでまた今のままでいいかぁとなってる
仕事環境とか回りの環境によってあり方が変るので
そのあたり、彼女(彼氏)が今は女の気分なんだな、男の気分なんだなと察してあげればいいんじゃないでしょうか
あと、モロ女の子扱いしなければ、
貴方自身が女だから、男より無意識レベルでの「女」の押しつけをしてないのが
彼女(彼氏)には心地いいのかもしれない
パートナーととお幸せにね
463禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 13:28:48.62 ID:0Dw3kKXH
皆FTXって概念をどうやって知った?
464禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 16:32:13.28 ID:nJNUdtGd
すっかりMtXが居ないものだって前提の質問だなw
465禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 18:22:47.44 ID:6l0OPxP6
じゃMTFも追加で夜露死苦
466禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 21:26:54.28 ID:MwkhPnyl
MtF,FtMはスレ違い。
467禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 22:41:42.46 ID:0Dw3kKXH
>>464
ごめん
最近自分の中で、FTXからfamaleの意味が抜けて
Xを指す単語になりつつあったからつい…
もちろんMTX込みで知りたい
468禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 22:43:22.92 ID:0Dw3kKXH
うわfamaleじゃなくてfemaleだ
すまん
469禁断の名無しさん:2012/08/06(月) 23:54:26.87 ID:6l0OPxP6
>>465
MTXも、だったorz
スマソwww
470禁断の名無しさん:2012/08/07(火) 10:45:06.17 ID:506Yyqrw
>>463
俺は女装子→GID(MtF-TS)→MtF-TG→MtXって感じで自称が変わった
自分の世界の中で一番当てはまりそうな単語を選んでただけで中身はずっと変わってない
Xっていう概念に出会うまではMtFとかFtM自称してるのも多いと思うぜ
471禁断の名無しさん:2012/08/07(火) 14:13:53.44 ID:by1p47q7
>>470
前から気になってたんだけどMTXで何故に一人称が俺なの?
わざわざ「男らしい」言葉遣いを強調するのはどうして?
472禁断の名無しさん:2012/08/07(火) 17:10:05.17 ID:CZmBU3bT
Xジェンダーだからって、どの一人称や言葉遣いを選ぶかなんて、その人次第だろうに
別段、男を強調しているわけではないと思う(多少の男性側寄りな意識はあれど)
Xジェンダーの概念を知らない頃に生まれ性で育った癖や名残ではないかと察するけど
473禁断の名無しさん:2012/08/07(火) 18:56:06.69 ID:506Yyqrw
本当に気を許した相手以外では、世間体でボロが出ないために統一しているだけ
474禁断の名無しさん:2012/08/07(火) 20:23:23.28 ID:by1p47q7

>>472
だけど、FTXがわざわざネット上で「ぁたしゎ」とか言ってたら何でって普通思わない?w
そりゃあ、一人称をどうしようが個人の自由だけどね。
一般的に見たら「俺」は男言葉になるでしょ?

>>473
そうだったんだ。
実は私も学生時代は「僕」で統一してたんだけど疲れちゃった、何か違う気がして。
社会に出てからは「私」で通すようになって楽になったけどね。
475禁断の名無しさん:2012/08/08(水) 18:26:21.64 ID:8fcQVohg
>>474
FtXなら女の部分を利用(本人の意思にかかわらず)すれば
周囲が譲歩してくれるからいいけど、社会的には男性だとそうはいかないからさ
女が男装しても許されるけど男が女装すると社会的に死ぬのと似たようなもの

このスレでも何度か出てる話題でもあるけど
FtXは女として、MtXは男として、やっぱり内面がどうであれ世間的な顔は必要なんだよ
それすらも不満って言うなら「社会の1人として協調性がない」ってことになる
万人が理解してくれるような話でもないからさ、嫌悪感だって与えることもある
余計なトラブルを生まないための処世術だって理解できればなんの問題もない
俺は不器用だからすぐボロが出るんで普通の人よりきつめにしてるだけのこと
476禁断の名無しさん:2012/08/08(水) 20:31:36.53 ID:Dv0ZPjiE
FTM、MTFは内面に葛藤があるのかもしれないけれど
Xジェンダーの場合、内面と社会的な顔を自然に使い分けてる人も多い希ガス

例えば両性とか(自分がそう)自然に切り替わるかんじ
こんな人、他にもいる?
477禁断の名無しさん:2012/08/08(水) 21:45:49.42 ID:8fcQVohg
両性、中性、無性、その他
Xジェンダーってククリも一筋縄じゃないように
自分もそう、自分は違う、って両方の意見が出るだけだと思う

ある意味で男女二元論にもっとも縛られているのがXとも言えるし
このスレでも女として(男として)の表向きの顔を作るのすら嫌悪してた人も居たはず
男も女も嫌悪してるからXって人も居るだろうし
拠り所も理由もスタンスも人によって違うからトランス界隈は難しいよね
478禁断の名無しさん:2012/08/09(木) 02:41:21.69 ID:5X+byVNc
じゃ、>>477で結論も出たし、Xスレも終了だな。解散、解散!w
479禁断の名無しさん:2012/08/09(木) 12:26:52.30 ID:uGGYrtCW
つかXのスレで一人称がどうとかいちいち難癖つけてくんなよな
男が社会でどれだけ差別されるか…女の比じゃないんだよ
480禁断の名無しさん:2012/08/09(木) 15:33:17.93 ID:5X+byVNc
男性差別の話題はスレ違いじゃね?
481禁断の名無しさん:2012/08/09(木) 18:19:16.30 ID:llYw0ITc
でも男も女も関係なく、性別の嫌なところを見てXになった人も居ると思うんだよな
(デメリットを見ないで)メリットだけ見てるならTSになるだろうしさ

男の苦労を女に理解しろってのは無理、逆もしかり。
女は女として生きてきたんだから、無意識にそこにあるメリットを取り入れて生きてる
メリットまで捨てて自分から茨道を歩こうとするようなFtXもそう居まい
俗物的な部分だけ見れば、男から女は青い芝生だが
社会的な目で見ればその優劣は逆転する。男もまた無意識にそのメリットを享受して生きてる

俺の元恋人がFtMバイだったんだけどさ
彼女を作って自宅で同棲してた時には親は何も言わなかった
でも俺を一晩泊めただけで親に猛反対されたそうだよ
俺は見た目は男だが中身は違うと説明しても理解されなかったそうだ
逆に言えば、自分がFtMだってのも子供の気の迷い程度に見られてたと気付いたそうだがね
身体が女である限り、自分で自力で何とかするって言ったって、実際にやって見せたって
周囲は男と同じだけの責任も自立する力もそこには見てはくれない

結局のところ、どっちがつらいなんて主張し合うのはナンセンス
自分たちの性別の方が純粋にXたりえるなんて主張するのもナンセンス
それこそ自己憐憫だとかメンヘラと同レベルに成り下がるに等しい
内面で言えば、生まれた身体が違うだけ、でもその違いは社会的には差が大きすぎるものでもある
その上で個人差が大きいのもトランスなんだからさ
同意を求めるよりも、違いを見つけて歩み寄りあう方が建設的じゃないかと思うんだよ
482禁断の名無しさん:2012/08/09(木) 18:19:48.53 ID:llYw0ITc
同意じゃないな、「○○なのは私だけ?」みたいなのはほとんど意味がないってニュアンスで。
483禁断の名無しさん:2012/08/10(金) 02:01:59.20 ID:z8eyOF84
せめて女に生まれたかったな。。。
484禁断の名無しさん:2012/08/10(金) 08:58:58.50 ID:7mcKemDg
>>481
なげーよ
要約しろやks
485禁断の名無しさん:2012/08/11(土) 01:33:07.52 ID:CgKE+HrZ

長文は甘え
486禁断の名無しさん:2012/08/11(土) 01:55:27.75 ID:bjwOSrs+
だが長文ってだけで煽れると思ってるのも低脳
487禁断の名無しさん:2012/08/11(土) 02:20:49.50 ID:CgKE+HrZ
 
よっぽど暇なんだねーw
488禁断の名無しさん:2012/08/12(日) 23:38:40.66 ID:5B45XexI
夏休だなぁ
489禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 00:11:31.98 ID:LEGWjK4t
夏じゃなくて、毎日が夏休みの人じゃねーの
じゃなきゃ、こんな読みづらい文書けねーわw
490禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 00:28:11.83 ID:5aVKh6sD
私も毎日が夏休みです(涙)
でも男としての就職はしたくないから、ずっと親の世話になっています。
(中身は女の子よりの中性です)

こんな私に誰か、喝を入れて下さい。
491禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 00:34:05.74 ID:5aVKh6sD
女の子だったら就職を考えなくても良かったかと、
貧乏くじを引いてしまったと毎日泣いて暮らしています。

もしもFtXだったら就職がだめでも、
婚活って道があるじゃないですか?
不公平ですよ。

自分は負け組に生まれついてしまったと思っています。
492禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 01:13:58.25 ID:Hga+5DCG
なんだこいつ…キモ

つかあのキモイ長文の奴は夏厨とかじゃなくて
スレ見返すとどうも常駐してるっぽいしマジウザい
さっさとmixiなりブログなり巣に帰れって感じ
493禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 01:45:35.74 ID:5aVKh6sD
何故そんなに上から目線なんですか? 
こんなに真剣に悩んでいるというのに、酷い人ですね。

私の心の唯一の拠り所がこの場所なのに、
出ていけだなんて…あなたにそんな権利あるわけないじゃないですか。
494禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 02:41:14.22 ID:ob+mkN1t
その考え方なら男に生まれようが女に生まれようがあんまり変わらないんじゃないね?
FTXに生まれた所で女として嫁になんか行きたくねぇってなるだけだと思うよ
だから女として働くしかなくなる
それにFTXにとって結婚が逃げ道になると思ってるなら、お前にだって専業主夫になるっていう道が一応あるじゃん 頑張れよ
無理なら早く働け
親はいつまでも養ってくれんぞ
495禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 13:27:21.44 ID:JIw21/XW
元が男だから女だから、親のせいだから、って言ってたらキリないし、人のせいばかりにするのは甘え。

男なら男で、Xの絵描きみたいな覚悟持って生きてる人もいるし、昼夜仕事して性違和から整形して色々乗り越えてるセクマイもいるじゃん。

日本のジェンダー社会が嫌だからって海外に行って勉強して、働いてる人もいる。

男が女が、って気にならない仕事は選ばなかったら沢山あるし、
安月給でもモードやアートな仕事も
他人のセクシャリティーなぞ気にしないし、
関西にでも行けば関西のセクマイ界隈はクエスチョニングで通る。
でも、楽観的な生き方にならず、セクマイを言い訳にしてる内は、どこ行っても自分の内面が変わらなきゃ変わらん。

496禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 13:35:14.60 ID:Hga+5DCG
このダラダラ説教したいだけみたいなおっさん消えてくんないかな
なんでここでやんだろ
497禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 14:15:51.03 ID:OJeixlAq
>>492
匿名板なんだから誰が何書こうと自由
スレタイに反してなければ連投荒らし以外は削除対象にはならない
こんな便所の書き込みにイライラするなら
自分でしたらばでも借りて個別にアク禁でもしてればいい

荒れる時が一番スレが伸びるような場所にこだわる理由が分からんw
498禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 14:17:38.70 ID:OJeixlAq
ああ、同意以外イラネーって言うならもっと良い場所があるぜ?
小町行けばコメントで雑談し放題だし
同意以外いりませんって明記しておけば、諭す方が荒らしでフルボッコされる
499禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 22:35:37.83 ID:LEGWjK4t
ニートのセクマイ自称ほど許し難いものはねぇわ
500禁断の名無しさん:2012/08/13(月) 23:37:18.96 ID:VTXoKPKZ
ひと昔前に女に生まれてたら楽出来たかもしれないけど女が結婚に逃げられる時代はもう終わったよ
501禁断の名無しさん:2012/08/15(水) 23:56:58.75 ID:xSTDO5Gk
Xジェンダーは何もかも悟った様なふりをしているだけのスノッブ野郎 
502禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 00:14:25.01 ID:+7fR8I5H
そう言わずに社会不適合者同士、仲良くしようず
503禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 00:42:06.37 ID:/6x+qrZA
ツイッターで甘ったれてるXジェンダー自称見てると、もやもやする
嫌だの多様性だの我儘だけ言ってないで、少しは世間にすり合わせろよ
どう突き詰めても、どっちかでしか扱ってもらえないんだからさ
そりゃあ、狭義トランスさんの言い分が正論に聞こえるよ
504禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 01:12:10.96 ID:+7fR8I5H
それはあなたがXジェンダー当事者ではないからでしょう
なるほどXフォビアっていう連中もいるのか、2ちゃんは勉強になるな
505禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 09:19:27.23 ID:tR/7sw/7
自分が世間に合わせざるを得ないから、合わせない人を憎んでいる人かもしれない。
506禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 19:00:44.53 ID:rBkvdYzc
表の顔と裏の顔を使い分けできない不器用が妬んでるように見える
学生の内浜だわがままも通るだろうけど
社会に出て「世間は冷たい!」って叫んでるだけならただのバカ
んじゃお前は他のマイノリティにどれだけ譲歩してんの?って感じ

俺は普通の恋愛サイトでTGですーって振る舞ってた時代もあったけど
一般人に「男でも女でもない性別」ってのを感覚でも理論でも理解させるのはほぼ不可能
男性寄りだけど男性じゃないとか、女性寄りだけど女性じゃないとか、
「んじゃ、要するにどう扱えばいいの?」って話になって終わる
かろうじて我が身か、もしくはそういう人と付き合いがある人間が話が通じる程度

社会的な顔と、理解者や自分の領域での顔を使い分けられる人間が
社会に対して鮭のついでみたいな愚痴をこぼすのは一般的にもよくある範囲だけど
それすらできない人間が周囲に要求してるのを見るとアホかと思うね
AGが診断書ザルな病院でGIDだって証明してもらって、それを印籠のようにかざしてるくらい滑稽
507禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 20:30:07.25 ID:+7fR8I5H
>>505
多分リアルの生活がよっぽど惨めなんだろうね
でなければここまで他人の生き方に口を挟むなんてしないだろうし
恋人もいて収入もそこそこ、生き生きしてて忙しいリア充の俺にはよく分からないけどなw
508禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 20:46:52.87 ID:wxpi5dfp
>>507
Xで恋人いるってどんな感じなん?
509禁断の名無しさん:2012/08/16(木) 23:22:22.66 ID:7c/7V/tp
506のいわんとするというか気持ちは分る
ぶっちゃけだたの中二か思春期こじらしてるだけだろ?っていう子もチラホラいる
なんの躊躇いもなく化粧してパンストはいてXジェンダーいわれても
え?ってなるわ
あとは男だと女装しながら女の尻おっかけてる奴とか
510禁断の名無しさん:2012/08/17(金) 00:12:04.35 ID:f3Ggityd
コスプレするのは、ちょっとチヤホヤすると舞い上がっちゃうレイヤー目当てって場合もある
レイヤーに当たりなし(だいたい容姿か中身がお察し)なんて言われたりすることもあるけど
変身願望ってyouするに自分に対して不満があるから起こるわけで。
だからちょっとほめたりすると「この人は理解がある」って思っちゃったりするんだよね
だからそれ目当てでコスプレ(女装)する漢が居たりするのも事実

>>508
恋人はできてみないと分からない
トランスはそれこそ人の数だけスタンスがあるから
それに性格が合わさって、相性の良い相手なんて千差万別。
結局のところ普通の人だって長続きする関係って「一緒にいて無理をしない」のが重要だから
そういう部分で自分にあった相手が見付かった時に、親友か恋人の二択で決まるだけだと思う
511禁断の名無しさん:2012/08/17(金) 00:44:49.90 ID:xv+zLLao
あーコスプレイヤーも似非の宝庫で有名だな。
どうりで腐女子の臭いがするわけだ。
512禁断の名無しさん:2012/08/17(金) 01:06:57.16 ID:xv+zLLao
>>508
普通だよ。恋愛は理屈じゃないからね。
いつの間にか互いに惹かれ合って、付き合って。ノンケのカップルと一緒。
互いに性的な立場がどうのなんて関係なかったよ。
大して面白い話も書けなくてごめん。
513禁断の名無しさん:2012/08/17(金) 19:55:45.37 ID:BhMB/m9K
MtXだと思ってるんだけど、男としての自我と女としての自我がそれぞれ強すぎてにっちもさっちも行かない…
内面はF寄り、外見に関しても女性化願望が強くて
恋愛感情や性欲がなかったらとっくに睾丸摘出もホルモンもやってるだろうけど、
恋愛対象は両方で、性欲も女性に沸くから
トランスしようにも踏み出せない

トランスしたい気持ちも強いけど、心のどこかで
このまま普通の人達のように結婚して子供生んで…っていう思いもある
514禁断の名無しさん:2012/08/18(土) 00:31:02.47 ID:7NE44PVN
>>513
若いならただの中二か性の未分化か性倒錯かもしれないし
ふみきれないって事はそれまでって事だからほっとけばそのうち麻疹みたいに収まるよ
日常生活も女装で過ごすようなら、いろいろ考えないといけないけど
515513:2012/08/18(土) 07:10:11.12 ID:6peXtI7+
>>514 うーん…二十代半ばなんだけど、精神年齢は14、5歳だと思ってる
中学生の頃から精神的に何も変わってない(悪い意味で)
成人とは思えないくらい、幼稚で我が儘だし

厨二こじらせてるだけなのかな?
516禁断の名無しさん:2012/08/18(土) 20:32:09.04 ID:FhObAbc5
なんとなーく、Xの範囲に入れるのは戸惑うくらいの位置
その状態に準拠した社会生活(職種、服装、恋人、交友)をどれだけしてきたのかにもよる
本人がそう思ってるだけで実際は違うなんてこともよくあるし
本人が望むことと、本当にその人に与えるべきものが違うなんてのもよくある
現状ではなんとも言えないけどXじゃなくてMtFレズなんじゃない?とも思える
517禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 03:27:14.48 ID:c3OgMaK3
初レスします。22歳の学生です。相談できる人もいないので、ここに書きます。


思い切って知り合いにFtXだと言ったら、
「えー!? ○○ちゃんは女の子だよ〜」と言われて立ち直れない…

でも確信を持ってFtXだと言えないから困る。
恋愛対象が男だから、本当は自分は女なんじゃないかとも思ってしまう。
女もかわいいなーと思って眺めてしまうけど、女との性行為は考えられない。
けど、女とデートしてみたいとは思う。可愛い子に振り回されてみたい…笑
あと、男に対しての好きっていう感情は、自分もああなりたいという憧れの感情が大きい。
でも、男と付き合うってのも嫌だ。相手に女だと思われたくない。

矛盾だらけでよく分からない。
これはただのわがままみたいなものにすぎないのかもしれない。
男女どちらでもあるから、女の服装しろとかと言われてもある程度は我慢できてしまうし…
ものの考え方は完全に男なんだけどな

こんなことばっか考えてるから、未だに就職決まらない…
仕方ないから、他の女子学生と同じ格好して就活してます。
社会に出たら、もっと生活しづらいのかなーと思って嫌になります。
518禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 03:28:07.28 ID:XpKX2T55
性自認と性志向をごっちゃにして、性志向を根拠にしようとしてる時点で分かってない
としか言えない
519禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 08:03:00.78 ID:crHUB4H9
>>516 でも確実にMtFではないんだよね
女性器や胸が欲しいとは思わないから(男性器に対しては、とりわけ執着も嫌悪感も無し 有ったら有ったで、無いなら無いで良いやという感じ)

社会的に「男」として扱われるのは不快だけど、かといって「女」の集団にも入れない
自分では「男でも女でもない」って思ってるんだけど(F寄りではあるけれど)
実際はどちらにも馴染めず孤立しがち

こんな宙ぶらりんな状態が何年も続いてるんだよね
周りに言ったところで「男だとか女だとか何だかよく分からない事を言ってる奴」としか認識されないんだろうなぁ
「それで、どうすれば(扱えば)いいの?」って話にもなるだろうし、
カムするメリットを特に感じないから、他人に言うつもりもないんだけど

長文ゴメン
グダグダになってしまった
520禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 08:19:08.09 ID:crHUB4H9
もう一度読み直してみたけど、言ってる事思いっきり矛盾してるなー自分

>>513では、「男としての自我と女としての自我がそれぞれ強すぎる」とか書いてるのに
>>519では「男でも女でもない」と書いてる…

めちゃくちゃだわ
521禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 12:33:14.83 ID:XpKX2T55
考えはゆっくりまとめればいいさ
死ぬまで勉強と自分探しの旅だよ
522禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 16:35:25.08 ID:0dGU482c
性志向と性自認が違うものって知らなかった頃は、性志向がヘテロだからやっぱりXじゃないんじゃないかって思ってた
でも未だに本当にXなのか只の自己暗示とか憧れとかなのか分からないなぁ
友達に女じゃないけど男でもないよねみたいなこと言われてからねじ曲げてしまった気もする…
523禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 18:09:46.37 ID:GNHIT9wF
バイだからMtXっていうのは極端すぎかい?
524禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 18:15:23.73 ID:XpKX2T55
525禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 21:30:59.94 ID:xwbpdACU
もうめんどうだから性別こじらせてる人でいいじゃん
それで痛い人って思われてもまぁ仕方ない
FTXといいつつ女の良い所は頂く(レディースデイのサービスとか女と同室で旅行とか、男におごらせたり)
MTXといい男の良い所は頂く(就職面で優遇だったり、風俗使うとか、Xを理由に油断した女食ったり)
って奴を見ると、Xとかって都合いいなぁ〜なんだかなぁって思うけど
526禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 21:50:24.43 ID:/zr15ZN8
風俗とか女食うとか何が恩恵なのそれ?
死語だって女しか就けない仕事あるし
ズレてるよお前
527禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 22:24:35.23 ID:D/F98/Z1
>>510
>>512
まぁ人それぞれってことか ありがとう
前にどっかのブログでFTXってこと打ち明けて別れたみたいなこと書いてたから
Xって恋人とかいないもんなんかなーと思ってね
それに自分自身に関する性的なことに嫌悪感示す人がXには多い気がしてたから
恋人出来たとしてもそれからどうすんだろうと思ったんだわ
528禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 22:42:58.99 ID:XpKX2T55
そもそもXには発達障害が多いから、精神的には恋愛観は子供の位置なんだよな
とすると、基本的には恋(自分の感情ありき)止まりで愛(相手の幸せありき)がなく
自分の感情は表に出すけど相手を知ろうとしないってのが破局の原因になる
俺もなんだかんだでそうやって失敗してきたし、体験談でもある
相手とするなら面倒見がいい人とか、妹をあしらえる兄みたいな存在が
適してるんじゃないかな?と最近思い至ったあたりで改めて探し中

X同士の恋愛をするなら、ある程度精神的には大人になってから。
恋人と言うよりも親友とか理解者的な付き合いで同棲の延長みたいな感じかな?
どちらか片方でも発達障害的なものを内包していると
子供はやっぱりわがままだし、時に周囲が見えないから
相手に負担が行ってお互いに疲れてしまってちょっと距離を置くって感じにもなる
529禁断の名無しさん:2012/08/19(日) 22:49:44.52 ID:XpKX2T55
Xに限らずトランス同士って、どうしても世間への不満に同調しあう関係に落ち着きがちで
お互いに同情はできるけど、相手のために何かするのか?というと話を聞くだけになってしまう
どうしてもお互いに自分を保つのに必死だから、相手のことを考えてどうこうって余裕がない
このスレの過去ログだって、自分探しって言ってた人間に対して排除する方向に動いた

ちなみに以前に、ジェンダー系のSNSで個人的に
「新しくトランスだと自覚した人間に対して、ただの性癖なのか、憧れなのか、トランスなのか、
 トランスならば自分の立ち位置はどうなのか?を判断するための
 大まかな指針・道標を作ってみない?先人として経験も交えて。」って呼びかけたけど
誰1人として協力的なのはいなかったし、放っておいてくれってのが大多数だった

このスレでも「自分で手一杯」って人の方が多いと思う
恋愛をしたいしたくないにかかわらず、誰かを愛する余裕があるのか?
恋人がほしいってのは「理解者がほしい」もしくは「かまってくれる人がほしい」ではないのか?
って考えると、ちょっと自分の取るべき道が見えてくるんじゃないかと思う
530禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 01:22:53.97 ID:hDZtejTk
>>527
>Xってこと打ち明けて別れた

あるあるw
カムまでは恋人と上手く行ってたけど見事にフられたわー。
しょうがないね。原因は他にもあるかも知れないしな。

だが性的に淡白だったのは事実。
531禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 11:12:30.25 ID:5rHKGZVx
「ではないのか?」とかドヤ顔で持論語ってる奴なんなんだよ…
自分のブログでやるか3行にまとめられんの?うざすぎ
532禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 11:18:05.55 ID:XOWzfBNl
>>520
そんなにごちゃごちゃ考えなくてもさ結局はXに帰属意識があるかどうかってだけの話だよ
自分はそこに属しているという感覚があるかないか
男にも女にも属していると言う感覚が無いならXに属しているかとりあえず考えて見ればいい
533禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 18:38:51.86 ID:RCr8kBOQ
このスレの住民って
ネットで情報だけ得てるフワフワしたXなんだか中二こじらせてるんだか分らない層と
現実にトランス系としてロビー活動してる人やその周辺の人達、二丁目周辺とかで
リアル世界の中で活動してる人と考え方が乖離しすぎてるな
534禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 19:56:40.10 ID:hDZtejTk
リア充とヲタが分かり合えるわけないだろが。とりあえず爆発しろ!
535禁断の名無しさん:2012/08/20(月) 21:35:31.82 ID:5rHKGZVx
今はオタだって遊んでるよ
オタ=非リアとかいつの話だよ
536禁断の名無しさん:2012/08/21(火) 15:45:14.85 ID:yYr26wGz
X=発達障害じゃないよな?
537禁断の名無しさん:2012/08/21(火) 16:09:52.33 ID:dQXXpF40
X⊃発達障害 とは言えるかもしれない
発達障害の全てがXになるって統計は見たことがないし
あくまでトランスの界隈に限った話と限定すればだけど。
異性への憧れはTSの範囲には含めないという前提は言わずもがな。
538禁断の名無しさん:2012/08/22(水) 19:29:43.60 ID:hnwm/k2h
発達障害も色々あるけど、Xはアスペっぽい印象なのかな。
539禁断の名無しさん:2012/08/22(水) 20:09:40.54 ID:7wdcMa49
自分が何者なのか分からない
何相談してもおまいらに論破される(´・ω・`)
540禁断の名無しさん:2012/08/22(水) 20:45:59.51 ID:fyiuq0t7
>>539
俺はXにたどり着くまでに15年かかったぜ?
論破って単語を使う時点で、Xだって言ってもらいたいって言う結論まずありきな気がする
とりあえずまずXっていうおすみつきをもらってから考えようって時点で
Xだったらつごうがいい、憧れ、コンプレックス、な何かが見える
俺が通ってきた道に破損なのがごまんといたから、またそういう部類かって思ってしまう
そもそもXだったらどうなの?何か変わるの?メリットでもあるの?

