▼▲ ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん

ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!

前スレ ▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/l50

過去ログなど >>2-10あたり
2禁断の名無しさん:03/10/23 13:43 ID:B0Qn+0V7

○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○ 03/06/04- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/l50
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●● 03/04/08- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆ 03/01/25- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/l50
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆ 02/10/15- (html待ち)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
3禁断の名無しさん:03/10/23 13:44 ID:B0Qn+0V7

ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
4禁断の名無しさん:03/10/23 13:44 ID:B0Qn+0V7

■ 気になるコスメがあったら・・・・

化粧品会社ホームページリンク集
ttp://www.cbis.jp/cosmelink.htm
アットコスメ 商品検索
ttp://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0001.asp


■ コスメオンラインショップ

(カウンセリング系)
ストロベリーネット(通称 苺)
ttp://www.strawberrynet.com
オフィスルナ
ttp://www.officeluna.com/New/index.cgi

(セルフ、ドラッグストア系)
456ショッピングストリート
ttp://www.456.com/
FUKU-YAドットコム
ttp://www.fuku-ya.com/

(詳しくはここを参考に)
お勧め!コスメオンラインショッピング その6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1062751843/l50
5禁断の名無しさん:03/10/23 13:45 ID:B0Qn+0V7

■ ゲイ美容スレで話題に上がった・・・・

Paula Begoun(ポーラ・ビゴーン)
ttp://www.cosmeticscop.com/
サンケン ローヤルゼリー(ドクターコラーゲン)
ttp://www.sanken-rj.co.jp/
6禁断の名無しさん:03/10/23 13:50 ID:WszoTIpD
http://www.isize.com/kirei/

ここも参考になるよ。
7禁断の名無しさん:03/10/23 22:59 ID:n8URAzMy
保守
8禁断の名無しさん:03/10/23 23:26 ID:Sc1GmMpc
>1
スレ立てThanxです。
リンクも話題になったところをちゃんと押さえていて完璧ですね!
9寮母 ◆FE.AbFabGA :03/10/23 23:30 ID:LwDBOlxu
>>1さん
スレたて乙カレー ?。
10禁断の名無しさん:03/10/24 00:27 ID:NGM0ePz7
ホモって差別用語なんですか?
11大年増 ◆kEpdXOPERA :03/10/24 00:35 ID:yvWm2uxK
英語のhomoは侮蔑表現で、差別語です。日本語も英語の影響で、『ホモ』を
不快に感じるゲイもいるんじゃない。でも、なんで美容スレでこの質問??
12禁断の名無しさん:03/10/25 00:58 ID:hmWij793
hosyu
13ゴン黒TATSUYA:03/10/26 00:23 ID:MunOiAbU
って優香、カネボウと花王がコスメ事業を統合するのね。
新社名は鐘王かすぃら?
キャンギャルの米倉と糊化ってオバBAともども、ぜーたいリストラされそうね!
ヘルシア緑茶やエコナの花王やがイメージ優先のコスメってどうかって思ってたのよね。
14寮母 ◆FE.AbFabGA :03/10/26 00:54 ID:48gJ16Ry
14弾も無事1000まで迎えることが出来たわね。これからは15弾でよろしく
お願いするわ。

14弾の最後の方でドクター・シーラボが話題になってたわね。sfさんが
比較的高く評価していたのが印象に残ってるわ。サンプル送ってもらって
使ったことが有るけど、その後はコスメジプシーしていて使っていないけど、
アクアコラーゲンジェル、一度ちゃんと試してみようかしら。
15禁断の名無しさん:03/10/26 01:03 ID:9EYhjmtt
>13
ブランドの統合はしない予定とのこと。
ま、花王によるカネボウの救済みたいなもんだから。
カネボウはいまや主軸となっていた化粧品部門を分離するという最終手段しか手を打てなくなって…。
16禁断の名無しさん:03/10/26 04:03 ID:M7ijbMDD
難産で生まれた息子は、息をしてなかった。
心の中で祈りました。
「障害が残っても、ホモになってもかまいませんから、助けてください!」と。
そしたら、5分後、やっと産声をあげました。

なので、息子がオカマになろうとゲイになろうと、一切文句は言いません。
生きててくれるだけでうれち〜です。
17禁断の名無しさん:03/10/26 10:30 ID:Rz5xoI3C
ドクターシーラボ、持ってます。でも全然使ってない。
でも冬向きじゃないな。
それに若い人向き。
さっぱりしたい人にはオススメ。
乾燥肌や歳が気になる人はオススメできん。

sk−2の新しいリンクルクリーム、買っちゃいました♪
18彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/10/26 15:33 ID:6bG/wfFn
資生堂やカネボウなどの国産の化粧水や乳液は、必ず「さっぱりタイプ」「しっとりタイプ」
ってあるけれど、さっぱりタイプを使うと表面は確かにサラサラするわ。
でもこれで保湿ってできてるのかしら。いちおう効果に違いはなく、好みでタイプを選べば
いいらすいのだけれど、どうなの? 
しっとりタイプは潤いを実感できるけれど、肌がべたついているからヤなの。
あたしは、プルプルと潤ってる肌感が好みなので、男性専用化粧品はあまり使わないわ。
どうして男性用にはプルプル感をうたってる商品ってないのかしらね。
19禁断の名無しさん:03/10/26 15:41 ID:YDwF5iLV
すいません質問です。

NYCのドラッグストアで買った、ボディーシャンプーなんですが、
保湿タイプでねっとり、若干糸引くくらいなかんじのやつって
日本で売ってないですかね?
ブランドはどこだか忘れましたが、LAXとかの日本でも有名なブランド
の製品でした。
すいませんが教えてください。
20寮母 ◆FE.AbFabGA :03/10/26 22:17 ID:2sUmXhiT
今日は晩ご飯に豚の角煮とゴーヤサラダを食べたわ。明日の朝ぷりぷりに
なってるかしらね、、、、
21エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/10/26 22:24 ID:Gxfbs94I
>>20
誰がだれ専ですって?
本当のことばらさないでちょうだい(`´メ)
22寮母 ◆FE.AbFabGA :03/10/26 22:27 ID:2sUmXhiT
あら〜、姐さん、
そんな、前スレの事言われたってねえ、、、時効よ、あれは! (^_^)
23禁断の名無しさん:03/10/27 02:52 ID:y5gAEv4p
ソニアのふきとりクレンジング落ちないわ〜。
アリィーのアイライナーで上だけ薄くアイライン入れてるんだけど
これがなかなか落ちないのよね。
ウォータープルーフだからかしらね?
クラランスのふきとりはオイルが入ってて落ちがよさそうね。
とっととソニア終わらせてしまいたいわ。
24禁断の名無しさん:03/10/27 06:24 ID:2na9eMoG
科薬のルビパール ホワイトニングエッセンス買ったわ
皮膚科においてあるやつ。
サンケア商品よかったし、ルシノール配合というと、こことポーラしかないから。
(っていうか、ポーラに支援してもらっている会社だしね)

ルシノールはハイドロキノンと同等の効力があるけど毒性し下って本当かしら?
まぁ自分で試してみるしかないわね。
ポーラを買う度胸はないのでとりあえずコレ、使ってみます
25禁断の名無しさん:03/10/27 08:47 ID:cRcizmMw
まつげが伸びるっていうやつ、塗って1ヶ月。
すごく伸びてびっくり。
うれちぃ
26禁断の名無しさん:03/10/27 12:53 ID:teru36c9
結局、なんのコスメがよいのでしょうか・・・・?
みなさんお詳しいので参考になりますが・・・。
私は今、化粧水等は普通の(4000円程度)安いのを使ってますが
アイケア、美容液、クリームだけ奮発してます。
シスレイヤシリーズです。
高いですが(私にとっては)それなりの効果はあります。
続けるのが大変だけどね。

やっぱり美容液等のスペシャルケアをもう少し安いのにして
化粧水を高価なのに変えたほうがよいでしょうか?
高けりゃよいわけじゃないだろうけど
やっぱ安いのよりプラスαがあるとも思いますが。
27つんく:03/10/27 12:59 ID:GAZOpw9j
うっけけー
28禁断の名無しさん:03/10/27 14:23 ID:y5gAEv4p
>26
あなたにとってそれなりの効果があるのならシスレイヤでいいんじゃないかしら。
化粧水も4000円なら充分いいものだと思うわよ。
安いものにするならローションパックを頻繁にするとか、蒸しタオルを使ってその効果を
もっと高めるような工夫をしたらどうかしらね?
シスレイヤ高いから、続けるのが大変ならクリームだけシスレイヤにして
あとは自分のお肌の欠点をカバーしてくれるような美容液や乳液に替えてみるのもいいかもね。
シスレイヤより安いものでも結構良いものってあるわよ。
29禁断の名無しさん:03/10/27 17:10 ID:7vS0Ml9G
>>28
ありがとう。
シスレイヤ、高くって続けるのがしんどい・・・。
次回からちょっと違うのもいいかな?
毎日続けることが大事だからね。
30寮母 ◆FE.AbFabGA :03/10/27 23:49 ID:zFGv0e35
まあ、Sisleya使ってるのね。おいくつなのかしら? 使っていて効果を実感出来る
のなら、いいと思うけど、28さんも言ってるように、それほど高価じゃなくて、
いいものもあると思うわ。
31禁断の名無しさん:03/10/28 00:39 ID:Ru+yu3uB
今、シーラボですが炎症おきます。シーラボ使ってる人どうですか?
32禁断の名無しさん:03/10/28 12:52 ID:3gHeS+gk
>>30
32歳です。

>>31
私、シーラボ持ってます。
でも乾燥肌な私には向いてなかったので3回程度しか使いませんでしたが・・・。
炎症おきてるなら即刻使用を中止して様子を見たほうがいいのでは?
ひどいようなら皮膚科へゴーです。
33禁断の名無しさん:03/10/28 15:15 ID:wzCYzfwH
恋愛サロン板できますた。
お時間がある時にでもおこし下さいませ。
love系板の雑談板だそうでつ。
http://love.2ch.net/lovesaloon/

参考▼現在 love 上にある板
男性論女性論http://love.2ch.net/gender/
カップルhttp://love.2ch.net/ex/
純情恋愛http://love.2ch.net/pure/
過激な恋愛http://love.2ch.net/kageki/
不倫・浮気http://love.2ch.net/furin/
同性愛http://love.2ch.net/gay/    
34コスメ初心者まう:03/10/28 15:19 ID:V522XHU4
>1さん、新スレありがとうございます。

ところで苺の新商品のところにランコムのHOMMEが揃ってるワ
結構いいお値段じゃない?
他のブランドに較べたらちゃんとしたラインになりそうだわね。
オイニイとかはどうかすぃらね。

血影さんはアメリカに行ってしまったのかすぃら?
元気でいてくれるといいわね!
35禁断の名無しさん:03/10/28 15:49 ID:osheZjQ2
私もシスレーなんだけど
年は結構若め
でもここにしか合わないの
一生懸命安いほかの所を探すのだけど
戻ってきてしまう・・・
36禁断の名無しさん:03/10/28 17:26 ID:20G2jiou
100均の化粧水と乳液ってダメですか?
37禁断の名無しさん:03/10/28 18:22 ID:0wkb+b4s
>>36
肌に合ってたらいいんじゃないの?

でも私には使う勇気はない・・・。
38禁断の名無しさん:03/10/28 18:26 ID:helUMffL
>>37
なんで勇気ないんですか?
39禁断の名無しさん:03/10/28 18:39 ID:0wkb+b4s
あまりにも安すぎて(お手ごろ価格とかそんな問題じゃないくらいの値段だもの)
肌にもしトラブルが起こったらと思うと・・・。

中身に悪いものは入ってないと思うんだけど、値段が値段だけにねー。
安かろう悪かろうとは思わないけど、やっぱ100円はちと敬遠。
40禁断の名無しさん:03/10/28 18:43 ID:fdp5/2bp
でもなんか。酒しずく とかいうの評判良さそうじゃないですか?
41禁断の名無しさん:03/10/28 19:07 ID:Ru+yu3uB
DHCって刺激が強すぎる。低刺激ので良いやつありませんか?
ちなみに高校生なんで安いので
42禁断の名無しさん:03/10/28 21:01 ID:gosnoP94
>>25
まつげが伸びるという塗り薬は、どこのメーカーの何という物ですか??
ぜひぜひ知りたいんですが・・。
43禁断の名無しさん:03/10/28 22:27 ID:qPlKu9l2
>>41
低刺激だったらベビー用コスメがいーんじゃない。安いし。
油ギッシュな高校生にいいかはわかんないけど。
ちなみにミノンの洗顔フォーム(チューブの方)は
クレドポーとほぼ同じ洗い上がりだそう。
44禁断の名無しさん:03/10/28 22:40 ID:2YVxuB1n
あ、俺もミノンのベビー用ボディーシャンプーつかってるよー。
成分が 水、ココイルグルタミン酸K、BG、水酸化K、メチルパラベン、安息香酸Na だけ。すげぇ。
あと、アットンピーランドのクリームもつかってます。
値段もやすいし、いいよーいいよー。
45禁断の名無しさん:03/10/28 22:57 ID:a+lGNn0R
100均化粧水、人気ないのかな・・・。
46禁断の名無しさん:03/10/28 23:02 ID:Ru+yu3uB
化粧水しないと肌は老化するの?
ただニキビ予防とかなら、メンドクサイ
47禁断の名無しさん:03/10/28 23:13 ID:fpESkGUd
老化を遅らせる唯一の化粧品は日焼け止め。らしい。
もしうるおいを与えることだけが目的で化粧水をつけるなら、
それよりも精製水を顔にスプレーする方が安くつくんじゃない?

上、すべてポーラ・ビゴーンの受け売り。
48禁断の名無しさん:03/10/28 23:25 ID:Ru+yu3uB
日焼け止めのつける量って難しいよな。白くなりすぎるし
49禁断の名無しさん:03/10/28 23:28 ID:w5U77Yni
脱毛って面倒?
メンズTBCとかって行ってみたい。
毎日ヒゲ剃るのがイヤ。
肌が弱いから、つらいんだよ。
50禁断の名無しさん:03/10/28 23:34 ID:Ru+yu3uB
>>49
想像以上に脱毛レーザーは痛い!

51禁断の名無しさん:03/10/28 23:46 ID:3pASD6/1
しかもレーザー脱毛を「永久脱毛」と勘違いなさってる方が多いのでは?!
52禁断の名無しさん:03/10/29 00:15 ID:soYWOjLz
そうそう、レーザーで永久とはかぎらないのよね。
でも今、永久脱毛に近い脱毛なら10万もしないでできるみたいね。
あたしもやろうかしら。どーせヒゲなんて似合わないんだし
53禁断の名無しさん:03/10/29 07:02 ID:H7uHK8Ie
ビタミン剤買ってみよっかなぁって思ってんだけど、肌の美容と健康の為にはなにを摂取すればいいんだろ?やっぱ定番のビタミンc?
54禁断の名無しさん:03/10/29 08:35 ID:jCJxi0xL
>>42
私が使ってるのは「アヴァンセ」というやつ。
楽天市場とかで買えると思います。検索してみてください。
値段も1500円くらいだったよな・・・・?
下まつげもぐんぐん伸びたよ。
個人差あると思いますが・・・。
55禁断の名無しさん:03/10/29 20:41 ID:pu0mLdH0
>>54
ありがとうございます!
自分は一重なので、化粧以外で大きく見せる方法を
探していたのです。参考になりました。助かりました!
56禁断の名無しさん:03/10/29 21:05 ID:4dNf1+8S
>>53
美白にはビタミンCかな〜って思うケド
肌荒れやニキビにはビタミンB群のほうがいいみたいだよ。
私は、CもB群も両方飲んでます。
57禁断の名無しさん:03/10/29 22:44 ID:9QhrVQK8
>>55
54です。
補足
アヴァンセのラッシュセラムです。
58禁断の名無しさん:03/10/29 23:28 ID:NRIdz9RO
最近はCMでよく見ると思うけど、
美白用のものと、肌荒れにきび用のものがあるわ。
ビタミン単品で飲むより無難だわよー   >>53
ハイシーBメイト2を試して欲しいな。
59禁断の名無しさん:03/10/29 23:44 ID:NRIdz9RO
色白の人はクリームでてかったお肌に、ベビーパウダーをはたいてくださいねー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052748462/l50
60禁断の名無しさん:03/10/29 23:56 ID:t58mnD6j
ヴィタミンCはたくさんとりすぎると
肌(カラダも)を老化させるから気を付けないとね。
61禁断の名無しさん :03/10/30 00:14 ID:PAeYm/oM
>>60
知らなかったわ・・・情報ありがとう

このスレでオバジCが勧められてたから買おうかしら
62禁断の名無しさん:03/10/30 00:35 ID:GRIZ3d3b
ビタミンCは過剰摂取するとおしっこで体外に出ちゃうんじゃないの?
それって肌の老化とどうつながってるの?
63禁断の名無しさん:03/10/30 02:28 ID:djuoujL3
そんなにお金を化粧品に使えないので化粧水と美容液とパックは外資の話題のものを。
クレンジングや洗顔、クリームはDSの安いものを。
いつかはゲランやシスレイヤ、ラ・プレリー、ギノーあたりをラインで
豪華に使ってみてぇ〜!
でも他の人も言ってるけど、毎日ちゃんとスキンケアを続けることが大切なのよね。

ところでお姉様方は眉ってどうしてます?
毛抜きで余分な眉毛は抜いているけど、全体的にはさみで長さをカットして
均一にするのって難しいっすね。
どういうお手入れすればいいのでしょうか?

64 :03/10/30 02:36 ID:Vbt47IzE
つーか、このスレはじめてのぞいてみたけど
口だけチャンが多いわね。
いまだに乳液使ってるってどうよw
65禁断の名無しさん:03/10/30 03:27 ID:n6GrkI2b
>>64
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
66禁断の名無しさん:03/10/30 07:56 ID:XtSNCurF
>>62
何度もガイシュツだけど
最新の研究では
ふつう「抗酸化剤」として働くと思われて多VITAMIN Cが
じつはとりすぎると逆に「酸化剤」として「働くっていうのがわかったらしいのです

大昔ポ〜〜〜リングさんが提唱した「メガヴィタミン法」が
覆されたカンジになって来たのでは無いでしょうか?!
67禁断の名無しさん:03/10/30 08:30 ID:3enKmvH2
海綿活性剤の入ったものは
絶対辞めといた方が良いわよ
って、皆さんならご存じよね。
68禁断の名無しさん:03/10/30 09:03 ID:nfTOV+MI
>>61
オバジはオススメ!
少しづつだけど、だんだんくすみが取れてきたよ。
69禁断の名無しさん:03/10/30 09:15 ID:8sL9Ct14
「合成」界面活性剤については前スレで既にさんざん議論されてたけど単純にぜんぶダメっていうわけでもないのよね。
7067:03/10/30 10:51 ID:3enKmvH2
>>69
あら、ごめんなさいね〜。
全スレも読まずに、知ったかしてしまったわ・・・鬱出汁脳・・・

後、どっかの化粧品メーカー(ど忘れしてしまったわ・・・)を
使うと、アレルギーが出やすいって聞いた事が有るわ・・・。
このメーカーの化粧品を使ってる母親から産まれた子供は
アトピーになりやすいらしのよ・・・。

今度思い出しておくわね。って、こういう話題は、実名
出せないわね。(笑)
71禁断の名無しさん:03/10/30 22:54 ID:d3pFpVQL
age
72禁断の名無しさん:03/10/31 18:34 ID:opB5vQ1g
体内の女性ホルモンを増加(というのかな?)させたいんですけど、大それた物を買ったりしたりしないで増加できますか?
なんかサプリとかビタミン剤とか…
73禁断の名無しさん:03/10/31 20:40 ID:KwCLKiLX
>>72
大豆イソフラボンはどうなんだろ?
あれって女性ホルモンを作るとかなんとかって・・・。
違ったらごめんなさい。
あと、女性のバストアップのサプリメントはどうかしらね?
胸を大きくさせるってことは女性ホルモンに関係あるだろうし。
男性が飲んでも胸は大きくならないだろうけど、ホルモンは増加しそうだ、なんか。

あ、ザクロは?
あれも女性ホルモンにいいらしい。
更年期障害のオバサンとか、生理あがってる人にいいらしいから。

74禁断の名無しさん:03/11/01 00:47 ID:0Ak8/8F1
>72
http://www.twin.ne.jp/~mikarin/hormone..htm

女性ホルモンっていろいろ副作用もあるみたいね。
まあ市販薬じゃないから簡単に手に入らないと思うけど
副作用には気をつけて。

サプリなら73さんが書いている大豆イソフラボンとか
DHCのエステミックスとかレディーズ・プエラリアあたりかしら?
てか、素人だからよくわかんないわ。
75禁断の名無しさん:03/11/01 01:04 ID:wO22i/gM
アタシ、コスメとか全然使わないし、お肌のお手入れも全然詳しくないんだけど、
ほら、小鼻の周りを押すとクリーム色っぽい皮脂が
ムーミン谷のニョロニョロみたいにイパーイ出てくるでしょ?
あれ、アタシやめらんないのよ。

でもニョロニョロを搾り出すのってやっぱお肌には良くないのかしら?
どなたか教えてくださらない?
76禁断の名無しさん:03/11/01 01:13 ID:OXZH7HJK
>75
美容板でも永遠のテーマね。鼻の毛穴。
やりすぎると毛穴が大きくなるんじゃないかしら?
いずれあきっぱなしのイチゴッ鼻に・・・。

私は今人気の、東レの眼鏡クロスを鼻だけ使うようになってから
黒ずみや角栓も緩和してだいぶ綺麗になったわ。
77禁断の名無しさん:03/11/01 01:17 ID:LWp+Og/u
>>75
ニュルニュルを絞り出したくなる気持ちはわかるわぁ〜。
でも無理矢理絞り出しちゃうと肌も傷つくし、ニュルニュルが出た後の毛穴を引き締めないと
その毛穴が広がったまんまになっちゃうんだって。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1064156827/l50
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054979336/l50
ここらあたりを参考にしてみて。
78禁断の名無しさん:03/11/01 01:19 ID:T+5YLDl+
磯とかは女ホルの分泌を促進させるわけじゃないずらよ
女性ホルモン様物質として助ホル様の働きをするってだけ。
つーか助ホル増やしてどうしたいのさ。
完璧な女性の外見を目指す以外の人にはひどい結果しかもたらさないよ。
男ホル常に出てて助ホル入れたら常にホルモンバランス最悪の人だし。
万年更年期 ー ゲキ鬱 ー 死に体。。。
79禁断の名無しさん:03/11/01 03:37 ID:aWF6H0aO
鼻のにゅるやめらんないー!!!
今では画鋲つっこんで引っこ抜いてるの!
結局またつまるのよね・・・。
何かいいコスメないですか?
80コスメ初心者まう:03/11/01 03:47 ID:1CTh5Jj5
今発売されてるFRaUに載ってるSUQQUの田中女史のマッサージすごいわよ!!
顔の輪郭がくっきりしてきて、頬があがったのが実感できるの。
速効性あるのよね。
朝晩5分くらいなんだけど、1週間やったら同僚から「痩せたの?」って言われたわ。
全然体重は変わってないのに。
顔の筋肉のコリもとれるし、久々に感動したわ!


81コスメ初心者まう:03/11/01 03:59 ID:1CTh5Jj5
>>79さん
まあ!!!画鋲ですって??
ダメよ!!!雑菌が入ったら化膿しちゃうワ。
ニュルを取りたいのなら>>77さんのリンクしているスレにいろいろ方法があるわよ。

アタシは時々キスミーのマジカルクリアでコメドらしき粒を取ってるわ。
マツキヨなんかで1000円以下で買えるからお手頃よ。
使い方は↓ね。使用後は洗顔してちゃんと毛穴を引き締めないといけないわ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1064156827/729
あとYSLのバイオアクションっていうゴマージュで毛穴の皮脂や汚れをケアしているの。
どちらも気に入っているので隔週でやってるわ。
8279:03/11/01 04:21 ID:aWF6H0aO
画鋲・・・やめらんないー。
マジ刈るクリアって角栓にもいいの?
マツキヨのどこのコーナーにありますか?見てみよう・・。
除去後やっぱ収斂化粧水で引き締めたほうがいいんだよね?
クリに―区のふき取り化粧水使ってるんだけど、あれって
収斂だよね?(収斂化粧水ってアルコール分が高めだとか・・)
あれ冷やしといてパッテングすれば引き締まるかなぁ・・・。
83スネヲ:03/11/01 04:39 ID:NnuYXS52
84禁断の名無しさん:03/11/01 09:15 ID:xAEeUtxO
>>82
お風呂上りに氷でマッサージすると毛穴引き締まるよ〜
気になる部分を、氷でクルクルすんの。
肌弱い人にはあまり薦めないけど、
画鋲やってるくらいだから大丈夫かな??
85寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/01 11:39 ID:8/GIt0I4
んまあ画鋲だなんて、超過激スキンケアだわ。まうちゃんも言ってる通り、
絶対やめた方がいいわよ。収斂化粧水だったら、Dickenson Witch Hazelが
定番じゃないかしら。私も時々使っているわ。
86禁断の名無しさん:03/11/01 11:43 ID:KgrqaIN+
シーラボの後化粧するとボロボロ消し貸すが出るわ。これじゃあクラスの貴英君に
嫌われるじゃない!
87禁断の名無しさん:03/11/01 12:04 ID:5IXioVNX
シーラボなんて使う気になれないわ。
88禁断の名無しさん:03/11/01 15:27 ID:bJGqllSv
画鋲上げ
89禁断の名無しさん:03/11/01 16:39 ID:Hd+IHVIJ
やっぱさ、高いものは、それなりの高い効果があるのかな?
僕は前から、美人ぬか 純米水化粧水っつう、安い化粧品使い続けてるんだけど。
ちょっとレベルアップしたもの挑戦したほうが良いのかなー?
90禁断の名無しさん:03/11/01 16:46 ID:H1q9zvGS
塩素は肌に悪いから井戸水の家はそれだけでも大分違うみたい

名水の地は肌美人も多い
91禁断の名無しさん:03/11/01 16:59 ID:e+bfw062
ミネラルヲーターで洗顔しようかしら?
92禁断の名無しさん:03/11/01 17:26 ID:0RxlJwGo
大高式スプレーしたらいいのでは。
俺は精製水使ってるけどね。
93プロレス板より:03/11/01 17:26 ID:u+vKFDKP
来る者拒まない神(ゲイボーイ イズ OK)のIDハケーン!!マジですYO

1 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/10/31 18:16 ID:GBoyIsOk
すると思う人 いる?
94プロレス板より:03/11/01 17:27 ID:u+vKFDKP
あらやだ URL貼り忘れちゃった

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067591774/
9591:03/11/01 17:31 ID:e+bfw062
>>92

いい事聞きました。
サンクスでした。
96禁断の名無しさん:03/11/01 22:12 ID:JMleonRv
これからお風呂で半身浴してきます。
明日彼氏とお泊りだから気合い入れて磨きあげるわよ!
97禁断の名無しさん:03/11/01 22:13 ID:e+bfw062
お泊り中止になりますよ〜に!!!
98禁断の名無しさん:03/11/01 22:18 ID:l1GIOC9b
彼氏にはすでに浮気相手がいますよ〜に!!!
99彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/01 22:44 ID:XMokN/pE
伊勢丹メンズでデクレオールオムのアロマエッセンスを買ってみたわ。
肌を健康な状態に保つ美容液らすぃの。店員が言ってたとおり、成分リ
ストに「水(aqua)」は入ってなく、ぴゅあな植物オイルが凝縮してる感
じよ。
テクスチャーはオイルそのものなの。朝晩使用できるらすぃから、少量
ならそんなにギラギラしないけれど、これで通勤する勇気はないわ。満
員電車で押されて、ドアに顔がくっついたら、きっと油分がべったりガ
ラスに張り付くわ。
でも夜つけて寝たら翌朝は、焼肉を食ってそのまま寝た翌朝ほどは、ギ
ラついてなかったわ。しっとりしていい感じ。男性用って、皮脂をとっ
てとってテカリを抑えて、って感じのものが多い中、必要な油分を補う
ことを目的としている男性用商品って珍しいと思うわ。
オイニイは、デクレオールオム共通のシーブリーズっぽい香りよ。この
香りがアロマ効果を呼び起こすらしいのだけれど、これはどうかしらね。
100禁断の名無しさん:03/11/01 22:54 ID:0RxlJwGo
テカリが気になるならパウダーはたいたら?
UVカット効果の高いやつとか、結構男にも便利なパウダーもあるし。
101彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/01 23:11 ID:XMokN/pE
>>100
パウダーってどんなのかしら? 今まで考えたこともなかったわ。
それってファンデーションのことなの? でもテカリを抑えてUV効
果もあるのならちょっと試してみたい気もするわ。あたしでもムラ
なくつけることができるのかしらね?
102禁断の名無しさん:03/11/02 00:38 ID:HRUqhZX8
>>97-98
やあねぇ、そんな不吉な事言わないでよぉ!
103禁断の名無しさん:03/11/02 00:50 ID:HRUqhZX8
>>101
日焼け止め効果のあるパウダーならドラッグストアで売ってる
パラソーラ(発売元ナリスアップコスメティクス)からUVプロテクトパウダーってのが
出てるわ。
テカリはこれで大丈夫よ。
夜ならエテュセのナイトアミュレットがいいんじゃないかしら?
パラソーラのパウダーはファンデっぽくないから自然に見えるわよ。
あと毛穴なんかも目立たなくなるし、1000円以下で買えるからお手頃よん。
104禁断の名無しさん:03/11/02 00:51 ID:2TgrF8/W
>>101
日本で安く手に入るのはパラソーラとか? あと色白ならSANAの純白とか。
ポーラ本見てるならニュートロジーナのも気になると思う。SPF30だし。
105禁断の名無しさん:03/11/02 00:52 ID:2TgrF8/W
おう、けこーん。リロードしなかったよ、、、、!!!
10679:03/11/02 01:45 ID:wE4zYv6o
マジ刈るクリアご購入いたしました。
シャワー後にやってみようと思います。
そのあと氷でやってみよ。
これで画鋲とおさらばできるかなぁ。。。
10779:03/11/02 01:52 ID:wE4zYv6o
あと、ウィッチヘーゼルのって何処で手に入りますか?
108彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/02 02:08 ID:DXaOP2tp
>>103 >>104
まあ、パラソーラっていうのね。こんどドラッグストアへ行ったら見てみるわ。
メイクのコーナーかしら?

>>107
マツキヨ以外の大きめのドラッグストアに置いてあることが多いわ。
ロフトなんかで見かけることもあるわ。
ソニープラザでも見かけたような気がするわよ。
ちなみにパッケージはこれよ↓
http://www.rakuten.co.jp/idalabo/421625/421622/
の中の、「TNディッキンソンズWHアストリンジェント 237mL」っていうやつよ。
あたしは、これちょっとオイニイが嫌いなの。なんだかこげくさいような、
それでいて生臭いよな、妙な匂いなのよ。
10979:03/11/02 02:31 ID:wE4zYv6o
>>108
アリガトン!
110禁断の名無しさん:03/11/02 03:12 ID:O5Hn3kMR
>>79
マジカルクリアはクレンジングだからシャワー前のほうがいいかも。
あ、でも入浴して毛穴開いた状態でクルクルすれば角栓も取りやすいかもしれないわね。
マジカルクリアした後は洗顔をお忘れなく。

で、クリニークの化粧水って角質取りだから収斂化粧水とはちょっと違うんじゃない?
他の姐さんがおすすめしてるウィッチヘーゼルか、資生堂のドルックスあたりはどう?
ドルックスはこれね!
http://fitit.shiseido.co.jp/etc/html/oth00008.htm
11179:03/11/02 03:45 ID:wE4zYv6o
ただ今完了・ってか物足りないかも・。確かにつるつるになるけど
何だか毛穴開きまくり状態でつまってるのが残ってるから
またもや画鋲攻撃してしまった。(控えめに)
そのあと、氷あててたらいいかも!これ。なんだか引き締まる感じです。
でも明日にでもウィッチヘーゼルか資生堂のをオ安いみたい
なので購入したいと思いますー。姐さん方色々情報アリガトン!
112禁断の名無しさん:03/11/02 03:50 ID:odM/S6Fv
ここに居る姐さん達は、勿論、眉毛の手入れなんて常識なのかしら?
113禁断の名無しさん:03/11/02 04:03 ID:O5Hn3kMR
>>112
山咲トオルほどキッチリしてないけど、余分な眉毛は抜いて
形というかラインを整えてるわよん。
アタシの基本は作ってるって見えない自然な眉の形にしてるわ。
お洒落した時はパウダーのアイブロウをブラシでサッと描いてるわね。

今雑誌見てて思ったんだけど、化粧品って高くなったわね。
アタシの中では化粧水は200mlが普通なのに、今なんてさ
150mlとか125mlが主流で量が減ったわよね。
でもお値段は結構いいお値段なのよ。
成分とかナノ化とかいろんな理由があるから仕方ないけど
化粧水と言えば200mlの時代が懐かすぃ〜わ。
114ゴン黒TATSUYA:03/11/02 06:18 ID:zEBw+h06
>>113 の姐さん
お化粧水って確かに125mlのもの増えてるわね。特にドメ系。
アタシの好きな鐘紡はオルフェもトワニーもRMKもみんなそうだもの。
ローションパックで大量に使うならまだしも、コットンでパタパタなら200mlは多すぎて
飽きてくるのね。その点125mlなら適量なのよ。丁度いい具合に無くなるしね。
海外モノは今でも200mlが主流じゃないかすぃら?ラソコムやディオールの濃いオイニイって
飽き飽きしちゃって途中でポイ!だわ。バディーローションにするには超クサイしね。
ドメブラは化粧水が大好きな日本の婦女子の心理をしっかりフィードバックしてるのよねー。
115禁断の名無しさん:03/11/02 09:23 ID:wB1YMjCM
外資系のキッツイ香りに慣れちゃうとドメの香りじゃ物足りねぇわ〜
でもゴン姐さんが言うように200mlだと飽きちゃう
これから乾燥の季節だからガンガンにローションパックするわよ
116寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/02 10:21 ID:AsgqWVeb
確かにwitch hazelの匂いが苦手な人って多いわね。私もその一人だったんだけど、神経が
図太いのか、使っているうちにすっかり慣れちゃったわ。(^_^) これって、ふき取り
化粧水としても使えるみたいよ。
117寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/02 10:27 ID:AsgqWVeb
最近は私は化粧水はもっぱらfragrance-freeのものを使ってるんで、色気も何も
ないけど、お肌のためには香料はいらないっていうPB姐さんの意見もあるし。

でも今使ってる無香料のArougeの化粧水がもうすぐ終わるんで、アルコール・
フリーっていうんで以前買ったClarinsの化粧水を使おうと思うだけど、これは
匂い、強烈そうだわ、、、、
118禁断の名無しさん:03/11/02 11:26 ID:UN4vIRRt
猫毛にする化粧品とか唇薄くする化粧品とか知りませんか?
何か情報あったら、レスしてくれるとうれしいです
119112:03/11/02 12:36 ID:9ROT5ifU
>>113
素晴らしいわ〜。わたしも見習わなくっちゃ。
120禁断の名無しさん:03/11/02 13:07 ID:U8e708/m
クラランスはオイニイに癖がある感じよね〜。
でもエクラドジュールはいいかほりよん。
121禁断の名無しさん:03/11/02 13:47 ID:SuhRq3Lv
ヘレナスレで見つけた!

