男限定 スキンケア 男限定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
関連スレはあるがこちらは男限定ということで別スレ立てます
女性とビアンは立ち入り禁止
ニキビケアや皮脂過剰な人と情報交換したい。
2かずじ ◆gaylg/u. :02/05/17 23:56 ID:XVEtl7aZ
2
3マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/17 23:59 ID:CGwCjWZq
4禁断の名無しさん:02/05/18 00:02 ID:CUGYkUUk
ニキビ、油顔フェチです。このスレたてた1に感謝。
そのほっぺたやおでこにキスしてあげたい。
5禁断の名無しさん:02/05/18 00:03 ID:RtEoviuS
男限定ができたんだ。
6禁断の名無しさん:02/05/18 00:42 ID:0+kXFiq2
前スレなくなった・・・
毛穴に効くローションは何って書いてありました?
7禁断の名無しさん:02/05/18 00:46 ID:G1fxAKH/
普通の無香料、無添加の石鹸で洗った後、真水で引き締め、
肌水を必ずする習慣をつけたら、ニキビでなくなった。
油っぽいけど。
8禁断の名無しさん:02/05/18 00:51 ID:Uh4sgQls
自分は特に何ってしてないけど、石鹸は「シャボン玉」を使ってるわ。
あと、化粧水くらいは使ってる。一応無添加。
普通のマツキヨとかで売ってるのって、安い合成物が多いので
あまり使わないわ。
あと、歳取ったら乾燥と紫外線は大敵...って、ニキビって言うくらいだから
若いのかしら?
9禁断の名無しさん:02/05/18 00:57 ID:7iBKFTKC
10マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/18 01:25 ID:d5+uV+gb
粗塩が意外にいいわよ。普通に洗顔した後、粗塩を水でペースト状にして
洗ってみてください。スクラブ効果もあるし洗いあがりがつるつるスベスベ。
しみるようなら、塩だから簡単に水で落とせます。
顔だけじゃなくて全身に使えるわよ。顔にはちょっとねっていう人は手や足で試してみて。
また、よく洗顔ブラシは使っちゃ駄目っていう人がいるけど、
男の肌には使っていいと思うわ。あたしはず〜っと使い続けているけど快適よ!
11禁断の名無しさん:02/05/18 01:29 ID:Uh4sgQls
>9
誰?これ
美肌自慢?
12禁断の名無しさん:02/05/18 04:50 ID:HN7U/bs1
前スレ消えたんだね。
今日酒しずくを買ってきました。
ヒアルロン酸は残念ながらありませんでした。
13禁断の名無しさん:02/05/18 10:28 ID:1Mvj6Kvt
>>12
酒しずく、買えたのね♪
14禁断の名無しさん:02/05/18 10:40 ID:cuPFsmtL
消えたんじゃなくて、削除されたんだと思われ・・・。
15禁断の名無しさん:02/05/18 13:32 ID:kEB23V7C
弱酸水はどう?
16禁断の名無しさん:02/05/18 14:37 ID:sIkvCEWB
>14 削除されたんじゃないよ。圧縮がかかった時、下の方にあったんでdat落ちしたんだよ。
17禁断の名無しさん:02/05/18 14:45 ID:w+Up+0Wk
メンズTBC(セブンイレブンとかで発売中)はどうでしょうか?
汗拭きのウエットティシュとか
18禁断の名無しさん:02/05/18 14:48 ID:F8Znny6M
>>17
どうかと言われても…。
まだ出たばかりでしょ?
肌に合うかどうかは、個々に違うから、安かったら買ってみたら?
19禁断の名無しさん:02/05/18 14:52 ID:Dj//drPs
アラミスですが、何か?
20禁断の名無しさん:02/05/18 14:54 ID:KdIUmLIt
>>1
男限定にする必要あるの?
21禁断の名無しさん:02/05/18 14:55 ID:8dfxwnVZ
>普通の無香料、無添加の石鹸で洗った後、真水で引き締め、
>肌水を必ずする習慣をつけたら、ニキビでなくなった。
>油っぽいけど。

やっぱりなるだけ自然にして肌に刺激をあたえないのがいいんだよなあ。
でも俺はもう遅いかも・・・

全体的に脂性。
鼻とかニキビ跡、毛穴拡がり角栓つまりまくり。ぎゃくにほっぺはかさかさ。
鬱です。
22禁断の名無しさん:02/05/18 15:10 ID:DTH6p5Wj
普通の石鹸で、普通に洗顔してるだけの
田舎の農家のおばあちゃんの肌がキレイだったりするのは
なぜなのかしら
23禁断の名無しさん:02/05/18 15:13 ID:rFkc/Fb3
>>22
ストレスとか、都会の毒素に触れてないせいなんかも関係あるんじゃない?
だって、自然食食って規則正しい生活してれば、嫌でもキレイになるわよ。
24禁断の名無しさん:02/05/18 15:15 ID:KdIUmLIt
>>22
水がいいんじゃない?
25禁断の名無しさん:02/05/18 15:17 ID:XFMyrU4Q
ラッシュの化粧水がよかった
26マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/18 15:19 ID:d5+uV+gb
>>17
汗ふきウェットティッシュなんかチマチマ使うより、
洗面所で水だけでも洗顔した方が効果的よ。
>>19
アラミスは結構いいわね。低刺激だし。
27禁断の名無しさん:02/05/18 15:21 ID:rFkc/Fb3
沖縄のひとが、長寿で肌が綺麗なのも沖縄料理に原因があるって言うしね。
28禁断の名無しさん:02/05/18 15:27 ID:kEB23V7C
豚肉ゼラチンがいいのでは?>沖縄
29禁断の名無しさん:02/05/18 15:47 ID:s1ASwekb
アロエとか>沖縄
あと鳥の皮もいいんだって・・て、みのもんたみたい
>>20 女と肌、違うんでない?
30禁断の名無しさん:02/05/18 15:50 ID:5Lq+jwj1
>>6
毛穴に効くのは
TNディッキンソンズWHアストリンジェント
http://www.rakuten.co.jp/idalabo/421625/421622/
31禁断の名無しさん:02/05/18 15:58 ID:vyfU14JB
はなまるで、魚食べると綺麗になるって言うから、魚をさばいてまで
料理したのに・・・5日続けて魚ばかり食べたら何か貧血気味になったわ。

内面から綺麗にしていくのって、実感できるまで時間がかかるのよね。
32禁断の名無しさん:02/05/18 16:07 ID:1SjBui37
>>31
バランスのいい食生活が大切ね
33禁断の名無しさん:02/05/18 16:07 ID:5Lq+jwj1
>>31
やっぱバランスのいい食事も大事かも
34禁断の名無しさん:02/05/18 16:08 ID:5Lq+jwj1
>>32
気が合っちゃいましたね
結婚します?(w
35禁断の名無しさん:02/05/18 16:09 ID:vyfU14JB
>>32 そうね、いくら体にいい料理ったってね。元々肉が好きなんだから・・・
36禁断の名無しさん:02/05/18 16:50 ID:7JGQrDzY
前スレでダイソーの酒しずくが良いと聞いて使い始めました。
ちょっとベタベタするけど、できかけてたニキビも消え、それ以来ニキビできてません。
あと心なしか、肌が白くなった気が・・。100円でこんなに楽しめていいのでしょうか。
ついでに、100円化粧品スレで評判だったぬか袋も買いました。スベスベになります。
でも、キツくこすると赤くなります。
37禁断の名無しさん:02/05/18 16:57 ID:kEB23V7C
あとシャワーばっかになっちゃいがちだけど、やっぱ入浴しないとダメね。
38禁断の名無しさん:02/05/18 17:02 ID:CxmNKK9i
>>36
ヒアルロン酸は混ぜました?
たぶんヒアルを入れたらもっと驚くと思いますよ
39禁断の名無しさん:02/05/18 17:14 ID:1SjBui37
>>34
いやーん、プロポーズ?(*^o^*)
40禁断の名無しさん:02/05/18 17:18 ID:vyIu00BM
http://www.hct.zaq.ne.jp/100tama/top/html/100beauty1.html
サケシズクってこれ?浸かってみようかな・・・。
41マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/18 17:26 ID:d5+uV+gb
お酒全然飲めなくてアレルギーなんだけど使っても大丈夫かしら。>酒しずく
42禁断の名無しさん:02/05/18 17:29 ID:5Lq+jwj1
>>41
アレルギーがある人は赤くなってピリピリすることがあるから注意した方がいいよ
43禁断の名無しさん:02/05/18 17:40 ID:1SjBui37
>>41
100円だからとりあえず買ってみたら?心配ならパッチテストをしてみたらいかがでしょう。
44マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/18 17:44 ID:d5+uV+gb
>>42->>43
了解しました。駄目でも100円ならもったいなくないわね。
45禁断の名無しさん:02/05/18 17:53 ID:sjfybPEG
酒しずく、なかには超粗悪品が混じっていたりするので、
要注意。肌荒れをおこしました。
46禁断の名無しさん:02/05/18 21:18 ID:nIUMmW6z
わたしも肌が赤くはれちゃった。
やっぱり100円って感じ。
47禁断の名無しさん:02/05/18 22:04 ID:Jq+y0KqJ
おれ昔結構アトピーでてた人で今でも多少名残があったんだけど
この前皮膚科でもらった「デキサンG」という軟膏を塗ってたら
お肌つるつる!!
やっぱお肌のトラブルは一概に化粧品に頼りすぎてもよくないわね。
あと日焼け止めを塗ってもキメが細かくなったようにお肌が調うけど
毛穴でもつまちゃってるのかしらん??
48禁断の名無しさん:02/05/18 22:25 ID:7JGQrDzY
>>38
ヒアルロン酸探してるんだけど、売ってないんだよね。
49禁断の名無しさん:02/05/18 22:28 ID:Z9UNAyZg
はっきり言って、ニキビのために、皮脂のためにって目的をもったスキンケアは
しなくていいと思う。
年は何歳だかしらないけど、常に肌を清潔に保つことを考えてれば
きれいになること間違いなし!!
ただ、それでも心配になるなら、SK-Uをすすめる。
これを使って悪くなった人を聞いた事ないし。
50禁断の名無しさん:02/05/18 22:29 ID:nIUMmW6z
>>49
ピテラってほんとに動いてんの?
51禁断の名無しさん:02/05/18 23:38 ID:C8oL4mdu
さけしずくもいいんだけど、やっぱ「美肌」。まんま日本酒で銀座松屋の
酒売場にあるわよ。天然成分以外入ってないから、さけしずくよりいい気がする。
化粧品って結局保存料のかたまりじゃない?運動してビタミンとって、美肌を
風呂上がりにパッティング。これで良いと思う。あたしら化粧できないから、
下地作るわけじゃないじゃない?いかに肌力を継続させて行けるか、素肌に
魅力を持たせられるか・・問題はそこよ!って事は天然成分と、内側からの
抵抗力を高めるビタミン摂取。他にも素肌勝負にいいものあったら教えて!
52禁断の名無しさん:02/05/18 23:45 ID:+nP3IcBt
>>51
サンキュ!
53禁断の名無しさん:02/05/19 00:03 ID:+iFN3seJ
>>26
水だけ洗顔ですか。一日2回朝晩、洗顔用石鹸で洗っていますが、
これは洗いすぎでしょうか? 
54禁断の名無しさん:02/05/19 00:11 ID:9y9n8P6/
日本酒そのものでパッティングしたらどうなるかしらね
匂いがきつそうだから水でちょっと薄めるとかしてさ
55禁断の名無しさん:02/05/19 00:16 ID:tNa5RykX
にきびと言うか、顔の皮膚にあるいくつかの小さな赤みは
皮膚科に通ったりしないと無くならないかな?やっぱ
56私の場合・・・:02/05/19 00:22 ID:J3FpljPt
何を使うかと言うよりも以下のことを毎日実践するようになってから
あんなに悩まされていたニキビがあら不思議!
瞬く間に消えていきました。

その1 水をたくさん飲む
その2 半身浴で汗をたくさんかく(1時間は入る)
その3 洗顔フォームはとにかくしつこいくらい泡だてて使う。
    手からこぼれるくらい。そして、たっぷりの泡で
    やさしく丁寧に洗う。
その4 洗顔フォームをすすぐ時もとにかくしつこく。
    最低10回は流す。決して顔に泡を残さないように。
その5 洗顔後は必ず化粧水で水分補給。
    絶対に洗いっぱなしにしない。コットンでも手でもいいけど
    2,3回重ねてつけましょう。たっぷり、たっぷり水分補給。
    化粧水の後は乳液もつけるのがベスト。
    化粧水はメーカーはどこでもよいけど、無添加で刺激のないものが
    良いと思われ。
その6 洗顔フォームを使っての洗顔は夜、お風呂に入る時だけ。
    朝はぬるま湯ですすぐだけ。でも、朝も出かける前の化粧水と 
    乳液は忘れずに。
その7 アセロラビタミンを滴定期的に飲む。


めんどくさいかもしれないけど続けてみましょう。ほんと綺麗になるから。


57禁断の名無しさん:02/05/19 00:28 ID:q+356Msn
>>56さんの意見にサンセイ!
男はそれぐらいでいいんじゃないかな
マメさが大切だね
後は食生活と睡眠に気お付ければ・・
58マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/19 01:02 ID:QWCtE/53
>>53
違うわ、そういう意味じゃなくて、油取り紙やウェットティッシュよりも
水で洗う方がいいってこと。洗顔フォームをいつも持ち歩いている人は別だけど
ない場合は水だけでもいいってことよ。でも洗顔の頻度は人によって違うと思うわ。
59禁断の名無しさん:02/05/19 06:58 ID:X9egdGDS
エバメールのゲルクリームって良いよ。
無料サンプルあり。
ttp://www.rakuten.co.jp/thd/
60573:02/05/19 07:10 ID:/N+prTX2

入浴時以外はしょっちゅう水洗い。
1日1回入浴時に、洗顔フォームで洗顔。
あとは、ゆほびかに載ってた美肌水をプシュプシュ(自分で作る)

これで十分よ!

洗顔フォームは1日1回でいいのよ、
それ以上使うと肌に負担がかかるのよ。
そのかわり、水洗いの回数を増やせばいいのよ。
61禁断の名無しさん:02/05/19 08:52 ID:i4syTU+a
お前馬鹿だな。水洗顔だってやりすぎは肌に負担をかけるぜ。朝晩二回きちんと洗顔石鹸で洗うべし。
62禁断の名無しさん:02/05/19 08:58 ID:NAi5PIzz
馬鹿なの?
63禁断の名無しさん:02/05/19 09:02 ID:X9egdGDS
>>61
馬鹿は余計。
肌は個々に違うのが前提で
自分はこうだけど、どう?って事でしょ。
よかったらやってみれば?って事でしょ。

もう少し、大人になりましょう。
64禁断の名無しさん:02/05/19 09:07 ID:DdIFGfdp
水って水道水?
塩素が入ってるから余計に肌が悪くなるのでは?
65禁断の名無しさん:02/05/19 09:07 ID:nD6M+6Sm
なんかここ貧乏臭いなあ! 別に高級ブランドなんて使う必要なんてないけどきちんとケアした方がいいよ。
66禁断の名無しさん:02/05/19 09:09 ID:X9egdGDS
荻原博子(字?)みたいに、節約主婦がいつの間にか、経済評論家になってる場合もあるんだよね。
67禁断の名無しさん:02/05/19 09:21 ID:OhRewTF2
>>65
ここの人たちは「高価な化粧品で隠す」
ことを目的にしているのではなく、
「肌の自然治癒力を高める」
ことを目的にしているのだと思うよ。
化粧品のなんて添加物にお金を払うようなものなので
過信のし過ぎはよくないことよ。
68禁断の名無しさん:02/05/19 11:44 ID:yVaL7YlV
>>50
SK-IIに入っているピテラって動くもの? 微生物かなにか?
SK-IIって高そう。それだけの効果があるのね。
69禁断の名無しさん:02/05/19 11:49 ID:ILuWvcUd
化粧水にザーメンいれたのをつかったら
肌がきれいになったとか、ほんとかうそか
わからんけど聞いたことある。
70禁断の名無しさん:02/05/19 13:12 ID:3dZtgs0t
>>69
ほんとかどうかの前に、不潔だと思うんだけど。
71禁断の名無しさん:02/05/19 16:41 ID:Cf3hvNz2
現在東京に住んでて実家が新潟なんだけど
たまに帰省した際にシャワー1.2回浴びただけで
ホントに実感できるほど肌がスベスベになるよ。
やっぱ水って大切なんだね。
それを思って東京帰ってからシャワーノズルを脱塩素モノに変えてみたけど
効果あんまし解らないなー。
ニキビがひどくて何をやっても良くならず死にたい人が
洗顔時の水だけを(ちょともったいないけど)市販のミネラルウオーターに
変えたら3日程度で全快したそうな...
贅沢なケアだけど高価な化粧品考えたら結構良いかもしれないよね。
72禁断の名無しさん:02/05/19 17:05 ID:ipC+Qu6R
>>71
それってニキビじゃなくて、アトピーかアレルギーでは?
73禁断の名無しさん:02/05/19 17:26 ID:x0jg/2GF
スキンケアは全てクリニーク。肌の調子は良好。
でも友達は刺激が強すぎるって言ってた。
やっぱりひとそれぞれみたい。

74禁断の名無しさん:02/05/19 17:30 ID:2VdmfoWd
>>71
今ね、色んなスーパーで電子イオン水をタダで分けてるよ。
ポイント会員になったり、タンクを買わなくちゃいけないかもしれないけど、
ミネラルを買うより安いと思う。
近所のスーパー、探してみては?
75奈良裕也:02/05/19 17:30 ID:h0Vqjzpu
マイお気に入りリストに追加→オリジンズnever a dull moment
>>73
クリニークは結構刺激強いと思われます。
自分は最初低刺激系だと思っててイタイ目見ました。。。
76禁断の名無しさん:02/05/19 17:38 ID:9F8rNBIB
最近本スレの高級化について行けなくなったゴン黒Tが新しいコテハンで登場ですか
77奈良裕也:02/05/19 17:40 ID:h0Vqjzpu
>>76
それって自分のことですか?
いっときますがぜったい違います。。。
あっちのスレに書き込んだことないです。
78禁断の名無しさん:02/05/19 21:02 ID:TIQ6nXMc
おりじんずトこんせぷとガにている「ぼでぃしょっぷ」は
ちょっと安価で買いやすい。効き目あるのю?
79禁断の名無しさん:02/05/19 21:14 ID:JxDg3PIl
やっぱパックスナチュロンじゃないの?
80禁断の名無しさん:02/05/19 21:21 ID:stZU56R3
そうかもしれんね
81禁断の名無しさん:02/05/19 21:25 ID:yoO1QMO1
パックスナチュロンってあの寮母さんも使っているそうだけどどこがそんなにいいの?
82禁断の名無しさん:02/05/19 21:26 ID:ed4YU5O7
ぱっくすなちゅろんノろーしょん使ってる。
83禁断の名無しさん:02/05/19 21:33 ID:s3VxJOJC
>81
エコまんせーで売れているんだよ

にきびは、ミューズで洗顔して治した
ぴりぴりして荒療治だけど、治りが早い
84禁断の名無しさん:02/05/19 22:00 ID:UeF//DVB
肌にはりをだすにはどうすればいいのかな?外資系化粧品は日本人にあわない
気もするし高いから・・それこそダイソーとかドメス自然系で、何か知らない?
ちなみに日本酒の「美肌」は使ってます。凄いしっとりしていい感じなんだけど、
ぷりっとしたはりはやっぱ水泳とか運動なのかな?ジムにいるスイマーって
肌綺麗だよね。ジムから出てくる人より絶対。
85禁断の名無しさん:02/05/19 22:08 ID:neCyal1h
>>84
ハリにはゲル系がいいよ
俺はラフラのVCアクアコラーゲンゲル使ってハリ維持中
シーラボも試したことあったけど赤いポツポツができてから
やめちゃったよ
スキンケアは合う合わないがあるから一通りサンプルもらって
試しまくってみるといいね
ネットなら気軽にサンプル注文できるしさ
86禁断の名無しさん:02/05/19 23:06 ID:SBxkm/fx
ネットでサンプル請求とかしたら電話勧誘とかうるさくありませんか?
87禁断の名無しさん:02/05/19 23:16 ID:KAIGdPWM
>>86
横レスだけど、うちには全くかかってこないよ。
リクルートでやってるISIZ(ttp://www.isize.com/)の中で
ISIZE キレイというのがあるの。
そこ経由だからかもしれない。<かかってこないの。
月に10個、貰えるよ〜<サンプル
女性限定のコーナーもあるから、女性名で登録した方が良いかも。

他のサイトだったら、架空の電話番号、書いちゃえば?
88禁断の名無しさん:02/05/19 23:48 ID:AP3VVvey
洗顔、化粧水は肌に合うものが見つかったのですが、どうしても毛穴が
詰まってしまうのでいいパックがないか探してます。色白でかなり肌が
弱いのですが、お勧めのものがあったら教えて下さい。やっぱりSKUが
いいのでしょうか…
89禁断の名無しさん:02/05/20 00:02 ID:OaA9cqHZ
乾燥肌、湿疹のある方へ。

私は足のすねの辺りに湿疹が出来て、病院に通って薬を塗っても2年以上治らなかった。
が、昨年海外に3ヶ月ほどいてビーチにちょくちょく行っていたら、気づいたら湿疹がなくなっていた。
どうやら塩が効いているようです。
NaClだけじゃなくて、その他のミネラルも含まれている岩塩などを水に溶かしそれを
体に塗ります。3分ほど経ってから洗い流します。これが結構保湿効果あるんです。
テレビでもやっていました。
たかが塩だけで・・・ホント驚きでした。
90だぁあ:02/05/20 00:10 ID:EzmCE4ll
無痛ファイナル脱毛ゅてやつこうかあります??
91禁断の名無しさん:02/05/20 00:20 ID:heqNeq6I
>>88
肌質とか詳しい事が書いてないんで・・皆さん、何とも言えないんじゃないかなぁ
SKU(高いらしいです)を使う気があるんだったら、その前に、デパート等でカウンセリングを受けてみたら?
男性だったら、アラミスのラボとか…。
クラランスやプリスクリプティブも聞きやすいと思う。
92禁断の名無しさん:02/05/20 00:24 ID:gkystPrq
俺、結構良く寝るんでかなり肌のハリには自信あり。スキンケアに気を使ってないので何とも言えんのですが、睡眠ってすごい必要だと思うのですが。。。
93禁断の名無しさん:02/05/20 00:27 ID:QY+6ld/2
>>89
アトピーの治療で海水浴ってのがありますね。水の綺麗な場所でないと
駄目みたいだけど。
94禁断の名無しさん:02/05/20 00:27 ID:LSHN1rYG
>>91
クラランスって赤いユニフォームのところ? 男性用もあるの?
95禁断の名無しさん:02/05/20 00:32 ID:kxwtMdkR
>>92
同感です。
高校時代、テストが終わってゆっくり眠ることができるようになった
とたん、試験期間とは明らかに肌の状態が変わるが洗顔時に実感できたし。
寝不足は何に対しても大敵なんでしょうね。
96禁断の名無しさん:02/05/20 00:37 ID:heqNeq6I
>>94
男性用は無いけど、適したものを薦めてくれます。
俺、前に使ってた。
97禁断の名無しさん:02/05/20 01:00 ID:Ua5ypV9V
>>96
デパートの化粧品売場どきどきします。
98禁断の名無しさん:02/05/20 01:08 ID:dzaXgrT4
ヴァーナル使ってる人いないの?
99禁断の名無しさん:02/05/20 01:19 ID:3Z49ONRU
最近笑いシワが残る様になってきた・・・どうしよう?
30過ぎたらこんなもんなの?
100オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/05/20 01:20 ID:IgddQvaP
100!
101禁断の名無しさん:02/05/20 01:23 ID:SCjwHyVl
川原亜矢子の出したエッセイ集に「笑いじわが出来るくらいに
毎日楽しく、笑って暮らしたい。」って書いてて、やっぱり
魅力的な人はそういう考え方するのねって感心したわ。
102禁断の名無しさん:02/05/20 01:24 ID:Ua5ypV9V
ていうか川原本人はシワをかくしきれないから
そういうことを書いたと思われ
103禁断の名無しさん:02/05/20 01:27 ID:CmUy4DLB
亜矢子は、あの美貌だから出る発言ってのもあるわよね・・
104禁断の名無しさん:02/05/20 02:04 ID:QY+6ld/2
川原亜矢子は2丁目の今は亡き某店に来てたわよ。
105禁断の名無しさん:02/05/20 02:07 ID:N68xK05y
アメリカ輸入天然コスメネット販売
アメリカのGMSがネットで楽しめる
http://www.mart.co.jp/index_news.html
106禁断の名無しさん:02/05/20 02:08 ID:SCjwHyVl
>>102
そんな〜(>_<)

>>103
言えてる。それにヨーロッパでスーパーモデルにまで
のし上がったプライドが内面からにじみ出て美しいしね♪

>>104
ゲイの友人も多そうだもんね^^

それにしても「キッチン」の頃の亜矢子が大人になったもんね・・・
107禁断の名無しさん:02/05/20 02:15 ID:CmUy4DLB
>>106
一時は、シャネルまで出た女だからただじゃ起きない女よ。
108禁断の名無しさん:02/05/20 02:17 ID:CN4pUjCL
お肌のたるみを改善するいい方法、ご存知ないですか?
ちょっと太ったってこともあるんだけど、なんか最近頬のたるみが目立つんです(鬱
109禁断の名無しさん:02/05/20 02:20 ID:SCjwHyVl
>>107
シャネルにも出てたの!?
じゃあマジで超一流のモデルだったんだ・・・(茫然

アタシらも亜矢子を見習って鮮やかな人生を送りたいわね・・・
110禁断の名無しさん:02/05/20 02:21 ID:khWxbWa1
>>108
コスメに頼るのもいいけど、たるみを改善させるには表情筋を鍛える。
やったことないけど。ぐぐるで検索したらきっとどっかにあるよ。
あと、ご飯食べる時片方ばっかりで噛んでると表情が崩れてくる。
両方で均等に噛むように気をつけてみたらどう?
111禁断の名無しさん:02/05/20 02:22 ID:f9HL0mc2
大阪でも評判の悪い東大阪出身だなんて信じられないわ、亜矢子。
112コンビニコスメヲタ☆:02/05/20 02:23 ID:FZmbrJQv
気軽に良質な通販もの買えるからやめられなーい!そんな私はDHCが好き!だけど最近MENSがTBCに変わってきてて欝!誰かMENS TBC使った人いる?居たら感想キボンヌ
113禁断の名無しさん:02/05/20 02:24 ID:SCjwHyVl
>>111
東大阪は評判悪くないわよ〜(>_<)

ハッキリ言って岸和田や八尾、泉大津なんかに比べたら
ずっと上品な街なんだから!

(近畿大学もあるのよ)。
114禁断の名無しさん:02/05/20 02:25 ID:CN4pUjCL
>110さん
どうもありがとうございます、試してみますね♪
115禁断の名無しさん:02/05/20 02:28 ID:ZhIKyQKi
>>113
その昔は大阪の聖心と言われた樟蔭だってあるよね〜
116禁断の名無しさん:02/05/20 02:30 ID:CmUy4DLB
>>109
かつてはVOGUEの表紙もしたときあるしね。
ナオミやリンダといっしょにショー出たってだけでもスゴイわよね。

てか、スレ違いね・・・。
117禁断の名無しさん:02/05/20 02:30 ID:SCjwHyVl
>>115
そうなのよ〜♪

って別にアタシは東大阪市民じゃないんだけどね(笑)
118禁断の名無しさん:02/05/20 02:31 ID:SCjwHyVl
>>116
VOGUEにも!!
ナオミとも共演って・・・。

亜矢子みたいなクールビューティーを目指すのよ!
スレ違いじゃないはずよ!
119禁断の名無しさん:02/05/20 02:37 ID:CmUy4DLB
>>118
10年ぐらい前、チョースーパーモデルヲタだったから
あの頃に活躍してたのなら大体は知ってるわ(w
いまは、服とともに興味失せたけど・・・。

嗚呼、ババアバレバレ、、
120禁断の名無しさん:02/05/20 02:39 ID:HfqTGdta
僕もDHC使ってます。
毎日洗顔石鹸、化粧水、乳液を、たまーにスクラブも使ってます。
僕の肌には合うので、結構気に入ってます。
値段的にもお手頃だし。
121禁断の名無しさん:02/05/20 02:40 ID:ZhIKyQKi
>>117
松本孝美の母校さ! コーセースポーツビューティー!(辛うじてスレ違いを避けたぜ)
今じゃ、パンでグラタンだけどね。
でも、良い年のとり方してると思う。
122禁断の名無しさん:02/05/20 02:43 ID:SCjwHyVl
>>119
すごいわ^^;
じゃあ亜矢子の絶頂時のギャラなんかも分かる・・?

>>121
孝美って誰?^^;
パンでグラタンのCMに出てるの?元モデルかしらね・・・

モデルの人ってやっぱ一般人とは比べものにならないくらい
スキンケアや美への追及は激しいんでしょうね・・・。

最近、化粧品のCMで見たモデルに注目してるんだけど
なんのCMか忘れちゃって・・。
ずっと無言で最後に「ねっ?」って一言だけ放つクールビューティー。
あれって何者?きれい過ぎる〜(>_<)
123禁断の名無しさん:02/05/20 02:49 ID:WWlqoshl
資生堂のクレドポーシリーズ使ってますわ
1万円の化粧水に乳液
5万円のクリームですわ
おほほほほ
124禁断の名無しさん:02/05/20 02:52 ID:CmUy4DLB
>>122
当時のギャラね…そこまで考えたことなかったけど、
トップクラスで、1スタイルだけで安い外車は買えるぐらい貰ってんでしょーね。
125禁断の名無しさん:02/05/20 02:57 ID:SCjwHyVl
>>124
ありがとう♪

ってか想像つかな〜い!!!(>_<)

そう言えばクラウディアが日本のCMに出た時のギャラも
5千万円とかって言うしね・・・。
126禁断の名無しさん:02/05/20 03:07 ID:CmUy4DLB
>>125
クラウディアね…あの女も相当稼いだわよね(w
映画もチョイ役ながら、出てたし・・・。
なにより、シャネルのミューズでマリエでラストを飾ってたし。

でも、やっぱごーつくモデルと言えば、シンディ・クロフォードよね!!
あたし自身あの女は、「スーパー」とは認めてないんだけど…
駄作の映画は主演するわ、ボディエクササイズのビデオまで出して、
いまの叶姉妹みたいな感じかしら?
そーいば、リチャード・ギアからも慰謝料ふんだくったはずだわね(w
127禁断の名無しさん:02/05/20 03:07 ID:mRaCBqaq
25歳の夏の日たった1日それも30分弱デパートの屋上の照り返しに遭っただけで
嫌味なほどの赤ちゃん肌からオッサン肌に(肌繊維がもろく)なっちゃって
それからの約10年間肌のゆるみと毛穴の開きに頭を抱え続けて来たのですが
なんの気なしに使ってみた墨石鹸が年単位で肌を元の状態に戻してくれつつまります。
フルーツ酸を使ったピーリングやゴマージュをした後のような、でも
刺激は殆ど無く(最初のうち肌に痛みのあった個所が多少赤くなる程度)
フワフワと普通に洗うだけで古い角質と共に毛穴の黒ずみまで驚くほどスッキリ。
使い始めてから2ヶ月弱ですがゆるみも絞まってきて状態はかなりイイです。
弱肌の人には墨の刺激が強過ぎるかもしれませんけど。
タイゾー(100円SHOPで購入)

それからこれもなんの気なしに使ってみんですが
イリュームのバイタライジングフォース、自分には合ってました。
強度の脂性でなければべたつく事もそんなに無いと思いますし
うたってる7つの効果が“ドラマチック”というトコロまでは行かないにしても
特に肌表面の状態を整える効果は実感出来るのでは、、と。
指定成分が色々入っちゃってるのが気になりドコロだけど、ま、良しとして。


ガイシュツだったらゴメンナサイ。長々と&庶民臭くてスンマセン。
128禁断の名無しさん:02/05/20 03:10 ID:SCjwHyVl
>>126
クロフォードってこないだテレビの洋画劇場で
アレック・ボールドウィンと共演してる主演映画を見たけど
あまりの駄作プラス下手な演技で萎えたわ〜(>_<)

でも一生分の金を稼いだし(慰謝料も含めてだけど)
もういいわよね。

結局きれいに生まれついたもん勝ちなのよ〜(>_<)

ところで「ミューズでマリエでラスト」って何・・?
なんだか豪華な響きだわ(w
129禁断の名無しさん:02/05/20 03:24 ID:CmUy4DLB
>>128
>ところで「ミューズでマリエでラスト」って何・・?

シャネルに限らず、コレクションのラストに(大抵)必ず
マリエ(ウエディングドレス)を着たモデルが出るんだけど、
そのモデルってのが、シャネルではミューズ(女神)と呼ばれてるのよね。
要するに、デザイナー(ラガーフェルド)のお気にってことなんだろうけど。

・・・って、↑誰か漏れが知ったかぶってたら訂正を。。
130禁断の名無しさん:02/05/20 03:28 ID:SCjwHyVl
>>129
ありがとう!参考になったわ〜♪
(なんの参考・・?)
マリエって「ウェディング・ドレス」って意味だったんだ。

これからも美を追求していきましょうね(w

お休み〜♪

131A ◆WAKO/Pjo :02/05/20 03:30 ID:9ayP0Lfs
シャネルといえば、デボン青木。好きだったお…
132禁断の名無しさん:02/05/20 03:31 ID:CmUy4DLB
>>130
おやすみー♪
久しぶりに、こんな話ができて萌えたわ〜!!
133禁断の名無しさん:02/05/20 04:24 ID:CmUy4DLB
>>131
いまその「デボン青木」検索かけたら、ナゾが多い女みたい。
シャネルのミューズもやってたよーね…なんか気になる・・・。

http://www.h3.dion.ne.jp/~kotou/debon.jpg
↑ダークエンジェルのヒロインやった子に似てるわ。
134禁断の名無しさん:02/05/20 06:58 ID:fpn6S63T
昔、スーパーモデルのリンダは
「1万ドル以下の仕事じゃ朝、ベッドから下りる気がしない」と言ったそうよ。

あたしはこれ聞いてかなりアガッたわ。うらやま。
135禁断の名無しさん:02/05/20 07:22 ID:zLFaI3JJ
モデルネタは美容雑談スレでおまちしております。
136禁断の名無しさん:02/05/20 14:46 ID:4z9n0sI5
ところで、米の研ぎ汁にはセラミドが沢山あるって知ってた?
ttp://www.ntv.co.jp/omo-tv/03/0202/0204.html
最初の研ぎ汁は捨ててね、汚れが含まれてるから。

うちは、無洗米を使ってるから、研ぎ汁は出ないんだけど…。
137禁断の名無しさん:02/05/20 17:23 ID:CmUy4DLB
>>134
>昔、スーパーモデルのリンダは
>「1万ドル以下の仕事じゃ朝、ベッドから下りる気がしない」と言ったそうよ。

そのセリフ、昔ELLEかなんかで見たときあるわ…
リンダが言うと、高慢ちきなカンジがしないから素敵ね。
138禁断の名無しさん:02/05/20 21:32 ID:eHIE18JU
クラランスってちょっとにおいがきついわ。
クラランスがあわない人ってクリニークもあわないらしいわよ。
うちの会社の女どもが言ってたわ。

そんなあたしは、全部、オリジンズなの。
139禁断の名無しさん:02/05/20 23:56 ID:QpIU6EK6
>91
1日でこんなにレスが増えててビックリ!
自分は10代の頃は普通の肌だったと思うのですけど、20歳過ぎて
よかれと思って使ってたアラミス・ラボシリーズとクリニークで
完全にやられてしまいました。かなり赤ら顔っぽくなってしまい
エステなどにもちょっと行って回復はしたけど敏感肌になってし
まいました。その後もいろいろ探して、最近は香料や油分等の
指定成分が入ってないものに落ち着いて一般には「肌がきれい」
と言われるようにはなりました。でも鏡で見ると毛穴の詰まりは
はっきり分かって、解消できないかなあと思ってます。そんな訳
でとにかく強い成分等が入ってないパックが希望です。
140禁断の名無しさん:02/05/21 00:14 ID:9J0LgKMk
美肌の基本は洗顔にありよ。
毛穴の汚れも毎日きちんと丁寧に洗顔をすることでOK。
でもゴシゴシ洗っちゃダメ。キメの細かい泡で丁寧に洗うこと。
そして洗顔後には化粧水をほどほどにつけ、きちんとティッシュで
その化粧水を拭き取ること。つけっぱはダメダメ。
それにあたしは20代だけど、もうドモホルンリンクルを使用してるわ。
(30代じゃ遅いような気がするのよ)
肌をきれいに見せる化粧品はやっぱ
エスティーローダーの「Idealist」でしょう。
高いけど、一度使うと手放せないわ
141禁断の名無しさん:02/05/21 00:27 ID:cHVYjKJP
むかしヒデがエスティ使ってて、前園にも薦めてた。「俺はワイルドで売ってる
からなー」って困ってて、夫婦みたいだったyo!
142禁断の名無しさん:02/05/21 07:09 ID:ITnKTS2h
ヒデは、エスティの何を使っていたのかな? いまは何を使っているのだろう?
143禁断の名無しさん:02/05/21 16:14 ID:34nIPZbO
>>140
あんまり若いうちからドモホルン使うと
肌自体が持つ自浄機能が鈍くなる恐れがあるんじゃなかったっけ?
(それにあれ プラセンタとか女性ホルモンに近い成分はいってるでしょ?)
洗顔だけのヴァーナルとか、ドクターCラボとかにしといたほうが 良いのでは??

