Homebrewチャンネルver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@全板トーナメント開催中。
●wiki
Wii SD Hack @ Wiki
http://www9.atwiki.jp/wiihack/
WiiBrew
http://wiibrew.org/

次スレは>>950が宣言して立てる事
>>950が逃げた場合は>>960>>960が逃げた場合は(ry
馬鹿野郎が沸くので基本sage進行でお願いします

※バックアップ関連の話はスレが荒れるので禁止
2名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 11:33:38 ID:EUsQolJv
3名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 11:49:13 ID:w2pSEQji
トワイライトハック潰しか?
WHCが強制削除っつこたないと思うが
4名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 11:59:06 ID:9fYTF0hj
>>3
とりあえず今のバージョンはコピーできなくなったっぽい
チャンネルの方は入れてないから不明
5名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:26:37 ID:QBmMjoXP
でもここまで来てしまえばどうせいたちごっこですぐ問題なくなるでしょ
6名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:51:05 ID:f8m1EDUY
一応こっちに書こうかな
Ver.3.3J試してみました
・トワプリハックのセーブデータが勝手に削除されていた
・トワプリハックのセーブデータの本体へのコピーが不可能になった(実質トワプリハック不能)
・WADのインストールができなくなった(自家製チャンネル→インストーラの手順)
・元々入っているチャンネル等は消えてません
こんなもんかな…今日たまたま休みで良かったよ
7名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:54:32 ID:+yeWyCJZ
>>6
それなら更新しても何の問題もないな
8名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:54:58 ID:gO0V+yUg
ゲームラボに書かれたから対策したのかな
9名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 12:56:28 ID:f8m1EDUY
もしかするとWADのインストールできないってのは俺の手順ミスかもしれない
他に誰か試してくれたら助かる
今回の更新での最大のメリットは無駄な新参が減るって事ぐらいかな
10名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 15:02:49 ID:LUvpMDAk
本に載せたせいだろ、まったく死ねばいいのに
11名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 15:16:28 ID:G0LJhBj6
RIN remake beta 3 で使いやすくなったと思ったら2MB以上のロムは読み込めないのな・・・
12名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 15:20:43 ID:RXWNrnQG
「wiibrew.orgにも本体更新は推奨しないと言っている・・・」
無改造の恩恵はここまでか・・・
13名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 16:17:56 ID:dS/6LEZe
ついにきたか…。
当分ソフト買わないからアップデートはしないでおこう。
14名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 16:19:29 ID:g4OGJipc
変臭者しねってことで
15名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 16:57:56 ID:HngXRtIq
トワプリハックを潰すよりチートを潰せよ
16名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 16:59:35 ID:I1GfNEaO
>>15
激しく同意
17名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:03:32 ID:JGDlN6ZE
もっと有用な更新だったら悩んだんだけどな
18名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:11:21 ID:Ln7AN7VM
Wii SD ハック Homebrew 00:03
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210474737/
Wii SD ハック Homebrew 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1208517877/
WiiにSDカードから自作ソフトを起動するハック
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203228416/
19名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:15:31 ID:62eqmLqj
>>15
トワプリハックしないとチートできないから潰れたも同然。
2015:2008/06/17(火) 17:19:39 ID:HngXRtIq
>>16
別にチートが悪いとは言わないがwifiで使う馬鹿がいるからね。
2115:2008/06/17(火) 17:22:49 ID:HngXRtIq
>>19
そうなんだ。
でもこのFWがソフトに入るまではチートは我慢するしかないね。
22名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:30:53 ID:wbYNRTCf
>>21
逆でしょ?
このFWがソフトに入るまでの間しかチートできない。
チートできるのは今だけ。
23名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:32:04 ID:Ln7AN7VM
>>22
チートを使ってるやつがいる状態を我慢ってことでしょ
2415:2008/06/17(火) 17:36:47 ID:HngXRtIq
>>22
俺はチート使ってないから>>23の言ってる事が言いたかった。
どっちみちイタチごっこになるとは思うけど。
25名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:41:26 ID:74c123Dq
今帰ってきた。
本体青くなって「今度こそWiiメニューでGCコン使えるな」と思ったらこれかよwww
何かメリットがあれば更新するが、Twilight Hackの対策のためだけの更新ならイラネ。

ていうか、俺は初代スレで「異常なセーブデータがあったら削除して、SDカードからは異常なセーブデータを表示すらできないようにする対策かな」云々のことを書いたら、
何いっているんだとか、二重に勘違いしているかわいそうな子だからそっとしといてとか言われたが、
俺が言ったことがそのまま対策として行われたじゃん。
馬鹿にした奴涙目wwwwwwwwww
26名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:47:03 ID:Ln7AN7VM
これか?


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 07:01:07 ID:/XjLMMzn
雑誌に載ったら対策されるかも

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 11:27:31 ID:WW2n4Z9O
やっぱり、Twilight HackのセーブデータをWii本体に保存不可、あったら削除するみたいなファームウェアかな?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 11:36:10 ID:GsIiKQGG
ハァ?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 12:56:58 ID:fjRO61f4
>>116
二重に誤解してる可哀相な子だから放っておいてあげて
27名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:49:19 ID:74c123Dq
>>26
それだそれ。

しかしWiiメニューがGCコンで操作できるならぜひとも更新したいものだ。
そうじゃなきゃ更新のメリットまったくないじゃん。
28名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:26:25 ID:4zEjnjNA
>>11
ROM選択がポインティングで使いづらい
なぜか音が全体的に高い
という謎の問題点さえ改善されれば…
29名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:27:41 ID:6UCB++K4
音が高いのは元々の仕様だろ…RINも使ったこと無いのか
30名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:33:39 ID:jfzU8KwR
スマブラみたいに任天堂純正タイトルにアップデート仕込んできそうだな。
31名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:47:18 ID:badIUojH
Homebrewチャンネル入れた状態でうpデートすれば何も問題ないのでは?
ディスク媒体のゲームならフリーローダーかませば全てうp回避できるし
32名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:59:02 ID:I1GfNEaO
>>26
これを見ると
>>116
>>117
が可哀想だなww
33名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:00:46 ID:I1GfNEaO
>>27
割れスレで軽く叩かれてる人?
34名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:02:03 ID:76xQzgoB
大事なセーブデータを勝手に削除されたとして、
損害賠償と精神的苦痛で任天堂を訴えることは可能?
35名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:05:49 ID:WLfV644P
>>34
>>2があるから無理じゃないかな。
36名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:28:34 ID:v0AzF4pv
CFWクルー?
37名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:31:05 ID:dFO0jHaf
作る強者が現れればな
38名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:33:15 ID:badIUojH
ちょっと前にDAからPS3CFWテスター募集してるけどやらないか?とメール来たから
そんな糞ハード買うわけねぇべボケが、Wiiのを作れよと言ってやったから来るかもな
寄付が100超えてる奴は日本じゃ俺くらいだろう
39名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:38:10 ID:76xQzgoB
100円?
40名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:39:15 ID:dFO0jHaf
100ドルじゃね?
41名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:51:41 ID:w/RkfU2w
3.3JだとHBC入れる方法はないよね?
42名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:52:29 ID:Yhv1oIYM
基地外の妄想に構ってもしょうがない
43名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:53:38 ID:I1GfNEaO
>>38
暗黒から直接メールとな・・・

証拠画像、うpしてもらおうじゃないか。
44名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:06:47 ID:zMXVAs8E
SDにコピーできないセーブデータをバックアップする方法
手順
1.Savegame ExtractorでSDにバックアップ
2.BANNER.BINのアドレス07の値を01から00へ書き換え
3.Savegame Installerで本体に書き込む
4.Wii本体のデータ管理からSDにdata.binをコピー可能になる

FWアップさせても上のでゼルダOKだよ
45名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:13:22 ID:dFO0jHaf
お、これは耳寄りな情報
46名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:15:43 ID:wbYNRTCf
>>44
これが本当なら、単純にハッシュを比較して弾いてるだけなのか。
いい加減な対策だな。
47名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:21:28 ID:kb1h87Fz
>>44はマリカのWi-Fiで改造しようとしてる屑なので信用しないほうが良い
gecko改造スレ見ればわかる
一応試してみたがアドレス07の値は最初から00だよ
そもそもこれが01になってるのは移動不可なセーブ、マリカとかスマブラとか
48名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:22:16 ID:qyjiDrlB
>>44職人はええええ
49名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:24:55 ID:dFO0jHaf
>>47
これかぁ
どうなんだろうな


抽出 ID:zMXVAs8E (3回)

199 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:00:01 ID:zMXVAs8E
タイムアタック:80F34537

207 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/17(火) 08:06:08 ID:zMXVAs8E
>>205
私からもお願いします。
毎回コード入力するのが辛いものでGCTにできれば非常に助かります。

あと、個人的なリクエストになりますが、変動アドレスの元の固定アドレスの
求め方とかお時間がある時に説明して頂ければ幸いです。

215 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/17(火) 20:10:41 ID:zMXVAs8E
>>208
すいませんでした。
確かにマリカでもやりたいけど、それだけに拘るのではなく
他のゲームも改造してみたいという好奇心からです。
50名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:31:08 ID:kb1h87Fz
>>49
ID:NsnpY0L/も同一人物
とりあえずWiiアップデート前に>>44の手順を試して見るのをオススメ
51名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:34:04 ID:dFO0jHaf
>>50
完全クレクレ厨じゃないか?w
対策回避とか解析とかは無理そうだが・・・


抽出 ID:NsnpY0L/ (5回)

185 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/15(日) 11:34:47 ID:NsnpY0L/
タイムアタックの固定アドないですかね?

187 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/15(日) 11:54:29 ID:NsnpY0L/
186>
ゲッコー日本語版ISoや他の国のISOではWiiゲームは起動できないみたいです。

私の場合、boot.elfをゼルダから起動させています。
色々調べましたが、この方法しか現状は無いみたいです。
今後のバージョンアップに期待ですね。

190 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/15(日) 16:29:51 ID:NsnpY0L/
>>189
マリカお願いします

191 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/15(日) 16:32:48 ID:NsnpY0L/
個々のマシンの性能やタイムアタックの固定アドレス欲しいです…。


193 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/15(日) 23:28:24 ID:NsnpY0L/
そうですか〜残念です。
52名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:35:43 ID:HngXRtIq
>>41
modが付いてたら3.3Jでもisoから入れれるんじゃないの?
53名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:41:28 ID:w/RkfU2w
>>52
isoからの方法ってWADを入れ替えればいいのかな?
帰ってきたら彼女が勝手にアップデートしちゃって涙目なんだが;;
54名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 20:59:03 ID:x0NOToKR
海外ゲーのためにWii買ったんでFreeloader潰されてないかが関心事なのだがレポはまだか
5552:2008/06/17(火) 21:14:51 ID:HngXRtIq
>>53
isoから入れてないから詳しい事は分からんわ。
スマソ
56名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 21:41:33 ID:wbYNRTCf
よく考えたら俺MOD付けてるから
トワプリが対策されてもDOL差し替えで自作ソフト動かせるんだった。
57名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:01:01 ID:Mz4ZjbPp
homebrew厨ざまあwwww
58名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:22:57 ID:eUnDplqZ
↑何言ってんだヴォケ
homebrewをアップする前に入れたやつは使えるんだよwww
とりあえず新参者がほぼなくなると思うが
59名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:24:28 ID:Mz4ZjbPp
エミュ厨ざまあwwwプ
60名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:25:41 ID:01jxSNXC
なんでもかんでも「厨」がつくのな
61名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:27:05 ID:pDilJp5F
WIKIトップにあるこのスレへのリンクは消せないのか?
てかWIKIトップは管理人しかいじれなかったような。

変なのが沸くとかブログで懸念する暇があったら
そういうところにリンク置くなよwww
62名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:27:11 ID:7ULqwKHt
全角(笑)
63名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:28:29 ID:7ULqwKHt
ID:f8m1EDUYが管理人さんかな?
64名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:32:43 ID:74c123Dq
今のところ自家製チャンネルnolimitを入れているが、
一度wad unistallerで捨ててから
Twilight HackでHomebrew Channelを入れた方がいいかな?
nolimit版が規制されたらもうHomebrewできなくなるし。

>>33
いや、俺は一度も割れスレには行ったことない。
そもそもパソコンにDVDドライブすらないので興味ない。
65名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:35:51 ID:01jxSNXC
>>64
そうした方が良い
中指立て回避できる
66名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:39:09 ID:74c123Dq
Thanks
67名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 22:41:41 ID:Rtz8ZBbu
Bushingが確か過去のインタヴューでTP Hack以外にも
いくつか公表してないHack手段があると言っていたと思ったから
折角のHBCを無駄にしないためにも新たなHack手段が公表されるはず。。。と信じたい。。。

勿論、任天堂の対策とイタチゴッコになる可能性大だけどね。
68名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 23:12:49 ID:iZfpuJ5k
さすが Bushing!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

できる男は仕事が速い!!

Wii Brew.orgより
17 June 08: Bushing has already announced a workaround after just
6-8 hours of work! Big thanks to all involved!
(Note that the workaround is not yet available publicly)

公開、待ってるよ!!
69名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 00:17:13 ID:kBJaa0AL
自作ソフトチャンネルインストールしたけど、
起動すると一瞬SD loadingと表示された後に黒い画面に変な文字列が表示されて何もできなくなった。
同じようなエラーになったことがある人は何が原因かわかる?

apps/*/boot.elf
apps/*/icon.png
apps/*/meta.xml
という風に配置してある。
あとGCメモリーカードを抜いたがこのエラーでる。
70名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 02:04:23 ID:Ea7er+3Y
フォルダ構成とか間違ってないし
SDがだめなんじゃね
本体が3.3だったら更にわからん
71名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 04:31:55 ID:avzb7wto
変な文字列にエラー内容が書かれてる可能性が高いのに
それを変な文字列だけで終わってしまうようなアホは手を出さない方が無難
72名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 08:01:16 ID:Ea7er+3Y
Wii SD ハック 00:04でスレたてした強者がいるな
73名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 08:58:43 ID:d9m7atqd
3.3アップデートでTruchaバグが修正されたらしく、そのせいか
俺のFreeLoader死亡。買ったゲームが全く動かなくなった。
俺のWiiはPALだからFreeLoader経由で日本のゲーム遊んでたのに、今のところ全部パー。
新バージョンのFreeLoaderを待つしかないのか…FWのダウングレードとかできんかなあ
74名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:04:36 ID:LUkARKfA
>>73
FWの吸い出しってできるんだっけ?
できるなら可能じゃね?
75名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:05:47 ID:Ea7er+3Y
ダウングレードはすでにあったはず
76名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:08:05 ID:d9m7atqd
>>75
マジか、どうやるのか教えてくれ
77名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:10:50 ID:PYt8QBS9
何故調べようとしない
改造なんて自己責任だろ
78名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:15:10 ID:nwuWfJiL
ダウングレードはwikiみれ。
でも不完全じゃなかったっけ?
Wiiぶっ壊れる可能性すげー高いと思うぞ。
79名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 09:19:55 ID:d9m7atqd
3.1Eからのダウングレードは見たことがあるが3.3Eはまだハックされたばかりだし
ほんとにもうできるのか訊いてみたかったんだよ。アップデータ配布がつい数日前だし。
しかし何の考えもなくアップデートしたのが軽率だった。
まあおとなしくFreeLoaderの最新版が出るのを待つわ。出るかどうかしらんが。
それまでは日本のソフトは封印。
80名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 11:13:13 ID:Rh4+uXF+
snes3.1 LoPsT だけどwikiでは
* ゲーム読み込み後、自分でそのゲームのセーブデータをロードしなければならない
* 終了時は自分でSDにセーブデータを保存しなければいけない

となっているがオート設定ある

>smcのファイル名とセーブデータのファイル名が一致していない

これ以外は問題ないし使いやすいと思うんだけどなぁ

前スレでRINremake beta 3が大容量ロム読み込めないって出てたから試してみたけど
2MB以上のロムはフリーズするな・・・STATE実装&読み込み改善の新バージョンに期待
81名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 11:58:25 ID:Ea7er+3Y
>>80
セーブデータ名の一致等が致命的に糞なのはもちろんのこと
ヌンチャクスタイルのときにROM選択で十字キー操作がまともにできないという欠点があるな
82名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 13:03:51 ID:Rh4+uXF+
セーブデータ名は改善されたほうが良いけど、分からないわけでも無いし
何よりHBCに戻れるのが気に入ってる

>ヌンチャクスタイルのときにROM選択で十字キー操作がまともに

クラコン操作だったからこれは知らなんだ

83名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 13:59:35 ID:GP/mlDP3
既に自家製チャンネルを入れてる場合も
本体設定リセットしたら新参者と同じで終わりじゃね?
MODついてても再インストールの方法がなければ安心できない
84名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 13:59:42 ID:Ea7er+3Y
>>82
ヌンチャクのスティックで選択しようとすると高速でカーソルが動くからやっぱり十字キーを使いたくなるもんなんだよね

セーブデータはwiiでしか扱わないならいいが
PCで一度つくったデータをwii用にリネームするとき、なんて名前にしたらいいかわからなくて困るよね
85名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 15:15:20 ID:7mMoGDfo
>>83
beta7は、ISOでインストールしたよ。
86名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 16:31:20 ID:Rh4+uXF+
>>84
セーブデータ名ってCRC32固定じゃないんだ?
87名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 16:59:11 ID:GP/mlDP3
>>85
3.3でか
kwsk
88名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 17:24:45 ID:Ea7er+3Y
>>86
直感的じゃないよね
って意味
89名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 19:24:22 ID:zdrKKLQ/
>>41の神対応まだ?
90名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 19:53:25 ID:dkzq2ODH
ID:74c123Dqは可哀相な子だから放っておいてあげて
91名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:55:06 ID:xez8xO1p
>>44
できない

