Wii SD ハック Homebrew 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
後はヨロシク
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:36:57 ID:LmROxvXG
このスレはWiiのHomeBrewやSDカードハックを中心に
Wiiの非公式な遊び方について情報を共有するスレです。

最悪、このスレの内容でWiiが壊れる場合があるため
大前提として何事も【自己責任】が原則です。

【このスレで必要なもの】
・Wii版ゼルダの伝説トワイライトプリンセスDVD-ROM
・任天堂の保証を受けないと覚悟したWii
・多少の英語、スペイン語能力

【最低限必要な知識】
・トワプリハックのマスター
 http://wiibrew.org/w/index.php?title=Twilight_Hack
・HomeBrew channelのインストール
 http://hbc.hackmii.com/faq/

■前スレ
 Wii SD ハック Homebrew 00:06
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1223780564/

■関連スレ
 Wii HACK SCENE 002
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1228059165
 Homebrewチャンネルver.4
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213669684/

■Wii HomeBrew総本山
 WiiBrew
 http://wiibrew.org/

■WiKi
 (海外)WiiBrew Wiki
 http://wiibrew.org/wiki/Main_Page
 (国内)Wii SD Hack @ Wiki
 http://www9.atwiki.jp/wiihack/

■Wii共通質問スレ
 【Wii】Wii関連の質問に全力で答えるスレ【m○d】
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203492955/

※運用に関する注意
・次スレは>>950以降の有志(原則>>950)が立てること。
・基本sage進行

※スレを荒らさない/汚さないための注意
・過去ログやwikiの検索もせず安易に質問することは控えてください。
・チート、エミュなどの関連する話題はなるべく各スレを活用してください。
・バックアップ関連の話などはスレが荒れないように節度ある内容でお願いします。
・完全に黒で違法と判断される話題は禁止です。

 ★特記事項
 残念ながらWii関連スレには厨が多く張り付いており無自覚に荒らします。
 名前欄やAAに特徴があるのでNGWordを活用して基本スルーでお願いします。
 【常習犯のNG Word登録例】(ェ)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:37:10 ID:VX+owIdM
まかせろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:39:54 ID:VX+owIdM
誰かcIOS36rev7の導入の仕方を教えてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:31:23 ID:EncyrgO2
まかせろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:46:53 ID:dcAGQpYx
(ェ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:58:31 ID:SPdBwp32
>>4
まず裸になる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:40:55 ID:VX+owIdM
>>7
なったよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:36:49 ID:EncyrgO2
>>8
次に服を着る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:09:12 ID:35LvaJjW
>>8
寒い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:23:14 ID:wPDPHXW1
>>1-2
乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:53:26 ID:oT8oygRJ
そしてブラを外す
13ppp492.pas.jp.rim.or.jp :2009/02/26(木) 16:56:20 ID:sSPKNncZ
流れを切ってスマンが

Savegame-Extractor って、オリジナルゲームのメディアが必要ってこ
とは、WiiWareのセーブデータは抽出できない?

World of Goo のセーブデータがコピー不可で困っている・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:05:11 ID:7kVzJygP
何度ダンパーで吸い出してからバイナリ書き換えて戻せば使えるが
質問スレと勘違いする奴に詳しく教えるつもりは無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:37:59 ID:35LvaJjW
IOS249のアンインストール方法を教えて下さい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:38:28 ID:7kVzJygP
教えようと思ったけどマルチだからやめた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:52:25 ID:35LvaJjW
そんなこと言わないでお願いしますよ……
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:52:54 ID:7kVzJygP
質問スレと勘違いする奴に詳しく教えるつもりは無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:54:24 ID:35LvaJjW
詳しくなくていいから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:56:41 ID:7kVzJygP
人天同に電話する
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:57:45 ID:35LvaJjW
捕まるわw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:03:18 ID:7kVzJygP
その程度でつかまるとか小学生か?
ブラックリスト入りする程度だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:07:42 ID:35LvaJjW
そうなのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:09:48 ID:wC4iNeED
ブラックリスト(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:03 ID:LpYNXqmQ
あんいんすとらつかえよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:42:37 ID:7kVzJygP
教える意味あんのかよ
また厨が沸くだけだぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:46:15 ID:aBIzAG4W
あまえびは食べられたのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:36 ID:35LvaJjW
>>25
IOS249専用の?

>>26
君も厨だろw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:50:35 ID:v0JlBVr0
blogめぐりしてたら、あまえびのバックアップサイトと見られるブログが数箇所見つかった。
まだ何にも無かったけど、並列していくつもりか。今回のがかなり答えたんだろうな、笑える。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:45:03 ID:aMGFHFN6
ググッってもわかりませんでした。誰か教えてください
ID:7kVzJygP=ID:v0JlBVr0=浮かれ厨=ウゼー
ってことでOKでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:39:27 ID:i8wjan2E
OK
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:20:01 ID:RVFPMgAi
あまえびっていったい何者?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:24:44 ID:0xwwybtw
出家した蛯原友里さんですよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:52:17 ID:pnezZ4Qc
IOS249のアンインストールのしかた教えてよm(__)m
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:56:20 ID:rN0BmoHZ
まずwiiを分解します
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:54:07 ID:AsUCT9eF
任天堂に頼めばおk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:11:28 ID:mL27n61v
カスタムISOを自動的に消すソフト作ったけど需要ある?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:15:33 ID:85nE4omR
信頼のおけないウンコプログラムは要らん
ATDで十分
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:15:57 ID:jtWvkaam
まったく無い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:04:21 ID:mL27n61v
unkokoとか普通に使ってるくせに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:44:58 ID:AsUCT9eF
じゃあ、とりあえずupしてみて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:47:04 ID:IJHF/nOq
cIOS37をアンインストールしようとするとエラー-1035がでます……
なにかがたりないのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:38:18 ID:86rGxQNc
>>42
自ら調べてやる努力が足りない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:41:04 ID:IJHF/nOq
調べたんですがみつかりません
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:48:45 ID:85nE4omR
どうせ37入れた後にFWを3.3以上にバージョンアップしたんだろうな
自業自得 調べてわからなけれべ諦めろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:55:21 ID:IJHF/nOq
cIOS37いれた後にスマブラXでアップデートしました…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:00:35 ID:K1fFuhft
アップデートなんかしなきゃよかったのに
もうなにをしても無駄だぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:17:28 ID:mL27n61v
調べもしないで勝手に突っ込んで終了すれば
無能厨が多少は減ってくれるかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:59:14 ID:IJHF/nOq
>>47
ダウングレードしてもダメですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:30:24 ID:K6dldYTR
うん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:31:47 ID:IJHF/nOq
そうなんですか……

諦めてflatmiiをつけます…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:35:47 ID:1ttHTUP4
なんでcIOS37残ってたらダメなの?
無知ムチな女子高生の私に教えてください<(_ _)>
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:25:48 ID:VnKS8Wz9
ダウングレードでいけるだろ。
>>49がダウングレードできるかどうかは知らんが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:51:39 ID:2X74S7kK
>>52
あなたがどうして質問スレにいかないのか教えて下さい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:04:04 ID:7UAzebEP
cIOS37じゃバックアップが起動できないから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:00:00 ID:Oi0l21uW
clos36にしとけよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:30:58 ID:FDybJ5sK
こんにちは。ダウングレードがしたいのですが
APPS (appsフォルダの中に以下の物をフォルダを作って入れてください)
 cIOS_Installer
 cIOS_Uninstaller_v1.0
 cIOS_Uninstaller_v1.1
 cIOS-Downgrader_V1.0
 cIOS-Downgrader_v1.2
 multi_cios_installer0.23
 WAD_Manager_v1.3
 WAD-Manager-IOS16
WAD(SD直下にWADフォルダ作成後入れます)
 IOS16.wad
 IOS36.rev6.wad
その他(SD直下に)
 00000001(cIOS_Installer用フォルダ:以前の記事参照してください)
 softchip(フォルダを作成後その中に loder.dol)
 IOS37-64-v2070.wad
を入れるところまでやったんですが、wiiに入れても反応がありません。
何か足りないのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:43:11 ID:UYUJvFkH
以前の記事参照すればいいんじゃないかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:59:04 ID:OlyCfMJ3
脳みそが足りてないんじゃないかなぁ?えへへ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:36:09 ID:m+1/mZSP
俺らのアイドルばかえびさんのパクリサイト
ttp://perfectgamelaborator.blog9.fc2.com/blog-entry-6.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:01:02 ID:6UQagvjI
>>60
まさかの直撮りワロタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:16:11 ID:r+n4ODWv
>>60
パクリ過ぎww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:37:30 ID:4K/ForRM
>>57
その記事どっかで見たことあるわ
別段変なところもなかったので
足りないのは実行者の知識だろうね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:55:49 ID:Sfn/XLZN
>良い情報があったら公開するだけのブログなんで
公開じゃなく転載の間違えだろ

パクリ元がなくなったから更新するネタもなく終了かなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:22:56 ID:gb44bbKb
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 00:57:54 ID:4K/ForRM
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:07:24 ID:4K/ForRM
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:30:02 ID:4K/ForRM
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:30:40 ID:4K/ForRM
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 15:37:30 ID:4K/ForRM
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 15:45:02 ID:4K/ForRM
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 18:46:50 ID:4K/ForRM
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 20:58:25 ID:4K/ForRM
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:07:19 ID:4K/ForRM
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:13:07 ID:4K/ForRM
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:59:58 ID:4K/ForRM
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 23:34:20 ID:4K/ForRM

このニートなんとかならんか
Wiiスレの粘着度合いがひどす
キモス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:24:35 ID:Ve1OTo4x
海老のサイトアポーンになたので
ありがたいわ
3つぐらいサイト知ってるが
海老が1番やたな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:33:54 ID:+o2XShHb
こいつが一番だろ JK
一人で全てに回答していて知識もすげーし神だな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazu_no_cyousen/folder/605884.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:13:59 ID:ka+lpt46
一番の割りにダウングレードオフラインパックが全然オフラインじゃないんだが
ここの住人が認定する一番は一番レベルが低いということか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:16:00 ID:+o2XShHb
お前よりは数倍いい
Kazu♪は一番!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:30:21 ID:ka+lpt46
そもそもここはググれないボケに対して情報をお恵みするスレじゃない
努力の欠片もせずに無償で情報得たいなら2chなんて来るなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:49:40 ID:2No3mjcv
homebrew紹介してるブログって今ないよね?
割れブログはいらないからこういうブログが欲しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:51:39 ID:+o2XShHb
まともな情報の欠片も書き込んだこともないバカが何を抜かすか ボケ
お前になんか期待するかよ 一昨日来やがれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:55:27 ID:vmWazr4y
なんだ、ただの真性か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:55:31 ID:er3ISa4q
ID:+o2XShHb
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:59:01 ID:+o2XShHb
ID:vmWazr4y
ID:er3ISa4q

口だけでここで粘着してる能無し乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:40:44 ID:1hjx00wZ
このスレの存在意義ってなんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:20:58 ID:U3mOfQTa
2chに存在意義なんて求めるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:51:23 ID:IUGMGpq8
>>76
Wiiを持っているかどうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:42:53 ID:QayvUc7I
>>76
このスレは惰性で続いてるだけ
存在意義は厨ホイホイに一躍買ってるくらい
だーれも保守する気もなく、テンプレも他人のこぴぺ

ゆえに末路はこのスレと一緒
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213669684/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:20:55 ID:Z9VypxqY
>>78
「存在意義」すら知らないのか
8157:2009/03/07(土) 11:51:13 ID:LofDzcP/
>>58 >>59 >>63さん
「wii ダウングレード」でググってもこうやればできる!と書いてあるだけで
私の知識が足りないのは痛く感じているところです。
しかしどうしてもダウングレードする必要があるんです。

説明するのが億劫ならばこれ100回読んでこいボケ、というwebサイトもしくは本でも
ご提示頂けないでしょうか…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:02:59 ID:ssDzgx3Q
すっごくunk臭いです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:42:25 ID:7IQBHU0/
こうやればできる!
って書いてるサイトみてもわかんない人に説明とか不可能だろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:56:43 ID:plbmVfKf
wiiブログみると、やり方はこうだ!自分はやったことないですけど
みたいな記事が多くて、ホントお前やり方しらないだろwと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:58:17 ID:PkuByyno
>>81
おまえじゃ無理だわ
小学生でもわかるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:01:07 ID:PkuByyno
>>84
お前はお前で理解してないみたい。
8757:2009/03/07(土) 14:08:57 ID:LofDzcP/
>>83さん
それもそうですね。すっぱり諦めることにします

>>85さん
小学生になったらまた来ますねw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:25:10 ID:8DK35Ggx
あまえびのブログが残ってれば押しつけれるのになぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:40:09 ID:YR++qAkb
じゃぁ誘導
「DS・PSP初心者講座」管理人:あまえび
http://amaebi491224.blog19.fc2.com/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:37:45 ID:yphrKjJ+
 ┌───────────┐
 │                 |
 │  キチガイ警報発令!  │
 │  ID:zAej0hHT       |
 │  渾名「じゃんねん」    |
 │                 |
 └―――──―――──―┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

・しったか煽り魔かつ粘着
・性質が悪いため完全スルーが効果的
・Wii Hackスレ全般に出没
・渾名の由来:本人の発言より引用。存在自体を見事に表すため渾名に確定。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:50:27 ID:gPipFzk/
すいません。質問させてください。
現在3.3jで、ganmma0.3とSoftchipの二つを併用してバックアップを起動させて
います。
このどちらかを使って動かしつつ、改造コードを使用する方法はないでしょうか?
geckoやocarinaも調べたのですが、ganmma0.3とSoftchipと同時に使えるのか
どおか解りませんでした。ocarinaは多分ムリだと思うのですが、
geckoがゲームをしてる最中に改造コードを使えるのであれば、可能ではないかと
思っています。
geckoを使っている方にその辺の話をお聞きしたいのですが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:15:14 ID:miUghQjk
そんなこともわからない奴は是非隔離スレに行って臭い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:21:53 ID:S3F0NPke
ソニック酒落にあるの
ガンマで起動したらモノクロになるな


94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:28:46 ID:zBSIqJDM
>>93
VIDEOパッチ当ててないからだろw
初心者かよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:18:56 ID:rabE/kI2
>>94
???????何言ってんだ??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:32 ID:Z4WYkpoc
>>93
softchipは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:01:13 ID:lMHKNHgd
3.1JのときにcIOS37入れて3.3にアップデートしたら37がアンインストールできなくなりました……

どうすればアンインストールして36をいれなおせますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:09:01 ID:GYE6+/7m
新しいwiiを買ってね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:02:38 ID:avsBphbW
>>97
custom IOS Uninstaller v1.1を使う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:39:52 ID:lMHKNHgd
>>99
エラーがでてしまいます……
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:43:29 ID:efcTpRJX
とりあえず初期化
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:32:25 ID:NuKn3fVf
初期化してもIOSって初期化されないでしょ
ためしたらふつうにガンマうごいたもの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:47:50 ID:bKqlzTZt
ID:lMHKNHgd
しつこい。諦めがつかないなら海外Wiiゲームでアップデートでもしとけ。
全て解決する。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:12:07 ID:52JxGkcB
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:03:21 ID:5Hgf50Iu
>>103
海外のゲームでアップデートするとcIOS消えるんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:15:09 ID:uT9Ch5a7
うん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:23:06 ID:5Hgf50Iu
でも日本のゲームできなくなりませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:17:19 ID:yz2WiX3G
>>107
お前はもう黙ってろよ
低脳にはハックは無理
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:26:10 ID:yrPUCPeq
もう諦めろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:44:07 ID:UtCEFMAw
大丈夫大丈夫
まずはやってみよう!
ダメならまた考えよう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:50:52 ID:5Hgf50Iu
>>108
すまん
諦めるわ。
君のようなゴミがうるさいからねw
ゴミはごみ箱に
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:53:03 ID:K/3w5e3q
小学生増えたでちゅー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:57:25 ID:5Hgf50Iu
気持ち悪い言葉を使うお前はなんなんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:02:01 ID:yobVVSP8
不毛すぎる
いくら過疎だからって無理に伸ばさなくて良いんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:28:34 ID:dViUO10g
CIOS usb2 使った人いる?
なにができんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:35:31 ID:Ui0ofMcE
GameCube Backup Launcherで蒼炎クリアした後gammaで暁やったけどクリアデータ引き継ぎができなかった セーブデータに問題あるんだろうか? gammaでセーブデータ引き継げた人いる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:59:19 ID:MyemEr0x
>>115
USBストレージを使うHomeBrewの実用度が向上する
特に現在のところではMPlayerでの高解像度動画再生等

>>116
・メモリカードはサードパーティ製を利用すること
・GCBL theta以前ではセーブデータの先頭数バイトが不正となるため、Xiのsavedataの正しいバイトに書き換えること