知り合いに30前半でドモホルン使ってた子がいたけど 妙におでこがテカッテて
ゆで卵みたいで ちょい萎えだったわ すこし頭が薄くなってる子だったから
まんまQPみたいだったわよさ
144禁断の名無しさん:02/05/21 20:47 ID:n53Mk9fU
ナオミは、どっかの遠い島でバカンス中、急に眉の手入れがしたくなって
NYからはるばる眉の手入れのみで専属のヘアメイクを来させたのよ。素敵☆

あたし個人的にはクリステン・マクメナミーのキティ具合が好きだったわ☆
145マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/21 21:22 ID:VTSespLB
もうマヌカンの噂話はやめにして、スキンケアのお話しましょうよ。
146禁断の名無しさん:02/05/21 21:25 ID:tnwP03bY
仕切りババア ウザイ!
147マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/21 21:26 ID:VTSespLB
だってスレタイトルと違うわ。迷惑よ!
148禁断の名無しさん:02/05/21 22:46 ID:8In3JEJO
スキンはヲカモトゴム製を使ってます
149禁断の名無しさん:02/05/21 22:48 ID:ZCrtA3LE
何気にDHCのソープは良かったりする。
自分はDHCじゃ物足りないのでクリニークですが。
150禁断の名無しさん:02/05/21 22:48 ID:R9bNCz7W
うすうす使ってます
151両津速人:02/05/21 23:32 ID:t2J4ofv3
テレビで見たが脳味噌年齢も肌に出るってよ。
毎日日焼け止め塗んねぇ〜と土方焼けしちゃう!

がむしゃらに焼いてた20代が懐かしいよ。
シミ爆弾沢山抱えてそうだな、こりゃ。
ネエちゃん達見習わんと、あかんな。
そんなワシはDHCの化粧水だけ。
152禁断の名無しさん:02/05/21 23:38 ID:THLLehta
SKUの化粧水ってDHCの香りに似てる気がするわ…。
153禁断の名無しさん:02/05/21 23:41 ID:KH5AcDpZ
出来れば金のかからないスキンケアー関係の
情報が欲しいわ、金ねぇーし

安い化粧水とか乳液とか、でも良品に限るんだけど
154禁断の名無しさん:02/05/21 23:53 ID:R+GL8XsA
>>153
同感です。既製品だけでなく、例えば米のとぎ汁で洗顔とか
はと麦粥を食すとか、そういった民間療法のようなものも
うれしいですよね。貧乏臭いと言わないで!

黒砂糖を粉にして、手のひらで水に溶いて洗顔するといいそうです。
でも、なんだか蟻がよって来そう。
155禁断の名無しさん:02/05/21 23:56 ID:uhdo3tRc
無印の敏感肌用の化粧水と乳液使ってるけど、
イマイチ実感できないのよね・・・。
別に、肌が荒れたとかはないし、安価でいいんだけど。
156禁断の名無しさん:02/05/21 23:56 ID:iJfK9tVs
どんな話題でも上げてくれるだけありがたいと思ってほしいわ・・
157禁断の名無しさん:02/05/22 00:01 ID:pFxbF5UR
研ぎ汁↓
ttp://www.ntv.co.jp/omo-tv/03/0202/0204.html
1度目のは、汚れが混ざってるので、2度目から使用。
158禁断の名無しさん:02/05/22 00:02 ID:pFxbF5UR
下げちゃった。スマソ
159禁断の名無しさん:02/05/22 00:09 ID:Y7AhxcU/
酒しずく使ってみたわ。
思っていた以上に私にはあっているみたい。
100円でイイ感じの私のお肌ってなんてお安いの(w
こうなったらぜひヒアルも試してみたいけど見つからないわ。
160禁断の名無しさん:02/05/22 00:10 ID:ZX13qptc
>>153
だったらサンプルもらって使い比べするくらいの根性出しなさいよ。
161禁断の名無しさん:02/05/22 00:12 ID:aeZOcW8m
>>160
オバさん、落ちついて!(・∀・)
162禁断の名無しさん:02/05/22 00:12 ID:GdGX0LCt
オバジ知ってる?
ロート製薬から出てる美容液。
163禁断の名無しさん:02/05/22 00:31 ID:pFxbF5UR
>>162
かなり高いよね、値段。
名前は面白いけど…。
164禁断の名無しさん:02/05/22 00:32 ID:f/Q+q4xX
>>153
100円の酒しずくでいいんじゃないの?
165禁断の名無しさん:02/05/22 00:48 ID:+a4fS1F5
亜矢子川原のサイン会でたまたま見かけたけど、それほどのオーラはなかったなぁ。。。
166禁断の名無しさん:02/05/22 00:57 ID:D0zn2+PA
>>151
>テレビで見たが脳味噌年齢も肌に出るってよ。

脳みそ年齢ということは、精神的に老けたら肌も老化するって
ことかしら?
167ココ美:02/05/22 01:07 ID:asMZ5Joy
日焼けした黒い肌を早く元に戻す方法ご存知の方いらっしゃらない?
あたし顔は1ヶ月で元に戻るんだけど、首から下は全然ダメ。
2年前の水着跡、まだとれないわ…。
168禁断の名無しさん:02/05/22 07:11 ID:ToAK7jj9
>>167
あら 色黒なのもいいものよ。水着跡なんて超セクスィー。
169マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/05/22 08:53 ID:aY7V+VgM
>>167
お得でいいわね〜。あたしなんか常に焼いておかないとすぐ元通りよ。
金も時間も忍耐力も必要だわ。2年も焼かないときっと真っ白ね。
あたしの場合、全身日焼けだから水着跡は気にならないけど。
170奈良裕也:02/05/22 09:20 ID:ciPi9KH4
>>167
日焼けにはビタミンCだと思われます。
アセロラドリンクとか、とにかく飲みましょう。
DHCは化粧板で評判悪すぎますが、どうでしょう。
アプリコットスクラブとか、意外と好きだったんですけど。
171禁断の名無しさん:02/05/22 09:25 ID:HvzjDQAR
ヒアル&酒しずくで今朝も快調です
172禁断の名無しさん:02/05/22 09:41 ID:YwAGmIT0
酒しずくさっそく買ってみたんだけど・・・
いまいちピンと来ないわねぇ。

今まで肌水だったんだけど。(w

そろそろお金かけて、真剣に取り組まなきゃだわ・・・。
173禁断の名無しさん:02/05/22 09:59 ID:1H76Uzjh
>>172
ヒアルロン酸を入れるのがポイントかもね
174禁断の名無しさん:02/05/22 10:22 ID:FFm/sL/i
坂口憲二がキウイ50個食べ「肌がツルツルになった」
 俳優の坂口憲二(26)が「ニュージーランド産ゼスプリ・ゴールドキウイ」の
テレビCMに出演することになり都内ホテルで会見した。
珍しい黄色いキウイで撮影中は50個も食べてしまい「肌がツルツルになった」。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top13.html
175奈良裕也:02/05/22 10:28 ID:ciPi9KH4
ゼスプリのキウイって甘いと言えば甘いんだけど
そんなにおいしいとは思えないような。。。。
でも健康には良さそう。
176禁断の名無しさん:02/05/22 10:54 ID:qh7poqNq
ヒアルロン酸とはどこに行けば手に入るものなのでしょうか?
また、目だった副作用はありますか?
お姉さんたちのお知恵、拝借したいと存じます。
177奈良裕也:02/05/22 11:02 ID:ciPi9KH4
副作用などについては化粧板のこっちのスレを見た方がいいかも。。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014780468/l50

100円ショップのダイソーに売ってます。
178禁断の名無しさん:02/05/22 11:30 ID:qh7poqNq
>>177
早速情報ありがとうございます。
ヒアルロン酸、「酸」が付くので薬局にでも行かなければ手に入れることが
できないと思っていましたがダイソーで売ってるんですね。
入手しにくいとのことですが、気長に探してみます。
179禁断の名無しさん:02/05/22 16:49 ID:4x98n+1Y
メンズTBC、けっこういいわよ。
お肌つるつる、きめ細やかになってきたわ。

ファンケルも良かったんだけど、高いから。。。
180禁断の名無しさん:02/05/22 19:29 ID:qcBe8Eng
(/-_-)/age
181ココ美:02/05/22 19:33 ID:4PaVJo6F
みなさんどーも!ビタミンC摂るわ。…もう夏だから秋からね。
182禁断の名無しさん:02/05/22 19:43 ID:qcBe8Eng
あるある〜のビタミンCサイトです。
効果的な摂取方法が出ている(下の方)ので参考にしてみて下さい。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruvc/vc1.html
183禁断の名無しさん:02/05/23 00:20 ID:1AuUXy7l
>>181 and ALL
夏の日焼け対策orアフターサンケアを何かやっていますか?
184禁断の名無しさん:02/05/23 06:57 ID:mzgd+Rne
日焼け後は一生懸命保湿してます。
185Mandrill a.k.a Rainbow Hip:02/05/23 06:58 ID:UaH4TOJv
ヒアルロンサン(・∀・)イイ!!☆(´∀` )キャッキャッ
186禁断の名無しさん:02/05/23 07:32 ID:1rSea2VF
日焼けは老後のシワの元よ。シミ、ソバカス(男には少ないけど)の原因よ。
25歳過ぎたら日焼けはしない方が良いわよ。
漁師さんみたいな色黒、深いシワが好きなら止めないけど。
187禁断の名無しさん:02/05/23 09:59 ID:85kTrMWH
キメの細かいお肌になりたいなぁ〜。
188奈良裕也:02/05/23 11:26 ID:5t9111Lg
>>183
最近になってオリジンズのHave a nice dayをまた使い始めてます。
やっぱり夏は紫外線カット効果のあるクリームを使いたくなる。。。
あとは、ビタミンCのサプリメント(ファンケル)を飲んだりとか。
189ココ美:02/05/23 16:41 ID:sFNeQbsV
>>186
わかってるんだけど、夏になるとどうしても焼きたくなっちゃうのよね〜。
背中がシミだらけのオジサン見るとヤバイと思うんだけど。

日焼け後は特に何もせずだわ。肌水くらいね。
みなさんの意見参考になるわ〜。
190禁断の名無しさん:02/05/23 20:45 ID:Pe8Yi5JK
>>183
ANESSAでUVカット。晴れた日は帽子もかぶります。
191禁断の名無しさん:02/05/23 21:11 ID:vJ8ThEqH
クリニークのメンズ、使っている人いる?

実は今日、勇気を出して初めて買ってきたの。まだ使ってないけど。
どきどき。
192禁断の名無しさん:02/05/23 21:50 ID:KejWi+gb
UVプロテクトって、SPFとか+++とか書いてありますよね。
数値とか+が多ければ、効果が高いのはわかるんだけど、
SPF15とSPF30じゃ、倍ぐらい違うのかな? 持続性の
問題?
193禁断の名無しさん:02/05/23 21:53 ID:Tff+yN1F
>クリニークのメンズ、使っている人いる?

使いたいけど高いからなあ…。
で、何を買ったんですか?>191
194禁断の名無しさん:02/05/23 21:59 ID:NBfS+SOb
ここでイイのかな…
足の裏の皮が角質化していてボロボロなんですけど何かイイ方法は
ありませんか?何かの時に見られちゃうと相手冷めちゃうような気
がして…(-"-)
195両津速人:02/05/23 22:16 ID:f414fG2x
>>166
同じ年齢で脳年齢の違いで、肌の水分量が違う事を番組で見た。
脳味噌は一定年齢に達したら老化するだけらしいから、
頭使って(右脳も)、適切なスキンケアしてたら最強ちゃうんか?

短髪色白でモテなくても結構だね、俺は。40代で大きな差が楽しみやな。
この時期、紫外線ピークだから外出時は日焼け止め必須だね。
そんな俺はSPF40のCOPPPER KIDS塗っとる。東北の色白肌が羨ましいよ。
196禁断の名無しさん:02/05/23 22:18 ID:OnHyUW2B
>>194
水虫か乾燥かで、ケアの仕方が違う。
病院で判断してもらった方が良いですよ。
197禁断の名無しさん:02/05/23 22:41 ID:zovKgVsv
>>195 今、何歳ですか? いつごろから(何歳ぐらいの時から)
紫外線対策をしているのですか?
198191:02/05/23 22:58 ID:R2xnSK+o
>>193
基本三点セット(ソープ、ローション、乳液) これだけで9200円もするのよ!
肌タイプによってそれぞれ違うものを勧められるみたい。
お綺麗なおねいさまにカウンセリングしてもらって
あれこれアドヴァイス受けてきたわ。

それにアイプロミス(目の小じわが気になるの)が5500円、
ニキビ用のトリートメントジェル(これはレディースと共用みたい)が3300円

ほんとはシェービングフォームとアフターシェーブローションも
揃えたかったんだけど、両方で7000円だから今日は止めといたわ。

おまけでコロンの試供品をもらったのよ。いい香りだわ、これ。
よそのコロンに似ているようで、でもちょっと違うのね。

これからお風呂入って、クリニーク初体験してくるわ〜
199禁断の名無しさん:02/05/23 23:00 ID:VRg2CIGi
Nステのスポーツで吉田って言う人が(イチローと仲がいい)
ジャイアンツの松井と対談 「肌が綺麗ですね」っていってた 
200☆☆(´∀` )キャッキャッ
201禁断の名無しさん:02/05/23 23:01 ID:VRg2CIGi
年はとりたくないわ 若い頃は何もぬらなかったですもの
202禁断の名無しさん:02/05/23 23:09 ID:Pe8Yi5JK
>>198
>おまけでコロンの試供品をもらったのよ。いい香りだわ、これ。
ハッピー?
203両津速人:02/05/23 23:10 ID:f414fG2x
>>197
今は30代前半。ねぇちゃん達のおっしゃる通り25歳から意識したけど、
実際に行動に移したのは28歳くらいかな。
日サロで焼いて、プールで焼いて、小坪で焼いて.......
気づいたら肩にシミあるじゃん! 発展場のシミ親父になるのイヤだろ?
厚生労働省も子供に日光浴→外気浴と表記変わった。
学者ぢゃないからわからんけど、数十年後に皮膚癌だらけの
病院が予見されるな。美容・医療も進歩してると思うが。

絶対にかっこいいオヤジになったるでぇ〜
204王子:02/05/23 23:18 ID:eyshtwJk
エテュセのオムがいいよ。高くないしさ!
俺、混合肌だけどツルツルだよー。
「女の子にファンデーション使ってるの?」って
聞かれるぐらいだからナカナカでしょ??

ところで、目の下のクマって対抗策あるかなー?

クリニークはアルコール使ってるから駄目よっ☆(´∀` )キャッキャッ
206禁断の名無しさん:02/05/23 23:19 ID:aiUAVJOA
>204
ゴメンあれ、最悪と思った。
207禁断の名無しさん:02/05/23 23:23 ID:aiUAVJOA
>205
レディスで、使ってないのもあるよ。
あたしは乾燥しすぎて駄目だったわ・・・・・クリニクエ
209王子:02/05/23 23:26 ID:eyshtwJk
206さん、そう思う?
肌質との相性なのかな・・・
でも、より美肌になる洗顔剤があるって事なら
嬉しいな。
210禁断の名無しさん:02/05/23 23:42 ID:aJ/70OIO
日焼け止めカブレというものをご存知でしょうか。
紫外線カット(吸収)力が強いほど肌への負担も相当なもの
塗布時にピリリと感じたことがある人は
なるべく使用を避けた方が良いかもしれません。
弱いカット力のものを一定時間毎に塗り直し
可能なら一度洗い落としてから塗ることをオススメします。
これは日焼け止めのみならず
乳化され肌へ馴染みやすく出来てる製品全般に言える事ですので
一秒の刺激を敏感に感じ取りシミくすみの無いキレイな肌で一生を。
なんつって。

海外製品で
日本人用にパッチされてないモノも個人的にはどうかな?と思うのデスが・・。
211198:02/05/23 23:59 ID:R2xnSK+o
くりにーく使ってきたわよ〜

>>202
そう、ハッピー フォー メン。
コロンなんてほとんど付けないけど、これならさりげなくていいかしら。

>>205
>>207
残念ながらローションの2番には入ってるのよ。
ノーマル用みたいだけど。
店頭で試したときは気にならなかったんだけど、ひげ剃ったあとが染みてイタい。
ひょっとしてシェービングのペアも買わなきゃダメってこと?
っていうか、これってくりにーくの戦略にまんまとはまったってこと?
っていうか、ひげ剃るたびにこんなに傷つけてたのね。ってことがショック。


不安な人は店頭で試してみて。

でもやっぱ高いわ。使い終わったら別のにするかも。
212禁断の名無しさん:02/05/24 00:19 ID:ebxKqHA6
海外のコスメは時々カウンセリング受けて、あとは個人輸入か安売り店だね。
国内販売のとは、成分が違ってたりするから注意ね。

最近使ってないけど、クリニークって、ボーナス時期に、ボーナスセット(まんまじゃん)出なかった?
サンプルより少し大きな容器でのセット。
それから、今はサンプルだけ貰ったりできないの?
213禁断の名無しさん:02/05/24 00:25 ID:dQ5rOvwD
ブス
214三瓶似デブ21才:02/05/24 00:26 ID:L09wgV5e
ブサイクな人はスキンケアに気を使わないといけないから
大変っすね〜。

俺なんて生まれついてのモチ肌で、肌荒れなんて縁がなし。
ちょっと!!ブスデヴまた来たのね!!カエレヽ( `Д´)ノキーィィィッ
216禁断の名無しさん:02/05/24 02:00 ID:1UaG+mpP
217禁断の名無しさん:02/05/24 02:15 ID:rW91AhJz
↓ブランフェルに無料サンプル有り
ttp://www.mandom.co.jp/eocafe/
218禁断の名無しさん:02/05/24 02:17 ID:qxyKvuLK
>>214
アタシと付き合わない?
デブマンセ〜♪
219禁断の名無しさん:02/05/24 10:30 ID:oS6DXWyh
ひげそるときのプレシェーブとアフターシェーブ、
何つけてる?
220禁断の名無しさん:02/05/24 10:43 ID:1A4ZUKAb
クリニークは、石鹸とフェイススクラブ位だったら、米国辺りに旅行する友達に頼めばよろしいかも?
かなぁりお安ぅいですわよ^^
あっ、でも日本とは成分が微妙に違うとも聞いたコトもあるので、お気をつけて。
221禁断の名無しさん:02/05/24 10:46 ID:MXcK190s
あっ、後半が、212氏でガイシュツだわ!いやん。
222禁断の名無しさん:02/05/24 16:29 ID:FA4ZcS//
顔を日焼けしてしまって、顔が赤く、そして湿疹が・・。
あぁ、鬱。赤いのはまだイィんだけど、湿疹がすごい・・。
みなさん気をつけてください。もうサイアク・・。

ついでに、おすすめの日焼け止めとかあったら教えてください。
223奈良裕也:02/05/24 17:20 ID:j5yVVnIy
シェービングはなぜかギャッツビーが一番合う。。。
224禁断の名無しさん:02/05/24 17:43 ID:urw5V09b
そう、スキンケアにはどんなに高いの使ってても、シェービングには国産の安いのを使ってるわね。
ぎゃっ津ビーも貝印のも使ってみたけど、今のところはファンケルのプレシェーブがお気に入り。
あとカミソリもマルエツで200円3本入り(でも首振りヘッド)のやつ。

シェービング関係ってあんまり話題にならないからわからないのよね。


スキンケアは Aubley(綴りぁゃιぃ)がお気に入りかしら。

225禁断の名無しさん:02/05/24 17:45 ID:QWRXuwcx
シェービングフォームって、オイニィきついの多いけど、
自分的にいちばんまともなのは、マンダムだわね。
226禁断の名無しさん:02/05/24 18:10 ID:0uXzoGAh
肌は見かけだけではなく健康のためにも大事ですよね。
俺はほとんどしていませんけどこれからはしようと
思います。
でも、何か浅黒い肌にあこがれるのは生粋の日本人
だからですかね。ギャル男ちょっとあこがれる。
227禁断の名無しさん:02/05/24 18:15 ID:l7mWnqzA
友達んちとか行っていつも思うんだけど、みんな洗顔料だけは男用なんだよねぇ!?
俺は、セルディーのローヤルゼリー入り使ってる。
228禁断の名無しさん:02/05/24 18:15 ID:c27hsYgq
お前らの肌を見てみたいね!
229エドワード ◆CaT/ge3. :02/05/24 18:18 ID:scdJlN0s

自家製日本酒化粧水。

日本酒(余分なのが入ってないやつ) コップ半分

グリセリン 日本酒の10分の1

クエン酸 適量

(*´∀`)でけあがり
片平なぎさとかも使ってるとか〜。
(*´∀`)とか〜
230禁断の名無しさん:02/05/24 19:09 ID:W/hdDj32
シェービングは他スレで結構使ってる人多かった
UNOの温感ジェルみたいなの使ってる。
結構イイ!塗るとジワジワと暖かくなるカンジ。
しかも無香料。
何で何処もシェービングには変なニオイつけるんだろ?
風呂で使ってるとむせ返って気分悪くなっちゃう
あれだけで朝の髭剃りがどれだけ憂鬱だったか..
無香料でこれはオススメ!
231禁断の名無しさん:02/05/24 20:21 ID:x8l88vHW
ねえねえ、首にしわが出来ちゃったんだけど
誰かとりかたしらない?
232禁断の名無しさん:02/05/24 21:01 ID:0KXbjzVx
>>227
でもメンズのほうがよくない?
レディ椅子のだと、メンズのお肌に良くはない成分が含まれてる気がするわ。
悪くないとは思うけど。
ほら、ホルモンとかなんとか、あるじゃない、差が。

>>230
UNOの性感ジェル、じゃなくて温感ジェルね。
近所の7-11に置いてあるかしら。
でもUNOを使うほどもう若くもないのよね。。。

233禁断の名無しさん:02/05/24 21:09 ID:d8WeBR0h
今美容板見てきたら、卑下剃りスレがあったわ。あっちの方が卑下剃りには詳しそうよ。


でもあっちでオネエが出てったら思いっきり引かれちゃうわね、きっと。
234!広告!―――キリトリセンニダ―――!広告!:02/05/24 21:12 ID:bbC6TkLk
ttp://www19.big.or.jp/~aiaimedi/

にきびだから、これ使ってるよ。
赤い跡は消えないけど、結構いいと思う。
235227:02/05/24 21:33 ID:l7mWnqzA
>>232
そうなの?でも、ダウ゛は最悪だった!洗い上がりが・・・>レディ椅子のだと、メンズのお肌に良くはない成分が含まれてる気がするわ。

それでは皆さんオススメの男子用洗顔料は?


236奈良裕也:02/05/24 21:38 ID:IJ+ErRUR
男子用洗顔料ってスクラブ入りのが多くて結構肌に負担が掛かりますよねえ。
目に入ったときとか泣きそうになる。。
(なぜかDHCのアプリコットスクラブだけはたまに使ってましたが)
なので今は前にも書きましたがニュートロジーナです。
これを使い出してからニキビができにくくなったような気がします。

あと、マンダムのシェービング使ってる人多いみたいですね。嬉しい。
ジレット+ギャッツビーが個人的に最強です。


237禁断の名無しさん:02/05/24 22:47 ID:9uNEtcwU
床屋でやってくれるようなシェービングブラシを使って髭剃りを
してみたいです。
男用の洗顔料は、さっぱりしすぎかな。てからないのはいいけど。
238禁断の名無しさん:02/05/25 00:11 ID:POm5NCXJ
アフターシェーブローションて必要なものですか
239三瓶似デブ21才:02/05/25 00:20 ID:9xmdFZfS
>>238
髭剃り後って肌の角質の50%以上が削り取られてる状態なんだって。
恐ろしいほど肌にダメージがかかった状態なんで、アフターシェーブ
ローションを使って肌を整えないとえらいことに・・・(恐怖)

皮膚を削り取った状態なわけだからばい菌や雑菌も入りまくりなんで
絶対にアフターシェーブローションは使わないとやばいよ
240Etoile Filante ◆machoKmY :02/05/25 00:37 ID:cRHzPgDZ
髭剃りも命がけ。毎回、血が出る。
241禁断の名無しさん:02/05/25 00:38 ID:CxphdxdH
アフターシェーブって化粧水じゃだめなの?渡部アツロウとかが
宣伝してる系の親父臭いのじゃなきゃだめ?
242禁断の名無しさん:02/05/25 00:39 ID:QgB8oEEN
今日、クリニーク行ってきた。マイルドソープと化粧水の1を買った。
化粧水、キツイ・・・
243エドワード ◆CaT/ge3. :02/05/25 00:41 ID:+tKQ/Fa+
アフターローソンって何??
いつたい?
(*´∀`)??
244禁断の名無しさん:02/05/25 00:42 ID:7hIcZvBS
今、女性用の脱毛したあとに使う、ローション(顔用)を
ひげそったあとに、使ってるけど良いカンジ。
245Etoile Filante ◆machoKmY :02/05/25 00:43 ID:cRHzPgDZ
>>242 どうキツイの? におい?

>>241 Valcan by 資生堂 とか、EROICA by カネボウとかは
強烈なオヤジ臭がします。アウスレーゼは、もうちょいマシ。
246三瓶似デブ21才:02/05/25 00:44 ID:9xmdFZfS
>>241
アルコールが入ってる殺菌作用のあるやつなら
化粧水でもOKだけど、その化粧水には殺菌作用ある?

なかったら危ないと思う・・・

>>243
( ゚Д゚)ゴルァ!!
247禁断の名無しさん:02/05/25 00:44 ID:T8ilUHcH
ニベアじゃだめ?
248242:02/05/25 00:45 ID:QgB8oEEN
>>245
しみるの。特に顎のあたり(ひげの生えてる部分)に。
頬とか鼻の辺りは何ともないんだけど。
MLotion(オイルフリー)塗ってみたけど。アフターシェ−ブ買わなきゃかな。
249桜井淳子:02/05/25 00:48 ID:t3DPmPOu
クリニークの化粧水は所謂化粧水じゃなくて、洗顔で落ちないかった角質等をクリア(拭き取る)にする物なの。
アフターシェーブにはならないよ。肌が弱い状態だから、赤くなっちゃうよ。
250三瓶似デブ21才:02/05/25 00:51 ID:9xmdFZfS
>>247
駄目^^;

>>248
剃った後がしみるの?
何もつけなかったらしみるよ〜(>_<)
それとも塗ったらしみるの?
じゃあなるべく刺激の少ないやつを選んで買うといいよ。
251禁断の名無しさん:02/05/25 00:54 ID:NqHV5dMd
クリニークの化粧水を使うと角質がとれてツルツルになった。
252242:02/05/25 00:55 ID:QgB8oEEN
>>242
自分は髭朝しか剃らないんだけど、
さっきシャワー浴びて化粧水つけたらしみたの。
買ってきたのは1だから一番低刺激な筈なんだけど。
253242:02/05/25 00:56 ID:QgB8oEEN
>>250だった。
254三瓶似デブ21才:02/05/25 00:59 ID:9xmdFZfS
>>252
「1」っていうのは化粧水の種類?
ってかそれって化粧水でアフターシェーブローションじゃ
ないんだよね?

とりあえずアフターシェーブローションを買ったほうがいいよ^^;
255エドワード ◆CaT/ge3. :02/05/25 01:07 ID:+tKQ/Fa+
>>254
まづ痩せなさい、健康のタメに。
(*´∀`)プププ〜ン
256禁断の名無しさん:02/05/25 01:11 ID:eTmTg/qW
クリニーク使ってOKな人はかなり肌が強いと思われ

アフターシェーブに限らずベビーオイルなど殺菌剤の入ったものは
肌の弱い人にはまずダメでしょう。
PHによって殺菌作用のあるものでも肌にのせてしばらくすれば中和してしまうので
止血効果を狙うなら別ですが、普通の化粧水で十分だと思いますよ。
257三瓶似デブ21才:02/05/25 01:13 ID:9xmdFZfS
>>255

ヽ(`д´)ノウワァァァァン
258禁断の名無しさん:02/05/25 01:13 ID:NqHV5dMd
ひげそりについた傷は、化粧品をつけるより、アルコールで消毒するほうが
いいのでは?
259禁断の名無しさん:02/05/25 01:14 ID:NqHV5dMd
>>257 太ってるの?
260曼ドリル ◆DRILLHhg :02/05/25 01:16 ID:aCMB1qCr
まったデヴス来てるのね・・・・( ´,_ゝ`)プッ
261禁断の名無しさん:02/05/25 02:30 ID:OMtXOHYM
>>256
わかる気がする。
クリニークの洗顔石鹸使ったことあるけど、
洗ったあとけっこうかさつくんで
かなりオイリーな人じゃないと肌に負担になると思う。
262三瓶似デブ21才:02/05/25 02:35 ID:9xmdFZfS
>>260
来ちゃいけませんか?( ´,_ゝ`)プッ
263禁断の名無しさん:02/05/25 02:39 ID:t3DPmPOu
>>258
傷だったら、マキロンでしょう。

で、>>256さんが書くように、アルコールではなくPHで殺菌するアフターシェーブもあるんです。
アルコールは前述のように、肌の弱い人には良くないんです。

ここ(2ちゃん)では、問題多いようですが、DHCのアフターシェーブって沁みないよ。
264禁断の名無しさん:02/05/25 02:42 ID:fbsTAOJ4
souyo
265禁断の名無しさん:02/05/25 09:13 ID:v8o8meiL
アタシもクリニーク使ってんだけど、アフターシェーブはローションの前でいいのよね?
ソープ→プレシェーブ→ひげそる→アフターシェーブ→ローション→乳液
の順番?
ローションで確執をふき取るように落とすから、
せっかく付けたアフターシェーブの意味がナイ気がして、毎日悩むのよ。

>>261
アタシは弱酸性ビオレでがさがさになっちゃうのよ。肌に合う合わないって結構あるのよね。

>>242=248
メンズは客が少ないせいか、ぜんぜんわかってないおねーちゃんもいるから、最初の見極めが大事よ。

クリニークのアフターシェーブ、良いわよ。この際だからプレシェーブもクリニークにしましょ。
両方で6000円するけど。
プレとアフターが揃っているブランドってクリニークのほかにもあるのかしら。
なかなか全部(ソープ、プレ、アフター、ローション、乳液)が揃っているのがなくって
統一したいのに困るのよね。
266禁断の名無しさん:02/05/25 10:42 ID:v8o8meiL
だれかエテュセ オム使ってなかったっけ?
昨日パンフだけもらってきたんだけど、使用感おしえてくださいな。
267禁断の名無しさん:02/05/25 10:57 ID:exFSrfnR
炭石鹸で洗顔、アブラ取りきれないっていうかほどよく残ってイイって
気がするが。やっぱ必要あって浮いてくるもんだから全部てとれちゃマズイ
のでは?
268禁断の名無しさん:02/05/25 12:23 ID:eTmTg/qW
>>267
お仲間発見。。墨石鹸イイですよね。

ビオレなど弱酸製品使用で起こる肌のカサつきはカブレに近いと言えましょう
(基本的に)アルカリの石鹸使用で起こるカサつきは脱脂による場合が殆どですので
理由となってる原因がまったく違うのです。
肌と同じ弱酸性で汚れの落とせるモノはそれなりに強い成分が配合されてる(シャンプー然り)
その事を意識して使うことが必要だと思います。(石鹸賛美してるワケじゃないですよ)

クリニークはそれまでの主流であったスキンケアが「与える」だったのに対し
「落とす」をメインに着目した事で(宣伝広告の巧さもあって)ヒットしたわけですけど
比較的角質層の厚い外人さん用のケア方法をそのまま日本人の肌へ当てはめるのは
やはり無理があるんだと思います。
ターンオーバーを正常化するための脂質角質除去もやり過ぎはターンオーバーの乱れとなって肌に現れます。
カウンターの姉ちゃんも自社製品を悪くは言うわきゃないのですから
その気にさせられちゃうカウンセリングやイメージ広告に踊らされること無く(以下省略)
269禁断の名無しさん:02/05/25 12:25 ID:eTmTg/qW
炭○ 墨×
270禁断の名無しさん:02/05/25 12:36 ID:9IMEraoI
>>265
髭(剃った後)の部分はローション(化粧水)は避けると、カウンターでアドバイスされた記憶あり。
カウンセリングを受けながら買ったのなら、そう言われてる筈だけど…。
剃った時は、その部分は避け、アフターシェーブかMローションを。


271禁断の名無しさん:02/05/25 12:38 ID:XZNGauqv
>>270
そんな事言われなかったわよ!!
くそ〜、あの女!!
272265:02/05/25 12:47 ID:Vy+4HQMr
>>270
さんきゅ。
そういえばそんなこと言われて、納得していたような気が擦る。
アフターシェーブ付けた後ならローションで拭いても染みないから、
すっかり忘れてたわ。気を付けよっと。

>>268
くわしい説明ありがとう。なるほどねぇ。日本人向きぢゃないのね。
でも結構長く使ってても問題ないってことは大丈夫よね。ちょっと不安。
ってか、アタシの肌って角質層が厚いってこと?!
273禁断の名無しさん:02/05/25 13:01 ID:exFSrfnR
>>272
ツラの皮が厚いってやつかも(藁
274禁断の名無しさん:02/05/25 13:06 ID:VKQDOZdB
アーティストリーつかってる。いいよ。
275禁断の名無しさん:02/05/25 13:08 ID:9IMEraoI
>>274
自分がどういう肌質で、どんな風に良いのか等を、書いてくれた方が、みんなの参考になると思うよ。
276272:02/05/25 13:25 ID:Gb8XBumE
>>273
自分のことながら禿胴。
ツラの皮厚くなきゃ生きてけないわよっ
277禁断の名無しさん:02/05/25 13:46 ID:G+GToa4L
INVICTUSは結構いいよ〜
278禁断の名無しさん:02/05/25 13:53 ID:9IMEraoI
>>277
だから、>>275に書いたように、どこがどんな風に良いのかを書こうよ。
ただの自己満レスになっちゃうよ。
279王子:02/05/25 13:54 ID:xACAfDUA
>>266
俺、使ってるよ。
あんまりベタつかないから気に入ってるけど・・・
最悪という方もいる。

薬用アクネローションっていう化粧水をアフターに
使ってけどベタつくな。
お店でサンプルくれるから試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに・・・
https://www.ettusaishomme.ne.jp/shopping/shopping.phtml
280禁断の名無しさん:02/05/25 14:24 ID:UyhRonpG
クリニークの化粧水なんだけど、こするんじゃなくて
さっとなでるように使っています。
毎日のケアで、ゴシゴシこすると肌に負担がかかると思ふ。
洗顔も、やさしくなでるようにね。
クリニークのアフターシェーブに興味が出てきました。
281禁断の名無しさん:02/05/25 15:05 ID:OtLsn7zL
>>279
漏れも興味あるんだけど、サンプルってもらえるんですか。
でもロフトあたりでじゃもらえないですよね、やっぱ。
HP見ると丸井新宿で対面販売してるみたいだけど。

結構若い子向きな気がするんだけど、30過ぎたオバサンでも大丈夫かしら。
282禁断の名無しさん:02/05/25 15:13 ID:gRkw8L8u
エテュセオムって、基礎モノ(スキンケア製品)もいいの?
なんかイメージ的に、男のメイク、とか眉を書いたりって
感じがするんだけど。
283禁断の名無しさん:02/05/25 16:11 ID:GiXIzq7M
皮脂には2種類あります。

ひとつはトリグリセリド、スクワレンなど皮脂腺由来の脂質。
もうひとつは、セラミドやコレステロールなど、表皮由来の脂質です。

皮脂腺由来の皮脂は、肌になめらかさを与えますが、角層の水分保持には
あまり関与していません。皮脂腺の働きによって過剰になりやすく、酸化して
トラブルの原因になりますので、洗顔の時に取り除く必要があります。

角質層に含まれる表皮由来の脂質は、皮膚の水分保持にとても重要です。
一度失われると回復に時間がかかりますので、なるべく洗い流さないように
したいものです。

http://www.ecorea.co.jp/chishiki04/main.html からのコピペ
284禁断の名無しさん:02/05/25 16:48 ID:qKmC1qm7
>>283
じゃぁ、その表皮由来の脂質を洗い流さないためにはどうしたらいいのかしら?
セラミドはサプリメントでも取れるけど、効果あるのかしらね、あれって。
285禁断の名無しさん:02/05/25 16:53 ID:XgFDWGWM
脂質て大切なのね。>>284と同じ疑問を持ったわ。
洗い流さないような洗顔剤とかあるのかしら。それとも
普通の市販の洗顔フォームだと肌に必要な脂質を取り去って
しまうのかしら? 
286禁断の名無しさん:02/05/25 17:55 ID:mq4bK70O
アウスレーゼの乳液を使ってます。
287禁断の名無しさん:02/05/25 17:57 ID:mq4bK70O
286追伸 アフターシェーブローションもアウスレーゼ(資生堂)
ですが、これだけだと乾燥するので、同じシリーズの乳液を
使うようにしました。
ちなみに、アウスレーゼのアフターシェーブローションは、ひげあと
に、チクチク、ヒリヒリと激痛が走りますが、これを使わずには、
ひげそりが完了しないのです。ま、日課みたいなん。
288禁断の名無しさん:02/05/25 18:05 ID:eZlOfitw
アウスレーゼっていう名前のあるのねぇ。
どうせやるならトロッケンベーレンアウスレーゼって名前にしとけば良かったのに。
スレとは関係ない話ですまん。ワイン大好き。
289禁断の名無しさん:02/05/25 18:38 ID:G+GToa4L
>277です。アーティストリー、INVICTUSどっちも使ったことあります。
どっちもAmwayの製品です。
俺は脂っぽいのにかさつくような、いわゆる混合肌で、しかも敏感肌です。
それでアーティストリーは女性用で、INVICTUSは男性用って感じ。
でもアーティストリーの方が値段は男性用に比べて少しだけ高いけど、
肌の状態がよくなるよ〜。結構キメ細かくなった。
いろいろ使ってINVICTUSも使ったけど、乾燥してるときは乾燥してないし、
脂っぽくもなってないし、肌が持つ本来の状態に戻ってる気がします。
洗顔料は汚れも取れてるしいいですよ〜。
290禁断の名無しさん:02/05/25 18:42 ID:mq4bK70O
>>289
どこで買えるのよ、それ?
291禁断の名無しさん:02/05/25 19:00 ID:Wa1R8S5A
>>290
Amwayのディストロビューターからじゃない?
知り合いにいなければ、Amwayに問い合わせれば近場の人を紹介してくれるでしょう。
本気で使うんだったら、自分もディストロビューターになっちゃった方が安いんじゃない?