92名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 22:02:10 ID:kBJaa0AL
Homebrew ChannelでSDカードを読もうとすると言葉じゃないエラーが出たと書いた者だが、
SDカードを入れない状態でHomebrew Channelをはじめると問題なく動いた。
あと、携帯電話用のminiSDカードを入れても問題なく動いた。
つまり、Wii用のSDカードがだめなのかorz
ちなみにフォーマットしたりディレクトリ配置やFAT16か否かも確認した。
今度零と一緒に2GBのSDカードを買うので、それまでTwilight HackでSnes9xgxを動かすよ。
93名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 22:35:27 ID:LcEPrDeN
そんな特別なSDカードがあるのか知らなかった
94名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 22:39:03 ID:uLqbf84X
>>92
それは無いと思うんだが
任天堂純正の512MBSDカードだよな?
俺はそれで普通にやってるけど何の問題も無いぞ
95名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 22:59:12 ID:BlgylL73
どこにも純正のSDカードって書いてなくないか?
96名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 23:01:47 ID:kBJaa0AL
>>92訂正
×Wii用SDカード
○Wii用に用意したSDカード
97名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 11:20:24 ID:UC+GmwLD
エミュの新しいのとかリリースされないな…
どうなってる
98名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 11:28:38 ID:dZmF/Hss
今は対策の対策で忙しいんじゃねw
99名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 13:02:21 ID:h5S2tUQU
あー忙し急がし汗
100名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 13:10:26 ID:yXMXar3l
しばらくはどこも下手に動けない
101名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 15:44:03 ID:GIBWrpsc
見てないうちにすげー展開があったんだな
暫くはFW上げなければ影響なしか…
野球今日だよなぁ
102名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 15:48:23 ID:h5S2tUQU
>野球今日だよなぁ
BT
103名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 15:56:58 ID:ezmep/ZO
バックアップといいここといい、もう節度無しか?
BTとかスレチなんだから割れスレでやれよ
104名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 15:57:02 ID:ypmY0fU0
俺は趣味の開発用にWii二台目買ったから問題ないけど
Wiiで普通に遊びたいしハックの恩恵も受けたい人には頭痛い展開だな
105名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 17:40:23 ID:GIBWrpsc
>>102
あんまり話題になってないって事はFW混入は無しか
しかしFWの追加にビクビクすることになろうとは…
106名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 17:47:43 ID:UC+GmwLD
テイルズがやりたい人にとっては、ドキドキものだな
強制更新があるかは発売まで不明だが…
107名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 17:50:01 ID:60LSPiOd
テイルズ延期したらいいのに
108名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:56:58 ID:6+1PXGz3
これまで最新FW同梱は早くてリリースから2ヶ月たってからだったな。
零に入っていないことを祈る。
109名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 22:56:05 ID:UC+GmwLD
マリギャラはすぐ最新版が入ってなかったっけ
忘れたけど
110名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 22:58:04 ID:6+1PXGz3
>>109
マリギャラに入っていたのは2007年8月にリリースされた3.0Jなので3ヶ月たっている
111名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 23:29:54 ID:sOYtc/v7
零作ってるのは須田だよな
なんかChouクソゲーな予感がする
112名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 23:45:28 ID:ghx5iXg5
PS2のはそれなりに面白かったけどなあ
113名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 00:55:49 ID:wMChVpgs
マリカー発売1週間前にオンライン更新したのにマリカーに入ってる更新させられた
114名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 02:53:35 ID:8WyVCw+l
とりあえず貼っておきますよ
Wii Brew SD Installer for Windows - WiiBrew
http://wiibrew.org/wiki/Wii_Brew_SD_Installer
今日帰宅したら3.3JのWiiで試してみようかな
115名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 08:50:21 ID:RL100wKy
>>114
All Wii firmwares below 3.3
ちゃんと読めよww

below 3.3って3.2以下って事だろw
3.3 and belowなら3.3も含まれるが・・・
116名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 12:09:21 ID:mbOASBej
>>113
俺もさせられた。あれはなんだったんだろう・・・。
117名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 13:53:40 ID:4uh3ygPy
以下と未満をちゃんと使い分けないと頭悪く思われるよ
118名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 14:05:15 ID:kOet3oou
>>108-110
いまのところ最速でWiiFitの50日くらいかな
ただし今回の更新で不具合が出なければ、近いうちに対策版へ更新させるための餌が来るような気がする
SDメモリカードからのソフト起動機能とか

>>113,116
大作系のタイトルとかだと改造対策のための独自アップデータが入ってたりする
119名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 14:28:08 ID:VTzXeNhR
>>118
バンブラDXのスピーカチャンネルがどうなっているか気になっている。
ショッピングチャンネルからパスワード入力してダウンロードだから、
ショッピングチャンネルのアップデートともに3.3にしなければならないかもしれない。
120名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 14:30:06 ID:0SK42rmQ
>>114
3.3J対策ktkr
期待wktk
121名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 14:34:03 ID:WPoV/X56
>>115-117をよめんとは驚きだ
122名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 16:18:25 ID:AOOVMWQo
ttp://www.usbgecko.com/forums/showthread.php?t=471

わーい
homebrew channelでUSBgecko使えるってさ
123名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 19:26:39 ID:nnWnT+ob
124名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 19:48:32 ID:yMY3lNs+
今回の対策はトワプリのセーブデータを特別扱いするんだね
トワイライトハックのセーブデータ自体は正しいファイル形式だからな
125名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 20:44:17 ID:/2bLKsHp
人いねえな
126名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 21:07:17 ID:LsYCH0NK
任天堂社員の誰かがこういうスレ見てるんだろうな
127名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 21:16:55 ID:W40NMw+r
蛇の道は蛇
128名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 22:37:09 ID:gGjXM+Rd
生類哀れみの令
129名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:41:27 ID:MPNGa3Yc
みんなのニンテンドーチャンネルって
何日分のデータ送信するんだろ
DSの体験版受信したいが、データ送信ONにしないといけないし
ONにすると自家製チャンネルの履歴飛ばすだろうしなぁ
130名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:48:40 ID:m5vveYsZ
いままでの全部だよ初回時は時間かかる
改造するなら2台買え
131名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 09:12:35 ID:aJIWvaV8
Gecko無しでスクリーンショットを保存することは可能?
132名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 09:41:02 ID:eZYiRi/v
可能
133名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 10:46:33 ID:wYuEOk+X
送信されると具体的にまずいことある?
134名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 10:54:53 ID:m5vveYsZ
任天堂にバレル
ネットワーク規約にはアカBANもありえると書いてある
いまのところする気はないみたいだけど
135名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 11:07:47 ID:aJIWvaV8
>>132 thx もうちょい調べてみる
136名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 11:13:19 ID:MPNGa3Yc
ニンテンドーチャンネルはQ&Aかなんかで
個人特定はしないって書いてる
137名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 12:19:07 ID:n9gij/Mn
>>136
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/info/minnano_nintendo_ch.html
>なお、送信いただく設定情報の中にお客様を特定できる個人情報は一切含まれません。
ここのところを言いたいんだろうけど、
設定情報としては送ってなくても、データ送受信の仕組み自体にIPとWii固有の番号を使ってるんだから
どう見てもそのままWii固有の番号をアカBAN可能
(Wii固有の番号ではどこの誰が使ってるWiiかは特定できない・してない)
138名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:29:51 ID:7dYS5qw9
妄想すごいね
139名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:41:42 ID:tQ7UNYO+
IPとMACアドレスが送られるのは事実だけどな
不正な記録をWi-Fiランキングに載せ続けたりするとそのWiiじゃWi-Fi繋げなくなるし
DSでも同様に繋げなくなるケースがあったしな
140名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:46:26 ID:YjVgjsZ0
>>139
特におかしなことは書いていないように見えるが
141名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:47:04 ID:YjVgjsZ0
>>140
安価間違えたorz
×>>139
>>138
142名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 13:48:53 ID:HUDu+Khx
>>139
そんな報告はない
143名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:03:18 ID:tQ7UNYO+
>>142
その弾かれた本人なんだが、DSだけど
ちなみにエラーコードは20102と出る
IPで弾かれているわけではないので、店頭や友人宅からWi-Fiに繋いでも同じエラーコードが出て繋げない
144名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:03:25 ID:AIM0LmL0
>そんな報告はない
>そんな報告はない
>そんな報告はない
>そんな報告はない
>そんな報告はない
145名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:25:56 ID:fagN/t8u
Error Code: 20102

There appears to be a temporary issue with the Nintendo Wi-Fi Connection.
Our technicians are currently working to resolve this problem.
Please try your connection again later.

If you have waited several hours and are still seeing this error code, please call 1-800-255-3700.
Our representatives are available between 6:00 a.m. and 7:00 p.m. Pacific Time, seven days a week.
146名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:43:36 ID:vy3Gx1Kj
IPやMACアドレスで弾くなら本体変えれば問題無いんだな
Wiiもう一台買ってこよっと
147名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:45:55 ID:2GOJSbYS
俺は3台を併用してる
1、メイン
2、mod付き
3、TPH専用

さらに要素が増えたら本体も増える
148名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 14:50:04 ID:fagN/t8u
Wiiコレクターだなw
149名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:06:49 ID:47ipMnDi
割れ厨は本体には惜しみなく金出すからな
150名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:14:49 ID:PP56HwR2
割れ厨の>>149が熱く語る
151名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:15:49 ID:YwN7tkgE
>>149
さすが気持ちをよく解ってらっしゃる
152名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:39:30 ID:GBbo2r+F
ん?図星だったの?w
153名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 17:42:19 ID:MIzz6Mti
タダでゲームするためには金を惜しまない奴らだよな
154名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 18:44:15 ID:HaCg0vwj
>>153
おもしろくないぞw
155名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:17:33 ID:YjVgjsZ0
>>146
いやIPで弾かれているわけではないだろ。
MACアドレスか本体固有アカウントで弾いているんだろ。
156名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:18:15 ID:NW9w5b/U
だからもう一台買えばいいんだろ
157名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 20:40:15 ID:ay7KAYZd
IPの勘違いを指摘したんでしょ
158名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 20:55:15 ID:YjVgjsZ0
でもまあ俺も語弊を生む表現していたからな
×IPで弾かれているわけではない
○IPでは弾かれていない
と置換した方が短くて語弊もなかったな
159名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 21:42:25 ID:72JC2Zfn
どちらにせよ結論としてはwiiをもう一台買ってくればいいってことなんだよな。
160名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 23:30:51 ID:5MjBCzFo
>>159
時期によっては3.2Jにはできない可能性があるかもしれんけどね
161名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 03:25:58 ID:tpz2rO9/
もし外付HDDでISO起動出来る様になったとしたら、ロード時間とか変わるんかな

PS2みたいに内蔵じゃないと転送速度云々で大して変わらない?
162名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 03:35:56 ID:q9tu6NGs
そんなこと今分かると思ってるのかい?
163名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 03:52:42 ID:OMTUfQ8b
New TP hack out soon
164名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 08:33:22 ID:9XSsU2Ap
>>163
新しいの、来たね
165名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 08:35:56 ID:7lHWpW1E
でも今TPハックでやることあるか?
166名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 09:45:51 ID:Gq9j0eHy
ないわ
167名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 10:44:29 ID:cZXH7TWH
>>161
一番最初のスレからロード時間云々いってた人?
ここはバックアップスレじゃないよ
168名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 11:41:39 ID:DsscAp8S
割れトワイライトプリンセスでトワイライトハックって起動できる?
169名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 12:48:11 ID:rkwwhl9h
>>168
過去ログにあった気がするよ
170名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 12:50:09 ID:SX3zK9Sz
チートでBANがあるならセーブデータのコピーくらい普通にさせてくれりゃいいのに。
171名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 13:01:10 ID:U9C5Y4kh
チートをしている人を見つけてBANする作業が大変なわけで
172名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 13:11:30 ID:ffIqwt8L
チートでBANと言っても目立つ奴だけだな
目立たないこっそりチーターはBANされない
173名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 15:57:06 ID:4VCbLMlV
>>168
しね
そして>>169お前も相手すんな
174名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 21:50:07 ID:76QRMfc6
http://hackmii.com/2008/06/twilight-hack-v01beta1

来たぜ、イタチごっこが始まった
175名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 21:56:27 ID:o20NKgVS
で何が変わった?
3.3で実行できるってだけか?
wadはどうなんだろうか
176名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 22:58:47 ID:OMTUfQ8b
試してみた、今までのトワプリハックと全く同じ
HBC入れてエミュ起動もおk、wad関係も全部おk
177名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 23:02:35 ID:o20NKgVS
報告乙

完全にイタチごっこだな
178名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 00:19:39 ID:81uL/LrC
穴は限られてるが見つけるのは一苦労
WiiはPSPと違って技術人少なすぎだからどうだろな
カスは山のようにいるんだけどw
179名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 00:32:29 ID:TfF8pHju
俺俺

























俺屑
180名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 07:58:37 ID:BI3zTRow
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´   ひゃくはちじゅう!!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
181名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 10:29:49 ID:dgsOrqJd
とりあえず3.3に上げておいたほうがいいのか
182名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 11:27:50 ID:3k6BiBVm
つーかまあ、もうインストール済みの奴には関係ない話だよな
183名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 11:42:34 ID:ppC3k9fH
>>181
3.4で対策されるかもしれないもんな…
3.3で動くものが出てくる事を考えると、3.2よりは3.3の方が良いんだろうか
184名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 11:45:34 ID:ru832D35
もうトワライトハックいらなくね?
自作ソフトチャンネルがあれば使わないし
185名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 11:59:35 ID:+JNAiZ8a
自作チャンネルインストールにトワプリ使うだろうが
186名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 12:35:01 ID:+BHEokWY
インストール済みの奴がもう必要ないって言ってるんだろうけど
Wiiハック自体が広まらない限り、開発者が興味を持つきっかけが少ないわけで
完成度の高いエミュや各種アプリの登場に期待を持てなくなる
187名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 13:33:26 ID:3k6BiBVm
まあそれにしても
一度ダウングレードして入れるだけでいいんだし
188名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 13:53:48 ID:+BHEokWY
DGするのにだって必要だと思うが・・・
開発者が興味持っても市場に出回っている本体じゃ無理って事なら意味ない
今後出荷される本体が最新FW搭載されるとき、3.3対応TPHが無いとDGすら出来ないでしょ
189名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 14:04:19 ID:rPJg/25q
そもそもここでいるいらないの議論をする必要性がないわけで
190もゆぞー:2008/06/23(月) 16:54:43 ID:Ywus0Tui
皆さんMoyusm Forumsをよろしくお願いします。

http://moyuzo.blog49.fc2.com/

チョット、及び腰で全く参考にはならないと思いますがヨロシク!!
191名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 17:11:37 ID:/PZAEJpF
↑ブラクラ
192名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 18:17:47 ID:mErK6NQ7
3.3J神対応は完璧なのか?
193名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 18:18:43 ID:+kwSB0EK
>>176曰く、完璧
でも他に報告がない
194名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 18:43:10 ID:/xD/VDJA
>>190
ブラクラです。エロイ女が出てきました。
195名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 19:03:43 ID:94onuvId
>>194
エロい女って言うから釣られちまったじゃねえか!!((笑
196名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 22:43:48 ID:FQhRLMIM
工口い女
197名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 23:06:52 ID:I4HK3Lqq
>>193
alpha3bをSDからWiiにコピーしたら「コピーに失敗した可能性があります」と表示された。
beta1をSDからWiiにコピーしたら普通にコピーできた。
トワプリでTwilight Hackをやったら
boot.elf
が開かれた。
俺はFront SD ELF Loader 4を
boot.elf
にした。
そしてSnes9xgx Custom v1.1(名前うろ覚え∵Wiiから投稿)を起動した。
星のカービィ スーパーデラックスが動いた。
198名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 23:26:09 ID:yWGCUi+v
>>197←こいつ最高にバカ
199名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 03:15:33 ID:Fhogr8cr
3.3は、やっぱFleeloader塞がれてる
200名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 10:05:11 ID:SNIALHVT
>>188
え・・・いや、ダウングレードに何が必要になるって?
どこまで知識無いんだよ
201名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 10:10:10 ID:BncharLe
Wii rin-GC-Wii-20080620-Askot 来てるな
202名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 10:20:25 ID:BncharLe
Wii rin-GC-Wii-20080620-Askot 来てるな
203名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 11:47:23 ID:BncharLe
2重になっちまってるな、、、スマソ
>>200
ダウングレードってWiiですることに意味あんの?
modありかTPハック以外でも可能なのかな

Wii rin-GC-Wii-20080620-Askot
試してみたけど、セーブ関係ができないような・・・
204名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 16:56:23 ID:DnoSInE7
>>200が言いたいことがよくわからん
205名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 20:40:24 ID:nXV1Fmxl
ほっとけ
206名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 21:12:50 ID:W6F29oyn
バンプラチャンネル何事も無くコピー完了
しかし、、、高音質で出来る事を売りにしてるはずなのに
音色が10年前の家庭用カラオケハンドマイクレベルなのは失笑を狙ってるのか
207名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 21:30:17 ID:FFb3yTu5
プラザーズってなんすか
208名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 22:15:02 ID:jMYPA5QJ
>>206
スピーカーチャンネル まだDL出来ないんじゃ?
3.3に更新すればできるの?
なぜかDLページが出ないよ
209名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 22:37:10 ID:ab6f9kdo
26日午前9時配信と明記されている
いったい彼は何をやったのだろうか?
210名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:52:07 ID:FJf2bzLH
>>206
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ 
 |     (__人__)  
  |     |'|`⌒´ノ
.  |.    U    }  
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ  
   /    く
211名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 02:25:27 ID:r4YsyhZU
ところで、アホがたてたほうのパート4のスレはどうする?
ここが終わったら再利用するの?
あっちはアホ避けとして放置しといて次スレは別に立てるのが良いと思うが
212名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 02:42:51 ID:Fyxvcwf1
厨房ホイホイでおいとけばいいよ
213名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 10:32:57 ID:YrnKEqQI
スピーカーチャンネルのwad作ったんだが
214名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 11:33:43 ID:r4YsyhZU
>>212
うざいことに本スレへの誘導リンクを貼るバカがいるんだよな…
215名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 13:00:35 ID:LSah3Flo
216名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 13:34:20 ID:xBhzPj73
>214
要望に答えといたよw
217名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 15:14:47 ID:3dDhDqvi
もう改造してない人に迷惑かけるの嫌だから
対策の為だけにバージョンアップとかやらなくて良いよ
どうせいたちごっこになるだけだから

って任天堂に誰か送っといて
218名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 15:58:34 ID:x6rlJwAK
つか、こういうの対策されるのって、一部の馬鹿な雑誌共が
さも普通の人ができる、普通の機能ですよ。と
記事にしてしまって、裾野が広がってるからでしょ。

