【RGBイヒ】ゲーム機改造 6機種目【その他小ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハードウェアの改造について語るスレです。
エミュレータやいわゆるMODは専門スレで。

前スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 5機種目【その他小ネタ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1156790226/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:52:19 ID:5txIGbx9
クソゲー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:52:28 ID:sSFRzX1m
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:56:09 ID:Brko+xE/
炊飯器にランプつけて喜びそうになるぐらい乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:05:26 ID:9s8DS8EG
パナのプラズマに15Khzぶち込んでる奴おる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:56:20 ID:naHdZK+f
はい。います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:11:04 ID:13ZxnpNc
ttp://www.hosiden.co.jp/web/frame/prorist_f.htm

10ピンミニDIN作ってる国内メーカーなんてホシデンくらいだろ

まぁこれでセガハードのRGB化は問題無いな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:28:09 ID:lhZZxIEH
>>5 はい、俺。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:43:42 ID:nzVnKr0o
でもホシデン製品の特殊なコネクタ(ミニDIN10ピンも充分特殊)って1000とか1万個単位でないと入手できなくないか?
今、秋葉原の店頭で買えるのは輸入品だし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:07:25 ID:0+a+Wc21
117:2008/01/10(木) 17:47:03 ID:iiDDASs9
カーステレオ用ミニDIN13ピンもリンクにあるがスルーしてくれ

>>10
院長の改造機専用ケーブルだから素で繋いでもRGB出ないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:39:47 ID:iiDDASs9
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:30:54 ID:tPQYyc2C
>>12
何に対してでたらめっていってんのかよーわからんのだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:04 ID:sYdxMMFt
http://staraxis.kazelog.jp/okiraku/2006/10/wii_c9e4.html
ちなみに私はRGBケーブルを使っていますw) 

http://item.rakuten.co.jp/game77/10028802/
機種 GC
メーカー 任天堂
ジャンル ケーブル
備考 「中古」の商品となります。
こちらのケーブルは、NEWファミコン、SFC
ニンテンド-64、ゲームキューブに使える RGBケーブルです。お使いのテレビをご確認の上
ご注文くださいませ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:33:05 ID:3aMCWJvG
下のRGBケーブルではSFC以外使えないのででたらめでいいと思うが、
上のはGCのことだろ。RGBケーブルはあるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:36:51 ID:WjKM9C0v
PS2とXBOX360の21ピンRGBケーブルが欲しいのですが、入手できる方法はないでしょうか?
RGBホスピスというところで製作請負をしてくれていたようですが、現在は閉鎖中のようです。
どうかご指導お願い致します。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:04:39 ID:Ob89cgGi
>>16
箱○はVGAがあるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:27:56 ID:WjKM9C0v
どうもです
箱○をプロフィールプロにつなげたいんです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:37:48 ID:3hyU0aex
>>18
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-de-49-jp-70-15x5.html
これを買ってピン配列を変更する。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:13:51 ID:WjKM9C0v
どうもです
そのままじゃ使えないんですか?


760円で送料無料って安すぎですw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:21:08 ID:Ob89cgGi
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-k8-77-3-49-jp-15-RGB-70-152.html

仕事Iでないのが、私のすべての他のRGBが使用可能なコンソールで動いて、明らかに、RGBで土星を走らせるために理想的なモニターの近くにかわいいNTSCコモドール1084モニターを持ちました。
しかし、私がこれらのケーブルの上でそれを接続したとき、絵は完全に同期の外にあります - そして、手動把握調整が私のモニター(どちらも)でないので、それは外出しています。
私が正しいことを返電するならば、私はそれを働くようにすることができるかもしれません、だが、第一にこのケーブルを買うことに何の意味があるか?
そして、互換性の問題がこのケーブルであるならば、なぜ、彼らはリストされませんか?

結論:所詮改造用部品
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:25:39 ID:3hyU0aex
>>20
見た目はRGB21ピンだけどこれはSCART端子というもの。
詳しくは↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SCART%E7%AB%AF%E5%AD%90
ttp://members.optushome.com.au/eviltim/gamescart/gamescart.htm
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:52:58 ID:Z/OVffq3
>>15
GC用のRGBケーブルなんてねえよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:29:38 ID:ovK0TiSH
SCARTもRGBには違いないけどな
2516:2008/01/12(土) 21:43:59 ID:WjKM9C0v
>>22
改造しなければできないのですか
安価なので挑戦してみようかな
どうもでした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:59:26 ID:3aMCWJvG
>>23
知らないってめでたいな。純正では出てないけど、純正とはどこにも書いてないが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:15:23 ID:ZKhZje4b
>>26
ソースを出したらどうだい?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:46:17 ID:3aMCWJvG
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:00:52 ID:Z/OVffq3
アホだwww
それをノーマルのGCに繋いで出力できるのか?
作って良いならRGB持ってるものなら
世の中のあらゆる物のRGBケーブルがあるってのwwwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:01:47 ID:3aMCWJvG
ノーマルのGCにつなげて映りますが?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:02:12 ID:Z/OVffq3
それに一つ言い忘れたが
そのケーブルは元D端子ケーブルだからなwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:21:30 ID:3aMCWJvG
うんそうだね、もとはD端子ケーブルだ。
ただし、ケーブルだけでRGB出力にしてあるわけで別にGC本体をいじってるわけではないし
GC本体から出ているコンポーネント信号をケーブル内でトラスコを追加してRGBにしてるわけでもない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:26:08 ID:ZKhZje4b
・・・>>12(>>23)も>>15も正しいで良いんじゃない?
3412:2008/01/13(日) 08:47:57 ID:u+aapu0R
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:02:39 ID:raCrWoSr
あげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:44:05 ID:RUI+/Y9P
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-24-49-jp-15-RGB-70-64.html

PAL版本体では無改造で使えるらしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:36:39 ID:ZfLntv2e
新品トリニトロン管がでているぞ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63684099
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:42:23 ID:I2Koc8hf
>>37
5インチか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:02:04 ID:pHLoOWQE
>>37
電源がAC24Vだぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:25:40 ID:ETClGBvN
>>39
AC?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:56:44 ID:LDy2HktA
AC24Vってすげえ特殊な電源だな
普通に考えたら一旦ACDCで変圧してから
再びACで送るしかないなこれは
自分で交流電源を作らなきゃならんとは
とても実用できないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:41:38 ID:J0wSlYzr
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:59:28 ID:izlHstod
あれはDCでも問題なく使える
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:49:36 ID:qmzL0ubV
>>41
トランス1個で済むじゃない。

・・・てか、あれって、AC24VじゃなくてDC24Vなんじゃないか?
似たようなパチンコ落ち品のを持ってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:47:54 ID:07rbCCjl
もう21ピンやマルチAV入力菅少なくなってきたからBNC入力で15Khz受けるモニタ探そうぜ
ビデオ素で入れても同期とれないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:03:37 ID:CPFoZMt0
まだまだWEGA使えるよ新品はないけど
業務用ならカプリコンやセットアップにも売ってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:37:53 ID:d9sq1RVM
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53590187

9インチBNC菅か、電源コードはPC用が使えるな。
それにしても最右のDINは何だ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:13:05 ID:nDqd+XaV
これ、BNCはBNCでもコンポジットビデオなBNCじゃないのかい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:47:08 ID:yXtiZxjH
WEGA生産終了してたのか、15KHzRGBはいよいよ辛くなるなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:50:36 ID:9uZ7a1R/
普通のゲーム機はどうでもいいけど基板が困る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:46:47 ID:JUZZtQRz
>>49
WEGAが生産終了と言うよりは
一般向けブラウン管自体の生産が終了しているからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:52:53 ID:w+PQzQCw
RSで業務用モニタ買えばいいんじゃねーの?
ケースは自分で何とかしろ
ttp://www.rs2006.co.jp/domestic.htm
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:08:29 ID:OU7wkh3r
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42722228

どうしてもコネクタ開くみたいだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:21:03 ID:+sm+367O
>>53
PSのRGBケーブルでコネクタが開いていない人っているのかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:51:33 ID:1KXdSOOB














56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:44:12 ID:WM/XS2H+
赤バッテリーってなんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:39:33 ID:wjrdbfFd
昔のナショナルのマンガン電池は赤いのもあったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:24:45 ID:aqimaheW
64のRGB化をしようと思って、アンプのキットを買って組み立てたのですが
電源の5vはAVマルチアウトの10から取って、GNDは5か6に繋げれば良いのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:06:30 ID:/HIcyjo9
うん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:43:12 ID:V95H7ktA
WEGA終了投売りからちょうど1年ぐらいになるな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:30:06 ID:1DYUGbjr
>>47
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42140615
この写真を見ると"TUNER"って書かれてあるように見られる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:23:19 ID:iqn0MAA7
>>61

古いプロフィール用チューナーが接続出来るな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:06:05 ID:98RoMgEY
>>61
そにん専用端子だな
音声R/音声L/コンポジの規格なw

ある意味D端子か
6462:2008/01/21(月) 19:55:44 ID:KDlHssxN
どうやらDIN6ピンにステレオ音声、ビデオ、コントロール信号を流して
一括で扱える端子の様だな。
俺の勘違いだったみたい。

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1533&KM=VK-10D
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:35:13 ID:KDlHssxN
http://homepage3.nifty.com/st-2/f16vs1.html

マーク3の対戦ケーブル製作が乗ってた
667:2008/01/23(水) 19:38:09 ID:adIe1Xwv
http://www.electronicparts.jp/mecn.html

やっぱりミニ9〜10ピンは売ってないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:31:27 ID:TVdqHzSJ
>>66
WEBじゃ売ってないかもしれないけど
自分が行く店には売ってるけどね
ちょっと高いが特殊なものだから仕方ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:19:30 ID:8Btl+Sgz
>>67
それってガードした2Fの台湾製のミニDINでしょ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:58:49 ID:suy6rPBo
>>66
RSオンラインで9ピンはプラグ・ソケット共に扱っているようだ。

ミニDIN,プラグ,9極では、以下の通り。
GRAND-TEK TECHNOLOGY 製のが、単価200円。ただし、購入単位5個。
マル信無線電機製のが、単価360円。同じく、購入単位5個。

残念ながら、10ピンのは無いようだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:29:56 ID:uiWA9Z/H
>>66
9ピンならマルツのWebで1個357円で売ってるよ。
残念ながら10ピンは無いけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:21:07 ID:HQt8XlHE
9ピンはパネルマウントのが欲しいんだよな
Digi-keyならとれるんだけど・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:32:27 ID:X7vR//Q3
確かに。
俺もパネル取り付けタイプの9ピンメスを探したけどどこにも売ってないんだよなコレ。
基板取り付けタイプの9ピンメスなら千石電商でも恒常的に買えるんだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:02:30 ID:MlL0wwcZ
面倒ではあるけど
アルミ使って裏から凸型にして
根元はホットボンドで固定するという方法もあるよ
2重構造にすればホットボンドも要らないし
パネル面は穴さえ開いていればおkだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:27:39 ID:xT07/eVl
Wii用のRGBケーブルがヤフオクに出てたんだけど、使ってみた人いる?多分ミニDIN15pだったと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:58:30 ID:pIOy+/qv
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:02:25 ID:pIOy+/qv
これと凄く似てるな。Mayflash社「VGA Cable」。
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-10z-49-jp-70-2jp6.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:37:17 ID:9OuGm3nB
トラスコ内蔵ケーブルです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:13:27 ID:qDoSjrmk
>>49
亀レスだが、WEGAにRGB入れても意味ないだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:57:11 ID:Boip5Psn
>>78
>>49は偽RGBでも映ればいいと思ってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:09:29 ID:Boip5Psn
>>76のトラスコ内蔵ケーブル、PS2の裏VGAみたいに使い勝手は良さそうだな。
PS2みたいに何度もコマンド入れ直す訳じゃないけど

利点は
・少スペース
・高画質
・カンタン接続

欠点は
・Wii専用(とくに問題なし)
・初回使用時は設定が必要
・高価格
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:39:44 ID:zDJRKaVM
いや、15khzWEGAは間の回路スルーで直表示でしょ
HDWEGAは色々酷いらしいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:20:35 ID:3M7iJ0xj
DRCエンジンな
安いモデルほど直接写す
16:9で15khz入る奴買っとくかな。考えたら結構レアだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:47:21 ID:22c4hw4e
wiiのVGAケーブルを買う奴は
GCソフトを入れた時に絶望するだろうな
出品者もちゃんと明記しろよ
情報弱者を食い物にしやがって
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:07:39 ID:bwjOY9i6
GCはソフト毎にプログレ設定するからか・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:29:35 ID:xjNv/FqV
http://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/searchBrowseAction.do?N=4294963327&forwardingPage
=browse&name=SiteStandard&callingPage=/jsp/browse/browse.jsp&BV_SessionID=@@@@0963761649.1201346018@@@@&BV_
EngineID=ccciadedefmdimdcefeceeldgkidhgn.0&cacheID=jpie&Nr=avl:jp

確かにRSオンラインは品揃えが良いな
まあ3ピンなんて滅多に需要無いだろうが………………
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:50:25 ID:bwjOY9i6
RSと聞いて旧リバーサービスかと思った俺は基板ビト
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:41:02 ID:W65TtxFf
21ピンSCARTのメスコネクタが買える通販サイトどこ?
鳥取にはこういう店がない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:41:32 ID:01vPKRWP
メスのスカートがどうしたって?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:18:18 ID:hS9KRcsh
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:32:24 ID:QVVzubOp
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:01:34 ID:/Ueg17b1
>>84
いやGCは非プログレが大半
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:29:13 ID:rn99IqRu
だれかGC、RGB化してくれー!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:33:28 ID:nYiwJAf/
ゲーム機って全部RGB描写だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:27:46 ID:Ha5myU49
>93
PC-FXは内部のデータがYUVらしい。PlaydiaもたぶんYUV。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:55:55 ID:L9sgMJPk
GCとWiiもYUVでしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:53:30 ID:CBw1FIIu
だったらそのまま式さ出力でよくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:23:27 ID:JDwRSKy2
個人で読み取りレンズを洗浄する場合、どのように拭き取ればいいの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:49:07 ID:KeUioYz9
RGB15kHz出力について

ファミリーコンピューター:改造により可能だが別途PPUが必要
ツインファミコン:上に同じ
ファミコンタイトラー:内部から配線を引きずり出すだけ
AVファミコン:上に同じ、SFC用のRGBケーブルが使用可能
スーパーファミコン:標準で出力可能、正規ケーブル有り
スーパーファミコンJr.:RGB信号がAVマルチコネクタに繋がって無いので配線するだけ
ニンテンドー64:内部から信号が出ているのでアンプを噛まして配線(色違いが出た頃以降は全本体不可能)
ゲームキューブ:デジタルコネクタから信号が出ているため対応本体は出力可能
ニンテンドーWii:本体に出力情報は有るが、許可されて無い為ハック待ち
PCエンジン:EXTコネクタから信号が出てるのでアンプを噛ませたケーブル自作
コアグラフィックス:上に同じ
CD-ROM2:内部にはRGB出力があるので、引っ張り出してアンプ噛ませる
スーパーCD-ROM2:上に同じ
PCエンジンDUO/R/RX:内部から信号が出ているのでアンプを噛ます
PC-FX:RGB信号は出ていない為改造しても不可能
3DO:内部から信号が出ているため自分で結線して出力が可能
マスターシステム:標準で出力可能だが、個体差で不可能な場合もある
メガドライブ:標準で出力可能、ステレオ音声はイヤホンジャックから取る、信号が強い
メガドライブ2:上に同じ
メガCD:セットで使用することでヘッドホン端子が不要になる、メガドラ互換
メガCD2:セットで使用することでヘッドホン端子が不要になる、メガドラ2互換
スーパー32X:通常はメガドラ2互換だがメガドラ1仕様変換コネクタが付いてる
ワンダーメガ:メーカーの改修を受けることで出力可能、自分で繋いでも可能
ワンダーメガ2:上に同じ
セガサターン:標準で出力可能、純正ケーブル有り、但しGNDが全結線されていない
ドリームキャスト:ケーブルの配線のショートでRGBモード切替可能、対応して無いソフト有り、市販ケーブルは音声逆
プレイステーション:標準で出力可能、純正ケーブル有り
プレイステーション2:標準で出力可能、ケーブルはPS1互換
プレイステーション3:標準で出力可能、ケーブルはPS1互換
Xbox:標準で出力可能、市販ケーブルは音声逆
Xbox360:標準で出力可能

RGB31kHzについて(可能機種のみ)

ドリームキャスト:標準で出力可能対応ソフトは7、8割、純正アダプタ有り
プレイステーション2:480p/1080i出力可能なソフトのみSYNC GREENモニターで出力可能、純正ケーブル有り
プレイステーション3:基本はPS2と同じだが480p固定出
Xbox360:標準で出力可能、純正ケーブル有り
※色差変換にて対応する機種
ゲームキューブ:プログレッシブ対応ソフトのみ出力可能、全体の約半数対応
プレイステーション2:色差変換にてSYNC on GREEN非対応モニターに出力可能
プレイステーション3:上に同じ
Xbox:国内ソフトではヒットマン1以外全て対応、開発機は標準対応

番外編
ゲームボーイ:アドバンTV改造/スーパーゲームボーイで15kHz可能、ゲームボーイプレーヤーで15kHz/31kHz可能
ゲームボーイカラー共通:上に同じ
ゲームボーイカラー専用:上に同じだが、スーパーゲームボーイは不可
ゲームボーイアドバンス:上に同じ
ニンテンドーDS:現状不可
ワンダースワン:信号の規格が全く違うので不可能
ゲームギア:RGB信号が取り出せるため改造にて15kHz出力可能、初期ロットのみ
PSP-2000:標準にてコンポーネント信号が取れるため色差変換で31kHz出力可能
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:55:11 ID:KeUioYz9
>>97
やめておけ、やるならクリーナディスク使って、
それで駄目なら綿棒に少しシンナー付けて軽く拭く。
ジャンク買ってドライブ詰め替えするのが一番いい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:04:50 ID:GiCpYFi7
>>98
AVファミコンはRGB出力のPPUのってないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:43:57 ID:4USwZGrC
>>98
ちょっと補足

ワンダースワンは店頭デモ用の固体があるためこれ使えば(多分)可能
PSP-1000もPSP2TVと同じような回路で可能
但し信号自体はデジタル液晶駆動用のLDS方式な為
外部にかなり大きな回路が必要になるけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:12:55 ID:KeUioYz9
>>100
ごめん、一個ずれた、タイトラーの前にAVファミコンって事で許して
なんか知識不足な人今回多いみたいだから情緒不安定気味で書いた、スマソ
あとアドバンスの項目も「ゲームボーイプレーヤーで15kHz/31kHz可能」に修正


>>101
そんな物が存在するのか
前にTV出力基板がオクに出てたな、2万ぐらいで落札されてた
PSP2TV改造記事ってどっかにあります?俺は自分で回路追えないw
PS2コン使えるならその改造は非常に魅力的
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:11:54 ID:7/eRqIV7
>>98
せっかくだから、ツッコミを入れて情報をまとめておく。


> ファミコンタイトラー:内部から配線を引きずり出すだけ

たぶん、アンプを入れた方がいいと思う。
外部の機器に繋ぐような信号ではないだろうから。

> ニンテンドー64:内部から信号が出ているのでアンプを噛まして配線(色違いが出た頃以降は全本体不可能)

後の型でもできるって書き込みを、以前のスレか他のどこかで見たことがある。
俺は真偽を確認していない。

> ゲームギア:RGB信号が取り出せるため改造にて15kHz出力可能、初期ロットのみ

後期ロット(single ASIC version)でも、
必要な信号を取り出せることが突き止められている。
http://www.smspower.org/forums/viewtopic.php?t=2539

> マスターシステム:標準で出力可能だが、個体差で不可能な場合もある

追加
SG-1000II:TMS9918ではなくSEGAのカスタムチップを使っているバージョンなら可能
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:32:31 ID:KeUioYz9
うはぁ、結構古い機種の情報も増えてるのね
64の色違いも出来るって情報聴いたこと無いなぁ
出来るんだったら64DDとセットで買ったクリアブラック64を遂に箱から出すときが来たか?

関係ないけどポケモンミニのソフト全部集まって嬉しいのうw
後期ソフト結構レアなんだぜ!これってRGB出力、、、しなくてもいいや

あと64トライスター持ってるんだがこれって改造できないかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:14:33 ID:NZb85jFT
HDのWEGAのRGB入力に次世代機映せた猛者はいるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:24:23 ID:KeUioYz9
次世代機をAVマルチに突っ込む理由が解からない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:47:18 ID:4USwZGrC
>>102
PSP2TV取り付け記事はあるけど改造記事は無いよ
しかし現在ではPSPの液晶を使ったRGBモニタがあったりする
つまりPSPのLVDS駆動信号は判明しているんで
この信号をPSP2TVのように引き出して
別の液晶用に中間回路で変換してやればいい事になる
この回路をLVDS>アナログRGBにすると一般のPCモニターに映るし
これを内部でLVDS>VIDEOに変換してるのがPSP2TVってわけ

その内個人でやる人も出てくるかなあと思ってたけど
PSP-2000が出ちゃったんで終了かね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:04:59 ID:nwuli9Sp
>>103
64の後期基板の話云々の出自はホスピススレ?
それだと、
「ピンアサインが違ってるだけで出せるんじゃない?」
って憶測があっただけのような。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:12:06 ID:KeUioYz9
>>107
あぁ、シャープの液晶と基板のキットの奴か!
つまりあの基板の逆の原理で作ってしまえばいいのか。
でも確かにPSP-2000が出て、PS3コンで外部操作する技術が発表されたから
最早それのアップデータ登場で完全に撃沈かもね

しかしシャープのPSPと同じ液晶のバックライト無しのもあったが何に使うのやらw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:23:53 ID:Z02yMXAQ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:55:04 ID:4USwZGrC
>>109
バックライトなんて何でもイイんだよ
光りさえすれば
あれは手持ちでそう言うものが余ってる人向けってことだね

んで探してみたら同じ所でLVDS>RGB変換基板も売ってるから
もう少し回路を足せばいけるんじゃないかな
RGBと言ってもTTLレベルのようだから
更にアナログに変換しないとダメだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:26:07 ID:eKk8Nyro
>>108
信号出力元のピンが違うだけ
厳密にはケミコンまで辿るルートのテストパターンにあるんだけど
なので面倒だけど可能ということ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:42:45 ID:KeUioYz9
>>111
注文してきた。PSP2TVも。
変換機はHD FURY持ってるからコレを通して試してみる。
完成したらレポ書くわ、情報THX
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:09:46 ID:uInfDkfU
>>107
PSPではLVDS信号なんて使ってない。
何うそこいてんだこいつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:35:10 ID:LudVme4U
>>98
RGB31kHz出力できるゲーム機にピピン@マークが無い。
何勝手にまとめ書いた気になってんだこいつ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:06:55 ID:+6Wdq6KF
RGB15kHz出力できるゲーム機にMSXが無い。
でも、良くまとまっていると思う。えらいえらい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:24:58 ID:4qA4O4y9
MSXってゲーム機なのか?
漏れは確かにゲームしかやらなかったが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:35:44 ID:QEMWIfiH
>>114
ほんと、>>107は嘘だな
>>113は、その嘘に踊らされている哀れなやつだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:13:31 ID:RsH15wPb
MSXは一応パソコンだな。
ホビー性がかなり強いけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:24:17 ID:TD5pB5B4
MSXの生まれ変わりが3DOか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:43:52 ID:cCvigFZe
これはホスピス製かな?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82725449

ステレオコネクタの箇所、汎用コネクタにハンダ付けしてるんじゃなくて、
既製品のステレオケーブルをぶった切って作ってるんだね。
別にいいけど。ていうかそのほうがいいけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:52:04 ID:nG3YkfTP
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:53:43 ID:58TvNinQ
>>122
いたって普通の自作品の出品じゃん。値段が高いけど。