どうしたいか、どうしてほしいか、以前にありのまま過ごしてみなよ
自分にウソつかないようにして過ごしてみなよ、そしたらいろいろ見えるから。
自分の中野北ない部分とか、黒い部分とか見えてきて
それを受け入れられるように鳴ってからがスタートラインだと思う
541禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 00:28:22.93 ID:ZfEloeEd
Xジェンダーって言葉

なんか未知なる生命体みたいね?
放射線を浴びた同性愛者が異常繁殖しだして

開いた肛門から次々に突然変異した同性愛者の謎のXジェンダーを産み落としだして
地球上を混乱させてしまうとか

異常繁殖しだした謎の生命体であるXジェンダーを駆除するために
突然変異してない同性愛者が攻撃をしかけて
地球史上初の同性愛バトルが繰り広げられてしまうとか



542禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 00:56:31.55 ID:l231dv55
(´・ω・`)はい
543禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 01:05:39.99 ID:ZfEloeEd
アナルセックスしたがる同性愛者
はケツマンコジェンダーで
チンコを愛するチンコマニアは
チンコジェンダーとか名付けてもいいね?

未知なる性的嗜好の謎の突然変異した同性愛生命体をXジェンダーとか

∞ジェンダーやらαジェンダーやら
名付けていったら新たな未知なる同性愛生命体に名称をつけれるはず!

なんかエイリアン映画や
怪獣映画のタイトルみたいになっちゃった



544禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 01:25:42.32 ID:0aefw7JG
  ∧_∧     
  ( ・ω・)  そうなんだ
  ( つ旦O 
  と_)_)   
             ∧_∧
            /     |
          /   ・ω・)  すごいね!
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     旦
545禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 01:37:55.71 ID:cyvdWp6H
きめえぇぇwww
546禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 02:59:56.17 ID:ZfEloeEd
突然変異しちゃった謎の同性愛生命体Xジェンダーが
アメーバーのように急激に異常繁殖しだして地球を乗っ取りだす

謎の生命体Xジェンダーは駆除されても
攻撃を仕掛けてきた人類に突然変異させた生殖器やケツマンコで
突然覆い被さり補食してしまう

次々に人類に襲いかかる未知の生命体Xジェンダーを人類が駆逐できるか?!
547禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 19:01:50.46 ID:veA1+gqS
>>539
先ず分かる部分を整理していくのはどうですか。分からないと悩んで不安だけ抱えているよりは、少しずつでも自分を固めていって安心感を得たほうが難しい考え事もし易くなると思います。
548禁断の名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:34.09 ID:iqVnrvcw
胸をとりたいなぁ。
背が低いのも声が高いのも我慢できるけど、胸だけは嫌だ。
二次性徴前に戻りたい。
549禁断の名無しさん:2012/08/27(月) 19:54:55.60 ID:Wz2X6Ye8
や、やわらけぇ!すげぇ!と純粋に驚いて授業中にふにふにしてた頃が懐かしい
550禁断の名無しさん:2012/08/28(火) 02:00:29.35 ID:WMGbsrtv
>>549
ふにふにさせて下さい><
551禁断の名無しさん:2012/08/28(火) 11:49:18.24 ID:5k0WWvd4
>>550
死ねば?
552禁断の名無しさん:2012/08/28(火) 20:27:37.74 ID:dhZWilbN
思春期過ぎてるし、成人してからけっこう年齢がたってるので性成熟障害とも言わないと医師に言われたが、
性成熟障害って年齢制限があるのかな?
10代だけの障害という意味?
553禁断の名無しさん:2012/08/28(火) 22:40:29.82 ID:KmzQzSJi
初カキコです。迷惑かけたらごめん。

自分は小6のとあることをキッカケにして女性になりたいと思っているんだけど、なかなか踏み切れない。
やっぱり性転換したところで完全な女性になれるわけでもないし、踏み出したら止まらなさそうで怖い。
というかそもそもキッカケはいじめられてるところに性転換マンガだからただの妄想だろ、なんて理性では分かってる。
でも気づけば自分がMtFに認められるようにいろいろ調べているし、AVも男性が出てくるのは見れない。というか自分の局所を女性にいれたくない。
今は寮だけど、一人暮らしになったらかわいいのとか着てみたい、なんて6年かけて本能は大きくなっていく。

女性になりたい、でもおそらく障害ではなく妄想。
妄想ならさっさと忘れたい、でもいやだ。
理性と本能が本来のベクトルから大きくずれてしまってる。

そんななかMtXの考え方に出会ったのですが、こんな感覚にあった方はいますか?
そのときどんな割り切り方をしたのか教えてくださるとうれしいです。
長文すみません。
554禁断の名無しさん:2012/08/29(水) 00:06:50.18 ID:+heeTJkh
>>553
隣の芝生は青いなんて考え方はXジェンダーじゃないと思う
男性の自分 と 女性の自分 とどちらか一方のみになることを
忌避、嫌悪、実感無し、なのがXジェンダーの大半だと思うから
どっち寄りみたいなのはあっても、どっちかになりたいって考えを経由はしてないはず

とりあえずやってみれば?女装
やりたいけどできないってのがいちばん欲望たまるもんだし
やってみたら分かるよ、きっと
そもそも君はTVとかAGに分類されそうな気がするし
性自認と趣味を同列に考えてる時点でムリ
555禁断の名無しさん:2012/08/29(水) 10:54:48.65 ID:TfhKOoUX
GIDであることに憧れる人と
GIDを途中経過としてあっち側にすんなり行ける人の違いみたいな
556禁断の名無しさん:2012/08/30(木) 19:53:37.00 ID:l0W+5vPk
GIDに"憧れる"ってのがわからない

現実に感じる性別違和感にどう折り合いをつけるか、とりあえず社会生活上(仕事やさして親しくない人付き合い)では生まれ性を苦しみまぎれに演じながら、素でいられるオフで安らぎをえている
男か女どちらかのジェンダーをきちんと受け入れられるくらい成熟した精神の普通の人を心から尊敬する
557禁断の名無しさん:2012/08/30(木) 20:15:00.37 ID:rNxU1DFS
えーと、GIDとかスレ違いなんで〜
558禁断の名無しさん:2012/08/30(木) 22:08:20.31 ID:FxUdF+eD
そのうちGIDの定義が変わってスレ違いじゃなくなるけどね
559禁断の名無しさん:2012/08/31(金) 01:53:48.66 ID:lsIxDWMI
もともと先天性に限っていたのが、今じゃ後天性でもGIDらしいしな
FtM(MtF)-TGがもともとはXに相当する単語だったのに
FtM(MtF)-TSとの違いが理解出来ない人間も増えた
市民権を得ると半端な知識の一般人でさえ分かったフリをすることがあるから
ネットで調べただけの人間が当事者を嘘つき呼ばわりしたりもする
利用したがる人間と、そうであった方が都合のいい人間の圧力で概念が歪むのはよくあること

>>556
要するに「GIDであるってことにした方が都合のいい人間」ってのがいっぱい居るってことだよ
AGがGIDの診断書振りかざしてるのみると笑える、って程度の話
560禁断の名無しさん:2012/08/31(金) 11:46:13.17 ID:57jlebil
>>559
> もともと先天性に限っていた
DSMやICDの定義を読む限り、そんなことはなかったと思う。

> FtM(MtF)-TGがもともとはXに相当する単語だった
これも違って、FでもMでもないからXといったはず。
561556:2012/08/31(金) 21:25:52.34 ID:FCcjlx1w
>>559
アホな疑問にご教示有難うございます


"GIDであるってことにした方が都合のいい人間"

こういうの、もやっとする
その中にも実際に切実にGID判定が必要な人もいらっしゃるでしょうし、極力排他的人間にはなりたくはないが、これはちょと首をかしげちゃう
Xジェンダーのくせに、心が狭くて申し訳ないのだけど……
562禁断の名無しさん:2012/09/01(土) 01:41:17.05 ID:U89FKMU0
人の思い込みと若さ故の過ちが合わさると
突っ走って性転換までして、その後に、やっぱ違った…
っていう事もあるからなぁ。GID自体正直どうなんだろうという
長い目で見ると、ある程度折り合いがつく場合もあるのに
その時が待てなくて体にメスを入れてしまう人とかな
あとは、男になれば幸せになれるとか女になれば幸せになれるとかいう勘違い

不幸なブサイクが美人やイケメンになれば幸せになれる!という勘違いしてるのと似てる
美人やイケメンになった所で幸せになれるかどうかは本人次第であって容姿は関係ない
GIDも同じ事で本人が幸せになる事と性別は関係ない
行政的な不都合以外の事(結婚できないとか、職につけないとか)や
不幸をコンプレックスに押し付けてる人間に未来はないし幸せもない
563禁断の名無しさん:2012/09/01(土) 02:44:06.04 ID:gyPc3baR
幸せなXジェンダーに会った試しがない。
564禁断の名無しさん:2012/09/01(土) 19:00:59.42 ID:y8/iLXy+
そりゃ幸せならわざわざXでウダウダ悩んだりしないし
そういった事で悩んでウダってる奴らと群れたりツルむ事もないだろうから
合う事もないだろうw
565禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 10:47:19.88 ID:Wu9mJE0G
Xで悩むって思考回路がわからない
テメ―で選んでそうなってるんだろうが
566禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 11:13:06.67 ID:CkkoQfgm
>>565
多肢蟹^ω^
567禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 12:49:52.37 ID:0vyHB4CH
悩むというより、違和感と二元論の現実に自分をある程度適応させる時が息苦しい、という感じか
それから、物心ついた頃から続く解消されない違和感であって、自らすすんで選んだわけじゃない
生まれ性で生きてゆくのは自明の理で、違和感があてもその意味を問う必要はない、という意見が一般論なのも分かっているよ
568禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 13:08:06.43 ID:i5df4eqv
Xって選んでなるものじゃないと思うんだけど。
569禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 13:21:26.35 ID:Wu9mJE0G
>>568
「Xという生き方を自分で選んでる」って意味なんだけど…
ゆとりかよ
570禁断の名無しさん:2012/09/02(日) 13:24:02.49 ID:CkkoQfgm
>>569
成歩堂^ω^
571禁断の名無しさん:2012/09/03(月) 02:20:31.57 ID:mbfgzEBO
>>569
言ってること同じだよな
AGじゃあるまいし、そうじゃない生き方ができりゃ苦労しないってw
572禁断の名無しさん:2012/09/03(月) 18:47:41.33 ID:wpn7eTbu
現状を選んでいるのは自分って意味じゃないですか。周囲が求めるものに沿うのも、自分が求めるものに沿うのも全て本人の選択次第だと思います。
573禁断の名無しさん:2012/09/04(火) 17:59:37.88 ID:iOmFgXzp
行動からくるものならそういう考え方もあると思う
でも思想や感情からくるものなら選択がどうのこうのって問題とは違うと思う
574禁断の名無しさん:2012/09/04(火) 23:50:25.60 ID:O7JmPIV5
明確にGIDのトランスで違和感や社会的立場との戦いならまだしも
FTXが見た目も社会的にも女の状態のまま、MTXが見た目も社会的にも男の状態のままで
良い所どりしてる状態で、感情の選択ができないとか
姿も社会的立場もあえてそれを選択してる状態で苦しいと言われても説得力ねぇ
575禁断の名無しさん:2012/09/04(火) 23:53:02.82 ID:O7JmPIV5
Xがセクシャルマイノリティの中でも表立たないのって
結局は本人達のその曖昧さ、中途半端さが原因だと思うんだよね
どうしたい、どうしてほしい、どうなりたいっていう目標や目的がない
漠然としたまま漠然と流れてゆくだけ
576禁断の名無しさん:2012/09/05(水) 02:22:28.12 ID:t/yNNwk4
>>574>>575
糞はてめえの便所でやってろ。臭いんだよ、ゴミクズ。
577禁断の名無しさん:2012/09/05(水) 02:52:34.47 ID:t/yNNwk4
↑間違えです、失礼しました。
578禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 02:07:17.30 ID:1dH9IoRd
>>576>>577
糞はてめえの便所でやってろ。臭いんだよ、ゴミクズ。
579禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 02:08:04.67 ID:1dH9IoRd
↑間違えです、失礼しました。
580禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 02:17:53.21 ID:lxanWxcR
自分の性別に何の疑問もなく抵抗もなく生きている人たちがうらやましい。
自分らしく生きていこうとしているだけなのに、両親や周辺の人に変だ、異常だ、ただのわがままだと言われる。
辛い。
581禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 05:08:12.48 ID:ZFLiT1ky
1つだけ、ここに私の座右の銘を示しておこうと思う
「誰もが多数派であり、同時に少数派でもあるのだ」

他人だって自分とは違うなにかでやっぱり悩んでいるもので
その悩みの大きさは、周囲が「なんだそんな小さなことで」って言えるものではない
思春期に好きな人に話しかけることさえ困難だなんて
当事者じゃなければあほくさいと思うけど、本人にとっては必死なこと
理解できない・されにくいと言うだけでその本質に大小はないと思うんだよね
人に言いにくい趣味やフェチもそう、キモいって言われて辞められるならとっくに辞めてる
心の問題と趣味を同列に語るなって言う人も居るけど、「悩み」って意味なら同じ

自分だけが理解されないって思ってるとどんどんつらくなる
それじゃ逆に、自分は他の「少数派」とやらにどれだけ理解と配慮ができているのか?
少数派は障害者みたいな分かりやすいモノじゃないってのは我が身を見れば分かるよね
自分から簡単に周囲に主張できないからこそ悩むっていうのも分かるよね
悩みが無さそうに見える人が本当に悩んでないかどうかなんて分からないよね
ある程度親しくなったり注意して観察していないと見えてこないこともある
今まで自分は無意識にどれだけの人を傷つけてきたのだろうか?
そう考えたら少し視点が変わるものもあるんじゃないかと思って書き込んでみる。
582禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 07:26:21.43 ID:bflZ+DXm
そんなことより

Xジェンダーって言葉自体がブキミ。

なんか 宇宙から飛来してきた謎の未確認生命体みたいだよ

肛門や生殖器が頭部にに付いていて
頭部についた肛門から触手がニュルっと飛び出してきて
地球上の生き物を捕食しそうで怖いな




583禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 07:41:40.42 ID:BRwkSjBc
>>580
わかりすぎて泣ける、つらい
584禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 12:33:13.01 ID:dkYKmKXW
>>581
長くて読む気しないから要約してくれる?
585禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 15:10:01.47 ID:99+V5id4
性別女性と見られることに文句はないけど女性らしさを押し付けられることが嫌いって人とかいる?
女なら化粧しろスカートはけ胡座かくなetc
ガサツとか我が儘だと自分自身でも捉える時もあるけど実際それら全てを我慢してやったところでそれを自分らしく生きてるという気になれない(勿論公的な場ではそれなりにするけど)
どうしても無理してる感じになって精神的に辛い
でもこれって性別で悩むというよりこういう人間もいるのに性別でこうあるべきって考え方が息苦しいだけなのかも
586禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 15:18:40.07 ID:BtPbP6K0
>>584
辛い辛い言う人は、その前に己のなりふりを振り返りなさい
苦痛があるのがお前だけじゃないのだから、よく周りえい配慮して言動を慎みなさい
自己主張ばかりせず、きちんと周りにも気を使いなさい

>>585
それ、ただの社会規範逸脱思考
楽をして生きたい、男・女の利点だけ欲しい我儘ですよ
何故、そのジェンダー規範が存在しているのか、皆が貴方にそれを求めている理由を熟考してください
587禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 19:06:58.85 ID:ZFLiT1ky
>>584
周囲に要求ばかりしてるけど自分はどれだけ配慮ができてるの?
配慮できない人間が周囲から配慮してもらえると思ってるの?
隣の芝生をうらやむ前に自分の庭に種をまいたら?
588禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 21:33:07.68 ID:c03CqrgF
>女なら化粧しろスカートはけ胡座かくなetc

今時、こんな事を言う奴いるのか?
当たり前だが、親族でもない男性がいったらセクハラでアウトだから
親に言われるとなれば、自分の子供の個性すら認めない毒親か昔気質な老人だろう
老人にしてもウチの昭和一桁生まれの父親だって娘の私にそんな事いわないけどね

足を閉じなさいっていうのはスカートはいてるなら当たり前というか、
言われる以前に公共の間でパンツ見える様な状態にすんなって常識的な注意だと思うが

辛い、辛いっていってるひとって自分で自分の了見狭めて辛いって言ってる様に見える
己の固定概念ガチガチになって女はこうでないと、男はこうでないとって自分で思い込んで自分で落ち込んでるみたいな
女がこれだけ自由になった時代にトランスでもないのに辛いってわかんねーわ
超お金持ちのお嬢様で跡継ぎが必要だから結婚しないといけないとか
皇族とかで女性を演じないといけないとかならまだしも

男はホイホイ女装できないから大変だろうけど
589禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 21:35:18.88 ID:42ELkVgn
トランスでないXってありえる?
590禁断の名無しさん:2012/09/06(木) 22:49:02.80 ID:kXw0Gc8X
>>588
田舎だと時々そういう頭ガチガチの地域があるよ。
ここだけ大正時代なのかと思う。
591禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 00:41:23.86 ID:NTeZLnB8
>>588
スカートはいてなくても注意する人よく見かける
592禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 01:03:43.69 ID:MLS8NjVc
んな山奥で文句垂れてないでさっさと上京しやがれ、カッペ共w
593禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 08:46:35.64 ID:l9wM4wQp
>>589
性分化疾患なら軽い場合を除くとXだろ。
594禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 15:30:48.87 ID:fgahOvqP
日本の女性ようんたらとか、男はサイテーでサイコーだみたいなCMがすごく嫌だ
ああいうの見るときもちわるくなる
595禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 21:24:29.11 ID:zm35LMlW
結局のところ、Xジェンダーが誰よりも男女二元論に縛られている。ってことね
普通の人なら恋愛時以外ではそんなテンプレ通りの性別なんか意識してないし。
「あー、はいはい、そんなのもいるよねー」で流せる
596禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 22:19:44.88 ID:evngeh4R
そういうCMとかはまぁ自分には関係ないなと思えるからいいが、自分の情報を書く時に男か女かに丸をつけさせられるのが心底嫌だ。勿論仕方ないって分かってるが苛ついてしまう。真ん中の点が輝いて見えるよ
597禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 22:47:17.07 ID:zm35LMlW
そんなのもしょせん事務データ
男女二元論の世界で表向きの話なんだから戸籍の性別を書けばいい
よっぽど親しい人間じゃないと、その人がどんな人間かなんて分からない
不特定多数に自分がどんな人間なんですーって主張する人も居ないだろう
表面的な顔も作れないっていうなら、さすがに社会経験積めとしか言えない
598禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 23:21:41.35 ID:arJbtIdN
>597
>そんなのもしょせん事務データ
ねえ。
肉体の性別が男or女どっちなの?っていう形式でしかない
この手のの違和感を感じるとか怒りを感じるとか
GIDなら分るけど、Xジェンダーは関係ないだろうと
結局は男女二元論に捕われてる証拠

トイレの問題にしても、女の体をしているのだから女性用のトイレに入る
男の体をしているのだから男性用のトイレに入るってだけの話
あと、女性が男性のトイレに入ればいらぬ危険に合う場合がある
それを未然に防ぐというレベルの話だ。トランスでパスしてるMTFも同様
あぶないから女性向けのトイレに入れという話、レイプされたいっていうならまた別だけど

Xジェンダーは自分が何者かとか考える前に
自分が男女二元論に捕われていないかという事と現実のGIDの人達のオフや講習会に参加してみればいい
セクシャルマイノリティの現実がどんなものか知らないでふわふわしてる人ばっかりに感じる
599禁断の名無しさん:2012/09/07(金) 23:22:00.21 ID:4KWT1umu
>>596
性別欄に記入するのが嫌なら空欄のまま出してみ?
店員さんや役所の人が代わりに○付けてくれるよ。
向こうは仕事だし何とも思っちゃいないから。
600禁断の名無しさん:2012/09/08(土) 00:00:00.68 ID:QB8A1YgA
>>598
>自分が男女二元論に捕われていないかという事
これを分かりやすく例えるなら
好き(男or女)の反対は嫌い(性別嫌悪)ではなく無関心(X)
ってところだろうか。
GIDの中にもAGが居るように、Xの中にも「Xであることにしがみつきたい人」が混じるのは
知名度が増すごとにそういう事例も増えるのは仕方ないことだと思うし。
それは本人が意図的にしがみついているのか、無意識でそうだと思いこんでいるかはまた話が別。
601禁断の名無しさん:2012/09/08(土) 02:21:20.65 ID:fncMfhaK
ここにいる人で、
性別は女性→しかし男性になりたいと憧れる→だが恋愛対象は男性、もしくはこの男女逆バージョンの人っている?
好きなのは男なんだけど、自分が憧れるなりたい自分も男なんだ。ややこしくてすまぬ。
602禁断の名無しさん:2012/09/08(土) 02:55:37.84 ID:Ku8mAIGv
いるいる。
それほど珍しくもないよ。
603禁断の名無しさん:2012/09/08(土) 08:53:16.39 ID:QB8A1YgA
MtFレズとかFtMゲイでググると良いよ、別に珍しいものでもない
604禁断の名無しさん:2012/09/08(土) 19:13:33.10 ID:4wtOZzQr
初カキ&説明下手でスマソ

自分が男か女かわからない
男としても
女としても
なんかしっくりこないというか
全然納得がいかないというか

605禁断の名無しさん:2012/09/09(日) 09:41:06.38 ID:1bHeFgBl
なんで定期的にこういう厨二みたいなのくんのかな
そんなこと気にしてるのはお前だけで、おまえの性自認がどっちだろうと
周りはお前の事なんて心底どうでもいいわけ、わかる?
606禁断の名無しさん:2012/09/09(日) 14:54:14.34 ID:ErNB8yms
何カリカリしてんだよw
スレタイ読めない煽りが定期的に沸くよな
自分語りして馴れ合いして、賛同しない意見は叩くスレだぞここ
607禁断の名無しさん:2012/09/09(日) 14:55:54.65 ID:5TimMLDY
>>604
とりあえず>>1から読んでみてね。
608禁断の名無しさん:2012/09/10(月) 02:25:32.62 ID:7egmw5Op
マジレスすると>>605みたいなのが高二病

中二病とは物事を何でも斜にかまえてる様な奴
高二病とは物事をさも悟ったかの様にに知ったかぶること
609禁断の名無しさん:2012/09/10(月) 15:23:35.27 ID:acuJRTjq
>>605
これは痛い
610禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 03:29:16.66 ID:JyERH+uy
日本に損な事が有ると異常に喜ぶ親韓派男性。
 
 
攝津正?@femmelets

“@bezokuGon: やっと民主党にも自殺者が出てきた。これで良い!良かった!”国民新党らしいが。

38分 攝津正?@femmelets

虚言癖ならありません。 #2秒でばれる嘘をついてください
 
http://d.hatena.ne.jp/femmelets/
 
https://twitter.com/femmelets  
 
http://www.ustream.tv/recorded/24602712
 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1342783368/
611禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 05:38:11.01 ID:Z/9sr3tD
Xって若い時はいいんだけど
歳とったらどーなっていくのかなぁ?