最近、聞かないような気がするAmway。
292禁断の名無しさん:02/05/25 19:35 ID:vg6NaSPL
今日、渋谷西武のクリニークに行ってみたわ。
メンズのコーナーなんてちょこっとしかないじゃない。
おんなばっかりで気恥ずかしくて店の前を3往復ぐらいして帰ってきたわ。
みんなよく買えるわね。

というわけで、今日もDHC。
293禁断の名無しさん:02/05/25 19:41 ID:RHSEo0dL
新宿伊勢丹で買うのがおすすめかも
294禁断の名無しさん:02/05/25 19:50 ID:nrBKYQVU
クリニークはメンズがあるんだから、そんなに恥ずかしくないと
思うよ。店員も慣れてるし。
一方 最近メンズが上陸したビオテルムの店員は、男性客に
不慣れな様子。
295禁断の名無しさん:02/05/25 19:59 ID:sxO6aZld
アウスレーゼって資生堂だっけ?
あれって普通にマツキヨあたりで買える?
296禁断の名無しさん:02/05/25 20:02 ID:nrBKYQVU
>>295
マツキヨ(男性化粧品コーナー)やスーパーや薬局のシェービンググッズが
置いてあるところにあります。
297禁断の名無しさん:02/05/25 20:14 ID:Qpx/v4CY
ねぇ、みんな T ゾーンの脂浮きってどうしてる?
あぶらとり紙で取りすぎ茶行けないって言われたんだけど、
一日4回ぐらいは取らないと、テカテカしてキモいんだよねー。
298禁断の名無しさん :02/05/25 20:21 ID:mVIK6UMi
みなさんヒゲを剃ったあとのカミソリ負け対策はどうなさってますか?
299禁断の名無しさん:02/05/25 21:37 ID:t/rrjPkO
>>297
自分もあぶらり紙(ギャツビーのフィルムタイプ)をまめに
使っていたんだけど、よけいにテカるので、オイリー肌用の
テカり防止化粧水を使うようにした。つまり「とる」から
「つける」へ転向したの。そうしたら、ばっちりよ。
オイリー用のは、安価なのは、ウィッチヘーゼル(ドラッグ
ストアで500円ぐらいでに売ってる)から、高価なオリジンズや
アラミスまで、価格帯は広い。
300禁断の名無しさん:02/05/25 21:38 ID:D8k/9rny
300
301禁断の名無しさん:02/05/25 21:39 ID:t/rrjPkO
>>298
アフターシェーブ・クリーム(ローションじゃないタイプ)を
つける。しみないし、ちょっとしたかみそり負けならすぐに
治るわ。
302298 :02/05/25 21:57 ID:mVIK6UMi
>>301
産休
303禁断の名無しさん:02/05/25 22:03 ID:yBQx/M+u
クリニーク、高校ん時に使ってたけどかなり下げだった!
結局今は、ランコム&オリジンズを併用中。
304禁断の名無しさん:02/05/25 22:27 ID:qUg80vMM
オリジンズ、ブランドコンセプトやボトルは好きなんだけど、
30すぎの男が1人では買いにいけない。
まだクリニークの方が買いやすそう。

>>298
少し上の方でガイシュツよ。
>>219あたりからご覧あれ。まとまってないけどね。

>>286
アウスレーゼって渋いわね。
あれってちょっとダンディ(死語)な感じがして好きよ。
使ったことないけど。香りはどんなのかしら。
305禁断の名無しさん:02/05/25 22:32 ID:fWj3oCwE
>>304
アウスレーゼって散髪屋のニオイです。おっさんぽいけど、
同じ資生堂のおっさんブランドのバルカンよりはやや若め。
オリジンズが好きなら、Fire Fighterというアフターシェーブ
がおすすめ。こっちの香りはグレープフルーツです。
国産では、こういう香り出せないなぁ。
306禁断の名無しさん:02/05/25 22:34 ID:tgyXQnUP
鼻の毛穴が開いちまったんですが、
もう元には戻らないよね・・・
何か良い方法がありましたら教えて下さい・・・
不摂生な生活は禁物よね・・・
307禁断の名無しさん:02/05/25 22:35 ID:37F+NXJs
>>305
バルカンはカネボウちゃう?
それを言うなら、ブラバスとかヴィンテージとかじゃない?
308こんた ◆VUMcxQXc :02/05/25 22:35 ID:cDttMjvC
漏れは脂性顔でニキビ体質(赤みがある化膿したニキビがたくさんできる)です。
先日、友人からクロロフィル美顔教室を勧められたんだけど、どうなのかな?
何でも、ニキビ肌の3人に2人は直るらしい。
けどローションを月に5本くらい使うそうなので、結構経費かさむかも・・・悩む〜。
309禁断の名無しさん:02/05/25 22:36 ID:fWj3oCwE
あ、ブラバスだ・・・
310禁断の名無しさん:02/05/25 22:59 ID:hiv+NzlM
ホワイトニングしてる人いる?
さすがにゲイゲイしくて、気になるけどできない。
ゴマージュはするけど。
311禁断の名無しさん:02/05/25 22:59 ID:Bj5W5xH2
昔から悩んでるんだけど「クマ」って諦めるしかないんでしょうか?
周りに聞くと皆「無理らしいよ」と言うんですが・・・。
「タバコのニコチンが目の下に蓄積するんだって」なんてアホな友達もいる始末。
医者の友人に進められたDHCの乳液使ってるけど一向に消えません。
結局たっぷりの睡眠が一番効き目があるんですが、これも午後にはうっすら
黒ずんできます。ここの皆さん詳しそうなので何か体験談や噂話でもかまいません
ので教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
312禁断の名無しさん:02/05/25 23:10 ID:37F+NXJs
>>311
勿論、生活習慣や食生活などが大事なんだけどねぇ。
以前は、クラランスのアイコントワージェル(昼)やアイコントワーバーム(夜)を使ってた。
他にも、色んなとこで出してるよ。メンズなら、アラミスラボとかクリニークとか。
それら以外にも、クマ用のファンデーションみたいなのもあったと思う。コンシラーとか言うの。

100円ショップでも同様のがあると思う。<アイケア用
313禁断の名無しさん:02/05/25 23:26 ID:pCD9AKL4
310
ホワイトニングしてるよ。
アルビオンのエクサージュホワイト。
乳液朝晩2日くらいで白くなるよ。
でも日に当たった日はしっかり保湿して
コスメデコルテのブランサンEXつけてる。
でもやたらと白くなるわけじゃないし、
そんなに気にしないでやってみれば?
314禁断の名無しさん:02/05/25 23:29 ID:GiXIzq7M
>>311
粉っぽくないコンシーラで隠すのがいいよ。
クマの中心部分にコンシーラを塗って、あとは指で周囲へ広げるように
なじませれば、頬の色と自然なグラデーションができるぞ。
コンシーラの種類によってテカリが気になる場合は、仕上げにブレスト
パウダーかルースパウダーを顔全体にはたいて、最後に余計な粉を
チークブラシではたきおとすといい。
315禁断の名無しさん:02/05/25 23:32 ID:yBQx/M+u
最近、やたらとポンズの目元美白のスティックが気になる!使ってる人、居る?

>304
オリジンズは、店の雰囲気が化粧化粧してないから、30過ぎの人でも抵抗なく行けると思いますわ!
316禁断の名無しさん:02/05/25 23:35 ID:pCD9AKL4
314
粉っぽくないコンシーラーって
どこの?なかなかいいものに
出会えないので教えて!
317禁断の名無しさん:02/05/25 23:36 ID:KIVWnYtR
>>313
ホワイトニングするか、小麦色を保つか、年々悩んじゃう。
20代のころなら、ホワイトニングなんて考えなかったわ。
電車や街で、横顔がシミだらけの中年を見かけると、あ〜
UVプロテクトをしなきゃって思っちゃう。
普段、日のあたるところで仕事をするんだけど、ケア次第と
思って、日焼け止めとか塗ってるわ。
318禁断の名無しさん:02/05/25 23:37 ID:8IV4s3Yu
ここって若い子が多いのかな?
恥を忍んで訊きたいんだけど、良きアドバイスを。
俺34なのに未だにニキビの様なものが顔に出るんだよね。
これってやっぱり医者に診てもらった方が良いのかな?

それから、昔から脂性で一晩寝て朝起きるとかなりのもの。
洗顔にはメンズ用の洗顔フォーム使っていて日に3回程度で、
その後に肌水つけるくらいで他は特に何もしていない状況。
食事や運動なども当然関係してくると思うけれど、
それなりに気を遣ってはいるつもりなのにこれと言った効果無し。
洗顔等スキンケアで何か良い方法があればご伝授を!
319禁断の名無しさん:02/05/25 23:39 ID:hiv+NzlM
>>313
そうなんだ。
どうもホワイトニングっていうと、「美白の女王」のイメージが。。。

>>315
それって目元専用なんだ?
目元って色素沈着するもんね。確かに使ってみたい鴨。

>>317
あたしも30迎えてから急に気になりだしたの。
しわは考え方によっては格好良くもなるけど、しみはさすがにねぇ。
320禁断の名無しさん:02/05/25 23:40 ID:37F+NXJs
>>318
大人のにきびって最近、多いらしいですよ。
原因は多様らしいです。
皮脂の過剰分泌はもちろん。
かみそり負け的に出来る場合もあるし。
乾燥した角質が毛穴を塞いでできたり。
321禁断の名無しさん:02/05/25 23:40 ID:BFAFS2CI
>>318
ホルモンバランスの乱れプラス栄養のかたよりが
最大の原因ですね。

皮膚科に行って適切なアドバイスを受けるのが一番ですよ♪
322禁断の名無しさん:02/05/25 23:44 ID:KIVWnYtR
>>318
1日3回もメンズの洗顔フォームで洗顔するのなら、潤いをとりすぎて、
かえって皮脂の分泌を促進してるかも。
寝る前だけでも、クリーム等で油分を補ったほうがいいと思います。
クリームも、ニキビケア用や脂性肌用のさっぱりタイプのクリームなら、
大丈夫だと思う。
323禁断の名無しさん:02/05/25 23:46 ID:oTXPHSBm
>>318
アタシも同い年だけど、寝る前のお手入れで、
クリニークのニキビ用のナイトジェルを塗ってるわ。
324321:02/05/25 23:46 ID:BFAFS2CI
あとメンズ用の洗顔料は成分がキツイのが多いから
出来たら牛乳せっけんで洗ったほうがいいんじゃない?
325禁断の名無しさん:02/05/25 23:46 ID:pCD9AKL4
317
ブロンズ肌もかっこいいとは思うけど
年とってからのことってどうなってるか
わかんないからケアはしておくべきだと思う。
今は焼かなくても小麦色になれる化粧品結構でてるしね。


318
メンズものは脱脂力が強すぎて
脂取り過ぎると肌は油分を補おうとするから
よけいオイリーになるってこともあるよ。
だからあまりさっぱりしすぎない洗顔料に変えてみては?
あとはTゾーン用の美容液でマットにしておくと
テカリは抑えられるよ。
今はいろんなメーカーから出てるから試してみて。
自分が使ってみて一番協力だったのは
クリニークのシアーマットネス。
コンビニで買える化粧惑星もまあまあだよ。
326321:02/05/25 23:50 ID:BFAFS2CI
>>325
ニキビ肌に美容液は大敵だって書いてあったYO!
327禁断の名無しさん:02/05/25 23:52 ID:pCD9AKL4
>>319
美白っていっても
男の肌って女みたいには白くならないから
ただきれいな肌になるために美白してる感じだよ。
今年発売の美白ものどこのを試そうか考え中。
328アキッコ☆Hモード ◆fOkj8oSM :02/05/25 23:54 ID:KX5kzzWB
毎日オーガニックのホホバオイルでマッサージすると
いいらしいわ。。。めんどくさくてできねーよ!キャ!
329321:02/05/25 23:54 ID:BFAFS2CI
「美白」の意味って「シミのない肌」って意味だよね?
ずっと鈴木その子みたいなのを「美白」って言うんだと思ってた・・・。
330禁断の名無しさん:02/05/25 23:56 ID:pCD9AKL4
326
日に3度もメンズもので洗顔してるって 
書いてあったからついオイリーなのかと
思ってアドバイスしちゃった。
ニキビだけなら美容液は必要ないね。
訂正します。
331321:02/05/25 23:57 ID:BFAFS2CI
>>328
アキッコはザーメンパックでもしてなさいな!(^ε^)- ☆Chu!!
332雄也ハァハァA ◆yuuyaFzY :02/05/25 23:58 ID:ei63hEfY
洗いすぎ(・A・)イクナイ
333アキッコ☆Hモード ◆fOkj8oSM :02/05/25 23:58 ID:KX5kzzWB
じゃあ激しく顔射してね★まってるチュパチョパ>>331
334321:02/05/25 23:59 ID:BFAFS2CI
>>333
このエロ小僧が!!( `Д´)キィー
335禁断の名無しさん:02/05/26 00:00 ID:5obhg1XD
私も以前は脂性でした。
洗顔をくり返し、スクラブの入ったのも使ってゴシゴシ洗い
ローションも拭き取り系のを使い、コットンが黒くなるのを見て
喜んでいました。
しかし肌質はちっとも改善されないどころか、
くすんだようになってきてしましました。
これって、肌をとても痛めていたんですね。
友人の忠告で、石鹸をこれでもかと泡立てて、包み込むように
ていねいに洗い、しっかり何回もすすぎ、
ローションをたっぷりつけて
(私はローズウォーターが気に入っています)
クリームをつけます。脂性でも保湿が大切ですよ。
今はそんなにテカテカしないし、顔色も良くなりました。
336アキッコ☆Hモード ◆fOkj8oSM :02/05/26 00:02 ID:j+sXngnP
>>321
早くして★もう目つぶってるから。キャ!

てか、顔ってダニがいるんだってよ!
怖いよね!人からうつるらしいっす!
337禁断の名無しさん:02/05/26 00:02 ID:fYB6O37m
>>326
テカリを抑える系(皮脂の分泌を抑える?)の美容液って事じゃないのかな?<318
美容液といっても、多様でしょ?

321さんの書くように、最近、皮膚科の化粧品て注目されてるから、
行ってみるのも良いですよね。

ついでに、ポンズのサイト↓
ttp://www.nipponlever.com/sc01.html

338三瓶:02/05/26 00:04 ID:rJS72/+M
>>336
どうも!
実は321の正体は俺でした。昨日は楽しかったね(^ε^)- ☆Chu!!

顔ダニ怖い!!!!(>_<)
339アキッコ☆Hモード ◆fOkj8oSM :02/05/26 00:07 ID:j+sXngnP
>>三瓶
やだ!すごい偶然!運命かんじたわ★
さすが知識人なだけある。。。

顔ダニは夜中にはいまわってフンをまきちらすとききました。
夜中に寝てる時顔が痒いのはそのせいらしいです。。。。。。
仲良しコテハン情報でした★
340禁断の名無しさん:02/05/26 00:08 ID:mHVAND+e
クマとは
疲れや浮腫みによって細胞壁がゆるみ細胞室内液と共に血がにじみ出ちゃった状態
なかなか治り難いですが、リンパマッサージは有力な手段のひとつだと言えましょう。

ニキビ
意外な落とし穴が枕カバーです。顔や頭から出た油が付着するわけですから
雑菌だらけになりかねません。出来るだけ毎日取り替える、面倒だったら
肌当たりのソフトな清潔な綿タオルなどを敷いて使用するのもよい鴨ですね。
341禁断の名無しさん:02/05/26 00:11 ID:kZR2Hmhq
私も以前は脂性でした。
洗顔をくり返し、スクラブの入ったのも使ってゴシゴシ洗い
ローションも拭き取り系のを使い、コットンが黒くなるのを見て
喜んでいました。
しかし肌質はちっとも改善されないどころか、
くすんだようになってきてしましました。
これって、肌をとても痛めていたんですね。
友人の忠告で、石鹸をこれでもかと泡立てて、包み込むように
ていねいに洗い、しっかり何回もすすぎ、
ローションをたっぷりつけて
(私はローズウォーターが気に入っています)
クリームをつけます。脂性でも保湿が大切ですよ。
今はそんなにテカテカしないし、顔色も良くなりました。
342禁断の名無しさん:02/05/26 00:12 ID:E60LY6fq
洗顔後に安っぽくもビオレ温感パックやってみたんだけど
自分には結構合ってたみたい。
なんだか肌が若くなった(ように見えた)気がした。
そして脂取りは「アレフ」使ってます。
色々使ったけどこれが取れた脂が戻ってこないというか
吸収力が抜群な気がする。
そしてそして、鼻の頭の毛穴大開放中なわたくしは
ジョンソン&ジョンソンのニュートロジーナっていうのを
最近見つけ(ロフトで売ってた)石鹸と毛穴が目だ立たなくなる
という美容液をつけ気長に待ってみようと頑張ってます。
これもなんだが言い様な兆し・・・・。
343315:02/05/26 00:12 ID:rEAf/Q6r
http://www.nipponlever.com/newproduct_pdweye.html

ポンズの目元美白のアイスティックの紹介ページ!気になる方はどうぞ!
344禁断の名無しさん:02/05/26 01:13 ID:aC02DZ24
>>316
粉っぽくないのはリキッドタイプのものがおすすめ。
スティックタイプは粉っぽいのが多いからね。
たとえば・・・ってことで、こんな検索結果を見てみて。

http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&q=%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9&lr=lang_ja
345禁断の名無しさん:02/05/26 01:25 ID:aC02DZ24
UVの基礎知識

UVA・・・肌のメラニン色素を刺激して褐色化させるが、肌へのダメージは少ない。
対策・・・PA表記の+が多いほど(最大+++)プロテクション能力が高い。

UVB・・・サンバーン(日光火傷)を起したり、活性酸素と結びついてメラニン色素の
コントロールを妨げたり、皮膚がんの原因となる紫外線。
対策・・・SPF値の高いもの(最大50)のものほど防御力が高いが、肌への負担も大きい。

UVC・・・もっとも危険な紫外線だが、オゾン層でブロックされるために地表へ到達する
ことは少ないが、オゾンホールが指摘されている場所では対策が必要。
対策・・・UVBの対策と同様。

通常、日本での日常生活ではSPF30程度、PA++の石鹸で流せるものが便利。
炎天下でのアウトドアやスポーツはSPF50近く、PA++以上のもので、なおかつ汗で
流れないようなウォータープルーフ製品が望ましいといわれてます。

それから、衣類でこすれたり汗をぬぐった部分はこまめに塗りなおすとして、それ以外
でも2〜3時間ごとに塗りなおすことが奨励されてます。

なーんてエラそーなこと書いちゃった!
346禁断の名無しさん:02/05/26 01:26 ID:fLlbP1vd
良レス

AGえ
347禁断の名無しさん:02/05/26 01:29 ID:l/mqTxkR
そうすると、UVC>UVB>UVAの順番で危険度が少なくなるってことは、
SPF値が高いのに、PA表示のないものをつけると、やけど状態を防ぎながら、
肌はメラニンで小麦色に焼ける、ってことだよね。
海外製品でSPF50ってなかなか見つからないよね。
348禁断の名無しさん:02/05/26 01:37 ID:dQ8mvTJR
においきつくなくて白くならない
日焼け止め何かオススメないですか?
ランコムはにおいきついし白浮きするし
ヘレナは香料入ってないと思うけど
元からのニオイが苦手。
アルビオンは白浮きないけどニオイきつい。
349禁断の名無しさん:02/05/26 01:49 ID:Z7WP9fNR
このスレ、クリニーク使いがかなり多くて嬉しいわ。
Tゾーンにはシアーマット値巣ね。今度逝ったときに聞いてみるわ。

>>348
そう、日焼け止めってくさいの多いわね。どうにかならないかしら。
あれってああいう匂いを加えてるのかしら、それとも元々そういう匂いなのかしらね。

さてと、寝ましょ。美容には睡眠不足が大敵だわ。
350禁断の名無しさん:02/05/26 01:51 ID:3tTpSlHI
夜の11時から2時ってのは一番睡眠が必要な時間帯なんだって。
(美肌のために)。
351禁断の名無しさん:02/05/26 01:56 ID:aC02DZ24
>>348
騙されたと思って資生堂アネッサのネオサンスクリーン使ってみ。
ただし塗るとマジで透明になるから、塗り残しやムラに注意してねん。
352エドワード ◆CaT/ge3. :02/05/26 01:58 ID:QQqD37jZ
さて、目の下のクマは大抵は[冷え]や[新陳代謝不良]からくる血行不良が原因です

毎日ぬるめのお風呂に30分位半身浴をして汗をかいた後、クマ周辺を指の腹で10〜15分程指圧し、更に温かいタオルと冷たいタオルを交互にあて、温めたり冷やしたりを4〜5回繰り返すと効果的です

体を芯から温める事とマッサ-ジによる血行促進で、目の下のクマは退治してしまいましょう☆

尚、ひじきや豆の煮つけも頻繁に摂取する様にして下さい


(*´∀`)??
353禁断の名無しさん:02/05/26 02:00 ID:3tTpSlHI
>>352
10分から15分マッサージってしんどい〜(>_<)

1分くらいするのでも疲れるのに・・・
354禁断の名無しさん:02/05/26 02:00 ID:aC02DZ24
>>345
UVBの対策で日本語へんになっちゃった、ごめんなさい。
UVCはオーストラリアで外出時のサンスクリーン使用が義務付けられてるらしいですね。
それとサンスクリーンは吸収タイプじゃなくて反射・錯乱タイプを選びましょう。
355禁断の名無しさん:02/05/26 02:05 ID:aC02DZ24
>>352
ひじきに鶏皮入れてコラーゲン補給なんてのもいいね。
おいしいから一石二鳥♪
356禁断の名無しさん:02/05/26 02:09 ID:fYDMarhf
>>348

日やけ止め剤の基本は「肌を細かい粒子で覆って遮蔽すること」なので、
色がついちゃうのはある意味、当たり前です。

透明タイプのやつはUV-Bは防げても、UV-Aへの効果はあまりないはず。
そもそもあれは完全に成人女性用で、ファンデーションと併用するのが前提なん
じゃないでしょうか。
日やけ止めに色がついていると、普段使ってるファンデが使えないから無色なんじゃないかな。
(詳しいひといたら教えて。)

香りがいやなら、子ども用の日やけ止めがおすすめ。
たいてい香料が入っていないです。
357禁断の名無しさん:02/05/26 02:24 ID:k+BA4CXL
助けて!!!
358禁断の名無しさん:02/05/26 04:46 ID:0t5fu7OC
久々に脱毛してみた。BRAUNのシルク・エピル使用。
毛で目立たなかったけど、肌が汚くなったみたいだ(T^T)
359クマ男:02/05/26 06:52 ID:2STlZ3MI
みなさまアドバイスありがとうございます!
いろいろな商品があるみたいなので今日早速薬局行って探してみます。
360禁断の名無しさん:02/05/26 07:15 ID:mHVAND+e
クマが残ってしまうのも、むくみの影響。
むくむことによって細胞間に漏れだした水分の中には、血液の色素も含まれています。
それが皮膚の下の沈着。特に目の下は皮膚が薄いため、透けて見えるのです。
しかも、むくみを繰り返していると、この色素が定着し取れなくなってしまうことも。

↑あるあるからの引用なのでちとチャチですが↓
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumukumi/mu_3.html

血行不良も然りですがやはり色が残るようなクマは浮腫みが原因だと思います。
自分の体験からもそう思います。
361禁断の名無しさん:02/05/26 08:54 ID:0W8SLjnA
おぉ、「むくみ」って「浮腫み」と書くんですね。
  知らなんだ・・・逝ってきます。
362禁断の名無しさん:02/05/26 09:17 ID:TPcOYVMv
助けてください!!!!
カミソリ負けがひどくて、肌がガリガリになってます。。。
剃った後、いつも流血するし!!!!
たまに傷薬塗ってます。
でも、毎日塗る訳にもいかないし、
それにオレ、すごい敏感肌で、
薬や化粧品に反応して、更に荒れる事もしばしば。。。
今は、美肌水を使ってるけど、殆ど効果が・・・・・・。
もうイヤ。。
363奈良裕也:02/05/26 09:21 ID:ZugbwG0M
日焼け止め、結構肌の負担大きいのもあるんですよねー。
それに、ちゃんと洗い流さないとニキビになりやすいそうです。
日焼け止めの成分には
紫外線吸収剤というのと紫外線散乱剤というのがありますが
吸収剤のほうが刺激が強く、肌荒れを起こしやすいそうです。
SPF50くらいの商品はこれが入っていることが多いと思われます。
敏感肌の人はカウンターでちゃんと聞いてみたほうがいいかもしれません。
364禁断の名無しさん:02/05/26 09:26 ID:VWJwLDgd
美肌水って尿素が入ってる奴でしょ?
尿素は角質剥離の効能があるから、
肌が薄かったり敏感だったりする人は使わない方が無難。

あと、上の方でUVに関する知識を書いてる人がいるけどちょっと情報が古いわよ。
SPFは高ければそれだけ防御力がある、とか、UVAはそれ程害がない、とか・・・アータ、何年前の話してるのよ!



365奈良裕也:02/05/26 09:28 ID:ZugbwG0M
>>362
気持ちすごくよく分かります。
自分も結構困ってるので。
アフターシェイブとかを付けると更に赤くなったり。。。
基本的なスキンケアをしっかりして肌そのものを強める方が良い
とオリジンズのBAの人に言われたんですけどね。。
オリジンズのシェービングものが合わない自分。はあー。
366禁断の名無しさん:02/05/26 09:31 ID:0W8SLjnA
>>364
UVに関して、どこがどのように違うのかを書いていただければありがたいです。
367禁断の名無しさん:02/05/26 09:45 ID:VWJwLDgd
>>366
UVAは昔はサンタン、つまり肌を黒くする、事くらいだと思われてたの。

でも今は、
UVAは雲や窓ガラスなどを通り抜けて、UVBの20〜30倍の量が常時降り注いでいる。
UVAは真皮の奥にまで到達して、皺、弛みを作る主因と考えられている。

等が分って、UVAは、晴れた日しか心配が要らず真皮にまで届かないUVBBより
今じゃ恐れられているわよ。

美容に興味があるなら、これくらい知ってて当然よ。
368366:02/05/26 09:52 ID:0W8SLjnA
>>367
あの〜、せっかくの良スレなんで、もう少し紳士的な書き方はできませんか?
それでは、いくら知識があっても、持ち腐れの気がします。
間違いがあれば、それを指摘し正確な事を書いていただければ嬉しいのですが。
369禁断の名無しさん:02/05/26 09:56 ID:2STlZ3MI
>>368
同感・・・。
飲み屋でスキンケアについてウンチクたれてる人思い出した。
大抵、知識が効果として表れてないのが痛々しいんだよね。
370禁断の名無しさん:02/05/26 10:00 ID:VWJwLDgd
あのね、ここが良スレだと思ってるのは、あなたに知識が無いから。

別にあたしはプロでも何でも無いけど、ここまでデタラメな事
書きまくってるスレは久し振りに読んだわよ。
最初から読んでみたけど、いい加減な事色々書いてあるわね。
でもまぁ、あなた達がそれで満足ならそれでいいのかもね。
ただ、初めて読んだからあまりのバカさ加減にイライラしちゃったの。ごめんなさいね。

本家美容スレで相手されない連中が集まってるってのも納得って感じのDQNスレだわ。
371禁断の名無しさん:02/05/26 10:29 ID:0W8SLjnA
>>370
そのような事は別に書かなくても良いので、知識を活かした方が良いと思いますよ。
間違いがあれば、それを責めるのでなく、訂正しましょうよ。
それが、できなければ無視すれば良いのでは?

良スレというのは、正確な知識云々(それも大事ですが)ではなく、対応やレスの仕方を含めての事です。
で、私は美容スレでも書き込みしてますし、ちゃんと答えてもらいましたよ。
372奈良裕也:02/05/26 10:35 ID:ZugbwG0M
>>370
本家スレっておっしゃってますけど、
別にあっちで相手にされなかったからこっち、
っていうわけでもないんですが。。。
あと、やっぱりものの言い方ってあると思いますよ。
373禁断の名無しさん:02/05/26 10:55 ID:VWJwLDgd
老婆心ながら、最後にレスしとくわね。

ID:VWJwLDgdさん、あなた、言葉尻は大変お上品だけど、
言ってる内容や美容に対する態度が最悪なのよ。
UVに関してどこが違うのか教えてくださいって、あなた、即レスしてきたでしょ?
何で自分で調べないの?ネットで2チャンやる知識があるんならgoogleで調べることくらい出来るでしょ?

自分で調べるつもりはサラサラ無いけど、でも知りたい。

あなたみたいに怠惰な人って、
エコ系やマイナー系の簡単に騙されるからお気をつけて。

アタシはあなたの逆をしてみただけ。
ベクトルは逆だけど、どっちも似たもの同士ってことね。それじゃ、お元気で。
374禁断の名無しさん:02/05/26 11:03 ID:0W8SLjnA
>>373
あなたが書いた程度の事は既に知っていますよ。
UV関連のレスは良く読まなかったんで、あなたの書き込みで間違いの部分に気がつきましたが。

自分で調べる云々よりも、あなたの態度を改めて貰いたかったので、このようなレスをしました。
そのくらい読み取って欲しかったです。
悪しからず。

私は、質問を書く前には、自分で調べてます。
だって、目の前にあるものは、個人レベルで言えば、世界最大の情報検索システムですものね。

375374:02/05/26 11:06 ID:0W8SLjnA
追記
ID:VWJwLDgdって自分の事じゃないですか?
こちらこそ、老婆心ながら、意見する時は、このようなミスはしないようが良いと思います。
説得力が軽減されてしまいますね。
376禁断の名無しさん:02/05/26 11:09 ID:0W8SLjnA
あ、俺も間違えちゃった。×よう ○ほう(方)
連続カキコ、すみません。
やっぱ、似たもの同士かな…プ
377禁断の名無しさん:02/05/26 11:53 ID:M6RDbwqM
日焼け止めはどうやって落としますか? 洗顔後いつまでもべたべたして
気持ちわりぃんだけど。
378禁断の名無しさん:02/05/26 12:22 ID:9i632GXk
>>377
普通のせっけん洗顔じゃ落ちないよ〜
メイク落としじゃないと・・・・
まれに「普通の洗顔料で落せます」って表記してあるのもあるけどネ。
俺はポンズのコールドクリーム使ってます。
379禁断の名無しさん:02/05/26 13:17 ID:M6RDbwqM
ポンズね、メモメモ
ファンデじゃないしクレジングオイルで落とすとやっぱ負担がかかるのかな。
380318:02/05/26 14:49 ID:m698SvFs
沢山のレス、ホントにさんきゅーです。
2ch読んでると、質問しても扱き下ろされるスレが多い中で、
こんなに真面目にアドバイス貰えるなんてちょっと感激です。

>>320
自分、カミソリではなく電気シェーバー使ってるんですけど、
当然この場合も肌は負けるんですよね?
大人ニキビって多いんですね。ストレスも関係してるのかな。
>>321
皮膚科に行くのが理想的ですが、なかなか時間が取れないし、
診察も機械的に処理されていくあの雰囲気が苦手で・・・
しかし専門家の意見は貴重なのかもしれないですね。
牛乳石鹸って、あの「牛」の柄の箱のヤツですよね?
>>322
3回は洗顔し過ぎですか。それもオイリーになる要因なんですね。
何となくベタつきが気になりサッパリしたい、
と思って回数増やすのが仇になってる事もあるんですね。
>>323
同い年の人がいて嬉しいです。
クリニークのジェルご愛用だそうですが、効果はどうです?
何となく化粧品コーナーって二の足踏んでしまいます。
>>325
今使っている洗顔フォームは、マンダムの「AsIs Cool」。
泡立ち泡切れが早く洗顔後もつっぱらないんで。
サッパリしすぎない洗顔フォームで何かオススメありますか?
>>335
クリームをつけると余計にべたつく気がしますが、
そんな事も無いんですかねぇ?
ちなみにローズウォーターというのはどこのメーカーですか?