>エクスプレッシニスト→ できちゃったシワ
>コラゲ  →  肌のコラーゲンが足りなくておこる、シワ、ハリ
>パワA  →  水分不足によっておこるシワ、ハリ

やだ、あたしの場合はエクスプレショニストだわ。
さっそくお買い上げといきたいとこだけど高いわぁ。
122禁断の名無しさん:03/11/02 13:50 ID:8SelHDfK
age
123禁断の名無しさん:03/11/02 16:02 ID:BqKXGpwN
コスメに皆さん詳しくてとても勉強になります。
そういう皆さんて、普段メイクされてるプロ(?)の方ですか?
それとも女装子さん?
女性より詳しくてビックリ!
124禁断の名無しさん:03/11/02 16:06 ID:IS4nDcFB
マムコスレじゃないわよ!!!
帰って!
125禁断の名無しさん:03/11/02 16:18 ID:BqKXGpwN
ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!
126禁断の名無しさん:03/11/02 16:19 ID:BqKXGpwN
と、書いてある。
127禁断の名無しさん:03/11/02 16:20 ID:BqKXGpwN
女に敵対心持ちすぎ。

なんで?なりたいけど、なれないから?
128禁断の名無しさん:03/11/02 16:42 ID:c3jHemiA
サウナ入った後とか、すごい肌がツルツルする。
化粧水とかの無力感を感じる。
129禁断の名無しさん:03/11/02 16:45 ID:IS4nDcFB
同人ブス、粘着マムコはスルーの方向で。
130寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/02 16:58 ID:AsgqWVeb
まあ皆さん、落ち着いてくださいな。
131禁断の名無しさん:03/11/02 17:59 ID:lDKMU9YL
別に女性がきたっていいと思う。
お互い情報交換してキレイになりましょうよ。
132禁断の名無しさん:03/11/02 22:17 ID:oF0gpc+u
クリニークでデビューしてランコム、ディオール、エスティ、クラランス、ビオテルム
ゲラン等色々使ったけど、今はチープコスメにはまってて、Give&Giveのジェルをつかってます。
使ってる人いる?
133禁断の名無しさん:03/11/02 22:49 ID:5TcZbKtE
>>117
Clarinsの化粧水

しっっとりタイプの黄色いの使ってるケド
最初は「エ〜」っていう匂いだな〜と思ってつかいはじめてけど
なんだかスグ慣れて、今じゃいい匂い(^^)
オルラ^ヌより臭いはマシですよね。

なにより安いのがイイ!クラランスは。
本国だと換算したら¥1000くらいなのでは?
でも使い心地いいからいいよね。
134禁断の名無しさん:03/11/03 00:01 ID:rRJndSTA
今更ながらアルージェの化粧水たっぷり使うのはいいかもん☆
135寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/03 00:15 ID:5XfHv4yK
Skin MedicaのTNS Recovery Complex with NouriCel-MD、4本目を使い切った
わ。う〜ん、今一効果のほどは実感できてないわねえ、、、(^^;)

これを使ってる方、このスレにもいましたよね。効果ありましたか?
136禁断の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:uMJI4uf/
ランコムの美容液って、シワが薄くなるような、なるような??気がする。
まだ2週間目だから、もうちょっと様子をみないと皆様にオススメできないわね。
137禁断の名無しさん:03/11/03 00:52 ID:FIInMT+i
みんなデパートとかで堂々と買うの?
通販?
138禁断の名無しさん:03/11/03 01:26 ID:HwpOijtf
デパートで定価っていうのはもう、、
通販だと、ヘタしたら半額くらいですもんね。
直輸入品だとか、、。
139禁断の名無しさん:03/11/03 01:42 ID:j6omRo4n
スクラブってツルツルになるけど、肌に悪そうな悪寒
140ゴン黒TATSUYA:03/11/03 02:31 ID:lOTZj7B5
>>彼氏のうんちさん
やーん!伊勢子のメンズコスメコーナー逝ったのね。BAの接客とかどうだったかすぃら?
何かフレグランス売り場の延長みたいな感じで、華やかさが感じられなかったのよね。
クラランンスは女子用のがあるけど、気になるワね。

>>139
スクラブはアタシも反対派なんだけど、昔に愛幼虫だったオリジンズのネバダル
はいいわよー。トロピカルなオイニイでお肌がツルツルになるワ。
あと、洗顔料にちょっとだけスクラブが入ってるとすっきりするわね。
14179:03/11/03 02:48 ID:4Wi1xep9
ウィッチヘーゼルを購入しました。
「くっさー」って感じかも・
でも気長につかってみようかと思います。
あとはくすみ、しわ対策しようかと思いますが、
何かいいものはないでしょうか?
教えてちゃんですんまそん・・・。
142禁断の名無しさん:03/11/03 03:17 ID:lNzmDWIi
仲間由紀恵に釣られて資生堂のビューティーボルテージの化粧水買ってきた
効くかしら?
143禁断の名無しさん:03/11/03 03:30 ID:sN2EVAP4
久々にスクラブしたらお肌ツルツルで感動した!
お肌にはよくないってわかってるけど、週に1度くらいで続けようっと。
昔、そうね20年くらい前かしら。ブラシ洗顔が流行った事あったわよね?
あれって今思うと相当お肌に負担だったんじゃないかしらね。


144TATSUYA:03/11/03 03:44 ID:lOTZj7B5
>>143
スクラブ気持ちいいでしょ!お肌に悪くてもね。
何処のをお使いかすぃら?スクラブがお肌に悪いからってあまり細かい
粒子じゃだめなのよね・・・。前にね、超微粒子っていうプリクリの
スクラブ使ってたんだけど、洗顔しても粒子が顔に残っちゃうのよ。
やーぱ、爽快感とテクスチャー大事よね。
ブラシ洗顔・・・・やーだワ姐さん。アタシも知らないワ(藁
145禁断の名無しさん:03/11/03 04:56 ID:E4fuMTYl
通販雑誌なんかで電動のブラシのついた奴見た事あるよー。
ぶらしで洗顔、今は時代遅れだわね。
顔に白いカスが目立つ時は私もスクラブするわ、気持ちいいしOFFされるかんじ。
146禁断の名無しさん:03/11/03 05:35 ID:j6omRo4n
洗顔の泡立てネット今100菌の使ってるんだけど、やっぱ高いのだと泡がちがうのかしら。
洗顔も今庶民派のダブだけど、シーラボの洗顔は泡が農耕というか、細かくてちがったわ。
やっぱ半身浴に勝つものはないけど
147彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/03 07:16 ID:uaBes1vf
>>ゴン黒子姐さん
そうね・・・伊勢丹メンズコスメは前評判ほどじゃなかったわ。
あたしは男のスキンケアをテーマにしてるのかと思ってたけれど
実は化粧品よりもアロマ製品やフレグランスのほうが多いのよね。
しかしお客は結構いるから、気兼ねなく商品を見ることができるわ。
BAの接客は普通ね。伊勢丹メンズって、ブランドの垣根を取り払う
っていうコンセプトでしょ、それなのに、BAはそれぞれお得意ブランド
があるから、あたしはデクレオールを見たいのに、BAによっては
デクレオールはパンフレットに書いてあることの説明だけで、その後
アラミスを勧めたりと、なんとなくちぐはぐなのよ。
でも2回目行ったときはデクレオールに詳しい人が応対してくれたわ。
あたしは本館地下2階のBPQCのデクレオールで、イランイランの
アロマエッセンスやクリームを買ったことがあるから、そのことを言ったら
喜んでくれて、オムのサンプルキットを2つもくれたわよ。

いつも長文ごめんなさいね。
148寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/03 10:10 ID:Z1fVtYOx
スクラブって根強い人気なのね。私はPBのAHAとBHAを知ってからはスクラブ
とは縁を切ったけど、死んだ角質を優しく溶かしてとるのに勝るものは
ないんじゃないかしら。
149TSUTAYA:03/11/03 10:15 ID:/2MghgHx
スクラブでブラックヘッドが解消するんなら
苦労はないわ。
150寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/03 11:47 ID:Z1fVtYOx
>>146さん
泡たてネット、安くても泡ができるんだから一向にかまわないんじゃない
かしら。私も無印の安物使ってるけど、重宝してるわ。
151禁断の名無しさん:03/11/03 13:31 ID:aPL6TZcl
ドモホルンリンクルはどう?
アヤシイ??
152禁断の名無しさん:03/11/03 13:37 ID:jd15HBuU
天然塩パックいいよ。マッサージしなくても、つけて10分くらい放置したら
つるつる。鼻の毛穴目立つ人にはおすすめ。
153寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/03 13:43 ID:Z1fVtYOx
ドモホルンリンクルねえ。皴に効くっていうのは怪しいと思うわ。ほんとに
皴に効くためには真皮に届かなきゃいけないけど、真皮に届くなら
薬事法で医薬品にならなきゃ駄目じゃないのかしら。FDAだと皴に効くと
認められているのはトレチノイン(レチノイン酸)だけだし、まあ、保湿
っていうことで乾燥皺にはいいのかもしれないけど。

(なにもドモホルンリンクルだけが駄目って言ってるんじゃなくて、皴に
効くと謳っている「化粧品」全体に対して当てはまると思うわ。)
154ゴン黒TATSUYA:03/11/03 15:45 ID:lOTZj7B5
>>彼氏のうんちさん
そうでしょ!お客は一杯いるのね。あたしが逝った時は香港だか台湾からの
キャマカップルが物色してたワ。あと、ノンケが香水みてたっけ・・。
>>寮母さん
AHAとBHAっていえば、アラミスに美容液あったわね。婦女子用のコスメじゃ最近
ピーリング系って下火でしょ。でもね、オイリーお肌のおキャマにはAHAって必要
だわ。何かいいの無いかすぃら?
ドモホって下手にサンプル申し込んじゃったら、後で大変らしいわ。
もう、お電話攻撃がすんごいらしいわよ!保湿モノとしては悪くないらしいけど
ね・・・お値段が???もうシスレー級らしいわ。
155禁断の名無しさん:03/11/03 21:04 ID:v8Un9i4z
>>154
ドモホって電話攻撃してこないよ。
電話はあるけど、買え買えとは言わないし。
値段はシスレーのほうが全然高い!
156禁断の名無しさん:03/11/03 22:45 ID:N/ULiE6D
 ちと、質問なんだけどノンオイリーでノンアルコールの化粧水とかってないんですかね?
毛穴引き締め効果のある収斂化粧水とかいいんですけど。

洗顔後、しばらくはものすごい乾燥するのに、数十分もすると今度は脂が非常に出てくる、
気まぐれな肌の性質なんでこの時期困ってます。
157(*゚ー゚)ようこ:03/11/03 22:55 ID:U+5zEboW
なんか最近季節の変わり目だからか唇が荒れるのね。
口角炎っていうのかしら?
お勧めのケアってないかしら?
リップクリームぬってるんだけど・・
158禁断の名無しさん:03/11/03 23:07 ID:gvBKc0Lc
口角炎なら、とりあえず薬局で口内炎用のお薬「ケナログ」を買って
2,3日塗ってみるのがいいわよ。
唇のケアは、私はキスミーの薬用リップクリームが効いてるわ。
黄色いケースで蓋が茶色のやつよ。
メンソレータムの薬用は私には合わなかったみたい。
159禁断の名無しさん:03/11/03 23:20 ID:sN2EVAP4
>156
それってお肌の水分量が足りないんじゃないの?
肌って潤いがないと保護のために油を出すようなしくみになってるって聞いたような。
だから洗顔後にローションパックしてたっぷり保湿してから乳液とクリームで
水分が蒸発しないようにフタをするのが基本よ。
160禁断の名無しさん:03/11/03 23:24 ID:mdYEgnx1
洗顔後はすぐ保湿、クリームしましょう。私もそのような肌質の時がありました。
あなたは乾燥してるけど油の出やすいお肌ですね、油取り紙を使うとやはり乾燥気味ではないでしょうか?
油取りは必要ないんですよ、1日朝夜2回の洗顔で充分なんです、ケア次第では肌質もじょじょに変わってきますよ。

健康なお肌になるまでは刺激の強い洗顔剤などは避けた方がよいですよ。
普通のぴゅあなものでよいのです、基本に戻りましょうね。
後、内面のケアはしていますか?新陳代謝、血色、回復も良くなりますよ。

私は今、DHCメンズの薬用使ってるけど、お肌が落ち着くから使ってみるといいわ。
薬用ベビーパウダーをはたくとクリームのテカリをなくせるし、
肌荒れ、あせもも防いでくれるんです、白浮きするけどお肌も隠せるの、鏡見て鬱になる事も減るわよ、素肌感覚だし。
赤ちゃんに優しいものだから刺激はないわ。家にいる時ははたくといいね、
使い方はあなた次第よ、薬用ベビーパウダは300円で安いの、持ちもいいし。パフは300円です。 >>156
161寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/03 23:33 ID:Q6H4XI44
あら、ゴンちゃん、AHAだったら、やっぱりsfさんに勧められたPBのAHAが
お勧めよ。製品自体そんなに高くないんで、送料が高めでも滅茶苦茶
高いって訳じゃないし。なんなら、冬にアメリカに帰る時、買ってきて
あげましょうか。考えてみれば、はま美ちゃんやJOY子ちゃんとは会った
ことあるし、血影ちゃんとは写真の交換したこと有るけど、このスレの
大ベテランのゴンちゃんには誰も会ったことないのよね。ゴンちゃんに
会えるんだったらAHA位プレゼントするわよ!
162LUSHER:03/11/04 00:03 ID:PpF0rwum
LUSH大好きの俺にとってはスクラブなんて、おもいっきり
daily routineだなぁ。全然調子いいよー。もう無くてはならない。
>>152
塩といえばLUSHのヴィーナス誕生!
>>157
リップといえばリップサービス!
163エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/11/04 00:09 ID:8iMtrstQ
>>157
口角炎ならヴィタミンA不足が考えられるので(あたくしは寮母さんと違ってヴァイタミン
とは発音しません(^▽^ケケケ),緑黄色野菜を取るか,β-カロテンのサプリメントを
お薦めします.今が旬の柑橘類をたくさん召しあがるのもいい方法と思います.
164スネヲ:03/11/04 00:10 ID:HowfUVgh
>>162 以前どなたかに進められたパワーマスクとブラックビューティーっての使ってるよん。
    使い心地に不満はなく、お試し中ー
165156:03/11/04 00:17 ID:JsYBbvqV
>>159
おっしゃる通り肌だけじゃなくて体の水分量自体足りてないです。
秋冬になると体じゅうガサガサ。 それをカバーするために脂が出るって事
漏れも聞いた事あります。

クリーム類で保湿するってのも一つの方法ですけど如何せん、脂の量が多い
のでニキビがひどくなります。

>>160
油取紙を使用してます。 吹いた後の肌はやはり水分が不足してる感じで白い
皮脂のようなのが目立ちますね。

洗顔はヨモギと蜂蜜で作られた石鹸を利用してます。内面からのケアは野菜ジュース
とビタミンC・B群を採ってます。


自分の肌環境にマッチした化粧水ならびに保湿系の乳液・クリームが見つからないので
困ってます。 オイル系の物は必ずといっていいほどニキビが出ます。

アルコール系は敏感過ぎる肌なので、塗った場所が分かるほど赤くしみのようになります。

最近は尿素とグリセリンと水で作る化粧水に興味あるんですが、どうなんでしょ・・・

166LUSHER:03/11/04 00:24 ID:PpF0rwum
スネヲたま!!
ちょっと感激しました。俺ですそれ勧めたの…。
自分は朝パワーマスク夜はブラックビューティーをメインにやってます。
憎きブラックヘッドが無くなるよう応援してますよ!!
167禁断の名無しさん:03/11/04 00:37 ID:9GoWwUao
>>165
かなりの乾燥肌のようですね〜。
油取紙より、携帯スプレーなどに化粧水を入れて
顔に振りかけてティッシュで優しく抑える。。。といった油の取り方がオススメ。
化粧水を振りかけた後は、必ずティッシュで抑えなきゃ
水分が蒸発して余計乾燥しちゃうんで注意してね!
168禁断の名無しさん:03/11/04 00:38 ID:o+t8KF2q
ラッシュいいわよね。
石けん可愛いんだもの
169禁断の名無しさん:03/11/04 00:53 ID:FvEmvCqm
乾燥は低濃度の尿素剤でいいんじゃない?
乾燥が気になる人は石鹸を使わずミョウバン水洗顔するといいわよ
脂もとりすぎないしアストリンゼント効果もあるわよ
170禁断の名無しさん:03/11/04 00:55 ID:Tu79J4wG
女性ホルモンを注入してみようかなと思うんですけど・・・。
肌もキレイになるし、無駄毛だって薄くなるから。
誰かホルモン注入してくれる病院しりませんか?
171(*゚ー゚)ようこ:03/11/04 01:03 ID:niqEjUq5
皆様レスどうも。
βカロチンとって毛なログ塗ります。
とっても痛いのよねー
オティンティンも・・・できないしw
172禁断の名無しさん:03/11/04 01:15 ID:l/QCvpA1
>170
リスクもちゃんとわかってるの?
173禁断の名無しさん:03/11/04 01:23 ID:0wqY7QeK
>169
へ〜、良いこと聞いちゃった。
そういえば、美人の湯なんかでミョウバン温泉とか聞くものね。
今度詳しく調べてみるわ〜
174スネヲ:03/11/04 01:31 ID:HowfUVgh
● 私は16歳の頃肌が荒れて何種類もパックしてたの、剥すタイプの物やスクラブのものをね、
当然肌は弱くなりちょっとした刺激で赤みが出るようになったわ、毛穴も開きっぱなしよ。
あの頃はいじらないと気がすまなかったのよ。乱暴なお手入れはいい物を使っていても肌荒れの元になるわよ。
● 確かに敏感よね、乾燥がにきび、肌荒れの原因でもあるわ、あなたは毛穴に白にきびできるでしょ?
お肌表面の乾燥で毛穴が閉じてしまっているのよ。
● 私はにきび用と美白用のビタミン剤を飲んでいるわ、
にきび用の効能はにきび、ただれ、かぶれ、肌荒れ、湿疹、皮膚炎、口内炎、口角炎、口唇炎、舌炎の緩和。
美白用の効能は、しみ、そばかす、日焼け・かぶれの色素沈着の緩和。
あなたのお肌の乾燥がかぶれ、肌荒れに近いとすれば、この二つのビタミン剤ははかぶれを緩和し、
かぶれによる色素沈着を緩和してくれているの。どうかしら?素晴らしいでしょ?サイクルもよくなるわけよ。
● 体を洗う時は洗浄剤を手に取りあわ立て、手のひらで体を洗うといいわ。
感覚としては、ばい菌と油汚れを取る気持ちだわ、顔も同じよ。これでこすり過ぎで乾燥することはないわ、
私は去年からこのやり方だけど、きめが甦がえりました。

● DHC薬用メンズおすすめなの、石鹸、化粧水、クリーム。肌荒れで赤みがあったんだけど、
クリームに炎症を抑える成分が入ってるのよ、肌が落ち着くんだってば。その後に薬用ベビパはたくんだってば。
石鹸はネットで泡立ててね。

                                               >>165さん
175禁断の名無しさん:03/11/04 01:42 ID:FvEmvCqm
ミョウバン水洗顔は脂性肌にもいいし殺菌効果もありますわ
弱〜中酸性かしら。
最小限の刺激で洗顔する方法ね
肌がモチっとした感じになりますわ
176禁断の名無しさん:03/11/04 01:49 ID:FvEmvCqm
スクラブなどはやった後だけキレイになるけど
その後、防御作用で角質が厚くなるわよ
足のタコと同じよ
177スネヲ:03/11/04 01:51 ID:HowfUVgh
LUSHERたん
にっくき奴らブラックヘッドは洗顔だけでなくなるのかな。
コメドちゃんはもう諦めぎみですw
ブラックビューティさんを使い始めた時は「うっ乾燥しそうだったんですが」
今の私の肌には丁度いい感じですよ、石鹸だけでも充分な感じです(^^)
パワーマスクくんは期限決まってるけど量が結構ありますね使った感じも悪くないです。
何より手作り感が楽しいですね。匂いも気にならないよ、いいにおいだ。
178禁断の名無しさん:03/11/04 02:18 ID:wx66eIyc
カロチンも10年くらいまえはカラダにイイ!
っていわれてて、飲料水にもはいってたりするけど
いまじゃ逆効果!!っていう新しい研究もあるからね〜
カロチン(ベータ)を摂取するのも考えものだね。


アブラ浮く人のローションはクラランスなら緑の(すこしス〜〜っとする
ノンアルコールで植物エキスもの)
とかシャネルのローションもグリーンのはス〜〜っとしたと思う。
どちらも安いし。
179禁断の名無しさん:03/11/04 03:45 ID:l/QCvpA1
クラランスはオイニイくさーいけど、シャネルってどうなのかすぃら?
あたくしシャネルは未経験なのです。
イメージでは優雅なかほりなんですけど、実際どうですか?
180ゴン黒TATSUYA:03/11/04 06:57 ID:VKMfdo0O
>>LUSHERさん
LUSHアタシって未経験なのよ。すゴーく気になってたんだけどね。
ORIGINS使いだから、興味は沸くのよ。HPかわいいし。

>>179
クラランスは臭いわね。中にはオイニイいいものもあるんだけど。
マダム臭っていうか、何でこんな香料つかうの??って感じね。
シャネルはイメージとは逆でオイニイさわやかだわ。アタシはピンクの化粧水しか
使ったことないけど、余り悪い噂は聞かないワね。
オイニイのクサさではディオール&クラランスかすぃら?@でも日本婦女子にコテンパン
に言われてるワよ。
181LUSHER:03/11/04 12:18 ID:PpF0rwum
>>スネヲたま
自分も毛穴は酷い状態だったんだけど、ブラックビューティ&パワーマスクで
見違える程綺麗になったよ。最初にブラックビューティ使ったときの衝撃は
今でも忘れられないけど。(黒いし!臭いし!石が付いてる!)
パックとか吸引とかで無理矢理ブラック頭を引き出すのだけはやめたほうがいいと
俺は思ってます。オレンジスキンにはなりたく無い!
ブラックビューティ&パワーマスク1つずつ使い終わった頃の感想を期待してます!

>>ゴンブラックたま
俺の中では
ORIGINS>>LUSH>>>>>BODY SHOP
な感じです。コストパフォーマンス良いし是非TRYしてみてください!

182禁断の名無しさん:03/11/04 12:54 ID:M5KmwyEX
>>157
唇の乾燥にはサヴェックス!

てか、有名よね?
183禁断の名無しさん:03/11/04 13:47 ID:wqAyDQiK
シャンプーなんだけど
ラビナスアドバンスってのが@コスメでかなり評価良かったから
使ってみたんだけど
あれ本当いいわ〜〜〜!長髪でカラーリングしてある人なら
良さが一発でわかるわ。使ってみて。
私が使ったのはシャイニーパールの方なんだけど
こんどクリスタルも使ってみるわ。
私的には
いい匂いなのに匂いが持続しないのが難点だけど
匂いの持続を求めない人には絶対オススメ!
184禁断の名無しさん:03/11/04 14:08 ID:HEMEth9j
シャンプーはアジエンスが良かったYO
185禁断の名無しさん:03/11/04 14:16 ID:3r8QVWXd
ヒップアップしたいんだけどどうすれば良い?
極力自転車や階段を使ってるんだけど。
186禁断の名無しさん:03/11/04 14:24 ID:OW2n/GqP
ttp://www.lasana.jp/main.php

ここの海草ヘアエッセンスはとってもいい。
サンプルもらってみ。
びっくりしちゃったもん。
シャンプーもとってもいい。
187禁断の名無しさん:03/11/04 14:48 ID:zXPPqjR6
シャネルのグリーンのローション(オイリー用)はジェルなんだよね使ったことあるけど
男にはむいてないかな?さっぱりしたローションならアルビオンのスキコンなんかいいと思う
サイズも3種類あるから気軽に試せるよ。
188禁断の名無しさん:03/11/04 21:31 ID:Zj0orkL6
シャネルってイメージだとバカ高って思ってたけど、意外とお安いわね。
シャネル、オイニイも爽やかってゴン姐さんも言ってるし、ボーナス出たら
お買い上げしてみようかすぃら。
189禁断の名無しさん:03/11/04 22:00 ID:UVi99YTS
くちびるの色が綺麗に見えるリップないですか?
リップケア製品・リップカラー・グロス・・・
なんでも、いいんで教えてくださーいっ

前に話題にでてた、suqquのマッサージクリームは
ちょっとお高いな・・・。
でも、引き締め効果がそれだけあるなら、
マッサージそのものに効果があるとしても、
興味津々。
伊勢丹しかないんだよねー 確か。

190ゴン黒TATSUYA:03/11/04 22:49 ID:VKMfdo0O
>>188
シャネルってお高いワよー。免税店でも苺でも別格で値引率低いしね。
ココの店子がくせものらしいのよね・・でも、効果の程は???って感じね。
191禁断の名無しさん:03/11/04 23:06 ID:4z+MBRkR
シャネルもやや強めの香りが、ちと気になる。
でも、効果は意外にあると思うの。
ボディものとか、リンクルケアとか、かなりイイ。
192禁断の名無しさん:03/11/04 23:16 ID:SN2M1tpt
>>191お姉様
具体的に商品名を教えて下さい〜
193彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/05 00:13 ID:Raj1832Y
>>178
クラランスの緑の化粧水って、液体も緑なの?
それとも、容器が緑なのかしら? カネボウの赤い美白みたいに。
あたしは、香料つきのコスメが大好きなんだけど、着色は必要ないと
思うの。
194禁断の名無しさん:03/11/05 00:30 ID:JEXd/SBk
>>193
容器ではなくて化粧水自体が緑だと思ったけど。
195禁断の名無しさん:03/11/05 02:08 ID:rCEfkVFv
>>189
リップケアならクラランスのエクストラファーミングリップがいいよ。色はついてないけどぷりぷりの
唇になれる但し5000円くらいするんだよね・・・色物がいいならランコムのジューシーチューブの22番かなナチュラル
なベージュピンクでいいと思う。でもあんまりたっぷり塗るとグロスだからテカテカになっちゃうから
気をつけて。ちなみにこれは2500円です。
196禁断の名無しさん:03/11/05 05:42 ID:5OKFw+Go
今捜してるには、、
全く色がつかないで、肌のキメだけを整えてくれる美容液か下地です

ノーカラーファンデーシヨンとかありますが実際あレ男が顔全体に塗ると
粉吹いたように不自然で「お化粧感」が出てしまうんです。

ファンデなんかは写真撮る時なんかはいいけど
ふだんは、ビビられる。(w

日焼けしてた時代には資生堂の「ヴロンズヴロンズガ」役にたったけど
今は色白いのでムリ。

しっとりキメを整えてはだの毛穴や質感キレイにみせるにはなにがいいですか?
」昔は資生堂のプルミエ(今は廃盤)にマットにサラサラに仕上げる
下地があってよかったんだけど、、。

下地と完璧にルーセントなオリリーかなんかのパウダーでいくしかないの?

アイデアお借りしたいです。
化粧してるかも???とは絶対きずかれないようにしたいのです。
おねがいします!

テカらないマットなのがいいです。
197禁断の名無しさん:03/11/05 09:32 ID:aR7qKPtT
>>189
グロスといえばランコムのジューシーチューブでしょう。
人気商品なので売り切れも多いですが・・・。
グロスって取れやすいの多いけど
これはキレイにもつよ。
有色もあれば無色っぽいのもある。
オススメ!
って、>>195さんも書いてるね・・・
198禁断の名無しさん:03/11/05 09:49 ID:tFWwnW3E
>>196
>メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!
199禁断の名無しさん:03/11/05 10:02 ID:tFWwnW3E
>>196
このスレはメイクしない人がほとんどだから、下地とか言われてもねえ〜

こっち行きなよ↓
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054966551/l50
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067924785/l50

上のほうのスレは早く見ないとdat落ちしちゃうよ
200禁断の名無しさん:03/11/05 10:51 ID:gvZ5bbYU
>>1を嫁>>196
201禁断の名無しさん:03/11/05 21:51 ID:Q7V2NoJG
age
202禁断の名無しさん:03/11/05 21:52 ID:7/L/5hrT
hi
203ヒロミ:03/11/05 23:19 ID:BllrJRdw
自分的には、友人いわくコンビにで売ってる化粧惑星がきめ細かく見せる
らしいですよ。あと、紫外線カットのヘレナのアーバンアクティブ。
茶色い下地クリームだけどファンでではないからいいよ。
204禁断の名無しさん:03/11/06 00:44 ID:em+SeFMm
SKつう のパックしたぁいよぉうぅぅ、、、、
グロスはMACもいい感じでつよー♪
205禁断の名無しさん:03/11/06 01:16 ID:O3hgeblp
今月の苺の50%OFFって口紅が多くてガッカリだわー。
206禁断の名無しさん:03/11/06 02:02 ID:92YjTncl
>>196
気持ち、わかります。俺も同じ。
化粧してるって思われたくないけど肌はきれいにみせたいんだよなー。
俺は日焼け止めのあとにアラミスのトライフェクタを使ってます。
207禁断の名無しさん:03/11/06 05:59 ID:+SEWoIXZ
SK2のパック、VOCEの増刊号に付録でついていたのを持ってます。
現品はとてもじゃないけどお高くて買えません。
でももったいなくて、まだ使っていない貧乏性なアタシ。
ここ一発の勝負パックとして使う予定w。
いつになることやら〜。
208禁断の名無しさん:03/11/06 06:46 ID:tNMH2znC
シーラボは良くない。なんかただ塗ってるって感じで浸透してるって感じがしない。
肌きれいな方は化粧水と乳液なに使ってるの?
あとあたし団dyハウスに通ってるんだけど、高い割に意味ない気がするの。
209禁断の名無しさん:03/11/06 11:20 ID:8leLM6xn
SK2って結構サンプルくれるよ。
こないだもマスク2個もらった。現品サンプル。
嬉しかったー。
いつも購入してるからだとは思うけど。
ラインで使うとお金かかってしかたないけど
ババーだからしかたなし。
210禁断の名無しさん:03/11/06 13:32 ID:jVKJcOVN
>209
SK2のライン使いなんて相当お金かかりそう〜。
単品で使うとしたらおすすめはなあに?

ところでデ・リンクルアクティヴってどうですか?
目尻のシワが気になるんで、SK2にするかベネフィアンスの
リンクルリフティングAにしようか迷うわ。
211禁断の名無しさん:03/11/06 13:36 ID:zhjwGmnL
>>210
デ・リンクルアクティブ使い始めたばかりだから
よく分からないけれども、とりあえず良い感じ!
付け心地もいいし・・・。

SK-2はどれがいいだろう・・・?
私的にはホワイトニングソース。
使い続けてると、肌のくすみがだんだん薄れてきたわよ。
あとはどうかしらねぇ?

高けりゃよいわけじゃないけど
三十路超えちゃうと高いのに手が出ちゃうのよね。
ライン使いはきついけど、自分に投資!
212禁断の名無しさん:03/11/06 13:51 ID:y1GwOYLe
SK2をラインで揃えるとおいくらぐらいかかるのかすぃら?
6〜7万くらい飛んじゃう?
213禁断の名無しさん:03/11/06 14:56 ID:jQlX/2xd
>>212
とんじゃいます。
でも私は2割引で買ってます。
ちゃんとマックスのカウンターだよ。
214禁断の名無しさん:03/11/06 16:40 ID:0pdy525G
こちらで評判だったPB女史の本をやっと読むことかできたわ。
でも「世の中に高いものなし(それなりの値段のものにはそれだけの手間が
かけられている)」という教育を受けた私には鵜呑みにできない所も。
どうせなら反論意見を書いている人の本はないかしら?

PB女史はピテラについてはどう思っているのかしらね。
やっぱりケチョンケチョンかしら?
215(*゚ー゚)ようこ:03/11/06 18:42 ID:yAnxBrJV
ケナログ買って塗ったら一晩で口角炎すごく良くなったわ
教えてくれた人あり☆彡

ここの方ってボタニカル系って興味ないのかしら?
あたしいまAesop興味あるんだけど
ネットでサンプル取り寄せたの。
洗顔してくりーむ塗るだけの2すてっぷなのね。
マンダリンクリームオイニイがすごく(・∀・)イイ!!
けど化粧水つけなくてクリームだけってなんか・・・
216禁断の名無しさん:03/11/06 19:12 ID:xaW2yndt
>195、197さん
ありがとう。
クラランスのカウンターは、行ったことないやー
5000円のリップケア製品ってのは、コストパフォーマンス的に
どうなのーって感じですけど。。。
今度、行ってみますねっ

ジューシーチューブ22番ねっ
了解〜。これって何味?笑 気になるっ
チェックしてみるねっ

あと、ジャンポールゴルチェがメンズメイク製品を出しましたよねっ
この中にも、リップ製品があったはずなんですけど、
気になってるんですよぉ〜
どんなか知ってますか?

>196

今期秋冬は、各ブランド・メーカーさんとも、
化粧下地を出していますよ。
RMKのクリーミィメイクアップベース マット
なんてどうでしょう?
なかなか伸びがよいですが、
シミやくすみはこれだけでは消えないので
マットな下地にシアーなお粉を合わせてみてはどうですか?
やっぱしシアーなお粉のほうが
キラキラが毛穴をカバーしてくれるし、いいと思いますよ。
217禁断の名無しさん:03/11/06 21:34 ID:ZXE2LfMG
>>217
27番もいいよ。
無色ぽいし。
218禁断の名無しさん:03/11/06 21:43 ID:jZZcWWPI
>>216
どういたしまして。195です。22番は一応!?メロンです。
ゴルチェはちょっと使いずらいと思います。色物リップだとどうしてもいかにも塗って
ますって感じになってしまうよね、フルメイクしてるならなんとかごまかしようがあるけど
やっぱりグロスぐらいが一番無難と思います。
219禁断の名無しさん:03/11/06 21:50 ID:jZZcWWPI
連続カキコすんません。27番は今年春の限定品だよねもうカウンターでは手に
はいらないんであえて書かなかったんだけど俺は29番使ってます。
220禁断の名無しさん:03/11/06 22:02 ID:ZXE2LfMG
>>219
私は楽天で買ったよ。
まだあると思う。
ネットのほうがあったりするんだよねー。
221禁断の名無しさん:03/11/06 22:06 ID:RfEMZfht
ん? ここは化粧板? 間違えたかと思ったワ。
222禁断の名無しさん:03/11/06 22:06 ID:CZvQ0nvL
ダイソーの化粧水しか使ったこと無い
223禁断の名無しさん:03/11/06 22:40 ID:jZZcWWPI
>>220
俺は輸入化粧品扱ってるディスカウントショプでたまたま見つけて買ったよ、ところで
ビオテルムのグロスは使った?質感はジューシーより軽めなんだけど味が少々苦手、でもスキンケア効果
があるみたいなんで使ってます。
224禁断の名無しさん:03/11/07 02:14 ID:lrD7itWa
へー、あたしはリップクリームしか使ったことないけど
ヤローでもグロス使ってるのねー。
225禁断の名無しさん:03/11/07 04:34 ID:v6eDcIgo
なんだかこの秋冬は萌えるコスメがないわ。
在庫の消費に励みます。
226禁断の名無しさん:03/11/07 07:20 ID:u+s2knCl
キラキラってパール入りってことですか?
男でそれは、、ちょっと、、

完璧なルーセント(オリリー)とかでさえ
下地のうえからはたいたら、バレバレな気がするんですよ〜


化粧感まったくなしでキレイな肌にみせるって、ゲイにとって切実ですよね
このスレでじっくり論議死体ですぅ
227禁断の名無しさん:03/11/07 10:18 ID:4G7ghyrb
>>223
そのグロス、知らないー。
でも良いのなら試してみたいわぁ。
お値段は手ごろかしら?
228禁断の名無しさん:03/11/07 13:30 ID:nT7D/ZcL
>>227
値段はジューシーと一緒で2500円です。
229禁断の名無しさん:03/11/07 15:35 ID:hb/qEzLy
リップについて
ジューシーチューブって、限定色多いんだよねーっ
現行商品では、22番ってことだね ベージュ系
ネットで探すと・・・
確かにヒットしますね。
22番の現品を見てみて決めるかなぁー。

色物リップについて
確かに、どんな色でも、「塗ってる感」は否めないですよね。
MACで、ピンクベージュ系のリップを買ったんだけど・・・
うおーーっ 塗ってる・・・って感じだった 涙
それに、MACの口紅は、すごぉく唇荒れる。
もう水分取られて カラカラガビガビになっちまったし。
ってことで、ウルウル唇を目指すためには、やはりグロスかな。笑
・・・つうか、みんな、いろいろ使ってるんだなーって感心しちゃいました。
230禁断の名無しさん:03/11/07 21:21 ID:nT7D/ZcL
>>226
化粧でなく肌をきれいにみせたいなら、パール入りのクリームとか乳液なんかいいんじゃ
ないかな例えばプリクリの「ビブラント」とかお奨めはコーダリーのヴィノリフトシリーズの
デイクリーム適度なパール感があってポリフェノールの効果で肌の酸化もふせいでくれるから
一石二鳥!香りもさわやかなぶどうの香りでよいかと思います。
231禁断の名無しさん:03/11/07 22:25 ID:aDDWfDpL
26 :エクソシス子(ノ~ё~)ノ :03/10/10 23:25 ID:qExZ8uK9
>>146
お寿司奢ってくれるのは嬉しいわ
でも私を食べてくれないの?
お寿司食べてドライブ行って夜景の綺麗な所でカーセックスキボンヌ
でも興味なくてもフェラくらいならOKでしょ?
私のスーパーテクでフェラでヒーヒー悶えさせて逝かせてあげるわ。



232禁断の名無しさん:03/11/07 22:38 ID:liH1wKQ7
↓コレってガイシュツ??