歳とると他者から「中性的」なんて見られることはほぼなくなって
結局元の性別どおりの「FtX→おばちゃん」「MtXおっさん」扱いで
ここで(´・ω・`)ショボーンってなって鬱になる気がするんだがどうだろう?
素敵なロールモデルあるかな?
612禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 11:55:41.12 ID:ZuVQzIf5
Xジェンダー自体が新しい概念だから、存在し得ないのでは
Xジェンダーとしてのロールモデルを求めるより、ジェンダーやセクシャリティ関係無しに、自分はどういう人間でありたいのか
そこでロールモデルを見出すものだと思うけど

ある程度加齢後のXジェンダーの他者からの認識は、おっしゃる通り悲惨っちゃ悲惨かもしれない
肉体的な若さを保つなり、中性感や無性感をできる範囲で維持するとか、これからの当事者次第じゃないかな
こうなると、世間の指す成熟と違う方向になるのは避けられなくて、それゆえに痛いババア・ジジイ扱いされて、それでも自分はどう思ってどう行動するか意思の問題だと思ってるよ
痛い扱いが堪え難い苦痛なら、さっさとどっちかに決めちゃえばいいんだ
613禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 12:11:16.16 ID:tNKOR06G
発達障害的なものなら、今から思春期して分化すればいいって話もある
そもそもTS(男女はっきりしてる)ですら生きづらい世の中なのに
どっちでもないなんてはっきりしない人間がどう周囲に説明できるのか?って話もある

Xであるという現実は選んだ道じゃないけど
Xを貫くのか、自分をだまして生きるのかくらいの選択肢はあるだろう
俺はそもそも世間に理解されるどころか親にすら理解されないって分かってるから
一人でも隣にいてくれる人間を探すことに集中してるよ
結果的に共依存みたいなものになろうとも、
どこかに1つでもホッとできる居場所があるなら外ではいくらでも自分をだまして頑張れる
614禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 15:28:03.62 ID:5GSk44kW
しかし自意識的には性別なんかどうでもいい、気にしたくもないってのは
そんな受け入れられにくい話でもなさそうな気がするんだけどなあ
615禁断の名無しさん:2012/09/11(火) 18:48:33.02 ID:6388Imyk
いや、お年寄りになるとまたどっちかわからんくなっても誰もなにも言わなくなるから楽かもねー。実際どっちかわからん御老人良くみるよ
616禁断の名無しさん:2012/09/12(水) 01:08:44.63 ID:2jaRYPOk
>>615
おまおれw同じこと書こうと思ってたよ。
ご高齢で性別分からなくなってる人、いるいる
老化に最後の望みをかけるか…
617禁断の名無しさん:2012/09/12(水) 16:04:13.71 ID:x3I11Eek
そこに行く間(40〜60歳)くらいが辛くね?
特にXって人はビジュアル気にしてて、しかも理想がジャニーズ系とか二次元系
とかが多い気がする。30代くらいまではギリギリ理想の路線でいけてるかもだけど
40代になったらきつそう。
たとえばFtXだったら、神取忍とか井脇ノブ子とかの路線になってしまうヨカン。

クラッシュギャルズも昔はかわいかったなぁ・・・
618禁断の名無しさん:2012/09/12(水) 17:01:20.96 ID:MrfhQXns
ビジュアルにそこまでこだわりを持ち続けると、職業とか、限られてしまいますね。
私は社会人になってからは便宜上体の性別に合わせた服装で割り切ってる。あくまで自分の認識の問題だから、他人からxに見られたいって願望はあまりないし。
619禁断の名無しさん:2012/09/12(水) 18:39:49.56 ID:5sXHde1n
アラフィフのXが通りますよ、
クラインだから選択の余地は最初から無かったんだけどね。
620禁断の名無しさん:2012/09/12(水) 21:11:09.92 ID:MnAXR6Os
FtMとかMtFならまだしも、Xならユニセックスに逃げる手段はあるからなぁ
体格の問題もTSに比べればそれほどきびしくはないし、
みんながビジュアル系要求って言うのはちょっとありえない
逆に言うなら、MtXがみんなSHAZNAみたいなのを目指してるわけがない
621禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 09:56:11.00 ID:hAMkoFFI
シャズナとか古いなw
おっさんか
622禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 15:08:50.30 ID:JSDgt+BE
2ちゃんユーザーはおっさん多いからな
Xスレ住人も年齢層高めだったりしてね

自分も40代でXだし、終わっとるwww
623禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 15:45:03.53 ID:+cTM/Rqf
自分で卑下してみても自虐しても笑えないよ
むしろ開き直った方が清々しい
624禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 15:48:44.28 ID:E6NSEmQ9
最終的な目標はピーターだったりするw
625禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 16:20:21.31 ID:JSDgt+BE
>>624
ピーター、周りの人達にも、
「彼は性別をこえてる」って尊敬されてるらしいね
周囲からも一目置かれるX目指してガンガレ
626禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:49.00 ID:+cTM/Rqf
そうなった時点でそれはそういう特殊な存在として
はれものにさわるような扱いをされるだけだけどな
それでいいなら構わんけどね
627禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 20:07:05.03 ID:cwkSzapb
二次元のキャラみたいになりたいとかビジュアル系の○○みたいになりたいとか
ビジュアルに捕われてるあたりXというより単に精神年齢未発達なだけじゃないか
628禁断の名無しさん:2012/09/13(木) 23:17:37.05 ID:E6NSEmQ9
>>625
「この人に性別という枠は当てはまらない」というのを実践してるモンな
>>626
もう還暦だというのに、あの体型を維持してるだけでも凄いと思うんだよ
629禁断の名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:59.18 ID:1AZxfGQu
>>627
キャラやなりたいだけのなりきりはただ単にオタや厨二だと思うが、

性別違和や性嫌悪があって、アンドレイみたいに確立したXの外見の人もなかなかいない中、
容姿ではV系には性別が分からん人がいるわけで、
性別違和の解消としてV系の容姿になりたいと思うXがいるのは別に悪い事でもないし
トランスの人のように自分らしい自分の器に近付けるのと同じじゃないか?

未発達って全部がくくれるもんではないと思う。
630禁断の名無しさん:2012/09/14(金) 16:13:40.47 ID:Je1kr/iL
自分は自分に似合う範囲で理想に近づきたいと思ってる派だから
V系とかそういうジャンル的な方向に行きたいとかまったく思わないな。
似合うなら別にいいんだけど。
631禁断の名無しさん:2012/09/14(金) 22:31:56.09 ID:iu4Bm6na
V系人気あり過ぎワロタ
632禁断の名無しさん:2012/09/15(土) 00:28:22.41 ID:CBrm64LG
V系の容姿が中性的だから容姿としてのV系やゴスは好きではある。
けどV系に詳しい訳でもなりきってる訳でもなく
ただ単に元々モード系を着てて近い系統だったから着てただけの自分もいる。
633禁断の名無しさん:2012/09/19(水) 16:46:16.04 ID:4KExyA/j
ゴスって言うよりはパンクかなあ
女が着るとXに近いけど、男が着ると男にしか見えないから難しいところだけど。
634禁断の名無しさん:2012/09/20(木) 02:49:10.02 ID:GrP0RN+Q
Xは尖ったファッションの人が多いの?
ユニクロやしまむら派はいないんですか?
635禁断の名無しさん:2012/09/20(木) 09:30:43.06 ID:ignvpvaD
Mi*ori*y(伏せ字)ってサイトで買ってる
いかにもオスっぽいのがあまりないメンズの店でいいかんじ
636禁断の名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:27.62 ID:VhTxvjun
しまむらって以外とそんなに店舗ないよw
ユニクロと無印のお世話になってるわ
637禁断の名無しさん:2012/09/20(木) 20:57:07.69 ID:VhTxvjun
パンキッシュな格好も20代の時にはお世話になったけど
流石にアラサーになったらこっぱずかしくてできないよ
イケメン顔か美人ならいいんだろうけどそうではないんでね
638禁断の名無しさん:2012/09/21(金) 00:42:02.42 ID:Ty7QjYwe
ユニクロって、以前はもっとプレーンなものが多かったけど、最近のウィメンズはフェミニンさが強調されて、もっぱらメンズのS頼みだ
といっても、社会人にもなると、ユニクロ・無印は身なりズボラなのがNGなので、人気アパレルブランドのベーシックラインを着ることが多いのかな
勿論、プライベートのファッションのレベルでのお話ですよ
639禁断の名無しさん:2012/09/23(日) 02:19:19.42 ID:3hwTYS2a
640禁断の名無しさん:2012/09/23(日) 02:36:53.33 ID:IoBN0kUE
友人の結婚式に出席することになったけど、服装どうしよう。
スカートなんか絶対履きたくないけど、パンツスーツは非常識と言われているし。
皆さんはどうされていますか?
641禁断の名無しさん:2012/09/23(日) 07:29:05.03 ID:GwsCTEer
>>640
結婚式なんて祭みたいなもんやし仮装かなんかと思ってみたら?
642禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 01:03:13.62 ID:AZ7Qt82b
>>640
あなた、お友達さんを本当に祝福してあげる感情ないでしょ?
お友達さんを本当に祝福しているなら、自意識は一旦脇において、お友達さんに恥をかかせまいとするものだけど
643640:2012/09/24(月) 01:18:32.13 ID:xUNVpty/
>>641
ありがとうございます。
そうですね、非日常として割り切るのが一番かもしれないですね。

>>642
祝福したい、恥をかかせたくないと思うからこそ苦しいんです。
恥をかかせても何も感じなければ迷わずパンツスーツを着ますし、
祝福する気がなければ結婚式を欠席します。

自意識を封じ込めれば簡単なことはわかっていますが、
似たような境遇の方はどのようになさっているか参考にお聞きしたかったのです。
644禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 01:50:29.55 ID:FXo2r84C
「自分の世界」の」ラインを広げ過ぎだと思う
社会で生きるなら社会のルールがある
自分のルールを通せる人間関係以外では社会のルールで生きなきゃいけない
社会のルールとの住み分けができないなら、引きこもるか世捨て人になるしかないよ
>>640だけを読んだら、どう見ても「祝福する気がない」としか見えない
645640:2012/09/24(月) 02:05:12.37 ID:xUNVpty/
書き方がまずかったことをお詫びします。
社会のルールがあることを理解しつつ、
それでもそれに合わせるのがしんどいとき、
「我慢しないでルールから外れる」
「割り切る方法を模索する」
「嫌だけど我慢する」
「祝福したいけど欠席する」
様々な選択肢があると思います。
そんな中で、何を選択しているか参考までに聞きたいというのが本意でした。
決して「何が何でもパンツで通したいんだけどみんなやってるよね?」と
同意を得て強行突破することが目的ではなかったんです。
申し訳ございませんでした。
646禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 02:09:49.38 ID:/ZaDjtsI
>>643
あなたの見た目が男性か女性か本当にわからない容姿ならパンツスーツでも問題ないと思う
けれどそうでないなら、私たちXジェンダーはまだまだ世間には認知されてない存在だから、
どうしても異質なものに見られてしまうんじゃないかな
女性だから問答無用にスカート、っていう風潮こそ非常識だとは感じるけどね

私なら出席はせずに笑顔でおめでとうって伝えるよ
式に出る以外にも祝福する手段はあると思うから。
たとえ無理してスカート穿いて出席してもあなたが苦しいよ
そしてもしそんなあなたのことを友人さんが知ったらきっと悲しむよ
647禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 10:31:05.78 ID:JcVa7XjN
ひたすら堅苦しいだけの説教したいおっさんがいるな
前のレスで「引きこもるか世捨て人になるしかない」って切り捨ててるけど
そんなことは全然無い
むしろそういう古い風習を捨ててパンツで出席することで
既存の価値観を改革していくのもひとつじゃない?
あなたが友人を祝う気持ち自体に偽りはないのだから
648禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 11:52:56.67 ID:FXo2r84C
自分の価値観を押し通した結果、不快になる人間の数を考えて
天秤にかけてどうすればいいか決めると良いと思うよ
それで友人に恥かかせる結果になろうともそれは自由ってこと
結婚式なんて、若者だけでやるものじゃあるまい
認知されてないのを理解してるならなおさら
年輩の多いイベントで自分を通すことの意味がどういうことか分かるはず

引きこもるか世捨て人ってのはあえてきっぱりと言ったつもりだけどね
既存の価値観に反して自分を通すってことはそれくらいの覚悟がないとできない
649禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 16:25:23.17 ID:1ZQb+3Jd
昔よりはパンツスーツで結婚式や披露宴に参加する人って増えたよ。
実際に店でもフォーマルとして売ってるし。
服なんざ時代によって変わって行くんじゃね?
流石に花嫁がパンツスーツだったら違和感あるかも知れないけどさw
650禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 20:09:03.10 ID:irWOiwsi
私はデパート行って結婚式に着られるパンツスーツをお店の人に見たててもらったよ。最近はそういうお客さんもザラにいるそうで、慣れた感じで選んでくれましたよ。
友人の結婚式だったんで事前にパンツスタイルになるけどゴメンね、って伝えたら、それでも出席してくれる事を喜んでくれました。
651禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 21:59:06.63 ID:AZ7Qt82b
640さんからは、
私のジェンダーの苦悩>友人を祝う気持ち
という自意識しか感じられないので、口酸っぱくなっても言います
社会通念上のルールはまもりましょうよ

パンツスーツ出席擁護論があるけど、それは周りの人が苦渋の末にしかたなく了承してくださっているだけなんですよ
たくさんの価値観の人がいる世の中だからこそ、不愉快を未然に防ぐために、TPO上のルールがあるのだから
価値観の多様性が尊重される世の中にあっても、せめて冠婚葬祭関連だけでも、先人の知恵に倣ってきちんとしておきたいですね
652禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 22:31:27.64 ID:1ZQb+3Jd
>>650
いい話だね。
パンツスーツならMTXでも着られるんじゃない?
653禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 22:48:39.18 ID:irWOiwsi
>>652
650ですが、スカート履いて出席しなきゃ、祝福する気持ちを理解してもらえない相手なら、事前に相談のうえ祝意だけ伝えて出席しないかも。大切なのは招待してくれた相手との関係性で、他の出席者がどう思うかは、それは個人の自由だと思ってます。
パンツスタイルのデザインは、シックなものから、華やかなものまでかなり多彩なんでMTXさんも探せば似合うものがあるかもしれませんネ。
654禁断の名無しさん:2012/09/24(月) 23:05:27.16 ID:1ZQb+3Jd
>>653
体験談サンクス。
相手との信頼関係は大事だね。
私も探してみようかな。
655禁断の名無しさん:2012/09/27(木) 15:26:20.92 ID:cM7GbW+v
test
656禁断の名無しさん:2012/09/30(日) 21:20:06.70 ID:NWldIF5B
FTX、FTMTXもFTMみたいにゲイバーやミックスバーに行ったら狙われたとかある?

自分は性的に見られるのは男女共にムリだから
セクマイのお店ならXはスルーだろうと思ってたけどどっちも関係ないんだなと内も外も怖くなったわ。
657禁断の名無しさん:2012/10/01(月) 10:40:33.02 ID:B7yPjUXd
自意識過剰すぎ
君の発想が性欲まみれすぎる
658禁断の名無しさん:2012/10/01(月) 14:33:34.20 ID:HoUkHteF
>>656
一回知らん人に抱きつかれて抱っこされたりお持ち帰り交渉しつこくされたりストーカーされる苦痛を味わってみろ。
男女両方からされたら性嫌悪通り越して人間不信になるわ。
659禁断の名無しさん:2012/10/02(火) 02:06:45.53 ID:BL7hjMpc
>>656
なぜそんなセックスフリーな場にいったしwww
ゲイバーにしろミックスバーにしろセックスのお相手を探しに行く場所だぞ
何もされたくないならニューハーフの店に池よ
それでも抱きついたりは普通にあるか、
アセクみたいだが、ほんとなんでそんな場所にいったのか
セクマイ関係ないキャバやホストだってサービスとしておさわりやハグあるし
バーに単品でいけばナンパされるもの、というかそういう社交場だ
セクマイ以前に世間知らずすぎ
660禁断の名無しさん:2012/10/02(火) 02:28:40.38 ID:rwDH9MiJ
> ゲイバーにしろミックスバーにしろセックスのお相手を探しに行く場所だぞ
ちげーよwwwwww
そういう人もいるってだけ
店にも依るだろうけれど、仲間と楽しく飲む場だよ
>>659の世間は歪み過ぎ

お相手を探しにゆく場でも、いきなり抱きついたりするのはマナー違反だけどさ
661禁断の名無しさん:2012/10/02(火) 02:35:03.90 ID:rwDH9MiJ
まあ、ナンパされるのは当り前という意見には同意
662禁断の名無しさん:2012/10/03(水) 02:06:30.93 ID:/lAi9osC
ナンパされてる内が花だよw

ミックスバー、面白い人と会えそうで行ってみたくなったな。
663禁断の名無しさん:2012/10/03(水) 15:33:48.12 ID:p8qVYRR7
いくらミックスと言っても、女装の人まで居ると混沌としすぎる
更に汚装GIDなオッサンまで居たら楽しくなくなってくるモンだよ
664禁断の名無しさん:2012/10/04(木) 11:27:15.40 ID:dC8H8tv8
本気の人は趣味じゃなくて人生だからな
665禁断の名無しさん:2012/10/04(木) 19:19:51.12 ID:LVbNBCYx
まるで俺らは人生じゃないみたいな言い方だなw
666禁断の名無しさん:2012/10/04(木) 23:50:18.79 ID:G8nwjC6l
>>663
やはり化け物ばかりなのか。
見せ物小屋的感覚で覗いてみたい世界だ。
667禁断の名無しさん:2012/10/05(金) 00:18:52.64 ID:lnVJzTTT
まるで俺らは化け物じゃないみたいな言い方だなw
668禁断の名無しさん:2012/10/05(金) 01:29:48.23 ID:kGBBsuUL
化け物ですみません。
669禁断の名無しさん:2012/10/05(金) 09:23:34.44 ID:WrSTXeUc
>>665
趣味やあこがれでやってるやつも混じってるんじゃないの?
これしか生きる道がなくてやってる人とはやっぱり別もんだろ
一般人からしたら化けもんでいっしょくたかもしれないけどさ
670禁断の名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:16.02 ID:LNsdoVuK
実際、当事者意外には、Xは自意識過剰であるがゆえに性差をぼやかしてはっきりさせないので、分かりづらい&扱いづらくて、化け物で、人生じゃない扱いされて仕方ないよな
671禁断の名無しさん:2012/10/07(日) 01:25:16.46 ID:zE6pPgq4
男っぽいところと女っぽいところはもちろんあって
でも、どちらかに分かりやすく偏ってるわけでもなく
本人の自覚としては男扱い・女扱いされるのが苦手。

って説明するだけでも、「感覚でなんとなく」以上に理解できる人って100人いたら数人くらい。
他はたいていよく分からないか「あ、性同一性障害ってヤツだよね」レベルで終わる。
だからこそ表向きの社会的な性別(戸籍性別)の顔は必要なわけで
周囲への譲歩しか求めない人は社会経験乏しいんだろうなーって思っちゃう。

直前に披露宴?の服装の話が出てたけど、
基本的に大半の列席者は「自分にとっては関わりのない人」であるわけで
主役の新郎新婦の衣装換えですらあんまり気にしてないのに
たいていの人なんて「自分が思ってるほどこっちなんか見てない」。
田舎でお互いに顔見知りとか、小さな社会ならまだしも、「好きなの着ていけば?」としか言えない
あとは「一般人の社会」に対して自分がどれだけ譲歩と配慮ができる人間か?ってのを
周囲に分かりやすく見せることで「この人はどれくらいめんどくさい」って無言で伝えるだけのこと。
煙たがられるのも、避けられるのも、自己責任でしょ。Xジェンダーがどうとかって話じゃなくてね。
672禁断の名無しさん:2012/10/07(日) 14:48:01.29 ID:Xp2N9/rC
付き合いが深くなれば段々相手のほうから私に性別を感じなくなってくるものだよ
昔はそれこそ服装や態度で自分の性を隠すようにして生きてたけど今は体の性別に則って生活してる
おかげで慣れたら周囲と自分の認知のギャップに苦しまずに済んでるけど
人は人を「人格」と「性別」を切り離して見ているようで、
実は感じ受ける性もひっくるめて人間性と判断するから
他人に心を開いて接することがもうカミングアウトなんだよね

戸籍上同性の恋人とのセックスも上手く折り合いをつけて楽しんでるw
自分の中ではそこが大きなターニングポイントですごく吹っ切れた
私は性差に挑む生き方より、社会に溶け込んで無難に過ごしていたほうが精神が安定してた

だからもう自分のジェンダーに悩むより
同じ境遇の若い人達の可能性を広げられる活動をしてみたい
というかこれに苦しんで精神を悪くしてほしくない
673禁断の名無しさん:2012/10/07(日) 19:44:26.32 ID:4K7Ns5f+
そうだよね、他人は自分が思ってるほど自分を気にしてないし、自分も他人の服装なんて、よっぽどの違和感ない限りどうでもいい。
どの程度で違和感あるかは、個人の感性の問題でお互い様ですよね。その辺、どこまで許容できるかは、その人普段の人となりで扱い変わってくる。
Xジェンダーである前に、他の部分で人間として信頼されてる関係を周囲と築く事ができてるかどうかで、結果が違うでしょうね。
674禁断の名無しさん:2012/10/08(月) 18:21:26.88 ID:MjBCx9ui
>>664
ぐっときたわ
そうだな、人生だ、死ぬまで悩み続ける人生になりそうだけど
675禁断の名無しさん:2012/10/08(月) 23:28:38.06 ID:4PLgQ3tI
>>672
いま40歳だけど、年食ったのといろいろ落ち着いたのもあって
10代の子とかに、こういった生き方もあるんだよ。というのを見せたいなーと思う事があるわ
当たり前なんだけど、世の中に折り合いつけたり馴染んだりして普通に生きる人は
馴染んでるので目立つ事もなく人目につく事なくおかしな人と思われる事もなく人生をおえるんだなと
良くも悪くも目立つ人がメディアで取り上げられるとか町で有名な奇人変人となって人目につく
男女二論でどちらかになるか、クアイになるかしか選択がないみたいに見える世の中だけど
それ以外もあるんだよ。と知ってほしいなと思う

10代の子でセクシャルマイノリティな問題をかかえてて
ビジュアル系の格好をしてる子とか日常着でコスプレしてる子とか
一種の若者のクアイだよなぁと思う
676禁断の名無しさん:2012/10/08(月) 23:31:57.12 ID:lMaywdwH
クアイはサクサクしてて美味しいよね
677禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 10:10:22.85 ID:e46SzrUG
>>671
そもそもが男だからどう、女だからどうの
男なら当然こういう話は解るよねとか
女の人にはこういう話が無難だよねとか
そういう所から話をするやつが多くて困る
特にコミュ能力ありそうなやつほどこういう切り口の会話が多い
678禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 10:10:57.47 ID:e46SzrUG
>>676
そりゃクワイだわ
679禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 11:07:31.51 ID:iN7ZXe7H
>>677
○○ならこうだよね?という共通観念(これも妥当性がさしてないのに)に則った会話や振る舞いこそが、今日求められているコミュ力なわけで
対面する個人の心境を慮るのではなくて、その場の要求を察すること、即ち空気読み
余計な衝突避けるための無難なんだけど、その無難だけが正になった時、実は、結構息苦しさになってしまうよね

本当は、対面する一人一人を個人として扱うのがコミュ力だと思いたいけど、共感ゲームの日常に生き残る為の対人能力がそれになっているね
680禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 15:39:35.30 ID:e46SzrUG
>>679
で、そっから外れると一気に「面倒臭い」になっちゃうんだよね
そもそも人間関係なんて気軽なもんじゃないのに
681禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 18:36:04.39 ID:zS2eMNeG
お前等面倒くさいwww
アレもだめコレもだめってっていって無難な会話とかいったら
残るの食い物と天気の話しかねーじゃん
食い物も好き嫌いや土着文化で違うし、もう会話そのものできねーじゃんwww
小〜高学校の同級生とか1年の三分の一を一緒に過ごさないといけない相手とか
恋人とかサークルの仲間ならまだしも
休憩時間くらいしか会話しない仕事の同僚やら仕事先の人やら友達の友達とか
たいして関わらない相手までに求めすぎじゃね?