自作ケーブルの出品を見ると、
「この内容で値段高すぎじゃねーの?」って思う反面、
「そんな値段で売れるなら俺もやろうかな」って思ったりする。
まあ、結局やらないから俺の負けでいい。

”今月もいっぱい儲けたよ〜”ってよく書き込んでる人いるけどどれくらい儲けてるのだろう???
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:09:53 ID:33wg6drw
>>123
これ作るのは結構金かかるぜ
先ずPS用の全ピン配線のAVマルチ端子が必要で
まあ延長使うなら2本取れてお得だが\2500くらいはするし
安く手に入れて\1500て所で
中継のRCAボックスから見ると社外品の奴だから\3000くらいかね
後は21ピンx2で\500くらいでまあDINやMiniプラグは安いから除外するとして
元値の倍くらいの価格って感じじゃね?
慣れててもこれだけの数の配線には15分は必要だから
\5000で売ったら赤が出るって感じだろう
\6000~7000が妥当な値段だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:55:57 ID:58TvNinQ
>>124
なるほど。部品代を定価で考えると意外に金かかるね。
作業時間だけど、椅子に座って、ハンダゴテ用意して、ケーブルを切断して・・・慣れてても30分〜60分くらいかかるような。
自作ケーブルが5000円以上することを理解した。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:09:58 ID:mj1A3KWE
>>123
>「そんな値段で売れるなら俺もやろうかな」って思ったりする。

「今月も〜」はただのコピペ荒らしだからさておき、
RGBホスピスの店じまい後には、市販量産品がないその手の品のヤフオク相場は
目に見えて上がったな。(w

利益を得ようとするならば、ヤフオクに開始価格高めで出して
回転寿司は覚悟で自動再出品3回で、入札があるまで待ちかね。
需要はあって供給はない(市販品がないなら当然)から、
待っていればそのうちいい値で売れるだろう。

例えば、これ
■[RGB21ピンメス⇒AVマルチ端子テレビ]変換ケーブル
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48683312
なんか、例え開始価格の5000円でもそれなりに美味しいだろう。
ましてや、6916円ともなれば、製作と取引の労力を考えても嬉しい小遣いだと思う。

いまどき15kHzのRGBでどうこうしようというゲーマーは、
その程度は自分で半田付けして組んだ方がいいと思うんだけどなー。
6900円あれば、材料費と送料とはんだごて他を買うのに十分なのにねぇ。


>>124
> 中継のRCAボックスから見ると社外品の奴だから\3000くらいかね

非純正のAVマルチケーブルなんて窓から外に投げ捨てろ、って思うね。俺は。

ある程度伸ばすなら、材料はVMC-AVM250かSCPH-1050で決まりだろう。
SCPH-1050はもう新品の入手はきついけど中古はそれなりに手にはいるし、
VMC-AVM250ならまだ新品を買える。

しっかりした作りの分、加工は面倒だけどな。複合同軸の処理は面倒だ。
非純正のだと、単なる多芯のケーブル(全体シールド)で処理は楽だ。


もっとも、GAMETECHとかのひでーつくりのケーブルでも、2.5メートル程度では、
ほとんど問題は出ないけどね。
ただし、各種ゲーム機用21ピンケーブル+21ピン→AVマルチだと、計5mぐらいなって、
各々GAMETECHやサイバーガジェット並の作りだったら、さすがに問題が出るかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:10:05 ID:58TvNinQ
>>126
個別の出品についてはさておき、
一応、新品で自分が購入したものを流用していると考えればそれなりの価格になると俺は理解した。
まあ欲しい人同士で競り合ってるのが現実なんだから、落札額がどうあれそれが今の適正価格じゃないのかなー、と。

つまり俺が何を言いたいかと言うと。俺もヤフオクの小遣い稼ぎをやってみようと本気で思ったw
AVマルチ系なら10000円スタートの回転寿司でも行けたりしてw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:24:24 ID:VpENJ3iv
>>121
510円なら欲しいな
ネオジオは箱入れしちゃったけど周辺機器はいまだにほしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:21:11 ID:33wg6drw
>>127
まあ本体加工して良いならそれが一番安上がりだけどね
各社専用端子って普及してるRCAケーブルならいくらでもあるし
それ以外はあまり入手性が良くないってのが定石だから
DINやMiniDINでパラで増設しちゃうってのが一番だったり

つか将来RGB接続環境はどうなるんだろうという不安が
21Pin付のTVは殆ど手に入らないし
今更フラット管じゃ無いモニターは要らん気がする
となるとAVマルチのあるWEGAしかないんだけど
またマイコンソフトがRGB HDMI変換みたいなのを出さないかねえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:22:03 ID:NEO/7BRB
恥ずかしながらS-VideoのプラグもDINプラグであることを知った
DINプラグは最高何ピンまであるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:59:08 ID:QoUFZhxA
>>130
S端子はミニDINだよ。DINは8ピンまで。
mini-DINは9ピンじゃないかな。ベージュの頃のMacのGeoPortとか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:46 ID:tDGe5S/u
DINの規格をどこの団体が決めているのかは知らんが、
DINは8ピンの上に事実上13ピン、14ピン、20ピンが存在する
ミニDINはSSに使ってるのが10ピンでそれより上は知らない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:19:16 ID:tDGe5S/u
調べてみたらミニDINにも13ピンまであるらしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:32:00 ID:eeYmySUy
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:32:06 ID:vQJMQdrJ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:53:10 ID:PZ/4BwoV
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E2%A5%CE%A5%AF%A5%ED&auccat=23563&alocale=0jp&acc=jp
バ改造ネタ(モノクロ出力)続き

これに箱○のVGAを入れたらwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:19:58 ID:t2IP6D87
>136
モノクロCRTは、アパチャーグリルもシャドウマスクも無い分くっきり映るので、
そう捨てたものでもない。
箱○を繋げば不思議なハイデフ映像になるだろうな。

いや、モノクロでは流石に、色んなゲームで色々と困るだろうけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:07:02 ID:vQJMQdrJ
役に立つバ改造おしえて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:28:43 ID:PZ/4BwoV
http://item.rakuten.co.jp/hitline/4941250010608/

なんだ探せば普通にあるのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:36:41 ID:I7+6JUrB
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b85125989

これって二列15ピンのRGB?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:03:23 ID:IKXevQ8F
9ピンに見えるが……大昔にデジタルRGBってあったよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:43:41 ID:uJ/fa9fq
上下にD-SUBがついてるけどどちらも2列9Pっぽいね
S端子でなくY/Cっていう表記なのが時代を感じるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:56:25 ID:IgVd1Vlw
海外のスーファミ、64のプラグ(端子)も同じ形状で、ピンアサインも同じ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:04:46 ID:4AAQ7HHG
ん? スーファミのAVOUT端子のことか?
ニューファミも海外版もスーファミJr.も64も全部一緒だが
スーファミとSNES以外はRGB出てないし、ニューファミとスーファミJr.はSも出てない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:35:57 ID:wWdpm8mf
>>142
業務用は全部Y/CでS端子とは書いてない

>>143
http://dempa.jp/rgb/heaven/trap.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:59:40 ID:kX3Kb82F
http://webgb.hp.infoseek.co.jp/gtech/connect.html#vga

これでPCエンジンのパッドも修理できるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:31:02 ID:WODlcnlo
すげー便利なサイトだな。保存版だわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:11:37 ID:1JRdiJ17
何をいまさら。だいぶ昔からある定番サイトだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:19:40 ID:aZBXCdm+
昔からないサイトだったら、自演乙とか言ってんだろうな
150147:2008/02/16(土) 03:19:59 ID:kzHFQsxe
>>148
今までバッ活総集編だけを基準にしてた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:48:51 ID:rhjrtSBc
コネクタのピンアサイン老舗サイト
ttp://pinouts.ru/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:40:32 ID:4qynqTmU
参考になるサイトのURL撒いておけば、自ずとやる気でるだろう。

改造/修理を行う上で、ピンアサインは重要だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:03:14 ID:F0WbhJXl
メガドラ1の日本←→米国の切り替え改造方法おしえて
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:24:32 ID:Zysf625r
分解してJP1にスイッチを付ける
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:59:22 ID:0YRGGFzy
まずバージョンを提示しろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 05:16:45 ID:vTWI+kGM
工作用のミニDin10ピンを入手したんでサターン用RGBをつくってるんだけど、
金属フレームとプラスチックの円筒を固定する接着剤は何が適してるかおしえて。
シリコンシーラント?ホットボンド?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:18:42 ID:PwkDnx9X
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:56:34 ID:hO4lTJ06
>>156
「プラスチックの円筒」ってのは、
フレームの金属の外側にかぶせる2分割のパーツのことか。
あれなら、接着する必要はないんじゃね?

すっぽ抜けないように念のために接着するなら、
金属とプラスチックの接着は、2液性エポキシが定番だな。
扱いは面倒だが確実に強固な接着ができる。

ホットボンドじゃ気休めにもならねーぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:50:33 ID:fnsyz9+b
>>158
元は工作用のミニDIN9ピン一式なんだけど、ハードオフで入手したジャンクケーブルを
ニッパで剥き出してサターン型の10ピン端子とフレームの2つを部品取りした。
そのフレームと2分割パーツは2液性エポキシであれば何でもいいのかな。
金属と硬質プラスチックの相性になるけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:31:59 ID:SHzU/p5j
素直に純正ケーブル買えばいいのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:08:41 ID:/d5Qf3Ls
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:17:51 ID:hsyFdhNj
しょーもない揚げ足取りはやめなされ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:10:23 ID:rJ4eBDLW
>>161
パンツが青いが何かw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:06:43 ID:dJvN+U3A
今回もMiniDin9と10ピン見つけられなかった
前はラジオセンターの確か一階で買ったんだけどなあ
しかし、千石で変わった物を見つけた
MiniDin9ピンのメス(中継コネクタ)が売ってたよw
使うかどうかは分からんけどMD2用に作ったRGBケーブルが
使い回せるから記念に買ってみた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:32:47 ID:DgMw5QSY
>>160
つ【音声ノイズ】
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:34:32 ID:DgMw5QSY
どうしても安く入手したければ
>>21のSCRATケーブルを買ってRGB21ピン側を改造すればいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:38:33 ID:YTO3frD7
ウチは8ピンのDINのメガドラ配列で統一だなー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:57:05 ID:HhaBVpjx
>>161-162
でも「RGB」でアラート設定してたら引っかかって微妙に迷惑だなww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:34:29 ID:aTrmFSYV
>>167
それモノラルなのがな・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:53:18 ID:+K1qrPv9
>>153
GAME JOY買え
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:30:04 ID:+K1qrPv9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81383827
変なの見つけた。
三菱の13W3モドキ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:54 ID:IwVgmu7N
>171
説明にある通り、H98用だな。
キーボードの信号や電源ON用の信号まである代物。
ゲーム機をいじる分には縁のないコネクタだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:30:02 ID:yAmokUAl
H98っていつ頃のPC?
おしえてオジサンたち
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:24:18 ID:TLnQIhU/
つ ファミコンの最晩年ごろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:09:51 ID:tP4U0wDa
高かったんだよな
確か80〜100マソぐらいだったよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:04:09 ID:JXxoOBBh
だから98はHゲームが多かったのか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:21:29 ID:l0XCT0yV
H98ってHandy98の事じゃねえの?
あれってそこまで高くなかった気がするが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:35:57 ID:zt5bNcUS
Hyper98だぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:33:55 ID:nQ9MSbBu
Hゲームは98x1の略だろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:30:55 ID:sG+PLIbW
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9603259

このコネクタって>>146のサイトのシグマ電子コントロールボックスでも使える?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:39:28 ID:i7Pkjzp5
その多ピンDINプラグケーブルならハドオフのオーディオジャンク区域にて
315円〜525円で山積みだったなぁーーー…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:05:13 ID:AiITKsD9
>>180
使えないと考えたほうがいいよ。
それと同じケーブルをハードオフで買ったことあるけど、
写真をよく見てみれば分かる。
差し込み方向を間違えないようにする窪み位置が特殊。
シグマのコントローラーにそのケーブルを接続すると真上にケーブルが向く。
コントロールボックス側の接続は真後ろにケーブルが向く。
電気的には使えるんだけど実用上使い道はない。
183180:2008/02/22(金) 17:36:06 ID:Tyea3ZLl
何でこんなにも役に立たない糞規格あるんだろう
ミニDIN10ピンも二種類あるから困る
ミニDIN10ピン→二列15ピンD-Subのケーブルに使われてるコネクタはSSと互換性ない

更にS端子自体も日本用と海外用がある
何でこんなくだらねぇ理由で糞高いADBケーブル買うハメになるんじゃボケ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:11:32 ID:fbBG75c4
規格が悪いんじゃねーだろ。
そんなマイナーな物採用するSSが悪い。
少なくとも、DINは悪くない。

専用コネクタのPSやSFCの方がむしろ入手しやすいのは皮肉だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:44:07 ID:Tyea3ZLl
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
S端子の互換性問題

ホシデン曰く、>>180の端子は丸形多極コネクタというらしい。
DIN3ピンやピン配置が正方形の4ピンは電源用
超小形丸形コネクタがGCコン用っぽく見えるorz
http://www.hosiden.co.jp/web/frame/prorist_f.htm
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:15:50 ID:AiITKsD9
ホシデンもかつてはDIN13ピンとかDIN14ピンって言ってたような気がする。
パーツ屋では今でもDIN13ピンって名称で店頭に並べるし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:17:44 ID:AiITKsD9
ホシデンはDIN14ピンってもう作ってないっぽいね。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:01:54 ID:RNsWIipA
>>185
そのwikipeの記事おもしろいね。ADBを代用ってS端子はいちおう同軸ケーブルの方がいいだろうに。
でも改造するにはS端子のコネクタって面積取らないしDsubと違ってシャーシに穴あけるだけだから楽だよね。
189153:2008/02/23(土) 16:31:41 ID:6fFT9TIh
基板はBD M5で、拡張端子側にタテに並んでJP1-JP4のシルクがあった。
たしか基板裏側のJP1をパターンカットして、回路から孤立した方(向かって右のTP)に
スイッチつけるんだっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:34:49 ID:30JyyzHr
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/video/

なんだDIN14pinってあるのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:36:53 ID:eWdRKpJG
MD用ゲームジニー持ってるなら識別部分のプログラムをいじるという手も…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:49:12 ID:J6Qb5REs
ジェネシスをS出力化する予定だけど、北米NTSCテレビでもつかえますか?
10年以上前にカナダから個人輸入した14型のS端子つきテレビ。
CXA1145からY/C(15,16番)を2267のアンプ経由で75Ωから出力だけど。
終端の75Ωから適当な被覆線で電子工作用のS端子に結線して、市販のSケーブル使う予定だけど…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:54:37 ID:XgZiYqyd
改造スレの存在、すっかり忘れてた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:54:49 ID:6vTqOO+j
>>192
問題なし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:35:08 ID:t+O1CDA7
http://www.shibashoji.com/17inch.html
このスレ的にこのモニタはどーよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:44:56 ID:KYTc9JI7
>>192
> 北米NTSCテレビでもつかえますか?
ってのは問題ない、はず。

でも、S信号を扱うなら、NJM2267じゃなくてNJM2268を使うべき。
NJM2267は2回路ともクランプ入力なので、色信号には不都合だ。
バイアスをかけてクランプされないようにする手もあるそうだけど、
手に入るならば最初から2268を使った方が楽だ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:54:00 ID:e0AeTigr
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:15:37 ID:1cCsXzL3
>>195
面白そうではあるけど、「変換基板」ってのがちょっと気になる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:42:23 ID:Fj059J1e
粗悪呼ばわりされてたゲームテックが任天堂とライセンス締結したけど、
公認を得ると携帯機用保護シートやRGBケーブルなど、周辺機器も任天堂の品質検査を受けるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:03:11 ID:F294bpE4
オフィシャルになるとRGBケーブルも出しにくいかもな
たとえばWiiの場合、トラスコ内蔵のVGAケーブルも出せなくなるかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:25:47 ID:aSZ7DNP1
>>199
粗悪×
論外○

ヒント:GND、音声配線
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:31:02 ID:F294bpE4
サターンのRGBケーブルのように有効GND足りないってこと?
粗悪品のレッテルは風評か
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:00:39 ID:aSZ7DNP1
>>202
過去ログにケーブル分解した人の話が載っている
こっちは大量の2chログを一気に検索して読み出せるようなPC環境じゃないから無理。

要するに、AVアダプタ付きは地雷。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:26:10 ID:hgx6Jsu9
>>201
音声が左右逆とかもう笑うしかないよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:07:07 ID:RcqUixrs
>>204
それはカラット(現サイバーガジェット)製RGBケーブルでも既出

ゲームテック製の物は映像にノイズが乗る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:06:56 ID:DsfPVbjo
オフィシャル=霊感商法
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:19:45 ID:CJ1bbm9t
>>199
ライセンス商品だけだべ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:58:30 ID:uTs5LCVw
ネオファミどうすんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:02:53 ID:i2JUzkte
メガドラの3ボタンパッドのグリップ部に空間があったんで、パッド内部基板の74系ICから
Vccを取って、グリップ左右に内蔵させたモーターを回転させることに成功したけど、
本体の電源を入れると強制的に振動が起こるからスイッチ操作可能にしたい。
2回路3接点のスイッチでいいかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:10:09 ID:0M8CgKzU
何のためにそんなことを
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:38:43 ID:3qMgAQJP
バ改造の鑑ですな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:11:23 ID:yYYBQxIj
RGBセレクターはJustyか電波で買う以外は入手不可
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:03:11 ID:7CnzJvAu
>>209
デュアルショック化?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:54:29 ID:djC/JXww
>>212
このスレ的には、部品を集めて自作だろ?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:13:23 ID:uz+q74vY
>>212
21pinのか?
ミニ15pinのなら、メルコのMDD-31が全線結線で同軸ケーブルだったぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:23:57 ID:uz+q74vY
>>209-211
なんか無意味のようだけども、ネタとしては珍しいセンスしてるな。
どうせなら、AudioOUTと繋いで特定の周波数帯(爆発音のピンクノイズとか)が再生されたら振動ONとかにしてみねぇ?
64の振動バックが電池内蔵式だったのは消費電力が以外と大きいからなのよね。電源も引っ張ってもいいかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:09:14 ID:7EzwvQbL
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:47:53 ID:utfXcub+
メガドラはアクションの宝庫だから、敵からダメージ受けるたび
自分でスイッチをON/OFFにするのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:54:17 ID:jCkMvsyh
>>217
VGAだってRGBな件
っていうか、改造スレだからなんでもありな罠
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:23:21 ID:2p06B/kN
昇圧して電気ショックにしろよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:42:21 ID:+a0hXlBM
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-de-49-jp-70-1667.html
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-de-49-jp-70-15x5.html

ケツイと黒往生が360で出るらしいから買って縦置きモニタでやろうと思うんだけど
この二つは見た目は21ピンだけど結局RGBは出ていないんだよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:36:21 ID:ujfa9mV6
360の15khzのRGBのモードって実際に試してみた人とかっている?
そろそろ360本体を買おうかと思ってるんだけど
今使ってる縦置き用の業務用モニターは15Khzオンリーなんだよねorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:20:18 ID:68NB5eXz
>>221
差し換えたら映った報告あるけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:03:48 ID:rlU+yJyn
>>221
未だにSCRATとRGB21ピンの違いが解ってない奴に限ってそういうケーブル買うんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:15:29 ID:rlU+yJyn
院長の知識も完全ではない。

・PCエンジンのAV端子には「電源入力」もある(RF用の電源出力とは別)
・箱○のSCRATケーブルはRGB(サイトにはコンポジと書かれている)
・PS2のDVDRGB出力はPARで出来る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:28:44 ID:XVWXEsrp
この流れが

449 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:06:30 ID:JdjXvya40
>>436
金が余ってんならこれ買ってみてよ
http://www.bestgate.net/tft_samsung_syncmaster940mgr.html

SCART経由でRGB入力ができるか興味あるんだけど

451 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 09:11:37 ID:MukCbKWk0
>>449
ん?SCARTといっているんだし、RGB21ピンじゃ入力できないんじゃない?
形状だけは一緒だけど

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SCART%E7%AB%AF%E5%AD%90
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RGB21%E3%83%94%E3%83%B3

452 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 12:17:49 ID:vKEwg2/o0
>>451
箱○のケーブルを(間違えて)買ってきて21ピン規格に並び替えさせて
見事映す事が出来たって書き込みは見たが

453 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 13:44:11 ID:8A4c5VIq0
それたぶん俺だな。
海外の箱○SCARTの配線を並び替えて国内のアケモニで映るようにした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:41:25 ID:+a0hXlBM
>>224
いや、SCRATは結局コンポジでRGB21ピンと違うというのはわかるんだけど、
>>221のは"RGB"と名乗って売ってるけど結局はRGBなの?
>>226を見て余計混乱した
まあ買って試せばわかるけど今はまだ持って無いから・・・
しかしライデンファイターズとか黒往生、ケツイあたりは15KHzRGBで映したときにちゃんとノンインターレースで映るのだろうか
PS2版虫姫はインターレース固定で酷い目にあったから不安だ

>>222
ゲーセンでも斑鳩とか式神なんかを15KHzでモニタに映してるところが多いくらいだし、
個人ならなおさら31KHzが映る縦モニタを持ってる人は余計に少数派だろうね、液晶は除いて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:49:08 ID:rlU+yJyn
結論

VGAピボットモニタ買え
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:58:01 ID:rlU+yJyn
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:06:47 ID:+a0hXlBM
液晶はいらないっす
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:39:32 ID:tjJZ+A+O
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:28:16 ID:EaY+bOCl
すごい。
実用的なバ改造だ。
説明文はバカだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:29:12 ID:+a0hXlBM
違う意味でリアルだと思ったw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:45:34 ID:IGTxBG+7
PCエンジンSGのS-EXP端子ピンアサインは永久に封印されたままなのだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:00 ID:6RqxLwX/
>>231
カラクリ仕掛けでそこまでやっちまうのは、すげぇな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:28:22 ID:IRT3tgWS
>>231
爆笑した。
電気知識は全くないけど木工技術は高い人だね。
あまりにもアナログチックな制御方法だwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:56:59 ID:eAn3NiMi
>>236
つかレバーとかグリップとか
普通にバイク屋で売ってるのに
わざわざ作ってる所が馬鹿らしくて良いw
でもこんな取り付け方法じゃ直ぐ壊れるなwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:59:00 ID:BH+/bm3O
>>227
コンポジだけでもないしRGBだけでもないんだよ
っていうかRGBの同期はC-VIDEOでとっているんじゃん

このリンク見たか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RGB21%E3%83%94%E3%83%B3
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:03 ID:xEnaCFj5
>>231
せめてソックスを履いてほしい
落札して水虫伝染はヤダー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:46:25 ID:1jol3ue4
>>231
キテレツ君思い出したw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:51:34 ID:R2xPCWef
>>238
RGB21ピンのビデオ入出力を活かした製品は無い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:23:22 ID:NFiwW+9S
>>241
MSXとか77AVとかいくらでもあるがな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:56:49 ID:R2xPCWef
http://ja.wikipedia.org/wiki/RGB21%E3%83%94%E3%83%B3

日本ではゲーム機器や一部のパソコンなどのRGB接続手段として使われることが多く、
コンポジット接続は省略されたためRGB接続専用端子として「RGB21ピン端子」という名称が多用されている。
EIAJで規格化された端子である(EIAJ CPR-1201)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:10:20 ID:V8pSEd9x
wikiに載ってる事はすべて正しい厨
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:41:06 ID:gklumT+Z
メガドラは放熱板の真下に1145が隠れてるけど、この配置と「ブーン」という電気音は関係ある?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:11:34 ID:+8vjJdL2
Scartは、欧州では標準です。
TVについてなければまず売れません。
STBとかとつなぐからね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:23:48 ID:oUeTDFaH
>>245
ブーンて音は純正のACアダプタのせい
任天堂のヤツでも問題ないからそっち使うほうがいいよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:31:40 ID:XvkkqPM6
WikipediaをWikiと略すことに疑問を持たない厨
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:42:07 ID:CrhbGLFV
>>247
嘘つき。MDは素でアンプ回路が死んでいるだろ

http://dempa.jp/rgb/heaven/g_md.html
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_md2.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:34:11 ID:NZQ4nZ9U
アンプ回路が死んでるのは事実だけど、ブーンはアダプタの容量不足だよな。
製造から20年ぐらい経つんで、アダプタ内部のコンデンサが交換時期かもな。
他のアダプタを付けてもいいけど、レギュレータ前に耐圧10Vの電解コンが
付いてる機種もあるんで注意したほうがいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:39:56 ID:CrhbGLFV
ファミコンのACアタセプタとMDのACアダプタでは極性が逆だろ常考
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:57:31 ID:oV7NLleW
本体基板のケミコンを全部新品と交換するのはどうかね?