トワプリハックはまだマイナーなほうかもしれんが。

うざい雑誌どもにざけんなと送ったほうが良い気もする。
219名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 16:46:06 ID:ANQQYZFZ
てーか雑誌に個人的なものを掲載するなよ。
Twilight Hackだってよくできているけど個人が制作したものなんだからね。
220名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 18:52:33 ID:Gl8P8Hqi
>>217
じゃあ改造しなきゃいいんじゃね?
221名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 19:39:21 ID:P5l1O0Pq
222名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:08:48 ID:hwpVEknH
いや誰が製作したもんでも
ちゃんと許可とって掲載する分には問題ないだろ
223名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:10:44 ID:m2wgno5x
糞厨房雑誌はとってねーけどな
224名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:14:36 ID:QpS9CAw+
>>222
そうだね許可とってたらいいのにね
225名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:15:59 ID:81SekUim
商用利用や書籍等への掲載は固くお断りします
226名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:23:31 ID:jDrYOHR7
作った本人がそういうのは普通なんだけど
無断転載てるだけのwikiからはその文外した方がいいと思う
227名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:25:02 ID:lXquvZ7G
>>213
こっそり横流ししてください
228名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:26:00 ID:Gl8P8Hqi
前やったようにパスワードつけちゃって
定期的に変えれば雑誌に載ってもアクセスできない
229名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:28:42 ID:jDrYOHR7
そんな事するのなら、wikiやめて個人サイトにしてやって欲しい
230名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:38:52 ID:QpS9CAw+
wikiには一度もパスなんてかかってない件
231名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:32:49 ID:qIigGGPO
>>230
お前もう帰れ
232名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:37:01 ID:QpS9CAw+
>>231
どこに帰ればいいかな?
233名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:39:30 ID:/gjAba0V
地獄
234名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:16:19 ID:VrWXu5iN
>>224
とりあえずゲームラボは許可取ってる。

雑誌がいいですかって聞いて、作者がいいですよって言ってるのに、
広まるから駄目とか騒ぐのがここの奴ら。
ツール使うだけの奴らは独占欲を正義と勘違いしてて見苦しいな。
235名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:22:11 ID:PlTf7skQ
ラボは良いですか?と聞いてくるが駄目ですと答えても掲載してくる事後報告
俺もやられてアフィリエイト系ではなかったのでラボを非難する文面残して即HP消した
236名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:23:52 ID:/gjAba0V
マジしねって感じだよな
237名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:28:40 ID:yUT9EwO9
ラボってそんな会社だったのか・・・三才ブックスだったけか
酷いところだな
238名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 03:57:11 ID:al0lfbgC
ラボ毎月買ってるけど、正直ぴょこたんしか見るものが無い
239名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 04:35:53 ID:80Mg5dcf
この前資源ゴミに全部だした。
読むところない、面白くない
高い、表紙が気持ち悪い。
240名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 07:23:49 ID:Sk5s9VIH
なんか変な流れになっちまったが<その流れにした人です。

俺が言いたかったのは、許可云々ではなくて、
(もちろん、掲載するなら許可は必要だろうが、そんな事は当たり前であって。)
こういったグレーやブラックな事ってのは、一部の人間がいろいろ試行錯誤
したり、もてる技術で実現して、ひっそりと恩恵を得たりするものであって、
雑誌買って「お〜。なんだゲームなんてタダじゃん。」みたいな一般人が
よく意味も分からずひょこひょこやるようなもんじゃ無いよね。って事だったのだが。

まあ、時代が変わったって事なのかもしれんが・・・
241名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 07:35:33 ID:TVZQKLnL
要は新参の厨房しねってことだな
242名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 07:43:28 ID:e/rx0F2R
要はラボ買ってる奴=一般人=厨ってことでFA?
243名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 10:29:06 ID:UriJWGGv
>>240
なんかおまえただの中二病じゃね? どこから来るんだその選民思想。
ちゃんとマナー守ってくれるなら、雑誌見て始めた人だろうがなんだろうが歓迎できるだろ
逆もしかり
244名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 10:33:07 ID:LijLvJQb
Wii版HDLまだあああ
245名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 10:52:03 ID:vyha/1cW
新GECKOに搭載されるよ
246名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 11:59:56 ID:mtrAz5a0
犯罪行為にマナー(笑える
247名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 12:08:26 ID:pqwFE9Ef
別に改造は犯罪じゃないけどなw
248名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 14:41:24 ID:GB98DNX5
>>242
一般人で厨だけどバッ活時代から惰性で買い続けてるおっさんもいるよ
249名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 16:33:22 ID:kveIiuaE
ネットから情報集めることに苦手意識があった頃は
補助輪のつもりで買ってたよ
250名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 20:31:15 ID:UtfLVaCK
wiiは2ch用の専ブラないの?
251名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 20:45:51 ID:yG6btWFc
wii2ch
252名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 21:32:31 ID:hZO9MCcE
わざわざWiiで2chとか
253名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:01:17 ID:UQltuu3z
エミュなどを導入する際にどのようにファイルを置けばいいかわからない
wiki書き足してくれだれか
254名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:01:39 ID:elvTfYN3
SD-bootをやろうと思ってるのですが、ググってたらPARが必要だと分かりました。(SDLOADを起動させる為)
自分はPARを持ってないので、SDLOAD以外でスロットAを認識したいなぁと思ってます。
SDLOAD以外でスロットAを認識させることが出来る物は有りますでしょうか?
ググっても分からなかったため質問させていただきました。
255名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:02:14 ID:UQltuu3z
スピーカーチャンネルのwadうpまだー
256名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:02:40 ID:mF5C0Wkz
ググレ
257名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:03:53 ID:elvTfYN3
sage忘れてましたね。すいません。
>>256
ググっても分からなかったので質問したのですが^^;
258名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:04:13 ID:elvTfYN3
また忘れてました。すいません。
259名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:04:13 ID:mF5C0Wkz
ググレカス
260名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:11:52 ID:elvTfYN3
>>259
>ググっても分からなかったので質問させてもらいました。
って書いたのにも関わらずググレ・ググレカスと発言。日本語読めないんですかね?
まぁ事故解決したからいいわ。
261名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:20:15 ID:Phz9Egin
抽出 ID:elvTfYN3 (4回)

254 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:01:39 ID:elvTfYN3
SD-bootをやろうと思ってるのですが、ググってたらPARが必要だと分かりました。(SDLOADを起動させる為)
自分はPARを持ってないので、SDLOAD以外でスロットAを認識したいなぁと思ってます。
SDLOAD以外でスロットAを認識させることが出来る物は有りますでしょうか?
ググっても分からなかったため質問させていただきました。

257 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:03:53 ID:elvTfYN3
sage忘れてましたね。すいません。
>>256
ググっても分からなかったので質問したのですが^^;

258 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:04:13 ID:elvTfYN3
また忘れてました。すいません。

260 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中。[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:11:52 ID:elvTfYN3
>>259
>ググっても分からなかったので質問させてもらいました。
って書いたのにも関わらずググレ・ググレカスと発言。日本語読めないんですかね?
まぁ事故解決したからいいわ。
262名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:20:49 ID:953C2drV
てかググればでる。
調べたふりすんなよ
263名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 22:21:44 ID:DApsXoNn
>>260
過去スレの厨房か?消えろよ。
264名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:13:26 ID:qBOjQH8C
お前が消えろ
265名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:17:03 ID:qPJ7EkHD
いやお前が消えろ
266名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:33:42 ID:2N+Ho1sr
じゃあ俺が消えるよ
267名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:50:18 ID:LLtAZC1a
どうぞどうぞ
268名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:13:27 ID:aasOwPp7
>>263〜227

吹いたww
269名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:14:47 ID:TY+gmbX8
227に期待
270名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:25:33 ID:Hrqn9U86
>>269
上にスクロールしろよw
271名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 00:27:35 ID:qjvE+1/V
上にスクロール出来ねぇ
272名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 02:55:50 ID:LgBDJhbK
>>253
いやいや今あるので十分わかるだろ
ノートにうつしてよく考えればわかる。
一般人なら見ただけでわかる。
273名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 08:55:25 ID:+CQhLBY5
wii2chしたいので、誰かオペラくれ
274名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 09:23:08 ID:22zsmdvX

つwiiショップチャンネル

飯代たった1回分だろ。
275名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 09:37:28 ID:9mscXtEZ
相手にすんな
276名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 09:38:00 ID:igDBbktZ
乞食の多いスレですね
277名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 11:22:13 ID:PseqhZ1A
WADダウンロードはワレスレでやれ
278名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 12:54:20 ID:BhTp6J6x
あっちが本スレだよな?
そうだと言ってくれ
279名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 12:56:18 ID:6oWnO9nn
あ、言っちまったよ コイツ。。。
280名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:17:10 ID:iT7IKVOJ
マジ糞な流れだな
リア充はもういいよ・・・
281名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:20:02 ID:fRw6Y+6J
じゃあ相互リンクで

Wii SD ハック Homebrew 00:04
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213734618/
282名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 17:59:58 ID:ljUfugCL
64の差し替えはあれから話題にあがらないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:01:49 ID:t7RcH6sO
Twilight HackにできてHomeBrewチャンネルに出来ないこと
またはその逆ってある?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:41:42 ID:mJwigvOm
無い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:31:29 ID:zqOLfzpK
ある
逆はない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:25:40 ID:tastEwid
今さらで悪いが
wadマネージャーをhomeボタンで
終了させようとすると必ず
フリーズするのは仕様?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:27:05 ID:tastEwid

スマン自己解決した
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:59:30 ID:UzfNRyaf
>>287
kwsk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:15:13 ID:6/ycoGXn
なんにもリリースなくてつまらんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:16:49 ID:9517OUd+
自分で何か作れ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:58:13 ID:nJrxN4L9
ISOローダーもうすぐリリースらしいな
ようやくMODなしでバックアップ起動か・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:01:16 ID:FggJxVbG
やったー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:02:48 ID:906Q9A8A
そうなったら本格的ないたちごっこが始まるだけだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:03:44 ID:m21kticQ
本格的に厨房が涌くなぁ
イヤだ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:04:23 ID:83jwoiII
元々お前らは砂糖にたかる蟻でしかないんだから
厨房だろうが何だろうが同じ穴の貉だ。
偉そうな態度取って良いのは開発者だけ。
296名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/01(火) 23:10:51 ID:CaSzlGTY
そうそう。
webで公開するからダメなんだよな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:14:40 ID:FAMKajFx
そうだな、それじゃ試しに短波放送で配信してみるか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:33:20 ID:Y0aiXg6G
Isoローダーとかどうせでないだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:50:45 ID:iLrlVzSU
デジャヴ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:16:17 ID:Qj3MOyUX
何ダウソか
wktkを返せ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:58:56 ID:1Vpf7jeb
ttp://www.yuareanidiot.org/
一応Wii ISO Loader自体はあるけどな
Wii ISO Loader Channelもある
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:01:52 ID:l38CTx6z

ブラクラw

かわいそうに。お前、相当つまらん人生を送ってるな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:06:55 ID:a1g1eIb0
>>301
ブラクラ張ったつもりでアドレス間違えてるし。
二重に恥ずかしいなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:58:28 ID:d5BzB0K8
新しいチャンネルまだぁ〜?
ISO Loader チャンネルまだぁ〜?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:17:39 ID:p/UEK3LG
カレーざるそばチャネル
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:38:21 ID:a2ugB7ua
海外フォーラムでISO Loader話題になってるね
バックアップディスクから起動可能で、ほぼ完動らしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:02:16 ID:qdRQNeul
どうでもいいや。
そんなのよりゲーム音楽に特化したプレーヤーのが欲しい。
spcだけでも再生できるといいな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:14:44 ID:eXM9W47s
>>307
まだ言ってんのか。PCで聴けよ。
テレビで流す意味ないだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:07:38 ID:bgGhqYaN
バンプラ専用を一部汎用に成功した
応援団をWiiに繋いだら改悪でびびったが

NDS側もダイブ弄らなければならんが需要ある?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:13:08 ID:PTG9QRc/
>>309
よろしくおながいします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:14:56 ID:BFWgatUk
>>309
まずはうpを
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:22:32 ID:bgGhqYaN
提供するのは情報だけだがいいか?
今のご時世うpするバカはいないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:54:02 ID:E2p0jHrs
というかんなことできるのか?
Wii用のバンブラプログラムだろあれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:56:31 ID:EKzswtf+
情報でもいいからうp
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:02:38 ID:BIWADVk7
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:35:53 ID:kjKjUQfN
任天堂は次にどんな対策してくるんだろうか?
正規チャンネル以外は強制削除されますとかだったらまたハックソフト開発する期間長引いてとかになったら対応するまで暇になるおれがいる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:46:24 ID:aNbJqt+X
とりあえず3.3Jはまったく被害はなかったが、
任天堂が俺らに敵意を持っているのは確かだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:59:51 ID:kjKjUQfN
まぁ今の所wiikeyとかみたいにバックアップ起動&吸出しできるみたいなことできないからHomebrew Channelを入れてるだけだけど(エミュはPCでもPSPでもできるからやらね)
起動&吸出しできるようにハックできればゼルダ人気再来だな(笑)
で、まだぁ〜?
319名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/04(金) 13:30:13 ID:Z4UBa/D5
正規チャンネルを誤爆して消しちゃうわけですね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:28:58 ID:aNbJqt+X
バックアップ起動厨のWiiが起動不可になることを祈るしかない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:31:07 ID:IZ7dOL4h
Modだけあれば十分すぎるから
こういうハックは厨に広まるから面倒
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:33:58 ID:IZ7dOL4h
俺も忘れていたけど
>>1にバックアップ関連の話はスレが荒れるので禁止ってかいてあるから
それは専用のスレへどうぞ これから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:56:30 ID:UdMaR3g2
>>322
誘導頼む
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:25:07 ID:qYqftaL/
バックアップはやくこないかなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:27:38 ID:2sAarHkk
>>323
バックアップスレぐらい検索しろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:02:46 ID:stkpDjri
すいません。Homebrew Channel Beta 8をチャンネル登録したいのですが
3.3JでTwilight Hackのシステム起動できるところまでいけたのですが
Homebrew Channel Beta 8をインストールするにはSDにフォルダを作らずにHomebrew Channel Beta 8用BOOT.ELFをそのままいれたらいいのでしょうか?
appsフォルダ作ってBOOT.ELFをいれて試したりフォルダ作らずにBOOT.ELFいれても最後に
Failed to read boot.elf (-1)!
No code found to load, hanging.と表示されます。解決策おおしえ下さいませ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:52:54 ID:V14TEyOh
FAT16でフォーマットした?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:05:47 ID:stkpDjri
>>327
はいキチンとFAT16でフォーマットしました。二枚SD持ってるのですが無理でした。
wiiは二日前に購入しました(関係ないですね)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:07:04 ID:2rxg4ln5
>>328
wikiを熟読せよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:18:36 ID:8zSedMen
SDにコピーできないセーブデータをバックアップする方法
手順
1.Savegame ExtractorでSDにバックアップ
2.BANNER.BINのアドレス07の値を01から00へ書き換え
3.Savegame Installerで本体に書き込む
4.Wii本体のデータ管理からSDにdata.binをコピー可能になる

これって書き換えた後にゲームでセーブしてもSDコピー有効なままですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:20:58 ID:Vg1hkOpP
それってガセじゃなかったか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:26:49 ID:0NHO3Jdf
>>330
上書きした時点で無効
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:13:30 ID:8zSedMen
3.3Jで勝手に消えるのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:30:26 ID:lfM2dh2g
>>330
>>332の言っている通り上書きする(される)とBANNER.BINのアドレス07の値は01にされてコピーできなくなる。
じゃあ役に立たないのかというと役に立つ。

今後のFW更新でHomebrewが起動不可になったり起動が困難になったりすることも考えられる。
そうなると、Savegame installerを使ってバックアップしてたセーブデータを戻せなくなるかも試練。
だからWiiのオプションのデータ管理でコピーできる形式でSDカードに保存することは役に立つ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:32:06 ID:x6hwV6nY
どうせそこら辺にも手がかかって
最悪セーブデータ消されるだけ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:32:46 ID:yxvpVYVo
ExitでチャンネルからWiiに戻ろうとするとフェードアウト中にフリーズして
強制終了をしなければならないんだがインストールミスってる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:27:44 ID:PE59tlhT
むしろ俺面倒でFAT32でやってるけど
不具合出たこと無いわ

バックアップ起動まだー?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:38:28 ID:Z8l2hjoq
>>330
とりあえず、「ゲームのセーブ形式による」としかいえないだろ。
当たり前だけどソフト毎に違うから。

俺がやったシレンなんかでは、いちいちセーブ毎にコピーフラグまでチェックや上書きしないらしく、
何度でも移動可能状態でウマーだったわ


ちなみにファームウェアとかで対応はないと思う。セーブのフラグ内までいちいち見てチェックして削除とかねーよw
チェックが甘くて通るソフト、厳しくて通らないソフトに分かれるだけだろうな。というか分かれてる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:52:02 ID:8zSedMen
自家製チャンネルのISO版ってあるけど、wiikey付いてたらゼルダハック不要でセルフブートしてインストールもできる?
これって3.3Jの対策関係なくね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:22:55 ID:+0LGYNPl
778 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 19:08:12 ID:GV/NLUj10
俺、WiiKey付きだけど、Homebrew Channel beta8のISO落として普通に焼いてWiiNI入れたら、読めないディスクですってなって
インストールできなかった、のでトワイライトハックしてから、SDカードにHomebrew Channel beta8のboot.elfいれてチャンネル作った。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:25:13 ID:T35uGKVj
割れとここで相互に貼るの止めろ
大概のやつが両方見てるからウザイだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:25:18 ID:x6hwV6nY
MODはやってないから知らんけど
ディスクの再署名バグが潰されたとかだったから
HomebrewインストールとかのISOは動かせなくなったんじゃなかった?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:59:25 ID:dqnvLBeE
>>342
Isoはね。
.elfの場合は問題ないお。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:37:36 ID:HGEJzv74
3.3Jの対策は完璧に神対応したんじゃないのか
アップデートするか迷うな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:39:35 ID:fMDm0kOf
アイディアはなかなか