共有とかコミュ能力とか以前に人の居る場である程度協調をなして暮らさねばらない人としての最低限の事だろ
それが嫌ならひとりで山にもでも籠ってろって話
682禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 18:42:00.11 ID:VKUK88tS
今日も良い天気っすね先輩!
そうだな。
今夜どうですか先輩?
そうだな//
683禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 20:12:09.04 ID:iN7ZXe7H
>>681
いや、流石に普段はきちんと弁えてるよw
中身のない同意の方が、傷つく人は少ないし、何もかも穏便に済んで楽だからね
これができなくて人様を不愉快にして迷惑かけるヤツは害悪でしかない
ふとしたときに、疑問に思っちゃうだけで、たまたま話題になってたから、本音がでただけ
684禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 20:13:39.79 ID:qKiEslbm
>>682
タモリさん乙
685禁断の名無しさん:2012/10/09(火) 20:32:32.96 ID:WUrxar9w
>>683
そういう人間ばっかりだと思いたいんだが
スレの流れを見てると「真に受けて本気で喋ってるのが居そう」って思うから困る
自分は配慮の欠片もないのに周囲にばかり配慮を求めるなんて
人権活動家(笑)だけでじゅうぶんだよ、って本気で思う

マイノリティとして生きていこうとする覚悟がないなら、一般人として生きるしかない
どちらもいやだと言っていられるのは学生時代まで。
社会に出たら「金さえあればなんとかなる」って?
本当の金持ちの世界ほどTPOが重視されるし
金でなんでも解決しようとする人間の周囲には金目的の人間しか集まらない
そこにある信用なんてものはただの形式的なものに過ぎない
孤独に耐えられなくなったマイノリティなんてみじめだぜ・・・?

そういえば、発達障害的なXってアダルトチルドレンも併発してる気がするんだけど
そうすると恋愛論で言えばかなりきつい取り合わせだと思うんだけど、我が身の人居る?
686禁断の名無しさん:2012/10/10(水) 00:43:06.83 ID:XR/j5dDN
発達障害でXでアダルトチルドレンだとすると、恋愛そのものに興味なさそう。
他人にも興味なさそうだし、話が通じないから恋愛も成立しなさそう。
だけど孤独でもそれを苦にもしなさそうだから、ずっとひとりで一生を終えそう。
687禁断の名無しさん:2012/10/10(水) 02:41:26.32 ID:HYyQcq7s
>>385
まぁまだ学生とかで中二こじらせてる途中ならしょうがねえんじゃねっていう
社会に2〜3年も出れば己の立ち位置ってわかってくるし
そこからどっちへ行くかになった時が本気か趣味か若気の至りかで人生わかれるわけで
688禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 10:52:08.94 ID:GP2vNLcu
>>681
そうやって極端から極端に話をふるやつこそが面倒臭いんだけどな
こっち側にもいるのか
この手の相手にばかりコミュニケーションを叫ぶくせにコミュニケーションが採れない輩が
689禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 10:53:44.11 ID:GP2vNLcu
なんかここも変な長文お説教野郎が増えたな
馴れ合えとは言わんけど、今更なご高説振りかざして何の益があるのかと
690禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 14:37:20.84 ID:aZcmIpAD
お説教も一種の馴れ合いじゃね?w
普通にしてたら他人にこうするべき、とか言わないよ。
人のする事が気になって気になってしょうがないんだろ。
691禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 20:32:14.13 ID:ZZrHEkMo
コミュ症をXジェンダーのせいにしてグチグチ言ってるから突っ込まれるんじゃ?
それに同意してる奴らもちょっと意味分んないし
そうだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーて女子便みたいな馴れ合いしたいならmixi池
692禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:29.22 ID:BeurryvJ
>>600
あなた凄いわw性別無関心に(゚Д゚)ハッ
まさにその通り!って思った。
読むまで自分が無関心なこと気づいてなかったw

>>598
同意ーw

>>686
私、発達障害ぽいXでアダルトチルドレンぽいけど、恋人いるよ。
恋人もFTXぽいから>>600見せたら(゚Д゚)ハッってなって同じFTXって気づいたw
似たもの同士ならカップル成立するよ。
693禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 23:35:53.11 ID:I0M1eZwi
2chだからこそ普段吐けない愚痴を吐ける場合もあると思うがなー
694禁断の名無しさん:2012/10/11(木) 23:43:24.56 ID:aZcmIpAD
>>600
こんなレス埋もれてたのか。
愛の反対は無関心ね、面白いわ。

XがXである事に拘らなくなったら、何処へ行くんだろう。
解脱でもすんのかなw
695禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 00:06:31.62 ID:BeurryvJ
完璧真ん中っていないと思うんだよね。
真ん中に拘る人は、自分の基準にとらわれすぎてると思う。
極論、Xって周りが決めることだと思う。
>>694 愛なんてでてきてねーぞw
696禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 01:26:48.94 ID:sXqNmgr8
解脱ってか、自称Xジェンダーはオカルト、スピ系、宗教系に傾いてる方々が多い様な。
男、女の境が曖昧だからキリスト教的ではない感じがする。
多神教っぽいっていうか、なんかアニミズムな匂い。
697禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 01:57:53.71 ID:69n01akC
自分としては、Xの定義なんて「中性」ではないと思ってる
男と女以外の全ての部分がXであり、TGの範囲と思ってきたから
Xなんてものは「無限の性別の中の2つ以外」って言うすごいものって認識。

しかし>>600を書いたのは自分なんだけど、急に掘り返されると照れるねw
元ネタは、奥井雅美さんの空にかける橋という曲。
(テイルズ オブ エターニア THE ANIMATIONのOP、または24thシングル、2001年発売)
その2番に「憎み合う心と、愛し合う心って、同じくらい誰かのことずっと思っている」って歌詞がある
好きも嫌いもベクトルが違うだけで意識するってことにかわりはない
だから好きの反対は無関心なんだよね・・・
男女二元論に縛られがちな中で、あえて無関心を意識してみると
自分が「X」なのか「Xになりたいだけ」なのか「Xって概念を利用してるだけ」なのか見えるかも
698禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 14:51:26.28 ID:nQ7sh2f5
ここってあんまり悩みないXもいていいんだよね?

FtX両性の自分は女性の時には身体的な違和感もないし、
男性の時には自分の身体なら触りたい放題だぜヒャッフゥと遊んでしまうアホなんだけど
そんな人はこのスレにはいないのかな?
699禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 15:01:07.41 ID:nQ7sh2f5
>>698
悩みがない、というかXに関連する話題ならバカ話もしていいのかな?
ということがききたかった
700禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 15:14:42.71 ID:sXqNmgr8
>>698
>自分の身体なら触りたい放題だぜヒャッフゥ

つくづくアフォだね…呆れたわ。






















いいぞ、もっとやれ。
701禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 17:18:30.73 ID:w/TIWOgG
そういえば、某半陰陽エセホストの本で、中性は男でも女でもイケルのに罪悪感がない
って書かれてたな。自分も外面では言葉選ぶけど、内心罪悪感なんてまったくない
702禁断の名無しさん:2012/10/12(金) 22:18:55.07 ID:pMUHauwG
日本は宗教感が薄いからな世代で続くキリスト教でもない限り
同性を愛した所で罪なんて感じないっしょ、バイも同様
社会的に差別されんなーっていう恐怖はあるだろうけど罪とは感じないわな
703禁断の名無しさん:2012/10/13(土) 00:10:02.72 ID:sSDCB8ZO
セクシャルマイノリティはTVや虚構の世界の架空の話で、実在していないと思われている
それは、実態のない世間体というものを気にするがゆえに、カミングアウトしたら今と同じ社会生活が送れ保証がない恐怖があるからだ
寛容そうだが、実態はそうでもない
704禁断の名無しさん:2012/10/13(土) 16:54:13.80 ID:uE8U2Pyn
>>701
どんな本だろう、読んでみたいな。
もし差し支えなけらば教えて下さい。
705禁断の名無しさん:2012/10/13(土) 17:26:22.74 ID:jvqkiQoQ
>>704
「性別がない」という漫画で、一部の人にはそこそこ知られてる新井祥という漫画家の
「性別がない!」人たちとのつきあい方という単行本に
性別を20パターンに分けて(本当はもっと細分化できるらしい)説明していて
それぞれの特徴や性格等が書かれてる

自分は中性の項目見て、結構当たってるなと頷ける所もあるけど
以前、ジェンダー系ではない、「チェンジH」という完全な趣味関係のTS漫画雑誌が
創刊された時に描いた漫画で、ホルの情報を普通に書いてて、その気もない人達を
リスクのある道に誘うなよとか、ホルの存在を知らせる事が
ホルに安易に手を出させる危険性とか考えろよと思って以来、この人の新刊
微妙な気分で読むようになった
706禁断の名無しさん:2012/10/13(土) 18:03:18.84 ID:eGzZDyJF
GIDTSと診断されて手術した人すら
悩んだり後悔したりって人が出てるからねえ
そう簡単な問題じゃない
体の性別、心の性別、社会での性別
すべてが合致してる人以外はトランスしちゃアカンと思うわ
とくに心の性別は18歳程度生きた程度で答えのでるもんじゃないしな
悩む事から開放されたいからと安易に肉体改造やホル注したり危険
XジェンダーとかTG自称するのも所詮、そういった所属について心を安心させたい為でしかないんだよなぁ
上でも出て来たけど、趣味じゃない人は人生なのだから
中間で生きるって事は、回りの環境と人間関係ふくめ一生それと関わり悩んで生き続けなけりゃいけない
それが辛いなら諦めて折り合い付けて男女どちらかに所属しろって事だな
707禁断の名無しさん:2012/10/14(日) 04:28:59.82 ID:z13csBc0
>>698
居て良いと思うよ
悩みばっかりのスレなんてドロドロしがちだから
たまには馬鹿話で良い意味で盛り上げてくれた方が嬉しい
>>702
宗教観の薄さもあるけど、日本人は良くも悪くも「他人」に無関心だからね
自分に影響しなければ各自の自由なんじゃない?ってのは
実際に欧米から来たトランスジェンダーが
「日本は迷惑をかけなければ、自己主張しなければ、ここほどマイノリティにとって居心地がいい場所はない」
ってコメントを残していたのをどこかで見たことがあるし。
>>705
知識ってのはタブーを知るか?やリスクを知るか?の部分もあるし
本人が善意で「持ちうる手段の1つ」として提示しただけだったかもしれない
世の中にはリスクを考えずに安易な気持ちでやっちゃう人が居るのだと
それを想定していなければ善意の内容だったかもしれないわけだ
>>706
SRSってのは性適合手術と訳されるけど
実体としては生まれの性別の要素を薄めると言うだけで、異性になれるわけじゃないし
ぶっちゃけて言えば、MtFが好きになった人の子供を身ごもれるわけでもない。
結局のところ「男でも女でもないもの」にされるって自覚が本人にあるのかどうかだよ
不可逆だからこそ、SRSもホルもリスクが問題視されるのであって
可逆だったらもっとみんなが手を出していたかもしれないと思うと不思議だよね。

世の中には完全に男・完全に女ってのもほとんど存在しないように
誰しも男性的な部分と女性的な部分が存在していて、個性なんてその比率と分布だけ。
って考えると、男女二元論なんて肉体性別のみの判断であるってことにはすぐ気付く
個人的な性別の認識は>>697、だから(広義には)Xは男女より多いかもしれないと思ってる
708禁断の名無しさん:2012/10/14(日) 06:18:00.98 ID:dh6HQfj0
そろそろコテハン使ってー。
709禁断の名無しさん:2012/10/14(日) 15:52:27.81 ID:GEVN/nmD
同意。もしも常連ならコテ使ってくれたらいいなと思う。
もう少しじっくり話がしてみたいしね。
710禁断の名無しさん:2012/10/14(日) 17:02:20.33 ID:puKC7KFe
そうだね。
差し詰め私たちXメンを導く存在、プロフェッサーXといったところでしょうか
711禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 01:51:05.78 ID:koEH6p8h
>>705
ありがとう。
やっぱりこの人だったのかw

ブログやってるみたいでそっちは見た事ある。
まあなんていうか・・・ネタとして楽しむ分にはいいけどね。
ちょっと最近はマンネリが続いてるかな、微妙・・・w
712禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 01:57:38.09 ID:8eZMHrwc
>>708-710
もうちょっと煽ってるのをオブラートに包もうよ、トゲが丸見えw
>>710なんか不定期にageでアナルがどうとか書き込むオカマ口調を連想しちゃったよ
713禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 05:53:37.66 ID:CbNGX82Y
うーん、女になりたいわけじゃないから男のままでいるけど、借り物の人生みたいな感覚がひどい。
「本来この身体に生まれてくるはずだった男の人」の人生をお借りして生きてる感じだ。
せめて親が生きてる間くらい表向きは、って思ってたけど、しんどいなぁ。
本音を言えば、タマとって、ホルモンの調整して、無性になりたい。

身体が男として機能してる限りずっと周りと自分に対して申し訳なさと劣等感があるし、
いつか誰かを異性として見れて(別に同性相手でも構わないけど)、愛せるかもって期待を持ってしまう。
性欲は普通にあるし、自分に嘘さえつけば今のままで恋愛も結婚もできるから、尚更に。
でもみんながみんなそんな正直に生きてるわけじゃないよってのも知ってるから、
こうやって立ち止まってる自分が子供っぽいっていうか、凄い我がままに思えて躊躇してしまう。
そうしてる間にどんどん歳だけ取って、っていうこの自覚してから今までの無駄すぎる10年間。

どう生きたってもう疎外感しか感じられないから、
だったらいっそのこと>>707が言うような「男でも女でもないもの」になりたいんだ。
今のままじゃ人と向き合える気がしない。ていうか実際向き合えてない。

身体いじったって周りには何も求めないし、社会的には今まで通り男として生きてくし、男の役割はこなしてくつもりだよ。
でもそれ言うと「じゃあなんでそこまでする必要があるの?」って聞かれるのかなぁ。
ただ嘘つかずに生きてみたいだけなんだけどなぁ。やっぱり甘いのかなぁ。

今年で悩んで10年になるから、そろそろ決着をつけたい。
それでも医者にいったら一時の気の迷いかもだのリスクがどうだの後悔がどうだの>>705みたいなこと言われんのかな…。
714禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 06:23:25.42 ID:CbNGX82Y
明け方にわけのわからないこと書いてごめん。相当参ってるみたいだ。
元々性っていうかほぼ人生そのもの諦めてて何もする気なく適当に生きてたんだけど、
震災がきっかけでこのままじゃ駄目だ!みたいなこと今さら思い始めてしまって…。

でも調べれば調べるほど
「え、反対の性への帰属意識がないと性同一性障害じゃないの?」とか
「性同一ってお医者様の診断が下りないと手術も受けらんないの?」とか
色々意味がわからなくてどんどん鬱になってってるんだ…。
田舎だからカウンセリング行っても専門家がいないし…。
ネットもXの人は全然情報ないし、人によって全然捉え方が違うからさっぱりだし…。

本当にどうしたらいいんだろ。前に進みたいのに進めないよ。何でこんなにだめなんだろう
715禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 06:46:55.68 ID:yU1CUJ+D
>>713>>708-710の意見を見ましたか?
自分の事ばかり考える前に、人がどう思ってるか考えるましょう。

つまり・・・







長文ウザいです。
716禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 11:29:13.17 ID:8eZMHrwc
>>714
気にしなくていいよ、スレタイどおりの話題ならここはお前の日記帳だ!w
長文ウザいってのは「匿名板なのに自分の庭だって思ってるよ」って自白だから。

10年ぐらい悩み続けてるなら、ただの願望とか憧れじゃないだろうしなあ・・・
でも世間的には男でも女でもないナニカって
ジェンクリの医師でも理解しにくいだろうし
そこまではっきりしてる事例は都会の病院でも少ないかもしれないね
当然ながらホルモン始めたら死ぬまでやる覚悟が必要だし
SRSだって150〜200万くらい見ておかなきゃいけない
そういう費用面の問題で本家GIDの人でさえ諦める人も居るわけで。

Xについては「男でも女でもない」もの全てとするなら
つまり「それ以外」ってことになる=帰属意識が薄い=その時々の外因に影響されやすいとも言える
人によって違うのは当然だよ。自分と同じ人を探そうっていうのがそもそも間違い
ただし、お互いを基準点にすることはできる。
あの人よりはこの部分はこっち寄り、この人よりはあの部分はあっち寄り、
そうやっていろんな面から自分を探すための基準点にする。

とりあえずはまずは自分がどうしたいのか、どうなりたいのか
現状に対する不満点を明確に列挙することから始めてみたらいいんじゃない?
それと、他の人の悩みや希望を見て「これは自分には不要or現状維持で良い」ってのも列挙しておく
そうすると次の段階として、具体的にどういう対策や手段があるかが見えてくる
現状ではSRS以外の手段がないように見えるけど、意外とそうでもないように見えてくる
個人的にはTV−FtX(MtX)なんてのもありだと思うんだよね
ビジュアル系なんてもともと衣服で中性を装う(性別をあいまいにする)ジャンルだし。
717禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 11:39:10.39 ID:8eZMHrwc
ちなみに、どうしてもSRSという手段にこだわるなら意外と簡単な話だよ

世の中にはAGなんてものがいる。直訳すると自己女性化愛好症。
(wikipediaで調べてもまだ新しい概念だから内容が薄いものだけどね)
要するに異性化妄想で興奮して性癖が強くなりすぎるあまり異性化を望んじゃう人
ナルシスト的な興奮も含むと思うけど、そういう人がSRSをするためには・・・?と。
お金さえ出せば診断書書いてくれるザルな病院なんてけっこうある
(嫌悪感あるかも知れないけど)そっち系のスレで探せば、いくつか出てくると思う

mixiでもトランス系のコミュで診断書を印籠のように振りかざしたり
診断書のないトランスを見下したり、妙に自己主張の声が大きかったり
なんてのはAGの可能性もそれなりにあると思ってる
医師の診断書もSRSって行為も1つの「手段」のはずなのに
それを拠り所にしちゃう時点で本末転倒だと思うんだよねーw

でも本当の目的が見えてるなら、現状のシステムでは難しいなら
手段を得るための努力は惜しんじゃいけないし、やり方を選んでもいられない人も居る
本当に必要ならやるためのルートはあるってこと。
そのあとの戸籍変更までは不要そうだから、その辺のめんどくさいお役所手続きは無しとしても。

ただ、文章読む限りは個人的にはトランスってのは抜きにして考えて
もっと別のところにトラウマとか精神的な起因があって
そこから結果的にXにたどり着いたように見えるんだよなあ・・・
その部分さえ支えて理解できる人に出会えるなら
普通に自覚から男として生きていってもなんら気に病むこともなく一生を過ごせるような気もする
718禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 11:51:56.22 ID:8eZMHrwc
>>715>>605-608の意見は見ましたか?
自分の意見の方がさも大人とか大多数だと考える前に、人がどう思ってるか考えるましょう。

つまり・・・

不快ならスレ閉じるか半年ROMればぁ〜?
719禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 12:40:57.31 ID:yU1CUJ+D
自作自演wあんた自作自演よしなよw
コテハンにすればアボんできるからお願いしますww
病んでる日記みると不愉快w
720禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 12:54:13.20 ID:8eZMHrwc
自作自演、つまり
ID:8eZMHrwc=yU1CUJ+D
721禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 13:20:54.02 ID:n+9TAKbW
しっかしこんな場末の日陰スレで一生懸命長文荒らしとか
どんだけ日常が荒んでるんだろうか
722禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 14:39:58.56 ID:CbNGX82Y
自分の書き込みで場が荒れてしまったんなら申し訳ないです。
愚痴愚痴書いてしまったけど、もう9割方決心はついてるんで、グダグダいってないで行動してみようと思います。
地元で専門家探すより、一回東京や大阪の病院まで出てみた方がいいのかな。

ID:yU1CUJ+Dさん、このくらいならいいですかね。>>715より行数少ないですし。
正直長文どうのって言ってる人が改行空けとかしちゃってるのはちょっとどうかと思うけど、
病んでるときに病んでるものみたくない気持ちは分かります。ごめんなさい。
723禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 14:46:09.30 ID:koEH6p8h
精神的に疲れてる時は2ちゃんは見ない方が・・・。
心ないレスや思う通りの返事が返ってくるとは限らないしね。
少し休んだ方がいいと思うよ。
724禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 16:04:17.49 ID:8eZMHrwc
荒らしや煽りにマジレスしちゃう人が多いからますます面白がって居座っちゃうんだよね
馴れ合いを極度に嫌うのも2ちゃん、荒らしや煽りも住人なのが2ちゃん