確かめてないがこれでうまくいくはず

暇をもてあまして、まともに答えちまった orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:03:12 ID:YqwnV6uO
ども、たすかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:45:09 ID:mK4A0OXX
>>117
サードパーティ製のメモカを使わなきゃいけないのはなんで?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:07:05 ID:F1teQKNU
USBをサポートしたローダー出るといいなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:58:50 ID:2rYjt9P7
映像方式の違うPAL版のバックアップって起動するん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:59:34 ID:dCPI3SdO
しますん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:11:39 ID:hcuGgLzN
起動と映像方式になんの因果関係もないんだが、、、馬鹿だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:20:49 ID:eOS/aXJf
MODチップで諦めてたがなしでも起動できるようになったんだね
早速試したぜ!いいぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:04:09 ID:wSQh789O
NTSCで表示できるかって事じゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:34:29 ID:h1Ng+BLq
Regionfrii使えば
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:12:52 ID:Erw/rqt0
俺はいつもゲコだな
チートも使うし、2.0が立ち消えになったのは痛すぎる
ゲコは買ってから一度も使ってないがOSは毎回使ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:35:13 ID:YeAk15m9
Wii DVD DumperでWifi経由でのバックアップって無線LANアダプタでの接続ではできないのか?
アクセスが確立できないんだが....
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:39:42 ID:G9oSiYzT
出来る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:41:46 ID:0x25XsXV
無線Lanでできないなら何でやるんだよw
131128:2009/03/18(水) 22:00:45 ID:YeAk15m9
表示されたURLにアクセスできない
なんが原因だろ

>>130
いや、ルーターで繋いでないと無理なのかと思ってさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:54:49 ID:9K3j0dt1
このスレ過疎してるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:05:31 ID:5Kq7PdAM
シェイプボクシング動いた人いる?3.0betaダメだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:29:42 ID:6HfCmr2I
普通に動いてる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:41:15 ID:a2JMkNAg
ピクミンのスプレー無限のコードを下さい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:09:47 ID:6l1OSvEY
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:45:30 ID:pKHGygaU
コードといえばVCとWiiウェアのチートはまだできないのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:59 ID:xlV4t0XL
Wii GameCube Backup Launcher v0.2 来たけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:59:56 ID:UY+cHiLn
でっていう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:20:27 ID:GaS7ybi4
>>138
エアライドが動くようになったが、俺の環境だと
マルチディスクのゲーム選択画面から同期が乱れて白黒になり、
ゲームが起動しても白黒のままになってしまった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:40:40 ID:AN02M9km
>>140
俺もマルチ白黒になった
142140:2009/03/24(火) 02:59:34 ID:GaS7ybi4
コンポーネント接続なら大丈夫だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:49:13 ID:DmEJVQwP
GCでBGMが鳴らないソフトがあるのは何なんだろう
話題になってないのは俺だけだからなのか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:05:29 ID:AN02M9km
ルイージマンションで起動はするけど

最初の画面でエラーになるんだけど

同じ症状の人いない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:43:46 ID:sBnRFRfT
>>144
俺も同じだわ
電源をお切りくださいみたいなエラーが出る
トリムしてマルチディスクにしたのがいけないのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:07:46 ID:UR20Uhny
流れているものは不完全
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:15:53 ID:eaMO9NDG
>>146
発売日に買ったルイマンから吸い出したけどルイマンはまだダメだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:26:14 ID:RiBKx93I
本体3.4J 鍵(1.9g)付きで
twilight-hack-v0.1-beta2を落としてきて
本体のセーブデーターをFATのSDにコピーし
RZDJフォルダ内に上書きし、本体にコピーしようとすると
SD→本体 のコピーに失敗してしまいます。

どうしたら良いでしょうか? お助けください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:35:03 ID:/E7+DTTR
いやSDFormatter V2.0でフォーマットしろよ
たぶん原因じゃないけど
あと鍵(1.9g)ってなんですか

メモ帖
本体のバージョン3.3なのに3.4用ハックで失敗しまくってワロタ
初期化までしたわ
150148:2009/03/25(水) 13:42:55 ID:RiBKx93I
通常のセーブデータを本体→SD→本体 とコピーしてみると
正常にコピーが可能でしたのでSDの異常ではないと思います

twilight-hack-v0.1-beta2のダウンロードしたデータが破損している可能性を考え
別の場所から落としてみてdata.binを改めて書き込みしてみましたが
やはり本体へのコピーに失敗しました。


>>149
WiiKeyです
151148:2009/03/25(水) 13:52:42 ID:RiBKx93I
>>149
書き込みを見て「まさか・・・」と思って改めて確認したら・・・
本体バージョンが3.3jでしたorz つい最近アップデートしたので
3.4jだと思い込んでいました

お騒がせして本当にすみませんでした。
>>149さん 猛烈に感謝してますありがとう。

なんか超ハズイ・・・orz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:43:41 ID:ZZPxL13a
ハルダナア
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:45:24 ID:l0FWhsW3
俺もハックする前だが最近アップデートしたから
3.4jだろと思ってbeta2ダウソしてきたけど
3.3jだったと知った時はワロタ
こういうの結構あるんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:34:13 ID:lHcIN9A1
ゴースト・スカッドwiiの起動状況についてお伺いしたいです。
私の環境だと、betaでもgammaでも、launchしたあとストラップの注意事項が出て、
そのあとザッパー使用時の注意事項が出て、そのあと右下に※のようなローディングマークが
しばらくでてから「ディスクの読み込みに失敗しました」となります。
ザッパー使用時の注意事項までいっているので焼きミスというよりver.の相性かと思っているのですが、
皆様の環境で起動するようでしたら、ソフトウェアのバージョン情報をお聞かせ願います。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:52:51 ID:hPfRPTpH
GC backup launcher v0.2、画面が乱れて起動無理だな
早く修正版出ないかなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:08:09 ID:31Wt05x7
Wii本体更新きました
チャンネルのSD直起動機能追加のようです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:22:01 ID:/a/4lJe+
Wii2台もってるの?
158148:2009/03/26(木) 04:21:23 ID:PWwYkyZJ
解決しました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:07:16 ID:nNUAf3W2
>>154
注意画面が出ようが
ディスクの質が悪ければムービー部分で止まることは良くある
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:47:40 ID:eu9ZemAl
パワプロなんとかしろよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:58:16 ID:Rh7b0pCq
更新してもHomeBrewチャンネル動く?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:12:41 ID:UAfw66Ra
チャンネルは動くらしいぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:15:40 ID:+oi1Ri/f
バックアップは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:18:43 ID:43K0E5Qm
うごきません
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:28:03 ID:oEYra2xi
すべての入り口であるTwilight Hackは動きますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:08:45 ID:Qsv8tKj7
更新して試してみたら?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:06:02 ID:oEYra2xi
Twilight Hack v0.1-beta2
Wii本体にコピー不可
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:24:52 ID:ITcv9+Y2
HomeBrewチャンネルをSDカードに移動後SDカードからの起動確認
WAD登録したチャンネル(インターネットチャンネル)もSDカードからの起動確認
あと何確認すればいい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:43:43 ID:Pd+xluWp
近所のスーパーの特売何か確認してきてくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:59:01 ID:lwix4eHH
>>169
りんご一個98円だった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:00:10 ID:LQpNNkJE
WADでインストールしたVC、SDから起動しようとすると
「起動に失敗しました」と出た
更にSDからWiiに移動しようとすると失敗する
WiiからSDの移動はおkだったが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:13:08 ID:+SDPJX7V
みんな普通に更新してるのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:15:24 ID:T4Do+Df2
3.1Jの俺には関係ない話だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:18:15 ID:ITcv9+Y2
SDカードからのバックアップ起動に期待を込めて更新した
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:51:21 ID:KJUXUEGi
それできたら楽でいいな。
むしろPSPみたいにカスタムFW化したりして。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:03:27 ID:D8Hv/EAM
4.0で3.3のダウンryは使える?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:04:50 ID:MVz44zBO
エミュは動きますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:07:55 ID:lRry/Lrk
WADManagerが起動できない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:11:18 ID:1c4S1C3U
自分で試せよクズ
試す気がないなら情報出してもらえるまでおとなしく黙ってろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:18:04 ID:lRry/Lrk
試して起動できないんですよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:23:07 ID:MV4HMmmm
どう試して起動出来ないのか、事細かに書きなさい。
その中で、私が解決出来る部分があれば指摘およびアドバイスしましょう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:24:50 ID:1c4S1C3U
>>180
試せよ って書いてある時点で
起動できないって書いてるお前宛のレスじゃないことぐらいわかってくれよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:28:45 ID:ITcv9+Y2
>>178
俺は3.4JJからのアップグレードだけどSDカードに移動後
WADManager起動確認できたけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:31:06 ID:h1G6Vpoo
ダウングレード出来るように成るまで待つか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:33:28 ID:ITcv9+Y2
別スレで本体側に入れたWADが残っていればSD起動するみたい
186sage:2009/03/26(木) 19:45:48 ID:tw0uXjTi
cIOS36_rev8で3.4jのときはインストールできたのに
4.0jにしたらインストールできなくなった・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:25:58 ID:EwWF8+Pl
とりあえず 4.0Jに更新せずにショップ使いたいんだけど、
3.4Jのときに使った shop installerは使える?

以前実行したときに、最新のショップに更新する動作だから注意して!って cautionを見た記憶があるので・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:03:57 ID:LQpNNkJE
>>185
なるほど、移動じゃなくてコピーなら起動できるってことか

意味ねえじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:08:25 ID:HZiU0Liz
shopが使えないのは痛いな
モンハンGさせてよー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:27:20 ID:VcHZoml1
ヤバい
3.4Jからバージンアップ後、channelをSDに誤って移動してしまった。
channel起動出来なくなったorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:33:53 ID:UoMClGZI
トワイライトハックの4.0対応版が来るまでアップデートは見合わせるか…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:35:37 ID:VcHZoml1
>>191
その方がいいよ。
何で移動しちまったんだ俺orz
対策崩しが出る事を祈ります
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:02:48 ID:ITcv9+Y2
4.0J での各種検証やってるところ見つけたそれによると

既にcIOS導入済みのWiiでは以前の環境は何一つ変わる事無く、
バックアップ・ディスクの起動、「The Homebrew channel」からの
自作関係の起動が出来る事を確認致しました。
今回のバージョン・アップは新規Twilight Hack対策のみという事です。
既にTwilight Hack済みの方、バックアップ起動可能な環境の方、
バージョンOKと言う結果でございます。こんな人柱な俺に拍手よろしく!

直リンすると迷惑かけちゃうから
Wii Ver 4.0J Update Vol2 でググってみ見つかるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:07:17 ID:sHCTBiMv
まぁ必要ないし
そのうち海外の神が大容量SD内のISO起動エミュ起動Wiiware起動あたりやってくれるだろう
その頃には保険のトワイライトハックβ3も出てるだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:14:02 ID:/TzfxrP/
ハルヒできない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:31:00 ID:r1xzyxKh
>>193
報告ありがとう
乙です
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:44:02 ID:PZgWEFUj
>>193
更新する前にせっかくトワプリ持ってるからトワイライトハックやってみた
よくわかってないがThe Homebrew channelができればできたってことでいいのかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:51:41 ID:kVO0vNDO
>>193
やっぱり2chよりブログのほうが情報が濃いところを見ると
上級者は2chを離れてブログに移行してるんだなぁ・・・
これはアフェリのおかげなのかもね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:57:16 ID:nnm1SKmY
結局対策は、sdから本体へのデータ移動だけってことか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:28:50 ID:0yG8bByk
2chは書き込みづらい空気もあるからな。
プライドの高い人が多すぎる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:40:27 ID:f9yDZyrs
プライドかなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:50:48 ID:yC6Y3/Y1
このスレが他人任せなだけw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:04:11 ID:wTUzCiqx
英語読める奴はblogの内容に価値を見出せない
劣化記事が書かれているのは明白だから

blogの内容が濃いと思う奴は自分が厨房であることを認識すべき
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:12:37 ID:XgcaefAd
2chよりはマシって話でしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:21:47 ID:wTUzCiqx
2chは3.4になってからあからさまに窃盗支援(IOS16利用)しなかったからそうとも言えん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:01:36 ID:pVdOMyOM
HBC1.01 にする前にFW4.0にした俺オワタ
beta9でも問題ないけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:38:54 ID:QPDYe5yr
去年買って3.3Jなのですが対策されてるか判断する事ってできますか?
買ったのが11月ぐらいでもしかしたら在庫の3.3初期かと思いまして。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:42:51 ID:fl1XY2kr
3.3jならどのバージョンでもDGできるだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:50:09 ID:9jPFBXLF
>>203
そもそもブログ書いてるのも厨房が多いし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:53:22 ID:fl1XY2kr
と、言いながら必死に巡回して質問しまくっている>>209であった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:17:19 ID:eKe224oY
そんな煽らんでも・・・
平和に行こうや
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:27:00 ID:9Of4Faj5
任天堂がいる限りハック界に平和は訪れないっていわっちが言ってた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:39:05 ID:WGq2MQfd
今回、ハック関連には緩い更新だが罠があるのかなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:12:11 ID:eKe224oY
聞いた話なんで根拠はないが、
4.0j→3.3jダウングレードしてもトワイライトハックできないとか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:16:50 ID:LkoPsmjG
さっき3.4から3.3にDGしてgammaのcIOSinstalrをインストールしようとするとyou must uninstall IOS249って出て来る…。どうすればいいのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:18:58 ID:mQVhurBZ
Wikiわかりにくい
ちゃんとしてればアフィ収入だって入るのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:22:48 ID:GGP6F5Uz
>>216
あれでわからない厨房ですか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:23:03 ID:G4HHuZF3
>>215
書いてる通りにすればいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:26:20 ID:mQVhurBZ
新しく作るかWiki
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:43:06 ID:LkoPsmjG
IOS249のアンインストールの仕方がわからない…。少しヒントくれませんか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:49:57 ID:HIqmFK/k
アホしかいねえ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:52:38 ID:UzPzhb8O
アホは放置でお願いします
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:43:25 ID:WGq2MQfd
そして誰もいなくなった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:36:41 ID:uQDYfZbA
>>221-222
この二人がアホだって事はわかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:42:34 ID:H1Pi+LDV
>>224にアホハケーン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:43:43 ID:S/Y6rSt3
待て!アホは俺だ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:46:57 ID:3NiEGXoL
いやいやここは俺が
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:58:07 ID:lUnaIwHU
過疎ると何書いても空回りだな
どうすんの
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:59:08 ID:JAE2cyu1
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2009/03/20090326200129.html
ねこかぶ
>・warezユーザーがよく使っていたIOS16は対策された
ざまあとしか(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:59:15 ID:yZMAKZuE
>>227
どうぞどうぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:13:45 ID:wTUzCiqx
>>216
そもそもHomeBrew Channelを開発しWiiのHomeBrewシーンを牽引してきたHackerたちが
自分たちが無償で提供しているもので金稼ぐ奴等に怒りをおぼえているんだから、
アフィ目的のチンカスblogはどれもNGだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:20:35 ID:mQVhurBZ
誰も怒りを覚えてないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:21:23 ID:fl1XY2kr
hackerは無償提供しているが、アフィリエイト
その他広告収入でやっていってる。

第三者の情報が不要なくらい充実させれば良いわけだが
言葉の壁もあるしな。

なんだかんだ言っても、アフィリエイターが稼げていると言うことは
それだけ集客できているわけで良質サイトって事だろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:36:49 ID:q2LYnT17
>>233
それでもコピペで稼ごうとしてるような厨房は死んでほしいな☆
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:39:51 ID:9Of4Faj5
結局>>234みたいな結論ありきで難癖つけたいだけだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:49:33 ID:fl1XY2kr
>>234
グーグルスパムしてるようなサイトはうざいよな

やたら検索に引っかかって開いてみてもコピペだけだったり
アップデート情報だけで中身のないスパムサイト。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:57:37 ID:ONMNMVm/
ルパンvsコナンはじまるよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:38:42 ID:3NiEGXoL
名探偵コパン三世
239日テレ:2009/03/27(金) 22:49:25 ID:wQWJ9zDJ
ギギギ・・・WBCの視聴率分をコナンで返す
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:41:58 ID:aLflvs2a
新しいWIIを勝って来い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:43:49 ID:wTUzCiqx
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:19:26 ID:W7ErT+Nm
この人気持ち悪い・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:29:05 ID:2q6y4PWu
と低脳な235が言っておりますw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:44:49 ID:zx+9i5qa
GC backup launcher 2.0でファイアーエムブレムやってるんだけど、
セーブして終了して再起動すると毎回「セーブデータが破損しているので初期化します」となる。
メモリーカードが悪いなら買い替えれば済む話なんだけど、backup launcherの仕様となると
メモリーカード買っても無駄になってしまうので、みんなは2.0でセーブできてるか知りたい。
ちなみに1.0Xiでは普通にセーブできてた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:02:32 ID:dbzoUmWt
>>241
それはアフィの事書いてるわけじゃねーしw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:16:53 ID:2q6y4PWu
結局はおなじようなもんだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:50:16 ID:dbzoUmWt
>>246
全く違う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:53:01 ID:2q6y4PWu
目くそ鼻くその違いぐらいわかれよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:58:15 ID:dbzoUmWt
むしろハッカーチームは世界中のアフィリエイターによって
支えられている。