Homebrew Browser (browse apps from your Wii)
http://www.tehskeen.com/forums/showthread.php?t=7808
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:26:03 ID:HGEJzv74
Front SD ELF Loader
Wii Homebrew Launcher
MAG Loader
と何が違う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:29:07 ID:k0cBUZEu
>>346
知らんが、俺は一番最初に作られたローダということでFront SD ELF Loaderを使っている。
dev0:/elf/
内の*.elfおよび*.dolを読み込むローダ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:51:12 ID:Xvgj+juv
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:22:48 ID:C2b0lCCE
バックアップ起動きたみたいだね
海外で騒がれてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:38:09 ID:CJKeeAm4
ソースきぼんー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:47:01 ID:k0cBUZEu
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:49:08 ID:k0cBUZEu
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:55:10 ID:3chMwxft
ID:k0cBUZEu
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:18:35 ID:C2b0lCCE
>>350
海外フォーラム見て来い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:23:59 ID:yR/J7mqa
>>354
ガセネタ乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:45:14 ID:uDpdNna5
ISOローだ来てるね
GCのみだがw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:56:22 ID:JLAo/jmd
とりあえず、テイルズのバックアップは動いた
他はどうよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:22:14 ID:mU28P2fa
ここはバックアップスレになりますた。






































359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:14:06 ID:lVg198GY
HDLはどこにありますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:35:22 ID:+kTLlS1p
wikiの保管庫を探りましょうか^^
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:45:39 ID:O4Mv+Acv
 優良スレ     普通        クソスレ
 ┝━━━━━━┿━━━━━━┥
                                88彡ミ8。   /)
                               8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                |(| ∩ ∩|| / /   <今ココ!
                               从ゝ__▽_.从 /
                                /||_、_|| /
                               / (___)
                              \(ミl_,_(
                                /.  _ \
                              /_ /  \ _.〉
                            / /   / /
                           (二/     (二)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:51:49 ID:JGxU7uGP
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:52:50 ID:O4Mv+Acv
ヤベ、誉められたw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:31 ID:ao91CWOD
>>361
絵がうまい^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:57:05 ID:hnPPFQKa
>>364
コピペ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:57:43 ID:O4Mv+Acv
もっと誉めてー


















で、自分で言うのもなんだけど、このスレ要らなくね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:16:35 ID:sRnQrwJn
見なきゃいい 終了
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:23:31 ID:7ryeRhog
おまえ かなり頭いいな。俺も見るの辞めよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:46:58 ID:oSQyP7pc
そういや、こいつ中途半端にサイト放棄したな。

ttp://www3.atword.jp/wiihack/files/2008/06/mii.jpg
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:33:40 ID:cvgCB/O0
人間誰しも一気に熱が入る時があるだろ
そして冷めてからみると何でこんな事をしてたのかと自分に呆れる
その段階に来てるんだろ

流れからして俺がサイト作った時とそっくりだから絶対こうなると思った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:34:57 ID:AHJ5iHf3
と言いつつも地味に保管庫は更新されてるけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:38:41 ID:4GzLwPsu
そもそもwikiなんだから、あんな規制せず、もっと開放してみんなで更新してく感じにすりゃいいんだよ
一人でやる意味ないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:53:08 ID:BVhpusRf
どんな規制?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:13:42 ID:3UNpPW/N
Wii disk dumper

Wiidiskの吸い出しキタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:25:24 ID:BVhpusRf
>>374
それ前からあるしバックアップはスレ違い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:30:47 ID:PGJJh+Ad
吸出し出来たからなんだというのか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:52:11 ID:EH/rAA2J
Wii disk dumperってGCディスクも吸い出せるの?
ニンテンドーパズルコレクションのジョイキャリーをVBAでやってみたいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:37:00 ID:EihoIk8O
>>376
鈍い。

LGドライブ、geckoが不要。SDカードがあればDLディスクも含め
お金をかけずに(←ココ重要)バックアップが可能となる。

残念ながら、海外スレでは珍天のIOSのHackが同梱されてるとわかり
著作権侵害のアングラツールとしての認識になってしまってるんだな。

それとHack IOSも現状では入れたらアンスコできんようだ。

以上スレチだっぺ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:17:36 ID:2zw9zLQG
以前に同じようなの出てなかったっけか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:48:50 ID:dK3jOT68
GCモードで起動するSD Backup Utilityがあったが1層までだったはず。
今回はWiiネイティブモード起動し、更にソース付の為、
コンパイル環境があれば2層対応化やSDカードの各容量にも
分割バックアップサイズを柔軟に変更して対応可能ってとこがアドバンテージ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:48:07 ID:lpomr4oq
そもそも民度の低い方々は
そんなツール使わずお金もかけずにネットで落としてるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:02:56 ID:qoynt1ZF
スレチ。DL板にでも書いとけ。
この反応、お前 心が病んでるな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:55:33 ID:+oKvY+gi
俺、ISO起動出来る様になったら積んでた牧場物語再開するんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:12:03 ID:hg54NOJm
お前ら俺のチンチン舐めないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:47:00 ID:30OZec1v
>>384
お前、明日になってそのレス見返してみ

マジで後悔すっから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:53:51 ID:R8WIJeET
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >384)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:07:33 ID:cqS6Cp84
>>383
墓場までもってけ。
Wii Hackerの第一人者が無理って言ってるんだしつこい。

July 10th, 2008 by bushing
Most of the anti-DVDR protection on the Wii is done in hardware;
assuming Nintendo designed it correctly, we will not be able to bypass this in software.
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:17:07 ID:Hf7SbKtq
iso起動出来ないなら何に使うんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:39:00 ID:nB4usGBI
GC用Homebrew ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:36:09 ID:AhAMOEQX
>>384
すごく…大きいです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:57:15 ID:uvGV1fCB
>>388
自分でソフトを作るんだよ
楽しいぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:48:35 ID:q2bNWGNT
今、>>391がイイこと言った!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:02:02 ID:ErtEjPXC
お前らのWii真っ白だけど精子かけたの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:06:14 ID:3R0KSad0
>>391
まったくだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:19:00 ID:suJBodLT
つーか、普通だろw
homebrewの意味考えたらw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:28:45 ID:BX2MrLLy
自作出来る技術があったらこんなところにいないぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:42:57 ID:q2bNWGNT

なんかズレてるよな。いや擦れてるのかww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:15:50 ID:U5pj7jer
保守
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:28:35 ID:TFER1KHZ
t
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:24:30 ID:k+22+6x+
t
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:23:20 ID:LrNBi9+w
cfwはまだですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:49:22 ID:Tw9+qhSv
>>401
そんなものはリリースされません。夢をみるのはよろしいがCFWなんてできません。
バックアップ起動はできないと言っておられる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:52:20 ID:YyRq6vh/
それ嘘ついてるだけだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:11:18 ID:LrNBi9+w
>>402
posted by malloc at 05:53 pm on 2008-07-14

Custom Wii firmware in the works

http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=29493
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:19:51 ID:z+Efe9BH
バックアップ起動きたらしいね!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:44:30 ID:URfywy42
バックアップ起動についてはなんら触れてられてないけどね。。>CustomFirmware
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:14:17 ID:Wmj802Pf
>>404
開発者はDark_Alexか・・・

期待もんだぞwwこれwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:26:24 ID:Tok1HuI2
>>407
お前本気でいってるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:01:06 ID:N9N5D0Rv
>>407
きょうび中学生でも読めそうなもんだろうに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:33:00 ID:vLgfafa0
WAD Installer使ってインスコしたWADはショッピングチャンネルでDLできるようになる〜
って書いてあるんだけどショッピングチャンネル行ってもDLできるようにはなってなかった
これは任天堂側が何かしら対策したのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:35:31 ID:r0ZliWLe
マルチ死ね糞
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:09:25 ID:dEsEdbIH
>>410
通報しました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:12:38 ID:88zY7+QF
これは完全な犯罪行為、真っ黒だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:08:03 ID:q2A16Ab9
>>410みたいなカスがいるからTwilight Hack 0.1α3以下が対策の対象になっちまったんだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:48:16 ID:uHxZ1xpr
>>407
英語力ww
416早まるなアホ〜〜:2008/07/18(金) 06:38:46 ID:5KcX9ocR
posted by malloc at 07:13 pm on 2008-07-17

Hackers find way to play Pirated Wii games on un-modified console,
ask for Nintendo

Bushing has posted up that his team have found a security issue
that could allow pirated Wii games to be run on an UNMODIFIED console.
He has created an open letter asking someone from Nintendo
to get in touch with him about this as they have IGNORED him so far.
We think he wants to help them patch the hole,
rather than demand a cash settlement!

http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=29672
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:15:53 ID:2JxwzOHk
>>416
modなしでもバックアップしたゲームが動くようになったよってこと?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:43:39 ID:5KcX9ocR
>>417
またお前かw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:23:55 ID:SCd8UzCe
>>417
馬鹿かお前は
ここ↓ちゃんと読んだのか?
> We think he wants to help them patch the hole,, rather than demand a cash settlement!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:11:39 ID:2rfdNP+C
スレチだったらすまん
Waninkoko to release Wii softmod?
The scene is buzzing with speculation that Waninkoko is soon
to release a softmod to the community that would allow backups
to run on an un-chipped Wii console.

ttp://wiinewz.com/forums/nintendo-news/70268-waninkoko-release-wii-softmod.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:28:23 ID:BiVBbm+q
※バックアップ関連の話はスレが荒れるので禁止
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:03:57 ID:txggA1eQ
どうしてバックアップ厨は裸で2chに書き込んでいるのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:10:43 ID:QVeGy9Hs
ID:BiVBbm+q
こっちも荒らす気か?
まあ鬱にならない程度にがんばれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:16:56 ID:Zftumeow
>>423
もう既に鬱なんじゃないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:32:03 ID:MX3L6ImR
例の小学生自殺しそうなタイプだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:40:58 ID:f/61cvA3
>>425
それは禁句だろ


ID:BiVBbm+qの精神年齢は間違いなく小学生だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:09:50 ID:1Ca2l/jx
ID:BiVBbm+q本人は多分釣れた!と思ってるんだろうけど
実際には↓
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:35:44 ID:GgBhvpJa
ttp://wiibrew.org/wiki/Parse-channel.c
これってWindows コンソールアプリケーションとしてコンパイルしても動く?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:54:41 ID:mo2AK1lr
>>428
コンパイルもしてみないうちにいちいちそんな事聞くようなスキルじゃ無理
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:53:05 ID:GgBhvpJa
すまんな、俺はほとんどWiiでインターネットしているんだ。

今パソコンに移った。
コンパイルしたらtools.hがないとか出た。
でもまあ、Windowsでも動くということはわかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:44:30 ID:QY+7jhX1
> すまんな、俺はほとんどWiiでインターネットしているんだ。

なんか凄いな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:11:48 ID:SUASzPrj
DC全盛期じゃないんだからよwwwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:57:10 ID:+2Xpo6Ef
今がWii全盛期ですが何か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:21:06 ID:hiMkfnR1
CFW全盛期はまだですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:57:26 ID:Y/VtEgkm
>>434
ttp://www.nes-hacks.com/cios-apps-by-waninkoko/612/
もう来てるから帰ってくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:27:00 ID:v33OSALe
Wiiに精子をかけるとどうなりますか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:49:04 ID:tTcPM83b
>>436
PS3になります
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:07:38 ID:v33OSALe
試したらWiiが真っ白になった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:15:23 ID:SI3M4t/H
そうですか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:34:07 ID:BUQK/CEL
バックアップすげぇ!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:32:03 ID:XpyvWs+n
ID:BiVBbm+qを誘き出す餌ですね、わかります
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:57:53 ID:SwmzNdXn
※バックアップ関連の話はスレが荒れるのでもっとやれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:08:15 ID:3wsIQbOO
ID:BiVBbm+q光臨期待sage
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:55:50 ID:GeiDJOxN
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:37:22 ID:ucictJZc
バックアップ起動ソフトきたらしい
海外で祭り状態
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:39:45 ID:vSSnrC0q
ID:BiVBbm+qを誘き出す餌ですね、わかります
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:04:54 ID:Slgmu46i
とりあえずほとんどのバックアップは動いたが
マリオだけ起動中にブラックアウトしてフリーズする
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:05:20 ID:vNcZB7pG
>>445
kwsk

フェイクじゃなかったらすごい事だね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:29:44 ID:4eBx5Kyz
HDLとかMODで慣れてるから今更SWAPとかめんどくせえ

まあ起動確認するまでがゲームなんだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:32:03 ID:s1j/mjip
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:48:33 ID:YImQ6XK4
ダークHDローダーきたな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:47:28 ID:IxABgkHy
なんだこの自演
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:16:14 ID:HapdYpw6
弄らずほっとけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:52:30 ID:xnuxVVyN
バックアップ起動ソフトはあるみたいだけど
入手が出来ん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:35:56 ID:Gujp+ecR
入手できない=ない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:03:29 ID:BB9kYtNG
うおっすげぇマジで動いてるじゃん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:33:07 ID:GWXaVMH3
なにもリリースされないから過疎ってるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:30:46 ID:BQdfj3B0
いろいろアプリケーションはリリースされているがネタにはならない

quake面白いよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:40:46 ID:NecvbqRA
>>455
いやさすがにそれはwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:21:52 ID:RfEzI9a2
デジカメチャンネルで更新きたけど大丈夫?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:48:33 ID:BNFEnL/z
MODなしでのバックアップ起動の方法を友人に教えるか悩むなぁ
教えたら教えたで「あのゲームをDVDに焼いて〜」とか言って頼まれるのがオチだし
PC詳しくないやつに限っていろいろ面倒だということを知らずに簡単に頼んでくるから困る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:53:32 ID:tmb2EkMv
言わなきゃいい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:00:11 ID:q2zFg4bT
今から更新試してみます。人柱
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:03:18 ID:q2zFg4bT
更新しました。どうやら写真チャンネルの更新だけだそうで3.3Jのままです
Homebrew Channelも生きていていまのところは問題ありません
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:09:17 ID:GVWrHIl6
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:15:21 ID:g3cTiEqn
すぐに破られたけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:22:44 ID:5vbP0SJL
Wii関係ねーw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:23:39 ID:JsrTDIe8
>>465
スレチ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:22:54 ID:NzaRrRQZ
今回の更新って写真チャンネル1.1からプリント基板チャンネルに移れるようにした更新か?
みんなのニンチャン、Wii伝言板のURLからインターチャネルに行けるようにした更新と同じで。

ま、俺は写真チャンネル1.0を使い続ける予定だから関係ないけどね、でも更新した。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:34:57 ID:JyIP6eG0
プリント基盤ktkr
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:37:48 ID:GVWrHIl6
新ファーム来て((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・MODありでバックアップ起動
・トワプリハック
・WiiWareインストール
どうよ。
あれだけおまけが多いと裏で何かあるのではないか、と。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:57:46 ID:epEHg0km
今回の更新で本体に個人情報保存するようになったから
本格的対応してきそうだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:40:08 ID:NzaRrRQZ
入力していな(ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:58:01 ID:GVWrHIl6
WiiWare対策の対策は既に神対応されてるのに
今のタイミングで特典付きで更新を促進って
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:00:31 ID:GVWrHIl6
今回は日本だけの更新かな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:09:17 ID:bs4ZsJRG
特典って?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:19:35 ID:GVWrHIl6
34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 20:03:46 ID:0HjljVYL0
【更新】Wii本体の更新
【更新】みんなのニンテンドーチャンネル
【更新】写真チャンネル
【新設】デジカメプリントチャンネル
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:55:33 ID:qTiIesE2
バックアップ起動ってどうなった?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:14:28 ID:cXPaOdw9
>>477
【更新】Wii本体の更新

480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:15:43 ID:PJbZijbz
ちんこでコミュニケーション
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:02 ID:+qcrA0fs
略してチンコミュ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:13 ID:PJbZijbz
うおーシコシコシコシコ精子出るドピュピュピュピュピュピュピュ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:50:15 ID:a/ziwbzx
バックアップ起動ってどうなった?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:25:56 ID:dRdOmea2
>>483
modチップなしでバックアップディスクを起動のことか?
一般未公開らしいぞ、残念だったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:39:28 ID:/w3qzRr9
>>483
http://www.mediafire.com/?zfmmtq2abq4
ほら試して報告しろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:05:36 ID:Pb3wNjsp
ソースがないのにやるやつなんいないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:27:54 ID:Y/NKV4pM

海外フォーラム見てればネタってすぐわかるだろ。
おつむが足りんやつを馬鹿にしてID:/w3qzRr9が投下してるわけだ。まぁ性悪だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:28:06 ID:a/ziwbzx
>>485
ちょっwwwww
マジでバックアップ動いた
何処の神ツールだこれwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:39:28 ID:b/fiCD3z
ふぁけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:43:10 ID:Y/NKV4pM
このスレ、まぢでもうあかんな。救いようがないw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:48:40 ID:H+QkPIfH
>>490
精子かけるぞ
ディスプレイに映る>>490のレスに
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:53:17 ID:Y/NKV4pM
勝手にやってろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:47:55 ID:FfKazWmQ
マジレスすると、実際にそのツールで動く(ry
ただcIOS入れてないと、DVDの中身にアクセスできないから
それを知らない人がネタツール扱い(ry
実は本物(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:00:32 ID:+SDWg3h4
略すなら続けんなよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:12:06 ID:OCukuiht
>>493
また、中途半端な解説、、、つか間違ってる。ほんとひでぇスレだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:33:00 ID:HwUZ2v/f
ん?真実を告げるレスに嫉妬してるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:48:35 ID:OCukuiht
何ここの奴ら、俺ももう付き合いきれん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:35:22 ID:QgfXSj7Y
すげぇ
ガチで動いた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:59:33 ID:HwUZ2v/f
二層も動くなこれ・・・
神だえあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:32:44 ID:Otzkqns4
怖ええw
すごい試してみたいが、ファームもいじれる様になった今、FakeだったらBrickすることも容易だよな…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:58:23 ID:DnGykpWe
cIOSって何なの???
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:58:52 ID:Yvkt7syh
ググレカス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:03:44 ID:DnGykpWe
くぐってもわかんない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:07:28 ID:Yvkt7syh
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:11:03 ID:DnGykpWe
>>504
おまえいい奴だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:11:59 ID:Yvkt7syh
お前はいったいどういう検索ワードで検索してたんだよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:12:37 ID:DnGykpWe
cIOSだけで検索したんだけど・・・・なんか関係なさそうなのばかりで
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:13:50 ID:Yvkt7syh
ゆとり杉だろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:19:21 ID:BGI9FGyp
検索もできない人って
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:41:45 ID:H+QkPIfH
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:44:52 ID:Pb3wNjsp
>>507
http://youareanidiot.org/
ここ見れば幸せにならないよ
あと簡単な英語ぐらいは覚えようよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:49:22 ID:HOxo4Gks
>>511
目がチカチカした
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:32:19 ID:AbuGHyu+
Homebrewアプリの起動どころかWiiメニューにさえ戻れない
何このソフト・・・何もできないじゃないか・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:59:51 ID:OxPagJ7j
>>513
ヒント cIOS
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:10:42 ID:dDkxg4GT
>>511
Thanks!!
ようやくバックアップ起動できるようになった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:11:46 ID:dDkxg4GT
アンカ間違った
>>510
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:46:34 ID:6zrEwGni
>>510
の2番目のところ普通にゲーム配布されてるが
いいのか?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:05:04 ID:Rp5nh5es
仲間割れ乙
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:18:25 ID:dDkxg4GT
>>518
割れの話題はやめなさい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:23:07 ID:Rp5nh5es
>>519
じゃあ仲直りしてくれるか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:24:34 ID:A0oPcgep
くだらね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:26:17 ID:Bs9c98ib
割礼
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:56 ID:56cfVpT/
ここみてると、
昔のWii入手してYaosmつけるほうがずっと簡単だと思われ。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:09:37 ID:HxN7QzlI
Wiiもこれぐらいのhomebrewできるだけで十分だな
現状MODでしかバックアップ起動できないから平和だ
PSPみたいにゆとり沸いたらうざいったらありゃしない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:22:01 ID:RDmaMhgT
個人としてはサーチするのが楽しいからもうちょっと活発になってくれると嬉しいんだけど
そうなるとやっぱり変なのもわくしなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:59:37 ID:ganv3bzF
ゆとりはまずDVDに焼けないから安心だわ^^
そもそもはんだごて握ったこと無い癖に、いきなりいじるのは無理がありすぎる
今は授業ではんだ使わないのかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:06:03 ID:22bmZ5nI
使ったよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:18:57 ID:Orf1E6O0
チートすること自体が、一種のゲームになってるのはおもしろいことだな。