テレビ東京「解決!クスリになるテレビ」
10月13日放送分

マシュマロでシワが消えた
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/088.html

マシュマロを毎日10個食べるようになって、
たった3日で肌のハリを実感し、2ヶ月でシワが消えた。


マシュマロに含まれているゼラチン。
ゼラチンの92パーセントがお肌に良いとされるコラーゲン。
マシュマロ1個に含まれるコラーゲン量は0.6グラム。
1日に必要なコラーゲン量5グラムを
マシュマロ10個で補うことが出来る。
ちなみにマシュマロ10個でコラーゲン豊富といわれる
鳥肉2分の1羽分に相当する。

※鳥1羽1キログラムの場合の500グラム分に含まれる
 コラーゲン量は約5〜6グラムとして計算
※マシュマロは「ゼラチン入り」のものをお買い求めください。




おっと、マシュマロ買いに行かなきゃ。
233禁断の名無しさん:03/11/07 23:36 ID:nT7D/ZcL
でも・・・なんか太りそう・・・
234禁断の名無しさん :03/11/08 00:24 ID:TIjC3q+I
>>232
ガイシュツだけどためになる情報だからOKよ!
この放送の次の日にスーパー行ったらマシュマロ売り切れてたって書き込みがあったわ
年増万個が買っていったんでしょうね
見苦しいわ
235禁断の名無しさん:03/11/08 01:36 ID:9Q70IlhC
そういえば今日近所のファミマ寄ったら
「TVで話題!!」とかってPOP付で
棚の目立つ所に陳列してあったよ。
今までマシュマロのマの字もなかったくせに。
236禁断の名無しさん:03/11/08 01:54 ID:YlZ+PqKk
何気なく美容板見てたら、禁オナニースレてのがあったんだけど、
そこにオナニー禁止したら肌が綺麗になる、脂性肌が治る、ナドナドあったけど、
どういう理由だァ?というかオナ禁スレin同板作ったら面白そうだとオモタヨ。
237禁断の名無しさん :03/11/08 03:28 ID:TIjC3q+I
>>236
あたしそのスレに書き込んだことあるわw
健康板にもあってそっちにも書き込んだわw
238禁断の名無しさん:03/11/08 06:11 ID:6q73KulY
>>230

情報ども!
でもね、男の肌に「パール」が入ってキラキラしてたらアウトだと思うんですよ〜
とにかく毛穴や薄い感想シワをめだたなくして
サラっとさせてマットにしあげる陽焼け止め、兼下地、兼美容液
みたいの無いかな〜?
昔は資生堂のプルミエにあったんだけど、、、
239禁断の名無しさん:03/11/08 11:28 ID:VF6DWPbE
ドモホリンクルって、顔に手のひらをくっつけたり離したりして、
べりっ、べりって粘着力があることを示してるCMだっけ?
あたしは、あれってただべたついているだけだと思ったわ。
あたしの感覚ではほんとうに上質な化粧品ってべたついたり
しないわ。表面はみずみずしいのにべたべたしない。
240禁断の名無しさん:03/11/08 13:15 ID:2Tmv1OFA
>>238
パール入りといってもあくまでスキンケア用品なのでメイクものの様に派手なキラキラ感は
ありません。
241ゴン黒TATSUYA:03/11/08 14:33 ID:RAc2N+Dx
>>216
クラランスのリップケアって、発売当初に大高姐さんが雑誌でお勧めしてたんで
ゲトしたわ。これね、オイニイっていうか味がマズいのよー。
普段口紅とか付けないでしょ、だからいつの間にか使わなくなって先日
捨てちゃったワ。アタシにはソニプラのチープものでいいわ。
242禁断の名無しさん:03/11/08 15:27 ID:2Tmv1OFA
>>241
たしかにね。俺はそんなに気にならなかったけど、友達に言わせると「子供の歯みがきのバナナ」
観たいといわれたよ。
243禁断の名無しさん:03/11/08 16:44 ID:zhg1QHgS
ヘルシンキ・フォーミュラ「フォーミュラB」ってどうなんですか?
男性の肌にもよさそうな雰囲気…高そうだけど。
http://www.helsinkiformula.co.jp/index_skin.html
244禁断の名無しさん:03/11/08 16:59 ID:FeGwDhjP
>243
それならキスミーのマジカルクリアにしたら?
同じような効果(毛穴の掃除)だけど、こっちのほうが安いわよ。
245禁断の名無しさん:03/11/08 17:08 ID:zhg1QHgS
>244
あら、ホントね。
似てる感じだし。
ありがと。
246禁断の名無しさん:03/11/08 19:15 ID:6q73KulY
メイクものに近い話題なんですが
化粧板だと、女の子の立場のはなしなんで微妙なんです
たとえば
男だから「化粧してる」ってバレたらイヤでしょ?
だからジェルのブロンザーくらいはつかえるけど
女物のファンデとか塗ると、キメがきれいになり過ぎて
人工的つ〜かお人形みたいな肌になってしまうじゃ無いですか〜

 だから何が伺いたいかと言うと、化粧してる」と絶対気が付かれないで
肌のキメ整えたり、毛穴潰したり、質感アップさせるものを
さがしてるんです。
 女の子だったら、優秀なファンデ捜せばそれでオッケ〜なんですけど。。

僕がクレドポ〜〜〜やスペキュタキュラ〜メイクアップなんか塗って外に
出たら、やはり人目を(変な意味で)引いてしまうので(w

菅野美穂かなんかが宣伝してた、安いベリ〜ベリ〜とかの
毛穴隠すやつとか、、どうなんでしょ?

それか紫外線防止が入った、マットな感じになる下地だけ
ぬればいいのかな?

情報いただけないでしょうか?
247禁断の名無しさん:03/11/08 19:28 ID:6q73KulY
>>240

コーダリーのデイクリームって
このページでいう
サンケアクリームのことでしょうか?
ttp://www.pariswave.com/result.php?bid=21&c=&show=5
248禁断の名無しさん:03/11/08 19:40 ID:2Tmv1OFA
>>247
サンケアじゃなくてヴィノリフトデイフリュイドSPF12ってやつです。
249禁断の名無しさん:03/11/08 21:12 ID:6q73KulY
そうですか、、
テカりませんか?マットなサラサラした肌になります?

で、バレないていどにキラっと☆するんですね?

あと
どなたかが情報くださった
>ヘレナのアーバンアクティブ。
茶色い下地クリームだけどファンでではないからいいよ。

これもきになりますぅ。
250禁断の名無しさん:03/11/08 21:21 ID:JWz6Lp0f
エテュセオムなんてどうですか?
251禁断の名無しさん:03/11/08 21:30 ID:2Tmv1OFA
>>249
フリュイドと言ってもクリームに近いから気になるなら塗ったあと軽くティシュ
でおさえて油分を取るといいかも。
252禁断の名無しさん:03/11/08 22:28 ID:gIzclww8
ダイエットはスレ違いですか?
253禁断の名無しさん :03/11/08 22:30 ID:3s2NdOuJ
>>252
↓の方がいいとは思います

【ストイック】ジムで体鍛えようよ5【情報交換】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067051948/l50
254禁断の名無しさん:03/11/09 10:17 ID:ziCckIJx
age
255禁断の名無しさん:03/11/09 10:21 ID:VtQEaILM
ゲイで努力してる人ってほんとに美人。好きだ
256禁断の名無しさん:03/11/09 19:02 ID:I3aSHib4
ドゥ ラ メール使ってる人いる?これからの季節いいと思うけど。
257禁断の名無しさん:03/11/09 19:27 ID:6s9bSecS
イヴ・サンローランの、タンマジュールのパックを買ってみたわ。
すごいわ。最初、けちけちつけてた時は、さほど効果は感じられ
なかったけれど、使用法どおり「肌が隠れるくらい」に塗って10分
おけば、ハリも出てもちもちもちもちよ。べたつかなくてしっとり。
疲れ気味の肌がよみがえった感じよ。
クリームも買おうかしら。
258ゴン黒TATSUYA:03/11/10 00:12 ID:AoP3h/Ui
>>257
んま!タンマのパックだなんて。アタシったら最近コスメのお勉強すっかり
サボり気味だから・・・すんごい商品作ってたのね、YSLったら。
一体お値段おいくらなのかすぃら?サンプルでお試ししたいワ。

アタシはトワニーのリゾートフィールマスクで森林浴気分よ。
あと、ソニアのトニコントロール。
トワニーはさぱーり水分補給でソニアは引き締めよ。
二つのお値段足しても、とってもタンマは買えないワね(笑)

ドゥ ラ メールの六本木ヒルズのお店、見てきたわよ。
ほーんと、エステルームがあるのね。
259禁断の名無しさん:03/11/10 01:18 ID:DGgRApNx
>ゴン黒子姐さん
タンマのパックは先月発売されたばかりなのよ。
http://www.jr-takashimaya.co.jp/cosmetics/skincare.html
50gのジャーに入っているから、15〜20回ぐらいはいけそうよ。
1回1,000円ぐらいかしら。
SK-IIや外資コスメのシートパックに比べたら、単価は安いかも
しれないわ。
260禁断の名無しさん:03/11/10 01:23 ID:DGgRApNx
あ、ちなみに某都内デパートのカウンターで買ったけれど、
「男がパック?」みたいな対応で、BAがちょっとぉ、って
感じだったわ。あたしは「いえ、女房に頼まれまして、はは」
て、ごまかしたわ。
261禁断の名無しさん:03/11/10 01:42 ID:BI59P5hg
まあ勇気あるわね〜。釜の鏡だわ!>タンマの姐さん
262禁断の名無しさん:03/11/10 06:11 ID:n+FWM/h/
>寮母さん

ポーラビゴーンデビューしようと考えている乾燥肌でニキビありの三十代なんですが
基礎化粧というもの自体詳しくなくて
ポーラ女史のサイトに行きましても、どれを選んでいいかわかりません。
お手数ですが簡単にで結構ですので教えていただけませんでしょうか?
クレンザー、トナーを使ってモイスチャーライザーを最後に使うのが
スタンダードなのでしょうが、ハイドロキノン入りのクリームやAHA BHA
などは、どこに使用するものなのですか?
ニキビ乾燥肌なので、AHAにも興味あるのですが
サイトを見てもどういう順番で使っていいかわからないのです。
化粧板のポーラ板は女性ばかりで聞きにくくて・・・
どうか教えて下さい。よろしくお願いします
263禁断の名無しさん:03/11/10 06:13 ID:yWtF+Te+
シャネルでなんかいいのある?
264禁断の名無しさん:03/11/10 08:31 ID:ttVB166J
>>262
本にかいてあるよ まず読んでみ
265イオナ:03/11/10 19:22 ID:EmsYGH9n
みんなフェイスケアは拘ってるみたいだけど、ボディーケアはどう?俺は普段は
ベビーオイルなんだけど年に何回か集中ケアでクラランスのセラムコールポーヌーブを使ってます
266禁断の名無しさん:03/11/10 19:23 ID:rTxCDhrE

267エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :03/11/10 19:31 ID:7YGaKnHR

冷たいハト麦茶ド-ゾ

  ∧∧ 且
 ( ・ω・)ノ
/||
 / >
268禁断の名無しさん:03/11/10 19:55 ID:IzLnOwqn
30代でもニキビなんてできるの?
ただの吹き出物じゃないの?
269禁断の名無しさん:03/11/10 21:31 ID:77tWni3b
30代のニキビっていわゆるアダルトニキビってやつでしょー?
食生活やらストレスやらで、いろんな原因があるからねえ。

シス子姐さんもハトムギ茶飲んでるのかしら?
ハトムギってお肌にいいのよね。ヨクイニンよ。
でももうホットなハトムギ茶の季節だわ。
270ゴン黒TATSUYA:03/11/10 21:36 ID:hLrqSZxW
>>イオナ子ちゃん
クラランスのセラムコールポーヌーブってどいうかすぃら?
お顔用のフルイドボヌーブなら何本もリピしてるんだけどね。
バディーにもレチノールを!って結構@でも評判高いし。
でもね、バディーじゅうがあのミルクオバ臭に包まれるの???
クラランスってもう少しオイニイに工夫が必要だわ。単なる原料臭じゃないと思うの。
良いオイニイだったら大ヒットするもの多いのにね・・エクラドジュールみたいにね。
271禁断の名無しさん:03/11/10 22:37 ID:S0PhGi92
そうそう、クラランスくっさーいのよね!!!
エクラドジュールはいいオイニイだわ〜。
あれはハーブなのかしら?
272イオナ:03/11/10 23:31 ID:EmsYGH9n
>>270
そうだなあ使用感は美容液だからいがいとさっぱりしているよ、とにかく肌が柔らかく
ぷりぷりになるのがすごい!!フェイス用リピしてるなら絶対おすすめ!
香りはねそれほどきつくないと思う。俺はクラランスの香りは大概大丈夫なんだけど。
このスレではクラランスの香り苦手な人多いね。
273禁断の名無しさん:03/11/10 23:38 ID:n+FWM/h/
262です。
吹き出物とニキビが年代によって違うこととかもよくわかってなくて申し訳ないです。
本も読んだのですが、製品の使用の順番がわからないのです。
ここのスレの方から見たら 私は書きこみはかなり低脳だとは思いますが
ポーラ女史の製品を使っている方、どういう順番で使用しているか
教えていただけるとうれしいのですが…
274禁断の名無しさん:03/11/11 00:07 ID:c9L1wxwI
ヴァネッサ・ウィリアムスがメインでCMしてる
ニキビ用の「プロアクティブ」って効果的なんでしょうか?
ttp://www.guthy-renker.co.jp/
使ってみた方いらっしゃいますか?


既出だったらごめんなさい・・・。
275コスメ初心者まう:03/11/11 00:12 ID:zvpbRiDW
>>273
ニキビの程度がどのくらいかわからないけど、まずは化粧品より
皮膚科に行ってみたらどうかすぃら?
皮膚科でそのニキビの原因とか、あなたの体質とかわかるでしょ。
それを知った上でケアしていくのがいいんじゃない?
276イオナ:03/11/11 01:49 ID:xrqDZzc+
ところでゴンちゃんフルポー(フェイス)塗ったあとなんかつかってる?俺は
エクストラファーミングナイトクリーム塗るんだけど、それかフルポーの代わりに
ダブルセラムを使ってる。話し変わるけどこれから季節柄パーティーやら忘年会が
おおくなるとゲランのミッドナイトシークレットがかかせなくなるね。
277禁断の名無しさん:03/11/11 03:07 ID:tVgKdmuH
イオナ姐さん
パーティの前にはミッドナイトスターがおススメよ。
乾燥から守ってくれるし、顔色もくすまないし、この季節のために
年に一度買ってるの。
278禁断の名無しさん:03/11/11 04:10 ID:uSYGcmUC
273です

>まうさん

ニキビは病院に行くほど悪くないのです。
タイプ別にわけたら「時々ニキビができるタイプ」という感じで。
今まで何もしてこなかったのですが、30代になって肌に荒れを感じるので
(老化でしょうが)何かしてみたいな…と思ったんです
279禁断の名無しさん:03/11/11 10:17 ID:X7KwB20D
>278

自分も、ニキビ(吹き出物?!)が気になりだして
スキンケア始めましたよ。
自分は、クリニークのアクネケア用ナイトジェルと
出来たニキビにつけるスポッツジェルを使って
なんとか減りました。
とりあえず、洗顔・化粧水・乳液の普通のケアから
始めてみてはどうですか?
どこのメーカーのがいいっていうのは、
肌質が人それぞれだし、合う合わないってのが
あるんで、なんとも言えないですけど。

あとは、内側からケアですねっ
やはり、食生活やストレスなどの生活要因もあるんで
ビタミン類をサプリメントで摂取してみては?
ビタミンは食事で一日所要量を摂取するのは困難ですから。
マルチビタミン・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB群かな。
あとは、ビタミンではないけど、CoQ10という抗酸化サプリメントを
お勧めします。
280禁断の名無しさん:03/11/11 10:21 ID:X7KwB20D
ドゥ・ラ・メールのモイスチャライジングクリームっ
これって どうなんだろぅ・・・。
使ったことある人、効果のほうがいかが?
口コミは賛否両論なんですけど。
281イオナ:03/11/11 12:56 ID:xrqDZzc+
>>277
魔法の杖いいんだけどちょっとべたつきがきになるんだよなあ・・・それとあの値段
10mlで8000円ってのが納得できない!
ラ メールは20代は必要ないと思う。ベリードライなら別だと思うけど。
282禁断の名無しさん:03/11/11 13:04 ID:mL8Rfae/
自己責任で、使用してねん。

ユースキンは、顔が粉噴いてるっぽい時使うと、
翌日、見事にスベスベに為る、魔法のクリーム
よん。しかも、リーズナブルなのねん。
283禁断の名無しさん:03/11/11 14:22 ID:EbEebdQ0
ニキビが気になるならニキビ用のコスメ使ってみれば?>>278
284278:03/11/11 18:48 ID:uSYGcmUC
>279さん

サプリの話、ありがとうございます。
職場でもいろいろサプリの話題がでています。
情報がたくさんありすぎて、何がいいのかわからないままなんですが
体と相談しつつ 少しずつ最近飲み始めています。

ニキビは本当にケアするほどではないのです。
ただポーラ女史の本を読んで、化粧品の成分の刺激などこわいなぁと
思ったので彼女の製品を使ってみたいなと思いたったのですが
あまり使用されている方がいらっしゃらないみたいですね。
285禁断の名無しさん:03/11/11 19:07 ID:o2jr4+j5
北里大学の先生が言ってるみたいに化粧品使いすぎで
みなさん何か使わざるをえない肌になってるんじゃないかしら?
自前の肌の保湿因子は化粧品の百倍効果あるのよ
もちろん化粧品は最初は効果あるかもしれないけど、
それが極まってどんどん高い商品使わないとカサカサが治まらない肌になっていくと思うわ
286禁断の名無しさん:03/11/11 21:50 ID:7FSWGcVN
>>284
寮母さんが教えてくれるわよ、近いうちに。
最近お見かけしないけど、仕事が忙しいんじゃないかしらね。
287禁断の名無しさん:03/11/11 21:54 ID:IO91yMpG
10時から、テレ東で「広報ウーマン達の闘い世界No.1コスメの日本進出」やります。
多分、マックスファクターのことだと思う。
288287:03/11/11 22:05 ID:IO91yMpG
日本進出したロレアルとSKUの女性社員のドキュメントみたい。
289278=286:03/11/11 22:53 ID:uSYGcmUC
>286

そうします。
いろいろとアドバイスくださった方、ありがとうございます
290     :03/11/11 23:49 ID:+jG65Ldn
明日髪の毛切りに行こうと思うんですが、今はやりの髪形は何ですか?
そしてなんて注文すれば良いですか?
291ゴン黒TATSUYA:03/11/11 23:52 ID:MDcyv442
>>287
やーん!それ見たかったワ。ジムでエロエロエアロやってて見逃したの。
コスメ業界って大好き。真理子姐さんの本『コスメティックス』・・読もうかすぃら?
って優香、広告ウーマンよりも、BAの戦いを見たいワ。
292禁断の名無しさん:03/11/11 23:59 ID:DiPx/CbT
観たけど、特に目新しい内容では無かったわ。
ありがちなハプニングとかオ○ンコ同士のいがみ合いも無かったし…
かおり大姐が拝めたのと、ロレアルのフランス人上司の
カメラ目線がかなりキモかったのが笑えたわ。
293禁断の名無しさん:03/11/12 00:08 ID:N9vALT20
http://www.akasaka-cs.jp/botlix.html
塗るだけのボトリックスだって・・。
これ買おうかどうか悩んでいるのですが、どう思います?
しわホントに無くなってくれるのかしら。
294彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/12 00:15 ID:yBCxvWpN
>>290
それなら、「全体的に少し短めで刈り上げてください。でもトップは丸みを残して。
それと、サイドのもみあげ部分はグラデーションをつけて徐々に薄くなるような
形で残してください」
これで完璧よ!
295禁断の名無しさん:03/11/12 00:35 ID:Y3phMpz6
>292
かおり大姐って、ロレアルの人?
マックスファクター(SKU)の方?
ロレアルの人、なんかアグレッシブだよね。
一緒にいると疲れそう。
296禁断の名無しさん:03/11/12 13:02 ID:UIEayyoK
最近、シミが出てきて困ってる
化粧で誤魔化すのも嫌だし、どうしよ〜!!!
297禁断の名無しさん:03/11/12 13:34 ID:OraSj09+
ハイドロキノンでも塗っときな
298禁断の名無しさん:03/11/12 15:33 ID:O8+o+5UF
ゲイ専門のデリヘル店発見!
祥君が絶対オススメ!中々のテクニシャンでロマンチストなんだよなぁ
しかも結構話しやすい感じで恋人気分なひと時でした。
なんか好きになっちゃったよ。
他にもかなりイケメンの美少年がいたけどね。
しかも価格も良心的!メルマガ見たって言うと割引してくれるし、
ゲイの裏ビデオも激安で売ってるから皆も見てみたら?
働く男の子も募集してるみたいだよ。
http://www.galsmode.com/g-mode/boysmode/
299禁断の名無しさん:03/11/12 23:08 ID:IOxEuw9F
↑罠だな
300禁断の名無しさん:03/11/12 23:32 ID:0+LNDdfV
300
301禁断の名無しさん:03/11/12 23:33 ID:j0FxkSbd
レズビアン最高
302禁断の名無しさん:03/11/13 00:35 ID:WisH8lFr
>295
大姐とは腿胃(SK−U)と思はれ…
303禁断の名無しさん:03/11/13 04:34 ID:l6+jFyLz
とろみのついた化粧水ってコットンでつけます?それとも手の平で?
てか、どうして化粧水にとろみをつけてあるんでしょうか?
今一番の謎です。
知ってる方教えて下さい。
304スネヲとぷんぷん:03/11/13 06:49 ID:H1bCmrWK
LUSHERたーん
ここ札幌にはLUSHのお店が2つありますよ!
ネットじゃなくても買えるんだなー、安心安心(^^)
305禁断の名無しさん:03/11/13 11:36 ID:hpl4XfJ7
>>303
あたしはコットンよ。しみ込みにくいからコットンを揉んでるわよ。

とろみがついてる理由はしらねーわ。
でも、ついちゃうならまだしも、つけてるならやめてほしいわね。
コットンを使う方ですと、すこし扱いづらいものね。
306禁断の名無しさん:03/11/13 14:18 ID:QhK/o95u
>>303
「こっくり」感というか「潤い成分入ってます」感を出したいからじゃない?
とろみがついてる化粧水って、大概保湿機能の高さを謳っているものだし。
完全な液体より、肌にとどまりやすいっていうのもあるわね。
美容液に近い感覚なんじゃないかしら。
307306:03/11/13 14:20 ID:QhK/o95u
書き忘れスマソ
私は手のひら派なので、トロみついてても困らないわ。
308禁断の名無しさん:03/11/13 21:19 ID:oNvyV91D
>>303
私も「とろみ」アリを使っているんだけど
>>305さんのようにちょっと疑っているのよね。尤も扱いづらいからじゃなくて
不純物かなんかでかえって肌に悪いかも?という気持ちからだけど・・。
309禁断の名無しさん:03/11/13 21:40 ID:dKNh3D1v
303です。お姉様方レスありがと!
勉強になりました。確かに潤いはとろみのほうがある気がします。
コットンだととろみがよくわかんないので、手でプレスするようにして
使います。とろみを楽しみながら。
310禁断の名無しさん:03/11/13 22:27 ID:oNvyV91D
>>309
勘違いだったら、許してね。
あなただったかしら?私にシャネルのリンクルとボディの商品名をきいてきたの?
ごめんなさい、私もヤキが回ってきたらしいわ。イヴサンローランだったのよ!
とりあえず、リンクルはリス・エクスペール。
ボディは、残念ながら日本では廃盤のよう。名前はABSOLUS CONTOURSだったわね。
新製品はイドラ・フィールエマルジョンらしいけど、未だ使用したことないわ。
とにかく購入するなら、香りが気にならないか、店頭で試してみてからにしてね。
311LUSHER:03/11/14 01:17 ID:ifaGXB5a
>>スネたん
ウラヤマァ〜!当方ネット通販のみです。隣県にはあるんだけどなかなか行けない(泪
クリスマス限定商品で盛り上がってるみたいですね。ほんとウラヤマー!
312禁断の名無しさん:03/11/14 02:48 ID:KkfLkyCi
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~r-call/019.jpg

なんだかんだいって金の糸いれにロシアまでいってんだもの
あんたたち釜の誇りね
313禁断の名無しさん:03/11/14 03:24 ID:sfitBkFE
みんなが「ほうれい線」があるだの何だの茶化したもんだから、
大それた事しちゃったんだよね。
素直な人を茶化しちゃいけないね。
314スネヲとぷんぷん:03/11/14 07:42 ID:gzLTMWyg
ラブリーLUSHERたんー
えっとね、パワーマスクは僕使わなくても良い感じだよ、今は油質でもないんだ〜。(もったいないから使い切るよん)
石鹸は中々だね、洗い上り気持ちいいよ。私ブラックヴュティーはリピートしまーす(^^)お店、下見にいこうかな。
使うとき石鹸10個くらいにこ切りにして使ってるよ、そのほうが便利だし溶けて減っちゃう事も防げるよ。
315イオナ:03/11/14 20:49 ID:OeyTRX9a
ちょっと「えっ?」って思われるかもしれないけど。ディオールの「ビキニ トップ」ってやつ
使ってるんだけど、元々は女性のバストケア物で友人のBAから貰って、どんなもんかなって感じで使い
始めて1ヶ月デコルテにはりがでて気持ちフェイスラインもすっきりしてきているんだ、なかなか
いいですよ、興味があったら試してみて損はないと思う。
316禁断の名無しさん:03/11/15 23:58 ID:YpDzJ7Gs
>>259
あたしもタンマジュールのパックを買ったわ!
んもぉ、お肌にユンケルって感じかしら。肌がよみがえる感じだわ。
317禁断の名無しさん:03/11/16 01:25 ID:HOQ+QI7A
>>316
お肌にユンケルって、例えがオヤジよねえさんw
でもわかりやすいわ。
でもタンマジュールのパック試してみようかすぃら
318禁断の名無しさん:03/11/16 01:40 ID:eBpaRFbL
クリスマスコフレ特集
http://beauty.yahoo.co.jp/monthly/nov_1/
319禁断の名無しさん:03/11/16 02:13 ID:SP8EdDLM
ここ1年ほどクリニークのメンズを使用しているんですが,
客観的にクリニークってどうなのでしょうか?
他のものに手を出したことがないので,よくわからなくて。。。
単にHPの親切さ度合いで選んで使用してます(汗)。
よろしくお願いします。
320あげぽ ◆4TLlORT536 :03/11/16 02:19 ID:giG1bIbq
王道すぎてイオン導入ネタは出てないのかしら?
これが一番効いたわ。
朝起きたときの白さがびっくりよ。
321禁断の名無しさん:03/11/16 21:32 ID:fro4SnLI
>>319
クリニークのどんなお手入れされてるのかしら?
あたしはスクラッフィングローションのあとMローション(乳液)を使うけれど、
この乳液は、オイルフリーのものはよくなかったわ。
スクラッフィングローションは、潤い(水分)はそこそこ与えてくれるけれど
油分は取ってしまったままなのよね。そこへオイルフリーを使うと、
皮脂が過剰分泌されて、よけいにテカるのよ。Mローションを普通のタイプ
にしたら、ましになったわ。
322禁断の名無しさん:03/11/17 00:25 ID:yQebM6i4
伊勢丹メンズで、グルーミンググッズを買おうと思って物色してたら、
店員からDECLEORのシェービングクリームを勧められて購入したわ。
フォームじゃなく、チューブに入っているクリームのほうよ。
これはすごいわね。全然カミソリ負けとかしないわ。いつもヒゲソリの
ときには1箇所か2箇所切り傷なんか出来てしまったりするのに、
これを使った3日間、一度も傷ができないほどなめらかなのよ。
しかも店員曰く「一般的なシェービングフォームとは比べ物にならないほど、
保湿性が高いです」って言われたけど、ほんとだったわ。
ウェットシェービングしてる人におすすめしたいわ。
ただいつも在庫が少なめらすいの。一度、品切れしてたし。
323305:03/11/17 10:47 ID:VLnyvxy2
ちなみにあたしが言ったとろみ化粧水ってびゅーてーボルテージだったりする。

そうそう、こないだルティーナのナイトエフェクトってクリームをもらったのよ。
もらった上に結構安い物だからだっぷり使ってみたのよ。(パックに近い量塗って拭いたの)
そしたら次の日お肌白くてびっくりしちゃったわ。結構目に見えて効果があったわ。

やっぱりケチケチしないでたっぷり使ったほーがいいのねぇー。

イオン導入気になるわー。やっぱいいのかしら。
324禁断の名無しさん :03/11/17 11:00 ID:IvZe4GcP
あたし恥ずかしいけどイオン導入って全く知らないのよ・・・
かなり前から有名なのかしら?
325禁断の名無しさん:03/11/17 11:04 ID:lI6Ujp3Q
夜クリームなんかをたーぷり塗ってもあたし寝相悪いから全部枕カバーに
吸い取られちゃってる予感。
だから今は寝る2、3時間前にお手入れ終わらせてるわ。
顔にクリーム馴染んだかしらって頃に就寝。

326禁断の名無しさん:03/11/17 16:09 ID:Z4jct3Vs
327319:03/11/18 00:42 ID:scBrGRwJ
>321
書き込みありがとうございます。
わたしもスクラッフィングローション+Mローションです。
でも,これってお肌に効いているのかどうか,
知識がなくてよく分からなくて。。。
何も手入れしないよりも,まあいいのかしらって感じなの。
このままクリニークでいいのかしら,ちょっと不安になったもので。
328禁断の名無しさん:03/11/18 14:22 ID:PNxigtBU
age
329禁断の名無しさん:03/11/19 01:52 ID:jb3ws/hs
>>322
あら,デクレオールいいのかしら?
わたし,髭濃いから毎回流血ものなのよねぇ。
姐さんがいう,クリームの方試してみようかしら〜。
もうちょっと,情報いただけると嬉しいです。
330あげぽ ◆4TLlORT536 :03/11/20 00:02 ID:9o0Z3v53
http://www.beauly.co.jp/beauly/index.html
一般的にはこれが一番効果があるとされているみたいです。
自分もこれを使ってるんですけど。
効果は出ますが続けるのがメンドイんですねーこれが。
331禁断の名無しさん:03/11/20 22:05 ID:1rukFaK3
高いわ!>ビューリ
使ってみたいけど飽きっぽい私には無理かも〜。
332禁断の名無しさん:03/11/21 01:57 ID:uHXh8l4t
age
333禁断の名無しさん:03/11/21 02:12 ID:xUyYXx5W
みんな、お金持ちなんだね…。
俺、そんな余裕無い。
334禁断の名無しさん:03/11/21 02:39 ID:Uy7ZqiO/
出力が強かったり、波形が変わっているものは、もっと高いですよ>イオン導入器

でも普通のだったら、ビューリまで買わなくても
3980円くらいでもあるよ。
一万円くらいが普通プライス?

私は姉がビューリ持ちなので使ってますが…
335禁断の名無しさん:03/11/21 03:33 ID:uCwdxucY
そうね。
4万円台から「値下げしました」って3万円台にさげたってことは
まだまだ下げても、利益が出るということだし
他と比べてコストパフォーマンスが良く無い」っていう評判を
気にしてのことだと思う。
¥18000になるまで買い控えましょう(^^)
336禁断の名無しさん:03/11/21 17:25 ID:0n2ROfYz
ビューリU持ってるわよ。
色々付いて43000円くらいだった。買ったのはもう10ヶ月くらい前かしら。
美容皮膚科でやるのとかとは出力が違うから、感動する程の効果はすぐ出ない。
週2でやってた時には顔のクスミが取れて肌に透明感出たわ。
今は10日に1回気安めにやってる程度。

私が使ってる導入液のメーカーでも18000円程度で出してる。
もっと安いのもいろいろあるしね。
美的見て即座にビューリに食いついたのを少し後悔してるわ。
でもちょっと高級感ある本体なのよね、これ。
337あげぽ ◆4TLlORT536 :03/11/21 19:36 ID:TH9lvAu7
ビューリ、どこかのオークションとかで安く手に入るんじゃないかすら。
338禁断の名無しさん:03/11/21 19:40 ID:Ceh3o3cm
やっぱり肌は食べ物が重要よ
339イオナ:03/11/21 21:17 ID:1r+n92KO
今度ビオテルムから発売される「オレオ スルス」ってオイル、いいですよ!香りは好き嫌い
わかれると思うけど、肌がつやつやになります。オイルケアは苦手という人でも大丈夫だとおもいます。
340禁断の名無しさん:03/11/22 02:46 ID:R0P1J4Cy
オレオスルス、雑誌の広告で見たけどキレイねー。
飾っときたいくらいだわw。
てか、クラランスとかデクレオールなんかでオイルが出てるじゃない。
クレンジングオイルじゃないオイルね。
あれって化粧水の後に馴染ませればいいの?
なんかオイルって言うとギトギトしそうなんだけど、実際どうなの?
ちょい前に流行ったローズヒップのオイルなんてのもあったわね。
食わず嫌いと言うか、オイルを使うことになんか抵抗あるのよ。
使ってる人効果を教えて〜。
341禁断の名無しさん:03/11/22 07:25 ID:tSjTBKwc
アルビオンのハーバルオイルを使っています。
基本的な使い方は洗顔→オイル→乳液→化粧水らしいのですが、
脂があふれる自分は風呂にはいっている時に使っています。

これでマッサージすると肌が柔らかくなる、毛穴の黒ずみが取れる、とかなりイイ。
ただニオイが好き嫌い分かれるかと。ハーブ好きな人にはたまらない、と思います。

BAさんに聞いた話だと「これは蓋になるオイルというよりもその後に使う化粧水などの浸透を高めてくれるもの」との
説明でした。
クラランスとかの商品を使ったことがないので正しいことは言えませんが、こういった種類のオイルは洗い流すパックと
同じような使い方をすればよいのでは?と考えているのですが。
どなたか詳しい方御教授いただければありがたいです。
342禁断の名無しさん:03/11/22 08:11 ID:vTv/S8zo
キムタクの行ってるクリニックで私も週一回プラセンタの顔注射し始めました。
これ本当にいい!肌の弾力すこぶるいいし、いっつもしっとり肌だし。
343禁断の名無しさん:03/11/22 10:11 ID:0XTOYQZA
どれくらい費用がかかるの?
344禁断の名無しさん:03/11/22 14:26 ID:1qad/R9b
洗い流すパックと同じ使い方なのはクレンジングオイルじゃないの?
345彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/22 16:03 ID:vqdUPBaG
クレジングオイルは、油溶性のファンデや日焼け止めを落とすのに
使うから、油分がとれてサッパリなのね。しかも肌に残しておくと、かえって
肌をいためるらしいから、よく洗い流さなければいけないから、結構、肌に
負担がかかるのよね。
あたしが使っているデクレオールのオイルは植物成分のエッセンシャル
オイルだから、洗い流す必要はなく、むしろ「肌に与える」ものだと思うの。
BAによると、お手入れの最後に使わなくても、洗顔後すぐに使っても
いいそうなの。オイルのあとに使用する美容液やクリームの浸透をかえって
促進するとのことだわ。なんとなく、オイルがフタの役割をして、浸透しにくい
ような気がするんだけれど、オイルっぽい感触のクラランスのトータルダブル
セラムも、そのあとに使用する美容液の浸透を高めるらすいから、まんざら
間違ってるわけでもなさそうよ。
346イオナ:03/11/22 16:33 ID:HvaUmw/3
さすがみんな色々つかってるみたいですね。やっぱりオイルって抵抗あるのかな?俺も最初は抵抗あったん
だけど最近のオイルは驚くほどさっぱりしてるんだよね、使う時にちょっと丁寧にやさしくマッサージしながら
なじませるようにするとちゃんと浸透してべたべた感はきにならなくなるよ。
347禁断の名無しさん:03/11/22 19:05 ID:Cdbedz9y
ハンセン病患者宿泊拒否で有名になってしまったアイレディースの化粧品は
どうなのかすら?
赤いマークの看板、いなかで見かけるわ。
348禁断の名無しさん:03/11/22 20:58 ID:tmV4bM+x
肌の乾燥が気になってきたからナリスの化粧品使い始めたんだけど、かなりイイね。しばらくはハマりそう、俺的今年のお勧めです
349禁断の名無しさん:03/11/22 22:37 ID:NW15tFC5
>347
あんなのマルチでしょ。
350禁断の名無しさん:03/11/23 00:36 ID:ktAvzuD8
あたしは、タン・マジュール・ユー(アイケアね)を買ったわ。
タンマのジェルみたいなクリームよりは硬いテクスチャーだわ。
クマを一気に取り去る即効コスメだわ。
これまで使っていたエスティのナイトリペア・アイは水分補給に
すぐれていたけれど、タンマのほうは緊急用ね。
351禁断の名無しさん:03/11/23 03:44 ID:M5A/paNr
ノエビアかメナードを使ってみたいのだけれど、あれも訪問販売でしょ。
あとあとしつこく勧誘されたりするのかしら。
一人暮らしの男がいきなり販売代理店?に電話して、ためしてみたいから
カタログとサンプル品持ってきてちょうだい、っていうのはアリかしらん。
352コスメ初心者まう:03/11/23 03:49 ID:Wq0y5lft
化粧板でも言われているけど、ランコムのアイものってダメだわ〜。
アプソリュアイを使ってみたけど全然よくないのよ。
結構いいお値段だったのに悲しいくらいダメなの。くやしー!
353イオナ:03/11/23 13:39 ID:cgsWMY4K
そもそもアイケアもってデリケートな部分につかうものだから継続して使用しないと
効果はかんじられないらしい、俺もランコムはレネルジーユー、プリモディアルユーを
つかったことあるけどイマイチだった、クリニークのアンティグラビディアイクリームは
よかったな最近はめんどくさくてアイケア物は使ってないけど・・・
354禁断の名無しさん:03/11/23 23:43 ID:oLYTtymy
アブソリュの化粧水の方は、感触と香りが大好きなんだけど、
アイと違って効果があるかナー?
355彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/24 00:09 ID:oZxhazdo
アプソリュのアイクリームは、くすみに効果があるみたいだわ。
ブッチャーブルームエキスってエステでも使われる滞ったリンパ液を
排出するドレナージュ効果をもつ成分が使われてるから、血行をよくして
くすみを改善するらすいの。
でも乾燥シワには疑問だったわ。あたしも未だにアイケアを求めてさま
よってるの。
ヘレナのパワA愛ってどうかしらん。レチ入りだったら保湿力は強いと
思うんだけどな…。
356イオナ:03/11/24 00:42 ID:JVG8eb2f
保湿重視でアイケアだったらラ メールかディオールのカプチュール ユー、ヘレナの
コラゲニストアイズームあたりがよいかと思うけど。
357彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/24 01:04 ID:oZxhazdo
>>356
カプチュールって、パール成分でキラキラしないのかすら?
クリスチャンディオールってプレステージといいスノーといい
ノーエイジといい独特のキラキラ感があるからちょっと躊躇
してしまうわ! でも香りはゴージャスなイメージだわ。
358イオナ:03/11/24 12:03 ID:JVG8eb2f


>>357
No−AGEが抵抗あるならカプはだめかな、思い出したんだけど俺はまだ試してないん
だけどゲランからサクセス アイなんとかって最近でたのがいいらしいよ。      