ハッカーチームがスポンサー抱えて商品(ハックの手法やデータ)を提供
それをアフィリエイター(多くのブロガー)が世界中に広め人気を上げる
そうなるとハッカーチームのサイトに膨大なアクセスが集中するわけ。
ハッカーチームのスポンサーも増えるし額も増える。
さらにハッカーチーム自らのアフィリエイト収入も半端じゃない。

ハッカーからすりゃ、自分のサイトを無料で宣伝してくれている
世界中のブロガー(アフィリエイター)に感謝しないわけがない。

難癖つけてるのは、英語もできない、技術も知識もないアホの妬み。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:01:13 ID:2q6y4PWu
話にならん。何この解釈www 真正厨房脳だな
つかチンカスblog作ってるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:03:57 ID:dbzoUmWt
>>250
中高生か? 少しは広告ビジネスってものを考えてみろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:10:50 ID:2q6y4PWu
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

Wiiのハッカーが広告ビジネスだとよ
彼等は金儲けのためではないことは英語読めるなら明白だろ
見当違いの話も甚だしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:33:19 ID:dbzoUmWt
そうか英語読めないから判らないのか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:16:15 ID:95NlBm5d
ハルヒがきてないとはな
やるもんねえな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:52:33 ID:2q6y4PWu
>>253
やっと自分が英語を読めてないことを自覚したか
大学生か知らんが中学校からやりなおせよww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:59:12 ID:L1WBF8gi
商業用のHDLが出回った際ps2dev等は感謝してたかよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:39:58 ID:Ch8QU7cz
SaveMiiFreeの公開を遅らせたときのいきさつとかは
金がほしかったとしか思えないけどな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:55:51 ID:QRIAj5Oy
金は欲しいだろ
pspだってDA自身が寄付募ってる
無能が作ったカスみたいなブログには誰も感謝してないよって話
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:26:06 ID:ROnnOHML
盛り上がってんな
関係無い話で
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:42:48 ID:2q6y4PWu
まったく勝手な解釈ばかりして事実誤認している奴ばかりだな

SaveMiiの話が出た当時の状況を正しく把握していれば金儲けの為なんて考えは微塵も思えんだろ。
いい加減な書き込みする前に、ここの記事とコメントぐらい読んでまず最低限の事実を把握汁。
ttp://hackmii.com/2008/09/the-future-of-savemii/

当時彼等が言っていたのはこうだ。
SaveMiiの開発目的は当時問題となっていたWiiのSemiBrick(Opera故障)を
簡単に救済できる手段を提供するためであり、ハードウェアで手段を提供する以上、
製作に手間も金もかかったので只では提供できないから投資回収分の金額ぐらいはもらうと言っている。
更には金儲けを企む中華企業がコピー製品を作って金儲けしないように
準備ができたら、自作方法も公開するとも最初から言っていたわけだ。

SaveMii Freeは彼等が公開を遅らせたものではなく、GCコンでできることを彼等は知らなくて
彼等とは無関係な赤の他人が偶然GCコンでメンテナンスモードでブートできることを発見しyoutubeに公開したもの。
それもタイミングを図ったかのように公開して自分の発見を誇示するかのように最後には嫌味なコメントも残してる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OPIzoqVizoQ

これで彼等の投資回収もかなり遅れることになったほか、自作方法の公開の話も流れてしまったのが事実。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:09:00 ID:CN+lzEfW
>>260
GCコンで出来るのを発見したのはすげーよなぁ
同時押しで起動とかどうやって思いつくのやら・・・
俺は英語なんて良くわからないから適当にROMらせてもらってるけど、解析者は解析が楽しくてやってるんとかじゃないんかね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:39:21 ID:dbzoUmWt
ハッカーが仕事の片手間でやってるわけねーだろ。
スポンサー抱えた立派な本業だぞ。
DAのサイト見てみろ どんだけスポンサーついてると思ってんだ?w
スポンサー以外のグーグルアドセンスだけでも毎月数百万稼げてるだろう。
情弱な>>252の頭はお花畑だなwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:50:15 ID:qDR7OsoR
ハッカーは基本的に趣味だろ
金稼ぐためにやってるわけじゃあない

まあ、だからと言ってまったく興味が無い奴も居ないということは確かだがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:35:59 ID:hu465Yz8
ハッカーw
ちょっと意味調べて来い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:08:03 ID:2q6y4PWu
事実を知らず想像だけで話しているバカに時間を割くことすら無駄と悟った
勝手に妄想の中で生きてろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:14:34 ID:qDR7OsoR
"想像だけで話しているバカ"という妄想をしているわけですね、わかります。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:50:18 ID:QRIAj5Oy
世界中のブロガー()笑必死になるなよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:56:48 ID:T8F/6zHx
()笑
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:04:08 ID:DqmqyqLn
で、Waniたんの4.0Updater誰か試してみた?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:05:45 ID:QRIAj5Oy
新参乙-complete-
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:24:45 ID:dbzoUmWt
-complete- ()爆
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:41:25 ID:gyaFEYLe
どんだけ自意識過剰なんだよw
糞ブログのやつが貢献してることなんて何一つないしDark_AleXだって収益はスズメの涙ほどと言っていたのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:41:39 ID:/fyLyAMm
とりあえずブログ厨房は馬鹿
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:46:17 ID:xTygJxBC
Wiiハック簡単だしそろそろブログにまとめとくか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:48:24 ID:8bhI3osv
糞ブログの内容をまとめたブログ作るわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:48:32 ID:dbzoUmWt
DAXの収入が雀の涙だと?www笑わせんなw

スポンサー収入無しでアフィリエイト収入だけだったとしても
平均で1000PV/1dayで20$ これが相場だ。

DAXのサイトは100000PV/1dayは軽く超えている。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:53:03 ID:qDR7OsoR
ソース出せソース
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:53:33 ID:ROnnOHML
過疎スレは過疎スレらしくしてろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:01:27 ID:8bhI3osv
そもそも
むしろハッカーチームは世界中のアフィリエイターによって支えられている。(キリッ
という妄想から始まってるからな・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:07:48 ID:xTygJxBC
それにしてもWiiリモコンは糞だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:24:08 ID:r+b+STTC
puts()"笑";
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:56:42 ID:xSG3vQvB
 
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:12:02 ID:SGjOMOnD
>>281
puts("笑");
こうじゃないだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:06:50 ID:JlrHs2X+
>>283
()笑
ってのがあってだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:14:48 ID:4RKML7Sz
伸びてると思ったらこれだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:17:28 ID:tB2IqNxU
HomeBrew channelのページ更新してね?
287メモリ不足:2009/03/28(土) 21:40:37 ID:/FUnSnpo
4.0jにupしたね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:35:05 ID:+xDswCwp
ついに、トワイライトハック無しで
SDから、HBC起動出来る時が来たな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:41:15 ID:EwDLkGxT
>>288
君はなにをいっとるのかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:54:55 ID:r+b+STTC
Segher's Wii Tools を使うためのキーが全部わかればできるかもね。
まだ Twilight Hack やってない Wii でできるか知らんが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:54:59 ID:NW3TrWAC
勇気を出して質問してみる
トワイライトハックなるものを試してみた。
で、この後どうやって焼いたゲームができるの?
SFC等のエミュができるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:01:09 ID:DqmqyqLn
氏ね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:11:16 ID:a8J1qTtV
>>291
さすがにもうちょっと調べた方がいいわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:00:09 ID:/EDrkOS1
そうっすよねえ・・・退散しますw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:19:31 ID:zBTNhkk7
>>291
任天堂に電話すればいいとおもうよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:44:32 ID:c3hnfdIc
トワイライトハックβ3キタ━━(゚∀゚)━━!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:25:50 ID:UH6kmoVI
β3来たな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:26:57 ID:g591+SdO
マジできてたしw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:48:05 ID:RA7Qa7u+
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だますなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:54:09 ID:TQIQXUzw
自分で見つける事も出来ないのね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:12:27 ID:RA7Qa7u+
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だますなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:59:36 ID:OR3S84Pd
twilighthackβ3でググレカス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:17:46 ID:UyKfVzpE
いい加減なこというなよ
ヒットした中身までの検証したのかよ

へたれども^^このカスが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:32:00 ID:RA7Qa7u+
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だますなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:43:39 ID:vSjxqhhP
もっと過疎スレらしくしてろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:38:07 ID:2kcmchWw
TP Hack β3 ??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:03:27 ID:8ssHAywS
yes.yes,im coming!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:34:24 ID:jHUfm2KJ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:33:16 ID:GnUfehYD
夢じゃない!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:27:17 ID:UyKfVzpE
>>308
だから、その内容確認してるのかっての
無駄に、カウント稼がすガセに踊らされてるだけならうざいよおまえ

じゃ、元になるソース載せてみろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:40:00 ID:KIaa1Fxl
と言う夢をみた。


4.0のハックが早く見つかると良いですね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:17:30 ID:EPCB7d2r
>>310
お前、惨いな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:57:08 ID:c3hnfdIc
β3キタ━━(゚∀゚)━━!!

言ってのは私ですが、
釣られて喧嘩までして…ww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:37:49 ID:rzq+vSJS
まあみんな、これ見て仲直りしろや
ttp://www.youtube.com/watch?v=EJxVKV6giVY
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:57:37 ID:TbHQxzkP
春だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:26:09 ID:aEqGuZE7
Mad World(北米版)、動かないなあ、クソー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:09:33 ID:lZ1JCb/w
動くよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:56:42 ID:Wt/LJlyC
リージョンJPNにかえて249ぱっちでおけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:11:30 ID:KajRExZl
>>318
日本語になる?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:56:35 ID:yz9ynJpx
ならないなら
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:36:34 ID:dWPKhGJw
俺は日本語化してるよ、ところどころそのままだけど
小学生にファイル差し替えできるかどうかはわからんが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:36:01 ID:9OTenQLe
>>314
吹いたwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:02:49 ID:xh96lIlz
Wii USB Loader
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:59:32 ID:KajRExZl
wanikokoのFirmware Updater 4.0でアップデートすると
cIOSインストールできるの?
トワイライトハックできるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:00:37 ID:jcb88nzt
>>324
試してみれば?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:04:39 ID:iCeqH5xY
改造済みのWiiなんだがトワプリのバックアップでハックできる?
正規品友達に返すからもしまた必要になった時いちいち借りなくてもすむように
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:10:18 ID:jcb88nzt
>>326
試してみれば?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:16:19 ID:9hiTJBY4
>>326
出来るよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:18:24 ID:iCeqH5xY
>>328
ありがとうございます!!
助かりました
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:38:05 ID:s57Q41pL
>>310
これは壮大な釣りなの?
それとも壮大に釣られたの?
しかし、春だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:41:22 ID:nWtRd85o
見れない オレだけ?
ttp://www.teknoconsolas.es/blogs/waninkoko
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:13:46 ID:6tIMV3Kv
見えるよ
バカにはみえないんじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:54:19 ID:ahDYONLb
HBCを半年以上アップデートしてないんだけど、すると何か良いことある?
Ocarinaをdol形式に変えるのが少し面倒なんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:57:53 ID:kucY34uK
Ocarina
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:58:43 ID:kucY34uK
ごめんなんか途中で送信してしもうた

OcarinaじゃなくてもGeckoOSでいいじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:32:30 ID:YI5ss2GG
任天堂明日にはVerあげてくるかもしれんなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:31:52 ID:d76ram6W
>>331
大丈夫だ
俺も見れん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:07:58 ID:eAZpnv8T
USBloaderを導入した方にお聞きしたいのですが。

USBloaderを導入し
(Custom IOS36 rev 09とcIOS USB2もインストールしました)、
外付けHDをUSBで接続した所、
HDがずっとアクセス状態のままになってしまい、
USBloaderを起動しても「認識できません」とエラー表示されてしまいます。
ファームウエアは3.3Jで、
今まではgammma0.3とsoftchipで起動していました。
cIOS USB2はベータ3
HDはバッファロー250G です。
同じような症状になった方がいらっしゃいましたら、
解決法を教えていただけないでしょうか?

339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:11:36 ID:RTB0d3gz
USBloaderにcIOS USBは不要だから、そのせいかもしれんね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:16:23 ID:6tIMV3Kv
2.5か3.5か、SATA変換かIDEか、バスパワーか外部電源かも書かずに分るわけ無いだろ
なんで質問する奴は情報が抜けまくってるんだろうか。そもそも質問スレじゃないし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:34:58 ID:kucY34uK
質問スレ落ちてるし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:33:48 ID:VvhZ8d7O
スレ違いだと思うなら文句いうより誘導すればいいのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:44:05 ID:eAZpnv8T
大変失礼しました。
使用しているHDは
3.5インチIDEで外部電源を使用しています。
試しにUSBメモリーを挿してみましたが、正常に認識しました。
339様のご指摘がありましたので、一旦アンインストーラーで
消した後、改めてCustom IOS36 rev 09を入れてみたのですが、
やはり同じでした。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:57:48 ID:0OZqC3Bu
当然HDDのファイルシステムはFATだよな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:08:44 ID:A+mttDNu
FirmwareUpdater_4.0のインストールにコケて
そのままWiiがお亡くなりになった
お前らも気をつけろよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:58:28 ID:mym062U2
ocarinaでコードせんたくできなくてこまっているおれガイル
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:00:19 ID:xzZ/Hb2D
お前だけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:01:22 ID:mym062U2
>>347
どうやってえらぶん? 
すべてONできどうするんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:56:32 ID:7+T27E2g
>>345
インストールって自動じゃないの
気を付けてなんとかなるような問題なの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:02:39 ID:Wy2yFBm+
>>349
ああ、自動でやってたな
ちょうどNewショピングのインストールで扱けて
ブラックアウトしたので電源切ったら
もう電源は入るが起動はしなくなった
リカバリも出来ないので、本格的に死んだ
新しいWii買ったからもういいけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:15:45 ID:S1NIDBaP
>>350
日記にでも書いとけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:17:39 ID:oq5I03T/
>>350
直るのに・・・情弱乙
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:13:51 ID:lYtOGFpo
これはもったいない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:23:56 ID:UQF6pE6r
USBloaderかなりいいな。バックアップだとカクカクしてたスカイクロラのムービーもすんなり動くし、ドライブの音もない
外付けHDDは電源連動があるタイプじゃなくて昔あったような原始的スイッチタイプの方が認識されやすいみたい
うちのだとIOの外付けは電源切れたり付いたりで認識せず、ベアドライブにUSB接続ケーブルの方はすんなり認識した
2.5インチだとどうなるんだろうか、blogとかじゃあ普通に認識してたんでいけるとは思うが
とりあえずアイオーのユースドを3000円で買ってみる。ベアだとでかいし常時繋げとくには壊れそうだしな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:25:41 ID:kG3Dmb3A
>>350
ゲームキューブの従事キーとディスクでリカバリーとかできないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:26:42 ID:kG3Dmb3A
>>354
4.0Jにしてしまったから試せないが、USBLoaderで起動したものは、今日の出来事に載りますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:15:02 ID:NfE7AEuZ
載らない
HBCチャンネル 35ふん
とかになる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:48:30 ID:O3sDFh5O
4GBのUSBメモリしかないんだけどISO圧縮ってできないの?CSOみたいに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:51:06 ID:c3A9KYms
20本位入れたがスカスカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:53:52 ID:O3sDFh5O
WiiScrubberか
でもFlatmiiでもないと圧縮したISOを特殊フォーマットしたUSBメモリに入れられないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:03:00 ID:Ia01NbYn
勝手に必要ないデータは取り除いてくれる
WiiScrubberなんぞ必要ない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:23:02 ID:O3sDFh5O
すばらしい
さっそく試そう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:11:42 ID:/WG4fcua
みんなどうやってISO入れてるの?
FAT32じゃ4GB以上のファイル取り込めないし、NTSCは認識しないし・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:29:51 ID:gckwcLyn
NTSCってw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:47:34 ID:/WG4fcua
NTFSでした
すみません
テヘッ☆
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:33:30 ID:HsTx5mze
どっかの解説ブログでも見たら?
アホすぎて何から説明したらいいか分らない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:53:19 ID:qjpj+Rb2
>>363
Wiiからインストールしろ
お前のレベルじゃPCからは無理
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:39:30 ID:ttKwwqwN
Wiiからのインストール有線環境だと必ず失敗するみたいだな
ソフト動作中もモノによっては止まったりするね
どっちもUSBだから何か影響してるんだろうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:46:36 ID:L3Zn+NiN
ここで聞いていいかどうかわからんが
「Wii ISO Installer V1.1 for WBFS formatted Hard drive」
ってのを使ってPCから直接USBにISOをインスコしようとしているのだが
ISOを指定すると、