>ファミコンのACアタセプタとMDのACアダプタでは極性が逆だろ常考
どっちも極性負だったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:10:51 ID:I8mQrz7y
MD1はファミコンと同じ極性でMD2はEIAJ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:04:37 ID:CrhbGLFV
コンデンサ、抵抗を全部交換して直ることはある
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:08:52 ID:lSlXGZ18
高木ブーン
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:19 ID:dSgmdutO
そういや古いACアダプタ売れるのって今月までだよな。
64のはアウトになるから2〜3個買っとくか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:48:27 ID:o0gD6ss+
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:19:44 ID:pVC8Y+Ln
だれか基盤取り付け用DIN8ピン通販で扱ってる所しりませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:27:47 ID:F8wXyBDg
自己解決しました。。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:55:51 ID:IuHe6s2w
>>258
サトー電気
マルツパーツ館
他いろいろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:01:15 ID:aDm9gHUb
http://ww21.tiki.ne.jp/~tkdx/GT.html

GTの通信ケーブル、市販のシールド線で代用できそう

クロス結線だったら無理だが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:34:30 ID:QZ+btxLN
>>260
ありがとうございます
マルツで買いました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:57:27 ID:yZ5YSBUn
>>261
通信ケーブルなんだからクロス結線じゃないと信号ぶつかるんじゃないだろか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:19:04 ID:ELyKqbCZ
ゲオのショウケースで新品のニューファミコンが売ってたんだけど、
ビデオケーブルとACアダプタは標準でついてくる?
旧型スーファミのように別売り?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:33:12 ID:1WaooDdF
ACアダプターは別売り。
AVケーブルは付いてくる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:37:02 ID:1WaooDdF
間違い。
AVケーブルも別売りだった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:37:24 ID:1sFHaQCL
ついてないよ
本体とコントローラー2個だけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:49:11 ID:Fd4Z8FXc
亀レスだが21pinにSCART使っても映らんね

L-3C2VSで結線して映像にだけ使おうと思いつつ、面倒なので_
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:18:23 ID:4BCGtWgy
>>268
いや、だからピンの入れ替えで映るってヴぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:30:05 ID:3F6Bqzb4
コントローラーの変色したゴムボタンを漂白剤で洗浄しても導電ゴムは効きますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:56:20 ID:BNDY9L//
導電性持ってるのはカーボンだから、漂白剤には侵されないだろうけど、
ゴムが痛むんじゃないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:03:40 ID:4g1WRBfw
変色=変質なので、使えなくなったものを復活させたいという意味なら無理かも
復活させるならゴム裏の黒いところにアルミ箔張ればとりあえず使えるようにはなる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:22:27 ID:569y/Gd8
変色より耐久性が問題。 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:00:10 ID:2cwvYi2f
はんだごて使うのほとんど初めてな俺にDUO-RのRGB化できたー
ケーブルのピンアサイン左右対称に間違えたり
青色が出なくて51番ピンへのはんだ付けが甘かったりで2日かかってしまった
でも嬉しかったので書き込ませてもらいました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:18:58 ID:KIfkobrt
ブタ鼻DINプラグってなにか教えて
ふつうのDINプラグと形状がちがう?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:24:40 ID:e8dpMewx
>>275
こことは全然関係ない気がするが
ぐぐったらこんなのが出てきたがこれのことか?
ttp://rakunavi.daijiten.com/addzest_camera/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:44:20 ID:lUoQo2rY
>>274
ほとんど初めてでDUR-Rに挑戦とは、なかなか見上げた勇気だ。
半田付けになれていないと、あのピンに半田付けするのは大変だろうけど、
意外になんとかものなのだねぇ。

> ケーブルのピンアサイン左右対称に間違えたり

あるあるw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:05:45 ID:5fd/rSIn
>>275
カーオーディオで主流のDINプラグの呼称。
たしか3ピンあって正面の配列がブタの鼻に見えるから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:45:59 ID:uTBHCMKc
アーケード基板の端子部分が錆びない保管方法をおしえてください
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:23:53 ID:GxmuOnpH
脱脂してアクリル樹脂で固める。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:29:46 ID:dmzX0xHe
炊飯器にランプを付ける
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:35:50 ID:Qb1aa21L
>>280
ほっとメルトでいいジャマイカ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:49:29 ID:Qe2PuAkg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:50:08 ID:Qe2PuAkg
207 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 23:51:59 ID:B5870Fn30
>>183
ケーブルはプレイアジアで買ったoptical outputの付いた scart cableです。
それをそのままでは使用できませんのでRGB wikiを参考にして配線を入替えているだけです。
箱○→RGB21ピン→モニターです。(音声はデジタルでモニター上のスピーカーへ)
モニターはナナオ MS8-25FBです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:00:07 ID:RYmJ7oby
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-de-49-jp-70-15x5.html

これって日本の店頭では取り扱ってる所って無いものなのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:55:07 ID:HbCixWSy
ハリウッドならありそうだけど
その値段では買えないと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:45:00 ID:RYmJ7oby
サンクス。
秋葉原にそんな店あったんだね。今度行ってみます。
無かったらもう素直に自作しますわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:28:35 ID:IW0uyoHY
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ある意味PCエンジンから色差出力が取れる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに騒いでいた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:08:20 ID:3xB1B4xZ
21ピンはまともなセレクターが無いのが終わってる
結局S-RGBコンバーターでお茶を濁してる似非RGBerですお(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:11:37 ID:/Hw23fgJ
SELECTY21も少し劣化するね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:36:20 ID:AW1cMvOh
劣化気にするような人はセレクター使わないだろjk
292288:2008/04/03(木) 17:19:50 ID:orUGLBGL
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:30:50 ID:3xB1B4xZ
>>290
パッシブセレクタじゃまいか
リレー回路じゃないと信用できん

ハード毎にモニタ用意するわけにもいかないしなぁw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:36:52 ID:lvMtvNeZ
>>293
接点が空気中にむき出しのスイッチに比べれば、
密封型のリレーはずっとずっと安定しているからな。

XRGB-2の電源スイッチ兼切り替えスイッチの接触不良にはずいぶん悩まされた。
2plusに換えて一番嬉しかったのは、その悩みが無くなったことだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:22:45 ID:sELFpPL3
結局箱○の15KhのRGB21ピンケーブルは自作することになったんだけど
とりあえず出来たものを試してみたら画面が流れるorz
これって何が原因なのかな?
ちなみに同期信号分離回路は通してます。他のハードは問題なく映ります。
RGBホスピスの箱○のページで「画面が乱れる場合は、同期に電コン入れてみてください」と
それっぽい事書いてあったのも見つけたんですけど正にこれのこと?
どれ位の容量のコンデンサが必要かとかよくわかりません(’A`)

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:41:55 ID:yW1mjQbN
結局ってあんた誰だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:09:35 ID:sELFpPL3
ごめん、285です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:06:32 ID:nmIHeqiL
syncは全部出てそうなにのなんで同期分離してんの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:01:20 ID:WeYW2kdq
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_xb360.html

     *      *
  *     +  >>285はバカです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:06:08 ID:nmIHeqiL
バカってなに
海外のスカート型の奴は配線変えるだけでいいから楽じゃん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:11:25 ID:1438UVMG
>>295
情報が足りない。モニタ側は何だ?
水平同期15kHz対応のモニタで同期分離する必要があるのは、
X68k用モニタぐらいだが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:44:42 ID:0pRWphxQ
同期分離する意味がわからないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:30:33 ID:ab7v537Z
285です。自己解決できました。+5Vを忘れてただけっていう・・・orz
ちなみにモニタは東映25インチ(15kHz・24kHzオートスキャン)です。
同期分離は確かにあれですね。完璧に失念してました。
今までのPSやらSSやらと同じ要領でVideoを同期として考えてたのでこんな事に。
またコネクタを分解して配線し直すのも面倒なのでこのまま使おうと思います。
迷惑かけてすみません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:44:50 ID:oA+H6MiL
>>303
なにはともあれおめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:50:39 ID:tRew+1kc
12 Video(Composite Sync)

これがRGB用の同期か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:08:36 ID:HXFvABa0
疎開スレ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:56:09 ID:QCkSfbSS
RGBアンプを作ってみたんですけど、組み込んでテストしてみた所
PSやSSでは何の問題もなく動作して、Xbox360やDCでは画面が眩し過ぎるという感じの症状がでました。
それ以外にもXbox360の方は画面にノイズのようなものが発生していたりします。
この原因がわかる人いませんか?
モニターは業務用のぶっこ抜きモニターです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:05:04 ID:wNDsTFfD
アンプ要らないんじゃないの
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:41:11 ID:Fe02BKFZ
接続端子が二列15ピンかRGB21ピンか書かれてなきゃ誰も助け舟は出さん
310307:2008/04/11(金) 03:19:48 ID:b1TrXbRM
すいません。それ忘れてましたね。RGB21ピン接続です。
あれから色々試したりもしたんですけど結局改善されませんでした・・・
RGBアンプにもハードとの相性みたいなものってあったりするものなんでしょうか?
311309:2008/04/11(金) 17:04:30 ID:NoWpz/SG
>>299を見る限り、ケーブル内にコンデンサが必要だな。
RGBの三線にそれぞれ繋げばいい。

そもそも、DCや箱○はVGA出力を使うのが正しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:42 ID:eLVLki52
別の人に見えるけど違うの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:49:14 ID:j1od+Rcl
そもそも >>307 はなんでアンプつけようと思ったの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:35:13 ID:Vi12cdUN
業務用でコンシューマ機を使おうとしてるからじゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:43:11 ID:3lRoB/Ix
すくなくともクランプ回路は必要。
316307:2008/04/12(土) 03:13:53 ID:JV2AApuW
>>309
ありがとうございます。調達して試してみることにします。
やっぱりコンデンサなら種類や容量は何でもいいというわけではないんでしょうか?

ちなみにアンプを付けようと思った理由は>>314の通りです。
一応画面が白っぽくてもプレイには問題は無かったのですが、
どうせならもっと発色の良い映像でプレイしたいと思ったので。
それと、問題なく動作したPSとSSのRGB21ピンケーブルは
PSの純正RGB21ピンケーブルを改造した物を使っているのですが、
そういえばあのケーブルにはコンデンサやら何やら付いてた様な気がします。
PSとSSが問題なく動作したのはそのおかげでということなんでしょうか?

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:26:22 ID:EpG26t2o
PS、SSのRGBケーブルは何も入ってない

コンデンサ内蔵はSFC
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:35:59 ID:iatc4js5
>PS、SSのRGBケーブルは何も入ってない

PSは純正なら入っているよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:39:37 ID:EpG26t2o
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/rgb-list-kosyoukana.htm
少なくともSFCのRGBケーブルには入っているな。

つまり、コンデンサが古いケーブルで不具合が出る可能性があるということだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:08:48 ID:EpG26t2o
プレイアジアで非純正SCRATケーブル買って線を繋ぎかえて使っている奴居るか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:51:12 ID:j1od+Rcl
何用のSCART?
322320:2008/04/12(土) 18:51:58 ID:sa8PbOvl
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:28:42 ID:wkUI+h7D
>>316
どんな「アンプ」を組んだのかがわからないと、
助言のしようがないぞー。

> RGBアンプにもハードとの相性みたいなものってあったりするものなんでしょうか?

ちゃんと考えた回路なら、想定された範囲内ならば相性なんてものはない。
ある機種向けに作った回路なら、他のを繋いで動くかはものによる。
324307:2008/04/13(日) 01:40:37 ID:v67rKbzU
>>323
ttp://homepage3.nifty.com/F-LABO/
アンプは上記のURLのところのRGBアンプキットです。

作業の方はまだしてません。
>>315のクランプ回路の事等色々調べたりしてます。
ただ電気信号が通ればいいってものでもないんですね。
よく今までそれで色々作ってこれたな俺orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:42:17 ID:YZYBlVkQ
即ち、縦置きが出来るRGB15kCRTでアンプが正しく働かないということか

VGAで妥協出来ないというのであれば、使うソフト名ぐらい書くのが常識だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:41:12 ID:VUvqfPfW
>>324
そこで相談してみれば
結構親切だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:21:32 ID:ivE4KT0l
>>324
なるほど、毎度お馴染みNJM2267のか。
それは、昔ながらの業務用モニタに繋ぐには向かないよ。

↓のような回路が必要だ。
RGBビデオアンプ (ペデスタルクランプ式) - [mattic]
ttp://www.mbin.jp/~masa-u/electron/rgba-pc/

ただ、初心者にとっては、部品点数が多くて組むのは難しいと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:41:43 ID:oGhAHU8e
>>327
こりゃ難しいな、誰か作ってくれないかな?
地方在住で部品集めるだけでも一苦労なんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:16:11 ID:Dqu5ONGF
>>325
使うソフト名というのはゲームソフトの名のことでいいんですか?
何かすごい恥ずかしい勘違いしてたらごめんなさい。
それとVGAで妥協出来ないというか今の環境だと普通の家庭用テレビのコンポジット接続と
その業務用モニタしかないんですorz

>>327
これはさすがに難しそうですねorz
でも時間さえかければできるような気はしないでもないので
色々試しても駄目だった場合にはそれも考えてみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:54:54 ID:r9P9kym+
つーか>>307、お前ステレオテレビすら持ってないだろ

WEGAくらい買えよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:40:18 ID:1c72rsvy
基板(で縦画面ゲーム)する人にとっては、WEGAは微妙。
横画面のみって割り切って使うなら神。
332307:2008/04/15(火) 00:24:49 ID:ETxQX4VW
RGBの三線に電解コンデンサを入れるのとクランプ回路を組んだら無事綺麗に映りました。
色々教えてくれた方々本当にありがとうございました。
一応まだ気になる点としてはDCやSSの起動時に出てくるロゴの所で
画面右方向に影の様に色が滲む現象が起きてるんですけど、これって何なんでしょう?
あとステレオテレビは安物ですけどは持ってますぜ。
箱○のHDもせっかくなので楽しみたいとは思うのでちょっと良いやつの購入は検討中ですけど。
ちなみに業務用モニタは縦画面専用です。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:05:03 ID:RIdQySkZ
>画面右方向に影の様に色が滲む現象

入れた電解コンデンサの容量は、何μF?
RGB出力の本体・ケーブル側は、最小限100μFぐらいが必要。
でかい分には問題ないので、220μFなり470μFでも可。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:27:28 ID:ETxQX4VW
>>333
容量は220μFです。
それと画面の背景が白の時にだけ目に付くように現れてくる現象な感じです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:38:37 ID:qOV/mbs2
エミュでええやんw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:51:28 ID:uOXU+hm1
>>332
(例えばの話だけど)セガのロゴ画面で文字の右側に、
うっすら黄色の筋が出るような感じかな?
多分増幅に問題があると思われる。
ちょっとその画像うpしてみて

337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:05:03 ID:S2D8Acjy
ちなみに、カラットの糞ケーブルのコンデンサは100μF
超安物wwwwww人をバカにしてるwwwww

ここは改造スレだから聞くけど、ファミコンのAV化で、何で画面が右にズレるの?
テレビ側でいちいち左へ調整する必要があるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:32:16 ID:JPym5YSH
SFCのRGB信号みたいに、本体からコンデンサー結合されていないDCな信号が出てたら、
コンデンサーを介さずそのままモニターに入れた方が良いんじゃない?
DC分をオフセットするような事が必要かも試練が、ペデスタルクランプを作るより簡単だろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:28:10 ID:wBNN05dJ
>>332
おー、>>327の回路組んだのか。手が早いな。
漏れにも作ってくれw

>>337
容量はそのくらいあれば問題ないんだが、作りが・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:19:51 ID:IxXmCyfs
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:56:23 ID:FZ6YwTQr
モニター側の品質にもよる部分があるかも。

アストロシティのモニターを何種類か見た事あるけど

フォーカスを最大まで絞れない(内側を締めると外側が緩む)とか
画質がザラザラした表示で色の濃さにメリハリがありすぎるとか
映り方にもピンキリだったような気がする。

ゲーム基板の表示はどうでしたか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:58:40 ID:MqQ44u5g
>>340
これ黒バランスの調整からやり直した方が良いのでは?
必要なら東映モニタの取説に記載されてた方法書くけど。
応急処置としてRGBの各バイアス絞ってみるとか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:15:10 ID:wBNN05dJ
なんか信号レベルがオーバー気味な画像だな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:05:56 ID:vIIAcz79
>>340
RGBの各ゲインを低くしてみて
それと材料費と作るのにかかった時間教えてちょ
345307:2008/04/17(木) 21:36:03 ID:K5kNb+Ot
>>341
基板はそんなに枚数を持ってはいないのですが、
手持ちのものではとりあえず気になる程の滲みのようなものは確認できませんでした。

>>342
手持ちの説明書でホワイトバランスの調整方法という項目があったんですけど
黒バランスの調整というのはこの事でいいんでしょうか?

しかし、RGBアンプをちゃんとケースに納めて結線し直したら画面が赤一色にorz
色々するにしてももうしばらく時間がかかるかもないです。
346307:2008/04/17(木) 21:45:19 ID:K5kNb+Ot
>>340
それとアンプは>>327のを組んだのではなく>>324の物のままです。
347342:2008/04/17(木) 23:09:43 ID:PUPcgyPA
>>345
スマン、確認したら自分のもホワイトバランスだった。
残るはボンドロックされてるスクリーン調整か?
あまりお奨め出来んけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:20:56 ID:LKjzkJNl
>>347
他のでは問題なく表示されてるようだし、
そこまでやって取り返しつかないことになるのはどうかと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:21:26 ID:4IoGmvtp
アンプ通さずにクランプ回路だけとかじゃダメなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:33:43 ID:aJWvSTwJ
アンプは調整用って感じ。クランプ回路だけ実装してもRGB全ての輝度が同じ度合いで
変化するわけじゃないので調整できるようにアンプの回路と半固定抵抗を追加する。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:23:27 ID:YN/g3jyp
>>349
コンシューマーの出力が低いからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:35:14 ID:D0IsgJKM
>>351

MDのRGB出力はどう説明するんだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:41:37 ID:YN/g3jyp
>>352
映像信号の話をしてるんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:27 ID:DFZ9Yigh
古いアーケードのは家庭用などと規格が違うからねぇ。
一番の違いは、DC結合してることか。
もう一つは、信号のレベルが違う(0〜4V?)こと。

古いいわゆるJAMMA規格(JS規格)の正式な資料って、Web上にないのかな?
JAMMAのサイトにはJVS規格の資料しか置いてなかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:19:50 ID:vpBCgth8
>>354
基板(筐体)用モニターの入力許容値は1〜5Vp-pでJAMMAは大抵この範囲。
アイレムは取説に同期信号の数値を記載してるがRGBレベルは無かった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:05 ID:DFZ9Yigh
>>355
ずいぶん幅があるな。業務用モニタはかなり調整範囲が広いんだな。
基板によって差があるから、モニタ側で調整しろ、ってことか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 05:34:47 ID:bKCBVWsb
>>327のアンプを組もうと思って部品を集めてるんだが、
21ピンコネクタ(メス)が見当たらない・・・orz
誰か売ってるとこ教えて下さい(通販で)。
358357:2008/04/19(土) 12:35:06 ID:bKCBVWsb
自己解決しました。
検索の方法に問題があったようです。
スレ汚しスマソ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:41:04 ID:fWACffG2
負極性RGBモニタは今頃全滅だろうな

反転回路(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:25:52 ID:D3iziHtD
>>359
経緯は知らんが任天堂が好んで使ってたな。
今時の若いモンは任天堂のゲーセン時代をどれくらい知ってるやら。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:28:56 ID:O8zVmAqB
任天堂筐体の負極性RGBモニタなら持ってるが、あれスイッチの切り替えで正極性にもなるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:53:36 ID:3NY6Z4Xh
なんだ役に立たないという噂はガセか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:16:40 ID:gN7dZbxX
売上げの落ちたVS筐体やパンチアウト筐体に
普通の基板入れたりしてたからな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:09:49 ID:zf7eIVnA
パチンコ筐体の液晶変えずにフレームとメイン基板だけ換装すればいい

そんなコストダウンの先駆けかもね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:17:46 ID:zf7eIVnA
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Michael_Torojirou

これらのケーブル、モニタ直結は無理?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:49:32 ID:jK2LNgTO
>>365
見たところ異なる機種間で映す為のケーブルみたいだが
オマイさんはどんなモニタへ何を繋ぐ気なんだね?
367365:2008/04/29(火) 21:09:05 ID:3K8J61pQ
RGB21ピンモニタへ直結でも問題ないかということ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:41:04 ID:DYPRLdDo
なんだか宣伝っぽいな。具体的な商品でなく商品リストのほうにリンク張るなんて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:53:26 ID:59CZ5Ynu
>>368
このスレを見ていてヤフオクをチェックするような連中なら、
何度も見ている今更の代物で、宣伝にならんと思うぞ。
特定の出品にリンクを張らないのは、
品の「アクセス総数」を無駄に増やさない配慮だろ。

>>365>>367
落札する意志があるなら「出品者への質問」を書くのが確実じゃね?
ただ、品の傾向からすると、出品者はTOWNSモニタとXRGB系は持っていても、
21ピンのモニタは持っていなくて確認できないのかもな。

21ピンのYs,Ym周りをさぼっていると、XRGB-2とかでは映るのに、
21ピンモニタだと映らない事がある。
ちょっと前に基板をいじっていて、その罠にはまって無駄に悩んだ。
このスレか、過去スレにその辺の話が何度か出ているよ。
370365:2008/04/30(水) 07:06:19 ID:TvCOY1Bz
RGBを映すだけなのにわざわざコントロール信号まで繋ぐ必要があるのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:38:48 ID:K0h4I0/i
>370
正式なRGB21ピンの規格が無駄に多機能なせい。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1173278254/770-786
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:08:31 ID:OOJGajrt
PC-TVはコントロール繋がないと映らないよ
最初、わからなくて焦った
373365:2008/04/30(水) 19:02:11 ID:syAy2mZy
そもそもYs,Ymは21ピンと二列15ピンしか扱ってないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:25:12 ID:lxuP59xS
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:32:04 ID:eMzc+hhc
>>374
RGBの相場が下がったというか、下がっては無いと思うけど、人気が薄くなったってことかい?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:29:05 ID:1I2+sf8L
RGBに関心抱くのは我々みたいなヘビーユーザーくらいだろ。
必要な物は既に持ってたりする訳だしな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:18:24 ID:No4j3+8d
RGBマルチ対応のテレビも生産終了しちゃったから
もう需要はなくなる一方
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:55:18 ID:jPDFvx8r
ヤフオクを見たところで、見えるのは供給で需要はわからんと思うぞ。
そもそも、この板でこのスレ的には自給だろ?