359花咲き名無しさん:03/11/24 12:10 ID:FFqZ+FkO
あら、アイものだったら私は断然アラミスラボシリーズのアイなんとか。
全然違うわよん。
360イオナ:03/11/24 13:33 ID:JVG8eb2f
アラミスといえば、メンズのスリミングジェルかなんかでたって話聞いたことあるけど
使ったことある人いるかな?あまり雑誌とかにもとりあげあれてないみたいだけど。
361禁断の名無しさん:03/11/24 13:50 ID:wHaYEEFn
>>360
アラミスのアブなんたらというボディジェル(アブレスキューかな?腹筋とかに塗る)を彼にプレゼントであげたことは
あります。「トレーニング後、運動後にシャワー浴びる時に引き締めたい部分に塗ってね」との店員さんの説明でした。
ちなみに鍛えていない人が塗っても全く意味がない、とのことでした。

効果ですが、彼は正直実感がないらしい。使い心地はよいらしいが引き締め効果があるかは疑問とのこと。
自分も同じ感想です。見た感じあんまし変化なし。

自分が使った訳ではないのでsage。
362イオナ:03/11/24 13:59 ID:JVG8eb2f
>>361
情報ありがとう!洗い流すタイプのものなんですね。俺は年に何回かクラランスのやつ
を使っているんだけどメンズものがあるならどうかなと思ったんだけどたいして変わらないみたいですね。
363彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/24 15:19 ID:irq8x44w
>>359
アラミスの愛レスキューのことかしら? あれ塗ってしばらくするとサラサラに
なってしまうので、あたしの場合はちょっと感触的に物足りない気がするわ。
でもオフィースが乾燥してるときにちょっと水分補給するにはむいてるわ!
さぁ〜っと浸透していくから気持ちいいの。それにジェル状だから、つけた直後も
「塗りました」って感じにならないのは、さすが男性用だわ。
あたし、>>358のイオナ子おすすめのゲランをお試ししたいわ。さすがに
ゲランは敷居がお高くて、釜のあたしでもカウンターには行けないわ。
364イオナ:03/11/24 15:33 ID:JVG8eb2f
早速調べたんだけどゲランのアイクリーム「サクセスアイテック」15g15000円
以前あったサクセスアイよりもラグジュアリーなテクスチャー、で浸透力が驚くほどよかった
香りはゲランお得意の香りすごく惹かれたけどアイケア物で1万以上は出したくないなあ・・・
365禁断の名無しさん:03/11/24 15:41 ID:1WizZWkF
>>363
ゲランには年配の女性と行くに限るわよ。
アタシは母にその役目をお願いしてます。その代わり母の化粧品も
一つ買ってあげてるわよ。ゲランの穴場は帝国ホテル。客も少ないし、
百貨店みたいに、通路から丸見えじゃないからね。
366彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/24 15:46 ID:irq8x44w
>>365
情報アリがd。帝国ホテルね、インペリアルモール内かしら。
これまた敷居が高いわねぇ・・・。
367禁断の名無しさん:03/11/25 04:04 ID:XeB5LpLz
ネット始めてからほとんど定価で化粧品買ったこと無いわ。
ずっと阪急や心斎橋大丸で定価買いしてきたけど、今は雑誌や2chで情報仕入れて
ディスカウントなサイトで通販。
お得だし、気兼ねが無いし、お薦めするわよ。
368禁断の名無しさん:03/11/25 10:57 ID:+HpxYRYN
>>367
どこのサイト使ってるの?
アタシは苺とルナが多いわ。他におすすめのサイトあったら教えて〜。
てかサイトでしか買った事がねぇわ。
勇気がなくてカウンターなんて行けないのよ。
369禁断の名無しさん:03/11/25 11:20 ID:XeB5LpLz
>>368
苺もルナも使ってるわよん。
ルナは品切れによくぶつかるから注文したい商品が一気に揃わないのが残念。
ブツによっては他の方が安かったりするし、商品名入れてググって
片っ端から比較する時もあるの。昨日も新しいの見付けて注文してみた。
対応が良ければまた報告するわ。
とりあえず定番2つ貼っとく。
ttp://www.rakuten.co.jp/benlux2/
ttp://www25.big.or.jp/~bsc/frame.html
370禁断の名無しさん:03/11/25 11:30 ID:XeB5LpLz
sisleyを定番使いしてるけど、ここんとこ美容皮膚科物が
安いくせに効果があって気に入ってるの。
色々こねくり付けてもイマイチ・・・・って人は、美容皮膚科を
受診してみてもいいと思うわ。
ヒアルロン酸原液50mlを2500円とかで出してくれて、これがまた
効いてるのよ。
こういうの出してくれる美容皮膚科もお薦めするわ。
371イオナ:03/11/25 12:53 ID:pckihiYN
クラランスベーシック キットが出るね。

クレンジングミルクまたはクリーム(現品)
トーニング ローション(現品)
洗顔料
エクラドジュール 12g
フリュイドポーヌーヴ 15ml
6500円〜8000円
微妙な内容なんだけど年末のキットはポイント付くし・・・




372禁断の名無しさん:03/11/25 14:02 ID:+MDhs9hV
お姐さん方、高い化粧品が多いですわね。おぼこ娘のわたしにはとても手が届かないわ…(^_^;)
ちふれとかオルビスとか安価な化粧品しか買わないんだけど、いいと思うんだけどなぁ。
373イオナ:03/11/25 15:51 ID:pckihiYN
>>372
若いうちはそれでじゅうぶん、へたに高いの使いまくったらきりがなくなって大変・・・


374禁断の名無しさん:03/11/25 22:53 ID:u/aQprrN
>369姐さん
わかるわぁ〜。
私も欲しいものがある時はあちこちのサイトで価格を比較して一番お得なとこで買うわ。
そうやってあれこれ見てると掘り出し物を見つけて思わず買っちゃったりするし。
姐さんのその2つのサイト、化粧板のスレでも出てたわね。
報告待ってます、よろしくお願いします。
375彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/25 23:37 ID:sWMJ3qD3
>>371
イオナ子、あんたもクラ子のボーテプリュス・ポイント会員なの? あたしもよ。
2003年度のポイントは来月で終了よね。ポイントの繰越が出来ないのが
残念だわ。アンスティテュに行かずに基礎化粧品だけだったら、1200ポイント
(年間12万円)って難しいわ。男でもアンスティテュに行けるのかしら。
あたし怖くて電話で問い合わせができないのよ!

376ゴン黒TATSUYA:03/11/26 00:18 ID:jkaOC1SW
>>イオナちゃん
エクラドジュールもフリュイドポーヌーヴも使ったことあるわよ。ボヌーブは今でも
お手入れの最後にハンドプッシュしてるワ。
でもね、化粧版でも言われてたけど、クラランスって効果が穏やからしいの。
植物成分を前面に打ち出したコスメだものね・・。何か気休めのような感じがしてね。


パワA愛はね、ちっとも効果なかったワ。ハンドクリームに格下げしたワ、昨日。
いまはジバンシーのノーサージェティクス愛使ってるの。結構サパーリで良い感じよ。
377禁断の名無しさん:03/11/26 00:35 ID:sC5GVqp/
パワAエクス虎、お使いの方はいらっしゃいますか?
昔パワA使っていまして、なかなか良かったものですから
期待しているのですけれど…
378彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/26 00:50 ID:nKgiKjmb
最近「ファーストフード」に対抗する言葉として、「スローフード」
って言葉が生まれてるみたいだわ。伝統的食文化を見直し、体にいい
ものをとって、できれば体質改善のレベルまで持っていくことらすい
の。この「スローフード」をもじって、「スローコスメ」という言葉
をマスメディアが作り上げてるようよ。
あたしは、高機能で高級コスメが好きだったんだけど、単なる香りが
癒し系というだけじゃない植物科学を使ったもののアンチエイジング
効果に注目してみたいの。高級なものならシスレーやコーダリーがあ
るけど、デクレオールやクラランスもスローコスメとしての地位を築
いてほすいわ。
379禁断の名無しさん:03/11/26 01:16 ID:QSf7khKm
市販のレーザー脱毛器使ってる人どのくらい
効果ありますか?ヨドバシとかに売ってる程度の奴で)
380禁断の名無しさん:03/11/26 01:32 ID:X8ONMEAe
来年の目標「スローエイジング」
衰えていくのは仕方がない。けどその衰えを緩やかにしたい。
381禁断の名無しさん:03/11/26 02:03 ID:jD3trIE0
スレ違いだけど、最近の保坂直樹って超肌荒れてない?なんかやせこけたし
なんか病気?
382禁断の名無しさん:03/11/26 02:09 ID:uq710kar
すいません、初心者の20才なのですが、小鼻の黒ずみをなくすには
どうしたらいいのですか?

ビオレパックは逆効果と聞いたので、DHCでオイルクレンジングして、
東レの眼鏡拭きで洗ってるのですが。洗った後の小鼻の引き締め法も
教えてください。

やっぱり食生活ですか?脂っこいもの好きだし、甘党なんです。
顔も大きいし大変なんです。
383スネヲ:03/11/26 03:09 ID:1vNKSxKH
>>382さん 私も毛穴や黒ずみに興味があるので少しメールでお話し。
年齢も近い、か同じ?です。スペースをつないでくださいね。
384禁断の名無しさん:03/11/26 03:11 ID:RWuREokD
スネヲの本名はヤスオか。
385スネヲ:03/11/26 03:16 ID:1vNKSxKH
そうです不細工ヤスヲです。20のオッサンです
386スネヲ:03/11/26 03:45 ID:1vNKSxKH
>>384 そないこと聴かれたらスカートの中覗かれたような気分。
387スネヲ:03/11/26 04:13 ID:1vNKSxKH
>>382 は返事も返さない失礼な人なので皆さんスルーしましょう
388オンライン:03/11/26 04:53 ID:QlxP8H+I
パワAエクストラ最近使い切ったわ〜。
どーだろう。いいにはいいけど、普通。てかこれ結構お年を召した方向けよね?だからかしら。

でもレチノ特有のすべすべ感はとても実感できたわよ〜。ニオイ好きだし。

そうそう、イオン導入器買ってもらったのよ〜。ドンキのなんだけど^^;
まだいまいち効果がわかんないわ〜。てか導入にお勧めな化粧水ってあるかしら。
オバジ導入してみたけど…。わかんないわ。なぜかしっとりするくらい。


389禁断の名無しさん:03/11/26 06:00 ID:gIp17mJF
またやっちまったわ。。。鼻の毛穴画鋲攻撃。
マジクリ塗ったくったあとビオレパック>鏡見ながら
慎重にはがす>とれたけど。。まだイッパイ残ってるわ!
>画鋲でほじる>洗顔毛穴引き締め
はぁ・・・お肌に最悪の方法だけど、
止められないのよね、そして数日後再び・・・(鬱
390禁断の名無しさん:03/11/26 06:21 ID:Hh04A8LY
>私も毛穴や黒ずみに興味があるので少しメールでお話し
こんなこと書かれたら引く罠、普通
なんでメールをしなければいけないのかと
きもい
391禁断の名無しさん:03/11/26 06:26 ID:GPE8sKUH
たかが1〜2時間レスがなかった位で失礼よばわり。チャットじゃあるまいし。
てか、テメーがスルーされてんのよ。
392激しく尿意:03/11/26 06:27 ID:x8+wYOxx
オイルクレンジングは毛穴詰まりの原因になるってエステティシャンが言ってたよ。
週一でシュウのオイクレで毛穴掃除してたんだけど、これを辞めて
Give&Giveってとこのジェルローションでマッサージにシフト。
あとピーリング石鹸も使いはじめたせいか肌に透明感デタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
調子いいわ。
393激しく尿意:03/11/26 06:34 ID:x8+wYOxx
>>388
おいらは導入液はラメンテで買ってる。Cプラ。
でも高いから辞めといた方がいい。
BSCだっけ?どっか導入液安いサイトあったよね。
イオン導入スレに貼ってあるはず。
394スネヲ:03/11/26 06:39 ID:1vNKSxKH
>>389 あなた十代でしょう?まじで画鋲刺したりは無駄な抵抗
刺した所は炎症して少しかゆみが出るはず。これ良くない、にきびにつながるよ。
いじらないで20頃のにきびが治まるまでの間は無理なさらないでください。

10代の毛穴問題はいじらず我慢しましょう。
395スネヲ:03/11/26 06:48 ID:1vNKSxKH
>>391 ほれみろ、超柄悪いねぇ〜この人はスルーして大正解よぉ!?
アンタみたいな毎回同じような質問にはお高級品を使ってる方達は関心無いのよ?
だから毛穴持ちのあたしが話し会いの機会を与えたわけ。私の親切心よ??もうメールいーらなーい!
396オンライン:03/11/26 07:11 ID:QlxP8H+I
>>393
ありがと〜でもほんと高いわね。

てか濃度の高いビタミンCってあんま導入しないほうがいみたいね。やられたわ〜
今んところ使えないわね。くやしい。
397イオナ:03/11/26 13:19 ID:+Sm3OwOZ
>>375
一応がんばってロイヤルカタマーの地位をたもってます。エステのことなんだけど伊勢丹
のほうはフェイスだけなら男でもいけるらしいよ、でもコスメカウンターはどんなブランドでも
平気でいけるけど、エステはさすがに無理なんで使ったことはないなあ。
ゴンちゃんノーサジェってどう?ジバンシーはファームプロファ シリーズに興味があったんだけど
まだ一度も試したことがなくてノーサジェってエイジング物だよね?
398禁断の名無しさん:03/11/26 13:52 ID:sC5GVqp/
>>388 オンライソ姐さん
あらん、普通なのねん。
エクストラになって「劇的に変わった!」みたいな宣伝文句で
HRが売り出してたから、どう変わったのか興味津々だったんだけど。
まあ、一本くらい買っておこうかしら。
本命にはとりあえず他のものを探してみるわ。ありがと!
399禁断の名無しさん:03/11/27 01:00 ID:lvw3YINq
アタシ、パワA(エクストラではありません)一本使ったけど
スベスベになんてならなかったわ。
効果も???な感じ。合ってないのかしらね。
来年エクストラのほうを使ってみようかしらね。
年末に苺の10%オフがあるから、それでお買い上げしましょっと。
400禁断の名無しさん:03/11/27 01:28 ID:36/eDVsw
>>373のお姐さん
ありがとうございます。そろそろ30近いんですけどまだ大丈夫でしょうか(^_^;)
401禁断の名無しさん:03/11/27 02:31 ID:lvw3YINq
30なんて、まだまだヒヨッコだわよ
402イオナ:03/11/27 13:05 ID:H4N2MSfH
>>400
もともと肌は自分で回復する力があるらしい。でも俺は20代前半から色々使い始めて
25からは年中日焼けしてるのもあってエイジング物を使ったおかげで肌が自然に回復
する力が普通の人より弱くなってしまったような気がする。だから今のケアでなんの問題
もないならそのままでいいと思うよ。シンプルが一番!肌の甘やかしすぎには注意。
403禁断の名無しさん:03/11/27 16:58 ID:bKkTOc2e
ポーラの新製品、かなりよさそう。ハイドロキノンとBHA。
http://www.cosmeticscop.com/shop/product.asp?CODE=PC222&PAGETYPE=S
少し前にRemarkable Skin Lightening Lotion買ったばっかりなのに、、、、、
こっちのほうがいい!!! くそー
404禁断の名無しさん:03/11/27 19:12 ID:1YrP2tBE
ここ送料バカ高いのなんとかならないかしら?
405激しく尿意:03/11/27 20:41 ID:uFrMfmND
>>396
3〜4%濃度が適してるってやつ?
それ聞いてから適したの探さなきゃと思いながら、面倒で放置してた。
もう最近ではビューリ見ただけで殺意覚えるわ。面倒で。

今年の正月にラメンテ製品の福袋買って、そのついでにいくつか購入して
母、姉と共に使ってみたけど、いいのはCプラとピーリング石鹸だけだったわ。
またしくじったわ。
406禁断の名無しさん:03/11/28 02:33 ID:4qvE5BVd
今週の土日、また彼氏とお泊りなの〜。
昨日からパックしたり、ボディスクラブしたりで忙しいわ。
最近コンビニコスメなんだけど、パウダーアイブローを買って
ブラシで軽く描いてるの。
今日はその練習もしてたら、こんなに遅くなっちゃったわ。
しかも明日、てか今日からお休みもらって体を磨く日にしたのよ。
子供が遠足や運動会の前の日、ワクワクして眠れないのと一緒だわ。

407禁断の名無しさん:03/11/28 03:51 ID:GuOIcTrq
小鼻に黒いブツブツなんて全然なかったのに
男性用のサラサラパウダー塗り込んだら
すぐに小鼻に黒いブツブツが
(数日後)
やぱ、よりキメ細かく、毛穴無いようにみせようと
毛穴に何か塗りこんだりすると
汚れが詰まって逆効果なのかな?
クレンジングきちんとすればだいじょうぶかな〜
408sage:03/11/29 05:57 ID:PAfj38F0
そういえば皆さんスキンケアサンプルってどう貰ってます?
オンラインで申し込めるのならいいんだけど
カウンターとかに置いてたりするとちょっと抵抗が・・・
409禁断の名無しさん:03/11/29 05:59 ID:PAfj38F0
あら・・・(--;;)
410スネヲ:03/11/29 06:18 ID:hycyZhfr
>>407 回答を考えてみました。

・あなたはお鼻を見ているうちに
お鼻に視点が合うようになり毛穴がよく見える。である。

サラサラパウダー?は怪しいので止めて
コンパクトケース入りのベビーパウダーに変えたらどうかな?(可愛いし、お手軽・お気軽でしょ?)
安いし刺激も少なくてテカリを抑えてくれるよ、油が浮いてきたらまた抑えればいい。
今のうちはお化粧はやめよう、無理なクレンジングも無くなるよ。

−まとめ−
要はサラサラパウダーも化粧もクレンジングもやめること、
お肌と経済に優しいベビーパウダーが代用品となって、洗浄は洗顔だけですみお肌への負担が減る。

お前に聞いていないなんて生意気はダメよ?返事をくれるなら試す価値があるのかを聴きたいわ。
411スネヲ:03/11/29 06:31 ID:hycyZhfr
軽くIDチェックしてみたけど、
この時間帯はどうやら書き込みは無いようね。
412禁断の名無しさん :03/11/29 07:03 ID:Q2HIgRZi
みなさん、いいウンコしてます?

体の中から綺麗になりましょう
そのためには良質のウンコをたくさんしましょうね
413禁断の名無しさん:03/11/29 11:13 ID:t0qVFhKd
>>403
ビゴーン試したい…通販やってみたいけど何か今一歩踏み出せない。
日本進出してください。
414寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/29 11:23 ID:jBugnUgP
ずいぶんご無沙汰しています。

お手入れのルーティーンではArougeの化粧水が終わったので、
Clarinsのアルコールなしの化粧水を使いだしたことと、
La Prairieのアイクリームが終わったので、初めてCliniqueの
anti-gravity firming eye lift creamというのを使いはじめた
こと位かしら。

415禁断の名無しさん:03/11/29 11:37 ID:/ZJlniGl
海外ブランド化粧品の八割からホルムアルデヒドを検出だって
416禁断の名無しさん:03/11/29 11:42 ID:E0K0nCpg
ソースきぼんぬ
417禁断の名無しさん:03/11/29 12:13 ID:/ZJlniGl
昨日本屋の美容コーナーでよんだわ
全成分表示をこばむところはあやしいらしいわ
う゛ぁーナルのせっけん原価200円ですって
418寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/29 12:21 ID:jBugnUgP
>>417さん
「化粧品」というのが、基礎化粧品なのか、お粉、口紅のたぐいなのか
よく分からないけど、少なくても基礎化粧品の場合、アメリカでは全成分
表示が義務づけられているけど、アメリカで買った「海外ブランド」の
製品の全成分表を読む限りは、そこまで危ないものは入っていないように
思ったけど、、、
419禁断の名無しさん:03/11/29 12:30 ID:/ZJlniGl
主に粉とかかしら
でもアメリカではでしょ?
ホルムアルデヒドみたいのは外人の肌にはシミになったりしにくいみたいだけど
日本人にはね どうかしらね
420寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/29 12:47 ID:jBugnUgP
>>419さん
即レスありがとうございます。
お粉だったら、とりあえず自分は安心だわ、、、、
421彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/29 12:48 ID:h4ATmR0I
あら、ホルムアルデヒドは排気ガスやタバコの煙などに含まれるから
空気中にも存在してるわよ。
屋外空気での平均的な人の摂取量は一日0.02mgよ。ただし1日20本の
喫煙者の摂取量はその50倍の1日1mgよ。ヒトに対する影響は皮膚炎
を起こしたり、鼻や口の粘膜あるいは眼を刺激して傷める危険性があ
るの。ちなみに生殖器官への影響(つまり遺伝)はないものとされて
いるわ。あと発ガン性については、強い発ガン性作用はないけれども
鼻腔内のガンはなりうるってことらすいわ。
ホルムアルデヒドはマニキュアには含まれているけれど、基礎化粧品
はどうかしら。ホルムアルデヒド放出物質のほうが心配よ。これはそ
の成分そのものにはホルムアルデヒドが含まれていないものの、長時
間を経るとホルムアルデヒドを発生させるの。具体的なホルムアルデ
ヒド放出物質名は以下の通り:イミダゾリディニール ユレア(
imidazolidinyl urea); ディアゾリディニールユレア(diazolidinyl
urea); 2-ブロモ-2-ニトロプロペイン-1, 3-ディオル(2-bromo-2-
nitropropane-1, 3-diol); DMDMヒダントイン(DMDM hydantoin); ク
オターニウム 15 (quaternium 15)
422寮母 ◆FE.AbFabGA :03/11/29 12:51 ID:jBugnUgP
まあ、ureaっていったら尿素じゃない。油断ならないわね。
423禁断の名無しさん:03/11/29 13:12 ID:/ZJlniGl
昨日読んだそのババアの本は、とにかくコスメ会社にアクセスして怪しい会社をあげてたわ
過剰反応することないけど内容と中身の値段がつりあってるかみないと
あんたたちぼったくられ屋さんよ

あとからシミ爆弾炸裂しないようにお気おつけ遊ばせ
私の超美肌の叔母は洗顔の為にうぐいす飼ってたわ
強者だわ
なによりうぐいすのフンで洗顔する勇気無いもの
424彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/29 13:24 ID:h4ATmR0I
>>423
この本かしら? 検索してたら見つけたわ。
http://www.commonsonline.co.jp/kirei.html
『肌がキレイになる!!化粧品選び』
境野米子著

>>寮母姐さん
あたし>>421で、「ホルムアルデヒド放出物質のほうが心配」って書いたけど
ちょっと書き方が大げさだったかもしれないわ。でも、イミダゾリディニール
ユレア(imidazolidinyl urea)は、ロレアル系のランコムやヘレナのマスカラ(海外向け)
に含まれていて回収されたことがあるのよ。回収概要は下記参照。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kaisyu/kaisyuu2001-2-271.html
425禁断の名無しさん:03/11/29 13:50 ID:/ZJlniGl
そうよ その本よ
安くてもロングセラーものは、比較的トラブルの今まで少なかった化粧水って書いてあったわ
言えてるわね


新しいもの好きに痛い言葉ね
426イオナ:03/11/29 13:56 ID:0yLxwqLy
みなさん色々知識をお持ちですごいですね、勉強になります。さて今年も残すところ
1ヶ月みなさんは今年素晴らしいコスメと出会えましたか?俺はこれといってなかったん
だけど、しいて挙げるならランコムの「レゾリューション」かな来月にはクリームが出る
けどこのクリームがまた秀逸なんです。しかしコスメジプシーになってしまって「これ!」
というのがなかなかみつからない・・・
427禁断の名無しさん:03/11/29 17:14 ID:E0K0nCpg
マスカラに入ってるんだ。通勤電車のなかで周りの迷惑も考えないでマスカラ塗ってる万子、中毒で氏ね。
428禁断の名無しさん:03/11/30 00:12 ID:DNRn2kFK
あと外国人には何でもなくて日本人の肌には
かぶれてしまうものがある。
スズランの香りの成分なんかそう。
海外製品なんかは、そこまで日本人の肌を
考えて作ってないからね。
喜んで海外ブランドのもの使うのも考え物よ

>>424
の通りね
429禁断の名無しさん:03/11/30 10:57 ID:7O0BUmON
外国人 vs 日本人 なんてトンでも二分法をいまだ信じてるんだ。(嗤
430禁断の名無しさん:03/11/30 11:08 ID:wAYyQ4gA
あら?真皮質の厚さも全然違うのに?
あら、会社も成分変えて作ってるのに ?
それに二極に分けてると考えてるアンタって 藁
431彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/11/30 13:57 ID:sQDuvLRw
外資系化粧品メーカーの広告のモデル以外で、白人できれいな肌の人は見たことがないわ。
黒人女性には時々とてもきめ細かくてしっとりとつややかな肌の人がいるわね!
それと黒人男性はつけてる香水がステキだわ。
あたしは黒人フェチなの。黒人の肌は吸い付くような肌のイメージがあるけど、あたしが
ハッテンする人はみな体毛がゴワゴワしてたわ。でもみんな優しいの!
432オンライン:03/11/30 14:05 ID:i34C0ViY
白人さんの肌のキメって荒いわよね〜。汚いんじゃないのよね。
多少きれいな人もいるけど、日本人に比べるとやっぱ全然ちがうわねぇ。


マスカラ塗ってるとまわりに迷惑なのかしら??
あたしだったら絶対できないけど、迷惑とは思わないわ。

でもあれってつい見入っちゃわない?最初から最後まで見たりしちゃう。
433禁断の名無しさん:03/12/01 01:26 ID:BNOLQkXk
>>432
電車内で女性がマスカラをはじめとする化粧をする行為は、
確かに、直接に他人の迷惑になるものではないわ。
でも、周囲に多少なりとも、不快に思う人がいるんじゃなくって?
迷惑かどうかと言うよりも、マナーの問題だと思うわ。

不快に思う理由は人それぞれかもしれないけれど、
私は、車内で化粧をする女性の、恥じらいの無さ、
品位の無さに辟易してしまうわ。

見る人によって許容範囲が違うのも興味深いわよね。
マスカラくらいならOK、って人もいれば、
ファンデーションを塗るのは許せないって人もいて。

この間、山手線半周中に下地から塗り出して
フルメイク完成させた香具師がいたわ。

…って禿しくスレチガイ!逝って参りますわ…
434禁断の名無しさん:03/12/01 05:34 ID:71ThRb5+
電車の中でのメイクと飲食はダメだわ。
お里が知れるわね。
旅行で乗ってる新幹線や特急なら飲食も許せるけど。
山手線でフルメイクなんて頭おかしいわ!
435禁断の名無しさん:03/12/01 11:10 ID:quNFCv6t
イオン導入ビタミンCは高いわね、確かに。酸化が早いから一回分くらいの小さいものがよいらしいけど。
今度粉を買って自分でその都度精製水でつくるつもり。
最近は日本酒を導入しているの。色が白くなって肌もサラサラになったわ。
436禁断の名無しさん:03/12/01 11:24 ID:BL6VIBAB
私もノリカがボディローションに使ってる日本酒持ってるわ
飲めるけど化粧水で売ってるわね
五百円くらいだわ
いいのかしら?
437激しく尿意:03/12/01 20:08 ID:/L+GOYPN
うちの母方が造り酒屋だから酒粕いっぱい送ってくれて、
それをガーゼに包んで入浴剤にしてる。
すごい肌がシトーリするよ。尻までスベスベ家族。

日本酒導入は初めて聞いたわ。
普通の日本酒でいいの?
438寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/01 21:58 ID:1yvuKvic
日本酒って言うのは多分コウジ酸がらみなんでしょうけど、アルコールって
実はお肌には余分な刺激物なのよね。私も化粧水なんかは最近はノン・
アルコールのものしか使わないようにしているのだけど、日本酒、どうなの
かしら。

あと、コウジ酸は発癌性が問題になっているけど、日本酒の局所使用は
問題ないのかしら?
439エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/12/01 22:09 ID:02hCiU/t
>>438
寮母さん

「化粧品へのコウジ酸の添加」は禁止になったけど,「コウジ酸が含まれる食品」
は長年の食経験からGRAS扱い(Generally recognised as safe)よ.
お肌によいかどうかはよく知らないけど,「杜氏の肌はきれい」ってところからSK-II
が開発されたのだから悪くはないかも.
440禁断の名無しさん:03/12/02 00:42 ID:ww9ocZfD
あら!エスクラルモンドお姉様ドイツからお帰りになったのね。
お帰りなさいませ。
441ゴン黒TATSUYA:03/12/02 02:59 ID:ETk6KDbx
>>イオナちゃん
あら!レゾリューションっていいのね。
ヘレナのとアブソリュと迷ってあたしもレゾリューションエッセンスをゲトしたわ。
オイリー肌なんでクリームじゃなくって十分よ。
でもね、お手入れのどのタイミングで取り入れるかが問題なのよ・・。
お化粧水の後はコラゲだし・・・最後の締めはボヌーブだし。
長年続けてきたレチノールやめるのもこわいから、プリクリのレチノールを間に挟んだりも
してるのよ。
442禁断の名無しさん:03/12/02 03:23 ID:5AlcFpym
豆腐やと蚕の糸取り娘と杜氏と昆布屋のは手きれいなのよね
母乳も肌につくときれいになるの
豆腐はフラボステロンだから女ホル系よね
昆布はフコイダン


確か明治の女は今の女より美肌だったのよね
これだけコスメある今より…
443禁断の名無しさん:03/12/02 03:29 ID:0peFGlks
週に二、三回米ぬかパックするだけで、スキンケアは十分なんですって。
それさえもやってないけど。
今はスキンケアのアレコレが多すぎて続かないのよ。
化粧水、乳液、美容液、アイクリーム、パック…。
444禁断の名無しさん:03/12/02 03:32 ID:0peFGlks
市販の米ぬか袋だっけ、あれも買ったけどまだ使えてない。
三年前に買ったの…。
445禁断の名無しさん:03/12/02 03:32 ID:5AlcFpym
米ぬかで洗顔
へちま水
椿油
動物性たんぱくもとらないから肌、整ってそうね
明治って総宇津木式みたいなものだわ
446禁断の名無しさん:03/12/02 03:33 ID:0peFGlks
手は乾燥してきたら、夜ワセリン塗って手袋して寝るわ。
あと、日頃から水仕事する時はゴム手袋つける。
この積み重ねって大きいわよ。
447禁断の名無しさん:03/12/02 03:36 ID:o8eq18dh
男の肌に被せるってことは必要ないの!! わかる??
体がそのうち悲鳴、発狂しだすわよ!!
448禁断の名無しさん:03/12/02 03:36 ID:0peFGlks
昔はペタペタスキンケア命だったけど、『危ない化粧品』シリーズ
読んだらスキンケアする気が失せたわ。
449禁断の名無しさん:03/12/02 03:37 ID:5AlcFpym
ワセリンはべたつきが問題よね
最強にアレルギー起こさないけど。
450禁断の名無しさん:03/12/02 03:39 ID:0peFGlks
トマトや大豆を一所懸命食べてると肌がスルスルになるの。
わたしは好きで食べるというより、体の内からするスキンケアと考えて
食べてるわ。
もう味にも飽きたし、鼻つまんで食べてるの。
でもおかげでしみもシワもないわね。
451禁断の名無しさん:03/12/02 03:40 ID:o8eq18dh
安心安心いいわね!!
いいことよ!!
452禁断の名無しさん:03/12/02 03:42 ID:5AlcFpym
>450
いいことだと思うわ
いじくる方がよくないと思うわ
453禁断の名無しさん:03/12/02 03:46 ID:5AlcFpym
ただイオン導入とか否定するつもり無いわ

やりだしたらお金と時間がかかりすぎるし
それに見合う効果かどうかよね?
454禁断の名無しさん:03/12/02 03:52 ID:0peFGlks
ケミカルピーリング+イオン導入って何年か前に流行ったわね。。
わたしは一番高かった頃に通ってたわ。
1回39000円だったわ。ホント馬鹿みたい。
でも瞬間的には肌がキレイなったのも事実。
455禁断の名無しさん:03/12/02 03:57 ID:o8eq18dh
ケミカルぴ〜リング???
化けの皮も剥がれ放題!!
ひ〜ん
ふ〜〜ん。
456禁断の名無しさん:03/12/02 04:01 ID:0peFGlks
そういえば、化粧板のレチンスレで「チンポにレチン塗ったら皮がむけますか?」
なんて書いてる厨がいたのを思い出したわ。
ちょっと笑えたの。
457禁断の名無しさん:03/12/02 10:08 ID:5AlcFpym
ソックタッチかアイプチで皮をくっつけた方がいいわね
458禁断の名無しさん:03/12/02 10:13 ID:5AlcFpym
マッーサージケア以外にチンコ美白とかチンコケアしてる人いるのかしら?笑
ヴァージンピンクとか塗ってる人はいるのかしら?
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460コスメ初心者まう:03/12/03 04:59 ID:Rp1hIyHq
最近萌えるクリームに巡り会ってないのね。
化粧水たーぷりつけてるんだけど、何故か頬が乾燥するの。
んで、化粧板の某スレでプチ祭りになってたザーネクリームを
買ってきて塗ったら、ベタつかないし、しとーりなのよ!!
ハンドクリームにも使えるし、肘や膝、かかとなんかにも
使えちゃうのね。
しばらく乾燥が落ち着くまではザーネにしてみるワ。
意外と使えるわ、ザーネ。

461禁断の名無しさん:03/12/03 06:19 ID:BUfykR3p
馬油は?
スクワランより皮脂に近くてサラッサラになるよ
化粧水の前に塗るのがポイントとか。
462禁断の名無しさん:03/12/03 12:36 ID:nzqVUbAh
どうして馬油って化粧水の前に使うの?不思議。
463禁断の名無しさん:03/12/03 12:40 ID:b0onwQPT
馬油の浸透性がつよすぎて、肌表面に残ってる合成保存料など
肌によろしくない物質まで叩き込んでしまうから
464イオナ:03/12/03 16:34 ID:TA01zmTV
化粧版にも書き込みあるけど来年1月15日からシャネルのスキンケア全品値上げするらし
なんかシャネルってしょっちゅう値上げしてるね。俺はあまりシャネルは使わないからいいけど。
465禁断の名無しさん:03/12/03 16:34 ID:UiDe/NrQ
上の方で、寮母さんにポーラの使用方法(順番?)について聞いてた30代がいたけど
せっかく寮母さん現れたのに、質問しないの?
寮母さんは忙しい方だからまたいなくなっちゃうわよ
466禁断の名無しさん:03/12/03 20:03 ID:ksv7w1qY
流れ読まずにカキコ
トレチノイン治療についての情報がタップリっス。かなり参考になったっス。
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/index.html
ってゆうかガイシュツだったりして。
467禁断の名無しさん:03/12/04 00:24 ID:CsYSrgbg
四十路過ぎて、頬にシミが出たので美容液を三点購入しました。
プラセンタエキス原液とヒアルロン酸原液、それに薬用ベビーピンクというトロッとした
「通常の美白化粧品ではなかなかとれないガンコなシミや老人性斑点のために特別に研究開発された化粧品」というものです。
しかし、つける順番すらわかりません。一番効果のあがる順序を
詳しい方ご教授お願いします。初心者マークの質問で申し訳ありません。
468禁断の名無しさん:03/12/04 01:15 ID:77OICEHx
>>467
シミ取りなら
1番目に効果があるのはレーザー
2番目に効果があるのはハイドロキノン
てとこかな。。その3点はほぼ期待できないでせう。
469禁断の名無しさん:03/12/04 01:33 ID:WdzaVGjM
漏れは、IPLのフォトフェイシャルあてて、
トレチノインとハイドロキノン毎日塗って、
そして、経口で、トランサミン。
これが、、できてしまったシミにかなり効くと思うよん。
470禁断の名無しさん:03/12/04 02:30 ID:3AzI7WEt
467です。
みなさんすごいですね。
私はまだレーザーとかフォトフェイシャルとかの勇気はありません。
(たったいまネットで調べてみました。W)
取り敢えず、一ヶ月ほどベビーピンクに賭けて経過をみます。
プラセンタを浸透させてベビーピンクをシミ中心に刷り込んでヒアルロンで保湿と
いう順序でやってみます。
でもお答えありがとうございました。
471禁断の名無しさん:03/12/04 08:04 ID:4cB4Jz0S
ザーネ使うなんて、そこまで落ちたくないわねw
472禁断の名無しさん:03/12/04 13:23 ID:lDMl3wPb
ザーネが悪いみたいな言い方ね?
473禁断の名無しさん:03/12/04 13:32 ID:+bNsMRgN
>>467
そこまで金使うなら病院行った方が早いでしょ
客商売だからとか何とか言えば男でもキモがられないわよ
474激しく尿意:03/12/04 14:22 ID:7s8ZFPx1
美容皮膚科ならハイドロキノンクリームも1000円しない金額で出してくれる。
475禁断の名無しさん:03/12/04 14:25 ID:M7vZqFQp
八丁味噌ぬるとシミ消えるわよ。効果テキメーン!お財布アンシーン!
476禁断の名無しさん:03/12/04 22:12 ID:EW2CyF7U
>>475
そうね、最近急に言われるようになってきたわ。
あたしは、おととしぐらいにできたシミを最近八丁味噌でスポットパックを
すると、きれいに消えたわ。ちょっとしょうゆっぽい匂いが顔について
とれにくいのが難点だわ。
477禁断の名無しさん:03/12/04 22:42 ID:WdzaVGjM
目尻当たり(少し下)にできるシミって
老人性なんだよね
なんか、、淋しい、、
老人なのか、、、、
478禁断の名無しさん:03/12/05 01:29 ID:jzWVdAcN
八丁味噌がシミに効くってマジですか!!!!!
やってみようかな。
オイニイが残るのは嫌だから金曜日の夜にでも。
479禁断の名無しさん:03/12/05 01:30 ID:jzWVdAcN
てか味噌だからコウジ酸が効いてるってことなのかしらね?
480禁断の名無しさん:03/12/05 01:33 ID:cxi9t0xF
電器店でデジカメに映った自分に鬱に…。
デカイ顔、ブサイクな顔立ち、汚い肌、たるんだ頬。
マジで鬱。
481禁断の名無しさん:03/12/05 01:33 ID:9v+cIU62
八丁味噌検索したわ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/039.html

もともと色白なんだけど、やってみようかな・・・
482禁断の名無しさん:03/12/05 03:11 ID:imUONxE7
>>481姐さん
うわー、いいかも。ぐぐったけど見つからなくて八丁味噌を
まんま直塗りかと思ってたわw。
参考になりました。
483禁断の名無しこ:03/12/05 13:07 ID:YpSk29gE
>>460
ザーネは皮膚科でも勧められたりしますよね。
芸能人でも肌荒れした時、ザーネを使ってたという記事を見たこともあるし。
484禁断の名無しさん:03/12/05 20:31 ID:y1eNbEkh
冬の乾燥防止に加湿器は欠かせないわ。
あれつけてると、1月2月は肌荒れ知らずで過ごせるもの。
今年は加湿器使わなかったから、大変なことになったわ。
痒くて湿疹が出来て、皮膚科にまで行っちゃった。
485イオナ:03/12/05 20:33 ID:l8o+ZPkD
友人からCファクトリーってとこのプラセンタ100%美容液貰ったんだけど、豚由来の
成分らしいんだけど、これのにおいがたまらない、なんかトンコツスープ塗ってるみたいなんだ
よね。さすがの俺もだめでした。プラセンタってこんなのばかりじゃないよね?
486禁断の名無しさん:03/12/05 20:40 ID:3NfIdMie
でもプラセンタって胎盤だからなー。

美容液じゃないけど、ヒトプラセンタを使っている某スタミナドリンクは
効くよ。
487禁断の名無しさん:03/12/05 20:41 ID:y1eNbEkh
すっぽんって肌にいいのかしら。
488イオナ:03/12/05 20:47 ID:l8o+ZPkD
まえから興味あったんだけど、ほら昔注射がはやったじゃん、でも女性ホルモンに
作用するものなのかな?って思ってて、試したことなかったんだよね。そのドリンクって
のはどういうところで手にはいるの?味はどう?やっぱり飲み続けないと効果はないんだよね?
489禁断の名無しさん:03/12/05 23:46 ID:Tgy1dJuO
@でも評価の高いちふれの美容液すごいよかった!
2,3滴ですごく伸びるしベタベタしなくて潤う。
使い心地いいし、匂い無いし、値段も安い(600円)
おすすめ!騙されたと思って使ってみて!