wbfs windows port build 'delta'
unable to open disc file

とかエラーが出てインスコ出来ない…
ファイル名とか半角にしてみたがダメだった
まあCMD使えば出来るんだが原因わかる人がいたら教えてください
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:49:09 ID:2rNgqrjr
USBにインストールってバックアップからでもできる?
手元に無いんで試せない・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:52:56 ID:L3Zn+NiN
>>370
wii本体からならバックアップディスクでも問題なく出来る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:54:28 ID:2rNgqrjr
>>371
ありがとう
早速買いに行きます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:38:26 ID:ttKwwqwN
>>369
俺もそれ使ったが上手く出来ないな
エラー表記は無かったがISO展開した所で固まる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:47:55 ID:yXr8pTnI
USBLoaderネタに全然のれていないので
そのソフトがI18Nではないと仮定して想像で言ってみる
isoファイルを「マイドキュメント」とか「デスクトップ」に置いてたりしないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:58:45 ID:ttKwwqwN
>>374
そういう場所はもちろん階層に日本語が入ってない所に置いてるがダメだな
何種類かGUI出てるらしいけど問題なく使えてるのがあったら教えて欲しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:05:54 ID:aXtj1GEa
USBLoaderの登場でWiiもついにPS2並の簡単タダゲーハードになったな
あとはWifi軽油でインスコできるようになればなにも言うことはないww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:20:58 ID:MxPQ4CF+
FirmwareUpdater 4.0使ったら起動しなくなったorz
電源はいるのに何も表示されない
電源切るにも長押し必要
GCコン十字キーでリカバリモードに出来たけどこれどうすりゃいいの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:44:52 ID:u5UemUWO
USB-Loaderからならマリオギャラクシーのムービーカクカクとか改善するのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:52:00 ID:11NYFTcP
>>378
ぬるぬるのぬめぬめよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:03:25 ID:u5UemUWO
それって改善するってことですよね?
キターーーー
上の方に必要のないデータは削ってくれるって書いてありますけど、
1つあたりの容量はどのくらいですか?
USB買おうかそれともHDDにしようか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:07:42 ID:MM87//yC
携帯君へ
そろそろ2読んでくださいよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:11:59 ID:VfFgjKj3
WiiでデータDVDのファイルをSD等にコピーできるファイルマネージャーのようなものってあるかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:12:29 ID:Grg17uVw
>>382
答えようと思ったけどマルチだからやめた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:14:43 ID:VfFgjKj3
そんなこと言わないでお願いしますよ……
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:18:22 ID:oRNqyEKu
>>352
なおらない・・・
知ってるなら教えてください
リカバリーモードにすら入れないんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:17 ID:e4Xjy6b5
買ったんだからもう良いだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:28:57 ID:Fef+ybxn
>>378
普通でも60fpsの超なめらかに再生できるじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:31:15 ID:MxPQ4CF+
>385
リカバリーモードはタイミングがあるみたい
ずっと押したまま起動するんじゃなくて
POWER押して2秒くらい待ってから押すと出来るかも

・・・ディスク作っても4.0以上が入ってないとダメなんかなorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:31:27 ID:909ifaEg
マリギャラは知らんがドラゴンボールのムービーは綺麗に流れるようになってたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:39:03 ID:9NsVqu6x
ムービーのカクカクと、DVDの読込み音が無くなったのは良いねー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:47:24 ID:9lum2tCD
時代はシリコン起動
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:58:43 ID:GMC59r2s
>>377
ほんとうぜーよお前w
隔離いけや
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:05:15 ID:O3sDFh5O
なぜか話題にならないけどWiiのDVDうるさいよな ブルドラHDD無、20GB
箱○>>>>Wii>密閉TVラック入りPS3ファン全開>>排気ファンだけの箱○>>通常配置のPS3>排気ファンだけのWii
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:32:24 ID:5xLo41L7
あまえびの新しいサイト、もう見れない件wwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:40:52 ID:O8DNmFB9
>>394
さっきまで見てたゾ。。。
あっホントに消えとる!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:16:48 ID:VfFgjKj3
問題なく見られるが…?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:28:09 ID:FJao/oq1
あまえび氏寝よ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:46:43 ID:HsTx5mze
ここに来る糞をそっちに流せばいいんだから別にいいじゃん
聞いてきたら全てそっちに流してここは健全化
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:08:27 ID:YyjT+SA8
そういえばwikiってどうなってるん?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:18:28 ID:VfFgjKj3
>>397

あまえび氏、寝よ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:14:50 ID:3vHrMMPz
>>400
お前ここでもマルチしてるのかよ氏ね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200904020005/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:53:27 ID:Cvp4cCni
USBストレージ対応したのなら、DVDドライブも出来ないかな…
初期型の、ドライブが壊れて読み込みできなくなった本体を、
トワプリハックして、HDDロダ専用機に出来るんだが…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:57:34 ID:Oe/mSHTT
>>402
Flatmiiつけろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:10:23 ID:Cvp4cCni
>>402
良く考えたら、そっちの方が話しはやいね。
早速2代目外して付けて、やってみるわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:23:52 ID:XCRIdjJ3
vcがsdから起動できると思って
wani の FirmwareUpdater_4.0にしたら
sdに移動後、sdから起動できないし、本体にも移動できない
仕様ですか?

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:27:13 ID:ymDqhhRf
ショッピングチャンネルから再ダウンロードしてみたら
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:53:23 ID:FI8xGHrx
3.3jの本体でトワイライトハック⇒Homebrewチャンネル導入を
しようとしたんですけど、トワイライトハックは成功したんですが

boot.dol not found(ー1),reading boot.elf:
start Cluster=0002
start Cluster=01b2
Failed to read boot.elf(−1)!

no code found to load,hanging

と出て進みません。boot.elfを要求されているのにSD直下に置いたのが
.dolだからだと思うんですが、この場合どうすればよいですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:02:42 ID:BotZowU/
俺らエスパーじゃないしそれだけの情報で何を教えろと?
あとここ質問スレでもないし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:20:28 ID:FI8xGHrx
質問スレ探したんですけど、今は無いみたいで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:34:28 ID:M3XUDm0A
boot.elfをいれる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:48:34 ID:03Kh/CN2
>>407
boot.elfを要求されているって答え出てんじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:52:04 ID:XeA0QWRk
質問はあまえびのとこで聞けよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:59:45 ID:FI8xGHrx
>>411-412
ちょっと説明不足でした。今hackmiiに置いてあるhomebrew channel-1.0.1は
.dol版しかなくて。readmeには「もうelfは動かない」って旨が
書いてあり、同梱ファイルもboot.dolしか入ってないんです。
ですがトワイライトハック時には.elfファイルを要求されるので
困ってまして…

>>412
解りました。すみません
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:35:45 ID:JD+6iooS
カラオケjoysoundは結局チケ買えないまま終わったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:22:46 ID:Hy6rsqNm
トワイライトハックを試したいんですが、一つだけ質問させてください。
導入する過程でネットに接続する必要はあるんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:34:38 ID:NGBvflav
新参者はググって自分で調べる努力を。皆そうやってきてるから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:47:10 ID:Oe/mSHTT
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:44:26 ID:bA941gAz
Wii壊れたから、今日新品買ってきたら4.0Jだった。
近所の買い取り価格が14000円で中古の販売価格が19980円。
貧乏人で金無いから4.0jの情報待ちにしよう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:23 ID:JjxovaQl
ソフト買えよカス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:36:21 ID:ymDqhhRf
もう新品で4.0が出回ってるのかよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:36:38 ID:lGX4AjmL
>>419
割れ厨がソフト購入なんてするかよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:00:52 ID:wH4lSrMY
ソフト購入しないのが割れ房なんだろ?違うのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:35:19 ID:lbq8zhRK
ジョイカラとWiiFitは買わざるをえない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:56:09 ID:OrDZeH7r
fitは無理だが、カラオケのマイクは別売りマイクかDXなんかで売ってるUSBマイクでいけるんじゃないか?
使ったこと無いから適当言ってるが間違ってたらスマソ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:10:19 ID:HR/j+uy+
>>418
つかなんで壊れたんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:36:58 ID:aLbPJAUC
>>425
2年近く使っていたWiiが、ディスクが読めませんでした。くわしくは、本体の取扱説明書をお読みください
とのエラーメッセージが頻繁に出るようになって、ディスクが入っていなくてもとかりかりと
異音がするようになって、修理代が1万円以上とサポートセンターに言われてね。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:57:45 ID:eJKL/fJ0
そんなあなたにUSBローダー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:21:54 ID:x+H35Rp1
>>426
本当か知らんけどスマブラ読めなかったから保障期間すぎたやつ送ったけど
0円てのを聴いた気がする
そんで神対応!とか・・・

ゲハだけどなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:25:37 ID:eFm0v3Iy
GCが逝ったときは無償でなおしてくれた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:48:46 ID:Ck7dhaHb
GBAのメンテナンスも、DS液晶ドットがけ交換も、DS真っ二つに割れたときも
任天堂サポセン神対応で無料だったよ。正直、金あるとこは違うと思った。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:00:18 ID:KRY1Y7vw
同じく金のあるであろうsonyやmicrosfotじゃ考えられない対応
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:02:22 ID:2qBe3IDk
microsfot
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:03:29 ID:W7DpaA8g
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:42:18 ID:wt7LeQcP
これこそアフィ厨
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:18:43 ID:1Q6HoQy3
>>424
マイクの問題じゃないんだ。
割れだと有料チケットを適用できないから、
パッケージに元から入ってるおためしの数十曲しか選択肢がない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:36:07 ID:OoVIthds
>>435
まじで?チケットの判別ってどうやってるの?
シリアル?モンハンGはどうなるんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:35:35 ID:AMC5tMOU
>>428
任豚はとにかく修理費0円を主張してるな
http://www.narinari.com/Nd/2007118248.html
1回でもそんな対応したら、以降全部無料にせんといかんのにな
企業としてそんな対応する道理はないし、そんな風説流布されても迷惑なだけなんだが・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:39:15 ID:AMC5tMOU
>418
つうか修理費に目が言っちゃったけど今新品買うと4.0Jの可能性があるのかよ
何気にGJな報告乙、おまいの金が貯まることを祈る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:27:55 ID:lBV/MR7U
>>418
4.0jだろうがなんだろうが、Flatmii買えば関係ないんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:07:50 ID:XQKWldjq
>>437
0円修理は初回だけとか保証期間あるときだけとかでは?
俺の甥っ子が兄弟喧嘩で兄が弟の弟が兄のDSを上下真っ二つに割ったDSの修理代は3000円くらい掛かると言われたが結果0円
その弟が1年くらい経ってから今度は近所の上級生にDSを地面に投げられて液晶割れたのは0円期待したが5000円くらい修理代取られた。
(代引きのクロネコヤマトで返送されてくる)
その後、俺のDSLの外カバーが大きく傷ついたので、保証期間使って「日向に放置してたら溶けた・・・」と理由付けしたら修理代0円だった。
(傷ついた個所をドライヤーで溶かしておいたww)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:12:04 ID:XQKWldjq
致命的な故障「液晶交換など」は有償。その他の些細な故障は無償のような・・・
Wiiとかだとドライブ交換とかは有償なんでは?あとSDハックの形跡残ってたりした場合も・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:15:30 ID:pUPi2oNF
>>418からここまでスレ違い
>>418が発端だから謝っておけよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:17:55 ID:wt7LeQcP
>>442
お前がスレ違いなんだよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:29:45 ID:coAKM5NR
俺がスレ違いだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:39:08 ID:pUPi2oNF
>>443
いやだからここまでって言ってるだろ
あと「お前が」ってのは間違い
俺が指摘した範囲の連中もスレ違いであることに変わりは無いからな
こうやって説明してあげないと理解できないのか、面倒な奴だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:47:25 ID:Pz2VwjU3
>>445
> こうやって説明してあげないと理解できないのか、面倒な奴だな

一言多い。そういう煽りにひっかかって余計スレチで荒れる。本当面倒な奴だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:48:59 ID:4xaj8G7l
もちつけよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:52:27 ID:FMdR+oGv
>>1-448
どんまい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:24:58 ID:9t7Rav1E
はい、ここから流れを戻そうか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:30:26 ID:1Q6HoQy3
レボリューションで本当に天下取れるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:31:52 ID:YIoFddyd
どうせ隔離スレなのに埋まる事を危惧する馬鹿が出る事が不思議だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:56:45 ID:4xaj8G7l
ここが本スレだろ?
隔離って別になかったか?
トワイライトハック4.0J対応まだかね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:10:33 ID:2ibiAfpl
ここは隔離にきまってるだろw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:23:38 ID:2qBe3IDk
>>450
Wiiの開発コードネーム??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:02:15 ID:fsN8yG7F
T.M.だろ、JK・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:01:29 ID:0aOX1ul7
>>455
西川君乙
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:54:56 ID:AbYgc4b4
ロシア人みたいな格好してるの菅ちゃんかよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:11:18 ID:LuU66tUl
ocarinaのコードせんたくkwsk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:11:14 ID:ct1CE6q4
今更Ocarinaとは・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:16:13 ID:jVgY3Vwb
4.0Jのトワイライトハックマダー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:18:15 ID:Rh0rjpy1
タツノコVSカプコンをプレイしようとすると
セーブファイルがありませんって言われるんだけど?
そんなの今からやるのにセーブファイルなんてねーよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:34:44 ID:P+nZAp6u
>>460
hackmii嫁
もうトワイライトじゃあ無理って書いてあるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:40:16 ID:jVgY3Vwb
>>462
間違えてHBC消したままver上げちゃったんだよな
今の売って中古で買うことにするわ。ありがとう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:04:48 ID:tQOO7sVE
HBCを入れて消す理由がわからん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:14:00 ID:1/lMHsda
いろんな実験してるとHBC消さざる負えない状況になるんだよ
まぁ秘密だけどな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:44:34 ID:25D1n1Gh
実験ww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:11:47 ID:6QFZ1FqZ
まずはおまえの秘密をさらけ出せ。話はそれからだw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:01:34 ID:q8IOwuAe
糞みたいな言い訳ワロスw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:04:00 ID:1/lMHsda
初心者騙しに使われたらかわいそうだから公表できません^^
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:09:38 ID:H8/G9Cym
たしかに晒さないほうがいいかもw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:43:46 ID:BaY2iP0x
HD-PFU2とUSBロダとの相性はどう?
ttp://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=HD-PF320U2-BK
電源無いのが欲しいけど迷うぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:55:34 ID:p5oiD+kY
相性なんてあんまり関係ないんじゃね?
プライマリでパーティション切ってないやつが騒いでるだけじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:04:21 ID:FQ/HWkOb
やっぱそんなもんなんかね
相性の情報が出てないって事は概ね大丈夫ってことか
ポチってくるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:58:56 ID:Yfk9LT07
右か左か
上か下か
差し込み口でも違うらしいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:14:01 ID:RMy82Usr
USBストレージでパーティションとか
そんな人いないでしょ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:15:21 ID:wFh+GKWX
上の口と下の口どちがいいんだい(ニヤニヤ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:31 ID:0ASzAYdh
どち(ニヤニヤ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:36:03 ID:O4POXVhj
ヘソ穴で抜けるようになってからが一人前
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:29:26 ID:NCEk1S5d
トワイライトハックするためにゼルダ買おうと思う。
パッケ裏に型番表記してあるから中古ショップで探そうと思ったが
中古ショップってたいてい箱は空で、レジに持っていって初めて中身入れてもらえる形式だよね。
その時入れられる中身がパッケ裏に書いてある型番の物とは限らないんじゃないだろうか。
それともこの箱の中身はコレ、ってちゃんと指定してあんのかな?