対応モニタもゲーム機も各々故障などで減る一方で補充されないから、
需要が減る一方なのは確かだとは思うが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:48:33 ID:6enOKbIY
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=WEGA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
RGB21ピンだけが真のRGB、なんて考えは捨てた方がいい。

D1系WEGAは未だに需要があるみたいだな。

380http://FLA1Aar012.kyt.mesh.ad.jp.2ch.net/:2008/05/07(水) 21:53:12 ID:SgDYLkSK
guest guest
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:23:34 ID:7BSOdyJv
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:13:28 ID:JCui4DVe
>>381
プロフィールプロは、2008年現在では流石に、故障が恐い。
故障してなくても経年でへたっているだろうし。

15.7kHzのRGB信号を受け付けるCRTは、
D1系WEGAが最後の砦か。
それさえも、新品は普通には手に入らないけど。

あるいは、色差へのトランスコーダが次善の策かねぇ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:56:38 ID:HiUWqdVV
http://homepage1.nifty.com/psyco_g/b_days/2005_01.html

NTSC設定でスキップしてしまう以上、欧州仕様ケーブルで接続しても意味は無いか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:35:00 ID:r9Vt9E7a
SCART=必ずRGBってわけでもないからねぇ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:45:34 ID:QQtAf/8D
>>384
同じDサブ15PだからってFMタウンズ用が
NECやシャープとピン内容が違ってるのと似た様なモンかな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:46:05 ID:EyQs62FB
MGAやCGAをスルーしてもらっちゃあ困る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:12:02 ID:qe/n4TSr
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:03:10 ID:57V7YxgR
>>387
だからどうした?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:57:34 ID:SuDZqUGT
>>387
上のは昔の定番改造だな。
天の声2は安く買えたから改造ベースには最適だった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:05:09 ID:H8IrKE6N
>>389
PC Engineは中に隙間がないから、
本体内に追加の回路を組み込むのがきついしな。
Duo以降ならスカスカなので苦労しないのだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:54:30 ID:XpxSbxSf
初代白エンジンで半泣き状態でやった覚えが。
構成上本体の右側にコネクタ出さないとCDROM2が挿せないんだよね。

結局、RGBアンプは本体とケーブルの中間に挟むものを採用した。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:02:12 ID:LUUoAT9/
マルチメガまで出品されてるし、もうRGB終わったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:50:23 ID:2jgI94Ne
マルチメガとRGBの関連性がわからん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:01:56 ID:ts2NnYac
禿同
つか、リンガーフォンギアならまだしもマルチメガは時々見かけるからなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:10:47 ID:MFFknnSy
マルチメガってミニDIN9ピンでMD2と同じ端子のハズ。
それが何でRGBオワタになるんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:44:50 ID:UHnCGws6
末期だってことだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:44:24 ID:/aSb2zb9
http://whss.biz/~denken/work/

RGBモニタ改造
398365:2008/05/15(木) 22:49:38 ID:/aSb2zb9
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:26:51 ID:Vpyqdz77
>>397
高校のパソコン系の部活かな?
参考にはならないけど、試行錯誤の様が微笑ましい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:26:42 ID:vEdKQmkd
ttp://enban.ciao.jp/materials/materials.html
■PC-Engine アベニューパッド6&マルチタップ配線

401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:52:09 ID:H2LIp711
838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:57:50 ID:fdcyWgq3
帰ってきた?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soviet_computer_system

ホスピススレより
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:19:45 ID:ewxLhh7D
炊飯器男も復活することでしょう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:59:35 ID:GR6NNQkV
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:03:58 ID:sYTupxuw
test
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:33:18 ID:9uHaCMoL
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:46:06 ID:piDp6NL3
はいはい過疎過疎
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:10:18 ID:RNBAFLRC
SCARTの切り替え機が安く売っていたので、いえのゲーム機全部RGBに使用と思ったんですが、
RGBに繋げるテレビ全部手放しちゃいました。ソニーの液晶についてるAVマルチでも写るんでしょうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:46:33 ID:FX6IVwFP
>>407
その切り替え機とやらの詳細プリーズ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:05:16 ID:oyNf7bDq
>>407
変換ケーブルが用意できればね。
オレはH/Oジャンクで見付けた機械式(ロータリースイッチ)4入力使ってる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:52:01 ID:RzHqBCrq
SCART切替機はなんでもかんでもカモン製に見えるようになってきた

RGB21ピンの特性を考えれば、セレクタは適切ではない
411383:2008/05/22(木) 17:58:08 ID:RzHqBCrq
謎が解けた。韓国では欧州の衛星チューナーを使うらしい

http://www.hirokichi.com/TVRO/FS-8000.htm
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:20:25 ID:uhQj/Otd
 
413MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/05/26(月) 20:23:35 ID:LHqGy1K9
XAV-2sってどうなん?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:31:38 ID:ONKCVOCO
どうって?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:15:00 ID:2xf9BmwI
万能とは言えないけどそれなりの映像を吐いてくれるからいいんじゃない?
RGBのスルー出力が付いていれば良かったんだけどなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:47:08 ID:bivAGAGM
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_wm.html

ちなみに1/6/GNDだけ繋がってるケーブルはモガミ製だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:14:03 ID:qPiX/6pM
横綱の睨み合いみたい
418名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 22:53:34 ID:WrP2k20d
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68515751
最近自作出品多いな

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61486224
随分古いケーブルを持ってきたな
419名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 13:19:32 ID:cA2Un1ga
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58069710
RGBがない人には垂涎かと
420名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 13:23:14 ID:t+9x+Xng
宣伝乙
421MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/02(月) 18:55:27 ID:MsCMinqf
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-D%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-D-sub15%E3%83%94%E3%83%B3-ELPKC22/dp
/B0002ERK5C/ref=sr_1_36?ie=UTF8&s=electronics&qid=1212400112&sr=8-36

これのD-sub15ピン側にメガドラのRGB信号・GND・複合同期信号を結線すればD1テレビで映る?
422名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 21:54:18 ID:mj599+NN
>>421
みれない
423名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 22:11:55 ID:6W5uQpYj
>>421
ただの接続ケーブルだと思う。
信号を変換している訳ではなさそうなので映らんと思う。
424MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/02(月) 22:47:57 ID:MsCMinqf
>>423
色差とRGBって似たもの同士じゃなかったっけ?
425名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 23:13:03 ID:8sd1vdZo
>>424
似てはいるが違う。信号線の入れ換えだけでは無理ぽ。
426名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 23:21:07 ID:xXgJIRmm
>>424
ググレカス

コンポジットビデオ信号やセパレート(S)信号に比べれば
ややこしい変調をしていない分似ているとは言えるけど、
無電源のケーブルで変換できるほどは似ていない。

>>421で上げられているケーブル
http://www.epson.jp/products/offirio/emp/option/cable.htm
は、EPSONのプロジェクタ用のケーブル。
その対応プロジェクタは、映像入力がDSUB15ピンで、
設定次第でRGBと色差の両方を受け付けるようだ。
427名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 14:05:33 ID:W1QcRYQC
そもそもY色差なんて同期信号が専用ピンになってない時点で終わってる
S端子からちっとも進歩してないじゃん

D4 720pとか何考えてんだと
428名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 21:35:49 ID:c66o1SFN
PS2用のコンポーネントケーブルとと繋げば
ps2のVGAケーブルにはなるんじゃないか
429名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 21:41:37 ID:C2wIIiqW
          モルスァァァー!
       ∠-‐ "二_=`: .'´;" 'rァ _( )←>>428
      / .-‐  ̄ "´ ‘´ | '^  ^i
     /  イ0          ブ .ハJ
      | ハ ヽ        / ノ
    // | |_      //l (
    ` ┘ └┘     `ー'  し′
430名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 22:29:22 ID:pl3/6AqE
>>428
ソフトとモニターが限定されるけどな。
431428:2008/06/04(水) 00:02:51 ID:zw/F6itj
実は、
PS2コンポーネントケーブル+変換プラグ+BNC→D-subケーブルで繋いでいるけど
長くてとりまわしが面倒なので丁度
http://www.nec-display.com/products/projector/option/opt_system.html

変換プラグ+BNC→D-subケーブル
のかわりに使えないかと考えてたもので。
大丈夫そうだね。
432名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 12:48:39 ID:lOJKcylr
>431
PS2用のVGAケーブルは手に入らないのか?
433名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 13:40:37 ID:4BvyVZ8y
>>432
純正VGAアダプタはもう生産終了。
そもそもLinuxキット付属の物だから需要は無い

わざわざAVマルチ→VGAのケーブルを自作する意味は無い
>>431の言う通り、院長も未熟だな
434名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 13:43:33 ID:4BvyVZ8y
この変換ケーブルはPDP用YUVケーブル、CRT用裏VGAケーブルのどちらにも使えるのか
435名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 15:35:33 ID:lOJKcylr
>433
一時期オクで1000以下で投げ売られてたが、もうないか。
436名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 19:42:42 ID:t/j/NoqE
ネタふりはディルドー君らしくてわかりやすい
437名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 12:34:41 ID:mAkDvbDK
院長製裏VGAケーブルと>>431の簡易裏VGAケーブルの違いは、
15Khz通常RGBモードに出来るかどうか↓
http://dempa.jp/rgb/drug/ps2lxez.html

Linuxモード(裏VGA)しか使わないのであれば、
わざわざ切替回路内臓のケーブルを自作する必要性が無いため↓のようなケーブルとなる。
http://dempa.jp/rgb/drug/ps2lxadp.html
438名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 12:43:04 ID:mAkDvbDK
PS2のRGBケーブル等の自作に、わざわざVMC-AVM250を使う必要は無い。
社外品のコンポーネントケーブル等の流用で十分いける
439431:2008/06/05(木) 20:15:20 ID:dRTOGuXv
>>433
一応書いとくけどプロクラ参考にした。
>>435
高値で取引されてるのかと思ってたよ。
440名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:55:28 ID:gKTBFz5G
ヨーロッパのWIIはRGB出力があるらしい。ヨーロッパのWIIを買ってきて、
PAL60で日本のゲーム動かせるMODチップないかな?そうすればRGB
で遊べる。
441MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/06(金) 21:58:58 ID:izc8plts
>>440
日本のwiiもできますが何か?
442名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:04:00 ID:gKTBFz5G
WiiにトランスコーダつないでGCのゲームを遊ぶとき15KHzなら問題ないけど、
31KHzはソフトが対応していないとだめらしい。PCのモニターにつないで
愕然とした人もいるだろう。ちなみにWii欲しいけどお金がないのでもっていない
、GCはある。RGB改造されたNewFCはもっています。N64は持っているけど、
RGB未改造、誰か改造してください。。
443名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:05:08 ID:gKTBFz5G
>>441
どうすればできますか?
444MC68000 ◆MDNGiBxOQg :2008/06/06(金) 22:08:45 ID:izc8plts
>>443
つ 
VGAケーブル
445名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:35:20 ID:gKTBFz5G
ゲームボーイプレーヤは糞だと思いまふ。
640X448でインターレースしているのがウザイ。プログレッシブにしても
スケーリングされているようで少しぼやけているのが気になる。
私はドットがくっきりしているほうが好き。スーパーゲームボーイのように
256x224で出力できないかな?WIDE-BOY64があれば欲しいのだが。
テレビdeアドバンスもインターレースでスケーリングされていると聞いたことが
あります。ゲームキューブで15KHzのノンインターレースのゲームはあるのでしょ
うか?PS2のノンインターレースのゲームはきれいで驚いた。
446名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:48:42 ID:gKTBFz5G
ノンインターレースのゲームを録画するとき、S-VHSやHi8やEDβのように
アナログビデオで録画すれば、ノンインターレース再生されるけど、DVDに
録画するとインターレースになってしまいます。DVやDVDにノンインターレ
ースで再生でき好き主はあるのでしょうか?知っていたら教えてください。
ノンインターレース変換装置があったらいいと思うのですが。
447名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:42:46 ID:5+HxWgjx
>>442
31khz対応ソフトしか移らないのはトラスコだから当然じゃないの。
>>445
PS2の15khzプログレのソフトってセガエイジス・ギャラクシーフォースの240pモードとかのこと?
キューブのタイトルでは聞いたこと無いな。
448名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:44:42 ID:PI5N4SKS
SCRAT端子によるRGB出力なんて大分昔からあるぞ

そもそもトランスコーダーは15KhzRGBへ変換する機械ではない。
VGA互換の信号へデコードするだけ。
449名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:49:02 ID:PI5N4SKS
http://www.vdigi.com/index.php?option=com_virtuemart&page=shop.product_details&flypage=shop.flypage&product_id=2&Itemid=1&vmcchk=1&Itemid=1

D2未対応ソフトが多い現状ではこのトランスコーダーを活かせないだろう。
450名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:52:56 ID:PI5N4SKS
どうしても実用的なSCRAT端子付きPALモニターが欲しいのであれば、
サムスンのSyncMasterの古い型の物で良いだろう。

無論、責任は取れないが
451名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:28:08 ID:/SU4jF7h
ヨーロッパのウィーは本体からRGB出力してるんだったら>>449のトラスコ挟んだ
ケーブルじゃなくて素のVGAケーブルは出てないのか?
S端子信号用とかのSCARTケーブルからきた誤報の可能性はないのかな。
452名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:28:17 ID:Dq1iqWpt
>>444
詳細プリーズ
453名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:30:09 ID:/SU4jF7h
>>452
>>449のトラスコケーブルのことじゃないのかな。
454名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:38:02 ID:9foorG3P
>>445
インタレの方がドットがよく見えるけどな。
漏れなんてむしろファミコンなどをインタレにしたい。
455名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 01:36:35 ID:+xNujkxF
かなり前に自作したSS用RGBケーブルが不調なんでバラしてみた。
半田が甘くてポロポロ外れてきたのでイモ半田にならないように付け直し。
やっぱミニDIN10ピンは工作し難いね。
456名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 02:42:18 ID:rc+rAOcW
>444
なんだその程度か。
あほらし。( -д-) 、ペッ
457名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 11:50:10 ID:+y0UygwX
だったらお前がつくれよ
458名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 15:30:20 ID:5ca4jqwC
勘違いしているのかちっとも基本知識を持っていないのか謎だが、SCARTケーブルは主に15KhzRGBだ。
そもそもSCARTを日本のNTSCに合わせて規格し直したものがRGB21ピン
また、SCARTは規格の拡張がされたらしく、最近では480pにも対応している。
http://www.gameyeeeah.com/wii-rgb-cable-p-427.html

>>455
>>322のSCARTケーブルをベースに改造するといい。
459名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 15:34:47 ID:5ca4jqwC
>>454
ファミコンであれば、ある程度のAV化で液晶/プラズマへ対応できる。

http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/242/
460名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 19:07:38 ID:Jny6KYOu
ヨーロッパ用に配線されたSCART型RGBケーブルを日本ゲーム機に接続し、
当地のPAL規格テレビのSCART端子へ繋いで、日本のゲームをRGB出力できますか?

こんなカンジで…
NTSCゲーム機 → ヨーロッパ用SCART型RGBケーブル → PALテレビでNTSCゲームをRGB出力
461名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 19:09:33 ID:v+4hjN9Y
家庭用化の業務用アーケードモニターを使っているですがXRGB-2を全然使わないでlm1881(同期を消すやつ)搭載ケーブルを
改造して貰いました。ほとんどは問題ないけどシグマ雷神の出力はめちゃくちゃになっています。変なことですが
AV7000は全然問題ないです。ピンアサインが違うでしょうか?
462名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:49:53 ID:+xNujkxF
>>461
余分な信号拾ってたりとか配線自体が違ってないか
テスターで調べてみたら?
463名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:52:20 ID:v+4hjN9Y
>>462
テスターは近くにありません。ちょっと友達に相談しないとダメみたいです。
でも、モニターは同期が入らないからlm1881を入れて、何で駄目な信号が
あるか知りたいです。
464名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:02:51 ID:XWxaoSJe
PALのテレビはあくまでPALしか受け付けないだろ
465名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:41:05 ID:l9Fuw9D/
>>460
根本的に間違っとる
466名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:28:00 ID:OEW97BUd
>>442
NFC改造できるウデがあるなら十分できるだろ・・・
467名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 03:58:04 ID:qK5Vjde3
N64なんて後期型番の物はRGB化出来ないだろ……

とりあえず、バスから拾った信号をアンプ回路に入れる必要があるな
468名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 05:48:37 ID:Dv1gq+PI
>>463
出力端子が同じ形(DIN8ピンなど)でもアサインが違うとしか思えんな。
オレはどっちも所有してないから他に思いつかない。
メンテは友達に丸投げか?ある程度のスキルくらい身に付けたら?
469名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 09:47:09 ID:wMyNMn/o
>>463
せめてテスターは自分のを買えよ。
470名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 16:23:24 ID:HyUFImkW
このスレ、テンプレとリンクが全くないんだな
前スレみても役に立ちそうなリンクないし

http://webgb.hp.infoseek.co.jp/gtech/index.html
http://nkmm.org/yagura/rgb/
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~akitsura/connect/
471名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 19:21:46 ID:akx5/+pu
447>>
自分が知っているのは友人の家でやったボンバーマンカート。
240pでした。それまでPS2のソフトは全部インタレースだと思っていた。
472名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:00:17 ID:akx5/+pu
PALの古いゲーム機って320x240とか256x240だから上下に黒帯が出て引き伸ば
されたような画像になると思うのですが(それとも同期信号に細工して表示して
いるのかな?)実際はどうでしょうか?

PSPはD2以上に対応していないとダメらしいが。ヨーロッパのPSPなら
288pで表示できるかな?
473名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:14:41 ID:ferZf/YK
>>471
それじゃギャラクシーフォース2みたいな昔のアーケード技術忠実再現的なタイトル
に採用されているだけじゃないんですね。
確かにD1までの安VEGAでもちらつき大幅緩和されました。
474名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:54:53 ID:BTsEC7aV
WEGAだ
475名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:11:13 ID:ferZf/YK
+V
64でRGB切ったのが惜しまれるわけだ
476名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:37:14 ID:8xQEt5ME
あははwwみんな何言ってっかわかんねぇやwww

せめてこれぐらい知っとけっていうようなこと教えて下し...
477名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:16:22 ID:mbqgAHwU
昔某所で改造依頼ついでに購入したベガ用のAVマルチ変換コネクタが壊れた
(PS2は正常に映るけど、メガドラ、RGB化DUO-R,RGB化ゲームギアは電源入れたらすぐに電源が落ちる)
21ピン側フタあけて怪しそうなとこはんだ付けしなおしたり、余って宙ぶらりんな単線絶縁したら直った
何が原因だったんでしょうか?詳しい人助言をー
478名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 02:24:39 ID:pO6YU/ko
>>477
5VラインがどこかでGNDに短絡してたんジャマイカ?
479名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 18:58:33 ID:w0HZRVWF
ハドオフで拾ったスパグラをS端子で遊びたいけど、6260から取ったRGBをCXA1145に
繋いでYCを出力させることって可能ですか?
480名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 20:02:37 ID:CKXjHOSs
ヨーロッパのDVDプレーヤはRGB出力に対応しているのがある。
SCARTが普及しているためなのか?
481名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 20:07:15 ID:CKXjHOSs
S端子からRGBに変換するとき秋月の
ビデオ信号→アナログRGBコンバータ・ユニット(Ver.2)
を二台使えばできるかな?
482名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 21:10:44 ID:qcmIxM7N
>>480
箱○もDVDのRGB出力が可能だぞ。
483名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 21:38:51 ID:utH4h0/H
YsやYmはやっかいだ

わざわざ5Vを通す必要がある
484名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 21:50:37 ID:TP5avTFZ
>>481
今の秋月の完成品はS入力に対応していなかったと思うけど
485名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 22:42:57 ID:frB4VmLm
S→RGBコンバーターならソニーYR-421が便利かも。
S端子の無いプロフィールプロ(HV1)用の周辺機器だけどね。
18年以上前の製品だが結構使える。
486名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 23:16:34 ID:7Ewxe9t1
>>479
たぶん、可能。
スパグラは中がスカスカだから、
追加のCXA1145等のビデオエンコーダ回路を内蔵できるだろう。

しかし、なぜにCXA1145?
CXA1645の方が、YCは75Ωとコンデンサだけで済んで楽では?
487名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 00:16:51 ID:sXNvKa3Z
>>486
ジャンクのメガドラから取ったから。
1165はプレステのSOP取りにくいし…
488名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 01:50:48 ID:Ip21jVzw
>>487
ちょwwまwww型番混じってるwww
489名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 05:40:51 ID:SbMjOqyc
XBOX RGBケーブルHG サイバーガジェットを購入したんだ。
んで東京RGBホスピス製の21ピンRGBケーブル用AVアダプターを
接続してKV21-DA55に接続したら写らないインだ。

どなたか物知りな方、解決方法を
教えてはいただけませんでしょうか?