自分は友人からのアドバイスがあってニキビ対策として、
カラダの内側からの改善策で「どくだみ茶」を飲み始めました。
体内の老廃物が少しずつ排泄されるとか。(単純かな!?)
外からの改善策でこれも友人からですが、
スキンエコロジーという無添加化粧品を勧められました。
どなたか使用している人がいたら感想など聴きたいです。
381禁断の名無しさん:02/05/26 17:47 ID:QNnM2VpV
背中のニキビ(吹き出物?)治したい。
胃腸が悪いからなのかな?
結構恥ずかしいんだよね、背中を眺められると思うと。
382禁断の名無しさん:02/05/26 20:30 ID:Mg1VpVoh
目の下のくまにボラギノールを塗るとすぐ治ると
友達が言ってた。
おしりにつけるものを顔につける気はしないので
試したことはないが。
383セイヤ ◆WonbivaQ :02/05/26 20:32 ID:wlPK6jt3
>>382
やめておいた方がいいと思います。

お話し中申し訳ありません。今日だけは宣伝を許してください。
2ch全板人気トーナメント、同性愛板の本選第一回戦です。21:00にお祭り投票実施!
詳しくは選対スレ http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1022155458/l50 まで。
384禁断の名無しさん:02/05/26 20:36 ID:U10yRU9b
>>381
背中のできものはシャンプーなどの残留物が影響しているケースが多いです。
低刺激のものを使うようにしたり
頭→顔→体という順番に洗って流し忘れがないようにするとベターです
(アトピーの子の基礎知識)

あとにきびなどをタオルとかでごしごしすると跡が残るので
手であらったりするのもいいですお。
385禁断の名無しさん:02/05/26 21:13 ID:rEAf/Q6r
>364〜>376
荒れましたねぇ〜。久々に・・・

そーいや、シャンプーって皆さんはドコのつかってまふ?
386禁断の名無しさん:02/05/26 21:19 ID:xDxZva4r
>>384
381じゃないけど参考になりました。確かに背中のニキビはシャンプーが
原因だったりする。入浴をお手軽シャワーですませていると、背中ニキビ
が発生しやすく、きちんと湯船につかるようにすると発生しにくいって
感じ。
>>385
シャンプーはアルビオンのディセっていうのを使ってます。これ、
タバコのニオイが髪につきにくいのです。
387禁断の名無しさん:02/05/26 21:20 ID:ypbOeaXJ
>>343
ありがと〜。さっそくうちの近所に逝ってみたけど店頭に並んでなかったのよぉ。
パンフだけもらってきたわ。

それよりねぇ、UNOの温感ジェルないの〜
どこにいっても跡形もないの〜

388禁断の名無しさん:02/05/26 21:23 ID:toq9DheB
目の下のプクーリを大きくする方法はありますか?
389禁断の名無しさん:02/05/26 21:33 ID:2STlZ3MI
>>382
友達がボラギノール使ってます。僕が聞いたのは「小ジワが消える」って話。
友達いわく「スーパーモデル御用達の裏技」という、なんともオネエが好みそうな
理由。効き目はというと、会うたびに老けていくような気が・・・。
友達は小ジワ云々の前に日々の不摂生で吹き出物が多いし、肌も黒ずんでて
気にする所が間違ってるように思われ、それを指摘するんですが、どうしても
スーパーモデルの真似をしたいのか言うこと聞きませんね。
あげく最近は目元がカサついて象の肌のようになってます。
>>388
あれホスィね。
あれあると、可愛い。
391禁断の名無しさん:02/05/26 22:39 ID:LxR9AzQX
392禁断の名無しさん:02/05/26 22:57 ID:E4+ICgOq
スキンケアではないけど、顔つながりで。
鼻毛ってどうしてる?
393禁断の名無しさん:02/05/26 23:04 ID:sx0vtqtf
>>392
鼻毛用の小さなハサミで切っています。ぬくと、鼻の奥の粘膜が傷つきそう
なので、ハサミを使ってます。
394禁断の名無しさん:02/05/26 23:09 ID:x9xj82X8
>>392
100円ショップで買った、鼻毛用カッター。
でも、あまり上手く切れないの^^
395禁断の名無しさん:02/05/26 23:24 ID:rEAf/Q6r
p
396禁断の名無しさん:02/05/27 00:27 ID:06ezQFqs
ageておく
397禁断の名無しさん:02/05/27 00:35 ID:LIRnteMA
電気シェーバーって電磁波が超出まくりなんですってね。
398禁断の名無しさん:02/05/27 00:57 ID:QOFtIIxY
>>386
へー。そうなんだ。
俺も背中の吹き出物が気になってたんだけど、
確かに一人暮らしを始めてユニットバスになってからひどくなった。
399禁断の名無しさん:02/05/27 01:34 ID:oFoR4ZzW
399
400禁断の名無しさん:02/05/27 01:35 ID:oFoR4ZzW
400
401禁断の名無しさん:02/05/27 05:01 ID:iK0jrU39
背中は前にも書かれていた通りシャンプーなどの洗い流しの他に
同じように汗や油が出る顔とかよりもケアーが行き届かず放置され易い事
も原因です。
肌が強い人は風呂上がりにそのままでも平気だと思うんですが、吹き出物が
出やすかったりする人なんかは刺激から守る事も考えてスキンケアーを
した方が無難だと思いますよ。
オレはイプサのボディーピンプルクリアというスプレータイプの化粧水を
吹き掛けています。どの角度からも対応出来るモノでもあるので楽に手入れ
出来るしお勧めです。 
402禁断の名無しさん:02/05/27 07:35 ID:D1BYFwj5
痔の塗り薬=副腎皮質掘るもん=ダメに決まってます

背中のニキビ、上の方たちが書かれてる事以外のことで・・・・・

タワシ>ナイロンタオル>スポンジ>麻タオル>シルクタオル>綿タオル>手ぬぐい
硬い素材でゴシゴシ洗いしたことよってバリア機能が低下した傷付いた肌は
シャンプー,リンスの洗い残しのみならす外的刺激から肌を守れなくなり
自分のカラダから出た脂,汗さえも刺激として敏感に反応するようになってしまいます。
ボディブラシはソフトタイプでも毛穴に毛が入り込み結果炎症ニキビの元になる場合もありますので
どちらに致しましても素材選びは慎重に。
なんの気なしに使ってるモノや癖で行ってる行為が原因だったりすること
意外と多いものです。
403禁断の名無しさん:02/05/27 11:02 ID:dEl1LyTv
ageとこっと
404禁断の名無しさん:02/05/27 12:19 ID:wSdRcGPQ
さっきポンズのアイスティック買ってきたわ。会社の近くの薬局で1980円ナリ。
スーツで買いに行くのは恥ずかしかったけど、美しさには代えられないし。
それよりも今日は日差しが強くて(@渋谷)、日傘が欲しかったわよ。

今晩が楽しみだわ〜
405禁断の名無しさん :02/05/27 12:33 ID:nY3emsII
Orbis使っている人います?人気ないのかな。
クリアシリーズ使っているけど、この時期そろそろ
日焼けとめを意識しようと思ってるけど、Orbisの
日焼け止めってどうなの?


406禁断の名無しさん:02/05/27 15:57 ID:GDGZ+yt/
ねぇねぇ、前にカキコのあったクリニークのシアーマットネスって、
朝つけたら夜までテカらないですむのかしら?
いま使ってるやつ(どこのか忘れたわ)は、昼すぎにはテカテカしてきちゃうのよぉ。
407禁断の名無しさん:02/05/27 16:01 ID:IR1jXez8
初めてカキコしますが。
 
入浴中に顔を顔を洗う時、石鹸で丁寧にゆっくりとナデナデしてると、そのうち
石鹸の泡の手触りが油っぽくなります。顔の油が出てきた感じです。いつも油っぎってるんですが
毛穴から油が取れた感じが、少しですが長続きします。
408禁断の名無しさん:02/05/27 16:53 ID:DegsQ9Gx
>362

面倒かもしれないけど、まず髭剃り前に蒸タオルで
毛穴を開いてみて。原始的なようだけど、随分違うと思う。
あと電気カミソリよりも2枚歯とかのT型カミソリのほうが
肌への負担は小さいみたい。ただ、剃るときはあくまでソフトに
あまりカミソリを押しつけないようにしてみてください。


>385
ボクはシャンプー、無添加モノを色々試してます。
大手メーカーの有名なシャンプーだと
確かに洗いあがりはしっとりしてるんだけど
地肌がかゆくなったりするんで、いまは地肌の健康
のために無添加モノを。毛穴の余分な油分を搾り出すように
マッサージしながら洗ってまーす。
409禁断の名無しさん:02/05/27 17:21 ID:1e9u9FlT
406
クリニークのシアーマットネス
他のオイルコントロールものより
かなり協力だと思う。
人によると思うけど自分の場合
見た目のテカリは1日大丈夫だった。
脂とり紙つかうと脂は出てるんだけど
見た目には分かりにくくなるよ。
410禁断の名無しさん:02/05/27 17:25 ID:DegsQ9Gx
そうそう、忘れてた。ロッテからでてるドリンク「コラーゲン8000」
あれ、よかったよ。コラーゲン飲んで翌日即効果出るなんて
絶対あり得ないらしいけど、これ飲んだ翌日って、肌の張りが
全然違う気がするもん。味にクセがあるけどね。
411禁断の名無しさん:02/05/27 19:16 ID:0d/wb/08
>>410 さっそく試してみるわ。コンビニに置いてあるのかしら。
412禁断の名無しさん:02/05/27 19:36 ID:klc6NF+7
ファンケルの、牛乳から取れた繊維で作ったタオル使ってる。
413禁断の名無しさん:02/05/27 19:52 ID:yDbPTttp
ファンケルと言えば洗顔パフも良いね。
お肌をなでるようにマッサージできるYO!

でもパフはすぐへたってしまう
414禁断の名無しさん:02/05/27 21:16 ID:DegsQ9Gx
>411
「コラーゲン8000」、コンビニでは見かけません。ドラッグストアや薬店だと
思います。扱ってないお店もあるので、ちょいと気長に探しとくれ〜

>413
あー、パフって良さそうですね、泡立ちがキメ細やかになりそうで・・・
まだつかったこと無いけど。フワフワの泡でやさしく洗顔するのが
肌にはいいんだよね確か
415禁断の名無しさん:02/05/27 21:29 ID:IuI7KyKl
あぁ、もうすこしそのカキコを早く見ていたら。。。
帰り道のコンビニ3件寄ったけど、どこにもなかったわ。
あした駅前の薬局にいってみようっと。

100 でも 800 でも 1000 でもなくて 8000 ってのが気になるわ。
416禁断の名無しさん:02/05/27 21:46 ID:1nxZYewv
コラーゲン8000はゲイ野美容スレでどこで買えるかを含めてガイシュツだよ。
417禁断の名無しさん:02/05/27 21:48 ID:DegsQ9Gx
>416
ああ、そんなスレもあったんですね。しりませんでした。ありがとう。
418禁断の名無しさん:02/05/27 22:09 ID:Vc+JHM7N
>>416 なんだかあちらのスレはしきいが高そうで、躊躇してましたの。。。
チェックしてみますわ。
419禁断の名無しさん:02/05/27 23:14 ID:Vc+JHM7N
ポン酢の愛スティック使ってみたわよ。

昼用と夜用があって、どちらもリップスティック状になってます。
だから簡単お手軽だわ。2mmぐらい出して、4、5回、目の下に直接塗ります。
塗った後は軽く押さえるようにしてなじませます。以上。

昼は全部終わった後の仕上げに使って、夜は化粧水をつけた後に使います。

こんな感じでした。美白兼コンシーラみたいなものね。
塗ったその場はごまかしつつも、長期戦で美白を狙うってとこかしら。
標準で2ヶ月ぐらい使えるみたいだけど、実際はもっと早くなくなりそうだわ。
420奈良裕也:02/05/27 23:44 ID:ZGa30MIu
大井町のダイソーで酒しずく買ってみました。
なんか匂いが思ったよりもきついかも……ということで
今後はボディローションとして使うことになりそう。
ちなみに酒しずくは売り切れ寸前でした。ヒアルはなぜか存在せず。
あと、関係ないけどオリジンズの新作桃シャンプーも買いました。
421禁断の名無しさん:02/05/28 05:57 ID:APRyqNPL
エバメール、サンプル試用しました。結構良いです。
俺、混合肌なので、夜用かな。
サンプル請求は >>59
セールス電話は、今のところ、無しです。
422禁断の名無しさん:02/05/28 06:09 ID:IVoKRjJp
洗顔パフって雑菌がいっぱいつまりそうで嫌だ・・・
423禁断の名無しさん:02/05/28 06:29 ID:oVf/eb37
>422
え?当然毎回、煮沸消毒するんだよねぇ・・・パフ・・・
424禁断の名無しさん:02/05/28 15:22 ID:RU4u0JvE
>>406
ランコムだけど、これかなりオススメ!
T コントロール

Tゾーンのてかりとベタつきを長時間抑えるジェル状美容液
光の拡散作用をもつ球体マチテックスが、
てかりをすばやく抑え、肌表面をさらさらにし、マットな状態を長時間保ちます。
また、使い続けて頂くと皮脂の分泌が改善されます。
1日に何回でも、メイクの上からもお使いいただけます。ポーチに入るサイズなので、持ち歩いてお化粧直しにお使いください。
ニキビができにくいノンコメドジェニック。(全ての方にニキビができないというわけではありません。)
14g 2,500円
425禁断の名無しさん:02/05/28 16:21 ID:Y7axhGz2
>>409 さん、>>424 さん、ありがと〜
ランコムのは店頭で試せるのかしら。帰りにサンプルを探してみるわね。
クリニークはこのスレにいろいろ書いてあって、ちょっと興味があるけど、概してお高そうね。。。

いま使ってるのはファンケルのTゾーンクリアエッセンスなんだけど、一日に4回ぐらいは塗ってるかしら。
しかもパウダー入りだから、付けすぎると白く粉吹くのよね。。。
サイズが小さくてスーツのポケットに入るから便利なんだけど、アタシにはもうちょっと強力なものがいいみたいなの。
でもメンズのだとたいてい強力すぎるから困ったもんだわ。。。
426禁断の名無しさん:02/05/28 21:26 ID:5ArOwMGA
>>420
桃シャンプーどうでした? ネクターみたいな香りかしら?
オリジンズはちょっと入りにくい。ボディショップのほうが
気軽に立ち寄れるけど、クオリティはオリジンズのほうが
上のよう。
427奈良裕也:02/05/28 21:42 ID:s6jK5giU
>>426
桃シャンプー、なかなかいい感じです。あまーいネクター系の香り。
ミントに比べるとまろやかな感じに洗い上がります。
桃リンスと併用すると幸せな気分に浸れます。
新宿伊勢丹のオリジンズは男性ウェルカム!って感じですよ。
(池袋西武とかは慣れてない感じでした。)
クオリティはエスティ系ということもあり、結構いいと思われます。
428禁断の名無しさん:02/05/28 21:44 ID:AK5aKpu9
>>424
それ使ったことあるけど、アタシはあまり効果なかったわ…。
コントロールの乳液はかなりテカリを防止できたけど。

>>425
ランコムは基本的にサンプルいっぱいくれるわよ。
持ち歩くには便利ね。
429禁断の名無しさん:02/05/28 21:46 ID:9k9AjKPV
430禁断の名無しさん:02/05/28 22:33 ID:oVf/eb37
>427
桃シャンプーってなんだかステキ!いい香り過ぎて思わず飲みたくはなりませんか?
・・・そういうオレは小学校の頃、コーラの香りの消しゴムに歯型をつけたクチ。
431奈良裕也:02/05/28 23:27 ID:s6jK5giU
>>430
確かに微妙に食欲そそられるかも……。
オリジンズは香りがいいことで定評ありますね。
そういえばネバーアダルモーメントっていう商品は
見た目も匂いも干し柿そっくりです(w
432サンプラザ中野:02/05/29 00:51 ID:JbYOzucn
オリジンズのシャンプーだったら、グレープフルーツのやついいよ。
根こせぎ汚れ取っちゃって、キシキシになるので髪の強い人限定だけど。
でも、あの量で100円超えてるのは高すぎだな・・。
あと、ミントのもいい香りだよ。

>431
ネバダルが干し柿って(笑)
俺もマンゴーというよりも・・と思ってました。
433禁断の名無しさん:02/05/29 00:59 ID:8XdwZ8LV
みんな水洗顔はやらへんの?
434禁断の名無しさん:02/05/29 01:02 ID:sCVtl6yC
IPSAから、背中用のスキンケアスプレーが出たみたい。お値段も結構お手頃!
詳しい事はこちらを見てみて!

http://www.ipsa.co.jp/news/bodyfitlines2002/pim.htm
435禁断の名無しさん:02/05/29 01:20 ID:zxq0zsor
>>434
さんきゅーです。早速見てきたわ。
今でもそうなんだけど、背中のケアって独りだと難しいわよね。
スプレーするのもまんべんなくするのは難しいし。

独り身でも簡単背中ケア用品って出ないかしら。
436禁断の名無しさん:02/05/29 09:51 ID:wIl++CWP
あげるのだ〜
437禁断の名無しさん:02/05/29 10:31 ID:fkkKkW0w
以前は、柄(ガラじゃなくてエ)がついたスポンジが売ってたね<パッティングスポンジ
先日、ドラッグストアに行ったら、似たようなので、スポンジじゃなくコットンを付けられるのが売ってたよ。
こっちの方が清潔かも。
438禁断の名無しさん:02/05/29 18:25 ID:KIVkmc8J
もいっかいあげ
439禁断の名無しさん:02/05/29 20:16 ID:JgkFHoHR
>>437 は簡単背中ケア用品の事っす。
440禁断の名無しさん:02/05/29 22:03 ID:d80lCqGQ
コラーゲン8000、渋谷のめぼしいドラッグストアにはないの。
これってドリンク剤でしょ?
それともアタクシ何か勘違いしているかしら?
441禁断の名無しさん:02/05/29 22:44 ID:6UZdMzvq
>440
ドリンク剤ですよ。
ココ参照↓
http://st8.yahoo.co.jp/soukai/4903336308016.html
442禁断の名無しさん:02/05/29 23:48 ID:mJ4QPoZu
コラーゲン8000、セイジョーだと売ってると思う。
443禁断の名無しさん:02/05/30 00:41 ID:p9NEbWxi
>>441>>442 さん、
情報ありがとう。うん、たしかにこんなのはお店になかったわね。
会社の近くを探してみるわ。

今日はもう寝よっと。
444オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/05/30 00:42 ID:nWN4kAQh
444!
445禁断の名無しさん:02/05/30 01:57 ID:B/MAzw2n
オリジンズの白茶って試されたかたいます? 飲むほうのものなんですがきには
なるんですが。。
ティーゾーン系はいろいろ試しましたが今はジバンシーから限定ででたやつが
かなりお気に入りです みためかなりマットになりますよ 先月か今月か忘れましたが
VOCEでオイルコントロールの商品特集やっていて一番はカリタでした
446禁断の名無しさん:02/05/30 02:24 ID:moqRzfo7
前に、クリニークじゃ強い or 高いって人いたでしょ?
カネボウの素肌つるるんローションを使ってみれば?
ブランド?名はプレシャスターン。
ttp://www.cosmette.com/
ドラッグストアで売ってます。
似たようなので、カリテ(花王)でもあったんだけど、販売中止みたい。
先日、久々にドラッグストアに行ったんだけど、色々有って面白いね。
デパートのカウンターに行けない人には良いかも。

447禁断の名無しさん:02/05/30 04:24 ID:1CaytQaP
マットものだと、スマッシュボックスっていうメイクブランドの
マット下地がよいです。前はセフォラにあったんだけどね。
あと、おしろい的に使う(パフやブラシにとって使う)皮脂対策
パウダーもいいかも。
化粧惑星やらビオテルムから出てる。評判よかったはず。
でも自分的にはこういうのって粉っぽくてパサパサしてイヤなの
でこまめに油取り紙。これ最強。

あと、オススメ日焼け止めはカネボウのフェアクレアのスキンケ
アプロテクターUVのルーセント。
化粧下地タイプより、美溶液タイプの日焼け止めが一般に白くな
らなくてよいですよ。アネッサとかUVホワイトの日焼け止めと
かシャネル、ジバンシイ、ランコムなど色々試しましたが、カネ
ボウのコレが一番軽くて、白くならないです。
コレ使うと他のがみんな気持ち悪くなっちゃうよ。
お値段も60gたっぷり入って3000円しない。1年くらい持
つ量ですよ。
448禁断の名無しさん:02/05/30 14:24 ID:i6zqa84M
保守田
449禁断の名無しさん:02/05/30 16:20 ID:Cfeph2Ly
アタクシの愛読誌、日経ヘルスという雑誌はご存じかしら。
これの6/1発売号のお知らせメールより。

************************************************************************

■夏に間に合う!速攻ダイエット&部分やせ【96時間で体脂肪を減らす】
 ▼96時間コース▼ EMSでおなかをスリムに
 ▼48時間コース▼ ジュース断食でむくみ解消
 ▼2週間コース▼ ゼリー飲料で血液もサラサラ
------------------------------------------------------------------------
■医師が薦める最新の肌質別【UVスキンケア】
 ▼敏感肌、脂性肌、ニキビ肌別UVケア法
 ▼化粧崩れを防ぐ簡単テクニック ▼飲んで効くUVカットサプリメント
------------------------------------------------------------------------
■肌年齢が若返る【ヨーグルトのパワーアップ】
 ▼加えたい「ビタミンC」と「食物繊維」
 ▼きな粉、ナッツ、ごまがお薦めトッピング ▼あなたの腸年齢をチェック
------------------------------------------------------------------------
■歯周病を防ぐ歯磨きテク【音波歯ブラシの効果】
 ▼音波歯ブラシの正しい使い方 ▼目的別歯磨き剤の選び方
-----------------------------------------------------------------------
■女性のお悩み解決講座:拡大版【女性専門外来】
 ▼医師は女性、どんな悩みも相談できる ▼女性専門外来のある病院リスト

************************************************************************

UVスキンケアとヨーグルトは必見ね。

コンビニだと女性誌コーナーにあることが多いけど、このスレのヲネヱ様方なら躊躇なく買えるわね。
450禁断の名無しさん:02/05/30 21:55 ID:9WLtIMiB
>>449
ありがとう。内容が一目でわかりました。
UVケアかあ、小麦色の肌と美白の肌のはざまで揺れ動くオカマごころ
です。
451禁断の名無しさん:02/05/30 22:42 ID:Rr8duBui
アタシも揺れ動いているわ〜
今年の夏は焼くべきか焼かないべきか。

。。。。。。やぁっと見つけたわ、コラーゲン8000。渋谷のちっちゃな薬局にあったの。
大きなドラッグストアにはなかったからあきらめてたんだけど。

今日は会社の宴会だったんだけど、向かい側に座った2つ下(アタシは29よ!)の男の子の顔に
くっきりと皺が刻み込まれているのを見て、とてもショックを受けたわ。
トイレに立ったときに鏡で自分の顔を再点検しちゃったわよ。
ああならないように気を付けないと。

てか皺のことよりも、酔っぱらってヲネヱになるのを抑えるので精一杯だったわ。


「皺」って字、ほんとにしわがいっぱいって感じで鬱だわね。
452禁断の名無しさん:02/05/30 22:44 ID:SDKMbWaG
本当にいいものなら、人には勧めないわ。
すべてがライバルのゲイライフですもの。
453禁断の名無しさん:02/05/30 23:22 ID:CScV4sRM
もともとメラニン生成量多いもんだからこれからの季節は大変
おまけにオイリースキンだからこれまた大変!
積極的には日焼けしないけど、夜のケアにはチカラはいるよね

雪肌晶できちんと洗顔してシスレーのグレープフルーツローションで
整えたあとはとにかくビタミンCをたっぷり、コーセーのホワイトサイエンス
の肌に乗せるとトロリと溶けて肌になじむ粉末状のフレッシュコンセントレイト
→ランコムのビタボリック・オイルフリー(オレンジの香りが好き!)
最後はあえてクリーム!通常はホワイトサイエンスのミッドニュートリックス
(これは確実に肌がワントーン白くなる)目じりに皺の気配を感じたときだけ
とっておきのシスレイヤ。死ぬほどいろんなメーカーのマット肌構築モノを
試したけど、所詮対処療法だし、結局は447さんのように油取り紙が一番だと
思う。そんなものに金かけるんだったら、肌質改善のために金かけたほうが
いいみたい。それと、甘いもの控える事も・・(なかなか出来ないけど)

オイリー肌には断然ビタミンC、そして夜はきっちりそれなりのクリーム、
これで決まり(?)ながながスマソ・・・
454禁断の名無しさん:02/05/31 00:46 ID:AQuFsQTM
>452
冗談だと思うけど、本気で言ってるとしたら、哀し過ぎる・・・
みんな、自分が試して「よかった!」って思うものを書いてるだけなのに

ていうか「アタシのようになりたければ、これを試してみなさいっ」的なノリかな
同じモノ試したって自分が1番!って思うじゃん普通。
455禁断の名無しさん:02/05/31 00:49 ID:PYWOjG6j
ヨーグルトにあずきあん・きな粉いれて食べてる。
肌の調子いいっよ!
456禁断の名無しさん:02/05/31 00:51 ID:Fyre3Ejs
そうそう、一番のネックは食生活かしら。あたしはカフェインもやめないと。
コーヒーなんて眠気覚ましにもならなくなったわ。

たばこは止めたわ。それだけでも効果てきめん。


あぶらとり紙は確かに効果あるけど、取りすぎちゃ逝けないんですって。
ある程度は必要なのに必要な分も取っちゃって、余計に出るようになるらしいわ。

あとは睡眠ね。もう寝るわ。おやすみなさい。。。
457禁断の名無しさん:02/05/31 02:04 ID:t/JtMQ3B
>455

ヨーグルトにきな粉を入れるのってよく聞くけど、
小豆あんってのは初めて聞いた。
小豆あんって手軽に買えるものなの?
458禁断の名無しさん:02/05/31 02:05 ID:DFw1mWUM
>>457
小豆あんって缶詰のやつかも。

(ぜんざい用のやつ)。
459禁断の名無しさん:02/05/31 03:32 ID:keFCObB6
>>457-458
スーパーなどで、缶や袋で、売ってるよ。

で、黄粉ヨーグルトの原型?はゴマミルクだった気がする。<薄毛、白髪に効くらしい。
牛乳+擂りゴマ+黄粉+蜂蜜で、カロリーが気になる人は牛乳の代わりにヨーグルトだったと思う。
460禁断の名無しさん:02/05/31 03:33 ID:9O618BO8
試したことはないけど、小豆あんを使うなら、缶詰のものより、
和菓子屋さんに行って分けてもらったほうが絶対おいしいわよ。
店頭に出していない和菓子屋さんでも、直接尋ねてみると、
本当に良心的な値段で売ってくれるところが多いみたい。

でも、糖分がちょっと気になるわね。
そんなに美容にいいとも思えないんだけど、どうなのかしら?
461禁断の名無しさん:02/05/31 09:03 ID:rKCaGpAr
和菓子(餡子)は洋菓子にくらべ、油は使わないし、繊維質もあるしってのと、同じなのかもね。
あ、餡子って餃子に、なんとなく似てない?

そういえば、その昔マメだった頃、小豆を魔法瓶を使ってお汁粉を作った事があった・・・。
糖分が気になるなら、自家製はどう? 実家住まいだったら、古い魔法瓶あるかもよ。
462禁断の名無しさん:02/05/31 09:19 ID:DeHIRH46
コラーゲン8000、たしかに良いかも。
朝起きたらなんだか張りが違うの。化粧水や乳液のノリも違うし。

宴会でお酒飲むし、たばこの煙にまみれるからと思って、
2本買って2本とも飲んだんだけど。取りすぎたかしら。

1本200円なのはちと辛いわ。教えていただいた通販サイトで買ってみようかしら。


教えてくれてありがと〜 > all
463禁断の名無しさん:02/05/31 15:37 ID:AQuFsQTM
「アミノ酸」について、よかったらご意見聞かせて。

しみ予防のために市販の「ナントカC」っていう錠剤を
飲もうかと思って薬店で色々聞いてきたんだけどさ、
あれってどの商品も結局はビタミンCと、
アミノ酸の「Lシステイン」なんですよね、主成分が。

だったらビタミンはサプリメントやアセロラで摂ってるし
「Lシステイン」だけを足せばいいかって
思ってネットで色々調べてたの。

海外の製品だとそれ単独や他のアミノ酸との複合のものなど
サプリメントが色々あるみたいなんだけど、
一方では「黒酢」なんかの天然モノ(アミノ酸たっぷり、らしい)
の方が内臓に負担かけなくていいって記事もあったりして、
どうしようかーって。

スキンケアにはうるさい皆さんの事だから
サプリメントや黒酢などでアミノ酸摂取されてる方も多いと思いますが
オススメや注意点など、色々お聞かせくださいまし。
464禁断の名無しさん:02/05/31 16:19 ID:dyU0+mEl
465禁断の名無しさん:02/05/31 18:46 ID:FdjKO1NY
447
情報サンキュ。
カネボウフェアクレアの日焼け止め
使ってみるね。ドラッグストアで買えるしね。
スマッシュボックス、セフォラが無くなった今
どこ行けば買えるのかな?
つぶれる前に買っておけばよかった。
もし知ってたら教えて。
資生堂のにきび対策用の固形石鹸は効くよー。
洗うと痛いくらい。
467禁断の名無しさん:02/06/01 00:58 ID:LAhQDPRb
hoshu
468禁断の名無しさん:02/06/01 01:08 ID:5fvM0giQ
ヨーグルあん試してみてねー
あずきあんは中村屋の缶がお勧め
ダイエーの自社ブランドは不味かった・・
プレーンヨーグルトはお好みで。きな粉も忘れずに
あずきアンは少量でOKです。全て体にいいです。よってお肌ツルツル
469禁断の名無しさん:02/06/01 03:47 ID:CiqQY1qd
>468
ヨーグルトは毎朝食べてるんで、早速試してみるよ。

化粧だけにたよるんじゃなく、こういう食生活からこだわっていくのってイイヨネ
470禁断の名無しさん:02/06/01 04:25 ID:hPnM5i9M
基本的に清潔に保つ為お手入れとして洗顔、洗髪、全身洗浄
代謝促進、ケラチナゼーション関係では
1、食べ物や飲み物として体内に入れる方法
2、皮膚から経皮吸収させて体内に入れる方法

後は適度な運動や睡眠、ストレス、飲酒、タバコ、なんかじゃない?
補助的には睡眠や適度な運動、洗顔



471禁断の名無しさん:02/06/01 04:35 ID:lPtRq5YW
化粧品での個人的な注意事項〜

お肌につけてスーとするものはエタノールが入っていることが多くてよ。
エタノールの揮発性がお肌を感想させるのでよくないわ。
エタノールは溶剤と呼ばれるでしょ?お肌ほ溶かすしまう作用もあるのよ、注意してね。

後はねぇ〜 化粧水によく入っている収れん剤も良くないわ。
毛穴を引き締める目的で混入されるんだけど、収れん高価でずつと引き締めつづけていると
ある日とたんに毛穴がバカになって開きっぱなしになるのよ。
また洗顔が不完全なまま収れん剤入りの化粧水を使うと・・ご想像通り毛穴に汚れが残ったまま閉まって
吹き出物、ニキビ爆発よ。

シワにはヒアルロン酸、デキストリンと言われるけれど
保水力があるだけで、1時的にしっとりとするだけ。
分量が大き過ぎてお肌の中にまで浸透はしないの。ムダよ
472禁断の名無しさん:02/06/01 04:37 ID:lPtRq5YW
アタシ変換ミス凄いわ!!
はずかしい
473禁断の名無しさん:02/06/01 04:38 ID:dquJHgf3
>>471
何が良いのよ。
474禁断の名無しさん:02/06/01 04:48 ID:m8tl5AyX
ほんっとに初心者なんだけど、
ハンパじゃなくひげが濃いので、毎日剃ってるんだけど、
青くなるのがいやだから結構剃って肌がぼろぼろ。
どうしたらいい?
475禁断の名無しさん:02/06/01 04:49 ID:dquJHgf3
>>472
全然恥ずかしくないわ。2ちゃんはわざと間違えるのが普通なんだから。
476禁断の名無しさん:02/06/01 05:03 ID:LUQYkA04
>>474
通販などで、ヒゲを薄くするローションがあるよ。
カタログ等を見てみれば?
試した事はないから、効き目はわからんけど^^
例えば、ダサいけどニッセンttp://www.nissen.co.jp/index.htm
トップページ >ビューティー&ヘルシー>ボディケア 1で
ケーイーレスローションかノンマスターシュローション

レーザー光線を当てるのも見た事がある。

>>473
それら(エタノール、収れん剤入りの化粧水等)を過度に使用しないようにって事じゃないかな?
477禁断の名無しさん:02/06/01 05:12 ID:lPtRq5YW
おすすめの商品名まであげれたらいいけれど
皆様で探しましょ♪
478禁断の名無しさん:02/06/01 06:24 ID:upbpWj/U
ランコムのトニッククラルテ。刺激の少ないクリニ−クって感じ。
粉末入りのは診察中も顔面テカリ仮面にならなくって済むんだよね。

でもアルコール入りのって良くないの??
この2つ思いっきり入ってるような感じだけど。
479禁断の名無しさん:02/06/01 15:57 ID:HJNRIxSX
化粧品は、ネットで買ったほうがいいかしら。試せないのがちょっとって
気がする。高いのに失敗したらこまるし。クチコミも大事ね。
480禁断の名無しさん:02/06/01 21:59 ID:Um6T5wAn
>>474 
朝、ひげそり前に蒸しタオルでひげをやわらかくしておくと、
ひげが少し毛穴からのびるそうです。その状態で、カミソリを
あてて剃ると、ひげそり後、肌が通常の渇いた状態になった
とき、肌よりも少し奥にひげが縮まるようです。
そうすると、ひげが生えてくるまでに、気持ち、時間稼ぎが
できます。
481禁断の名無しさん:02/06/01 23:43 ID:5SwN1hjs
>>474
通販系の脱毛機器、薬品は効果が?なモノが多い気がします。
若しくは満足の行く効果を得るのに、結局かなりの時間、お金を消費したり・・・
>青くなるのがいやだから
と云うのがどの程度か分からないケド、美容外科系の所でレーザー脱毛
って選択も有りかと。(相談自体はきっと無料だし)
482禁断の名無しさん:02/06/02 00:39 ID:brMP/r3I
美容外科ってなんか怖いわ。ぼったくられたりしないのかしら。
男だったら、包茎手術で手術後の状態のわりに、ぼったくりってよく聞くわよ。
そういうところと、脱毛系のところと一緒にしたらいけないと思うけど、
どうなのよっ?
483禁断の名無しさん:02/06/02 08:31 ID:BgL1cUaa
美容外科で脱毛はやめたほうがいいよ。
皮膚科でしてもらうのが一番安くて安全。
僕も今渋谷の某所でやってもらってるけど
女が多く多少恥ずかしい。
484禁断の名無しさん:02/06/02 09:35 ID:AUbP8zIY
通販で買った草花木果のゆずの石鹸と化粧水が良かった。
コンビネーション肌にはぴったり。肌が柔らかく
明るくなります。アイケアにはBodyshopの
モイスチャライジングアイサプリメントCAで目元が
かなり引き締まります。ボディは松山樹脂のレモングラス
Soapでつるすべです。匂いもいいです。あとソニプラで
売ってるマイクロイオンローラーで肌のきめを整えてます。
値段も2500円と安くて、効果も凄いです。
485禁断の名無しさん:02/06/02 13:53 ID:UekdpHfw
スレ違いなんですが、今27才なんです。どういったファッションを
すればいいのか迷ってしまいます。年相応というか…

若いっていえば若いけど、もういい歳なのも事実。
お肌も乾燥しやすいわ。

どこかに「20代後半からのファッションチェック!」みたいなスレあるの
知りませんか?みなさんはどんな雑誌参考にしているの?
あたし、田舎だから情報ないのよ。
「MENS EGG」なんか呼んでる27才ってヤバイですか?
だって、ギャル男になりたかったけど、微妙に世代ズレてるし…
486禁断の名無しさん:02/06/02 14:01 ID:IAk1JCqa
>>485 27歳の男が、お肌乾燥しやすいの?
洗いすぎじゃなければ、新陳代謝機能に異常が生じているかもよ。

ファッションについては、ここよりも次のスレで。

ゲイのファッションセンスってどうよ?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1020658189/
487禁断の名無しさん:02/06/02 14:22 ID:zS3H4Baa
>>486
脂っぽいけど、かさつくってのは、良くあるよ。

で、>>485さんの場合、ファッションというよりも、内面って感じがする。
そんなスレがあったような・・・
生き方とか。data落ちしたかも。
★2丁目行かなくなったゲイの人★ パート2↓なんかも為になると思う。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1020806487/l50
488禁断の名無しさん:02/06/02 14:48 ID:Hafed3D0
>>485
27でギャル尾もなんだから、メンズエッグよりも一般ファッション誌の
まだメンノンとか朝ヤンに出てるセレクトショップで通販も扱ってる店を
利用してみるのもいいんじゃない?