教えてゲームショップ店員の人!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:33:46 ID:C4yCsQ5u
>>479
ゲーム店でアルバイトしてたけど
もちろん店頭に置いてあるダミーと中身は関係ない。
型番調べるのも多分やってくれない(PSPのバージョンの時もそうだが
店側としては凄まじくめんどくさい)と思う。
まぁ中古で買えば大抵トワイライトハックできるから運試しでがんばれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:36:57 ID:Iiq6EKDb
つーか、未だに対策版があるとか思ってる奴いるのなw
新品だろうが中古だろうが、どれ買っても同じだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:46:07 ID:Qctl9CpJ
俺転売屋だけどオクで買うのが確実だと思うよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:49:48 ID:NCEk1S5d
>>480
やっぱり中身が違うの混入する可能性あるかー
教えてくれてありがとう

>>482
転売ヤーうぜぇ死ねよ
でもお世話になります
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:06:21 ID:TL54S9CG
お世話になんじゃねーよ
>481が教えてくれてんだから、ブックオフで買ってこいやっ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:27:33 ID:NCgjcWEa
転売屋に頼るぐらいならflatmii買ってゼルダ割ればよくね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:38:30 ID:7g6u9SIC
>>485
割るならくれよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:08:56 ID:KkQkjDJT
本体開けなきゃいけない時点でFlatmiiなんて除外だろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:22:37 ID:n0r5Lspl
>>483
ディスクの状態を見たいって言えば
大体の中古屋は検盤をさせてくれると思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:23:42 ID:NCgjcWEa
ローダーとかバグ多いし、不安定すぎ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:43:44 ID:Qctl9CpJ
転売屋からのアドバイス

オクで質問厨に答えてない
ハックに言及していない
送料込み

の奴探せば中古屋より安いんじゃないの?
対策済みなんて存在しないんだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:57:51 ID:Qod8QaFC
エラー -116

ってなるんですけど見たことある人いますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:46:47 ID:1o0SPJYo
います
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:51:00 ID:BxI31bPH
本体あけると何で除外?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:24:34 ID:oa4NXWkK
対策版なんて存在しないのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:40:42 ID:uFUjcOP6
型番が指定されてるのはその型番でハックできたってだけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:09:27 ID:W7dd7PyG
もう本体買うと4.0Jなのか
うーむ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:55:59 ID:xi5yQhY/
>>496
さすがにネタだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:30:10 ID:oYg5rWIR
4.0Jもそのうち突破されるんじゃねーの?
と思ったら>>462なのか。イタチゴッコだと思ってたわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:42:20 ID:uFHGeJfU
hbcにSavegame Extractor2.0とSavegame Installer2.0入れたくて落としたんですが
SDのどこになにを入れれば良いのでしょうか?調べても導入済みの使用方法ばかりで困ってます;


500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:52:33 ID:vvzZ70kJ
SDフォルダ内にappsフォルダ作ってその中にファイル事つっこめばおk
501499:2009/04/07(火) 07:15:43 ID:uFHGeJfU
appsフォルダにファイルごとつっこんでも表示されないです;
もともと入っていた3つ(homebrewbrowser,ocarina,snes9x)は表示されています。
つっこんだファイルの中身はREADME2つとDOLファイルとELFファイルです。
わかる方教えてください;
関係あるかわかりませんがハックのとき本体3.1Jなのに0.1beta2でやってしまいました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:38:10 ID:n0+BTfIg
それはもうどうしようもない
売って新しいのを買え
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:57:19 ID:z5BRo5mq
>>501
boot.dolにリネームしろよ
504501:2009/04/07(火) 08:04:55 ID:uFHGeJfU
DOLファイルをboot.dolにするだけで、他のELFとかは放置でよいですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:06:06 ID:k2OjuBIE
もう答えなくて良いだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:20:31 ID:IiPk7ite
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:21:01 ID:x7Ci/eIZ
>>501
質問は隔離にいけよ

いろいろなまとめブログ見てるけど、導入方法なしで使用方法しか書いてないのなんて見たこと無いぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:19:59 ID:kNvULBud
3.4の頃もヨドバシで買ったらまだ3.3だったぜ

まだ大丈夫じゃね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:26:54 ID:uwQU//Iw
あせんなくてもすぐに4.0も突破するよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:16:06 ID:dvJGvK7V
USBローダーが急にエラー連発してisoを読み込めなくなったんだけど
どうすればいい?
ret=0とret=16が出る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:52:12 ID:YcnmmqXj
>>509
それは本当ですか?それならまだまってみようと思うんですが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:56:00 ID:kiiwTCWe
3.4のときは数時間で穴発見されて対応できる、なんて言われてたけど、
未だに何もないってのはそう簡単でもないんだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:47:29 ID:omL03kGh
こういう奴のせいで割れの敷居がどんどん下がるんだよな

以下コピペ
他スレに貼ってクソえび、割れ撲滅を目指しましょう。
協力方法
1.下記のURLのページに行く
2.完全に割れを助長しているので否定的なコメントを<※重要※>冷静に書き込む
3.FC2違反ユーザーの報告で著作権違反を助長していることを主として文を構成し、送信する
4.DDoS攻撃などは絶対にしない
ttp://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-889.html#comment_list

協力者Q&A
Q.クソえびとは?
A.日夜日本を割れ大国にしようと努力している輩です。作者の許可も取らずに様々なツールなども無断で二時配布しています

Q.さっきから割れって何?
A.warezの略でゲームやソフトウェアなどのコピー(いわゆる海賊版)のことです。
きわめて違法性が高いです。

Q.コメントしたのに削除されたorz
A.クソえびは自分に不利なコメントは消しますが、感情的にならずにFC2がブログを削除するのを大人しく待ちましょう

このコピペを見た人は上記内容最低1回を必ず行って下さい。※以前もこの方法でクソえびのYahoo!ブログを削除に追い込んだ実績があります。



514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:52:04 ID:Bz7EVs7G
>>513
マルチ乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:52:49 ID:YcnmmqXj
>>513
うざい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:12:23 ID:omL03kGh
>>515
情弱帰れ
4.0はSDMenuに脆弱性があって既に動画公開されとる(動画での環境は4.0ではないが4.0でもこの脆弱性は確認されている)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:13:41 ID:YcnmmqXj
>>516
ありがとうございます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:05:42 ID:oYg5rWIR
ワロタ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:58:14 ID:9OBs3YSE
ocarinaのコードはえらべないのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:21:28 ID:KpZwbtS7
今量販店で買ってきた本体は3.3Jだった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:53:27 ID:UtbeL4ZQ
>>516
紹介するぐらいならいいんんじゃないかな
割れは使わないようにっていってあるし
Usbloaderだって高速化・静音などの利点があるから使い方次第だろ
でもバックアップローダーは割れ以外使い道ないよね
マスターが読めなくなったなんてよっぽど使い方荒くないと無理だと思う
ただ二次配布には反対だな
作者に失礼






522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:55:01 ID:UtbeL4ZQ
ごめん
ちょっと文が変
適当に読み直して下さい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:19:15 ID:YcnmmqXj
>>520量販店とはどこですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:55:44 ID:KpZwbtS7
ヤ○ダだよ
PSPみたいに外箱で判断できるわけでもないし、あんまり参考にならないと思うけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:56:42 ID:BOBCfDaX
今週中くらいには4.0Jに対応してほしいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:40:56 ID:oDDCr6fO
色々なサイトにトワプリの対策版が出回ってるので注意しましょうみたいなこと書いてあるけど本当?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:56:49 ID:r9gKeCJ1
出回ってないよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:01:24 ID:oDDCr6fO
>>527
じゃあ新品と中古どっちを買ってもハックできる?
key付きはあるけど今度はハックしてみようと思うんだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:28:28 ID:p7mZhWjN
key付きあるならそれにゼルダのバックアップソフトいれればできるだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:44:03 ID:UtbeL4ZQ
というよりboot.dolをなんかのディスクに書き込んでインストーラーをブートすればいいと思う(main.dolだったかな)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:49:49 ID:p7mZhWjN
>>530
それは3.2jまでのwiiしかできないってさ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:51:12 ID:YcnmmqXj
>>524
僕もそこで買おうと思ってたのでよかったんですねありがとうございます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:52:41 ID:UtbeL4ZQ
>>531
Key付いてたらいけると思ってた...
でも付いてたらなんか方法他になかった?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:50 ID:oDDCr6fO
>>529
ごめん
二台目にはって意味
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:43:47 ID:UtbeL4ZQ
>>534
4.0jじゃなかったらOKだね
もうすぐ新しいのでそうだし トワプリ使わないタイプだから急がないなら待ったほうがいいんじゃないかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:46:45 ID:Dy+zd8MD
トワプリ使わない方法教えてー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:10:01 ID:KpZwbtS7
>>516
これじゃないの
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:17:23 ID:YcnmmqXj
>>530
それはトワプリハックとは違うやり方ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:23:14 ID:UtbeL4ZQ
>>537
それだね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:48:21 ID:otzhbYHl
チャンネル化では無い奴で
USBLoaderにocarina組み込んだ物がもう出てたのか〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:51:21 ID:ditjnc3C
icon入ってるSavegame Extractor/Installerはどこで落とせますか??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:59:09 ID:u/h7Jo82
ID:UtbeL4ZQ
情弱の上に知ったかって....しかも日本語おかしいだろ。。在日なの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:09:09 ID:bFB9ZjRu
アンカーつければいいのにwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:12:12 ID:u/h7Jo82
>>543
釣れますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:15:40 ID:P+PxP17x
ちゅうか、新品でもJ-0A0だったという報告もあるぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:52:06 ID:JomrxaNv
仕入れ先によるから新品でも流通在庫はかなりある
最近発注掛けた問屋から仕入れればアウトだが、
在庫を持った問屋から仕入れてればおk
つまり運だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:09:59 ID:GQmDTe2o
もう工場からの出荷は4.0だろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:20:34 ID:itirTjQ+
3.xに希少価値が出ることはなさそうだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:00:19 ID:Ku10USvy
【任天堂】任天堂のWii、特定のゲームを一定時間プレイすると爆発することが判明【爆発】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:07:23 ID:0o/ADsFT
>>549
そんなスレタイじゃ釣れねぇわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:09:56 ID:JomrxaNv
【任天堂】任天堂がHDDからのゲーム起動を容認【屈服】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:11:42 ID:bFB9ZjRu
そっちの方が無理がある
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:12:21 ID:gvB//+vO
>>551
つまんない、ガキしね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:16:56 ID:JomrxaNv
そう書く奴に限って自分から面白い事は何一ついえないんだよなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:25:39 ID:Ij1bt377
エビブログにGENOウイルス仕掛けてあるじゃねーか
気をつけろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:15:14 ID:u/h7Jo82
いい加減えびうざすぎ。あいつのせいで犯罪者予備軍と中途半端な情弱がどんどん沸いてる
みんなでFC2に通報しようぜ


つかこんな感じのコピペあったよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:29:26 ID:pFuIfwuK
表面上は問題起こさないで仲良くしようぜとアピールしつつ
本音はお前らがその気なら俺もお前らを通報するぞ。逮捕された例もあるんだからな
というメッセージを仕込むあまえびでした
ttp://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-897.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:44:44 ID:u/h7Jo82
>>557
俺らが通報されても意味ないだろ
証拠があって指摘してるだけなんだから
そもそもなんで著作物えびの倉庫()笑で勝手に二次配布してんの?FC2規約違反だろ。。回避パッチとかもってのほか
あまえびはコピーの起動画面は載せるが実ROMの写真はほとんど載せてない
割れ確定だろ....
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:48:42 ID:bXRof7ad
>>542
別に情弱じゃないですよ
でもmain.dolが署名バグを使ってるとは知りませんでした
これだけで情弱とは言われたくないです
ほかにも知ってることありますから

先ほど紹介するぐらいはいいんじゃないかと言いましたが それを見て自分も真似したいからという意味で言ったのではありません
英語ならおおよそわかります

日本語がおかしかったのは急いでいたからです
確認せずに投稿したから接続詞がああなってしまいました
すいません
気にしないでください
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:05:13 ID:8EWDgAfO
>>540
それ使ってるけど本家とかMOD版より起動率落ちない?
オカリナと相性悪いのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:25:04 ID:MdykIExl
>>559
情弱な上に神経質で、非難レスには即反応。で必死な言い訳か。相当な小物だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:26:28 ID:u/h7Jo82
>>559
釣れる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:50:41 ID:e58wI5gJ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:09:28 ID:4ki35CyJ
>>560
いや全然落ちないが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:14:44 ID:bXRof7ad
>>561
すいません
スレ汚して申し訳ないです
だいたいこのようなレスがかえってくることを予測してレスしました
ただ僕が言いたかったのは情弱と決め付けるには情報が少なすぎるのではないかということです
今はなに言っても言い訳にしかきこえないですからね
言い訳はやめときます
最後に教えてください
どこで情弱だと思ったのですか?
知ったかは署名バグのことですよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:23:05 ID:HyFSRuZJ
三行で
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:41:29 ID:XFzuJ+km
はやい
うまい
やすい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:13:36 ID:u/h7Jo82
>>565
自分で書いたこともわからないのならもう重症
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:32:33 ID:bXRof7ad
>>568
わかるんですけど 自分で書いた分だけじゃ情弱と決め付けるには情報が少ないと思っている身なので、、、
少なくないですか
さすがにこれだけで情弱とか重症は言い過ぎだと思います
もう 正直僕の存在もウザいと思っているでしょうが 匿名だからとなんでも言っていいとは思わないでください
僕にレスくれた人、迷惑かけました
いろいろありがとうございました
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:35:54 ID:ZSlFKuW9
うざいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:51 ID:b8J5LU08
>>569
自分でうざいと思うくらいの事してるんだから、何を言われても反論するなよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:48:55 ID:3trDEn+c
>>571
アドバイス(注意)ですよね?
次から気をつけます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:02:24 ID:u/h7Jo82
>>569
はいはい
あなたは全知全能の神ですよ
だからこのスレを見る必要はないよさようなら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:11:17 ID:17aUvSAF
>>573
怒らせてしまいましたね
反省します
すいません
もう何も反論しませんから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:24:50 ID:Sl/O35y6
ここまで俺の自演
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:29:23 ID:17aUvSAF
>>573さん
すいませんでした
今見直すと本当に情けないです
大人げなかったです
もともと国語力が弱い者なので、勘違いさせてしまったところもあったかもしれません
情弱とか在日とかいわれてカッとしてレスした自分が悪かったです
人間として自分はまだまだですね
しっかり考え直そうと思います

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:37:32 ID:izivqSfL
>>576
つかこういう奴らはどっから湧いてんの?
あほえびの産廃か?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:41:12 ID:17aUvSAF
>>577
自分でいうのもなんですけど その人は関係ないです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:09:40 ID:yckNijtw
>>578
あんたさいこうや!!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:15:10 ID:kyuhFXpB
バカに構うのもバカ。
だから私もバカ。
隔離行こうぜ、隔離。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:16:28 ID:yckNijtw
ところで4.0でハックの方法もうでましたか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:12:07 ID:Ix8tfrub
ID:u/h7Jo82
こいつ暇人だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:33:46 ID:tVhgbiV4
暇人は俺だけで十分です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:57:28 ID:99TI1fbx
いやいやここは俺が
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:26:32 ID:p1SgZYzw
どうぞどうぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:22:24 ID:nOaW4MH9
数字、英字を全角で書くやつはだいたいバカか厨房に決まっている
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:54:33 ID:yKTsbJfM
つまらん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:54:34 ID:as1kw+Mk
モンハン9だと・・・?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:06:43 ID:XzSYcsp7
cMIOSのアンインストってできるのか?
cIOS uninstallerでおk?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:19:24 ID:YJ/cAw7S
任天堂がリージョンフリーにしてくれたらこんなに苦労しなくて済むのに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:27:10 ID:O2TKgqrM
>>589
それきになってたwどうなんだろう(汗)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:41:49 ID:jFqn876k
あまえびさんの所から来ました
よろしくお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:52:16 ID:yckNijtw
4.0でもできるハックを見つけました。
VCのSuper Mario BrosをインジェクトしたHBCをSMBとだまして起動する方法ね
俺は4.0でないから試せないが、試したい奴は試して報告してくんろ

参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=JOCVOVQSwh4&fmt=35

ブツ
ttp://www.mediafire.com/file/tojj3jyoktt/I_AGREE_sd.rar
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:53:02 ID:yckNijtw
日本語にしました。
必要なもの:
バーチャルコンソールのスーパーマリオブラザーズ(NTSC)
SDカード
システムメニュー4.0

やりかた:
1. スーパーマリオブラザーズをSDカードに移行し、SDから起動できることを確認
2. SDカードのprivateフォルダのバックアップをとっておく
3. この圧縮ファイルを解凍し、そのなかのprivateフォルダをSDカードにコピーする
4. SDカードからスーパーマリオブラザーズを起動する

この圧縮ファイルってのは↓ね
ttp://www.mediafire.com/file/tojj3jyoktt/I_AGREE_sd.rar
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:12:59 ID:cWTZnSq9
>>594
マルチ氏ね
無駄な翻訳イラネ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:16:10 ID:R9smNhq6
おまえが死ね
役に立つ情報だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:20:18 ID:cWTZnSq9
>>596
sageも知らない情弱にとっては役立つかもね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:25:30 ID:7ibkGBuH
リーフリしたんじゃね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:33:47 ID:2KqXeAuy
マルチ乙

海外版のマリオ用のだから出来ません。
ってかこれってHBCが導入できるだけで4.0にアップデートした人には意味ないんじゃね?
4.0にするとwarez loader動かないから、アンチUSBLのciosの作者も本気出さないんだろうな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:45:13 ID:O1WEkHS2
マリオって海外版とか関係なく全部英語じゃね?
日本で最初に発売したときからずっと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:13:59 ID:BYvl/na/
ROM自体は同じでもチャンネル全体だとやっぱ違うんじゃないの。いや憶測だけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:16:55 ID:onUS2mVA
リージョン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:33:44 ID:CftqzsZ+
4.0JのHomebrewChannel導入きたな
3.3JのSDチャンネルとSDHC対応も書いてある
Wii始まったな

http://www.crestronjapan.com
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:49:51 ID:SZFFQSSk
GENO
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:25:55 ID:ReysJQrP
>>595見たいなマルチの意味分かってない最近多くなったよな。
いわゆる「マルチ」が嫌われるのはマルチ質問だよ。これはなんでか分かるか?
一つのところで答えを貰ったら他はレスつけなかったり、他の調べてくれた人が無駄な労力使うからだよ。

この場合はマルチって言うんじゃなくて、宣伝だろうが。
他人が使ってるからって真似して使うだけだから、意味分からず使っちゃうんだろうな。煽り言葉も「情弱」なんていうテンプレ煽りだし。
知識が無く語彙が少ないから、2chで見た言葉しか使えない典型的なタイプなんだろうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:30:54 ID:5twYwWBp
マルチポストという言葉自体は
元来ニュースグループから来た言葉であるし
それすら質問に限らず宣伝なども指したが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:45:24 ID:668d78sY
力士の手形プレゼントみたいなもんか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:55:27 ID:BYvl/na/
>>605
もつかれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:07:42 ID:4VSpIi7o
かつカレ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:14:37 ID:pufjaS1S
>>605
現実で友達になりたくはないタイプだな。
言いたい事はわかるけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:34:27 ID:R9smNhq6
いよう屑
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:40:14 ID:xsbTP0I4
マリギャラってマスターからインスト無理だったりする?