ちなみに音声は逆に(オレンジと灰色)しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
XBOXをマルチで楽しみたいです。
490名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 11:20:17 ID:AF5ZTzSH
エスパーじゃないので聞いてみる。

AVアダプタ、AVマルチケーブルに他の機種を接続したら映るのか。
コネクタは差込不足だったりしないか。
音声は出るのか。
箱の動作や設定は本当に問題ないのか。
491名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 11:22:13 ID:AF5ZTzSH
>489
あ、よく見たら動作しないってなってるじゃん。
じゃあ、映らないで当然じゃないか?
ttp://dempa.jp/rgb/drug/21pava01.html
492名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 16:31:51 ID:SbMjOqyc
ほ、ほんとだ・・。

なんでだろう・・・
悲しいな。
ありがとうございました。
493名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 17:20:44 ID:iKbLJWku
プロフィール用周辺機器のDS-10

たしか倍速変換装置だった希ガス
494名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 19:34:25 ID:f8RunQxm
>>489
変換ケーブルを自作するしかないな。
495名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 22:19:56 ID:0U5EN4RP
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
496名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 22:39:48 ID:gdYeM3TI
>>486
CXA1645でスルー結線やってみたけど映らなかった。
やっぱクリスタルを積まなきゃだめかな。
497名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 01:42:49 ID:hAZVK2a4
>>496
> やっぱクリスタルを積まなきゃだめかな。

専用ICとはいえ、基準無しにどーやってクロマ信号を作れと…。
それとも、PCEの中の21.48MHzを6分周して3.58MHzを作ってダメだったの?
498名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 02:01:34 ID:M6nUnWC7
スルーってことは、RGBアンプとして使ったということか・・・もったいないな。
499名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 09:47:30 ID:ilo0LhY5
んー、スパグラの構造よくわかんないけどPCeの構造からして、

RGB>ビデオアンプ>CXA1145(ビデオエンコーダー)>ビデオアンプ>S>テレビ

って接続しないとまともに映らないような気がする。

俺だったらビデオエンコーダーに入力する所をXAV-2sとか使うけど。

PCeはビデオアンプの重要性に気づかされたハードだったな。10年以上も前の事だけど。
500名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 16:54:58 ID:m1ltBaRw
PCエンジンから直接YUVを取ればいいだろ
501名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 17:03:56 ID:2Y0XaGh6
直接YUVなんて取れたっけ
502名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 17:36:53 ID:m1ltBaRw
つ【爆竹銃】
503名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 18:32:59 ID:hAZVK2a4
>>496
> CXA1645でスルー結線やってみたけど映らなかった。
>>498
> スルーってことは、RGBアンプとして使ったということか・・・もったいないな。

RGBアンプとして使う場合でも、SYNCは繋ぐ必要があるはず。
CXA1645のデータシートによれば、SYNCに従うバーストのタイミングで
RGBのクランプをするから。
504名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 18:45:19 ID:+laA+xRF
>>477
いまさらだけどRGB化ゲームギアに興味が
画面死んで音だけのゲームギアを蘇生させたいんで詳細を教えてほしいんですけど
505名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 19:15:38 ID:OoAhEiFo
>>504
見付けてきた。型番によっては出来ないかも。
ttp://www.sankichi.flnet.org/ggtv-rev01.html
506名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 19:20:14 ID:3AK+ZB9e
>>491

誰か買うから作ってくれない?
当方知識不足で・・・。
XBOXもXBOX360もダメだったんだ・・・。
21P>マルチのおいらの計画が・・・・。ああ

PS2,XBOX,XBOX360が21Pからマルチで
表示できると 「うれしいです!!」
まあ360はD端子でも綺麗なんだけど・・・。

キララの29インチかったのにねぇ〜。
507名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 19:42:56 ID:hwfKJwB9
>>506
AVマルチtoRGB21ピン変換ケーブルならたまにヤフオクに出てるよ。
508名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 21:43:34 ID:k6FLLBXX
>>507
ネオジオ用が物価上がってるけど需要あんの?
509名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 21:57:18 ID:FlW4eyvE
>>503
1645に入れるSyncは44番の複合同期で委員ですか?
510名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 23:33:39 ID:Y7q6CEbR
>>506
ちょくちょくヤフオクで自作品を見かける。
相場は5000円〜10000円。
511名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/12(木) 05:50:42 ID:0D2Q9bUI
>>505
うおおおありがとー
部品そろえてがんばってみるわ
512名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/13(金) 18:18:57 ID:xJMVyGW5
任天堂のACアダプタの特殊ネジに対応するドライバーおしえて。
エンジンやロクヨンのドライバーは非対応だった。
513名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/13(金) 19:00:23 ID:DgopSnxE
>>512
ラインヘッドかヘックスローブのどっち?サイズも色々あるからな。
ヘックスローブならT8Hで回ると思う。
514名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/13(金) 21:49:14 ID:q5Ru7HgJ
>>512
なんと言えばいいかわからんけど、
形状が自動車用のムシゴムドライバに近いのなら、
ホームセンターなんかで売ってる特殊ビットセットに入ってる。

でも、電源周りの改造・修理はオススメ出来ない。
おとなしく新しいの買う方が。

>>513
64やPCエンジンがまさにラインヘッドであり・・・というか、
名称分かったら質問しない希ガスw
515513:2008/06/13(金) 23:04:03 ID:DgopSnxE
>>514
てっきりDS-Lite用ACアダプタの事だと思ってた。
フォローサンクス。
516名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 02:09:29 ID:zmarFBRf
PAL用の4.43MHzのクリスタルどこで売っている?
517スナイデル:2008/06/14(土) 15:12:46 ID:o1PEEYJk
自作もオモシロイがEURO2008はもっとオモシロイ
518名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 23:07:17 ID:LPHNKkEA
>>516
ググれば簡単に出てくるが
519名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/15(日) 00:04:19 ID:Gk8dKemo
懐かしい自作自演だ(笑
520名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 14:40:20 ID:QEQBRVaF
521名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 17:57:20 ID:gchh0eTP
バ改造用なのか鯖監視用なのか知らんが、こんなの出てるぞ
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E2%A5%CE%A5%AF%A5%ED&auccat=23563&alocale=0jp&acc=jp

流石にこれに箱○を映して使う兵はいるまい
522名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:06:15 ID:LTdZgoOM
>>521
産業用じゃね?オレが勤めてた工場でも検査機で使ってたし。
523名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 21:48:00 ID:6ZuIdr2v
524名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 23:42:06 ID:mZQoJxsJ
>>523
18,800円は高いよな。
525名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 16:48:05 ID:4E5hKiv9
SVGAは映らないのか
526名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 17:39:55 ID:4E5hKiv9
527名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:02:08 ID:/z4PRAOz
悲しいぐらいに自虐的な出品明細だな(笑

リクエストするとつくってくれるか?
528名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 21:58:41 ID:pnGx9QsV
戦略的な出品に見えるけど。
他にも出してる人いるし。
529名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 00:15:28 ID:Xbu3yYJg
牽制出品でしょ
530名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 17:01:30 ID:wZATjSck
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58779068

ピンは欠けてるし熱収縮チューブの使い方は適切じゃないし………
531名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 18:19:37 ID:+HDASYIa
>>530
外側のシェルカバーが無いあたり仕上がりが雑だな。
532名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 19:07:44 ID:i/amMs0I
自作感に満ち溢れていて和みますね。
533名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 22:06:21 ID:KMEWRvC8
ここはヤフオクの見世物小屋じゃねーんだよ
534名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 17:15:56 ID:JSZamR+x
>>514
星型ネジは信頼性が高いからな
プラスネジと違ってネジ頭を潰す心配が無い
535名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:21:56 ID:HX3lhI6N
何か・・・って


相手が欲しいのかな(笑
536名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:16:43 ID:NFTAS035
今夜は2連チャンで出してくれています。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25863566
537名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:40:42 ID:HOWETRyy
プレイアジアで材料買って自作した方が安いな
538名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 22:38:14 ID:oL67lZSw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58981323
ゲーム機のビデオを突っ込んだら定格オーバーで壊れるだろうな
539名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 23:05:55 ID:j9IM3i1j
>>538
PC-6001用ってあるから水平周波数15.75khzだろ?
意外と普通に映るかもしれんね。
こんなのも見付けたぞ。終わってるけど。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81291792
540名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 00:49:35 ID:BzB+eUR5
>>538
壊れないはず。
カラーのビデオ信号は白黒のモニタでも映るように設計されたから。
そのモニタにゲーム機等を繋いでも、問題なく映ると思う。
541名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 01:32:45 ID:Taj2Whq4
オレ昔自室にテレビ無くて、ビデオ出力化した初代ファミコンを8001用グリーンディスプレイにつなげてたよ
542名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 00:24:55 ID:YwimON4I
>>538
コンポジットよりY信号を入力するほうがいいよ。

PALのテレビってNTSC4.43とかPAL60とかに対応したテレビがあるので
それを使えば日本のゲームをRGBで楽しめる。
水平同期13.2kHz垂直同期50Hzとか水平同期18.8kHz垂直同期60Hz
水平同期26.5kHz垂直同期50Hzとかの規格ないかな。ブラウン管がないと
死んでしまう。
543名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 17:27:49 ID:enoUYFFL
>>542
知ってるよ クロストーク妨害を避ける為に必要だからな
つーかSCRATとRGB21ピンをスイッチ一つで切り替えられるモニタなんてあるのか?
ピンアサイン自体違うだろ

そういえばカナレぐらいしか出してないな >>S端子2RCA延長ケーブル
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/005033000002/order/

メスメス中継プラグ使えばSFCやSSでも使える
PSはS端子付きAVアダプターに直接差し込む

XBは色差の緑だけ繋げばモノクロ
この変態ケーブルは不要
544名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:12:07 ID:cvzFVwO1
>>542
> 水平同期13.2kHz垂直同期50Hzとか水平同期18.8kHz垂直同期60Hz
> 水平同期26.5kHz垂直同期50Hzとかの規格ないかな。ブラウン管がないと
> 死んでしまう。

なんという変態信号。
各々、NTSC相当のライン数の50Hz, PAL相当で60Hz, 480p相当で50Hzか。
水平同期31kHz〜のRGB信号ならかつてのマルチスキャンCRTが柔軟に対応できたけど、
13.2kHzとか18.8kHzあたりは無理だな。
26.5kHz/50HzはPC-98対応の24kHz〜対応のマルチスキャンモニタなら映るか?


>>543
>つーかSCRATとRGB21ピンをスイッチ一つで切り替えられるモニタなんてあるのか?
>ピンアサイン自体違うだろ

ピンアサインの問題じゃなくて、フィールド数などの信号規格の問題かと。

> PAL60という規格は、NTSCのように1秒間に59.94フィールドを表示している。
> これは正式な放送規格としては存在しないが、NTSCで録画されたVTRやDVDを
> PALのTVで表示するために考案され広く利用されている。
(ただしソースはWikipedia日本版)
(英語版はもうちょい詳細
http://en.wikipedia.org/wiki/PAL#Multisystem_PAL_support_and_.22PAL_60.22 )
545名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 00:30:05 ID:eQguGE+G
詳しくNTSC4.43とPAL60の違いを言えば色信号変調方式がNTSCかPALという事。
YIQかYUV(色差信号Vをライン毎に位相を反転させる)という違い。
546名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:47:32 ID:3tYX7YXT
547名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 15:08:54 ID:SmFUtoO7
コネクタ屋行けば普通に売ってると思ったけどなぁ
548名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 18:04:58 ID:tV71BhPY
ただの21ピンコネクタじゃん。普通にいろいろなところで買えるだろ。
まさかレア物のコネクタとか言い出してヤフオクに出品する仕込みか?
549名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 18:06:31 ID:ypxMK2V9
ヤフオクなら情報格差あっから高く売れるかもよ
550名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 19:24:59 ID:5E1H543v
>>546は単に何処の店で21ピンコネクタ買ってるか聞いてるだけだろw
おまえら変な解釈すんなよw
551名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 21:05:08 ID:g1j1DDxu
福永電業とか山本電機とか
552名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 22:55:11 ID:QtFK2QId
千石に売ってるよ
ピンが抜けるけど
553名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 23:33:18 ID:5E1H543v
カモン(笑)
554名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 02:05:57 ID:38xlTM8M
オス端子でフレーム(21番ピン)にハンダがつけやすいのは千石で売ってるやつ。千石のをお勧めする。
今まで何10個と千石のを買ってきたけどピンが抜けたことはない。
>>552はハンダでピンを暖めすぎてるのか乱暴に扱ってるのかだと思う。
ちなみに福永で売ってるのはフレームにハンダがまったくつかない。
555名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 06:30:55 ID:xfHAG1Kj
安い無鉛半田なんか使うからだろ
アホくさ
556名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 07:04:09 ID:xfHAG1Kj
つーかフレームGNDなんて無効なディスプレイ多いだろ

RGBと音声のGNDがしっかりしてれば問題ない
論外なのがSS純正RGBケーブル最初期ロット
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:33:02 ID:v33PGblF
>>556
ありゃ酷かったな。
逆にPS純正RGBは原価割れしてそうなほど高品質。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:53:25 ID:xfHAG1Kj
>>557
RGB21ピンコネクタはパカパカ開くけどなwww

http://dempa.jp/rgb/heaven/g_ss.html
結論:フレームGNDなんて飾りです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:56:13 ID:QbXskUN/
http://www.shibashoji.com/17inch.html

絵が左にずれてるし………
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:28:03 ID:5hkCB4jy
スーパーリアルマージャンだったら買ってもいいかと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:48:11 ID:EkPUJu23
セガ純正のRGBケーブルでなくてもGNDがフレームしか結線されてないSS用のRGBケーブルもあった。
ていうか持ってる。メーカーは不明。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:23:10 ID:AdKugsxq
>>561
SS用の純正と非純正は丙丁つけ難い出来だったな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:23:40 ID:B3bsAjiH
>>559
G風呂のアフターバーナーもずれたままの画像が載っていたな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:06:42 ID:ATw9CV9S
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_ss.html
>初期の純正ケーブルにはGNDが21ピン側のフレームのみにしか繋がっておらず、環境によっては大きな音声ノイズが発生します。
>中盤以降出荷分のケーブルには、4ピンにもGND結線されていますが、モニターによっては4ピンはNCとなっているケースがあり、問題はほとんど改善されませんでしたとさ。

プレイアジアの非純正SCRATケーブルはこんなことは無いな
コモドール用モニタに映らないとかゴネてた池沼が居たが
PALとNTSCの区別もつかんのかwwwwwアホwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:09:40 ID:ATw9CV9S
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-k8-77-3-49-jp-70-152.html

直訳
仕事Iでないのが、私のすべての他のRGBが使用可能なコンソールで動いて、
明らかに、RGBで土星を走らせるために理想的なモニターの近くにかわいい
NTSCコモドール1084モニターを持ちました。
しかし、私がこれらのケーブルの上でそれを接続したとき、絵は完全に同期の外にあります
- そして、手動把握調整が私のモニター(どちらも)でないので、それは外出しています。
私が正しいことを返電するならば、私はそれを働くようにすることができるかもしれません、
だが、第一にこのケーブルを買うことに何の意味があるか?
そして、互換性の問題がこのケーブルであるならば、なぜ、彼らはリストされませんか?
566続き:2008/07/01(火) 01:13:54 ID:ATw9CV9S
直訳
このケーブルが一つで低良質で実際にある「メッキをされる金」であるタイトルDespiteでない。
それは、きちんと配線されません。
明らかに、chineseは決してそれをテストしさえしませんでした。
あなたがとんでいて、それているイメージまたはブラックアウトを経験するならば、それを固定する方法を読んでください。
最初のエラー:
オレンジワイヤーは、SCARTピン16(BLNK)にでなくピン8(AV/RGBスイッチ)に接続していなければなりません。
ピン8と16の間のレジスターを無傷のままにしてください、それは許容できるレベルにピン8の上で電圧を減らすために必要です。
若干のPS2 SCARTケーブルは、このワイヤーをその代わりに接地線と交換しておきます:)
ところで、両方の間違いは、あなたに損害を与えることができますテレビまたはコンソール。
第2のエラー:
適当なnintendo合成AVケーブルがプラグの中にさらに2つの部品を備える間、合成映像信号(ピン20(VIN)に接続している白いワイヤー)は直接つながれます。
白いワイヤーをピン21から切り離してください。
ピン18(BLNKGND)への75のオームレジスターによって、そして、ピン21への100-200mkFコンデンサによってそれをつないでください(ワイヤーへの+、 - 21をピンでとめます)。

自分の無知をプレイアジアのせいにすんなwwwwww
しかもレビュー誤爆すんなwwwwwwそこはサターン用ケーブルのページだwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:17:22 ID:ATw9CV9S
スーファミ用SCARTケーブル
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-24-49-jp-70-64.html

レビューの誤爆はデフォなのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:35:57 ID:QkZrf1No
Yahoo!翻訳の翻訳結果をそのままコピぺしても恥ずかしいよ。
自己努力で翻訳しなよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:05:50 ID:6ibG9Jl9
 
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:45:40 ID:d8qbEWJo
□■激レアもの!!! RGB21ピンコネクタ 未使用品■□



こんな感じで出品したら200円前後で売ってるコネクタが2000円くらいで売れるかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:09:31 ID:xbGmukt9
>>570
流石に無理だろwww
それを欲しがる連中なら、そんな値段で買わないだろうから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:16:27 ID:BarU/MaT
すっかりネタが尽きたな

自作してる奴はもういないか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:29:09 ID:4H24xOU2
流石に現行機にはんだごて入れる自信は・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:09:56 ID:/QsGOPD5
ケーブル自作だけで劇的に変わるもんだな。
修理不能はMD2の音源くらいか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:34:33 ID:cqJB00nz
>>574
それは改善方法が無いって事では?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:50:54 ID:/QsGOPD5
ああそうか
基板の設計そのものに問題があるからこの場合は「改善」かw

ググって簡単に見つかる物じゃないなとおもったら………これだからセガは
577575:2008/07/04(金) 19:47:11 ID:cqJB00nz
バッ活にMD1の音質改善が紹介されてあまりの違いに感動したものさ。
最終型MD1だとMD2に近い構造で改善法が全く使えねぇから
MD1のロット判別方法まで身に付けたりもした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:16:16 ID:qXty2JND
ふーん(´・ω・`)
一応さりげない自慢のつもりなんだろけど、実社会で面と向かってこういう事言われると、
微妙な空気流れるわぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:22:25 ID:/QsGOPD5
SONYのMSXならコンデンサ一本取り替えるだけで済んだな
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8768/msx_s01.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:27:57 ID:fiV1W0Fa
>>579
そっちのは、単にSONYのコンデンサの選定がアホだっただけだと思う。
581575:2008/07/04(金) 22:22:56 ID:cqJB00nz
>>578
悪かったな。オレはMD1が好きなんだよ。
判別法って最初期、二次以降、プロテクト入り、最後期の4種だけだ。
特に最後期は円形の装飾部の小文字が無いから簡単に判る。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:14:07 ID:TPsSm9Cg
>>581
もっとkwsk
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:27:08 ID:iAnI8dlb
MD2が糞過ぎるだけだろ
しかも日本向け本体だけの不具合
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:01:30 ID:Jb2winYb
MD2は画質が上がったが音質が落ちた(改善の策無し)。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:36:34 ID:IGi9s9tI
MD1とMD2、結局どっちを入手した方が良かったのか。
やっぱワンダーメガが最高って事かな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:07:49 ID:iAnI8dlb
ワンダーメガの代替ACアダプタ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1199327933/l50
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:46:41 ID:4moEWAiZ
最高はマルチメガ或いはリンガフォン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:17:25 ID:BYlwoj/x
マルチメガに32X装着してたら「何この黒電話!w」っていわれたw
589575:2008/07/05(土) 13:20:08 ID:HXI8mZk5
>>582
最初期型(クリスタルが別基板、ハズレ個体率やや高し)=シリアルNo.88M*****
二次〜プロテクト無(クリスタル直付、安定度高し)=89N*****〜A000*****
プロテクト入り(起動時に許諾画面が出る)=A100*****
買うなら二次〜プロテクト無を奨める。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:46:28 ID:tzHnU1Yt
ワンダーメガはRGBのエンコーダー基板がおなじみのCXA-1645Mじゃないから困ったけど、
資料探してそれだけの為に本(小冊子みたいなの)買ってRGB化したの覚えてるわ。
当時はネット環境なかったんで絶望してたけどやろうと思えばなんとかなったな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:26:32 ID:rd7I67wv
ワンダーメガは32Xに対応するよう改修してもらうって出力するのが定番だったね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:21:44 ID:bH6Op1MS
>>590
1645じゃないとすると何?1145
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:06:41 ID:rpuQbPPM
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_wm.html

ビクターの古いビデオカメラ用AVケーブルからコネクタを流用できそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:04:21 ID:sH+Qo5p3
>>589
俺も裏面シリアルが88M〜のMD1は見掛けたらよく買ってたよ
MCDのバス開けて基板が二層になってるか確認して買ったもんだ
595575:2008/07/05(土) 21:53:35 ID:HXI8mZk5
>>594
最初期型は安定感こそイマイチだが部品自体の品質は良かったんだよな。
オレの発売直後に購入したMD1はよくフリーズやキャラ化けしたっけな。
この辺はPS(1000番は音質が最も良い)も似た状況だったな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:05:03 ID:rpuQbPPM
VA3基板なら問題ない
597590:2008/07/06(日) 07:06:00 ID:2/ZKWw9X
>>592
ソニー製じゃなかったような気がする。しかも正方形のIC。
画質と音質は悪くなかった。MD2特有の低音の歪みは無し。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:51:15 ID:MTBUR8/w
だからICじゃなくてアンプ回路が欠陥品なんだと何度言えば(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:08:27 ID:gIYeQRfy
MD1は色々と弄り甲斐があって
改造やら自作やらの楽しさを知るキッカケになったな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:41:02 ID:rN2ITQde
>>588
いや、普通は「何この宇宙船!w」だろwww

どんなセンスしてんだよそいつwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:46:01 ID:A6F2hRon
お前の普通≠世間の普通
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:44:26 ID:eecOQnQc
宇宙船ならPCエンジンシャトルの方がより適切だろ。
元から意識してデザインされてるし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:10:26 ID:IULlpPP+
編集ファミコンを入手しました。動作確認をしたところ、コンポジットでは問題なく映るのですが、S端子では白黒になります(やられたorz)。
これでは編集ファミコンの意味がありません。NEWファミコンでも買ったほうがいいじゃん。編集ファミコンをフルボッコにしてやんよ。
“編集ファミコン”を検索すると意外な使用法があるんですね。PPUを利用してRGB化する。なるほど。でも、PPUとやらが壊れているかもしれね。
対応するモニターねえし……いや、パチンコモニターがあるじゃん(押入れをゴソゴソ)。
よっしゃー、キット(S端子出力可能)も出ていることだし、いっちょやってみるかー。

PPUの足を1本切ってしまった。ゲタソケットの足を15本ぐらい曲げてしまい修正しようとしたら、2本折れた。
おのれの不器用さに絶望しながら、半田で必死になんとかしようとしています。←いまここOTZ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:13:50 ID:YobXTXXy
貴重なタイトラーが・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:30:20 ID:T1zr6ISc
PPUのピンの足を「根元から」折ってしまわない限り、望みはある。

セラミックパッケージだから、
根元から折ってしまうとパッケージを削って足を出すことはできず、
万事休する。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:52:43 ID:gpGr+pPd
>>603
なんか面白そうね。がんがれw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:29:33 ID:BGdpbbK2
コンポジで正常なんだから、PPUは正常でしょうが。
壊れてんのはS端子部分だけでしょ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:45:58 ID:V82G1GWk
>>604 すまねえ。この世から一台を消滅させてしまいました。

>>605 セラミックパッケージなんですね。PPUをマイナスでこじったら縁がちょびっと欠けたので、慌てて作戦を変更し、基板を破壊しながらなんとか取りました。
PPUの足は半田で義足にしました。
ゲタソケットの足は、キットの基板が完成して、NEWファミコンの基板に刺そうとしたら失敗して折れたので、頭がまっ白になって「うわあああああ」と、奇声を上げました。
折れた足を半田で接合しようと苦戦しましたが無理ぽ。どうするか思案したのち、抵抗などの余りの長い足を義足にして長さを切りそろえました。今度は慎重に基板に刺せました。←ここまでで新聞屋がカブで疾走する音がしたので寝ました。

>>606 今夜がデットオアライブです。死んでいたらファミコンの墓を作ります。

>>607 そうですか。それは安心しました。ずぶの素人なので、とどめを刺してしまったかもしれないですねOTZ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:11:49 ID:LQYLn342
そこまでやるならここで改造化キット買え
http://homepage3.nifty.com/F-LABO/

ちょっと高いけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:26:00 ID:xfrT63pv
>>608
情熱は判るけど必要な工具揃えてやってるか?
オレもVS基板から抜いたPPUで同様の改造した事があるけど
3万近くする半田吸い取り機買ったからな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:50:19 ID:y3Z0sqmp
半田吸い取り機なんて飾りです

実際は吸い線だけで済んでしまうことの方が多い
IC基板にメスも入れる場合なら必要かもしれんが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:32:42 ID:PBM+JuU9
いや、スルーホール基板にはかなりの効果があるよ。
特にエアーコンプレッサーに接続するタイプの吸い取りマシンは
一度使ったらやめられん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:46:04 ID:V82G1GWk
>>609 そちらのキットを利用させてもらった上でのこの体たらくなんですよん。
中級くらいのレベルと明記されていましたが、なんとかなると思ってなめてかかりました。途中で自身のレベルの低さに絶望した……

>>610
>3万近くする半田吸い取り機買ったからな。
半田吸い取り機は、ホンセンで売っていた2千円以下です。兎にも角にもなめてかかったので苦戦しました。

結果ですが、うれしいことに綺麗にパチンコモニターに(画面上方に歪みがありますが)映りました。
TVにS端子で接続したところ歪みもなく綺麗に映りました。>>607さんが仰るとおり、PPUは正常でした。

>>612 常習性がある吸い取り魔神みたいですね。一度つかったらやめられないなんて、40ピンなら40回の快楽を得られそうですね。羨ましいかぎりです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:31:10 ID:JGd22D1a
>>613
改造成功おめでとー
>>603 >>608のような窮地に陥りながらも諦めずにやり遂げた根性に乾杯
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:02:03 ID:oO1EnsAW
>>603
色信号のドット妨害がないから白黒もいいよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:27:20 ID:yjJ9xaqy
>>614 ありがとうございます。ファミコンの墓をつくるイメージが脳裏をよぎっていただけに、うれしさもひとしおでした。ちなみにアイスの棒に「ふぁみ魂の墓」と書こうかと思ってました。