あとこんなHPあるわ…あんま薦めないけど。。
http://at-fashion.com/
489485:02/06/02 15:20 ID:UekdpHfw
>>487
>ファッションというよりも、内面って感じがする

どういう事?

>>488

行けないわ〜


私のスキンケアはDHCのマイルドソープ、ディープクレンジングオイル、
マイルドロ−ション、バージンオリーブオイルした後、
ヒアルロンサンとエステミックス飲んでるわよ。

で、シャワーノズルはトルマリンヘッド使って塩素抜いてるわ。
水も超自然水って言って、6L、10000円もするの買ってるの。
これはディスペンサーに小分けにしていつでもシュッシュッ
って使ってるのよ。
490禁断の名無しさん:02/06/02 15:29 ID:Hafed3D0
>>489
>行けないわ〜

そんなことぢゃ、オサレには程遠いわね・・・
田舎って、どこに住んでるかは知らないけど、
いまは、全国各地に都内にあるショップが進出してんだから、
休みの日にでも、1日かけても行く価値はあるわよ?
それに、そーいうショップは結構通販も利用可が多いから
電話で注文でもいいでしょ?ものの10分も掛からないんだから。
491禁断の名無しさん:02/06/02 15:49 ID:UekdpHfw
>>490

ちょっと!そっちの行けないじゃなくて、そのリンク先に行けないって事よ。
492禁断の名無しさん:02/06/02 15:53 ID:zS3H4Baa
URLをいじれば、行ける。
493禁断の名無しさん:02/06/02 15:55 ID:UekdpHfw
ところで、スキンケアにそんだけ労力使ってるんだから、
普段の被服代はどのくらい使ってるの?

あたしは、毎月は買わないわ。行った時にまとめてドカッと買うのよ。
それでワンシーズン着倒すの。それで、さっさと人に上げたり、
ヤフに出すのよ。ひとり暮らしだから、置き場所ないし、最悪。

貧乏性だから、一点豪華主義に走れないのよね。
エイプとかなんであんなに高いのよ!プラダじゃないんだから、ボッタクリよ!
494490:02/06/02 15:57 ID:Hafed3D0
>>491
あら、ゴメンあそばせ…。
これで、どーかすぃら??
http://at-fashion.com
495禁断の名無しさん:02/06/02 15:58 ID:zS3H4Baa
( ゚o゚)ハッ IDが「ばぁ」=婆 だ。鬱。
ババァついでに書いちゃうけど。(煽りじゃないよ)
27になって、エッグ系とかギャル男って発想がちょっとなぁって事ね。
内面を磨いたら、それなりの言葉が出てくると思うよ。
496490:02/06/02 16:00 ID:Hafed3D0
イヤだめみたい。。
492さんの言うとおり、ちょっといじってみて!!
最後のスラッシュ(/)デリートすれば、なんとか逝けるわ。
497禁断の名無しさん:02/06/02 16:07 ID:UekdpHfw
>>495
学生時代まじめにお勉強してたから、その反動なのかも…
ID通りの老婆心ありがとう。
498490:02/06/02 16:10 ID:Hafed3D0
遅咲きの狂い咲きのよーなら、ヘンな流行追わないで、
定番モノから揃えてったほうが、センスよく見えるから、
よく勉強してね〜♪
499禁断の名無しさん:02/06/02 16:13 ID:QB+5kZbP
http://ime.nu/at-fashion.com/
コペピしたらOK こんなに簡単なのに…あなたたちって
500オレσ(^-^) ◆oreH/YaY :02/06/02 16:27 ID:kGOckBPT
500!
501禁断の名無しさん:02/06/02 18:48 ID:yNnHeF5R
>>484
マイクロイオンローラーって何ですか?
どうやって使うのですか? っていうか何に使うの?
502禁断の名無しさん:02/06/02 19:24 ID:zSppY6dC
淡谷センセイのゲルマニウム・ローラーとは違うの?
503禁断の名無しさん:02/06/02 20:21 ID:AUbP8zIY
>501
ミクロのイオンの効果で、化粧品の有効成分を
強制的に浸透させる効果と、きめを整える効果
それと埃や顔ダニの死骸など汚れを吸着します。
いつものお手入れの後、顔の上で転がすと本当に
きめが整うし、化粧品の効果が浸透してる気がします。
やっぱ化粧品つけっぱは駄目なんだと思った。
504禁断の名無しさん:02/06/02 22:09 ID:H57QMK4j
jkjkj
505禁断の名無しさん:02/06/03 00:30 ID:INLMy4q6
ビタミンCが美白にいいって効くけど、これは食べ物や飲み物など
口から摂取したほうがいいの?
ビタミンCの化粧品を肌に塗っても効果は同じかな? それと
朝につけるのがいいって効いたことがある。 
506禁断の名無しさん:02/06/03 00:34 ID:D8Kv//Qc
ビタミンCって朝とるとしみになるんじゃなかったっけ?
507禁断の名無しさん:02/06/03 01:22 ID:KF3Kcy04
>>506
まぢ?
508禁断の名無しさん:02/06/03 07:09 ID:Zp0i43Vz
>>506 ひょっとして、ビタミンCを塗ったところに日光があたると
シミになるとか?
509禁断の名無しさん:02/06/03 09:25 ID:SJFTthJf
>>506
同じビタミンCでもソラレンって物質が入ってるもの(レモンなど)を
パックしたり日差しの強い日の朝、出かける前に多量に摂取したりすると
ソラレンが紫外線と反応してメラニンを生成ーシミになりやすいらしい。
市販で出回ってるビタミンC誘導体美容液なんかは当然省いてあるでしょ?
以前TVで実験やっててレモンの輪切りを腕にくっつけて紫外線を浴びせてた。
翌朝腕にレモンのわっか状の茶色いシミがバッチリ出ててびびったよ。
ソラレン恐るべし...
510禁断の名無しさん:02/06/03 16:42 ID:AQfWInzj
ソラレンがやばいのは、レモンなどの柑橘系や、
無花果やパパイヤ、パイナップル、キウイ、胡瓜、など、なはず。
胡瓜パックって、熱を取るにはいいけどあんまり肌には良くないらしいよ。
511禁断の果実:02/06/03 19:45 ID:seF0GfFl
俺、オイリー肌でにきびができやすいんだけど、ORIGINSのSpot Removerって
とってもいいよ。最初はすごいしみるけど、2〜3日使い続けるだけでにきびがなくなるよ。
でも脱脂力が強いから、乾燥して肌が剥けちゃう人とかは、使用回数を減らした方がいいみたい。
512禁断の果実:02/06/03 21:23 ID:seF0GfFl
age
513禁断の名無しさん:02/06/04 01:02 ID:KwBtPo5E
似たような?スレが立ったので、あげ。
514禁断の名無しさん:02/06/04 02:25 ID:YXW7u/mb
ハンズやロフトで、オリーブ石鹸(大きくて素朴な造りの)をよく見かけるけど
泡立ちなどどうなんだろう?
515>514:02/06/04 03:56 ID:WdWj2Au7
四角くて、表面は黄色で、切ると中は緑ってヤツのこと?
516禁断の名無しさん:02/06/04 04:22 ID:KwBtPo5E
>>514
それって、こんな↓かんじ?
ttp://red.felinet.com/f_collection/common/w_img.asp?imgnm=48G_689885_07.jpg
ttp://red.felinet.com/f_collection/common/w_img.asp?imgnm=48G_689885_01.jpg
フェリシモのサイト↑ ttp://www.felinet.com/
オリーブ ソープで商品検索したら、ヒットした。
517禁断の名無しさん:02/06/04 06:58 ID:+i8LVDE0
>>516 
アレッポの石鹸だね。天然ぽいし、自然志向の人にはいいと思うけど
結局は、流行モノのような気がする。
泡立ちは、ネットを使わないなら、いまいち。
518禁断の名無しさん:02/06/04 21:38 ID:LPngGza8
hoshu
519禁断の名無しさん:02/06/04 23:23 ID:OknZhnFk
>>517
流行物じゃないみたいだよ。
知る人ぞ知るみたいな感じで、ずっと使われ続けていて、それが、表に出たって感じ。

品質的には、ばらつきがあるらしい。
高品質のオリーブは、食用関係に行っちゃうのが多いらしいから。

で、泡たてネット使うと、どんなのでもスンゴク泡がたつよね。
最初に使って「ビツクリ」しました・・・あ、逝ってきます。
520禁断の名無しさん:02/06/04 23:36 ID:mbVC8ILY
泡ネットって言えば、昨日マツキヨで定価600円のものより
この前、無印で買った150円のほうがよかったわ。
521禁断の名無しさん:02/06/04 23:36 ID:bBnaZsj+
ホモの彼氏を探すならこのスレがオススメ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1023200539/l50

522禁断の名無しさん:02/06/05 00:27 ID:mmRk6+n0
>>520
俺は100円ショップの使ってます。
前は裾がそのまま(てるてる坊主の裾みたいなのね)ので、今回は裾が縫ってあるの(大小2個入り)。
裾がそのままの方が石鹸を入れられるんで便利かな?
品質的にはどうなんだろう。
ネットが固い方が泡立ちが良い感じがする。
100均以外のは使った事がないけれど、どうでしょうか?
ずっと固いままなのかな?
523520:02/06/05 00:39 ID:VmhOEn8U
>>522
マツキヨで買ったネットは、パンストの生地(わかるよね?)を
厚めにして、固くしたような感じなんだよね。
見た目は、目が細かいからスゴく泡立ちがいいように見えるけど、
実際使ったら、100円ショップで買ったみかんのネットみたいなやつより
泡立ち悪かった・・・。
で、いちばん使い勝手がいいのは、そのパンストとみかんのネットのあいだくらいの
無印で買ったのがいちばんだったかな。
524禁断の名無しさん:02/06/05 01:01 ID:KC0aOt6d
おねぇ、おかまちゃんじゃないんでHEAVYな化粧品ではなく
一般的なスキンケアのコメント。
最近CMでよくやってるコンビニ限定のforMENのローション、なかなか
いいと思います。
スポクラによく行くんで、風呂とかサウナに入ると結構水分が
失われてヨレヨレ肌になりがちだけど、そのローションで
しっとり張りが出ます。(ギトギトじゃなくてね)
毛穴も何気に目立たなくなってるのが不思議なんだけど、
使ってる人、どうよ。
525禁断の名無しさん:02/06/05 01:18 ID:dFiVNQRC

アタス、ほんとは教えたくないんだけど、教えるわ。みんなキレイになってね。
「粘土」と「ホホバオイル」この2つで30代の肌が当分は20代でいてくれるわよ。
2つとも化粧品じゃないから入手に抵抗ないでしょ?でも、ふつうの粘土じゃだめよ。
モンモリロナイトっていう粘土をスキンケア用にした物(できるだけ無添加な)と、100%ピュアのホホバオイルを入手してみて。
もう、化粧品に何万も出すのがバカらしくなるから。
526禁断の名無しさん:02/06/05 03:08 ID:ubQ07qaf
>>520-523
泡立ちネット買ってみたわ。
手で泡立てればいいと今まで思ってたんだけど、
100円で売ってるし試しに使ってみたの。
はじめはこんな手洗い場の石鹸が入れてあるようなネットで
何がいいのかしらと思ったけど使ってみたら驚き。
手なんかでは比べようが無いくらいクリーミーな泡立ちで
洗いあがりも全然お肌が違ったのよ。
みかんが入っているようなネットを100円で買うのは
ばかばかしいと思う人もいるかも知れないけどお勧めです。
527禁断の名無しさん:02/06/05 03:24 ID:mmRk6+n0
>>524
それは、ここ2ちゃんねると裁判をしてるDHCのDHC for MENのダメージケアローションかな?
セラミドが入ってるから、そこそこ良いと思うよ。
コンビニで手軽に買えるけど、容器などをプラに変えてコストを抑えて欲しいのだ。
成分的にガラスじゃないと無理なのかなぁ??
俺は、アフターシェーブで代用してる。アルコールが入ってなくてしみないよ。
ひと回り大きくて、安いしね、へへ。
冬場はローションの方が良いかも。
528禁断の名無しさん:02/06/05 11:26 ID:emtIwx4P
DHCヤバいね!!

「アロエベラ」20万本ずさん殺菌で回収
苦情相次ぎ
化粧品製造販売などを行うディーエイチシー(東京都港区)が製造委託しているコスメイトリツクスラボラトリーズの工場(群馬県千代田町)で
製造した瓶入り清涼飲料「アロエベラ」(75??)を買った消費者から「腐ったにおいがして苦い味がする」などの苦情が寄せられ、ディ一社は19日、
全国に通信販売した約20万本の回収を始めた。同県の調査でずさんな製造管理が判明し、自主回収と製造自粛を指導した。回収されるのは、
昨年4月19日から今月18日の間に同工場で製造し、賞味期限が今月19日から2002年4月18日までの製品。同県が18、19日、同工場を立ち入り調査したところ、
殺菌温度が基準より10度低い75度で、30分間殺菌すべきところを15分間しか行っていなかった。コスメイトリツクスラボラトリーズ研究開発部は
「殺菌温度や時間の製造基準があることを知らなかった」などと話している。

毎日新聞 4/20 (金)
菌温度低すぎ、 涼飲料水回収
化粧品メーカーのディーイチシー(東京・港、吉田嘉明社長)が全国に通信販売している清涼飲料水「アロエベラ」約二十万本について、
製造工程で殺菌温度が低かったとして自主回収を始めたことが十九日、群馬県の調べで分かった。自主回収の対象は品質保持期限が
四月十九日から二〇〇二年四月十八日までの全製品。


日経新聞 4/20 (金)
529   :02/06/05 12:08 ID:5y5tujVe
最近のニュースで、この手の回収にはもう慣れたけど、

>コスメイトリツクスラボラトリーズ研究開発部は
>「殺菌温度や時間の製造基準があることを知らなかった」などと話している。

ってのにはちょっと・・・・・・。
ここまで非常識な人間が作ってる商品なんか、怖くて使えないでしょ。
530禁断の名無しさん:02/06/05 12:10 ID:tMC94xIt
元々翻訳会社の一部門ですから・・・・・・
531禁断の名無しさん:02/06/05 12:12 ID:Bp3IJTN2
●●●これまでのあらすじ●●●

2001年4月頃、ちくり板で「私がDHCを辞めた訳」というスレッドが立つ

2002年1月末、DHCがひろゆきに対し、書き込みを削除するように訴える(仮処分申立)

2002年2月8日、第一回審尋
ひろゆき:「削除する箇所はわかりましたが、削除するべきだという理由を個別に下さい」
DHC:「個別には出さないが、”商品の評価を下げるから”とか、
     削除理由を分類したものをもってくる」

2002年3月ごろ、第二回
DHC:「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきない」
    「DHCの評価を下げるものを全て削除するよう」
裁判所:「DHC側が”事実ではない”といっているので、
     2ch側で”こういった事実がある”
     という証言があれば持ってきて欲しい。」

ひろゆき、DHCの製品を使ってなんらかの不具合があった方の意見を募集
http://ex.2ch.net/dhc/vol1.html

2002年3月、第三回
・集まった意見の数は103人
・メールを印刷して裁判所に提出
DHC:「住所、氏名のないものは信用できない」

ひろゆき、再度不具合があった方の意見を募集

2002年4月、第四回
・陳述書を郵送で送ってくださった方が11名
DHC:「副作用はあるかもしれないが、あったとしても適切に対応してる」

+++++NEWS(2002/04)+++++
ディーエイチシー(東京都港区)も1日、エトキシキン(枯れ葉剤原料物質)混入の疑いで
健康食品「アスタキサンチン」の自主回収を発表した。
HPではいまだに何の説明も、謝罪も掲載されていない。

2002年6月5日
ひろゆき、DHCから6億円請求される
532禁断の名無しさん:02/06/05 15:07 ID:Bp3IJTN2
【聖戦】2ちゃんねるDHCから6億円請求される
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1023256843/
533禁断の名無しさん:02/06/05 15:07 ID:Bp3IJTN2
お騒がせしました。
以後DHCネタはこちらのスレで行いたいと思います・・・
534禁断の名無しさん:02/06/05 17:33 ID:emtIwx4P
DHCってかなり下げ!!
535禁断の名無しさん:02/06/05 20:08 ID:czG9YG5C
マツキヨで買えるカネボウのフレイヤの化粧水、とってもいい香りがします。
でもマツキヨは化粧品が2階とかフロアが違うのでちょい買いにくい。
普通の小さ目のドラッグストアがおすすめ。
536奈良裕也:02/06/05 21:54 ID:R64lWFOi
DHCすごいことになってますなあ……。
確かに医薬部外品が多くて成分とか分からないし、不安。
自分はここの商品使って荒れたこととかはないですけどね。
有効な成分が何も入ってないからかな(w
今日はオリジンズでアイリリーフなる目元クリームを買いました。
きゅうりの香りがなんともいえない……。

537禁断の名無しさん:02/06/06 01:45 ID:O1kDc0wf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html
2ch vs DHCについて知りたい方はどうぞ。重いけど割とよくできてるYO!
538禁断の名無しさん:02/06/06 01:45 ID:O1kDc0wf
どもども、ひろゆきです。

各社の報道でご存知の方も多いと思いますが、
2ちゃんねるはもうダメです。

原因は株式会社DHC< http://www.dhc.co.jp/ >から6億円請求されましたというお話です。

まぁ、ご存知の通りそんなお金がないってのと、
わざわざ嫌がらせにのることもないので、
2ちゃんねる閉鎖で和解することにしました。

というわけで、職業:無職になりそうな昨今ですね
いやぁ、どうなることやら、、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

539禁断の名無しさん:02/06/06 01:46 ID:O1kDc0wf
371 名前: 化粧板よりコピペ 投稿日: 2001/05/25(金) 21:12
週刊文春「DHC社長 今日も美人同伴でロールスロイスでランチに出発」

「ほぼ毎日11時45分に社長室に集合して、リムジンで
出掛けます。レストランではテーブルの席も決まっていて、
社長の左には一番お気に入りの子。右には人事担当の女性役員が
座ります、必ずビールやワインを開けるので、会社に戻るのは 二時過ぎになります」(DHC社員)

「お呼びがかかるのは、社長お気に入りの子だけです。」
社長の好みのタイプは”スラっと背が高くて胸が大きい、 モデル風の女性”
吉田嘉明社長は昭和16年生まれで今年還暦、 三度の離婚を経て、現在は独身だそうです。

入社試験の合否と配属は顔で決まる。

お気に入りの社員が結婚でもしようものなら
「他人のモノになるのか」とお気に入りから はずされる。
妊娠すると「女は妊娠するとメスになる。メスと母は
使い物にならないから要らない」というのが社長の持論。

文春側が再三取材を申し込んだが拒否。
担当記者に直接電話で恫喝
「お前みたいな奴には探偵をつけて、一年間行動を
探らせるからな!これだけ警告してもやめないのか」

社長の「オキニ」になるとブランド商品買ってもらえたり、
海外出張にファーストクラスで同行、支度金やおこづかいも もらえるとか、、、。

540禁断の名無しさん:02/06/06 01:48 ID:O1kDc0wf
1.DHCの商品の原価率は上代の3%以下
(ちなみに資○堂は5%以下。どっちもどっちだが、研究費をかけているだけ資○堂の方が偉い)

2.DHCのサンプルと商品とは成分が違う
(サンプルでいい材料使って効果を出して客捕まえて、商品で安い粗悪品を売る)

3.DHCの「第一位」は各媒体を金で買収している
(不景気で発行部数の減った媒体は広告費が頼り。DHCの各媒体年間広告費は媒体のドル箱。)

外注加工メーカーの間では常識。

541禁断の名無しさん:02/06/06 02:07 ID:45k5xICi
DHCって元々翻訳会社だったよなあ。
副業があたりすぎたんだろ。
542禁断の名無しさん:02/06/06 03:08 ID:O1kDc0wf

870 :該当商品を購入された方へ :02/06/05 09:52 ID:kAdBwv+c
●アロエベラ原液について 2001/04
腐敗臭や苦い味がする等の苦情が相次ぎ、製造元を管轄する県の立ち入り調査でずさんな
製造管理が判明し、製造自粛を指導、自主回収の指示が出されました。
〜DHCの(+д+)マズー対応〜
新聞には、謝罪と回収の広告をなるべく人目に付かぬよう目立たぬよう小さく載せました。
回収対象者にのみ、仕方なくこっそりと通知を出しています。
この通知でDHCは「苦情は1件のみ」と言い張っており、ユーザーの神経を逆撫でしています。
そして商品をカタログから消しただけで、
オリーブ倶楽部でもHPでもいまだに何の説明も、謝罪も掲載されていません。

「アロエベラ」20万本ずさん殺菌で回収
http://www.e-hiroba.com/news/newspaper/20010420/newspaper003.html

●アスタキサンチンについて 2002/04
エトキシキン混入の疑いで自主回収の指示が出されました。
〜DHCの(+д+)マズー対応〜
新聞には、謝罪と回収の広告をなるべく人目に付かぬよう目立たぬよう小さく載せました。
回収対象者にのみ、仕方なくこっそりと通知を出しています。
この通知で「人体への影響はない」と言い張っており、ユーザーの神経を逆撫でしています。
そして商品をカタログから消しただけで、
オリーブ倶楽部でもHPでもいまだに何の説明も、謝罪も掲載されていません。

サントリー、DHCが健康食品を自主回収へ
http://www.asahi.com/business/update/0401/010.html
食品にかされた化学兵器エトキシキン
http://www.jhac.com/hac/etokisikin.htm
「この化学薬品は、日本でヒトの食品添加物として使用されたことがない。
 (農薬としても使用禁止)アメリカがベトナム戦争で使った枯葉剤の成分だと間けば、
 誰もがその毒性を推測できるだろう。」
543禁断の名無しさん:02/06/06 04:29 ID:B/ZRWcsD
なんだかんだでヤッパリ桃井のSK-Uで決まりだわぁ!!!
顔デカイけど、桃井。。。
544禁断の名無しさん:02/06/06 05:08 ID:38uBRumn
目尻にできたたぶん紫外線による新しいシミ!
はじめてなんだけど何がいちばん効くかな?
とりあえずランコムの、ブランエクスペールのローションと美容液
使ってるけど。先日までは、三省製薬のデルメッド(コウジ酸の開発会社)
サンプルはクレドポーのセラムブランももらってるケド、、。

やぱ人によるのかな?コウジ酸が効く人,アルブチンが効く人って、、、。
545禁断の名無しさん:02/06/06 07:04 ID:k0PiNjYy
>>544
どこで買ってるの? ランコムとかクレドポーとか?
546禁断の名無しさん:02/06/06 19:42 ID:cG7LOYJ3
アルブチンなら、ポーラのアルブホワイトのラインが安くていいかも。
たいていのドラッグストアで買えるし。
547禁断の名無しさん:02/06/06 22:57 ID:qfYVfR3O
みなさん男のクセに化粧品色々使ってるんですネ・・・で、効果の程は
どうなの?肌、ツルピカ?どうなのさ、おっさんら
548禁断の名無しさん:02/06/07 03:46 ID:Ht1AsK2z
>>547
こういう人って時々、あらわれるよね。
レス読めば分かるじゃん。ここにしろ、美容スレにしろ・・。
549禁断の名無しさん:02/06/07 03:47 ID:mLR5EqTS
>>547
若いだけが武器のブサイクさん発見〜ヽ(´ー`)ノ 
550禁断の名無しさん :02/06/07 08:34 ID:NG8pz/+H
オルビスのクリアボディーローションなかなかいいわ。普段お手入れできない
背中のケアもカバーできるのでおすすめよ。
551547:02/06/07 09:18 ID:7F9t/95y
552禁断の名無しさん:02/06/07 10:29 ID:utam3LHv
>>551
若いうちからお手入れしないと、大人になってからぼろぼろになるわよ。
大人になってからできるシミは、若いときの日焼けのせいらしいわよ。
まぁ、将来困るのはアタシじゃないからいいけどね。

>>547
>使ってるんですネ
の「ネ」がカタカナなのがヴァカっぽいわね。いまどきの女子コーセーでも使わないわ。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554547:02/06/07 12:41 ID:7F9t/95y
>552
>の「ネ」がカタカナなのがヴァカっぽいわね。
ヴァカっぽいっつーか、ヴァカにしてんだけどさ〜・・・・ネ?

ていうか30過ぎのいい男ってシワもシミも「いい味」になってると思うけど
・・・あ、でも造作が並み以下の連中はせめて肌ぐらいきれいじゃないと、って
そういう事かなーっ?
いい年して肌スベスベ、つーのも、いかにもホモっぽくて引くけどね
555禁断の名無しさん:02/06/07 12:58 ID:VNO5QQVY
>でも造作が並み以下の連中はせめて肌ぐらいきれいじゃないと

そういう事でいいんじゃない?

>30過ぎのいい男ってシワもシミも「いい味」になってると思うけど

うん、そうだね。
内面が顔に出るからね。

で、何かあったの? >>547 >>552
ストレスはここじゃ発散できないよ。
生活してる社会的階層が判るような、書き込みだけど・・・。

美容スレ↓で同様の事、聞いてみた?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1022860823/l50
あちらの方が専門的だから、正確に答えてくれると思うよ。(論破か放置)
って事で、書くスレを間違ってない?
556禁断の名無しさん:02/06/07 13:03 ID:7F9t/95y
>美容スレで同様の事、聞いてみた?

あー、チラっとのぞいたけど、あっちは女装の人たちの集まりみたいだから
ちょっと違うかなって思って
557禁断の名無しさん:02/06/07 18:17 ID:yy0zpmE/
>>556
よく読んでから、書き込みしましょう。
内面は文章にも出るんだよ。
で、写真>>551見たけど、ヘアケアした方がよいね。

以後、放置決定。
558奈良裕也:02/06/07 21:30 ID:V2U7xiaH
なんか荒れ気味ですか。
まあストレスは肌に悪いのでほどほどに……。

ちなみに、自分はそんな歳でもないですが
基礎化粧品使い出してからやっぱいいこと結構ありましたよ。
乾燥治ったし、毛穴目立たなくなったし。
きちんとケアをすると肌のキメが細かくなりますよ。
肌は綺麗なほうが人に与える印象も良くなるし、いいと思いますけどねー。
まあお好みでどうぞ。
559禁断の名無しさん:02/06/08 00:53 ID:koCylzZ6
クリームか何かで、毛穴が広がっちゃう恐れがあるのはどういうのですか?
油分をとりすぎると毛穴が広がるのかな?
560富久町子:02/06/08 01:33 ID:JoGPEKhu
>>536
あれよさげ
テスターでいつも使ってるわ(貧乏くさー)
ばばぁになると目元にはりが無くなって来るのよねー。。。悲しいわ
561禁断の名無しさん:02/06/08 02:47 ID:688577Qi
おばちゃん達にお薦めは、台所でヘタな料理作ってらっしゃる間、卵のカラに残った
卵白パックがいいですよ、近所の七十代の女のおばちゃんかれこれ三十年間続けて、
五十代にしか見えないよ。
562禁断の名無しさん:02/06/08 03:40 ID:BBR1mhTS
>545
ランコムのローションは日本先行発売みたいんおでしかたなくデパートで
で美容液は、安売りの店で買ったら大失敗!
メイドイン、フランスのランコムだったんだけど
日本製と違って、香りや、色が、ヤなかんじ!
成分も違うんだって。サンプルは日本人用につくられた日本むけのものだった
からやわらかなかおりで、ミズミズしいテクスチュアーだったのに、、
1000円ちょっとケチったせいで、、。
クレドポーはデパートでサンプルもらいました。
ランコムのローション買った直後、その袋ちらつかせていったので
ただのヒヤカシにみえなかったのでせう。

アメ横がやすいよ。でも最近、日本向けに少し内容が違うもの出してる
メーカーあるから注意。
563奈良裕也:02/06/08 10:59 ID:qZ28Cpz8
いまさらながら上のほうにオリジンズ話をハケーンしたので書き込み。
お茶はパーフェクトワールドの飲むバージョンですよね。
けっこううまい、という噂。美容にもなんとなくよさげ。でも高いかも?
Spot Removerは以前から少し気になっていた商品。
たまに白にきびが発生したときなど、アレバイイナ( ゚д゚)と思っていました。
ただ、やっぱり成分が強いかもしれなくて、ちと不安なのです。


564奈良裕也:02/06/08 11:13 ID:qZ28Cpz8
>>559
毛穴の中の皮脂がつまって毛穴拡大ということは十分ありえますね……。
油分はちゃんとコントロールしないとですね。
あと、乾燥してると拡がりやすいので、水分補給も大事だと思われます。

>>560
確かにわざわざ買うもんでもないかもしれません……
ちょっと衝動買いだったかも。
でも目元の疲れには効く気がしますです。はい。




565禁断の名無しさん:02/06/08 16:03 ID:RETYpkc4
参考になる
566禁断の名無しさん:02/06/08 19:32 ID:ExlNpFIp
白くならない日焼け止めある?
567禁断の名無しさん:02/06/08 19:46 ID:mWQuBKK2
>>566
安いのだと美俺のが伸びがよくて白くなりにくいよ。
あとミストタイプは白くなりにくいんじゃないかなぁ?
ジョギングの時愛用してます。

海に行く時は姐ッサ。
568禁断の名無しさん:02/06/08 20:11 ID:rcqprjfe
今(午後8時から)、テレビ朝日で、紫外線対策やってるよ。
紫外線を全く浴びなかったら、60歳でも10代の肌が可能らすぃわ。
シミとかシワとかの光老化についての説明もあるよ。
569禁断の名無しさん:02/06/08 20:15 ID:D9v0Kc38
ガイシュツかもしれないけど、すねゲ剃ると濃くなっちゃうので
何かいい処理法ありませんかね。クリームも?
570禁断の名無しさん:02/06/08 22:59 ID:j5yfyM7y
>>566
ドラァグストアの安いやつ辞めたほうがいいよ。
肌に悪いから。それで肌荒れ何回したことか。
おいらがいきついたのは、ORIGINのHave a nice day SPF15。
グレープフルーツの匂いがほんよりよくて肌荒れしなかったよ。
化粧下地入ってないし。SPFが高いほど肌にも悪いっていうしね。
このぐらいがOKなのでは。
あとはOrbisのUV CUT SPF30とか。


571奈良裕也:02/06/09 08:58 ID:m1iZb8O5
Have a nice dayは結構人気あるようです。
男性でも使ってる人がわりといるとBAさんに聞きました。
確かに使いやすくていいですよね〜。香りもよい。
ただ、紫外線吸収剤が入っているので
それが合わない人には散乱剤使用のSilent Treatmentがお薦めです。
ちょっと白浮きする気もしますが、さらっとしていて使いやすい。
572奈良裕也:02/06/09 09:03 ID:m1iZb8O5
>>562
ランコムって日本独自企画のものが多いですよね。
香りも日本人向けに合わせているんですね。

最近気になっているのはイブサンローランのイドラテックシリーズ。
値段は高いけれど効き目は確かという情報多数アリ。
うーん、また散財しそうな気配……。

573禁断の名無しさん:02/06/09 10:06 ID:3Gh9WRTt
美白に興味が出てきた31歳男です。
オススメのホワイトニングありますか? オリジンズ以外で。
574禁断の名無しさん:02/06/09 10:10 ID:bXUkXJZB
>>556
>あー、チラっとのぞいたけど、あっちは女装の人たちの集まりみたいだから

あちらのスレのコテハンで女装の人はいないはずです。殆どがノーメイク
派ですよ。
575禁断の名無しさん:02/06/09 11:31 ID:ZkrlM1ik
ダイソーだったらゼリー状化粧水の「マリン栄養保湿ゼリー」
がおすすめ。
ゼリー状だからたれないし乾きにくい。半日はしっとりした肌を
保てることができるよ。
576禁断の名無しさん:02/06/09 11:34 ID:ED8DCguz
>>573
花王の、ディープホワイト(5000円)がオススメ!
(スティックじゃなくて、美溶液の方ね)
カモミラETとか言って効かなそうに思ったんだけど、
マジに効いた!
577禁断の名無しさん:02/06/09 11:52 ID:o3iDdoI1
みなさん、あれがイイこれがイイとあられますが、お肌は外から20%、中から80%
なんですよ。食生活改善をお薦めします。
578禁断の名無しさん:02/06/09 14:59 ID:SYjl1VnT
>577

ボクの場合、こちらのみなさんにようにあれこれ基礎化粧品使い分けるのが
ちょっと面倒なので、そのぶん、栄養バランスに気遣ってます。
野菜や良質のタンパク質を摂るように心がけ、酒はたまに、たばこはやりません。

それと補助の意味でビタミン・ミネラル・アミノ酸のサプリメントも
忘れず摂るようにしています。あとコラーゲンも塗るんじゃなくて飲んでます。
入浴も出来るだけバスタブに半身浴するようにして
汗で毛穴の老廃物を出すように心がけてます。
それと就寝前のストレッチ。足ツボも押したりしています。