>>722
論理的な批判ができない、感情論や主観の好き嫌いだけで語るのは
ただいちゃもん付けたいだけだからスルーすればいいよ
専用ブラウザ使ってるなら、ID丸ごとNG似入れちゃえば日が変わるまでは少し平和になる
725禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 16:11:28.10 ID:dS7p50mm
嫌な意見に耳を傾けず、自分の意見には耳を傾けて下さい。そう考えてるXジェンダーはメンタルヘルスに行ったらいいんじゃないかな。同性愛スレだよここはね。
726禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 16:20:50.29 ID:8eZMHrwc
そーなんだよね
他の板でトランス関係のスレのテンプレから誘導されてきてたどり着いたけど
自分でも「なんで同性愛板に立ってるの?」って過去に質問した記憶があるんだよな・・・
その時の返答はたしか、ここぐらいしか吐き出せる場所がないんだから、だっけか

あーメンヘラさんいるんだなーくらいにしか思わなかったけど
実際にXって意味合いでスレを立てるのにはメンヘラ板は別物だし
んじゃどこに立てたら板違いじゃないの?って言われると難しい
どこか良いところがあればそっちに誘導するのはやぶさかじゃないよ

>嫌な意見に耳を傾けず
正論とか、レスに沿った叩きなら良いんだけどさー
長文だからどうとか、Xだからどうとかってレッテル貼りの叩きレベルじゃ
そりゃ荒らしと大差ないんだからスルーもされる罠
727禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 19:19:34.12 ID:VLT/0S/H
Xジェンダーで悩んでる田舎者は二丁目に遊びにくれば?
なんなのかよくわからない層っていうのが沢山いるよ若者から老人までいろんな年代でいろんな性別が
ようは回りに男女二論以外のサンプルがいないから悩むんであって
世の中にはお前らが思ってる以上にいろんな性別の人がいるんだよって話
男女二論でなりたってる社会形成、コミュニテシ形成されてる場所にいれば
そりゃー男か女かしか見れない、見ないだろうって事
だからその場所に居続ける限り、何も理解も悩みも解消されんよ
ネットでいくらその手の情報を目にした所で情報でしかなくリアルにみない事にはなんも解決しない
728禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 19:29:09.09 ID:VLT/0S/H
>>726
>自分でも「なんで同性愛板に立ってるの?」って過去に質問した記憶があるんだよな・・・

2ちゃんが出来た当初に同性愛板ができたがイコール新宿二丁目板と同義だった
実際、スレの中身が2丁目コミュニィや店、ハッテン場、クラブの話題ばかりだったので
あと一部の活動家のオチスレとか
板が出来た頃はまだ性同一性障害自体が日本ではメジャーじゃなく
オカマ、オナベ、女装というと同じくくりにされてたので、
二丁目板という事で同性愛板に同じものとして収容されていた
後に国でも性同一性障害が認められ、TS、TGという言葉や概念もできたけど
個別の板を立てる程話題があるわけでもなく、また二丁目との関わりが大きいジャンルなので
そのまま同性愛板に収容されていた。GIDの活動が活発になるにつれて同性愛者との喧嘩も多くなってきたので
一時、トランス板を作ろう的な話もあったが
その頃の2ちゃんはデーター転送の負荷の問題があって新しい板を作る所の話ではなかった
仕方ないのでそのまま同性愛板で継続となった。譲歩として
板タイトルの説明に性同一性障害、TS、TG含むと捕捉が入ってたはず(今はしらん)
そのまま時はすすんで、TGという中にもXジェンダーという概念がアメ公の方ででてきて
それが最近になって日本に輸入されてきたというのが経由で
Xジェンダーとアセクシャルが本来は板違いなスレなのにこのスレにあるのは
セクマイは全部、2丁目板に収容しとけという流れから、そうなっている
GIDのTSやTGもメンタルヘルス板や男女板ににもあったりしたが長続きしなかった
729禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 19:36:28.77 ID:VLT/0S/H
>>726
あ、ちなみにXジェンダースレが出来た経由は
TGスレからの発生物、TGの中でも中性を望む人がいてそれで別れた
その頃はXジェンダーや無性、両性とは言ってなく、ただ中性スレだったはず
そのあとスレができては落ち、出来ては落ちを繰り返して数年経つうちに
今のスレタイのタイトルになったはず
730禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 20:24:47.19 ID:8eZMHrwc
>>728
その考え方自体、性自認と性志向をごっちゃにしてるよね
経緯読んでてもどっちの話してるんだかさっぱりだわ
731禁断の名無しさん:2012/10/15(月) 21:24:33.76 ID:5cGdpZ5G
>>730
だって2ちゃんに板が出来た当初
日本に性同一性障害の概念すらないんだからしょうがないじゃん
当事者だって性自認と性志向ごっちゃにしてたわけで
MTFはニューハーフ、FTMはオナベと言ってた時代ですよ
一般じゃオカマとゲイの区別すらわからん時代ですからねえ
732禁断の名無しさん:2012/10/16(火) 00:51:22.29 ID:NCSkEvDw
現実の一番有名な2丁目たる「新宿歌舞伎町2丁目」でさえ
女装子・NH好きと、ゲイは完全に相容れずに住み分けてるってのにね

どっちにしても、当事者がいくら主張しようと、多数派にとってはごっちゃなのは間違いない
TGもTVもXもまとめて性同一性障害、一般人の認識なんてそんなもん
それこそ親やお年寄りが、ゲーム機をひっくるめて「ピコピコ」「ファミコン」って呼ぶのと一緒w

とりあえずは板違いというなら誘導してくれってことでFAかな
733禁断の名無しさん:2012/10/16(火) 11:06:16.69 ID:l/SjVi0m
一般人から見ると性同一性障害と性分化疾患すらごっちゃ。
734禁断の名無しさん:2012/10/16(火) 11:58:38.39 ID:1z1qbIPO
マジョリティのオーラを纏ってこのスレに突入してきてる時点でカマッテだけどな
735禁断の名無しさん:2012/10/16(火) 17:44:11.85 ID:JcLHV9U4
>>734君が構うから悪化するんだよ。
確かに、同性愛板だと居心地悪いな。SNSに行けばいいだけなんだろうが、2ch依存症だからここにいたい。
同性愛板の皆さんすみません。
736禁断の名無しさん:2012/10/16(火) 23:05:08.72 ID:7b+Wf8Ct
何度か新しい板をたてようって話はでたけど
肝心のトランスさん達がわがままばかり(TV・女装は排除しろとか、中性やアセクはメンヘル板行けとか、ニューハーフはトランスじゃないとか)いうので
いつも頓挫して結局同性愛板のまんまというオチ
それで板名をセクマイに変えようって話もあったけど
分り難いので駄目と同性愛住人と運営側に駄目だしされた事もあった
なので自分の中ではこの板内でのトランスは自己中トラブルメーカーのイメージしかないわ
737禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 02:15:05.35 ID:qk0Ud5kP
世間的に見れば、LGBTでFAだしなあ・・・

個人的には心の問題であれば誰でもウェルカムだけど
TVと趣味女装・性癖女装は住み分けてほしいなと思うし
TS・GIDとAGはやっぱり絶対に住み分けるべきだと思うし
各自がやっぱりそれぞれのボーダーラインがあるのは仕方ないと思う

当事者と、その概念を利用しようとしてる人をどう切り分けるのか?
それじゃまだ自分がどっちか分からない人や無自覚な人は?
って突き詰めると結局は同属嫌悪なんだよね、たぶん。
特に都合よく名乗りたい人は利益のために必死に声を大きくするから
当事者の意見なんてほとんど見えないってのもある種のマイノリティの特徴であるわけで。
声のでかい人が自己中なんてのは、トランスに限らずいろんなジャンルでよくあること
738禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 02:26:48.78 ID:qk0Ud5kP
話題変えついでに1つ質問
このスレにいる人は次の2つのうち、どちらかと言えばどっちの生き方をしてみたい?

1.トランス同士やそのコミュニティで生きていきたい
 メリット:基本的な概念・知識・専門用語など、お互いを理解するとっかかりが楽
 デメリット:傷の舐め合いになりがち、一度価値観が衝突するとそのまま相容れないなどがある
   一般と価値観がずれるため、社会に対しての反発が強まる

2.理解を示してくれる一般人の間でひっそり生きていきたい
 メリット:社会生活とトランスとしての生活を両立させるラインが引きやすい
   理解者だけが分かってくれればいいと言う、居場所を明確に取りやすい
 デメリット:まずそんな一般人はそうそう居ない
   その相手個人に依存しやすく、相手に負担と思わせてしまいがち

メリットとデメリットの補足は大歓迎ですよー。
739禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 02:41:25.95 ID:qk0Ud5kP
ちなみに私(MtX)は(2)を軸に、主にネットで相手探し。
ツーショットチャット、SNSなどがメインで、SNSはmixiとT's以外の某所。
この方向性に定めてからおよそ4年で出会った人(身体も心も性別不問で)は2ケタにせまる程度。

別れた理由はいろいろ。
理解を示す用に見せかけてただの身体目的(ネットはゲイが多いって改めて自覚した)だったり、
マイノリティに手を差し伸べてる俺すごいな自己満足が見え見えだったり
他はよくても1つだけどうしてもお互い譲れないものがぶつかり合ってしまったり・・・
最終的には音信不通もあったし、よく話し合って友達に格下げしたこともあった。
とりあえずは「伝える時は分かりやすく」「誤解に気付いたらきちんと話し合う」
「絶対に焦らない」「自己完結したり勝手に解釈したりしない」をメインに注意してるくらい。

現在は新しく知り合って1ヵ月程度の純男性と少しずつ距離を縮めているところ。
こういう生き方が正解とは断言できないけど、いつかうまく行くと信じてのんびりと。
理解者は最終的には恋人とは限らない、親友もありえるし、実質的保護者もありえる。
740禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 04:05:07.48 ID:DLd3Ujcf
なんで選択枠が二つしかないの?
トランスが心の病気ならば、心の治療をして普通に戻って生きたい人や、
おおっぴらにカミングアウトをして生きたい人だっているのに・・・。
実際、私はカミングアウトをして生きてるわよ。


あなたは、自分の中の答えに同意してくれる相手だけを探してるみたい。
イエスマンだけを集めようと無意識にしてるわね。
そういう人は、自己中になりがちね。
自分と違う意見だと拒否反応おこすのよ。

741禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 08:14:38.31 ID:O8t450zt
>>739
聞いてもいないのにベラベラと・・・
結局、最終的に自分語りがしたいだけでしょ
742禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 12:37:08.72 ID:i1536Jxg
今日日、社会人は当然、学生さんだって、意見を簡潔手短にまとめることを求められているのに、長文になるって、クソヒキニートじゃね?
743禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 14:07:24.69 ID:qk0Ud5kP
>>740
どちらかと言えば、だからどうしても選べないなら第三の選択肢があってもいいんじゃないの?
こういう話が出るとすぐ3とか4とか言いだすレスが付くのが
匿名板の面白い部分だと個人的には思ってたけどなあ・・・w
2択なことにモンク言う人は、男女二元論に縛られてるのと似てる気がする
ほんとに自由になれてる人は回答もフリーダムなのかもしれないね
あと、カミングアウトするってことは、言いかえれば周囲に配慮を暗に要求するってことだよ
逆にメンドクセーナーって敵を増やすことにもなりかねないし
それで通ってるってことは、同属かもしくは距離を置くのがうまい人の中で生きれてるんでしょう

そもそも病気ってのは「普通の状態じゃない」ってことだから
しょせんその基準は大多数の価値観でしかないよ
病気だったら直したいものだって言う概念はちょっとずれてると思う

>>741
最初にある程度答え方を例示して置いた方が書きやすいんじゃないの?
そもそも他人の自分語りが許容できないならこういうスレ向いてないと思うんだけど・・・
744禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 14:23:06.53 ID:LtP2uK6x
>>740
カムして堂々生きるのもありだね。
毎日周りの顔色を伺ってばかりいるキョロ充だから羨ましくなった。
745禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 16:10:45.82 ID:d12In7WC
あーいえばこーゆう>>743
事実を言ったまでじゃないかな?例え話しって無駄だよね。
カミングアウトできて上手くいってる人は、信頼を築き上げてきた人とも言えるね。
人間関係の成功の秘訣は信頼だからね〜。
746禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 18:07:16.93 ID:Fvjdv4o3
それなら
肛門の中に腕や野球のバットを挿入してるとカミングアウトすると
肛門愛好家のケツマンコオープンリーXジェンダーとして
信頼感を得られるの?

一般人を電車内で盗撮してtwitterで画像をさらしたりする愉快犯のFTM変質者や
一般人に突然襲いかかり凌辱する迷惑な痴漢を繰り返すMTFは
人間関係の秘訣のためと言い訳したところで
反社会的行為を企てたと見なされ非難を浴びるはずだよね



747禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 18:43:40.17 ID:O8t450zt
>>743
無駄に長い文章、あれもこれも言いたくて仕方がない感じ。
それがかえって全体をぼかしてしまっている、大事な事だけ書こうね。

あと度が過ぎる長文自分語りはウザい。度が過ぎてます
748禁断の名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:47.88 ID:y/nZ7aPe
まぁ、現状の生き方、環境に満足してる人はこんな板には来ないし
自分がマイノリティとかいう自覚もないんじゃね?
ここに来る人は所詮、その程度って事だw
749禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 00:10:36.91 ID:EonUkSuX
>>743の動機はただGIDのデリケートな問題で楽しみたいだけだったってことがわかったね

それに気づいたまともなGIDは去っていき、あるものはアラシになってるねこのスレ

大抵残ってる人はその程度のアホか、>>743の自作自演だぜ
巧妙にウザイ奴といい奴を演じてんのかよ

座敷アラシだわこいつ
750禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 00:31:18.22 ID:EonUkSuX
つかお前は座敷アラシだろw>>748特徴ありすぎるwちょっとスレ読んだらわかるけど、大抵、自分の方に上手く話が転がるように細工してるwダメだこいつ
751禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 00:37:56.22 ID:W3ZASHPi
所詮その程度!!なのら
752禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 01:06:01.84 ID:T6eEpvY1
m9(^Д^)プギャー
753禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 01:39:32.22 ID:3Isj1eEz
そりゃ、煽ってる自分もこんなスレに来てるわけだから、自虐ネタかナニカか?

自作自演っていう人間ほど何と戦ってるのかよく分からない論調が多いよな・・・

あえてどっちもアンカーは付けない。
754禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 02:22:49.63 ID:W3ZASHPi
ここに来る人は所詮、その程度って事だよ。
長文糞オカマ、その他オカマみんな仲良くしよ♪
755禁断の名無しさん:2012/10/18(木) 02:35:11.52 ID:Nyh2qA3+
あらら、荒れてるね・・・
読ませて頂きましたけど。

>>749
あなたの言うことは、当たってるかもしれないわね。
拒否反応が出てる。
結局、自分語りがしたいだけなのよね。
756禁断の名無しさん:2012/10/19(金) 09:30:10.49 ID:foun6qDj
まあ荒らしはわかりやすいワードを連呼してくれてんだし
2chブラウザ入れてNGワード登録しちゃえば平和になるよね
757禁断の名無しさん:2012/10/19(金) 09:33:09.98 ID:foun6qDj
>>755

ぶっちゃけ、全部自演に見えても仕方ないレベル
758禁断の名無しさん:2012/10/21(日) 10:24:52.88 ID:9s8bZaGb
長文病気日記野郎はマジでコテつけてくれ
邪魔すぎるわ
mixiとか他でも似たようなこと言われて匿名のこっち来たんだろうけど
マジでいい迷惑
しかも荒らしの自覚ないし悪質すぎる
759禁断の名無しさん:2012/10/25(木) 12:02:44.14 ID:GKyjQrf+
結論:性別は男女のみでおk
760禁断の名無しさん:2012/10/25(木) 13:35:58.71 ID:cdmEvRbe
男女のみで済むなら苦労はしないんだが。
761禁断の名無しさん:2012/10/25(木) 15:34:56.48 ID:meIgw8e5
結論:性別よりも周囲と自分の快不快を考えればおk
762禁断の名無しさん:2012/10/25(木) 18:56:54.48 ID:i9ZZpmZY
科学の発展で義体が実用的になるか
医療の発展で性別をノンリスクで変更できるようになって
性別を自分で選べる未来になれば
性別に拘る事がなくなるので、ここの人がかかえる悩みはほとんどなくなる
結局の所Xジェンダーは肉体の問題ではなく社会と自分のありかたの問題
763禁断の名無しさん:2012/10/25(木) 19:49:25.14 ID:h7MiLraq
結論:愛のない人生ほど虚しいものはない
764禁断の名無しさん:2012/10/26(金) 12:10:25.95 ID:3/rRQATC
家族愛や友愛があれば問題なし
765禁断の名無しさん:2012/10/26(金) 12:11:14.21 ID:3/rRQATC
ごめん違うスレと勘違いしてた
766禁断の名無しさん:2012/10/29(月) 13:20:51.69 ID:rj7Ol73B
>>761

ブサオタと腐女子は全滅ですね
わかります
767禁断の名無しさん:2012/10/30(火) 11:09:34.90 ID:l6iMNLCK
>>762
つか性別そのものがいらん
768禁断の名無しさん:2012/10/31(水) 01:48:54.27 ID:YW14MY8U
性別という前提がないと、Xを名乗れないわけでして
769禁断の名無しさん:2012/10/31(水) 01:51:39.78 ID:/hfTLkqO
名乗りなんてなくなってもいい
楽に生きたい
770禁断の名無しさん:2012/11/01(木) 10:00:39.41 ID:J/mcGRIw
だよな
性別で区切られてるのがうざいからXに流れてるってだけだし

Xを名乗りたくて名乗るやつなんているのかね
妙なあこがれでもあんじゃないの
771禁断の名無しさん:2012/11/01(木) 18:40:37.20 ID:4tQmUmYi
性別ってのはあくまで、生殖能力上の分類なのだから
ついてる方で2分割されてるだけの話で、それ以上でもそれ以下でもない
この分類すら存在しないってのは人類滅亡していいって言ってるようなもの

自分が子供いらないって言うのは勝手だけど
世間的な大多数にはその考えは受け入れられがたい
さすがに利害で多数派と真っ向勝負な理論は我が身にメリットがないからやめようぜ
自分にとって済みよい世界に近づけるなら
多数派にはある程度媚び売ったり迎合しておかないと、逆にこっちが迫害されるだけ
フェミうぜーってのと同類レベルになっちゃうぜ
772禁断の名無しさん:2012/11/01(木) 21:45:56.03 ID:6gat419W
表面上は上手くやってく為に男や女共の戯言適当に流してるよ、ニヤニヤしながらね
愛だ恋だの寒々しい事言ってたって、こいつらは結局マンコしたいだけの発情中の畜生だってな
773禁断の名無しさん:2012/11/01(木) 23:13:45.03 ID:HWt5j/io
> 性別ってのはあくまで、生殖能力上の分類
これ、厳密に言うと違うんじゃない?
生殖能力がなくても男は男、女は女だし。
Xでも子供欲しいっていう人もいるし。
774禁断の名無しさん:2012/11/01(木) 23:53:14.03 ID:4tQmUmYi
んじゃ、染色体の分類に訂正
775禁断の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:00.48 ID:RGJK80k9
染色体もXXYとか特殊な場合があるけどね
その場合は生殖器の外観が近い方で育てられるらしいが
776禁断の名無しさん:2012/11/02(金) 09:44:07.27 ID:ytoJAuM0
>>771
別にお前を説得したいわけじゃないんだし
いちいちそんなもん主張されても困るのよ
777禁断の名無しさん:2012/11/02(金) 15:44:47.20 ID:bLfX1kMT
俺をじゃないんだよ、俺すらもなんだよ
スレ内での反論分子に理論ぶつけられない時点でただの感情論なんだろ?
そんなのやっぱりシーシェパードとかフェミと同レベルじゃん
そんなんで理想論語ったって、どんどん現実と乖離するだけで
ますます現実がいやになるだけじゃん、ますます理想論にしがみつくだけじゃん?
そのうち「そんなのと一緒にされたくないから消えろよメンヘラ」って言われるぞ
778禁断の名無しさん:2012/11/02(金) 19:24:08.27 ID:nrHRZFzc
じゃいつものお薬出しておきますね。
はい、次の患者さんどうぞ〜。
779禁断の名無しさん:2012/11/03(土) 03:13:39.65 ID:Pyp4Upae
すみません相談させていただいてもよろしいでしょうか
スレにXでも何でも無いヤツが入ってくるなと言うことでしたら申し訳ありません。

ご意見としてお伺いしたいのですが、
職場の上司が(女性)がアセクシャル、toxというのをカムアウトしているのですが、
それ自体は全然問題ないし、普通に接しているのですが
男女関係のことになるとものすごい勢いで食いついてきて性的なことは不潔で、
やること自体が気持ち悪い、最低、くず的な否定的意見を切れるように怒り散らします。
保険証の表に女性と来るのがイヤだ、映画感でレディースでーとか分別するのはなんでわざわざ
分けるんだよ差別だ、クソだ、とおこるのですが

確かにXの人ならいやなんだろうな、というのも理解できなくはないのですが、
それを普通に生活している側の人間にイヤだ、やめろ、
ばかじゃないのか、と永遠と文句を言われつづけるのも正直
こちら側としても苦しいです。

男女区別されたくない、というのを主張するなら
こちら側が女性であり、男性であるということ自体を否定するのは、
世の中で言うXの方々を否定している側の人間と同じ事をしているのではないかと
思ってしまうのですが、やはりこの考え方自体、Xでもなんでもない
人間の思考になってしまうのでしょうか

普通にその方とは交流していきたいのですがこうも頑なに
文句ばかり言われてはこちらとしてもどう接していいのか判りません。

なるべくそういった話題に触れないように努めてはいるのですが
あちらから振ってくることも有るので、その際は避けようがなく…

やはりそういう方達は「言われようが気にも留めない」という
選択肢を加えることは難しいのでしょうか?