ゲームの中のミニゲームが凝ってて、メインよりもおもしろいってののちょうど逆かな。

ゲーム自体よりも、そのゲームをいかにしてチートするか、それが本当のゲーム、みたいなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:27:19 ID:jTu/68i6
>>528
改行する意味は?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:07:15 ID:Orf1E6O0
>>529
怪業。 ok?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:09:13 ID:IEp/+bcP
>>529
相手すんなよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:39:03 ID:B5z7sWIW
零って3.3jかよ
3.3用のHBCはなんとなく人柱感が強くて敬遠していたんだが
あまり不都合報告もないしそろそろアップデートの頃合かねぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:39:46 ID:YB0Wg04Q
アップデート排除したらいいだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:48:25 ID:B5z7sWIW
>>532
イメージファイル消しちゃったからまた吸い出してアップデータ消して
焼きなおすのが面倒なんだよな・・・
MOD側で対応してくれりゃ楽なんだけどさすがにそこまでは無理か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:53:17 ID:YB0Wg04Q
知らんがなw
面倒ならUpすりゃいいだろ
どうせHBには支障ないんだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:30:56 ID:GDUWHjyE
そういや最近フォームアップデート回避って長いこと見なかったが
今でもBRICKBLOCKERで削るのが基本?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:32:31 ID:GHduUDtX
keyならオプションでアップデート回避できる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:50:03 ID:YpH5B7Ri
HBCのlordingで止まると思ったら、ずっとwiicとか差してたわ・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:45:22 ID:mTJrMMmr
今一番初期のHBC使ってて更新しようと思うんだけど
一旦HBCをアンインストしてトワプリでインストーラー起動しないと無理?
HBCでHBCインストーラーを起動したらさすがにマズイかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:01:21 ID:qTgA+KBx
変になっても文句言わないならいいんじゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:02:21 ID:43zCrtFh
再インスコすべし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:20:21 ID:IkgzHJV2

543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:56:06 ID:fcMqL3vK
過疎化
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:00:13 ID:i4oiiriT
HDLはいつ出ますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:14:16 ID:fPMmOU7W
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:10:46 ID:wiVnDbla
>>545
エロイ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:15:43 ID:yPp3gUMK
>>545
kyarubiに入場させるべき
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:39:10 ID:onXO42Qc
で、どっちが本スレ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:09:03 ID:kTWMczF0
The 過疎
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:25:35 ID:RBrJ7oBM
本来なら向こうが厨ホイホイのはず
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:56:19 ID:CIRsGNEP
なんでこんな中途半端なスレたてちゃったの?
今まで通りのスレタイから急に全然違うのに変えちゃダメだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:46:50 ID:J4NeH0v3
現状をみてみようぜ
今向こうは厨ばかりだ
同時に詳しい奴らも向こう側にいるが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:47:39 ID:x9GqS4AE
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:23:11 ID:SDF4Aznp
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:13:30 ID:W97A7yF+

よしよし
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213734618/2-12
>>211-212,214
を書いた子でもう一方のスレに対して後ろめたくなってるんだね。
いい子であれば、おいちゃんらはそんなこと気にしないからおいで。

.      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:32:20 ID:J4NeH0v3
とうとう未改造WiiでDVD読み込みか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:51:41 ID:eYwYZxd5
>>556
くわしく
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:52:49 ID:UrfXCUy5
>>557
ググレカス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:05:27 ID:7+zZMSLq
ググってもまだ出ないんじゃ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:30:56 ID:MlH46oPU
>>556
ここからゲームDVD起動までは早いだろうな〜
MODついてる俺としてはMODなしでISO起動はできないがDVDは起動っていうのだけは
勘弁してほしいと思ってたんだが
561good 2 go:2008/08/14(木) 11:06:09 ID:FruWQjRX
Watch DVD's on the Wii, thanks to Homebrew

Now you can finally watch DVD's on the Wii! It's nothing Official from Nintendo, but if you have the homebrew channel installed,
you need to add in the mplayer app and the libdi installer. After installing the libdi and running mplayer just make sure you have a DVD in the drive and you're good to go!

News Source: HackMii
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:28:37 ID:CVAWeyfQ
>>557
乗り遅れか
Mplayerでググるかもう片方の板みれ

スパイダーマン2再生でけた
片面2層だが難なく再生
日本語吹き替えにも出来た
自分で焼いたDVDは見れないみたい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:31:21 ID:MlH46oPU
>>562
カクカクしたりもしない?
MODなら片面二層はカクカクしてたんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:37:25 ID:CVAWeyfQ
全然
かなり質の良いメディアプレイヤー
読み込み音もしないし、
字幕も設定可

コピーガードも反映さえれないのでVHS等に録画も出来る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:41:37 ID:CVAWeyfQ
訂正

読み込み音はしない訳じゃなく
気にならない程度


もちろん市販のDVDプレイヤーより画質は若干劣る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:29:31 ID:6uE/OifV
VHSに録画とか懐かしすぎる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:54:32 ID:EQtYP1Jw
>>564
字幕設定なんてどうやるの?
mplayerの004だけど見当たらなかった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:00:18 ID:MOSGQbh0
MAXでもD端子で見て何がうれしいのかわからん
DVD見るならPS3のアプコンだろ
その違いが分らん奴はVHSとの差も分らないんじゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:04:13 ID:CAznuSGd
そもそもソースの解像度の違いが有るものとないものを比べるのはお門違い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:16:52 ID:lGSrTGmZ
MAXでも100mを9秒89で走って何がうれしいのかわからん
地上最速ならフランスのTGVだろ
その違いが分らん奴はキハ40との差も分らないんじゃないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:40:06 ID:w0AmkOhO
てっちゃんか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:26:31 ID:SF255NJ2
>>570
スレチ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:12:16 ID:GH4ZdWg5
いや案外的を射ている
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:27:08 ID:AszqES0A
>>567
音声切り替えは、「メニュー」→「preferences」→「Audio」→「Audiostream」にカーソルを合わせ十字キーで切り替え可能
字幕切り替えは、「メニュー」→「preferences」→「subtitles」にカーソルを合わせAボタン・十字の左右で変更
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:51:09 ID:CtkcKhNl
最近Wii本体の更新来たっけ?前に青く光ったからそれ以来Home起動してないんだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:32:25 ID:GTivsskE
最近は3.3J拡張みたいな
プリントチャンネル対応させるための更新があった
特に問題無いから更新してもおk
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:28:15 ID:CtkcKhNl
>>576
どうも。早速更新してくるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:54:04 ID:PeU6dZ4f
>>574
愛してる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:40:50 ID:JbeYKBUi
>>578
よせよ…子供が見てる…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:47:18 ID:ucs4zoj6
いまさらだけど、HBC入れてみた。
nolimitは入れた記憶がないのに、みごとに中指がたってた。
おれは何をして彼を怒らせたんだ?
教えてください。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:57:34 ID:aif8HT0v
自分の環境でも中指立ててるよとマジレス

しかし一見純正メニューと同等のカーソル処理をしてるようで違うよね
HBCの場合リモコンを小刻みに振ると指の向きがふらつく
加速度センサーだけで向きを算出してるせいだろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:52:53 ID:JbeYKBUi
任天堂の対策のせいじゃない?
中指の事を知っていて更新データに
チケットファイルを混入させたとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:50:56 ID:3jxBjs4z
>>581
捻っても指の動きはそのままだしな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:16:01 ID:pC4lHxpQ
AnyRegion Changerなるものが・・・
北米版Wiiを高い金だして入手した俺涙目
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:18:05 ID:Xgc+dA5f
HDLはまだですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:47:40 ID:zW+ta7aD
やだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:40:56 ID:s4bcQwcD
 |
 |) ○
 |(ェ)・;)  次スレはココでいいのでしょうか?
 |⊂/
 |-J    ・・・・・・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:42:47 ID:U81khoJ+
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:55:01 ID:upAX6sHp
590前スレの992:2008/08/31(日) 07:25:01 ID:NO516TE3
前スレの>>995さんへ
私勘違いしてたみたいですが、DVDの二層は現状の
mplayerでも安定してないだけで再生できるんですね。
知りませんでした(汗

それからオプションメニューのpreferenceのことを全然理解
してませんでした。
字幕とか音声の設定とか色々できたんですね。
洋画のDVDとかで英語の勉強したかったので
どうやらできそうですね。
よく調べなくて質問しちゃってすみません。


写真アップしていただいてありがとうございました。
分かりやすかったです。

お答えいただいてありがとうございます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:44:14 ID:Nut3B+2W
磯ローダーはまだですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:10:45 ID:zB3Kh+tn
>>591
最速でも、もーちょいかかるとかなんとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:04:39 ID:+Pma/4IP
Gecko Region Freeは今出てる海外のソフトは全部動く?
ちょっと気になる海外ソフトがあるんだが動かなかったら悲惨なので・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:29:28 ID:mfAmoXHK
きちんと買えばうごくよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:49:19 ID:35Qa5fc6
>>594
おお!動くのね。パワメジャ3の北米版欲しくて・・・教えてくれてありがとう。
596鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/06(土) 17:52:45 ID:bSGpMAA6
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんかおもしろいhome brewゲームないかと
 |⊂/    quakeってFPSやってみたけど操作性はなかなか
 |-J    いいね。
       でも謎解き要素があってややこしいから、今
       doomをDLしてまつ。
       単純なFPSがしたいんだよねぇ。
       
597鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/06(土) 18:56:23 ID:bSGpMAA6
 |人人   
 |)  ○  
 |゚(ェ)゚;)  うわ!doomってポインティング使えないやん!
 |⊂/   だめだこりゃ・・・
 |-J    
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:27:45 ID:nRKy7Yty
お前の日記帳じゃねぇんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:59:22 ID:K7TemSuK
いや日記帳だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:59:29 ID:Dj7+nrc1
 ★特記事項
 残念ながらWii関連スレには厨が多く張り付いており無自覚に荒らします。
 名前欄やAAに特徴があるのでNGWordを活用して基本スルーでお願いします。
 【常習犯のNG Word登録例】(ェ)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:08:32 ID:TA8eUHOn
いや自覚してるだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:48:46 ID:jnnwlJJg
かまってちゃんだろ? スルーしてれば書き込まなくなるんだから放置



…って言うオレモナー
603鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/07(日) 21:00:11 ID:JEEBeNkH
 |      
 |)  ○   
 |^(ェ)^ )  
 |⊂/    
 |-J    
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:11:48 ID:Agnl2v6d
      ○ ○ 
  (>=◎( ゚(ェ)゚ )          待たせて悪かった、迎えにきた
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡     ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220078020/
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡    に戻ってSEXしよう  
 (_/^´  (´⌒(´⌒ キーキキキィィィ―――
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:07:42 ID:MAPLE6gy
WEMCはまだですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:36:08 ID:7Jm9quTI
Wii ISO loader proof of concept はまだですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:53:29 ID:Yh3dqKjD
磯ロダこっそり上げときますね
ttp://www.uploda.org/uporg1670757.ziphtml
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:32:18 ID:qhcJOuXc
>>607
もう消えとるがな...再うp
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:27:33 ID:SOgXnAC3
>>607
これ落とせた奴いるの?

落とせたやつ手を上げて
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:35:54 ID:EfjnaMjB
ID:Yh3dqKjD様、なにとぞ再アップをお願いいたしまする 


        <(_ _)>
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:05 ID:ReUKHBhF
ということで、
こっちが本すれな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:29:05 ID:xVmpm2VW
そもそもこっちを先に消化すべき
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:18:40 ID:sRAQZjpL
NugasaってGCメモカのユーティリティっぽいけど動いた奴いる?
HBCからじゃ動かないのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:50:12 ID:cbVRFui2
そういやどこのスレだったか忘れたけどどこぞのスレで
GCのセーブデータの吸出しと書き込みができるツールを作るって人がいたけど
結局途中で諦めちゃったのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:01:26 ID:UH6Zjsch
作っているじゃなくて
その作業ツールがすでにあって、コンパイルできないって話だろ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:33:21 ID:g7tZQMd4
てことは結局それは中止になったのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:21:37 ID:Bx/nzzCF
>>616
コンパイルって言葉の意味分かってないだろ。
話がずれてるんだよ。

コンパイルできないというのは例えるなら
プラモが組み立てられないと言っているようなもんで、
そいつ個人の問題でしかない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:11:19 ID:KQC3iBVL
まるで全てを知っているかのように語っているところに水差して申し訳ないけど
あれ言ったすぐ後にNuGasaがリリースされたんで需要ないかと思って途中までしか作ってないんだけど
俺の個人の問題ってどういう事?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:36:50 ID:8nAvxIT0
Nugasaってでもあれ起動すらしないんじゃなかったっけ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:25:00 ID:KQC3iBVL
どうやって起動させた?
一応SLOT Aの読み書きが出来たけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:31:22 ID:8nAvxIT0
HBCから普通にNugasa起動しようと思ったらブラックアウトしてハングアップした
インストールはHBブラウザでやったけどそれがマズかったかなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:13:47 ID:dtGnSv0p
こっちもSD変えようが何しようが結果>>621と同じだった
日本製のWiiじゃ起動しないのかも
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:09:10 ID:vUPnJ7GR
え?普通に起動したんだけど何が違うんだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:12:08 ID:dtGnSv0p
ん・・・てことは3.3Jじゃ駄目なのか・・・?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:39:44 ID:vUPnJ7GR
一応動作環境書いておかないとダメだなw
3.3JでHBCから起動
メニュー画面起動メモカの書き出しと書き込みを確認
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:50:27 ID:h/HFsNNl
同じだ…

GCメモカはどの時点で挿した?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:27 ID:h/HFsNNl
すまん有線LANアダプタ抜いたら起動した
しかしメニュー画面でHomeはきちんと機能するけど
1を押しても無反応、2を押したら書き込み動作を始めてエラーになる…
このソフトなんでこんなややっこしいんだ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:04:23 ID:X4MYcEaw
BLでマリカを起動させたんだが、画面のちらつきが激しい
でも一応起動してるし、ボタンの反応もある。

WiiFriiでPAL化すればいいのかと挑戦してみたが
[b.NTSC-J to PAL]を選択後に
ERROR couldn't read "main.dol" missing "common-key"
とエラーが出てしまう。
common-keyとkey.binは同じディレクトリに入れてある。

どなたかヒントだけでも教えて下さい。
629628:2008/09/27(土) 09:10:59 ID:X4MYcEaw
誤爆しました。↑の質問は〆ます。
スレ汚し失礼しました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:23:57 ID:ct9yki9e
さすが、全角。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:09:59 ID:4YhNvl4z
頭の悪さでは随一ですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:34:39 ID:LtFOUrLm
64とかファミコンするときSDカード内のフォルダは
apps/snes9x/roms
apps/snes9x/saves
apps/wii64/N64ROMS
apps/wii64/N64SAVES/
ってやれば出来るよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:19:52 ID:EZQjSI6w
できるできる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:18:02 ID:nPpWWuWu
tes
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:42:53 ID:k1wmgu9o
                   さて、こっから本スレ再開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:01:50 ID:k1wmgu9o
元住人とWiki管理人それに穿ったとか煽ったツワモノがここを活性化してくれることを期待する
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:08:14 ID:wptQUWuv
元住人で、煽ったこともあるけど、久しぶりに復活した書き込み一発目で
別スレで俺が幼稚園児に煽られたのでしばらく黙っていようと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:25:32 ID:A0CuQ0hM
           
.      ∧__∧       実は書き込みから窺える性格とは違い、傷つきやすい性格だったんだな...
      ( ´・ω・)∧∧l||l        自業自得は否めないが、そう気を落とすな...
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:45:56 ID:9vLo079h
ID:nPpWWuWu=ID:Ic2jsp2g かよ
こいつダメダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

00:05スレで煽りまくっていながら、001スレではルールを無視して、
極めて違法性の臭いのある質問をしていやがる。
しかもお前がさんざん煽った穿ったがいるかもしれないスレだろ。
あんな質問、穿ったに土下座で質問してるようなもんだwwwwwwwwwwwwwww
こいつイラネ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:48:01 ID:9vLo079h
ID:wptQUWuv=ID:Ic2jsp2gだな

ち、肝心な部分を間違えた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:14:19 ID:wptQUWuv
そっちに書き込んでないんだがリアルに頭の弱い奴っているんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:53:25 ID:MS2CuwVs
仲間割れ乙。こいつら纏めて低能だなww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:30:35 ID:2bRn0yn+
NugasaってcIOS化必須なん?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:59:00 ID:qcWs8Rux
>>627
メモカ何使ってる?オフィシャル版のメモカだと使えないらしいからそれじゃね?
俺英語大っきらいだから翻訳ミスってるかもしれんが公式メモカのおれも
同じ症状出たからたぶんメモカの種類のせいだと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:19:10 ID:UhMmHsjv
エミュなんてPCでやればいいのに
お前らがわざわざ非公式な使い方する理由は何
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:23:42 ID:Y2XUEfaP
はいはいクマクマ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:18:19 ID:e3B3NVYg
>>645
お前何?