食事や入浴は元々好きなので、さほど苦にならないです。

こんなボクは肌はきれいか自分ではわかりませんけど健康そのものです。
風邪ひとつひきません。

でも、基礎化粧品って肌に合えば素早く効果が出るみたいだし
色々試して研究してみる面白さって言うのもあるんでしょうね。
579禁断の名無しさん:02/06/09 15:15 ID:Exg3gZQF
アミノ酸、あるあるのホームページで「美肌に効く」と知ったので買ったんだけど、
薬局の商品はどれもダイエットをうたってるものばかりだった。
だれか美肌に効果あった人いますか?
580禁断の名無しさん:02/06/09 15:22 ID:SYjl1VnT
>579
肌に良いとされているアミノ酸は
「グリシン・プロリン・アラニン・システイン」
などですよね。
それらが多く含まれるアミノ酸サプリメントは「美肌用」って事に
なりますかね。実際そういうふうにパッケージに書いてあるのもあるくらいだし・・・

ただ、効果があるかどうかは個人差もあるかと思いますので
とりあえず上記アミノ酸名と「美肌」かなんかで検索かけて
調べてみてください。色々試してくださいね。
581禁断の名無しさん:02/06/10 07:07 ID:1lDx1RmW
>>576
花王のディープホワイトかぁ。ドラッグストアでも買えるかな?
582禁断の名無しさん:02/06/10 23:46 ID:3BJTiOTg
>奈良さん
YSLのHYDRATECHはかなりべたつきますし、匂いも派手できついですよ。
いわゆるマダ〜ムな、コテコテのバラのかおりです。
女性の場合は上からメイクするので、ベタつく位の方が
化粧乗りがいいのかもしれませんが……。
自分はクリームと乳液を試し、油分が少ない乳液を選びましたが
(クリームの方が感触は軽めでしたが、油分がかなりきついと思いました)
残念ながら潤おう実感もほとんどありませんでした。
速効性がないのと、ベタつきがどうにも我慢できず、
結局、取り説で効果が出てくるとされる1月間も使い続けられませんでした。
冬でもベタつきが気になったほどので、今の季節はよほどの乾燥肌で無い限り
使い心地が悪いと思います。うちではすでに可哀そコスメです。
HYDRATECHはパックは好きという女性の知人は何人かいますが、
その彼女たちもクリームと乳液は誉めません。
クリームか乳液を御考えでしたら、まずはサンプルで試してみて下さい。
583禁断の名無しさん:02/06/10 23:55 ID:3BJTiOTg
>奈良さん
YSLのHYDRATECHはかなりべたつきますし、匂いも派手できついですよ。
いわゆるマダ〜ムな、コテコテのバラのかおりです。
女性の場合は上からメイクするので、ベタつく位の方が
化粧乗りがいいのかもしれませんが……。
自分はクリームと乳液を試し、油分が少ない乳液を選びましたが
(クリームの方が感触は軽めでしたが、油分がかなりきついと思いました)
残念ながら潤おう実感もほとんどありませんでした。
速効性がないのと、ベタつきがどうにも我慢できず、
結局、取り説で効果が出てくるとされる1月間も使い続けられませんでした。
冬でもベタつきが気になったほどので、今の季節はよほどの乾燥肌で無い限り
使い心地が悪いと思います。うちではすでに可哀そコスメです。
HYDRATECHはパックは好きという女性の知人は何人かいますが、
その彼女たちもクリームと乳液は誉めません。
クリームか乳液を御考えでしたら、まずはサンプルで試してみて下さい。
584禁断の名無しさん:02/06/11 00:00 ID:QFmre+8/
久しぶりに温泉に行ってきました。
お肌ツルツルになったよ。
たまにはこういうのもいいね。
585禁断の名無しさん:02/06/11 00:02 ID:9l6QPYxN
資生堂の香りで痩せる「イニシオ」と
カネボウのラズベリーで痩せる「ヴィタロッソ」、どう?
586禁断の名無しさん:02/06/11 10:23 ID:8t5n2/DQ
デパートの化粧品売り場にあるようなのは、美容スレの方がよいのでは?
ここは、カジュアル感覚でのスキンケアスレです。
多少踏み込んじゃうのはしょうがないけど・・・
ディープにしたら、美容スレと同じになっちゃうでしょ?
勿論、正しい情報は必要だと思うけど。
587禁断の名無しさん:02/06/11 12:04 ID:uQNZvqYA
>586に同意。正直言って化粧品の名称あれこれ並べられてもよくわかんないし・・・
でも結局は「○○ってメーカーの化粧水使ったら、こんなだったよ」とかの
情報に行きつくのかなー・・・
でも「この化粧品は、どういう成分がこういう肌質の人のこういうところにいいと思う」
っていうような書き方だとディープな情報でも「なるほど・・・」って納得できるけど。

オレ自身はもっと洗顔法とか肌に効果的な食事とかの情報に興味があるけど
そうなると今度は「賢いオカマの知恵袋 キッチン&生活情報」スレとの差別化が
難しいし・・・ 

もしかして↓のほうがいいかもね

化粧板@男性スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005994474/l50
588奈良裕也:02/06/11 13:44 ID:fQeptPP0
久しぶりに見たら結構書き込みが増えてますねー。
>>583
情報ありがとうございますだ。参考になります。
パックが欲しかったんですけど、その他はあんまりよくないみたいですね。
ちと黙考します。

あと、肌の健康には食べ物がイチバン大事、というお話ですが
その通りだと思います……。ちゃんと食べないと肌荒れますねえ。
ジャンクフード食べてたら肌質変わったりとか。
最近夕食だけはちゃんと自炊するようにしています。
589奈良裕也:02/06/11 13:48 ID:fQeptPP0
美白ものでは、自分の周りではベリーベリーがお手軽でよいという話です。
590奈良裕也:02/06/11 13:49 ID:fQeptPP0
ディープ情報ですが、もし行き過ぎてたらゴメンナサイ……。反省します。
591禁断の名無しさん:02/06/11 19:49 ID:OLSrOrn5
>>586
仕切りウザイ。商品名出さなきゃ話できないじゃん。
592禁断の名無しさん:02/06/11 21:32 ID:MYJD7oel
>>591
んだからさぁ、わりと簡単に買えるような商品っての?
対面販売のところでも、メンズラインがあるのを中心にしないととの提案でしょう。
これを仕切りとかウザイとかは受け止める方の問題だね。
こういう人は、えてして実は仕切りたい人でしょう。

商品名は出して当然じゃない?
誰も「出すな」なんて書いてないよ。
単に出すだけじゃなくて、その人の肌質なんかを書けば傾向がわかるでしょ?

書き込む前に、一度考えてからの方が良いですよ。
例えば、直接入力じゃなくて、テキストエディタ等に一度文を書いてみて、推敲してからそれをコピペしたら?
そんな文じゃ、仕切られて当たり前♪
以後、放置ね。
593禁断の名無しさん:02/06/11 22:21 ID:ArVKB/WC
コスメデコルテのAQサーキュレーションというローション
いいわよ。潤いを保ちながらもべたつかない。
化粧水と乳液の両方の役割を兼ね揃えているから、1本あれば
結果的におトクよ。
夜はエスティローダーのリニュートリヴのクリーム。他の
クリームと違って引き締め効果が全然違うわよ。
パーフェクトな若々しい肌を目指す人はお試しあれ〜。
594禁断の名無しさん:02/06/11 22:31 ID:0iUZSCkQ
あたし、35になるオバサンだけど
それでもお化粧なんてしたくないの。
面倒なのが嫌い。
あわよくば歯も磨くの億劫だもん
もちろん歯はすぐ虫歯になるから磨くけど
肌は手入れしなくてもすぐには老化しないもん
ていうか人間だれでも老化するじゃん
中年でやけに肌がきれいだったら
ノンケの間じゃバケモノよ?
「俺は幼いで〜す」って言いふらしてるみたいで恥ずかしい。
ただでさえホモは童顔なのに・・・
595579:02/06/11 22:31 ID:IiNHm/uU
>580
ありがとう。とりあえず安めのモノから攻めてみるよ。
カモーン美肌!
596禁断の名無しさん:02/06/11 22:33 ID:eH1GBlMI
サトゥル二ィアのAHAクリームパック
パトラプロの美容洗顔
ははぎく化粧水
を使い続けてる知り合いの女は27なのにいつも
20前後に間違われる。確かに若くみえる。
597禁断の名無しさん:02/06/11 22:34 ID:rtVUjKSe
>>594
お化粧とスキンケアは、違うんでないの?
肌のトラブルは、治さないと後々響くし・・。
598禁断の名無しさん:02/06/11 22:36 ID:0iUZSCkQ
ああ、確かに日焼けで痛かったらデムコくらいは塗るけど。
599禁断の名無しさん:02/06/11 22:43 ID:0iUZSCkQ
そういえばこの前あるあるなんとかって番組でUV対策やってたなぁ
日焼けしすぎるとシミや皮膚がんになるんだって?
600禁断の名無しさん:02/06/11 22:46 ID:zswgptmv
鐘紡のフレイアの洗顔フォームはほんとにいいよ。さまされたと思って使ってみて。
1500円〜2000円。
601禁断の名無しさん :02/06/11 22:46 ID:M51iviF2
デコルテのサーキュレーションっていくらするの?
AQって高いラインでしょ?
でも化粧水と乳液が1本なら別に買うのと変わんないのかな?
602禁断の名無しさん:02/06/11 22:46 ID:FwAHGZSq
その番組によると、日焼け後にオリーブオイルを塗ると
いいらしい。
603禁断の名無しさん:02/06/11 22:51 ID:0iUZSCkQ
>>602
しばらくはべたべたになりそうだよね(w<オリーブオイル
604禁断の名無しさん:02/06/11 23:34 ID:O0ApbNOP
>>599
それらは、もう常識じゃない?
赤ちゃん本にも、日光浴は消えて、外気浴になったしね。
でも、白人中心に考えられた説あり。

>>602
という事は、オリーブオイル配合の石鹸(過去レスにあると思う)とか使えば楽かも・・・
アレッポのとか。
あ、オリーブオイルって、食用のかしらん?

>>600
どんな風に良いのか書いて欲しいな。
605禁断の名無しさん:02/06/11 23:56 ID:FwAHGZSq
>>604
番組では、食用のオリーブオイルを(腕に)塗ってたんだけど、
あれはイメージ画像かもしんない。
日焼け後は活性酸素が大量にできて、これがシミの原因になるので
これを抑える抗酸化成分(ポリフェノール)をつけると、シミは
防げるそうです。
オリーブオイルはポリフェノールがたっぷりっていうわけ。

そうだわ、食用じゃなくオリーブオイル配合石鹸や化粧水を使ったら
いいのね。
ポリフェノールがいいのだったら、赤ワインや緑茶を塗っても
いいのかしら??
606禁断の名無しさん:02/06/12 01:13 ID:m9/3raX1
>>605
食用の方が純度が高いって説があるの。
どっかのサイトのオリーブ配合石鹸の説明で・・・
良質(オリーブ)のものは殆ど食用になるんで、石鹸は信頼のおける物が良いそうです。
アレッポ風は、刻印を見れば分かるらしいよ<品質
607禁断の名無しさん:02/06/12 01:33 ID:3Pmo0SV3
うろ覚えだけど、こうだったような。

皮膚に紫外線が当たると細胞の遺伝子に傷がついて、損傷度合いが小さければ
自己修復機能で修復されるが、日焼けによって増えた活性酸素が修復機能を
妨害してしまう。遺伝子に傷がついたまま、つまり誤った遺伝情報のまま
細胞分裂するとシミやガン細胞に変化してしまう。
オリーブオイルに含まれるポリフェノールは活性酸素の働きを抑え、
遺伝子の傷の修復を助ける効果があるので、日焼け後に肌に塗ったり
食物として体内から吸収するといいらしい。

間違ってたら訂正よろしくお願いね。
もっとも近日中にはあるあるのサイトにアップされるだろうけど
608禁断の名無しさん:02/06/12 11:43 ID:DobU9kHL
ttp://www.nakakita.co.jp/Di/bihadasui.html
これいいよ。
何がいいってお金かからないし、アトピーの人でも使える物だから安心。
609金玉姫 ◆KoreaGAY :02/06/12 11:51 ID:MjPUBzAy
きょうもエステだわ。
610禁断の名無しさん:02/06/12 19:37 ID:FlqppX3E
>>608
原液を5倍に薄めて使うって経済的だけど、そんなに薄めちゃって効果あるのかしら?
ほとんど水のような気がするんだけど…。
611禁断の名無しさん:02/06/12 23:21 ID:CkS0oA9H
食用のオリーブオイルに関しては
↓「賢いオカマの知恵袋 キッチン&生活情報 Part3」スレに書いておいたから
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1021012644/l50
興味があれば見ておいてください。
612禁断の名無しさん:02/06/13 16:56 ID:veD2FEq3
>610
濃すぎると肌への刺激が強いみたいよ
613デンボ:02/06/14 01:05 ID:mKk3PszF
スキンケアか〜。
やっぱり若いうちからするべきよね・・。
614禁断の名無しさん:02/06/14 14:12 ID:ESyMQFt/
(/*∇*)/a gay********(/-_-)/age********(/*∇*)/a gay
615禁断の名無しさん:02/06/14 21:12 ID:FNw9VGbL
スキンケアで化粧品を使うことって効果ある? 肌がもちもちするのは
わかるけど、塗っているときだけってことはない?
616禁断の名無しさん:02/06/15 00:12 ID:7T0BKX/9
洗顔は、クリニーク。化粧水は、ランコムのトニッククラルテ。
寝る前にクリニークのターンアラウンドクリーム塗って寝てます。
やっぱ、メーカーは統一した方がいいのかなぁ。
でも、だいぶ吹き出物は消えた。一時はメッチャすごくて、外にも出れない
状態だった・・・。
あと、体の中から吹き出物出さない様にするためになんかイイサプリメント
知ってます??
617禁断の名無しさん:02/06/15 00:23 ID:rSb/YdoS
山本太郎が使ってる腸内洗浄機ってどうなんだろ
618禁断の名無しさん:02/06/15 00:31 ID:HbAvyXMi
洗顔は資生堂タフィ化粧水も。 後はぬか袋とぬかパック。 目元と毛穴ように一本350円。 全部3000円以内で買えるもの安くても効くよ! ぬか袋とか198円だし…。
619禁断の名無しさん:02/06/15 00:34 ID:KrPXzCis
618です。 一本350円の部分用の美容液です。
620禁断の名無しさん:02/06/15 06:05 ID:zoZDsTcw
だからさぁ、あなた達の肌質等を書いてよ。
じゃないと参考にならないじゃない?
621禁断の名無しさん:02/06/15 06:06 ID:+PPZmmAo
>>620
ゴキブリ並みにテラテラのオイリースキンです(;´Д`)
622621:02/06/15 06:06 ID:+PPZmmAo
ちなみに十勝花子似です・・・(;´Д`)
623禁断の名無しさん:02/06/15 06:21 ID:zoZDsTcw
>>622
ビューティーコロシアムをおすすめします。
アキヲに叩かれてこい!
624禁断の名無しさん:02/06/15 06:27 ID:MDHKclKk
>>623
十勝なりに男に不自由はしてないんですが・・・(;´Д`)
625禁断の名無しさん:02/06/15 10:36 ID:F7yraF06
味の素のアミノバイタルプロを飲むようになってから、トラブル知らずになりました。
特に(顔ではないのですが)指のささくれが全く出来なくなったのは、
おそらくその影響ではないかと思っています。
外的な刺激に対して強い肌になったように思います。
普段は花王のホワイト石鹸でただ洗うだけですが、安いしスッキリするので、
何の問題もありません。
後は週に2回、クリニークのフェイス用とボディ用のスクラブを使います。
フェイス用は英語書きの説明の通りに流す前に1分間そのまま置くと、
スクラブの物理的な作用に加え、サリチル酸の化学的作用も加わり、
本当にツルツルの肌になります。
後は、水を沢山飲むことと、よく寝ることが一番です。
626禁断の名無しさん:02/06/15 12:04 ID:DM/f42F3
他の洗顔料でも洗い流す前に1分待ったりすれば
よりサッパリしたりするのかなー?
ちょとやってみよっと。
627禁断の名無しさん:02/06/15 14:48 ID:AWxJdpjL
>>616
お肌のケアはそれだけしてればいいんじゃないかしら。
偶然だけど、アタシも洗顔はクリニーク、化粧水はランコムだわ。

サプリメントは一般に売られてるものより、
皮膚科とかでもらえるビタミン剤とかが効き目がいいと思うの。
ニキビができたら抗生物質とかで治せるし。
コンビニとかでサプリメントが買えるって便利でいいと思うけど
誰でも害なくお飲みになれます、って感じで
それが効くってことにつながるかどうかは人それぞれだと思うわ。
中からのケアは専門家に聞くのが1番よ。
628禁断の名無しさん:02/06/15 15:57 ID:ffS89gOA
>>626
違うよ、これはクリニークの場合。
629奈良裕也(乾燥肌):02/06/15 19:29 ID:+oIqRGRO
最近化粧惑星のヒアルロン酸を買いますた。
付けた感触が独特……。効果のほうはまだ?な感じですが
これから使い続けてみます。
あとサプリメントで、ファンケルのコラーゲンサプリとビタミンCサプリを
併せて飲み始めてから肌の調子がすごく良くなりました。
お値段も手頃でおすすめです。
630禁断の名無しさん:02/06/15 22:34 ID:VcvwIDBn
老化防止(加齢によるシミとかタルミ)対策でおすすめのものは
ありますか?
32歳で肌質は混合肌。皮脂のテカリは鼻だけ。
631禁断の名無しさん:02/06/16 00:01 ID:+IYrC3V6
>>625
知らなかった・・・。今日、早速一分間置いてみよう!!
あ〜、あと水は最近よく飲むようにしてるかなぁ。
やっぱ、肌には水大事だなぁ。
632禁断の名無しさん:02/06/16 04:18 ID:cUNOfFnN
ちょっと方向ずれるんだけどヒゲ濃いのなんとかならないかしら?
ひげそり負けで肌荒れるしやんなっちゃうわ!薄い人がうらやましー!
633禁断の名無しさん:02/06/16 05:38 ID:0NtfpzgM
>>632
過去レスに出てるよ。
634禁断の名無しさん:02/06/16 13:01 ID:BmSz9OX6
>>632
  >>474-480参照
635禁断の名無しさん:02/06/17 00:30 ID:io6CudGp
通販でランコムなど注文してみようかな。
検索してみたら、化粧品の通販のサイトたくさん出てきた。
636禁断の名無しさん:02/06/17 00:54 ID:9w+J0L7Y
コーヒーエネマの情報キボンヌ。
637禁断の名無しさん:02/06/17 02:42 ID:VObgRljd
>>635
LANCOMEけっこういいと思うわ。自分の肌に合ったものを選んでね。
買う前にショップに行ってカウンセリングだけしてもらって
あとは安い通販とかで買うのもアリよ。
638禁断の名無しさん:02/06/17 04:01 ID:DKPifQf1
>>606
食用のオイルで簡単に石鹸が作れます。
だから自分で作るとよいものができるよー。
しかも、かなり安くね。
639禁断の名無しさん:02/06/17 04:18 ID:Vao92T0D
>>638
色々検索してみたけど、6週間の熟成が難点かも^^
時間がある時にやってみようっと。
夏場の方が作りやすそう。
640638:02/06/17 04:22 ID:DKPifQf1
熟成はたしかに、時間がかかりますものね。
でも、待つのもまた楽し。
湿度の低いときがやっぱり作りやすいです・・・
641禁断の名無しさん:02/06/17 04:26 ID:Vao92T0D
あ、そうなんだ。じゃ、冬の方が良いんだね。
保温で、夏の方が良いのかと思っちゃった。
 ありがとう♪
642638:02/06/17 04:32 ID:DKPifQf1
保温、というか反応は温度の高いときのほうが
早めに進むみたい。ので、一概には言えないのだけど。
私も最近はじめたばかりで大それたことは言えないけど、
石鹸作りはたのしく、そして役に立つのでおすすめ。
楽しんで作ってくださいね。そして美しい肌をいつまでも。
643禁断の名無しさん:02/06/17 06:56 ID:bWN9MoHr
アレッポの石鹸で顔を洗い
お酢で肌を弱酸性に戻した後に
明白のレモンアストリンゼンとレモン乳液で保湿。
そして一日3グラムのビタミンC摂取と8時間の睡眠。

これでようやく頑固な吹き出物も治りました。
下手にお金かけるより、8時間寝たほうが良いと思われ。
644禁断の名無しさん:02/06/17 21:52 ID:Po9XwrBR
>>643
1日に3グラムもビタミンCをとっていいの??

石鹸づくりには興味があるけど、
劇物「苛性ソーダ」が怖くていまいち踏み込めない
小心者な僕・・・。
645禁断の名無しさん:02/06/18 07:15 ID:YQPI2Oyb
>>644
3gって、3000mgでしたっけ?
ビタミンCは蓄積ができないので、その都度摂らないといけないと聞いたことがある。
646禁断の名無しさん:02/06/18 08:02 ID:ECvnOsIR
>>645
それが多いのかどうか知らないけど、ビタミンCは水溶性なので大丈夫。

もし過剰な摂取でもションベンになってでてくるから。
647禁断の名無しさん:02/06/18 09:20 ID:Iu2DGb4c
ビタミンC(水溶性)は成人=50mgて
あるあるのホームページにでてたよ。
ちなみに他のはこんな感じらしい。

ビタミンA (脂溶性) 成人男子=2000IU
ビタミンE (脂溶性) 成人男子=8mg
ビタミンB2 (水溶性) 成人男子=1.4mg
ビタミンB6 (水溶性) 成人男子=1.4mg
648禁断の名無しさん:02/06/18 10:00 ID:3LkcXGq4
ビタミンには、標準摂取量と、最大摂取量が定められています。
で、最大摂取量を超えると、いろんな障害が出てくるので危険です。

水溶性のビタミンは体内に蓄積できないうえに、標準摂取量の1000〜10000倍ぐらいが最大摂取量なので、
サプリメント一袋まるまる接種しない限りは問題ないと思われ。

脂溶性のビタミンは、標準摂取量の100倍〜1000倍ぐらいが最大摂取量なので、気を付けましょう。

ビタミンAも脂溶性ですが、カロチンで摂取すると、必要に応じて体内でビタミンAに変わるので問題ありません。
649女のひとりごと:02/06/18 10:20 ID:gBOb8OTe
>1
わたしも、皮脂過剰病とでもいいましょうか
洗顔後30分もすればもうべたべた・・・・
洗顔は朝・昼・夕・入浴時と多いときだと
5回は顔を洗います。
つねにつるつる状態にしたいのですがいつも
べたべたにてかっています。
てかり止めとしてファンデーションも
ぬったり、とにかく大変です。
何か対策はないのでしょうかねえ。
650禁断の名無しさん:02/06/18 10:27 ID:o5zji0F7
649>
1日5回は洗いすぎだと思いますが・・・・。
必要な水分油分両方なくなってしまい、将来がさがさの肌に
なるぞ。
基礎化粧品全部変えたほうがいいと思う。
651俊太:02/06/18 10:42 ID:aEfRY6Ob
あごのにきびが、
ひげそり(デンキシェーバー)すると
できます。
どうしたらいいですか?
でも、ひげは生えてくるし・・・。
652 ◆QzzzzzzQ :02/06/18 10:46 ID:Pd9OSXc3
>>651 カミソリで顎によーくフォームもしくは石鹸塗って剃っても駄目?
653禁断の名無しさん:02/06/18 19:09 ID:SOrSr3CN
ガクトの全裸画像ちょうだい
654禁断の名無しさん:02/06/18 19:14 ID:yRsskxTk
>>649
洗顔で油分を取りすぎると皮膚の防衛機能が働いて余計に油分が出るよ。
食生活とか見直したらどうでしょうか?
655禁断の名無しさん:02/06/18 20:03 ID:ruWEQail
緑茶(煎茶)パックよろし
656禁断の名無しさん:02/06/18 21:05 ID:o+gDXI2+
皮脂対策に僕は脂とりシートを使っているんだけど、あれも一日に3回もやったら
取りすぎなんでしょうか?それとギャッツビーからパウダーつきのシートが
出ているけど、あれってパウダーが毛穴につまることがないのかなって思うんですけど
使用された方どうですか?
657禁断の名無しさん:02/06/18 22:17 ID:HZbDP97N
キャッツビー
パウダーが毛穴に詰まるってことは
ないと思うよ。パウダーがついてる分
テカリにくくはなるけど顔全体おさえたあと
パウダー少し落とさないと粉っぽくなっちゃうよ。
658俊太:02/06/19 05:40 ID:XLGIAFOe
パックで
いいものがあったら教えてください。
659禁断の名無しさん:02/06/19 06:01 ID:ZLzS+XH6
>>658
目的は? あなたの肌質は?
質問する際は、最低これらを書かないと、答えようがないです。
660禁断の名無しさん:02/06/19 08:51 ID:8E92DW6O
>658
パックには肌のよごれをとるものとか、保湿目的のもの、美白ものなど
目的に応じて色々あるようですよ。
また、初心者で「とりあえず、パックってどーゆーもんなの?」って場合も
アナタ自身の肌質によって合う合わないがあるみたいだから、
それくらいは書かないと。
一概に「いいもの」って言われても回答できないですよ。

1)あなた自身の肌質は?(オイリー・乾燥・混合・普通・ニキビ面など)
2)どんな目的に使いたいと思っているのか

って事は書いてください。
661禁断の名無しさん:02/06/19 09:33 ID:smSUfTjc
>651
シェーバー、ちゃんとキレイにしてますか?

僕も以前はよくニキビできたけど、
ひげそった後、アルコールを含ませたティッシュで
毎回シェーバーを消毒するようにしたら、前より良くなりました。

ニキビ菌がシェーバーについたまま髭を剃るってことは、
あごにニキビ菌塗りたくってるようなもんだと思います。
662禁断の名無しさん:02/06/19 09:55 ID:/QYRGksg
>654 そうそう、食生活大事みたいだよね。外側からいくら対策
施しても、ケーキや揚げ物バクバク食ってちゃ根本的な解決にならない。

とはいえ、オイリー肌にとっては厳しい季節。きちんと洗顔→高品質な
水分の補給で乗り切りましょ!

そうそう、最近気に入ってるのがコーセーの「サクセスターン」
正常なターンオーバーを促すジェルクリームなんだけど、
オイルフリーでべたつきゼロだし、なによりローションのあとに
肌にのせると少量でもスルスルっという感じで顔全体になじむ。
そして、心なしか肌がしっとりすべすべになったような感触が
心地よくて朝晩かかせません。朝つけると午後まで嫌な油浮きも
気にならないくらいのスグレモノで、オイリーの自分は手放せない
って感じですよん。
663禁断の名無しさん:02/06/20 01:12 ID:OERMseiN
Dat逝き阻止age
664俊太:02/06/20 01:42 ID:TpTxaU0o
21歳。オイリー肌。
昔できたにきび跡で、毛穴がひらいてる感じがする。
にきび跡をきれいにしたいんですけど・・・。

いいパックはないですか?
泥パックとかいいってよく効くんですけど。
665禁断の名無しさん:02/06/20 01:43 ID:JqaauA35
666ひみつのユッコちゃん ◆yukkor/E :02/06/20 05:50 ID:gCmXQXt0
ダミアンいただくわ!
       ⊂⊃      
 / ̄\ ∧_∧/ ̄\ 
(//  ( ´∀` )  \ )
(/(/ (つ  つ \)\)
      ノ ノ ノ
     (_ノ _ノ
   彡


667禁断の名無しさん:02/06/20 09:00 ID:Uzeu/fMV
>>651
僕はにきびじゃないけど肌が弱くて、シェーバーした後は
血が出ていました。特にあごの皮膚の柔らかい所。
これが原因かどうか分からないけど、馬油を付けるように
なってからほとんど血が出なくなったんだけどどうかな
668禁断の名無しさん:02/06/21 01:50 ID:pmajBpzq
>>664
資生堂のNaturgo(ナチュルゴ)のメンズの泥パック。マツキヨなど
ドラッグストアで手に入る。
パックって結構面倒なのが多いけれど、これは3分間おいておく
だけだから入浴中でも出来る。毛穴の黒ずみもとれてきれいに
なるって評判だよ。
そのあと、引き締め効果のある収斂化粧水をつけたら毛穴もずいぶん
ましになる。
669禁断の名無しさん:02/06/21 09:25 ID:E8jHzG5S
ttp://cosme.net/cosme/asp/top/main.asp

ここのクチコミデータベースってトコ見てみて!
シャンプー・洗顔料・化粧水からハンドクリームまで
種目別に口コミのランキングになってます。
やらせや誇大広告じゃなく消費者の観点だから参考になるよ。
自分はいつもここみて決めてます。
670禁断の名無しさん:02/06/21 09:34 ID:ApeiuX6O
肌質は乾燥&べたつくという混合肌。
ナチュルゴの泥パックメンソール系で刺激がきつすぎ。
乾燥が気になる部分があったから、洗顔、化粧水、乳液、保湿ジェル
をクリニークに変えたら徐々に改善されてきてます。
メンソール系はあまり好きじゃないけど、クリニークのスクラブも
メンソール系できついかなって思ってたんだけど、肌がつるつるに
なっていい感じ。クリニークのクレイパックもいいよ。
671禁断の名無しさん:02/06/21 23:15 ID:omnXlgmz
メンズで強ければ、レディスを使ってみては?<ナチュルゴ
クリーニークと比べるのは・・・ちと・・・。(値段的にね♪)

俺、クリニークのコンセプトとか好きなんだけどね^^
672禁断の名無しさん:02/06/22 14:29 ID:jLikKiva
(/-_-)/age
673禁断の名無しさん:02/06/22 23:15 ID:Gmb0kW4P
クリニークの3ステップの洗顔、化粧水、乳液と、もう1品クリームか
美容液をそろえると、2万円を突破しそうな勢いです。
もうちょっと安いのがいいです。
674禁断の名無しさん:02/06/23 12:36 ID:1S+dNVGa
保全age
675禁断の名無しさん:02/06/23 21:33 ID:WwX2VK1/
age
676禁断の名無しさん:02/06/24 11:29 ID:nOsZ8XOn
保全sage
677禁断の名無しさん:02/06/24 19:58 ID:4WLl0UFR
保全あげ
678禁断の名無しさん:02/06/24 20:26 ID:pTwip7A3
保全あげ保全あげって、書くネタないなら1回落としてもいいのでは?
679禁断の名無しさん:02/06/24 20:50 ID:YKLl8u8T
ホワイトニングとタルミ防止、どちらを優先します?
680禁断の名無しさん:02/06/24 22:17 ID:P0BlISI2
>>679 タルミ防止優先。
タルむと途端に老けるのよね。自分の頬をほんの少しだけ手のひらで
さげて、ブルドック顔を作れば、どんなに老けるかよくわかるわよ。
それに比べて、少々シミがあっても、普段のケアをきちんとやって
いて健康的な色なら、格別にホワイトニングに重点をおく必要も
ないと思ってるの。どうかしら?
681禁断の名無しさん:02/06/24 22:26 ID:oQ8r2DJL
タバコはにきび肌には、よくないんでしょうか?
教えてください、お願いします。
682禁断の名無しさん:02/06/25 00:45 ID:kU29VlwN
>>681
通常の2倍のビタミンCを摂りましょう。
683禁断の名無しさん:02/06/25 16:15 ID:KMiZRFm4
>>681
たばこ止めたら、ニキビがなくなったわよ。
684禁断の名無しさん:02/06/25 16:31 ID:AM/VW0Jd
>682
>683

アドバイスありがとうございました。
確かに、タバコを吸い始める以前は
何もトラブルがなく、まぁ、綺麗な肌だったのは
自分でも覚えてて、止めなきゃ、止めなきゃ
ちはいつも思ってるんです。やっぱり、タバコは
百害あって一利ナシ!!ですよね。

がんばります。
685禁断の名無しさん:02/06/25 17:33 ID:CSkB4RPR
ヘーラールーノ
686禁断の名無しさん:02/06/26 10:56 ID:pZ5fHIZd
さがりすぎ
687禁断の名無しさん:02/06/27 03:10 ID:kY7F04NP
Bステップで2万円なんて安すぎですよ。。。。
688禁断の名無しさん:02/06/27 09:47 ID:soSiagY5
>>687
そうね、それで2〜3ケ月使えればいいんじゃないかしら。
日割り計算すればお安いもんよ。
689683:02/06/27 16:48 ID:KcrWaqiD
アタシもクリニーク使ってるんだけど、
3ステップのほかに、シェービングジェル+アフターローション+アイプロミス+etc. で
3万ぐらいになっちゃうかしら。
贅沢に使っちゃうから 3か月は無理だけど、2か月は持つわね。
1月で1.5万、1日500円、1回250円ね。

うーん。高いわ。でも確かに効果はあったわ。
たばこを1日1箱吸ってたのもすっぱり止めたし、酒量も減ったし。

そろそろ小じわが気になるから
アンチエイジング セラムも使ってみたいんだけど、7500円なのよね。
メンズなのに高いわ……
690689:02/06/27 16:52 ID:KcrWaqiD
そういえば、ほかにもサプリメントやフィットネスに通ってるから、
あれこれ合わせれば月に4万ぐらいになっちゃうのかしら、美容関係で。

でも、会社で目の前に座っている27歳(アタシは29よ!)、最近結婚した奴の
目元口元のしわが凄いことに最近気がついて、唖然としたのよ。
そいつは飲むは食うわ吸うわで、不健康きわまりない生活なんだけど、
ああなっちゃいけないわって顔見るたびに思うの。
691禁断の名無しさん:02/06/27 17:18 ID:568iw1OP
黒酢よ、黒酢。
みんな玄米黒酢を飲みましょう
692禁断の名無しさん:02/06/27 17:55 ID:8G7KD7Mk
>>690
そうね、アタシはあーなっちゃいけない!って思うのが大事よね。
周りのノンケってそういうのに無関心すぎ…。
きっとあとになって後悔ってことすら思わないんじゃないかしら。
でもアタシは気を付けよっと。
693禁断の名無しさん:02/06/27 18:03 ID:4V+JHBI9
>655
ミキサーにかけた煎茶100グラムに、
小麦粉200ccを加える。
これに冷ましたお茶(煎茶)400ccを加えてまぜまぜ。
風呂上りに、5分〜10分顔に塗りましょう。
煎茶に含まれるカテキンとビタミンCでお肌スベスベ。
シミも治るらしい。
保存も効くし、かなりオススメ。テレビ東京より。
694禁断の名無しさん:02/06/28 01:42 ID:EO2HVrRk
保全
695禁断の名無しさん:02/06/28 10:19 ID:U7R1z+nz
>>691-692
シワはまあしょうがないかな、と思うけど、
シミだけは許せない!!!