490禁断の名無しさん:03/12/06 00:26 ID:kXBZJkiC
..482

お味噌で、、一回15分で、たった3日で美白っていうのが凄いね
まあ単なる陽焼けだから、すぐに効果が表れたのかも知れないけど

長年のシミにも効果あるといいな〜
でもそれだけ強力な成分って言うことかなコウジ酸って、、、
491禁断の名無しさん:03/12/06 00:40 ID:De0vOigx
「◇結果 
味噌パックした方が白くなってきていた。使用する味噌は、
どんな味噌でも効果にさほど違いはないらしい。」

ってあるけど、出汁入り味噌はダメよね…
492禁断の名無しさん:03/12/06 00:46 ID:kXBZJkiC
カツオ風味のヲンナになってしまうかも、、。
493禁断の名無しさん:03/12/06 16:35 ID:aWj1Fs3n
なぜ八丁みそでかつお風味に?
あなたのお母さまはおみそ汁を作る時にダシを取らないのね。
最近のお子たちはお湯にみそを入れるだけでみそ汁になると思ってる子が多いみたいね。
でも最近はそれが普通なのね。悲しい事だわ。

ああぁ、グチってしまったわ。申し訳ないわ。
忙しいんだもの、ダシなんか取ってる暇なんてないわよね。
そして板違いだわ。ごめんなさい。
494禁断の名無しさん:03/12/06 17:29 ID:xs7SD5Rk
だからダシ入り味噌の話だってば オバサン!
495禁断の名無しさん:03/12/06 22:25 ID:jKODgNEz
ハウスオブローゼから出ている「Oh ! baby」¥2000使ったこと有る人いる?
あれ肌がスベスベになるわよね。
496禁断の名無しさん:03/12/06 23:14 ID:WpbNF5iE
今日、髪切ってきた。
でも、来年2月から他の店舗に移動するんだって…。
ついていくとしたら、ちょっと遠くなる…ハァ。
497496:03/12/07 02:07 ID:dW7TNKMk
あ、担当の美容師さんが移動するって意味です…(^^ゞ
498禁断の名無しさん:03/12/07 16:52 ID:xBozvz05
界面活性剤が以前話題になってましたが
どうなんでしょ?
飲み物とかにもかならずはいってる「乳化剤」っていうのも油分と水分を
混ざった状態にキープするものでしよ?
コンビニの「ミルクティー」とか。
いつも飲んでて心配になるんです
エマルジョンにもリッチなローションニも歯磨き粉にもかならずはいってる。

むかしのひとはそういうのと無縁だったから長寿だしアレルギーも薄毛
とかもないのでは??

石鹸でアナニーするのと、コンビニのミルクティのみつづけるのと
ヘアダイし続けるのと、どれが危険でしょうか?
ぜんぶしょっちゅうやってるかた多いと思うんですけど、、


むかしより『ガンでの死亡』が断然多いのと関係ないですか?
499禁断の名無しさん:03/12/07 16:59 ID:d37+GwgD
>>460
あら、心配ご無用よ。日本の平均寿命は伸びているわ。
心配ばかりしていると、ストレスで余命が縮むわよ。
石鹸アナニーとコンビニミルクティとヘアダイとでは、
ミルクティが一番危険だと思うわ。乳化剤ではなくて、
糖分の摂りすぎで生活習慣病になるリスクが高いと
思うの。

でも、思うに、70で死ぬのも80で死ぬのも、
そんなに変わらないと思うわ。せいぜい有意義な一日
を今からおくることね。
500禁断の名無しさん:03/12/07 17:00 ID:d37+GwgD
あらやだ!
>>460ではなくて>>498だったわよ。
ごめん遊ばせ。
501禁断の名無しさん:03/12/07 17:09 ID:xBozvz05
>>499

平均寿命が伸びてるっていっても
今死にかかってる世代はまだ「添加物漬け」の世代とは違いますよね
今の40代くらいが70才くらい人ったあたりから日本の平均寿命
ガタンと落ちそうな気がするのですが。

今の高齢者は幼少期にそんなにカラダに悪い生活していなかった
でしょうし、今の人よりずっとカラダ動かしてた
今はリモコンでからだ使わない選択も掃除も機械頭もカラダも使わないから
退化するそこへ科学薬品漬け、、だから、、
やぱ考え過ぎ?
502禁断の名無しさん:03/12/07 17:17 ID:d37+GwgD
>>501
そうだわね。平均寿命は今は頭打ちの傾向だし、近い将来には
多分微減傾向になるわね。おっしゃるように、急減する可能性
もなしとはしないわ。
でも、その傾向が明らかになってくるまで、どうせ対策なんか
とれっこないのだし、今までの蓄積はどうしようもないので、
せいぜい有意義な一日をおくるという結論は変わらないわ。
あ、それから、460さん、乳飲料の乳化剤が心配なら、乳飲料
を飲まないことよ。そうすれば、心配する必要もなくなるわ。
503エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/12/08 00:01 ID:YFMT0+Ok
>>501 502
理系の人間からすれば「添加物」より「天然物」の方が怖いのだけど.
「添加物」で死んだ人間はいないけど「添加物を使わなかった」から死んだ人間はいっぱい
いるのよ.「天然物」で死んだ人間はもっと多いだろうし.
囲炉裏を使ってた時代のダイオキシン被爆量は今とは桁違いに多かったのよ.

化学薬品,添加物イコール悪って言うのは短絡思考だと思うわ.
ちなみに化学薬品や添加物のリスクが一番大きいのは1970年代生まれの人たちよ.
おそらく.
それから,平均寿命は新生児死亡率が一番影響するから日本の場合極端な減少は無いと
思うわ.

>>498
「癌が増えている」のは「癌以外の病気で死ぬことが減ったから」よ.人間の死亡率は
100%.昔は感染症や栄養失調で「癌になることさえ出来ない」で亡くなる方が多かったの.
今は「感染症」で死ぬことも減って,人間「癌」か「生活習慣病」以外で死ぬことが無く
なったのよ.「死亡原因のトップが癌」と言うのは喜ばしいことよ.
途上国なんか癌になる前に殆どの人が死んでしまうのだから.
504禁断の名無しさん:03/12/08 00:13 ID:yxAco5yp
>>503
あたしの父は先週胃がんで亡くなったばかりよ。初七日をすませたところなの。
「死亡原因のトップが癌」かもしれないけれど喜ばしくないわ (>_<) 
だって61歳だったもの。やっぱりもっと延命できて老衰で亡くなるほうがいいわ・・・。
505禁断の名無しさん:03/12/08 00:45 ID:5nBo7R1v
ベータカロチンやヴィタミンAをサプリで
健康の為にとり続けるのはよしたほうがいい」

というむかしの記事
いまさらだけど
ランセットっていい加減な雑誌じゃ無いからまあ信じてもいいかも

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20030708so12.htm
506禁断の名無しさん:03/12/08 00:45 ID:kI+2jOdK
かわいい
507禁断の名無しさん:03/12/08 00:48 ID:5nBo7R1v
それと
「ガンが死亡率のTOPだ」というのではなくて

「ガンに羅漢する人数自体増えてる」という意味なんじゃないの?

添加物も天然物も
「天然だからイイとか、天然だから逆に悪い」という話じゃ無くて

カラダに良く無い添加物(もちろん天然物も)のことに言及してるのね
508禁断の名無しさん:03/12/08 01:34 ID:UWlCKrPc
水差すけどあなた「罹患」読んでごらんなさい。

509禁断の名無しさん:03/12/08 12:34 ID:7ADR7wkh
苦しまずにポックリ逝けたら何でもいいわ。
510禁断の名無しさん:03/12/08 14:16 ID:KcmK+4xD
>509
そうね。あたしも苦しまずにポックリがいいわ。
でも今の医療って低空飛行で生きちゃうから大変よ。
うちの祖父がそうなの。
心臓が強いから入院したまま数年になるわ。
健康で長生きするのは素晴らしいことだけど
病気で細く長く生きるのって本人も苦しいだろうし
まわりの家族も大変なのよね。
511禁断の名無しさん:03/12/09 02:59 ID:OusfkSni
「生きるも地獄、死ぬも、、、」って
誰かが言ってた
ステロイドなんかのおかげで、むかしならとっくに亡くなってる病気の方が
生き長らえることができるからね。でも副作用や、その他の苦しみ。
介護するのもされるのも、、、、。
512禁断の名無しさん:03/12/09 04:12 ID:nO9aVL5b
生きづらい世の中ね、、。
子供を持たないから、年取って死んだ時どうなるのかしらね。
その頃には親はとっくに死んじゃってるだろうし
あたし兄弟もいないの。
パートナーがいるけど、パートナーが先に死んだら生きていけないわ。
513禁断の名無しさん:03/12/09 05:58 ID:OusfkSni
パートナーと「添い遂げる」かどうかも???でしょ(ごめん)
だから〜
ゲイだけの「グループホーム」みたいなの作って
個室もあり、数世帯が、プライヴァシーも適度に護りながらも
気にしあってせいかつするような施設をつくりませう!
514禁断の名無しさん:03/12/09 15:53 ID:zEvJJDPA
「らかん」ってあなた。すんごい丈夫そうじゃないの!
「りかん」よ。

なんか学生時代に公衆衛生で躍起になって丸暗記した話題だわ。懐かしい、、、。
515禁断の名無しちゃーん:03/12/10 21:36 ID:tUS8/veL
今更ながらコラーゲン8000、
近所の薬屋で見つけて飲んでるのぉーーーー
効き目あるようだわ。
516エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/12/11 23:42 ID:q4QWVcBS
寮母さんにかわり
age
517禁断の名無しさん:03/12/12 02:27 ID:sBVbcxqD
スパスパ納豆石鹸


http://www.cityfujisawa.ne.jp/~r-call

518禁断の名無しさん:03/12/12 03:29 ID:OOShMUMq
今日テレビでやってた、さ〜〜〜い強の美容液!
納豆でつくれて、プラセンタの二倍の保湿効果だってね!

作ってみよ!
だけど、1週間しか日持ちしないのが問題。
毎週つくるのは面倒臭いかも。
でも、どんな高価な美容液より潤おうなら。やる!!!!!(きっぱり)
519コスメ初心者まう:03/12/12 04:09 ID:UBJGNf4J
化粧板で見たザーネパックなかなかいいわよ〜。
http://beauty.s35.xrea.com/bath.htm
でも彼氏と一緒にお風呂入ってる時はできねぇわ!

最近はとろみ系の化粧水を手で5回くらいたーぷり馴染ませて
アイクリーム塗って、ザーネを薄く伸ばしておしまい。
あとは週イチくらいでゲランでデブ専お手入れしてるわ。

520禁断の名無しさん:03/12/12 14:07 ID:yj/dLzNB
ドモホルンリンクルとか ドクターシーラボとか 男が電話したら断られるのかしら?
誰か経験談あったら教えてください
521禁断の名無しさん:03/12/12 14:10 ID:l7W1RzRi
>>520
2ちゃんのどこかで、男性がサンプル請求したら「男性の方もスキンケアは大切です」と言って送ってくれたらしいよ。
ドモホルンってサンプル貰うと、あとから買え買え電話もすごいらしいけど。
522禁断の名無しさん:03/12/12 14:22 ID:5nP+ueb9
>>520
ドモホもシーラボもネットでサンプル申し込めるよ。ドモホはネットで請求したけど
電話攻撃なかったよ。
523禁断の名無しさん:03/12/12 14:54 ID:lnVG00Dh
ゲイの為のエロコンテンツサイト!!
イケメン画像と激しいHシーン満載の動画配信サイトなどゲイのエロにまつわる情報が豊富!!
動画は豊富なチャンネルから様々なジャンルをチョイス可能でしかも一ヶ月格安定額制☆
ジャニ系・熊系、日本人から外国人から貴方の好みを見つけてください。

http://www.pokonyan.com/~otoko/
524禁断の名無しさん:03/12/12 21:45 ID:OOShMUMq
518

の美容液早速つくってみますた。
30分くらいでつくれた。たしかに、プラセンタの原液の2倍くらい?!
の保湿効果といわれるカンジはする。
納豆の臭いはエタノールでかきまぜた段階でほとんど消えるけど
か〜〜すかに、、
そこでノンアルコールのクラランスのローシヨンを少し混ぜてみたら
匂い気にならなくなりました。
1週間使ってみます
525禁断の名無しさん:03/12/12 21:50 ID:JzhBfqBV
素敵。
わたしのライバルは牧野由美江52歳。
526禁断の名無しさん:03/12/12 22:23 ID:Z49ZtJZY
わたくしは高額な美容液を買ったので、元を取らねばと
二週間、洗顔にたっぷりと時間をかけたところ
肌のくすみが取れてまいりました。
高額な美容液を塗ったからでは決してありません。
だってもったいなくってまだ封をあけてないのですから。
基本が大事だってことを貧乏性が教えてくれました。
あああ、美容液はウテナかなんかにしときゃよかったわ。
旧おっさん今は肌美人より。
527禁断の名無しさん:03/12/12 22:37 ID:QvssQ7+x
>>524
できました!?
自分はエタノールで掻き混ぜるところでくっつかなくて失敗しちゃったんですけど。。
消毒用エタノールでやったんで無水じゃないと駄目なのかなあ。
528禁断の名無しさん:03/12/12 23:22 ID:OOShMUMq
もちろん「無水」じゃないとダメだと思うよ。
エタノールでかきまぜるとこは難無くできたよ。
そのあと、塊を水に溶かすのに少し時間がかかったケド
529禁断の名無しさん:03/12/13 02:27 ID:rbkTngPB
>>521>>522 ありがd
530禁断の名無しさん:03/12/13 02:37 ID:D+XONSWd
ちふれの美容液ってマツキヨでうってるかしら?
あれって45mlで小さいのよね?
だから気づかなかったかも・・
店員に聞くのも聞きづらいし、探しまくったんだけど
結局みつからなかったわ・・・。
531禁断の名無しさん:03/12/13 02:47 ID:duL1/NR3
532531:03/12/13 02:49 ID:duL1/NR3
>>530
ごめんなさい、空送信しちゃった。
マツキヨってちふれおいてるお店少ないと思う。
総合スーパー(西友とかダイエー)だとおいてる所多いです。
533531:03/12/13 03:07 ID:duL1/NR3
乾燥、本当に嫌ですね。
私は200mlで2000円くらいのドメ・セルフ物の化粧水を使ってる、お安いカマ
なのですが、無印良品の高保湿化粧水良かったです。(200mlで1800円)
潤肌精も潤うけど、香料きつすぎ。アスプリールも保湿という面では悪くないですね。

↑のちふれの美容液は納豆ほどじゃないけれど、糸引きますよ。(感触が我慢汁ぽい)
いつものお手入れに噛ませるとかなりしっとりすると思います。
まうさんのザーネも良いですね。
私は黒龍堂の「薬用クリーム黒龍無香料」も使ってますが、これも良いです。本当に乾
燥しない。ただ、少量を伸ばさないとべたつきます。
534禁断の名無しさん:03/12/13 03:35 ID:pvnU0ziK
あれ?
無印のって¥500くらいじゃなかったっけ?
透明プラスティックボトルの、、
なんか、、「水」自体がいいの使ってるとかいうヤツ。
535禁断の名無しさん:03/12/13 03:39 ID:Uq8IVsX2
ドホモ
536コスメ初心者まう:03/12/13 03:42 ID:31eHOnmj
洗顔後にあまり間をおかずに化粧水つけることも大切だけど
プレ化粧水(要するに拭き取りね)すると、浸透が違うわよね。
アタシはプレシャスターンを使っているけど、精製水もいいみたいよん。
友人の女性はこれで精製水にハマってるらしいわ。
プレシャスターンが終わったら、アタシも精製水でやってみる予定よ。


537531:03/12/13 04:07 ID:duL1/NR3
>>534 さん
「高保湿タイプ」は、最近発売されました。

250mlで500円のものは、普通の化粧水です。
値段を考えたら、これも悪くはないと思います。
ローションパックとかには良いかも。

無印の製品では、乳液・しっとり(250ml・500円)を日焼け止めを落すクレン
ジングローション代わりに使ってます。
(しっとり乳液&テッシュオフ2回→ウィッチヘーゼルで拭き取り)

敏感肌用(200mlで600円)は「みつろう」が入ってるそうなので、クレンジン
グには向いてないそうです。
538コスメ初心者まう:03/12/13 13:32 ID:thqHpk2x
はちみつってピーリング効果があるのね!
洗顔の時に洗顔料に数滴たらして使うとツルツルよ〜。
539禁断の名無しさん:03/12/13 15:50 ID:XFvNGjrB
尻の黒ずみをどうにかしたいんですけど。
540禁断の名無しさん:03/12/13 16:56 ID:pvnU0ziK
自転車によく乗ってるとケツたぶ黒くなるよね?!
レーザーでもあてるか?!
541禁断の名無しさん:03/12/13 17:31 ID:znDLMtBI
ヴァージンピンクとかエンジェルピンクとかそういう名前のボディ用美白クリームがあるから
そういうのを塗ってみたらどうかすら? これって乳首だけじゃなくひざやひじのかさついた
黒ずみにも効くらすいの。
542527:03/12/13 18:48 ID:clhRtU0R
>>528
ありがとうー。
無水買ってきました。いまから作ります。

ていうか一店目売り切れ(!)で、二店目で買えたんですが。
店員に
「なんでこんなに売れてるんですか?」
って真剣な顔で聞かれました(笑)
バカ売れらしいです。

みんな作ってるんですねー。
543禁断の名無しさん:03/12/14 02:33 ID:he4xJevs
ドクターシーラボ ウェブにて登録してサンプル送ってもらうようにしました
 コラーゲンゲルって高いよね 効果あるのかな?
なんか9800円のお徳用サイズが期間限定で買えるらしいけど
効果あるんだったら買いたいんだけど 経験者いらっしゃいましたら
感想をお聞きしたいです

544住之江区民:03/12/14 02:35 ID:8om6RY1X
姉が最近使いだしたわ。
明日聞いておくわね(^-^)
545禁断の名無しさん:03/12/14 02:59 ID:Nlhp5R7z
最近VCマスクを始めました。オイリースキンだけど乾燥する…
恐るべしアスコルビックアシッド…
でも毛穴は明らかにちっこくなって肌質もきれいになってきたよ。

>>543
ケショ板にシーラボスレあったような気がしますよー
デムパには御用心ですが。
546禁断の名無しさん:03/12/14 03:14 ID:D/jTuPLj
だから、そんなもんより
納豆でつくる美容液が
プラセンタ原液の保湿力より強力なんだってばさ!

おやすくて、最高の保湿力!
547531:03/12/14 04:04 ID:908fsXwl
でもあの納豆エキス、アルコールに弱い人は使えないよねぇ。
548ゴン黒TATSUYA:03/12/14 04:05 ID:2JwQQ709
>>まうコちゃん
お久しぶりね!
プレシャスターン、アタシは最近使ってないのよ。
ふき取りはパワーオブクリア使ってるワ。本当はラソコムのビタボリックローション買いたい
んだけどね・・・相変わらずラソコムお高いでしょ。
あと、資生堂のオードクリアとかもお勧めだわ。
オイリーに傾きがちなメンズのお肌にはふき取り系は必要よね。
549keigo+mix:03/12/14 05:14 ID:xHCYZw6G
あぁ、ヒトメボレってあるんかしら?
550禁断の名無しさん:03/12/14 05:49 ID:xSTrBCqJ
あの、女なんですけど書き込みダメ?
アクアコラーゲンゲルもいいけど(私は一年使いました)、
同じゲルなら
ゲルアンドゲルとか、ttp://www.shouten.co.jp/
ハミニティのモイスチャーゲルクリームとか、
安さで言うなら潤水和草のリッチパフォーマンスジェル(100g1800円)
はもう既出なんでしょうか?
 私は最近エバメールがすきなんですけど。
 エバメールはスレ8、9あたりで既出みたいですね。

551530:03/12/14 05:50 ID:6iaETBVE
>>531さん有難う
でも近くにダイエーとかないのよね。(てか、新宿なんだけど)
どうしましょ。。。

シーラボ使ってたわ、結構兆期間
銀座のショップにマンコと入ってサンプル頂いて
始めは楽でいいんじゃなーい?と思ってたけど、
最近は??って思って止めました
てか、あれってお高いわよねきゃなり。
552禁断の名無しさん:03/12/14 05:52 ID:xSTrBCqJ
・・・新宿でちふれなのに、伊勢丹には行かないんですか?
マツキヨはあんまりちふれ見ませんけど。
553禁断の名無しさん:03/12/14 07:48 ID:D/jTuPLj
>>547

抽出する過程でエタノール使うけど
抽出物(固形)を溶かす溶媒はただの水だから
最後は水だけに溶かすからアルコールはほとんど無いと思うけど。
わかんないや。
ま普通の化粧水にもアルコールはいってるのがほとんどだからね
554禁断の名無しさん:03/12/14 07:55 ID:xSTrBCqJ
>>551
余計なお世話かも知らんけど。
ちふれは、新宿ではデパート探したほうがいいと思いますよ。
化粧品カウンターがある1F2Fじゃなくて、なぜか上のほうの階にある。
伊勢丹、京王なら本館6F、高島屋は確か10F?三越の地下3階にも
あるという話です。がんばってね。
555530:03/12/14 08:15 ID:6iaETBVE
ヴァージンピンク買おうかしら・・
私もおしりの割れ目のところが黒ずんでていやなのよね
てか、効くのかしら・・・。
あと、ピュアヴァージンピンクってのもあったけど
あれってまがい物なのかしら。最新板って書いてあったけど
会社違うようだったし・・。
>>552>>554さん有難う
HPみたら確かにデパしかないみたいね、新宿は
覗いてみます
ってことで555get━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


556禁断の名無しさん:03/12/14 08:18 ID:D/jTuPLj
たぶん効果無いと思うよ
色素沈着にはハイドロやトレチノイン、レ=ザ=なんかでないと。
まあ気休めに10年くらい使ってみても目で見た効果はでるかどうか?
557530:03/12/14 08:21 ID:6iaETBVE
付け加えて、姐さん方にお聞きしたいのですが、
最近美白対策しようと思ってます
何かお勧めコスメってありますかしら?(除ヴァージンピンク(藁
できればあまり高くないものでお願いします。。
ところで雪肌精っていいの?(結構オ高いみたいだけど・・・
558禁断の名無しさん:03/12/14 09:03 ID:xSTrBCqJ
 またまた一番手は私が連続でよろしいですか?
 私は美白は手作り生薬のと、ビタミンC原末を飲むのをやってます。
 怠けているけど、トゥ・ヴェールのビタミンC誘導体のイオン導入も。
 あと目の周りの色素沈着には最近アクセーヌから出た
セルアップアイに興味津々!
@コスメで評価高いだけじゃなく、友達の肌が目に見えて
明るく変わったんでこれはいけるかもと。
 でも高い(指の先程度で7千円)ので(T_T)、
近所のダイエーが2割引やってくれるのを気長に待つつもりです。
 セルアップアイは高いけれど、ビタミンC原末は
新宿の歌舞伎町入り口近くの大きな龍生堂薬局で
ツキシマが200g1800円、イワキが2000円ぐらいでした。(安くない。
ネットとかだと500g2千円ちょっととかあります。でもめちゃ酸っぱいし、
吸湿しやすいのでもし飲むのならお試しサイズからどうぞ。)
 ビタミンCは毎日小分けにして、オレンジジュースに入れて飲むの。
1カ月ぐらいでシミとか薄くなりますよ。
 雪肌精はじわじわ効く感じ?高校生の時に大きいの買って、4年ぐらい(笑
使ってました。美白によく、保湿によく、肌にやさしく、定番って感じですが
もっと強力なものもいくらでもある。
 雪肌精のよさは総合力の高さ、バランスのよさと信頼性だと思ってます。私はね。

 長々とごめんですけど、私こういう話するの好きなんですよ。
あー楽しいvv♪美白もがんばってね。
559彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/14 11:09 ID:S17xVEga
ちふれは日本のメーカーにしては珍しく動物実験をしていないから安心だわ。
最近、動物実験について知る機会があったのね。動物実験って、ストレス耐性
なんかで、電気ショックを継続的に与えたり、ハンマーで脚を打ちつけたり、
タバコの煙を吸わせて中毒性の実験をしたりするのよ。
それで、化粧品の動物実験もひどいらすいの。動物の目の中にシャンプーや
化粧品を塗りこむのよ! こういう実験に使われるのは泣き叫ぶ声を持たない
ウサギが選ばれることが多いらしいわ。
海外メーカーなら「動物実験をしていません」ってきちんと表示してあるところが
多いと思うの。
エスティローダーグループ(クリニーク、アラミス、オリジンズなども)は動物実験
をしていないわ。あとボディショップ、クラランス、オルラーヌも大丈夫ね。
日本メーカーは、ちふれ、ファンケル、DHC、カツウラ、など中堅メーカーは
動物実験をしていないらすいわ。
560禁断の名無しさん:03/12/14 11:10 ID:mcEu/syO
それより、アンタたちったら、

  整形しなきゃいけないんじゃなくて?

561禁断の名無しさん:03/12/14 11:22 ID:amYbUR1G
香料の花なんかも子供の手で摘むと痛まないから中近東の貧しい子供が朝、トラックの荷台に大量に乗せられて花畑で摘むのよ NHKで見たわ
トラックから落ちて死ぬ子もいたり、怠けてると殴られたりするのよ
親のご飯代の足しにするのよ
正直、見て泣いたわ それから香水を複雑な想いで見るようになったの
562イオナ:03/12/14 13:47 ID:w91VWtG2
美白とはちょっと違うけど、これいいですよ!肌のひきしめ、くすみにバツグン!美容液
はちょっと塗ってしばらくピリピリ感があるから刺激に弱い人は無理かもしれないけど。
http://www.murad.co.jp
ここでサンプル請求できるので、試したい人はどうぞ。
563寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/14 13:54 ID:kbKpcyQS
私は特に美白にこだわっている訳じゃないけど、ハイドロキノン(私が使っ
ているのは2%のやつ)を毎晩塗っています。
564禁断の名無しさん:03/12/14 14:14 ID:7auYHXbY
>>559
私も動物実験している化粧品会社の商品は買わないわ。
初めて知ったときはショックだった。
資生堂もカネボウも…。
565禁断の名無しさん:03/12/14 14:24 ID:QARviBbt
私はここでハイドロキノンの原末を買って手持ちの乳液に放り込んでます。
ttp://shop.e-senken.net/i-shop/product.pasp?cm_id=27383
1g500円だし、安上がりなのよねー。顔にはBHAと一緒にこれを使って、
体にはポーラのRemarkable Skin Lightening Lotionを使ってるの。

でもポーラの新商品Clearly Remarkable Skin Lightening Gelが気になるわー。
BHAとハイドロキノンの組み合わせなんて、まさに男のためのコスメだわ!
566禁断の名無しさん:03/12/14 14:25 ID:mcEu/syO
みんな何歳なの?
567寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/14 16:18 ID:kbKpcyQS
動物実験だったらPaula's Choiceもしてないって明記してあるわ。>>565さん
がお書きになっているClearly Remarkable Skin Lightening Gelって私も
気になってるんだけどPaula's ChoiceのBHAがまだ結構残ってるんで、それ
を使い切ってから買ってみるわ。
568禁断の名無しさん:03/12/14 16:22 ID:j8jnizjl
何故動物実験をするのは悪いんですか?
動物愛護から?
569禁断の名無しさん:03/12/14 17:34 ID:c5FoDk0a
>>568
理由なんて気分が悪いからでも事足りるでしょうに。
世の中、理由なんてどうでもいいのよ。
他人にとってそう見えるならそれはそういうことなの。
570禁断の名無しさん:03/12/14 18:47 ID:7auYHXbY
前にハイドロキノン4%を半年ほど使用していたけど、効果はよくわからなかった。
571禁断の名無しさん:03/12/14 18:51 ID:PHDxVhbY
>>569
アンタに聞いてないわよ!
572禁断の名無しさん:03/12/14 18:54 ID:7auYHXbY
散々動物を殺すのに慣れてしまった人には「動物実験反対」する人の
気持ちはわからないでしょうね。命の尊さも。他人の痛みも。・・・・永遠に。
だからエタって嫌い。
573禁断の名無しさん:03/12/14 19:10 ID:Zc5yqL0P
>>572
ツッコミ待ちですか?
574禁断の名無しさん:03/12/14 19:17 ID:D/jTuPLj
合成のヴィタミンCの大量摂取はからだを老化させるからきをつけて。
美白には、コスメでは目で見て効果がわかるものは殆ど無いとおもいます

トレチノインとハイドロキノンの組み合わせとか、レーザーとかでないと。

レチノールは期待してはがっかりすると思います。
テレチノイン酸でないと。

今はトレチ0.05%とハイドロ5%と件の納豆美容液
で実験中です。
あそのまえに、スポットでフォトあてました。¥3000でした。3発だったから。
575禁断の名無しさん:03/12/14 19:32 ID:17jGc7lB
最近、「お肌お肌」とあせってる25歳です。
シミが両方の頬に4,5箇所目立つようになったんですが、
どうすればいいのかしら。
毎日食い入るようにシミを睨んでますの。
御姐さま方、アドバイスよろしくお願いします。
576禁断の名無しさん:03/12/14 19:53 ID:D/jTuPLj
まず必ず毎日陽焼け止めぬってから出かける
あとフォトフェイシャルとかレーザー

そしてトレチとハイドロで染み抜きしながら、
トランサミン内服する。

これがいいかと、、
577禁断の名無しさん:03/12/14 21:07 ID:LU4sJS6a
動物実験をしているメーカー

資生堂・P&G(SK-IIなどマックスファクター)・ジョンソンエン
ドジョンソン・花王・カネボウ・ライオン・ポーラ・サラヤ・サンス
ター・コーセー・ノエビア・ニュースキン・マンダム・オッペン化粧
品・キスミーコスメチックス・ナリス化粧品・フェミニン・ホーユー
・再春館製薬・日本生活協同組合・日本メナード・日本リーバ・山之
内製薬
578禁断の名無しさん:03/12/14 21:09 ID:LU4sJS6a
☆ユゼ
メールで問い合わせ。
ドラッグストアでよく見かけます。(自然派化粧品って売りです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前略 メールを頂戴いたしました。
弊社では動物実験をしておりませんが、
使用原料については確認しておりません。
しかし、化粧品の安全性、原料の安全性を
確認する上では試験の一つとして動物実験も
必要ではないかと考えます。
以上

579禁断の名無しさん:03/12/14 21:10 ID:LU4sJS6a
☆サラヤ

メールで問い合わせ。
「やしのみ洗剤」で知られる、環境に優しいが売りのところです。

このメールどう思います? 結局動物実験マンセー派よね、ここ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、早速ですが「動物実験」についてご回答をさせて頂きます。
当社で動物実験は一切実施しておりません。しかし、「原料を供給している
メーカーが御社の製品原料について動物実験を行っているのか」については弊社
の代表的な商品について申し上げますと洗剤や石鹸であれ人間が使用する製品に
ついては人間に対する化学品の安全性が実証されない事には商品として販売する
事が出来兼ねます。例えば弊社ヤシノミ洗剤は人間が食べ物としても利用してお
りますヤシ油を原料として製造しており「動物実験」の必要性はありません。た
だ薬用石鹸などの体の汚れを落とすと同時に悪性の大腸菌などの殺菌が出来る商
品はその成分内に殺菌剤を配合しております。この殺菌剤は人間に対する影響が
少ないものを利用しており、誤飲された際、人体に対して安全である必要があり
ます。現在、その安全性は残念ながらマウス等の小動物を用いた実験結果から推
定する方法しかなく、致し方ありません。極端な例をあげますと医薬品の許可を
厚生省から頂く際、必ず安全性データの提出が求められており
動物実験を避けて通る事は出来ません。したがって風邪薬や胃腸薬なども当然
そのような試験を経て販売に至っております。弊社商品にも動物実験を元に安全
性が保証された原料を用いた商品も確かにございます。人間や地球に対してやさ
しい商品は動物に対してもやさしい商品です。その為に原料選定で動物実験によ
る安全性の確保は大量に消費される商品の安全性を確保する為に絶対に必要とな
りますので何卒ご理解下さい。
動物実験を避けて通る事は出来ません。
580禁断の名無しさん:03/12/14 21:24 ID:7auYHXbY
シンプルなスキンケア。
コスメは外資の物。これで動物実験からは離れられます(^^)v
コスメに限っては外資の方が発色も、見た目もいいし。
581禁断の名無しさん:03/12/14 21:32 ID:37dIvhwp
シャネルやレブロンも動物実験してないわよ 
あと日本のメーカーだとセザンヌや井田ラボもしてない
ファンケルはしてるみたいよ
582禁断の名無しさん:03/12/14 21:43 ID:LU4sJS6a
動物実験反対に関して、アメリカはやっぱりすすんでいると思うわ。
あと、ヨーロッパでは、ドイツ、オランダ、イギリスが既に国をあげて
化粧品の動物実験を禁止してるみたいね。
583禁断の名無しさん:03/12/14 21:51 ID:tpNfMzNw
動物実験に関して、薬品を開発するときは避けて通れないと思うけれど、
問題なのは化粧品を開発するのに動物実験をしなければいけないほどの
成分を使っているってことね。
584禁断の名無しさん:03/12/14 22:00 ID:D/jTuPLj
動物実験もよくないのは明らかだけど

ということは人体実験かよ!
585禁断の名無しさん:03/12/14 22:17 ID:QARviBbt
死刑囚を人体実験使うってのはいかが? 素敵☆だとおもうわ!
586禁断の名無しさん:03/12/14 22:18 ID:QARviBbt
あら、 『に』 が抜けてた。
587575:03/12/14 22:23 ID:17jGc7lB
>>576
どうもありがとう。
でも馬鹿なわたしには難解すぎるわ。。。

日焼け止めって,お肌にお悪くはないのよね?
フォトフェイシャルって何なのかしら?
トレチ&ハイドロって。。。
トランサミンはハイチオールC飲めばよろしいのかしら。

だめだわ,わたし。
588寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/14 22:38 ID:kbKpcyQS
>>575さん
シミ対策にはとにかく日焼け止めが一番必要よ。雨が降っていようが曇り
だろうが、紫外線A波はどんどん入ってくるんで、最低でもSPF 15で
紫外線A波に有効な成分(例えば二酸化チタン)が入っているものを塗らな
ければどんなに高い基礎化粧品を使おうが意味ないわ。SPFは高くなれば
それだけ効果があるかって言うと、そうじゃないんで、真夏や冬のスキー
場でもSPF 30で大丈夫(ただし、数時間おきに塗り直す)だし、それ以上
だとお肌に負担もかかると思うわ。