と釣られてみる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:09:43 ID:wipvbf8j
>>647
どうせ釣られるならもっと面白い釣られ方しろよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:59:04 ID:JFZ3S8gt
PCエミュって公式なのか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:56:23 ID:dM18KOzi
ファームを3.3Jにアップデートして入れようとしたら、

ES_AddTicket failed: -2011
とでて、インストールできないのですが、
どなたか解決策おしえていただけないですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:49:02 ID:zWoo7ubV
>>650
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:02:54 ID:mXsAFRqA
チンコでも入れようとしたのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:38:45 ID:Z2aNUIeF
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:46:31 ID:inWK638r
>>650
新規のインストールができないようになってるみたいだね。
homebrew channel のアップデートを待つしかないかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:04:58 ID:IoLhYQAc
>>650
Beta9来てるから試してみたら?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:36:02 ID:inWK638r
Beta9インストールできるね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:38:26 ID:IoLhYQAc
>>650
3.3にしてBeta9試したら普通にインストールできますね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:40:56 ID:16Z1lrFg
誰かSDHC試した香具師いる?
俺SDHCが今手元にない、というか無くしたから確認できない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:45:20 ID:gCeONpFJ
更新したらocarinaが使えなくなったと報告あり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:21:50 ID:sMhIISTn
>>659
elfのままだと起動しないけどdolに変換で起動確認
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:39:24 ID:sMhIISTn
ついでにwadアンインストーラはdolに変換しても起動せず
wadインストーラは試してないけどなんとなく無理なんじゃね?
elfでも起動するものもちらほらあるしdolでも起動しないものもある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:21:13 ID:AHaKR6u5
wadマネージャーが動くならそれ以前の2つはいらないとおもうのだけど
そうでもないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:43:40 ID:dYMSIftW
HBC Bsta9のせいでうごかなくなった。

HBC Bsta8の戻したら動いた。 8探すの苦労した。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:58:38 ID:g/yV13r9
>>662
全くいらないと思う
たまたまSDの中に残ってたから動確のためにちょっと動かしてみただけ
wadマネージャーは問題なく動いてたしオカリナもdol化で無問題
IOSがios36に更新されたとかいう話やらディスクでの更新の回避は
menuloaderでかわせるしあとはワニの3.4対応を待つだけ
665ッパ:2008/10/28(火) 02:00:30 ID:Ps01pxpv
2チャンネル初めて見たけど2チャンネラーって低脳の集まりとかかいている人がいましたが、そうなんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:08:13 ID:VbwgJLpt
そうです
だからこんな所こない方がいいですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:07:14 ID:Ksc7OSVc
ですよね〜w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:12:53 ID:KKHh3io/
他の情報を転載してそれについて検証し、雑談してるだけだもんな
今のところダブルワニくらいしか期待できる奴もいない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:23:55 ID:g/yV13r9
というよりWiiに期待できないという絶望感
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:19:13 ID:BHQafobY
3.3にHBC入れたいんだけどbeta9の中身がboot.elfじゃなくてboot.dolなんだがこのままでOK?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:17:50 ID:GDXdcGdQ
荒れるから質問スレいきな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:22:19 ID:3AmrQdFq
jが値下がりしてるから円ルフをDOLに返還しないと起動できなく異様に細工された
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:13:09 ID:Cqgbm1ow
doltool使ってelfをdolに変換しようと思ったけどよくわかんねぇ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:17:20 ID:UIkkT2HN
ついさっき変換した俺が通りますよ
elfからdolなら-dを指定してやればOK
手っ取り早い方法はDolTool.exeのショートカットを作って
プロパティから (半角スペース)-dを書き足す
そうして出来たショートカットにelfをドラッグ&ドロップ
あらふしぎ!dolが出来た!
675ッパ:2008/10/29(水) 22:58:51 ID:wjDlyFQ0
ご、ごめんなさい。別に皆さんが。という意味ではありません。ただそういうバカがいたもので、
もうこんなこと書きません。皆様、仲良くしていきましょう。いろいろ話あって検証するサイトですよね。よろしくです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:09:55 ID:HB8BT6Ad
wii更新前、トワプリハックでdol読めるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:35:06 ID:3AmrQdFq
ahoだろ
トワプリハックはboot.elfかboot.dolを起動するシステムだぞ
いくらなんでもレベル下がりすぎだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:12:31 ID:Zc+QK8Km
elfだけだと思ったんでしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:52:41 ID:K4ZHaBjo
>>674 うおおおおおおおおおおおおおおお!!
出来た!まじサンクス!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:59:00 ID:ja7MvIuM
なんかこのスレ滞ってねぇ?
過去ログに送られなきゃ良いけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:56:42 ID:ZshrVB2c
特に何も起きてるわけでもないし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:03:53 ID:sPwNbQZh
添付厨がウゼーウゼー言いまくってるから全Wii改造スレが停滞中
そんなにウゼーならテンプやシーンから出てくんなよ、カスどもが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:12:29 ID:pEoySgRw
ここは誰も責任を持たずに放置された潰れていいスレ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:14:34 ID:sPwNbQZh
むしろ本スレのほうが潰れていい
厨、厨ウゼーんだよ、海外フォーラム厨が!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:23:50 ID:Inng2IJ8
>>682,684
SCENEスレ内だけでやってることだし別にいいんでない?
郷に入れば郷に従えって言うし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:25:17 ID:pEoySgRw
顔真っ赤ww
WiiのHackは海外が中心なのに海外フォーラム厨だってよ
厨って付けたがるバカか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:51:12 ID:sPwNbQZh
今更moonlight閉鎖に気が付いた情弱に煽られてもなぁw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:12:51 ID:F5jEnLsm
もうやめて! ID:sPwNbQZhのライフポイントは0よ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:00:05 ID:NRoNYQHD
てst
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:36:55 ID:5E0jbfJ0
どこのスレでも喧嘩してんなぁ
いくらゆとりでもそれはなぁ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:46:30 ID:9twY+6c8
もうやめて!2チャンネラーの社会復帰率は0よ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:50:44 ID:4XsGgYUk
麻生が秋葉出身者として何かやるんじゃね?
排除低所得者とかやってくれないかな
どうせ税金も納められないメンバーに復帰の余地はない

今までだって世界は弱者を虐げてきたはずだ
今更低支持率の麻生ができることは所得が300万切る奴(学生含)は
非国民とすること、暇を持て余して口だけ出す輩に国民たる資格はない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:50:58 ID:slNwiGEh
ってことは中卒で就職する様な低学歴者じゃないと学生は非国民なのか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:53:20 ID:slNwiGEh
あと専業主婦(主夫)も非国民。なんて低能な考えw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:56:36 ID:WNSGgmq2
スレが放置されると荒れるだけだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:00:11 ID:fhCo/xCX
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:15:55 ID:ZtBdBbu1
埋め
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:19:37 ID:wtbfC+NH
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:35:22 ID:Nk9lY4CI
あげ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:57:23 ID:LfNxl/ee
Wiiって多機種に比べて改造の人口少ないよな
別に多いほうがいいとも思わんがこうも人が少ないのは
単にWiiに面白いゲームがないからか
それとも改造するようなのとWiiの年齢層が違うからか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:57:53 ID:LfNxl/ee
多機種じゃなくて他機種だった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:01:05 ID:hWmFi+St
思いっきり痕跡が残るから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:33:30 ID:gQD0uQPB
そんなもの開発の年月の差だろ
というか別に人が少ないとも思わないが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:21:29 ID:RpLbcPYn
そりゃPS2の販売数やDS,PSPの糞割れっぷりに比べたら少なくもなるわな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:55:28 ID:SMSTBaho
SDHC使ってみたら最初のロードはするけどそれよりより先に進まないんだが・・・・・
FAT36?だ
誰かヘルプ
Wiiでアニメ見るために4GBのカードを4枚も買っちまった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:53:08 ID:cMpiZJst
>>705
SDHCは対応していませんwww
説明書ぐらい読めよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:22:25 ID:SMSTBaho
β9で使えるって聞いたから買ったんだがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:24:49 ID:SMSTBaho
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:40:59 ID:z/XGhA7c
じゃそこで聞けよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:50:24 ID:SMSTBaho
ゴメンmplayerwii_sdhcに変えてみたら出来た
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:41:30 ID:gzefwcYf
Homebrewチャンネルはもちろん、その先のソフトも対応してなきゃ詰むよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:58:16 ID:1DV3dBMu
>710
つかUSB端子に外付けHDD最強
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:15:16 ID:KaDPNClz
gammaが出たのに一つも書込みなし・・・







                                 閑散とし過ぎてるな・・・オワタ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:48:24 ID:xt/2Nws7
そんなこと言ってる暇あんならリンクなり貼れよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:53:24 ID:cqU80QRI
おまえが貼れ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:54:45 ID:KaDPNClz
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:55:18 ID:xt/2Nws7
俺は知らん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:48:11 ID:t5PEMyEq
貼ったところでゴミが沸くだけだし
リリース情報くらい海外見てれば問題ないし
書くべき内容がでるまで静かにたたずむスレを閑散とか
どんだけ厨なんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:07:08 ID:udBW/eds
高飛車な書き込みをしていてgammaで何も書き込まないおまえに呆れた
おれはこのスレを見放す
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:56:09 ID:0YcEeCYI
お疲れ様でした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:45:51 ID:7HPurFIc
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:02:03 ID:B5brkdEC
見放すとかww
お前らスレに受け入れられてないしww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:19:10 ID:PnKL7Jcy
バカヤロウ、俺もおまえを受け入れてねーぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:23:28 ID:QpI5ALKt
なんだよ、久しぶりにスレが伸びてるとおもったら
相変わらずバカ同士が戯れているだけかよ

マジで終わってるなこのスレ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:53:00 ID:xrSdEdT6
俺がこのスレだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:56:08 ID:yINcQAzC
まずは日本語勉強してくるニダ<ヽ`∀´>
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:01:43 ID:0Rsrt3ML
>>718
リリース情報は海外みてれば問題ない。
自分の知ってる質問にはぐぐれかす。
あんたみたいなやつばっかりだからwii関連は、どれもクソなんだけよな。
wiiスレのすごいとこは、"既出"とか"過去スレよめ"とか まず見ないところだ。
ずーっと 海外海外 言ってろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:03:28 ID:xrSdEdT6





























、、と、厨の弁でした
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:42:19 ID:Gzv5tk/h
まぁ>>718みたいのはせめてSCENEスレにこもってて欲しいとは思うな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:22:35 ID:Di78MU2E
ここは役立たずが虚勢を張っているだけにしか見えないな
負け犬の遠吠えみたいなやつ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:09:29 ID:Gzv5tk/h
>>730
というか大半の人はSCENEスレと掛け持ちしてるんだから
向こうで書く内容とこっちで書く内容はわけてるに決まってるだろ?
>>718の内容はあっちのスレで書く内容でこっちに書くような内容じゃないってだけの話
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:56:38 ID:rwGjEjSp
SCENEなんてBackup Launcherスレ化してるしな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:04:01 ID:qYnqDPyO
SCENEの初期の人々はどこいったんだ?
また、スレの乱立でもしてる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:07:11 ID:LWqQ3RTN
バックアップなんて動かすもんじゃないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:21:35 ID:zHawuyd/
>>732
今までは世界規模でWiiのSCENEがそうだったんだが・・・
ここは世情にも疎いのか? ニートっぽい発言が多いし
頭悪そうな奴が固執してそうなスレだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:08:06 ID:gdMMjQUG
保管庫アクセスできないな…プロバイダはじかれてるのかな?
しょうがないから串通して落としてる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:11:35 ID:slXCp/Lz
日本と明確に分るドメイン以外をはじいてるんじゃね?
何処の肉から
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:57:12 ID:ScylVWeh
>>735
細々と更新していたsoftclipを放置していたのにそれはない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:47:35 ID:ZbSRPvMF
 |)  ○
 |・(ェ)・ )
 |⊂/
 |-J
 |)  ○
 |・(ェ)・ )
 |⊂/
 |-J
 |)  ○
 |・(ェ)・ )
 |⊂/
 |-J
 |)  ○
 |・(ェ)・ )
 |⊂/
 |-J
 |)  ○
 |・(ェ)・ )
 |⊂/
 |-J
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:50:15 ID:jyhy4uTT
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                             ヽ⊃.|
                              し-|
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:59:23 ID:03oBFA09
お茶吹いたwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:18:10 ID:LmUyXnyP
////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:18:42 ID:LmUyXnyP
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:19:12 ID:LmUyXnyP
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                ○  ○
               .( -(ェ)- )
          ((     (∪∪)     プラーン
                 し-J    ))
           プラーン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:08:22 ID:2y6f6RCh
>>742-744
ID一緒かよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:44:09 ID:jq4aEaar
もうちょっと気の利いたこと言え
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:31:24 ID:FvHupk7O
お前が言えばいいだろ
言えないカスめ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:44:24 ID:LMbVXULU
ふ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:51:46 ID:I52JyHMX
ここはバカしかおらんようだのwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:27:27 ID:U3Dw3wxF
>>751まで自演
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:45:07 ID:xNMH/rBo
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:47:18 ID:HQ2dsEjF
IOS37-64-v2070.wadというファイルは色々問題があったらしいですが今はどこで手に入りますか?
Wikiにもありませんでした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:53:08 ID:QuQG1sRZ
マルチ乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:43:44 ID:Tcj7Ue+X
>>740
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
                             ○  (|
                            ( ・(ェ)・|
                                ヽ⊃|
                              し-|
とすれば.を使って調整しなくていいよ
755鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/11/27(木) 19:15:26 ID:ZXf/7+hW
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  上手いもんですねぇ
 |⊂/    
 |-J    
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:10:41 ID:G7OYk0uP
>>755
お前まだいたのか…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:13:16 ID:OJTSyHhy
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:07:37 ID:N7ajMmnM
95 名前:鳥 ◆mvbAaCg33o [] 投稿日:2008/12/07(日) 13:15:00 ID:KAORcGZk
       あのぉ・・・私Wii版COD:WAW買ったんですが
 |     オプションに分からない項目があるので教えてください。
 |) ○  具体的にいうとoptionsにgraphic contentという項目があって、
 |(ェ)・;)  Reduced(減少)かUnristricted(制限されない)の
 |⊂/   どちらかを選択するようになってます。
 |-J    デフォだとUnristrictedが選択されてるようです。
そしてUnristrictedをReduced変えようとすると以下の文が表示されます。

graphic content and language will not be reduced while playng on
nintendo wi-fi connecthin.
do you wish to continue?
任天堂Wi-Fiコネクションでプレイしてる間グラフィックコンテンツと
言語は減らされないでしょう。(自訳)



うぜーよカス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:46:48 ID:0h1v5Zaf
お前もうざい
黙ってNGしてろカス
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:27:25 ID:t8W5ccLb
1.0うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:13:21 ID:j8czb8Pj
早いな〜、1.0.1になってる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:05 ID:cYMAdPkc
                             ○  (|
                            ( ・∀・| ニャー
                                ヽ⊃|
                              し-|
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:10:07 ID:8UL9nGsK
3.4jのwiiで
トワイライトハックを使いHomebrew Browserを導入しようと思ったのですが
Failed to read boot.elf (-1)!
No code found to load, hanging
と出て導入できません
SDは16MBで
構成は
ルートに
boot.dol(The Homebrew Channel)
apps→homebrew_browser
private
という構成です
SDもFAT32ではないです
data.binも
ゼルダをプレイしセーブできた所で
終わりそれをSDにコピーしたものをトワイライトハックのデータに
上書きしています。

何故でしょうか・・?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:33:11 ID:kvZAAKEo
Homebrew Browser かトワイライトハックのバージョンが古いのでは
どちらも最新の選んでやったら俺は3.4jからでも導入できたよ
そしたら今度はocarinaが起動できなくて・・・またググッて



興味本位でさらにその上の遊び方しようとしたら3.4jで遊べなくて・・・またググッて



イタチごっこに疲れた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:45:31 ID:QlIRGO8P
>>764
調べるのは良いことだ、たとえ答えが見つからなくても力は付いている・・・たぶん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:23:36 ID:Hyy+cnle
3.4jでもbrowser動くけど、どうしてかが知りたいみたいだから、・・
そんなのしらん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:30 ID:osZF7vJs
>>763
>>トワイライトハックのデータ【に】上書きしています。
これじゃねぇの?
トワイライトハックのデータ【で】上書きしています。
じゃないのかい?