今後、そういう場合どうすればいいかなどなにか方法が
ありましたら教えていただきたいのですが


…こういったこと自体がご不快でしたら大変申し訳ないのですが
もしすこしでもありましたらよろしくおねがいいたします
780禁断の名無しさん:2012/11/03(土) 05:07:11.84 ID:koSpXEx/
その上司はXとか云々以前に、コミュニケーション障害である可能性が高いです
主観を押し付けることをためらわず、相手の立場に立って考えることができない
たまたまその人の主張のメインは男女二元論であったと言うだけのことで
単純に自分に同調したり理解を示したりすることを暗に求めているだけにも見える。
無関心の大多数を「味方ではない」という理由で敵として認識しているあたりも
被害妄想とかと言ったメンタル的な障害が見え隠れする気がする。

周囲に対して配慮を求めるのではなく要求するレベルであるように見えるし
しかも自分から能動的にばらまいてるのであれば、周囲は不快感を覚えるのは普通
場合によっては部下という立場を利用してパワハラで訴えるという手段もとれるかと。
すでに「人間としてめんどくさい人」と認識している人も周囲におられるのでしょう?
アフターファイブなど、プライベートの付き合いをするつもりがないのならば
完全に業務上の付き合いと割り切って、一定の距離を取り続けるといいかと思われます

なお・・・
「苦手な人と距離を取りたい」場合に友好的なテクニックとしては
「嫌いな相手にとって、自分と接することが妙に居心地が悪く感じる・・・ように誘導する」というのがあるw
相手から距離を置いてくれればこちらから避ける必要はなくなるわけで
相手に対して何らかの罪悪感とか気後れとか脱力感とかを与え続けると有効。
市場を仕事に持ち込むようならそれこそパワハラの領域になるし、こちらにも正当性が出る。
>嫌な人とはできるだけ距離を置こうとするし、好きな人とはよりもっと一緒にいようとするでしょ。
>それと同じ理屈で、嫌な人の中の好きな部分と付き合うためにはどうしたらいいか、
>好きな人の嫌な部分と距離をおくためにはどうしたらいいか、
>って考えてみると人付き合いのアイディアが結構出てくると思う
とかツイッターで流れてたのは手元にメモってあった
781禁断の名無しさん:2012/11/03(土) 08:09:26.14 ID:beK1auk9
頭がいい人、悪い人の話し方 (PHP新書)を読むと、いかにここの長文野郎が頭が悪い話し方をしてるかわかる
782禁断の名無しさん:2012/11/03(土) 21:08:48.87 ID:iB7uWdPe
今日もブログの更新お疲れさまですw
783禁断の名無しさん:2012/11/03(土) 23:58:59.26 ID:Pyp4Upae
779ですありがとうございます。
780さんのご意見読ませていただいて、
確かにジェンダー以前にコミュニケーションの方面で問題があるようなきがしました。
おっしゃるとおりその話になったときの周りの反応もあまり良いとはいえない感じです。
です。

割と直属なうえ解雇に直接関わっている人間なので
あまり極端なことはできませんが(この間も一人辞めさせていたので…)
一定の距離を保てるようにがんばります。

友好的テクニック〜は大変参考になりました

相談のっていただきありがとうございました
784禁断の名無しさん:2012/11/04(日) 02:06:13.47 ID:h+TK912x
いい大人なら相手の性癖や恋愛話にケチなどつけない
セクハラレベルの会話なら問題だが
785禁断の名無しさん:2012/11/04(日) 08:43:21.60 ID:Kl4lgEu5
ちなみに辞めさせるなんて選択肢があるならそれこそ
労働基準監督庁 行きって言う奥の手が躊躇無く使えるわけでしてね・・・
786禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 10:40:51.53 ID:D6Bmwj17
そんなに目障りなもんなのか?
ひっそりスレでグチってるマイノリティーが
どんだけ余裕ないんだろうかw
787禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 13:39:34.61 ID:kR85l/U6
自分も家族に対して779さんの
上司がしているような事してたわ・・・少し反省した。
788禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:53.68 ID:ylYWWF+J
そう、つまり視点を変えて外から見たら
周囲に配慮求めてるだけのやつはウザい、扱いにくい、めんどくさい、だけなんだよ
主張するやつは自分がどれだけ相手の立場に立ててるのか?と問いたい
そういうアホは「お前、電車やバスでは率先して席譲ってるの?」って訊くとたいてい答えられない

場末で愚痴ってるだけだから良いじゃんって意見もあるけど
分かってやってるやつと、本気で言ってるやつと、こういう場所じゃ区別つかないんだよな
あとから来たやつが、それ(主張)が許されると勘違いしてしまうってのもある
特に少数派なんて「人それぞれ」が通じなくてひとまとめに見られるから
馬鹿が1人いるだけで自分が周囲の偏見に晒されるリスクがあるってのも大きい
789禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 21:58:55.67 ID:Lhgu6Iph
ウザい、扱いにくい、めんどくさい

あーこのスレにもいるよね、そういう奴・・・
790禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 23:57:05.98 ID:hA+m63k1
あげ
791禁断の名無しさん:2012/11/05(月) 23:58:33.38 ID:hA+m63k1
あげみすあげ
792禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 00:58:08.22 ID:LT6uAnlw
>>790-791
修造「諦めんなよ!ほら!やればできるから!もっと熱くなれよ!!」
793禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 08:59:31.11 ID:u3kXB/12
馬鹿が1人いるだけで自分が周囲の偏見
に晒されるリスクを心配し過ぎの
長文説教好きのアノ人が、
悪い意味で男らし過ぎてきつい。
794禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 18:18:02.64 ID:f+nobGkG
男らしいと言うより女の腐ったような奴、が正解でしょう?
XになりきったFtX、(腐女子toX)って感じ
全然当事者だと思えないんだけどw
795禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 19:23:34.01 ID:LT6uAnlw
以外とその姿が、世間から見た自分の姿だったりすることもある
自分の利益を求めるってコトは、他者の利益を奪うことでもある
自分にとって都合の悪い話が、社会的には当たり前のことだったりすることもある
自分にとって住みよいスレが、他者にとっては居心地が悪いこともある

具体的にロンで返すんじゃなくイメージとかレッテル貼りで返す時点で
図星だとか言われても文句が言えない、荒らしの自作自演と言われても文句は言えない
「価値観を利用してるやつに限って周囲を必死に叩きたがるんだよな」と言われても仕方ない
それこそ感情論なんて女の一番腐った部分じゃないかw
出したいならロンで説き伏せるか徹底してスルーしろよ、反応してる時点で大差ない
796禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 19:25:25.77 ID:LT6uAnlw
>>794
その書き方じゃ、同属嫌悪にしか見えないぜ
自覚してないならもっとひどい
797禁断の名無しさん:2012/11/06(火) 20:48:04.15 ID:u3kXB/12
>>794
わかった。表現を間違えた
男の嫌な部分と女の嫌な部分を
合わせ持ってる感じが不快にしとく
Xも色んな人がいて難しいね
あと、腐女子では無いですカンベンして下さい。
798禁断の名無しさん:2012/11/07(水) 13:42:04.91 ID:EH0gZCbJ
いい加減きみらよそでやってくれんか?
799禁断の名無しさん:2012/11/07(水) 17:16:48.31 ID:NjECJcbn
長文は叩きや粘着がつくことを除けばすれ違いではない、からなあ
800禁断の名無しさん:2012/11/07(水) 20:46:34.84 ID:oXtlnTMa
XジェンダーはMTFさんやFTMさんを見習っておとなしくしとけばいい
板違いにも程があるから叩かれるんだよ
801禁断の名無しさん:2012/11/07(水) 21:13:35.52 ID:NjECJcbn
板違いの経緯は>>728
端から見ればLGBTなんて全部ひとまとめなんだから同属嫌悪にしか映らない
どうしても移動させたいなら誘導先を作らないと大義名分がないよ
802禁断の名無しさん:2012/11/07(水) 21:51:00.65 ID:FDIAM1uO
Xは心の病だと思うならメンヘル板
性別迷子の自分探しなら人生相談板
神から選ばれちゃってる人は心と宗教板へ
803禁断の名無しさん:2012/11/08(木) 01:32:37.75 ID:tOABRS9P
具体的にスレを指定しないと、
書き込む場所が見付からなかったから戻ってきた
でおしまい。
誘導先を「あっちの方にあるよ」じゃ一時的に離れても戻ってくる
804禁断の名無しさん:2012/11/08(木) 10:14:35.61 ID:gj2tzTgI
>>800
他の板では酷いものですよ…
MtFもFtMも
805禁断の名無しさん:2012/11/08(木) 11:06:52.04 ID:6N5/ApTV
マイノリティ系のスレを絨毯爆撃して構ってもらってるクズ虫がいるからなあ
806禁断の名無しさん:2012/11/08(木) 20:03:17.99 ID:t6A2GZrR
ニュー速+とかLGBTニューススレたつと酷いもんだからな
807禁断の名無しさん:2012/11/25(日) 14:03:37.13 ID:Gg1rmGfp
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイ議員と言う
アナル愛好家のホモ政治家として生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!

BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!


Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN



808禁断の名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:20.38 ID:E4FXYGyB
また過疎ってるよ
809禁断の名無しさん:2012/12/03(月) 00:08:22.79 ID:uo1miqWo
長文とか自分語りいらねーって選民主義した結果がこれさ
過そる程度の需要なのに私たちの居場所を壊すなとか、笑えるw
810禁断の名無しさん:2012/12/03(月) 20:00:15.24 ID:E4FXYGyB
それが孤高のXジェンダー
811禁断の名無しさん:2012/12/04(火) 11:55:50.83 ID:pa5iBPmg
いやべつに
他人に誇りたくてやってるわけじゃないし
812禁断の名無しさん:2012/12/07(金) 20:49:57.18 ID:iNxWb4Sj
女友達と考え方が理解できないというか合わなくてたまにいらいらするしされてると思う
男友達はいないけど男性といたとしてもきっと同じことになるだろう
813禁断の名無しさん:2012/12/08(土) 02:54:31.50 ID:gjYZtF84
他人の考えは分からないよ、男女問わず
皆に気に入られようなんて無理な話だ
ぼちぼち行こうぜ
814禁断の名無しさん:2012/12/08(土) 08:17:13.07 ID:EHNc8gai
そういうのは普通の男同士・女同士でも一緒
Xどうしだって気の合う相手とは限らないのはこのスレ見てれば分かること
仕事ならそういう相手とも付き合って行かなきゃ行けないだろうが
プライベートなら人間を選ぶ権利は誰にだってある、さすがに親は選べないけどな・・・w

個人的な交友は、年齢、性別、職種問わず広く持つといいよ
世間一般論とか固定観念に捕らわれて自分で交友縛ると
自分の相性の良い相手がどういう人間なのか、そして自分がどういう人間なのか、見えなくなる
815禁断の名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:29.66 ID:jBRu5GyP
Xと気付いた時の葛藤とかあった?
816禁断の名無しさん:2012/12/09(日) 23:03:14.80 ID:Ys3V/oAZ
葛藤より解放感があったかな
817禁断の名無しさん:2012/12/10(月) 01:54:31.00 ID:xLZT0ob/
あー、男とか女とか2択で考えなくていいんだって
概念と出会った時には楽になった記憶はある
結局のところは個人の問題と言うより、周囲の人間の問題だから
そういうのを気にせずに付き合える知り合いが多ければそれでいいんだけどね
818禁断の名無しさん:2012/12/10(月) 02:05:05.18 ID:1t+iH1Xw
それはすごく分かる
819禁断の名無しさん:2012/12/10(月) 10:54:48.40 ID:PkxTC30g
>>813
だよな
性別関係無く相手の気持ちなんて解らん
推定するのがやっとだし疲れる
820禁断の名無しさん:2012/12/10(月) 19:35:06.61 ID:CjDUTMml
>>816
>>817
レスありがとう
自分もお二人と同じ感じだ
やはり葛藤よりは納得というか解放感というかそんな感じだったよ
821禁断の名無しさん:2012/12/11(火) 11:06:06.14 ID:idlGxg+B
その男女二元論を押し付けられると凄い違和感あるんだよな
世の中、意外とその仕組みで作られてる
性別なんかに拘らなくていいんだ、拘りたくないって思うまではさっぱり気がつかなかった
822禁断の名無しさん:2012/12/11(火) 12:10:37.90 ID:owojgIMW
中二病こじらせてるだけのXなら、ただの世間に対する反発だから
年齢とともに違和感も不快感も薄れていくモノなんだけどね
自分がXになった理由、どうしても譲れないライン、ふと考えてみたら
ただの【自分にとって都合のいい設定】だったりする人が
このスレにも何人か居るんじゃないかと思ってみる
823禁断の名無しさん:2012/12/11(火) 15:44:41.49 ID:XNms9Y0D
>>821
男女二元論って何のためにあるんだろうね。
本音ではセックスの相手を探しやすくする為だと思う。
824禁断の名無しさん:2012/12/11(火) 19:14:04.83 ID:owojgIMW
肉体的には2通りしか居ないし、普通に生きてればどっちかに収まるからだよ
2択だってことをべつに意識せずに生きていけるってだけで、それ以外を追いだしてるわけじゃない
825禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 07:23:41.83 ID:hwOqbevF
無くなって初めて気付くこと
枠の外に出て初めて気付くこと
当事者になって初めて気付くこと
826禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 10:15:49.97 ID:YkGRFHek
>>824
ただしDSDを除く。
827禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 13:43:23.05 ID:q4Mv/HzX
DSDって何でしょうか?
ググっても出ませんでした。
828禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 15:41:38.92 ID:YkGRFHek
>>827
性分化疾患
829禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 18:00:48.46 ID:vWyIag6m
>>824
追い出しているつもりがないだけ
常識という名の壁はあまりに大きい
830禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 18:04:52.41 ID:q4Mv/HzX
>>828
なるほど、どうもありがとうございます。
831禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 18:52:52.71 ID:SI8zJlsl
雄でもない 雌でもない
性器もない
ただ肛門がついている 謎の生命体

地球外から飛来してきたのか?
生命体と呼んでよいのか?
なにやら肛門から生命体を産みおとし繁殖するようだ。
それが!
肛門を突然変異させて次々に人類を襲い補食する
謎の未確認生命体!
ケツマンコXジェンダーだ
832禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 22:16:51.75 ID:KpFVPFwV
まあ、地球上の生物の多くが無性生殖ですけどね
833禁断の名無しさん:2012/12/12(水) 23:35:22.71 ID:q4Mv/HzX
Xは実は多数派だったと安心した。
834禁断の名無しさん:2012/12/13(木) 11:53:50.79 ID:w1MvT/Xf
Xって
単性生殖するナメクジや軟体動物のナマコやイソギンチャクやアメーバー赤痢みたいなものなんですね
835禁断の名無しさん:2012/12/13(木) 13:21:16.43 ID:ALSUJGae
だいたいあってる。
836禁断の名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:11.36 ID:qfV+9xiW
>>823
今現在はまだまだ擦り合わせが足りない過渡期なんだろうな
男女のジェネレーションギャップが小さくなってからやっと目を向けてもらえるようになるんじゃなかろうか
837禁断の名無しさん:2012/12/13(木) 15:57:20.86 ID:ALSUJGae
男女、擦り合わせと聞き卑猥な想像をしてしまってごめんなさい。
838禁断の名無しさん:2012/12/14(金) 00:30:38.92 ID:pm9xLwqz
人間という生命が誕生してからずっと同じ概念の連続で何も変わらない

テレビをつければ男女の恋愛、暖かい家庭、CM、映画、ドラマ…すべて男女
でしか成り立たない社会の構図に嫌気がさして、もう何年もまともにテレビを
見ていません。

人間という生命体が、単体の性器ですべて同じ、繁殖機能も選択でき、
自由に相手を選び、関係を築いていける生物だったらよかったのにと
最近こんなことばかり考えています。

男でもなく女でもなく、ゲイでもなく性同一でもなく、
脳内が男20%女80%になったり、通常の社会生活では半々になったり、
それぞれのセクシャリティの概念に所属すらできない、当然どの価値観も
定まらず、あるいは物足りず、いまだに自分が何者なのか、この社会では
本当に行き場がありません。

それでも人生はいずれかの価値観に所属しカテゴライズされなければ
生きていけないのでしょうか。もう自分を偽り生きることに疲れ果てました。
839禁断の名無しさん:2012/12/14(金) 01:05:15.19 ID:SVyV3pAq
たしかにXジェンダーなら同性愛者が突然変異したような未知なる生命体だから
性別に関係なく無性生殖するために肛門に生殖機能を獲得しだして
トイレで肛門出産しそうだな

それでなくても肛門にチンコだけでなく
話題の腕を入れて快感をむさぼる同性愛者のアナルセックス愛好家の政治家が実在する現在、

開いた肛門から突然変異した肛門に生殖機能を獲得した同性愛者の議員が誕生しそうな状況だし
批判が殺到しても評判なんか気にしないで
毎朝トイレでも肛門出産して繁殖しだす
ケツマンコオープンリー同性愛ミュータントが出現しそう。
840禁断の名無しさん:2012/12/14(金) 01:08:52.83 ID:SVyV3pAq
でもさ
肛門を擦り合わせて新たな同性愛ミュータントを肛門から産みはじめちゃう
謎の生命体のXジェンダーの存在が世間に知られたら
なんか
映画のエイリアンみたいな未来の世界が出現するんだね

次々に肛門から新たな未確認生命体を産み異常繁殖しだすエイリアンが出現。
841禁断の名無しさん:2012/12/14(金) 22:20:04.93 ID:yno3HDRE
病院にいったり性別違和症候群の診断受けてたりする人ってどれぐらいいるの?
842禁断の名無しさん:2012/12/15(土) 00:46:45.70 ID:8AQ/VoFI
まずは
みんな肛門科に行って
肛門でXジェンダーの子孫を宿すことができるように突然変異できたか診察してもらうし

肛門からXジェンダーと言うミュータントを産卵できるように日々アナル拡張トレーニングしてるよ

映画のエイリアンの産卵シーンみたいだと批判が殺到しても
肛門からXジェンダーの新たな生命体を産み落として繁殖させたいとカミングアウトします!
843禁断の名無しさん:2012/12/15(土) 03:37:08.72 ID:a+mLnhpq
>>841
844禁断の名無しさん:2012/12/15(土) 09:49:53.28 ID:6A8nRPuO
男子特有の会話も女子特有の会話も自分に性を意識させるような会話でなければ順応できるし特に何も考えず会話出来るんだけどおかしいかな?
845禁断の名無しさん:2012/12/15(土) 16:38:13.08 ID:GodoOnGd
>>841   ノシ

性別違和から始まって、精神的に段々きつくなって、メンヘラ化したよ。

だけどXの概念を知ってからは、男女どちらかでなくても良いかのかな、
と思い始めて、取り敢えずはゆっくりと、寛解に向かってる。
846禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 00:23:09.94 ID:Y7i1EvlB
玉の感覚からくる、性欲、暴力衝動等の男性的な欲望に違和感や
嫌悪感を感じてたけど、女性の感覚もしっくりこない
でも、男性、女性どちらかの役回りをしろと言われたら
どちらも演じきる事は出来ると思う。酷く疲れると思うけど

このスレ的には、中性であり無性である感じ。これが結論かは微妙ではあるけど
玉を取って、男側にも女側にも染まらない、どちらの衝動にも振り回されない
揺れない自分でいたいと思う反面こんな事を思う

揺れず染まらず、確固たる自分を持てたとしても、それは存在として
完結してる故に終わってるんじゃないかと
揺れる故に成長できるし、未完故に満たされる。それは嫌だ、あれは嫌だで
消去法で、不快な要素を除外しきれたとしても、後に残るは
完結してる故に空っぽで、揺れない故に進めなく、どんどん時代や人から
置いていかれる、歪な自分しかいないんじゃないかって
望んだ自分を得られたとしても後悔するんじゃないかと最近思う
皆なにかしら矛盾を抱えて進んでいると思うと尚更

一人語り&酔っている文章でごめん。以前から感じていたもやもやを
文章化したかった。でも玉取り無性化を否定している訳ではなく、それでもやっぱり
やってみたいと思う

自分の好きな無性から、男女に分化する世界の小説を書いた作家が言った
鉱物への憧れがあるという記述の中に、自己完結している「石になりたい」という下りを
思い出してレスしようと思った

自分もできれば石になってみたい
847禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 00:26:11.49 ID:QnD/Xl9a
>>841
ノシ
848禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 00:47:41.25 ID:aNvRRLaz
>>846
ナカーマ
私も鉱物好きで無性、石になりたい願望?あるよ。
他にもこういう人、いると思わなかったわw

その小説なんだろう、読んでみたいな。
849禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 01:09:25.69 ID:uuCjhdkv
映画のエイリアンを見てると
Xジェンダーの未来の姿に思える

地球から宇宙にエイリアンとしてXジェンダーが侵略するために未確認飛翔体を乗っ取り

Xジェンダーの子孫を宿して宇宙をさ迷い
地球外生命体のXジェンダーの植民地にできる惑星を侵略して資源を食いつくし繁殖しては
イナゴのように惑星の資源を食いつくしては子孫を宿して
他の植民地になる惑星に飛翔していくの
850禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 17:40:34.30 ID:Y7i1EvlB
>>848
松村栄子の「紫の砂漠」と続編の「詩人の夢」
鉱物好きなら、デビュー作の「至高聖所」に鉱物研究会というのが登場するよ
因みにこの本芥川賞受賞作でもある
あと、「ぼくはかぐや姫」というジェンダーに関連のある本も出してる

インタビューに、作者のジェンダー観の下りがあるので、見てみれば面白いかも
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/020201.shtml
それと、かぐや姫に関しての記事も貼っておきます
http://media.excite.co.jp/book/daily/thursday/032/
851禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 18:27:47.63 ID:aNvRRLaz
>>850
ありがとう、読んでみる!
852禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 20:03:58.32 ID:wWkM1HME
>>850とゆっくり話がしてみたいわ
853禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 22:13:36.14 ID:kor+hJS5
体が女だから女と言うことに拒否感はない
性自認は男では無いでも女と言われても?となる
なんかすごい変な感覚や
854禁断の名無しさん:2012/12/16(日) 22:35:38.00 ID:QzkpvN6x
>>853
わかる!というかまんま自分と同じだわ
じゃあ何?と聞かれても「んー(自分)かなー」
くらいなことしか言えないんだよね
855禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 01:07:10.60 ID:Ui9EZpBh
>>853
自分が書いたかと思ったww
性自認が分からないっていうのもXになるのかな
856禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 09:35:56.34 ID:aeFEJsBV
仲間がたくさんいるww
女の身体の中に自分がすっぽり入ってる感じがする
857禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 14:47:11.21 ID:a2WxL3/Y
俺は性によって色々価値観が規定されちゃってる社会に違和感あるなあ
858禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 18:01:00.68 ID:UIn0eRZF
>>857
自分もそれ
「男性/女性に人気」くらいならまあ「日本人に人気が高い」とかそんな数の問題だと思うんだけど
「男性/女性はこう思うんですよ」とか「男性/女性が好きな」とか言われたら
ハァ?というかねーよというかそんな感覚になる
859禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 19:52:11.61 ID:sF3xGTLj
なるなる。
多くの人はならないのかなあ。
なんか不思議だ。
860禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 22:03:52.04 ID:qPT/R5BV
自分は脳内がほぼ女 でも体や服装、しゃべり等ビジュアルを女にしたいとは
一切思わない むしろ気持ち悪い その辺は男のままでいい
ただユニセックスなものや脱毛、美容などには関心がある 清潔綺麗でいたい

はたまた社会に出ると一転して男が出てくる、プライド高く出世欲が強い
自分で掴まないと気が済まない、気が強いなど肉食系
でも性や恋愛になると男に弱いというか受けみ 世間の女扱いされたい
大切にされたい優しくされたいというギャップ

ゲイでは中身の男性性が求められるので違和感
性同一よりなのか完全に男として扱われるのにも違和感

男でいいんだけど女の思考があるから、男と付き合っても
女の嫌な部分が出て上手くいかない ゲイと付き合って思った
やっぱり自分はゲイじゃないなと…女よりなんだと

ノンケ世界では男性性がゲイの世界でも男性性が求められる
女を抱えて生きていかなければならない自分にとっての
居場所はどこなんだろう

女といてビジュアル、行動男でも目の付けどころや価値観で
同じ臭いを感じ取られてると思う 女には動物的にバレてると思う

男といても野郎臭い会話やノンケ特有のノリおふざけとか一切合わない
何か人形扱いのように、お前はいいよみたいでよそよそしい感じ
動物的嗅覚で自分の中の女に本能的に気付いてる感じ

男女どちらの中にいても違和感
心から落着けない、自分だけ浮いてる 何なんだこの疎外感 
861禁断の名無しさん:2012/12/17(月) 22:38:20.73 ID:rjjWPstM
Xは性別に居場所を求めちゃいけないのでは?と考えるようになってきた
862禁断の名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:58.54 ID:xSdx9uYs
宇宙船や宇宙空間が
ミステリアスなクリーチャーXと呼ばれる
未確認生命体やエイリアンの居場所だよ
863禁断の名無しさん:2012/12/18(火) 01:46:34.84 ID:SLkGuWli
>>857-859
小学校高学年だったか中学生だったかで
そういう違和感を感じたのが始まりだったわ
864禁断の名無しさん:2012/12/18(火) 11:39:11.59 ID:U0PoLrru
>>863
それが高じると
男なら/女ならこうだろ!とか、こうすべきだろとか
男のくせに/女のくせに
がめっちゃむかっぱら立ってくるんですよね
で、ますます性別なんかよりもまずヒトとして生きたいのよねと
865禁断の名無しさん:2012/12/18(火) 13:03:59.10 ID:U0PoLrru
で、そっから考えるとあれ?これジェンダーフリーなんじゃないの?とか思うんだけど
でもそれもなんか違和感あんだよね・・・
こうすべき、こうなるべきって言ってほしくないってことは
他人に辞めてほしいって強制してもいいものかどうか凄く迷ってしまう
866禁断の名無しさん:2012/12/18(火) 14:25:38.71 ID:YIEGizCX
男女二元論に凝り固まった世の中が鬱陶しい
867禁断の名無しさん:2012/12/19(水) 13:59:22.12 ID:ABnrV2fV
そんなところまで男だの女だのの共通項がいるのか?
って思う事はあるな
あと商品とかも男性向け女性向けできっぱりわけすぎ
868禁断の名無しさん:2012/12/19(水) 14:28:33.05 ID:z2Zou0Jn
サンタさんからのプレゼントも男の子用、女の子用あるものね。
空気読めよ、サンタさんって思うw
869禁断の名無しさん:2012/12/25(火) 00:48:23.46 ID:wpFSfinX
>>829
それを意識できるのがごく少数と言うだけ
それを大多数に意識しろって主張するには
公共の利益にならないから逆に暗に排除されるリスクがありえる
そもそもそれだけの少数のためにどれだけ労力と費用を割けるのか?
日常のごく一部なら配慮もできるけど、多岐に渡ることでは無理がある
それこそ「助けの手を差し伸べる俺すごい」的な一部の人間が
自己満足で配慮した気になる程度が関の山
そういう配慮は、えてして本来の目的や思惑からゆっくりとズレていく