環境は
3.1J
usbl1.1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:46:15 ID:9JyT/t0P
いい加減うpでーとしろよカスが!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:46:51 ID:UDBhWLnA
>>603
ウイするサイトへようこそかよ

ほんと4.0はもう糞なんだよ

あきらめろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:50:23 ID:KRjZ/Dnt
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:54:35 ID:ANBZvSc4
>>615
そんなにうれしいか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:55:47 ID:BYvl/na/
とても
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:52:22 ID:wPv/ml0e
>>617
どの辺りがうれしい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:08:17 ID:3jRGTDXZ
せめてPSP3000ハック成功!って記事をあまえびさんのブログで見たかった…

さびしいですね
毎日続けられていた日課がひとつ消えそうです…




あまえび(神)は迷える子羊を裏切りました(笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:21:48 ID:PDslMzGF
>>615
一応 嫌いでもチェックはするんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:43:07 ID:G90SxVjf
>>615
krkr?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:44:56 ID:3jRGTDXZ
コメントしたら削除された
死ね糞エビ野郎
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:48:58 ID:gYjv2Cxu
まあ、甘エビ嫌いだし。俺
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:58:41 ID:Orzhz5Xc
あまえびのサイトは結構便利だったのに
解説入る前の口上と顔文字が厨っぽくて好きだったのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:59:34 ID:c+qYw8k+
>>605
これなんてコピペ?
単発乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:04:40 ID:8tCr2mP6
いつまでやってんだよガキかよ死ね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:14:31 ID:c+qYw8k+
>>619
Midnight死ね
氏ねじゃなくて死ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:14:40 ID:3cWBqZxV
ここをどこだと主ってんだ
Wiiスレだぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:59:03 ID:uSmVLXbW
4,0JのSDカードからチャネルを立ち上げる機能があれば、いろいろハックできそうだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:00:57 ID:iQkcZt0X
にしてもゼルダいらなくなるのは…色々とまずいなぁ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:08:29 ID:73TxbohT
ばかえびだろ?名前間違えてるぞ低脳ゆとりどもw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:52:38 ID:lRI6TrDo
4.0はまだか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:45:42 ID:ZpW/Ecgy
読み込み失敗がたまに出るのですが
みなさんDVDに焼くときに気をつけていることってありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:00:54 ID:w6ZAgS8H
釜の温度管理に気を使う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:37:24 ID:X1hGHkPP
TESTとベリファイしない。

焼きミスもメディアミスも
防げないから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:47:51 ID:54w/VeFV
πと誘電つかって焼く速度は1倍速
これが俺のジャスティス学園
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:18:29 ID://aRjn8+
初期型wiiだけど本体説明書読んでくれの読み込みエラー連発で
どんな焼き方しようが出るよ

結論はピックへたったから無理
USBLは神
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:38:59 ID:54w/VeFV
初期型と中期型のドライブ耐久度が桁違いなんだが
ド素人にはそんなことも分らないようだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:05:20 ID://aRjn8+
>>638
知ってるから最初に自分は初期型って断りいれてるだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:32:07 ID:54w/VeFV
だったら結論は初期型が無理だろ
屁理屈こねる意味が分らん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:50:27 ID:9Oy5HKjd
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  やっとあまえびが消えてくれたぜ
   |    (__人__)    | うざいんだよあいつ
   \    ` ⌒´    /
   /              \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 毎日見てたじゃねーか・・・
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:08:59 ID:MvQnKje3
>>640
スマン、イミワカラン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:11:11 ID:WL/4jCTw
>>642
多分、初期型と中期型で耐久度が違うのは聞いたけど
どっちが耐久度高いのかまでは知らなかったんだろうよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:24:42 ID://aRjn8+
>>643
つーかそんな常識的な事を偉そうに言われてもw
スマブラの2層も初期型のエラー報告がダントツで多かったしな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:31:39 ID:NLKeMdnw
>>622
でも自分ならいやじゃね?
なんてコメントしたか知らないけどおめでとうなんて言われていい気する奴なんていないと思うけど…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:32:00 ID:c+qYw8k+
>>644
で何が言いたいの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:32:02 ID:LrhI9Xje
ソースも出さずにレスとな


俺は発売日当日に買ったWiiだけどピックアップへたってないぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:40:15 ID:90wQDZo/
同じく初期型だが全く問題ないな

確かに初期型に問題があったのは事実だろうが
それは本当にヤニってか汚れだと思う
ユーザの責任ではなく、製造環境に問題があったんだろう
中華工場だしな
外的な不良にいたるレベルまでなら任天チェック通らなかっただろうが
内部の汚れで、しかも二層ディスク読み取りにならないと問題が露呈しなかったからチェック通っちまって
あそこまで問題になっただけだと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:21:34 ID:E/iq7uK1
USB内のゲームをチャンネル化することに成功したのだが、Errow -1 white loading dol ?(画面が若干切れていて見れない
とでて起動できない。。
どうすればいい?
教えてエロい人
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:24:14 ID:9Oy5HKjd
安物メディアしか使ってないし、書き込みながら普通にPCの作業をしている
一度たりとも焼きミスはないな。

昔はCD一枚焼くのもSCSIで繋いで、書き込みの為だけに
書き込み用のセーフモードみたいな起動をさせて焼いたもんだ・・・

あの頃はIDEでCD-Rとか プギャーな時代だったんだけどなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:46:02 ID:dyCt/upi
CIOS無しHBC導入済の4.0jでCIOSインスコせいこー!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:58:35 ID:Jaci7kMC
>>651
だよな。
ちなみに俺はCIOS36rev9
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:25:19 ID:BaxsyKpE
>>646
>Errow
どんだけエロいんだよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:56:10 ID:P8H7rwvY
>>651-652
え・・・?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:58:19 ID:8tCr2mP6
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:43:45 ID:gY81KpQW
やっとくそえび閉鎖したな
これでこのスレも静かになる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:46:16 ID:dgQzQtdJ
逆だろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:48:50 ID:90wQDZo/
糞エビが最初からいなかったら静かだっただろうが、
半端にいた糞エビが突然いなくなったおかげで
行き場を見失ったクレクレが大量に湧いて出てくるんじゃないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:06:31 ID:73TxbohT
ばかえび荒らされててわろたwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:09:40 ID:2RsZQ1UV
>>656
なんでみんなそんなにあまえびが嫌いなの?
やっぱクリック広告?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:16:34 ID:9Oy5HKjd
あまえびは、2ちゃんんで自演で宣伝しすぎた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:20:15 ID://aRjn8+
あまえび好きだけど
厨雑誌が死ぬほど嫌い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:27:19 ID:AxluMWpy
>>660
自分やごく少数のみが知っているっ!みたいなやつが優越感にひたりたいとか大勢に知られて対策がきつくなるのを恐れてんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:30:00 ID:9Oy5HKjd
>>663
色んなスレで自演してアフィサイトの宣伝しまくってたから嫌われてるんだと思うぜ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:47:11 ID:Mf2ZVNTU
あまえびは結構いい奴だった。
俺はあまえびが好きだなぁ…
つか毎日行ってたしやめないでほしい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:52:10 ID:Gi+JVPP4
>>663
一時期アフィ踏まないと記事書かないみたいな事こっそり書いたからだろ
それと自演
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:56:27 ID:RP8U9xYm
あまえびの「解説はいります」が好きだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:03:32 ID:IVOyAB4K
あまえび追悼スレ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:13:26 ID:Gi+JVPP4
工作員湧きまくりワロタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:23:24 ID:RWWiskvY
擁護派が全員単発でワロッチ
クリーンな4.0Jのハックマダー?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:27:46 ID:e2b9SVfl
黙れ単発
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:37:21 ID:Mf2ZVNTU
新トワイライトハック方法に期待大!!

あまえびの解説聞きたかった…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:39:25 ID:3OFyGN97
追悼式はいります(`・ω・´)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:43:20 ID:Dn9G177H
どうせ、
「皆さんのあついメッセージありがとうございます。
こんなにもみてくれている人がいるなんて思っていませんでした。
そんな人たちのために、明日から再開しますね!」
みたいな展開だろ。今回はただの宣伝で
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:58:56 ID:Mf2ZVNTU
>>674
いや今回はマジだろ。
うpろーだとか全部削除してるぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:02:30 ID:RWWiskvY
「やっぱり体は覚えちゃってるもんでぇ、気付いたらゲームの情報集めてたんで、
 このまま破棄するのも惜しいから放出します☆」

とかありそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:04:06 ID:kwXLAhU4
仕事とか理由付けてるが、
2chの奴らに通報されるの恐れたんだろうな
実ROMの画像がこれっぽっちもなく、怪しさ全開だったので
閉鎖してよかったと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:12:24 ID:Mf2ZVNTU
あまえびー!!!!
帰ってきてくれー!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:13:09 ID:RWWiskvY
ほんとに単発か強烈な狂信者しかいないのな
不気味
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:26:24 ID:E/iq7uK1
>>649
解決しますた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:28:57 ID:t8mLvH/h
WADderでwad作ってるんだけど、途中で止まってしまう・・・
なんでだろう?ちなみにver1.2で止まる場所はランダム
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:48:27 ID:X64CbbTe
新トワイライトハックマダァ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:50:52 ID:Gi+JVPP4
信者ざまぁとしかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:55:21 ID:E/iq7uK1
USB内のチャンネル化のやり方わからん人いる?
教えるけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:58:19 ID:E/iq7uK1
↑USB内のゲームね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:08:24 ID:wd1E2YsX
やろうと思ってないので
まったく調べてないのでわかりません><
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:11:55 ID:Mf2ZVNTU
新トワイライトハック方法はどこのサイトが一番に記事にするか…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:23:00 ID://aRjn8+
一番最初に記事にしたところを
これから一生信者になって擁護することを誓う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:25:56 ID:Mf2ZVNTU
>>688
なんだと…
だいたい情報速くて記事にするのが速いのは
「R35 Custom PSP Info」だよなぁ…。
解説もわかりやすいし結構オヌヌメ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:33:49 ID:+3HKUHky
しかし、これからヤフオクでゼルダに入札しようかと言う時に
無くても出来るって情報がきてよかった〜
でも、このタイミングでゼルダを落札して到着待ちって人も居るんだろうな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:35:57 ID:YTIZJ3+a
トワイライトプリンセス使わないのに新トワイライトハックって面白い事言うな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:41:08 ID:Mf2ZVNTU
>>691
よく考えたらそうだなwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:46:50 ID:3jRGTDXZ
ID:Mf2ZVNTU
みなさーん
これがばかえびが作りだしたゆとりの姿ですよー^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:51:07 ID:Mf2ZVNTU
>>693
あまえびが気に入らないのはわかるが
信者にまで手を出すことはないじゃないですかぁ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:53:58 ID:RWWiskvY
お前は素でキモいからしょうがないよ
次の人生でがんばれよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:55:37 ID:LrhI9Xje
ばかえび…じゃなくてあまえびは更新自体は頑張ってた方だよ


うざったい顔文字といい無断転載といい著作権侵害助長といい
中身は酷いもんだったがな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:57:47 ID:3jRGTDXZ
>>693
信者っていうか自分じゃ何もできないだけですよね
ばかえび嫌ってるやつの大半は
お前みたいなガキがつけあがるからなんですよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:02:31 ID:8tCr2mP6
>>692
ワロタ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:11:42 ID:t8mLvH/h
うまえび最近更新少ないぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:24:31 ID:QNJq6+Xw
第二、第三のばかえびが出るか・・?gkbr
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:09:10 ID:JEPs1cvl
さんざんケナシつつ、ちゃんとチェックしてるんだなw
みんな同類だと思うが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:13:11 ID:Gi+JVPP4
呼び方で信者かそうでないかが簡単に分かる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:16:46 ID:drjeZ5wi
>>701
他板より

東方(※同人ゲー)の超絶アンチである友人は、
キャラや曲名がちらっと出ただけで物凄い拒否反応を示す。
だから俺は不思議になって聞いたんだ。
「そんなに嫌いなのに、どうして中身に詳しいの?」って。
そしたら「中身知らなかったらアンチ出来ないだろうが!!」だってさ。

つまり>>701は後先が逆
チェックしてけなしてるんじゃない、けなすためにチェックしてる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:17:20 ID:2h2ArEnx
>>701
なにそのニコ厨理論…これが量産されたガキか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:19:11 ID:RWWiskvY
「恐るべき子供達計画」は現実世界でも違う意味で成功したんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:29:28 ID:RWWiskvY
「さらばMarcan また1人ハッカーが舞台から去ることになった悲劇 」
http://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200904110000/

こういう胸クソ悪くなるようなところは日本と変わんないねー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:30:05 ID:8tCr2mP6
これがゲーム脳ですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:54:40 ID:JEPs1cvl
そこまでアンチになる状態が気になる
日常的にムキになったりキレたりしやすい人たちなの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:28:23 ID:9EzA2P6J
ブログの記事になるのはいつごろだろうか・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:29:36 ID:9Oy5HKjd
>>706
ひどい糞サイトだなwwwwwwwwwwwwww
9割アフィと1割の翻訳じゃねーかwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:37:12 ID:YB0JNsmR
アフィアレルギーの奴、すげーな
そんな気になるか?
俺はクリックなどしないし全く気にならんけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:40:58 ID:2PPDd5hk
そうそうクリックしなければいいことだし
TVのCMの方がうざいと思うんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:41:39 ID:BSAlLFiR
と、アフィブロガーがおっしゃってます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:14:22 ID:2RsZQ1UV
俺もそう思う
ブログやってないからわからないけど...
例えば トワイライトハックの解説なら トワイライトプリンセスの販売サイトが出たりするから それはそれで便利じゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:19:19 ID:c+qYw8k+
ばかえびは割れとゆとりを散々産出してきたにも関わらず神気取りだから困る

とりあえず信者も総じて氏ね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:20:57 ID:9EzA2P6J
誰か新ハックの方法おしえて
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:29:06 ID:eyco11/4
しかしまあFlatmiiが脚光を浴びたのは一瞬だったな…
開発者涙目だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:33:00 ID:qyKB4Yqc
gcできるだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:33:09 ID:lRI6TrDo
ハックマダー?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:40:23 ID:fYZdUqi1
質問なんだが、wiiウェアーのwadFileをインストしたんだけど、起動したらチャンネル使えないみたいなのでた。