>>764
OcarinaはもうVerUPしないって。
GeckoOSから直にコード起動できるようになってるぞ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:10:18 ID:IEBl6y0i
おっとw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:10:50 ID:IEBl6y0i
誤爆
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:44:30 ID:RL3nvc6Q
>>609
違うだろ。まともに一生懸命働け。そうじゃないとホームレスになってPCなんか操作できないよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:39:55 ID:ZrtFzGVn
>>770
は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:06:51 ID:AyuKKL4y
そうだろ。まともに一生懸命働け。そうじゃないとホームレスになってPCなんか操作できないよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:27:51 ID:C6SOqNJ/
ネカフェ難民はホームレスだろ
逮捕されたら住所不定になる奴は全員
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:21:37 ID:UVri1yHC
>>770
>>772
>>773
なぜ、「これ落とせた奴いるの?」からホームレスの話に発展するんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:11:01 ID:xMUPuWmQ
こんな糞過疎スレで何言ってるんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:28:45 ID:UVri1yHC
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:44:40 ID:RJVQXmI9
ID:UVri1yHC
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:49:45 ID:FvZX4/b/
BL0.3γでJOYSOUND Wii エラー吐くな
いつの間にか対策来てたんだろうか?
動作上手くいった奴いる?
ちなみに正規ディスクから本体更新済み
ISOにパッチ当てても駄目だったわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:45:03 ID:+E5J/ysi
JOYSOUND Wiiからアップデートしたら
ガンマでも動いたよ。

NET通信関係がおかしくなって FFTWIIやBBCがネットにつながらなくなってダウングレードしたけど

JOYSOUND Wii大しておもしろくないよ。
カラオケBOX行ったほうがよい。曲も今年3月くらいまで人前で歌っても古臭くない程度。所詮去年はやった曲。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:39:32 ID:eiLJXpAu
>>779
マジカ
本体のバージョンは3.3?3.4?
アップデートは済んでるから、単純にうまく焼けてないだけなんだろうか
3枚焼いて全部エラーだから、他の要因のような気もするなぁ

俺はBOX行くための練習用ツールだと割り切ってるよ
サビしか知らない曲とか歌詞うろ覚えの奴とか気兼ねなくチェック出来るのはいい
3ヶ月2000円なら十分遊べる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:58:55 ID:E3e0I2c1
アップデートも何もしてないが普通に起動する

エラーって002じゃないだろうな
002じゃなければメディアの問題かもね
wiiのバージョンはあまり関係ない気がするが3.3で動作確認済み

ちなみにカラオケはバックアップソフトだと歌い放題チケット反映されないから
オリジナルでないと歌い放題できないよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:05:30 ID:lWGfz9nb
俺はWiikeyで3.4Jで割れたjoysoundで1,000円で1ヶ月の歌いたい放題普通にOKだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:34:04 ID:E3e0I2c1
説明不足だったな
Backup Launcher、SoftChip、MenuPatcher
で起動するとバックアップもだがオリジナルすら歌い放題できない

MODチップでやってるならバックアップだろうと普通に歌い放題可能
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:54:21 ID:QWM1no/c
>>781
すまん普通に002だったわ
ググって解決した
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:16:48 ID:dz/WCa1z
>>782
Modチップ付き本体インターネット接続はBANされるときいたけど大丈夫なんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:33:03 ID:5QwB4+Vo
>>782
マイクないじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:38:35 ID:Ok7d3SGr
>>786
マイクは単品で別売りしてるから無問題
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:35:06 ID:5QwB4+Vo
結局マイク買うなら本体買っても変わらんよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:27:03 ID:pIKkvK//
Homebrew Channel起動してみたんだがWi-Fi USBコネクタがないと何も起動できないのかこれ・・・
ファミコンのROMはまだ吸い出してないがエミュいれてやってもこうもくでてこねぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:52:25 ID:sIgyQr8L
Wiiをネットに繋ぐ必要は無い
手順についてもう一度ググり直せ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:12:41 ID:pIKkvK//
エミュ解決したthx
wi-fiもヤフオクまで見に行って買おうとしたけどこれも解決thx

オレできるって確認?達成感で満足しちゃうから
あとはバックアップとDVD鑑賞の確認したらお腹いっぱいだわコレ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:15:37 ID:41eC0sr+
すいません、
homebrew channelのインストール画面で「Checking system...」から全く進まないんですが、
何か見落としがあるんでしょうか?
twilight hackは可能なのにhomebrew channelのインストールが不可能
ってことはありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:36:09 ID:L9sz+Us0
あーあ、書き込んじゃったよコイツ
無価値なんだから書き込まずにdat落ちさせてやれよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:13:15 ID:++7r2vM+
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:39:45 ID:yphrKjJ+
 ┌───────────┐
 │                 |
 │  キチガイ警報発令!  │
 │  ID:zAej0hHT       |
 │  渾名「じゃんねん」    |
 │                 |
 └―――──―――──―┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

・しったか煽り魔かつ粘着
・性質が悪いため完全スルーが効果的
・Wii Hackスレ全般に出没
・渾名の由来:本人の発言より引用。存在自体を見事に表すため渾名に確定。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:43:01 ID:0IdtXJjG
関連スレに貼りまくるのはスルー行為と真逆じゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:17:53 ID:miUghQjk
【Wii】Wii関連の質問に全力で答えるスレ 3【m○d】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232037455/

の次スレに決定します。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:42:00 ID:/WG4fcua
USB Loaderってディスクよりも速いの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:09:25 ID:l1GyfPvn
>>798
ソフトによってはかなり速くなるらしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:07:00 ID:s5AnEz5a
さて、厨房だらけで足の踏み場もなくなっているから
このスレの有効活用でもするかな おk?
801 ◆Wiiigm.f0. :2009/04/08(水) 21:54:10 ID:s5AnEz5a
よし、特別におじちゃんが24:00まで何でも答えたるよ
勿論答えられる範囲でね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:55:04 ID:rjJunS4V
晩ご飯何食べたの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:00:18 ID:s5AnEz5a
カレー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:01:06 ID:s5AnEz5a
つか、このスレみてる奴いることに驚いた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:03:27 ID:ZE0hMVq3
       {      l: l|/:::.' _-‐──- __    '゛ヾ、ヘミ弋ミ|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   ヾ、ヘミミミ |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミミ|
     ヾ、         Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ    :'ミ、へミ|  このスレは
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ  |  (-‐'    `‐-- ((     ミ≧ヾ|
彡'      ` ̄      l::.  )) /    ヽ  ))    ::彡⌒)|  ヒラリー・クリントンに
     _  __ ノ |  ((/ `--´`'゙ ヘ ((      :ンヽソ|
  ,ィ彡'   ̄       |  ))| fニニニニヽ ヘ ))     ,-‐ジ:|  監視されています
ミ三彡'       /⌒ ',   | |LLLLL┴ミ | ((   r、__/;;;リl|
      ィニニ=- '     〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ | )) ::|;;;ンハ:ノソ|
    ,ィ彡'          {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ |
  //         / ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V/(二つ
 彡'      __,ノ     )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐(二⊃
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:05:15 ID:s5AnEz5a
お、二人目参上
結構、気付くのね(笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:16:14 ID:ZE0hMVq3
じゃあ質問
最近Wiiに飽きてきたんだがどうすればいい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:17:05 ID:s5AnEz5a
Wiiのゲームに?それともHackに?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:18:19 ID:ZE0hMVq3
両方
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:21:53 ID:s5AnEz5a
いい傾向なんじゃないかな
こんなことは暇つぶしでしかないからね
さっさと自分のためになる次の目標でも設定するといいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:30:55 ID:s5AnEz5a
暇だ...勝手に厨スレの質問でも無意味にこのスレで回答するか (おぃ)

>>ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1220078020/361
つ バイナリエディタ

PNGの構造がそのまま保存されてるから切り出せばおk
つか、ソース公開されてるだろww backgroundがお前の欲しいと言っているブツだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:42:06 ID:esPRT6Hj
kimo
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:21:17 ID:3jxHQMJO
SCENEスレが話題レベルの低い厨が粘着してるので
少しの間このスレを有効活用するべ

waninkokoがCustom IOS36 rev 10をリリース

Custom IOS36 rev 10
- Changes in several DIP plug.
- Added module SDHC (thanks for the help WiiGator).
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:27:46 ID:3jxHQMJO
>>813
おっと、修正もれ×が→○に

それと、

 - Added module SDHC (thanks for the help WiiGator).

この機能を付けたということは例のSD Loaderを近日中にリリースしそうだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:51:41 ID:3jxHQMJO
予想通りSD Loaderキタ!

正式名称はSD/USB Loader v1.2で
USBローダとの統合版。メニューからどちらでデバイスでも選択可能となっている
cIOS rev9以上に対応

- SD/USB Loader is a Nintendo Wii application that allows you to install and
boot your backups from a USB storage device or a SD/SDHC card.

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up24235.png
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:18:05 ID:3jxHQMJO
SD bootもストレス感じなく十分早いわ
USB機器が不安定な場合はオヌヌメかも

ちなみにバックグラウドイメージはSDカードに変更したいPNG形式のイメージを
以下のように置いておくと変えられる。

\usb-loader\background.png

また、>>815の画像で左側の枠にはゲームのカバー画像が表示できる
各ゲームについてGAME IDの名前で以下のようにPNG画像を置いてあげると表示される

\usb-loader\usb-loader\covers\<game ID>.png
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:31:28 ID:3jxHQMJO
いろいろ試したがSD/USBL 1.2はUSBで起動する場合にタイトル起動時の処理が悪化したように思う
既にインスコしていてUSBL1.1では問題なかったタイトルが起動できないなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:42:07 ID:3jxHQMJO
げ、誰かSCENEスレに貼りやがったww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:43:17 ID:wKazBSO6
げ(笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:45:05 ID:3jxHQMJO
さて、ここも休止にするか

bye ノシ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:45:28 ID:wKazBSO6
永遠に戻ってくんな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:47:19 ID:s2pOP9fM
すみません
良かれとおもってむこうのスレにはりました
結果的に変なのを連れ込んでしまいごめんなさい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:48:19 ID:Fliq1PHW
>>820
こいつSD HackスレとHACK SCENEスレでもアホみたいに色々貼ってたよな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:48:31 ID:RWNbR/bx
>>817
SDハック教えて下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:53:37 ID:NhaCXYhc
>>823
嫉妬ひでぇwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:55:40 ID:wKazBSO6
やってること矛盾してんだよなこいつ
厨増やしたくないんだったら書き込むなよ
書き込んだんなら転載されようが何されようが黙ってろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:58:42 ID:YrP7i76K
何息巻いてんの?
結果的にお前が台無しにしたようなもんだからな
つかえねーお前いらね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:59:26 ID:Fliq1PHW
転載うんぬんBlogうんぬんという話がたまに出てくるけど、
>>820がやってることもコピペBlogと同じだよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:03:31 ID:EkieSQRx
>>820
作者でもないのになんで偉そうなんだこいつ。おまえもただの転載じゃんか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:04:20 ID:wKazBSO6
>>827
とりあえずID見てから息巻けよ恥ずかしいぞ♥
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:06:06 ID:NhaCXYhc
俺は厨レベルに必要以上に情報を出さなければいいと思うぞ
ID:3jxHQMJOはわきまえて書いてるようだからいいんじゃねーのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:20 ID:RWNbR/bx
>>817
4.0でもハックする方法教えて下さい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:13:40 ID:vOVXeLVl
ID:3jxHQMJOみたいに情報を提供してくれる奴に文句言う奴ほど
使えねー&いらねー奴であることの現実(悲)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:16:50 ID:Fliq1PHW
その使えねー&いらねー奴に更に文句を言う奴も同類だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:18:19 ID:vOVXeLVl
同じでOK
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:18:51 ID:sqfrS+0I
そんなのどーでもいいからHackの話しようぜ・・・
なんのためのHackスレだよ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:28:48 ID:HwYXoDhu
>>817
いつも情報ありがとう
不具合があったみたいだね Update Patchが出てるよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:29:50 ID:0LrRyX6T
sd/usbl1.2
hbcから起動してsd入れ替え面倒
wad版が出るまでか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:48:07 ID:JyQ9VU0u
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:00:14 ID:GmQPwc6l
>>820
ありがと
wiiハックの神だよ
またきてね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:06:00 ID:0LrRyX6T
>>837
そのUpdate Patchが見つかりません・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:27:08 ID:s2pOP9fM
waninkokoのrev10が既にpatchが当たったものになっているから
再度rev10を取得してインストールすればいいぉ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:08:19 ID:TmtC/9wh
rev9からrev10にするには、cIOS Uninstaller v1.1を実行してから
rev10インストールでOK?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:42:58 ID:vBXj7yjB
今、wanikokoのとこからrev10とusb1.2持ってきて
インストールしてみたんだが、
HDD内で表示しないゲームあった、容量もおかしくなってる
1.1では起きなかった問題なので、
patch当たってるとしたら、他にも不具合ありそう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:44:59 ID:Su5kC0nB
mjk
無理してあげることないな
報告thx
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:59:35 ID:neEeiJA3
>>838
わかる人はわかると思うがSDカードにパーティションを2つ作って

パーティション1:FAT   /apps/SDUSBL/boot.bin
パーティション2:WBFS

としてやればSDの入れ替えなんて不要。勿論動作確認済。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:13:49 ID:RWNbR/bx
GCのバックアップはできますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:10:54 ID:OLa2D54s
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:51 ID:umNSknmH
どのハードもISO起動がくると、
いっきにサめるよな・・・ おれだけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:58:27 ID:azYPLNoY
パーティションを2つ作ったSDだWAD読み込まない。
WADマネージャーは起動するけどWAD読み込むときにret=-1
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:57 ID:jh8rETMo
>>849
まぁHackの暗黙のゴールがISOの起動だからな
今までHackを楽しんでたってことだな

USBLが出てきた途端に猫をかぶたtWAREZ厨やガキンチョがWiiスレに一機にたかり出して
ひどくHackの話題レベルが下がったな 確かにつまらなくなった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:58:44 ID:jh8rETMo
>>850
お前のスキルがないだけ
問題なくWADをインスコできる
確認済。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:01:54 ID:SzILr0MK
>>847
MIOSでUSBを扱うってことがどういうことか少しは考えろ
単細胞な質問しやがって
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:20:27 ID:dkJr8VxK
ISO起動できてもPSPは楽しめるよ

Wiiがソフトもハードも糞なだけで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:38:47 ID:s+4XtS+v
こんなスレでもハードアンチが湧くのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:54:29 ID:jeHwFgAB
任天堂は割ってもやるものがない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:59:55 ID:PBnvUkuT
ゴキブリ大量繁殖
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:23:09 ID:maOEM0fC
↑一匹目
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:49:22 ID:xcWnEHii
↑二匹目
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:47 ID:iucKRmKm
↑三匹目

↓四匹目
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:01:38 ID:5NZu3wDD





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:13:28 ID:GrZSfiA3
ここが最近のお気に入りです!
真ん中の子が一番いいと思うんだけど?

http://dreamyjob.net/aab/

好みの問題もあるけど、どうでしょう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:53:45 ID:PKs8pdT1
>>850
SDHCがムリっぽい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:39:44 ID:DProeQXY
いや無理じゃねーし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:50:29 ID:MQQQAaOE
僕のは4.0なんですがハックできる方法教えて下さい
それともできませんか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:08:04 ID:p7sP9R5W
売って中古買ってこれば
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:36:42 ID:MQQQAaOE
>>866
そうします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:44:06 ID:mbJ30ZCD
新品買えよ
中古はご丁寧にアップデートしてあるかもよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:26:23 ID:DzmmxOy1
3月半ばに買ったけど3.3だった
つかもう4.0でまわってんの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:47:11 ID:eHLePdGS
うん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:44:30 ID:sy7Z8WVt
ID:oJKDAGvS
ID:oJKDAGvS
ID:oJKDAGvS

お前の巣はここだ
におうから出てくるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:15:44 ID:YBxyWvnO
初心者ですが
自分が持ってるディスクをコピー出来るのはわかるんですが
PCからDLしてUSBから起動出来ないんですか?
またどうやるんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:39:27 ID:O9jUe7DX
それもうあきた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:25:46 ID:fK+Zm+Bo
ID:TM93EXGQ
ID:TM93EXGQ
ID:TM93EXGQ

お前の巣はここだ
におうから出てくるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:45:28 ID:LwMgE86p
ID:iCXKFhPf
ID:iCXKFhPf
ID:iCXKFhPf

ID:sRralfj9
ID:sRralfj9
ID:sRralfj9

ID:eH4aF7i1
ID:eH4aF7i1
ID:eH4aF7i1


お前の巣はここだ
キモイから出てくるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:59:50 ID:aeEESlMP
ID:NLcvghBL
ID:NLcvghBL
ID:NLcvghBL

お前の巣はここだ
キモイから出てくるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:36:13 ID:fQsxCpIT
厨記念館化しているこのスレに貼っとくか


同じ日に同じIDで書き込んで、「ここに書き込むの久々なんだけど」だとよ
すげえ自演www


297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:58:50 ID:gMpSHwOz
ID:nTF+7tby

きもちわるいよ・・・
お前が何故そこまでWiiのHackに拘るのかも意味不明だし
現状を危惧するほどシーンとやらを引っ張ってきたとも思えないし
大人大人連呼してるけど、クズなおっさんの見本なんじゃね?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 01:04:15 ID:gMpSHwOz
ID:McpdmuON
お前もな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 01:28:06 ID:gMpSHwOz
>>301
ここに書き込むの久々なんだけど
勝手に仮想敵つくってんじゃねえよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:03:16 ID:gMpSHwOz
ここのスレまでか
ID:gMpSHwOz
ID:McpdmuON
お前もしかして読み間違えてんじゃねえの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:26:17 ID:87rjxYUA

おお、よしよし
おまえはできる子だから心配ないよ

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  << ID:gMpSHwOz
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:15:59 ID:ca2VtAgc
基地外も記念館追加ww

ID:W4mQhoAO
ID:W4mQhoAO
ID:W4mQhoAO

ID:muXc7Mwf
ID:muXc7Mwf
ID:muXc7Mwf
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:56:48 ID:B/5YpqbD
4.0JでHBCベータ7入れたんだけどネットアップデートができない…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:54 ID:rTWeZufT
ios16入れてもダメ?
883974:2009/05/16(土) 23:28:48 ID:66NMkfcw
v4.0jでハックできたのでカキコ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:21:18 ID:EWaFRjqq
初心者スレはここでいいのでしょうか??