日焼け止め(サンスクリーン・サンブロック)については過去スレでもさん
ざん議論されてきたから、よかったら過去スレもお読みになってください。

フォトフェイシャルはググればすぐでてくると思うけど、ようするに
特殊な光を顔に浴びることによって、皮膚が活性化されて若返るっていう
のね。
589禁断の名無しさん:03/12/15 01:17 ID:CkDxL+tC
過去スレ最近の5つくらいは読めるようになってないのよね〜。

590禁断の名無しさん:03/12/15 02:20 ID:gLODYgAr
>>544 おながいします
>>550 HP見てみますね 
顔の中でもオイリーなところと
乾燥なところとすごく落差が激しいんです
オサーンに近づいた証拠ですね
まだ30には遠いのですが・・
591禁断の名無しさん:03/12/15 12:40 ID:aSBB4W1f
化粧品で気をつかって動物実験廃止のメーカーを選ぼうが、
シャンプーなどのヘアケア用品では動物実験てんこもりの罠。
592禁断の名無しさん:03/12/15 13:11 ID:piEF+u7+
石鹸シャンプーとリンスだから大丈夫かしら?
593禁断の名無しさん:03/12/15 19:02 ID:MAdEV4pu
でも、考えたら
動物実験してないメーケーの製品のほうが、人間にとってはコワいのよね?!
動物には優しいけど。
人間に害が出ないように、動物で実験してるんでしょ?
だから、安心なのは動物実験してるメーカーの製品?!
してないメーカーのものを買うのは、動物が可哀想!という方なんでしょうか?
594禁断の名無しさん:03/12/15 19:38 ID:Zq4WhMpc
動物実験していないのは、すでに許可されている範囲内のもので作っているんだよ。
595禁断の名無しさん:03/12/15 19:48 ID:Zq4WhMpc
>>593
動物実験をしてるカネボウや資生堂の製品がまったく無害かと
言えば実はそんなことなく、皮膚トラブルの苦情件数もかなり高かったよ。
消費者センター調べで。
596禁断の名無しちゃーん:03/12/15 22:17 ID:kyqEn4zs
>>519
まうさん、見やすくてお手入れをする気になるサイトの紹介
ありがとうございます。
597禁断の名無しさん:03/12/15 22:40 ID:MAdEV4pu
>>595

して無いメーカーの商品にも苦情は当然あるでしょ?
ということは
新しい美容成分に取り組んでるか?!とか
あとは、そういうの(化粧品の内容、効果)はあまり気にしないから
とにかく動物を大事に!という選択かすぃら?!
まあ、許可されてる成分だけでも、まあまあいいものはできるだろうけど
新しい成分を取り入れてより効果を高めたい!という取り組みをしてる
メーカーには動物実験が必要な場合がある、、ってことかな?
極論かすぃら?!
598禁断の名無しさん:03/12/15 23:33 ID:5xbodpX5
眼刺激性試験(ドレイズテスト)Draize Eye Irritancy Test

ウサギの片方の眼に試験液などを点眼し、どのような刺激があるか観
察する実験。1944年開発。実験されるウサギは眼を手足でこすら
ないように、頭だけが出る拘束器に入れられ、まぶたをクリップなど
で固定されたまま72時間、実験が続けられる。麻酔をかけられてい
ないため、ウサギは痛みのあまり大暴れし、首のほねを折って死んで
しまうこともある。
ウサギは、涙腺の発達が悪く試験液が流されにくい、声をあげて泣か
ない、といった理由から実験に最適とされているが、この実験は研究
室によってばらつきが多く、研究者内部からも信頼性がないといわれ
ている。世界的に最も批判の多い動物実験。
599575:03/12/15 23:51 ID:bULbc5X3
>>576
寮母さま,ありがとうございます。
バカな私ですが,必至にシミと闘います。
早速明日,仕事帰りに日焼け止め買ってまいりますわ。
600禁断の名無しさん:03/12/15 23:55 ID:ylU0rjL9
600!
601禁断の名無しさん:03/12/16 00:04 ID:PHUeqZWU
>>591
ウエラやルベルなら、動物実験してないわ。
シャンプーの選択肢も広がるわね!
602寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/16 00:13 ID:uV/OXW58
>>575さん
すでに出来てしまったシミにはレーザーが一番効果あると思うけど、\\\が
必要ね。ハイドロキノンやトレチノイン(レチノイン酸)は日本では薬事法
で認められていないので基礎化粧品に含まれていないけど、皮膚科の処方や
個人輸入で外国から輸入することも可能ですね。
603禁断の名無しさん:03/12/16 00:34 ID:tMFotkdS
うさぎ飼ってるから、動物実験の話は辛いわ〜
604禁断の名無しさん:03/12/16 00:36 ID:/EpPOlv1
うさぎって、糞便の始末が大変ぢゃない?
605禁断の名無しさん:03/12/16 00:56 ID:IrDVEuFS
yahooビューティーのランキングみたんですけど、
クリニークのポアミニマイザーリファイニングローションって
どう?使ってる人いるかしら?
これってマジカルクリアとかと使用感違う?
あと、SK−2のホワイトニングソースエッセンスジェルは?
かなりお高いけど、、、。ホワイトニング効果あるのかしら?
606禁断の名無しさん :03/12/16 01:17 ID:upCdQg4D
カツウラの基礎化粧品使ってる方いらっしゃる?
夏樹陽子が自分の本の中でどこのメーカーのものを使ってるか詳しくかいててて、
化粧水はカツウラのを使ってたんだけどかなり昔からあるメーカーよね?
やっぱり長く続いてるものはいいということなのかしら?
607禁断の名無しさん:03/12/16 01:52 ID:qAHqE5tF
>604
んなことないわよ
ちゃんとトイレを覚えるから、大部分はそこでするわ
でも時々部屋に出して遊んでると、食糞のついでにポロッとやるけど
コロコロしてるし、ベタベタもしてないし、匂いもないわ
マメにトイレ掃除してあげれば動物特有の匂いはしないのよ
うちのは柱や電気コードも齧らないお利口ちゃんなの

親ばかってこういうことかしらね〜
608禁断の名無しさん:03/12/16 02:01 ID:/EpPOlv1
>607
へえ、カワイイぢゃん。うさぎは手触りがイイよね!
ずっと昔、大昔、「リンゴ箱」でうさぎを飼ってたけど、
無精な小坊だったから、607さんのよーにはマメに掃除して
やらなかったせいか、臭かった。今思えば、動物実験ほど
ではないにしても、ちょっと可哀想に思ったわけヨ。
でも、食糞のついでってなに?
609禁断の名無しさん:03/12/16 02:07 ID:t3CkIBGh
うちの鳥、あたしと一緒に暮らすこと自体、動物実験並みの苦痛があるのかも・・・。
なんか最近冷たいし。
610禁断の名無しさん:03/12/16 02:10 ID:Pg3kU0vg
カゴからだしてお部屋で放し飼いにしてあげたら?!

ウサギの目に、充血用の目薬いれたら
真っ白に!!なんてこたぁ〜無い罠。
不謹慎ですた。以後慎みます
611禁断の名無しさん:03/12/16 02:16 ID:6gGw8Gaz
>608
食糞する時に、普通のウンチもポロッと出ちゃうのよ
食糞するウンチは一般的に柔らかくて、うさぎにとっては大切なサプリの
役目をするウンチなの
普通のウンチにはサプリの役目はないから食べないわ


612禁断の名無しさん:03/12/16 02:22 ID:6gGw8Gaz
>610
うさぎの目が赤いのは白うさぎだけじゃないかしら?
要するにアルビノってことよね

でも瞬きしないから、目薬の実験に使われちゃったりするのよね
時々眠る時目をつぶるうさぎもいるけど、うちのはしないわ
やん、動物実験のことを思い出したら辛くなってきたので
もう寝ます〜
613禁断の名無しさん:03/12/16 02:24 ID:/EpPOlv1
う〜ん、ホントに食糞するんだー。
また毛のある動物を飼いたくなっちゃったなあ。
611さん、うさぎを大事にね。話し相手になってもろて
ありがとう。
614禁断の名無しさん:03/12/16 02:32 ID:Pg3kU0vg
1グラム¥500ってボッタくりだね〜〜
でも、ふつうはシグマ社のとか、医者じゃないと買えないからな〜
615禁断の名無しさん:03/12/16 02:50 ID:Pg3kU0vg
訂正します。
ボッタくりではありませんね(^^)
まあ、郵送コストなど考えたら、
あと個人使用なら1グラム単位で買えるというだけで
ありがたいかもしれません。
慎んでお詫びして、訂正させていただきます。はい。
616禁断の名無しさん:03/12/16 11:59 ID:DTVqfNHZ
>>593
問題は、動物実験してそれがそのまま人間にも適用できるのか?!
というとこだと思う。
 要するに、毎回何千羽ものウサギを虐殺して、
それに見合うデータが得られているのかとかね。
 動物実験の是非で言えばそのあたりなんだろけど、
実際には補助金目当てで必要でもない実験をするとか、
腹かっさばいて術後なんのケア(痛み止めとか)もなされていないとか、
どうせ殺すんだから、痛くったって知ったことかってな
それってちょっとどうよってところは改善してほしい。
617禁断の名無しさん:03/12/16 13:04 ID:t3CkIBGh
あと、新開発で儲けたいのよね。
商売だから当たり前の事だけど・・・。
たとえば、マックスのヒットはSKUの"ピテラ"だろうし、資生堂はアルブチン・・・という風に。

でも化粧品には効果の限界があるじゃない。
薬品のような治療効果のある成分のものは作れないし。
あくまでもシミシワのカバーや気休めの防止程度のものまでよ。
水分補給のための化粧水、乾燥防止の乳液。より潤いを与えるための美容液・・・。

そういえば、何年か前の新聞に化粧品各社のUVを謳った化粧品の成分を調べた所、実際に
UV効果があるのはほんの数社の製品しかなかったという記事があったわ。
あとはUV成分がわずかに含まれてはいても、紫外線を防止するまでの効果はないものばかりって。
こういう詐欺的なことまでしている化粧品会社に必要な動物実験って一体どんなものなのかなと
疑問を持つわけなのよ。
618禁断の名無しさん:03/12/16 13:16 ID:t3CkIBGh
このサイトでも紹介されてる『あぶない化粧品』シリーズの本は一読の価値があるかも。
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm
619禁断の名無しさん:03/12/16 13:21 ID:DTVqfNHZ
ネズミかあ。イヌネコって、人間よりも
皮膚が柔らかくて弱いので、人間用の石鹸とか使っちゃいけないって
言うよね。ネズミはどうなんだろう?
いや、サイトがどうこうっていうんじゃなくて、ただの疑問
620禁断の名無しさん:03/12/17 00:30 ID:GTeGtXch
まあ、ちょっと軌道修正しましょう。
美容ネタにどうぞ。
動物実験は、きっと別の板に専用スレがあるハズですので。
621禁断の名無しさん:03/12/17 00:58 ID:omlmjDAG
age
622禁断の名無しさん:03/12/17 02:21 ID:GTeGtXch
先週から
トレチノイン+ハイドロキノン5%をまた開始しました。
今、顔が赤くて、少々、イヤな時期です。
皮も剥けて来てます。
が、1月は頑張ろうと思います(^^
623禁断の名無しさん:03/12/17 04:06 ID:owkhb98y
>>618
思わず読みふけってしまった。。
てか、今石鹸で髪洗ったんだけどきしみまくってるわ!
リンスが酢とか書いてあったけど、匂わないかしら。。。
こういうこと気にしはじめるときりないのよねぇ
以前も石鹸シャンプー、リンスにしたり洗剤とかも
こだわったりしたけど挫折したのよね
でも禿げるのは嫌ーーーーーーーーーー!
624禁断の名無しさん:03/12/17 07:15 ID:GTeGtXch
リンゴ酢とかなら臭いも気にならなかったりして、、
625禁断の名無しさん:03/12/17 09:32 ID:bx2av4Uu
>623
>624のりんご酢もあれば、フランボワーズのお酢もありますよ。
匂いはよく流せば、乾いている間は大丈夫だと思うわ。

あとは普通のお酢にハーブをつけこんでもお洒落よ。
ハーブの色が少し出てきれいなの。
ラヴェンダーあたりだと、殺菌効果も少し期待できるし、色も紫で
キレイよ。

それでも香りが気になるようなら薬局でクエン酸粉末を買って、
お酢の代わりに試してみて。香りは全くありません。

わたしはクエン酸より、お酢の方が髪が柔らかく仕上がるわね。
626禁断の名無しさん:03/12/17 10:04 ID:uJ1jtJne
 私はロミー・フレイザーの本を買って、
ローズマリーをリンゴ酢に漬けてます。

ローズマリーを1kgで買ってしまい、
まだ山のように(文字通り)残ってる。
どうしよう・・・せっせと食べても漬けても
まったく減りません。
627禁断の名無しさん:03/12/17 10:51 ID:bx2av4Uu
1kgってちょっと多いわよねw
最初のお試しだったら、スパイス用の小袋でよいんじゃないかしら。
ローズマリーは頭皮と黒髪に良いんでしたっけ。
ロミー・フレイザーってどこかで聞いたことがあると思いましたが、
ニールザヤードレメディの創始者なんですね。
628禁断の名無しさん:03/12/17 12:19 ID:oY/xY4va
禿げは怖いなあ。
わかめ味噌汁食おう。
629禁断の名無しさん:03/12/17 17:43 ID:uJ1jtJne
ドライタイプだから・・・>ローズマリー
でも、小袋だと20gで250円とかするでしょ?
 その時手作り化粧水にはまってて、一回40gとか
漬けてたし、食べるのも好きだった。
それで、輸入会社で1kg1100円ですって言われて、つい。
 あんなに山盛りでくると思わなかった・・・。
 いっしょに100gずつでかったハーブも
まだまだまだまだまだまだ〜残ってる。
 ロミー・フレイザーの本は、ハーブごとに
無水エタノールで抽出するときに
もっとも適したアルコール濃度が書いてあったりと良いです。
630禁断の名無しさん:03/12/17 19:03 ID:Yg47GCca
>>628
ヨードの過剰摂取に注意↓
ttp://home.wondernet.ne.jp/~sugawa/food.htm

摂りすぎると甲状腺ホルモン過剰になって
禿げます。
631575:03/12/17 23:02 ID:icr9EWBo
>>620
寮母さま,ありがとうございます。
臆病なわたしには,レザーは耐えられません(汗)。
でもシミが消えるなんて羨ましい限りですわ。

早速日焼け止め買いました。
寮母さんのようにきれいなお肌を目指して精進して参ります。
632禁断の名無しさん:03/12/17 23:38 ID:oY/xY4va
>>630
もう何をどうすればいいのやら(´△`;)
ヘアコンタクトは高いしなあ。
633禁断の名無しさん:03/12/17 23:47 ID:Dl+pOVr2
>623 合成シャンプーから切り替えてしばらくはきしむらしいわ。
  私はカリ石鹸シャンプーに変えて数年たつけど、たまに合成シャンプーを
 使うと、すすぎの時のぬるぬる感がたまらなく気持ち悪いわ。

 このスレほぼ初めてで既出かもしれないけど、ケミカルミーリング経験者って
いないかすら?

634禁断の名無しさん:03/12/17 23:48 ID:Dl+pOVr2
↑ピーリングの打ち間違え・・
635禁断の名無しさん:03/12/18 02:13 ID:eVLo6/u+
むっかし、やったことあるよ。サロンでも

グリコール酸とかね、、もっとむかしはAHAとかだっけか?
自宅でも業務用の高濃度の液でやってた。でも、、ぜんぜん、、。


件の、納豆美容液、「1週間で使い切る事。冷蔵庫保存で」
ってあったけど、、香り付けに
クラランスのローション混ぜたから
そのパラベンが加わったことでもうちょっと日持ちしないかな?
クラランスはノンアルコール、ノンオイルだろうけど
パラベンくらいは入ってるだろうから、、、。
636禁断の名無しさん:03/12/18 11:42 ID:QG4kLgIW
>635
化粧品に入っている保存料ってごく微量らしいのよ。
だから混ぜても保存期間は延びないと思うわ。
美容液は体にも使ったりして、やはり期限内に使い切った方が
いいと思うわよ。
637禁断の名無しさん:03/12/18 17:29 ID:cizp+hV1
てか、一度に使い切れないよね、一週間じゃ・・・
638寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/18 23:00 ID:5GCUTsgq
明日から二週間ほどL.A.に里帰りしてきます。向うではあまりスキンケアの
デブ専にならずにシンプルケアに努めようかと思案中です。(でも、免税
店でふらふらと誘惑に負けて、こってり系クリームとか買っちゃうかも。)
639禁断の名無しさん:03/12/18 23:36 ID:eVLo6/u+
こってりクリームは果たして男の肌のためにいいのかと、、(以下略、、
640寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/18 23:53 ID:5GCUTsgq
私はどちらかといえば乾燥肌なんで、冬場にこってりクリームを塗ることも
ありだと考えてるわ。
641禁断の名無しさん:03/12/18 23:57 ID:U9GjV6lk
皆様ハンドケアはどのようになさってますか?

ハンドスクラブとネイルケアをしたいのだけど、
「男性用」と銘打ったものはなくて。

ハンドスクラブは
ロクシタンとクシオのはネットで確認したんだけどほかはわからなかったし、
ネイルケア(栄養補給やささくれ予防)は
女性用のものでいくつか見つけたんだけど。
642禁断の名無しさん:03/12/19 00:02 ID:f9Lwfj0f
洗顔、化粧水にどの位お金かけてる?
俺は月一万位かな、皆さんどう?
643禁断の名無しさん:03/12/19 00:03 ID:Ca150f9E
男っていっても、肌質はそれぞれだから。

女でもいないような赤ちゃんのような
肌の子知ってるわ。アトピー気味だから、
何も塗らないと大変だってさ。何使ってるか
わからないけど。かなり医者からも保湿に
気を使えといわれているらしい。

寮母さん、楽しんできてね。
644禁断の名無しさん:03/12/19 00:15 ID:rHacZYv6
皮膚科的には男の子も女の子も
外から油脂をたぷーり皮膚に塗るのは
あまり良くないよね。
油脂の選択も大事だし。
女の子でも最低限。
645寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/19 01:49 ID:UUiFj758
私もPaulaの影響を受けてるんで、必要以上に油脂を皮膚に塗ることは
ないというのには原則賛成なのよ。ただ、私の場合、このスレの皆さん
よりもだいぶ大年増で、40代なんで、肌は10代、20大の皆さんのようには
若くないのよね、、、(T_T)
646禁断の名無しさん:03/12/19 02:11 ID:X/GHFeTy
どうは足掻いたって婆はパナ子みたいに金の糸入れたりするしかないのよ
大抵は気休めの化粧品よ
647禁断の名無しさん:03/12/19 02:16 ID:T0NRmsqh
なんか冷水で閉めるようにしたら肌の調子がいいです。
さわってもすべすべでうれしい。
648禁断の名無しさん:03/12/19 04:33 ID:rHacZYv6
>>645

いや〜〜ん。
マイナーな気分にさせてごめんなさい〜
そ、そんなつもりは無かったのですけど、、
そうですよね。やはり乾燥すると、、欲しくなりますね、、OIL

>>647

奥村チヨもやってるというけど(毎日、氷り水で冷やしまくる)
どうざんしょ?
たしかに寒い地方の人の肌のほうがキメ細かいかんじはするケド、、
どこかのお医者さんも、冷やすのがいいって、、書いてた、、ような、、

実は一時期やってたんですけどね。氷水で冷やすの、、。
649禁断の名無しさん:03/12/19 09:38 ID:xjcH9eQl
>641
スクラブは別にハンド用じゃなくても大丈夫ですよ。
ボディ用ので良いと思うんだけれど。MENSよりはマムコ用のボディ
スクラブの方が肌あたりが柔らかいので、好きです。
今は、オルラーヌのオリゴというスクラブを使ってます。マムコの顔用ですが、
私の顔にはちょっと合わなかったので、手や体に使ってます。

スクラブした後、ハンドクリームでマッサージしてます。
ハンドクリームも色々だけど、ヴェレダのハンドクリームがお気に入りです。

爪の手入れは爪の根本の皮のところに、オイルを塗ったら良いと思います。
爪にはアヴォカドオイルがよいみたいよ。OPIみたいなネイルの専門
メーカーにもありますが、アロマショップなんかでも売ってるわね。
特別なものを用意しなくても、ハンドクリームを擦りこんだりすればよいと
思うわ。私は時々、馬油を擦りこんでます。
650禁断の名無しさん:03/12/19 10:53 ID:GZpPNbHK
>>649
ありがとう。

そうね、確かにハンド専用じゃなくてもいいのよね。
選択肢が一気に広がったわ。この週末悩んでみます。

自分♂だし、マニキュアするわけじゃないから
手首から先ってハンドクリーム塗るぐらいで
お手入れが疎かになってたのよね。
気が付けば冬で乾燥して、指先・爪先がガビガビ状態。

顔や首は露出する部分だし、気を付けてるんだけど……
651禁断の名無しさん:03/12/19 11:57 ID:xjcH9eQl
>650
指先がガビガビならば、甘皮のケアをしてあげると良いかもよ。
ネイルケアのメーカーでマヴァラっていうとこのキューティクルリムーバーで
余分な甘皮をとってあげるの。それだけでも爪の印象が変わるわ。
もっとお手軽なのは、レブロンのスクラブタイプの甘皮ケアが
あるんだけれど、これはまだ売っているのかしら。
652禁断の名無しさん:03/12/19 13:21 ID:5KtGLxrL
>>649=651
重ね重ねありがとう。

アラミス製の甘皮切りをプレゼントにもらったことがあるんだけど、
面倒で使ってなかったわ。こんなことじゃダメね。

化粧板や@でさらに情報を仕入れて、この週末挑戦してみます。
わかんないことがあったら649さん&皆さんに
またお聞きするかもしれないですけど、よろしくお願いします。
653禁断の名無しさん:03/12/19 15:01 ID:xjcH9eQl
>652
切りすぎちゃうとササクレで汚くなっちゃうので気をつけてくださいね。
654禁断の名無しさん:03/12/19 18:36 ID:Mce5PqFC
この冬お奨めのコンビニデザートは何かすぃら?
655彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/19 23:54 ID:1yPHj7rZ
>>654
サンクスの光麺プリンがオススメよ!

ところで乳液状の美容液のあとはクリームを使ったほうがいいのかすら?
それと、高機能クリームは美容液の役目もあるのかすら?
656禁断の名無しさん:03/12/20 00:46 ID:ZpVW6Day
例の納豆美容液(手作りの)
足のかかとなんかのガビガビにも効くらしいから
ハンドクリームよりいいかも!
重ね塗りするとバリア機能みたいに水からも護るらしいしね
657禁断の名無しさん:03/12/20 01:54 ID:L0Iq1T8g
ボディショップのボディバター買ってみたの。
お店だと強いオイニイだと思ってたけど、実際塗ってみるとそれほど強くもない感じ。
お肌スベスベよん。お尻ももちろんスベスベ。
彼氏にほめられちゃった。
このドスケベなケツマンコ!ってw。
658禁断の名無しさん:03/12/20 02:15 ID:ZpVW6Day
?
659禁断の名無しさん:03/12/20 05:21 ID:8c9ErKcl
毎朝人参ジュース飲むようになってから肌の調子が良くなったよ。
煙草を吸いすぎて肌荒れしてたせいも有るだろうけど、、

お通じは、豆乳のほうが良いけどね。
660ゴン黒TATSUYA:03/12/20 09:33 ID:GOQppPiW
>>彼氏のうんちさん
最近のアタシのケアって、美容液3種重ね塗り+最後に乳液状美容液(フルイドボヌーブ)
をハンドプレス・・なんだけど、ラストにこってりクリームべとーりだった時に比べて
べた付き感が全く無いの。特にオイリーお肌じゃなかったらクリームの必要はないと思う
ワ。
高機能クリームってそれだけでいいのよ!!ってお値段でしょ。化粧水のあと
それだけでいいんじゃないかすぃら?って、それが売りなのよね。

>>657
やーん!
アタシもバデイーショップに急げだわ(藁
661禁断の名無しさん:03/12/20 11:08 ID:Lcll7ALb
TATSUYAさん、美容液3種重ね塗り!?
何を使ってるんですか?
自分もオイリーなので聞かせて下さい。
662彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/20 13:57 ID:6ugJGEJt
アメ横でノーエイジ50mlを買ってきたわ。4割引だったの。
ゴン黒子姐さん、あたし、しばらくはこのノーエイジ中心のお手入れにするわ。
663イオナ:03/12/20 14:09 ID:ScEzp4C4
>>662
来年、「ノーエイジ」リニューアルするらしいわ。アタシはカプを使ってるけど
ノーエイジ使うならちゃんとクリームかなにかで蓋をしたほうがいいわよ。
664イオナ:03/12/20 14:46 ID:ScEzp4C4
ここのスレ、クラランス愛用の人多いみたいだけど、来月クラランスの福袋買う人いるかしら?
ここ数年毎年買ってるけど男が買うのは微妙な内容なのよね。スキンケア物中心の時もあれば去年なんか
半分くらいメイク物だったし、でも来年は創立50周年だし、もしかしたらいいもんはいってるかもしれないし
きっとまた、買ってしまうと思う・・・
665ゴン黒TATSUYA:03/12/20 15:04 ID:GOQppPiW
>>661
美容液はね、コラゲニスト・カプチュールセラム・レゾリューション・
LSWのうち三種ね。
コラゲが脱落しそうな感じね。特にイオナ子さんもご愛用のカプはお勧めよ。
3つとも、オイニイ穏やか&ぜーんぜんテカり無しよ。多分、乾燥肌の婦女子なら全く物足りないと
思うワ。

>>彼氏のうんちさん
テロメア理論のノーエイジってディオールにしてはオイニイも軽いし、使用感も軽いでしょ。50MLなら半年以上
持つわよ。
666禁断の名無しさん:03/12/20 15:06 ID:XpUjISU3
666
667彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/20 15:33 ID:f4r6gQT9
>>663
いま、ノーエイジの説明書の中に「apply two drops …(略)…before your
usual skin cream.」って書いてある部分を見つけたわっ。
イオナ子のおすすめのクリームある? あたしの肌は普通肌だと思うけれど、
お手入れ後の肌がしっとりしているのが好みなの。それでいて、アンチ
エイジングをうたってるのがいいわ、効果はともかく、ね。
でもお高いのはダメよ。実売1万円以下でね。

>>ゴン黒子姐さん
ノーエイジはフラワー系の華やかな香りね。
レゾリューションってどこの美容液なのかしら? エスティかしら?
668イオナ:03/12/20 15:48 ID:ScEzp4C4
>>彼氏のうんちちゃん
そうねぇディオールつながりでカプチュールリフトクリームなんかがいいと思うわ。
ちょっとさっぱり目になるけど、ゴンちゃんが奨めてるレゾリューション(ランコムね)
のクリームがあるんだけどこれがいいのよ!是非おためしあれ!アタシがノーエイジ使ってたときは
カプのクリームがなかったんでクラランスのエクストラファーミングクリームを使ってたのでも
ちょっと重くなっちゃうかもしれないわ。
669彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/20 16:31 ID:f4r6gQT9
>>668 レゾりゅ-ションね、調べてみたわ。クリームは今月発売された
ばかりみたいね。アメ横だーたら、いつ頃から販売されるのかしらね。
クラランス子のエクストラファーミングなんだけど、クリームはデイクリームと
ナイトクリームがあるのね。どう違うのかしら? デイでもSPFは
入ってないわよね?
670イオナ:03/12/20 16:49 ID:ScEzp4C4
>>669
エクストラファーミングデイクリームとナイトクリームはっきりいってアタシは
違いを感じなかったわ。今はナイトクリームだけ使ってるの。今はいいけど夏なんかデイクリーム
なんか使ったら大変よ顔がテカテカになるの、フリュイドもあるけど(こちらはSPF入り)
これだと中途半端に乾くように感じるわ。
671禁断の名無しさん:03/12/21 03:50 ID:YTBK3rxw
納豆美容液が安くて一番効果的。保湿にはね。
672禁断の名無しさん:03/12/21 09:54 ID:fdyktfDp
>>671
>納豆美容液が安くて一番効果的。保湿にはね。

↑の「一番効果的」の「一番」っていう根拠は何かしら?
673禁断の名無しさん:03/12/21 10:07 ID:8Tq+k+zL
本人の使用感じゃ…
パナ子のHPのジェル安くてなかなかよかったわよ
あと化粧水は自作シルクローション使ってるわ【UVカット効果も】
四週間目だけど効果あったわ
明るさが増してモッチリしてきた
内服はローズヒップティー【毛穴引き締め】のみ
674禁断の名無しさん:03/12/21 12:25 ID:N3jNaGeO
 レゾリューションのクリーム、昨晩初めて使用してみましたが
・・・・・・・・・・・・・・・・効きました!!(ホントだす)
 ただ、このシリーズで残念なのは(美容液がそうだったんだけど)
最初は効果があるのに、しばらく使っていると、あれ?あまり・・
となること。 1本目の途中でもね。
 それと、クリームはUV効果がないので、朝この上からプロテクト
するものを付けなければならず、混じってしまわないかチョト心配
 最後にもう一つ、美容液とクリーム、両方使わなくちゃならないのかな?
675禁断の名無しさん:03/12/21 13:06 ID:iYXcJFQL
ローズヒップティー、うちにもあるけどなかなか減らない・・・。
すっぱくて・・・。
676禁断の名無しさん:03/12/21 16:47 ID:Kre+FI8I
ファンケルのコラーゲンは効き目あるのかな?
677禁断の名無しさん:03/12/21 21:40 ID:mTAtZ+eo
>676
ない
678禁断の名無しさん:03/12/21 21:41 ID:mTAtZ+eo
コラーゲンなら、サンケンのコラーゲンのほうがぷりぷりになったわ。
ローヤルゼリーも入ってたせいかすぃら?
679禁断の名無しさん:03/12/22 00:41 ID:aUAS2NWO
>675
あら もったいない
下手な化粧品より効くわよ
紅茶と混ぜたりハチミツ入れたりすればいいのよ
個人的に内服のコラーゲンは効かないと思うわ
火傷患者に処方しないものね
680のんけx♀:03/12/22 01:04 ID:FxokiDgg
こんばんは。
単なるタンパク質なんだから、理屈としては
5gやそこら飲んだところで効くはずないと思うのですが、
でも私はゼラチンを飲んでお肌が明らかに変わったクチです。
なぜかはわかりませんが・・・

ゼラチンで飲んでいる方、あのとろみがイヤというのなら
コラーゲンペプチドという、片栗粉みたいなのもあります。
富沢商店なんかで売っていますが、150g400円ぐらいだから
あんまり安くないけれど。
681禁断の名無しさん:03/12/22 01:08 ID:llz+xRKa
>>679
蜂蜜を少し入れたら飲みやすくなった。
うちの近所ではローズヒップが結構安値で売ってるから、飲む習慣をつけたいわ。
682禁断の名無しさん:03/12/22 01:20 ID:aUAS2NWO
誤解があるといけないけどコラーゲンは普段から良質蛋白不足してる人に効くんじゃないかしら
ビルダーってプロテインとかアミノ酸ばっか飲んで卵の白身食べてるけどシワ無しで肌キレイなの?
よく知らないけど どうなのかしら?
煽りじゃないわよ 今気がついたの
683禁断の名無しさん:03/12/22 01:21 ID:aUAS2NWO
>681
うらやましいわ 安いの買えて
684のんけx♀:03/12/22 01:26 ID:FxokiDgg
ドンキですごい大袋のローズヒップティーが980円なんですけれど、
ドンキだけになんだか。。。(^_^;
こちらの方は、どのぐらい入っていくらぐらいのを飲んでいるのか、
お聞きしてもいいでしょうか?
685禁断の名無しさん:03/12/22 01:31 ID:llz+xRKa
>>684
あら負けた。
うちの近所、1280円だったから。
でもネットで同一商品を調べて価格を比較してもかなり安かったから、得はしたと思っているわ。

私もドンキでは飲食物は買わないわ。
686禁断の名無しさん:03/12/22 01:32 ID:aUAS2NWO
わたしは無印のだから60g¥380よ
687禁断の名無しさん:03/12/22 01:36 ID:05v3qPI+
>>673

高いよ〜〜
自分で作れば安いし30分でできるよ
納豆が¥50くらい?無水エタノールが¥800くらい?あとガーゼが¥80くらい
これだけで2週間分(量的には1月くらいあるけど、保存が効かないので)
688のんけx♀:03/12/22 01:36 ID:FxokiDgg
あ、ごめんなさい。
ドンキのは確か500g入りで980円。
見た目も他のと同じように見え、
見つけたときはものすごく迷いました。

 もしお金があったら、
アラン・チャイティールームか伊勢丹地下BPQCで見た
100g2800円のを飲んでみたいものですけど・・・
無印のも私には手が届かない高嶺の花です。
689禁断の名無しさん:03/12/22 01:38 ID:llz+xRKa
そうそうゼラチンの話だけども。
肌に効く効かないはともかく、小分けされてるゼラチン一袋を
お米を炊く時に入れるとふっくら炊き上がるわよ。
690禁断の名無しさん:03/12/22 01:38 ID:ebrmdyZr
ノンケマムコが態々コテ名乗る必要があんの?

ウザ
691禁断の名無しさん:03/12/22 01:39 ID:unP62TQk
>678 サンケンのコラーゲンはドラックストアで売ってますか?いくらですかね?
692禁断の名無しさん:03/12/22 01:40 ID:aUAS2NWO
そんな安いバラケツがあったのね
無印で買ってた私は敗者だわ…
693禁断の名無しさん:03/12/22 01:42 ID:llz+xRKa
>>690
そうね、下手にレスつけると住み着かれるわね。
以後このノンケ女はスルーしましょう。
694禁断の名無しさん:03/12/22 01:43 ID:iJS4xRbH
女々しすぎ
695禁断の名無しさん:03/12/22 01:48 ID:FxokiDgg
 失礼しました。この板にくる前に、
(この板は)同性愛の人たちのための板で、基本的にお呼びじゃないんだから
自分のセクシャリティは最初に言え!って言われたのを鵜呑みにしたんです。
インターネットでは顔が見えないから、最初に言っておいたほうが
だまし討ちみたいにはならないかと思って・・・ゲイの男性は、
女が嫌いな人が多いみたいだから。
ここには、ノンケ向け質問のレスを見に来たんです。おじゃましました。

678さんではありませんが、サンケンのはドラッグストアに売っています。
少なくとも東京ではいろんなお店で見ました。
少し高めに感じました。
696禁断の名無しさん:03/12/22 02:49 ID:td3h7f/H
>>690 >>693
マジで女々しい。同じ男として恥ずかしい。
697禁断の名無しさん:03/12/22 03:09 ID:AbrMvjH7
寮母さんが留守だからってふざけたレスしてんじゃないよ。
ここは昔っから女性も歓迎スレ。
有益な美容情報に性別やセクシャリティーは関係ないわ。
698禁断の名無しさん:03/12/22 03:47 ID:wWTTMzmL
>>691
サンケンはドラッグストアにはないと思うわ。
>>5にサイトのURLがあるから見て。
かなりお高いけど、お試しには手頃なのがあるからそれを頼んでみたら?
マジで高いから続けるの大変なんだけどね。
自分では効果があったので規定より少なめに飲んだりして持たせて使ってます。

699禁断の名無しさん:03/12/22 03:48 ID:wWTTMzmL
げ!>>691ごめん。
あたしは見た事ないけど>695でドラッグストアにあるってレスを見落としてたわ。
700禁断の名無しさん:03/12/22 04:56 ID:Rq2DtIGn
700!