シワは素敵に刻まれれば、それもまた魅力よね。
696禁断の名無しさん:02/06/29 00:50 ID:Og1nJy+N
シミは、化粧品で薄くすることはできるの?
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698禁断の名無しさん:02/06/29 23:48 ID:SdvOv9yx
>>695
そうねぇ、歳とってシワがなさすぎるのもおかしいかもね。
その歳なりの魅力って自然と出てくるかしら。

>>696
美白系化粧水を使うのもいいけど、やっぱり内側からのケアって大事よ。
シミ対策の薬とか今たくさんあるみたいだし、お試しになってみたら?
699A(゚∀゚) ◆WAKO/Pjo :02/06/30 02:10 ID:YyIEGDVG
石鹸で毎日顔洗いっぱ
700A(゚∀゚) ◆WAKO/Pjo :02/06/30 02:10 ID:YyIEGDVG
700
701禁断の名無しさん:02/06/30 02:23 ID:eWkef/VK
本当にシミ取れたりした人いるのかしらあ。。。?
702禁断の名無しさん:02/06/30 13:10 ID:gHYyyGzZ
>701
レーザーでもあてない限りシミが「取れる」って事はないんじゃないの。
カサブタじゃないんだし。
でも、早めにケアすればシミ対策の薬(アミノ酸とビタミン)の摂取で
かなり色が薄くはなるようよ。でもそれもシミの原因によるし。

詳しく知りたければ美容もしくは化粧板へどうぞ。
703禁断の名無しさん:02/06/30 19:10 ID:VXyHij2V
レーザーをあてても、シミは完全にとれないって聞いたことがある。
完全にシミが消えるわけじゃなく薄くなるだけなので、結局は
シミとして残ることになる。
704禁断の名無しさん:02/06/30 20:43 ID:dKCrh32U
シミ対策なら、「ION」(イオン)よ。ご存知?
時間はかかるかもしれないけど、シミだけじゃなく、
肌にハリとツヤが出てくるし、何せ、主成分が温泉と同じなのよ。
毎日使えば、温泉に毎日入ってるのと同じなのよ。
ただ、日焼けしたい方にはお勧めできないわね。

近くに代理店があればいいんだけどね。
705禁断の名無しさん:02/06/30 23:34 ID:lhEw7qwl
イオンっていうメーカーのこと?
706みんなも使ったらどう?:02/06/30 23:35 ID:kWeCYyzP
ゲイのためのNTT伝言ダイヤルも
みなさん利用されたらどうでしょうか?

NTTの伝言ダイヤルは、ダイヤルQ2とは違うので、
登録の必要もなく、お手軽に利用できます。
ご利用は、家庭の電話か公衆電話のプッシュホンで利用できます。
県外の伝言も聞けます。

アクセス番号
0170-8500-○○(センター番号)
群馬県の例
0170-8500-10(ガイダンス)-7#-01050105#-0105#

センター番号
北海道 01 埼玉 11 岐阜 21 鳥取 31 佐賀 41
青森 02 千葉 12 静岡 22 島根 32 長崎 42
岩手 03 東京 13 愛知 23 岡山 33 熊本 43
宮城 04 神奈川 14 三重 24 広島 34 大分 44
秋田 05 新潟 15 滋賀 25 山口 35 宮崎 45
山形 06 富山 16 京都 26 徳島 36 鹿児島 46
福島 07 石川 17 大阪 27 香川 37 沖縄 47
茨城 08 福井 18 兵庫 28 愛媛 38
栃木 09 山梨 19 奈良 29 高知 39
群馬 10 長野 20 和歌山 30 福岡   40


連絡番号・暗証番号
01050105 0105 おとこ 89868986 8986 バック野朗
02130213 0213 お兄さん 32863286 3286 さぶ野朗
81088108 8108 ハッテン場
707禁断の名無しさん:02/07/01 09:41 ID:rX2hOdnC
一言。スレ違いです。
708禁断の名無しさん:02/07/01 12:00 ID:/4Sissac
肌は体の中からきれいにするのが一番だと思う。
個人輸入でサプリを購入してるんだけど、Dr.ペリコーニ推推薦のサプリ(アルファリポイック酸、エスタC、CoQ10)は
肌だけではなくアンチエイジングにも働きかけてくれるそうです。
あと人成長ホルモンもいいみたいだけど...。

http://www.nyoutlet.com

709禁断の名無しさん:02/07/02 00:09 ID:O6jOyL2t
>>708 Dr.ペリコーニって、ペリコーン博士のこと? なんかシワ(Wrinkle)
の仕組みを解説して、自身でも化粧品を作っているっていう?
710禁断の名無しさん:02/07/02 00:12 ID:XYe/uyco
ふーん
711禁断の名無しさん:02/07/02 00:44 ID:AVqMPY1K
>>705
そうよ。
代理店を通さないと買えないの。
ちなみに化粧水、150mlで、3800円!安い!
712禁断の名無しさん:02/07/02 09:11 ID:Iy9F/bVf
これは709さんへの返事です。

ぺリコーン OR ペリコーニ? でも一緒の方だと思います。彼自身のブランドも確かに作っていまね。
しわの原因や予防、改善方法等を研究しているみたいです。
彼の化粧品にも興味があるのですが、友人から、スキンケア化粧品でで皮膚から吸収される成分は約10%位で
やはり体の中からきれいにした方が確実で効率がいいわれたので、このDr.が薦めている成分のサプリを(ちなみにツインラボ社の)
購入して飲んでいます。おでこやこめかみにできていた大人にきびは周りが認めるほどなくなりましたね。
スキンケア=アンチエイジング対策と思っている方にはお勧めです。
713禁断の名無しさん:02/07/02 18:31 ID:TIZynGAB
1に洗顔
2に洗顔、
3,4も洗顔
5に洗顔よ。

ただし、ホイッパー等で生クリーム状にしてから、
泡を転がすように(肌と、手のひらは1cmあけてね。)
決してゴシゴシしないこと。

ぬるま湯か、水よ。

そして、冷たく冷やした化粧水でピシッっと肌を締めるの!
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715禁断の名無しさん:02/07/03 05:05 ID:E6h3uapW
(/*∇*)/a gay********(/-_-)/age********(/*∇*)/a gay
716禁断の名無しさん:02/07/03 22:24 ID:l0Lm1SIl
age
717禁断の名無しさん:02/07/03 22:26 ID:Zv9f7h4N
最近、外資系コスメに興味あります。それも女もん。
ネットで、クリスチャンディオールやシスレーを買ってる。
718禁断の名無しさん:02/07/03 22:42 ID:oO/1jGNW
スレの前の方で評判になってたクリニークのシアーマットネス今日初めて使って
みたんだけど、朝きっちり洗顔しても昼過ぎにはアブラぎってくる自分の肌には
かなーりイイ感じ。今日は夕方まで肌がテカらなかった。
でも、デパートのあのカウンターで買うの恥ずかしかったよ〜。
次からはネット通販で手に入れよっと。
このスレのお姉さま方は、女もん化粧品どこで入手してるのかひら?
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720禁断の名無しさん:02/07/03 23:04 ID:xoKJwXov
シアーマットネスはかなり強力だからね。
今化粧惑星の使ってるけどやっぱり弱い。
朝つけても午後には脂取り紙必要になる。
また買いに行かなきゃ。
721禁断の名無しさん:02/07/04 07:11 ID:juI8CSq5
>>718
デパート系化粧品は、なるべくネットで買うようにしてるけど、
たまにはカウンターへ行って、BAとおしゃべりしてるワ。
ちょっと恥ずかしいけど。
722禁断の名無しさん:02/07/04 09:14 ID:811FkMcv
>>721
あら、でも店のお姉さんとどんなもの使ったらいいかお話しながら
教えてもらうって楽しくない?
相手は買わせるために必死だから張り切ってアドバイスしてくれるけど
アタシは結局安いとこで買っちゃうのよね。
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724禁断の名無しさん:02/07/04 21:44 ID:BPOnfP3s
>>722
何を使ったらいいかだけ教えてもらって、あとは激安店で買うのが1番だね。
725禁断の名無しさん:02/07/04 21:49 ID:iwC4chzd
激安店は、保存状態が心配です。肌に直接つけるものだけに・・・。
大手ディスカウント店で、輸入化粧品のコーナーに行きましたが、
ライトが明るくて、めちゃ暑いの。熱風が化粧品にあたってる
感じよ。
アメ横のほうが、ましだと思うけれど、新しいかどうかわから
ないからね。
726禁断の名無しさん:02/07/04 21:52 ID:eEacAUCY
>>725
激安店で化粧品購入だと?それがゲイの美容か!
微 温 い わ (゚Д゚) !!!!
727禁断の名無しさん:02/07/04 21:56 ID:iwC4chzd
>>726
あら激安店を愛用してるわけじゃないわよ。文章をお読みになったら
おわかりになると思うけど。
でも、たまには利用するわね。
728禁断の名無しさん:02/07/05 00:03 ID:bo8fxojA
基本的に男なんだし、男性用のほうがいいに決まってる。
皮脂は年とともに増えるのは男として当然。
食べ物を基本に考えるべきね。
油ものを控えないと、男としては最悪の結果になるよ。
729禁断の名無しさん:02/07/05 00:16 ID:Aa+oa0/6
朝晩エテュセの洗顔石鹸とアクネウォータとアクネモイスチャーを使ってるよ
特に夜はそれ以外にエスティーローダーのナイトリペアやイデアリストデミニシュを
使ってるよ。額のしわや目じりのしわが少なくなった気がする
730禁断の名無しさん:02/07/05 17:52 ID:MKqIhrmA
どこのメーカーの化粧品使って手入れするのもいいけど、一つのメーカー
に統一したほうがいいと思います。
クリニークの3ステップ(洗顔、ローション、乳液)+ストップサインや
アイプロミス、そして夜のターランドローション、週1〜2回のスクラブ
でだいぶ肌変わりましたよ。肌のタイプに分けて洗顔の石鹸やその後に
使うローションも分けてくれてるからいいですよ〜。
731禁断の名無しさん:02/07/05 17:55 ID:ZCTPLaWZ
>>730

アタシもクリニークにしました。タイプ3ですって。
専用コットン、水の吸い取り方が凄い。
732禁断の名無しさん:02/07/05 22:00 ID:PcfhTfx7
>>731
クリニーク今使ってるのはタイプ2ですよ。
専用コットンも使ってるよ。スクラフィングローションすごい
汚れ取れるよね。いつふき取っても必ず汚れが取れてる。
733BOY ◆GayGlKeY :02/07/05 22:13 ID:N3R/u2lG
スクラッフィングローションは、2 1/2を使っています。
洗顔後、これで拭き取りをやって、ようやく洗顔終了って感じで、
毎日の洗顔とセットです。
毎日使うので、こすりすぎないようにしています。
顔全体と耳のまわりを、2回ほど、コットンでなでるだけです。
734禁断の名無しさん:02/07/06 20:30 ID:C+xotTfq
ほしゅ
735禁断の名無しさん:02/07/07 01:45 ID:fLn2xjxy
保全 
736禁断の名無しさん:02/07/07 16:13 ID:aHlZQ5M1
あげ
737禁断の名無しさん:02/07/08 00:56 ID:XzCRtBDs
あるある大事典、見た?
シミ特集だったよ。
見逃した人は、数日後に公式サイトにアップされるから見てみれば。
738禁断の名無しさん:02/07/08 22:52 ID:b3/u60l8
(/*∇*)/a gay********(/-_-)/age********(/*∇*)/a gay
739禁断の名無しさん:02/07/10 00:53 ID:/KUvR7w7
age
740禁断の名無しさん:02/07/10 04:03 ID:RA7NKmip
白髪、どうしてますか?
悲しい事に、20代半ばから若白髪…。
最近、とみに目立ちはじめました。

TVショッピングや通販での、ヘアクリーム系(つけてくうちに根元から染まる)が髪に一番ストレスを与えない感じがするのですが、
どうでしょうか?

勿論、スキンケア同様、生活改善が一番なのは分かってます。
アドバイスよろしくお願いします。
741禁断の名無しさん:02/07/10 04:17 ID:3zJmCBlh
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
杉浦太陽って
赤ん坊みたいにきれいな肌してますよね。
こういう肌にあこがれちゃうんですよね
742禁断の名無しさん:02/07/10 20:02 ID:ZY82URg1
水洗顔ってどうですか?
743禁断の名無しさん:02/07/11 00:10 ID:E0HedSTs
炭石鹸イイ!
744禁断の名無しさん:02/07/11 10:13 ID:L1/DIghB
>741
芸能人がすっぴんで公に出てくるわけ無いでしょ。
今時ジャリタレだってファンデやドーラン塗ってるわよ。
彼らは強いライトや不規則な労働時間・プレッシャーなんかのストレスのせいで
肌質は間違い無く一般人の方がキレイです。
745禁断の名無しさん:02/07/11 23:20 ID:kVoTkH9I
>>741,744
毛穴、ニキビ跡、小じわが目立たないつるつるな肌にするには、
レチノールがいいですよ〜。
ちょっと高いけど、レチノール入りの化粧品もうってますよ^^
でもレチノール入りの化粧品は夜だけ使うって感じ。
使い方間違えないようにしましょう。
746禁断の名無しさん:02/07/12 06:27 ID:WBt7LVYh
(/*∇*)/a gay********(/-_-)/age********(/*∇*)/a gay
747禁断の名無しさん:02/07/12 06:43 ID:/YZ80218
>>740
最近もみあげの白髪が気になります
748禁断の名無しさん:02/07/12 18:12 ID:Inn3dHz/
>>743
俺もそう聞いて炭石鹸使ってみたんだけど
にきび出てきちゃった。俺には合わないみたい。
749禁断の名無しさん:02/07/13 08:54 ID:0et0752S
レチノールなんてだめだめ。本気ならレノヴァかレチンAよ!レチノールの30倍の効果よ。
750禁断の名無しさん:02/07/13 11:48 ID:vecffsvb
>>749
レノヴァかレチンAってどこで買えるの?
751禁断の名無しさん:02/07/14 00:03 ID:YnTCfQHF
このスレでも話題になってたダイソーのヒアルロン酸、
前はどこの店でも売ってなかったけど今日近所のダイソーで
売ってるのを見つけたので買ってみました。
752禁断の名無しさん:02/07/14 00:05 ID:k09a/E55

カスピ海ヨーグルト効くわよ!!!!
753禁断の名無しさん:02/07/14 00:23 ID:AYXsmPmR
クリニーク
ドラッグストアで半額近くで売っていた。(ソープとローション)
(レディースだけど、基本的には変わらんから)
久々に使ってみようかしらん。
日本向けのじゃないみたいなので、もう少し調べてみようっと。
754禁断の名無しさん:02/07/14 00:49 ID:iqpButJq
>>753
クリニーク男性用と女性用ではソープは同じとかって聞いたけど、
スクラフィングローションは洗浄力が男性のほうがいいと言ってました。
Mローションは変わらないらしいけど・・・・
755753:02/07/14 01:08 ID:AYXsmPmR
>754
>スクラフィングローションは洗浄力が男性のほうがいい
いいと言うか、高いと言う事ですよね。
それは、男性の方が皮脂の分泌量が多いので、そうですね。

間違ってるかもしれないけど、男性の乾燥肌が女性の脂性肌だそうです。
だから、レディスの一番強いのを使えば良いかなと思ってます。
メーカーの唱える使い方には反してるかもしれないけど、こんなもんでいいかな〜って感じです。
756禁断の名無しさん:02/07/14 12:32 ID:g369MTCV
>>753
そうそう、正規店で買うのがバカらしくなってくるくらい
安く買えちゃったりするのよね〜。キムラヤとかかなり安いと思うんだけど。
757禁断の名無しさん:02/07/15 01:51 ID:MyzqeEHH
クリニークの洗顔石鹸ってかなり長持ちしますね。
758禁断の名無しさん:02/07/15 02:02 ID:braDkXL+
海外ブランドの化粧品ってアルコール分が高いから日本人には合わないって聞いたんだけど
なんだか大丈夫そうなのね。
あたし結局選ぶのが面倒くさくなってポーラのアペックスアイだわ。あとフルーツ酸のやつ。
759禁断の名無しさん:02/07/15 02:42 ID:kfqrbxS9
化粧品系スレってもう一個あったのね。
あげとこっと。
760禁断の名無しさん:02/07/15 03:01 ID:olf7p4e9

たまねぎネットみたいのに石鹸入れてあわたてると、凄いね。

泡泡。肌触りもアカスリみたいで。

石鹸のなくなりが早いだろうけど。

あげあげ
761禁断の名無しさん:02/07/15 03:12 ID:kfqrbxS9
>>760
そうそう。
泡立て専用のを使うともっと凄いよ。
でも、直接肌に当てると、傷むよん。

ところで、このスキンケア系スレって、3つとも、この時間に書き込み沢山あるね。
起きてるのって一番肌に良くないのに…。

( ゚o゚)ハッ  海外から???
762禁断の名無しさん:02/07/15 03:21 ID:olf7p4e9
>>761
そのごしごし感触がたまらなくてs。。

肌>おわってる。。


只今
台湾です

うそ。
仕事しないいかんけど。。

763禁断の名無しさん:02/07/15 03:45 ID:kfqrbxS9
>762
「ごしごし」したいんだったら、シルクのタオルを使うと良いよ♪
一番肌に負担がかからないみたい。
ボディ用なら、汗をそれほどかかない冬場は、これだけで十分だよ。
(勿論、局部などは洗浄料使った方が良いけど)
面白いほど、ぽろぽろ取れる。
764禁断の名無しさん:02/07/15 22:11 ID:jx3qcvPH
馬油がいいです
お肌スベシベ
765禁断の名無しさん:02/07/15 22:13 ID:bOp48OK1
>>763
シルクのたおるってどこにいけば。。。

って、どこにでもあるものなんですか?
程遠い生活なんで。

シルクって泡辰のかな。
766禁断の名無しさん:02/07/16 00:04 ID:uQGH3eth
少し品揃えの多いところだったらあると思われ・・<シルクタオル
そんなに、高いものじゃないよ。

で、書き忘れたけど、洗浄料がいらないの。
(というか、シルクの有効成分がなくなるから)
あかすりみたいなものかなぁ。
夏場は、先ずボディーソープ等で洗ってから、ソープを流した後にシルクタオルで軽くこするのね。
もう、面白いくらいにつるつるになるよ。
自分の周りで、数年前に流行ったんだけど、当時、みんな気持ちよくて
こすりすぎて、顔を真っ赤にしてた・・。(顔はタオルで押さえるだけで十分なの)
767禁断の名無しさん:02/07/16 00:07 ID:wju3SkDX
個人的には、あのDH・のやつは使いたくはない
768禁断の名無しさん:02/07/16 15:38 ID:3lYFqibp
あげ
769禁断の名無しさん:02/07/16 16:53 ID:qRDhp0ll
ダイソーのぬか袋みたいなもの?格が違うって?
770ぱっくん:02/07/16 23:22 ID:84jwDmrl
ロート製薬のセバミドはニキビが消えるよ。ニキビが消えて顔が白くなってきたよん
771MAXミーナ:02/07/16 23:24 ID:0jqfIF9D
外出ならゴメソなさい。
目元、口元の小ジワが気になるの。いい化粧品あるかしら?
772禁断の名無しさん:02/07/16 23:44 ID:CnUZg8QE
小皺かあ。30前後から気になりはじめるよね。
熊笹っていいって聞くけどどうなんだろう。
あと、レチンAって使い方を間違えると余計酷くなるって言うけど、
正しい使い方をご存知の方いらっしゃる?
773MAXミーナ:02/07/16 23:50 ID:0jqfIF9D
>>772さん
そうなの。女性はファンデで、ある程度ごまかしがきくけどね〜
25歳がお肌の曲がり角っていうけど、ワタシなんか曲がり角を
とっくに超えて、折り返してゴールが見えてきそうなくらい荒れてるわ。(鬱

774禁断の名無しさん:02/07/17 03:48 ID:xoqorDcB
保全あげ
775禁断の名無しさん:02/07/17 03:55 ID:+/rm3Adj
>>765
昨日行ったホームセンターにあったよ。
普通の(手ぬぐいって感じ)が1000円以下で、パイルタイプのが1180円だった。
二つとも、石鹸はいりませんと表記されてた。

>MAXミーナ様
色んなメーカーから色んな商品が出てて、肌質がそれぞれ違うから、なんとも言えないですねぇ。
100均のを、まず試してみて、その中で合った物を、似たようなもう少し値段の高い商品を買ったらどうでしょうか?
↑なんだか、文章めちゃくちゃだ スマソ
776禁断の名無しさん:02/07/17 21:02 ID:ySxAkfa3
age
777禁断の名無しさん:02/07/17 23:47 ID:cHpI2Xtq
777げと
778禁断の名無しさん:02/07/19 01:23 ID:27rETavV
age
779禁断の名無しさん:02/07/19 02:14 ID:wa1HOhKr
ガスールがイイ!!泥パック。
ツルツルなのにしっとり、ニキビもなくなったよ。
泥で見た目悪いし、めんどくさいけどもう手放せない。
ロフトやハンズに売っとるよ。
780禁断の名無しさん:02/07/19 15:58 ID:0bE+NIfF
仕事中洗顔しっぱなしで放っておくと、肌がしわくちゃになってる時ある?
781k:02/07/19 19:45 ID:rVqpXlRq
高校三年です。ヒゲの剃り跡が、少し黒っぽくなっちゃいました。
どうすれば、周りの肌色と同じ色になりますか??
782禁断の名無しさん:02/07/19 20:03 ID:WZFSpJmL
>>781 フルコート 怖い
783禁断の名無しさん:02/07/20 06:45 ID:M/RwpPSW
age
784禁断の名無しさん:02/07/20 06:47 ID:PzuqMzhO
ザーメン飲むと、美容にいいって、ほんと?
785禁断の名無しさん:02/07/20 17:31 ID:S7JzVE4E
age
786禁断の名無しさん:02/07/20 18:36 ID:7lOsbOmh
ギャツビーの男用のフェイスパウダーってもう売ってないの??
それに代わる物ない??男性用で。
787禁断の名無しさん:02/07/20 19:36 ID:S7JzVE4E
>>786
なもの、ギャツビーのサイトに行けばわかるしょ。
で、その上で、代用品を聞くなら、効果や目的等を書かないとね。
788禁断の名無しさん:02/07/21 01:29 ID:FY2YgWEL
ただ、キミのこと
わからずそっと
ボクはずっと歌いつづけてた
789禁断の名無しさん:02/07/21 16:31 ID:PXHvGvTR
クリニークって安いわね。
790禁断の名無しさん:02/07/21 22:05 ID:5Wmjd9Cn
クリニークって、洗顔石鹸、スクラフィングローション、
Mローション(乳液)の3ステップだけだったら安いよ。
それだけで1万円ぐらい。
でもやっぱり使い続けてると肌きれいになってきたよ^^
791禁断の名無しさん:02/07/21 22:09 ID:I8DfBKlM
>>789-790
過去ログ(レス)参照。
792禁断の名無しさん:02/07/21 23:14 ID:pG5xyfxE
クリニークのシアーマットネスの事が前スレにあったけど
アラミス サーフェスのシャイン イレージング ジェルも
かなりテカリを抑えるよ。
男性用だから買う時に恥ずかしくないし、かなりオイリーな
俺の顔も帰って顔を洗うまでサラサラ。
でも、ちょっと高いかな?
793禁断の名無しさん:02/07/21 23:54 ID:fak/d2wE
>>790 水分補給化粧水と比べてふき取り化粧水ってどう?
夏でもMローション朝晩塗ってる?
794禁断の名無しさん:02/07/21 23:56 ID:zOOywmm9
へちま水って化粧水いいわよ〜
生協のやつなんだけどさぁ、
近所のおばちゃんがいつもついでに買っといてくれんの。
吸収性が普通の化粧水の八倍はあるわね。
795禁断の名無しさん:02/07/21 23:59 ID:Y+o64zMl
ねーモミアゲ伸ばしたいんだけど伸びないんだけど
どうすりゃいいの??
796アマティ( ゚Д゚):02/07/22 00:08 ID:QwcOvCMo
眉カキで偽モミage
797禁断の名無しさん:02/07/22 21:18 ID:F5VUMmpD
眉カキで偽モミage 2
798禁断の名無しさん:02/07/23 01:02 ID:AV0G/PFh
>>793
790です。ふき取りよう化粧水で毛穴の汚れとか取ってからオイルフリーの
Mローションを朝晩つけてます。
たいがいMローションで水分、油分のバランスは保たれてると思います。
それでも水分が足らないって思ったときはモイスチャーサージライト
を塗ってます。
799禁断の名無しさん:02/07/23 03:23 ID:XbXgbzwo
先日栗にー区のサンプル頂いてきたわ。
なんだかよろしい感じよ。
プロパーだとお高めだわね。あたしマル貧だからきむらや行こうかと
思うんだけど、キムラや価格で3ステップおいくら位かしら?
デューテーフリーだともっと安いわよね。。。?
800禁断の名無しさん:02/07/23 03:25 ID:A2qarzSL
クリニークとかアラミスてよくないって聞くけど
どうなのかしらぁ。。。
801禁断の名無しさん:02/07/23 04:32 ID:78RYe7yy
>799
海外のは成分がちょっと違うらしいよ。
過去レス見てみて。

>800
それしか使えなくなるとは聞いた事がある。
アラミスもクリニークも実は同じ会社だからねぇ・・・エスティローダ
802禁断の名無しさん:02/07/23 11:10 ID:3Ltga+X5
>>800

ローションにアルコールが入っているから良くないって言う人が多いけど、
ふき取りタイプってたいていアルコールが入っているから気にしていないわ。

アラミスの LAB Series for Men トライフェクタ を使っている人、
いたら使用感を教えて。
渋谷西武のメンズフロアで売っているから、栗にーくよりも買いやすいと思っているんだけど、
栗にーくよりもさらにお高いのよね……
803:02/07/23 11:29 ID:o/Wx2Soa
V.Cをイオン導入これ最強。若返り、皮脂抑制 毛穴縮小 子供の肌に・最強
804禁断の名無しさん:02/07/23 11:52 ID:3dUNx7/c
>>802
ふき取りタイプは余分な油分をふき取るためにあるんだからアルコールが入っててもいいと思うわ
問題は保湿ローションにアルコールが入ってることがどうかよね
805禁断の名無しさん:02/07/23 11:59 ID:zJ9ylDox
ケイコでてきやがれ!!!!
806禁断の名無しさん:02/07/23 14:25 ID:78RYe7yy
>804
油分も取るけど、洗顔だけじゃ取れない角質とかを取るんじゃない?<クリニークの場合。
807禁断の名無しさん:02/07/23 16:40 ID:+cqxrMUF
ところでみなさん、日焼けと止めは何を使ってらっしゃるの?
化粧下地なくて、紫外線吸収剤フリーで白くならないやつ
ってなかなかないね。
自分がいきついたのは、オルビスのサンスクローションEX。
塗るのにちょっとコツがいるけど、けっこいい。
他あったら参考にしたいわ。
808禁断の名無しさん:02/07/23 16:56 ID:qItf3Cti
あたしは基礎ケアで栗にーくを使っているから、そのまま栗にーくのを使っているわ。
SPF15の顔用。白くならなくていいわよ。
809禁断の名無しさん:02/07/23 16:57 ID:3JSEx226
>>807
365n日使える日焼け止めだったらクリニークで紹介されました。
紫外線吸収剤や化粧下地の入ってないやつ。
ためしに使ったけど、白くならなくて、けっこういいよ。
810禁断の名無しさん:02/07/23 20:27 ID:4kw92u4B
>>802
トライフェクタ、使ってるよ。
使用感は「どうだろ?」って感じ。
確かにつけてしばらくはさらっとしてるけど、
この時期はすぐテカッてくるよ。
オイリー肌を改善するって言ってるけど今のところ改善された気配なし。
811禁断の名無しさん:02/07/23 21:55 ID:XVUw9wbW
マッチのCMで踊ってる高校生3人、
緑色のシャツ着てる子がバクテンする時
ギャランドゥー見えてない?
812禁断の名無しさん:02/07/24 01:33 ID:WISo6fZb
クリニーク、人気みたいね。ランコムはどうかしら。
813マラライオン:02/07/24 01:36 ID:OCnFSeBL
蘭子がいいとおもうわよ。
814禁断の名無しさん:02/07/24 03:37 ID:cry/b4HT
コ ピ ペ

586 :禁断の名無しさん :02/06/11 10:23 ID:8t5n2/DQ
デパートの化粧品売り場にあるようなのは、美容スレの方がよいのでは?
ここは、カジュアル感覚でのスキンケアスレです。
多少踏み込んじゃうのはしょうがないけど・・・
ディープにしたら、美容スレと同じになっちゃうでしょ?
勿論、正しい情報は必要だと思うけど。



587 :禁断の名無しさん :02/06/11 12:04 ID:uQNZvqYA
>586に同意。正直言って化粧品の名称あれこれ並べられてもよくわかんないし・・・
でも結局は「○○ってメーカーの化粧水使ったら、こんなだったよ」とかの
情報に行きつくのかなー・・・
でも「この化粧品は、どういう成分がこういう肌質の人のこういうところにいいと思う」
っていうような書き方だとディープな情報でも「なるほど・・・」って納得できるけど。

オレ自身はもっと洗顔法とか肌に効果的な食事とかの情報に興味があるけど
そうなると今度は「賢いオカマの知恵袋 キッチン&生活情報」スレとの差別化が
難しいし・・・ 

もしかして↓のほうがいいかもね

化粧板@男性スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005994474/l50
815禁断の名無しさん:02/07/24 23:55 ID:E9ssQ323
>>812
あの香りが好き。
816禁断の名無しさん:02/07/25 02:43 ID:650hcadC
>>815
化粧水の匂いとか女くさくない?
817禁断の名無しさん:02/07/25 11:44 ID:u9G6ZDgs
>>816
男くさい化粧水があったら、やだ。
818禁断の名無しさん:02/07/25 13:15 ID:sgGuI2U+
オードムーゲはガイシュツ?
819禁断の名無しさん:02/07/25 13:17 ID:UWsZg8Zm
>>818
近所の薬局兼化粧品屋に、「オードムーゲあります」という
張り紙のあるところがあるんだけど、これって何?
美白化粧水?
820禁断の名無しさん:02/07/25 13:30 ID:sgGuI2U+
にきび予防に効く化粧水でち。
安くて量も多いし他のスレで評判良かった。
俺も昨日買ってきた。
大手ドラッグストアには置いてなくて、
町の薬局とかに置いてある。
↓六陽製薬のHP
http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/index.htm

821禁断の名無しさん:02/07/25 15:55 ID:2Ga6wZGw
初めまして。最初から全部読んで来ました。…DHC結構使ってるんですけど、
恐くなりました…。確かに前からCMの趣味の悪さ・うさん臭さが気になってたし、
自主回収していつの間にかカタログから消えてる商品があったりとか、
会社の姿勢は気になってはいましたが…。

今28ですけど5年くらい前に当時の彼に勧められて、男でもスキンケアしないと!
って目覚めて、それ以来DHCくらいしか知らずに、ま、あとはファンケルとか。
でもDHCがキャンペーン価格でバカ安だし、なんとなく使い続けてました…。
被害にあった方々のコメント(ディープクレンジングオイルで肌黒ずんだとか)は
全然ないけど、効き目も全然なかった(笑)。バージンオイルも今イチ。
でもトコフェロEクリームは夜つけて寝たら、翌朝肌プリプリになるし、
アセロ−ラシリーズもサッパリしてて、この時期オススメだけどな〜。

サプリ関係で一番効いたと思ったのは、ファンケルの「テンスアップ」。
1本200円で店頭でも通販でも買えるけど、飲み始めてしばらくして、
久しぶりに友達に会ったら「肌がプリップリしてるね!」ってビックリされた。
ちなみにコラーゲンとかセラミドとかが入ってるドリンクです。
店頭で買うにはかなり勇気がいります。赤面覚悟でどうぞ…(笑)。
822821に追加:02/07/25 16:10 ID:2Ga6wZGw
ちなみにテンスアップ、通販だと10本単位からじゃないと買えません。
823禁断の名無しさん:02/07/25 22:22 ID:vg2xznI8
オルビスのスキンケア使っているいないな。ゲイ人気ないんかいな。
824禁断の名無しさん:02/07/25 23:57 ID:LNum557/
スキンケアって、まずは食べ物や、サプリメントで中からが7割、
その他化粧品で3割、これで改善されるって聞いたことあるよ。
ファンケルのサプリメント&スキンケアはちがうものを使って
ます。でも、基本の手入れをしっかりしてサプリメント飲むことで
だいぶ改善されましたよ。
825禁断の名無しさん:02/07/26 00:28 ID:KQaw0d0b
>>823
オルビスって通販とか訪問販売(ポーラとか)みたいなもんですか?
持ってきてくれるの?
826禁断の名無しさん:02/07/26 09:28 ID:Glu9Jxbg
>824
DHCのサプリメントを1年位飲んでるけれどあんまし効果が感じられないので
近々結構評判良いしファンケルモノに変えようと思ってます。
あんまし高くなると嫌だけど美肌目的でオススメありますか?

みんなはサプリとか常飲してますか?
どこのどんなもの?効果を感じる?
827826:02/07/26 09:36 ID:Glu9Jxbg
ちょっと前まで色白だったのに最近みんなに肌が黄色いって言われる。
自分でも顔や(特に)手なんてクリーム色がかったまっきっき。
原因はいったい何なんだろう?