>>615 白黒でもメリットがあるのですね。カラーで映せての上で、選択肢として白黒も映る方がベターですね。
少し調べてみました。S端子で白黒にする方法は、Y:輝度信号(同期信号 )を残し、
C:色信号をカットしてしまえばよさそうですね。
S端子のケーブルが余っているので、4番ピンを折って確認してみます。折るのは得意なので。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:33:28 ID:Fzsaiqvp
>>543の方法で大抵のハードはモノクロ化出来るぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:44:24 ID:Fzsaiqvp
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:01:46 ID:/E04/LTz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:21:15 ID:L0ajnjt/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:49:16 ID:8VJBWWM3
>>620
セガ・エンタープライズ号ってか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:19:17 ID:miO5+zqR
>>621
いや、>>620はそんなレスが欲しいんじゃなくて、リンガーフォンってところに
レスが欲しいんだと思うよ。遠回しの自慢じゃないかと邪推してしまう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:44:20 ID:7nvI9f+G
垂直同期と水平同期をそれぞれ300Ωの抵抗つないでMIXして
AVマルチor21ピンならぎりぎりOKかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:35:47 ID:iDgmrUaG
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yru10413
>>カモン製ではございませんw

今は無きジャスティ製ですね、分かります

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soviet_computer_system
院長www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:28:17 ID:NTiqsBu0
成長しない駄文のわりには長文乙だな(笑

20,000円ぐらいで決するといいが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:37:27 ID:8zsFdlw3
AVアダプターは委員長のところで買って持っているからいらないが
世紀末型MD2は少し興味がある

本当に画も音もノイズ少ないの?マルメガやメガジェットと比較してどっちが良い?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:20:18 ID:7nO81OqF
>624
あ、それ俺ww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:00:17 ID:wR76a7xm
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:02:13 ID:wR76a7xm
そうそう、GAME JOYも端子はMD2と同じだからRGBケーブルは流用できるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:12:08 ID:wR76a7xm
病院のピンアサイン表
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_md2.html

GAME JOYレビュー?
http://www5.plala.or.jp/star-route13/sub9.html

同梱のAVケーブルはピンがビデオ(4)/モノラル音声(6)/+5V(2)しか繋がって無かったよ
GNDが無いからたまに色ダレが出るな
RCAプラグも緩いし、まさに廉価版という感じだった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:49:59 ID:oubKQUd+
wiiのカスタムファーム化でRGB化できるようになるといいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:53:47 ID:Hz8SLjQO
これ作ってる人もういい年でしょ。とりあえず言葉遣いをあらためて欲しいな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:13:48 ID:UUbsc5rY
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:08:31 ID:1Yx1VCQ8
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82738563

SCARTケーブルをRGB21ピンケーブルと誤植
知識無さ過ぎ 痛すぎる………
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:14:16 ID:S+imPFwj
改造ではないんだがPC-EのCD-ROM2(初期のヤツ)引っ張り出してきた。
長年放置してたからまともに動かずドライブをバラして清掃&グリス再塗布。
5つある半固定抵抗をあれこれ回して挙動見ながら調整したら何とか復活。
誰か詳しい(正しい)やり方知りませんか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:59:30 ID:iFOdALYT
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html

ドライブ調整はこれでいいかな
637635:2008/07/21(月) 20:45:59 ID:S+imPFwj
>>636
これはこれで有益な情報があって参考になります。
あれから色々試したらどうやらウォームうpが必要な状況みたい。
電源OFF後2〜3時間して再起動すると読み込みエラーで止まるが
電源ONして30分ほど放置してからだと普通に読み込んでくれる。
やっぱ電解コンデンサ総取替えしか手が無いのかな…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:30:02 ID:VvoM5ZnT
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:33:05 ID:SzrRxcLZ
使い切りデジカメ登場だって。
液晶だけもぎ取って、ゲーム用に流用できるかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:55:31 ID:8R1HXaeI
PALのWiiをMOD化してNTSC-PALコンバータソフトとRGBケーブル配線替えしたの、
全部セットで5万だったら買ってくれる人いるかな?
輸入の効率悪そうだったから3個作ったんだよね。

いちいちやりたいソフト焼かないといけないけど。
しかもイメージ吸い出すのに専用のあのドライブも必要だし。
なにがなんでも15kHzでやりたいって人向けか?
牧場物語とカドゥケウス専用なんだよな、俺には。
それ以外にプログレッシブ非対応ソフト持ってないし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:39:38 ID:xZlW9MZn
そもそも元のSCARTケーブルはPALプログレッシブで使うことが前提のものだしな

>>640
モノは試しだ。とりあえずヤフオクに出してみたら?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:12:47 ID:xuoWNLXR
21pin用のAVマルチ変換コネクタを作り方を見ながら作ってみたけど
アミ線をハンダ付けする意味ってあるのですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:15:44 ID:nZN7KIu+
>>642
フレームGNDはしといた方が良い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:33:59 ID:xuoWNLXR
なるほど、これもGNDでしたか。
そういやこのアミ線から映像の黒の線が出ていてちょっと驚きました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:03:22 ID:mu/dzXgM
シールドの役目もするから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:18:43 ID:5NhWYw6a
>>628
スーパーカセットビジョン用まで出てたしww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:21:07 ID:wXvF0GGg
メガドラタワーにこれ使えないかな?
問題は大容量のスイッチング電源だけど

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=401%5EDC3%5E%5E
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:27:42 ID:wXvF0GGg
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/md-ad-cable.htm
これを参考に分配電源を作れそうだな

32Xはプラグ違うのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:21:42 ID:WWEasSIe
ファミコンのRGB−PPU、RC2C05がヤフオクに出品された模様。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:29:35 ID:XDaFE3V5
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:32:15 ID:P/+gZElo
>>650
何というやっつけ仕事
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:14:23 ID:j6R1vvxh
自分で使う分にはこのぐらいでいいよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:59:31 ID:rO/kCfVl
フェライトコアがPC用w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:01:50 ID:JI5lO/Tq
PSマルチコネクタを分解したみたいだが、何の改造をしようとしたんだろうか。
単純にピンアサインの確認?

>>649
「ライフが延びます」にワロタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:58:48 ID:z7UZVUoZ
久しぶりにバ改造考えてみるか

PCEの場合
・RCAプラグはカナレの圧着
・線はベルデン
・DIN5ピンはオルトフォン

ピュアAU板住民が鼻で笑うような謎AVケーブルw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:17:31 ID:305h+QEL
>>630
数年前にヘタレの所に載ってたのでソレ参考にしてたよ
http://www.geocities.jp/maga_cd_16bit_32x/ets/r_ets2.htm
657630:2008/07/30(水) 11:55:39 ID:t3DlvTEc
RCAプラグが緩い原因はアメリカ仕様のチューリップコネクタであるせい
おそらくMD2純正AVケーブルに換えれば改善する

今更気が付いたが、GNDはMD2自体フレームしか無いのか
自作する場合、これを参考にするといいかな↓

PCエンジン AVケーブルの作り方
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:08:30 ID:fiIFo/S6
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:45:46 ID:N6BDULUa
>>649
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27184901
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64860246

各々14000円と17500円で終了。
流石に、なかなかのお値段まで上がるな。
中古の編集ファミコンを落札できそうな価格だけど、
PPUを引き抜かなくて済むのはありがたいからか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:59:26 ID:qvjY6EU+
     *      *
  *     +  finegoods99はバカです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:21:41 ID:1SEsi+U0
>>659
結構な値段になったな。

結局本体のチップを引き抜かないと・・・って、
別に再利用考えなくておkだから気楽か。

と、チップ単体で売るんじゃなくて、引き抜き面倒以上に改造面倒な人間に、
改造済みを売るともうちょっと利幅出るんじゃ無かろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:22:09 ID:l3hhbg7x
>>659
箱付とはすごいな。いいものを拝ませていただきました。目の付け所がシャープです。

PAL仕様のNESで遊んだことある人いますか?色信号のドット妨害やクロストーク
等の情報が知りたい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:30:54 ID:pNRNkDHW
>>661
少し前に改造済み本体が開始\38,000くらいで二件見かけた。
片方はCXA1645によるS端子まで付いてた記憶がある。
どっちも落札されてたけどな。
オレもVS用PPUで改造した事はあるが何度もやりたい改造じゃないよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:45:49 ID:Ev6H7OKB
2 S C 1 8 1 5 B Lのキットもいい値段するからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:09:17 ID:0vMR/4u0
そろそろ院長が出品する頃合だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:13:02 ID:l3hhbg7x
RC2C02…NTSC
RC2C03…RGB
RC2C04…RGB(反転)
RC2C05…RGB
RC2C07…PAL

RC2C04用の反転回路って、トランスコーダ自作できる技術が
あれば自作できるよね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:32:33 ID:zvAq4uOS
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:38:14 ID:CrnaOb/V
2C04は反転じゃないよ。色の振り分け(カラーパレット)が異なるんだよ。
良く分かっていない人が多いけど、2C03でも2C04でも本来のROMと組み合わせて
VS基板で出力すると、全て色反転している。
実は自分も2C04を色反転したり、RGBを入れ替えて実験したクチ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:41:01 ID:zvAq4uOS
なんでわざわざ反転する必要があるんだろうね

当時は正極性のRGBモニタが高かったのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:49:49 ID:IED4Rfcs
>>663
> 少し前に改造済み本体が開始\38,000くらいで二件見かけた。
> 片方はCXA1645によるS端子まで付いてた記憶がある。

Yahoo!オークション - レア? RGB出力対応 NEWファミコン
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77975976
Yahoo!オークション - RGB、S、ビデオ対応ファミコン
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47763614

どちらも38000円開始で、その値段で落札されてる。出品者は別。
後者は写真が消えているのが残念。
CXA1645等はユニバーサル基板に載っていたような覚えがある。

>>661
それぐらいの値がつけばつぎ込んだ労力分の甲斐はあるかな。
改造済のを買うのは、改造が面倒どころか半田付けをしないような人たちだと思う。

>>668
VS筐体のモニタが反転入力なんだっけ?
本来のROMとのセットが前提でパレット自体が違うとなると、
一旦A/D変換して色をを置換してD/A変換…壮絶遠回りだなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:47:48 ID:aYs6ZJHc
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:05:59 ID:N+PN5RrP
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/am2_28

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよGK    \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:53:04 ID:mq3Hk1Xm
お店にPSのアプコン「ちょーきれいだね」があったけど、これを使うとドリキャスのVGA並みに感動しますか?
あるいは15khz時に見られなかった画像の不具合とかありますか?
おもに3Dゲームをヤる予定で。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:57:40 ID:FIrwYSoE
>>673
PSアプコンの鉄板品だから安心して買いなさい。
白飛びなどで多少の問題はあるけど、競合品はそれ以上だから。


で、買ったらどこを改造するのかkwsk
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:20:14 ID:bspPAGSn
炊飯器にランプつけるとマイウーだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:53:54 ID:HQ+aG9wn
>>674
XRGB-3使ってるんだけど、ちょーきれいだねのほうがいい?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:17:29 ID:XgQpfzWr
XRGB-3あったらちょきれなんて要らないだろwww

何せRGB21ピンケーブルを直接接続出来るんだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:22:43 ID:HQ+aG9wn
>>677
・PSアプコンの鉄板品
・白飛びなどで多少の問題はあるけど、競合品はそれ以上

こんなことが書かれてるからXRGB-3よりもいいのかな?と思ったマジ知識のないユーザーです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:05:57 ID:/mZWpzm6
>>668
そうなんですか。
>>666
間違えた、RP2C02、RC2C03、RC2C04、RC2C05、RC2C07です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:06:59 ID:/mZWpzm6
RP2C02、RP2C03、RP2C04、RP2C05、RP2C07
初歩的なミス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:11:39 ID:z475Vflo
RP2C06は存在しないのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:02:54 ID:lual4FeW
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:23:05 ID:rXeiPzN/
久しぶりにRGB改造したFC引っ張り出してきた。
VSテニスから外したRC2C03BをFFマーク付の赤白機に載せたモノ。
一部のソフトではキャラ化けっつーか変な表示になる。
こんなマンドクセな改造よくしたなと昔のオレに感心するやら呆れるやら。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:41:04 ID:AV11tod0
GAMECUBEとMAMEをテレビに表示させようと思い、
シュリンクD-SUB15ピン→SONY AVマルチ端子変換ケーブル自作しました。
GCとパソコンの画面が表示できました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:35:05 ID:7n7a6lIp
http://dempa.jp/rgb/drug/gcvga01l.html

これを自作したのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:13:52 ID:hhyxa+Yr
684です。
GC用VGAケーブルは以前上記の某ホスピス注文しました。
自作したのはシュリンクD-SUB15ピン→AVマルチ端子変換ケーブル
です。初めて作ったので不細工ですが…、複合同期は黄色端子から
ではなく、垂直同期と水平同期から合成する方式にしました。音声も
でます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:07:13 ID:Bz7e4sCi
http://dempa.jp/rgb/drug/ps2lxsp.html

そもそもVGAの時は同期がSync on Greenになっちまうぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:17:16 ID:hhyxa+Yr
SOGはPS2、PS3の仕様だから。15kHzは除く。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:16:28 ID:rly7J3dC
面白いものが出てるね
実用品というよりコレクターズアイテムか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114827609
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:22:24 ID:H7rcHc2J
これからのRGB環境はより厳しい物となる。

24kHzはかろうじて三菱の高級PC液晶が対応してるみたい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:04:56 ID:lPc62hby
24khzは対応を表記してないだけで普通に映せる液晶はたくさんあるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:57:53 ID:rvCo3xHV
うちはPPUのトコICソケットにしといたな
アホみたいにF3とかネオジオカセットも全部ICソケット仕様にしてたな…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:50:25 ID:2BZ0UIjs
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tns/tnshfp1.html

このポータブルNSFプレイヤってRP2A03/2C02の実物を利用して
インピーダンス整合ノイズ抑制基板の採用により、
ファミリーコンピュータで見られる不快な縦縞状ノイズを一掃って…

つ【爆竹銃】
昔コミケで売っていた基板の仕組みはコレかい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:16:14 ID:QtXQ4L2t
>>693
なんでminiSDとか中途半端なメディアを使うのだろうか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:09:35 ID:cGvCat3Y
>>694
中途半端なので余らせてる人が多い
いい選択だと思うけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:51:19 ID:wLS1+Hn4
たしかにフルサイズやマイクロは余らないな
697名無しが氏んでも代わりがいるもの:2008/08/12(火) 09:03:52 ID:LbqSSQOL
いきなりですがすいません
今、CTorrentPSPでPSPからゲーム「ISO」や音楽をダウンロードしているのですが、1/2 の確率で失敗してしまいます。
どうすればいいですか?
それか、CTorrentPSPと相性がいいトレントサイトおしえてください
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:50:45 ID:wLS1+Hn4
任天堂規格AV端子ピンアサイン
http://en.wikipedia.org/wiki/MultiAV
699名無しが氏んでも代わりがいるもの:2008/08/12(火) 12:26:27 ID:LbqSSQOL
CTorrentPSP 結果
ミスしないでダウンロードできる確率
ゲーム類:40%
本.zip:80%
映画:20%
アニメ:60%
1時間あたり
最高:270MB
最低:1〜30MB
トレント対応率
60%
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:54:42 ID:3FO34StY
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:44:48 ID:AKuuBWjw
>>693
これは、中古ファミコンからブッコ抜いてるんでしょ。 なんだかなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:29:13 ID:6kXKbTaz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:12:21 ID:Jr3mfYM7
確かに24kHzは多くの液晶で写る気がします。
うちにある中古のIBMの液晶は写りました。ちなみにインタレースも
表示できます。しかし謎なのが15kHzはインターレースなら表示できるが
(但しクロックが合わずガクガク表示で横に伸びた画像)、15kHz
ノンインターレールだと画面が真っ暗になって写らなかった。
最近のPC入力端子付液晶テレビは15k24kどうでしょうかね?



704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:18:58 ID:Jr3mfYM7
>>693
PPU摘出されてしまった編集ファミコンなら
CPUは余ってしいるからからそれを利用するといいかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:26:02 ID:Ha06q4kA
昨日H/OでCD読まないジャンク品DUOを\1050でGETしてきた。
ピックアップ周辺の古いグリス拭って新しく塗り直しただけで普通に起動した。
これだからジャンク漁りは止められない。
手元に20分ウォ-ムうpしないとCD認識しないROM2しか無かったのでラッキー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:09:50 ID:iJlnsioB
ROM2も修理すればいいだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:53:38 ID:EVAyZgTK
バ改造ネタの話でもするか

http://www.tzd.com/
アメリカ仕様RFモジュレータやPCEのコントローラ/延長ケーブルが売ってた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:58:45 ID:EVAyZgTK
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:29 ID:oUr4dTU7
保守
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:26:30 ID:mtv7TdKc
PSP-3000はRGB15k出力できるかも
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:16:42 ID:epLBe+P7
それ欧州版だろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:24:51 ID:XVgEWDcp
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48862737
これってどう考えてもコントロールボックス用だよなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:15:08 ID:P37gf0rK
>>712
東芝MSX用だね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:30:39 ID:WkDyaHFe
へー、東芝MSXではDIN13ピンをRGBケーブルとして採用してたのか。
知らなかった。びっくり。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:04 ID:NaKtEBRT
確かに東芝MSXかもな
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/dr_kikkie/view/20070601

DIN13ピンじゃなくて、完全に独自規格みたい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:16:52 ID:RqGZ/BOm
でも>>712の出品画像に手書きで書いてあるコネクタはどうみてもDIN13ピンっぽいよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:07:58 ID:3GT2CtcW
アマゾンでRGBケーブル検索
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_vg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=RGB&x=17&y=19

スーファミ用RGBケーブル高過ぎワロタwww
ほぼ新品デットストックかよwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:24:26 ID:J6J6Zegu
元からニッチ向けで出荷数もすくなけりゃ在庫も少ないし。
逆にまだその価格で手に入るのが驚きだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:49:29 ID:3L9ml9bw
DC用のほうが高いじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:54:48 ID:yld5G5Tb
というか定価より安いと思うんだが。SFC用RGBケーブルは。
あれ確か定価が2500円だろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:32:38 ID:3AQmqqxp
もはや、XSELECT-D4の■機能3を使うしかないのか……
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:04:58 ID:jnlejQur
SFCのRGBケーブルはかなり数が出てたはずなんだがな
まぁ尼のマケプレにありがちなことなんだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:13:58 ID:1f1JPmo+
SFCのRGBケーブルは、ケミコンが噴いているのが時々ある。
マーケットプレイスで「新品」として扱うには、店側として厄介な品だろうに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:21:51 ID:66sFtlLH
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:39:53 ID:WumOtZrL
>>724
スレチだけどちょっと興味わいた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:15:31 ID:gSRLnqn7
>>723
流石にその程度の基本は抑えてるだろ
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/rgb-taiouhtm.htm
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:54:20 ID:lj5S/FH/
ホスピススレ終了

続きはこっちで
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:58:04 ID:MClOV15u
RGB化済みPCエンジンDUO-Rが出てるな
729261:2008/08/28(木) 17:27:52 ID:MClOV15u
市販ケーブルの組み合わせで何とかする方法を考えた。
ステレオミニ←→RCA×2のケーブルを二本用意して、
白と赤を逆に繋げば実質クロス結線になるんじゃないかな?

例えばCN-2010AとCN-2011A
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=34
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=29
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:44:19 ID:MClOV15u
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62301371
PC-88用にしては新しいな 自作か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:26:42 ID:E/TTcmnX
>>729
なんという遠回りw
市販品で何とかするならそれはそれでありだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:22:01 ID:MClOV15u
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:19:20 ID:HE+tTII0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:15:30 ID:FED7pxqB
サビだらけのXNEO-1に新規が10000円で入札したwwwイタズラか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79688690

>>730
selecty21の付属ケーブルじゃね?
735730:2008/08/29(金) 20:01:40 ID:D1MwuYZi
>>734
そうかも知れんな。
あのセレクタは同期分離が付いてるし

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p120506269
酷い業者だ それはコンポジット用セレクタだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:40:35 ID:aNEO9Qxv
>>734
1万円で入札できる新規なら、イタズラじゃない気もする。
5000円以上の入札は、Yahoo!プレミアム会員(月額294円)でないとできないから。
Yahoo!BB会員とかでもできるけど、どのみち身元が割れているから、
それでイタズラするのはただのバカだ。

でも、中身も錆だらけになってそうな動作未確認品に1万円で入札は、
イタズラじゃね?と思ってしまうよなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:09:39 ID:D1MwuYZi
修理して使うんだろう。

ミニDIN10ピンの入手は絶望的だ。
SS用純正RGBケーブルの改造で妥協するしかない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:20:59 ID:POubkRH/
秋葉でももう売ってないの?>ミニDIN10ピンコネクタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:45:48 ID:Na01lLNW
ミニDIN9ピンであれば恐らくガード下の店が安く入手できるが、10ピンは希少品のままだな
院長がSS用AVアダプターに使ってるプラグの出元はどこだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:45:33 ID:oI+2mH5R
通販
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:48:04 ID:LC9iD0yj
普通に山長で買えるだろ。

店頭にないなら大口発注しる!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:18:19 ID:Na01lLNW
http://dempa.jp/rgb/medical/shop.html
RGBケーブルの部品はここを参考にするといいか
つーか丹青通商復活してたのね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:34:45 ID:BnHlIdXM
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
これってどう考えてもコントロールボックス用だよなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:18:09 ID:edv8PaSw
ブラクラ貼んな 氏ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:07:29 ID:oa3uxyQv
院長の出品が無いな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:29:03 ID:Wg8JKhxf
>>743
このURLってブラクラなんか
あちこちに貼ってあるよな
夏も終わりなんだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:42:58 ID:g4Kw3iun
Michael_Torojirouって新入りなのか?

本体改造して色々出品してるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:46:19 ID:3QerRfSi
>>746
夏は終わるけど、仕事はないなw。精進せいよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:28:08 ID:WptW09yH
>>747
そいつの改造本体落としたことあるけど、すっげー雑な工作だったぞ
あとスピーカー内臓とか変な改造してる奴は大体、本体からの音声出力が
死んでる。だからわざわざ変な改造してるわけだ。マジオススメしない
750747:2008/08/31(日) 16:20:03 ID:r2TTQuWL
モノラルスピーカー内臓とかたしかに要らんな

http://dempa.jp/rgb/drug/fmavavmc01.html
わざわざこんなもの作らなくても純正PS用RGBケーブルSCPH-1050を逆挿しでいいんじゃないの?
それともコンデンサがあると困るの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:47:17 ID:BqUhvr6i
本体の中にコーンが埋め込んであるの?
それ以前に改造できる人が他人の改造品を得る神経が理解できん。
お金はだいじだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:17:30 ID:p/J/6Rbc
>>750
有極性電解コンデンサの逆接続はお勧めできないぞ。
SCPH-1050でいいんじゃないのってのはもっともだけどな。
コンデンサの根元をショートしてバイパスすればいいだけだから。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:58:15 ID:BJjjhDgi
PS2用SCARTケーブルの改造でもいけるな、FM-77AV用マルチAVケーブル
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:39:47 ID:8G6kJiDV
RGBの色信号はコンデンサをカットすればいいけど、
純正ケーブルには同期と音声入力の位置のピンが付いてないから、
21ピンコネクタは丸ごと交換だね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:04:07 ID:5+CUdani
三万でも買い手がいなかったのに予想に反して値上げw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79891462
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:57:08 ID:G8Oepr0P
>>755
まずは旧ファミコンの発泡スチロールから出して
ちゃんと画面写真撮ってから出品しなおせば3万で落札されるのにねえ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:07:12 ID:PDwKF5/3
>>754
FM-77AVの21ピンRGB接続はクロスケーブルが必要だったな。そういえば。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:56:40 ID:n/tsSh1L
スーパーインポーズやビデオデジタイズの為にクロスケーブルで繋ぐ必要があるみたい。
http://dempa.jp/rgb/drug/fmavrgb21hg.html

っていうかAVマルチは12ピンだけで入出力は出来ないからコンデンサ抜いて
ストレートに繋ぐだけで問題ないね

MSX1もRGB21ピンが直接付いてる機種があったけど、
これもコンデンサ抜きケーブルで無いと危ないか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:12:32 ID:n/tsSh1L
ホスピスは何故かFM-77AV40SXはサポートしてなかったね。
二列25ピン→RGB21ピンの純正互換ケーブルを作れば売れたはずなのに。

解析が出来てなかったのかそれとも墓石PCに思い入れが無かったのか………
http://ja.wikipedia.org/wiki/FM77AV40SX

Oh!FM-7:周辺機器カタログ
http://retropc.net/fm-7/museum/hardware/options/options-1.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:30:04 ID:XAU298QR
>>759
純正OPのバブルカセットが富士通らしくてイイね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:30:07 ID:JPZ1JNYO
純正RGBケーブル八千円って………
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:17:31 ID:qwT8iU+4
>>758
やれやれだぜ。
クロスでつなぐってことは、本体からの出力が偶数ピンってことだぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:12:24 ID:K2wzhuMe
この前、旧ファミコンをAV化したんだが、縦線ノイズが入ってしまう
RFよりは綺麗なんだけどどうすれば、縦線消えるんだ?