万個ちゃん、このスレに来てもいいけど
メイクの話になると困るわ〜
ここってメイク釜ほとんどいないものね
701禁断の名無しさん:03/12/22 05:39 ID:q8vUKIhX
キタァー
702禁断の名無しさん:03/12/22 07:15 ID:eIoQUeWP
空気読めないマンコうざー
703禁断の名無しさん:03/12/22 11:41 ID:y9GCuJ4S
たぶんこのスレの住民の多くが702に対して
「空気読めよ・・・」
と心の中でつっこんでるわよw
蒸し返しうざいわー、こんなどーでもいい話とっととスルーして美容語りなさいよ!
704禁断の名無しさん:03/12/22 13:19 ID:ni0BKTCB
シワっていっかいできたらどうしたら治る?
ジェル系化粧水ぬりたくってると一瞬消えた感じなんだけど、続けてりゃシワ消えるのかな?
やっぱタバコとか関係あんのかな?
705禁断の名無しさん:03/12/22 16:04 ID:4g3qqGKF
>>704
小じわまでなら対策は色々あるみたい。
ただ深いシワになるとかなり困難じゃないかしら。
タバコはあまり関係ないのよ。
巷ではタバコと美容のカンケイはよく語られているけど
ヘビースモーカーの人でもシワのないツルツルの人は多いわ。
でも吸わないに越した事はないんだけどね。
706禁断の名無しさん:03/12/23 04:17 ID:lWADR7Jf
>>704
ttp://www.anti-smoke-jp.com/KID/kenkyu.htm
関係有ると思いますけど。
自分も喫煙時は肌あれひどくて、しわもいつのまにか増えました。
今は禁煙2週間目位だけど3日目位で肌の調子が良くなりました。
でもできてしまった皺ってホントどうしようもないです。
保湿など、無駄な?努力をしてます。
確かに喫煙しても皺できない人っていますよね。(うらやましい)

707禁断の名無しさん:03/12/23 05:16 ID:uK+h5o32
細かい血管が死んで栄養とか行かないし
血行悪くなってしわが深くなりそうなイメージ・・・

どっちにしても長年吸っている人って
あまりお肌の艶がよくないから、
しわにも影響あるんじゃないのかな
708禁断の名無しさん:03/12/23 07:00 ID:GL//SaSA
都内でゲイで理容室をやってる方居ませんか?
単純に頭を刈って欲しいのですが。
なんか、本人の希望が通じそうなので・・・
709スネヲ:03/12/23 07:23 ID:0KFnVrpE
毛穴の悩みを持つ方たちは解決しましたか?現在のお肌の状態を聞かせてください。
710禁断の名無しさん:03/12/23 10:24 ID:2iAupLbN
シワって肌質も多いに関係あると思う。
あと紫外線対策・・・?
全くタバコ吸わない若い子でもシワシワの子いたもの。
711禁断の名無しさん:03/12/23 10:59 ID:RofTcxj7
私ノンケ♀さんの安バラケツに触発されてローズヒップ600g\1680でゲットしたわ
今まで倍以上の高いの飲んでたわ
毛穴縮小とシミシワを防いでタバコの毒も消してくれるから ありがたいわ
今も五歳若く見られてるけどキープするわ
712禁断の名無しさん:03/12/23 13:47 ID:QcvxEwNV
煙草を吸わないことも大事だけど この感想の季節に
いかにケアをしたかで数年後差が出てくると思うYO!
だからフェイス&ボディーは保湿を怠らないこと。
数年後 えーっ?若く見えるじゃん!って言われると
最高だと思うYO! お金がある人はエステに逝けばいいし
713彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/23 21:26 ID:ZEkFt/j6
いまNHKのドラマで小泉今日子が出てるわ。
やっぱりあいかわらずきれいだわ。たまたま先月5年ぶりぐらいに彼女と
話したけど、大人のいい女になったわ。あ、親しいわけじゃないけど
向こうは「久しぶり」って言ってくれたわ、社交辞令かもしんなけどね。
みなさん、老けた老けたっていうけど、周りをごらんなさい。40手前の女に
しては、かなりレベルが高いと思うわよ。小柄だから若く見えるってのも
あるけど。
714禁断の名無しさん:03/12/23 21:29 ID:5ksKsI3V
>>696
このスレのぞいてる時点でアンタも女々しいけどねw
715704です:03/12/24 01:11 ID:nW8l1wWV
みなさんレスありがとうごぜーましたこのみ

とりあえずタバコはやめようかな〜と。
で、保湿しまくってますよーーー!でも安モノの化粧水(肌水とか)で良いのかどうか・・・
ドモホルンリンクルとかって値段の価値あるのかな???

あとコラーゲンとか摂ったりしてますか?じつは前は効果感じなかったんだけどなぁ・・・
(あのころは若かったから効果なんてわかんなかっただけかな?)

711>>
ところでローズヒップって何するモンなんですか?
シワ防止???
摂り始めて調子よくなりましたか????
716禁断の名無しさん:03/12/24 01:21 ID:++l3sjc/
ローズヒップはお茶とオイルよ
飲み続けると毛穴小さくなってシミシワに効くの
VCは一番高い実かもよ
効果はあるわよ
肌のターンオーバーに合わせて三ヶ月は飲まないと効果は実感できないかもね
美容にいい成分満載よ
717704です:03/12/24 01:27 ID:nW8l1wWV
レス39どえす!
おいらもローズヒッパーになろうと思いまつ!
毛穴はともかく、シワはぜっっったいヤバいんで!
だって「シワ」っていちばんわかりやすい肌年齢の基準じゃないっすか!
まだ30歳には時間あるけど、30歳調度でシワシワなひともいるから
対策しとかないとヤバそう。。。今年の冬、いつもより乾燥感あるし。。。

つうかんじで、ローズヒップ宜しく!
シワ対策ネタも引き続き宜しくです!
718禁断の名無しさん:03/12/24 01:35 ID:L0PlBWS8
ローズヒップでシミやシワが治るならみんな苦労しないってばサ
水差すようだケド、、

でもからだにはよさそうだね
719禁断の名無しさん:03/12/24 01:38 ID:Pob5zapv
美白効果には、ハトムギ茶がいいっていうわね。
20年飲み続けてる人は色白のシミ無しですって。
720禁断の名無しさん:03/12/24 01:39 ID:Pob5zapv
シワよりたるみの方が年齢わかるわよ。
あごの線とか。
721激しく尿意:03/12/24 01:54 ID:vjmveDK5
薔薇尻茶にコラーゲンペプチド粉入れて飲んでるけど、
乾燥しなくなった気はするね。
糞マズイけど。
722禁断の名無しさん:03/12/24 02:00 ID:Pob5zapv
この季節、みかん5個くらい食べると翌日肌がスルスルになるわ。
みかんもビタミンC豊富よね。
723禁断の名無しさん:03/12/24 09:35 ID:LGJxfW2Z
ハトムギって吹き出物にキクわよ〜
ハトムギのサプリ飲んでるけど、吹き出物が小さくなって消えたものもあるわ
てか薔薇尻ってウチのチンチラ(猫じゃない、毛皮になるチンチラね)のおやつよ
最初薔薇尻を見ておったまげたわね

724禁断の名無しさん:03/12/24 10:11 ID:++l3sjc/
スパスパでバラケツ飲み続ける婆さん
肌めっちゃキレイだったわよ
私もトラブル出にくくなったわ
ハトムギも効くわね
ヨクイニンの錠剤ならさらに効くわ
725禁断の名無しさん:03/12/24 13:21 ID:8gNadS16
ローズヒップがなぜよいかというと、天然ビタミンCで、
ゆっくり吸収されるし吸収率がよいから。
ローズヒップに含まれるビタミンPが一役買っている模様。

他にありましたっけ?
726禁断の名無しさん:03/12/24 21:55 ID:PWJ0a6dI
遅ればせながら、今日からマシュマロ食べ続けることにするわ
1日に何個食べればシワ消えるんだっけ。5個?10個??20個???
727♀(もちろんノンケ):03/12/24 22:47 ID:c0/dIQpp
やっぱりローズヒップティーがいいわ。みなさん美容に健康にローズヒップティーが
いいわよ。女にすっごく効くんだから、オカマのみなさんなら間違いなく効くわよお。
ハトムギもいいわね。
と・に・か・く、下手に化粧品に手を出すよりはやはり食物やサプリメントよね。
みなさんお詳しいのね。このスレが美容板に貼られて面白おかしくヲチされてるから
わたしも興味本位と怖いものみたさでのぞきにきました!
728♀(もちろんノンケ):03/12/24 22:51 ID:c0/dIQpp
>>717
ええ、ええ、やっぱりローズヒップティーよ。
この冬はローズヒップティーでお肌もみずみずしく健やかに保つこと間違いありません。
肌質は関係ありません。オイリーなオカマのみなさんでも効きますわ!!!
729禁断の名無しさん:03/12/24 22:52 ID:rvsHbXQk
>727
どのスレ〜?
730禁断の名無しさん:03/12/24 22:52 ID:vMc1hQaA
>>726
マシュマロマンみたくなっちゃうぞ!
731禁断の名無しさん:03/12/24 22:57 ID:3N+bYiPH
>興味本位と怖いものみたさでのぞきにきました!
これだから万個って(ry
732禁断の名無しさん:03/12/24 22:58 ID:w4mjWt3D
ニキビ跡がひどいんだけどどうしたものかしら…。
当方15歳よ。まだ間に合うかしら。
フォーミュラBとかいうの使ってみようかしらね。
キレイになるまではベビーパウダーでごまかすってのもアリかしら?
733♀(もちろんノンケ):03/12/24 23:11 ID:c0/dIQpp
>>732
いますぐローズヒップティを飲みなさいよ。上のほうのいくつかのレスを読まなかったの?
>>726
マシュマロでシワがなくなるなんてことはないそうですよ。ゼラチンが含まれてるから
シワがなくなるんじゃないかという期待感だけ。
いやだわ、ちょっとテレビで、しかも商業至上主義で民間スポンサーもついている番組の
言うことを鵜呑みにするなんて。
オカマのみなさんはそれを信じ込んで、1日10個ずつ食べるのでしょう、馬鹿みたい。
のせられやすい人種なのね。ああ、性癖っていうべきかしら。
734732:03/12/24 23:17 ID:w4mjWt3D
>>733
ローズヒップティーってニキビにも効くの?
確かに肌はキレイになるようだけどニキビ跡にまで影響が及ぶものなのかしら。
735禁断の名無しさん:03/12/24 23:17 ID:ZQ5EMM1w
>>732
とりあえず皮膚科に行ってみたら?
736禁断の名無しさん:03/12/24 23:17 ID:J8c926eP
>>733
同性として情けないわ。
日頃の鬱憤を晴らしてるのね?
737スネヲ:03/12/24 23:21 ID:SWVOVRWi
>>732さんへ
まあ!可愛そうに!私が「マ!ホーーー!」の呪文で直してあげる! 
キャ!ベピバ愛用者だわね!私も使ってるけど素肌感覚でソフトカバーしてくれるよね?うんっこれって使える。
15歳は色々あるよね、学校の運動とか食や間食や生活の乱れなどね。

さてニキビあとですね、これって無くすのは難しい物だわねそこで一つ私が考えてみました。
●DHCのセントジョーンズハートかリラックスの素を飲んで心を穏やかな状態を保つ。
これはというと何か言われると気に障るわね?それを抑える目的よ。
738禁断の名無しさん:03/12/24 23:26 ID:roQ7O9nh
>734 効くと思う。
皮膚科でもニキビ跡の治療でビタミンCのお薬を処方されるのよ。
(飲む方ね)
特にLシステインとビタミンCを一緒に摂ると、シミやニキビ跡が
消えるらすいよ。(薬局でハイチオールCというサプリ?が売っているわ。
でも高い)

ビタミンCをサプリで補うのもいいけれど、お茶などの食品で
ちゃんと摂る生活を心がけた方が治るのも早いと思うわよ。

あと、>735の言う通り、早めに病院に行ってね。プロにみてもらうのが
一番だと思うな。

15歳ぐらいの跡なら、20歳になるころにはキレイに治ると思うけど。。。
(経験から) 新しくニキビがどんどんできたらマズいよ。
739♀(もちろんノンケ):03/12/24 23:29 ID:c0/dIQpp
>>734
ええ! ニキビ跡にも効きます。質問自体が(゚Д゚) ハァー??って感じだけど。
セレックスCという高濃度ビタミンCがニキビ跡に効くことを謳っているのと同じ!!!
ローズヒップを何だと思っているわけ? ていうかじゃあローズヒップに何を期待するわけ?
葉っぱ2gでレモンの60倍のビタミンCが含まれているの!
ああ、そういえばローズヒップにはストレス緩和・イライラ解消の効能があるから>>736
飲んでみることをすすめるわ。いやね、ヒステリック女は!!
740禁断の名無しさん:03/12/24 23:30 ID:L/JT71SB
ブサイクは何してもブサイク
741禁断の名無しさん:03/12/24 23:32 ID:J8c926eP
>>739
そのカキコそのままアンタに返すわw
742732:03/12/24 23:32 ID:w4mjWt3D
>>740
あなたが一番正しいと思うわ。
ブスは何してもブスなのよ。
でも何もしないよりかは幾分マシよ。
743禁断の名無しさん:03/12/24 23:34 ID:axN22XW6
>>739さんもローズヒップティー飲んでるのかしらね?
744スネヲ:03/12/24 23:36 ID:SWVOVRWi
私は毛穴の悩みがありますが、対処法の一つ考をえてみました。
●長い期間ではあるがお肌を健康、正常な状態に戻す。
・ターンを正常に。・皮膚のバリア機能を正常に。
●私が最近近始めましたがハリ・弾力って大事だわ。コラーゲンなどの美容サプリ飲んでいます。
●甘いものは顔のお肌が硬くなります、見た目も悪くなるわ。
●私は鍋で沸かしたウーロンを頻繁に飲んでいます。油物、甘い物を流す気で飲んでいると吉と出ている   はず。
745禁断の名無しさん:03/12/24 23:37 ID:L/JT71SB
>>741 ブサイクのお前の気持ちはわからないけど、
お前らのおかげで化粧品会社勤めの人が生活できるわけだから
まあせいぜいがんばってね
746禁断の名無しさん:03/12/24 23:39 ID:axN22XW6
>>742さんは、まだ15歳なんでしょ?
今から無理のないお手入れしてれば、何年後かには同世代の子より
相当差がつくと思うわ。
ただ年齢を考えると、まだ成長途中だから、サプリに依存しない
バランスのとれた食事とか
正しい洗顔や保湿、UVケアをする程度でよくない?
あまり若いうちから医療的なことや、薬(ハイドロキノンなど)に手を出すのはお勧めできないわね。
747♀(もちろんノンケ):03/12/24 23:39 ID:c0/dIQpp
>>745
あんたレス番号間違えてるんじゃないの? ブルーベリーサプリメントを今すぐ摂るべきよ。
はあ、ここには健全な精神の持ち主はいないのね、やっぱりねw
748禁断の名無しさん:03/12/24 23:40 ID:J8c926eP
>>745
はぁ?
749禁断の名無しさん:03/12/24 23:42 ID:L/JT71SB
>>747
なんで同性愛板に閉経ブス万個がいるの?
750禁断の名無しさん:03/12/24 23:43 ID:hnt8U4I5
あーあ、これだからマンコって困るわね。。
751スネヲ:03/12/24 23:46 ID:SWVOVRWi
私は基礎はお肌に合った洗顔、化粧水、クリーム、ベビーパウダーだと思うの。
その中のベピパはクリームのテカリを無くします。
テカっているとチリやほこりがお肌に吸い付いちゃうんです、
ベビパ後はサラサラ状態なのでチリ・ホコリがお肌に付くのを防ぐ効果があります。
752禁断の名無しさん:03/12/24 23:46 ID:++l3sjc/
アバタにはヨクイニン
ひどいニキビなら病院逝くのよ
鎮静作用のあるローズウォーター入りの硫黄水くれるところあるわ
洗いすぎパックのし過ぎスクラブはひどくなるわよ
753732:03/12/24 23:52 ID:ddTZzKT6
携帯からよ。
正しい洗顔法・保湿法その他もろもろ教えてちょうだいよ。
……図々しいわね。なんだか自分が嫌になるわ。
それとUVカットって今からしなくちゃダメかしら?
754♀(もちろんノンケ):03/12/24 23:56 ID:c0/dIQpp
>>751
ダメダメダメ、ペピーバウダーを顔につけるなんてどうかしてるわよー。
だって汗を吸い取りあせもやかぶれ、湿疹を防ぐためのものを、お手入れの最後に
顔につけるなんて自殺行為だわ。せっかくのお手入れをわざわざペピーバウダーですべてを
リセットしてるなんてね。赤ちゃんでさえ顔につけないわ。それともあなたはペピーバウダーで
顔につけられて育ったクチ? それじゃあ若いときからクリームが手放せないような肌になって
いるのも納得できるわー。
755禁断の名無しさん:03/12/24 23:56 ID:++l3sjc/
蒸しタオル→ 石鹸泡立て→指を滑らせるように肌を動かさないように洗顔【このほうがコメド取れる】→ノンアルコール化粧水
756禁断の名無しさん:03/12/25 00:01 ID:ize6G7Iv
クリニークのアルコール拭き取りローションは最悪だったわ
全然クリニックじゃないわ
757スネヲ:03/12/25 00:13 ID:dqUneXPM
>>754 私の顔はもう死んでいるの、21にしてコメドに悩まされたおっさん肌よ。
まあ確かに健康な部分の首に叩くと少し熱をもつよ。
化粧で毛穴隠したいけどそれは男の私には面倒なのよねぇ。毛穴をカバーしたい男の肌に化粧とベピパはどっちが良いのかな。
開発から時間が止まっているであろうベピパなので試してみるかは本人にお任せです。

758禁断の名無しさん:03/12/25 00:15 ID:AEEoONE2
>>757
「お粉」をはたけばいいのよ。
ベビーパウダーっぽいけど、ちゃんとした化粧よ。
759禁断の名無しさん:03/12/25 00:17 ID:cN2zLmCB
そういやナイトアミュレットがニキビに(・∀・)イイ!!って話題になってたわね。ずいぶん昔。
タルカムパウダーとなにも変わらないと思ってたんだけど、効果あるのかしら。
760禁断の名無しさん:03/12/25 00:20 ID:AEEoONE2
大人のニキビってしぶといわよね。
まさかニキビで皮膚科に行くとは思わなかったわ・・・。
クレアラシルよりはるかに効く薬出してもらって助かってるけど。。
一度出たら1ヵ月は治らないもの(;O;)
761禁断の名無しさん:03/12/25 00:24 ID:VA39z8Gz
やだ、スネヲ姐さんって21歳?
あたしが思ってた年齢より若いわ。
762スネヲ:03/12/25 00:25 ID:dqUneXPM
>>758 ベピパ始める前は米国ニュースキンのニューカラーフィニッシングパウダーを
クリームの後、使ってたけど、クリームの後だと使用感が良くないよ、パフがべたつくよ。
今はクリーム、ベピパの後にパウダーで毛穴、肌を綺麗に見せてるよ。ベピパは僕には合うということで。
763禁断の名無しさん:03/12/25 00:30 ID:ize6G7Iv
フタするのは良くないわよ
最小限に使うのよ
パナ子HPのパラソーラは使ってみたいわ
764禁断の名無しさん:03/12/25 00:33 ID:AEEoONE2
>>762
あたしは滅多にクリーム、乳液は使わないの。ニキビ対策として。
水分補給パック→化粧水のみ。
765禁断の名無しさん:03/12/25 00:34 ID:AEEoONE2
>>763
花子のところにいいものが宣伝してあったら私も使うかも。
もちろんリンクで飛ぶ時はIDを外して行くわw
766スネヲ:03/12/25 00:59 ID:dqUneXPM
>>737>>744>>751>>754>>757>>758>>759>>762>>764>>765 まとめときました。

余談ですが、僕は包茎でイカ臭くならないようにベピパを亀頭ににたっぷり叩きましたが、
金玉に付くと乾燥して痒くなるので袋には叩かない方がいいですw
767LUSHER:03/12/25 01:15 ID:oirD+7+s

スネたん久方ぶりです。
私はトゥーマッチにならないように相変わらず焦らず弛まず怠らず、
まったりケアしておりますよ。LUSHはもう使って無いのかな?
同年代同志頑張りましょう!
768禁断の名無しさん:03/12/25 01:50 ID:yBW3LEX7
ニキビにはその箇所にイソジンをチョンチョンと塗ってたら治りが早いわよ。夜に塗って朝に効果を実感。 要は殺菌なのね
769禁断の名無しさん:03/12/25 02:27 ID:bTzEPfaP
>>727

女に効くんならオカマには効かないのでは?
だってオカマって根性はオバサンだけど
性欲やカラダの生理は男だから。
女ホルに関係はにのかね〜?薔薇尻。
ザクロみたいに?!


>>765

あんな高いもの買わなくてもスーパーで納豆買ってくれば
15分で最高の美容液が作れるYO!
770スネヲ:03/12/25 02:29 ID:dqUneXPM
こんばんはLUSHERさま!
久しぶりですね、石鹸まだ使っています。 何週間か前にショップさんに行って一つ買いましたよ。
まだ1個目のは使い切っていないんです、サンプルの石鹸みたく小さく切り分けたから持ちが良いのですねw スレの皆さん石鹸派の方は切ってミニ石鹸にすると使いやすいですね。
RUSHはお店に行って選ぶ楽しみがありますね。
771禁断の名無しさん:03/12/25 12:30 ID:dtkvY3b8
♀(もちろんノンケ)って、知ったかのmetじゃん。
なーんにも知らないくせに、理解をしていないうちに見たままの情報を吐き出す
デシャバリの知ったかmet(゚∀゚)
こいつの顔ってシワがすごいよ。特に笑い皺。
他人にアドバイスできるような肌じゃないのに。
んでも自称イケメンらしいけど(  ゚,_ゝ゚)フザケンナーw
772禁断の名無しさん:03/12/25 12:35 ID:nsPFyKIt
とりあえずageとくわ。
773禁断の名無しさん:03/12/25 13:40 ID:f9ewerOY
>771
うざい知ったかはスルーしときましょ!
774寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/25 14:24 ID:/JW804DF
19日に無事L.A.入りしました。こちらは着いた日は冬でも日差しが強かったのですが、
こちらは冬が一応納期ということで、昨日、今日と小雨が降っています。でも、もちろん
UVAカットのSPF 15を塗って、紫外線対策は怠っていません。
775禁断の名無しさん:03/12/25 14:26 ID:dtkvY3b8
常にコテになって派手に立ち回ってないと、自分の存在がすぐに忘れられるからなのよ。
NGワードに追加されても、メゲズにどんどんコテ名を変えて登場。
気づいてもらえないと、自らバラしたりしてね。
××=YASUだのmetだのってw
妄想が激しく、虚言癖のある男で、自分が認められたくて必死なの。


776禁断の名無しさん:03/12/25 19:15 ID:qEzJYMvW
果てしなく続くオネエのいがみ合い。恐ろしいスレである
777禁断の名無しさん:03/12/25 19:18 ID:4HRDV0QD
確率変動突入
778♀(もちろんノンケ):03/12/25 23:41 ID:BVS8xCzP
>>771
metってどこで会えるのー?
知ったかって、( ´,_ゝ`)プッ  知識がない人に限ってそう言うんだ。
あと金玉にペピーバウダーを塗ると痒くなるのね、そう、そんなものを顔に塗るのにおどろいただけよ。
包茎って一度見てみたいです。イカ臭いってどういう意味? 男って陰毛がにおうでしょ、陰毛の
根元から男臭が出てるのよ。
779禁断の名無しさん:03/12/25 23:49 ID:Qf1n3ivu
(・∀・)ニヤニヤ
780禁断の名無しさん:03/12/25 23:57 ID:Wqfhiv+v
皆さん、今年出会ったコスメでいいコスメってありましたか!?
わたしは、チープコスメ好きなので、ちふれ化粧品の美容液、
同じくMC-Uのホットマッサージパック、ガスールのナイアード粉末。
@の影響もあるけど、ちふれ元年でした(^^ゞ
ガスールの泥んこは楽しいよ、お風呂で顔だけじゃなく
全身泥んこを塗って、プチエステ気分。
あと、自分に合う化粧水を探したいなぁ、あとUVケアも気を付けないと。
781禁断の名無しさん:03/12/26 00:01 ID:xHVlD+NH
今週はローズマリーのゼラチンパックに挑戦してみるね!
782♀(もちろんノンケ):03/12/26 00:03 ID:ereqZJpp
>>780
安上がりなのネ
783♀(もちろんノンケ):03/12/26 00:06 ID:ereqZJpp
>>781
ゼラチンパックって、絶対効きません。使用感がいいだけで、100%効きません。
効かないマシュマロとまったく同じ論理ですよー。
とにかく時間つぶしにしかなりません。

784禁断の名無しさん:03/12/26 00:09 ID:jmDmxN3O
>>782>>783
バカじゃない?
785♀(もちろんノンケ):03/12/26 00:10 ID:ereqZJpp
>>784
マシュマロやゼラチンパックが肌になんらかの影響を与えてると本気で考えてるのー?
786♀(もちろんノンケ):03/12/26 00:24 ID:FiU13O2B
それから納豆パックをやたらすすめる人がいたけど、これもまゆつばもの。
だいたいおかしくない? ねばねばしてるから保湿されてるって思うのですね。
昔はねばねばしてるものは、精液を連想させるから精力がつくって言われてましたね、納豆とか
オクラとか長いもとか。
納豆で保湿するくらいなら、味噌でも顔に塗りたくったほうがましよ。納豆並みの保湿も確保できる
うえに美白に効くからね。
787禁断の名無しさん:03/12/26 00:54 ID:TwdfO7vP
>>780
全身泥パックって気持ちいいわよね〜。
時々しかできないけど、ファンゴデリカートで全身泥パックしたら
すべすべのお肌になるわ。
髪の毛も泥パックしたらツヤツヤだったわよ。
でもファンゴはお高いから、今度はガスールにするわ!
高いものをケチって使うより、ガスールをたっぷりのほうが精神的にも優雅になれそう。
788禁断の名無しさん:03/12/26 00:59 ID:UQWEA2Tt
垂れないようにゼラチン混ぜてるだけじゃない?
まぁ私もパック後肌の水分量測って多いのは当たり前だと思ったけど
ベビー用かアトピー用のローションは中々優れもの
789禁断の名無しさん:03/12/26 01:02 ID:UQWEA2Tt
私、納豆自体ダメだし味噌なんか塩分が刺激になって良くないと思うわ
790禁断の名無しさん:03/12/26 01:26 ID:xHVlD+NH
納豆でパックするなんて誰も書いて無いよ
ポリグリセリドとかいう成分だけを
エタノールで抽出して
美容液にするんだよ
まさか納豆そのまま塗るひとはいないでしょ〜〜


ゼラチンもローズマリーエキスが垂れて来ないように小さじ1パイいれるだけだし
ちゃんと読めばわかるのに、、なんだかトホホ
791禁断の名無しさん:03/12/26 01:47 ID:xHVlD+NH
>>744
スネヲさんの文章
とてもていねいなのだけど
なんか翻訳ソフト使った日本語みたいね
792禁断の名無しさん:03/12/26 02:00 ID:3tUOYRyc
このスレ好きだったけど、metが住み着いちゃったのね。
しばらく来るの控えるわ。。
793禁断の名無しさん:03/12/26 02:05 ID:UQWEA2Tt
>790
納豆の存在自体ダメなのよ
自作したら臭い嗅がなくちゃいけないでしょうが!
私にとってウンコ化粧品と同じなのよ
794禁断の名無しさん:03/12/26 03:06 ID:xHVlD+NH
匂いはエタノールでポリグリセリドにしたときに
無くなるよ。
納豆の臭いはしないよ。
作ってみれば?
「匂わ納豆」とかでつくればもっと完璧
795禁断の名無しさん:03/12/26 03:10 ID:yrO4QNPR
全身に納豆塗りたくって交わる納豆フェチっていると思う?
ウンコもあるくらいだから、きっと納豆もいるわよねーw。
796禁断の名無しさん:03/12/26 03:11 ID:xHVlD+NH
それはそうね。オナホールにいれても井伊かも
797コスメ初心者まう:03/12/26 16:48 ID:5HrSzC6l
あら、寮母さん、お里帰りしたのね〜?。。
今年は忙しい年だったワ。
うちの家族は相変わらず入院中、春には彼氏の家族が癌で手術したし。
コスメのほうもいまいち萌えられなかったのが残念だわ。
来年はいい年になりますように。。。
ちょっと早いけど、皆様よいお年をお迎え下さいね。
798寮母 ◆FE.AbFabGA :03/12/26 17:27 ID:0Zov5gvN
まうさん、
ご家族の介護で本当に大変な年だったのね。来年はもっといいことがいっぱいあると
いいわね!

ロサンゼルスは地震は感じなかったけど、24日、25日とめずらしく、ずっと雨で、
外に出る気もおきなかったから、家でじっとしていたわ。スキンケアもあまり派手な物は
使わないで、堅実路線でやっています。
799禁断の名無しさん:03/12/26 17:54 ID:dkHaqlWt
>寮母さん

地道なお手入れってどういうのですか?
失礼でなかったら教えて下さい。あつかましいですけど…
800禁断の名無しさん:03/12/26 19:54 ID:971tkm40
800get!
801禁断の名無しさん:03/12/26 22:31 ID:YY0xTluP
≫780
今年のヒットはアルージェの化粧水。珍しくリピーターしています。
ガスールは私も去年マイブームでした。
アルージェはナノ分子とかいうハイテクが利いてるのかな?
肌への浸透感がピカイチ。

今気になるのは、同じくナノ分子系技術を使っている
トリニティというコスメブランド。
スターターキットでも買ってみようかな。
802禁断の名無しさん:03/12/26 23:26 ID:RqyzgibJ
ナノって今年耳にしたわね。
ルティーナの美白ものとか、ランコムのプリモローションとか。
本当に普通の化粧品と違うのかしら?
ナノだからやっぱりお肌に染み込む量とか多いのかしらね?
803禁断の名無しさん:03/12/26 23:45 ID:ksz7tD6r
ランコムの化粧水の香りが好きだったな。なんとなく。
でも肌に合わなくてやめた。
804禁断の名無しさん:03/12/27 01:26 ID:58N5fQ4T
夜にローズヒップ。
最近昼間はダッタンそば茶を飲んでるの。
ルチンが普通のそば粉の100倍なんですって。
http://www.rutinhonpo.com/bihakubihada.html
805禁断の名無しさん:03/12/27 06:24 ID:RhEzQfZ/
ナノって10年くらい前からきくよ
化粧品の説明で、、
ナノ分子って、、
ミクロより小さい、、?!?!とかの単位だっけ?!違う?
806ゴン黒TATSUYA:03/12/27 18:35 ID:Oozih0+7
>>787
ファンゴの全身パック、評判高いでしょ。
でね、アタシも昔香港のSASA子でゲトしたの。デカい瓶のやつ。んもー、重かったワ。かさばっちゃって
確か空港でもスーツケース空けられたのね・・。担当官にも『これはお化粧品なの、友達の婦女
子へのプレゼントよ!』って説明してね。
で、使ってみたんだけど、お風呂場がドロドロになるの。こちゃー使えないワって感じで捨てちゃった
の。
でもね、今はファンゴの洗顔石鹸を週2回使用してるわ。クレイものとしては最高峰
じゃないかすぃら?お肌ツルツルよん。
807禁断の名無しさん:03/12/27 22:03 ID:NDXWW6jL
やーだ、ゴン姐さんったら、ファンゴ捨てちゃうなんてもったいないわ〜
てか、ファンゴの石鹸よさげね
今度ゲトして使ってみるわ
808ぢねんりな川゚∀゚||||<な、な、中野区ッキー!:03/12/27 22:39 ID:351iAuW2
アジエンス使いのオカマいないかしら???
809禁断の名無しさん:03/12/27 22:40 ID:KWvJS2jE
>>808
不評
糞オカマのアンタにはピッタリねww
810彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/27 23:21 ID:KSv74KAv
ローズヒップティってどこで手に入れることができるのかすら?
紅茶売ってるとこ? それともドラッグストア? 
上のほうのレスを読んで急に興味が出てきたわ。お肌にいいと
されてるものを何でも試してみたくなってきたのよ。
美容って中毒みたいなものかすら?
811禁断の名無しさん:03/12/27 23:30 ID:AADGCfgt
>>810
あれだけブームになったから、たいていのスーパーやドラッグストア、
ドンキにもあるわよ。
812彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/27 23:34 ID:KSv74KAv
>>811
あら、そうなの。どうもありがとう。
明日は仕事も午前中だけだから、午後から買いに行ってみるわ。
もし続けて飲めれば、仕事始めの時ぐらいには美肌の
予感がしてるかもしれないのね。
813禁断の名無しさん:03/12/28 01:23 ID:Pj/k66Ui
>812
ハイビスカスティーのほうが、あたしには効果あったわ
毛穴が目立たなくなって、肌荒れがなくなったのよ!
ローズヒップとブレンドされてるのもあるし、単品もあるのね
ただしマズーイの
蜂蜜なしじゃ飲めないけど、ローズヒップティーだけの時より
効果が実感できたのでやめられないの
もし興味があればお試ししてみて
814禁断の名無しさん:03/12/28 09:02 ID:B267LSVD
こすめでこるて化粧液ってやつ
サンプルつかったんだけど・・・すごくいいわ・・・
今までがさがさざらざらむけむけでコナふいてたのに
夕べぬったら、しっとりすべすべになってる・・・
でも非常にお高いのよね・・・
てか今まで肌水1本ってお手入れの仕方がまずかったのかすぃら?
815ぢねんりな川゚∀゚||||<中野区ッキー!:03/12/28 09:07 ID:F/w0EKqp
>>809
どこが不評なのでしょうか?バカオカマさん
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=315446
816禁断の名無しさん:03/12/28 11:08 ID:E/RCIrnn
817禁断の名無しさん:03/12/28 11:30 ID:QZvbJjnY
>814
肌水からコスデコって、すんごい下克上ねえ〜。
化粧液ってことはリポソーム?
てか、肌水1本てのがやっぱよくなかったんじゃない?
しとーりタイプの化粧水と乳液、好みのクリームくらいはあったほうがよくない?
リポソームは化粧液だけど乳液っぽい感じね。
818禁断の名無しさん:03/12/28 11:54 ID:LJ2AiOyf
>>814
男でも顔ががさがさで粉をふいたりする乾燥肌って存在するの?
819禁断の名無しさん:03/12/28 11:55 ID:qRfpNUqu
もちろん存在する。
820禁断の名無しさん:03/12/28 12:11 ID:LJ2AiOyf
それって、アトピー肌の人のことじゃないの?
アトピー以外で、男で粉がふくような乾燥肌って皮膚科に行くべきかもね。
きっと皮膚の新陳代謝機能が正常に動かなくなってしまってるわよ。
821禁断の名無しさん:03/12/28 13:01 ID:qRfpNUqu
(゜д゜)<あらやだ! アトピーぢゃなくってよ。
粉がふくまでは逝かないけど、空気が乾燥する冬場
になると、角質層がカサカサになるわよ。やだ、
お手入れが鱈無いのかしら。
822禁断の名無しさん:03/12/28 13:08 ID:KF1+3t2p
冬場カサカサになる人は多い
普通だよ
乾燥して肌の水分量減るから。
オイリードライで隠れ乾燥肌もいるし
823禁断の名無しさん:03/12/28 13:19 ID:qRfpNUqu
オイリードライだなんて、二重苦ね。
824禁断の名無しさん:03/12/28 13:25 ID:KF1+3t2p
オイリードライは日焼け続けてる人に多い気がする
テカってるけど潤い感モチモチ感ゼロで笑うとあちこちにシワが出来る
825禁断の名無しさん:03/12/28 13:32 ID:8vitKx/V
若い時に海で散々焼いた人って、40くらいでシワシワシワシワ。
それなりに顔立ちが整っていても悲惨よ。
826禁断の名無しさん:03/12/28 13:33 ID:qRfpNUqu
そういや、よくいるわね。フォトメによく出てる、あの
色黒の人なんかもそうでしょ?
827禁断の名無しさん:03/12/28 13:47 ID:8vitKx/V
名前忘れちゃったけど、ニューヨークで銀行の金使い込んだ40代くらいのリーマンいたでしょ。
ニュースでは学生時代の写真ばかり使われていたけど、ニュース23で
獄中インタビュー受けていた時の現在の顔、20代のような顔だったわ。
たるみもシワもなくて・・・。
一般人にライトに気を使ったり、メイクなんてしないものね。
828イオナ:03/12/28 16:44 ID:FB82xNuB
アタシも年中小麦系なんだけど。日焼けをするとどうしても角質が厚くなるから
オイリードライになってしまうのよね。この手の肌はケア前のお手入れがポイント
だと思うの、アタシは日焼けをしたらまずスクラブ洗顔を(サンバーンを起こしてたら
やっちゃだめよ!)もちろん日焼け前もね、そして化粧水は美白物を使うの、目元はアルコール
フリーの化粧水をコットンにたっぷりしみ込ませてコットンパック。これを怠ると後から
どんないい美容液やクリームを使っても肌に浸透しないからオイリードライになっちゃう。
美容液や乳液(又はクリーム)はエイジング物がおすすめ!この手のものは、保湿は勿論肌に
必要な栄養成分もまとめて入ってるものが大半だからあれこれ使う必要がなくて便利。
829禁断の名無しさん:03/12/28 18:20 ID:KF1+3t2p
最初から日焼けしなけりゃいいじゃない
スクラブで削れば肌の角質は厚くなり続けるわよ
焦げた鍋じゃないんだから
削ると肌は早く皮膚を再生しようとするから中途半端な肌目の整わない弱い肌を作り出すわよ
そんな弱い肌をカバーしようとして脂を沢山出すのよ
830禁断の名無しさん:03/12/28 18:37 ID:KF1+3t2p
シミが顔中に爆裂するわよ
数年前のコギャルは今恐ろしい事になっているのよ
831禁断の名無しさん:03/12/28 18:44 ID:gw9kWKEH
一部コンビニで売っているDHC薬用メンズの保湿力のあるメンズセラミド乾燥肌用化粧水とメンズ抗炎症効果のあるクリームってとっても使えるわね、ニクイわ。乾燥して赤みのある、お肌に刺激を感じやすい人は抗炎症効果クリームを使うと赤みが収まるのが分かります。
832禁断の名無しさん:03/12/29 20:41 ID:DnTxcoGc
人いないわね…皆帰省してるのかしら?
アタシは勘当の身だから毎年この時期は切ないわ
ハァ…アルビオンエクシアのパックして寝るわ
833禁断の名無しさん:03/12/29 21:07 ID:Mt8Y1rRi
その切ない季節も、あと一週間で終わるわよ。お互いがんばりましょう!
さて、大掃除が一段落したら、私もパックして休もうかな。
このスレでも話題になってたSK-Uのか、サンプルでもらったサンローランかな・・・
                         お互いいい夢を♪
834彼氏のうんちもおいしく頂くわ:03/12/29 22:12 ID:4WMjLp2e
あたしは天涯孤独だからお正月でもいつもと変わらないの・・・。
普段は仕事に打ち込むことができるけれど、こういう国民的行事の
長期休暇はつらいわね。デパートで、おせちを予約したわ・・・。
あ、それからローズヒップティを買ったわ。とりあえずティーバッグに
入っているものにしたわ。また報告するわね!
835禁断の名無しさん:03/12/29 22:16 ID:576oA6Um
オカマの正月は寂しいもんね
836禁断の名無しさん:03/12/29 22:42 ID:zoNI9tiQ
でもねー何だかんだ言ってこの世界色黒がモテるわよね。
はじめっから紫外線全部シャットアウトしろってのももっともな話だけど、
焼きながら美肌を保つお話は需要がありそうだわ。
837禁断の名無しさん:03/12/29 22:56 ID:mKXi+NkI
>>836
でも、バブリーな時代にくらべて、色白の若い子(イケメンに限る)
がすごく増えたわ。こんがりと焼いてる子は、エッグ系というの
かしら、ちょっと頭が足らないヤンキー系だけと思えるくらいだわよ。
男の子の美の基準も、色白の方にまた戻ったのは、歳をとってからの
お肌のためにも、とてもいいことよ。バブル時代の十数年が異常だった
ということだと思うのだけれど。
838禁断の名無しさん:03/12/29 23:02 ID:u/YOtXmk
あたしにシミがないのは、若い時に夜遊びばかりしていたせいかしら。
太陽の下でする遊びやスポーツとは一切無縁だったわ。
839禁断の名無しさん:03/12/29 23:21 ID:3NEkP0j2
ブロンズのお肌って憧れるわー! ゴージャスな感じがするし、イイ男っぽく見えるし。
この前セルフタンニングローション目立たないところに試し塗りみたんだけど、
なんか黄色くなっちゃったのよ。ちなみに石澤研究所のやつ。100の方ね。
840禁断の名無しさん:03/12/30 02:05 ID:pHvwkii0
>>838
シミはなくてもたるんでない?
夜遊びが過ぎると将来たるむわよ。
841禁断の名無しさん:03/12/30 02:47 ID:ta3RAWWb
いま風呂上がり〜
化粧水タイムです