それでなくてもこういうマイノリティは知名度が上がると
「自分の利益のためだけに主張して利用する」人が増えるわけで
GIDにしてもずいぶん敷居が下がってしまったのは見てのとおり。
定義付けが難しく範囲が広いものは、法整備もどんどん後手になるし
そもそもそれだけの手間をかけて恩恵にあやかれる人間が少ないとなれば
議員だって支持層の多い方を優先するのは自然の摂理だよな

自分が異端であるってことを理解して、
「一般人」の間でどう生きるのが一番負担が少ないのか?を
各個人で考える方が理にかなっていると結論づけられてもしょうがない
「自分は特別な人間」的な思考を捨てることからはじめるのが良いよ

>>867-868
文句言う前に、分けないことによる利益がどれくらいあるのか計算してからいえよ

「女性専用車両」は電車各社に言わせれば赤字車両だけどなw
うるさいフェミ(たいていブス)を黙らせるためだけであって
置換冤罪を防ぐにはむしろ男性専用車両を作る方が合理的で、利益になる
870禁断の名無しさん:2012/12/25(火) 00:59:58.51 ID:u9iIo4Bh
長文で求められてもいない説教おつ
871禁断の名無しさん:2012/12/25(火) 05:00:17.41 ID:GJF3FZLD
女性専用車両とかそういうのには別に誰も何も言ってないだろ
「そんなところまで男女の共通点や男向け女向けって区分いるか?」という話はしたが
「必要な部分まで全く分けるな」とは誰も言ってない
872禁断の名無しさん:2012/12/25(火) 14:25:30.10 ID:Is8/yOmV
>>863-868
全部自分と同じだ……。
873禁断の名無しさん:2012/12/25(火) 14:29:04.33 ID:DpAui2Ym
男の子向けは青色で
女の子向けは赤色あるいはハート型みたいな

ちょっと違うかもだけど
ランドセルの黒/赤とかほんとに謎
874禁断の名無しさん:2012/12/26(水) 00:29:46.22 ID:dzVjeW/0
人類が性独立単体生物に突然変異してほしい
875禁断の名無しさん:2012/12/26(水) 11:41:46.95 ID:jqgwoJID
ランドセルなんかは本人より回りが見分けるためだと思うよ
色々うるさい親なんか結構いるしね
876禁断の名無しさん:2012/12/26(水) 11:53:10.86 ID:BVng4KHi
そもそもが男の子=寒色、女の子=暖色ってのが昭和中期から始まった話らしい
それまではそこまで色に性差をおしきせてなかったとか
それは別にして男の子向けグッズでも赤いのとか結構あるのにな
戦隊ヒーローのリーダーは赤だし
877禁断の名無しさん:2012/12/26(水) 12:14:09.54 ID:Ol+svlwv
肛門の中で受胎して新たな生命体謎のXを宿して
トイレに行くたびに開いた肛門からスライムみたいなネバネバの軟体Xジェンダーの塊を産み落とし繁殖しだすのも時間の問題ですね?
878禁断の名無しさん:2012/12/27(木) 03:06:20.30 ID:H9ZqDVN9
赤って男児人気は高いけど女児人気はそんなに高くない色だよな
赤のヒーローは男児に大人気だけど、赤のプリキュアは大抵売れない
879禁断の名無しさん:2012/12/27(木) 15:52:10.18 ID:Q/VcTQFF
ピンクは売れるけど
ピンクを欲しがる子供を見て喜ぶ大人の視線を感じてあえてそうしてる子供も多いしな
880禁断の名無しさん:2012/12/28(金) 10:41:48.47 ID:T13o6o5k
仲間がいっぱいいて安心しました。

自分は今中3だけどただの中二病とか言われるのは辛いものがある
881禁断の名無しさん:2012/12/28(金) 10:54:13.89 ID:B24+4T4b
大丈夫だよ
俺なんて小学生の頃から"?"マークが頭の中にわきっぱなしだよ
882禁断の名無しさん:2012/12/28(金) 12:59:22.63 ID:HnQlxEHg
俺だって学生時代から浣腸マニアのレズビアンだと有名だったけど
スカトロプレーマニアのレズビアンとして日本初のスカトロプレーするレズビアン議員だと公言するより アナル介護や浣腸プレーしているXジェンダーの政治家として立候補して当選を目指す同性愛者の議員のほうが
アナル介護やフィストファックに興味があるレズビアン市民から支援してもらえると思ったしさ。

浣腸福祉やアナル介護する肛門プレーのスペシャリストのレズ議員よりも売名できるしさ。
883禁断の名無しさん:2012/12/30(日) 11:17:18.11 ID:kdEyKU1z
あのね
前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあったレズビアン議員に聞いて

昨日はコーンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

同性愛者の議員の見分け方はケツマンコちゃうで
肛門オメコを見るんや
884禁断の名無しさん:2012/12/30(日) 14:08:29.00 ID:92sFosis
Xでノンセクだかアセクだか言ってたのに『妊娠したかもしれない』とか意味分からん
結局単なる女だったわけですか…
885禁断の名無しさん:2012/12/30(日) 14:28:45.28 ID:pawCBpOn
ノンセク・AセクとXは関係無いような。
ついでにノンセク・Aセクでも望まない妊娠はありうるし。
886禁断の名無しさん:2012/12/30(日) 16:03:54.34 ID:GaQPVKMw
体は女、でも女の子っぽい服装をしたことはない。
「女の子っぽいね」って言われると何だか違和感があります。
小さい頃から兄のお下がりを着ていたから、「女らしさ」に抵抗があるだけなのかも知れません。男っぽい服も女っぽい服も嫌です。
ちなみに女の子にも恋愛感情を抱いてしまいます。男性は友達というくくりでしか見たことがありません。
歳を取るごとに違和感が膨れ上がってきます…
887禁断の名無しさん:2012/12/30(日) 23:29:09.18 ID:lvWGZugv
>>884
FTXで子持ちのお母さんって人もいるみたいだよ。
両性なら女性としての顔を持って生きる事も可能では?
888禁断の名無しさん:2012/12/31(月) 01:07:23.05 ID:UO65kvge
生物学的に妊娠できるのだからね。
ビアンでも男と結婚しているのはいるし。

私も外見はいかにも女らしいw女で子供もいますが
女らしい服装は女装しているみたいで面白がって着ています。

以前、心理学や精神医学系の被験者となって色々調べられましたが
反応や考え方がまったく男性の物なので精神科医にも不思議がられたものです。
子供のころから少女漫画の内容が理解できず少年漫画だけ読んでいました。
ゲームは今もアクション系が得意。

見かけは本当に女っぽいのですが筋力があって
ほぼ同世代の男性の平均値くらいです。
ちなみに一般的に女が嫌いで男も嫌いw
好きになるのはどちらも。
889禁断の名無しさん:2013/01/01(火) 20:56:50.62 ID:fcbmrkqm
初めて書き込みます。
自分は体が女で、自分の性別に違和感があります。
意識したのは小学校低学年のときで、服を着替えてるときに自分の体に違和感と
不安を感じました。それからずっと男になりたくて、男服を着てたし一人称も
「僕」を使ってました。母親にも男に生まれたかった、将来手術をしたいと当時話したら、泣かれました。
それ以来、なるべく親には言わないようにしてます。
でも、たまに親が買ってくる服がピンク色だったり、ハートとか花柄とかついた服だったり
すると、理解してないんだなと思います。
それでも中学・高校と女として扱われてるうちに諦めみたいのが出てきて、今じゃ
手術をしたいとまでは思わなくなりました。
でも、未だに自分の体や社会で女として扱われるのは嫌だし、男に女だと思われているのが無性に嫌だ。
性別なんて存在しなければいいのにと思います。
皆、性別なんて概念が無くなって、ナメック星人みたいに性別が無ければいいのに。

いくらそう思っても現状が変わらないのが辛いです。
皆さんはどうやって乗り切ってますか?
890禁断の名無しさん:2013/01/01(火) 21:27:40.99 ID:XwUcVyXE
>>889
服は趣味でイラストを描いてブログに載せてるので
自分が服を着ているというより、イラストで描いてみたい服を着て
着用感チェック用マネキンと思って着てる
女扱いも「女装してるから女に見えるんだな」的な割り切り方
891禁断の名無しさん:2013/01/01(火) 21:54:27.27 ID:fcbmrkqm
>>890
う〜ん
でも自分の場合、女っぽい印象の服は基本的に着ないけど、あからさまな
メンズファッションを着る自信もないです。
見た目も性格もあまり男っぽくないから似合わなだろうな……とか。
まずメンズとかレディースっていうカテゴリをとっぱらって中性ファッションの
カテゴリでもあれば気分的に違うのに。

「女装してるから……」っていう発想はなかったですね。
今度やってみます。
892禁断の名無しさん:2013/01/02(水) 01:50:31.54 ID:FCGQmrof
私は、漠然とした表現だけど「辛口」なレディースものを選んでるよ。
体型が曲線的なのでメンズものだと体に沿わないから。
メンズとデザインはほとんど同じなレディースもの、って感じかな。
会社でも営業のおっさんの中にファッション的に溶け込んでるよ。
普段着だと黒タートルにデニムみたいなジョブズな格好が落ち着く。
893禁断の名無しさん:2013/01/02(水) 01:53:20.97 ID:FCGQmrof
それと、ごついデザインの靴が好き。
仕事やフォーマルだと靴は女っぽいのじゃないときちんとした感じが出ないけど
普段用にごつい靴をはいていると嬉しくなる。
894禁断の名無しさん:2013/01/02(水) 22:40:07.05 ID:2eZyfDwT
あのね
前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあったレズビアン議員に聞いて

昨日はコーンとニンジンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや
女装マニアのオカマの議員や
尿道カテーテルプレーしたがるニューハーフの政治家さんやら、
脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 同性愛者の議員さんの肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

ホモやゲイなどのアナルセックスをして有権者に奉仕している同性愛者の議員の見分け方や性癖や特徴は
ケツマンコちゃうで
肛門オメコを見るんや
895禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 01:17:36.86 ID:q0iXgeiS
>>889
よっぽど見た目がどちらかに偏ってたらそう扱われるかもねぇ
性別感じさせない言動を心がけてみたらどうかな
今は衣服もユニセックスってジャンルがあるし
少ないけど
896禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 01:19:06.94 ID:q0iXgeiS
うわあしまったageちゃった申し訳ない
897「!omikuji! dama:2013/01/03(木) 02:22:42.66 ID:er7Svfxv
>>896
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(´;ω;)
898禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 02:40:56.12 ID:rpOP51Rd
>>871
そういう意味で例示したんじゃないよ
一部のフェミがうるさく叫んだ結果、大多数が不利益を被ってる事例の1つってだけ
そうでないことはたいてい「主導的に分けることに理由がある」のだから
「分けることによる利益」を捨ててまで境界線をぼやかす理由がないってことだよ
いいかげん、自分らに賛同してくれる人間がどれほど少ないかはっきり自覚するべき
集団社会における少数派の「特別」は、多数派の自己満足の範疇を出ないんだ
たいていの「特別」は「お前だけなんだからガマンしろ」ってことだ
それでも配慮を暗に求めるなら、煙たがられたり迫害されるのも選択の結果だよ
>>873
最近は水色とかピンクとか白とかも増えてるし
女子で黒、男子で赤を背負ってるのも居るよ。間違った個性の出し方と思うけどね
もう年末時点でデパートにランドセルコーナーができてるから見てくるといい
実にカラフルで、こんな色や装飾付きもありなのか・・・ってポカーンとできるよw
899禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 02:42:11.24 ID:rpOP51Rd
流れ見てると単純に無い物ねだりな人が多いよなーと思う
表面だけ特別を装ってどっちでもない自分に酔ってそうな感じ
「どんな姿だろうと、扱いだろうと、Xたれ。」
そうじゃないならただの趣味や性癖となんら変わらないよ
男っぽいとか女っぽいとか意識しすぎ。どっちかに寄ってたら自分が否定されるの?
ありのままの自分がまずありきで、それがどっちにも当てはまらないからXなんでしょ?
それともどっちでもない自分でありたいがために、男らしさも女らしさも否定してるの?

服装にしても、自分に似合うもの・着たいものを着るんじゃないの?
男らしさがないもの、女らしさがないもの、って結局男女の二元論に縛られすぎ
900禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 03:03:19.38 ID:q0iXgeiS
>>899
うおー何かぼやっと常日頃思ってること見事に文章化されててテンション上がったった
着たいもの着たいように着すぎてアイタタ!ってひとはごめんちょっとどうかとおもうけど、似合うもん着りゃそれでいいんじゃないかなあ
レディースメンズとかじゃなくて無理ないもん着りゃいいんじゃないかなあ
トイレもさ、男女どちらも入れるとこがいいんだ!とか見るけど、機能的に楽な方はいろ?っておもう

あと>>897ありがとうw
901禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 04:10:19.65 ID:pLKCKcZl
>>898
なんだろう、たぶん想定してることが違うと思う

主導的に分けることに意味があるとか、そういうきちんとした理由がある話じゃなくて
ただの雑談とかでなんとなく「自分はそう思う」みたいな話を「男/女から見れば〜」
みたいに、自分の所属する性別全てに対して主張するような話し方とか
別に特定の性別に向けて作られてるわけでもない商品や店の紹介に
「男心をくすぐる」とか「女子ならこれは見逃せない」とかわざわざ付け足すような雑誌記事とか

配慮が欲しいとか別にそこまで大きな話じゃないんだ
902禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 11:38:52.94 ID:jK9i1f+m
真面目に受け取り過ぎると思うよ
乙女心をくすぐられるおっさんもいれば、おやじ心をくすぐられる乙女もいるし
903禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 19:51:47.15 ID:PFBb9xKq
ないものねだりってか
あるものいらずなんだけどなw

自分が気にしようが気にしまいが
一括りにされるんだもん
自分の受け取り方の問題で済む時ばかりじゃないしね

テレビとか広告とかで不特定多数に向けられる二元論の話は
自分と関係ないものと思ってるからあまり気にならない
904禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 20:48:47.28 ID:q0iXgeiS
受け取り方の問題じゃない時っていうと?
905禁断の名無しさん:2013/01/03(木) 21:45:39.07 ID:GHeoQD15
自分の気に入るような表現をしないヤツが悪い、てか
悪いが、みんなそういうわけじゃないよ
906禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 00:14:43.20 ID:RK07Lorg
「男ってみんな野球好きでしょ?」「違うよ」「またそんな事言っちゃってー恥ずかしがらなくていいのに」とか
「女って甘いもの好きだよね」「嫌いだよ」「なに?遠慮?ダイエット?」「だから嫌いなんだって」とか
そういうめんどくささあるよね
907禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 00:41:18.68 ID:sAgTfF1H
面倒くさいことは面倒くさいけどそんなに腹を立てるほどじゃないな。
料理屋さんに予約を入れる時に、よく男女構成を聞かれたりするじゃない?
男性何人、女性何人みたいな。
うちの母なんか「男二人に女も二人ですけど、そのうち一人は男みたいなもんですから」
って予約入れてたよw

大学で飲み行く時も男三千円女二千円、て言われて二千円出すと
男子からお前ふざけんなよってしっかり三千円取られるw
私のことをよく知らない男は見た目で判断してフルーツを取り分けてくれるが(大嫌いww)
よく知ってる男は日本酒をコップもしくは小鉢に注いだのと塩辛を置いてくれるw
男が、女が、っていうのはそういう人が多いから該当する確率も高いだろうと言う程度で
個性が把握されてくれば、そういう扱いも減ってくるよ。
908禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 01:56:31.34 ID:yjBGCMA5
個性の把握のされ方により扱いも変わるはよくわかるw
そのへん性格でるんだろうなあーと
自分は色々得ってか楽だけど、生きづらそうな性格してるよなってXのひともいるし
909禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 03:21:54.28 ID:k1zzyA+M
ないものねだり って表現がいけなかったかあ。
要するに「そこまで親しくない相手にどこまで期待してんの?」ってだけだったんだ

逆の立場で自分はどこまで気を回せてんの?
でも自分からは周囲にどこまで求めるつもりなん?
他のマイノリティについてどこまで知ってんの?
愚痴ってる裏で無意識の加害者になっている自覚はあんの?
例えば、鬱病の人に「頑張って」なんて間違っても言わないよね?
逆の立場に立てるなら、多数派が少数派に配慮することがどれだけナンセンスか、
最大公約数な対応をとらざるをえない・とることの合理性、
クレーマーがどれほど正論と不条理が同居する存在なのか、
なんてことも見えてくるし、世間との距離感やスルーの仕方も見えてくる
910禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 03:34:11.94 ID:k1zzyA+M
>>907も触れてくれてるけど、一定以上に親しい人ならそれなりの扱いしてくれるものだし
周囲や世間(笑)に不満ばっかり吐き出してる人は、
まず自分の周囲にそういう存在を作ることから始めたら?
「あの人・彼らなら分かってくれる」って思えれば下がる溜飲もあるよ

「なんでこの人は分かってくれないの?」ってのは裏を返せば
その人にとっては自分はそこまで意識するほどじゃないってこと。
相手に失望するか、なにくそ!って意識させて=親しくなって自然に配慮させるか。
前者と後者じゃ仮想敵の数が圧倒的に違うと思うけどなー

努力しなければ得られないことの方が圧倒的に多い
Xジェンダー=マイノリティの道を歩み始めた時点で
このスレの住人なら楽な道じゃないって気付いてるんでしょ?
覚悟ができてないならまずは覚悟することからスタートだね
まさか、特別視してもらえそうな楽な道なんて思ってないよね?
概念を利用しようとしてるだけなら、さっさと捨てちゃえばいいよw

一度でも本気で「ドンとこいや!」って覚悟したなら
周囲の一般論とか扱いとかちっぽけな話に見えてくるものだってw
なんでこんなことでイライラしてたんだろう?って思うよ
>>899の二行目以降そのままなんだけどねw
911禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 03:57:22.72 ID:k1zzyA+M
はー、PCが規制に巻き込まれてるからって
携帯で深夜にこんな長文打ってる私が一番おかしいのかもねw

ちなみに、閑話休題。深夜だからもーちょっと付き合ってw

日本ってこういうLGBT系は後進国って言われるけど、
視点を変えるとこれほど住みやすい国もないって言われるんだよね。
まず日本語、〜さんって呼び方がどれだけ便利なものか知ってる?
外国語で性別を意識しない敬称って他にどれだけあると思う?もう一つは無関心、ぶっちゃければ自分に害がなければ許容する。
日本で「同性愛者だとカミングアウトしたら身の危険を感じた友達に殺された」
なんてニュース・事件がどれだけある? 考えつきもしないでしょ。
外国でマイノリティがきっちり扱われているのは
必死に少数派が群れて騒いで知名度を上げないと生きていけないからだよ。
突然に悪魔の使い扱いされて殺されて、「異端だったから」で正当性が通る国もある。

幸せってなくなってみないと気付かないこともあるよね。
分かりやすく言えば、感謝したい時には親はもう居ない、みたいなこと。
こういう人が居るからガマンしろ、じゃないよ。
恵まれてるなりに、欲張るよりは他にやり方があるってだけ。
912禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 04:27:33.07 ID:yjBGCMA5
言葉いっぱい並べなくても、どんな意見のひとに対しても
こんなひともいるんだなー
で全部済むとおもうんだけどね
913禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 04:38:07.86 ID:RK07Lorg
別に要求とかそこまで大きな話じゃなくて
「なんでこんなところまで男だ女だって出てくるんだろうなあ」程度の
ここでしか言えない雑談レベルの愚痴だろうに
914禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 11:01:47.41 ID:pPn7XQwf
日本は人様に迷惑さえかけなきゃ、たいていのことは大目に見てもらえる国だよ。
915禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 13:40:37.25 ID:B/r3jeno
空気に合わせないと叩かれる国でもある
916禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 16:59:16.08 ID:yjBGCMA5
空気読めないやつが嫌煙されるのなんてどこでもそうだろ
917禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 18:37:49.82 ID:k1zzyA+M
>>913
だからー。
答えは簡単、「そういう世界だから」だよ。
自分がどれだけ異端か理解してないなら、世間に不満だらけなら、
山奥で自給自足の生活でもするしかないよ。

ここでしか言えないも何も、今さらなんでそんな当たり前なことを言ってんの?ってこと
他人にばっかり要求して自分はふんぞり返ってる種族と同じにしか見えないんだって。
フェミニストとか解放活動家がどれだけ利己的でうさんくさいか、分からないわけじゃないでしょ?
918禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 19:26:20.15 ID:B/r3jeno
>>916
程度が違う。

>>917
愚痴は大抵、答えを求めているわけではないからねえ。

それと「なんで?」に対する答えが「そういう世界だから」では何の進歩もなくなってしまうよ。
何故リンゴが落ちるのかを本気で考える人がいたから世界は変わってきたわけで。
919禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 19:50:52.67 ID:yjBGCMA5
程度が違うてそりゃそうだよww
Xであるだけで空気読めてないなんてとんだ暴論だって言ってるの
XだろうとゲイだろうとGIDだろうと空気読めないやつは疎まれるのは当たり前じゃん
マイノリティのせいにするのなんてちゃんちゃらおかしいね
920禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 21:12:08.39 ID:B/r3jeno
日本の方が空気を強いる程度が高いから日本よりは欧米(自分が一番長く居たのはイギリス)の方が
> 人様に迷惑さえかけなきゃ、たいていのことは大目に見てもらえる国
だよ、という意味。
921禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 21:41:34.58 ID:yjBGCMA5
強いられてるってのは考えすぎだと思うんだけどなー
欧米の方が大目に見てもらえるのかどうかは自分は触れてないからわからないけどさ、でも国内も地域によりそうな気はする
田舎とかね、やっぱね
ん?あれ、ていうかそもそも日本の方が大目に見てもらえる国なんじゃなかった?
922禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 22:24:20.37 ID:B/r3jeno
個人的な感想だけど
最低限のルールは守った上で
空気に合わせていれば大目に見てもらえる→日本
きちんと言葉に出来れば異質なものでも大目に見てもらえる→欧米
といった感じ。
でも確かに同じ国の中でも地域による違いは大きそう。
923禁断の名無しさん:2013/01/04(金) 22:58:04.78 ID:kQEs9UEL
周囲に「そういう奴」と思わせれば、それでいいじゃん
924禁断の名無しさん:2013/01/05(土) 00:54:51.84 ID:ACVqOLBN
>>917
ちょっと真面目すぎるんじゃないかな
ただの愚痴にマジレスされても「その、困る」になってしまうという印象
925禁断の名無しさん:2013/01/05(土) 13:16:48.88 ID:YWsi2FcH
読んでて気になった点
脂肪たっぷりの身体を「自分は女らしい身体付きだけど〜」と表現して逃げてる奴いないか?
それただのデブだから
926禁断の名無しさん:2013/01/05(土) 15:29:17.92 ID:pHByVNLV
それは穿ち過ぎ。
927禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 01:06:39.93 ID:GMpOrh27
高校出たら髪を切ろうかな
163cmって男でも探せばいるよな?
928禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 04:01:49.22 ID:/783vLsi
いくら主張しても、そういう奴だと思って欲しくても
周囲から無理矢理に「男扱い・女扱い」されてストレス溜まってる人が多いんじゃないかな
例えば洋服見るのの何が楽しいのか分からない化粧品なんか見てても退屈と思っていても
周囲から無理矢理にそういうのを押し付けられるとか
929禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 06:43:59.07 ID:6BbDXMN4
押しつけられるなんてことあるのかw
930禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 16:33:20.70 ID:/m80dorx
女は社会人の身だしなみとして化粧をしなさいとか、女友達といるとなぜ化粧しないの?
っていう話になることはあるよね。
最近は男でも化粧をする人とかいるけどね。しちゃいけない理由もないけど、それが身だしな
みとして正しいかと言われたら世間ではまだそうでないし。