何か情報入ってない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:25:54 ID:G8Oepr0P
このビニール袋は病院製だな
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28930457
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:37:59 ID:D+6lBJgF
そうだねシモジマで大量に仕入れかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:02:47 ID:GYVncT8S
>>763
TEA4TWOのキットを組み込んでやり直せ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:15:43 ID:0NeSnnS5
>>766
いや、TEA4TWOのキット使ったんだが(ていうか一つしか売ってないよな

配線も間違ってないし、試したゲームは10本以上だが
画面が青色だとよく分かるぐらい縦線ノイズがある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:30:20 ID:qOEG18Tj
ここの住人ならこのキット使うだろ常識で考えて
http://homepage3.nifty.com/F-LABO/ProductsList.html
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:54:05 ID:GYVncT8S
公式の掲示板で訊ねてみろ
http://www.tea4two.jp/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:18:04 ID:0NeSnnS5
>>768
残念、俺のは旧型だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:25:04 ID:ZPT0bhEP
>>768
ではバッ活の記事見ながら工作したオレは非常識人間なのか。
赤白機をビデオ出力化して不要になったRF関係の部品を取っ払って
省電力化したのも非常識と申すか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:53:35 ID:vA5CelFg
>>768
AVマルチキットを今のうちに買うか迷う

結局、RGB化したのって不具合出るソフトが多いから
メインマシンになりきらないんだよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:56:12 ID:vA5CelFg
あ、マルチ化したからなんとかなるというわけでもないですが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:26:42 ID:wQZimhe2
>>767

実は縦縞除去モジュールを組み込んでなかったというオチじゃないだろうな?
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/99/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:29:30 ID:wQZimhe2
かんたんAV化キットは空中配線に使う部品を一枚の基板に纏めて
組み立て後の修理を容易にしただけのものだ。

http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/100/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:01:42 ID:0NeSnnS5
>>774
ステレオ化+AV化(縦線ノイズ除去)の二組を買ってやったんだが
音はちゃんと出るし、映像も映るが縦線が普通に、薄くも濃くもない状態で映る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:20:16 ID:wQZimhe2
>・メイン基板の当たり外れにより、若干ノイズが残る場合があります

元々ノイズの多い後期型基板を使うとこうなる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:33:50 ID:7jbnET8O
他にどこで聞けばいいかわからんからここで聞かせてもらうが、PSP-2000ではインターレース出力ではゲーム画面写せないじゃん?
でもPSP-3000ではできるようになるって話じゃん?これってPSP-2000ではハードの仕様的にインターレースでは無理だからなのか?
それともファームウェアで対応できる話なのか?
ようするに、PSP-2000ではインターレースで出力する機構があるのか無いのか知りたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:40 ID:ywFzEPrM
ハードだろCFWでも対応できなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:40:23 ID:uBTx3h1C
SELECTY21のヤフオク価格が糞高い。再販しろ
もしくは誰か自作して売れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:19:55 ID:KitwiJCu
セレクタなんぞ作っちまえ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:50:42 ID:k+LXrPiV
オレは未だに機械式(ロータリーSW)使ってるよ。
4入力タイプなので重宝してる。H/Oジャンク品で\500。
21Pオス-21Pオスのストレート結線ケーブルが必要になるけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:11:26 ID:yBoIGLkj
ジャスティのRGBセレクタももう入手困難だな
倒産しちゃったし

SELECTY21再販を呼びかけるべきでは………
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:51:48 ID:yBoIGLkj
スイッチングACアダプタや自作RGBケーブルが無いと今更メガドラタワーはきついな

こうして多くの人間はエミュへと逃げる訳だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:08:34 ID:2WBcAbMa
いい加減潰れろよ低脳ストア

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v68255487
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:25:56 ID:JCyIsbon
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:37:25 ID:RDpg8FEa
>>786
アダプタ内部でなんらかの処理してるとしたらNTSC受つけないんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:17:36 ID:JCyIsbon
音声とコンポジットだけじゃないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:47:55 ID:63kEzqTJ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:20:32 ID:JCyIsbon
基本RGB出力で、ボックスの横からコンポジット/ステレオRCA/光音声
Advancedなる所以はそこじゃないかと

791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:30:35 ID:h+sOFREL
>>786
日本未発売の純正品か
21ピン側のピンを入れ換えれば使えそうだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:44:22 ID:SrH/myqh
SELECTY21の高騰が止まらない。マイコンソフトは直ちに再生産すべき
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110336144
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:54:21 ID:RDpg8FEa
SELECTY21ってオク相場7〜8000円じゃなかったっけ?
いつからこうなったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:24:00 ID:Vp478ktr
RGBで固めると口三つじゃ足りなくなるんだよな
セレクタなのに繋ぎなおしてるというイミフ状態になる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:29:54 ID:AwFKpBBm
>>792
なんじゃこりゃーっ!
付属品完備とはいえ、1万6千円とは

>>793
>792のは入札履歴を見ると、一番安い値を付けた人でも8千円か。
当時の新品価格以上の値を出しても欲しい人が何人もいるのだな。

それぐらい高値が付くと死蔵している人の出品が期待できるけど、
需要も衰えないようで高値は続きそうだ。

aucfanで検索をかけたら、近頃はこんなのだった。
13000円 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78834470
9250円 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26813641
9250円 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66809582
6270円 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89221323
6000円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86128429
5750円 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81047189
16500円 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63195191
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:14:29 ID:zzfovQqt
SCARTをRGB21ピンと混同してるように見えてわざとだなあれは。

SELECTY21ってなんでこんなに高騰してるんだ?
中に何かヤバいものでも入ってるのか?
>>781の言うとおり、投げ売りされてるプリンタ切り替え機とか流用して
自作すればいいんじゃないのか・・・・!?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:56:52 ID:E1ueRILb
>>796
RGB21Pメスコネクタが入手出来ればね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:09:57 ID:zzfovQqt
>>797
http://www.mar-tec.jp/shopdetail/030001000007/order/

そんなに希少部品なのかと思いきや、
ググって10秒でこんなのが見つかったんだが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:06:19 ID:AwFKpBBm
>>796
このスレ的には「自作すりゃいいんじゃないか」だが、
半田付けなどの工作はしないけどRGB接続はしたい人は結構いるようだからな。

だが>>798のリンク先のはRGB21ピン3入力切り替えで1600円、
更に3000円以上で送料無料か。
中身の品質はいまいちだろうけどその値段ならありだな。
蓋を開けると、単線が22×4本のたくっているに違いないw

それに、SELECTY21だってそんなにいいものでもないしねぇ。
中に同期分離回路があるのは人によってありがたいかもしれないけど、
大半の人には不要だろう。今更X68000用モニタを使っている人なんて少ないだろうから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:03:34 ID:zzfovQqt
大昔にゴースト対策で680円買ってきたRGB切り替え機内部の配線を
全部シールド線に交換(RGBだけでいいんだろうけど)したことあるが、
数時間の作業で効果絶大だったな。
それすらできない人は金積むしかないだろうな。

ゲームで遊ぶならX68kモニタ最高だったな。
特にまだ21型を持ってる奴は大事にしたほうがいい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:08:00 ID:DTacfhYW
>>799
SELECTY21は2列→3列アダプタで15kHz受け付けるVGAで使うのに便利なんだなこれが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:16:12 ID:QkD/R3Qc
同期分離回路なんて数百円もかからんだろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:16:41 ID:F9+hvFmW
二列15ピンのストレートケーブル自体は新品で入手出来るね。
PC-98用の物を流用する。

サンワサプライKB-D151K
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-D151K&cate=1

オクで売ってる古い二列15ピンケーブルはあまり意味無いかも

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68509040
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28398049
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:23:27 ID:TF0dJ13w
1680円のセレクタって院長がボロクソに言ってたアレでしょ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:05:33 ID:PptMt8/R
http://dempa.jp/rgb/heaven/monitor.html
カモンのセレクターは改造して使うしかないな
スイッチと電線とネジを交換しなきゃ使い物にならん

昔はこれに同期分離回路をブチ込んだ兵がいたとか………
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:37:50 ID:zzfovQqt
680円で買ってきたのもちょうどこんな奴だったな。
VGA切り替え機だったけど、SVGAで既にゴーストが出てた。

ホスピスは誇張して書かれてるけど、実際全部その通りだな。
コネクタパーツは意外に高価だし、自作なり改造の素体だと思えば安上がりだよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:21:27 ID:AwFKpBBm
>>801
同期分離回路は、今時ではそういう使い道があるのか。なるほど。
そういえば過去スレでプロジェクタに繋いでいる人がいたな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:37:25 ID:PptMt8/R
15kHzはもうパナのプラズマくらいしか受ける機器が無いと思ってたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:49:40 ID:E1ueRILb
>>805
オレの使ってるのはロータリースイッチだがカモン製ではないな。
本体にDATA TRANSFER SWITCHと書かれた台湾製のヤツ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:28:32 ID:PptMt8/R
>>809
それはむしろ名機Justyでは?

http://www.geocities.co.jp/Playtown/6934/tower.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:32:58 ID:TF0dJ13w
>>809
そういうのは作ってるところは同じでOEMで出してるだけだから
カモンだろうがジャスティだろうが同じだと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:04:36 ID:PptMt8/R
OEMが同じで工場が違うとか
813809:2008/09/07(日) 01:08:12 ID:t5VXFj/n
抜き差し程度で歪むヤワい外装ではないしスイッチもカッチリ切り換る。
外箱は白で1cm幅の黄色ライン、「DATA SWITCH」のロゴ入り。
同じ物使ってる人居ないかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:45:42 ID:1qVOYq97
型番に値するものは無いのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:41:30 ID:DqLaYFkR
>>813
DATA TRANSFER SWITCHなら>>798の奴にも書かれてるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:02:52 ID:8ifOylDr
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:13:06 ID:xGA4SzzL
俺が持ってるのは、ラジオセンターの2階(山本電機)で買った、3500円だか4500円だったかの
4:1のセレクタ。3台買うたわ。
かなり、がっちりしてる。箱見ると台湾製、型番は「DS SCART-4」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:23:11 ID:Vjt37uua
まともなロータリースイッチなら部品だけでこれぐらいするからな。
http://cobaden.net/?pid=3851447

自作なら割り切って接点数減らすという手も使えるが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:40:55 ID:0UjiV2Nd
> まともなロータリースイッチなら部品だけでこれぐらいするからな。
> http://cobaden.net/?pid=3851447

それは「2回路23接点」だから、RGB+音声の切り替えは無理だぞ。

> 自作なら割り切って接点数減らすという手も使えるが。

昔自作した時には、R,G,B,Video,映像GND,Left,Right,音声GNDの切り替えで、
アルプスのY-300(9回路3接点)を使った。
接続先がTOWNSモニタだったので、AVコントロールとかは省略。
ちゃんとしたRGB21ピン入力相手だとダメだが、XRGBとかWEGA相手なら問題なしだろう。

ケースなどを考えると、>>800みたいに既製の安物を改造するのが、楽で安くて効果的か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:59:59 ID:8ifOylDr
21P-ABC→カモン
DS SCART-4→ノーブランド

21ピン全結線の終端ストレートケーブルは欧州のAV機器メーカー製がいいかも
少なくともカモンよりかはマシの筈
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:11:27 ID:8ifOylDr
SCARTでヤフー画像検索してみたらこんなの出てきた
あくまでピンアサインを見ての憶測だが

マスターシステム用RGBケーブル
http://www.planetomni.com/CABLE_SCART_scart31.shtml

ビクターAV機器用コンポジットケーブル(モガミ規格カスタム端子)
http://www.planetomni.com/CABLE_SCART_scart45.shtml
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:35:31 ID:KF4OnpHW
>>813
「DATA TRANSFER SWITCH」のロゴ入りで俺の持ってるやつ。

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews52199.jpg
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews52200.jpg

箱がないので型番は分からず。
色が青だし後ろのコネクタの出力位置が異なるのでカモン製じゃないのかな?
使ってて特に不満はない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:52:04 ID:v+kkKQkL
>>777
なるほど
うちの改造元は角ボタンだから気にならないのかもな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:25:22 ID:iosOiENf
既に問題は解決済みだったということになるな。

粗悪品のレッテルを貼られ、信用回復の為改良されたのだろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:20:44 ID:DJhs4QQs
マイコンソフトも今更RGBケーブルの販売なんて計画あるのなら
一緒にSELECTYも作ってくれよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:28:10 ID:IpM6QJwx
セレクティー21、再販希望をトップページから提出すべしか………
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:32:44 ID:B64K5H8o
>>825
> マイコンソフトも今更RGBケーブルの販売なんて計画あるのなら

そんな話は知らなかったのでマイコンソフトのサイトを見ると、こんな話があるのか。
http://www.micomsoft.co.jp/urananiwa.htm
> <RGBが大好きな人のために緊急アンケート実施>
> マイコンソフトでは、現在旧型ゲーム機向けの21ピン・ケーブルをリバイバル販売したらどうかという社内提案が出ています。
> しかしながら、どれだけ売れる物であるのか検討がつきません。

欲しい人はそれなりにいるだろうけど、作って採算があうには足りない気がする。
とはいえ、XRGB-3が世に出ててそれが売れているぐらいだから、ケーブルの需要もあるか?
RGB21ピンケーブルがあれば、XRGB-3の売り上げ増も見込めるだろうし。
ケーブルをリバイバル販売するなら、SELECTY21相当の切替器も作って欲しいね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:44:15 ID:IpM6QJwx
ホスピスみたいに受注生産になっちゃって注文殺到してハンダ付け職人涙目

という電波を受信した。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:30:01 ID:1TT3XNZ/
SELECTY21は先週末とレーダー2で箱付き\1880で売ってたの見たけどもう売れちゃったかな?
スルーしたの失敗だったか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:32:41 ID:/5YhWgsE
>>629
そんな値段でいつまでも残ってるとは思えんね。
3秒で決断を下さねばw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:25:16 ID:US7Ndmae
サーバー移転か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:06:30 ID:F3iktlN4
>>829
その値段でスルーしたのは、必要なかったということで、問題なし。
本当に必要だった誰かが買っていればいいな。
ヤフオクにて転売されてたらガッカリ。
近頃の相場なら、差益がゲームの新品一本分ぐらいの小遣いにはなるだろうな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:41:52 ID:US7Ndmae
上には上が居るらしい。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h61377052
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:45:13 ID:dCMU8MQH
>>833
http://www.gradius2.com/index.php?UID=1186807618
これでいいんじゃね。ちっこいか。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:54:43 ID:US7Ndmae
入出力兼用端子ってwww

「RGBに魅せられた人の最後の…」はどんだけ斜め上なことをするんだwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:32 ID:Wi9spHeV
>>833
どう見てもパチンコ液晶なんだけど、これ落札いくらぐらいになるもんなんだろ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:11:18 ID:vUtaFN0q
>>836
いくらになるかはさっぱり予想が付かんね。
15kHzのアナログRGB信号を受け付けるパチンコ液晶は今や貴重品だ。
でも、ワイドのは映像が伸びて縦横比が狂うから、ゲーム機を繋ぐには向かない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:20:24 ID:3NOg4mr7
15Khz受ける液晶はあと業務用しかないな

http://www.shibashoji.com/17inch.html
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:48:52 ID:4/xCZYGl
NECのPC9821ノートの液晶に15kHzのアナログが入るのがあるらしい。
もう中古市場からも消えてるかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:17:49 ID:W4VdgKzF
こういうスレがある
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1063315568/l50

昔CPD-L133にいろいろ繋いで映したことがある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:17:49 ID:vUtaFN0q
>>839
PC-9821Np,Nfあたりで使われているらしいパネルだな。

液晶パネル NEC NL6448AC30-09
http://home.netyou.jp/aa/iino/lab/lcd/
にてかなり詳しく解説されている。

RGBが75Ω終端0.7Vp-pで、H,VがTTL負論理で、かなり扱いやすそう。
15.7kHz,24.8kHz,31.5kHzに対応しているのもかなり美味しい。
ただ、水平同期×800のドットクロックが別途必要なので、
その分古典的なパチンコ液晶よりちょっと敷居が上がる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:24:31 ID:oN68QSFg
MDT242にSELECTY21経由でRGB21ピンの映像つっこんだら15khzで映ったぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:37:03 ID:6iaIjd6K
21Nxのもいけるんだっけか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:57:20 ID:vUtaFN0q
>>843
PC-9821Nxは、FM音源搭載で640x480の画面で、ゲームに最適。
だから、それを潰すなんてとんでもないっ!

NxのLCDが何を使っているかは考えたことがなかったが、
Np,Nfと共通ならLCDが死んだNxの修理に使えるのか?

スレ違いで板違い失礼
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:55:51 ID:yF6vnpaG
マイコンソフト社員もこのスレ見てたりしてwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:11:30 ID:yF6vnpaG
今更気が付いた カモンじゃこんなメスメス変換アダプタなんて取り扱ってない
http://dempa.jp/rgb/heaven/eutrap.html

http://www.comon.co.jp/kataban-2.htm
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:04:00 ID:fWDpd532
>846 つ ttp://www.comon.co.jp/21P-FF.htm

ま、廃番商品の一覧を見るとカモンでは2年前に取り扱いを止めたみたいね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:35:53 ID:sK83l66v
クロス結線であることが問題となって販売中止だろう

何も知らずに盲目的にただ延長/中継用として売っていたのであればこれは叩かれるな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:39:28 ID:sK83l66v
http://www.comon.co.jp/21PR2-15.htm
21PR2-15は生産するだけ無駄だと気づいたんだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:53:13 ID:tSPOFbxO
>>836
液晶だけなら\2000~3000くらいで落札できるよ
ものがあればね
この出品はスタート\5000になってるけど妥当な値段と言うか
加工費とパーツ代考えると\5000ならかなり安い
特にPS用のRGBケーブルが中々安く手に入らないんだよね
相場は\2000くらいする

因みにこの液晶は非常に扱いやすく
回路的にはほぼ何もしなくてよいと言う理想的なやつ
自分が試した所ではアンプなしでは出力の強い
マスターシステムとメガドラくらいしかダメだけどね

んでこの手の15kが入る小型液晶だと
PS ONE用の純正液晶が最高にいいよ
ビデオ入力も出来て音も鳴るし
画質はパチンコ液晶とは比べるべくもないし
勿論RGB入力もケーブルがあればだけど出来る
この場合は無改造でおk
自分もこの液晶でRGBで色々やりたいんだけど
PS用の端子で全結線してあるケーブルの入手が困難で試せないで居る・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:41:50 ID:t7w0jxX5
PS用RGBケーブルは欧州ピンアサインになってる安物を探すといいよ
改造用途だったら問題ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:59:39 ID:t7w0jxX5
PSOne液晶に繋ぐ場合はこうやってケーブルを改造する必要があるね

http://dempa.jp/rgb/drug/wega21hg.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:53:50 ID:vX4iRB2o
>>852
純正PSOne液晶ではその変換だと無理です。

こっちの方だよ。
http://dempa.jp/rgb/drug/21pava01.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:46 ID:t7w0jxX5
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/ekisyou-1.htm
同期の処理の問題だろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:13 ID:463C9h5t
いや“純正”の液晶では無理なんですって。
リンクにある社外品は可能ですけど。
本来は出力端子ですが、入力がスルー出力なので可能な裏技なんです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:20:10 ID:Y2KC8NFf
考え方は>>852で問題ないよ。
ただ、PSOne液晶の入力側がオスになっているので注意。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:08:04 ID:qDOrQl/Y
X1のデジタルRGBケーブルが無かったらこれを自作するといい
8ピンの汎用デジタルRGBケーブルを流用出来る

http://dempa.jp/rgb/drug/x1rgbpa.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:42:04 ID:OPw0xlPZ
SFCをWEGAにつなぎたくて、RGB21ピンケーブル買った
PS用21ピンケーブルもも何とか買ってきた
セレクターというか、このケーブル同士をつなぐ何かが欲しいよ
いまどっかで通販とかで買えるの無いですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:42:06 ID:0Q76nLZU
>>858
そこまで行ってるのならちょっと上のほうのレスのリンク先見れば
必要なものが買えると思うが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:29:17 ID:eEvkr5k7
っていうかRGB21toAVマルチを買わなかったのは何でだ?
一応メスメスアダプタか、カモンの21ピンセレクタ買えばあとはつかえるけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:46:21 ID:yn2WmsQA
>>860
RGB21からAVマルチへ変換する既製品は、レア品だからな。
メーカー品は絶版だしRGBホスピスの受注生産は休業中だし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:50:10 ID:eEvkr5k7
PSのRGBケーブルのコネクタをメスに変えればいいじゃん
21ピンメスコネクタは通販でも買えるし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:30:28 ID:6TKaPjzx
つーかRGB21ピンケーブルをどうやったら音声の左右だけ逆なんて変な不良品作れるんだ
カラットの海外工場で扱ってるデータシートそのものに記載ミスがあったのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:40:18 ID:6TKaPjzx
WEGA21HGの自作はPS用SCARTケーブルのプラグ換装で大体問題ないな
あくまで変換ケーブルだからコンデンサは抜いておいた方がいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:46:27 ID:EkpZNs31
擁護する気は全くないが
音声左右逆はテスト行程を省く最近の製品にはよくある設計ミス。

プレイやんの初期ロットも同様のミスが発覚し、回収交換された。
中開けて見たらジャンパ飛ばして左右の結線入れ替えるだけの処置だった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:31:17 ID:GHV5NgCB
テラドライブのヘッドホン端子も左右逆だそうだな
実際はバスにマイナス電源が来てないことの方が問題だったが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:13:23 ID:IIXyhRMW
メガCDの初期ロッドもレベルメータ逆、

>>858
x-selectD4でD1に変換して映す手もあるよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:21:38 ID:6o1zLo2y
ヤフオクの例のパチ液晶改造モニタ、入札者ひとりだけなのに
そいつが三回も入札しててワロタ。これで入札額が開始価格+1000円
くらいだったらもっと笑う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:20:06 ID:DNwUySPk
直前に高騰するでしょ。オクは最後までわからん。
電波アンケートからもわかるように需要はありそうだから高くても売れるかもねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:02:18 ID:LnQI1Us3
電波のセレクターやコンバータ類は安心の品質だもんな

am2_28ってソニーの正規契約店なの?新品のAVマルチケーブルを
ほぼ定価と変わらない値段で出品してるけど

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/am2_28
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:16:42 ID:bUuCGKZK
院長はもう在庫処分セール終了か
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:48:05 ID:6o1zLo2y
ヤフオク液晶モニタ
最初に入札したやつが5750円で高値更新されててワロタ
お前5000円→5250円→5500円でひとりで三回もセコセコ入札してんなよ
欲しけりゃ一気に15000円くらいいれとけよって感じだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:01:16 ID:yA6CLpOn
>>867
時々ロット(lot=品物の一山、生産工程上の一単位)を
「ロッド」と書く人が居るけど何でだろ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:14:15 ID:5A4CzIOE
>>872
そして吊り上げ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:18:29 ID:6o1zLo2y
しかし強制的に横伸びするパチ液晶に11000円とかすげえなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:06:47 ID:bUuCGKZK
どうでもいいけどさ、PS2のコンポーネントAVケーブルって
やっぱりビデオのピンは歯抜けになってるの?