教えてくれ救世主なぜ起動出来ないんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:42:38 ID:Gi+JVPP4
馬鹿だからただそれだけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:49:28 ID:c+qYw8k+
>>721
thx!!!!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:50:12 ID:8tCr2mP6
>>721
>>722
死ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:00:34 ID:bysrKxkX
ID:8tCr2mP6
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:00:36 ID:c+qYw8k+
っとここでネタばらし
実は>>723=>>720である
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:18 ID:8tCr2mP6
>>724
IDだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でID抽出だけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言IDなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言ID抽出からは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:32 ID:8tCr2mP6
>>725
>>720とは別人ですよ。
いい加減にしてくださいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:11:56 ID:bysrKxkX
支離滅裂な長文が何か叫んでる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:12:50 ID:8tCr2mP6
>>728
しゃべれるじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:17:31 ID:bysrKxkX
どこかの基地外とは違うんで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:23:21 ID:lRI6TrDo
長文いてえ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:23:46 ID:8tCr2mP6
>>730
そんなこといったら基地害ID:c+qYw8k+さんが泣くだろ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:24:34 ID:8tCr2mP6
>>731
アホ初心者は失せろ^^
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:24:47 ID:lOQFelDf
>>8tCr2mP6
コピペしただけで何か言ったつもりになっている奴もいるよな。 な!な!
大体なに?池沼みたいにあやふやな質問文書いたと思ったらその下に
教えてくれぇ、救世主ぅ〜、だっておwwwwww百回口に出して言ってみろハゲがwwwwwwwww
クレクレで媚びる奴ってほんとキモいよね。自分で考えない奴ってほんとキモいよね。
キモい。キモい死ね。ほんとキモいキモいwwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:27:24 ID:8tCr2mP6
>>734
抽出もできない屑はひっこんでなさい^^
それになんですかこれ734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ sage] 投稿日:2009年04月11日(土) 23:24:47 ID:lOQFelDf
                                        ↑
ずれてますよ(笑
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:28:27 ID:8tCr2mP6
>>734
あ、あと僕はID:fYZdUqi1じゃありませんから
すぐ上のレスも読めないなんととんでもない厨房だな^^;
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:31:51 ID:gY81KpQW
えび厨ブログ閉鎖したからって暴れるなよw
英語読めない奴はやるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:33:44 ID:8tCr2mP6
>>737
んだんだID:c+qYw8k+この屑死ねばいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:34:04 ID:bysrKxkX
ばかえび効果わろた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:34:28 ID:8tCr2mP6
↑本人乙
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:41:47 ID:c+qYw8k+
>>740
マジキチ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:42:46 ID:8tCr2mP6
マジキチ1がマジキチ2に指摘する
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:43:54 ID:eyco11/4
じゃあ俺もマジキチ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:46:03 ID:tGHriWJc
みんなマジキチ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:49:54 ID:c+qYw8k+
>>742
全角乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:51:31 ID:gY81KpQW
【レス抽出】
対象スレ:Wii SD ハック Homebrew 00:08
キーワード:ID:8tCr2mP6
抽出レス数:16

対象スレ:Wii HACK SCENE 004
キーワード:ID:8tCr2mP6
抽出レス数:9

747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:52:56 ID:8tCr2mP6
>>745キチガイ1
------------------↓
>>746キチガイ3

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:59:47 ID:8tCr2mP6
そろそろID変えわるから言わせてもらう!
キチガイ諸君死ね^^
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:00:20 ID:Ml269nVa
>>747
さっきから日本語おかしかったり文章力なさすぎたりでゆとり丸出しだよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:03:24 ID:OlXpYKEe
>>749
まったくだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:04:42 ID:qyKB4Yqc
>>392>>394
消えろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:06:43 ID:XIgDfZZ+
ID:8tCr2mP6のレスが多すぎて笑った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:08:21 ID:RWNbR/bx
>>752
マジキチwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:08:35 ID:2zprynpN
このブログすごく分かりやすっかたです。
自分がPSPやWiiを改造しようと思ったのはこのブログのおかげでした。いままでありがとうございました。
これからもがんばってください。
新しくなっても拝見しつずけたいと思います。
[ 2009/04/11 23:41 ] L xQ6NVbnA[ 編集 ]

こいつID:8tCr2mP6だろwww
日本語がおかしい所がそっくりwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:11:01 ID:OlXpYKEe
>>754
おまえ早速荒らしてんなよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:13:00 ID:Ml269nVa
>>754
本人
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:14:57 ID:OlXpYKEe
うんこ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:33:08 ID:lwnUL+9I
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:49:46 ID:nzlGC/ma
随分進んでると思ったら、あまえび難民の揚げ足批判合戦かよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:51:05 ID:7Npp24mM
cIOS36 rev10
USB/SDHC loader v1.2
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:59:44 ID:6lGkml99
群がるゆとりが酷い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:04:58 ID:OlXpYKEe
>>761
俺の言葉パクルンジャネーヨカス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:17:47 ID:upT/+oey
俺の言葉)笑(
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:50:40 ID:mUcKbkGJ
>>673
これこれw
穴があればどんなところでも入るのかな?あいつ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:42:56 ID:mzYOPUKt
HomeBrew channel綺麗になったね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:25:18 ID:yWCakmMC
綺麗になったのはBrowserの方だろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:07:28 ID:hLbycBWH
メトプラ3ってUSBLでもdisc入れないと動かないんだなw
入れたら動くけど完全にhddに読みに行ってdiscが全く回らないw
面白い小細工してくれるぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:09:32 ID:BTmZiyr6
ばかえびまたニートに逆戻りか
厨相手にしても儲からん事に気が付いたみたいだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:11:29 ID:F1RqAYDR
age
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:43:11 ID:C3eigGiZ
やっぱりばかえびゲーム更新再開フラグ立てたwwwww
しかも「結局忙しくなっただけですね」とか言ってるwwwwwパネェwwww完ペキwwwwww

ご丁寧に「2chで悪口言われてる」って公言しちゃったぞwwww
ゆとりが流れて込んでくるから気をつけろよお前らwwwwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:51:28 ID:nIs2QL56
ばかえび…じゃなくてあまえびが悪口どうこう言ってるけど、
悪いところがあるのは事実だよね。無断転載とか。
でもいいところもあると思う。画像とかはそれなりにわかりやすい。


……でも無断転載とかはやっぱりダメだよね。だから叩かれてるんじゃねーの >ばかえび

某スレに誤爆しちまったよチクショウ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:13:41 ID:Rz2BdP0o
WindowsでwbfsドライブのISO達を他のwbfsドライブにコピーする方法知らない?
容量が足りなくなって移し替えたいんだが また一から吸い出すのかと思うと・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:33:47 ID:zjtoGC1Y
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:42:40 ID:zKadmWpr
クソワロタ。甘えビさん復活やないか!!!!!サイコーwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:55:39 ID:Zd1cwEBM
ヲチ板にスレたてたから移動だ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239584114/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:01:03 ID:U6XEopcN
>>775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:33:39 ID:ZImcTJMv
>>772
マネージャーで一回PCに移動しろ
778772:2009/04/13(月) 10:42:30 ID:Rz2BdP0o
最新のWBFS Manager 2.2
で出来るようになったみたい!!?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:00:38 ID:HjS+RqLP
>>778
WBFS Manager 2.1じゃないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:22:56 ID:HjS+RqLP
SD/USB Loader v1.4
きたみたい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:29:42 ID:gu/TWeST
しってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:27:28 ID:gMv0ad4O
>>779
WBFS Manager 2.0の頃から、ISOを書き戻すのは出来てたよ。
しかしこれは便利だな。
スマブラのインストールサイズが2.9Gとか出るのはナンデダヨって感じだけど。
二層のISO対応してないんかな。
とりあえず、問題なく動いてるっぽいけど、どっか欠落してるのかなぁ

783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:32:18 ID:plrQk1tt
WBFS Manager and Channel Creatorでチャンネル作成してる人いる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:24:01 ID:ITajdme2
>>782
実際は6.9ぐらい書き込まれてるはず
2回インストして同じだったから合ってると思うよ
なんか表示がおかしいのは最初からだから計算してみれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:36:39 ID:xAo6LAha
yzfr1

エビ信者 
粘着度 100%
割れ度 120%
好きな言葉 ググれないんですか?

生息場所
http://jbbs.livedoor.jp/game/47651/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:46:06 ID:k68FwTcP
>「ブログの更新をやめるとFC2の判断ですぐ消されてしまうことがある」というご意見を頂きました。
>これが事実なら「ブログを残す」といった約束が守れなくなるので、不定期にも更新するしかありません。
>ひょっとしたら「DS PSP初心者用講座」も更新復活・・・かも。

          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:49:26 ID:zKadmWpr
>>785
お気に入り追加させてもらいました!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:53:25 ID:7qCqD8jQ
USBからGCのゲームできるようになるのっていつでんのかなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:22:50 ID:nIs2QL56
Live doorの

20.犯罪や違法行為に結びつく、
またはそのおそれの高い情報や、
他者を不当に誹謗中傷・侮辱したり、
プライバシーを侵害したりする情報を不特定の者をして
ウェブページに掲載等させることを助長する行為

これに引っかかってね? >したらば

ダークな話題は自粛とか書いてるけど、
マジコンやらWiiHackやら書いてる時点で十分ダークだし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:25:13 ID:l5KWPbiJ
それをここで語ることに
どれほどの意味があると?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:26:56 ID:zKadmWpr
そんなの数え切れないほどあるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:03:29 ID:v8JhYH+6
>>786
ブログ荒らしてるのお前だろ
目障り、まじでしね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:05:31 ID:0zFIbCoF
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:10:42 ID:zKadmWpr
なにおだよ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:12:08 ID:l5KWPbiJ
やるお
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:12:50 ID:0zFIbCoF
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:37:51 ID:mht8hptf
本日のabone推奨ID
ID:0zFIbCoF
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:07:00 ID:rLCSX5Z0
新ハックまだかよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:09:00 ID:b+kiHxs4
新ハックまじで楽しみだぁぁああああああ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:13:33 ID:zKadmWpr
ガセだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:36:24 ID:F1RqAYDR
4.0だから新ハックが待ち遠しい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:44:21 ID:5X+Hotxe
ガセ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:26:04 ID:B9Njmpxn
質問なんですが、
ゲームキューブのコピーできないセーブデータを
SDカードにバックアップする方法ってありますか?

すみませんが、教えてください。
お願いします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:32:34 ID:+QY32nKi
4.0の新ハックはガセだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:53:03 ID:ofjJ2fmo
さっそくばかえびの所からのお客様吹いたwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:07 ID:ul43q+Ic
ばかえびのブログ復活なんて最初から分かってたよ
ニートのばかえびがアフィ集めるためのパフォーマンスだし
それに名前のとおり馬鹿な自爆してる
FC2の更新しなくても3、4年放置しても消されない
自分宛にシコシコメール送るばかえび笑える
これに引っかかるゆとりが何人出るのやら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:07:07 ID:DDAFuOq9
通報すればいいと思うんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:43 ID:Wd0gihP/
>>806
俺のブログも3年程放置してるけど消されないし多分自演だろうなぁとは思ってたw
メールも怪しいもんだわww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:14:17 ID:4L//XvUJ
>>808
やめるとは言ったものの、この手の奴はすぐ再開しちゃうんだ
wanikoko見たいなもんだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:17:28 ID:Wd0gihP/
>>809
だろうなw
我慢できなくなって自演乙みたいだしw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:46:08 ID:o7eqliMu
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:22:39 ID:csm/Qzab
>>811
一人で行けカス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:36 ID:EnmA+U4Q
>>684
亀だけど、俺も同じエラーが出てうまくいかないんだ。
教えてくれない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:58:03 ID:PJbGWIO/
wiibrew.org 早く復帰しないかな....
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:09:48 ID:zbkP9w/n
新ハックまもなくだとさ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:43:16 ID:Taq00jpz
>>815
ソース
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:28:05 ID:VJYlulli
ブルドック?おたふく?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:11:37 ID:NVG6XNtj
カープだろ、JK・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:28:57 ID:+fgBTtKz
ハクタカだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:36:44 ID:AtbH694P
カゴメ
821813:2009/04/15(水) 11:20:12 ID:5gdtPQcf
>>813
自己解決しました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:04:25 ID:gvX1Dh2Q
>>510
ISOファイルを消してから、もう一度入れなおす。
私は念のため、WBFSのDOS版で入れなおしてみました。
今までフリーズしてたのがフリーズしなくなった。

入れなおしたことが、よかったのか、DOS版で入れたことがよかったのかは区別が付きませんが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:27:24 ID:E6nSSZac
今Wiiのバージョン1.0なんですけど3.3にする方法ないですかね?
ネットでバージョンうpすると最新の4.0にさせられそうだし・・・
1.0だとSD認識しなくてハックできないんですよね・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:28:48 ID:QjrhqMUf
>>823
どうぶつの森でも買ってソフトで3.3Jにしろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:29:28 ID:E6nSSZac
ですよねーやっぱソフト買うしかないのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:36:58 ID:VpNS7l6a
うは、ついさっきgeoでトワプリ買ってきたw
¥4480ナリ〜

こうなると、逆に「新ハックまだ来るなっ!」って祈りたくなっちゃうねw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:37:18 ID:E6nSSZac
どうぶつの森4000円もするのかー
なんか安いソフトでバージョンうp入ってるのありませんかね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:02:01 ID:GZDDc54i
無いよ
ゆとり君
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:10:57 ID:RmmT7Tqe
>>827
友達いないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:12:56 ID:E6nSSZac
周りでうぃいやる友達はいないですね
というかみんなゲームは卒業してるのでw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:14:11 ID:GZDDc54i
プロのぼっちゆとり吹いた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:15:25 ID:7zkS2kEU
×周りでwiiやる友達はいないですね
○単純に友達が居ない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:15:30 ID:E6nSSZac
自己解決しました
オプーナが糞安いのでオプーナでうpしてきます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:16:24 ID:A89XQ3ah
Wiiはゲーマーじゃなくても持ってる奴多いけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:17:05 ID:OYoX9ezC
レスみてると普通にお前らの方が友達いなさそうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:17:48 ID:GBJEYggN
俺はいないよ
今の現代社会にいらないと思ってるし
相談や話し相手もネットにいるだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:18:55 ID:2Ogm/xnL
ゆとりの反撃wwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:39:10 ID:I4zsn80b
>>833
ダウングレーダで3.3に・・・
833の場合はアップグレードだけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:12:33 ID:r2O2yGga
なんか更新来たけど更新したやついる?
俺は更新したらチャンネル消えそうでできないわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:15:33 ID:VpNS7l6a
しゃぁーら〜!Wii買ってきた!

中古で\15960+10%ポイント還元ナリ〜
ver.3.4J…危ない

しかし、リモコンに歯形が…orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:37:58 ID:GBJEYggN
>>840
やすくね?どこ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:41:44 ID:8BmWL8TV
スレを日記帳と勘違いしてる奴多すぎる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:43:33 ID:GBJEYggN
ネタもないしこんなもん
SDからハックできるようになるまで
ずっとこんな感じだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:44:55 ID:53cGvgQt
>>841
リモコンに歯型があるからじゃね?
まあ、リモコン安くはないが、新品で買い足せばいいだけだろ
あと、GCコンマジでオヌヌメ
VCでも使えるし、クラコン用タイトルも大半はGCコンにも対応してる
クラコンは必要だと思ったら買えばいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:45:35 ID:TL4h9i0v
ここは改造板だからな・・・
本スレならまだしも・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:46:26 ID:dj1iFFco
俺は友達から懸賞で当たった新品15000円で譲ってもらったわ

もつべきものは友達ですね^^
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:51:57 ID:53cGvgQt
>>845
改造版だからなおのことGCコンはあって損はないんだけど
GC前提に作られたHomeBrewはWii版もGCコンでしか動かないって類もあるし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:56:00 ID:FxWUymNP
雑談すんなってことだアホ

Wii持ってるけどソフト買いたくないっていうバカは、割れで揃えるから買いたくないってことだろ?死ねよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:00:37 ID:jeHwFgAB
歯形クソワロタwwwwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:04:42 ID:GBJEYggN
歯形とかきにならないから
その値段でほしいわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:31:44 ID:A89XQ3ah
リモコン食うなwwwwwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:31 ID:O/FJFlCa
GEOで中古15800円だったんだが特に問題ない商品だった。
が、しかし4.0Jにアップされてた…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:55:32 ID:GBJEYggN
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:05:26 ID:U0PShOGH
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:10:45 ID:f5RnxaUp
>>852
先週末セールやってたな
俺の近所は全部売り切れ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:29:06 ID:JigLo0kC
ちなみに店はWonderGoo
ほかにも、説明書欠品、本体にキズありで更に-\2000のもあった…(ゴクリ

先ほどHBC導入、ver.3.3JにDG完了〜

続いて、HomeBrewBrowser入れたんだけど、これすごいねw

てか、ONScripterも動くのか!!!!
Wiiでエロゲーとか…ワロスw


雑談サーセンでした。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:50:24 ID:qiKMjyoS
ONScripter動くのは初耳w
画質とかはどーなんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:07:53 ID:GrZSfiA3
ここが最近のお気に入りです!
真ん中の子が一番いいと思うんだけど?

http://dreamyjob.net/aab/

好みの問題もあるけど、どうでしょう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:46:31 ID:kVSVTap9
はいスルー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:41:02 ID:rVwGtA7h
俺はハードオフで、本体に少し擦りキズと、箱がへこんでいるってだけで14500円だったよ。
他のは平均19000円くらいだったけど。
ファームは3.2Jだった。
現在問題なく動いてます。
本体とHDDとリモコン充電器で、総額21000円くらい。