コンビニで売ってるやつ使ってるけど小じわ予防になるかな、、、と。

20代後半/禁煙中/月2ペースで日焼けサロン
842禁断の名無しさん:03/12/30 02:52 ID:FpxV2X9V
>841
お手入れ、化粧水だけってことはないわよね?
水分を蒸発させないように油分でフタをしないとダメよ。
843禁断の名無しさん:03/12/30 04:33 ID:huf6XUJg
産まれてから何時間紫外線を浴びたかで
肌への害が決定するんだそうですよ

だからわかいときサーファーとかやってるひとはあとでお手入れしても
取り返せるわけでは無いってこと。

18才すぎたら絶対焼かないほうがいいよ。

40くらいでシワシワになってたるんでしまうよ!
844禁断の名無しさん:03/12/30 04:37 ID:XPvkkmUx
でも逆をいうと、40になってもつるつるの人ってよっぽど
太陽の下で外世界に興味を持っていろんな経験しなかった証拠だから、
いくらきれいでも内面はきたないよね
845禁断の名無しさん:03/12/30 05:08 ID:ta3RAWWb
841です。

ま、、、まじっすか????
今後きをつけます (^_^;
846禁断の名無しさん:03/12/30 05:14 ID:p8LqX+7R
>>841様 コンビニで売っているDHC薬用メンズはいかがですか? 日焼け後のほてりも抗炎症効果クリームで収まりますよ、これって使えるわね。価格は1200円です、販売しているコンビニはサンクスです。
847禁断の名無しさん:03/12/30 05:24 ID:upctTr0J
100均化粧品の話がでてこないのがさびしいわー
ブルジョワなお姐様方と違って小遣い(一応高校生よ)が唯一の収入源のあたしにとっては
ちふれが限度なの・・・
ささやかな贅沢といったら毎日一袋(5g)のゼライスを飲用することかしら。
これでお肌現役プリプリよ!
これ飲むようになってからは乾燥知らずもいいとこよ。
騙されたと思って一度おためしになって
848禁断の名無しさん:03/12/30 05:28 ID:ta3RAWWb
>>847

ゼラチンって飲むと効果あんの?
プロテインとおんなじじゃね?
849禁断の名無しさん:03/12/30 05:41 ID:3xvODTL9
DQCで肌がボロッボロになりました。もう二度と使いたく無い。
850禁断の名無しさん:03/12/30 05:56 ID:p8LqX+7R
>>849何を使ったか教えてください。僕はDHC好きです。
851禁断の名無しさん:03/12/30 08:16 ID:huf6XUJg
>>847

高校生のときはみんなプリプリだったのよ、、、何にも手入れしないでも(涙
852禁断の名無しさん:03/12/30 11:29 ID:L9I6VHlE
コラーゲンって飲んでも効果はないってこのスレのどこかで見たような・・・

話がバトルったけど結果でたんだっけ?
853禁断の名無しさん:03/12/30 12:14 ID:ioV9uT8c
普段から良質タンパクが不足してる人には効くと思うわよ
タンパクもコラーゲンもどっちみち消化の過程でアミノ酸に分解されて吸収されるんだから。
854禁断の名無しさん:03/12/30 12:31 ID:L9I6VHlE
>>853
あ、それで、プロテイン摂取でも効果は一緒、って言ったんでしたっけ?
855禁断の名無しさん:03/12/30 12:39 ID:ioV9uT8c
>>854
私はそう思うけど。
大体食べる物は総合的なバランスでしょ?
コラーゲンだけ飲んでればって 言うのはね…
ビルダーは皆、美肌になっちゃうじゃない

足りない人は飲めばいいのよ
自己判断でどうぞ
856禁断の名無しさん:03/12/30 12:51 ID:L9I6VHlE
てことは、マシュマロも単なる迷信・・・・みたいですね〜

美肌食品・・・ないってわかると若干つらいものがありますね〜
どうしたら良いのか、、、この、、、小じわ(汗)
857禁断の名無しさん:03/12/30 12:58 ID:6aN+EaYf
>>846
DHCなんて馬鹿高くて評判もよくないわよ。ほかのにしときな
858禁断の名無しさん:03/12/30 13:00 ID:ioV9uT8c
良質タンパク 良質ビタミン摂取 紫外線予防 保湿保護くらいよ
家でできるのは。
シルクプロテインセリシンは抗酸化物質が含まれているから【それなりに】摂取すると小ジワに効果あるかもね
総合的な栄養バランスを忘れないでね
859イオナ:03/12/30 13:19 ID:ZI3Y9hc/
>>839
セルタンはあまりオススメしないわ。やはりどうしても黄色くなるのは避けられないし
使用を止めて元にもどすときがムラになったりすることもあるから。まして真っ白なお肌なら
止めといたほうがいいわ。
このスレでは美白マンセーの方が多いみたいだけど、アタシはケアのなかに美白アイテムを
いれて、年に何回かはフルラインで集中ケアをすることで日焼けと上手に付き合ってるわ。
そりゃ肌質(体質)にも寄ると思うけど、保湿を徹底することで皺、たるみはクリア出来てるし
上記のように美白ものを上手に取り入れることでシミも最小限に抑えることが出来てるわ。
詳しいアイテムについては長くなるから質問があったらカキコするわ。
860禁断の名無しさん:03/12/30 13:33 ID:ioV9uT8c
だって美容≠日焼けと証明された今
日焼けしつつ美白もの使うって、ナンセンスっていうか往生際悪く感じるわ
それに紫外線は真皮質まで届くものよ
真皮質まで届く化粧品なんて無いもの…

シミが出来なくったって皮膚組織がボロボロになるわ
861イオナ:03/12/30 13:48 ID:ZI3Y9hc/
>>860
アナタのような意見かならずでると思ってたわ。あたしは別に日焼けを推奨
してるわけじゃないのよ。
862禁断の名無しさん:03/12/30 13:57 ID:qTabu1Kf
>>859
きっと日焼けはするけれど、綺麗な日焼けを保つため積極的に美白ケアなさるのかしら!?
どんなアイテムを使っているか是非お聞きしたいわ。
863禁断の名無しさん:03/12/30 14:29 ID:mjHS5YW+
排便・尿は重要だと思われ。
過剰なケアも良くないとケツ割れ。
864禁断の名無しさん:03/12/30 14:43 ID:ioV9uT8c
>861
吉川トワ子みたいに無駄に化粧品多そうだわ
化粧品会社としては美味しい客だわさ
865イオナ:03/12/30 14:43 ID:ZI3Y9hc/
>>862
普段、洗顔料はアラミスのホワイトニングラインのクレンザーを使ってるわ。
ローションはヘレナのホワイトニングの物を夜、昼間はエスティのオプティマイザー
など、美容液は今はリンクルケア物でランコムのレゾリューションを使って週に2回
クラランスのトータルダブルセーラムを使ってエイジングケアもしてます。クリームや
乳液はその時の肌の状態に合わせて何種類かを使い分けています。
866禁断の名無しさん:03/12/30 14:50 ID:ioV9uT8c
当たったわw
やっぱり美味しい客だわ
867イオナ:03/12/30 15:05 ID:ZI3Y9hc/
>>866
そのとうりかもね。アナタ人のあげあしばかりとってないで、美容について
書き込みしたらどうかしら?アタシは美白派の方を批判してるわけじゃないのよ。
さぞかし効率的な無駄のないスキンケアをなさってるみたいだから、是非どのように
してるかお伺いしたいわ。
868禁断の名無しさん:03/12/30 15:09 ID:qTabu1Kf
>>865
いやーん、高いのばっかりだわ、普段使いに買えないアイテムばかり。
100円のヒアルロン酸とかひのき泥炭石とかガスールとか買って試してみて一喜一憂してるわたしって…。
やっぱり高い方がいいのかしら、安くてもいいものってあると思うんだけど、どうかしら!?
自分の肌に合う、合わないもあるんだろうけど…。
869禁断の名無しさん:03/12/30 15:10 ID:6MWkdVlD
>>842
必ず油分でフタって言うのは男の肌には当てはまらないわよ
メンズコスメは 乳液でもオイルフリーのものもあるぐらいだから
化粧水だけでも そのあと自分の分泌された皮脂で油分が
補えるのなら それに越したことはないわ
大体油分でフタなんて 化粧品メーカーがクリームをセットで売りたい
がために創造した概念だとさえ思えるわ それか更年期を過ぎた万個で
肌も干上がってしまって自然な皮脂分泌が出来なくなった肌にたいして
フタをするのはアリだと思うけどね

870禁断の名無しさん:03/12/30 15:16 ID:ioV9uT8c
>869
その通りよ
>イオナさん
私は前スレから情報書きまくってるわ
そんなに使いまくってて日焼けって余計理解できないわよ
デブがダイエットアミノ酸飲料を普通の人の三倍飲むのと同じ感じよ
871禁断の名無しさん:03/12/30 15:24 ID:ioV9uT8c
>>867
とりあえず朝昼晩何かつけないといられない肌になってる事は確実ね
一番はあなたが日焼けといい肌の免疫機能を無視したやり方を続けてるからよ
872禁断の名無しさん:03/12/30 15:27 ID:Il4pgyLV
質問です。

洗顔、化粧水はエテュセオム?のやつを最近使い出して結構ちょうしがいいんですが、
これって変な成分とか入ってないでしょうか?
シャンプー、トリートメントは子供のころからルベルとかいう所のを使ってます、
これ、結構高いんですが石鹸シャンプーとやらに変えたほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします。
873禁断の名無しさん:03/12/30 15:29 ID:n24S1+X9
ここって美容整形ネタも書いて良いのですか?
874イオナ:03/12/30 15:30 ID:ZI3Y9hc/
>>868
アタシも気分転換にダイソーとか利用するわよ(酒しずくやヒアルなんか)
確かに高いもんばっか使ってたらきりがないもの。あまり参考にならなくて
ごめんなさいね。
>>870
日焼けをしてるからこそ使ってるのよ。
875禁断の名無しさん:03/12/30 15:36 ID:ioV9uT8c
光加齢は化粧品ではどうしようも無いの
しかも自ら進んで
だからナンセンスなのよ
876禁断の名無しさん:03/12/30 15:39 ID:ioV9uT8c
日焼けしながら美白化粧品使ってるって幾ら考えてもやっぱり 変 よ
877禁断の名無しさん:03/12/30 15:43 ID:oBZ/2RJ+
まあ、日焼けしたい人はすればいいじゃない。
それもひとつのオシャレなんだから。
878禁断の名無しさん:03/12/30 15:43 ID:ioV9uT8c
メラニンの生成をを抑制する美白化粧品を使いながら日焼けって



お か し い の よ
879禁断の名無しさん:03/12/30 15:45 ID:oBZ/2RJ+
スキンケアも高ければいいってもんでもないのよ。
大体高いのは高齢者向きに作られたものが多くて
栄養成分過多で、吹き出物の原因になったりするわ。
880禁断の名無しさん:03/12/30 15:54 ID:7nwLzdCV
ID:ioV9uT8cさんのレスを拾ってみたわ。まるで病的ね。

870 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/12/30 15:16 ID:ioV9uT8c
>869
その通りよ
>イオナさん
私は前スレから情報書きまくってるわ
そんなに使いまくってて日焼けって余計理解できないわよ
デブがダイエットアミノ酸飲料を普通の人の三倍飲むのと同じ感じよ

871 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/12/30 15:24 ID:ioV9uT8c
>>867
とりあえず朝昼晩何かつけないといられない肌になってる事は確実ね
一番はあなたが日焼けといい肌の免疫機能を無視したやり方を続けてるからよ

875 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/12/30 15:36 ID:ioV9uT8c
光加齢は化粧品ではどうしようも無いの
しかも自ら進んで だからナンセンスなのよ

876 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/12/30 15:39 ID:ioV9uT8c
日焼けしながら美白化粧品使ってるって幾ら考えてもやっぱり 変 よ

878 名前:禁断の名無しさん 投稿日:03/12/30 15:43 ID:ioV9uT8c
メラニンの生成をを抑制する美白化粧品を使いながら日焼けって
お か し い の よ
881禁断の名無しさん:03/12/30 16:02 ID:ioV9uT8c
何が病的なの?
そんなもの拾ってまとめてるあなたは?
882イオナ:03/12/30 16:02 ID:ZI3Y9hc/
しつこい人ね。もういいわあなたの意見全て正しいわよ。もうこれを最後に
書き込みはやめさせてもらうわ。変人の書き込みなんて無駄でしょ。こんな
不愉快な思いしたのはじめてよ。
最後に>>868さん
879さんもおっしゃてるとうり高ければかならず良いものではないわ。
要は清潔な肌を保ち保湿がしっかりできていれば健康的できれいな肌が保てる
はずよ。
883ゴン黒TATSUYA:03/12/30 16:10 ID:+kK4OqbQ
>>イオナちゃん
そうね。高い物は高齢者向けに作られてるのね。いわゆるプレミアムクリーム系よね。
っていうアタシはカネボウ・オヨネのオルフェを3割引でゲトしてシートパック中よ。
たーぷり滴るほどに使って、お肌プリプリよん。
884禁断の名無しさん:03/12/30 16:54 ID:qX5x7Kjb
>>865
累積性皮膚炎じゃないかしら
詳しい事はこちら
http://be-site.jp/cosme/knowledge_r.htm
885禁断の名無しさん:03/12/30 17:29 ID:oBZ/2RJ+
『あぶない化粧品』によると、そういう症状は基礎化粧品の使用を一切やめれば3ヵ月くらいで回復するって。
やってみると、本に書いてある通りで、基礎化粧品がなくても不自由なくいられるの。
でも純石鹸だけの生活って物足りないのよね。
無香料だし。それで私はトワレ集めに走ってしまったわ・・・。
886禁断の名無しさん:03/12/30 20:07 ID:WVqH3CxS
セルフタンニング、私が試しに使って黄色くなったのは
DHAだけを有効成分として使ってる製品なんだけど、調べてみると
Erythrulose(エリトルロース?エリスルロース?)を使ったやつもあるみたいね。
DHAだけのものと比べて色に違いが出たりするのかしら?
ラヴェーラのセルフタンニングローションがDHAとErythruloseの両方を使ってるんだけど、
どなたかこれを使用なさった方おられます? 

やっぱ男は小麦の肌がいいのよー! でも紫外線は浴びたくない!!!
887禁断の名無しさん:03/12/30 21:47 ID:qTabu1Kf
>>882
アドヴァィスありがとう。そうね、お肌を清潔に保つのが大事よね。
きっと食べ物と同じで、高い化粧品はお肌にとっても美味しいものなのかしら…。
もっと楽しくお話したかったのに残念だわ、また気が向いたらいらして下さいね。
888エスクラルモンド ◆VX.HrThais :03/12/30 23:26 ID:4ydaEfuG
>>886
エリスロースかエリスリトールじゃないかしら?(多分エリスリトールだと思うのだけど)
エリスリトールなら「保湿剤」よ.(旧粧原基に載ってたかどうか知らないわ)
DHAでタンニングするなら,使用後なるべく早く手を洗わないと掌まで色が付くわよ.

889禁断の名無しちん:03/12/31 00:29 ID:MEjoqfGk
皆様、良いお年越しをお過ごし下さいませ。

このスレ誕生の当初からいらして、
スレが荒れても変らずに盛り上げて下さるTATSUYAさんには脱帽だわ。
まうさんや寮母さん、エスクラルモンド姐さんも。
名コテハンさんあってのこのスレッドだと思います。

今日は買出しのついでに本屋で「からだ年齢を若くする」という
クロワッサンを購入しちゃったわ。
正月にのんびり読むわね。
890禁断の名無しさん:03/12/31 00:35 ID:Dr63J1Mq
>イオナさん

粘着はほっといて、また書き込みしてくださいね
891禁断の名無しさん:03/12/31 00:59 ID:eaYW7er6
粘着はアンタなんじゃないの?釣り?
892禁断の名無しさん:03/12/31 01:02 ID:MHp5wawx
あんまりいつまでも引っ張ると、あんた>>890はイオナの自演とい風に見るわよ。
893禁断の名無しさん:03/12/31 01:14 ID:2b/WPTyt
>>888
きゃー!エスクラルモンドさん!!!うれしいわ!
日本語でgoogleしても大した情報が出なかったから誤植か何かかしら?って思ったんだけど、
今さっきweb全体で調べてみたら、『erythrulose』、存在するかも。
ttp://www.sunless.com/safe/melanotan2.php
ポーラの本にも紹介されてるサイトだし信用するわ! アタシ、ポーラ信者だから、、、!!!
でも色の違いには言及してないし、大して期待しないほうがいいのかしらね・・・・・
894禁断の名無しさん:03/12/31 02:39 ID:8x2MGipn
ドクターシーラボを使い始めますた ほっぺたはカサカサ Tゾーンはオイリーだから
コラーゲンゲルとアクネレスゲルを併用してます なかなかイイ!(・∀・)人(・∀・)イイ!
 他のところの肌もカサカサしてたのですりこむように塗ったら かゆみもなくなって
しっとりオイリーなおでこもなぜかサラサラ 早く買っておくべきだった
5周年記念の9800円のものをかったから相当な出費だった まぁーいいや
それで アンチエイジな顔を維持して 年をとっても安心して人前に出れればいいと思ってます。
やはりスキンケア商品は値段相応の効き目があるということも分かりました
申し訳ないがD○Cは使ったけお薦めできません。シーラボではなくてもいいから
じぶんでいろんなショップを見つけてサンプルで試して みんなで健やかな肌でいたいですね
あとは食生活 (´・ω・`)ショボーンどうしよう ベータかロティン? ( ̄〜 ̄;)ウーン・・・
野菜ジュースですかやっぱり。後はストレスをためない生活をすべきよね
895禁断の名無しさん:03/12/31 04:04 ID:oc8qQHFK
ベ=タカロチンは肌にはどうかわからないけど

カラダにいい、、というものでは無いのが報告されたよね
896禁断の名無しさん:03/12/31 07:06 ID:Dr63J1Mq
>891 892

釣りでも自演でもないよ。そんな風にしか考えられないのね
何書き込みしようと自由だろうが。
お前らに指図される覚えはねーよ。自分が書きたいと思ったことをかける
場所じゃねーの?
アフォか。何様なんだ?ハァ?
お前にそんなこと言われるために生きてんじゃねーわ
897禁断の名無しさん:03/12/31 13:28 ID:oWFlT5t/
一晩で、美肌に回復する美容液はありませんか?
新年を美しく迎えたいので
898イオナ:03/12/31 14:12 ID:MuA7ojE9
>>887,896さんありがとう。アタシも大人気なかったわねコミュニケーションって
ほんと難しいわ・・・お肌のお手入れに専念する前に中身をもっと磨かなきゃだめね。
お二方のおかげで目が覚めたわ、本当にありがとう。
それからみなさん不愉快な思いさせてしまってすいませんでした。
良いお年を・・・・。
899禁断の名無しさん:03/12/31 17:00 ID:4swAJVt9
日焼けサロンで日焼けすると小じわができやすくなるんですか?
900@:03/12/31 17:08 ID:kS0vQHih
900
901禁断の名無しさん:04/01/01 02:49 ID:BX3Z75RN
日焼けに百害あって一利なしです
今はカコイイかもしれませんが
将来は絶対シミ シワとなって蘇ってきます
今は皮膚の裏で準備をしていることでしょう。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
俺も28歳までヒサロ行ってました
確かにりりしく見えるし 健康的に見えるしカコイく見えますが
ツケは必ず回ってきます 25までには日焼けは辞めておいた方が
無難です
902禁断の名無しさん:04/01/01 04:44 ID:OYLphmUy
元サーファーの女とかみんな「若い時焼くんじゃなかった」
ってきまって後悔してるよね。
ハワイとかの老人のシワやシミが尋常じぁなく酷いのを
みなさんよくしってるでしょ?!
紫外線はとにかくあびた時間分だけ肌に害が蓄積されていくのです

あとで100万円だしてもリセットはできません。
903禁断の名無しさん:04/01/02 12:27 ID:6tMMs+vG
昨日は良く寝たら、ヤパーリ肌の調子がいい!
正月ぐらい充分睡眠をとらなくちゃ、ね。
904ゴン黒TATSUYA:04/01/02 13:20 ID:a0dqD54L
おめでとうございます。
今日から暫く、コスメ購買欲はちょっと置いといて、お洋服ゲトしなくっちゃだわ。
毎年これでダサいお洋服つかまされちゃうのね。
でも、帰りに1階のコスメフロアのさりげないチェックも忘れなくってよ!
905禁断の名無しさん:04/01/02 14:30 ID:12vuktHa
昨日の筋肉番付よくみると目の下とか日に当たる場所に若くしてシミが多い選手が結構いたわ
飛び散ったゴミのように将来はなるわ
わたしは逆マイケルのように黒くしてるのには違和感かんじるし地黒ならいいけど必死で灼いてる人って酸化臭漂ってて不気味よ
松崎しげるみたいで
906エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/02 14:45 ID:O3G5vmFD
紫外線予防ちゃんとしないと
シミとシワだらけになるのよ
907禁断の名無しさん:04/01/02 14:58 ID:12vuktHa
灼きたいけどシミシワが嫌で美白化粧品、なんて無茶な人がいるんですもの…
普通に考えたら防御の為にメラニン出してるのにメラニン抑制物質使いながら灼いてるなんて皮膚ガンになりたいのかと思ってしまうわ
908禁断の名無しさん:04/01/02 15:01 ID:RYlHxHWU
まぁ、無茶苦茶な美容をやっているなと思っても、そっとしてあげたらいいと思うわ。
自分が取り入れなければいいことだし。
他人の肌がどうなろうと知ったことじゃないものw
909禁断の名無しさん:04/01/02 15:09 ID:12vuktHa
そうね
吐いて痩せる痩身法の人は他人に奨めて仲間を増やしたいらしいわ
雪茶も肝臓疾患で被害出てるから安易に人の美容法は真似ない方がいいわよ
910禁断の名無しさん:04/01/02 16:56 ID:us0ovf56
ここ↓
ttp://www.sunless.com/safe/melanotan2.php
エキサイトのテキスト翻訳を使って必死で読んでるんだけど、
メラノサイトを刺激する合成ホルモンなんて開発されてるのねー。
紫外線による肌の老化の加速を防ぎつつ肌を黒く出来るってのはいいけど
使うのををやめた時、シミが残ったりしないのかしら。

ちなみにここにそのホルモンの臨床試験結果があるみたいなんだけど、
ttp://www.epitan.com.au/IRM/content/latestnews.html
なぜかアタシのPCでは見られない、、、、、、、、、
911エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/02 17:05 ID:WkR5Utdr
ストレスも美容の敵よ
912エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/01/02 23:34 ID:jGJ5hqLp
>>893
erythruloseだけど,やはりあったわね.あたくしが知らなかっただけね.(*_*)
エリスロースの2-keto誘導体ってあったから,多分DHAと同じ働きね.

信用ある科学文献を検索するなら以下のサイトがお薦めよ.
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
ここで出てくる文献なら「査読されている」可能性が高いわ.
913禁断の名無しさん:04/01/03 23:15 ID:6tVpZ1qR
>>912
erythruloseにDHAとの色の違いを期待してはいけないのね。
もっと効果的なセルフタンニング製品が市場に出るまでは
ひたすら青白い顔で待ちつづけるしかないわね、、、、、

あと、便利なサイト紹介してくれてサンクスですわ!
慣れない英語にまみれてマジ死にそうだけど、これも美容のため、精進するわ。
日本語で医学関連のニュースを紹介してるサイト発見したんだけど(melanotanの情報もあった)
年会費がいるみたいだし、アタシみたいな素人には無駄になりそうね。
ttp://www.biotoday.com/

でも、年に20ドル、、、、サウナ系発展場に行くのを一回ガマンするだけでいいのよね、、、、
914禁断の名無しさん:04/01/04 02:13 ID:pBVqaJbq
すみません、質問なんですけど
クリームや乳液にSPFの表示があるものは、夜は使っても大丈夫ですか?
今、貧乏なのでSPFの表示のあるクリームを朝晩使っているのですが
これって問題ありですか?
915禁断の名無しさん:04/01/04 04:55 ID:oNNsQH6f
痩せたい。
いいダイエット方法ありますか?
ダイエットの輸入サプリ系は怖くて出来ません。
916禁断の名無しさん:04/01/04 07:33 ID:X6HyIXg9
>>914さま>>915さま
質問も宜しいかと思いますが美容板、化粧板に書いた方がいいよ
917ゴン黒TATSUYA:04/01/04 14:06 ID:XCV1LQWs
>>914
SPFの表示があるものを夜使いって全然問題ないわよ。
昼用の軽めのクリームや乳液はSPF入ってるもの多いわね。
アタシもお肌がオイリーだから、夜のお手いれに昼用使うわよ。
軽めっていっても、メンズには十分な潤いは得られるワ。
918ゴン黒TATSUYA:04/01/04 16:44 ID:XCV1LQWs
>>907さん
それって全く数年前のアタシみたいね。ゴン黒になりたいからお肌焼いて、シミ・シワ
はいやで、焼いた後にたーぷりと美白化粧水(セッキセイとかクリコンとかね)
塗って、ハイチオールC飲んで。
こわいのね・・・メラニン抑制で日焼けって。癌誘発そのものなんだもの。
やーぱ焼かないのが一番ね。
確かに昔焼きまくってたジャニーズ系のお肌って年を追うごとに悲惨なものを感じるわ。
しわしわでお肌のツヤが全くないもの。
919禁断の名無しさん:04/01/04 17:19 ID:BcWGm1cS
>>915
カロリーメイトとコンニャクラーメンでいいんじゃないかしら
食べたいけど運動したくない痩せたいなんて経験上有り得ない話だわ
安全なサプリも微々たる効果よ
燃焼系も効かないわ
920禁断の名無しさん:04/01/04 19:48 ID:2eGcORcT
>>915
特にスポーツを定期的にやっているわけでないのなら、
食べないことが一番。
毎日、夕食を抜くようにすると、1ヶ月半で5キロ痩せたわ。
食事の回数を減らすなら、その分、水は多めに飲むほうが
いいと思う。
921禁断の名無しさん:04/01/04 23:54 ID:Tt0xuKsS
>>917
ありがとうございます。安心しました。
オイリー肌なので昼用、夜用とクリームを別にしてたら
一年くらい終わらないのが悩みだったので1個にしてみたんですが
SPFがとても気になってたんです。

>>916
化粧板の質問スレに書いたことあるんですが見事にスルーされてました。^^;
922禁断の名無しさん:04/01/05 00:35 ID:Zz08aYYN
オイリーならクリームは要らないと思うわ
汚れが付きやすくなるしヒアルロン酸ローションとかで充分よ
923禁断の名無しさん:04/01/05 00:38 ID:jg1JrFTU
〜〜お知らせ〜〜

次スレはありません。
皆様長い間ご愛顧
ありがとうございましたm(__)m

又別の形で会えることを楽しみにしております

敬具
924禁断の名無しさん:04/01/05 00:55 ID:JMbjrBgY
36です。キメは粗いし、混合肌だし、シミはあるし、生活は不規則だし・・・。
もともと美肌とは縁遠いけれど、それなりに色々試してみて、やらないよりは
やったほうがいいというぐらいの結論は出ました。
そこで質問。
新宿伊勢丹で買おうとした場合、どこの何がおすすめですか。
基礎化粧品、美容液、部位などを細かく分けなくてもいい、なるべくシンプルなセット希望です。



925禁断の名無しさん:04/01/05 00:56 ID:ha4jPT/B
>>920
それは分かるんだけど、おなか減らない?
朝昼はもちろん食べるのよね。
ああ、あと5キロ痩せられたらなあ!
926禁断の名無しさん:04/01/05 01:06 ID:Zz08aYYN
>928
イイ悪い合う合わないなんて値段もブランドも関係なく本人にしかわからないのよ
心配ならROCとか皮膚科に置いてあるような低刺激もの使う事ね
クリ○ー苦は最悪だったわ
927禁断の名無しさん:04/01/05 01:07 ID:Zz08aYYN
924へね
飲み過ぎだわ
928禁断の名無しさん:04/01/05 01:23 ID:1NWOPOiu
>>924
シンプルなモノがいいなら、
クラランスはどうかしら。
洗顔→保湿乳液の2ステップ(またはアイクリームを使って3ステップ)だから、
面倒ではないと思うわ。
シェービングを入れると 4 ステップね。

アタシはデクレオールを使っていて、いろんな製品があるんだけど、
ここも究極的には2ステップ(洗顔+美容オイル)で済みます。
ただし、日本では洗顔料を扱ってなくてスクラブしか販売していないから
片手落ちなのよね。アタシは洗顔料を個人輸入してます。
929禁断の名無しさん:04/01/05 01:24 ID:ABhgOqya
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0010.asp?user_id=271156
14歳になりまちたぁっっ♪♪ぅふふ☆☆
メィク・ォシャレだぃしゅきでっす(*^□^*)
神戸でお嬢系の服着てんねんヶド,言葉ゎ*
関西弁です*笑*ぁたしゎ・最近スキンヶァに
も興味津々にゃのだぁっっ(*^・w・^*)♪♪
ぁたしの口コミゎちょぃギャル字で見にくい
ヵモだけど...頑張ってょんでくださいnem(_ _)m

こいつきもい!
930禁断の名無しさん:04/01/05 01:26 ID:ha4jPT/B
>>928さん
ありがと。「クラランスの洗顔・保湿乳液、クラランスの
洗顔・保湿乳液」唱えていないと忘れてしまう。
931禁断の名無しさん:04/01/05 01:30 ID:JMbjrBgY
>>928、926?

うわー、こんな時間にレスがあるなんて。
ここに書き込むの初めてだったんで嬉しいです。ありがとう。
ちなみにクラランスの場合、朝と夜、同じものでいいですか?
それと今まで低刺激性のものを使うようにしていたんですが
クラランスは敏感肌でも問題ないですよね?
932禁断の名無しさん:04/01/05 01:37 ID:TJaZ3/16
クラランス使ってます。

製品によって朝使っていいモノとダメなものがありますよ。
特に、トータルダブルセーラムとフリュイドポーヌーヴ。
この2品は朝使うと、紫外線と反応して逆にシワになったり、シミになったりと。

朝にオススメなのが、エクラドジュールアクアエッセンスとマルチアクティブディジェル or クリームです。
新宿伊勢丹に行ける人がいたら、クラランスのメンズラインがあるので
そっちもオススメだと思います。

クラランスは大体、低刺激だと思います。
933禁断の名無しさん:04/01/05 01:59 ID:Zz08aYYN
私はクラランスのオイル、使い続けられず終わった。
使いはじめが夏だったから湿度の高い日本では合わなかったせいもある
結局ノンアルコールの保水力の高いローションケアが中心
934ゴン黒TATSUYA:04/01/05 02:02 ID:Ow2OeUHN
>>924さん
↑にみんな書いてるけど、クラランスのメンズキットでいいんじゃないかしらね。
少量ずつ入ってて、お値段もお得感あるしね。徐々にコスメもレベルアップしていくのよ。
アタシなんか最初はドメブラのマツキヨ系コスメから始めたけど、洗顔石鹸を
ビオレからドメのカウンセリングものに変えたり、化粧水を肌美精からセッキセイに
変えたりね、アメ横で外資コスメを買いあさったり・・・ってドンドン物欲は果てしない
ワよ。(笑)苺ブームやセフェラ騒動なんかもあったわね。(最近は免税店ね)
シミがあるんだったら、ソフィーナのディープホワイトを試してみたら?
マツキヨでもコクミンでも買えるワよ。アタシはこれを3本リピしたけど、濃くなることは
なかったような気がするわ。婦女子の間でも人気ある花王のロングセラーね。
お風呂上がりの10分からでいいからお手入れ、頑張ってね!
935禁断の名無しさん:04/01/05 02:02 ID:5BPTkLNJ
髪のスタイリングは美容に入りますか?
936ゴン黒TATSUYA:04/01/05 02:04 ID:Ow2OeUHN
>>920
んま!晩御飯抜いただけでそんなに痩せれるの???
アタシも試そうかすぃら??
(でも、間食もだめなんでしょ、ケーキとかチョコとか・・・
アタシには無理ね)
937928:04/01/05 02:08 ID:1NWOPOiu
>>932さん、フォローありがとう。
>>928はクラランスもデクレオールもメンズラインの話です。
新宿伊勢丹って元レスにあったので、
当然のようにメンズ館のことしか思い浮かびませんでしたの。

クラランスもデクレオールもメンズラインは
肌質別になっていないので、心配ならサンプルもらってください。
(デクレオールはサンプルが用意されていないみたい)
クラランスのメンズラインは、
アタシの使用感ではさっぱりしすぎず、マイルドでしたけど。

メンズ館にはアラミスもありますけど、
LABシリーズは洗浄力が少々強い気がします。
AHAが入っているせいか、アタシにはピリッとしたので購入は止めました。
938禁断の名無しさん:04/01/05 02:09 ID:mWuIHm05
御飯の回数減らすと逆に太るよ

お腹が空いた状態だと、体が本能で「栄養ガンガン吸収しなくちゃ」
ってなって、、、。

同じカロリーなら小分けにしてょうがいい。
お相撲さんは、太る為に
2回にしてドカ喰いするんでしょ?!
939禁断の名無しさん:04/01/05 02:11 ID:JMbjrBgY
クラランス、人気がありますね。
今度伊勢丹に勇気出して行ってみることにします!
あれもこれもと売り付けられそうで恐いですがベイシックなものだけ
揃えてみようと思います。
アドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
940イオナ:04/01/05 02:12 ID:dsUnbDpA
>>924さん
みなさんが、おすすめしているクラランスも良いですが、アユーラなんかどうでしょうか?
美容液などスペシャルケアのアイテムもありますが、基本的に洗顔と化粧液の2ステップで
楽ですよ。化粧液は肌タイプ別に数種類あります。値段的にも決して安くはないですが、漢方
なども取り入れてなかなか良いですよ。もっとシンプルなものでしたらGive&Giveと
いう所のジェルローションなんかどうでしょうか?伊勢丹には入ってないのですが、
このローションひとつだけのシンプルケアです。よかったらアドレスかいておくので、
サンプルで試してみてください。わたしも夏場や忙しくて手入れがめんどくさい時はこれを
使ってます。
http://givegive.net/
941禁断の名無しさん:04/01/05 02:23 ID:Zz08aYYN
>938
確かに回数減らすと太るけどデブってカツカレー大盛りとか一食で一日分くらいのカロリーとってるのよ
その場合、単純に夜食うなってデフォルメは通じるわ
942禁断の名無しさん:04/01/05 03:19 ID:mWuIHm05
クラランスはネットで買えば
ローションなんか1000円台で買えるよ。
943禁断の名無しさん:04/01/05 04:11 ID:MmbOUmi0
ランコムのメンはどうかすぃら?
苺の新製品のトコにのってるんだけど、ちょっとお高いわね〜。

>942
そうそう、クラランスの化粧水って2000円以下で買えるのよね。
でもアタシ、あのオイニイはどうしてもだめだわ。
安いって言ったらLUNAあたりよね。
944禁断の名無しさん:04/01/05 04:12 ID:MmbOUmi0
>932ってBOYさんかしら?
945スピ ◇OkhT76nerU @偽者:04/01/05 08:46 ID:J0wtDBlC

946ゴン黒TATSUYA
クラランスもラソコムもディオールもフランス系のお化粧水ってふき取りが主目的
なのよね。だから結構現地ではお安いんだと思うワ。
ロレアル系に代表されるような高機能化粧水って日本市場からはじまったものだ
ものね。

>>943
でもね、BOYちゃん推薦??のエクラドお化粧水はオイニイ最高よ。ほーんとクラランスと
思えないくらいにね。

>>イオナちゃん
アユーラいいわね。IPSAもいいわよね。なんたって日本人のお肌を知り尽くした
資生堂だもの。コスメ入門としては適切だわね。BAもやさしそうだし。

BAといえば、今日OLの帰りにイケセイ寄って、1Fをゆっくりと1週してきたん
だけど、どのカウンターも大盛況ね。不況は何処??っ手感じ。
ラ○○ムにも男BAいたわよ。よくいるアーティストぽくなくふつうぽくって良い感じだったワ。
今度ご指名しようかすぃら?多分、キャマだと思うワ。