全結線だったらRGBケーブルの材料になるだろうけど…ン手
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:06:30 ID:Ld0z2ni1
>>875
落札者 : cha***** / 評価:1797
カオスジャパンだな。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chaosjapan_osaka
好き者の外国人がいるらしい。
代行業者の入札額が11000円なんて、依頼者はいくら出してるのやら。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:26:11 ID:2YChhLLE
そーいやシステム更新したんだな。
即決価格が分かりやすくなったね

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89478376
XMD-3の裏側のネジって何を調節するためのものなの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:36:45 ID:2YChhLLE
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:17:23 ID:wpAA1HBa
>>878
FM-TOWNS系の複合同期入力しかないタイプのモニタへ接続する時に
締める事で接点が切り換るようになってる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:17:01 ID:VS1ioBfI
あれはピンアサイン切替だったのか
てっきりPC-88用モニタだけの対応だと思ってたよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:48:27 ID:cpkASoOx
最近フィギュアの魔改造に手をだした。
これってRGBより儲けられるかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:34:31 ID:XhYezOlG
>>882は院長
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:43:53 ID:R8GOMahL
大量のスレたて・自作自演・宣伝・・・・・・・・・・・・・・恨み・嫉妬・妨害
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:50:45 ID:SknCo7fd
↑炊飯器にアクセスランプですね、わかります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:24:45 ID:tYc1EjHZ
>>876
手持ちのHORIのは歯抜けになっている。
C-VideoとY,CとそのGNDのピンが無いようだ。

>>879
コネクタに全部ピンがあっても、ケーブルに繋がっていなけりゃ意味がねー。
コネクタを分解すればいいけど、そこまでするぐらいならAVアダプタのを継いだ方が楽だと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:18:10 ID:xZ1kmiJK
AVアダプタの本体接続側だけ変えて、他のゲーム機用作りたいんだけど、
この場合接続するPS用RGBケーブルはコンデンサとか外さないと駄目かな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:26:55 ID:SknCo7fd
>>887
特に問題ないよ
逆挿しになる訳じゃないから
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:58:46 ID:xZ1kmiJK
>>888
PSケーブル内では別に信号いじってないのね、ありがとう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:51:43 ID:SknCo7fd
コンデンサ抜く必要があるのはあくまで>>750-762みたいな場合
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:44:33 ID:FpxJrmxv
>>883
スレつくって欲しいんですね!わkります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:10:51 ID:QXLtGGLQ
ヤフオクに目がLEDでピカピカ光るフィギュアが出品されてたら
それは病院製かもしれない・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:19:50 ID:2tnHQ9lJ
そのLEDが青色だったら、じきに点かなくなるかもしれない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:25:42 ID:k/ONbp/Q
おん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:37:23 ID:sXDOsJ/R
>>876
純正はコンポーネントもDも揃ってるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:10:29 ID:jg6BK4Dm
ヤフオク、いい加減ネオジオの項目を本体とソフトに分けろよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:00:22 ID:yrMT+t65
XBOXのカテよりまし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:47:30 ID:bFfJtfHR
Xbox360は最近Xboxと分離したカテゴリーとなった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:00:52 ID:FLs7UXZr
とうとうPS用純正RGBケーブルも品切れか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:05:00 ID:FLs7UXZr
部品買い集めるのにプレイアジアは便利かな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:55:08 ID:XGq4bFYI
院長の在庫処分市は終了か。ジャガーのRGB買っておけばよかったなぁ
純正S端子ケーブル潰して作るのもあれだしなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:06 ID:HWCrj54R
>>901
カードエッジコネクタを使えばいいじゃないか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:29:44 ID:FLs7UXZr
カードエッジコネクタを手加工してこうやってRGB21ピンに繋ぐんだね
AVアダプター作っちゃう方法もあるけど

RGBケーブル結線図
http://www.geocities.jp/oyabin4078/dennsikousaku1.htm

詳細ピンアサイン
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_jaguar.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:37:57 ID:FLs7UXZr
MD2や32Xはコンポジットビデオケーブルを作ることすら大変だよな
どうせならRCA端子を黄黒白赤に繋いでモノラルもステレオも対応する物を作った方が良いか
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_md2.html

MD1/ネオジオROMはステレオミニでヘッドホン側から音声を取る
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_md.html
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_ng.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:47 ID:WMOG1HEm
ヒマなひとはできるだろうけどねえ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:43:16 ID:Aic0lLd3
MD2純正AVケーブルの生産数、やたら少ないんだよね
同梱AVケーブルもモノラルだったし意味不明 音声だけコンポに繋ぐ人居るだろと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:59:19 ID:Y+BP1wkP
XRGB-3にはAN15865Aがビデオ、AN15860Aがオーディオのスイッチチップを使用している。
この2つとあとI2Cコマンドを送るPICなどの3つの石を使えば最大9入力4出力なスイッチができると思われる。
ただ、ネットでググってもAN15865Aのほうは、I2Cコマンドがのってるデータシートが見つかるが、
AN15860AのほうはI2Cコマンドがのってるものは見つからない。
さらには、AN15865AはDigi-KeyやRSコンポーネンツで見つかったが、
AN15860Aは見つからない。
ただ、RGB21ピンオンリーなスイッチとなると、3入力にしか対応できないと思われる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:04:33 ID:JWjlGeub
>>907
>AN15865A
データシートを眺めてみた。
多機能で便利そうだし、Digi-Keyで単価$8.45と機能のわりには安いけど、
扱うための敷居が高いICだな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:06:58 ID:5eeZ7VzN
michael_torojirouがまた魔改造品出してるぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:35:17 ID:pKFx/xjh
改悛したディルドー君みたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:46:36 ID:lmTvXvnb
NDSをテレビ出力とかって出来ないんでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:54:57 ID:Uw6forjm
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
英語が読めてないだって?ホットケ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63090811

エンパイアーズをエピローグと書いているのはギャグですよ^^
読めないわけないじゃない。


913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:14:03 ID:P4o4zIRZ
電気系卒なので炊飯器にレーザー砲を装備してみました。
ご飯が炊けると蒸発してしまいます。便利です。
リバースエンジニアリングは禁止です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:34:00 ID:yJ0Ye17B
ビームサーベルでお風呂も沸かせます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:29:33 ID:S1Ko7wFO
ツマンネ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:46:49 ID:fH7X31qR
>>911
いま、NDSを”キャプチャ”するのは考え中
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:37:36 ID:yDNjOUjE
>>909
なんで出力端子をこんなコネクタにするのか意味が分からんぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:15:09 ID:NUoY8WjR
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:27:43 ID:FImPBy3g
>>917
恐らくコネクタやケーブルの入手性と
内部スペースの問題だろうな

自分でやればわかるけど表面がフラットになるようなコネクタは
基板直付けしか普通は売ってない
ボルトオンできるタイプは
大抵このD-subみたいな構造でどうしても飛び出る

まあ自分なら飛び出てもいい位置に設置するけどねw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:35:22 ID:b1qi98I1
D-SUBのコネクタは、一番手軽に扱えるコネクタだからな。
電子部品を扱っている店にはたいていあるし、安いし、半田付けしやすいし。
外見をあまり気にせずに工作すると、あんな感じになるね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:41:51 ID:jp+jwXkm
電波のHDMIケーブル、定価5000円くらいで何これ一体どんな部品使ってんの

とか思ってたら尼で1000円ちょっとで売ってた。何これ一体どんな商売なの
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:24:47 ID:RjKLTG+m
>>920
DIN5p→DIN8pとするのがスマートな改造なんだがな。
やっぱ面倒クサかったのかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:55:20 ID:NUoY8WjR
>>921
ケーブルなんて所詮ボロい商売だよ
モンスターとかPADとかコアキシャルリンクとかアホかとバカかと。
あんなものカナレ/モガミ/ベルデンで十分

そーいやJAGUARのCATBOXもRGB出力がD-sub9ピンという糞仕様だったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:17:42 ID:NUoY8WjR
アタリ製独自規格PCモニタに繋げる為らしいな
S端子とモデム端子まで上下逆になってる点もアメリカらしいダメダメ設計だ
http://www.atariage.com/common/image.html?ImageName=/Jaguar/archives/hardware/images/sys_JaguarCatBox.jpg
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:28:34 ID:b1qi98I1
>>922
PC Engineなら、初代以外はそれがいいよな。
めんどくさいというなら、むしろDSUBのコネクタの方が筐体を加工するのが面倒だ。
基板取り付け用のDIN8pinが、手持ちの部品に無かったのかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:28:48 ID:jp+jwXkm
9ピンって確かNECのPC-TVシリーズについてたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:44:02 ID:NUoY8WjR
9ピンが付いててもピンアサインが分からん

現在市販されてる9ピンストレートケーブルはメス←→メスタイプ
これにジェンダーチェンジャー付けると格好悪いね
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KR-ECM15&cate=1
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=D9S-MM&cate=1
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:38:55 ID:RETBLYtR
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:32:03 ID:7kAlMf+u
>>923
材料費とかで考えると安いが
実際にはこう言う物は極めてアナログな物だから
色々試して実際の効果を測定していかないとダメなんだよ
結線自体は純度の高い銅としても
その周りの被服の厚さとその周りのシールドのバランス
編み方や素材で変わってくる微妙な物
勿論熟練の半田技術を持つ人に一つずつ付けて貰わんとダメだから
人件費もかなりかかる

まともな高級ケーブルはそう言う開発費や
特殊な物なので全部オリジナルでの生産になるし
コネクタなんかは外部の物を使うんでこれが非常に高い
RCAで1つ\1000のコネクタなんてザラだぞ

勿論なんとなく高級に見えるだけで
安物ケーブルと変わらないものもある

それにな
まともなメーカー同士の製品だとしても
倍の値段だからと言って倍綺麗になるわけじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:34:12 ID:7kAlMf+u
あと一般的なD-subでも工夫すればフラットに出来る事を思い出した
本体に穴掘って飛び出てる分だけスペーサーで底上げして
皿ねじで固定すればおk
ただしこの状態で差し込めるかどうかは知らんがなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:42:10 ID:W/KWDZcs
プロケーブル ハンダさせれば プロカブレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:58:09 ID:M86VB0X3
TBSのランク王国とかでもDSの二画面を映してるよな
なんらかでテレビとかに出力させる方法あるんじゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:09:00 ID:AiTprkiY
任天堂貸し出しの機材があるんだろう
昔ワンダースワンをテレビに出力する機械があったが
一般人は買えないし、業者でも十数万出さなきゃいけないような
一点ものみたいなもんだったから、個人で作ったり、海外業者に
期待するのも無理だろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:46:25 ID:Odf7VccP
アナログなら作りの差が結果の差に表れる(こともある)けど、
HDMIのようなデジタル伝送にオカルトが入り込む余地なんてあるのだろうか?
規格を満たす程度の品質があれば、差が出るはずはないだろうに。
ホントにダメ品質だと差が出るかもしれないけど、それは普通に不良品だ。

真っ当な機器とケーブルなら、ファミコン本体とカセット間よりはエラー率が低い気がする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:42:01 ID:7kAlMf+u
>>934
いくらデジタルと言っても
出力と入力の信号レベルが機器によって違うからな
勿論普通は規格内に収めてるが
ワーストケース同士だと映らない事もあるだろう
それにノイズの影響は避けられないし
デジタルほど影響が出た場合に酷い結果になるものはない
ケーブルも長くなるほどノイズの影響を受けやすいし
高速なシリアル通信は更に影響を受ける
品質が悪くて起こる信号遅延も致命的

もしデジタルだからと問題なんて存在しないなら
PCのケーブルで相性が出たりする事もないし
USBにしても規格上限が決められてるのに
実際は市販のどんなに高品質なケーブル使っても
規格上限まで延長したら動かないなんて事も起こらない
高速シリアル通信は凄くノイズに弱いからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:48:08 ID:7kAlMf+u
あ、後忘れてたけど
HDMIはケーブル自体にライセンス料払わないと
製造できないと言う事になってるんで
その料金がダイレクトに販売金額に上乗せされる
デジタル関係はみんな利権争いで必死
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:13:09 ID:W/KWDZcs
SCSIケーブルの信号ですらあ3割は死んでるからな

何でも入出力を繰り返しているから影響が出ないだけ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:44:07 ID:/pDIac49
AVアダプターが品薄だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:31:55 ID:qOEGVnxE
米が危険だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:55:04 ID:uifRga4x
牛乳もダメぽ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:58:08 ID:S/KQmZhV
電線病というのがあってだな・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:07:33 ID:mNwlpmnG
宣伝病が蔓延したスレたち
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:27:50 ID:b4LW6VA0
そろそろ次スレ立ててね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:17:35 ID:BHFNaAH1
よし、じゃあ俺が立てようか
ホスピススレその4でいいかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:21:20 ID:pbRmQBXV
お願いします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:06:38 ID:eFvVaRqV
次スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 7機種目【その他小ネタ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1222092396/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:24:37 ID:+bk6p3as
こっちを先に埋めてから次スレへ行ってね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:04:11 ID:cTivqbKl
埋めついでに今日仕入れてきたネタ。
地元の玩具店が閉店セールやってたので
PS用AVアダプター(SCPH-1160)買ってきた。税込\300也。
初めて買ったがこれって全ピン結線なのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:35:13 ID:+bk6p3as
>>948
AVマルチ側が全ピンあるから問題ない

プラグを挿げ替えてSFCやSS用に改造するのかな?
こんな改造例がある
http://dempa.jp/rgb/drug/sfcava01.html
http://dempa.jp/rgb/drug/ssava01.html

SFC側プラグはわざわざ純正RGBケーブルのものを使う必要は無い
プレイアジアのSCARTケーブルを改造すればいい
950948:2008/09/24(水) 00:12:39 ID:0woFwveF
>>949
サンクス。
オレの買ってきたのは初期型でケーブル短いんだよな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:06:43 ID:hv7cCFH1
これもバ改造ネタ?
http://uso8oo.com/wara/wara02_2.html
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:59:36 ID:NxVzdZGo
>>951
バ改造だなw
昔とは一転して少々高値のスペランカーじゃなくて
昔も今も安値の10ヤードファイトでまずは試せばよかったのに、と思った。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:50:35 ID:9393csDv
埋めついでね
サンワの自作コネクタまじボッタクリワロタwwww
ttp://www.sanwa.co.jp/product/cable/others/zisaku/index.html
954927:2008/09/25(木) 20:31:01 ID:9393csDv
9ピンオス←→オスケーブル、普通にケーブルダイレクトで売ってた
ネジの規格に注意しないとな
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/dsub/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:54:12 ID:OUUGCSmJ
>>953
アキバで300円〜400円で売ってる組み立てコネクタを3000円で売るとはw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:24:16 ID:SVttDmp0
ケーブルダイレクトは適正価格ですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:08:42 ID:kG6aGKSP
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:35:42 ID:C8OSdxkv
>>957
スゴスwww
この発想は無かったわwwwwwwww
どうせならCDもくっつけてボディも作り直して欲しかったよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:40:29 ID:qPpuCYcc
まてよ?ネプチューンって本来はモックアップしか存在しない筈だが……
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:48:56 ID:rABAXryX
無いなら作るを実践してしまった素晴らしい作例だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:12:37 ID:QI+YwJe7
利点は色々あるよな
かさばらんしAC1個減るし接続ケーブルも減らせる
32X自体はバスそのまま出てるからMDソフトもそのまま使えるし
セガも2階建てアダプタにせずに内蔵して1枚基板で起こして
上位互換機として出せばもう少しマシだったのにな

しかし何故32Xで体感物全部出さなかったのかねえ
せめてあとギャラクシーフォースとアウトランとパワドリは欲しかった
そうすればセガ体感物が完全移植(並み)で全て遊べるマシンとして
価値は大きかったのになあ
まあアフターバーナーII、スペハリ、バーチャレーシング、バーチャファイターは
あほほど遊んだけどさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:27:22 ID:uogeEpjS
メガドラタワーで接続ケーブル減らす工夫ね
純正中継ケーブルで繋ぐと無駄に長くて邪魔だし
http://rgbcharmer.kt.fc2.com/32x-st-md-cable.htm
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:57:28 ID:pML/H8uw
>>961
>しかし何故32Xで体感物全部出さなかったのかねえ

サターンがあったからなー。
32X内蔵上位互換機なんか出して戦力を分散してたら、
ドリキャスを出す前にハードから撤退してたかもしれんw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:22:48 ID:uogeEpjS
SFC用RGBケーブルは結構出てるな

どうやって改造したんだ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66766370
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:14:39 ID:y2emxTnL
>>964
S→RGB変換基板を内臓しただけかも?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:50:13 ID:LvyD3/+7
バ改造ネタ報告

ハードオフでワンダーメガに流用可能なRFモジュレータ売ってた
ミノルタ RF-1000 ビクター純正RFモジュレータの型番は知らん

8ピンカスタムAV端子に接続出来る
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_wm.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:41:54 ID:QI+YwJe7
>>964
普通にRGB出力じゃないの?
64は前期のものならRGB信号出てるというか
後期はチップがまとめられた為
内部的には生成されているであろう信号も取り出せないからね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:52:39 ID:53vURvGD
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:09:58 ID:ebl0xSkE
ピカチュウver.は後期だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:13:02 ID:53vURvGD
流れ遅すぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:37:14 ID:hre8q8EY
>>968
右端のは秋月のキットか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:24:29 ID:SP1WC0nt
効率よくスレ埋める方法って無いかな? 自演や連投に頼らないやつで
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:39:55 ID:X29Dm5FA
んじゃ、俺が燃料投下しようか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:22:46 ID:8bM7izqq
980くらいで次スレでよかったなこれは
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:25:45 ID:X29Dm5FA
まあそだね。
レスがおそいからね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:43:38 ID:GcQuyEYz
保守しないと落ちてしまうな
取り合えず次スレか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:28:09 ID:XDCzDJCI
少なくとも950で立てて十分だったよな・・・
次スレの>>1は先走りしすぎだw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:07:02 ID:Fh8GQpcN
責められるべきは>944だと思うぞ。
それがなければ次スレの>1は慌ててスレを立てなかったかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:24:37 ID:X29Dm5FA
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/caed4e92d68fad1993faff2a46b5d8c1.jpg
DSの映像信号解析

現在判明したもの
RGB信号のラインは共通となっており、それ以外の同期関連信号やドットクロックが
それぞれ別々に液晶へとつながっている。
上の液晶と下の液晶のドットクロックがちょうど反転したもの(180度位相がずれている)となっていた。
                  ┏┓┏┓┏┓┏┓
上の液晶のドットクロック ━┛┗┛┗┛┗┛┗
                ┏┓┏┓┏┓┏┓┏
下の液晶のドットクロック ┛┗┛┗┛┗┛┗┛
よって、それぞれの立ち上がりまたは立下り時点のRGB信号のみを取り込んで表示していると思われる(まあそれ以外考えられんが)
あと、同期関連信号だが、下記に示すとおりとなっていた。
GSP1:下の液晶の垂直同期(に近い)信号
SPL1:下の液晶の水平同期(に近い)信号
DCLK1:下の液晶のドットクロック
GSP2:上の液晶の垂直同期(に近い)信号
SPL2:上の液晶の水平同期(に誓い)信号
DCLK2:上の液晶のドットクロック

一応これらの信号ラインを画像のようにカメレオンUSBFX2を使って取得してみようと試みているのだが
どうも取りこぼしが多くてきちんと取得できないでいるのが今の現状である。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:48:38 ID:GcQuyEYz
>>979
どっちにしても液晶駆動用の信号だしデジタルだしで
アナログ信号に直すには相当大掛かりな外付け回路が必要になるんじゃ?
自分もPSPの解析しようかと思ったんだけど市販品が一応あるし
それと同等の回路が必要になると判断したんで直ぐ投げましたw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:45:30 ID:Yv+PRrIz
3DOとかはデジタルRGBらしいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:28:21 ID:X29Dm5FA
まあ、PSP2TVはコントローラの部分もあるからw

俺も過去にPSP2TVを解析した。
PSP2TVは、RGBそれぞれにフレームバッファ(ラインバッファじゃないところがちょっとびっくりしたけど、しかし確実に2フレームは遅延してるな)を中継して、
水平、垂直信号はCPLDであるXC9572XLに突っ込んでCPLDでフレームバッファのリード信号およびDACのクロック生成をして
DACであるADV7125でアナログへ変換して出力しているという経路となっている。
以下に解析写真およびデータシート、回路図をうp

RGB色づけ
ttp://art10.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277667_org.v1222585180.jpg
PSP2TVカードエッジコネクタ裏面
ttp://art10.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277666_org.v1222585180.jpg
JTAGアップ
ttp://art10.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13278355_org.v1222585800.jpg

全部品取っ払い画像
PSP-C1(カードエッジコネクタがある基板)上面
ttp://art3.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277679_org.v1222585180.jpg
PSP-C1底面
ttp://art7.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277677_org.v1222585180.jpg
PSP-C2(PSPコントローラコネクタやビデオ端子がある基板)半田面
ttp://art7.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277676_org.v1222585180.jpg
PSP-C2部品面
http://art3.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277670_org.v1222585180.jpg

回路図画像(自分で解析して起こした回路図なので間違っている可能性が高い)
ttp://art9.photozou.jp/pub/759/204759/photo/13277662_org.v1222585180.gif

あと、使用されている主要部品のデータシート集および回路図のschファイル(EAGLEで作成)を詰め込んだ圧縮ファイル
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg6567.rar.html
DLKEY:PSP2TV
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:34:58 ID:Yv+PRrIz
なんかPSP2TV買った人は無駄だったね。

新型PSPは純正AV出力D端子ケーブルあるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:38:58 ID:X29Dm5FA
さらには、また新型を出してこんどはプログレッシブでなくてもゲームが出力(ビデオ端子で)できるようになっちゃったしねw。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:47:26 ID:Yv+PRrIz
>>984

kwsk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:53:37 ID:Fh8GQpcN
>>979
乙です。真似はできないので、進展をwktkして待ってます。
上と下のLCDでRGBを共有しているのは興味深い。
パラレルだといっぱい足を使うから、まとめるのは当然か。
静止画でも綺麗なキャプチャがとれると面白いね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:59:34 ID:X29Dm5FA
>>985
8月に発表したんだがw
知らなかったのか?
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080821_psp3000.html
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:05:49 ID:Yv+PRrIz
そもそも買いどきがわからないので

     *      *
  *     +  PSP持ってません
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:28:37 ID:njwgCfBt
TV出力は黒枠で話にならんよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:54:53 ID:Yv+PRrIz
次スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 7機種目【その他小ネタ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1222092396/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:19:47 ID:HBGaghKP
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:32:57 ID:pu3350UA
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:25:13 ID:pu3350UA
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85446720
これって買いだろうか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:23:10 ID:IRkC9+Tf
宣伝乙。埋め埋め。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:14:12 ID:pu3350UA
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:17:30 ID:w+64FYOX
梅さ〜ん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:18:51 ID:pu3350UA
ぬるぽ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:48:43 ID:w+64FYOX
はいはいガッガッ
999999:2008/09/29(月) 22:14:58 ID:CFXFl12I
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:17:14 ID:pu3350UA
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。