BootMiiのアンインストール方法を誰か教えてくださいm(_ _)m
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:26:15 ID:ju4GPjBg
bootmiiの説明書でも読めよ
ないなら開発にIRCで聞けよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:39:01 ID:EWaFRjqq
なんだ知らないんだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:44:23 ID:EWaFRjqq
知らないにもかかわらず上から目線の奴でない誰か知りませんか??
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:55:50 ID:xjIsP3d5
>>887
日本語でたのむ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:58:27 ID:EWaFRjqq
チョンですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:00:08 ID:JF58MRzJ
教えてもらう立場の態度がこんなんじゃ教える気も失せるわな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:19:48 ID:xjIsP3d5
放置で
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:43:40 ID:RArrBJGf
>>884
ベータ版はアンインスコできないことも、したい人は連絡くれってことも書いてあっただろ。

初心者以前の問題だろーが。

>>886
>>887
こっちが赤面するわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:41:15 ID:XLfauVtQ
知らないのに随分生意気な態度の教えて厨が居ると聞いて
にちゃんねるなんてゴミダメだ
アフィでも踏んでやっブログにでも行った方が早い

ブログもコピペが7割で自分で検証してないけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:43:21 ID:/R/ZfJZV
日本語でおk
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:45:08 ID:fZR0nU4i
何十回もいうけど
さすがWiiスレだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:59 ID:lHQ+Hyr2
HBCでちょっと聞きたいんだけど
HBC起動して項目選択しないでいきなり自作動かしてる動画とか目にするけど
あれってPCからデータ送ってるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:30 ID:/R/ZfJZV
んだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:42:27 ID:O/+a/yzG
今3.3Jのままアプデしてないんだが
最新Verにしたら出来ないことってある?
今のままだとVCすら買えないので・・・orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:48:19 ID:DzibRXxG
落とせよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:21 ID:gLMob8Ax
HBブラウザからダウンロードしても保存されないんだが仕様?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:44:23 ID:jaxmU0P7
>>898
wani
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:31:30 ID:H4BqXycF
usblでhddが認識しないんですけど何がわるいんですか?
wiiのバージョンは3.3でCIOSは10を入れてます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:59:51 ID:kbL3VCAK
>>902
それってサイズが若干違うけど動くのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:05:40 ID:H4BqXycF
>>903
サイズとは何でしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:08:37 ID:kbL3VCAK
>>904
誤爆ごめん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:04:44 ID:PQG02D5y
誤爆にしては絶妙なアンカーだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:00:13 ID:Y+QSFASS
次世代メディアはUSBに入りきらんな
ソフト一本バックアップするのに最低でHDD1台は必要とか
焼くにしても1枚5000円とか新品もう一本買って保存しておいたほうがいいわ
バックアップ的な意味で言ったら

記録容量は数百GB、任天堂の次世代ゲーム機はホログラフィックストレージを採用か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080804_nintendo_holographic/
容量500GBのホログラフィックディスク、1枚5000円で2011年に登場? 米GEの新技術
http://wiredvision.jp/blog/takamori/200904/200904281319.html
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:35:31 ID:2qot8BZ9
任天堂は低スペック機が多いからそれ全部埋めるほどの
ゲーム作らないだろ?ソフトの開発費がとんでもないことになるし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:57:41 ID:PwNfe5o0
ここから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           Wii HACK SCENE 006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:58:41 ID:PwNfe5o0
このスレは海外のWiiのハックシーンの情報を中心に
Wiiの非公式な遊び方について情報を共有し楽しむ人のためのスレです。
話題はSoft/Hard modに限らずこれに関連するSCENEの話題でもOKです。
面白い情報を見つけた場合は是非書き込んでください。

なお、最悪の場合、このスレの内容でWiiが壊れる場合があるため
大前提として何事も【自己責任】が原則です。

■前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240730357/

■このスレで必要となるもの
・Wii版ゼルダの伝説トワイライトプリンセスDVD-ROM ※FW3.x迄有効
・任天堂の修理保証を受けないと覚悟したWii
・多少の英語、仏語、スペイン語能力
・グーグル先生を使いこなす能力

■最低限必要な知識
・トワプリハックのマスター
 ttp://wiibrew.org/w/index.php?title=Twilight_Hack
・HomeBrew channelのインストール
 ttp://hbc.hackmii.com/faq/

■参考となるサイト
・Wii HomeBrew総本山  WiiBrew  ttp://wiibrew.org/
・TeamTwiizersブログ   HackMii  ttp://hackmii.com/
・各種海外blog/Forum
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:59:50 ID:PwNfe5o0
●運用に関する注意
・次スレは既存スレの有効利用で以下を予約
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240143979/
・基本sage進行

●スレを荒らさない/汚さないための諸注意
・違法コピーをはじめ完全に黒(違法)と判断される話題は禁止です。
・質問は質問スレに書き込むようにしてください。(※別項「質問について」項参照)
・Wiiは他のゲーム機に比べ幅広い層をターゲットとしたゲーム機ですが、
 WiiのHackとなると現在その中心は海外であり、またその中心年齢層は成人以上が中心です。
 このスレも中心層の話題のキャッチアップやそのレベルの関連話題を前提としており、
 他のWiiスレとは異なり内容は初心者や低年齢層を対象としていません。
 所謂、厄介な消防、厨房が集まりスレの質を低下させる話題を展開しがちの為
 Hackとは無関係な話題、くだらない話題は控えるようにしてください。
・残念なことに日本のWiiに関するblogのほとんどは金儲け目的か、結果的に
 WAREZ厨斡旋サイト化したものがほとんどで、当スレでもその書き込みで
 有意義な情報があったためしがなく、逆に厨が湧いて荒れがちになるので
 原則日本のWii関連blogの話題は禁止とします。
 ※WiiのHomeBrew開発に関して貢献しているblogがようやく出てきました
   そのようなblogは上記の対象外です

●特記事項:質問について
 当スレでは“原則”、【質問全面禁止】となっています。
 誤ってググレカスなる質問が書き込まれてもスルーしてください。

 これはこれまで質問者の怠慢で繰り返されるくだらない質問で
 スレが何度も荒れたことから自然に決まったルールですのでご理解ください。

 当スレは問題を自己解決できるレベルの人向けです。
 質問するレベルの人は当スレは向いてないので、
 他の関連スレで活動された方がいいでしょう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:01:45 ID:PwNfe5o0
●困った人たち
今迄でWiiスレを荒らす/荒らした方々の傾向です。
粘着質なのでスルーするかNGWordに登録して対応してください。
・テンプレを読まない人
(特徴:sage進行であげてる人、ググレカスなる質問をする人、blogを話題にする人)
・日本語での意思疎通が図れない生き物(特徴:wwwや(ェ)など記号多様)
・旧スレの粘着(何も貢献せずにスレにとって非生産的な書き込みしかしない)
・特定店舗へのクレームを書き込む人(専用スレを立てるべし)
・Hack=Warez目的と思い込んでいる人(思い込みが激し杉)
・残念ながら未成年と思われる書き込みで荒れることが極めて多いため
 目安として未成年者はROM専化するか、他スレにてお楽しみください

●NGWord推奨文字列
(ェ) www www ばかえび くそえび マジカル
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:02:50 ID:PwNfe5o0
 ┌───────────┐
 │                 |
 │   キチガイ注意!     |
 │   ID:zAej0hHT      |
 │   ID:0a657k6f      |
 │   ID:H4BqXycF      |
 │   渾名「じゃんねん」   |
 │                 |
 └―――──―――──―┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

・しったか煽り魔かつ粘着ニート
・Wii Hackスレ全般に出没
・煽りは他人の猿真似で、逆に煽られると煽られたまんま猿真似で返してくる
・最後に一言書かないと気がすまない性格のため完全スルーが効果的
・渾名の由来:本人の発言より引用。存在自体を見事に表すため渾名に確定


 ┌───────────┐
 │                 |
 │  自演厨に注意!      |
 │  ID:QV8ltDw1       |
 │  渾名「たなてるてたw」 |
 │                 |
 └―――──―――──―┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

・自演厨語録
 「やべっ、IP変えるの忘れてたw」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:03:37 ID:PwNfe5o0
こんなところか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:06:16 ID:Y+QSFASS
統合すんのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:07:46 ID:QV8ltDw1
>>1
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:08:36 ID:J5BtcgZh
>>914
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:10:35 ID:PwNfe5o0
>>915
廃れスレの有効活用
詳しくは>>910の前スレ参照
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:12:31 ID:Y+QSFASS
それは腐った蜜柑の入ったダンボールに腐ってない蜜柑放り込むようなもんだろ
お前らも腐っちまうぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:13:50 ID:PwNfe5o0
粘着厨は精神異常者だから
もう分けてても無駄
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:10:33 ID:LRFBEBvW
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:24:10 ID:pVJttIxK
スマブラってセーブデータ移動できたっけ…微妙…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:49:58 ID:ZLfekf7+
ISOのゲームIDを変更したいんだが、そういうツールってあったけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:27:36 ID:w27LNlpI
なんで変更したいのか理解に苦しむ
むしろセーブデータやらなんやらで不具合出まくる気がするんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:28:36 ID:KPdV+o35
BASARA用
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:33:58 ID:pVJttIxK
BASARAは仕方ないから片方だけ入れとけ。な。
ID変えたら起動しなかったし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:00:43 ID:0EEDcuFZ
IDチェック外せばいいだろ
PS2でも超有名な手段なんだが

どんだけ幼稚園児多いんだよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:16 ID:0q4ERNqK
さすがに幼稚園児はいないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:42:35 ID:vytLL+u5
wiiのハックってめんどいですね。
あれ入れてこれ入れてって・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:11:21 ID:hhh/yCyz
じゃあすんな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:11:55 ID:ZCThiFYM
>>929
箱○よりマシ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:07:55 ID:kK2WmuDz
確かにwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:33:14 ID:uRv7q6wb
wiiのハッカーって技術力ある日といないんですね・・・
あれ入れてこれ入れてって・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:08:41 ID:D0pKe89f
卑猥だな
ナスあたりまでなら許容範囲だけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:53:33 ID:mh6JFOdg
単一くらいまでなら・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:16:10 ID:E7i5UOw0
マジかよ……
綿棒で限界だぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:18:11 ID:UbTVicZP
どんな細い糞でんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:21:11 ID:/sFZMPq6
え?尿道の話?!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:35:09 ID:wGU8+lps
あたし女だけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:53:10 ID:va9JcAmY
女になんて興味無い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:58:46 ID:8irXBBdE
硬派すぎてズブ濡れた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:33:49 ID:pFq7LjyW
今って、どういう構成で常用してるのが多いんかね?
ちなみに俺は以下で安定

・FW 4.0
・cIOS rev13b
・HBC 1.0.3
・usbl-gx
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:35:32 ID:rERtwBt6
・FW 4.0
・cIOS rev13b
・HBC 1.0.3
・Yaulctでチャンネル化したやつ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:08:55 ID:naOtzYh6
FW 4.0
・cIOS rev10
・HBC 1.0.3
・カバフリー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:49 ID:SE3M9kQb
・FW 3.3
・cIOS rev10 ・ios223M・DVDX
・HBC 1.0.3
・SDUSB-Loader_cfg31c
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:46:01 ID:PPpoNArm
・FW 4.0
・cIOS rev13
・HBC 1.0.3
・SD/USB Loader 1.5をチャンネル化したの・uLoader
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:49:56 ID:pFq7LjyW
・FWはbannerbombで以降しやすくなったためか4.0が多く
・cIOSは人によっては安定版のrev10か最新版のrev13b
・HBCは1.0.3で皆最新(bootmiiも入れてそうだな)
・バックアップのロダは人それぞれ

ってところか。
少なくとも数十人ぐらい書き込みないとなんとも言えないがな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:24 ID:SE3M9kQb
>>947
スレ埋めがわりにでも構成かいたらいいんじゃ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:08:23 ID:ixxqe4Rr
FW4.0って、公式の奴が多いのかな?
ちなみに俺はダウングレ1.4が使えないかと思ってwaniの4.0にしてる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:12:24 ID:naOtzYh6
waniの使うと
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:16:12 ID:BRIlLXkM
BL 0.3 gammaが出て以来Wii触ってないんだけどHomebrew界はどうなってるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:17:34 ID:naOtzYh6
張り裂けそうです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:23:18 ID:v5t+LDB8
公式のを使うと
張り裂けそうです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:01:55 ID:SE3M9kQb
公式の4.0使うメリットを感じていなかったので、3.3使ってたけど、
4.0じゃないと受けられない任天堂のサービスっていろいろあるんだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:44:19 ID:pFq7LjyW
bbombが使えるから公式でもwaniのでもあまり問題ではない
signer bugを一時的にでも潰したくなければwaniので4.0に上げればおk

waniのでトラぶっている奴いるらしいが、わけもわからずcIOSやツールを導入しまくって
挙句にchannelやsaveデータで空きブロックがほとんど無い奴がトラブルぐらい

心配ならbootmii導入後にnandバックアップしてからうpすれば何も問題ない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:44:37 ID:ixxqe4Rr
俺はwani4.0とshop channel、ciso60導入系なんだけど、wiiの間のクーポンサービスが公式4.0じゃないとwii本体に住所登録ができなくて利用できないんだよね。
まぁ割れで住所登録って論外・・・ってかクーポンサービス自体まだはじまってないけどナー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:07:40 ID:naOtzYh6
バグがあるわにのは使えんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:08:32 ID:v5t+LDB8
バグってハニー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:18:56 ID:IVlOk/M4
今度のwiisportsリゾートでFWのバージョンあがるのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:28:32 ID:g00t0jCz
モーションプラス用のモジュールをシステムファイルに入れるか、ソフトに入れるかだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:08:25 ID:X/u4s6ma
>>957
バグ??

問題なさげだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=stWErXCyMcs
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:41:06 ID:uD/An+gY
あーあーやっちゃたな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:14:56 ID:X/u4s6ma
むかしwaniのにはbugがあると言って鬼の首をとったように威勢のいいのがいたが
言っていることは情弱の戯言だったの思い出したw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:18:55 ID:uD/An+gY
カワイソス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:49:51 ID:X/u4s6ma
まあ本当に情弱だったから可哀想なのは仕方ないけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:24:09 ID:u4CWrvWz
まーた情弱好きのお前かw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:29:26 ID:1FGbb9+m
まーた「情弱」に反応するのが好きなお前かw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:57:02 ID:bPN951He
まーた「情弱」に反応するのが好きな奴に反応するのが好きなお前かw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:00:24 ID:1FGbb9+m
>>968
そんな奴過去にいたっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:22:33 ID:s5qCtQoj
まーた「まーた「情弱」に反応するのが好きな奴に反応するのが好きなお前かw」に反応するのが好きなお前かw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:57:21 ID:rEpjoGHV
つまんねー流れ
972鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/10(水) 10:00:46 ID:Yy+glTQ4
 |     
 |)  ○  じゃあ流れを変えて質問です。
 |・(ェ)・ )  オリジナルのソフトを更新を避けるために
 |⊂/    gecko osでやった場合、Wi-Fi対戦とか
 |-J    してもいいんでしょうかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:08:22 ID:4DqlxKss
>>972
グリーンだよ。・(ェ)・ )クマー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:47:22 ID:qH1h8XP6
どうせこのスレ見てるやつらなんて、俺含めて「経弱」だろ。
経弱じゃなかったら、こんなスレ見に来てる暇は無いはず。
975鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/10(水) 16:03:24 ID:Yy+glTQ4
>>973
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  イインダヨー
 |⊂/    ですね
 |-J    アリガトー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:12:26 ID:mRs2wqbn
いや「経弱」はお前だけw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:05:23 ID:2AjnnxId
一気にクソスレ化したな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:18:17 ID:g5Iy/+/J
正確な話題を提供できる奴はかなり限られてるからなぁ
そいつらが書かなければ話題がループするか質問スレするか
あまえびの話題だけになり簡単に糞化する
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:23:10 ID:g5Iy/+/J
うぃ、新しいWiiのexploit
しかし、またもやマリギャラ

ttp://www.youtube.com/watch?v=6oiAfDJENCA
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:45:05 ID:ZQq4QhZt
割れブログなんていくらであるけどあまえびはキャラがどうもな
えびだけにキャラ(殻)がな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:34:00 ID:syjD0Quk
>>979
それFAKEって説が有力
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:13:41 ID:syjD0Quk
大方Hacker間ではFAKEの扱いだったが
別な人により動作が確認されたのでまた話題となってるな

ttp://www.youtube.com/watch?v=_0HknevDYkE
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:19:01 ID:syjD0Quk
事の真相・・・
ttp://pastie.org/508938
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:55:44 ID:OU//6b1G
バナボン最強の今、SSBとかSMGとかどうでもよくね?
今公開したら一緒にふさがれるじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:59:48 ID:jqYsloNC
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:13:55 ID:PQsjVHZc
cIOS Rev14

waninkokoは来月リリース予定にあるRev14でcIOSの開発から引退すると言ったが、
そのRev14については、何か新しい試みをしているようだ。

waninkoko > rev14 is going pretty well
waninkoko > i hope its new feature will be very very useful to... everybody :P
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:16:32 ID:PQsjVHZc
みんなに有益な新しい機能ってなんだろうね??
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:48:55 ID:I35Z+nz1
あれでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:55:28 ID:mIdkGqn0
Wiiが爆発する
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:30:36 ID:PQsjVHZc
現在のところ、今までのwaninkokoの発言や周辺関係者との関わりから
以下のどれかが実装されるのではと憶測が立っている。

1) 001/002/002bへの対応度の向上
2) IOS Reload Block対策
3) VC/WiiWareのSD起動
4) その他
 a. cMIOSのUSB対応
 b. SMB越しのISO起動
 c. USB DVDドライブからのバックアップ起動
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:38:06 ID:I35Z+nz1
引退ということはGCローダでないのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:42:33 ID:PQsjVHZc
GCローダはWiiGatorが既にリリースしてるからないな

4)-aもrev14とは直接関係ないから可能性は低い
hermesのcIOSみたいにいくつかのcIOSを強引に統合したようなcIOSはあるが
cMIOSとの統合は敷居が高く現実的でないしね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:47:58 ID:I35Z+nz1
GCのISOローダな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:57:12 ID:PQsjVHZc
それって(4)-aのことって理解してるか?w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:00:57 ID:I35Z+nz1
どれ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:04:31 ID:PQsjVHZc
GCのUSBロダの実現にはcMIOSのUSB対応化が必要
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:10:08 ID:PQsjVHZc
まあ、waninkoko周辺での憶測はこんなところだ

(1)はまず間違いなく対応してくる
(2)がサプライズとして実装されるのではと憶測あり
(3)は一時期waninkokoの周辺関係者で話されていた開発だが、今回実装する可能性は低い。
(4)は今まで話題になったことがあったのでwaninkokoの頭のどっかにあるはずだが、
 経緯や話題でも最後のcIOSってことから期待したいところ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:14:54 ID:PQsjVHZc
加筆する前に書き込んでしまった。(4)は以下のことを言いたかった。

(4)は今まで話題になったことがあったのでwaninkokoの頭のどっかにあるはずだが、
 今回のrev14との直接の関連性は低い。まぁ経緯や話題性でも最後のcIOSってことから少しは期待したいところ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:15:35 ID:PQsjVHZc
さて、ようやくこのゾンビスレも成仏できるな
次スレはこれに従うぞ

>911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 22:59:50 ID:PwNfe5o0
>●運用に関する注意
>・次スレは既存スレの有効利用で以下を予約
>ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240143979/
>・基本sage進行
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:16:38 ID:PQsjVHZc
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。