因みに自分の素人考えでは丁度黄色くなり始めた頃から
DHCのビタミンCサプリ(1錠中531mgのビタミンC1日2錠)
飲んでるんだけど気のせいかなー?
良くみかん食べ過ぎると手が黄色くなるって聞くけど
過剰なビタミン摂取って肌黄色くするなんて聞いたことあります?
828禁断の名無しさん:02/07/26 09:58 ID:uJmMz7Sj
↑肝炎じゃねーの?
829禁断の名無しさん:02/07/26 10:31 ID:lcQMZUZb
ネイチャーメイドのマルチビタミンと、ビタミンC500をのんでる。
毎日かかさずのんでるけど、あんまり効いてる気はしないな.....。
飲んでおいた方がいいかな、ぐらいの気持ちで飲んでるけど
そろそろ他のに代えてみようかな...。
830禁断の名無しさん:02/07/26 10:46 ID:reSyHrbL
>>827
黄疸・・・
831禁断の名無しさん:02/07/26 11:29 ID:bBESzp7O
アミノ酸って飲むと肌が綺麗になるんでしょ。
あと、100円ショップのダイソーに売ってる
ヒアルロン酸、試した人いる!?
832826:02/07/26 12:04 ID:Glu9Jxbg
>>828>>830
まじですか...一度精密検査した方がよいかなー?
酒も殆ど飲まないし遊んだりもしてないけど..
あごにかけてのフェイスラインにニキビも多い。
口の周りのニキビは胃腸系疾患。Tゾーンやあご、フェイスラインのニキビは
解毒効果の低下による肝機能障害の場合が多いんだと。
1日5本程度の喫煙以外は身体いたわってるつもりなんだけどなー。
>>831
よく売ってるアミノサプリってドリンクは結構飲んでるけど...効果あんのかな?
ダイソーヒアルロンは希少価値らしく先日やっと見つけて4本買い占めたけど
今使ってる化粧水に1本注入して使用すると、あーらシトーリよ。
でも100円だしねー...一体何入ってるんだか不安ではある。


833禁断の名無しさん:02/07/26 13:07 ID:uJmMz7Sj
>>832
肝臓悪いと肌荒れするみたいよ。
834奥様は魔女:02/07/26 16:30 ID:0Z0dOw7R
今プラセンタ注射してもらってきたわ。
ちょとは若返るといいんだけど・・・。
835禁断の名無しさん:02/07/26 17:38 ID:cpYvwlHz
プラセンタって飲んでもだめなの?
セラミドとかヒアルロン酸、ザクロとかも錠剤飲んで効くのかなあ?
飲むコラーゲンは賛否両論あるみたいだけど。
836禁断の名無しさん:02/07/26 19:42 ID:RZIaRIN2
すごいわ〜ここ。。。
オヴァカマサロンね
837禁断の名無しさん:02/07/26 22:16 ID:6QA0wgGf
太陽に当たる前にビタミンCを摂取すると、
日に焼けやすくなるって聞いた。そうだとすると、
太陽に当たる前にビタミンC配合の化粧水をつけると
日に焼けやすくなるのだろうか?
838禁断の名無しさん:02/07/26 23:10 ID:F5Q4wIrz
マイクロピーリングタオル1200円ってどお?
ファンケルのマッサージパフみたいなもの?
アットコスメではめちゃくちゃ非難されてるけど。
「眼鏡拭きとして活躍中でーす」とか「一ヶ月半しかもたない」とか。
839禁断の名無しさん:02/07/27 12:44 ID:iX5T6Juz
age
840禁断の名無しさん:02/07/27 16:12 ID:3XgAxVP0
圧縮が始まったわ。
サゲ進行して、DAT落ちを防ぐわね。
841禁断の名無しさん:02/07/27 16:14 ID:5JRp6xRP
>837
本当ですか?
842禁断の名無しさん:02/07/27 16:16 ID:zOVUpJJg
>>841
ビタミンCは色素沈着を防ぐので全く逆です。
喫煙者は日焼けしやすい。ビタミンC少ないから。
843禁断の名無しさん:02/07/27 16:27 ID:5JRp6xRP
>842
ありがとう。タバコを止めるのが先なのね。辛いけども。
844禁断の名無しさん:02/07/28 03:36 ID:slK7OLPH
あげ
845禁断の名無しさん:02/07/28 03:58 ID:a6I8Lgaf
大高酵素っていうのがあるんだけど、いいかも。。。
冷蔵庫とかで冷やして風呂上がりにつけたり、たま〜にコットンパックとかしてたら
ニキビ跡とか目立たなくなってきたかも。

http://www.mediawars.ne.jp/~miyakopp/otakakoso.htm
846禁断の名無しさん:02/07/28 04:26 ID:mpoVuqgO
SCOS(エスコス)っていう会社のincentive lostion ってのが最高にいい。
ビタミンCは肌に塗っても吸収されないけどプロビタミンなら吸収される。
にきびも治るし肌がつるつるに。
847禁断の名無しさん:02/07/28 06:53 ID:Dl2zYEzd
ゲイの美容と雑談スレはなくなっちゃたのかしら?
848禁断の名無しさん:02/07/28 10:51 ID:SUk2Gp8u
頭皮のひやけどめみたいなのって
ないかしら?
坊主や短髪だと頭皮が日に焼けて
痛くない?
勿論、ハゲの人も
849禁断の名無しさん:02/07/28 10:53 ID:iaRKdoGz
アロエ
850禁断の名無しさん:02/07/28 12:40 ID:slK7OLPH
>>848
前にあったけど・・・
アネッサの前商品、インターセプトに髪用(スプレータイプ)のがあって、頭皮も可だった。
探せばあると思うよ。
851禁断の名無しさん:02/07/28 12:49 ID:9ZD0wEAC
>847
今はツール使わないと見れませんが
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1022860823/

852禁断の名無しさん:02/07/28 23:56 ID:lPP4wGdC
age
853禁断の名無しさん:02/07/29 16:56 ID:mVtWhUmJ
みなさん洗顔は泡で洗ってる?
自分はスクラブ入りの男系洗顔料でゴシゴシ洗ってたのを止めて
無添加系の優しいモノで泡立てネットで泡作って優しく洗うケアに変えてから
肌の調子が結構良くて肌色もワントーン明るくなったけど
鼻がザラザラ黒ずんできて角栓溜まりまくりで困ったわ...
要するにTゾーンの汚れは取りきれてないのよね。
どうすれば良いのかしら???
854禁断の名無しさん:02/07/29 22:20 ID:nHTXCUk4
>>853
週一くらいで角栓用の洗顔料とか、スクラブとかしたらどうかな?
毛穴パック系は、美容スレによると良くないらしいよ。
以前はGERAIDでTゾーン用のシーバムオフキットが出てたけど・・・。
同様のが出てると思う。探してみては?
855禁断の名無しさん:02/07/30 03:30 ID:CUJmhMng
age
856禁断の名無しさん:02/07/30 03:53 ID:ODj/5RNe
スクラブのやりすぎは 顔が変にテカるから使ったらだめよ。(でこぼこの石を
ずっと磨いていたらだんだん まるくなって つるつるに光ってくるでしょ、
それと同じ原理)。 にきび(そうよ 吹き出物よ! でも にきびって言わせて
ちょうだい!)には 固形石鹸を使うようにって皮膚科の先生に言われたわ。
洗顔フォ−ムは 皮脂が多い男性には向いてないそうよ。
先生に忠告されて以来、 わたくしは 洗顔用 固形石鹸。
色々な種類があるから あとは 自分の肌にあった固形石鹸を 
1年くらいかけて探してちょ。
角栓を取るには クレンジングオイルを
週に2回くらい やってみて。
最初は おもしろいように ぼろぼろ 取れるわ。
わたしは SHU UEMURAのクレンジングオイル つかってるわ。
石鹸は 今は ランコムの固形石鹸。
857853:02/07/30 09:43 ID:9s0lStPM
>>854>>856
ありがとう
やってみマス
858禁断の名無しさん:02/07/30 10:02 ID:CDUQrTOQ
わたしちょいとアトピーっぽいので、バランス崩すと顔が真っ赤でぼろぼろに。
女の子から教えてもらった「アレッポの石鹸」(イスラエルだかシリアだかで
何年かほったらかされて作られる汚い石ころみたいになったオリーブ石鹸)を
100円ショップで売ってる泡立てネットにいれてぐりぐり。出た泡で顔も体も
全部なでなでしたら今年の春からトラブル知らず。ときどきパックとかで
スペシャルケアしますけど。石鹸1000円もしないので試してみてね。

あとは紫外線対策。いま焼いてると5年後に首とかが漁師のシワみたいに
なっちゃうぞ。
859禁断の名無しさん:02/07/30 12:00 ID:F2Y1u6sz
Eyecareに興味あるんだけど
なんかいいのありませんか?
できれば安いので
860禁断の名無しさん:02/07/30 12:03 ID:CmVlHvEj
>859
だからさぁ、何がしたいの?
あなたの肌質なども書かないと誰も答えてくれないよ。
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862禁断の名無しさん:02/07/30 22:51 ID:TDMjU7qm
保全
863禁断の名無しさん:02/07/30 23:44 ID:/uZHijVR
age
864す。:02/07/31 03:50 ID:2LN4HbVp
>859
アイケアって難しいかも。 ダンナが 笑いじわがあるので
本人はとっても気にしてて 寝る前にエステ してあげるんだけど
内心 「こんなの 消えるわけないわよねぇ・・」と思ってるわ。
先ず やらなきゃ行けないのは たっぷり 化粧水を使って
目の回りをパッティング。 化粧水は・・・
わからないわ・・・ お好きなの購入して。
とりあえず DHCから はじめてみたら?
そのあと アイクリ−ム。
私は エスティ−ロ−ダのナイトリペア アイリカバリ−コンプレックス
使ってるけど、 高いわよ。
高いのがダメなら、西武ロフトとかで ドクタ−コスメ系を
ご自分で 探してみて。 迷ってどれが良いかわからないほど
種類があるから。 迷うのも 楽しみのひとつになるわよ。
とにかく 基本は 化粧水よ。
コットンパフをつかって たっぷり たっぷり。
がんばってね。
865禁断の名無しさん:02/07/31 04:17 ID:wMGLNadP
とりあえず、DHCって、、、
ギャグにきこえてしまうワ。
866禁断の名無しさん:02/07/31 09:20 ID:aA/wma5J
あげとく
867す。:02/07/31 11:35 ID:b8Q7kDt+
>865
この頃 評判が落ちてきたみたいだけど、
DHCって ビギナ−には 悪い選択ではないとおもうのよね。
とりあえず (私の場合) 効果あったし。
コンビニにも売ってるから 「いやぁ〜ん なくなっちゃったぁ」
なんて時にも すぐに買いに行けるし。
無添加無香料系も いろいろ使ったけど、
何か物足りなさを感じるのよ。
無添加無香料系だから にきび・吹き出物が出てこないという
保証はないし、 香料が入っているからって 肌荒れするってわけでも
ないのよね。 
結局化粧品って 臭覚やテキスチャ−等 感覚的な好み+
自分の肌に合うかどうか、 じゃ ないかしら。
数年前は DHCばかりだったけど、
今は いろいろなのに手をだしてるわ。


868禁断の名無しさん:02/07/31 15:19 ID:SmAyfdyh
クラランスのトーニングローションっていかが?
オイルフリーで肌にやさしいって言うんだけど……。
ふき取り化粧水ってどうなんだろう?
クリニークのクラリファイングローションは肌が赤くなってヒリヒリした。
今はランコムのイドラゼンローションで、ジェル化粧水。
869禁断の名無しさん:02/07/31 15:55 ID:3njALioB
>>868
クリニークのクラリファイリングローションって女もんじゃん。
男性用のスクラフィングローション使わなかったの?
肌が赤くなってひりひりして刺激が強い場合は刺激の弱いのに
変えないといけない。角質とか、汚れはきれいに取れたよ。
870禁断の名無しさん:02/07/31 16:59 ID:S7r+K+3M
>>868
クラランスは結構良いよ。
オイルフリーというか、アルコールフリーじゃない?
匂いが強いかもね。
クリニークの方だけど、髭剃り後に使ったのでは?
↑に関しては、過去レス参照してね。
871禁断の名無しさん:02/07/31 19:09 ID:Zflwn2us
あごにニキビができてるんですけど、
電気シェーバーでヒゲを剃るとき
ニキビが切れて血がでちゃって困ります。
何か良い方法とかあったら
教えてください
872禁断の名無しさん:02/07/31 19:11 ID:SqknbqPi
顔の毛穴が気になるんだけど。
一旦開いた毛穴はもう、戻らないの?
873禁断の名無しさん:02/07/31 19:26 ID:vUzXuTTP
>>869 >>870
ありがとうございます。アルコールフリーです。
クラリファイングローションは3を使ってました。
男性用のスクラフィングローション、Mローション等、
男性用を使った方がいいですかねえ?
874禁断の名無しさん:02/07/31 19:35 ID:5K7TlVRF
>>872
ケツの穴はどうよ?
875禁断の名無しさん:02/07/31 20:02 ID:V6GmmuzZ
2日連続外に出なければならなくて
すごく日焼けしてしまいました
そしたら、なんか白くて小さいブツブツが10個くらいできてます
なんですか、これ
876紫陽花姫:02/07/31 21:12 ID:WvhLmz7/
自分ネコで髭がコンプレックスだったんだけど
ほかにもこーゆー人いるんじゃないかなー
(彼氏より濃いのにかわいこぶるなんて滑稽だし)
それで半信半疑でジャンプの一番最後にたまにのってる
ベストフレンド社のLaシェイブローションってのを
購入してみたんだけどかなりきくのー
まだ使い始めてちょっとしかたってないけど
どんどん薄くなっていってるのがわかる
コンプレックスのひとは一度おためしあれー
877禁断の名無しさん :02/07/31 21:16 ID:YR7MFSNN
フェイスケアじゃなくてボディケアでおすすめのありますか?
胸・背中のニキビを消したくて。敏感肌で体にやさしいのが。
今はORBISのクリアボディローション使用。可もなく不可もなく。
リピートで迷っています。
何もつけないのも不安だし、ドラァグストアのもニベアとかちょっと
不安で。¥2000以内があるといいなぁ。

878禁断の名無しさん:02/07/31 21:37 ID:xKD5hkcx
>>876
ノーモアヘアー(エピザイム)3週間使い続けても効果がない。
夏だし、塗った後べたつくし、日焼け止め塗りたいし。
それって成分何なんだろう?使ってみようかなあ?
879禁断の名無しさん:02/07/31 23:10 ID:z2TUVN9G
「コレでシミが確実にとれた!!」っていうアイテム無い?
生まれてはじめて今年目尻に、、、
ストレスがあるとき、紫外線対策しないと、、***ね。(涙)

今は、ランコム。
880紫陽花姫:02/07/31 23:29 ID:v53JF7JR
>>878
まだ10回ぐらいしか使ってないけど
気のせいじゃなくたしかに薄くなってる
でもこーゆーのってたかいし効果があるまで時間差がある(かもしれない)から
ノーモアヘアーを使い終わってからのご購入をおすすめします
あとついでに日焼け止めのことだけど
塗ると白くなっちゃって不自然で困るーというかたに
BioreのさらさらUVはほとんど顔色がかわらず使い心地もサラサラ
いいですよー
881禁断の名無しさん:02/08/01 01:08 ID:FzlGSwDa
>>879
レチンAって皺だけでなく、シミにも効くって言う噂。
今週の月曜のNHK今日の健康でも、レーザーとか3つの方法の内の1つに
レチノールを紹介していた。今日の健康の今月号に載ってるかも。
882禁断の名無しさん:02/08/01 05:37 ID:4mLhg129
age
883禁断の名無しさん:02/08/01 05:57 ID:aL18JICh
レチノールとかってかれこれ10年くらいまえから話題だけど
効くのかな〜
使用中は昼間の紫外線を完全にカットしないといけない
とか、厳しいんだよね。ま、美白ものはみなそうだけど
レチンは日ざしがあたるとヒリヒリするんじゃなかった?
884禁断の名無しさん:02/08/01 10:56 ID:3FX15uB0
お姉さま方に相談です。
ケツ肌がザラザラします。昔はつるつるだったったのに・・・
つるつるに戻すに良い方法あったら教えてぇー!!
885禁断の名無しさん:02/08/02 03:36 ID:NLIDO7wh
最近試供品頂いて色々試しているんだけど
どれがいいのか解らなくなってきたわ!
クリも使ってみたんだけど、なんだかここのレスみてたら
アルコールが入ってるから良くないらしいし。(そういえば少しひりひり)
悪くはないんだけどね。なんか弊害があるのかしら。。?
角質がとれるっていうからいいかなぁーっても思うし。
角質ってあとはスクラブ洗顔とかパックよね?
これって毎日は良くないっていうし、やっぱクリのローションがいいのかなぁー・・。
他のところのも使ってみて悪くは無いのよねぇー・・・。
どこがいいのか分け解らなくなるわー!

ところで、オネェサマがたって鏡台あるのかしら?
最近欲しくて欲しくて・・・。
だって、とても便利だと思うのよね。

886禁断の名無しさん:02/08/02 18:16 ID:+xZOZxlA
ageage
887禁断の名無しさん:02/08/03 00:50 ID:ey0aQYlJ
>>884
年齢とともに肌のサイクルが遅くなってきて、角質が厚くなってる
んじゃないかな?ボディースクラブとか週に1回使ってみるとかどう
かなって思うよ。

>>885
スキンケアの化粧品って、どこの使ってもいいとおもうんだけど、
角質ケアをするということで、肌の状態に合わせて強さを変えて
くれてるのがクリニークだって聞きましたよ。
ふき取り用化粧水はアルコールが入ってても、やっぱり角質取るのに
必要だからいいんじゃないかなって思います。
ヒリヒリする場合はクリニークの販売してるところで相談して、
刺激の弱いやつに変えてもらえば問題ないと思いますよ。
あと、いろいろ試してみるということはいいことだと思いますが、
自分に合うものを見つけたらそれをずっと使っていくほうがいいと
思います。あれも、これもっていろいろ変えると、肌に負担がかかるし、
肌にストレスも感じたりして、敏感になったりすると思いますよ。
888禁断の名無しさん:02/08/03 00:55 ID:cB8Bo1YH
アタシ、HABA使ってるの、万田さんも推薦よ!
やはり市販されてるものより、通販専門もしくは通販から始まったものの方が
いい感じだわ。
「ドクターシーラボ」はよく宣伝してるけど、今イチだったわ
最近のオススメは「エバメール」のゲルクリームと「GIVE & GIVE」よ
889禁断の名無しさん:02/08/03 00:57 ID:cB8Bo1YH
あたしはクリニーク・DHC・ファンケル・バーナルはダメだったわ
890禁断の名無しさん:02/08/03 00:58 ID:WP8dt36s
先週の土曜日のOFF会の模様を公開します。
酔っぱらっているバカな所をご堪能下さい。

http://www01.tripod.co.jp/daily-news/index-j.htm
891禁断の名無しさん:02/08/03 01:12 ID:cB8Bo1YH
ちなみにあたしは部分的脂性肌&敏感肌よ
クリニークは少し刺激が強いわ、DHC&バーナルは洗顔ものはわりといいみたい
だけど、ローションなんかが今イチね。ファンケルはツッパリすぎるししわが
余計にできたわ。HABAも最初はベタついてダメだったんだけど、加減が
わかるといいみたい、ローションが最高なの
いろいろつけるのがめんどうな人はエバメールがおすすめよ
892禁断の名無しさん:02/08/03 01:23 ID:LxSTg4/H
クリの暗いふぁりんぐローションの2でしみるってことは1がいいのよね?
これって女性用だから、男性用のスクラッフィングだとシミシミルわよね、確実に。
小鼻のあたりの毛穴にたまる角質?ってクリのローションでとれるような気がするのは
あたしだけかしら?
コスメデコルテノAQサークュレーションサンプル貰ってきたわ。
でもこれってべらぼうにお高いわ・・・。
893禁断の名無しさん:02/08/03 03:05 ID:jcQ0fDYg
あたしの場合ニキビ&シミ&シワ&くすみ等の一般的な肌の悩みは全くないのよね。
そのかわりむくみやすい体質なんだけど、むくみって化粧品でなんとかなるのかしら?
ハッテンサウナなんかで汗を流すのが一番いいんだろうけど(w
おすすめの化粧品があったらぜひ教えていただきたいわ。

>>885
ひりひりするならTゾーンだけにしておいたほうがいいかもしれないわ。
キメが乱れて肌荒れにでもなったら大変よ。
ちなみにあたしはノンアルコール派だわ。
894禁断の名無しさん:02/08/03 14:11 ID:+m6l/wKt
>>893
むくみは冷やすのが1番だと思うわ。カネボウかどっかでアイス何とかって
化粧水があった気が...。それかお使いの化粧水を冷蔵庫で冷たくしたらどうかしら。
895禁断の名無しさん:02/08/03 17:31 ID:RdED3+K1
>>892
>小鼻のあたりの毛穴にたまる角質?ってクリのローションでとれるような気がするのは

っつ〜か、それがクリのローションの特長だと思われ…。
で、洗顔だけでは取りきれなかった角質が毛穴にたまり角栓にって感じ?
レディースにアルコールが入ってないのがあったよ。
896禁断の名無しさん:02/08/03 22:04 ID:o1Cmb9Df
さっき おもいきっりテレビ特別版で
尿素とグリセリンと水で
お肌に劇的な効果があるってやってたけど
どうなんでしょー?
配合率は忘れたけど・・・
897禁断の名無しさん:02/08/04 00:23 ID:GX4Dpv0Y
ゆほびかっていう雑誌で、5〜6年前から話題だよ
10円化粧水って。
人によってしみない濃度が違うんだよ。

しかし>850

インターセプト、、、,ってあんた
何年前の商品よ!(w
10年以上前に無くなって無い?(w
898禁断の名無しさん:02/08/04 03:37 ID:IZZxRPSG
>>897
「アネッサの前商品」って書いてあるじゃん。
そのくらい前にもあったから、
今でも似たような商品があるって事じゃないの?
899禁断の名無しさん:02/08/04 06:19 ID:WVsQz6am
899
900禁断の名無しさん:02/08/04 06:20 ID:WVsQz6am
900
901禁断の名無しさん:02/08/04 06:22 ID:aXsyuZC0
概出でしょうか?「酒しずく」。
902禁断の名無しさん:02/08/04 06:27 ID:l4BuzsAV
>901
はい、おもいっきり。

903禁断の名無しさん:02/08/04 06:29 ID:aBqbL89i
>>898
ならその商品を書いてくれたらいいのにね。
904マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/08/04 06:32 ID:WVsQz6am
>>901
>>12だからだいぶ前ね。あたしったら結構前からカキコしているわ。
圧縮で作り直されたのかと思ったら、そのまま生き残っていたのね。
ちょっと嬉しいわ!
905禁断の名無しさん:02/08/04 06:36 ID:aXsyuZC0
>>904
今見ました。
勉強不足でスミマセン。
やっぱり人気ありますね>酒しずく。
使っていいと思っている方が多くて嬉しいです。
906禁断の名無しさん:02/08/04 06:36 ID:l4BuzsAV
>903
あ〜、めんどうくさい。
10年も前に髪用の商品があったから
今でも同じような物が「あるかもしれない」から、
探してみたら?って事じゃないの?
そのくらい読み取ってあげなよ。
907マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/08/04 06:41 ID:WVsQz6am
>>905
やっぱりいいのね。でもあたしは酒アレルギーだから駄目なのよね。
使える人がうらやましいわ。
908禁断の名無しさん:02/08/04 06:45 ID:aXsyuZC0
>>マダム
チョッとクラシック過ぎますが、「馬油」とかもこれからの季節はイイかと思います。
「火傷」にイイと昔から言われていますが、日焼けにもイイです。
まず、シミになりません。
ちょっとお高いですが(¥2000位?)
↑これまた概出ならスミマセン。
909マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/08/04 07:06 ID:WVsQz6am
>>908
了解!ありがとう!絶対試すわ!
ってあたし夏場は結構大丈夫なんだけど、冬場の乾燥が気になるのよね。
粉ふいちゃうのよ。マー油って前から気になってたのよね。
確かに高いわね。
910禁断の名無しさん:02/08/04 07:10 ID:aXsyuZC0
>>マダム
連続投稿でスミマセン。
マー油乾燥肌にもイイかと思われます。
純度100%のものがニオイが少なくてイイかと。
少量で高いですが、ノビがいいので結構使えます。
ご参考までに・・・。
911禁断の名無しさん:02/08/04 22:36 ID:WgjFsunR
たぶん「マーユ」じゃなくて「バーユ」だとおもいます...。

912禁断の名無しさん:02/08/05 05:14 ID:jOCUt7LY
age
913マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/08/05 05:28 ID:u0sYG04w
バーユって読むのね。あたしずっとマーユって読んでたわ。
中国人の名字で馬さんはマーさんって呼んでたし、
中国語ってあんまり濁音がないもんだから(でも子はズーって発音するわね)
914禁断の名無しさん:02/08/05 06:45 ID:pzEHLbyg
俺もそうバーユだと思ってたんだけど、不確かだし訂正するのもなにかなぁと…。
麻油がマーユと読むのかもしれない。そんなのあるのか?
ex.麻婆(マーボー)豆腐。

DHCじゃない、オリーブオイルってある?
以前、化粧惑星であったかなぁ?
915禁断の名無しさん:02/08/05 06:55 ID:9AisHMK2
>>914
麻油は中国語読みすると、「マァヨゥ」です。どうでもいいけど・・。
916914:02/08/05 07:28 ID:pzEHLbyg
>915
ありがとう。その存在が分かっただけでも充分です。
自分でも調べてみたけど、にんにくの油みたいだね。<調理用
スレ違いスマソ。
917禁断の名無しさん:02/08/05 09:31 ID:qKKXGaWR
>>914
マツキヨにあったと思うわ。
あとちふれかしら。
美輪明宏がオリーブオイルはどこも同じっていって
DHCと切れたのよね。
ところで、馬油って本当にシミできないの??
油+紫外線ってモロきそうだけど・・・。
918禁断の名無しさん:02/08/05 23:56 ID:OwOkCold
age
919マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/08/06 00:46 ID:TCsJTyqb
あたしのせいでいらぬ発音議論させてしまってごめんなさい。
自分で調べてみました。
発音をみなさん聞いてみてくださいね。
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
920禁断の名無しさん:02/08/06 02:07 ID:1sXyCkcH
ニキビできてしまったから、ファンケルのニキビ用の基礎化粧品
使ってみたけど、余計にニキビが腫れてしまいました。
それで一気にクリニークのニキビように変えたら腫れが落ち着いて
来ました。成分とか何もかも違うみたい・・・・
921禁断の名無しさん:02/08/06 10:56 ID:qAZYzM5I
頭皮用日焼け止め?
スカルプブロック
ttp://www.idrugstore.com/detail.asp?cgrID=7&P_ID=106
922:02/08/06 11:39 ID:Pe78BkAt
クリニーク、中身の原価は ¥15〜50ですよ。 儲かります。(W
923607 ◆gMCs4Fm6 :02/08/06 13:39 ID:F7ybo34G
   クル━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!!
    2ch同性愛板分割投票
   クル━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!!
 マターリ進行してるところお邪魔します。
 8/10・11に同性愛板分割の是非、分割案の選択を問う投票を行います。
 皆さんふるって投票への参加をお待ちしております。
 詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027994714/l50
 をチェックです。
924禁断の名無しさん:02/08/06 15:15 ID:l96+9LhS
>922

クラランスはもう少し高いです。いつもありがとう
ございます。ポイントシールも貯めてね!!
925禁断の名無しさん :02/08/06 17:13 ID:7uURJLic
最近中国茶からジュアールティーにスイッチしたけど、肌の調子がすこぶる
調子いい!!体の中から細胞がよみがえる瑞々しさを感じるよ。これマジ。
シミ・シワ・そして紫外線ケアーにもいいみたい。同士いる?
926禁断の名無しさん:02/08/06 19:43 ID:UYfIrg4f
まじー?
なんかあやしいお茶だなーって思ってたけど。
具体的にこうなった、っていうの教えてほしい。
あと、1日どのくらい飲んでるの?
927禁断の名無しさん:02/08/06 20:10 ID:mS+KreFO
原価を考えてたら、キリが無いよ〜
何でもそうだしね。
コンタクトレンズだって、一枚5円と聞いたことが・・
自分じゃ作れないんだから、しょうがないっす。
まぁ、高いのは認めるけど^^
928禁断の名無しさん:02/08/07 02:20 ID:9FZfR25s
原価の事を言ったら。。
クリのローションとかも結局アルコール効果だから
アルコール買ってきてコットンにしみ込ませて拭けばいいのかしら?
929禁断の名無しさん:02/08/07 11:59 ID:BuzkUSw5
まだ10代なんですけど、すごく鼻の毛穴が気になります・・・。
毛穴すっきりパックは悪いとわかってるんですけど、
使わないともっとすごいことに・・・。
何かいい方法は無いでしょうか。お願いします。
930禁断の名無しさん:02/08/07 13:50 ID:OXIW2KUH
とにかくジャンクフードは食べないこと。
まだ若いんだから、食生活を改善するだけで
かなりまともになるはず。
肉=ベトベト、砂糖=たるみの元です。
家庭科の教科書読んで一日に何を食べるべきか勉強しましょう。
話しはそれからです。
外側からのケアとしてはウィッチヘーゼルをおすすめ。
931禁断の名無しさん:02/08/07 18:17 ID:BuzkUSw5
>>930さんへ
ありがとうございます。
でもご飯はちゃんと食べてますし、ジャンクフードは嫌いなので食べません。
あと、ネットで検索したのですが、
ウィッチヘーゼルって動物用じゃ・・・。
違ったらすいません。
932禁断の名無しさん:02/08/07 19:54 ID:JngAhBT7
ネットで調べると、ウィッチヘーゼルの化粧水って、
結構販売してるみたいですね。
臭くて顔に塗れないってページもあったよ。
マッキーの曲はサンタンローションみたいな彼氏って意味なの?
井田ラボラトリーズの580、980円のやつかなあ?
毎日使いにはきつそうな印象だけど、
ニキビも日焼けも縁が無くなった30代に入った男にはどう?
933禁断の名無しさん:02/08/07 21:25 ID:o+9vZYXG
ttp://www.idalabo.co.jp/c/tndickinsons/197/index.html
これです。東急ハンズやロフトでも売っています。
ニオイは自分はそんなに気になりませんけどね。
あと、保湿もしっかりやってください。
ベトつくからといって保湿をさぼると、
どんどんひらいていきますよ。

>>932
そうね。三十路にはキツイと思うわ。
でも汗やべとつきをふきとるならいいと思わ。
あと、洗顔後のふきとりだとか。
その年の毛穴の開きって加齢によるたるみも考えられるから、
そっち方面のケアを考えた方がいいと思うわ。
934禁断の名無しさん:02/08/08 00:49 ID:AYzQChEQ
ロゼット洗顔パスタ、うぐいすの糞、炭石鹸を使ってる人いますか?
硫黄臭いとか、舞子さんが未だに使ってるとか。
今はクリニークの洗顔石鹸だけど、
熊笹石鹸にしようか前記の安いのにしようか迷い中。
ところでアラミス男性基礎化粧品てどう?使ってる人聞かないけど。
935禁断の名無しさん:02/08/08 01:07 ID:ypLgPQWP
>>934
>ところでアラミス男性基礎化粧品てどう?
ラボシリーズ? 前はクリと併用してた。
どっちもエスティーローダーなんだよね。
肌のタイプ別に分かれてないって事でゲイ心をくすぐらないのでは?
936禁断の名無しさん:02/08/08 12:39 ID:FxK6w6zp
数年前にカネボウ・フェアクレア「パワー・オブ・クリア」使ってました。
CMでは肌のくすみが取れるってキャッチコピーだったわよね?
パフに数滴垂らして顔をこするんだけど、超オイリー顔面なのに、
ヒンヤリさっぱりして気持ち良かったわ。
今も売っているのかしら?
937禁断の名無しさん:02/08/08 13:11 ID:cAXuv5tg
 化粧品は辞めて、メンターム塗って寝てます。
スースーして気持ちよか・・。
ちなみにメンタームの前はオロナインでした。
938禁断の名無しさん:02/08/08 23:29 ID:sg+2bbLA
 
939禁断の名無しさん:02/08/09 03:01 ID:YmHJBlFS
age
940禁断の名無しさん:02/08/09 12:50 ID:nbXdafGW
薬をぬすのはやまたほうがいいと思われる。
後遺症が心配
941禁断の名無しさん:02/08/09 12:55 ID:Xy3IwX5n
アルソアかカツウラ使っているヤシはいませんか。
942す。:02/08/09 14:19 ID:r0Jpc8UQ
アルソアは 使ったことあるわ。
化粧水 美容液等 良くも悪くもないって感じよ。
アルソア石鹸は男性のオイリ−肌には お勧め。
カツウラは 知りません。 
943禁断の名無しさん:02/08/09 20:09 ID:n5hOlwOy
>940
 どういう後遺症?
944禁断の名無しさん:02/08/09 23:31 ID:CZ+lXuRg
ロゼットの洗顔フォーム2種類(無添加、米ぬか)使ったけどいまいち。
ロゼット洗顔パスタ使ってみたけど、いい!初めての肌感触。
硫黄が肌に効果ありそう。
気分で色んな洗顔剤使ってるけど、肌に負担かなあ?
しっとり、さっぱり、やん今日はすっごいオイリーとかあるじゃない。
945大年増 ◆pdXOPERA :02/08/10 00:04 ID:pO/t35AD
■トウヒョウビーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーー!■
8/10(土)の0:00、いよいよ同性愛板分割投票が始まりました!
(11日(日)の23:59まで。)皆様の熱い一票が同性愛板の将来を変える!
詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/の投票案内所にて。最新スレは
【自治】同性愛板分割・増設? パート3【議論】 
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1028805565/
946禁断の名無しさん:02/08/10 00:06 ID:ORitIq28

947禁断の名無しさん:02/08/10 00:48 ID:vIpUd/JK
馬油は使ってると眉毛とか濃くなることもあるらしいYO
948 ◆aPLvajeA :02/08/10 01:30 ID:Sb7a048m
■トウヒョウビーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーー!■
8/10(土)の0:00、いよいよ同性愛板分割投票が始まりました!
(11日(日)の23:59まで。)皆様の熱い一票が同性愛板の将来を変える!
詳しくはhttp://808ee0k.fc2web.com/itawari/の投票案内所にて。最新スレは
【自治】同性愛板分割・増設? パート3【議論】 
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1028805565/
949禁断の名無しさん:02/08/10 06:56 ID:Ob6g9Kcf
>>935
前にアラミス使っていましたよ。
洗顔&リフトアウェイプラスっていうチューブに入ったクリーム
だけでいいというから不思議に思ってたんだ。そこにプラスして
アラミスの美容液も使ったんだけど化粧水つけてないからだんだん
かさついてきてダメだったので、化粧水だけ他で買ってつけてました。
化粧水で水分補っても乾燥は感じてたので、クリニークに相談して
角質ケアをはじめたら乾燥も感じない肌に生まれ変わりました。
アラミスは肌のタイプで分けてなかったりするし、自分的には
クリニークが凄いよかったですよ。自分の場合は、混合肌&敏感肌
なので一番トラブルがおきやすいんです。

950禁断の名無しさん:02/08/10 07:17 ID:Xz1Qzc6E
何かいい脱毛方法はないですか?
951禁断の名無しさん:02/08/10 11:11 ID:fB70bIaH
このスレは、クリニークの回し者ばかりですか?
952禁断の名無しさん:02/08/10 14:55 ID:vW+2tNsj
クリニ-クは刺激が強い!元彼がエスティーに勤めてたけど
外資系は敏感肌にはきついらしい。使ってる水が
あんま良くないらしいし。草花木果のどくだみがいい!
きめが整ったし、肌がワントーン明るくなったって友達に言われた。
953禁断の名無しさん:02/08/11 07:06 ID:e0qoKftt
age
954す。:02/08/11 18:03 ID:G+yatJl6
>>952
クリニ−クの刺激が強いのは どのラインを言ってるのかしら?
わたしは Clarifying Lotion 2 を使っているけど、
ダンナにやってあげると 「痛い痛い」って言いますが
私は 全然大丈夫、 面の皮が厚いからかしら?
「2」がダメな人は 「1」だったら 大丈夫なはず。
「3」は 誰が使っても 刺激が強すぎて 
注射打つ前の消毒液みたい。 
でも にきびが出来そうになると、
Clarifying Lotionを使うと 2-3日で にきびは消えるわよ。
ただ そのあとにちゃんと ご自分のお気に入りのLotionを十分に
パッティングしてあげてくださいね。

で、 「草花木果のどくだみ」って何?
煎じて飲むお茶のこと?
普通のどくだみ茶とは 違うの?
955禁断の名無しさん:02/08/11 18:06 ID:DwH8ocoH
956禁断の名無しさん:02/08/11 18:10 ID:DwH8ocoH
>>952
連続レスごめんなさい。
分かりやすいように、一応、URLを書いておいた方が良いですね。
知らない人もたくさんいると思うんで。
俺も、今回検索して初めて知りました。<草花木果
957す。:02/08/12 00:03 ID:4qKVATcy
天然素材系ね。 
石鹸 ためしてみようかしら。
情報 ありがと。
ちなみに わたくし いま テレビショッピングでやってた
PAUL PENDERSをネットで購入。
テレビショッピング価格の半額以下。
2-3週間後には届くでしょうから
そしたら 報告レスいたしますわ。
958禁断の名無しさん:02/08/12 04:01 ID:GQE9/M8d
ケツに「肉割れ」なる物が出来てるんですけど、これを
治すと言うか消す方法とかはないんですかね?
959禁断の名無しさん:02/08/12 04:18 ID:6b5ONNpq
ケミカルピーリング (・∀・)イイ!
960禁断の名無しさん:02/08/12 06:42 ID:2GpAYrHN
>>941
カツウラ、使ってますよ。
いろいろ使ったけど、カツウラはいい。
化粧水だけでも、けっこういい感じがするね。
961禁断の名無しさん:02/08/12 12:53 ID:s2IjAN7j
>>959
ケミカルピーリングて何? peelって、剥がすって意味? こ、こわい・・・
962禁断の名無しさん:02/08/12 15:05 ID:Jc9HeyWq
>>961
そのくらい自分で調べなさい。
963禁断の名無しさん:02/08/12 17:21 ID:O2CilzqC
化学薬品を使って、皮膚の表面を溶かすことよ。>ケミピ
964禁断の名無しさん:02/08/12 19:31 ID:F6wDPuCr
溶かして大丈夫なの?
バリア機能とか、いっぺんになくなりそうな気がするけど。
965禁断の名無しさん
マツキヨに売ってたよ@ケミカルピーリングのセット
化粧品の成分で使われてるAHAやBHAを使ってやるから大丈夫
だと思う。