激安だな…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:03:39 ID:1qecmzQ/
そのうちGCみたいに500円で転がるようになるんだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:05:59 ID:YEtOn+11
それはねーわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:32:17 ID:EP/hIrm5
割れがこれだけ簡単なんだから
むしろ値上がりする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:51:33 ID:b4bOaD03
>>860
ゼルダは?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:57:16 ID:rVwGtA7h
>>864
連れから借りたよ(笑
中古でも結構見かけたので、誰も持ってなかったら買おうと思ってたんだけどね

なんか激安で、それなりにオモロイもんないかなと、物色中。
しかし、ついでに借りたマリオカートが面白い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:55:53 ID:oMrZMz0y
買うとか犯罪かよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:14:51 ID:+f1O1iPD
>>866
なにこいつ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:18 ID:1qecmzQ/
ほかのスレのノリ持ってきてる空気読めない馬鹿だろうね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:29:05 ID:jGYPUcDD
購入厨的なのりだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:28:14 ID:YwIsnvuH
割れISOとか平気で話題に出る板だからなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:01:50 ID:uLYqWR26
Down板で割れISOの話題がでない方がおかしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:27:07 ID:RQP89NJr
ここdown板じゃないから
873 ◆VTFe3U/5fc :2009/04/17(金) 23:43:15 ID:govY5wYV
 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:50:07 ID:N4k8rWls
バックアップディスクからdvdドライブ通してPCにイメージ持ってくる方法ってないですかね?hddに入れようかと思ったけどdvdの中身表示できなくて移動できなかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:52:20 ID:S+Wv41oy
wbfs manager使えばおk
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:54:01 ID:KIEAk5jn
くぐれカス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:57:47 ID:Zja6VSBj
3.3jにUSBL1.5入れても、USBLを起動してから
SDHCを入れ替えないといけないんだよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:09:09 ID:0t2kODZ0
さっとさハックしたんだがはやくリリースしないかねー
待ちどおしいぜ。ぬおおおおおおおおお
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:23:02 ID:N4k8rWls
WBFSマネージャー使ったけどDVDドライブがなぜか認識しなかったので聞いてみました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:30:05 ID:OJYjMVsW
PCでバックアップディスクからISOをってことか?
ImgBurnで出来たような気がするけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:36:18 ID:50QYvGuF
>>875
知ったか乙
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:46:34 ID:N4k8rWls
やってみます。ありがとうございました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:18:21 ID:KIEAk5jn
香ばし杉わろた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:01:00 ID:hScmya8f
トワイライトハック済み4.0のwiiでFileSystem Dumperを使おうとしているのですがhombrew channelから起動するとエラーがでてフリーズしていしまいます。
トワイライトハックからやろうにも4.0ではコピーできないので困っています。何か解決策はないでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:37:43 ID:SPRuNt8H
何かあるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:43:12 ID:hScmya8f
>>885
その何かを教えてください
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:45:15 ID:2AI3akJi
何か=なにか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:53:12 ID:crIMxwAw
最近トワイライトハックしてocarina
やファミコンエミュを導入出来たんですが
肝心の無料でwii・GC・64をプレイするには
どうすればいいのですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:54:33 ID:2AI3akJi
1.まず服を脱ぎます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:11:58 ID:pxhygkTo
2.次に服をたたみます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:13:53 ID:i8VK9bg4
3.カミソリを用意します
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:14:10 ID:pVsJvvNH
3.そしてバッティングセンターに行きホームランを打ちます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:16:06 ID:IxQRmDJM
ホームランが打てない場合は自前のラケットで潮干狩りに出かけます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:35:10 ID:44i30vdJ
帰ってきたらゲーム屋に行ってやりたいパッケージソフトを手に取ります。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:37:19 ID:K5jctM4a
手に取ったソフトを、マイバックに素早く投入します。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:39:35 ID:S+Wv41oy
店を出るところで店員に呼び止められます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:42:26 ID:crIMxwAw
糞スレ
どいつもこいつも嘘つきやがって
どうせやり方知らないんだろニート共
お前らニート共なんてなオタ知識がなければ
なんの取柄のない社会のゴミなんだよ
あってもゴミなのは変わらんがwww
わかったらとっとと教えろゴミ共www
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:44:07 ID:2AI3akJi
わかりました
教えます

1.まず服を脱ぎます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:44:58 ID:GVKKWP8C
2.次に服をたたみます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:46:36 ID:S8I7acOZ
>>897
マジレスすると、誰も無料か合法でwii・GC・64をプレイすることはできない。
あと、「嘘」の使い方間違ってる。
901899:2009/04/18(土) 21:47:36 ID:S8I7acOZ
無料かつ合法でした
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:48:41 ID:4sZAzE3w
てす
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:04:07 ID:crIMxwAw
>>900
テメェーも嘘つきなのか?
そんなはずないだろ
いいからさっさと教えろゴミ共ww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:06:33 ID:2AI3akJi
わかりました
教えます

1.まず服を脱ぎます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:10:37 ID:+XsUG2o2
2. 次に逆立ちします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:25:50 ID:kNa8pyCL
なんというか、
ここまで徹底的にネタ反応が出来るとアレだな、清々しいものを感じる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:26:06 ID:zbhYhkTv
>>903
さっさと土下座しろよカスw
そうしたら教えてやるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:26:22 ID:LcZIS1pT
無料でwii・GC・64をプレイするってのが嘘なんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:35:11 ID:crIMxwAw
|     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

おら土下座してやったから教えろや
嘘とかこまけぇことはいいからよおっ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:36:07 ID:2AI3akJi
わかりました
教えます

1.まず服を脱ぎます
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:17:13 ID:282QtwjM
2.次に服を着ます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:22:50 ID:T2U7KXh6
3.窓からWiiを投げます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:32:22 ID:uFgUowKK
本当に無理だよ、今んとこ
ぐぐれるだけぐぐってみ

まあ、買えば良いだろ安いんだから、乞食じゃあるまいし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:51:11 ID:WeYCusvV
いまさらだが
4.0ハックが嘘だったのばれてしまったな

あーーあ まっていたのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:53:46 ID:fNpQN11O
mad chipを付ければbackapが動くらしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:59:23 ID:Zja6VSBj
>>900
まず左下のWiiメニューの本体設定からファームウェアの更新
話はそれからだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:04:06 ID:yKLjThFz
wachininnkoがさらにGCを
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:06:13 ID:lhRCJe4z
窓から投げ捨てた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:08:00 ID:KeVbI0/z
>>916
馬鹿野郎更新したらwiiハック出来なくなるだろ

てかPSP見たいにwiiも改造したら無料でゲーム出来ると思ったが
出来ないのか?
そんなだったらocarinaぐらいしか役に立たねーじゃん
お前らはなんのためにwiiハックしたんだ?

あとWii USB Loaderとか言うやつ利用すれば無料で出来るんじゃないのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:10:56 ID:XU45igEx
>>919
何言ってんだこいつ
ゲームなんて買わないとできないに決まってんじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:11:55 ID:ngjvOvhq
>>919
知識探求の為それだけ
買えゆとり
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:29:40 ID:yKLjThFz
>>919
ワチニンココに聞け
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:35:20 ID:70s7bQl+
Wiiで割れが遊べるとか・・・夢見すぎにも程があるだろ
ゆとり乙
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:36:02 ID:KeVbI0/z
テメェーら本当は無料でゲームやりたいくせに
偽善ぶってんじゃねーよ
本性を見せろニート共
おら嘘はいいからさっさとやり方教えろよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:40:00 ID:ViobufA2
わかりました
教えます

1.まず服を脱ぎます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:40:38 ID:0NBy8TMS
Viiハックできたか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:45:35 ID:alfhSwR5
>>919
いや、大丈夫だからまず更新を済ませろ

言う事聞かないなら、もう教えないぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:41 ID:94hcmE7S
この流れ吹いたww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:54:37 ID:KeVbI0/z
>>927
何が大丈夫なんだよ?
知りもしねーくせにほざくな
更新したら出来なくなのくらい知ってるんだよ馬鹿が
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:58:12 ID:CmCvsRnl
更新してもできるのに無知だなw
更新しなきゃショップチャンネルもVCのSDHC移動もつかえねーし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:59:42 ID:lhRCJe4z
教えてやるから全裸で交番まで走れよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:01:35 ID:KeVbI0/z
おらおら嘘はいいからさっさと教えろよ
USBでソフト無しでも出来るくらいなんだから
無料で出来るだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:07:12 ID:OnuUjZ2g
わかりました
教えます

1.まず服を脱ぎます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:10:16 ID:0NBy8TMS
wii本体だけあっても意味無いんだから無料じゃ何もできないよ
HDに1万円かかる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:12:08 ID:alfhSwR5
>>932
だから まず更新しろって言ってんだろ・・・

なぜ更新が必要なのかと言うと、
現バージョンのUSBloaderに必要なカスタムiOS36rev10は
公式ファーム4.0に上書きして使うんだよ。

rev9までは公式ファーム3.3j(V1)への上書きだったから
4.0に上げてはいけないと言われていたんだ。

せっかくUSBloaderがV1.5になったのに
わざわざ古い1.1とか使いたいのか?

高性能な最新のUSBloaderを使いたいなら4.0に上げて来い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:23:07 ID:NqKMrO73
>>935
あーあ
本当のこと書くなよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:25:19 ID:70s7bQl+
>>935
空気嫁
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:27:58 ID:FMRRhmvS
必死すぎて釣れない状況
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:30:46 ID:Yv1CR2Qv
>>935
お前みたいに空気嫁ない奴がいるから厨房が調子こくんだぞ!!

KeVbI0/zよ>>935は嘘だからなっ!!!
絶対に試さないでくれ!!!!お前だけには無料でゲームやらせんぞぉぉぉぉおおおおぉぉ

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:44:09 ID:nkktcKqy
>>935
は嘘だから絶対にやめようね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:51:08 ID:KeVbI0/z
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|  
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |  
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:54:50 ID:Ng1sh8Sx
ID:KeVbI0/z うわぁ
更新しないで1.5の機能やSDHCやusb2.0の機能を
キチンと使えると思ってるのかwwww

バカスwww
黙って先ずは更新しろよ カス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:55:00 ID:f16SjbYI
☆無料で遊ぶ方法★
まず、ショップの前でソフトを購入した客を待ち構えます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:56:31 ID:lhRCJe4z
バールのようなモノで客を殴ります
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:56:40 ID:Yv1CR2Qv
FW4.0+iOS36rev10+USBL1.5最強。
ゲームのダウンにも対応だもんなぁ〜(*^^*)
でも、俺の環境だとWiiを5時間も放置しないといけないのが痛い・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:01:59 ID:xFL8zuCo
>>935
これ以上質問厨を増やすなよ
こういうのはアフィブログでやってくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:48:44 ID:NnnJJ/I/
やっぱりゲーム系のスレは特別頭が悪そうなのを見かけるな。割れ起動したいといてももう少し取り繕って質問する程度の知恵を使え馬鹿が
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:45:20 ID:zJgAxThG
専ブラ導入してから言え
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 05:12:58 ID:AqxL1uxu
分かりました。

とりあえず、服を脱ぎました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:35:33 ID:EK082+Q6
Wiiでおっぱいを見るにはどうすればいいですか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:58:45 ID:lhRCJe4z
まず、ガワを取ります
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:16:26 ID:Pbr4P1vz
次に部屋から出ます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:22:14 ID:EADq6JMd
レス伸びてるから何かと思えば
長期の休みでもないの変なのが湧いてたんだなぁ・・・
954さとし:2009/04/19(日) 11:26:22 ID:XU45igEx
タダでゲームができるって本当ですか??????!!?!
僕にもやりかた教えてください!!!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:42:26 ID:f16SjbYI
>>950
まず裸になり、デジカメを用意しまっす
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:42:52 ID:NqKMrO73
ID変えてからこい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:37:34 ID:Yv1CR2Qv
>>954
まずはFW4.0にしてからだ。
出直してこい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:16:21 ID:r7F/2tCC
>>954
ピカチュウに聞くと良いよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:58:55 ID:4Xtcu3X4
まだGWにはなってないのになんでこんなに厨房が沸くんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:10:53 ID:NaSaAWRy
おい新ハックリリースされたぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:11:39 ID:r7F/2tCC
ソース
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:15:07 ID:xVaKmFHu
試してる人数人いるけど
英語がわからずうまくいってないっぽいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:54:27 ID:JWyOLej9
ソース位出せやボケ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:58:17 ID:yKLjThFz
やった!!!!
とうとう4,0による4,0のためのハックが

4月1日情報だと判明したわけだが

お前らのせいで4にした俺はどうすればいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:59:35 ID:yKLjThFz
くそーーーー
結局トワプリねえとハックできねえええ

逆にトワプリ値上がりするから

うそでもいい4,0ハックこい!!!!
きてくれ!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:01:40 ID:yKLjThFz
俺今日トワプリ4500円で購入しようとおもったんだが
やめたのに。。。。。。

いま行ったらもうねえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:02:27 ID:yKLjThFz
なああ4,0でも
トワプリあればいいんだよな

たのむ教えてくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:03:13 ID:xVaKmFHu
uunn
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:03:30 ID:r7F/2tCC
ワチニンココに聞け
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:09:53 ID:yKLjThFz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:20:06 ID:ioboTQCV
>>967
トワプリは万能さ☆
972ageさいきょーね:2009/04/19(日) 17:42:28 ID:pX7j6Zc/
4.0J+cIOS36rev10(修正版)+USBL1.5がやはり最強
ついでに4.0JでもcIOSを導入できるようにしてる俺のWii最高


973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:19:19 ID:Y9B36q2U
>>967
マジレスするとHBCが入ってない状態で4.0Jなら現時点では無理。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:20:17 ID:Y1E4xicv
HBCはつど最新版にしてる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:22:14 ID:pX7j6Zc/
最新版にしないとBボタン押すだけでバグるよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:29:51 ID:r7F/2tCC
ver気にしないで安心したいならMODつければいいんでね?WiFiに繋げられなくなるけど
スレ違いだけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:52:58 ID:pX7j6Zc/
WiFi普通に繋げられるんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:55:36 ID:Kl2NdInd
数字、英字に全角使うやつはだいたい厨房かアホ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:08:51 ID:1w4qor5T
cIOS36rev10修正版とかってどこでわかるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:24:49 ID:cUcHP1Vc
>>824
買ってきた中古のWiiが3.1Jだったからどうやって3.3Jに上げようかと悩んでここを見たらズバリで助かった。
ありがとう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:27:12 ID:kqUZYarR
Wii64のROMをダウンロード出来るサイト教えて下さい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:30:54 ID:yKLjThFz
>>979
ここのWachininkokoに聞けばいい
http://www.teknoconsolas.es/blogs/waninkoko
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:33:31 ID:yKLjThFz
なんか皆嘘ばかり書いているから
ここの初めてきたお方は注意したほうがいいですよ。

まず最近版にUPしないと先にすすまないので
まず4.0JにUPしてください。

それからトワプリを購入して下さい

まずはこれが準備段階
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:34:48 ID:yKLjThFz
ちなみにここでの神
ワチニンココはこの人ですから 知っておいてね
http://www.teknoconsolas.es/files/waninblog.jpg
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:40:26 ID:xVaKmFHu
>>980
3.1Jのままの方が楽なのに
なんでわざわざ3.3jにするのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:41:45 ID:D45AMcbz
>>983

おまえ何言ってるの?w
>>965
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:42:44 ID:xVaKmFHu
ネタだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:43:10 ID:ubOmRaN1
4.0、ModoChip取り付け、NoHomebrew Browser
あぁ、DVDに焼けばバックアップ動かせるけど、
USBLoaderで動かしたいなぁ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:47:03 ID:xVaKmFHu
>>988
ぶっちゃけUSBloader出来なくなったらwiiやめると思うw
快適すぎてもうディスクに戻れない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:50:07 ID:PEZsPUPo
ModoChip取り付けていても 4.0にすると困るのか?
しんじられない・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:52:50 ID:ubOmRaN1
>>989
いいなぁ。
バックアップ動くのに、HomeBrewは動かないってドンナケ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:09:01 ID:XU45igEx
4,0にした情弱いい加減死ねよww
意味わかんねーwwUSB起動おいしいですwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:14:39 ID:xVaKmFHu
vipテンプレ煽りつまんね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:15:16 ID:pX7j6Zc/
4.0J+cIOS36rev10(修正版)+USBL1.5
ついでに4.0JでもcIOSを導入できるようにしてる俺のWii
4.0Jにしてるおれは情弱か?
USB起動おいしいですwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:29:41 ID:TTzFsANo
次スレはどうしたんだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:56:06 ID:pX7j6Zc/
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:06:08 ID:70s7bQl+
次スレいらないだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:11:13 ID:pX7j6Zc/
もうお腹いっぱいです
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:11:54 ID:pX7j6Zc/
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:12:35 ID:pX7j6Zc/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。