小さい頃から体の性別に合わせて周りに接せられてると、これは女らしいこれは男らしい
っていうのが刷り込まれてさ、そういうのが重なってストレスにはなるよ。
よくよく考えれば、男か女じゃなきゃ物理的にできるできないの問題じゃないんだけどね。
931禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 16:57:42.14 ID:6BbDXMN4
自分の主張を通そうとするか、他者に気を使うほうを取るか、という問題でもあるけどね
大事な人に会うのにこれが自分のファッションだからとボロボロの格好にぼさぼさ頭ってあまりしないじゃん
化粧も似たようなもんだよ
とりあえず、相手に気を使ってますよというサインでもある

相手に気なんか使わねえ、相手が傷つこうが自分が傷つこうが
自分のファッションを貫き通すと言うのなら
それはロックだ
932禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 18:01:29.09 ID:HJhI0qLn
半ば押し付けているようなもんだね
933禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 18:38:23.49 ID:/m80dorx
性別が三種類ってのが常識化したらどうなるかな。
男・無性(あるいは両性)・女。
とりあえず自分は女の体でなけりゃ構わないんだけど。
無性だったら繁殖能力を持たない劣勢みたいな扱いになっちゃうのかな。
少なくとも性別を押し付けられることはないだろうけど。
934禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 20:30:31.22 ID:MBust00L
あなたは私は透明色なんだから色をつけると本当の私ではないと言う

透明色はなかなか見えない
見えたとしてもほかよりうすぼんやりしていて形が見えにくい
色をつけると見えやすい
だからあなたを見たい知りたい人の多くはあなたに色をつけたがる
そうすることであなたの形を知りたがる

色をつけずに手探りであなたの形をしる事は難しい労力がいる
全ての人にそんな労力は使えない
だから多くの人はあなたに色をつけたがる
あなたの形が知りたいから
935禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 20:50:06.23 ID:6BbDXMN4
髪伸ばしてスカートはいてガッツリ化粧して外見を女らしく飾りつつ仕事バリバリやってる女の人の方が
ここで女らしさを強制されたくないとかグダグダ言ってるのよりよっぽど漢らしいよなあww
936禁断の名無しさん:2013/01/06(日) 22:40:32.82 ID:/783vLsi
つかリアルでそういう風にしてる人が疲れたからここで吐き出してると思う
上にあった長文の人も、間違ってはいないんだけどそんな事リアルでは耳にタコができるくらい聞いてるし
割り切って折り合いつけてダメージ減らしてはいるけど完全にゼロにするのは無理なんだし
(別に性別のことに限らず、誰しも悩みや齟齬はあるしそういう疲れは誰にだって溜まる)
正論だって分かってるからこそ、こういう場でリアルでは誰にも言えないことを吐き出してスッキリしたいんだと思う
937禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 03:22:39.27 ID:bhwxokmF
ネットでぐらいグダグダ言わせてくれよ
938禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 18:21:17.34 ID:whCPStWW
おまえら自分探してる大学生みたいだなwww
ようは大人になれてないってだけだろ
939禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 19:53:08.75 ID:Nk+ofQli
男としての責任も女としての責任も負いたくない奴らが「自分は特別」って言い訳してるだけだよ
940禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 20:23:21.91 ID:lic9m/wU
>>889
k.m.p.って人たちの人生本読んでみな
女二人組で、周囲からのおせっかいを受けながらも
なんとか自分のやりたい事をやってる
そういう人たちもいるって事がよくわかる
悩んでるのはあんただけじゃないよ。俺もだよ
俺も性別なんてなきゃいいのにと心の底から思ってる
941禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 21:12:41.51 ID:lic9m/wU
>>936,937
いつもの構ってが暴れてるだけでしょ
風俗ネタでだれも相手してくれなかったから頑張ってるだけだ
942禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 21:14:23.79 ID:lic9m/wU
>>933
無性と両性は違わないか
両性ってのはどっちでもあり、どっちにもなりたいって事で
無性はそもそも性別って概念自体が不要な訳だから
全く相いれないと思うけど
943禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 21:57:32.57 ID:5ri0QvbK
現実では折り合いつけて何とかしてるからこそ心に澱が溜まるのにな

しかしやっぱりこの板にあるからまずいのか?
いっそ生活板とかのほうがいいんだろうか
944禁断の名無しさん:2013/01/07(月) 22:53:35.17 ID:lic9m/wU
2chならどこ行ってもこんな調子だよ
この手のスレッドをサーチしてはかまってもらいにくるやつがいるからな
男女板とかそんなのばっかり
945禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 01:10:51.56 ID:9rNFDsxK
>>937
グダグダ言ってどうにかなるならグダグダ言えばいいよ
どうにもならないのに後ろめたくグダグダ言ってたって逃げ場に依存するだけ
現実で折り合いつけて割り切ってるように見えて「そういうフリをしていた」だけ
そういうつもりになっていただけで、自分の理想の世界に未練タラタラってこと

グダグダ言ってる人のレス見てると、そういう本音が見えるから見苦しいだけ

一時的に吐き出す場としてこのスレを利用するなら
このスレがそういう汚い部分の凝集体になるわけで
吐き出してスッキリしたやつは立ち去ればいいが、残されたスレはどうなる?
外側の人間がこのスレ見たらまともな反応はないぞ?
「あぁ、あいつらは腹の中じゃこう思って生きてるんだな」と取られるだけ。
946禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 02:19:45.22 ID:FvhFT/6u
>>942
当方無性ですが両性の人と接すると、異性と一緒にいる様な感じがする。
普通の男女ともまた違う、別の性別の人って感じがするね。
947禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 06:13:41.49 ID:GwMU2yAm
吐き出すことで多少なりとも心が軽くなるんならそれでいいと思う。
948禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 09:54:44.89 ID:GcH36pgG
そのうち未分化の未性、とかも出てきそうだね
949禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 13:07:55.23 ID:rTYCUpwG
>>945
君は2chに居場所を求めすぎ
950禁断の名無しさん:2013/01/08(火) 18:49:21.12 ID:FvhFT/6u
>>948
面白いね、ファンタジーみたいで。
煽りじゃなくてマジで良いと思う。
実際そういう人も、いそうじゃない?
951禁断の名無しさん:2013/01/09(水) 13:49:56.95 ID:ozsRZGNp
なんか会話してて
俺の男っぽさを評価しろよとか
アテクシの女の子ぶりをちゃんと見ろみたいな
そういう気色の悪い物を相手に感じた事って無いですか
952禁断の名無しさん:2013/01/09(水) 13:57:25.07 ID:ZbatRbZ8
ああ、あるね
でもボクの中性っぽさを認めろっていう気色悪いのもいるね
953禁断の名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:40.47 ID:xsuk7d0F
>>945
もともと2chってのはそういうもんだ
便所の落書きに何求めてるんだ?
954禁断の名無しさん:2013/01/10(木) 00:32:03.01 ID:Tvpm+jbi
居場所作りだろうな
ここでカマッテ行為をするくらいしかないお方なんだろう
955禁断の名無しさん:2013/01/10(木) 17:40:04.79 ID:CYaTvWXR
MtXだけど、周囲が言う「自分についての男女」は適当に話合わせてればいいとして
押し付けとか無配慮の男女については、「オタクだから」で回避してる
二次元の嫁が恥ずかしがってモニターから出てきてくれないんだよ、でおk

逆にネタにはされるけど、複雑そうな反応よりも受け流しやすいし
面倒な説明もいらないからカンタンに引いてもらえるのがメリット
余計な干渉とプライドを天秤にかけたら、自称オタクなんて軽いものだった
周囲に隠れオタクがいた場合に接近されるくらいのリスクだけど
幸いながら自分の身のまわりには居なかったからこそできた手段かも
956禁断の名無しさん:2013/01/10(木) 20:17:42.19 ID:yPsu15Uk
>>955
おまおれ。FtXだけど
余計な説明こそ誤解招くからしない方がマシ
957禁断の名無しさん:2013/01/10(木) 22:46:59.62 ID:Tvpm+jbi
それで終わるならまだ良いな
言葉でくる前にいやがらせでいきなりくるヤツとかいるし
958禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 13:33:05.91 ID:5R+8S+5B
FtXの彼女(一応説明で使わせてもらう)がいるんだけど
余りにも俺が無知すぎるから簡単に教えてくれ
せっかくそういう世界を知る機会が出来たわけだし
俺は俺なりに向き合ってみるよ

ちなみにこれが初の書きこみだったりする
959禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 15:43:41.28 ID:+C1C+hAn
>>958
自分もFtXだけど参考にならないかも知らん。同じFtXでもパターンがきっと違うだろうし。
ジェンダーはカテコライズするのが難しい。特にXはまだまだ未知だからな。あ、未知だからXなのか。
そういうわけで一概にどうとは言えない。

ただひとつ言えるのは、当人でない限りFtXを理解しきることは困難。
理解はできなくても、彼女さんを受け入れようとする真摯な姿勢でいればいいと思う。
960禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 16:31:13.94 ID:5Rq5xBo8
性はグラデーションと言うけれど、そういう認識でいいんじゃないかなあ。
叩かれるの承知で書くけど、私は肉体の性別は♀で既婚。子持ち。外見はもろに♀。
て書くと「デブじゃね?」みたいに思われるかもしれないけどデブじゃないw

子供は可愛いし大切にしているけれど、自分が妊娠出産したことが屈辱でもある。
産後はかなり混乱したし、母乳は出なかった。子供のことは育てているうちに受け入れられるようになったと思う。

昔から女は自分より弱いものだから護らなきゃと考えてた。
実際、筋力を測ると男子の平均くらいあるのでそうなんだと思う。
では男っぽいかと言うとそれも違う。別に凶暴でもないし。
だが、夫婦でいる時に何かトラブルが周囲に起ると反射的に夫の前に出てしまうので
気をつけなきゃと反省してる。さすがに男とガチで喧嘩は無理だものwホントは強くなりたいけど。

夫婦でうまいこと補っていると思う。夫は外見ガチムチ男だが中身は繊細で甘いものが好き。
私は外見宝塚の娘役で晩酌と筋トレとアクションゲームが好き。
私が一切失念している各記念日を夫は事細かく覚えているので凄いなと思う。
961禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 16:47:54.26 ID:5R+8S+5B
>>959
まぁ完全に理解できるとは思っていないよ。
だって人間だもの、何を考えてるかすら解らない。
でも知ろうとすることはできるから、やってるだけ。

相手には「お前がどちらにせよ、俺はお前という概念を受け入れる」
とは言っておいたんだけどね。

レスありがとうね
962禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 16:51:09.44 ID:/5wJju69
まず●「シンガンス事件」と●「シンガンス釈放嘆願書に署名した議員リスト」を検索して
次に●「西新井事件」と●「百人町事件」を検索してみなさいよ

同性婚ってさ
北朝鮮工作員が日本人に合法的に成り済ます道具に悪用して使いそうで反対だわ。
ついでに同性婚とか外国人参政権に賛成している政治家ってさ
「シンガンス(辛格洙)」事件の「釈放嘆願書に署名した日本の議員」と近い関係の政治家が目立つのよ
963禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 17:35:35.14 ID:i/KLWcQk
>>958
マジレスすると
なんでその子はFtXだと解ったの?自分でそういったのか?
だとしたら別に男女の区別気にせずにつきあったらいいだけでは?
964禁断の名無しさん:2013/01/11(金) 17:54:51.20 ID:5R+8S+5B
>>963
ある日バイトの話になって

俺 「バイトしたいなら履歴書書くのが当然じゃない?」
相手「何かためらうんだ。色々書かないとダメだし」
俺 「そりゃまたどうして?まぁ面倒なのは仕方ないだろ」
相手「まぁそうなんだけどさ…」

性別の欄でどうしてもペンが止まってしまうと告白されて
詳しく話を聞いたらそういうことでした、ってところかな。


勿論これからも今まで通り付き合っていくよ。
ただ、やっぱり知ってはおきたいかなって。

簡単に言ってしまえば好奇心であり、
知っておいて損はないと思ったからさ。
965禁断の名無しさん:2013/01/12(土) 08:06:58.14 ID:T77WZlVJ
流れを読まずにカキコ。

自分がMtXであることを意識しかけてからなんだが
世の中ってどうでもいいことで至るところで性別を聞く
(しかも記入欄が当然 男・女 しかない)
ことが多いように思う…。

まぁ, >>964 のようなバイトの件なら別だが。
966禁断の名無しさん:2013/01/12(土) 08:54:10.31 ID:kTZCOZUm
私は身体って意味だけならインターセクシュアルじゃないからあまり気にしてない。

ただトイレのとき謎の後ろめたさがあるけどな…
異性寄りの格好してるから。

コミュニケーションするとき「男」か「女」か前提で話されんのがすごく嫌。
違うって言いたいわけじゃないけどもどかしいというか決めつけの態度が気分悪い。
967禁断の名無しさん:2013/01/12(土) 23:00:42.18 ID:5vluk2Ex
http://matomelog.m.ldblog.jp/article/22069715?guid=ON&

【スーパー銭湯で声をかけ児童にホテルで買春行為をしたゲイを逮捕】

神奈川県警浦賀署は2013年1月7日に横浜市青葉区市が尾町、派遣社員水浦友也容疑者(34)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑者で逮捕した。

発表によると、水浦容疑者は2012年12月14日と同21日に、
横須賀市内のホテルで同市立中学二年生の男子生徒(14)に各1万5000円を渡し、 12月21日に同ホテルから「男が男の子を連れ込んでいる」と浦賀署に通報があり、署員が駆けつけたが、水浦容疑者は生徒を残して逃走。
同署は生徒の話や乗用車のナンバーから同容疑者を逮捕した。
水浦容疑者は昨年春、同市内のスーパー銭湯で生徒に声をかけ、メールアドレスを交換。
夏頃から数回、同様の行為をしたという。
水浦容疑者は「間違いがない」と容疑を認めた。
2013年1月8日読売新聞
968禁断の名無しさん:2013/01/13(日) 23:04:08.90 ID:cUxlYZfj
>>960
>昔から女は自分より弱いものだから護らなきゃと考えてた
これ分かるなぁ
969禁断の名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:59.18 ID:wZk7z+Z9
>>960
幸せそうなご夫婦で
970禁断の名無しさん:2013/01/15(火) 14:40:37.08 ID:3b2g/ylT
>>965
あれ、集計してても意味無い事が多くて
一時期は性別の項目がなくなったりしたんだけど
最近また復活してるのな
971禁断の名無しさん:2013/01/16(水) 03:05:14.77 ID:N/3q420Q
オカマは甘え
972禁断の名無しさん:2013/01/16(水) 10:50:23.51 ID:ojykhbWQ
>>960
それが逆方向に向くと
男は女を守れ!になってそれもなんか違うなあと
973禁断の名無しさん:2013/01/21(月) 18:02:11.75 ID:R1xQDdMF
FTXなんだけど、男子高校生に性転換した人だとコソコソ言われた。
ボーイッシュな服装で髪型はボブなんだけど、結構ショックを受けた。
みんなはこういう経験ないですか?
974禁断の名無しさん:2013/01/23(水) 13:49:29.35 ID:SUSIBdPi
俺、いきつけの雑貨屋さんで女性店員相手にいろいろ話してたときに
女性から男性への性転換した人だと思ってたとか言われた事あったなあ
975禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 01:28:39.08 ID:fm2/VsSq
>>973
そこでショック受けるならFTXじゃないんじゃね?
むしろ喜ぶところだろ
976禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 12:11:39.65 ID:cqUr81K5
>>973です。
普段はFTXであることを隠して、一般人に紛れ込もうと努力しているので、
マイノリティに見られることに抵抗があるんです。
977禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 13:04:34.75 ID:aso/5D+j
必ずしも喜ばしいことではないのでは?
社会生活でマイノリティはやりづらい場合があることも確かだし。

保守的になって理解できないものをはじこうとするのは人間の性だから
そこは自分なりに割り切って気にするなとしか言いようがない。
978禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 14:33:35.82 ID:XGYOlA45
というか本質は
全く違う層なのにも関わらず、混同し勘違いされてしまう社会の空気
みたいなもんではなかろうか
979禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 15:38:19.01 ID:FVI3Kqg7
>>976
一般人は、あなたの中にある隠し切れない、
自分達とは異質な「何か」に気付いてるのかもね。
980禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 20:52:55.28 ID:cqUr81K5
>>973>>976です。

そうなんですよ…。

それを悟られたくないんですよ。
981禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 21:00:19.46 ID:cqUr81K5
>>978

性転換したわけでもないのに男→女 または女→男と勘違いされたくないんです。

私自身は、外見も内面も女として見られていた方が社会では生きやすいと思っています。
982禁断の名無しさん:2013/01/25(金) 23:40:46.89 ID:YBPNjCFm
だったら女の格好をすればいいじゃない
女に生まれて女の格好をして性転換してる人みたいっていわれるのは
相当、背が高くて体がゴツいとか筋肉隆々でおないとありえないわけで
そんなマレな肉体なら仕方ないけど普通な女子体系で
ボーイッシュだったりパンツスタイルとかノーメイクとかで
女に見られないとかいいってるならアホとしか…
983禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:01.03 ID:4O+GU9qs
中性だから全てを女性的にすることにも抵抗があるから、気分によって服装もボーイッシュなときと女性的なときと分けています。

一般の女性でも顔立ちで男性に間違われる人もいるのだから、体つき云々はあまり関係ないと思います。
984禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 00:58:00.36 ID:4O+GU9qs
>>982
中性スレにいればいろんなパターンの人がいると思います。悩みも様々あると思います。

その人の背景を想像せず安易な言葉を使ってほしくないです。
985禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 02:45:51.68 ID:wngwQLMU
当事者同士ならまだしも、周囲の一般人に察しろと言うのは傲慢
逆の立場で、別のマイノリティに察しろって言われたとしてどこまでできる?
普段どこまで周囲に配慮できてる?

配慮できる人間は配慮しろなんて絶対に言えない
気を使うことの大変さと複雑さを理解しているから。
配慮しろ、察しろ、なんて言うのはたいてい
自分が特別視されたいとか、普通じゃない扱いを求めてる自己中
986禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 02:50:08.82 ID:2SD/HWv3
察せなんて誰も言ってない気が。

それより、もう次スレの時期だね。
987禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 02:51:30.83 ID:wngwQLMU
そもそもお前は日常で周囲の人間の背景を想像できてるの?
もしくは勝手な想像を押し付けて配慮した気になっているだけの最悪なタイプ?

レスから自分はかわいそう臭がして、Xがそういう人間って見られかねないのが不快
って言ったら黙ってくれるの?
988禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 03:31:12.55 ID:2SD/HWv3
テンプレ>>7,8辺りのリンクは更新した方がいい?

>>987
大抵の場合、叩いても静かにはならない。
お互いに放置汁。
989禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 08:01:38.32 ID:4O+GU9qs
>>985

察してほしいというのは>>982に対してです。

誰も一般人に察しろとは言ってません。

ここにいる以上お互いのこと理解し合うことも必要なんじゃないですか?
990禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 18:52:57.25 ID:wngwQLMU
>>988
あんたの言うとおりのようだな
>>989
>>982がXだという保障がそもそもあるのか?
ゲイがたまに荒らしまがいの書き込みするような場所で?
そもそもXジェンダー=男と女以外のほぼ全てみたいな範囲で
「同じXだから」で理解しあえるほど似てると思ってる?
まだこういう交流歴は短いのかい?LGBT系の恋人経験は何人?Xよりずっと範囲の狭いTS同士だって、我が身じゃない部分は理解しあえないこともあるのに…

というかさ、
ほんとにXなのか、中二病の延長でXというポジションが居心地がいいのか、
Xという概念を利用して周囲に自分の都合のいいように要求を振りかざすエセメンヘラなのか、
本人は区別の自覚が無いことの方が多いんだよ

Xはあくまでただの概念であって、実際に重要なのは「ありのままの自分」であることでしょ?
そんなところまで理解してくれるのなんて親友か恋人くらいだろ
家族ですら難しい。むしろ家族に理解者が居るならこんなスレに居ないはずだ
赤の他人はそこまであんたを意識してないし、理解する気も無いんだと気付け
このスレだって
・理解してくれない
・理解してほしい
・(たまたまの共通点に)私もそう
だけだろ。どれだけ聞き手が存在してる?
991禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 18:55:09.16 ID:wngwQLMU
だから>>987の下二行を書いたんだよ
どうやら予想通りの視野みたいだね、がっかりだ
992禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 19:05:50.93 ID:C7TM6tPx
>>988
よろしく。更新してくれるととっても嬉しいw
993禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 19:09:12.61 ID:wngwQLMU
あと理解してほしいなら、不満を言うだけじゃだめだ
相手はどこがだめなのか分からないから面倒さだけが残る。これでは歩み寄りは期待できない
双方に歩み寄りの意志があっても、無駄な回り道で時間がかかるだろう
それとも、せっかく理解するチャンスのできた相手に
「Xってメンヘラみたいに面倒な存在なんだな」って思われたいの?

具体的にどうすればいいのか、
何が分かってなかったのか、
ちゃんと相手に「細かく」説明するのが大事なんじゃないかね
理解してくれるという配慮に対して、こっちが説明の手間を渋るのはフェアーじゃないぜ

それでも愚痴を言うだけなら、まさに
「理解されないアテクシかわいそう」がしたいメンヘラと同じだ
994禁断の名無しさん:2013/01/26(土) 19:17:55.11 ID:wngwQLMU
というわけで、次スレでは
なんとかする努力を放棄して愚痴りたいだけならはっきりそう言うとして

・こういうことを試したらこうなった
・こういう時にこういう回避方法や対処方法がある
・こういう説明をすると理解しやすい
・お金が無くてもこういう工夫ができる
みたいな有意義で前向きなレスが増えることを願うよ

>>988
すまんね、手間かかるけど頼んだよ!
995禁断の名無しさん:2013/01/27(日) 02:52:47.89 ID:z4e/V+Ky
>>994
>みたいな有意義で前向きなレスが増えることを願うよ

無理だろう
社会との折り合いが難しい、マイノリティとして声をあげないと生きてくのが難しい
GIDやTGなら問題提起→相談→アドバイス→解決、みたいな有意義なやりとりもあるけど
Xってそれほど深刻でもないし社会的にも世間的にもGIDやTGほど
生きるか死ぬかの苦労してる分けじゃないから
そういったやりとり必要とされてないんじゃ?
その程度だから愚痴止まりでここでgdgd言うだけなわけだし
996禁断の名無しさん:2013/01/27(日) 11:29:16.65 ID:rGL6uOh3
ここはあくまで便所の落書きにすぎないってこと忘れすぎ
997禁断の名無しさん:2013/01/27(日) 17:19:54.15 ID:tQvymZhQ
配慮うんぬんより同情の一つも知らない人間も多いのよ
人が死んでも「ざまぁw」「メシウマw」くらいにしか感じない人がね
998禁断の名無しさん
Xってたぶん他に当てはまらないその他大勢じゃないかと思う
大まかに分類出来るだけでも無性、中性、両性の3種類もあるんだしXであることに対する向き合い方も人それぞれで当たり前